☆地学総合スレ Part9★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
☆地学総合スレ Part8★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105782257/l50

過去スレ
☆地学総合スレ Part7★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103031460/
地学総合スレッド Part6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1095563433/
地学総合スレ Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085443722/l50
地学総合スレ Part4
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079682144/l50
地学総合スレ Part3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/05/1062313957.html

以下テンプレ
21:2005/04/23(土) 05:08:53 ID:4RzYULiD0
★ 実況中継シリーズ 大学入試センター試験 地学T (語学春秋社)
  教科書などがなくても読みすすめられる地学独学入門書。
  中学生の時に、理科をちゃんとやらなかった人には不向き。
  何度も復習する本。

★ 地学の点数が面白いほど取れる本(中経出版)
  こちらも実況中継と並ぶ、地学独学入門書。
  やや実況中継よりも入門しやすいが、誤植が多数(修正されたとの報告有)

★ 新ひとりで学べる地学T (清水書院)
  新課程にもっとも優れていると思われる辞書本。
  「理解しやすい地学」や「チャート式」などあるが、
  辞書本の中では最良か

★ 新訂 地学図表(浜島書店)
  化学や生物などの図録を持っている人は驚くほどの薄さ。
  二次でも使う人向き

★ 解説が詳しい 地学T 頻出重要問題集(旺文社)
  センター型の問題を多く掲載しているが、二次試験の入門にも可
  ただし、時間がある人向き。あと半年の人は黒本・過去問が優先

★ サブノート 地学T(旺文社)
  教科書の確認につかう。しかし、実況中継→頻出重要問題集が楽。
  ここまで使う人は丁寧に極める人。

★ 地学IB マーク式基礎問題集(河合出版)
  地学IBのセンター試験の基本問題レベルを網羅している。
  「面白いほど」と「実況中継」を既に学習していたら、8〜9割の問題は初見で解けるだろう。
  「面白いほど」と「実況中継」を学習した後、また併用での問題演習に適する。
31:2005/04/23(土) 05:10:56 ID:4RzYULiD0
Q.地学って良いの?すぐ点取れるの?
A.すぐ点が取れると言う意見も多数ですが、
とれなかったと言う人もいます。結論、人それぞれです。
「とりあえず理科は地学に汁!」と言う人もいます。
「生物なんかより地学の方が楽!」と言う人もいます。
「だまされた!地学が簡単なんて嘘だ!」と言う人もいます。
情報の取捨選択は自己責任です。

Q.授業で選択してないと国立受験できなかったんじゃないの?
A.そんなことはありません、安心して独学してください。

Q.予備校は必要?
A.センターレベルだと独学で余裕なようです。
二次私大はなんとも、、
前スレの地学の神いわゆるGODな399氏は独学で東大九割確定だったようです。
その軌跡は下のテンプレにあります。

Q.地学は数学や物理の考え方が必要っていわれたけど、、、
A.センターレベルなら多少出る程度で問題ないようです。
東大の後期あたりになると鬼らしいです。

Q.地学は地理と似たとこありますか?
A.似てるのは名前だけ、全然違う
地理は流通、産物、経済を覚えて資料を読む能力を養う学問
地学は天体や地球の現象を説明、解析する学問
4:2005/04/23(土) 05:13:07 ID:4RzYULiD0
Q.センターしか使わない理科を地学に逃げたおれは卑怯者ですか?
A.効率良いのを求めるのは当然。

Q,とりあえず何をしたら良いですか?
A,
センター試験地学の点数が面白いほど取れる本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806120774/qid=1114195622/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4219953-4102749

(実況中継シリーズ)大学入試センター試験地学1B
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685114/qid=1114195622/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-4219953-4102749

新ひとりで学べる地学1
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4389201328/qid=1114195719/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4219953-4102749

これらあたりが人気。
面白いは新課程版がでているようです。

Q.一人で学べる地学? 検索してもでてきませんけど、、
A.新「ひとり」で学べる地学です。(漢字だとでてきません)

Q.面白いと実況中継どっちがいい?
A.面白いほど…気象分野が弱い。問題が少なめ。旧課程の分野も混じっているが、
気にするほどでも無い。

実況中継(旧)…基本的な用語については解説が省かれている場合もある。
章末のまとめが秀逸。

実況中継の新課程版はまだ出ていません。これらを踏まえた上でお選びください。
5大学への名無しさん:2005/04/23(土) 05:14:24 ID:jhNseU65O
Q.本当に半年で9割いくの?
6:2005/04/23(土) 05:20:13 ID:4RzYULiD0
Q.地学2ってどんなかんじ?
A.地学Uは、地学TBの記述問題と物理を合成した複合教科。
参考書はないに等しいから、興味がないならやめとけ。
他の教科と比べ格段に難しいワケではない。攻略法が見つけにくい
一応教科書
ttp://www.shinko-keirin.co.jp/kori/Science/5_geo/II.html

Q.河合出版のパーフェクト問題集地学1Bの新課程版ってでる?
A.どうやら完全に絶版らしいです。

Q.教科書ってどうよ?
A.使ってる人は少数のようです(推測です、すいません)
しかし教科書ですから、つかえないわけはないでしょう。
辞書的に使うのが良いと思われ。
もちろん普通に通読してもよし

Q.参考書(実況中継等)は旧課程版でもOK?
A.いらないとこ抜いて、あとで新課程版or予備校で新しいところ補充すれば良いかと
そのうち新課程版出るだろうから、待つのも良い。

Q.地学1Bとか1とかどう違うの!?
A.新課程は地学1です。地学1Bの勉強しても問題はありませんが、
余計な負担をかぶりたくなければ、
しっかり範囲を調べて、やらないとこはやらないで、と言う風にした方が良い。
7:2005/04/23(土) 05:22:00 ID:4RzYULiD0
Q.センター100点とりたい!
A.そんなバカなこと言ってないで、他の教科頑張りましょう。
9割なら安定してとれるようです。
(2次用の参考書使って勉強すれば、いけるかも?)
399氏は、センター100点だったみたいですね。
しかし、地学のメリットとして「時間がかからない」があります。
時間をかけたら地学を選んでいる意味があんまりなくなるんじゃないでしょうか
もちろん好きな人はどうぞ。

Q.地学で受けれない学校わかる?
A.自分で調べましょう。

地学を選択した人は謙虚に学ばないといけない。
基本的な出題でも、勉強しない人には難問に感じられる。
いい点を取る人は、それなりに一生懸命勉強した人だけ。

どうやら今年のセンター試験の理科は
理科1:物理or地学
理科2:理科総合Aor化学
理科3:理科総合Bor生物
の組み合わせなので、去年物理と地学を勉強していた人にとっては、、。

浪人の特例措置ってあるんでしょうか、すいませんわからないです。
8:2005/04/23(土) 06:06:10 ID:4RzYULiD0
地学IB」→「地学I」への移行で減る項目

 天文…恒星の諸量の扱いが簡単なものになる。
    ステファン・ボルツマンの法則や
    ウィーンの変位法則などの式が消える。
    等級と距離の関係式 m-M=5log d-5 も消える。

 海洋…起潮力・潮汐、風と波、津波の式 などが扱われなくなる。

 固体地球…ジオイドの説明がなくなる。


「地学IB」→「地学I」への移行で増える項目

 天文…銀河系の構造、銀河、宇宙の年齢、膨張宇宙論
    などが 旧「地学II」より移行してくる。

 大気・海洋…地球環境問題の記述が増える ←旧「地学IA」より移行
9過去スレの399氏:2005/04/23(土) 06:07:10 ID:4RzYULiD0
409 名前: 399だ。 ◆uGul.DiDiU 投稿日: 05/02/28 22:49:58 ID:2Ng02OvrO
>>406
俺も独学だ。俺の勉強法は、まず『新ひとりで学べる地学T』
で基本をさらっとやって、『伊藤の地学 解法のコツ』
で細かいところまで学ぶ。
そしてセンター直前にセンターの過去問をてきとうにやって、
それで100点。その後東大の赤本をやって、
ひょっとすると満点、まあ9割は確定。

こんな感じだ。ちなみにセンターの過去問も東大の赤本も
俺は最後までやってない。問題形式とレベル、それに頻出する
出題範囲だけ分かればOK。

まあ俺とまったく同じようにして、俺と同じ結果が残せる
という保証はないが、参考にしてくれ。どのみち地学は
少ない勉強量で高得点が取れる科目だというのは間違いないぞ。
10過去スレの399氏:2005/04/23(土) 06:09:10 ID:4RzYULiD0
410 名前: 399だ。 ◆uGul.DiDiU 投稿日: 05/02/28 23:03:42 ID:2Ng02OvrO
ああそれと、『伊藤の〜』は、誤字、意味ない説明とかが
ちょくちょくあるからそれだけ注意してくれ。

この参考書は、高校レベルでは必要ないほど細かく説明しているが、
そんだけ深く理解する分、高校地学がさらにちゃっちく思えてきて、
結局良い効果が得られる。東大の二次さえ簡単に思えるぐらいだ。
(前期はな。後期はめちゃ難しいと聞いたことがある。)

417 名前: 399だ。 ◆uGul.DiDiU 投稿日: 05/03/01 15:34:36 ID:vC46OaWPO
>>416
「伊藤の〜」だけでもいいような気もするんだが、
「伊藤の〜」は、いきなり地学用語を使って説明するから、
地学を最初からやる人には少々理解するのに時間がかかると思う。

君がすでに基本は学習済みなら「伊藤の〜」だけでOKだと思うが、
まだ全く地学に手つかずの状態なら、まず教科書レベルの
簡単な参考書から始めるのがいいよ。
11過去スレの399氏:2005/04/23(土) 06:10:11 ID:4RzYULiD0
415 名前: 399だ。 ◆uGul.DiDiU 投稿日: 05/03/01 14:42:17 ID:vC46OaWPO
これから1年かけて地学を勉強しようとしている人たちにアドバイスだ。

地学においては、あまり根詰めずにマイペースにやっていこう。
なぜなら、地学は根詰めて集中的にやると、1、2ヶ月で完成してしまって、
やることがなくなって、次第に覚えたやつを忘れていってしまう。
それでちょっと焦って覚え直そうとするが、読めば大体すぐ思い出せるから、
「なんだ、全然忘れてないじゃん。大丈夫、大丈夫。」
とか思って、適当にパラパラ読み飛ばしてしまいがちになる。
しかしいざ記述の問題を解こうとすると、
思い出せそうで思い出せない、といった感じになる。
それでまた焦って、というふうに、本来なら地学は楽なんだが、
その楽が仇になる可能性が大いにある。

なので、受験の1、2ヶ月くらい前に完成し、それから煮詰めていって
自信を深め、いざ受験、というのが理想的なペースだと俺は思う。

まあ、自分のペースは自分で決めるのが一番だが、参考にしてくれ。
121:2005/04/23(土) 06:11:49 ID:4RzYULiD0
地学の読み物

『地震・プレート・陸と海』 深尾良夫著 岩波ジュニア新書
この本は高校生向けに書かれた地学入門書だ。
高校生向けと言うこともあり、読みやすく、やさしく書かれている。
所々にハッとさせる記述があり、地学ヲタの間でも名著と名高い。

『46億年 地球は何をしてきたか?』 丸山茂徳著 岩波書店
この本は、地学ヲタ高校生から大学1,2年くらいを対象に書かれた本のようだ。
プレートテクトニクス、プルームテクトニクスなんかに興味のあるものにはおすすめだ。
何を突破口にして学問が進歩してゆくのか、そういうことにも触れることができる。
また、学問の進歩と著者の丸山先生の出世?が連動しているようにも見え、
俗な読み方も楽しめる好著である。若干、入手が難しいのが難点。

『新しい地球観』 上田誠也著 岩波新書
世界中で読まれた、地学読み物の『古典』的名著である。
ウェゲナーの大陸移動説復活からプレートテクトニクス誕生までが、
感動と興奮を持って紹介されている。また、同じ著者による割と最近の著作、
『地球・海と大陸のダイナミズム』NHKライブラリー も併せて読めば知識が深まると思う。

『生命と地球の歴史』 丸山茂徳・磯崎行雄著 岩波新書
上記著作と比べると、やや読み物性は低く、教科書的。
最近の地球史に関する知識が得られるお買い得な一冊だ。

『失われた化石記録』 J・ウィリアム・ショップ著 阿部勝巳訳 講談社現代新書
先カンブリア紀の化石発見がこの本のテーマの一つだ。
かなりマイナーなネタだが、学者の野心など、人間的側面にも触れてあり、おもしろい読み物だ。
なお現代新書には、この本と同一シリーズとして、『カンブリア紀の怪物たち』などがある。

13:2005/04/23(土) 06:20:55 ID:4RzYULiD0
最後

Q.だからー、ぶっちゃけセンター地学9割余裕なの?
A.
他の理科に比べてかなり楽と言う意見が多数です。
秋(冬と言う意見も)からはじめて余裕で8割9割と言う意見も結構あります。
しかし、いくら楽と言っても、参考書をきちっとやらなければ意味がありません。
勉強しないで取れる科目なんてありません。
ゴメン、現社があった

Q.ながながとテンプレウザー、とりあえずどの参考書をすれば良いのか書けコラ
A.
長くてすいません。
このスレの住人は

面白いほどor実況中継or両方→過去問

二つの間に「マーク式基礎問題集(河合出版)」や「黒本等のセンター用問題集」を挟む人もいます。

こんな感じで進めているようです。
正直あんまり張り切るのは考えもの、他の教科との兼ね合いで頑張ってください。

テンプレ終了
14:2005/04/23(土) 06:23:36 ID:4RzYULiD0
あー、最後のQ&Aに補足

A.
「新ひとりで学べる地学」を辞書的な役割でそばにおいておくと良いらしい
15:2005/04/23(土) 06:26:20 ID:4RzYULiD0
過去スレから、ひっぱてきた記事を組み合わせてテンプレをつくったので
一部整合性を欠き、あるいは間違った情報かもしれませんが。
そこらへんはスレの皆さんで随時修正をお願いします。

ながながと見にくくてすいません。

あと煽り、あらしはスルーでお願いします。
16大学への名無しさん:2005/04/23(土) 06:32:00 ID:ICCXVn/j0
>>1
スレ立て乙。

地学スレが、受験板屈指の閑古鳥スレだった頃を思うと、感慨深い。
17大学への名無しさん:2005/04/23(土) 12:41:18 ID:c8PxpvzBO
河合のパーフェクトって新課程でてます?
あれが1番いいとききました
18大学への名無しさん:2005/04/23(土) 12:45:39 ID:jIWU8WPQ0
>17
>>6見れ
19大学への名無しさん:2005/04/23(土) 12:55:18 ID:AOXff2ER0
>>1
超乙です。

特に>3,>4がイイ(・∀・)!!
20大学への名無しさん:2005/04/23(土) 13:08:30 ID:iUpftbkq0
>>1スレ立て乙
21大学への名無しさん:2005/04/23(土) 14:09:22 ID:c8PxpvzBO
すみません!その記事だけみてませんでした!
ちなみに新課程センター実況中継って発売予定とかまだわからないのですかね?
22大学への名無しさん:2005/04/23(土) 15:49:24 ID:NfPRHOzU0
2年前の受験生だが、地学はいいぞ。
生物捨てて夏終わりから地学へ移行。
数学苦手だったから数学メインで地学は1日30分〜60分、
代々木で地学のフレとって、カコモンでは9割、本番で8割だった。
暗記ばっかだし、やってて楽しかったし。
23大学への名無しさん:2005/04/23(土) 15:59:43 ID:R4hzYdeD0
地学で騙されたとか言う奴は、本当に勉強が足りないだけ。
どの教科でも、やればやっただけ点数が取れるのは当たり前。逆も然り。
地学は、難しい数式がなかったり、題材自体が興味を持ちやすい物だから、
理系教科が完全にダメという奴でも独学で点数を取りやすい。
浪人やら再受験で何年も理系を触ってない場合は特に地学を勧める。
24大学への名無しさん:2005/04/23(土) 18:14:04 ID:hq0TSv+n0
物理を摩擦で挫折した俺でも地学は余裕です。
理科が苦手な人は、絶対地学がお勧め。
25大学への名無しさん:2005/04/23(土) 18:19:01 ID:jhNseU65O
つまり地学に苦手などありえないと?
26大学への名無しさん:2005/04/23(土) 18:24:23 ID:5btZ4VxP0
m-M=5log d-5の式って消えるの?
数研、啓林館の教科書には確かに載っていないが、
去年の進研記述に出てきた覚えが…
27大学への名無しさん:2005/04/23(土) 18:25:50 ID:H41nDMtlO
予備校で地学の講座とろうか迷ってるんですが、自分でもできますか?
28大学への名無しさん:2005/04/23(土) 18:41:08 ID:CoTwrPyD0
自分でもできますか?って
お前のことなんて何も知らねーよ
29大学への名無しさん:2005/04/23(土) 19:00:05 ID:H41nDMtlO
一人でできるもんなのかってこと
そんくらい掴めや
30大学への名無しさん:2005/04/23(土) 19:26:01 ID:5pYiqaRv0
>>26
なくなるよ。
他にも色々と計算式が消えるから、来年のセンターは楽になるって塾の先生が言ってたよ。
31大学への名無しさん:2005/04/23(土) 19:27:53 ID:dXW12OlCO
皆さん、わからない問題がでた時どうしてますか?
代ゼミ行ってるんですが、物理の講師に聞けばいいんでしょうか…
32大学への名無しさん:2005/04/23(土) 19:32:11 ID:+N1LETQ20
文系の人に合う数学の問題集を教えてください!やっぱり定番の青チャートでしょうか?でもチャートは分厚いので、今から始めてもなかなか終わりそうにありません。ちなみに志望は名古屋大学文学部です☆
33大学への名無しさん:2005/04/23(土) 19:38:01 ID:9IM4iJTq0
>>32
このスレの名前をよく読んでみな。気づくことがあるだろ。
34お願いします:2005/04/23(土) 21:05:08 ID:R/kJdBNk0
992 :大学への名無しさん :2005/04/22(金) 22:14:59 ID:wyc2KHdK0
佐藤満のセンター地学Tの授業、テキストの出来はどうなんでしょうか?
今年から地学選択したのでどうなのかがわかりません。
彼は授業に出るだけで完璧って言ってるけど・・・
去年地学選択者の方、教えてください。


>>480みたいな意見がありますが
35大学への名無しさん:2005/04/23(土) 21:51:20 ID:u1YMXSDU0
今年のセンターって面白い〜でいいの?
移行で困らない?
36大学への名無しさん:2005/04/23(土) 22:39:57 ID:ilvsmwpw0
予備校で地学Uの講座とってみたんだけど、受講者が4人しか居ない・・・
しかも俺以外全員初学な上に、センターのみ地学の人間が2人。

マイナーにも程があるな。
37大学への名無しさん:2005/04/24(日) 00:07:53 ID:IIPetHvt0
センターで地学IIなんていらんだろ

それにしても4人だと妙に親近感わきそうだなw
38大学への名無しさん:2005/04/24(日) 09:48:27 ID:oMNhAZXu0
>>1
テンプレいらねーよクズ
ふざけんなよ おまえ消えろよ
39大学への名無しさん:2005/04/24(日) 09:53:49 ID:b8E1J2iW0
40大学への名無しさん:2005/04/24(日) 19:22:48 ID:i3+a0yRo0
>>36
いいなぁ・・・予備校で地学U学びたい・・・・
 地元には無いんだけど、>>36のはどこの予備校?
4136:2005/04/24(日) 19:26:26 ID:Obsg1ZSU0
>>40
地学Uというより、国公立2次&私大向け地学講座だけどね。
無論記述式でTからやっていく。ジオイドとかも削らずやる。

ちなみに河○塾。
42大学への名無しさん:2005/04/24(日) 19:32:30 ID:i3+a0yRo0
>>41
○合塾なの!?ちょっと探してみようかな・・・
 この前見たときはなかったけど。
 俺、独学でUまでいく予定だから、正直不安。
43大学への名無しさん:2005/04/24(日) 19:34:40 ID:ssdHp7bSO
全員2Chネラーな悪寒
44大学への名無しさん:2005/04/24(日) 19:42:18 ID:i3+a0yRo0
ダメだぁ・・・千種校が一番近い><。
4536:2005/04/24(日) 22:40:36 ID:Obsg1ZSU0
>>43
4人中2人(俺含む)はにちゃんねらー。
河合塾スレにその人らしき真紀子あったし。

>>44
千種校だと何か問題が?
46大学への名無しさん:2005/04/24(日) 23:08:10 ID:i3+a0yRo0
>>45
遠すぎるんだ・・・
47399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/25(月) 00:58:51 ID:71ymehssO
あっ、新スレハケーン!テンプレ、すごい手ー込んでるね、1さんマジ乙!!

………てか、俺のこと持ち上げすぎっすよ、恐縮しちゃいます……。

これからも出来る限りのアドバイスをしたいと思ってるんで、よろしくね。
48399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/25(月) 01:28:18 ID:71ymehssO
そうそう、ここの良識ある住民にはあまり関係ないんだが、
一部の荒しっぽい奴(てゆーか荒しか?)の意見として、
「独学で9割とか絶対不可能。このスレに騙されるな」
みたいなことが言われていたが、

それに対する反論として、センターの成績が届き次第、
俺の独学で満点の証拠を一応うpするつもりだ。
(今実家にあって、今度送ってもらうんで、今はまだ手元にない)

といっても、独学である証拠はないワケだが…。


とにかく、荒しの数を減らすことに貢献できるんではないかと思って
そうしようと考えたんだが、無論良識ある人達は無視してくれて構わない。

それじゃまた。
49大学への名無しさん:2005/04/25(月) 02:23:35 ID:OpDrru610
50大学への名無しさん:2005/04/25(月) 03:35:48 ID:2cKP0s0VO
50(σ・∀・)σゲッツ
5136:2005/04/25(月) 03:57:18 ID:EgGDLJeS0
>>46
なぁんて事だ('A`)まあ俺も片道2時間通学ですがね
出来ないんだったらやっぱりセンター向けの地学とかで受けるしかないかな。
質問できる先生がいるだけでも大きいし。

それもないなら・・・別校舎でその講座のみ受けれるかチェックするとかどうでしょう。
漏れは地学を開設してる校舎に、該当する時間だけ移動して受講してる。
例えるなら地学だけ千種校に受けにいって、他の時間はずっと名駅校にいるとかいうタイプ。

>>前ヌレ399
すっげ。本当に満点だったのか・・・尊敬しちゃうぜ。
52大学への名無しさん:2005/04/25(月) 04:59:42 ID:L2AuPxYbO
地学を二次まで使いたいんだけど・・・地方だから予備校とか無いんだよね。無理なのかな?
53大学への名無しさん:2005/04/25(月) 09:21:59 ID:keBCPTET0
満天とか行ってるやつは寝ただろ
54大学への名無しさん:2005/04/25(月) 09:22:42 ID:keBCPTET0
チャイナリスクと更衣室コム
55大学への名無しさん:2005/04/25(月) 09:23:36 ID:gkzEit0u0

出来ない理由なんてどこにあるの?
名前のところをうpしてくれなんていってるわけではないし
TOEIC955で成績優秀で簿記二級も持ってて政経で
内定全然出ずに一次落ちまであるなんてありえないっての
56大学への名無しさん:2005/04/25(月) 09:23:58 ID:gkzEit0u0






TOEICは955点だよ。
漏れは家に金が無くて留学はできないので
NHKのラジオやテレビの副音声を必死に聴いて
読む小説は全て中古のペーパーバックにして
問題集5冊を7回以上解いて全問正解できるようにしたら
そのスコアになった。
もともと英語は得意だったけどね。
簿記も独学で2級取った。
そういう一人で黙々とやる作業は得意なんだが
面接となるとどうにも上手くいかなくて。










57大学への名無しさん:2005/04/25(月) 09:26:31 ID:+/6d7xQd0
最終面接で4社落ち。
もちろん、内定ゼロ。
凹みまくって夜中に友達に電話で愚痴っていたら、
隣のカーチャンの寝室に声が聞こえていたらしく、
電話終わって、飲み物取りに下降りようとしたら、
漏れを呼ぶ声。
寝室のドアを開けたら、
「あんたを採用しない企業が見る目ないのよ…」って、
きっと恥ずかしいからだと思うのだが、布団にくるまって言っていた。
マジ泣けてきた。
最終落ちばかりで、ごめんな。





58大学への名無しさん:2005/04/25(月) 10:53:52 ID:hKMmf1Rn0
うちのがっこは京大出の地学教師がなぜか二人いた
二人ともいい先生だったが、どことなく変だった
一人は定年でやめられたけど
59大学への名無しさん:2005/04/25(月) 15:13:06 ID:oE/Hizv90
実況中継6月になるかもだって・・・・電話
60大学への名無しさん:2005/04/25(月) 17:16:19 ID:kd9LpKE20
>>399
 地球物理の単元って公式おおすぎませんか??
 Uまでやる人はあのくらいいるんでしょうか?
 伊藤の地学の話です。
61399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/25(月) 18:57:03 ID:71ymehssO
>>60
確かに多いね。特にその参考書は公式が多い。でもよく考えてみると、
それらの公式の大概は、ちょっとした数学で導き出せるものだろう?
わざわざ覚える必要はないよ。
問題を解く時に必要になったら、数学を使って直接解くことが出来る。

簡単には導き出せないものだけを、公式として暗記すればいい。


例えばだけど、地震の分野で大森公式というのがあるけど、
それもちょっと考えれば導き出せるよね。それに、直接大森公式を要求する問題はほとんど無い。
だから、この公式は特に覚える必要はないでしょう。
名前だけ頭の片隅に置いておくぐらいはしておいた方がいいかも知れないけどね。

とまあ、そういう風に、要領良く学習していけばいいよ。

長文失礼。
62大学への名無しさん:2005/04/25(月) 18:58:21 ID:L2AuPxYbO
このスレどうなってんの?
63大学への名無しさん:2005/04/25(月) 22:29:13 ID:JlbNL9M9O
公式の多い参考書は糞!って言いきるやつも多いけど、実際に入試みてみたら公式を使えばもとまる!なんて問題の方が少ない。
というか国語力と少しの数学の力の方が重要。理科全体にもいえるが
公式はあくまで、こんなふーになるんだぁ。と思うくらいでよくて、
それよりも問題から現象をイメージできる力をつける方が遥かに脳のメモリーの使い方が上手い。
そういう意味でも地学はイメージがしやすいものだし、センターで、ススメルやつが多いんだと思う。

で、質問なんすけど地学の参考書の「セミナー」ってあった?
64大学への名無しさん:2005/04/25(月) 23:56:32 ID:XRpSSvLo0
>>57
つд`)
65399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/26(火) 01:43:48 ID:F0SA7ft9O
>というか国語力と少しの数学の力の方が重要。

THAT'S IT!! そ れ だ !!

俺が言いたいのはそれだ!
問題をきちっと把握し、数学的思考によるヒラメキができれば地学はイケる!!
要するに頭が回ればいいんだ!

