大阪府庁 part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:29:23
3非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:29:41
4非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:30:51
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
底辺校勤務教師の本音パート17 [教育・先生]
橋下徹大阪府政を語ろう Part17 [地方自治知事]
【改善】大阪府職員採用試験 part.5【改悪】 [govexam]
♪ 自衛隊は「人殺しの訓練所」なんでしょ? ♪ [自衛隊]
5非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:33:28
橋下知事「危機感足りない」 国直轄事業情報開示に不満
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905020012.html
6非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 19:14:48
【橋下日記】  「8人目ができると困るので…」

安産の御利益で知られる野崎観音の祭り「のざきまいり」を視察。

「何をお願いしようかと考えたが、8人目ができると困るので、

霞が関が支配する国と地方の関係を改められるように祈願した」とあいさつ。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090501/lcl0905012107003-n1.htm


7非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 20:25:35
何だかマスコミに取り上げてもらえそうなコメントを選んで喋ってるのが嫌味になってきたな。
最初の頃みたいにくだらない会見は拒否るくらいのガキっぽさを取り戻して欲しい。
8非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 12:56:03
>>7
ガキっぽいのではなく、ガキ。
子供がたくさんいる家を扱った番組で、親がまともだったためしがない。
9非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 22:34:57
個人攻撃はやめよう。
10非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 22:46:48
知事にも総理大臣みたいなぶら下がりってあるの?
11非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 07:50:42
しかし、残業禁止ってどういう事だよ
これから、出納閉鎖やら決算なのにさ
12非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 17:17:58
昔なら風呂敷残業・ウイークリーマンション泊まり込みだったが
今はほとんどシステム処理だから、持ち出して残業できねーしな
13非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 19:10:42
だよな、いわき荘には世話になったよ。
これからどうすんだよ。しなくていいんだったらいいけどさ。
14非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 23:05:35
試験前1週間アウィーナってやつもいたな。
友達いないやつが多かったが。
15非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 08:34:26
>>11
時間内にできないのならやらなくても知事が責任を取ります


んな訳ねーか
16非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 09:36:53
>時間外勤務を縮減するため、5月1日から午後9時に執務室の一斉消灯をする。

これって、「ゆとり週間」の間だけじゃないの?恒久的措置なの?
17非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 10:46:36
素朴な疑問がわいた。

橋下って、今までに「責任を取る」って発言した事あったっけ?
とりあえずその発言により責任を実際に取ったか否かとかは横に置いといて。
18非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 11:15:33
>>17
ないよ
「失敗すれば選挙で落とされる」とは言っているが、
2選目に出馬しないやつをどうやって落とすんだろ。
19非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 12:16:13
リコールくらいしかないが
民度の高い大阪府民では軽く4年間は騙されるな
20非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 18:41:29
そうか、2期目はないのか。
橋下の行動は計算しつくされているんだな。
21非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 19:44:48
>>18

俺は、橋下が1期目で辞めるとはとても思えないな。
2万パーセントの橋下だよ。
つまり、民度の高い大阪府民は軽く8年は騙されることになる。
もっとも、何か「面白い」パフォーマンスを続けてる限り、民度の高い大阪府民が
騙されたと気づくことは、まず絶対にないだろう。
22非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:20:58
そうか、2億パーセントって言ってたのか。
橋下の行動は計算しつくされているんだな。
23非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:23:27
タレントらしく雰囲気を読むのがうまいから
人気にかげりが出てきたら辞めるだろうね
頭がいい人だから橋下流の賞味期限が
いつまでなのかよく理解してるだろう
24非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:28:29
いや、今の圧倒的支持率を考えたら
今秋の総選挙で自民党が使わない手はない
ハシゲ自身も麻生さんには尻尾フリフリだし
25非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 21:18:35
橋下はここまできたら
自分のハッタリがどこまで通じるか
とことんやるつもりかも
府民だけでなく日本国民や外国まで
橋下流ハッタリに踊らせてやるとね
26非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 10:28:48
大阪府職員の素晴らしい発言集

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「橋下??あいつは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「士気が下がった」
「(橋下は)調子に乗っている」
「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」
「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」
27非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 10:31:04
挙げればきりがない。こういう連中は何を言ってもクビにならない。適当にサボっていてもカネはもらえる。そのように考えているのだ。
夕張のように赤字再建団体に指定されなくとも、一般の民間企業ならとっくに民事再生を申請する段階にある。
そのことを知りながら「俺達公務員様を民間企業扱いするのか」と夜通し怒鳴っているようなものだろう。
このような団体交渉が嫌なばっかりに、皆大人しくなって公務員労組の言いなりになってきたのが、残念ながらこれまでの歴代の府知事だった。それに対して橋下知事は真正面から受けてたっているのだからたいしたものだ。
28非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 11:52:10
あまりにも酷いですね。
大阪は破産しますよ。

地方公務員法

(降任、免職、休職等)
第28条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
1.勤務実績が良くない場合
3.前2号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
4.職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合

これですこれ。

あとこれも、

(欠格条項)
第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
5.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

不適格な職員にはどんどん辞めてもらいましょう。
29非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 12:44:58
>>28
地方を変えるには、まず国を変えなければならないことが解りました。
私を国政に送り出していだだき、地方を変える力をお与えくださいっ!!
30非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 12:57:00
>>28

そうしましょ
本当に能力のあるやる気のある職員の方のみ残ってもらいましょ

ダメ職員は大阪府と本人共に不幸になります
早くやめましょう
31非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 13:13:48
GWが終わってしまいましたね。
旅行から帰って来られたみなさん。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
32非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 13:21:40
橋本徹知事様

知事もご存じの通り、4月14日、国家公務員の夏季一時金を減額する人事院勧告がなされました。
厳しい民間の状況を踏まえれば、民間に準ずるべき公務員の待遇としては当然の処置だと思われます。
大阪府においても、厳しい状況であることには変わりなく、まだ雇用が安定しているだけ府職員はずっと恵まれているというのが実情です。

ぜひ、民間ベースを考慮いただき、夏の賞与をもう一段切り下げ適切な支給額に是正していただきたいと思います。

また、昨年は府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、残念ながら50億円の赤字予算となってしまいました。
来年は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしてはいかがでしょうか。職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

ぜひ、府職員にやらせ、 自分は破産企業の社員なんだという自覚を促し、甘ったれた公務員意識を打ち砕いていただきたいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!
33非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 14:31:39

大阪府庁、大阪市庁の人員を半減(警察、教員は除外)にしろ、そうすれば効率よく仕事が出来るぞ。

神奈川県職員並みにすれば良い。 無能力者は去れ!!

34非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 18:09:39
>>33
「警察と教員を除く」という書き振りに、あなたの「奴隷根性」が見えました。
35非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 18:17:09
定数半減しても、君達は採用などされない(笑)無能無職君(^-^)
36非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:18:04
定数半減にしたら君たちへのサービスから取りやめないと
仕事が回らないね
37非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:37:35
皆さんニートは無視です
無駄な労力を使うのはやめましょう
38非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 11:06:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000030-mai-soci
<国家公務員>今夏のボーナス1割カット
5月8日10時22分配信 毎日新聞

政府は8日の給与関係閣僚会議で、国家公務員の今夏の期末・勤勉手当(ボーナス)について、支給予定だった2.15カ月分のうち約1割に相当する0.20カ月分をカットすることを決めた。
急速な景気悪化による民間企業のボーナス減に合わせるため、人事院が1日に異例の臨時勧告をしていた。今国会に給与法改正案を提出し、支給額算定の基準日となる6月1日に間に合うよう早期の成立を目指す。

財政難の大阪府なら1割と言わず、3割カットくらいは、当然ですね!
39非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 11:09:04
          || ̄府職員のここがおかしいなと ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 思ったら、  。     ∧_∧  いいですね。
          || 知事の目安箱!\ (゚Д゚,,)
          ||________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
国家公務員に倣い夏の賞与カット・便所掃除も職員でさせるべきですね。そうだ!と思ったら、知事の目安箱へ。
より多くの府民の賛同で実現が早まります!
40非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 11:50:12
橋下府知事 “滞納奨学金”回収に向け始動<5/8 0:26>

学生時代に借りた奨学金を返さない人が増えている問題で、大阪・橋下府知事は7日、
大阪府育英会を訪れ、滞納された奨学金を回収しようと本格的に動き始めた。
大阪府が出資する大阪府育英会では、奨学金の滞納額がここ数年で増加し、03年には
約25億円だったのが、今年3月時点で50億円と2倍にまで増えた。滞納者の中には、
返済能力がありながら、滞納を続ける悪質な人もいるという。

大阪府育英会では、高校時代などの奨学金を返さなければいけない人は12万人いて、
そのうち、きちんと返還している人は約7万3000人。
大学在学中や経済的な理由などで返還の一時停止を正式に申請してしている人は、約
1万3000人いる。しかし、約3万5000人が滞納しており、全体の4分の1にも及んでいる。

こうした滞納の対策として、橋下知事は奨学金を返さない滞納者に対し、電話で支払いを
求める「滞納ゼロ作戦室」を立ち上げた。
また、銀行のOBといった債権回収のプロなどを新たに12人採用し、回収強化に乗り出した。

http://www.ntv.co.jp/news/134816.html
41非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 11:51:23
42非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 11:54:43
借りたまま返さない屑野郎は全部刑務所に送ってくれ!頼むぞ橋下知事。
43非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 12:44:16
大阪府職員の恐れる『知事の目安箱』
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

匿名であっても、覆面調査員をつけたり、尾行もする。それが、知事の徹底ぶりの怖いところだ。
カラ出張で10時出勤を3年以上繰り返していた保健所長も喫茶店でぬるんでいえるところを踏み込まれ、首になった。

どえらい知事が来てお前らも大変だなあ(笑)
44非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 12:55:36
今、大阪府では職員がサボらないようにいろいろな対策が取られています。

・大阪城公園での張り込み
・勤務時間中にぶらついている職員の尾行
・覆面調査員が抜き打ちで接遇チェック
・隠しカメラでの職場の監視
・タバコ休憩の禁止

このくらいやって、やっと秩序が保たれる職場って、一体どんな職場なんでしょう。

それでも、こういう発言もあります。
前スレ
256 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 12:28:26
われわれには巧妙にカラ残業できる術はいくらでもある

まだまだ性根の腐った職員が少なからず残っているようですね。
みんなで、厳しい監視を続けましょう!
おかしいと思ったら、『知事の目安箱』
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
45非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 13:12:52
動物園なみのどえらい職員だなあww

幼稚園の園児でも規律を
まだ守るぞw
46非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 16:41:44
★橋下改革、手当カットは違法…大阪府出資法人の職員ら提訴

・大阪府の歳出削減策によって違法に手当をカットされたとして、府の出資法人「府障害者
 福祉事業団」の職員132人が同事業団を相手取り、減額分の支払いを求める訴訟を
 大阪地裁堺支部に起こしたことがわかった。同事業団は府が100%出資し、知的障害者らの
 入所施設やスポーツ施設などを運営。2007年度は府から委託料や補助金計19億6870万円を
 受けたが、09年度は12億4000万円に削減された。

 訴状などによると、04年7月に賞与や退職金を減額した後、「移行時調整手当」(7070円
 〜8万530円)を導入して給与水準を維持してきたが、昨年10月から手当を段階的に削減。
 11年4月に手当が廃止された場合、月給の削減率は平均13%に上るという。

 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090508-OYO1T00522.htm
47非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 16:49:41
>>46
呆れるね。
抗議はこちらに。
http://www.sfj-osaka.net/
48非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:08:02
いろいろあぶりだされて
いいことだ。
いかに公務員が働かず身分所得保障の維持に励んでいるかが上のレスを見ればわかる。
49非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:08:31
外部評価が出てますね。
府障害者福祉事業団が運営する金剛コロニーの問題点
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/kansa/gaibu/h14/gaibu17.pdf#search='金剛コロニー 問題'
(抜粋)
入所定員850名(実際入所者845名)に対する国の基準による職員配置数は253名であるが、実際は「小舎制」を採用しているため事務職を含め397名であり、国の基準と比較し加配置となっている。
標準配置より100名を超える職員を抱えている現状では、支援費制度下における効率的な運営が達成できないことが推測され、財源確保の必要性が考えられる。
大阪府は障害者福祉事業団に対して国基準に加えて26億円の超過負担を行っているが、支援費制度への移行に伴い、法人の自主運営が迫られる。
障害者福祉事業団は府の職員に準じた給与体系から民間の水準に合わせた給与体系への見直しを推し進めるとともに、今後、事業を展開する中で、最適な人員配置を実現できるよう検討していくべきである。
50非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:14:32
そもそも公務員に身分保障なんて与えるから、勘違いしたバカが増える。
本来ならボランティアで無給なのに、金貰えるだけ有難いと思え。
51非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:16:43
台所事情が悪かったら、給料の引き下げを我慢するのが普通の感覚だ。
公務員やその外郭団体ほど安心感のある職業はない。それだけでもありがたいと思うべきなのに…
52非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:18:44
GWが終わってしまいましたね…
旅行から帰って来られたみなさん。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
53非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:21:31
そもそも役所なんて必要あるの?
なくても困らないだろ
54非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:23:15
しかし公務員の金への執着心はすごいものがあるね。
十分な退職金もらって安楽な暮らしを保証する年金だけでは満足できずに
さらに働かないで金をもらおうという金の亡者ぶり。
55非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:23:45
>>49

人員は多く勤務は余裕、給料は高い。
気に食わないことがあれば、すぐ提訴。
いいよなあ、公務員は。
56非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:28:06
>>55

権利意識ばかり強くてね。

橋下知事になって、ようやく正面から民間感覚で公務員改革ができるようになった。

府職員のここがおかしいぞと思ったら、『知事の目安箱』
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
57非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 17:30:39
知事の方針に従えないなら辞めればいいのに
帰化もせず文句ばかり言ってる在日朝鮮人そっくり

本当に公務員は腐ってる
58非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 18:51:00
橋下知事を4人に3人が評価――。

日経ネット関西が「トレンドアンケート」で行った「橋下知事、あなたの評価は?」調査によると、
大阪府の橋下徹知事を「大いに評価する」と答えた人は60.2%に上り、
「まあ評価する」(15.0%)を合わせると75.2%が評価していることが分かった。

これに対し「まったく評価しない」(10.5%)、「あまり評価しない」(6.0%)と評価しない人は16.5%となった。

年齢別にみると、20―30代や50代では「大いに評価」が6割と全体と同じ比率だが、
40代では「大いに評価」は4割強にとどまる一方で「まったく評価しない」が2割を占めた。
60代になると、65%が「大いに評価」し、70歳以上では8割となっている。
知事より少し上の世代は比較的冷ややかだが、高齢層の評価が高いという構図だ。

橋下知事を評価するポイントについて、大きいと思うものを3つまで答えてもらった。

最も多かったのが「しがらみなく改革を断行する力」(63.3%)で、「国への直言」(54.7%)と合わせて
2つが5割を超えた。3位は「府政を身近に感じさせるなど情報発信力」(45.3%)、看板の1つ「財政再建」は
4位で40.6%が評価ポイントとしている。このほか「情報公開や政策の透明性」(17.2%)、「行政の効率化」
(12.5%)が上位に挙げられた。「評価できる点はない」は7.0%にとどまった。

評価しないポイントについても同様に尋ねてみた。

最も多かったのは「評価できない点はない」で37.9%と4割近くが“全面支持”を表明した。
評価しない点で多いのは「独断専行・拙速」で30.2%が指摘している。
ほかに「発言が偏ったり、ぶれる」(23.3%)、「福祉・医療政策」(10.3%)、「文化振興政策」(同)、
「行政現場の混乱」(9.5%)といった点が上位となった。

調査は3月30日から4月30日までの1カ月間で、133の有効回答があった。

▽ソース:NIKKEI NET (2009/05/06)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news006330.html
59非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 18:56:00
やっぱり乱世は民間人が上に立たないと駄目だな。
60非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 20:16:54
 大阪府人事委員会は8日、6月末に支給される府職員のボーナス(期末・勤勉手当)
について、0.2カ月分を暫定的に引き下げるよう求める意見を橋下徹知事に伝えた。
国家公務員のボーナスで同様の引き下げを求めた1日の人事院勧告に合わせた措置。
橋下知事は「公務員組織は府民の感覚、生活状況から乖離(かいり)することは
許されない。しっかり検討したい」と述べた。

 府人事委は例年10月にボーナス水準を知事に勧告しているが、「民間企業の状況を
反映するのが望ましい」とした人事院勧告を受けて急きょ意見を伝えた。実施されると
6月のボーナスは1.95カ月分となり、職員平均で約8万円下がる。55歳部長級で
約159万3千円(引き下げ額約16万5千円)、50歳課長級で約119万円
(同約12万3千円)になるという。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905080063.html
61非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 20:41:57
再選したら府庁職員は
白旗だろ。

でたらめがまともになるだけだが。。

退職金と年金は全員公表すべきだよ
62非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 21:59:55
これ以降もこのスレはずっと粘着荒らし自作自演ニートのみになります


最後にやるおの部屋でも置いておきますね。
「やるおが独り暮らしをするようです。」
ttp://baresoku.blog94.fc2.com/blog-entry-276.html
「やる夫の独り暮らし 安価でビフォーアフター 」
ttp://baresoku.blog94.fc2.com/blog-entry-278.html
63非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 23:47:35
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)


64非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 00:05:49
河村名古屋市長、テレビで怪気炎…橋下知事を「ふざけとる」

名古屋市の河村たかし市長は8日、
読売テレビのバラエティー番組「たかじんのそこまで言って委員会」に出演した。

河村市長は番組の中で、市民税減税の意義について説明。

共演者の一人から、「橋下徹・大阪府知事は歳出削減という事実上の増税政策で府民から支持を得ている」と
水を向けられると、「増税でリーダーになろうなんてとんでもない。ふざけとる」と語気荒く答える場面もあった。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090508-OYT1T01104.htm?from=main1
65非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 11:07:12
ハシゲ煎餅にもあったよな

ないとおる
おわっとおる
ふざけとおる
66非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 11:16:10

「ええかっこしい」がしたいために、騙されまくって京都議定書を
締結してしまった馬鹿売国奴小泉純一郎は死ね!
いつも必ず日本だけが大損するように仕向けられている不思議さ。

地球温暖化詐欺(The Global Warming Swindle) (日本語字幕スーパー付き)

http://jp.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=ba79ByzHAqU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk&feature=related

地球温暖化の原因は、人為的なCO2のせいなどではない!
67非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 11:57:47
【新型インフル】感染の男子生徒1人、機外で発症→留め置き間に合わず、近くの乗客が検疫をすり抜けて入国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241837229/l50

★新型インフル:感染生徒1人、機外で発症 近くの乗客入国

 舛添要一厚生労働相は9日の緊急会見で、新型インフルエンザに感染した
男子生徒1人の近くに座っていた乗客が、検疫をすり抜けて入国したことを
明らかにした。もう1人の生徒と教諭の周辺にいた乗客や、同行した生徒・
教諭ら49人は検疫法に基づき、空港近くの宿泊施設に留め置かれている。

 厚労省によると、感染者のうちの生徒1人は、発熱がほとんどなかったため
機内検疫では問題なしとされ、機外に出てから体調不良を訴えた。そのため、
この生徒の近くに座っていた乗客の留め置きが間に合わなかった。対象者は
最大15人で、今後見つかった場合も検疫法に基づく停留措置は取れず、
保健所が健康監視を続ける。

 厚労省は搭乗者名簿と乗客が質問票に記入した連絡先から、対象者の
割り出しを急ぐ一方、乗客にも厚労省のコールセンターへ連絡するよう
呼びかけている。
68非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 15:19:16
>>51
いくら台所事情が悪くても、なんとか給料の引き下げから逃れたいと思う方が普通の感覚。
もし、自分の会社が同じようなことになれば、やっぱりいやだと思う。
固定給をもらっている勤め人なら普通の感覚だが、ひょっとして、働いてないのか?

