♪ハゲ⇒フサへ奇跡の生還者に体験談求む♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生えろよ
いったいこの世に育毛に成功した人が何人いるのか?
そんな「九ハゲに一毛」を得た人に成功談を熱く語って欲しい。
*AD、AN、リー○21など業者によるものは、やめてください。
また、年齢やタイプ、禿げた原因によって千差万別だと思うので
以下のことに、答えて頂けるとありがたいです。
@タイプ:M型、O型、M+O型、円形脱毛など
A現在の年齢
Bはげ始めた年齢
Cはげた原因・きっかけ:わからなければ結構です。
Dはげピークから現在への毛髪の変化
E成功した育毛法

とにかく、お願い!
2毛無しさん:02/06/19 02:01
オレもそろそろこのようなスレが必要だと思ってたぞ
3ポっき−:02/06/19 02:01
アロマで回復
4毛無しさん:02/06/19 02:01
マジレスきぼん
5生えろよ:02/06/19 02:02
期待age
6毛無しさん:02/06/19 02:11
男性型じゃなきゃ参考にならないでしょ?
7毛無しさん:02/06/19 02:31
ひさびさ見てたら、このようなスレが立ってビックッた。
当たり前のことしか行ってないので、まー参考になればいいんだが・・・
@M型+軽いOだった。
A18歳
B29歳
C学校でのストレスと脱け毛に対する異常なまでの深い悩み
Dピーク:眉から生え際まで7センチしかもスカスカの薄毛。
     ソリさらに2センチは上方
     後頭部は直径3センチほどの薄毛
 現在:前頭部の薄毛は髪をきちきちに分けない限りは目立たない。
    ソリは産毛が多いが、1センチは下降
    後頭部 光が強く当たらない限りは、ほとんど分からない。
E育毛法:22歳からミノキを使い、後頭部は結構回復するも前頭部は
     ガンガン進行していた。(前頭部で生えたのは産毛のみ)
     男性ホルモンが主な原因と分かりつつ
     5年間苦悩・・・
     27歳でプロペと出会い、半年後気がつけば前頭部薄毛はかなり埋まってた。
     28歳リバイボジェンを前頭部のみ使用。ミノキは後頭部のみ使用。
     以上の三種+コラージュフルフル週2回使用で現在にいたる。
8毛無しさん:02/06/19 02:36
もっと、もっとぉぉぉぉ〜〜〜〜〜 きて
9毛無しさん:02/06/19 02:49
平日のこの時間はきついんじゃないの?
10毛無しさん:02/06/19 02:56
>9確かに、健康的なフサ男は、ほとんど眠りについたと思われ
  今いるのは病的はハゲ
  あ、俺もか!
11毛無しさん:02/06/19 17:06
期待age
12f:02/06/19 17:06

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
13毛無しさん:02/06/19 17:18
結局、この板に来てる奴は育毛剤の品評会の連中と基地害ばかりだろ。
「はえた」っていう奴は産毛ばかり。そのあとは自殺したのか音信不通
「産毛」なんて意味ねーんだよ!きっちり育毛剤を使用して
ガッツーンと生えた奴はいね〜のかよ?
14毛無しさん:02/06/19 18:11
だから治るんだってば氏は?
15毛無しさん:02/06/19 18:39
>>13
お前はそうかもしれんが他は知らんよ
16毛無しさん:02/06/19 20:39
age
17毛無しさん:02/06/19 20:45
えらく核心に迫ったスレだが
これが伸びないと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル〜
18毛無しさん:02/06/19 20:47
いぜんプロペを使用していて、途中でやめてからでも
発毛に成功した人体験談求む!
19毛無しさん:02/06/19 20:48
本当のフカーツ者ならば
こんなところへめったなことでは来ないはず
気長に待ちましょ
おれたちの救世主の到来を!!(ネタは御免だぜ)
20毛無しさん:02/06/19 21:01
難攻不落
21毛無しさん:02/06/19 21:04
age
22毛無しさん:02/06/19 21:05
浜松さんとコジベーさんはその後どうなった?
23毛無しさん:02/06/19 21:06
男性型じゃないから見てるだけ
24毛無しさん:02/06/19 21:13
浜松さん、その後お元気ですか?
勝手にリンクすみません。維持していますか?

http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw6436/sub6.htm
25かつてISSA:02/06/19 21:18
俺も、>>7さんと同様一般的なことしかしてないが、一応書きます。
@M型
A24歳
B16歳
C間違いなく男性ホルモンでしょ。
Dこまかい表現はできないが
 ピーク:ISSA+でこ広ぐらい
 現在:V6の岡田ぐらい(だったっけ?)
E2年前からフィナ使用。
 始めの一年はプロペ一日一錠をきっちり守る。
 2年目からわフィンカーを6分割し、一日おきに一片ずつ飲む。
 僕の場合は7さんと違って、半年ぐらいはな〜んの変化もなく、
 ティンコの立ちが悪くなっただけだが、頼るものがこれしかない
 といった感じだったので、我慢して続けていると9ヶ月目ぐらいで
 ふつふつと剃りこみに産毛が生えて、だいたい一年後には
 結構いけてるかも?っていうレベルになりました。
 おそらく、皆さんは結果を余りにも早く求める為、途中でやめてしまっている
 んじゃないでしょうか? 一年ほどは続けたほうがいいと思いますよ。
26毛無しさん:02/06/19 21:20
ハイパーアンドロジェン状態になても知らんよ。
悪いことはイワンが
27毛無しさん:02/06/19 21:25
母「おとーちゃん!フサ男が帰ってきたよ〜♪」
父「いままで、どこほっつき歩いてたんだ! このばかちんが!」
>>25さん おめでとうございます。
28毛無しさん:02/06/19 21:27
>>26
フィナ飲みすぎてるとそうなるってこと?
29毛無しさん:02/06/19 21:30
2年で頭打ちだってさ。From ふぁf
30 :02/06/19 21:30
プロペ高いしな・・・・
31毛無しさん:02/06/19 21:33
生えることはいい事だ!
結果がすべてズラ!
はえりゃ〜彼女ができる。
     結婚できる。
そーすりゃ、スキンにしても問題ね〜
32毛無しさん:02/06/19 21:36
>31 ハゲ同!
33毛無しさん:02/06/19 21:46
プロペは日本じゃ手に入らないんですか?病院とかで
34毛無しさん:02/06/19 21:48
日本の製薬業界は萬有製薬が2000年からプロペの10分の1バージョンの治験に入っているという
ような糞の状態です。
35毛無しさん:02/06/19 21:52
ISSAに早く教えてあげなきゃ。
36毛無しさん:02/06/19 21:52
>26
薬だから何らかの副作用はあるかも。だけどそんな極端なケースが
ポロポロでる可能性は激低い。(医学雑誌に載りまくってすぐ販売中止になる)

たとえば、例のバイアグラ、あれで死んだ男の数などたかが知れてる。
一方、タバコが原因で死ぬのは世界で年に数百万じゃきかないはず。
しかしバイアグラで一人死んだら大ニュースになったりする。

何が言いたいか、というと、「そういうこともごくまれにあるかも」
てのと、「現実的にヒジョーに危険だ」ってのはわりかし別のである
事が多い、てこと。
37毛無しさん:02/06/19 21:53
>36 いいこと言った!
38毛無しさん:02/06/19 21:54
やはり最後はフィナしかないのかぁぁぁ
39毛無しさん:02/06/19 21:54
>>34
マジッスか?糞日本が!
40毛無しさん:02/06/19 21:57
フィナは、ウルトラマンのスペシューム光線と思われ。
始めにつかってりゃ〜楽に勝つのに、やばくならないと使わない。
41毛無しさん:02/06/19 22:08
まーやる気がでてくるな。
42毛無しさん:02/06/19 22:14
宗男も気になります。
43毛無しさん:02/06/19 22:17
30代から育毛して復活した人キボンヌ!
4421歳ひどい毛嚢炎+脂漏:02/06/19 22:18
>>42
昨日のニュース23にて

筑紫「どうして貴方が標的になったと?」
宗男「何々だから…わたしがハゲだからとか…」

って言ってました!ハゲは政治の世界でも目の敵らしいっす((;゚Д゚)ガクガクブルブル
45毛無しさん:02/06/19 22:22
宗男「金よりも、本当は髪が欲しかったんです・・・」
46毛無しさん:02/06/19 22:39
禿げから生還した人ってこのスレにこないんじゃない?
今ごろカップル版にいるかもよ?
47毛無しさん:02/06/19 22:43
スレには居なくても板は見てる・・・・筈
48毛無しさん:02/06/20 01:14
定期age
49毛無しさん:02/06/20 01:15
脂漏性脱毛なら回復したんだけどね。完全じゃないけど
50毛無しさん:02/06/20 01:18
>>49
ぜひ聞かしる!!!
51毛無しさん:02/06/20 01:20
>>49 ぜひぜひ体験談語ってチョモランマ
5249:02/06/20 01:22
あ、御免、勘違いさせるようなカキコしちゃったかも・・・・・。

回復ってのは髪が生えてきたってことで、湿疹が消えたって事じゃないです。
それに特別なことなんて何もしてないし・・・・。
53毛無しさん:02/06/20 01:36
生えてきたことがききたい〜ん
5449:02/06/20 02:02
@M型
A23
B22
C脂漏性脱毛
D剃り込み部分が生え際から3〜4cmくらい薄くなり
  徐々に横にも進行。
  しかし完全なツルツル状態ではなく細く短い毛は生えている状態。

E皮膚科へ行って「脂漏性皮膚炎」と診断されるまで
自分は男性型だと思い込んでいましたが、
市販の育毛剤に手を出すことはありませんでした。

自分は脂性の癖に洗髪を丁寧に遣らなかった為、頭皮が不潔な状態になり
その結果脂漏性脱毛を起こしたと考え、先ずは頭皮を清潔な状態に保つことを心がけました。
と言っても、洗いやすく坊主にしただけなんですけどね・・・・・。
55毛無しさん:02/06/20 02:28
@頭頂部スカ
A24
B24
C髪の毛が多くて困っていて、いつも美容院で透いてもらってた。
 たまたま始めて行った美容院で「死ぬほど透いてくれ」
 とたのんだら、思いきりスカスカにされた。その2週間後、
 頭頂部がハゲたと錯覚→地肌が透けて見える気がした→パニック
 実際は透いてもらってスカスカになっただけで、ハゲてなかった。

Dパニックに陥り3ヶ月後、髪が伸びて激フサに元通り。
 パニックに陥った3ヶ月間、何も手につかず悩み損だった。

E成功とかじゃないけど、この板に来てイロイロ勉強した。
 オレみたいにハゲてないのにハゲたと勘違いした人も多いんじゃない?
 あまり悩まないほうがいいよ、時間の無駄だから。
 いまでは予防に亜鉛とチョコラ、ゴマ、マラソン、逆立ちを
 予防の為に実行してます。これからもちょくちょく顔だします。
 60歳までフサを保ちたいと思います。
56毛無しさん:02/06/20 03:16
期待age
57毛無しさん:02/06/20 17:15
定期age
58毛無しさん:02/06/20 18:37
>>55 今度美容院で「死ぬほど抜いてくれ」と注文してみてくさい。
59毛無しさん:02/06/20 18:42
自毛植毛してフサになったってのは。。。駄目?
6021歳ひどい毛嚢炎+脂漏:02/06/20 18:44
>>59
ぜひ体験談を聞きたいですね。
61生えろよ:02/06/20 18:53
>>59さん もちろん結構ですよ。今、話題性がありますし。
     AD、AN,○ーブ21などの極道関係いがいでしたら。
62毛無しさん:02/06/20 20:41
けっきょく死線をさまようような状況から生還したものはいないのか?
このハゲ地獄からの生きて帰ったものはいないのか!?
63毛無しさん:02/06/20 20:45


          ハ ゲ は 治 り ま せ ん








64毛無しさん:02/06/20 20:46
不治の病
65毛無しさん:02/06/20 22:53
age
66毛無しさん:02/06/20 23:02
育毛ファンタジスタ来い!
67ファンタジスタ02:02/06/20 23:50
かな〜リ復活したよ。完全復活までいったら
詳しくレポートするよ。
@ 0型
A 41
B 29
C 明らかに遺伝ではないので、恐らく昼夜の逆転生活。
  いつも朝刊を読んでから眠るような生活をしていた。
D 天辺を中心に、前髪までかなり無くなった状態
           ↓
  天辺の一部を除きかなりの復活!
E ロゲインでかなりの発毛。
  3ヵ月後、プロペを使用開始。既にかなりの効果を
  自覚。年が年なので、プロペにもさほどの抵抗もなし。

これから定期的に顔を出すので、みんなの状況もカキコよろしく!

68毛無しさん:02/06/21 00:18
成功者の大部分がプロペ使用者じゃん。宇津だ
69毛無しさん:02/06/21 00:21
生えたけどタダジャ教えれない。
70ペレ:02/06/21 00:22
>>69
おしえてください。わたしならそうします。
71毛無しさん:02/06/21 00:22
>>67さん おめでと〜 パチパチパチ!
>>69さん さびしいじょ
7269:02/06/21 00:24
さっきのは、冗談だが年齢が結構上なのでみんなの参考にはならないと思う。
73毛無しさん:02/06/21 00:26
極稀に67のような奴もいるようだ・・・
でもたいがいの奴は生えてこねーよ。
もうオバQまっしぐら・・・。
ハゲ大量発生で電灯いらず。
街の明かりの主力は人間の皮膚。
とても省エネ。でも・・・






       キ モ イ ん じ ゃ ボ ケ


74毛無しさん:02/06/21 00:28
やっぱりO型の人にはプロペかなり効くんだな〜
正直うらやましいよ。
7574:02/06/21 00:30
プロペ→ミノキの間違いじゃった。
76毛無しさん:02/06/21 00:32
>>73
なんでそうやって直ぐ自分を卑下するの?
おにーさん悲しいよホント。
7769:02/06/21 00:48
年齢上なので参考にならないと思うが、同タイプの人が居るかもしれないので
ま、このスレが発展してくれることを祈りつつかきます。
@M+O(鈴木宗男級だな)
A49
B30ちょいごろかな?
C遺伝的なもの+加齢もあるかな?
Dはっきりいって育毛を目的として始めたことではないのだが
 妻が美容のためにしていた経口摂取の成長ホルモンを一緒に飲んでいた。
 まー全体的な機能が若返るといった薬なのだが、まったく諦めきっていた
 髪に腰がでてきた。髪自体が太くなったので薄毛であった部分はかなり改善した。
 注意点は、30代以下のしようはやめたほうがいいと書かれてあった。
 みんなが求めている、かんぜんなMやOの回復を求めるのはちょっと難しいが、
 将来、加齢で髪の毛が細くなってきた場合は役立つのではと思われる。
78毛無しさん:02/06/21 00:50
期待age
79毛無しさん:02/06/21 00:57
厨房ハゲ回復者どこかにいないのか?
ぜひぜひ来て欲し〜
80毛無しさん:02/06/21 01:52
ただいま生還者6人 / 80人中
81毛無しさん:02/06/21 06:36
まさにアンビリバボー
82毛無しさん:02/06/21 09:48
8323歳ハゲ:02/06/21 10:34
7さんも言っていた、リバイボジェンってどうなの?
プロペは副作用が怖くて使ってなかったけど、副作用のないプロペって
感じで買おうかと思ってるんだけど。
少し値段が高いので、7さん以外に使った人がいたら情報お願いします。
84毛無しさん:02/06/21 17:59
俺もう駄目かなー、あー、そろそろプロペ使ってみるかなー
この鬱な感じを喩えて言うと、
高校時代モテまくったプライドの高い男が、婚期をのがし
結婚相談所に最後の望みを託す、みたいな
85毛無しさん:02/06/21 18:47
週末age
86毛無しさん:02/06/21 18:57
>>83
俺もリバイボジェン気になるぞ!
ふぁfでは、一部の人が効果があったみたいだが、一般的には「生えないが、抜けない」
ってな感じになっていた。
しかし、抜けにくくなるっていうのは、かなりの進歩だと思うのだが?
フィナで増やして、リバイボジェンでフィナ抜きしながら現状維持という黄金法則は無理なのか?
とにかく、一筋の光明が見えた気がした!!!
87毛無しさん:02/06/21 19:02
クリナゲンとかわらんよ
88毛無しさん:02/06/22 04:27
この時間にage
89毛無しさん:02/06/22 07:27
49さん、私も脂漏性皮膚炎なんです。
シャンプーの種類、回数、どういう洗い方をしたのか
詳しく教えてください。
脂漏性皮膚炎の情報は貴重なので、
どうか宜しくお願いいたします。
90毛無しさん:02/06/22 08:44
週末なので体験談大いに期待する!
91毛無しさん:02/06/22 08:51
ハゲくせぇ・・・・
ぐぅはぁ・・・・
92毛無しさん:02/06/22 09:03
>>91 あんた、アロエ臭いよ。
   のこぎりやし臭いよ。
   塩臭いよ。
   ミノキ臭いよ。
   プロペ臭いよ。
   甘紫蘇臭いよ。
   ハゲ臭漂ってるよ。
9391:02/06/22 09:45
>>92FNSくさい
94毛無しさん:02/06/22 09:51
>>92
デモ、ゲーハーヨリハマシカモ?(・∀・)
95毛無しさん:02/06/22 13:53
つるっぱげ(あげ)
96 :02/06/22 14:23
リバイボジェンの情報ないかーい?
97毛無しさん:02/06/22 19:19
復活したやつってほとんどおらんの…
しかもプロペ・フィナ必須・・・
98毛無しさん:02/06/22 21:31
>>97
悩むと余計に剥げるぞ(w
99毛無しさん:02/06/22 21:44
>>97 最近じゃアロマもいるYO
100毛無しさん:02/06/23 04:00
早朝age
101毛無しさん:02/06/23 04:11
アロマで、成功した人は今のところアロマさんただ一人なのかな?
海外で同様の効果をあげた人いるの?
アロマサンにもここに詳しく書いて欲しいなり。
102田原年彦:02/06/23 04:37
僕は、父親が25歳ではげたことを小学生のころから知っていました。
だから20年間神様に禿げないように毎日お祈りしています。
そのかいあって30歳になっても禿げる気配はないです。
これまじです、、、みなさんも神様にお祈りしましょう!
103毛無しさん:02/06/23 04:54
>>102
遺伝は、かーちゃんの影響が大です。
かーちゃん側の爺ちゃんがフサなら結構大丈夫なり。
104毛無しさん:02/06/23 05:29
俺のじーちゃんどっちもフサだったが、とーちゃんはノック。
当然俺も・・
105田原年彦:02/06/23 05:34
ところが、、、かーちゃん側も禿げています。
だから気を抜くといつ禿げるかわかりません。
そーいえば 小学生のころ父親のカロヤンこっそり使ってました。
ちなみに父親はかつらかぶってました。
106毛無しさん:02/06/23 05:37
最高ですか?
107慟哭夜叉螺旋:02/06/23 05:46
Mってやっぱりハゲなのかな・・・?
108田原年彦:02/06/23 06:00
僕は、最近まで友達におまえは絶対禿げるって ずーっと言われてました。
だから危機感をずっともっていました。
でもいつも 「俺は 禿げてもかっこいい!!」 って言ってごまかしてました。
今ではその友達のほうがリアップをかっています。
109ちんかす:02/06/23 07:22
僕も 髪が生えるようにおいのりしよーっと
110毛無しさん:02/06/23 19:05
>108ちなみに、あなたの信じてる神は何?
111田原年彦:02/06/23 21:55
髪様、、、さぁぶー とくにないですよ!
僕は奇跡の生還者じゃないけど それと同じぐらいの気持ちでいます。
たぶん僕みたいな人間はみんな嫌いでしょうけど
薄げで悩んでいる人の気持ちの30%ぐらいは分かっているつもりです。
父親が禿でかつらをかぶっていたこともあり、小学生のころからよく傷つくことを
言われてきました。でも子供ながらに一番傷ついたのは髪のことを気にしている
父親の姿を見ることでした。だからみなさんも、自分の子供にだけはそういう姿を
みせないほうがいいですよ!
       「禿げても かっこいんだよ!!ぼけー」
あっ それと僕のこと最近まで禿げる禿げる言ってた人たちで薄くなっている人が
いますんで、今は逆にはげはげ言ってますよ、、、これは別問題 でもちょっと心が痛むかな!
112毛無しさん:02/06/23 23:59
週始めage
113毛無しさん:02/06/24 04:12
 
114ちんかす:02/06/24 09:52
禿げ禿げ禿げ!!
115毛無しさん:02/06/24 23:33
age
116毛無しさん:02/06/24 23:43
プロペってどこで買えるの?
117毛無しさん:02/06/24 23:46
118毛無しさん:02/06/25 03:34
アロマで生えた人にも多く来てもらいたいな。
119毛無しさん:02/06/26 09:14
なかなか生えた人ッテやっぱいね〜な。
鬱!
120毛無しさん:02/06/27 00:10
俺は、生えたよ。
121毛無しさん:02/06/27 06:51
         
122毛無しさん:02/06/27 13:25
スピロ使って、生えるには生えたが、髪の毛が細くなって見た目は・・・
123毛無しさん:02/06/27 17:16
@タイプ: M+O型
A現在の年齢  35
Bはげ始めた年齢  16
Cはげた原因・きっかけ:元々非常に髪が細く、高校生の時から徐々に薄くなっていった。原因は不明。
Dはげピークから現在への毛髪の変化 ピークは22歳位。生え際から3〜4p位は全体的にうぶ毛で、どう見ても若ハゲだった。現在は髪がやや太くなり(と言っても普通の人よりは細いが)以前の悩みは嘘のように消えた。
E成功した育毛法 髪が刺激に弱く、どんな育毛剤も使い続けるほど、髪が茶色く細くなっていった。いっそのこと育毛剤もシャンプーも一切やめて、髪は水だけで洗う事にした。
         育毛剤もドライヤーもやめた。6ヶ月くらいで髪が黒く太く変化し、薄かった部分も徐々に生えてきた。以来10年以上シャンプーは使っていない。
         元々髪が細くおでこが異常に広いので(眉から生え際まで9p)今でもハゲっぽく見られるが、気になるほどではない。(気にしていないのは本人だけかもしれないが)
124毛無しさん:02/06/27 17:26
>>123
脂性ですか?
125毛無しさん:02/06/27 18:18
凄いな〜
育毛剤を使わずに回復した人の意見を聞くのは励みになるよ。
126毛無しさん:02/06/27 18:25
>>123
シャンプーを使ってられないとのことですが、現在頭皮の皮脂はどうなんでしょうか?
あと、食事とか運動など日常生活でなにか改善されたことはありますか?
127毛無しさん:02/06/27 18:40
>>124
脂性です。夏はべとべとのぺちゃぺちゃになった。頭に髪がぺったりくっついてしまい、
どんな髪型もできなかった。それで頻繁に(1日2〜3回)シャンプーで洗っていたらかえって
髪を傷めて逆効果。洗った直後は頭皮はカラカラに乾き、髪はパサパサになるが、数時間後には
またぺっとり。この繰り返し。本当に嫌になりました。シャンプーをやめてからはパサパサにならず、
常に髪に少しうるおいを残したままで、調子が良くなりました。今は髪質も変わり、過去に髪で悩んでいた事
はすっかり忘れていました。

128毛無しさん:02/06/27 18:56
>>124 参考になります。
   僕も脂性なんでチャレンジしてみます。
129毛無しさん:02/06/27 19:01
>>126
以前悩まされた皮脂の過剰な分泌は無くなりました。
食事は、周りから変人扱いされるほど異常に気を使いました。基本的に、玄米と野菜と魚
この3種類しか食べません。インスタント食品、清涼飲料水、菓子類は食べません。
酒、タバコもやりません。外食や飲み会の時は仕方が無いですが、なるべく口にしないようにしています。
しかしここまでやる必要は無いと思うし、これが髪とどう関係があったかは分かりません。
 運動は苦手で、学生時代からこれといったスポーツはやっていませんでした。社会人になってから
ジョギングを初め、週1〜2回1時間程度走っています。(ハゲ対策とは関係なくダイエットのために始めた)
130126:02/06/27 19:13
凄いですね・・・かなり健康的な生活されてますね〜
僕はファーストフードとか、コンビニ飯ばかりで明らかに乱れきってる。
ここまでは、ちょっと難しいかもしれないけど頑張ってみます。
131 :02/06/28 04:49
AGE
132毛無しさん:02/06/28 09:36
朝げ
133 :02/06/28 11:20
@タイプ:M+O型
A禿げ始めた年齢:19歳
B現在の年齢:23歳
Cはげた原因:不規則な生活と遺伝

Dピークは21歳の時。ISSA以上のおでこになり後頭部も薄くなる。家族や友人に
 心配され、数種類の育毛剤をもらう。しかし効果なし。むしろ悪化。
 諦めかけて落ち込んでいたところ運良く彼女ができ、同棲開始。いつの間にか
 回復し現在に至る。前頭部、後頭部共にかなり回復。今は自分がはげていると
 いう意識はない。

 同棲によって規則的な生活と食事を得たことが大きかったと思う。
 後は女性ホルモンを吸収しようとSEXを数多くこなし、キスの際もなるべく相
 手の唾液を飲むように務めた。シャンプー等に特に気は使っていなかった。
 特別なことは毎朝一杯の黒ゴマきなこ牛乳を飲み続けたことだけ。
 
 今は将来の予防のためにのぞかせて頂いています。
134毛無しさん:02/06/28 11:41
唾液に女性ホルモン?!
135毛無しさん:02/06/28 11:54
>>133
興味津津っす。はげはじめた年齢、禿げ方が俺に類似
してます。
でもSEXの後ってオナニよりも抜け毛多い気がする。
SEX中って男性ホルモンガンガン出てるような。
もしかして同姓によってオナニの回数が激的に減っ
たとかあります?結果的にセク+オナ回数が減った
とか?
後同姓前にはしてなかったけど今してることとかま
だありますか?湯船につかるようになったとか?タバコ
やめたとか?
色々きいてスマソ
136毛無しさん:02/06/28 15:18
30過ぎて生え際からハゲてきましたが、同時に額や顔全体がアブラぎってきました。みなさんもそうでしたか?
137毛無しさん:02/06/28 17:15
同棲して女の唾液飲んでなおった・・ネタだろ。
138毛無しさん:02/06/28 17:18
はぁ・・・ ほんとアホばっかりだ・・・・・・
139毛無しさん:02/06/28 17:19

皮膚移植すりゃいいんだよ。チン毛も脇毛も胸毛もいらないんだから、
全部頭に移せば相当な量になるだろ。
140133:02/06/28 17:48
ネタだと思われるだろうけど・・
私は遅漏なのでSEXをしてもほとんど射精せず(オナニーでは毎回)、
同棲以後、月間の射精回数はおそらく半分以下に減りました。

唾液中の女性ホルモン云々は以前何かの本で読んだことがある程度のもの
なので、真偽は定かではありません。
何でもホルモンが唾液中に含まれていて、キスをするとそれを吸収できて
若返ることができるのだそうです。

信じてもらえなくてもかまいませんが、回復したのは本当です。
141毛無しさん:02/06/28 18:00
治ったのが事実なら、その原因はあなた自身が述べている通り、食事と生活リズムの改善じゃないですか?
女の唾液もセックスも関係あるとは思えませんが。
142毛無しさん:02/06/28 18:05
彼女がいない男はソープ通いすればハゲが治るのか?
143毛無しさん:02/06/28 18:09
『風俗はハゲに効く!!』
不況に喘ぐ風俗業界に吉報!
144毛無しさん:02/06/28 18:10
唾液が良いのなら、マンコなめても効くのか?
145毛無しさん:02/06/28 18:16
ハゲ→女にもてない→唾液もマン汁も飲めない→ハゲ治らない→最初に戻る

フサフサ→女にもてる→唾液マン汁飲みまくり→ハゲない→最初に戻る

146毛無しさん:02/06/28 18:22
>>145
ハゲにとっては悪循環ですな。
133はこのループをどうやって断ち切ったのですか。
ハゲのピークに彼女ができて、同棲開始。なぜ?
治った事よりもこっちの方が不思議だ。
ハゲのハンディを乗り越えてどうやって彼女ができたのですか?
147毛無しさん:02/06/28 18:25
はっきり言って可愛い彼女さえいればハゲでもかまわん!
治るのが無理なら彼女のつくり方教えてくれ!
148毛無しさん:02/06/28 18:27
俺はちょっと前にマン汁飲んだら毛生えるかと思ってマングリ返し状態で
そりゃもう狂った様に舐めまくって出て来たマン汁全部飲んだんです。。

次の日は朝起きてから猛烈な腹痛に襲われそりゃもう物凄い下痢でした。
頭に来たからまだ寝てる女の顔の上で思いっきりブチまけてあげました。
糞まみれの女は何が起きたのか分からずしばし呆然としていましたが、
強烈な臭気に気が付き狂った様に泣き出しました。
そんな状況なのに俺は妙に興奮して糞まみれの女にのしかかっていました。
そうです、スカトロに目覚めたのです。
今では糞まみれのSEXでしか興奮しません。
禿げを直すのが目的だったのにとんだ誤算です。
でも新しい喜びを知ってとても感激してるのと同時に禿げててよかったと
思いました。もし自分がフサフサだったらあんなにマン汁を舐めようなんて
思ってなかったと思います。
何がどう転ぶかわからないのが人生です。凶とでるか吉と出るか。
みなさんも色々と試してみたらいかがでしょう。
きっと新しい発見があると思いますよ。。
149毛無しさん:02/06/28 18:52
食べ物板より。

「自然界最強の環境ホルモン」は、「野菜に含まれる女性ホルモン様物質」と、
「メスの尿、特にピル使用中のヒトのメスの尿」

というわけで、尿を飲め。女性ホルモンのおかげで生えるかもよ。
150 :02/06/28 18:58
>>149
これを読んでおかんにピルを飲ませ
そして尿を飲もうとする奴が1人はいるだろう、と思ったのは酔ってるからかな
151毛無しさん:02/06/28 19:31
ちょっとちょっと〜現実的で真面目な意見くださいよ。
本当に悩んでいるんですから。
152毛無しさん:02/06/28 20:44
123の復活例が一番興味あるね
153毛無しさん:02/06/28 23:23
頭皮ぱっつんぱっつんの脂性で抜け毛に悩んでる人いますか?

