英語の勉強の仕方・86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に>>1-10あたりを熟読してね。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。

【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
 →○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
 →テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
 →本屋で手にとってご覧ください。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックのレビューを参考のこと。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集はどれがいいのですか?」→単語スレを参考にして下さい。
2大学への名無しさん:04/09/30 17:53:40 ID:wk+F/8WF
<よく出てくる参考書>

英文解釈の参考書
●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈 1・2」(駿台文庫) ※略称・ビジュアル偏差値50〜
ここ15年ほど英文解釈参考書の定番として君臨。完璧にすれば東大レベルまで対応可。
著者はすでに亡くなっているが、今も大量の信者を引きつけている名著。

●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値50〜
短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解で必要な事項は網羅されている。
知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を
学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。

● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜
『基本はここだ』の姉妹本。より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。
英文を自然に読むための思考の流れを重視した無駄のない簡潔な解説が特徴。こちらも薄くすぐに終わるが、
何週も廻さないと身につかない。英文解釈書の新定番。

●薬袋善郎『英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜
読解のための文法ルールとその使い方を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の
要点復習リストがついているので復習しやすい。ただし、比較や倒置など本書で扱われていない事項は、
他の本で補う必要がある(著者のHPでCD講座「英語構文のエッセンス2・3」を買えば完璧になる)。

●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値40〜
英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。

●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜
ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。
3大学への名無しさん:04/09/30 17:54:29 ID:wk+F/8WF
英文解釈つづき

●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 偏差値65超〜
英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要はあまりないが、
理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。

●総合英文読解ゼミ(語学春秋社)
実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る
構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者
に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。

その他の英文解釈本
●英文解釈の技術100・基礎英文解釈の技術100(桐原書店)
●冨田の英文読解100の原則(上下)
●基礎英文問題精講(旺文社)
4大学への名無しさん:04/09/30 17:55:16 ID:wk+F/8WF
文法の参考書
●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。明快な説明が特徴とされる。伊藤メソッドで
仕上げたい人は、ここからスタートしてビジュアルにつなごう。高1レベルの英語を理解で
きていれば読める。

●高校総合英語Forest
高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、
高校英文法の基礎の基礎から学べる。多くの高校で学校採用書されている。

●山口英文法講義の実況中継上下(問題集もあり)
中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本で学校の文法の授業代わり、復習用としても使える。
講義調で読みやすく、文法問題を解きながら、文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。
改定によって最近の話法重視の傾向にも対応。ただし、著者の説明の得意な所を抜粋している本なので、
この本だけではやや穴が残る。

●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を多用しないので
読みやすいが、網羅性は無い。しっかりやりたい人はこれをステップにあと一冊手をつけるといい。

●風早寛「英文法語法のトレーニング必修編」(Z会)
速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の
違いが分からない」「不定詞って何が不定なの」というレベルの人には福音の書と成り得るでしょう。
5大学への名無しさん:04/09/30 17:55:51 ID:wk+F/8WF
文法演習書
●伊藤和夫「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻
センター〜難関校「英ナビ」は「新英頻」の解説書なので、セットで使用すると効果的とされる。
文法はこれで完璧だが、語法が甘いので別の問題集でカバーする必要があり。

●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店)センター〜中堅レベル
文法・語法の確認または強化用。見開きの左側のページに問題、右側にその詳しい解説を
配置したレイアウトが好評で、爆発的に売れている。

●頻出英文法語法1000(桐原書店) センター〜難関校
文法項目別に4択問題形式で文法問題が並んでおり、問題別に難易度がついている。
個々の問題に対する解説は詳しく、問題と回答が別冊になっており、反復するのに適した本。
間違いやすい点は整理としてまとまっており、復習問題に200問追加されている。

●大学入試英語頻出問題総演習 即戦ゼミ
いわゆるひとつの即戦ゼミ3。重要構文、重要イディオム、文法・語法、口語表現
語い、発音・アクセントの頻出問題が採用されている。文法項目別になっていないので、
文法があやふやな人が使っても意味はないが、逆にいえば実践的。最後の総仕上げに。

その他の英文演習書
●「シリウス」 「シリウスジュニア」(旺文社)
●「全解説入試頻出英語標準問題1100」 (桐原書店)
6大学への名無しさん:04/09/30 17:56:25 ID:wk+F/8WF
例文集
●英語の構文150
構文集のベストセラー。英文解釈&英作文に必須の例文を150種類解説。CD付き。
ていねいな解説がついているので、高1から読める。

●ALL IN ONE
単語2600、熟語・構文1160、重要文法事項を少し長めな419例文の中で覚えられる。
大学受験用の参考書ではないので入試頻出事項ばかりを扱っているわけではないが、
センター9割越えねらい位までならこれ一冊で対応可能。別売りで例文読み上げCD(約75分)がある。

●新・基本英文700選
基礎が固まっている人向けの、英文の基本パターンを700例文にまとめた、英作文対策に有効な、暗記用例文集。
解説は少ないが、これを文法的に理解・暗記すれば、大学受験レベルの文法・構文で困ることはない。

その他
●英語構文必修101(Z会)
7大学への名無しさん:04/09/30 17:57:06 ID:wk+F/8WF
難易度まとめ 英文読解 7訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□リー教本薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基文精講 中原
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
8大学への名無しさん:04/09/30 17:57:52 ID:wk+F/8WF
難易度まとめ 文法系問題集
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 桐原1100 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス
□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
9大学への名無しさん:04/09/30 17:59:02 ID:wk+F/8WF
【過去問について】
まず受験勉強のはじめに過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
     2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
     3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
     4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
このような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をやるのがいいかを考えましょう。

前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1095432481/l50

過去ログリンク
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/engl/eng-log.htm

関連スレ
■【英語】長文問題の対策■Part003■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096471371/l50

◆◆◆英語の質問[文法・構文限定](13)◆◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096306371/l50

【英語】英作文の参考書・勉強法
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086799185/

【ニ日】英作文書いていこうぜ【ニ作】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1088869839/l50

英単語総合スレッドpart24
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096166226/l50
10大学への名無しさん:04/09/30 21:32:46 ID:/0xf1P8Q
伊藤最強
言われるほど大変でもない
11大学への名無しさん:04/09/30 22:01:21 ID:U2CD27ek
仲本を2周して、今、西の読解をやってるけど英ナビやる必要あるかな。
早稲田・法志望 勤労受験生 模試未受験 再来年受験予定
12大学への名無しさん:04/09/30 22:08:13 ID:7kvVoQhr
Z語法トレ戦略ってテンプレみたけどあんなレベル高いの?
みやすそうだからいいかなっておもったけど桐原の1000のが簡単
なんだあ。
13大学への名無しさん:04/09/30 22:51:54 ID:PAGDK3k5
>>1
テンプレ勝手に変えるなよ。
俺はALL IN ONE信者だが、これ一冊のみでセンター9割いけるわけないだろ。
14大学への名無しさん:04/09/30 22:57:08 ID:Cdj5Qz6I
英語偏差値45です。
勉強してもこれ以上あがりません。
いい勉強方法教えてください。
15大学への名無しさん:04/09/30 23:03:13 ID:ocCMMscu
>>14
薬袋のリー教でもやればいいよ。取り敢えず読めるようになる
16大学への名無しさん:04/09/30 23:05:55 ID:0aNE97tT
速単必修編をやっていますが、たまによくわからない表現がでてきますが
「英文解釈の技術」などの読解系参考書を終わらせてから取り組むべきでしょうか?
ご教授お願い致します。
17大学への名無しさん:04/09/30 23:16:19 ID:mobbpgN0
>>13
9割どころか満点も可能。センターの問題見てから言え。
18大学への名無しさん:04/09/30 23:25:59 ID:hNcm8epu
>>16
ネクステとかをマスターすればいい。
19大学への名無しさん:04/09/30 23:36:30 ID:GszzAOy9
センター英語の長文はまだしも第1問、第2問が全然だめです…
特に第2問のAと並び替えが。
今からどうしたらいいでしょうか?(つд∩)
20大学への名無しさん:04/09/30 23:52:26 ID:PAGDK3k5
>>17
正気かよw 釣りはよろしくない。
そんなんだったら全員AIOをやってる。
150時間もあれば完璧に仕上げられるだろうしな。
9割越えの為にはAIO終了後に多読する必要がある。
2111:04/10/01 00:58:10 ID:vMMYERYy
回答お願いいたします。
22大学への名無しさん:04/10/01 01:02:56 ID:uZvHLMn3
>>11
「必要あるか」は、何とも言えないが、時間的余裕があるなら「やっておいた
方がいい」西と伊藤は相性がいいよ。
てか、ナンデ再来年受験なの?早稲田志望なら、駄目もとでも来年受けときな。
23大学への名無しさん:04/10/01 01:17:46 ID:OUPT0i6z
All in oneについての見解に一部国語力ない人がいるような気がする

All in oneだけやって,他の英語の勉強しないなら150点も取れないかもな
24大学への名無しさん:04/10/01 05:47:00 ID:T2FqhiDz
和訳をしていて多義語に引っかかって点数を落としてしまうのですが、何か良い多義語集ってありませんかね?
25抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/10/01 08:39:04 ID:Hh4Eom9O
>>14
中学の教科書を引っぱり出して復習。音声CD、教科書ガイド等を併用のこと。出てくる単語は残さず覚える。それが終わったら、高校の「英語1」「英語2」について同じことをする。

>>19
まずは文法の(簡単な)参考書をキッチリ仕上げること。
間違えた問題は次の日に解き直し、また間違えたら次の日に解き直すという要領で。
26大学への名無しさん:04/10/01 09:06:16 ID:0WSmohPe
はじていと、仲本と100の原則を終わらせて、次はAll in oneに行こうと思うのですが、
他にお勧めはありませんか?
ちなみに、マーチ志望です。
27大学への名無しさん:04/10/01 10:55:43 ID:geMaFPwR
立命理系志望なのですが長文はなんとかいけそうな感じですが
他の文法とか語法がいまいちです。
お勧めの参考書ありませんか?
今使っているのは
・熟語ターゲット1000
・即ゼミ3
2828:04/10/01 13:15:21 ID:2J+PZLMF
早稲田政経志望ですが、代ゼミ記述で偏差値62でした。
英語で本番は取りたいのでアドバイスをいただきにここにきました。
今までやった参考書は
文法:山口→英ナビ→英頻
解釈:ビジュアル→透視図→中沢難関
単語:duo→単語王
という感じで進めてきました。
まだ、単語王だけ完璧ではないですが、後は大体3週くらいしました。
そこで、私は次に実況中継のロジリーを使おうか迷っています。
どう思いますか?
残りの選択肢としては過去門を徹底的に音読しようかと思っています。
宅浪です
29大学への名無しさん:04/10/01 13:38:53 ID:xpJKBRBW
>>27
即ゼミ3でよし
過去問やってまだ手ごたえがないようだったら桐原文法語法1000
30大学への名無しさん:04/10/01 13:44:27 ID:xpJKBRBW
>>28
中澤やったんならパラリーの方法論は一通り身についているわけだから
無理にロジリーやる必要はないと思われる
ロジリーやるにしても一旦過去問を中心とした長文演習をやって到達度を確かめた方がよい
過去問以外なら河合速読プラチカ

早稲田の長文は長いからあんまり音読にこだわらなくてもいいと思うよ
音読やるんなら速単必修編くらいの短い長文で十分
3119:04/10/01 14:10:20 ID:a626H7sG
>>25
なにかお勧めの参考書ありますか?
よろしければ教えてくださいm(__)m
32大学への名無しさん:04/10/01 17:59:32 ID:eWD7lKMF
高3です。偏差値は40以下です。
どの参考書からはじめたほうがいいですか?
「大矢英語読み方講義の実況中継」にしようと思ったんですが、
この本は基礎をある程度知っている人が復習のため読むみたいな本なんですよね?

英語の構文150やALL IN ONE
もやってみたいのですがどれからはじめた良いのか迷っています。
明日買いに行こうと思っているので、よろしくお願いします。

本当は今日買いに行きたかったのですが、住んでいる所が田舎なもので
もう店が閉まっていますw
33大学への名無しさん:04/10/01 18:18:53 ID:ba6w1PLH
センターの大門5がいつも32点中5点ぐらいしかとれないんですけど
どうすればいいんですか?ちなみに小説などはできます
3432です:04/10/01 18:20:16 ID:qpGo4pZ0
書き忘れました。志望大学の偏差値は55です。よろしくお願いします
35大学への名無しさん:04/10/01 18:45:07 ID:S/HfTLM8
京大志望なんですが、学校の授業が長文中心なんです。
使ってる問題集には、地方大から東大、私立上位校の問題が入っていて、それ自体は
良いと思うのですが、京大は承知の通り、長文出ません。無視すべきでしょうか?
自分では解約教室、塾では過去問を30年前ぐらいから解いています。
マークは常に190ぐらい、実戦では100/150ぐらいでした。
36大学への名無しさん:04/10/01 18:47:57 ID:br5Sh+0O
>>35
長文が出ない?
37大学への名無しさん:04/10/01 19:26:54 ID:OMZvXwJV
>>35
東大や難関私大の問題をやってくれる授業なら漏れなら積極的に取り組むな
確かに鏡台の長文は和訳中心だが様々な英文を読むことは意味があると思うよ
だからマークでも高得点取れるんだろうし
あんまり鏡台に絞りすぎるのもよくない

個人でやる勉強としては英文解釈教室や駿台英文和訳演習上級だろうね
あとは英作文の勉強か

もう英語に関しては完成に近いな
38大学への名無しさん:04/10/01 19:26:54 ID:V/7rFeC/
京大っていつから長文出さなくなったんだ?新傾向対策にはまだ早すぎると思われ。
39大学への名無しさん:04/10/01 19:29:32 ID:69Gsqqvw
京大って長文出さないの?
40大学への名無しさん:04/10/01 19:32:16 ID:OMZvXwJV
長文出るよ
ただ他の帝大と違って総合問題形式ではなく下線部和訳が3から5行くらいの長い和訳が長文の中で
出題されるという話
41大学への名無しさん:04/10/01 19:34:58 ID:69Gsqqvw
でもそれって読解が出来てて、単語の意味を正確に出せてないと減点になるでしょ?
42大学への名無しさん:04/10/01 19:35:52 ID:69Gsqqvw
その部分だけ読んで訳だしても、大抵減点されるよ。
模試とかだと減点されないけど。
43大学への名無しさん:04/10/01 19:39:30 ID:OMZvXwJV
下線部だけしか見ていないような和訳は減点対象になるだろうね
文脈まで考えなければいけない
われわれ凡人では考えられないほど問題は練ってある
さすがに鏡台といったところか
44大学への名無しさん:04/10/01 20:28:11 ID:qpGo4pZ0
》32 皆さんお答えください
45大学への名無しさん:04/10/01 20:37:49 ID:jCuEeOLb
>>32=44
志望校は?
他教科のできは?
現役合格にこだわるか、浪人やむなしか?
46大学への名無しさん:04/10/01 20:46:14 ID:7e7Rqnw4
高ニです 
進研41
はじてい上下を終了しました。
終了してから模試受験してませんが
問題集をやっていると単語力もない気がします。
必修編やってますが、結構忘れてもいます。
一応茨城を狙ってます。
センター7割レベルまでいきたいです。
これから何やればいいですか?
47大学への名無しさん:04/10/01 20:54:06 ID:eWD7lKMF
>>45
九州の西南大学です。(偏差値55)
他の教科は60はこえています。
現役でいきたいんですが。どの参考書からやればいいのかわからず・・・。
48大学への名無しさん:04/10/01 20:58:06 ID:WXl1DPoo
「ステップ英語の構文」(日験)
は高1・高2の人にオススメ!!
49 ◆dBpwvPQGV2 :04/10/01 20:59:41 ID:MHZkadaQ
センター試験の発音問題の対策したいのですが、
どんな参考書を使えば良いでしょうか?

高3、地方公立大志望
河合の第2回全統マークで171点、代ゼミ全国記述で偏差値65でした。
工業高校なので学校での指導はありません。
50大学への名無しさん:04/10/01 21:01:29 ID:69Gsqqvw
>>49
システム解法650
の第4章
51大学への名無しさん:04/10/01 21:10:25 ID:iTT23s0d
高3です偏差値50ほどです
いつも文法問題はできてるんですが長文がだめです
短文ならよめるんですが3行ぐらいになっちゃってる長文はなにがなんだかわかりません
なにか対策法伝授お願いします
52 ◆dBpwvPQGV2 :04/10/01 21:15:12 ID:MHZkadaQ
>>50
THANKS!
53大学への名無しさん:04/10/01 21:25:34 ID:eWD7lKMF
「はじてい」
 と
「大矢英語読み方講義の実況中継」
は無中学レベルの英語しか分からない無知な工房ですが
どっちをやったほうがいいですか?
54大学への名無しさん:04/10/01 21:44:22 ID:OMZvXwJV
>>51
3行て長文とは言わず短文だと思うが
要は解釈本が出来ていないということなので
ビジュアルや桐原の基礎英文解釈技術100や旺文社基礎英文問題精講のいずれかをやる
訳を見ながら構文の構造を追うことにマズは専念してください
55大学への名無しさん:04/10/01 22:02:21 ID:70thjn2Q
構文はほぼ取れるけど訳が出来ない。
これってやっぱり慣れ?
56大学への名無しさん:04/10/01 22:06:08 ID:KAzwIRn+
>>55
慣れと語彙力不足
57大学への名無しさん:04/10/01 22:11:45 ID:70thjn2Q
>>56
早稲田の長文は出来るけど京都の和訳が全く出来ない。
語彙は十分だと思うからやっぱり慣れですか。
基礎英文精巧でもやるか。
58大学への名無しさん:04/10/01 22:24:15 ID:br5Sh+0O
>>57
慣れっていうか文法知識不足だったり。名詞構文や同格のof、格関係のofとか分かってなかったり。

デュアルスコープの辞書版には載ってるけど、その辺の文法書や解釈本には載ってるのかしら。
59大学への名無しさん:04/10/01 22:31:02 ID:70thjn2Q
>>58
ofやthatの識別はできるけど、訳すとなるとしっくり来ない。
長い一文になるとどっから訳していったらいいのかわからなくなってくる。
60大学への名無しさん:04/10/01 22:31:54 ID:AVL8nTsK
一年です。一応県下一の進学校です(田舎ですが)
学校ではチャートの新総合英語やってるんですが、
並行して英文法のナビゲーターや新英頻、その後ビジュアル
で問題ないんでしょうか??
61大学への名無しさん:04/10/01 22:37:12 ID:sFPs/39o
宅浪ではじていを終えたところで
偏差値は夏の河合マークで50です。
志望は徳島大工学部です。
英語はセンター試験のみで8割を目標としています。

次にやる問題集で迷っているのですが、
テンプレにのってたALL IN ONEは9割越狙いまでなら大丈夫とのことですが、
この本のセンター試験においての弱点はありますか?(発音・アクセント以外で)
おねがいします。

ちなみに最後は模試の過去問を解きまくって長文対策などもするつもりです。
62大学への名無しさん:04/10/01 22:37:24 ID:d4tBNj9E
文建書房の和文英訳の修行とZ会の英作文のトレーニングとでは
どっちがオススメですか?
63大学への名無しさん:04/10/01 22:37:38 ID:br5Sh+0O
>>59
OK。まずは単語の意味を読解から定める訓練をしよう。単語の意味は文脈で定義される(例えば昔の問題でcomplexityを脳と訳さねばならない問題があった)。

それと、広い意味での因果関係、主体と客体の関係をツカんで訳すことだね。

後は慣れかな。
64大学への名無しさん:04/10/01 22:43:11 ID:KAzwIRn+
>>57
基礎精講は京大よりレベルの低い文章しか出てこないから効果は薄い。
標準精講あたりで練習したらいいんでないかな。

>>60
オケー

>>61
弱点はない!
でも多読をおろそかにしないようにね。

6560:04/10/01 22:47:37 ID:AVL8nTsK
まだ文法の基礎終わってないんですが、英文法のナビゲーターは解けるんですか?
66大学への名無しさん:04/10/01 22:47:53 ID:Yup6Znq0
去年即戦ゼミ3を買ったんですが、改定したらしいんで買いかえたほうがいい
でしょうか?
6761:04/10/01 22:53:25 ID:sFPs/39o
>>64
ありがとうございます。
この本でとにかく頑張ります。

あと、ALL IN ONEには何種類かあるみたいなんですが、
赤いPart1、青いPart2、黒い例文CDでいいんですよね?
たびたび申し訳ありません。
6861:04/10/01 23:09:53 ID:sFPs/39o
自己レスですがSecond Editionでいいみたいですね。
amazonには赤と青のが(古いやつ?)あったので勘違いしてしまいました。
69大学への名無しさん:04/10/01 23:25:01 ID:KAzwIRn+
>>65
不安があるならチャート1、2回してからやればよろし

>>66
今持ってるをやり始めているなら買い換えなくていい。
そうでないなら当然買い換えるべき。

>>68
そうそう。昔は二冊だったのが今は一冊にまとめられたんだよ。
あと、CDも黒いのじゃなくて黄色いやつね。
これは本当にいい教材だから全文丸暗記するくらいの勢いでがんがれ。
70抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/10/02 01:38:50 ID:Rsx5qL3i
>>27
山口俊治「コンプリート高校総合英語」(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342004003/natsunosyohyo-22

>>31
中学レベルが大丈夫なら、「書き込み式20日完成英文法高校初級用」(日栄社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816804013/natsunosyohyo-22
もし中学レベルが怪しかったら、中学の教科書を引っぱり出して復習。音声CDと教科書ガイドも併用。出てくる単語は残さず覚える。

>>33
オーラル教科書の復習。音声CDと教科書ガイドは必須。聴いて、言って、書いてみること。

>>46
伊藤和夫「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796120017/natsunosyohyo-22

>>53
続けられそうなほうを。
71大学への名無しさん:04/10/02 01:54:09 ID:RENYD+FZ
>>70
面白い奴だな。
高2進研偏差値42にビジュアルを薦めるとは。
ギャグにしか思えんが。
仮にはじていが完璧だったとしても、高2模試で偏差値50いけばいいほうじゃないのか?
圧倒的に単語・熟語、文法問題演習が不足している奴が読解なんてやっても無駄無駄無駄。
72抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/10/02 02:11:26 ID:Rsx5qL3i
>>71
単語や熟語はビジュアルの例文にあるものを残さず覚えればいいだろ。
文法問題と読解の配点はどちらが大きい?
あと、
>仮にはじていが完璧だったとしても、高2模試で偏差値50いけばいいほうじゃないのか?
というのは、どういう意味なんだ。
73大学への名無しさん:04/10/02 02:20:37 ID:RENYD+FZ
最近流行の文法軽視ですか?
文法問題ができない奴に読解なんてできるとは思えないね。
文法は英語の最低限度。
問題は穴があるか確認するためにやる。

ビジュアルが高2進研50程度の奴にこなせるとは思えないのだが。
74抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/10/02 02:46:52 ID:Rsx5qL3i
>>72
文法軽視ではないよ。君の言う通り文法は大事だと思う。その点は同感である。
ただし、文法は文法、文法問題は文法問題。分けて考える必要がある。
「文法問題」と言ったときに、幹と枝葉、原則と例外の区別がつかず、重箱の隅をつつくような問題にとらわれる香具師が多いことが問題である。
75大学への名無しさん:04/10/02 03:02:17 ID:G3S15Dh4
英語の偏差値が60からなかなか伸びないんですがどーすればよいですか?
代ゼミ第@回マ-ク 64
代ゼミ第A回マ-ク 60
代ゼミ第@回記述 54
代ゼミ第A回記述 60

こんな感じです。アドヴァイスお願いします。
76大学への名無しさん:04/10/02 03:05:51 ID:G3S15Dh4
英語偏差値が60からなかなか伸びないんですがどーしたらよいでしょうか?

代ゼミ第@回マ-ク 64
代ゼミ第A回マ-ク 60
代ゼミ第@回記述 54
代ゼミ第A回記述 60

こんな感じです。浪人です。恥ずかしながら慶應志望です…なにかアドヴァイスお願いします。。。
77大学への名無しさん:04/10/02 03:07:01 ID:G3S15Dh4
英語偏差値が60からなかなか伸びないんですがどーしたらよいでしょうか?

代ゼミ第@回マ-ク 64
代ゼミ第A回マ-ク 60
代ゼミ第@回記述 54
代ゼミ第A回記述 60

こんな感じです。浪人です。恥ずかしながら慶應志望です…なにかアドヴァイスお願いします。。。
78大学への名無しさん:04/10/02 03:08:50 ID:RENYD+FZ
>>74
>文法問題と読解の配点はどちらが大きい?
こんなことを書くから、文法軽視だと思ったんだよ。

はじていを終わらせた程度で、
ある程度の文法知識の所有を前提としているビジュアルを薦めるのはおかしい。
無茶がありすぎる。
ビジュアルやるなら英ナビぐらいは軽々とこなしてもらわないと。
はじていが終わった偏差値40台(しかも高2模試)は、
英ナビを軽々とこなすなんて無理だろう。
ビジュアルをやるまえに英ナビをやるべき。
英ナビなら英文法のついでに読解の知識も手に入る。
79大学への名無しさん:04/10/02 03:09:33 ID:RENYD+FZ
80大学への名無しさん:04/10/02 03:16:49 ID:xIjolpTA
>>75
それだけだと分からないが、自分の弱点等を考えて以下を参照して欲しい。

センターが180なければ基礎が無いと思ってもらいたい。基礎とは単語熟語の語彙、発音アクセントの理解に加え、前置詞文法語法構文解釈に関するものである。

この場合、以下の読解対策に加え、問題演習等で各ジャンルの復習をした方が良いと思われる。

参考書が思いあたらなければ、構文解釈以外なら、システム解法650とハイベーシック英熟語、でもやっておけば良い。

また、それと平行して、なんでも良いが、ロジリー等の読解基礎や読解問題の解法が理解出来る参考書、
問題演習書等を利用して、50題をきっちり解釈し、その後毎日1題の演習をすること。

問題や問題文は、志望校の過去問を解析した後、その傾向にあったものを選び、対策を練れば良い。
長文では国語力と訳出力養成のために、
文同士のつながりやパラグラフ内の構成、パラグラフ同士のつながりを意識して読み、パラグラフごとに要約する。
その際に、訳しにくそうな部分は必ず訳出するようにすれば万全である。
81大学への名無しさん:04/10/02 03:19:47 ID:xIjolpTA
>>80補足
長文中で分からなかった単語熟語文法語法解釈の知識は全て収集すること。
82大学への名無しさん:04/10/02 03:24:01 ID:G3S15Dh4
すいません携帯の調子悪くて三回もカキコしてましたね…

>80
アドヴァイスサンクス!!マークは最高でも175なんで基礎不足かもしれませんね…文法・発音コツコツやっていきます。
あとなぜか大門6の長文でよくミスるんですよね…問題円周してなかいとダメですね…
83大学への名無しさん:04/10/02 03:24:04 ID:xIjolpTA
>>78
無理そうだったら本人が勝手に文法演習書でも買ってやるだろ。
84大学への名無しさん:04/10/02 05:09:00 ID:1KEx9h86
一橋志望の高2です。
模試ではだいたい60強くらいをキープしています。
英ナビ・新英頻をやってみて今のところ拒否反応は起こしていないので、
このまま伊藤著書で行こうと思いこの後ビジュアル、テーマ別を数周ずつやっていこうかと思っています。
並行して速単必修もやっています。
そこまでやったとして、到達レベルは一橋の問題に対抗できるまでいくのかが不安なんですが、どうなんでしょう?
また、その後はどのように勉強していけばいいでしょうか?
85大学への名無しさん:04/10/02 06:04:47 ID:71rDPBkP
>>84
心配しなくても問題ない2年のうちは書いてあるとおりの本を着実にこなしておくだけでよい
ビジュアルの復習の際紙に書き出す練習を行っておくこと
速単の読み込みも十分やってほしいがたまには全訳を書き出す作業を行ってください

かといって一橋だとこれだけで合格ラインには若干の不安が残るので3年になってから
乙会のディスコースマーカ+英文解釈トレ実戦編+自由英作文のトレーニングの3点セットをやり
志望校の問題に即した実践的な問題集を行う

あとリスニング対策も少しずつでいいので始めておいた方がよい

86大学への名無しさん:04/10/02 07:50:54 ID:dLa9Elcd
阪大志望です。偏差値65程度。
難しい英文を読む時に1つの文は読めるんですが、文章としてよむことが苦手です。
リンガメタリカ+CD か 多読英語長文+CD のどっちかしようと思うのですが、どちらがいいですか?
87大学への名無しさん:04/10/02 07:51:39 ID:y9oOvJxg
慶應法の英語の対策って何やるといいですか?
長文とかかなり難しいんで何したらいいかわかりません。
88大学への名無しさん:04/10/02 11:08:32 ID:7Cox2Q2/
高2です。
偏差値30台からくもんの2冊とはじてい上下をやり終えました。
長文の問題集と文法を仕上げるための本が欲しいのですが、このレベルで理解できる参考書を何か教えてください。
89大学への名無しさん:04/10/02 11:20:51 ID:WqCFtz2Z
>>86
こればっかりは好みだからなぁ…
まぁリンガの方が単語・背景知識に特化してるからいいのかもね。

>>88
長文がやりたいなら速単入門あたりが丁度いいかと。そのレベルでも無理なく読めると思うし。
それが終わったらForestをやろう。
90大学への名無しさん:04/10/02 11:27:56 ID:up7LghiF
>>87
あなたのレベルがわからないので具体的なアドバイスが出来ない
また長文に特化した質問はできれば長文スレでお願い
91k:04/10/02 11:46:40 ID:cU5VbrRp
62に誰かなにか言ってやれよ。
92大学への名無しさん:04/10/02 12:02:10 ID:U8pXTspO
>>91
素直に答えてくださいって書けよ
93大学への名無しさん:04/10/02 12:59:51 ID:Dvxck+QT
>>62
オナニーでもしてろよハゲ
94大学への名無しさん:04/10/02 13:25:51 ID:7Cox2Q2/
>>89
レスサンクスです。
速読英単語やってみます。単語も覚えられて一石二鳥。
95大学への名無しさん:04/10/02 14:25:47 ID:tixTDN9+
河合模試65
浪人 国文
英語はセンターのみだが
私立(MARCH上位)は滑り止めで抑えておきたい。

文法は はじてい→山口実況→新英頻1まで
解釈は 西基本はここだ→西実況まで

終わりました。
このまま西のポレポレを進めて過去問につなげようと思うのですが問題は無いでしょうか?

