【メインテーマ】
@ひきこもりの有り余る時間を投入して東大に合格する。
A東大に行く位に賢くなって、自分を変え、快適なひきこもりを目指す。
→途中でやりたいことが見つかったら、それを目指す。
にげッと!!!!
3 :
大学への名無しさん:04/02/01 14:26 ID:WmrxITzM
4
4 :
大学への名無しさん:04/02/01 14:26 ID:WmrxITzM
6
5 :
大学への名無しさん:04/02/01 14:27 ID:WmrxITzM
8
メシくって寝ます。。
ヒキコモリ?
友達いないの?
ほっしゅ
12 :
大学への名無しさん:04/02/04 16:08 ID:/ELrXsdu
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
13 :
大学への名無しさん:04/02/04 18:40 ID:aH44Bq6H
14 :
仮面の浪士:04/02/05 12:54 ID:JA5iCcQV
私も東大志望なのだ。お互い頑張ろう!
>>14 がんばりましょう!!!!
ううー。前スレにここのアドレス貼れなかった。。というわけでage!
前スレの975さん、ヤーンさん、がんがってね!
さて、今日もしっかり勉強したよっ。それではっ、買い物言ってくる。。
るるるるー
おい、スレが重複してるぞ。
まあ、こっちが本スレなんだろうが。。。
>>17 (´・ω・`)幻の方にレスしてしまった・・・。そう言えばあっちは名無しだった。よく見なければ・・・。
俺はいつも検索で次スレ探してしまうからなー。
>>1 >途中でやりたいことが見つかったら、それを目指す。
shock!!!!!
おっはよう。。
>>17 次スレ誰かが立ててくれていたみたいでつね。。まずは、
こっちを使いましょう。。
>>18 どもー
>>19 おはー
>>20 なんというか、僕はひきこもることを目指して勉強するけど、ここに一緒に
書き込んでくれる人の中には、しっかり夢を持った人がいるかもれしないからね。。
ほしゅ
もっ、もうこんな時間ですか。。最近は、カセットテープに吹き込みメソッドを
開発中なんだっ。
英文を見ながら、こんな感じで声を出してよむ。。
「明らかに、オッビアスリー、その広告は、ジ アドバタイズメント、狙いとしてるっ、
イズエイムド、十代をっ、ェット ティーンネージャーっ。」
カセットテープに録音しながらでつ。。
こうすれば次からは、テープを再生してその音を聞きながら、
復習ができる。しかも、日本語の文節を先に言っとけば、日→英の
クイズ形式になってるし。。
復習をしながら、かつ、次なる復習のための教材も作成する。
そして、次の復習のときは、求められる演習能力も上昇する。
しかも、テープを流せば、あっちが勝手に文章を言ってくれるので、
読む作業分の労力を減じられる。寝ながらもできる。
姫野式英語復習メソッド、No,5 『スラッシュリコーディング』。
今のところ、wordster 2300(講談社)の例文454本を録音中。さて、
効果のほどはっ☆
そーいえば、今日はニッポソ代表vsマレーシア戦だな。録画しとくか。。
>>23 俺も音読はやってる。
カセット吹込みじゃなくて、PCに取り込む。
そのまま聞くのもありだけど、最近は1.4倍速や2倍速にして聞いている
歴史公民系の暗記比重が多い科目は効力絶大だね。
おれの英語は発音がまだまだなので躊躇してる。
>>25 おおー、すばらしい。。テキストの文章をそのまま読んでるの?
それとも、意識がけて、何か自分なりの加工を施して吹き込んでるの?
音読はすばらっすぃ。
僕は性の目覚めとともに、自意識がオーバーフローを起こして、
「人と話している自分」という第三者視点に異様に捕らわれて、
普通に人と話せなくなった。
ほら、速読法をやろうとして、ページをぱらぱらめくっていると、
「内容を読む」ことを目指してぱらぱらめくり始めるわけだけど、
「ページをぱらぱらめくってる作業」の方に意識がいって、
こんな作業で、意味がちゃんと入ってくるのか?て感じでやる気が
なくなる感触っていうか。。
ここにこうのように存在する自分を、第三者視点でながめている自分を
発見して、さらに、それを知覚するためには、その構造を第三者視点から
眺める構造があるわけで。。
なんというか、役者をカメラマンが撮影してて、その様子を撮影するカメラ
があって、さらにをそれを。。という入れ子構造みたいなの。
しかし、その(((自分を意識する自分)を意識する自分)を意識する自分)・・・
「というのは、パターンに落ちちゃってるな」という派生的な自意識の
入れ子構造もあるわけで、老人なんかは、この自意識入れ子構造が
弱まって、かつ、カオス性も失われてるんじゃないかなーと。
部屋の中でキコキコ勉強しててもさ、独りでやるのと、
美少女にとなりで見ててもらうのでは、別にフィジカルな
インタラクトはないわけだけど、自分の存在の仕方が全然
違うわけだよね。
「他人にみられてるな・・」と意識することは、「自分が自分のことを認知する
入れ子構造」を強化する機能があると思う。
僕は、小さなこどもを見ると、つい話しかけたくなるんだ。
「聞きたいんだ。君に、自分が自分であるという自意識入れ子構造はあるかい。
いや、まだ、うまく言葉が話せないかも知れない。自分が自分であると感じる
ことができるかを聞きたいんだよ。。」赤ん坊にもそう話しかけたくなる。
そういえば、ここにこういうふうにカキコすることだって、
自分の自意識構造の強化につながってる。。
ところで、僕はやる気やこころざしは伝播すると思うんだ。
伝播というか、共鳴による強化というか。
ここに、何々を勉強するぞ!とか、何々になってやるとか!
カキコむことで、自分の夢を強化できると思う。そして、
「誰か見てくれる人がいる。」というのは、人間にとって
不可欠なものかもしれない。ちょうど、子供がママの視線を
欲するように。
だからこそ、ぐずつく子供を隷従させる手段として、「ほっといて
さっさと先に行ってしまうという手段」はかなり有効なのだろう。
そのような他者視線や他者承認をこどもは欲している。
オトナも同様であろうと思う。自分を特別扱いしてくれる人が
ママから愛する人になるだけなのだろうか。。
そういえば、赤ちゃんを目の前にすると、赤ちゃん言葉で話しかける人が
多いね。。
僕は赤ちゃんという存在は、あまりにも神秘的すぎて、格下扱いというか、
ボク、何ちゃいでしゅか〜 などとは、いえない。何で君のような存在が
存在してるんだ!!!!と子一時間問い詰めたくなる。泣き出すだろうな。。
逆に、もう、家族に通訳してもらわないと、他人とコミュニケーションできない
までに、自意識表現機能が変化した老人をみると、なんとなく痛ましい。
自分もすぐに、そうなるだろう。中学卒業以来、他人と正当なコミュニケーションを
絶って、全ては有機物質のインターラクションという感覚で、他者が存在しながら
他者が存在しないような時間をすごしてきた僕。
自分の脳内で意味が生じているこの状態。これだけが、僕にとって一番の驚きであり、
それを解き明かすために、いろいろと勉強しなければならない。
医学とくに脳みそ、薬学生物工学、、空間認識のために数学と物理学も。。
僕のものすご〜くとおい親戚に大企業の会社の重役がいて、
こね付けてぇ、そこの会社(系列会社の工場だったっけ。。)にみたいな話が
あったけど、僕から断った。僕は自分の研究に自分の人生を全て注ぎ込むの
であるから。
もし、やれるとしたら、教育産業で受験勉強をみんなと一緒にレベルアップ
していくくらいしかやりたくない。
で、そのとき、なんで中退したのかという質問をされたらしい。そして、
「生きるとはどういうことか」みたいな感じでやめたとしたら、採用など
お話にならないということだった。
根本哲学を問う人間など、企業にはいらんのですよ。常識を疑う
人間など危険分子なわけですよ。
働かせてもらってありがたい。残業して当然。日々同じようなことを
して、メシ食って、結婚して、子供つくって、ワイフと交わって、、
「ふつー」に属することを当然の喜びとして、疑いもしない。
つまり、僕は、賃金労働者としては、劣悪ということだ。
「ふつー」ではないと。
ところで、僕は、つい最近まで、自分は「ふつー」だと思っていた。
ひきこもりの特集があっても、世の中には、そういう人たちがいるんだな。
とか、恋人いない人特集とかあっても、へー、彼女がいない人たちって
いるんだなーとおもっていた。女の子と手をつないだことさえないのに!
僕はふつーではない。ようやく、わかった。ふつーでないんだ。僕は。
もはや優れるしかない。何かの分かりやすい能力で秀でるしかない。
僕は、常に死を意識している。この体がどんどん劣化していくのを感じる。
どんなに筋肉を鍛えようと、日々、命が削られていくのを感じる。
なんとかしないと。。
やはり、医学の道に進んで、老化と戦わねばならないのか。。
僕は僕のためだけに微笑んでくれる美少女の隣でマターリしたい
だけなのに。。
弱肉強食の世界が、常に僕を淘汰しようと襲い掛かっている。。
36 :
大学への名無しさん:04/02/08 13:48 ID:cEGIw89i
おめー ちょっと頭おかしいんじゃねぇのか?
くだらん長文書いてしまった。いや、こういうのを吐き出さないと、
ときどきやってけいないので無視してくれたら幸いです。
これも心のメンテナンスの一種なのだ。。
最近、2時からの山下達郎のサタデーソングブックが唯一の楽しみだ…
まぁ、こんなんだから、友達いないしヒキってるんだろうな。
大学行って大丈夫なのか?>漏れ
ひめっしゅ、哲学やれよ。
永井均とかのかなり独創的な「独我論」とか、
かなり相性よさそうだよ。
40 :
大学への名無しさん:04/02/08 16:04 ID:6/A4Qcop
そうそう、最初からみて手おもったが
かなり高度な哲学してるよね。
>>36 彼の書いてることが理解できないなら読まないほうが良いよ
パラダイムが全く違いすぎて不愉快になるだけだろうから
>>38 ラブランドアイランドのプロモで、踊ってる女の子かわいい。
誰なんだろう。。
>>39 永井均先生ですか、メモメモ。今度図書館で借りてみよう。。
>>40 ふつうのことがふつうにできないから哲学っぽくなるのかもしれません。。
思考の方向性っていうのがあると思う。小倉優子が好きな人に、叶姉妹を
進めても、美人なことを認めたとしても、やはり嗜好性が違うのではないか。。
僕の考えてることに、響きを感じ、あっ自分もそういうこと思ってるという
人はいると思う。なんてったって、ここは2ちゃんなんだから。そういう人を探す
ためにも、僕の「意識モニター論へのいざない」という文章を書きたいと思う。
僕の研究テーマは、「自分自身」なんです。ことばの力を借りて、
研究していく。僕は、快適なひきこもりになるための「ヒキコモ理論」
と共に、自分自身の研究「自意識モニター論」も開発していかないと
いけない。。
例えば、複素数空間とかあるわけでしょ。でも、そんな空間ホントにある
のかよと。だって、実際の世界は三次元世界だし。でも、待てよと。
ホントに三次元なのかと。
電子顕微鏡で取った写真だって、対象そのものを、パシャッ、と映すわけ
じゃなくて、対象と、電子線とのインタラクトを見てるわけだよね。
つまり、相互作用でしか観測は出来ないわけだよね。
天体望遠鏡の写真は綺麗だよね。美しい星雲の写真。でも、
実際は、エックス線とか可視光領域外の電磁波を観測してるわけだから、
あの写真は偽者だよね。あとで、色をつけてるだけ。
つまり、相互作用したものを、さらに、人間の感覚器官と相互作用できる
状態に変換しないといけないわけだ。
ところで、人間の内部でだって、相互作用はあると思うんだ。
ほとんどの人は、日本語の音を聞いてて、それが単なる音の羅列には
聞こえないよね。日本語の文章を見てて、ただの文字の羅列には見えないよね。
だけど、英単語の意味と構文がわかるまでは、その英文は、意味のない文字の
羅列です。脳内での意味づけ作業がないと、ものごとが、いかに無意味な羅列
なのかがわかる。
つまり、人間の脳内で、「文字への意味づけ」という作業が、無意識の中で、
ヒソーリと行われているわけだ。この作業をしているのは、自分なんだけど、
意識外だから、自分であって自分でない。言ってみれば、奇妙な隣人が、
自分の中に潜んでいるというわけだ。。
目の前の消しゴムだって同様だよ。分子のカタマリだ。なのに、これを消しゴム
だと感じられる。風景への意味づけ作業は、英単語よりも巧妙なんだ。
この「消しゴム」は「消しゴムという意味」を付ける脳内作業によって、
はじめて、消しゴムであると感じられるんだ。
分子のカタマリ(本来境界線はない)な筈なものに、消しゴムという意味的境界が
加わることで、視覚においても、物理的な境界意識となって経ち現れてるんだ!!
この世界が三次元と感じられることだって同様だと思う。肉体と、外界との
インタラクションによって脳みそにインプットが行われる。。脳みそのなかで
物理的化学的シグナルを再構成してるんだ。だから、この世界が三次元と
感じられるのは、人間がインプットされたものを「三次元として再現してる」のか、
「ほんとに世界は三次元」なのか、わからないんだ。
そう考えると、別に、「真の世界?」は複素空間でも、何次元でもいいわけだ。
この世界と人間の実存がインタラクトしたときに、自分の脳内で再現される
世界が、三次元になればいいだけの話しなのだから。
そして、もうひとつ。こういう分析をしてるときに使われるのは、論理的な
思考だ。ことばの正しさだ。ことばの正しさはなぜわかるのか。正しい論理を
みたとき、自分の中で「正しい感覚」がともなうでしょ。いや、先生がそう
おっしゃってるでもいいんですけど。「あっそうか」とか「うん、これは正しい」
とか、「正しい感覚」「納得感覚」そういう脳内無意識下にある判定システムを
基準に、論理の正しさを判定してると思うんだ。
つまり、論理も数学も、人間の、「あ、それは論理的に正しいなっ!」という
感覚の下に築かれる以上、「人間から離れたもの」ではなく、「人間と外界との
インタラクションを人間の特性のもとで編集したもの」といわざるを得ないので
はないかと思うんだ。
というわけで、僕にとって、数学や物理というのは、むしろ、人間内部の構造を
(とくに、意味づけ構造を)探る作業なんだ。
哲学というのは、ことばによって、自分の自意識を含めた実存の構造自体を
露にしてくれる。そこには機能性がある。機能性とは何なのか?
ひめっしゅは、自然科学を学んでなにがしたいのか?
次号はそこらへんをやりたいですね。。
親にこういうことを話してみたら、あに言ってんだオマエ。みたいな嫌な
顔をされた。だから、他人と話をするときは、気をつけてる。東大に行けば、
こういうことについて、僕よりいろいろと知ってそうな人がいると思うから、
すごく愉しみだ。。
たこ焼きをつまみつつ、一緒に解析力学とか学ぶんだっ☆
灯台は、あそこはやばいよ。ある意味で変人奇人の宝庫だからね。
勉強しようと思えば、死ぬほど出来る。
>>49 ああ、早く東大びとと会ってみたいよ。波長があって、ビビビとくる
人が見つかったら、それこそ僕が準備してきたことの成果になるでしょう。。
僕は自分の戦略をもちたいと思ってる。戦略をするには、何らかの
動機付けがあると良い。しかし、夢や希望や趣味がない人間はどうすればよいのか?
僕は部屋にこもっても、別段なにもしてこなかった。こもりながら、
趣味や蒐集やPCリテラシー(操作能力)向上に走れる人なら、まだ可能性
の道筋があるかもしれない。
だが、ある種の無気力や自虐や燃え尽き症候群のカラクリを抱え込んだ
コモリビトは、そういう建築的な方向性で時間を過ごすことはできない
と思う。
かくして、時間をいかに潰すかに悩まされることになる。意味のない膨大
な時間と向き合うことになる。脳みそは退屈に耐えられないというが、
ゲームをしたいからしてるというより、ほかにすることがないからしてる
という感じである。
勉強しても辛くなってやめる。難しいゲームも、新しいゲームも、やり方が
のみこめるまで時間がかかってめんどくさいから、もう、古いゲームばかり
延々とし続けることになる。
一日15時間くらい寝ることになる。そうすれば意識は蒙昧としてくるから、
無意味な時間の無意味さに耐えれるようになる。アルコールに走ったり、
昼夜逆転したりする。だけど、ますます「無意味さ」はおそろしいほどの
「退屈さ」となって、自分を蝕み始める。。
二つの不安が生じる。
@存在の無意味さによる不安
A生活の破綻への不安
悪循環のスパイラルにひとたび陥ると、抜け出すのはなかなかつらい。
毎日のように15時間も寝ると、これ以上ねると、頭がいたくなるから
寝れなくなるのである。かといって起きてると足腰がいたいし、吐き気もする。
横たわっても、立ち上がっても、体の節々が痛くなる。。
だが、なぜ、そんなスパイラルに陥ってしまったのだろう?
それはほんとに自分のせいなのか?
いや、僕は、世の中のせいにしろといいたいわけではない。
責任の所在なんて虚しいもので、金がないのは社会のせいだっっと
行ってみても、金がなくてひもじい自分の状態はかわらないのです。。
だから、そんなこと言うなともいえない。それでストレス発散できれば
それでいいかもしれないし、そんなことばかり言ってたら、対人対応の戦略
としては損をこうむりやすいからいけないかもしれない。
僕の欲しているのは、責任の所在ではなく、実際に、僕がハッピーに
ラッキーになるにはどうすればよいか?というこであり、実際に
ハッピーでラッキーになることであります。
つまり、自分の中にある自虐のカラクリや、燃え尽きのカラクリや、
今現在のイケテナイ生活スタイルは、決して自分が望むものでない
ということなのです。
むしろ、巧妙に自分の中に埋め込まれたと解釈したほうが良い。
誰に?おそらく、誰かが陰謀で自分をそう追い込んだわけではないと
思う。むしろ、タイミングのようなものではないかと思う。歯車の
かみ合い。ボタンの掛け違い。
だが、いづれにせよ、自分の中には、呪いのプログラムがしかけられてる
わけです。そして、自分の自意識はどっぷりこいつに占領されて、行動までも
操られているのです。
フーソ
そこで最初のステップは、僕はやる気がないわけではない。と自分に言い聞かせる
ことでした。いや、実際に何もしてないわけだけど、それは、今のところは、
呪いのプラグラムの方が自分の中で優勢なだけですと。
「自虐のプログラム」と「こころざし」を分化することです。こころざしの
下での行動を増やしていくのです。こころざしをふやすのにはいい手があります。
こころざしを持ってがんがッテル人に刺激をうけるのが一番です。
自分の行動を自分が直接支配するというモデルをやめて、すこし違うモデルを採用します。
つまり、自意識下に、
@自虐(呪い)プログラム と
Aこころざしプログラム があって、
自分が現在どっちを選択してるのかを注意ぶかくみるというモデルです。
(・∀・)イイ!!
自虐プログラムを倒し、ラッキーでハッピーなプログラム・生活になるため
には、自分の脳みその状態を書き換えれば物事上手くいくのではないか?
そう思ったわけです。
僕は、ほかにとくに趣味がなかったので、自分の中のプログラムを書き換えて、
ハッピーでるんるんな状態をめざすことにしました。それが一生の目標です。
マイフェアレディーで、街のあばずれ花売りから、優雅なレディへと変身した
イライザ嬢のように、変身してやると。
彼女は、英語を猛勉強して、作法をもう勉強して、で、人格までかわってしまった。
数学や、物理や、英語や国語にひたすらまい進して、気づいた時には、かなり
変化してるのではないか? 僕はそれにかけることにしたのです。。
>>42 ふつうのことがふつうにできないから哲学っぽくなるってなんかいいね。
なにげに今まで聞いた哲学の言葉の中で一番好きかも。
前スレではあんだけでかいこと言っといて結局10日で速単上級しかできなかった。
つーか古文全く手付かず。情けない。あれからやった事と言えば
文法難問完璧演習 半分くらい
決める!センター現社 1週
清水の経済攻略 1週
経済のニュースが面白いほど分かる本 1週
政経ハンドブック 1週
畠山の政経講義 4分の1
速単必修 復習3分の1
速熟 復習6分の1
速単上級 復習開始
ポレポレ 復習(去年の2月以来)5分の1
DUO CD聞きまくり(でもほとんど流し聞き。本格的に本読んで復習したのは4分の1くらい。)
たったこんだけ。しかも風邪引いて今37・3℃の微熱。
俺は1回死んだ方がいいな。
おはよーっ。げんきに勉強してますかーっっっ。
>>798 おおお、政経気合入ってますね。。やっぱり早稲田の社会ともなると、
かなり緻密な知識体系を要求されるんでしょうね。。
速単三部作(必・上・熟)を全部進む予定ですか。三部作全部終わると、
結構達成感あります。。早く風邪を治してがんがって下さい。
ところで、早稲田はトップ層は学費免除だそうですね。これはイイ。
おはよう。さっき起きたよ。
>>61 俺なんかがコテになっていいのかな?
志望校は早稲田。
このペースで勉強すれば来年受験なら余裕なんだろうけど
無謀なことに今年受験なんですよねw
コテになっても今月の終わりぐらいまで位しかまともな内容書けないよ?
というか終わったらすぐ消えるであろう空気コテになるのは目に見えているわけですが。
>>60 よくみたら、速単三部作全部復習モードですね。すばらっすぃ。
おそらく、あと、単語をするとしたら、準一級以上の単語という
ことになるのかな。。
僕は、今月中に、旺文社の準一級pass単熟語を終わらせようと思ってる。
3/28のトーイックまでには、一級のpass単熟語を終わらせたいと願ってるが
どうかな。いや、やろう。。
あら、ひめたんおはよう。
いや、去年商学部受けて英語と国語は8割ぐらいいったんだけど
社会は半分あるかないかぐらいのDQNだったから…。
英語や国語はまだ勘で何とかなるけど社会はそうはいかないからね。
風邪はだいぶよくなったかも。頭痛いのだいぶよくなったし。
後久しぶりに12時前に寝た。生活リズム戻せたから風邪引いてよかったのかもw
>>61>>63 おっ、おはよー。ぜひコテ参加してよっ☆
書き込む事によって、やる気がゲットできればいいんだっ。勉強の経過でも
雑感でも、好きなアイドルについてでも、なんでもいいから教えてねっ。
国語8割すごいな。。国語は苦手だけど、一番強化したいんだよね。。
国語のできる人はすごいよ。
それじゃ、スポーツ紙をチェックしてから、休眠しよっ。その後
再び勉強を始めるきゃ。それじゃねっ。今日も一日がんがろう
やたーっ。wordster essential 2300講談社 終わりッ。
さて、単語も揃ってきたから、そろそろ文法対策問題集も同時に始めるか。
おはよー。元気に勉強してますかぁあぁぁぁっ。
子供のころは、単純な知識の羅列を覚えることに向いているっ。
成長してくると難しい。なぜか。暗記力がないから?それもありましょう。
だけど、もうひとつ。つまらんから。作業が虚しいから。無機質な繰り返し
になるから。
さて、並列暗記どころか、数学や物理や社会や、んなことやって何になると
思う時もありゅ。そのような虚しさと、単語帳の日⇔英暗記をひたすらに
やる時の虚しさには似たところがある。
ご飯をつくるのも、風呂に入るのも、部屋の片付けをするのも、ときどき、
そのような作業に意味を見出せなくなる。。
小学生のころ漢字書き取りをさせられた。同じ字を何べんも書いていると、
ある時突然意味が失われることがあります。
漢字一つ二つ程度ならまぁ、日常生活には影響をあたえないでしょう。
しかし、すぺてのことごとから、意味が失われたとしたら?
見慣れた単語がいきなり無意味な「線のカタマリ」となるように、
日常生活も勉強も自分の存在さえも、無機質でむき出しの無意味な
存在として現れたらどーするのか。
周囲にとけこめない。とけこんでも居心地が悪い。場違いに成らないよう
に、振舞えば、「他人にとって自分は場違いにならない」が「自分にとっ
て自分に違和感を感じる状態」になってしまう。。
他人に囲まれて、他者視線の同調圧力の中で、場の空気・雰囲気、
場のコンテクストの中で位置づけられてきた行動のパターン。それを
裏付ける脳内プログラム。それらにどっぷりつかって何も違和感が
なければそれでいい。まさに、ふつーが一番である。
だが、場のコンテクストに違和感を覚えたらどうするのか?
おそらく人は、なんらかのコンテクストの中に自分を位置づけようとする。
同質を求めることが、逆に差異に敏感であることを示すように、
比較と位置づけというのは、人間に備わった基本機能のように思える。。
自分のコンテクストをそだてよう。自分の文脈を。
無機質でむき出しの無意味なことごとに、意味を復権させるための
コンテクスト(意味の流れ)をっ!!!!
意味を我が手に。 それがキーワードであります。
金がなければ死んでしまう。国民保険が払えず、風邪をひいても、
腰を壊しても我慢して、寒い日も、風の日も、毎日毎日食うための
仕事をしなければならなくなる。賃金奴隷ですよ。賃金奴隷。
意味がなければ死んでしまう。すべての行動に意味がなくなれば、
世界に生きることは、完全に飽きてしまったクソゲーの無理強いに
なってしまう。人生のリセットボタンを押したくなってしまうyop
前提として
ふつーが一番である。
おはよう ひめっしゅ
今日も1日頑張ろう(・∀・)ゥキョ!