僕はまじで回復してきました。育毛剤は使ってません。
オイルケアとマッサージのみです。
あと亜鉛、BーCOMは欠かさず飲んでます。
それから頭皮矯正バンドも自作しました。簡単です。
水泳用のシリコンキャップを下の5cmだけ切ってバンド状にするだけ。
これを頭皮の張ってる所が少し柔らかくなるような場所に付けます。
この状態にしてると両手が自由でしかも頭皮を揉み上げてるのと同じ
ようになります。うっ血しないように2.3分おきに外すか隙間を開けて
新鮮な血が行き渡るようにします。
この時じわ〜っとなってとても気持ちいいです。

とにかくアホみたくマッサージしまくってます。ロゲつけてた時は産毛
しか生えてこなかったけど今は3cm位になってしかも少し太くなって
来ました。オイルはホホバです。ハンズで売ってるちゃんとしたの使って
ます。シャンプーはコラフル、アトピッシモα。週2回水泳、毎朝ジョギング
もしてます。タバコは止めました。肉も鳥以外は食べません。魚、野菜が
メインです。納豆は1日3パック、ヨーグルトもプレーンを欠かさず食べてます。

食生活はオマケで書きました。読みにくくてスンマソ
やはりマッサージとオイルケアが効いてるんだと思います。
脂性が原因の人は試してみたらいかがでしょう。
154毛無しさん:02/06/28 23:29
アゲ
155毛無しさん:02/06/28 23:32
>>147
30歳で前頭部がハゲてるけど、22歳の彼女いるよ。
「ハゲが気にならないか?」と聞いたら「気にならないといったらウソになるけど、
アナタのやさしさが大好き。」と彼女は言ってる。やっぱり男は性格だよ。
だって50歳以上になったらほとんどハゲになるわけだし。
156毛無しさん:02/06/28 23:33
>>153
ホホバはシャンプー前ですか?
毎日オイルケアやってます?
157153:02/06/28 23:36
シャンプー前はオリーブオイルです。でも週に2回位。
オイルケアは毎日してます。というより洗髪とセットです。
158毛無しさん:02/06/28 23:38
>>157
週2回が洗髪前で
毎日シャンプー後にオイルケア?
159毛無しさん:02/06/28 23:39
>>155
では、何故この板に来ているのですか??
160153:02/06/29 00:13
>>158
そうです。ちなみに洗髪前のオイルマッサージにオリーブ
使うのはオリーブの方が脂を良く落とす気がするからです。

洗髪前にオリーブ使った時はかなりオイリーになるので
2度洗いしてます。
洗髪後は毎日ホホバでマッサージしながら塗り込んでます。
多少のボリュームダウンは気にしません。
どうせほっといたら朝には自分の脂でベトベトになって
しまうから変わりません。
ホホバでマッサージした方が頭皮も柔らかくなっていいです。
僕は時々かゆくなる事があったのですがオイルケア始めてから
殆どありません。
161毛無しさん:02/06/29 00:17
>>159
彼女がいようと愛されていようとハゲは来ます。
162 :02/06/29 00:23
>>153
複数質問させてください
ホホバは一回でどれくらいの量を使いますか?値段は?
夜に一日一回だけ育毛剤として使ってるんですよね?
朝は通常のシャンプーのみでホホバを洗い落としてから家を出るのですか?
興味ありまくりです
163135:02/06/29 00:24
>>133
亀レススマソ。やっぱ射精は髪に悪いみたいだね。
俺もキスする時女性ホルモンのこと意識してみます。
レスありがとう、信じるよ。回復者の言葉は神(髪)の言葉ナリ
164毛無しさん:02/06/29 00:31
>>162と禿同。
興味ありまくりデス
165毛無しさん:02/06/29 00:37
まんこなめまくってハゲが治るのかあああぁぁー−−−−−−−−
そんな都合のいい方法あるかぁーーーー
166153:02/06/29 00:38
ホホバはオーブリーオーガニクスというメーカーので59mlで¥2200。
ハンズ、ソニプラで売ってます。

一度に使う量ですが正確にはわかりませんが手のひらに3.4cm位です。
毎洗髪後につけてマッサージしてます。
朝はシャンプーしません。153でジョギング朝やってるって書きましたが
夜の間違いです。
ホホバは自分の皮脂を極力出さないようにする為につけてます。
植物性だし酸化しにくいから肌にもいいと思います。
心配なら買う時に手につけてみればいいと思います。
サラサラしててすぐに馴染むと思います。
167:02/06/29 00:48
最近は禿を気にしなくなった、が床屋で髪の毛多いからすいておこうか?
なんて言われてみたい俺は育毛中
168153:02/06/29 00:49
>>162
あとしつこいようですが、育毛剤という発想は止めた方がいいかと
思います。
僕も色々と試しましたがいい結果は出ませんでした。
やはり頭皮の改善しかないんじゃないかと思ったのです。
169毛無しさん:02/06/29 00:49
投票にご協力ください

あなたの好きなズラの芸能人は???
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025277831/l50
170153:02/06/29 01:06
ホホバもだけどマッサージの方が大事だと思います。

オリジナル頭皮矯正バンドはやはり関心無いのかな…
結構気にいってるんだけどな。

さて、もうねるぼ…
171毛無しさん:02/06/29 01:21
age
172 :02/06/29 08:47
age
173毛無しさん:02/06/29 15:23
みんな〜成功談を語るのじゃ〜
そして、みんなフッサッサ〜
174毛無しさん:02/06/29 19:09
あげ
175毛無しさん:02/06/29 19:21
俺の親父の話なんだけど 会社で臭いみたいなこと言われたらしーんだわ。
んで 髪の毛 3日に1ぺん洗ってたのを 毎日洗うようにしたらしい。んで毎日家族に良い匂いするかとか
確かめさせてんの。そしたら3年くらいで前の方と鉄片薄くなってったよ。今では73分け。
んで親父 シャンプーのし過ぎたら禿げたとかいってんの。そん時はあほ草ーと思ってたんだけど
大学入って毎日銭湯いくようになったんだけど、確かに禿げは毎日しかも3度洗いとか4度洗いとかしてるんだよね。
こりゃ親父の言ってたことも間違いでもないような気がしてきたのよ。みんな 洗いすぎなんじゃねーの?
ちなみに親父は禿げたまんまで復活してません。



176 :02/06/29 19:28
>>175
頭脂を取りすぎるシャンプーだったのでは?
多分力任せにごしごし洗って頭皮がかっさかさな状態になったと思われ
177123:02/06/29 19:40
123です。シャンプーをやめたきっかけは昔、インディアンにハゲはいない
という本を読んみ(立ち読み)また、ホームレスにハゲはいない、という話を真に受けて
洗い過ぎが原因かと思い始めました。123で書いた通りカサカサとペトペトを繰り返していましたが、
治りました。
178毛無しさん:02/06/29 19:42
読んみ→読み
179毛無しさん:02/06/29 19:46
シャンプーしないと臭くなりそう
難しい選択だな
フサだけどクサいホームレスみたいになりたいか、ハゲだけどいい匂いがいいのか
180毛無しさん:02/06/30 04:17
ハゲと認識できるまでの距離100メートル
くっさーと認識できるまでの距離10メートル

だから、臭くてもフッサーの方がはるかに10倍マシと思われ。
181毛無しさん:02/06/30 04:34
駄レス            糞レス            チョークソレス
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
182毛無しさん:02/06/30 04:35
>>123
脂漏性脱毛の鏡です。
よく克服されました。
183毛無しさん:02/06/30 10:49
@ タイプ M+O
A 32
B 23
C 脂漏性+男性型
D 回復はしていない。 が、ここ5年は現状維持
E おれの場合、脂漏性なので頭皮改善が第一だった。
  徹底的な食事制限、極力ストレスを貯めない、マッサージ
  最近皮膚科で勧められたハツモールを使い始めると、頭皮の脂っぽさは
  完全に解消されていると診断されました。 
  ただ、乾燥しすぎとも言われ、これはアルコールのなせる技なのか。。。
  抜け毛は格段に減ってます。 
  ハツモールって値段安いんですよね。 このまま使いつづけていいもの
  なのかどうか少し心配です。
184tr:02/06/30 12:33
>183
ハツモールって、どこに売ってますか?
脂性の改善ってことはビタミンB系が入ってるのでしょうか?
俺も脂性なので・・ほんと。
185毛無しさん:02/06/30 17:28
あげ
186毛無しさん:02/06/30 17:50
@ 全体系
A 30
B 18
C 帽子、運動不足、食物、オナニーし過ぎ
D フサとは言えないが頭皮が見えないくらい回復
E 自分は猫毛なので中々髪型が決まらないのでずっと帽子を被って大学行ってた。
  するとみるみる禿ていき一茶レベルになった。
  このままではいかんと思い頭を坊主にしてスポーツジムに通い水泳
  (この為に坊主にしたと友達に言った)を続けた。
  食事も毎日納豆をごまを食い続け夜は早く寝るようにした。
  四年位この生活を続けていると坊主頭にブツブツが一杯になっていた。
  もしやと思い髪を伸ばしていき一年、何とかさんま位になった。
187毛無しさん:02/06/30 19:50
皮脂の分泌量などやはり変化がありましたか?
坊主にされてからは、帽子は使用しなかったのですか?
188毛無しさん:02/07/01 00:06
>>187
使ってましたよ。ただ汗をかくと近くの水道で頭洗ったりはしてましたけど
189毛無しさん:02/07/01 00:38
このスレ見て感心したのは薬とかに頼らず頑張ってる人の
書き込みが多い事だ。
190毛無しさん:02/07/01 00:53
>>189
ホントだ。すばらしい。
モチベーション高まるよ。
191毛無しさん:02/07/01 09:07
早朝あげ
192毛無しさん:02/07/01 20:39
次につづくのは君だ!
193毛無しさん:02/07/02 04:58
こい
194毛無しさん:02/07/02 12:06
A V 男 優 に も ハ ゲ は い る の で す が ?
195毛無しさん:02/07/02 16:38
今、リバイボジェンとミノキをためして、約九ヶ月 かなり調子いい。
産毛が太く伸びてきた。
もう三ヶ月したら、ちゃんと報告する。
196毛無しさん:02/07/02 16:56
>>194
いるよ。
名前知らんけど、桂正和みたいなのが。
197毛無しさん:02/07/02 20:08
AV男優ったって、毎日やってるわけじゃない。
198毛無しさん:02/07/03 16:35
>>194 AVにはげてる男優はいるが、あれだけセーシ出してる割には少ないな。
それを考えると禁オナなど意味があまり無いと思われ。
199厨房ハゲ(16歳) ◆0h1NDCYM :02/07/03 17:21
AV男優だからって毎日やってるわけじゃないじゃん。
おれはオナニーは絶対関係してると思う
200毛無しさん:02/07/03 17:47
君たち、いったいどれだけオナニーしてる?
月に何回? 禿げない・禿げるの目安となるボーダーラインあるの?
201毛無しさん:02/07/04 15:43
一日2回。
202毛無しさん:02/07/04 15:47
スケベは髪伸びるの速いっていうじゃん。
実際サイドや後ろは速い気がする。
前頭部は薄くなるが・・。
203毛無しさん:02/07/04 22:59
電解還元水飲んで髪フッサフサ
204 :02/07/05 16:30
期待AGE
205毛無しさん:02/07/05 19:17
リバイボジェンで抜け毛はとまった。
後は、産毛をのばすのみ。
だが、なにをすれば伸びるのか・・・それが難問!
206毛無しさん:02/07/05 19:52
AV男優は、ものすごく摂生してるんだそうな。体が資本だから。
サプリメントから食事から気をつけまくりだそうな。
仕事以外の射精なんてもってのほか。
加藤鷹は20年くらいオナニーは一度もしたことないとテレビで言ってた。
結婚していたとき、仕事に支障が出て現場からブーイングが出たらしい。
207毛無しさん:02/07/05 20:33
考えてみれば人間だけだもんな
こんな年がら年中写生しているのは
208毛無しさん:02/07/05 21:34
汁男優はハゲばっかりです
209毛無しさん:02/07/05 21:38
オナニー覚えたサルも年がら年中写生してるよ
210毛無しさん:02/07/05 22:31
全体的に白髪の人ってはげ少なくない?
むかつくぐらい生えてない?
211毛無しさん:02/07/05 23:01
>>210
っていうかハゲは白髪になりようがないだろ
212210:02/07/05 23:42
両サイド白髪で残ってて鉄片ハゲって少なくない?
御茶ノ水博士みたいな人。。
ごめん。。スレ違いか。。。
213毛無しさん:02/07/06 01:37
ビタミンB2、B6は皮脂を抑えてくれるらしい
チョコラBBが流行ったのはコレが原因か?
214毛無しさん:02/07/06 01:50
なにをいまさら・・・・
215生還者:02/07/06 04:15
あくまでも漏れの場合だから特効性があるかどうかわからんが
一応書いとくわ。

漏れは「青汁」「サウナ」「甲状腺へのスーパーライザー照射」が効いた。
マジだ。まだやってないヤシは青汁だけでもいいから2ヶ月間毎日飲み続けろ。
なに1日100円そこらだ。酒は就寝前2時間前以降は絶対飲むな。夜食もやめろ。
仕事や人間関係は仕方ないが、とにかく物理的に胃腸に負担がかかることは厳禁だ。
抜け止まるかもしれないんだからそれくらい黙ってやれ。

一応三十路過ぎの男、頭脳系職場デスクワーク、超長時間労働、外食多しだ。
20代後半で長年の無理が一気に出て、抜けに抜けた。
今だから言うが前頭部進度4まで行った。
医者によると前からハゲるのは女性型、上からハゲるのは男性型脱毛症で、
漏れは男であるが女性型脱毛症だった。もう腹くくるしかないと思ったが、
ヅラにしたって100万単位の金が掛かる。

医者は喉元の甲状腺あたりに、スーパーライザーというレーザー照射機を
当ててこれを週2〜3回やれと言った。血管刺激だ。
漏れは半信半疑だったが1発目から劇的に効果があり、抜け止まった。
シャンプーが怖くなくなり毎日洗髪できるようになった。ホントだ信じろ。
しかし抜け止まりはしたが生えてはこない。

漏れは毛の薄くなった頭を捻って考えた。血管を刺激して改善したということは
代謝が悪いんだ。そうだ漏れは低血圧でデスクワークばかりやってるから
圧倒的に運動不足になっておる。そんな当然のことを学校で体育授業修了してから
5年以上経ってようやく気付いて、しかし定期的に運動する時間はないので
週2回のサウナ通いをした。1回行ったら水風呂挟みながら30分は頑張る。
効果のほどは疑問だったが、とりあえずアンタ顔色よくなったねと誰からも
言われるようになり、カラダも軽くなった。(長文につき続く)
216生還者:02/07/06 04:43
(215より続く)
抜け止まったことだし、毛は太くなり髪の腰も復活した。
抜けてしまった分は不摂生の見返りとして諦めて、この現状を維持すれば
漏れは勝利者だと思っていたが、それでもカラダに良くてズボラな
漏れにでもできることを常に探し続けていた。

ある日スーパーで買い物をしていたら、青汁を試飲販売していた。
漏れはそれまで世間知らずで、青汁とはどんなマズいものでも
飲み食いできるようになるための気狂いした食通が飲む得体の知れない
飲み物だと思っていたが、違うんだ。超濃厚な野菜ジュースなのだ。
売り子の姉ちゃんがタイプだったので、こんなマズいもん飲んでないで
茶でも飲みに行こうぜと誘うつもりでフラフラ売場に近づき、
勧められるまま1杯飲んだ。まずくない。普通の野菜ジュースだ、がそれだけだ。
まずくなくては会話も盛り上がらず「意外と飲めるもんだネ」で終わってしまった。

翌朝起きて漏れは体調の変化に気付いた。ヌァニ髪がさらに太くなった。
青汁効果だ。漏れは外食でも野菜はしっかり食ってるつもりだったが、
まだまだ全然足りてなかったのか? わからないがこれは試すしかないと思い、
勤め帰りにスーパーに寄って青汁を2週間分まとめ買いした。
特売の姉ちゃんはいなかったが、とりあえずゲットして2週間欠かさず飲んだ。
スゲー 数ヶ月で20代前半の7割くらいにまで回復した。
加齢分を考えればほとんど医者にも頼ることなく最高の結果だ。
医者がスーパーライザー中断してみますかというので中断したが、
青汁とサウナだけで全く問題なしだった。
彼女が漏れの好みでなければ漏れは今頃レベル2の復活で止まっていたところで、
その後月に2度はそのスーパーに通っているがあれ以来彼女を見たことがない。
もう今は心の中で手を合わせるだけだ。

自慢話に付き合ってくれてアンガト。時々覗くから質問があったらカキコしといてくれ。
217p:02/07/06 11:10
青汁か・・
まえから興味はあったが・・
>喉元の甲状腺あたりに
なにか甲状腺の機能障害にあたるような
症状はあったのですか?
ボクは甲状腺の機能障害っぽい
全頭タイプの脱毛。
横も後ろもいわゆる男性型の脱毛部位の
前頭からてっぺんもすべて薄くなる(正確には
「密度だけ」が落ちていく感じです。)
タイプですが・・・
順天堂のお医者さんは甲状腺を疑ってたんですが
血液検査では異常なし。頭の状態がおかしいなとはすでに
二年以上前に気付いていたんですが気にはなりますが
外見的には全く進行してない様子。まだ薄毛を指摘された
ことはないんです。ただ、とにかく頭皮全体、
産毛が見えないんですな。
218 :02/07/06 11:33
牛に頭なめさせりゃーいーじゃん
219毛無しさん:02/07/06 12:31
220毛無しさん:02/07/06 12:34
>215 216

一日で髪が太くなるか、ボケ。
もっと信憑性のあるネタ考えてこいヤ。
出直してこい
221生還者◇215-216:02/07/06 14:48
信じるか信じないかはあんたの自由だ。

車を運転している時、
車速60km/hから61km/hへの加速はほとんど体感できないが、
車速0km/hから1km/hへの加速はどんな鈍感なヤシでも「動き出した」と判る。
漏れはMTBに速度計付けてるからさらに言うと0→0.2km/hでも感知できる。
出発点がゼロである場合、人間は非常に変化を敏感に感じ取る。
データ的には全然変わらなくても、医者的には同じ数値でも、
毎日毎日鏡見て一喜一憂してればそういう変化には敏感になれるのだ。
このスレの住人は悩み抱えてるか発毛育毛業界の人かどっちかだと思うが、
前者だったら漏れの言わんとすることはイメージしてもらえるはずだ。

漏れ自身の甲状腺異常については、あいにく髪以外では医者要らず人間なので、
ちょっとわからない。脱毛症の悩み聞いてくれる医者に逝って、
言われるままスーパーライザー当てたら効果があったというだけだ。スマソ。
右側10分左側10分、健保使って1回390円だった。約半年続けた。
フケが異常発生してるヤシも代謝に問題ある確率大だからいっぺん試してほしい。
どんな田舎に行っても県に1台くらいある。漏れは出張も多いから
どこに置いてあるかはスーパーライザーのメーカーに納入先を逐一教えてもらってた。
通院は継続性が大事だからな。

漏れは小心者だから結構いろんなものを読んだり試したりしていて、
その筋では有名な西新宿のオバハンクリニックにも逝った。
どういう施術をするかは極秘みたいで教えてもらえなかったが、
即金で百数十万を用意しろローンは認めぬ今すぐ決めろと言うので、
金稼ぐ間にハゲ進む患者への配慮の微塵もないことを遺憾に思って諦めた。
ノウハウは掴んでいるのだろうし金掛かるのもわかるが、
金にがめついその姿勢に共感できなかった。
ある意味ではオバハンへの対抗心でいろいろ実験してきたところも正直ある。
金に余裕あるやつはあそこ逝ってくれ。
222毛無しさん:02/07/06 15:22
>>生還者兄さん
兄さんが愛用してる青汁、どこの何ていうやつか教えてくれ!
メーカーによって味・栄養とか微妙に異なるやろし、
どうせなら確実に真似させてくれ!たのもー
223毛無しさん:02/07/06 16:43
うちも気になる!
224毛無しさん:02/07/06 16:50
>>221さん
甲状腺疾患だとすると、やはり側頭部も薄げだったのでしょうか?
225毛無しさん:02/07/06 16:53
1日で生え際のうぶ毛が伸びて太くなってるという
程度のことなら俺も実感あるけどな
226毛無しさん:02/07/06 16:57
>>220はウザイ。ウセロ。
効いても効かなくても、藁をもスガル思いで
生還者と情報交換するのがこの刷れの趣旨だろーが。

オレは自分にも効くかどうかはわからないが
生還者◇215-216氏の言うことは妙に説得力がある。
>>1ではないが、あんたの独演刷れにしてもオレは許す。
猛烈な仕事人間みたいだが、ぜひ常駐して情報交換キボンヌ。
227毛無しさん:02/07/06 17:17
>>215-216
ヘアドッ○み○?
228毛無しさん:02/07/06 17:20
ハゲを克服した人は、癌を克服した人以上に凄い。
タイタニックから生還した人よりも凄い。
今から全部読むよ〜
229毛無しさん:02/07/06 17:22
ハゲ克服といってもどの程度なんだかなあ・・
本人は満足してても周りから見たらまだまだハゲっていう罠
230毛無しさん:02/07/06 17:26
>>229
だが、進行をとめるだけでも育毛はかなりの成果だと思う。
そのなかで、克服されたという方は少なくとも発毛、育毛効果が見られている
ということだろ?
かなり、漏れは凄いことだと思うぞ。
231毛無しさん:02/07/06 17:28
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー----、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"     Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ  ---    ゙イ" }_,,. ‐''´ 「ズラだからさ・・」
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


232毛無しさん:02/07/06 17:58
>>229
他人がどう思うとかは、二の次。
俺はとにかく、自分で「治った!!」って感じて、日々のストレスから脱却したい。
233p:02/07/06 18:02
>スーパーライザー当てたら効果があったというだけだ
髪の状態の変化はどんな感じでしたか?
腰が出たとか 密度が戻ったとか・・・
よろしくお願いします。
生還者◇215-216 さんの
言葉は凄く説得力がありますよ!
234毛無しさん:02/07/06 18:05
ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ      <おしり舐める?
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i~:::::::::::::::  ヾ─ 、/~ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
          ----- ̄丶/     lヽ       ヽ/
                /      l ^ヽ..      ヽ
                /      l   ヽ      .ヽ
               l       .l    ヽ      /
               丶      l     ヽ      .l
               ヽ      l     l     /
                ヽ___../      .ヽ---/
235毛無しさん:02/07/06 20:32
ヤナノブオ・・・
236生還者◇215-216:02/07/06 20:48
仕事の合間で一服ついてるので青汁の件だけ回答。

品 名:農家の青汁(無過熱摂取冷凍食品)
原材料:ケール
内容量:90ml
販売者:福岡市南区大楠2-10-9 株式会社ケールTA
電 話:0077-788-177

漏れは姉ちゃんへの感謝から一穴主義で同じスーパーで
これを買っているだけで、青汁でありさえすればヤナノブヲの
キューサイ青汁を買って顔をしかめてみるのもいいと思うし、
もっと栄養のあるやつもあるだろう。野菜味の抹茶みたいな感じで、7回分1100円だ。
他の件はスマソが明晩以降にRES差し上げる。
237毛無しさん:02/07/07 07:21
>>生還者兄さん
レスありがとう!ひとまず近所のスーパーでさがしてみまっす
青汁スーパーパワーAGE
238毛無しさん:02/07/07 10:14
週末age
239毛無しさん:02/07/07 12:40
ブロッコリー、モロヘイヤ、パセリ、シソをミキサーでジュース
にして飲め!
240毛無しさん:02/07/07 13:01
ショウガの汁を頭に塗ったらツルツルからフサフサになりました。
241毛無しさん:02/07/07 14:25
私はアロエを頭皮に塗り、まず抜け毛が止まりました。
また、おでこの生え際にポツリポツリと生えてきました。
周りの人に増えたんじゃない?と言われる
自分ではわからないけど…
悪いものではないと思います。
育毛剤に比べ安いし、育てればどんどん増える。
手入れも楽なので、だめ元でやってみて下さい。
みなさま、がんばりましょう。
242 :02/07/07 17:12
>>241
鉢植えで買って来てあとは水をやるだけなのですか?
購入費、維持費などよかったら教えてください
243毛無しさん:02/07/07 19:26
一度禿げたら、もうフサフサにはならねーだろうよ普通
ここの板にいる人は今ある髪をどうやって長く持たせるかに必死なんだよ
244毛無しさん:02/07/07 19:39
目を凝らしてよ〜〜〜〜〜〜〜〜くみてみそ
産毛がちょろ〜〜〜〜〜〜〜っとあるでしょ!
それをムクムク育てるのよ!
でも完全ツルッパー状態が続くともう無理だろな。
245毛無しさん:02/07/07 20:07
食生活で脂ぎった体質が治った人いますか?
246 :02/07/07 20:09
>>245
俺直った というか、直らない人はいない 直らないのは改善したつもりが
改善されていないだけ
247毛無しさん:02/07/07 20:17
>>246安心しました。
脂っこいのが治れば抜け毛も減るんですか?
抜け毛の根元に白いのがついてるんですがあれは
やっぱり脂っこい頭だからですかね。
248毛無しさん:02/07/07 22:03
>>242
3日に1回水をやるだけ。後は日当りのいい所に置いておけばOK。
ただ、寒さには弱いので冬の夜は家の中に入れる。
毎日、水をやると根腐れするそうです。
あとアロエ酒をスプレーで散布するのも◎
テレビでもやってましたよ。
がんばって下さい。
249毛無しさん:02/07/07 22:07
>>242
あと購入費は大きさにもよりますが、1000円以下で買えると思います。
どんどん育ちます。
維持費は少量の水のみです。
250242:02/07/07 22:31
>>248>>249
ありがとうございます 早速買ってみますね(安くて安心しました)
251毛無しさん:02/07/07 22:43
@タイプ:M型、O型、M+O型、円形脱毛など
俺の場合O型だった。自分で見ても天辺のやや後頭部よりの髪が非常に薄く
      なっており 地肌が殆どすけすけ状態になっていた。 幾人かの知人にも指摘
      されていたほどだ。
A現在の年齢
      33歳 
Bはげ始めた年齢
      31歳(ただし24歳の時一度長髪にして薄くなったことがあった この時は
          即 カットしたら元に戻った)
Cはげた原因・きっかけ:わからなければ結構です。
      食生活の不摂生 過度の読書(無理に無理を重ねて勉強しすぎた。一年間でコンピューター
      関係の技術書を50冊近くは読んだとおもう。)     
Dはげピークから現在への毛髪の変化
      現在 頭頂部および後頭部へかけての地肌はほとんど見えなくなるくらい回復した。
      頭頂部の髪の太さが太くなり 外からみてもふさふさ状態になった。
E成功した育毛法
      俺の場合 サプリメントから試してみたが1年ちかくつづけたが ほとんど効果は
      なかった。 亜鉛 ビタミンE ビタミンC 鉄 カルシウム 野菜ジュースなど。
      特に亜鉛を飲み始めてからは 逆に性機能が衰え始めてるのではないかという感じ
      さえしたのでとまどった。   俺が何故回復したかといえば育毛剤を使ったからだ。
      使ったのはカロヤンアポジカだ。 正直最初はそういった薬は使いたくなかったのだが
      わらにもすがる思いで試しに使ってみたら、効果が覿面だった。 最初につけてみた時
      半日で答えがでた。 トイレにいって自分の髪を触ってみたら、あきらかに髪のコシが
      強くなっていた。たった半日でだぞ。 その時にこれは使えると直感したのでしばらく
      1ヶ月くらい3日おきペースで使ってみた。一ヶ月でほとんど禿げる前のもとの状態に
      もどった。 それ以来アポジカをつけなくても半年くらい全く薄くなってない。おそらく
      2年ちかく頭頂部の毛細血管にいろいろな老廃物が詰まっていて血流が極端に悪くなって
      いたのだとおもう。だからいくらサプリを採ろうとも血管が詰まっているので何の効果も
      得られえなかったのだと思う。 それがアポジカをほんの1ヶ月使っただけで治ったっての
      はどう考えてもダイレクトに詰まっていた毛細血管を正常に血液が流れるようになったため
      ではないかと思う。 血流がもとにもどると ほんと驚くくらいあっという間の短時間で
      もとの髪の状態になるということがわかった。 ちなみにこれは 本当に俺自身が経験した
      マジな経験話です。 俺みたいな症状の奴は試して損はない。    
252毛無しさん:02/07/07 23:19
国産育毛剤成功者ついにきたー
すげー
253毛無しさん:02/07/07 23:42
アポジカと言うのがどうも胡散臭い。第一製薬社員の匂いがプンプンする
254251:02/07/07 23:56
>253
 疑う気持ちもわかるが これはマジ俺の体験だから。 たぶん効果あった人は
結構いるとおもう。 もちろん俺が第一製薬の社員のわけないだろ。俺は都内の
某製版会社につとめてるオペレーターだYO。 でもケースにもよるからな。
そりゃ効く人より効かない人の方が圧倒的に多いとはおもうよ。ただ比較的 中・軽度
の進行のそんなに進んでいない段階のハゲなら俺は効くとおもう。 少なくとも
俺は効いたから。 遺伝性のハゲは効かないかもしれないな(なんとなく、、やってみな
いとわからんが)。 ちなみに亜鉛止めて マスターベーションも週1から週5に戻したら 性機能
元に戻ってきたような気がする。 使ってた方がいいような感じがする。
255毛無しさん:02/07/08 00:04
>>251さんは、完全なる復活を得られたということですな?
あと鉄、カルシウムというのは育毛に関して始めてみたのですが、
現在も続けられてますか?
256251:02/07/08 00:21
>255
 今はサプリは一切止めた。野菜ジュースだけはよく飲むけど。鉄もカルシウムも
髪のためにはじめたものだから 髪が復活した今は飲んでないよ。 大体 サプリだけで
月一万近くかかってたもんな。     今は疲れたときは即ぐっすり寝ることと
野菜をとることとだけこころがけてる。 後は適当。 食いたいものは食うこれが一番
いいよ。     あ そうそうアポジカはじめたと同時くらいにタバコも止めてたわ
 もう半年くらい一本も吸っていない。 それもちょっとは影響あるかもね。
257だから治るんだってば ◆I5fAb/7M :02/07/08 00:26
@O型+生え際
A現在の年齢 30
Bはげ始めた年齢 18(デランスGOは20)
Cはげた原因・きっかけ 遺伝(父方祖父も母方祖父もつるつる 親父O型)
Dはげピークから現在への毛髪の変化 過去ログ参照
E成功した育毛法 
21→26 ビタボナ1日も欠かさず(生え際はゆっくりと進行・他は現状維持)
26→現在 (ロゲイン1日2回・プロペシア1日1錠 現在3年2月経過 うち2日だけプロペ飲み忘れあり
途中ザンド投入 生え際ロゲ後重ね塗り1日1回で1年8月経過
途中 ナイオキシン投入現在1年経過)
維持し続けてます 特に変化はありません
 2月ぶりに来ました 特に報告することがないということが最大の原因ですが
今モバイルカードとケータイでしかつなげないところにいるので滅多に来ません
ブロードバンドの実家に戻るのは1月後です
それではまた 1月後に
258毛無しさん:02/07/08 00:28
赤外線当ててふさふさ。これ最強!
259毛無しさん:02/07/08 00:29
>>256
アポジカより先に亜鉛などのサプリメントから先に始めたっていうのは珍しいですね
多くの人は薄くなり始めたなーって思ったら取りあえず育毛剤を買ってみると思うのですが
サプリメントなんかは、頭髪についていろいろ調べてから辿り着くものだと思っていました。
260251:02/07/08 00:32
あ それとカルシウムってサプリなどで過剰に採りすぎると体に悪影響及ぼすって
いわれたことがあって自分でもそんな感じがしたのでやめた。胆石になったりする
ってきいたけど。   サプリなんか採るよりも 牡蠣でも野菜でも魚介類でもなんでも
天然のものを調理しておいしく食べたほうが絶対いいとおもう。 天然のものなら
いくら食べたって大丈夫でしょ。 ちょっと金もかかるかもしれないけど 食べ物には
金使ったほうがいいと俺は思っている。  
261毛無しさん:02/07/08 00:36
ひさしぶりに、だから治るんだってばさんを見た
プロペ4年目か〜
後一年たつと30%の人は耐性でてくるんだよね
262生還者◇215-216:02/07/08 00:38
>>227
さすがだな。オバハンなどと蔑んだ呼び方をしたが、エガシラ家のミキちゃん
とこのドックにドックインしようとしたんだけど、その時点で100万用意するには
半年必要だったんでな。商売人の息子である漏れにとって、黄色い看板や¥ショップで
金を借りることは自殺に等しい恥辱行為なので諦めたんだ。

だけどオバハンが著書で書いてることはかなり真理を突いてる気がする。一つの概念を
繰り返し書いてるだけで実は肝心なノウハウは全然書いてないんだけど、オバハンの
狂信者となり言われるがままに金を貢げば確実に成果を得られるんじゃないかと今でも思う。
目からウロコ的記述もたくさんあるから、本屋か図書館に行ってまだあったら読んでおいて
損はない。コアラブックス刊で江頭美紀の著作と探せば漏れの知る限り2冊しか
出ていないし、書いてあることはどっちも大差ない。