アドバイスお願いします。
9662:04/10/02 14:30:05 ID:cU5VbrRp
>>93どうしてそんな事言うんですか?
97大学への名無しさん:04/10/02 14:39:47 ID:ZTMSG6jc
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。

これじゃないの?
98大学への名無しさん:04/10/02 14:56:10 ID:uggkIW5B
伊藤和夫のビジュアルがなくて同じ著者で英文解釈教室とかいうの買ったけど
だいたい一緒だよね?
99大学への名無しさん:04/10/02 15:27:49 ID:cpx2FDL+
できるんならそれやったほうがいいのはいいけど
100大学への名無しさん:04/10/02 16:32:00 ID:UkewtV8x
一橋志望です。
英語の偏差値は70弱(河合全統)
英文解釈教室に取り組んだところ難しくてかなり時間が掛かってしまいます。
このまま続けるか、間にもう一冊挟むかで迷っています。
解釈系の手持ちは英文解釈の技術100(基礎も)なのですが
こちらから取り組んだ方が良いでしょうか?
101大学への名無しさん:04/10/02 18:15:07 ID:cU5VbrRp
102大学への名無しさん:04/10/02 18:16:31 ID:cU5VbrRp
103大学への名無しさん:04/10/02 18:16:52 ID:cU5VbrRp
104大学への名無しさん:04/10/02 18:20:25 ID:cU5VbrRp
105大学への名無しさん:04/10/02 18:21:21 ID:gqCYvOZC
>>98
おまえはアバウト杉w
俺の知っているやつで一橋志望で偏差値が全統70あるのに
英文解釈教室が難しすぎるから、このまま続けるべきかどうか
悩んでいるやつがいる
106大学への名無しさん:04/10/02 18:51:32 ID:aY/qPs/J
リスニング対策をするのにいいラジオ、テレビ番組はありますか?
また、聞くことだけに集中するのでなく違う勉強をしながら英語を聞く、というのでは
効果がないのでしょうか?

知っている方お願いします。
107大学への名無しさん:04/10/02 19:03:00 ID:y4+FTYW7
新英頻と即戦ゼミ3の違いって何ですか?
特別な事が無いなら即戦の方をやろうと思っているのですが・・・・。

108大学への名無しさん:04/10/02 19:15:43 ID:uQZpUCGY
>>106
洋楽聴いたら?ただしロックとかラップ調なしで
これで俺リスニング出きるようになった希ガス
メイヤとかもしくわ少し昔のやつなら結構はまるよ
109大学への名無しさん:04/10/02 19:17:38 ID:9CuRAj3i
ちょっと気になったので質問させてください。
自分は今桐原の英語標準問題1100を使っているんですが、このスレのテンプレを見たら難易度は標準みたいなんです。
志望校は駅弁大学なんですが文法はこれだけを完璧にして読解に力を入れるべきでしょうか?
110大学への名無しさん:04/10/02 19:25:14 ID:oCj8nlyv
>>107
新英頻は文法項目ごとに分かれており
系統的に勉強できるという利点もある反面
解答の推測ができてしまうというのがある
即戦ゼミは問題がランダム
111大学への名無しさん:04/10/02 19:41:41 ID:oEDEC/QP
ちょっと前のスレであった永田でいくプラン教えてくれませんか?
112大学への名無しさん:04/10/02 19:50:18 ID:y4+FTYW7
>>110
ありがとうございます。内容に差はないって事ですね。

英文法・語法のトレーニングが載って無いんですがこれはどれくらいのレベルなんですか?
それと特徴があればご教授ください。お願いします。
113大学への名無しさん:04/10/02 19:57:27 ID:oCj8nlyv
>>112
テンプレの8にのってるZ語法トレが当てはまります
乙会の文法語法トレの戦略と新英頻の到達度はあまりかわりません
また演習編はちょっと難しいのでこなすとなるとそれなりの時間がかかります
演習編単独で用いるより戦略+演習編の組み合わせの方が学習効果が高いという
書き込みが以前あったような
114?Z???^?[1A:04/10/02 20:24:44 ID:cU5VbrRp
誰か教えて」
115大学への名無しさん:04/10/02 20:33:06 ID:oCj8nlyv
>>111
永田スレがあるからそちらを参照してください
116大学への名無しさん:04/10/02 20:35:51 ID:oCj8nlyv
>>109
あなたの志望校の過去問の傾向による
文法問題の比重が高ければもうすこし文法問題集をやるべきだろうし
長文の比重が高ければ長文問題集をやるべき
国立大学は全体的に長文重視です
117大学への名無しさん:04/10/02 20:44:42 ID:oCj8nlyv
>>100
それだけの実力があれば英文解釈教室を無理してやる必要はないと思われます
解釈なら解釈教室に比べて網羅度は高くないですが手持ちの英文解釈技術でもいいです
和訳などで減点されないようにするなら駿台の英文和訳演習中級編あたりでカバーする
むしろ長文問題集や英作文対策に力を入れた方がよいです
118大学への名無しさん:04/10/02 21:03:55 ID:9CuRAj3i
>>116
どうもありがとうございます(・ω・)
やってみるです
119大学への名無しさん:04/10/02 21:12:14 ID:aj+tf9E2
>>113
親切にどうもありがとうございました。
120大学への名無しさん:04/10/02 21:17:39 ID:LUYb4Qee
 仲本倶楽部終わったら英頻でいいですか?
網羅系をやりたいんですけど
121大学への名無しさん:04/10/02 21:27:17 ID:cHFn6F1Q
>>111
以下に一つの英語の勉強の仕方の指針を挙げるが、英語の勉強の仕方には様々ある。
それらの意図するところを知り、自分の勉強の仕方を組み立てるべし。
根気が要るので、途中で諦めるのならやめておいた方がいいかも。

0,英語の基礎として正答識別法を、第一章だけでも、読む。 ちなみにこの本で準動詞の理解も図れる。

1,システム解法650の第4章で発音アクセントの原理の理解をし、単語帳にでない重要単語を収集、かつ、これからの単語の収集効率を増加。
最後に、反意語と同意語と多義語を添付されている表で収集。

2,ハイベーシック英熟語で前置詞の理解、系統的熟語収集とその他の熟語収集を行い、これからの熟語収集効率増加を図る。

3,長文読解と文法理解に欠かせない、語法をシステム解法650の第2章で完成
4,システム解放650の第1章と第3章で読解及び小問題の為の文法事項を理解する。どうでもいいが、本当に受験に必要な文法事項は訳256である。

この時点で英語の基礎は完成し、センターでは平均180点以上を目標とする。この
間、リスニング対策として、構文系のCDを聞き込んでおく。
(英語重要構文400のCDを勧めるが解説が少ないので、自分で理解できそうなら、ということで)。

(英作対策に構文を終わらせる。) 

夏休み終了、二学期突入。結構速いペースでこなさないときついか。

5,英語の神髄をやり、その本を片手に300〜400語の英文(自分が目指す目的に沿った過去問)を1日一題100問する。
その際分からない単語は収集する。これで読解は完成し、単語帳にも負けない量の単語が収集出来る。

この時、英訳と英作は必ず信頼できる人に添削してもらうこと。

本の意味が分かりにくければ正答識別法を熟読する。 それでも分からないなら、適宜、参考書や分厚い本を覗いてみる。
122大学への名無しさん:04/10/02 22:22:09 ID:k5fBf9xi
基礎英文解釈の技術100とビジュアル1だと、レベル的にはどちらの方が上ですかね??
123大学への名無しさん:04/10/02 22:34:37 ID:KLs/WDQN
997 名前:elect主張する help避ける 投稿日:04/10/02 22:18:09 ID:UzMs5U6s
1000


998 名前:elect主張する help避ける 投稿日:04/10/02 22:18:31 ID:UzMs5U6s
1000


999 名前:?Z???^?[1A 投稿日:04/10/02 22:18:57 ID:cU5VbrRp
:


1000 名前:elect主張する help避ける 投稿日:04/10/02 22:18:59 ID:UzMs5U6s
余裕で1000ゲット


↑こいつ全然余裕じゃないよ
124大学への名無しさん:04/10/02 22:46:42 ID:g1hHQUTU
復習のことなんですが、

解き終わった乙会の添削の長文と予備校で扱う長文を
自分は復習で間違えたところを確認、わからない単語を記入し、
忘れたころに音読をしてるんですが、はたしてこれでいいのでしょうか。
125大学への名無しさん:04/10/02 22:48:18 ID:oCj8nlyv
>>120
英ナビをやって英頻の助走とした方がよいです
126大学への名無しさん:04/10/02 22:57:07 ID:oCj8nlyv
>>124
いいと思うよ
意味の取りづらかった構文は自分用のノートにまとめておき直前期に復習する
127大学への名無しさん:04/10/02 23:34:19 ID:W3LU6QtZ
センター対策(文法)の参考書or問題集で効果が出やすいのは何だと思いますか?
いいのがあったら教えてください。
128大学への名無しさん:04/10/02 23:35:58 ID:cHFn6F1Q
>>127
自分の状況を書いてくれ。
>>1をみて。
129大学への名無しさん:04/10/02 23:38:17 ID:CuWBVZk4
桐原の1000って「全解説 英文法語法問題1000 篠田・瓜生著」のことで合ってますか?
130大学への名無しさん:04/10/02 23:43:25 ID:oCj8nlyv
>>129
あってるよ
131大学への名無しさん:04/10/02 23:51:31 ID:CuWBVZk4
>>130
ありがとうございます。現在900〜まで進んでいて後少しなので頑張って早く二周目に突入します。
132127:04/10/02 23:56:10 ID:W3LU6QtZ
高3です。偏差値はどれもだいたい50±2くらいです。
文法の整序は全然とれません。
志望校は東京学芸です。ちなみに最近の判定(全統)はCです。
2次は英語ないのでセンターだけでいいのですか…
133大学への名無しさん:04/10/03 00:00:29 ID:FBTFI/DA
高三です。
偏差値 進研記述80 河合マーク70強
使っているのは桐原の1000、速読必修、上級
長文読解の類には手をつけたことありません(爆)
忘れない程度に放置しても平気ですかね?ちなみに東北農学部脂肪です。
134106:04/10/03 02:31:45 ID:9hdt0Bgv
>>108
ありがとうございます。
リスニングすごい苦手なのでさっそく曲探してやってみます!
135大学への名無しさん:04/10/03 04:33:17 ID:HnmqwJ8L
やっぱり英訳と英作の添削はやらないと実力つきにくいの?
136大学への名無しさん:04/10/03 05:21:55 ID:aAPON0gq
実力付きにくいというか、やってもらうと訳文が正しいかどうかの判断が付きやすくなる。

ただ、自分で正しいかどうか判断つかないなら単なる実力不足かと。
赤本やなんかでも誤訳はばっちりあるし、まずは自分で判断出来る実力を付けることを目標にしよう。
137大学への名無しさん:04/10/03 08:29:01 ID:tuUXnnPy
>>133
一応速単やって長文読み込んでいるようだから大丈夫だとは思うが
速単の場合読めたつもりになっていることが多い
構文の取りづらかったところを部分的に和訳をしてみたりとか全訳とかして書く練習

過去問の前に河合の精読プラチカあたりの問題集挟んどけば無難か
138大学への名無しさん:04/10/03 13:18:25 ID:2dWHXvfi
>>95
どなたかお願いします・・・
139大学への名無しさん:04/10/03 14:44:13 ID:drRlPmL/
>125
 英ナビですか、どの程度のレベルの参考書なんでしょうか?
あまり英語だけに時間をかけてられないので少しの無理ならしていきたいんですが
 後関係ないですが青い数字ってどうやるんですか?
140大学への名無しさん:04/10/03 15:31:27 ID:gG6hpHOZ
推薦落ちて今になって一般で受ける事にしました。
文法、構文などは1年の時からやっていたのでまぁまぁなんですが、
単語力が。。。やっぱり単語帳繰り返しやって覚えるしかないですよね?
あとセンターで立教(文)受かりたいんですが、
9割近くとらないと無理ですよね?
141大学への名無しさん:04/10/03 15:40:51 ID:RTlM6h6Y
よくさあ、〜やらないとだめですよね?〜はやったほうが良いですよね?
等という発言を見受けるが、当然やるしかないんだからいちいち同意を求めるような発言するなよ。
142大学への名無しさん:04/10/03 15:40:59 ID:V3w9Dee4
マーク模試で英語107点だった…マジやべーーーーー
143大学への名無しさん:04/10/03 15:44:59 ID:PRChPRR5
>>95

国文だけじゃ国立文系だけしか分からん
国立文系でもレベルがあるでしょ

読んだ範囲では国立文系で英語はセンターのみ(そんな学校や学科あるのか?)
で実質私立のMARCH向けの英語の勉強したいということだろう

MARCHも結構学校によって傾向違うので具体的なアドバイスができないのですが
まあ実力レベルから判断すると一旦過去問でいいと思う

過去問やって弱点などが生じたらまた相談してください
144大学への名無しさん:04/10/03 15:53:53 ID:PRChPRR5
>>139

英ナビは駿台英頻の解説書です
少々の無理してということなら直接英頻でいいと思う

青い数字?
漏れは専用ブラウザ使ってるから分からんが>>のように半角で打てばいいんじゃないのか
詳しいことはソフトウエア板やPC板にいって初心者向けの質問スレで聞いた方がいいよ
145大学への名無しさん:04/10/03 15:58:44 ID:PKB3uHgT
>>141
安心感欲しいんじゃね?
>>143
結構有るよ
主に教育系とか芸術系
146大学への名無しさん:04/10/03 17:56:29 ID:srz5mdd5
前回の進研で英語偏差値30台です。
中1の最初から英語が死ぬほど苦手でしてだいぶ苦労しましたが、
くもんの英文法&英文読解とはじてい上&下を両方やり終えました。
次に何に手をつけようかすごく迷ってます。
なんせ、本が多すぎて決められませんorz

次は何に入ればいいでしょうか?良書があれば教えてください。
ちなみにまだ受験生でないので時間はまだある方です。
147大学への名無しさん:04/10/03 18:01:48 ID:E7WPSIOq
>>146
時間があるならビジュアル英文解釈とか良いかもね。英語苦手な人にはつらいかな。
代ゼミの西さんのポレポレも良いよ。
148大学への名無しさん:04/10/03 18:06:59 ID:srz5mdd5
>>147
ポレポレやビジュアル英文解釈って2chにいる限り、
結構上級者向という感覚で捉えているんですが(´д`;)

レベルは多少なり上がっているとはいえ前回進研偏差値30では少々不安なんですが・・・
149大学への名無しさん:04/10/03 18:25:52 ID:+pSkHpIO
Forestはどのように使ったらいいでしょうか?
150大学への名無しさん:04/10/03 18:27:03 ID:VJSOY+zK
>>148
はじてい直後にビジュアルはきつすぎる(つーか無謀)。
しょーもないアドバイスを真に受けないように。
腰を据えてやる気があるならForestが一番いい。
問題演習は桐原1100で。
それらが終わってからビジュアルに入ろう。
時間があるならビジュアルの前に英ナビをやっとくと完璧。

>>149
数回通読。後は辞書的に。
151大学への名無しさん:04/10/03 18:35:02 ID:srz5mdd5
>>150
レスどうもです。
桐原1100とは桐原書店の「英語標準問題1100」という本のことですか?
フォレストも買ってみようと思います。
152大学への名無しさん:04/10/03 19:38:36 ID:VJSOY+zK
>>151
そうだyo
これはあくまでも基礎だから。
受験が迫ったら桐原1000(頻出英文法・語法問題1000)もやるべし。
153133:04/10/03 19:59:06 ID:QVXv6ioO
>>137 レスありがとうございます。
プラチカは前に買って、放置してあるのでやってみます。
154大学への名無しさん:04/10/03 21:13:49 ID:uQWw2OWi
>150
ありがとうございます。ということは直接書き込んでいいんですよね?
155大学への名無しさん:04/10/03 21:22:57 ID:xNVHyGpT
慶應・法の英語すごく難しいんですがどんな対策したらいいでしょうか?
ちなみに全統模試では偏差値65くらいです。
156大学への名無しさん:04/10/03 21:27:31 ID:wJR4w0CE
>>155
駿台の総合問題演習中級編やってから速読プラチカやってください
駿台のは客観問題が多く解説が詳しいのでこれをまずやる
速読プラチカは難関私大に適している
157大学への名無しさん:04/10/03 23:14:28 ID:d41cFz74
文建書房の和文英訳の修行とZ会の英作文のトレーニングとでは
どっちがオススメですか?
158名無しさん:04/10/03 23:20:29 ID:AvLi1Av8
高3 第二回全島マーク 88点で偏差値42.3 やった参考書は   センター1500 ネクステ途中    だけなんですがこれから長文やりたいと思ってます。どんな問題集がいいでしょうか? センターでは140ぐらいとりたいです
159大学への名無しさん:04/10/03 23:22:53 ID:igYnUg9P
>>157
いい加減しつこいぞ
質問がスルーされてきているというのはそれなりの理由があるからだ
テンプレぐらい読んでから質問してくれ
あなたの実力レベルや志望校は書いてないし乙会の英作文のトレーニングだって
3冊出ているどの本かもわからんし
和文英訳の修行なんて本はこのスレではマイナーだぞ
英作文の専用スレがあるんだからそっちで気の済むまで聞いてくれ
160大学への名無しさん:04/10/03 23:26:01 ID:igYnUg9P
>>158
現状レベルはわかったが
あなたの志望レベルにもよる
センターだけなのかセンター以降の2次試験も意識しなければいけないのか
もう少し具体的に書いてほしい

長文に関する質問は専用のスレがあるのでそちらで聞いてほしい
161157:04/10/03 23:31:55 ID:d41cFz74
ごめんなさい。申し訳ございませんでした。>>159
162大学への名無しさん:04/10/03 23:37:00 ID:As0aV4MY
謝罪はいいから早く死んでいなくなれ
163名無しさん:04/10/03 23:48:23 ID:AvLi1Av8
>>160 わかりました 志望は私立でレベルで言うと55〜58ってところで試験はマークです。長文だけでなく今後どういったことをすればいいかなどお願いします
164161:04/10/03 23:49:42 ID:d41cFz74
Shut up! Cherry!
165161:04/10/03 23:51:53 ID:d41cFz74
166大学への名無しさん:04/10/03 23:54:17 ID:RlVQHoXV
高3です。
今までやったのは、はじてい、のみです。
第二回全統マーク模試で47.5です。
名工大工学部が目標なんですが、このあとは何をするのがオススメですか?
167大学への名無しさん:04/10/03 23:57:45 ID:igYnUg9P
>>163
多分そのレベルだと解釈の基本が出来ていないので解釈の本をやった方がいい
もし既習なら復習してください
やるなら軽い桐原の基礎英文解釈技術100あたりで
長文に関しては
旺文社の必修英語長文問題精講あたりから始める
SVOCなどが振ってあるから構文構造もつかみやすいでしょう
そのあと駿台の総合問題演習の入門編→基礎編で

文法に関しては桐原の1100あたりの簡単な文法問題集をしあげること
168大学への名無しさん:04/10/04 00:02:09 ID:5hl4AfYa
>>165
久々の池沼か
169大学への名無しさん:04/10/04 00:03:19 ID:mXRM08Nn
>>166
志望校の過去問の傾向を書いてくれると助かる
170166:04/10/04 00:05:38 ID:4oak6cbl
すいません。まだ赤本が売っていなくてわからないんです。
171大学への名無しさん:04/10/04 00:12:44 ID:6d5c9NrS
今日のセンター模試で55点でした。
今から3ヶ月、本気で英語をやってマーチレベルまで持って行きたいのですが、
何をやったらいいのでしょうか? できるだけ具体的にご指導ください。
普通の努力では無理なのは分かっていますが、やる気だけはありますので、ご協力お願いします。
172大学への名無しさん:04/10/04 00:14:37 ID:XcXXJ8uZ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです
173大学への名無しさん:04/10/04 00:15:29 ID:mXRM08Nn
>>166
じゃ一般論で回答するが国立だから長文中心の問題が予想されるので
長文問題集に移りたいところだが現状の実力レベルだとちょっと苦しい
解釈本をやったほうがいい
いまからビジュアルやれともいえないので
桐原の基礎英文解釈技術100あたりの軽い本でやる
訳を参考にしながら構文構造を理解し掲載英文を全訳できるようにする

併行して文法問題集ネクステあたりか桐原の1100(簡単な方ね)を毎日やる
次の日は前の日やった問題の復習+その日のノルマ

ここまでおわったらやっと長文に入れる旺文社の基礎長文問題精講あたりから始める

あんまり書きすぎると混乱すると困るのでまた何かあったら相談してください
174大学への名無しさん:04/10/04 00:15:54 ID:DUBzkeDu
>>171
明日なんでもいいから12時間勉強しろ
それが出来たらアドバイスしてやる
175大学への名無しさん:04/10/04 00:18:12 ID:CmATiXWw
>>171
やる気があるなら
明日から毎日単語100語覚えてみろ、出来ないなら今年は無理だ
176166:04/10/04 00:20:52 ID:6d5c9NrS
一応、単語帳は一冊終えているつもりです。
ほかには、はじていを終わらせています。
177166:04/10/04 00:22:02 ID:4oak6cbl
>>173さん
丁寧な助言ありがとうございました。
早速今日からはじめようと思います。
178大学への名無しさん:04/10/04 00:24:41 ID:CmATiXWw
単語帳終わらせただと、嘘つけ
今使ってる単語帳と別の単語帳でチェックしてみろ
英単語ぱっと見て一瞬で日本語訳言えるか?
179大学への名無しさん:04/10/04 00:33:16 ID:HniHiIbZ
気合いだろ。
単語帳1冊終わらせて55なら、文法がダメか長文が読めてない。
文法は1〜2冊を死ぬほどやれ。
長文は慣れるまで数をこなす。
180大学への名無しさん:04/10/04 00:35:38 ID:CmATiXWw
単語はどの単語帳でテストしても0,1秒で意味がわかるまでやれよ
181166:04/10/04 00:36:16 ID:6d5c9NrS
たしかに、単語帳は、単語自体の意味ではなく、単語帳の並びで覚えているのかもしれません、
文法と、読解と長文のそれぞれのお勧めの問題集を教えてもらえませんか?
単語の方は、DUOか速単をやろうと思っています。
182大学への名無しさん:04/10/04 00:40:35 ID:mXRM08Nn
6d5c9NrSはコテ171じゃないのか名工大志望の人が166だろ
まあもちつけ
183171=176=181:04/10/04 00:49:16 ID:6d5c9NrS
すいません。完全に間違えてました。
171=176=181で、166さんとは何の関係もありません。
いろいろ混乱させて、本当に申し訳ありませんでした。
184大学への名無しさん:04/10/04 00:50:26 ID:wTU2jWLG
本物の>>166>>173が自分へのアドバイスだと気付いてないのか?
185大学への名無しさん:04/10/04 00:52:49 ID:37hGFttP
新英頻で文法は終わったのですが、センターのために語法問題を解こうと思います。
Z会のトレ戦略をやる必要あるかな-。他にいい本があればそっちをしますので、教えて。
186大学への名無しさん:04/10/04 00:56:29 ID:mXRM08Nn
乙会戦略より桐原文法語法1000の方が個人的には好き
新英頻やったんならまあそれでも十分だとは思いますがちょっと語法が弱いかな
187大学への名無しさん:04/10/04 01:03:18 ID:HpWUXhXE
188大学への名無しさん:04/10/04 01:32:44 ID:8Oc1GogQ
今ネクステを2週したんですが桐原1000に行くかどうか迷ってます。
ネクステと桐原1000ってかぶってる部分多いですか?
189大学への名無しさん:04/10/04 07:39:28 ID:bdIvbJL2
まあかぶる部分もあるが桐原1000でいいだろう
迷ってるうちに勉強しておいた方がイイ
190大学への名無しさん:04/10/04 08:30:14 ID:ZWtu+SBc
ビジュアルほしくて探し回ったがどこも売ってない・・・人気ないのかなあ
ビジュアルやった人どうです?古い本だと聞いたのですが、現在の入試にも対応できます?
191大学への名無しさん:04/10/04 09:02:16 ID:96puUShz
ビジュアル置いてないってことは
駿台文庫置いてないってことだよな?
田舎の方に住んでるのかな?ww
192大学への名無しさん:04/10/04 10:42:52 ID:Pk/PCtvg
さいたま市にすんでます
英ナビとかZ会シリーズはずらっとあるんですがビジュアルはないです
193大学への名無しさん:04/10/04 10:44:01 ID:1/1mWhdy
>>192
都内いけよw
194大学への名無しさん:04/10/04 11:15:50 ID:L+u8cxOr
皆さんのオススメの熟語の本ありますか?
ちなみに単語はターゲット1900使ってます。
195大学への名無しさん:04/10/04 11:29:04 ID:2F7hdj4p
英ナビの正式名称教えて下さい。
196大学への名無しさん:04/10/04 11:33:52 ID:xAXBnRPU
英文法のナビゲーター 著者伊藤和夫 上下2冊。駿台文庫
197大学への名無しさん:04/10/04 11:40:34 ID:0yYL5weK
英文法のナビゲーターは
駿台文庫ではなく
研究社だよ。
198大学への名無しさん:04/10/04 11:43:09 ID:zeTrEMkB
>>192
esbookで買えば?
2,3日で届くよ。
199196:04/10/04 11:50:36 ID:xAXBnRPU
すまん。間違えました
200大学への名無しさん:04/10/04 11:52:02 ID:DUBzkeDu
>>190
神様がビジュアルはやめとけといっているんだよ
201大学への名無しさん:04/10/04 12:14:02 ID:Pk/PCtvg
そうですか・・
テンプレみてると東大レベルまで応用できるとかあるんでなんとかして買って
極めたいと思います
志望は明治大学あたり
202大学への名無しさん:04/10/04 12:18:44 ID:DUBzkeDu
>>201
確かにやりこめば英文解釈に関しては東大レベルまでいけるけどそんなんいくらでもあるよ
そんなに言うほどすごいものでもない
友達に見せてもらってすごく気に入ったからどうしてもほしいとかならがんばって探したほうがいいけど
そうじゃないなら本屋にある中で気に入った奴を買えばいい
203大学への名無しさん:04/10/04 12:34:50 ID:cM29Ebs1
>>201
まずは本屋で解釈系の参考書を見てみ。
ビジュアル以外にも良書はいっぱいある。
つーか>>201が受験学年ならビジュアルは時間がかかりすぎる。
個人的にオススメは基礎英文問題精講、英文解釈の基礎技術あたり。
204大学への名無しさん:04/10/04 13:58:56 ID:SzFeskeO
高二農志望です。
基礎精構をいまやってます。10月中に2~3週した後、ビジュアル2を
する予定です。二週した後ビジュアル1を含め2月終わりまでには
復習して自分の物に出来たら、その後どうすればいいでしょうか?
京大か名大で迷?ってます。
205大学への名無しさん:04/10/04 14:27:41 ID:2F7hdj4p
>>196
サンクス
206大学への名無しさん:04/10/04 14:33:37 ID:wTU2jWLG
>>204
京大視野に入れてるなら解釈教室やっとけ
207大学への名無しさん:04/10/04 14:37:16 ID:SzFeskeO
>>206
もしもやるとしたらメドはどのくらいでしょうか?
208大学への名無しさん:04/10/04 15:04:28 ID:wTU2jWLG
>>207
いつまでに終わらせればいいかってことか?
なら夏休みが終わるまでに終わらせて、後はひたすら多読ってとこだろう。
209大学への名無しさん:04/10/04 16:00:53 ID:1os4dU+t
まあ現実的に受験学年でいまからビジュアル完遂するのは不可能とまでは言わんが
止めた方がイイね
それよか長文問題集の1冊や過去問やった方がまし
国立の精読型の人以外は無理してやる必要ないと思うな
どうしても解釈本やる必要あるなら基礎英文問題精講か桐原の解釈技術あたりになるだろうね
210大学への名無しさん:04/10/04 16:37:16 ID:7fwMErOH
解釈と長文ってどう違うの?
結局一緒じゃない?
211大学への名無しさん:04/10/04 17:35:25 ID:koVpDIzC
ビジュアル止めとけって言う奴は大丈夫か?
まぁナビやった事前提だけど
212大学への名無しさん:04/10/04 18:33:02 ID:2F7hdj4p
ナビやらなきゃビジュアルは意味ないのですか?
213大学への名無しさん:04/10/04 18:55:53 ID:G6iPA2O3
ビジュアルでないといけないことも、ビジュアルでいけないこともない。
ただ自分の能力とやりたいこと、のばしたいことを見極めて、
参考書を選ぶだけだ。

むやみに参考書をおしつけてるやつ、
それを考え無しに受け入れる奴、
自分で参考書を選べない奴がおおすぎる。

ここは英語の勉強の仕方スレであって、
参考書を選ぶスレじゃないんだぞ。
214大学への名無しさん:04/10/04 20:32:27 ID:XS+OpAtv
>>211
この時期からビジュアルを消化できる人なんて稀。
215大学への名無しさん:04/10/04 21:24:27 ID:EHTvIGtF
ビジュアルをやれるだけの時間はまだ十分あるが、いままで何もやらなかったやつが2冊もある本をやり切れるわけないな。
216大学への名無しさん:04/10/04 21:27:39 ID:DUBzkeDu
>>211
探し回る暇があるなら勉強しろってこと
どちらにせよ今の時期から解釈をはじめるのはまずいと思うが
217大学への名無しさん:04/10/04 22:04:39 ID:SFtLYvMX
家庭教師4人やったけど
ビジュアルやたせた子がいちばん伸びた。
伸び方が違うのは事実だと思う。
まあその子のポテンシャルもあるから
あんまり意味のない実験かも。
スレ汚しスマソ。
218大学への名無しさん:04/10/04 22:24:33 ID:wdgsZxs5
>217
 教え子で実験かよw、マッドだな
219大学への名無しさん:04/10/04 22:40:38 ID:dtdL1+KI
くもんの英文法をやり終えたのですが、確認用に問題集をやりたいのですが、何がいいですか?
220大学への名無しさん:04/10/04 22:45:08 ID:DEEL+gai
誰か冠詞のコツを教えてくれ。イメージが沸かない
221大学への名無しさん:04/10/04 22:45:27 ID:GOhAb9Sw
>>192
さいたま市内に駿台文庫の本を取り扱っている書店なんていくらでもあるだろうが。
大宮だったら三省堂,ジュンク堂,池田書店,押田謙文堂,紀伊国屋など。浦和だったら須原屋。与野だったら書楽が主な取り扱い書店。
君の家の近くにこれらの本屋はないの?
222大学への名無しさん:04/10/04 22:47:16 ID:wTU2jWLG
>>219
問題集なんかやらなくてさっさとForestにでも移った方がいいよ
223大学への名無しさん:04/10/04 22:51:24 ID:0UUAb40N
はっきり言わせてもらうが

英語力は単語力だ
224大学への名無しさん:04/10/04 22:54:13 ID:DEEL+gai
orehaimakara[bijyuaru]yarimasuyo.owarasiteyarusa.
mouatonihahikenaimonnne.




sonnnaorenihitokotokudasai.
225大学への名無しさん:04/10/04 22:55:41 ID:DUBzkeDu
>>223
まあ私大はそういうとこあるな
226大学への名無しさん:04/10/04 22:59:52 ID:0UUAb40N
センター、私大全般、TOEICに対して言える
227大学への名無しさん:04/10/04 23:07:53 ID:DUBzkeDu
>>226
センターは文法と発音だと思う
TOEICは目標点数による
228大学への名無しさん:04/10/04 23:16:30 ID:1jO+6D4s
文法と発音は点数低いだろ
初学者にとってまず真っ先にやらなければいけない事はやはり知らない単語を
無くすことだな
229大学への名無しさん:04/10/04 23:19:59 ID:A9OCrUjt
発音も単語を覚える時に頭に入れればいいんだから
単語力のうちに入る。
230大学への名無しさん:04/10/04 23:45:47 ID:DUBzkeDu
>>228
いやそこで差がつくような気がする
長文とかはみんな満点取るじゃん
231大学への名無しさん:04/10/05 00:02:50 ID:RFNlVeKk
差がつくのはそこだな
それはハイレベルな争いだ、長文で点が取れない人も世の中にはいるんだよ
232大学への名無しさん:04/10/05 00:21:41 ID:qfan3AMM
英語偏差値60〜65なんですが
自分の中で
文法力70%語法力10%プロナンス、アクセント30%
なのですが何か良い参考書ありませんか?

