長野県の塾・予備校を語ろう!〜6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
松予備・信予備・長予備・上予備・東進・DSK・いずみ・・・etc

いろいろあるけどイマイチ決め手にかける長野県の塾・予備校。
センターも終わったところで、情報交換しませんか?
おすすめの講師、回避すべき授業など、よろしくお願いします。

1スレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057852245/l50
2スレ http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075131003/l50
3スレ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079276973/l50
4スレ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090517931/l50
5スレ ???
2大学への名無しさん:05/01/20 23:31:36 ID:9Fz1E+PZO
自分は長野高生だが駄スレ。
3大学への名無しさん:05/01/20 23:31:40 ID:4Nzy3OT00
前スレがセンターの大騒ぎにまきこまれて落ちたので立てました。
どなたか>>1の5スレ補完お願いします。
4大学への名無しさん:05/01/20 23:33:30 ID:4Nzy3OT00
松本予備校
http://ime.nu/www02.so-net.ne.jp/~matuyobi/
信学会(長野・上田・信州予備校)
http://ime.nu/www.shingakukai.or.jp/
DSKパーソナルスクール
http://ime.nu/www.dsk-edu.net/
いずみ家庭教師塾
http://ime.nu/izumi-nagano.com/juku-top.htm
開智学園
http://ime.nu/www2.cnet.ne.jp/kaichi/
上田YSA大学予備校
http://ime.nu/www.nagano-iryoueisei.ac.jp/ysa-group/
栄光予備校
http://ime.nu/www.eiko-gakuen.jp/
長野県内の塾・予備校講師情報
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/2512/
5大学への名無しさん:05/01/20 23:50:28 ID:vV334uFRO
>>2
長野高生(w
6大学への名無しさん:05/01/22 00:10:11 ID:jmKPFaZz0
>>1
自分は長野高生だが乙。
7大学への名無しさん:05/01/22 00:13:47 ID:Z4oFTQLHO
自分は長野高生だが、>>1のIDがオツー。
8大学への名無しさん:05/01/23 16:30:49 ID:YJWNsj5r0
自分は長野高生だがみんなセンターどうだったよ?
まわりが予想以上に好調で、一人でへこんでる……
9大学への名無しさん:05/01/23 16:32:23 ID:jPBuLB/+0
おれは去年長野高校卒業したんだが
どうよ?平均たけえ?
10大学への名無しさん:05/01/23 16:46:14 ID:wDdVMZhPO
自分は長野高生だがスレ違い
11大学への名無しさん:05/01/23 16:48:26 ID:Zlp7JboR0
長野高校?よく恥じらいもなく言えたな
長野県でトップだからって調子こいてんじゃねーよ
てめえら全国じゃカス扱いだぞ!東大10人もだせねーゴミ高校
12大学への名無しさん:05/01/23 17:17:21 ID:jPBuLB/+0
その全国でカス扱いの高校にすら入れないなんて
おまえおわってるな
13大学への名無しさん:05/01/23 18:24:58 ID:8lp/8mPaO
自分は長野高生だが9と11と12はふいんきを嫁。
14大学への名無しさん:05/01/23 22:09:38 ID:0cOAG6sUO
自分は長野高生だがこんなクソスレわざわざ建て直さなくていいんちゃう?
15大学への名無しさん:05/01/24 01:11:49 ID:Y8wNs8RB0
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7           tl     }
 |     |            |     ゝ
 j     j  `--───-、__l__, -一l"


↑おまえら
16大学への名無しさん:05/01/24 19:44:04 ID:lDcF6iLh0
>>1
追加・5スレ
長野県の塾・予備校を語ろう! 〜5〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1101480266/

結局67で落ちた。
17大学への名無しさん:05/01/24 23:58:58 ID:YFl+MAsU0
自分は長野高生だがage
18大学への名無しさん:05/01/25 23:22:16 ID:/3l9IBl3O
なんかこの前駅前の平安堂の参考書コーナーでアホそうな浪人っぽい奴らがいたな。
どうせ長予備だろ?
死ねよ。
19大学への名無しさん:05/01/25 23:47:56 ID:PvqhBSU10
いいじゃないの。
アホ「そう」で浪人「っぽい」ってだけでしょ?
たったそれだけで他人に向かって「死ねよ」なんて言えるような人間よりはましだよ。
20大学への名無しさん:05/01/26 00:02:07 ID:/3l9IBl3O
いや、特定されないようにしてるだけ。
声もデカかったしまじうざかったわ。
21大学への名無しさん:05/01/26 00:13:13 ID:yHebT+JW0
浪人が参考書コーナーで
一橋とか東工の赤本見て調子乗りたい気持ちもわかってくれよ
22大学への名無しさん:05/01/26 00:22:55 ID:vJDxq9phO
>>21
すまん。
23大学への名無しさん:05/01/26 21:56:39 ID:A8KEc1xPO
自分は長野高生だが(略)
24大学への名無しさん:05/01/26 22:24:48 ID:orpP+1ft0
長高出身の一浪だけど
東工や阪大の赤本みちゃいけないのかね
今年の長高生の結果が楽しみですねw
25大学への名無しさん:05/01/26 22:35:13 ID:X2xQ6bE10
恐縮ですが深志です。今年の長野高校はどうでした?深志は英語が例年よりUPです。
26大学への名無しさん:05/01/26 22:38:48 ID:kXs6aiNp0
>>25
いやいや大幅ダウンだろ。。。
深志平均140あたりとか聞いたぜ?
27大学への名無しさん:05/01/26 23:47:32 ID:orpP+1ft0
現役はしらんけど
おれたちの代より今年の現役やばいらしいから今年も深志の勝ちだろ
長野というか長野県全体にいえることだけど
大手予備校でもきて生徒の受験に対する認識変えないと
どんどんやばくなってく気する
28大学への名無しさん:05/01/27 03:27:18 ID:6wn2/FQNO
>>27
なに情報だよw
今の3年は偏差値的(進研模試)には過去5年で最高水準ですが?
まぁ理系が少し弱いのは認めるが(数学科の怠慢が原因と見る)文系がその分最強だからね。
つっても国立医学部はぼぼ2人合格したよーなもんだし。

ってか深志に負けたことねぇだろw
寿司にウソ吹き込まれたか?w
29大学への名無しさん:05/01/27 03:32:23 ID:6wn2/FQNO
>>24
おまえのレス見たが、おまえは本当にバカそうだな。
俺は東工うんぬんなんて言ってないし、今年の3年は〜とも言ってないだろ?
短絡的すぎるんだよ。
だからいつまでたっても長野高校はバカが減らないんだよ。
30大学への名無しさん:05/01/27 15:48:07 ID:I3uy4vuN0
>>28
去年の結果しらないの?かなり悲惨だったんだよ
深志に得点はかってるけど難関大と医学部進学率はまけてるよ
どうやら今年の現役にそういうこといってないみたいね
まぁがんばれ、応援してる
31大学への名無しさん:05/01/27 15:52:42 ID:I3uy4vuN0
>>28
すまんいい忘れたが現役だけで考えたときね
浪人含めたらちょいとわからん
>>29
どうでもいいが話かみ合ってない気するんだが
長高はバカが減らないんじゃなくてのんびりした奴が多いだけだろ
おれは長高関係者と会話したいだけでおまえみたいな奴とは会話したくないから
32大学への名無しさん:05/01/27 16:03:39 ID:M4zN+7PRO
29が明らかにバカ どう解釈してそうなる? 昆布もちまくりですね
33大学への名無しさん:05/01/27 16:10:13 ID:M4zN+7PRO
ついでに去年の深志は強すぎただけ
理系に絶対的な奴いたし
去年深志の平均点下げてほんとにすいませんでした
現役いたら平均おしえてね
34大学への名無しさん:05/01/27 21:17:17 ID:aXVLd5Za0
>>26
英語の平均は148だす。
>>33
今年もおそらく理系いいだす。11月ぐらいの記述模試で数学科が長野高校に20点ぐらい差をつけたと喜んでますた。しかし文系は惨敗だと。。平均はわかったら書き込みます。


35大学への名無しさん:05/01/28 05:49:00 ID:PZRlXyJ50
今日出発します!!(。+・`ω・´)>
とにかく全力を尽くすのみ!!
おまえらもがんばれよ!!
36大学への名無しさん:05/01/28 11:29:04 ID:O/xNXPp20
長野高校はホント数学弱いねえ。
しかも弱い弱いって言いながら全く改善されることなし。
完全に数学科の怠慢なんだよなぁ。
37大学への名無しさん:05/01/28 11:57:33 ID:nPWkBchv0
36>>なにマジレスしてんだよキモすぎ
高校の心配する前にてめえの心配しろや
ぜってええこいつ顔きもいよw
38大学への名無しさん:05/01/28 13:17:59 ID:nevhmNqj0
>>36
うーん教師の怠慢よりも生徒が受験を甘くみてるんだよ。
27さんはどうやらOBのようだがそのとおりだね。
班活引退までは班活を一生懸命やれとかいう雰囲気だし。
実際そういうこと言ってる先輩って結構勉強してたりするし。
河合塾きてくれないかな〜。
>>37
口が悪いですね。
それに前スレの長予備関係者の書き込みの文体にそっくりだ。
39大学への名無しさん:05/01/28 19:09:55 ID:m3qaJT/xO
長野は154.8かな、英語。
ちなみに漏れは190オーバー
40大学への名無しさん:05/01/28 20:38:59 ID:Vj919EEz0
>>33
国語141
1A81
2B60
世界史76
日本史75
地理80
現社77
倫理73
政経77
物理69
化学74
生物62
地学73
英語148
そーいえば理系数学の実テで今年200取ったやつがいました。深志で初じゃないかとか言われてました。
長野高校のも教えてください

41大学への名無しさん:05/01/28 20:42:14 ID:0semC5kVO
田舎が恥ずかしい争いしないで
42大学への名無しさん:05/01/29 15:19:47 ID:eIf6SCRC0
wせdrftgyふじklp
1スレ目とか2スレ目みたいけど、見方わかんねぇ・・・。
くぁwせdrftgyふjこl
43大学への名無しさん:05/01/29 15:54:03 ID:Hz//czm30
つーかいつまでスレ違いな話題が続くんだ?
長野も深志も頭いいんならそれくらい気付こうよ。
44大学への名無しさん:05/01/30 00:34:53 ID:5bO7fQktO
信大繊維受ける人いますか?
感性工学ってなにやるのかHP見てもいまいちわかんないです。
45大学への名無しさん:05/01/31 01:03:55 ID:rDlFFaNj0
>>37
ごめんねえ、自分の心配はもうしなくていい身分の人間なんですわ。

>>38
>それに前スレの長予備関係者の書き込みの文体にそっくりだ。
なかなか適確な指摘w
そんな感じだね。
46大学への名無しさん:05/01/31 01:37:23 ID:MbtaIX2u0
こいつらあほくさ
47大学への名無しさん:05/01/31 04:09:38 ID:mnnQ7YNRO
センターの後だしね。
出身「高校」しか自慢できなくなっちゃったんだね
48大学への名無しさん:05/01/31 16:42:28 ID:rDlFFaNj0
出身高校自慢してる奴は誰もいない気が…
49大学への名無しさん:05/01/31 21:07:03 ID:X9BXGrjY0
出身高校自慢してるのいないよな?
かってにコンプレックスもってるだけだろ
それとも長予備の口悪い講師の書き込みですかねwwwwwwwwww
50大学への名無しさん:05/01/31 22:53:22 ID:J8n2IGdQ0
>長予備の口悪い講師
何ヶ月も前から言われてるけど、これ誰なんだ・・・
全然分からんしorz
男性か女性かぐらい教えてくんろ!
男ぽそうだけど
51大学への名無しさん:05/01/31 23:11:43 ID:3xxrpOR90
>>48 >>49
長野高校と深志高校の話ばかり延々続くからでは?
長野西の平均点は?って話題には決してならない。
長野高校の話は長野高校スレですればいいじゃん。

こういう掲示板もあるんだし。↓
http://jbbs.livedoor.jp/school/1970/
5246:05/02/01 00:26:36 ID:lDMzC99Y0
いや別に出身高校の自慢がアホくさいとかじゃなくて、
よくもまあこんなつまらんことで小競り合いができるとはなあ、と思っただけだよ。
(実際長野予備校で数少ないまともな香具師は、ほとんど長野高卒だしむしろ尊敬してるくらい。)

それとわざわざその渦中へ「自分は予備校講師」とか名乗るおめでたい馬鹿が乱入してくるしw
がんばってくださいw
53大学への名無しさん:05/02/02 02:17:59 ID:YxD9/WEBO
杉田玄白
54大学への名無しさん:05/02/02 02:20:56 ID:YxD9/WEBO
誤爆スマソ
55大学への名無しさん:05/02/02 20:08:44 ID:LmtVpqc10
別に自慢しているわけではないが。。
56大学への名無しさん:05/02/02 23:12:02 ID:Y4MMA2sn0
あぁもうやだ・・・。

この世界を止めてorz
57大学への名無しさん:05/02/03 00:17:00 ID:slpqzkvXO
ひろゆき
58大学への名無しさん:05/02/03 16:45:36 ID:voyBXcygO
どんどん落ちる
59大学への名無しさん:05/02/03 23:24:38 ID:qa0r9CmC0
Dsk男トイレ修理してくれ・・・
60大学への名無しさん:05/02/04 05:36:18 ID:gnLjpjDlO
本命受けてきます
61大学への名無しさん:05/02/05 00:10:17 ID:CSEDRaqP0
>>59
それはキツイナ・・・。

最近、疲れてるくせに寝れないし・・・orz
布団入ってると泣きそうになるのはなんでだろう・・・(`A`;)
62大学への名無しさん:05/02/05 13:53:41 ID:Zgz0OS/v0
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。
親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。
今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?


63大学への名無しさん:05/02/05 20:15:15 ID:uiOHiUus0
思いっきりネタ
64大学への名無しさん:05/02/06 03:22:31 ID:865aF8wFO
169と173の間が13分しかたってない。
ネタだろね。
65大学への名無しさん:05/02/07 07:35:04 ID:b+vY8H97O
>>61
がんばれ!
泣いてもいいからがんばれ!
つらいのもあと少しだよ。
66大学への名無しさん:05/02/09 00:51:35 ID:o32qy6u30
もう今日は2月9日
67大学への名無しさん:05/02/10 01:44:36 ID:ldHiCQH+O
いや、俺じゃないよ
俺のせいじゃないって
サッカーがいけないんだよ
68大学への名無しさん:05/02/10 09:51:43 ID:L+FbOi4WO
…ずっと同じやつがあげてんだろ?
もうdat落ちさせろこんな意味のないスレ
69大学への名無しさん:05/02/11 00:09:45 ID:J2j688k0O
見にこなければいいのに……
70大学への名無しさん:05/02/12 07:15:02 ID:h6Eeh79EO
保守
71大学への名無しさん:05/02/12 21:44:04 ID:niIYJC+jO
>>70
大学落ちろ
72大学への名無しさん:05/02/14 01:32:43 ID:IALTm4vMO
auさんのHPもう更新しないのかな?
ならこのスレも必要ないかも
73大学への名無しさん:05/02/14 09:58:22 ID:6VCA4CWdO
今日から一週間が怖い…
7461:05/02/14 18:57:27 ID:xWjp71fb0
>>65
ありがとう。勉強以外にもいろいろあってつらい_| ̄|○
けどもう少しだし、がんばるわ。
今は私大の試験だね。私大受ける奴がんがれ。

今日はひさしぶりにラルクかルナシー聴いて寝ます(´・ω・`)
75大学への名無しさん:05/02/14 20:09:55 ID:6VCA4CWdO
一つ目…orz
76大学への名無しさん:05/02/15 11:20:37 ID:4TZWUuGYO
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
77大学への名無しさん:05/02/15 13:33:27 ID:W0FskiUJ0
>>76
オメデトウ!
78大学への名無しさん:05/02/15 22:46:58 ID:yLcrhv6XO
>>76
おめでとー!!
ちなみにどこ?
7976:05/02/16 01:08:21 ID:Yiat/zB4O
>>78
西のキリスト教の大学です。
80大学への名無しさん:05/02/16 12:39:08 ID:wGeQdGZF0
俺も合格!
81大学への名無しさん:05/02/16 18:31:42 ID:mwFrrh910
>>79
同志社オメデトー
82大学への名無しさん:05/02/16 21:04:11 ID:adKJtxJdO
>>79
マジ同志社?
俺だめだったよ(泣)悔しいけどおめでとさん!
>>80
おめでとう!
どこ受かった?
83大学への名無しさん:05/02/16 21:08:09 ID:adKJtxJdO
センターにかけてたからこの時点でほぼ浪人確定。。。
8480:05/02/17 11:28:42 ID:/nrHDBLe0
同志社!?
俺も同じ京都の上のほう。
レベルは雲泥の差だけど・・・
85大学への名無しさん:05/02/17 11:50:44 ID:rp4ISp8U0
>>84
京産だろ?
悪くないぞ!
86大学への名無しさん:05/02/19 01:05:18 ID:lMIq6vMQO
専修合格!浪人回避!
87大学への名無しさん:05/02/19 02:11:22 ID:K2nj4ml00
専修行かず浪人して早計か地底行くべし
88大学への名無しさん:05/02/19 09:27:46 ID:RZ3JrW7h0
日東駒専なら浪人せんほうがええ
89大学への名無しさん:05/02/19 22:54:58 ID:dm9+yji8O
立教受かりました!
90 ◆2EklmhCOuk :05/02/20 00:28:46 ID:2Y4wS3We0
浪人すべし
91大学への名無しさん:05/02/20 10:11:10 ID:KjejZri70
浪人はツライぞ
92大学への名無しさん:05/02/20 22:12:17 ID:9UiUMdZL0
いや、意外に楽しかったよ。
93大学への名無しさん:05/02/21 10:34:40 ID:s0R/vTEZ0
成城うかった
94大学への名無しさん:05/02/21 23:55:01 ID:1xSbykFTO
飯田風越高校の人でぬるぽ大学受ける人いますか?
95大学1年:05/02/22 10:54:51 ID:NrYIy4Sy0
長予備生で、群馬大医学部医学科きそうな人いる?
96大学への名無しさん:05/02/23 01:11:42 ID:se9YCNvyO
ぬるぽ大ってどこのこと?
97大学への名無しさん:05/02/23 10:02:33 ID:zvU8ukbKO
>>95
Tさんは群馬医
彼女以外みんなマジでアホだから無理でしょ
98大学への名無しさん:05/02/24 21:00:44 ID:QTNl1NGR0
他に長予備で有望なの誰よ?
医学部じゃなくてもいいからさ。
99大学への名無しさん:05/02/24 22:28:01 ID:oF1SSV7HO
>>98
おまえだと言ってほしいのか?w
100大学への名無しさん:05/02/24 23:52:44 ID:MqoAFv53O
どれぐらいいけば有望?
宮廷以上?
10198:05/02/25 07:01:42 ID:inMFQn0jO
もう大学生だが。中堅私大だけど。

有望は宮廷以上で。
102大学への名無しさん:05/02/25 17:21:11 ID:2ClIBfNMO
「でしゃばるな」と、ある男に言いたい。
103大学への名無しさん:05/02/27 22:29:29 ID:U9jLKubvO
だれ?
104大学への名無しさん:05/02/28 09:58:43 ID:f09Tv+E70
>>97
塚?
105大学への名無しさん:05/02/28 10:07:22 ID:ed+lRKYV0
>>104
どうせそんな所ではないかと。
106大学への名無しさん:05/02/28 11:21:38 ID:f7QaZyBFO
早大落ちの俺はこれから担任に報告に行きます。
正直、気が重すぎる…orz
107大学への名無しさん:05/02/28 12:18:23 ID:CLZjmb6aO
>>105
落ちこぼれは黙ってろw

失敗作なんだよオマエはwww
108大学への名無しさん:05/02/28 12:28:59 ID:f2NhZSkX0
正直今年の長予備早慶上智何人受かってる?
109大学への名無しさん:05/02/28 19:19:00 ID:zWAiai9N0
>>108
どうなんかね〜。
マーチあたりは結構多そうな気がする。

ところで、今年はさらに浪人生減るのかな?
少子化進んでるし。
長野県の予備校とかは大丈夫なんかや?
110大学への名無しさん:05/02/28 19:24:37 ID:mpg6RAe00
浪人決定したwwwwwwwwwwおまえらよろしくwwwwwwwうぇっwwwww
111大学への名無しさん:05/02/28 23:33:40 ID:gzWc1OQ70
講師はともかく、生徒の実名はやめとけ
112大学への名無しさん:05/03/01 08:52:46 ID:Bw5FgNpY0
松本平在住なんですが、松予備と信予備ってどちらがいいんですか?
113大学への名無しさん:05/03/01 10:28:11 ID:7KXED01r0
松予備・・・上の層が厚いが下の層も厚い。絶対数が多い。レクがあり気分転換可能。タバコすえるスペースがある。カップメンが自販で買える。河合塾のテキスト。
信予備・・・全体的にレベルが高いが飛びぬけてる人は少ない。勉強バリバリのムード。常に職員がいて質問ができる。自習室は全席仕切りありで集中できる。松予備より若干駅から近い駿台のテキスト。
114大学への名無しさん:05/03/01 10:38:34 ID:WjVFHjnj0
松予備は校舎が二つあるけど難関国立、総計コースは駅前の近い校舎で
その他は駅から遠い校舎。
115大学への名無しさん:05/03/01 16:53:49 ID:E7UfCYy1O
長ヨビって真面目な人が多い?
116大学への名無しさん:05/03/01 19:10:14 ID:djmmTooX0
>>115
やっぱ勉強しに来てる人達だから、真面目な人は多いとオモタヨ。
ここで文句書かれるような人とかここで元気な人は知らないけど。

117大学への名無しさん:05/03/01 22:44:47 ID:AGDIS48+O
松予備の駅前校は現役生用になったのでは?
118115:05/03/01 23:25:05 ID:efkgUAMT0
>>116
サンクス。なら安心して勉強できそうだ。
119大学への名無しさん:05/03/02 16:33:50 ID:pSbBQQVO0
長野予備校と東進どっちがいいのかな?
120大学への名無しさん:05/03/02 17:29:22 ID:SXvEcs5Q0
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/01(火) 03:20:16 ID:EQYqe7vO
長野県の人へ

現役のとき、高校に説明会にきた河合の人が行っていたけど、
「長野県のコはろうにんしてから驚くほど伸びる」というデータがあるそうだ。
勿論これは河合熟内でのデータ。河合熟は県外なので、つまり寮にはいって都会の
高レベルに晒され、一気に開眼するらしい。
原因として、高校時代勉強するふいんき(←なry)ではないこと、
そして勉強法というものをしらないこと。この二点

でも、長野予備校の実績はひどいよ歯っきり逝って。
俺もそうだったけど、あれはまじで教科によっては学校以下の授業だから。
実績悪いのもうなずける。
どこへいっても自分私大というけれど、開眼せずに終わったら損。
授業重視にするなら、都会いっとけ。特に授業をまじめに出続けたら成績上がると思ってる
女子とか!まじで失敗するよ。合格者一覧には聞いたことのない大学名がずらっと並ぶから。
そして俺個人の意見としては、自分で参考書薦める>>>>授業重視
だとおもう。俺は、自制心、危機感のなさもあったから、失敗してしまったけどね。
しかも咳固定、面談、出欠席通知、このシステムが授業でざるを得なくさせる。まじ地獄。
わかってるのに失敗してしまった。つまり馬鹿。orz

最後に、地元で浪人する香具師へ。
長野県は短大進学率全国1位、専門〜3位、浪人率6位、
ろくな高校、予備校がないという
DQNな環境に身を置いているということを強く自覚すること。
流されたらやばいと思うこと。
じゃないと、成績のばすことは厳しい。
長野、深志が実績いいのは、字頭とプライドが原動力になるから。
それ以外の人は上記のことをよく踏まえてがんばって。

↑これマジ?
121大学への名無しさん:05/03/02 19:19:09 ID:XuEtFcFz0
>>120
長野県の予備校をかばうわけじゃないけど、
そいつは失敗したのを学校の責任にしてるようにしか思えないけど・・・。
どうしても授業出たくなきゃ出なきゃいいんだし。
しかも都会と田舎の学校比べられてもねぇ・・・。
122大学への名無しさん:05/03/03 13:09:43 ID:KtQaksmg0
信予備の前を通り早慶の合格実績を見たら笑えた
慶應(清陵5)とかいいながら
2 人 で 5 つ 受 か っ て る 
という罠
123大学への名無しさん:05/03/03 13:35:16 ID:g/h6yHDwO
去年の長予備にも一人で早稲田5つぐらい受かってたのいたぞw
124大学への名無しさん:05/03/03 22:26:29 ID:IxD8wyF3O
早慶志望者は、学部関係なしでとにかくこの大学に入りたい!って人が多いから、
一人で複数学部受験して合格する人も多いよ。
その場合合格した数をそのまま発表するのはどこの予備校も一緒。
自分がいっこもひっかからなかったからって、つっかかるなよ。
125大学への名無しさん:05/03/03 23:22:36 ID:KtQaksmg0
慶應は割と簡単age
126大学への名無しさん:05/03/04 18:22:01 ID:sgy5d1d70
今年の長予備は早慶上智どんな感じよ?
127大学への名無しさん:05/03/04 19:55:04 ID:+Eko+DAaO
「ここにさえ通えば信大・工学部に入れる。」
という、塾・予備校はどこですか?
高二の最後という大事な時期にもかかわらず、どこに行けばいいか迷っています(´・ω・`)
どなたかいいアドバイスよろしくお願いします!
128大学への名無しさん:05/03/04 20:16:42 ID:QlWXfn0XO
センター対策をしっかりして学校の授業をキチンとこなせば余裕でしょ、工学部なら。
っていうか学校は?
129大学への名無しさん:05/03/04 23:55:14 ID:Awj6mtuE0
学校によるよな。
学校の授業キチンとこなしてセンター対策しても、
学校の授業があまりにも糞だと無理だし
130大学への名無しさん:05/03/04 23:56:07 ID:WvfDo/hD0
>>128は長野か深志?
長野の平均レベルの高校生にとっては
信大って「余裕」で入れる学校じゃないんだよ。