めしくった。朝はいつもラーメン。鍋に野菜と肉とラーメンの玉を
いっぺんに入れて、パパッと食って、一日分の栄養をとる。
夕飯は、ご飯を炊いておいて、用意しといたのりとゆで卵と納豆と
カイワレ大根とで食う。
とりあえず、いったん寝よう。
時刻
11 11:00-05:30学習時間A
12 11:00-05:30学習時間A
01 11:00-05:30学習時間A
02 11:00-05:30学習時間A
03 11:00-05:30学習時間A
04 11:00-05:30学習時間A
05 11:00-05:30学習時間A 5:30-7:00システムA1
06 05:30-07:00システムA1
07 07:00-08:00システムA2
08 08:00-09:00仮眠
09 09:00-12:00学習時間B
10 09:00-12:00学習時間B
11 09:00-12:00学習時間B
12 12:00-15:00フリータイム
13 12:00-15:00フリータイム
14 12:00-15:00フリータイム
15 12:00-15:00フリータイム
15-11 八時間睡眠
この時間割りを下に行動するか。。多少の時間のブレはあるとしても。。
システムA類は、日々の生活を維持するために不可欠な活動。。
システムA1→調理がメイン。片付け、洗濯、ゴミだしなども。。
システムA2→お風呂タイムよルンルルるんっ。身だしなみ。柔軟体操。
5大家事分類
@調理食うハミガキ
A風呂身だしなみ(洗顔整髪爪きり香水)
Bゴミだし・ゴミだし準備
C片付け
Dファッション服洗濯
【学習時間の使い方】ver.402.11-
・学習時間A
@数学と戯れる
A英語今までの復習
B英語ボキャビル
・学習時間B
C英語文法力アップ
・フリータイム
基本的に、買い物が優先。気分転換に遊びに出かけてもいいけど、
それよりもさぁ、セサミストリートみて遊ぶとか、英日対訳の
ドラえもんを見て遊ぶとか、ためしに入試問題といてみるとか、
知的にフリータイム。復習とか、つめこみとか、絶対暗記しないとか
いけないとか、ストレスのたまる負荷をとっぱらってさー、
自分の純粋な実力で楽しめる知的なことしようぜぇぇぇぇっ的に
時間を使えるといいなであります。
あっ、漫画の英日対訳のシリーズいいですね。ぶちょー島工作と、
ドラエモソかって読んでる。おもろい。
とかいいつつ、それでは僕は、これから、ぶらついてくるよっ。
金さえあれば、おいしい飯屋めぐりとかしたいんだけどっね☆
83 :
前スレ798 ◆CLx35Sklj2 :04/02/11 14:05 ID:xRc8baqA
おはよう。さっき起きたよ。
ひめたんは頑張っているみたいですね。
俺は昨日朝病院行きました。風邪薬飲んだら夜にはよくなった。
でも薬のせいか昼や夕方に勉強中寝ちゃったり頭がボーっとして勉強はかどらず。
しかも気分乗らないからって2チャンに入り浸ったり…。俺なにやってんだか。
しかも昼寝たせいか夜眠れなくて朝5時ごろ母親の睡眠薬飲ませてもらったら
今日の1時過ぎまで寝ちゃったし。鬱山車農
睡眠薬は飲まない方がいいですね。頭がボーっとする以上に体がだるくなる。
今もフラフラして倒れそうになる。風邪薬のおかげか今朝は熱引いたけど。
というか医者に俺用にもらわなかったからか、風邪薬と併用したせいかもしれないけど。
84 :
前スレ798 ◆CLx35Sklj2 :04/02/11 14:16 ID:xRc8baqA
昨日の勉強。
DUO セクション10〜18とCD流し聞き
畠山政経 84〜141ページ
速単上 7〜9
ポレポレ 1〜12(なぜか1からやってしまった。素直に11からやればよかった)
たったのこんだけ。今日は頑張らねば。
後昨日の訂正。
決める!センター現社じゃなくてセンター現社が面白いほどでした。
この二つじゃだいぶ難易度が違うな。
決める!のほうは去年のセンターのとき使って以来やってません。
85 :
前スレ798 ◆CLx35Sklj2 :04/02/11 14:30 ID:xRc8baqA
ところで一昨日から即単やDUOの単語にマーカーやペンで印つけるようにしました。
今まではどういう用法にどういう色つけようかとか、間違ってつけたらどうしようとか
くだらないこと考えてつけてなかったんですが、やってみると効果が全然違いますね。
もっと早くやっとけば良かった。受験直前でこんなことに気付くなんてアホの極みですな。
やってない人は是非やってみてください。
あと昨日から熟語もそのまま一語として捉えるようにしました。
例えば
Do you mind if i…?
look 〜 in the eye
とかわざわざ熟語として考えなくても文の構造や単語の意味考えれば分かるじゃねーかとか思って
いちいちこれは熟語、これも熟語と言う風に覚えるのは馬鹿らしいとか思って
熟語と思うのをかたくなに拒否していたんですが馬鹿なのは俺でした。
熟語として覚えた方が覚えやすいし、なにより読むスピードが全然違いますね。
変なプライド持たずに素直に覚えとくべきだったよ。
いまさら遅いかもしれないけど、DUOは何回も読んでるし意味自体は取れてるからまだ間に合うかな。
また晩御飯食べた後寝てしまった…。
一時間ぐらいだろうか。最近よく寝てしまう。
もう少し気合入れねば。
関係ないけど数日前久しぶりに死ね死ね死ね〜♪って歌聞いたら頭から離れない。
昨日勉強の合間、頭だるいときに歌ってたら母親に心配されたよw
「大丈夫?熱あるんじゃない?寝たほうがいいよ」って。いや、実際微熱はあったんだけどねw
>>84 風邪を引いて生活リズムが狂うと戻すのに大変ですよね。。
一日なまけずに勉強に時間を使えるかどうかの前に、睡眠時間を
規則正しくきちっりとれるかどうかがすごく大切だと思う。。
僕思うに、学習生活の成功の半分は、この睡眠時間のコントルールが
ちゃんとできるかにかかってると思う。。
僕はマーカーつけてないけど、中古で買った本とかにマーカーついてると、
読む時にポイントしぼれるから、分かりやすいなーと思った。
マーカー技術もホッスィな。。テキストに書き込んだ方が復習には
いいと思うけど、なんか怖くて。
寝てからべんきょ。
おはよう。6時に寝て12時に起きた。
生活リズム戻さないとな…。
>>87 禿同です。しかしリズム狂わすのは簡単なのに戻すのは難しいのは何でだろう。
あ、後マーカーはあんまり使わなかったり読まなかったりする参考書で練習するといいかもです。
人によって色々やり方あるから無理につけなくてもいいけど。
昨日も最低。
文法難問完璧演習 最後まで
畠山 124〜147
DUO CD
ポレポレ 1〜12(前日にやったやつは短時間で復習できるため)
今日は最低でも
畠山 最後まで
今井の英文法1・2 最後まで
やらねば。
文法難問やって再確認できたのは非常に文法問題が苦手だということ。
いまさら今井のなんてネタの領域だがもう一度根本から理解しなければならないみたいだ。
見るのは約2年ぶりぐらいだけど簡単だから1日で終わらせられるだろう。
いや、終わらせないと俺が別の意味で終わってしまう。
どうでもいいことだが昨日横になりながら携帯見ながら英語しゃべってたら
母親に「ヒッキーが携帯にしゃべってる…。ヤバイ。あんた大丈夫?」とか言われたよ。
いや、方耳だけイヤホンでDUO聞きながらシャドゥイングしてただけなんですけどね。
俺そこまで壊れてないよママン・゚・(ノ∀`)・゚・
ただいまっ、姫野隊員、買い物から無事帰還。おお、もうこんな時間か。。
ヒッキーどん、頑張ってるみたいすねっ☆ 発音に不慣れな人から見たら、
シャドウィングできる人って、すごい生き物に見えると思う。。
キテルっていうか、コイツすげぇって感じになるというか。。
probably は「プロバブリ」ではなく、「プロバリ」と発音したほうが
良いとか、
friendly は「フレンドリー」ではなく、「フレンッリー」と発音し
たほうが、それっぽいとか、
local は「ローカル」ではなく、「ローコー」と発音したほうが
いいとか、
そういう法則はガッコではあまり教えてくれないもんな。。
その点、ハイディ矢野センセーとか、石井隆之センセーの著作は参考になります。
>>90 同じ8時間睡眠でも、いつ寝ていつ起きるかで体調・やる気に大きな
違いがでることを発見しますた。
自分のバイオリズムを発見しないといけない。。しかもっっ、睡眠時間を
遅い時間帯にずらすのは簡単だけど、早く寝て早く起きる方向にずらすの
は大変です。。
僕も3:00には寝るようにしたいのに、まだ起きてるし。。
究極の睡眠時間枠の取り方がありゅ。あまりにも究極扇奥義なので、
実践したことはない。世の中を超越した生活スタイルである。。
よく考えてみれば、眠くないのに寝ると、逆に意識が冴えて眠れないので
ある。そこで、いつも就寝する時間よりも、3時間ほど遅くねれば、
よく眠れるのではないだろうか。
そうである。毎日、3時間ずつ就寝時間を下方に修正するのである。世の中
の時間の流れなどカンケーない。漏れの一日、27時間。独り時間差睡眠システム。
危険すぎる禁断の社会不適合型生活システム。
ズズズーっ。生水がうまいっ。2ちゃんのスレッドはオープンカフェ
みたいなものだ。。
自分の修行場で勉強に勉強を重ねたら、フラッと立ち寄りおしゃべり
するサロンのようなものである。。
今日も一日勉強ができた。明日もきちっり勉強しよう。。
さてっと、ねよっ。ねよっ。
おはよーっっ。今日も一日がんがるぞ☆
ここまで速単上級5-9とpass単熟語準一級の例文を94まで、
数学は数式の基盤をすっごくのろのろと進んでる。。スルメを
噛むがごとく、数式の背景にある意味を味わってる。面白いね。。
数学Aと数学Tは、かめば噛むほど味わいがでるスルメのようなもので、
その後にアクエリアスかオレンジジュースを飲むと、ひっじょうに
組み合わせが悪い。。
さてと、すこし仮眠取るか。。
準一級pass単熟語の例文140まで終わり。wordster 2300の復習40文。
単語は原子みたいなもので、文節が分子みたいなものだと思ってる。
rear や car や park を知ってても、
「in the rear park」が「裏の駐車場で」という意味が素早い反射神経
で出てくるとは限らない。
むしろ、この文節を一つの意味だとして、パッと意味が沸くように目指す。
つまり、in the rear park というのは、文節それ自身もハイコンテクストな
意味を持ち、かつ、それを構成するそれぞれの単語もそれぞれの指示的意味(denotation)を
持つということである。
文節というのは、このような意味の構造をパッキングしたものである。
文節をひとつの単語のようにみなし、単語それぞれの意味を超えたハイコンテクストな
意味を対応させることを心がけて、スラッシュリーディングをするのである。
スラッシュリーディングとは、文節ごとに、日本語訳しながら、頭から
読み訳していく勉強法のことでありゅ。。
スラッシュリーディングには、少しテクニックがある。。
no medicine /availed /against the disease.
ここで、文を頭から理解するために、日本語の訳し方も工夫する。
「no medicine」とくれば、 「どんなクスリも・・・(つぎ動詞が来たら、絶対否定してやる。。)」と訳しといて、
「availed」、「(よし、否定しよう)役立たなかった」
「against the disease」→「その病気に」
というふうに、訳しながら、理解しながら、進んでいく。。
フリータイムとつにゅうであります。メシ食おっ。
>>92 いや、ほぼCDと同じ速度でシャドウイングできるところは4分の1あるかないかで
少し遅れていえるところは3分の1ぐらいなんですけどね。
まだまだです。
昨日は畠山148〜221までしか出来なかった。
239ページまでだからあと少しだけど…。
昨日も寝れなかった。5時前ごろに寝て9時起床。
全然頭が働かなくなったから2時には寝ようとしたんだけど全く寝れなくて…。
睡眠薬半分飲んで寝た。微熱がずっと続いて中途半端にだるい。
しかも夜寝れないくせに今すごく眠いし…。
いろんな意味で何とかしないと。試験まで後数日なのに。
今日は商学部2002年の国語といてみますた。国語やるの今年のセンター以来。
その前は去年の受験のとき以来w他の教科もそんなもんだけど大丈夫か俺。
現古は10/12現国は12/15。一応合格ラインか。漢字で一問落としたのは痛い。
しかも5分ぐらい時間オーバーした。
これから毎日解いてスピードと勘をつけないと。
おはよっ、なかなか上手い具合に計画が進まん。。
がんがらねば、しかしあせりは禁物です。。
風邪はほんとにやっかいですね。発汗作用のあるショウガうどんは
オススメだよっ。
それでは、僕は買い物に。
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
pass準一級英単語進行中。
復習計画必要学習
@新しい文章をスラッシュリーディングできるようにするモード
A今までの復習をばんばんスラッシュリーディングで進んでいくモード
B今までの復習のネイティブの音と合わせて進んでいくモード
C今までの復習としてひたすら英文の朗読
D文法問題をがんがん進んでいくモード
自由演舞
Eバイリンガル漫画やバイリンガル雑誌ややさしい英語の教材を
楽しんで進むモード
F手当たり次第ひたすら音読
全体計画
E学習方法や学習計画について考えるモード
一日の英語メニュウ
A 新規スラッシュリーディング文章ストック
B 復習スラッシュリーディング
C 復習ネイティブ音あわせ
D 復習ひたすら音読
E 文法征服
F 自由演舞
G 英語学習法・試験特化型戦略対策
106 :
test:04/02/15 17:44 ID:vkladPmh
☆ チン アキラメタラソコデゲームオーバーッス〜
バスケガシタイッス〜
☆ チン 〃 ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\>∀<) < \_/⊂ ⊂ _) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| (>▽<) .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107 :
test:04/02/15 17:47 ID:vkladPmh
☆ チン アキラメタラソコデゲームオーバーッス〜
バスケガシタイッス〜
☆ チン 〃 ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\>∀<) <
>>678 >>687 激同ッス〜
\_/⊂ ⊂ _) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| (>▽<) .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
昨日もおとといも全然身が入らなかった。
過去問解くとか言って英語も国語も解いてねえしな。
不安紛らわすために名無しで2ちゃんにカキコ。
なにやってんだ俺…。情けなくてこのスレにゃ何も書けなかった。
政経の過去問半分ちょいくらいしか取れねえよ(゚∀゚)
英語 文法・前置詞DQN
国語 古文漢文DQN
政経 全般的にDQN
こんな超絶DQNですが人・政・法・商・社受けてきます。
まぐれでもどっかうかったら多分泣いて喜ぶよ。
どうでもいいが最近政経が面白い…。
もっと早く気付いていれば…。いや、今はやれることやるしかないか。
勉強してきまつ
>>111 勉強に身が入らない時に、2ちゃんほど悪魔的に時間をとられるものは
ないですからね。。そのことを警戒しながら、のこりの時間もがんがって
いきましょうっっ。
さてっと、僕といえば、ただいま進行中なのは、
数学は数式の基盤、←毎日2ページくらいしか進んでない(鬱
英語は準一級passの例文←毎日14ページずつなので、今月23日までに、
例文は一週目がおわりゅことになってる。。
しかぁしっ、速単上級やらなんやら、一週目二周目を終わらせた
単語本の復習に追われて時間がない。。たくさんのことをしっかり
覚えるのは、なっかなか難しい。
ひめっしゅは数学が苦手な理系志望さんかな?
>>112 全くその通りですね…。
あああああああああ!!!
法学部の現文といたら記述除いて3分の2しかとれねえええ!!
古文漢文、記述で落とすからもっと取らないといけないのに・・・。
つーか全部の科目、ほとんどの学部で6割ぐらいしかとれねえ…。
自分の不甲斐無さに泣きたくなってくる…。つーか死にたい。精神的にやばい。
ああ、でも記念でも受けてくるか。こんな俺にもまだチャンスがある。
腐るのは終わってからでいいか。今は前に進もう。
いろいろ覚えることがある。。スピードアップしないとね。。
数学:数式の基盤
英語:準一級pass例文、toeictest3000復習、即単上級復習
大体8時間くらいかな。。
明日もがんがろう。
118 :
大学への名無しさん:04/02/18 01:30 ID:6FoKsYfv
AGE
>>119 ありがとう。すばらしく役立ちそうなサイトを知ることが
できてうれしいです。
今日は9時間勉強した。二度寝して、開始がおくれたから、
休憩時間と生活維持活動を除いてすべて勉強につぎ込んだ。
これから、メシ食って、散歩して寝る。
今日は、日本代表のw杯1次予選があるね。録画しておこう。
僕の場合、30-60分に一回は、10分程度の休憩をいれないといけない。。
勉強しいてると、次の3つのものが溜まるようです。
@眼・肩・腰などの疲労⇒休憩や体操や栄養摂取が必要
A精神的なストレス⇒気分転換が必要
B体を動かしたいという欲求⇒運動が必要
起きてる時間をすべて勉強に費やしたいのですが、「勉強をする」
という作業に伴うこの3つの因子に、上手く対処しなければなりません。。
とくに、よくある落とし穴が、
■気合を入れて10時間くらい勉強した次の日に、フッとやる気が切れて、
無勉の悪循環にはまってしまう■
というヤツです。
○テレビをだらだらみる・テレビゲーム・2ちゃん・漫画等々、
中毒性の高いものが、悪循環の触媒として待ち受けているのであります。
A精神的なストレス⇒気分転換が必要
というのは、重要なファクターです。つめこみ勉強をしてると、どうしても
ストレスがたまってきます。これをどうするかが大切でつ。
溜まったストレスは、前スレでも述べたようにも、第二のエネルギー源なのです。
悪性のエネルギー源といいましょうか。
とくに、
@テレビゲームとか2ちゃんとか、そういったものをしたいっ
A今してる勉強やめたいっ
というような向きへと強力に推し進めるエネルギー源です。
ところで、ストレスたまりすぎで、ドラマをだらだらみるとします。
ところがですよ、ドラマが英語ドラマならば、実は勉強になってるのですね。
ストレスたまりすぎで筋トレするとします。すると、実は、体を
健康で美的に保つことにつながるのです。
カラオケやダンスをするとします。するとそれらは、若者にとってクールな、
つまり、若者同士で人脈づくりをするときのツールを作ってることになるのです。
転んでもただでは起きぬ、ストレスで気分転換しても、有益なものに
つなげる。。
僕自身に対する実験によると、睡眠と生活維持活動の時間を除いた
時間をそのままぜーんぶ学習時間にしてしまうのは危険があります。
燃え尽き症候群です。よっぽど強い使命感がなければ、それを長期に
渡って続けるのは難しい。
だがしかし、すべての可処分時間を勉強につぎ込まなければ、膨大な
範囲をカバーできない。
@一つは、強い使命感を出させるためのマインドコントロールの時間です。
やってる人を見れば、やっぱりすごいやってる。それをみれば、自分もやら
ねばと思います。エール出版などの合格本をみて、向上心を育ててやるので
あります。
A一つは、勉強時間をその性質から二つに分けて、一方を詰め込み型の
勉強に当てる。もう一つを気楽な演習にあてる。
そして、規定のつめこみ勉強の成果として、気楽な演習の質を高めていけば
いいのだと思います。(例えば、メシ食いながらNHKニュースを聞き流すとい
うようなことです。)
『可処分時間』のすごし方
段階1
・3時間ほど規定の勉強をする(復習日程などをしっかり組んである詰め込み型)
・ゲームなどストレス発散・だらだらすごす
・趣味(例えばゲームでもハイスコアを工夫するのは頭を使うので知能の訓練になるかも)
・体をうごかす
↓
段階2
・規定の勉強5時間くらい
・知的ストレス発散としての勉強
・肉体の維持(休憩時間の筋トレ・柔軟体操)
・運動(思いっきり体ょ動かすための運動)
・だらだらまたーり、ストレス発散←コイツの時間を少しずつ減らす。
段階1から段階2へと、少しずつ、各項目に割り振る時間を変えて、
勉強の時間を増やしていくことを目指しました。
■急な燃え尽き
■集中力散漫状態
へ陥ることをとくに注意しました。
ちょっと今日は、少し休憩して、システム整備にまわします。
音楽とか映画とか芸能人とかテレビ番組とか普通の人の共有の話題に入っていけない
僕に友達が出来るシステムを教えてください
>>129 マジレスすると、
性別や年齢等のプロフィールも教えてくれないと答えれない。
システム?閉じないことだよ。
132 :
ageマン:04/02/20 03:34 ID:hvc2GW9X
ageるよ?
混じれ酢すると、ゲームなんかで頭良くなったら
オレは天才って事になる
昨日は久しぶりっに無勉。。一日の終わりには、虚しくなってとても
苦しかった。。
今日は7時間勉強っ。マネッジメントが弱いから、復習すべきことが
重なって、時間が足りんぞい。。
>>129 僕は友人いないからどうすればいいかこれから考えるところであります。。
人から情報を聞きだすためには、グループに入ってる状態を維持しないと
いけなくなるとすればっ、そこに属するためのメンバーシップとしての振る舞い
が暗黙のうちにもとめられると思います。
ファッション・カラオケ・ゲーム・すぽーつ芸能の話題。。。
こういものは、それ自体楽しいから話題にされるのと、つながりを保つための
メンバーシップ維持行為として必要とされる思います。。
カラオケとファッションはどーやら、わきゃもの達にとっては、必要最低限の
グループ維持ツールになっておると思います。
「数学パズルを解きましょうっ」とか、「普通(統計的多数)の日本人は
中小企業づとめ。中小企業の実態をしらべましょうっ」とかが、
飲み会の代わりにはなかなかならない。。
汎用性が高く、不特定のグループに入っていくための趣味・特技を磨く
→カラオケ・ファッション・料理・飲み会での存在の仕方・自己紹介の仕方
自分が知的に肉体的に興奮を覚える趣味・特技を磨く
→思想、政治テーマ、とか科学とかの学問の話とか、スポーツとか。。
これはザッと分けただけですけど、いろいろな目的別にいろいろな
趣味として考えられるものがある。自分の特性に合わせて、どれを
発達させるか検討してみて、育成シュミレーションゲームよろしく、
時間を割り振って上達させればよいのではないかと思ってます。。
試験プリントゲットとか、就職情報とか、街の面白い場所とか、お得情報とか、
グループに属することによって得られる恩恵は大きいです。
もちろん、寂しさをまぎらわせたり、単純に一緒にいておもしろかったり、
そうすることで、自分の日常生活のリズムがとれたり、精神的サプリメントとしての
機能もある。。
だけどねっだけどねっ、面白くもないのに、表面だけ合わせて、その場の
雰囲気の付属物になってしまうものに固執するより、
たった数人でいいから、学びあえるグループの一員として、有益な情報を
出せる人間になりたい。。
例えば、英語が喋れれば、次なる発展可能性として、個人代行輸入や
外貨での貯金による資産保護とか、そういう方向性がでてきますよ。
将来カナダあたりでセミリタイアライフってのも視野に入れて。7000万
くらい向こうの銀行に預ければ、優先的に市民権とれるそうだし。。
もし、日本が表裏1000兆円越すといわれる借金が返せなくて、最悪な
シナリオが起これば、ホゲホゲ生きてた人はインフレとかで資産アボーンに
なったら泣くわけですよ。。
だから、生き残りにつながるような学びあえるグループに入れるほうがいい。
でも、そういうグループでも、息抜きには、カラオケや飲み会やって
しまうでしょうから、失礼にならないような、礼儀としての振舞い方だけ
はしないといけないかなと思います。
つまり、
@専門的な趣味や関心事を磨きに磨くことと
A最低限のコミュニケーションツールとしての趣味や作法を磨くこと
は大切なのかなって思うわけでつ。。
いや、これはネガティブ型の発想ですけどね。
ポジティブ型の天才ならば、「フツー」にみんなと仲良くして、
「フツー」に楽しんで、「フツー」にやるべきことやってれば、
そんなに、生き残りとかなんとか考えなくても、経済危機だろーが
就職だろーが乗り切れると思いますけど。
酒びたって、ゲームとオナーニざんまいでベッドでグダグダしながら、
いつ破滅するだろうか、いつ自分は自殺を決意するだろうかなどと
死んだ眼の日々をしていた僕としては、もう、いつだって、生き残り
のためにギラギラしてますよ。
だって、一度、「破滅のプログラムロックオン状態」なった人間ですもの。。
勉強に勉強を重ねて、危険水域から脱するよりほか仕方ないのです。。
今日は勉強したっ。明日も勉強しよう。それでは、ばいちゃっ。
おはよっ。一冊の本を学ぶ際に、
うろ覚えでスピードをあげて一周目を終わらす。
+何回も復習する
+復習するたびに演習の内容を高度にし、かつスピードもアップ
+忘却曲線を踏まえた科学的な日程の取り方
というのが、姫野式の基本戦略であります。ところが、復習すべきものが
10冊くらい溜まってくると、マネッジメント部門(学習計画)で失敗したら、
逆に非常に効率が悪くなってしまう。
勢いだけでやってきますたが、マネッジメント部門の大切さがここにきて、
無視できない情勢になっておるのであります。
しょーじき、勉強の時間には、二種類ありゅ。全体の計画をマネッジメント
するマネッジメントフェイズと、実際に学習するフェイズ。
勉強時間
↓
@学習マネッジメントフェイズ
A学習実行フェイズ
学習実行フェイズ
↓
初回進行フェイズ
復習進行フェイズ
応用問題および同範囲の問題演習フェイズ
ニッチタイムを活用したセンスアップのための乱読フェイズ
うおおっ、ごみんなさい。ちょっと独りで考えるのはつらい。綾香さん
を呼んで来ます。
綾香さんとのバトルトークモードで、これからの僕はどう進んでいくべきか
の緊急会議をおこなおう。実りあるものになるといいね。。
「シュウタロウさん、呼んだ?」
あっ、綾香さん。ええ。これから、『姫野オフィス』緊急会議を開きます。
議題はズバリ、『たくさん復習すべきものが溜まってきたので、システムの
見直ししようっよ』であります。
「わかったわ。現状はどうなってるの?まずはstatus reportを。」
はい。筆者の現在の状態は、
@7時間くらいなら、きっちり勉強できる。
Aやる気がないとか、他の遊びがしたいという感情を『方法A』でコントロール
できる。
「方法Aって?」
つまり、やる気がないとか、他の遊びがしたいというのは、
>>122で
書いたように、『向上心という第一エネルギー』を燃やした(勉強した)
ときにでる、『悪性の第二エネルギー』であると。
「わかったわ。その性質は、勉強時間をとればとるほど、たまりやすく、
ためすぎると、
>>123で書いたように、全体のやる気自信をフッとなくす
燃え尽き現象を起こさせると。」
方法Aとは、この悪性の第二エネルギーによって堕落のプログラムを
作動させず、逆に、有効活用してやろうという試みであります。。
その手順は、
@勉強に興味がなくなるとか、他の遊びがしたいというのを
悪性の第二エネルギーというふうに定義づける。
Aそれがたまったらどうなるのか、どうすればたまりやすいのか
を考える。
Bそれをためさせない解決策として、3つの方法を考えた
1)時間割の取り方を調節する。無理強いしたり、間延びしたりすると、
第二エネルギーの影響を受けやすい。自分が最も集中力を発揮できる
時間割の取り方というのがあるのだ。それを発見し、発展させる。
2)第二のエネルギーという名前が示すとおり、このエネルギーを
発散させるフェイズを生活に取り入れることを考える。つまり、ストレス
発散タイムを積極的に肯定的に自分の生活システムに組み込むのだ。
>>124に書いたように、使い方次第では、趣味や技能の発達に使える。
(はた目には、バイタリティーあふれる人間に見える。。)
そして、もうひとつは、
3)やる気と集中力のコントロールです。実は勉強ってのは作業自体は単調な
反復が多いんですね。自分の行ってる行為が、全体の中でどういう役を演じて
るのか、どういうことにつながるのかという、『全体のなかへの意味的位置づけ』
をしながら、自分はやれるんだっとか自分はやらなきゃっとか野心を燃やす
マインドコントロールフェイズも必要ですねってことです。。
「つまり、勉強してて、やる気がなくなって、『俺ってだめなやつなんだ』とか、
『やる気ゼロ』という発想をやめろということね。やる気がないんじゃないと。
いや、やる気はあるんだと。だけど、自分の中に悪性のエネルギーが溜まっていて、
それがシステムにとってマイナスに作動している、もしくは、システムの機能停止を
進めているという視点の変換ね。」
そうです。やる気はいつだってあると仮定するんです。テレビゲームをしながらも、
『僕はこんなに勉強する気があるのに、ゲームをしてる。勉強したいのにゲームをしてる。
ひとつには、自分の向上心(第一エネルギー)を勉強作業につなげるシステムが出来てないのと、
もうひとつには、ストレスエネルギーが自虐的なプログラムを作動させているカラクリのためなんだな。。』
というふうに仮定するんです。勉強の習慣がついてしまえば、3時間テレビゲームするのと、
3時間勉強するのと、そんなに大きな違いはないですよ。人間には慣性の法則というか、
惰性の法則がありますからね。習慣づけちゃえば、かなーり楽になりますよ。
「勉強でストレスがたまることの理由の一つは、『精神的自由の制限』ね。。
たとえば、散歩って気晴らしでしょ。でも、自分が通るべきルートを完全に指定されて、
毎日こなす。という散歩では、あまり気晴らしにならないよね。
ドラクエでセーブせずにデータが壊れて、同じことを繰り返す時も、いやーな
強制感がでるでしょ。勉強が持つ、『強制的にやらされてる感覚』こそ、作業を
単調に感じさせたり、悪性のエネルギー源を発生させる原因になってるのよね。」
そうですね。勉強をしてると発生する、いろいろな感覚やいろいろな
エネルギーをコトバによって対象化してみると、自分の無意識下で行われてる
いろいろなカラクリが見えてくる。。
それらのカラクリを調整して、すこしシステムを変更してやれば、だらだら
ゲームするしかなかった人間でも、10時間勉強を当然にこなせるようになれると思うんですね。
「つまり、悪循環から脱出する方法として、自分の内部にあるシステムの
再編成が必要だということね。」
そうです。これは、自分の心の中との対話になります。綾香さんがまさに
それじゃないですか。『語る自分』と『語られる自分』を分化することは、
哲学ではよく言われてるそうです。そこでですね。それをヒントに自分の
中に二つのキャラクターを設定して、彼らの会話を通じて、自分の内部の
カラクリを変えてしまおうという試み。これですよ。
「危険な試みでもあるわね。。高尚なお坊さんとかが、『自分との会話ですよ』と
言う。まわりは、『立派だ』と言う。まわりは『すごい』という。一方で、電車の中で
ひとりごとで自分と会話してる人たちがいたら、可笑しなヤツって思われるんじゃないかしら。。」
そうですね。僕は思うに、アカデミズムの裏づけが必要だと思います。哲学の知識をちりばめて、
東大という肩書きつけて、資産を確実に運営して、フォーマルな場ではTPOに合わせて、まともな
ことをしゃべっとけば、まぁ、逆に天才扱いしてくれるかもしれないですしね。。
「子供の頃、他者視線を受け続けることで自分の中に他者視線が発生し、『自分を認識する自分』
という入れ子構造が発達することで物心がつく。このようなメタ認識の視点は、人間のように、高度な
情報の統合と処理を必要とする生命体には、必要な機能だったのかもしれない。自分の中に生じた
他者視線をさらに、第三の視点から対象化し、他者視線という軸において、見る自分と見られる自分の
裂け目を見出せば、逆に統合機能は失われる。しかし、この第三の視点から、再び新たなシステムを
統合しなおすことによって、自分との会話と他所の他者との会話を同等のリアル感で行える人格系へと
昇華することも可能。。本条綾香、『ヒキコモリ論』第一章より。。というわけね。。」
それっすね。まぁ、ちょっと、話がまた、理論のほうへ飛んでしまったので、
すこしもどしましょう。筆者はマネッジメント部門をしっかりして欲しいと
思ってるみたいです。具体的にどういうシステムにするか。それを考えまっしょう。
「うん。」
ああ、もうこんな時間ですか。そろそろ学習進行フェイズに入らねば。
「とりあえず、必要な資料をうぷしときましょう。」
分かりました。まずは、自分の活動のカテゴライズっ。
モード@「生活システム向上」について考える
モードA「資産運営」について考える
モードB「ロゴス(言語的知的能力)向上」について考える
モードC「社会力(法律・社会手続き・裏知識)アップ」について考える
モードD「対人関係構築力・対人対応力強化」について考える
モードE「肉体運営(健康力・戦闘力アップ)」について考える
モードF「趣味(サバイバル能力アップがメイン)」について考える
モードG「事業・起業」について考える
(おまけ…モードH「食うための賃金労働」)
コモリビトアクアリウムをにごらせないために、毎日やること、毎週やること、
期限が来たらやること(長期物)、できたらやりたいこと、などと、時間を
固定してやる必要があります。つまり、時間と情報のシステムづくりであります。
ただ、その前に、コモリビトアクアリウムをにごらせないための、最低限の日課
があるのであります。それが、以下のものです。
==ライフライン及び基本生活維フェイズ==========================
ーー維持フェイズーーーーーーーーーーーーー
@料理実行フェイズ
A身だしなみ風呂実行フェイズ
Bゴミだし・ゴミだし準備フェイズ
C部屋の片付け実行フェイズ(ホームポジションにするって感じ)
D洗濯服ファッション実行フェイズ
●システム向上検討会議
まずは、つたないものでイイから、維持活動を行う。維持活動を行いながら、
システム向上検討会議にて、よりclassyなシステムへと、向上させてやるのです。
何を向上させるのか。向上させるべきものを分類しみましょう。。
家賃とか、光熱関係とか、社会契約とか、金の流れとか、情報の流れとか、
いろいろとやるべきことはあります。しかし、今のところ、パラサイびとに
とっては、親が変わりにやってくれてることでしょう。
だから、まず、5大基本要素を毎日できるようにすることをこころがけました。
食事を自分でつくるというのは、すごい大切ですけど、そういう状況にない人も
多いですね。。
さて、それでは、「向上させるべきもの」という抽象的な概念を具体的にカテゴライズ
してラベルをつけることで、意識に操作させやすい状態にしましょう。コトバで犯しましょう。
とちれしますちいとっ
ーー●システム向上検討会議で検討すべきシステム●ーーー
・コトバを使って対象化し、意識の遡上にのせて検討し、
次の3通りの方法で定着させる。
(1)ルーズリーフ等の紙やネットに手続きや状況を書く(二次元的)
(2)物の配置を変えることで理想とする状況に近づける(三次元的)
(3)実際に行動に取り入れることで、体に覚えさせる(無形文化的)
1-1@調理システム
1-2@お茶システム
1-3@食材食器管理システム
1-4@ハミガキシステム
2-1A○○した後、手を洗う、うがいするなどモラルシステム
2-2Aこまかい身だしなみ全般システム
2-3Aお風呂システム
2-4A理髪システム
3-1Bゴミだしシステム
3-2Bクリーンシステム
3-3Bエアコンシステム
4-a-1Cトイレシステム
4-a-2Cベッドシステム
4-a-3C照明システム
4-a-4C室内用エクササイズ器具システム
4-b-1CTPOパックシステム
4-b-2C重要書類システム
4-b-3C取説管理システム
4-b-4Cクスリシステム
4-b-5C工具システム
4-b-6C文房具システム
4-c-1C机システム
4-c-2C情報ファイル管理システム
5-1D洗濯システム
5-2D服システム
5-3Dタオルハンカチシステム
5-4Dファッション考察・アタッチメントシステム
ララ/いい部屋ゲット・家賃システム
ララ/電気ガス水システム
ララ/通信・通信費システム
ララ/税・会費システム
ついでに、これもウプしておこう。5大基本作業をした残りの時間の
ほとんどをつぎ込む学習フェイズです。
==東大合格作戦実行フェイズ================================
ーー管理フェイズーー
進捗会議/学習範囲と目標到達度の設定、割り振れる時間の確認、進捗状況
復習管理会議/復習マネッジメントフェイズ
ーー進行フェイズーー
初回進行フェイズ
復習進行フェイズ
応用問題および同範囲の問題演習フェイズ
ニッチタイムを活用したセンスアップのための乱読フェイズ
というわけで、今日はここまで。それでは、学習モードにはいりまっす。
それではっ。
・・・。僕の独り言を書いててもあまりしょうがないので、そろそろ今後は、
そーゆうのは、別板のスレでメインにやります。。
ここは、やる気を出すための情報交換や学習時間を書いたり、目標を
掲げたり、受験に関係することをメインにかきこんでいきまっす。。
ときどき、学習支援としての生活システムを書くことや、雑感を書く
こともあるかもしれないです。僕って気まぐれなので、おそらく。。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1077058665/ ☆ひめっしゅ☆のアイデアノート
ほんど独り言です。というか、対話という形を採用した独り言です。
それでは、勉強にもどりまっす。
おはよーっ。昨日は4時間学習っっ。いかん。システムを整備しようとす
ると時間がかかる。システム整備は時間かければ、アイデアがわくって
ものじゃないから、ある意味、ルーチンワーク的な勉強よりもつらい。。
というわけで、今日もここまで、復習いい感じっ。メシ食って、さらに
勉強をつづけるよっ。
勉強の進捗を視覚化することはいいことです。だから、一週間ごとの
学習時間を押さえるためのテンプレだっ。。
402/22-28
日ここまで3時間
月
火
水
木
金
土
それではっ、めしだっ。
402/16-22
月 0h
火 8h
水 9h
木 10.5h
金 11.5h
土 0h
日ここまで0h
>>157 気合はいってますね。。
>>158 学力低下っていっても、二極化ともいわれてるから、ますます
東大合格は難しいものになってくるでしょうね。。
それでは僕は買い物に行ってねます。
402/22-28
日7h
160 :
大学への名無しさん:04/02/22 20:51 ID:UGVDh+ji
東 大 病
おはよーっ。さっ今から勉強です。睡眠時間帯が計画とずれてるけど
気にしない。。
まぁ、東大でも京大でも、海外の大学でもいいんだけどっ、家から出ずに
かねを儲けられるとしたら、私塾を開くってのが一つの手だもんね。。
すると、てっぺんの東大・京大あたりの問題も軽々とけるようにしとかないと、
市場で弱い存在になっちゃうからね。。プロデュース力やパフォーマンスが弱い分。
あと、東大にあつまってくる人がどんなかみてみたいってのもあるし、まぁ、
もともとが一日中ベッドで妄想してただけのコモリビトだから、僕にしてみれば、
どんな成功もすごい成功に思えてしまうな。。
ほら、小さい頃、算数パズル面白かったよね。もし、ここで、猛烈に勉強して、
東大の問題を解いておもろいっ☆て状態にすれば、テレビゲームにかわって、
一日中ひまをつぶせる対象が手に入るわけだし、それをメシの種にできるかも
しれないし、試験突破力以外の知的能力が上がれば、いろいろとこの社会での
生き残りの戦略立案実行のための力が上がるわけじゃない。
しかも、学問的な興味が発生した場合、試験突破能力ばりばりつけてるから、
たやすく、アカデミックな枠組みを利用できるよね。
今の僕にとってはまるで夢のような生活がまってるんだ。これは、ここで
勉強するしかないよ。
よしっまずは、数学だよっ。勉強に勉強に勉強に勉強して、
受験問題演習をドラクエしてるような感覚で解けるようにしようっ。
ひめっしゅさんは理V志望?