語法運用問題が全く解けません。
233大学への名無しさん:04/10/05 00:23:53 ID:qfan3AMM
↑日本語おかしいですね。カソベソ・・・
234 :04/10/05 01:39:57 ID:LYS2Y+92
日東駒専あたり狙ってるんですが、
英語の長文読解
やっぱりビジュアル英文解釈でしょうか??
持ってるんですけど難しくないすか?
他でいいのなんかありますかね?
235大学への名無しさん:04/10/05 01:44:43 ID:yO6wz1Np
>>234
日東駒専ねらいにビジュアルは荷が重すぎるよ。これを勧める。
大学入試英語長文ハイパートレーニング レベル1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342272105/250-3378630-1739415
236大学への名無しさん:04/10/05 02:00:52 ID:nJ9WWodV
>>234
日東駒選なら速単とネクステを何度も繰り返すのが一番
237大学への名無しさん:04/10/05 10:21:52 ID:MBUvI2ac
英文解釈教室やってる人いる?
俺は入門編やってるんだけどいまいち良い使い方がわからん・・・
238大学への名無しさん:04/10/05 12:15:05 ID:A6qUOunB
ここでよく○○の使い方を教えて下さいってあるけど、
最初から読む以外に使い方なんてあるのかよと思う。
239大学への名無しさん:04/10/05 15:53:33 ID:WVdSfE00
最近英語を勉強し始めたんだけど、
文法やら法則やら覚えるより先に英単語覚えたほうがいいのかな?
初級参考書読んでも例題が読めなかったり発音がわからなかったり。
でもいきなり単語を覚えてもどうなのかなと。
実際のところどうですか?
240237:04/10/05 16:05:28 ID:MBUvI2ac
>>238
使い方にも色々あるでしょ。マジで悩んでるの。
英文解釈教室入門編、結構使いづらい。
でもせっかく買ったのにすぐに別のに移るのは嫌なのよ。

どういうところを理解したらいいとか良い使い方とかなんかないですか?
241大学への名無しさん:04/10/05 16:15:21 ID:VS0XpGKk
>>240
このへんよめ

239 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/10/03 19:05:07 ID:2DYAPTME
>>238
英語は総合力だから、どれかが欠けててもだめだし、
逆に言えば、ある程度の力があれば(センター180点レベルが妥当か)、どれか特化した能力を付けるのは有効である。

それが語彙前置詞文法語法構文解釈読解のいずれなのかという問題に過ぎない。
240 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/10/03 19:09:39 ID:2DYAPTME
構文の形から単語の意味を把握することもできるし、文脈から英文の意味や単語の意味も把握できるし、
単語力があっても英文中の単語がどの様な意味になってるか分からないと話にならない。

難解大はセンター180と言わず総合力が十分に高くなければな…
242大学への名無しさん:04/10/05 16:15:50 ID:VS0XpGKk
わるい>>239
243大学への名無しさん:04/10/05 16:16:58 ID:VS0XpGKk
>>240
ただ自分の能力とやりたいこと、のばしたいことを見極めて、 べんきょうするだけだ。
244大学への名無しさん:04/10/05 16:17:39 ID:MBUvI2ac
>>241
読んだけど、結局何なの・・・?
245大学への名無しさん:04/10/05 16:18:39 ID:J3B8fxYv
基礎英語問題精講ていい?
246大学への名無しさん:04/10/05 19:06:40 ID:E3TVK5Os
>>239
単語が基礎だよ。大学受験の単語なんて少ないんだから、さっさと覚えるのが吉。
でその後もコツコツ続けながら、グラマーとかの力をつければ何でも読める筈。
247チェリ ◆DQNg9lebQw :04/10/05 19:12:53 ID:ZbE7hMvz
電話帳のやる順番ってどーやって決めてる?
アンケートみたいなもんだけど

ってかやってるひといるかな(;´-`)
248大学への名無しさん:04/10/05 19:18:41 ID:L240rWb5
>>247
志望校のからに決まってるだろ、
あとは、、、訳のついてる長文からやって、
間に文法、単語、熟語問題をこなす
249大学への名無しさん:04/10/05 19:48:51 ID:ATeunJFY
浦和の須原屋いったけどおいてなかったビジュアル
大宮いってみます
250大学への名無しさん:04/10/05 21:12:05 ID:DhvBe510
店員に注文しとけばいいじゃん
251大学への名無しさん:04/10/05 21:25:16 ID:KjS/oBUC
高校一年生です

学校の教材ではforestを使っているのですが、
先生の教え方がホントダメで、全然身に付いていません。
中学の時の先生は本当に良い先生で、そのお陰で
英語は大好きです。
そんな俺に何かいい教材はないでしょうか。
それとも、forestを完璧にするだけで身に付くものなのでしょうか。

それに、高校の文法が全然簡単・・・というか、
中学の内容を少し変えたようなのしか出ていない、
と、いまの時点では思ってます。

これはまだ高校一年だからなんですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
252大学への名無しさん:04/10/05 21:31:07 ID:zIuhFQ0Q
>>248
せっかく高いかねだして電話帳かったのに志望校のやっても意味ないだろ。
あれは設問研究のために使うもんだ。
253大学への名無しさん:04/10/05 22:27:06 ID:1aQGEtf/
受験への基礎固めとして、ネクステってのはダメですかね・・・?
ネクステじゃ駄目なら、新英頻と英ナビを買うか、はじていを買おうかと思ってます。
網羅性のある、基礎的な問題集、参考書って何がいいでしょうかね・・・?解説詳しいやつで。



あ、高2で偏差値50のダメダメ人間です。偏差値55〜60弱の国公立志望です。
254大学への名無しさん:04/10/05 22:42:21 ID:jl0hoDFp
>>251
学校の授業なんて糞だから聞くな。これは三年になっても同じ。
先生が説明してる間に自分でForest読んでた方がよっぽどいい。
指された時だけ適当に答えてればいい。
参考書>>>>>>>>高校

>>253
ネクステは解説が簡素だからあまりおすすめできないな。
Forestを何回も読む→桐原1000を何回も解く
これで基礎どころか応用まで一気にカバーできる。おすすめの勉強法。
英ナビなんかは後でビジュアルやるつもりなら読んだ方がいい。
別に必ず読まなければいけないってほどでもないけど。
255大学への名無しさん:04/10/05 22:55:22 ID:nJ9WWodV
>>254
高1なら授業聞いた方がいい
256大学への名無しさん:04/10/05 23:02:46 ID:DmWDsb+P
そうだな。高一だったら、教科書を徹底理解した上で、CDにならって音読しまくり。これに限る。
あとはラジオ英会話でも聴けばいいんじゃないの。受験勉強は一年後にはじめりゃいい。
257大学への名無しさん:04/10/05 23:06:17 ID:DhvBe510
「教科書の徹底理解」なんて戯言。
教科書は「理解しにくいように」できてるから教科書なの
258大学への名無しさん:04/10/05 23:16:19 ID:jl0hoDFp
そうそう。
学校の授業の多くは先生が和訳を読み上げるだけで、
文法的な事にはさらっとしか触れないから徹底理解なんて不可能。
教科書ってのはいい先生がいて初めて役に立つもの。
259大学への名無しさん:04/10/05 23:19:33 ID:nJ9WWodV
和訳読み上げるだけで十分だろ
わからんことは授業後質問すればいい
260大学への名無しさん:04/10/05 23:41:28 ID:jl0hoDFp
高1からでも本格的に構文とる練習しといた方がいいよ。
センターならともかく、難関大の英文じゃフィーリングで読むのは難しいんだから。
Forestあたりマスターすれば高校教科書レベルじゃ先生いらず。
261大学への名無しさん:04/10/06 00:13:34 ID:edXnEftD
漏れは高一の時に「一年間で三年分教えてやる」とか言う先生に出会えてよかったよ。
長文読解なんかは2,3年で何とかするってことで文法を徹底的に教えてくれた。
その分それなりに厳しかったけどね。
262大学への名無しさん:04/10/06 00:26:13 ID:j28JiMDK
1学期で文法が終わり、文法は後は演習。
長文は解釈と読解が平行し、基礎は1学期に終了して後は演習。
263大学への名無しさん:04/10/06 00:26:43 ID:j28JiMDK
↑オレの受けた授業
264大学への名無しさん:04/10/06 00:35:10 ID:03+6ZAQb
>>251
単語帳(速単、DUO、ターゲットetc)1冊とネクステを
1年のうちに極めよ。単語と文法を固めれば、長文読解や英作も
だんだんできるようになる。
今すぐ、買いに行って、1日それぞれ50ページは読め。復習しまくれ。
1年のうちはやること少ないんだから。
265大学への名無しさん:04/10/06 00:46:14 ID:DGRPVeml
>>264
考えられ中で最悪の勉強法。釣りですか?
266大学への名無しさん:04/10/06 00:57:23 ID:qKpovVB+
>>264
アホか。本当に信じてやったらどうするんだよ。
267大学への名無しさん:04/10/06 01:07:13 ID:AWUUP+64
>>237
使いづらいものを無理して使うことはない。ブックオフあたりに叩き売れ。そして自分に合った本を探せ。

>>239
中学の教科書を引っぱり出して復習。音声CD、教科書ガイド、辞書をフルに活用し、教科書の本文や単語を、聞こえた通りに後に続いて言ってみること。出てくる単語は残さず覚える。

>>251
そう。高1だから。
教材は、本屋に行って、自分に合いそうな問題集を買って使うといいと思う。一日何ページと決めるよりも、学習時間を決めてやるほうが挫折率が少ない。
それとフォレストは良い本なので安心して使おう。

>>257
というか、教科書は教師が教えやすいように出来てるわけ。
268名無し:04/10/06 02:07:22 ID:Fmlzvr3D
英文標準問題精講の使い方というかタメになる利用方法アドバイスください 難しく感じるオレは勉強不足?
269大学への名無しさん:04/10/06 11:05:16 ID:pfRfsQRI
>>244
使えないなら初めから買うなよ。
ちゃんと立ち読みして確かめろ馬鹿
270大学への名無しさん:04/10/06 11:30:33 ID:nCrQUwtR
浪人生です。長文の問題やるとき、わからない単語出まくりで、下線部の和訳なんてとてもできません。
こんな時、まずどんな事からはじめればいいでしょう。力がつく問題の解き方、使い方ありますか?
私はまず全文をよみます。だいたいはわかるのですが問題はとけません。
まず辞書なしとかで訳してみるのってイイですか?構文とるのがイイですか?
271大学への名無しさん:04/10/06 11:32:43 ID:exbMGz/B
>>268
原の英標だろあれはいわゆる昔の名著ってヤツだ
難易度的にはかなり難しい
傾向もあってないし他の本に切り替えた方がいい
長文問題精講とかならわかるが
272大学への名無しさん:04/10/06 11:39:47 ID:50pq1Yyp
>>270
単語力つけてください。
解き方以前の問題。少し分からない単語あっても、推測できるけど、
多いと無理。
辞書なしとか、構文っていうレベルに達してない。
273大学への名無しさん:04/10/06 13:09:11 ID:jEvq4E2n
>>264
は重要だと思うが、3年とか浪人になって語彙力不足に嘆く馬鹿が
どれだけ多いことか、長文読みこまなきゃいけない時期に
単語知らないじゃ話にならん
274大学への名無しさん:04/10/06 15:10:10 ID:gWhsGRt4
はげど。
単語を軽視しすぎなんだよ。
単語帳に乗っている単語程度は全部覚えていてくれないと話にならん。
文法・単語・熟語は英語の超基礎。
これができないくせに解釈読解なんてできるわけがない。
楽な長文読解に逃げたい気持ちもわかるが、
暗記から逃げるようでは何をやっても無駄。
上の3つがしっかりしていれば偏差値70だってかる〜く超えるよ。
275大学への名無しさん:04/10/06 15:22:13 ID:Fmlzvr3D
>>271
マジっすか、じゃあ何の本買えばいいんだよ…
276大学への名無しさん:04/10/06 15:26:52 ID:d4P+kz3G
学校の授業を馬鹿にする奴多いけどちゃんと予習してわからないところを教師に質問していけば高3までに語彙も文法も解釈もバランスよく基礎を固められる
277大学への名無しさん:04/10/06 15:32:47 ID:EPQuTan6
速単の必修編終わった高2ですが、この後何やればいいすかね?
ちなみに慶應・法志望です
278大学への名無しさん:04/10/06 15:51:23 ID:VofoR4FP
桐原1100と1000の違いってナに?
279大学への名無しさん:04/10/06 16:18:33 ID:KV+ecjiw
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 桐原1100 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠
280大学への名無しさん:04/10/06 16:22:20 ID:VofoR4FP
あ、ごめん。テンプレにあったのか。
281大学への名無しさん:04/10/06 16:29:47 ID:d4P+kz3G
>>277
苦手なこと
282大学への名無しさん:04/10/06 16:32:50 ID:3jsVEXKe
>>254 どうもありがとうございます。そのやり方でいこうかと思います。

   ・・・桐原1000って正式名何でしたっけ・・・?
      ゲームボーイ 桐原 頻出英文法・語法問題1000 で合ってますか?

283大学への名無しさん:04/10/06 16:34:46 ID:6dEbCslM
カテゴリ雑談・既婚女性板

■夫が早く死ぬには・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092318403/
11 :可愛い奥様 :04/08/12 23:06 ID:PDxwW43c
今日はもう寝ます。
みなさん、晴れて夫の葬式の喪主になる日まで頑張りましょう

36 :可愛い奥様 :04/08/14 23:12 ID:UFta9tWS
経験から言うと、タバコはバンバン吸わせる。歩かせない。
酒も沢山。塩分・糖分タップリ・添加物タップリの食事。
これで肺癌・肝臓癌・脳卒中・脳梗塞の確立高まるはず。
タバコの副流煙でやられないように、自分は非難。
一番良いのは、金持ちの車に轢かれて即死かも。
見舞金沢山もらえそうだしw

150 :可愛い奥様 :04/09/23 22:35:45 ID:fqArDXv+
>>140さんGJ!私も旦那の歯ブラシでトイレ掃除してるよ!
お互い頑張ろうね!

■正直、夫に早く氏んでもらいたい人の数×3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092323101/
33 :可愛い奥様 :04/08/14 01:00 ID:XcHBkNWF
クソ旦那とっとと死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あまりにアタマきたから、スーツをザックザックに切り裂いてやった。
ホントはてめぇをぶっ殺したいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
マジ、殺し屋雇ってでも消したい。
508 :可愛い奥様 :04/09/14 11:57:31 ID:HzWNA4Xk
旦那さん早く死んでもらいたいなら
塩化カリ○○をなんとか手に入れて、あと注射器を手に入れる。
注射器は子供の昆虫採集セットでよい。
あとはご想像に任せます。
284大学への名無しさん:04/10/06 16:54:23 ID:qKpovVB+
>>282
ゲームボーイはいらんだろw
285大学への名無しさん:04/10/06 17:01:28 ID:nYsUHOvA
>>282>>284
ワラタ
286大学への名無しさん:04/10/06 17:17:45 ID:3jsVEXKe
えっそうなんですか?アマゾンで「桐原 1000」って入力したら書いてあったんだけどな・・・。
うほ〜恥ずかしい〜。マジレスだったから余計に・・・。
じゃあ、桐原 頻出英文法・語法問題1000ですね? どうもでした〜。

287大学への名無しさん:04/10/06 17:25:22 ID:d4P+kz3G
288大学への名無しさん:04/10/06 17:43:20 ID:QZumbwFp
どこかにあったテンプレの英語の勉強の仕方で
Z会 英文法語法の〜 → Z会必修構文101→英文読解入門
基本はここだ  

という流れで勉強しているのですが
「基本はここだ」の内容がいまいち頭にはいってきません
間に挟められるような参考書があればしりたいです。
289大学への名無しさん:04/10/06 18:06:09 ID:qKpovVB+
>>288
薬袋先生のリーディング教本がおすすめ。
290大学への名無しさん:04/10/06 18:23:19 ID:d4P+kz3G
>>288
その流れで「基本はここだ」が頭に入らないとなると西にあわないのかもしれないな
そのプランって確かその後ポレポレだろ
富田ラインに乗り変えたほうがいいかも
291296:04/10/06 18:32:34 ID:3kf4a2Mc
早慶志望でネクステ終わったんですが次にやる文法の問題集なにがいいですか?
292大学への名無しさん:04/10/06 19:13:46 ID:lxWwQZJU
>>275
書いてあるじゃん長文問題精講て
実力レベルが分かればもう少し具体的な話聞けると思うよ
293大学への名無しさん:04/10/06 19:14:47 ID:lxWwQZJU
>>277
文法問題集1冊やる
桐原1000かシリウスあたり
294大学への名無しさん:04/10/06 20:50:41 ID:MC7zeeXh
上智理系志望なんですが過去問見たら会話表現の穴埋めの大問の出題率が高いので
会話表現について勉強したいのですが会話表現が載っている参考書ってありますか?
自分が探した中ではターゲット英熟語1100とネクステがあったんですがどちらもイマイチだったので・・
295大学への名無しさん:04/10/06 20:55:48 ID:lxWwQZJU
>>294
乙会の英会話問題のトレーニング
296292:04/10/06 21:55:47 ID:Fmlzvr3D
たびたびスマソ
>>275 長文は、プロスペクトっていう桐原のを授業でやってるので…他のをやるのはどうかと迷ってます。ちなみに当方6月の河合マークで140(点)、9月のベネッセ駿台マークで135(自己採点)でした、、、
長レスすんません
297大学への名無しさん:04/10/06 22:01:32 ID:lxWwQZJU
>>296
実力レベルは大体わかったので志望校(レベル)をお願いします
あせるのは分かるが一応テンプレの1を読んでからお願いします
情報を小出しにするのはお互いのためにならないので
298296:04/10/06 22:23:15 ID:Fmlzvr3D
高三で今までやったものは、ネクストステージ、英語頻出問題総演習(中途)、プロスペクト、タクティクス、アクア〔すべて桐原、授業で教科書代わりに使用〕です。英頻、ネクステは自分には合わない気がしてます、、。それで今回英文問題精講を買いました。
志望大学は、東北学院大(大東亜帝国も一応)です。レベルが低い話で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。足らない点があったら追加するので指摘願います。
またまた長レスすんません。
299大学への名無しさん:04/10/06 22:35:32 ID:V35BDUHQ
>>296
長文のレベル的には旺文社の基礎長文問題精講でおつりが来る
英頻もネクステも文法問題集なのに長文問題集の英文問題精講とはこれいかに?
文法問題集に関しては山口の実況中継を3週間程度で通読後桐原の1100でレベル的に足りる
もう参考書に関しては途中で投げ出さず完遂すれば合格ラインに達しますので信じてやってください
300296:04/10/06 22:45:52 ID:Fmlzvr3D
>299
ありがとうございます 実践してみます。
301大学への名無しさん:04/10/07 01:11:08 ID:kglAGtwv
8月河合全統マークで偏差値59.8
法政志望
いま基礎英語長文やっててもうすぐ一周目が終わるのですが、終わったら標準長文問題精講に移った方がいいでしょうか?
あと、英ナビと新英頻が終わり演習用として桐原1000を買おうと思ってるのですが、新英頻何度も回した方がいいでしょうか?
302大学への名無しさん:04/10/07 01:34:20 ID:TRkoDGOC
>>301
基礎精講をもう1、2周やってから標準に移った方がいい。
新英頻は、覚えるというより理解するもんだから3周くらいでいい。
桐原1000は最低5周はやろう。
303大学への名無しさん:04/10/07 01:56:32 ID:G31PViAx
ネクステ2周したんですが桐原1000もやるべきですか?
偏差値55前後の学習院志望です。
304大学への名無しさん:04/10/07 03:54:35 ID:qqHBDH4m
薬袋式でいこうか、伊藤式でいこうか迷ってるんだけど、
簡単にでいいので、両者の特徴をおしえてください。
305大学への名無しさん:04/10/07 03:58:42 ID:smVQ47fq
速単やってるんですが、英文中で単語が覚えられません。前後関係で単語を思い出すことはできるんですが単体だと思い出せないんです…なんでだろ
単語は文中だと覚えやすいってのが信じられないです。
みんなはどうやって覚えてるんですか?
306大学への名無しさん:04/10/07 05:06:17 ID:wuZAbT7/
オールインワンって1周年記念でCDと冊子付いたよね。
307大学への名無しさん:04/10/07 05:06:29 ID:20P3Dvdi
o俺はひたすら書いたな。

俺も速単つかって見たがどうも覚えられないんでシス単にした。
308大学への名無しさん:04/10/07 07:51:05 ID:smVQ47fq
>>307
おれもシス単にしようかな。でも速単は同時に長文演習にもなるし…どうしよ
309大学への名無しさん:04/10/07 08:02:18 ID:P+6moID7
英ナビと桐原1000との組み合わせは良いですか?
310288:04/10/07 18:28:58 ID:Y+YyE8JZ
>>289 290
レスありがとうです。
西さんの本は自分に合わないみたいで…。

>290
もしよければ富田ラインの具体的な参考書を
教えていただきたいのですが…
311大学への名無しさん:04/10/07 18:41:39 ID:mG8BZRA1
なんか今日、お前らはまだ文法が心配だからこれ家で自習用に使えって言って
桐原書店の英語精選問題700ってのもらった。
312大学への名無しさん:04/10/07 19:06:30 ID:09GuOm+u
やっぱ直前期はセンター過去問やった方がいい?
あと予備校の対策問題集はやるべき?
313大学への名無しさん:04/10/07 19:47:13 ID:Qzam+M8+
>>304
薬袋の英語構文のエッセンスでFA
314大学への名無しさん:04/10/07 20:47:43 ID:s0zWuYef
>>310
ごめん富田すすめたけどやっぱり薬袋の方がいいかも
薬袋はリー教→リー秘密→リー真実
315大学への名無しさん:04/10/07 21:22:50 ID:M7jJoFF2
Forestは何週すべきですか?
316大学への名無しさん:04/10/07 21:23:08 ID:aaAMLmsM
薬袋式の方はボキャブラリーはやっぱりシケ単ですか?
317大学への名無しさん:04/10/07 21:24:19 ID:Y0bw8DLo
高3
偏差値58〜60
新潟大志望
ヴィジュアルの1,2を終えてしまったんですが
国公立の長文対策としては何の参考書をしたらよいでしょうか?


318大学への名無しさん:04/10/07 22:25:03 ID:AUD4ZTyY
高校三年
高校の授業に沿って勉強してますがさっぱり点数が上がりません。
国立志望なので英語には毎日2時間しか当てられません。
使っている教材は桐原のネクステージと速読英単語です。

一応県下5番手の進学校なんですが、このままでは不安でならないっす。

千葉大学志望で英語はセンターのみ、
第二回河合塾マーク模試で偏差値42でした。
このままじゃヤヴァイです・・・・・・・・・。
勉強方法を是非お教えください。
319大学への名無しさん:04/10/07 22:29:38 ID:X4WiCFM8
>>317
こっちのスレで聞いてみたら
参考になる情報も結構書いてあるし
■【英語】長文問題の対策■Part003■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096471371/
320大学への名無しさん:04/10/07 22:34:55 ID:ZUDsHMDa
浪人で偏差値56〜58くらいで仲本の英文法倶楽部を二周したくらいです。
あともう一冊何か文法書をしたいのですがわりとすぐおわって文法を完成させれる参考書ってありますか?
321大学への名無しさん:04/10/07 22:37:30 ID:Oa/qoran
>>320
浪人でその状態では少々厳しくないか・・・?
くもんの中学英文法やれ!wwww
322大学への名無しさん:04/10/07 22:37:56 ID:CpthNVWN
>>318
まあ今年は無理だな。
再来年に向けて計画立てたらいいよ。
323大学への名無しさん:04/10/07 22:39:51 ID:fq2PYVoA
>>286
googleでも検索してみたら出た。
笑えたから許す。
324大学への名無しさん:04/10/07 22:44:20 ID:ZUDsHMDa
厳しいですね。
でも一浪しかできないんです!長文読解だけなら60超えるけど文法でそれをつぶす、みたいな状態です。
325大学への名無しさん:04/10/07 22:49:31 ID:1LcyO9YU
>>317
過去問やれよ
326318:04/10/07 22:58:55 ID:AUD4ZTyY
>>322
無理ですか(涙
駄目で元々でもいいです、無駄あがきするにはどんな勉強法がありますか?
327大学への名無しさん:04/10/07 23:08:36 ID:X4WiCFM8
>>318
ネクステときちんとやってたらその成績はないはず
やり方が間違っているかレベルがあっていないかのいずれかでしょう
もう少し簡単な問題集から始めて(はじていや山口実況中継など)
長文スレの295にあるような勉強したら
328大学への名無しさん:04/10/07 23:14:54 ID:9pnmtVP5
>>326
今使ってる参考書全て捨ててALL IN ONEやりなさい。
329大学への名無しさん:04/10/07 23:18:13 ID:otYd2HGs
314さんどうもありがとう!
330大学への名無しさん:04/10/07 23:32:45 ID:9pnmtVP5
>>329
薬袋さんの本はリー教だけで十分だよ。
秘密はリー教とほとんど同じだし、真実は上級者向け。
リー教を読んで長文を読みまくって、余裕があれば真実をやってもいいってぐらい。
331318:04/10/07 23:45:03 ID:AUD4ZTyY
長文よりも文法が時間食ってしまうんで(ネクステやってるはずなのにorz)
はじてい→山口実況で行かせていただきます。
ありがとうございます☆
332大学への名無しさん:04/10/08 02:20:58 ID:oOWX1cLx
河合記述で偏差値64早稲田政経志望です。レベルの高い英文になると読めないのですが、
何かいい方法ありますか。ビジュアル終わりましたが、長文をあまりよんでません。
慣れが足りませんか?解釈もやるべきですか?
333大学への名無しさん:04/10/08 03:31:04 ID:ulvydjAm
レベルの高い英文を日本語訳と照らし合わせながらひたすら読む。
分からない構文があったらその都度ビジュアルに戻るというふうに。
500語程度の英文を100個くらいが目安。
オススメ:英語総合問題演習上級編、速読英単語上級編、慶応、早稲田などの過去問
334大学への名無しさん:04/10/08 14:44:27 ID:Nz4vvcje
和訳問題は、駿台の英文和訳演習シリーズが一番?
335大学への名無しさん:04/10/08 17:19:21 ID:xCDe8aex
>>334
透視図
336大学への名無しさん:04/10/08 17:48:52 ID:xCDe8aex
重要な構文を網羅している長文問題集ってありますか?
337大学への名無しさん:04/10/08 17:49:48 ID:0/rSMGR0
京都大学対策になる文法問題集ってあるでしょうか?
338大学への名無しさん:04/10/08 17:56:11 ID:mmfEJFq2
思考訓練をやっているツワモノいる?
339大学への名無しさん:04/10/08 18:00:42 ID:4B40FQ3I
早稲田志望です。
終わった単語帳がDUOだけなのですが、
あと一冊やるとしたら速単の必修か上級のどっちをやるべきですか?
340大学への名無しさん:04/10/08 19:04:22 ID:L1e9cipD
現在高二の京大志望です。
一年の間はほとんど勉強していません。
今は即戦ゼミ3と速単の必修編を毎日少しずつやっている程度です。
文法問題がとにかく苦手なんですがどのような勉強の仕方をすればいいでしょうか?
偏差値は進研で58程度です。
341大学への名無しさん:04/10/08 19:18:04 ID:D+m21p47
>>340
参考書はこの通りでなくても良いと思うけど方針が立てづらかったら>>121を見れば良いと思うよ。
342大学への名無しさん:04/10/08 19:23:30 ID:xCDe8aex
>>340
121は特定の講師の信者の作ったものだからあまり参考にならないよ
↓の方がいいよ
343大学への名無しさん:04/10/08 19:23:36 ID:FcgZfs0V
文法ってセンターの過去問に載ってる問題解くだけで足りる?15年分くらい。
344大学への名無しさん:04/10/08 19:24:20 ID:D+m21p47
>>343
さぁ、何に対して足りるかどうかじゃないかなぁ。
345大学への名無しさん:04/10/08 19:24:19 ID:xCDe8aex
このプランは中学完成〜高校初級レベルの人対象としています
中学レベルの文法や単語ができない人は高校受験用の参考書や単語帳をやってください
このプランをしっかりこなせば難関大にも十分対応可能です
現時点である程度力のある人には向いていません

まずはじめは下地作りです
長文を読むのに必要な文法、構文、語彙などを身につけます
5文型と高校初級レベルの文法を理解するため『英文法語法のトレーニング必修編』をやります
次に『DUO select』と『CD付英語構文必修101』をやります
できれば1ヶ月で4周してください
これで基礎的なを文法、構文、語彙身につけられるはずなのであとは長文を読みながら覚えていってください
1ヶ月で4周はきついかもしれないけど終わったころにはかなりの成果が出るはずです

次に下作りでで得た知識利用して英文を読めるようにします
まずはじめに『基本はここだ!』で英文を読む方法を理解します
そして『ポレポレ英文読解プロセス50』でより複雑な構文を読めるようにします
いきなりポレポレに入るのがきつい人は下記オススメ長文問題集(構文把握の解説が詳しい)をはさむといいです
旧帝などの難関国公立を受ける場合『英文読解の透視図』もやった方がいいかもしれません
最後に『英文速読のナビゲーター』や下記オススメ長文問題集(パラリーや解き方の解説が詳しい)でパラリーをかじっておくと問題を解くのが上手くなります

ここまでこれば後は長文読みまくるだけです
過去問でも本屋でいいなと思った問題集でもいいから読みまくり解きまくってください

最後に『Next Stage』や『英文法語法のトレーニング戦略編』のような問題集で文法語法問題対策をします
そして『ターゲット』(旺文社)や『システム英単語』など羅列系の単語帳・熟語帳で単語・熟語を確認します
長文を読みながらかなり覚えているのでそれほど時間はかからないはずです

オススメ長文問題集
(構文把握の解説が詳しい)基礎からできる英語長文解法、毎年出る英語長文、必修英語長文問題精講
(パラリーや解き方の解説が詳しい)徹底英語長文読解講義、福崎の英語長文頻出問題、英語長文読解問題の解き方 速読即解英語長文
346大学への名無しさん:04/10/08 19:27:31 ID:FcgZfs0V
>>344
センター
347大学への名無しさん:04/10/08 19:32:53 ID:D+m21p47
>>346
問題だけでなく、読むことも含めると少し足りない気がする。
薄い、基本事項がきっちり載ってる文法演習書を一冊はやりたいところ。
後は過去門で演習。
348大学への名無しさん:04/10/08 19:37:09 ID:EZfFQsWQ
浪人です。どんなタイプの模試受けても120点前後から伸びません。文法、単語、構造分析、長文(情報構造)一通りやりました…いまの私は何をしたらいいでしょう…アドバイスしてください
349大学への名無しさん:04/10/08 19:37:55 ID:EZfFQsWQ
あ追加で、センターだけは9わりとれます。
350大学への名無しさん:04/10/08 19:39:07 ID:Ol71eHhE
テストの直前には英語の何を勉強すれば気休めになりますか?
35195:04/10/08 19:50:33 ID:4xWwJcpK
>>143
かなり遅レスですがありがとうございました。
ポレポレ半分ほど終わりましたが
基本はここだ!と西実況中継やってきたのでかなり読みやすいです。
去年いかに間違った勉強をしてきたかがわかりました・・・
352大学への名無しさん:04/10/08 20:04:00 ID:D+m21p47
>>348
センター180なら基礎は有る程度できているんだろう。
むずかしめの英文で演習。毎日一題はする。
構文は取り、分からなかった語彙前置詞文法語法構文解釈読解の事項は必ず収集すること。
出来ればパラグラフ単位の要約と英文全体での要約をし、
内容が分かりにくい部位は自分で訳してみること。
必ず信頼できる先生等に採点をしてもらうこと。

基礎事項の復習も有る程度しておくこと。

>>350
いつも自分がやってること。
353大学への名無しさん:04/10/08 20:33:04 ID:9yCLB/fU
>>352

センター120だと言ってるだろ。おまえ毎度毎度おんなじことしか書かないな。
ウザイからもう黙ってろ。
354大学への名無しさん:04/10/08 20:47:49 ID:MtmU0Hgu
センター過去問って何色がいいんかな?