>>127はまず自分の現状(レベル)を説明してほしい。
学校名は出さなくていいから模試の結果とか。
131大学への名無しさん:05/03/05 00:32:16 ID:6wLAGiX3O
みんな合格パーティー?行く?
132大学への名無しさん:05/03/05 01:29:57 ID:3u/2+a3v0
結果ひどすぎていけない。









笑いたきゃ笑え。笑いくぁwswでdrfrgtひゅ時期おl
133大学への名無しさん:05/03/05 08:03:37 ID:NBOnyIK90
合格パーティーって何やるの?
会費千円もとられるし
134大学への名無しさん:05/03/05 09:50:01 ID:J+WbJHI6O
学校は長野吉田です。
進研模試の結果は……大丈夫ですかね?
こんなとこに細かく書いて。
個人を特定される恐れがあるようなないような…(´ー`)
135大学への名無しさん:05/03/05 10:22:11 ID:/7wdHkVpO
真剣模試ってカスだからあてにしない方がいいよ
受けてる奴の大半がDQNだから、偏差値もかなり高くでる
136大学への名無しさん:05/03/05 13:42:12 ID:d/RngOFh0
大学受験ってうけるまえはkなりの不安におそわれるけど
終わってみたら意外にうかるもんだなっておもた
137大学への名無しさん:05/03/05 14:19:47 ID:LzP2iLAU0
それは結果論っていうんだよ
138大学への名無しさん:05/03/05 14:27:12 ID:OPNw6VWU0
代ゼミサテが最強じゃね?
139大学への名無しさん:05/03/05 15:18:40 ID:LLYefVBA0
つかやっぱ最後は本人のやる気の有無
予備校行けば受かるんじゃなくて、やる気のある奴が予備校行けば受かる
140大学への名無しさん:05/03/05 16:12:56 ID:GqdLoUa20
長野で基礎からやってくれる予備校はあるのでしょうか?
141大学への名無しさん:05/03/05 16:32:04 ID:DHnXQpg90
長野の予備校はあんま信用できね。


中津川市の方が近いんだよ
142大学への名無しさん:05/03/05 17:07:18 ID:J+WbJHI6O
やる気はあるんですけど、それでもやっぱいい塾・予備校に通っておきたいんですよ。「ここはイイ!」ってとこないっすかね?
143大学への名無しさん:05/03/05 19:37:55 ID:oXWwIcwL0
マツヨビ
144大学への名無しさん:05/03/05 22:00:19 ID:+k5pi6680
信ヨビ
145大学への名無しさん:05/03/05 23:50:27 ID:sU9TEiwpO
長野吉田高校行ってるなら長野市民でしょ。
松ヨビ信ヨビはエリア外。
長ヨビ東進DSKのどれか。
もしくはサテライト予備校か家庭教師だね。
146大学への名無しさん:05/03/06 00:27:27 ID:oG52MaGy0
金にある程度目を瞑れるなら、
ちょうど区切りだし、都心に転校して、そこの予備校池とか言いたいが。

長野吉田通いながらなら、長ヨビだけはやめとけといいたい。
吉田で長ヨビ通いながら、信大落ちた奴何人もしってるからなんだが。
衛星授業は普通ならサボリがちになると思う。
マジでやる気があるなら別で、ちゃんとしたサポート受けれるところならお勧め。
家庭教師は個人的にいいイメージない。
高校受験で家庭教師だったことがあるが、先生が信大生。
テキスト買わせられるも、肝心の先生、「俺このテキスト見るの初めてなんだよね」 orz
大学受験でどうなのかは知らんけど。
東信とDSKと他の小規模予備校はしらね。
147大学への名無しさん:05/03/06 04:54:42 ID:CLC1b8FYO
148大学への名無しさん:05/03/06 13:00:19 ID:iVY76DIbO
東進かDSKが良いんですかね??
俺んちお金もないんで…。
149大学への名無しさん:05/03/06 16:23:24 ID:qu3DtU/m0
親がお金ないから云々といって国立を狙ってるなら
必死で勉強する覚悟がなければ落ちると思ふ。
後、今思い出したが、DSKは高いって噂聞いたことあるが。
150大学への名無しさん:05/03/06 17:42:00 ID:M/dC36s50
長野県の予備校で浪人生受け入れてくれるところ教えてください。
151大学への名無しさん:05/03/06 17:42:21 ID:M/dC36s50
長野県の予備校で浪人生受け入れてくれるところ教えてください。
152大学への名無しさん:05/03/06 18:10:40 ID:EFFKAW6e0
マツヨビの駅前校舎のチューターさん可愛かったな。元気にしてるかな。
153大学への名無しさん:05/03/06 18:45:53 ID:VR2QU6rd0
自分浪人するよ・・・・。
今年センター600/900の俺が来年どれくらい伸びると思いますか?
経験者さんお願いします・・・。
また、自分は長予備の国立ハイレベルに入るつもりです。
旧帝大狙いたいです・・・。無謀ですか?
154大学への名無しさん:05/03/06 19:22:21 ID:iVY76DIbO
『栄光学園』って評判どうなんすかね?
高校受験の時お世話になったんですけど、
やっぱ大学受験には向かないんすかね?
155大学への名無しさん:05/03/06 19:24:01 ID:VR2QU6rd0
栄光学園は俺の周りでは評判悪い。
金くい虫だとか・・・・。
156大学への名無しさん:05/03/06 19:37:33 ID:a5G0vHnb0
東進だけは、やめとけ!!!金ばっかとられるし
校長口うまいからだまされるぞ!!
松本駅前校のことね
157大学への名無しさん:05/03/06 20:11:56 ID:R8jtin5Z0
>>153
それはやっぱ自分しだいでしょ。
すごくいい講師の授業受けようが、
やっぱ自分で予習、復習などなどやらんと成績は伸びないわけだし。
ぜんぜん無謀じゃないと思うよ。君の努力次第じゃないかな。がんばれ!
158大学への名無しさん:05/03/06 22:13:21 ID:NFmvwMNu0
お世話様です。 
自習室@長野です。
今春から、指定席ご利用の方に割り引きを始めました!
3ヶ月ごとに割り引きがあるので、ぜひご利用ください。

あわせてスタッフも、随時募集しています。
週4日くらい来てくれる人が理想です。
時給の替わりに、指定席を用意します。
気軽に、ご応募ください。

http://jisyuusitu.hp.infoseek.co.jp/index.html
159大学への名無しさん:05/03/06 22:16:42 ID:dX+tz7gB0
>>153
あくまで他人のデータですが目安に使え。

俺の友達、現役時603→一年後690くらい 
君の行く予定の長予備国立ハイレベルで、講座取りまくってがんがってた。
一年で100点伸びたが、宮廷は無理だった。けど、ちゃんと結果はでてるよな。
まあ、一年断ってみないとわからんよ、自分のことなんて。がんがれ
160大学への名無しさん:05/03/06 22:28:50 ID:VR2QU6rd0
>>157-159
どうもです!!
やっぱ最後は自分の努力ですよね・・・・。
まだ後期ありますが、浪人したらがんばります!!
161大学への名無しさん:05/03/06 22:52:21 ID:lk6DxV2T0
自分
去年630→今年740
特定されたら嫌だからあんま詳しく言わないが信学会の予備校です
志望は旧帝でただいま発表待ちです
162大学への名無しさん:05/03/06 22:56:19 ID:VR2QU6rd0
>>161
きっと受かりますよ!!
やっぱり伸び率は人によって違うみたいですね・・・。
自分は点数低いんでなんか伸ばす自身はあるんですけど・・・
天が低いから伸ばしやすいとかってやっぱ関係ないですよね?
163大学への名無しさん:05/03/06 23:50:04 ID:QaxlpkymO
どの科目で点が下がってるかにもよると思う。
理科社会で点を落しているなら、一年みっちりとやりこめば確実に上るだろうし。
164大学への名無しさん:05/03/07 00:02:38 ID:rOgl648tO
偏差値10以上上がった。
165大学への名無しさん:05/03/07 00:05:21 ID:+tbEGn3B0
>>163
自分はセンターは大体、理社で6割、国語4割五分、数学9割、英語6割〜7割
の約600点です、どうですか?
浪人したら合計8割〜9割狙いたいんですけど・・・射程圏内ですかね?
166161:05/03/07 00:24:53 ID:d7U4dTw20
自分はだいたい
化学25点UP
物理25点DOWN
地理30点UP
国語25点UP
数学2つで40点UP
です

167大学への名無しさん:05/03/07 00:29:18 ID:+tbEGn3B0
>>166
そうですか、理社ができないで総合低いって浪人生とし
ては有利(?)みたいですねw
国語をいかにのばすかってことかなぁと思いました・・・。
国語できないからなぁ・・・・。
168大学への名無しさん:05/03/07 08:23:27 ID:Ts0WPPEj0
国語四割五部は痛いな。古典漢文はコストパフォーマンスが高いから一年あれば
満点近く取れるようになる。
169大学への名無しさん:05/03/07 09:54:04 ID:Ts0WPPEj0
おれは現役で代ゼミサテやってたけど学校の授業とで中途半端な予復習しか
やってなかったからあえなく撃沈。
逆に浪人して一本に集中してやればかなりいいと思うよ。
特に英語お勧め。
170大学への名無しさん:05/03/07 10:22:18 ID:d7U4dTw20
英語、数学、古文漢文、理科を究めて現代文と社会にはそんなに力いれないで
やるのがいいよー
171大学への名無しさん:05/03/07 12:39:15 ID:+tbEGn3B0
なんかこのスレいいなぁw
経験者のアドバイスが飛び交っているw
172大学への名無しさん:05/03/07 14:02:06 ID:4nnkcRC50
長ヨビって駿台みたいに基礎からやってくれる?
173大学への名無しさん:05/03/07 14:04:14 ID:dPxajaM70
なんか、長野を離れると思うとちと寂しくなってきたw
最近になって、長野って結構いいとこだなぁと思ってきたよ。
なぜか、長予備に愛着感が沸きて来るしw
ひさびさにプレステでもやりますかね・・・。
174大学への名無しさん:05/03/07 15:16:36 ID:LRqhd7E70
長予備の茶髪ピアスどこ受かったか情報くれ
175大学への名無しさん:05/03/07 15:26:18 ID:FqgM9JC60
【サギ】参考書売買スレVol.1【するな】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109692161/
176大学への名無しさん:05/03/07 18:21:56 ID:j2RhpolRO
浪人ケテーイ。
松予備、信予備、長予備。どれがいいですか?
チューター、環境、自習室etc
177大学への名無しさん:05/03/07 18:25:04 ID:dPxajaM70
やべ、ケフカに負けたし・・・
178大学への名無しさん:05/03/07 19:17:14 ID:+tbEGn3B0
>>176
長予備来い!!
俺は多分長予備でw
179大学への名無しさん:05/03/07 20:21:06 ID:iX8aqTWR0
>>174
茶髪ピアスの詳細キボン
180大学への名無しさん:05/03/07 21:42:34 ID:4nnkcRC50
だれも俺の質問に答えてくれない・・・・
181大学への名無しさん:05/03/07 21:57:50 ID:+tbEGn3B0
>>180
俺は経験者じゃないが、多分基礎からやってる
182大学への名無しさん:05/03/07 22:24:06 ID:0KIhI6Vy0

予備校で友達作らない予定なんだけど、やっぱ浮くかな?飯の時とか…
183大学への名無しさん:05/03/07 22:50:46 ID:6C7umiVqO
浮くよ!みじめだよ。
信予備は自習室は最高!たまに松予備生が侵入するくらいよくて夜も実は10時くらいまで勉強しようと思えばいける。
しかしレクレーションがなく高校の知り合い以外にあまり友達はできずつまらない、深志生が割りと少ない
講師は割りと親切。授業は高校の授業と同じく狭い教室で当てて答えさせたりする
女の子は…割りとかわいい子いるかも。
184大学への名無しさん:05/03/07 22:52:05 ID:6C7umiVqO
松予備は自習室ははっきりと決まっていない(駅前校は決まっている)
球技大会、体育大会やコミュニティルームがあって友達が出来る!!
飲み会もある。
テキストは河合塾**講師はいい人もいるがダメな人もいるが平均的に質が高い。
パチンコ行ってる人がいる。むちゃくちゃ頭いい人もいる、東大京大クラスは地味
その他は結構かっこいい人集まってる、かわいい子はそこそこいる
**実績は松予備の方が上(深志卒が多いからってのもあるかもしれない)
結局はやる気と毎日コツコツ
185大学への名無しさん:05/03/07 23:05:13 ID:0KIhI6Vy0
>>184
長予備は球技大会とかなんてないよね?
なんか高校の延長みたいだな…すげー萎える。
186大学への名無しさん:05/03/07 23:05:38 ID:+tbEGn3B0
彼女とかできそうなかんきょう???
187お金の話:05/03/07 23:07:13 ID:6C7umiVqO
あと結局お金は夏冬の講習代+テキスト代+来年の受験料+受験時の宿泊費+交際費(+定期)で100万以上軽くかかります。それだけの覚悟がいります。金持ちは関係ないけど。授業料減額の制度とかも実はあります。
188大学への名無しさん:05/03/07 23:09:12 ID:Ts0WPPEj0
松予備と信予備は寮ってあるんですか?実家からだと少し遠いので。
189大学への名無しさん:05/03/07 23:16:40 ID:6C7umiVqO
彼女とか作っちゃう人結構いるよ、4月とかは松予備も新予備もいるけど、浪人中は作らないって覚悟してる人もいる**
長予備はしらないごめんよ。
松予備は6月くらいの体育大会の後にいきなり友達、彼女やら彼氏やら人間関係がすごく充実する。
まぁどっちにも言えることだけど暗そうな人は友達なかなかできない。
新予備は人間関係は薄いけどカップルはいるよ!!
浪人は結構つらいこと多いから友達はやっぱ必要だと思う個人的に。
190大学への名無しさん:05/03/07 23:25:44 ID:+tbEGn3B0
>>189
彼女できる人もいるんだw
そうだね、友達いないとつらいね・・・・。
まぁ俺の周りみんな浪人しそうだけどw
浪人したら彼女欲しい(贅沢?)けど
それ以上に友人関係を充実させたいなぁw
191大学への名無しさん:05/03/07 23:26:43 ID:6C7umiVqO
新予備は寮は聞いたことない…。新予備って電車通のひとあんまり多くないよ。県とか松本の高校と諏訪の高校が多い。
松予備は寮はあるらしい…実体は知らないから直に電話してみる方がよいよ。松予備は電車通多い。
南は伊那北、北は大町かな。アパート借りて一人暮らししてる人もいる。
ちなみに授業料はどっちも一緒
192相談man:05/03/07 23:32:43 ID:6C7umiVqO
ここまで松予備、信予備のリアルな話をしてきたけど、他に質問ありますか??なんか実体験を話してると面白いし役に立てればうれしいので。
193相談man:05/03/07 23:48:33 ID:6C7umiVqO
信予備は球技大会が予定表にはあったけど、実際はやらなかった。
土曜に補習がある**
レギュラーの授業が割りとセンター直前くらいまでやってくれて良心的。
小学生中学生が授業で校舎にいる。自習室は席取りの争いが密かに行われてる。
一つの授業時間が50分くらいでセンターテストとかでは時間がなんだか微妙。
夏冬の講習のテキストは確か信学会オリジナル…だったような。
エレベーター
一日の終わる時間が松予備に比べると早い。
授業進度は講師の気分次第ってことがあって進度が遅い。
座席固定
談話室みないなとこはない
松予備よりも一限目始まるのがちょっと早い
194相談man 松予備の話:05/03/08 00:04:01 ID:NULcBNcqO
松予備は4月にすぐテストがある
信予備は授業毎に英単語テストあるが松予備は入校すると単語帳プレゼントで各自でやる。
チューターが親身に相談にのってくれる
授業は90分1コマ
夏冬講習テキストも河合塾
信予備の英語の目玉講師はヤクザっぽい厳しいお方**松予備は髪の毛紫の女の先生でわかりやすい
朝は9時から
トイレは松予備の方がキレイ
松予備は講師に質問しにくい**信予備は質問しやすい
席自由。雰囲気も自由な感じ。
平日は自習は本校舎は七時くらいまで休日は六時まで
一人でポツンって人は少ない;;なにかしら友達がみんないる。
第一回目の模試はみんな絶好調!!その後注意!!
195大学への名無しさん:05/03/08 00:08:29 ID:79O58EHk0
>>193-194
どっちもそれなり。って事かな。
196相談man:05/03/08 00:16:53 ID:NULcBNcqO
そうだね。
個人的には言わせてもらえば松予備の方がいいとは思う
でもどっちもスタッフは一生懸命だし、いいと思う。
あと松本には東進のサテライト?と代ゼミのサテライトもある。
代ゼミの方はわかりやすくてテキストもいいと評判がある。
松予備も河合塾のサテライトがあって評判いい。
197相談man:05/03/08 00:27:36 ID:NULcBNcqO
途中から相談manとか名乗っていろいろ話してるけど、これはわりと本当ですよ!!
にちゃんだけど、本当の話です。あくまで個人的な話ですけど
あとすいませんスレ自分の話で埋めちゃって、でもあまりに予備校についての情報が少ないのでいろいろ書きました。
198大学への名無しさん:05/03/08 00:37:29 ID:NxBZy64B0
>松予備は6月くらいの体育大会の後にいきなり友達、彼女やら彼氏やら人間関係がすごく充実する。
>まぁどっちにも言えることだけど暗そうな人は友達なかなかできない。

多数派・深志生で固まってたりしませんか?その中に一匹狼の漏れは入れるだろうか・・・
暗くはないと思うが、松予備で幸せ追求したくなってきた俺は負け組みorz

相談マン頼りになるな。つーか松本に生まれたかった
199相談man:05/03/08 00:51:27 ID:NULcBNcqO
体育大会に絶対参加して飲み会にもひるまずに参加して
コミュニティルームにも集まって話まくってればいつの間にか周りに友達が!!ってな感じだになると思う。
県外から松予備来る人もいるみたいだし友達できるはずだよ!!
でもあくまで勉強するとこだよΣ自己管理大切!!
多数派で固まってるとこもあるけど…まずは自分のクラスの隣の人と仲良くなってみたりと
一匹狼さんも最初は寂しいかもしれないけど、最後まで一人ぼっちってことはないと思うけど…自分次第かな
でも長野人はみんな優しいよ(笑)頑張って!!あくまで勉強するとこだから気を付けて!

松本は確かによい街だ◎
一年通えば大好きになってしまうね
200相談man:05/03/08 01:16:42 ID:NULcBNcqO
松予備の情報はいずれも浪人生用の本校舎のもので、現役生用の駅前校の話じゃないっすよΣ
201大学への名無しさん:05/03/08 01:29:40 ID:EeKcFLH9O
予備校を決めるの要素に友達の作りやすさを求めるのは、おかしい。
202大学への名無しさん:05/03/08 01:46:15 ID:HbQNuXqXO
今年長野にある予備校通ったけど、俺にはあわなかったから後期からは図書館で勉強した。そしたら5月英数国3教科偏差値60(河合)→8月は55→11月は71まであがった。ちなみに最難関私立受かりました。私文専願で偏差値60位あるやつは独学の方がいい。
203大学への名無しさん:05/03/08 08:31:53 ID:px7+fl6j0
>>202
要するにやる気の問題ってことですね?
ってか偏差値10以上あげるなんて・・・、ん?
実は16上げたようなものか・・。
そんなにあがるもんなんだ・・・。
なんか勇気でましたw
204大学への名無しさん:05/03/08 09:51:07 ID:6tXd6PP6O
俺はまわりに流されちゃう感じで、高校生活も遊びまくっちゃって、
全然勉強しないまま本番を迎え撃沈しました。
浪人生活はこうはしたくありません。上を目指したいです。
でも交流が全くないと氏ぬかも…。

こんな俺は信予備と松予備、どちらがいいですかね??
205相談man:05/03/08 10:28:35 ID:NULcBNcqO
あっ私も独学はおすすめします!自分にあった勉強法の確立が一番大事で予備校はペースメーカーとして利用するくらいの気持ちが必要だと思いますよ**
ちなみに私も浪人したんですが記述偏差値22上げて一橋大受かりましたんでΣ奇跡でした。
現役の時は国立全滅で日大しか受からなかったので…
206大学への名無しさん:05/03/08 11:19:34 ID:HHJU4BsG0
長野ならマーチでもエリート扱いだからいいよな
207大学への名無しさん:05/03/08 11:45:24 ID:5j67pdDk0
>>206
さすがにそこまでは・・・
むしろ信大行けば九州とか北海道よりも
頭良いと思われてることはあるけどさ
208大学への名無しさん:05/03/08 12:00:00 ID:NULcBNcqO
長野の人は普通に東大と信大と早稲田慶應くらいしかしらないよ。
専門、短大ばっかで学歴なんてほとんど気にしないし、四年生の大学行ってれば凄いわね〜ってな感じになるよ。
東京で就職するなら学歴って必要だけど、
長野は…学歴必要なのは教員と役所と銀行くらいなもん**
209大学への名無しさん:05/03/08 12:11:54 ID:NxBZy64B0
つまりかっぺまるだしな俺ら
たしかに、おっさん世代は東大>>信大>その他
とか思ってる人たまにいてうザ過ぎ、俺の近所にもいるわ
210大学への名無しさん:05/03/08 12:15:10 ID:Opi8SmqY0
まぁ信大は長野じゃダントツだからねぇ・・・。
マーチあたりでも結構すごいんじゃない?
211大学への名無しさん:05/03/08 12:16:50 ID:5j67pdDk0
>>210
長野県人はマーチ知らない気がする。
212大学への名無しさん:05/03/08 12:19:48 ID:Opi8SmqY0
>>211
まじで?
明治とか法政、中央だの有名じゃねぇのかなぁ・・・。
ウチの親父がよく知ってるだけかorz
213大学への名無しさん:05/03/08 12:23:33 ID:HHJU4BsG0
普通に有名だよ。
長野で暮らすなら旧帝なんて不要な肩書き。
その肩書きに見合う役がない
214大学への名無しさん:05/03/08 12:24:30 ID:HHJU4BsG0
それ以前に高校がモノを言うのが長野
215大学への名無しさん:05/03/08 12:24:37 ID:5j67pdDk0
>>212
いや、長野とか深志とか進学高校出身の人なら普通にマーチの凄さは知ってる
ただ、それ以外の人が多すぎるんだよ
216大学への名無しさん:05/03/08 12:26:18 ID:NxBZy64B0
ようは、家庭の教育レベルとか知的水準でしょう。
それが高いうちは知ってるって。

で、大して知らない家は信大マンセーするんだよ

あれだよな、マーチとかより六大学の認知度のほうが圧倒的に通じるんだが。親の世代&長野では
217大学への名無しさん:05/03/08 12:31:11 ID:Opi8SmqY0
>>215
あぁ、それはある罠。
いちお俺も進学校で、マーチの凄さとか知ってるけど、
他の学校の人達はあんま気にしてないの多そうだよね(別に馬鹿にしてるわけではない)
でもやっぱ学歴って結構大切だよなぁ。
浪人しようか、編入目指そうか・・・orz
218大学への名無しさん:05/03/08 12:31:18 ID:3xkpD7ip0
東大京大>早慶=信大>他大

こんなもんかもしれんな・・・いや、ほんとに
219大学への名無しさん:05/03/08 12:56:16 ID:3D2O8UkUO
ぬおい!俺長野の進学校いってるけど、みんな大学のランクはすごくよく心得てる。
信大目指してるのは少ないなあ。信大医学部ならいるけどね。
ほとんど宮廷大目指してるし
田舎ってイメージ強いんだねえ長野って…
220218:05/03/08 13:01:49 ID:3xkpD7ip0
>>219
大人のことだよ。
親でも親戚でも、話してみろ。
ほんとに>>218みたいな感じだから。
もちろん進学校に行ってた大人は違うがな。
221大学への名無しさん:05/03/08 13:33:20 ID:Opi8SmqY0
>>219
長野から出て行きたいって人が多いのもあるんじゃない?
信大だって結構いい大学なんだししさ。
まぁほんとに東大京大>早慶=信大>他大って考えがある大人はどうかと思うけどねぇ。

マリカやってきまする(@−@)ノシ
222大学への名無しさん:05/03/08 13:41:24 ID:3xkpD7ip0
今、信学会のパンフ見てるんだが・・・これ・・・本科しかないの?
単科で取ることしか考えてなかったんだが・・・
223大学への名無しさん:05/03/08 13:47:21 ID:S54eeyDAO
信学会に単科なんかあるわけないだろ
もしあるとしても単科もてるほどの実力もった講師が信学会にいるとも思わないが・・・
224大学への名無しさん:05/03/08 13:50:12 ID:px7+fl6j0
長予備のシステムを教えて欲しい!!
まずコースを選んで、その後さらにクラス分けするんでしょ?
何クラスくらい??
ちなみに自分は浪人したら国立ハイレベルに入るつもりです・・・。
浪人したら・・・。
225大学への名無しさん:05/03/08 15:06:15 ID:lN9ezgun0
上でも書かれてるけど長野はほんと高校がものを言うよな
下手したらマーチ卒業より長野高校卒業のほうが評価されそうだ
ほんとか分からんが大学糞でも長野高校出身ってだけで銀行就職できるとか聞いたぞ。
まぁ今まで住んできて長野の糞さはよく知ってるから長野では絶対就職しないけどね。