漏れの脱毛→復活の状況だが、オバハンの見立てでは前頭部進度4、側頭部3、
頭頂部3、後頭部2の女性型脱毛だった。5段階評価で5が全ハゲだ。
前頭部は産毛ももはや危うい状況で、頭頂部、
側頭部は産毛が産毛のまま連日抜けるという極めて深刻な状態だった。
現在は、正確には計測できないが20代前半の7割、少なく見積もっても6割程度の
本数に回復している。髪腰しっかり・太さは20代前半よりは細いかもしれん。
確かに風呂でシャンプーして髪が寝た状態では地肌が見え、
「30代前半にしては結構キテマスネ」状態だが、キテルのではなくて、
漏れの場合イクところまで逝って地獄を見てきてここまで「戻ってキタ」結果
この状態なのだ。放っておいても新陳代謝で生え替わる以上の毛髪は抜けていないから、
いま猛烈な勢いで抜け続けて薄毛になりつつあるヤシとは心理的安心感が全然違う。
漏れの脱毛アクセルはとりあえずベタ踏み全開状態からパーシャルスロットルに
すでに緩まっているのだ。モワヘアーでもっとフサフサになるべく未だに探求を
続けているが、朝起きて髪が鬼のように抜けて枕に貼り付いていたり、
床屋でおっちゃんがくしでとかすたびに猛烈に抜けていきおっちゃんの手が震える
あの恐怖とは既にオサラバしている。

漏れのこの珍論に付いてきて、たとえ一歩でも地獄の底からはい上がった
ヤシが出てきたら漏れはそれで満足なんだ。このスレ終わるまでは
できるかぎりRES付けるから、せいぜい試して感想を寄せてくれ。
263毛無しさん:02/07/08 00:40
>>251 ちなみに使ってるのはΣかな?もしそうなら無香料かな?
264高原ハゲ(塩44日):02/07/08 00:43
>>257
おお! 育毛の神・だから治るんだってば氏が降臨された!
俺もだってば氏に影響されてプロペを10ヶ月ほど飲んでたけど、
効果なしだった。金もないんで、今は生活習慣の改善と、
ピース式+塩シャンでがんばってます。
だってば氏みたいに、育毛剤が劇的に効く人がうらやましいですわ。
265毛無しさん:02/07/08 00:56
自分は半クラッチ〜ロウに移り、もうすぐセコに入りそうです・・・
266生還者◇215-216:02/07/08 01:20
>>233
お前ら自分の一番ハゲてるところの頭皮に手を当ててみろ。
子供の頃の自分の髪が一番元気な頃の頭皮状態と比較して、どんな感じだ?
脂っこいのは別にいい。硬くなってないか? オデコより冷たくなってないか?
色はどうだ。赤みを帯びていたり、褐色系だったら引き続き漏れの珍論を読め。

硬く冷たく赤系の頭皮は、ほぼ間違いなく頭皮に十分な血流が逝ってない証拠だ。
凍傷で指が壊死してんのと同じ状態。血流量が足りないのか途中で詰まって
頭頂部まで血が巡らないのか、循環が悪いのか、とにかく頭皮への血液の装填&
排出がうまくいってない。
長時間正座して指先がシビれて立てない状態と言えばわかるだろう。

原因は人それぞれだろうし、漏れは医者じゃないからメカニズムも因果関係もわからん。
運動不足、低血圧、心臓から頭皮に至るまでの血管の詰まりや変形、
その他いろいろ考えられるが、まぁ頭皮の血の巡りが悪いことだけは確かだ。

こういう場合、喉元へのスーパーライザー照射はやってみる価値ありだと思う。
スーパーライザーはレーザーを皮膚の奥深くに照射し、神経や血管を超高周波で
ピリピリ刺激するマシーンで、皮膚がチリチリ熱いこともあるが、喉元へ当てる
程度なら痛いとかそういうもんではない。ノドチンコがホンワリする程度だ。
週2日も通ってると漏れは一体何しに来てるんだと思うくらい呆気ない医療行為である。

漏れはもともと雨の日などはカラダがダルくて起きるのが超ツラいほどの低血圧で、
デスクワークで慢性的な運動不足だから血の巡りが悪い自覚はずっとあったが、
そういう体質の故なのか、ともかく効果てきめんだった。
あるいは甲状腺まわりに異常があったのかもしれないが、漏れは結果さえ得られれば
オッケーだから血液成分とかは今までいっぺんも調べてもらってない。
効果は1回目から凄かったぞ。それまで髪を洗っても頭皮ベットリ、
フケ出やすい、髪は産毛と言わず長い毛と言わず四六時中抜ける状態だったのが
医者から帰る車の中で髪触ったら髪腰が妙にしっかりして抜けなくなったし、
家帰ってからシャンプーしても産毛が抜けなくなったしフケもピタリ止まった。
仕事が立て込んだり長期出張で丸1週間あけると髪腰が弱くなり抜け毛が増え、
因果関係はきっちり出ていたから、サウナ療法が軌道に乗るまでの半年間は
サボらずきっちり通い続けて一定の成果を得た。錠剤もいろいろ処方してくれたが、
これは中断しても効果なかったな。ほんと気休め程度。
スーパーライザーだけなら週2回通っても1ヶ月4000円切るから、
これくらいなら漏れの経済力でも負担感はなかった。
大きい病院の皮膚科にはあると思うから、よかったら試せ。
267毛無しさん:02/07/08 15:42
>>264
プロペ10ヶ月飲み続けてやめたってことだけど、
やめたあと髪に異常表れなかった?
268毛無しさん:02/07/08 21:12
下がるな。
269高原ハゲ(塩45日):02/07/08 22:13
>>267
特に異常なし。
俺の場合、プロペの発毛効果もなければ、リバウンドもなかった。
去年の5月末にプロペ飲み始めてから、プロぺやめて5ヶ月たつ今まで、
髪の量に変化なし(と思う)。俺は多分、T型優位なんだろう。
プロペをやめて多少抜けたとしても、俺が気づかないくらいだから、問題ないだろう。

ところで、昨日散髪したんだけど、
短くしすぎて俺のハゲっぷり(ISSAレベル)が丸見えになってしまった。
今日はかなりヘコんだよ。でも、妙に前髪を長くすると、ハゲ隠しに見えるしな〜。
とりあえず、ピース式+塩シャンで完全回復目指してがんばりますわ。
270毛無しさん:02/07/08 22:26
>>269
>ところで、昨日散髪したんだけど、
>短くしすぎて俺のハゲっぷり(ISSAレベル)が丸見えになってしまった。

想像できるところが哀しい
271毛無しさん:02/07/09 00:05
>>269
あのーピース式とは、何なのでしょうか気になります。
272高原ハゲ(塩45日):02/07/09 00:08
>>271
詳細は、ピース式のスレ参照。
(まだhtml化してないけどな。)
今は疲れてるから、説明するのはめんどい。
誰か説明してやって。すぐ知りたいなら、
fafで「ピース式」を検索してみれば?
273毛無しさん:02/07/09 00:33
>>生還者◇215-216
スーパーライザーって、つまるところ遠赤外線治療機の事だろうか。
オムロンの、赤外線治療器では駄目?
甲状腺に当てるのがミソでしょうか。
274267&rlo;ンァァワウヽ(‘Д´)ノーてりなにサフ:02/07/09 01:43
>>269
異常なしかー。
プロペを使うと止められなくなると一般的にいわれている現状に
希望がもてるようになったよ。
効果がなければやめても特に問題ないってことかな。
しかし・・・プロペ投入はやっぱり覚悟がいるな・・・。

ピース&塩シャンでがんがってはやせ!!
275つむじ銀河系:02/07/09 03:35
>>251さんの書き込みにピンと来ました。
ためしに1ヶ月間 ミノキ5%→アポジカに変えてみます。
短期間で効果でなければすぐやめます。
生還することができればこのスレに書き込みます。
276生還者◇215-216:02/07/09 11:23
>>273
サーチエンジン掛けてみたが、スーパーライザーは近赤外線照射機らしい。
神経に直接作用し、血の流れを良くする機械だ。
オムロンのはわからないが、同じような機械だったら効くかもしれん。
当てる場所がなぜ喉元の甲状腺周辺なのかも漏れには説明できないが、
ボトルネックという表現があるように、首まわりが一番血が詰まりやすく、
また色々な神経が集中しているので重点治療しやすいんじゃないのかな。
心臓→頭皮の間で一番神経にアクセスしやすいのはやっぱ首・喉あたりだろうし。

スーパーライザーは本来は捻挫とか腰痛とかアトピー治療に使うもので、
漏れの逝った病院では関節に当ててる患者が多かった。人気あってよく待たされた。
「壮年性脱毛症でスーパーライザー治療を受けたい」と言えば健康保険も効く。
ハゲ直すのに保険効くなんて漏れの知る限りこれくらいだ。
理論をいろいろ考える前に思い当たるフシがあったらやってみることだ。
医者が何と言うかわからないが、育毛剤やプロテインとの併用もできるしな。

効果について補足しておくと、一回目の照射で漏れの場合、
抜け止まり・髪腰しっかり以外に、硬く冷たかった頭皮がカッと熱くなった。
毛穴が開き、頭皮&髪に養分がドックン流れ始めたのがわかった。
通院を繰り返すごとに頭皮の色は赤系から黄系に変わり、
さらに繰り返し通院していると次第に青白くなった。

これはオバハンも言っていたが、健康な頭皮は青白く柔らかくホンノリ温かい。
赤より青い方が血の巡りが悪いんじゃないかと思うかもしれないが、
とにかく頭皮健康上は、青白いのがベストなんだそうだ。

赤系・褐色系の頭皮のヤシはとにかく非常に危険な状態だ。
医者が何というかわからないが、スーパーライザーは育毛剤・プロテインと
併用しても何ら問題ないはずだから、この種の治療をまだやってないヤシは
恥を忍んで明日からでも病院行脚しる。

次回はサウナについて書こうと思う。
277毛無しさん:02/07/09 11:59
ヨードチンキを水でうすめて、頭に塗れば2週間ぐらいで
脂漏がなおる。
278毛無しさん:02/07/09 13:47
あげとこう
279毛無しさん:02/07/09 13:51
生還者◇215-216さんのはずっと読んでますが、
髪の毛や頭皮に何も塗ったりしてないのがスゴイ。
他の生還者も言ってるけど、まず血行とか食生活を疑うべきなんだろうか。
280毛無しさん:02/07/10 00:12
防止age
281   :02/07/10 00:36
青汁、、
こんどこそ期待してもいいですか?(涙
282生還者◇215-216:02/07/10 01:13
ちょっと今晩は書けないけど、
あんたも栄養学的に完璧な食生活してるわけでないだろ?>281

血をサラサラに清め、
カラダの内面から根元的に直すことを考えろ。
それが髪復活の第一歩だと漏れは信じている。
283毛無しさん:02/07/10 03:10
ヤーマン育毛レーザーはどうなんでしょう?
284毛無しさん:02/07/10 16:55
夕age
285毛無しさん:02/07/10 17:36
俺はハゲ→フサではないな、早くから危ないと自他ともに認めつつ
進行していない。現在二十七。四十まで持つかな。
286毛無しさん:02/07/10 18:15
あのね、肩からうなじにかけて頭皮へ繋がる毛細血管がぎっしり詰まってるらしいです。
だからそこに近赤外線当てると血行が促進されて、髪が生えるって医者から聞いたよ。
だから肩こりの人はやってみるといいかも。
あと、野菜ジュース。
これ最強です。
287毛無しさん:02/07/10 18:17
私も全回復しました
今は前髪上げて整髪量つけまくりです
ふぃなありがとう
288hori:02/07/10 20:18
>287
詳細きぼん
289毛無しさん:02/07/10 20:34
近赤外線ってどうやって発生させるの.
290毛無しさん:02/07/10 21:15
近赤外線ではなくて、遠赤外線では駄目ですか?
近赤外線は、コタツや電気ヒーターの様に、熱を発生させ、物質の
表面を熱くする。
遠赤外線は、表面から5mm程下まで浸透する。
291p:02/07/10 21:36
>287
俺も。フィナはFAFでは
一型には効かないってのを聞いていたが、
その一型っていうのの特徴は
・脂性
・耳あか ウェット
・前頭部から来る
ってのがあるらしいんだけど・・・
これのうち「脂性」ってさ、
そうでない禿、もしくは薄毛の人って
いるのか?ってくらいのもんじゃん?
実際、フィナのんで竹中直人ばりの
全頭からてっぺんまでの禿から
直ったとかいう書き込みもみたことあるし・・・
一型っぽくてフィナやって回復してるひと、
実はかなりいるのでは・・・?
>287 さんは
てっぺんからだけでしたか?
292毛無しさん:02/07/10 21:42

( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法がわかります
いっかい見に来ても損は無いでしょ☆
http://arisuya.free-city.net/
293毛無しさん:02/07/10 22:22
期待上げ
294毛無しさん:02/07/11 19:35
下がりすぎ
295毛無しさん:02/07/11 23:43
296生還者◇215-216:02/07/12 00:39
>>289>>290
漏れは一患者にすぎないので、近赤外線の発生メカニズムや
遠赤外線がハゲに効くかは説明できない。悪いが自分で調べるなり試すなりしてくれ。

今日は漏れがスーパーライザーからサウナに切り替えた経緯について書く。

スーパーライザーは頭皮の血行促進には確かに効いた。
しかし、何度も書いているが漏れは元来低血圧体質でカラダ全体の代謝が悪い。
頭皮だけでなく、全身の血行を良くすれば髪が生えてくる確信が出てきていた。
水泳のような全身運動を定期的にやればいいのはわかっているが、時間が取れないし、
漏れはもともと運動が好きな方でもなかった。
体質改善は、1年に数回何か思い切ったことをするよりも、1週間に1回できれば毎日、
軽くても確実に実践できることを見つけてコツコツやった方がいい。
青汁に行き着いたのもそれが理由で、フードプロセッサーで毎日新鮮な生の野菜を
すり潰して飲むなどよほどマメなヤシでない面倒で続けられない。青汁なら自然解凍して
封を切れば飲むのは一瞬。ズボラな漏れでも毎日できる。

そんなわけで、風呂には嫌でも毎日入るので、仕事帰りに銭湯に寄って
サウナで思いっきり汗を出し、強制的に新陳代謝を促進することにした。
サウナ10分→水風呂2分→サウナ10分→水風呂2分→サウナ10分と、
1回入湯すると計30分は頑張って汗を流す。温度は80度前後、週2回通う。
最初は暑くて3分も入っていられず、水風呂は冷たすぎて足を突っ込むことさえ
できなかったが、1ヶ月くらい掛けて序々に慣らしていった。

サウナは、当初スーパーライザーと併用していたこともあって
劇的な効果というほどにはいかなかったが、
汗と共に老廃物が排出され血行も促進されるのでカラダが軽くなった。
医者が「もう半年も続けているしサウナ通い始めてから顔色も良くなったから
一度中断してみますか?」と言うのでスーパーライザーを一時中断してみたが、
サウナだけで抜け毛防止としっかりした髪腰を維持できることが確認できたので、
サウナのみに切り替えることにした。スーパーライザー390円に対し
銭湯サウナ660円とやや割高だが、疲れも吹き飛ぶので漏れはサウナを選んだ。

漏れが考えるに、ハゲを緊急的に止めるにはスーパーライザーのような
血管刺激は特効性があるが、やはり根元的に直すには新陳代謝を促進して
全身の血の巡りを良くすることが必要で、血圧の低いヤシ、特に女性には
漏れの生還例は役に立つと思っている。
297毛無しさん:02/07/12 02:37
>>296
大変恥ずかしいのですが♀で20代後半、ストレス性脱毛で悩んでいます。
読んでいてとても勇気づけられます。
私も低血圧ですが、生還者◇215-216さんはストレスの方はどうですか?
298毛無しさん:02/07/12 09:00
>>296
同じく俺も生還者さんに質問です。
シャンプーとかは何使ってますか?
あとこの夏、何か気を使っていることとかありますか?
299 :02/07/12 20:33
>>153
シリコンキャップは意図的に小さめのを買いました?
300毛無しさん:02/07/12 21:18
300
301毛無しさん:02/07/12 23:20
つるっぱage
302毛無しさん:02/07/13 06:04
早朝・週末age
303 :02/07/13 18:28
青汁買った
まったくうまくもまずくもない。意外
304毛無しさん:02/07/13 20:58
出かける前に2ch。
帰ってきたら2ch。
食前食後に2ch。
って言う奴いる?
305毛無しさん:02/07/13 22:09
age
306毛無しさん :02/07/13 22:20
>>304
俺だ。正確には2ちゃんって言うよりハゲズラ板
307毛無しさん :02/07/13 22:24
今近所で売ってた『うまい青汁』っての飲んでる
次は生還者さんが飲んでる『農家の青汁』飲みたい
んだけど、学生の俺には金銭的にちょっとつらい

農家の青汁↓
http://www.umai-aojiru.com/
308毛無しさん:02/07/14 00:12
土曜頑張りage
309毛無しさん:02/07/14 00:51
>>306
キケーン
310生還者◇215-216:02/07/14 01:04
眠い 早く寝たい ので今日はシャンプーの件だけ。

>>298
シャンプーはハゲ進んでいた頃いろいろ試したが、
炭シャンプー&炭トリートメントが一番良かったね。塩はやってない。
マツキヨとかホームセンターで手に入る適当なもので、特に銘柄指定はなし。
落とすべき汚れはしっかり落として、軽い湿り気と僅かな油脂分を残す感じがいいと思う。

これからの季節、メンソール系シャンプーで毛穴すっきりさせたいヤシ多いと思うが、
髪の毛の成長には適度な脂分も必要なようで、あの手のものを使うとよく抜けた。
頭皮がサッパリするのも実はヒリヒリ痺れさせてるだけなのかもしれん。

ハゲ進行中は毎日洗髪すべきか、数日に一度に抑えるべきかは緒論あるようだが、
これは漏れは結論出せずじまいだった。夏は汗をかくので放っておくと不衛生になるし、
かといって毎日シャンプーすると抜け毛量が半端ではない。

どちらにしても頭皮が健康にならない限り抜け進むことには変わりないので、
青汁やスーパーライザーなりで体質改善を進めながら、最長で2日に1回、
汚れがひどければ毎日シャンプーするのが妥協点かなと思っている。
漏れがハゲ進んでいる時はそのようにしてた。

今は頭皮状態が健康で髪腰もしっかりしてるので、どのシャンプーでも抜け毛量は変わらないが、
やはり安心感があるので炭シャン&炭トリを愛用中。
311生還者◇215-216:02/07/14 01:28
青汁試行中の諸兄に幸age。
312毛無しさん:02/07/14 05:40
スーパーライザーの代わりに、カイロを首筋に貼るってのは、どうかな?
ご意見ちょうだい。
313毛無しさん :02/07/14 06:03
竹炭シャンプーでダバダバ抜けた
スーパーライザー通販とかで売ってないかな
カイロ?温シップじゃ駄目?
314毛無しさん:02/07/14 14:50
アフォ丸出し
315毛無しさん:02/07/14 15:01
>>54 
いいから、

国かえれよチョン
316毛無しさん:02/07/14 19:11
 
317毛無しさん:02/07/14 20:29
乙武とホーキング青山ってどっちがイケてる?
318ギャルギャル集合:02/07/14 20:29
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/manpi/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
319毛無しさん:02/07/14 23:30
ファンケルの青汁買って来た。
7日分で690円。
ダイエーの冷凍食品コーナーで売ってたよ。
320毛無しさん :02/07/14 23:55
青汁?半身入浴?食事制限?酢飲み?
どれが効いたかわかんないけどアトピーが
かなりよくなった!
321毛無しさん:02/07/15 00:06
>>320
青汁はマジ効果あると思う。
野菜食うより効果ありそうだよ。
322毛無しさん:02/07/15 00:47
リアップの空容器譲ります。ただじゃないけど。。。
ttp://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=71939
323毛無しさん:02/07/15 00:50
自分の剃りあがったM部分よく見れば見るほど回復する気が全くしない
はぁ・・・・・・
324毛無しさん:02/07/15 00:52
>>322
なぜ、空容器が有料なの??!
325毛無しさん:02/07/15 20:10
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
326毛無しさん:02/07/15 21:25
おまえら初体験いつ?
327毛無しさん:02/07/15 21:36
>>326
もちろんハゲとは無縁のころ
328毛無しさん:02/07/15 23:45
青汁どう?
329毛無しさん:02/07/16 01:02
ちっともキリ番じゃねーぞ<きり番ゲット>
330生還者◇215-216:02/07/16 01:17
>>297
漏れのハゲ原因は間違いなく、社会人になってからのストレスである。
ここでは簡潔に表現するため傲慢な口調で書いているが、漏れはもともと気が小さい。
20代から職場統括的な仕事をしていて、他の連中の遅れやミスを漏れのところで
挽回しなければならないので、〆が迫ると人間関係や進行管理で胃がキリキリ痛む。
勤務時間は食事休憩時間を除いても平均10時間を超え、徹夜も多い。

ストレスはハゲに直結する。江頭のオバハンもその生活習慣を直せと言った。
だが社会人は職場や家族、自分の生活に責任を抱えて生きている。
仕事を放棄してまでハゲ治療に専念することはできない。

しかし、胃にかかる負担とは何も精神的なものばかりではない。
食生活における物理的な負担を軽くするだけでも、胃の負担はだいぶ違う。
例えば、酒を飲むとポワーッと温かくなって血の巡りが良くなるので
適当にたしなむ程度なら大いに結構だが、カロリーが高いので泥酔するほど飲んだり
寝る直前にチビチビやると消化が追い付かなくなり、胃腸への負担がものすごくかかる。
毎日青汁を飲んでもこれでは効果が出ない。

脂っこい食べ物にも要注意だ。べつに修行僧みたいな慎ましい食事にする必要はないが、
過度な脂肪分の摂りすぎは、たとえ運動しようとも消化に時間がかかり、血を濁らせる。
揚げ物、特にトンカツなんかは肉はもちろんコロモもたっぷり油を吸い込んでいるので、
食うなとは言わないが週1回以内にしとけ。漏れは外食でどうしても揚げ物を
食わねばならない時は、鶏の唐揚げを頼んで脂肪摂取量を抑えている。
仕事が溜まっている時にトンカツを食べるとてきめん翌朝は胃がズシーンと重い。
揚げ物系のスナック菓子好きなヤシもかなりヤバいぞ気をつけろ。
(スマソまた長文だ 次に続く)
331生還者◇215-216:02/07/16 01:18
(330より続く)
これからの季節、冷たいものも極力控えた方がよい。
とりわけアイスクリームやキ〜ンと冷えたビールの一気飲みは、
口や喉にはキモチイイが、胃腸は冷え切って縮こまり、悲鳴を上げている。
冷たいものの飲み食いしすぎによる夏場の食欲減退は、精神的ストレスと同じように
胃を傷めつけているのだ。これについても漏れは金輪際一切やめろとは言わないが、
毎日食べてるアイスキャンデーを3日に1回に減らすとか、食後のアイスコーヒーを
2日に1回はホットにするとか、3日に1回はカレーでも食って汗を出すとか、
小さな積み重ねをするだけでも効果はある。
また、運動やサウナ通いを定期的に行うことも、胃の負担軽減にはかなり効く。
精神的なモヤモヤをスカッと吹き飛ばしてくれることもある。

漏れがやっているのは青汁といいスーパーライザーといいサウナといい食生活といい、
すべてカラダの内面から直すことばかりで、ある意味遠回りで退屈かもしれない。
だがな。土壌汚染されて灌漑設備も良くなく、水の汚い田んぼでいい米ができるか?
いくらいい苗を植え、最高の肥料をやり、手間暇かけて育てたって
土壌ガタガタではいい米なんて取れないだろ?
育毛剤とか頭皮刺激の有用性ももちろん漏れは否定しないが、
過去ログ読んでも体質改善が効いたヤシが多いようなので、
濁り少なきサラサラの血を、頭皮のすみずみにまでよどみなく送るには、
胃にできるだけ負担をかけないようにするにはどうすればいいか。
そういうところにまず、目を向けてほしい。
332毛無しさん:02/07/16 01:38
スーパーらい座ーってなによ?
333毛無しさん:02/07/16 04:38
ストレスハゲはそうだろうけど
遺伝のホルモンハゲは血行悪くなるから抜けるんじゃなくて
男性ホルモンがDHTによってジヒドロテストステロンに変換されて抜け 
頭皮が固くなるのはその副作用というのが判明してるわけだからね
 血行良くしても男性ホルモンがじゃんじゃんDHT変換されてじゃんじゃん抜ける
玉取って男性ホルモンの供給絶つか
アゼライン酸・フィナステライドでDHT変換を止めないと逆効果だよ
334毛無しさん:02/07/16 07:03
自殺って犯罪なの?
人間好きで生まれたわけじゃないから、自分の人生くらい自分で終わらせる選択肢があったって良いんじゃない!
335毛無しさん:02/07/16 07:11
>>123
>髪は水だけで洗う事にした。
田舎の綺麗な水ならともかく、
都会の塩素入りの水道水で洗髪したら返って逆効果のような気がするのですが?

私はお茶ですすぐのが良いのでしょうか?
336毛無しさん:02/07/16 11:23
今日は夜まで授業ないからテスト勉強あきたら
サウナ行くつもりです。どっかにサウナは自律
神経の乱れにもいいってかいてたし。
あんまり高くないといいなぁ・・
337毛無しさん:02/07/16 11:46
>>335
弱酸性メリットでもいいと思うけど
338毛無しさん:02/07/16 12:10
>>335
シャンプー使っても塩素入りの水は使うのだから、塩素の害は同じ事。
逆効果という事は無い。シャンプーを使わないメリットはある。
339毛無しさん:02/07/16 12:13
シャンプー+塩素 ×
塩素だけ     ○
340生還者◇215-216:02/07/16 14:35
>>333
フォロー参楠。遺伝系ホルモンハゲは漏れは皆目わかんねーわ。
とりあえず自分のハゲ原因を把握したから対処法を考える必要があるね。

>>312>>313>>332
スーパーライザーは捻挫・腰痛治療等に使う近赤外線照射機。
血管を温かく刺激して血行を良くするための機械なので、
カイロや温シップでもそれに近い効果はあるかもしれん。
が、ハゲで深刻に悩んでるなら素人の生兵法より医者にかかった方がいいんじゃないか?
家庭用の近遠赤照射機は探せば何かあるとは思うが、ハゲ治療用に作られた製品などないはずだから、
効果があるかないかもわからないのにいきなり買うのはアホタレだ。
一度医者でスーパーライザー治療やってみてから考えた方がいい。

>>320
板違いなので書かなかったが、青汁はアトピーにも効くようだ。
職場の♀が軽度のアトピーで、話をきいたら相当グータラな食生活をしてたので
「おまえ毎日青汁飲め」と言ってメモ渡したら帰りにスーパーに買いに逝ったらしく、
翌朝「効きましたぁ!」と感謝された。漏れ自身はアトピーではないから、
本当に効果あるんだったらあっちの板でふれ回ってやってくれ。
341毛無しさん:02/07/16 14:51
とりあえず直接の原因を知るために医者に逝くわ
342han:02/07/16 15:10
はげ
343han:02/07/16 15:11
はげたくない
344毛無しさん:02/07/16 15:13
全体系はげでミノキやフィナで完治したって人はいないの?
やっぱり脂性をなんとかしなければいけないのかな
345han:02/07/16 15:17
育毛剤より頭皮の改善が大事なんだ。
頭皮を青白くしたらしめたもの
346han:02/07/16 15:22
ミノキなんて使いつずけないといけない。
みかん酒して揉んで頭一日二回洗う
347毛無しさん:02/07/16 15:31
はぁ?
348毛無しさん:02/07/16 16:00
>>344
最初のほうにかなり復活した人いるよ。
349毛無しさん:02/07/16 16:40
じゃあミノキやフィナのリバウンドを
乗り越えて回復した人はいるのかな?
350han:02/07/16 17:00
はあ?じゃねよあほ
351毛無しさん:02/07/16 17:29
ここに書いてることって役に立つかな?色々成分書いてるけど
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1026806777/l50
352毛無しさん:02/07/16 17:32
また雨ふってきた
353毛無しさん:02/07/16 18:53
>>349
ミノキならリセット期間をもうけてフカーツしたヤシいるが、
フィナは、しらねー こいつはリバウンドはヤバイみたい。
354毛無しさん:02/07/16 20:10
あげ
355毛無しさん:02/07/16 20:13
356毛無しさん:02/07/16 22:30
生還者さんを信じて青汁始めてみることにしました。
別に髪に効かなくても体に良いものなんだし。
357毛無しさん:02/07/16 22:30
皆には悪いが
俺はL-リジン&ミノキ&リバイボジェンでフッサーになっちまった。
使い始めて一年 まさかまさかと思いつつ・・・
ついにこの日を迎えた。
もう今の俺に何も怖いものはない!
お前らも諦めずにガンガレ!
358毛無しさん:02/07/16 22:34
>357
どの程度のハゲからの生還ですか?
359毛無しさん:02/07/16 23:25
おい、乙武が出てるぞ。TVつけろ
360毛無しさん:02/07/16 23:33
何チャンよ??
361毛無しさん:02/07/17 07:46
厨房が学校から帰って来やがったか
362毛無しさん:02/07/17 11:39
メガネデブが威張るなよ
363毛無しさん:02/07/17 18:28
生還者カミング
364毛無しさん:02/07/17 18:56
井川遥はかわいい。
365毛無しさん:02/07/17 18:58
>>341
医者に聞くってどうやって?
何を基準に探すの?

>>357
費用はどれくらい掛かった?
366毛無しさん:02/07/17 23:41
せっかくの良スレなのでアゲます。
自分は今生還者さんの青汁・サウナを取り入れ
させてもらってます!
他ににも復活した方がいればぜひ話を聞かせてください!

良スレ期待アゲ


367毛無しさん:02/07/18 01:05
もてないくせに、中学校の卒業式にモテモテだったT君に告白。
電話のうしろで友達となんか話していきなり電話をきられた。なぜだろう?
368毛無しさん:02/07/18 01:32
>>367
知るかそんなこと!
ここはハゲだけの聖域だ!
ハゲ以外は来るんじゃねえ!
369毛無しさん:02/07/18 01:59
想像するだけで泣ける。。。
370看護婦:02/07/18 02:15
だいたい生還者なんていねーよ!!ボケ
371毛無しさん:02/07/18 02:27
まあまあ
372毛無しさん:02/07/18 02:56
なんか脱シャンで回復した人もいるみたいじゃん。
俺が脱シャンはじめた頃って、この板でずいぶん「危険だ、危険だ」って言われたもんだったけど、
全然大丈夫じゃん。
俺もはや7ヵ月だ。
373毛無しさん:02/07/18 04:57
なにもかもあきまへん
374貝帆船 ◆782CC3os :02/07/18 06:07
最近根城にしてたスレが荒れてきた。
難民化してる俺は生還できるのだろうか…

とりあえず前いたスレのコピペながら手土産

サプリ 亜鉛50mg リジン マルチビタミン チョコB
経皮 ヘッドウェイ5%+スピロ2%

2002年1/18
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/1842.jpg
2002年3/11
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/1843.jpg
2002年7/11
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/1844.jpg

3つとも光の具合とか角度が微妙に違ってるのだけど、
1月の時に比べると生え際に生えてると思う。
悲しいのは3〜7月に余り変化が見られないこと。

どうぞ叩き台にしてみてください。
(;´Д`)アンマリケナサナイデネ…
375毛無しさん:02/07/18 08:59
>>374
ちゃんと濃くなってるじゃないか!
よくがんばった!
でも、1つ言いたい。この程度のハゲで悩んでんじゃね〜!
こんなの全然ハゲじゃね〜じゃないか!期待させるな!
もっとハゲ状態から復活しなさい!
376毛無しさん:02/07/18 20:36
みんな!目を覚ませ!本当にほしい物は髪じゃなくて
まんこだろ!まんこさえあればいいんだよ!
まんこだよ、まんこ!これこそ全て!そうだろ?みんな!
377毛無しさん:02/07/18 20:47

     ∧,,∧
    ミ,,゚Д゚彡   それでもまだみっともないな
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪

378毛無しさん:02/07/18 20:58
ものすごくかわいい娘と付き合えればそれで満足なはず
井川遥と毎日まんこできれば髪なんかいらない。ハゲのままでいい。

ハゲ&井川遥とまんこ
フサ&オナニー生活

絶対に後者を選ぶ。絶対に!
379毛無しさん:02/07/18 20:58
間違えた!!前者だ!!前者!!
380毛無しさん:02/07/18 21:00
大間違い!重要なところだ!!!
井川遥を選ぶ!!!
381毛無しさん:02/07/18 21:03
ずいぶん大きく間違えたな^^
382毛無しさん:02/07/18 21:05
井川遥たん
383毛無しさん:02/07/18 21:07
スマソ 焦った・・
384毛無しさん:02/07/18 21:28
結局、めちゃくちゃかわいい子を彼女にできたら
他のやつにどう思われてもかまわんな〜
385毛無しさん:02/07/18 22:04
焦るにもほどがある。
見てるこっちが焦ったぞ。
でも井川遥とハゲ克服、可能性が高いのは後者だ。
386高原ハゲ(塩53日):02/07/18 22:16
>>374
俺も374さんのハゲ方に似てる。
374さんより額の生え際が1pぐらい前にある感じ。
(サッカーの高原レベル)
375さんのレスを読んで、
俺はあんまりハゲを気にしなくてもいいかな、と思った。
387生還者◇215-216:02/07/18 22:37
漏れも遥たんハァハァだけど、ヘアチェック逝ったって本人に会えないんじゃなー(W
て優香、お前ら二者択一なんて欲なさ過ぎ。どうせなら両方獲りに逝けよ。

>>336・366
ハゲ進行中でいきなりサウナ始めると、抜け毛が凄くないか?
もともと運動不足だったのなら遠からず効果は出てくると思うが・・・

とりあえず、1回サウナへ逝ったら、ベットリした汗を出し切って、
もう汗が出ないィ〜というとこまで頑張るのがキモだね。
慣れるまでは相当キツいと思うけど、慣れてしまえば快感になるからガムバッテ!