過去に理Uか理Vって書いてあった気がするけど、
とてもひとくくりにできないレベルの差があると思うんですが。
個人的にはこんなひとに理V行ってもらいたいなあ。
>>163 > よしっまずは、数学だよっ。勉強に勉強に勉強に勉強して、
> 受験問題演習をドラクエしてるような感覚で解けるようにしようっ。
俺の目指すところですね。
俺はFFですがw
普通から外れてる自分が嫌にならないか?
今日は勉強したっ。しっかり勉強したっ。8時間。
402/22-28
日7h
月8h
>>164 理一でつ。しかし、いずれ医学と薬学をやらねばならないでしょうから、
そのときは、当該学部に行くと思います。生涯受験星の僕としては。。
>>165 いま、詰め込み学習ばかりで、あんまりオモシロさを味わえないのが
かなしーです。。
>>166 普通、というか、自分でこれだけはできたほうがいい、ということが、
十分にできない自分が悲しいです。
東大生も周りを見れば東大生なわけで、偏差値も同じくらいの人が多い
だろうから、「いや、自分はふつーの学生ですよ」とか考えるひとがい
るだろうし、まわりと比較して、出世ルートの落ちこぼれとか考える人
もでるでしょうけど。
だから、おそらく、「ふつー」というのは、認識上で、自分が所属してい
ると思ってる母集団と比べて、自分がずれてるかどうか、他人との比較を
言ってる場合が多いと思う。
だけど、僕はいつだって、あのベッドでもんもんとしていた頃の自分が頭
の片隅にあって、その自分と現在の自分が比較対象なわけだから、自分が
しっかり自分のために勉強してあげてるだけで、結構しあわせです。
正直、
@毎月4万円くらいの食費でメシが食える。
A静かに勉強できて空気が綺麗で寒さをしのげる部屋に住める。
B毎日風呂に入れて、みなりもユニクロ・無印良品レベルでさっぱりしてる。
C自分の趣味と共鳴する恋人・友人などと学びあえる。
D健康に留意して、独り部屋の中でもくもく筋トレして、病気になれば医療機関を利用できる。
E独り部屋にこもって、学習しまくる。
という状態でひきこもれれば、もう、最高なわけなのだ。。
俺も東大目指してる
学力届くか分からんが、ここ見るとやる気が出るよ
もし受かったら、一緒に飯でも食いに行きたいなあ>ひめっしゅ
僕も来年東大受けようとしてるひきこもり。
ひきこもり同盟でも作れたらいいなあ。
今日の勉強は4時間。部屋の片付けしてた。。ああっ。
402/22-28
日7h
月8h
火4h
>>170 東大で合うことがあったら、学食でも食いまつか。。浮かれば
ですけど。。受かればいいな。。
>>171 がんばろうっ。
それでは、僕は買い物行って寝よっ。
スラリーテンプレ
上 43@まで
熟 0
必 0
tt 1-120まで
ws 2-67pまで
du 0
ps 明日は122-135p
音合わせテンプレ
上 0
熟 0
必 0
tt 0
ws 0
du 0
準一級passはこのへんにして、そろそろいままでのを聞き取れるようにして、
シャドウィングできるようにして、文法も進もうっ。
それでは。
ただいまです。
一応受けるだけ受けてきました。
なにげに東大志向のヒキコモリ多いんですね…。
ちょっとビックリ。
お二方の現在の学力がどれほどなのか非常に気になる所ですが。
こういう奴ってプライドだけは高いから東大とか夢見ちゃうんだろうね〜
178 :
大学への名無しさん:04/02/24 23:32 ID:mpdtCxyW
おはようっ。12:00におきてここまで数学と英語だよっ。
数式の基盤 一ページ(泣ける
スラッシュリーディング
上 0
熟 0
必 0
tt 121-137
ws 68-114p
du 0
ps 122-135p
ネイティブ音合わせ
上 0
熟 0
必 0
tt 8-32
ws 0
du 0
>>175 おかえりです。
>>178 ありがとう、のぞいてみまつ。
>>180 うーん、上手くいかないからなんとかしたいっていう願いを
どうするか。。
悔しいとか悲しいとかくそーっとか、そういう感情さえなくなくなって
もうめんどくさいしかな残らなくなるとつらいですね。。
悲しい状況のはずなのに、ぜんぜんぼけーっとしてる自分。
それに腹を立てようと、感情を起こそうと努力してみるけど、
まったく無感動な自分。悲しいのに涙すらでてこない状況に
大いに怒るけど、なんというか、怒りという感情すら
うすら寒い出力しかでないのであります。。
なんとかしたいっ。だから、今は、必死に勉強する。頭を良くするために
勉強する。勉強して自分の中に、自分の助けをしてくれる回路をつくって、
そうしてから、自分を虐げる無意識下のプログラムを解析して無効化する。。
掛け違えたボタンをかけなおす。偏差値高いから目指すのではなく、
頭をよくしたいから目指すのであります。
メシ食ってから、勉強後半戦です。。。それでは、がんばろう。
スラッシュリーディング
上 46B-48
熟 1-7@
必 0
tt 121-137
ws 68-114p
du 0
ps 122-135p
ネイティブ音合わせ
上 1-5
熟 1-2
必 0
tt 8-32
ws 0
du 0
ここまで正味8時間。。メシ食って、休憩して、次は文法本に入ろうっ☆
>>183 ちゃんと最初から読んでる人はわかってると思いますよ
東大を目指す→世間を見返したい(プライドが高い)
と言う事ではなくて、最高の環境でもっと自分を高めたいから
東大に行くんですよね。
文法本をどれ進むか思案中。。
「日本語で暮らそう」などビデオの整理がまだおわらん。イマイチ計画性
にかけるなぁ。。深夜の2:30ごろにbsでやってるabc news showerもとりた
いしな。。
というわけで今日はおわりっ。
今日の勉強は4時間。部屋の片付けしてた。。ああっ。
402/22-28
日7h
月8h
火4h
水9h30m
>>187 あっ、こぴぺミスった。。
>というわけで今日はおわりっ。
>今日の勉強は4時間。部屋の片付けしてた。。ああっ
これは昨日の分。
>>186 東大の雰囲気を味わってみたいです。。僕としては、ゲーム三昧で
こもって暮らすのが夢だったのですけど、なんとなく学問の方が
ゲームよりもおもろそうな予感がするので、(まだ良くわからないけど。。)
他のことはせずに、ここは頑張って、面白くなるまで机にしがみつきたいですね。。
起きた。今日も一日がんがろう。
うーん、なんかパワー不足でベッドでもんもんしてた。(´・ω・`)
ここまで二時間半。。しゅっ、集中散漫であります。。
「眠眠打破一本処方しときますね。」
よし、眠眠打破飲んでメシ食って、後半戦はがんばるぞっ☆
それでは。
【姫野式サーキット英語ボキャビルトレ・復習用しおり】明日はこのつづきから
スラッシュリーディング
上 *49-50@の途中
熟 *7A-9
必 0
tt 121-137
ws 68-114p
du 0
ps *94-107
ネイティブ音合わせ
上 1-5
熟 *3
必 0
tt *33-38
ws 0
du 0
【英語ボキャビル・サーキットトレーニング用教材群T】
速読英単語必修編
速単英熟語
速読英単語上級編
Duo 3.0 du
Wordster essential 2300 (講談社) ws
TOEIC TEST 完全攻略3000語 (語研) tt
英検Pass単熟語 準一級(旺文社)
さてっと、メシ食って休憩してから、さらに、文法ブラッシュアップと
いくか。
「brush up はやり直すという意味ね☆ 磨き上げるなら、improveだよっ。」
194 :
大学への名無しさん:04/02/27 00:34 ID:6lhyUey/
okok
確か今日人家の発表だな。
ヒッキーの結果はどうなんだ?
おはよーっ。ここまで勉強前半戦おわりっ☆
402/22-28
日7h
月8h
火4h
水9h30m
木5h30
金
メシ食ってくるかなっ。はやっく英語は文法をカバーしていかないとね。。
数学は、すきばをずーっとじっくりやってる。。この世に代数があれば、
整式を作って遊ぶという方向性がでる。整式にイコールをつけて遊べば、
方程式で遊べる。
いろんな方程式ができる。三角関数、指数関数、対数、分数、無理数、
ガンマ関数、エルミート多項式、ベッセル関数、etc
ttp://shakosv.sk.tsukuba.ac.jp/~hamada80/math/math19.html 文字の数だって一元から x y の二元だってできるし、 x y z の
三元にして遊ぶこともできる。式の数だって、いくつかの連立にさせる
こともできるし。
式とグラフを対応させれば、世界はさらに広がる。
方程式と戯れる。とても楽しい。でも、大学受験のレベルでは、最初の主役は
なんとていっても、2次方程式とグラフだろう。
僕の計画としては、まず、数学Tと数学Aの前半戦のメインになってる、
数と式と(二次方程式の)関数とグラフを、有機的にむすびつけて、しっかり
自分の中に体系的に理解することから入る。
戯れの残りは高校受験のメインとなる図形の問題である。あと、高校への
数学を見ていて思ったけど、この年代だと、確立・場合の数え上げもなかなか
オモロイ。
図形との戯れ
数式との戯れ
確立との戯れ
ところで、高校では、
整数をはじめとする数の問題や、集合・写像・代数の問題は
おろそかである。
人間の空間認識は、ざっといって三次元である。前にも言ったように、
僕としては、「脳みその意味づけ機能が三次元感覚を分泌してるだけ」という
立場なので、空間認識をより確かにするためにも、数学における空間認識を
学んでおく必要があるのである。
これは、僕がどの分野をこのさき専門にするとしても、絶対に必要なことである。
つまり、ファンタジー(机上の美術)としての空間論ではなく、確かな自然現象としての
空間論である。
僕としては、自分の認識上の三次元は、「真の空間」と「僕の実存」が触れ合って、
脳内再現されたものにすぎないと感じてるので、切実に、「真の空間」なるものの
実在を探りたいのである。
物理数学のテキストを読めるようになるためにも、高校数学は、良き友として、
がんがって、戯れまくらないといけないのである。うっ、メシ食ってこよ。
来年の春、姫氏と駒場であえるかな。
俺高2で文2だけどさ。
今日は主に、文法本とtoeic test戦略会議。
402/22-28
日7h
月8h
火4h
水9h30m
木5h30
金6h
必1-3の派生発展のつづき→明日
*ps108-121
200get
>>199 がんがって桜をさかせましょっ。
さて、まず、どうしょうもない状態から脱するために、一日のスケジュールを
作って、日々のリズムを取り戻すことから初めました。
自分に合った睡眠時間帯を見つけ出して、睡眠時間の固定。
さらには、五大ヒキコアクアリウム維持活動の設定。
>>80 そして、可処分時間を全て勉強につぎこむために、
まずは、ストレス発散時間を考えて、まずは、だらだら長時間
勉強するのではなく、短い休憩による時間分割法
>>122 さらには、燃え尽き症候群を防ぐための『遊びの時間』の考え方。
>>123-125 すこしずつ、鬱だしのウ的こもり状態から、勉強できる快適こもり状態へと
進化しつつある。
そしてっ、このたび打ち出すは、『週間リズム』の取り入れ。
ぼけっとしてると、よごれがちで、停滞しがちなコモリビトアクアリウムを
綺麗にたもち、みっごとに情報処理するための調整日を1週間に一回いれて
いこうというもくろみ。
そして、1週間に一回のリズムは、コモリビトアクアリウム(部屋における
清潔で快適な環境を維持するために、必要な生活維持活動ができている
状態)に必要なだけではなく、勉強の復習理論でも重要なのである。
それでは、僕はねますっ。もやすみっ。
>>201 ヒメッシュ氏、文2じゃないです、文3ですw間違い。
数学って
>>197にあるみたいにネットで勉強してるんですか?
平均6時間40分か…ひめたん頑張ってますね。
やっぱり勉強で一番大切なのはやる気の維持ですよね。
僕も本当は去年の春からやるつもりだったのになぜかやる気が出なくなり
やり始めたのは12月から…というとんでもない状況になってましたからね。
ひめたんやみんなにはこうならない様にモチベーションを維持してほしいものです。
>>195 ちょっと今回の受験のこと書いときます。独り言って言うか雑感みたいな感じで。
18日 人科の試験。
英語 前置詞・文法にボッコボッコにされる。
国語 古文に手も足も出ず。なんかダメっぽい雰囲気が漂う。
政経 問題量の多さに唖然。今年新設だからどうせ簡単だろうな…なんて思って正直舐めていたんだが
質の方もかなりのもの。とはいえ悪問と言うわけではなくきちんとしたいい問題。
いや、ホント「正解をあるだけ選べ」ってのはまぐれ当たりも少なく
記述式以上に正確な知識を試すいい問題ですね。実力ある人、無い人はっきり分けるって言うか。
この問題作った人は政経の問題初めて作ったんだろうか?もしそうなら尊敬に値する。それぐらい良問だった。
……まぁ漏れは実力無いから多分死んだ。むしろ記述の方が幾分かマシだったかもしれない。
全体的に受かる気がしなかった。まあ残りの試験頑張ろうってことでこの日は終わり。
さっきみたら案の定落ちてますターン;y=ー( ゚д゚)・∵
ちなみに前の人は受かってた。カンニングでもしたら受かってたんだろうかw
>>203 文三ですか。数学はネットで勉強してないけど、いろいろおもしろい
サイトがありそうなので探してみたいっす。
>>204 むむー、モチベーションの維持は大変ですね。。なにせ、独り部屋の中で
自由な分、間延びしたり、羽目を外したり、生活リズムがくるったりと、
自分を律するのがとても大変になります。。
さすがに早稲田は大変そうですね。僕はなんとなく早稲田好きだから、
もし、機会があれば、一度は行って見たいな。。
ここまで二時間半しかやってない。。けれどっ、朝の時間はひらめいたんだっ。
なんというか、ここにきて、ようやく情報処理システムのベースができたんです。
それで、システム整備してた。
土曜日は、1週間たまった情報を処理し、システムの向上につとめる曜日
そして、今までの復習の総チェックですね。。
それでは、12:30まで、できるだけネイティブ音合わせ(ライトバージョン)
富田先生の入試英文法ver.1
の一章をやってみた。すばらしいですね。この文法理論を適用しながら、
さらに類題をやりすすんでいけばかなりいいと思いました。けど、
解説がくわしい分、類題がたくさんのってる本を探さないといけないね。。
一章すすむのに、45minかかったから、全部おなじペースでいけるとして、
10時間かかるな。。2時間かけるとして、5日、3時間以上かけたら3日か。。
うむむ、そろそろ試験も近いし、TOEIC特化型の勉強もしないといけないし、
明日から、すこしTOEIC特化型の勉強に緊急にかえていくことにするか。。
文法というわけで、今からの30min、英語戦略会議っ。そして、それから風呂入って
寝ます。
ところで、神戸大学理系前期1997年大問@をやってみた。問3はわからなかった
けど、問1はフィーリングで全てわかった。。つまり、文法をほとんどせずに、
ネイティブのリスニングと、
ひたすら「フレーズごとに日本語訳しながらリーディング」=スラッシュリーディング
(速単上級257p 参照)によって蓄積した「慣れ」だけで、結構戦力になることがわかった。。
ところが、解体英熟語をすこしかじってみると、これがぜんぜんダメなのだ。。
つまり、
@長文を読み込むこと。
A文法を理論的に知ること。
B文法問題を大量にこなして反射神経あげること。
を勉強の中に取り入れなければならない。
残りの時間内で、これらをバランスよく盛り込んで勉強しないといけない。
うむむー、それでは会議に戻るので、僕はこの辺で。
402/22-28
日7h
月8h
火4h
水9h30m
木5h30
金6h
土6h
46h(6h34m/d)
大体7時間のラインを固守したいけど、すくなくとも6時間は越えないと
いけないな。。
ライン 成績「綾香さんの一言」
10以上 SS「とうとう潜在意識も顕在意識もココロザシの下に統合されたようだね。」
9 S 「燃え尽き症候群におちこまないように気をつけて。」
8 A 「すごくがんがってるね。」
7 B 「このラインを保持して。」
6 C 「まぁ、合格ね。。」
5 D 「すこしたわけてるんじゃない。。不合格よっ。」
4以下 *「た、大変だわひめっしゅ。。もう一度自分を見つめなおして。。」
妄想小説『聖都学園』 第三学期
---------週間つうしんぼっ-------------
2-3組 生徒番号No.7 姫野習多狼 (担任 桜咲京子)
402/22-28 C
402/29-3/6 -
403/06-13 -
403/14-20 -
403/21-27 -
403/28-31 ⇒28 TOEIC試験(期末試験)
---------------------------
「ひめの」で出席番号7番?
ちょっとリアルが出てしまったね。
だいたい「く」〜「す」だね。
多分3組はひめっしゅ並にイカした奴がいれられるところなんだよ。
そう考えれば「ひ」で7番というのも納得がいくだろう。
402/29-3/6
日6h
>>212 聖都学園の出席番号は、誕生日順でも、あいうえお順でもないよっ。
自分の好きな番号を先に取った者勝ちなのだ。
>>213 ありがとー。
勉強によって、イカ「れ」た奴からイカ「し」た奴へ、華麗なる転身の足跡(れがしー)
を残せるようにがんがるよっ☆
シャワー浴びて寝ます。それでは。
216 :
富田派:04/02/29 20:07 ID:hikspVOk
シャワー浴びて寝るってエロいな
217 :
大学への名無しさん:04/02/29 20:19 ID:NuAwqiHm
最後尾から残り6個のところまで来てたからあげちゃいます。
;;
下から6番目ってこの時期はカキコミが多いのかな。。合格発表の時期には
定期的に保守らないといけませんね。。
さっ、いい勉強ができてる。メシ食ってきます。
そりゃこの時期は書き込み多いよ
国立の前期が終わって
みんな勉強があんまり手につかないんだからw
というよりは開放感、かな。
なるほど。。
402/29-3/6
日6h
月8h
今日はしっかりやった。今日は五輪さっかぁ代表がんがってくれっ。
というわけで僕はねます。おやすみ。。
>>224 ありがとうっ。
4番目の
理系のための研究生活ガイド―テーマの選び方から留学の手続きまで
ブルーバックス
コレ欲しい。
結局残りも全部落ち、いよいよ全滅の公算が高くなってきますた。
本日最終判決が言い渡されます。
全滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
| // /
|// /┃
/ ̄''' ┃ プラーン
| (-_-)
| U U
| UU
| (○)
| ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
きちんと挫折したほうがいいよ。
>>227 「より高く飛ぶためには、一度深く膝を屈さねばならない」
>>227 残念です。。
で、でも、ここから伝説をつくろう!
昨日がんがったので、案の定、今日の昼ごろは少しガス欠。。
今日は6h
402/29-3/6
日6h
月8h
火6h
やっぱり詰め込みとか、スケジュールで固めたものをつぶしていく課程ばかり
では、息苦しくなってくるね。。
受験勉強をテレビゲームのごとく愉しむための戦略を考えないとね。。
それには、時間を分割して、役割をわけてやるってのが、たぶん基礎になると
思うけど。。
この理論がぴたっとはまれば、これ以上のことはないっ。
つまり、こういうわけです。
高校の英語のテキストでも、数学のテキストでもいいけど、わかりやすく
英語の例をとってみると、新しい文章に進むたびに、わからん単語がバリバリ
でてきて、その都度辞書を引いたりして大変なわけです。。
辞書でひいても、どの日本語訳を当てはめればいいかわからん状態になったりして、
とても苦しい。。
つまり、新しい文章に取り組む時、その50パーセントくらいが未知の単語だったりすると、
文脈の流れがブツブツ分断されて、進めづらいことこの上ないというわけですね。。
既知単語のパーセンテッジが低ければ低いほど、文章は読みづらい。
分からん単語をひぃひぃ言いながらつぶしつつ長文を進む勉強してると、
発狂しそうになりますよ。
だから、学んだ単語を使って楽しむ場がないとつらい。。
ドラクエの無意味なまでの戦闘の繰り返しも、メタルスライムが仲間になったりとか、
新しい呪文を覚えたりとか、ボスを余裕でたおせたりとか、そういう快感部分との
絡み合いでやみつきになってしまうのだ。。
だから、自分がいかにレベルアップしてるか分かる機会、
自分の習得したものの成果を試す機会を用意することが、
勉強のテレビゲーム化のためには、必要だよね。
淡々と単語の暗記をする時間と、暗記した単語で何かする時間など、
学習をいくつかに分割して、システマチックにレベルアップしていくんだ。。
知恵の輪を解くのは楽しいっす。だけど、知恵の輪は高いでつ。
数学を知恵の輪化すれば、たった2000円もかからず、最高の知恵の輪を
手に入れられる。。勉強のゲーム化。。
ああ、どうすれば、そういう状態にいけるのだろうか。。
うむむ、この状態をとりあえず「α状態」と勝手になづけた。。
めっ、めざせアルファー状態。
それでは、僕は寝ます。
>>228 ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。。
なんて言うか逆にこれぐらいスパッと切られたほうがいろんな意味で開き直れますね。
もう落ちるとこまで落ちたんでこれからは上がって行くだけと信じて頑張ります。
>>229 もう一度受験頑張る…と即答したいところですが
今の大学に戻るか、公務員試験受けるか、
休学して再チャレンジするかの三択になりそうです。
母親にも「大学行くだけが人生じゃないよ」とか言われたし…
自分自身今の大学行くなら別に公務員でもいいかな、なんて思いますからね。
特に行きたい学科でもないんで。
いずれにしろ今後の身の振り方をよく考えないとな…。
おはよっ。今日は少し戦略会議モードだよっ。
>>235 なるほど、、背景はよくわかりませんが、かなり重要な選択の岐路に
あるわけですね。。
これは僕の私見でありますが、もし、僕に学問で身を立てヒキコもる
野望なかりせば、おそらく公務員を目指してるところであります。
僕は自分という存在をコトバによって見つめ続け、切り取り、操作し、
ライフスタイルをひとつの作品として表現したいっっ。
だけど、現在の僕は、洗濯ひとつ満足にできないのであります。
(といっても、勉強をはじめた頃に比べると圧倒的にできてますが。。)
現在の僕は、総合的に言えば、よくて中学生程度の生活システムと
情報処理能力しかない。。だけど、それは実際に実行されてる部分を
総合的に検討した結果、中学生レベルなのであり、僕が、今から実行
しようとしているシステムが完成すれば、(そして、かなり完成にちかづい
ているけど、、)もはや、あっという間にスーパーなれベルになる自信が
あります。
>>236 す、すばらしいです。236さん。。
これはすごい。ありがとう。
でぃっ、でぃすいずぁっぺん。
うむむー水がうまい。
下のほうに沈んでたら、すぐ落ちちゃうの?