>>353
ちゃんと読んだ方がいいですよ、一つ下くらいまで
355大学への名無しさん:04/10/08 20:56:47 ID:5cXu8f9T
>>348
模試でいい点とって手に入るのは満足感と自信だけ。
志望校の過去門はやってみた?
356偏差値70超コース:04/10/08 21:23:38 ID:cyM7UnYB
英ナビ+新英頻→桐原1100→即ゼミ3→英文法語法トレ演習編
 ↓                       ↓
  →ビジュアル→テーマ別→解釈教室→(長文問題を解く)→過去問
 ↓                   
  →DUO→リンガメタリカ→速単上級

1年半計画。これに英作文とかやれば十分だな。      
357大学への名無しさん:04/10/08 21:49:51 ID:5MS3I0Cn
現役生 偏差値は河合で44です。
神戸女学院を目指しています。
単語はターゲット1900を第2章まで。今は1章を終えたばかりです。
熟語はターゲット1000。
長文は基礎英語長文問題精講。
文法、イディオムなどは桐原のスーパーゼミ英語標準問題1100。
以上をこなせば対応できるでしょうか?
学校がエスカレーター式の学校の為受験指導がなく不安なので、
どなたかアドバイス宜しくお願いします。
358大学への名無しさん:04/10/08 21:53:35 ID:+R/VCS2O
神戸女学院は高校まで
359357:04/10/08 21:56:30 ID:5MS3I0Cn
358さん
そうですね、中等部、高等部はとても優秀ですね!
360大学への名無しさん:04/10/08 22:31:21 ID:+R/VCS2O
>>357
単語はシス単、熟語はalways1001がいい
どうしてもターゲットやりたい場合は訳は例文の方を見る事、あと日本語→英語訳は確認しなくてよし
英語→日本語が出来れば良し
長文は基礎英語長文読解精講でいい
文法語法は桐原の英文法語法1000がいいだろう(ただし復習問題のみでよい)
優先順位は 単語>熟語>長文>文法問題ね
あとこの4つの参考書ちゃんとこなしたら60は行くから神戸女学院なんかじゃなくて
早慶くらい目指せ
361大学への名無しさん:04/10/08 22:34:55 ID:+R/VCS2O
×基礎英語長文読解精講
○基礎英語長文問題精講
362大学への名無しさん:04/10/08 22:35:46 ID:H4ng0BjM
>>357
・読解
英文読解入門基本はここだ→西の実況中継→英文読解アタック7
→本番で勝つ英語長文→過去問
※基礎英語長文問題精講は、独学でやるつもりなら、あなたの学力では使えないので焚書しましょう。
※時間がないので、ジーニアス英和の入った電子辞書を買いましょう。

・文法・語法
英語標準問題1100でよし。ただしフォレストの該当する章を読んでから解くこと。
標準問題1100にまったく歯が立たなければ、はじめに仲本の英文法倶楽部をやると良い。
※文法は、文型・準動詞(不定詞・動名詞)→時制・完了形→仮定法→関係詞→比較→助動詞
までをまず速攻で仕上げれば英文が読めるようになる(フォレストでいうと1〜12章)。
(仲本の英文法倶楽部はこの上にあげた分野を重点的に扱っている解説の詳しい問題集です。)
残りはゆっくりやってよし。

・熟語は速読英熟語+CDで覚えて、ターゲットは確認&まとめ用に使うべし。
・単語はターゲット第2章を最終的に覚えられればOK。
基本的には、参考書を解くうちに出てきた単語をメモに書き出して覚えていきましょう。

参考書をやる順番
文法(フォレストの1〜13章の分野)+基本はここだ→西の実況中継→英文読解アタック7+文法・語法の残り
(以下省略)
※一度勉強した本は、1カ月以内必ずもう一度復習してください。その後も一月ごとに復習していくと記憶が定着します。
363大学への名無しさん:04/10/08 22:51:59 ID:EVgBM/5H
副詞とか形容詞とかの勉強したら、theの用法とか副詞は前の動詞にかかってとか
読解するときも考えてしまって、進まなくなってしまいます。

意識しないほうがいいのでしょうか?
364大学への名無しさん:04/10/08 22:56:13 ID:7GuHqDBe
>>363
時間決めてテスト形式で読むようにしたら?
後副詞は文の構成要素にはならないから飛ばして読んでもいいと思う
365大学への名無しさん:04/10/08 23:06:46 ID:lZQa88d1
>>363
英作や後々のことを考えると、きっちり分析することが望ましい。
だんだんスピードが速くなってくるから。
それが出来ないと、本番でもそんなあやふやな読み方のままだよ。
366大学への名無しさん:04/10/08 23:08:26 ID:H4ng0BjM
>>363
はじめのうちは、そうやって習ったことをきっちり確認しながら読むのは悪いことではありません。
むしろ、そういう段階を通過しなければ、知識がきっちり定着しません。
とはいえ、いつまでもマイペースで読んでいては、入試に対応できません。
一度黙読で読んだ英文を音読で復習すれば、英文を前から後ろに一定のスピードで読むことの練習になります。
367大学への名無しさん:04/10/08 23:22:54 ID:L05lg25r
早稲田志望です。解釈を、ポレポレ、Z会英文解釈プラス、透視図、あたりで迷ってますが何がいいですか?
368大学への名無しさん:04/10/08 23:23:31 ID:1WH8JjQM
>>367

>>1
369大学への名無しさん:04/10/08 23:40:16 ID:KzQOEpkK
偏差値50の特待志望です。
長文は約400語。
英文のジャンルは幅広いけど、専門的なものは少ないです。
設問内容はオールラウンドで、中には読解力が必要なものもあります。
解き方などの解説が詳しい参考書を探しています。
370大学への名無しさん:04/10/08 23:58:34 ID:1WH8JjQM
>>369
駿台総合問題演習シリーズ
371大学への名無しさん:04/10/09 00:17:12 ID:tgnx0MYN
リスニングのスレがあれば教えてください
372大学への名無しさん:04/10/09 00:18:52 ID:EQkEPs3s
>>370
4種類ありますよね?
373大学への名無しさん:04/10/09 00:32:17 ID:RrmqMW5Y
>>364-366あたりの方達に質問したいのですが、
そういうふうに文章の中で形容詞だとか副詞だとかの用法を説明してくれる参考書ってどんなものがありますか?
374大学への名無しさん:04/10/09 00:51:33 ID:fPHeTxMH
長文でasやtoができても完璧に理解できないのですが、
完璧に訳せる方がいいのですか?
375大学への名無しさん:04/10/09 01:03:04 ID:Xv86iXrW
難関はね。国立とかそれできなきゃ終わってるよ。下線部訳とかできないでしょ
376大学への名無しさん:04/10/09 01:08:29 ID:ecc3oI2s
最近出たばかりだけど、この参考書、英文法の参考書としてはかなりよい出来だと思う。

http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31436430
377大学への名無しさん:04/10/09 02:26:47 ID:yk1oFPRQ
>>373
お前は話の流れがわかってない。お前の言う「そういうふう」ってどういうふうだ。

>>363は、「形容詞や副詞(要するに文法)の勉強をしたら、
長文を読むときに細かいことが気になって、読み進むのが遅くなってしまった」
と相談しているんだよ。

「文章の中で形容詞だとか副詞だとかの用法を説明してくれる参考書」など、
話のなかに一度も出てきていない。
378340:04/10/09 03:19:22 ID:RlMDDFcW
341さん、342さん
遅レスですが、有難うございます。
参考にさせてもらいます。
379大学への名無しさん:04/10/09 04:40:54 ID:4uUjURvi
高3の者です。今まで単語以外まったく勉強してなくて、さっき志望校の過去問をやってみると英訳はできても【長文の「」にto.at.inのどれかを入れろ】みたいな問題が全然分かりませんでした。この対策を教えて下さい。
380大学への名無しさん:04/10/09 05:02:22 ID:msw8L/ZI
>>379
前置詞の参考書か熟語集やれば解決すると思うよ
381大学への名無しさん:04/10/09 10:27:31 ID:SLSR/Hri
348ないし349です志望校の過去問はやってみましたが、選択肢問題は大体ですができます…が和訳は必ず減点ものです。引き続きアドバイスおねがいしますm(__)m。
38228:04/10/09 11:44:30 ID:9FCFRUKi
随分前になりましたが、アドバイスありがとうございました。
今、プラチカやってますが、問題で点は取れるんですが、
パラグラフごとの大意が、なかなか取れません。
単語は難しくは感じませんが、解釈に苦しみます。
やはり、私はもう少し解釈をしっかりやってから進んだ方がよろしいでしょうか?
アドバイスお願いします。
383大学への名無しさん:04/10/09 12:10:48 ID:Xv86iXrW
ディスコ!
384大学への名無しさん:04/10/09 12:54:10 ID:CfA3A7m2
ライディングって何ですか?
385大学への名無しさん:04/10/09 13:01:56 ID:wyryPZfF
>>382
中澤のパラグラフリーディングやったのに
>パラグラフごとの大意が、なかなか取れません
てのは中澤の復習が足りないじゃないのでは

>解釈に苦しみます
和訳が出来ないということでしょうか
速読プラチカは難関私大対象の本なので多少解釈に苦しむ場面もあるでしょう

解釈に関してはビジュアル→透視図やったんだからこれも復習が足りないと思われます

いずれも既習の本をきちんと消化できていないことが問題でしょう
やった本をしつこいくらい復習してください
386大学への名無しさん:04/10/09 13:59:44 ID:piBaqDh3
>>381
まず何故できないのか自分で分析してみるといいよ。
単語文法構文が分からない→地道に知識を増やす。
日本語が上手くない→駿台の和訳演習の訳し方を真似るなど。
387大学への名無しさん:04/10/09 15:34:05 ID:8AmLiBHZ
前置詞の問題集でなんかいいのありませんか?
388大学への名無しさん:04/10/09 15:39:05 ID:WR8JY356
389大学への名無しさん:04/10/09 16:15:19 ID:JL2B4o+y
英文解釈の本って何冊もいろいろやるのと
1冊を何週もして完璧にするのってどうしてる?
390大学への名無しさん:04/10/09 16:17:46 ID:u0Iaeuw3
>>389
1冊で十分
下手したらやらなくてもいいくらい
391大学への名無しさん:04/10/09 16:31:35 ID:7U6oqAFK
文法に重点置いてやってたけど
一番重要なのって単語だな
392大学への名無しさん:04/10/09 16:36:29 ID:u0Iaeuw3
>>391
文法も単語も解釈も全部重要
393大学への名無しさん:04/10/09 16:48:02 ID:fE5pviXN
>>391
外国語の習得は単語に始まって単語に終わる。至極当然なこと。
394大学への名無しさん:04/10/09 16:58:29 ID:t0FyZBpA
センターの過去問は何色がベスト?
395大学への名無しさん:04/10/09 16:59:35 ID:u0Iaeuw3
>>394
安いから赤でいいよ
396大学への名無しさん:04/10/09 17:00:54 ID:8AmLiBHZ
>>394
茶色かな。一番解説が詳しい。
397大学への名無しさん:04/10/09 17:45:42 ID:HUMIEZIY
福崎さんはどう?
398大学への名無しさん:04/10/09 17:49:59 ID:d+8fTyjb
>>398
目もとのしわが多いと思う
399大学への名無しさん:04/10/09 17:58:18 ID:GHFfpDB4
自分の顔の不安を言ったって助けてあげられないって  自分に自身をもて!!
400大学への名無しさん:04/10/09 18:06:41 ID:ci4NMUjv
関関同立レベルを目指す場合、文法書はどういったものをやればいいんでしょうか?
401大学への名無しさん:04/10/09 18:08:30 ID:WR8JY356
>>400
前置詞と文法と語法の基本的なことが一通り書いてある本なら何でも良いよ。
演習をすることを忘れずに。
402大学への名無しさん:04/10/09 18:26:17 ID:xGV1E581
1.高Tです。
3.受けたことはないが旧帝進学者30人ほどの学校の実力テストで65
4.一橋経済or東大法学
2.英ナビを夏休みに終わらせて、基礎英文法問題精講やってるんですけど、
だいたい章の終わりの練習問題5割解けるくらいです。
英ナビ→基礎英文法問題精講ってレベル的にどうですか?
このまま続けた方がいいですか?
前置詞は単語不足で壊滅的です。
逆に文型や準動詞のところは8わりとれます。
403大学への名無しさん:04/10/09 18:43:39 ID:JY9qypGJ
単語等についての書かれているスレがあれば教えて
404大学への名無しさん:04/10/09 18:44:36 ID:fBxeWPew
>>403
検索した?
405大学への名無しさん:04/10/09 18:50:30 ID:ci4NMUjv
>>401
ありがとうございます。(^ω^)
「安河内のはじめからていねいに」、これじゃ足りませんよね?
演習は過去問を解くという事でしょうか?
406大学への名無しさん:04/10/09 19:01:37 ID:WR8JY356
>>405
ちょっと足りないかもしれないね。
演習は過去問や、同じレベルの私立の過去問、似たような傾向の問題集をとくということ。
407慶應・法行きたい!:04/10/09 19:40:30 ID:tU6WFgPH
こんばんわ、はじめまして!
慶應・法を狙っているのですが、今年の英語をといたら、
時間が足りないし、本当に難しかったです。。
独学じゃ、不可能ではないかと感じたのですが、
やはり予備校に行く価値はあるのでしょうか?
あと、慶應に対応できる先生がいたら教えてもらえたら幸いです!!
それと、参考書も使えそうなのがあったら教えていただきたいです!!
ちなみに、進研模試で前回は74でしたが、普段は70前後です。
使った参考書は、
英頻、単語王、中澤の難関大長文読解講義、ポレポレ、富田100の原則、速ナビくらいです。
これからやろうと思ってるのが、
英文解釈の技術100、z会ディスコース、情報構造、富田の解法ルール144、頻出英文法・語法1100
です!
408大学への名無しさん:04/10/09 19:52:46 ID:4V6vSTnk
>>407
君は自習できる人間みたいだから予備校行く必要ないよ。
予備校でやるようなことなんて大隊参考書でカバーできる。
英文を読むスピードってのは結局のところ慣れだから沢山読むしかないね。
409大学への名無しさん:04/10/09 19:59:43 ID:ci4NMUjv
>>406
親切に教えてくださり、ありがとうございました!(´∀`)
まず所持している参考書を片付けて、頑張りますね!
410大学への名無しさん:04/10/09 20:01:00 ID:ngoc/5N5
>>408を信用してしまったな、コイツ。
411大学への名無しさん:04/10/09 20:02:45 ID:aOdRJtLw
>>407
以下高三と仮定して
まず予備校に行ったら出来るようになるという発想は間違いです。今から
予備校に行くのは愚の骨頂。
次に参考書ですが、富田100原をやったのなら技術100は不要、富田の復習をしましょう。
z会ディスコース、情報構造なども新しいものをやるより中澤の復習が先です。
加えてこれらのテクニック本よりも速単、毎年出る頻出英語長文などで一日一英文読む
ようにしたほうが良いです。読み慣れが速読の第一歩です。
同様の理由で頻出英文法・語法1100よりも英頻の復習が先です。
ただ理解・整理用に英文法のナビゲーターか山口英文法をやっても良いかも
知れません。
これらが終わったらまた過去問を解いて何が足りないのかを考えましょう。


412大学への名無しさん:04/10/09 20:09:26 ID:gFx1qiJq
さくさくと英訳ができるようにしたいんだけど
どの参考書がオススメ?
高3で時期が時期だし英語から日本語にするのに時間かかかりすぎて
きつい・・・
413大学への名無しさん:04/10/09 20:17:12 ID:WR8JY356
>>412
時間を掛けて出来るのなら、
自分で一つ一つ難しそうな文章だけでも、
訳していきましょう。
だんだんはやくなります。
演習は事欠かないように。
414慶應・法行きたい!:04/10/09 21:31:59 ID:tU6WFgPH
417さん、ありがとうございます!!
復習を大切にします!!
それと、なぜ今から予備校へ行くのはよくないのでしょうか?
独学では、得られない発見もあるのではないかと思うのですが。。
そのへんが難しいです・・
415大学への名無しさん:04/10/09 23:05:09 ID:eyDxC7hT
遅いんだよボケナス
予備校なんだから年単位のカリキュラムを組むに決まってるだろ
中途半端で消化不良になるくらいなら自分でやれ
416大学への名無しさん:04/10/09 23:11:11 ID:WR8JY356
予備校は使い方が上手いと十分活かせる。
よって人による。
ただこの時期から予備校いっても、年単位でプログラムが組まれてるから
途中から入っても合わないこともあるし、
良い授業を見たなら、この予備校の生徒はこんな良い授業をずっと受けて試験に挑むのか。
と打つになる奴もいるんだろう。
良し悪しだな。
417大学への名無しさん:04/10/09 23:27:28 ID:SEgmWbcv
東大志望なのですが、
現役で英語の勉強時間があまりとれないので、
英文解釈教室かZ会のEJやQEAやQEBのどちらかに絞りたいんですけど、
どちらが時間をあまりかけずに伸びるでしょうか?
ちなみに英文解釈教室は4チャプターはやりました。
全統などでは70弱ぐらいのレベルです。
アドバイスお願いします。
418大学への名無しさん:04/10/09 23:28:48 ID:RrmqMW5Y
再来年受験の2年です。
英語が大の苦手で、くもん2冊とはじてい2冊をそれぞれ終わらせました。
次がかなり悩んでるんですけど、Forestでも買ったらいいんですかね・・・?
419大学への名無しさん:04/10/09 23:36:21 ID:uystPN6X
>>417
乙会やってるならそちらに重点を置いた方がいいよ
QEBは英作文で添削の効果が現れやすい分野だから念入りにやった方がイイ
英文解釈教室にはこだわらなくても乙会添削をやりこめば十分と思われます
わからないところがあったらそこの分野を重点的に使うというやり方でもいいと思います
420大学への名無しさん:04/10/09 23:43:08 ID:SEgmWbcv
419さんありがとうございます!乙会中心にうまくやって見ようと思います!!
421大学への名無しさん:04/10/10 00:08:59 ID:KPR5xt/h
東大を志望してるのですが、文法問題がとれません。
一般にどの文法の問題集が良いでしょうか?
422大学への名無しさん:04/10/10 01:30:16 ID:6s0iOBuR
上智社会学科を目指す浪人河合生です。
現在早慶上智クラスに在籍してるのですが英語の偏差値が45です(大2回全統マーク模試)
他教科は60程度です。
単語と河合のテキストを中心にやっていこうと思っているのですがこれだけで60行くでしょうか?
テキストは最低何回ほど解き直し、一日にどれ程の量をこなしたらいいですか。
現役時代英語にほとんど手をつけていなかったため、
浪人してから勉強しても偏差値が上がりません(たいしてやったわけではないですが)
迷走状態で焦ってしまっているので、アドバイスよろしくお願いします。
423大学への名無しさん:04/10/10 02:31:24 ID:GkTnKLQt
上智って文法問題多いよね
424大学への名無しさん:04/10/10 03:30:03 ID:g3t7pfZb
>>422
アホか。せっかく予備校に通っているなら
2ちゃんねらーなんかよりチューターや講師に相談しろよ。
だからおまえはダメなんだよ。
425大学への名無しさん:04/10/10 07:36:31 ID:k3WY9hwY
でもチャネラーも好いこと言う人いるから…
426大学への名無しさん:04/10/10 08:40:27 ID:2sfEVkZc
>>422
単語さえやってないだろ。重要単語を1000ちょっと覚えるだけで60近く行くと思うが。
そしたら長文読む時ときとかも何が分からないか、てゆうのがはっきりするはず。
今の時点でやれ文法とか言っても勉強が面白くないと思う。
427大学への名無しさん:04/10/10 08:46:51 ID:9iXEgcba
>>422
馬鹿もの!!英語は夏までがリミットだボケ!
428大学への名無しさん:04/10/10 09:21:10 ID:diCR3xSY
>>422
多浪おめ!
そんなんで上智受かるわけないだろ。
429大学への名無しさん:04/10/10 11:27:07 ID:aMVv0pI1
数をこなすようなものではなくて、1問1問深く掘り下げて解説してあるような難レベルの文法問題集或いは参考書あったら教えて下さい。
430大学への名無しさん:04/10/10 11:49:05 ID:nYS9Ufxm
再来年受験予定の社会人です。偏差値50〜55程度の国公立二部を目指しています。
ほぼまったくの0から、英文法語法トレ必修編と構文101をやりながらターゲットを覚えているところなのですが、
このプランに文法強化のためにForestを投入しても無駄にはならないでしょうか?
431大学への名無しさん:04/10/10 12:34:06 ID:Are3nmsp
>>422
中堅国立志望の私より20以上も偏差値低いですねw
432大学への名無しさん:04/10/10 13:27:08 ID:5Ivl6yla
>>422←確実に叩かれる例
>>429←確実にスルーされる例
433大学への名無しさん:04/10/10 13:39:17 ID:+GfwrMZ0
>>422
英語にかけられる時間を決め、やれる事を確実にやる。
あせっても時間は有限。
その中で、必要性が高いものからやっていくしかないでしょう。
434大学への名無しさん:04/10/10 15:31:58 ID:hfi3SnhV
>>429

小手調べでとりあえず、

完全攻略佐々木のとことん英文法 (実践編)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479190384/

立ち読みして物足りないなら

早慶上智文法難問完璧演習
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764590/

が、大学受験レベルでは難度では最高峰の部類の問題集。他に東進のレベル6とか
Z会の演習篇とかあるけど、それなりに問題の分量も多い。

で、立ち読みして更に物足りないなら

TOEIC TEST990点満点英文法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756903355/

正直、TOEICのレベルを超えてる。
435大学への名無しさん:04/10/10 15:41:41 ID:tJ+dExvl
こんにちわ。いま、仲本の英文法倶楽部をよんでいるのですが、これと同時進行で
つかえる参考書、問題集はありますか?できれば基本ー標準レベルのもので。
ちなみに高3、代ゼミの8月の公開模試では偏差値43でした。
436大学への名無しさん:04/10/10 15:44:09 ID:QLqBWm6s
>>435
そのレベルなら桐原1100だね。
文法に関してはその二冊だけでいい。
437高1:04/10/10 15:45:50 ID:8594/GCJ
今までに受けた模試の英語の偏差値は進研で47、河合で52でした。
長文も文法も基本的にダメなんですが、とりあえず
「基礎英文解釈の技術100」ってのをやってます。
並行してやるといい問題集はあるでしょうか?
438大学への名無しさん:04/10/10 15:58:14 ID:awJolEhi
>>437
たぶん、あなたの偏差値を見る限りでは基礎力がないと思いますので、
単語帳(速単、DUO、ターゲットetc)1冊とネクステor即戦ゼミを
1日4時間ぐらい読んだり見たり書いたりしたらいいよ。
学校とかで長文を読んでれば、普通の人ならこれで偏差値70は確実に超える(進研)
解釈もいいけど、まずは単語熟語文法をセンターレベルに。
439高1:04/10/10 16:19:33 ID:8594/GCJ
>>438さん
確かに、クラスのには70を超えてる人が結構いました。
即戦ゼミなどをやってみようと思います。
ありがとうございます

440大学への名無しさん:04/10/10 16:34:24 ID:kwdBcSav
いまだに英文解釈と長文の参考書ってどう差があるのって思う
むしろ英文解釈のほうが詳しい解説あるからこれだけでいいんじゃないんですか?
441大学への名無しさん:04/10/10 16:47:59 ID:AyWuEhL4
FORESTと音読英単語と教科書を同時にやってる者です。
442大学への名無しさん:04/10/10 17:18:22 ID:QLqBWm6s
>>440
解釈本:英文が短い・解説が多い・設問がない
長文本:上記の逆・実戦形式に慣れることができる
解釈本を2,3冊終えたら長文本に移行するのが賢いね。
443大学への名無しさん:04/10/10 17:21:28 ID:YjO9D8ns
起訴英文問題成功のBUSHUPテストって話題になってないけど
どうなの?最近改訂されてよさげなんだけど。買ったんだけど。
基礎英文問題施工やってるから、復習もかねれるし。
444大学への名無しさん:04/10/10 17:27:52 ID:YjO9D8ns
>>422
浪人おめでとうございます!
コングラチェーション!
445大学への名無しさん:04/10/10 17:47:32 ID:kAYahiuY
コングラチェーションワロタ
446大学への名無しさん:04/10/10 18:34:23 ID:uAK95sOT
阪大法学部志望の高3です。
英作文をどうしようか悩んでいます。
今のところ、大矢の実況中継を1周していて
これからもう一周→英作文のトレーニング(z会)と行こうと思っているのですが、
この2冊を併用してやっていったほうがいいのでしょうか。
447大学への名無しさん:04/10/10 18:47:00 ID:awJolEhi
http://homepage3.nifty.com/hon-yaku/tsushin/eigo/
ここ結構勉強になる。
448大学への名無しさん:04/10/10 18:53:40 ID:Hab1fA1x
1.高Tです。
3.受けたことはないが旧帝進学者30人ほどの学校の実力テストで65
4.一橋経済or東大法学
2.英ナビを夏休みに終わらせて、基礎英文法問題精講やってるんですけど、
だいたい章の終わりの練習問題5割解けるくらいです。
英ナビ→基礎英文法問題精講ってレベル的にどうですか?
このまま続けた方がいいですか?
前置詞は単語不足で壊滅的です。
逆に文型や準動詞のところは8わりとれます。


449大学への名無しさん:04/10/10 19:07:40 ID:lxGlNdwW
>>448
…すげぇ
いいんじゃない
それが終わったらビジュアルやるといいよ
450大学への名無しさん:04/10/10 19:17:10 ID:0tnB9RkF
>>449
旧帝進学者30人程度の学校で偏差値65なら大したことないと思うけど?
451大学への名無しさん:04/10/10 19:20:27 ID:hLHUtxCv
450 :大学への名無しさん :04/10/10 19:17:10 ID:0tnB9RkF
>>449
旧帝進学者30人程度の学校で偏差値65なら大したことないと思うけど?
452大学への名無しさん:04/10/10 19:22:54 ID:lxGlNdwW
>>450
いや
高1でもう受験モードってところが
453大学への名無しさん:04/10/10 19:23:53 ID:lxGlNdwW
>>451の間違い
454大学への名無しさん:04/10/10 19:25:58 ID:lxGlNdwW
↑取り消し
455大学への名無しさん:04/10/10 19:32:30 ID:QLqBWm6s
>>448は英ナビスレマルチのカスだから放置で。
456:04/10/10 19:50:39 ID:HMOOG086
はじめまして。アドバイスお願いします。
1.高2 高校は偏差値50あるかないかのガッコウデス。
2.はじめからていねいに+Forest ぐらいです。
  ですが、いまいち説明がシックリこない部分があって
  このままコレデいいのかわからず、止まってます。
3.河合は30後半から40前半。 ヨゼミは50 旺文社は60〜70
4.法政大学社会学部です。どうしても受かりたいんです。

偏差値をとにかく上げたいのですが、
どの参考書をいつまでに仕上げていけばいいのがわかりません。
こんな、バカものですがアドバイスお願いします。
自分的には、やはり中学の内容がが抜けている気がするので
中学文法を仕上げるべきかと 思っているのですが・・・・。
457大学への名無しさん:04/10/10 20:23:50 ID:lxGlNdwW
>>457
仕上げるべき
458大学への名無しさん:04/10/10 20:24:33 ID:lxGlNdwW
>>456の間違い
459大学への名無しさん:04/10/10 20:31:08 ID:0grD3mMb
>456
英語の構文150の例文を丸暗記しろ。
その偏差値だと参考書で理論だけ学んでも無意味。
とにかく理屈ぬきで覚えろ。
460大学への名無しさん:04/10/10 20:36:11 ID:QLqBWm6s
>>456
偏差値50の高校は中学英語が全くできてない。
公文の中学英文法→Forestって感じで。
正直はじていはやらなくてもいい。
例文暗記とかはForest理解した後でいい。
問題集はネクステあたりで。
461:04/10/10 20:39:47 ID:HMOOG086
中学文法→安河内のはじめから でいいでしょうか?
それに平行して構文150ですか? 
中学文法が終わってから、構文でしょうか? 

