受験生ならサクセスするよな? 2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

知能があがった分、頭も禿あがりつつあるよな?
2のねむ ◆VDGwGm9sj6 :02/10/11 00:06 ID:Nw7kBhGK
3大学への名無しさん:02/10/11 00:08 ID:sfNGcgh5
ところでよ、今日はおまえらに重要な情報を教えるぜ!
スカルプとかいう頭皮ケアのシャンプー使ったのよ。
これが効果覿面!。抜け毛があきらかに減った!。コラージュフルフルって
やつは高くて買うのためらったけど、こっちはまだ買いやすい価格。
正直、サクセスなんて意味なさそうなのより、こういうの使ったほうがええよ!。
4大学への名無しさん:02/10/11 00:10 ID:AUhPJc62
successは使ってないけど紛れも無いはげでうs
5大学への名無しさん:02/10/11 00:14 ID:sfNGcgh5
毛穴のコメド(皮脂のつまり)は頭皮にもあり、毛根を圧迫して、毛髪が抜け
やすくなる原因や毛髪の成長をさまたげる原因となります。

だとよ。
6レイキャヴィーク ◆ICE/JLFAAc :02/10/11 00:19 ID:/P2xzTQ+
>>5
私はかつてその情報に基づいて脱脂力が売りのシャンプーで
ゴシゴシ洗いまくっていた時期がありました。
最初は爽快感に病み付きになり毎晩ゴシゴシ…
その結果冗談抜きで頭皮が荒れてハゲかけましたが、何か?

今はソフティーなシャンプーで髪・地肌共に健康だけど。
まあ洗いすぎもよくないってことですね。
7ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :02/10/11 00:20 ID:B7uqzwDZ
抜け毛が激しい。。。禿げしく欝・・・
8大学への名無しさん:02/10/11 00:25 ID:J4KOkn4r
現在はげてはいない、だが

父親の家系
じーちゃん・・・天然スキンヘッド
とーちゃん・・・すだれバーコード

母親の家系
じーちゃん・・・天然スキンヘッド
おじちゃん・・・天然逆モヒカン




・・・サイアクな家系だぁ・・・!!!!
9 :02/10/11 00:30 ID:3ePGg2x5
>>8 完全に禿げるね。もう禿げてるけど周りが言わないかも。女は禿を嫌うから、結婚したいなら勉強して学歴をつけ、稼ぐことだ
10大学への名無しさん:02/10/11 00:34 ID:sfNGcgh5
>>6
俺は使用して一週間くらいだが、明らかに抜け毛がへった。
そんなにゴシゴシはやってない。あくまでソフトに。
11大学への名無しさん:02/10/11 00:52 ID:sfNGcgh5