民間労働組合の賃下げ撤回交渉やストライキの激しさは報道されないし、
特にマスコミが頻繁にストライキを打っていることなんて知らんでしょ?

ちなみに、知事はまともな府民感覚を持った人の味方なんであって、
無責任にあおり立てるだけでろくに働かないニートは大嫌いだよ。
69非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 17:03:53
教育長が記者会見
危機管理ができていないな
70非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 18:32:05
これ以降もこのスレはずっと粘着荒らし自作自演ニートのみになります

残念ながらpart35も捨てスレ決定。。。
71非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 19:05:25
府庁職員は裏金やめよ
72非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 20:16:18
>>71
はぁー、何でもそこに行くか・・・・。
中国韓国北朝鮮人みたいだね
73非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 20:17:25
74非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 21:59:18
橋下知事が学力向上事業を批判

橋下知事は8日、学力向上に取り組む小・中学校に補助金を交付する府教委の事業について

「この学校がだめで、この学校はいいではなく均等に市町村判断で使えるようにしないといけない」と見直しを求めた。

「がんばっている学校を支援したい」という知事自身の肝いりで本年度から始まった事業にもかかわらず、

突然の方針転換に府教委からは「一律配布では事業の趣旨が変わってしまう」と困惑の声があがった。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090509/lcl0905090200001-n1.htm
75非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 22:50:44
>>74
また朝令暮改か・・・
76非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 00:41:50
>>74
言いだしっぺは知事ですから
これは「自己批判」ですよね

じゃなければ誰を「批判」してるの?
77非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 00:46:43
>>75
別に朝令暮改でもいいんだよ。
但し前のこういう点がマズかった、今後はこうしたいってのがちゃんと説明され、最後に「ごめんなさい」と反省の意が示されるのならな。

橋下はそうした行動は一切採らないし、只々掻き回すだけ。
一度掻き回す事による被害損害の総額でも出してやったらどうだ?
78非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 00:59:07
>>77

>橋下はそうした行動は一切採らないし、只々掻き回すだけ。

掻き回されて職員が困るところを見るのが、橋下は勿論、民度の高い大阪府民は大好き。
だから、民度の高い大阪府民には圧倒的支持されてるんだろう。
79非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 01:38:08
橋下知事、発熱対応を批判 校長の報告なし「不適切」

府立高校生らが滞在先のカナダで発熱したことを、
校長が府教育委員会に報告していなかったことについて
「報告の在り方としては適切ではない」と述べ、問題があったとの認識を示した。

生徒らがマスクを着用していなかったことにも触れ
「結果的には少し認識の甘い対応だった」と指摘。
府民から批判の電話が寄せられているとして「『不用意だ』という思いも分かるが、
今そこを責めても仕方ない」と理解を求めた。

知事は同日午後、堺市内で後援会のゴルフコンペの懇親会などに参加したが、
「府内で感染の危険があれば全部見送ろうと思っていたが、
成田で対応がなされており、予定通りのスケジュールをこなした」と述べた。


http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050901000731.html
80非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 11:40:52
>>77
やってることも考え方も従業員10人くらいのワンマン社長そのものだな。
81非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 13:16:08
ここが日本の掃き溜めスレか
82非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 17:44:45
>>78
ハシゲの「WTC行きたい行きたい病」のために
いったいいくらの金をドブへ落としたと思っている?
83非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 21:06:18
>>82 民間企業なら株主総会で社長解任決議が出るか、背任罪で告発されるな。
84非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 21:19:44
>>82

マジで幾ら落としたんですか?
85非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:18:00
橋下知事「息切れしてしまう」 態勢再検討へ

府立高校関係者の新型インフルエンザ感染が計4人となったことに絡み、
「人的、物的資源の戦略的な配置を考えないと、息切れしてしまう」と述べ、
関係機関との連絡などに追われている
府教育委員会に態勢の再検討を求めたことを明らかにした。
府教委は生徒らの感染確認以降、情報収集や国、学校との連絡、
記者会見などに24時間態勢で当たっている。

橋下知事は「水際だけでなく、国内対策にどうバランスを取っていくか。
職員はフル稼働で頑張っているが、これが365日もつかと言ったらもたない。
シフトの編成などを考えないといけない」と指摘した。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090510/lcl0905102023004-n1.htm
86非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 00:07:26
大阪は、知事以下全員、どうでもいいことだけを騒いでいる集団にしか見えない。
こいつら、お互い、なんだかんだ言いながら楽しんでるぜ。
東京都も同じだがね。
87非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 07:02:31

全然的外れ
もっと練って出直してこい
88非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 11:05:46
>>68
>>いくら台所事情が悪くても、なんとか給料の引き下げから逃れたいと思う方が普通の感覚。

台所事情が悪いと、会社が倒産して失業、給料の引き下げどころの話ではなくなる。
だから、給料の引き下げも泣く泣く我慢している。これが、民間の普通の感覚だ。

公務員はやっぱりずれているね。この不況に首にならないだけでもありがたいと思えよ。
89非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 12:48:22
>>88
泣く泣く我慢するのは、イヤだからでしょ?
とりあえずはイヤに決まってりだろ。
府職員だって黙ってカットを受け入れているだろ?

あまり細かい挙げ足をとることに血道をあげない方が、体にいいよ。
90非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 12:54:51
>>88
泣く泣く我慢するのは、イヤだからでしょ?
とりあえずはイヤに決まってるんだよ。

府職員だって黙ってカットを受け入れているんだから横から要らんこと言うてやるなよ。
文句を言ってるのは組合役員だけな。これは民間も同じなのは前にも書いたとおりだ。
あまり細かい挙げ足をとることに血道をあげない方が、体にいいよ。

91非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 13:33:37
 府職員       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演して自己弁護、疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
92非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 13:40:00
>>68
>>民間労働組合の賃下げ撤回交渉やストライキの激しさは報道されないし、
>>特にマスコミが頻繁にストライキを打っていることなんて知らんでしょ?

知らないな。労働争議なんて、1970年代の話だろ。
世間は厳しくなって、労働争議なんてしようものなら、会社ごとひっくり返りかねない状況だ。
親方日の丸の公務員は本当に甘いね。お前ら府民の血税で食っているんだろ。もうちょっと民間の厳しさを学べよ。
93非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 14:32:27
>>89
>>府職員だって黙ってカットを受け入れているだろ?
>>90
>>府職員だって黙ってカットを受け入れているんだから

こういう発言もあります。 これが、黙って?受け入れてる?
前スレ
256 :非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 12:28:26
われわれには巧妙にカラ残業できる術はいくらでもある

>>49
金剛コロニーでは国基準の1.57倍もの職員を雇って楽チンの勤務ぶりなのに、手当を減らされたといって裁判まで起こしているが、府の出資法人「府障害者福祉事業団」って府職員の出向も多いよね。
この手当って、府職員から外郭団体になったときの給与差を埋めるためのもので実質給料なんだよね。

「府の職員に準じた給与体系から民間の水準に合わせた給与体系への見直しを推し進めるとともに今後、事業を展開する中で、最適な人員配置を実現できるよう検討していくべきである」
と外部評価があるくらいだから、府職員の給与ってさぞかし高いんだろうね。公務員の給与は外郭団体に限らず民間に準ずべきだ。府職員の給与も是正の必要性がまだまだあるよ。

それにしても、公務員はいい身分だわ。
94非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 14:48:59
>>93
>>国基準の1.57倍もの職員

1.57倍だもんね。こりゃ、財政破綻もするわw
95非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 16:30:19
>>93
>>国基準の1.57倍もの職員

それで、給料は民間以上。外部評価で指摘されるほどのお手盛り給与。
ようやく適正な金額へ少し減らされたら、裁判まで起こして、
外部評価の金額に至る11年4月の手当廃止時には一揆でも起こすのかね。

おまけに都合の悪い指摘をされると挙げ足とりだとw
96非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 19:10:22
>>95
ニート相手に暇なことはやめれ
自演と思われるだけ
97非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 20:54:57
もうダメだねこのスレ
ID出る板に移動するわ
98非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 06:56:43
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

99非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 08:18:04
会社員と府職員になりすましたニートが暴れているスレはここですか?
100非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 12:25:43
人がいないのをいいことに府政を語ろうスレでボコられた奴が負け惜しみ書くスレかも?
101非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 16:10:37
>>93
>>国基準の1.57倍もの職員

つまり、3人に1人以上が無駄。過剰人員。
これで
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
なんて給たまうのだから、笑ってしまう。

府職員がいかに生ぬるい環境で世間とずれた甘ったれ感覚で安楽に暮らしてきたかよく分るよ。

こうして、事実を突きつけられると何も言えないな(笑)
102非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 16:12:20
>>97
>>もうダメだねこのスレID出る板に移動するわ

お前らに安住の地はない(笑)
どこに逃げようが徹底的にやってやる。
103非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 22:25:23
あほ
104非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:15:37
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(1)

   746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/08(日) 01:35:24 ID:3NiBA+w0
   >ところで君は大阪府民なの?
   家系図によれば、鎌倉時代から大阪狭山市に続く家の人間です。
   かつて、本家の旧家っぷりが松竹の映画の撮影で使用されました。
   
   749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/08(日) 01:37:30 ID:3NiBA+w0
   746補足
   その本家の旧家は別の市にあったけど、もう老朽化したんで
   建て直して一部しか旧家っぽいのは残ってないけどね。残念。
   
   821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:08:25 ID:6jA3Nb9h
   橋下と信者は北朝鮮にでも行けよと思う。
   
   828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/08(日) 13:29:29 ID:6jA3Nb9h
   俺は移転も建替えも耐震化も全部凍結すべきだと思う。
   減量に成功していないデブがおやつの話をする必要がないのと
   同じで、財政再建にメドすらつかずさらなる悪化が確定している
   大阪府が府庁舎移転を議論するなどあり得ない。時期尚早。
105非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:16:30
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(2)

   345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:15:19 ID:hh1gcZ6z
   良いな公務員
   なりたいぜ
   銀行からの融資はおりやすいわ美人とお見合いできるわ
   バブル時代のまんまだよな
   
   792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/17(火) 22:52:27 ID:s3WTtxsb
   結局、愚民たちのクビを締める結果しか出てこんのよ。
   
   859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/18(水) 13:50:05 ID:21hx0Xaf
   民間って最低だろ?
   今回の金融危機も民間のキチガイ金儲け主義が引き起こしたことだ。
   民間にはモラルはない
   民間はアホ。民間経営者はアホ。
   
   860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/18(水) 13:51:01 ID:21hx0Xaf
   慶応とか早稲田とか、国立大から見ればタダのクズ。
   金さえ積めば誰でも入れるポン大。
106非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:17:22
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(3)

   963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 03:51:48 ID:FH1dCvxc
   弁護士=頭良いになるのか?
   嫁なんかもっとダメだろ。あのキモ面馬鹿下を選ぶくらいだからな。
   お前こそなら僕と同じ大学入ってみなよ。ちなみに筑波ね
   
   967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 04:08:54 ID:FH1dCvxc
   橋下の場合は自己責任だが、子供はとばっちりだろうな。
   まあ、不細工で馬鹿な親の下に生まれたのがカルマだと思っていきてゆくしかなかろう(笑)
   
   970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 04:24:09 ID:FH1dCvxc
   ちなみに、弁護士=頭良い
   なら
   公務員=頭良いも成立するだろうなあもちろん。
   てことは公務員公務員と喚いてる連中はみんな公務員試験はパスできるわけか
   
   971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 04:26:07 ID:FH1dCvxc
   わざわざ大阪語でレスすんなよ田舎者
   
   983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 06:08:03 ID:FH1dCvxc
   悪いが大阪より何もかもが上だよ。
   貧乏府民が草生やしてんじゃねーよ
107非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:18:07
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(4)

   162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:48:19 ID:FH1dCvxc
   今日もドブ水は美味いかね?
   胎児の死骸やら、893の溺死体の出汁が利いてるだろ
   
   171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:09:09 ID:FH1dCvxc
   ちなみに、筑波は良い場所だ。
   大阪のゴキブリには解らないかな?この感覚
   
   173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:17:28 ID:FH1dCvxc
   ところで、僕の実家は神戸なんだよねー
   しかも、父さんが仏閣の嫁さんと再婚したからさ。
   財政学や社会システム論学んだから橋下の程度の低いパフォーマンスもギャグにしか見えないからさ。
   もっとも橋下支持者はだいたいSBKだろ? 汚らしいよ

   176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:22:10 ID:FH1dCvxc
   もとい、橋下自身も財政学的な見地や社会システム論的な見地で自己の主張を正当に論じてることあるかなあ?  
 
   183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:35:20 ID:FH1dCvxc
   文化ってさ、字を見れば解るだろうけど「文もて化す」すなわち、書だよな。学問だ
   早慶の法学部なら社会システム論くらい普通に習うだろうが、そんなにレベルが低かったのかな?
   
   185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:38:35 ID:FH1dCvxc
   とまあ、馬鹿な創価・部落・在日のSBKにはついて来れないんだろこの程度の話も。
   つくづく、大阪じゃなくて良かったわ
   ついでに、裕福な家庭に生まれて仏様に感謝だぜ(笑)
108非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:19:04
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(5)

   58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 20:12:27 ID:J4tOymW4
   橋下の手足になるくらいなら府職員辞めた方が良いよな。
   そこまで自分を落としちゃダメだ
   
   63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 20:17:16 ID:J4tOymW4
   ただし一つ言えることは大阪とかいう小汚い田舎街の馬鹿知事みたいに霞ヶ関に壊れろだとか、一揆起こすぞとか言ってないんでね(笑)
   
   72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 20:29:30 ID:J4tOymW4
   開き直んじゃねーよ乞食府民が。
   
   93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 23:56:59 ID:J4tOymW4
   なんだお恵みが欲しいのか?お貰いさんの阪人よ。
   
   473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:01:41 ID:B6gbkQTL
   おやおや、馬鹿ド♪カ♪タくんが火病ですかなもし(笑)
   なら僕が府の職員である証拠を是非とも見せてくれませんかねー(笑)

   480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:21:24 ID:B6gbkQTL
   二度と馬鹿下を批判する人間にガタガタ抜かすんじゃねーぞ。わかったかなあ?
   
   487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/12(木) 23:52:10 ID:B6gbkQTL
   なんだてめー
   府民の分散で
109非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:19:06
【橋下日記】 「冬は御堂筋でドカーンと…」イベント構想披露

「昨年は府はお金を出していませんが今年は出しています。

このフェスタと御堂筋カッポを春秋の大阪名物にし、

冬は御堂筋でドカーンとイルミネーションのイベントをさせてください。

寄付が集まっていないので皆さんにお願いしたい」と開会宣言。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090510/lcl0905102104005-n1.htm
110非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:20:00
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(6)
   
   512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:23:50 ID:BQPvzC46
   今後も経済学オンチの馬鹿下同様徹底的に馬鹿にするんでよろしくね(笑)
   
   513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 00:25:37 ID:BQPvzC46
   てめーが失せろよカス野郎
   馬鹿下一匹養護するためにガタガタガタガタと喚きやがってさ
   
   526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:17:38 ID:BQPvzC46
   どうした、おい橋下支持者の低学歴基地外野郎。
   馬鹿の癖にヘラヘラ財政気にしてんじゃねーよ
   
   529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:26:03 ID:BQPvzC46
   馬鹿すぎだな。さすが橋下みたいなゴミの支持者
   
   535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 01:35:08 ID:BQPvzC46
   ゴミ野郎にたかるゴミ虫ごときが
   
   562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:31:49 ID:BQPvzC46
   橋下早く韓国に帰らないかな
   
   570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:59:52 ID:BQPvzC46
   貧乏人が開き直んじゃねーよ。臭せーからさ(笑)

   599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/14(土) 04:19:35 ID:W8OkLhQx
   カス下が
   他方、地方行財政、教育学、政治学、史学、およそ大学の一般教養でやりそうな概念ガタガタじゃんかこの馬鹿
   早稲田ってよほどレベルが低い大学なんだね。びっくりするわ
111非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:20:50
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(7)

   669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/30(月) 02:41:09 ID:+14gf/mt
   部下を信用しない、そのくせ自分は平気で嘘をつく。手柄は自分、失敗は他人。
   人の上に立つ者の資質などまるでない。WTC移転が頓挫した責任を取って辞任せよ。
   
   762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/31(火) 03:50:49 ID:fo1NWjqk
   普通に
   部下を理不尽に苦境に追い込んだ人間は、
   その数を頼んだ部下たちに復讐されますから
   そのうち大穴掘って突き落されるんじゃない?橋下
   要するにスピードがあるうちはめくらまされてのりきれたが
   大阪府庁勤務、学歴高い人が多い中、何か企まれたらひとたまりもない。
112非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 23:21:33
ビチグソ茨城のゴキブリ筑波(8)

   441 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/04/30(木) 20:03:59 ID:+dOGuV8r
   ちんぽ野郎発言をする人に品位…か

   492 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/01(金) 00:35:40 ID:MxOj4Z9C
   だいたいなんで品位を自ら否定する人間が【礼】の最上位たる天皇陛下に謁見願うのか実に不可解だ。皇室が穢れるんだよ。
   
   850 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/03(日) 22:02:44 ID:PW7BMeOv
   ところで差別主義?別に差別主義かどうかはさておいて、子供時代から青年・大人まで一生懸命勉強したり、
   働いた人間を優遇するのは当たり前だよな?お前もそう考えるだろ?
   あと、資産家の家に生まれて資産を活用してる人とかも。
   な?解るだろ。金持ちや高学歴者は優遇されて当然なんだよ。
   
   130 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/06(水) 12:55:14 ID:LyJlS5E7
   〈ノ`皿´〉<「なんだこのザマは!勉強もできなければ、運動もできないなんて!」
   〈ノ`皿´〉<「生徒をぶん殴れない教師に教育は任せれない!」
   
   つ「教育基本法違反」
   〈ノT皿T〉< 「ぼ、ぼっ僕は府民のことを考えて…うえ〜ん法律がいけないんだあ!文科省がクソ野郎だからだあ!うえ〜ん」
   
   652 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/10(日) 14:39:31 ID:eEv3Z5m6
   世間知らずな公務員だとさ(笑)
   
   653 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/10(日) 14:41:49 ID:eEv3Z5m6
   公務員を世間知らずと抜かす馬鹿がいかほど世間を知ってんだろうな
   
   753 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/11(月) 19:16:00 ID:3xirwPpi
   橋下支持者の大阪人ってまるでナウシカの腐海に出てくるムシゴヤシみたいだな…このままじゃ日本がB層化する。
   
   865 名前:えいゆう[] 投稿日:2009/05/12(火) 20:04:22 ID:nf/Io3ko
   本当だ…信者はまだ尊師を見捨ててなかったのか!
113非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 01:26:03
114非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 01:26:52
>「司法を蔑ろし放棄するか」
>「手抜きをして適当に流すか」
>「職務を逸脱して法廷外でベラベラ喋ってパフォーマンスするか」
>「嘘をつくか」

それ橋下そのものだな 笑
これだって論理破綻もしているし

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B8%82%E6%AF%8D%E5%AD%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%9B%A3%E6%87%B2%E6%88%92%E8%AB%8B%E6%B1%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6
http://s02.megalodon.jp/2007-1014-1217-08/hashimotol.exblog.jp/6613152/
http://s02.megalodon.jp/2007-1014-1215-56/hashimotol.exblog.jp/6618303/
http://web.archive.org/web/*/hashimotol.exblog.jp/
大阪毎日放送夕方ボイス報道より
2009・4・15 18:26
就任前にはテレビで視聴者に懲戒請求を呼びかけていた橋下知事ですが、
今日の会見では「誰もが懲戒請求できる仕組みに問題がある」と制度批判を展開しました。
橋下知事(以下、放送で流れた発言内容そのまま記載)
「広く誰でも懲戒請求を出せますんで、弁護士の名前が世間にもし周知されている場合には、
もう山ほど懲戒請求がくるような制度なんですね。
115非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 01:27:34
本当に本人が公開しろと言ったのか?適当なこと言ってないか?
あの場面をチラッと見たが、
http://s02.megalodon.jp/2007-1014-1217-08/hashimotol.exblog.jp/6613152/
http://s02.megalodon.jp/2007-1014-1215-56/hashimotol.exblog.jp/6618303/
http://web.archive.org/web/*/hashimotol.exblog.jp/
このキチガイブログと何ら変わらない次元だったな。
いきなり自分が切り捨てておいて、相手に自己責任と言い放つのは橋下の勝手な理屈だよな。
文句があるなら日本から出てけ?
だったら橋下は国にも大阪府にも弁護士会にも不満があるのだから、さっさと出ていけばいいんじゃないのか?
116非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 02:32:52
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

117非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 17:02:45
>>111
>>大阪府庁勤務、学歴高い人が多い中、何か企まれたらひとたまりもない。

( ´,_ゝ`)プッ

大阪府庁、学歴高いんだってさ。ひとたまりもないほど企みがはりめぐらせるなら、破たんはしないって(笑)
118非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 17:12:21
>>111
>>部下を理不尽に苦境に追い込んだ人間は、
>>その数を頼んだ部下たちに復讐されますから
>>そのうち大穴掘って突き落されるんじゃない?