漏れは自宅近くの銭湯の高温ドライサウナを愛用してて、1回660円。
都心のサウナ屋だと1回2000円くらいするけど、サウナが広くて
バスローブやタオルが備え付けになってるくらいしかメリットがないから、
通いやすい銭湯みつけて週2回、欠かさず通うようにした方がいいと思う。

休みでドライブ逝ったりすると、スーパー銭湯見つけて速攻サウナインする楽しみも出来た。
連れがいると漏れだけが超長風呂になってしまうが、構わず待たせている。
388毛無しさん(336・366):02/07/19 00:39
スマソどっちも俺だわ。俺もハンドルネームつけ
ようかな、わかりにくいよね。
ウチの近所のサウナも600円程度だった。汗やら
なんやら吹き出てきて気持ちよかったよ!あつくて
死ぬかと思ったけどね。抜け毛はそんなにヒドクは
なかったと思う。ちょっとやみつきになりそう・・
金と時間に余裕があればまたいきます。近所ってい
ってもチャリで三十分ぐらいかかるのよねー
3895歳:02/07/19 00:44
生還者
いるわけねーのに
ハゲ集う
390毛無しさん:02/07/19 00:49
生還者
いるとすれば
ミノキフィナ
391毛無しさん:02/07/19 00:49
>>389
おめー5歳なのにこんな板みてんじゃねーよ!
3925歳:02/07/19 00:51
生還者
いるんだったら
テレビ出る
3935歳:02/07/19 00:57
5歳でも
憂さ晴らしには
ちょうどいい
3945歳:02/07/19 00:58
5歳でも
醜いハゲには
興味ある
395毛無しさん:02/07/19 03:42
生還者
いても出ねー
アデ怖い

生還者
いても出られぬ
薬事法


396毛無しさん:02/07/19 03:54
>349
乗り越えてっていうか
3年経っても何も起こらないのは
結構いるよ
397毛無しさん:02/07/20 23:13
どうなのよ!
生えるのか?
398毛無しさん:02/07/20 23:17
やはりオイル
399元ハゲ:02/07/20 23:39
育毛剤とかじゃダメだね 二十歳の頃右生際のハゲを発見。その後ジワと左生際,後頭
部と進行し薄毛をあからさまに指摘されるようになったのが32の頃。今年二月道路に映った影の
頭の部分がパイナップル型に映ったのを見て、四月にKで自毛植毛したよ。
費用は126万円。
生えるの予定より早くて、もう普通のフサ 
400高原ハゲ(塩55日):02/07/21 00:34
400ゲット。

>>399
フランケンみたいな傷跡は残らないですか?
401奇跡をおこします ◆gEmzypp2 :02/07/21 02:01
最近本気で薄くなってきている21歳男です。奇跡をおこしたいのですが
まだ対策らしいことはなにもしてません。
育毛剤も使おうかと思ったど、使うのをやめるとリバウンドすることがあると聞いたことがあるので
まだ若いし自然治癒力にかけてみようかと考えています。
まずは今の不規則な生活を正そうと思います。食生活もかなりひどかったです。
野菜を一切たべてません。運動も大学入ってから、がくんと減りました。

いま全体的に髪の量が減っているのが分かるんですが、特に額の左側のそりこみがひどいです。
一部分がひどくなるのはなにか理由があるのでしょうか?あと帽子をかぶることが多いのですが、これもよくないですよね?
去年なんかは夏でもずっとかぶってました・・・そういえば去年あたりからひどくなったような・・・
402毛無しさん:02/07/21 02:02
玉とって女ホル飲め。
403回復したものだが:02/07/21 02:05
404奇跡をおこします ◆gEmzypp2 :02/07/21 02:09
>>403
参考になりませんけど・・・・どこをどう見ればいいんですか??

もう遅いので寝ます。明日からちょくちょく顔だして近況報告します。おやすみなさい。
405毛無しさん:02/07/21 17:56
結局植える以外ないのね
406回復したものだが:02/07/21 17:58
>>404
も一回よめ
407元ハゲ:02/07/21 22:39
399ですが オイラの場合 フランケンにはならずに済みました。術後1週間は
会社も休みましたし 今も洗髪時ゴシゴシやると確かに痛みます。剥ぎ取った後頭の
傷は実際に見た事無いけど嫁さんによるとピンクの線が一本あるらしい。
408高原ハゲ(塩56日):02/07/21 23:28
>>407
レスありがとう。
恐縮ですが、再度質問です。

後頭部の皮を移植したことで、
頭皮がつっぱったりしませんか?
あと、M字ハゲが進行していったら、
前髪だけフサフサで、頭の真ん中へんはツルッパゲ…
みたいに変なハゲ方になるんじゃないですか?
409元ハゲ:02/07/21 23:49
>>408
頭皮のつっぱり感はあります。でも意識しない限りごく普通ですね。一年もすると
感じなくなるそうです。
オイラの場合 自毛植毛の知識を殆ど知らずに植毛したので いまだに一体何本くらい植毛したのかも分らないし手術の日以来Kにも
一切いっていません。事前にカウンセリングを一度受けましたがその時はもう植える気満万でしたので
金額の事意外聞かなかった。
ただドナー部分にしっかりした毛が多かったのでM部分以外にも全体的に植毛できたとのことで
この先元々の毛が禿げたとしても全体的に薄くなるとオモワレ。
まあその時はまた考えるよ。
410毛無しさん:02/07/22 04:44
新たな天然育毛食品 山伏茸 参上の予感・・・
411毛無しさん:02/07/23 02:46
山伏茸っていつでも簡単に手に入るのもんなの?
412毛無しさん:02/07/23 05:44
いったい、俺達はどこに向かっているのだろう?
413毛無しさん:02/07/23 07:56
満たされぬ頭を抱えて彷徨う旅人なのだ、我等は。
目指すは遥か彼方、フサフサの髪・・・
414毛無しさん:02/07/23 13:48
ハゲてる奴は肩こりがひどいって聞いた事があるけど、みんなはどうですか?
オレはやっぱ、ひどい肩こりです。肩こり解消がまず第一なのかな。
肩こりなんて全くないのに、ハゲてる人っていますか?
そういう人は5アルファとかDHTとかの問題ってことなのかなあ?
415毛無しさん:02/07/23 14:39
昔、テレビでまさにハゲからフサへ復活した人を見たことがある。
オレが高校生の頃、つまり今から15年前ぐらいにTBSで12時からやってた番組。
「笑っていいとも」の裏でコロコロ番組変わってたから、番組名は覚えてない。
「山城新吾のおまちどうさま」の後番組だっけなあ?吉村明宏が司会やってたよ。
ハゲ特集の放送で、それに出てた先生?が言うには、ハゲの人は首の神経の流れが
悪くなってるとか言って首をマッサージするようなことをやってた。
吉村明宏にも「ちょっと危ないよ」みたいなことを言ってた。
あの頃はオレもまさか自分がハゲるなんて思ってもなかったよ。
416毛無しさん:02/07/23 14:47
肩こりということは、血行が悪いということだから、やっぱ逆立ちをするのは
有効だと思うぞ。
首の神経というのも、それに関連しているのかも?
417毛無しさん:02/07/23 14:49
私もひどい肩こり男です。
418毛無し学生:02/07/23 15:21
俺も肩こるねえ。逆立ちは最近人に勧められて
やってます。
あ、肩こりに酢とか効かないかな?
体柔らかくなるとかいうじゃん?
419毛無しさん:02/07/23 16:39
酢は体に良いというのはほんとうだけど、体を柔らかくするって言うのは
医学的根拠が全くないって聴いた事あるよ。
整体とかに行けばいいんじゃなかろうか。
420毛無しさん:02/07/23 16:51
彼氏が20代前半にして分け目が可哀相な程広かったのですが奇跡の生還を果たしました。
私は指圧が出来るので肩こり&頭のこりをほぐしてたんですよ。
3ヶ月くらいで髪に張りが戻ってきて半年で増え始めました。
3年経った今は少し少ないかな?くらいで分け目が全く気にならなくなりました。
彼、今では私なしではいられない体になっています。私と別れる=髪と別れるですから☆
ストレスとか血行不良で薄くなってる人には時間かかるけど良い方法ではないかと。 
ただし、まだ髪がちぢれて無いけど薄い人に効果ありかも。
ちぢれがキテいて進んでしまっている人には延命治療にはなるのではないかと。
421毛無しさん:02/07/23 17:27
整体行ってみよ・・・
422ハゲ治療薬でノーベル賞いただき☆:02/07/23 17:31
朝晩、頭にオリーブオイル塗ってみてください、信じなくていいけど。
1週間くらいで効果が現れる。
でも効果には個人差があるから、生えなくても怨まないで下さい。
あとシャンプーは無添加で☆
髪は腎臓が悪いと抜けるらしいので、気になったら、病院へ。
以外にすぐ治るかも。
あと、育毛剤つかうと、ハゲは進行します。
頑張ってください☆二年目で、私は、もどりつつあります。。
参考にしたい人はして下さい。
ちなみに私は若いからもどったのかもしれませんのであしからず。
423毛無しさん:02/07/23 17:48
頭のコリが酷くなると頭皮が硬くなって髪に栄養がいかなくなって
元気がない髪しか生えてこないらしい。
そして禿げへの道を歩みはじめるのです・・・・。
ヅラに手を出す前にためしてみるのも手だね。
424毛無しさん:02/07/23 18:32
あと、育毛剤つかうと、ハゲは進行します

あんたはな
人によるだろ
425毛無しさん:02/07/23 18:35
遺伝の男性ホルモン禿げはどうすんだよ
血行とかそんなんじゃ効かないよ
426毛無しさん:02/07/23 18:37
禿げる時って頭皮が固くなるの?今は柔らかいけど
427昔、抜け毛に悩んだ者:02/07/23 18:44
ハゲが治る→育毛剤の会社儲からない
ハゲが増える→育毛剤の会社は大儲け

冷静に考えてみなよ、育毛剤が効いたなんてのはサクラだよ>424
428毛無しさん:02/07/23 18:54
>>424
相手にするなよ
429毛無しさん:02/07/23 20:13
>425
そういう人は、5アルファや、DHTの対策をいろいろ試していけば
いいんでないの?
430毛無しさん:02/07/23 21:26
>酢は体に良いというのはほんとうだけど、体を柔らかくするって言うのは
>医学的根拠が全くないって聴いた事あるよ。

昔サーカスで子供を育てる時に、体を柔らかくさせようとして、
酢を飲むと体が柔らかくなるという全くのウソを信じさせて、飲ませる事によって
子供に先入観を与え、トレーニングさせたのが始まり。

431毛無しさん:02/07/24 17:44
肩こりかぁ・・・・
考えた事なかった
432毛無しさん:02/07/25 00:11
 
433毛無しさん:02/07/25 21:00
肩こりに頭皮の張りか・・・・なんか昔アデで言われたことみたいだが・・・
でもこういうのが原因の人もいるんだろうね
434毛無しさん:02/07/25 22:19
リーブ21って本当に生えて来るの?
435毛無しさん:02/07/26 19:48
スキンヘッドにして、8x4をスプレーすると、一日中頭皮がサラサラして
脂漏が止まり、髪が生えてきました。
436毛無しさん:02/07/26 19:53
俺も異様に頭皮が堅い。
まぁ他の人の頭皮がどのくらいか知らないけど。
どれぐらいが普通なんだろうか・・・・それは改善することが可能なんだろうか・・・
437毛無しさん:02/07/27 01:05
age
438毛無しさん:02/07/27 13:59
週末期待上げ
439生還者◇215-216:02/07/27 19:45
肩こりにもいろいろあるが、
特にストレス性の肩こりはハゲとの相関関係があると思う。

漏れが以前通ってた中国整体のセンセの話だけど、
肉体労働でもなく、姿勢もしゃんとしてるのに
左右どちらかの肩だけが凝って仕方ない、という
ヤシがいたらそれはストレス性肩こりの可能性が高いね。
と優香、漏れ自身がそうだったから。

リクエストがあればもう少し詳しく説明するよ。
440毛無しさん:02/07/27 19:49
詳細キボンヌ。
どうして片方だけ?
両方の場合はそしたら違うのかえ?
441毛無しさん:02/07/28 13:15
みんな肩こってる?
442毛無しさん:02/07/29 10:46
オレも片方(左肩)だけ凝ってる。
ストレスなのかなぁ
443毛無しさん:02/07/29 10:58
マイナスイオンで髪を乾かします。
ビタミノとかは産毛は生えてくるんだけどねー太くなる間に抜けちゃう。
444毛無しさん:02/07/30 00:22
私、完全回復した経験者です。

現在25才です。
17才位からひどくなり、高校3年時には頭頂部が直径5センチ位は
地肌が透けて見えるカッパ状態に。
全体的にも少なくなり、森脇健二をひどくした様な状態でした。

地獄の高校時代、卒業後の引きこもり時代、アデランスに騙されての
借金地獄時代を経てきましたが、ここ2年程で完全回復しました。
(現在は髪が薄いと他人には全く思われないレベルです。)

私と同じタイプで薄くなった人はある程度直るように思いますので、
私の経験でよかったらちょくちょく書きに来ます。
445毛無しさん:02/07/30 00:27
円形脱毛症とかって放射線治療だっけ?でかなり治るらしいよ
安易に発毛サロンとか行くより専門の病院行った方が良い
446毛無しさん:02/07/30 13:33
>>444
同じタイプで年齢も一緒!
ヤバくなったのは2年くらい前
あでにも引っかかった
円形つーか微妙に四角形だ
頭痛持ちで肩こりでなくて首こり
詳細キボンヌ
でなくて体験談聞かせてください
447毛無しさん:02/07/30 14:19
今日、17:00〜のニュースプラス1、薄毛解消魔法の粉の正体は
インド秘法の薬草へナ、を見ようよ。
448厨房ハゲ(16歳) ◆0h1NDCYM :02/07/30 14:41
>>447
放送前にヘナ買ってこようかな・・・
放送後だったらすぐハゲのためだってバレるし、おれの場合。
449毛無しさん:02/07/30 15:24
>444
森脇におしえてやれよ!
450444:02/07/30 18:55
パソコンのタイピングが遅いので、少しずつ書いていきます。

私が直した方法というのはありきたりなようですが、
育毛剤・マッサージ等をやめて、
頭皮をひたすら健康的な状態にする、という方針です。
頭皮の吹き出物・乾燥してのふけ・多すぎる油分・かゆみ等を
まずは徹底排除します。

他のスレッドでも書かれている頭皮が堅くなる症状ですが、
昔は非常に堅かったのですが現在はグニャグニャに
柔らかくなっています(つまめる位)。
私の経験上、頭皮のつっぱりにはは頭蓋骨の形とかは
たぶん関係無いと思います。
また頭皮が健康になればマッサージ等をしなくても柔らかくなります。
頭皮の色も一般人と同じに戻りました。
マッサージはほぼ効果なし、むしろ逆効果だと思っています。

一旦こうなると髪が全体的にまず太くなります。
私の場合急にめちゃくちゃ太くなり、びっくりしました。
その後は全体的に少しずつボリュームが増えていき、
回復に向かいました。
よく言う「生え際に産毛が生えてきた」とかそういうのは
ありえないと思います。あくまで全体的に回復します。
451毛無しさん:02/07/30 19:20
>>450
よろしければその改善に使用した製品を!
452高原ハゲ(塩64日):02/07/30 19:47
>>450
若ハゲ当時、前頭部は逝ってなかったんですか?
どうやって完全回復したのか、ぜひ教えて下さい。
453446:02/07/30 19:53
>>450
サンクス
信憑性高いよ、同じタイプだし
自然治癒力だよね?
最近生還・復活とか言ってる人は
みんなこれだもんな
食生活改善はやりだした
ただマッサージしないで
今頭皮にある老廃物を
取り除く方法がわからんのだが?
454444:02/07/30 20:56
私が回復するに当たって最重要だと思うことは、
悪い症状がでても「これは回復に向かう為の一段階」とか
思い込むのをやめることです。
私も昔はこれにはまって、無理してミノキシジルや
石鹸シャンプー等を使っていました。
使って次の日痒くなったりフケが出るシャンプー等は
即日使うのをやめた方がいいと思います。

頭皮のトラブルについてですが、
いろいろ試した中で効果があると思ったことをまず羅列すると、

■.シャンプー前にオイルを頭皮に塗る
最初ホホバオイルを使っていましたが、薬局によくある
ジョンソンのベビーオイルでいいと思います。
■シャンプー後に頭皮に化粧水(顔用)を塗る
最初不安でしたがこれが劇的に効きました。回復の最大の要因だと思います。
■合ったシャンプーを手に入れる
■オナニーを減らす
■育毛剤・マッサージをやめる
■ドライヤーをやめる

つづく


455毛無しさん:02/07/30 21:08
>>444
おお、続き頼むわ
俺もけっこう症状似てるかも
456444:02/07/30 21:14
>>452
全体的に薄くなってたので、少しきてました。
>>453
よく言われる老廃物・添加物の問題は私は気にしないことに
しました。理由ですが、私は顔にもにきび等同じような問題が
ありましたが、知り合いの美容師さんのアドバイスに従って
普通に洗顔してよい化粧水をつければ、だんだん良くなってきました。

頭皮と顔を同じと考えると(私のコンセプト)、
にきびのある顔をマッサージして、無添加の石鹸で洗えば
コンディションが良くなる訳が無いですよね。
柔らかくならないのも444で書いたとおりです。


457毛無しさん:02/07/30 21:17
化粧水を塗るのは、わからないでもないですが
ベビーオイルはなぜですか?
458毛無しさん:02/07/30 21:21
肌水でオケーですか?
459444:02/07/30 21:31
■化粧水について
美容師さんと知り合いになる機会があり、顔のトラブルについて
相談に乗ってもらいました。
まず私の場合洗顔後の化粧水は絶対つけるようにとの事。
また石鹸ではなく質の良い洗顔フォームで洗顔する事。

初めて女性用の5000円以上する化粧水をつけたのですが、
いきなりぜんぜん1000円位のコンビニ化粧水と違うのに
驚きました。凄く顔がみずみずしくなる。
今まで情報収集して添加物等を異様に気にするように
なっており逆に非常に怪しいと思ったのですが、
実際1ヶ月程続けてみるとあれだけ悩んだ顔のトラブルが
激減しました。それを頭皮にもやってみようと思いました。
しかし顔用の物だし頭皮につけるのには抵抗があったんですが、
その人に相談すると全然大丈夫の事。

ちなみに資生堂のオイデルミンという化粧水です。
カネボウの薬用ビューネというのもよかったです。
もっと頭皮にあっているのも在るかもしれません。
460444:02/07/30 21:48
>>457
当初石鹸シャンプーを使ってたんですが、頭皮が乾燥して
フケがぼろぼろでたのでその対策で始めました。
老廃物を落としやすくすると聞きますが、それはいまいち
効果が無いと思います。
一時期ベビーオイルに付属していた応用マニュアル?みたいな
物にも使用例として乗っていたので、悪い使い方では
ないと思います。
ちなみに今は乾燥していないのでオイルは使っていません。

>>458
効果無いと思います。一回無印良品の800円の物を試したのですが、
全然よくなかったです。

■シャンプー
添加物などに過敏にならず、運動しても頭皮が痒くならないものを
選ぶといいと思います。シャンプーが合うと、1週間位で
痒くならなくなります。
私はたまたま無印良品で売ってる「無印仲間」と書かれてる
輸入品のオリーブ入り(葉っぱが入ってる)シャンプーとコンディショナーを
使ったら劇的に良くなりました。見た目いかにもなんで
逆に不安な気もしますが、頭皮の問題が一気に解決しました。
一日一回洗っています。
461毛無しさん:02/07/30 21:54
>>444さん
親族でハゲの人いました?
その対策で回復したって事は、遺伝系ではなかったのでは?
462457:02/07/30 22:00
何回もすみませんが、
1.食事はとくに制限なしですか?
2.酒は飲まれますか?
3.オナニーはどれぐらい減らされたのでしょう?
463444:02/07/30 22:03
■オナニーを減らす
男性ホルモンとか栄養の問題ではなく、
毛穴が油っぽくなる気がするので減らしました。
回数よりかける時間を減らす方がいい気がします。(想像ですが)
頭皮の吹き出物にはこれが一番効果あった気がします。
■ドライヤーをやめる
髪がクセ毛の為、以前はなんとか伸ばそうとして
ドライヤー使ってたんですが、絶対良くないですね。
■食生活
それほど気にせず、サプリメントも採っていません。
ただ3食きちんと食べています。
あと、昼夜逆転生活は良くないですね。
■運動
あんまりしていませんが、
マンションの階段を一気に走ってあがったりとか、
1日1回は息切れするような運動をしています。

あとは徹底的なストレス対策ですね。
合わせ鏡・生え際を見る等は絶対ヤメタほうがいいです。

私実は一回完全にあきらめまして、全くなにもしていない
状態でストレスが無かったんですよ。
たまたま美容師の子が顔のニキビ対策を教えてくれたんで、
期待せずにその延長で頭皮のカユミ・フケが直ったらいいなー、
ぐらいの気持ちで始めたんで。
必死でやってたときより全然効果あるなんて皮肉なもんです。

オナニー減らしたのもたまたま兄弟と同居することになり、
するチャンスが減っただけのことなんですけど(笑)
464毛無しさん:02/07/30 22:11
>>444
化粧水はどこのメーカーのどんな商品を
使っているのですか?
465444:02/07/30 22:14
>>461
父親は薄いですが40過ぎからなので年相応かもしれません。
確かに遺伝系ではないかもしれません。

>>462
1.食事はほんとに普通です。昔ひたすら制限したクセで
揚げ物食べなかったり、コーヒーじゃなくてウーロン茶や
100パーセント系のジュースを飲んだりはしてますが。
普通の和食中心です。ただ太ってくると顔が油っぽくなるので、
適度な量にしてます。

2.お酒は月2回位ビール2本飲む位です。タバコはやめました。

3.オナニーは週3回位です。
同居人がいるので時間をかけれず、1回が20分位です。
以前は1時間以上かけて1日2回とかもあったので、
顔があぶらぎっていた気がします。
今考えると、やっぱり効果がある気がしますね。
46630パゲ:02/07/30 22:30
洗髪前にオイルマッサージして1ケ月。頭皮はグニャグニャだけど、まだ生えてこないな〜。。
467446:02/07/30 22:37
>>444
コンセプトまで同じとはな…
シャンプーはしてるんだね
脱シャン&顔脱シャンそろそろ一ヶ月だ
頭皮サラサラっつーか乾燥しまくってガサガサだ
そろそろ湯上りにオイル塗ろうかと思ってたが
化粧水してみるか
それと病院で自分の脱毛形態を
聞いてみたことある?

>>452
上のほうで画像三枚くらい張ってるヤツくらいなんでしょ
まだいいほうだよ高原サン
つーかハゲのうちに入らんよ
予防はしといた方がいいけどね
ちなみにピース式はあわんかった

468毛無しさん:02/07/30 22:39
おなにーすると顔が脂ぎる?なぜ?
469毛無しさん:02/07/30 22:47
オイデルミン高いなー。
チョト迷う。
470毛無しさん:02/07/30 23:14
>>447
ヘナどうだった?
見られなかったよ・・・
471厨房ハゲ(16歳) ◆0h1NDCYM :02/07/30 23:17
テキトーな紹介でした。
薄毛が治ったとか言ってたのは女性二人で
一人は円形脱毛症(多分ヘナのお陰じゃないと思うけど)で
もう一人は前後の写真で明るさがめっちゃ違ってましたんで。
てかまず女性のじゃあまり参考にならない。
でも髪が傷んでる人にはマジいいと思う。
472::02/07/30 23:28
@タイプ      :でこからてっぺんにかけて密度が薄くなっていった

A現在の年齢    :21

Bはげ始めた年齢  :19くらい

Cはげた原因・きっかけ:受験のストレス、油ばっかり食べてた、運動を止めた、
            なぜか髪はあんまり洗わない方がいいと信じてた

Dはげピークから現在への毛髪の変化:ベタベタしてたのがさらさらに
                  
E成功した育毛法 :2kくらい走り始めた、シャンプーをしっかりして
          しっかり洗い流した。ドカ食いを控えた

思うのは悩んでた時シャンプーはしてもしっかり洗い流さないでいて
(洗い流してるつもりだけど)頭皮が痒かったのを覚えてる
それを生えてきたーーーって勘違いして

完全回復とまでは行かないけど染めれるようになったしタバコも吸うし
おなにも一日一回はする

やっぱりしっかり洗い流すことは重要って思った
473毛無しさん:02/07/30 23:32
30過ぎてフサフサに復活した人キボーン
474444:02/07/30 23:38
>>468
もともと皮膚が油っぽい体質だったせいか、
1時間位必死でやってると頭皮、顔がベタベタします。
その後すぐ頭を洗ったらいいだけかもしれませんが、
結構そのままで寝てしまったりしてたので。

>>467
病院は一度行ったことあるのですが余り詳しい
医者ではなく、壮年性脱毛症だからブラシでマッサージ
しときなさい、位の判断でした。
あんまり当てにならないと思います。

オイルは洗髪前にしておくのもよいみたいです。
(上記ベビーオイルの添付説明書に書いてました)
ただオイルはした次の日はガサガサがよくなりますが、
1日しないとまた乾いてきて根本的治療にはなりませんでした。
シャンプーは1日1回した方が調子がいいです。
2日しないとカサカサしてきます。
475高原ハゲ(塩64日):02/07/31 00:05
>>467
俺は画像アプしたことはないよ。
自分ではサッカーの高原、川口レベルの前ハゲだと思ってるが、
初対面の人には、ただのデコが広い人に見えるかもしれない。
(生え際2p、剃りこみ4pほど後退してるが、髪の密度は普通。)
俺はデジカメ持ってないけど、友達に撮ってもらって画像アプしてみようかな。

444さんの、

>あとは徹底的なストレス対策ですね。
>合わせ鏡・生え際を見る等は絶対ヤメタほうがいいです。

には禿しく共感した。
俺はいろんな育毛法をやってるけど、
最近は寝る前に、ポジティプシンキングというか、
ハゲが治ってフサフサになってる自分を強くイメージしてる。
絶対ハゲが治ると思い込んだら、自然治癒力が働いて、
髪が生えてくるような気がする。
あと、普段から鏡とか、髪の生え際は見ないようにしてる。
極力髪に関するストレスをなくせば、いい結果が出るんじゃないかな。
476生還シャ:02/07/31 00:08
[1]てっぺんがうすくなった。その後進行
[2]35
[3]16
[4]太っていた。仕事による過度のストレス。髪染め。セックスなどの性交、自慰
[5]てっぺんはげからフサ
[6]とりあえず太ってはげの人はやせるのがいいと思います。
はげの原因となる油の分泌を押さえるためです。
仕事あと自宅までの6キロ毎日走ると、3ヶ月で21キロやせました。
現在も体型を維持しています。
で、髪染めをやめ、性交も妻と相談してやめました。
自慰は週2でしました。
477毛無しさん:02/07/31 00:10
>>476
痩せるだけで生還したんですか?
478続き:02/07/31 00:12
また、週1で毛穴スッキリクレンジングを、
毎日は炭のシャンプーであるネイチャーブラックシャンプーを使いました。
ふろあとはある程度自然乾燥ののあと軽くドライヤーでかわかしました。
あとはとにかくひじき、わかめを一心にたべました。
私の場合2年でほぼ回復しました。
479476:02/07/31 00:14
>>477
すいません。続きがあります478をみてください
480447:02/07/31 00:16
>470
471の厨房ハゲくん(ゴメン)の言うとおり、被験者はみんな女性でした。
男だとどうなんだろう? 内容をまとめると、

1.へナのβシトラステロール、ナフトキノンが頭皮から血管に入り込み、
  老廃物を体外に出す、その結果として茶色の尿が出る。
2.ナフトキノン系ローソン、βシトステロールが頭皮から体の中に入り、
  脳の視床下部、脳下垂体にいい作用をし、ホルモンの働きが順調になる。
3.へナ100%なら、副作用なし。ただし、使用前にパッチテストをしよう。

などの効能で、薄毛解消、髪質良化するとのこと。
ホルモンの働きが順調になるって事は、5アルファを抑制するという事かも。
男がやって、体に悪いってことはないみたいですね。
481まじ:02/07/31 00:46
なにせ体、頭皮、髪の気持ちになる事だ
嫌がることしてたらそりゃ病気、ハゲになるよ
俺はいつもシャンプーなんてしてなくてシャワー水だけで丁寧に丁寧にもみ洗いした
体も石鹸は週一度ぐらいにしてあとはシャワーで丁寧にもみ洗い
で、一年後頭髪のことよりも体の調子が良くなり軽くなったのが感動!
もちろん髪もいい感じに復活してきている

俺の経歴
17でハゲ自認(Mがた)
今34
科学製品をやめはじめたのは33ぐらいから
食事、タバコは何もかんがえてないが
朝納豆はたべる
482毛無しさん:02/07/31 18:17
444さん、
>>465
>昔ひたすら制限したクセで
とありますが、その時には効果が無かったのでしょうか?

しかし確かに、頭皮が荒れたり、フケがでたりしているのに
男性ホルモンがどうとか言ってるのはやっぱり現実的では
ないですよね。
そういうのは完全に健康的な頭皮にしてからの話ですね。

逆に全く頭皮に問題無し(油っぽい等)なのに
脱毛している人はいますか?
483毛無しさん:02/07/31 21:14
特別脂っぽいわけでもなく、頭皮の色も健康そのもので異常ないですが、
前頭部が脱毛しています。
>>482
助けてくれるんですか?
484470:02/07/31 22:11
>>471
>>480
なるほど…微妙ですね。
丁寧なレス
サンクスです。
485毛無しさん:02/07/31 22:33
>>483
内臓は自信ある?
486毛無しさん:02/08/01 00:45
ラーメン、タバコ、バーガー

やめらめまへんなー
487毛無しさん:02/08/01 00:55
カツ丼、焼肉、酒、

やめられまへんなー
488 :02/08/01 01:10
まずは合わせ鏡をやめてみるか。でも知らないうちに進行するのも
こわい。
489毛無しさん:02/08/01 03:38
現実から目をそむけては、何も始まらんぞ!
現状を把握してこそ、対策を練れる。
490毛無しさん:02/08/01 07:57
>>489
別に厳しい現実見たって、対策なんか変わらないだろ。
なんか新しい方法が浮かんでくるとでも?