>>224
224が文系、理系どちらかわからんけど
今年の国立ハイレベルは理系3クラス、文系2クラスだったよ。
あとどちらも1番下のクラスにだけは入らないほうがいい。
吉田やら西高やら出身ってだけでハイレベルクラス入ってきて実力はチャレンジレベルなのがわんさかいるからね。
逆に上のクラスは人によってはアカデミーの下のクラスより良いかもしれない。
226大学への名無しさん:05/03/08 15:12:02 ID:px7+fl6j0
>>225
下だけは行きたくない!!!
実力テストって楽ですか??
名前は言いませんけど、一応県内進学校です。(限られちゃうかな・・・。)
ハイレベルの真ん中ってどのくらいのレベルですか?
227大学への名無しさん:05/03/08 15:25:19 ID:lN9ezgun0
>>226
問題はそんなに難しくなかったかな
高校時代それなりに勉強してたなら1番下のクラスにいくことはまずないと思うから安心汁
平均はどのくらいか分からないけど
ハイレベルの俺の友達は信大受けてた奴が多かっから全体的にもそのくらいのレベルじゃないかな?
でもハイレベルの上のほうの奴は下手にアカデミーにいる連中よりいいとこ行くね。
228大学への名無しさん:05/03/08 15:31:00 ID:px7+fl6j0
>>226
俺は前期は信大レベルかな・・・。
真ん中いけることを祈るよw
数学はセンター9割で英語6〜7割なら真ん中いける??
テストは数学と英語だけだよね
229大学への名無しさん:05/03/08 15:48:27 ID:lN9ezgun0
>>228
アカデミー、ハイレベル、チャレンジなどを分けるテストは理系は英語、数学のみ。
ちなみに出身高校が長野、屋代レベルならどのクラスも無条件で入れる。
吉田、西レベルはハイレベルまではテストなしで、
それ以下の高校出身はテスト受けないならチャレンジしか入れないと思う。

228が言ってる↑の中でさらにクラスを分けるテスト(これは全員受験)
では英語、数学、理科の3科目受験だったかもしれない。
まぁセンターそれだけ取れるなら1番上いけると思うよ。
ただもう1年近く前のことでよく覚えてないから間違ってたらすまん。
230大学への名無しさん:05/03/08 15:53:45 ID:px7+fl6j0
>>229
サンキューですw
無条件ですか・・・・やっぱ難関理系スーパーコースにしようかなぁ・・・。
時間はあります、じっくり考えようと思いますw
231大学への名無しさん:05/03/08 16:30:40 ID:px7+fl6j0
難関コースなんてないや・・・。w
232大学への名無しさん:05/03/08 16:54:21 ID:WeJ5xBD90
長野で単科あるとこってあるのでしょうか?
233大学への名無しさん:05/03/08 17:48:06 ID:wcwUQFul0
今医学部の合格者入り口に張ってるけど
どこ大学が載ってるかわかる?
あっ長野予備校ね
234大学への名無しさん:05/03/09 00:06:00 ID:t/cFh4iRO
長野県出身なんだが学習院と明治ってどっち採る?
偏差値に毒されて正常な判断ができない。同じ出身としてどっちがいいと思うか聞きたい
235大学への名無しさん:05/03/09 01:06:16 ID:zz/STzE10
松本予備行こうと思っているんですが、ここって深志の人たち多いんですか?
高校入試深志落ちたのでできたら深志の人は少ないほうが良いんですが
236大学への名無しさん:05/03/09 01:08:57 ID:WHathY1k0
>>234 すきなほうえらべ。

ーー終ー了ーーーーーーーーー 
 再   開 

ところでいつも俺は思うことがある。「おまえら長野県民明治すきだなw」ちうことを
俺の高校の教育実習、みんな明治大学だったときも阿多。
ことしの平安堂でも願書が一番売れてた
明治は、就職よし資格サポートよし公務員よし、学部格差がない、などバランスの取れた
大学だよ。今民間は厳しいし、公務員志向が増え、明治の中でも公務員NO1 
リバティーのある神田駿河台は学生街のメッカ。
地方出身者多いから、長野県民にはあってるとおもうぜ

一方学習院は、少人数教育による、行き届いた授業で学習できる。
キャンパスは目白マックイーン。ポン女の隣!
就職とかあまり気にしてなくて、明治の男の数半端ねーとか
思ってるんだったら学習院のエレガントなふいんき(←)に浸ってみても
よいんでね?

こういう1県民の声 すまそ酔っててよくまとまらん
237大学への名無しさん:05/03/09 01:18:41 ID:CDedRtHp0
どうしても医者になりたいので浪人する予定
予備校には必要に応じて講習会だけ参加するつもり
あるいは乙会
そういう人っているかな
238大学への名無しさん:05/03/09 09:39:39 ID:WltZQ9U5O
>>235
松予備は深志とか県ヶ丘の奴らが多いよ。
信予備はほんと少ない。
だからか実績は松予備の方が上。
239大学への名無しさん:05/03/09 11:39:21 ID:8tMrLXVi0
長野予備の入り口張り出し大学おしえてください
240大学への名無しさん:05/03/09 15:01:44 ID:2bJKZVK00
東進はいちゃった・・・もちっと考えればよかたかも
授業はわかりやすいぽ。衛星だけど
241大学への名無しさん:05/03/09 16:22:23 ID:SITo80djO
東進はやる気でるよ!!
と大学決まったのにもかかわらず東進の講議室で勉強しながらレスする漏れ…



てめぇ誰ぽ!!!?
242大学への名無しさん:05/03/09 16:32:21 ID:DkdwniFY0
東進って単科ある?
243大学への名無しさん:05/03/09 18:13:26 ID:/D6UQ+ZVO
東進は辛いぞえ。
楽しみはないし、友達はできんし、松本の場合スタッフはクソだし。
教師なら地元の予備校よりはマシかもしれんが所詮参考書にのってる内容だしな。
俺は598→706だったけど授業は役に立たなかった。二学期からは全部自分で勉強した。
結局予備校なんかに頼るより自分でやるべきだよ。
よく受かったのは予備校のおかげと言うやついるけどそいつが大学受かったのは結局自分が頑張ったからなんだよな。




244大学への名無しさん:05/03/09 18:38:21 ID:AAlzRsmY0
>>243
かっこいいw
やっぱ自分ですよねw
245大学への名無しさん:05/03/09 18:42:23 ID:G/wPKYL80
信予備は今見てきたが
信州・医
岩手・獣医
帯広畜産・獣医
九州歯科・歯
北大・農
北大・工

慶應8
早稲田10

だったよー
246大学への名無しさん:05/03/09 19:19:48 ID:bbzHZEev0
代ゼミサテラインと東進は友達ができないか・・・
247大学への名無しさん:05/03/09 19:21:25 ID:CDedRtHp0
友達作りに行くわけじゃないんだからいいじゃん。
一人でもあんま浮かないってよ。
248大学への名無しさん:05/03/09 19:47:37 ID:DkdwniFY0
で、結局長野に単科取れる予備校はあるの?ないの?
249大学への名無しさん:05/03/09 20:18:55 ID:WltZQ9U5O
長予備の寮に入ることに意味はありますか?
250大学への名無しさん:05/03/09 20:47:33 ID:J7EAvJU50
京大受かった
まじでうれしい
251大学への名無しさん:05/03/09 20:51:43 ID:CDedRtHp0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
252大学への名無しさん:05/03/09 20:55:38 ID:2bJKZVK00
>>241
今日あんたの横に座ってたかも・・・・
質問させて。男子と女子、部屋別れてない?
むしろ、もてなそうなのは隔離されてない?
253大学への名無しさん:05/03/09 21:05:25 ID:mOJZaE5uO
長野の予備校って、多浪の割合どれくらい?
254大学への名無しさん:05/03/09 23:23:16 ID:SITo80djO
>>252
まさか松本ぼんぼんであるという罠
漏れ長野。となりには誰もいなかつた
てかずっと一人だつた
255大学への名無しさん:05/03/10 02:31:36 ID:k/AW4spX0
医学部再受験生がおおい予備校ってどこですか?
現役〜2,3浪じゃなく仮面や社会人対象で
256大学への名無しさん:05/03/10 12:29:59 ID:7MEelzE2O
東進だけは何が何でもやめとけ。
チューターが糞。糞すぎる。
たぶん長野高校の平均以下の頭脳。
あれで相談料とか年間に何万も払ってると思うとタマラン。

それより長予備。
やっぱベテランは違う。
テキストも駿台のだからいざとなればテキストさえ完璧にすればどこでも狙える。


ま、俺は上京しますが。
257大学への名無しさん:05/03/10 13:00:01 ID:8nW9m4K50
上京するんかい!
金あるなぁ・・・。
258大学への名無しさん:05/03/10 13:21:29 ID:lzY8wULc0
東進とか代ゼミサテだと、わからない問題はチューターに聞くの?

代ゼミサテライン経験者いないかな・・・
259大学への名無しさん:05/03/10 13:28:50 ID:y+W7lYpt0
俺は個人塾でやってる代ゼミサテラインなら受けたことはある。
でもそれじゃ参考にならないか・・
260大学への名無しさん:05/03/10 13:58:26 ID:z0jvAFt4O
誰か松予備、信予備、長予備をいろんな面から順位つけてくれ
261大学への名無しさん:05/03/10 14:15:46 ID:y+W7lYpt0
>>258
現役で代ゼミサテ一年やってました。
俺のとこは聞いてる人見たことないけど
とりあえずはなんらかのことはしてくれると思います。
でもビデオだから何度も繰り返しで見たりしていれば
自分で理解はできると思いますよ。あと講座選び失敗しなければ。
でも一番重要なのは予復習。これがしっかりできてないといくら毎日
通っていても俺みたいに落ちます。
262大学への名無しさん:05/03/10 14:39:17 ID:COt1MaV50
松ヨビって座席が成績順になると聞いたことがあるんですがどうなんですか?
263大学への名無しさん:05/03/10 14:50:47 ID:y+W7lYpt0
>>262
俺の時はそうだったな。今はどうだか分らんけど。
264258:05/03/10 16:36:54 ID:lzY8wULc0
>>261
ライブ以外の授業は決まった時間でなくても受けられますか?
ビデオ見るのに、どのくらいの制限があるのかわからない・・・

とりあえず見に行って来るか・・・
もっと近くにあればいいのに・・・長野まで行かないと・・・
265大学への名無しさん:05/03/10 17:03:01 ID:W/bGdoM70
今年の長野予備の医学部合格者の大学教えてください
266大学への名無しさん:05/03/10 17:26:26 ID:ZhTDzz0o0
長野予備(本館)の隣の工事がうるさくないか?
まだ基礎工事やってるけど来年度もやってるから
入るつもりの人は気をつけた方がいい
267大学への名無しさん:05/03/10 17:30:19 ID:y+W7lYpt0
>>264
放送済みに関してはとりあえず他の人との
兼ね合いなので日時の設定がありますが、
大体指定した時間外にいっても自由に見れました。
ちなみに俺のとこはライブは無く本科と1週間遅れでやってました。
268大学への名無しさん:05/03/10 18:14:16 ID:wbs1y3+W0
>>254
いや俺も長野・・・
三階に隔離中です。担任毎日いないのかい。・゚・(ノД`)・゚・。
269264:05/03/10 18:15:30 ID:lzY8wULc0
>>267
レスどうもです。
あとは実際に行って聞いてみます。

信学会に単科あればいいのにな・・・
270偵察者:05/03/10 21:26:01 ID:clE7eToX0
■信予備
早稲田10
慶應7
東大理1
一橋法
東北工
東北保健
信州医
北大理
北大農
九州歯
岩手獣医
帯広獣医
271大学への名無しさん:05/03/10 21:28:18 ID:9bqZTSuf0
DSKって金ヤヴァイらしいな。
勧誘も一番しつこい。
272大学への名無しさん:05/03/10 21:38:38 ID:lwEEkXX2O
松予備の授業はよく指名されますか?
273大学への名無しさん:05/03/10 22:14:00 ID:HJILOn2C0
>>268
君も長野かい。3階なら浪人ふぁ?
漏れは現役で合格したが浪人で東進?
現役ならクラスは2つに分かれてるが
男女とか池面とか関係なかたぞ
てか漏れも最後まで分け基準がわからんかった…
そして漏れの代はどちらも池面多くて肩身が狭かった…
浪人クラスはよく知らん。あれ隔離ぢゃん…
そいえば代ゼミサテも通ってたけど
学校の香具師に亀ちゃん流行らそうとしたが失敗


無念



274相談man:05/03/10 23:57:05 ID:5FnbDUjlO
マツヨビはあてさせて黒板に書かせる先生もいるが大多数は講義だけで終わる授業ですよ。
275大学への名無しさん:05/03/11 06:57:40 ID:A9C3t7Mj0
松予備の学校推薦で試験が免除になるのってどの学校からが対象ですか?
あと、どのクラスまで免除になるんですか?
276大学への名無しさん:05/03/11 07:58:36 ID:X6ofIT7I0
>>275
学校で聞けよ。
277大学への名無しさん:05/03/11 09:20:12 ID:C6/3oNtw0
長野の代ゼミサテラインて、個別予備校プラス1てとこにあるのか・・・
個別予備校プラス1てのはどんなとこなん?
278大学への名無しさん:05/03/11 11:59:34 ID:eL9nkPYS0
>>277
部屋二つ+トイレのみのこじんまりとしたトコ
いわゆる事務的な部屋ととなりにテレビ並んでる部屋
管理人?さんからビデオもらってとなりの部屋で干渉しる
漏れはやったことないけど管理人さんに質問できるっぽい
ここはかなり知られてないから人も少ない
現役生なんて漏れとあと一人ぐらいのようにしか見えなかった
279277:05/03/11 12:39:09 ID:C6/3oNtw0
>>278
レスサンスク
・・・ひどくしょぼいなw
受験仲間はできなそうだ。
管理人さんは頭いい人なのかな・・・
やっぱり見に行って決めよう・・・
280大学への名無しさん:05/03/11 13:49:47 ID:HRNrOo5U0
>>273
うぉ、浪人です・・・。つか説明だと浪人がいっぱい居るみたいに聞いたけど
現役のが多いのかい!今日も隔離されてやってきたけど大変だわさ
男女同室ってことに期待してまふ
タイムカード見たけど人すくなすぎぽ(´・ω・`)

>>279
東 進 で や ら な い か ?
281大学への名無しさん:05/03/11 15:50:07 ID:nhzlPPMW0
今日の信毎に松ヨビの広告載ってたね。
私大の上位校合格者のコメントとかあったよ。
282大学への名無しさん:05/03/11 16:09:13 ID:piBmx7NSO
はっきり言って東進、代ゼミは友達つくるの難しい
代ゼミサテなんて特に。みんなだまーってビデオ干渉してるだけ
管理人さんはイイ人。頭もよさそう
東進は浪人クラスは男女一緒だろうな。ヘヤ一つしかないし
後期終わったらだんだん席埋まってくるだろうよ。現役は夏とかも入るけど浪人はなさそう
浪人の人たちは結構学校ごとでつるんでた。友達さんが入ってくることを祈る
283大学への名無しさん:05/03/11 16:10:11 ID:R97SKj0M0
>>280
うほっ(*´д`*)


めぐり来る時に大切な人はもう・・・orz
284大学への名無しさん:05/03/11 18:55:02 ID:n5bJNado0
今年上ヨビだった人はいないんかい??
285大学への名無しさん:05/03/11 23:46:35 ID:hqlb0Nt2O
>>271
授業は一限70分で3500円。
最初入る時に買わされる教材が高い。
>dsk
286大学への名無しさん:05/03/12 00:18:44 ID:kpdgPlz8O
東進はどうなの?
クラス分けとかあるの?
体験者細かくキボンヌ
287大学への名無しさん:05/03/12 01:02:25 ID:kgqjZfIrO
東進だけは行くな
288大学への名無しさん:05/03/12 01:04:02 ID:kgqjZfIrO
>>241
きもすぎ。氏ね。性か?
289大学への名無しさん:05/03/12 01:25:00 ID:qo5DN7zS0
東進行くなってのは同意だが、>>288は何故そんなに熱くなってるんだ?
290大学への名無しさん:05/03/12 03:04:09 ID:kpdgPlz8O
すみません、東進がダメな理由を教えてください!!
東進はサテライトなので、授業においてかれることがなくて良いと聞いたのですが。長ヨビとかだと黒板の授業は学校の授業のような、先生1人の一方通行の授業になり、おいてかれそうな気がします
291大学への名無しさん:05/03/12 04:45:31 ID:eav24VjC0
おいてかれないように、解らないところがあったら、しっかり復習をすることが大事だと思うが。
復習ができなくて(=時間が足りず間に合わないっていう言い訳)置いてかれるとか問題外。
サテだからおいてかれる心配なし→復習が疎かになる っていう流れにならなければいいんじゃないかな?
東進の質云々は行った事ないんで知らんけど。
つうか、一方通行だからってのは、それ以前の問題でしょ。
一方通行の授業を展開するようなとこは、最初の段階で回避だと思うが。
授業を一度体験させて貰うのがいいんじゃない?
どうしようもない一方通行だったなら、他試すとか、一対一の小規模予備校試す、予備校通わずとか。
自分にあったスタイルを見つけるのが良いと思うよ。
ただ一つ言えるのは、今まで自分から勉強することができなかった奴は予備校行っとけってことだけ。
292大学への名無しさん:05/03/12 09:49:54 ID:kpdgPlz8O
サテライトの良所、悪所を教えてください。
あと、黒板形式の予備校に行ったら、人それぞれだけど大半友達が出来て勉強に身が入らないということを聞いたのですが…
サテだと友達も出来る心配ない!?から良いと思うのですがどうでしょう?
293大学への名無しさん:05/03/12 10:48:13 ID:IILHwwuY0
>>288
うはorz
ちゃんねらー発見笑

東進の悪いとこは復習ができる香具師しか意味がないこと
294大学への名無しさん:05/03/12 10:54:39 ID:IILHwwuY0
↑よく考えればどこでもあたりまえの話だった…
なんだかビデオ見ただけで頭よくなった気がするが
そうでもないということを言いたかった漏れ
他の人はそう感じてはいなかったのだろうか…
295大学への名無しさん:05/03/12 11:40:23 ID:q99Y2O5W0
東進にしようか迷ってるんですが、東進てどうなの??
296大学への名無しさん:05/03/12 12:05:18 ID:kpdgPlz8O
やはりドコでも宿題は出るの?
297大学への名無しさん:05/03/12 16:13:44 ID:kgqjZfIrO
>>294
っていうかおまえみたいなバカが勉強語るなよ
298大学への名無しさん:05/03/12 18:39:44 ID:Gze/SipO0
長野予備校の英語講師陣で一番いいの誰?
299大学への名無しさん:05/03/12 20:32:11 ID:u8FfKzlgO
きしだんみたいな先生
300大学への名無しさん:05/03/12 20:48:27 ID:IILHwwuY0
>>295
浪人の場合少数だから人つき合いが少なくなり、友人も作り難い。
逆にいえば、友達に流されずに勉強できる。
質問はチューターに聞くことが多い。質はまちまちだけど、だめって感じなやつは
そんなにいないと思う。
あと、担任に講座を馬鹿みたいに取らされないように、気を付ける必要がある。
でないとすごく金がかかる。
十時くらいまで開いているから、誘惑に弱いやつなんかにはお勧め。
ただ友達と付き合いたいやつや、拘束がいやなやつはやめたほうがいい。
東進は伸びるやつとそうでないやつの差が激しいと思う。
301大学への名無しさん:05/03/12 22:56:49 ID:ADXN952Z0
>>295
映像で学習するけど今冬から卓郎してる身にとっては画面越しでもありがたいよ。
>>300に同意で勉強部屋は私語厳禁だから休憩室で積極的に
話さないと友達になる機会がないよ・・・長ヨビも積極性は必要だろうけど

Cクラス前に○○大学合格!って名前入りの紙見たけど男ばっかじゃない?
女の子四人くらいしかいなかった・・・なんかさびしい
302大学への名無しさん:05/03/13 00:08:52 ID:mkYaaYQ00
>>299
あの人がワンナイトカーニバルの踊りをしてるの想像したらワロタ
303大学への名無しさん:05/03/13 00:37:29 ID:PkgFlUcjO
東進とか長ヨビは10点満点だとしたら何点?

減点したならその理由は?
304大学への名無しさん:05/03/13 03:32:21 ID:uCZX/kLFO
東進…1点

短所
・まずチューターが糞。
・これはあまり影響ないかも知れんが生徒が皆バカ。現役医学部合格は奇跡の0。
・DVDによる授業は魅力的だが「いつでも巻き戻せる」という気の緩みから集中力が失せ、寝てしまうアホどもが多々いる。
・致命的なのは東進の売りである「速習」が来年度から新過程に移行するため全く通用しなくなる。
・学費がバカ高い。
・食堂がない。
・自販機もない。

長所 ・立地条件。

長予備…8点
短所
・これと言って特に見当たらない。強いて言えば講師との相性か。
長所
・これは言うまでもない。長野県における最強にして最良の予備校であることは自明。



あくまで俺の個人的意見なので悪しからずw
305大学への名無しさん:05/03/13 10:56:47 ID:tb5RImz30
悪いけど、チューターって何?
東進知らないので・・・
306大学への名無しさん:05/03/13 11:30:26 ID:PkgFlUcjO
長ヨビって授業中指名したりしますか?
307大学への名無しさん:05/03/13 11:43:27 ID:tb5RImz30
>>305
質問に答えてくれる人。
308大学への名無しさん:05/03/13 12:09:07 ID:w9Sf/BkF0
きしだん=加藤孝?

丸山や葉密のほうがいいとおもうけど。
309大学への名無しさん:05/03/13 15:10:48 ID:2T7wyA9Z0
浪人することになったんですが、東進と長予備の授業料はいくらくらいですか??
310大学への名無しさん:05/03/13 15:37:05 ID:tb5RImz30
>>309
長野予備はおおよそ60万
東進は知らんがかなり高いのでは?
なにせ冬季からだけで20万近くかかるんだから。

どちらにしてもまずは資料を請求することから始まるでしょうな。
おれは浪人がほぼ決定した日に送りつけられてきてショボン。
311大学への名無しさん:05/03/13 20:09:14 ID:PkgFlUcjO
なんであんなに東進は評判悪いんでしょうか?
312大学への名無しさん:05/03/13 21:16:18 ID:VUWc28Xh0
>>311
煽りか分からないけどスレ読み直してみ

313310:05/03/13 23:09:39 ID:tb5RImz30
いい忘れたけれど、東進長野校の赤本の数は酷いよ。
0405年のは全くないし、それ以前にしても早慶はともかく
問題演習になる少し下の大学の数は少なすぎる。
今となっては手に入りにくい00年以前のは(東進は)難しい
314大学への名無しさん:05/03/14 02:44:53 ID:ZoWxKcBt0
予備校の張り紙・・・鬱orz
315大学への名無しさん:05/03/14 09:26:31 ID:U2j52a2tO
英語は葉密さんがいいよ。ちょっと残酷な面もあるがそれもまた良しw
316大学への名無しさん:05/03/14 13:30:43 ID:eA58j71j0
上田で今年浪人しようと思っている者です。
上田予備校の雰囲気はどんなもんでしょうか?
317待つ予備製:05/03/14 14:25:30 ID:jSolC49k0
俺の経験からして、松予備は学校に縛られたくないやつが
行くのにはいいところだと思うよ。授業切っても言われない。
年に何回か、紙に記入して出席を確認するものがあったが
痛くも痒くもない。

講師陣の感想としては…
英語◎丁寧に教えてくれる講師が多い。テキストのレベルは高めだが、
合格のためにはこれをマスターすれば十分過ぎる。最初にもらう単語帳
は覚えにくい。うんこ。東大京大一ツ橋あたりはあの程度の単語(特に後ろのほう)
をマスターする必要があるが、他は速単必修変でもやっておけ。

数学○講師によっては非常によし。逆もまた然り。ある程度のレベルがあるやつなら
予備校テキスト消化⇒参考書などで学習。というサイクルで数学は伸びる。
数学苦手なやつはとにかくガンガレ。受身では伸びないと思われる。

国語○テキストのレベルが結構高い。90分あるが、授業によっては50分程度で
十分だ、と突っ込みたくなるようなものもある。現代文は勉強しにくい(と思う)ので
授業ちゃんと出て実力を伸ばしていくのがよし。古文はマドンナ古文使っとけ。
漢文は最初のうちから構文わかっていると後は演習していけば良い。
全般的に面倒くさいが授業に出ていれば力は伸びる。

社会△現代社会、受からせる気があるのか?という感じ。答えだけクレ。
自分でやるのが懸命。世界史、レベルが高い人には頭の中に流れるような
授業の進め方をしてくれる。低い奴には不評。分からないと。これは
本人の力がないからだと思われる。
他知らず。


318松予備製:05/03/14 14:26:58 ID:jSolC49k0

理科?全然出ていないから不明。

質問体制○確か、このスレのどこかで『信予備のほうが質問しやすい』
とあったが、強ち間違いではない。が、講師のレベルが高いので、最初
のうちは分からないと思うが見極めて、質問できるようにしておくといい。
要は、教務室?だっけ?に入れる勇気があるかどうか。あれば天国。

生活?コミュニティーは住人がいる。誰でも入れるが、いる奴はいつもいて
いない奴はまったくいない、といった感じ。自分の居場所を見つけよう。
自販やカップラあって便利。近くにローソン、タバコや。喫煙室あり。

生徒◎深志、縣、清陵が多いこともあるが、レベルは高い。
最初に体育大会が年に二回あり、飲み会もある(玄人達が主催すれば)ので
結構友達も作れたりするよ。わいわいやってる感じ。こつこつやっている
やつはやっている。

あくまでも、個人的感想なので悪しからず。
319大学への名無しさん:05/03/14 14:30:39 ID:IUfJD1i20
>待つ予備
なるほど〜。参考になります。

どなたか信予備のこと知ってる人もいませんか??
320大学への名無しさん:05/03/14 14:36:38 ID:+fnOdafV0
マツヨビに通ってたころチューターさんと仲良くなって俺の苦手な古漢を添削
してもらってた。なんか文通してるみたいで楽しかった。いい思い出。
321大学への名無しさん:05/03/14 15:08:56 ID:7yTcVieP0
加藤はそんなに良くない。

あいつの授業がいいと思ってる奴はおかしいんじゃないの?