公務員の卑劣さがよく分る素晴らしい意見をありがとう。
理不尽に苦境に追い込んだ?お前らが大阪府の財政を苦境に追い込んだんだろ。
その責任を自ら取るべきなのに逃げ回っているから、新しく来たお奉行に捕えられ腹を切らされている。それがお前らの今の姿。恥を知れ!恥を!

「その数を頼んだ部下たちに復讐されます」この手で大田前知事をはめたんだろうが、数を頼みにするところがまた卑劣。徒党を組まないと何にもできないのか?
団交よろしく新居がやっていたが、無駄だったな(^○^)

この際、条例改正して、埼玉県の前知事のように20年くらい橋下知事にやってもらったらどうだ(笑)
今太閤、府民は支持するね。
119非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 17:25:46
ねぇねぇ、ボーナス0.2カ月分カットになっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ニート  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 粘  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 着  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
120非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 17:26:45
ねぇねぇ、ボーナス0.2カ月分カットになっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 府職員  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| バ  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| カ  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
121非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:18:02
こんにちは
122非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:25:13
帰れ
123非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 22:34:41
働け
124非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 22:45:57
>>118
府民が支持するなら普通に当選できるはずだろ。
125非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 02:51:39
「破産会社」だの「夕張のように云々」ってよくいうけどさあ、そもそも
「破産会社」でもないし「夕張のように」もなっていないよ。
 知事自身が「あれは比喩的に大げさに言ってみたまでのこと」て言ってる
ぐらいだし。
 「3兆円弱しか歳入がないのに、5兆円以上の借金があるのはけしからん」
て書き込みがあるけど、一般家庭に置き換えると住宅ローンなんて年収の何倍
あるのよ。
 大規模な公共事業をする場合には、世代間の負担の平準化を図る目的で起債
をするんだけど、5兆円以上の借金の殆どは15年償還とかのこうした起債、
つまりは長期債務なのよ。でないと一時的に大きなキャッシュがいるからね。
 家を買うのに全額キャッシュで買える人は殆どいないようにね。
 「借金をゼロに」なんて議論は、理想ではあるけども、現実的は話ではない
のでは。
 あと、ご承知とは思うけど、役所の会計は単式簿記つまりは家計簿なんかと
と同じような仕組みなのね。
 だから、単年での収入と現状の借金だけで比較すると、住宅ローンを抱えて
家は、府と同じ「破産状態」になるのよ。(でも、実際はそうじゃないでしょ) 
 府もバランスシートを公開していて、そこでは資産が債務を上回っている状
態つまりは黒字なのよ。まあ、数値の取り方の問題はあるけどね。
 経費の支出の問題はあると思うけど、冷静に考えてみてはどうだろう
126非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 07:33:18
この程度の仕事でボーナス ウマーww
127非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 11:10:23
>>125
長期ローンを組んで、大阪は何を買ったんだ?
128非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 13:00:50
>>125
府が常に問われているのは抱える借金の内訳と質。
129非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 13:07:28
>>128
>>府が常に問われているのは抱える借金の内訳と質。

まさにその通り。
3人に1人が過剰人員だというトンデモないぬるい勤務ぶりに民間以上の給与を出してきた。
このお手盛りが財政悪化の大きな原因の一つだ。
リストラとなお一層の給与、手当の是正が必要。
130非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 13:17:04
部長会議の審議・報告の概要 平成21年5月12日(火)
<監査について>
【知事】
・今日の新聞で外部監査を強化という記事が掲載されていた。
・これまでの監査は、監査事務局が一所懸命監査をした後、監査意見となる部分は、さらにす
 ごい労力をかけて絞り込みをして、本当にガチガチで真っ黒なところしか取り上げてなかっ
 た。監査意見でグレーなところは、意見にしてこなかったと聞いている。
・監査委員の先生にもお願いしようと思っているが、今後、グレーなところもどんどん載せて
 ほしい。その上で評価が難しければ、事実経緯等を記載してもらえればいい。私たちはその
 意見を戦略本部会議で議論していきたい。
・各部局は監査事務局に対して、資料等も全部、監査に出すなど、全面的に協力していってほ
 しい。全庁あげてこの方針でいくので、各部長には、組織の末端まで浸透させてもらいたい。

グレーなところも叩けばずいぶん、埃が出るんだろうね。
131非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 14:56:43
大阪府の行政職に中卒枠がないのは学歴差別にだ!
132非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 15:21:14
府、どう変えますか?

民間起用3幹部に聞く

 伊賀真理・府政情報室広報課参事(41)元経営コンサルタント会社社長

 ――府庁への注文は。
 民間では物事を決めるのに、部の会議、その上の会議、取締役会と、レベルが上がるごとに関係する部署が広がり、情報量も増える。 
しかし、府庁では、意思決定する時も、情報の広がりが感じられない。一生懸命仕事をしているが、発想がすごく狭い。

 ――広報をどう変える。
 府政に関心が高い人も低い人もいるのに、同じように情報発信していていいのか。ターゲット別に広報活動を展開するなど、効率良く、戦略的に情報発信することが必要。

 府政に関心を全く持っていない人に、いかに興味を持ってもらえるか。そこが勝負。
133非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 15:21:57
 杉本安史・商工労働部長(50)元経営コンサルタント会社社長

 ――府庁の印象は。
 以前、ある役所の窓口に融資制度の申し込みを断られたことがある。職員の制度に対する認識不足でもどかしい思いをした。

 ありがちなのは、「それは、どこどこで」と、担当部署を言いっ放しにして、制度や利用方法を丁寧に説明しないこと。役人には親身になって相談するというマインドがなく、府庁の職員もそうした教育を受けていない。意識改革が必要だ。

 ――橋下知事をどう見る。
 会社経営では、トップが明確な理念を打ち出すのが当たり前。何をやりたいのか見えない知事が多いが、橋下知事は、府民感覚という理念を打ち出し、ぶれていない。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/14(木) 01:07:25 ID:???
 小堤敏郎・商工振興室中国統括本部長(60)元伊藤忠商事

 ――組織の問題点は。
 人事異動が多すぎる。上司が3年、部下が4〜5年で代わるのは、人材を養成する意味ではデメリットだ。専門性が強く、スキルを高める必要のある部署は、後進の育成をもう少し考えた方がいい。専門性を持たない人は、ジェネラリストにもなりえない。

 ――府庁で何をやる。
 民間時代の経験を生かして、中小企業と中国をつなぐ窓口を充実させたい。お金をかけなくても支援はできる。
民間が望んでいるのは、学者の中国経済の分析ではなく、もっと実務的なものだ。船積み書類の書き方、保険、リースなどの手続きなど、何でも気軽に聞いてほしい。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090513-OYT8T00100.htm
134非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 22:11:04
府庁にもとめること

裏金は金輪際しないこと

これを読んだ課長さん
あなたがやめさせなさい。
135非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 22:23:22
そのようなことを仰らずにどうかお気をお静め下さい。
136非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 01:44:19
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 ttp://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
毎日新聞問題の情報集積wiki
 ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

朝日新聞社 鉄道板荒らし問題まとめwiki
 ttp://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
137非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 06:58:55
>>133 どう見ても橋下の腰巾着。橋下知事は、
「府民感覚という理念を打ち出し、ぶれていない」って、寝ぼけとるんか!
ワガママと思いつきで二転三転している蒙昧知事はブレまくりだろ。
138非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 07:09:27
確かに仰るとおりです。不眠のいうことでは何もできません。
139非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 10:21:48
>>137

自治労の脅迫的な団交にも屈せず、歴代知事が手をつけられなかった大幅給与カットを断行し、財政再建の目途をつけた。
橋下知事は、就任前の公約から終始一貫、一分のずれもない。

ブレまくっているのは、お前ら府職員だろ(笑)
140非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 10:26:50
なあ、府職員。
お前ら、3人に1人も無駄な職員雇っといて、その上、バイトを使い、それでもって財政破綻。
一体どういう仕事してんだよ。

これで、
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」
なんてよく言えるな。

どういう仕事をしてきたのか説明してみろ。
141非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 12:33:20
>>140
とりあえず
家の外へ出て日光を浴びてみたら
142非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 20:14:16
>>141
そんな大冒険できるわけないだろ。
143非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 22:49:14
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::        そうやってなんでも
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ニートのせいにしてりゃいいニダ・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
144非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 22:58:18
御堂筋イルミネーション 大阪府幹部がPR

橋下府知事肝いりの「御堂筋イルミネーション」の実現に向けて、
府の幹部職員らが14日午前、大阪市中央区の御堂筋で
チラシを配ってPRし、寄付を呼びかけた。

今冬に実施するためには6月末までに
1億円を集めなければならないが、これまでの寄付はわずか約239万円。

今後は、企業に寄付を依頼するほか、職員からも寄付を募る。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090514/lcl0905141413004-n1.htm
145非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 23:45:29
>>144
ここは民度の高い大阪府民様の出番だと思うが
なんで職員が寄付しなきゃいけない?
146非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 00:43:49
嫌われてますね。行かない方がいいかも。
147非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 00:43:53
応援はするけど金は出さない
いかにも大阪的でいいじゃんw
自分が損する事だけは絶対に許せないんだから

振り込め詐欺にはひっかからないが

還付金詐欺にはダボハゼのごとくひっかかる大阪人
148非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 00:47:01
知事に対する忠誠心のバロメーターになるだろ。

寄附に励めよ 職員たちよ。賢い職員は府民の支持を得るため寄附するよ。
安いもんだ。

裏金発生部署は府庁にダメージを与えたのだからたくさんしなくちゃだめよ。
149非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 01:03:06
>>148 あんたはもちろん寄付したんだろうな(笑

     1000万くらいしたのか?
150非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 02:21:39
>>147

全くだ。民度の高い大阪府民らしいよ。
そもそも、民度の高い大阪府民が、イルミネーションなんて「面白くない」ものに金出すわけ無いね。
それに、職員に寄付を「募る」っていうけど、事実上強制だろうな。
自分の下らない自己満足のために部下の金を巻き上げようって言うんだから、大した知事だよ、橋下は。
もっとも、これも橋下の計算かな?
府職員が金を巻き上げられる姿を見れば、民度の高い大阪府民から支持は一層高まるだろうからね。
151非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 10:24:23
【橋下日記】  府教組委員長に「教育日本一お願いします」

府幹部による御堂筋イルミネーションの街頭募金活動について「ありがたい。新しい府庁の姿そのもの」と感想。

職員の期末・勤勉手当引き下げ案撤回を求める要求書を提出した
労組側の新居晴幸・府教職員組合委員長に「教育日本一への協力をよろしくお願いします」。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090514/lcl0905142255008-n1.htm
152非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 10:26:21
>>140

民間企業が楽とは思いません。
仕事の内容がまったく違うものです

サービス残業って昔は思っていましたが、今は仕事の一部と理解しております。

本当に体験して頂かないと説明できないです。

これは愚痴になりますが、メディアで公務員の給料が高いと報道されますが
理解できません。
知事の番組出演報酬を見て頂けるとお分かり頂けるとおもいますが公務外で
1番組平均30万の報酬です。それがメディアの相場です。

大学の後輩がアナウンサーでテレビに出ていますが、年収を聞くとビックリします。

メディアの方々にだけは給料が高いとか言われたくない。というのが本音です。

153非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 11:43:51
大阪府と大阪市がタッグを組んでと言うなら

「差等補助」をやめるべき

大阪市は府が昨年出した「財政非常事態宣言」を
7年前にすでに出しています
154非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 11:49:58
>>139
橋下以前に給与カットがなかったと思いこんでるおめでたい頭おめでとうw
155非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 11:50:14
知事に言われなくても
部所ごとの寄付額を廊下に張り出す。HPに腐食印の寄付額を載せる!

府民に先駆けて知事を盛り上げる職員というイメージづくり。賢い職員とはそういうものだ。
156非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 13:30:17
>>155
そしてその横に一際目立つように「橋下徹」って枠を書き足すんですねわかります。

府庁舎や繁華街、各駅の前にも貼り出すか?
157非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 13:33:38
>>155
情けない。
頼むから、せめて小学生並みでいいから、まともな考え方を持ってくれ。
158非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 14:31:46
>>155
何で知事を盛り上げないといけないんだよ
某国の将軍様でもあるまいし
159非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 14:53:54
>>155
ほうほう、それであんたはいくら寄付したんだ?

まさか口先だけで0なんてことはないだろうな?

100万か200万か?
160非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 16:45:18
じぶんのためにきふをするんだよ〜
161非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 17:36:05
↑ニート、涙目。
162非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 18:38:39
http://www.nomullas.com/eugarmstrong.wmv

橋下の手下な下僕共かわうそす
163非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 19:31:13
>>162
日本語でおK
164非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 19:41:53
腐職員の給料下げたら知事の給料上がる条例つくってはどうか。
165非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 20:59:19
いやなら辞めれば!
166非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 22:21:59
知事も府職員
167非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 22:33:58
【新型インフル】大阪の女子高生も陽性 集団感染の疑いも

大阪府は16日、茨木市の私立高校に通う10代後半の女子生徒が発熱などの症状を訴え、
新型インフルエンザの詳細(PCR)検査で陽性反応が確認されたと発表した。
女子生徒には海外渡航歴はない。
国立感染症研究所(感染研)で確定検査を実施し、結果は未明にも出る見込み。

高校では13日、2年生10人がインフルエンザの症状を訴えたため、学年閉鎖を実施。
14日以降も34人、15日に44人、16日にも45人が欠席。
併設している中学校でも2人の欠席者が出ている。
しかし府が、こうした事態を認識したのは16日になってからだった。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090516/dst0905162230011-n1.htm
168非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 22:44:37
>>しかし府が、こうした事態を認識したのは16日になってからだった。

生徒の健康よりも実はこれを書きたいがための記事。
実に産経”オナニー(過去に橋下弁護士が銘々)”新聞らしいねぇ。
169非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 23:03:54
今日はおもしろくない真面目にする方法でやりました。
面白くする方法もありますが、楽しくする方法もありますが
面接のこともあり、一発芸をやってみろといわれたこともあり真面目にやろうと思いました。
170非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 23:04:33
笑ったことは違うんです。真面目にやろうと思い、今日からできることをしようと思いました。
話しかけようと思いました。
171非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 10:10:14
インフルエンザ感染防止のための処置をしませんでした
校外学習の禁止、対外試合の禁止、修学旅行の禁止
マスクの着用義務付け、手洗い・うがいの奨励
やることはあったはずだが?
172非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 11:56:54
「発熱外来」開設へ補助金制度 大阪府

発熱外来受診者と他の患者を分けるための施設改修費などとして、
1医療機関につき300万円を上限に補助。

府内の市町村の数と同じ43医療機関への補助を見込んでおり、
事業費1億2900万円を補正予算案に盛り込み、22日開会の府議会へ提案する。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090515/lcl0905151959001-n1.htm
173非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 13:16:06
>>171
典型的な奴隷根性の巻
174非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 17:11:53
橋本知事、♪ファイト! http://www.youtube.com/watch?v=7g2kdcM-mwo
頑張れ〜! 
175非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 18:54:38
バカにされ、
犠牲を強いられ、
搾取されても、
首領様は偉大なり。
176非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 18:56:49
>171
結果論はもうやめれ
お前は無人島にでも行ば

177非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:45:22
感染拡大防止を迅速に

学校の休校
ショッピングモールや映画館等の自粛
マイカー・タクシー通勤の奨励
178非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:52:52
>>177
自分のことしか考えない愚民が、
公共の福祉を考えるなんてことができるわきゃないって。
それに、そもそも府庁の対策案に素直に従うわけがないだろ。
179非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:03:04
>>177

その程度の貧しい発想では社会では到底通用しない。
180非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:14:19
とりあえず関西で封じ込めてくれよ
可能な限り
181非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:30:31
【新型インフル】大阪府が近隣2市の施設に営業自粛要請

府は17日、同市と近隣2市の映画館やスポーツ施設、学校などに対し23日までの間、
営業自粛や休校を要請する方針を決めた。
感染力や毒性の強弱に関する国の詳細な見解が示されていないため、
強毒性のインフルエンザを想定した「思い切った対応」(橋下徹知事)となったが、
同様の措置が続けば、都市機能への影響も懸念される。

会見で橋下知事は「患者が出るたびに休校や自粛を際限なく続けていけば、大阪の機能は麻痺してしまう」と懸念。
「毒性などに関する国の科学的知見が示されていないため、
今回の要請は強毒性を想定しているが、どこかで通常のインフルエンザの対応に舵を切らなければならない」と述べた。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090517/dst0905172108009-n1.htm
182非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 22:37:19
今回は鳥インフルエンザの予行演習だな。
ノウハウ蓄積だな。
183非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 23:57:18
淀川を越えさすな!