462:04/10/10 20:49:45 ID:HMOOG086
460さん。
書き込んでいる間にアドバイスもらっていたようで・・・。
スイマセン。
やはり、やるべきでしょうか。では、公文の中学やってから
高校内容に移りたいと思います。
これはどれぐらいの期間をかけてやるべきでしょうか?
細かくスミマセン。
463大学への名無しさん:04/10/10 20:53:29 ID:QLqBWm6s
>>462
期間っていうか、3周読めば十分。もちろん早ければ早いほどいい。
Forestも3周読んで、後は辞書的に使う感じで。
464大学への名無しさん:04/10/10 20:55:36 ID:kPPVG9Ck
うちもForest使ってたけどアレだめ
あまり親切じゃないんよね
偏差値あげたければ解体+TARGET1400汁。
465大学への名無しさん:04/10/10 21:13:35 ID:gUxMSAAh
まあまずは、くもんの中学英文法だろう

中学の英語の授業ってクソみたいなことばっかやってるから、文法が把握できてないヤシが案外多い。
そのへんの復習ができる公文は基礎の基礎としてテンプレに入れるのもありかもね。
466大学への名無しさん:04/10/10 21:18:49 ID:qAmrn7ct
英文解釈教室の基礎編の難易度って偏差値どれぐらい?
467大学への名無しさん:04/10/10 21:24:15 ID:bE/UnBii
高1ですが、学校で基礎英文問題精巧をもらったので毎日1題ずつ全訳しているんですけど、
これって本当に意味ありますか? 読解力がしっかり上がるか心配です
468大学への名無しさん:04/10/10 21:25:27 ID:vHLWWJAM
>>467
基礎が出来てりゃ、ちゃんと上がるよ。大抵の長文参考書は。
469大学への名無しさん:04/10/10 21:26:22 ID:c4OvmXZA
>>467
やっていて手ごたえがないのなら意味ない。
「基礎英文問題精巧」は良書だけどね。
470大学への名無しさん:04/10/10 21:41:26 ID:bE/UnBii
>>468-469
レスありがとうざいます。まだやり始めてから模試を受けてないのでわかりませんが、
ではこの本を信じてボロボロになるまでやり続けたいと思います。ありがとうございます
471大学への名無しさん:04/10/10 21:43:43 ID:0grD3mMb
意味ないで。
「基礎英文・・」は基礎と銘打ってあるが内容は大学受験の平均レベル以上。
耕一ならほかにやることがあるだろうが。
472大学への名無しさん:04/10/10 21:46:07 ID:vHLWWJAM
>>471
高1でこれをやろうとしてるということは、基礎的なことは学校でやってるんだろう。
訳せて行けてるみたいだし、もし実力不足を感じても、それを埋める為の、
基礎の復習をすれば済む問題だと思うよ。
473:04/10/10 21:49:26 ID:HMOOG086
457〜465さん。
ありがとうございます。とりあえず、アドバイスを聞くと
必要なのかと改めて実感しました。。
今まで、学校の先生などに聞くと、はじめから・・・をやれば
必要なーいって言われてたので、ここまで伸びてしまいましたが、
頑張りたいと思います。また、公文が終わったらお世話になりたいと
思います。その時は、アドバイス宜しくお願いします。
474大学への名無しさん:04/10/10 21:50:27 ID:2hyaH+RT
文建書房の和文英訳の修行とZ会の英作文のトレーニングとでは
どっちがオススメですか?
475大学への名無しさん:04/10/10 21:58:50 ID:2hyaH+RT
めーるしてね
476大学への名無しさん:04/10/10 22:07:32 ID:I+NeoQmV
必修英文問題精講、基礎英文問題精講、標準英文問題精講
ってあるじゃん?
このシリーズの2ちゃんでの評価はどうなの???
**長文問題精講についてはいろいろ書いてあるけどさ!
教えてください。
477大学への名無しさん:04/10/10 22:09:07 ID:vHLWWJAM
精講系は自分でこなせる実力があるなら凄い良書だと思う。
解説が短く感じるなら基礎が出来ていないので基礎を固めることを進める。
478大学への名無しさん:04/10/10 22:19:49 ID:uAK95sOT
446誰かお願いします
479大学への名無しさん:04/10/10 22:41:47 ID:+8iK5ENh
精講系なんてやってる奴は只の馬鹿。
適当に格言っぽい英文を寄せ集めただけで
受験には直結しないし、何の体系性も無い。
中原の本はマジで糞過ぎ。

短期間で要領良く解釈力を付けたいのなら
西の不動の名著のポレポレがあるし、
網羅性を気にするなら伊藤シリーズがあるし、
方法論に拘るのなら富田や薬袋がいる。
480大学への名無しさん:04/10/10 23:04:30 ID:vHLWWJAM
英語で網羅って何を指してるかよくわからんな。
481大学への名無しさん:04/10/10 23:14:51 ID:gUxMSAAh
辞典的なモノ?
482大学への名無しさん:04/10/10 23:15:26 ID:kaBpCcMe
>英語で網羅
comprehensive
483大学への名無しさん:04/10/10 23:46:56 ID:I+NeoQmV
必修英文問題精講、基礎英文問題精講

どっちが簡単?
484大学への名無しさん:04/10/10 23:50:10 ID:0tnB9RkF
>>483
必修
485大学への名無しさん:04/10/11 00:04:32 ID:T/g52sd6
>>484
おまえマジ市ねや。
486大学への名無しさん:04/10/11 00:11:15 ID:Zwyovz2o
必修英文問題精講のほうが簡単ですね
485はなにを言ってるのでせうか?
487大学への名無しさん:04/10/11 00:11:28 ID:Gkoe+Kdv
>>485
はあ?
488大学への名無しさん:04/10/11 00:13:35 ID:Zwyovz2o
標準英文問題精講とかんちがいしたのでせう
あやまってすむ問題ではないですね

489大学への名無しさん:04/10/11 00:15:20 ID:Zwyovz2o
ところが必修長文問題精講はもっと簡単ですが
(・∀・)イイ!
のですがまだだれも知らないでせう
490大学への名無しさん:04/10/11 00:16:22 ID:T/g52sd6
>>484氏ねつてんだろ!

こいつ新潟スレであらしてんだよしねや。

おまえ横国>新大とかいってるけどほとんど=なんだよボケが。
死ねよ、マジむかつくんだよ。オレは寝台ねらってんだから
いちいちほざくなぼけが、なんじゃこのたこやろーが。
いちいちわめくな、ほざくなたこやろー。
さっさと電源つって切れや。

に度々新潟くんな。
491大学への名無しさん:04/10/11 00:18:19 ID:Gkoe+Kdv
>>490
新潟スレなんていったことねえよ
492大学への名無しさん:04/10/11 00:20:17 ID:Gkoe+Kdv
>>490
新潟スレ見てきたが俺と同じIDの奴なんていねぇぞ
493大学への名無しさん:04/10/11 00:22:10 ID:14UyIIh9
>>492
>俺と同じIDの奴なんていねぇぞ
ワロタ
494大学への名無しさん:04/10/11 00:22:48 ID:OpGIVLjP
文建書房の和文英訳の修行とZ会の英作文のトレーニングとでは
どっちがオススメですか?
495大学への名無しさん:04/10/11 00:25:33 ID:Zwyovz2o
どーでもいいけど
君はいつごろからその質問をしているのですか?
>494
496大学への名無しさん:04/10/11 00:26:30 ID:OpGIVLjP
文建書房の和文英訳の修行とZ会の英作文のトレーニングとでは
どっちがオススメですか?

だって
497大学への名無しさん:04/10/11 00:26:52 ID:Zwyovz2o
そしてまたなぜ490は492を犯人と断定したのか?
謎が謎を呼ぶ
498大学への名無しさん:04/10/11 00:33:10 ID:XfNJnD3y
偏差値60前後の高校を留年寸前で卒業して数年の無職なのですが、
普通レベルの高校卒業程度の学力を2週間で身につける事って可能ですか?

一日10時間前後勉強するとして。
今、英語の各種資格を受けようと思っていて、
どれくらい時間が掛かるのか知りたくて質問しました。

上に2週間と書いたのは、
毎日10時間以上の学習時間を、
確実に取れるのはだいたいそれくらいしか無いためです。

現在の学力は、高校の時も卒業してからも全然勉強してないので、
中学2年レベルくらいだと思います。
(何とかbe動詞、過去分詞、
不規則変化の単語などは覚えています。)
499大学への名無しさん:04/10/11 00:36:12 ID:Gkoe+Kdv
>>498
何を持って高校卒業程度というのかがわからんけど英検2級程度ならぎりぎりいけるかもしれないな
500大学への名無しさん:04/10/11 00:38:10 ID:Hj1fAwNj
普通高校卒レベルってのが良く分からんが、
センターでさえ9割取りたいなら最低3ヶ月は必要だ
501大学への名無しさん:04/10/11 00:38:30 ID:14UyIIh9
>>498
中学2年レベルが2週間で"普通レベルの高校卒業程度の学力"までいくと思うか?
502大学への名無しさん:04/10/11 01:35:45 ID:leK6fTzE
446マジお願いします
503大学への名無しさん:04/10/11 01:50:29 ID:5PD23z09
現在高校一年で、偏差値は進研で60弱。
今まで参考書はForestしか使ったことがありません。今もForestだけで勉強をしている次第です。
だから問題集等、他の参考書で勉強したいと思うのですが何でどう勉強していいやらさっぱり。
とりあえずこのスレを読み、
文法は仲本+Forest→桐原1000or何か、解釈は基本はここだor英文解釈の技術100→何か
で行こうと思うのですがこんな感じでいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
504大学への名無しさん:04/10/11 01:52:30 ID:Gkoe+Kdv
>>503
OK
英文解釈の技術100は難しいから基礎の方からやったほうがいいよ
505大学への名無しさん:04/10/11 01:57:28 ID:vE6bLdty
>>503
全然駄目。基礎力がない高一が難しい本に手を出しても無意味。
フォレスト準拠問題集(オレンジ)を答えを覚えてしまうくらいまでやりな。
506大学への名無しさん:04/10/11 01:59:12 ID:TliGVs/g
>>503
文法参考書は一冊で十分。つまりForest。
問題集は桐原1100→桐原1000
単語は速単入門→速単必修
熟語は速熟.
解釈は基本はここだよりリーディング教本の方をすすめる。
リー教が終わったら基礎英文解釈の技術→英文解釈の技術で。
基礎技術・技術の代わりにビジュアルTUでもいい。
507大学への名無しさん:04/10/11 02:11:54 ID:5PD23z09
>>504-506
即レス&的確なアドバイス有難う御座います。
これからどうしていけばいいかのモヤモヤが晴れました。
明日にでも本屋を物色したいと思います。本当にどうも有難う御座いました(゚∀゚)
508大学への名無しさん:04/10/11 02:22:35 ID:HU773oRm
>>508
言っておくが、>>507は的確なアドバイスでも何でもないぞ。
高校一年生のやるメニューとしては桐原1000より桐原1100、
速単必修より速単入門からはじめる方が適切だろう。
リーディング教本は良い本だから是非やったほうがよいが、
基本はここだも読めば読むほど味の出る優れた参考書だ。
時間に余裕があるなら両方やったほうがいい。
>>506は単に自分のやり方を人に押し付けているだけのような気がする。
509大学への名無しさん:04/10/11 02:23:58 ID:HU773oRm
>>508訂正
×>>507は的確なアドバイスでも何でもないぞ。→○>>506は的確なアドバイスでも何でもないぞ。
510大学への名無しさん:04/10/11 02:39:41 ID:TliGVs/g
>>508
???
どこら辺が的確ではない?
基本はここだもやれと主張したいだけ?
まぁどうでもいいけど、
>自分のやり方を人に押し付けているだけ
このスレでこんな発言をするとは筋違いも甚だしいぞ。
511元球児:04/10/11 03:02:43 ID:26pL8VLf
はじめまして。高3で、英語の偏差値は33です。しかも全部勘で答えてます志望校は佛教大学の社会学部です。推薦の過去問は優しめの短文と、会話文、並びかえ問題でした。
512元球児:04/10/11 03:04:12 ID:26pL8VLf
現在は安河内の超基礎英文法をやっています。不定詞とか動名詞になるとわかりません↓文系?みたいなのもわかりません。どうしたらいいですか?あと、会話問題の良い本あれば教えてください。
513大学への名無しさん:04/10/11 03:05:04 ID:vE6bLdty
>>511
試験はいつなの?
514大学への名無しさん:04/10/11 03:22:20 ID:6YjG53ZP
高一です。東大理系志望で、夏休みの河合模試で63でした。
センター180、二次は60〜70程度目標でやってます。
くもん英文法→ビジュアル→基礎解釈100→ビジュアル2
また文法系は予備校、ネクステ、新英頻、英ナビ
単語は高校入試ターゲット1800、基本英単語ターゲット1100、速単初級、必修編、英文セレクト70
を全部こなせば二次で70くらい取れるかな?と思ったのですがどうでしょうか。リスニングや英作文は別途対策します。
なんだか文法が多いような気がするのですがこんな物でしょうか?モデルプランなんで突っ込みお願いします。
515大学への名無しさん:04/10/11 03:30:01 ID:Gkoe+Kdv
>>514
なんかやたら多いような気がするけど高1からがんばるならそれでもいいんじゃない
長文もちゃんとやれよ
516大学への名無しさん:04/10/11 03:32:40 ID:6YjG53ZP
>>515
すいません。必要ないと思うものを教えてください。
それと長文というのは読解とは違うのでしょうか?何で対策をすればよいですか?
517大学への名無しさん:04/10/11 03:33:03 ID:PGefP7yM
リーディング教本って売ってる所が横浜付近では見当たらない。
518大学への名無しさん:04/10/11 03:39:37 ID:Gkoe+Kdv
>>516
高校入試ターゲット1800、基本英単語ターゲット1100、新英頻
とりあえずこの辺は要らないんじゃない
長文ってのはビジュアルにのってる英文よりもっと長い奴
簡単なものなら必修英語長文問題精講とか難しいのならのなら過去問や電話帳
519大学への名無しさん:04/10/11 03:45:56 ID:nCR5wnf4
>>516
とりあえず英語だけに力入れると、
高3になって他の科目終わらせるのに必死→2ヶ月ほど英語やらない期間→英語忘れちった→もうだめぽ
になるから他の科目もまずは全体像を掴んでおくのが良いと思われ
520元球児:04/10/11 03:51:42 ID:26pL8VLf
試験は11月20〜23日です。ちなみに現在手元にもっているのは、安河内の超基礎英文法・ネクステージ・ターゲット1400・ゲット・クリア・システム英単語・井川の超基礎英語があります。
521大学への名無しさん:04/10/11 04:00:52 ID:ub5W/o3e
会話問題の本には横山のメタロジックなんたらがあったな。

文法等で悩んでも分からないところがあったなら一端覚えてしまうのも手だ。
理解は後からついてくる。
522大学への名無しさん:04/10/11 04:06:03 ID:vE6bLdty
>>520
今月中に安河内の超基礎英文法とターゲットの初めの500語を覚えな。
ターゲットは基本熟語も載っている1100を買った方がいいかもしれない。
問題演習には英検3級対策の本を勧める。
523元球児:04/10/11 04:09:26 ID:26pL8VLf
みなさん、ありがとうございました!!会話文対策はいらないですかね?
524大学への名無しさん:04/10/11 04:11:11 ID:ub5W/o3e
必要ならやる。必要でないならやらない。
それだけ。
525大学への名無しさん:04/10/11 04:31:12 ID:wG7G+xcD
>>523
会話対策は必要ない。
とにかく、単語・熟語・文法の三つ。
俺の意見としては、単語は高校受験用のターゲットを使った方がいいと思う。
単語・熟語両方出てるから、できるとこまで覚えること。
526元球児:04/10/11 04:39:27 ID:26pL8VLf
わかりました!ほんまありがとございました☆
527大学への名無しさん:04/10/11 07:18:54 ID:mUAHFv2B
高3 
やった参考書 安河内上下 ターゲット1900 システム英単語
日東駒専狙いなんですけど、これから何をやればいいかわかりません。
今は大矢の実況中継やってるんですけど、正直難しいんです。
528大学への名無しさん:04/10/11 10:12:38 ID:DNZsCJt9
>>517 うん ほしいのにユーりんドーですら売ってない
529大学への名無しさん:04/10/11 10:14:14 ID:hNZALDNd
>>514
入学直後からそんな勉強しだして人生楽しい・・・?
530大学への名無しさん:04/10/11 10:54:25 ID:S1NmCjqF
と、今年も落ちそうで必死な529がいるわけだが
531大学への名無しさん:04/10/11 11:52:24 ID:tmPt9pYt
こうゆう奴ってだいたい
勉強→嫌い→やってる奴は根暗の悪
バカ騒ぎ→楽→やってる奴は明るくて善
レイプ→気持ちいい→善
の構図ができちゃってるよね
532大学への名無しさん:04/10/11 12:05:19 ID:Sxrt9NX3
基本はここだと間違えて実況中継買っちゃったんですけど、
実況中継やれば基本はここだやる必要はありませんか?
533大学への名無しさん:04/10/11 12:19:20 ID:tmPt9pYt
すごい間違えっぷりっすね
534大学への名無しさん:04/10/11 12:21:56 ID:FrzKcCAH
高1からそんなに参考書買ってまで勉強しなくていいだろ。
学校の授業をちゃんと聞いて、定期テストの勉強をちゃんとしとけば十分。
535大学への名無しさん:04/10/11 12:23:16 ID:tmPt9pYt
ではない。
536大学への名無しさん:04/10/11 12:23:21 ID:qplxC+JA
>>446
大矢→乙会(どの本をさしているのか分からんが)でいいよ
537大学への名無しさん:04/10/11 12:25:02 ID:wyZ07+MP
俺、30分勉強→10分ダラダラ休憩→30分勉強って
かんじの勉強の仕方してるけど、やばい?
538大学への名無しさん:04/10/11 12:25:07 ID:nvWYa9Fj
>>527
日東駒専狙いなら、もう英語はいいんじゃん?
ターゲットとシス単併用なら単語はもう全然OKだし、
シス単だけでも3章ぐらいまでやれば、マーチぐらい対応できる。
たぶん日東駒専だと長文はあんまりウエイトが大きくないと思うから
ネクステで文法補強、でいいと思う。
539大学への名無しさん:04/10/11 12:45:56 ID:S1NmCjqF
>>534おは

学校の授業無視→独学→校内トップ→現在全党で偏差値84・3

ですが何か?学校の授業でここまで強くなることはなかっただろうな。
英語は独学が最強
540大学への名無しさん:04/10/11 12:46:11 ID:RW3Nu81H
今から透視図か乙会の解釈やるのって必要?早稲田志望で、偏差値64前後。
541大学への名無しさん:04/10/11 12:46:38 ID:aT6ELvpf
I want to have a sex.
542大学への名無しさん:04/10/11 12:48:58 ID:Vk9coFM+
高3で立命館理系志望、9月にベネッセ駿台共催マーク受けて177点、
大問1の発音で1個、大問2の文法で4個、大問3の文の並び替えで1個、段落に
文挿入で1個落としたので、基礎が足りないと思い英文解釈とかの前に文法語法の問題集を
新たにやろうと思ってます。
今のところ学校で買った「英語頻出ポイントの完全制覇 [改訂新版] 文英堂」っていうのを
やっていて、今何周目か忘れましたがそろそろ身につきつつあります。
そこで次に、先生にも薦められた「即ゼミ3」を買ってやろうかと思ったんですが、
amazonのレビューなど見ていると賛否両論なので踏ん切りがつかず、
ここでも何度か話題に出ている「頻出英文法・語法問題1000」とで迷っているんですが、
「頻出ポイント」から次につなげるとすればどちらが適切でしょうか?
近くで唯一参考書を扱っていた店が先月閉店してしまって、実際に手にとって見ることが
できにくい状況です。
ちなみに頻出ポイントは、見開きで左が問題、右が解説という形式で、
パート1は文法・語法、パート2は構文、パート3はイディオムと口語表現、という具合に
単元(?)ごとにわけられています。
543大学への名無しさん:04/10/11 12:54:50 ID:jEVgMfPe
>>542
即ゼミ3は問題がランダムなため体系的な学習が出来ない点は短所だが内容自体はいいよ
文法語法1000は体系的に学べて知識レベル的にも現状の入試に十分
問題が4択問題という点は短所だが

頻出ポイントとかいうのは即ゼミ系だから体系的に学んだ方がいいという理由で文法語法1000の方が
いいと思われるがあなたがどういう学習効果を求めているかによるよ

544大学への名無しさん:04/10/11 12:58:43 ID:TtiWmYZF
長文は英文にカッコとか線とか書き込みしながら解いた方がいいんですか?そういうのわかんなくて全然やってないんですが…
長文が苦手で、なにか参考書を買おうと思っててるんですが、迷ってます。
明星特待志望、偏差値50です。
545大学への名無しさん:04/10/11 13:00:48 ID:tmPt9pYt
大矢英語読み方実況中継がお勧め
546大学への名無しさん:04/10/11 13:02:52 ID:vE6bLdty
>>544

特待になるにはどのくらいの成績が必要なのか。
もっと上の大学に普通に入る気はないの?経済的理由?
国公立を目指せば?
547大学への名無しさん:04/10/11 13:06:17 ID:jEVgMfPe
>>544
線くらいならともかくカッコでいちいち書き込んでいたら遅くて読めないよ
局所的に『』でくくるとか脳内でやるなら別だが
実力レベルから旺文社の必修英語長文問題精講あたりから始めた方がいいよ

長文問題集に関して詳しく知りたい場合は
■【英語】長文問題の対策■Part003■
というスレがあるので一読を勧める
548大学への名無しさん:04/10/11 13:35:59 ID:TtiWmYZF
>>545-547
基本はここだはもってます。
この次に何をやればいいんだろ…

特待は経済的な理由からです。
でも今年から始まった制度なのでどれくらいとればいいのかも全然わからなくて…
400語程度ですが、文章のジャンルも幅広く、設問も色々なんです。
解説や解き方が詳しいものを探しています。
549大学への名無しさん:04/10/11 13:36:12 ID:OyasLF9O
英文法が面白いほどわかる本はどう?
550大学への名無しさん:04/10/11 13:36:55 ID:nxTnv6NJ
ここではあまり話題に上がりませんが、桐原ファイナルと即ゼミ3はどう違うんでしょうか?
551大学への名無しさん:04/10/11 13:40:52 ID:RW3Nu81H
540ですが、どうですかね?今から解釈系は要りますかね?
552大学への名無しさん:04/10/11 13:46:46 ID:jEVgMfPe
>>540
不要と思われる
やるにしてもサブでやった方がいいと思われ
メインは過去問を中心とした長文問題集で
553大学への名無しさん:04/10/11 13:47:59 ID:Gkoe+Kdv
>>534
高1、2は授業中心で高2の夏休みくらいから徐々に参考書などをはじめていけば十分どの大学にも対応できるね
余裕のあるうちに会話とかの勉強した方が将来的には役に立つかもね
554大学への名無しさん:04/10/11 14:00:42 ID:wG7G+xcD
進学高ならいいけど、DQN高の場合は糞授業だから
始めから参考書で勉強した方がいい
555farrah:04/10/11 14:22:26 ID:DB7en6MV
現役・早稲田政経or社学志望
偏差値は河合で65、代ゼミで60,進研で70です。
いままではネクステ(文法のみ)・速単必修(一周)だけです(;´Д`)
冨田の講義(サテ)を来週あたりからはじめます。
でも参考書での長文読解もやっていきたいのでオススメの参考書を教えてくださいヽ(゚∀゚)ノ
556大学への名無しさん:04/10/11 14:57:47 ID:mQ7UFZBH
forestなど問題メインじゃない参考書は何週も読むだけでいいんですか?
557大学への名無しさん:04/10/11 15:05:29 ID:lSYqTC47
549さんへ 最近出たばかりだけど、結構よさげですね。目次が高校英文法と同じだから、苦手な人が使うにはちょうどよいのではないでしょうか。
558大学への名無しさん:04/10/11 15:30:44 ID:iXP1cpKl
やっぱ英語できる人って必然的に現代文もできるの?
559大学への名無しさん:04/10/11 15:39:46 ID:sSVkSI8/
文法の仕上げにファイナル英文法使おうと思うのだが、標準と応用はどっちが適?
当方、東工大志望のものです
560チェリ ◆DQNg9lebQw :04/10/11 15:42:47 ID:2zgVCIbz
>>558
そーゆーわけでもないんじゃね?
俺は英語と国語偏差値30はなれてるわ。
561大学への名無しさん:04/10/11 15:48:17 ID:Gkoe+Kdv
>>558
偏差値70を越すような奴はほとんど現代文もできる
562大学への名無しさん:04/10/11 15:49:07 ID:oFr97G2M
仲本→ネクステときたのですが、そのあとに、まだ文法演習は必要でしょうか?
東大文1志望です。
563大学への名無しさん:04/10/11 15:53:23 ID:wp9QbmS2
>>558
英語を淀みなく解釈できるレベルになって、初めて英語の成績と現代文の成績に相関関係が生じる。
564大学への名無しさん:04/10/11 16:20:25 ID:RW3Nu81H
今からサブで解釈をやるなら、分厚い透視図よりもポレポレですかね?
565大学への名無しさん:04/10/11 16:25:42 ID:qAEywsnR
まぁ英語をいくら勉強しても成績が上がらなくなってきたら、国語力が足を引っ張ってるという可能性を考えれ。
566大学への名無しさん:04/10/11 16:26:49 ID:/Io7CW6I
英語で国語力を挙げたら現代文の偏差値が73になったよ。
567大学への名無しさん:04/10/11 16:27:51 ID:/Io7CW6I
ついでになんか分からない単語や表現があっても内容が分かるようになって
古文や漢文でもセンター1ミスレベルになったw
5681031:04/10/11 16:27:56 ID:OpGIVLjP
香具師ってなんて読むの?
569大学への名無しさん:04/10/11 16:28:46 ID:/Io7CW6I
やし
5701031:04/10/11 16:30:50 ID:OpGIVLjP
やし?
571大学への名無しさん:04/10/11 16:31:00 ID:mxtUY8cT
おまえらレベルの低いやつの質もんはてきとうだな。もっとちゃんと答えてやれ。
572大学への名無しさん:04/10/11 16:34:23 ID:/Io7CW6I
>>570
変換したら出るやろ。香具師って。
マルチすんなカスが。
573大学への名無しさん:04/10/11 16:34:51 ID:6xDBCjxm
>>571
レベルに関わらず適当だと思われ。
見ず知らずの香具師に丁寧に教える馬鹿はいないだろw
574大学への名無しさん:04/10/11 16:35:41 ID:tmPt9pYt
だって答えようがないじゃん
「これだけで〇〇いける?」
「これってどう?」
「長文問題集教えろ」
とか
575大学への名無しさん:04/10/11 16:37:22 ID:6xDBCjxm
>>571は質問する側だろうな。回答者がそんなこと言うわけない。
576大学への名無しさん:04/10/11 16:38:20 ID:/Io7CW6I
どうでも良い質問と、参考書に関する質問はスルーしてる。

そんなもの自分で選ぶしかないだろう、と。
577大学への名無しさん:04/10/11 16:48:49 ID:tmPt9pYt
スルーしてもしつこく聞いてくる奴に一言
「そんな質問には答えようがない」
って言いたいんだけど、そうすると荒らしてくるしなぁ
578大学への名無しさん:04/10/11 16:56:02 ID:hNZALDNd
>>576
>>577
クズ。来るな。師ね
579大学への名無しさん:04/10/11 16:58:28 ID:y52Kx/8T
空気悪いですが、質問です(>_<) ビジュアルやって大体伊藤先生の定時する読み方ができた人間が、
TVネットで富田さんの講座取っても混乱はおこらんですか?
580大学への名無しさん:04/10/11 16:59:01 ID:/Io7CW6I
>>579
自分の適応力と相談してくれ。
581大学への名無しさん:04/10/11 17:04:29 ID:TliGVs/g
>>579
それやめた方がいいよ。
富田はかなり独特な方法論だから。
薬袋先生+富田なら相性いいんだけどね。
582579:04/10/11 17:05:41 ID:y52Kx/8T
あくまで、富田さんの読み方をした場合に伊藤先生の読み方では混乱しないかという話しです。
代ゼミ等で富田さんの読み方してる人に意見を求めたいです。
583大学への名無しさん:04/10/11 17:05:54 ID:tmPt9pYt
>>578
祖国へ帰れ
584579:04/10/11 17:09:38 ID:y52Kx/8T
>>581さん
すいません。>>580にレス書いてるときで見ていませんでした。
やはり相性という点から言えば悪い方なんですかぁ‥、よく西先生とは合うと聞くのですか
実際にはどうなんでしょうか?
585大学への名無しさん:04/10/11 17:17:22 ID:6K9ox/Jj
質問者が調べもしないで書き込みしすぎ。
おまえらネット環境あるんだから少しは調べろ。
あと>>579はスレ違い。富田スレにでもいけよ。
5861031:04/10/11 17:25:30 ID:OpGIVLjP
本当だ!香具師ってでた!!
でもどういう意味なんですか?2CHで流行ってる言葉ですか??
587大学への名無しさん:04/10/11 17:30:34 ID:QoLZIMhQ
はじめましてー
高3の受験生です。
入試まであと1ヶ月とちょっとなんですが
看護短大の推薦入試を受けます。
英文(英T程度)を読んで小論文を記述 なんですが、どんな勉強が効果的でしょうか?
いいのがあれば教えてください(>_<)
588大学への名無しさん:04/10/11 17:38:10 ID:tmPt9pYt
>>586
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具師
589大学への名無しさん:04/10/11 17:57:43 ID:TliGVs/g
>>584
西は方法論とかじゃなくて万人向けの教え方だから誰とでも合うよ。
伊藤師は返り読みしない方法論で、富田は返り読みを前提とした方法論だから
完璧な伊藤流の読み方を見つけたいなら冨田は混ぜるべきではない。

>>587
速単入門を繰り返しやるのがいいよ。
590大学への名無しさん:04/10/11 17:58:45 ID:TliGVs/g
×見つけたい
○身につけたい
591大学への名無しさん:04/10/11 18:14:55 ID:QoLZIMhQ
>>589
速単入門の正式名称教えてもらえますか?図々しくすみません!
592大学への名無しさん:04/10/11 18:17:08 ID:HxmLXnxm
速読英単語入門編
Z会がだしてるやつ
593大学への名無しさん:04/10/11 18:27:41 ID:QoLZIMhQ
ありがとうございました
594大学への名無しさん:04/10/11 18:37:08 ID:Y1J4KElI
西の英文法の参考書は語法も網羅されてるの?
595大学への名無しさん:04/10/11 18:41:04 ID:/Io7CW6I
英語で網羅って何を以って言うのだろう。
そもそもからして志望校や、問題形式によっても違うだろう。
596大学への名無しさん:04/10/11 18:44:47 ID:nxTnv6NJ
とにかくファイナルと即ゼミの違い教えてくださいよ
597大学への名無しさん:04/10/11 18:48:47 ID:/Io7CW6I
598大学への名無しさん:04/10/11 18:49:06 ID:V45iXng9
今予備校で富田やってるんだけど、リー教とポレAだったらどっちがいいと思いますか?
599大学への名無しさん:04/10/11 18:51:00 ID:/Io7CW6I
>>598
>>1
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
600大学への名無しさん:04/10/11 18:52:23 ID:nxTnv6NJ
>>597
なに?