このスレに書き込んでしまっては認めてしまうようで怖いやついるだろ?(w
素直になれよ、おまえ、やヴぁいぜ?(w
12大学への名無しさん:02/10/11 06:50 ID:oTfnDiOM
>>3
スカルプ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
緑色の薬用スカルプシャンプーだろ?
あれはマジで(・∀・)イイ!!
まず一回目は普通のシャンプーで頭を洗い
2回目はスカルプで洗う
これを3週間ほど続けたら明らかに髪の量が増えた・・・・・・・・・
おれが実際試しているので間違いない
まぁスカルプはあまり他人に知られたくない代物だ
13大学への名無しさん:02/10/11 10:14 ID:sfNGcgh5
>>12
>まず一回目は普通のシャンプーで頭を洗い
>2回目はスカルプで洗う
おお!!!、同士よ!。俺もまったく同じようにやってるぜ。
俺は一回目は普通のシャンプーでさらっと洗って、それからスカルプ。コレ。
14ハゲ・ズラ板の住人から言わせると:02/10/11 10:23 ID:Cupq7PPy
ここの育毛情報は2年は遅れてますな。
15大学への名無しさん:02/10/11 10:24 ID:sfNGcgh5
>>14
おまえの意見も頼むぜ!
16大学への名無しさん:02/10/11 10:28 ID:Cupq7PPy
>>15
ハゲ・ズラ板に来い!
17大学への名無しさん:02/10/11 10:30 ID:sfNGcgh5
>>16
正直、あそこはより辛い現実に直面してしまいそうで、いくのが怖い・・・・。
だからまだ一度も足を踏み入れたことがないんです・・・。
18大学への名無しさん:02/10/11 10:58 ID:cngzi9kf
漏れはサクセスではなく5000円の育毛剤を使ってる。
知り合いの課題をやってやり、そいつにパクってもらう
ちなみに気にすると余計に良くないらしいな
19大学への名無しさん:02/10/11 11:03 ID:Cpz1H/G8
禿は覚醒遺伝らしい。
父の父。つまりじいさんが禿だと危ないというのを聞いたことがある
ちなみにうちに禿はいないが兄弟みんな毛量すくない
20大学への名無しさん:02/10/11 13:29 ID:Cupq7PPy
ここの脱毛知識は本当、迷信レベル。
受験板がレベル・1ならハゲズラ板はレベル・50。
本気で何とかしたいと思うのならばハゲズラ板に行った方が良い。
21大学への名無しさん:02/10/11 17:47 ID:AUhPJc62
でも、いざ奴ら(ヅラ板住人)の言う「いいこと」をするとなったら、途方も無いお金がかかる
リバイボゲンとかロゲインとかは輸入もんだし
22ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :02/10/11 17:50 ID:bnp8R7kh
禿げ板に行くのは勇気がいるな・・・。
踏み越えてはいけない一線っていうか、そういうのがある。
23天津飯 ◆ZUufTLOWoc :02/10/11 17:50 ID:whmq2Pks
納豆食えよ。ボウズにしろよ。
両家系の爺、父親が3人とも逝っちゃってる場合は
生活面で気を使いなさい。
24大学への名無しさん:02/10/11 17:53 ID:AUhPJc62
あの板は無駄にネガティブな奴らばっかりだからな
より一層自虐的になってしまうこと間違いなし
25大学への名無しさん:02/10/11 23:47 ID:sfNGcgh5
>>22
まったく同じ気持ち
26大学への名無しさん:02/10/13 00:52 ID:YREs0nLs
サクセスきかねぇぞゴルァ!
むしろ抜け毛が増えたきさえする
27大学への名無しさん:02/10/13 00:53 ID:SlqJJCNA
シャンプーすると手に毛がたくさん・・・
あわわわ・・・
28大学への名無しさん:02/10/13 04:43 ID:nmrACsa7
ハゲヅラ板いくと、抜け毛が倍増します。
ストレスで。ああ、おれもこの一員なんだなって思うと普通に死にたくなりました。
29大学への名無しさん:02/10/13 11:25 ID:+45PH/m0
そりこみがありえんくらいに深くなってきたんだが
30大学への名無しさん:02/10/13 14:18 ID:HhsxSN+F
つうか季節の変わり目は、普通の人でも抜け毛が増えて当然なんだよ。
31大学への名無しさん:02/10/13 14:24 ID:+45PH/m0
うるせー
薄くなるならいいが後退してんだからどうしょうもんdすえいうsぢうしうd
32大学への名無しさん:02/10/13 14:49 ID:T7+dWGcL
ベジータなんか目じゃねぇよ 秋
33ぱてれん ◆DOmY.Lb.HI :02/10/13 14:52 ID:svWk+fo5
スカルプってそんなええん?詳細きぼん
34大学への名無しさん:02/10/13 14:55 ID:/aBedgjS
>31
激しくワラタ
35大学への名無しさん:02/10/13 14:58 ID:eKoRjQml
つーかお前ら坊主にしろよ
入浴時間も短縮できるぞ
36大学への名無しさん:02/10/13 15:54 ID:SlqJJCNA
>>35
坊主が似合いません
するといったらやめろといわれますた・・・
37大学への名無しさん:02/10/13 21:11 ID:YREs0nLs
>>33
人によって個人差あるんだろうけど、俺は抜け毛減ったよ。
シャンプーして髪拭いたりしてるときにも前はかなり抜けたけど、今は以前よりだい
ぶへった。ちなみに、使用してわりとすぐ(数日)に実感できた。
38大学への名無しさん:02/10/13 22:22 ID:UPHwAsbM
じゃあ、今年受験に落ちてもう一郎することになったら
春に一回スキンにしてみる。
39大学への名無しさん:02/10/13 22:31 ID:mTSAWV9/
ハゲ、青ヒゲ、メガネ、デブがセットときたら引くな。
40大学への名無しさん:02/10/13 22:40 ID:/aYm1mXg
抜けないけどハゲてる