だから、元々頭の回転が速い人にとっては、地学は超楽勝なワケだ。
そうでない人もご安心を。訓練すればいいだけだ。

地学で失敗するような人は、おそらく、頭の回転が遅く、
かつそれにも関わらず問題演習を十分にやらなかった人だろうね。
ちょっと過激な言い方だけど、特に悪い意味を込めている訳ではないのでご了承を。
66大学への名無しさん:2005/04/26(火) 14:08:35 ID:jQF4MJAC0
つーか独学で9割とか8割とかネタだから信じないほうがいいぞ

騙されるのが落ち。

67大学への名無しさん:2005/04/26(火) 16:57:06 ID:2N7j9hG70
>>63
>>65
はげどう

地学って割りと身近な科目だからイメージとかがしやすいし、
センターに限っていえば煮たような問題が多いから問題演習の効果も
(一生懸命やれば)きちんと出る科目だもんな
(地学に限った話ではないかもしれないけど地学は特に)

・・・だと思って地学の勉強がんがれ俺('A`)ノオー

68大学への名無しさん:2005/04/26(火) 20:22:24 ID:Jlm2HW6K0
なんか相変わらず必死な奴が1人いるな。
ここに文句言うぐらいなら去年ちゃんと勉強しておけばよかったのに…

ところで、かのトンデモ漫画「ドラゴン桜」のおすすめ参考書・地学の項に
「お勧めはありません。あえて言うなら教科書をやりましょう。それで充分です」とか書いてあって笑った。
69大学への名無しさん:2005/04/26(火) 21:18:21 ID:25Am3H8M0
>独学で9割8割は……(r

本当に必死なのがいるなぁ。
っていうかな。センター9割程度なら独学で無理な教科なんてない。
もちろん、必要な時間と根気は受験者、教科でそれぞれ違ってくるけどな。

つーか、本番で騙されたとか言う奴は、過去問も模試もやってないのか?
自分が何点程度取れるかの予測すら立ててないやつは、そりゃあ失敗するわ。
まぁ「準備は万端!」→「本番で大コケ」な奴は本当に残念だと思うけど。
70大学への名無しさん:2005/04/26(火) 21:25:03 ID:fDf2RDgl0
>>67
だな。てかネタすれだろ
71大学への名無しさん:2005/04/26(火) 21:58:12 ID:5vYPIwcY0
ちょっと学習面の質問だが、独学で始めようかと思う。
とりあえず、今揃ってる参考書などは
「実況中継」「新ひとりで学べる」「チャート(旧課程)」「パーフェクト問題集」がある。

これらにサブノート 地学T(旺文社)ってプラスα的にやったほうが効率的でしょうか?
それとも今あるやつで十分でしょうか?
心ある方、よろしくお願いします。
72大学への名無しさん:2005/04/26(火) 22:25:15 ID:3D+iruJr0
>>71
うちの学校の先生が書いてるんだが、授業のノートにそっくり。
授業で話してる内容もサブノート+αって感じ。
正直独学に使うためのものではない。うちの学校の奴は定期試験にそっくり出るから使ってたが。
73大学への名無しさん:2005/04/27(水) 00:04:43 ID:XE8tCQAV0
地学を独学で始めたものだけど、今面白いほど読んでます 地学は面白いです
まだジオイドとかアイソスタシーとかですけど…orz
で、本題ですが、センターで九割以上を狙うにあたって、力を入れておくべき分野ってどこなんでしょうか?
良かったら教えていただきたいです
国語力とかそういうのは無しの線でお願いします
74399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/27(水) 00:55:05 ID:q+cad1zcO
>>73
9割以上を目指すのなら、隔たりなく全ての分野をマスターすべし。
地学の場合、それは大して苦にはならないはずだ。
全分野をしっかりやって、「なんでも来いや!!」って感じになるまでやるべし。
そうすれば必然的に9割を越えられるだろう。GOOD LUCK!!
75大学への名無しさん:2005/04/27(水) 08:13:11 ID:eydGNtma0
>>74
ネタ乙
76大学への名無しさん:2005/04/27(水) 19:00:09 ID:BdBI969p0
>>75
ま た お 前 か
77399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/27(水) 20:14:32 ID:q+cad1zcO
お待たせした。(といっても誰かが待っていたいた訳ではないが)

http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/9227.jpg

http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/9230.jpg

なお、名前と受験番号は伏せさせてもらった。
78399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/27(水) 20:17:06 ID:q+cad1zcO
あれ、なんでsageたんだろ…。
79大学への名無しさん:2005/04/27(水) 20:21:11 ID:PhDo7QjM0
さすが>>399氏。今年一年、お世話になりまぁ〜す
80399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/27(水) 20:35:05 ID:q+cad1zcO
>>79
IDが、PhD!!いやはや、こちらこそ宜しくお願い致します……w
81大学への名無しさん:2005/04/27(水) 20:37:53 ID:PhDo7QjM0
PhDって??
82399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/27(水) 20:41:28 ID:q+cad1zcO
日本語でいう博士号だ。
83大学への名無しさん:2005/04/27(水) 20:45:15 ID:AC2V0Q+40
>>399
ぶらぼ〜、
84大学への名無しさん:2005/04/27(水) 21:21:57 ID:BdBI969p0
>>399
SUGEEEEE

予備校の入塾テストの地学が6割しか取れてなかった・・・
やっぱりなまってるな・・・もう1回実況中継からやりなおすぜ。
85大学への名無しさん:2005/04/27(水) 22:12:40 ID:By7B/X4N0
399≠凡人
普通にすごすぎ!
86大学への名無しさん:2005/04/27(水) 22:31:35 ID:YUaMSsnj0
地学って面白くない?ちょっと勉強しただけで点数あがるから病み付きになる。
もちろんセンターの話ね
87:2005/04/28(木) 08:31:37 ID:mbvas46c0
このスレを見て地学をやろうかなと思ってる人の心境として、
「深夜にやってるアメリカのフィットネス器具の宣伝を見てる気分」だろうな。
正直かなり当てはまってる

効果的なマシーン(教科)かもしれないが、結局その運動(勉強)を続けなければ効果は出ない。

やっぱり買った(選んだ)だけで効果(成績)が上がるワケではない。

399さん、GJ
88399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/28(木) 10:00:01 ID:kw980lESO
>>87
いいこと言った…!的を得てますね。
89399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/28(木) 10:11:00 ID:kw980lESO
追記だけど、今は理科の他の科目をやっている人で、その科目に対して限界を
感じている人ならば、このスレを見て地学に転向するのは結構だろうが、
特にそうでもない人ならば、このスレだけを見て地学に転向するのは
いささか疑問を感じざるを得ない。

もしそういう人がいるならば、受験が終わった後に、
好きに地学をやってみるのをお薦めする。

地学は、テストとか関係なしに魅力的な科目だからね。

それじゃまた。
90大学への名無しさん:2005/04/28(木) 13:33:54 ID:O1ObMlRP0
ぶっちゃけこのスレはネタスレ
91大学への名無しさん:2005/04/28(木) 14:03:26 ID:ANHmgXXk0
× 的を得る
○ 的を射る
92399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/28(木) 16:54:41 ID:kw980lESO
>>91
え?的を得るって言わないか?ま、どうでもいいかも知れないが。
93大学への名無しさん:2005/04/28(木) 18:22:23 ID:xvfC7B3c0
>399
面白いほど〜って誤植おおいんすか?
94大学への名無しさん:2005/04/28(木) 19:10:02 ID:hdviNKgWO
399氏はオレたち凡人と違ってかなり勉強の要領が良く同じ方法でやっても同じ点はとれないと思われる
95大学への名無しさん:2005/04/28(木) 19:19:39 ID:WF4RrnFQ0
>>92
得るのは当なわけだ。
96大学への名無しさん:2005/04/28(木) 19:55:44 ID:JoHKrT2A0
新課程の実況中継はいつ出るのか分かる方いらっしゃいませんか?
97大学への名無しさん:2005/04/28(木) 19:59:25 ID:hM/PZioT0
6月らしいよ。
あと、マーク式問題集は5月って河合の先生が言ってた。
98大学への名無しさん:2005/04/28(木) 20:05:43 ID:JoHKrT2A0
6月か・・・。次の模試は(5月)無勉で望むことになりそうだな…。
0点とってやるぜ!
99大学への名無しさん:2005/04/28(木) 21:07:50 ID:OqOvyPz80
399氏の満点が提示されても相変わらず往生際の悪い奴が居るみたいだな。90とか90とか90とか。
自分が失敗したからって他人を不安にさせるのはかっこ悪いと思うよ。とマジレスしてみる。

あとプレートテクトニクスって、科学者に受け入れられたのは結構最近だったんだなあ。
今更知ったよ。
100大学への名無しさん:2005/04/28(木) 21:35:08 ID:nmhrJaPP0
地学で9割はまぁ結構努力射ると思うけど、
8割なら大勢の人が取れるでしょ。
計算もがちがち公式だけ使えば答え出るしさ、
8割9割取れるのはネタ、ネタスレとか言うのは見苦しいぞ。
実際俺は9割行かずとも半年独学で本番8割いったし。
101大学への名無しさん:2005/04/28(木) 21:38:52 ID:W2bIB9IjO
うちの予備校の今年の地学平均83だって〜
102大学への名無しさん:2005/04/28(木) 21:53:34 ID:JoHKrT2A0
「面白いほど」の誤植って本当に修正されてるの?
アマゾンで買おうと思うのだが。
103大学への名無しさん:2005/04/28(木) 21:57:43 ID:Wfkui1BN0
>>98
漏れもだ。ひとりをちょこっと読んだ程度で望もうかと。
104大学への名無しさん:2005/04/28(木) 22:00:22 ID:JoHKrT2A0
>>103
ひとりってどう? 辞書みたいな感じなの?
105399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/04/28(木) 23:35:36 ID:kw980lESO
>>93
悪いがその参考書は読んだことないんだ。
106大学への名無しさん:2005/04/29(金) 00:35:33 ID:7DQqrt3n0
高2の全国統一模試と進研模試の記述・マーク(計4つ)を春前までにやったんだけど
マークでの成績が悪い・・・地震分野は記述もマークもほぼ満点だけど
他の分野はマークのほうが圧倒的に悪い・・・判定も・・・

こーいうことってどう対応すべきですか?
107大学への名無しさん:2005/04/29(金) 01:52:53 ID:W/SmtBRX0
>>106
出来なかったところをやって対応しなさいな。分野の偏重を克服しなされ。
と言ってみたものの、記述の方は点数が低くても、元々問題が難しいから判定的に大きく+になる事はある。
>>102
誤植に関しては過去ログを読んで、その上でこのスレが信用出来ないなら出版社に問い合わせたほうが速い且つ確実。
そもそも「致命的」なほどの誤植では無いのだから、普通に読んでりゃ気付くよ。
108102:2005/04/29(金) 08:57:59 ID:R2hQT7Em0
>>107
Grazie mille.
109大学への名無しさん:2005/04/29(金) 09:56:00 ID:rCKfy8yN0
>107
いや、致命的なミスです。はっきりイって・・・
110大学への名無しさん:2005/04/29(金) 10:01:03 ID:Y3GwCmiG0
>>109
kuwashiku
111大学への名無しさん:2005/04/29(金) 10:12:34 ID:9PHelPq50
>>109
致命的なミスなんてあったか?
面白いの初版もってるけど、どれもすぐ気づくような誤植だったような気がする。
112大学への名無しさん:2005/04/29(金) 10:26:00 ID:rCKfy8yN0
>111だから、地学を学ぶ第1冊目としては、くそだって子とジャン。
113大学への名無しさん:2005/04/29(金) 15:37:14 ID:DcqyGI/E0
今、このスレを見つけた。まず、この盛り上がりぶりに驚いた。
地学スレなんて誰もいないと思ってた。
>>16さんの言っていることは、分かるような気がする。

次に1さんの熱意に打たれた。月並みな表現だが スレ立て乙。

そして、なによりも、399氏の>>77にカンドーした!
ありがとう!
オイラ、頑張ります!
114107:2005/04/29(金) 19:20:33 ID:N+xbOdEG0
>>109
計算のところは結構無茶してたけど、
前後のページを読んでいれば気付けるから、俺は全体的に見ても致命的な所があるとは思わなかったんだが…

「誤植があっても全く無問題」とまでは言わないが、別に糞と言うほど酷くも無いと思う。
初学者でもちゃんと理解して進めていけば気付けるレベルの誤植だと思うよ。
115大学への名無しさん:2005/04/30(土) 00:04:55 ID:8eHZKxvM0
面白い+問題演習だけでセンター100点狙えないのって、面白いだけじゃ知識が足りないからですか?
116大学への名無しさん:2005/04/30(土) 05:24:41 ID:8LXbWKvc0
地学で90点などネタ、騙されるな→面白いほどの誤植について→このスレは嘘ばっかり、騙されるな
→面白いほどって誤植多いの?→このスレは全部ネタ→面白いほどは誤植が…

このスレは無限ループに陥っている。
117大学への名無しさん:2005/04/30(土) 10:51:30 ID:dwMXdcNs0
つまり俺が地学を選んだのはおもしろいからだよ。地震の話とか。
天体なんか大好きだぜ。地学はやってて楽しいんだよ。
118大学への名無しさん:2005/04/30(土) 16:06:45 ID:IW3VhTbp0
もしこの中で地学が好きで、もう地学の勉強を本格的にやってるやつがいたら、
それはやめといたほうがいいと思う。地学は覚えることが生物ほどはないし、
計算問題もそんなに難しくはない。だから、なるべく9月くらいまでは自分の
基幹科目となるものに時間をかけ、地学は面白いほどとかをちょこちょこやって
いった方がいいと思う。センター試験は総合点勝負だからね。


119大学への名無しさん:2005/04/30(土) 19:18:48 ID:dwMXdcNs0
>>118
うん、ちょこちょこやっていくよ。
120大学への名無しさん:2005/04/30(土) 19:57:50 ID:KLnpQs2j0
代ゼミの佐藤のセンター地学とった
もう化学とはおさらば
9割行くといいな。。。
121大学への名無しさん:2005/04/30(土) 22:27:31 ID:CF8pamxq0
>>120
彼はいいよ(講義とってたからね)
出るポイント出ないポイントに分けて効率的にこなしていくっていうやり方。
それだけだと不安だと思うから問題集と参考書1冊買って、
テキストに出てない部分を補足してけばいい感じ。
予習復習はきちんとすればちゃんと伸びるよん!!
ちなみに俺は夏後に生物捨てて地学にいった。
122大学への名無しさん:2005/05/01(日) 11:30:06 ID:2CjGWbzt0
>121
で、点数は?
123大学への名無しさん:2005/05/01(日) 14:27:58 ID:LjBkNl1iO
本屋行ったら地学の参考書たった三冊しかなかったよウワァアアアンヽ(`д´)ノ
千葉にないよ…(´・ω・`)津田沼にあるかなぁ
124大学への名無しさん:2005/05/01(日) 14:33:25 ID:Jm4jTsRW0
地学は2週間で余裕
125大学への名無しさん:2005/05/01(日) 14:35:47 ID:Gfz3dRcP0
地学は計算力が必要だろ。
だから嫌いなんだよ、やる気がでない。
しかも設問もやけにややこしい。
126大学への名無しさん:2005/05/01(日) 15:29:54 ID:mctokRgq0
>>125
算数と中学国語からやり直せ。
127大学への名無しさん:2005/05/01(日) 17:54:34 ID:hgEuR9HM0
>>122
目標の8割には行ったよ。
数学ぽしゃったから、国立へのやる気なくして私立に逃げた。
2年前だけど
国語 8割
英語 8割
数学 6割
世界史 9割
地学 8割
128大学への名無しさん:2005/05/01(日) 18:20:18 ID:2CjGWbzt0
>127
数学ダメだな〜。英語の8割じゃあ・・・。
国語の8割はぱちぱち。すごいっす!
129大学への名無しさん:2005/05/01(日) 20:34:00 ID:dOFR1q6a0
130大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:07:21 ID:QhO1IHfo0
399さんもう一回upしてよ!
131399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/01(日) 22:51:18 ID:Jn0lc2kMO
132大学への名無しさん:2005/05/01(日) 23:08:53 ID:slcHi6/f0
なにこの自演
133399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/02(月) 00:33:15 ID:uLN4yUJ3O
ん……言われてみれば確かに自演ぽいな。w
134大学への名無しさん:2005/05/02(月) 08:24:02 ID:FTzzgYeC0
>>131
まだいてくれてよかった。
てかマジ神杉。
俺もがんばろうかな。
135大学への名無しさん:2005/05/02(月) 08:29:39 ID:z+xbEI/t0
>>133
あんたはこのスレの星だな。
136大学への名無しさん:2005/05/02(月) 10:10:12 ID:8b2fG1620
399くんは何処の大学受かったの?
137大学への名無しさん:2005/05/02(月) 11:40:36 ID:HgYI0nE30
399の激しい自演が続きます
138大学への名無しさん:2005/05/02(月) 19:23:25 ID:VbObbT2z0
こんどは399氏を必死に自演扱いか。失敗して悔しいのはわかるが、なんかもう見ていて痛々しいな。
139大学への名無しさん:2005/05/02(月) 19:48:45 ID:TUFXxKRO0
いい加減負けを認めろwww
140大学への名無しさん:2005/05/02(月) 20:48:25 ID:jwDqo/DN0
137のように激しい妬みが続きます。

点が取れないやつはもともと才能がないんだよ、諦めな。
141大学への名無しさん:2005/05/02(月) 21:06:12 ID:SSipBJIVO
地学ムズイ…。。でもやればできる教科だから頑張らなきゃ!!生物みたいに過去問最低8割本番6割なんて屈辱はもう味わいたくないからな
142大学への名無しさん:2005/05/02(月) 21:35:06 ID:xVzhtDE70
>>141
>生物みたいに過去問最低8割本番6割なんて屈辱はもう味わいたくないからな
地学でもありえる。っていうか、八割しか取れない年があるんなら勉強不足ジャン
143大学への名無しさん:2005/05/02(月) 21:49:45 ID:YhoUol2y0
>>125
少なくとも事あるごとに重力加速度が加算される物理や
棒や点や元素記号を弄るだけの化学よりは
内容も親しみが持てて、計算量も少ないと思うがね。

新課程移行で物理捨てたんで、今化学も平行してやってるんだけどすげぇつまんねぇ・・・
地学の時間が至福のときだよ・・・
144大学への名無しさん:2005/05/03(火) 15:56:38 ID:0RQscHm50
>143
同感。でも、つまらない教科ほど点取れると嬉しかったり。
145大学への名無しさん:2005/05/03(火) 16:22:51 ID:j15XVVhS0
高得点に越したことはない
146大学への名無しさん:2005/05/03(火) 18:45:05 ID:t9B+xM+A0
新課程で何が変わったんですか?
代ゼミのセンター模試では特に変化があったとは思えないですけど。
バカな質問ですみません。
147大学への名無しさん:2005/05/03(火) 20:46:19 ID:4IfhDtAu0
>>8
148大学への名無しさん:2005/05/03(火) 21:14:55 ID:t9B+xM+A0
海洋が減って天文が増えるのか。
149大学への名無しさん:2005/05/03(火) 23:20:07 ID:AUSVQI4z0
俺はNHK講座地学の聞き手が好き・・・
150大学への名無しさん:2005/05/04(水) 01:18:51 ID:8dSe1Afb0
>>149
日本史も萌えるぞ。
151大学への名無しさん:2005/05/04(水) 11:11:59 ID:0rOpYgho0
>>149
世界史の聞き手はアフォすぎ
152大学への名無しさん:2005/05/04(水) 11:13:42 ID:3nFWf9uo0
新ひとりで学べる地学を買ったわけだがこの辞書みたいな本でどうやって
勉強しろと言うのだ?
153大学への名無しさん:2005/05/04(水) 11:28:50 ID:l0HamKe70
>>150-151
ちょっと見てみようかな・・・意外な楽しみだよね〜聞き手。
154大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:31:54 ID:94wm+Fvv0
>152
よ〜、死ねや〜。
155大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:32:43 ID:3nFWf9uo0
>>154
お願い、教えて。
156大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:34:30 ID:94wm+Fvv0
即レス、死ねやー
157大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:36:13 ID:3nFWf9uo0
>>156
Please help me
158大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:36:46 ID:94wm+Fvv0
辞書的ポンポオ死神がいくつモノ数珠を交え、精液わずかだって明かりが。始めましたか〜、辞書的視音や〜
159大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:37:59 ID:3nFWf9uo0
>>158
何言ってんだお前、バカか?
160大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:38:43 ID:94wm+Fvv0
じゃあ、(2x2+3y)3
161大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:39:35 ID:94wm+Fvv0
キレないで。おねのアソコ舐めた仲でしょ^0^
162大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:40:23 ID:3nFWf9uo0
>>161
じゃあ>>152に答えて
163大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:44:20 ID:wgEBukWG0
>>162
アホに構っちゃいけないよ
俺は一人で学べるはやった事無いのでアドバイスできないが。
164大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:44:53 ID:3nFWf9uo0
>>163
あれ俺なんだけど。
165大学への名無しさん:2005/05/04(水) 17:50:15 ID:94wm+Fvv0
>163
じゃあ、あなたには構えないね。
166大学への名無しさん:2005/05/04(水) 22:46:53 ID:lsyY5e0l0
「ひとりで学べる」は完全に辞書。
あんなものシコシコやるんだったら生物でもやってろ。
あ、2次でも使う人は別ね。
167大学への名無しさん:2005/05/04(水) 22:48:57 ID:3nFWf9uo0
>>166
じゃあ俺は1800円も損しちまったのかよこのヤロー!
168:2005/05/04(水) 22:51:16 ID:WG8oYFXeO
1800円あればうまい棒が180本買えたのに
m9(^Д^)プギャー
169大学への名無しさん:2005/05/04(水) 22:52:48 ID:3nFWf9uo0
>>168
親のクレジットカード使って買ったのによ!
返さないといけないじゃないかこのやろー!
170:2005/05/04(水) 22:54:50 ID:WG8oYFXeO
管野美穂のヌード写真集
ウマー
関係ないけどなW
m9(^Д^)プギャー!
171大学への名無しさん:2005/05/04(水) 22:55:00 ID:lsyY5e0l0
いや、英語のFORESTや日本史の用語集みたいに、持っておけば便利だと思う。
ただ、「新課程版」を謳っておきながら旧課程の内容が
断りもなしに混じってるし、収録されている問題もレベルが高い。
主に2次で使う人が知識の補充に使うべきだろう。
文系でセンターのみ受験の人にはオーバーワーク。銀本とパーフェクト問題集で十分すぎる。
172大学への名無しさん:2005/05/04(水) 22:56:59 ID:3nFWf9uo0
>>171
なるほど。
まぁ実況中継出るまで待つか。
173大学への名無しさん:2005/05/04(水) 23:14:36 ID:l0HamKe70
>>171
よかった〜二次までいるから買っておいて
174大学への名無しさん:2005/05/05(木) 16:57:22 ID:mBjRLOmB0
俺は地学はセンターだけで使う予定だけど、未だに件の「ひとりで学べる」と「頻出重要問題集」しかもってない。
ちょっと不安になったから「センターの赤本」買ってキタ。(黒本は売り切れ)
早く実況の新課程版が買いたい。
175大学への名無しさん:2005/05/05(木) 20:08:25 ID:T236SuU7O
安藤先生大好き
176大学への名無しさん:2005/05/05(木) 20:10:32 ID:YNJIW2kk0
実況中継が出るまで新ひとりで学べる地学を一通り読んでおくか
177大学への名無しさん:2005/05/06(金) 10:58:33 ID:IlnKjbHbO
>>4で面白いに旧課程が混じってるって書いてあるけど、どこなのか教えてくれませんか?
178大学への名無しさん:2005/05/06(金) 17:20:40 ID:jITnTSm20
>169
しねや〜
ひとりで学べる地学やらせたっかったのにな〜

何アドバイスしてる奴がいんだよ、馬鹿が。つまんね^
179大学への名無しさん:2005/05/06(金) 17:51:06 ID:VdkjEGMK0
>>177
別に気にせずやって大丈夫と思われ。
どうしても気になるなら教科書でも手に入れて照らし合わせてみればいい。
やらなくていい範囲っつっても、たったの数ページのことだし、
やった方が理解が深まるかもしれん。
180大学への名無しさん:2005/05/06(金) 18:07:18 ID:jITnTSm20
面白い葉誤植も多いしダメじゃん。
181大学への名無しさん:2005/05/06(金) 18:21:44 ID:AUJTAkDr0
そーいえば、1問1答持ってる香具師いる?
182大学への名無しさん:2005/05/06(金) 18:23:32 ID:Cm0Tcj220
>>180また話題をループさせる気か。
183大学への名無しさん:2005/05/06(金) 18:46:46 ID:IlnKjbHbO
釣りだと思われ。
184大学への名無しさん:2005/05/06(金) 19:10:59 ID:iP8R/vck0
先日ジュンクに注文したら、面白いほど初版寄こしてきやがった…

アマゾンにするべきだったーーーーーーーーーーー!

資料集が手に入るのはいいんだけどね、ジュンク
185大学への名無しさん:2005/05/06(金) 20:35:49 ID:lAna4O9A0
>>184
デスモスチルスでも見て落ち着きなさい。
186大学への名無しさん:2005/05/06(金) 21:49:58 ID:KdNtXwOQ0
>>171
銀本って何ですか?
187大学への名無しさん:2005/05/06(金) 21:56:31 ID:BGHUq0hv0
>>185
http://www.museum.ashoro.hokkaido.jp/html/desumo7.html
デスモスチルスの7つの謎
188大学への名無しさん:2005/05/06(金) 22:00:50 ID:f0zIg74r0
面白いほどと頻出で完璧な希ガス。
189大学への名無しさん:2005/05/06(金) 23:09:13 ID:X3gIOk2B0
モホロビチッチ不連続面(モホ面)
モホロビチビチ不連続面
モホロビッチ不連続面
ホモロビチッチ不連続面(ホモ面)
モホロビッチチ連続面
モホロビチッチチ不連続面
グーデンベルク面
グーデンベルグ面
レーマン面
レーニン面
ラーメンマン
190大学への名無しさん:2005/05/07(土) 11:47:45 ID:N6f+RHIn0
最初漏れはモホロビッチだと思ってた
191大学への名無しさん:2005/05/07(土) 12:16:52 ID:OkJJ2Q+n0
去年地学をとってた俺も、先週の塾の授業までモホロビッチだと思ってたよ。
まあ、センターだけだから特に問題ないんだろうけど・・・
192大学への名無しさん:2005/05/07(土) 14:00:54 ID:/3DyDGA/0
ちょっと気になったんで質問でつ。
第一学習社の新訂地学図解ってのを持ってるんだが、
(学校の使われなくなった地学準備室に放置されてたのを頂いた)
ちょっと古げで、裏見ると1998年発行と書いてあるのよ。
新しいヤツ買う必要はあるかな?
193大学への名無しさん:2005/05/07(土) 14:19:49 ID:P8soGVKO0
皆様!


生物にしてください!



俺は、マンコが大好きだから、萌えます。
194大学への名無しさん:2005/05/07(土) 16:19:15 ID:rd3EiX4U0
>>192
わざわざ買い足すこともないと思うよ。
ただ、浜島のヤツと比べると、図や写真が大きい分、
内容が少ない所が、受験用としては欠点でもある。

1998年はそれほど古くない。
チャートなんかは、共通一次の昭和の時代だな。これはさすがに古い。
数研よ、いつまで放置するつもりだ!
195大学への名無しさん:2005/05/07(土) 17:01:29 ID:axirYZb70
数研は地学に関しては完全放置だろうな。
リードαも地学1しか出てないし、チャートも改定する気無し。
書店で生物とか化学の良さそうな問題集を見つけても、
地学だけ無かったりする。チャート式地学が地理のコーナーに置いてあったりw
ほんと酷い扱いだわw
196大学への名無しさん:2005/05/07(土) 17:19:44 ID:axirYZb70
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31529971
教学社からこんなの発売されたけど。
何この表紙?
197大学への名無しさん:2005/05/07(土) 17:34:42 ID:Woi+Cx610
>>196
春を待ちながらワロスw
198大学への名無しさん:2005/05/07(土) 17:57:52 ID:Znfzs02S0
教学社って赤本だろ?
すでに赤本売ってるけど。
199大学への名無しさん:2005/05/07(土) 19:36:21 ID:sNfAd34l0
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200192:2005/05/07(土) 19:44:08 ID:+UaLG+600
>>194
レスさんくす!参考になりますた
201大学への名無しさん:2005/05/07(土) 22:49:36 ID:+0Lnd+jY0
>>196
ハーレクインギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202大学への名無しさん:2005/05/09(月) 16:38:37 ID:T3v6M/qm0
amazonで一問一答買いました。在庫一品限りだったのでギリギリセーフ!
もし、あと一歩遅かったら2週間待ちだったよ。

二次で使う香具師は持っておいていいかも!?
俺は北大志望だから同志がいたらヨロシク〜
203大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:12:18 ID:OGaE5yoo0
実況中継→マーク式基礎をひたすら繰り返そうと思ってるんだけど
過去問は何年分くらいやっておけばいい?2年分じゃ足りないかな?
直前はその他に予想問題パックやろうと思ってるんだけど。
204大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:15:39 ID:/a0Q6VB30
過去問は傾向を掴む程度にやっておけば大丈夫
センターだけなら一問一答問題集でも楽勝
205大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:17:18 ID:4JdDPyDT0
代ゼミのセンター地学(佐藤先生)受けてるんだが、
佐藤先生のコンプリート地学、3人しか受講していないんだな…。
しかも誰も受講に来なかった日でも
サテラインのために一人でひたすら授業をしたことがあるらしい…。
聞いててこっちまで胸が痛くなってしまったよ…。
206大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:22:03 ID:OGaE5yoo0
>>204
サンクス。
去年Z会から出された「二年分の過去問全教科」が出されたら
今年はそれ使おうと思って。黒本持ってたけど、
新課程に変わったから人にあげちゃったのよ(阿呆)

一問一答は初耳なんだけど、正式名教えて貰えないかな?
テンプレにも載ってないみたいなんだけど…
207大学への名無しさん:2005/05/10(火) 00:34:31 ID:/a0Q6VB30
俺の使ってる一問一答は
清水書院のメモリーバンク地学IB・II問題集っていう奴
1週間でセンター9割いった
でも2次もこの問題集だけで行ったから撃沈
208大学への名無しさん:2005/05/10(火) 01:12:55 ID:GpWbC/4EO
今年初めて地学勉強はじめたんだけど、何時ぐらいに範囲終らせればいいの?夏?誰か教えて下さい。
209大学への名無しさん:2005/05/10(火) 11:54:26 ID:SM05xSan0
センター地学の計算問題が難し過ぎるので、計算問題は捨てようと思うのですが
それでは9割は取れませんか?

それと、確実に、そして最短で9割前後を取るためには
どの参考書や問題集を使えばいいのでしょうか?
ちなみに旧式の実況中継と過去問はあります。
210大学への名無しさん:2005/05/10(火) 12:02:00 ID:eLWoYwI60
>>207
サンクス!