北摂で押さえろ
184非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 23:59:02
関西大倉高校で大量感染招いたようだから
淀川超えるだろ
185非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 23:59:07
真面目に公表したのが兵庫大阪で、
東京ではとっくに発症者がいるんじゃないかという気がする。
186非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 00:32:29
漏れも、素直にそう考える。
伝染爆発パワーは、人口密度に比例するからな。
187非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 00:41:40
通勤電車で広がらないわけがない
188非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 00:44:51
どう考えても、国民の不安を煽っているのは舛添と在京マスコミ。
189非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 00:52:52
>>188

弱毒性のインフルエンザごときで、これだけ不安がる国民も馬鹿っちゃ馬鹿なんだよな。
ま、結構感染力は強いらしいから、全国的に「そこそこ」流行するのは避けられないだろう。
190非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 01:03:33
弱毒性というのは鳥への感染程度の話で
弱毒性=呼吸器のみの感染」
強毒性=全身への感染
簡単に考えてるとばたばた死人が出るぞ
191非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 01:12:19
>>190

でも、現実にはほとんど出てないんでしょう?少なくとも先進国では。
確かに簡単に考えるのも良くはないだろうが、このマスコミの煽り方も、国民の
不安がり方は頂けない。
192非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 12:37:44
あたらしい伝染病で
死者が出た場合の責任問題がみんな怖いんだよ。

マスゾエの怖がりようは普通だよ。
193非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 15:19:48
大変な事態だとは思うが、民主の代表交代を目立たなくするため、あえて大騒ぎしているように見えてしまう。
これまでの自民党が多用してきた手法だしね。
194非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 17:23:51
なわけねーだろ
195非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 17:33:31
大阪府警がパトロール強化しないと馬鹿が外出しますよ。大阪ってとこは
196非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 18:53:56
甲子園球場での阪神の試合が大阪府民が大阪と兵庫を往復する行事だろう

甲子園からキタやミナミへと

大阪・兵庫が学校休校中の24日25日に試合があるんだなぁ
197非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 19:33:14
公衆衛生担当の医者の退職の影響って大きい?
198非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 23:14:51
>>184 府立学校が感染源じゃなくて府教委の中の人は胸をなで下ろしているな。
話によると、多数の学校が参加したスポーツ大会がさらに元の感染源らしいが。
199非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 00:24:33
剣道の合同練習らしいね
全国から130校が集まって

200非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 00:36:52
>>196
その意見意外と重要かも
甲子園の阪神戦中止したほうがいいのかも
京都あたりからでも応援に来るし
201非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 00:51:41
【新型インフル】高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑

関西の繁華街では平日にもかかわらず、カラオケ店に高校生らが殺到。
外出を控えるよう求められていたが、生徒らの本音は「家ではやることがない」。
店は大盛況だったが、店長からは「遊ぶための休みではないはず」と心配の声も。

アメリカ村付近のカラオケ店では、平日にもかかわらず高校生らで通常の数倍のにぎわい。
男性店長(32)は「普段の4倍ほどの高校生が来た。でも遊ぶための休みじゃないし…」と複雑な表情。
店から出てきた同市西区の市立高校1年の女子生徒(16)は
「明日から中間テストだったけど、来週に延期になった。今日だけ遊んで明日から勉強します」と笑顔で話した。

カラオケボックス「ジャンボカラオケ広場」は、18日から31日までの予定で、
関西にある全94店舗で、カラオケルームの利用料半額セールを開始。
ところが、複数店でオープン前から、休校となった高校生らが行列する事態に。
急遽、休校となった学校の生徒の利用を禁止することを決定。
各店に張り紙を掲示し、生徒たちに帰宅を促したという。


http://sankei.jp.msn.com/life/body/090518/bdy0905182300047-n1.htm
202非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 07:31:08
>>201
ニート予備軍
203非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 13:45:03
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
                       
       「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
                         平成20年9月2日

 私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。

 しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。

 その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。

 御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
             ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
204非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 21:47:37
>>201
カラオケボックスを介して大流行
205えいゆう:2009/05/19(火) 22:36:06
やあやあ盛り上がってますな!

アンチのレベルぅ?
橋下支持者はだいたい低学歴低所得と決まってるのになに生意気な発言してんの?コラB
206えいゆう:2009/05/19(火) 22:36:56
だいたい橋下みたいな不細工な地方小物を積極的にアンチ活動するわけないだろ暇つぶしだよ

ひ ま つ ぶ し
207非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 08:23:23
もし府立学校が感染源だったら、寝屋川の一件も含めて、
府教委が袋だたきになるところだった。
まあ、私学だったからよかったとは絶対言えっこないが。
208非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 22:19:47
府下のスーパー・量販店にイベント自粛の要請・勧告を
209非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 22:54:01
中高生「外に出ないで」 橋下知事会見

中学高校のみなさん、これは知事からのお願いですが、
学校が休みになったからといって外に出ないで下さい。

申し訳ないが、みなさんが今回の新型インフルエンザを広域に広める可能性が大きい。
実際に感染しているかどうか一人一人を確認したわけじゃないが、
とにかく7日間、中学高校のみなさんは自分たちの市町村に
患者が発生したかどうかにかかわらず家でじっとしてください。

患者が発生した地域や学校がある市町村の生徒、園児の皆さんも家でじっとしてください。


http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000905190002
210非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 00:49:00
辞めてった医師免許もちの補充は終わったのか?
211非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 09:30:06
>>210
>>辞めてった医師免許もちの補充は終わったのか?

他の都道府県の保健所は1保健所1医師が大半。地方では2か所掛け持ちも少なくない。
大阪府は今でも多すぎるよ。
212非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 09:35:48
大阪府も兵庫県のように、保健所を保健福祉事務所にして、所長を医師職以外でもOKにすればいいんじゃないか。

あるいは、北と南で2つぐらいに統合し、他は支所にしておけば、医者は2人でいい。北町奉行所と南町奉行所みたいでカッコイイ。
213非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 11:20:51
>>211
>>212
人口比を考えてみろ

今回の騒ぎもでな、簡易検査のために検体採取するのは医師でないとだめなんだよ
問題が起きてからでは遅いんだよ
未然に防ぐ、または起きてからのフォローを考えるのが行政だろうに
今頃、医師が大挙してやめざるを得なかったとに悔いているだろうよ
214非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 14:21:36
>>213
悔いる? まさか。
恨み辛みを何か別の所にぶちまけるだけだろ。
215非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 17:28:14
>>213

検体採取するぐらい、医師会と連携してやればいいことだ。何のための行政だ。
府立5病院の医師の応援を受ける方法もある。
216非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 17:31:01
>>213
>>問題が起きてからでは遅いんだよ

数年に1回、数十年に1回しか起こらないことに備えて直接雇用を増やしたのでは人件費がいくらあっても足りない。
何も起こらない圧倒的長期の普段は何をさせるんだ。ただ飯食わせるのか。

他機関と連携して備えるのが現実的だ。
217非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 19:44:00
>>216
ほう、医師会が府民の健康増進に普段から寄与してくれると?
218非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 19:53:38
国際交流事業などの無駄遣いをやめて
インフルエンザ対策費用に回せよ!
219非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 20:09:54
ライトアップや校庭の芝生化などの無駄遣いをやめて
インフルエンザ対策費用に回せよ!
220非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 20:15:08
>>216
普段の業務がどんだけあるのか知って言ってるのか
このインフル騒ぎの中でも結核やHIV、ノロ等の対応はしなくちゃいけないんだぞ

>他機関と連携して備えるのが現実的だ。
非常時には他機関とやらも多忙で協力は望めないだろうさ

学生君にはわからないのかも知れないが
221非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 20:16:40
>>215
府立5病院を空っぽにするつもりか
222非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:16:43
止まらない感染

日曜日には甲子園で阪神の試合があり

数万人が兵庫県を往復しキタやミナミの繁華街を
徘徊してから府内へ散らばる
223非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 23:49:46
>>213

>今頃、医師が大挙してやめざるを得なかったとに悔いているだろうよ
悔いるって誰が?民度の高い大阪府民?
だったら絶対あり得ない。
224非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 00:01:23
すべて人のせいにするのが大阪愚民
悔いる人は、ここに天につばするようなことは書き込んだりしない。
225非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 00:07:42
>>224

>すべて人のせいにするのが大阪愚民
もっとも、この辺は日本人全体がそうだけどね。
石原なんて卑怯で矮小な馬鹿を軽く三選させて喜んでるアホ都民なんて典型例。
ただ、大阪府民は自分たちの恥を自慢したがるのが特徴。
インフルエンザが流行してるのも、自慢の一つかもよ。
226非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 06:35:22
>>212 大阪府では昔から医療vs福祉と土木vs建築の仁義なき戦いが続いている。
前者は保健福祉政策室を設置するなどして一体的運用が試みられたが、
医療者サイドがイニシアチブを取りたがり、離合集散を繰り返している。
後者は現在に至るまで幾度となく統合が検討されるも、統合に至っていない。
アタマ数の土木とプライドの建築が一歩たりとも譲る気配がなく、
自称エリートの都市計画部門を両者で取り合うことだけに終始している。
227非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 09:19:08
>>220
>>このインフル騒ぎの中でも結核やHIV、ノロ等の対応はしなくちゃいけないんだぞ

結核は、以前は全保健所で開催していた結核審査会すら、今は2〜3保健所で1箇所にまとめて開催すれば十分なほど減少していて、大した業務量じゃなくなっている。
HIV対策なんて何してんだ?せいぜい週に1回だけ匿名検査を2、3件やってる程度だろ。後は学校に行って啓発授業・キャンペーンぐらいだが、こちらは年に2〜3回程度、しかもほとんど保健師の仕事だ。
なお、最近では保健所のコンドーム使用を強調するHIV教育がかえって生徒に性交渉を奨励しHIVの増加につながっているのではないかとの指摘もある。
O157や赤痢は散発的に年に4〜5件程度。ほとんどが5日間の追跡調査で終了。ノロなんて感染力が強すぎて、保健所が指導に入ったところで現実には役に立たない。

保健所の存在価値は市町村に保健センターができたときにほとんどなくなった。
本来、そのとき大幅に統合すべきだった。
大阪市や神戸市を見てみろ。あれだけの人口と広い管轄がありながら、保健所は一つに統合、あとは支所が数か所あるのみだ。
228非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 09:30:49
仙台市は、医師会と連携してスムーズに発熱外来を設置し、行政と医師会が一体になってインフルエンザ対策をやっている。

パンデミック時を基準に公衆衛生医師を採用していたら、いくら金があっても足りない。おまけに平素はヒマな浪人暮らし。新聞にのるような流行は数年〜数十年に1回しか起こらない。用心棒でももう少しは働くぞ。

医師会や府立5病院と連携して対応できる行動計画を作成しておくのが、現実的対応だ。

他の都道府県は1保健所1医師以下でやっている。大阪府は今でも1保健所に2人以上医師のいる保健所が少なくない。
財政破綻しているんだから、甘えるのもほどほどにしろ。
229非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 09:59:29
保健所が捨てゼリフというのもいかがなのか…

大阪府八尾保健所 女児診察の医師に休業求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000518-san-soci
5月20日1時31分配信 産経新聞

大阪府八尾市で最初に新型インフルエンザの感染が確認された女児を診察した医師が、感染を拡大する可能性があるとして、府八尾保健所から休業を求められていたことが19日、分かった。
同日、大阪市内で開かれた府医師会の会議でも、出席者から「医師に休業を求めるのは過剰反応では」などとの疑問の声が上がった。

医師は16日、八尾市内の医療機関で小学6年生の女児(11)を診察。17日夜になって保健所から連絡があり、「休むか休まないかは先生の判断ですが、新型インフルエンザが蔓延(まんえん)したら知りませんよ」などといわれたという。
このため、医師は八尾市内の医療機関を一時休診にした。

府八尾保健所は、医師が濃厚接触者に該当するため、「不要不急の外出を控えてほしいということや診察の自粛もあり得ることを説明した」としているが、「保健所からの連絡が影響を与えたと取られても仕方がない」と話している。

医師は、「女児を診察した後は、念のためにタミフルを服用する予防措置を取っていた」としている。
230非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 10:04:40
他人事のような発言の吹田保健所次長。本来保健所が市と医師会の間に入ってきちんと調整していないといけないんだけどねぇ…
大阪府保健所は医師数は全国平均よりずっと多いのに、やることがなってないんじゃないの?

吹田市長「一般診療開始」 医師会了承なく"勇み足" 新型インフル
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/21/20090521-010083.php
2009年5月21日

21人の新型インフルエンザ感染が確認されている大阪府吹田市で、阪口善雄市長は20日、「蔓延(まんえん)期と同様、一般の医療機関で感染が疑われる人の診療を始める」と発言した。
阪口市長は「医師会の了承を得た」としたが、同市医師会は「要望を聞いただけ。このまま診療所で対応すればさらに感染を広げるだけだ」と困惑。感染拡大のなかで、自治体や医療現場の混乱は、さらに拍車がかかってきた。

阪口市長は「すでに市内の感染者が多数になり、蔓延期と同様の医療体制が必要」と主張、症状が出た場合、市内の診療所249カ所で診療を受けられるように医師会に要望し、了承されたと説明。
また、「症状が出た人は診療所には直接行ってもらってかまわない」とも発言した。

これに対し、同医師会は、診療所での診察を検討しているものの、すべての医療機関でなく、可能な診療所は約120カ所で、これまでと同様、発熱相談センターで医療機関を紹介してもらう形を想定していたという。
医師会は「医療者向けの予防薬と簡易検査キットの備蓄は少なく、すぐに診療などとてもできない」としている。医師会の小谷泰会長は「要望は聞いたが受諾はしていない」と困惑している。

大阪府が運営する吹田保健所の辰巳幹雄次長も「予防体制が不十分な状態で診療すれば、逆に感染拡大の機会が生まれる」と危険性を指摘。同市で診療所を経営する40代の男性内科医は「どういう意図か分からないが、市長の発言は軽率過ぎる。
準備不足で医療関係者が感染したら市民の中に余計な不安を与えるだけ。二次感染も起きる」と阪口市長の勇み足≠批判した。
 

231非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 10:55:17
>>220
>>非常時には他機関とやらも多忙で協力は望めないだろうさ

連携は平素からしておくもの。仙台市を見習え(笑)
こんな調子だから、八尾でも吹田でもボロが出る。

>>学生君にはわからないのかも知れないが

俺は一般社会人だが、公務員にはリーダシップを取って他機関と調整することもできないのか。情けない。
非常時にあわてて連携を呼びかけるバカがどこにいる(笑)
232非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 12:31:50
>>231
だからお前は学生だって見られるんだよ。
大阪府が呼び掛けたら協力するなら苦労はないって。
233非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 12:57:10
>>232
>>大阪府が呼び掛けたら協力するなら苦労はないって。

なるほど、そんな調子でほったからかしなんだ。さすが腐職員と揶揄されるだけのことはあるな(笑)

SARSのときも開業医がSARS患者の情報提供をしたにも関わらず大阪府が放置していて大騒ぎになる失態を犯したのに、
また繰り返したのもよくうなづけるよ。

全く過去の失敗も反省せず、教訓を生かせないなら、何人医者を雇っても意味がないね。
平素から努力していなければ非常時に対応できないのは当然だ。仙台市を見ろ。自分達の調整力のなさを反省しろよ。
234非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 12:58:58
>>232

関連機関の調整ができなくて、都道府県の価値なんてあるのか(笑)
235非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 13:20:34
>>233
>>>>大阪府が呼び掛けたら協力するなら苦労はないって。

苦労せずに言ってもね…
236非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 13:22:36
苦労して調整するのが行政の仕事だろうが┐(-。ー;)┌ヤレヤレ…
237非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:08:38
当事者になってみないとわからないことはいっぱいあるしな。何しろ日本で始めてのことだからな。
仙台市にはまだ発生(正確には確認か)していないようだが、現実に仙台市で新型インフルが発生した時には仙台方式がうまく機能することを切に願うよ。
嫌味ではなく本当に。
238非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:13:04
>>227
日本で一番の結核汚染地域は大阪ですが何か
第3世界並みの感染率ですが何か
日本の他地域より桁が違う感染率ですが何か
239非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:18:00
大阪府がインフル関連で10億の補正予算を組んだらしいな
今日から5月議会だし
昨年PTもバッサリ切ってようだし
先見の明のなさをようやく理解したか
240非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:19:18
>>237
>>当事者になってみないとわからないことはいっぱいあるしな。何しろ日本で始めてのことだからな。

ウイルスの種類は変わってもSARSも新型インフルエンザも基本的には同じ。初めてなどという言い訳けは通らない。
まだ、ウイルスの毒性が低かったので運がよかっただけ。
まったく、教訓が生かせていないな大阪府は┐(-。ー;)┌ヤレヤレ…
241非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:27:37
>>239
補正だろ。天災で補正を組むのも同じこと。
医師の配置などは過剰配置であることに変わりない。

>>238
>>日本で一番の結核汚染地域は大阪ですが何か

それでも、今の結核の発生率は件数が激減しており、多いという大阪府ですら、月2回しかない結核審査会の審査件数が減りすぎて、今は2〜3保健所で1箇所にまとめて開催すれば十分なほどでしかない。
さも、業務が大変かのような印象操作を狙った煽り行為はやめろよ。
必要な人員、予算は、業務量を客観的に評価して、適正量配置するべきだ。
感染症のブレイクは天災に近い性質があり、1機関だけで備えておくべきものではない。このようなものは他機関との連携、協力関係を築いておくことが大切だ。

242非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:55:33
東証1部上場企業 夏ボーナス2割減 経団連調査
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20090521024.html?C=S
民間では夏のボーナスは2割減、自動車なんか3割減だ。

それに引き替え、大阪府は
>>60
2.15か月分から0.2か月分、わずか9.3%減にとどまる。
民間準拠というなら、財政状況を考えれば、半分いや、なしでもいい位なのに甘すぎる。
せめて、3割カットぐらいはすべきだろう。
243非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 14:59:57
大阪府民の皆様へ
週末です。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
244非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 16:01:25
橋本徹知事様


大阪府人事委員会は8日、6月末に支給される府職員のボーナスについて、0.2か月分(わずか9.3%)を引き下げるよう知事に勧告されました。
厳しい民間の状況を踏まえれば、民間に準ずるべき公務員の待遇としては当然の処置だと思われます。
それでも東証1部企業の平均が20%、自動車に至っては30%という大幅引き下げに比較すると、まだまだ甘いと言わざるを得ません。まだ雇用が安定しているだけ府職員はずっと恵まれているというのが実情です。
破綻状況にある大阪府の財政を考慮すれば、50%いや、支給見送りでも当然ではないでしょうか。民間なら倒産寸前ともなれば当然支給は見送りです。

ぜひ、民間ベースを考慮いただき、夏の賞与をもう一段切り下げ適切な支給額に是正していただきたいと思います。

また、昨年は府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、残念ながら50億円の赤字予算となってしまいました。
来年は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしてはいかがでしょうか。職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

ぜひ、府職員にやらせ、 自分は破産企業の社員なんだという自覚を促し、甘ったれた公務員意識を打ち砕いていただきたいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!
245非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 16:10:04
知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。おかしいと思ったら知事の目安箱へ。

匿名であっても、覆面調査員をつけたり、尾行もする。それが、知事の徹底ぶりの怖いところだ。
どえらい知事が来てお前らも大変だなあ(笑)
246非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 21:12:26
>>245
さもしい
247非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 22:29:56
橋下知事はノックの2年目に似てきた。
しかし外部の人には絶対にわからない。
248非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 23:23:51
>>243
知事への提言を使うのは勝手だけど、簡潔明瞭なわかりやすい日本語で書いてくれよな。
最初に概要をまとめなおす担当者は、「これ何が言いたんや?」と頭をひねるの続出で気が狂いそうなんだから。
まともの事書かないと、知事どころか管理職の目にもとまらないよ。
249非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 13:13:22
>>248
わかりやすく一時金50%削減と書いておきました
250非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 13:37:42
>>248
散髪屋の親父との会話や屋台でごたくならべてるおっさんの戯言みたいなのばっかりだしな。あとは自分たちのことしか考えてない変な団体の不満。
251非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 23:31:15
しかしあれだな
精密検査をちゃんとやったところに患者が多いのは当たり前
インフルの患者数で言えば大阪・兵庫はむしろ少ない方
北海道なんて何千人と患者が居るのに渡航歴がないからと
精密検査を一切やっていない、だから新型患者は0なのは当たり前
そういう算数の基礎もできていないバカが「大阪の患者は多い」なんて
寝ぼけたこと言ってること自体が痛々しいよww
252非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 03:35:39
>>249
「わかりやすく」だけじゃなく「まともな事」書かないと社会に相手にされませんよ。
253非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 09:14:11
裏金が出た部門は全員 寄付を十万円しなくてはならないよ。
反省には必要な額。
いま裏金している人もこの先例ができれば
やめてください。課長という人が出てくる。
道義上社会に迷惑をかけたのだから。償うべきだ。
254非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 13:18:26
道義上社会に迷惑をかけた?

道義上?

道義上?

道義、プッ

ど、道、ププッ

ププッ

プッ、くっ苦しい〜!

キ、キミはバカか?


255非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 16:31:45
>>252
お前に宛ててるわけじゃないから。
知事宛にはちゃんと書いてあるよバカ
256非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 17:08:18
>>255
お前も場外ホームラン級のバカだな
知事に直接届くシステムにはなっていないので、知事あてのも含めて、すべてまず担当者が見る。
その上で、「多くは〜だ」」と感想を言っているんだよ。
257非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 18:16:37
TVでやっていたが

関西のインフルエンザ感染のピークは

6月初旬

終息は9月だそうです
258非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 21:41:25
>>257
そんなに先なの?