何でだろう?
41大学への名無しさん:02/10/13 22:42 ID:UPHwAsbM
>>40
お坊さんですか?
42大学への名無しさん:02/10/13 22:57 ID:/aYm1mXg
>>41
いや。全然。
抜けないけど頭頂部が薄い。
43大学への名無しさん:02/10/14 06:28 ID:nVUXTID/
>>42
それはもともと他の人より若干旋毛の部分が生えない体質なだけだと思う
44大学への名無しさん:02/10/14 06:29 ID:nVUXTID/
>>39
俺の知り合いの33歳(独身)の人がまさにそうだ
45大学への名無しさん:02/10/14 08:13 ID:WKdGvZME
この年で外出するのがおっくうな、もしくはもう外出がほとんでできないくらいハゲてる人いる?
46:02/10/14 15:51 ID:QNCASUXn
  _、_
( ,_ノ` )
47////// ◆FgGZZjraPg :02/10/14 15:53 ID:Ec2weFLG
>>43
アデランスしか無いのかな?
48大学への名無しさん:02/10/14 15:54 ID:QNCASUXn
>>47
イブファーレはどうか
49新人ぱぴりこ@侍-流☆ :02/10/14 15:58 ID:loFQ2i5f
肌の調子もよくない人いる?
50////// ◆FgGZZjraPg :02/10/14 15:59 ID:Ec2weFLG
>>47
堪忍。
>>49
頭にニキビが・・・
受験生だがサクセスはしない。
52大学への名無しさん:02/10/14 16:01 ID:1ADvIQAu
>>50
多分君の髪の毛の余命は半年かな
53新人ぱぴりこ@侍-流☆:02/10/14 16:01 ID:loFQ2i5f
>>50
顔は?
すぐてかるとか。
かさかさするとか。
54大学への名無しさん:02/10/14 16:06 ID:0APTc65F
乾燥肌のやつはこの乾燥した季節にドライヤーかけるな、あっという間に
保湿がなくなってハゲるぞ
55////// ◆FgGZZjraPg :02/10/14 16:09 ID:Ec2weFLG
>>52
イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
>>53
夏はテカテカ冬はカサカサ(涙
56新人ぱぴりこ@侍-流☆:02/10/14 16:10 ID:loFQ2i5f
>>55
プロバイオティクスやりなさい。
57////// ◆FgGZZjraPg :02/10/14 16:11 ID:Ec2weFLG
>>56
何それ?
58現役東大生:02/10/14 16:12 ID:t6hgG+ij
禿げは恥かしくない。
むしろデブらないように注意すべきだ。
59////// ◆FgGZZjraPg :02/10/14 16:12 ID:Ec2weFLG
>>58
ハゲデブはどうすれば・・・
60新人ぱぴりこ@侍-流☆:02/10/14 16:13 ID:loFQ2i5f
61レイキャヴィーク ◆ICE/JLFAAc :02/10/14 19:06 ID:D3ETxybq
>>54
髪が長いからドライヤー使わないと乾かない…
だから入浴後には椿油の頭皮・髪へのすり込みが欠かせませんが、何か?

>>59
ハゲ+デブという一見二重苦・人生終了のように思われる男性の最後の切り札、それは


             ヒ             ゲ
62大学への名無しさん:02/10/14 19:13 ID:97nTOxHq
おいおい、デブにヒゲってネタだろ(w
63大学への名無しさん:02/10/14 19:15 ID:gnuiJKOm
デブハゲヒゲヲタ+東大で打ち消し
64理T(`∀´)受験生!! ◆5EJ71eKlNQ :02/10/14 19:18 ID:mmyHlc6P
デブハゲヒゲヲタ-東大=0
∴デブハゲヒゲヲタ=東大

そんなおれも東大脂肪
65大学への名無しさん:02/10/14 19:19 ID:97nTOxHq
>>53
なんねーよボケ
誰がそんなやつ採るんだよ
まともな専門卒の方がまだマシだろ

