【伊藤和夫】伝統の名著「英文解釈教室」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
語ろう
2aikoキモスwlo:2005/05/11(水) 01:14:11 ID:5oiBzqv70
http://image.blog.livedoor.jp/ura_gossip/imgs/4/9/4933220e.jpg

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /   /    \  \
         | || | | | | | | | | | | | | | |
         |  | ⊂⊃    ⊂⊃ | |
         |  |     ハ      | |
         |  |     ()()    | |
        ノ   |     ‖    | l\   テトラポートノボーテ
        ノ   |\  <二> /|  l\
        ノ丿ノ  \___/  \\
                /\.┌――┐
               | ニ⊃  |
               | ||   |
               (.  ニ⊃  |
                 ̄ |    |
                   |    |
                 /     \
                /        \
              /    /\    \
             /    /   \    \
           /    /      \    \
          /    /         \    \
          \   /            \  /
           \/              \/

3大学への名無しさん:2005/05/11(水) 01:14:19 ID:TjDlhaAy0
難しすぎて手が出ません。悲しいです
4大学への名無しさん:2005/05/11(水) 01:14:43 ID:Iq817Rhr0
4ゲット'`,、'`,、(´∀`)´∀`)'`,、'`,、
5大学への名無しさん:2005/05/11(水) 01:17:38 ID:4xvPzqcg0
ワロス
6大学への名無しさん:2005/05/12(木) 07:49:27 ID:8whmZ2E5O
(´∀`)σ)Д`)
7大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:21:21 ID:K0XVPezB0
ビジュアルから英文解釈教室に行くのってどうですか?
8大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:26:36 ID:uUYIll1kO
こうですよ
9大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:42:47 ID:lvfyHc3Y0
言われてるほど難しくはない 読み易い良書
10大学への名無しさん:2005/05/13(金) 00:45:18 ID:p15t4sh00
重複です。
↓で議論してください。

【意識の】伊藤和夫総合スレ 其の5【無意識化】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1114970105/l50
11大学への名無しさん:2005/05/13(金) 07:24:33 ID:Ti1g7Opw0
>>10
英文解釈教室のことだけを論じれば重複ではないのでは?
12大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:43:52 ID:p15t4sh00
>>11
よくみろ。

>【意識の】伊藤和夫総合スレ 其の5【無意識化】

総合スレだぞ。
あっちに行ったほうがよさそうだな。
13大学への名無しさん:2005/05/14(土) 17:22:49 ID:HgWjkFV10
あっち逝くとビジュアル狂信者がうるせーのでこっちでいい
14大学への名無しさん:2005/05/14(土) 21:36:13 ID:27y6VibA0
京都大学志望者・英語1科目入試大学志望者以外は、手を出すな。

分量が多いので、時間がかかり、他の科目を勉強する暇がなくなる。
15大学への名無しさん:2005/05/14(土) 21:44:40 ID:uJRQ2tVa0
京大志望者はやる価値があるんでしょうか?
16大学への名無しさん:2005/05/14(土) 21:50:08 ID:s/nAWJJRO
京大なら思考訓練だな。
17大学への名無しさん:2005/05/14(土) 22:04:08 ID:HgWjkFV10
文法さえしっかりやってればビジュアルやるより時間はかからん
到達度も読み易さも定着度も遥かに上のすぐれもの<解釈教室
18大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:25:21 ID:IdmWqeiIO
>>17
新英頻やっておけばオケーってことか?
19大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:26:18 ID:HgWjkFV10
オーソドックスな文法用語を使用して解説してるものなら何でもオッケーだろ。
20大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:27:50 ID:pDl8JLpq0
俺の学校の参考書の進み具合
速単入門→即戦11→即戦8→英文解釈教室
阿呆かと
21大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:41:58 ID:uJRQ2tVa0
ビジュアルやらずに英文解釈教室やるのって無謀?
俺、英文読解の透視図やったんだが。
22大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:45:56 ID:HgWjkFV10
ビジュアルなんて2ちゃん伝説そのものの参考書だ
透視図の方がよっぽどいい
しかし透視図終えたなら解釈教室やる必要は薄いな
23大学への名無しさん:2005/05/15(日) 00:15:06 ID:RUpZnJ1/0
重複です。
↓で議論してください。

【意識の】伊藤和夫総合スレ 其の5【無意識化】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1114970105/l50
24大学への名無しさん:2005/05/15(日) 03:20:41 ID:BVQV93DG0
ビジュアル狂信者がU罪のでこっちでやりたひ。必ずしも重複スレでもないし。
25大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:54:37 ID:ja1II0is0
大学受かってから買った人いない?
26大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:57:30 ID:tkXqZnZqO
この中に京大志望者いる?
透視図も解釈教室も説明読みにくいから他のやつ探してるんだけど、全然見つからない。。
やっぱり素直に解釈教室すべきかな?
27大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:01:17 ID:kiN6b7VH0
>>26
英文解釈の技術100
基礎英文解釈の技術100
(桐原書店)
あたりは?
28大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:15:49 ID:tkXqZnZqO
>>27
基礎英文問題精講の練習問題以外全部終えてるんだけど、どっちに入るのがよさげ?
最初は英文標準問題精講とかやろうか迷ったんだけど、知り合いの予備校講師から
“  絶  対  や  め  と  け  ”
って感じで止められたし、プラチカはアウトプットのための問題集って感じだったし。
29大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:19:00 ID:BVQV93DG0
>>28
解釈教室は読み易いよ?
文法終えてても説明がわかりにくいのなら、京大志望の受験生として
相当実力が不足してると言える。
30大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:22:52 ID:tkXqZnZqO
>>29
あの伊藤本特有の雰囲気みたいなのが苦手。下の名前忘れたけど、福井さんって人が解釈教室は絶対やったらダメみたいな事を本で言ってたし。
あ〜、でもやっぱあれぐらいやらなあかんのかな・・・
31大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:23:42 ID:/JzyEmfr0
32大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:27:40 ID:BVQV93DG0
何だ雰囲気云々で説明読みにくいとか言ってるのかよ・・・(^-^;)
あれで雰囲気悪いならば、京大の指定教科書なんか絶望的だと思うけどねw
33大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:30:40 ID:kiN6b7VH0
>>26
「英文解釈の技術100」は、かなりムズイので、
「基礎英文解釈の技術100」から手をつけた方がよさそう。

荒川英輔氏も「英文解釈教室」を酷評してたな。
34大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:32:57 ID:BVQV93DG0
>「英文解釈の技術100」
>「基礎英文解釈の技術100」
は京大適きじゃないなあ。肝心の例題の和訳がへたくそ過ぎる。
減点対象になるような訳のごまかし、抜け落ちもあるしネ。
35大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:34:14 ID:tkXqZnZqO
>>32
京大の指定教科書ってどんなの?
外大卒の知り合いに英語を教えてもらってるんだけど、その人が勧めてくる参考書って
一般英語の本ばっかりだから京大英語にそれで良いのか不安(と言いつつ英作の本は受験用のじゃないけど)
個人的に何で伊藤本に英作の本がないのかも気になるし。
36大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:38:42 ID:tkXqZnZqO
>>33
明日二冊とも本屋で見てみるよ。
レスd
 
>>34
さっき言った福井さんは“解釈教室はもはや時代遅れ”みたいに言ってたけど。。
2ちゃんでは京大英語に解釈教室は有効って感じだけど、実際解釈教室使ってた京大生って多い?
37大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:39:00 ID:j04Mc60Y0
解釈教室そんなむずくないやん。
あの雰囲気好きだし。
と言いつつ段々むずくなってくるのだろうか。
単語速単必修に載ってない意味とか単語ばかりだし、
上級やろ。
38大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:44:46 ID:lm8JQ2VyO
「必要ない」と言う奴が多いけど
がんばって一日一章計画で計画は微妙にずれて二十日で終わった。
結構早く終わるよこれ。
今はナキ伊藤のじいさんも同じ構文を大量に読むことは大切といっていたようにかなり力になるよ
例題はムズイので例題はとばした方がいいかも
絶対的な自信がつくので迷ってる人は志望校関係なくやったほうがいい
因みに自分の志望校は岡山医、センター対策しろだの数学しろと
言う奴がいるかもしれないけど自分はやって良かったと思うよ
39大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:50:30 ID:MwCunsIr0
英文解釈教室使ってる方、この本にいく前にどんな本やりました?
40大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:52:14 ID:FfeF2gth0
いろいろやったからいちいち覚えてない
41大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:54:34 ID:tkXqZnZqO
そういえば、解釈教室って基礎編とかテーマ別とかあるけど、
みんながやった(やってる)って言ってるやつは普通の解釈教室って事でFA?
42大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:56:36 ID:lm8JQ2VyO
ときたま難しい単語が出てくるくらいでそのときは辞書ひいて書き込む
内容自体で複雑なのはそんなに多くはないよ
一番始めに倒置を潰しておけばつまることはないはず
43大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:01:23 ID:fhpX59gF0
おまいら全訳派?
44大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:02:19 ID:tkXqZnZqO
>>43
全訳派ノシ
45大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:03:40 ID:oipkOxcL0
こいつ和訳が下手
古くさい
46大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:04:31 ID:fhpX59gF0
>>44
うほ
全訳派かw
今全訳するかしねーか迷ってるんだが
やっぱ全訳しようかな・・・
47大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:12:16 ID:j04Mc60Y0
>>39
ビジュアル1→基礎精構→ビジュアル2→透視図。
伊藤先生のおかげで一番苦手が一番得意になった。
一番時間かかったの精構なわけだがw
スレ違いスマソ。
48大学への名無しさん:2005/05/15(日) 21:37:32 ID:tkXqZnZqO
>>46
やった方が良いみたい。
外大行ってる知り合いから“頭から訳せ”って教わって以来、
全訳するようになった。おかげでたいがいの文章は苦なく読めるようになったよ。
 
>>47
すごい・・・
そんだけやりきれたのがマジですごい。
49大学への名無しさん:2005/05/15(日) 22:35:24 ID:BVQV93DG0
透視図はいいよな。解釈教室と比べて網羅度は少し落ちるけどつくりが誠実。
例題も適度な長さでそちらの演習にもなるしいい本だ。
50大学への名無しさん:2005/05/16(月) 17:00:22 ID:ve8IBJxBO
ビジュアル、透視図、解釈教室、英文解釈の技術100のどれをしようか迷ってます。偏差値は大体60〜65ぐらいです。どれがオススメでしょうか?
51大学への名無しさん:2005/05/16(月) 17:43:22 ID:nDYRuZdVO
好みで選べば?


ってか解釈教室終わらしたんだけど、駿台全国が楽しみだ。去年は返り撃ちにあったが今年はリベンジしたい
52大学への名無しさん:2005/05/16(月) 18:27:07 ID:EwmnbmJd0
>>50
このスレ的には解釈教室。基礎力不足ならビジュアルに戻ればよい。
透視図と技術100は薦めない。伊藤先生の本じゃないから(w
53大学への名無しさん:2005/05/16(月) 21:43:01 ID:vl2Qc7Vh0
毎年出る頻出英文解釈(日栄社)
ポレポレ英文読解プロセス50(代ゼミ)
英文読解スーパー解テク101(代ゼミ)
あたりもオススメ。
54大学への名無しさん:2005/05/17(火) 21:41:03 ID:yiIpHT8J0
55大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:24:10 ID:CbCMzTm60
京大合格者平均、これで超えられるかな?
56大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:41:20 ID:80Fu0eA+0
今日購入した。
57大学への名無しさん:2005/05/19(木) 22:39:57 ID:QeZVLye70
京大志望の奴は解釈教室を2〜3周したら、英文和訳演習をやれ。
それで和訳に関しては合格者平均になるだろう。英訳はまた別の対策が要るが。
58大学への名無しさん:2005/05/19(木) 23:30:31 ID:zIzalpLD0
和訳演習ってそんなにいいか?
俺はクソ本だと感じたんだが。
あの本の良さってなんだ?
59大学への名無しさん:2005/05/20(金) 02:12:59 ID:XnDH+KKy0
透視図は解説が雑だ。
伊藤の詳しさと比べたらの話だが。

漏れは「英文解釈教室・入門編」はかなりの傑作ではないかと思っている。
もちろん「英文解釈教室・改訂版」「ビジュアル」「英ナビ」も
最高傑作候補だが。
60大学への名無しさん:2005/05/21(土) 00:25:41 ID:yXte4QTU0
おいおい・・・英文解釈教室完璧なら、京大受験者にはかなり差がつくんじゃないか?
過小評価しすぎだろ。
61大学への名無しさん:2005/05/21(土) 00:35:23 ID:VP+E3yt50
え?まさか解釈教室と英標までやりつくしたら
和訳対策は単語を除いてほとんどおk?
62大学への名無しさん:2005/05/21(土) 00:35:39 ID:kM9TG3W00
意外と良スレっぽいな。
63大学への名無しさん:2005/05/21(土) 01:02:25 ID:ILxcWLHf0
英文解釈教室って何種類かなかったっけ?基本編とか何とか編とか。
このスレで議論してるのはどれのこと?
64大学への名無しさん:2005/05/21(土) 01:47:51 ID:IhpwCElbO
>>63
>>1-62からすると改訂版の方
65大学への名無しさん:2005/05/21(土) 15:42:07 ID:XMuAzqvN0
佐々木高政@英語板
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1114343585/l50


15 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2005/04/29(金) 01:02:45
伊藤和夫を考え方が同じなんてふざけるな。
伊藤や鈴木長十が佐々木先生の著作からアイデアや記述を散々剽窃したんだよ
伊藤は今までの日本の英語教育の伝統を無視して、「英標」や「新々英文解釈」みたいな
非効率で時代遅れの著作だけを選んで攻撃して、さも自分の教え方が新しいような
印象を作り出そうとした汚い男だ。
66大学への名無しさん:2005/05/21(土) 16:50:02 ID:ILxcWLHf0
>>64
ども。
67大学への名無しさん:2005/05/21(土) 18:12:54 ID:vMzgiTx00
>>65

伊藤和夫と鈴木長十を一緒にしている時点で
なんもわけわかめのおっさんのようだな
68大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:24:56 ID:dTSkpe/J0
英文解釈の透視図からいきなり接続できますか?
69大学への名無しさん:2005/05/22(日) 21:19:32 ID:Hl2PZ+tI0
>>61
単語も含めて、ほぼOK。
70大学への名無しさん:2005/05/23(月) 00:01:54 ID:mTE79Tll0
あげあげ
71大学への名無しさん:2005/05/23(月) 01:41:51 ID:5u+PMFo00
>>54
72大学への名無しさん:2005/05/26(木) 01:04:16 ID:WUJQLhJn0
これは京大専用の本
73大学への名無しさん:2005/05/26(木) 01:48:12 ID:/l/eEKwDO
ビジュアル12やるのと解釈教室入門・基礎・テーマ別編をやるのって同じくらいの到達点ですか?また解釈系の本は夏までにやり終えなければいけないんでしょうか?
74大学への名無しさん:2005/05/26(木) 01:50:16 ID:323+TDwt0
オーソドックスな文法問題集やって英文解釈教室(改訂版)。
効率・到達点共に結局これが最強だと思うよ。
75大学への名無しさん:2005/05/26(木) 09:27:18 ID:VxebtwnC0
できれば英文法教室をやった方が、解釈教室をより生かせる。(経験談)
76大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:06:42 ID:bb0nQYDNO
>>74
禿同
まじで英文解釈教室最高
ビジュアルなんかやらずに最初からこれやっときゃ良かったよ
ビジュアルやって穴ボコボコの状態で過去問やるよりよほど効率いい
やったこともない奴が京大専用とかいってるけど全然そんやことないし
7756:2005/05/27(金) 22:25:17 ID:TZQk1NY80
ふ〜9まで行った。
78大学への名無しさん:2005/05/29(日) 17:47:46 ID:2WXgM6AfO
解釈教室って解説くどい?
79大学への名無しさん:2005/05/29(日) 19:49:56 ID:TQPRkcpB0
普通。ビジュアルに比べたら。
まあある程度実力ある人がやる訳だからちょうどよい。
80大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:49:12 ID:ymQKgh1G0
正直、解釈教室よりもテーマ別の方がきつく思えてきた。
長いし。
81大学への名無しさん:2005/05/29(日) 23:35:37 ID:vAp2HtXn0
>>80
あれは鬱になります
82大学への名無しさん:2005/05/29(日) 23:48:04 ID:pB3rFDDW0
>>46
全訳しないと、地から着かないよ。
83大学への名無しさん:2005/05/30(月) 20:04:34 ID:pEXJmdL7O
伊藤和夫ってくどくない参考書の方が活きる人だと思った。
漏れがいいと思ったのは解釈教室と700選だけだったし。
84大学への名無しさん:2005/05/31(火) 01:11:52 ID:nCLB/i8c0
>>83
くどいから良いの。
85大学への名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:22 ID:WQLlVw0B0
くどい説明が出来る人だから簡潔な説明が生きるんだよ
そもそも最初から簡潔にしか説明しない人はそれ以上詳しく解説できない場合が多い
86大学への名無しさん:2005/05/31(火) 01:53:41 ID:EH9Dz8yhO
700選は例文集というより英語版御百度参りと言ったほうが正しい
87大学への名無しさん:2005/05/31(火) 09:07:56 ID:7AoTGZ/DO
700選とかいってるバカはほっときゃいい
あと英文解釈教室、テーマ別両方やったけど
得られるものは
英文解釈教室>テーマ別
シンドサ、かかった時間は
テーマ別>英文解釈教室
だと感じた。
でも英文解釈教室→テーマ別ってやってたら違った評価になったかもな。
88大学への名無しさん:2005/05/31(火) 09:20:55 ID:w5bCQdqBO
薬袋で徹底的に精読やったあとに解釈教室や英文和訳演習なんかやると伊藤の解説が凄く心地よく感じるんだよな。
89大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:34:42 ID:bkn51LPzO
英文解釈教室でもビジュアルのように直読読解をマスターできますか?
90大学への名無しさん:2005/05/31(火) 22:00:49 ID:VGUC2w3X0
>>89
できることはできるんじゃない?
解釈教室の前書きにもそう書いてあるし
91大学への名無しさん:2005/06/01(水) 14:02:06 ID:GKCtB2AvO
というか直読直解みにつくのは
英文解釈教室>ビジュアル
だろ
あんな貧弱な参考書と比べないでよ
92大学への名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:23 ID:JeOaxFOl0
オレ東工大志望だけどやるよ。
93大学への名無しさん:2005/06/02(木) 15:10:52 ID:dCb/ut7A0
英文解釈教室入門編をやろうとしてる人もこのスレの住民ですか?
94大学への名無しさん:2005/06/02(木) 15:51:34 ID:PCAKEGZM0
入門編おすすめ
95大学への名無しさん:2005/06/02(木) 15:59:04 ID:c9bJmwzNO
最初から英文解釈教室改訂版やったほうがいい
難しいかもしんないけあどこれ一冊でかなりの単語力、文法力、解釈力つくから
96大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:03:48 ID:ZD+D0C150
英文解釈教室はすべて訳を自分で書いて、添削した。
その後、各英文は20っ貝読み込んだぞ。
構造がわからない英文は無くなる。
くれぐれも、ただ読むだけはやめりんこ。
97大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:13:01 ID:26OSI8+AO
>>96
ビジュアル2冊→和訳問題中級→総合問題中級が終わったんで、
次に解釈教室か総合問題上級をやろうと思ってるんですけど
どちらがお勧めですか?
東大文1後期洗顔です。
偏差値は駿台で68〜70くらいです。
98大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:14:25 ID:fgSg2JG50
700選は構文への慣れを養う本。
英語は理解が半分慣れが半分。
一通りの構文を理解したら、次は大量に同種の構文にあたることで
慣れていくことが大事だと和夫は言っている。
700選は全ての構文を網羅しているので、英文解釈教室の後に
慣れを養う本として使うのが正しい。
その段階に達していないのに手を出してクソだクソだと喚いている
奴こそが本物の馬鹿なのだろう。
>>87、お前のことだよ。知ったかぶりすんな。
99大学への名無しさん:2005/06/02(木) 16:21:39 ID:26OSI8+AO
>>97は間違えて>>96さんへのレスアンカー書いてしまいましたm(_ _)m

>>97のレスはみなさんへの質問ですm(_ _)m
100大学への名無しさん:2005/06/02(木) 18:07:17 ID:7y0bmWqH0
総合問題いってみよう。
10196:2005/06/02(木) 19:07:51 ID:ZD+D0C150
>>97
解釈教室やるべきだろう。問題解いて、正解でも、
解釈が正しかったとは限らないし。
ただ、解釈教室は、例題はやらなくてもいいかも。

あと、駿台文庫の英語構文詳解は解釈教室みたいなものだから
やっておくといいと思う。

102大学への名無しさん:2005/06/02(木) 19:37:06 ID:zXxPJ23q0
ビジュアル1が終わりました。2に行く予定だったのですが、
このスレをみてたら解釈教室に行きたくなりました
解釈教室に行って大丈夫でしょうか?

ビジュアルは1・2とやって意味があるという事が定説みたいになってますが、どうなのでしょう?
10397:2005/06/02(木) 20:47:55 ID:26OSI8+AO
>>101さんレスありがとうございましたm(_ _)m

解釈教室やってみます!
構文詳解釈は前から気になっていたので(w
この機会に解釈教室と併せて買ってみます。
104大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:33:01 ID:X1A1hsSE0
ビジュアル英文解釈やらずにこの本やっても理解できますか?
105大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:59:47 ID:bZZqs+0C0
あなたの英語力次第。
ちなみに漏れが始めた時は全統で70くらいあった。
それでもちとキツカッタ
106大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:31:17 ID:ZD+D0C150
>>102
ビジュアル2の最後の方の解説(ホームルーム)で言及していることだが、
今の大学入試で理解が必要な構文は、ほとんどビジュアル1,2で学べ、
解釈教室はビジュアルにない構文も載っているとの事。
解釈教室は文法、構文項目別構成になっており、
辞書的に使える。
たとえば、倒置でつまづいたら、倒置を徹底的にやるとか。
解釈教室は痒いところに手が届くといった感じ。
107大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:38:51 ID:ZD+D0C150
>>103
長文問題の参考書に
英語長文正答法(阿部憲)というのがある。
これは絶対にやるべき。
これは、結構絶賛する人が多い。

108大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:41:39 ID:ZD+D0C150
>>104
まずはビジュアルやるべき。
解釈教室は細かすぎる。
解釈教室は、例文(短文)のみを繰り返すのが
賢いやり方。例題(中文)は余裕があったら
やればいい。(京大志望者はやるべし)
109大学への名無しさん:2005/06/03(金) 13:21:48 ID:1Z2msyLF0
age
110大学への名無しさん:2005/06/03(金) 14:43:30 ID:IIL+Ets80
>>109
ageんな!!
111大学への名無しさん:2005/06/03(金) 15:00:21 ID:ol73R/Pe0
>>104
自分はビジュアルの後、解釈教室やってとても役立った。(東大志望だが)
108にだいたい賛成。
112大学への名無しさん:2005/06/03(金) 17:29:35 ID:FF3MCO1Z0
「英文解釈教室(入門編)」は、読解を「フィーリング」でやってきた人が
「文法を読解に活かすとはどういうことか」を理解するために是非やって欲しい。
伊藤さんは「構文」の重要性を説いているが、
「ビジュアルT」は「構文の紹介」はしていても
「それを支える概念(文法)」までは言ってない。
「前置詞がついた名詞は主語にならない」のは分かっても
「なぜ名詞(的要素)だけが主語になる」のか、
は説明してないしな。

>>619は「ビジュアルを自分で調べながらやれば十分」と言っていたが、
それをできるのは「実力がある」からで、
出来ない人は結局あいまいなままで進んで挫折するはめになる。
「基礎は自分でできる」と言う奴に限って「基礎が何か」が分かってない事が多いからな。
だったら最初から入門をやるほうがいい。

伊藤さんの本は巻末の「まとめ」や索引を見て内容を咀嚼して
はじめて意味がある本なんで、
ビジュアルTのみ、という勧め方はしたくないんだよ。
やるならUまでやって巻末のまとめも読めと。(Tは索引もないし)。
その意味で「入門」は、ビジュアルT・Uの基礎部分と
「伊藤メソッド」のエッセンスが凝縮されていると言っていい。
その代わりに「演習」が絶対的に不足しているのだが、
入門をやってから「ビジュアル」を読んだ方が間違いなく
実力的にも視点の変化からも身に付く物は多いはずだ。

ただ、「文法知識」を入れるのも伊藤さんだけでいいとは俺は思わない。
その意味で「伊藤信者」ではないのだよ、俺は。
長くなったので続く。
113大学への名無しさん:2005/06/03(金) 17:30:15 ID:FF3MCO1Z0
英文法のナビゲーター(上・下)(SS55以下)→[新・英文法頻出問題総演習(文法・熟語篇)(SS55以上)→]
英文解釈教室(入門編)→ビジュアル英文解釈(T・U)(SS60以下)→[英文解釈教室(改訂版)(SS60以上)→]
テーマ別英文読解教室

プラス「副教材」として基本英文700選を適宜利用する、という形になるだろう。

これは東大京大早慶上智クラス向きなので、
志望校によって変える必要があるけどな。
SS表示を参考にして削るなり付け加えるなりして欲しい。
114大学への名無しさん:2005/06/03(金) 17:30:46 ID:FF3MCO1Z0
ビジュアルをやった後にも、自分がフィーリングで読んでる感が否めないなら、入門編をやる価値は大いにある。
むしろビジュアルで挫折したり、自分の中で「曖昧さ」を抱えてる人ほど
やってほしい。
115大学への名無しさん:2005/06/03(金) 17:31:41 ID:FF3MCO1Z0
某スレからの引用です。
テンプレにでも役立ててください。
116大学への名無しさん:2005/06/03(金) 19:34:37 ID:aaVKT+0v0
ビジュアルが難しすぎるドキュンの私が来ましたよ。

ビジュアルを辞書を引き引きがんばって和訳してたんですが
「研究」「ホームルーム」見ながら添削すると
一章につき2〜3文は私が構文取れなくて誤訳してるのがある!
省略された関係代名詞と比較構文でよく間違います。
特に関係代名詞が入れ子になってるのが頭こんがらがります。
間違った文を復習するのにえらい時間がかかります。

ビジュアルが難しいってことは、ビジュアルについていけるまで
いったんレベルを落とさないといけないだろう(´・ω・`)と思って
英文解釈教室入門編からやってるのですが、これいいですね。
ビジュアルも相当伊藤先生の解説が丁寧だったけど、それ以上だ。
辞書の引き方から載ってるなんて。
英文も易しいので、辞書無しでサッと黙読しても意味が取れます。
あと、品詞について細かく書いてあるのもいいと思いました。
英文法の勉強はしたんですが(英ナビじゃないです)
まだ、英文法の知識を読解に生かせてる感じじゃないんで。

このまま入門編を終えたら解釈教室基礎編に進んだほうがいいのか
せっかくビジュアルを既に買って持ってるんだからビジュアルに進んでいいのか
アドバイスおねがいします。
もよりの書店では解釈教室基礎編が売ってなくて立ち読み
できなかったんですよ。
117大学への名無しさん:2005/06/03(金) 19:35:19 ID:aaVKT+0v0
116は、ビジュアルの一巻の16章までやりました。
118大学への名無しさん:2005/06/03(金) 21:51:42 ID:bLqMcqAg0
>>106
ではまずビジュアル2を終わらせてから過去問見て決めます。
ありがとうございました。
119大学への名無しさん:2005/06/03(金) 22:10:07 ID:iU4camxJ0
>>116
入門編 → ビジュアルT → 基礎編 → ビジュアルU
120大学への名無しさん:2005/06/03(金) 22:21:10 ID:jOKgmrs80
解釈教室基礎編も、ビジュアルや入門編みたいに
先生と出来のわるい生徒の会話調に
なってるのでしょうか?
121大学への名無しさん:2005/06/04(土) 10:11:43 ID:UTRu9j1o0
>>120
なっていないようです。
どっちかというとビジュアル風。
122大学への名無しさん:2005/06/04(土) 14:21:20 ID:oyN+kj340
英ナビ→新英頻→ビジュアルと来て
解釈教室やろうと思うんですが、長文読むのが遅いので同時に多読しようと思います。
どのぐらいのレベルのものを読めばいいですか?
123大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:12:26 ID:d5HWGNGUO
自分が比較的スラスラ読めるやつを探して読めばいい
124大学への名無しさん:2005/06/04(土) 20:34:03 ID:jRDH2Sf+0
速読英単語なんかは割りとやさしめの英文がたくさん載ってていいと思う。
125大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:46:11 ID:oyN+kj340
>>123 >>124
ありがとう。123さんはIDすごいね。
126大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:24:12 ID:4KcEBdUNO
>>98
構文に慣れるためなら700選なんか効率悪いの使わないだろ
栄作のための例文暗記用参考書でないのは竹岡が伊藤から直接聞いてるし
今さら700選なんか使ってる奴は時代遅れもいいとこだよ
127西島勃起:2005/06/04(土) 22:26:48 ID:L9XDyEOC0
ビジュアルU突入記念パピコ。。
128大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:53:41 ID:ZLHwcXUoO
700選は洋書を何百ページも読むくらい価値があるって勉強法に書いてあるよ
あと自分の勉強法が否定されたわけじゃないんだから、そんなに叩かなくていいと思うよ
勉強にも流行り廃りがあるだけだよ
129大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:59:16 ID:ZLHwcXUoO
あと構文なれの参考書であると同時に英作のための
例文暗記参考書でもあるんだよ、文法の復習よう参考書でもあるんだよ
大は小を兼ねすぎて挫折率高いのがたまにキズだけど・・・
130大学への名無しさん:2005/06/04(土) 23:12:51 ID:3f1SBBHb0
改訂されたのはビジュアルの後だよね。
例題の説明は詳しいし、内容がよくまとまってるし、
ちょこっとかじるにしても繰り返しやるにしてもいいね。
131大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:54:03 ID:YSQ+RB6D0
英語構文詳解もやれ。
132大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:55:47 ID:YSQ+RB6D0
いいか、おめーら、

カズ以外の参考書はやってはいけないぞ。

裏切りは許されない。

カズ以外の参考書をやったとたん

英語力はガクッと落ちる。
133大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:56:26 ID:pkb0VbPi0
比べてみよう! 生徒と英語教師w