丸山のほうがよかったね。
322大学への名無しさん:05/03/14 15:10:48 ID:XZSwadJv0
結局後悔するんだから親に泣き付いてでも大手にしたほうがよいですよ。
323大学への名無しさん:05/03/14 15:35:41 ID:g+NnVSPx0
>>250
ぶた?
324大学への名無しさん:05/03/14 23:09:27 ID:ySA5+Myz0
松予備の実績は?
信予備の実績は?
325大学への名無しさん:05/03/14 23:27:48 ID:g3BW7y940
長予備行こうと思ってるんだけど、
先輩が長予備はクソだとかいってたんですけど・・。
どうなんですか?
326大学への名無しさん:05/03/15 00:39:17 ID:SqkJTdOxO
長ヨビの講師は自分で選べるわけではないんですよね?
加藤先生はどのコースに配属されるのでしょうか?
327大学への名無しさん:05/03/15 09:34:10 ID:jKI//pU/O
上のクラスに入ったら、いい先生に教わることが出来る。
(英語に関して)
328大学への名無しさん:05/03/15 15:16:50 ID:SqkJTdOxO
A1、A2、Bクラスなど聞くのですがどういう事ですか?
329大学への名無しさん:05/03/15 15:59:23 ID:+vymogHm0
良スレ
330大学への名無しさん:05/03/15 21:47:48 ID:Sw76M1ca0
長予備の私大文系本科の時間割を教えてください。
331大学への名無しさん:05/03/15 22:02:17 ID:hJeyFjgV0
今年長ヨビはマーチどれくらい合格してる?
332大学への名無しさん:05/03/15 23:24:27 ID:1Q9tE3+b0
>328
a1 東大京大医進理系(アホじゃない方)
a2 上同(アホな方)
b 東大京大文系
333大学への名無しさん:05/03/15 23:26:44 ID:jhnyN4UyO
つーかおまいら質問しすぎだよ
自分でその塾行って説明受ければわかることは自分で調べてろよ
どこ合格してるかなんて見に行きゃ貼ってあるだろ
334大学への名無しさん:05/03/15 23:30:15 ID:SqkJTdOxO
>>332
答えてくれてありがとうございます。
一番下だとどこまであるんですか?
335大学への名無しさん:05/03/16 00:58:55 ID:aurMOxW8O
>>333今年信州予備校で浪人していた者で、純粋に長ヨビのが知りたかっただけだったのです…愚問を失礼致しました。
336大学への名無しさん:05/03/16 08:46:41 ID:v2eysP+EO
長野高校ってなんであんなに地味
337大学への名無しさん:05/03/16 11:23:38 ID:HlTygYF+O
松予備も信予備もどんぐりの背比べでうんこレベルにあることにかわりはない。難関大ほんとうに行きたいヤシは大手行くべし
338大学への名無しさん:05/03/16 11:46:53 ID:bDB1IAqxO
大手って、長ヨビとか信ヨビとか松ヨビの事じゃないの?
339大学への名無しさん:05/03/16 13:23:04 ID:ULgL+aEn0
河合、代ゼミ、駿台の事だと思われ。
340大学への名無しさん:05/03/16 13:36:47 ID:rnh2CzJsO
つまり上京しろってことだろ
341大学への名無しさん:05/03/16 13:47:51 ID:WdRVfAVC0
おまんらageまくりだな
342大学への名無しさん:05/03/16 14:31:07 ID:GtpTw7u0O
ぶっちゃけ長野にいて医学部行くなんて不可能に近い
343大学への名無しさん:05/03/16 18:20:42 ID:rnh2CzJsO
>>342
でも毎年、松予備信予備長予備は東大とか医学部も何人か出してるぞ
344大学への名無しさん:05/03/16 18:49:07 ID:WdRVfAVC0
本人の努力次第さ〜。
長野だからとか関係ねえだろ

>>343
まじですげぇよなぁ・・・。
医学部行きたい人って夢があるから、やっぱがんばれるよね。
やりたいことあるやつが羨ましいわorz
345大学への名無しさん:05/03/16 18:58:23 ID:0iCG6vcA0
後期落ちたら、長予備行こうと思ってるんですけど、
4月5日のクラス分けテスト(国数英)って、
マークですか?
レベルはセンターくらいですか?
質問2つ答えてください、お願いします。
346大学への名無しさん:05/03/16 21:06:43 ID:rnh2CzJsO
>>345
高校で推薦書を書いてもらえば受けるテスト必要ないぞ
または偏差値なんちゃら以上の模試をもってくか

テスト内容は知らん('A`)
347大学への名無しさん:05/03/16 22:41:27 ID:bDB1IAqxO
みんなどのクラス?
348大学への名無しさん:05/03/16 23:50:53 ID:0iCG6vcA0
>>346
テストあるんですよ!!!
国数英!!!
たとえば、ハイレベル文系だったら、
コース内で3クラスくらいに分けるらしいですよ!!
上中下と・・・。
349名無しなんて気にしない:05/03/17 01:25:28 ID:fclIIkNV0
335さんは信予備通ってたの?
おれも信予備行ってたが・・・
350大学への名無しさん:05/03/17 08:57:30 ID:dwu7inQCO
>>344
長野県は最低の環境。
呑気なこと言ってんじゃねーよ、氏ね
351大学への名無しさん:05/03/17 09:00:53 ID:dSvhdw4I0
まあ東京の予備校行きさえすれば成績が勝手に上がると思っているバカもいるわけだが。
352大学への名無しさん:05/03/17 13:50:34 ID:vPCgFrwq0
>>350
最低の環境にお前のような最低の奴がいるってことは、
どういうこと?救いようがないよね?
ワロタ
353大学への名無しさん:05/03/17 14:12:21 ID:+2eQys2TO
さぁ、殺伐とした状況になってきましたw
354大学への名無しさん:05/03/17 14:23:04 ID:dwu7inQCO
>>352
ハァ?
最低な環境だったから俺は卓郎して駅弁医学部受かったが。
355大学への名無しさん:05/03/17 15:40:00 ID:ZEKpY7Cy0
>>354
そうゆう場合は語尾に「ぽ」と(´・ω・`)付けようぜ
356名無しなんて気にしない:05/03/17 15:52:28 ID:sWrq8cfr0
おれの予備校の国立クラスは半数以上落ちちゃいました。・・・orz
357大学への名無しさん:05/03/17 16:12:31 ID:vt8ihaRp0
>>354
長野が最低な環境なんだろ?
卓郎したあんたも長野にいるんだろ?
352が言ってるのはそういうことだぽ(´・ω・`)
358大学への名無しさん:05/03/17 18:41:39 ID:/ngdd4Y2O
長予備の祝賀かいどうしようみんないく?
359大学への名無しさん:05/03/17 22:49:13 ID:L1HNwUAlO
他県から来たものとしては、長野は本屋に参考書の種類が少ないと思う。いちいち、ネットで頼まなきゃいけない。
360大学への名無しさん:05/03/18 00:53:58 ID:/36ipbnk0
祝賀会っていつ?
361大学への名無しさん:05/03/18 12:45:29 ID:PMWXIdLV0
>>360
あんま行く気がないから覚えてないんだが、
たしか25日だった気がする。
362大学への名無しさん:05/03/19 01:46:25 ID:7Ekmsikp0
祝賀会って何人くらいくるんだろうね?
363大学への名無しさん:05/03/19 09:25:41 ID:TRRCdxHCO
花粉症だが行きますよ。
364大学への名無しさん:05/03/19 13:02:51 ID:RzAdmUguO
祝賀会て千円だけもってけばいいの?
あと場所どこ?
365大学への名無しさん:05/03/20 23:20:42 ID:139znYAqO
長ヨビの座席は固定ですか?それとも自由ですか?
366大学への名無しさん:05/03/20 23:50:26 ID:eF+CmNc/0
自由
367大学への名無しさん:05/03/21 00:04:07 ID:Ht2nhrjsO
松ヨビすごいな。東大3人、京大4人、一橋6人、早慶44人今年受かったらしい。(新聞に載ってた)でもほとんど松本深志の奴らだな。
368大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:55:53 ID:olatMSFR0
灯台、京大はともかくとして、
早計44はたぶん、灯台京大の滑り止めとか、一人で複数とかも入ってるんだろうし、
実際にはもっと少なくない?
369大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:47:28 ID:1tOX0/CI0
現役がいるからだろ。
370なな:2005/03/21(月) 22:14:19 ID:C6VZmvCyO
突然すみませんが、アドバイスお願いします。私は現在高2で、一応県内進学高校に行っています。今は通信教育やっていますが、英語だけ鍛えなおしたくて…どこか塾に行きたいと思っています。早稲田志望です。北信でおすすめありますか?おしえて下さい。
371大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:00:39 ID:3d2knoBsO
カテキョー学院はどうなの?
372大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:28:30 ID:9EvMQmVT0
浪人だ〜・・・4大レベル目指すわ・・・。
厳しい道のりになりそうだ・・・。
373大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:09:40 ID:+dioXBJN0
>>372
やめとけ。教師陣が駄目。授業を個々のLvに合わせるって謳ってるけど
それを補って強くするカリキュラムも教材もない
374373:2005/03/22(火) 21:33:31 ID:+dioXBJN0
ごめ >>371へのアンカーミス('A`)
375大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:49:04 ID:9EvMQmVT0
>>373
最悪独学で伸し上がってみせる!!!
最後はやっぱ自分だよね・・・・。
自分の努力次第・・・。
それがつらいんだけど・・・。
376371:2005/03/23(水) 00:43:17 ID:upP2HRATO
教師陣は、選び抜いたトップレベルの人材を採用してあるとあるが…
377大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:29:06 ID:3DVDniJuO
松予備にしよっと
378大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:04:33 ID:Q6VbIgqy0
今年上ヨビは現役と高卒と合格実績のレベルあんま差がない
って聞いたがほんと?
379大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:12:10 ID:Jgh6ZJw70
松ヨビの国公立大一般クラスってどうよ?
380大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:42:47 ID:rVSAvrPX0
>>376
求人がデューダに出てたけど、選び抜いたトップレベルの人材=出身大学で判断だと
思う・・・。入るときに大学生・一般教師・プロB・プロA(名前曖昧)って選べて
右から教師のランクが上がってく。料金もあがる
俺は一般だったけど。教師を換えたら、まったくの別の事やってたし・・
381371:2005/03/23(水) 20:26:57 ID:upP2HRATO
>>380
要するに出身大学で選んでるのか…
良い大学でても中身がスカスカじゃダメだな…
塾のカリキュラムからおかしいのか…
382大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:35:22 ID:CiaDrIscO
さあ、今日は祝賀会でつよ!
2chネラー大集合汁!
383大学への名無しさん:2005/03/25(金) 14:22:27 ID:CiaDrIscO
長予備の祝賀会は集まってるか?
384大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:24:29 ID:GWYdkpI50
みんな行った?
385大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:04:56 ID:suX0Hb7+0
楽しかったぞ。酔った女の子が上着脱ぎ始めてキター!
386大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:37:09 ID:iNVuAqD10
いいなぁ〜おれ行けばよかったよ。
・・・で、かわいかったのか?
387大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:28:53 ID:Sjnbq4Tj0
まさか予備校の祝賀会で飲んだんじゃないだろうな。先生たちがいる場で飲んだとするならば、問題になりかねないな。たとえ二十歳以上でも、一応学校の行事なんだから。
388大学への名無しさん:2005/03/28(月) 01:16:51 ID:0Cr9UJBJ0
>>387
童貞包茎短小キモヲタ680円乙
389大学への名無しさん:2005/03/28(月) 03:18:58 ID:YsArH00A0
葉密ってやたら女子に携帯?おしえてねえ?
390大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:59:19 ID:mCau0yRN0
>>389
羨ましかったの?w


みんな、一年間おつかれ。
来年浪人するやつ、がんばれよ。
391大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:38:37 ID:p7+urzLq0
みんな1年間乙
1年前は浪人するのがすごい嫌だったけど実際してみると
新しい友達もできてすごい充実した1年でよかったよ。
まぁ大学受かった今だから言えるのかもしれないけどな。

とにかく来年浪人する、来年も浪人する香具師がんばってくれ
392大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:03:18 ID:mCau0yRN0
>>391
俺は浪人してよかったよ。
この一年で勉強面だけじゃなく、人間として少し成長した気がする。
いろんなことに気がつけたし。
なぜか信学会への愛着感があるしw高校にはまったくなかったのにw
とりあえずおつかれさん。
393大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:14:48 ID:AlzoBb7p0
長ヨビの先生にアドレス聞きたかったんだけど聞きそびれた…
今って忙しい時期かな?後から行ったらさすがにウザイか・・
394大学への名無しさん:2005/03/29(火) 15:02:09 ID:mRLB/OZN0
>>393
忙しそうだけど、いいんじゃないかな?
行って来い!
俺もいろいろ相談したいことあるから、行きたいな。


てか、誰に聞くのか気になるじゃないか・・・w
395大学への名無しさん:2005/03/29(火) 15:15:11 ID:AlzoBb7p0
>>394
ありがとう!行ってこようかなぁ。聞くの不自然になるかもだけど…。
誰に聞くかは秘密ですw
394も行ってみようじゃないか〜
396大学への名無しさん:2005/03/29(火) 15:29:17 ID:mRLB/OZN0
>>395
行きたいんだが、引越しの準備とかいろいろあってなorz
もっと早くやっときゃヨカタ・・・。
また暇な時に行くよ。
誰に聞くかは秘密か・・・。
お前さんが男なら、なんとなく想像出来るようなw

さて、部屋の片付けorzorz
397大学への名無しさん:2005/03/29(火) 15:56:56 ID:AlzoBb7p0
>>396
残念ながら私は女ですw
私はあとは引っ越すのみだぁ…
部屋の片づけ頑張っておくれ〜暇な時にまた行けば絶対喜ぶよ!
398大学への名無しさん:2005/03/29(火) 21:12:33 ID:mRLB/OZN0
>>397
女性か!
男性の教師は想像できない・・・orz
名前分からないの多いし・・・。
女性の教師ならほとんど名前分かるけど(*´Д`)

片付けメンドクセ(´・ω・`)
399大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:12:03 ID:mRLB/OZN0
otiru
400大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:54:03 ID:IlUyLWOP0
長予備ってぶっちゃけどうなの?
やっぱ最終的に自分がしっかり勉強やらないと落ちるよね・・・。
予備校に完全に頼るなんてことはしたくないなぁw
401大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:19:22 ID:mpWDb253O
長ヨビの生徒番号っていうのは、あいうえお順?
402大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:34:01 ID:wtq7WaFG0
>>401
席順はそうだよ。
403大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:38:22 ID:mpWDb253O
席って自由じゃないの?
404大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:56:43 ID:iUuet4p80
松予備は自由席?それとも指定席?
405大学への名無しさん:2005/03/30(水) 16:45:24 ID:pXjjfNyBO
松予備のCMウケるなw
君の青い薔薇を咲かせようってwww
青い薔薇なんて存在しねぇよwwww
決して実現しない夢か?wwwwwww
406大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:38:13 ID:0gBPgTCN0
上田予備校行ってた人いますか?
4月から通うのでどんな感じか教えてほしいのですが・・。
(生徒の雰囲気や先生方について)
407大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:54:20 ID:IAyKPcjzO
青いバラ作れるよーになったの知らないんかよww
408大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:00:22 ID:pXjjfNyBO
>407
あれを「青」と呼べるのか。
おめでたいな。
っていうか青い薔薇は叶わないものの象徴だから。
死んどけ。
409大学への名無しさん:2005/03/30(水) 18:35:43 ID:NUNrtLo60
>>405
そんなのにつっかかるお前もおめでたいなw
410大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:33:12 ID://MgKen9O
>>406
どこ志望?
医学部、東大京大以外だったら大丈夫だよ。
411大学への名無しさん:2005/03/31(木) 07:57:19 ID:rS5vcsCM0
あの人理系なのに東京外大て、、、
なぜだらう
412大学への名無しさん:2005/03/31(木) 15:24:24 ID:2bBKHhJP0
I'm awaking in the new world
413大学への名無しさん:2005/03/31(木) 16:25:28 ID:T6Gv9Hit0
長予備にかわいいこいるか教えてね。
414大学への名無しさん:2005/03/31(木) 17:22:01 ID:b8DYe3lu0
まあ、おいらも含め、こんなとこに出入りしているようじゃ来年も危ないかな?
415大学への名無しさん:2005/03/31(木) 17:28:52 ID:CbJp8dnO0
長予備でD3クラスだった人いません?
416大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:45:35 ID:eH5eRBo80
つか医療系のクラスいらないだろ?
417大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:59:35 ID:rS5vcsCM0
東大・京大・医進コースって、このコース内でさらにコース分けするんですか?
それともクラス分けだけですか?
418大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:27:41 ID:H4p4GzTo0
>>414
ここはほんの少しの息抜き程度だな。
まぁ人の文句はやめとけw
去年こんなとこで言ってる奴おったけど、ここで言ってもしょうがないしさ。
言われる奴もおかしいだろうけど、相手にしなきゃOK
まぁ、勉強つらいだろうけど、がんばりや。

てか引越ししたら、パソコン使えないのつらいなorz
ネット出来ないのきついOrZorz
419大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 16:55:43 ID:k0G0g6TS0
松ヨビの基礎講座受けたきたよ
あんなかに他のちゃねらがいたのか確認してみるテスツ
420au:入学予定日2006/04/02(土) 03:45:55 ID:zGgxNF/70
更新再開しました。
情報を提供してくださった皆様、
更新が遅れてしまいまことに申し訳ありませんでした。

長野県内の塾・予備校講師情報
http://www.geocities.jp/nagano_koushi/
421大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:00:00 ID:c69udRvD0
乙カレー
422大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 21:43:05 ID:YeBctDTSO
気持が切り換えられないよ
もう四月なのに
423大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:29:19 ID:k6E8FunR0
明日はスタート・テストですね
424大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:21:29 ID:qAx6BBOBO
みんな何コース?
425大学への名無しさん:2005/04/04(月) 17:32:27 ID:86I2s1yl0
グリーンクラスのページ変わったね
426au:2005/04/04(月) 23:56:22 ID:c/vGrH9F0
更新しました

長野県内の塾・予備校講師情報
http://www.geocities.jp/nagano_koushi/
427大学への名無しさん:2005/04/05(火) 14:37:36 ID:M80Yui510
DSKってどうなんですかね?
長野県の予備校では良い方ですか?
428大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:07:27 ID:RjLVNYIPO
>>427
DSKはぼったくり
やめとけ
429au:2005/04/06(水) 04:20:59 ID:+iX5nuSp0
更新しました

長野県内の塾・予備校講師情報
http://www.geocities.jp/nagano_koushi/
430大学への名無しさん:2005/04/06(水) 18:21:20 ID:MmoDUcuYO
431大学への名無しさん:2005/04/06(水) 21:49:16 ID:EBvXCKcZO
>>427
授業はかなりいい感じ
(ただし先生による)
国語のS先生と英語のS崎先生がよかったよ
お金がかかるのも本当
教材がすごく高いです
432au:2005/04/07(木) 00:50:19 ID:xyM6okO40
更新しました

長野県内の塾・予備校講師情報
http://www.geocities.jp/nagano_koushi/

433大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:02:26 ID:Cp9jKbwt0
>>430
いちいち伏字にすんな。
アドバイスするならちゃんとしろ。
434大学への名無しさん:2005/04/07(木) 16:42:20 ID:efYCroGSO
明日の長予備の入学式ってでなきゃいけないのかな…?
435大学への名無しさん:2005/04/07(木) 16:44:58 ID:1oiFtjfAO
自由だってきいたよ
436大学への名無しさん:2005/04/07(木) 16:46:30 ID:1oiFtjfAO
自由だってきいたよ
437大学への名無しさん:2005/04/07(木) 17:10:33 ID:HEfitfUn0
自由だってきいたか
松ヨビの方は強制参加らしい
438大学への名無しさん:2005/04/07(木) 17:28:31 ID:efYCroGSO
まじっすか。念を押して来いと言われなかったから余計迷う‥
439大学への名無しさん:2005/04/07(木) 17:57:07 ID:mHWFvAZvO
今日は信ヨビの入学式でした。
式中なのに帽子被ってたり、携帯鳴らすDQNがいて萎えた('A`)
自由か分からんけど結構来てたと思う。
440大学への名無しさん:2005/04/07(木) 19:26:46 ID:PU2jhrM1O
今日の入学式の講演会が受験とほとんど関係なかった件について
441大学への名無しさん:2005/04/07(木) 19:31:09 ID:ocYogPHL0
>>440
マジで?明日あるんだけど、行っても無駄っぽいな。
442大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:17:11 ID:mHWFvAZvO
講演会は糞だった
まだ予備校の友達ができないorz
443大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:20:46 ID:efYCroGSO
風邪気味だしそんなんならいかないどこうかなぁ。。
444大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:38:08 ID:PU2jhrM1O
でも俺は今日の講演会で、どうすればオリンピックで上位をとれるかわかった
ちょっと うれしかった
445大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:45:35 ID:SLCRZ/KFO
おまんら、がんばれ!てか、一人暮らし結構淋しいな・・・。泣きそうだ(*;д;)
446大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:53:54 ID:L0HJ9yjV0
みんなコースは?
あと入学式とか出たってしゃーないだろ。
447大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:38:34 ID:SSZ+ErklO
クラス分けのあるコースで1と2ってどっちが優秀なん?
448大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:04:48 ID:Q/hIM7QrO
445
信州予備学校ですか?
下宿?
449大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:37:32 ID:/K0MWGvW0
受かる香具師は受かるし、受からない香具師は受からん。

とりあえず、ほどほどにガンガレ!
450大学への名無しさん:2005/04/08(金) 00:16:44 ID:pDeBirne0
>>447
1にきまってんじゃん。
みんなコース名は?A1とかB2とかさ
451大学への名無しさん:2005/04/08(金) 05:23:06 ID:oDnuQzfl0
>>442
お前ほんと友達作るな、まずいぞ、落ちるぞ。
俺は友達とゲーセン行ったりしちまったからな。
周り見渡せば予備校生多かったしな、1人で自習室にいろ。
452大学への名無しさん:2005/04/08(金) 21:12:22 ID:63WJJfHAO
長ヨビの授業の席って固定ですか?
453大学への名無しさん:2005/04/09(土) 11:51:39 ID:KWiBYKUm0
自由に動いてる香具師もいたけどな、そんなん気にしなくていいぞ
454大学への名無しさん:2005/04/09(土) 12:06:12 ID:NxtSjbS70
>>452
クラスで受ける授業は固定だったな、勝手な席に座ってるのももちろんいたが。
他の教室で受ける授業は自由に座ってたと思う。
455大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:42:58 ID:4hBO+rhe0
東進はいないのかな?
456大学への名無しさん:2005/04/11(月) 02:09:17 ID:lURi07DF0
東進の話聞きたい☆

457大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:01:54 ID:FovVuMzVO
東進がいいって言ったやつ聞いたことないんだけど…
458ぱさーじゅ:2005/04/12(火) 20:44:13 ID:EnQdTHIDO
東進てどの東進?
459大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:16:46 ID:cPI6royAO
松予備は?
460大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:21:26 ID:Dix8Gav80
>>459
数学、物理、化学を受け持ってる先生がおもすれぇ
461大学への名無しさん:2005/04/12(火) 21:41:54 ID:7e0FeltO0
長野の代ゼミサテラインが閉鎖らしいですよ
462大学への名無しさん:2005/04/12(火) 22:50:57 ID:FnsJO6lg0
長予備もよくないらしいよ。
超予備出た人結構みんなそういってる。
463大学への名無しさん:2005/04/12(火) 23:34:03 ID:FovVuMzVO