欧米でも、チビ・デブ・喫煙者は昇進しないといわれているが
66大学への名無しさん:02/10/14 19:20 ID:DVoGnq7R
        △△△△△△△       
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|    
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/        
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/どうせおちるよ
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |    
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/
67レイキャヴィーク ◆ICE/JLFAAc :02/10/14 19:21 ID:D3ETxybq
>>65
(・∀・)?
68新人ぱぴりこ@侍-流☆:02/10/14 19:22 ID:loFQ2i5f
>>64
ワラタ
でも
デブハゲヒゲヲタ+東大=0 なので
∴デブハゲヒゲヲタ=−東大=どっかのヲタFランク大学

注意:蔑視の感はございません
69大学への名無しさん:02/10/15 23:56 ID:xZhc1KWi
zs
70sayonara ◆z7D/VkHDOA :02/10/15 23:58 ID:oeFIaI2k
はげざんす
71大学への名無しさん:02/10/16 05:00 ID:5XZpTOi6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1033910338/
これどうよ?最近毎日5分間爪こすってんだけど
72大学への名無しさん:02/10/16 13:17 ID:jYId5o/5
>>71
意味なさそう
73大学への名無しさん:02/10/18 10:36 ID:2+OehW/n
この板にハゲはいなくなったのか…
パート1のときは盛況だったのになあ…
74童帝 ◆beDOUTEIis :02/10/18 10:38 ID:OktPXdcw
俺はおでこからきてるぞ
75大学への名無しさん:02/10/18 10:44 ID:2+OehW/n
ハゲ対策のために逆立ちしようとしたら
イスに足ぶつけてかかとに大きな青あざができちゃいました。
痛いよう!うう…
76大学への名無しさん:02/10/18 19:03 ID:QAHDdenT
頭薄くなってる奴で頭皮にネチネチの脂がついてる奴いるか?
頭皮触って指にネチネチ脂がついてるようなら体質改善したほうがいいよ。
水たくさんのんで汗かく。脂っこいものをひかえる。とか。
頭皮の色が赤くなってる奴は↑の2個+有酸素運動をするとよろし。
頭皮に青白さがよみがえるまでやるべし。
ってわかってるけど勉強忙しくてなかなか続かないんだよね…
77大学への名無しさん:02/10/18 19:04 ID:r/T3OC3a
>>73
まあ抜けやすい夏が終わったからな、、
78大学への名無しさん:02/10/18 19:05 ID:QAHDdenT
あと半身浴いいらしいよ。ペットボトル持って入って
風呂につかりながら単語でも覚えたらヨサゲな感じだね。
79大学への名無しさん:02/10/18 19:06 ID:QAHDdenT
>>77
何を言う。秋こそ抜け毛の季節だよ。
夏が1なら秋は3抜けるってどっかに書いてあったよ。
80大学への名無しさん:02/10/19 12:44 ID:0uLT/gTn
青白い頭皮age
81愚*浪:02/10/19 12:45 ID:QSTKUKr1
髪が伸びてきわどくなってます
82大学への名無しさん:02/10/19 12:58 ID:0uLT/gTn
髪の毛をグロウしなさい。愚弄だけに。
83大学への名無しさん:02/10/19 13:03 ID:qdxO5L5i
毛髪活性祈願age
84大学への名無しさん:02/10/19 15:09 ID:q8N64bh/
頭皮がくさいYOOOOOOOOO
85大学への名無しさん:02/10/19 15:39 ID:vrI424it
>>84
>>76参照
頭皮の脂はハゲ促進剤です。
86一橋ねらいます ◆CUZLM8U3vI :02/10/19 15:48 ID:efeT+FnE
哀愁の秋。。か
87大学への名無しさん:02/10/19 18:52 ID:H7wywyvn
頭皮が痛い
88新人ぱぴりこ@侍-流☆:02/10/19 18:53 ID:zBopCOuj
>>87
ハゲドウ
89大学への名無しさん:02/10/19 19:01 ID:j9u9cnOi
>>87
それは危険信号
90 ◆AowHaGeBEY :02/10/19 19:03 ID:XSXC+wP1
体質改善することにしたよ。
>>76にも書いたように、運動して脂ひかえて。
今日は逆立ちしてジョギングして半身浴したよ。
頭皮が青白くなるのを夢見て…
91:02/10/19 19:14 ID:R4tTddlV
チビ・デヴ・ファゲ・青ヒゲ・瓶底メガネ・ビッコ・補聴器
とかいたら本当神
92 ◆AowHaGeBEY :02/10/19 19:16 ID:XSXC+wP1
>>91
まぁおれはファゲだけどイケメンだからな。
というか他がそれだけヤバかったらハゲとかどうでも良くないか?
93ループシュート ◆laipgs5uOE :02/10/19 19:17 ID:InV0NYBV
ビっこって何やねん。
94大学への名無しさん:02/10/21 00:19 ID:viywDEDH
頭でかくてもともとでこ広なのにはげてきた・・・
95大学への名無しさん:02/10/21 01:44 ID:ep5lAdDx
馬油がいいらしい
96大学への名無しさん:02/10/21 02:50 ID:oMF5FVNZ
旺文社のサクセスの本のことかと思った