英語教師は、               生徒は、
     給料をもらって、           学費を払って、

     英語だけ1教科を、          数学、社会など5教科以上を、

     30年間担当して、           3年間勉強して、

     高校卒業程度の英語レベル       高校卒業程度の英語レベル

>英検準1級以上の英語の先生、中学1割・高校でも2割
>http://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040300.htm#3/30_6
*英検準1級は短大卒レベル、2級は高校卒業レベル
134○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/06/05(日) 00:58:53 ID:EfCJ6Au90
>>133
英語教師は高校時代に5教科以上やってる(ゆとり時代の今と比較にならない量)
135大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:29:48 ID:nyIF5OzS0
今までフィーリングで英語やってきて河合の全党偏差値60ぐらいなんだけど
解釈教室使ってちゃんと文構造理解してさらに上を目指そうと思ってるんだけ
どどうかな?ビジュアルの方がいいかな?
136大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:48:14 ID:YSQ+RB6D0
>>135
bijyuaruやれ
137大学への名無しさん:2005/06/05(日) 14:47:04 ID:srjeJ/sDO
>>128
伊藤和夫学習法だっけ?
あれ半分くらいしか本人かいてないよ
138大学への名無しさん:2005/06/05(日) 15:14:09 ID:gguIDsij0
ビジュアル通さずに解釈教室入門編→解釈教室基礎編→解釈教室でも繋げられますよね?
伊藤先生も繋げられるようにあえて解釈教室入門編と基礎編作ったんだろうから。
139大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:25:27 ID:w5Jb7u/90
英頻(即戦ゼミ3)+速単必修編 ・・・文法+構文+語彙の下地
→基本英文700選+速単上級編 ・・・文法+構文+語彙の完成
→英文解釈教室 ・・・仕上げ
→過去問

じゃだめ?ちなみに東大志望。
140大学への名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:20 ID:lXODYjy20
>>139
文法、構文、語彙を平行させてやるのはちょっと厳しいかと思う
最初は文法>構文>語彙
最後には語彙>構文
そんな感じになるのが俺は理想だと思った
141大学への名無しさん:2005/06/06(月) 03:15:58 ID:OIAek67J0
>>138
今の入試に必要な文法、構文知識が2冊に凝縮されているのがビジュアル。
大体、ビジュアルすべて理解できれば今の入試に対応できるとカズはビジュアル2の最後で言っている。
ビジュアルこなしてあとはビジュアルに無い特殊なものは解釈教室参照する。

ビジュアルはやっておくべき。

142大学への名無しさん:2005/06/06(月) 03:47:26 ID:vKy5mrEgO
ビジュアルはいらない。
基礎精講やってある程度長文やってから
解釈教室へつなげるのが吉。
もちろん、それまでには単語帳と文法問題集は
一冊ずつ終わらせてることが大前提。
143大学への名無しさん:2005/06/06(月) 03:54:18 ID:EDOdZaNuO
俺も最終的に解釈教室やるならビジュアルはいらんと思う
144142:2005/06/06(月) 14:28:33 ID:vKy5mrEgO
やっぱ基礎精講はいらないや。
145大学への名無しさん:2005/06/06(月) 18:02:22 ID:bG5g+ZpQ0
>>143
それは結果論として言える話であって、机上の理論でしかない。
146大学への名無しさん:2005/06/06(月) 20:01:09 ID:myrYOvjL0
はやめに解釈教室を3回ほど通しておいたほうがいいよ。
構文につっかからないようになると、あとは知識の問題になるからね。
>>140も言ってるけど、語彙>構文の状態をはやく目指すべき。
大抵の受験生は本番までにここまで行き着かないか、
行き着いても本番直前であることが多い。
147大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:26:24 ID:8wrJJwVoO
>>145
最終的って意味を考えてほしい、初めにビジュアルで構文やって問題演習やるのと、
精講やって構文なれして解釈教室やるのでは精講やってある程度仕上がってると
考えられるから机上の空論でもないと思うよ。まぁ、オーバワークだと思うけどね
148大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:29:06 ID:8wrJJwVoO
あー、ごめん誤読してた。>>143
精講ぐらいはやろうよ長文だけってのは・・・何か
149大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:32:11 ID:rUcduL/70
しっかり文法問題集やってから、そのまま解釈教室改訂版。
言われてるほど困難ではない。
150大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:48:38 ID:8wrJJwVoO
文法だけでだいじょうぶかもしれないけど
今の学生でそれができるのはマレだから精講挟むんだよ
それはまるで険しい山を駆けのぼるように・・・
まぁ、それ言ったらあれだけどね、あんなやさしい文体でビジュアルかかれてるのに挫折するいるし
151大学への名無しさん:2005/06/06(月) 22:22:11 ID:rUcduL/70
文法問題集終えてから間を空けてからやるので挫折するのでは?<解釈教室改訂版
てゆーか、学校のリーダーとか単語だけでも調べて臨んでいれば、文法問題集通し
ですら必要ない。
152大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:04:57 ID:8wrJJwVoO
君は先生みたいな事を言うね
153大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:06:12 ID:n9dxlfc70

「英文解釈教室 入門編」

そのわかりやすさと内容の濃さに
モニター全員が驚嘆の声を上げた!!!
154大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:18:11 ID:o77yPSLZ0
モニターなんているんだな
155大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:24:58 ID:fMFX8+8OO
156大学への名無しさん:2005/06/07(火) 00:50:51 ID:7zGoJF8GO
京大志望ですが、ビジュアルTU終わって、
次に解釈教室やるか、もう一度ビジュアルUを繰り返すか、
どちらがいいでしょうか?
ちなみにビジュアルの完成度は一章につき、構文ミスが2、3箇所くらいです。
ビジュアルUの復習やるくらいなら、解釈教室を何回もすべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
157大学への名無しさん:2005/06/07(火) 00:59:35 ID:6EWpDvcsO
正直な意見どっちでもいいよ。
一度解釈教室みて決めなさい
158大学への名無しさん:2005/06/07(火) 01:32:30 ID:7zGoJF8GO
ご意見ありがとうございます。他にも誰かアドバイスないですか?
159大学への名無しさん:2005/06/07(火) 01:49:37 ID:q3RkRODl0
>>158
恒にカズに感謝しろ。
160大学への名無しさん:2005/06/07(火) 03:20:08 ID:dWmGlGveO
山口英文法と即ゼミ3とシス単終わったんだけど
もうこの本やっちゃって大丈夫かな?
161大学への名無しさん:2005/06/07(火) 03:37:28 ID:S2sA9TbJ0
大丈夫だよ。自分の壁をぶち破るつもりでじっくり取り組んでごらん。
今日やった分に応じて今日身に付いてくのが解釈教室。そこが最後まで
何回も通してやっと成果が出るビジュアルと大きく異なるところ。
162大学への名無しさん:2005/06/07(火) 03:43:47 ID:dWmGlGveO
こんな時間なのに即レスサンクス。
早速今日買ってやることにしたよ。
163大学への名無しさん:2005/06/07(火) 03:44:14 ID:AsGEvj+f0
基礎英文解釈の技術100と英文解釈の技術100をやれば東大レベルの文も読めるようになりますかね?
大人しくビジュアルやったほうがいいですか?分量多そう・・・・
164大学への名無しさん:2005/06/07(火) 06:33:29 ID:5CupsMgb0
>>163
っていうか1980年代の東大の解釈って難しくない?
最近はそうでもないけど英文解釈教室読んだら結構昔のでも解けるようになったよ
165大学への名無しさん:2005/06/07(火) 08:52:33 ID:dstSdN730
「っていうか」だと。
166大学への名無しさん:2005/06/07(火) 12:50:31 ID:6EWpDvcsO
伊藤の方法だけが英語の読み方じゃないよちゃんと使い込めば大丈夫
167大学への名無しさん:2005/06/07(火) 15:37:15 ID:pvtV73jK0
みんな1chapterにどれくらい時間かかるの?
俺普通に2時間くらいかかるんだけど。
まあどんだけ時間かかってもやるけど。
168大学への名無しさん:2005/06/07(火) 16:59:20 ID:WH7bLC/S0
一周目は30分ぐらいだな。とりあえず例文だけで全体を回してから二周目に例題もしる。
169大学への名無しさん:2005/06/07(火) 17:13:36 ID:dWmGlGveO
解釈教室購入記念パピコ
17056:2005/06/08(水) 00:17:22 ID:AtVstOt50
13まで終わったとです。
171大学への名無しさん:2005/06/08(水) 00:43:16 ID:sDAXHRiS0
はやい!すげぇな( ;´Д`)
172大学への名無しさん:2005/06/08(水) 19:35:39 ID:0hv0OYve0
こりゃどこ志望の奴がやるべきものなの?
173大学への名無しさん:2005/06/08(水) 22:16:43 ID:eMGjo3uh0
>>172MIT
174大学への名無しさん:2005/06/09(木) 00:38:49 ID:ax5S8N3jO
みんな
いつぐらいに、
どのくらいの偏差値で、
解釈教室はじめてどう感じた?
(難しすぎた、すらすらいけた、ビジュアルちゃんとやっとけばよかった、感激した、など)
175大学への名無しさん:2005/06/09(木) 02:17:41 ID:uPrUwi7i0
カズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いいsあんこう書をありがトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
176大学への名無しさん:2005/06/09(木) 05:56:11 ID:KlPkuEhvO
これをやる前にビジュアルと英ナビはやっておくべきでしょうか?
文法が固まっていればいきなり解釈教室に入っても大丈夫ですか?
177大学への名無しさん:2005/06/09(木) 09:49:43 ID:GfUwu3pB0
>>176
大丈夫 単語でつっかかると思うが気にするな
178大学への名無しさん:2005/06/09(木) 09:56:27 ID:5tQrRnbC0
ここってビジュアルアンチスレなの?
179大学への名無しさん:2005/06/09(木) 15:54:55 ID:8hQNBRW40
>>176
試しに読んでみろ。あとは自己責任。
>>178
ううん。ビジュアルを卒業したか、いまさらビジュアルをやるのはかったるい人の集まり。
180大学への名無しさん:2005/06/09(木) 16:48:30 ID:KlPkuEhvO
>>177
そんなに単語が難しいのですか…?
文法に多少不安が残るのでしたら両方やる方がよいですか?
>>179
近くの本屋に売ってないので…

またビジュアルの内容は解釈教室で全て網羅できているのですか?
181大学への名無しさん:2005/06/09(木) 17:09:49 ID:5nFUMzxc0
もともとこの本は、駿台のテキストの説明のために書かれたものだろ、
つまり、駿台生の予習復習のための、文字通りの「参考書」
182大学への名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:20 ID:GfUwu3pB0
>>180
別にそこまで難しくはない。
文法はまぁ、基本レベルは網羅してたほうがいい。
解釈教室4回ぐらい精読すれば全国模試で1位くらいは軽くとれるようになるよ。

>またビジュアルの内容は解釈教室で全て網羅できているのですか?
たぶんできてる、と思う・・・。ビジュアルは兄にあげたから確認できないけど。
解釈教室→ビジュアルでもハッとさせられる内容があったのは何となく覚えてる。
183大学への名無しさん:2005/06/10(金) 05:32:50 ID:y7e7XHoyO
ビジュアルの内容は充分過ぎるほど網羅できてるしそこからまた踏み込んでるよ


今やっと終わったけど15章がかなり重く感じたよ・・・・
184大学への名無しさん:2005/06/10(金) 15:29:51 ID:YjqCjFtiO
これって極限まで解説を丁寧にして網羅性を極めたポレポレって感じ?
185大学への名無しさん:2005/06/10(金) 16:07:00 ID:yyiVx4djO
漏れの使ってる大学受験参考書は軽薄短小なものばっかだけど、
一冊くらい重厚長大な本をやってみようと思った。
そしてそれをこの本に決めた。
186大学への名無しさん:2005/06/10(金) 18:03:44 ID:1PWyTxVx0
入門っていっても伊藤だからな。
187大学への名無しさん:2005/06/10(金) 21:46:14 ID:LC/QyoPvO
だれか174に答えてください。お願いします
188大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:08:50 ID:xnSVqOehO
他人の事ばっかり気にしててかわいそうだね
大丈夫だよって後押しされなきゃ
挑戦できないほど君はダメな人間なのかい?
とりあえず挑戦してみなよ。ダメだったらダメで
その時また考えればいいじゃない
189大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:26:41 ID:zuAy+lEO0
ビジュアルパート1の@〜Iくらいまでクソ楽なんだが、飛ばすとまずい?
190大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:33:49 ID:yiRZCpq60
自己判断。後で泣いても知らんが。
191大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:34:50 ID:qkOEkONi0
>>189
つーか、こっちのスレで聞くな。わざわざ分けた意味がねーよ
192大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:38:57 ID:xnSVqOehO
易しすぎるなら軽く読む程度でいいんじゃない。
分からないところも読み飛ばしたりしても
頻繁に前にやった文章を参照するからそのつど戻ればいいだけだし
193大学への名無しさん:2005/06/11(土) 01:57:43 ID:kVXFXp5k0
>>189
『伊藤和夫の英語学習法』を読みな。
そういうこともちゃんと伊藤先生が書いてくれてるんだから。

194大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:39:24 ID:VFStZH0SO
解釈教室一周目は例題とばした方がいいですか?
195大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:44:28 ID:lv81RBDj0
>>194
いい。
カズが言うようにこれは構文カタログだから
例文だけでも全範囲やって余裕があれば
例題をやればいい。
196大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:50:38 ID:VFStZH0SO
>>195
了解しますた。
197大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:12:20 ID:Qyq97S0YO
例文全暗記したよ
遠い昔のことだけど
198大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:07:09 ID:9c8dwDJx0
文法ができていればこの本に取りかかることができるらしいが、
それは即ゼミ3レベルまで無いといけないのかい?
山口英文法をマスターしたくらいじゃやはりきついんだろうか。
199大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:16:31 ID:9wa6oov40
全然おっけー、てゆーか山口英文法はハイレベルじゃねーかこんにゃろー、
実は山口実況中継やってねーな?
200大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:22:08 ID:LnxnVKQY0
入門はどのくらいのレベルの人がやるの?
201大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:22:45 ID:Wo3z02010
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
【日時】6月 19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00  
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=iPcFLJaJKLdNOPQSgTU08_D9Mf2CJ

●を取って使ってください↓
大規模OFFスレ  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/11●18343157/

いよいよ最終決戦の幕開けだ!!
勇者達よ!
6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます(拉致議連会長)。

詳細はこちら↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
ttp://blog.goo.ne.●jp/jinken110

人権擁護法案?ハァ?って人は、↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
アニメーション(FLASH)ttp://homepage2.nif●ty.com/save_our_rights/jinken001.swf 
サルでも分かる?人権擁護法案ttp://blog.live●door.jp/monster_00/
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
202大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:23:07 ID:utjGVPCKO
英文解釈 改訂の話か?
入門か?基礎か?ちゃんと書こう
過去ログみても入門勧める奴いたし
203大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:24:26 ID:9c8dwDJx0
やったよ。
ただ即ゼミ3やってると知らないのが出てくるし
解釈教室は網羅性があるらしいから足りないかと思って。
204大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:27:43 ID:9wa6oov40
山口実況中継やってれば全然おっけー。早くやったもん勝ち<解釈教室改訂版
某スレのDQNどもみたいにべたべたべたべた手をつけるな。
205大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:29:22 ID:9c8dwDJx0
>>204
dクス
早速今から買ってくるわ。
206大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:34:10 ID:ZHkQ8XvP0
なに下手な自作自演やってるのかと思ったw
207大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:36:30 ID:utjGVPCKO
入門を勧める奴は 何故基礎を勧めないんだろう?
208大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:38:45 ID:9wa6oov40
中途半端だからじゃないか?<解釈教室基礎編
英語の授業に期待できない高1がやるのなら意味はある、
と思うのが入門編。
209大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:44:47 ID:utjGVPCKO
そうなのか?俺入門みたが…ふつ〜〜の事しか書いてなかった気が… ビジュアルとか関係なしにポレポレやるのと同じだと思う 入門は
210大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:55:59 ID:m+hd4Gop0
>>209
ポレポレて、入門レベルなの?
211大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:28:55 ID:utjGVPCKO
いや ポレポレやったら入門いらん ってだけ
212大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:30:10 ID:aoHMvBg3O
可愛いコは徹底放置でお願いします。
213 ◆JESUSmakcc :2005/06/11(土) 21:35:12 ID:kfF0tCVd0
>>197
('A`)
214大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:39:14 ID:VrKIuyCF0
全訳してる人ってどうやって勉強してるの?
全訳→説明読む→「あぁこういうことか」→もう一回全訳
こんなカンジ?
215大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:54 ID:BfjgrE8A0
>214
もう一回全訳はしない。
説明読んで添削する。

次に復習する時は、間違ったところ
難しいところを重点的に。
216大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:35:59 ID:9dMhhVng0
なるほど。ありがとうございました。
217大学への名無しさん:2005/06/12(日) 01:38:35 ID:Q5l+22NkO
シス単、即ゼミ3、解釈教室、これで乗り切ったる!
21856:2005/06/12(日) 09:00:57 ID:L17m5Yg80
英文解釈クエスト
〜そして例題へ〜
219大学への名無しさん:2005/06/13(月) 15:18:25 ID:g6GPdUOSO
シス単終わりました。文法はほとんどやってないけど
この本についてくことはできますか?
220大学への名無しさん:2005/06/13(月) 15:25:02 ID:3sw7bj4h0
>>219
学校でも文法やってないの?
もしやってないなら、まだ『英文解釈教室』は無理かな。
221大学への名無しさん:2005/06/13(月) 15:46:50 ID:g6GPdUOSO
受験文法はゼロです。
フォレストは少しやりましたが。
222大学への名無しさん:2005/06/13(月) 16:57:33 ID:3sw7bj4h0
>>221
「受験文法」ってのが何を意味しているかは知らないけど、
文法問題を解くための文法、という意味なら、そんなものは要らない。

フォレストなどを読んで、基本的な英文の仕組みが分かっていれば十分。
223大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:06:53 ID:g6GPdUOSO
>>222
受験文法は桐バラ英頻とかのことです。
じゃあフォレストやれば大丈夫なんですね。
友達は山口実況中継にかえた方が効率いいって
いうんですがどーなんでしょ?
224大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:18:45 ID:3sw7bj4h0
>>223
フォレストで十分というのは、
『英文解釈教室』を読むための英文法としては、という意味ね。

受験英語の文法で点数をとりたかったら、
もちろんフォレストなどの参考書を理解した上で、
エイヒンとかの問題集をやる必要があるでしょう。
225大学への名無しさん:2005/06/13(月) 20:11:11 ID:1wganTO00
>>223
山口実況中継は英文解釈を行なう上での最低限の文法を示しているのだと思う
だから、英文解釈をしていて、わからないところはフォレストなどの参考書を
使用してみるのがいいと思うのだが・・・。
悪魔でも[英文解釈をメイン]にそなえたほうが良いと思う。
個人的な意見です。
226大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:35:48 ID:g6GPdUOSO
ようするにフォレストでも山口でもなんでもいいから、
さっさと終わらせて解釈教室やれと、そういうことですね。
227大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:16:38 ID:ekMjykqL0
フォレストやれば解釈教室できるなんて初耳だ。
この本そんなに敷居低かったか?
228大学への名無しさん:2005/06/15(水) 00:03:58 ID:XkBEL0yhO
フォレストの例文理解して暗記すれば不可能じゃない
229大学への名無しさん:2005/06/15(水) 02:10:35 ID:lWahIkZx0
文法用語など基礎的な事も詳しい、ロイヤル英文法
を辞書的に使うのが一番。

あと山口は絶対にやるべき。
230大学への名無しさん:2005/06/15(水) 02:13:06 ID:lWahIkZx0
カズの参考書やったあとは

「今日もご教授ありがとうございました。カズ様の参考書は最高です」

と寝る前にいえ。
231大学への名無しさん:2005/06/15(水) 02:27:04 ID:ul71sKJSO
>>229
絶対って程ではないような・・・
232大学への名無しさん:2005/06/16(木) 00:26:20 ID:PnCmbCuAO
例文はそこまでムズくないな。
例題はヤバいが。
233大学への名無しさん:2005/06/16(木) 15:57:56 ID:b9z7flXh0
英文解釈教室やる前、文法からの橋渡しとしてこの本も結構お勧め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479190406/qid=1118808346/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-0200299-1292360

構成が解釈教室に似ていて基礎から分かりやすく解説されてた。
まぁ西さんの基本はここだに似てるけど。
確かにビジュアル→解釈教室だとすごい時間かかるよね。特に高校でリーダーやってる人は出来るだけ効率よく行きたいだろうし。
234大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:24:25 ID:Xcdzm0cV0
そんな本イラン。
基礎文法やったらさっさと解釈教室やれ。
上昇志向ある奴は特にな。
235大学への名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:49 ID:HlJ7ZaLI0
>>233
悪いけど俺もいらん気がする。
いちいちクッション用意しなきゃできないと思うなら
無理してまでやらなくていい。

234のいうように上昇志向でやる気のあるやつだけやればいい。
この本ってそういう位置づけの本じゃねえ?

236大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:33:52 ID:qmQYqyBr0
文法からの橋渡しとしては「英語構文詳解」があるじゃない。
237大学への名無しさん:2005/06/17(金) 15:24:26 ID:sUUeZrkU0
せめて前にやるなら、やっぱり薄くてまとめてある「基本はここだ」がいいだろうな。
238大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:56:04 ID:pKbztK2yO
最近新英頻・700選と構文詳解終わらせて解釈教室やってます
いったいいつの時代の受験生だよって時々思います。
239大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:05:19 ID:MO/qSD3N0
>>238
わかるぞその気持ち。
解釈教室とか英標とかやってたからシス単の
良さが分からなかったけど電話帳やってなるほどと思ったw
240大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:12:25 ID:1ARR3Uz40
俺がこれやってて気づいたのは必要ないってことだった
あぁ和夫君を啼く
241大学への名無しさん:2005/06/19(日) 16:32:32 ID:Yo9D04qb0
 
242大学への名無しさん:2005/06/20(月) 01:12:00 ID:X4IWykGt0
どんな使い方にしても例題は飛ばすのが正しいやり方だと思う。
243大学への名無しさん:2005/06/20(月) 02:03:43 ID:Ei9RcUbP0
そういや昔のエール出版の参考書評価本に、最初は例題を飛ばして一周してから
二周目以降に例題をやれば挫折しないとあったな。
244大学への名無しさん:2005/06/20(月) 02:49:29 ID:X4IWykGt0
2週目も飛ばして良いと思うけどね。
245大学への名無しさん:2005/06/20(月) 07:34:15 ID:nh255ZGa0
つーか、例題は受験が終わって入学までの間にやってもいいくらいだw
246大学への名無しさん:2005/06/20(月) 19:20:35 ID:X4IWykGt0
あと索引が細かすぎる。
あれも飛ばして良いだろうね。
247大学への名無しさん:2005/06/20(月) 21:07:10 ID:7hwOWMD10
例題やらないと意味なくない?
248大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:21:20 ID:I/DAgMpU0
ほんとはな。
ただ、買ってきて実際やると「例題はいいやぁ〜」って気分になると思うよ。
249大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:55:42 ID:K8Lfg+NF0
いや、例題以前にコレ自体要らないかもしれない
250大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:46:12 ID:/71YevyJ0
例題とindexに手ださなければ他の本より効率良く学習可能
251大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:54:59 ID:K8Lfg+NF0
いやいや、結構ムズいぞw
京大25ヵ年やっても見たことない構文がたま〜にあったりするしw
25256:2005/06/21(火) 23:13:31 ID:w4yh6DYt0
例題Chap13まで終わった…
全訳してないけど。

例題でもめちゃムズイのと簡単なのあるよね。
253大学への名無しさん:2005/06/21(火) 23:40:12 ID:vRj2mOKR0
>252
今の率直な感想聞かせてください。(全体としての)
むずかった?力付いた?手を出してよかった?
254大学への名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:50 ID:hXk0015D0
カズ>>>>>>>>>田中耕一>>>>>>>>>>>>小泉>天皇>>金正日
255大学への名無しさん:2005/06/22(水) 03:30:16 ID:AJyRYg2E0
講義のところは読み流して、例文で意味の取りにくかったものだけ
解説と和訳を参考にしながらノートに書いてる。
もちろん例題はやらない。
こうでもしないと1周するのに相当時間かかるよ。
25656:2005/06/22(水) 19:58:42 ID:XYxxJ/6c0
>>253
英語スレや伊藤スレで言われているほど難しくない。
伊藤本は他に英ナビ・ビジュアルをやったが、この二冊でやったことが
ほとんどだった。単語は調べないとわからないのもあるけど。
ちなみに終わらせた単語帳はDUO。

力つきましたよ。力ついたと実感できる。
例題の文章を読んで、構文が分かる。

志望校京大じゃなくてもおすすめ。
25756:2005/06/22(水) 19:59:01 ID:XYxxJ/6c0
>>253
英語スレや伊藤スレで言われているほど難しくない。
伊藤本は他に英ナビ・ビジュアルをやったが、この二冊でやったことが
ほとんどだった。単語は調べないとわからないのもあるけど。
ちなみに終わらせた単語帳はDUO。

力つきましたよ。力ついたと実感できる。
例題の文章を読んで、構文が分かる。

志望校京大じゃなくてもおすすめ。
258大学への名無しさん:2005/06/22(水) 20:10:38 ID:lHNAx5Mn0
ぶっちゃけ、この本は少しもったいない。

なぜなら、試験に出ないような難しい単語が多いから。


これがもし、超難関大の試験に出るような頻出難解語ばかり集めてたら
最強の本となっているはず。
259大学への名無しさん:2005/06/22(水) 20:18:16 ID:kJhWTUi70
>258
確かにそうだよね〜。
でも元の原文がすごいのばっかりびっくりしたよ。

ちょっと、まえにこの本の文がどこから取られたものか
調べた人がいてさ、それ見るとすごい面子がそろってたからなあ。
260大学への名無しさん:2005/06/22(水) 22:13:06 ID:9q39RKBj0
英標もメンツはすごいよ。
261大学への名無しさん:2005/06/23(木) 12:31:24 ID:i4L3ga4u0
京大対策なら、
例題を自力で訳して訳例と照らし合わせて添削する、
こうやってこそ力が付く。
262大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:55:35 ID:rGxS0esF0
>>259
どんな面子?
263大学への名無しさん:2005/06/25(土) 00:08:23 ID:8OnJ1GRR0
Bertrand Arthur William Russell (1872-1970)
Benjamin Franklin (1706-1790)
Francis Scott Key Fitzgerald (1896-1940)
George Washington (1732-1799)

Joseph Conrad (1857-1924)
Winston Churchill (1871-1947)
Helen Keller (1880-1968)
Margaret Mitchell (1900-1949)
Henry Moore (1898-1986)
Herbert George Wells (1866-1946)

とか色々・・・・
ちょこちょこっと見て誰でも知ってるだろうなって感じの人
抜き出してみた。
途中までで面倒くさくなって半分も見てないけども許して。・゚・(ノД`)・゚・。。

すごいって言ったのは古さの面もある。
既に「歴史上の人」ってイメージの人も多くない?
264大学への名無しさん:2005/06/25(土) 00:28:27 ID:i1KXt7kC0
Bertrand Russellの息子が書いた文がテーマ別に載ってたよな
265大学への名無しさん:2005/06/25(土) 00:40:05 ID:T9quAoCq0
>>258
> ぶっちゃけ、この本は少しもったいない。
> なぜなら、試験に出ないような難しい単語が多いから。

受験板では珍しい正論だね。

「構文」に関しては
言われているほど難しいものを集めているわけではない。
しかし、その構文に含まれる語彙が、
現在の東大・京大で要求されている語彙レベルより高すぎる。


> これがもし、超難関大の試験に出るような頻出難解語ばかり集めてたら
> 最強の本となっているはず。

これはちょっと違うと思う。
4000〜6000語レベルに語彙制限して、
その分「構文」の習得に専念できるほうがいい。

なお、例文は短くて手頃なだけに、
別冊で、左に英文、右に和文みたいになっていて
さらにCD音声付きなら言うことないんだけど。
266大学への名無しさん:2005/06/25(土) 00:42:18 ID:Fh5/I6nA0
>受験板では珍しい正論だね。

ワr
267大学への名無しさん:2005/06/25(土) 00:52:10 ID:a8P6zEyAO
マスター英文解釈って使ってる人いない?
268大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:28 ID:elkmMllJ0
このスレって、解釈教室入門や基礎をやってる人もOKなんですか?
それとも、あくまでも本編をやってる人向け?
269大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:24:07 ID:X4c0yC960
>>267
何?
270大学への名無しさん:2005/06/25(土) 01:50:54 ID:RMboYW9J0
>>268
伝説の名書とあるから改訂版が主なんじゃないか?
271大学への名無しさん:2005/06/25(土) 14:55:08 ID:9l6Sz8tw0
「伝説」じゃなくて「伝統」。
272大学への名無しさん:2005/06/26(日) 21:37:11 ID:nJQcuLUF0
保守
27356:2005/06/28(火) 16:26:26 ID:2Cse6kPg0
完全に解釈教室終了。
274大学への名無しさん:2005/06/28(火) 17:56:44 ID:UbAwVwKH0
完全wwwwwwwwwwww
27556:2005/06/28(火) 22:40:21 ID:2Cse6kPg0
完璧ではありませんw
276大学への名無しさん:2005/06/29(水) 01:56:03 ID:7ZDMbDZi0
完全
必要な条件がすべて満たされていること。欠点や不足が全くない・こと(さま)。