>>209
知識問題だけだと7割5分程度
と去年の冬期講習で某代ゼミ講師が言ってたような記憶が。
マーク式基礎も買ってしこしこやろう。
若しくは、>>207氏の教えてくれた本を読んでみるとか。

つーか、去年のセンターは難しかった気が。
211大学への名無しさん:2005/05/10(火) 12:18:23 ID:Fbi3Gm2I0
>>209
最短を模索するヒマがあるなら、問題集をやり込むこと!

模試を受けたら、徹底復習!
212大学への名無しさん:2005/05/10(火) 12:20:14 ID:eLWoYwI60
模試高いよなぁ…と宅浪生がボヤいてみる。
213大学への名無しさん:2005/05/10(火) 13:02:24 ID:Fbi3Gm2I0
宅浪生なら、模試は受けていた方が良いと思うぞ。
下手すると、自分が何者か、という根本的な問題にぶち当たってしまう。
214大学への名無しさん:2005/05/10(火) 15:37:41 ID:cKio/RuI0
模試は本番での緊張に慣れるって意味も大きいからなぁ。
お金の問題でどうしても無理と言うなら、
過去問をボロボロになる位までやりこまなきゃな。
出来れば、図書館とかの静かな緊張感が流れている場所で
215大学への名無しさん:2005/05/10(火) 16:13:19 ID:wdTbt+t30
やっぱり、新家庭の実況中継も、初版は誤植だらけの可能性があるんですか?
216大学への名無しさん:2005/05/10(火) 16:45:00 ID:jRc0Uu2q0
>>207
俺も使ってるよ。二次までいるから「伊藤の地学」もやってるけど。
 二次でどこを受けたのかってことか詳細きぼんぬ
 地学は二次目標でやってるとセンター対策は不要な気がするよね〜

>>215
「誤植だらけ」はではないだろうけど、いくつかはあるだろうね。
 旧課程の本や辞書的な本で調べるべきかと。
217大学への名無しさん:2005/05/10(火) 19:38:41 ID:mBl6EbUl0
地学がおもしろいほど〜ってIBって書いてないよな?
2004年発行の初版だ…
これって誤植はあるのかな?

218大学への名無しさん:2005/05/10(火) 19:41:18 ID:mBl6EbUl0
連続ですまん
2004年9月発行
せっかく見つけれたんだしなぁ・・・
219大学への名無しさん:2005/05/10(火) 20:17:27 ID:4JdDPyDT0
おそらく、6月あたりまでにはセンター向け面白いほどが各書店で
陳列され始めるだろう。
その中にセンター地学が入っているとすれば、また新たに書き起こすはず無いので
去年と同じものを置くはず。
だから今買う必要は無いかと。
地理も同様かな。
220大学への名無しさん:2005/05/10(火) 21:01:53 ID:y8ii784fO
2005のセンター地学ムズい。昔のだったら、八割はいくのに。
221大学への名無しさん:2005/05/10(火) 22:41:54 ID:qdfwrXp20
地理地学の人いる?
地学の知識で地理の問題が解けたり(またはその逆)すると面白い。
222大学への名無しさん:2005/05/10(火) 22:48:02 ID:FjX8YV6/0
あれ?
生物 地学で受験できるよね?
223大学への名無しさん:2005/05/10(火) 22:50:32 ID:m8SpAEcr0
age
224大学への名無しさん:2005/05/10(火) 22:50:41 ID:qdfwrXp20
物理 地学
理科総合A 化学
理科総合B 生物

よって地学生物は可能
225大学への名無しさん:2005/05/10(火) 23:15:04 ID:jRc0Uu2q0
>>221
俺も地理でも受けるよ。有利だけども、地誌には対応しないよね・・
226222:2005/05/10(火) 23:23:41 ID:Sej4Km1H0
>>224

あろがとう!
227大学への名無しさん:2005/05/11(水) 00:18:18 ID:IeYcttTm0
文系から理転して地学の学科に行こうと思うが
センターは地学と理科総合Bで受けようと思うがこれってずるいか?
228大学への名無しさん:2005/05/11(水) 00:51:36 ID:qwdkcc1Q0
>>227
ずるくはないが、それで受験可能か調べたのか??
 地学の学科ってのはよくわかんないが北大-理は俺が受かるからな!

 地学必須の大学が少ないからな・・・理転・地学も考え物
229大学への名無しさん:2005/05/11(水) 00:58:06 ID:IeYcttTm0
>>228
調べて受験可能だった。
総合Bは地学と中学校の生物に毛が生えた程度の試験っぽいからずるいかって聞いてみた。
230大学への名無しさん:2005/05/11(水) 01:02:05 ID:qwdkcc1Q0
>>229
ずるくないでしょ。受験に勝つ為の「手段」なんだからさ!
 よければ志望大教えて〜
231大学への名無しさん:2005/05/11(水) 08:29:16 ID:HJ1Z24NHO
漏れは阪大生だが、総合理科使ったよ。一日前に中学生向参考書読んだら
八割とれたし。地学は六十点しかとれなかったな(´・ω・`)
232大学への名無しさん:2005/05/11(水) 13:03:32 ID:WJIakJ+y0
総合Bって何で勉強すればいいの?
233大学への名無しさん:2005/05/11(水) 14:52:41 ID:z7Y+YIs6O
地学が面白いほど
買った
第二版だけどこれほんとに誤植あるの?
後参考文献が
二冊とも地学Tになってる+資料
これ新課程なのか?
234大学への名無しさん:2005/05/11(水) 14:56:52 ID:Vm7/AwPL0
地学で9割狙うなら総合理科で9割のほうが楽かな。
235大学への名無しさん:2005/05/11(水) 17:52:16 ID:mNDJn9gA0
総合理科だと使える大学が狭いからなぁ
236大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:17:03 ID:yZIt+SoM0
>>221   ノシ
地形や気候なんかは、一部分だけだけど完全にかぶるし、地理地学双方の理解が深まる。
このコンボは(・∀・)イイヨイイヨー!
237大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:47:44 ID:rom6RmGF0
オナニーしちゃだめでしょ
238大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:22:57 ID:IeYcttTm0
>>230
ライバルが増えたら困るので教えません。
239大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:27:16 ID:qwdkcc1Q0
>>238
教えろよ〜 あ、高知か?
 
240大学への名無しさん:2005/05/11(水) 21:20:19 ID:IeYcttTm0
>>238
まあそこら辺だ。
241大学への名無しさん:2005/05/11(水) 22:15:12 ID:V/l13EkY0
高知だと前期しか総合理科が使えないぞ。
と去年高知大受けて落ちたバカが言ってみる。


志願者には悪いが千葉-理はこのオセロットがもらう
242大学への名無しさん:2005/05/11(水) 23:17:51 ID:dVOJoQ3N0
大気組成って窒素約8割酸素約2割その他色々だったんだな…
模試で逆にしてしまった。酸素8割だったらどうなるの?
243大学への名無しさん:2005/05/11(水) 23:31:55 ID:WPPKvRh50
文系で学校では生物選択なのですが
2005年のセンター生物を見てこれは無理だと思いました。
独学で地学をやりたいのですが
秋からやるのは不安なので一年弱計画でやろうと思っています。
今の時期にやっておくべきことは何でしょうか?
とりあえず実況中継をマターリと通読しようと考えているのですが。
244大学への名無しさん:2005/05/11(水) 23:36:59 ID:E+TurBpu0
独学の人がやるに当たってのとっつきやすさを考えると
実況中継より面白いからはじめた方がいいと思われ。
245大学への名無しさん:2005/05/11(水) 23:37:04 ID:uvCeJH2z0
>>242
寿命縮む
246大学への名無しさん:2005/05/12(木) 00:04:02 ID:IeYcttTm0
>>241
高知は2次で地学あるから何とかなりそうだ。
しかも6割でボーダーになってたぞ。
247大学への名無しさん:2005/05/12(木) 01:38:57 ID:MxAWk9XMO
一年あるなら、確実にとれる物理でいけ。地学は年によって、異様にムズかったり
するから不安定なものだ。特に2005年のはムズかった。
248大学への名無しさん:2005/05/12(木) 11:13:26 ID:10+7SVUMO
>>246
二次が1科目だけだから、とかく研究がしたい、あるいは
地頭はよくないけど大学院で専攻したいから、というなら
高知はかなりお買い得だと思う…
山好きにはたまらない立地だし。

入試問題を見ても、珊瑚が地球環境に与えた影響が
酸素の増加ではなく二酸化炭素と石灰の固定と回答させるあたり
けっこう考えてる大学だと思う。
249大学への名無しさん:2005/05/12(木) 12:06:14 ID:Mwgqi0xA0
ていうか、センター地学って純粋な計算問題なんてほぼ1割もないんじゃないか?
2005年のを見る限りでは。
250大学への名無しさん:2005/05/12(木) 14:40:07 ID:R/nOckI70
地学IIの問題集がぜんぜん見つからない…
各大学の過去問をとくくらいしか方法はないのか…
251大学への名無しさん:2005/05/12(木) 14:41:10 ID:wSawFWwy0
地学ってセンターと、東大京大と早稲田の教育くらいだと思ってた、あるの。
252大学への名無しさん:2005/05/12(木) 14:47:30 ID:R/nOckI70
少なくとも俺が受けようとしてる筑波にはある
253大学への名無しさん:2005/05/12(木) 14:52:14 ID:+7nf+V5v0
有ることは有るようだが、一般書店では販売されていないようだ。

啓林館に問い合わせてはどうか?
http://www.shinko-keirin.co.jp/kori/index.htm
254大学への名無しさん:2005/05/12(木) 16:39:41 ID:o3S5Rscm0
>>250
俺はそのために旧課程の「ジャイロ 地学U」を買ったんだ。
 
>>251
俺が目指す北大にもある。
255大学への名無しさん:2005/05/12(木) 17:27:11 ID:IKd7PJbl0
俺はスポーツ推薦で筑波いこうかどうか迷ってる。体育学部?なんていきたくね〜し。
関西学院だったら経済学部あるけどレベル低いし…。

↓いくらまで出せる?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32793256
256大学への名無しさん:2005/05/12(木) 18:18:21 ID:lBz4bEZ50
今高三なんだけど、そろそろ地学の点数をあげるために勉強始めたいんだけど
面白いほどはもう買って大丈夫?
257大学への名無しさん:2005/05/12(木) 18:29:17 ID:bRKPSOQF0
>>256
今から勉強を始めるなら、この本以外の選択肢はないっしょ。今すぐ買うべし!
258大学への名無しさん:2005/05/12(木) 19:00:32 ID:lBz4bEZ50
マジ?じゃあ明日買おう
259大学への名無しさん:2005/05/12(木) 19:00:54 ID:9H9zJClD0
同じく高三なのだが今から独学で生物→地学に移っても大丈夫だろうか?
生物も出来ない訳じゃないが関心が薄いので興味の有る地学にしようと思ってる。
興味云々で決めるべきじゃないのかな。
便乗で悪いのだが>>243にもレスが欲しい。
260大学への名無しさん:2005/05/12(木) 19:14:37 ID:kkQqjCP20
神戸大も地学あるよ
261大学への名無しさん:2005/05/12(木) 19:49:45 ID:J0joXfbL0
>>8
何こんなに変わるのか
出す物なくなるじゃないか
262大学への名無しさん:2005/05/12(木) 19:54:33 ID:B9tEmNCK0
ありがたいことじゃないか。
計算問題も大幅に減るし、結構楽になるな。
263大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:40:41 ID:OTv6LEan0
>>259
興味あるなら地学は出来ると思うぞ。
リードαと教科書買って勉強汁。
264大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:43:57 ID:ef6F5teH0
リードαは個人で買っても解答が付いてこない。
教科書は指導者の下で使うのが前提。独学には向かん。
俺も独学でやってるが、結局教科書は使ってない。
265大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:59:30 ID:9H9zJClD0
>>263,264
とんくす。
とりあえず教科書買ってみる。解答無いのは痛いな。。
266大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:59:48 ID:0R8U9lWo0
最強の独学方法は結局>>13でFAなのか?
267大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:05:09 ID:OTv6LEan0
>>264
そうだったのか。教師にもらったんでスマンorz
まあ図表と実況中継を買えばよかろう。

ところで2次で地学受ける予定だが難易度の高い問題集を教えてくれないか?
268大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:05:41 ID:TB3vhQo60
>>266
今のところはね。
269大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:14:35 ID:C+n63CP00
今度の校内模試の科目に地学がねえよヽ(`Д´)ノ
地学の授業がないから仕方ないけどさ
270大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:21:35 ID:6OhmlKyf0
新課程の実況中継が話題になってるけど、それは今年度中に出るの?
で、みんなはそれを買うの?
現役生はともかく、浪人生も新課程で勝負するんですか?
で、そっちの方が簡単なわけ?

まぁ、浪人生は選べるからどっちも勉強しとけって事か…
誰か返事くださーい。
271大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:29:57 ID:KNfc2uKu0
>>267
つ[東大赤本]
272大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:44:09 ID:Mwgqi0xA0
新過程って減るだけって言ってる奴がいたが、あれ大嘘じゃないか。

はりきって旧家庭でやってたんだが、新課程を買ったほうが無難でしょうか?
273大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:56:39 ID:yrPIYBxV0
ドラえもん:デパートにいってフエルミラーでコピーしてきた。
274大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:58:14 ID:OTv6LEan0
>>271
東大の赤本なら難易度高いな。w
模試で地学だけS1判定だった。
275大学への名無しさん:2005/05/13(金) 01:06:31 ID:kc1W1XDp0
>>270
俺は地学を問わず実況中継系が体に合わないので買わない。
276大学への名無しさん:2005/05/13(金) 13:28:53 ID:NU4H0j5s0
おもしろいほど倫理〜かった

地学と一緒に買ったが
地学分厚いね・・・
277大学への名無しさん:2005/05/13(金) 15:23:11 ID:fu3XMvWuO
俺もその2冊買おうと思ってるんだけど、理解や暗記はしやすそうですか?
278大学への名無しさん:2005/05/13(金) 16:57:09 ID:T3vn4RXo0
>>277

ちょっとまちぃや
そんなに早くは無理だよ

倫理は2ページで大まかに語って
その次から前ページの重要事項を詳しくやるようなかんじ

暗記はちょっとまだわからない
279大学への名無しさん:2005/05/13(金) 17:09:10 ID:fu3XMvWuO
いや、パッと見た感じだけでいいんです^^
ありがとう!!
280大学への名無しさん:2005/05/13(金) 17:27:11 ID:kvkVd2W20
グーデンベルグ不連続面って新課程で無くなったんだな。
281大学への名無しさん:2005/05/13(金) 18:14:05 ID:34zOSyVH0
>>280
マジで?ま、Uの範囲だろうし覚えておこうっと
282大学への名無しさん:2005/05/13(金) 20:07:34 ID:ynwqfCxs0
マーク式基礎問題集って新課程出てるのかな?
283大学への名無しさん:2005/05/13(金) 20:09:58 ID:vISNzOa00
5〜6月あたりに出るらしいけど、少し遅れてるって言ってたよ。
284大学への名無しさん:2005/05/13(金) 20:22:57 ID:RO292P+u0
結局、浪人のみんなも新課程で勉強するの?
参考書を統一したいんだけど、旧課程の実況とマークを手放してもイイ物なのか…
誰か、相談に乗ってください。
285大学への名無しさん:2005/05/13(金) 20:50:15 ID:WtFu2pBD0
>>280
新過程だが習ったぞ。
おまけにレーマン不連続面も。
286大学への名無しさん:2005/05/13(金) 21:33:27 ID:kc1W1XDp0
もちろん、モホロビチッチ不連続面、略してモホ面もだぜ!ウホッ!
287大学への名無しさん:2005/05/13(金) 21:57:57 ID:RO292P+u0
「新ひとりで学べる地学」は演習問題は付いていますか?
これと過去問でやっていきたいなぁと思ってるんですが…。
288a:2005/05/13(金) 22:08:18 ID:KcVgCL+M0
伊藤の地学、、って出版社どこですねん?
289大学への名無しさん:2005/05/13(金) 22:11:37 ID:T2/bKb9Z0
>>285
嘘!?河合のセンター地学の授業でやらなかった・・・
モホロビチッチ不連続面だけ。
とりあえず覚えておいた方がいいみたいね。
290大学への名無しさん:2005/05/13(金) 22:23:59 ID:n6hF2xrOO
こっちはコンラッド不連続面も一緒にやったぞ。
正直レーマン面と一緒であんま出てこないと思うがね('A`)
291大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:09:58 ID:34zOSyVH0
>>287
演習問題ってほど難問的なものはないけど、基本問題がついてるよ。
 
>>288
東進

>>290
コンラッド不連続面?? どことどこの間?一問一答に載ってないよ〜
292大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:25 ID:aThFUbn30
293大学への名無しさん:2005/05/13(金) 23:24:59 ID:7YE4UoI60
>>291
コンラッド不連続面は大陸地殻の上部と下部の間にある。
2次でも出てこないだろこれは・・・
294大学への名無しさん:2005/05/14(土) 11:30:05 ID:QE1oPlYe0
新課程用の学習プラン立てて欲しいな…
やっぱり実況中継→マーク基礎?
295大学への名無しさん:2005/05/14(土) 11:40:30 ID:/NQ1WWTF0
くだらね
296大学への名無しさん:2005/05/14(土) 12:40:31 ID:52CYIhwN0
>>294
前スレで作ったけど、テンプレに入らなかったのか・・・
 確か9割プランとか8割プランとか作った気がする。
 でも、たいしたもんじゃなかったけど
297大学への名無しさん:2005/05/14(土) 16:48:32 ID:DyrnnTCZ0
浪人生で地学は初学なんですが、勿論教科書は持っていません…
取り敢えず「新ひとりで学べる地学」を購入しておいた方が良いでしょうか?

一応、旧課程の参考書は持っているのですが、これは手放さない方が良いのでしょうか?
298大学への名無しさん:2005/05/14(土) 21:40:29 ID:kHJVcAoo0
>>297
購入お勧め。値は張るけど見やすい&詳しいから教科書代わりには最適。
旧課程のも持ってて損は無い。念のため新課程を一冊追加するのも悪くないと思われ。

それにしてもこのスレは結構伸びがいい希ガス。同じ地学受験者として、なんか嬉しい。


299一応宅浪です:2005/05/14(土) 22:09:55 ID:NmWVVSq70
>>298
自分も初学で、ひとりで学べる地学しかもってなくて一応2〜3通り
みたのですが、すぐ伊藤の地学をやった方がいいですか?
宮廷志望ですが、、、、
300大学への名無しさん:2005/05/14(土) 22:19:12 ID:POMqvxkV0
実教中継新課程まだぁ?
301大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:03:20 ID:52CYIhwN0
>>299
俺も旧帝志望で二次まで地学がいるから頑張ってるよ。
 伊藤〜は読んで理解が大事な気がする
302大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:25:02 ID:+QeWP6AF0
新課程になっても
実況→マーク
がvery bestになってくるのかな。
かといって、新課程のそれが良書だと限らないのが不安すぎる。
ひとりで学べる買って先取り学習ですかね、やっぱ。

ああ、浪人いやだ!こんなつまんない事で悩みたくないよお!!
303大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:31:16 ID:On7H++Zo0
学校でリードαもらったんですが
センター対策に使えますか?
それともマーク式やった方がいいですか?
どなたかご教授お願いします。
304大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:33:04 ID:yej68xYk0
>>303
中身見てみたいんだけど、UPできる?
305大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:40:17 ID:On7H++Zo0
>>303
すいません出来ないです。
問題の内容がセンター試験の改題が多くて、解説の冊子もあまり
わかりやすいとは言えないんですが・・・
306大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:46:00 ID:NJ0ERnRo0
さっき、新ひとりで学べる地学ってのをアモゾンで買いました☆
2.000円は高いけど、単科とか取るのに比べたら安いもんですよね。

昼に、本屋行って地学の本探しにいったのに全然無かったんですよ・・。
地学・化学ってコーナーがあって、化学の本しか置いてないから、
違うとこにあるんかな〜って思ってふと端を見ると、地学の本が10冊ほど・・・。
化学のやつは2〜300冊あるのに、何この差・・・。
相当、地学は扱いがヒドイですね、涙が出ました。

浪人だけど、これから生物・地学の二刀流で頑張ります!!
307大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:47:10 ID:ccJeNlmT0
>>302
実況は、たとえ新課程版になっても今のような構成だったら、結局は面白いほどのわかりやすさには勝てないでしょうね。
308大学への名無しさん:2005/05/14(土) 23:47:25 ID:yej68xYk0
アモゾン
309大学への名無しさん:2005/05/15(日) 02:24:40 ID:5ssYDhGj0
アモゾンハゲワラ
310大学への名無しさん:2005/05/15(日) 14:31:19 ID:aA/SWihf0
参考書万引きした香具師は居ますか?
311大学への名無しさん:2005/05/15(日) 15:02:05 ID:y8YHSZ5i0
発揮し言って、面白いほどじゃあ、点取れませんよ。
312大学への名無しさん:2005/05/15(日) 15:29:14 ID:Tzrqc5lS0
>>310
 受験参考書を盗むと落ちる気がして絶対に出来ない
313大学への名無しさん:2005/05/15(日) 15:33:08 ID:McyB09h30
>>311
あれは著者も出版社も読者をナメ過ぎだよな。不愉快だよ。
314大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:21:58 ID:So/3SYfG0
つか地学なんてどの参考書使っても同じだろ。
ひたすら過去問しこしこ解いて解説でも読めばおkだろ
まだほぼ無勉だがセンターで100点とってみせるぜ
315大学への名無しさん:2005/05/15(日) 19:25:46 ID:lZaLsk2H0
センター?





要は注意力ですよ、いやマジで
316大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:53:55 ID:ELVLDVEmO
面白いほど具体的にどう悪いんですか?実況中継しか持ってないので欲しいと思ってたんですが…
317大学への名無しさん:2005/05/15(日) 20:54:24 ID:ELVLDVEmO
面白いほど具体的にどう悪いの?実況中継しか持ってなから欲しいと思ってたんだけど…
318ネコベー ◆0RbUzIT0To :2005/05/15(日) 22:20:34 ID:r7UJqlWL0
解説が詳しい 地学T 頻出重要問題集(旺文社)
319ネコベー ◆0RbUzIT0To :2005/05/15(日) 22:21:47 ID:r7UJqlWL0
間違えた、スマソ。↑の本で、アイソスタシーが入ってなかったんですが、新課程
ではアイソスタシーありますよね?
320大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:43:01 ID:je98vkFC0
>>319
あります
321大学への名無しさん:2005/05/17(火) 00:01:35 ID:tNaClmlxO
地学に限って言えることではないのだが、面白いほど〜のセンターは、自分が嫌いな江川達也の絵が表紙だから、内容以前に買いたくねぇ
だからといって大好きな近藤喜文とかの絵なら必要のない教科まで買いそうだが。
これはヲタ的な悩みか

さて、現役時に文系で古本屋にあった河合塾の問題集とか色んなんを使ってセンターはありがたいことに満点だったのだが
再受験&理転で地学llをやることになって、買ってきた新課程IIの教科書と持ってた旧課程のIBとが教科書は混ざるんだが、別に問題ないですよね?
地学は情報が少なすぎて、わからん。既レスでも携帯でみれないので、誰か教えてください
322大学への名無しさん:2005/05/17(火) 05:20:31 ID:zHC4Wdkx0
>>321
酷い文章だな。特に後半。

自分で読み返してみることをすすめる。
323大学への名無しさん:2005/05/17(火) 15:17:19 ID:QyRa9+6b0
地学の用語ってエロいの多い…
324大学への名無しさん:2005/05/17(火) 15:44:17 ID:2TUHrjBP0
>>323
そうか??例えば?
325大学への名無しさん:2005/05/17(火) 16:20:37 ID:k4UiJL5u0
モホロビチッチ不連続面
326ネコベー ◆0RbUzIT0To :2005/05/17(火) 20:42:28 ID:dYm0YM6r0
>>320
d。
327大学への名無しさん:2005/05/17(火) 20:44:05 ID:QyRa9+6b0
モホ面
黒雲母(くろうんこ)
カリ長石
地溝(恥垢)
328大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:00:34 ID:uK6BEDWt0
気付け、それは地学用語ではなくお前がエロいのだと。
そして気付いた、俺もエロかったと。
329大学への名無しさん:2005/05/17(火) 22:17:06 ID:SJ4l2uSQ0
なんかワロタ。
330大学への名無しさん:2005/05/19(木) 10:41:36 ID:++blTOcO0
面白いほど〜やってるけど
ジオイドの説明がなくなるってどーいうことだ?
ジオイドすべてやらなくていいのか?
331大学への名無しさん:2005/05/19(木) 11:31:20 ID:bSeYPC5V0
↑センターには出ないということ。
332大学への名無しさん:2005/05/19(木) 13:35:30 ID:Z1whygLP0
ジオイドって言葉自体がでてこないってことか?
333大学への名無しさん:2005/05/19(木) 16:23:49 ID:ChBJ3flx0
>>330
このスレのテンプレを見ることもできないのか?
もし>8を読んだ上での話であれば、
自分で新課程の教科書に目を通して確認するのが筋だと思う。
334大学への名無しさん:2005/05/19(木) 16:44:24 ID:lIkojb+A0
>>333

教科書持ってないのよ
説明がなくなるって意味深な書き方してあるから困ったわけさ
まあいいや…避けて適当にやっとく
335大学への名無しさん:2005/05/19(木) 18:33:17 ID:y2CvZ5wY0
新ひとりで学べる地学って
地学Uの範囲はぜんぜんカバーしてないのに
過去スレの399氏は東大9割って
ウソだろ。
解法のコツも
センター+αってだけで
地学Uの範囲まではカバーしてない。
東大で地学受けようとおもったら地学Uも当然修復してないとだめだろ。
336大学への名無しさん:2005/05/19(木) 18:45:39 ID:OmMgnk0X0
>解法のコツも センター+αってだけで 地学Uの範囲まではカバーしてない。

カバーしてるよ。充分に。具体的に何が無いと思うんだ?