サクセスってなに?
97大学への名無しさん:02/10/21 16:22 ID:sGU+5gCZ
>>96
育毛剤と呼ばれる脱毛剤
98:02/10/21 16:25 ID:7hFCizvv
>>92
むしろ中途半端にファゲでデヴで年中ネルチェックシャツなんかよりはオイシイしいいよね。
>>93
足引きずって歩く香具師。
99大学への名無しさん:02/10/22 02:24 ID:KFYBxSzB
成功って意味かと思った
100家2 ◆GiHRUNERNA :02/10/22 02:25 ID:BbBu19J4
100
101一橋生:02/10/22 02:36 ID:XFAvhP0g
おれはコナミのパワフルプロ野球のサクセスモードかと・・
102大学への名無しさん:02/10/22 02:37 ID:czldo38X
最近頭皮触ると微妙にチクチクした感触があるんだけど、生えてきてるのかな?
103大学への名無しさん:02/10/22 13:42 ID:r6d2OJQ0
抜け毛減らしたい
104大学への名無しさん:02/10/22 18:25 ID:ElZjxcue
運動して半身浴してるけど明らかに抜け毛減った。
けっこう時間食うから勉強時間減るのがイタいけど…
105Mはげ:02/10/23 21:09 ID:yHjldc5H
俺は紛れも無いMはげ
今日、なにーげなく「俺実はキテんだ(ワラ」
とかカミングアウトしたら、既に周知の事実だったようだ・・・・


あと、俺の友達の一年からずっとプリーチとかしまくってる奴が最近坊主にした
俺を遥かに超越する、それはすごいMハゲだった・・・
はじめてみたときはゾクッとした
そいつかなり顔も良いのに・・・・
106大学への名無しさん:02/10/23 23:59 ID:zREYYB0t
>>105
ガクガクブルブルです
107Mはげ:02/10/24 21:06 ID:lDwTz7k6
貴様ら隠せなくなったらどうする?
スキンか?
108大学への名無しさん:02/10/24 23:37 ID:xlLACKbC
>>107
スキンでヒゲだな。それと帽子。なんか、布でぴったりしてるようなやつあるじゃん、
スキンとか髪短いやつがかぶってるやつ。

ただ、スキンとかヒゲにしちゃうと、ちょっと仕事選ぶよなぁ〜・・・・。
109Mはげ:02/10/25 00:14 ID:vd+9/oOO
スキンで面接とか逝ったらまずいんかな?
俺は商社やら金融やら狙ってるが
商社はまだしも・・・
110大学への名無しさん:02/10/25 00:19 ID:W+boHXh8
A型は中途半端に禿る
B型は髪は全体的に薄くなる
O型は最も禿易い
AB型はほとんど禿ない