444氏の報告を見るに、一度食事制限やら色々試した際に
効果が無かったのに一旦あきらめてから効果があったってことは、
やっぱりストレス対策が大きかったんじゃないのだろうか。
こんなに胸がグサグサと痛むようなストレス、
普通に暮らしてたら他にないんじゃないの?





491444:02/08/02 00:49
>>482
昔食事制限した際には効果はありませんでした。
ですので今回直ったのもあんまり関係無いと思います。

■ちなみに試したけど効果が無かったもの
・ゴマ・きなこ・トマトジュース・海藻類・野菜ジュース・サプリメント等
・カロヤン・リゲイン5%・プロペシア
・マッサージ(機械も使った)
・アロエ
・海藻(泥?)トリートメント・シーブリーズの毛穴クレンジング

■むしろ悪化したもの
・石鹸シャンプー・墨シャンプー(頭皮が乾燥するようになった)
・アデランスの全て

最もストレス対策になったのは、遠方へ引越し、
転職をした事を期に今までの友人との連絡を完全に切ったことです。
もう知り合いに見られる事が無い、と思うとなんか一気に
肩の荷が降りた気がしました。

引越し時にハゲしいな!桜井君のコミックスを捨てたのもよかった。
492真実:02/08/02 01:03
WE CAN’T STOP はげ
493毛無しさん:02/08/02 02:14
今だ!493番ゲットォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ 
     ∧∧   )   
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(
      ズザーーーーーッ




494毛無しさん:02/08/02 03:05
Mハゲのようなデコが広くなっていくハゲが治らないのは
定説なんですか?
495浪人パゲ:02/08/02 17:58
石鹸シャンプーの全体スカから回復した方、いらっしゃいます?
よかったら体験談を聞かせて頂きたいです。
こういう書き込みすると、またアンチ石鹸コピペ厨房が出てきそうだけど。
496毛無しさん:02/08/02 18:21
>>495
頭皮は乾燥してる?
だったら444氏の方法が参考になるのでは。
オレも今頭皮をしっとりさせる作戦でいってる。

オレも2ch見るまで石鹸がいいと思い込んでて、
乾燥してふけがでても使ってた。
冷静に今考えたら、もともと添加物とかが原因で
脱毛してる訳ではなかったと思うし、
(そういう人には効果あるのかも知れないけど)
乾燥してる時点で頭皮に悪いんだからやめとけばよかった。

とりあえず一時的に育毛剤・マッサージを中止、
オイルと頭皮が乾燥しないシャンプーを選んで使ってる。
最近乾燥が直ってきたせいか、細い抜け毛が減ってきた。



497むっく:02/08/02 18:23
http://www.ss.iij4u.or.jp/~fetish/
処女ぶち抜きファンタジーX
498毛無しさん:02/08/02 19:54
アップロード→アップ→ウプか…
499毛無しさん:02/08/02 21:04
シャンプー前にベビーオイル等を塗った場合は、
しばらく時間を置いたりしていますか?
500毛無しさん:02/08/02 21:19
( ´,_ゝ`)500
501浪人パゲ:02/08/02 22:12
>>496
レスthanks
乾燥してる・・・かな。
頭を掻いたらフケが出るんですよね・・・。これって乾燥してるんですかね?
444氏の方法ですか。参考にし実行させて頂きます。
石鹸やって本当にフケが多かった。
友達にも「お前、フケ凄いな」と指摘されたこともある。
いやぁ助かります。
502毛無しさん:02/08/02 22:16
ベビーシャンプーってどうよ?
503毛無しさん:02/08/02 22:19
>>498
それは、ちと違うな。
アップロード→アップ→UP→うp→ウプか…
まぁどうでもいいか。
504ちゃん:02/08/03 00:38
>>215−216さん
今日この板に初めてきた22歳の者です。
自分は小さいころから体も細く顔色が青白く、神も細くて少ないという
人間でした。そして最近仕事で重役を任されるようになってから
明らかに髪の毛が薄くなってきて恐怖を憶えこの板に来ました。
215-216さんのお話を読み、とどことなく似ていると思いました。
さっそく明日から青汁とサウナ頑張って実施していこうと思います!
結果報告もしますので、これからもアドバイス宜しくお願いします!!
505496:02/08/03 00:42
>>501
毎日頭洗ってもフケがぼろぼろでてくるんでしょ?
オレも頭皮を鏡で見てみたら、フケというか頭皮が
白くなってて、触るといくらでもフケがぼろぼろでてきた。

オレも当時はなぜか「乾燥してる」という自覚が無くて、
フケが出るのは仕方ない、無添加の石鹸シャンプーだから大丈夫、
と思い込んでたよ。


>>502
オレも石鹸シャンプーの後ベビーシャンプーを使ったんだけど、
害はないけど効果も無いって感じだった。
石鹸シャンプーで乾燥した頭皮はそのままで、
フケはでっぱなし。
それが自分のデフォルトだと思ってたんだけど
一般のシャンプーにしたら急に直った。
506毛無しさん:02/08/03 15:58
そもそもマッサージ自体効果なんてあるのだろうか?
海藻食べると生える、に近いくらいの迷信のような気がする。

そりゃマッサージで血行がよくなればいいんだろうけど、
頭皮なんて揉んだところで血行よくなるか?
少し走ってハアハアいってるだけでも頭皮をさわったら
血液がドクドクながれているのが分かるが、
マッサージなんかしたって血行よくならんだろう。

肩とか足をマッサージして血行がよくなるのは
コリがほぐれるからだと思うが、頭をもんで
頭のコリがほぐれるのだろうか?
507毛無しさん:02/08/03 17:01
>>502です

>>505さん レスありがとう

漏れの頭皮は脂っこくフケは少ししかでないタイプ
よく逝く理髪店でお勧めのシャンプーを訊いたらベビーシャンプーを薦められた訳なんですわ
508毛無しさん:02/08/03 17:43
>>444さん
オイデルミンにしようかビューネにしようか迷っているのですが
この二つに何か決定的な違いはありましたか?
どっちの方がべたつくとか、ありましたら教えてください
509毛無しさん:02/08/03 17:45
>>507
ベビーシャンプー悪くないよ。
精神的にも使ってて安心感あるし。
安売りの薬局とかでも簡単に手に入る。
オレはベビーソープで洗顔するようにしてから
顔の皮膚の調子がよくなった。
使ってみて頭皮の状態が特に悪くないんだったら、
それでいいんじゃないだろうか。

オレもいろんなシャンプー試しまくったけど、
別にシャンプー自体による特別な効果なんて無いと思う。
無難なのが一番。

でもオレも444氏の書いてたシャンプー試し中。
すごいハーブ臭がするけど、いい感じだ。
フケが止まった。
510444:02/08/03 18:32
>>508
特に化粧水自体の研究はしていないので、
他の種類で安くていいのもあるかもしれません。
試供品を使ったり、母親とか誰かに借りたりして、
いいのを見つけて下さい。
(いいのがあったら私にも教えて下さい。)

オイデルミンというのは資生堂の昔からある
スタンダードなものらしいです。
近所にかなり安く売っている所があるので、
私はこれを使っています。
とろっとした感じで少しべたつくかもしれません。
ただよくのびるのであんまり減らないです。
乾燥は試した中で一番減りました。

ビューネはカネボウの販売員の知り合いに
試供品の小さいのをもらって、試したらよかったので、
二本買ってしばらく使ってました。
(カネボウの化粧品は薬局で売ってるのを見かけません?)
一応「薬用」ビューネらしいんで頭皮改善には
こっちの方がいいのかもしれません。
弟はこれを顔に使ってたらにきびが凄く減りました。
ちなみにこっちの方がべたつきは少ないです。
511444:02/08/03 18:44
すみません、訂正です。
今顔の半分ずつにそれぞれ試しに塗ってきたんですが、
どっちも特にべたつく程ではないです。
どっちかというとしっとりした感じですので、
気にしないで下さい。
512毛無しさん:02/08/03 18:57
はげっていう響きが恐ろしい。
513毛無しさん:02/08/03 19:29
>>506
当たり前だけど、頭皮にも神経が通っていて
それが緊張すると頭皮もガチガチに硬くなる。
だから頭皮でもマッサージすればコリがほぐれて
少しは効果があるけど、一時的なもんだろうね。
血は全身を巡ってるんだから、頭だけ血行をよくする
ってのはナンセンスだよ。
君の言う通り、運動でもして全身の血行を良くするのが良い。
514毛無しさん:02/08/03 21:57
土日age
515毛無しさん:02/08/03 22:26
聞きたいことがあります リーブ21に通ってガツ〜ンと生えてきた方いらっしゃいますか?
516毛無しさん:02/08/03 22:30
>>515
精神的にガ〜ンってきた人なら居るんじゃないの?
517毛無しさん:02/08/03 22:35
>>515
金銭的にガ〜ンときた人なら居るんじゃないの?
518毛無しさん:02/08/03 22:42
キャンペン中でお試し2日7000円みたいなの 行ったんですが 半年80万て・・・ ア○フルに行くしか・・・?
519毛無しさん:02/08/03 22:42
>>515
ビジュアル的にガ〜ンときた人も居ると思う。
520毛無しさん:02/08/03 23:08
>>513
神経ってすごく細い物なんじゃないの?
それが硬くなってもたかが知れてると思うんだけど?
ちなみに肩こりは僧帽筋を使わないから起こるとみのもんたが言ってたよ

521毛無しさん:02/08/03 23:18
神経が硬くなるわけねーじゃん。
522毛無しさん:02/08/03 23:58
最近左のサイドだけ異様にうすくなってるんですが、
そういうケースもあるんですか?
523毛無しさん:02/08/04 00:03
もめばもむほど鍛えられて堅くなったりして。
やっぱりマッサージすればいいっていうのは迷信じゃないだろうか。

俺の友達膝悪くして、毎日右足だけひたすらマッサージしたり
温水につけたりして血行良くしてるけど、別に右足だけ
すね毛濃いわけでもないしな。

「この鋼の頭皮があれば、毛などいらん!」とか
脳が指令出しそう。




524毛無しさん:02/08/04 00:04
ビューネはメナードだよ
525毛無しさん:02/08/04 00:06
>>522
もしかして脳の病気じゃないのか。

俺の友達も長いこと同じような症状持ちだったんだが、
最近偏頭痛がするんで病院行って検査したら
脳腫瘍だったぞ。

関係なかったらびびらせてごめんね。
526毛無しさん:02/08/04 00:10
アデランスの広告みた?
いまならモデルになると30万+ズラプレゼント
だってよ
527しぃ:02/08/04 00:10
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
528毛無しさん:02/08/04 00:11
三十万くれるってことか?
529毛無しさん:02/08/04 00:12
>>525
ちょっとまって・・・・・
怖すぎる・・・・・確かに思い当たるふしがないわけでもない・・・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

冗談抜きで、その友達はその一部分のハゲが脳腫瘍の兆候だって言ってたの?
530毛無しさん:02/08/04 00:15
でもさー
  顔マッサージすると日に日に顔色がよくなるよ
頭も同じじゃない?
  というかオレの場合、顔マッサージしてたら頭皮もかわってきたよ
  特に頭だけやらなくてもいいかも
531444:02/08/04 00:17
>>524
間違えました、確かにメナードですね。
近所のカネボウの関係者に売ってもらったので、
カネボウの中のメナードというブランドかと思ってました。

ホームページ見たらサンプルもらえるみたいですね。

メナード
ttp://www.menard.co.jp/
(ビューネの画像をクリックすると、DQNな宣伝FLASHが
はじまるので注意。もしかしてDQN会社なんでしょうか?)
532525:02/08/04 00:28
>>529
いやマジの話だよ。つい最近の話なんだけど、、

そいつも結構前から片側だけ薄くなってたんだけど、
最初寝相とか姿勢が原因かと本人は思ってた。
たまに偏頭痛がしたり微熱がでるんで、
検査したら脳に腫瘍が見つかった。
(南海も行った小さい病院では見つからなくて、
大病院で精密検査してから見つかった)

なんでも先天的にできやすい体質?とかで
かなり珍しいケースらしいんだけど。
その体質のせいか髪が片側だけ薄くなってたらしい。

ちなみにそいつはPCを1時間以上触ったりすると
決まって熱がでる。あとあんまり長く寝れないらしい。
心あたりあったら医者板みたいな所で聞いてみたらどうだ?
533525:02/08/04 00:29
・修正
南海も行った
→何回も行った
534毛無しさん:02/08/04 00:31
>>532
そうですか。
その人は結構自覚症状があったみたいですね。
俺はそこまではなくて、ごくまれに偏頭痛があるぐらいなんですが。

一応今度検査しに行ってきます。
535毛無しさん:02/08/05 18:48
age
536毛無しさん:02/08/06 13:31
片頭痛ってやべーの・・・
怖い。
537毛無しさん:02/08/06 13:34
俺の友達に偏頭痛持ちがいるけど、そいつ若ハゲだった。
538毛無しさん:02/08/06 15:18
@タイプ:O型
A現在の年齢 31才
Bはげ始めた年齢 11才
Cはげた原因・きっかけ:男性ホルモン不足 遺伝だと思う。
Dはげピークから現在への毛髪の変化 完全復活
E成功した育毛法 女性ホルモン

と言う事で、女性ホルモンスレッドで今色々書いていますよ。
539毛無しさん:02/08/06 18:32
>>538
男性ホルモン不足で女性ホルモン使ったの?
540毛無しさん:02/08/06 18:33
>>444さん
マッサージやめた訳はなんでですか?
1番いいような気がするんですけど
541毛無しさん:02/08/06 20:27
オイルはなにがいいかな?
初心者でスマソ
542毛無しさん:02/08/06 20:46
>>539
子供の時、そういう体質で生えなくなっていったんです。
あとから普通の体質になったと思うけど遅すぎたみたい。(涙)
543毛無しさん:02/08/06 20:47
復活パターンも千差万別だね いいことだ
544毛無しさん:02/08/06 20:55
俺も偏頭痛するんですけど・・・
特にお昼頃から・・・朝はなんともないんだけど。
それと、睡眠は3〜4時間で目が覚める。
今度検査に逝ってこようかな・・・
545毛無しさん:02/08/06 21:23
ちょっと違うかもしれないけど
ふるぼけた旅館とかの絨毯て
人が通る部分だけやけに剥げてるよね
マッサージもこすりすぎはよくないな
546\\:02/08/06 22:02
>>544
実は俺も学生時代、ものすごい偏頭痛に悩まされていた
(マジ歩けなくなるくらい)。
1年くらいそんな症状が続いたある日、脳外科で診察を受ける事にした。
就職も決まってたし、もし悪い病気だったらそれどころじゃなかったからね。
症状は君と似ていて、
@決まって昼過ぎから痛み出す。
APCを使ったり、本を読んだり、同じ姿勢を続けると痛み出す。
B頭が痛む方の肩をもむと少し頭痛が治まる。
C朝起きたときは偏頭痛の兆候は全くない。
等でした。
結局CTスキャンとって、精密検査受けたら、筋緊張性頭痛とかいう肩こり
から来る頭痛でした。(自分では肩こりの自覚症状全くナシ。そういう人
も居るらしいです)
軽い安定剤をもらって飲み続けていたら治ってしまいました。
ちなみに肩こりからハゲルとかレスが立っていましたが、
当方も実際薄いです。
肩もんで、オイル塗って化粧水散布してみます。
547444:02/08/06 22:02
>>540
マッサージをしない、というのは
別に医学的な根拠等は無いのですが、
私の経験からの結果論的に書きました。

マッサージをしなくなったキッカケは上にも
書いたように遠くに引越しした際、
一旦完全に育毛をあきらめて止めたことです。

上に書いたケアをしている間も、マッサージは
していません。化粧水等もさらっとつけて、
擦り込んだりしないようにしました。
(本当に洗顔のような感覚でしてました)

マッサージをする理由には「血行を良くする」
「頭皮を柔らかくする」という目的がありますが、
昔必死でしていた時にはその効果は全くありませんでした。
マッサージをやめて上記ケアをするようになって
暫くしてから、久しぶりに頭皮を持ち上げたら
全然昔と堅さが変わっていて「えっ!」となったのを
覚えています。
(それ位長い間全く頭皮を揉んだりしていなかった)
ですので柔らかくなった原因は一概には言えませんが、
マッサージではない事は確かだと言えます。
548444:02/08/06 22:03
ですので「マッサージが悪い」かどうかは分からないのですが、
私の経験上「マッサージをやめてから頭皮の状態が良くなった」
のは確かです。
特に状態を悪くしていたとは思いませんが、
「血行を良くしているんだし、悪いことはないはずだ」
と”思い込む”のは、
「無添加だし、石鹸シャンプーはいいはずだ」
「医薬品だし、アポジカは効くはずだ」
「テレビでCMしている位だし、アデランスは信用できる」
と同様、ただの思い込みのように今では感じています。

そもそも私も8年位研究(笑)していますが、
マッサージ否定派をほとんど見ないのを不思議に思っています。
海藻食べると効くと思っていた時代からの迷信ではないでしょうか。
漫画の「ハゲしいな!桜井くん」見たこと無いですか?
海藻食べてトニックつけて、毎日必死でマッサージ。
(スレッド無いのかな?)
549毛無しさん:02/08/06 22:10
>>548
その問題提起はいいね 
550546:02/08/06 22:16
>>544
それといい忘れたけど、診断受けたあと「ハリ」打ちに行ったんです。
整体とハリを一緒にやってくれる整体師を知人に紹介してもらって。
整体師が偏頭痛するほうの肩をもんだ瞬間「鉛入ってるよ」だってさ。
結局そのハリと整体が、しこたま効いた。
それを境に偏頭痛が治った気がします。
髪の毛は薄いけど(笑

板違いでスマソ
551毛無しさん:02/08/06 22:23
>>548
素人療法で、グイグイと押したり引っ張たり擦ったり頭皮を変に刺激したんじゃないの?
無茶な事はやめときな。
552444:02/08/06 22:23
上で書いてました無印良品で売っていたシャンプーですが、
先日行った際に見たらもう無くなっていました。
無印良品仲間というのは期間限定?の輸入品みたいなので、
もう手に入らないのかも知れません。売ってる店があったら教えて下さい。
また他のを探すのはつらい・・・

>>541
オイルはホホバオイル・スクワランオイル・オリーブオイル等が
化粧用途でポピュラーみたいです。
手に入れやすい所では、無印良品で小さいのを売っています。
(無印の化粧品関係は質はあまり良くないと聞きますが)

育毛用ではホホバオイルが人気のようです。
さらっとしているのと栄養的な付加価値が多そうだからだと思います、
私は以前通販ででかいのを買っていました。
私はついケチケチして全体につけないクセがあったので、
最近では安くて気分的にタップリ使えるベビーオイルを使っていました。
553毛無しさん:02/08/06 22:24
>>550
整体や針をすると、薄毛は改善しそうですか?
554550:02/08/06 22:32
>>553
わかんねえけど・・・・。 俺は持続して整体、針を受けてたわけじゃないし
でも整体師って禿げすくなくねえか?
ただの偏見??
555毛無しさん:02/08/06 22:34
友人の針の先生に聞いた事あるけど薄毛自体には特に効果無いらしい。
原因が肩こり・内臓疾患などから来ているんだったら
それ自体を和らげる事で効果がでるかもしれない程度だって。

頭皮のマッサージだけど、育毛の本によく乗ってるツボとか
マッサージ方法見てもらったんだけど、読んで苦笑してた。
素人が想像で書いたような内容だったらしい。
>551の言ってるように、みんな素人療法で
自分で自分の頭皮を痛めているのかも知れない。
556毛無しさん:02/08/06 23:33
良い化粧水買ったんですけど444さんはどうやって塗ってるんですか?
コットンでつけてみたんですけどあまりついた気がしませんでした。
557ふぁしお(79日目):02/08/07 00:39
他スレの住人ですが,化粧水ってのには興味津々ですね。
>>556氏は結局オイデルミンとビューネのどっちを買ったんですか?。
ビューネは訪問販売形式みたいなんで,ちょっと買うのが面倒くさそう
ですね。
558毛無しさん:02/08/07 01:34
>>551
マッサージに限らず、みんな無茶な素人療法で頭皮を
痛めつけてるんだろうな。

頭皮の状態が良くないのに怪しい育毛剤なんかつけて、
ヘタに頭皮をマッサージなんかしてるのってさあ、
もしニキビできたり荒れてる顔で同じ事やれっていったら
顔がひどくなりそうで怖いもんな。
刺激を与えることにより発毛を促す、とか
よく言うけど、そんなの最終手段だよ。
失敗してもダメージを受けないのものから試せば良かった。
559毛無しさん :02/08/07 02:01
私の体験をきいてください。
剃りこみの部分と前頭部が薄く、ゆっくりと進行はしていたんですが
去年の夏から隠せないレベルのうすさになってしまい、なにか
よい育毛方法はないかとネットを検索していました。
あるHPで毛根が髪の毛の長さを認識していて髪の毛を根元から引き抜くか坊主しすると
ずっと成長期のままで休止期にはいらないため薄毛にならないという文章をみつけました。
わたしはその時かなり思い詰めていたせいか「これだっ!!」とおもい、早速薄い部分の
髪の毛を3日かけてひきぬきました。
(ちょうど仕事がなくて外にもでませんでしたし)
その後、その事をまわりにいうとほとんどの人が「そんな事をすれば毛根は消滅する。」
という答えがかえってきました。
結果、そのとうり2ヶ月たってもほとんど生えてくる気配はありませんでした。
生えていてもものすごく弱弱しい産毛ばかりでした。
しかし、さらに半年たったくらいから髪の毛がだんだんと太くなり始め、どうやっても
進行を遅らせることのできなかった剃りこみ部分の毛も格段に増え始めました。
髪の毛を引き抜いた事が原因でまた毛根が元気になったのかどうかはわかりませんが
引き抜いた後、あきらめのような感情があってほとんどきにしなくなっていた事は
たしかです。育毛剤もほとんど使ってませんでしたし。まだフサだけど薄くなり始めたときよりも引き抜いてしまった後のほうが
非常に精神的には楽でした。
ハゲには精神的なものがかなり影響しているのではないでしょうか?
私のように引っこ抜くほうほうはあまりおすすめできませんが
一度おもいきって坊主か短くするなりして精神的負担を軽くする事をおすすめします。

560毛無しさん:02/08/07 02:06
全部引っこ抜いてやるからお前の頭を出せ
561毛無しさん:02/08/07 07:44
ふっきることも必要なのかな
俺坊主だけど抜毛は成長しない毛ぱっかだし
562毛無しさん:02/08/07 11:57
>>559
抜くんじゃなくて、剃ってもこうかあるの?
コレは、精神面の改善を目指すものなのか?
563559:02/08/07 17:47
>562
剃っても効果があるとそのときの文章にはかいてありました。
しかし実際本当に効果があるかどうかはあやしいですね。
私自身なにが原因で復活したのかわかりません。
髪の毛を抜いたことよりも、どちらかといえば
あきらめて気にしなくなったことが原因なんじゃないかとおもいます。
当時は本当に「生きていたくない」とまでおもってましたから。
まただんだん薄くなっていく事も考えられますので
もう気にしない事にしてます。
564556:02/08/07 18:02
>>557
ビューネを買いました。
こっちの方がメジャーなので(思い込み?)使用者の声とかも聞いて
ビューネはなかなかよさそうだと言う結論に持っていきました。
使用者と言っても女性で顔に使っている人たちでしたが
ニキビが改善されたり、肌のトラブルがなくなったとのことです。
いい化粧水だが高いのでリピートできなくなった、という人が多かったです。
565毛無しさん:02/08/07 19:34
店員に聞かなきゃオイデルミンは店にでてないっぽいんだけど。
ある意味育毛剤を買うのよりはずかしい。
化粧水なんて何て言ってだしてもらえばいいんだよ…
566毛無しさん:02/08/07 20:12
@タイプ:M型、O型、M+O型、円形脱毛など
A現在の年齢
Bはげ始めた年齢
Cはげた原因・きっかけ:わからなければ結構です。
Dはげピークから現在への毛髪の変化
E成功した育毛法

1 M型
2 25
3 22?ぐらいにおでこ上げるのが恥ずかしくなった
4 わからない。
5 ピークは恐ろしいスピードでM型に。一茶をもうちょっとはげさせたぐらい
6 頭ぶつけて、黄色の傷薬メッシュの布の奴で直るまで毎日塗った。(そり込みの部分。)
3週間後ぐらいになったら、なぜか左側に比べてそりが薄くなり、傷が治る頃には一茶ぐらいになった。
で、左も塗ったらそれもよくなって、今は前の所より指一本分生えてきてる。
黄色くなるのが難点。
567毛無しさん:02/08/07 20:51
>>566
ちょっと なにその傷薬のメッシュって?
568毛無しさん:02/08/07 21:34
>>567
アクリガーゼ
569毛無しさん:02/08/07 22:15
>>565
店にでてる物でいいやつを買えばいいのでは?
444さんの体験談からすると、別に質が良ければいい
ように思うけど。

というか、「オイデルミンっていう化粧水ありますか?」
って普通に聞いたら、店員も家族の買い物とか思うだろう。
まさか頭につけるなんて思うわけないから心配すんな(w
化粧水なんてマンダムのとか男性用もたくさんあるし、
別に恥ずかしい物ではないよ。
乳液だとちょっと女っぽいけど、化粧水位今時の若者(w
はつけてるぞ。
しかし男性用として売られているUNOとかの化粧水は、
アブラを吸収するパウダー入りとかあって頭皮には
良くなさそうだ。

化粧水はアロエ塗るよりは保湿効果高いだろうし、安全で効果ありそうだ。
なんで今までやってる人見なかったんだろ?
570毛無しさん:02/08/07 22:29
昔から刺激を与えることで発毛したって話よく見るけど、
冷静に考えて絶対デマだろ。

・頭皮をケアして吹き出物・フケなどを無くす
→頭皮健康になる
→髪太くなる
→髪増えてくる
=当然

・痛んでる頭皮をさらに痛めつける・毛を抜く
→頭皮痛む
→髪抜ける
→人間の謎の抵抗力発動
→生え際に産毛が!!
=奇跡、ありえない
571毛無しさん:02/08/07 23:09
しかし生還者ってこんなに少ないの?
これだけ少ないってことは、ほとんどの育毛法は
効果が無いって証明されてる。

塩シャンとかアロエとかやってる奴、頑張ってるつもりで
自分でストレス増やしてるだけでアホみたいだな。
石鹸シャンプー信者を始め、
理論上効くはず、とか思い込んで結局効果は無し。
玉にある反論も「俺は産毛が生えてきた」とか程度。
どうせ他人に見えない程度の産毛だろう。
民間療法やっている奴らなんて宗教状態だよ。

マッサージで頭揉んでる時間をスポーツしたり
遊んだりして、普通に健康的に暮らす方が効果あるんだよな。
ストレス対策でも考えた方がいいよ。
572毛無しさん:02/08/07 23:17
ってか毛生えたらこんなトコもう来ねえだろ
573毛無しさん:02/08/08 00:13
シャンプーとか薬とか表面的なものは意味がないよ。
いい薬があったとして、それを一生買い続けるの?

おれも内臓弱くて薄毛だったがある呼吸法によって今ではフサだし癖毛も治った。
コレを極めるまで3年以上かかったから容易く教える事はできないけどな。
一ついえる事は血行不良にしてもハゲにしても全ては体の内面から治せって事。
574毛無しさん:02/08/08 00:17
>>573

男性型以外の抜け毛には有効だろうな。
残念だが、男性型はどれだけ健康的な生活しようが絶対に治らない。
575ふぁしお(80日目):02/08/08 00:30
>>564
ビューネにしましたか。メナードレディに持ってきてもらったんですか?
確かにビューネはCMもやってますしね。オイデルミンは明治時代くらい
からある化粧水みたいですよ。実は私はオイデルミンを買ってしまいまし
た。しかし,6000円もするとは…。高いね〜。でも,しっとりします
ね。それに,>>444氏が言うようによく伸びるのであんまり量を使わずに
済みますね。

>>565
私は母親に頼んでしまいました(藁)
576毛無しさん:02/08/08 00:36
>>571
だから、ここのスレタイに『奇跡の生還者』ってなってるのよね。
あ〜オレにも奇跡がおこってほっしー
577毛無しさん:02/08/08 01:39
>>573
男性型脱毛だったらすごいけど、どうなの?
578毛無しさん:02/08/08 02:23
573です。
おもっきり男性型脱毛でしたよ。
でも克服しました。癖毛もだいぶ治りましたよ。
表面的じゃなくあくまで内面から治す、これ最強。


579毛無しさん:02/08/08 02:27
>573
呼吸法か!
ヨガの呼吸法?
580毛無しさん:02/08/08 02:43
hage ha sine
581毛無しさん:02/08/08 02:56
>>573
端的に言います。
教えてくれ!
582毛無しさん:02/08/08 03:29
端的にいって腹式呼吸だけど、それだけじゃダメ。
うまくコントロールできれば山嵐フサになれる。
フサの奴って結局生まれつきちゃんとした呼吸法なんだよな
どうだ?根本的な解決策だろ?
シャンプーとか育毛剤とか言ってないで内面から鍛えてみな。



583毛無しさん:02/08/08 03:52
なるほど。歌手や役者はハゲが少ないもんな。
584毛無しさん:02/08/08 03:54
そういえばトランペット奏者の坂田明なんかフサフサだ。
585毛無しさん:02/08/08 04:07
呼吸法をうまくコントロールするってなんだ?
>>583-584
あんたら、凄く納得してるが なんか分かったのか?
おれには???
586毛無しさん:02/08/08 04:08
腹式呼吸・・・

プッ
587毛無しさん:02/08/08 04:11
その(プッ)とかいう短い呼吸じゃ駄目だ。
わっはっはっはーーーー
腹から笑え腹から。
腹から息をひねり出すように笑えば毛が生える〜
588毛無しさん:02/08/08 04:25
もーココまで来ると
みのもんたもキレルよ・・・
今日のおもいっきりテレビは『腹式育毛法』
そこのお嬢さん! 必見ですよ!
589毛無しさん:02/08/08 04:28
キレるのは呼吸が浅いからだ
590毛無しさん:02/08/08 04:29
んで、具体的にはどうするのだ?
ひとまず腹式してみたぞ
591毛無しさん:02/08/08 04:47
573です。
しっかりした呼吸法ができていれば何週間、頭を洗わずとも
育毛剤塗らなくともフサはフサ。ホームレスなんかいい例だろ。
根本的な解決策は呼吸法だから、後は自分で追求してみなさい。
言っとくが腹式だけじゃダメ。
592毛無しさん:02/08/08 04:53
しっかりとした呼吸法って何だよ?
丹田か?ヨガの完全呼吸か?空手の息吹か?合気道の気の呼吸か?
573は中途半端っすよー
593毛無しさん:02/08/08 05:05
要はすっごくシンプルで簡単な事なんだけどな。
これを発見して鍛えてフサになるまで3年以上かかったんだよ。
そんなに容易くは教えられないって。
自分の体と向き合ってよく考えてみればわかる事だと思うけど
594毛無しさん:02/08/08 05:08
ヒントプリーズ
595毛無しさん:02/08/08 05:10
根本的な解決策は呼吸法・・・

ピプッ
596毛無しさん:02/08/08 05:12
食事やシャンプーや育毛剤などに
フサに通じる道はない!
573は神。
597毛無しさん:02/08/08 06:48
>>444のいう、オイル+化粧水を騙されたつもりでためしてみた。
なるほど・・・・。1日目にして劇的変化が訪れた。
まずなにより、抜け毛がすごく減った!
確かに頭皮がさわやかなカンジですね。
今使ってるのはジョンソンベビーオイルと化粧水(カネボウの3000円のヤツ)
を試しています。

ベビーオイルはまずシャワーで全体的に水でぬらしておいて、その後全体に
オイルを塗りマッサージしています(これで合ってるんでしょうか??)
そしてシャンプー(今まで石鹸シャンプーだったのですが、普通の合成
シャンプーに変えました)して、念入りにゆすぐ。
タオルでよくふき取った後、化粧水をスポイトで吸い込んで全体塗布しています。

しかし当方の頭皮状態が油性なのか、乾燥性なのか分からず、油肌用
の化粧水を使っています。(実際は乾燥性のような気がするのですが・・)
前レスにありましたが、油性と乾燥性の見分け方誰か教えていただけませんか?