わからんから、あげっ。
必修編、意味とりながらの朗読かいしっ。
やばい。。僕としたことが。すまない。
今日は6h
402/29-3/6
日6h
月8h
火6h
水4h
今日は勉強時間はとれなかったけど、システムが大幅に更新っ。数学も
すうぱぁ姫野式を開発っ。短時間でもぴりりと辛い一日ですた。
すうぱぁ姫野式数学勉強法・・・
圧倒的速さでパターンを仕入れていくために考え出しますた。
これはね、もう問題を解くなんてことはしないわけです。それは、別に時間を
とって勉強します。パターン仕入れ学習の時間を設けてやるのです。英語において
単語の勉強と長文読み込みの勉強を分けるように。
数学は、ひとつの問題の中に、a→b→c→d→e→・・・→g の構造がパック
されてる。だから、まず、 a→b b→c c→d などの式変形や発想による
変換の部分を鉛筆でかこってやる。んで、自分で番号をふっておく。@a→b Ab→c Bc→d C・・・みたいに。
そして、それぞれのトートロジーについて、変形できるかどうかを見てやるんだっ。
@テキストの式変形や発送の変形をの部分をまるで囲んでいく。番号つける。
Aそれは、どんな変換なのかを考える。
1/自分にとっていつだって出来る単純な式変形
2/単なる式変形だが、慣れてスピードアップすればなおよい。
3/ヒラメキ系。こんなヒラメキできるかな。このヒラメキをいつでもだせるようにしたい。
4/研究必要。例えば、グラフの移動で線対称の問題だけど、点対称、拡大、回転などなどではどうなのか。
5/よくわからん。とばし。とりあえず、こうなるとして、進もう。。
などがある。。
というふうに、まずは、パックされてる a→b→c→d→e→・・・→g の構造を
明らかにしてやるんだ。
245 :
大学への名無しさん:04/03/03 16:47 ID:D6FQr4MA
すごぃ・・・。
その勉強時間は・・・。
なにか、こう、目標が?あるとちがうのかな。
あたしも勉強したいけど、できなぃ。
>>244 >今日は6h
は今日は4時間の間違い。
んでもって、簡単な式変形の部分は、自分でやらない。テキストにそう
書いてあるんだから、そうなるんでしょって感じでその変換部分は飛ばす。
(→ここでシステマチック学習法が生きてくる。つまり、式と戯れる時間というのを設けて
やって、そこでやることは計算練習。このときに、とばした変形をタイムトライアルでスト
ップウォッチで計りながらスピードと正確さウップなのだっ。)
パターン仕入れ学習においてのメインは、
・「単なる式変形だけどほんとうに自分がきちんと式変形ができるか疑わしいも
のを実際にといてみて慣れること」と、
・a→b・・・の構造を一度把握してみることで、全体の流れを一度かみくだくことと、
・研究・発展の必要な部分や類題に応用できそうな鉄則を抑えることでありゅ。
そうやってさくさく進むのだっ。
>>245 @勉強をテレビゲーム化して、暇つぶしの最高の遊びにすること
A試験突破能力を養成して、大学という枠組みを利用しやすくすること
B自分をコントロールすることを実践して、目標達成をしやすくすること
C試験勉強で培った知性を転用して、自分の生活レベルをクラッシーなものにすること
Dますます厳しくなる世の中で、淘汰されずに生き延びるための戦略立案・遂行能力を養成すること
これらは、勉強の副産物であります。
目標は、ひきこもること。これらの副産物を手に入れた状態でひきこもることであります。
さて、すぅぱぁ姫野式数学勉強法は、システマチック勉強法のひとつです。
といっても、まだまだ構想を練ったばかりで、これから僕が実践してみて、
その効果のほどを試してみなければなりません。
いつくかのステージ(フェイズ)からなります。
@数式と戯れる(数式ジャグリングフェイズ)
Aパターン暗記のための変形の連鎖構造解析フェイズ
B類題鉄則研究フェイズ
Cフルに解いてみて、全体の整合性を高めるフェイズ
D「これはこういうふうに解くっ」という「手を使って解かずに」てバンバン
問題をこなしいいてくフェイズ。コトバで犯していく。。「解かず語り」フェイズ。
いまんとこ思いつくのはこれだけですね。。
むろん、試験範囲の検討とか、スケジューリングのマネッジメント、復習の管理は
別のフェイズでやっていくのであります。
>Aパターン暗記のための変形の連鎖構造解析フェイズ
俺コレやりまくってたわ。
大嫌いな漸化式絡みの問題は、出来るだけ苦痛にならないようにしたかったから。
>>249 おおっ、やはり、このやり方でいけるのかもしれないですねっ。
もう一度がんがることにしました。
でも今度目指すのは早稲田じゃなくて国立の薬学部です。
私立文系から国立薬はだいぶキツイだろうし途中でギブアップするかも知れませんが
やりたいことやりたいんで足掻くだけ足掻いてみます。
数学、理科はゼロからのスタート。
まず数1Aのはじてい三冊、一週間で終わらせます。
自分的難易度 はじてい>>>>>速単上級
なのがなんか悲しい……。がんがらなければっ。
>>251 ヒッキーさん、がんがって☆
数学・理科ゼロからですか、、勉強が軌道にのるまで大変でしょうけど、
ぜひ頑張ってください。
よし、今日はがんがった。こういうふうに頑張った日は、次の日にたるまない
ことが最大の勝負の分かれ目だにゃ。。
402/29-3/6
日6h
月8h
火6h
水4h
木8h
寝ます。おやすみ。
くそすれ
ほっしゅ
402/29-3/6
日6h
月8h
火6h
水4h
木8h
金8h
ふはっ。もう週末ですね。僕の場合、土曜日が1週間の総括の日なのだ。
今週はかなり頑張れたようですね。二回のメシによって、一日を三分割
して勉強する『three terms制』が上手くいってるみたいっす。。
名前がキモイ
それ以外は好き
∴名前変えろ
見に来なければいいのだ。
402/29-3/6
日6h
月8h
火6h
水4h
木8h
金8h
土4h30m
44h30m(6h21m/d)
---------週間つうしんぼっ-------------
2-3組 生徒番号No.7 姫野習多狼 (担任 桜咲京子)
402/22-28 C 6h34m
402/29-3/6 C 6h21m
403/06-13 -
403/14-20 -
403/21-27 -
403/28-31 ⇒28 TOEIC試験(期末試験)
---------------------------
復習を組み込んだ勉強の方針が固まってきてます。生活システム向上
とともに、このままの調子で無駄を省きつつ頑張っていきましょう。(桜咲)
261 :
大学への名無しさん:04/03/07 01:33 ID:OhJdVqb4
漏れも今年も受験生なんでお互いに頑張りませう、私的カキコスマソ
403/06-13
日8h30m A
-------------
5LKOレポート
AVレポート
受験レポート
数学レポート
英語レポート
>>262 ありがとーっ。お礼にっ、お茶ドゾー 旦~
>>261 がんばりませぅっ。
さて、、数学の戦略を練り直す時がきたかにゃー。。トーイック試験が終わったら、
英語数学の比重を半々くらいにして、数学をパワァアップさせないといかんでよ。。
今のところ、気の向くままにって感じだからね。。むしろ、学習法の開発と数学に対する慣れ
の確保というところだった。これから、システマチックな姫野式数学学習がはじまるのだっ。
どういうふうに、勉強していくか。それを考えるのがすごく楽しい。
くぴー
さぁっ、みんなっ、覚醒しよう! 掛け違えたボタンを勉強によって掛けなおそう!
自分のココロザシの下に、自分の生活を統一するんだっ。行動の手綱を自分の手に
とりもどすんだっ。
ピピッと来るひらめきを、自分の生活にとりいれながら向上していく。。
そんなニュータイプな人間になろう。
秘密基地をつくるために林の中を探検していた少年の頃のワクワク感。
いつの間にか失われて、しなびれたファンタジーを求めて妄想の世界に
隠れていた僕。。
でも、気づいたんだっ。英語がわからないと、外人が何言ってるのかわからないが
ごとく、世界のすばらしさを味わうためには、自分の中に、世界を感じるための地図
が必要なのさっ。
冒険は、リアルワールドのみにあらず。数学、物理学、生物学、、知の世界もまた、
冒険フィールドだ。。
これが得られるんだったら僕は10時間でも12時間でも勉強しよう!
僕は、いま、やっと物心がついたんだ。自分が何をしたいかがわかったんだ。
知の冒険家となって、僕の実存の外の世界を冒険すること。ワクワクしながらね。。
勉強のみが、僕に宝の地図を与えてくれるンだ。
宝の地図を手に入れよう。それでは、数学に戻ります。。
403/07-13
日8h30m A
月8h30m A
-----------
勉強法が固まってきますた。。この調子でがんがんやっていこう。
それではおやすみ。
うんこだから
うんこーっっ☆
>>269 家人との接触を避けて、静かな時間帯に勉強するためです。。
【M1会議】…朝、1時間ほどとって、情報の流れを制するためのメタ認識会議
その手続き一覧ですっ。
/新・姫野物語(日記のことね)作成
/お部屋をホームポジションにする。(下の状態に片付ける)
/目覚めのリスニング 30minほど。簡単な英語を。
/メタ認識・ディストリビュターざっと見
/復習システムの復習ファイルに昨日した勉強を書き込む。
/前日の姫野物語の備考欄から、まだやってないことなどを姫野戦記(週間予定表)に書き込む
/今日は洗濯が必要かどうかの判断をする
/週別すること表を見て今日することをチェック(ごみ出しなど)
/長期スケジュール表を見て大きな流れを掴むと共に、今日すべきことがないかチェック
/AVセッティング(今日、録画すべき番組のチェックとビデオの設定)
/生活の流れを生じさせるレポートをざっと見る
@LKR 幹部会議レポート
AHJR 受験レポート
BDTR ゴミ処理レポート
CAVR AVシステムレポート
DHHR 復習レポート
/(今日の用ごみ出し加工)
/今日の勉強ですることと時間配分を組み立てて姫野物語に記入
/気合入れなおし
勉強はじめやっっっ。
二回のメシをで一日を3分割する。。3 terms 制
食事の後の血糖値上昇によるやる気急降下には、その後にシェスタをとる
ことによって回避。この栄養摂取と休憩によって、元気回復、次のtermに
とりかかれる。
一つのタームの中では、
30minの勉強
5minの休憩、(パッとベッドに入って音楽などを聴く、筋トレもする)
30minの勉強
10minの休憩
・
・
というリズムで、ずんずん勉強していく。細かく休憩をとるので、疲れが軽減し、
やる気がパッ燃え尽きるバーンアウト現象も防げる。
このやり方でいけば、10時間勉強もできそうです。もちろん、休憩時間を除いての
正味の勉強時間10時間。
おきている時間を全て勉強にまわしたい。。けど、いろいろな要因が妨げとなる。
@生活システムを維持しないといけない。 →5大LKOシステム
>>80でオッケーだっっ。
A運動 →家の中だけでは太ってしまうよ 休憩時間の筋トレと何日かに一回の運動で回避だっっ
Bバーンアウト症候群への対処 →何時間もがんがった次の日にふっと無勉になることがあるよね。
>>122-124のストレス逆利用法で対処だっっ
C自分のやってることに自身をもつための流れを生じさせる自省 →2ちゃんの受験板を見て、書き込んで、がんがッテル人から勇気をもらおうっっ 自分に"流れ"を生じさせるんだ
D復習管理や、自分のやってることは戦略的に理にかなってるかを、ちょっと引いた見地から検討してみる。 →情報の流れを制するためのレポートシステムで解決。
これらの勉強時間以外にやらないといけないことをシステム化してしまって、
それ以外の可処分時間はすっべて、勉強に取り組む。目標は、正味10時間。
まずは、睡眠時間の固定化から始まり、5大LKOのシステム化、
情報の流れ(情報としての時間、タスク、金、行動記録の流れ)を制するシステムをつくり、
これから、いよいよ本格的に学習のシステム化です。
演習スタイルによる分割とそれらを裏で支えるメタ認識チャートと"流れ"を作り出すレポート。
さらには、復習システム。これを工夫する時がきますた。ようやく、学習のシステム化に比重を
おけます。。
こうやって、自分の行動を内省して、これまでの経緯をまとめることにより、
(まとめるということは、瑣末を落として、本流を確保すること)自分が進むべき
道の"流れ"が生じます。
人に説明することによって、"流れ"が生じるのです。コトバにより、"流れ"を
強化し、システムにより、"流れ"を操り、自分を向上させる"流れ"にのろう!
そしいて、勉強のみが、僕を向上させる"流れ"を作り出すのです。
一日30min残業するくらいなら、10時間勉強した方が絶対よい。死んだ目をして、
食うために、金のために、時間を捧げて賃金奴隷になってたまるきゃっっっ、僕は、
僕を解放するんだっ。自分で自分の人生をデザインするために、勉強して頭をよくするんだっっ
というわけで、今日も一日勉強します。それでは、がんがりましょうっっ
親が稼げなくなってアボウン・・・
403/07-13
日8h30m A
月8h30m A
火7h B
-------------
>>276 だ、大丈夫っすか…。
ほっしゅ挙げっ。
278 :
大学への名無しさん:04/03/09 17:45 ID:3bpPajTB
じゃぁ俺もあげ
279 :
大学への名無しさん:04/03/09 17:47 ID:bDa391P3
久しぶりにこのスレ見たな。
ひめっしゅ、マイペースでガンバ!
姫野式システマチック戦略学習法 of 『これで英語もぺらぺらダョ、部屋にこもって独りで出来た!』
☆演習中心主義☆
英語が出来るという状態は何によって測られるか? この質問の含むところは、
@「英語ができる状態」というのは、どのような能力の組合せか? どういう状態になりたいのか。
Aその状態は、どういう演習の組合わせで達成されるのか?
ということを考えながら進むのである。つまり、知識が体系立って、頭の中に整理されて収まってる
ことが大切であるが、それは、脳みそかち割ってなければわからない。つまり、
1/ずんずん演習していく
2/身につけたものを体系化していく
という二つの作業で、脳みそに、「英語喋れるプログラム」をインストールしていくのである。
ところで、文法を体系的にまとめた本を読んだだけで、知識を体系的に身に付け使いこなせる人がいたとしたら、
天才である。演習によって、さまざまな論点を体感し実感しながら頭にきざみこみ、それらに鉄筋コンクリートの
鉄筋を通すがごとく、体系的な本によってすつきり整理してやる。という「編みこみ型」の学習をしなければ、
なかなか身につかない。
構造をともなった暗記をしてやる必要がありゅ。。
演習といのは、問題を解く→問題を解く→問題を解く→…→問題を解く→問題を解く→ …*1*
という作業の繰り返しである。だが、ただ漠然と作業をしてるだけでは、能力は身につかない。
そこで、*1*の問題を解くという作業をもうすこし詳しくみてやる。。
「問題ーーー手がかりワード・テクニックーー論点ーー背景となる体系的な文法事項ーー同じ項目の単語の一覧表」を納得して暗記する
↓
「問題ーーー手がかりワード・テクニックーー論点ーー背景となる体系的な文法事項ーー同じ項目の単語の一覧表」を納得して暗記する
↓
「問題ーーー手がかりワード・テクニックーー論点ーー背景となる体系的な文法事項ーー同じ項目の単語の一覧表」を納得して暗記する
↓
・
・
・
の繰り返しだと考えるのである。。
具体的には、
@問題 「the doctor recommended that Mika stoped smoking. の誤りをただせ」があったとすると、まず論点は何かと考える。
A論点 "suggest型の動詞の中は イギリス系→S+should+原型 アメリカ系→S+原型" という論点がパッと思いつくように暗記する。
B手がかり単語 この場合は、recomend が手がかりになってる。これで、あっ、これはsuggest型のthat節の中が誤ってる問題なんだな
ということが、潜在意識下からピピッと出てくる筈であり、そうなるように暗記するのである。。
C体系的な文法背景 これは、動詞の後に、that節がとれるかどうか、動名詞や不定詞について取れるもの取れないものがあるかどうか
自動詞か他動詞かなどの、動詞の後に続く文法・動詞の詳しい使い方の問題という大きな枠組みに入る。
D同じ項目の単語の一覧 suggest demand reccommend insist require request be important be necessary be essential
よって、E解答作業 stoped →should stop , stop
さらに、論点として、stop のあとに動名詞が来ている。動名詞を後に取るか不定詞を後に取るかという「動詞の詳しい使い方」
の問題へと発展していくのである。。
@からCまでの作業は、しっかりと構造を納得できさえすれば、問題を見てパッと思いつく状態にすぐ到達できる。
Aの論点に関しては、すこししつこく繰り返したり、紙にチャート図を書いたりしないと暗記しづらいかもしれないけど。
Dについては、これをパッと目で暗記できる人はそうはいない。こういうものこそ、語呂合わせしたり、カードに書いたり、
小テストを自分でつくったりして、万全に暗記する努力を割り振るところである。
したがって、最初に問題をすすむときに、
×問題を見る→解こうとする→わからない(頭疲れる)→答えを見る→そうなのか。。ふーン…まいっか。→つぎの問題 ではなく、
○別に初回は問題を解けなくてもよいと。「問題・論点・手がかり・体系的文法・同じ項目の単語一覧」の構造を、
問題と解答と解説を全部みながら押さえていき、暗記すればよいんだ。と考える。それを押さえるのが初回進行フェイズの
役割だと。
そして、より強く記憶に残すためのテクニックとして、「問題を見て最初の1分間は解こうとしてみるのテクニック」を
使うだけとする。
■演習は、「問題・論点・手がかり・体系的文法・同じ項目の単語一覧」の構造をパッパッと頭にわかせ確認しながら、
ずんずん進んでいくことを主眼とする。■
そして、@からCまでの作業は、一度身に着けてしまえば、復習の時は、問題をみれば、一瞬で頭にわくようになる。
つまり、復習のときに時間をとられないのである。ただし、一回でおぼえれるものではない。なんどもなんども繰り返し
復習をするのである。自分をニュータイプだと思えばいい。問題は敵のモビルスーツだと。敵をみたら、その弱点(論点の構造)
がピピッと意識下から沸いてくる。そういうゲームだと思えば楽しいものであります。
(学習支援のシステムとして、次の二つを組み合わせると効率がよい。
1//苦手なものだけを選別し、つぎに復習する時は、それらだけをする。習熟度別問題選別システム
2//次の日復習、3日後復習、2週間後復習、1ヵ月後復習などの忘却曲線対応型復習スケジューリングシステム)
今日は演習フェイズで押さえるべき論点を考える。
@意味的反応力を鍛える
A文法的論点への反応力を鍛える
B解答のためのテクニック・論点を鍛える
----意味的反応力だけでは、解答は難しいかもしれないの例-----------
例えば、
He has books as many as I do. の間違いをただせ
があったとする。「彼は僕と同じくらい本を持ってるんだということがいいたいんだな。。」というふうに、
意味(この文章を使った人の意図?)はすぐとれるかも知れない。
だが、解答のための論点またはテクニックは、
■文章から「最初のas」と「二番目のas以下の全て」を除いて正しい文章かどうか見てみよのテクニック■
なので、He has books many となって、まちがってることがすぐわかる。。
また、one of the most strict ordinance on that issue will be implemented in the city. の間違いをただせ。
などは、
■one of の後は、限定詞+複数名詞 の論点■によって、 ordinance → ordinances というふうに直される。
つまり、ordinance=条例 などといった意味的反応力がなくても、文法的反応力があれば、解答をはじき出せる
といううわけである。 「ordinanceなどといったムズイ単語を持ち出して、意味を取りにくくして解答率を
下げる」の出題者側のテクニックなどに思いをめぐらせると楽しい。
つまり、意味的な反応力(単語の意味がパッと言えるとか、文章を読んで頭から理解できるとか、ネイティブが
しゃべってるのを聞いてだいたい意味がわかるとか。。)と共に、文法的な論点を押さえていくトレーニングが
必要なのがわかる。
----さりとて、意味的反応スピードは英会話(意思疎通のための)においてはイノチである。----------
ただ、文法クイズばかりできてもしょうがないところもありゅ。松本道弘先生の本の中にこんな例がある。
英語が得意な二人が海外のホテルにとまった。だが、カギを部屋に置き忘れてしまった。オートロックだから
入れない。そこで、フロントにいく。1人は考えた。「部屋にかぎを忘れたので入れないで困っている。
だから、マスターキーで開けてもらえないですかって言おう。。」けど、この日本語を英語に直すのはやっかいで
まごついてた。もう一方が言った。「key inside, me out side. so May I...(ここでジェスチャーで促す)」
それで十分通じたのであった。。
話の流れ会話の流れに乗るためには、つまり、コンテクストにのるためには、文章を読んで、もしくは聞いて、
頭から意味が入ってくる状態を目指さないといけない。そのための意味的反応力強化のトレーニングが必要である。
そして、話に入っていくためには、「ネイティブ・スピード」(…文法的な間違いはともかく、シンプルでも
いいから、タイミングを逃がさずに発言するスピード)と定型句を確保するトレーニングが必要である。
----長文読解などには、話の流れを素早くつかみ、解答に導くためのテクニック・論点が必要である------
さて、意味的反応、文法的反応ときて、最後に、解答をはじきだすめたのテクニック・論点のトレーニングである。
例えば、日本語で、電話帳を見る。天気予報を聞く。そして、前触れなくいきなりこう問われる。
「仙台の天気はどうでしたか?」「姫野習多狼さんの電話番号は?」答えられるわけない。異常なIQの持ち主でもない限り。
日本語だから、文章の運ぶ意味的内容もすべてわかる。文法的背景もわかる。しかし、
「仙台の天気を知ろう。」「ひめっしゅの電話番号をしらべよう」という大きな流れ(ハイコンテクスト)がない限り、
解答作業は困難なものになる。
よーするに、問題の中から解答に必要な要素を素早くみつけだし、解答へとつなげていく能力が必要である。
英語を読むときには、すべての文法や単語をしってるわけではないから、自分の知ってる知識から解答に導く
類推力が必須になってくる。
どんな類推が有効かは問題形式によるだろう。選択問題なら、「津田式選択肢の比較」などのテクニックがあるし、
たとえば、15語程度の英文で解答せよならば、「15語程度がどれくらいの長さか慣れておくのテクニック」など、
それぞれの問題形式を実践しながら論点を探っていくしかない。「透かし読み」や、「易問探し」なども解答作業
支援のテクニックであるし、「分からない単語を思い切って二重線ひいて消して、わかるところだけから類推する」
とか、「分からない動詞の場合、その後に使われる前置詞を見れば、だいたい意味がわかるときもあるのテクニック」
などもある。これらは、主に自分が受ける試験の過去問を実践しながら鍛えていくべきだが、長文を構造的に読む
トレーニングを普段からつんでおくのもよい。
---姫野式英語学習システム----------------------------------------------------
英会話においては、度胸とか、ホスピタリティとか、話題とか、ユーモアとか、文化背景とか、
質問されそうなことを準備しておくとか、いろいろと必要なこと・知るべきことがある。
試験においては、いかに点を取るか(さらに言えば、時間配分ととるべきスコアなどの戦術や、試験を
突破して何をしたいかの大きな戦略)についてトレーニングしていく必要がある。
自分の限られた時間を英語に投入するとき、その時間がどのような役割を担っているかをはっきりさせる
ために、学習時間をカテゴライズしてみた。
マネッジメント系 (全体を俯瞰して、自分が進むべき方向にきちんと進んでるかを把握するメタ認識会議)
m1 戦略会議/ 試験に出る範囲と試験形式把握及び自分の実力の把握と合格までのスケジューリング
m2 研究会議/ その科目の性格・分野・背景・最先端との関係 どういう知的能力の組み合わせか
m3 情報会議/ 習熟度選別システム復習管理スケジューリングシステム
実演系
d1 プレファイト/【解答能力訓練類】【英会話訓練】(英会話・試験に特化させた実践型演習)
d2 コアファイト/ 【ボキャビル類】【ロジカルリーディング類】(コアとなる種本をガリガリ進んで、既習知識体系のしつっこい復習)
d3 ランダムファイト/【メガインプット】(既習範囲の演習本の演習及び、英語の圧倒的インプットを目指す時間)
---------------------------------------------------------------------------
---基本能力・センスの養成---
【ボキャビル類】
@ボキャビルA…単語帳・長文を使って反射神経的に意味を沸かせるトレーニング。語彙を広げ、意味の反応力を挙げるためのもの。
AボキャビルB…短文を中心にした文法問題・文法解説書を使ったトレーニング。主に文法的な反応力を挙げるためのもの。
BボキャビルC…英作文・ネイティブにこう聞こえる式のニュアンス本をつかったトレーニング。細かい文法力をあげる訓練。
C音ビル…ネイティブの音を聞き取るために、ネィティブに伝わるリズムと発音を実につけるための訓練。発音・強勢・アクセントも。
【ロジカルリーディング類 (ただいま分類中…。)】
@構造分析…パラグラフごとの構造を取ったり、キーワードやトピックセンテンスを探したりする読み方。長文問題(読解並び替えなど)
のための準備。各文章がどういう役割・構造をとってるかを分かりやすくチャート化するディスコースマーカー、
単語の持つ文法的な役割を中心に据えた富田先生のビジュアル英文読解など、さまざまな訓練がある。
A構造ストック…日本語の小論文対策でもいいから、とにかく読書しまくって、こちら側でたくさん話のネタを用意しておくという
心構え。横山先生のロジリーにおいては、先生の圧倒的な知的バックグラウンドが展開されている。
「英語で説明する日本の文化」みたいな本を読みまくるのもこれ。
【メガインプット】
@とにかく、ニッチタイムが5分でもあれば、英語の漫画をみるとか、英語の雑誌をみるとか、自分の英語能力を試してみる。
使ってみる。情報を吸収してみる。ボキャビルやロジリーが、復習をなんども重ねて技や体系を確実にものにすることを目標に
しているのに対し、こっちは、気ままに英語にふれまくることでセンスアップを目指す。ディズニー映画みるとか、NHKの語学
番組をメシ食いながら見るでもいい。
A自分の既習範囲の演習本を解いてみて腕試し。
---試験のために----
【解答能力訓練類】
@解答戦略型…その試験がどんな問題形式から構成されているか、時間配分や、易問探しや、自分の長文読解スピードの把握とか
A津田式…問題文と選択肢(備考があれば備考も)をひとつのセットと考えて、解答作業を容易にするための特別なトレーニング。
特に、出題者側の意図を汲み取っての選択肢消去法。問いとして使われるのは短文が多い。短文の意味を素早くとる
トレーニングもここに含まれる。
B各問題形式にあわせた解答テクニック…それぞれの問題形式ごとに解答テクニックを開発しましょう!
---コミュニケーションのために---
【英会話訓練】建設中
403/07-13
日8h30m A
月8h30m A
火7h B
水4h30m *
---------------
今日は事務的なことに終始したな。。そのことについは満足だけど、
時間が短いと不安だな。。勉強しなければっ。
ほっしゅ上げっ。
shine
おはよっっ。
正直、呆れた・・・
すげーよひめっしゅ・・・本出せるんじゃないか?
403/07-13
日8h30m A
月8h30m A
火7h B
水4h30m *
木6h30m C
--------------
本というか、妄想小説書けたらいいなぁと思うんですよ。。見てると
すいこまれるくらいの美少女が、家で独り悶々とすごすだけだった少年を
救う。。
僕が自暴自棄になって、酒をあおってすごした日々。もう人生どうでも
いいと、幻想でも見ようじゃないかと3日連続で徹夜した後に、ゥォッカを
がぶ飲みしてぶっ倒れた。そして、夢を見たんだ。
綺麗な瞳の少女が、僕をさとしてくれたんだ。どこかで見覚えがあった。。
「それもそのはずね、あたしはあなたの小説の主人公ですもの。」
僕の小説の主人公が夢の中に出てきてね。こう言ってくれたんだ。
「あたしはあなたの中に住んでいる。あなたは自分を愛さなければいけないわ。
あたしを愛するくらいに。それから、どう生きていけばいいかのノウハウを二人
で考えましょう。」
ノウハウなんかないよっ!僕は小学生ができることもできないんだ。。どうすればいい?