日本人は
A型4割
B型2割
O型3割
AB型1割
なので、9割の日本人は今から禿を気にしなくてはならない。
111Mはげ:02/10/25 00:21 ID:vd+9/oOO
O型だぜ!!!!!!!!!!あはhが葉h儀寸後dんf後尾sどsdまんこあsdのsgのおい
112Mはげ:02/10/25 00:22 ID:vd+9/oOO
そういや南米とかはO型ばっかりだったな
だからHAGEばっかりなのか
113大学への名無しさん:02/10/25 00:22 ID:W+boHXh8
>>111
しっかりしろ(w
必ず禿るわけではない。
あくまで統計学的見地から述べただけだ。
114大学への名無しさん:02/10/25 00:23 ID:W+boHXh8
>>112
そう、メキシコとかだと禿るのが普通らしいです。
逆に60歳を過ぎて禿ていないとコンプレックスを持つらしい。
115大学への名無しさん:02/10/25 00:25 ID:ukODV9yE
頭は勿論ですが最近、
なんかちん毛がめっちゃ抜けるんです。
ぐっ!ってひぱったら10本抜けました。

陰毛ハゲになったらどうしよう
116大学への名無しさん:02/10/25 00:27 ID:u48xjYr4
>>114
日本もそういう風潮になってほしい。マジで・・・・。

>>115
チン毛なんで結構バサバサぬけるもんだよ。だって、俺、ウンコしながらバ
サバサぬいて、便器がチン毛だらけになるもの。
117大学への名無しさん:02/10/25 00:32 ID:wapFrg6S
俺の経験から言うと、ヴィダルサスーン使ってるヤシは今すぐやめとけ。
俺は1年ぐらい使ってたんだが、明らかに減った。今はメリット使ってる。
メリットは動物に使ったら毛が全部抜けたっていう話も聞いたことあるけど、
VSよりは絶対マシだから。
118Mはげ:02/10/25 00:32 ID:vd+9/oOO
>>113
必ずもクソも もう禿げてんだからどうしょうもねぇ

それにこのHNも変えねばならん

今合わせ鏡してみたら頭頂部もかなりやばい
119大学への名無しさん:02/10/25 00:34 ID:G/Koxq3t
禿げ=知的な人
ってイメージを持つ国があるらしい。
120110:02/10/25 00:38 ID:rWhoo0jU
>>119
それは実際にそうらしいですよ。
学者には禿が多いという統計があるらしいです。
でも…
O型=知的
では無いので注意してください。
121大学への名無しさん:02/10/25 00:40 ID:G/Koxq3t
知的な血液型ってのがあるの?
122大学への名無しさん:02/10/25 00:40 ID:LNPm5n7A
>119
ベラルーシあたりだったら移住したいな〜。
123大学への名無しさん:02/10/25 00:42 ID:u48xjYr4
学者的な生活と頭の使い方してればはげそうだよなぁ〜
124Mはげ:02/10/25 00:44 ID:vd+9/oOO
つーかもう髪の毛なんていらねぇだろ、このご時世
ドリフみたく空からタライが落ちてくるわけでもないし
工事現場付近で鉄パイプが降ってくりゃ髪があろうと無かろうと死ぬんだよ
人間の進化の過程で、なくたって生きていくうえで危険にならんモンはどんどん無くなってきてんだからよ
だから俺らは人類の進化型だ
最先端をいっているんだから悲観なんてすることねぇ












なーんてな
125大学への名無しさん:02/10/25 00:45 ID:rWhoo0jU
>>121
そんなの無い。
そもそも自分の血液型なんて外国人の多くは知らない。
日本は戦後、検査などで自分の血液型を知らないと不都合だから知ってるだけ。