完璧
〔「璧」は宝玉。きずのない玉の意から〕欠点や不足がなく、非常に立派な・こと(さま)。

ほぼ同じ意味じゃん。
277大学への名無しさん:2005/06/29(水) 16:21:33 ID:noUzBPrd0
いや違うと思うよ。
278大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:05:16 ID:xk4fbByh0
文盲が一人いまつ。
279大学への名無しさん:2005/07/01(金) 19:56:46 ID:JzeC72ToO
>>277
文盲乙
280大学への名無しさん:2005/07/01(金) 20:21:58 ID:z7exefHF0
---再開---
281大学への名無しさん:2005/07/04(月) 11:54:01 ID:5KydC8GI0
時間的に例題はやれそうにないんだけど
例文だけでも力はつくのかな?
282大学への名無しさん:2005/07/04(月) 13:14:09 ID:c52M1JVI0
>>281
例文だけって、読むだけだろ?
読むだけでは力は付かないと思うよ。
例題をノートに写して、自分なりに訳してから解説を読む、
ということをしないと、『英文解釈教室』で説明されている読解法が、
自分のものにはならない。
283大学への名無しさん:2005/07/04(月) 18:56:17 ID:5KydC8GI0
例文と和訳はノートに書いてるよ。
解釈しづらいところはポイントも一緒にね。
ただ、その作業を例題までやるとなると
他の教科に影響出そうなんだよね。
28456:2005/07/04(月) 20:33:00 ID:uOuGxiJU0
今日本屋に行って、ポレポレや解釈技術を見てきた。
簡単だったお。
285大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:05:14 ID:9vg4spSi0
リー教、エッセンスの次ぎにやるのは解釈教室ってどうでしょうか?東大志望です
286大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:50:50 ID:ezZzoeV50
やって損は無い
287大学への名無しさん:2005/07/05(火) 19:14:52 ID:/H/2rS+D0
この本を完成したらどのくらいの偏差値出る?
288大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:03:58 ID:JlCJNM+M0
>>287
それなりの偏差値。
289283:2005/07/05(火) 22:16:00 ID:BwvI1M4+0
やはり例題は断念する。
能力的にできないとは思わないけど
他教科に影響が出過ぎる。
290大学への名無しさん:2005/07/06(水) 07:23:51 ID:T02kKNlaO
>>289
終わったなお前
291283:2005/07/06(水) 12:32:16 ID:kW8CUkLq0
>>290
透視図は終わらせたしね。
あんまり解釈ばっかやってもしょうがないでしょう。
そういうあなたは解釈教室マスターしたのかい?
292大学への名無しさん:2005/07/06(水) 12:49:38 ID:gsr8n3ck0
例文とその訳なんかノートに書く必要ないんだよ。
あれは読んで理解した後で、
例題を自力でやるからこそ力が付く。
293大学への名無しさん:2005/07/06(水) 18:31:14 ID:odMZeE3f0
>>292
終わったなお前
294大学への名無しさん:2005/07/06(水) 23:22:59 ID:gsr8n3ck0
>>293
何が終わっただよ、バカだな。
これで俺は京大受かったよ。
半年間で偏差値をビックリするくらいあげることができたし。
295大学への名無しさん:2005/07/07(木) 08:36:34 ID:6pywQAzG0
いい大学に受かる=学がある。

イリイチのいう幻想化ってやつだね
296大学への名無しさん:2005/07/07(木) 08:58:59 ID:2pR10TaO0
>>294
あっそうなんだ・・・
じゃあどこかですれ違ってるかもね。
297大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:02:04 ID:dFZqb+kT0
>>259
どこでいってた、それ
298大学への名無しさん:2005/07/07(木) 22:02:37 ID:NiF9tC1Y0
例題は2回目からやれ。
一回目は例文だけザッと読め。
まあ例文だけでもかなり力つくがな。
しっかしまぁ索引がマニアックだこと。

299大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:20:58 ID:HlGOsAqr0
>297
english板の前スレで。
ただ、どの問題が誰のなんという作品かまで調べてたから
量が多すぎて直接は書き込めなかったみたいです。

テキストをろーだーにうpして、それを告知するというやり方で欲しい人はどうぞ
みたいな感じでした。
300大学への名無しさん:2005/07/08(金) 01:42:35 ID:YCx+RXA30
ありがとう。
301大学への名無しさん:2005/07/10(日) 03:11:33 ID:ty4G3Hd40
このスレ的にベストは
文法固める→解釈教室(正版)
でFAですか?
文法固めるってのは、フォレスト完璧+山口実況中継
ぐらいで大丈夫ですか?
302大学への名無しさん:2005/07/10(日) 13:29:50 ID:44oHtHBU0
あげ
303大学への名無しさん:2005/07/10(日) 15:22:31 ID:E+257jKz0
>>301
自分的には
文法固め+単語を死ぬ気で覚える→解釈教室でFA
それと、フォレストは辞書的に使うものだよ。
304大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:31:36 ID:ty4G3Hd40
>>303
文法を網羅した使いやすい本がないんですよね
山口実況は本質理解にはいいけどカバーしてる範囲が
狭いので
305大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:38:27 ID:cFCMr03v0
解釈教室と英ナビだけじゃやっぱり文法問題に対応できないよね?
でも文法問題集って根気がいるからやる気が起きない。
新英頻、桐原英頻、語トレ戦略と挫折して今1100やってるけど
これも挫折しそうだ。
306大学への名無しさん:2005/07/10(日) 16:45:22 ID:+KBRQk0GO
仲本が今年の夏期講習で伊藤和夫の名著の名前をもじっています。
なにが、「平成の英文解釈教室」だよ!
307大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:44:57 ID:fLfeG5f90
レベルは解釈教室>ヴィジュアルとして
網羅性はヴィジュアル>解釈教室?
308大学への名無しさん:2005/07/12(火) 03:42:58 ID:2ep0Omhu0
>>307
構文の網羅性なら、解釈教室>ヴィジュアルだろ。
309大学への名無しさん:2005/07/12(火) 11:06:06 ID:fLfeG5f90
文法の網羅性はヴィジュアル>解釈教室?
310大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:01:19 ID:M8DZDDs30
>>309
逆。解釈教室のほうが扱っている内容は多い。
ビジュアルの内容くらいはわかっていることが前提で編集されているのだからこれは当然。
311大学への名無しさん:2005/07/12(火) 20:09:13 ID:Vm65mfAu0
>>305
文法→解釈→読解→過去問
             ↑
          ここらへんで文法の“問題集”をやる

そうすると結構スムーズに進むんだなあ、これが。
312大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:15:24 ID:BClRev170
英文解釈教室って単語に語注ついてる?
313大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:36:34 ID:4irymsUI0
例題くそむじー
ちゃぷたー1の父親と私の教育がどうたらこうたらって文と乾けわからん
まだ茶ぷたー1しかやってないけどwwww
314大学への名無しさん:2005/07/13(水) 12:37:42 ID:pJPA/aMNO
高校時代英語欠点だったんだが、友達に進められてビジュアルやった。
例題コピーしてノートに張り付けて解説読みながら何度も何度も繰り返した。
次にポレポレをやったんだけど、単語がむづくてなかなか前に進まない。だから先に辞書で分からない単語だけ調べてから読み込んだ。
この6月頭の進研センター模試で一番、二番以外は満点だった。(全体で170点くらい。進研模試はレベル低いらしいけど、高校のテストで10点台だったのからすると成長したなあと感じる)
更に上を目指そうと解釈教室やりはじめた。
一ヶ月かけてやっとチャプター6が終わったとこ。
あと一ヶ月くらいで全部終るかな。
315大学への名無しさん:2005/07/13(水) 23:19:35 ID:DYqRxPGG0
>>314
伊藤和夫自信が勧めていた方法を教えてやる。
一回目は短文だけ全訳し例文は飛ばす。
二回目は短文は軽く読んで確認し例文を全訳する。
三回目に全体を総括。
全体をタラタラやるより、この方がいいぞ。
316314:2005/07/14(木) 00:31:01 ID:xlMQcGJwO
なるほど、そうやって一回全体像つかんでからの方が良いかもね。
ところで全訳って紙に書いてる?
例文だけ書き出して例題は読むだけなんだけど、どっちとも書いた方が良いかな?
317大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:18:04 ID:TzfGmK5m0
>>316
書いた方がいいけど、勉強時間との兼ね合いを考えること。
318大学への名無しさん:2005/07/14(木) 03:00:04 ID:lbU6cghO0
京大対策とかなら書かなければ効果半減でしょ。
複数回まわすつもりなら、最初は書かなくてもいいと思うけど。
319大学への名無しさん:2005/07/14(木) 22:31:45 ID:BQ/3vSfa0
例文だけだとあんまり力は付かないかな?
320大学への名無しさん:2005/07/15(金) 00:18:12 ID:4leAKEs70
何回もいうが、例題やらないというのは絶対に力にならない。

教える立場からすると、何か教えたいポイントがある。
そのポイントをまずは日本語でしっかりと解説する。
で、具体的にどういうことか、ということを例文で示す。
その上で、理解できたかどうかの力試しとして例題をやらせる。

こういう流れになっているのに、
例題をやらないというのは、
(何となく)知っているけどできない、という最悪の結果に終わってしまう。
321大学への名無しさん:2005/07/15(金) 02:08:18 ID:H02FbUvo0
俺は1回目から例題もやった。例文・例題ともに訳は基本的に
頭の中で組み立てて全訳と照らし合わせた。

ここが下線部訳に出されたらやだなー、と思ったところは
紙に書いて自分の日本語力の未熟さを思い知った。

322大学への名無しさん:2005/07/15(金) 07:33:38 ID:Z9G33vq2O
早稲田法を目指してる偏差値45くらいのアホなんですが、英ナビ1・2やった後ビジュアルをやれば一応網羅できますかね!?
解釈教室は京大の人は使えみたいに言われてるから…;
323大学への名無しさん:2005/07/15(金) 22:25:28 ID:f4feq2m00
力をつける作業は700選でやるんじゃないの?
324大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:37:20 ID:EoekoaATO
ビジュアルやりきれば英文解釈は相当なレベルまで行くと思うよ。
偏差値でいうと65は余裕。もちろん何度も何度も復習して、単語帳等で語彙を増やしながらやればの話だけど。
325大学への名無しさん:2005/07/16(土) 12:08:37 ID:EL5P1VMK0
700選ってどんな人向きですか?
ちなみに文法が弱い早慶志望です。
326大学への名無しさん:2005/07/16(土) 12:57:09 ID:3l+wKMrA0
700選については伊藤先生のスレのテンプレを見るのが良いかと
327大学への名無しさん:2005/07/20(水) 05:05:58 ID:zOvXViqHO
慶応志望で今までに基礎英文、基礎英文解釈の技術、英文解釈の技術、ポレポレやったんですが英文解釈教室やる必要あるでしょうか?
328大学への名無しさん:2005/07/20(水) 05:41:13 ID:V7t2LF2q0
基礎精講と基礎技術100、ポレポレと技術100は
難易度的に被ってるから両方やっても意味ないだろ。
慶応なら解釈本はもうイランとおもうぞ。
329大学への名無しさん:2005/07/20(水) 06:03:17 ID:uANWrsHq0
>>328
基礎精講≦ポレポレ<<技術100ぐらいじゃない?
330大学への名無しさん:2005/07/20(水) 06:25:59 ID:DSyAZTwJ0
>>329
なんだその出鱈目な不等号は。
技術100はそこまで難しくないし、基礎精講も簡単な文ばかりじゃない。
331大学への名無しさん:2005/07/20(水) 07:25:24 ID:wiRY3pHS0
ああいう学校は、量をこなした生徒が有利な問題を作っているのですよ。
君の場合は、基礎はできているのだから、あとは問題演習あるのみ。

英文解釈教室をすることに反対はしませんが
(むしろ是非やってください。勿論、余裕があればの話です)
必ず長文問題集と並行してやること。短い英文しか読まない日が続くと、長文の感が鈍ってきますから。
332大学への名無しさん:2005/07/20(水) 10:31:31 ID:3wKTTCrvO
できれば夏休み前半に過去問の英語全部やってしまうと良いと思う。
それで慶應レベルまで達してないと感じるなら、解釈教室より今までやった参考書の復習に時間を避けば良いかと。
慶應レベルより自分のレベルが上だと感じて更に上を目指すなら、解釈教室へって感じかな。

他の教科との兼ね合いも考えると秋以降に解釈教室やりはじめるのはちょとキツイと思うから、とにかく過去問先にやってみるべし。
333大学への名無しさん:2005/07/21(木) 12:19:49 ID:fVohZiaG0
解釈教室は名著だけど予備校の授業で言うと構文の授業に
近いから、長文問題集も別に用意してやらないとまずいかも
334大学への名無しさん:2005/07/21(木) 22:59:14 ID:EUSntq+dO
言わずもがな
335大学への名無しさん:2005/07/22(金) 09:34:49 ID:uHjrn6lPO
オススメの長文問題集求む
336大学への名無しさん:2005/07/22(金) 09:37:18 ID:5WmjHzi3O
田村の現代文いいぞ 長文
337大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:31:56 ID:l10MQ8HdO
ヽ(`д´)ノ
338大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:35:02 ID:69c3Vfvh0
例文しかマスターしてないがほとんど解釈に困る事は無くなったな。
339大学への名無しさん:2005/07/23(土) 00:50:08 ID:Vfmvaf8I0
京大志望理系3年生です。
今から英文解釈教室を始めたいのですが
改訂版、基礎編、入門編の三冊のうちどれをとれば?
それともビジュアルの方がいいの?
あと横山のロジカルも並行してやろうと考えています。
誰かお願いします。。
340大学への名無しさん:2005/07/23(土) 00:57:48 ID:Is+Jil+b0
今のレベルがわからないことには何も言うことはできない
341339:2005/07/23(土) 01:13:15 ID:Vfmvaf8I0
この前の河合記述模試で偏差値60でした。
今は標準問題精講をやってます。いつもセンターでは180点です。
342大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:18:42 ID:gcxohu7G0
今から京大狙うなら、
間違いなく改訂版。

基礎、入門のレベルはもうクリアーしていると思うよ。
343339:2005/07/23(土) 01:22:23 ID:Vfmvaf8I0
ありがとうございます。
実は微妙な帰国生でフィーリングでこれまで解いてきた気がします。
(andの並列やらは頭に入ってますが)
ビジュアルは立ち読みしたときイラストに目が行ってしまって
集中できませんでした・・・orz
344大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:22:49 ID:+cc+HCoq0
偏差値:(全て今春〜夏の模試)河合マーク65 駿台判定60 全国55
文法書は基礎問題成功2周+桐原11001周(定着してないorz)
それ以外だと和訳演習入門+基礎→総合問題演習基礎+中級(本日終了)やりました
伊藤先生の説明は非常に分かり易いのでこの参考書に手をつけたいのですがとても難しいと評判なので
迷っています 自分でも手にとって見るつもりですがどう思われますか?
是非アドバイスお願いします
345大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:24:36 ID:LJloBtwe0
偏差値がそれでも読解で稼いだのか、文法で稼いだのか、イディオムで稼いだのか
ってのがあるだろ。読解で稼いでその偏差値ならはじめてもいいんジャマイカ?
346大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:26:11 ID:gcxohu7G0
>>344
すごくいっぱいやってるな。
そんだけやってれば、基礎は十分でしょ。

俺は、受験参考書としては、学校で配られた
旺文社の『基礎英文法問題精講』と『基礎英文問題精講』の二冊をやったあと、
いきなり『英文解釈教室』をやったけど、
普通にマスターできたよ。
347大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:34:37 ID:+cc+HCoq0
>>345
イディオムはDUOだけなので非常に弱いです
読解も取れるヤツは取れるんですが抽象的な文になったりするとお疲れって感じで
>>346
自分は現役時の夏,英検3級落ちるレベルからのスタートだったので苦労しました・・・
一年経ってようやく多少まともになってきた感じです

今年の夏は解釈教室で頑張ります!有難うございました!
348大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:37:00 ID:LJloBtwe0
英検3級からそのレベルか。
1年でかなり伸びたな。
がんがれ
349大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:40:09 ID:MaBXDOAB0
>344
総合問題演習基礎+中級終わったの?
その2冊に体系性はないけど
レベル的には基礎がビジュアルのpart1で中級がpart2だってさ。

それにそれだけの参考書こなしててきっちり消化出来てれば十分だと思う。



350大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:41:11 ID:gcxohu7G0
>>347
イディオムはDUOだけって、それで十分でしょ。
俺は熟語関係は一切やらなかったけど、
センター満点、京大入試でも7割はとれたよ。

『英文解釈教室』は俺も夏休み前に初めて、
10月のはじめまでかかったけど、
読解力が飛躍的に高まった。
読めない英文はなくなったといってもいい。
単語さえ分かればね。

だから、この参考書を信頼してがんばって!!
351339:2005/07/23(土) 01:57:48 ID:6oGy3tWNO
割込み本当にすみません。
ということは英文解釈基礎もビジュアルもやらずに改訂版を始めても良いということですね?くどくてごめんなさい
352大学への名無しさん:2005/07/23(土) 02:24:28 ID:Is+Jil+b0
京大狙いなら
今からジックリ解釈教室に挑んだ方がいい
基礎とかビジュアルなんてやってる時間はないだろう
目指すゴールが違う
353339:2005/07/23(土) 02:42:06 ID:6oGy3tWNO
分かりました。よし。
では解釈教室を信じてやっていきます。夜分遅くにすみません
354大学への名無しさん:2005/07/23(土) 08:36:27 ID:VN+rEBECO
おそろしく時間かかるけどか…
355大学への名無しさん:2005/07/23(土) 11:29:04 ID:ZVOhH10I0
>>343
じゃあお前はセンターのビジュアル問題でイラストが出たら失敗するな。
356大学への名無しさん:2005/07/23(土) 17:53:00 ID:HBfjlWq20
例文 454
例題 94
(カウントミス御容赦)
すげーボリュームあるぞ。

俺も、黄金週間明けから今まで複数回回したけど、いまだに消化不良気味。

357大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:06:16 ID:BkeLqej60
上場企業の本社の配置状況   
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ   
        本社数    
 23区     1,131  
 大阪市    368 
 名古屋     95
 神戸市     59
 横浜市     53 
 福岡市     37    
 札幌市     26   
 広島市     21   
 仙台市     10     


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計        
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)        
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4        
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9        
※官僚が多い東大は数値が低く出る 


これだけ大企業が東京に集中しているのが今の日本、
そして東京の大学は、偏差値に比べ就職有利となっているのが現状。
358大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:10:57 ID:QPdO4/TQ0
透視図の方が適度で良いと思うけどなぁ・・・
解釈教室は大学入ってからでもいいじゃん。
359大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:36:12 ID:Ba3LGlUy0
つーか解釈教室は理解は出来るんだけどピントこないんだよなあ
まるでお前にはまだ早いと言わんばかりに
360大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:45:02 ID:rhs0sesj0
>>359
おれもおれも
キタ!つー感じがしない
やはり何回も復習した方がいいのかね
361大学への名無しさん:2005/07/26(火) 00:18:54 ID:cWY1WmV50
>>360
とりあえず一周したんだけど続きは大学に行ってからやろうと思ってる
今はテーマ別やってる
362大学への名無しさん:2005/07/26(火) 09:46:59 ID:Yz+D4mUQ0
解釈教室が本領を発揮しはじめたのは三巡目あたりからだった
363大学への名無しさん:2005/07/27(水) 01:12:34 ID:LNL+0C+s0
誰も仮定法が弱いことについて指摘しないとはこれいかに・・・
364大学への名無しさん:2005/07/27(水) 10:12:59 ID:0s77gAjGO
解釈本ですが
365大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:59:11 ID:o43U6LseO
復習どういう風にやってますか?

私は例文音読しながら、一周目にスルーしていた例題をちょこちょこやってます
上の方も仰る通り、ピンとこない…
366大学への名無しさん:2005/08/01(月) 10:34:24 ID:/YLFmnYL0
>>363
固ぇこと言うなよ。
367大学への名無しさん:2005/08/01(月) 12:24:11 ID:RVkU5WuS0
解釈教室って特殊構文とか名詞構文網羅されてる?
368大学への名無しさん:2005/08/01(月) 22:49:06 ID:kMylJOMA0
解釈教室入る前に最低覚えとかないといけないような参考書はありますか?
直で入りたいんですが、壁にぶつかったときに戻るという感じでいいでしょうか?
369大学への名無しさん:2005/08/01(月) 23:09:28 ID:4ssDsM170
>>368
とくになし。
ただし、最低限、高3の教科書くらいは軽く読める学力と、
難関大レベルの長文をある程度(問題集1〜2冊分くらい?)読み込んだ経験が欲しい。
370大学への名無しさん:2005/08/02(火) 08:17:07 ID:UEfIqYVt0
>>367
されてるよ
371大学への名無しさん:2005/08/02(火) 08:23:08 ID:A1vIoWKc0
今、英ナビ上巻終わったんだけど
SVXXとかの概念のところがわかりずらい
あの分野は暗記なの!?
この後
英ナビ→西の英文法特講
基本はここ→西実況→ポレポレで進む予定の
マーチ志望
372大学への名無しさん:2005/08/02(火) 13:56:10 ID:i5XBw919O
マーチ志望にしてはオーバーワーク
他の科目のことも考えて計画練り直せ
373大学への名無しさん:2005/08/02(火) 23:01:15 ID:K0tE0vVX0
>>370
あり
買うわ
374大学への名無しさん:2005/08/06(土) 13:55:01 ID:vov4QHSZ0
これとさ〜

文法もかねてライティング講座入門。
さらにはパラグラフライティング講座入門でよ〜

長文・要約・和訳・段落整除・自由英作文・全部オッケェ〜!フォォォォじゃね?

あとはリスニングのみなんだけどこれも志望校の過去問のCD100回くらい聴けば何を聴けばいいかとかつかめるじゃん?
折れまじで天才じゃね?これで英語ばっちりじゃね?
375大学への名無しさん:2005/08/07(日) 23:54:58 ID:KZwlfASHO
みんなそれができてりゃ合格最低点は9割8分くらいだろうな…
376大学への名無しさん:2005/08/08(月) 14:07:05 ID:V2KkwZyS0
いくべ、京都はわからんけどさ。
東京なら上のやつと過去問やるだけで十分なきがす。

たったこれだけでいいんだぜ?楽勝じゃん。
377大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:10:47 ID:BUbDoqee0
ローズは男やったんか!モーホーの嫉妬だったとは・・・
ハードカバー版には何にも書いてなかったよ。
でも、改定版は単語の意味が無くなっているのかな?
378大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:45:36 ID:xlvr1chG0
今日から始めたが・・・

意外に簡単かも

注 例題はやらず

379大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:55:24 ID:l8ujFe180
>>378
例題を含めて1日で最初の3章読んだが
「やさしい」なんていえない。
この本は難しいと思う。
でもおもしろかった。
380大学への名無しさん:2005/08/10(水) 00:04:48 ID:Hwx/fT30O
確かにおもしろいけど、時間がかかり過ぎる
381大学への名無しさん:2005/08/10(水) 01:56:21 ID:lkxSrlkSO
一度やったんだが、今一度ノートに訳書きながらやってる。
一度やったはずなのにやはり難しい。
もがいてもがいてやっと理解できる感じ
382大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:41:39 ID:7LXvVLnTO
今五周目なんだが関係詞、修飾位置1・2における
英文ではイタリック体がすげーウザい
一周目では理解の手助けになってたけど復習ではすごい邪魔だ
383大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:49:07 ID:357aQDLrO
テーマ別英文読解教室ってどうよ?
384大学への名無しさん:2005/08/11(木) 00:38:15 ID:LMCC5HA80
「英文解釈教室・改訂版」→「ビジュアル」はセンター対策の速読の練習になりますか?
385大学への名無しさん:2005/08/11(木) 00:49:44 ID:5YW112IU0
>>383
京大受けるなら必須。
これくらいしかいい参考書がない。
386大学への名無しさん:2005/08/11(木) 04:42:34 ID:PUdukSeT0
>>384
センター対策速読の練習はセンターの過去問でやりな。
解釈教室正編が読めるような人なら、ビジュアルの日本語の解説を読む時間が無駄になる。
既知のことばかりだろうから。その分、一行でも多く英文を読んだほうがいい。
387大学への名無しさん:2005/08/11(木) 13:15:39 ID:kZb81O4SO
解釈教室やったならもう解釈系の参考書は必要ない。過去問、問題集で語彙を増やしつつ読み慣れしていけば良いかと
388大学への名無しさん:2005/08/12(金) 08:27:10 ID:BDyryupmP
同意
389大学への名無しさん:2005/08/14(日) 16:56:48 ID:c5ocx+7P0
北大理学部志望。
ビジュアルがまもなく復習完了。
テーマ別に特攻してもいいよね?
390大学への名無しさん:2005/08/14(日) 17:01:33 ID:IQBjVazAO
早稲田志望高三ですが解釈教室基礎編を高二の時にやりました。
でも理解が薄いんですよね…今からやり直して間に合いますか??
391大学への名無しさん:2005/08/14(日) 17:24:25 ID:WZAODghO0
一例:
高校時代 偏差値40→浪人 宅浪
単語 でる単 丸暗記(ある程度覚えたところで 英単語の合格水準C 同じく丸暗記を開始)
熟語 でる熟 丸暗記
構文 英語の構文150 例文丸暗記 (この3つで偏差値50はいく)
(丸暗記はひたすら口で唱えながらボールペンでノートに書きまくる)と並行しながら

「英語構文詳解」 を一つ一つ理解しながら進める
一通り終わった(7月)ところで「英文解釈教室」へ
一回目 解説熟読+例文和訳のみ(8月) 二回目 解説熟読+例文和訳+長文和訳

偏差値推移
4月 50
5月 50
6月 50〜55
7月 50〜55
8月 50〜55
9月 68
10月以降 68〜70で安定    ・・・・慶應合格

結論 「英文解釈教室」はやる価値あり(ただし、一つ一つを丁寧にこなすことが必要)
392大学への名無しさん:2005/08/15(月) 01:54:26 ID:ZV8/LRWGO
↑私文だから出来る技だな…
393大学への名無しさん:2005/08/15(月) 09:16:18 ID:nsm1x2ml0
京大志望じゃないけど透視図が楽にこなせたんで解釈教室やろうとおもってます。
これやりこめば長文の読解力もつきますか?
394大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:45:29 ID:QlKAub0g0
>>393
付く。
ただ、短めの文章ばかり収録されているので、長文の勘が鈍る危険あり。
センター過去問でいいので、長めの文章も並行して読むとよい。
395大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:11 ID:rW8RTBNZ0
いままで一冊も解釈の本やってないのに解釈教室始めた。
若干難しいが、やりがいがある良い本だと思う。

無 謀 で す か ?