「生活システムを考えるには、回り道が一番。とにかく勉強して頭をよくするのよ。
そうすれば、システムを考えるのが楽になるから。。」
リアルな夢だった。本当に会話をしているようだった。夢の美少女は、
僕に気づかせてくれた。。
もはや二度とうつろな日々をすごすのはやめよう。勉強に勉強に勉強
を重ねて、自分の世界を築こう!と。
つまり要約すると、僕はもう寝たいということです。おやすび。
オヤスミ上げ。
おはっよ。システムは構造を持ちます。"生活の流れ"を支援するための
構造であります。システムを最大限に機能させるために、手続きを視覚化
する必要が有ります。
僕は三次元の物質世界にいきつつ、かつ、情報の世界にも生きてる。。
情報を制さなければ、自分の意志によって自分を変えるのは困難であります。
情報処理のために、毎日きまってすべきことをパターン化すると楽です。
日課手続きシステム ver.304.11 をウプいたします。
ちなみに、朝の総括的な情報処理のための時間を『MIS』と名づけていますです。
日課システム--朝の会議(M1S)システム
【M1会議】
/今日の姫野物語作成(ルーズリーフ1ページに時間軸をとった日程表のこと)
/部屋の軽い片付け(ホームポジションに戻す)
(第一フェイズ)
@脱ぎっぱなしの服をカゴに入れる(洗濯用)
A脱ぎっぱなし服を一時置き場に置く(コートやジーパンのようにすぐに洗わないもの)
Bレシートを収集して一ヵ所にあつめておく。
Cゴミをゴミ箱に入れる
D台所に持っていく食器およびゴミをまとめておく
E昨日使った書類(散らばってる)を一ヵ所にまとめる
F昨日使った本を一箇所にまとめる
G財布カギ類をテンポラリー重要物入れに入れる。全部あるか確認する
Hシステム手帳を机の上におく
(ここで会議をいったん中断して、目覚めのリスニング)
/部屋の軽い片付け(ホームポジションに戻す)
(第二フェイズ)
@財布へのお金の補充食器
A食器と台所で処理するゴミを台所に持っていく
B本をもとの位置にもどす
Cチラシ・領収書・イベントファイルなどの処理
/情報の確認
@情報ディストリビュター p-1からq5までざっと見る
A前日のメモから、やりたいことや欲しいものなどを所定のファイルに書き込む
(姫野戦記・姫野物語・生活雑貨表・システムハンドインファイル等)
Bレシートを見て、昨日使った金を姫野物語に書き込む
C情報ディストリビュター s類、t類をざっと見る
D思いついたことをどっかに書き込む
/タスクの確認
@今日は洗濯が必要かどうかの判断をして、姫野物語に書き込む
A週別予定表を見て、ごみ出し、その他のタスクを確認する
B5大LKOで滞ってるところがないか確認。特に身だしなみを強化
C夜、スイッチ類ライン入力を切ること、牛乳飲むことを物語に書き込む
D食材買出しの日の確認をする
EAVシステム・今日録画する番組の確認・テープの用意
/AVセッティング
/流れレポートざっと見る
@MTR 幹部会議レポート
AHJR 受験レポート
B2chF 2ちゃんレポート
Cハンドインファイル 大・中・小
を取り出して、机の横に置く
/復習支援ファイル(ボキャブラA)への書き込み
/今日の勉強の時間配分の組み立て
/今日用ごみ出し加工
/気合入れなおし(集中力とやる気を高めるために自己暗示をする)
@ボキャビルA…単語帳・長文を使って反射神経的に意味を沸かせるトレーニング。
語彙を広げ、意味の反応力を挙げるためのもの。
(作業a,b,c について)
-----------------------
a …英文を朗読しながら
b …英文を黙読しながら
c …英文の音声聞きながら
--------------------
作業 a,b,c をしながら、、
@イメージおよび構造で意味をとっていくトレーニング(これは僕の売りにしないといかんね。。)
(テキストに傍線や囲みを書き込んだり、ノートに構造をとりながらでもいい)
A日本語への変換トレーニング(塾の先生になるとして、ネイテヴに対抗するにはここが大切だな。。)
1/スラッシュリーディング(文節ごとに頭から訳す、直訳風)
2/日本語として自然な訳にするトレーニング
Bシャドウィング(後追い発音、英語の運動性の確保。これができんと喋れる様にはならんでつね。。)
C類義語、派生語等への発展 (英語は同じ言葉の繰り返しを嫌うから特にこれは大切だな。。)
が基本になるかな。。とにかく、何ども何ども繰り返さないといかんね。。
こういう発想にしてみましょう。「勉強する」を基底状態にしちゃうと。
今ね、勉強してる状態を水の中に入ってる状態としようきゃ。。
「日常生活が自分にとって基底状態な段階」では、
まだまだサイが水浴びしてるがごとし。
つまり、勉強を自分の第一の状態だとしてみるんです。そして、
水を泳ぐイルカが呼吸のために水面に顔をだすがごとく、生活維持活動や
2ちゃんへの息抜きのカキコは、やらざるを得ない息つぎにすぎないと。
その時間をどう圧縮していくかが腕の見せ所だと。
僕は勉強イルカになる。などと、わけのわからないカキコ上げっ
必死だなw
ok
∀403/07-13
日8h30m A
月8h30m A
火7h B
水4h30m *
木6h30m C
金7h B
-----------------
なんか昨日はアクセス規制があったみたいだけど、、
かきこめるみたいだっ♪今日も勉強がんがるぞっ。
僕が勉強するのは、考える力を身につけるためであります。
考える力を身につけて何するの?
『何をするか=目標』を言葉で対象化し、設定し、そのための戦略を
立案し、実行し、達成する…、これら全てのオーガニゼーションを成すためには
知性が必要です。その知性を得るために勉強に励むのでありまつ。
自分のしたいこと、したくないこと、それらをハッキリさせて、
したいこと→できるようにする
したくないこと→しなくていいようにする
のためには、勉強がひつようなのです☆
さて、僕の名前は、姫野習多狼です。
僕は、たった独りではありません。世の中には、無数の姫野習多狼がいる。
観客「どういうことなんだ?」
えっとですね。「僕の実存」に日光が当たって反射した光の束をみなさん見てる
わけですね。
@僕の像
A僕がリアルワールドに残した痕跡
B僕の振る舞いのパターン
これらが、みなさんの脳みその中に、記憶として刻まれるわけですね。
そして、それらを手がかりに、『姫野習多浪』という名前のもとに
一つのイメージを統合させるわけですね。
つまり、一人一人の中に、『姫野習多浪』のイメージがあるわけです。
『そんなの、ひめっしゅらしくないよ。』という言葉の中は次のこと含んでいます。
●その人にとっての姫野習多浪の振る舞いパターン
■僕の実存の振る舞いパターン
●と■のずれに対して反応したわけであります。
さて、子供が母親に、『まーちゃんらしくない』とか言われた場合、
●母親の意識の中に住んでいる「まーちゃん」の行動パターン
■まーちゃんの実存
ここに、二人の「まーちゃん」がいるわけですね。
そして、【こどもは母親に見捨てられたくない】という傾向があるので、
まーちゃんA(■まーちゃんの実存) は、まーちゃんB(●母親の中に住んでいるまーちゃん)
になろうと努力するわけですね。
しかし、成長と共に「まーちゃんB」に主導権をとられるのが嫌になってくる
ことが多々あるわけです。
つまり、この世の中に、どれだけ「まーちゃん」がいようとも、自意識と直接つながってるのは、
「まーちゃんA」=自分の実存だけだと思うんですよ。だけど、他人が設定し期待する「まーちゃん」に
なろうなろうとだけしてきた人は、一番みじかな「まーちゃん」を忘れてしまうと思うんですね。
汝のまーちゃんを愛せよ!
僕にとっては、自分の姫野習多浪を愛してあげること。これが大切かな、と思いますです。
うああっ。眠たすぎて、週間つうしんぼっは、明日の朝です。ばいちゃ。
ほっしゅ上げ。
上がってないから代理age
>>309 ありがとー。解体英熟語進行中。。
**403/07-13
日8h30m A
月8h30m A
火7h B
水4h30m *
木6h30m C
金7h B
土6h C
---
平均 6h51m
------------
---------週間つうしんぼっ-------------
2-3組 生徒番号No.7 姫野習多狼 (担任 桜咲京子)
402/22-28 C 6h34m
402/29-3/6 C 6h21m
403/06-13 C 6h51m
403/14-20 -
403/21-27 -
403/28-4/6 ⇒28 TOEIC試験(期末試験)
---------------------------
そろそろ復習することが多くなってきたので、習熟度別選別システム
及び復習日程管理システム(m3会議)を強化しましょう。
この調子で、学習時間内の質とスピードをアップさせていきましょう。(桜咲)
**403/14-20
日7h30m B
-----------
あげっ。
313 :
大学への名無しさん:04/03/14 17:52 ID:Vc1Dvz17
314 :
大学への名無しさん:04/03/14 21:57 ID:XUT1m3/a
ここって参加していいの?
315 :
大学への名無しさん:04/03/14 22:45 ID:ZVCvygUC
ひめっしゅなんかある意味スゴイヽ( ・∀・)ノ
ある意味じゃなくて本当に凄いと思うよ
317 :
asthmatic ◆M2clACoxQA :04/03/15 13:26 ID:zr0XKB9I
から揚げ。
**403/14-20
日7h30m B
月6h C
-----------
>>313 いろいろですね。。受験版のそれぞれの教科のスレのテンプレを参考にしたり
とか、和田先生、福井先生、荒川先生の本の中で薦めてるのとか。
>>314 どぞー。
>>315-316 ( ^∀^)
>>317 から揚げうまうま。
ひめっしゅって受験板の雑談スレに登場したりするの?
**403/14-20
日7h30m B
月6h C
火6h C
-----------
>>319 登場しないです。。
今日は、すこし微熱が出たんで、サーモン食べた。
勉強して生活習慣を変えよう。勉強を習慣にしよう。習慣を変えれば、
人生が変わる…はず。
受験勉強で自分を救おう!!!!
といいつつ、僕は寝ます。そりでは。
微熱が出たらサーモン食うの?
323 :
大学への名無しさん:04/03/17 02:10 ID:UEFeDtWi
ひきこもってないでバイトでもしてみ
324 :
大学への名無しさん:04/03/17 05:45 ID:Pbujdng+
ひめっしゅって何才?
>>323 バイトなんかしだしたらそれこそ時間が無いと思うんだが
>>323 ひめっしゅは前にバイトしてましたよ(w 「書き込むなら」
過去ログはちゃんと読もうね
>>324 それも既出
>>325 一概にそうとも言えない 特に受験勉強が長期化してくると
気晴らしにある程度外で別の活動をするのもいい「かもしれない」
高校生は学校があるので そんな必要はないけどね
このスレまだ続いてたのか・・・
取り巻き装っての自演も飽きないかね?
**403/14-20
日7h30m B
月6h C
火6h C
水6h C
-----------
問題をとけば身につくわけではない。問題を解くという運動性によってのみ、
身につくことがあると。つまり、フローチャートや箇条書きなど
辞書的・参考書的な体系的知識をふんふんと見てるだけで、ちゃんと使えるように
なる人などそうはいないっす。
一問一問解いて論点を確認して、思い出してみて、覚えこむしかないでつね。
そして、覚えた論点を体系化していくのですね。。たとえば、front,
confront,frontierなどのそれぞれの意味を覚えているとしよう。
これらは、frontまわりの派生語だっと体系的に認識することで、記憶が
強化されるのね。 応用力がでてくるのね。
つまり、体系的知識を応用力を伴った状態で身につけるには、
@論点をハッキリさせながら、一問一問演習していく。
Aそれらの論点を整理し、体系化し、関連語などのリストを手に入れる。
そして、それに加えて、暗記の時間というのを設けてやって、きちっり
暗記してやる。復習のスケジュールを組んでやって、脳科学的に長期記憶化する。
>>327 なかなか自分と同じココロザシを持ってる人は見つからないからね。
こうやって、ネットで発信してると、中には、僕に興味を持って、んでもって、
一緒に言語空間を築き上げてくれる人もでてくれるんじゃないかとね。。
『ココロザシは共鳴する。』
発話者はこの言語空間の中で、知的なやりとりをして、それぞれ何かを見つけ出すんだ。。
みんなが共有できるこの空間(スレ)でコトバを響かせあうことで、個々人のこころの中の
"何か"が強化されるんだ。"何か"というのは、おそらくココロザシなんだ。
がんがッテル人を見かけたときにふるいたつ勇気なんだ。
ネットから離れて自分の時間に戻った時、自分を愛するための戦いに戻った時、
このココロザシと勇気が見方になってくれるんだ。
去年の自己破産者は20数万人という。。自殺者は3万人を越えています。。
やる気もノウハウも資産も人脈も職歴も生活力も何もない。。人生に意味
も見出せない。。親のスネも親方日の丸のスネも細くなりつつある。。
今や、職がなく生活に行き詰った人間が自殺してもそんなにニュースにならない。
自分もいつかそうなってしまうのか。。
もしかしたら、今の無気力な自分は、ちょっとしたボタンの掛け違いで
そうなったのかもしれないと考えた時、何かひとつ自分の生活習慣を変
えてやれば、思いもかけない喜びがあふれてくるかもしれない。。
僕には幸い時間がある。勉強する時間がある。
@勉強して頭をよくして、この世の中を生き抜く力を身につける。
A学問のよろこびがわかる状態にする。
勉強して勉強して、徹底的に勉強して、この2つの識を身に付けたいです。
なんで?どうして?そうなるの?あ、、、わかったぁ!なるほど。
すごいね。綺麗な式になるね。。
苦労して考えて、知恵を絞って、単調な作業も乗り越えて、その先の
知の喜びを味わうのは、まるで、小学生のころ、裏山を探検してたら、
近道を見つけたときの楽しさに似てます。
わくわくするような冒険心。知の世界の探求。。僕はマクガイバーになるんだ。。
333 :
大学への名無しさん:04/03/17 17:10 ID:57OBx61P
そうやって勉強に夢中になってたら、バルコニーの方から彼女の呼ぶ声が
聞こえるんだ。「ひめっしゅ、コーヒーブレイクよ。」
春風をここちよく頬で受け止め、蝶が花の周りをひらひらとんでるのを見ながらね、
僕は昔のことを思い出すんだ。。なんとかしないといけないと、独り部屋の中で
参考書と格闘していた日々をね。。
今、25です。今年で26になりまつ。。
とにかくっ、僕は勉強しようと思う。頭を好くすれば、勉強がおもろくなる
はずなんだ。今はくるしいけど、学問ってものすごくおもろいものなはずなんだ。
勉強して、勉強して、勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して勉強して
勉強して、学問してて楽しい状態にするんだ。
幾人かがこのスレで勉強報告をしようとはして去っていった
この事実をどう見る
25で大学いくのか・・・
医学部でも行くの?
>>337 またその年で大学入って就職云々ですか?
大学は就職予備校ではありませんよ。もちろんまっとうな就職はできませんが。
大学で学びたいと言う気持ちに年齢はあまり関係ありません。
ひめっしゅは分かってますよ。東大に入ったって官僚になれるわけでも、一流企業に入社できるわけでも、
ないってことを。
339 :
大学への名無しさん:04/03/18 01:03 ID:r314ny8y
>>336 ネット上での報告もいいけど、自分の手帳やノートに、勉強時間や内容を記録するのが良いよ。
340 :
大学への名無しさん:04/03/18 01:53 ID:I14hSOsK
自演が自演になってなくてワロタww
>>340 ( ´,_ゝ`)<ひめっしゅは多分熟睡中。
sage進行がやっぱいいね
>>336 勉強報告は、結構大変だからね。。ただ、339さんの言ってるように、
自分が勉強したものを記録しとかないと、復習のとき大変だなと痛感
しとります。
>>337 何と言うか、、東大に行くくらい頭良くして、家にとじこもって遊んでたいです。
遊ぶと言っても、生命や認識や空間やそういうので遊びたいのですけど。。
ねっねむいっ。
**403/14-20
木7h B
-----------
おやすみっ。
>>338 彼はカキコを見る限り金や社会的地位、名誉には人生を預けてないからな
一生をかけて他人の目にどう映るかということを追い求める輩よりゃ 幾分かマシだろう
345 :
大学への名無しさん:04/03/18 19:40 ID:X8kLANpY
俺は追い求めるものがなんであれ一生懸命努力する姿は変わりなく美しいと思う
346 :
大学への名無しさん:04/03/18 19:44 ID:y1FYmqWp
エロ本求めて深夜の学校裏を捜索するのも美しい?
>>346 それはわからんが、東大を目指したり、受験勉強するのはいいんじゃないのか。
べつに美しいとか、見窄らしいとか、他人がどう思おうと関係ないよ。
体裁なんてキニシナイで自分のやりたいことをやれば、「それでいいのだ〜」
と、バカボンのパパも仰っていました。
ひきこもってたら、その膨大な時間を何に使うか。生活維持システム以外全てを勉強に
注ぎ込む。ゲームやマンガを読んでいても、ただ焦燥感だけが先走る訳だが。
俺はね。
今すぐに働ける職業と言ったら、blue collarしかないのですよ。俺、体力に自信ない。。。
348 :
大学への名無しさん:04/03/19 13:43 ID:iSPj83nP
**403/14-20
日7h30m B
月6h C
火6h C
水6h C
木7h B
金5h30m D
---------------
ふぅ、、週末ですな。。食事システム、復習支援システム、一日3terms制
など、いくつか有効なシステムが固まった週であったけど、いろいろ片付けたり
整備したりにエネルギーを消耗した週でもあった。。
>>348 つういん?してないです。
おやすみっ。
(*゚ー゚){はじめまして!
俺は文科3類志望です。
頑張りましょう。
**403/14-20
日7h30m B
月6h C
火6h C
水6h C
木7h B
金5h30m D
土6h c
------------------
ねっむっい。
>>(*゚ー゚)M-foot ◆nqKXjAnxzE
はじめますてっ。
>>351 ありがとん
寝ます。
---------週間つうしんぼっ-------------
2-3組 生徒番号No.7 姫野習多狼 (担任 桜咲京子)
402/22-28 C 6h34m
402/29-3/6 C 6h21m
403/06-13 C 6h51m
403/14-20 C 6h17m
403/21-27 -
403/28-4/6 ⇒28 TOEIC試験(期末試験)
**403/21-27
日7h
--------
ようやく石井先生の英語文法本の二周目。。まだまだ使える知識になって
ないな。。やっぱり復習につぐ復習が大切ですね。。
354 :
大学への名無しさん:04/03/21 18:19 ID:LUpn4DsU
age
>>355 ありがとー。
**403/21-27
日7h
月7h30
今日は結構がんがッたけど、勉強はここまでにして今からマネッジメント
タイムだよん。マネッジメントタイムとは、自分自身を見つめなおし、
戦略を立て直し、現状を把握し、復習計画を立て、散らかしたものを元に
戻すなどの時間であります。
情報の海におぼれないよーにしないとね。。んではっ。
>>353 TOEIC990点 アスカカルチャー
ていう本?
おっはよぉぉおお。
>>357 いいえ。。TOEIC TEST リーディング完全攻略(石井辰哉)ですっ。
トーイックの勉強では、僕は特に、
石井辰哉先生
長本吉斉先生
の二人におきな信頼をよせているのであります。
ガッコの英語の勉強に、いくつか独自の勉強を加えれば、独り部屋の中に
いながらにして、ぺらぺらにしゃべれるようになると信じています。。
@音に対する勉強→TOEICの勉強がまさにそれ。
A口語に対する勉強→車イス、レジ係、虫よけ、乳製品、、実を言うと、ガッコの勉強では、
日常生活にありふれた単語や口語が抜けている。さらに言うと、
連語熟語よりも、一単語で複雑な意味を表すビッグワードを重視
しています。ここらへんを補充してやらないといけない。。
そして、もうひとつ。新しい文章を読むときに、いっつも知らない単語がバンバン出てくる
ということです。これでは嫌に成ってしまう。ピーターフランクルだって、つらいというくらいです。
というのは、効率よくボキャビルするために、次々新しい単語が出てくるようになってる。。
だから、90%は自分の知ってる単語で構成された文章をバンバン読みこなしていく勉強が必要であります。
つまり、
B英語の運動性を確保する勉強。
これの発展バージョンが、バイリンガル表記(ひらがなタイムスやバイリンガル漫画など)で書かれた本
を見ながら、日本語とシチュエーションを見ながらガンガン読みこなしていく勉強であります。
**403/21-27
日7h B
月7h30 B
火7h B
---------------
今日しっかり勉強したっ。寝ます。。
361 :
大学への名無しさん:04/03/24 13:32 ID:hvzAvE5G
下がりすぎだよ
**403/21-27
日7h B
月7h30 B
火7h B
水6h C
ーーーーーーーーーーー
>>361 ありがとーっっ。
うおおっ。ねるぞっ。
英語板の「英→日」スレはなかなか役立つよ。
英語と和訳を見るために、わざわざ問題集買わなくてもいい。
短いのや面白いのが多いから、疲れたときの気晴らしに使えるし、
不明な文法は同板の質問スレで解決するという
2chのおそろしさ。
ひめっしゅも飽きられてきたな
>>364 書き込まなくなってきただけかと 定期的にチェックしてまつ
>>363 そうですね。。英語板を活用したいなってのはずーっと思ってますねぇ。。
例えば、小林克也の日本語で暮らそうの英語とか、レッツスピーキングの
英語とか、だれかスクリプトをディクテーションしてくれないかなーと。
そういうスレッドをたててみよっかなとかおもってます。。
>>364 今なんだと思う。今こそ大切にしないといけないのだと。僕がここで続ける
限りは、生暖かく見守ってくれる人や、共に闘かってくれる人はいると思うんだ。
だから、絶対に自分が自分に自暴自棄したり、飽きたりしないように、しっかり
一歩一歩目標に向かっていけばいいんじゃないかと思うんだっ☆
>>365 ありがとーっ。ぼ、僕は、そして、僕らは示さないといけないんだっ。
受験勉強が人を救う例もあるということを。突破口の一つだということを。
死んだ目をしてゲームをして破滅を待っていた人間を、ラッキーでハッピーに
してくれることを。僕を愛してくれる美少女へと導くということを。
ERとか、フルハウスとか、アリーマイラブとか、そういうので
ひめっしゅと一緒にシナモンティーなど飲みながら、英語を学びませんか
みたいな。。
受験英語で、構文やビッグワードのボキャブラリーアップしといて、
TOEICで反射神経的に意味がとれる勉強と実務的な語彙とリスニング力をウップして、
とどめに、英語ドラマとかディズニー映画で日常的な英語力もアップ。。
目標としては、
@第一段階:英検準一級・TOEIC Aクラス(730点以上できれば800点台)
A第二段階:英検一級・TOEIC900点後半
B個人輸入および、外国の会社からモノを買う(英語版うる星やつらとか)
C外国に資金分散実験
Dアメリカ人に電話でポン。(アメリカの店とかにいきなり国際電話をかけまくってガチンコトーク)
妄想はふくらむばかり。それでは。
368 :
大学への名無しさん:04/03/25 15:22 ID:QXEjgPNG
一番最初のスレで、虎戦士さんの個人特定まつーりがあったり、個人特定で
活動停止な受験戦士も居られますから、あまり具体的なことは書けませんが、、
つまりっ、僕という存在は、
■受験勉強で頭良くして、悪循環(ヴァイシャス・サークル)を断ち切り、
ラッキーでハッピーなエレガント・ライフに変えていこうじゃん■
という志の士なんだ。
人間のココロの中には、いろいろな相があると思うんだっ。一人の人間の
中に、いろんな人格が存在するっつーの?だけど、その移行がスムースだから
自分って統一された一つの人格だと思い込んでるっつーの?
というわけで、みんなとやる気のエールを交換して、自分の中の前向きな
人格を育てて合って、ラッキーでハッピーな好循環にしましょうよっ的な
人格体。それが姫野習多浪でありますっ。
名前/姫野習多浪
年齢/25、もうすぐ20代後半ですね。。
性別/笑顔が素敵な美青年
志望大学/東大理一(にいくくらい頭がよくなればいい。)
なりたい状態/家にコモって2ちゃんしてマターリ過ごす状態
生息地/西日本のどっか。田舎。
悪循環ってありますでしょ。。
ちょっと悪循環の流れを断ち切って、好循環の流れにのれば、
楽々人生送れるんじゃないかなって。。
僕は、アメリカのドラマをオリジナルで楽しみたいという夢があります。
それだけで楽しいことだし、金にもなるよね。ファッショナブルで綺麗な
お姉ー様たちと、アメリカのアロマ事情などを歓談しながら、さぁ、時間ですよッ
て今週の回を見る。スクリプトを渡し、重要な口語表現などを教えるんだ。
ティータイムが来たら、空調の聞いた明るい部屋で、現在アメリカのドラマ事情など
を教えあう。日本との比較文化的な話とか。「あ、あれ泣けるよね〜」見たいな感じ。。
現在の僕は、、、一人部屋の中で、ディスプレーの前でこういう夢想しながら、
金もないし、、ノウハウもないし、、
だっ、だけどっ、勉強はしてるよっ。そして、その勉強が僕にこれらの夢を
かなえてくれる可能性を感じながらねっ。
勉強で自分を変えよう。悪循環を好循環に変えよう。そして、僕はそのサンプル
になるんだ。2ちゃんに、その戦いの歴史を刻み込むんだっっ。
というわけでラーメン食ってきます。
参加させてもらうよ。
2浪。
男。
よろ。
374 :
大学への名無しさん:04/03/26 07:08 ID:lrd+81U1
ファイト〜
>>373 がんばりましょうっ。
>>375 お久っ。元気ですたかっ?
僕ねます。
**403/21-27
日7h B
月7h30 B
火7h B
水6h C
木6h C
金6h C
がんがらなければっ。
377 :
大学への名無しさん:04/03/26 16:10 ID:0sK/4BYt
>>376 なにがあなたをここまで継続させてるんですか?
集中法とかあるの?
>>378 明確な目標と熱意 あとは習慣。 土台にあるのは勉強が好きだということ。
朝、昼、晩に2時間ずつやればそれだけで6時間
30分増やせば 7時間30分 実際はけっこう楽に達成できる。(注・上述の諸要素があれば)
例えば、朝7時に起きて9時に勉強を始める 12時まであれば途中休憩を軽く挟んでも
二時間半ぐらいは出来るだろう (50分をonetermとすれば 3term onetermにつき休憩10分ほど)
のんびり飯喰って ごきげんようでもみながらコーヒーを飲んでまた勉強を開始する。
(ひめっしゅなら部屋の掃除をしたり洗濯でもするのかな?)
午前中と同じように過ごして 4時半〜5時ぐらいまでには、また二時間半ぐらい勉強できるだろう?
七時から八時までは 身体を動かしたり飯を喰ったりシャワーを浴びて夜のためにリフレッシュ!
睡眠四時間前までにシャワーを浴びる∩夕食をすませる事で睡眠の質がUP!
有酸素運動も抜きにはして置けない 勉強時一定の姿勢を長時間続ける事で体が固まる
肩こりとか色々。そういうことの予防だな 運動無しで勉強を長時間続けても肩がこらない人は
別にしなくてもいいけどな。(極度の肩こりは集中力を異常に低下させる 気をつけてね)
んでもって寝る一時間か三十分ぐらいまで同じように勉強する。八時から十一時くらいまでか?
十二時前に寝れば睡眠時間はたっぷりとれるし勉強もしっかり出来るだろ?
その他細かい事についてはひめしゅシステム参照。
ひめっしゅのスレだからうざかったかもな スレ汚しスマソ
>>377 DT?
>>378-379 379さんの言うとうりです。すっばらしくマトメてありますです。。
一日6時間くらいなら、3-4時間気晴らしに使う余裕がありますから、
それほど勉強缶詰状態にはならんです。
ただ、なんというか、食事にしても、洗濯にしても、部屋の片付けとか
にしても、ストップウォッチで測ってみるとアラワになりますけど、
結構だらだら時間がたってるんですよね。。そういう雑事をマニュアル化
して、パターン化して、素早く行うと、可処分時間はぐぐっと増えるです。。
例えば、五大生活維持システムの一つ、食事システムにおいてのアイデアを。
まず、
@ラーメン(または)のうどんの玉を2週間分くらい買いだめ
A肉を2週間くらい買いだめて、小分けして冷凍
B野菜などの具を大きな鍋で二週間分くらいさっとゆでて、小分けして冷凍
C卵、ごま、納豆、牛乳など定番ののを1週間分買っとく
D冷凍で落ちる栄養のことも考えて、茹でればすぐに食べれる類の野菜を一週間分買っとく
(見切り品とかだと安くつく、栄養のランダム性の確保のため、豆腐とかサカナとかいろいろ買うのもよい)
これらを準備したら、
ボウルサイズのアウトドア用鍋を用意する。で、お湯をためて、沸騰させ、
具をつぎつぎ放りこんで、5分たったら、ハイできあがりっみたいな。。
で、鍋のまま食べる。食ったら、鍋を熱湯でしっかり洗って、きれいな布巾で
きっちり拭いて、衛生のため、チルド室にぶちこんでおく。
(いちいち洗剤つけて洗うのは、夏の暑い日とか、一週間に一回とかでいい)
これで、買い物も一週間に一回で済むし、食事の時間もあっという間である。。
というよーに、生活のいろいろなシステムを作り上げると簡単であります。。
382 :
大学への名無しさん:04/03/27 10:37 ID:Z3DPTk8P
テスト
DT=童貞
>>378 自分に合った方法を試行錯誤を繰り返しながら見つけていくしかないと思う。
万人に通じる集中法は、無いと思うけどなー。
俺ならのんびり飯は食べず、急いで食べて、ごきげんようは見ないで速攻で昼寝するけどね。
俺の場合休憩時間が長いとやる気が失せちゃうんだ。
睡眠によって再びドーパミンを脳内で再生成して、再び勉強へGO!みたいな。
昼寝しても別に夜眠れなくなる事は無かったなー。寝るのは得意だしな。
>>385は、俺です。どうでもいいけど。
ところで、ひめっしゅタソ。そろそろ速単必修一周出来そうなんですけど、平行して上級やっちゃ
まずいですかね?文構造とかそんなに難しくないですかね?単語だけが難しくなっているのなら
そのままいけそうな気もするんですけど、やっぱり考えが甘いですかね?