A型は几帳面とかは全部嘘だから。
外国人にそんなことを言ったら恥をかきます。
126大学への名無しさん:02/10/25 00:46 ID:G/Koxq3t
>>122
ベラルーシ何故?????
127大学への名無しさん:02/10/25 00:47 ID:G/Koxq3t
>>125
B型?
128大学への名無しさん:02/10/25 00:48 ID:u48xjYr4
>>125
>そもそも自分の血液型なんて外国人の多くは知らない。
そんなことないと思うんだが。
129大学への名無しさん:02/10/25 00:56 ID:W+boHXh8
>>127
何故そう思う…?
130大学への名無しさん:02/10/25 01:05 ID:G/Koxq3t
>>129
僕の周りのB型の人に血液型別性格判断をやたらと非難する人が多い
から。
131大学への名無しさん:02/10/25 01:30 ID:dKXRlcdq
ここにいると心が和むのでage
132大学への名無しさん:02/10/26 06:29 ID:dvaPbeFv
atarimae
133大学への名無しさん:02/10/26 06:31 ID:dvaPbeFv
ahya
134K ◆d31DIYbYRw :02/10/26 21:49 ID:COhTvSCs
>>121
>>120についての質問なんだろうと解釈した上でのレスですが
>>121の書いたO型ってのは禿方だと思います
135:02/10/26 21:51 ID:COhTvSCs
あー、誤爆だなこりゃ。前レス読んでなかったや
スマソ
136大学への名無しさん:02/10/27 00:09 ID:ZSzp+DFh
最近、ついつい人のデコやM具合を見てしまうよ・・・。
打つだ
137大学への名無しさん:02/10/27 00:51 ID:ZSzp+DFh
ハゲ板ちょっと覗いてみたら、化粧水やオイルで頭皮を保湿っていう話が結構あった
けど、どうなんだろ?。
138センシーニ:02/10/27 00:54 ID:UJXF8bA8
最近寒くなってきて乾燥してる人は
フケとかカユミが出るみたいよ。
そういう人は保湿しないとやばそうだね。
でも、風呂あがりの頭皮に何かをつけるってのが
毛穴によくなさそうで抵抗ある…
139大学への名無しさん:02/10/28 13:02 ID:FDCHHM4E
あg
140大学への名無しさん:02/10/28 13:10 ID:XdgV+BGt
学校早退して帰りにアポジカ買ってきましたが何か?
思ったより安くて気分が良いですが何か?
141大学への名無しさん:02/10/28 13:15 ID:FDCHHM4E
>>140
育毛剤は脱毛剤という罠。
育毛剤なんて大抵の場合は殆ど効果なく、生活改善・体質改善や、頭皮ケア
のシャンプー等を使ったほうがよっぽマシという罠。
142大学への名無しさん:02/10/28 13:15 ID:oSvMVaLs
ビタボナ
143大学への名無しさん:02/10/28 13:31 ID:XdgV+BGt
>>141
  _、_
( д` ) )) ハァ?
144大学への名無しさん:02/10/28 23:57 ID:1e2PR4EG
>>117 亀レスだけどマジッすか? 今までハゲとか全然思わなかったけど最近前の変とか分け目とか気になりだした。
 受験のストレスか!??と思ったりしてこのスレ見たら ビダルサスーーーーーーーーーーーーーーーーーン カキコがっ!
俺使ってんだけど今日もしかしてこれヤベーんじゃねーか??とか考えてたとこ ちょうど 
 もう使うのやめます サンクス117!!!!
145141:02/10/29 01:40 ID:RPyqZ+1v
>>143
ハァ?ってことだけど、俺のいってることが全然わけわかんなくて、
”こいつ何いってんの?”って意味のハァ?ならおまえやヴぁいよ。
もう少し勉強したほうがいい。ハゲについて(w
146大学への名無しさん:02/10/29 01:41 ID:Ir3cWEUX
>>136
俺は天然ベジータカットですが?
147レイキャヴィーク ◆ICE/JLFAAc :02/10/29 01:42 ID:GFK+1O61
141は本質を突いてますね。
148141:02/10/29 02:00 ID:RPyqZ+1v
ハゲヅラ板に直接行くのに抵抗ある人多いだろうから、とりあえずこのスレを一通り
読んで見れ。

♪ハゲ⇒フサへ奇跡の生還者に体験談求む♪
http://life.2ch.net/hage/kako/1024/10244/1024419491.html

♪ハゲ⇒フサへ奇跡の生還者の体験談パート2♪
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1030004716/101-200
149大学への名無しさん:02/10/29 08:40 ID:f3oRnC4O
育毛剤は脱毛剤とか言ってるのは明らかにアホ
150大学への名無しさん:02/10/29 09:43 ID:pE26aXHP
知ったかハゲ141晒しAGE
151大学への名無しさん:02/10/29 09:56 ID:x/1cvo8T
はage
152大学への名無しさん:02/10/30 23:56 ID:2kX+wwy1
age

153大学への名無しさん

化粧水試してます。
効果は追って報告します。