10月頃には寒くなって第二波が来そう
259非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 22:13:43
はぐらかし〜
260非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 23:25:33
ここに書けばいいんだよ
橋下もスタッフもマスコミも見てるから。。
261非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 23:51:17
ニートじゃあるまいし
そんな暇あると思うか?
262非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 01:07:11
「発熱相談電話に苦情30分、やめて」

「新型インフルエンザの相談電話で一番困るのは苦情電話」
「マスクを買い占め、インターネットで高値で売る行為はおかしい」。
大阪市の平松市長が、市議会民生保健委員会で新型インフルをめぐる思いの丈を訴えた。

市保健所の発熱相談センターには18日以降、1日2千件近い相談が続く。
回線や職員数を通常の倍以上に増やしているが、朝方に電話が殺到しており、
「なぜつながらないのか」という苦情電話が1日数件ある。

平松市長は「本来の相談は5〜10分で終わるのに、苦情は30分くらい言う。
回線や人員配置は限られていることを理解してもらい、苦情は別の電話にかけていただきたい」


http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000905230001
263非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 01:39:11
先週は府庁でも「マスクがない。何とかしろ!!」と30分以上も輩の限りを尽くす電話が多かった。
これがニートの言う「真面目な納税者」なんだよな・・・

264非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 10:00:47
>>256
>>知事に直接届くシステムにはなっていないので、知事あてのも含めて、すべてまず担当者が見る。

しかし、全て知事に見せることになっている。
目安箱に投稿されたくないからと言って、いい加減なことを言うなよ。
その結果が、タバコ休憩廃止、職員の尾行、覆面調査員、大阪城公園での見張り、カラ出張保健所長の処分に結びついた。
265非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 10:13:23
知事の目安箱への投稿は公表もされている。
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/file/0903tmail.html
例えば、平成21年3月分では、退職記念写真有料化や給与公開で大阪府職員の反応が厳しく糾弾されているのがよく分る。

もし、自分の投稿が出ていなければ、それこそ、府職員が都合の悪い投稿を意図的に破棄した疑いがあり、知事に直訴すればいい。
さぞ、大変なことになるだろう。
266非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 10:32:25
>>265
どうしてだろう?
某委員会の大会議室並の白々しさを感じるのは…
267非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 19:52:40
>>265

職員に便所掃除させろってのがないぞ。
おまえの投稿は意図的に破棄されてるんじゃないのか。
大変なことになるんだろ。
268非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 20:05:56
>>264
忙しい知事に直接見せたらドヤされるだろうよ。
知事にしかできない重要な仕事がいくらでもある。
要点を見て府政に役立てるのが目的。

たくさん送るのは構わんよ。
意見をまとめる職員の手間が増えるだけ。
もしかすると残業代も増えるかも知れんが、
知事へ意見を届けるのに必要なコストだ。
269非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 21:11:10
一時金の大幅削減を色んなアドレス、文面で知事に送ればいいのですね
270非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 21:41:11
>>262
民度の高い大阪府の大阪市民自重w

このスレに書いてる奴らの典型例だなw
271非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 21:58:16
>>269
どこへ送ろうとキミの文章なら同じ結果。
大阪の民度を低からしめるような内容は、
係員のフィルタで漉しとられる。


272非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 22:15:22
>>269
まとめると、
「匿名掲示板で予告されていた通り、
いろんなアドレスからいろんな文面で
一時金削減の強い要望が寄せられた」
273非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 22:54:04
まあ、そんだけ自信あるんやったらメールでなく橋下あてか法律事務所に直接送りや

うまいこといったら幹部で外部登用されるんちゃうか
そしたらニート卒業できるよ(笑)
274非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 22:57:07
ちゃんと知事宛にメールしたから心配しないで。
たくさん削減されるといいね
275非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 23:59:19
>>271
大阪府の中の人は、濾しとるよりもさらし者にする方針じゃんじゃないか?
勝手に破棄したら問題だし。

>>274
まずは紹介コーナーに掲載されるのを楽しみにしているよ。
276非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 01:21:23
>>275

「さらし者」にするって言ってもねえ。
民度の高い大阪府民が見たら、「おもろいやんけその通りや」って拍手喝采するんじゃないかな・
277非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 01:45:15
 まあ、トイレ清掃くらいはするけどさ、いまの委託業者の仕事を取り上げても
いいのか?働いている人はどうするのよ。
 「財政難だから」っていうけどさ、景気対策として、財政均衡を犠牲にしてでも、
公共工事や委託業務などを増やそうとしてるのよ。
 そうすることによって、府下の特に中小企業に仕事を回して、市中にお金が
回るようにしようとしている訳。(現実的かどうかは別としてね)
 「財政健全化のために、不景気になっても財政出動しません」ていったら、
支持率一気に下がるよ。
 将来的にはともかく、今の段階ではちょっと無い話かな。
 
278非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 02:13:11
知事の目安箱のページ見てきたが、素人目で見ても
下に書いたとおり思うんだが実際のところどうなんだろう?

当然何らかのスパム対策有り

例:同一ipからの連投監視

あまりに酷い内容で連投なら発信源特定の上、
その発信源発の意見は見られるまでも無く消去。
連投してる個人がいたとしても、役所なら簡単に特定できるだろ。

まともな意見でも、同じような内容がずっと届き続けるなら、
毎日、毎回同じだと中身を見る時間の浪費にしかならない。
酷い場合は業務妨害になるかもしれない。

一定限度を超えるとゴミ扱い

もし自分が知事や目安箱の受付役みたいな仕事の担当なら、
毎日・毎回同じ内容なんて見る気無くして当然だろ。
スパムまできっちり見てたら、それこそ
時間の浪費=人件費がかかる=税の浪費に繋がる。

だいたい知事が全部見れる訳無いだろ。クソ忙しいだろうに。
敵作り・人気保持のネタ探し・第二次WTC大作戦?とか。
府庁の外でも色々やることあるんだろうしな、知事には。
279非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 02:18:56
>>230
吹田は中核市だから保健所は市管轄ね。
医師会ってのもよく理解できてないようですがw
弁護士会と同じ感覚か??

全国平均より医師が多いとかいうけどね。
大阪府は面積も狭いし
人口密度も多いから(全国唯一過疎地が無い都道府県)
1名医師の保健所点在させるより
医師を集中させるほうが効率的なんですよ。
280非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 08:09:00
ほんと、掃除するくらいかまわないけど、
今府庁のトイレ清掃しているのがどんな方々かわかってないんだね。
あそこの委託切ったら、エライコトになるのにな。
それこそマスコミや議会で袋だたきだろうね。
281非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 10:02:45
635 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:54:55 ID:G2H9Ng+t0 (PC)
日本でも上位の濃厚発生地域に住んでる40歳の人が、
朝から37.5度、倦怠感、関節痛増強あり、他に著明な局所症状無しで
来院して検温したら、 39.5℃。  発熱相談ダイヤルに電話したら、
感染者との濃厚な接触が無いからインフルエンザじゃないし、
発熱外来も受診しなくて良いし、簡易検査もしなくていい。 って言われたんだけど・・・

じゃあ、同じような 小中学生が同じ地域から来て、39.5℃の発熱がインフルエンザじゃないから
あっても学校に行かせて構わないのか? と問いただしたら、、、、、


        「かまいません! 大丈夫です!」 って返事したぞ。。。。  


   本当にいいのか?   本当にいいんだな?  出席させるぞ。 > お お さ か ふ
282非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 11:55:55
マスクはしなくても大丈夫とか言ってるが

宅配・郵便・駅員・店舗
どこでもマスクしているが説得力が・・・
283非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 18:01:04
来年からオバQもえらいことになりそうやぞ
これから受験するやつは大変やで
284非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 18:21:28
>>280
職員がトイレ掃除のような容易な作業をしないのは、
相当な給料をもらう以上、行政の困難な職務に専念しなければ
かえって税金の無駄だからです。

トイレ掃除をするなら作業員なみの給料に下げてからどうぞ。
285非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 18:57:58
>>279
吹田は市ではなく府の保健所だよw
保健所政令市って仕組み知らないなら知ったかぶりするなってw
休日診療所は医師会が受託してやってることも知らんのかw
これだから無知なニートは何書いてもダメなんだよww
286非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 19:28:30
>>285
保健所と保健センターの区別もついてないんだよ。
287非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 20:12:14
>>281
嘘もいい加減にしろ
府下どこの小学校でも39.5℃が保健室で確認されたら即下校
本人が歩けないなら保護者呼び出しだ
想像だけで大阪を卑下するカキコやめろやニート
288非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 22:41:05
>>287
構うと増長する
この程度にしとこう。

>>281=ウソツキで、しかもニート
289非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 17:00:43
知事の目安箱に保健所の体たらくぶり。
触れられたくない核心を突かれて大わらわ。
レスの山が物語る(笑)

それにしても『吹田市保健所』とは吹いちゃったね(笑)
290非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 17:05:32
>>268
>>忙しい知事に直接見せたらドヤされるだろうよ。
>>知事にしかできない重要な仕事がいくらでもある。

その知事が、目安箱への投稿を受け入れて、タバコ休憩を廃止、職員の尾行、覆面調査員、大阪城公園での見張りを導入した。
職員に規律を順守させ、財政再建を推し進めるのは目下の最重要事項だからな。

朝日新聞なんて賞与40%カットだそうだ。大阪府の9.8%なんて10%にも満たない。一層のカットが必要だね。
それでも、財政赤字削減が順調に進まなければ、便所掃除くらい当然だろ。
291非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 17:11:40
>>277
>>まあ、トイレ清掃くらいはするけどさ、いまの委託業者の仕事を取り上げても
いいのか?働いている人はどうするのよ。

当然だ。財政が悪けりゃ、委託するのがおかしい。
できることは自分でしてコストを削減する。これが民間の常識だ。

>>278
>>当然何らかのスパム対策有り

必死の妨害工作御苦労さん。
それが、ないんだよ。

>>だいたい知事が全部見れる訳無いだろ。

それが、見てるんだよ。
その結果が、タバコ休憩を廃止、職員の尾行、覆面調査員、大阪城公園での見張り。
292非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 17:20:10
>>280
>>あそこの委託切ったら、エライコトになるのにな。

運動体との縁切りは大阪府でも進んできている。
財政再建を旗頭に是正するいい機会だ。

トイレ掃除の委託取りやめは、過去赤字再建団体に陥った町がやった実績がある。
予算節約につながるだけでなく、職員に危機意識や公僕意識を持たせる効果があった。
町民に町の本気度をアピールすることにもなり、協力も得られるようになった。
そして、赤字再建団体から脱却できた。
これだけの大成功例もあるのに、大阪府で実践しない手はない。

ぜひ、知事の目安箱に投稿を!!
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
293非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 18:00:28
>>290
朝日新聞は本当に倒産の危機だもんw
賞与無しでもいいくらいだよ。
294非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 22:59:11
>>253
何を言ってるのかよくわからんが、君にとって10万円が大変な金額であることだけはわかった。早く職を探しなさい。
295非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 23:12:59
>>292

お前、大阪府庁舎に行ったことないだろ。
運動体じゃなく、池・・なんだよ。

他に働けるとこ無いからあそこで仕事してるの。

勝手な思い込みで社会的弱者の生活を破壊するようなこと書くな!
296非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 23:44:48
>>291
>>その結果が、タバコ休憩を廃止、職員の尾行、覆面調査員、大阪城公園での見張り。

そう思いたい気持ちは、わかるよ。
でもさ、タバコ休憩なんて制度元々なかったんだよ。
勤務時間条例に休息時間の記述はあったが、実際には運用されていなかったんだ。
それで、知事が発言しなくても、平成19年の人事委員会の勧告で言及されいて、
遅かれ早かれ20年には削除される事は決まっていたんだよ。
それに、実際運用されていなかったことは、知事も発言しているよ。

もっとも、知事が故意に理解力の低い人が誤解してしまうような曖昧な言い方をしているので
あたかもそんな制度があるように思ってしまうのは無理もないけれどね。
297非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 08:18:14
>>292
障害をお持ちの方が社会に参加する機会を奪うのはいかがなものでしょう。
民間企業にも雇用を呼びかけているのに、役所が率先しなくてどうするのですか。
298非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 08:58:47
>>297
ここに巣食うニートは、自己実現への意識が低いから、残念だが言うだけ無駄。
299非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 09:41:08
>>297
>>障害をお持ちの方が社会に参加する機会を奪うのはいかがなものでしょう。

トイレ掃除をしたくないがため、障害者にかこつける府職員。みにくいねえ。
300非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 09:43:44
>>297
>>民間企業にも雇用を呼びかけているのに、役所が率先しなくてどうするのですか。

トイレ清掃は委託。つまり正規職員ではない。障害者の雇用比率が上がるわけでもない。
大阪府の業務委託がなくても、委託業者は他に派遣するよ。
301非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 09:52:22
>>296
>>あたかもそんな制度があるように思ってしまうのは無理もないけれどね。

涙ながらの強弁、御苦労さん(笑)

大阪府庁part32 殿の犬には食われ損 より
8 :非公開@個人情報保護のため:2008/08/25(月) 10:51:03
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」

http://ameblo.jp/arisa-ikegami/entry-10081855572.html
大阪府庁職員の休息時間は、条例で勤務時間4時間につき15分の有給休息が取れる、と
定められている。橋下知事は、この休息を「たばこ休憩」と見ているようで、喫煙場所に行って
喫煙すれば1回に10分はかかる、とし、「税金をもらっている職員が、1日に何度もタバコを吸っては
府民の理解は得られない」などと記者団に語った。

知事の発言に対し労働組合がこだわっているのが、休息時間の廃止。
302非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 10:00:57
>>301
>>橋下知事は、この休息を「たばこ休憩」と見ているようで

自治労は「たばこ休憩」じゃない!と言い張るのだが、実態はタバコにかまけたサボリ。15分以上たっても帰らぬ職員が後を絶たず。知事はよく見てるわ。さすが!

>>知事の発言に対し労働組合がこだわっているのが、休息時間の廃止。

見苦しいほどこだわっていたのだが、結局廃止の憂き目に(笑)
20年には削除される事に決まってたんなら、何であんなにこだわるんだろう。
辛いところをガンガン攻められて、強がりを言いたいのは分かるけど、惨めさが増すだけだね。

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 府職員  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| バ  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| カ  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


303非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 12:38:09
>>299
相当な給料をもらって働く府職員に、トイレ掃除のような
容易な作業をさせるのですか?それこそ税金の無駄です。
304非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 12:40:49
>>300
民間企業にも府にも派遣するのが最良です。
働き口は多いに越したことはありません。
305非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 13:05:36
うちの民間ビルには休憩フロアがあるんだが、掃除のおばちゃんに聞いてみると、タバコを吸う人で結構賑わってんだそうだ。
民間は勤務時間中にタバコを吸う人間などいないはずなのに不思議だね。
306非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 13:41:43
>>303
>>相当な給料をもらって働く府職員に、トイレ掃除のような容易な作業をさせるのですか?

いいの。いいの。
どうせ、仕事をしても財政破綻させるようなずさんな事業計画しかできないんだから。
せめて、便所掃除のコスト浮かせてよ。
307非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 13:47:06
>>304
>>民間企業にも府にも派遣するのが最良です。

財政破綻している大阪府に来てもらう必要はない。
職員で粛々と掃除すべし。

それにしても、よほど府職員は便所掃除をしたくないようだ。
皆さん、次のターゲットはずばり!これですね。

    『府職員に便所掃除をさせよう!』

知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。
308非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 17:45:58
>>307
お前本当にバカだな
公務員に便所掃除しろなんて言ったら、一日中便所掃除ばかりやるぞ
便所掃除を口実にデスクから離席して便所ばかり出たり入ったりする
輩が増えるだけじゃないのかね?
309非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 18:30:42
>>306
今は上司が替わっただろ。
知事に貶され罵られながら、財政破綻を回避できる施策を作り
障害があっても確実に実行するのが仕事。

トイレ掃除は臭いのを我慢してきれいにすればすむ。楽で簡単。
310非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 19:43:35
トイレ掃除、トイレ掃除って言ってる人は、
トイレ掃除が辛いとか苦しいとか思っているのかな?
働いたことが無いだけでなく、家の手伝いすら
したこともない人なんじゃないかと思ってしまう。

公務員に厳しい橋下知事が、トイレ掃除程度で
職員を甘やかすはずがないのにね。
311非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 19:48:04
>>305
>民間は勤務時間中にタバコを吸う人間などいないはずなのに不思議だね。
ほんとか?
312非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 20:54:59
>>311
勤務時間中にタバコを吸うなんて民間では考えられないって知事が言うし、
橋下ユーゲントも同じこと言うから、
てっきりそうだと思ってたよ。
313非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 20:56:08
去る平成21年5月26日午前8時30分、東京・中央区役所前にて外国人参政権の実現 を求める
在日本韓国民団による政治集会に対し、公的施設の利用を許可した同区役所の怠慢を徹底糾弾!

憲法違反の外国人参政権を要求する政治集会を容認した中央区役所は、何と先に我々が庁舎内で
撮影・収録した画像や動画を無断で公開したことに言及し、「今後このようなことがあれば貴殿らの
要請には一切応対しない!分かったか!?」(林地域振興課長)と恫喝を加えてきたのである。

これは自らは公序良俗に反する政治集会に対して公的施設の利用を認めておきながら、その怠慢を
隠蔽するために一般国民を威圧した「盗人の居直り」に等しい。

公僕たる役人が自ら失態をおかしておきながら一般国民に抗議し、高圧的な態度に出て命令する。
これこそは国民が諸問題に無関心になった結果、役人の怠慢・腐敗を増長させた最たる例と言えよう。

このような居直りのもと、明らかに公精神や秩序を乱す自らの怠慢について「黒」を「白 」と言い張る
同区役所の姿勢が一層、日本の亡国化を進行させる。
断じて看過し得る事態ではないとして双方の話し合いが平行線をたどる中、強く厳重なる抗議を申し
入れたものだ。

あくまで民団支持を曲げない中央区役所!【街宣編・前編】1/4
http://www.youtube.com/watch?v=nymHjmJjpgA
あくまで民団支持を曲げない中央区役所!【街宣編・後編】2/4
http://www.youtube.com/watch?v=O0g1r1URA4Y
あくまで民団支持を曲げない中央区役所!【面談編・前編】3/4
http://www.youtube.com/watch?v=0wW-Z6kqCBo
あくまで民団支持を曲げない中央区役所!【面談編・後編】4/4
http://www.youtube.com/watch?v=vbxURQUs9Xo

街宣活動家、弁士の数が増えているのが素晴らしい。かなり気持ちが前向きになりました。
アップ、ありがとうございます。ご先祖様 も命がけで日本を護ってくれたのですね。我々も、負けずに、
子孫 のために日本を護りましょう。
314非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 21:21:19
>>313
はぐらかしかよ
315非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 21:26:45
>>312
製造業なんかだと勤務中の喫煙はあり得ないけど、3時になったら
サイレンが鳴って全員がきっちり30分休憩に入る。
その間はコーヒーも喫煙も自由。
役所の場合、そういうきちっとした休憩時間は昼も含めてないので
一概に民間はとか言う奴はT能だと思って差し支えない。
316非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 09:33:21
>>315
>>製造業なんかだと

製造業は、ベルトコンベアで製品が次々と流れてきて、ひっきりなしに作業に当たらなければならない。
まったりやってるお前らと一緒にするなよ。
317非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 09:34:24
>>309
>>トイレ掃除は臭いのを我慢してきれいにすればすむ。楽で簡単。

楽で簡単だそうだ。
じゃあ、臭いの我慢してやってもらおうか。

どうせ、事業も整理して減ったことだし、暇で暇で仕方ないだろう。
せいぜい、一日中でも頑張って便所掃除してもらおうや。

皆さん、次のターゲットはずばり!これですね。

    『府職員に便所掃除をさせよう!』

知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。
318非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 12:36:22
>>317
暇なら人員削減すべきだろ。
何で楽な仕事で人件費を払わなきゃならんのかね?
あなた実は職員組合の回し者?
319非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 12:39:44
民間人でも公務員でも、ホワイトカラーでそこそこの責任持たされている奴の中には、
トイレを掃除して自分の仕事が済むなら喜んで掃除する、という奴が少なからずいると思う。

仕事の悩みや苦しみを全然知らない317には想像もつかないだろうけど。
320非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 13:56:32
>>318
>>暇なら人員削減すべきだろ。

地方公務員法でガッチリ守られた公務員は首に出来ない。
だからこそ、トイレ掃除をやらせる。

トイレ掃除が嫌だからといろいろ理屈をつけて逃れようというレスが目立つが、
だからこそ、トイレ掃除をやらせて辞意を促す。公務員を辞めさせる一つの方法だ。
321非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 13:58:42
>>319
>>トイレを掃除して自分の仕事が済むなら喜んで掃除する

じゃあ、つべこべ言わず、トイレ掃除をやれ。
そもそも、お前たちが垂れ流した糞便だろうが。

皆さん、次のターゲットはずばり!これですよ。

    『府職員に便所掃除をさせよう!』

知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。
322非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 18:07:51
>>320
仕事を辞めさせるために楽な仕事を与える?
知事の方針とも、民意とも、とことんずれてるなあ。

地方公務員法では組織の改廃や予算の都合で
職員をクビにすることが認められている。
必要とあらば知事は容赦しないだろうよ。
323非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 18:54:38
>>322
ヒント:平等取扱いの原則
324非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 20:58:49
ずれた意見が多くて
楽しませてくれるw
325非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 21:03:14
>>324
ニートの割にはよく頑張ったほうじゃない?
326非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 21:31:05
ニート自慢してるのかな?
公務員をぎゃふんといわせたぜ!とかw
327非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 21:47:29
>>324
たかがトイレ掃除が大変だと思うようじゃ、仕事無いよね。
328非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 21:58:13
ニート的には大勝利なのか?
329非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 22:32:04
自分では「我が軍の大勝利ニダ!!」と思ってるんだろ。勝手に思わせといたらw
330非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:02:17
収容所で強制労働がいやだから、
知事にゴマすっているんだろ。
331非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:03:37
もうなに言ってるのかわかんないね。
332非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:15:47
ニートなんだからおおめに見てやれよ

ここでコミニュケーションとろうと努力してるだけでもえらいよw
333非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:16:38
オレはニート様を応援するぜw

たかがトイレ掃除程度のことを嫌悪作業などと思ってらっしゃるお方だぞ!?
明らかに1人暮らしの経験が無く、全て人任せで自分は何もしてない香具師、
などと邪推するな!
ニート様ご自身が「オレはトイレ掃除すらしたことが無いぜ」という含みを
持った発言で無職・無能というご自身のお姿を示されているだろうが!
だから邪推は無用なんだよ!