とりあえず難易度はどちらが上?両方やる意味はないよね?
601大学への名無しさん:04/10/11 19:07:59 ID:q7zv7rEd
>>543
学習効果とか、その辺は深く考えてませんでした・・・。
立命はマークで基本的に選択問題ですし、
レビュー等見てても、1000の方が無難そうなのでそっちにしようと思います。
どうもありがとうございました。
602大学への名無しさん:04/10/11 19:12:16 ID:S1NmCjqF
>>600 ウザいぞ知能障害者が。施設にでも入れw
603大学への名無しさん:04/10/11 19:19:39 ID:O2Pk5ozP
つーか即ゼミ3極めれば偏差値70いくんじゃないの
604大学への名無しさん:04/10/11 19:24:49 ID:y52Kx/8T
そうなのですか〜。富田さんは返り読み前提ってビジュアルやってる自分にとっては革命です(^^;)
ありがとうございました。
605大学への名無しさん:04/10/11 19:33:31 ID:APd6Elui
>>602は初心者
606大学への名無しさん:04/10/11 19:38:02 ID:RW3Nu81H
早稲田政経志望です。河合記述で偏差値65でしたが、政経の英語は読めません。英文解釈をやるべきですか?ウエイトはどれくらいでやるべきですか?
607大学への名無しさん:04/10/11 19:47:40 ID:QLsrkUWZ
>>606
長文7:解釈3くらいの割合がいいかと
参考までに今までやってきた本列挙してくれるとありがたい
608大学への名無しさん:04/10/11 19:54:41 ID:RW3Nu81H
カズの、ナビ、英頻、ビジュアル、詳解と基礎英文精講(緑)長文は基礎(青)と、今標準(黄)を進めてます。後は予備校の講義です。
609大学への名無しさん:04/10/11 19:55:19 ID:6xDBCjxm
>>608
英文解釈やっとるやん
610大学への名無しさん:04/10/11 19:58:07 ID:QLsrkUWZ
>>606
もうそれだけ解釈本やっておけば十分かと
あとはしつこいくらい復習してください
割合は>>607にある感じで
611大学への名無しさん:04/10/11 19:58:17 ID:RW3Nu81H
ビジュアルは一通り終わって、まだ不安が残るのですが…
612大学への名無しさん:04/10/11 20:00:51 ID:6xDBCjxm
>>611
復習という言葉はあなたの辞書には載ってますか?
613大学への名無しさん:04/10/11 20:02:26 ID:QLsrkUWZ
早稲田の長文をすらすら読めるようならこのスレで質問する実力をはるかに超している
普通の受験生ならつっかえながら読んでいくのが普通かと
長文でつまづいた部分をビジュアルや基礎英文問題精講の該当部分を復習する
不安が残るということは復習やりなさいというサイン
614大学への名無しさん:04/10/11 20:03:12 ID:RW3Nu81H
復習もしつつ、新しくやる必要はあるか?と意味です。復習に徹することにします。
615大学への名無しさん:04/10/11 20:04:48 ID:6xDBCjxm
>>614
>復習もしつつ、新しくやる必要はあるか?と意味です
606の文章からでは読み取れないよ。英語勉強する前に国語やったら?
616大学への名無しさん:04/10/11 20:09:25 ID:Gkoe+Kdv
>>579
伊藤を完全に理解できていれば富田が何故そんなことを言うのかも理解できるはず
617大学への名無しさん:04/10/11 20:19:22 ID:TgG/M4Ts
基礎英文問題精講緑が難しいんだけど!
高2でやるには少し早いのかこれ。もうすこしだけレベル落とした基礎問題集ほしいんだけど、基礎英頻はどうですか?
forest、速単入門、大矢読み方中継、Duo、速単(半分)、ビジュアルT(半分)

っていうか足りないところを教えてください。
もちろん途中のは終らせてからやりますよ。
618大学への名無しさん:04/10/11 21:00:06 ID:fiBo3abN
早稲田政経志望で608と終わらせた参考書はだいたい同じです。ビジュアル除く 
量を考えて、ビジュアル、英文読解の透視図、など悩んでますが、どう思われますか?
619大学への名無しさん:04/10/11 21:21:56 ID:xEG2/144
559に誰か答えて!!!
620大学への名無しさん:04/10/11 22:17:18 ID:VK0eNC1z
>>618
透視図は早大にはすこし過剰な気もするがビジュアル今からやるよりはいいだろう
構文の複雑なヤツは駿台の英文和訳演習中級あたりやれば
ごまかしが効かない和訳(解釈)ができるようになると思われる
20問くらいしかないしさっと片付けるのには最適か
621大学への名無しさん:04/10/11 22:25:56 ID:DoY5hkOM
マーチ志望です。
稚拙な文章で申し訳ないのですが、
英文解釈の技術100+基礎英文解釈の技術100はビジュアルに比べ、物足りないでしょうか?
今からビジュアルをやるのは量を考えると不安なので…
622大学への名無しさん:04/10/11 22:30:11 ID:TliGVs/g
>>621
同じくらいだと思う。
マーチレベルなら基礎英文解釈の技術100だけやって長文読みこんだ方がいいよ。
"基礎"ってあるけど意外と難しい。
623大学への名無しさん:04/10/11 22:30:15 ID:VK0eNC1z
網羅度を考えるとビジュアルには及ばないね
基礎英文解釈技術も解釈技術もレベルは高いぞ
練習問題も含めると400題だしけっこうつらい
とくに後者は偏差値レベルで60半ばはないと結構後半つらい
624farrah:04/10/11 22:47:16 ID:XfNJnD3y
>>555です。
誰か答えて!
質問が悪かったならどこが悪かったか教えてください
625大学への名無しさん:04/10/11 22:51:15 ID:tmPt9pYt
うっさい
626大学への名無しさん:04/10/11 22:57:28 ID:VK0eNC1z
同じ質問をあちこちに貼る行為をマルチポストといいます
そういう人たちに対しては基本的にスルーというのが暗黙の了解なのです
627大学への名無しさん:04/10/11 22:59:28 ID:vE6bLdty
>>555=624
富田と心中しろ。取り合えず100の原則。
628farrah:04/10/11 23:00:34 ID:vBXur7Wz
わかりました。
初心者なんで知りませんでした。
今後は気をつけます。
629大学への名無しさん:04/10/11 23:01:00 ID:tW6qYLwY
559に誰か答えて!!!
630大学への名無しさん:04/10/11 23:02:06 ID:mQ7UFZBH
西って原型不定詞をsvocとか言って意味わかんないんですけど、ほんとに万人向けですか?
631大学への名無しさん:04/10/11 23:02:11 ID:/Io7CW6I
>>629
スルーされてんだからスルーされたままにしとけや。
632大学への名無しさん:04/10/11 23:05:48 ID:VK0eNC1z
てか陶工に文法問題て出るのかと
言ってみるテスト
633大学への名無しさん:04/10/11 23:05:51 ID:vE6bLdty
>>630
>西って原型不定詞をsvocとか言って

具体的な例文は?
I saw him run in the park. とかならSVOCと考えるのは普通だけど。。
634559:04/10/11 23:16:01 ID:tW6qYLwY
センター対策だ!
635大学への名無しさん:04/10/11 23:27:06 ID:YBS+3pfd
あのー比較の文とか早慶の英文になるとたまに返りよみしないと読めないのですがどうすればよいのでしょうか?できる人は慶応とかの文でも左から右にいって目で追うスピードのまま意味とれるのでしょうか?アドバイスおねだりします
636大学への名無しさん:04/10/11 23:28:07 ID:tmPt9pYt
明日学校で恐死に聞け
637大学への名無しさん:04/10/11 23:28:50 ID:/Io7CW6I
>>635
オレは読みにくい文章は読み直すし、訳を作るときは返り読みをすることもある。

そんなこと気にする問題か?
638大学への名無しさん:04/10/11 23:31:26 ID:YBS+3pfd
うちの学校偏差値40割ってるんで無理です
639大学への名無しさん:04/10/11 23:35:38 ID:YBS+3pfd
じゃあ帰国でもない限り左から右にっつーのは無理なんですね?今偏差値65なんですけど何が足らないのでしょうか?壁にあたっていますおさん
640大学への名無しさん:04/10/11 23:36:48 ID:/Io7CW6I
>>639
そんなことは問題ではないだろうと。
左から右に読もうと思えばよめるし、どっちでもいいはなしだ。

文法語法解釈でも見直しながら読解えんしゅうすれば ?
641大学への名無しさん:04/10/11 23:43:57 ID:kfsK7ACG
1.高3
2.はじていと速単必修
3.2002年度のセンター英語で5割
4.センター8割が目標です。

特に最後の長文でたまに意味がわからない単語やイデオムのせいで結構落としてしまいます。
それと1・2・3問は文法問題でやった問題がなかなか出ないのでよく間違えてしまいます。

センター8割を目指すなら、あとは何をすればいいのでしょうか?
勉強は毎日7〜8時間が限界です。
642大学への名無しさん:04/10/11 23:57:30 ID:TliGVs/g
>>641
ネクステを仕上げよう。
読解は英文必修問題精講がセンターレベルには丁度いい。
それが終わったら基礎英語長文問題精講あたりで演習。
過去問を沢山解くのも忘れずに。
643大学への名無しさん:04/10/12 00:00:05 ID:sEumM1XN
>>622>>623
返答ありがとうございます。
どうやら基礎英文解釈の技術100だけでもある程度対応できる様なので
とことん反復して長文やりこもうと思います。
ありがとうございました。
644大学への名無しさん:04/10/12 00:11:03 ID:nyb7T4OW
はじていの第二講義完了形の所なんかで苦しんでる俺に誰か救いの手を・・・
645641:04/10/12 00:17:50 ID:3GTWRral
>>642
ネクステージですか・・容量が多いので敬遠していましたが、明日早速買ってみます。

>>644
とにかく構文を覚えましょう。
そうするとかなり理解しやすくなりますよ。
646大学への名無しさん:04/10/12 00:22:58 ID:noXIjnDc
>>645
今の君の実力からしてネクステをやるのは辛いだろうし、目標が8割ならネクステはいらない。
負担を軽くしたいなら,
即戦ゼミ11ベストポイント英語頻出問題740
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434275651X/250-3378630-1739415
でも、十分です。
647高3一橋志望:04/10/12 00:35:52 ID:xq0C9QK1
ビジュアル英文解釈と横山のロジカルリーディングを終わらせました。
偏差値は全統河合で69ですが東進の難関模試だと200点中90点しか取れません
これからどういう勉強をしていけばいいんでしょうか。
648大学への名無しさん:04/10/12 00:44:48 ID:pAMvXBrZ
慶應法志望なんですが、ネクステだけでは文法は不充分でしょうか?
なにかお勧めの参考書があれば教えてください
649大学への名無しさん:04/10/12 01:22:40 ID:p3mAzLgE
1.高3
2.英文解釈の技術100シスタン桐原1100
3.全党河合60 名大オープン50
4.名大文学部志望

英文解釈の技術100が終わって長文対策は次になにをやったらよいでしょうか。速読力よりも精読力をつけたいです。
あと今やっている桐原1100がやさしい問題が多い気がして、即戦3にのりかえようか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
650大学への名無しさん:04/10/12 01:38:00 ID:jqZ+BHUo
カズの総合問題をやると和文英訳をあるていどはカバーできますか?
651大学への名無しさん:04/10/12 02:33:36 ID:09PBixkp
俺が今年使ってきた参考書

長文:英文読解アタック7→英文読解が面白いほどわかる本→英文解釈39の法則
単語:フォーミュラー
熟語:フレーズマスター
文法:仲本→フラッシュ速攻英文法

凄いマイナーorz
だがアタック7はかなり良書。あとフラッシュ英文法もよかった。
去年のセンターは6割程度だった
がこれだけの参考書を経てセンター系模試では9割近く逝く
652651:04/10/12 02:36:11 ID:09PBixkp
×6割→○60点
6531031:04/10/12 02:49:02 ID:Sun1+uDu
F91に装備されてるV.S.B.R.って何の略?

あと24のCTUって何の略?
654大学への名無しさん:04/10/12 03:17:11 ID:5k8NiJAf
Variable Speed Beam Rifle
655大学への名無しさん:04/10/12 04:36:53 ID:RgxTduly
>>647
語彙前置詞文法語法構文解釈の基礎が出来てると感じるなら、過去問等の演習を。

基礎で足りないジャンルがあるならそこを潰し、志望校の問題形式に沿った問題を1日1題解く中で語彙前置詞文法語法構文解釈の分からなかった部分を収集する。

問題演習は文章同士パラグラフ同士パラグラフ内の繋がりを意識して読み、要約や難しい箇所の和訳をすると良い。
656大学への名無しさん:04/10/12 07:39:04 ID:ciGWccoh
>>653
CTU stands for Counter Terrorist(Terrorism?) Unit.
657大学への名無しさん:04/10/12 11:07:17 ID:HHc6JOcx
>>650
できない。伊藤には基本英作文700せんがあるがゴミなので別に対策しろ。
オススメは基本英作文300選、大矢英作文講義の実況中継。両方やってもいい。
英作文はまず1行程度の英文を500個程度覚えるのが目標。
658大学への名無しさん:04/10/12 12:49:19 ID:xmTx/uyj
ネクステ→即ゼミ3とネクステ極めようとするのどっちがいいですか?
659大学への名無しさん:04/10/12 13:26:11 ID:f1rHdo62
2冊以上やるのは無駄
660大学への名無しさん:04/10/12 14:14:15 ID:9iulRbGm
外大の2次試験でリスニングが必要なんですが、何かいい教材はありますか?
本屋に行ってもあまり種類がないのでネットで探して取り寄せた方がいいんでしょうか?
661大学への名無しさん:04/10/12 14:19:43 ID:9iulRbGm
外大志望の高3です。
1日1つ教科書の長文を読んでいるのですが、志望の大学の長文レベルよりも易しめです。
これだと効果がないような気がするけど、洋書とか見るとかなり難しくなる・・・

多少難しくても易しいものより洋書などを読んだ方がいいですか?
662大学への名無しさん:04/10/12 14:49:43 ID:QKmq0y73
ネクステってNextStage英文法、語法問題CD付きってやつですか?
663大学への名無しさん:04/10/12 15:05:44 ID:xDAi+RMt
>>661
普通は市販の長文問題とかだろ
664大学への名無しさん:04/10/12 15:16:44 ID:L/NonYw7
What is NullPointerException?
665大学への名無しさん:04/10/12 16:14:43 ID:vfJo/eAe
Ga!
666大学への名無しさん:04/10/12 16:30:43 ID:cuTfKAVR
ネクステが会話表現まで5周し終わりました。
正当率は98%前後なんですが、まだまだでしょうか?

ちなみに早稲田一文志望です。
ビジュアルは既に終えております。
667大学への名無しさん:04/10/12 17:22:27 ID:RlVfyU4/
ポイント&スコープシリーズ英文読解アタック7〜構造をつかむ本〜 愛育社
坂本英知の英文読解が面白いほどできる本 中経出版
即解英文解釈39の法則 旺文社

フラッシュ!速攻英文法 1、2

英単語FORMULA 1700 ナガセ

20日間完成超速!英熟語フレーズマスター 頻出問題演習 学研
668大学への名無しさん:04/10/12 17:37:04 ID:NmAjkBAd
以前、Forestと桐原1000を何周もやるという方法を教えていただいた高2(偏差値50)
の者ですが、この二つを一周するのは、三年になるまでに可能でしょうか・・・?
毎日3時間、この二つをやったとして。あまり解くのは速くありません・・・。
日本語が変で答えにくいかもしれませんが、どなたかよろしくお願いします。
669大学への名無しさん:04/10/12 17:38:29 ID:pjNypVvJ
あたらしく代ゼミの講師がだしたおもいろいほどの英文法の本どうでwすか?
670大学への名無しさん:04/10/12 17:42:52 ID:RlVfyU4/
>>669
導入本。とてもあれだけでは厳しい。
671大学への名無しさん:04/10/12 17:44:35 ID:8dEdzQOw
英語が伸びない奴はとにかく
基礎 基礎 基礎を1からやってみろ
英語は基礎が大事。
得に文法。
文法はマジで大事だからな。
672大学への名無しさん:04/10/12 17:49:45 ID:2BUHVpdb
>>668
文法に毎日三時間も費やすなんて自殺行為に等しい。
偏差値50しかないならビジュアルのパート1だけでも究めろよ。
読解が出来るようになれば桐原1000なんて3日で一周できるぞ。
英語は読解の勉強のほうがはるかに力がつく。
673649:04/10/12 17:55:52 ID:p3mAzLgE
どなたか649にアドバイスよろしくお願いします。
674大学への名無しさん:04/10/12 17:59:30 ID:PdtTo5Fn
>>668
俺がアドバイスした人だね。
あと6ヶ月で3年になるとすると、6×30×3で540時間できることになる。
これだけやればその2冊をマスターしても十分お釣りがくる。
>>671も言ってる通り、文法は本当に大事。
文法を疎かにして解釈にいっても確実にコケるから。

>>649
解釈の技術をマスターしたならあとは多読するしかないよ。
即戦3を使うのはいいとおもう。確かに1100は簡単すぎて不安。
675大学への名無しさん:04/10/12 18:01:35 ID:RlVfyU4/
英語が出来ない奴、センターまで毎日長文1個ずつやれ。
そしてその文を20回音読しろ。間違いなくセンターでは7割はいく。あとは文法だ
676大学への名無しさん:04/10/12 18:03:01 ID:2BUHVpdb
>>672
全党で偏差値60しかないとうことは基礎がまったく出来ていないということ。
そりゃ精読をやりたいだろう。センター9割も難しいはず。
ビジュアルのパート2を丁寧に一文一文じっくりやること。
何回も音読すること。
文法はネクステージ一冊で十分。
677大学への名無しさん:04/10/12 18:04:11 ID:2BUHVpdb
>>649です
678668:04/10/12 18:14:06 ID:NmAjkBAd
すみません、英語だけに3時間は少し厳しいので、毎日2時間(6×30×2=360)
だとどうでしょうか?マスターできるでしょうか・・・?
679大学への名無しさん:04/10/12 18:20:13 ID:tn6PxDn6
>>678
余裕
680財前五郎:04/10/12 18:24:43 ID:9LfaTTr9
英語の勉強法まとめてみました。
詳しくは私のHP、http://blog.livedoor.jp/juken_igakubu/へどうぞ
681大学への名無しさん:04/10/12 18:27:54 ID:QKmq0y73
1100とネクスステージを2つやるのは無意味ですよね?

どちらかをやり込もうとしたらどっちの方が良いでしょうか?

第一志望は法政人間環境です。
682668:04/10/12 18:32:51 ID:NmAjkBAd
>>679 本当ですか・・・!マジレスなら明日からでも始めようかな・・・。
                      他の方もそう思います?
683大学への名無しさん:04/10/12 18:37:15 ID:RlVfyU4/
>>681
赤ファイナルでもやった歩が増し
684大学への名無しさん:04/10/12 18:39:16 ID:CG9OGzdl
>>680
英語だけ見たけど
なんか偏ってるな
685大学への名無しさん:04/10/12 18:41:37 ID:QKmq0y73
赤ファイナルってなんですか?

正式名称を教えてください。


まだその他の回答も待っているのでお願いします。>>681
686668:04/10/12 19:01:21 ID:NmAjkBAd
家にネクステがありました。非常に恐縮ですが、Forestとネクステをやり込むという方法は
ボツでしょうか・・・?やはり桐原1000を買った方がイイですかね・・・。
687大学への名無しさん:04/10/12 19:12:51 ID:CG9OGzdl
>>686
高2なら桐原1000よりネクステのほうがいいと思う
688大学への名無しさん:04/10/12 19:22:29 ID:QKmq0y73
偏差値45、第一志望は法政人間環境、マーチ
必要科目は英、現古、日


なんですが、文法はネクステと標準問題1100と(赤ファイナル?)のどれをやればいいでしょうか?
時間は英語7日本史2現古1ぐらい、英語に時間を割けます。
689668:04/10/12 19:26:48 ID:NmAjkBAd
>>687 難易度的に、ということでしょうか?
桐原1000だとどのような問題点があるでしょうか・・・。
690大学への名無しさん:04/10/12 19:35:54 ID:CG9OGzdl
>>689
難易度的にということです
691668:04/10/12 19:41:39 ID:NmAjkBAd
そうですか、わかりました。本屋で見てきます。。
692大学への名無しさん:04/10/12 20:23:09 ID:hCSUdnEB
高1です。高校に入ってからは市進予備校の試験しか受けたことがないので、あまりあてにならない数字かもしれませんが偏差値は66です。

中学の時の英語の先生がネイティブ主義というかフィーリング系というか、文法の授業をしない先生だったかは知りませんが
長文問題はすらすら解けたかと思うといきなりsome watersとやってしまったりします。

文法用語も全然わかりません。

こんな状態で高校の勉強を始めるのは不安です。やはりくもん英文法などから入った方が良いでしょうか


現在使用している物

文法:予備校テキスト、チャート式新総合英語
語彙:シス単Basic、解体熟語・構文
693大学への名無しさん:04/10/12 20:36:14 ID:21F2bxl4
>>692
とりあえず基礎を固めたい。文法が弱いと分かっているなら、本屋に行き、
自分のレベルにあった演習書や参考書を買ってきてやること(何でも良い)。
分からないところがあれば、文法辞典などで自分で調べて考えれば力もつきやすいだろう。

それを含め、発音アクセント前置詞文法語法解釈を終わらせ、
(単語はこのごろ受験勉強の世界が単語偏重主義で、
個人的には単語帳は無駄が多い派だが混乱してもいけないので好きなようにやれば良いと思う。)
センター形式で180点前後を目標とする。

文法が弱そうだが、英語と触れていた分早く身につきやすいので、
あまり気にしすぎないように。

これらを終わらせ、解釈ぐらいまでたどり着いたならば、ロジリーや神髄で読解の基礎を手早く終わらせ、
基礎の復習用の演習と平行して一日一題の長文演習をすればよい。
長文に関しては、文と文のつながり、パラグラフ内の構成、パラグラフ同士のつながりを意識して読み、
段落ごとの要約や難しかった部分の訳をつくり、信頼できる人間に見てもらうこと。

要約の仕方が分からなければ、
■【英語】長文問題の対策■Part003■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096471371/431-471
が要約、長文問題解法の手助けになるかもしれない。
694大学への名無しさん:04/10/12 20:54:58 ID:hCSUdnEB
>>693
レスありがとうございます。

このスレを一通り読んでみて、とりあえずくもん、フォレスト、桐原1100もやってみようと思います。
695大学への名無しさん:04/10/12 20:56:34 ID:aHTl0ulQ
>>649
精読力と長文読解力をつける意味で
精読のプラチカか長文問題精講あたりだろう
前者の方が名大の傾向に近いが解説が弱い
長文問題精講は長文の長さはほどほどだが英文レベルは高い
しかしこちらも解説はプラチカ以上に弱い
696大学への名無しさん:04/10/12 21:20:48 ID:PdtTo5Fn
>>691
ネクステでもダメなわけではないが完璧ではない。
Forestを理解したレベルなら桐原1000の方が断然よろしい。
高2だろうが中学生だろうが、レベルに合ったものを選ぶのが吉。
それと、明日本屋に行って桐原1000を買うのはよそう。
改訂があるというのを忘れてはいけない。
内容を見る程度で。
最低でもForestを5周してから桐原1000を始めること。
697696:04/10/12 21:22:11 ID:PdtTo5Fn
訂正
>最低でもForestを5周してから
『最低でも』はいらなかった
698668:04/10/12 21:42:58 ID:NmAjkBAd
>>696さん  親切にありがとうございます。先ほどForestを買ってきました。
基本的なことが多いようですが、今までもやもやしていた所などがあって良さそうです。
 
これからも相談することがあると思いますので、これからもよろしくお願いします。
699大学への名無しさん:04/10/12 21:49:52 ID:a0+/8stz
>>693
誰に対しても馬鹿の一つ覚えのアドバイスをするのはやめろ。いい加減に誤字を
直せ。
700大学への名無しさん:04/10/12 22:24:09 ID:09PBixkp
だからお勧めは
文法:フラッシュ速攻英文法
読解基礎:速解英文解釈39の法則
だって。
701大学への名無しさん:04/10/12 22:29:41 ID:6P0++/Ut
>>700
やけにマニアックなのを好むんだな・・・
702大学への名無しさん:04/10/12 22:43:15 ID:GJ1CE+Gb
偏差値はこの前初めて模試受けたばかりで分かりません。
今年受験です。
今まで、英単語1000個、はじていを終わらせました。
大東亜帝国希望。
この後どう繋いで行くかが問題です。因みに手元にはネクステ、基本はここだ!
ポレポレ、桐原1100があります。
ご指導の方をお願い致します。
703大学への名無しさん:04/10/12 22:44:42 ID:6P0++/Ut
>>702
来年ね。今年の受験は終わってるから。
704702:04/10/12 22:50:02 ID:GJ1CE+Gb
まあ、まだ東駒専辺りは視野に入れてるので無理してでもネクステやったほうがいいんですかね?

>>703
えへへ
705大学への名無しさん:04/10/12 22:50:15 ID:PdtTo5Fn
>>702
基礎単熟語をもっと覚える。
文法問題集は桐原1100一冊を極める。
基本はここだをマスターしたら長文を読みこむ。
これで間違いなく受かるでしょう。
文法問題集を何周か回したあとで基本はここだをやると理解しやすい。
706大学への名無しさん:04/10/12 22:50:56 ID:PdtTo5Fn
>>704
日当コマ戦でも1100で十分
707大学への名無しさん:04/10/12 22:51:53 ID:HhBqxr3U
カンを研ぎ済ませろ!
大東亜帝国なら英語はカンで切り抜けられる。
708702:04/10/12 22:55:28 ID:GJ1CE+Gb
>>705
ご指導ありがとうございます。
まあ他の教科もあるのでとりあえず大東亜を確実にするレベルまで持って行きます
そしてまだ余裕があったらそれいじょうをやって行こうと思います。
迅速な対応有難うございました。では、時間がないので勉強してきます。
709大学への名無しさん:04/10/12 23:00:09 ID:gh8Qt//n
>>703-704  ワロタ
710702:04/10/12 23:02:37 ID:GJ1CE+Gb
あ、皆さんすいません英熟語でなにかお勧めないでしょうかね?
ネクステのイデイオムじゃ全然駄目でしょうか?

>>707
最後はもちろん
711大学への名無しさん:04/10/12 23:06:45 ID:QKmq0y73
マーチも1100でいけますかね?
712大学への名無しさん:04/10/12 23:15:05 ID:PdtTo5Fn
>>710
速読英熟語なんかいいんじゃないかな。
ああいうのが嫌ならターゲット英熟語の最初の二章くらい覚えるとか。
ネクステのイディオムはちょっと少なすぎる。

>>711
厳しい。マーチならネクステか桐原1000で。
713702:04/10/12 23:24:30 ID:GJ1CE+Gb
>>712
わかりました、サンクスです。
714649:04/10/12 23:52:27 ID:p3mAzLgE
>674 676 695さん
アドバイスありがとうございました。
>676さん
ビジュアルのパート2は難しいうえに量が多いと聞いたのですが、今からやって間に合いますか?
それとパート1ではなくてパート2をやるのはなぜですか?
>695さん
その2冊は解説が弱いということですが、それらレベルで解説が良く出色の参考書はなにがございますか?

質問ばかりでスイマセン。
715大学への名無しさん:04/10/12 23:54:53 ID:jqZ+BHUo
文の構造はだいたいとれるけど訳せないのは慣れ不足ですか?
716大学への名無しさん:04/10/12 23:59:17 ID:ATPye2wo
>>715
文の構造はだいたいとれるけど訳せないのは慣れ不足です。

717大学への名無しさん:04/10/13 00:15:11 ID:VE93QCNZ
学校でもらったアップリフト英語長文問題って奴やってるんだけど、英語ができる人から見たらこれって簡単なのかな

標準の☆2個の奴ですらまともに訳せない奴があったり
ちなみに河合の記述だと偏差値60くらいです

持ってる人自体少なそうorz
718大学への名無しさん:04/10/13 00:26:16 ID:7eY6UJOt
>>712
分かりました。ありがとうございます。


ネクステと1000ですか…
どっちでやろうかな…
719大学への名無しさん:04/10/13 00:37:35 ID:Sa1yKd5Y
質問なのですが
トフルから出版されている
「〇〇〇の英語」シリーズの評判はどうなのでしょうか?
この本を買うのなら
赤本や青本の難関大英語シリーズを買った方がよいのでしょうか?
自分としては
赤本英語をやる前に、トフル英語をやるという計画なのですが・・・。
720676:04/10/13 00:49:50 ID:khj1VtjG
>714

>ビジュアルのパート2は難しいうえに量が多いと聞いたのですが、今から
>やって間に合いますか?

いや間に合う間に合わないの問題じゃないんだ。英語に網羅とか関係ない。
入試レベルの長文を30個ぐらい読めば、入試に必要な知識の9割は
カバーされていると思っていい。
だから途中で終わってもぜんぜん問題ない。

>それとパート1ではなくてパート2をやるのはなぜですか?

名大のレベルにより近そうだから。難しければパート1でもかまわない。
ビジュアルは同じことをこれでもかってくらい繰り返してる。
だから一冊終わらせるとか気にせずに30文くらいを完璧にするつもりで
読み込むこと。理解した後何十回も音読すること。
これで名大合格ラインには達する。


721大学への名無しさん:04/10/13 00:54:38 ID:dD+FYiEG
時間をかければ構文を取れるんだけど長文をすらすら読めないのは慣れの問題ですか
722649:04/10/13 01:02:17 ID:W2sU0hKi
>720さん
ていねいにありがとうございます。
>これで名大合格ラインには達する。
この力強いお言葉を信じてがんばります。ありがとうございました。
723大学への名無しさん:04/10/13 01:15:51 ID:sFp+RY1R
あのー夏から長文を六十題くらいやったんすけど、過去問バンバン行く前にもう一回読み込んだほうがよいですかね?
724 :04/10/13 01:40:42 ID:Jm90IqMF
ユニバースオブイングリッシュを全て制覇したのでさらなる上積みをすべく
これ以上(あるいは同じぐらい)のレベルと英文量の参考書
何かあるでしょうか?
725大学への名無しさん:04/10/13 01:48:48 ID:uZN6NERj
プログレス
726大学への名無しさん:04/10/13 07:26:42 ID:jfQjalqZ
>>723
君の状況など誰も分からない。自分で考えろ。
727大学への名無しさん:04/10/13 08:35:20 ID:SSKkWTbh
>>670
仲本もってるんですえどあの本はいらないですか?
728大学への名無しさん:04/10/13 09:00:24 ID:5CGLzmaW
長文を音読するとどんな効果があるんですか?
729大学への名無しさん:04/10/13 09:04:53 ID:+kEj+VUZ
脳が活性化する
730大学への名無しさん:04/10/13 09:20:26 ID:sFp+RY1R
726さんそんなこといったらなんにたいしてもアドバイスできないと思うんですけど。自分だったらどうします?
731大学への名無しさん:04/10/13 09:24:57 ID:U1DpU/2v
>>724
資本論。
732大学への名無しさん:04/10/13 10:13:15 ID:3rsya99G
早稲田政経志望の一浪です。偏差値は模試受けてないのでわかりません…
過去問解いたのですが文自体は結構読めるのに七割しか取れません
自分で思ったのは問題の解き方と言うか問題に対しての文の読み方が
いまいちわからないんです…(行ったりきたりしてかなり時間がかかる→テンパる→凡ミス連発)
こういう場合はどういう勉強をすれば良いでしょうか?パラリー系のものをやった方が良いのでしょうか?
ちなみに終わった参考書は主にビジュアル、テーマ別、山口、ネクステ、速単、速熟です
アドバイスお願いしますm(__)m
733 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 10:19:32 ID:peWTz4SH
英文和訳が苦手で初歩から始める場合、一番最初に取り組むべき参考書を教えて下さい。
734大学への名無しさん:04/10/13 10:28:47 ID:qJ8CAcIB
初歩からならforestでEEんじゃないのかな。

〜が苦手だ。とかはまず基本を固めてそれからまた対策すればよろし。
735 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 10:40:17 ID:QMlJTV+A
>>734
正確には「京大の英文和訳が苦手です。どうすればいいんでしょうか?」です。
受験生なので今からforestに腰入れて取り組めません
736大学への名無しさん:04/10/13 10:46:05 ID:uy1EGNK1
>>733
やった本は?
あと実力レベルを書いてほしい

テンプレの1を読んでそのくらい書いてほしい
737大学への名無しさん:04/10/13 10:50:39 ID:uy1EGNK1
>>732
今の時期7割出来ているんならいいんじゃないのか
ていうか普段から模試とか受けてないから緊張感の下での実戦演習が足りないと思われる
早稲田なら大学別の実戦模試あるからそれは必ず受けること

パラリーは魔法ではないので劇的に得点があがることはありませんので
過度な期待はしない方がいいです
やるとしたら中澤の徹底長文
738 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 10:50:45 ID:QMlJTV+A
>>736
すみません。
和文英訳用としてやった本はないです。
偏差値は全統で68です。
739 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 10:52:35 ID:QMlJTV+A
>>738
補足 宅浪です。
740大学への名無しさん:04/10/13 11:10:01 ID:uy1EGNK1
>>738
いや全統で68までいくのに何もやらなかったってことはないでしょう
まれにそういう人もいるが
和訳に限らず文法とかやったもの
重複をさけるのと参考書のラインを調べる意味で質問しました
741大学への名無しさん:04/10/13 11:11:33 ID:uy1EGNK1
あと和文英訳なのか英文和訳なのかどちらでしょうか?
742大学への名無しさん:04/10/13 11:18:20 ID:ZAmrWXeU
和文英訳がいっぱんてき
743大学への名無しさん:04/10/13 11:21:16 ID:uy1EGNK1
>>742
?733に対して735で英文和訳と書いてあって738で和文英訳と書いてあるからどっちて質問したつもり
別物でしょ
744 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 11:36:30 ID:pYbUoR2I
>>740-743
すいません誤植です。「英文和訳」です。
今使ってる英語参考書は
基本はここだ!
ポレポレ
ビジュアル英文解釈
英文法のナビゲーター です。
745大学への名無しさん:04/10/13 12:08:27 ID:Vr0V9Lqs
>>744
これまで伊藤本でやってるなら駿台英文和訳シリーズで固める
そうでなくても京大和訳ならすすめていたけれども

簡単かもしれないが基礎編あたりからはじめて
基礎編→中級編→上級編
京大なら上級までやっておきたい

英文解釈教室も読んでおきたいところだが時間的に厳しいかな

あと既習本の復習で書く練習やってください
普段から脳内だけで処理しておくのと紙に書き出すことをやっているかで差が出ます

一応英作文対策としては
研究社の英作文実戦講義を薦めておく

746732:04/10/13 13:03:00 ID:3rsya99G
737
他の教科が苦手なんでなるべく英語で稼ぎたいんです…
さっそく明日本屋行って徹底長文見てみます!ありがとうございます!
747大学への名無しさん:04/10/13 13:11:15 ID:mYZP0Fch
センターのアクセント問題は速単CDに入ってる注意すべき単語と即ゼミ8の後ろのアクセントのやつでたりまふか?
748大学への名無しさん:04/10/13 13:23:46 ID:YYHf+RYr
文法・語法問題対策として
できるだけ薄くて、解説が詳しい、
英文法・語法の問題集があれば教えてもらえないでしょうか。
薄い分、問題の量が少なくてもかまいません。
志望校は早大ですが、早大レベルでそういうものがなければ
マーチレベルのものでもいいです。

『はじてい』や『基本はここだ!』、『ポレポレ』はマスターしているので
読解のための基本的な文法や構文はマスターしていると思います。
749大学への名無しさん:04/10/13 13:31:29 ID:yWfgqcqh
>>748
システム解法650

第一章が文法で
第二章が語法

語法の一覧表がついてる。
750大学への名無しさん:04/10/13 13:49:10 ID:GlibYDSj
>>748
うすくてくわしいとか、
そんなわけのわからない問題集はそうないよ、
英文法、語法のトレーニングをやればよろしい
751大学への名無しさん:04/10/13 14:14:30 ID:e+O3qwvs
早稲田一文志望なんですが
ビジュアル・英ナビは既に終えて
ネクステが会話表現まで5周し終わりました。
一問1秒前後のペースで正当率は98%前後なんですが、まだまだでしょうか?
あと、次に何やったらいいと思いますか?
まだ、ちなみに速単必修はまだやっておりません。
手元にはテーマ別があります。
752大学への名無しさん:04/10/13 15:39:57 ID:QdckazSJ
>>751
早稲田だとネクステじゃ不足気味。
桐原1000を実力試しのつもりでやってみては?
語彙に不安があるなら即単もやる。
あとはひたすら多読。
テーマ別はやらなくていい。
753憂鬱:04/10/13 16:12:33 ID:1md3ceL3
マーチ志望で
今ターゲット単語熟語どっちも終えて
文法はネクステやってて今読解は西の実況中継やっててポレポレももって
るんですが、何か自分の勉強はこれでいいのか凄い心配になって
ます。この後はこのまま他のやらずに
文法・ネクステ
語彙・ターゲット単語熟語
読解・西→ポレポレ
これだけでいいのでしょうか?何か間違ってるとこがあったら
ご指摘よろしくお願いします。ちなみに偏差値は代ゼミの全国記述で50です。
志望は学習院や法政です。
754751:04/10/13 16:17:05 ID:RCDr036K
>>752
新英頻の文法編と、英頻3をやるというのはいかがなんでしょうか?