>東大で地学受けようとおもったら地学Uも当然修復してないとだめだろ。

それはない。 修復してないとだめというのはほとんど医学部とか。
ちなみに離散はそういう修復制限とかは無い。
337大学への名無しさん:2005/05/19(木) 20:35:19 ID:depEVefo0
銀本のノートってどうやって作ってる?
マーク式だから、ひたすら問題番号と解答番号を書き連ねていってるんだけど…
338大学への名無しさん:2005/05/19(木) 20:36:59 ID:fIOFC4ID0
新課程の実況中継いつ発売なの?
339大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:00:34 ID:0xaMuObC0
↑来週発売です。昨日,安藤先生に見せてもらいました。
340大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:01:17 ID:depEVefo0
>>339
中身どうなってた?相変わらず問題→解説→章末にまとめ というスタイル?
341大学への名無しさん:2005/05/19(木) 21:21:10 ID:fIOFC4ID0
>>339
来週か、待ち遠しいなぁ。地学を受けると決めて早1ヵ月。
やっと地学の勉強ができるぜ。さぁ、楽しみだなぁ。
342大学への名無しさん:2005/05/20(金) 00:26:21 ID:41Tg111O0
銀本は新しくならないのかな?
答えを本に直接書き込んじゃったから新しいの欲しいんだけどな・・・
343大学への名無しさん:2005/05/20(金) 01:32:11 ID:v50wfvLG0
>>336
ありがとう
地学初心者で
センター+αってだけで
地学Uの範囲は無いんだとおもってました。
教科書持ってないからわかんなかった。
344大学への名無しさん:2005/05/20(金) 02:09:12 ID:j4l5pU/o0
地学だとセンター本番時間あまりまくりだから
新旧両課程解いていいほうをマークすればいいなと思う。
345399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/20(金) 04:11:38 ID:KTAO0u0rO
「おもってました」でネタ扱いされて、私は少し気分を損ねました。
>>336にありがとう言う前に、俺に一言謝ってほしかったですね、>>343には。
346399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/20(金) 04:35:16 ID:KTAO0u0rO
久々に登場してきといて場を白けさせてゴメンね〜
スルーしてくれ…
347大学への名無しさん:2005/05/20(金) 17:26:21 ID:YC2go9v80
>>399さん、お久しぶりです。前スレでお世話になってた者です。
今、気象・海洋分野を春休みに終え、記述模試に向けて地球分野やってます。
結構いいペースですよ!これからも質問させてくださいね
348大学への名無しさん:2005/05/20(金) 22:54:59 ID:hml4hFLz0
新課程 安藤センター地学1講義の実況中継
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31539177
349大学への名無しさん:2005/05/20(金) 23:28:24 ID:2URxJPj/0
ttp://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001085259

↑新課程版実況中継の表紙画像が学参ドットコムに来てますた。
350大学への名無しさん:2005/05/21(土) 00:15:39 ID:ScvO+NaS0
地学IIが、参考書業界から見捨てられている件について
351大学への名無しさん:2005/05/21(土) 01:16:28 ID:dAuUDJJF0
まあ明らかに需要が少ないからな
352大学への名無しさん:2005/05/21(土) 01:37:28 ID:ILxcWLHf0
東進も儲け少なかったら出さんだろうしな
353399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/21(土) 03:27:40 ID:OM+9YVAwO
>>347
最近は俺への質問や、俺が答えられる質問がなかったから全然書き込まなかったんだが、
このスレ自体には、ちょくちょく来てるから、どんどん質問してくれてOKだ。
てことでヨロ!
354大学への名無しさん:2005/05/21(土) 03:56:53 ID:7cBeeEfj0
俺が受験生の頃はセンター地学の赤本すらなかった。
355大学への名無しさん:2005/05/21(土) 05:16:10 ID:DdiWfn4K0
ウホッ!やっときたか新課程。誤植がなければ良いが。
356大学への名無しさん:2005/05/21(土) 12:21:32 ID:qSMdXhaY0
今日さ 二階の自習室に行ったのよ
で 俺端っこのほうの席で 一番端から2番目だったのよ
そこで こつこつ 数学解きながら 英語しながら
1時間くらいやってたら 端っこに かわいい女の子がきてさ
すげぇかわいいなぁとかおもってて、そこからまた10分くらいたったのよ
で、気になったから ちらちらみてたんだけど 東大京大コースらしくて
勉強ばっかりでたまってるんだろうなぁとかおもってたのよ
まぁそんなこと考えながら自習で流してたら いきなり眠くなってな
んで 伸びしたら そのこも伸びして ちょうど俺の手がその子の胸にあたってさ
最初は すいません とかいいながら、いい感触を覚えてたんだけど
偶然それが次も起こったんだよ。
相手も2回目はさすがに・・・とおもったのか
ノートちぎって、なんか書いて俺に渡してきたのよ
んで、俺は あんまりやると警察に言いますよ とか書いてるのかなとかおもって
どきどきしながら、中みたわけよ。
そしたら 痴漢してもらえませんか・・・?(汗
ってかいてて まじでびびった。
そこから 俺は周りにばれることなく、1時間くらい 女の子の体触ってた。
で、夜も暗くなってきて、女の子が帰り支度を始めたのよ。
で帰り際にもう一度紙渡されて、住所とメルアドかいててその横に
また してくださいね、いつでも連絡まってます♪
とか書いてたんだよ。
うおおおおおお 俺に いろんな意味で春がきたーーーーーー!
とか







まぁ そういう妄想してたら 夜の7時になっててあせった。
357リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/05/21(土) 16:21:08 ID:fza2b8OP0
>>356
中学生の妄想だな・・・でも、乙!!
358大学への名無しさん:2005/05/21(土) 17:26:56 ID:k906qa2z0
何だかんだ言って、新課程実況中継にいきなりジオイドの説明が載ってたらワロス
359大学への名無しさん:2005/05/21(土) 21:45:07 ID:bSlFiiyO0
そういや、「ひとりで学べる」にもジオイド載ってたな。
360大學への名無しさん:2005/05/22(日) 17:16:10 ID:hxEYSzyo0
>>399さん  宅浪で地学いままで無勉で宮廷理志望で
 、ひとりで学べる〜を2〜3回繰り返した後、伊藤の地学(地球の内部?)
を立ち読みしたんだが、、、、まったくもってよくわかんなかった。
どうすればいいかをしえてくれ。あと実況中継はいま売ってるの?一度も見たこと
がないんだが、、、。
361大学への名無しさん:2005/05/22(日) 17:38:50 ID:jBTBfXfw0
地学のセンスが無いんじゃない
362大学への名無しさん:2005/05/22(日) 17:57:28 ID:tdwOUA5u0
>>360
5月24日に実況中継発売だよ。
363大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:14:56 ID:5+yK9I+WO
360さん
地学なんて楽勝でしょ。私は現役生で地学は独学で、ひとりで〜を1回やっただけだけど、マークなら9割は楽に取れる。まぁ記述はわかんないけどさ。地学使うのセンターだけだからw
364大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:35:53 ID:0hnxRbIu0
360さん
伊藤の地学は,分かることも分からないように書いてある。
全く心配する必要はない。

365大学への名無しさん:2005/05/22(日) 18:38:09 ID:kQnZnyYQ0
>>360
俺も全く同じ状態だよ。ひとりで〜から入って伊藤やってる。
 大丈夫!一問一答でインプットしているけど手応えアリ!
 まだ、全国偏差値50だけど、ジワジワのびてるもん!
366360:2005/05/22(日) 19:26:51 ID:hxEYSzyo0
>>361
そうかもしれんが、そんなこというなよー

>>362
まじか、ありがと、、、うう、、

>>363
すごいな、自分もがんばるから君も頑張れ!

>>364
とにかくやるから、ありがとねん

>>365
よし、すこしづつやってみるさかいな、

  
ホントにみなさんありがとう、、、う、う、、、
367大学への名無しさん:2005/05/22(日) 20:55:14 ID:JDQMRlTm0
地学の一番の攻略法はイメージを頭に思い浮かべることだと思う
368399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/22(日) 21:06:02 ID:wOMmdBQZO
>>360
具体的にどう分からないのかを教えてくれないと、なかなか良いアドバイスができないんだが、
俺の推測では、用語がたくさん使って説明してあるのが分からないんじゃないだろうか。
俺が「伊藤の〜」をやってた時は、ちょくちょく「ひとりで〜」で用語を再確認しながら進めていった。
そうやって、分からないことがあったら、その場で調べるということを繰り返していく内に、
だんだんと、そしてしっかりと記憶が脳に定着していく。

だから、最初まったく分からなくても、その分からない所を全て調べ続けていけば、
その内自然に分かるようになるはずだ。まだ時間は十分にあるんだから、
あまり焦らず、じっくり根気よくやっていこう!それじゃGOOD LUCK!
369大学への名無しさん:2005/05/22(日) 22:46:52 ID:ZD/EMlSU0
地理やってると、地学の図表が役に立つね。
地形・気候の分野ではイメージがつかみにくい時、パッと地学の図表を見る。
そうすると、うまい具合に写真が載ってる。同時に地学の勉強にもなる。
地学&地理は、合う人には本当に有利なコンボ。
370大学への名無しさん:2005/05/23(月) 00:11:50 ID:/shgiPxA0
俺は地学はわざわざ独学でやるほど大好きだったが、
地理は大嫌いだった。

もちろん被っている分野があってやりやすいのはわかるが、
地学分野に近づきそうで離れたり、
人間の活動が絡んできたりするのが嫌で嫌で仕方がなかった。
371大学への名無しさん:2005/05/23(月) 01:12:09 ID:qfHXwMGpO
昔、ある中堅予備校に行ってたとき
主要科目は習ってたら成績が下がるんじゃないか、と思うぐらいダメ講師ばかりであったが
地学、地理は教え方、面倒見も最高の講師だった。ともにほぼ無学からセンター満点までアゲて貰えたし、地理は記述全国7位までいった
地学地理ともに大学に無視られてるとこがあるから、頼る生徒も少ないだけに質問すると、わかるまで一時間以上でもやってくれるのかもしんないが
相乗効果は最高クラスだし、ここだけは当たった!と思った。
後から考えると当たらなくてもいいとこだけ。

結局理転で再受験するが…まぁ、昔話だな
372大学への名無しさん:2005/05/23(月) 12:07:00 ID:ptqG/zPb0
>>369
火山・地震などの現象の
メカニズムは地学、実際どこで起こるかは地理で学べる。
このコンボ最強。

373リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/05/23(月) 17:21:13 ID:Isn6hEQG0
地誌分野以外は結構かぶってるよね。
でも、地理ってグラフの読み取りや地誌のほうがメインじゃない??
だから、それほど高得点に結びつかないからなぁ・・・・

ま、頑張ってやる以外は道がないけどね
374大学への名無しさん:2005/05/23(月) 19:09:46 ID:vWwN0VX+0
面白いほどわかる本がみつからないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
375360:2005/05/23(月) 19:36:39 ID:inLbkzvu0
>>399
どうもです。 伊藤の〜、はなんか公式が異様に難しく感じて、途中で読むの
やめてしまったんだ。また再挑戦して、わからない所があったら
よろしくお願いします。 ありがとう、、う、、う、、(涙)
376大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:49:07 ID:Rx9KPIk30
普通に実況中継で十分だと思う。
あ、センターだけの人は、って事ね。
二次の人は知らん。
377大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:10:16 ID:v4zfeZf10
頻出とマーク基礎って両方やっても無駄ですか?
頻出を買ったんですが今度マーク基礎を友達がくれるって言ってので迷ってるんですが・・
378大学への名無しさん:2005/05/24(火) 00:06:07 ID:wdGvRfN20
>>377
両方やった方がいいに決まっている。解いた問題が多いほど知識が定着する。
ちなみに、マーク基礎の方が易しいから、片方しか出来ない場合はご参考に。
379大学への名無しさん:2005/05/24(火) 17:14:05 ID:2eEz71o20
age
380大学への名無しさん:2005/05/24(火) 22:28:03 ID:qavRT0rD0
>>378
d。マーク→頻出でやろうと思います。
381大学への名無しさん:2005/05/25(水) 01:11:36 ID:XMZdFdt70
Uの問題集ムズ杉。
リードαなんて比べ物にならんレベルだ。
382大学への名無しさん:2005/05/25(水) 07:28:23 ID:TPQDxbsKO
地学の独学は、最初からセンター過去問をやり初めて、答え合わせをしながら知識を定着していけば良い、とZ会にあったが…。本当にそれで大丈夫ですか?
383399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/25(水) 09:24:00 ID:ensdOOIhO
>>382
それだとせいぜいセンター8割ぐらいしかいかないんじゃないかな。しかも運が良ければ。
基礎知識はつくだろうが、自信はつかないと思われる。
本番では少なからず緊張するから、自信がないと余計に不安になるんじゃないかな。
あまりお薦めできないな。

てか、東大合格者の8割はZ会に入ってるとか言ってるけど、本当なんだろうか。
どうも信じられん……。
384大学への名無しさん:2005/05/25(水) 10:02:23 ID:UvvLFldcO
実況中継まだじゃん
385大学への名無しさん:2005/05/25(水) 11:29:58 ID:36X8PWlD0
実況中継評価頼む!
386大学への名無しさん:2005/05/25(水) 16:05:43 ID:UM8cCtH50
実況中継って誤植ないかな?
なかったらすぐに買いに行くんだけど。
387大学への名無しさん:2005/05/25(水) 16:47:45 ID:+PjYxsdy0
>>381
そうなのか?Uってそんなに難しいのか??
 独学でTもUも関係なく、まだノート作りで用語確認してるのに・・・
 不安になってきたよ。
388大学への名無しさん:2005/05/25(水) 17:57:47 ID:FYG0HT6f0
>>384
漫画とかはたいてい発売日から二日おくれて本屋に並ぶが、
参考書の場合どうなんだろうね。
オレも昨日見に行ったけどおいてなかった。
だれか手に入れた人いる?
389大学への名無しさん:2005/05/25(水) 18:27:02 ID:UvvLFldcO
本屋の親父に地学は6月、いま出てるのは数学、世界史、日本史、化学だけって言われたけど
本屋の親父の陰謀?
390大学への名無しさん:2005/05/25(水) 18:32:46 ID:UM8cCtH50
>>389
うん。
391大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:21:22 ID:wgBrpfOi0
実況中継買ったよ!!
392大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:22:34 ID:UM8cCtH50
>>391
地学のことをまったく知らない俺でも理解できる内容?
393大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:31:01 ID:wgBrpfOi0
あなたのことを全く知らない俺は答えられない。
394大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:51:59 ID:UM8cCtH50
>>393
つまりだ、地学の知識ゼロからでも始められると聞きたいのだ。
395大学への名無しさん:2005/05/25(水) 21:57:36 ID:UgVQc+A80
>>394 知識ゼロからでは使えない本。ゼロからのスタートだったら、「面白いほど」の方を強く薦めるヨ
396大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:05:04 ID:UM8cCtH50
>>395
一応ひとりで学べる地学って本があるんだけど併用して使えないかな?
397大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:10:25 ID:UgVQc+A80
>>396 う〜ん、「ひとりで学べる」は、あくまで辞書だと思うな。
「面白いほど」で知識を入力して、もっと深く知りたいところがあったら「ひとりで学べる」で調べるっていう使い方がいいのでは?
398大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:12:56 ID:UM8cCtH50
>>397
そうか、まぁとりあえず明日本屋で実況中継と面白い〜見てくるよ。
399大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:15:09 ID:3KF02DHoO
旧課程のと変わってね〜し。怒
400大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:18:50 ID:UM8cCtH50
>>399
じゃあ今まで待ってた俺って一体・・・。
401大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:26:10 ID:wgBrpfOi0
俺の実況中継は旧課程よりも50ページくらい増えているが,399とは違うのかな?
402大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:31:39 ID:wgBrpfOi0
旧課程のと比べているが,よく読むと,違う。
マントルプルームもある。銀河や宇宙もある。
何と言っても,紙質が良くなっている。
403大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:39:30 ID:wgBrpfOi0
地学Tの全分野が入っている。
ウィーンとかステファンとか,地学Tでは扱わなくなったものは,ない。
確実に地学Tだけの分野だ。
面白いみたいに新旧ごちゃ混ぜではないね。
404大学への名無しさん:2005/05/25(水) 22:57:58 ID:s6Rnf2Ei0
>>349に予約しておいたんだが、今日発送したらしい。
明日〜明後日には届く。ところで、紙質って旧課程版でも十分良かったはずだけど、
あれ以上良い紙とは…?
405大学への名無しさん:2005/05/25(水) 23:10:54 ID:5OGN9AeW0
旧課程のは藁半紙みたいだからね…

内容はあんまり変わってない、と言うことだけど
悪くはなってないと言うことだよね?
旧課程の手放して、新課程の買ってOK?

やっぱり新課程でも
実況中継→河合マーク基礎
がBEST STANDARDになるのかな。
406399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/25(水) 23:18:50 ID:ensdOOIhO
今スレでも399取りたかったな…。そろそろこのスレを卒業する時期が来たのかも知れないな…。
407大学への名無しさん:2005/05/25(水) 23:26:34 ID:31Euq6Yu0
たまに来てくれよ。
408リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/05/25(水) 23:31:47 ID:+PjYxsdy0
>>399
>>381ってどう思われますか?
409399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/25(水) 23:44:28 ID:ensdOOIhO
>>407
ありがとう。たまには覗いてみるよ。

>>408
まあ、人それぞれだろうな。俺にとっては、それほど難しく感じなかった。
それに、地学は面白いから、やる気から違ってたからね。といっても量自体はそれほどやってないけど。
難しく感じるかどうかは、やはり人それぞれでしょう。
計算に苦手意識を持ってる人には、やはり地学Uは難しく感じるだろうな。
410399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/25(水) 23:46:31 ID:ensdOOIhO
計算ていうより数学的思考と言ったほうがいいかな。
411大学への名無しさん:2005/05/25(水) 23:56:26 ID:wgBrpfOi0
>>405
旧課程のに書いてない説明が今度のはかなりある。
新しく地学Tに入ったハッブルの法則のところ,早速読んでみた。
初めて見た説明だった。こんな説明の仕方があるんだ。
理屈が分かって,妙に感激!
412大学への名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:47 ID:vMp+QCzE0
ちょ、おま、ハップルって何だよ!
望遠鏡しか知らないよ!
面白いほどにはそんなの書いてないよ!  たぶん
413大学への名無しさん:2005/05/26(木) 01:06:31 ID:5GY6KWQ30
>>411
レスサンクス。
旧課程のより詳しくなったなら最強じゃね?あとはやっぱ演習か。
旧課程も教科書無くても十分普通に使えたんだけどね。
「地下鉄に乗る人と地上を歩く人」の例なんかは感激した。
414大学への名無しさん:2005/05/26(木) 01:20:01 ID:vrw/VCPH0
独学でやりたい現役(高校2年)だが、

一人で学べる〜
面白いほど〜

は購入済み。他にセンターの問題買っておくつもり。他に買うべき本ある?
415大学への名無しさん:2005/05/26(木) 04:16:41 ID:Dps2AORZ0
>>414
参考書集めてないで、はじめな。
足りないかどうかなんて自分でやってみないと分からない。
416大学への名無しさん:2005/05/26(木) 06:45:11 ID:cg9Pk+zA0
新課程の実況中継って旧過程のと何も変わってないじゃん。
レイアウトも大幅に変更されたとかないし、相変わらず読みづらい。
中身は悪いわけではないけど、もうちょっと何とかしてほしかった。
417大学への名無しさん:2005/05/26(木) 11:57:35 ID:zrjKK13G0
>>414

頻出重要問題集がいいと思われ。過去問は三年からでも十分。
二年からなら時間的に余裕だろうからマターリやんな。
418大学への名無しさん:2005/05/26(木) 13:05:46 ID:QhIwyvDM0
>>414
その時期から地学のこと考えてなくても大丈夫よ。
地学やる暇があれば英・数などやっといた方が断然よい。
何もやらないのが不安なら
面白いとか実況中継でもマッタリ読んどいたらいいかと。2年のうちはそれで十分。
419リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/05/26(木) 17:35:50 ID:+RH15tlF0
>>409>>399氏)
 返事ありがとう。そうかぁ・・・難しく感じませんでしたか。
 オレも北大の過去問見る限りはTに近いんで抵抗はなく感じましたが。。
 でも、なんかドップラー効果が地学で出たとかって・・・
 物理とってないんで不安です
420大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:12:53 ID:98yeCMnE0
新課程実況中継届いた。とりあえず第1回を読み終えての気づいた事を羅列してみる。

・表紙が格好良くなった(カバー外しても)
・ページ数が40ページ程増えた。旧課程分野が削られた事を考えると、
 かなり内容が追加されたことになる。巻末のgoes宣伝ページは消えた。
・パーッと全部見たけど、「面白いほど」や「頻出重要問題集」のように
 旧課程の内容や公式が混じっている事は無い。唯一新課程に完全対応した参考書と言える。
・解説は主に旧課程の物がベースになっているが、微妙に言い回しが変えてあったり、
 新たに解説が付け加えられたりしていて、相対的に見ると分かりやすくなっている。
・問題→解説→単元の終わりにまとめ というスタイルは踏襲されている。
・銀河についての単元もしっかりと追加されている。

第1回について気になった事。
・旧課程版では地磁気が最後のまとめでしか触れられていなかったが、
 新たにちゃんとした説明が追加された。
・地殻の構成物質のゴロが「押し当て刈るまぐ中」に変更。
 旧課程版は「おっしゃられてかそうかま」「おしあてかるなかりま」の2つが紹介されていたが、
 覚えにくいのでやめたと思われる。
・偏平率を求める式が削除された。(旧課程版ではあった)確か新課程でも取り扱われていると思うんだけど…

総合的に見れば期待を裏切らない内容。でも相変わらず知識ゼロの人には少しとっつきにくいので、
旧課程と内容ゴッチャで使い辛くても「面白いほど」から始めた方が良い。
421大学への名無しさん:2005/05/26(木) 22:46:11 ID:75ruoG1oO
>>420
激しく乙。参考にさせていただく。第二回以降のレヴューも暇があればお願い申し上げる。
422大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:07:37 ID:vnFsxPau0
>>420
レビューありがとう。

扁平率は学校で使っている教科書にはないんだけど。
他の教科書に載っているの?
423381:2005/05/26(木) 23:11:07 ID:wWk8qg220
399氏
計算問題は数学の問題だから楽々できるんだが
高度補正とかブーゲー補正がムズイです。orz
問題集はセンサーT+Uをしてます。
これでも一応模試で県内1位をキープしてます。
文系ですが理系の方が得意なので理転して地学系の大学に行こうと思います。
424381:2005/05/26(木) 23:17:00 ID:wWk8qg220
>>422
扁平率は漏れの教科書にも書いてない。
図表には書いてあるが。
教科書は第一学習社。
425大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:18:03 ID:NftV7oif0
啓林館、数研の教科書には載ってる。
426大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:24:01 ID:XsVDbo5n0
実況中継は出た、面白いほどは多分去年と同じ内容で出る、
ということは残るは河合マークだな…。



…でもあれ、
新課程センター一度もやってない時点で発売されるようなものなのか?
427大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:35:01 ID:y7nHA6R60
地学始めるなら新課程対応の面白いほどが出てからがいいですかね?
428大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:48:42 ID:NftV7oif0
「新課程 安藤地学I+II 講義の実況中継」
2次向けに出版すれば売れると思うんだけど…
429大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:53:46 ID:XsVDbo5n0
>>427
出るとしても、面白いほど地学は去年出たばっかだから
3〜4年後になると思う。
430大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:58:33 ID:/h5MoqHE0
>>420
情報あり。とりあえずいろいろと。

>地殻の構成物質のゴロが「押し当て刈るまぐ中」に変更。
>旧課程版は「おっしゃられてかそうかま」「おしあてかるなかりま」の2つが紹介されていたが、
>覚えにくいのでやめたと思われる。
これは、新課程の教科書で下のほうの順番が変わっただけ。

>偏平率を求める式が削除された。(旧課程版ではあった)確か新課程でも取り扱われていると思うんだけど…
新課程ではほとんどの教科書に載ってないから、たぶんでないと思われてるらしいよ。
431大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:58:33 ID:y7nHA6R60
>>429
なんと・・・ありがとう
432大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:01:42 ID:bzOjOykQ0
>>430
>これは、新課程の教科書で下のほうの順番が変わっただけ。

ちょ、おま、順番変わったって、え?嘘だろ?
433大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:10:15 ID:/wRqc+Pe0
↑第3回まで読むと,MgNaKに変わった謎が解ける。
434大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:15:03 ID:iXOUxbGS0
おまいら地学は夏期講習受ける?
俺は理科系ってどうも自学できないから受けようかと思っているんだが
435大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:18:48 ID:nx7d9Wul0
>>434
他人が受けようが受けまいが、あんまり関係ないような…
自分で出来ないって分かっていて、何とかしたいって思うのなら出ればいいだけの話だしさ
ガンガレ
436大学への名無しさん:2005/05/27(金) 00:23:49 ID:QflPpuJu0
>>426
新実況中継の前書きに「演習量増やしたいなら『マーク式基礎問題集地学T』しる」との御言葉があったんで、出版予定はあるんだろう。
437大学への名無しさん:2005/05/27(金) 11:59:35 ID:gaFsMeFh0
ぇ、実況中継って、初学者にはとっつきにくいの?全然良いって言う噂が多いので・・・
438大学への名無しさん:2005/05/27(金) 14:21:36 ID:GbZaD55O0
>>437
自分の目で確かめることだな。
439通りすがりの政経:2005/05/27(金) 14:41:21 ID:1Rv9+YowO
自分最初生物やってたけど文系志望の自分としては生物の短所(平均点はやや高いが高得点がとりにくい、年度によって難易差が大きい等)と付き合うのがきつくなって土壇場で地学に転向したよ。十一月中旬から始めて本番は93点だった。
ちなみに実況中継と河合塾のパーフェクト問題集?とセンター過去問を5年10回分ぐらいやった。。
いろいろな意見があると思うけど、少ない勉強量で他の科目より安定して高い点数がとれるのは間違いないよ。たとえば2か月の学習(物理だけ集中してやるなら別として)で9割を超えることは物化生だったら有り得ないことだと思うし。

真面目にやったら大丈夫だよ、とにかくみんな頑張れ!
440大学への名無しさん:2005/05/27(金) 15:38:38 ID:To7FHxzV0
>>439
頑張ってるわ!だが数学に時間取られちゃうんだよ!
あほ!!いや、だっほ!!
441大学への名無しさん:2005/05/27(金) 16:15:17 ID:ZxLPFtxE0
>>新課程実況中継買ったひと
p.23の 500/7.0≒7.0km/s ってのは誤植だよね?
あとp.41の (1)地球内部の区分と組成 ってとこの表、
まるで地殻の上部がリソスフェアのようになっとるので誤解を招きそうだけど?

漏れも>>420さんと同じく第1回までだけど読みますた。
上のことが少し気になったので。そんな大したことないことだけど。
442大学への名無しさん:2005/05/27(金) 21:09:07 ID:bzOjOykQ0
ま、初版だし!
443大学への名無しさん:2005/05/27(金) 21:35:06 ID:WZvGeH2/0
まぁ早くとも第2版が出るのは1年後ってのが地学クオリティなわけだが。
444大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:07:18 ID:px+S1HJv0
第二刷ね二版じゃなくて
445大学への名無しさん:2005/05/28(土) 01:19:00 ID:bkYFlhe20
>>441
地殻の上部はリソスフェア(プレート)だよ。
446大学への名無しさん:2005/05/28(土) 01:30:27 ID:bkYFlhe20
教科書にないといっても模試では結構扁平率の計算が出ているんだが。
あとd=VpVs/(Vp-Vs)*tの大森の公式も定数がkになっていて教科書には表記されていない。
模試には定番で出てきているから友達に覚えれって行っておいた。
問題を潰しまくればだいたい理解できるから。
計算は桁数ミス、単位ミスさえなければそんなに苦ではないだろう。
447大学への名無しさん:2005/05/28(土) 01:34:25 ID:bkYFlhe20
すまん。大森の公式はd(距離)={VpVs/(Vp-Vs)}*tだ。
(Vp=P波の秒速、Vs=S波の秒速、t=秒)
448399だ。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/28(土) 04:44:44 ID:fT1EBAFFO
>>445
NO!!リソスフェアの上に地殻があるんだよ。間違って覚えてるよ?
449399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/28(土) 04:46:17 ID:fT1EBAFFO
あ…名前間違えた。過去形にしなくては。w
450大学への名無しさん:2005/05/28(土) 07:57:17 ID:CBGB69FG0
地学の勉強を独学で始めたばかりで
399氏のレスを参考に
新ひとりで学べる地学と
伊藤の問題集と
図説を買って使ってます。

新ひとりで学べる地学の第一編「地球の姿」を読み終えたので
伊藤の地学解法のコツのそのところをやってみようとしたのですが・・・
いきなり難解な計算がでてきて
手も足もでませんでした。

特に伊藤の地学解法のコツ・地球の内部編の25ページの下の公式とやらなんかは
意味不明です。
こういうのってみんな覚えているんですか?
万有引力の公式とか
地球の半径の算出法の公式とか
遠心力の公式とか

新ひとりで学べる地学にも載っていますが、参考程度に載せているだけだとおもい、
覚える必要はないだろうとおもっていたのですが。だってすごいややこしい式だから。
物理未修復の俺なんかは地学には手をだせないのかと思ってびびってるんですが。
451大学への名無しさん:2005/05/28(土) 10:32:35 ID:1Dy+yXfz0
初学者が使うには使い辛い参考書ばかり揃えたな…
いきなりそれやったら絶対挫折する。センターだけなのか、2次でも使うのかは知らんけど、
どのみち「面白いほど」や「実況中継」)特に前者)から始める必要がある。
図説は、気になった事がある時パッと開いたり、イメージを深めるために使うもの。
他の教科の資料集と同じで、隅々まで見ておく必要は無い。

あと、地球の半径の算出法は中学校の数学の問題。物理は関係ない。
遠心力の公式とか、見るからに物理って感じの公式は全部「地学II」の分野。
センターだけ(地学Iだけ)の人は全く覚える必要が無い。
452399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/28(土) 10:34:12 ID:fT1EBAFFO
>>450
万有引力の公式とか遠心力の公式ぐらいならすぐ覚えられると思うが…
もし覚えづらかったら、後回しにすればいいよ。とりあえず全体を掴めれればOK。
まあ、前にも書いたが、
絶対必要ねぇだろ!とか思うような公式が出たら、実際必要ないから(笑)心配しなくていいよ。

公式よりも説明を重視しよう。
記憶よりも理解を重視しよう。

理解すれば自然に覚わる。ま、頑張れ。
453399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/28(土) 10:38:13 ID:fT1EBAFFO
>初学者が使うには使い辛い参考書ばかり揃えたな…
>いきなりそれやったら絶対挫折する。


・・・・・・・・・・なんか俺のこと否定されてる・・・・・・・・・・
454大学への名無しさん:2005/05/28(土) 10:50:04 ID:1Dy+yXfz0
俺が頭悪いからでしょうねw
今は「ひとりで学べる」の内容も理解できますが、独学で始めようと思った当初は
見てても何がなんだか分からなかったもので…
399氏を貶す気持ちは無いです。
455大学への名無しさん:2005/05/28(土) 11:03:12 ID:J6r6aGZa0
ひとりで学べる〜買って読んでるけど、独学者にはちょっち入りにくいね。
あれ一通り読んである程度理解できてもセンター6割ちょいってとこ?