>>444の方法でかゆみも少なくなった気がする!
そして髪もなんだかつややかになったかも?(オイルのせいかも??)
いずれにせよ、>>444の具体的で最良な手順をもっとみんなで模索しませんか?

598毛無しさん:02/08/08 07:53
>>597
うむ、俺もシャンプーしても頭皮をかくと
フケがいくらでも出たのだが、DHCの1000円位の
化粧水をつけただけでもかなり改善された。
たぶん>>444さんの方法はオイデルミンとかに
特別な有効成分が入ってる、って訳ではないだろうし、
オイデルミンは結構高いので、安くていいやつを
見つければ有効な方法だと思う。

>>573
呼吸法のやつって、それ何か本出てるよね。
俺も読んだことあるよ、そのトンデモ本(w
何かあれだろ、ゆっくり一回吸って何秒か止めて、
何秒くらいかけて吐く、とかそんな奴。
599毛無しさん:02/08/08 08:29
自分も573さんのように呼吸法のようなことをやって復活しましたよ。

シャンプーとかは自分の髪質に合うものならば、すすぎさえ徹底的に
やれば何でもいいように思います。
600毛無しさん:02/08/08 10:17
このスレ自作自演だらけじゃん
601毛無しさん:02/08/08 16:11
>>598
腹式の本読んでフサになれるほど単純じゃないんだよ。
要はそれを応用して頭皮に連動させて呼吸するということだと思う。

ってかよくよく考えてみなチミ達。頭に化粧水やら薬品かけるなんて
人としておかしいいと思わないか?
十年後も二十年後もブッカケツヅケルノカ?
もう少し自分の体と向き合ってみなさいよ。
602毛無しさん:02/08/08 16:31
>>601
何もしないでハゲてきたんだから何かするしかないだろ。
今まで何もしなかったらもっと進んでただろ。
603毛無しさん:02/08/08 16:47
何かするって薬品に頼ることか?
乏しい発想力だな。
金なんかかけんじゃねえよ!
自分の中で原因を探ってみろ
604毛無しさん:02/08/08 17:04
DNA
605毛無しさん:02/08/08 17:11
@タイプ:M型
A現在の年齢 26歳
Bはげ始めた 20歳から(基本的にM自体は生まれつきだった)
Cはげた原因・きっかけ:ストレス、暴飲暴食、不規則な生活。
頭1週間洗わずにいたなんてこともザラだった。
Dはげピークから現在への毛髪の変化:ピークの時はMが真ん中にも広がってきて
真ん中部分もスカスカしていた。現在は真ん中部分はすっかり復活し
M部の周りの毛もしっかりしてきた。
M型の額は生まれつきなので、ほぼ完治したと考えている。
E成功した育毛法:
生活の改善(規則正しい生活と食事に多少気を使った。
洗髪は嫁さんが使っているパックスナチュロンというシャンプーで
2日に一回(風呂嫌いなんです。)
仕事を変えストレスが減ったのも良かったかもしれない。
606毛無しさん:02/08/08 17:22
具体的な方法を提示できないなら書き込まなくてもいいよ、意味ないから。
あなたもいろいろ忙しいだろうし。それとも今構想を練ってるの?
607毛無しさん:02/08/08 18:01
具体的な方法って?
読み返せばほぼ答えは出てるようなきがするが。
すがってないで少しは自分の頭でも考えなさい。



608毛無しさん:02/08/08 18:12
はいはい
609毛無しさん:02/08/08 18:15
610毛無しさん:02/08/08 18:15
>>606
誰に対して言ってるの?
すごく頭悪そうに見えるよ.
611毛無しさん:02/08/08 18:18
君の頭じゃそうなるだろな。
612毛無しさん:02/08/08 18:37
>>444
見落としていたらゴメン
しなくなったのは日中のマッサージだと思うけど
洗髪するときはゴシゴシ洗い?
それとも洗顔みたいにピタピタ?
613毛無しさん:02/08/08 18:40
荒らしは放置しましょう。
思いつきで言ったことが皆に支持されなくて、
くやしいだけなんだから。

たまたま訪れる復活者が書き込みにくくなる
雰囲気は作らないようにしよう。
614毛無しさん:02/08/08 18:42
一度復活の過程を写真で見てみたいものだ。
615毛無しさん:02/08/08 20:30
>>598
DHCの物って、枯葉剤とか・・・(以下略)
616毛無しさん:02/08/08 21:31
ハゲって笑える
617高原ハゲ(塩71日):02/08/08 21:34
アンタはひょっとして、パンサーじゃないのか?
妙なじらしっぷりが似ている。
618毛無しさん:02/08/08 22:01
荒らしって、、もしかしてオレのことか?
ハゲ⇒フサへ奇跡の生還を果たしたオレのことを言ってるのか?
お前の苦しみもわかるが本質を見失っちゃ救いようもないぜ、
散々ヒントだしてるじゃねーか。
オレだって悩みぬき、明日の行方に怯える日々から見出だしたんだ。
そんな簡単に教えられるか!世の中ナメンな!
619444:02/08/08 22:34
>>612
普通の人と同じ位に、ある程度ゴシゴシと
洗っています。

オイルも化粧水も、私は今では面倒なんで
手で伸ばして直接つけてますけど、
スポイトで頭皮に何箇所に付けてから
伸ばす方が髪にもあまり付かず効率いいと思います。

>>614
私の場合、回復するまでの大まかな過程は
頭皮の状態の回復に2ヶ月、
その後髪が急に太くなるのに1ヶ月、
それから髪が全体的に増えてくるのに半年位。
(頭皮がぐにゃぐにゃになったのを確認したのはこの頃。)
あとはじわじわと隙間が埋まってきました。

あと、鏡などを見て薄い部分に産毛が生えてきた、
とか目で見えたことはありません。
凄くゆっくり回復していったので、じわじわ
毛のあるゾーンが広がってきたって感じです。
620毛無しさん:02/08/08 22:46
化粧水を頭に? ゴシゴシ洗う?
大災害が起きたらそんなことしてる暇ねーぞ
621毛無しさん:02/08/08 22:53
>>605
それ位の軽い状態で年令が若ければ、
無茶せず健康にすれば回復するかも知れませんね。
その段階であせって育毛剤つけて民間療法とか始めて、
自分で手のつけられないようにもっていっている人
多いのではないでしょうか。
622毛無しさん:02/08/08 22:55
>>605
嫁がいるのはいいことだね。
623毛無しさん:02/08/08 23:07
クイズやってんじゃねーんだよ。
アホ!
呼吸法でハゲなおりゃ、ハゲはいねーよ。
もう来るなよ

てめーワ

早くオナニーして寝ろ!
624毛無しさん:02/08/08 23:12
現時点では>>623が正論。

お前が正しい。
誰もがそう思ってるはずだぞ。
625毛無しさん:02/08/08 23:32
伊集院ってやばくなってからだいぶ経つけど
いまだにキープしてるよね。
やっぱ増毛とかしてんのかな・・・
626毛無しさん:02/08/08 23:32
>>623
育毛剤でハゲなおりゃ、ハゲはいねーよ。
の間違いじゃないの?
627毛無しさん:02/08/08 23:49
我々は3年もの猛修行までして発毛呼吸法を
身に付ける自信がありません。
せっかくのあなたのヒントもさっぱりわかりませんし、
正直興味もわきません。

大災害が起きたら育毛する暇もないレベルなんです。
ですのでこちらにでもスレッド作ってそこでレクチャーして下さい。

自然災害板
http://choco.2ch.net/disaster/
628毛無しさん:02/08/09 00:41
漏れ最近、ミノキ、フィナに逝く決心したんだけど、ここのスレ見て
ベビーオイルと化粧水にそそられてきた。ミノキ、フィナに逝く前に
これらを試した方が良いかな?
ちなみに当方、胸毛、髭が濃い完全な男性型と思われます。
629毛無しさん:02/08/09 00:42
年齢がある程度いってるならミノキ フィナ
若いなら他の試してみれば
630毛無しさん:02/08/09 00:47
若いなら生活改善を完璧にやるだけで結構違うと思うけどねえ。
いろんなもん頭につけるの抵抗ない?
でもとりあえずベビーオイルとかの方がいいんじゃないかな。
631毛無しさん:02/08/09 02:38
( ・∀・ ) ワカッタ!!!
632毛無しさん:02/08/09 03:32
私はザビエル型ですが
希望など全くありません
ハゲと苛められ毎日が地獄の日々ですよ
会社暇なので、ハゲからリストラと言われております
633毛無しさん:02/08/09 06:07
>>632
 両手を前で合わせろ。
 
 そして祈れ。
634毛無しさん:02/08/09 07:49
>>628
ミノキ、フィナに行くにしても頭皮の状態を
良くしてからの方が効くんじゃないの?
フィナは併用できるだろうし。
635612:02/08/09 09:24
>>444
なるほど
それとミノキの使用期間もお願い!
同い年で漏れも癖毛なんよ
診断士に「癖毛は毛穴がつぶれて毛穴がよじれてるから回復は難しい」とか
意味わからんこと言われてへこんでた
鏡を見ないってのはいいね
洗髪前オイルはしてるが洗髪後の化粧水はちょっと躊躇
>>628
ミノキは人によっては頭に効かないで
ヒゲ、胸毛が針金化するのでほんとよく考えて!
636612:02/08/09 09:26
わるいさげちゃった
637毛無しさん:02/08/09 14:48
この中で男性型脱毛で復活した人いるの?
638毛無しさん:02/08/09 15:43
全部読んでみそ
いろいろいるよ。
639毛無しさん:02/08/09 15:52
DHCの化粧水?
もし生産中止になったら何を望みに生きていくの?
640毛無しさん:02/08/09 16:07
日本の食料自給率は40%?
もし戦争や世界的な飢饉になったら何を食べて生きていくの?
641毛無しさん:02/08/09 17:00
おれは呼吸法が気になるYO!
色々あれ!やってみよう!の精神だな。
否定ばかりしてるやつがいるけど、そういう奴にフサへの道はないと思う。
薬品塗るのも、もう疲れたしね
642毛無しさん:02/08/09 17:05
>>641
俺も否定ばっかしてる人はいただけんと思ふ。
やりたくなけりゃ黙ってしなけりゃいいのにね・。
呼吸法ちょっと検索してみまっす。
643毛無しさん:02/08/09 17:11


ずらいおんハート

ズラはいつも僕の薬箱さ
どんな風に禿げを隠してくれる

禿げたそばから ほら その育毛
禿げたら やっぱりね 涙するんだね

ありきたりなズラ どうかしてるかな

禿げを守るため そのために買ってきたんだ
あきれるほどに そうさ 被っていてあげる
眠った若禿げ 震えるこのズラ ずらいおんハート 

いつか もし子供が生まれたら
世界で二番目に禿げだと話そう

禿げもやがてきっと巡り合う
君のママに出会った 僕のようにね

見せかけのズラに 嘘かさねた過去

失った髪は みんなみんな埋めてあげる
この僕にズラを教えてくれたぬくもり
変わらないものは ずるむけたその禿げ ずらいおんハート

見せかけのズラに 嘘かさねた過去

失った髪は みんなみんな埋めてあげる
この僕にズラを教えてくれたぬくもり
禿げを守るため そのためにオーダーメイドしたんだ
擦り切れるほどに そうさ 被っていてあげる
眠った若禿げ 震えるこのズラ ずらいおんハート
644毛無しさん:02/08/09 17:11
>>632
女ホルで髪を生やしてリストラ避けて見返してやるしかない。
どこがハゲなんじゃい!と・・・
645毛無しさん:02/08/09 17:18
>642
3年後結果報告頼む
646毛無しさん:02/08/09 19:22
マジレスですが・・・
サプリメントでフサになりました!!
647毛無しさん:02/08/09 19:29
>>641、642
自作自演なのかただのアホなのか。

呼吸法とか言ってる奴が叩かれてるのは、
>>444さんや>>605さんらがわざわざ参考になる
体験談書いてくれてんのに、間に人をバカにした口調で
気分害すようなことばかり書いてるからだろ。

そもそも具体的に何か説得力ある事書いたら誰も文句言わんよ。
スレタイ読める?

>>642
>否定ばかりしてるやつがいるけど、そういう奴にフサへの道はないと思う。
人のことを否定ばかりしてんのは呼吸法野郎だろ。
648毛無しさん:02/08/09 19:47
>>642
>>601とか>>620とか見てみろ。
明らかに>>444にケンカ売ってんだろ。

こんな奴が常駐して回復者にうだうだ因縁つける
スレになってしまって、他の回復者も気分悪くして
寄り付かなくなったら困るんだよ。

呼吸法についての本なんか、大きい本屋の
健康コーナーに行ったら昔一時はやった時のが
まだ残ってるから読んでみたらいい。
頑張って3年修行してくれ。
649毛無しさん:02/08/09 20:02
医学的に髪の毛と肝臓は密接な関係があるらしい。
ハゲは肝臓弱い人が多くない?

650毛無しさん:02/08/09 20:19
新宿の自然美システムってどう?
651毛無しさん:02/08/09 20:30
で、直ったやついるのか?
652毛無しさん:02/08/09 20:31
女性ホルモン打てばなおるんですか?
653毛無しさん:02/08/09 20:36
>>651
結構いると思う だって俺今おもいっきり回復中だしさ
ただ、デジカメが無いから説得力無いんだよな
こういう人はかな〜りいると思うな ただ、奇跡の薬とかは無いし
地道な生活改善とサプリと育毛剤の3セットだから書いても
聞いても面白くないだろうから書かない(思いっきり外出だしね)
てっとり早く直る方法なんてないよ ダイエットと同じ
むしろその何倍も地道な努力を何倍も時間をかけて直すしかない
って書いてて当たり前すぎるって突っ込みが入りそうだからさいなら
654651:02/08/09 20:40
 詳細きぼん。
655毛無しさん:02/08/09 21:17
>>649
例えば酒が弱いとか?
オレの周りのハゲは酒強いぞ。
悪酔いするが。
656毛無しさん:02/08/09 23:17
資生堂の化粧水やビューネってマツキヨとかで安くゲットできないのかな〜
それか、お試しサイズとかあればいいんだけど。
657毛無しさん:02/08/09 23:28
百貨店でオイデルミン買ってきました.
ビューティーコンサルタントのお姉さんと20分くらい話し込みましたw

とりあえずマイナス面は無いと思われるのでしばらく使ってみます.
脂性と言うよりは乾燥肌に近く,対策に悩んでいたのでこのスレちょうど良かったです.
経過はまた報告します.
658毛無しさん:02/08/09 23:32
>>657 コンサルのねぇちゃんは頭皮に付けても大丈夫と言ってたの?
659657:02/08/09 23:42
>>658
んなこと聞いてないですw
オイデルミンはいろんな化粧水の中でもかなり肌にやさしく
保湿性に優れていると聞きました.
まあ,社員が言うんだから話半分ですけど,
ネットの情報を見ても,値段が高いだけのことはある,
という意見が大半でした.
それと,お姉ちゃんがすごくきれいでしたw
660毛無しさん:02/08/09 23:46
>649
それってホント?
オレ酒は強いけど、20歳の時から肝機能検査はいつも
基準値オーバーなんだよね。
で、今、ウコン飲んでる。
661毛無しさん:02/08/09 23:48
酒のんで顔赤くなる奴はハゲ体質
662毛無しさん:02/08/09 23:52
マツキヨとかで安く買える種類でいい化粧水とか無いのかな?
俺オイデルミンは安く売ってるところ知ってる。
女性向けのアロマテラピーとかの製品売ってる店で
4000円位で売ってた。

化粧水の話だけど、友達の女の子に以前
石鹸シャンプー薦めてしまった時、その子けっこう肌が
弱かったので下腹部(へそのあたり)とかが乾燥して
皮膚がポロポロ落ちる状態になってしまった。

皮膚科に行ったら塗り薬もらったんだけど、
ステロイド製だったんでつけたくないって言ったら
風呂上りに化粧水を薄く伸ばして塗るように
言われたって言ってた。
だから肌自体に悪いものじゃないと思う。
663毛無しさん:02/08/09 23:53
>>657 いくらで買ったの?
664毛無しさん:02/08/09 23:56
肌に塗る化粧水を頭皮に塗って良いのか?
665毛無しさん:02/08/09 23:57
オイデルミンで頭の痒み取れるかな?漏れはこの痒みさえ取れれば・・
666657:02/08/09 23:58
>>663
定価で買いましたよ.
俺そういうのあんまり気にしないんです.
っていうより,ちゃんと販売員と話をしてから買いたいタイプなので.
667毛無しさん:02/08/10 00:05
汗をだらだらかくと頭皮のかゆみがなくなって
すっきりするとおもわないか?
668毛無しさん:02/08/10 00:07
冷静に考えたらもっと「塗って良いのか?」って
いうものみんなつけてるじゃないか。
育毛剤とか。

別に薬品メーカーが頭皮用だからって
特別な成分使ったりしてないだろう。
育毛剤顔全体に毎日塗って擦り込むのって
怖くないか?それを頭皮にやってるんだぞ。

そういえばアロエも医者に聞いたら
万能薬的に民間で思われているのは迷信だって
言ってたぞ。健康板かどこかにもスレ立ってたと思う。
669毛無しさん:02/08/10 00:18
ってことはオイデルミンは買い?
670657:02/08/10 00:20
>>669
わかりませんよ.
保湿には役立つでしょうけど,それだけで生えるかといえば
難しい気がします.
安い買い物ではないですしね.
ただ,俺としては育毛剤とかオイルをつけるよりは
気分的にも楽ですし,一度やってみようと思っただけです.
おそらく副作用とかは無いでしょうしお金が許すならやってみてはいかがですか?
671毛無しさん:02/08/10 00:23
メーカー側の商業主義にのせられてるハゲ。
化粧水塗ってる女は顔がボーボーだよ
672毛無しさん:02/08/10 00:27
>>657 何か育毛剤は併用するの?でもオイデルミンは頭皮の皮膚病に悩んでる人とかが
育毛剤を塗る前に頭皮を正常にするのには役に立つかもね
673657:02/08/10 00:35
>>672
アレルギー体質なので,
アルコールの入っている育毛剤はちょっと敬遠しています.
これでほとんどの外用の育毛剤は消えますけど(笑)
674毛無しさん:02/08/10 00:35
アクリガーゼ使ってみたけど結構いいね。
常に清潔になってる気がするし、生えてきそう。
675642:02/08/10 00:35
みんなごめん。しっかり読んでなかった。すまん。
でも、一応試してみるね。ホントに効果あったら、丁寧に解説
しにくるよ。(期待薄) 色々してるけど・・
676毛無しさん:02/08/10 00:49
アトピーになったつもりで考えてみろ。
色々つけるのはよくないんじゃねいの?
677毛無しさん:02/08/10 01:28
よく知らないけど、化粧水っていっても我々の場合
保水効果等が欲しいだけなので、
香料とか入ってない奴だったら
安くでいいのあるんじゃないの?
ベビーオイルみたいなので、安全そうな
ベビーローションとか無いの?

>>671
それは化粧品を使うからで、
化粧水のせいではないんじゃ?

>>653
ありきたりな方法でも、効果あるのか知りたいから
書いてくれると助かります。
今さら新しい方法で効果あった!!
って人なかなかでてこないし、でてきても
1人だけだからそれが効いたのか確認できない。
678648:02/08/10 01:39
>>675
いやこっちも言い過ぎてすまん。
何か新しい健康法とかでてくるたびに飛びつく人が
多いし、見ててイライラするんだ。

というのも、俺も昔相当研究して、健康法マニアみたいに
なって色々試したが結局逆効果だった。
本も何百冊単位で読んだ。
もちろん呼吸法関係のものも。
全部うさん臭いやつばかりなので、間に受けずに
複数冊読んでみるのをお勧めする。

試しているときは宗教に入っている人と同じで、
心のどこかで怪しいと思っていても
これさえやってるからきっと大丈夫、みたいな
現実逃避して安心を求めるんだよな。

育毛クリニックとかでも、2chで注意されても
それでも行く奴いるし。
ましてや手当たり次第試してみるなんて、
自分で実験台になってるだけだよ。
679毛無しさん:02/08/10 02:11
ビューネ(4800円)もオイデルミン(4680円)も通販で売ってたよ。
参考までに
ビューネhttp://www.ton-ya.com/aiai-town/mena-katsu-meibe.htm
オイデルミンhttp://www.ton-ya.com/aiai-town/shiseido.htm
680毛無しさん:02/08/10 02:16
>>679 つーか甥出留民定価じゃん
681毛無しさん:02/08/10 04:53
>>678
チミは表面だけかじって何を偉そうに言ってるんだぃ?
腹式呼吸なんて別に特別な事じゃないんだよ。
女性のほぼ大半は腹式呼吸だし、男性ホルモンの多い人間は肩幅が広く、
胸式呼吸が多いとされてるんだよ。
まあ薄毛の人に言える事は常日頃から意識して体質を変えるしかないよね
682毛無しさんOB:02/08/10 06:10
乱入すません。会社の同僚が(別の支店)ネット通販で買ったという
育毛剤を使って半年くらいでふさふさしてオールバックにしていた!
はっきり言ってビックリして目を疑った!少し副作用があるようでしたが
確かにあれは凄かった。商品名は知りません。人によって効果は違うのでしょうか。
683675:02/08/10 11:00
>>678
おう!気をつけるわー
684毛無しさん:02/08/10 11:10
【2ch】「2ちゃんねる公式ガイド2002」が販売中だ( ´∀`)モナー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028602905/l50

2ちゃんねる公式ガイド2002は、株式会社コアマガジンから2002年8月5日に発売される
書籍です。 CD-ROM+ステッカーつきで値段はちょっと張りますが、よりマニアを目指す
人には楽しい本となっています。 読者対象は中級以上の2ちゃんねらーで、ウラワザ・
セキュリティ・板ガイドなど、2ちゃんねるをより楽しむ方法を解説。付録CDにはさまざま
な2ch関連アーカイブを満載。
ソース:http://www.coremagazine.co.jp/2ch/
( ´D`)ノ< 一人一冊から一部屋一冊の時代がやってくるのれす♪

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__     2ちゃんねるガイドを買え!
    iii■∧   。買う金がなかったらこれを2回コピペしろ、
    (,, ゚Д゚) /  宣伝ぐらいやってくれ、ゴルァ!
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
685648:02/08/10 11:19
>女性のほぼ大半は腹式呼吸だし、男性ホルモンの多い人間は肩幅が広く、
>胸式呼吸が多いとされてるんだよ。

俺が読んだ本の内容そのままのようだが、、
686毛無しさん:02/08/10 11:41
>>682
リゲインじゃないの?

リゲインで回復した人っている?
687毛無しさん:02/08/10 11:55
>>685
もう相手すんのやめとけ。
かまって厨だろ。
俺もこいつのキモイ文章もう読みたくねー。
688りあっぷ:02/08/10 12:02
育毛剤で成功した人なんているの
689毛無しさん:02/08/10 12:03
カケフ
690毛無しさん:02/08/10 12:05
育毛剤をハゲ薬と勘違いしてないか?
あれは正常な髪の育毛を目的にしてるんだよ。
691毛無しさん:02/08/10 14:22
呼吸がどうこう言ってる奴は性格が悪いんだよ。
簡単に教えられるか!とか言ってるが教えないなら
出てくんなよ。スレ違いだろうが。
治ったとかいって方法をいやらしく出し惜しむ奴は
お前のほかにもたくさんいるが決まって偉そうに説
教しやがる。現実生活の方で言いたいこといえない
イジケ野郎がネットでストレス発散してるだけだろ。
ホントに回復した奴で健全な精神の持ち主なら同じ
悩みの奴の力になってやろうと自然に思う。
おれはリモネンで回復中だ。
692毛無しさん:02/08/10 14:26
リモネン…
らくてんで買ったヤツ一ヶ月半くらい使ってた
頭で泡立てて5分放置して洗い流すシャンプー
可もなく不可もなくってかんじ
使用期間が短すぎるかな
693毛無しさん:02/08/10 14:33
694692:02/08/10 14:48
>>693
691じゃないけど俺はそれだった
使ってて一ヶ月半くらいした頃に仙人スレ見つけちゃって
シャンプーは気持ちいいよ
育毛剤みたいなのはにおい凄くて
平日は無理無理
まだ残ってたなー、久々に使ってみるか
>>691
どこのを使ってたの?
よろしくたのんます
695高原ハゲ(塩74日):02/08/10 16:17
パンサーといい、呼吸法の奴といい、
出し惜しみして何が楽しいのだろうか?
696毛無しさん:02/08/10 16:34
育毛剤って絶対、毛根まで到達できてないと思う
697毛無しさん:02/08/10 16:39
>>696
その通り!
そんな時はコレ!!
http://www.lipoxidil.com/derma.htm
698浪人パゲ:02/08/10 17:25
444さんも利用したビューネを試して見ようと思いましたが、
ちょっと高くて手を出せなかったので、取り敢えずサンプルを取り寄せました。
それで、今日届きました。
といっても、10mlだけなのですが(本体は160ml)
まずは実行ということで試してみたいと思います。
699毛無しさん:02/08/10 21:13
>>695
宝くじ当たったら他の人に言いたくない…
仙人が本音で言ってた
そんな感じでしょ
でも仙人はいい人だったらしいね
700京成うすい ◆uS3oyhO. :02/08/10 21:38
700フサ。
701毛無しさん:02/08/10 22:04
呼吸法は悪仙人?
702毛無しさん:02/08/10 22:11
神もいれば悪もいる
だから、盛り上がる。
でも、俺たちにはそんな楽しむ暇はない!
よって、神だけ必要なり!
703毛無しさん:02/08/10 22:15
鶴仙人
704高原ハゲ(塩74日):02/08/10 22:21
でも、若ハゲの原因は人それぞれだから、
出し惜しみしたって仕方ないと思う。
「自分には効いたけど、他の人には効果があるかわからない」
程度のもんだろ? 100%確実に生えてくる方法なら、
ちょっとじらしたくなるのもわかるが。

パンサーの言ってたルミンとかマイナスイオンとか、
まだやってる奴いるのかな?
705毛無しさん:02/08/10 22:30
みんなー!
真剣に溺れるなよ!遊んでたどり着こうぜ!
706691:02/08/10 23:11
>>693
それじゃない。自作のみかん酒。
みかん酒スレ見てみ。
707毛無しさん:02/08/11 00:53
リアップって効果無いの?
俺1個使って効果は微妙。
もうすぐ一個使い切るけど
708毛無しさん:02/08/11 03:31
ハゲが薦める育毛剤なんて信憑性ないよ
709毛無しさん:02/08/11 04:45
抜け毛対策比較

(方法1)       
頭皮にホホバオイルを塗る。→頭皮をやさしくマッサージ
→頭皮をやさしくシャンプー(保湿成分配合)→頭皮を念入りに洗い流す。
→頭皮にドライヤーを直接当てない。→頭皮を化粧水で保湿

(方法2)
頭皮を石鹸シャンプーで洗髪、さっと洗い流す。
→頭皮をタオルでガシガシ拭く!その後ドライヤーで念入り乾燥。
→ブラシで頭皮をガンガン叩く。血行促進のつもりで。
→頭皮がほどよく痛熱くなったところで育毛剤塗布。
→頭皮をさらに叩く。さらに頭皮をこすってみたりする。
→頭皮放置

「頭皮」を「ティンコ」に置き換えただけで、どちらが正しいのか
一目瞭然です。
710シャー教祖:02/08/11 04:56
あの〜、ぜひともシーズマシーヤ教をよろしくお願いします。
711毛無しさん:02/08/11 05:48
シーズマシーヤってな〜に?
712毛無しさん:02/08/11 07:44
このスレを良スレに育て上げるためにも、是非
「経験上、効果のない(もしくは確実に衰退してしまう)育毛法」
を羅列してみてはどうでしょうか。

消去法的に、効果の上がる方法というのが浮かび上がるかも。
私の場合、「ブラシで叩いて血行促進」というのは6年やって全く成果
がありませんでした。
「髪を数日洗わない」というのも、確実に脱毛してしまいます。
(その後久々に洗うと、普段の抜け毛*3倍で脱毛します)
713毛無しさん:02/08/11 10:27
効果無かったもの
・青汁(2年)
体に悪いはずが無いと思い、1日1回飲む。
2chの他の板のスレで青汁は健康に効果無し、
逆に体に良くないと知り、中断。
やめて野菜ジュースに切り替えてからの方が体調も良い。

・アロエ(2年)
保湿効果はあるのかも知れないが、特に効果無し。
保湿もオイルの方がずっといいと思う。
上に誰か書いてたけど、アロエは万能薬というのは
迷信らしい。

・マッサージ(6年)
主に手で。効果あるとは思えない。
当初は柔らかくなったと思いこんでいたが、
本当に柔らかい普通の人の頭皮を触って全然違うことに
愕然とした。

・石鹸シャンプー(3年)
界面活性剤悪い、とか添加物がどうとか言ういつもの理論を
信じて絶対悪くは無いはず、と思って使用。
どう考えても悪くなってるのに、信じ続けて使用。
このスレ見てやめることにしました。
714毛無しさん:02/08/11 11:02
>>712
>「髪を数日洗わない」というのも、確実に脱毛してしまいます

こういう例があるのを聞いても、その育毛法専用スレだと
「信じない奴は来るな!したくない奴はしなければいい!」
って狂信的になってしまいがちなので、
こういう総合スレ的な所で冷静に話すのはいいことかも。

正直俺は長いこと育毛やってるので、新しいとされる
育毛法(大概昔からある)に躍起になっている人みると、
正直今更なんでそんなの信じるんだ?っていうのが多い。
でも信じ込もうとしている人たちの中で、注意しにくいんだよな。
715毛無しさん:02/08/11 11:03
>>714
あなたのやってる育毛は?
716これが快楽♪:02/08/11 12:49

                ∧∧         針
       ∧_∧      (゚ー゚*)     
 アハァ (´Д` *)┴'⌒ヽ  と  ヽ         治 
     ⊂⌒⊂ノ    つ (_っ~   
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     療
   ||          ||            ||
 
717うわぁぁぁぁーーーん:02/08/11 12:50
朝ミノキつけると、すだれになっちゃうので、つけて30分がまんしたあと、タオルでばさばさっとふいています。
こうしないと、外出れないんです。ぺたぁーっとして・・・・・・・・・

これって、朝つけてないのと同じなんでしょうか?

実際効いてる気はしないんです・・
718毛無しさん:02/08/11 15:38
>>714
悟ったような事ばっか言ってるけど所詮ハゲでしょ?
なんかいい方法しってんの?
719毛無しさん:02/08/11 15:42
>>714
何とか言えよハゲチャビン。
720毛無しさん:02/08/11 16:17
>>713
石鹸シャンプーは俺もこのスレみてやめることにした。

抜け毛が目立ち始めた当初、市販のシャンプーから石鹸シャンプー
にかえてみたんだよね。 するとなんだか髪にコシがでたようなカンジ
になって、それ以降3年ほど使い続けていた。
(その間抜け毛は止まらず)
今になって考えると、単に「パサパサ感=コシ」と錯覚していたようだ。

最近メッキリ髪が少なくなって、このスレ見てためしにオイル塗って
シャンプー変えてみた。
その日に抜け毛が止まったよ・・・・。
散々悩んでたカユミもなくなっちまった。
(この5年間はなんだったんだろね)

まあ、石鹸シャンプーが悪いとは言わないが、市販に比べてパサつく
気がするし、頭皮がかゆくなるのは俺だけか?? 