ちなみに早稲田政経志望、偏差値60後半
396大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:57:59 ID:5IWysBJ10
>>395

全然無謀じゃない。
俺も、学校の教材以外で、
初めて自分で買った教材が『英文解釈教室』。

一通りやると、読めない英語はまずなくなったよ。
397大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:15:34 ID:UZ6lFFMn0
「解釈教室」に書いてある程度のことがわからないと
入試の英文は読めないと思うのだが

それにそんなに難しい内容でもないでしょ
大事なことはさらっと流さずじっくり取り組むこと
398大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:45:04 ID:lU8I8aQ20
透視図もけっこうムずい
399大学への名無しさん:2005/08/17(水) 09:45:28 ID:urFTO/LSO
難しいっていうか、例文と短い例題で重複なく網羅されてるから、他の参考書にありがちな異常に簡単な部分が少ないんだと思う。
400大学への名無しさん:2005/08/17(水) 11:17:45 ID:RFA2JHSyO
全訳してる人いる?
401大学への名無しさん:2005/08/17(水) 11:18:45 ID:urFTO/LSO
ノシ
402大学への名無しさん:2005/08/17(水) 15:17:56 ID:d/gV4ewbO
全訳なんてやってるやついるんだ
自分はこれを日本語訳読む→解説見ながら英文読むってやり方で潰した
高二のときこれ一冊を20周したおかげで駿台全国で名前載ったよ
5周目以降は一周2時間くらいで終わる
これやるひとは是非暗記するまでやってほしい
403大学への名無しさん:2005/08/17(水) 15:22:53 ID:MnkI4RAqO
やり方詳しく!!!とにかくよんで解説よみまくりみたいなかんじ?いま高Aでし
404大学への名無しさん:2005/08/17(水) 15:31:52 ID:wiTZS7sx0
>>402
一週2時間って、
例題しかやらないってことだよね?
405大学への名無しさん:2005/08/17(水) 17:36:55 ID:d/gV4ewbO
>>404
とにかくやったことを忘れないことが大事
自分は一周目やって二周目の復習に入るころにはかなり忘れてる状態になっててムカついたから
二周目からは1章→1章の復習と2章→1、2章の復習と3章→・・・→
1〜14章の復習と15章って感じで毎日復習だけは欠かさなかった
前の日にやったことの復習は時間もかからないしこのやり方は定着抜群
ガンガッテ
406大学への名無しさん:2005/08/17(水) 21:01:10 ID:urFTO/LSO
時間あるなら全訳(例文だけ)は絶対付けたほうが良いと思うよ。
もちろん一周目だけだけど、理解の深さが全く違う。
407大学への名無しさん:2005/08/18(木) 01:57:49 ID:WO0BEe6vO
絶対じゃないだろ
やり方はそれぞれ
結局は覚えりゃいい
音読しまくり、全訳、>>405みたいなやり方、信じた選択肢を選べばいい
けど自分が信じてる選択肢は自分の中では絶対でも他人に押し付けるもんやない
408大学への名無しさん:2005/08/18(木) 12:36:44 ID:0Wp/VFvz0
俺はいきなり訳から読まないよ。
始めに、辞書使って自分で読む。
読めたら解説へ進みますね。
409大学への名無しさん:2005/08/18(木) 18:22:38 ID:h4e+5mByO
早稲田政経志望です。
ビジュアルと700選だけで英語は楽々点取れるようになりますか?
今ビジュアルの1の二周目をしています。
ビジュアル1、2はともに二周したいので解釈教室やるか迷ってます。アドバイスお願いします。
410大学への名無しさん:2005/08/18(木) 19:00:04 ID:UByfWpNz0
みんな、英文解釈教室してるんだ…。みんな頭良いなぁ(´・ω・`)
英文読解講座使ってる人って居るのかな?英文解釈教室を挫折して英文読解講座に乗り換えてたんだけど…(ノД`)
素直に英文解釈教室やろうかな…。
411大学への名無しさん:2005/08/18(木) 19:11:09 ID:tHqhKPB90
>>410英文読解講座って絶版なはずだが・・・どこで買ったの?
412大学への名無しさん:2005/08/19(金) 00:48:54 ID:n/sgGdwHO
今日東大プレの成績とりにいったら英語偏差値70越えててマジ嬉しかった
英文解釈教室は高二の秋くらいから始めてとにかく訳と解説読んで覚える
って感じで例文暗記スタイルでやってたんだけどこのおかげで
対策してなかった英作もかなりとれてた
413大学への名無しさん:2005/08/19(金) 11:39:58 ID:arc/5XZEO
単語やって熟語やって文法やって
解釈教室やったら後やることないんですか?
414大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:40:14 ID:5N92x3fS0
>>410
自分以外に英文読解講座を持っている人がいるとは。

あれもなかなかいいな。
特に比較の説明が秀逸で感動した。
今でもたびたびお世話になってる。

ただ、解釈教室よりも読みづらかったな・・・・・。
415大学への名無しさん:2005/08/20(土) 08:32:22 ID:JYzgZ2QI0

企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況* 
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定

無名企業
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
416大学への名無しさん:2005/08/20(土) 21:57:19 ID:MsbREM88O
英語長文読解教室
417大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:00:05 ID:MsbREM88O
英語長文読解教室は英文解釈教室のあとにやるものですか?
418大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:42:21 ID:wDkN2o280
英文解釈考
思考訓練の場としての英文解釈
スーパー英文読解法
英文解釈教室
長文読解教室
<思考する>英文読解
英文読解講座
英文和訳講座
英文解釈その読と解
英文解釈のナビゲーター
419大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:35 ID:q+rUpRBOO
自分も英文解釈教室やったけど過去問演習していくなかではじめて
オーバーワークだったことにきずいた、山上に立ったからこそそう感じたのかもしんないけど
今の受験英語って簡易英文高速処理型なんですね
でも後悔はしてない。大学入ってからも困らない自信つきました
420大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:58:33 ID:nCQ17djEO
>>419 >過去問演習していくなかではじめてオーバーワークだったことにきずいた
詳しく
421大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:00:32 ID:NyXUEjqC0
カズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かえってきてくれーーーーーーーーーーーーーー
何で死んだんだよーーーーーーーーーーーーーーー
422大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:08:43 ID:F5dRlQaUO
>>421
おまw前も同様ね荒らししてただろww
423大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:22:59 ID:q+rUpRBOO
>>420
一応宮廷の過去問ちょいちょいやってるけど京大と阪大の1以外は文構造
の難しさって殆どなくってわからない単語を前後から推測する力の方が大事っぽいかな〜って
ん〜、適当でスマソ
424大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:04 ID:NyXUEjqC0
>>423
推測はしようとするものではなく、結果としてできる物。
推測しようなどと言っていたら時間なくなる。
文構造を正確に把握する訓練を最重視すべきだろう。


カズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
推測とか言ってるよーーーーーーーーーーーーーー
しかってやっくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
425大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:35:36 ID:mL0NYPSt0
>>424
何を言ってるんだ?
文構造を正確に把握した上で、単語の意味を推測するんだろ?
で、その文構造も、大して難しくないから、『英文解釈教室』レベルは、
やらなくていい、という主張だろ。
426大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:03:18 ID:q+rUpRBOO
>>424
その構文が簡単なんだよ、昔と今じゃ受験英語も変わったのかな?
英文解釈教室やったあとは「難しい英文バッチコーイ!!」
って感じで長文読んでんだけど全然コネー
単語帳に載ってない単語のとらえ方だったり既知の単語のとらえ方が結構重要だと感じた
あくまで自分が感じたことだから批判はしないでね
427大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:08:44 ID:mL0NYPSt0
>>426
イヤ、あんたのいう通りだろ。
だから、京大志望でなければ、
受験用としては特にやる必要はないというのは確か。
428大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:10:20 ID:nCQ17djEO
>>419 凄い。俺も「語彙さえ解れば」の高みにいきてぇ。つうか伊藤氏の著作って本当単語を軽視というか蔑視すらしてる感じがあるよな。
429大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:17:33 ID:q+rUpRBOO
え〜と、今やってる人のやる気を削ぐためにカキコしたわけではないです
これから得たものはたしかに大きかったと思います
関係詞修飾関係同格あたりのおかげで次に何が来るのかと予想できるし
英文全文が見えるようにもなったと思います
今やってる人はがんばってください
430大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:19:10 ID:F5dRlQaUO
このスレ何気に面白いなw
431大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:22:04 ID:kIhRlXNT0
>>428
伊藤和夫が出版した単語帳って3000語あるぞ。
まぁ、あんまり売れていなかったらしいけど
432大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:26:08 ID:nCQ17djEO
>>431 何それ……知らなかった
433大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:32:49 ID:kIhRlXNT0
>>432
駿台から出版していた。
まぁ、あれだ。お盆だろ?ちゃんと伊藤和夫様にお祈りするんだぞ。後、奥井も
受験終わったら、墓参りしなさい。
434大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:40:12 ID:NyXUEjqC0
キングカズ
435大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:42:04 ID:F5dRlQaUO
ホソキカズ
436大学への名無しさん:2005/08/21(日) 07:40:22 ID:Zx+xXzyY0
英文解釈教室
思考訓練の場としての英文解釈
和文英訳の修行
これで京大に合格できた。
437大学への名無しさん:2005/08/21(日) 07:50:04 ID:Zx+xXzyY0
連続投稿スマソ
× 和文英訳の修行
○ 「和文英訳の修業」 佐々木高政(著)
438大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:05:29 ID:507Jrm890
>>436-437
京大模試や京大本番で英文解釈はどれくらい取れましたか?
439大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:16:42 ID:ll25852c0
本当は、210円と蛍光ペンで、英文解釈教室は簡単に征服できるんだけど。
そのレシピを公開

まず、ブックオフの100円コーナーで旧版の英文解釈教室を2冊ゲット。

一冊目は、次のように加工する
 例文の「日本語訳」の部分を、すごく濃い色の蛍光ペンで塗りつぶす
 (なんとか読めるくらい。私は紫の蛍光ペン使用)
  注:あの緑のシートを使っても良いが、面倒だとおもう
 
次に演習問題の英文部分の枠を濃い色の蛍光ペンで塗り、例題の英文だけ
 を目立つようにする。

以上の加工を施した、一冊目の解釈教室は、英文だけに注目できるようになる。
普段は単元毎に、例文と演習問題との英文だけを、できるだけ早く読むように
する(あまり、訳は考えず、英文の形だけを意識する。訳の部分は2冊目がになう)。

(つづく)
440大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:22:58 ID:ll25852c0
他方、2冊目は、一切なにも加工も書き込みもせず、まっさらにしておく。

確かに1冊目だけで、英文だけに注目して読みまくるスタイルだと、「不安」
になる。訳はどうだか、気になることも多い。

そのときの「保険」として2冊目がある。

1冊目での英文中心の読解を続けて頭から日本語の解説を排除する
ことが、着色加工の狙いだが、肝心の伊藤先生の解説などは、
加工のマイナス要素として、目立たなくなっている。
(例文の訳は塗りつぶしているわけだし)。そのカバーが二冊目。

普段は1冊目だけを常時携帯して、英文パターンを叩き込む。
暇なときに2冊目をみる。

書き込みも1冊目にする、2冊目はまっしろなまま。

以上210円と蛍光ペンで英文解釈教室(旧版)は3週間で
読了できる。それから新版の英文解釈教室を買えばよい。
441大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:33:02 ID:ll25852c0
連続すまんが、旧版210円2册二刀流派としては、

全訳など、止めた方が良いと思うよ。
2冊のうち1冊を、着色加工してぐるぐる何度も読むスタイルは異端だろうから
少数意見かもしれないが、解釈教室全編で一つの体系となっているので、
その全貌をつかめてないのに、さいしょからコツコツ訳していたら、
いつまでも最初の方だけやたら詳しい、バランスを崩した理解になる。

私の「2冊」利用術を改訂版でやろうとすると、カネはかかるし、改訂版
は旧版にくらべて、でかくてかさばるから、それも勧められないし。

ブックオフが、旧版の英文解釈教室の美本を、何冊も105円で売っている
いまの世の中に感謝だなあ。
442大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:45:13 ID:W1RFxM73O
どこのブクオフですか?解釈旧版なんて見たことない…
443大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:59:26 ID:ll25852c0
定期券で巡回できる、東中野、中野、阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺とか
一寸遠出で、原宿、五反田などを回った結果。

数日前、吉祥寺で105円で旧版買ったし、<思考する>英文解釈は
中野でこれも少し前、105円で買った。高橋善昭の時事英語の駿台参考書も
吉祥寺で105円で買った。

105円でなく500円程度であれば、昨日も原宿の夜中は、2冊1000円
タイムサービスしてたから、入門編の解釈教室なら500円で買えたし。

444大学への名無しさん:2005/08/21(日) 11:05:07 ID:ll25852c0
受験生ご本人は、通学に忙しいだろうけど、家族を動員すれば
特に、通勤するであろうお父さんを使えば、ブックオフ周りして
くれるのではないかな?

旧版の英文解釈教室だけは、売られた部数も売られた期間も長いから
ブックオフの安売りコーナへの出現率は高いのは、わかるよね。

(思考訓練などはまずブックオフにはないよね、マイナーだし)
445大学への名無しさん:2005/08/21(日) 13:14:36 ID:KaledKY70
思考訓練の場は良書だと言われているので昔買ったが
字が余りにも小さく読みづらいので結局資源ゴミに出してしまった。
いま思うと惜しいことをした。
446436-437 :2005/08/21(日) 20:47:13 ID:Zx+xXzyY0
>>438
京大本番で英文解釈も英作文もわからん問題はなかった。(主観的には)完答できた。
数学で落ち着いて考えれば解ける問題をいくつも落としたが、その分を取り戻すことが
できたと思う。

京大模試は受けなかった。というよりも受けられなかった。京大模試夏休みが終わっても
知識のインプットやマークシート対策に追われ、自分が京大志望者のなかでどれくらいの
位置にいるのかまで気が回らなかった。ようやく高3の11月に駿台の東大模試を受けたら
総合で200番台だったんで何とかなると思った。

大学進学後受験に関する本や資料はほとんど処分してしまったので、模試で英文解釈は
どれくらい取れたかちょっと思い出せない。
447大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:49:36 ID:507Jrm890
>>446
どうも。
自分は思考訓練までは難しすぎて手を出さないつもりですが、英文解釈教室と
和文英訳の修行までで>>446さんはどの程度の実力が付きましたか?
448436-437 :2005/08/21(日) 21:04:22 ID:Zx+xXzyY0
>>438
京大本番で英文解釈も英作文もわからん問題はなかった。(主観的には)完答できた。
数学で落ち着いて考えれば解ける問題をいくつも落としたが、その分を取り戻すことが
できたと思う。

京大模試は受けなかった。というよりも受けられなかった。京大模試夏休みが終わっても
知識のインプットやマークシート対策に追われ、自分が京大志望者のなかでどれくらいの
位置にいるのかまで気が回らなかった。ようやく高3の11月に駿台の東大模試を受けたら
総合で200番台だったんで何とかなると思った。

大学進学後受験に関する本や資料はほとんど処分してしまったので、模試で英文解釈は
どれくらい取れたかちょっと思い出せない。ただ上に挙げたのと『古文研究法』(洛陽社)
『総括整理化学』(高木書店)だけはぼろぼろになるまで使い込んだし、受験参考書の枠を
超えた名著と思うので大切に保存してあるなあw。
449大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:15:06 ID:507Jrm890
>>448
すげぇ・・・京医ですか?それとも、非医学部?
450大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:21:36 ID:ufVvwRxkO
勉強方法について自慢(提案)する奴いるけど勉強方法なんて人それぞれなんだから
チラシの裏にでも書いとけ
451大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:27:16 ID:2QOh2/wT0
いやオレはいろんな人の、いろんな学び方を知っておきたい。
何かの時のタメになるやもしれんしな。
いろんなAV(他人の行為)見てもあきないのと同じ・・・かな?
452大学への名無しさん:2005/08/21(日) 22:57:26 ID:Zx+xXzyY0
>>447
どの程度だろーねw。「解釈教室」とか「和文英訳の修業」とかは定番の参考書だからね。
「解釈教室」と並行して「思考訓練」、とくに因数分解型structureっていう章(←本が手元
にないのでうろ覚え)をやったらためになったよ。ただ英語ばかり時間を割くわけにはいかな
いだろうからそこらへんは自分なり考えて、あるいは周囲から適切なアドバイスをもらって
進めて下さい。
453大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:13:59 ID:KR16DycpO
英語長文読解教室はあまり話題にならないですが評判よくないんですか?
454大学への名無しさん:2005/08/22(月) 02:53:26 ID:gGK97xOJO
>>453
評判でやるやらない決めるのか
自分に必要ならとっととやれよ
455大学への名無しさん:2005/08/22(月) 03:26:04 ID:/tKEyOgY0
>>450
同意。結果出した他人の勉強法に衝撃を受けようが、実際の勉強量がどれほどだったか
を忘れてる人が多いと思う。どんな優れた方法でも量が少なければ無意味
上のほうで京大受けた人は他人がどうのこうのを気にしないほど
集中して勉強してたらしいし。一度何をやるか決めたら周り気にしないでひたすらやればいいんだよ。
456大学への名無しさん:2005/08/23(火) 19:40:42 ID:9ZsyAzyJ0
文構造の正確な把握も重要
単語帳に載ってない単語のとらえ方や既知の単語のとらえ方も重要
良スレにつきage
457大学への名無しさん:2005/08/23(火) 19:55:23 ID:be/GyQ5MO
長文読解教室って絶版のときは情報が限られてるから評判だけが鰻昇りでヤフオクで2万出す馬鹿もいたほどだったのに
せっかく出た新版はじぇんじぇん売れてないみたいね。
かくゆー俺も高一のときは長文読解教室見つけるため山手線・丸ノ内線沿線のほぼすべてのブクオフ巡りしたほどなのに
今だに新版買ってないしwwwwwwww
あと今日地元の古本屋に93年出版の旧長文読解教室が置いてあったが手に取ることすらしなかったwwwwwwww
458大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:10:38 ID:IzwVrzDp0
>>457
初見で買ったのは俺くらいかよ。
この堅さがいいと思ったんだが。
ビジュアルからは想像も出来ないw
459大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:21:46 ID:QYgMwcNn0
基礎英文問題精講、英文解釈の技術100、英文読解の透視図やったんですが、
英文解釈教室こなせますか?
460高橋 ◆Z.RZ5.PKOk :2005/08/23(火) 22:23:27 ID:OQ7cAgn/0
>>459 解釈教室やるよりも今までの復習して、「英文和訳演習」でもした方がういいと思う。
   
461大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:41:24 ID:8vxaXnXi0
長文読解教室なんて一昔前の受験生のトップしか必要ないでしょ。

私の訳出法見てきちんと理解できるには英検一級くらいもってないと
苦しいしね。
462大学への名無しさん:2005/08/23(火) 23:02:42 ID:rqinE+sw0
>英文解釈教室やったあとは「難しい英文バッチコーイ!!」
>って感じで長文読んでんだけど全然コネー

よう、俺。
463704:2005/08/24(水) 00:42:58 ID:7TPGoQTA0
京大志望してるんですが英文解釈教室やるべきでしょうか?

基礎英文精構を今やってるんですけど
英語の偏差値はZ会EVAで50くらいです。
文法、構文は大体固まってます。
基礎英文精構でもときどき分からないのがありますね><
464大学への名無しさん:2005/08/24(水) 00:55:02 ID:KFvrSM4d0
>>463
京大志望なら、ぜひやるべき。
実は俺も高二のときに基礎英文精講をやって(というより学校でやらされて)、
その後、三年になってから英文解釈教室をやった。
やってからは読めない英文はなくなったし、
偏差値もみるみる上がっていった。
京大の傾向にもマッチしており、
まさに京大志望の受験生のための参考書。
465大学への名無しさん:2005/08/24(水) 00:56:12 ID:6+GI5msl0
>まさに京大志望の受験生のための参考書。
そんなことはないと全力で否定してよろしいか。
466大学への名無しさん:2005/08/24(水) 00:57:14 ID:KFvrSM4d0
>>465
具体的にやってくれるならOK。
467大学への名無しさん:2005/08/24(水) 01:06:50 ID:KWBBzWgVO
KINGかずにイチャモンつけるのかい?
解釈教室は良書
挫折率高いからお勧めでは無いが、京大の英文和訳にはやっといて損は無い(解釈教室しないならビジュアルかポレポレ、透視図、技術100)
だが、京大英語が易化しつつあるからな…
468704:2005/08/24(水) 01:28:23 ID:7TPGoQTA0
>>464
アドバイスありがとうございます。


>>467
実はポレポレとどっちしようか迷ってるんですよね。
469大学への名無しさん:2005/08/24(水) 01:33:26 ID:MpcoXaaz0
ふと思ったんだが、教室の基礎編と改訂版ってつながるように考えられて
書かれてるのかな?

それとも学生の学力低下をうけて書いた入門編の延長線上にたまたま乗っかった
だけなんだろうか?入門編は珠玉の出来だけど基礎編はビジュアルには
及ばない、なんか中途半端な印象あるからさ。

470大学への名無しさん:2005/08/24(水) 05:01:32 ID:VBTpW7bl0
ブックオフを利用し、キングカズ著作物のコンプリをめざします!

471大学への名無しさん:2005/08/24(水) 11:08:11 ID:22RnEA6f0
>>469
つながっているとは思えないなあ。
英文和訳の十番勝負に伊藤先生本人によるお薦めプランが載っているけど、
(伊藤スレまとめサイトで見られる)
基礎編と正編は直接繋いでなかったもん。

それから、基礎編は入門編の延長線上にたまたま乗っかったというのは事実誤認。
もともと基礎編は、雑誌記事『高2の英文解釈』を本にまとめたもの。
高2レベルからスタートして、センターレベルが確実に読めることを意図した。
入門編が出たのはその後だ。

思うに、基礎編から正編に繋げる気ははじめからなかったのではないか。
たまたま、研究社から出したから『英文解釈教室』と名乗っただけで。
それとも、基礎編と正編の中間レベルたる書物の構想(仮に中級編)があったのだろうか。
472大学への名無しさん:2005/08/25(木) 21:04:55 ID:QpPOwOPH0
基礎英文精講から英文解釈教室につなげるのは無理ですか?
473大学への名無しさん:2005/08/25(木) 22:42:19 ID:f4I9vKm10
>>472
基礎英文がきちんとこなせた奴ならいける。
474大学への名無しさん:2005/08/26(金) 13:10:44 ID:itBGB7gL0
英語総合問題演習上級編と
自分の受ける大学の頻出テーマだけやる
テーマ別英文解釈教室って
どっちが学力付きますか?
475大学への名無しさん:2005/08/26(金) 22:32:07 ID:OccM9jzRO
各大学の頻出テーマだけって・・・・どうする気?
京大なら言語論とかに的絞るってこと?
専門知識つけたいならリンガメタリカの和訳のみ読めば?
476大学への名無しさん:2005/08/26(金) 23:21:11 ID:1u21mZfn0
>>474
結局44題しかなくて、そこから更に絞り込んでやるテーマ別よりは
「試験」を想定して設問をつけた英語総合問題演習[上級編]をやった方が
学力としては上がるんじゃないか?
477大学への名無しさん:2005/08/26(金) 23:50:35 ID:pC2nBnvu0
カズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰ってきてクレーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこに言ったんだおーーーーーーーーーーーーーーーー
478大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:11:28 ID:bTUIj67bO
みんな短い文も書いて和訳してる?
479大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:34:31 ID:tmDD/4Be0
>>477
お前 先生に会いに行ってくれよ。
よろしく言っといて。
480大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:38:21 ID:DFD5T1zY0
いまいち、『ビジュアル』と『教室入門編』『基礎編』の違いがわからない。
誰かスパッと解説してくれ。
どういう生徒がどれを使うべき、とか。
481大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:41:58 ID:IOihjT8k0
>>745
>>746
返事ありがとうございますm(_ _)m
実は弟にこの事を聞かれて、2ちゃんねるの皆さんの意見を聞きたかったんです。
大学生だけど、受験生の頃、伊藤ファンだったからテーマ別英文解釈教室やろうかな?
テーマ別英文解釈教室があるって最近気づいたし。
そういえばなんで、長文教室の表紙が変わったの?
482大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:58:50 ID:u38NW8BQ0
―――推薦が3人に1人の早慶・・・

超大量の推薦定員で見かけ偏差値をなんとか保ってる私立大学・・・
一般入試で入っても、周りは5流高校から面接と作文で楽々入ってきたあほばっかり・・・
遊びまくるしかない私大の気持ちもわかる気がする
一流高校のひとは上位国立大に行かないと高校・大学の落差に悲しむよ。

■その一 W合格者進学先■
九州大 104 対 慶應 12
東北大 179 対 慶應 12
名古屋大 163 対 慶應  9  (河合塾の追跡調査)
蹴られるために存在する大学、慶應義塾大学 w

■その二 合格者辞退数@一般入試■ 
慶応義塾大学経済学部 入学者885 ★逃亡者897
合格者1782人、しかし『半分以上』の897人が蹴っちゃった!
ただでさえ『2科目専願バカ』だらけなのに、上中位層は全抜け!残ったのはカスばかり!
私立大学の偏差値を支えてるのは入学しない国立志望ですた ww

■その三 驚愕の推薦率33%■
一般入試3920名  非一般入試1960名  慶応義塾大学http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/index.html
なんとAOいれなくても3人に1人が推薦バカ!
私立専願バカでも実はまだマシなほうですたww
483大学への名無しさん:2005/08/27(土) 10:33:32 ID:BR0A6Lbr0
>>480
ビジュアル・・・国立2次・私大上位向け。文法の基礎は一通り出来てると自負する人に。
入門編・・・高1〜2の基礎固め。文法の基礎があやふやな人は文法学習と並行して進めよう。
基礎編・・・高2〜センター・私大中堅。「長文」になるととにかく読めない人の演習用。

>>481
テーマ別英文「解釈」教室じゃなく
テーマ別英文「読解」教室な。
長文教室は一旦絶版になったから
装丁だけ変えて出版された。
内容は一切変わってないよ。
484大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:56:38 ID:W5Xj1IV6O
英文解釈教室は暗記とまではいかないけどスラスラ読めるまでは復習しました
で、このあとなんですが大学の過去問を片っ端から多読するのがいいのか
テーマ別で後少し精読訓練した方がいいのか迷ってます、どうするべきでしょうか?
485大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:20:25 ID:oIPpezk70
>>483
西きょうじがなんで推薦文書いてるの?気に入らないな(*´Д`)=з
486大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:23:30 ID:Fs1rKHRf0
>>485
大島保彦は駿台だからいいけど、
西は研究社で1冊しか本を出してないから
推薦文書けるほどの立場じゃないはずだけどな?
どういう経緯であの二人になったのか俺も気にはなった。
487大学への名無しさん:2005/08/28(日) 00:18:38 ID:E6Km9v9M0
ビジュアルT、U終ったんだけど解釈教室いっていいかな?
てか入門編勧めてる人がいるけど今からでもやるべきかな?
ビジュアルのおかげで大半の英文がフィーリングじゃなくて文法的に解釈できるように
なったつもりなんだけど・・・
488大学への名無しさん:2005/08/28(日) 00:21:49 ID:OzhhfGVY0
>>487
>大半の英文がフィーリングじゃなくて文法的に解釈できるようになったつもりなんだけど・・・

なら、必要ない。心配なら一応やってみてもいいが。ホントに力が付いてるなら、
すぐ終わるし。解釈教室やるかは、志望校・他教科との絡みなどによる。普通はいらない。
489大学への名無しさん:2005/08/28(日) 00:59:43 ID:E6Km9v9M0
>>488
志望校は東京外語で偏差値は河合記述で67くらいです。

>大半の英文がフィーリングじゃなくて文法的に解釈できるようになったつもりなんだけど・

この大半というのはビジュアルにでるまでのレベルの文なら大半という意味です。
解釈教室レベルまでいくとどうかはわからないんだけど・・・

なんか質問ばかりでごめん
490大学への名無しさん:2005/08/28(日) 01:44:31 ID:OzhhfGVY0
>>499
>志望校は東京外語 河合記述で67

なら、入門編をやるレべルじゃない。入試文法を総覧するつもりで新英頻でもやっときな。

>解釈教室レベルまでいくとどうかはわからないんだけど・・・

その本がスラスラ行ったらすぐ教師になれるよ。最近の外語大の傾向を考えると、必ずしも
解釈教室が必要ってことはないが、外語大生らしく入学後も真剣に英語とつきあっていくつも
りなら、やっておくべき。入試対策としては、総合問題演習中級→上級&テーマ別が好適。
491大学への名無しさん:2005/08/28(日) 01:56:46 ID:E6Km9v9M0
>>490
こんな夜中にレスありがとう。
さっそく明日薦めてもらった本とか見に本屋に行ってみるよ

てか、この板いい人多いね
492大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:15:20 ID:ZSrhVXbr0
いい人多いか?この板。
気の毒に。よっぽど荒んだ環境にいるんだな。
同情するよ・・・。
493大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:19:19 ID:Lt+nRxwgO
カズの和訳みないようにしてノートに自分で和訳して
解説よんで暗記してって作業を例文だけやってます
二週めは書かないつもり
やり方おけ?
494大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:22:07 ID:3IZGFF4yO
>>484にも誰か答えてくれ
それとも英文解釈教室ものにした奴ってあんまいねーの?
495大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:22:42 ID:OzhhfGVY0
>>493
自分が間違えたところや、分からなかったところに下線を引いておき、2回目以降は、
そこだけ和訳すると良い。
496大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:26:20 ID:Lt+nRxwgO
>>495 良いですね!
早稲田志望なんですが例題はいらないですよね?
497大学への名無しさん:2005/08/28(日) 02:55:54 ID:8tg8e5UX0
>>494
テーマ別やった方がいいんじゃない?
というのは、初めて見る英文でも、
伊藤和夫的な頭の働かせ方をして読めるかどうかは、
まだ分からないでしょ?

その点、テーマ別なら、
一文ずつ解説があるから、
自分の解釈であっているかどうか、
間違っているならどう訂正すべきか、
ということがしっかり分かる。

やり方としては、もういちいち自分の訳を紙に書くまでもなく、
必要に応じて語注を利用しながら一通り読む。
で、解説を読んで、自分の理解で合っているか確認していく。
一日2題やれば一ヶ月もかからないし、
一日1題でも一ヶ月半。
これで、伊藤式の読み方が、自分の中でしっかり定着して、
どんな英文でも読めるようになると思うよ。
498大学への名無しさん:2005/08/28(日) 03:26:03 ID:0FKMGMgL0
>>492
まあ2ちゃんねる全体で見たらものすごくいい人ばかりだよ。
てかここ以上に「いい人」だと、多分文体からして
気持ち悪くて荒らしかマジレスか区別が付かないような人だと思うが・・・
499大学への名無しさん:2005/08/28(日) 12:54:27 ID:qvbqQ9qA0
解釈教室の正編はぶあついね。
基礎編とは雲泥の難しさなんでしょ。自分は基礎編がちょうどいいんだが…(そんぐらいの程度)
教師やりたいんだが…
500大学への名無しさん:2005/08/28(日) 14:10:01 ID:lXedXEkv0
50000000000000
501大学への名無しさん:2005/08/28(日) 20:06:07 ID:7GgzseFZO
>>499
漏れも教員志望。
英文法教室、700選、和訳演習、思考訓練使って学力向上図っております
502大学への名無しさん:2005/08/28(日) 23:53:45 ID:ZSrhVXbr0
俺もひそかに教員志望・・・。
バカだったから学力低い奴の気持ちはわかるつもりだったけど
学力低下もかなりひどくなってきてるよなぁ。
すんごいやつがいるよ。

I live in Tokyo.(私は東京に住んでいます。)
これの時制を過去に直させたら、

I live in Edo.って書いてきやがった・・・。高2ですよ・・・。
503大学への名無しさん:2005/08/29(月) 00:55:01 ID:T4TzOwTE0
>>502
ややうけ。
クスッ、ていう程度かな。
504大学への名無しさん:2005/08/29(月) 03:15:20 ID:CbiUMOFj0
>>502
随分古いネタだな
505大学への名無しさん:2005/08/29(月) 11:36:54 ID:fhqcj4yP0
基礎編から改訂版へ行けばいいじゃん
506大学への名無しさん:2005/08/29(月) 17:42:04 ID:rbGHzZqKO
ビジュアルを4週してから解釈教室に入ったのですが、例文だけやっているため、
伊藤先生の説明が少ないのと文が短文になったことで少し物足りなく感じています。
解釈教室は自分を変革して偏差値を上げるといった効果よりは、読めない文をなくすといった重箱の隅をつつく感じの勉強なのでしょうか
早稲田志望で偏差値68ほどなので75くらいまではのせたいと思ってはじめたのですが
解釈教室より文法や単語を優先させるべきでしょうか?
長文対策はきちんとしています
507大学への名無しさん:2005/08/29(月) 18:07:45 ID:o4UOpMMB0
早稲田ごときが がたがた言ってんじゃねえよ。
そう思うならやらなきゃいいじゃねえかよ…
508大学への名無しさん:2005/08/29(月) 19:17:56 ID:+NNQ9KeQ0
その早稲田にも入れない馬鹿発見
509大学への名無しさん:2005/08/29(月) 19:21:26 ID:o4UOpMMB0
はいれなくたっていいさ 早稲田なんてダサすぎ。
510大学への名無しさん:2005/08/29(月) 19:30:00 ID:+NNQ9KeQ0
負け犬の遠吠え、と一般には言いますの、其れを。
511大学への名無しさん:2005/08/29(月) 19:52:06 ID:a5lpcJ7oO
構うなって。
512大学への名無しさん:2005/08/29(月) 21:04:38 ID:rbGHzZqKO
自分のせいですみません
せっかく浪人したので英語力を伸ばしたいと思っているので
解釈教室やり通そうと思います
513大学への名無しさん:2005/08/29(月) 21:09:01 ID:49FPKzhe0
>>501
思考訓練ってwwおまっ
神ハケーン
514大学への名無しさん:2005/08/29(月) 21:53:59 ID:XkF+srxjO
やっぱり例題やってる人は少ないのかな?
私は二周目から手を付け始めたけど、
正直たまに発狂しそうになる
515大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:10:15 ID:r0gkXpSYO
俺は馬鹿だから一周した程度では内容の三割も吸収できてなかったよ
やった直後はちゃんと理解できてんだけど物覚えがわるくてな〜
で短期間集中で復習しまくった、回数はこなしたけど今も一日五章ペースで毎日続けてる
忘れるのが恐い、例題はやってないけどそろそろ多読に入りたい
516大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:40:00 ID:1dwpvdlQ0
ここで言われている「英文解釈教室」は
2004年に発売されたハードカバーでない新装版で、
別の予備校の教師が絶賛してる帯に巻かれてる本?
517大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:48:26 ID:blqk8kyw0
>>516
だからそれは「英語長文読解教室」だってば。
>>483あたり参照。
518大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:24 ID:T4TzOwTE0
>>506
なんで例題飛ばすかな?
誰がそういうやり方を薦めてるんだ?