東進生乙wwwww
464大学への名無しさん:2005/04/12(火) 23:34:44 ID:0BxIzQ9m0
東進て長野駅の近くでしょ
465大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:30:58 ID:iPtS5MXi0
松本じゃなくて?
466大学への名無しさん:2005/04/13(水) 00:39:57 ID:39tY/HpZ0
予習しないとヤバいかなあ?先生とかこわいのかな
467ぱさーじゅ:2005/04/13(水) 06:53:28 ID:mD6wJHr/O
東進て東進衛星なんたらのことか?
468大学への名無しさん:2005/04/13(水) 15:09:39 ID:ILRnEQE4O
松予備の世界史講師どうよ?
469大学への名無しさん:2005/04/13(水) 18:59:50 ID:oyuzq0yr0
>>467
小川か笑??
470大学への名無しさん:2005/04/14(木) 21:38:56 ID:xNclMTZx0
まじ東進すげえよ?クオリティ高いよ
471大学への名無しさん:2005/04/16(土) 17:47:33 ID:fibBqLrP0
長予備、信予備にかわいいこいないの?
472大学への名無しさん:2005/04/17(日) 01:15:07 ID:hn6vzSPQO
いるよ。結構。
473大学への名無しさん:2005/04/17(日) 19:01:39 ID:IqYnel2L0
まじかよ!どんなコ?
教えれる範囲でいいから教えて
474大学への名無しさん:2005/04/17(日) 20:41:43 ID:Kj4eMYtX0
>>460
またこのチャンネルでお会いしましょう、とか言うやつの事か?
475大学への名無しさん:2005/04/18(月) 23:54:35 ID:NtxcRRIL0
東進いいよ
476大学への名無しさん:2005/04/19(火) 06:15:01 ID:hFHja8Ju0
肩ロース
477大学への名無しさん:2005/04/19(火) 07:56:36 ID:I6iqIC2P0
age
478大学への名無しさん:2005/04/19(火) 10:54:05 ID:ZGcSVfD7O
マリリン キター!
479大学への名無しさん:2005/04/19(火) 18:51:33 ID:RYh084iRO
マリリン?マリリンモンロー?マリリンマンソン?
480大学への名無しさん:2005/04/19(火) 20:57:22 ID:yc3Lyohn0
加藤うぜえ。もっとまともな格好で授業しろよ
481大学への名無しさん:2005/04/19(火) 21:29:51 ID:fDERd0KUO
あれほとんどヤクザじゃん。熱い先生で俺は嫌いじゃないけど。
482大学への名無しさん :2005/04/20(水) 11:42:47 ID:47pHNsHu0
>>481
本人か?
483大学への名無しさん:2005/04/20(水) 17:51:28 ID:i9V97G4E0
>>480
社会人としてありえないよね。
実力はパフォーマンスだけっぽいな。
484大学への名無しさん:2005/04/20(水) 19:58:19 ID:GsV1yLFZ0
信予備っていつまで入学受付してるの?
485大学への名無しさん:2005/04/20(水) 21:29:16 ID:58DpcBSL0
うはnaviおkkkk
486大学への名無しさん:2005/04/20(水) 22:46:52 ID:Kn/N7Ki40
加藤は実力無くて、プレッシャーだけの教師って書いてあった
487大学への名無しさん:2005/04/20(水) 23:08:29 ID:Kn/N7Ki40
ageru
488大学への名無しさん:2005/04/20(水) 23:28:39 ID:+okzxuV1O
加藤講師って良く聞くが、授業自体はどんな感じの授業なの?
489大学への名無しさん:2005/04/21(木) 00:03:17 ID:4PJ2wT6B0
脅しまくるだけって噂は聞いた。
良い先生説もあるけどw
490大学への名無しさん:2005/04/21(木) 23:36:37 ID:Q0QXc9BhO
age
491大学への名無しさん:2005/04/22(金) 19:43:49 ID:mvElbfbx0
長予備にイケメンいる?
492大学への名無しさん:2005/04/22(金) 20:26:19 ID:zlF0YVEl0
で、何月まで入学受け付けてるの?
493大学への名無しさん:2005/04/22(金) 21:12:12 ID:RTYUyT3M0
ねー 予備校の寮生何十人位かしってます?
494大学への名無しさん:2005/04/22(金) 21:18:16 ID:2KVbuO1z0
>>493
しらねーよハゲ
495大学への名無しさん:2005/04/23(土) 00:06:41 ID:shVOy7060
あげage
496大学への名無しさん:2005/04/23(土) 13:56:17 ID:P1RVmYp90
加藤はあれでも
慶応なんだぞ
んで葉密が青学の文
497大学への名無しさん:2005/04/23(土) 22:27:51 ID:SCwFFGsP0
8月から入れるの?
498大学への名無しさん:2005/04/24(日) 18:32:02 ID:paAL7d82O
ageます
499au:2005/04/25(月) 02:12:02 ID:RFefRyXP0
更新しました

長野県内の塾・予備校講師情報
http://www.geocities.jp/nagano_koushi/
500大学への名無しさん:2005/04/25(月) 05:03:42 ID:Lwp2HATd0
加藤は見た目でびびるから必死に予習したりする罠。
501大学への名無しさん:2005/04/25(月) 10:05:28 ID:ERN0GJd00
加藤の授業で席が前の奴ほど当てられるんだよな。
俺は前から3番目の列にいるのだが、前の6人が全員休みやがって
一回の授業で2回も翻訳させられたよ。
502大学への名無しさん:2005/04/25(月) 16:16:06 ID:jr8N/1U10
1浪、2浪って旧課程だよな ?
503大学への名無しさん:2005/04/25(月) 20:04:12 ID:2wpfQt0uO
みんな頑張ろうぜ
504大学への名無しさん:2005/04/25(月) 22:07:34 ID:JnwoX4UhO
葉蜜はどうよ?
505大学への名無しさん:2005/04/25(月) 22:22:43 ID:NLxPOicW0
松予備の情報少ないなー。だれか教えて!
506大学への名無しさん:2005/04/25(月) 23:59:18 ID:Oc2hOq+h0
こんなとこでマジに情報集めるのはやめたほうがよくない?
ここって単なるストレス発散の場でしょ?
マジネタは自分でひろおうよ。
507大学への名無しさん:2005/04/26(火) 21:40:49 ID:ABAjql/h0
ここは雑談の場だから過度の表現も多いしなwwwww
508大学への名無しさん:2005/04/27(水) 00:47:14 ID:HkaiwvpSO
去年在籍した者からの一言。
葉密先生の授業の方がある意味怖い。
509大学への名無しさん:2005/04/27(水) 19:50:25 ID:P4QE2br20
気持ち早いが夏期講習って行く価値ある?
510大学への名無しさん:2005/04/29(金) 03:33:19 ID:UxAzaaxe0
去年の経験から言わせてもらえば、葉密とかの授業以外は出る意味無い。
511大学への名無しさん:2005/04/29(金) 10:20:28 ID:SS/rIFcvO
それは英語に関して?
でも出ないと連絡くるんでしょ?
どーしたら…orz
512大学への名無しさん:2005/04/29(金) 18:03:21 ID:UxAzaaxe0
休んで連絡来た香具師っていんのか?俺は1度も無いぞ。
自習室にいてジュース買い行ったりするとき担任に顔見られときゃだいじょぶだろ。
513大学への名無しさん:2005/04/30(土) 15:42:36 ID:Gm9aRELNO
確かに葉密さんは理にかなってていいね。他は・・・(゚听)シラネ
514大学への名無しさん:2005/05/01(日) 09:57:58 ID:Ndd5Y0s3O
駿台のテキストだけやってればいい!!って言うんだが、自分に合ってない教師&テキストなんだ…授業出て質問とかして頑張って理解するのと、自習室にこもるのとどっちがいいんだろう…
515大学への名無しさん:2005/05/01(日) 12:04:16 ID:+jtYw7gnO
やっぱ授業は大事じゃない??
516大学への名無しさん:2005/05/01(日) 12:06:14 ID:88547ZRV0
テキスト完璧にすれば旧帝イケンダロ?
517大学への名無しさん:2005/05/01(日) 20:43:05 ID:JtxSavmx0
まだ授業いいわるいいえるほど出てないわな。
518大学への名無しさん:2005/05/01(日) 21:59:59 ID:JtxSavmx0
人によるんじゃないかな?テキストで足りるやつも足りない奴も
いるだろうし。まあ本人しだいだろうね。
519京大:2005/05/03(火) 11:29:40 ID:HRASpYAM0
駿台のテキストだけじゃ足りんよ。その倍くらいの参考書はやんないと
厳しい気がする。特にセンター対策がお粗末。
と去年の信学会生がアドバイスしてみる。
520京大:2005/05/03(火) 11:32:16 ID:HRASpYAM0
気に入らない授業は出なくてもよろし、おれも三分の一くらいは
出てなかったよ。
521松予備かよ:2005/05/03(火) 11:45:33 ID:YDSJlL4Q0
519>おめでとうございます。自分は京大と同レベルかそれ以上の所
を目指しているのですがすでにテキストだけじゃ不安な気がしてます。力学
は前期で15問しかなく名問を追加しようか迷います。京大さんはどんな勉強法でしたか?
自分は予備校テキストだけでいいと聞いていたのですが迷います。比較的できた人は上京し
て周りは現役時やる気なかったのに東大目指してるなど微妙な人が多いです。やった参考書とか晒してくれたらアリガタイです。
テキスト以外にやるとしたらやさ理と重問と名問をやる予定です。
522京大:2005/05/03(火) 20:53:42 ID:HRASpYAM0
俺文系だから理系のことはよく知らないけど頭よかったやつはエッセンスと
名門の森やってたよ。暇だからどんな勉強したか晒すか
英語:予備校の授業は半分位しかいってない。長文の授業はすべてさぼって
参考書やってた。むずかしい構文ばかり出てくる授業だけ訓練用に出て復習は
ほとんどしなかったな。200〜300語位の読んだことない長文を毎日必ず1つは
読むようにしてた。今まで読んだ長文も定期的に読んで単語が定着するように
したらいいと思う。東大京大いきたいならZ会の即応もやったらいいんじゃないかな
やった参考書は速単の必修上級熟語とシステム英単語と大矢の英作文とリンガメタリカ
と英語長文問題精講とかかな。まだまだあるけど何やったか忘れた。音読もよくしてたな
523京大:2005/05/03(火) 21:00:11 ID:HRASpYAM0
次は数学

授業は効率悪かったけど一応全部出てた。
やった参考書
一対一対応の演習
やさしい文系数学
文系数学70題(河合塾)
これで文系なら偏差値70くらいいくでしょ、多分
524京大:2005/05/03(火) 21:08:23 ID:HRASpYAM0
国語はよくしらね

国語の記述はあんまり差が出ないから適当でおk。記述答案の書き方
の初歩としていいのは東大銀杏学舎からでてる現代文SOSかな。
東大京大のZ会の即応をちゃんと出してるとなぜかのびるよ 

センターは過去門重視。黒本で十年分くらいはやっとけ。きめるなんとかは
いい参考書だたよ
525京大:2005/05/03(火) 21:15:10 ID:HRASpYAM0
地理は予備校のはげてる人の授業もよかった。
よかった参考書はジオゴロと山岡って人が出してる本かな
526京大:2005/05/03(火) 21:27:53 ID:HRASpYAM0
ちなみにせんたは95パですた。ちょと自慢
527大学への名無しさん:2005/05/03(火) 21:51:36 ID:UFt8CgBQ0
>>526
現役の時はどんくらいだった?
528京大:2005/05/03(火) 21:59:50 ID:HRASpYAM0
85パだったかなー
529大学への名無しさん:2005/05/04(水) 12:36:17 ID:nxEH28mG0
スゴス
530大学への名無しさん:2005/05/04(水) 12:54:11 ID:2vDhzkop0
731部隊の本拠地は「1938年、ハルビン市郊外平房区接収。特別軍事区とし、6キロ平方メートルにわたる広大な施設を建設した。特別軍事区の上空は、日本軍機の飛行さえ禁じられたきわめて機密性の高いものであった。」
との記録は何を意味するでしょう?これだけ大規模且つ、多額の費用を使ってまで行ったことが防疫と給水のみと単純に考えられるでしょうか?逆に不自然ですね。
それに細菌戦研究をしていたのは731部隊だけではありません。100部隊、1855部隊、
9420部隊、8604部隊、1644部隊の存在はどうしましょう?
それから、この下の連中の戦後の歩みはどう考えられるでしょう?
安東洪次(大連衛生研究所→武田薬品顧問)/石川太刀雄丸(731郡隊→金沢大医学部)/
江島真平(731部隊→国立予防研究所〔予研〕)緒方富雄(防疫研究所〔防研〕→東大医学部)/
岡本耕造(731部隊→兵庫医大・東北大等)/小川透(1644部隊→名古屋大医学部)/
笠原四郎(731部隊→北里研究所)/春日仲善(731部隊→北里研究所)/
北野政次(731部隊→ミドリ十字取蹄役)/木村廉(防研→京大細菌学教室)/
草味正夫(731部隊→昭和薬科大)/小島三郎(1644部隊→予研第2代所長)/
児玉鴻(731部隊→予研初代所長)/正路倫之助(防研→京大)/
園口忠男(731部隊→陸上自衛隊衛生病学校、熊本大)/田中英雄(731部隊→大阪市立大医学部長)/
田部井和(731部隊→京大医学部)/所安夫(731部隊→東大病理学、帝京大医学部)/
内藤良一(防研→ミドリ十字会長)/中黒秀外之(731部隊→陸上自衛隊衛生学校校
長)/細谷省吾(防研→東大伝染病研究所長)/増田美保(731部隊→防衛大学)/
湊正男(731部隊→京大)/村田良介(防研→予研第7代所長)/八木沢行正(731部隊→抗生物質協会)/山口一季(731部隊→国立衛生試験所)/吉村寿人(731部隊→京大航空医学教室、京都府立医大)/
柳沢謙(防研→予研第5代所長)

防疫と給水のみをやっていた元部隊員がこんな戦後を過ごしますでしょうかねえ?
たかだか数十年前の事実を「誰かが言った推測、憶測」で片付けては「古代史」などの研究者はただの嘘つき妄想集団ということになりませんか?実際に過去の時代を目撃した研究者なんて存在しないのですからね。

531大学への名無しさん:2005/05/06(金) 18:22:07 ID:3fQ8tsKV0
えらい過疎化してんなぁ
532大学への名無しさん:2005/05/06(金) 21:20:36 ID:sZwHGIZx0
よし、英語の勉強方法でも教えてもらおうかな
533京大:2005/05/06(金) 23:39:43 ID:7iXl+sTd0
京大行ったら女の子にももてる

そう考えていた時期が僕にもありました。
534大学への名無しさん:2005/05/06(金) 23:44:45 ID:ivOy+MtP0
さようか
535大学への名無しさん:2005/05/07(土) 07:21:41 ID:dsFQXiZmO
んで、実際は?
536大学への名無しさん:2005/05/07(土) 07:33:54 ID:02LZYa0tO
京大さんは平日夜は何時頃まで勉強してましたか??
537大学への名無しさん:2005/05/07(土) 17:34:18 ID:e+He9e3Z0
信予備のアカデミー数学と深志数学って難易度に大差ない?
前々から気になってたんだが。
538大学への名無しさん:2005/05/08(日) 01:44:31 ID:ksEUF3xJ0
長予備の私立文型ハイレベルコースにかなり可愛い子がいるのだが。。。
話したい。。。
539大学への名無しさん:2005/05/08(日) 07:38:16 ID:yQWGrmek0
そのこのクラスは?
540京大:2005/05/08(日) 13:02:33 ID:PCrWmr/M0
>>535 周りに京大生しかいないから京大生だからといってもてるわけじゃな
かった...

>>536 平日は朝八時ちょっと前に塾行って夜八時半くらいまで塾で勉強して
家帰ったあとは一時間くらい布団にもぐって勉強してますた。12時くらいに
はもう寝てたよ。

正直家での勉強はかなりだらだらだったなー。漏れは休日とか家で勉強しよ
うとしても1時間勉強できるかできないかくらいのだめ人間だったからできる
だけ塾の自習室で勉強してたよ。むしろある時期から開き直って家で勉強でき
ないのは当たり前だと考えるようにしてたよ。センター直前も二次試験直前も
家ではまったく勉強しなかったな。まあ、あまり参考にするなよ

  
541大学への名無しさん:2005/05/08(日) 18:11:06 ID:DqFYYG6eO
なるほど・・・俺も家じゃまったく勉強できんな。こりゃなるべく予備校逝ったほうがいいな
542大学への名無しさん:2005/05/09(月) 13:35:25 ID:zCJL4PhZ0
長予備の理系の人は、時間があるならBF授業の数学は受けたほうがいい。
去年受けていたが、そこで扱ったことが大学で必ず4月中に覚えさせられる。
余裕があるなら出席しておいて損はない。
543大学への名無しさん:2005/05/09(月) 17:51:35 ID:C8LaKs2X0
>>538
イニシャルF.M?(苗字・名前)
544大学への名無しさん:2005/05/09(月) 21:04:27 ID:x/N6aT3z0
東進、夏期合宿ってみんないく?
545538:2005/05/10(火) 00:21:48 ID:qJcvRt1C0
>>543 いんや、S.H〔名前・苗字〕
Y高校出身〔らしい〕話した事無いから話してみたい!!
546大学への名無しさん:2005/05/10(火) 17:06:24 ID:9+2AvvWT0
そうか俺の思ってたのと違う人だな。
ひょっとしてだけど、星野ってこ?
547大学への名無しさん:2005/05/10(火) 17:41:23 ID:yIe5ZemP0
本名出すなバカ
548538:2005/05/10(火) 18:59:48 ID:qJcvRt1C0
>>546 違うよ。彼氏いるのかなー。。。気になる。。orz
549大学への名無しさん:2005/05/10(火) 20:44:31 ID:/oFMAn+Z0
>>538
死ね
550大学への名無しさん:2005/05/10(火) 20:59:34 ID:8WFzgOjLO
>>538
おかしいだろ?
イニシャル出すとか考えらない。
そんな可愛いなら彼氏いるにきまってる、
あんたは勉強だけしとけ
551大学への名無しさん:2005/05/10(火) 21:26:46 ID:q7lYBuvA0
マツヨビの体育大会、教室のあちこちで話題になってて鬱
552大学への名無しさん:2005/05/10(火) 21:41:42 ID:S9E9COVwO
信予備は去年から体育祭みたいなのはやってないらしいな。
いや別になくていいけど。
553大学への名無しさん:2005/05/10(火) 23:12:46 ID:tN5jvY1+O
545
ハイレベル私文の同イニシャルの子がGW中男と歩いてたわけだが。
554大学への名無しさん:2005/05/11(水) 15:06:46 ID:3FazUugM0
>>553
538があまりに哀れだ・・・
555大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:03:06 ID:2U/DNbsnO
>>545
歩いてただけだからな!!付き合ってるかはわからんよ・・・ってフォローになるか?なるよな?
556大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:05:22 ID:YCDTJhneO
今頃その彼氏と仲良くおベンキョしとるわW
557大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:12:59 ID:9DRAl8F10
まぁ勝手にイニシャル出すような男には惹かれないだろうがな
558大学への名無しさん:2005/05/11(水) 20:38:24 ID:3FazUugM0
勉強だけじゃなくあっちのほうも・・・・
559大学への名無しさん:2005/05/11(水) 21:13:37 ID:vYBPzz4O0
>>551
うずしおってどんな競技なのか謎だよね。
560大学への名無しさん:2005/05/11(水) 22:35:59 ID:2U/DNbsnO
そんな男が電車男や痴漢男のようなサクセスストーリーをイニシャル男として展開し(ry
561大学への名無しさん:2005/05/12(木) 10:06:20 ID:WwDl3utuO
加藤って見た目と広報新聞の一面に書いてある受験指南みたいなのの暑苦しさでビビるけど授業はわりとまともだよな。よくも悪くも。話はうまいけど。
562大学への名無しさん:2005/05/12(木) 17:34:23 ID:eKQB4DgHO
みんな、1日の勉強時間はどのくらい?
563大学への名無しさん:2005/05/12(木) 20:44:00 ID:OPzneY3jO
「高速道路を走るおばさんなんていますか?あなた見たことありますか?
 そんな人いたらね、ひかれてぐちゃぐちゃになっちゃいますよ。口から胃袋とびでたりして、戻してもダメそう、なんてね。ハハハ。」

加藤は意味わからん話に同意を求められるから困る。愛想笑い必至。
564大学への名無しさん:2005/05/12(木) 22:03:40 ID:gpo0Ynb4O
ワロスwwwwwwww
565大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:13:33 ID:Ur/o3Q5/0
>>562 俺は授業が四時間で自習が三時間くらい。もっとやらなきゃ。
 それはそうと皆フットサル出る??俺出たいけど誰も誘ってくれないorz
女の子と仲良く玉遊びしたかったな
566大学への名無しさん:2005/05/12(木) 23:27:26 ID:zLt2dH5l0
>>565
よし、一緒にうずしお出よ―ゼ!
567大学への名無しさん:2005/05/13(金) 21:00:05 ID:9XYpRz/+O
漏れも東進生なわけだが…長予備の話題ばっかりで鬱orz
568大学への名無しさん:2005/05/14(土) 00:29:09 ID:fwW61UCY0
>>567
ノシ 少ないな・・・自然に・・・
569大学への名無しさん:2005/05/14(土) 17:58:40 ID:irxIhraJO
長予備のみんな、模試の結果どうだった?
570大学への名無しさん:2005/05/15(日) 07:49:20 ID:wriPaTW8O
模試ってもう結果来たの??自己採点の結果ってこと??
571大学への名無しさん:2005/05/15(日) 10:22:54 ID:VGXyO27i0
IE一橋学院ってどう?
572大学への名無しさん:2005/05/15(日) 12:42:51 ID:Gc5WyYJp0
東進の話しよー
573大学への名無しさん:2005/05/15(日) 12:52:00 ID:DD2LgWpF0
長予備とかってHPないの?
574大学への名無しさん:2005/05/15(日) 23:28:27 ID:gPnxZiyTO
>>573
信学会ならあるだろ

模試の結果がコースの偏差値と全国の偏差値が20ぐらい違うわけだが
575大学への名無しさん:2005/05/16(月) 07:54:16 ID:DKIpBNZMO
>>574
20も開かないっしょ。
チャレンジレベルの人?
576大学への名無しさん:2005/05/17(火) 00:24:30 ID:gqp61bD/0
上田通ってる俺がきましたよ
577大学への名無しさん:2005/05/17(火) 17:04:41 ID:Ya0YZCM/0
信予備は今英語どの編まで進んでる?
578大学への名無しさん:2005/05/18(水) 18:01:48 ID:zfQdsALcO
信予備のアカデミークラスの俺がきましたよ。
英語ってどの教科書?いぱーいありすぎ。
579大学への名無しさん:2005/05/18(水) 23:48:14 ID:cAtGTOf00
こう東進生を誘いつつ待つ俺はボーボボの「ところてん」の如く孤独だ・・
例え悪いやonz
580大学への名無しさん:2005/05/20(金) 01:32:04 ID:YjnalT5FO
その孤独とちょっと違うが長予備で全く友達ができん、、。
別に勉強に支障はないのだがやっぱり寂しぃな、、。
581:2005/05/20(金) 08:37:41 ID:PDBiX+F60
俺、チャレンジコースだけど勉強時間は1時間ぐらい・・・
582大学への名無しさん:2005/05/20(金) 16:21:40 ID:ZknNJqknO
友達できないなら自分から話しかけるべし!
自分から行動しないと始まらないぞ。
現に今のつるんでるグループ達はそうやってきたんだから。
上のクラスにいけばいくほど高校ごとつるんでるグループがほとんどだが…
583大学への名無しさん:2005/05/20(金) 17:10:19 ID:hbCu2OEkO
松予備は今日は体育祭だったっけか。信予備だけそーゆーのないんだよな。
584大学への名無しさん:2005/05/20(金) 23:16:35 ID:YjnalT5FO
>>582
愚痴にレスありがトン。
でもその高校ごとに作ってるグループにいきなり話しかけたらドン引き確定だろ?
なんかきっかけがあればいいんだが、、。
585582:2005/05/20(金) 23:52:38 ID:ZknNJqknO
>>584
グループに入り込むってのは今からじゃ厳しいから、孤立してる人と話してみれば?
孤立してる人も同じ想いだと思うよ。