ニート様、私にはトイレ掃除程度のどこが府職員への嫌がらせに繋がるのか
さっぱり解りませんのでこんな応援しか出来ませんがよろしいですか!?

ニート様!! 私の声援届いてますか!! ニート様!!
ご無理なさらず休んでいてください!!私が応援しときます!
いつもどおり何もせずダラダラとご家族に甘えた生活していてください!
334非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:53:38

    \ちょっとトイレ掃除して  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
335非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:55:15
__.ノ                 |   __
| |                    |  ノ\__\
ヽ二二 ヽ -―- 、 .ポチャーン  |   \ノ(◎)
___/ /´ ̄ヽヽ_____|
   /  /ヽ∩∩ ヽヽ      \
   |  |  |   |  | |        \
   \ ヽ ` _ つノヽヽ        \
    \\       \\        \
      \\ \\  \\       \
        .\ヽ、_____) )         \
            ヽ――》》》―'
              \\\  ズ
               (´⌒(´⌒  ザ
               (´⌒(´⌒(´⌒ ヽ
336非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 23:57:20
__ノ               |    _
| |         ウンコニート   |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
337非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 01:10:23
でさ、公会計ってどうよ?
338非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 08:11:17
>>333
俺が引っ掛けた小便も綺麗にしてくれよな
339非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 09:11:40
裏金やめろよ。

裏金撲滅宣言まだ出てないからな。まだやっている。
340非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:30:54
>>339
手詰まりになると、無限ループに陥るのは、中国韓国北朝鮮のようだ。
341非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:42:51
すりかえー
342非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 11:23:06
見事なすりかえワロタ
形勢が不利って自ら認めたようなもんだろww

くやしいのうwくやしいのうw
343非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 13:03:40
ニートなんだからおおめに見てやれよ
344非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 15:56:20
だめだ、ニートの存在は憲法違反
345非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 16:25:40
国民の三大義務

 勤労の義務
 納税の義務
 教育の義務
346非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 17:09:42
>>345
三番目

教育を受けさす義務
347非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:18:42
極左公務員を叩き出せば
少しは弁護してやるのに
反権力公務員など論理矛盾極まりない
348非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:45:09
>>347
日本語でヨロ
349非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 21:06:40
ニートに教育する義務
350非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 22:07:43
橋下なら収容所で強制労働させる
351非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 23:00:39
橋下知事に殺されるならニートも本望!
352非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 02:25:06
橋下知事と府民が地方分権をテーマに意見を交わす集会が31日、大阪市中央区の府公館で開かれた。

集会には抽選で決まった15人の府民が参加。
「市町村役場では中央省庁が担っているような仕事に対応できないのではないか」という女性の質問に対し、
橋下知事は「それはまさに霞が関の言い分」と反論、
「権限や財源が移れば、それにふさわしい人材が就職するようになる」と答えた。

また、府議会で否決された府庁移転条例案に賛成する人に挙手を求め、
参加者の大半が手を挙げると、
「それなら、みなさんは条例案に賛成する議員を選挙で選ばなくてはならない。
これが地方分権だ」と持論を展開した。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090531/lcl0905312035001-n1.htm
353非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 07:57:39
>>352
驚いた。
まだ、移転に拘ってるんだ。
でも、橋下はこずるいから、
条例案に賛成する理由までは聞かない。
354非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 20:15:51
>「権限や財源が移れば、それにふさわしい人材が就職するようになる」

待遇下げまくったら人材なんか集まりませんよw
355非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 22:34:50
橋下・大阪府知事「記名投票、議会の最低要件」 反論、議長の注意突っぱねる

橋下知事は、府議会が府庁舎の移転議案を無記名投票で否決したことについて
「地方分権の実現のため記名投票は必要、最低限の要件だ」と議会を批判した。

府議会は、知事の議会批判を「当を得たものではない」と文書で注意したが、
これに対しても「全く理解できない」と突っぱねた。

府議会は、「民主的な手続きに従って決定した。
言動に十分留意し、慎重な対応を望む」との文書を知事に送っているが、
橋下知事は「知事が何も言えないことこそ、民主主義の否定につながる」と反論した。


http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090508ddn041010007000c.html
356非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 06:46:28
橋下さん、いよいよ壊れてきた?
357非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 11:25:01
>>355
地方分権という点からするなら、議会が独自に判断すればいいじゃないの?
その判断がまずけりゃ、有権者の支持を失うだけだ。

議会と並ぶ権力者が議会のやり方にあれこれと口を挟むのは、論理矛盾。
358非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 12:15:25
裏金はなくならないのか
359非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 19:14:26
>>354
医師職員大量に辞めさせて
専門家誰もいなくなって
インフルエンザ対策で
国の指導に振り回されたよね。
360非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 19:59:10
>>358
それは、うれしいのか?
361非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 20:24:33
>>357
ハシゲは議会も自分の僕だと大きな勘違いをしている
議会のルールは首長が意見するところにないことは
ごく普通の法律家なら理解していて当然のはずだが
このお坊ちゃん知事は、そんな基本も理解していないらしいwww
362非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 20:42:45
>>357,>>358

こんな馬鹿知事に「注意」する議長も議長って感じもするな。
無視して、あくまで議会の自主性を守ってればいいと思うけどね。
363非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 21:08:06
あと、不思議に思うのは、ハシゲは当選時に「俺は3億儲けていた」とか
豪語していたのに、公開された資産目録見たら、少なすぎねえか?
364非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 21:52:28
ところで府庁本館の食堂って閉鎖されたの?
移転したなら教えてくれ
365非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 22:42:58
エキスポランド跡地の活用論議が本格化 万博公園の府営化を表明

府は2日、廃止を容認し同公園を府営公園として引き継ぐ考えを明らかにした。

府は、民営化されれば公園が切り売りされかねないと懸念。
しかし、現状のままでは土地の活用が進まないという判断から、
「土地と基金を無償で取得できるなら、
府主体の運営形態とすることも考えられる」との姿勢を示していた。

公園内の土地の利用策をめぐっては、
Jリーグ・ガンバ大阪の新スタジアム建設計画や、
米大手映画会社のテーマパークを誘致する構想が浮上しているが、
いずれも具体化には至っていない。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090602/lcl0906021214001-n1.htm
366非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 23:01:11
>米大手映画会社のテーマパークを誘致する
これは…
367非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 23:24:02
>>364
たしかリニューアルのため閉鎖中。
368非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 00:23:49
>>367 庁内webに詳細が掲載されているぞ。業者が代わって明日開店だ。
ただし、昼休みは12:15からだから、時間厳守せえよな。
369非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 08:31:07
>>366
マスコミが情報リークしたせいで話が流れちゃったじゃないか! って橋下がキレてたアレの事ですかね?
370非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 17:08:08
>>359

インフルエンザ対策は国家的課題。厚労省の指導に従って対策を講ずるのは当然。
大阪府の公衆衛生医師は今でも多すぎ。
371非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 17:10:22
>>368
>>ただし、昼休みは12:15からだから、時間厳守せえよな。

13:00には終りだから、職場に帰れよな。
372非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 17:12:53
>>370

開業医に捨てゼリフの八尾保健所。医師会と市の蚊帳の外に置かれた吹田保健所。
公衆衛生医師など過剰に飼っていても、糞のツッパリにもならないw
373非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 17:15:01
舛添厚労相にインフル対策見直しを提言し、国の対策をリーズナブルなものに変えさせた知事の方がはるかに立派。
374非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 18:44:28
>>373
橋下がデレビカメラがないと何もしようとしないのがよくわかる例だ。
375非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 22:06:21
>>372
こんなところで吠えてないで、さっさと自治医大に進言したらどうかね?
376非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 22:23:25
>>371 余計な心配だ。当方出先勤務wだ。
今や出先でも12:00キッカリに昼飯なんてありえんぞ。
377非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 03:47:03
仕事出来ない奴多すぎ。
378非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 07:49:31
>>377
お前の評価もたいがいやで。
379非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 09:17:23
さすが、大阪府保健所w
感染の広がりがなかったのは偶然に助けられたに過ぎない。恥を知れ!!

大阪府が高校生1人確認ミス=感染者406人に−新型インフル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000008-jij-soci

6月4日1時10分配信 時事通信

大阪府は3日、関西大倉高校1年生の男子生徒(15)が実際には新型インフルエンザに感染していたのに、誤って本人に感染を伝えず、公表もしていなかったと発表した。
同日午後にはほかに川崎市などで10人の感染が確認され、感染者数は計406人となった。
大阪府によると男子生徒は既に回復している。府公衆衛生研究所が先月19日に検査し、府が結果を電話で聞き取った際、誤ったとみられる。
府は「感染の広がりはない」としている。
川崎市で確認された感染者4人のうち3人は先月30日、都内で行われた結婚式後の会食に出席。会食には米国から帰国し感染が分かった東京都墨田区の女性が参加していた。千葉県でも会食に参加した看護師の女性(29)の感染が判明。
ほかに東京都、埼玉県、山口県、神戸市でも感染者が確認された。 
380非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 11:41:07
>>379
>>府は「感染の広がりはない」としている。

開き直りとも取れるこの会見。
運がよかっただけなのに。

この反省心の欠如が、SARSの教訓を全く生かせなかった今回の失態につながってるわけだ。
381非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 21:25:28
>>380
死者ゼロの新型インフルには精一杯踊らされているくせに
毎年1万人は死ぬ季節性インフルのことなど全然気にしないバカ
もう少し科学的に物事を評価する目を養ってもらいたいね、ニート君www
382非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 23:58:11
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 21:35:58 ID:???
【 WTC売却で複数の民間企業が名乗り 】

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090604/lcl0906041927004-n1.htm

会社更生手続き中の大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)について、
売却先を募集している中井康之更生管財人は4日、5月末の1次募集締め切りまでに
複数の民間企業から応募があったことを明らかにした。


【 「浮かんだ4文字、責任転嫁」大阪市長、橋下知事を批判】

http://www.asahi.com/politics/update/0604/OSK200906040078.html

「私の頭に浮かんだ4文字熟語は責任転嫁」。
大阪市の平松邦夫市長は4日の記者会見で「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への
大阪府庁移転が頓挫した理由を市側の責任などととらえた橋下徹知事の発言に強く反発した。

 橋下知事は先月の府議会で府庁移転条例案否決の理由として
「市の本気度が感じられない。防災も解明すべき点があるという2点がポイントだったと思う」と答弁。
これに対し平松市長は会見で「知事と2人で『本気度はある』と言って府市で都市構想を出した。
これで本気度足らんと言われたら、どうすんねん」と語った

また、橋下知事が「WTCへ市役所も移れば、府庁も行く話になる」などと述べたことにも、
「市役所も府庁も全部は入れるスペースはなく、現実的にはあり得ない」と不快感を示した。

271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/06/04(木) 21:43:24 ID:Az+oLOCJ
良いぞ平松よく言った。

でも責任転嫁というよりは頭が悪くて状況が理解できないが正解だろうな
383非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 01:32:42
>>382

>「市の本気度が感じられない。防災も解明すべき点があるという2点がポイントだったと思う」と答弁。
確かに「責任転嫁」っていうより、分かってないんじゃないの?
大阪市が「本気」だったら可決されたって言うの?そんなことないだろう。
しかし、民度の高い大阪府民のことだから、
「橋下その通りや。大阪市が悪いんやで。平松はアホやで」
ってなるんだろうけどね。
384非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 09:44:39
>>381

問題は大阪府の新型インフルに対する対応の不備だろ。
季節性インフルのことなど話題になっていないのに、何言ってんだろうね。
文脈もつかめないなんて、自分のバカさ加減を棚に上げて。笑っちゃうよ。
385非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 12:37:25
>>384
見苦しい
抗弁したい気持ちは理解するが、視野が狭いと自ら認めるようなものだ。
386非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 12:39:26
>>385

全然、論理的な反論になってないな。
今年の主査試験も落第か(笑)
387非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 17:26:47
トイレ掃除の委託取りやめは、過去赤字再建団体に陥った町がやった実績があります。
予算節約につながるだけでなく、職員に危機意識や公僕意識を持たせる効果があった。
町民に町の本気度をアピールすることにもなり、協力も得られるようになった。
そして、赤字再建団体から脱却できた。
これだけの大成功例もあるのに、大阪府で実践しない手はない。

ぜひ、知事の目安箱に投稿を!!
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
388非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 17:29:10
今週末もトイレ掃除に怯える府職員。
どんな妨害工作をするのやら(笑)
389非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 20:17:38
褐嚼ン技術研究所が国交省から請けてるダム絡みの業務は、「堂々としたお仕事」といってよろしいでしょうか?

http://union-milme.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-121b.html

 被害にあったのは30代の男性。褐嚼ン技術研究所という会社に2001年に入社しました。
この会社、実は私たち大阪府民の暮らしに大きな影響のある会社なんです。

 大阪では今話題の淀川水系のダムの建設問題がありますよね。
国土交通省はダムを作りたがっているのに、大阪府をはじめ関西の府県が反対しているのでもめているわけです。
「洪水になったときにダムは必要」と国土交通省はいまだに主張しているんですが、金がかかるし、
自然が破壊されるし、そのわりに効果がないし、ダム建設計画は根本的に見直すときにきているのです。

 で、褐嚼ン技術研究所は国土交通省の下請けとして、「淀川水系のダムを作ったほうがいいですよ」
という主張の裏づけになるようなシミュレーションをしろという仕事を請け負ってしまったわけです。
これは難題です。シミュレーションしてみても、「こんなダムなら作ったほうがいい」という結果にはなかなかならないからです。

 被害にあった男性は、それでもなんとか「ダムをつくったほうがいい」という調査資料を作れと命じられました。
無理難題です。そんな中で、彼は連日が深夜におよぶ激務となってしまいました。

 1年間の労働時間が4000時間。支払われなかった残業代は1700時間分。
最もひどかったときは一ヶ月に500時間も働きました。
390非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 20:23:06
>>386
なにが悲しくて降級試験受けなければならないの?
格好悪いからやめたらどうかな?
391非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 21:40:41
トイレ君久々だな 一回くらい掃除やってみたのかな?
その上でまだトイレ掃除に怯える、とか言ってるなら
余程すごい状態のトイレなんだろうな
糞を食う訳でもないのに、何故たかが掃除程度のことで
普通の人が怯えると思えるんだ
トイレ掃除に嫌な思い出でもあんのかね?
ポルナレフみたいに便器なめさせられたりしたか?
何かトイレ君って本当に可哀想だわ
392非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 21:52:04
裏金するなよ 府民はきたない腐食印をわすれない。
393非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 22:02:56
大○府職員は元気か??
394非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 23:07:22
恥をしれ 裏金公務員
しっかり御堂筋パレードに寄附しろよ 懲戒金だ キチンと反省しろ このバカもの!
395非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 23:30:16
12時15分になると走り出す職員
ランニングするのは、いいが!
昼食は、
食ってないの?早飯してんの?
シャワー浴びて、仕事してるんか?
396非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 00:04:57
走ったことないのか?
満腹で走ったら胃下垂になるだろうが、バカ。
397非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 00:24:27
>>394
御堂筋パレードは、自分の成果にならないからとハシゲが廃止しました。
398非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 00:32:27
橋下が勝手に御堂筋パレードを止めて、誰も喜ばない御堂筋イルミをやるのだから、
御堂筋パレードの中止で余った財源を使えば問題ない。
職員に寄付を強要することじたい支離滅裂だし、寄付を強要するなら賃下げはおかしい。
収入が減ったら、いの一番に無意味な寄付金みたいな不要不急の支出を削るのが常識。
399非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 00:40:48
>>387
>トイレ掃除の委託取りやめは、過去赤字再建団体に陥った町がやった実績があります。
>予算節約につながるだけでなく、職員に危機意識や公僕意識を持たせる効果があった。

バカだなあ。給与の高い町の職員がトイレ掃除なんかしたら
予算の節約どころか税金の無駄遣いになっていることもわからんとは。
400非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 00:46:25
品格がないんだよ
あんたら
シンガポール見てみろ!
401非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 08:45:17
>>400
品格がないのはお前ら大阪府の民度
シンガポールでは唾や痰を吐いたり、吸い殻をポイ捨てするだけで罰金
大阪では人の足下に痰を吐き散らしても知らん顔
歩き煙草で火種を振り回しても知らん顔、もちろん吸い殻はそのままポイ捨て
大阪の民度がシンガポール並みに向上すれば大阪府も良くなるwww
住民に品格がなく、おこちゃま知事を選出する民度のくせに、公務員だけに
シンガポール並みの品格を要求するとはお笑いぐさだwwwww
402非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 10:33:10
>>401

民度の高い大阪府民に、いや今の日本人に「品格」なんて求めるのは無理というものだろう。
403非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 11:01:24
>>402
>今の日本人に「品格」なんて求めるのは無理というものだろう。

いや、大阪の品格を貶めているのは「日本人」ではないと思うよ
404非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 12:40:00
シンガポールの公務員は立派だ。 彼等こそエリート 、サムライだ。
405非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 13:26:54
シンガポールは事実上の一党独裁で公務員が教権体質なの知ってる?