>>376 (*゚ー゚){元気ですよ〜応援してます。
>>385 >俺の場合休憩時間が長いとやる気が失せちゃうんだ。
これ分かります。
俺は、午前中に4時間位勉強した場合、昼休憩を1時間以上挟んじゃうと勉強続かなくなります。
388 :
大学への名無しさん:04/03/28 20:48 ID:hQ1KV24e
>>383 ぼかぁ最近運動不足だから、なんとかしないとね。。
>>384 正直、将来恋人が出来て、手を握られただけで死んでしまうと思う。
つまり、感度を上げて脳内快楽ホルモンを出しやすい状態にしてるわけでつね。。
>>385 僕もそーですね。食べたらやる気なくなる。。だけど、その後すぐ寝れば回復。
んで、勉強。そんな感じッス。
速単必修一周目オメ。平行してやるといいと思うよ。となりの日本語を先に読んで、
次に英文読んで、それでも、英文が何言ってるのかよくわからんってこともあると
思うけど、それが、しょっちゅうでなければ、十分進んでいけると思う。。
それから、速単シリーズは、やっぱし何ども復習すればするほど、力になると
思うんだっ。そういう意味でも、平行してやるといいと思うですね。。
>>387 応援ありがとっ。(*゚ー゚)M-footサンもガンバッ。
389 :
大学への名無しさん:04/03/28 20:49 ID:hQ1KV24e
トーイックの試験がおわた。。すこし戦略を練りなおさねばなるまいっ。
そしてっっ。
寝る。
390 :
ひめっしゅ ◆1YxS4ArNSo :04/03/28 20:50 ID:hQ1KV24e
あ、名前が入ってない。。
そりではっ。
391 :
大学への名無しさん:04/03/28 20:51 ID:N2lTL7Oh
1はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、
俺の中の何かが大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、
オナニーの最中にお前の事を
思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、
俺の中の何かがはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回、これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している
392 :
忍者:04/03/28 20:56 ID:tpmPwWLC
確かにヒキコモリの人を外に出る意欲を受験勉強は掻き立てるかも
夢を壊すようで悪いですけど
引き篭もりは東大行っても意味無いですよ。
394 :
大学への名無しさん:04/03/28 21:12 ID:CDNS6IuD
具体的に書きなさい。
>>393 性格悪いな(w
俺も同じように具体例が欲しいなぁ
掃き溜め掲示板で固定なんだからそれぐらいしてくれるよな(w
自信、気合、努力、根性、勇気。
前を向いて進んでる人をヒキコモリとは言わないよ。
ヽ(`Д´)ノウワーン、お昼のぺヤングお湯抜くの20分ぐらい忘れてたら、うどんみたいに太くなっちゃったよ。
>>388 ひめっしゅたん、ゴメン。昨日TOEICの試験だってすっかり忘れてた。
忙しかった時にアドバイス、アリガd。声援するのも忘れてた。
いや、まだ終わってないんですけどね。今月中にはなんとか終わらせたいです。
5課進んで、5課復習だから、実質二週出来てると思います。
2ちゃんでは、かなり簡単と言われてる必修編ですが、俺には相当厳しかったです。
大げさかもしれないけど、チョットお腹が痛くなるくらいです。復習は楽なんですけどね。
速単はやっぱり姫が言う通り、復習が大事ですよね。最低でも十周はするつもりです。
>>397 ウ、ウン。ガンガルぞ!
>>392 なんというか、ひきこもる人も色々だけど、中にはその悪循環を少し変える
ことによって、人生うまく回転し始める場合もあると思うんだ。
>>393 意味を見失って悪循環のワナにはまってしまったんだ。。意味を消失して
しまったんだ。。だからこそ、勉強して意味そのものを創出するんだ。
人生をデザインするんだっっ。
>>397 後ろ向きでも、背中を目的地に向ければ前に進めるかも知れない。。
自分の状況を変えるシステムや発想の転換があると思うんだ。。
>>398 てへっ。必修編はケコーウ難しいからね。。あれをきちんとやればすごく
実力が付くと思ふ。。かく言う僕も、まだまだやり尽くしてないから、
もっともっと復習したいです。がんがろうっ。
ぺヤングで思い出した。。かつて毎日のようにチキンラーメンなどを
食してたころ。お腹がすいてるのにチキラー2袋しかない。。よし、
裏ワザ使おう、ふやけさせて、いつもの3倍モードだと。まずかった。。
それ以来、チキラーは硬め派のひめっしゅです。
ところで、今日はオフ。片づけしてた。すこし部屋の模様替えした。
寝ます。もややみ。
---------週間つうしんぼっ-------------
2-3組 生徒番号No.7 姫野習多狼 (担任 桜咲京子)
402/22-28 C 6h34m
402/29-3/6 C 6h21m
403/06-13 C 6h51m
403/14-20 C 6h17m
403/21-27 C 6h17m
403/28-4/6 ⇒28 TOEIC試験(期末試験)
-----------------------
403/28-4/6
日⇒TOEIC試験(期末試験)3h
月オフっ(部屋の片付け)0h
火オフっ(これからの中間計画)ここまで2h
むむむー。世の中では春休みだろうか。。新高3になったつもりで、今年は
スパートをかけなければなるまい。。
ここまで、なんとか一日6時間くらいは勉強することができた。。
これからは、一日10時間ペースでいかねばなるまい。。ここまで勉強してきて、
生活システムに還元された最大の成果は、やはり、食事システムのベースが
できたということであろう。。
1/安くて(食費月2万円くらい)
2/早くて
3/労力かからず
4/そこそこうまくて
5/栄養に配慮した
食事っ。である。
ところで、隣町まで電車で行くのと、徒歩で行くのは、どちらが金がかかる
だろーか?電車賃があるから電車だといいたいとこだけど、僕の経験上は、
徒歩である。
なぜなら、歩いていて疲れる。コンビニあるとおにぎりとか買っちゃう。
ノドもかわくからお茶も買う。歩きはすごく疲れるから、食事だって
豪勢にしないと欲求不満がたまってしまう。。
●肉体的疲労
●欲求不満
この二つが溜まると、それらを解消するために金がかかる。時間も食われる。
むろん、勉強なんてやってられない。。
もし、会社に入って強い労働強度のところに入ったら、相当の気概がないと、
勉強なんてしてられんのである。つまり、建設的なことはできずに、
原初的快楽をもたらしてくれる行動、、ギャンブルに酒に風俗、オナニーに
走ってしまうのである。。
ただ単に、10時間なら10時間の労働時間だけでなく、欲求不満、肉体の疲労から
の回復の時間までも拘束時間に含めると、ほとんど自分のために戦略的投資をする
時間は残らないのである。もし、強い労働強度の仕事をするのならば。。
もし、仕事の時間から解放された時間内に、精神的肉体的疲労からの
回復ができなければ、どんどんダメージがたまっていき、神経症や
胃潰瘍などになるかもしれない。。
ところで、きつい汚い危険の職場であれば、それなりに高い賃金であっても
いいはずである。というか、そうでないと誰もしないでしょう。。ところが、
最近は外国人労働者の増加により、そのような職場においても、低い賃金に
押さえることができるようになったと言われる。。
工場が海外移転するとか、外国人労働者の増加などグローバル経済の一環が
目に見える形で現れてきている。。
「生き残り」というのは大切なファクターである。。
@社会から淘汰されないように現状を分析し、「生き残り」の戦略を練る。
A自分はこんな生活がしたいなっていう理想を考える。マターリ生きたいなど。
B自分の勝負する道を究めていく。僕なら、まず受験ヲタクになること。。
--------------------------
@は外的誘発因子(ネガティブバージョン)
Aは外的誘発因子(ポジティブバージョン)
Bは内的誘発因子である。
--------------------------
@の例。これから消費税もあがっていくだろうし、リストラと新卒採用低下に
よって生まれた貧困による犯罪の増加、ならびに、個人が裁判を利用しにくい
泣き寝入り的司法制度、、これらに対応するためにはどういう生きる力か必要か。。
Aの例。田舎で寺子屋みたいに私塾を開いて、カナダあたりに留学して
そのままマターリ暮らせるように、コミュニケーションスキルや専門能力
や資産運営のノウハウを自由時間にいっぱい勉強しよう。
Bの例。僕は英語とサイエンスが好き。コメディーも見たいし、最新の
遺伝子工学とかも知りたいっ。難関私立中学入試はクイズとしてはおもろいなっ
みたいな感じ。。
ルーキーは球ひろいとか、まずはレギュラーになれないとか、理不尽なことが
あっても、3年になったら優遇されるとか、そういう保証があった。
つまり、会社に入って、いろいろ雑事にまわされて、滅私奉公させられても、
年取ったらそれなりのポジションにつけてあげるよとか、ベースアップしてやるよん
という安心感があれば、それがモチベーションになったわけである。。
●「いちいち個人で生き残りなどの戦略を考える」
●「どこでも通用するスキル・職能を手に入れる」
などのことをしなくても、とにかく会社に喰らい付いて、ぶら下がって、
異端に見なされないように、目立たないように、とにかく周りと合わせて、
場の雰囲気に調和しておけば、つぎのことが確保できたのである。
○つまるところ、そうしとけば、自分の身の確保は出来る。
○周りに合わせることが、すなわち、自分の生き残り処世術だった。
ところが、最近は、年齢によるベアとか、終身雇用とかなくなっちゃった。
つまり、会社と一心同体するための信頼感がなくなってきたのである。
もうひとつは、給料が下がってきた。身を粉にして働いても、なんだかんだ
言っても、たくさんもらってれば安心である。
○会社が守ってくれる的安心感
○それなりの給料
これらが、消失してきたのである。よって、もう一度、原点に戻る必要があるだろう。
「生き残るにはどうすればよいか?」(社会での生き残り)
「自分はどんな暮らしを送りたいのか?」(自分のライフスタイル、家族、友人)
「自分は死ぬまでに、何を究めたいのか?」(自分が追求する道)
僕のようなドロップアウターは、ドロップアウターがゆえに、複眼的戦略的思考が
必要なのである。。
すなわち、
○自分→場 (自分を場に調和させる)
ではなく、こうである。
自分の理想・スタイル・戦略
↓↑ ↓↑
自分←―――→場
(場をしっかり見計らいながら、戦略を立てながら、自分の道を追求する。)
欧米的、神の視点。第三者視点。つまり、神の目の前に平等な人々
(神と直接コトバによってモラルという契約を結ぶ人々)同士が、
これまた、コトバによる契約によって社会を形作るという把握の仕方である。。
場に人々が調和するという平板的な存在の仕方ではなく、自分のスタイルや
理想や、正義や、理念といったものを追求する視点の導入である。
僕はイマイチ教養が足りないのでなんですが、場に合わせるのでなく、
理念や信念や真理に合わせるというのは、いわば「道」というヤツでしょうか。。
一日12時間くらい働いて、休日、有給休暇返上でなんとか500万稼ぐくらいなら、
あんまり労働せずに、200万くらいでマターリくらすことを考える。。
魚柄仁之助先生などの著を読んだりして、いろいろなスキルを向上させていくと
いいかもしれない。。
僕は、マターリライフ派だからこれでいいのである。むろん、250万稼いで、
200万で生活して、50万は資産運営にまわすでもいいのである。それには、
情報を分析する頭脳と研究が必要である。時間と知恵が必要である。
マターリライフ最大の喜びは、自分に好きに出来る時間がたっぷり有ることである。
勉強して知的な喜びを得つつ、そこで手に入れた知性を
@生活システムの合理化
A資産運営のためのテクニック
B社会で生き残るためのテクニック
に活用できる点である。社会経験の少なさをカバーするには、知性を思いっきり
上げるしかないのである。。
英検一級くらいとれば、マターリライフをするための高時給を手にする
こともできようか。。
とりあえず、今年は、英検準一級およびTOEIC860点以上を狙う。。
今年は、とにかく合格レベルに達さないと。。
センター戦略650(2次換算89.375点)
国語140
数学175
英語185
物理80
セ社70
2次試験
国語35
数学50
英語85
物理40
化学25
センター89.375
合計324.375
を目標にしましょう。。英語を鬼モードにして、数学と物理を勝負モードに
もって行き、古文漢文を捨てないようにして、国語を普段からこつこつ上げ
ていく。あとの科目は、ある程度短期勝負のしのぎモードで。
409 :
大学への名無しさん:04/03/30 20:42 ID:0rhXNemV
ヒッキーage
一週間に一冊終わらせるペースで主力の例題を完成だぁぁぁぁっ
■主力■
【東京出版】
(1)数式の基盤
(2)マスターオブ整数
(3)高校への数学一年分
(4)数学を決める論証力
(5)マスターオブ場合の数
(6)図形の基盤
【細野本】
(7)数Tが面白いほどわかる本
(8)不等式の証明と最大最小問題が(以下略
(9)指数関数と対数関数編が(以下略
(10)行列と一次変換・数列が(以下略
(11)予備校で教える受験数学
(12)空間図形とベクトルが(以下略
(13)ベクトル(平面図形編)が(以下略
(14)ベクトル(空間図形編)が(以下略
(15)理系の微分積分極限編が(以下略
(16)複素数・複素平面が(以下略
(17)微分積分原則編が(以下略
(18)微分積分実践編が(以下略
(19)数Vの教科書積分基礎編が(以下略
(20)数Vの微分積分微分編が(以下略
細野本と東京出版本の魅惑のツートップに加え、チャート式を辞書的に
使って補足していく。そんな感じで。
■補足■
【チャート式】
(21)数学T
(22)数学A
(23)数学U
(24)数学B
(25)数学V
(26)数学C
あ、高校への数学一年分は、主力からはずしとこう。。あれは、
ティータイムのお楽しみの算数クイズだから。。
【数と式の基礎】
1/数と式…「数式の基盤」
2/数の問題(整数問題)…「マスターオブ整数」
3/パズル中学高校入試…(知能試験)…「高校への数学一年分」
4/整数問題(方程式中心)…「細野本」
5/関数とグラフ(2次以下)…「チャート式」
6/不等式・式の証明…「細野本」
7/特殊関数(三角関数)と三角比(数式)…「チャート式」
8/特集関数(指数関数)…「細野本」
9/種々の関数(逆・無理・合成関数)…「チャート式」
--------------------
【離散数学に向けての基礎】
10/論証(数式中心)…「数学を決める論証力」
11/記号論理・論理パズル
12/集合論
13/数列…「細野本」
14/行列…「チャート式」
15/確率・統計…「細野本」「マスターオブ場合の数」
--------------------
--------------------
【幾何と「関数ーグラフ」の基礎】
16/平面幾何…「チャート式」
17/平面・空間ベクトル…「細野本」
18/立体問題
19/方程式のグラフ的意味・軌跡…「細野本」
20/微分法のグラフへの応用…「細野本」
21/積分法のグラフへの応用…「細野本」
22/複素数平面…「細野本」
23/座標変換
-------------------
【数式変形中心の微積】
24/微分法(導関数と関数方程式・近似式)
25/極限・無限級数・関数の展開…「細野本」
26/定積分で表された関数・式の証明…「細野本」
27/種々の関数の微分…「細野本」
28/不定積分・定積分(整式の微積中心)数値積分法…「細野本」
29/微分方程式
明日はまだっ、はるかなぁ未来っ。
というわけで、勉強しよっ。
**403/28-4/6
日⇒TOEIC試験(期末試験)3h
月オフっ(部屋の片付け)0h
火オフっ(これからの中間計画)ここまで2h
水 7h30
----------------------
>>418 うん。
そりでは寝ます。オヤスミ
420 :
大学への名無しさん:04/03/31 22:50 ID:6QBAo6un
理科室でアダルトビデオ観賞、中学教諭を処分 大阪
理科室でアダルトビデオを観賞したとして大阪府教委は29日、大阪府富田林市の中学校の男性教諭(46)を減給1カ月の懲戒処分にした。
教諭は「とんでもないことをしてしまった」と3月1日から自ら自宅謹慎しているという。
教諭は2月27日朝、授業が始まる前に理科室のビデオデッキを使って約10分間、前日にレンタルビデオ店で借りたアダルトビデオを見た。
授業の実験準備をしているうちに片づけるのを忘れ、デッキ内にビデオを入れたまま理科室を出た。
授業で理科室に入った男子生徒数人が気づき、再生したところ映像が映り、騒ぎになった。
また、府教委は社会人枠で昨春新規採用した小学校教諭(41)が1年間に65日しか勤務せず、
能力が十分に確認できないとして免職とした。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079955289/
422 :
大学への名無しさん:04/03/31 23:38 ID:V+QadbTO
>>1 あなたはヒキコモリなんですか?
それにしては、脳活動もすこぶる宜しいようですが…
ひきこもりは脳の活動が鈍いのですか?
人にもよるかと思いますが
基本的には「たわけ」が多いかと思います。
この解釈そのものも、たわけていると言えますが…
>>421 わかりますた。
>>422 社会と関わりなくほとんど部屋で過ごしてるから、おそらく。。
>>423 ひきこもりと呼ばれる人々には色々なタイプがいますから何ともいえませんが、、
しかし、共通して存在する問題として、「悪循環」というのがある
と思います。自虐の悪循環とか。。無気力、無関心、メンドクサ、、
こういう状態においては、思考能力、生活力、情報処理能力など落ちていくことが
多々だと思います。。
例えば、僕の場合、バーガー屋に言って、きちんとコトバがしゃべれるか
心配になって、トイレで「○○バーガーくださいっ」て小声で練習したり、
それでも不安だからメニューを指差せるように、店員と自分とメニューの
位置関係を調整したりとか、そんな感じですたね。。
バスや電車に乗るのも怖かったり、、そういう情報処理能力の低下は痛感
してました。。
部屋もどんどん汚くなるんです。。あまりにめちゃくちゃなんで、意を決して
片付けようとしますでしょ。。ボールペンひとつ拾い上げたとたんに、脳内に
ぶわーっとメンドクいーっていう感情が広がるんですよ。で、この欲求不満を
どうしてくれようってことになって、よし、テレビゲームを30分だけやろうと。
そうすれば、やる気がでてくるかもしれない。。だけどゲームをカチャカチャやってると、
すぐに罪悪感に見舞われて、もう部屋にいられなくなるんですな。
それで、お菓子を買いに行こう!ということになる。。菓子を買って、おいしい思いをすれば
やる気がでるんじゃないかと。。でも、のどが渇くばかりでやる気がでない。
で、今度はジュースを飲む。それでも、だめ、菓子ばっかり食ってると、
ご飯が食べたくなるんですよ。で、メシくってそれでもダメで、最後に酒に
走る。。
そのころには、もう部屋の片付けなんかどうでもよくなって、ビデオをだらだら
みたり、ゲームしたり、、で、疲れて眠ってしまう。。
そういう悪循環ってのは、怖いもので、『こんなんじゃだめだっ』て
理性では分かってても、もう、どうにも止まらない。。
欲求不満の流れが出来ていて、立ち止まって改善しようとすると、
この流れが、ぶわーっと襲ってくるんですよ。
『だれか、僕を止めてくれ』と思いながらテレビケームとかしてたんですね。。
勉強しなきゃダメって思って、参考書だけは買ってるんですね。で、
久しぶりに開いてみる。開いたとたんに、欲求不満とか不安とかのネガティブな
感情が流れ出して、もうどうにもできなくなるんです。。
『ああ、だれか美少女がとなりで、手取り足取り、優しく教えてくれないかな。。
そうすれば、勉強も片付けもできるのに。。一歩を踏み出さないといけないのは、
わかってる。。理性では。。でも、このフラストレーションの流れに流されて、、
一歩を踏み込むためのココロのよりどころがないんだ。。ぼくだけの美少女さえ
いれば、、』
まぁ、こんな状態が延々と続いてましたね。。
------------------------
@人生でやるべき活動を分類
A一日のうちにやること
B1週間の機能別分類
-------------------------
(1)【メタ認識会議】〜生活の枠組みを創り、脳内に"流れ"を産み出すために…〜
@時間の流れを制する
A情報の流れを制する
B資産の流れを制する
Cタスクの流れを制する
D健康に気を使う
(2)【ヒキコアクアリウムの維持】〜三次元世界での生活の"流れ"を維持するために…〜
@調理食事システム
A身だしなみ風呂システム
B洗濯・服システム
Cごみ出しシステム
D部屋の片付けシステム
(3)【ヒキコアクアリウムの建設】〜より快適な暮らしをするために…〜
@生活のシステム化
A建設中
B建設中
C建設中
D建設中
(4)【ホロン(自律的社会契約体)としての社会との融合】〜社会に自分を位置づける。。〜
@建設中
A建設中
B建設中
C建設中
D建設中
(5)【コトバ(じゅもん)の探求】〜コトバはパワーなり。味方につける。。〜
@受験勉強ヲタクへの道
A英語ヲタクへの道
B資産運営ヲタクへの道
C法律・社会手続きヲタクへの道
Dサイエンスヲタクへの道
1/勉強実行モード
2/復習管理システム
3/ストレス・欲求不満発散
4/五大生活維持活動
5/エクササイズ、健康にを使う、筋トレ
日 勉強の日 10時間
月 勉強の日 10時間
火 勉強の日 10時間
水 復習管理を重視の日、部屋の片付けなどシステム検討の日 4時間
木 勉強の日 10時間
金 勉強の日 10時間
土 復習管理と発散の日 3時間
57時間を勉強時間として予定。
*勉強の日は、じゃんじゃんテキストを進んでいく。ここで大切なのは、その問題の
習熟度を明らかにし、選別していくためのとっかかりとなることである。*
*つまり、小中学校なら、いざ知らず、高校レベルだと、問題集解いたからと
言って、記憶できるとはかぎらないのである。。*
*ひとつの問題集の中でも、あるいは、一つのページの中でも、分かるところ
分からないところ、分かるけど暗記の時間を設けて暗記してやらないとだめな
ところなど、いろいろである。勉強の初回進行モードは、
@何が書いてあるか、だいたい納得しながら進んでいく。
Aあわよくば覚える。(その時点で絶対覚える!!!!という気迫を持ったほうが効果的)
Bどのように復習につなげるか考え、問題の習熟度別の選別を行う。
問題集を解いて○×つけて、ふーんそっか、で納得すればおぼえられるのは、
せいぜい中学か小学までではなかろーか。着実に実行できるようにするのには、
問題のレベルの選別で復習の負担を軽くし、
暗記すべきものは、これは暗記すべきものとして、暗記の時間を設け、
何が書いてあるか納得すべき時間はそれとして、というふうに、機能別に
時間を分けて、システマチックに実力をつけることが大切だと考える。。
そして、一度覚えたからと言って、一ヵ月後覚えているとは限らない。。
(2004/04/01)
問題番号 習熟度 いつ復習するか
問題1 ×× 1日後
問題2 × 3日後
問題3 △ 1週間後
問題4 ○ 3ヵ月後
のようなスケジュール表をつくりながらやってます。つまり、
●勉強の実行フェイズ
●勉強復習支援フェイズ
の両面からシステマチックに勉強をすすめていくのであります。
一つの問題を自転車に喩えよう。。つまり、自転車は乗れるようになりさえ
すれば、そう簡単に乗れなくなることはない。だが、中途半端な習熟度の
ままでは、いつまでたっても乗れるようにならない。
そ・こ・で。ある問題に着目したときに、それを習熟度別に二つのモードに分類する。
習熟中モード…科学的な復習時間割りによってしつこく復習しつつメンテナンスモードまで
もっていくモード
メンテナンスモード…軽いメンテナンスで復習ができ、想起力維持可能な状態。
ここで復習のやり方は二つに分かれる。
(RFF)●習熟中の問題を少しずつ習熟していくタイプの復習
(RFM)●習熟した問題の記憶(想起力)を維持するために適切なタイミングで復習するタイプのもの
そこで、
■復習日■…水曜日と土曜日
■平日■…(前半)日月火 (後半)木金
というふうに分けて見る。
そして、レギュラーの勉強時間は次の5パターンでありゅ。
【勉強実行モード】
1/初回進行フェイズ
2/研究フェイズ
3/暗記特化フェイズ
【復習実行モード】
4/RFF 習熟度向上復習
5/RFM メンテナンスとしての復習
暫定的に、このように取り決める
「平日」
初回進行フェイズ
習熟度向上復習
「復習日」
研究フェイズ
暗記特化フェイズ
メンテナンスとしての復習
ところで、問題を一問一問管理していたのでは、メモリー不足になって
しまう。煩雑すぎる。そこである種のオートマティズムが必要である。
例えば、今日ある問題を進んだとする。
次の日に、その問題を見直して、答えがだいたいわかるかどうか復習する。
なるべく時間はかけずに、昨日やったことがだいたい思い出せるかどうかで
判断する。そのときに、その問題に対しての自分の習熟度を判定するのである。
習熟度
××→だいたい次の日に復習(このとき再び習熟度判別をする)
×→だいたい3日後に復習(このとき再び習熟度判別をする)
△→だいたい一週間後に復習(このとき再び習熟度判別をする、おそらくここで○になるでしょう。。)
○→クリア。後は、問題をぱっと見て思い出すだけというメンテナンスフェイズに入る
【例】
木曜日に勉強進んだこと
金曜日に軽い復習&習熟度選別
××→日曜日にもう一度復習して選別
×→次の週の水曜日にもう一度復習して選別
△→次の週の土曜日にもう一度復習して選別
○→メンテナンスモードへ
ある問題集に対して、必ず一枚ルーズリーフを用意する。
これに日付を付け、問題番号を書き入れながら、ふんふんと進んでいくのである。
次の日、問題ごとに習熟度の判定を行っていく。
日曜日に進行→月曜日に軽い復習&選別→××→次の日に復習し、もう一度判定
×→水曜日に復習し、もう一度判定
△→土曜日に復習し、もう一度判定
月→火→××→木
×→土
△→次の水
火→木→××→金
→×→土
→△→次の水
木→金→××→日
→×→土
→△→次の水
金→日→××→月
→×→次の水
→△→次の土
フローチャートにすると、もっと分かりやすいけど、狙いは、
復習すべきタイミングを水曜日土曜日に収斂させるということである。
ポイント
*メンテナンス復習と習熟復習をわけること*
*習熟度が上がらないものは、いつまでも習熟復習モードに乗ってるから、
とりこぼしがないこと*
かなり複雑ではあるが、テキストをぼろぼろになるまで復習しないと不安だとか、
せっかく勉強したことを数ヵ月後にはさっぱり忘れてるとか、そういうことを
なくすためのシステムである。
すべては、大量の問題を効率よく身に付けるためである。
センスのなさを量とカリキュラムで乗り切ろうってなわけである。
つまり姫野式。。
というわけで、こんな感じで書き込んでたらだいたい案がまとまったので、
今日はここまでということで。。
おまえさん凄いなぁ
漏れムリポ
参考書へ直接、習熟度別に場所分けをしながらポストイットを貼っていく
ってのはどうだろう?
(一番奥が○、次が△、次が×・・・・)
問題の少ない講義型の参考書なら、かさばらないし
すぐ見つかるから便利かもしれないとおもた。
>>439 がんがれー
>>440 (・∀・)イイ
僕はおそらく少なくとも50冊くらいのテキストをベースにしたいので、
記憶力がないから、復習管理を一目で行うために、ルーズリーフで一括
管理をする必要があるけど、、
指定テキスト以外のテキストを進むときや、細野本なんかを進むときには、
それは便利な方法だと思う。。
ポストイットやマーキングのテクニックも開発するといいかも。。
---------二年生三学期つうしんぼっ-------------
2-3組 生徒番号No.7 姫野習多狼 (担任 桜咲京子)
【勉強時間】
402/22---3/27 6h28m C (なかなかね。でも、まだ頑張れるよね。)
【受けた試験】
403/28 TOEIC試験(期末試験) 結果404/27ごろ
(なお、この結果に基づき、英語受講クラスの選別が行われます。)
【成果】
英語力の強化・英語の勉強スタイルの確立
数学の勉強スタイルの確立・生活システムの確立
-----------------------
403/29-4/03 春休み・新三年生への準備
-----------------------
404/04---407/17 第一学期(15週間) 「英語数学にメドをつけるのよっ」
404/04--405/08 第一学期前期 ←来週からはココ
405/08--406/12 第一学期中期
406/13--407/17 第一学期後期
-------------------------------
(あなたは、3ねん2くみへ進級することになりました。姫野くん頑張ってね。(桜咲☆))
来週からは、妄想法人私立聖都学園の三年生だよーっ。3年2組か。。
みんなガンガレ。聖都予備校のアズマさんもがんがってねー。
そりでは、僕は今日はここまで。
**403/28-4/03
日⇒TOEIC試験(期末試験)3h
月オフっ(部屋の片付け)0h
火オフっ(これからの中間計画)ここまで2h
水オフっ 7h30
木オフっ 4h30m
>>410 …!?
(*・_・){ひめっしゅさんの計画の的確さは相変らず凄いですね。
ホントに余裕合格しそうな感じがします。
>>444 どうもです。。暗記力のなさをなんとかカバーできればいいんですけど。。
正直、せっかく本を進んでも、2ヵ月後にはすっかり忘れてるとか、そんな
こんなで記憶力に自信がないですね。。
トーイック試験受けるノ!?スゴ!!
447 :
大学への名無しさん:04/04/03 04:12 ID:uetPtEjK
ここまで自分で計画立てて勉強出来るのは本当にすごいよ
**403/28-4/03
日⇒TOEIC試験(期末試験)3h
月オフっ(部屋の片付け)0h
火オフっ(これからの中間計画)ここまで2h
水オフっ 7h30
木オフっ 4h30m
金オフっ 6h
土オフっ 3h
さてっ、明日からいよいよ新カリキュラムである。。数学と英語の
魅惑のコンビネーション。コンビナート。
>>446 今年はぜひ英検も受けたいなと思ってまつ
>>447 まだまだ不完全なところもありますけど、、がんがるしきゃないっ。
数学について、、ああっ、アイデアをわかせるために対談式カキコミ。
「ひっさしぶり」
どうしまっしょ。一日20問くらい進みたいんですよ。新しい問題を。
そうしないと、間に合わないんですよ。。
「それなら、綾香式ね。」
綾香式?