やっぱ噂の実況中継いるのかな・・・。
456大学への名無しさん:2005/05/28(土) 13:11:14 ID:qwUnSy/y0
>>448
リソスフェアの定義は、地表から低速度層まで。

よって地殻上部は、当然リソスフェアに含まれる。
399には、更なる研鑽を期待したい。
457大学への名無しさん:2005/05/28(土) 13:21:54 ID:qwUnSy/y0
地殻   ┃リソスフェア
━━━━┃
上部   ┃
マントル ┏━━━━━━━低速度層
      ┃アセノスフェア

※低速度層はアセノスフェアに含まれる。
458大学への名無しさん:2005/05/28(土) 13:47:28 ID:DWyAJmLyO
地学は実況中継が新しくなったんですね
社会など他の教科の実況中継も新しくなるのでしょうか?
だとしたらいつぐらいの出版でしょう?
459大学への名無しさん:2005/05/28(土) 14:18:27 ID:ubLnnxhf0
スレ違いだろ
460399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/28(土) 15:16:37 ID:fT1EBAFFO
>>456
え、マジで?俺が間違ってた?そうだったっけ…

>さらなる研鑽

すいません、わたくし今は商学部でして。w
461441:2005/05/28(土) 15:20:00 ID:s30WF6Jn0
>>399 >>456-457
ごめんなさい。ポレの表現がおかしくて誤解されたんだと思います。
お二方とも正しいです。「上」とか「上部」って言葉の解釈が違うだけで。
>>457図が正しいですが、実況中継の図だと
地殻  ┃リソスフェア
     ┃
     ┃━━━━━
     ┃(低速度層)
━モホ━┃アセノスフェア
マントル┃
     ┃
みたいな感じだったんです。
本を注意してみれば誤解しないんですけど、ぱっと身誤解しそうな図だなと。
失礼しました。
462大学への名無しさん:2005/05/28(土) 16:38:53 ID:CBGB69FG0
東大に商学部あったっけ。
463大学への名無しさん:2005/05/28(土) 16:45:43 ID:0KHH7QlR0
まぁ、正直、一人で学べるを通読なんてのは、正直つらいよ。
面白いほどが無難。
地学、別に好きではないって人は特にな。

内容としてはひとりで学べるの方がいいとは思うけど、
読みやすい方を選ぶ方がいいね
464大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:17:55 ID:YBA1Ttbr0
地理・地学・現社は一日中やってても飽きない科目。
面白い上に点も取りやすいんじゃ、こんな良い事は無いじゃないか。
465大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:15:55 ID:pl2xUGF70
今2年なんだけど地学の授業は、面白いほどさらっと読んで
英数の内職してても大丈夫だよな?
教師がひたすら板書するだけで眠くなってくる。
466399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/28(土) 21:34:21 ID:fT1EBAFFO
>>462
結局東大落ちましたがなにか?ww
467大学への名無しさん:2005/05/28(土) 21:40:45 ID:nRNO0uDh0
文部科学省の大検のサイトに地学1Bと1Aの問題がのっているね。
結構重宝してます。
468大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:08:06 ID:8QHIx1Km0
399とかいう奴ウザイな
469大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:32:06 ID:Jgc5VKBL0
>>468
そんなこと言うな。頼りになるぞ
470大学への名無しさん:2005/05/28(土) 23:25:36 ID:3Imfzfg30
うちの高校では文系は生物か化学選択なんですけど(自分は生物がどうしても苦手なので地学を独学してる)
模試では授業でやってない地学は選択するなと言われました。。。

みなさんの学校ではどうなんでしょうか・・・?
471大学への名無しさん:2005/05/29(日) 00:07:56 ID:qYC1V5+C0
俺の高校では特に問題なかったぞ。
物理化学選択のくせに物理生物で受けたり、生物化学選択のくせに地学物理や地学生物で受けたり。
空き放題やった。

無理矢理受けてみてはどう?
高得点取れば文句ないはず。俺もそうだった。
472大学への名無しさん:2005/05/29(日) 00:17:33 ID:nnmbVcYK0
>>470
うちの学校は、文系は生物一択。
俺は教師に迫害されながら地学やってる。模試は勝手に地学選択して常時9割キープ。地学ウマス。

ちなみに、地学を開講してる学校は大抵、相当な進学校か相当なDQN校かのどちらからしい。
うちの県には進学校なんて存在しないから、地学を開講してる学校はほとんど皆無。東海地震の恐怖に晒されてる県なのにorz
473大学への名無しさん:2005/05/29(日) 01:09:26 ID:83xoeKGaO
新課程でジオイドの説明がなくなると
デンプレに書いてあるが
ジオイドとはこんなもの〜
程度に覚えておけばいいわけか?
474大学への名無しさん:2005/05/29(日) 01:12:12 ID:83xoeKGaO
新課程でジオイドの説明がなくなると
デンプレに書いてあるが
ジオイドとはこんなもの〜
程度に覚えておけばいいわけか?
475大学への名無しさん:2005/05/29(日) 01:13:27 ID:83xoeKGaO
連レス
すまん‥
やべぇ地学ギガムズス
476大学への名無しさん:2005/05/29(日) 03:11:45 ID:taIh5gGt0
>>472
あー確かにうちの県にはないね、進学校。
もっとも俺の学校はセンター全国平均ジャストくらいのDQN高だが。

倫理と地学を独学でやって何処まで届くか…。
どっちも去年センターで選択者0だし、今年も俺だけの気がする。
477高2です:2005/05/29(日) 13:29:53 ID:E4Xp1uJb0
独学地学を始めようと思って、実況中継見たんですが、ありえません・・・・。クソむずいです!
皆さんはお勧めしてらっしゃいますが、初学者にはきつすぎませんか?その点、批判されている面白いほどの方が、全然吸着率が高いと思いますが、違うでしょうか?
478大学への名無しさん:2005/05/29(日) 13:51:57 ID:vUKf9sj+0
俺の高校はごく平凡な公立高校やったけど、
地学開講されたぞ。






生徒4名で。

さらに、その続きで選択する地学演習とかいう科目も、

生徒2名で開講された。
479大学への名無しさん:2005/05/29(日) 13:57:55 ID:IIeizW95O
>>477
センターか二次かどっちだよ。
センターでしか必要ないなら参考書なんてどれも同じ。
ちなみに俺は「理解しやすい〜」を使ってる。個人的にはわかりやすい
480大学への名無しさん:2005/05/29(日) 14:01:22 ID:l79OiSZf0
>>477
そう思うなら面白いほど〜の方にしたら?
人によって合う合わないがあるわけだし。
481高2です:2005/05/29(日) 14:06:31 ID:E4Xp1uJb0
センターのみです。
面白いほどの方が全然よさげなんですが、実況中継は昔から王道的存在じゃないですか・・・。
しかも、面白いほどってアンチが多いらしいですし。(誤植など)
理解しやすいって、お勧めなんですか?
482大学への名無しさん:2005/05/29(日) 15:27:55 ID:cCQYBLhv0
誤植は直ってる!何回同じケンカ続くんよキミたちは!
理解しやすいは旧課程版しか出てない!実況中継理解できないなら
面白いほどやれ!まだわからんのか!
高2?英数はど〜うなってんの!?しっかりやれ!
英数!英数!さっさと英数!シバクぞ!!
483高2:2005/05/29(日) 15:52:04 ID:E4Xp1uJb0
英・数は駿台模試で偏差値70超えてます!エッヘン^0^
てか、高3の模試で70超えたのは立派じゃないですか??結構、自慢なんですけど・・・
まあ、もう、東大の問題に手を出せるくらいのレベルなんで大丈夫です。一応、K高校。
484大学への名無しさん:2005/05/29(日) 15:53:47 ID:gMKiCzEN0
アホな子だな
485大学への名無しさん:2005/05/29(日) 15:55:04 ID:4ajMKiT9O
変な奴が出てきたな・・・
486高2:2005/05/29(日) 16:02:41 ID:E4Xp1uJb0
ピース!はっきし言って、皆さんより頭良いと思います!
487大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:10:42 ID:5K/BRxphO
>>486
開成??
駿台うけるより校内の実力試験の順位あげれ
488大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:15:14 ID:d+SoRGo90
>>481 。「実況」は、中級者以上が読めば得るところは多いけど、初心者が知識を吸収するのは無理。見栄で買うだけになってしまいます。これから勉強を始める人には、「面白いほど」を薦めます。
489大学への名無しさん:2005/05/29(日) 16:19:29 ID:cCQYBLhv0
「押し当て刈る真中」
単に覚えやすいからこのゴロに変えたのかと思いきや、
この順番に大きな意味があったんだな…
490大学への名無しさん:2005/05/29(日) 17:00:46 ID:V7TqhjOl0
開成いってんならこんなとこで質問しなくても大丈夫でしょwww
491リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/05/29(日) 18:02:31 ID:+mhoOce30
>>399
 全国模試受けてきました。前回よりレベルアップ!したけど、
 点数が破滅・・・・ 50点届きませんでした。
 夏休み終るまでに理科2つを完成せねば!って思いました。
 >>399氏はこの時期どうでしたか?
492大学への名無しさん:2005/05/29(日) 19:36:13 ID:Ru/39dtx0
>>448
上部マントル+地殻=リソスフェア
493大学への名無しさん:2005/05/29(日) 19:39:29 ID:Ru/39dtx0
>>472
中堅進学校ですが地学の授業あります。
494K高校3年:2005/05/29(日) 21:04:52 ID:TlLce3Nl0
>>483
ウザイ後輩だな。お前らの学年は地学は有山か?

ちなみに有山ってのはサブノート地学とかいう使えない参考書作ってる。

>>490
開成って糞っすよ。
495大学への名無しさん:2005/05/29(日) 22:11:34 ID:6oaDHwZ30
釣られてるお前も同じだ
496先生といえば:2005/05/30(月) 00:51:15 ID:yv7jfTncO
「密リターンズ」の理都先生に地学を教えてほしいところです
497大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:24:05 ID:ex54ihJ/0
498大学への名無しさん:2005/05/30(月) 01:29:11 ID:N5KEe6rU0
↑グロ。えぐいから見ない方がいい。
499399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/30(月) 05:12:14 ID:YvPE5zI5O
>>491
この時期、俺は地学には見向きもしなかったよ。俺が地学を始めたのは、高3の夏休みからだ。
だから、あくまで俺の主観的な意見だが、今結果が出せなくても、焦ることはないと思う。
夏休みあたりに、一回集中的に学習すれば、飛躍的に成績が上がると思うよ。
とりあえず今は、少しずつコツコツとやっていく程度で良いと思う。焦りは禁物。
焦ってやると、まだ知識が完全には定着していないのに、次に進めてしまいがちになるからね。
とにかく今はまだ焦る時期でもないよ。ゆとりを持っていこう。
500リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/05/30(月) 16:05:00 ID:M8LBr2Js0
>>499 (>>399氏)
 お返事ありがとうございます。夏休みですか・・・・
 試練の夏になりそうですね。でも、ガンバリマス。
 また相談に乗ってくださいね!
501高2:2005/05/30(月) 19:03:10 ID:sQ8hjXDe0
>488
マジレす、本当にありがとうございます!

あと、


開成を馬鹿にすんな、ってか、校内順位上げようにも、ほとんど上がいないっす(^_^;)
502大学への名無しさん:2005/05/30(月) 19:22:55 ID:b7vCxnv/0
>>501
お前友達いないだろ?かっこ悪いぞ
503大学への名無しさん:2005/05/30(月) 19:24:18 ID:XMSLSG+D0
地学をセンターで選択して、
二次は化学と生物にしようと思っているのですが、
地学を勉強してる人は、二次も取る人は多いのでしょうか。
504大学への名無しさん:2005/05/30(月) 19:32:44 ID:40KW0q0y0
>>497

なんの番組だこれ?w やばくね?ww
505399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/05/30(月) 19:38:46 ID:YvPE5zI5O
>>503
多くはないだろうな。地学やる人の過半数は文系だろうし。
てか……どうせ地学やるんなら二次も地学にすればいいのに……もったいない……
化学の二次できる頭脳があれば、絶対地学余裕だと思うんだけどねー…
ま、人それぞれって言うしね。好きにやるのが一番だね。とにかく頑張れ!
506大学への名無しさん:2005/05/30(月) 21:59:15 ID:uy2zsa180
>>503
駅弁の地学の2次の過去問してみたが模試の記述が解ければ問題ない程度のレベルだ。
宮廷の問題になると話は別だが。
507大学への名無しさん:2005/05/30(月) 22:05:07 ID:hgTepOsu0
>>503
どこの大学かにもよるんじゃないの?

まぁ2次地学には物理の知識があったほうが得だから、その組み合わせなら2次地学は受けない方がいいかも。
508大学への名無しさん:2005/05/30(月) 22:07:34 ID:jaIEPrrl0
>>492
ちょっと違う。正確には「上部マントルの一部+地殻=リソスフェア」。
上部マントルは深さ660kmから上の部分で、そっから下は下部マントル。上部と下部は
化学組成は同じだが、温度圧力条件の違いで岩石が違う。
509大学への名無しさん:2005/05/30(月) 22:40:22 ID:uy2zsa180
>>508
“多形”だな
510大学への名無しさん:2005/05/31(火) 06:42:32 ID:B4DGS3hh0
>>509
多形は鉱物じゃなかったっけ?
511高2:2005/05/31(火) 16:16:05 ID:L6lXfzeQ0
>504
>497
僕も見てみたい!どういう系の内容??殺人モノ・・・・香田とか
512大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:06:42 ID:rOof7VHF0
地学yeah━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
513大学への名無しさん:2005/05/31(火) 20:24:18 ID:SkgiLCnj0
教科書って買った方がいいの?
514大学への名無しさん:2005/05/31(火) 21:04:31 ID:Y+SkO33v0
入試にはいらん。
地学好きなら買ってもいいんちゃうか。
515大学への名無しさん:2005/05/31(火) 22:31:24 ID:B/feR5f70
>>513
まったくいらん
516大学への名無しさん:2005/05/31(火) 22:55:27 ID:+OWiDWF00
図表は?
517大学への名無しさん:2005/05/31(火) 23:48:13 ID:otE7MxWK0
ひとりで地学(・∀・)イイ!!
518大学への名無しさん:2005/06/01(水) 01:15:30 ID:IFvCRW8i0
ひとりでエッチ (・A・)イクナイ!!
519大学への名無しさん:2005/06/01(水) 01:30:48 ID:buYmabdO0
>>516
圧倒的に、持っておいたほうがいいと思う。
520大学への名無しさん:2005/06/01(水) 19:52:40 ID:CKTMm2Oa0
昨年度のセンター試験、1週間前に地学の勉強始めた(ここには突っ込み禁止なw)
けど実況中継だけで51点取れたから真面目に一ヶ月やったら70ぐらいは余裕そうだなー。
新過程でどうなるかわからんけど。

地形の断面図が全然できなかったなー。
火山とか宇宙系統はできたのに・・・。
521大学への名無しさん:2005/06/01(水) 22:48:41 ID:+89DfZ6B0
>>520
漏れも地質図は苦手orz
大学で化石をしたいので練習しなければ。
522大学への名無しさん:2005/06/01(水) 23:02:11 ID:jXrRVx6+0
>>519
(`・д・´)
523大学への名無しさん:2005/06/02(木) 00:42:31 ID:J+bVZApq0
519の圧倒的な表現力を前にしては、
地学の図表ー浜島書店珠玉の一品ーすら、その存在は霞むってものさ

ところで、面白いほどに載ってる問題って、簡単な方なんですか?
524大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:31:11 ID:UDlNFTDd0
上の方に実況中継は無学者にはきついと書いてあったな。
仕方ない、おもしろい〜をやってから実況中継に入るか。それでいいよな?
525大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:05:08 ID:hxd5zR810
>>523 過去問じゃなくて,オリジナル問題が多い。全般的に過去問よりも若干やさしめ。初心者にはちょうどいいレベル。
526大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:09:08 ID:IDLurrUi0
センサー地学T+Uはレベル高いでつか?
527大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:25:09 ID:BtAFkC3Q0
>>524
面白医は分かっていることがほとんどだから,コレから始めるのもイイ。
問題も過去問の易しいものをさらにアレンジして易しくしてある。
面白医の写真は浜島とか教科書のにモザイクかけてぼかしてあるから,モトのものを見たほうがイイ。

実況中継は発売されたんだが,静かにみんな読んでるのかな?
528大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:07:00 ID:DVY9w5ys0
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/youkou03.html
センター当日の日程。
何と地学は一番最後!文系の場合、生物選択者が最後の科目である数II+Bを受けて帰って行くのを尻目に、
地学の最終確認に入らねばならない。数II+Bは2時半に終了。
一方地学の試験開始時刻は5時。3時間半あれば実況中継全部読めるか?

こんな所でも孤独な地学選択者、嗚呼無情。
ちなみに学年で地学受けるのは俺だけなので、やっぱり孤独です。
529大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:44:19 ID:yGSme8FA0
だけど、時間的には一番有利でもある
経験上、空き時間はないよりはあった方が良いと思う
530リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/03(金) 01:05:04 ID:AtXbHTqM0
理系だから、物理組と差は無いな
531大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:12:32 ID:PgfYI1510
いや、理系は科学と物理セットってやつは多いだろ。
532大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:21:49 ID:FCS/kGOPO
地学なんてお馬鹿がやるもんだし…
533大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:33:24 ID:PgfYI1510
>>532
オイ、お前、明日の放課後屋上来いな?










じッッッッッッッッッくりと銀河について語ってやるからよ。
534大学への名無しさん:2005/06/03(金) 01:44:12 ID:yGSme8FA0
漏れの出身高校

屋上は立ち入り禁止だった
535533:2005/06/03(金) 02:19:15 ID:PgfYI1510
>>534
そうか…。
無理言ってすまなかった…。
536大学への名無しさん:2005/06/03(金) 10:17:01 ID:LlZs7rB40
不覚にもワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
537大学への名無しさん:2005/06/03(金) 10:53:29 ID:nB6xAb8B0
>>511
ウぜえからあらすなよカス。
538大学への名無しさん:2005/06/03(金) 11:42:21 ID:qNRG+KKT0
過ぎ去った話をわざわざ掘り返すなよ。
539大学への名無しさん:2005/06/03(金) 20:36:07 ID:ZqEEiGHt0
センター試験要項『旧課程履修者は旧地学TBからの出題を選択できる』
ってことは新課程をやらなくてもいいということだね。
それとも新課程をやるほうが有利かな?
540大学への名無しさん:2005/06/03(金) 20:42:50 ID:LUuRYhvE0
新課程のほうがあきらかに簡単
541大学への名無しさん:2005/06/03(金) 21:02:11 ID:8lkkYyGc0
京大見たく旧課程用の問題を選択すると受けられなくなる大学もあるので注意。
542大学への名無しさん:2005/06/03(金) 21:21:46 ID:zQHpsKMU0
せんたー、、物理と地学を合わせて1時間ってことですか?
543大学への名無しさん:2005/06/03(金) 21:44:23 ID:8lkkYyGc0
>>542
今年から地学と物理を両方受験することは出来なくなった。
二科目必要なら生物でもはじめるんだな。
544大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:02:15 ID:BmhqioEo0
前の全党マークで地学76点だったんですが、センター換算で95点でした。
んな訳ないですよね?
545大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:13:09 ID:yb0dfc3N0
>>543
漏れは文系から理転したから地学と総合Bで理科受ける。
駅弁の理学部とかなら総合Bで充分。
546大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:55:25 ID:f8jtbrxp0
>>544
地学は、そんなもんだよ。
今の時期76点取れているなら、このまま勉強していけば、
本番で、普通に九割は超えると思うよ。

あやふやな所が無くなるまで、受けた模試は復習すると良いよ。
547大学への名無しさん:2005/06/04(土) 00:04:22 ID:lhUd1IKb0
>>546
まだ地学の過去問解いたことなかったんですが、そんなに簡単だったんですか・・・
どうも。復習ばっちりやっときまつ。
548大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:03:20 ID:KzXehxHN0
>>532>>533>>534>>535
連係プレーにワロタwww
549大学への名無しさん:2005/06/04(土) 18:17:32 ID:7RqzdVnM0
>>541
京大は旧課程用の問題選択できるはずだけど…漏れの勘違い?
良かったら教えてください
550大学への名無しさん:2005/06/04(土) 20:47:07 ID:QxBDl7di0
面白いほどの評価がここに来てぅp。
551大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:16:57 ID:/WyKFKbG0
>>549
地学だけはなぜか可能みたいですね。
552大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:28:11 ID:DlkM5qqP0
>>550 たしかに。基礎からやるんだったら「面白いほど」以外の選択肢がないからね。
553大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:55:43 ID:QxBDl7di0
>>552
実況中継の評価の高さにも疑問・・・・まあ、初学者だからかな。
554大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:16 ID:XDJbKWMP0
マーク式総合問題集なら新課程版が出てるようだ。今日注文しておいた。
それより先にマーク式基礎問題集の方を出してほしいんだけど…
新課程の実況中継の中で、既に本自体は完成している、みたいな書き方がしてあるし。
555大学への名無しさん:2005/06/04(土) 23:51:32 ID:hogfFu2tO
地学物理の組み合わせの方で旧課程措置をとってほしかった>センター
どっちも捨てがたいくらい満点狙えるし
まぁわしは化学やり直すきっかけになったし、いっか。

正長石よりカリ長石で覚えたい年頃。
556大学への名無しさん:2005/06/06(月) 17:25:14 ID:tbufV8sGO
面白いをやりながら知識の定着を確認するために実況中継をやるのってどうよ?
557大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:26:59 ID:9YvwNrvw0
>>556
問題集と並行したほうが能率いいぞ。
558大学への名無しさん:2005/06/06(月) 22:46:37 ID:eVSYtlqi0
マーク式基礎問題集は新課程用出ていますか?
559大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:20:40 ID:WYT3nzwn0
今月出るって何回も言ってるだろ・・・
560大学への名無しさん:2005/06/07(火) 00:32:51 ID:5H963NIH0
週末に神剣マーク受けてくる。
目標は8割5分以上だな。
561大学への名無しさん:2005/06/07(火) 00:54:25 ID:LwEPc0cc0
がんばれ
562大学への名無しさん:2005/06/07(火) 17:11:31 ID:Jk60WeDA0
>>560
真剣の範囲わかるの?
わかったら、おせーて
563大学への名無しさん:2005/06/07(火) 21:16:29 ID:9F4JtLx4O
全範囲っぽくね?違うのかな。俺は地学初模試だわ
564大学への名無しさん:2005/06/07(火) 21:25:33 ID:qSonIpw90
河合は普通に全範囲だから全範囲やっておけばよくねーか??

そういえば、面白いの第3版がでたみたいだなぁ。今日本屋行ったら新しくなっていてビックリ。・・・中味は読まなかったが。
565大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:05:02 ID:ok4TUKJ80
太陽の自転周期を求める式がよく分かりません。
1/見かけ上の自転周期 = 1/太陽の自転周期 - 1/地球の公転周期
らしいんですが、見かけ上の自転周期の方が大きいんだから、
1/見かけ上の自転周期 - 1/地球の公転周期 = 1/太陽の自転周期
になるんじゃないんですか?2時間も悩んだのですが分かりません。
どなたか教えてください。
566大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:06:12 ID:p84mX66i0
新課程の実況中継って誤植とか間違いが多かったりする?
俺は初版嫌いだから普段買わないけど、地学は第2版が出るの待ってたら受験終わっちゃうしなあ…
567大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:15:31 ID:cRMQPAzn0
>>565
逆数になってるから大小関係が逆転するんじゃね?
568大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:57:02 ID:Jk60WeDA0
>>593>>594
サンクス、全範囲なのか
俺は今週の木曜から来週の水曜までテストで、
テスト終わった週の土曜(来週の土曜)に真剣模試なんだよな。

全範囲勉強する暇ねぇ・・・
しかも他の科目もあるし
569大学への名無しさん:2005/06/07(火) 22:58:55 ID:THCA6lJE0
なぁ、面白いほど今やってるんだけど(独学)、知識の定着を確認するために
問題集をと思ったらやっぱり実況中継しかない?
570リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/07(火) 23:04:14 ID:6mLmBltk0
たぶん、進研マークは全範囲じゃない。
天体の分野はないと思われる
571大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:04:19 ID:opxdolmn0
>>569 「実況」には基礎事項の解説がないから,参考書としては使いにくい。問題集的な使い方の方が向いていると思ふ。
一方,「面白いほど」は,センター地学唯一の基礎本。その使い方でいいと思ふ。
572大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:17:21 ID:THCA6lJE0
>>571
サンクス。実況中継買ってくるよ。
573大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:30:42 ID:I5oA5XPr0
>>570
わかる範囲でもうちょい詳しく
574大学への名無しさん:2005/06/08(水) 00:32:35 ID:Kod4Ptv50
>>562
全範囲だとしても記述みたいに選択式ではないだろうか?
授業ではまだ天文分野終ってないし。

先月の学研帰ってきたが地学の偏差値68.9(68点)だったorz
575大学への名無しさん:2005/06/08(水) 00:57:14 ID:1bhjHFSJ0
★★★地学受験者の特権★★★
〜どうでも良い事〜
・模試で受験者1人なら必ず偏差値50(0点だろうが100点だろうが固定)
・校内順位ももちろん常時1位!
〜重要ポイント〜
・生物との暗記量の違いも歴然!他の教科に手が回せる!
・独学は辛いかもしれないが、ほとんどは暗記・単純な理屈の理解で済む。
・センター当日は空き時間が多いので総復習も可能!

よっぽど生物が得意でない限り、文系の諸君は地学を選ぶのが賢明。
苦労してまで生物をやってる奴はアホ。自学自習も出来ない学校信者か?

※理系には最も冷たい科目です。大人しく物理と化学やりましょう。
(参考書業界における地学IIの冷遇、予備校では2次対策の講座が無い場合もあり、かなり辛い)
576大学への名無しさん:2005/06/08(水) 00:57:48 ID:1bhjHFSJ0
★★★地学受験者の特権★★★
〜どうでも良い事〜
・模試で受験者1人なら必ず偏差値50(0点だろうが100点だろうが固定)
・校内順位ももちろん常時1位!
〜重要ポイント〜
・生物との暗記量の違いも歴然!他の教科に手が回せる!
・独学は辛いかもしれないが、ほとんどは暗記・単純な理屈の理解で済む。
・センター当日は空き時間が多いので総復習も可能!

よっぽど生物が得意でない限り、文系の諸君は地学を選ぶのが賢明。
苦労してまで生物をやってる奴はアホ。自学自習も出来ない学校信者か?