406非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 13:37:25
ここ何のスレなんだよw
滅茶苦茶だなw

407非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 13:58:58
妄想ニートを職員がボランティアで相手してやるスレだろw
408非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 17:53:49
ちょっとシンガポールで「夏期ボーナス返上」なんて記事読んで
「そうだそうだ」といい気になってるニートwww

シンガポール首相の年俸は2億5000万円、閣僚も軽く1億を超える
一般の行政職員の給与水準も、民間平均と比較してかなり高く設定
されている。
なぜか。
シンガポールでは、公務員に関して、いい待遇で良い人材を集め
いい仕事をしてもらい、仕事に誇りを持たせるため、そして汚職を
させないため、優遇は当然と市民も考えている。

便所掃除しろなんてほざいてるお前らとは、国民のレベルも全然
違うんだよ。公務員改革したければまず民度を上げてからだなwww

409非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 17:56:56
産経のニュース本文にも

もともと、シンガポールの公務員の給与水準は高いとされ
景気が悪化した最近は、 民間企業から公務員への転職を
希望する人が増えているという。

と書いてあるだろ。

お前ら「ボーナス無し」のところだけ読んでチェリーピッキング
してるようじゃ議論にもならん。愚かの極みwww
410非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 18:00:47
シンガポール公務員は立派だ。 エリートでない公務員も賃下げに賛成している。
411非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 18:05:20
腐食印はブタだな。
美しくないんだよ
裏金もそうだ 金にいやしすぎる
412非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 18:08:41
ここで喚いているだけのニートは知らないけど
シンガポールに地方公務員は、いないんだぜwww
413非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 18:13:12
本当に裏金があるんなら、告発すりゃいいだけ。
事実じゃないからここで吠えてるだけ。
414非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 18:15:28
エリートでない公務員も賃下げに賛成している
415非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 19:19:24
エリートでない公務員も元々が高賃金だから、少しくらい下げることには
組合も反対しない。当たり前のこと。
416非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 19:24:28
田植えが始まったな。
417非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 19:53:23
はぐらかし すりかえ
418非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 20:20:39
必死だな・・・・・・・・ニートw
419非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 23:43:07
自由なニートにもとより必死なんて ないないww







てか
必死だな ダメ公員ww
420非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 01:01:38
サッカー勝ったな
421非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 01:14:44
>415
可哀想に、お前は働いたことがないんだな。
頭、大丈夫か?
422非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 01:17:36
ここは妄想ニートの巣窟か
423非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 01:32:35

     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧妄想の世界から
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう帰さないぞ〜
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)  ニート地獄思い知れ〜
 .ヽ___ノj       府職員        (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
424非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 08:10:41
人民はその民度に合った政治しか持つことができない。至極名言。
425非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 10:56:46
>>424

確かに名言だよな。
特に東京と大阪には実に良く当てはまる。
「面白い」なら、ノックのような奴でも、橋下のような奴でも圧倒的に支持して喜ぶ馬鹿大阪府民。
石原なんて、卑怯で矮小な馬鹿を軽く三選させて、自分たちの民度が高いと勘違いしてるアホ都民。
426非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 10:57:54
大阪の民度の程度は知らないがそれが不満なら
大阪を立ち去りたまえ。
君の存在は矛盾している。
427非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 13:06:28
大阪の民度に不満なら
府庁やめて転職でもすればいい
ほとほと愛想尽きたんだろ?
誰も止めはせんよ
428非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 15:37:07
大阪府の職員に不満なら
府民やめて転居でもすればいい
ほとほと愛想尽きたんだろ?
誰も止めはせんよ
429非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 20:44:44
民が公務員を養う主人だ。ゆめゆめ忘れるでないぞ。
おめは作戦遂行のためなら国民をふみつぶす洗車兵だな。主客転倒だ。あたまがよくない。
430非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 21:10:09
それはちゃんと投票に行って税金も人並みに納めている人の言うこと
あたまがよくないのはどっちだwwww
431非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 21:33:41
別に住民に雇われてねえし
432非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 21:41:39
慎ましく生活して、住民の義務をきちんと果たしている人は
>>429のような次元の低いことは言わないものだ。
433非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 22:31:58
おめたちは本当にあたまというよりおつむがわるいww
つつましく公務員リストラされてけろ。
434非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 22:48:30
はやく裏金根絶宣言してよー。 橋下知事はしないのかな。できないのかな。
腐食印が信用できないのかな。このあいだの記者会見でも苦虫噛み潰した表情で
裏金といわれてもしかたないといっていたね。
移動してきて俺はやらんといった担当課長はえらいよww
部長にしてやりなさい。
2期8年内には裏金根絶宣言しなさいよ 知事さん。
でも星の数ほど裏金はまだあるんだろうねww
435非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 22:53:14
汚職させないために厚遇?ただ懲戒解雇すればいいだけだろww
成長してよ 公員
436非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 23:02:13
民間企業が普通にやっている使途不明金勘定や所得隠し、
はたまた談合や賄賂の類について不問のところが、
ニートの幼いっつうか世間知らずのところだな。
437非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 23:34:22
裏金発生部署の部課長は氏名公表すべきです。
438非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 00:11:00

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ニートは放置が一番キライ。ニートは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたニートは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はニートの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  ニートにエサを 与えないで下さい。       Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


439非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 00:19:31
必死だな 職員ww
月曜からうらがね
440非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 00:54:09
>>437
なんで?
愚民は感情だけでしかモノを考えないな。
じゃあ、正当な理由なく働かないのは憲法違反だから、お前の親の氏名を公表する事にしよう。
441非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 01:00:01

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ニートは放置が一番キライ。ニートは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたニートは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はニートの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  ニートにエサを 与えないで下さい。       Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

442非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 11:17:19
>>399
>>バカだなあ。給与の高い町の職員がトイレ掃除なんかしたら予算の節約どころか税金の無駄遣いになっていることもわからんとは。

大阪府は、数多くの事業を廃止・縮小した。暇で暇で仕方ないだろう。そんな暇な時間を便所掃除に充てて、委託費を節約すればいいんだよ。
公僕意識も骨身にしみつくぞ(笑)トイレ掃除が始まったら見に行ってやるから早く始めろよ。
443非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 11:38:27
>>391
>>糞を食う訳でもないのに、何故たかが掃除程度のことで普通の人が怯えると思えるんだ
>>399
>>バカだなあ。給与の高い町の職員がトイレ掃除なんかしたら予算の節約どころか税金の無駄遣いになっていることもわからんとは。

何だかんだ言って、必死に便所掃除を逃れたい府職員(笑)
皆さん、次のターゲットはずばり!これですね。

    『府職員に便所掃除をさせよう!』

知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。
444非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 12:50:16
>>443
便所掃除は罰ゲームか?
おれば別に構わんが、
役所が技能労務の分野を直営でやるのはけしからんという府民の批判や民間の受注拡大の求めに応えたのが今の形だって知ってる?
働いていないからわからないだろうけどな。
445非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 16:43:41
「直営でやる」じゃない。
小学生と同じように、自分達がこぼしたウンチやしっこは自分でお片づけしましょうということだ(笑)
446非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 16:46:49
事業じゃない。生活の一部なの。分かる?ボク?(笑)
447非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 17:11:21
生活の一部だから、始業時間後か始業時間前に始めようね。
昼食後のお昼休みの時間でもいいよ。

小学校でもそうしてるんだし。
448非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 17:16:31
>>444

自分の尻ぬぐいもできない者が民間の心配なんてしなくていいんだよ。
財政破綻してんだから、便所掃除でも自分でやって予算を節約しろよ。

>>おれば別に構わんが

府職員さんも構わないとの御宣託だ。みんな遠慮なく、投稿しようぜ!

    『府職員に便所掃除をさせよう!』

知事の目安箱! ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。

449非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 20:03:27
・・・と、自分の家の便所掃除もしたことのないニートが申しております
450非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 20:45:45
>>448
( ^ω^ )

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|            ,__l__ |フ_旦_   ー‐ヽヽ_/_  __   _|_ヽヽ
     :::|             /\   |>/i-i-i  ―┬   / /    /  _|_
 太陽  :|           / ヽ \_| ノノ ノ    /   / /   /\   |
     ::::|
     :::| < オッス!おら太陽!
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの?   太陽を見下しているケンタロウス
              V                   (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
451非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 22:24:35
>>450

::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- =Q_:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ --─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- =Q_____ -─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..::/
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- =Q___ -‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)

,__l__ |フ_旦_      |   _|_|_ __   _|_ヽヽ      | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
  /\   |>/i-i-i  / | ヽ   |  |     /   _|_           /  |    |   \/
_/ ヽ \_| ノノ ノ    /       /    /\    |           /    |__|  _/
452非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 22:59:11
>>447
普通の小学生が学校のトイレの掃除なんてするかい?
教室や廊下の掃除はやってたけどな。
453非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 22:59:40
平日の昼間から書き込み出来る奴は相手にするなってことだな。
ニートか、退職した昔公務員のおじいさん、生涯一主事さんだろう。
454非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 23:01:23
>>449
たかがトイレ掃除で音を上げるんだから、
上司や府民に怒鳴りつけられたりしたら気絶しそうだ。
455非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 23:05:00
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ はニート の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 手に は乗るでではない
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
456非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 23:17:25
まあ公務員試験落ちた馬鹿でしょw
457非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 00:13:59
ヒッキーニートの憂さ晴らしだろうねw
458非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 00:32:54
>>453
生涯一主事って退職したときに日割り計算の給料返さないとか大見栄きってたのに、
実はとっくに親父さんが払ってたってやつだよね。
自分の尻をぬぐえないのは自分自身じゃないか(笑)
459非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 00:35:39
ニートが悲しいほど必死過ぎる。
強制収容がよほど怖いらしい。

460非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 01:15:39
ニートくんの正体を適当に予想してみよう

ニートくんも自分の身分について一票を投じてくれ!
どうせどうでもいい話だから、いつもどおり無駄弾乱れ撃ちしてくれ
ニヤニヤしながら待ってるからさぁ

さて どんなのあるかな…
1.大阪府の試験受けて落ちて逆恨み中のひと
2.単に公務員嫌いな2ちゃんねらー達に毒されちゃったひと
3.無駄なプライドが邪魔して何もしない・できないひと
4.実は元大阪府職員で、痛い人ゆえにクビになり、そのままニート中のひと
5.実は大阪府職員だが、何故か人が寄りつけない不思議なバリアを持ったひと

他に何かあるかな…
まぁいいや 無駄弾を必死に乱射したであろう弾痕があることを期待して寝るぜ
明日の夜ここを確認するのがある意味楽しみだ
461非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 01:39:13
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('A`) ・・・
  | | |                | |  (_ _)

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    

   ニートの子供の為にもお父さんは今がんばって働いています
462非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 07:09:45
大昔ならいざ知らず、今の小中学生が便所掃除?
衛生的問題があるから、今はやってないよ。
児童生徒が自分達で便所掃除やってる公立学校が
あるんならここで列挙してごらんよwww
463非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 08:00:46
ニートでヒッキー
464非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 16:55:18
大阪府職員はお風呂でピーをしているのですか?
465非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 19:07:58
日本語で頼む
466非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 20:42:33
【調査】 「世界一住みやすい都市は?」 1位・バンクーバー、日本では大阪がトップに…英誌★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244547247/
467非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 00:07:31
【橋下日記】  府職員を「ぼったくりバーに連れて行こうかな」

「みのもんたの朝ズバッ!」に生出演し、国直轄事業負担金について持論を述べる。

府職員の働きぶりについて質問され、

「頑張ってくれている。たまには『ぼったくりバー』に連れて行こうかな」。


報道陣の取材に応じる。福岡県で新型インフルエンザの感染が相次いでいることについて

「必要であれば、大阪の経験を生かしてもらいたい」。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090609/lcl0906092235000-n1.htm
468非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 00:36:28
昼休みに職場で、リックレスファイアーを歌うと
ぼこられるでしょうか?
469非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 00:45:20
>>468

┏━━━━━┓      
┗━━━━┓┃┏┓      ┏┳┓
  ┏━┓┏┛┃┃┗━━┓┗┻┛
  ┗┓┗┛┏┛┃┏━┓┃┏━━━┓
    ┗━┓┗┓┃┃  ┃┃┃┏━┓┃
        ┗━┛┗┛┏┛┃┃┃  ┃┃
                ┏┛┏┛┃┗━┛┃
                ┃┏┛  ┗━━━┛
                ┗┛ 

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
470非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 08:32:36
>>468
脚が短いから四の字固めが強力?
471非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 11:41:11
裏金を行った者の氏名を公表しない理由を知事に聞いてみよう。
472非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 12:09:59
>>471
うだうだ言ってないで聞いてみろよw
473非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 12:32:23
>>471
国民の義務に反している君がまず氏名を公表しなさい。
話しはそれからだ。
474非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 16:37:46
>>460
>>ニートくんも自分の身分について一票を投じてくれ!

せっかく一生懸命考えたのに誰にも相手にしてもらえなかったね(笑)
かわいそうだから、いじってあげるよ。
475非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 16:40:47
>>449>>462

府職員が悲しいほど必死過ぎる。
便所掃除がよほど嫌らしい。

>>462
>>衛生的問題があるから、今はやってないよ。

お前ら府職員なら、どうでもいいんだよ。
どうぜ腐職員なんだから、便所掃除がお似合いだ(笑)
476非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 19:02:15
>>469
大阪府職員の皆さんはリックレスファイアーをご存知で?
477非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 22:02:30
>>476
ニート
478非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 22:10:55
>>476

┏━━━━━┓      
┗━━━━┓┃┏┓      ┏┳┓
  ┏━┓┏┛┃┃┗━━┓┗┻┛
  ┗┓┗┛┏┛┃┏━┓┃┏━━━┓
    ┗━┓┗┓┃┃  ┃┃┃┏━┓┃
        ┗━┛┗┛┏┛┃┃┃  ┃┃
                ┏┛┏┛┃┗━┛┃
                ┃┏┛  ┗━━━┛
                ┗┛ 

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
479非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 23:42:17
>>475
働いてない憲法違反の人間に他人を論じる資格なし。
以下余白
480非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 00:00:51
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ニートは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
481非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 06:57:29

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ニートは放置が一番キライ。ニートは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたニートは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はニートの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  ニートにエサを 与えないで下さい。       Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

482非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 09:10:35
>>479
>>働いてない憲法違反の人間に他人を論じる資格なし。
>>以下余白

批判者をニートと決めつけることで、心の平安を必死で保つ府職員。

しかし、実像は
http://www.excite.co.jp/News/society/20090527/JCast_42011.html
「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上

余白なのはいつも小バカにされるお前の脳味噌だろう(笑)
483非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 09:17:51
>>479

大阪府庁 part34
>>534
>>勝利宣言してもいいか?

勝利宣言を求める府職員。勝利宣言していいか?いいか?
バカみたい。いつも返り討ちにあって欲求不満がたまってんだね。
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 府職員  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| バ  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| カ  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

484非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 09:30:41
750 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/06/11(木) 07:56:30.79 ID:93H37JHq
人情の町(笑)
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/429135.jpg


一方他の自治体は
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/429136.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/429137.jpg
485非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 11:23:37
86%の叫び…
486非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 21:03:48
奴隷ども〜 イルミネーションの寄付最低5万払わないと

キ○ガイにさっさと首切られるぞ〜
487非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 23:55:17
イルミネーションか
何の意味があるのかわからんが府職員で融通してくれ
無駄金は出せない
488非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 01:30:41
>>487
府民の選んだ知事の政策なんだから府民が負担するのが当たり前では?
489非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 06:41:51
旧府警本部跡にコンベンショナルホール建設?
グランキューブはどうするんだ?
ハコモノ建設で景気対策って百年前の発想だな
490非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 14:11:12
14兆円の補正予算(国民に借金を背負わせる)で

東京に高速道路を作って
東京にいろいろな施設作って
東京の省庁の車を新車に買い換えて

「過去最大の霞ヶ関バブル」とまで言われてるわけだが

消費税12%にしたい自民党。ボケとんのか。

東京に作るハコモノは東京の税金だけでやれ。
橋下も怒り心頭。
http://www.youtube.com/watch?v=u2Kdmup4Sys
491非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 14:52:30
大阪府民の皆様へ
週末です。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
492非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 14:54:50
橋本徹知事様

昨年は府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、残念ながら50億円の赤字予算となってしまいました。
来年は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしてはいかがでしょうか。職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

ぜひ、府職員にやらせ、 自分は破産企業の社員なんだという自覚を促し、甘ったれた公務員意識を打ち砕いていただきたいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!
493非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 17:08:32
知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。おかしいと思ったら知事の目安箱へ。

匿名であっても、覆面調査員をつけたり、尾行もする。それが、知事の徹底ぶりの怖いところだ。
どえらい知事が来てお前らも大変だなあ(笑)
494非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 17:26:48
嫌な嫌な便所掃除。今日はどんな抵抗を示すのやら。

民間の仕事がなくなる? お前らが心配しなくていいの。財政破綻しかかっていたら、職員でできることは自分でして節約に励むのが当然だ。
給与の高い職員の無駄使いだ? 昨年大幅に事業を廃止縮小して暇で暇でしょうがないだろ。せめて便所掃除くらいしろよ。小学校が授業後にするように仕事の後や昼休みにしてもいいぞ。

>>444
>>おれは別に構わんが
と豪語した職員もいたな。
じゃあ、遠慮なく投稿しましょ。
495非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 20:22:10
また箱もの作るの?
496非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 22:24:34
池沼対策
497非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 22:36:07
祈 橋下総理誕生
この国を救えるのは貴方しかいない
国民はもう我慢できない
この国を救ってください
498非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 22:39:40
橋下知事が政治資金パーティー 約1300人が出席

橋下知事は12日夜、大阪市内のホテルで3回目となる政治資金パーティーを開いた。

パーティーは、後援会員を中心に約1300人が出席。
大阪市の平松邦夫市長や横浜市の中田宏市長らも駆けつけた。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090612/lcl0906122147005-n1.htm
499非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 22:52:45
パーティーは大盛況だったようですね!!
いよいよ、国政に出る準備に入ったようですね。
府民よ怒るな!!
結果的に大阪が良くなる。
500非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 13:11:09
【橋下日記】  「このままでは日本は破綻する」

大阪市内のホテルで後援会主催の政治資金パーティーに出席し、東国原英夫知事と対談。

「このままでは日本は破(は)綻(たん)する。

コンピューターと同じで、いいソフトを作るにはハードディスク、つまりシステム自体を変える必要がある。

そのために霞が関と戦う」などと訴える。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090613/lcl0906130036000-n1.htm
501非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 13:24:21
橋下って・・・何がやりたいの?