「うん。あたしが推薦するスーパーゴージャスパワフルメソッド。」
怪しいネーミングですね。
「指定テキストの問題を確実に解けるようにしつつ、しっかり復習して、
いつでも解けるようにする。しかも、センスの低さをカバーできる方法。」
ほんとに、そんな都合のいい方法があるんですかねー。
「あるのよ。それが綾香式。」
「あたし達が数学が得意でない理由を考えてみると、大きく二つあると思うのね。
1/いつも同じところでつまづく。
2/計算や式の変形などの作業がとろい。しかもいつまでも苦手な変形は苦手なまま。
つまり、大切なことは、次の3つだと思われるのね。
a ある変形の背後にひそむ論点を押さえる。
b ひらめきのパターンをきちっと暗記する。
c 苦手な式変形を正確にし、かつ、スピードアップする。
『数学について、式変形の論点がわからない
といけない』の例を挙げるね。。
------------------------------
@y=x
Ax^2+y^2-2=0
を解けってていう問題がでたらどうする?」
Aを@に代入して、それをBとおけば、
B⇒x^2=1⇒x=1,-1
これを@に代入して、(x,y)=(1,1),(-1,-1)ですねっ。
「そうね。つまり、@をAに代入して新たにBという条件式を作り出したのね。
よって、で、新たにつくったBと@の二つから、答えを出してる。。だけど、
BとAだったら変なことになるよね。やってみればわかるけど、BとAなら、
(x,y)=(1,1),(1,-1),(-1,1),(-1,-1)になっちゃうよね。。
@とAをくっつけてBをだしたと。そのBだけでは、yが出ないから、
パートナーとして@を選んだ時と、Aを選んだ時では答えがちがってしまうよね。」
>Aを@に代入して、それをBとおけば、
>B⇒x^2=1⇒x=1,-1
@をAに代入して のまちがいでつ。
た、大変ですね。。なぜっすか。。
「それは、数式の基盤114ページに書いてあるけど、、
たとえば、x=1という式があったとするよ。これを2乗して、
x~2=1にしたとしたら、x=1,-1になっちゃうよね。同値性が
くずれるよね。そういうことよん。。
一般的に、
@
A
と式があった場合。
@とAを線形につなげて(a×@+b×Aみたいな形)Bをつくった場合には、
Bと@でも、BとAでもどっちで答えは一緒になるんだけど、前例のように、
非線形な変形でつなげる場合には、同値性を考えないといけないのよね。。」
ひめっしゅさん、何〜〜〜か危ないけど
それ以上に凄いお方だと思い待つ…
454 :
大学への名無しさん:04/04/03 21:46 ID:WIycu2vS
>>448 英語の参考書プランも数学みたいに書いて。
>>453 き、きっ、危険なかほり。。僕カシコクなりたいです。東大への
勉強でかしこくなって人生うはうはにしたいんですよ。。ベッドで
フトンかぶりながらピコピコやるしか無かった「あの日の僕」の無念を
晴らすことができるのは、「今の僕」しかないんですよ。。
>>454 近日中にウプしますです。請うご期待!!!
数学の難しい問題の難しさについて考える。。
@純粋にヒラメキに高い知能指数が必要
(無理やりパターンに落とすか暗記して慣れるしかない。。)
Aいくつかのパターンが複雑にからまってる。
(パターンをしっかり使えるようにすることが必要)
B知らない知識を必要とする。
特に、ほとんどの問題については、Aの場合が多いわけだから、
パターンをしっかり理解して暗記するしかない。
ところで、一回の学習(演習)でパターンや論点の理解と暗記をするのは難しい。
小中なら、『あ、そっか』でどんどん前に進めたのである。つまり、
○理解
○暗記
というプロセスを無意識的おこない、かつ、記憶がすべり落ちる
前に、テスト(復習になってる)などにより、
○記憶の維持
○同類問題(テスト)による応用力・試行力の向上
というプロセスも行われたのである。
この
@理解A暗記B復習(記憶の定着)C応用力向上
の3つを、別段ガリ勉しなくても、学校のカリキュラムだけで
行えるのが優等生である。
学校のカリキュラムについて行けない子(暗記は暗記としてサクっと次に
いけない子なども含む)や、授業に興味をもてない子は、このプロセスの
好循環から抜け落ちて、理解出来ないことがどんどん溜まってく悪循環に
陥るのである。。
つまり、悪循環を断ち、好循環を作り出すカリキュラムを作成することが
必要になるのである。自分にぴったりあったカリキュラムの作成である。
自分の才能を最大限あげるカリキュラム。あがりざるを得ないカリキュラム。
こまっちゃうなぁ〜このカリキュラムで勉強してたら、もう、半ば強制的に
カシコクなってしまってボキうれしくてこまっちゃうよ〜的なカリキュラムである。
今、10個の問題あるとします。
ルーズリーフを一枚用意します。(これをリードカルテと呼んでいる。。)
@最初の進行フェイズ(問題にあたるたびに、リードカルテに問題番号を
書き入れいてく。よって、10問進めば、以下のような記録が出来上がるはずである。。)
問題
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
A復習フェイズ
次の日に、軽く復習します。これは、問題の習熟度の選別であります。
かつ、復習で記憶の維持や、分からない問題の理解の促進などの効果もフクム
のです。
問題
1 ××
2 ○
3 △
4 ×
5 ××
6 ○
7 △
8 ○
9 ○
10 △
というようなモノが出来上がります。
ところで、姫野式には、重要な発想がありまつです。それを理解するには、
まず、この失敗例を。。
ここに問題が一個あるとします。これを身につけるためには、次のカリキュラム
でやるのがよいです。
@初回進行フェイズ
まず、5分考えて、分からなければ、すぐに解答を見る。そて、それぞれの変形に
ついて、なぜその変形ができるかをしっかり考えながら理解し、暗記する。
A一回目復習
次の日、もう一度復習。このとき、今後の復習のカリキュラムを考える。
簡単な問題なら、
1ヵ月後→その3ヵ月後→その6ヵ月後→その1年後
みたいに。
難しい問題なら、
3日後→その1週間後→その1ヵ月後→…
のようにである。
そして、そのカリキュラムにのっとって、繰り返していけば、いつだって
どこだって、その問題は解けるようになりましょう。
しかし、、問題がありゅ。
たった一つの問題ならこれでいいでしょう。しかしっ、こなさないといけない
問題は、1000問以上はあるんです。すると、これら一つ一つについて個別に
管理していたのでは、もう、メモリーオーバーであります。
したがって、いくつかまとめて管理しないといかんのです。
ところで、復習のときは、最初に進むときとくらべて、時間はかかりません。
さらにいうと、問題を見ればだいたいどういうプロセスで解けばいいかパッと
浮かぶくらいまでに習熟すれば、そりゃ、もう一瞬で復習終わります。
つまり、
@習熟度ウプ復習
Aメンテナンス復習
は性質が違うということです。
そこで、一週間を二つに分けます。
1/平日(日月火・木金)
@初回進行モード(新しい問題を進む)
A習熟度復習モード(その問いを見れば、答えのプロセスがパッと沸くまでに、
習熟度をしあげる。)
2/週間復習日(水土)
@問題の習熟度の選別
Aメンテナンス復習
基本的発想としては、一つの問題をペットのように愛してやると。
平日で新たに仕入れ(ノルマをこなす)、習熟度向上復習モードで、
訓練してやり、早くメンテナンスラインに乗せてやる。。
このラインに乗りさえすれば、あとは、英語ならば、ただ
朗読するだけで単語の意味がバンバン沸いてくるし、数学なら、
問いをみただけで、解法がパッといえるようになる。。
いわばスタンド使い。その問題と触れ合った瞬間に、まるでニュータイプが
ごとく、ピピッと意味が沸いてくるのである。。
このように、時間を使ってこのスレにくどくど書き込むのは、一つは、
このように書き込んでると、自分の中で未完成だったものが言語化される
ことにより、しっかりとしたものへと変わるのである。。書き込みながら、
作り出しているのであります。。
実を言うと、今朝、ここに書き込むまで、このやり方はまだまだ
なんとなくこういうやり方かなぁ。。という程度のものでありました。
つまり、悟性の理解(無意識的になんとなくわかってる状態)を
コトバによって理性の理解に引き上げるプロセスが必要なのであります。
これは、あまり、古来の日本的手法ではありません。すくなくとも、
設計図なしに、高度な建築物(寺院など)を立ててた匠の技の目指す
方向性とは逆であります。
技と悟性の結びつきで、実行できてしまうモードを目指すのが
古来の日本的なやり方でありましょう。『義を言うな。さっさとやれ』
であります。『「愛してる」などと言わなくても、心は通じ合ってる!』
の世界であります。
僕は逆であります。僕はコトバが大好きなんです。愛してるなら、四六時中
スキスキ言ってたいのです。愛してるっていう発話に伴う情動を噛み締めたい
のです。
悟性でわかってるものを理性にひっぱりあげるために、コトバを学びたいんです。
そういえば、英語の"mind"はコトバが戯れる場所。知性の座としてのココロであります。
年齢は問うまいけど…やっぱアナタ凄いよ、尊敬。
テンプレ作ったほうがよさげ・・・
25歳だってさ。
**404/04---407/17
日 7h
月 勉強中っす
------------------
食事休憩だよっ。
>>466 ご期待に副えるように精進するから、生ぬるく見守ってね☆
>>467 テンプレですたい
>>370
あげっ
焼きにく食いたい。腹いっぱいくいたい。バーベキューしたい。
アウトドアでバーベキュー。新鮮な野菜と、おいしい肉。
たこ焼き。プリン。コーヒーゼリー。ジューシーなウィンナー。
うまうま。
>>468 理1ってことだけど、理科は何選択?
物理やってるとしたら、どんな参考書使ってる?
>>461 俺も姫タンの方法まねしようと思ったけどこの問題についての対処法が思いつかなくてあきらめた。。。
>したがって、いくつかまとめて管理しないといかんのです。
こう書かれているけどひめたんはどうやって管理してる?レターケース、バインダー、、、どれもきついと感じたんだけども、、、
↑これすごいな。。。
ひめっしゅはイケメン?
テスト
>>471 物理と化学でうけます。ただし、生物もやります。というか、
生物、老化、生命、存在の分野に進みたい。。
>>472 この復習システムこそ、姫野式のイノチであります。だけど、まだ、
定型化しきってはないです。科目ごとにアイデアがでてまして、いま、
まさに、試験運営中でありまつ。
>>473 ううむ、すごい。けど、英語がむずい。
>>474 「自分で考える技術」を身に付ければ、ネットの世界は宝が
いっぱいですね。。
>>475 最大の好青年なんだよぉっ。
>>472 おそらく、復習をどうするかこそ、最大の山場だと思います。
まず、復習の対象が何なのかを考えます。数学の一問と、英単語一個では、
情報量が違う。復習の仕方も変わってきます。
ここでは、ある程度の大きさの問題の復習について考えてみます。
(例えば、数学の一問くらいとか、英語で言えば、長文一個くらいの大きさ)
復習について考えるべき議題はたくさんありますが、今日は日程について
考えて見ましょう。
姫野式だとこうなります。
■ルール@■
日月火の復習→次の日復習して、その週の土曜日にもう一度復習。
-------------------
ここで、ポイントは、日月火の3日のばらつきが土曜日の復習のときに
一日にまとめられるところです。というのは、もし、日月火それぞれに
ついて、次の日に復習、3日後に復習、1週間後に復習などとしていた
ら、管理が大変だからです。
木金の復習→次の日復習して、次の週の水曜日にまとめて復習。
土曜と水曜を復習日として設定することにより、復習日程のバラつきを
まとめてやることができます。
さらに、、
■ルールA■
ある月にやったことの総復習→次の月の15日、16日にやる。
--------------------------------
これは、一ヶ月に一回の復習日です。
これだと、確かに、「月初めと月末で復習日までの日の違いがある」という
難点はありますが、とりあえず、復習日程の管理はずーっと楽になるのであります。
しかし、ここで問題がでてきます。それは、
「だけど、復習日の復習量が多くなって大変じゃないの?」
@復習するときは、最初に進むときよりも少ない労力で進むことが出来る
A習熟度判別を行っておいて、重要なものだけをしっかり復習する
という風にして、復習時間短縮を狙うのです。こういう発想を雛方にして
いろいろアレンジしてみるとよいかなと思います。。
日月火の復習をした後、部屋の片付けを進めている。。
正直言って、満足な片付けをしたことなど今まで一度もない。。
だから、人を自分の部屋に入れてこなかったわけでもあるし、
それゆえ、汚いままにしていたともいえる。。
正直かたづけの技術がなかった。。
だが、東大に逝く位の知力があれば、片付けができるのではないか。。
そう思ったわけでありまつ。。冗談のように聞こえるかもしれないが、
「なぜ東大に逝きたいのですか?」「部屋をきれいに片付けるためです。。」
というのかなり大きな理由であります。。
しつけをされなかったということと、友達との交流があまりなかったことと、
めんどくさがりの性格的理由も相まって、身だしなみも、部屋の片付けも、
重要書類の保管・提出等の能力がはなはだ低いのです。。
僕は片付けをきれいにするために、ものすごく遠回りをした気がする。。
片付けをしてたら、古いノートが出てきた。
「なぜ自分は片づけができないのか?片付けるために必要な理論とは?」
などと一生懸命書かれている。。
例えばですね。。
01/重要物
01/金マネー
/社会契約資料
02/社会契約あまり重要でないの
02/捨てるに捨てれぬどっかの部品
03/トリセツ・保証書
/領収書
/学校関係
/年賀はがき・名詞
04/単語カード
05/フロヒッピーディスク
06/avシステム・カセットテープ
07/文房具A
08/文房具B ノートメモ類
ほら、ホームセンターなんかに数千円でプラスチック製の多段引き出し収納
用品がうってるじゃないですか。あれが何個あれば部屋は片付くのか、
例えば、片付けるモノの中にはどういう区分があるのか。。
そういうのを分類しようとして、調査しては脳みそが耐え切れなくなって
挫折して、みたいなのを繰り返すわけですよ。
もらいもしないのに、年賀状とか、名詞とか、人から手紙をもらったら
どこに収納するのかとか、いじましくも考えたのです。
つまり、思考実験だけで片付けて、あとから、三次元の配置も変えようと。
そういうことを考えてはノートに書いて、ノートをどっかになくして、
またノートを買ってきて書いて、そういうことをずーっと繰り返してきた。。
だけど、当時の僕は頭が弱かったので、なかなかうまくはいかなかった。
途方にくれてた。。
そういう昔のノートが、たんすの後ろとかから思いがけずでてきて、
その当時の僕の苦しみがわかる。
僕は和田センセイを信じたのである。
彼の本を読むと、東大に簡単に合格できるような感覚を覚える。。
何より、刺激的だったのは、数学など受験勉強をすれば、頭が良くなって、
他のこともできるようになる。とくに、戦略を立案し、実行することが
できるというくだりだったのだ。。
受験勉強は自分を救う。僕はこれを実践してみようと思った。
たとえば部屋を片付ける時、どうするか。
■姫野式片付けテクニック(いちいち姫野式と言うほどでもないけど。。)
ゴミ出し用の大きなビニール袋を買ってくる。
数枚取り出して、次の作業を行う。
@まず、片づけしようとすると、メンドクサ物質が脳みそからブワーッと
でてくる。そこで、ブツブツ唱える。『僕は部屋を片付けるんじゃないよ
部屋を片付けるんじゃないよ。ただ、ビニール袋にものをつめていくだけ
なんだ。だけなんだ。』
A足の踏み場もない部屋の中央あたりに全てのものをかき集める。机の下とか
部屋の隅とかにあるものバババとチカラまかせに中央に集める。
Bとりあえず、衣類だけをビニール袋に詰めていく。同時並行で、
明らかにゴミと思われるものを別の袋につめていく。そうやって、
自分が認識出来る範囲内で、種類別に袋に詰めていく。
分類できないものは分類できないものとして、袋に詰めていく。
たぶん、ここらへんで、泣きが入ってきて、苦しくなってくるが
なんとかすべてを袋に詰め終われば、半分片付けはおわったも同然である。
Cそして、多段式のクリアケースなどを出来るだけたくさん買ってきて、
種類別に次々ぶち込んでいけばイイ。ここの分類こそ、脳みそを使う。
むろん、分類があまり気にならない人は苦しまない。
分類するだけの経験も知力もないのに、中途半端に分類癖のある人間が
苦しむのである。。
まともに取ったノートなんてない。。絶対になくすし、別の科目のを
書き入れてしまうし、体操服だって、教科書だって、辞書だって忘れて
しまう。。重要書類と落書き用紙はゴッチャになり、財布やカギがなくな
るのはしょっちゅうで、もし、見つかりましたら、絶対にきちんと片付けを
しようと決意するんだけど、やっぱり片付けをしてたら挫折する。。
あるときなんて、英語の辞書を持ってきたつもりが、古文の辞書で、
後ろの方の席だったから、先生の目をごまかせるだろうと机の端に
置いてたら、ばれて、「なめとんのかお前」ってなことになったりした。。
鉛筆忘れて赤ボールペンでノート取ってたら笑われたり、そーいうの
ばっかりですよ。。
だ・が、だがですよ。。
よーやく、部屋が片付きつつありゅ。これは執念なんだっ。
よーやく、フツーのことが出来つつあるかな?すべては勉強で
知力を上げたおかげなんだっ。べっ、勉強こそ自分を救う。
今こそがんがる時であります。というわけで、片付けにもどるからっ☆
高校時代は友達いたの?
ほす
489 :
大学への名無しさん:04/04/08 15:02 ID:TWTlGfa9
ひめっしゅはどうした?age
**404/04-4/10
日 7h
月 7h
火 6h
水 4h
木 勉強中
------------------
>>487 いなかったですね。。
>>488 ホスーっ
>>489 げ、元気だよ。部屋の片付けに最近苦しめられていて、、あともう少し
なんだっ。あともう少し。
僕思うに、部屋の片付けと身だしなみをきちんとすることが、
友達や恋人を部屋に入れることができることにつながって、
ものすごく大きな進歩になると。
今、細野不等式が(以下略 を進んでおります。鋭意進行中です。
まず、英語と数学の最強ツートップを育成して、天才司令塔、
物理をスカウトして英才教育をほどこすと。。
>492
英語、物理も参考書うpきぼん
■ひめっしゅ英語参考書のアウトライン■
マネッジメント系 (全体を俯瞰して、自分が進むべき方向にきちんと進んでるかを把握するメタ認識会議)
m1 戦略会議/ 試験に出る範囲と試験形式把握及び自分の実力の把握と合格までのスケジューリング
○和田先生の本など
m2 研究会議/ その科目の性格・分野・背景・最先端との関係 どういう知的能力の組み合わせか
○松本道弘など
m3 情報会議/ 習熟度選別システム復習管理スケジューリングシステム
○自分で管理
実演系
d1 プレファイト/
【解答能力訓練類】
○過去問(センター及び2次)
【英会話訓練】(英会話・試験に特化させた実践型演習)
○書店で売ってるような英会話用テキスト。まだ決めとらんのでち。
d2 コアファイト/
【ボキャビル類】
○速単三部作
○トーイックボキャビル用テキスト(wordster essential 2300/TOEIC TEST 完全攻略3000語など)
○カード型教材(ターゲット1900セクション1、2など)
○文法本(候補はいろいろあるけど、まだ決めていないな。。)
【ロジカルリーディング類】(コアとなる種本をガリガリ進んで、既習知識体系のしつっこい復習)
○ディスコースマーカー
○横山ロジリー
など。
d3 ランダムファイト/
【メガインプット】(既習範囲の演習本の演習及び、英語の圧倒的インプットを目指す時間)
○バイリンガル表記ドラエモソ。課長島工作など。
○バイリンガル表記ひらがなタイムス
などなどでつな。。
物理はまだ決めてないてス。とはいえ、僕は親切な物理は絶対にやる
でしょう。やるといったらやる。だけど、今年はできない。でも、東大
に入ってもやる。やるといったらやります。というか、うーむ。
作戦をねってるんですよね。。
@ベースとなる薄い基礎網羅本
A過去問
B辞書的分厚い本
Cどうすれば、その科目が上達するかの戦略本
この4種の神器を組み合わせて、すばやく合格点に達するための
方法をっ。
すくなくとも、化学、センター社会、古文、漢文、現代文は、
網羅的な勉強よりも、合格点をとるために特化した勉強をしないと
間に合わないでつね。。
しっ、しかしっ、しかしですよっ。英語と数学と物理だけは、
じっくり腰をすえて、きちっとカバーしたいわけですよ。まぁ、
時間の都合により、ぱさばさカットしていかにゃならんでしょうけっど。
今年中絶対合格するってわけではないの?
**404/04-4/10
日 B7h
月 B7h
火 C6h
水 *4h
木 B7h
金 C6h30m
くへへ。週末ですね。
夜は豚肉丼ですね。筋トレした後に、豚肉を300グラム摂取。。
脳みそのパワーをあげつつ、体づくりもしていかないとねっ。
僕はねまつ。モヤスミっ。
貴方ホント凄いですよ、尊敬します。
貴方のような管理できる人が沢山居たら、予備校はやっていけなかったでしょうね。
英語って語彙、構文、文法どのあたりから始めるのが宜しいんですか?
ってか悩みの一つに、数学が1度目で解答理解できるんですが、「再現」出来ないんですよね。
それで後日復習した時も出来ないと…。
こういうのは初日に「再現」出来るようにするべきですかね?
>>500 英語の勉強は、その人の習熟度によって変わってきまつからね。。
あるレベルの人に有益な勉強も、ある人にとっては手間ばかりかかって
実り少ないということもありますので。。
ただ、長文読みこなしフェイズに早く乗せることが柱になると思います。
文法や構文の勉強も、長文読みこなしフェイズあってこそだと思います。
このレベルかどうかの目安は、次で判定します。。
速単の必修編の日本語を先に読んで意味を頭にとどめておき、
次に、英文を読む。で、英文読みながら、日本文読んだ時と
同じ意味がでてくるかどうか試してみる。。
そのときに、たくさん引っかかるところがあるようだと、やはり、
構文や文法に抜けているところがたくさんあるので、文法の易しい
テキストとか進むといいかも。そこらへんは、英語参考書スレを
参考にするといいかもですね。
速単のように、日本文と英文が揃っているテキストの日本文を先に
読んで、次に、英語を読む。
英文読んでパッと意味が沸くまで日本語を助けにしながら、分からないところは
人に聞いたり辞書でしらべたりしながら、とにかく、英文を読んでパッと意味が
わく状態になるまでしつこく繰り返すことが大切だと思います。
というのも、昔ながらの日本の英語勉強は、英文だけポンっと渡されて、
四苦八苦して辞書引いて日本語訳をひねくり出してそれで終わりってやつです。
けど、発想を変えて、日本語訳先みて、それでクリアできる英文は、もう、
それでクリアしちゃうと。
で、分からん所だけしっかり調べると。そんな感じで。。
もし、ある問題集のどの問題についても再現できないなら、細野数学とか
はじていみたいなやつの何か一冊(数一、数Aの数と式の範囲のものがいい。。)
をしつくこしつこくヤッテミテ、この問題集ならどこからでもかかってこい
みたいにすると数学の感覚のベースが掴めていいかもですね。
物理、化学間に合うの?
どの位進んでるの?
>>503 まだ全然。。なんとか間に合わせないと。。
**404/04-4/10
日 B7h
月 B7h
火 C6h
水 *4h
木 B7h
金 C6h30m
土 D5h
すこし生活のありかたを変えないとね。。
>>500 まぁ、必要ないかも知れないですけど
一応ヒメッシュさんとは違う感じでレスしときます。
聞き流すぐらいでお願いしますが・・。
とりあえずは、英文を読みなれる事と並行して
長文読解の問題集を1つ用意。
並行して基礎単語の修得を目指します。
色々と批判されている単語集ですがやっぱり
僕の場合は速読英単語をお勧めします。
この単語集を3周ほどまわしてみれば解かると思いますが
やっぱり文章の中で覚えた単語は応用が利きますし
忘れにくいと思います。(必修編がきついなら入門編から
あと、本当に一部の難関大を受けるんでなければ必修編で
十分だと思います)
(修飾語関係や、関係代名詞、文型の簡単な理解が出来てれば)
まずやるのは、セコ問の為の文法よりも読解の為の文法です。
レベルに合わせてですが、英文読解の基礎技術(?)や
ビジュアル英文読解(だったかな?)をやった後に 入試本番と
同レベルの物、英文読解の透視図やポレポレ英文読解プロセス50
英文読解の技術をやります。余裕があれば2冊やりたい・・。
で、入試と同レベルの長文用の問題集一冊〜2冊を速読英単語をやるように
しっかり構文の理解などをしながら(ここ重要)読み込みます。
問題集は、売れ筋のところでは英文解釈のトレーニング、同+
英語長文問題精講なんかがありますし あとは志望校の過去問の
長文を読み込んで一応問いたりして見ると良いかもしれません
で、完成。
中盤辺りから ちょこちょことセコ問用の文法を詰めていって
英作は必要に応じてってなかんじじゃないですか?
予算決定、憲法の作成、ひめっしゅは国をつくってるみたいだね
>>508 まさに!
僕は自分を一つの国だと思ってます。体はひとつの戦艦だと。沈黙の戦艦。
わたしを艦長と呼ぶなっジャン君であります。
そして、この体は一つの会社だと思っています。自分を経営する。。
ところで、僕は最近いまいちやる気がでてこなかった。。勉強時間を
だらだらとっても、集中してなければ効果は薄い。
思うに、自分の性格に合ってない学習スタイルだったと。
ここで少し変えようと思う。
1週間のうち、4日しか勉強しないことにすりゅ。
エエッっっ。じゃぁ、あと残りは何するの?
あそぶ。僕はあそぶ。数学や英語や国語をして遊ぶ。
日→完全オフ
月→炎の勉強進行モード
火→炎の勉強進行モード
水→復習の日。復習終わったら部屋の片付け。それおわったらオフ。
木→炎の勉強進行モード
金→炎の勉強進行モード
正直、今の僕は、マンガよんでもゲームしてもテレビをだらだら見て
あまりオモロイとは感じられなくなってしまった。。はっきり言って。
かといって、プログラムをきっちり組んで、復習ラインに乗せながら
勉強するのはストレスたまりゅ。ストレスで効率が下がっては意味がない。。
このメリハリ利いたニュータイプ型学習で成功を掴みとらねばなりません。
>510
土曜日が無いですよ?
513 :
大学への名無しさん:04/04/12 16:37 ID:zaYsL5Cg
音楽聴きながら勉強してる人っている?