※理系には最も冷たい科目です。大人しく物理と化学やりましょう。
(参考書業界における地学IIの冷遇、予備校では2次対策の講座が無い場合もあり、かなり辛い)
577大学への名無しさん:2005/06/08(水) 01:03:53 ID:fM8bAKYuO
>>576
私は理系で農学部環境系or生態系志望。まぁ森林科学ね。地学はセンターで使います。もちろん独学。
理系だけど、農学部の一部と理学部地球科学は地学必要なのよ〜。なのに二次対策出来ないから、こーゆー人は泣く泣く違うので受けます。私の場合は生物。
物理も化学も嫌い。
578大学への名無しさん:2005/06/08(水) 01:59:50 ID:Kod4Ptv50
>>576
地学系学部志望の香具師は地学で桶だろ。
漏れは文系から理転して地学系に逝くつもり。

文系には地学が優しいと思うが生物が多いのが現状。
579大学への名無しさん:2005/06/08(水) 03:06:38 ID:sKjeHXGq0
>>576がいいこと言った。
漏れは文系だったけど、地学はホント楽だよ。
思うに、文系で生物選択してる香具師は地学がマイナー過ぎてとっつきにくそうだから、という先入観がある。
地学は暗記と計算が両方バランスよくてけっこう飽きない。ケプラーの法則すげーとかって思ったし。
大学入ってからも趣味で宇宙科学の本読んでるよw
580大学への名無しさん:2005/06/08(水) 06:45:58 ID:SF65rtEv0
確かに地学は興味惹かれてイイけど、
新課程から生物は内容が結構カットされて、
旧課程ほど覚える必要なくなって、易しくなってるよ。
まぁ、自分はなぜか、理科公民地歴、好きな教科選んでたら
全部マイナーな教科選択にいつの間にかなってたわな。

まぁ、そんなことはいいけど
つまり
今年からは一概に 地学>>>生物 とはいえないと思われる。
<<570
さすがに、高3からはもう全範囲でしょ??多分。わからないけど。
581大学への名無しさん:2005/06/08(水) 14:34:03 ID:k5f1Sy8m0
>>577
俺も独学だけど二次まで使うつもりでいる。
 本屋に売ってる旧課程の問題集とかで何とかUまでクリアするつもり。
 前スレのエース的存在の>>399氏も独学のはず
582大学への名無しさん:2005/06/08(水) 15:40:30 ID:raQVZIF1O
我輩は399である。名前はまだない。
583大学への名無しさん:2005/06/08(水) 22:50:26 ID:lPXs13pw0
>>577
おなじ大学志望でないことを祈る・・・。

理系なんだが、物理は進研とかで20点いかない。
だから地学受けることにした。
で、今日担任に言ったら「うーん・・・・・。地学は勧めないね。
物理でいいじゃん。これから課外とかで物理対策やるんだから物理よ物理。」
って言われた。
誰かこの先生を説得させる方法を教えてください。
すれ違いだったらすまん
584大学への名無しさん:2005/06/08(水) 23:01:35 ID:oRFEdHRo0
図表って教科書のコーナーか地学の参考書のコーナーかどっちにあるの?
585リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/08(水) 23:12:18 ID:k5f1Sy8m0
>>583
俺は>>581だが、勝手に全国模試で受けたぞ。
 テスト返却後に学年主任に呼び出されて、物理に戻ることを求められた。
 ま、確かに進研模試で全国偏差値50なかったけど(デビュー戦)
 俺はこれで行く、これが俺の進みたい道だと主張したらガンバレと言われた。
 今は普通に全国平均も越えている。60はないが近いうちに行くであろう。
 >>583もがんばれよ!
586大学への名無しさん:2005/06/08(水) 23:26:44 ID:D8NQtFYW0
>>584
教科書ではないので普通に注文購入できる。
本屋で注文すれば、今なら十分な在庫があるよ。
587大学への名無しさん:2005/06/08(水) 23:34:00 ID:lPXs13pw0
>>585
ありがとうございます。
呼び出されたの、担任じゃなくて学年主任なんですか・・・。怖いですね。
今週の進研マーク模試どうするか迷っています。
「太陽系の中の地球」しかやってないから、今受けてもとれないとおもう。
だからこの次の学研模試かなんかでやってみます!
585さん、どうもありがとう。
588大学への名無しさん:2005/06/09(木) 01:04:00 ID:vbGk7LLX0
>>586
自分は本屋で見てから決めるタイプなんですけど、注文でしか手に入れれないなら
そうしまう。
589大学への名無しさん:2005/06/09(木) 19:43:31 ID:fvLxSEv40


580 :大学への名無しさん :2005/06/08(水) 06:45:58 ID:SF65rtEv0
確かに地学は興味惹かれてイイけど、
新課程から生物は内容が結構カットされて、
旧課程ほど覚える必要なくなって、易しくなってるよ。
まぁ、自分はなぜか、理科公民地歴、好きな教科選んでたら
全部マイナーな教科選択にいつの間にかなってたわな。

まぁ、そんなことはいいけど
つまり
今年からは一概に 地学>>>生物 とはいえないと思われる。
<<570
さすがに、高3からはもう全範囲でしょ??多分。わからないけど。


え、まじ??もう、地学にしちゃった・・・
590大学への名無しさん:2005/06/09(木) 19:57:22 ID:a4Ip3KfU0
なにやったっていっしょ、地学の負担が少ないのは事実。
問題はやるかやらないか、それだけ。
591大学への名無しさん:2005/06/09(木) 20:16:03 ID:hODf7lDl0
>>587
筋がとおってりゃ説得できるよ。

>>590
良いこと言った
592たっぐ:2005/06/09(木) 20:32:34 ID:MKUAPns3O
新浪人なんすけど、この前の全統マークで初学で53点やったんすけど、面白いほどからわかるをいつからやるべきっすかね〜??
イマすぐにした方がいいのか、夏からゆっくりとするべきなのか、今は取りあえず英語をガンガンあげていこうとおもってるんすけど…
593大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:17:00 ID:HTtpHHAD0
>>592
夏にやっても十分間に合うと思うよ。
今すぐとは言わないが早めにやっておいた方がいいとは思うが。
初めてで53点ならいいスタートじゃないかな?
偏差値的に50ちょっとでしょ?
594大学への名無しさん:2005/06/09(木) 22:49:10 ID:TX5THSwn0
いきなり53点てことはある程度基礎知識があったんだろうね。
595たっぐ:2005/06/09(木) 23:08:08 ID:MKUAPns3O
>>593さん>>594さんレスサンクスですm(__)m
ってか、地学はマジでさわったことないんすけど、地理してるんでまぁ〜かぶってるとこもあったし、こどもの時とかに家に地球図鑑みたいなのが置いてあってよくよんでたのがよかったのかな〜と思っております…w
あと自分宇宙の話とかマジ興味あるんでよく(?)調べてるんすよ〜特にブラックホールとか…w
ちなみに偏差値は56でしたけど、今回はやっぱり簡単だったのでしょうか?次あたりめっさ点下がりそーでこわいんすけど…
まぁ〜なにはともあれ、面白いほどかってガンバリます☆目指せ9割!w
596593:2005/06/09(木) 23:39:29 ID:HTtpHHAD0
>>595
すばらしいです。地学取ってる漏れの周りの香具師よりイイ。w
初回で偏差値56とれればこれから伸ばしていけば60〜70越えるよ。
模試で70点とればだいたい偏差値70前後になるから。
ちなみに漏れは地学を究めて地学系の学部に進学するつもり。
ガンガレ。
597大学への名無しさん:2005/06/10(金) 16:10:42 ID:PCHE/0Lu0
興味を持って勉強できるってのはすごいアドバンテージになるね。
598大学への名無しさん:2005/06/10(金) 18:07:34 ID:fCP57GkoO
なんだこの良スレは…
599大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:40:27 ID:rPUQ/J1k0
学校で地学履修してないやつはセンターで地学受けられないよ。
(受けても、大学への出願はできない)
600大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:41:42 ID:3+p2jl0u0
>>599
嘘つきは嫌いだ
601大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:44:04 ID:IdmREwf50


114 大学への名無しさん 2005/06/08(水) 22:10:27 ID:heOflfYu0
地学とか独学不可能だろ。
独学しやすいのは生物だろ。
地学の参考書呼んでもわけわかんねーから
独学はしがたい。



602大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:46:28 ID:hRdnQmv70
>・独学は辛いかもしれないが、ほとんどは暗記・単純な理屈の理解で済む。

おまえ嘘言ってんじゃねーよ。カス。てめえにだまされたわ。まったく理解できない。
独学なら生物のほうが10倍やりやすいだろ。なんじゃおめえ。人を騙すのもいいかげんにしろ屑。
603大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:47:30 ID:3+p2jl0u0
正直独学で面白いほどやってるが普通に理解できる。
604大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:48:23 ID:0mkZyOet0
地学は学校で単位取ってないやつは国公立は受験できない。
605大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:50:12 ID:Nkj6FBYm0
学校で地学履修してないやつは大学に調査書出すからもろばれ。
606大学への名無しさん:2005/06/11(土) 08:56:30 ID:zHuwXo3M0
>>1
お前に騙されたわ。何が楽勝科目だよ。
参考書読んでもまったく理解できない糞つまんねーかもくだしよう。
いままで地学に投資した時間返してくれ。おまえみたいな屑の言うこと
きくんじゃなくて素直に生物やっとればよかったわ。
607大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:03:33 ID:3+p2jl0u0
>>606
それはお前の頭が・・・。
地学って小学校や中学で習ったんだから結構簡単だよ。
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:08:40 ID:zHuwXo3M0
>>607
お前の言ってることだと日本史って小中学校で習ったから簡単だよ。
数学にも物理にも化学に言えるだろ。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:10:43 ID:3+p2jl0u0
さっきからうぜーな。お前には地学が向いてないってことだよ。
俺は地震の話とか天体の話とか興味がある分野ばっかりだから楽しくやってるよ。
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:12:17 ID:zHuwXo3M0
>>613
お前>>1だろ。地震の話とか天体の話とかに興味ある高校生なんて
いるわけねーだろ。お馬鹿さんだろ。
オナニーしながら地学やってるのか?
616大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:22:07 ID:3+p2jl0u0
>>615
残念、俺は>>1じゃない。だがこのスレを見て地学を始めたがかなり面白いと思うが。
天体に興味がないとは全く困った奴だな。俺なんか一時NASAで働きたいと思ったぐらいの
天体好きだ。
まぁお前さんの言うことにも一理ある。生物やってる人に地学をやったら?と言ったら
地震とか天体には全く興味がなくやる気がでないらしい。人それぞれだな。
617大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:26:24 ID:54Ed6+1T0
基地外を見た。
2chに基地外がいることは薄々感じていたが、
本物に出会っちまったよ。
リアルでは、挙動不審でプルプル震えてる奴なんだろうな。
っぷ。
まあ、無い頭絞って頑張れよ。
自分で判断しないで、人の判断に追従する奴は何やっても馬鹿。
618大学への名無しさん:2005/06/11(土) 09:27:45 ID:54Ed6+1T0
>>616
基地外には何言っても無駄ですから、
スルーした方が精神衛生上安全ですよ。
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:06:49 ID:JKa8rFmZ0
さて、ところでおまえら、センター地学新課程用のいい問題集無いかな?
河合塾とかのマーク式問題集とか新課程版いつでるんだろ・・。

あと、地学は新ひとりで〜しかやってないけど、実況中継もやった方がいいんかな?
なんかあの本は教科書っぽくて、受験に対応できるのか不安で。。

621大学への名無しさん:2005/06/11(土) 11:40:03 ID:Lr5SWqih0

 ┏━┓    ____◎____
 ┃公┃   .(____┃\___)
 ┃開┃    ‖___┃___‖
 ┃処┃    ‖|:::::::::::::::::::::::::::::::|‖
 ┃刑┃    ‖|WVWWVWVW.|‖\
 ┃予┃    ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖  \
 ┃定┃    ‖         .‖   \
 ┗┳┛    ‖  ハァハァ   ‖     \ \そろそろ逝くか。遺言は?/
   ┃      ‖ヽ(;´д`)ノ ---‖ヘ     \  ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ^~^~^~^~    ⊂丁;  /;;;丁⊃‖ ̄(⌒)    \  ∧_∧
            [二二二二二二... ‖..二二]]     \(・∀・ ).
            |__|__|__|‖_|_|||     ⊂(   ⊂ )
            |_|__|__|_‖|__|||       |  |  |
          |__|__|__|‖_|_|||      (_(_)

622大学への名無しさん:2005/06/11(土) 12:13:31 ID:bn8jIx0q0
新課程の実況中継って間違いとか誤植が多かったりする?
623大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:26:58 ID:Yi6hFBCF0
>>620 実況中継オススメ。
こないだ新課程版が出るまでは俺も「新ひとりで」しか持ってなかったけど、これ買ってから随分楽になった。
俺も今年センター地学を受ける予定。カリキュラムにないから独学で。一緒にがんがりましょう。

624大学への名無しさん:2005/06/11(土) 14:38:20 ID:Q9vFlrr40
>>622
全部読んだけど、一つも無かったです。

たまにキ●ガイが発生するのもこのスレならではだよな。
確かに地学は暗記で済む部分が多いけど、理解しないといけない部分もある。
嫌いな人だっている。これは事実。
625622:2005/06/11(土) 14:40:34 ID:Fq9AgGkm0
>>624
消えろ屑
626大学への名無しさん:2005/06/11(土) 15:29:50 ID:SFfhqSbt0
そうだ、消えろくず

新課程からの地学はほぼ全て暗記、理解しないといけない部分はほぼ無くなった。
627大学への名無しさん:2005/06/11(土) 19:07:05 ID:8rGc2WgnO
親権マークの地学自己採点したら91だった。とりあえずマンセー
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629大学への名無しさん:2005/06/11(土) 19:26:37 ID:8rGc2WgnO
屑には無理だろw
630大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:19:02 ID:Bbvo4Msc0
>>627
範囲教えて
答えはいらないので
631大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:23:21 ID:3+p2jl0u0
何この良スレ・・・。最高!俺も地学始めるよ!
何々・・・、モホロビチッチ不連続面?・・・ふーん、人名から取ったのね・・・
もうちょっと考えることはできなかったのだろうか・・・
632大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:36:34 ID:8rGc2WgnO
>>630
地球の重力と磁力、地殻熱流量、天気、地震、火山、地質図と化石と放射性同位体、変成岩・変成帯と室戸岬の地形についての問題。
第5問の計算問題は四捨五入を汁。
633630:2005/06/11(土) 20:43:36 ID:Bbvo4Msc0
>>627
サンクス!
そして91点オメ
634たっぐ:2005/06/11(土) 20:45:31 ID:xaNpZn3wO
>>596さん>>597さん、どーもありがーとございますm(__)mおかげでやる気が出て頑張っていけそ〜っす☆
ってか、地学好きな人とかいっぱいいると思うんだけど…それに気付かないだけで。
俺とか浪人まで生物命だったけど、浪人して電子辞書かっていろいろ調べてる時に、たまたまブラックホール調べたときに、何これおもれ〜!!
って思ってなんかいろいろ調べて地学すっかな〜って思ってとりあえずテストやったらおもろかった&点が生物よりよかった( ̄□ ̄;)!!…っつーわけ
ってか、学校で選択してないと無理って…
じゃ〜去年、遊びで、総合理科受けた奴らは無意味に受けたのかっつーの!w
まぁ〜俺は地学わかりやすいと思うしオモロイと思うけど、地学があなたにあわないのは残念でした…んねっ!w
ほかの科目を頑張って下さい…っんね!w
635大学への名無しさん:2005/06/11(土) 20:50:50 ID:l74BBb+p0
え?計算問題出たの?
636大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:37:25 ID:SFfhqSbt0
計算問題が出るとしても、新課程ですからせいぜい1問くらいでしょう。
637大学への名無しさん:2005/06/11(土) 21:39:23 ID:l74BBb+p0
地学で計算問題…っていうと、かなりパターンが限られてきますね。
とりあえず実況中継の「センター試験に出るポイント」で復習しようかな…
638大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:44 ID:SP6xofcR0
俺はこのスレに騙されてセンター50点しか取れなかった。
639大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:29 ID:SP6xofcR0
ではjここでめかじき

プロパンを燃焼したときの化学反応式を黒板にかきたまえ
640大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:21 ID:R5wR9win0
>>596さん>>597さん、どーもありがーとございますm(__)mおかげでやる気が出て頑張っていけそ〜っす☆
ってか、地学好きな人とかいっぱいいると思うんだけど…それに気付かないだけで。
俺とか浪人まで生物命だったけど、浪人して電子辞書かっていろいろ調べてる時に、たまたまブラックホール調べたときに、何これおもれ〜!!
って思ってなんかいろいろ調べて地学すっかな〜って思ってとりあえずテストやったらおもろかった&点が生物よりよかった( ̄□ ̄;)!!…っつーわけ
ってか、学校で選択してないと無理って…
じゃ〜去年、遊びで、総合理科受けた奴らは無意味に受けたのかっつーの!w
まぁ〜俺は地学わかりやすいと思うしオモロイと思うけど、地学があなたにあわないのは残念でした…んねっ!w
ほかの科目を頑張って下さい…っんね!w
641大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:12 ID:R5wR9win0
>>596さん>>597さん、どーもありがーとございますm(__)mおかげでやる気が出て頑張っていけそ〜っす☆
ってか、地学好きな人とかいっぱいいると思うんだけど…それに気付かないだけで。
俺とか浪人まで生物命だったけど、浪人して電子辞書かっていろいろ調べてる時に、たまたまブラックホール調べたときに、何これおもれ〜!!
って思ってなんかいろいろ調べて地学すっかな〜って思ってとりあえずテストやったらおもろかった&点が生物よりよかった( ̄□ ̄;)!!…っつーわけ
ってか、学校で選択してないと無理って…
じゃ〜去年、遊びで、総合理科受けた奴らは無意味に受けたのかっつーの!w
まぁ〜俺は地学わかりやすいと思うしオモロイと思うけど、地学があなたにあわないのは残念でした…んねっ!w
ほかの科目を頑張って下さい…っんね!w
642大学への名無しさん:2005/06/11(土) 23:38:25 ID:e+mE5NbB0
計算問題は大森の公式と放射年代測定と面積の計算だけ。
面積の計算がちょっと悩んだ。
643大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:52 ID:Zqoqf7NP0
>>1
お前に騙されたわ。何が楽勝科目だよ。
参考書読んでもまったく理解できない糞つまんねーかもくだしよう。
いままで地学に投資した時間返してくれ。おまえみたいな屑の言うこと
きくんじゃなくて素直に生物やっとればよかったわ。
644大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:45:15 ID:+RZHikpZ0
たとえ、投資した結果が思惑どおりにならず多額の損失を被ったとしても、その責任は他の誰にあるというものではなく、投資判断を最終的に行った投資者自らが負担することになります。
こうした基本原則は、「自己責任の原則」と呼ばれ、投資者自身に責任が課せられています。
645大学への名無しさん:2005/06/12(日) 08:00:24 ID:G5lRRw3a0
>>642
アイソスタシーが抜けてるぞ。
646大学への名無しさん:2005/06/12(日) 08:11:31 ID:XKFtruwNO
えっ?ってか前の方に書いてあったけど学校で地学履修してないとセンターで受けても大学には出願できないの???
647大学への名無しさん:2005/06/12(日) 08:12:59 ID:rS/s0z3A0
大学によるんじゃない?
普通は出願できると思うけど。
648大学への名無しさん:2005/06/12(日) 10:53:41 ID:pnVPiwel0
>>647
旧帝は大ジョブだよな?
649大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:30:56 ID:/qjKNxF/0
>>646
大学に出願できないというか、出願が無効になる。
650大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:35:52 ID:HuY30wu00
>>649
どこだよ、それ。
651大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:39:21 ID:cqYNRJx+0
>>649
嘘を教えちゃいけません。

念のため書いておくけど、ここでの話が信用できないなら
自分で調べて解決するのが基本なのよね。
先生に聞くなり、直接センターに問い合わせるなりすれば確実にわかる話なんだし。
652大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:44:50 ID:/qjKNxF/0
>>651
センターに聞いても意味ないだろ。
出願資格なんて大学が決めるんだから。

学校で地学履修してない(単位を取ってないなら)、大学への出願は
おおよそ無効になるがな。
653下衆ヤバ男:2005/06/12(日) 13:46:57 ID:ZCFaFHh+O
地学フゥ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
654大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:47:22 ID:HuY30wu00
>>652
だからどの大学だよ?
655大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:49:06 ID:/qjKNxF/0
>>654
お前なんのために調査書出してるのかわかってるのか?
656大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:51:55 ID:rS/s0z3A0
まぁ、冷静に考えてみれば、大学側が出願を無効にする理由なんて無いんじゃないの?
高校で単位とってようが無かろうが、点数取れる奴ほしいだろうし。
657大学への名無しさん:2005/06/12(日) 13:52:04 ID:HuY30wu00
結局名前を挙げられないんだろ。
お前が独学できないからといって、糞情報流すな!
658大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:26:54 ID:4PO1ioat0
進研模試の地学って難しくない?
昨日の模試51点だったんだけど・・・。
代ゼミなら80くらいとれるのにな〜
659大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:27:17 ID:G5lRRw3a0
代ゼミのセンター模試の結果にこう書いてあった。
「大学の指定科目の中には選択できるのは履修した者に限る」
など、選択に制限を設けている場合があります。
選択できるかどうか必ず募集要項で確認して下さい。
俺の情報源はこれだ。
だからもし、ウソだったならば、代ゼミが生徒を騙したことになる。
660大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:28:43 ID:pnVPiwel0
>>659
旧帝はどうなの?平成18年度の募集要領には何も書いていなかったんだけど。
ダメなのかな?(文系だからセンターのみ)
661大学への名無しさん:2005/06/12(日) 14:35:39 ID:rS/s0z3A0
>>660
659じゃないが、少なくとも京大は問題なかったぞ。
まぁ俺は理系だったけど。
662大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:05:39 ID:thkIj2o30
>>660
通常は単位を取ってないものは受験資格がない。
663大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:07:02 ID:pnVPiwel0
>>662
おいおい、今から生物に変更しろっていうのか!?
664大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:15:17 ID:0z5oxV290
不安なら大学に問い合わせればいいだけ。
665大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:19:09 ID:8t8z7+GC0
というか学校で履修してない科目は受験資格ないぐらい
わかれや低脳
666大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:28:47 ID:GQLAfoxP0
>>665
お前が低脳
667大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:29:10 ID:pnVPiwel0
ふぅ、九州大学のHP見てきたが何も書いてなかったから大丈夫みたいだな。
全く、>>665みたいなバカがいると困るぜ。
668大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:42:43 ID:j3iz+gnu0
センター募集要項を見れば分かるが、
学校で履修していないと受験できないのは
「工業数理」「簿記」などの別冊子で配られる特殊教科のみ。
これはテンプレにも加えられてるんだけどなぁ。


総合理科とか現代社会を履修できるもんなら履修してみろ。
そんな科目は地学同様うちの学校には無かったがな。
669大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:44:41 ID:1Tf/PlU+O
単位とってない奴が受けれないわけがない。この話はおしまい。くだらないことに頭を使うのはやめましょう。さぁ楽しい地学の話に戻して、来年はみんなで高得点を取りましょう。
670大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:46:38 ID:AM1enNxd0
またいつもの50点荒らしか
671399だった。 ◆uGul.DiDiU :2005/06/12(日) 15:48:53 ID:lNWRqBTgO
久し振りに来てみたら、またそのネタか……ループしすぎw
672大学への名無しさん:2005/06/12(日) 15:55:53 ID:hXAVdvey0
俺はこのスレのせいで地学50点ぐらいしか取れなくて京大
脚きりになった。どうしてくれる。

こんな糞強化紹介して
673大学への名無しさん:2005/06/12(日) 16:48:01 ID:AZKelkZo0
>>672
お前みたいなやつはどう足掻いても京大なんて受からんわ!
自分のケツは自分でふけ!
674大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:00:10 ID:qrrNn4Yx0
2chってネタばかりだね。
学校で履修してない科目じゃ受験できないよ。
675大学への名無しさん:2005/06/12(日) 17:40:17 ID:yIVs1ygL0
俺の周りは総合理科で出してるやつが結構いたが、みんな今や晴れて大学生だ。
もちろん地学のやつも2人ほどいた。そして俺達はみんな生物の授業を受けていた。
>>674
お前何が楽しいの?地学は簡単だからライバル減らしたいのか?カス!
676たっぐ:2005/06/12(日) 19:22:17 ID:AmoBaNbKO
俺よく考えたら、学校で政経とってたけど、クソだったからやめて現社にしてたんだった…広大うけれたしこれで無問題。ちなみに78ですた
677大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:43:36 ID:ajelO1FW0
いつものクソ荒らしに釣られすぎだぞ、おまいら。
678大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:51:59 ID:cnasOc4b0
前にも言ったが、不安なら問い合わせるなり、学校・予備校で相談するなりすれば確実。
>>676
俺も社会は履修してない地理で受験した。
679大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:56:52 ID:seRE3Sti0
>>658
確かに難しかったな
先月の代ゼミマーク以来、予備校の授業は受けっぱなし、
面白いほどを全然読んでいなかった漏れは67点だった
12点くらいは勘で稼いだな
680大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:33:15 ID:G5lRRw3a0
履修してなければ受験できないなんて言ってるヤツはまず代ゼミを批判しろ。
681大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:37:54 ID:rS/s0z3A0
>>674みたなやつって、公民スレとか他のスレにもよくくるの?
それとも地学だけ?
682681:2005/06/12(日) 23:38:24 ID:rS/s0z3A0
みたな→みたいな
683大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:43:00 ID:TWcOByQb0
>>681
さぁ?
こんな基地の事なんて、皆スルーしてるし、どうでもいいよ
スレが荒れようが何しようが、見る椰子はちゃんと見るんだしさ
684大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:51:15 ID:AQI76HTN0
真実は履修してないやつは受験しても無効になる

ネットで検索すればすぐわかる。
685大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:53:27 ID:iNfHGU8H0
ていうか、人頼ってないで自分で調べるべし。
そんなんもできないんだったら大学行かないで就職しろ。
686大学への名無しさん:2005/06/12(日) 23:54:10 ID:TWcOByQb0
句読点もろくに打てないような基地の言う事<<<<<ハードゲイネタ
687大学への名無しさん:2005/06/13(月) 00:33:14 ID:p41IXrQX0
理転を相談して教師に履修していない理科総合Bでセンター受けろって勧められましたが何か?
688大学への名無しさん:2005/06/13(月) 01:14:41 ID:TsrDrGYAO
みんな釣られすぎだよw
689大学への名無しさん:2005/06/13(月) 11:51:43 ID:Esbo8VkI0
真実は履修してないやつは受験しても無効になる

ネットで検索すればすぐわかる。
690大学への名無しさん:2005/06/13(月) 13:34:03 ID:cDXCY3aa0
定期的に出てくるね、こういうの。
気にしないでスルーすればいいし、気になるなら大学に問い合わせればいいだけの話。
そこまでしなくても、分かるよねw

そんなことより参考書とかの話の方が有益なわけで。
河合のマーク問題集が今日発売みたいだけど、
買った人がいたらレポおながいします。
691大学への名無しさん:2005/06/13(月) 14:35:18 ID:MasZNfmw0
>>690
問題集って、基礎の方?それとも総合の方?
692リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/13(月) 16:36:06 ID:rGMOO+Uv0
>>690の言うとおりだよね。
俺も地学で模試受けたとき呼び出されたけど、「がんばれよ」って
言われただけだったし〜 みんな気にせず頑張ろう!!
693大学への名無しさん:2005/06/13(月) 17:58:17 ID:TISUoBWg0
俺も独学でカリキュラムにない地理・地学やってます。(二次は地理で)
一応教師に聞いてみたが、大丈夫だと。

つーか騙されたとか言ってる香具師(もしくは香具師達)、自分のおつむの悪さを地学のせいにするなと。
勉強法くらい自分で模索しろ。どの教科を選ぶかも自己責任だろう。

本当はスルーしたかったがどうしてもこれだけ言いたかった。真面目にやってる皆、マジでスマソ。
694大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:54:34 ID:ktLueSik0
おし、戻ろう。

で、河合のマーク式問題集出たのか?
夏休みは演習しまくるぞー (・∀・)
695大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:26:29 ID:6IsanOM+0
今日出たのはこれね。
www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001092264
マーク式基礎の方は改訂されないのかな?
696大学への名無しさん:2005/06/13(月) 22:49:55 ID:77ic+OQ90
河合出版に問い合わせたところ,マーク式基礎「地学T」は7月上旬発売だそうです。
地学は既にできているそうですが,他の教科が足を引っ張っているようです。
697大学への名無しさん:2005/06/13(月) 23:00:10 ID:LZgd6DyiO
>>693
地理地学ナカーマ
ついでに、公民は政経
マイノリティー、イェイイェイ
698大学への名無しさん:2005/06/13(月) 23:42:59 ID:GqIzXFqX0
お前ら釣られ過ぎだぞ。
699大学への名無しさん:2005/06/14(火) 07:07:01 ID:qi5o5LR40
>>696
おお、乙かれー
基礎の方が後から出るってのもなんかアレだな。
700大学への名無しさん:2005/06/15(水) 15:09:42 ID:ytk4kriP0
>>696
701大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:01:25 ID:nft4TGJY0
4月下旬に面白い〜を買ったんですが、
つい先日本屋に行ったら新過程売ってた…orz
買いなおした方がいいですか?
702大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:21:13 ID:TJB/h6NH0
新しくなっていないように見えたが。
旧課程も入っているし,間違っているところは直っていないし・・・
703大学への名無しさん:2005/06/15(水) 19:46:47 ID:RRQE2f/k0
先日購入したやつだと
2005年5月27日 第3刷発行 って書いてあるよ。

ちなみに新過程対応版って書いてある。
704大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:20:39 ID:TJB/h6NH0
6月発行の第四刷を見た。
面白い〜は,「地学T」ではなく,「地学」だから旧課程地学IBから現行の地学Uの分野にい移行したものが入っていてもおかしくない。
とにかく,太陽の年周運動が公転の証拠とか間違っているところを直して欲しいものです。
705大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:21:28 ID:bZKuJ6yx0
>>701
別に問題ないかと。古い版でも新課程に対応してる。
706大学への名無しさん:2005/06/15(水) 20:39:19 ID:nft4TGJY0
そうなんですか。レスdクスです(・∀・)
よく見たら表紙の折り返したところに
現行過程の地学1Bと新課程地学1の両方に完全対応! 
って書いてありました。
確認もせずに聞いてすみませんでしたorz
707大学への名無しさん:2005/06/16(木) 02:08:52 ID:cTuYN02w0
>面白い〜は,「地学T」ではなく,
>「地学」だから旧課程地学IBから現行の地学Uの分野にい移行したものが入っていてもおかしくない。