721毛無しさん:02/08/11 16:30
>>720
詳しくオイルとシャンプーの銘柄教えてください
722720:02/08/11 16:57
オイルはこのスレの上のほうに出てた、ジョンソン
ベビーオイルね(680円)。

シャンプーはaquairの水分ヘアパック(1000円)。
「パサつきダメージをつややかに」って歌い文句で書いてたから
何気に買ってみただけ。

でも、自分の肌に合ったいい製品があると思うよ。
723721:02/08/11 17:02
詳しくどーもです。
オイルはつけると頭皮柔らかくなりました?
724毛無しさん:02/08/11 17:13
ベビーオイルを頭皮につけてる女性多いみたいだね。
725720:02/08/11 17:15
>>721
いや、まだ初めて1週間も経ってないんでそこまでは・・・・。
でも確実に回復に向かう手ごたえを感じています。

いままでドライヤー軽く当てただけで30本は抜けてたのに、
オイル療法始めた今は1〜2本だけ。 
洗髪中もよく抜けて5本以内です。

726毛無しさん:02/08/11 17:22
シャンプーはLOFTとか行ってみたら分かるけど、
石鹸シャンプー以外にも低刺激路線のシャンプーって
いうのも存在するよな。(どれがいいとか分からないけど)

よく百貨店とかショッピングモールとかにある、
女性向けな感じの作りで、ハーブ系のシャンプー類
なんか売っている店あるけど、店頭に椿油とかあって
けっこう良い商品置いてそうなんだけどどうなんだろう?
727721:02/08/11 17:28
>>720
オイルはマッサージしながらつけるんですか?
それで、何分ぐらい放置してからシャンプーしてます?
質問ばっかりですんません
728毛無しさん:02/08/11 18:50
竹酢液を入れた天然塩水で塩シャンして、化粧水で保湿。
これでだいぶ抜け毛は減った。
以前と比べて髪の質がしっかりしてきた気がする。
729毛無しさん:02/08/11 18:56
>>728 化粧水は何使ってますか?
730毛無しさん:02/08/11 18:57
どもう薬は高いから青汁始めることにするけど
そんなに効く?自分は全体スカスカ型なんだ
731毛無しさん:02/08/11 18:58
どもう→どうも
732毛無しさん:02/08/11 19:01
>>729
一応、通販で薬用ビューネ買いました。
733毛無しさん:02/08/11 19:25
>>オイルをつけて2〜3分軽く揉みほぐして、一旦水洗い。
その後シャンプーつけてる。放置はしていません。

なんかみんなオイルってのはマッサージするための小道具みたいに
とらえてるけど、違うんじゃないのかなあ?
そもそも頭皮のしつこい油汚れを落とすために、オイルを使うん
じゃないの?
例えば油性マジックインキは、有機系(シンナーや界面活性剤)じゃないと
落ちないように、油は油でしか落とせないって発想からオイルをつかうのでは?

オイルをつけたから頭皮が柔らかくなるというのも、違うんじゃないのか?
そこら辺詳しい方がいらっしゃったら、是非レクチャーして頂きたいのですが。
734ホホバ:02/08/11 19:29
>>733
乾燥肌?の場合は使わない方がいいのかな?オイル
735毛無しさん:02/08/11 19:37
>>730
青汁は>>713の人も書いてるけど、別に効果無いよ。
俺も2年位飲んでた。
なんか体に良さそうっていうイメージばかりな気がする。
特にいいっていう根拠もないでしょ。
普通の野菜ジュースの方が安くて無難だと思うよ。

>>216の言っていること信じてるんだろうけど、
試しに一回飲んでごらんよ。
>翌朝起きて漏れは体調の変化に気付いた。ヌァニ髪がさらに太くなった。
ってなったら報告してよ(w
736毛無しさん:02/08/11 19:45
俺はベビーオイル買った。
そんで資生堂の高い化粧水の奴。
家の親が使ってたから
使わせてもらう事にした。

今早速やってみたけど
頭が気持ちいいのは気のせいかな。。
737毛無しさん:02/08/11 19:48
そっかじゃあ野菜ジュースにする

あと大豆って効果ある?ミネラルたんぱく質ってな感じでよさそうだけどさ
738毛無しさん:02/08/11 20:18
>>733
いや、純粋に保湿効果目的でオイルは使用するでしょう。
ベビーオイルの主な使用目的にしても、
赤ちゃんのお尻などの汚れ落としとしても使えますが、
乾燥肌につけるのが主な目的ですし。
ある程度高級な化粧水等にもよくホホバオイルは入っています。

肌自体がみずみずしくなるというよりは、
表面に油膜を張ることで直接肌の乾燥を防ぐという
イメージだと思いますが。

>>444さんの書き込みをよく読めば、
直接オイルが原因で頭皮が柔らかくなったとは
書いていないと思います。
想像ですが、乾燥を防ぎ、頭皮のコンディションが
良くなってしばらく経ち、血行等が健康的になった
頭皮が内から柔らかくなっていったのではないでしょうか。
739毛無しさん:02/08/11 20:42
ビューネとかオイデルミンってどこかで、試供品はもらえないものでしょうか?
740毛無しさん:02/08/11 20:47
>>216はもう出てこないのかなぁ・・・。
741毛無しさん:02/08/11 20:58
青汁マスターにもお盆だしちょっとは暇になっただろうから
出てきて欲しー
742毛無しさん:02/08/11 21:01
>>740
呼吸法とか言っている人と同一人物じゃないの。

しかしあれ見てほんとにスーパーライザーとか行った奴いるの?
直後の書き込み信者状態だったんで書き込みにくかったんだけど、
あれみんなマジで信じてるわけ?
743毛無しさん:02/08/11 21:02
つーかさ、結局の所、ベビーオイルとアロマオイルはどっちが良いんだ?
744毛無しさん:02/08/11 21:05
ああああああああああ


髪がほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいYOOOOOOOOOOOOOOOOO!
745高原ハゲ(塩74日):02/08/11 21:06
俺、青汁飲み始めて10日ほど。
体調がいいから、髪はともかく、健康にはいいと思ってたけど。
マジで効果ないのか?
746サラサラ血:02/08/11 21:08
>>743
自分ベビーオイル使ってるけど
頭皮がしっとりしていい感じですよ。
747毛無しさん:02/08/11 21:10
>>745
10日じゃ〜髪についての効果はわかんないでしょ
748毛無しさん:02/08/11 21:11
青汁ってケールを絞ったものでしょ(一部キャベツを入れところもあるらしい)
一種類の野菜だけで効果があると思う?
普通に野菜をバランスよく取ったほうがいいって
手っ取り早くアイテムに走るのはデブババア達が高いダイエット食品を
買って運動をろくにしないのと変わらんと思うけどね 
749毛無しさん:02/08/11 21:42
>>747
その通り。
1日で髪自体に効果が出、数ヶ月で回復したという話を
信じる方がどうかしている。
頭皮の状態なら1日でフケが直る、というのは普通に
ありうるが、髪自体に影響がでてくるのはずっと後だろ。

>>745
>体調がいいから
と言っているがそれは本当に青汁のせいなのか?
便秘が治ったとかそんなレベルだろ?
別にそれは普通の野菜ジュースでも可能なことではないか?
750毛無しさん:02/08/11 21:46
つうか「頭皮」って健康だと、指でつまめる程やわらかいのか???
おれの頭皮、両手で思い切り挟んでやっと5mm「もりっ」と
なる位なんだけど?

他人の頭皮なんて触ったことないから、俺の頭皮が硬いのかどうか
わかんねえよ?

やわらかい人は必ずフサなの?
硬いけどフサとか、やわらかいけどハゲとかいる?
みんなはどう?
751毛無しさん:02/08/11 21:52
だれか他の板のフサに聞いてきてくれ。
頭やわらかいかって。
俺は面倒だから寝る。
752毛無しさん:02/08/11 21:55
>>750
>やわらかい人は必ずフサなの?
>硬いけどフサとか、やわらかいけどハゲとかいる?

フサでもハゲでも硬い人、柔らかい人、両方居ると思う。
全体的に見てフサには柔らかい人、ハゲには硬い人が
多いんだと思う。
それよりも俺は頭皮の厚みの方が重要な様な気がする。
髪の薄い部分は、薄皮を隔ててすぐに骨だからね。
真皮って言うのかな?
その層が薄いのが気になるけど、どうする事も出来ないんだよね。
753毛無しさん:02/08/11 21:55
>>750
毎日マッサージしていたらかなり柔らかくなったと思うが
フサと比べたことは無いなあ てか、数値で置き換えにくいからねえ
実際周りの人とさわりっこするしかないかも
俺は友達にもカミングアウトしてないから無理
754444:02/08/11 22:04
>>750
私の場合柔らかくなりましたが、肉を指でつまめます。
堅い状態で750さんと同じ位でした。
750さんもたぶんもみあげのあたりや、
首に近いあたりの後頭部は柔らかいと思いますが、
それと頭頂部・前頭部の堅さはほぼ同じ位です。

オイルを塗ってマッサージして柔らかくなった、
という書き込みを見ますが、それは表面が
しっとりとしているだけで柔らかくなったのとは
違うと思います。私も昔風呂上りにマッサージして
柔らかくなったと思い込んでいましたが、
(というより堅いという自覚がありませんでしたが)
健康な人の頭をマッサージすれば一瞬で分かると思います。
全然違うので、「分からない」という人は
自分も頭皮が堅いのではないと思います。

ちなみに私は友人の肩をマッサージしてあげた際、
首を念入りにマッサージする延長で頭をマッサージした時に
知ることになりました。
その後「自分は肩・首マッサージがうまい」というふれこみ?で友人の
頭を数人揉みましたが、女性を含め全員柔らかかったです。
755毛無しさん:02/08/11 22:08
>>754
どうやって柔らかくしたの?
756毛無しさん:02/08/11 22:16
>>444さんは頭皮柔らかくなるまでに費やした化粧水とオイルの量って
どれくらいですか?(たしか期間については書き込んでありましたね)。

例えば1月あたり150ml化粧水2瓶とか。
ついでに1回あたりに使用されたオイルと化粧水の量も教えていただけ
れば幸いです。
757444:02/08/11 22:31
>>755
このスレの上の方で色々書いてありますが、それだけです。
特に柔らかくしようと努力していないので、どれが
柔らかくなった原因なのか正直自分でも特定できません。

ちなみにここ数ヶ月シャンプーで充分頭皮が潤う為
オイルは使っていないのですが、頭皮の堅さは特に変化ありません。
血行等が根本的な原因なのでしょうか?
ちなみに私も肩こりもちですが、それは前も今もあります。

>>756
オイルはシャンプー前に結構多めに全体につけます。
ジョンソンのポンプタイプ(300ml?)のやつで二〜三押し位ですが、
かなり適当です。まんべんなく全体につけています(後頭部なども)。

化粧水は125mlのビンが1ヶ月ちょっとで1本無くなる位ですが、
私の場合顔にもつけているので、頭皮だけだと2ヶ月以上持つと思います。
これは全体に薄くつけていますが、後頭部などはもったいない気が
するのでつけていません。
758444:02/08/11 22:33
(補足)
後頭部というのは薄くなっていなかった
首のあたりのことです。
このあたりはトラブルが以前からありませんでしたので。

ちなみにもみあげのあたりは乾燥するので化粧水つけています。
759756:02/08/11 22:37
>>444さん
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
760毛無しさん:02/08/12 00:43
マッサージじゃなくても柔らかくできますよ。
頭皮を張ったり緩めたり。疲れない程度にやるのがポイント
761毛無しさん:02/08/12 01:03
以前何かのテレビ番組で、新育毛法を発明したとかいう
オッサンが出てきて、まゆげを上下に上げ下げするって
いうのをやってた。
頭皮が伸びるからって。
本人は回復しているって言ってたけど
そのオッサンの頭はつるつるで、スタジオは大爆笑だった。
762毛無しさん:02/08/12 02:20
前にトマトジュースと豆乳で髪が生えた方のスレ
を読んでまねして続けてたら生え際にうっすら髪が生えてきました。
抜け毛の量は変わらないけどね。

効果あるような無いような・・・。
763毛無しさん:02/08/12 03:25
>762
始めてから何ヶ月目で?
一ヶ月とか言わないでよ?
幻覚だったら早く気付いたほうがいいから
764切実:02/08/12 13:00
でも中から治すってのは
オレ誰がなんと言おうとしんじるよ
765毛無しさん:02/08/12 13:17
いいとも見て驚いた
やはり帽子やヘルメット蒸れハゲは
生活改善をしてもだめなのか?
766毛無しさん:02/08/12 13:33
>>763
去年の12月頃にスレを見てから実行してます。
他に早寝早起き(これがなかなか難しい)や適度な運動
が良いとの事で、通勤などは駅まで歩いてたりしてます。
まだまだ産毛ですが中には根本が濃い毛もあります。

ちなみにM型ハゲです・・・。後頭部も少しあやしい。
767毛無しさん:02/08/12 16:32
ここは主に乾燥型の頭皮の方が多いようですけど、どうも僕の場合油質
っぽいんですけど、オイルは逆効果でしょうか?
768毛無しさん:02/08/12 16:46
全体の毛が薄くないのに前からはげていくって事はあるんでしょうか?
769モンキーD:02/08/12 16:58
クスリになるテレビってので
アロエとかみかんのやってたけど
あれどーYo!
770毛無しさん:02/08/12 17:26
>>767
いや毛穴の汚れや無駄な油分を落とすのに
効果あると思う。

また表面に油膜があることで余分なアブラの分泌を
防ぐともよく聞くが、この辺は本当なのかな?
771毛無しさん:02/08/12 21:11
優良スレですか?
772毛無しさん:02/08/12 22:24
真理は自分の中にある。
手遅れにならないうちに早く気づけよお前等
773モンキーD:02/08/13 13:29
みかん酒をつくってみたんですが、300ccで
みかんの皮8個分は多すぎてやばいでしょうか?
やっている方いたら、教えてくださいませんか?
774毛無しさん:02/08/13 14:58
>773
みかん酒スレに行かんかい!
775毛無しさん:02/08/13 15:01
あっ!君、みかん酒スレで冷たくされて
ここ来たのか!笑える。過去ログ見ない、君が悪い。
776毛無しさん:02/08/13 15:37
ペン太
777毛無しさん:02/08/13 15:37
777                         
778毛無しさん:02/08/13 16:00
>>777
君は生えてくるよ
779毛無しさん:02/08/13 16:03
>>777
チン毛がな!!
780ひょっとして…:02/08/13 19:54
>>772
ちょっとわかってきたような
はじめたばっかだからなんともいえんが
うまくいったら報告汁
781毛無しさん:02/08/13 21:48
乾燥肌なのですが,
髪を湿らせると抜けまくり
汗を掻いたり油モノをぬったりするとボロボロぬける,
同じような人いますか?
782毛無しさん:02/08/13 23:10
>>781
抜けるのは湿らせたことや汗をかいたのが直接の原因だが、
普通はそんなことでは抜けない。
乾燥などが根本的な原因で非常に抜けやすい状態に
なっていると思われる。

それだけ頭皮が弱っている状態なんだったら
下手に育毛剤をつけるのは逆効果だと思われるので、
まずは頭皮のコンディションを整えるのが先決だと思う。
783毛無しさん:02/08/13 23:10
>>781
頭皮の状態が良くないようだね。
当分はそういう状態が続きそうだね。
まずはシャンプーと育毛剤をやめて、塩シャン+化粧水にかえてごらん。
あと睡眠時間と運動と食事にも気を付ければかなり抜け毛は減るはずだよ。
784毛無しさん:02/08/13 23:36
塩シャンって実際効果はどうなんですか?
本スレだとやっぱり否定的な意見とかも書きにくいと
思うんでこちらであえて聞きますが・・・

アロエや青汁と同様、「良いに違いない」というイメージ・
思い込みだけの様な気もしますが。
785毛無しさん:02/08/13 23:37
頭皮が弱っている状態だったら
ベビーシャンプーなんかが一番無難なのでは?
786毛無しさん:02/08/14 00:53
>>784
塩シャンで良くなった人もいるけど、今一はっきりとした効果は分かりません。
ただ、市販されているシャンプーは99%頭皮には良くないし、だからといって
お湯だけで洗っても汚れが落ちにくい。塩シャンだったら頭皮を痛めないで
ある程度汚れを落とせるので間違いないと思いますが。
787毛無しさん:02/08/14 01:39
>>786
塩シャンスレを冷静に見たら、ノーリスクには
思えないんですよ。

そもそも
>市販されているシャンプーは99%頭皮には良くないし、
という前提は理解できるんですが、
そこで塩を持ってくるのは「自然の物だから安心」みたいな
石鹸シャンプー派の理論とかぶるように思えます。
理論はもっともらしいけど、結果がついてこない。

そもそもシャンプーの添加物・界面活性剤について
みなさん過敏になってますが、そもそもそれが
頭皮のトラブルの本当の原因なのでしょうか?
788毛無しさん:02/08/14 12:51
油もん食いすぎでしょ
塩は無理だろ、何のために減塩食生活してるかわかんなくなる
お湯だけで8割から9割皮脂や汚れが落ちるっつーし
ある程度皮脂はのこしといたほうがいいらしい
789NERO:02/08/14 12:56
 塩がいいなら、ダイバーや、海女さん、漁師にはげはいないはず。
おれは、米屋に禿が少ないことを発見した。 精米所のある店のおやじに
禿が少ない。 つまり、米のぬか?がいいのだ。 とぎ汁で頭を荒いたまえ
790毛無しさん:02/08/14 13:01
>>789
また夏房が現れたか・・・。
塩スレ最初から読んだら?
791毛無しさん:02/08/14 15:32
>>788
ある程度、っていうのがどの程度なのか
分かれば理想なんだけどね
792モンキーD:02/08/14 18:11
クスリになるテレビに出てたらしいおっさん
のHP見つけたんだけど。
793毛無しさん:02/08/14 22:13
米のとぎ汁だぁ?
医学的根拠を言ってみろ
794毛無しさん:02/08/14 22:30
>>792
みんな知ってます。
795毛無しさん:02/08/14 23:34
生還者の皆さん、その後の人生はどう変わりましたか?
バラ色の人生が待っていましたか?
796毛無しさん:02/08/15 04:15
age
797毛無しさん:02/08/15 11:43
結婚して、この11月には子供ができる。
髪に気が行かなくなったためか、仕事も順調にはかどる。
ココのスレを見させてもらったがいいこと書いてあるので実践すれば結果が出るのでは
798毛無しさん:02/08/15 13:51
その子が若禿げにならないように祈ってるよ
799毛無しさん:02/08/15 21:30
>>444さん
化粧水って風呂あがりだけにつけるの?
800高原ハゲ(塩78日):02/08/15 21:32
800ゲット
801_:02/08/15 22:36
皆さんはどんな整髪料使ってます?
自分も少し薄くなってきたのでなるべくボリュームのでる
やつを模索してるんですけどいまいちです
これいいよってやつあったら教えてください
802毛無しさん:02/08/16 01:13
>>801
アリミノ スパイスワックスがいいです。

発毛成功して
さっき書いてたけど、
なんか言いたくないね。。
だから消しちゃった。。
803毛無しさん:02/08/16 02:05
やっぱ水分ヘアパックシャンプーが1番いい
804毛無しさん:02/08/16 05:18

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精の後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザック、
あの101の最新型、強力発毛剤101Gも特価販売中です。ふさふさの髪を復活させます!

今ならサマーフェア実施中!送料無料!

http://www.kanpouya.com/
805801:02/08/16 08:10
>802
情報サンクス
ホームページで調べたらスパイスワックスの中には
スパイスクリームソフトワックス
スパイスシスターズソフトワックス
スパイスシャワーワックス
スパイスウォーターソフトワックス
スパイスクリームハードワックス
スパイスシスターズハードワックス
スパイスシスターズフリーズワックス
スパイスシャワーフリーズ
と色々あるんですけど802サンは何を使ってるんですか?
806802:02/08/16 23:27
俺はスパイスクリームハードワックス使ってるけど

スパイスクリームソフトワックス←これ結構人気あるらしいよ。

お好きなのでいいんじゃない。かなりお勧めのワックスだけど(匂いもいいし)
807毛無しさん:02/08/17 00:53
アロマどうですか?
808毛無しさん:02/08/17 01:51
自分は一時期禿げかけた時期があった。ずっと美少年といわれれてたのに
ショックが大きすぎて半引き篭り状態。大学生だったので何とか助かった。
(留年したが)髪を抜く癖があり、前髪が薄くなってしまった。いわゆるM字はげ。
そのため育毛剤を使いまくった(サクセス、毛髪力、ロゲイン)など。
もちろん効果ゼロ。
バイトでヘルメットをかぶったのも悪かったらしい。
当時の自分の生え際はまっ茶色でそりこみ部分は産毛状態。もう絶望的だった。
その後美容永遠という美容室のHPをみて、そこのケアを実行したところ
二年半ほどで禿げかける以前よりも状態良くなった。今では女の髪みたいって
いわれる。そのケア方法とは単に表示指定成分無添加のシャンプーで全身洗浄し
頭は必ず二度洗いするというもの。その後シャンプーが残らないように
徹底的に洗い流す。
ただそれだけ。そこのhpまだあるかわからないし、かなり煽られたみたいで、
まだ答えてくれるかどうか。
自分はそこの美容師さんに何度かメールをもらい、お世話になった。
たまたま自分は上手くいっただけかもしれないし、なんといっても
時間がかかる。効果を実感できるまで半年以上。元に戻るまで二年以上
かかった。でもいまは生え際も青白く、禿げるのは当分先そう。
まあ参考までに。ちなみ本当にたったこれだけのケアです。
個人的に気をつけたのは、酒は飲まない。たばこは吸わない。野菜ジュース
を飲むなど。

809毛無しさん:02/08/17 02:01
>>808シャンプーで全身洗浄って体をシャンプーで洗うって事ですか?
それって髪と関係あるんですか?
810毛無しさん:02/08/17 02:12
正しいかどうかはわからないけど、人間の細胞はつながっているので、
指定成分などの人体に毒な成分が髪に廻ってしまうらしい。髪には
人体の毒を排出するする役目もあるらしい。たとえばヒ素を飲むと
毛髪からは大量のヒ素が排出される。
その他細かい理論がそこのhpに展開されている。
そこの美容師さんやや教祖っぽいのでひやかし気分でいくと
相手にされないかも。昔はメールでやり取りしてくれました。
まだあるのならヤフーで 美容永遠 で検索すればヒット
すると思います。
811毛無しさん:02/08/17 02:14
>808
おれもそれやった・・・
わざわざお店にも行って指導してもらったりして。
一年やったが効果なかったんでもうやめたけどね
言う通りにやってもかゆみ止まらないし。
○手やめたらかゆみとまったけど。
あのやり方はオレに合わなかったのかな。
でもディバインはまだ使ってるよ。
あのシャンプーはマジでいいね
812毛無しさん:02/08/17 02:17
>>810
ほう〜なるほどと納得してしまった。
人間の細胞は繋がっているか・・・。体を洗う石鹸も気にしないと駄目なのか〜
813毛無しさん:02/08/17 02:36
808だけど気になってそのhp久しぶりに見てみた。
前のものもう少しわかりやすかったんだけどな。
ごちゃごちゃして異様に分かりにくくなってしまった。
あれじゃあ読む気がおきん。811さんみたいに効果がない人も
いるみたいだしね。でもこの方法本当に時間かかるよ。
お金もシャンプー代しかかからんけど。根気のある人向き。
一年だと多分効果が実感しきれないと思う。それに強い遺伝性
の人にも効果薄のような気がする。自分の父親と二人の祖父は
はげてるけど、自分は女のこみたいといわれる容貌なので
女性ホルモンもしかしたら多めなのかな。
まあ最後のはあたってないと思うけどね。
814毛無しさん:02/08/17 02:41
俺も今見て来た。反感を買いやすそうな文章だったけどためにはなったぞ。
遺伝性向きではないね。
815毛無しさん:02/08/17 02:49
ちなみに自分が使ったシャンプーはディバインというのでは
なかったと思う。名は忘れた。紹介されたのとは違う無添加シャンプー
使ってました。安かったので。あと軍手も途中でやめました。面倒に
なったので。最近は体は石鹸で洗うことも多いです。というか体は
一週間に一度ほどしか洗剤使いませんが。お湯をかけながら手で擦ってます。
でもこの美容師さんに指導してもらえなかったら、多分あのまま
この板の住人になってたんじゃないかと思います。
当時は2ちゃんねる知らなかったけど。あったのかな?
816毛無しさん:02/08/17 03:13
何事も若いうちからやっておくのがいいって事よ
817毛無しさん:02/08/17 05:05
毒を排出する作用と髪が生える力は(相当の毒じゃない限り)関係ないようにも思えるが
人体の毒が廻るせいで生える力が弱まるっていうんだったら
体の毒素が強まるにつれて毒の排出力は弱まるってことでしょ
体から毒を排除する必要性が高まるほど排除するのに肝心な髪は減っていくって
そんな非効率的に生物の体はつくられてるの?
818毛無しさん:02/08/17 05:12
生える力が弱まるというか頭皮の下に毒素が集まってくるそうな。
819毛無しさん:02/08/17 05:16
なぜ体はそんな無駄な事をするの?
毒素は体中に分散してた方が負担が少ないよね
毒を体外へ排出するために頭皮の下に集まってくるんだとしたら
毒のせいで髪が生えなくなれば目的が果たせなくない?
820毛無しさん:02/08/17 05:41
がん細胞だってそう。
宿主である人間が死んだら、がん細胞自身も死ぬ事になるのに、
なんで人が死ぬくらい、増えるんだろうか? ばか。
821毛無しさん:02/08/17 07:55
メット装着中は血圧上がるし雑菌増えるし
たしかに来る
ほかに思い当たるフシがない
スイッチ入るきっかけにはなると思う
822毛無しさん:02/08/17 08:02
ヘルメットや帽子は良くない。
頭皮の呼吸が妨げられ、蒸れて頭皮からの汗(アルカリ性)に
よって細菌が繁殖して頭皮の傷などから入り込んで脱毛を起こす。
また脂っぽいフケが多くなり、毛根を包んでいる毛孔を塞ぎ、
毛母細胞の働きと固着力が低下して脱毛を早める。
823毛無しさん:02/08/17 12:12
>>820 全然違うだろ
>宿主である人間が死んだら、
宿主ってw 寄生虫かよ 細胞にはただ無数の細胞によって構成される一つの大きな生体を
成長維持するために増殖したりアポトーシスしたりするようなプログラムがあるだけ

>がん細胞自身も死ぬ事になるのに
その前に死ぬ事が出来なくなったからガン細胞なんだろう?

>なんで人が死ぬくらい、増えるんだろうか?
増殖、自殺機能に異常をきたしたから
体全体からしたら予期せぬエラー、計算外

>ばか。
自分の事でしょ?
824毛無しさん:02/08/17 12:30
>>823
820じゃないけど、なんで冗談で書いてることに
対してにマジレスしてんの。

そんなにイライラしてるからハゲるんだよ。
大変だね。
825毛無しさん:02/08/17 12:32
>>820
ガンになって毛髪全部抜けたおばさん知ってるよ。
今はガンが治って毛髪も元に戻ったけどね。
826毛無しさん:02/08/17 12:37
>>824
煽ることしか出来ない屑に
言われちゃ俺も禿げる罠
あはは
827毛無しさん:02/08/17 13:24
頭皮を改善するならコズグロが良いね
828毛無しさん:02/08/17 14:17
>>827
とりあえず俺は頼んだ。
頭皮にニキビとか出来てきたしとりあえずこれにかけてみる。
2ちゃんではコズグロじゃなくてコブクロね。
829829:02/08/17 14:35
age
830毛無しさん:02/08/17 15:00
>823
おめえみてえなヤツがいるからハゲは性格悪いだの
キモイだの言われんだよ!
おめえみてえなハゲは、頼む、氏ね!
831毛無しさん:02/08/17 15:06
頭が悪いと必死だな
832毛無しさん:02/08/17 15:06
>830
禿げしく同意!
自分のハゲがどうにもならんからって
人に八つ当たりすんなや。キモハゲ野郎!
833毛無しさん:02/08/17 15:17
ブチ切れた820を装いわざとらしい
自作自演を展開するスレはここですか?
834823:02/08/17 15:19
まあ820の負けだからどうでもいいけどね(ププッ
835毛無しさん:02/08/17 15:20
いや髪の生えた奴の勝ち
836毛無しさん:02/08/17 15:22
>>835
ナイスジャッジ
837820:02/08/17 15:23
>>823
あらら・・・ 軽く聞き流しといてくださいよ。
五木寛之の生きるヒント≠フ受け売りです。
>>825
もともとフサの人は元に戻るけど、オレなんかが
放射線や抗がん剤治療をやったら、もうおしまいですね。
838823:02/08/17 15:24
それならフサこそ人生の勝者か(ゲハィ
839毛無しさん:02/08/17 15:28
>>823
無職・だめ板@2ch掲示板
http://salami.2ch.net/dame/
840毛無しさん:02/08/17 15:28
オレ盲腸で抗生物質打ったとき、髪の毛抜けまくりで
びびったよ。
ガンなんかにならないようにしたい。
オレのじいちゃんの兄弟9人、全員ガンで死んじゃったから。
841823:02/08/17 15:31
7割のヒトはふつうに生きてるでけで勝者だもん い〜よね(ァア
842毛無しさん:02/08/17 15:35
>>840
9人全員って凄いな・・・
毎年検査した方がよさそう
843毛無しさん:02/08/17 15:49
>>1>>842
復活したベテランハゲは、2chに二度とレスはしない。
復活しないクソハゲ共の嘆き・妬み・嫉みに染まったクソレスを
日々ウォッチする事が彼らの生甲斐なのだ。
しかし、これだけは仕方無い。
ハゲは他のハゲを陥れることを生甲斐としているのは、ハゲ自身
が一番良く知っている。
そう、残念だが>>835のレスが全てを物語っているのだ。
844毛無しさん:02/08/17 15:53
俺は甲状腺機能低下症になって、すっかりスカスカになってしまったよ。
前は髪が多すぎて、床屋ですいてもらっていたのに。
体の機能が危機的な状況になると、生えるのにパワーを必要とする髪の毛は、
エネルギー供給をストップされてしまうらしい。
ここにいる人にも、意外と甲状腺疾患の人がいるんじゃないのかな?
手のひらが黄色かったり、食欲がないのに太っていたりしたら可能性ありですよ。
845毛無しさん:02/08/17 15:59
>>844
俺最近手が黄色くなったと言われたんだけど関係あるのか!?
抜け毛が急に増えたのもそれからだ・・・。
846840:02/08/17 16:05
ちなみに、じいちゃんの妹が一人まだ生きてるんだけど、
若い時に乳がんの手術してるって聞いた時は目の前真っ暗。
でも、オレの親父の兄弟は誰もガンになってない。
隔世遺伝だから気をつけろって、お盆に会った親戚がみんな
言うんだ。やんなるよ。
847毛無しさん:02/08/17 16:05
要するに、体が健康じゃなくちゃどんなクスリ付けても無駄ってこと。
848844:02/08/17 16:16
>845
まあ、元々黄色い奴もいるし、俺は医者ではないので一概には言えないが、
手のひらが黄色くなるのは、甲状腺の機能低下の可能性はあるよ。
甲状腺機能低下になると、体内のカロチンをうまく処理できなくなるから、
手のひらが黄色くなるらしいけどね。
ちなみに俺はまっ黄色だった。その後、甲状腺機能低下の診断を受けたけどな。
他の症状は だるい 疲れやすい まぶたがむくんでる 手のひらがしびれる
ろれつが回らない 脱毛 髪の毛がパサパサ 異常に寒がりなどなど
心配なら調べてみるといいよ。この病気はマイナーだが、
なっている人間は潜在的にかなりいるようだぞ。
849毛無しさん:02/08/17 16:21
>>848
情報ありがとう。色々と調べてみるよ。
だるい、疲れやすい、ろれつが回らない、脱毛、パサパサ
って当たっている・・・。
850毛無しさん:02/08/17 16:21
851844:02/08/17 16:24
>849
そっか。もしビンゴでも、あまり落ち込むことはない。
この病気はみつかるまでが大変だが、みつかれば治療は簡単だし、
治療をはじめれば、症状は劇的に改善するからな。
852毛無しさん:02/08/17 16:26
>>851
849ではないが,その治療法とは?
853毛無しさん:02/08/17 16:29
>>849
それで甲状腺機能低下症じゃなかったら最悪だな
854毛無しさん:02/08/17 16:29
>>844
ヨードはコンブとか海藻類に含まれているんだっけ?
1ヶ月に1回食べるかどうかだな。海藻類。
855毛無しさん:02/08/17 16:31
日本人はみんなイエロー。大丈夫
856毛無しさん:02/08/17 16:36
イエローハット
857844:02/08/17 16:58
855の言うように、日本人は多少手のひらも黄色いから、
ただ、手のひらが黄色いだけかもしれんな。
>852 
治療は簡単。朝1回だけ経口で甲状腺ホルモンを飲むだけ。
もし、ハゲの原因が甲状腺なら、ホルモンが安定してくれば
徐々に回復してくると思われる。
854のいうように、甲状腺ホルモンの原料は昆布などから摂取する
ヨードだが、とりすぎると甲状腺に異常をきたすよ。
俺も毎日昆布だしの味噌汁飲んでたからかもしれんな。
まあ、甲状腺の異常じゃなければそれもよしだろうが、
もし、甲状腺が原因でハゲているのなら、ハゲは治るから複雑だな。
858毛無しさん:02/08/18 01:23
>846 漏れも2年前骨折で入院したとき、抗生物質打ってたけど
確かに髪抜けまくりだった。頭が洗えないのにも原因があるとは思うが。
こういう抜け毛のパターンはどうなんだろ?
859毛無しさん:02/08/18 01:31
>>858
単に抗生物質での脱毛なら一時的なもんじゃないの?
ハゲの素質があれば、その起爆剤になる可能性はあるが・・・。
抗ガン剤での脱毛も、投与を止めれば脱毛も治まると思うけど
ガンが完治する可能性は低いから脱毛が治まる可能性も低い。
860858:02/08/18 08:39
>859 レスサンクスです。それまでも地道にハゲ道を進んでいたので、
今でも生えてきたということはありません。ハゲの素質があったわけですな。
が強烈な抜け毛はとまりましたけど。
861毛無しさん:02/08/18 10:12
オレの上司も腰痛の治療でもらった飲み薬が体に合わず、
アレルギーで頭が和田勉に!
でももともとフサだから、半年で元に戻った。
オレだったらたぶん、そのままだろうな。
862毛無しさん:02/08/18 23:53
化粧水は冷蔵庫で冷やして使うといいって昼間の主婦向けの番組で言ってたのを
思い出したので書いとく。収斂ってやつ?
863毛無しさん:02/08/19 11:28
円形脱毛から回復したひといないかなあ。あたし19才なのに円形脱毛なっちゃったよ〜 はあどうしよう。
864毛無しさん:02/08/19 11:31
円脱1個か2個ならほっといても治るってな。
俺の友達は半年くらいで直径4センチくらいのが奇麗に治ってたわ。
865毛無しさん:02/08/19 12:01
傷が原因じゃなけりゃ大体はストレスが原因で出来るから、
ストレスの元を断つような生活を心掛けたら?
866毛無しさん:02/08/19 12:19
新築のアパートもヤバイらしい
ぼろい長屋に引っ越すべし
867毛無しさん:02/08/19 12:21
古いのはダニ出そうだな
868毛無しさん:02/08/19 17:11
600円の花王ビ○レという化粧水を顔と頭に塗ったら
どっちにもニキビができてしまったよ。
女子中学生用の化粧水なんかつかうんじゃなかった。。。
869毛無しさん:02/08/19 18:00
444さんとその書き込みを参考に化粧水を使ってる方に質問です。