解釈教室は、例文で理解したことを、
実際例題で確かめる、自分でできるかやってみる、
という使い方をしないとダメだよ。
519大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:54 ID:s7Kw2SXuO
早稲田志望でこの本やる必要は全くないなw
この本手出すくらい英語やりつくしたなら他の教科やった方が合格には近づくww
520大学への名無しさん:2005/08/30(火) 00:32:39 ID:i/Nvhx3r0
所詮、早稲田だしねw
521大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:11:25 ID:MOq5lddaO
>>518
使い方に絶対はないし伊藤ちゃんが例題の存在意義を明確に
記してるわけでもないぞ、そりゃあんたの考えだろ
俺は例文だけで駿台全国で名前載ったし
英文解釈教室における例題は難系の演習問題くらいにしか思ってない
522大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:17:39 ID:XMb97KyV0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい自慢乙
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
523大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:18:43 ID:nqLnw+Uq0
>>521
もちろん俺の考えだが、
例題を飛ばすのと、例題を飛ばさないのと、
どちらが伊藤の意図にかなっているかは明らか。
飛ばしていいようなものをわざわざ参考書にたくさん載せるはずがない。
524大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:14 ID:nqLnw+Uq0
>>518
駿台全国で名前が載るって、
どれくらいの順位で、どれくらいの偏差値なわけ?

そんなこといったら、俺は京大模試で、名前が載らなかったことはないぞ。
現在大学二年ね。
525大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:49 ID:nqLnw+Uq0
>>524

自己レス。
間違えた。>>521宛ね。
526大学への名無しさん:2005/08/30(火) 01:55:35 ID:MOq5lddaO
>>524
出してもいいけどそれを知ってどうする気?
どっちが優れてるかじゃないだろ
前の方でもあるけど全訳しなきゃ、例題やんなきゃ効果うすいなんて根拠はどこにもない
あたま堅いよ
527大学への名無しさん:2005/08/30(火) 02:18:38 ID:ctxTPOAT0
>>518
>誰がそういうやり方を薦めてるんだ?

>>523

「大学入試・必ずワカる英語の学習法」の中で、伊藤自身が、
1回目:例文だけ
2回目:例題だけ
3回目:全体を総括
というやり方を推奨しているよ。
528大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:40:02 ID:0nlzvLWcO
二週目は例文&例題和訳だったきがす


早稲田志望で時間あるからなおさらやるわ
東大後期もうけるし
529大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:53:02 ID:amRyqx4v0
>>526
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  そんなこというと
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ジャイアンにやられるぞ!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
530大学への名無しさん:2005/08/30(火) 21:24:38 ID:9dfL+BST0
初めから例文と例題をやると挫折する人が多いから
伊藤さんは>>527のやり方を薦めたんだろうね。
やり方は自分が出来そうな方法でやればいいと思う。
それと最後の著作の『十番勝負』では英文を多読した人が
英文構文の知識の整理ために『解釈教室』はいいと書いてる。
531大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:51 ID:/J1GBeaEO
入試対策として解釈教室やるのは、小学生とのケンカに戦車を用意するようなもんじゃね?
京大以外は。
532大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:46 ID:EXs1c5X30
宅浪の人 うっかりしないように
[センター試験の申し込みを忘れないように]
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124711813
533大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:56 ID:F7iunodI0
びっくりした。

まあブログを読んでくれ!

英英辞典1冊まるごと
英単語10万語暗記しようと言う人がいた。
面白いから読んでみ。

http://blog.livedoor.jp/takaranoyama2525/
534大学への名無しさん:2005/08/31(水) 12:33:11 ID:JcZD/ME6O
チャプター10越えればかなり楽になる。
535大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:51:11 ID:Hywkn0Hj0
カズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰ってきてクレーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこに言ったんだおーーーーーーーーーーーーーーーー

お前ら、カズノ参考書やる前には、
「カズサマ、死ぬ気で頑張りますのでご指導よろしくお願いします」
と挨拶しろ。
536大学への名無しさん:2005/09/01(木) 01:23:31 ID:RM8C/5hq0
カズ、三浦カズ
537大学への名無しさん:2005/09/01(木) 03:58:35 ID:RS3mfjyC0
伊藤先生のベシャリは、淡々とした中に、読点でのちょい跳ねるようなアクセントが特長です
真似して読むと雰囲気でるナリ。
538大学への名無しさん:2005/09/01(木) 14:19:05 ID:hQfgu48Y0
英文読解のナビゲーターの位置づけが分からない
テーマ別と難易度かぶる?
539大学への名無しさん:2005/09/01(木) 14:56:04 ID:+sxzOmXqO
それって…
540大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:11:30 ID:t84RnibZ0
>539
いや538は純粋に質問してるだけだと思うぞ。
決して英ナビとまちがえているわけではない。

テーマ別が絡んでるから一応ここで聞いただけなんじゃ。
541538:2005/09/01(木) 17:17:15 ID:yS8vpEOt0
純粋無垢ですよ。英文読解ナビゲーターって名前ですけど、英文解釈ナビゲーターって感じがする。
542大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:38:19 ID:Ptr4kLq10
薬袋氏のリー教、エッセンス2、3とやってきたのですが次にやる精読として解釈教室はどうでしょうか?
東大志望です
543大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:16:23 ID:2lB6Nip50
ビジュアルU→テーマ別って特攻できるよね?
結構Uはマスターしたんだけど・・・・
北大志望です。アドバイスください
544大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:35:44 ID:+sxzOmXqO
>>540-541
早とちったスマソン
545大学への名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:03 ID:7x8/mOp/O
テーマ別の話はあと一つのスレでやれば?
546大学への名無しさん:2005/09/01(木) 21:39:43 ID:dANjgEBn0
解釈教室の改訂版やってる・・・・・
例文も例題も全部やってる・・・・・・・・
一日一章ずつ・・・
一蹴したら暗記する勢いでなんども読みこむ・・・
文構造が頭の中に入りまくりんぐ・・・・・・
そんで過去問対策に「東大英語」のすべて上巻をやる・・・・・・・
もう東大英語とか100点とれる・・・・・・

ウマー・・・・・
547大学への名無しさん:2005/09/01(木) 21:51:48 ID:iZ6z7xpI0
東大英語に解釈教室は必要ないような・・・。
和訳演習と解釈トレーニングやるほうが効率的。
548大学への名無しさん:2005/09/01(木) 22:18:27 ID:gJskASEO0
なんか早稲田志望に東大受けてほしくないな。
549大学への名無しさん:2005/09/01(木) 22:21:39 ID:gJskASEO0
>>543 北大なら後は過去問でおk。テーマ別なんて京大でもいらないと思う
550大学への名無しさん:2005/09/01(木) 22:39:13 ID:DScnipaD0
中央法志望だがこれやったほうがいいかな?
あと一月で終わりますかね?
ビジュアルはあと2講で終わるんだが。
551大学への名無しさん:2005/09/01(木) 22:47:16 ID:DScnipaD0
どうもいらないっぽいなw
552大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:39:01 ID:4mV+8K0C0
英文解釈トレーニングPLUSと英文解釈教室が市販で一番難しいものときいた
のですか、前者はもうありません。だれか同等、もしくはそれより上のもの
をしらないでしょうか?しってたらおしえてください。
553大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:47:26 ID:n5dzfrsw0
佐々木高政先生の新訂・英文解釈考は?
554大学への名無しさん:2005/09/02(金) 23:59:42 ID:WMLViFdF0
>>553
あれは英文解釈教室と違って完全にオーバーワークな件について
555大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:09:04 ID:4WSnVMep0
---553
それはPLUSや解釈教室よりもうえなんですか?
556大学への名無しさん:2005/09/03(土) 01:31:23 ID:Fk8pYesr0
表三郎のスーパー英文読解法だろう。入手可能だし。
557大学への名無しさん:2005/09/03(土) 02:26:40 ID:mpNyr+0IO
そういや京医いった友達が英文解釈考やってたな〜
558大学への名無しさん:2005/09/03(土) 02:46:16 ID:gqHxDZZE0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『受験申し込み締切間近!!』
『一流企業推薦就職抜群!!』
『旧帝に並ぶ世界的研究機関!!』
大学院進学の際は是非、奈良先をどうぞよろしくお願いいたします。



国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(通称NAIST)
http://www.naist.jp/
情報科学研究科
バイオサイエンス研究科
物質創成科学研究科
大学紹介ビデオ
http://www.naist.jp/japanese/common/video/jpn04.ram
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
559大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:02:10 ID:KoU9Cakb0
>>553
そんだけ、英語極める時間あったら、数学とかやれよ。
560大学への名無しさん:2005/09/03(土) 08:59:51 ID:S8SKSWeK0
【伊藤和夫】英文解釈教室【研究社出版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1119441363/l10
561大学への名無しさん:2005/09/03(土) 09:56:28 ID:Euercrte0
plusと解釈考持ってるが後者が断然上、比べ物にならない。
plusは受験用。受験に解釈考やる必要はまったくない。
でもめっちゃええ本。英文が賢そう。余裕があれば読んでおいて損はない。
plusより上のものでは、「思考訓練の場としての英文解釈」もあるが質量ともにオーバーワーク気味。
でもやれば、受験レベルの解釈で困ることはない、と思う。
562大学への名無しさん:2005/09/03(土) 10:00:23 ID:cStzbyQl0
教室→思考訓練→考

英文解釈教室流し読みしただけで偏差値70超えした。
ただなんか語法と文法とれなかった・・・OTZ
563大学への名無しさん:2005/09/03(土) 11:38:04 ID:ydZRHFE1O
1から英語するんですけど入門編だけ仕上げたらどのくらいの偏差値になりますか?
564大学への名無しさん:2005/09/03(土) 12:26:43 ID:tGxgs3Ju0
>>563 つべこべ言わずにやれよw 偏差値なんてバラつきがあるに
決まってんだろ。

どうしても気になるならトリビアの種へどぞ。
565大学への名無しさん:2005/09/03(土) 12:38:28 ID:ydZRHFE1O
トリビアの種とは?
基礎が中堅大レベルまでいけると書いてあったので入門ならどの程度かなと思いまして
566大学への名無しさん:2005/09/03(土) 13:24:53 ID:Pq5E0kOr0
567大学への名無しさん:2005/09/03(土) 13:25:01 ID:6gpEuVRMO
いま高Aだけど基礎編やりこんでる。二学期中は基礎編を暗記するぐらいやりこんで冬休みから普通の教室やる
568大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:02:05 ID:ydZRHFE1O
>>566
わざわざURLありがとう。
一応知ってる文法は読解に応用してるつもりなので入門はいらないようです。
569大学への名無しさん:2005/09/03(土) 23:16:48 ID:KdEScCxg0
>>564
ソレダ
570大学への名無しさん:2005/09/04(日) 08:05:26 ID:DqO+Yv/b0
これって1ヶ月で終わらせるの可能?
571大学への名無しさん:2005/09/04(日) 11:22:29 ID:GKsN7CppO
確認する感じでざざっとやっていくだけなら可能。
ちゃんとやろうとしたら三ヶ月以上
572大学への名無しさん:2005/09/04(日) 12:03:17 ID:kbyI2u7Q0
chap10は最初意味不明だった。おまいらは?
573大学への名無しさん:2005/09/04(日) 13:48:21 ID:PWLa8V6m0
TOEIC高得点には新・基本英文700選が最短距離
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1104671526/
419 :名無しさん@英語勉強中 :2005/07/13(水) 13:15:34
700選を必死に肯定しているようなやつが、おかしな日本人英語がプリントされたTシャツとかを増やしているんだろうな。
ネイティブからは「プッ」と鼻で笑われているとも知らずに。
436 :名無しさん@英語勉強中 :2005/07/13(水) 13:50:57
404. Turning to the right,you will find the house you are looking for.
右へ曲がると、お探しの家があります。

分詞構文を使うのは良くない。If節を使うか、命令文とandを使うべき。
あとturn to the rightではなくturn rightを使うべき。
574大学への名無しさん:2005/09/04(日) 16:36:20 ID:Ytc2JetEO
700選って読解のための本なのにね。
参考書の本質も見抜けないヘタレが何を粋がっているのやら┐(´ー`)┌
575大学への名無しさん:2005/09/04(日) 17:27:59 ID:DqO+Yv/b0
>>571
サンクス
576大学への名無しさん:2005/09/04(日) 19:19:09 ID:qM7BS9Si0
>>562
おれも、語法があんまり取れない、長文とか文法とかは余裕なんだけどさ。
でも国立だし語法とかでないからまぁいっかって・・・・。

>>570
訳そうとしないでひたすら構造で読むようにすれば2週間くらいで一蹴できる。
1キャプタ−に1〜2日、暗記するくらい読み込むのには2ヶ月くらい。







577大学への名無しさん:2005/09/04(日) 19:20:24 ID:fCnld2rV0
>>576
え、国立って語法全くでないの??
578大学への名無しさん:2005/09/04(日) 19:35:32 ID:qM7BS9Si0
長文中にでることはあってもそれ自体が問題として出るなんてのは稀なはず。

579大学への名無しさん:2005/09/04(日) 23:27:57 ID:rjbwLQO40
>>577
赤本でも見てみな
580大学への名無しさん:2005/09/05(月) 00:03:39 ID:phkf+YSB0
>>577
全くではないが、実に稀
それをメインに持ってくる大学は全国的にレベル低め(東大除く)
東大はちと覚えが無い・・・
581大学への名無しさん:2005/09/05(月) 00:27:11 ID:+4vyccLCO
どちらかと言うとそういう重箱の隅をつつくような問題って私立に多いよ。
出題頻度の低い難しい単語やら熟語知らないと解けない問題は難関国立大にはあまりでないらしい。
早慶あたりはガンガン出すけどね。
582大学への名無しさん:2005/09/06(火) 02:47:57 ID:VH/pTAB0O
あげ
583大学への名無しさん:2005/09/07(水) 15:23:26 ID:37bw475U0
よく『英文解釈教室』は構文を網羅しているというけど、
『ビジュアル英文解釈』にのっていなくて『英文解釈教室』にだけのっている
構文って、どのくらいあるの? 
ほとんど『ビジュアル英文解釈』だけで完璧なんじゃない?

あと、『ビジュアル英文解釈』と『英文解釈教室(入門編・基礎編)』の比較ではどうなるのだろう?
『ビジュアル英文解釈』はこれだけで東大までオッケーということだし、
『入門編・基礎編』はセンターレベルまでということだから、
両者にはかなり大きな差があるのだろうか?
『入門編・基礎編』だけでは、大切だけどこれが載っていない・触れられていない、
という情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?

以上、ご存じの方、よろしくお願いします。
584大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:17:23 ID:EiTAXhhZO
解釈教室の入門編、基礎編は解釈教室で名前は一緒ですが、「英文解釈教室」のシリーズとして書かれたものではないので…
585大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:20:20 ID:oKFjOQJi0
英文解釈教室とビジュアルの決定的な違いは効率。
英文解釈教室>>ビジュアル くらいの差がある。
正直、ビジュアルなんてやるのはバカらしいと思う。
586大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:22:41 ID:oKFjOQJi0
>解釈教室の入門編、基礎編
公立中トップクラスの先取り用途に使用されてるわな。
587大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:23:54 ID:3nG0/ZLY0
基礎力をつけるにはこの上ない良著だと思うけど・・・
588大学への名無しさん:2005/09/07(水) 18:30:36 ID:GTX30G2WO
>>583
英文解釈教室やってない奴がよくそんなこと言えるな
英文解釈教室と比べるとビジュアルなんか穴だらけだ
反論はやったあと聞くよ
589大学への名無しさん:2005/09/07(水) 19:37:23 ID:64HntZrx0
八戸工業犬学の「現代英語T」の授業内容(公式HPより)

第1回 ガイダンス(授業内容、計画、成績評価法など)
第2回 Unit 1 be動詞 解説
第3回 be動詞 練習問題
第4回 一般動詞 解説
第5回 一般動詞 練習問題
第6回 There is(are)〜の表現 解説
第7回 There is(are)〜の表現 練習問題
第8回 Unit 2 補語
第9回 補語 練習問題
第10回 目的語 解説
第11回 目的語 練習問題
第12回 受動態 解説
第13回 受動態 練習問題
第14回 前期のまとめ
第15回 定期試験

八戸工業大学 「現代英語T」講義要目
http://www.hi-tech.ac.jp/curriculum/clat/2.html
590大学への名無しさん:2005/09/07(水) 19:57:27 ID:z/teQhe30
>>583
いわゆるIt〜for−to...構文の変形の
For−to...構文は「解釈教室」にしかなかったと思う。
あと、修飾や同格関係も体系的&網羅的に扱ってるし、
ビジュアルをやった人でも十分使う余地はあると思う。

解釈教室[入門編]は「伊藤メソッド」の入門用、
基礎編はそのワンステップ上の演習(入門用がそもそも15題しか長文がない)
ということで、きちんと役割分担されてる。
ビジュアルの英文が古すぎて不安、という人が演習に使うのもあり。
文法事項や構文の説明で抜けている部分というのは
俺が見た限りそう大きな抜けはなかったと思う。

>>584
いや、一応シリーズだけど。
本人もそう書いてる。
ただ、入門→基礎→正編(改訂版)とスムーズに進めるとは
最初から思ってなかったみたい。

>>589
NHKラジオ基礎英語T並だな・・・
591大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:23:07 ID:r6LEFOepO
>>583>>585
ビジュアルは重要構文が後から英文の難易度上げて何度も出てくる作りになってますよ

解釈教室は網羅性も抜群で良書だけど名詞構文がきちんと扱ってないのと若干比較と仮定が気になるかな
592大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:27:21 ID:d6vezwAA0
つうかね、解釈教室を読めるような人ならビジュアルをはじめから読む必要ないわけで。
593大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:30:43 ID:mVeBtTgW0
東大後期理科の総合科目Tの英語を受けるのに解釈教室はやりすぎだろうか。
594大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:34:34 ID:jp0UCfMZ0
>>591
名詞構文をやりたければ「英文翻訳術」をやればいい。
解釈教室を終わった人ならいい演習になる。
ついでに「英文法解説」を用意しておけば鬼に金棒。
595大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:44:25 ID:+7zb3pPV0
>>593
一ヶ月で終わらればいいんじゃね?
解釈教室=ジョーカー

この本をやらない手は無い、難しいからって遠ざけてる人、もったいないよ。
596大学への名無しさん:2005/09/07(水) 20:56:37 ID:mVeBtTgW0
>>595
どうもありがとう。
買ったはいいもののオーバーワークと聞いてしり込みしてたけど、
そういうことならチャレンジしてみます。
597大学への名無しさん:2005/09/07(水) 21:14:03 ID:+7zb3pPV0
おー、余裕余裕。
598大学への名無しさん:2005/09/08(木) 00:48:53 ID:NHfdLpXq0
>>593 心配すんな。藻れもそうだから。
しかしオーバーワークも甚だしいとは思ってるが…
599大学への名無しさん:2005/09/08(木) 06:38:49 ID:MLHUyysC0
>>590
レスサンクス。
For−to...構文って、形式主語を使わずに主語の部分に
For−to...をそのまま使う構文ってこと?

>解釈教室[入門編]は「伊藤メソッド」の入門用

ってことは、文法知識をいかに読解に活かせばよいのか、
の基本的なところから説いてあるってこと?

あと、入門編→基礎編で、センターレベルの英文なら、
問題なく読める基礎力はつくってことだよね?
たとえば、マーチとか関関同立とかレベルの英文なら、
読み方としては入門編と基礎編で十分対応できるかな?

もちろん、その二つで学んだ読み方を
別の問題集なり過去問なりでしっかり定着させる必要はあると思うけど。
600大学への名無しさん:2005/09/10(土) 12:21:37 ID:/H3EwzPXO
ほしゅ
601大学への名無しさん:2005/09/10(土) 13:20:13 ID:d67XPU+q0
全ての例題・例文に記号を振って丁寧に精読し読みこんだあとに、
もう一冊買って素読する方法ってどうでしょうか?
602大学への名無しさん:2005/09/10(土) 13:37:02 ID:5NkulHFT0
>>601
いいと思うよ。
603大学への名無しさん:2005/09/10(土) 13:47:10 ID:nMrJL0RX0
>>601
それやってるお
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:46 ID:Ew3NVDvF0
>601
ノートに写したりピーコしたりした方が良いんじゃないかと
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:58 ID:E4NVQ8N40
夏休みに改訂版に取り組むって宣言してた人、首尾はどうだった?
完遂できた人はいる?


俺まだ10章の終わりorz
先は長いし、引き返すには遅過ぎる気はするしなぁ。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:14 ID:NLjzebZb0
そうだ選挙に行こうとかいてあっても年齢が達してない件について
607大学への名無しさん:2005/09/11(日) 00:51:29 ID:VWBc7koa0
達してるかもよww
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:26:38 ID:Fu6ZsACw0
    ,;彡'"'''"^__   "'≡ミミハ
2  {{彳,.,__ ‐‐ __,.,  ミミミハ
3   {'l"´_ 、  , __゛`   ミミミl| :
4 : 〔〉'・`l=l´・` l==y‐、リ
5    `t‐‐イ  ト-- '    l} l| :
6 c  {// `ー^ `//// イー'  っ
7  c  〉、'ー=ー'  r, /   っ  
8   __∧ ヽ___ ノノ ∧ :
行 



依頼したら↑を作っていただきました
609大学への名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:24 ID:YPu62nb8O
>>605
またーりやりすぎて例文は二周目の11章。
例題は一周目の7くらい

試験前まで、長文読みつつエンドレスにやろうかな…と考えてる
610大学への名無しさん:2005/09/13(火) 03:31:49 ID:dkr78nzYO
七月からやってるが自分は15章を三つに分けて一日5章復習できるとこまではきた
一日一時間で復習できるようにはなったが夏休み殆どこれに使った
何周したかは数えてないけど3割は完全暗記、5割は
文見たらスラスラ読める、2割はつまるって感じ
611茶の味 ◆g7wq9xGBTA :2005/09/14(水) 02:00:46 ID:xyku8IeH0
この本良すぎ。終わってないけど
612大学への名無しさん:2005/09/14(水) 05:47:01 ID:zFlGwjRr0
読解力が落ちてきたなって思った時にチョコッとやると即効薬のように感覚が戻るな
613大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:04:47 ID:Diss9YhO0
***コピペ推奨***
伊藤和夫 『英文解釈教室』より

あとがき
 さて最後まできて諸君の感想はどうだろうか。参考書を買う人は多いが終
わりまで読みとおす人は少ない。それだけでも諸君の熱意と努力は多とすべ
きであるが、これから諸君が取るべき道は2つである。1つはもう一度この
本を読み返すことである。どんな書物でも1回読んだだけでその全部を汲み
つくせるものではない。特に、ABCからはじめて、積み立て方式でかかれて
いる本とはちがって、本書のように諸君がある程度の力を持っていることを
前提として書かれた書物では、後の叙述を読んで前の方がわかる場合が出て
くるのはやむをえぬことである。ことに各章の例題は一定のレベル以上の問題
を集めているから、それが現れた段階では、⇒の記号に頼って後を参照し
ても理解は不十分なままにとまることが多い。最後まで読んだことで、この
書物は汚れているかもしれない。しかし、2回目に読むときの苦労は1回目
よりはるかに少なく、しかも得られるものははるかに多いのである。
 第2の道は、この書物から得た知識をもとに、原書を読む道、自分が読み
たいとかねがね思っていた本を読む道へ踏み出すことである。筆者はこの書
物の中で英語の構文を理論的に解明することを主眼とし、英文の読解にあた
ってその構造をできるかぎり意識的に分析しようとした。しかし、「はしが
き」でも述べたように、英語の力は理解が半分、習練による慣れが半分であ
る。英語を読むことによってのみ英語は読めるようになる。読書にあたって、
われわれはたえず形式と内容の両面から考えているはずであるが、本書の内
部にいるかぎり、常に形式面の考慮が優先していた。しかし、数多くの書物
を読み、多くの英文にふれて英語に慣れることによって、形式に対する考慮
はしだいに意識の底に沈んでゆく。やがては、形式上特に難解な文章にぶつ
からぬかぎり内容だけを考えていればよくなる。その時、つまり、本書の説
く思考法が諸君の無意識の世界に完全に沈み、諸君が本書のことを忘れ去る
ことができたとき、「直読直解」の理想は達成されたのであり、本書は諸君の
ための役割を果たし終えたこととなるであろう。
614大学への名無しさん:2005/09/14(水) 12:44:33 ID:rtN9sHJG0
>>613
そこもう10回くらいみてる。
やる気出るよね。
615大学への名無しさん:2005/09/15(木) 02:47:04 ID:xrqjQ0CRO
正直これ十周くらいまわさないと身につかないよ
復習しまくってやっとスラスラ読めるようになったから
リンガメタリカで語彙増強やってるけどつまるところがひとつもない
616大学への名無しさん:2005/09/15(木) 12:04:54 ID:WWQbNFGpO
>>615
神キター!例題も全てやった?
617大学への名無しさん:2005/09/15(木) 15:06:20 ID:VQkSl3pGO
ほんと試験前までエンドレスにやりまくるのが良いと思う。
やりはじめて英語の模試で全国100位以内なった。他の科目がウンコだけど…
618大学への名無しさん:2005/09/15(木) 20:04:17 ID:K/htfaRq0
>>617
>全国100位以内

すげぇ・・・。
そのクラスって素点で何点くらいとらないといけないもん?
想像もできん。
619大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:09:26 ID:aKmwWVp/O
>>617
解釈教室以外に何使った??
単語とか熟語とか
620大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:18:02 ID:2S9UvAFUO
>>619
読解は薬袋善郎の英語リーディング教本と英語構文のエッセンスstage-2とstage-3。
文法はシリウスと英文法語法のトレーニング演習編。
語彙は速読速聴のcoreとadvanced。
そして解釈教室って感じです。
621大学への名無しさん:2005/09/16(金) 01:19:01 ID:mNUghT2q0
>読解は薬袋善郎の英語リーディング教本と英語構文のエッセンスstage-2とstage-3。

でたぁ・・・orz
622大学への名無しさん:2005/09/16(金) 07:23:55 ID:aKmwWVp/O
>>620
ありがとう。

す、すげぇ…これが全国レベルですか…
623大学への名無しさん:2005/09/16(金) 07:25:43 ID:QV+xRrZV0
>620
すごい・・・受験レベルを超えてそうだな。
英検一級は語彙が足りなそうだけど準一級くらいなら受かりそうじゃない?

んでもってできる奴ってやる本絞って徹底的にやってそうだな。
見習いたい。
624大学への名無しさん:2005/09/16(金) 07:30:56 ID:QV+xRrZV0
>621
同感だよぉ。
リー教が易しいから敷居が低く感じられて魅力を感じるな。
特にうまくいった奴の例を見せられるとなぁ・・・orz
625227:2005/09/19(月) 03:50:01 ID:YoxAZMV20
今から始めて1日2時間、1ヶ月で1周しようと思ってるんだけど、大丈夫ですよね?
一応、英文読解の透視図終わらせたんだけど、京大志望だから不安…
626大学への名無しさん:2005/09/19(月) 03:51:16 ID:YoxAZMV20

名前欄まちがい。227とは無関係です。
627大学への名無しさん:2005/09/19(月) 12:16:24 ID:1AxIF/paO
手を出すのが少し遅いんじゃないか?
これ3、4周くらいじゃ効果薄いぞ
10周はまわしたいけど今から始めるなら他の教科に影響出る
628大学への名無しさん:2005/09/19(月) 17:53:46 ID:9fI7j3ND0
>3、4周くらいじゃ効果薄いぞ

2周でもだいぶ効果あるよ。
雑にやってない?
629大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:10:45 ID:BZuGgrVH0
解釈入門、目次に間違い多くない?
第2講の〔2〕「食事」の語源は19頁って目次にはあるけど、
実際は20頁だよね。

第10項の〔2〕も一頁ずれてるし。

第13項の〔2〕は、目次には実力テストって書いてないけど、
実際には実力テストが付いてる。

俺の持ってるの2003年9月10日の9刷なんだけど、
全然訂正されていないみたいね。
630大学への名無しさん:2005/09/20(火) 00:28:41 ID:N9UfGJ2NO
効果あるっていうのは始めたときの学力レベルによって違うから一概には言えないか
でも最終的には例文丸暗記して英作文でも使えるくらいにならないと
そうなったらあとがきで言われてるところの「形式に対する考慮が意識の底に
沈んでいる」状態に近い状態になっててどんな英文でもスラスラ読めたよ
三、四周でそれは無理
631大学への名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:57 ID:L2t9swj9O
あげ
632大学への名無しさん:2005/09/22(木) 14:57:56 ID:pHnHB88T0
今からでもおkじゃね?
兄弟志望ならだいたいの英文はすらすら読めるだろうし。

折れ?今年中に20周くらい例文だけすると思うんだけど
おまいらにゃまけねぇっうぇうぇwwwwwwww
633625:2005/09/22(木) 19:20:22 ID:V9EMWrmD0
皆さんレスどうもです。
理学部志望なんでセンター対策やめてこれやることにしました。
3周できるといいなあ、位の気持ちで。
634大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:30:23 ID:FsifmnIu0
リー教

この書には、英文を読む際には頭をどのように働かせるとよいのかということを、極めて具体的に詳しく、言葉で説明されつくされている。
これまでも伊藤和夫師をはじめとし、英文を文法的に読むことの解説を試みた書物は多々あった。

実際、「伊藤師の書を超える英文読解の解説書はない」と、今でも思っている。

しかしその伊藤師の書を読みきれない(読んでも理解できない)高校生が増えてきた。

かの名著『ビジュアル英文解釈』『英文解釈教室【入門編】』を読了しても、今ひとつ不充分な理解に留まることが起こってきた。

薬袋師がこの本の序章で述懐しておられるように「文法的理解に基く英文読解は『授業』という媒体がなければ成し得ないのだ」と確信していた。

しかし、この『英語リーディン!教本』は授業でしか成し得ないはずのことを、書物として成功させているようだ。

極めて丁寧に解説してあるだけでなく[一般論][英文テキスト][テキスト解説]という3部構成が、実に素晴らしい。

この3部構成が互いにリンクし合っており、英文・その解説・その一般化、という流れをつかむことができる。

学生は己の現状にあわせて、読む進めることができるのである。

薬袋師の学生に対する大きな愛情や、その工夫の素晴らしさには感服せざるを得ない。

635大学への名無しさん:2005/09/22(木) 21:33:43 ID:FsifmnIu0
620見てリー教やろうと思ったが、解釈教室終わった俺にはいらないということか…
636大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:38:32 ID:+Bcsxo/m0
リー教は、どの参考書にでも繋げやすくて良い。
そのままエッセンスに行くにしろ、伊藤に切り替えるにしろ、リー教をやっておくと便利。

まぁ、解釈教室やるような人間が来るスレで言う事じゃないけどな。
637大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:45:45 ID:oaG8cxkr0
でもリー教の理屈、
伊藤和夫より小難しくないか?
638大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:50:09 ID:E/wFasEE0
カズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かえってきてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
639大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:58:40 ID:E/wFasEE0
昨日悩んでいると、
カズが現れ、
「解釈教しつをやりなさい」
とおっしゃった。
質問しようとしたら、さっと消えてしまった。
640大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:59:15 ID:mk55mKID0
FORESTからこれにつなげられる?
641大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:02:46 ID:E/wFasEE0
解釈教室は
例文を読んだとたんに、そのぶんがSVO 、SUCとか
構造が浮かぶぐらい読み込むとすごい効果的だと、
早稲田商合格者が、合格作戦で言っていたよ。
642大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:03:30 ID:E/wFasEE0
早稲田成型合格者の間違い
643大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:56 ID:E/wFasEE0
>>640
ビジュアル>解釈教室とつなげるべき
644大学への名無しさん:2005/09/23(金) 01:20:20 ID:X/1EHupDO
ここでリー教、エッセンスなどからつないだ人達はもともとの偏差値はいくつぐらいだったんですか?六十以上は余裕でありましたよね。
645大学への名無しさん:2005/09/23(金) 06:05:27 ID:dzDZ/k8mO
偏差値70あっても歯ごたえあってきつかったけど
文法がある程度固まってれば偏差値は関係ないよ
偏差値よりやり抜く根性と復習が大切、がんばってね
646大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:01:11 ID:X/1EHupDO
今五十ちょいなんですけどいまいち何が原因で読めないのかわかんないんで、そのラインでやろんかと思ってるんです。どうもありがとう。
647大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:15:45 ID:+p9aHKc/0
他のスレは荒れてばかーりだけど、このスレは大丈夫だね。
良スレだ!