予想通りの擁護乙。
708大学への名無しさん:2005/06/16(木) 08:16:45 ID:8bkzB8050
新課程の教科書買っておけば大丈夫。
709大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:57:02 ID:pc02jB4W0
教科書ってかえないでしょ。
710大学への名無しさん:2005/06/16(木) 19:19:59 ID:tmhtGHgU0
はぁ?
711大学への名無しさん:2005/06/16(木) 23:32:52 ID:taWHeyyN0
>>710
釣りにいちいち引っかかるなよ。
スルー城。大人になれ。
712大学への名無しさん:2005/06/17(金) 09:59:26 ID:iuJedxVu0
センター試験地学の点数が面白いほど取れる本
は新過程の内容は含まれていますか?
(天文…銀河系の構造、銀河、宇宙の年齢、膨張宇宙論などが 旧「地学II」より移行してくる。
大気・海洋…地球環境問題の記述が増える)等 
713大学への名無しさん:2005/06/17(金) 11:46:01 ID:NLxS8PVy0
面白い〜は「地学T」ではなく「地学」ですから,新課程も旧課程も,「地学T」も「地学U」も入っています。
全部入っているとは言いませんが。
714大学への名無しさん:2005/06/17(金) 11:47:26 ID:LTAyPW2o0
>>3に地学と地理は関係ないと書いてあるけど、結構範囲かぶってないか?
例えば地形や火山なんかは地理でもたまに出てくるし、海流や風向とかも
かぶっている。地学選択者で地歴迷ってる人は、ちょっとだけど特典がある
地理を個人的におすすめしとく。
715大学への名無しさん:2005/06/17(金) 15:18:08 ID:sUUeZrkU0
センター 地学・地理・現社
716大学への名無しさん:2005/06/17(金) 16:27:13 ID:f0exIZBe0
>>715
俺もノシ   非常にウマーな組み合わせだ。
それぞれ範囲が少しずつかぶるから、3教科で実質「2.7教科」分くらい(細かい…)の勉強量ですむ。
717大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:03:32 ID:DJLN0UJkO
河合のマーク式基礎問題集地学新課程版って、まだ発売未定?
718大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:07:39 ID:cCg4dj6U0
ちょっと上の方参照〜
719大学への名無しさん:2005/06/17(金) 17:35:54 ID:CPy6uhWn0
>>714
確かに人文地理学の部分ではあまり関連してないけど、自然地理学の分野では非常に密接な関連があるね。
自然地理学を地学の一分野であると主張する人もいるし、法政大学では地理学科で理科の教員免許が取れる。
720大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:09:51 ID:nNM+zwhP0
色々と、含めてもう一度テンプレつくらないとな
721大学への名無しさん:2005/06/17(金) 19:25:49 ID:pJgjxngf0
そうだね。新課程版が発売されたのもちらほらと。
あと、蒸し返すようで悪いけど、
学校で履修してないと云々っていうのももっと大きく書いておいてもいいかも。
いっそのことテンプレサイトきぼーん、と言ってみるテスト。
受験生は忙しいので大学生щ(゚Д゚щ)カモォォォン
722大学への名無しさん:2005/06/17(金) 20:54:29 ID:N0HwJ48n0
暇な方がいましたらちょっと地学の勉強方針の相談に乗ってください。

今のところ面白いほど&実況中継&新ひとりでの定番セットは持っております。
面白いは2・3回ほど読み、実況中継は無機質な感じが苦手で3分の1くらいまでしか読んでおらず。
新ひとりでは最近買いましたが一通りは読みました。カラーで楽しく読めます。そんな感じで、
どれも中途半端に読んだ感があり、知識が定着してるか疑問なのです。

で、2パターン計画を考えたんですが
1.どの程度知識が定着しているか過去問でチェック@夏休み→マーク基礎などで弱い部分を演習@2学期以降
2.実況中継をがんばる@夏休み→過去問or問題集@2学期以降
というものです。そこまで地学に力を注げないので軽めの設定ですが。

ちなみに、学校があるときは授業中の内職オンリーで地学を勉強してます。(週5・6コマ程度。担当の先生には話をつけてあります)
とりあえず1学期中は授業中に新ひとりでを読んで更なる知識の定着を図ろうと考えてます。
長くなってしまいましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
723大学への名無しさん:2005/06/17(金) 21:02:05 ID:FSN+4HcrO
地学で9割目指すなら、面白いほどってのと河合のマークやって過去問で十分?
四月から生物やってたんだけど、生物の過去問やってみたらとても点取れないから
地学にかえようと思うのですが
724大学への名無しさん:2005/06/17(金) 21:02:41 ID:z8pa7Sbi0
三種類も参考書を買ったのか。凄いな。
俺は実況中継&マーク式でやってる。
これにセンターの過去問プラスで十分な気がする。
単元ごとに、読む→問題→次の単元が効率いい。
全部読んでからやる、だと最初の方を忘れちゃってるから、
また初めからやり直すのと一緒。
単元ごとに完璧にしていくのがいいと思う。
あと、俺は参考書に載ってるグラフや表はコピーして、
覚えるべきところを隠して問題にしてた。
まあ、自分で色々やり方を考えてみるのがいい。
725大学への名無しさん:2005/06/18(土) 09:21:55 ID:w0X1ldsF0
宣伝スマソ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55198961

志望校が地学不可になったので、手持ちの参考書を売ります。
ほぼ新品です。
送料はこっちで持ちますので、これから地学学ばれる方、もし宜しければどうですか?
726大学への名無しさん:2005/06/18(土) 16:19:13 ID:fAyr95s5O
今年から理科総合ABに別れて、理科総合Bは地学の基礎+生物の基礎らしいけど
地学でセンター受ける人、理科総合保険に使いますか?
生物分野は中学レベルみたいなもんらしいから、俺は少しだけやって、受けるつもりです
727大学への名無しさん:2005/06/18(土) 18:56:09 ID:7/ycujUG0
>>726
保険もなにも文系から理転するので総合Bと地学で受けます。
センターのサンプル問題をやってみたがすごい楽だった。
728722:2005/06/18(土) 19:39:30 ID:9XzL5u4U0
>>724
レスありがdです。
単元ごとにやるやり方、参考にします。
729大学への名無しさん:2005/06/18(土) 20:53:47 ID:qCkBE0LF0
(^ω^)地学初めて2ヶ月なのに模試で9割以上だぜ(マーク)
730大学への名無しさん:2005/06/19(日) 01:07:08 ID:YZSduLeD0
>>729
なかなかすごいな。
地学履修者として91点は悔しいな。
731大学への名無しさん:2005/06/19(日) 08:26:07 ID:js70vADl0
佐藤先生の雑談おもすれー
732大学への名無しさん:2005/06/19(日) 13:52:28 ID:PsEjZS6e0
最近問題発言多いよな。
先週は下ネタだったし。今回はポスターの落書きとか。
733大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:34:08 ID:js70vADl0
やべー
734大学への名無しさん:2005/06/19(日) 20:42:04 ID:ygENAvaTO
雑談つまんないんじゃなかったっけ?
735大学への名無しさん:2005/06/19(日) 23:02:51 ID:+UCFP43R0
「火星の夕暮は青いんですよ」  NASAが画像公表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119078227/

地学選択者としては、何とも興味をそそられる…
736大学への名無しさん:2005/06/19(日) 23:40:36 ID:PsEjZS6e0
雑談っていうより、体験談だよな。
てかオチが見えないから笑いようが無い。
あまりにもかみまくって自分の顔を叩いたのが最も面白かった。
737大学への名無しさん:2005/06/20(月) 00:14:13 ID:e2GYItCx0
さぁて、新課程実況中継、買おうかどうしようか迷っているんだが…。
まだ1刷目だよね?
誤植とかありました?
738大学への名無しさん:2005/06/20(月) 00:17:31 ID:anvbxT3A0
無いらしい。
俺も買ったけど、問題は無かった。
旧課程よりも少し薄くなった気がする。
739大学への名無しさん:2005/06/20(月) 00:17:57 ID:HueTo7aR0
高校生の宿題を大学生が解くスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119192541/
740大学への名無しさん:2005/06/20(月) 08:06:44 ID:OvMNS/asO
先週アマゾンで買ったら旧版が来た。マジでうざい…
741大学への名無しさん:2005/06/20(月) 10:02:19 ID:BuK99Fsw0
>>736
あの先生、噛むよね
もうちょっと落ち着いて話せばよいのにね。
742大学への名無しさん:2005/06/23(木) 15:26:44 ID:LZKI3MWmO
実況嫌いだから、たるるーと君書いた人の参考書買おうと思いっているんだけど
これやって、過去問全部やれば9割可能圏にはいるかな?
これまで地学無便です
743大学への名無しさん:2005/06/23(木) 16:29:11 ID:Lp9v9tnb0
ひとによる
744リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/23(木) 17:20:27 ID:IFxpjdSZ0
地学は気象分野が一番おもしろいのに、あまり頻出とはいえない・・・
745大学への名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:00 ID:Jr9EwcDw0
地学をやり始めて2ヶ月・・・。
実況中継+予備校の講義でセンターの過去問で8割近く取れるようになった。

地学(・∀・)イイ!!!
746裏タモリ ◆FO2HkZCJ9E :2005/06/23(木) 22:47:57 ID:+3u0u0TO0
な、言っただろ。
でも、たまに基地外が沸くんだよな。
困ったもんだ。
747大学への名無しさん:2005/06/24(金) 07:27:14 ID:cm54qQRu0
地学おk地理おk現社もおkkkkkっけ 英語ダメポorz
748大学への名無しさん:2005/06/24(金) 07:52:48 ID:cQVFeqKI0
>>744
ガセネタはいらない。
749大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:30:33 ID:Bb+CVA6E0
代ゼミで佐藤さんのセンター地学受けてます
けっこう知識ついてきたから問題集やりたいんですけど何がいいですかね?
いいのあれば紹介しますとか言ってたのになかなか言ってくれない・・・
750大学への名無しさん:2005/06/24(金) 23:48:32 ID:7JfAjhdO0
>>749
いいのないんです・・。あんまり
751大学への名無しさん:2005/06/25(土) 00:28:40 ID:RMORPuVc0
>>749
1.マーク式基礎問題集(銀本)
2.マーク式総合問題集(河合)
3.黒本
752大学への名無しさん:2005/06/25(土) 02:04:22 ID:iarPUF2b0
ここって過疎?
753大学への名無しさん:2005/06/25(土) 03:06:42 ID:CwLolce60
かそっつーか、受験者数が少ないからなぁ。
特に俺みたいに二次でも地学使う奴なんて数えるほどなんだろうなぁ。
754大学への名無しさん:2005/06/25(土) 10:17:16 ID:VvrJUvvpO
二次でも地学使いたいけど独学だからセンターだけにして、二次は生物で受けます…センターは地学生物。地学のある学校に行きたかった…
755リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/25(土) 13:59:54 ID:Lzy/uObH0
>>748
ガセネタじゃないだろ?二次地学では風の分野の方が頻出だし
 天体や地層はもっと頻出だしさ。

>>753
 俺は独学だが二次も狙っている。得点源にならなくても、
 数学と英語が稼いでくれるように自分を作っていくしな。
 まぁ、がんばろうや!>>754も。
756大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:18:21 ID:pZrSD+Pd0
>>755
虹地学を極めることとは、早くから広範囲な知識と考え方を手にすることであると、
大学に入ってから実感したよ。この選択は間違っていなかった!!ガンガレ。
757大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:27:06 ID:pZrSD+Pd0
>>714
地学と地理がかぶるかどうかって?俺の経験談を一つ聞いてくれ。
俺はセンター当日、本番なのに日本史のあまりの出来なさっぷりにあきれて
速攻で(一度も受験勉強したことの無い)地理も解いてみた。
これがすげー解るのな、ほとんど推測で解けちゃう。
地学の知識と考え方はすごいものがありますよ?
嘘だと思ったらやって皆。地学95点前後の人なら余裕だから。
その当時は結局、地理で提出したよ。75点くらいだったけどな。

というかんじに、3/4はオーバーラップしているとみてよさげ。
758大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:28:40 ID:pZrSD+Pd0
連投スマソ。3/4はいいすぎたかも。1/2と主張しておこう。
759大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:35:37 ID:fcz/eKIt0
>>758

自然地理学と人文地理学のうち自然地理学の分野だから1/2であってると思う。
760大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:44:33 ID:4BN/nM0fO
学校では生物を選択してしまったのですが此処にきてセンターは地学で受けようと思うのですが、高2の今からでも間に合いますかね?
761大学への名無しさん:2005/06/25(土) 16:06:56 ID:zjdIZFYc0
>>760
高2どころか、高3の今の時期からでも充分。
間に合わなかったら努力か適正に致命的な問題がある。
762大学への名無しさん:2005/06/25(土) 17:12:36 ID:VhSsw6Vb0
>>760
人によっては高3の今の時期どころか、1ヶ月以内でまにあっている。
763大学への名無しさん:2005/06/25(土) 17:18:27 ID:fcz/eKIt0
2年ですが、受験目的(もちろん受験にも使うつもりだが)ではなく趣味や教養として勉強しています。
啓林館の教科書も買いました。地球や宇宙のすばらしさを教えてくれるすばらしい科目だと思います。
764大学への名無しさん:2005/06/25(土) 17:37:05 ID:VhSsw6Vb0
いいよね、地学って。はまった人にはやってて楽しいよね。
>>763 問題集は解いてる?大学別模試とか、二次過去問とか、いけてるよ。
教科書に書いていないような知識とかも学べるからオススメだよ。
765大学への名無しさん:2005/06/25(土) 18:25:38 ID:0U/56X2F0
8割、9割狙うんだったら地理より歴史科目かな。
文系の理科は迷わず地学だろうけど。公民は…どうなんだろう。
766大学への名無しさん:2005/06/25(土) 19:41:47 ID:hC22NP160
俺は文系だけど公民は現社やってるよ。
参考書2週読んだだけで9割楽に越えるからお勧め。
767裏タモリ ◆FO2HkZCJ9E :2005/06/25(土) 20:52:20 ID:8mvk1ahO0
公民は政経が一番難しいらしい。
768大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:08:16 ID:BzlJ3vAS0
地学楽しいってことにやっと気付いた(・∀・)
銀河がいっぱいの写真に感動。
大学考え直そうかな。
769大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:24:07 ID:eYc4wuSW0
いろいろ写真眺めてるのももちろん楽しいけど、
地学勉強してていちばん楽しいのは、宇宙の大きさとかいろいろ想像するときだな。
っていうか想像できないけど。
ビッグバンが起きる前には何があったんだろうとか。
(何もなかったんだろうけど、何もないという状況を想像できない)
まあつまりは自分の想像力との戦い。
普段勉強してて、コレほど想像力がはたらくことはないですよ。
770大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:42:34 ID:72wgyAm80
>>769
そんなことを小さいときからずっと考えている俺にはぴったりな科目だった。
771大学への名無しさん:2005/06/25(土) 21:42:41 ID:9ZaWte3I0
地学の黒本って今年出ないの??
772大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:40:40 ID:rGN04LuRO
面白いほどやった後は実戦問題集と赤本どっちやればいいかな?
773大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:44:09 ID:h6IDTJ1y0
>>772
余裕があればその間に実況中継もはさんでおこう
774大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:55:25 ID:20oyXMXt0
>>769
わかっちゃいるとはおもうけど、宇宙バッカリではないですぜ、旦那。
2900kmの発見とか外核の発見とか、見えないはずの地球内部の研究も壮大で
想像すると楽しいよな!現在の地球だけではなく、過去の地球の想像もすばらしい!
原始の海で光合成が行われはじめた証拠とか、どっきりだ。
それまでは錆びてなかったんだっていうから、信じられないよ。ほんと。
775大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:57:42 ID:xIViV+PzO
東北大受かりてぇなぁ……でも英語ある(´・ω・`)
776大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:02:31 ID:20oyXMXt0
まだ余裕ジャン。夏休みは始まってすらいない。
藻前らが他の受験生と違う点は「地学」=「時間をかけないですむ」という点じゃ!
人より1語覚えれば、その人より受かりやすい。ただそれだけのこと。がんがれ。
777大学への名無しさん:2005/06/25(土) 23:07:02 ID:72wgyAm80
>>775
地学は大丈夫なのかよあんた。
778大学への名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:13 ID:WtG2OeJF0
>>775
漏れも英語できんので2次は地学だけの地学系学部を選んでます。
779大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:45:33 ID:9PRAWieZ0
>>778
最下級駅弁MKSTARSのどれかだな。

俺漏れも('A`)K志望です
780大学への名無しさん:2005/06/26(日) 16:41:45 ID:7JcUe7zkO
>>777
05年の問題は8割がたできた、論述が書けなかったから点数は低いカナー

なんつーか、地学って当たりハズレあるよな、早稲田の問題よりも秋田の問題の方が難しいのもあるし

だがそれがいい

>>778
折れにだけこっそり教えて
781大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:09:58 ID:nv3VtwZ/0
面白いほど取れる本は新課程のやつになり大幅に変わったんですか?
古いやつはもっているんですが、買い直した方がいいですか?
782大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:21:25 ID:h4iJ4ffT0
>>781
俺は買い換えたほうがよいと思う。誤植も減ってると思うし。
直接店で見比べたほうがいいと思われ。

俺も質問だが河合の過去問今年は地学ださんのか?
ださんなら去年のネットで注文しようかと思ってるんだが
783大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:49:51 ID:4rpSCLEn0
今浪人しているんですが、どうしても夏に地学の時間が割く事が難しいんですが、9月頃から始めても努力次第でなんとかなりますよね・・・?
因みにまだ、ほとんど勉強していないに等しい状況です。
784大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:52:41 ID:ht3Z2iTDO
語学春秋社からセンター地学1の実況中継が出てたよ!
785大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:12:36 ID:Gm+WjOb7O
>>780
調べればわかる。
地学の学部なんか数えるだけしかない。
ヒントは下位駅弁
786大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:21:00 ID:KSAJ1JgZ0
>>783
センターでしょ?大丈夫だよ。
787782:2005/06/26(日) 20:12:21 ID:h4iJ4ffT0
みなさんほんとお願いします
今年はセンター地学過去問は
赤本だけですか??
788大学への名無しさん:2005/06/26(日) 20:36:20 ID:4rpSCLEn0
>>786
とりあえず、センターだけです。返答、ありがとうございます。

>>787
たまにみてみますが、まだ赤本だけですね。とりあえず、長い目でみてはどうでしょ?
789788:2005/06/26(日) 20:39:35 ID:h4iJ4ffT0
河合出版のHPにも見事に地学だけ存在していないかのように
扱われている・・・
これだけ遅れるっていうのもなんだかおかしいよな・・
う〜ん・・・とりあえず注文しますw
790大学への名無しさん:2005/06/27(月) 00:19:57 ID:whraZKnp0
河合出版から,そろそろでるはずです。
執筆者が『マーク式総合問題集』のあとに出版されると言っていたから。
791大学への名無しさん:2005/06/27(月) 02:24:54 ID:LoMRzAZv0
こういう焦らしも、河合の得意技だよな…。
792大学への名無しさん:2005/06/27(月) 12:34:05 ID:pq9ZUMGXO
河合…
793大学への名無しさん:2005/06/27(月) 13:03:47 ID:hRdNBbQ4O
河合生だゆー ノ
794大学への名無しさん:2005/06/27(月) 15:46:44 ID:AqOYnl1i0




・関西から本社機能を東京へ移す企業が増加し、関西の魅力の低下が懸念されて
 います。また、失業率、倒産件数の増加、りそな銀行の実質国有化など、関西経
 済の不安材料には事欠きません。

・平成13年の事業所・企業統計によると、近畿2府5県の事業所数は5年間で7.3%
 減少しています。企業倒産件数は高水準で推移しており、大阪の失業率の高さは
 沖縄に続く第2位と関西の地盤沈下は進む一方です。

・「関西経済低迷の要因は何によるところが大きいと考えますか」という質問に
 対し、70.4%の企業が「産業空洞化」と回答し、「金融・工業等の地盤沈下」
 42.7%、「本部機能を東京へ移転する企業が増加」23.5%と続いています。

 大阪信用金庫 総合研究センター
 (ttp://www.osaka-shinkin.co.jp/report.htm
795788:2005/06/27(月) 23:03:43 ID:KKaOqXmt0
<<790
キャンセルしますた
ありがとうございます!!
796大学への名無しさん:2005/06/29(水) 14:54:20 ID:yZ3sotkqO
面白いほどを一ヵ月かけてダラダラと読んでいたんですが、もう一周したほうがいいですかね?それとも実況中継などに移ってもいいですかね?
797リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/29(水) 15:58:23 ID:L8V4vCp90
>>796
完璧なら実践的な問題集。(面白いが9割以上理解)
 じゃないならもう一回読むべし!
 
798大学への名無しさん:2005/06/29(水) 16:09:05 ID:nvShc3Z70
>>796
一冊の本を何度か反復したほうがいいです           にょ。
799大学への名無しさん:2005/06/29(水) 16:15:13 ID:yZ3sotkqO
レスありがとうございます。理解はしてるんですけど暗記はまだしてないって感じで…。じゃあやっぱりもっかい読み直しますね。実は実況中継昨日買っちゃった…orz
800大学への名無しさん:2005/06/29(水) 16:22:31 ID:L8V4vCp90
>>799
だったら平行して汁!
801大学への名無しさん:2005/06/29(水) 17:40:52 ID:vvghio4I0
実況を10日で2週しますた。模試で80点だった。
やりはじめて10日で80点・・すごい
802みっく:2005/06/29(水) 19:30:05 ID:NLfGDbiR0
生物と地学、どっちが簡単??
803大学への名無しさん:2005/06/29(水) 19:30:39 ID:qgomrTz90
>>802
普通に考えて地学だろ。
804みっく:2005/06/29(水) 19:41:31 ID:NLfGDbiR0
そ、そうなんですか。じゃぁ選択科目地学取ることにします
805大学への名無しさん:2005/06/29(水) 19:47:27 ID:c7FRyGcL0
>>804
地学スレで聞いて生物という答えは、返ってこないだろ
まぁ、もちろん俺も地学を推奨するが
806大学への名無しさん:2005/06/29(水) 19:48:22 ID:Fj1W0a3D0
そろそろ始めるかね
807みっく:2005/06/29(水) 19:50:00 ID:NLfGDbiR0
どこで聞けばいいですか?
808大学への名無しさん:2005/06/29(水) 19:52:24 ID:qgomrTz90
>>807
取りあえず学校の先生とかにも聞いてみるとか。
809798 :2005/06/29(水) 21:17:38 ID:nvShc3Z70
おまいらせっかくちょっと語尾ボケたんだからつっこんでくれよorz
810大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:40:22 ID:mjdqiaTr0
新ひとりで学べる地学TBと新ひとりで学べる地学Tは別物?
811大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:42:46 ID:M+yTBuD30
>>807
つうかなんでも人に聞こうとすんなよ
812大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:18:22 ID:mYfHHXV40
みんな二次は何するの?東進の参考書はなんか合わない。あとはセミナーとかかな?
813大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:04:22 ID:XLI70ASC0
セミナー地学?
俺は赤ジャイロもやったかな。
薄っぺらいから数日で終わったけど。
814大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:14:33 ID:Vb1AotDt0
参考書と問題集何冊もっていますか?

私は啓林館の教科書+面白いほど+一人で〜
815大学への名無しさん:2005/06/30(木) 04:46:05 ID:LmfqT6Kz0
マーク式基礎問題集の新課程版は出ないんですか?
816大学への名無しさん:2005/06/30(木) 07:39:31 ID:STDwvfmT0
赤ジャイロって初めて聞くなぁ。セミナーと赤ジャイロをやったの?
んで効果の方は?
817大学への名無しさん:2005/06/30(木) 09:02:33 ID:0ylKtFYdO
>>812
俺は河合生だから、安藤さんに論述の添削受けてる
818大学への名無しさん:2005/06/30(木) 15:35:06 ID:m+lfzSLjO
>>801
何の模試?俺進研マーク50点だったんだが…orz
819大学への名無しさん:2005/06/30(木) 15:57:42 ID:9Oi08mFl0
進研の計算問題は楽だったな…
大森公式使う奴は、答え書いてあるようなもんだったし。
7月に初めて地学の記述模試を受けるんだが、どんな問題が出るんだろ…
820大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:05:25 ID:STDwvfmT0
>>817
なるほど、そういう手もあったか。

地学は決め手になる二次用の教材が無いから困る。
セミナーは前課程はIB・Uだったのに新課程はIってなってるし。
なんでI・Uっていうふうに出さないんだ。
821大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:10:50 ID:STDwvfmT0
あれ、数字ミスった。
822リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/06/30(木) 17:29:32 ID:VsU7dXQV0
旧課程ながらもUまで載ってて大半が記述の問題集発見!!
これはすばらしい・・・★(o≧ヮ≦o)★
823大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:55:43 ID:LWW/Jgx+0
あれ?今、赤ジャイロないの?
ジャイロ標準問題集(赤い色)の地学だよっ。
地学IIという薄のがあると思っていたら。
効果はね、薄いからすぐに終わって、なんだこんなもんか、
という安心感と自信を得るという程度のもの。
セミナー地学は何気に問題数あるから、
とりあえず一通り解こうと思うと時間がかかるんだよね。
(結局ほぼ全部解いちゃうんだけど、二次の人は趣味として)
824大学への名無しさん:2005/07/01(金) 06:51:56 ID:KSPjbwCc0
代ゼミのセンター地学の授業がもうすぐ終わる
でもいっこうに問題集を指示しない満さんorz
何買えばいいですかね?
あと、夏休み中にあるマーク模試で点取れるように、天文とか化石とか自分でやっておいた方がいいですかね?
面白いほどか実況を買う予定です・・・
夏期講習は取りました
825大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:10:14 ID:X+zjjqfsO
>>824
模試の為の付け焼き刃は止めたほうが良さげ、あんまり定着しないらしい
やるならじっくりやったほうが効果あるかも

おもしろい〜と実況は好みを選べばいいと思うよ
とにかく本屋に行きなはれ
826大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:21:31 ID:7FMcLDle0
フズリナ石になる。石炭紀→二畳紀。
827大学への名無しさん:2005/07/01(金) 16:04:53 ID:rm6Lafyp0
面白いほど取れる本は新課程のやつになり大幅に変わったんですか?
古いやつはもっているんですが、買い直した方がいいですか?
828リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/01(金) 17:28:19 ID:I69maVUQ0
傾斜とか等高線を結んで〜とかいうテの問題がまったくわからない・・・・
おまいら、どうやって理解した??
829大学への名無しさん:2005/07/01(金) 17:49:26 ID:NWrcGruM0
>>823
ジャイロは数学やら他教科で色々出てるやつか。
多分新課程はまだでてないっぽい。辛抱して伊藤をやるしかないんかな。
830大学への名無しさん:2005/07/01(金) 18:34:09 ID:nN+L9OCFO
センター地学って地学Tの範囲よね?地学Uははいらないよね?
831大学への名無しさん:2005/07/01(金) 19:54:39 ID:PYJpfIgJ0
あの・・マーク式基礎問題集の新課程版は出ないんですか?
832大学への名無しさん:2005/07/01(金) 20:52:24 ID:f6BRkU2X0
>>827
地学Uから移動してきた宇宙論の話とかがあるけど基本的に買い換える必要はないと思う。

>>830
Uのジオイドは出るんだっけ?
833大学への名無しさん:2005/07/01(金) 20:55:43 ID:hWcseJfi0
>>828
等高の走向線を引いて理解している。
地質図の分布図は恥ずかしながら断面を手で斬って傾斜をイメージしてる。
地学系に進学しようと思うが俺も地質系の問題がわからんorz

>>830
センターは地学Tだけ。

>>831
黒本買えば?
834大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:09:07 ID:X+zjjqfsO
俺も地質わかんねぇ…(´・ω・`)
天文第一志望で地質系(化石はこれに入るのかな?)第二志望。天文少なすぎるよ…orz

今日、安藤さんに聞いてきたけど夏はUよりTを重点的にやったほうがいいみたい
まあ、安藤さんの回し者の俺に言わせれば、みんな実況中継買え、マジおすすめ
>>831
もうすぐ出るらしいけど、実況中継買え
835大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:33:31 ID:NWrcGruM0
確かに地質は実況でも少し理解に苦しむ。俺は図表と見比べたらちょいわかった。
836大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:43:00 ID:7FMcLDle0
なんでーぇ。あんなに簡単な分野が・・・orz。
地質の断面を求めたりする話で良い参考書とかって未だに皆無なの??
837大学への名無しさん:2005/07/01(金) 21:44:42 ID:7FMcLDle0
いぃかー、連投すまんが言わせてくれ。
皆が出来ない分野を同じようにできなくったら同じなんだよ。
皆が出来ない、けれど実は簡単、という分野を見抜いてクリアするのが
プロってなもんですよ。まじで。
アップデートしてもいいかな、とちょっと思ってみたりして。
838大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:04:18 ID:MoZ4quTO0
よほどの高レベルの大学で無い限り地学Uとは名ばかりで、ほとんどTの記述問題だからな。
いまからTを完璧にしておけば、二次の得点アップに直結することは間違いない。