薬用ビューネやオイデルミンってのは化粧水と乳液が一緒になった化粧液のもので
良いんですか?
乳液が入ってていいのか疑問に思ったんですが。
なんか化粧水と化粧液が一緒のようにに語られてるみたいなんですが、
調べて見ると別物みたいなので。
オイデルミンの場合、化粧液とは別に化粧水ってのがでてます。(500円)

他のメーカーのものを利用する場合でもやっぱり乳液も入ったやつにしないと
意味ないのかな?
870リバ使用者:02/08/19 18:07
リバイボジェンを使っている方いますか?
おれは先月末から使い始めているけど、最初の2週間くらいは毎日偏頭痛が起きてて、
頭皮には赤い吹き出物がボツボツできてる。
これは誰にでも起きる副作用でしょうか?
説明書には「初めのうちは頭皮が赤く腫れ、吹き出物が出ることがあります。もしこの状態が長く続くときは皮膚科医とご相談ください」
って書いてあるけど、おれは医者に行ったほうがいい状態なのでしょうか?
経験者の方、アドバイスをください。
871毛無しさん:02/08/19 18:51
>>869
初めて聞きましたが、値段についての書き込みをみるに、
化粧液の方でしょう。
保水を目的にしているんだから、乳液が入った奴の方が
いいのかもしれませんね。

私はこことかで一般層の評価調べてます。
http://www.cosme.net/
872毛無しさん:02/08/19 19:16
>>863

円形脱毛ってストレスではなく免疫異常でなるらしいよ。
873毛無しさん:02/08/19 19:21
>>872
そう。円脱の原因がストレスというのはものすごくよくある勘違い。
キッカケにはなるだろうけど原因ではない。
「辛いモノ食べるとハゲる」に近い。
872さんが言うように免疫が毛髪細胞を異物と誤認するのが原因と
いうのが現在の定説。
治療すればほとんど治るよ。
てか大体放っておけば半年で治る。
874毛無しさん:02/08/19 19:27
ストレスがきっかけで免疫異常がおきるのだから
ストレスが原因といってもおかしくないだろ
875毛無しさん:02/08/19 19:33
だからってストレスを感じなくするように
心がけたって治りゃしねーんだよ。
「原因の全てでは無い」ってこった。
876毛無しさん:02/08/19 19:39
じゃあ円形脱毛症の人はストレスを感じたままでも
回復度は変わらないんですか?
877毛無しさん:02/08/19 19:43
??
このアホは何を言っているのだ?
ストレスがなくなって治る人もたくさんいるぞ

そりゃ治らない人もいるけど
ストレスがなくなって治る人がいるってことはその人の円脱は
ストレスがきっかけで、原因だったってことだろ

おまえが872で
>円脱の原因がストレスというのはものすごくよくある勘違い。
といいきってんのがおかしんだよ この知ったかぶりが!
878毛無しさん:02/08/19 19:55
学者の定説…hageとbakaには解らんよ。
879毛無しさん:02/08/19 19:59
アホがしょうもない捨て台詞を吐いて逃げました クスクス
880872ですが:02/08/19 20:02
私は以前新聞で読んだだけで>>873じゃないですよ
881873:02/08/19 20:11
お前らなぁ。
円形になったことあんのかよ??
全部ストレスのせいにされて
「お前にストレスなあ?それだったらオレはツルッ禿げだよ」
とか笑われるわけだよ。

ストレスが「直接」毛根に作用してるわけじゃなくて
免疫異常からくる「病気」なんだっつーことを
ちょっとは認識しやがれ!

と思って書いたまでです。
882872:02/08/19 20:17
>>881
私の後に書き込まないで下さいね
883毛無しさん:02/08/19 20:18
だからストレスが引き金で免疫異常がおこると考えられてんだよ
ストレスが原因で胃に穴があくようなもんだ

うちの親父は若い頃すごい悩みができたときに円形脱毛症に3回なったんだと
だけどその悩みがなくなると円脱も自然に治ってたんだと
884873:02/08/19 20:39
全てのストレスが自覚できるわけじゃない。
オレは仕事もプライベートも順調な時期に
5〜6回も円脱になったよ。

その後、のたうちまわるような失恋の最中とか
今仕事上で独立して二千万の借金があるけど
別に再発してないよ。

大体「ストレスを感じないように」なんて
本人の意識次第でどうにでもなるようなものではないだろ?
誰だって好きでストレス溜めてるわけじゃないんだし。

だからさぁ
円形の人に向かって「ストレスを感じないように暮らしなさい」
なんて言うことがそれほど救いにならないってことだよ。

872さんスマンね。
885毛無しさん:02/08/19 20:42
>だからさぁ
>円形の人に向かって「ストレスを感じないように暮らしなさい」
>なんて言うことがそれほど救いにならないってことだよ。

この点については激しく同意

円形に限らず脱毛症もストレスがよくないから、ためないようにっていいやがるが
若い年齢で毎日毎日尋常じゃないほど毛が抜けてるのにストレスを感じないでいられるわけがないだろ!!
ムキー!
886毛無しさん:02/08/19 22:25
なんでも旧日本軍の機密薬としても使用され、写真の感光剤にも使われる物質を原料とした
「ルミンA」という万能薬が、脱毛にも効くと宣伝されてるんだけど。
花粉症にもやけどにも肝機能向上にも滋養強壮、やけどににきび、切り傷擦り傷、フケかゆみにも効くと
HPには書いてあるんだけど、どうですか?

http://www.ipn.ne.jp/juseydou/sub5.htm
887毛無しさん:02/08/19 22:29
>>886

ア・・アヤシィィィ
888毛無しさん:02/08/19 22:36
ルミンは基本ですよ
889毛無しさん:02/08/19 23:08
>871
レスどーもです。
ということは他のメーカーのを買うときも乳液入りを選ぶべきなんでしょうね。

871さんは化粧液使ってますか?
使ってるとしたら何を使ってて、どんな具合ですか?


890毛無しさん:02/08/19 23:13
円形になったと書いた19才女です。気付いたのが昨日、明日病院に行ってきます。昨日一センチ弱だったのが広がってる模様。赤くなってるので炎症起きてるぽい。ステロイドやってくれるかなあ。田舎の医大病院だから不安… 心がまえとかありますか?
891毛無しさん:02/08/19 23:36
age
892毛無しさん:02/08/19 23:42
オレの妹も円形脱毛になったけど、
3ヶ月ぐらいでもとに戻ったしね。大丈夫でしょ。
893毛無しさん:02/08/19 23:48
妹さんの円形の場所と大きさは?
894毛無しさん:02/08/20 00:04
頭頂部のちょっとわきの方。
進学の事で悩んでたらしいよ。
895894:02/08/20 00:05
500円玉ぐらいの大きさだった。
896毛無しさん:02/08/20 00:09
特命リサーチ200Xでもやってたし、ホームページ
見てごらんな。
この板の人間は円形脱毛症とハゲは別物と考えてるからね。
円形には興味なしね。
897871:02/08/20 00:09
>>889
わたしも元々頭皮が脂っぽいわりには、たまに頭皮が
猛烈にかゆくなって、かくとボロボロといくらでもフケというか
乾燥した頭皮が落ちてきてたんですよ、とくに冬。
(今思うとはげ始めた頃から症状出ていた。あの時ケアしていれば)

で、ホホバオイルを洗髪前につけてたんですけど
あんまり効果がないんで、ジョンソンの、ベビーオイルとよく
コンビニとかで一緒に売ってる乳液をすり込んでました。
ベビー用品だから安全かなって思って。

乳液も結構調子良かったんですけどかゆみが全然治らず、
このスレ見て化粧水にしてから、かゆくなるのが治まりました。
ちなみに私もオイデルミンにしてみました。
乾燥している人にはいいですよ。
おでこの生え際の頭皮が乾燥して白っぽくなってたんですけど、
今は治っています。
髪への影響はまだ出ていませんが、かゆみが治っただけでも
わたしは良かったですよ。
898889:02/08/20 00:24
>>871
状態は似てるかもしれません。
僕は脂っぽい方だとと思ってたんですが良く見ると結構フケみたいなのが
でてくるんですよ。かゆみもありますし。


ちょっと高いですが僕もオイデルミンを試して見ます。
899871:02/08/20 00:36
>>898
私もこのスレ見るまでは自分の頭皮が乾燥している
自覚が無かったんですよ。
おでこや鼻の頭とか脂っぽいし、基本的に脂っぽい体質なんで。
最近はマシになりましたが、頭皮も学生時代は脂っぽい手触りで
にきびのような吹き出物がありましたし。

最近は冷静に見てみると頭皮の表面だけ乾燥しているみたいです。
たぶん内面は脂っぽいと思うんですけど。
実際化粧水つけて乾燥が治まると、かゆみも治まります。
900毛無しさん:02/08/20 00:38
奇跡の生還者ワロタ
901871:02/08/20 00:40
ちなみに頭皮のフケ・かゆみはシャンプーによって
かなり変わるんですよ。

石鹸シャンプーはすごく乾燥するし、
ヴィダルサスーンみたいなのを使うと、
洗ってる間からかゆくなります。

どなたか頭皮の乾燥に効くシャンプー教えて下さい。
902毛無しさん:02/08/20 00:53
レスありがとう。>>894 頭頂部のわきは目立ちますね。わたしも三ヶ月くらいで治りたいなあ。 >>896 情報ありがとうございます。早速2000Xのページみてみよ〜 円形ハゲもハゲも大変だ
903毛無しさん :02/08/20 00:55
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
904円脱19才:02/08/20 00:56
レラ ヘアソープ105が乾燥に良いよ 高めだけどしっとりします。 マツキヨとかでうってます
905889:02/08/20 00:57
>871
シャンプー前のオイルって髪をぬらしてからつけるんでしょうか?
それともぬらさずにそのままつけたほうが良いのでしょうか?


シャンプーは「最終結論!結局どのシャンプーがいいの? 」スレでも結論は出ませんね。
乾燥毛用としてレラ105なんかがでてますが。
自分もいろいろ試してます。
906871:02/08/20 01:10
オイルは風呂に入る最初に髪を塗らしてからつけて、
湯船に浸かって上がってからシャンプーしてます。
しばらく置いておくと全体にいきわたる気がするし、
毛穴の汚れがオイルクレンジング効果で
落ちやすくなるかも、と思っています。

でもオイルはずっと使ってるんだけど乾燥には
あんまり効いてない気がします。
次の日になるとまた乾燥してくる。
907889:02/08/20 01:17
ぬらしてからですか。わかりました。
でもオイルの効果ってあるのかないのかいまいちわかりません。

いろいろありがとうございました。
もう寝ます。オヤスミナサイ
908毛無しさん:02/08/20 02:19
保湿効果が目的なら、化粧液(水)よりも保湿液だとおもうのだが、
使ってる方いませんか?ある美容系ホムペ見てたら

化粧液(粘度あり)→ 保湿液(粘度+保湿)→ 美容液(粘度+保湿+エモリエント)

ってなってたんだけど。
909毛無しさん:02/08/20 10:29
@タイプ:M型、O型、M+O型、円形脱毛など
A現在の年齢
Bはげ始めた年齢
Cはげた原因・きっかけ:わからなければ結構です。
Dはげピークから現在への毛髪の変化
E成功した育毛法


体験談募集、↓のような能書きは要りません。
910-:02/08/20 11:43
http://www.makino-g.jp/yuhobika/newm/backnum/2002_05.html
ハゲ・薄毛・猫毛がトリカブト育毛剤でみるみる蘇る
1)頭皮の血行をよくし発毛を促すトリカブトエキスのすごい効果が実験で判明
2)ハゲ頭にトリカブト育毛剤を塗ったら1カ月で産毛がぐんぐん生えてきた
3)地肌がくっきり見え長年の悩みだった薄毛がトリカブト育毛剤で解消し感謝
4)パーマをかけてもボリュームが出ないほどの猫毛がパリッと元気な髪に変身
5)地肌が白く浮き立つ円形脱毛がトリカブト育毛剤を毎日塗ったら1年で完治
6)ツルツル頭に2カ月で黒い産毛が生え始め妻の薄毛も解消して夫婦で大喜び
7)トリカブト育毛剤を塗布したら2カ月半で20代のように髪が太く黒くなった
8)トリカブト育毛剤を塗ったらツルツルの地肌から産毛が生え髪のハリも復活





911毛無しさん:02/08/20 13:23
912毛無しさん:02/08/20 16:26
ウンコしたら生えてきた。
913毛無しさん:02/08/20 16:30
一つの薬
50%の確立でフサフサ
50%の確立で悶絶死

こんなんあったら飲む?
914毛無しさん:02/08/20 16:35
>>913
完全に禿げて来たら飲む。
915毛無しさん:02/08/20 16:39
>>913
即死なら飲むが悶絶死なら迷うな・・・・
916毛無しさん:02/08/20 17:44
俺は1/3でフサフサでも飲むな
917毛無しさん:02/08/20 17:50

悶絶死だぞ そうとう苦しむんだぞ それでも飲むのか?
男だなぁ あんた
918毛無しさん:02/08/20 19:42
1000目前にして・・・。
かなり痛い方向に・・・。
919毛無しさん:02/08/20 22:21
誰かPART2作ってぞぬ。
920毛無しさん:02/08/21 00:35
PART2の頭でこのスレのまとめを誰かお願い。
921毛無しさん:02/08/21 07:48
900こえてきたねー
922生えろよ:02/08/21 08:14
パート2作ります。
まとめるのに時間がかかるので明日までお待ちください。
923毛無しさん:02/08/21 11:49
a
924毛無しさん:02/08/21 11:58
ハゲ
925生えろよ:02/08/21 12:49
現在
生還者総数 37人
回復途中でいい手ごたえ感じてる人 3人
 
ということが判明
レス数970超えてから次のスレ立ち上げます。
ただいま、まとめ中・・
926毛無しさん:02/08/21 15:06
>>925
まかせたっ!!がんがってくれ!!
927毛無しさん:02/08/21 16:23
>>925
よろすくぅー!
928毛無しさん:02/08/21 16:45
ビワの葉が効くらしいYO。
おいの地元ではみんなそうするみたい。(兵庫の田舎)
俺ん家も毛が薄い家系やけドも、親父の口癖は、
「髪が来たらビワがある」だよ。
実際、親父は服用中。なんか効いてるみたい。
俺は18歳でまだ髪は無事なんやケド、まさかの時には
ビワがあるとおもって平穏な日々。でもちょい不安。
文章下手でスマソ
929毛無しさん:02/08/21 17:19
>928
びわの葉を具体的にどうするの?服用って・・?
930928:02/08/21 17:30
なんかね、ビワ
の葉をゴリゴリ潰してね、
ペースト状にしてから天日で乾かして、粉にする。
それを飲んでるみたい。
ホントはもちょい手順があるみたいやケドね。。
今、一人暮らしをしてるので実家の父に聞かないとわからんわ。。
なんか聞くのは恥ずかしい・・。
でもさ、これが効いたらラッキーよね。ビワの葉なんか、
そのへんの公園でわんさか取れるしさ。ただやし。
ちなみに田舎では近所の人みんな作ってた(作り置き?)
もしかして万人向きなのか!!??
931毛無しさん:02/08/21 17:42
あまり話題にならないけどくしは別になんでもいんでしょ?
やすいプラスチック製のやつでも
932毛無しさん:02/08/21 18:18
>931
何の話し?
>930
どうもね♪ちょっと調べてみるバイ。
933毛無しさん:02/08/21 20:06
ビワって結構生えてるのかな?
ちょっと近所の公園見てみる。
934毛無しさん:02/08/21 20:09
ビワって果物のだろ。公園にはねえよ。植えて自分で育てろ
935毛無しさん:02/08/21 20:10
農薬の事は頭に入ってるか?
936毛無しさん:02/08/21 20:21
>>934
だってよ〜930さんが公園にわんさか生えちょるっていってんだもん・・
937毛無しさん:02/08/21 20:22
ビワの実に効果があればスーパーで買えるんだがな
938毛無しさん:02/08/21 20:22
びわな。生えてるぞ近所の公園に
939毛無しさん:02/08/21 21:01
ビワの葉か。
ビワの葉酒にしたらどうだろう。
940毛無しさん:02/08/21 21:15
ビワってあの果物のビワとは違うの?
公園に生えてるって・・・?
941毛無しさん:02/08/21 21:20
>>930さん
できたら おとーちゃんにがんばって作り方聞いてもらえると有難い
942毛無しさん:02/08/21 21:36
>>886
写真の感光剤などとしても使われる「感光色素」って結構いろんなシャンプーや育毛剤に入ってるみたいね。
有名どころでは加味乃素やケフトルに入ってる。ホーユーなんとかってシャンプーにも。
943毛無しさん:02/08/21 23:27
このシャンプーよさげなんだけどどうよ。
http://www.sunrise-k.co.jp/blackhairsoap/blackhairsoap.html
944928:02/08/22 00:43
>>934
えっ びわの木、近くに生えてません??
田舎は兵庫の山奥だけど、今、神戸のけっこうな都市部に住んでいます。
ここでもけっこう生えてますよ。東京なんかやったら生えてないかもだけど。

>>940
そうです、そのビワです。
葉をアルコールに漬けておいたら切り傷なんかにもよく効くよ。
昔ながらの民間療法ってやつかな??実際、傷に塗ったら飛び上がるけど。
よく効くよ。だから公園に生やしているのかな?<ビワ

>>941
聞いてみるの・・? 親父に・・?
なんて聞こうかなぁ・・。
気まずいような恥ずかしいような・・。
あと、もうちょっと思い出したんやケド、ペースト状にする時、
棒でゴリゴリと葉の繊維部分を取り除いてたみたい。
親父に詳細を聞いたらまたカキコします。
945928:02/08/22 01:12
>>943
そのシャンプー、成分を見てみると「ぶどう葉エキス」が入ってる。
ビワの葉と同じノリちゃうかなー。飲むか塗るかの違いはあるけど。
葉は髪にいい説!!とりあえずビワを勧めておきたい。

でも、>>935さんが書かれている通り、農薬の事、全然頭になかった。
やっぱ公園に生えてるビワといえど農薬を食らっているのかなぁ?
んで農薬って洗うくらいで落ちるものなのか?全くわからねぇ!
故郷が田舎の人は家の方に野生のビワの葉を送ってもらおう。
農薬は確かに髪には悪いだろね。でも公園ビワに農薬かかってるか〜?
946毛無しさん:02/08/22 01:23
・・・・・試してみようかな。。
京都にも生えてるかな、ビワ。
俺の田舎
947毛無しさん:02/08/22 01:25
アロエはどうか?
948毛無しさん:02/08/22 01:49

  桑白皮エキスが、いいらしいです。
  昔、これを配合した、毛活林とかいうのあったけど、いまもあるのかなぁ。
949毛無しさん:02/08/22 01:56
ほぉ〜 メモメモ
情報サンキュ
950毛無しさん:02/08/22 02:22
ビワ上げ
951毛無しさん:02/08/22 02:34
ビワハヤヒデ
952毛無しさん:02/08/22 04:02
玄米ご飯を健康上の理由でくってた。
3年間位。そのせいか、体調もよくなり、M字ハゲが半分以上回復してた。
まだ続けるぞ!
953毛無しさん:02/08/22 04:30
ほんとー?うらやまスィーナァ。
954毛無しさん:02/08/22 04:52
ビワって、スーパー以外で見たことないんだけど
そんな、公園なんかに生えてるもんなの?
じゃあ、実なんかおばちゃんが取り放題なんだ?
955毛無しさん:02/08/22 04:55
確かに玄米はいいって聞いたこと有るけど、
半分も回復って、うそ臭い。
どもほんとならうらやましぃ
956毛無しさん:02/08/22 05:18
大阪でびわの生えてる公園を見つけたやつ報告しる!
957毛無しさん:02/08/22 05:30
ビワの木、丸裸か・・
958毛無しさん:02/08/22 07:39
麦飯では回復せんな
959毛無しさん:02/08/22 07:53
玄米は難しいな。消化が悪いし何よりも
玄米にたくさん含まれるフィチン酸がミネラル(亜鉛など)と
くっついて体の外に出てしまう。
なので少ない量で食べるかおかずの量を増やすかだな。
960毛無しさん:02/08/22 09:31
>>956
ナンバの公園でビワの木発見。
961毛無しさん:02/08/22 11:51
>>960
な、なんば〜!?
ほんまけ〜
9622チャンねるで超有名サイト:02/08/22 11:51
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
963毛無しさん:02/08/22 15:32
オイルと化粧液やってみた。

ここ2ヶ月ぐらい、枕元の抜け毛が20〜30本は下らなかったのに
今朝たったは4本!マジでびびった!フケもでないしー。

使ったのはジョンソンベビーオイル、植物物語化粧液。
頭皮ガサガサの人はとりあえずやってみー。
964毛無しさん:02/08/22 17:00
>>963
まじっすか!!やるきでてきた!!
俺もがんがってみる!
965生えろよ:02/08/22 17:22
ちょっと、早いですがパート2立てます。
このスレをまとめたものも ちょっと長いですが載せます。
役に立てば幸いです。
966生えろよ:02/08/22 17:28


T)自然療法中心(サプリ・頭皮改善も含む)
<123>
@M+O A35歳 B16歳 C不明
 D生え際から3〜4cm産毛→太くなりフサ
 E育毛剤、シャンプー止める! 6ヶ月で太くなりフサ
食事:玄米・野菜・魚のみ インスタント食品、菓子、酒・タバコ止める!
運動:週1〜2回 一時間ほど
<133>
@M+O A23歳 B19歳 C不規則な生活+遺伝
DISSA以上+後頭部スカ→フサ
E育毛剤により悪化し中止、彼女と同棲し射精回数減少、唾液による女ホル摂取
 毎日黒ごまきな粉牛乳
<153>
@脂性+頭皮の緊張 A〜C? 
D産毛→3〜4cmほど成長
Eオイルケア:洗髪前ホホバオイル、洗髪後オリーブオイル
 マッサージ:水泳用シリコンキャップをバンド状にして被り、2,3分後はずす。
 シャンプー:コラフル、アトピッシモα
 運動:週二回水泳、毎日ジョギング
 食事:魚・野菜メイン、肉は鶏肉のみ、納豆1日3パック、ヨーグルト、プレーン
 サプリ:亜鉛、B?COM
967生えろよ:02/08/22 17:43
↑間違えてこちらに入れてしまった・・
パート2まとめました。あそこに載ってるのがすべてです。
疲れたので寝ます・・
968毛無しさん:02/08/22 18:42
>>967
よくがんばった。エライ

969毛無しさん:02/08/22 19:05
オイルつけるとその後のシャンプーが泡立ちませんよね?
2度シャンプー洗いしてますか?
970毛無しさん:02/08/22 19:10
ん〜俺も969と同じだな。ちなみに俺は2回洗ってしまっている・・・。
971毛無しさん:02/08/22 19:19
>>970
>>444さんに登場願うしかないかな〜
972毛無しさん:02/08/22 21:02
いいか。お前らよく聞け。いまから大胆発言するぞ。



「オイル+化粧水でハゲ症状で悩む8割は解決へと向かう。俺も経験者だ。」







言っちゃった♪ えへ。
973毛無しさん:02/08/22 21:06
>>972
8割って・・ミノキ・プロペ以上じゃねーか(w
974毛無しさん:02/08/22 21:08
化粧水をどうすんの?
どういう化粧水?
975毛無しさん:02/08/22 21:24
>>974
オレは、972じゃないけど
>>444さんの方法がメジャーになってるよ。
見てみたら。
976毛無しさん:02/08/22 21:29
このスレ970超えたか・・
いつも疑問を抱きつつ育毛をしていたが、生えるってイイモンだな。
977毛無しさん:02/08/22 21:32
髪の毛しき
978毛無しさん:02/08/22 21:49
化粧水の代わりに美肌水(尿素+グリセリン+水で作る自作化粧水。みのもんたで
紹介してたやつ)を塗ると効果ありそうじゃない?
だれか試して報告してくんない?(俺はやらん)
979毛無しさん:02/08/22 22:20
化粧水って値段がピンきりなんだよな。
やっぱ高級なほうがいいのかな?
980毛無しさん:02/08/22 22:24
980だ ゴルァ!
981毛無しさん:02/08/22 22:57
そのオイルと化粧水ってどうやって使うの?
あとどんなのがいいんですか?
982毛無しさん:02/08/22 22:59

983毛無しさん:02/08/22 23:07
>>981
過去レス見なさい。>>444さんとこ
984毛無しさん:02/08/22 23:37
>>983
982じゃないけど、実際にやってたら具体的な方法教えてよ。オイルは油取りやすくするのに使うのか、それとも頭皮を柔らかくする為?
頭皮脂っこい人はどうなってるの?
985毛無しさん:02/08/22 23:52
>>984
983さんじゃないけど、とりあえずこのスレ全部読んでみた?
>>444さんが自分なりの意見を丁寧に書いてくれてるぞ。

ただ444さんの場合は基本的に乾燥タイプの頭皮みたいなので
脂っこい人の場合は対策方法が違うかもしれん。
986985:02/08/23 00:01
今444さんの書き込み見直してたら、皮膚自体は
脂っぽい体質だけど、頭皮は乾燥しているらしい。

実は俺もそうで、顔とかは凄い脂っぽいんだが、
頭皮は乾燥しているのかフケがでる。
これは頭皮が乾燥肌なんじゃなくて、
弱ってる為にこうなってるのかな?
洗いすぎってことは無いと思うんだが。

しばらく育毛剤・マッサージやめてコンディションを
良くしてみようと思う。
987復活者:02/08/23 01:30
>>983
>>985よ。
とてもやさしく、手取り足取り教えてやるのは見ていて感動する。

しかし>>981>>984のような、なんでもかんでも教えて教えて君は「放置」
ということで、どうだ?

あんなマヌケどもは、見ていてイライラする。
ん?
988毛無しさん:02/08/23 02:09
987の言うとおりかもな。
967のやってくれたことに比べたら444関連を読むことぐらいね。
967はマジ凄いよ。
989毛無しさん:02/08/23 02:18
スーパーライザーを喉元に照射した人はいないんですか?
後日談ききたい
990毛無しさん:02/08/23 02:39
haeta
991毛無しさん:02/08/23 02:51
抜け策
992毛無しさん:02/08/23 05:33
早寝早起き!
>>987
禿同
過去レスみないぐうたら野郎多すぎ!
生えろよさんがまとめるとき困るだろが(w
993毛無しさん:02/08/23 06:03
くそう。過去レス見ねえ厨房ハゲどもを相手にしてるうちに
1000間近・・・・。
せっかくの良スレの、レス欄が厨房ハゲどもに食い潰されるなんて
ほんともったいねえ!!!

PART2では教えて君は完全放置! 手取り足取り不可!
抜け毛話限定で!!!

PART2はコチラ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1030004716/l50
994毛無しさん:02/08/23 10:02
回復に向かってる人、回復した人には
心から「おめでとう」と言いたいです。
オレもこのスレを参考にがんばってみます、
ではでは、皆様パート2で・・・・・!!
995毛無しさん:02/08/23 12:27
すげ〜良スレだ!パート2で更に生還者が増える事を期待してる!!
996毛無しさん:02/08/23 15:49
>928
かぁちゃんが持ってた自然療法の本を見て知ったんだけど
ビワの葉にはアミグダリン(ビタミンB17)があるんだよね。
アミグダリンは癌細胞を正常細胞に変える働きがあって、細胞を活発に
するんだって。だから傷口や火傷に効果があるんだよね。
葉よりも種にアミグダリンが豊富だから、別に葉にこだわる事もないんじゃない?
種をそのまま生で食べるのが一番効果的みたいだけど、とても苦くて食えないから
玄米焼酎で半年漬けた。俺も文下手ですんません。




997毛無しさん:02/08/23 16:10
>>996
ほー勉強になるよー
細胞分裂の正常化と活発化ってことか。
種だと農薬の心配もないし、良さげだな。
アロエとか、みかん酒してるやつなら、同時に作れるんじゃないかな?
998毛無しさん:02/08/23 17:07
しかしビタミンて何種類あるんだ?
999毛無しさん:02/08/23 17:09
999!
1000毛無しさん:02/08/23 17:10
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。