おれもマンガやテレビを見てもオモロイって感じない、感じられない。
やっぱ一つ壁みたいなのを越えて自分の中の後ろめたい気持ちをなくさないと楽しめなくなっちゃうんだな。。。
>>513 勉強のやり始めだけ聞いて乗ってきたら切ってる。
**404/11-4/117
日 オフ
月 7h
火 ここまで5h
あう。
>>512 日→完全オフ
月→炎の勉強進行モード
火→炎の勉強進行モード
水→復習の日。復習終わったら部屋の片付け。それおわったらオフ。
木→炎の勉強進行モード
金→炎の勉強進行モード
土→復習の日。復習おわったら部屋の片付け。それおわったらオフ。
です。
>>513 音楽はかけてないですね。でも、休憩時間は音楽かけようと思ってるけど、
何をかけていいのかよく分からない。。今後のカラオケ対策も含めて
何を聞こうか考え中であります。
>>514 同意です。楽しもうとしても、虚しさが伴うようなカラクリができてしまって
ファンタジーに没頭できなくなってしまった。。
**404/11-4/117
日 オフ
月 7h
火 6h
水 5h
ーーーーーー
いかに上手く休憩をとってストレスのガス抜きをしてやるかが
大切ですね。つっぱしってると燃え尽きちゃうから。。
518 :
大学への名無しさん:04/04/14 21:42 ID:rnJJmUNH
はぁ。このスレを見て励まされて、宅浪で頑張って受験勉強して、
偏差値50の中堅私大に入ったのはいいけど、まわりの若者達の雰囲気に
ついて行けない。10歳の時からずっと学校に行っていないから。
勉強も大切だけど、違和感無く人と接することも大切だ。
**404/11-4/117
日 オフ
月 7h
火 6h
水 5h
木 7h30m
ーーーーーー
もう週末ですな。
>>518 合格オメデトウ。
ぬむむ。。しかし、ふいんきについていけないと。。
僕ね、ユーモアの本とか、人付き合いの戦略系の本を読んで
付き合う技術を手に入れようとしてます。。しかし、
もちろん、これは集団の中にいるときのテクニックですね。。
集団の空気や集団の方向性とか、集団心理における振舞い方を
技術的に突破しようと思ってる。。
個と個なら別ですよね。個と個なら信頼とか、共感とか、そういう
能力があればなんとか突破できるのではないかと。。
個と個ならなんとかなりそうでも、個in集団のときにキョドっ
ちゃうのが悲しい習性であります。。
しかし、個と個の関係に発展するまでには、個と集団の関係がある場合が
ほとんどでありますから、たとえば、友達の友達を紹介してもらう場とか、
そういう人脈を広げるときって、例えばカラオケとか、ボーリングとか、
ある種おきまりのパターンだったりする。そんなときに、どう関係を築いて
いくかという問題ね。。
サークルに入るならサークルに入るで、人々のおりなす座の中で、
自分のポジションを築いていくかというのは、自分をどんなキャラとして
プロデュースしていくかという問題とからんで、とても難しい。。
気乗りしなくても、技術があればなんとか切り抜けられる場合もある
のではないかなあ。。
やはり、宴会芸とか自己紹介芸とか、カラオケの選曲も含めて、
どういうキャラで売りたいかもからめて、技術を磨いてないと
今風の人脈づくりは難しいんじゃないのかな。。
どーすりゃいいのっかな。。
522 :
大学への名無しさん:04/04/16 05:43 ID:yQ9umqP+
TOEICのスコアまだかゴルァ
523 :
→うぼんけ← ◆Q8Demc.Tro :04/04/16 06:04 ID:Rm1Ha0f4
ひめっしゅってやつだけ乗り気だな
いや、なんとなくだ
働けよ
**404/11-4/117
日 オフ
月 7h
火 6h
水 5h
木 7h30m
金 7h
ーーーーーーー
なははのは。寝よっと。
お茶を飲んでよっぱらいいつつ数学を進む。
あげあげ。なんですな。ほかにすることないんで勉強してるって感じ。。
A=√B を見て、A=B^2 とスパパっと変形しちゃいけなくて、
|A|=√B なら A=B^2 と同値な変形だからいいとか、言われれば
分かるけど、数式の変形のときにさりげなく気づくのは難しいよね。
こういうこと勉強してればモノゴトの本質を見抜くチカラがつくのかな。。
言葉には、(新聞報道でもいいけど)いろいろな文脈が流れてるよね。。
いつも例に出すけど、「バカ」のローコンテクスト(言語の支持的意味)は
バカ以外にはないけど、
恋人同士だとそれ以上の含み(connotation ハイコンテストな文脈)が入ってくる。
ハイコンテクストの文脈が流れるためには、相手が何を考えてその発言に
至ったか意図を探る必要があり、ある程度の文化的背景の共有がなければ
いけない。。
古池やカワズ飛び込む水の音。なんてのも、もし、言葉の支持的意味しか
とらなければ、ただカエルが水に飛び込んだ時の音ですねってだけで
何のオモシロミもないわけで。
もし、文化的同一性を目指すなら、暗黙の了解をみんなが共有している
という幻想が必要だけど、それが崩れてきたら、みんなが共有すべきルールを
明文化していく必要性がでてくるな。。
新聞の求人チラシをみると、大体年齢制限があって、今、毎年3万人くらい
自殺してるんだけど、その多くが高齢者なんだよな。自営業も多い。
僕なんかまだ若いから、そんな年齢制限なんか見過ごしてしまうけど、
もし、リストラされた人が年金まで糊口をしのぐために職を探してると
したら、この年齢制限がグサリと突き刺さるわけだよね。(僕が数学とか
するのは、情報の運ぶコンテクストを見逃さないためなんだ。。)
しかも、2007年から2010年ごろにかけて、いよいよ団塊の世代が定年を迎える
わけだよね。その団塊の世代の子供たちがひきこもりの大多数を占めるわけ
なんだよね。。
大きな変化があるよね。どう乗り切っていこうかと思うんだけど。あいにく、
僕自身、そんなにやる気がないんだよね。。どーしょうもないくらいに。
企業なんかが人を雇うには、老後のために年金の掛け金を徴収して、
病気に備えて健康保険料を徴収して、職を失った時のための保険とかもな
んだから、すごい金がかかるよね。それらが機能してたらいいけど、
どれも酷い運用情況なんでしょ。
それなら、使い捨て労働力の方がいいってことになるよな。というか、
世界ではそれが当たり前なんだろうから、逆にソルジャーはいかに手を抜くか
ってことになってきて、日本人のノンキャリアは何でセコセコ働くんだ?
みたいな話だったんだよな。これは僕自身なんども繰り返してる話だけど。
そういう仕事一直線的な風潮が壊れてきたからと言って、またーりと暮らせる
世界がやってくるとは思えない。むしろ、食うために働かざるを得ない状態が
やってくる。
問題は、これは僕がアルバイトしてたときにも感じたことなんだけど、希望もなく
不安にまみれて、ボスざる上司の不条理をむさぼりながら労働してると、
建設的な自分への投資なんかできなくて、(ストレスがたまって)酒とかセックスとか
パチンコみたいなギャンブルとか、その手のものしか出来ないっつー状態になりがち
なわけ。人間が刹那的になってくるっていうか。
だから、ここで原点に返ると、
僕はマターリと暮らしたいわけなのよ。車も一番維持費が安い軽トラックの
中古でいいし、(なくてもいい)とにかく、東大に逝くくらい頭をよくして、
マターリ暮らせる方法を見つけだすことが大切だ。。
このやる気の低さ、根気のなさ、日常的な生活力のなさ、自分にとって
重要なことを先延ばしにしてしまうグズな性格、、これだけのマイナス因子を
抱えながら、いかにマターリライフに到達するか。。
ひめぇぇぇっしゅ
ひめっしゅって、根は文系なんじゃね?
**404/11-4/117
日 オフ
月 7h
火 6h
水 5h
木 7h30m
金 7h
土 4h
ーーーー
>>534 そっかな。。
>>534 物書きってのは文理関係無しだと思うが?
哲学は理系出身かなぁとは思うけど・・。
なんで根が文系だと思ったのか根拠聞きたいです。
404/18-24
日おふ
月 7h
----------
もー寝よっかな。
>>537 ありがとっ。今日は結構がんがった。疲れた。ねよっと。
勉強量で一日どれだけやってるかここの所しばらく記録してたんだが
全然やってないことがわかった・・・死
>>540 6-7時間くらいならなんとかできるけど、やっぱり10時間というのが
一つの壁だなぁ。。もともと欲求不満がたまりやすい性質だからかな。。
今日は復習中心で4h30m。ねます。
ひめっしゅは手帳使ってるみたいだけどどんなの使ってる?
あとシステムを構築したりアイデアをメモしたりするのはどんなツール使ってる?
漏れもひめっしゅ見習ってシステム化はじめたけど破綻の連続だよ_| ̄|○
>>542 手帳はシステム手帳ですね。。アイデアはすぐに書き溜めれるように、
メモ帳をいろいろなところにおいてまつ。。あと、ウィンドウズのアクセサリ
ソフトの「メモ帳」も重宝してります。やっぱし、パソコンの方が
簡単に編集できるし、字を書くよりも簡単だし、、
破綻しても、やり続けていれば、少しずつノウハウが蓄積してきて、
始めのころと比べるとずいぶん上達すると思いますのでガンガレっ。
今日は6h30m。昼寝しすぎ。
ずいぶん夜型になってきたな。。朝方にもどさないとね。。
今日は6く30m。
>>544 おおっ。いいかも。メモ帳って立ち上げ時間が短いよね〜、それが
魅力であります。絵師の人ってやっぱりマウスで描いてるのかな。。
マウスって絵を描きにくそうなんだけど。。
マウスで描くやつぁあんまりいないだろw
>>547 そーなのきゃ。。今日は復習の日。4hほど。ねよっと。
549 :
クルブシ:04/04/25 09:14 ID:BIvXaGlF
マウスを愛用してる絵師さんはたくさんいますよ。
上手い人はマウスでもペンタブでも上手いです。
TOEICの結果発表ってまだ?(´∃`)
552 :
大学への名無しさん:04/04/25 17:28 ID:uj//xrx1
553 :
ブッタ ◆fZBUDDcgJo :04/04/25 17:30 ID:nzFvv8fo
落ちないようにAGE!!!
agennnakuzusine
今日はオフっ。
さて、最大級の鬱がなんとなく収まってきたな。。勉強以外のほとんどは、
ベッドでのたうちながら、妄想してた。。すごいのね。ちょっと妄想してる
だけで、あっという間に2時間くらい経ってるのね。20分くらいの感覚なのに。
まぁ、テレビやゲームにハマルと劣化状態で固定化されてしまうからね。。
これでいいのかも知れない。というわけで、今日はもう寝て明日に備えよう。
>>550 トーイックはもうすぐな筈でつ。
> ヽ童ノ <性
> 貞 交>
> ε=== / ヽ ><
> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> | |エ| |ア| |声| |ア| |対|
> | |ロ| |ニ| |優| |イ| |人|
> | |ゲ| |メ| | | |ド| |恐|
> | | | | | | | |ル| |怖|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ 症|>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> ヽ童ノ <性
> 貞 交>
>ε=== / ヽ ><
> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> | |エ| |ア| |声| |ア| |対|
> | |ロ| |ニ| |優| |イ| |人|
> | |ゲ| |メ| | | |ド| |恐|
> | | | | | | || |ル| |怖|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ 症|>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トーイックのスコアが帰ってきますた。
リスニング420 リーディング380 のトータル 800点ですた。
さて、今日は6h。がんがらないとねっ。
TOEIC800は凄いなぁ。
東大出た人でもそんなにいないよね800は。
TOEIC800て...ひめっしゅたんは神棚。すごい尊敬します。リスニングはどう対策しました?
561 :
大学への名無しさん:04/04/27 01:34 ID:+KyRIKkE
ほんまかいな。
帰国?
562 :
大学への名無しさん:04/04/27 01:36 ID:L/ZkHJEK
マジか・・・いつから勉強はじめたの?
このスレ見てるとなんかやる気出る。
漏れはひめっしゅのTOEICの点数見てやる気無くした・・・.
ひめっしゅの初スレの初カキコからら約5ヶ月ぐらいですか?
成果が出たというか・・・とりあえずあんたすげーよと言わせてもらう
ひめっしゅ報告ないな・・・アク禁か?
英語は元々できたんじゃなかったっけ。
800は実力がある人なら可能。
>>568 まぁ、そりゃそうだけど とりあえず大学受験なら
確実に合格点余裕で越えてるからなぁ
あと 初回受験で800なら 何回か受けなおしたら
多分もうちょっと点数上がると思われる。
慣れの要素もでかいからな トーイック
てすと
復活。
アクセス規制だと思ってたけど、どうやらpcの不調が原因だったようだ。。
みんなっ心配をかけますた。トーイックの場合、単純な単語力アップだけで、
あるていど得点が取れてしまう。というか、英語そのものが、単語力を
あげれば、問題を解くのがかなり簡単になってしまう。。ただし、
音→意味 の単語力がないとだめですけど。。
僕はひたすら「長文読み込み型単語帳」をアホみたいに繰り返し音読してた
んだけど、それだけでかなり経験値たまってレベルアップするのであります。
さーてっと、買い物にいってこよう。どうも最近は心のビョーキが
進行してるようだ。はっきり言って存在してるだけで鬱だ。。
焼肉くいたい。それでは。
>>574 心の病気か・・俺なんて予備校はいったのは良いけど
授業に出れないよ。ヒキコ生活長かったからな(w
毎日授業に出ないで自習室で勉強。
んでもって今日はクラス担任に何で授業に出ないのか問い詰められた
22にもなって何やってんのかと・・・ガハハ(泣
>>575 分かるぞ。
漏れはパニック障害持ちだから、まともに試験受けられるかさえ不安です。多少脳の働きは落ちても薬を使って乗り切るしかない・・・orz
577 :
大学への名無しさん:04/04/30 04:04 ID:TeKzmYUd
22にもなって詰問されてシドロモドロで答えたのかw
>>577 そういう発言を人は “心無い発言” と呼ぶんだよ。
>自分の生活レベルをクラッシーなものにすること
これって実は洒落だったりする?
なんかこのスレに執拗にちゃちゃ入れてくる奴が以前から居る様な・・・。
かまって君かな?前にコテでやってたアフォもいたな。
>>577 シドロモドロでは答えてないよ
ちゃんと人と目を合わせて普通にしゃべれるしね
多分、君が思ってるような典型的な想像としてのヒキコ
とはかけ離れてると思うよ。
ついでに言えば 服装は丸井系、5351やトルマ、highstreet
を中心にディオール、ゴルチェなんかも着る。
服は好きなんで
っというように、外見では全然何の問題も抱えてないような人でも
心の中の葛藤が蓄積して何が何やらわからんような状態になってたりする。
まぁ、2chで煽りを入れるような人にはわからん世界かもな。 んじゃ!
>>575 予備校ですか。。今の僕ははっきり言って人前にでるのがつらい。
と、とは言え予備校でいいナカーマが見つかるといいですね。
ちょっと、またーりやっていこう。少し釈迦リキになりすぎて、
ガッツの限界値を超えてオーバーヒートしていたみたいだ。
またーり。
585 :
大学への名無しさん:04/05/01 22:33 ID:FfomyFf1
587 :
投げやり:04/05/02 14:16 ID:qNglp2k3
>>587 んまぁ、最近のとんでも系は物理なんかのアプローチも
行っているんで どんなに科学的な根拠を挙げていようが
とんでもはとんでもだぞ
589 :
投げやり:04/05/03 23:57 ID:AdFkhU53
>>588 やっぱ、そうっすか
とんでも系っつわれて、目が醒めたような感じです
地道に頑張るしかないか
ひめっしゅ模試受けねぇの?
受けたら晒してね。
>>589 レスサンクスです。トンでもと言うかなんと言うかな
俺が今まで見てきた良い大学の良い学部に行ってる人の印象も付け加えておくと
やっぱり高校時代に相当勉強してきたってのが本当の所なんじゃないかな?
その御蔭かどうか知らんが 反動で同じ年ぐらいなのに妙に幼い奴とかも
よく見かけちゃうけど。(勿論しっかりしてる奴もいる)
そんなかの1人で 旧帝大の歯学部に行ってる奴の一言(印象に残ってるんで覚えてる)
「高校時代は勉強しかしてないよ。」
やっぱり地道な努力の賜なんだなぁってしみじみ思ったよ。
その反面、ヒキコモリ脱出して予備校に行って思った事は
勉強なんて馬鹿でもできるんだなぁ・・ってこともある。
勉強以外の部分でその人の能力だとかを見れるようになったからだろうけど
保守
593 :
大学への名無しさん:04/05/05 11:04 ID:W0UqOLDu
>592
保守なら上げよう。
594 :
大学への名無しさん:04/05/05 21:18 ID:y4rOx9hT
うむ。
595 :
大学への名無しさん:04/05/07 01:19 ID:I1aIYCN2
あげ
sageでもいいらしいよ保守
597 :
大学への名無しさん:04/05/08 18:21 ID:BPVoIj7u
やっぱ保守age
PCが壊れたかの
599 :
大学への名無しさん:04/05/09 19:29 ID:TypNzWiS
良い釣りだったな。
起床したらすぐやるシステムは利用させてもらっているよ(゚ー゚)b goooD!!!!
規制っぽいよ。最近厳しい模様。
602 :
大学への名無しさん:04/05/11 01:13 ID:dsXzACcX
最後まで見てみたいage
実は、ひめっしゅ = 47氏
捕手
こここなくても家でガリガリやってんだろうなぁ・・・
ひめっしゅ、どうかしたの?
現役理三生に釣られたな、藻前ら。
今まで存分に苦しんできたわけだから、ここで「受験勉強」という苦しみが加わったとしても、今までの苦しみ+1くらいの変化でしかないよな・・・
って思った。
俺が、このスレを引き継ぐ!
610 :
大学への名無しさん:04/05/16 11:51 ID:60HOaoV2
保守
1、ついに燃え尽きた。
2、狂ったように勉強してる。
3、京都府警で尋問中。
>>1にあるように、何かやりたいことが見つかったんじゃないの?
>>613 東大の過去問10年分解いて見たら 全科目合格点越えてたとか(w
ただの規制だろうけど。
何も言わずにいなくなることはないと思うから多分規制だな
616 :
大学への名無しさん:04/05/19 17:32 ID:qIfGDhZ9
そうか。
親元に帰ったのか。
その方がいいのかもな。
保守
こんな長期の規制はないと思うんだが・・・。
3週間かよ・・・
いくらなんでもなぁ・・・
>616
確か元々親のところにいたはず。
会うのがいやだから夜中に生活してたと思う。
考えられる可能性は二つ
1パソコンがアボーンして修理中
2逃亡
多分616は規制を帰省とボケたつもりなんだろ。
622 :
616:04/05/21 23:46 ID:PvJBFJFv
気づいてくれて嬉しい。
hoshu
保守、規制ってお前ら保守規制村の住人か。他に書くことないのか。
このスレの主旨は快適なひきこもりになるためのシステムや戦略を構築する
ことであって、一コテハンの一挙一動を崇めることじゃないだろ。
|人
| -`).。oO(・・だって、ひめっしゅいい奴なんだもん・・・)
627 :
大学への名無しさん:04/05/24 19:54 ID:hHEGZMGR
>625
妬かない、妬かない、ロリコン伯爵ぅ!!
ここはすごいヒキコモリが住んでるスレですね
>>629 なんてったって姫野式生活システム考案者のスレだからな
ひめっしゅこねぇから、ここにデビュー出来ない・・・orz
633 :
大学への名無しさん:04/05/28 20:06 ID:VOhrG+My
保守age
634 :
大学への名無しさん:04/05/28 20:07 ID:VOhrG+My
保守age
>>635 このスレで一緒に勉強していこうと思ってました。
書いてきゃいいじゃん、いなくても。
保守が並んでるよりはいいよ。
もう保守るのやめよ・・・。
何があったのか知らないけど、絶対に1000まで逝かなくちゃ
いけないって訳でもないしね。
また続けたくなった時にスレ立てればいいと思うし。
もう二度と現れないと思うけどね・・・。
もう一ヶ月きてないからな。
仕方が無いな。本人が来たくなったら、スレ立てて始めるだろう。
元々来る必要はなかったんだ。
part1が見たいんだけどもうなくなってる?
hos
hosyunida
647 :
大学への名無しさん:04/06/02 08:59 ID:J+gxosRA
ひめっしゅ規制なのかな?
ネットカフェとか使えば一応カキコできると思うけど。
まぁ、ひめっしゅのことだからがんがっているのだろう。
こんな長期の規制はないよ・・・ひめっしゅ自身が悪禁食らったなら別だがw
649 :
大学への名無しさん:04/06/03 02:16 ID:dz0xyF/0
ひきこもりがネカフェなんか使わんだろ
PCが壊れたんじゃないの
単にこなくなっただけ。
652 :
大学への名無しさん:04/06/03 15:53 ID:dz0xyF/0
573 :ひめっしゅ ◆1YxS4ArNSo :04/04/29 20:01 ID:F5150sSS
復活。
アクセス規制だと思ってたけど、どうやらpcの不調が原因だったようだ。。
みんなっ心配をかけますた。トーイックの場合、単純な単語力アップだけで、
あるていど得点が取れてしまう。というか、英語そのものが、単語力を
あげれば、問題を解くのがかなり簡単になってしまう。。ただし、
音→意味 の単語力がないとだめですけど。。
僕はひたすら「長文読み込み型単語帳」をアホみたいに繰り返し音読してた
んだけど、それだけでかなり経験値たまってレベルアップするのであります。
このときPC不調だったんだな。だから壊れたんだろ。
俺も快適なひきこもりになりたいんで、
代わりに書いてっていい?
もちろん
655 :
653:04/06/05 18:53 ID:s28rbJUX
それじゃあ、とりあえず書いてみることにするねっ☆
僕がヒキコになろうと思ったのは去年宅浪したときなんだ。
始めのころは予備校の単科を取ったり、家で参考書すすめたり
けっこう順調にいってたのね。でもだんだんだれてきちゃって
一日の行動が、食う寝る遊ぶにシフトしちゃったのね。
もちろん、勉強しなきゃいけないことは分かってたけど、
どうしてもやる気が起こらなかったんだ。。
そう、このときから僕の心には、一生ひきこもって過ごしたい
という思いが巣食うようになってしまったのであります。。。
と、まあひめっしゅ風に動機を書いてみたわけだが、
こんな感じで進めてっていいんだろうか......
ガンガン行け
657 :
大学への名無しさん:04/06/06 05:00 ID:V2wKySWs
658 :
653:04/06/07 13:13 ID:iVppB9Fk
>>656 >>657 はい、がんがってガンガンいければいいなと思います......
今日は俺とひめっしゅとの決定的なスタンスの違いを述べていくよ。
その違いというのは仮の住まい、大学に何を求めるかということだ。
皆さんご存知のとおり、彼は勉強することに多大な意欲を持っている。
だから、大学でも高等な教育を受けることを望んでいるわけだ。
俺は勉強は嫌いではないが、あまり関心の持てるものでもない。
したがって大学に期待することは、ひきもっていても卒業ができるか
ということ、つまり出席数が少なくても単位が取れるかということだ。
そのため、必ずしも東大合格を目標とするわけではないので悪しからず。
659 :
653:04/06/07 14:08 ID:iVppB9Fk
今、スパゲッティの麺が茹であがったんで、
ミートソースかけて食おうかなと思って、缶を
冷蔵庫から取り出したんだけどさ、なんか
綿みたいな白っぽいもんが口の周りに付着してんのね。
……俺も食事システムを考えようと思った雨上がりの午後。
653さん何歳ですか?
661 :
大学への名無しさん:04/06/08 14:26 ID:/l/I5m9N
age
662 :
653:04/06/08 22:06 ID:dOnO6AeS
>>660 先月、めでたく10100歳を迎えました。
どうやら俺には魔法使いになる素質があるようです。
このスレのメインテーマは「快適なひきこもりライフを目指す」ことだが、
これでは漠然としているので、自分なりに具体的な設定をしたいと思う。
生命活動を維持するためには、電気・ガス・水道・食料(+冷蔵庫などの生活必需品)
が必要となるが、それだけでは快適な生活とは言い難い。これから夏になり暑くなるので
エアコンが欲しいところであるが、そのような理想の生活環境を構築するためには何が必要となるだろうか。
それは金である、とはわざわざ書くまでもないだろうが、どれくらいかということを考えると、
エアコンが一時の支払いであるのに対し電気代などの生活費は毎月支払うものだから、
収入≧生活費 + α(家電、ホビー、日用品などの費用) だと言える。
つまり「快適なひきこもりライフを目指す」とは、「ひきこもりが生活費以上の収入を得る方法を探し出す」
ことであるとする。今後はこれを念頭に置きながら勉強を進めていく。
ヒッキーでも趣味が多いと生活は豊かになると思ってます。
ヒッキー云々よりまず金だろ。話はそれからだ。
親とパラサイトなんて論外だからな。
665 :
大学への名無しさん:04/06/11 09:00 ID:k6rDdQZs
^-
666 :
大学への名無しさん:04/06/11 18:25 ID:EdDOEFeN
ホシュりたいヤシは何かおもろいこと書き込んでよ。
もう来ないぞ>1は
所で653はもう飽きたのか?
667 :
653:04/06/12 00:05 ID:fzJ5fgT6
>>663 趣味なんてないほうがいいんですよ、生活を豊かにしたいのなら。
>>664 金を稼いでからひきこもるというのは論外です。
>>666 飽きてないですよ〜。何で保守進行になるのかって言うと、
2つ理由があります。まず第1にここの住人の多くはひめっしゅを
崇拝しているが、ひきこもりを目指しているわけではないということ。
今更ながらぶっちゃけると、625を書いたのは俺で、こう言えば
多少はレスの内容を考えて、スレの流れも変わるかなと思った。
別に彼が居なくとも、ひきこもるための方法は考えられるんだしさ。
が、それに対する返答は「妬かない、妬かない、ロリコン伯爵ぅ!!」
で、第2の理由はひめっしゅよりも発想力があり、かつ自由な書き込み
ができるって奴が(俺も含めて)いないということ。
スレを読み返せば分かると思うけど、彼はほぼ毎日書き込んでるんですね。
LKOや勉強法、脳内妄想から単なる独り言まで。ですから彼の代わりに
書くってことはそれだけのことを求められる。だから誰も書く気が湧かない。
しかしそんな中で、一人でも先陣を切っていけば、それにつられて続く者も
少しは現れるんじゃないか、とわずかながらも期待を込めて書き始めたわけですが......
結局のところ、ひめっしゅの思いを継いだのは俺だけだったわけですね。
がっかりです、はい。まあ、次からはもう少しペースをあげていきますよ。
668 :
664:04/06/12 00:40 ID:7ZQGUzvZ
>>667 >金を稼いでからひきこもるというのは論外です。
ウン、そう思うよ。ただひきこもりながらどうやって金を稼ぐのか
俺には想像がつかないんだ。もちろん特殊な才能を持ってる人なら
可能かもしれない。作家とか、漫画家とか、芸術家とか。
実際俺の近くにほぼヒッキー状態の芸術家の人がいる。その人は昼夜逆転したをしている。
ただ結構金持ち(な感じがする)建築の本も出してるし結構有名なんだろうな。
些細な内職とかではなかなか暮らしていけない。東京とかだったら、家賃で使い果たしてしまう。
実際ひきこもってる奴って親に依存してる奴が多いんじゃないかと思ってさ。
>彼の代わりに書くってことはそれだけのことを求められる。だから誰も書く気が湧かない。
そんなプレッシャー感じて書いてる奴はいないだろ。ひめっしゅ自信はどうかしらないが。
どちらかと言うと書きたい事が思い浮かばないの方が正しいと思う。
まぁ>1はPC故障でも彼は働いてないし、修理も買い替えの余裕もないだろう。彼が働くまで復活は無いだろうな。
>それにつられて続く者も少しは現れるんじゃないか、とわずかながらも期待を込めて書き始めたわけですが......
俺がつきあってやるよw
俺自身も今ひきこもり中だwただどちらかと言うとひきこもりから脱出したいと考えてる。
対立してもしょうがないからだから、あんまりネガティブな意見は書かないようにするよ。
>>667 ヴァカ過ぎ。思いを継いだ、て。
どうせ姫が戻ってきたらお前はここで生きてられないんだから
思い上がりはよして謙虚(けんきょ)にし給へ。謙虚(けんきょ)に。
>>668 君は分かってるようだ。
ヒキもいいが脱出する気があるならそれがいい。
がんがってね。
670 :
653:04/06/12 17:43 ID:fzJ5fgT6
>>668 おっしゃるとおり今のところは依存してるわけで、耳が痛い話ですね。
確かに、脱ヒキするほうが現実的だしポジティブなことだと思います。
まあお互い、今の状況を打破できるよう邁進しましょうや。
> そんなプレッシャー感じて書いてる奴はいないだろ。
> どちらかと言うと書きたい事が思い浮かばないの方が正しいと思う。
そんなもんですかね。俺の場合は思い浮かんでも、こんなん書いてもしょうがないよな
って感じでなかなか文にできなかった。今もそうだけど。
さて、ひきこもりながらどうやって金を稼ぐのか、ということなんですが
> 作家とか、漫画家とか、芸術家とか。
のほかに株や特許で儲けるといったことが挙げられます。でもまあ
上記のものは確実性が低いので他の方法がないか、もっと考える必要があると思います。
671 :
大学への名無しさん:04/06/12 22:51 ID:p9rN6JuT
がんがるって言うやつムカツク。
スレタイ変えろ
672 :
大学への名無しさん:04/06/12 23:12 ID:IgKvZ4uM
あれ、ひめっしゅいなくなったの?
PC壊れたか
弾かれてるか
逃げ出したか
asthmotic come on(ひめっしゅの眷属を召還してみるテスト)
675 :
664:04/06/14 19:04 ID:xtYgl6gy
>>670 いや、ネガとかポジとかそう言う問題じゃなくて、
「快適なひきこもりライフを目指す」を目指してるんでしょ?
日本で生きていく上においてお金は切っても切り離せません。
だから収入も目処すら立ってないのに快適なひきこもりライフなんて
ハッキリ言ってナンセンスなんですよ。
あなたが、ひきこもりながら安定した収入があるならひきこもってもいいと思いますよ。
出来るなら俺もそうしたいよw
だから俺を「アッ」と言わせるアイデアをドンドン書き込んでよ。
正直あんまり期待してないけど。
株は全然安定していない。そもそも運転資金、最低でも100万ぐらいは欲しい。
貯金はいくら位あるのかな?もしなかったら、最初の資金はどうやって稼ぐか?
そもそも俺はストレスで胃に穴があいてしまうだろうし、全然快適生活じゃないから
オンライントレーダーなんてやりたくないです。糞する暇も無いみたいです。取引中は。
特許で儲ける・・・あの、年齢はいくつですか?答えなくていいけど。
社会人経験の無いヒッキーが特許で稼ぐのは難しいと思うけど。
いいアイデアを申請すれば、それで終わりじゃないんですよ。
その後にそのアイデアを売り込むためにいろいろ営業に行く訳ですよ。
物とかだったら、例えば試作品作ってある程度プレゼンする能力も必要です。
その後も管理するために会社作ったりする人もいるでしょう。
異論、反論、オブジェクションどうぞ。
ごめんちょっと飽きてきてるからレスしないかもしれないけど。
676 :
653:04/06/14 21:19 ID:fTEAnEYH
>>675 まあ上記の方法はほんの一例ですから。
えー反論ですか、特にはないですけど
その、プレゼンする能力って言うのは
受験勉強や商、経営学部などでの講義やゼミでは
身につかないものなんでしょうか。
考えをお聞かせください。
>>676 いや俺も知識無いから。大学生でいろいろな会社に売り込みに言ったって話はよく聴くから
熱意さえあればなんとかなるんじゃない?
たしか、民主党の管直人もそうだったんじゃないかな?孫も若い頃はそんなことやってたような。
誰もが認めるすごいアイデアだったら商社とかに採用されれば勝手に売り込んでくれますよ。
もちろんその分お金も要求されると思いますが。
ただ、一生飯食っていけるアイデアが思いつくかどうか・・・。
受験勉強
679 :
653:04/06/15 15:16 ID:+vZusJ+D
そうですか。何とかならないでもないと。
それはさておき重要なのは、やはりアイデアということですね。
じゃあ今度は、ひきこもりながら働く方法を考えようと思います。
金銭は、基本的には労働によって得られるものですし。
労働は憲法で定められた義務 憲法第27条