伊藤和夫将軍 マンセー!!!
648大学への名無しさん:2005/09/23(金) 12:38:03 ID:7qtm2n5G0
ルールとパターンの英文解釈から
英文解釈教室に繋げられる?
649570:2005/09/23(金) 12:38:17 ID:EEhyXp0x0
ようやく7章まできた・・・
俺オソスwww
650大学への名無しさん:2005/09/23(金) 22:34:42 ID:GxYLOJqj0
●知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月) 
週刊東洋経済10/29特大号「本当に強い大学決定版」より。 

1 一橋大学 59.0% 
2 東京工業大学 55.9% 
3 京都大学 47.4% 
4 慶應大学 46.0% 
5 東京大学 44.6% 

12 関西学院大学 28.9% 
13 大阪大学 28.8% ★ 
651大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:55:47 ID:96/pgxKT0
7章の最後の例題の最後の文・・・死んだw
うちの学校の先生も
652大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:59:33 ID:96/pgxKT0
2行目誤爆w
653大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:01:08 ID:eBNmaxwP0
>>651
大してややこしくもないだろ。
654大学への名無しさん:2005/09/26(月) 00:20:50 ID:6XeD1BG5O
>>651
教師が爆死していい英文ではないな
655大学への名無しさん:2005/09/26(月) 21:45:06 ID:tqevCOSoO
解釈教室は透視図の要素を含んでますか?
要するに、解釈教室には透視図が扱う特殊な構文をカバーしてますか?
656大学への名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:22 ID:+ydTrqnC0
>>655
・含んでます
・カバーしてます
657大学への名無しさん:2005/09/27(火) 22:39:08 ID:UYdwAArjO
この本どう進めるのがベスト?
658大学への名無しさん:2005/09/27(火) 23:23:45 ID:OrKx+D1l0
>>657
2個サイコロを振って、出た目のページ数ずつやるのがベスト。
659大学への名無しさん:2005/09/28(水) 00:14:35 ID:EzmZzxuQO
>>657
このスレを始めから見てそれを参考にしろや
660大学への名無しさん:2005/09/28(水) 21:03:05 ID:sI7+MwowO
1回目なんだけど例文頭のなかで訳しながらやってるんだけど
こんな感じでいいの?例題は2回目からでいいよな?
661大学への名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:31 ID:81WLmRSdO
いいと思うよ
662大学への名無しさん:2005/09/29(木) 00:12:09 ID:K5TGakgWO
サンクス
663大学への名無しさん:2005/09/29(木) 01:23:20 ID:qXCQQoQU0
もう半分以上全訳できてしまったw
半端じゃなく根気と気力がいるなこれ・・・
664大学への名無しさん:2005/09/29(木) 15:14:40 ID:JlQzAf+x0
そんなことはない
665大学への名無しさん:2005/09/29(木) 21:38:38 ID:BvlaYr5kO
解釈教室は私立にはあまり向かないんでしょうか?
なんかビジュアルは私立には向かないって書いてあったんで
666大学への名無しさん:2005/09/29(木) 22:23:46 ID:ufL1XCGv0
俺私立しか受けないけどビジュアル使ってるよ。
そんなの気にする前にやった方が良いんじゃね?
667大学への名無しさん:2005/09/30(金) 18:50:32 ID:OzUGG+5dO
どこの私立かによるでしょー
668大学への名無しさん:2005/10/01(土) 01:43:48 ID:lUZ3nwZ30
×私立には向かない
○レベルの低い私立には必要ない

私立大英語とか国立大英語なんて存在すんの?
英語を読むことにおいては入試問題だろうが英字新聞だろうが本質は一緒だろ?
669大学への名無しさん:2005/10/01(土) 09:30:54 ID:VYQu8S1I0
ビジュアルUの復習をしながら、解釈教室の基礎編の和訳をやっています。
地方旧帝理系志望なんですが、どうも和訳がしっくりこないので
今後は「英文和訳演習」をやろうと思うのですが、基礎編からでよいでしょうか?
670大学への名無しさん:2005/10/01(土) 10:46:01 ID:dQ3QVzcD0
>>669
ビジュアルを終えたなら中級編でいいと思うけど、
「(解釈教室)基礎編の和訳がしっくり来ない」という辺り、引っかかる物を感じる。
きちんと巻末の文法篇も利用して復習してるか?
やってるときにREVIEWや参照を面倒がって飛ばさなかったか?
HOMEROOMで解説してある箇所で疑問点をしっかり解消したか?
しっかり検討してみてほしい。
671大学への名無しさん:2005/10/01(土) 10:59:42 ID:nyLbMe8tO
なんていうか、訳が日本語になりきれてないんだ。
訳では「納得した」ってトコを「確約した」って書いたりして・・・
うまく単語をやくしきれない感じなんだよね。
672大学への名無しさん:2005/10/01(土) 11:03:05 ID:dQ3QVzcD0
>>671
そりゃ辞書の使い方が悪い。
英文解釈教室[入門編]のはじめの5講あたりまでで
辞書の引き方や単語の訳の決め方なんか説明してあるから、
そこを読んでみな。
673大学への名無しさん:2005/10/01(土) 11:26:20 ID:nyLbMe8tO
ありがとう。そこを立ち読みしたら、基礎編から和訳してみます。
674大学への名無しさん:2005/10/01(土) 11:38:56 ID:5ID8z+C6O
早稲田です。
675大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:53:50 ID:vH97CS+XO
今チャプター2なんだけど、進むごとに難しくなっていくんですか?
676大学への名無しさん:2005/10/01(土) 14:36:33 ID:/JyF3mup0
いやすすむごとに難しくなるわけではない
普通に最初から例題はむずい
677大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:34:26 ID:ZVCXNsa00
慶應です。
678大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:41:35 ID:/s/N2RFS0
最初から例題やってんだけど、やっぱきついかな。当方高2で九月から
やり始めて、いまchapter7なんだけど。でも、まぁ結構楽しかったり。。
679大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:26:03 ID:LdJwHL/B0
今4週目なんだが京大以外いらないし、まじめにこれやるなら
過去問とか解きまくったほうがいいと思った。
力つくのは事実だが。
680大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:17:29 ID:0dMgwuJX0
いや京大すらいらない。けど俺は好きだからやるっつーかカズの本やったら
他の解釈本はいい加減に見えるんだな
681大学への名無しさん:2005/10/02(日) 06:47:45 ID:Z4t2DpMP0
全訳している。
こんなもんかな?って感じで相当意訳して解答するんだけど
今さっきやった例題の訳が寸分違わす答えと同じになってて
うれしさを通り越して気味がわるくなった。

この人の参考書やるとこういうことが多く起こる。
感性が似ているのだろうか?それも問題あるよな?
存命なら76〜78才(だっけ?)の人とかぶってるなんて。。。orz
682大学への名無しさん:2005/10/02(日) 13:33:08 ID:W1JZptY30
>>681
頻繁に・・・とは言わないがたまにある・・・
結構嬉しい気がするけどね漏れは。

本好きか?
683大学への名無しさん:2005/10/02(日) 15:21:37 ID:Tg25o09zO
わかるわかる
684大学への名無しさん:2005/10/04(火) 21:02:59 ID:HYxyTzOe0
この本実は一箇所誤植みたいなのあるよね
与えられた文には書いてないことが平気で書いてある部分があったと記憶している。
685大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:40:16 ID:INyrnd1q0
>684
kwsk
686大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:26:22 ID:yGkGjgekO
黙れ
687大学への名無しさん:2005/10/06(木) 12:18:32 ID:lQN45xxa0
kwsk【くわしく】
688大学への名無しさん:2005/10/07(金) 10:28:21 ID:TUJSVeJFO
あげ
689大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:51:25 ID:UQ3i+7zY0
ちょっと質問というかアンケートというか
解釈教室を終わらせた人に聞いてみたいです。

1.【これに取り組む前に終わらせた参考書】
2.【その中でこの本(解釈教室)やる前にこれやっててよかったと思えたモノは?
   又その理由は?】
3.【読んでいる最中の進み具合はどうでしたか?
   (ラクラク読めた、苦しみながらなんとか読み進めた等)】
4.【読み終えるのにかかった期間は?また最終的に何周させましたか?】
5.【最後に読み終えた後の英語力の変化など武勇伝的な話でも
   もしあったら聞かせてください】

皆さん色々なルートからこの本にたどり付いたと思うけど
どういう人が多いのか、またその全体像の中から平均的ルートが見えたら
後からやり始める人の目安の一つにならないかなと考えました。

自分がどの位置に属するのか知りたいし、また、最小限のルートで読み始めた人と
最多ルートで始めた人の落差を知れたら興味深いかとも思いました。
あと、4の読み終えるのにかかった時間とは一周するのにかかった時間の事では
ありません。最終的にかかった時間のことです。

もちろん全部答えなくても構いません。
では賛同してくれる人はよろしくです。
690大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:52:24 ID:UQ3i+7zY0
ではまず俺から。
【1】公文の英文法→英ナビ→新英頻→700選→リー教

【2】リー教。理由は公文の理解が不完全だったためか品詞関連の知識があいまい
   で英頻まで来たところで各事項の理解はできているつもりでもイマイチ
   漠然としたもやもや感が残ったままだった。これをやった事で品詞関係、準
   動詞の区別ができるようになり助かった。

【3】時間はかかってしまった。リー教で準動詞が固まっていたのと
   英ナビと説明がかぶっているところも多いため基本的には解説の理解には
   苦労しなかったが単語集をやっていないため語彙にとことん苦労した。
   結果として時間がかかった。

【4】4ヶ月。5周させた。

【5】終わったばかりなので具体的な武勇伝はありませんが確かに自信は付きまし 
   た。ただ、まだ読むのが遅いですorz
691大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:14:39 ID:inBYKzOxO
1)(ビジュアル)→解釈教室入門→解釈教室基礎→解釈教室本編
ビジュアルはIの半分くらいやったけど、ハードカバーが嫌になったので乗り換えた。
文法は高1の時の予備校のテキストのみ。

2)解釈教室入門編
文法を解釈に活かす事を学べた。
正直本編よりこっちの方が俺的には神書で、得たものは大きかった。
ついでに言うと基礎編はいらなかったかな。
入門編とかぶるとこが多いし微妙な位置にあると思う(難易度的にも)。

3)割りと楽だった
ただ、語彙力には自信が全くないので苦労した。

4)1周するのに二ヶ月半位
入門編から全て、要点をノートにまとめながらやってきたので、1周目は時間かかったかな。
暇を見てはノートの見直ししてるので、何周したかはわからない。かなりやってるかな。

5)頭の中が整理された感じ
偏差値的な変換はあんまりないかな…語彙力なさすぎて死ねる。
692大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:00:58 ID:Wy+4PqdL0
英文解釈教室基礎編っていらないの?
漏れは、ルールとパターンの英文解釈から繋げようと思っているけど?
問題演習付いているんでしょ?
693691:2005/10/09(日) 14:09:39 ID:dhUjZ/RDO
>>692
決して悪い訳ではなく、
俺には要らなかったかなと感じただけで。

全部長文で、問題も付いてる(下線部和訳)から、センター+αレベルで演習したいならどうぞ。
694大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:48:15 ID:8cQhNy4G0
センターレベル+α?
ビジュアルUより簡単じゃん
マーチレベルでも通用するかな?
695大学への名無しさん:2005/10/09(日) 14:56:34 ID:FCLLc3o80
>>694
馬鹿は帰れ
696大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:28:42 ID:ycIwN5wU0
自分はもう受験生ではないけど、
英文法ナビと新英頻と解釈教室とテーマ別で偏差値25くらいあがったなあ。
ただ、偏差値上がったのは解釈教室おわってからしばらくたってからだった。
受験まで英頻とテーマ別は何度もやりこんだよ。
697大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:23:13 ID:nlS7A09fO
保守
698大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:51:46 ID:jmBlHMvV0
リー教→エッセンス2、3→700選→解釈教室

解釈教室は1ヶ月半で終わりました。これからはエンドレスで復習読みこみ。
ただ精読ばっかで読むのが遅い。偏差値50ちょっとからやったけど単語がわかれば
決して難しくない希ガスる
699大学への名無しさん:2005/10/11(火) 20:27:34 ID:hS9Lj55d0
kanntanndatta
700大学への名無しさん:2005/10/11(火) 21:42:45 ID:ni48+7qYO
英文解釈教室 改訂版 入門 基礎がありますがレベル的に改訂版 基礎はどこ大学志望の人たちがするんでしょうか?
701大学への名無しさん:2005/10/12(水) 01:31:30 ID:llG+ffxuO
違うスレいくよ
702大学への名無しさん:2005/10/12(水) 05:19:42 ID:oCRIDA+MO
「ルールとパターンの英文解釈」(旺文社)もなかなかよい演習書だよ。
703大学への名無しさん:2005/10/13(木) 09:52:15 ID:9kGmlrkz0
704大学への名無しさん:2005/10/15(土) 09:14:41 ID:hHTdLf0l0
AGE
705大学への名無しさん:2005/10/16(日) 00:51:43 ID:iDsCsRwE0
>>702
漏れは、ビジュアルじゃなくて
ルールとパターンの英文解釈やってる
706大学への名無しさん:2005/10/16(日) 21:47:22 ID:rl4EbtkFO
良すれ保守◆◆
速単(長文の中で覚える系)もやめとけ。
  @速読英単語(必修編)にはswell…omit…dispose…prescribe…tolerate…book(予)…restrainやrefrainやextractや栄養などなど…………も必須語もかなりの数無いのに94%網羅されてるわけない。
  Aしまいに動物のヘビ、サメ、ワニ、牛、カエル、アザラシ、イルカ、クジラ、ツバメ、オオカミ、チンパンジーや\等のお金や距離の
単位、エジプト人エジプトの、中国人中国語中国の、オランダ人オランダ語オランダの、フランス人フランス語フランスの、メキシコ人メキシコの、イギリス人の、ヨーロッパ人のヨーロッパの、インド
人アメリカインディアンインド人のアメリカンインディアンの、スペインの、スイス人、スイスの、アイルランド人アイルランド語アイルランドの、ドイツ人ドイツ語ドイツ人の、イタリア人イタリア語イタリアの…etc.………と全部収録語彙に含んでいる上に、全て赤文字。糞。
  B周辺知識もダメ。riskの単語でrunを使う事を全く書いてないとかが莫大な箇所ある。
  Cそれなのにまれな意味は全部赤文字で辞書並に訳かいてある。
  D英文用としての使用者には他の長文の良い本たくさんあるのでそれを勧める。
  E速単はシススレや単王スレみてもいい意見は皆無、しまいに速単スレですら網羅してない長文用のみとか訳多すぎで使いにくすぎ使用者の意見を何十回も見た。悪いと言われてる物をわざわざやらなくてもよい。
  F長文には覚えても無意味に近いまれな意味用法もでてきてそれが頭にこびりついても迷惑。てか長文で重要な語や用法や意味をもれなく身につけるには千ページ単位の英文こなさないといけないので無駄多すぎで何年計画なんだよという感じか。
反論あるやつは
速単必修の
P346〜P347
P48〜P49
707大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:35:32 ID:W22S7QbG0
一周記念夏季子♪ 後は繰り返すか
708大学への名無しさん:2005/10/17(月) 06:21:33 ID:0n9plMc3O
>>707
がんばれがんばれ!
709大学への名無しさん:2005/10/17(月) 13:03:28 ID:XtLXcLpZ0
ありがd
710大学への名無しさん:2005/10/20(木) 17:31:37 ID:QVbrvK480
age
711大学への名無しさん:2005/10/21(金) 01:34:44 ID:+RqP7vbF0
高二の初めから始めて高三の今ようやく14章…(遅すぎ?

ちなみに例題まで全部読んでる。(頭の中で訳す→意味取れるまで音読の繰り返し)

この本のおかげかは分からんけど、センター英語は今のところ190切ったことないし
模試でも安定して偏差値70は取れてる。
確かに単語はむずいけど「直読直解力」がかなりついた実感は有り。
文章を読むスピードが速くなる、ってとこがこの本の真骨頂な気が。

てか何より音読してて気持ちの良い良文が多(・∀・)イイ!
712大学への名無しさん:2005/10/21(金) 02:10:26 ID:TDO6t0FTO
10日間で終わった。たまに単語わからないだけで、あまり難しくはないな。
713大学への名無しさん:2005/10/21(金) 11:56:57 ID:47NS95Hb0
2日間で終わった。単語もほぼ分かるし、簡単だな。
714大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:13:48 ID:iNfMpLyo0
47時間59分59秒で終わった。単語も分かるし、余裕だな。
715大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:54:33 ID:JARp8cNrO
じゃあ僕は半日!
716大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:58:27 ID:eOT6IoulO
これやったからかはわからないけど第二回全統記述英語の偏差値78.3だった
717大学への名無しさん:2005/10/21(金) 14:30:45 ID:iNfMpLyo0
じゃあ僕は税理士だ。
718大学への名無しさん:2005/10/21(金) 16:24:42 ID:e45dXExc0
ビジュアル1の28までなんとかごまかしやってきたが、もう限界
例文さっぱりよめねぇorz
719大学への名無しさん:2005/10/21(金) 16:47:45 ID:WcKYYnmi0
勉強はごまかしごまかしで進めるのはイクナイ。解釈系は特に。
もう一度最初からぶち当たってきなさい。
720大学への名無しさん:2005/10/21(金) 19:36:56 ID:oQgUvpdU0
719の言うとおり。
それと何度でも同じ英文を読め。少なくとも本文に解説がある点で疑問が残らないくらいなんども英文を読め。
できれば音読する。俺は例題ごとに20回くらい音読した。無理に先にすすめるより絶対いい。
721大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:10:08 ID:jMH/j3zgO
>>716
駿台の模試は構文中心だからね
722大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:52:35 ID:Ks6rkhryO
ビジュアル全訳しなくても、解説読む→構文とりながら何回も音読、で効果は得られると思いますか?
723大学への名無しさん:2005/10/21(金) 23:17:16 ID:guL8/Bi20
>>722
ここは「英文解釈教室」スレなのだが・・・
724大学への名無しさん:2005/10/21(金) 23:31:29 ID:Mvls89/Q0
効果なし。自分で手、口、目、耳使わないと駄目よ。
全訳しろとは言わんがわからない英文くらい訳さないとね。
725大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:39:32 ID:n1RbYcYwO
>>722
伊藤先生の言うとおり全訳作るべし。訳をつくることで発見もたくさんある。
不定詞をいっつも「〜するための」って返り読みして訳してたら、ビジュアルの訳は結果の不定詞で訳してあったりで直読直解のこだわりを感じた。
726大学への名無しさん:2005/10/22(土) 01:39:04 ID:/l92RQv8O
>723>724>725
レスどうもです。
727大学への名無しさん:2005/10/25(火) 17:00:36 ID:BcVx8U4Y0
保守
728大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:16:42 ID:73e9B/oPO
早稲田志望です、いまからもう一周しようかとおもうのですが問題ありますかね…?記述形式の試験じゃないもので…
729大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:37:08 ID:Z16WLTeb0
>>728
2周目は1周目より早く終わるし得る物も大きいから、やっと毛。
730大学への名無しさん:2005/10/26(水) 02:56:21 ID:8O0s3fTBO
>>722
自分を誤魔化さない自信があるなら全訳する必要はない。
重要なのは、自分の読みと解説を照らし合わせて、
自分の読みのどこかに間違いがあるかどうかをはっきりさせることだから。
731大学への名無しさん:2005/10/27(木) 20:59:55 ID:MefsJ9K90
>728
お前は俺かよ、早稲田志望∩今日解釈教室一周目終了
732大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:41:33 ID:xNN+NI0l0
みんな頑張ってくれ。
漏れは例題はやらないことにした。
さらば。
733大学への名無しさん:2005/10/27(木) 21:53:37 ID:tm9JVVQmO
読解を制する者は英語を制する。
英語を制する者は受験を制する。
734茶の味 ◆g7wq9xGBTA :2005/10/29(土) 19:44:35 ID:CqpwvfBk0
時間ないから英文全部終わらさずに例題に
とりかかっているけど、
解説が詳しいから意外とすらすら進めないか?
735大学への名無しさん:2005/10/30(日) 01:29:46 ID:EO3ojuiF0
昔は解説がそっけなくてなあ
736大学への名無しさん:2005/10/30(日) 09:40:37 ID:hTc8eY3NO
どちらかと言えば例題より例文を優先したほうが良いかと
737大学への名無しさん:2005/10/30(日) 10:21:44 ID:oWly353EO
例文は簡単すぎるんだ
738大学への名無しさん:2005/10/30(日) 16:15:41 ID:rJdIbj3rO
簡単な方がわかりやすくていいじゃん。
解釈教室に練習の場まで求めようとすることに無理がある。
739大学への名無しさん:2005/10/30(日) 20:35:37 ID:iuxUWfGWO
これって解釈書より構文集に近くないか?
740大学への名無しさん:2005/10/30(日) 20:49:55 ID:hVBRza4c0
例題もそこまで難しくはないとおもう(単語は難しいが
構文は例文で示されてるわけだから、たとえばS…Vなら主語と動詞の間に何か挟まってるんだなーと意識しながらやればなんとか読める。
伊藤先生的にはこれで練習してほしかったんでしょう。
ただし訳を作ろうとすると厳しい…分量も多いし、なにしろ日本語でもすらすらでてこないような文章が多いから。
俺は読むだけにして、構文がちゃんととれてるかだけ確認した。。

だから一週目は例文だけってのは賛成。あと例文は音読してみて。
741大学への名無しさん:2005/10/30(日) 22:26:59 ID:rJdIbj3rO
>>739
いや、ただ構文を羅列してるだけじゃないでしょ。
こういう語が出てきた場合、次にどういうパターンが出てくるか、
その可能性を全て示して、
そのうちのどれだというのはどこまで読めば気づけるのか、
とかそういうところまで詳しく解説してあるからね。
まさに直読直解のための解釈集だと思う。
章の並び方からして解釈集でしょ。
742大学への名無しさん:2005/10/30(日) 23:34:58 ID:wdo7DxSC0
>>740>>訳を作ろうとすると厳しい…
同意!この辺は使う人の国語力がないと辛いと思いますよ母国語以上に外国語を使う事は出来ないと言われますから・・・
国語力が無いと英文の意味を確実には分からないと・・・受験生のレベルを超えてると言われる所以か。
743大学への名無しさん:2005/10/30(日) 23:53:39 ID:tSsAhHWaO
例題の解説がなかなかよいね
744大学への名無しさん:2005/10/31(月) 03:04:24 ID:7+9lZ5UiO
>>742
別に無理に訳そうとしなくても意味がわかればそれでいいじゃん。
745大学への名無しさん:2005/10/31(月) 06:58:39 ID:H+kef/zg0
読解と訳出は別だと
伊藤先生も言ってなかったっけ
746大学への名無しさん:2005/11/01(火) 11:13:02 ID:dQ6Xi7+OO
英語を読む行為と訳す行為は別である
747大学への名無しさん:2005/11/05(土) 07:28:18 ID:CzPJaTDz0
10章がむずい。
今までMという処理だけで、それがどこにかかっているかはうやむやに
してきたツケがここで噴出してしまった。

比較の章の前に骨休めくらいの印象だったのにorz
748大学への名無しさん:2005/11/05(土) 12:43:04 ID:nnepJ0JKO
比較の説明は「構文詳解」が詳しい。
749大学への名無しさん:2005/11/06(日) 02:49:28 ID:LgUCa/Ab0
Mの係り方は形容詞か副詞かである程度は判別できるけど、被修飾語の候補が込み入ってくると意味で判断するしかないからね。
ある程度パターンで処理できる比較より難しいと思う。頑張れ。
750大学への名無しさん:2005/11/06(日) 07:00:09 ID:7dY0dohY0
>749
ありがとうございます。
おっしゃる通り被修飾語の判別に手間取っています。
結局、語彙力と読み込み量の少なさが原因だと感じています。
がんばります。
751大学への名無しさん:2005/11/06(日) 16:38:06 ID:1E9SfkTlO
ただし、Mには構造上絶対に係らない場所がある、という点には注意しなければいけない。
752大学への名無しさん:2005/11/08(火) 04:28:41 ID:IQbvrkeh0
700選ってただ暗記するだけじゃ意味ないですか?