思ったけど>>584は高レベルの人ですか?凄まじい…
586大学への名無しさん:2005/05/21(土) 00:50:20 ID:uDYrVyiR0
なんか怖い人多くない??チョ予備。昼に入り口にたまってるY高校〔多分〕の集団怖すぎ。
587大学への名無しさん:2005/05/21(土) 01:23:36 ID:7NxKkSqqO
俺も前そう思って孤立してるっぽい人に話しかけたら
ヤケに無愛想でやる気なくしたんだよ、、。
それと高レベルってクラスのこと?
588KANさん:2005/05/21(土) 13:25:09 ID:T+WvnKvc0
 諏訪地区にあるMECっていう塾で為近先生と西岡先生(代ゼミの先生)の弟子がいるって。
先輩が物理見てもらっていたらしく今年早稲田の理工に入学した。
その先輩俺より頭よくないのに模試で偏差値70ぐらいだしてたし。
誰かMECのこと知ってたら教えてくれ!数学も西岡メソッドで分かりやすいってさ。
塾探ししてるけど、どれも微妙で悩んでて・・。
589大学への名無しさん:2005/05/21(土) 15:24:44 ID:KRz8EF4qO
高校と今の予備校のクラスは何処なの?
590大学への名無しさん:2005/05/21(土) 18:16:45 ID:uDYrVyiR0
長予備の皆夏期講習受ける??
ってかぶっちゃけチャレンジってくそみたいな講師の授業しか受けれなくない?
特に英語とか。葉密とかすげーよ
591大学への名無しさん:2005/05/21(土) 18:24:23 ID:7NxKkSqqO
高校はとりあえず北中信ではありません。クラスはハイレベル以上です。
親切に相手してもらってるのに曖昧で申し訳ない、、。
でもこれ以上絞ると確実に特定されるので、、。
592大学への名無しさん:2005/05/21(土) 18:43:30 ID:nKlNHT85O
つーか俺は信予備だからわかんないんだけどさ。噂の葉密って何者?そんなすごい人なの??
しかもなんか葉密繁って名前は実は偽名だとかなんとか…
593大学への名無しさん:2005/05/22(日) 06:17:14 ID:O/zTI0kK0
葉密は偽名らしい、ってかそんな名前ないだろ普通。
マニア受けするタイプかも、英語イマイチの香具師がはまりやすいな。
594大学への名無しさん:2005/05/22(日) 08:33:37 ID:Qx5hvorF0
>>586
去年に比べればマシらしいよ、某先生が言ってた
595大学への名無しさん:2005/05/22(日) 09:45:08 ID:GgTCq8fq0
高校名はイニシャルにする必要ないだろ。
実際、普通だよあいつら
596大学への名無しさん:2005/05/22(日) 11:38:35 ID:CfXJTSuO0
とY高校の人が言ってますが
597大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:01:56 ID:O/zTI0kK0
んじゃ加藤さんにでも排除してもらうか!?
598大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:12:22 ID:/XYw7zbjO
加藤の授業おもしろいしない?はなしとか
599大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:20:50 ID:O/zTI0kK0
見た目ほどは怖くない罠。
600大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:29:11 ID:vg6wUpKx0
600
601大学への名無しさん:2005/05/22(日) 14:31:33 ID:O/zTI0kK0
601
602大学への名無しさん:2005/05/22(日) 15:22:42 ID:mojcmx1SO
加藤はなんかヤクザぶってるだけ。
全然恐くないし見てて滑稽。
603大学への名無しさん:2005/05/22(日) 21:57:34 ID:O/zTI0kK0
ここで言うだけなら何でもいえるな。
本人の前ではどう?見てみたいから是非そのときは教えてくれええぇ!
604大学への名無しさん:2005/05/22(日) 22:02:32 ID:RWXlReDFO
みんなで加藤のサングラスが何種類あるか数えようぜ!
605KANさん:2005/05/22(日) 22:33:32 ID:5hE2QoDh0
浪人かぁ。まぁ、俺は現役合格目指すけどね。l
606大学への名無しさん:2005/05/22(日) 23:42:35 ID:qvNhCkfMO
と、2浪で後がない奴が申してますが。
607602:2005/05/23(月) 00:33:27 ID:/oY/I0r1O
>>603
それは怖い。無理だ。スマンorz
俺が滑稽といいたいのは話てるときとか異様にはしゃいだり、
アメリカにいっていじめられた話とかしてんのに、
日本刀で切られたときの話とかのそっち方面を匂わせるみたいな言動が矛盾してるなーと。
608KANさん:2005/05/23(月) 01:23:16 ID:MzkP490K0
浪人する理由ってなに?医学部とか東大、京大目指してるの?
だから長野県は学力低いってなめられるんじゃねーの
609大学への名無しさん:2005/05/23(月) 01:51:53 ID:V0HQmr/J0
別に長野県じゃなくても医学部東大京大目指して浪人してるやつは大勢いるだろ。

まあ俺は単純に学力低いから予備校行ってるが。
610大学への名無しさん:2005/05/23(月) 02:07:45 ID:c/nirOLz0
ごめん、上田予備校に去年の合格者の名前の紙ってまだ貼ってある??
611大学への名無しさん:2005/05/23(月) 02:10:20 ID:+MvCDH2UO
現実合格目指して『る』野郎が偉そうなことぬかすなや。現実合格してから来いボケ。糞して寝てろ。
612610:2005/05/23(月) 13:45:54 ID:c/nirOLz0
>>611
気分を害してしまってすみません。去年上田予備校に在籍していた者です。
受験生の大事な時期に失礼致しました。
613大学への名無しさん:2005/05/23(月) 14:34:36 ID:+MvCDH2UO
ん?>>610のことじゃないよ。>>609のことだから。レスアンカー付け忘れたわ、悪いね
614大学への名無しさん:2005/05/23(月) 14:53:18 ID:ZGDDaEgC0
608ジャネ
615大学への名無しさん:2005/05/23(月) 15:28:30 ID:+MvCDH2UO
あっ、>>608だわ。
616大学への名無しさん:2005/05/23(月) 17:24:34 ID:rWFQG07/O
>>608
まぁ長野県の高校生は受験に対する意識が低いらしいからね。
他の県はまわりがみんな塾に通ってたりするから受験勉強に対する意識が高いのは当たり前っていうけど長野はね。
夏休みから始めようとしても他の県の方が夏休み長いから差がつくんだと思うし。春休みは長いんだけどね。
おまいが絶対浪人なんかする意味ねぇって思うならがんばればいいジャマイカ。
長野県民全てのことを思ってそういう指摘すんなら自分で教育改革なりなんなりするんだなwwwwwww
どっちにしろウザスwwwwwオレは浪人だがww
OTL
617大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:27:32 ID:Vi78TkKW0
オマイら、反応よすぎ・・・
冷めた目で見ようぜ
618大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:29:13 ID:C1obf8vs0
ホントだよな。浪人のどこが悪いんだよ。親以外に迷惑かけてねえだろ?
現役で適当なとこで手を打ってる奴よりましだろ!
619大学への名無しさん:2005/05/23(月) 21:31:46 ID:Vi78TkKW0
>>618
そこが熱いんだって・・・
まるで>>608が串さして何度も煽りに来たように見える
620大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:22:52 ID:MzkP490K0
まぁ、みなさんいろんな人がいるってことでいいじゃないっすか。
yゼミのサテ受けてるんだけど、608の言ってる為近先生すごいいいよ。
機会があったらみんな受けてみて。やっぱり東京の先生だって感じです。
621大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:24:13 ID:LxM0BGWw0
キスイヤのせいで信大がボロカス言われてる件について
622大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:25:54 ID:V0HQmr/J0
どうボロカスにいわれてたんだ?
623大学への名無しさん:2005/05/23(月) 22:53:45 ID:bUAPs6PuO
http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1116851152/i
こんなスレがたっちゃったのよ。
624大学への名無しさん:2005/05/24(火) 00:03:31 ID:RP2lTcEGO
なんで夏期講習に金払わにゃいけねぇんだか今だに理解できん。入学ん時結構払ったじゃねーか。誰か納得いく答えヨロ
625大学への名無しさん:2005/05/24(火) 00:20:17 ID:RBjAskp5O
よし、そろそろ夏期講習の話題で盛り上がろうじゃないか。
みんないくつくらいとる?なにとる?サテラインとかはとる?
626sage:2005/05/24(火) 22:38:27 ID:CWX74tEp0
加藤の強化ゼミ取るか・・・。
ぶっちゃけあんまし好きじゃないんだがなぁ・・・。
627大学への名無しさん:2005/05/24(火) 23:04:36 ID:w24quuAY0
みんな大物になれよ。10年後気付いたときには、もう遅い。
628大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:26:36 ID:MOQ8R9AS0
総合英語とるか迷う
629柴 :2005/05/26(木) 15:54:45 ID:kblDb0fG0
みなさん下形のことどう思いますか?
あれムカつきません??
630大学への名無しさん:2005/05/26(木) 17:54:17 ID:ZWB19UYN0
>>629
英語の教師の?
631大学への名無しさん:2005/05/26(木) 19:28:32 ID:NpvgngvLO
>>629
古文か?
ムカつくっつーかウザい。あの人の授業あんまし出たくない。。
632大学への名無しさん:2005/05/26(木) 23:16:12 ID:qx5V3TId0
>>631
そんなこと言ってるから蹴散らされるんだろ。死ぬ気でやれよ。
古文なんか自分でできるってもんよ。
633大学への名無しさん:2005/05/27(金) 13:11:01 ID:nxV6JXs10
おれは古文は自分でやってる
634大学への名無しさん:2005/05/27(金) 16:19:49 ID:047MZtS/O
夏期講習1つ取る金で問題集買って独学した方がいい気も…
英語とかは無理だけどさ。
635大学への名無しさん:2005/05/27(金) 21:13:08 ID:9dmMrAI20
英語重視で行くべきだよな。政経って独学向きかな?
636大学への名無しさん:2005/05/27(金) 22:04:40 ID:047MZtS/O
英語に重点置くよな、やっぱ。
社会は独学でいける希ガス
637大学への名無しさん:2005/05/28(土) 00:36:43 ID:ZaCvfEFBO
英語は独学でいけそうだがどの点でダメなんだい?
638大学への名無しさん:2005/05/28(土) 04:41:27 ID:K8lIyvIT0
何個取ろうかな
639大学への名無しさん:2005/05/28(土) 07:54:33 ID:Hxc++wDAO
>>637
『ここは関係副詞だからここにかかって〜』とか習わないとわかんなくない?
単語や文法だけなら独学で何とかなりそうだけどさ、読解は習った方がいい気がする。

>>638
俺は国立系だけど6個でいく予定。サテネット1つとろうかな。
640大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:02:27 ID:UOjVhydu0
夏期講習はパンフレットみたいのあるん?
641大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:40:48 ID:Z0zDtTn3O
普通に配られたぞ
642大学への名無しさん:2005/05/28(土) 23:03:29 ID:ZaCvfEFBO
整理番号遅いと希望の講座とれない可能性大きくなるの?
整理番号=予約の順番 って事?
643大学への名無しさん:2005/05/28(土) 23:39:41 ID:/skJOcbj0
サテネットってどうなん?
644大学への名無しさん:2005/05/29(日) 17:29:18 ID:yN2m7KYY0
>>642 そだよ。ちなみに俺は一桁ゲト。
100番くらいまでは余裕で希望講座が取れると思われ。
645大学への名無しさん:2005/05/30(月) 11:48:14 ID:C5Nsf1z70
お世話様です。 
自習室@長野です。
このたび、営業時間を延長しました!

朝9時から夜10時までご利用できます。
指定席利用の方は、朝7時から夜12時まで利用可能です。

あわせてスタッフも、随時募集しています。
週4日くらい来てくれる人が理想です。
自習室内の清掃が、主な仕事です。
時給の替わりに、指定席を用意します。
気軽に、ご応募ください。

http://jisyuusitu.hp.infoseek.co.jp/index.html

646大学への名無しさん :2005/05/30(月) 21:04:13 ID:7kJmRgCx0
>>時給の替わりに、指定席を用意します。
??????
替わり???
647大学への名無しさん:2005/05/31(火) 01:45:03 ID:+SlKxyFyO
総合英語とるヤシどの講師の講座とる?
648大学への名無しさん:2005/05/31(火) 04:52:07 ID:UIJ2f75H0
業者くんなよ。意地でもいかね。
649大学への名無しさん:2005/05/31(火) 18:00:17 ID:mQ06i9dDO
予約番号300番台だし本科生向けのハイレベル英語とれるかや〜
650大学への名無しさん:2005/06/01(水) 00:19:25 ID:AfOf7yID0
だから為近の物理がまじでいいんだよ
651大学への名無しさん:2005/06/01(水) 00:19:33 ID:AfOf7yID0
だから為近の物理がまじでいいんだよ
652大学への名無しさん:2005/06/01(水) 00:22:28 ID:AfOf7yID0
だまされたと思って代ゼミの為近受けろって。田舎のくそ物理講師なんて
ばからしくてうけてられないからよ。偏差値70超えたぞコラ!!!!
ガンガン行こうぜ
653大学への名無しさん:2005/06/01(水) 00:33:07 ID:5pFttEwj0
>>650-652
IDがアフォ
654大学への名無しさん:2005/06/01(水) 00:50:49 ID:VzsmhIPzO
入り口付近で溜まってる奴等へ一言





仲間にいれてorz かなり楽しそう
655大学への名無しさん:2005/06/01(水) 20:36:51 ID:vhwVMMuc0
>>654
いいぞ、明日からきてよ
656大学への名無しさん:2005/06/01(水) 22:04:05 ID:4yUFO9S1O
>>654-655
松予備?長予備?
657大学への名無しさん:2005/06/02(木) 19:27:36 ID:a8S8zGoR0
>>647
加藤に決まってんだろwwww
658大学への名無しさん:2005/06/02(木) 19:29:05 ID:SWhbpgal0
長予備だけど、たむろってる奴ウザイ。あいつらって集団でしか行動できねーのかよ。
659大学への名無しさん:2005/06/02(木) 20:53:54 ID:Ps+LxUI00
>>658
なら言いに来いよ、そうしたら解いてやる
つかsageろハゲ
660大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:46:23 ID:oGtQgOaL0
>>658
何がうざいんだよw
661大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:47:41 ID:D39C3fjN0
きっと仲間に入りたいんだよ。なんだかんだいっても友達居ないのは辛いもんな
662大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:51:36 ID:TKzo45bU0
みんなのキャンパスってサイト見てみなよ。為近和彦先生のすごさが分かるから。
でも、ここで掲示板見てる奴って私文だろうどうせ。英語なら富田一彦とか。
現代文なら船口明かな。みんな参考書かいてるぜ。東京の予備校に行けなくて地方
に都落ちした先生の授業なんか切ったほうがよくね?早大とか慶応に行こうぜ。
663大学への名無しさん:2005/06/02(木) 21:53:12 ID:6COzMiM80
総計はすべりどめでつよwwwwww
664大学への名無しさん:2005/06/02(木) 22:19:01 ID:oGtQgOaL0
>>662
既に切ってますがなにか?
665大学への名無しさん:2005/06/02(木) 22:37:28 ID:TKzo45bU0
>>664
お前が切られてるんだよ
666大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:00:55 ID:2Zsq27cIO
>>662
上京して勉強できるつもりになってるアフォ
667大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:15:26 ID:oGtQgOaL0
665
668大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:43:08 ID:aqZYkBHbO
もうみんな為近関連はスルーしろよ。
どうせ工作員だろ。
それにいくとしたらどう考えても代ゼミよか河合かスンダイだし。
669大学への名無しさん:2005/06/02(木) 23:53:30 ID:SWhbpgal0
>>659-661
入り口に溜まってる奴らか?
人が出入りする付近でたむろってたら迷惑になるに決まってんだろ。
言わなきゃやめないなんて小学生以下だ。よく考えろ。
670大学への名無しさん:2005/06/03(金) 00:07:42 ID:sxy818oq0
松予備の永井先生はメガネとると印象がガラっと代わるな。
671大学への名無しさん:2005/06/03(金) 08:52:58 ID:uzEzQINAO
入り口でたまってる奴らは別に普通な奴らじゃん?まぁ10人くらいで一緒にいるのはすべってるけどw
672大学への名無しさん:2005/06/03(金) 09:07:51 ID:YWC3E9m5O
長予備生多いなw
673大学への名無しさん:2005/06/03(金) 15:55:57 ID:v1IZ7F9eO
長予備って、実際自分の志望校いける奴は、二割くらい?
674大学への名無しさん:2005/06/03(金) 21:56:54 ID:K+ELc/Qx0
私は代ゼミのサテライン通ってますよ。為近先生のことは文系だからわからないけど、男友達の子がいいっていってました。
私は船ちゃんがお勧めです。早大とか目指してますけど、
「決めるセンター現代文」っていう本は立ち読みでもしておいたほうがいいですよ。後は、英語は富田先生とか西先生がすごいいいです。
私は現役のとき、某K塾行っていたけど、高校を辞めた先生とかヤクザっぽいふりしている先生とかで今思うと授業のレベルの差が一目瞭然です。
夏は東進の樋口先生の小論を受けようと思います。もし、東進のことを詳しい人がいたら情報くださいね。
675大学への名無しさん:2005/06/03(金) 22:03:58 ID:K+ELc/Qx0
言い忘れました。日本史は土屋文明さんがお勧めです★
676大学への名無しさん:2005/06/03(金) 22:22:33 ID:PkzitbPB0
>>674
うは・・・東進の話題が来るとは感激だな
つか、文体が宣伝臭いが・・まあいいか
実際受けたわけじゃないけど樋口の詳論文は評判悪いぞ
早大なら尚更だと思う
677大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:08:44 ID:K+ELc/Qx0
>>676
宣伝というより、本物の予備校の先生の授業を長野県の人は受けたほうがいいと思って...
河合、駿台、代ゼミ、東進のサテラインの授業ならどれでもOKな気がします。
勉強好きにさせてくれた予備校の先生ってすごいと思いません?東進で受けてみたい人は
安河内さん(さまーずの三村っぽい)、福崎さん(かっこいい)、荻野先生(マドンナ古文の参考書はいいですよ)
あと横山先生の英語とか興味ありますね。
樋口先生って微妙なんですね。考えなおします。あっ、出口先生ってどうなんでしょう?
私の崇拝する船口先生は小論の話がとくにないです。センターの本は本当に目から鱗です。
ぜひ、だまされたと思って立ち読みを。
678大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:15:26 ID:sxy818oq0
なんか宣伝くさいが

>さまーずの三村っぽい

ここだけ同意
679大学への名無しさん:2005/06/03(金) 23:48:02 ID:K+ELc/Qx0
678さんは東進の人ですか?今井先生って知ってます?
680大学への名無しさん:2005/06/04(土) 00:29:37 ID:4ueugulfO
>>677
本物の予備校の先生?本物と偽物の境界線は?
681大学への名無しさん:2005/06/04(土) 01:51:48 ID:699O3IN30
677さん、サテラインだからいい先生とは限らないんじゃない?
編集したり、シンパばっか入れてるライブが、画面とおすと良く見えるって部分もあるんじゃない?
682大学への名無しさん:2005/06/04(土) 03:35:27 ID:JoRtsKpnO
そんなことよりサッカー勝ったね。
683大学への名無しさん:2005/06/04(土) 10:00:33 ID:jWK4kscI0
そんなことより数学は代ゼミサテラインの岡本寛がお勧めですよ。
684大学への名無しさん:2005/06/04(土) 10:23:39 ID:Z0HaIJ9PO
サテラインウザス
685大学への名無しさん:2005/06/04(土) 11:16:13 ID:JoRtsKpnO
んなことよりフットサルがんばんぞ
686大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:08:33 ID:DoO/M6Wt0
何だここは?
「西きょうじ」のスレから来た者だが、長野県人=バカしか
伝わってこない
つまんないから二度ときません
さようなら
687大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:34:33 ID:JoRtsKpnO
その発言すること=バカってことに気付け。あっ、アホに釣られちまったwwwwwww
688大学への名無しさん:2005/06/04(土) 15:42:20 ID:Z0HaIJ9PO
みんなとりあえずsage進行な。ageすぎ。
あとネット慣れしてないような書き込みはハズイからやめような。
689大学への名無しさん:2005/06/04(土) 16:07:52 ID:eDM4bbZ00
後の反応を確認しにここを覗く686が目に浮かぶww
690大学への名無しさん:2005/06/04(土) 16:24:04 ID:5+SrdKJzO
まぁ確かに長野県人は沖縄と1、2を争うアホだけど。
691大学への名無しさん:2005/06/04(土) 16:58:20 ID:x9pSUwVjO
フットサル白熱しまくったな。
692大学への名無しさん:2005/06/04(土) 17:24:51 ID:Z0HaIJ9PO
長予備はフットサル大会か!
いいなー
693大学への名無しさん:2005/06/04(土) 19:44:30 ID:x9pSUwVjO
コ●デの審判がくそでうざかった
694大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:08:55 ID:DSCEOdJ90
>>690
現役進学率の低さ=アホだと勘違いしている低脳を発見。
695大学への名無しさん:2005/06/04(土) 21:44:19 ID:bMpv3UXR0
どっちにしろアホには変わらんからじゃん。
696大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:03:40 ID:g795ZsoH0
A「お前センター狙い?」
B「センター試験?俺中央志望じゃないから受けないよ」
A「・・・・・」
697大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:10:30 ID:WUPbPQ6z0
>>677
安河内はひたすら暗記だからね・・
出口は論理エンジンをもったいぶって教えてくれますよ
講義で解き方学んで、ひたすら定着まで演習です
身についたら現文が強力な武器になると思いますが

机の角に股間押付けてるのに耐えられれば、ですが・・・
698大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:18:39 ID:WUPbPQ6z0
ですます口調勘弁ね・・・onz
699大学への名無しさん:2005/06/04(土) 22:34:32 ID:JoRtsKpnO
onz?初めて見たww
700大学への名無しさん:2005/06/04(土) 23:35:46 ID:lRThq3NG0
>>680
すいません、私が偽者でした。
>>697さんへ
今日、東進の授業を視聴していろんな先生のことを調べました。安河内さんは
やっぱりサマーズの三村っぽいけど、語り口調がよかった。なんか英語が好きになりそう。
でも、やっぱり福崎先生を速習しちゃおうかなぁと思ってます。
出口先生はちょっと・・・・
いい先生また教えてくださいね
701大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:21:22 ID:2mAQwT2TO
>>700
680だけど、おまい日本語理解できないのか?
私が偽物でした。ってオマイは講師じゃねぇだろwwww

オマイが思う本物の予備校講師の定義を教えてくれ。
↑これならわかるか?サテ信者ウザスww
702大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:33:34 ID:BL2igVJT0
701さんって彼女を束縛するタイプですよね。怖い。
本物の先生は東進行って視聴してきてください。言葉じゃ語りつくせません。
代ゼミもいいです。河合もサテラインあるんですかね。
はぁー。701さんにいいことありますように。
703大学への名無しさん:2005/06/05(日) 00:34:15 ID:j+JfBQsv0
信州大医学部志望なんですが
赤本の掲載年数が少なくて困ってます。
長野の人は予備校とかで古い過去問普通に手に入れてるんですか?
704大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:41 ID:KJ52liuU0
長野市の世銭サテラインは今年の春に潰れましたよー
705大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:32:51 ID:CJFnLGPA0
>>703
先生に頼めばまず手に入るはず。地元信大ならなおさら。
706大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:49:25 ID:PlINNl9PO
以後サテ宣伝粘着自演アゲ厨は華麗にスルーすべし!
スルーできないやつもそれと同等!
せっかくの貴重なスレを荒らされちゃかなわねーよ。
707大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:54:15 ID:qnQm+VjbO
禿同。サテなんぞ知るかボケ(゚听)
708大学への名無しさん:2005/06/05(日) 01:57:34 ID:H/MmMpJU0
>>706
貴重な信学会スレだしな
709大学への名無しさん:2005/06/05(日) 06:56:46 ID:Sl7CShb+O
>>700>>702
おまいマジageすぎ。
サテ信者ウザス
710大学への名無しさん:2005/06/05(日) 13:17:07 ID:2UHHK5kV0
あー、昨日のフットサルでやっぱあの子はかわいかったなぁ。
なんとかならないものか。
711大学への名無しさん:2005/06/05(日) 13:33:38 ID:EP6N9VzoO
誰だよそれ
712大学への名無しさん:2005/06/05(日) 14:27:40 ID:VWBcQ8TaO
バーか。
713大学への名無しさん:2005/06/05(日) 14:38:09 ID:6v6pl/CTO
代ゼミの富田いいよ
714大学への名無しさん:2005/06/05(日) 17:18:43 ID:V1lRLabEO
午前の部のチーム?
715大学への名無しさん:2005/06/05(日) 17:37:12 ID:cQXB8glS0
>>714
そうだよ
716大学への名無しさん:2005/06/05(日) 17:40:40 ID:qnQm+VjbO
俺は午後だったがやっぱあの子はかわいい。もち、名前は書けんが
717大学への名無しさん:2005/06/05(日) 17:42:47 ID:rpE2jw2QO
ENGLISH板から来ますた。
代ゼミまんせー。
718大学への名無しさん:2005/06/05(日) 17:44:37 ID:V1lRLabEO
何て言うチームの子が可愛かったん?
719大学への名無しさん:2005/06/05(日) 18:22:50 ID:qnQm+VjbO
だから言ったらバレちまうだろwwwwww
720大学への名無しさん:2005/06/05(日) 18:32:15 ID:V1lRLabEO
別に分からんだろ〜
721大学への名無しさん:2005/06/05(日) 18:39:13 ID:kqnGVDtg0
チームでばれるわけねえだろ
722大学への名無しさん:2005/06/05(日) 18:55:53 ID:qnQm+VjbO
いやいや、普通にわかるだろ。まぁ別にいいんだけど。






としちゃんず
723大学への名無しさん:2005/06/05(日) 19:37:25 ID:kqnGVDtg0
そんなあの子も夜はあんな声だすんだよ〜。
724大学への名無しさん:2005/06/05(日) 20:40:01 ID:V1lRLabEO
なら話題出すなよ
725大学への名無しさん:2005/06/05(日) 20:44:45 ID:Sl7CShb+O
長予備生マジ多いなw
726大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:01:37 ID:VWBcQ8TaO
ってか長予備の皆すげー友達増えてないか?俺全くいないんだけど
727大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:34 ID:kqnGVDtg0
お前らの中にビジュアルやってるやついる?
728大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:19:56 ID:Ugq35RLv0
>>727
729大学への名無しさん:2005/06/05(日) 21:40:23 ID:qnQm+VjbO
>>724
別に独り言だから気にすんな。てかあげんな
730大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:26:10 ID:BL2igVJT0
>>713
富田さん難しくないですか?東大卒でしたっけ。いいですよね頭いい人って。
板書がすごいって受けてる人が言ってました。他の先生で気にってる人います?
731大学への名無しさん:2005/06/05(日) 22:39:34 ID:PlINNl9PO
みんな今日の模試どうだった?