安藤たんいいよ安藤たん。
839大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:12:56 ID:9P+FxzIV0
>>836
なんでも暗記すればいいと思ってるバカには難題なんだろう。
840大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:25:16 ID:T7Jo5WKo0
なるほど。そういう考え方もあるかもなぁ。
地学は暗記一辺倒で攻めてもかなり高得点とれるし、
事実それで十分というきらいもあるときく。
841大学への名無しさん:2005/07/02(土) 00:27:36 ID:T7Jo5WKo0
そういえば、去年のセンターも地質図の問題でただろ、確か。
95点くらいとろうとすれば、あの分野はクリアしていないとイカンだろうよなぁ。
842大学への名無しさん:2005/07/02(土) 02:36:12 ID:tC+hsA4tO
しかし…
安藤の地学U受けてる香具師なんてホントに数えるくらいしかいなんだから、
下手なこと書いたらすぐ特定できてしまうんジャマイカ?仙台も名古屋も。
843大学への名無しさん:2005/07/02(土) 07:44:22 ID:RyLKM3Pi0
特定を恐れていては、2chで出来るのは煽りくらいのものさ
844リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/02(土) 12:32:21 ID:tomJdj8u0
やっぱみんな地質苦手なんだなぁ・・・・
よし!持ってる限りの地質の問題から共通の解法を編み出すよ!
出来次第、みんなにも報告するぜ〜
845大学への名無しさん:2005/07/02(土) 18:48:04 ID:T7Jo5WKo0
846大学への名無しさん:2005/07/03(日) 20:30:54 ID:NB8p7Sp50
マーク式基礎マダー
847大学への名無しさん:2005/07/03(日) 23:54:21 ID:XrVVfzEVO
駿台全国マークに向けて勉強してるんだが、河合の黒本と赤本、どっちがいいかな?
848大学への名無しさん:2005/07/04(月) 06:32:37 ID:rt2oP9qq0
>>847
黒はまだ出てなかったと思うけど。。。
849大学への名無しさん:2005/07/04(月) 19:24:46 ID:DFECINEZO
銀本はどうなの?新課程出てたんだけど
850大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:36:25 ID:AiTApVEC0
銀本=マーク式基礎・・ですよね?
もう出たのですか?
851大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:17:02 ID:l+0kaV630
長さとか量とか率とかの単位整理してるサイトない?
852大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:20:18 ID:5u1kLM46O
黒でてない?
853大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:24:27 ID:RuOnfclv0
面白いやってるんだけど知識定着用の問題集とかないの?
854845:2005/07/04(月) 22:55:15 ID:mgAKZogg0
こないだアップしたのが上手く印刷できない人用のpdfです。8MB、注意。
等高線に走向線引いて逆tan使って・・・みたいなのが解らない二次地学の人や、
立体感覚が弱くて地質図をパッと見て傾斜の答えられないセンター地学の人へ。
http://izu.hmc5.com/geo/geo109_128.pdf
855大学への名無しさん:2005/07/05(火) 11:52:31 ID:OhqO2dAr0
地層の所は色つきの粘土買ってきて山作って実験したな。
856大学への名無しさん:2005/07/05(火) 12:38:24 ID:ExDU4w1oO
>>850
確かに出てたよ。値段はちょっと高めだったと思う。あれってどうなの?過去問の間に挟んだりしたらいいもんなの?
857大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:02:28 ID:DgySCtEw0
セブンアンドワイです。ご注文商品を入手することができませんでした。
誠に申し訳ございません。ご注文はお取り消しとさせていただきます。

ご注文日:2005/07/03
ご注文番号:00********

ご注文商品
商品名 :地学1 ←マーク式基礎問題集のこと
販売価格:800円
商品名 :’06 大学入試センター試験過去 地学1
販売価格:819円

>>856
何でもう売ってるんだろうか…早く欲しい・・・
858大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:19:38 ID:ExDU4w1oO
>>857
本屋に行ったらたぶん置いてると思うよ。全教科置いてたし。1000円越えてた気がするが…
859大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:21:32 ID:DgySCtEw0
…それ、旺文社の「銀本」じゃない?
http://passnavi.evidus.com/shopping/keiko/main.html
ここで言われているのは河合塾のだけど。
860大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:41:28 ID:qNOpTkaGO
勘違いだったら不合格and太郎確定。
861大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:44:27 ID:ExDU4w1oO
あ、旺文社のだわ。知らねえよ、んなの。銀本は銀本だろ
862大学への名無しさん:2005/07/05(火) 13:47:29 ID:3IXJn4r+0
銀本は銀本だなw
 


>>860
氏ね。お前が不合格ケテーイ
863大学への名無しさん:2005/07/05(火) 18:15:03 ID:z8J6fhXb0
で、河合は今のとこ黒本しか出てないんだよな?
ってことは模試までにやっとくなら、実況中継or一人→黒本
が今のとこベスト?
864大学への名無しさん:2005/07/05(火) 18:25:19 ID:VF6xhyxQO
ノット ベストやな
865私大地学:2005/07/05(火) 19:09:34 ID:wnbTUh1D0
ブ○クオフ逝くと、立正大の赤本が105円とかで売ってる。
地学の問題載ってるから、マニアックな人はやってみると吉。
866大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:17:11 ID:Un4l5K+z0
867大学への名無しさん:2005/07/05(火) 22:17:39 ID:z8J6fhXb0
>>864
じゃあ模試までのベストプランは?
868大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:32:04 ID:/8yEXWHE0
少し前の本だけど、駿台の富田晋高『センター試験短期攻略問題集 地学IB』
はどんなもんだしょ?
あと、この先生の授業受けてる人いたら、レポきぼんぬ♪ 
この先生の夏期講習受けようかどうか迷ってるんで。
869大学への名無しさん:2005/07/06(水) 09:02:01 ID:H/YNAzCy0
計算式とかへったのか。
つまりより地理っぽくなるってことか?
870大学への名無しさん:2005/07/06(水) 13:43:43 ID:it1jxy1/O
>>829
二次が計算多くなりそうだな
871大学への名無しさん:2005/07/06(水) 15:25:44 ID:JIbyFzJm0
去年の生物ナンカの余波が今年の地学におそいかかるなんてことはないわよね
872大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:04:20 ID:L7kLpEuO0
つかこれから新課程なんだから過去問なんて被る分野以外無意味だろ。
予想問題をするべきだから、やはり銀本を待つしかない。
873大学への名無しさん:2005/07/06(水) 17:16:46 ID:Z4rXdxfV0
面白いを読んでるだけじゃちゃんと覚えてるかどうかわからないんだけど。
実況中継を合間にやった方がいいかな?
874リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/06(水) 18:23:39 ID:z+jnwetn0
>>868
結構いいよ。まぁ、参考書自体が少ないからどれも大差ない。
 地学の先生なんて少ないんだから是非受けるべし!

>>871
 ないだろ。地学もやってる高校が少ないからな。
875リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/06(水) 18:37:19 ID:z+jnwetn0
>>854
 見えない・・・なんでだろう?

 あと、連投スマソ
876854:2005/07/07(木) 02:05:35 ID:IJyH5aKV0
>>875
サイズがでかいからロードに時間がかかるのかも・・・。
調べたら8.8MBもあった。放置してみて。
877大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:49:09 ID:kIoGIo4C0
>>868

このセンセの講習があるの?
S台で?
もう引退した希ガス

878大学への名無しさん:2005/07/07(木) 19:23:35 ID:lJjRj9Sy0
>>868 - >>877
富田晋高ぢゃなくて、高木信行だね。
879大学への名無しさん:2005/07/07(木) 23:24:27 ID:R9Hl4CLW0
高木先生だったら僕は二年程前に講義を通年で受けたよ。
岩石の講義に岩石の実物を持ってきてくれたりして親切だったよ。
お陰でかどうかはしらないけど、地学センターは100点取れたよ。
でも他の教科かがだめでまだ浪人してるんだよ。
880大学への名無しさん:2005/07/08(金) 11:05:38 ID:MRmtBGIkO
>>879
マジガンガレ
俺もガンガルから
881大学への名無しさん:2005/07/09(土) 02:23:54 ID:1ZRfNhTA0
>>879
やっぱ実物持ってきてくれると助かるよね。
今までごっちゃになってた鉱物とか一発で間違えなくなったYO。
便覧で見るとかとは比べ物にならないくらいインパクトあるし。
882リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/09(土) 14:53:37 ID:83uhQlFR0
>>881
マジ!?そんなにインパクトあるん?っても俺の地元じゃ
地学開講してる塾や予備校ないしな・・・ 独学やし。
図表で我慢するか・・・・


 地学の問題集買ったよ!旺文社で旧課程なんだけどUまでも掲載!
これはありがたい。。
883大学への名無しさん:2005/07/09(土) 16:21:54 ID:pzgRfzNx0
新課程のマーク式基礎買ってきた。
表紙が緑だから注意
884大学への名無しさん:2005/07/09(土) 17:55:35 ID:IoU8Gsqu0
885大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:57:31 ID:pzgRfzNx0
>>884
それそれ
886大学への名無しさん:2005/07/10(日) 07:49:01 ID:H+VapyXT0
>>885
サンクス
俺も買ってこよう♪
887大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:17:29 ID:2xvHLkMH0
面白いほどと実況中継って結局どっちの方がいいんだ?
両方やってる人いませんか?
888887:2005/07/10(日) 12:23:43 ID:2xvHLkMH0
ちなみに実況の新課程です。
889大学への名無しさん:2005/07/10(日) 15:45:39 ID:aSBwqIFR0
新課程のマーク式基礎問題集買った人に聞きたいんだけど、誤植とか間違いはなかった?
890大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:49:29 ID:lxzAUfI20
ここ初カキコです。今まで見てるだけでした
今マーク基礎買ってきたよ。
誤植はまだわからない・・・。たぶん無いと思って買ってきた。
本屋によっては「火曜日に入荷予定です」ってとこもある(横浜)

「面白いほど」と「実況中継」どっちもイイと思うけど
気楽に読めるのは「面白いほど」かな。
自分は「面白いほど」読んで「(ふーん、こんなもんか)」って、
それから「実況中継」読んで「(あ、面白いほどで言ってたのは
                つまりこういうことか)」って。
行ったり来たりしてます。あと小学生対象の図鑑もヒマなとき読むのもイイかも。

といっても自分は地学初心者・・・。すみません。
891大学への名無しさん:2005/07/10(日) 18:17:07 ID:CUnD5ib50
マーク基礎をネットで注文。
892大学への名無しさん:2005/07/10(日) 18:42:05 ID:n+L35J1h0
>>891
セブンアンドワイに注文したけどまだ在庫確認中!いい加減にしろ河合!
amazonはもう在庫切れ(?)だし。売る気あるのか?
893大学への名無しさん:2005/07/10(日) 19:07:42 ID:CUnD5ib50
>>892
私もセブン&Yで注文しましたが、あなたは何日前から注文しているのですか?
あまり長期に渡るなら書店探し回って買った方が良かったような気もします。
894大学への名無しさん:2005/07/10(日) 20:16:19 ID:2xvHLkMH0
池袋ジュンクに売ってますよ。
895大学への名無しさん:2005/07/10(日) 21:15:43 ID:CUnD5ib50
東京かよorz
896大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:26:01 ID:CxmX78iQ0
真剣記述って本番より難しいじゃん。
レーマン面とグーデンベルク面登場したな。
897高速2げと:2005/07/10(日) 22:38:20 ID:CdGiKzau0
こんな時こそネットショッピングですよ
898大学への名無しさん:2005/07/10(日) 22:54:49 ID:CUnD5ib50
>>897
空気嫁
899大学への名無しさん:2005/07/10(日) 23:35:53 ID:SbKZdOpp0
>>896
漏れはZを選んだんだが自己採点してみたら80点だった。
今回の記述は難易度はまあまあ高い。
900大学への名無しさん:2005/07/11(月) 02:24:00 ID:UuYSYu640

中部に取り込まれる関西 
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaqv509/1064kansai.html

関西経済が低迷している一方で中部経済の好調ぶりが目立つといわれる。

●いくつもの指標が証明
  @地域の経済成長率、求人倍率の指数、失業率などが全国平均に対し、中部は下、関西は上にある。
 A製品出荷額は中部(3県)がシェア17.2%、近畿(大阪、京都、兵庫の3府県)の12.2%を上回っている。
 B中部電力や東邦ガスの株価が関西電力や大阪ガスの株価よりも高い。
 C大阪府や大阪市の財政は赤字の関連事業を抱え危機的な状況にあるとされている。

901大学への名無しさん:2005/07/11(月) 03:21:37 ID:tETrx2By0
>>757
亀レスだが・・・誇張し過ぎ。
そもそも地理という教科は無勉強でも一般常識&中学地理の知識さえ
あれば比較的6割はいってしまう。俺も無勉強でも模試の地理で
最低65点はとれてた。本当に難しいのは8割以上を狙う場合。
範囲が広く、しかも時事性が強い性質上、地理で8割以上とるには
かなりの演習が必要。なので地学の知識だけで地理8割以上とるのは
相当困難であるとまず言っておく。
それに実際に地理と地学がかぶっている分野はセンターでは少ない。
センター地理Bでは主に人文地理分野を好んで出題し、自然地理分野も
地図の読み取り問題で出すことが多いので、地学の知識が直接役に立つことは
案外少ない。ただ、地理をより深く理解するために地学の知識が役立つ
ことは確かにあるので、参考程度にするのはいいと思う。
以上地理・地学・現社履修者でした。
902大学への名無しさん:2005/07/11(月) 04:08:04 ID:z+snEzd1O
>>901
亀レスうざっ!とか最初は思ったけど、同意です、同意です、すいません、すいません
903757:2005/07/11(月) 12:49:48 ID:EPoJ3wHC0
>>901
>>758 でオーバーラップは1/2と主張しなおしたが、それでも誇張しすぎ?
とすれば何割くらいなんだろう。
904大学への名無しさん:2005/07/11(月) 15:49:01 ID:7xHaRwrd0
>>903
1〜2割ぐらいじゃね?
905リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/11(月) 16:31:47 ID:A9+jccaw0
やっぱ地質図だけはわからない・・・
906大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:02:47 ID:jK6rOGKpO
マーク式基礎買ったんだけどすぐに終わりそうだねこれ。全統までに二周はおわらそ
907大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:17:05 ID:IVRw8/HBO
旧帝一工神 が一流だろ
908大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:54:23 ID:AmFn4/ii0
>>906
総合はどうなんだろう・・・
909大学への名無しさん:2005/07/11(月) 22:50:52 ID:tXTlwAAEO
河合のマーク問題集って新課程のやつでてる?
910裏タモリ ◆FO2HkZCJ9E :2005/07/11(月) 23:17:16 ID:H5QhC1G/0
出てるはず。
去年のとはカバーが違う。
911大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:42:11 ID:YcgUD/wtO
高Aです 生物やめて地学しよっかな…でも学校に地学の先生いない。参考書買って独学でも大丈夫?
912大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:05:03 ID:+5ZudbU3O
うん。
913大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:13:09 ID:n+z5g3EA0
>>905
ダウンロードできました?
914大学への名無しさん:2005/07/12(火) 01:14:45 ID:WND8xtgUO
>>907
荒らし?だろうが、地学に関しては神大はそこまでではないと思ふ。それと富山とやってることかわらんとか

うちの学校は地学関係の先生二人いたし、知り合いの学校も地学系が強いので、マイナーとは思ってなかった…
915大学への名無しさん:2005/07/12(火) 02:16:07 ID:oT6xD+ih0
そろそろセンター過去問に手を出してみるテスト
新課程になったから、あまり過去問重視する必要はないよな?
何点とれた〜とか。出題の感じくらいつかめればいいかと思ってるんだが。
916大学への名無しさん:2005/07/12(火) 15:09:37 ID:6YKJZZUs0
>>913
できないんだ・・・なんでぇ??
もう一回やってみます
917大学への名無しさん:2005/07/12(火) 16:40:49 ID:au6V6pTxO
センターだけの俺はなにがいい?
918大学への名無しさん:2005/07/12(火) 16:43:54 ID:CHMMqYI10
基礎マークの在庫確認@セブン&Y
919大学への名無しさん:2005/07/13(水) 03:17:52 ID:uXL3SrzrO
このスレ見る前に旺文社の傾向と対策買っちゃったんだけどこれでもおkだよな?
河合のもあったけど1日から始めたから、基本事項がまとめられてるこっちがよいかと。
ちなみに代ゼミで夏期もとってる。
920913:2005/07/13(水) 03:59:39 ID:GsjF288s0
>>916
1ページずつ、webページにしてみた。これなら開けるし
印刷も問題ない(筈)!全部で15ページあるけど、これで基礎は全部だから。
これで藻前らの苦手な地質図は人並み以上に説けるはず。特に傾斜!
虹を受けない人は5つのパターンって奴(付録の図)を覚えるだけだから。
http://izu.hmc5.com/geo/002.html

あと、受験には関係ないけど藻前らの好きな貫入とか甌穴とか風食とか
泥岩岩脈とか、接触変成とか、クロスラミナとか、海食台とかの写真もあります。
http://izu.hmc5.com/447/index.html
文章を編集中で、意味不明だけどそのうち完成するじゃろう。よろしく。
921大学への名無しさん:2005/07/13(水) 12:45:25 ID:yVlt3Asy0
センターだけの人は黒本よりも赤本のほうがいいかも。
量も3年分と手ごろだし、コンパクトだから予備校に持ってくのにも苦にならん。
922大学への名無しさん:2005/07/14(木) 02:52:10 ID:b2kM52e70
>>916
しかし、他に頼れるものがないのも現実。
923大学への名無しさん:2005/07/14(木) 03:09:48 ID:6ZTeQ60z0
乙会のセンターコースがマジでいい
ちゃんとやれば楽勝で満点逝く
俺はミスって94だったけど
センター世界史もいいよ
あと駿台の冬期講習は鬼
924大学への名無しさん:2005/07/14(木) 05:37:16 ID:T6JaLqZ+0
>>923
ミスって94点のやつが楽勝で満点いくっていっても説得力がない。
97てんとかならわかるがww
925大学への名無しさん:2005/07/14(木) 06:44:26 ID:knRff9jQ0
>>924
三点ぐらい大差ないやん。
926大学への名無しさん:2005/07/14(木) 09:25:44 ID:KFD+ZtmM0
ただの煽り
927大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:23:58 ID:zcBmIm6c0
9日に注文したけど、まだマーク式基礎問来ないぞ!これほんとに発売してるのか?
一体何日間在庫確認してるんだ!!
928リプルス ◆.qGLktD1CE :2005/07/14(木) 14:51:21 ID:vJCf+zdK0
>>920
ありがとう!これで問題集と睨めっこしながらやってみますね。
できなかったら、気象オンリー野郎になっちゃうよ。。

>>927
本屋で見たよ。
929910:2005/07/14(木) 19:24:18 ID:5Zl7MQP40
>>927
本屋で買ったよ
930大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:24:57 ID:5Zl7MQP40
名前の910はミスなんで
931大学への名無しさん:2005/07/14(木) 19:59:39 ID:kRM73eG90
>>927
買っといてやろうか?
932927:2005/07/14(木) 22:35:55 ID:egeh1sjr0
今見たら、発送済みになってました。ひとまず安心
933大学への名無しさん:2005/07/14(木) 23:28:49 ID:TYYSxhxR0
明日当たりには届くかな?
934大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:12:17 ID:stXGz6aCO
地学って今からセンターで8割以上狙うなら、一日二時間じゃ厳しい?
みんなどれくらいやって、そんなに点取ってるの?
935大学への名無しさん:2005/07/15(金) 23:51:45 ID:3/xrSMkU0
センター地学なんて一問一答2.3周すれば9割楽勝
936大学への名無しさん:2005/07/16(土) 00:05:41 ID:CE6+0vLT0
【三種の神器】(いずれも河合塾安藤講師・著)
実況中継
マーク式基礎問題集     ←河合出版
過去問(黒本)        ←河合出版

・次点
面白いほど
マーク式総合問題集    ←河合出版

この科目って河合塾に見捨てられたら終わりだな。
まともな問題集が無い。
937大学への名無しさん:2005/07/16(土) 05:43:23 ID:tCGyC+ko0
>>924
大差ありまくり。
満点とるのは至難の業。二問以上間違えたやつが満点楽勝とかいったって説得力ゼロ
938大学への名無しさん:2005/07/16(土) 13:11:25 ID:Wj0LblvN0
マーク模試で1、2問ミスぐらいなら、全国1桁ぐらいいく?
939大学受験サロン大使館館長 ◆2E.Y5hdY8. :2005/07/16(土) 13:43:01 ID:W7cz47DGO
   ┌─┐
   │名│
   │無│
   │し│
   │投│
   │票│
   │実│
   │施│
   │中│ ヨロシク
  /■ヽ ┤ /■ヽ
 ( ・∀・)ノ|( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-ヽJ┴◎
期間:07/17 23:59:59マデ(一人につき1日一票)1-4をよく読んで投票

【大学受験サロン板 名無し投票所】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121422168/
940大学への名無しさん:2005/07/16(土) 15:31:38 ID:k24Mk0hdO
>>938
いかないだろ
941大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:00:42 ID:HIkfauY80
過去問予想問で満点何回もとってるからW
今年の過去問やったの?
あと入試本番の点数は過去問演習のとかとは同じモノサシじゃはかれないから気をつけてW
人の点差イジってる暇があるなら勉強しなさい
942大学への名無しさん:2005/07/16(土) 18:05:52 ID:HIkfauY80
W→w
943大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:04:17 ID:l87wxEIi0
>>941
そんな時間あったら英数国か理いっぱいやった方がいいと思うが。
944大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:05:36 ID:l87wxEIi0
理は入ってたな、スマソ
945大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:17:22 ID:HIkfauY80
うん
英語やるポ
946大学への名無しさん:2005/07/16(土) 22:03:43 ID:6h77iBM+0
マーク式基礎届きました。理科総合Bを履修していても難しいと感じますね。でも頑張ります。
947大学への名無しさん:2005/07/16(土) 22:34:19 ID:vnXm8dSN0
新課程実況中継唯一の誤植(前スレかどっかで触れられてたやつ)

P.41の表が間違ってます。リソスフェアはマントル上部も含みます。
旧課程のもの持ってる人は、そっちが正しいです。P.30〜31の図、解説の方は合っています。
948大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:20:17 ID:0elzCcu10
>>947
おお、ちょうど質問しようとした事が・・・
やはり間違ってたんですね
949大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:41:52 ID:1w/ZRiRq0
地殻にもやわいとこがあるんかと思ってた。なるほどね。
950大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:18:26 ID:XE/WM6ST0
>>947
もう少し遅ければ本人に質問しに行くところだった・・・
dd
951大学への名無しさん:2005/07/17(日) 07:03:09 ID:Zdw7PTO20
>>947
おお、漏れがあげつらったトコじゃまいか。
結局誤植そこだけだったのな。
まあ誤植、というか誤解を招きやすい書き方って感じだけど。
952大学への名無しさん:2005/07/17(日) 09:24:01 ID:2a3pG3cI0
>>948-951
おまいら、マジメだな。
俺は実況中継は流れをつかむ為にさっと読んでそれからは問題集。
もっと実況中継読むべきなのかも知れんな・・・
953大学への名無しさん:2005/07/17(日) 10:06:59 ID:2yZ4pJsB0
本人に質問できる環境があるっていうのは羨ましいですね…

実況中継は、次の改訂では上・下巻に分かれても良いからもっと詳しくして欲しい。
まあ、マーク式基礎問題集やれば足りないところは大体補えるんだけど。
954大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:15:55 ID:+UQwm0SA0
今から両方ともノータッチの現社、地学をやるならどちらの方が高得点を
狙いやすいですか?センターで最低9割はほしいです。
955大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:20:31 ID:kjS8Aa5O0
減車は安定しないから地学をおすすめする。
倫理という手もある
956大学への名無しさん:2005/07/17(日) 12:39:43 ID:2yZ4pJsB0
【不安定・どんなに勉強しても運任せな所あり・8〜9割はかなり難しい】
地理・減車

【安定・勉強しただけ点が上がる・9割も狙っていける】
日本史・世界史・地学・政経・倫理

ここ(大学受験板)で言われている一般論。もっと細分化できるけどキリが無いので簡単に。
地理地学減車の人は、今年の反動もあるだろうし、実は少し危険。
957954:2005/07/17(日) 12:51:26 ID:+UQwm0SA0
じゃあ地学にかけてみようかなぁ。
一応面白いほど持っているんで。地学は興味ある分野ばっかりだからねぇ。
もしやるなら面白いほど→マーク式基礎→マーク式→過去問でOKですか?
958大学への名無しさん:2005/07/17(日) 19:53:47 ID:dIYgnCx40
誤植ハケーン
マーク式基礎の72Pの図4、5が、解説だと逆になってる。
959四十八連  ◆0w3Ri1lX3. :2005/07/17(日) 19:58:08 ID:koUZIgqh0
>>956 地理地学現社の私が来ますたYO。
確かに運の要素が強いね…地理なんか特に。
960大学への名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:16 ID:Bdlf7nnW0
ただ今年も鬼門になりそうなのが生物…。
去年と傾向は変わらないっぽいから地学に逃げて来たんだけどな。
961大学への名無しさん:2005/07/18(月) 01:09:47 ID:LXUcsh7M0
減車でも「ちゃんと」覚えたら高得点狙えるよ。
962大学への名無しさん:2005/07/18(月) 01:33:44 ID:KT1oYlNw0
つか現代社会は基本的に9割狙える。
おもしろいほどをやって予想問題を解いて傾向をつかめば、大抵いける。
8割ならいつの年でもそれなりにやってあれば十分可能。
963大学への名無しさん:2005/07/18(月) 10:05:23 ID:KT1oYlNw0
確かに地理は8割以上すら難しい。

けど現代社会はそれほどじゃないって。
964大学への名無しさん:2005/07/18(月) 10:11:09 ID:aVJ+Uv9I0
結局は地学なんですよ
965大学への名無しさん:2005/07/18(月) 11:38:46 ID:rJY9X0ghO
河合マーク式基礎地学
4-5問4

51ppm40年で割って、約1,3ppmを得る
答え:一番の0,13ppm

コレ何が起きたの??
966大学への名無しさん:2005/07/18(月) 15:01:52 ID:bm2/5cT00

学歴ヒエラルキー

S … 東大 京大 旧帝医学部
A … 地帝5大+一工神早慶
------高学歴と低学歴を分かつ絶望的な壁------------------------------------------------
B … 上位駅弁
C … 中堅駅弁+マーチレベル
D … 下位駅弁+中堅私大
E … 底辺駅弁+日東駒専レベル
F … 馬鹿私大




967大学への名無しさん:2005/07/18(月) 16:02:44 ID:NNVxtpEB0
地学+地理or減車で悩んでる俺は減車を選択するのが無難か?
ちなみに偏差値は、真剣マークで地理52、減車47ですた。
いまのところ両科目共に無勉で、本番では8割とりたいです。
968大学への名無しさん:2005/07/18(月) 17:57:15 ID:pL0LMrhc0
 
969大学への名無しさん:2005/07/18(月) 17:58:59 ID:pL0LMrhc0
地理と減車なら迷うまでも無い

減車やっとけ
970大学への名無しさん:2005/07/18(月) 17:58:59 ID:KO0BraET0
上場企業の本社の配置状況    
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ    
        本社数   
 2 3 区   1,131  
 大阪市    368  
 名古屋     95     
 神戸市      59  
 横浜市     53   
 福岡市     37   
 札幌市     26   
 広島市     21     
 仙台市      10     
   


これだけ大企業が東京に集積している以上、東京にある大学が就職有利なのは当然ともいえるか・・・  


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計         
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

真の一流115社への就職率(%)         
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4         
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9         
※官僚が多い東大は数値が低く出る 
971967:2005/07/18(月) 18:29:20 ID:NNVxtpEB0
>>969
やっぱ減車の方がいいんですかね?
今年から製作者が変わるので、危険だと聞いたんですが、問題ないですか?

ちなみに高得点安定率、達成し易さは
高得点安定率(9割〜8割)
地学>>>>減車>>地理

高得点への到達し易さ
地学≧減車>>地理

こんなもんですか?
自信ないんで、指摘あればお願いします。
972大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:57:09 ID:trkNmlLfO
ヒント;倫理
973大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:43:44 ID:LXUcsh7M0
高得点安定率は余裕で
倫理>>>>>政経>>減車

達しやすさは倫理は得手不得手が顕著だから一概に言えない。
974大学への名無しさん:2005/07/18(月) 23:49:16 ID:KT1oYlNw0
一番確実に8割狙う・・減車
何が何でも9割ほしい・・倫理
授業でやってたから・・政経
975大学への名無しさん:2005/07/19(火) 01:39:08 ID:q7WJ07U70
あんまり勉強はしたくないがとりあえず6割は確保したい・・・地理
976四十八連  ◆0w3Ri1lX3. :2005/07/19(火) 06:14:56 ID:YaZgHMMK0
>>974
>授業でやってたから・・政経     ちょっとワロタw 

ウチの学校も3年に政経があるけど、センターは減車で。酸性雨とかオゾン層とかウケルw
家庭科(福祉・所得など)や保体(環境問題・葛藤など)が意外と役立ったりするわけだが。



977大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:02:34 ID:QPnaTgl/O
折れ、日本史だけど幻車もやっとこうかな
978大学への名無しさん:2005/07/19(火) 10:07:30 ID:TNdEpz9G0
tigakuganbaru
979大学への名無しさん:2005/07/19(火) 19:43:32 ID:7eRc5pJU0
一般論として、学校でやってない科目で受けるのは「無謀」にちかいと思うぞ。
独学で野郎と思ってる奴は、甘い幻想を持たずに、それなりの覚悟をするべき。
980大学への名無しさん:2005/07/19(火) 20:43:44 ID:NJwtnoDl0
理科総合Bを履修しているから全く0からのスタートではないが・・・
981大学への名無しさん
>>980
地学履修者だが無謀にもセンターは地学と理科総合Bも受ける。
センターのサンプル問題で8割あったから大丈夫だと思うが…orz