753大学への名無しさん:2005/11/08(火) 12:14:26 ID:7m1UntpG0
>>752
うん。
754大学への名無しさん:2005/11/08(火) 13:22:25 ID:ZpoSbbazO
理解してから暗記しよう
755大学への名無しさん:2005/11/09(水) 01:20:56 ID:JdTLRlzx0
当たり前のことかもしれないけど多種多様な長文と戦ってはじめて
解釈教室の効果が出るのだと思えてきた今日この頃
756大学への名無しさん:2005/11/09(水) 15:41:19 ID:DlbfvPY4O
>>752
暗記しっぱなしではあまり意味がない。
暗記したものを実際に作文の練習で使ってみて初めて効果が現れる。
757大学への名無しさん:2005/11/09(水) 19:37:00 ID:vCg7idlwO
かなり難しいんですけど。単語が。
758大学への名無しさん:2005/11/09(水) 22:12:42 ID:kio/TOWIO
では、自分で構文がとれないような実力だと七百選は使いこなせないということですか?
759大学への名無しさん:2005/11/09(水) 22:38:45 ID:QcYMlegO0
>758
そう思います。

だけど時々『とりあえず700選丸暗記して模試受けたら偏差値〜upした!』
なんて話がでてきたりしますから(本当なんでしょうかね?)
そのせいで怪しい魅力があるような気がしますね。
760大学への名無しさん:2005/11/09(水) 22:49:03 ID:9u0HEHNi0
>>759
少なくとも大学受験板じゃ「700選暗記して偏差値アップ」って話は聞いたことがないが。
761大学への名無しさん:2005/11/10(木) 12:56:36 ID:SKBsWSykO
762大学への名無しさん:2005/11/10(木) 23:37:33 ID:Pb5pPJYSO
この本終わったあとに問題演習やりたいんだけれど、なにすればいいの?
763大学への名無しさん:2005/11/11(金) 12:00:57 ID:C+PJLtyEO
過去問
764大学への名無しさん:2005/11/12(土) 00:44:42 ID:t9ZUP98GO
>>762
それくらい自分で探せ。
765大学への名無しさん:2005/11/13(日) 02:41:24 ID:Ed/AqL7rO
解釈教室の改訂版を読んで思ったが、
解釈教室にあの例題の解説は合わない。
あれでは例題の方がメインみたいになってしまって、
体系書としての性格が薄れてしまう。
訳出の工夫とかもあの本に本当に必要なのか?
解釈教室は初版のままでよかったと思う。
それから入門編、基礎編とのつながりも疑問。
766大学への名無しさん:2005/11/13(日) 06:24:44 ID:ZKTRYzUuO
著者がいいと言っているんだから素人が何言ってもしょうがない
767大学への名無しさん:2005/11/13(日) 06:37:53 ID:etbnv4fg0
構文の見本市になってしまっていた本を生徒の顔が見えてきたことから改訂したんだから必然的にそうなる。
みんなあんたみたいなできる生徒じゃないってこと。
あと事実、それで完走できるようになった人も増えたんだから。
芸術品としての価値は下がったかもしれないけどね。
768大学への名無しさん:2005/11/13(日) 09:49:49 ID:mob3La/qO
入門、基礎編って改訂版へのつなぎとして書かれた訳じゃないんじゃなかったっけ
769大学への名無しさん:2005/11/13(日) 10:54:42 ID:Ed/AqL7rO
>>767
それならすでにビジュアルというものがあったわけだが。
770大学への名無しさん:2005/11/13(日) 11:31:20 ID:oNoH3NaR0
伊藤先生好きだけどさすがに芸術品とかそこまで
祭り上げる気にはなれないな・・・
771大学への名無しさん:2005/11/13(日) 12:59:48 ID:etbnv4fg0
芸術品てのは祭り上げるためにいったんじゃなくて
そのままじゃ参考書として一部の人にしか実用的でなかったって含み。
あとビジュアルが解釈教室を駆逐しかけたってのもあると思う。
晩年は解釈教室の方が好きだったみたいだし、そうやってでも残しておきたかったんだろう。
それに、別に解釈教室を読む人が全員ビジュアルを読んでからというわけでもないだろうし。
ビジュアルの最初のほうの例文が簡単すぎてやる気が出ない人もいるだろうから、そのための基礎編でもあると思う。
772大学への名無しさん:2005/11/13(日) 13:38:42 ID:oNoH3NaR0
>771
そっかすまん。
>晩年は解釈教室の方が好きだったみたいだし、
>そうやってでも残しておきたかったんだろう

ほんとは何か文法系の新刊に向けて準備してたらしいよ。
ただ、癌が見つかってしまって命の残り時間を考慮すると断念せざるを
得なかったというようなうわさを聞いた。

だから改訂という出版社からの持込の仕事を選んだみたい。
773大学への名無しさん:2005/11/13(日) 14:47:56 ID:etbnv4fg0
あ、そうなんだ…。それは知らなかった。読んでみたかったなぁ。
774大学への名無しさん:2005/11/13(日) 15:52:16 ID:Ed/AqL7rO
結局最後は何でもかんでも解釈教室の中に押し込んでしまったという感じ。
775大学への名無しさん:2005/11/13(日) 16:34:25 ID:/14AGH0H0
基礎英文問題精講→英文解釈教室は無理がありますかね?
もし、格差が相当なら、間に何をやればいいですか?
776大学への名無しさん:2005/11/13(日) 17:10:43 ID:fBgpEdBB0
教室を700選みたいに使うってのはどうだ?ww
777大学への名無しさん:2005/11/13(日) 17:12:18 ID:84gl8iv20
■□■受験板避難チャット■□■
旧MSNチャットに残された部屋があるので
とりあえずアプロダにあげておいた。
入室してからでも「オプション」のところで文字のいろとか設定できる。

http://bsf.minidns.net/cgi-bin/upload/source/up0048.htm

居座って自習するもよし、自由に使ってくれ。
778775:2005/11/13(日) 17:17:38 ID:/14AGH0H0
>>776
それは僕に対するレスですか?
779大学への名無しさん:2005/11/13(日) 17:19:41 ID:fBgpEdBB0
>>778
ごめん。冗談だよw
780大学への名無しさん:2005/11/13(日) 17:22:52 ID:/14AGH0H0
>>779
なんだwでも700選を間にはさむというのもアリなんですかね〜
781大学への名無しさん:2005/11/13(日) 17:56:23 ID:/14AGH0H0
>>775をたのm
782大学への名無しさん:2005/11/13(日) 18:33:12 ID:qIep78we0
>>775
マスター英文解釈(聖文新社)→基礎英文問題精講→新英文読解法(聖文新社)
解釈教室は無理してやるほどのものじゃない。
783大学への名無しさん:2005/11/13(日) 21:14:21 ID:ZKTRYzUuO
>>775
基礎講→透視図→(解釈教室)がいい感じだとオモふ
784大学への名無しさん:2005/11/13(日) 22:04:06 ID:/14AGH0H0
>>782>>783
ありがとう。>>783のやりかたでやってみる。
785大学への名無しさん:2005/11/14(月) 10:31:00 ID:+4xY0n0qO
こんな駄本やるくらいなら思考訓練2冊やっとけ。
786大学への名無しさん:2005/11/14(月) 16:53:50 ID:ZHYfrPwFO
思考訓練の2って微妙じゃない?テーマが。
だからやってないんだけど、実際どうかな
787大学への名無しさん:2005/11/14(月) 18:10:37 ID:/+U1/nFX0
思考訓練なんて使えない。
大体必要事項が網羅されてないからな。
788大学への名無しさん:2005/11/14(月) 18:23:03 ID:+4xY0n0qO
思考訓練は2の方がいいよ。
1はコンセプトとしてはいいが短文+やたら堅いと現行の入試の傾向とかけ離れている。
その点2は割と平易で長文(行数は多くないが文字が小さいので結果的に)。
熟語がメイン。
型にハマったやり方ではマトモな長文が読みこなせないよ、というコンセプト。
ハッキリ言って2が秀逸。
789大学への名無しさん:2005/11/14(月) 18:36:50 ID:m4WD/9BUO
量大杉
790大学への名無しさん:2005/11/14(月) 18:38:35 ID:1Iw60WgTO
数学とか国語やれ
791大学への名無しさん:2005/11/14(月) 18:40:22 ID:+4xY0n0qO
というか2終わらせたら神。
792大学への名無しさん:2005/11/15(火) 00:17:19 ID:nok1iM5KO
オレは教職目指してる大学2年生だから時間はある。思考訓練1は既に終わっているし…
解釈教室復習(今ここ)→思考訓練1復習→思考訓練2と行くかな
793大学への名無しさん:2005/11/15(火) 03:36:40 ID:GU28iemx0
偏差値60文法はネクステ完璧レベル
単語は即短一冊、ジュクゴはシステム半分

長文苦手だから大評判の伊藤和夫先生の本なんかやろうと思うんだけど
なにが適していますか?
794大学への名無しさん:2005/11/15(火) 10:50:49 ID:jNIxA0U0O
志望校は
795大学への名無しさん:2005/11/15(火) 12:52:16 ID:JVjEHgph0
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○合格○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○




おめでとうございます。
これを見たあなたはこれを3ヶ所にコピペすれば確実に合格します
796大学への名無しさん:2005/11/15(火) 13:53:29 ID:GU28iemx0
>>794
MARCHです
797大学への名無しさん:2005/11/15(火) 18:59:00 ID:zrgoiII50
4月ごろにこの本と出会いたかった
798大学への名無しさん:2005/11/15(火) 23:19:36 ID:A4EwpetaO
これやったら人並みくらいには英作もできるようになったりしないかな?
799大学への名無しさん:2005/11/16(水) 01:34:54 ID:poh9VS6FO
英作は700選の丸暗記から始まる。
800大学への名無しさん:2005/11/16(水) 03:40:38 ID:poh9VS6FO
というわけで 800(σ・∀・)σゲット!
801大学への名無しさん:2005/11/16(水) 09:38:48 ID:YHNZHNZc0
duoの例文暗記したから700選の丸暗記でもしようかと思っているが、これ覚えてる時間で
無機化学と有機化学覚えられそうだな
802大学への名無しさん:2005/11/16(水) 20:23:14 ID:Aw7OFbOS0
ビジュアル楽だね・・・失敗した
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804大学への名無しさん:2005/11/20(日) 22:30:31 ID:mldantTKO
805大学への名無しさん:2005/11/21(月) 01:41:57 ID:xMMcC9v2O
>>803
あぼーんって…こんなスレで一体何を書き込んだんだ??
806大学への名無しさん:2005/11/21(月) 02:01:11 ID:r8hOdsS60
マルチコピペだったような気がする。
807大学への名無しさん:2005/11/21(月) 19:46:06 ID:ZcI7kzt30
和訳対策したいんだけど、ポレポレと伊藤和夫の英文和訳演習シリーズどっちがいい?
808大学への名無しさん:2005/11/21(月) 20:02:53 ID:XYhJwTGp0
ポレポレスレでも聞いてただろ
マルチ乙

で、お約束だが
つ英文和訳演習シリーズ
809大学への名無しさん:2005/11/21(月) 20:26:06 ID:3TurCkeV0
>>807
つ[毎年出る頻出英文解釈(日栄社)]
810大学への名無しさん:2005/11/21(月) 21:44:30 ID:xMMcC9v2O
和訳対策って特に必要ないような希ガス。
811大学への名無しさん:2005/11/23(水) 10:05:45 ID:mPCl/ufg0
747ですが。やっと10章11章が終わった・・・。
途中風邪で寝込んだりしてペースが落ちたりとアクシデントがあった
のは確かだけど、それにしても異様に時間かかった。
なんとか年内に終わらせたい。
812大学への名無しさん:2005/11/23(水) 10:16:52 ID:jF8sV9SEO
英文解釈教室やってる奴が他に和訳の本探してたらワロスwww
813大学への名無しさん:2005/11/23(水) 10:26:07 ID:Zc6wyGVt0
はぁ?
814大学への名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:42 ID:74gMCPVv0
>>801
700選は読解用の構文辞典だから読んで意味が取れれば良いと思う。
作文用に暗記すると挫折するよ。

>>810
同意。
単語と熟語が分かって構文が取れれば
もうほとんど和訳なんて完成したようなもんだ。
あとは訳出の工夫のところ読むだけでいいんじゃない?
815大学への名無しさん:2005/11/24(木) 11:41:21 ID:Kh01BAvU0
>>814
は?何でお前にいちいちアドバイスされなきゃいけないの?
せめて自分の偏差値晒してから言ってくれない?
勝手に挫折するとか決めないでくれない?
しかも700選が読解専用だなんて誰が決めたの?
伊東和夫が言ってたことそのまま言っただけで、自分で判断したわけでもないのに
偉そうに言わないでくれない?
816大学への名無しさん:2005/11/24(木) 11:44:13 ID:nF+2NskY0
>>815
お前の書き込みを見て、久々に「不憫」という言葉が浮かんできたよ。
817大学への名無しさん:2005/11/24(木) 12:35:32 ID:Kh01BAvU0
>700選は読解用の構文辞典だから読んで意味が取れれば良いと思う。

おいおいwあの程度読めない受験生なんかいるのかよw
818大学への名無しさん:2005/11/24(木) 17:22:46 ID:+EWYEQXP0
>>817
こういう人って和訳読んで納得してるだけって事多いよねー。
品詞分解はそれなりにつらいよー。
819大学への名無しさん:2005/11/24(木) 19:11:42 ID:Kh01BAvU0
>>818
たまに細かい疑問点が残る事はあったとしても、殆んどの英文は普通に読めるだろ
820大学への名無しさん:2005/11/24(木) 21:58:40 ID:HHwuBwy30
700せんのやりかた
2日で35個前後覚える。
すると40日で終わる。
2日で35個ぐらい余裕だろ?
821大学への名無しさん:2005/11/24(木) 22:04:53 ID:CaQwRXk1O
>>820
やってみせてよ、エロイ人
822大学への名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:24 ID:M63aYmSK0
700せんのやりかた
1日で700個前後覚える。
すると1日で終わる。
1日で700個ぐらい余裕だろ?
823大学への名無しさん:2005/11/24(木) 22:13:33 ID:Cta++9FCO
>>818
品詞分解は伊藤先生の教えに逆行しているように思うが。
それから伊藤先生ご自身が700選は作文用の模範文だとおっしゃっているわけだが。
824大学への名無しさん:2005/11/24(木) 23:15:27 ID:XfXrMfw2O
>>822
余裕
少なくとも一日数個とかきめて覚えるよりは挫折しないお
おっぱいの掛け声とともに暗唱したのもよかった
825大学への名無しさん:2005/11/24(木) 23:48:45 ID:XfXrMfw2O
あと700選暗記した感想だけど
・構文把握無敵
・英作楽勝
・よんでて単下以外で引っ掛からない
・速読の練習するよりは構文暗記したほうが速読できる
・文法の復習が簡単 ・700選か文法書でしか見たことがない文多々あり
・伊藤はでもない俺は基礎ブーン型の配列ワカメちゃんだった
・2行以上暗唱させるの勘弁してよ
・お前その文受験生に覚えさせたいがために入れただろ
・やっぱり文覚えずらいね
・先日本や行ったら南雲堂のゆうそうの構文集のほうがいいね
あきらかにそっちのほうが覚えやすそうだよ
・交通に関する文が多い

だけです。今から構文暗記するなら南雲堂の構文540やったほうがいい
826大学への名無しさん:2005/11/25(金) 00:00:07 ID:ni3u8N7CO
英作文基本300選イイ(・∀・)
827大学への名無しさん:2005/11/25(金) 00:22:03 ID:RmGJzAu4O
だれかよかったら解釈教室の効果的だった使い方教えてください
828大学への名無しさん:2005/11/25(金) 00:25:20 ID:i5FHV+f20
う〜ん。ドラゴンイングリッシュだな、英作文用暗誦例文だったら。
気になったので一通り目を通してみたけど完成度高いや。
829大学への名無しさん:2005/11/25(金) 02:02:56 ID:uPZo8G2SO
>>827
例題以外の部分を、頭の中に英文構造の地図ができるまで、繰り返し読み込む。
830大学への名無しさん:2005/11/25(金) 05:08:13 ID:Q8gVzpXQ0
>>823
例えば、veryの文中での働きを考える、みたいなことを伊藤先生は否定していたわけじゃない。
記号だの括弧だの枠だのを散々書き込んで、「英語」と関係のないものを作り上げることを否定していたわけ。
「英語を英語として考える」=直読直解とはどういうことかを鑑みれば、自ずと答えは出るだろう。

>>824
1日だけやってほったらかしにしなければな。

>>825
いや、今からなら日栄社の基本英文チェックノートだろ。

>>826
あれより英作文の新技術の方が覚えやすいと思うが、どうだろうか。

>>827
構文辞典。

>>828
あれを暗唱用で使えるなら、最初から英作文対策の必要がない希ガス。
831大学への名無しさん:2005/11/25(金) 10:09:53 ID:jMxRorRm0
137 :名無しさん@英語勉強中 :2005/07/08(金) 22:47:49
三十路のおっさんですが、私も受験生時代はカセット買いました。
CD付の新版を見かけ、懐かしさに思わず購入。
初心にかえって700選を憶えなおすことにしました。
しかし、ナレーションの、番号とセクション名の読み上げがうっとおしいのと、
複数の文をひとつのトラックに収めているのが不満でした。
そこで、がんばって音声エディターで700個に切り出して、
MP3にエンコードして、iPodに入れて持ち歩いてます。
CD二枚が今は75分くらいになりますた。
これおすすめ。

832大学への名無しさん:2005/11/25(金) 21:05:30 ID:mrGuw1CG0
>>829
全く同じ使い方だ。
833大学への名無しさん:2005/11/26(土) 17:39:07 ID:lZK4frUoO
「プラクティカルな観点で言えば、『英文先にありき』が大原則です。
構文解説のために英文が奉仕するのではなく、英文のために構文解説が奉仕するのです。
特に、参考書や予備校の英語は、この点で転倒する危険を多分に持っています。
『英文解釈教室』もまた、その例外ではなかったと思われます。
『英文解釈教室』以後の伊藤英語の歩みは、これらの危険を回避するための進化であったと言えると思います」
(入不二基義「特集・『英文解釈教室』というミクロコスモス」より抜粋)
834大学への名無しさん:2005/11/27(日) 01:35:00 ID:Hg7pBfD60
徳島文理はがんばってます
835大学への名無しさん:2005/11/27(日) 07:50:05 ID:djBrq91t0
新英文読解法って解釈教室の演習本としてはどうですか
836大学への名無しさん:2005/11/27(日) 08:01:54 ID:DKFMZCN+O
>>835
解説がかなり簡潔だけどいい演習になると思うよ。
俺は標準英文問題精講と新英文読解法を一日二題ずつやってる。

てかprovideが接続詞の働きするの知らなくてちょっとショック。
基礎抜けだな。頑張らねば。
837835:2005/11/27(日) 08:18:51 ID:djBrq91t0
>>836
載ってる単語のレベルはどのくらいですか?何題ぐらいありますか?
速読速聴アドバンスにつなげますか?
あと今一年なんですけどここまでいければ十分ですよね。
838大学への名無しさん:2005/11/27(日) 09:41:01 ID:H0WfxEa30
>>837
単語は極端に難しいのはない。
構文や内容理解が難しい英文が中心だから。
問題数は200題だけど、
それとは別に読解力基礎テスト(10題)+コラム(For〜to...の用法など)もあって
分量はけっこうある。
むしろ速読速聴を先にやった方がいいと思う。
というか、1年でここまでやったら英語でやることがほとんどなくなるような・・・
839835:2005/11/27(日) 09:58:27 ID:djBrq91t0
>>838
ありがとう
200題もあるんですか。
まず多読して単語抑えてから速読速聴Advance
をリスニングをかねてやろうと思います。
理系志望だから数学もやらにゃいかんし。
単語、リスニング、英作文もやらんといけないし大変です。
840大学への名無しさん:2005/11/27(日) 10:22:57 ID:HnSImsdbO
これって東大京大レベルじゃないといらないよね?
841大学への名無しさん:2005/11/27(日) 11:31:06 ID:tCVvE2uPO
>>780
死ね
842780:2005/11/27(日) 15:43:33 ID:AysDme5N0
>>841
志ね
843大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:51:07 ID:xe2hcKtpO
>>842氏ね
844大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:54:32 ID:HnSImsdbO
>>843歯ね
845大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:54:46 ID:tCVvE2uPO
>>842
死ね
846大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:00:11 ID:tCVvE2uPO
>>842
死ね
847大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:04:33 ID:AysDme5N0
>>844-846
きもすぎるから氏ね
848大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:29:39 ID:HnSImsdbO
みんな子ね
849大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:33:58 ID:gdsR/VWNO
これを身に付ければあとは語彙力をつけるだけでTOEICとかにも対応できますか?
850大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:38:23 ID:tCVvE2uPO
>>847
死ね
851大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:07:54 ID:H0WfxEa30
>>849
文法語法、会話口語表現、イディオムや背景知識も必要。
852大学への名無しさん:2005/11/29(火) 03:51:33 ID:ISUt7ni6O
>>849
長文で読めないものはなくなるんじゃない?
853大学への名無しさん:2005/11/29(火) 03:53:59 ID:A7SUOFrv0
何を根拠に
854大学への名無しさん:2005/11/29(火) 05:43:26 ID:5mifTWgZ0
多読が必要。
伊藤さんは、ロシア文学やフランス文学を英訳で読みまくったそうだ。
855母さん:2005/11/29(火) 06:38:49 ID:hACo6j/hO
ビジュアルとどう違うの?
856大学への名無しさん:2005/11/29(火) 12:42:07 ID:PSdBWm0yO
>>855
解釈教室は構文が体系的に説明されている。
ビジュアルは英文が段階的に説明されている。
857大学への名無しさん:2005/11/29(火) 20:44:24 ID:4iNDXT8Q0
例題は無理してやる必要も無いかと。
和訳見て興味あるものだけやるのも手だよ。
例文は全部やった方がいいけどね。
858大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:10:57 ID:yB1soUH80
自分で例文を音読して吹き込んだのをiPodとかで聞きまくって暗記したら神になれる
859大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:47:10 ID:ISUt7ni6O
>>853
解釈教室終えれば文構造がわからないものはでてこないってよく聞くから。
これを終えても構造がつかめない英文ってでてくるのかな?
860大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:56:45 ID:mbCQWOLyO
>>859
たまーに出てくる
ネイティブ向けの書物を原文のまま引っ張ってきたようなものは特に。
あと個々の単語がどんな用法をとるのかを知らないと厳しい
861大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:14:33 ID:v77RSXerO
>>860
たしかに単語の用法とかは重要だよね。
あと解釈教室は仮定法が弱いって聞くんだけど実際どうなんでしょ?
862大学への名無しさん:2005/11/30(水) 02:37:09 ID:rmIjx0B6O
>>859
強調構文は、あの解説で文の流れに沿って構造をつかめるかと言われると若干疑問が残る。
比較もこの本の性質上若干解説が薄いので、理解しづらい人もいるかもしれない。

>>861
仮定法は現在完了とかと同じ次元の話(つまり文法の問題)だから、
文構造の解説を目的とする解釈教室で特に取り上げられていないのは当たり前ともいえる。
863大学への名無しさん:2005/12/01(木) 12:00:34 ID:Gaknn1B50
>>859
興味があったらぜひジェイムズ・ジョイスの「フィネガンズ・ウェイク」
というのを眺めてみてくれ。

翻訳Verのやつでもいい。柳瀬 尚紀 (翻訳)で河出文庫から出てる。
図書館にあるかもしれない。
とにかくぶっとんでるから・・・。原文が想像できないよ。
訳されたのを読んでも意味わからんよ。

864大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:38:16 ID:fufpehOp0
なんでそこでフィネガンズウェイクが出てくるんだアホじゃね
865大学への名無しさん:2005/12/04(日) 14:00:37 ID:qxAF2HQb0
アホdesune
866大学への名無しさん:2005/12/06(火) 06:45:06 ID:GbornQI00
乾杯。
867大学への名無しさん:2005/12/06(火) 13:32:38 ID:yrrMa7agO
ただ英文の構造がつかめるようになっただけでは足りない。
それを文の流れに沿ってつかめなければ直読直解にはならない。
868大学への名無しさん:2005/12/07(水) 11:38:50 ID:86ztcdWLO
構文も掴めないのに文脈だパラグラフだなんてことを言っても…
869大学への名無しさん:2005/12/07(水) 12:31:27 ID:pYHgoYzoO
>>868
文の流れってそういう意味じゃないだろw
870大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:29:29 ID:2reVpTki0
理屈重視の人は解釈教室、慣れ重視の人は700選がおすすめだね。
871大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:13:40 ID:8vE6PSLZO
700選じゃ複雑な文は読み解けないよ。
872大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:11 ID:S700AEE/0
700選批判する奴ってどうせ挑戦してすらいない奴なんだろうな
873大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:02:07 ID:S700AEE/0
どうでもいいがIDが700
874大学への名無しさん:2005/12/08(木) 23:07:35 ID:dLw1S9nJ0
>>873
神降臨
875大学への名無しさん:2005/12/09(金) 02:04:23 ID:Qs8jYP7EO
>>872
700選を批判してるわけじゃなくて、
読解用には限界があると言っただけ。
あれは作文用の教材だからね。
だから単純な短文ばかり集めてあるんだよ。
876大学への名無しさん:2005/12/09(金) 08:07:20 ID:z0QGW4b5O
伊藤を尊敬しているが。
700選より和文英訳の修業の方が素晴らしい。
877大学への名無しさん:2005/12/09(金) 17:11:32 ID:ZXoc6Sdc0
>>814>>875じゃ言ってる事が全く違う。ま、どっちのレスも全く信用に値しないが。
878大学への名無しさん:2005/12/09(金) 22:01:54 ID:7jIiBYTZ0
>>876
あれは神だな
879大学への名無しさん:2005/12/10(土) 01:10:40 ID:B7CAGF8KO
>>877
『伊藤和夫の英語の学習法』に作文用の教材として挙げられてるよ。
880大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:21:37 ID:hFQxVvHZO
お前みたいなやつは実社会に出たら相手にされないんだろうね。
人の意見も聞かないし自分で考えられもしない
881大学への名無しさん:2005/12/11(日) 22:49:32 ID:xo6Y5bsc0
700選の前書きには英文和訳と和文英訳しろって書いてある。
つまり両用だな。
882大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:22:50 ID:Q4Nron4AO
前書きには、英文和訳→和文英訳、の順でやれって書いてあるよ。
つまり、英文の意味をつかめた上で暗唱しろってこと。
だから、結局は作文用の教材なんだよ。
まぁもともと鈴木長十という英文和訳の神様が作った教材だから、
和訳にこだわってるってこともあるが、
伊藤先生は作文用の教材として勧めているよ。
和訳だけじゃあ読解はできないというのが伊藤先生のコンセプトだからね。
はっきり言って700選を覚えたくらいじゃ複雑な長文は読解できない。
ちゃんと構文の勉強をしないと。
883大学への名無しさん:2005/12/12(月) 16:43:54 ID:yYuX8v/W0
解釈教室→700選が最強かと。
884大学への名無しさん:2005/12/12(月) 19:29:52 ID:pGysd4050
俺は>>882みたいなうんこより>>825を信じるよ
885大学への名無しさん:2005/12/12(月) 22:49:41 ID:Q4Nron4AO
>>884
君こそ構文の勉強から逃げているだけじゃないのか?
886大学への名無しさん:2005/12/13(火) 00:51:42 ID:PFU7Tv3w0
結局700選やってもいない奴が偉そうに言ってるだけなんだよな。2ちゃんの参考書スレで
馬鹿の癖に参考書のアドバイスしてるやつらがよくいるが、同類。死んで欲しいわ
887大学への名無しさん:2005/12/13(火) 02:19:12 ID:80k9a39KO
君がやってる勉強方以外の方法があるってのも認めてあげなよ。
これ以上取り繕っても余計お前が惨めに見えるよ。
あと見栄張って解釈教室やるより先に構文を理解しながら暗記したほうが力もつくし
解釈教室は構文の勉強が終わって難文を解釈するための本じゃないの?
君、解釈教室は何の本だとおもってたの?
888大学への名無しさん:2005/12/13(火) 12:53:37 ID:nSpe7cLyO
オマエラ、構文の意味をわかっていないんじゃないか?
伊藤先生の教授法はまず文法と構文の区別から始まってるんだぞ。
889大学への名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:24 ID:Guw8G4czO
所詮その程度の奴らがいい気になって皆さんにご教授垂れてただけかもね
890大学への名無しさん:2005/12/14(水) 22:11:37 ID:Guw8G4czO
文法の基礎オア取りづらい英文=構文って思ってたんだけど
カヅオ先生は文法と構文ってのをどのようにとらえてたの?
891大学への名無しさん:2005/12/14(水) 23:40:20 ID:KBcuk58W0
違いがわかりません('A`)
892大学への名無しさん:2005/12/14(水) 23:45:59 ID:sNdDGz4R0
いや実際700選だけじゃ足りないでしょ
どこしぼうかにもよるだろうけどさ
普通に構文取るような練習しなくちゃ文は読めないよ
893大学への名無しさん:2005/12/15(木) 00:29:42 ID:OFPgEjZu0
>>887
お前は俺が構文の勉強から逃げてるって前提で話を進めてるんだよな。
お前こそ惨めじゃね?いっとくけど俺は英文解釈教室なんか5回くらいは読んでるから。
それに他の勉強方法を否定した覚えなんか一度も無いんだが?
誰が構文の勉強をするなっていったんですか?
単に700選やってもいないくせに、複雑な構文が読み解けないだの根拠の無いこといってるから
批判されるんだろ。いっとくけど構文集やる目的は、単に文法事項を網羅することじゃなくて
英文のリズムを体に染み込ませるって言う意味もあるんだが?英語の実力はそれまでに
蓄積した英文量に比例するってよく言うだろ。

和田秀樹は、高校のリーダー終わったあと700選覚えて、大量に入試問題を解きまくってたら
東大英語でコンスタントに100点越えるようになってたらしいし
田中康夫は、「700選こそ最小の努力で最大の効果が得られる神本」って絶賛して、駿台の全国模試で
10位以内常連だったし(700選が単なる文法モウラ本だったら最大の効果云々なんて言わないよな)
アマゾンのレビューでも、「一ヶ月かけて700選暗記したら偏差値が50→70オーバー」ってあったな。
これら↑は全部大昔の入試問題の体験談で、そのころの入試傾向って、今とは違って構文の難しい英文を精読させる
形式だったんだよな。だから700選だけで読解にも相当程度通用するっていうのはある程度の裏づけがあるんだよな。
894大学への名無しさん:2005/12/15(木) 01:16:15 ID:Yup53hwsO
俺は882に言った積もりなんだが・・・
おそらくレス付けなかったのが悪いんだろうね、気を付けます。
まぁ、俺もお前と大体同じ考えだと思うから以下自己保管よろ
895大学への名無しさん:2005/12/15(木) 01:19:05 ID:Yup53hwsO
まぁ、そろそろ誰か結論出しなさい
896大学への名無しさん:2005/12/15(木) 01:28:17 ID:OsBlrC5N0
◎結論
700選も解釈教室も両方やれば駿台全国で偏差値80!
897大学への名無しさん:2005/12/15(木) 02:25:04 ID:I7+NITISO
>>890-891
伊藤先生によれば次の通りである。
文法とは、文中の各語句の形態及びその意味。
構文とは、文の構成及び各構成要素の文中での役割。
従来の「文法」はこの両者をごちゃ混ぜにしてきたが、
明らかに両者は次元の異なるものなので分けたらしい。
さらに、文法のうち一般性のないものは文法から排除したとのこと。
具体的には、文法なら新英頻パート1を、構文なら解釈教室を見てもらいたい。

>>893
君がそこまでこだわるならもう何も言わないよ。
898大学への名無しさん:2005/12/15(木) 02:58:23 ID:e8iD++ck0
結論:700戦全部覚えてる時間があるんだったらその時間を他の教科に回した方が良い
    長所を伸ばすより弱点を克服した方が賢明だよ
899大学への名無しさん:2005/12/15(木) 03:04:21 ID:KD8pTkE30
700選のかわりに吉ゆうそうの540を覚えるってのは?
900大学への名無しさん:2005/12/15(木) 03:11:31 ID:I7+NITISO
付け加えて言えば、
文法は法則さえ覚えてしまえば、あとはそれを当てはめるだけで自動的に答えが出る。
しかし、構文はそうはいかない。
なぜなら、構文的に正しい読み方は何かを常に考えていかなければならないからだ。
以上の点でも両者の性格はかなり異なる。
だから新英頻と解釈教室の解説の仕方も全く異なっているわけだ。
901大学への名無しさん:2005/12/15(木) 03:25:40 ID:KD8pTkE30
>>900
構文も法則がわかったらあとは簡単。
構文の法則がわからないなら、
表三郎『スーパー英文読解法』上・下(論創社)
の<特殊構文の研究>を嫁。
902大学への名無しさん:2005/12/15(木) 03:38:26 ID:KD8pTkE30
>>897
伊藤和夫がはじめていったわけでは全然ない。
英語でもシンタックス、グラマーと言い分けているように、
英語で書かれた文法書で勉強したことがある者ならば普通に知っていたことだ。

文法というのも、品詞分類学派みたいな変な学派と、
五文型分類の古典派と、あとふたつばかりある。
さらにソシュールの学派とチョムスキーの学派も加わる。
そういうのがごちゃまぜになって混乱していたので、
学者たちは結構整理するのに苦労したんだ。
伊藤和夫も、そういうのを完全に整理しきれていたわけではない。