今月中に終わらせられる時間はあります。
755大学への名無しさん:04/10/13 16:18:47 ID:AmzkDZJW
ネクステって日東駒専にはちょうどいいぐらい?
756大学への名無しさん:04/10/13 16:36:43 ID:7eY6UJOt
マーチはネクステと1100と1000のどれが向いてますか?
お願いします
757大学への名無しさん:04/10/13 16:54:41 ID:7eY6UJOt
>>756
×向いてますか?
○十分ですか?
758大学への名無しさん:04/10/13 17:12:21 ID:FRzXCtv3
ビジュアル2をマスターすればMARCHに希望がもてますか?
759大学への名無しさん:04/10/13 17:19:47 ID:SazMA/v5
>>758
そういう質問には答えません。
760海賊のらにゃんこ ◆ghost/fifo :04/10/13 17:22:44 ID:Y8aK6LMb
合格英単語600やった人いますか?どうでしょうか。
761大学への名無しさん:04/10/13 17:45:18 ID:QdckazSJ
>>753
その勉強で合ってる。
それらの参考書を全てマスターして多読すれば大丈夫。
あと、せっかく読解を西で統一するなら基本はここだもやってみれば?

>>754
それでもいい。
というか、本当に終わらせられるならそっちの方がいい。

>>755
うん。

>>756
1000

>>758
マスターした後の多読を忘れずに。

>>760
俺はやったことないけど、
もしやるとしてもあれだけで終わっちゃダメだよ。
メインの単語帳との併用が望ましい。
762 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 17:46:43 ID:2hD4mmJ/
>>745
遅レススマソ。レスdクスです。
伊藤氏の著作は、英文レベルではなく解説が全般的にどうも難しいなと個人的には思ってたので、
この板でプッシュしている「英文和訳」シリーズはどうだろうと思って質問させてもらったのですが…。
他に基礎的な英文和訳の参考書はないのでしょうか?
ないのであれば既習本の復習にします。
763大学への名無しさん:04/10/13 17:52:53 ID:+ORdVs7M
あの明瞭かつ繊細な説明がわからないのですか?
764 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 18:02:13 ID:2hD4mmJ/
>>763
ドキュソ高校で三年間余り勉強せずに卒業してしまった&頭悪いのでどうにも…。
765大学への名無しさん:04/10/13 18:07:55 ID:Q6h3lWoy
京大の和訳問題傾向は伊藤本の重厚な解説にぴったりと思うが
英文和訳演習シリーズは添削例も載ってるし減点されない和訳対策が自習できる数少ない本

あと京大和訳対策になりそうなのは桐原の英文解釈技術100か
これは英文レベル的にはまあまあなので
この本の全訳が出来るようになればとりあえずはOKか

旺文社の基礎英文問題精講の全訳もいい
こちらの方が桐原の本より体系的になっている

766大学への名無しさん:04/10/13 18:11:00 ID:apvMpFMx
ビジュアル、テーマ別をやって全統67です。次に問題演習をしたいの
ですが、おすすめは何ですか?早大政経志望です。
767 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 18:13:52 ID:2hD4mmJ/
>>765
レスdクス。

旺文社の基礎英文問題精講の全訳というのは、どこまでやれればよいのでしょうか?
練習題・類題・第三章含めると途方もない問題数になってしまう気がするのです。

英文和訳演習シリーズ・桐原の英文解釈技術100ですが、分量的にはどのくらいなのでしょうか?
もちろん明日本屋行きますが田舎なので置いてない可能性も否めません…。
768大学への名無しさん:04/10/13 18:27:05 ID:7aYxFPyp
はじてい完璧にして
英単語と熟語ターゲットやればセンター何点までいけますかね?

現在80点とかしかとれないんですけどw
769海賊のらにゃんこ ◆ghost/fifo :04/10/13 18:31:44 ID:Y8aK6LMb
>>761
そうすか、どうもです。
速単上級はやったからそれと600で十分か。
770大学への名無しさん:04/10/13 18:32:07 ID:5CGLzmaW
速読英熟語の文のレベルってどれくらいなの?
771大学への名無しさん:04/10/13 18:33:52 ID:7eY6UJOt
>>761
ありがとうございます。

1000って1100と比べると、同じような感じの問題パターンだったり、理系向きって言うのを聞いたんですが、そこはどうなんですか?
772大学への名無しさん:04/10/13 18:48:10 ID:WeqoADV/
>>771
そんな細かいことにこだわる必要なし。
どの参考書も一長一短だ
773大学への名無しさん:04/10/13 18:49:00 ID:+ORdVs7M
伊東さんの英文解釈教室はいいんですか?
774大学への名無しさん:04/10/13 18:50:17 ID:qrWYtbIi
いいよ
775大学への名無しさん:04/10/13 19:08:14 ID:+ORdVs7M
ナビやってるんですけど終わったらやったほういいでつか?
776大学への名無しさん:04/10/13 19:15:51 ID:Ogou+2BU
>>775
自分で参考書見て決めろよ。
君が伸ばしたい能力が伸びるかどうかを判断してさぁ。
777大学への名無しさん:04/10/13 19:19:14 ID:QdckazSJ
>>775
偏差値75目指すんじゃなければ素直にビジュアルやりなさい。
778大学への名無しさん:04/10/13 19:21:32 ID:SazMA/v5
>>773
伊藤和夫の本って糞にしかならん。
きみの場合はわかんないけど、少なくとも俺の肌に合わなさ過ぎる。
あのバカみたいに堅い堅い堅い堅い説明がうざったくてヤル気を喪失するかもよ。
779大学への名無しさん:04/10/13 19:24:04 ID:7eY6UJOt
>>772
すみませんが、せめて1000と1100の違いを教えて欲しいです。
何度もすいません。よろしくお願いします
780海賊のらにゃんこ ◆ghost/fifo :04/10/13 19:25:23 ID:Y8aK6LMb
伊藤さんのはテーマ別しかないけど英標とかとたいしてかわんない。
訳もたいしてうまいわけじゃないし、、、それに後半のやついらない。
そのぶんもっと長文載せて欲しいし。
781大学への名無しさん:04/10/13 19:26:03 ID:eFzDyg6r
みなさん、ネクステはどうやってやってます?左側は何回かやってる間に選択だから暗記しちゃう…
782大学への名無しさん:04/10/13 19:30:37 ID:ZrfQFgzS
>>767
基礎英文問題精講に関してはやるべきとよく言われてるのが文脈編(第2章)までの例題60題
最近改訂された第3版では演習問題30題増えました
増えた文は従来この本の欠点であるといわれていた英文が古臭いというのを補強して
zero-emissionとかgreenhouse-effectなどの比較的新しいテーマを扱っているので
やった方がよいと思われます

桐原に関しては5行から10行の英文100パターンつまり100題+演習問題100の200題
例題に関しては構文分解してあり説明は詳しいですが演習の方はほぼ解答のみ

英文和訳演習シリーズも5行から10行で問題数は25題前後
語句・構文の説明ともに充実しており密度がかなり濃いです

到達点では英文和訳演習シリーズが一番高いと思われますが
実際に本屋行って現物見て自分に最適なものをやるのがいいと思われます
783大学への名無しさん:04/10/13 19:49:18 ID:txAH9GRJ
富田の読解100の原則は上下とも持っておくべき?
784大学への名無しさん:04/10/13 19:53:15 ID:QdckazSJ
>>779
1100簡単
1000難しい

>>783
ビジュアルと違って上だけでも効果があると聞いたことがある。
785649:04/10/13 19:55:12 ID:W2sU0hKi
今日ビジュアル買ってきたのですが、これをやるときは自分で全訳を書くべきですか?
やり方がいまいちよくわからないので教えて下さい。
あと即戦3と1000どっちを買おうか迷っています。名大文はそこまで難しい文法問題がでないので
即3はオーバーワークかなぁなどと思っているのですがいかがでしょうか。
アドバイスお願いします。
786大学への名無しさん:04/10/13 20:00:21 ID:0uLQvysF
高3で国立中堅大法学部志望(ギリギリ)で、英語は割りと得点源なんですが
今度の定期考査で即戦ゼミ(3)が出るんです。
あれってどういう風に勉強するのがベストなんですかね?
左側が問題だから解きづらい。右側の答え見えちゃうじゃん。

787 ◆ejU/P5ga6s :04/10/13 20:07:07 ID:cu+xE16n
>>782
わかりました。
時間的に厳しいですが頑張ってみます。
レスdクスです。
788大学への名無しさん:04/10/13 21:08:11 ID:hqauBB0F
>>785
本の内容をすべて丸写し。
これで偏差値70は余裕で超えます。

>>786
すべてのページを全て切ってバラバラにして答えが見えないようにして使いましょう。
これで偏差値が70→75になりました。
789大学への名無しさん:04/10/13 21:33:38 ID:QibnrZcX
>>788
バブル期の受験生のようだな
790676:04/10/13 21:37:30 ID:zmsxoAEB
>785

訳は絶対書かないこと。
英語を訳すことと読むことはまったく別物。
読解できていない段階で訳に手を出してはいけない。

やり方は、まず予習として辞書を引かずに英文の意味を取ること。
短くていいから要旨を紙に書けばいい。絶対に辞書を引かないこと。
辞書を引けばすべてが水泡に帰す。
そして英文のコピーをとってS、V、O、Cや関係詞と先行詞、
修飾関係などを矢印で書き込む。
絶対に本の英文には何も書かないこと。復習できなくなる。

そして解説を読んで自分の解釈の間違いを正す。
すべてが終わったらあとはひたすら音読すること。一文につき二十回はやれ!
791大学への名無しさん:04/10/13 21:41:00 ID:Ogou+2BU
>>790
面白いやり方だw
792大学への名無しさん:04/10/13 21:44:43 ID:QibnrZcX
●即解英文解釈39の法則 大学入試即解セミナー(旺文社)
サクセス英文読解の改訂版。
リー教、ビジュアルを終えたいが時間が足りない人に薦める。
基礎から、センター+αの読解力がつく。
インプットの後に用意された演習で着実に力を自分のものにできる。
偏差値は45〜55といったところ。はじめての長文対策の新定番。
793大学への名無しさん:04/10/13 21:47:48 ID:ZrfQFgzS
790のやり方がいいかどうかは抜きにして
ビジュアルの厚さだったらいちいちコピーする手間が面倒な希ガス
コピー代だって馬鹿にならないし書き込み用と復習用で2冊用意すれば良いような
書き込みのある参考書って愛着が持てるし直前期の復習にも使える
794大学への名無しさん:04/10/13 21:57:55 ID:x4Tyiudn
パラグラフ整序が苦手で毎回解けないんだけど、
どう解いていくものなの?
795大学への名無しさん:04/10/13 22:00:06 ID:QibnrZcX
●フラッシュ!速攻英文法 1、2 (オー・メソッド)
不正解の理由まで丁寧説明してあり、わかりやすい。
しかし、特筆すべきは問題一つ一つをカードにばらすことが出来るということだ。
1周目は本のまま、単元ごとに体系的に勉強し、復習の際にカードにし順番を入れ替えることが出来るのだ。
これで即ゼミ3同様、単元名により答えがわかってしまうという弊害を防げる。
さらには別冊のTipsがすごい。
英文法の狙いどころを妥協することなくまとめてある。これがかなり使える。
到達点はセンター〜早慶にも対応できる。(50〜70)
しかし、OSPとかいう怪しい教材の宣伝がかなり気に障る。
値段も高い(フルカラー、別冊、カードだから妥当か)。

完成度が高いのでかなり使えます。
796大学への名無しさん:04/10/13 22:15:41 ID:MMSRiukt
>>795 1年でも買って損ないですか
797大学への名無しさん:04/10/13 22:23:14 ID:QibnrZcX
>>796
文法は早ければ早い方がいいです。
はじてい以上の力が十分使いこなせます。
一見かなり胡椒くさい本ですが、いい本なので。

本屋で見てみて、気に入ったらどうぞ
798大学への名無しさん:04/10/13 22:23:17 ID:vaJEBmRI
>>794
センターの第3問の最後みたいな奴?
まず先に答えになる文の方を読んでから長文読む。俺はそうやった。
でも慣れだよ。何度も繰り返して。俺はあそこは最終的に正答率は9割くらい。時間は1分半くらい。
あとの3問目A、Bの場合は文脈の論理構成と発展、文法を意識しながらやる。
799大学への名無しさん:04/10/13 22:24:17 ID:Zetv2sjJ
中沢の本宣伝ウザい。
単語帖まで宣伝のせるなよ。
800大学への名無しさん:04/10/13 22:26:02 ID:QibnrZcX
>>799
禿同。体験談とか邪魔。折込にしろ
801大学への名無しさん:04/10/13 22:32:41 ID:MMSRiukt
>>797 レスd]  見てみます
802大学への名無しさん:04/10/13 22:38:24 ID:3AdHrdcY
長文読み込む前にパラリーやるべき?
803大学への名無しさん:04/10/13 22:41:03 ID:ZAmrWXeU
パラリーを出来るようになるには、精読が出来なければならない
精読が出来れば大学は受かる
804大学への名無しさん:04/10/13 22:41:25 ID:j64di8XM
>>802
アフォは帰れ
805大学への名無しさん:04/10/13 22:41:41 ID:ZAmrWXeU
パラリーを出来るようになるには、精読が出来なければならない
精読が出来れば大学は受かる
806大学への名無しさん:04/10/13 22:55:32 ID:tmXGuAPW
関関同立志望の文系だが基本はここだ、ポレポレやったあとにはなにをするのが
お勧めですか?
807大学への名無しさん:04/10/13 22:59:16 ID:ZAmrWXeU
>>806
長文スレを見てみるといいよ。
808大学への名無しさん:04/10/13 23:00:36 ID:8fpR80Uc
英語がほとんど出来ないのですが(長文はフィーリングで読んでます)
あと23日でセンターレベルかそれよりちょっと下ぐらいのテストで
6-7割は取らないといけないのですが…

山口の実況
即ゼミ8
ターゲット800語
熟語ターゲット100語

をこなそうと思うのですが、なんとかなりますか?また、量的には足りていますか?
一日2、3時間はつぎ込めます。よろしくお願いします。
809大学への名無しさん:04/10/13 23:15:33 ID:ZAmrWXeU
>>808
センターレベルで6、7割を短期間でとりたいなら
単語熟語じゃなくて、一日一つの長文を読んでいった方が良い
810大学への名無しさん:04/10/13 23:26:46 ID:8fpR80Uc
>>809
長文はあまり無かったので不要だと思ったのですが
やっぱり長文を読んでいったほうがよいのですね?
長文を読んでいくのも入れることにします。レスありがとうございました
811 ◆69mWoIayLg :04/10/13 23:30:17 ID:z4mPWC7h
高一で国立理系志望のものです。
今Forest文法を学んでいるところなのですが、理解の確認としてなにか問題集も同時進行で使用したいと思っています。
ほぼ高校英文法初学者なので桐原の1100あたりがベストなのでしょうか。
よろしければアドバイスいただきたいです。
812大学への名無しさん:04/10/13 23:56:17 ID:YHMwa6wo
>>811
フォレスト準拠ワーク。レベル別に4冊もでている。
813大学への名無しさん:04/10/14 00:19:17 ID:Bk2TwxzT
Z会の英文解釈のトレーニング実践編ってのを、暇だからやってるんだけども、これのレベルはどれくらいなの?
テンプレに載ってないけど、使いにくいのかね?
814大学への名無しさん:04/10/14 00:21:24 ID:ecwjBXHc
>>813
長文スレにコメントと難易度表があります
■【英語】長文問題の対策■Part003■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096471371/
815大学への名無しさん:04/10/14 00:44:43 ID:+1Orr4V4
阪大志望 偏差値65(河合全統) 
ビジュアルT→基礎英文問題精講→ビジュアルU→この後にやるべき参考書ををどなたか指南して
いただけませんか?
816大学への名無しさん:04/10/14 00:51:10 ID:ecwjBXHc
>>815
長文中心になると思うが河合精読プラチカ+乙会自由英作文のトレーニング
長文に関する質問は長文スレでお願い
和訳補強で駿台英文和訳演習中級
あたりで十分かと
817649:04/10/14 01:03:05 ID:J2Hj0VmA
>790 793
ありがとうございます。
コピーは担任をそそのかせば学校でやれるので金はかかりませんw
790さんのおっしゃることをみるといちいち全訳はしなくて良いということですね。
その方法でやってみます。ありがとうございました。
どなたかほかの考えを持っていらっしゃる方がいたら教えていただけると幸いです
818大学への名無しさん:04/10/14 01:06:15 ID:+1Orr4V4
>816ありがとうございます。
とても参考になりました。阪大目指してがんばるんば
819大学への名無しさん:04/10/14 02:23:52 ID:8h6Dgjnx
旺文社の大学受験スクランブル総整理って参考書は
>>8の表だとどのあたりの難易度をカバーしてるんですか?
820大学への名無しさん:04/10/14 03:02:27 ID:zDYv1sgO
>>817
790に恨みはないんだけど、俺は全訳やりまくり、
辞書引きまくり、文型や構文なんてマジ知らね、だったよ。
で今は洋書ガンガン読みまくりなんだけど。参考になった?
821大学への名無しさん:04/10/14 03:50:57 ID:Qqyp7cUw
179 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/06/14 22:30 ID:lindE7vP
一浪マーチ仮面早稲田志望実質2浪。偏差値は67くらい。河合から出てる
速読のプラチカがけっこうよさげだったからやろうと思うんだけど
どうだろうか?ちなみに速単と速熟は極めてるので上級篇と並行しようと
思うのだが。あと精読ってのもあったね。

184 名前: ぱっつん ◆1oDpaQGRrs 投稿日: 04/06/14 22:36 ID:E5OcLhQn
>>179
速読のプラチカは結構質のいい長文がそろってるからいいと思うよ。
822大学への名無しさん:04/10/14 03:52:56 ID:Qqyp7cUw
↑最近流行のプラチカだがぱっつんはとうの昔にその良さに気づいていた
823大学への名無しさん:04/10/14 08:48:29 ID:PrICyM27
>>812
 あれって、先生しか買えないんじゃなかったか?(違ったらゴメソ
 最低でも普通の本屋には売ってなかった気が。
824大学への名無しさん:04/10/14 12:30:34 ID:aI2ojrId
>>823
お茶の水三省堂で売ってたよ。通販でも買えるはず。
825大学への名無しさん:04/10/14 12:53:33 ID:5m9lMNqv
先週テストがありそこで不定詞の用法を見分ける問題や英作中心で出題されました。テストになると解答できません。
学校のテストと実力は関係ないの?
@独学でいきなり英文法ナビゲーター→基礎英文法問題精講とやってしまったのが いけないのでしょうか?
A学校のテストと参考書の問題は違うのでしょうか?
B英文法ナビゲーター→基礎英文法問題精講仕上げても学校のテスト勉強はしない
 といい点取れないのですか?
@〜Bに原因があるのかそれとも他に原因があるのかアドバイスお願いします。
826大学への名無しさん:04/10/14 12:58:07 ID:NuJgQZJ6
現役、明治文・立教文・社学志望です。
8月マーク模試63.5、今月の私大模試は150点前後でした。

基礎英語長文問題精講&ネクステが終わり、
英語長文問題精講&ネクステ2周目やってます。

この後はどういったものが良いのでしょうか?
どうしても長文中心の勉強になってしまうのですが…
827大学への名無しさん:04/10/14 13:12:33 ID:aI2ojrId
>>825
何年生なの?書き込みの内容からして高1かな?
不定詞の用法が見分けることができないなんて、中学レベルに穴があるぞ。
問題に答えてみろ。

問題:例にならい次の文に含まれ不定詞の用法について[]入る言葉を入れよ。

例.I want to eat a cake.
[他動詞wantの目的になっている]から[名詞]的用法である

1.To play tennis is fun.
[ ]から[ ]的用法である

2.I went to school to study English.
[ ]から[ ]的用法である
828大学への名無しさん:04/10/14 14:10:43 ID:Hx5SBElH
1.主語になってるから名詞的用法
2.wentの補語になっているから副詞的用法
>>827
形容詞的用法・副詞的用法・名詞的用法はわかるのですが、
1.do you have a friend to help you in time of need
2.we were happy to talk with you
3.she will live to be 100 years old
4.how careless you were to leave your wallete
という問題があと2問ほどあり、したにa〜gまで選択肢がありそれぞれ用法が
同じ物を選べという問題ですが、限定用法や結果用法などなど細かく答えないといけない
問題です。
この問題のレベルはどれくらい?

829大学への名無しさん:04/10/14 14:13:26 ID:z502NcUV
>>828
そういう時こそ富田一彦
830大学への名無しさん:04/10/14 14:47:37 ID:cbJJYw0b
>>829書き換えとか結構自信あるのですが・・・ 
831海賊のらにゃんこ ◆ghost/fifo :04/10/14 14:54:22 ID:iRXyxuc5
簡単だとおもふ・・・・けど限定用法って何かしらないや。。


832大学への名無しさん:04/10/14 15:00:06 ID:cbJJYw0b
ただ単に形容詞的用法・副詞的用法・名詞的用法を見分けるくらいなら
簡単なのですが、それだけでは選択肢を特定できないので同格とか限定用法
かを見分けなくてはならなにのです。
富田一彦って難しいですか?基礎英文法問題精講とどっちが難しいですか?
833海賊のらにゃんこ ◆ghost/fifo :04/10/14 15:09:59 ID:iRXyxuc5
ちょっとまって・・・不定詞に限定用法なんてあるっけ?聞いたこと無いんだけど・・・・。
834大学への名無しさん:04/10/14 15:55:46 ID:FslrGwBt
>>828
1関係代名詞主格用法の代用の不定詞
who helps you in time of need
2感情の原因を表す不定詞(感情を表す語があるから)
3結果を表す不定詞(無意思動詞だから)
4判断の根拠を表す不定詞(判断してるから)
835大学への名無しさん:04/10/14 15:59:28 ID:rJhUm9O6
1 宅浪
2 システム英単語3章まで、 はじめから丁寧に 上 基本はここだ!  今は速読英熟語、ビジュアル英文解釈Pt1やってます
3代ゼミ第1回私大模試 45  河合第2回全統マーク模試55 代ゼミ第2回私大模試 たぶん45くらい
4明治大学 政経 、商、経営、情報コミュニケーション

過去問はまったく解けませんでした。
アドバイスおねがいします。
836大学への名無しさん:04/10/14 16:01:11 ID:FslrGwBt
>>828
レベル的には至極基礎レベルではないかと。
837大学への名無しさん:04/10/14 16:03:25 ID:zDYv1sgO
>>835
速単必修編が読めるなら毎日読む。
読めなかったらまた相談して。
838大学への名無しさん:04/10/14 16:22:43 ID:5PFw1DBU
>>386
上から順番に何用法の何用法か答えて下さい。
839大学への名無しさん:04/10/14 16:28:18 ID:/bOoZN3W
形容
副詞
副詞
副詞
だろ?
840大学への名無しさん:04/10/14 16:29:39 ID:5PFw1DBU
副詞の何用法か答えてください
841大学への名無しさん:04/10/14 16:30:46 ID:5PFw1DBU
形容詞の用法も同格とか限定とかそういうふうに答えてください。
842大学への名無しさん:04/10/14 16:32:10 ID:dY4/S7BS
>>834 836 は永田信者の基地外だから相手にしないこと。
843839:04/10/14 16:33:06 ID:/bOoZN3W
限定
感情
結果
判断
スマン流れをよんでなかった
844大学への名無しさん:04/10/14 16:34:51 ID:dY4/S7BS
>>828
>2.wentの補語になっているから副詞的用法

補語じゃないよ。修飾している。

>>841
>形容詞の用法も同格とか限定とかそういうふうに答えてください。

学者によって分類の仕方は違う。大学入試には出ない。よって不要。
845大学への名無しさん:04/10/14 16:41:34 ID:5PFw1DBU
>>843
スゴイですね。
これは基礎レベルですか?