俺は死んだけどorz
732大学への名無しさん:2005/06/05(日) 23:41:44 ID:kqnGVDtg0
富田より西の方がいいだろ。富田はクセがある。
西はなんか自分に酔ってるような喋り方だけど。
733大学への名無しさん:2005/06/06(月) 01:03:36 ID:9skHPP9g0
>>732
私も西さん好きですよ。あと、佐々木さんもいいです。駄洒落は勘弁してほしいけど、
情報構造は使えますね。西さん難しいから佐々木さんだけで行こうかと考えてます。
734大学への名無しさん:2005/06/06(月) 12:13:04 ID:sU3s3JZbO
駿台判定、浪人してる従兄弟に結果載った冊子の内容教えてもらったが、
上位成績者に長野県の名前は見当たらなかったそうだ。
受けてないのか?
数学満点とかで一人くらいいると思ってた。
ちなみに従兄弟の友達は理一志望の中でのTOP10に三人入ってたらしい…。
本人は650くらいだったとか言って欝入ってた。
735大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:02:23 ID:DZvV6L8v0
問題はnaviなわけだが諸君ら自信はあるかね?
736大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:12:04 ID:UDtn7c5i0
東大法学部中退の私が、先日信学会に雇ってもらえないかどうか訊
いてみたのですが、あっさり断られました。『基礎からの英作文パ
ーフェクト演習』(桐原書店)等の著書がある里中哲彦先生などは、
早稲田中退にも関わらず河合塾で働けていて羨ましい限りです。

実際に学生諸君に教えさせて、評判が良ければ雇い悪ければ解雇す
るという制度を長野県の予備校にも採用していただきたいものです。

かつては「教育の県」と謳われた長野県が、教育の面で充実した政
策を採用してくれないのは、同じ長野県人として残念でなりません。

現在は個別指導の学習塾で教育にあたっていますが、時給1300
円ではやりきれません。ちなみにテキストとして使用しているのは
次のような本です。

「ネクステージ英文法・語法問題」(桐原書店)
「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」(河合出版)
「英文読解の透視図」(研究社)
「基礎からの英作文パーフェクト演習」(桐原書店)
「古文上達」(Z会)
「漢文道場」(Z会)
「詳説日本史ノート」(山川出版社)

いずれも学習参考書ですから自習が可能なのですが、やはりノート
を使い、声に出して教えると学生諸君の飲み込みも早いようです。

去年はちょうど10人教え、1人が東大文Tに現役合格しました。
近く田中県知事に長野県の教育政策改革案のメールを送る予定です。
長文で失礼致しました。
737大学への名無しさん:2005/06/06(月) 21:20:00 ID:DZvV6L8v0
>>736
日本は広いし長野県にこだわらなければ、いいんでない

738大学への名無しさん:2005/06/06(月) 23:01:11 ID:w4VcRE/x0
>実際に学生諸君に教えさせて、評判が良ければ雇い悪ければ解雇す
>るという制度
松予備ってそんな感じだったと思うが
739大学への名無しさん:2005/06/07(火) 01:31:11 ID:4XFQ+ZEN0
東大中退の自分が、早稲田中退の里中先生が、なんていってるオマエ
だから相手にされないんだべ。それをいうなら「所詮中退」だべ。
おれはちゃんと卒業してからものいうぞ。
740大学への名無しさん:2005/06/07(火) 09:55:26 ID:b6iY4yxx0
>>738
じゃあ、あの地理の教師は何で解雇されないんだろなw
741大学への名無しさん:2005/06/07(火) 11:39:27 ID:S4biG63PO
かわいい子いないかなー
742大学への名無しさん:2005/06/07(火) 21:09:51 ID:WBnpGXSH0
>>741
え?呼んだ?
743大学への名無しさん:2005/06/07(火) 23:21:28 ID:IV8xVkLb0
>>736
 私はソフトウエア関係の仕事をしながら、塾で教えています。あなたみたいな先生
がうちにいればいいのに。月だいたい30万から40万しか塾でかせげません
安いですよね?やはり東京、大阪、名古屋の予備校や塾ならもっと稼げるかもしれませんね。
東大に入るってこと自体難しいのに残念です。もっと予備校の講師の質を長野県全体で
上げるべきだと思いませんか?
744大学への名無しさん:2005/06/08(水) 00:12:19 ID:qj33HgmLO
思いません
745大学への名無しさん:2005/06/08(水) 00:14:44 ID:xDU+b+3q0
思いませんな
746大学への名無しさん:2005/06/08(水) 01:10:33 ID:iA+s7KBoO
まぁ、アレだ、そんなこと言われても知らんがな。そもそも板違いな気がするが。まぁどっちにしろどっか逝けや(゚听)
747大学への名無しさん:2005/06/08(水) 18:22:28 ID:qj33HgmLO
この板つまらん!
748大学への名無しさん:2005/06/08(水) 20:27:38 ID:iTb9t/If0
長予備に模試だけ受けに行きたいんだけど
どこで申し込んだらいいのかな?
749大学への名無しさん:2005/06/08(水) 22:35:31 ID:aJPov+L/0
>>747
おめーがつまんねーんだよ。
750大学への名無しさん:2005/06/09(木) 09:47:00 ID:WNRSHNNm0
お世話様です。 
自習室@長野です。

ただいま無料お試し期間中です!
どなた様もご自由にご利用ください^^
【6/20まで。】

あわせてスタッフも、随時募集しています。
週4日くらい来てくれる人が理想です。
自習室内の清掃が、主な仕事です。
時給の代わりに、指定席を用意します。
気軽に、ご応募ください。

http://jisyuusitu.hp.infoseek.co.jp/index.html
751大学への名無しさん:2005/06/10(金) 07:00:29 ID:2i9atI9o0
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ボケ糞してネロ。
752大学への名無しさん:2005/06/10(金) 07:46:00 ID:Wp3rT0XqO
>>750
ここは塾を語るスレなんだよ。板違い。
753大学への名無しさん:2005/06/10(金) 13:22:45 ID:W/NCt0zcO
まぁ模試の話でもしようか。
754大学への名無しさん:2005/06/10(金) 13:49:32 ID:Wp3rT0XqO
リスニングの1問目ワラタ
755大学への名無しさん:2005/06/10(金) 13:50:09 ID:cRLswPMz0
そういえば今日はハイレベル以下の模試らしいね。おかげで平日に休めてウレシス
756大学への名無しさん:2005/06/10(金) 15:35:28 ID:W/NCt0zcO
数学何やりゃいいかワカンネ(゚听)
757大学への名無しさん:2005/06/10(金) 15:49:45 ID:t4I7dZR5O
>>755
マジメな俺は間違えて行って、勉強して帰ってきますた!
758大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:04:26 ID:xkpuV7KQO
>>757
それはマジメだからじゃないだろwwwww
759大学への名無しさん:2005/06/10(金) 19:26:11 ID:W/NCt0zcO
リスニングむずくね?
760大学への名無しさん:2005/06/10(金) 20:51:12 ID:Wp3rT0XqO
リスニングマジムズカシス
761大学への名無しさん:2005/06/10(金) 21:30:25 ID:7hNqHLoB0
模試って何の模試さ?
762大学への名無しさん:2005/06/10(金) 22:33:25 ID:W/NCt0zcO
今日のマークもし
763大学への名無しさん:2005/06/10(金) 23:08:10 ID:5616+jdw0
740
言えてる!地理 漢文
764大学への名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:15 ID:pqCeDA2x0
長予備のグリーン生だけど浪人生が怖い
765大学への名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:12 ID:4Sn/f4Zq0
泉先生って知らない?多分、信学会だと思うけど、英語の先生らしい。発音が
よくてわかりやすいみたいだけど、知っている人いたら教えてください。
766大学への名無しさん:2005/06/12(日) 01:06:36 ID:iP6SsMVBO
>>764
そうか。で?
767大学への名無しさん:2005/06/12(日) 10:07:35 ID:7q9OfQqqO
彼女つくったら受験うまくいかないんかやぁ?
768松涛館さま:2005/06/12(日) 16:35:31 ID:su8ZyuQQ0
>>764
 はっきり言って弱いぞ。不良にもなれず、大学生にもなれずにいるだけ。気が
弱い上にとりあえず大学受験をするわけだ。この間、たむろってるやつの一人に
からまれたけど、ボコッといたから。話にならん。弱すぎ。
どうせ予備校デビューでしょ。
なんかあったら俺にまかせな。
769大学への名無しさん:2005/06/12(日) 18:00:17 ID:DL/o+x2vO
>>768
おまいかぁ、騒ぎ起こしたってのは。乙。見たかったなぁ(´・ω・')
770大学への名無しさん:2005/06/12(日) 19:52:00 ID:6VljlT2l0
詳しく
771大学への名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:36 ID:6t3P9V6M0
通報しました、傷害です
772大学への名無しさん:2005/06/12(日) 22:54:23 ID:yqYsdtwB0
なんかあったの?お、おしえてくれぇ〜!
773松涛館さま:2005/06/13(月) 02:18:04 ID:NoxOOvau0
>>769
騒ぎ起こしたのは俺じゃねーよ。俺はピンだからよ。高校中退しってからあんま
仲間とかいねーんだ。目つきが悪いから因縁つけられただけ。話が通じなかったけど。
774大学への名無しさん:2005/06/13(月) 09:50:45 ID:+Uak9O1oO
つーかわざわざコテる意味わかんねぇし(プッすべってることに気付こうね!
775大学への名無しさん:2005/06/13(月) 19:08:29 ID:mg/j+yRK0
俺はピンだからよw
776大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:00:59 ID:U/i41xbH0
まぁ↑はいいとして、そろそろプールだな
777大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:07:40 ID:AxcLZFVu0
受験生には酷な季節だ。
778大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:08:24 ID:Rwk2INrrO
プールwww懐かしい響きwwwww
779大学への名無しさん:2005/06/13(月) 21:20:07 ID:U/i41xbH0
一回くらいいく?泳ぎたいなぁ
780松涛館さま:2005/06/13(月) 23:25:09 ID:uhZGIO110
>>774
やっちゃうよ。おまえ
781大学への名無しさん:2005/06/13(月) 23:27:31 ID:AxcLZFVu0
どうやって?
782大学への名無しさん:2005/06/14(火) 00:20:37 ID:xqFaJ7p00
>>780
やっちゃう?何を?
783大学への名無しさん:2005/06/14(火) 08:49:07 ID:ZpaKlENLO
長野の受験生がスレ上で口論してリアルファイトまでもっていくスレはここですか?
784大学への名無しさん:2005/06/14(火) 10:54:40 ID:l0OTUCsPO
ちがうよ。
785大学への名無しさん:2005/06/14(火) 11:53:57 ID:H2elEF0o0
やっちゃうよお前ww
786大学への名無しさん:2005/06/14(火) 13:51:17 ID:F4psbmac0
騒ぎって何だ〜??誰か教えて☆
787大学への名無しさん:2005/06/14(火) 19:14:37 ID:mEvXx/6M0
>>780
元ヤンがこのスレに書き込んでるってこと自体受ける!
どうせ、パシリでしょ。
「やられちゃうよ、お前」なんちって。真似してみたよん。
だから長野県はなめられるんだよ。あんたみたいなイモがいるから。
勉強、勉強。
夏期講習がんばろうぜ、みんな。
788大学への名無しさん:2005/06/14(火) 20:50:02 ID:anf5FdNb0
>>787
反応いいな・・
長野県って枠に固執しないで個を高めようぜ
789大学への名無しさん:2005/06/14(火) 23:40:18 ID:q1JH/ATf0
wwwww授業テラツマラナスwwwwwwwwwっうぇうぇwwwww
http://members3.jcom.home.ne.jp/tikanman/main.html
そんな時はコレ読むよろし。
790大学への名無しさん:2005/06/15(水) 11:29:51 ID:SArdR+hdO
>>789
VIPのノリやめるよろし。
791大学への名無しさん:2005/06/15(水) 18:05:03 ID:ViBD2gNrO
夏休みは現役生も自習室くるのか・・・ウザス・・・
792大学への名無しさん:2005/06/15(水) 18:09:39 ID:RcWPmCmcO
>>791
現役生は浪人生をウザスと思ってるはず
793大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:04:35 ID:Jnf5Ql/S0
ここってみんな長野市の人ばっかり?
794大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:23:48 ID:G878eBBI0
>>787
はぁ?マジ追い込むぞ、コラ!
泣かすぞ、このくそガキ。
半殺しじゃすまねんだよ。俺を誰だと思ってんだ。
受験できねーように右手へし折っちまうぞ
795大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:32:41 ID:qGAP4VLg0
>>794
楽しいかもしれんが荒れる、やめ
796大学への名無しさん:2005/06/15(水) 22:55:56 ID:Ix5tHSIRO
DQNが煽りDQNがキレてリアルファイトにもって逝くスレはここですか?www

まぁ、落ち着けよ。そして、sageろ
797大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:23:04 ID:qGAP4VLg0
>>796
IDすごいな・・・
Hしろ
798大学への名無しさん:2005/06/15(水) 23:59:12 ID:77cwkvQv0
DQNは空気が読めんから何言っても無駄だお。
>>俺を誰だと思ってんだ?
なんだそりゃ。知るかwwwwwwwwww
799大学への名無しさん:2005/06/16(木) 07:59:38 ID:z7IBDViOO
現役生には現役生の自習室があるんじゃ
800大学への名無しさん:2005/06/16(木) 17:21:53 ID:lZjfSwba0
で、誰だよと
801大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:07:27 ID:YHdjzqcc0
最近つかれが溜まる・・・電車もう嫌だ
オマイら息に抜きってなにやってる?
802大学への名無しさん:2005/06/16(木) 18:56:14 ID:rjpbBgWPO
>>801
オナニー。
803大学への名無しさん:2005/06/16(木) 20:21:41 ID:6hQ/iSsb0
>>801
ジャグリング
804大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:32:18 ID:4g100sXJ0
>>801
寝てる
805大学への名無しさん:2005/06/16(木) 22:15:08 ID:bJMI8jdT0
>>801
萌え萌えしてる。
806大学への名無しさん:2005/06/16(木) 23:03:52 ID:JlANbeGrO
>>801
(*´д`)ハァハァしてる
807大学への名無しさん:2005/06/16(木) 23:17:36 ID:aV31GBDU0
>>794
>>はぁ?マジ追い込むぞ、コラ!
まだ、追い込みの時期じゃないでしょ。とりあえずは苦手科目をへらさなきゃ。
>>泣かすぞ、このくそガキ。
きのう、兄に泣かされました。
>>半殺しじゃすまねんだよ。。
生乾きじゃすまねんだよ。梅雨時の洗濯ものはカビくせーんだよ。
>>俺を誰だと思ってんだ
たぶん、「松涛館さま」なのでは?
>>受験できねーように右手へし折っちまうぞ
実は左利きなんですよ。右手は夜の楽しみ用ですのでご勘弁を。
うすうす感づいたのですが、もしかしてひどくご立腹ですか?
あっ、読めます?ご.り.っ.ぷ.くです。(怒っちゃってますか?という意味です)
808:2005/06/16(木) 23:25:41 ID:bgqUe1gvO
wwちょwwwwwwwwwwおまwwwwワロスwwwwwwwww
809大学への名無しさん:2005/06/16(木) 23:52:53 ID:YHdjzqcc0
>>801->>805
おまいら・・・・・












うはwwwwそのノリwwww最高wwwwぅぇぅぇwww
810大学への名無しさん:2005/06/17(金) 00:22:38 ID:DvWWvpwbO
ちょwwwwwwおまwwwwwなぜかVIPPER増えすぎだからwwwwwwwwwwww
811大学への名無しさん:2005/06/17(金) 10:53:47 ID:1wdRtI/pO
うはwwwwwDQNwwwwとwwびっぱーの競演wwwwww
それがwwww長野クオリティwwwwwwwwwっうぇwwうぇwwwwおkwwwww
812大学への名無しさん:2005/06/17(金) 22:18:00 ID:lpwdfbhVO
びっぱーって何ですか?
私は初心者なのでなんのことなのかテラワカラナスwwwwwwですwww
813大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:01:06 ID:p0vPy1BT0
>>812
ニュー速VIPの住人のこと。
見た感じあんたももうVIPPERだがなwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
814大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:21:42 ID:lpwdfbhVO
>>813
うはwwwwサンクスwwwww私はびっぱーじゃないですよwwwうぇっうぇっwww
815大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:23:24 ID:uIWEXVwVO
なんだなんだ?ちょっと見ない間に(゚Д゚)
vipperが長野のヤシなのか、それともアゲ厨のせいで流入してきたのか・・・。
ここも終わりか・・・(´・ω・`)
816大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:31:16 ID:DvWWvpwbO
俺は長野のVIPPERだおwwwwwwwwww
817大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:55:09 ID:uIWEXVwVO
うはwwwwwwwおkwwwwwwwww
wwwww俺もそのノリでいくwwwwwwwwwww
wwwていうかおまいら携帯でやりにくくないのか?
818大学への名無しさん:2005/06/17(金) 23:55:19 ID:6ZMmWw760
>>815
Vipperもウザイが後ろ向きなお前も
819大学への名無しさん:2005/06/18(土) 00:02:07 ID:FQGe+f7CO
>>818
>>817
wwwww前向きに行くことにしますたwwwwうぇっうぇっwwww
でもvipperもうざいんだったかwwwwうざくてスマソwwww
820大学への名無しさん:2005/06/18(土) 00:36:16 ID:776Z6G7LO
ちょwwwおまいら塾の話題しるwwwwww加藤孝テラコワスwwwwww
821大学への名無しさん:2005/06/18(土) 06:48:23 ID:RYD+cHtPO
うはwwww携帯wwwwwwwテラウチニクスwww
www加藤wwwwwwwなにげにヤサシスwwwwwっうぇwwwwっくぇwwww
822大学への名無しさん:2005/06/18(土) 13:08:41 ID:Co1mqesZ0
なwwwwwwwwwwwwwwお前wwwwwらwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwてwwよwwwwwwwwww
wwwwwVIPPERw増wwwwwえすwwwwwぎwwwwwwwwww
wwwwwwwしかしwこれがwwww長野wwwwクオリ(rywwwww
823大学への名無しさん:2005/06/18(土) 13:56:22 ID:dfgBrH1GO
なんで清掃中なんだ(゚Д゚)ゴルァ!!個人ブースつかえねぇじゃ・・・・・・まぁいいやwwwwwwwwwwwwwwwっぐふぇWwwwwめそww
824大学への名無しさん:2005/06/18(土) 21:50:06 ID:poKIeQAm0
そういや、松なんとかってDQN降臨しないのwwwwwwwwwwwwwwww
またレスしろやwwwwwwwwwwwwwww
825大学への名無しさん:2005/06/18(土) 22:06:39 ID:KZyFdS9k0
まつなみ館でてこおおおおおおおおおィ
寸止めじゃ効かないぞおおおおおおおォ
もっと笑わせてくれええええええええェ
VIPPERになりたあああああああィ
826松涛館さま:2005/06/18(土) 23:36:06 ID:LOJv91Ph0
おい、コラ人数集めて拉致るぞ。きさまら、ホントに俺のやばさを知らねーんだよ
小6で中学生五人をボコッたんだよ。弱えーくせに群がってんなよ。ちっとも怖くね。
あした、目を5秒合わせた奴からやっちゃうよ。
焼きいれてやるからよ。ビビンなよこのガキども。
827大学への名無しさん:2005/06/18(土) 23:49:00 ID:KZyFdS9k0
やっぱアンタは最高だあああああああああああああああああああああああァ
いまどきVシネマでも聞けないレトロな脅し文句だああああああああああァ
4.5秒ならセーフかあああああああああああああああああああああああァ
どうせ拉致るならディズニィーランドにつれてけえええええええええええェ!
828大学への名無しさん:2005/06/19(日) 01:50:16 ID:yDBN3w2FO
ずっと>>826がROMってたことに萌え〜wwwwwwwっうぇwwww明日は家から出ないから遭遇しねぇなぁwwwwww残念残念wwwwwwww
829大学への名無しさん:2005/06/19(日) 07:25:32 ID:tsPlVdvZ0
遭遇したいなァ、でも顔もクラスもわかんないしなァ
松のお兄さんって何組なの?会いに行くから教えて!
そんなに強いなら教えてよ、ビビんないでさァ!
ホントに行っちゃうぞおおおおおおおおおおおおおおォ
830大学への名無しさん:2005/06/19(日) 08:18:47 ID:uO1LAdBlO
とりあえずおまいらsageれ。松なんとか様もsageれ。

んで松なんとか様は長予備の何クラスの人?
831松涛館さま:2005/06/19(日) 12:36:31 ID:W2ZiaJxN0
理系のアカデミーってとこだよ。いつでもかかってこいハゲ
832大学への名無しさん:2005/06/19(日) 13:10:30 ID:IMfr2oHy0
>>831
A1か、A2だな wwwwwつーwwwwwwwwwかwwwwうwwwwwwwwぜwwww
833大学への名無しさん:2005/06/19(日) 13:14:48 ID:4CWziECS0
どんな服装か言えよ。
834大学への名無しさん:2005/06/19(日) 13:19:05 ID:tsPlVdvZ0
A1じゃないだろ、頭わるそうだし。
835大学への名無しさん:2005/06/19(日) 14:50:57 ID:yDBN3w2FO
松なんとかがアカデミー!?!?wwwwwwwwwwwマジwwだったらwwwwwwwwwwハゲワロスwwwwwwwww文章力なさすぎなのにwwwww
836大学への名無しさん:2005/06/19(日) 14:55:53 ID:PdY5O6+lO
松なんちゃら様。
もうだるいからメールでクラスと実名送れ!
837大学への名無しさん:2005/06/19(日) 14:57:11 ID:PdY5O6+lO
忘れたorz
[email protected]
838大学への名無しさん:2005/06/19(日) 15:11:28 ID:yDBN3w2FO
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwハゲワロス
839大学への名無しさん:2005/06/19(日) 16:25:32 ID:IMfr2oHy0
>>835
マジレスすると、学力と、文章力は関係ないと思う。
840大学への名無しさん:2005/06/19(日) 17:35:45 ID:CgUnyUcN0
DSKっていくらぐらいぼったくられるの?
841大学への名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:59 ID:yDBN3w2FO
>>839
いやwwwwwwwwそんなマジレスされてもwwwww知らんがな(´_ゝ`)wwwwwwwwwっうぇwwwwww
842松涛館さま:2005/06/19(日) 18:08:47 ID:W2ZiaJxN0
>>839
お前はいいやつだ。なんかあったら俺様にいいな。
おい、世の中のちゃらちゃらしたやつ、松涛って字も読めねーのか、あ゛?
843大学への名無しさん:2005/06/19(日) 18:13:09 ID:IMfr2oHy0
>>841
wwwwVIPPERはwwwwどんなwwwことにwwwもwwwマジwwwレスwwwwww
wwwwwおkwwwwwwwそwwwれwwwwがwwwVIPクオ(rywwwwうぇっうぇww
844大学への名無しさん:2005/06/19(日) 18:16:09 ID:HThWlDi60
>>842
まじで??松痔さまこれからもお願いしますねwwwww
845大学への名無しさん:2005/06/19(日) 18:38:30 ID:uO1LAdBlO
だからさー、松なんとかさん。アカデミーなのはいいけどageまくるのはやめてよ。。
長野県がバカだと思われるからageないで。
sage方を覚えてください。アカデミー並の学力ならsageる方法わかるよね?
846大学への名無しさん:2005/06/19(日) 19:25:51 ID:tsPlVdvZ0
↑ ああ、なんて理知的なお方!惚れそうです。
でもやっぱりまつなみ館さま(しょうとうかんでしょ?ほんとは)に会いたいな。
お願いですう、ご自慢の寸止めパンチを受けたいわ。
847大学への名無しさん:2005/06/20(月) 17:16:39 ID:lHYy/q3+O
読めないんじゃなくて読まないんだよwwwwそんぐらい気付けwwwwwっうぇwwwww(´_ゝ`)プッwwwwwwww
848大学への名無しさん:2005/06/20(月) 18:21:55 ID:2Z+nxzo70
で、結局どのクラスのどんな奴なのよ?松波君。
えらそういってるなら、名前とは言わないから、
もちっとデータくれ。
849松涛館さま:2005/06/20(月) 19:37:16 ID:MKJomY+z0
>>846
読めるやついてよかった。
寸止めは試合のルールで普通の稽古は寸止めじゃねーんだよ。
お前の情報を先に言え。頭わりーやろうだな
850大学への名無しさん:2005/06/20(月) 19:44:21 ID:2Z+nxzo70
そのわりに当てる試合だと寸止めの人、べこべこですね。
まあ、まつなみ館のトップ選手よりは貴方様のほうがつおいんでしょうけどお
851大学への名無しさん:2005/06/20(月) 20:22:58 ID:txRMVAHRO
松なんとかうんこ館って道場の名前なの?
受験と空手にはどんな関係があるんだろ?
852大学への名無しさん:2005/06/20(月) 20:26:34 ID:lQHEzl+Z0
wwマwwジwwレwwスwwすwwるwwとww

「理系 アカデミー 男 高校中退 仲間あまりいない 高飛車 兄持ち 左利き」

嘘もあるだろうがこの辺のデーターから推測すりゃ大体わかるんじゃないか?
853松涛館さま:2005/06/20(月) 21:02:19 ID:MKJomY+z0
はぁ?左利きだと。なに知ったかぶってんだよ。兄貴もいねーよ。
探せるもんなら探してみろや。この、うっすらハゲ。
854大学への名無しさん:2005/06/20(月) 21:04:57 ID:lQHEzl+Z0
768 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/12(日) 16:35:31 ID:su8ZyuQQ0
>>764
 はっきり言って弱いぞ。不良にもなれず、大学生にもなれずにいるだけ。気が
弱い上にとりあえず大学受験をするわけだ。この間、たむろってるやつの一人に
からまれたけど、ボコッといたから。話にならん。弱すぎ。
どうせ予備校デビューでしょ。
なんかあったら俺にまかせな。