伊藤和夫はいいんだが、やっぱり限界があるんだよ。
700選覚えればいいんだとか、英頻だとか、解釈教室だとか、ビジュアルだとか、
たしかにいい本なんだが、伊藤さんの本だけじゃダメ。
山口さんの『実況中継』と表さんの<特殊構文の研究>は必読。
薬袋までやったら無敵。
きっちり理解してたら700選の暗記はいらんと俺は思う。
903大学への名無しさん:2005/12/15(木) 03:50:04 ID:I7+NITISO
>>901
ただその法則は文法ほど単純なものじゃないでしょ。
ましてや文が入り組んでくればそう一筋縄ではいかない。
直読直解で処理しようとすればなおさらだ。
長文読解に出てくる文はレベルが高いから。
文頭に不定詞や-ingが出てくれば何通りかの可能性がある。
主語が非常に長い場合もあれば、主語と動詞が離れている場合もある。
倒置や強調構文ならなおさらそれがわかりづらい。
以上のようなことは法則を覚えれば終わりというものじゃない。
構文的に正しい思考法を訓練によって身につけなきゃいけないわけだ。
904大学への名無しさん:2005/12/15(木) 04:47:58 ID:KD8pTkE30
もちろん勉強しなくちゃわからんのは当然だが、
あんた表現過剰だよ。
文法と構文を踏まえて英文を直読直解するのは大事だが、
そこまでいうと「俺はこんなにも高度なことをやってるんだ」という
風にとられちゃうぜ。
原則は単純。並程度の頭脳で十分理解可能。
個々の文章あてはめつつ読む訓練を一定期間行う必要はあるが、
なれれば自然にできるようになる。車の運転と同じだよ。
俺も伊藤先生の本をはじめて読んでものすごく感心しながら読んでたころは
あんたみたいなことを言ってた時期もある。一気に成績も上がったし、
志望の大学に合格もした。
だが、そんなのは始まりに過ぎないよ。そして、ある程度歩いてきたところで
振り返ってみると、かつての自分の見方が一面的過ぎたことに気がついたりもした。
受験生? 今は一生懸命やりゃあいいんだけど、大学に入ったら
意識して自分の視野を広げるようにしないと自分も周りも損するぜ。
もしまだ本番まで時間があるなら>>901は必読。
ないなら2ちゃんねるはしばらく封印して過去問やんなさい。
夜ふかしはほどほどに。
俺は仕事中。集中力がきれると2ちゃんねるにくるんだ。
905大学への名無しさん:2005/12/15(木) 05:06:38 ID:KD8pTkE30
もうちょっと具体的なことをいうけど、
Itではじまる構文がたくさんあるが、このitはどういう役割なのか。
これがわかるだけで、構文の原則がパッとわかるようになる。
あと、いくつかある。それを理解したら、構文集の例文を、
原則をあてはめつつ精読する。例文を暗記してもいいけど700選は
英文が不自然なのですすめない。山口俊治か吉ゆうそうがいい。
それより高校のリーディングの教科書レベルの簡単な英文をたくさん読め。
選択にこまったら、教科書専売所をみつけて高校の教科書買って読め。
センターの過去問やセンター用の問題集でもいい。
これだけやれば、少なくとも構文に関しては、入試に出てくる英語ならば
まったく問題はなくなる。スーっと読んでそのまま意味がわかる。
悪文で意味がわかりにくいものもあるが、そういうのはネイティブが読んでも
混乱して何回か読みなおさないとわからない代物だ。
ほかの受験生はまったくわからない。出題ミスってやつだよ。

繰り返すけど、基本原則を理解しなさい。そして、構文集を精読することと
簡単な文章の多読。あとは語彙。
がんばれ!
ああ眠たい。ちょっと仮眠とろう。
906大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:56:14 ID:I7+NITISO
>>904
別に高度なことでも何でもない。違うものだから勉強の仕方も違ってくると言ってるだけ。
そもそも文法と構文の違いがわからないという人がいたから違いを教えただけだよ。
それがわからなきゃ自分が今何を勉強しているのかさえわからんではないか。
907大学への名無しさん:2005/12/15(木) 21:58:17 ID:+/ba1H4B0
っていうか合格点取るだけで稼ぐ気がないなら
大体の大学は解釈教室の例文だけでもOKだよ。
700選とか解釈教室の例題まで必要なのって京大くらいか?
908大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:42:35 ID:UKw0husg0
早稲田国際教養志望の高2です
基礎英文精講を一周して、2周目をやるか、解釈教室に進むか迷っています。
基礎精講に出てきた構文は大体理解できているんですが、もう一周して完璧にしてから解釈教室に進むべきでしょうか。
それとも、解釈教室で足りない構文を補いながら進められるでしょうか。
ご回答おねがいします。
909大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:47:51 ID:KD8pTkE30
ビジュアル。
910大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:55:18 ID:kmpD5xbF0
>>908
基礎英文精講をもう2〜3周。ブラッシュアップテストも完璧に。
911大学への名無しさん:2005/12/16(金) 00:05:42 ID:zltWvwVUO
>>908
ありがとうございます。
それでは完璧にしてから解釈教室に進みます。
912大学への名無しさん:2005/12/16(金) 00:25:40 ID:h6Gn7+JOO
中原も薬袋もただ英文を分析してみせてるだけ。
どうすればそう読めるようになるのか、
その辺の説明がまるでない。
913大学への名無しさん:2005/12/16(金) 02:03:33 ID:h6Gn7+JOO
>>904
文法・作文問題のような単純な短文より、
読解問題のような複雑な長文の方が高度なのは当たり前。
単純な短文ばかり暗記して複雑な長文が読めるようになるわけがない。

>>905
700選が構文集というのもおかしい。
現在完了や仮定法が構文なのか? どちらも動詞に決まってる。
構文とはセンテンスの構成のこと。言葉の使い方が間違ってるよ。
914大学への名無しさん:2005/12/16(金) 07:29:24 ID:LhIRVaygO
単純な文ばかり暗記しても複雑な文がその内読めてくることもあるんだな
まぁ、全部が全部読めるようになった訳じゃないから解釈教室やってるんだが・・・
それに複雑な文は複雑な文から出来てるんじゃなくて単純な文から出来てるんじゃない?
何でそこまで高度な文にこだわってるの?あといちいち言葉の使い方で挙げ足取るな
915大学への名無しさん:2005/12/16(金) 11:24:10 ID:6roiUviD0
>>908
足りない構文を補いたいなら、同じ著者のマスター英文解釈(聖文新社)を勧める。
基礎英文問題精講でバラバラになってる知識を体系化する意味でもお勧め。
916大学への名無しさん:2005/12/16(金) 14:04:47 ID:MiLhqQU10
913は伊藤和夫原理主義。

伊藤和夫と言えば構文解析の啓蒙家だろう。
だから700選を構文集といっても間違っちゃいないんだよ。

時制も仮定法も、伊藤和夫の苦手分野で、
こういう表現もあるんですよと
文例を並べて訳を付す以上のことはやってないしできなかった。
これは、英語学の学派の問題とかかわってくるんだが、
そういっても原理主義者は耳をかさないからこまる。

好きにしてろって感じ。
917大学への名無しさん:2005/12/16(金) 16:44:28 ID:kGaH4/190
>>916
描出話法なんかは、英文法解説あたりでも
「文法用語より実際の用例に当たることが大切」とか言ってるし、
時制にしろ仮定法にしろそういう(伊藤和夫の)アプローチで充分なんじゃないか。
動作動詞の進行形がどういう意味を内包してるか、なんてことまで
いちいち大層な文法用語を持ち出さないといけないとしたら
英語学習そのものが本当に一部の暇人のためのものに成り下がる。
そうじゃないだろうって。
918大学への名無しさん:2005/12/16(金) 20:24:28 ID:h6Gn7+JOO
>>916
伊藤先生が構文解析の啓蒙家だと、なぜ700選が構文集といえるのか。全く意味不明。

時制も仮定法も伊藤先生の苦手分野で、こういう表現もあるんですよと文例を並べて訳を付す以上のことはやってないしできなかった?
新英頻読んだことないの? 右ページに法則が全て載ってるはずだよ?
文法はそれだけで十分だからそれしか書いてないんだよ。
もっと詳しい解説なら英ナビとか解釈教室入門編・基礎編とかあるよ?
お前、英語の勉強の前に国語の勉強をした方がよさそうだぞw
919大学への名無しさん:2005/12/16(金) 22:09:13 ID:Atsmt9b10
何も言わないとか言いながらひたすら粘着してる基地外がいるみたいだな。。。
つーか>>913のことだけど。何で700選やってもいない人間が偉そうにいうのかねえ・・・
単に反論できないだけじゃないのか?
実際700選で読解もできるようになった人間がいるのにそれも否定するんだからなw

それと700銭は一般的には構文集って言っても通じるだろ。英語の構文150みたいなタイトルの本もあるわけだし。
「構文を把握する」みたいな文脈でなら意味は異なるけどな。
いちいち揚げ足取るなよ。

ていうか英文解釈教室の説明って当たり前のことしか書いてないような気がするんだけど
頭の働かせ方を詳述しているが、あんなん大量に英文読んでたら自然とわかるだろって感じる事が多々あった
920大学への名無しさん:2005/12/16(金) 22:48:42 ID:ep8o7OD90
921大学への名無しさん:2005/12/17(土) 00:20:22 ID:UjTkMOVI0
>>918
当方、予備校教師と翻訳の二足のわらじを履いておるものです。
担当は英語と小論文。
君がランドセル背負う前から伊藤先生の本を読んでるんですが。
2chやってる時間があったら過去問やんなさい。




オレの生徒だったりして^^;
922大学への名無しさん:2005/12/17(土) 00:33:38 ID:WDcT1N6UO
>>919
俺は何も言わないなんて言ったことないぞ。
誰かと勘違いしてないか?

>>921
予備校講師なのに文法と構文の違いを2ちゃんねらーから教わるとは情けない。
923大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:07:11 ID:WDcT1N6UO
いいか?文法と構文は違うんだぞ。
現在完了は文法的には問題になるが、
構文的には動詞であるの一言で終わり。
勉強っていうのは違うものを区別することから始まる。
おまえら、もう少しきちんと勉強しろよ。
解釈教室スレのわりにはレベルが低すぎるぞ。
924大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:34:59 ID:BJTrWqSE0
こいつ都合の悪い部分は全部スルーだな
925大学への名無しさん:2005/12/17(土) 01:54:22 ID:UjTkMOVI0
たのむから早寝早起きして受験勉強してくれ。
926大学への名無しさん:2005/12/17(土) 11:57:01 ID:WDcT1N6UO
>>924
こっちは都合の悪い部分なんて何もねーよ。
927大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:52:23 ID:UjTkMOVI0
>>926
もうやめとけよ。受験勉強そっちのけでそんなに意固地になって書き込みしても
何の益もないんだぞ。
伊藤先生の本が好きなのはわかるけど、そんなに粘着するとこのスレをみた人が
伊藤先生によくないイメージを持っちゃうぜ。
それに、伊藤原理主義みたいな読み方をしているせいかどうか知らないが、
伊藤先生の言ってることを誤解しているのではないかと思われるところがある。
もうちょっと余裕を持ってほしいところだね。

あんまりこの人の主張は好きではないけれども、
副島隆彦『英文法の謎を解く』(ちくま新書)をすすめておく。
古本屋なら200円かな。
ちょっと違った角度から伊藤先生の本が読めるようになるかもしれない。

ただし、受験が終わるまで手ェだすなよ。
928大学への名無しさん:2005/12/17(土) 15:48:26 ID:WDcT1N6UO
>>927
伊藤先生の苦労も知らず、解釈教室の精密さにも気づかない人間に、
伊藤先生を批判する資格はない。
受験生を惑わすだけだから、アンチは去れ。
929大学への名無しさん:2005/12/17(土) 16:07:43 ID:UjTkMOVI0
アンチじゃないんだけどw
いいところはいい、悪いところは悪いと見極めて
さらに上を目指す者が出てくるのを伊藤先生は待ってたんだよ。

自説の主張は猛然とやったけど、
自分に対する批判者を大切にするところが伊藤先生にはあったよ。

君みたいに固まっちゃってたらこれから先どうすんだ?
930大学への名無しさん:2005/12/17(土) 17:25:31 ID:WDcT1N6UO
>>929
解釈教室をろくに理解していない人間の「批判」は、
批判ではなく単なるたわごとにすぎない。
伊藤先生もそういう人間はバッサリと切り捨ててきたよ。
931大学への名無しさん:2005/12/17(土) 18:08:41 ID:UjTkMOVI0
俺がかまうからよくないのかな。
住人のみなさまスマソ。

そろそろ次スレのことでも話しますか?
これ、テンプレに。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm
932大学への名無しさん:2005/12/17(土) 18:21:28 ID:WDcT1N6UO
>>931
アンタがいい加減なことを言ってるのがいけないんだよ。
予備校講師ならもっとしっかりしてくれ。
933大学への名無しさん:2005/12/17(土) 19:15:27 ID:WDcT1N6UO
Mをかき分けながらSVXXの骨格がどこにあるのかを探したり、
MのHはどれなのかを明らかにしたりするのが構文なんだよ。
それはhave+p.p.が現在完了を表すとかいう話とは全く次元が違うんだよ。
934大学への名無しさん:2005/12/17(土) 20:13:54 ID:imQwXttZ0
>それと700銭は一般的には構文集って言っても通じるだろ。英語の構文150みたいなタイトルの本もあるわけだし。
>「構文を把握する」みたいな文脈でなら意味は異なるけどな。
>いちいち揚げ足取るなよ。

ていう書き込みを全くスルーして白痴的に粘着してる奴がいるな
935大学への名無しさん:2005/12/17(土) 21:05:32 ID:WDcT1N6UO
>>934
実際に700選の内容を見て、それくらい自分で判断しろよ。
構文が問題にならない英文ばかり集めてあるのに、どこが構文集なんだよ。
ああいうのは構文集じゃなくて基本英文集っていうんだよ。
そもそも本のタイトルは「基本英文700選」だぜ。
白痴な粘着はオマエラの方だろがw
スジの通らない反論ばかりしてくるなって。
936大学への名無しさん:2005/12/17(土) 21:44:21 ID:gqCJxtjo0
結論なんか出さなくていいから、もうやめてくれ。これ以上は目に余る。

伊藤だけに拘るなってのは同意だが、大学受験においては伊藤だけで十二分。
混乱してる受験生は、そこは安心してくれていいと思う。
937大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:55:41 ID:imQwXttZ0
だから一般的には構文集って言っても通じるって書いてるだろうが・・・
お前の定義じゃ違うのかもしれないけどな、、、こいつ駄目だ。
「英語の構文150」みたいなタイトルの本もあるっていうことは、英文解釈教室の例題みたいな英文を
集めた本じゃなくても、「構文集」で一般的に正しいってことだろうが・・・
本物の知勝か
938大学への名無しさん:2005/12/17(土) 23:38:38 ID:UjTkMOVI0
>>936
申し訳ない。余計な不安をあたえちゃったね。
予備校講師として、いったいどこまで勉強しておいたら合格するか言っときます。

文法や構文は、山口俊治『英文法講義の実況中継』とビジュアルのTだけで
十分です。どうしても伊藤ブランドでそろえるならナビゲーターでもいいけど、
実況中継の方が使えます。もし八月までにビジュアルのTがおわってて、ほかの科目に
特に大きな弱点がないならビジュアルのUまでやってもいいと思うけど、英語関係の学部
を受験するのでない限りは、そこまでやる必要ナシ。ビジュアルのTとUと一回通してやる
んだったら、ビジュアルTだけを二回、三回やった方がいいですよ。
ビジュアルのかわりに解釈教室をやってもいいんですが、全巻やらなくっても合格します。
はじめの二冊、余裕があれば三冊目もやっていいんですが、これもやはり、先に進むよりも
はじめの二冊を二回以上やった方がいい。
受験生ってのは、どんな問題がでてくるかわからなくって不安になり、
やたらとむずかしい問題をやろうとする傾向にありますが、そういうのは愚の骨頂。
基礎を正確にやってたほうが絶対に力がつきます。
実況中継をビジュアルで得た知識でもって、読む英文を正確に理解して読む練習を
したら、長いセンテンスのややこしい文でも読めるようになります。
七〇〇選の例文は、ちゃんと理解して読めるようになってる必要はありますが、
暗記する必要なんかまったくありません。英作文に使えるという人がいますが、
だったらセンターの過去問で語句整除の練習をしても同じ効果がえられます。
伊藤先生の本でほかに薦められるのは『新英頻』です。

ともかく、あれこれやらず、材料を絞り込んで繰り返したほうが合格率が高まります。
それから、いまやった方がいいのは過去問です。
まだ過去問に手を出してない人は、今すぐ過去問をやってください。


939大学への名無しさん:2005/12/17(土) 23:45:00 ID:WDcT1N6UO
>>937
俺の定義? 伊藤先生の定義だよ。
ていうか国語辞典をひいてみろよ。
まぁ構文=熟語構文と誤った定義をしてる連中だって、
700選を構文集とは呼んでないだろ。
熟語構文を集めてるわけでもないからな。
940大学への名無しさん:2005/12/17(土) 23:46:50 ID:gqCJxtjo0
本日のNGワード
UjTkMOVI0
WDcT1N6UO
imQwXttZ0
あと15分もないけど。

お前ら、同じ主張を繰り返してるだけで議論にすらなってないんですが。
頼むからこれ以上はチラシの裏かメールでやりとりしろ。
英語や国語の前に、周りを見渡す力を身に付けろよ・・・(^ω^;)
941大学への名無しさん:2005/12/17(土) 23:58:46 ID:gqCJxtjo0
更新押す前に投稿してしまった('A`)

>938
実況中継の方が使えるかどうかは人による。
ビジュアルは1、2で一つの本。
1だけでは駄目とは言わないが、それだったらポレポレをやる方が断然良い。伊藤スレで言う事じゃないけど。
他は概ね同意。
942大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:31:30 ID:IZ4F8Sw80
単語を覚えれば長文が読めるようになると思ってた愚かな俺がきましたよ

今日過去問をやってみたわけですよ
語彙力だけには自信あったけど手も足も出なかった
全滅でした。
自然に涙が出てきた
浪人してる自分を思い浮かべて恐怖を感じた。
今まで何してたんだろう・・・

明日から英ナビを始めようと思います。
去年の今頃に挫折した英ナビを・・・
今度こそはやり遂げてやる

絶対に早稲田法に受かってやる。
943大学への名無しさん:2005/12/18(日) 01:07:54 ID:DVYCTsIY0
心の底から応援したくなる。

ちゃんと合格の報告しにこいよ!
944大学への名無しさん:2005/12/18(日) 01:47:23 ID:PSWP7bfTO
>>939
和田秀樹の信奉者に何を言っても無駄ですよ。
945大学への名無しさん:2005/12/18(日) 02:48:38 ID:DVYCTsIY0
和田秀樹は関係なさそうだが。
946大学への名無しさん:2005/12/18(日) 06:09:44 ID:1XEps1ct0
UjTkMOVI0

ビジュアルは二冊トオサナイト必要事項が網羅されない。
いい加減な事書いて受験生を惑わすな。
どこの塾の先公だ。W
947大学への名無しさん:2005/12/18(日) 20:45:24 ID:IIzRnsQr0
とうとう自演に走ったか・・
948大学への名無しさん:2005/12/18(日) 21:05:23 ID:PSWP7bfTO
>>946
和田秀樹の信奉者に同調してたから鉄緑会じゃないの?
でも和田秀樹って英語の教師でも何でもないよ。
949大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:13:38 ID:ykByaxZR0
そうだ! 和田秀樹がルールとパターンを推薦すればいいんだ!
950大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:40:56 ID:vHjxFi3e0
俺が>>893で和田秀樹のエピソードをちょっと出したら「信奉者」呼ばわりか
しかも自分のレスが批判されたからって「同調」とか言い出す始末、、、
それと和田秀樹主催のは緑鉄舎で、東大進学塾の鉄緑会とは何の関係もないよ。
あと何か勘違いしてるみたいだけど和田秀樹は700選なんか推薦してないから。
それに俺はどっちかっていうと和田のアンチだから。

知能程度が知れる恥ずかしいレスだな
951大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:58:04 ID:PSWP7bfTO
>>950
君、必死だね。
ここは解釈教室スレだからみんな似たような書きこみになっちゃうのかもしれないけど、
昨日書き込んでたのオレじゃないよ。
それにしてもなんでそんなに必死なの?
自己流に自信がないのかな?
952大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:06:17 ID:kAECJlY90
>>951
いや?単に訂正しただけなんだけど?必死なのは君のほうじゃね?
>昨日書き込んでたのオレじゃないよ。
意味がわかんないからアンカーつきで言ってくれる?
そもそも俺は>>948にレスしただけで誰が誰だとかいった覚えは無いんだが・・・
953大学への名無しさん:2005/12/19(月) 02:01:02 ID:m4TqoRyAO
>>952
お前と言い合ってたのは俺だよ、バカ。
それに批判してたのは俺の方だろがw
解釈教室スレの住人なら構文の定義くらい覚えとけ。
言葉は正確に使わないと入学試験パスできねーぞ。
954大学への名無しさん:2005/12/19(月) 02:27:15 ID:m4TqoRyAO
あと和田秀樹が受験した時代と比べて、今は英文の長さがはるかに長いから、
和田秀樹のエピソードなんて何の参考にもならないぞ。
700選の暗記だけで長文読解を乗り切れるほど、大学受験は甘くないって。
955UjTkMOVI0:2005/12/19(月) 03:10:59 ID:OxylxDAE0
>>946
>ビジュアルは二冊トオサナイト必要事項が網羅されない。
と思うだろ。おれが言ってるのはそこなんだ。五文型分類法の基本的な考え方が
わかってたらUはやらなくてもわかる。基本的な考え方がわかっていたら、
暗記しなくてはならない量はぐっと減る。それで節約した時間と労力は、
もっとたくさん英文をよんだり問題を解いたり、ほかの科目に回したりしたほうが
いいんだ。
ヒントは、知識の暗記ではなく、基本原則の理解とあてはめ。

俺は、和田さんがマスコミに登場してきた当初と今とでずいぶん違うことを言ってるのを
知ってるし、ピーター・フランクル先生や中山治先生と論争になったのをリアルタイムで
追ってきた世代だ。
90年代のはじめあたりにごま書房から和田さんが出した本を読んでみたらわかるが、
七〇〇選の暗記と、森一郎の『試験に出る英熟語』の例文の暗記をしろと言っている。
今は違うことを言ってるのは、時がたって試験の傾向が変ってきたこともあるが、
和田さんがマスコミに登場した頃はすでに入試の英語は現在の形に近くなりつつあったので
論争でボコスコにされたのからという面が大きいと思う。
956大学への名無しさん:2005/12/19(月) 03:24:41 ID:HWDq/Qwq0
なんでみんな喧嘩腰なの?
ここは議論する場所なんじゃないの?
957大学への名無しさん:2005/12/19(月) 04:08:48 ID:y5JJzr0t0
現代の入試なら解釈教室やるよりも
基礎精講と透視図を繰り返しやった方がいいと思う。
700選じゃなくて300選の方が解説詳しいし暗記しやすい。

解釈教室と700選は過去の入試で絶大な力を発揮したけど
今ならもっと適当な本があるかと思う。
958大学への名無しさん:2005/12/19(月) 10:21:42 ID:Fqv9sJyo0
>>950
和田秀樹は東大在学中に鉄緑会の立ち上げに参加しています。


























知能程度がしれる恥ずかしいレスだな。
959大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:11:06 ID:VQYHmo6k0
あい うおず そー びじー ざっと あい くっど のっと りーど くそ れす。
私はそれだけ忙しかった。どれだけ忙しいかと考えて、糞レスを読むことができないほど忙しかったと読んで。
私は忙しかったので糞レスを読むことができなかった。
960大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:21:54 ID:Khi1ZIp50
>>953
>お前と言い合ってたのは俺だよ、バカ。
いや、だから意味わかんねえって。俺は単にID:PSWP7bfTOにレスしただけなのに、
俺と誰が言い争ってたとか関係ないこといわれても困るんだけど。

>それに批判してたのは俺の方だろがw
は?俺がお前のレスを批判してたって意味だろ。

>あと和田秀樹が受験した時代と比べて、今は英文の長さがはるかに長いから、
>和田秀樹のエピソードなんて何の参考にもならないぞ。
>700選の暗記だけで長文読解を乗り切れるほど、大学受験は甘くないって。

お前日本語読める?俺は700選だけでもある程度複雑な構文の解析はできるって言っただけで、
その根拠の1つとして和田秀樹のエピソードを挙げただけなんだけど?
700選だけで今の入試の長文に太刀打ちできるなんていった覚えは無いんだが?

>解釈教室スレの住人なら構文の定義くらい覚えとけ。
定義ね・・・岩波の国語辞典で「構文」をひいたら、「文の形式面から見た構成、文の組み立て」ってなってるね。
これじゃどっちの意味でも取れるよな。
「英文解釈教室の複雑な構文を解析する」って意味と「so・・that〜構文」みたいなのと。
で、君は後者の用法で構文を使うのは間違ってるって主張するんだよな。

>>958
ああそう、議論の本筋とは何の関係もないこととはいえ知らなかったな。ソースはあるの?
ていうか、現在の和田秀樹が鉄緑会の授業方針に口を出せるとは思えないし、何らかの
影響力があるとは思えないのに「和田秀樹の信奉者に同調してたから鉄緑講師」とかあきらかにアレなんだけど
961大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:24:19 ID:Khi1ZIp50
途中で送信してしまった。付け足すと、美誠社の「英語の構文150」、Z会の「英語構文必修101」みたいな
タイトルの本がある以上「so・・that〜構文」みたいな意味で「構文」という単語を用いるのは間違いとはいえないんだよな
962大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:37:33 ID:OxylxDAE0
なぁ、もうどっちだっていいだろ。勉強しろよ。
963大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:16:58 ID:Fqv9sJyo0
>>960
ソースなら、和田秀樹の著書にバンバン書いてる。
でも、参加したのは立ち上げだけで、以降一切関与せず。
まあ、>「和田秀樹の信奉者に同調してたから鉄緑講師」
これは暴論だと俺も思う。
964大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:33:08 ID:OxylxDAE0
おれは和田さんの言ってることは好きじゃないって、言ってるだろう。
俺が講師やってる某予備校は、和田さんとは関係ない。

どっちにしても、そんな議論をしたところで合格が近づくとは思えんぞ。
俺も受験生の頃は似たような議論をしたものだが、
さすがに直前期はそんなこと忘れて過去問やってたぞ。
お前ら正気か? 受験生じゃないの?

あのね、誰の本を使って勉強しようと、基本的な考え方がわかってたら
英語はわかるようになるし、英語がわかってたら合格するんだよ。
解釈教室よんで基本がわかったらそれはいいことだし、
ほかの本を読んで基本がわかっても、それはそれでいいんだよ。
解釈教室は、読んでて目が開かれやすい本だとは言えるが、
伊藤先生がどういったとか言わないとか、それはどうだっていいんだよ。
2ちゃんねるで議論に勝っても負けても、そんなのはどうだっていいの。

いまやるべきことをやれって。頼むから。
965大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:35:09 ID:Fqv9sJyo0
ちんぽっぽー
966大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:35:40 ID:Fqv9sJyo0
まんこっこー
967大学への名無しさん:2005/12/19(月) 16:36:42 ID:Fqv9sJyo0
うんこっこー
968ちんぽ厨:2005/12/19(月) 17:25:29 ID:Fqv9sJyo0
ちんぽっぽー@
969ちんぽ厨:2005/12/19(月) 17:32:44 ID:Fqv9sJyo0
ちんぽっぽー@
970大学への名無しさん:2005/12/19(月) 17:41:37 ID:1QjwO4Vi0
すんげーどうでもいいけど
確か和田秀樹が「学生時代に仲間と立ち上げた塾を、共同経営者に乗っ取られた」
みたいなことを言ってたのを思い出した。
それって鉄緑会のことだったのか。
971ちんぽ厨:2005/12/19(月) 17:46:23 ID:Fqv9sJyo0
ちんぽっぴー@
972大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:22:53 ID:m4TqoRyAO
>>960
しつこい奴だな。
お前が違う人に向かって、自分が批判されたから相手を同調者と呼んでる、とか書き込んでたから、
その人じゃなくて俺のことだろって言ったんだよ。
それに俺がお前らを批判してたんだろ?
でお前らが筋の通らん反論をしてきたんじゃないか。
あとso〜that―が構文じゃないなんて一言も言ってないだろ。
文の構成・組立てっていったらそれだって含まれるじゃないか。
でも700選はそういうものに沿った編集になってないだろって言ってんだよ。
973大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:55:39 ID:m4TqoRyAO
>>960
英文が短けりゃああでもない、こうでもないとウンウン考えて英文をいじくってる時間があるわけよ。
でも英文が長けりゃそんな訳わからん作業してる暇はないだろ?
一回読んで分かるという当たり前の読み方でどんどん読み進んでいかなきゃならんわけ。
和田の700選の勉強法がある程度効果を発揮したのは前者の場合なんだよって言ってんの。
974大学への名無しさん:2005/12/19(月) 22:20:59 ID:OxylxDAE0
くどいって。もういいだろ。
次スレまで持ちこむなよ。
975大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:30:33 ID:cNS8EH0u0
>>974
万が一次スレまで粘着してきたら、
とりあえず面倒だけどNG指定して存在自体を消すしかないな。
976大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:28:12 ID:FMIzP4Th0
スルーしろよ。
977大学への名無しさん:2005/12/20(火) 02:02:55 ID:9fCMiQgeO
>>974
誤った認識のままでいていいわけがないだろ。
アンタも予備校講師ならいい加減な情報を垂れ流さないでくれ。
978大学への名無しさん:2005/12/20(火) 08:38:46 ID:FMIzP4Th0
>>977
>>964の後半に書いといた通り。
979大学への名無しさん:2005/12/20(火) 14:52:29 ID:szAQCmky0
伊藤先生の本を読んでもいないバカ共が妄想を書きなぐるスレはここですか?
980大学への名無しさん
>>978
その基本というのが構文だよ。
構文がわからなければそもそも読めない。
だから構文の定義(=勉強範囲)が重要なわけ。
一度駿台の閲覧コーナーでテキストを眺めてもらいたい。