>>844
大学入試では形容・副詞・名詞がわかるだけで限定とか同格とかまで
覚えなくいいんですか?
846大学への名無しさん:04/10/14 16:44:51 ID:z502NcUV
>>845
thatの同格とか知っておくと得。
847大学への名無しさん:04/10/14 16:45:01 ID:xEjev3L3
形容詞用法に同格ってあったっけ?初耳だわ。
848大学への名無しさん:04/10/14 16:47:50 ID:xEjev3L3
副詞用法
目的・結果・原因・理由・条件・判断の根拠・程度・限定
849大学への名無しさん:04/10/14 16:48:23 ID:p2N4YdZn
「覚える」必要はない。
わかる必要はある。というか同格という言葉で理解できなくても意味取れるんだったらいいけど。
850大学への名無しさん:04/10/14 16:49:24 ID:5PFw1DBU
限定 感情 結果 判断 を出す狂死は狂ってるんですか?
851大学への名無しさん:04/10/14 16:50:42 ID:dY4/S7BS
>>850
頭の体操として、やらせてみるのはいいかもね。
852大学への名無しさん:04/10/14 16:51:15 ID:5PFw1DBU
>>449
ちゃんと訳せればいいんですね
853843:04/10/14 16:52:43 ID:/bOoZN3W
>>845
君いいやつだね。
実はオレも永田受講してたよ。でも試験は全部、勘。勘が一番早いし当たるもんだよ。
この問題は基礎かもしんないな、けど基礎=簡単じゃないからね。
854大学への名無しさん:04/10/14 16:57:59 ID:zqNxlr+h
副詞的用法のto不定詞の用法では
次の用法くらい知っておけば問題ないかと
(1)目的「・・・するために」「・・・するように」
(2)理由「・・・するとは」判断がともなう
(3)原因「・・・して」感情がこもる
(4)条件「・・・するのならば」
(5)結果「・・・して」

形容詞副詞の程度をあらわすenough toやtoo toやso as to構文などくらいか
同じ用法のものを選べとかにすれば出題されるかもね
855大学への名無しさん:04/10/14 17:22:13 ID:nX8VVJuE
基礎がない(学校で習っていない)まま英ナビや基礎英文法問題精鋼やっても意味ありますか?
856大学への名無しさん:04/10/14 17:23:49 ID:cu/r1jSL
やめときましょう
857大学への名無しさん:04/10/14 17:24:23 ID:nX8VVJuE
効果はありませんか?
858大学への名無しさん:04/10/14 17:33:26 ID:zqNxlr+h
英ナビはともかく基礎英文法精講はやめときましょう
あれは完全に基礎が出来ている人の演習本
859大学への名無しさん:04/10/14 18:07:55 ID:K//KVO25
英ナビは欠陥本。文法のための文法書じゃない。
860大学への名無しさん:04/10/14 18:18:42 ID:wRnBsXTZ
つかスレ違い。ここは英語の勉強の仕方のスレだから
>>825
何年生か教えてくれないとアドバイスしにくいと思ふ。
861大学への名無しさん:04/10/14 18:59:53 ID:Wj42CFQD
>>860
一年生です。
>>859
英ナビのどこが欠陥本なんですか?
学校で文法一通り終わってないのに英ナビ初めて繰り返しやっていたら
9割とれるようになったのですが、基礎英文法問題精鋼も6〜7割取れるのですが
実力ついてないのですか?
862834:04/10/14 19:11:01 ID:/IaZoMbq
>>842
別に永田の生徒ではないが、
これ識別できないとまともな訳なぞ作れないだろう。
そういう意味で基礎なんだ。
863大学への名無しさん:04/10/14 19:20:23 ID:Wj42CFQD
>>862
変なこと識別の問題ができなくても訳がかちゃんとできればいいんですか?
実際1〜10段階評価すると難易度はどれくらいなんですか?
864大学への名無しさん:04/10/14 19:21:33 ID:05M13kbD
速単上級とシス単。みんなだったらどっちを薦める?
865大学への名無しさん:04/10/14 19:23:34 ID:GryR/Grl
1、現役
2、早稲田志望
3、基本はここだ・西実況・ポレポレ・英文法1000
4、全統記述で60代後半
英文法1000をほぼ完璧にしたのですが、これ以上文法の参考書は
やらなくてもよいでしょうか。
866大学への名無しさん:04/10/14 19:24:04 ID:Wj42CFQD
>>862
変なこと識別の問題ができなくても訳がかちゃんとできればいいんですか?
実際1〜10段階評価すると難易度はどれくらいなんですか?
862以外の人も答えてください。
問題は>>828です
867大学への名無しさん:04/10/14 19:26:14 ID:Q/RMRaUg
It seems that I forgot (lock,locking,to locking,to lock) the door last night .
It was open this morning .
これ誰かやってくれませんか?参考書抜粋なんですけど、私にはどうも矛盾とゆうか、おかしな問題だとおもうんですが。
868大学への名無しさん:04/10/14 19:31:47 ID:+3R9N/U2
to lock
じゃないの?
869大学への名無しさん:04/10/14 19:33:01 ID:/IaZoMbq
>>866
識別もそんなに難しくは無いと思うのだが。。。
私立の過去問は解いたことが無いから、
どのぐらいのレベルで出されるのかは分からない。
ただ確か、動名詞、現在分詞の用法の区別が早稲田で出てたと思う。

国立目指すのなら問題は解けなくても良いが、
国立の訳の問題とかでちゃんと訳せる奴は普通識別が出来る。
870大学への名無しさん:04/10/14 19:33:38 ID:KjmY3wsA
lockingじゃないの?
871868:04/10/14 19:38:10 ID:+3R9N/U2
>>870
かんじがいしてました。そうです。
872大学への名無しさん:04/10/14 19:39:46 ID:Q/RMRaUg
答えは
to lock です!
873大学への名無しさん:04/10/14 19:41:23 ID:cu/r1jSL
おいおいこんなの超基礎じゃないか………
874大学への名無しさん:04/10/14 19:44:02 ID:cu/r1jSL
I forgot to lock the door. (鍵をかけるのを忘れた)
I forgot locking the door. (鍵をかけたのを忘れた)

文法の質問は他でやってくれ
875大学への名無しさん:04/10/14 19:45:25 ID:2BxkPi5U
誘導
文法の細かい質問はこちらへ
◆◆◆英語の質問[文法・構文限定](13)◆◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096306371/
876大学への名無しさん:04/10/14 19:47:10 ID:/IaZoMbq
。。。
877868:04/10/14 19:48:17 ID:+3R9N/U2
lookingですよ。
私は昨日鍵をかけることをわすれたとようにおもわれる。
今朝このドアが開いていた。
訳がぎこちないですけど、一年なんで勘弁してください。
確かにseemの用法がおかしいような気がする。
878大学への名無しさん:04/10/14 19:48:18 ID:/IaZoMbq
2chネラー平均の英語力はもっと高いよな。。。?
879868:04/10/14 19:50:26 ID:+3R9N/U2
to lockgがどちらかというとこれからしようとしていることで、locking
が過去のことですよね。し終えたことというか・・・
880大学への名無しさん:04/10/14 19:55:33 ID:Qqyp7cUw
慶應商志望ですけど熟語は東進のセンター750で足りると思いますか?
881大学への名無しさん:04/10/14 19:56:14 ID:O0+YmO9k
>>862
変なこと識別の問題ができなくても訳がかちゃんとできればいいんですか?
実際1〜10段階評価すると難易度はどれくらいなんですか?
862以外の人も答えてください。
問題は>>828です


882大学への名無しさん:04/10/14 19:59:35 ID:cu/r1jSL
>>ID:+3R9N/U2
まぁ1年なら無理もないわな。
Forestでも読んで基礎固め頑張ってくれ。

>>880
熟語は1000語以上覚えよう。
883大学への名無しさん:04/10/14 20:00:10 ID:2BxkPi5U
大学入試で識別問題が出たとしたら難易度でいうと9か10てとこだと思うけど
828の問題は単語も構文も平易だし難易度4か5というところじゃないかな
884大学への名無しさん:04/10/14 20:19:44 ID:W5Di0oa4
私立、偏差値63です。伊藤の総合問題(上)やるつもりなんですが、和訳(中)やってからの方がいいですか?総合やれば和訳もカバーできますか?
885チェリ ◆DQNg9lebQw :04/10/14 21:28:10 ID:ee2CJlcq
>>884
総合中は?(´・ω・`)
てか63じゃ上はきついとおもう
886大学への名無しさん:04/10/14 21:53:27 ID:W5Di0oa4
長文問題精講をやるので、中は省きたいです。あと、最近模試の結果が無いので予測ですが、63は越えました。立ち読みして、上が適当と。
887大学への名無しさん:04/10/14 22:21:39 ID:YgjnJi/d
高3です。9月のベネッセのマーク138点でした。早稲田の一文を目指してます。自分でもかなり無理があると思いますが、これから何が必要でしょうか?文法は基礎英文法精巧とネクステ。読解は予備校と基本はここだをやってます。何かアドバイスお願いします。
888大学への名無しさん:04/10/14 22:24:49 ID:RLrX3KDg
>>887
あせらず、地道に↓はどうだろうか?

●大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編
これほど簡単な長文問題集はないと思えるぐらい簡単である。
はじていなどを終えた学生が長文に慣れるのにも最適である。
解説は1文1文丁寧に解説がされてある。
レイアウトに優れており使いやすさは抜群である。
さらには語学の勉強で最も効果のあるといわれている音読法を薦めており、
スラッシュ・リーディングで英語を速く読むトレーニングが出来るのが魅力的。
難易は35〜45ぐらいである。
簡単すぎるが以外にここのレベルが必要な受験生も多いのではないのであろうか?

●大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編
上記のシリーズのセンターレベル編である。
レイアウト、解説を方法は全く同じで超基礎編と同様に使うことが出来る。
英文の難易度はセンターよりやや易〜センターよりやや難。
難易は45〜55ぐらい。
レベル3難関編も発売されるそうなので、今のうちにやっておくのもありであろう。

889大学への名無しさん:04/10/14 22:31:41 ID:YgjnJi/d
>>888

887です。アドバイスありがとうごさいます。早速明日本屋に行って見て見たいと思います。あと、単語集は安河内のフォミュラー1700と速熟をやってるんですが、早稲田は足りますかね?単語が分からないと急に文章が読めなくなるもんで気になります。
890大学への名無しさん:04/10/14 22:44:24 ID:5XNljYQq
フォーミュラーだけじゃちょときついかもしれない。
早稲田だったら単語王、シス単ぐらいがいい。
891大学への名無しさん:04/10/14 22:46:03 ID:qhkapSQL
不定詞・動名詞・分詞の問題がまったくわかりません。
いろんな参考書を見て勉強はしてるんですが、言ってる内容が
理解できずにいます。
不定詞・動名詞・分詞を勉強する上でもっともいい参考書を教えてください。
ちなみに、私は一浪で英語偏差値は55前後です。
892大学への名無しさん:04/10/14 22:47:00 ID:WNfVG2x6
関西学院を受けようと思ってる高3ですが、いまのとこ速単の必修はやったんですが上級は必要ですか?また、メタリカと上級ではどちらがレベルたかいんですか?あと、その他に長文付きの良い単語帳みたいなのありますか?
893大学への名無しさん:04/10/14 22:58:15 ID:YgjnJi/d
>>890

そうですか…フォミュラーの冒頭に一文95%以上網羅みたいに書いてあったもんでつられちゃいました。今から単語王って間に合いますかね?間に合わすしかないですよね…

今少し速単の必修も始めてるんですが、上級もやったほうがいいですか?
894大学への名無しさん:04/10/14 22:59:36 ID:XjrdiXUK
>>891
これまでにどんな参考書を試したのか書き出してください。
895大学への名無しさん:04/10/14 23:02:32 ID:XjrdiXUK
>>888
自力で構文もとれない初心者にスラッシュリーディングを勧めている時点で
その本の方法論には疑問がある。著者は安河内ということなので、粗製濫造本の予感。

>>889,893
基本はここだをやっているなら、→西実況中継→ポレポレ→佐々木の長文読解+速ナビと進めて問題演習に入れば完璧。
あとは予備校テキストの復習ね。

文法・語法は基礎英文法精講は捨てて、ネクステ一冊を完璧に仕上げるのが次善の策。参照用にフォレストか何かが必要。

単熟語はそれで十分。あなたに難単語に時間をかける時間はないので、
>>890の言っていることは無視して目の前の課題を順番にこなしましょう。
896大学への名無しさん:04/10/14 23:04:07 ID:wXhNvDVD
>>891
井川の超基礎英語塾わかりすぎる
897大学への名無しさん:04/10/14 23:18:48 ID:5XNljYQq
フォーミュラーは簡単すぎだよ。
事実はごまかさないほうがいい。
試しにフォーミュラー片手に過去問をといてみればわかる。
898大学への名無しさん:04/10/14 23:22:36 ID:5XNljYQq
あっ英単語熟語にかけられる時間が無いと言うことか。
誤爆スマソ
899大学への名無しさん:04/10/14 23:24:03 ID:wXhNvDVD
確かにフォミュラは 「無難すぎる」感がありすぎる。この程度で良いか的な。
900大学への名無しさん:04/10/14 23:30:10 ID:PGabvYs2
>>891
不定詞は助動詞の一部、名詞用法、形容詞用法、副詞用法になる。
現在分詞は進行形、動名詞、現在分詞形容詞用法、分詞構文になる。
901大学への名無しさん:04/10/14 23:31:20 ID:YgjnJi/d
887です。とりあえず単語はフォミュラーをやり遂げてみたいと思います。時間もないので、単語王は難しいと思うので。西読解とポレポレはもらったのがあるので、基本はここだが終わり次第始めます。また、本屋に行って888さんの言ってた本も見てみますね。

はっきり言って一文に間に合うと思いますか?ふつうの人がする努力をして。
902大学への名無しさん:04/10/14 23:38:12 ID:5XNljYQq
>>888はふざけて紹介してるだけだから、
西のプランのがいいよ。
正直、
単語もフォミュラじゃ少し足りないし
文法もネクステだけでは弱いときもある
けどあくまで満点とるならであり
他教科をしっかりして
きちんとこれらを完璧にしたら合格点には届く。
903大学への名無しさん:04/10/14 23:45:21 ID:YgjnJi/d
>>902

今から簡単なのをやるのは気が引けるので、西をやってみます。西の情報構造って本があったんですけど、あれはどうなんですかね?

もし、満点取るなら何をやればいいのでしょう?仮定の話です。
904大学への名無しさん:04/10/14 23:51:40 ID:J2Hj0VmA
1100がやさしいので、即3か1000のどちらかに乗り換えようと思ってるのですがどちらがよいでしょうか。
名大文学部志望です。
905大学への名無しさん:04/10/14 23:52:07 ID:enmXZPgw
>>889
単語王にしたら?
フォーミュラだと確実にたりない、
あと辞書もちゃんとつかってね、
単語王は詳細な記述がほどこされているが、
それでもやはり単語の絶対数がしぼらている(いい意味で厳選されている)
スーパーアンカー、レクシスあたりが優秀
906891:04/10/14 23:55:45 ID:OvRVVpiw
>>894
これまでは主にネクステ・即戦の徹底暗記に努めてきました。
しかし、文法問題はまったくだめです。
907大学への名無しさん:04/10/15 00:14:49 ID:PRBRjepy
>>891

何故に一浪なのにそんな初歩段階の問題を放っておいたんだ?一年間なにしてた?
908大学への名無しさん:04/10/15 00:15:58 ID:hiJoCzmn
>>891
正答識別法

不定詞動名詞分詞から文法を見て説明している。
909大学への名無しさん:04/10/15 00:16:09 ID:PRBRjepy
って真上に書いてあったね。ゴメン

でもそんだけ手を付けて理解できないほど難しいかな?
910大学への名無しさん:04/10/15 00:18:57 ID:Q1q5r8WH
>>903
西の情報構造は速ナビ+佐々木の英語長文が終ったあとに、
もっと長文の演習をしたければどうぞ。

仮定の話にしたって、満点を取るなどというのは意味がありません。
入試にあたっては、満点をとることは不可能だという諦めが肝心です。
要は、過去問を確実に8割以上解けるようになればいいんです。

>>905
要するに中澤式の勉強法がお勧めということですね。そうですか。

>>906
ネクステ・即戦の丸暗記ではわからないはずです。
フォレストを読んでリハビリに努めてください。
前から項目別に読み進めていって、ネクステの問題を解きましょう。
とりあえずフォレストの12章までを速効で。
そのあと、読解系の参考書をやっていなければ、西のシリーズを始めて、
文法の残りと並行して進めましょう。
911大学への名無しさん:04/10/15 00:23:36 ID:4WcKk7Cz
>>880
同感
912大学への名無しさん:04/10/15 00:24:11 ID:Rt6JWXiO
シス単BASICの第三章まで終わりました。
一応MARCH志望なんですけど四章はやった方がいいですかね?
色んなスレで4章はいらないって書き込みも結構あるんですけど・・・
あとBASIC以外のシス単もやった方がいいと思いますか?
MARCHはオーバーワークでしょうか?
913大学への名無しさん:04/10/15 00:24:56 ID:3luiFQtb
つーか早稲田を舐めすぎ
914大学への名無しさん:04/10/15 00:27:11 ID:sjaZ+K2a
>>904
知識的には文法語法1000の方が受験レベルを満たしているのでこちらで十分かと
国立だし知識として知っておけばよいことなので即ゼミのようなランダム演習は不要かと
迷ってるうちにどちらか決めたら1周出来たよ
915大学への名無しさん:04/10/15 00:27:58 ID:Q1q5r8WH
>>912
いまシス単スレを検索してみましたが、そんな書きこみはありませんでした。
「四章はやらなくてもよい」というのは「シス単BASIC」ではなく「シス単」の話ではないでしょうか。
916大学への名無しさん:04/10/15 00:29:48 ID:oSCgWlDc
>>895
>自力で構文もとれない初心者にスラッシュリーディングを勧めている時点で
>その本の方法論には疑問がある。

いや、その本の中でこれ以上無理なくらい詳しく構文を分析した文について、
音読用にスラッシュが引いてある文が巻末に採録されているんだよ。
偏差値60以下の人(全受験生の90%以上)にとっては、いい本だよ。


>>900
全然駄目。馬鹿なこと書き込むな。
917大学への名無しさん:04/10/15 00:40:32 ID:xIr2Nx0x
ビジュアルから単語を覚えようと思うのですが単語帳と比べても劣りはしないでしょうか?
918大学への名無しさん:04/10/15 00:42:11 ID:dltuA2w8
意味別にまとまってる熟語集ってありますか?
919835:04/10/15 00:53:05 ID:XodBCU9u
>>837

速単必修編、入門編もっております。 入門編はなんとか読めたのですが、必修編は難しいと感じました。
イマイチ使いかたがよくわかりません。なにかアドバイスいただけますでしょうか?
920大学への名無しさん:04/10/15 00:55:27 ID:rz2ozyZL
>868 :04/10/14 19:48:17 ID:+3R9N/U2
lookingですよ。
私は昨日鍵をかけることをわすれたとようにおもわれる。
今朝このドアが開いていた。
訳がぎこちないですけど、一年なんで勘弁してください。
確かにseemの用法がおかしいような気がする。

違うよ。to lockだよ。
921大学への名無しさん:04/10/15 00:57:21 ID:sjaZ+K2a
>>919
■【英語】長文問題の対策■Part003■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096471371/295
922大学への名無しさん:04/10/15 00:58:54 ID:NuMoKWRn
>>916
900はリー教に書いてることをかいただけだと思うぞ
923大学への名無しさん:04/10/15 01:01:20 ID:3luiFQtb
安河内の長文問題集は安河内わりには良い本だよな
レベル2〜3を使おうと思う。
924大学への名無しさん:04/10/15 01:05:51 ID:wWgclprh
>>922
本当馬鹿ばっか。見てて笑える。早稲田受かる奴は単語なんかやらねえよ。もっと大切なものに気付け
925泣きそう:04/10/15 01:12:29 ID:sRG7hvkJ
高三、偏差値55、青学、成蹊志望
リー教やってるんですが効果的な使い方教えてくださいな
926922:04/10/15 01:13:20 ID:NuMoKWRn
>>924
ん?いや俺は地方旧帝逝ってんだけど・・・
何で馬鹿にされてるんだろ、単語のことなんて一言も触れてないのに。。

早稲田逝く人は単語やら無いのか、なんかすごいですね。
もっと大切なものって具体的にはなんですか?
927大学への名無しさん:04/10/15 01:18:55 ID:s51n9HWO
偏差46から60まで変動があってだいたい50くらいですが
英語を解く上でのニュアンス?そうゆうのはネイティブに近いです。
そんな僕がやるべきことは、文法を正確に捉えることですがおすすめの参考書は
どれですかねえ。
928大学への名無しさん:04/10/15 01:20:33 ID:jqRwNhCi
>>927
答えようがないね
ネイティブ?なにいってるんですか?
929大学への名無しさん:04/10/15 01:21:22 ID:hiJoCzmn
>>927
君の文法レベルが分からない。
何でも良いので、本屋に行って、自分で選んでこれば良い。
930大学への名無しさん:04/10/15 01:24:34 ID:oSCgWlDc
>>922
本当に、リー教には『不定詞は名詞用法になる。』とか、
『現在分詞は動名詞になる。』 とか書いてあるの?

931大学への名無しさん:04/10/15 01:24:58 ID:fO9/SVXL
>>927
英語のネイティブに近いにも関わらず偏差値が50前後
ということは,あなたの日本語に問題がある可能性が
高いです.

具体的には
- 英文和訳問題において,訳がまともな日本語になっていない
- 問題文の指示を読み間違えている
- 和文英訳問題において和文の意味を正しく理解できていない
など.

英語圏からの帰国子女が英語の試験で酷い点数を取ることが
あるのと同一現象ですね.日本語の勉強にもっと時間を割いてください.
932大学への名無しさん:04/10/15 01:27:24 ID:wWgclprh
>>930
書いてるよ。
933大学への名無しさん:04/10/15 01:27:45 ID:s51n9HWO
あっはは
このスレ面白いな
レスはえー。
934大学への名無しさん:04/10/15 01:29:31 ID:oSCgWlDc
>>932
じゃ捨てな。そんな糞本。
あ、三菱殺人トラックと同じだからリコールの対照かな?返金してもらうべき。
935大学への名無しさん:04/10/15 01:31:05 ID:Q1q5r8WH
>>932,930
リー教の巻末には「Frame of Referenceの要点」という暗記用一問一答リストがあるが、
>>900は間違って覚えている。正しくは↓

不定詞の4つの可能性は?   助動詞の一部+述語動詞・不定詞名詞用法・不定詞形容詞用法・不定詞副詞用法
936大学への名無しさん:04/10/15 01:31:27 ID:wWgclprh
>>934
捨てた。お薦め教えてくれ
937大学への名無しさん:04/10/15 01:33:39 ID:Q1q5r8WH
おっと、もう1つ転載する必要があったね。
リー教ではこうなっている↓。>>900は間違い。

ingの4つの可能性は?  進行形・動名詞・現在分詞形容詞用法・分詞構文
938大学への名無しさん:04/10/15 01:35:46 ID:wWgclprh
>>937
はいはい
939大学への名無しさん:04/10/15 01:35:57 ID:oSCgWlDc
>>935
おお、それなら問題ない。
永田のような基地と違って薬袋はきちんとした教え方をすると聞いていたで、
おかしいと思ったんだよ。>>934は取り消す。>>900に国語力がないだけ。
こういう奴はいくらやっても英語は(他教科も)伸びない。
940大学への名無しさん:04/10/15 01:36:59 ID:kvt08Boo
>>937


早慶外語ゼミがそのやり方でやってるらしい…

意味無いの?
941大学への名無しさん:04/10/15 01:38:58 ID:wWgclprh
断言厨きたよきたよ
942大学への名無しさん:04/10/15 01:39:44 ID:7/sOamcj
941ゲット!
943orz:04/10/15 01:40:45 ID:e0R5lQFw
自己中レスすいませんm(__)m
ネクステ終わって今センター文法8割ぐらいなんですけど、志望が早一文なんです。。。
次はどんな参考書(文法)がおすすめですか?いきなりドキュソなレスすいません…
944大学への名無しさん:04/10/15 01:42:52 ID:oSCgWlDc
>>943
>ネクステ終わって今センター文法8割

おかしい。ネクステきちんとやればセンター文法は満点のはず。
945大学への名無しさん:04/10/15 01:44:19 ID:hiJoCzmn
>>943
過去問
946大学への名無しさん:04/10/15 01:45:18 ID:wWgclprh
>>939
永田って英語の神髄とかいう本書いてる奴か。
薬袋はいいよなぁ。リー教秘密真実文法精読講義エッセンス123ってやったら偏差値70切ったことないや。早く単語集でないかな
947919:04/10/15 02:12:56 ID:XodBCU9u
>>921

ご丁寧にありがとうございます。がんばります!
948大学への名無しさん:04/10/15 02:43:20 ID:OnIRDDVk
次スレ立てておきました。
このスレが埋まったら移動してください。
英語の勉強の仕方87――テンプレ嫁――
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097774896/
949大学への名無しさん:04/10/15 06:57:47 ID:cKAC5M8q
内容一致問題解くとき、まず設問の選択肢を読んでから
長文読み始めるんですか?
950大学への名無しさん:04/10/15 07:19:36 ID:hiJoCzmn
>>949
選択肢の内容はまちがえの内容のほうが多いわけで、
それを読むことで、読解力が十分有るなら良いが、誤読する可能性が増える。
1パラグラフごとに、内容に関わる選択肢や問題が無いか探すのが基本。

答えが出せそうなら解答とする。
951大学への名無しさん:04/10/15 07:21:07 ID:zfBfdZfC
>>949
俺はまず、設問読んで、本文読み始めて、設問に関係あるところを読んだら
選択肢見て、あ、これね。って風に選んでるヨ。
952大学への名無しさん:04/10/15 09:57:10 ID:z6sDIKO1
>>949
本分を読む前に選択肢に一通り目を通して、出てくる名詞や否定語はチェックしておくほうがいいな。
で、>>951の言うように解いていく。どうせ選択肢には目を通さないといけないのだから、
>>950の「誤読する可能性」は杞憂に過ぎない。何度も何度も選択肢全体を見渡すのでは効率が悪い。
953大学への名無しさん:04/10/15 10:06:58 ID:WPnPFmMm
設問は読むべきだよ。それで話の細かい部分まで理解しようとせずに、よく出てくるキーワードや話の流れ文の大意をつかめるからすんなり長文に入れる。
954大学への名無しさん:04/10/15 11:32:31 ID:rkXcBxuI
速単は単語を覚えるためにやるもんなんですか?それとも、英文を読むためにやるもんなんですか?単語覚えるならふつうの単語帳と変わらない気がする…
955大学への名無しさん:04/10/15 12:21:58 ID:PGxZisLy
その両方の目的のためにやる物と思われ。
956大学への名無しさん:04/10/15 13:35:53 ID:rkXcBxuI
>>955

じゃあ他に単語帳買った方がいいですかね?早稲田一文希望。
957大学への名無しさん:04/10/15 13:38:24 ID:wgW6hNgx
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集はどれがいいのですか?」→単語スレを参考にして下さい。
958大学への名無しさん:04/10/15 13:39:45 ID:wWgclprh
>>957
何仕切ってんだよ。別にスレ違いではないだろ。
959大学への名無しさん:04/10/15 14:48:07 ID:fwYzSJzQ
内容一致は選択肢読んどいていいだろ。選択肢どうしで内容がかけ離れていたら問題になんないんだから、ある程度テーマを読み取る指標になるしすと。
960大学への名無しさん:04/10/15 14:55:13 ID:4C5GzX2g
>>959
そういう簡単な選択肢問題なら良いんだが、
キツイものは本当にキツイ。
難関私立とかでたまに選択肢の中に正しいものが無かったりするからなw

これを選んで欲しかったんだろうなぁ、なんていうやつを選んだら当たるけど。
961大学への名無しさん:04/10/15 15:06:24 ID:WPnPFmMm
難関ならなおさら見たほうがいいぞ。設問読めばおおよそのテーマがわかるから。↑のようになる人は細かいところまで見すぎている。ざっと目を通すくらいの気持ちがよい。
962大学への名無しさん:04/10/15 16:44:56 ID:1CLJQqku
英文法倶楽部と基本はここだを終わらせたんですけど、次にやるのにおすすめの参考書ってあります?
長文をもっとやったほうが良いかと思うんですけど。。
センター7〜8割目指してます。
963大学への名無しさん:04/10/15 17:21:43 ID:xNp9NKfr
>>962
ポレポレやりな
964大学への名無しさん:04/10/15 17:22:44 ID:3Iki1DZ/
センターでポレポレいらないだろw
965大学への名無しさん:04/10/15 17:36:50 ID:EsE4oryT
高校英文法の基礎がついているか?
誰か僕に問題を出してください。
英ナビやってもいいレベル達しているか試したいのです。
自分かってですが、おねがいします
966962:04/10/15 17:47:18 ID:1CLJQqku
ポレポレはオーバーワークになってしまうということですか?
967T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/15 17:56:01 ID:PZe0U5S2
>>965
本屋行けば試し放題だよ。良かったね!
968大学への名無しさん:04/10/15 18:02:34 ID:EsE4oryT
どんな本で確認すれば世いのですか
969大学への名無しさん:04/10/15 18:03:09 ID:NgJ8KVum
一件落着だね
970大学への名無しさん:04/10/15 18:03:34 ID:NgJ8KVum
早く死にましょうね
971大学への名無しさん:04/10/15 18:03:48 ID:wWgclprh
キャプテンクックの英文解釈って絶版?
972大学への名無しさん:04/10/15 18:12:51 ID:tTHh5jN2
a
973大学への名無しさん:04/10/15 18:14:30 ID:tTHh5jN2
969 名前:大学への名無しさん :04/10/15 18:03:09 ID:NgJ8KVum
一件落着だね


970 名前:大学への名無しさん :04/10/15 18:03:34 ID:NgJ8KVum
早く死にましょうね

は何番のスレに対して言っているの?
974大学への名無しさん:04/10/15 19:12:32 ID:4B1vqRd4
>>888
発売したばかりの本を薦められるあなたは安河内先生ですか?
975大学への名無しさん:04/10/15 19:27:42 ID:2EawSJK4
ポレポレとビジュアルの違いをお願いします。

到達度、中身に大差は無いと言われながらも、分量の多いビジュアル愛用者が相変わらず多いのは何故?
976T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/15 19:28:34 ID:vV8GWdzw
英文法のナビゲーターやってて思ったんだけど、
この参考書はイディオムも語法もセンターで満点狙うのに必要十分な量含まれてるの?
含まれてないなら即戦ゼミをやらなきゃならなくなりそうで怖いんだけど…。
ガイシュツだったらすまそ
977大学への名無しさん:04/10/15 19:31:46 ID:wTc6sQn4
不安なら志望校の過去問を何年分か解いて確かめよう。
978T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/15 19:39:43 ID:vV8GWdzw
志望校は文法問題無いんだよ。センターのみだね文法語法もろもろは。
ソクセンゼミの語法とかやる気しねぇ…
979大学への名無しさん:04/10/15 19:48:04 ID:mj8uyd/N
最近どのスレもすさんできておねーさんは悲しいよ
980大学への名無しさん:04/10/15 19:58:20 ID:djdgcrfN
コインランドリー監視カメラが見れます
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097835522/
981大学への名無しさん:04/10/15 19:58:21 ID:6pN7sKiE
>>976
なわけねぇだろ!(田中)
あれ読んだだけじゃ得点力はたかが知れてる。
即ゼミより桐原1000の方がおすすめ。
982大学への名無しさん:04/10/15 20:16:40 ID:onj4bhUH
英語の勉強の仕方87――テンプレ嫁――
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097774896/l50
983大学への名無しさん:04/10/15 21:20:45 ID:xNp9NKfr
>>980
すげぇなw女子高生来てる。高松店。
プライバシーもあったもんじゃない。
984大学への名無しさん:04/10/15 23:27:23 ID:fAQ3PQCe
一橋志望の高2です
まず文法を一通り仕上げたほうが先決でしょうか?
旺文社の基礎英文法か桐原の英頻3、やるとしたらどちらがいいでしょうか?
985大学への名無しさん:04/10/15 23:36:49 ID:MZxqMnQS
>>984
どちらもダメ解説が貧弱だし基礎力がある人向け
桐原1000などで知識を増やした方がいい
986大学への名無しさん:04/10/16 00:05:16 ID:qYJpuPwQ
>>984
桐原1000の前にForestみっちりやっとくべし
987大学への名無しさん:04/10/16 10:42:34 ID:mY8I4hfU
ネクステやってるんですが的中率がいまいちです。
辞書用にフォレスト買ったほうがいいですか?
988大学への名無しさん:04/10/16 13:26:12 ID:vxl93uuH
ネクステはどうやるのがベストなんですか?問題解いたら答え見るの繰り返しでいいんでしょうか?なんか受験勉強で字を書くってことをしてないのはおれだけですかね…
989大学への名無しさん:04/10/16 13:35:43 ID:Opllkmy3
安心しろ。俺も書いてない。それで世界史とか偏差値64とったことあるぞ。
990大学への名無しさん:04/10/16 13:46:57 ID:TQH+xA85
>>987
桐原1100に代えて解説を読むことに重点を置くべき。
991大学への名無しさん:04/10/16 13:47:18 ID:VIlzUmyk
私文志望のやつは書く教科なくない?てか数学くらいじゃないかい?書く系は。
992大学への名無しさん:04/10/16 15:07:51 ID:3F9CA7Fq
電話帳は河合でFA?
993大学への名無しさん:04/10/16 16:18:09 ID:3l+KIsIL
9 9 3
994大学への名無しさん:04/10/16 16:47:14 ID:ZYkNq1Xy
難問でない限りネクステだけで十分だぞ。
995大学への名無しさん:04/10/16 17:27:05 ID:w00Ordr4
ここで質問してるのはテンプレ見てわからないから
聴いてるの?それともテンプレがだめなの?
996大学への名無しさん:04/10/16 17:42:48 ID:aS3xUXiS
オレ内容読解は出来るんだけど和訳の問題で点数が取れないんすけどどうしたら良いんでしょうか…速読派なので綺麗な訳が出来ないんですよ…
997大学への名無しさん:04/10/16 17:55:24 ID:VNJxx/z8
1000とったら寝る
998大学への名無しさん:04/10/16 17:55:50 ID:VNJxx/z8
1000
999大学への名無しさん:04/10/16 17:56:35 ID:3l+KIsIL
千田みつお
1000大学への名無しさん:04/10/16 17:57:08 ID:yPoTiqUV
1000!
やった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。