773 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/13(月) 02:18:04 ID:NoxOOvau0
>>769
騒ぎ起こしたのは俺じゃねーよ。俺はピンだからよ。高校中退しってからあんま
仲間とかいねーんだ。目つきが悪いから因縁つけられただけ。話が通じなかったけど。

780 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/13(月) 23:25:09 ID:uhZGIO110
>>774
やっちゃうよ。おまえ
855大学への名無しさん:2005/06/20(月) 21:05:19 ID:lQHEzl+Z0
807 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/06/16(木) 23:17:36 ID:aV31GBDU0
>>794
>>はぁ?マジ追い込むぞ、コラ!
まだ、追い込みの時期じゃないでしょ。とりあえずは苦手科目をへらさなきゃ。
>>泣かすぞ、このくそガキ。
きのう、兄に泣かされました。
>>半殺しじゃすまねんだよ。。
生乾きじゃすまねんだよ。梅雨時の洗濯ものはカビくせーんだよ。
>>俺を誰だと思ってんだ
たぶん、「松涛館さま」なのでは?
>>受験できねーように右手へし折っちまうぞ
実は左利きなんですよ。右手は夜の楽しみ用ですのでご勘弁を。
うすうす感づいたのですが、もしかしてひどくご立腹ですか?
あっ、読めます?ご.り.っ.ぷ.くです。(怒っちゃってますか?という意味です)

826 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/18(土) 23:36:06 ID:LOJv91Ph0
おい、コラ人数集めて拉致るぞ。きさまら、ホントに俺のやばさを知らねーんだよ
小6で中学生五人をボコッたんだよ。弱えーくせに群がってんなよ。ちっとも怖くね。
あした、目を5秒合わせた奴からやっちゃうよ。
焼きいれてやるからよ。ビビンなよこのガキども。

831 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/19(日) 12:36:31 ID:W2ZiaJxN0
理系のアカデミーってとこだよ。いつでもかかってこいハゲ
842 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/19(日) 18:08:47 ID:W2ZiaJxN0
>>839
お前はいいやつだ。なんかあったら俺様にいいな。
おい、世の中のちゃらちゃらしたやつ、松涛って字も読めねーのか、あ゛?
849 名前:松涛館さま[] 投稿日:2005/06/20(月) 19:37:16 ID:MKJomY+z0
>>846
読めるやついてよかった。
寸止めは試合のルールで普通の稽古は寸止めじゃねーんだよ。
お前の情報を先に言え。頭わりーやろうだな
856大学への名無しさん:2005/06/20(月) 21:10:45 ID:lHYy/q3+O
ん?なんか違う希ガスwwwwwwwwww
857大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:06:48 ID:txRMVAHRO
女子A「ねぇねぇ、知ってる?」
女子B「なになに?」
女子A「理系アカデミーコースの、いつも1人でいる目つき悪い人いるじゃん?」
女子B「あーあの勘違いっぽい人?」
女子A「そうそう!あの人なんか2ちゃんねるやってるらしいのよー」
女子B「えーヤダー!マジキモーイ!!!」
女子A「しかも5秒以上目を合わせた奴は殺すとか拉致するとか書き込んでるらしいのよ。」
女子B「なにそれー!頭おかしいんじゃない?」
女子A「とりあえず近寄らない方がいいわよ。  拉  致  さ  れ  ち  ゃ  う  か  ら  !w」
858大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:13:32 ID:UVM0pNOL0
>>857
ネタになるだけうらやましいぜw
859松涛館さま:2005/06/20(月) 22:20:16 ID:MKJomY+z0
>>857
おい、おまえかこのなめた文章をおれによこしたのは。明日。12時30分に喫煙所
に来い。逃げんなよ。

>>794
>>はぁ?マジ追い込むぞ、コラ!
まだ、追い込みの時期じゃないでしょ。とりあえずは苦手科目をへらさなきゃ。
>>泣かすぞ、このくそガキ。
きのう、兄に泣かされました。
>>半殺しじゃすまねんだよ。。
生乾きじゃすまねんだよ。梅雨時の洗濯ものはカビくせーんだよ。
>>俺を誰だと思ってんだ
たぶん、「松涛館さま」なのでは?
>>受験できねーように右手へし折っちまうぞ
実は左利きなんですよ。右手は夜の楽しみ用ですのでご勘弁を。
うすうす感づいたのですが、もしかしてひどくご立腹ですか?
あっ、読めます?ご.り.っ.ぷ.くです。(怒っちゃってますか?という意味です
860大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:29:52 ID:PDuO/Fzp0
長予備に喫煙所あるのか?
あるんならどんなに楽か・・・・・
861松涛館さま:2005/06/20(月) 23:11:44 ID:MKJomY+z0
あるわけねーだろ。みんな吸ってるとこだよ。
862大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:39:54 ID:a9c5SaLl0
そんなとこあんのか?
どこだよ
863大学への名無しさん:2005/06/20(月) 23:46:08 ID:c5Z6rme/O
おいおい12時30ってほとんどの奴授業だろ。
せいぜい1時にしろよヤンキー
864大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:01:19 ID:znTTJuYH0
wwwwwwwちょまwwwwww俺も行くwwwwwwwwwwwwww
みんなでブーンして突撃すれば勝てるんじゃね?
865大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:08:35 ID:H1LkWoKP0
wwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
wwwww俺もwwwwwwwww行くwwwwwww
wみwwwwwwんなwwwwwwwwでブーンww
wwwwwwwだなwwwwwwwをkwwwwwwww

 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
    |  /
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
 
866大学への名無しさん:2005/06/21(火) 01:46:07 ID:znTTJuYH0
松ちゃん、早く喫煙所のスペックさらして。
俺そのみんなが吸ってるって場所分かんないから。
明日の1時にそこで待ち合わせね。12時半?だめ、授業だから。却下。

あ、ちなみに俺もピンだからよ。
867大学への名無しさん:2005/06/21(火) 02:14:35 ID:6FKu8OR10
「え〜、みなさま〜みなさま〜長野のみなさま〜。おはようございます。」
長予備にいたあの先生は元気だろうか。
868大学への名無しさん:2005/06/21(火) 06:59:49 ID:bU8VOmWBO
>>859
実は漏れは松予備なんだが。
まぁ松予備から長予備までブーンしていくぜ!
869大学への名無しさん:2005/06/21(火) 10:00:46 ID:RANsG/SpO
女子A「ねぇねぇ知ってる?」
女子B「なになに?」
女子A「理系アカデミーコースのいつも一人でいる目つき悪い人いるじゃん」
女子B「あーあの勘違いっぽい人?」
女子A「そうそう!あの人2ちゃんねるやってるらしいよ!!!」
女子B「うはwwwwwwテラキモスwwwwwwww」
女子A「ちょwwwwwおまwwwwww」
松ドキュソ「(*・д・)人(・д・*)ナカーマ」
女子AB「基地外キタ―――――(;´д`)―――!!」
松ドキュソ「ラチるぞwwww骨おるぞwwwww追い込むぞwwwwww」
女子AB「通報しますたwwww」
870:2005/06/21(火) 10:46:35 ID:iOdmu7oqO
83点
871大学への名無しさん:2005/06/21(火) 13:01:14 ID:RLJaLa2FO
最後は
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ
がよかった
872大学への名無しさん:2005/06/21(火) 13:32:37 ID:iOdmu7oqO
結局松なんちゃらのとこには集まったん?
873大学への名無しさん:2005/06/21(火) 14:15:46 ID:nIXqpojZO
目星ついたからいいや
874大学への名無しさん:2005/06/21(火) 14:33:15 ID:znTTJuYH0
>>873
詳しく。
875大学への名無しさん:2005/06/21(火) 14:49:44 ID:2OMbFzUnO
Kだろ?
876大学への名無しさん:2005/06/21(火) 15:32:25 ID:bU8VOmWBO
結局本当に松ドキュソは喫煙所にいたの?
877大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:12:27 ID:iOdmu7oqO
松なんちゃら早くレスしろよwwwwwww
878大学への名無しさん:2005/06/21(火) 21:42:00 ID:H1LkWoKP0
>876と同じなんだが今日松チキソは喫煙所とやらにいたんか?

お前らブーンしたんか?

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
879大学への名無しさん:2005/06/21(火) 23:09:02 ID:RANsG/SpO
本名晒してプギャーm9(^д^)される展開キボン
880大学への名無しさん:2005/06/21(火) 23:49:39 ID:Wv+cD0MD0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 DQN!DQN!松DQN!
 ⊂彡

881大学への名無しさん:2005/06/22(水) 01:10:06 ID:TfZ8M0xN0
「ま〜なんたら」はこねーんか?
怖気づいたんがいいとこだろうな
やつもここまでってことか つまらん
882大学への名無しさん:2005/06/22(水) 04:51:28 ID:AA2cSq9I0
もぉ高2だし予備校を考えている。最近やたらアンビシャスって予備校からテレアポがある。松本駅前にあるらしい。信頼できるのか不安だ。知っている人いたら教えてください。
883大学への名無しさん:2005/06/22(水) 08:15:26 ID:DOoeZ7hoO
おかしいな・・・松なんとかだけじゃなくて長予備生すら来ないとは・・・。
昨日なにかが起きたのか?
884大学への名無しさん:2005/06/22(水) 12:50:53 ID:tO5Xxy340
信頼?そんな言葉は存在しないよ。
885大学への名無しさん:2005/06/22(水) 12:51:09 ID:tO5Xxy340
信頼?そんな言葉は存在しないよ。
886大学への名無しさん:2005/06/22(水) 12:54:27 ID:/bDcbS9LO
連書きウザス
887大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:36:54 ID:6dNhvW7a0
みなさん、松〜さまらしき人は、かなりヤバイ系みたいです。知り合いがからんだら
逆ギレされてやられました。怖くてとめられなかったみたいっす。見た目は普通すぎて特徴はないです。
授業中しゃべってたら、連れ込まれてトイレでシバクぞと言われた人もいるそうです。飲み屋でバイトしてる人
の話ではちょっとヤーさんっぽい人たちと宴会していたみたいで・・
ハッタリだと思わないほうがいいですよ。俺は目つけられたのでおとなしくしてますけど。
888大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:40:20 ID:+73crQss0
>授業中しゃべってたら、連れ込まれてトイレでシバクぞと言われた人もいるそうです

真面目なんだな
889大学への名無しさん:2005/06/22(水) 23:47:02 ID:TfZ8M0xN0
>>887
ソレハジツワデスカ?ショウコガナイシシンジニクイ

>>888
ワロス
890大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:06:30 ID:SVCszN8HO
>>887
つまりそれを恐れて、長予備のタレコミの人たちがまとめて消えてしまったわけですな。
まぁたしかに同じ予備校にいるなら特定されて拉致られたら困るしなw
891大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:33:54 ID:cxkMDvLW0
マ ジ デ カ ! ?
なんかえらいことになってるなwwwwwww
でも特定なんてできるのか?
892大学への名無しさん:2005/06/23(木) 00:48:58 ID:3/hsHIr/O
・アカデミーコースドキュソ
・ピン(友達がいない)ドキュソ
・些細なことですぐキレるドキュソ
・特徴がないドキュソ
・目つきが悪いドキュソ
・真面目なドキュソ
・脅迫するドキュソ
・寸止めするドキュソ ・明らかに文才がないドキュソ
・高校中退ドキュソ
・ヤーサンらしき人と宴会するドキュソ
・ageドキュソ
・わけのわからないコテつけてみんなが読めないと優越感に浸るドキュソ
893大学への名無しさん:2005/06/23(木) 01:50:29 ID:RBaIjBvP0
そもそも、松さまは本当にこの掲示板を利用しているのでしょうか?僕にはそう
考えられません。たぶん松様を知る何者かがなりすましてカキコしてるのでは
ないでしょうか?事実をもとにちょっと調子に乗ってるだけじゃないのでは。
松さまはいるんですよ。たぶん。隠れファンとかが書いてるとか。
予備校にまで通って勉強する理由ってなんでしょうか?
そんな人が騒ぎを起こすのか不思議ですね。
因縁つけた連中がビビッタりするのもなんだかうなずけますけど。
894大学への名無しさん:2005/06/23(木) 10:05:45 ID:zyKDjQ2J0
そんなやつが2ちゃんしてんのか
・・・・ワロス
895大学への名無しさん:2005/06/23(木) 12:14:49 ID:rV0rqY+W0
>>887
本人乙
896大学への名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:14 ID:VDX0+O5YO
241の自習室の前の階段に小さく張り紙してあったぞ。
「松寿館デラウザス」って。
暇なら見てみて
897大学への名無しさん:2005/06/23(木) 14:23:38 ID:SVCszN8HO
>>896
テラワロチ
898大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:22:31 ID:rV0rqY+W0
松寿館明日非常階段のとこの喫煙所来てね★
待ってるからね(^^*)
899大学への名無しさん:2005/06/23(木) 18:39:15 ID:rZctV3320
今日とある塾から電話がきた
「○○さんはもう受験勉強をはじめていますか?」と聞かれて
「はい」と答えたらびっくりしているようで
相手、勧誘のやる気がなくなってた
他の人は「いいえ」って答えてるのかなー


今この時期に勉強してない受験生集めて何するつもりだろう
金だけ取る?
合格実績は間違いなく伸ばせないな
900大学への名無しさん:2005/06/23(木) 19:11:38 ID:VdwnycUr0
>>899
チラシの裏(ry
901大学への名無しさん:2005/06/23(木) 20:28:38 ID:SVCszN8HO
松なんちゃらが突然姿を消した件について
902大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:22:51 ID:AUdKQlcc0
最近の流れワロスwwww
903大学への名無しさん:2005/06/23(木) 23:54:41 ID:n0gQekWH0
長予備は松様で盛り上がっていてたのしそうだねwwww
wwwwうはwwwwwwwwwwおれwwwwwwwwww
wwwwwww信予備wwwwwwwwwww
wwwwwwwッウェイ本 平凡ボンすぎてwwwwwwwwww
wwwクソツマンね
904大学への名無しさん:2005/06/24(金) 00:06:59 ID:w/G9YMtY0
俺も信予備wwwwwwくそ平和wwwwwwwww
wwうぇうえぇwwwwwwテラツマラナスwwww

>>892
ワロス
905大学への名無しさん:2005/06/24(金) 00:57:04 ID:PgA5Ncxm0
↓ここで松
906大学への名無しさん:2005/06/24(金) 01:08:35 ID:Eb5nZkbdO
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
( ⊂彡
| |
し⌒J
907大学への名無しさん:2005/06/24(金) 01:35:20 ID:PgA5Ncxm0
↑これが松
908大学への名無しさん:2005/06/24(金) 08:11:07 ID:1EknggvwO
(;´д`)松さん・・・
909大学への名無しさん:2005/06/24(金) 08:37:11 ID:wlX9a5lgO
松ーカムバック!!松なんちゃら大人気じゃねーかwwwwwwwwwwwwテラウラヤマシスwwwwwwwwwwww
910大学への名無しさん:2005/06/24(金) 08:46:26 ID:FumeClvb0
松さんいないとつまらんもんな あいつはなにかしらこの板に貢献していた










多分
911松涛館さま:2005/06/24(金) 12:10:22 ID:EF9nLB9E0
お前ら何勝手なこと言ってんだよ
はぁ俺が人気?糞みたいなこと言ってじゃねーよ
お前らマジ会ったらボコボコだかんな

大人しく黙ってろや
912大学への名無しさん:2005/06/24(金) 14:04:33 ID:tSVf5o9aO
雑談なら他いけよ
913大学への名無しさん:2005/06/24(金) 14:30:38 ID:1EknggvwO
>>911
松様キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
結局、喫煙所ではここの住民には会うことはできたんでつか!?
拉致とかしちゃったんでつか!?
914大学への名無しさん:2005/06/24(金) 15:22:19 ID:54F5OhJk0
松ネタも飽きてきたな
915大学への名無しさん:2005/06/24(金) 15:41:25 ID:PgA5Ncxm0
>>911
いや、だから、会ったらボコボコなのはいいけど、会えないじゃん。
916大学への名無しさん:2005/06/24(金) 20:09:05 ID:lL20C23g0
松さまのモデルになった人物と話しました。掲示板の話をしたら笑ってましたよ。
インターネットとかやらないみたいです。本人はいい年こいて予備校とかでケンカ
なんかする気もないそうです。医学部を目指してるそうです。なんだかいい人です。
ぜんぜん大人しい感じで。たぶん、松さまは別人だと思いますよ。相手にされない
弱いヤンキーぶってる奴が遊びで書き込んでるってことじゃないですか。
空手はやってたらしいです。でも、道場の先輩とケンカして破門になったそうですね。
怒ったら怖いんじゃないですかね。
そんなわけで、くだらない話はこの辺で夏期講習がんばりましょうよ。
917大学への名無しさん:2005/06/24(金) 21:49:17 ID:LIH+Nc0YO
>>916 禿わらwwwwモデルってなんだよwwwww
918大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:40:14 ID:lL20C23g0
富田一彦いいんだって
919大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:40:41 ID:lL20C23g0
福崎いいんだって
920大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:41:07 ID:lL20C23g0
横山さんいいんだって
921大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:41:19 ID:lL20C23g0
西谷いいんだって
922大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:41:37 ID:lL20C23g0
東進いいんだって
923大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:41:51 ID:lL20C23g0
サテいいんだって
924大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:42:10 ID:lL20C23g0
アカデミいいんだって
925大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:42:23 ID:lL20C23g0
情報構造いいんだって
926大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:42:45 ID:lL20C23g0
ドミナントモーションいいんだって
927大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:43:20 ID:lL20C23g0
パラグラフリーディングいいんだって
928大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:44:25 ID:lL20C23g0
早く大学生になりてー
929大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:44:41 ID:lL20C23g0
東京いきてー
930大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:02 ID:lL20C23g0
やっぱり加藤はだめでしょ
931大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:46 ID:lL20C23g0
英語の偏差値68超えねー。どうすりゃいいのさ?
932大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:46:05 ID:FumeClvb0
>>918-930
うぜ キエロ
933大学への名無しさん:2005/06/24(金) 22:53:55 ID:1EknggvwO
>>918-931
松なんとかの記事を隠すために埋めてるだろ貴様
934大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:16:59 ID:7wXXwHV4O
なんか急に廃れたなwwwwwwwwwww
935大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:21:11 ID:8d+6R/DU0
どっかのドキュソがいたからな平和になったんやからOKだろ
936大学への名無しさん:2005/06/26(日) 08:49:01 ID:qBj8fna20
上田の階段が結構危ない件について
937大学への名無しさん:2005/06/26(日) 09:03:35 ID:buk3840lO
物理の佐藤先生のナビゲーションがなかなか使える件について
938大学への名無しさん:2005/06/26(日) 10:41:52 ID:Z4AEsA2E0
>>937
しっかりやれば物理はほぼ完璧
答えだけじゃなくてちゃんと解答を書くんだぞ
939大学への名無しさん:2005/06/26(日) 16:43:50 ID:teo1RVXNO
添削とかいうが自学に勝るものはねえよ、人にばっか頼るな
940:2005/06/26(日) 19:24:16 ID:LOXEh9fKO
と、自分に言い聞かせてますが何か?
941大学への名無しさん:2005/06/26(日) 20:54:40 ID:Fq3sJ3fAO
宅浪キタ―――――――(・ω・;―――――――!!!
まぁゆっくりロムってろよ(´・д・')つ且
942大学への名無しさん:2005/06/27(月) 20:15:14 ID:qHRBxJwzO
さいきんすれがのびていないけんについて
943大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:10:44 ID:ImZRuloy0
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:11:04 ID:ImZRuloy0
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:11:15 ID:ImZRuloy0
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:11:36 ID:ImZRuloy0
だから
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理は為近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947大学への名無しさん:2005/06/27(月) 22:14:03 ID:B8b5O6/Y0
>>943-946
ド キ ュ ソ キ エ ロ
948大学への名無しさん:2005/06/27(月) 23:49:02 ID:ImZRuloy0
>>947
まぁ、そういわずに。しばらく見ていないうちになんかこのスレすごいことになってんね
918から930は僕ちんがカキコしてみんなにかまってもらいたかったのさ。
予備校マニアの僕がいなかったせいかな。ちょっと責任感じてる。
とりあえず、夏は東進行ってきます。後期からは、長予備、代ゼミ、東進
っていう方向で行く。
949:2005/06/28(火) 00:08:20 ID:R7Essvg70
だからなんだ。お前の予定何ぞ知らん。
とりあえず吊っとけや。
950大学への名無しさん:2005/06/28(火) 03:28:29 ID:UKgMgjXN0
予備校マニアって自慢?
つまみ食いだらけの半端モンだろ。
詳しくなるn前に受かっとけ!
951大学への名無しさん:2005/06/28(火) 15:00:45 ID:v1lfTCYD0
>>948
ちゃんと埋めた責任とって次スレ立ててから消えてね。
952大学への名無しさん:2005/06/28(火) 18:04:56 ID:bvPva2xcO
>>951が良いこと言った。絶対次スレたてろよな。
953大学への名無しさん:2005/06/28(火) 20:55:23 ID:25SpFjRK0
上田から東大に行った人が一人もいない件について
954大学への名無しさん:2005/06/29(水) 01:04:41 ID:lCipJZuZ0
小○が骨折した件について
955大学への名無しさん:2005/06/29(水) 10:12:14 ID:Npyxyy+vO
>>954
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwそこにはwwwwwwwふれるなwwwww
956大学への名無しさん:2005/06/29(水) 17:21:39 ID:jeQq8kAD0
他板でVIP口調使うな。空気嫁。
957大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:00:01 ID:yeIyEVDaO
〇出が骨折した件について
958大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:21:48 ID:Npyxyy+vO
>>956
いまさらwwwwwwwwwwwVIP叩いてんじゃねーよwwwwwwww
959大学への名無しさん:2005/06/29(水) 21:24:21 ID:aUx4o5yQO
>>956
ちょwwwwおまwwwwww空気嫁wwwwww
960大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:39:41 ID:TsVBldwM0
小出ってマラソンの?
961大学への名無しさん:2005/06/29(水) 23:49:03 ID:b4Q5vM0P0
夏、どうするよ。やっちゃうマジ。
俺、ヤバイから本当に。
勉強しかないでしょ。
962大学への名無しさん:2005/06/30(木) 00:29:24 ID:KgJkgH230
>>960
分かってるくせにwwwwだがそれもありだwwwおkwww
963大学への名無しさん:2005/06/30(木) 01:27:39 ID:jsOEdg0t0
信学会ホームページの講師陣紹介が見れなくなってるね
964大学への名無しさん:2005/06/30(木) 12:50:16 ID:MpM0ooCQO
うちのクラスのM君がまったく来ない件について
965大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:04:00 ID:o3kv+G64O
>>964
詳しく
966大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:11:52 ID:MpM0ooCQO
見た目にものすごいインパクトがあるM君だよwwwwwwwwww
967大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:15:38 ID:AIGVcR700
インパクトっていったら
デブ、ださい、不細工のどれかじゃねえかwwww
968大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:21:30 ID:MpM0ooCQO
なんでそこまで絞れるんだwwwwwwwwwwまぁ遠からず近からずだなwwwwwwwwww
969大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:41:31 ID:VE0etkMz0
ヒント:松
970大学への名無しさん:2005/06/30(木) 20:48:26 ID:sA1q+7UUO
>>964
長予備?
971大学への名無しさん:2005/06/30(木) 21:43:14 ID:MpM0ooCQO
そうだよ。てかおまえらM君気になりすぎwwwwwwwwww
972大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:10:23 ID:DcTXJf+V0
Mの悲劇とか?
気になるでやんす。
教えてくれよ。
973大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:49:02 ID:fMd/MJdBO
ぶっちゃけ見た目はものっそいちゃんねらっぽい感じかなwwwwwwwwww
974大学への名無しさん:2005/07/01(金) 08:49:46 ID:Ja9GYZ2E0
>>973
Mとはまず名前か?かな〜り気になるでやんすよ。
975大学への名無しさん:2005/07/01(金) 11:47:48 ID:fMd/MJdBO
名字だよ。まさか本人か!?wwwwwwwwww一回も話したことないけどwwwwwwwwww
976大学への名無しさん:2005/07/01(金) 14:14:25 ID:sLMFbHkp0
デブで不細工でださくて気持ち悪くて、天然パーマで
喋る時は下向いたままで、なぜかいつも小走りなM君かい?
977大学への名無しさん:2005/07/01(金) 14:38:50 ID:fMd/MJdBO
うはっwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwちょっと近いかもしれないwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
978大学への名無しさん:2005/07/01(金) 16:00:33 ID:Dx+42PHTO
やんすってヤツが本人ってのは間違ってないかもな!
その時間にPCで書きこんでるのが怪しい。
あとPCのだれか。埋まる前にスレ立ててくれ!
979:2005/07/01(金) 21:26:19 ID:Ja9GYZ2E0
じゃあ>980踏んだ奴次スレキボン
980大学への名無しさん:2005/07/02(土) 20:44:03 ID:/NBxVLad0
おk!じゃあ↓やっといてくれ
981大学への名無しさん
うはwwwじゃあ↓たのむわ