目立ちたいだけでしょ

中身がまるでない

わがまま放題の子供だな












そんなヤツが支持率80%以上なんて
 

大阪府民はほんと屑ですな
502非公開@個人情報保護のため:2009/06/13(土) 14:14:44
千葉県民よりはマシ
503非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 07:24:12

             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

糞スレ認定
504非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 09:29:49
寄付しないと人事で冷や飯食うぞ

最低10万は寄付しましょう

職員諸君
505非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 10:15:31
店舗コード?番号?で書かれているので社員の書きこみと思われるが
事実なら問題だ!労災だ!「家電量販店上新電機の掲示板だが」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
910:目のつけ所が名無しさん :2009/06/14(日) 01:43:34
1550は店長公認、100対0の理由以外の「従業員→従業員への暴力行為」は指導行為としてOKな店やさかいガンガン暴れたってや〜
506非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 11:31:18
>>502

そうか?
大して変わらないと思うよ。
507非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 16:26:37
>>494
組合の回し者はどっか行ってくれない?
508非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 17:25:20
知事なんかさっさと辞めてさっさと総選挙に出てくれ、大阪のためだ。
509非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 18:25:59
こら!大阪府職員!
510非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 18:29:36
大阪府職員は部下を殴りますか?
511非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 19:08:44
512非公開@個人情報保護のため:2009/06/14(日) 19:12:01
祝 地方分権特命大臣就任決定!!
いよいよ日本が変わるぜ。
513非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 07:51:18
>>512
近畿では、落ちるべき自民党議員が大量に比例で復活。悪夢だ。
しかし、政権党にいない橋下が何するの?
514非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 07:56:06
ヒトラー大人気
515非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 19:50:38
国会に1人や2人変なのがいても大勢に影響はないが
首長が変なやつだと自治体全部が変になり取り返しがつかない
516非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 20:01:41
>>515
堺市長に立候補する部長
市長選挙の度に、出るのでないのと騒いでるな。
517非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 20:17:22
枚方の例もあるしな・・・
518非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 00:12:26
>>513

>しかし、政権党にいない橋下が何するの?
「面白い」パフォーマンス。
519非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 00:31:45
橋下さんは気に入らない部署の異動が好きですね。
府営水道の管理職なんかは全員もれなく飛ばされて事実上崩壊してますしw
520非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 23:47:08
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/090616/osk0906161317004-n1.htm

橋下大阪府知事、就任以来のテレビ出演で874万円
2009.6.16 11:31

大阪府は16日、昨年2月の橋下徹知事就任以来のテレビなどへの
出演料や謝礼の集計を発表。
計874万4532円(97件)だったことが明らかになった。
このうち知事としての出演への謝礼は61万3332円(74件)、
公務外の出演に対する出演料は813万1200円(23件)。
府によるといずれも個人の所得としている。
太田房江前知事は、公務で出席した講演会の多額の謝礼金が批判を浴び、
3選出馬断念につながったが、橋下知事は昨年6月の定例会見で
「(講演会とは違い)謝礼はテレビ業界の慣行で社会的儀礼の範囲内だ」と
主張している。
521非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 01:55:00
公務での謝礼は断ればいいんでないの?

8千円程度でも金は金だよね

一般職員が公務でテレビ出演して謝礼もらってもOKということなのかな?

また知事は職員とは違うとかいうのかな

倒産会社の社長が副業で給料以上に儲けるのは問題だと思うけど・・・・



522非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 06:23:56
「うちは倒産企業だ」と自認する社長が、社員の給料は減らし放題で
そのくせ自分はテレビに出まくって900万近くも「副業」していたら
それこそ「民間ではあり得ない」と思うんだが?
そんな阿漕な奴が社員や社会から信用されるだろうか?
523非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 07:59:41
弁護士時代の知事の収入いくらだと思ってるの?
それを投げ打って、府民のため死にものぐるいで働いてるのに、たかが900万ぽっちで馬鹿みたい。
倒産寸前なのは腐った公僕のせいで、高額納税者だった知事のせいじゃないから。
524非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 08:24:48
>>523
知事になれなかったら今頃いくらになってたかねえ?
なげうった? 何言ってんの?
525非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 16:27:45
橋下知事「天下り禁止」

大阪府の橋下徹知事は17日、「公務員のキャリアデザインの枠組みで考えないといけない。
天下りは原則禁止にしたい」と述べ、来年度から退職者の天下りを禁止し、
退職者を雇用する再任用制度を見直す意向を明らかにした。
実施に向けて、制度設計を進めるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000134-san-soci

府職員の皆さんは退職したら即隠居してくださいねwww
526非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 19:16:40
>>523
知事の資産公開見てご覧。何億もどこにあるのさ?
527非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:18:13
職員も橋下知事のように副業OKということでどうだ
528非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:23:59
水道統合、立ち往生 大阪府・大阪市トップ合意から1年

大阪府と大阪市の水道事業統合が立ち往生している。
橋下知事と平松市長が昨年7月に基本合意してから1年。

組織の存亡をかけ、双方の主張は平行線のままだ。
組織をまとめられない両トップの指導力も問われそうだ。

橋下知事 大阪市は自分たちの案以外は一切聞く耳を持たない。

平松市長 府が大阪市の水を一滴もいらないというなら、統合は意味がない。

2人が最近、記者会見で互いを批判しあっている。理由は水道統合だ。

組織の存亡がかかった協議は難航した。「府は水道事業から撤退を」(市側)、
「市は水道事業へのノスタルジーを捨て去れ」(府側)。両案を検討するため、
昨年9〜12月に共同開催した検証委員会は批判の応酬に終わった。

「府と市は仲が悪いと言われていたが、トップ同士の信頼関係でどうにでもなる」
統合合意した昨年7月、こう大見えを切った橋下知事だが、最近は焦りも見せる。


http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200906170036.html
529非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:41:02
>>522

>そんな阿漕な奴が社員や社会から信用されるだろうか?

社員(府職員)は兎も角、民度の高い大阪府民の圧倒的に信用されている。
理由は簡単。「面白い」知事だから。
橋下にしたら、この民度の高い大阪府民の圧倒的支持がある限り、別に社員(府職員)からの
信用なんて無くてもいいと思ってるのは明らか。
530非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 23:26:19
>>529
民度の高い大阪府民の皆様へ

思うように寄付が集まらなくて
このままでは偉大な知事のイルミネーションができません

府民の皆様から圧倒的な信用はいただきましたが
寄付も圧倒的な額をお願いします
531非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 23:32:35
水道問題は、二重行政の解消が理由というのが表向きの話。

市は府に水道事業からの撤退を求めたようだが、
そもそも水の小売に徹するべき市が、卸売に手を出したのが間違いの始まり。
その意味で「ノスタルジーを捨てろ」は全く正しい。

府が早くから自動化と業者発注で最低限の人員でコストを下げているのに対し、
縁故で採用しまくった鉛配管工に倉庫番をさせているのを知られたくないから、
府民の財産を市の余った水と職員をばらまく場所に使うことが目的だ。

大阪市が大阪市以外のことを考えたことは未だかつてない。
統合議論は早くやめた方がいい。
532非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 23:57:55
>>525
禁止される前に退職する人が出そうな雰囲気
533非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 00:26:03
WTCに続いて水道事業統合もポシャったら橋下知事の面目丸つぶれだな

いつも発言は勇ましいけど結果は尻つぼみだ

職員に責任押しつけるのも限界じゃないのかな

知事の成果は御堂筋パレードの替わりの
ショボイ御堂筋イルミンーションだけになるかも

534非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 00:26:46
>>530

民度の高い大阪府民は、イルミネーションのような「面白く」無いことには金は出しません。
民度の高い大阪府民が橋下に期待するのは、「面白い」パフォーマンスと府職員イジメ。
535非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 00:32:14
>>533

>職員に責任押しつけるのも限界じゃないのかな
いやあ、とんでも無い。
橋下が涙ながらに、府職員に責任を押しつけたら、民度の高い大阪府民のことだから、
「橋下大丈夫や、わしらがついとるがな」「そうや、全部府職員が悪いんや」
と橋下擁護になるのは火を見るよりも明らか。
この手は、民度の高い大阪府民には、きっと何万回でも通用するよ。
536非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 00:52:20
>>534 応援はするが金はビタ一文出さない!
537非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 06:33:04
結局手柄は「職員イジメ」だけということだ。
538非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 07:44:38
リストラし職員の数を圧縮する事は必要であろう
539非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 08:45:35
>>538
そんなこと、橋下でなくてもできること。大量退職の補充をしなければいいだけ。
大量に早期退職をさせれば、退職手当の割増で破綻するがそれでいいか?

言っとくが、「払わなければいい」ってな居酒屋の酒依存症の客みたいなことは言うなよ。
だいたい、最高は1万円だが空くじがない宝くじを買う者をバカにして、1等は青天井だがハズレもある宝くじを買う者が、「外れた人間の気持ちをあいつらに思い知らせるために、空くじを作れ」はないぜ。
540非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 10:03:43
>>520

知事は特別職。お前らとは違う。

>>523

全く同感。
541非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 10:12:24
>>537

橋下知事は、大阪府の財政再建の目途をつけたばかりではなく、ダム建設見直し、教育改革など困難な問題に取り組み誰もなし得なかった業績を短期間に次々と達成した。
ダレ切った大阪府職員の規律を引き締め、無駄な人件費を削減することは「職員イジメ」とは言わない。

これからも、厳しい姿勢で府庁改革を推し進めて欲しい。

542非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 10:26:25
>>49
>>93>>95

金剛コロニーでは国基準の1.57倍もの職員を雇用!1.57倍だもんね。こりゃ、財政破綻もするわw
楽チンの勤務ぶりなのに、それで、給料は民間以上。外部評価で指摘されるほどのお手盛り給与。
ようやく適正な金額へ少し減らされたら、裁判まで起こして、
外部評価の金額に至る11年4月の手当廃止時には一揆でも起こすのかね。

府の出資法人「府障害者福祉事業団」ってもともと府職員だったんだよね。だから府職員の出向も多い。
この手当って、府職員から外郭団体になったときの給与差を埋めるためのもので実質給料なんだよね。

「府の職員に準じた給与体系から民間の水準に合わせた給与体系への見直しを推し進めるとともに今後、事業を展開する中で、最適な人員配置を実現できるよう検討していくべきである」
と外部評価があるくらいだから、府職員の給与ってさぞかし高いんだろうね。公務員の給与は外郭団体に限らず民間に準ずべきだ。府職員の給与も是正の必要性がまだまだあるよ。

それにしても、公務員はいい身分だわ。 これで、「職員イジメ」だってw笑わせるなよ!
543非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 10:43:48
大阪府は人事院勧告にならって、夏のボーナスを0.2カ月分減額したが、これってたったの0.9%ポッチなんだよね。

民間じゃ、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000117-san-bus_all
大手企業の今夏のボーナスは前年比で平均19・4%減と過去最大の下落率を記録。中小企業ではボーナス自体を支給できないケースも増えている。

大手企業ですら、19.4%もの下げなのに、府職員の0.9%は甘すぎる。まだまだ、濡れてに粟、お手盛りもいいところだ。これで、「職員イジメ」とは笑わせる。
大阪府は中小企業が多くボーナス自体を支給できないケースが多いというのに、その血税で暮らす公務員がこうもぬくぬく暮らしていていいのだろうか?

先の人事院勧告は民間の窮状を見て暫定的に是正を勧告したものだという。民間の状況を見ればなお、一層の下げがあるだろう。
橋下知事も独自に民間の状況を見て決めていきたいと述べておられたが、ぜひ、納税者たる府民、府下の企業の実態を見て、ボーナス支給見送りも含めて検討してほしい。
544非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 10:50:22
大阪府は人事院勧告にならって、夏のボーナスを0.2カ月分減額したが、これってたったの9%ポッチなんだよね。

民間じゃ、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000117-san-bus_all
大手企業の今夏のボーナスは前年比で平均19・4%減と過去最大の下落率を記録。中小企業ではボーナス自体を支給できないケースも増えている。

大手企業ですら、19.4%もの下げなのに、府職員の9%は甘すぎる。まだまだ、濡れてに粟、お手盛りもいいところだ。これで、「職員イジメ」とは笑わせる。
大阪府は中小企業が多くボーナス自体を支給できないケースが多いというのに、その血税で暮らす公務員がこうもぬくぬく暮らしていていいのだろうか?

先の人事院勧告は民間の窮状を見て暫定的に是正を勧告したものだという。民間の状況を見ればなお、一層の下げがあるだろう。
橋下知事も独自に民間の状況を見て決めていきたいと述べておられたが、ぜひ、納税者たる府民、府下の企業の実態を見て、ボーナス支給見送りも含めて検討してほしい。
545非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 12:21:36
大事なことなので2回言いました
546非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 12:34:38
>>545

そうじゃない。
0.9%が9%の間違い。

それでも、民間の大手企業19.4%の下げ幅の半分にもならないが。
547非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 12:36:53
>>546

たったの9%?
お茶を濁すとはこのことか。
548非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 13:34:25
大阪府民の皆様へ
週末です。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
549非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 13:35:43
橋本徹知事様


大阪府人事委員会は8日、6月末に支給される府職員のボーナスについて、0.2か月分(わずか9.3%)を引き下げるよう知事に勧告されました。
厳しい民間の状況を踏まえれば、民間に準ずるべき公務員の待遇としては当然の処置だと思われます。
それでも東証1部企業の平均が20%、自動車に至っては30%という大幅引き下げに比較すると、まだまだ甘いと言わざるを得ません。まだ雇用が安定しているだけ府職員はずっと恵まれているというのが実情です。
破綻状況にある大阪府の財政を考慮すれば、50%いや、支給見送りでも当然ではないでしょうか。民間なら倒産寸前ともなれば当然支給は見送りです。

ぜひ、民間ベースを考慮いただき、夏の賞与をもう一段切り下げ適切な支給額に是正していただきたいと思います。

また、昨年は府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、残念ながら50億円の赤字予算となってしまいました。
来年は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしてはいかがでしょうか。職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

ぜひ、府職員にやらせ、 自分は破産企業の社員なんだという自覚を促し、甘ったれた公務員意識を打ち砕いていただきたいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!
550非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 17:52:51
退職金も30%くらいカットしてもいいのでは?
551非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 18:27:34
>>547
夏は仮の減額だからそうなったんです。
民間の景気の状況に合わせて
正式な減額幅が冬に決まります。
夏に減らさなかった分は冬に減らされるので、
このまま景気が悪いと公務員の冬のボーナスは
本当にゼロになってしまうかも。
552非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 18:47:29
民児って平日真っ昼間から2ちゃんやっててすごい生産性だよな
553非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 00:17:33
>>542

おれ大学で社会福祉の学科だったから、金剛コロニーに実習行ったけど、お前一度でもあそこの現場見たことあるのか?

あそこを見て、民間の高齢者施設に就職先変えた奴いっぱいいるんだぞ。
本当に重度の収容って、行政しかやらないから、あそこの職員首にしたら、受け入れが今の半分以下になるぞ。

その代わり、お前の家にグループホームでも開いてくれるのか。
隣近所から村八分になるぞ。

現場見てからモノ言えよな。
554非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 01:33:54
>>553
コンコロはおろか、まともに働いたことがないモンが橋下ユーゲント気取りだから、相手にするだけ損だよ。
555非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 06:25:12
>>553
>本当に重度の収容って、行政しかやらないから

本当の重度は行政では対応不可。大阪府内で本当の重度の面倒を
見ているのは枚方療育園のみ。

もちろんコンコロだって大変なのは分かっているし、国基準を物差しに
人員削減など愚か者のすることだとは十分承知はしているが、入所者の
重傷度では比較ならないよ。
556非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 19:40:44
議会オワタと思ったらまた7月議会ってか・・・・
557非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 20:15:37
金も無いのに国の景気対策にのかって補正予算あげようとするから臨時議会になるんだよ(笑)
金無いんやったら補正組まんと予算引き上げてでも独自路線やればいいのにな

しかし橋下はエエカッコしいやな(笑)
558非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 22:02:24
>>555
砂川に研修に行ったが想像を超えた世界だったよ・・・枚方はそれ以上なのか?
559非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 05:26:45
ハイル!橋下!
560非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 08:07:46
>>558
砂川センターなんか比較にならないよ
561非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 08:12:42
もういい。
もういいんだ。
福祉の自慢合戦はよしてくれ。
562非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 10:18:25
>>557
結局ポリシーなんか何もない、麻生の言いなり
563非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 10:23:16
せめてシャハト博士並みに有能なブレーンがいれば
お山のパフォーマンサーには無理だろうけど
564非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 10:45:31
【議員・選挙】小泉純一郎は運が強すぎる ▲489▲
378 無党派さん [sage] 2009/06/19(金) 23:39:25 ID:X3nWfst/
>>373-374
櫻井さんいいこと言ってくれてても、純ちゃんが離婚したからどうこうという
中傷思い出したらさめるんだよな〜〜え?こんな人だったの!?って驚いた
どうか江川詔子レベルまでは落ちないでくれ…

純ちゃん似のわんこみた
銀灰色のモフモフした雑種で、ゆったりしたなかにもキリリとした表情もあって
可愛いでやんの
565非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 11:00:55
>>563
有能なブレーンではなく、ボンクラのイエスマンばかり
かき集めていい気になってるようではダメ
566非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:26:05
そういえば、ぼくちゃんも、何年か前に上司から「この案件は、起案も決裁も不要だから処理してくれ」と言われたことがあったなぁ。
「決裁無しでやることは課長も了承しているから」と言われた。
ぼくちゃんとしても、起案せずにやるなら、そのほうが楽なので「はいはい」と処理してあげたよ。
相手方からはとても喜ばれて「ああ、俺は腐民の役に立ってるんだなぁ。」と気分が良かった。
567非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:32:24
>>566
1.どんな理由があろうと不適切な事務処理をしたことは許されない
2.どんな理由があろうと業務上知り得た秘密を暴露したことは許されない
568非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 13:24:04
>>563

そもそも、シャハト博士みたいなブレーンが日本にいないと思う。
せいぜい、竹中や本間ごときの性根のいやしい奴ばかり。
569非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 13:55:30
>>568
中央のブレーンたって、せいぜい川内(月光仮面)康範だかんね
570非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 16:58:44
ヒトラーというよりチャウシェスクだろJK
571非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 17:08:50
チャウシェスクどころか金正日だろFA
572非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 19:16:39
>>567
美しい、実に崇高だ。
大切に育てられたんだね、あなたは。
573非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 13:00:55
補正予算ついでにまたWTC移転とか言い出すんじゃないだろうな
574非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 13:03:33
>>573

言い出したら、今度は通るかもよ。
なんせ、民度の高い大阪府民の圧倒的な後押しがあるみたいだから。
575非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 16:12:09
橋下がWTC騒動で浪費した経費をご都合主義で黙認し、
かえって反対した議員を批判し続ける愚民も、
イルミネーションの寄付を求められた途端に沈黙する。
本当に薄汚い。
576非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 16:35:02
ハシゲは変革がキャッチフレーズなのに、国政に関しては民主党の改革案を
現実味がないとか言って切り捨ててるんだよね、そして麻生ベッタリの
体制主義、どこが変革なんだか・・・・
自分の改革案に現実味がないことには全く気付いてないらしい
577非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 16:44:23
>>575

そこが民度の高い大阪府民。
ま、ご都合主義で薄汚いのは、日本全体がそうなんだろうけどね。
ただ、民度の高い大阪府民は、そういう薄汚さというか馬鹿さ加減を、自慢するのが大きな特徴。
上にもあったが、還付金詐欺に引っ掛かる奴が多いのも、きっと自慢の一つに違いない。
「こういうところが大阪人のええところや」「これが、大阪人の心意気や」
という感じね。
578非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 17:26:26
川の浄化、大丈夫でっか?…橋下知事が「中之島遊泳計画」
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090621-OYT1T00122.htm

府民の偉大なる指導者、橋下徹同志マンセー!マンセー!マンセー!
579非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 18:36:54
知事様の千里眼の戦略と太っ腹で、府職員は恐怖にとらわれています
われわれは知事様の強盛大国建設の目標を必ず補佐いたします

大阪府民一同
580非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 18:41:07
>>578
中之島で遊泳って、すぐ上流に森之宮工場や
中浜処理場があることを承知での話か?
寝屋川は住道まで感潮域だから少々ゴミ拾いしたところで
また河口から汚水が遡ってくることくらい分からないのか
さすがハシゲ同志マンセーだなww
581非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 18:54:56
パフォーマンスのためならそれぐらい屁でもない
582非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 19:16:42
【政治】 大阪府の橋下徹知事、次期衆院選で支持政党表明へ 霞が関改革を強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245271424/
583非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 19:24:40
ハシゲの演説を聞いていると、官僚政治よりも衆愚政治の方が
優れていると言わんばかりなのだが?
官僚政治は細かな時点修正が利くが、衆愚政治でボンクラ首長に
任せた日には、修正どころか暴走自治体になることくらい分からんのか!
584非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 19:31:16
ポピュリズムの申し子だからな
585非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:02:58
>>583
今でも十分暴走しとるやないかww
586非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:12:54
やばくなったら公務員叩きをすれば人気回復するでわかっています
587非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:18:05
公務員の待遇について、今すぐにやらなかければいけないこと

・給与、賞与の大幅カット
・各種手当の廃止、カット
・退職金のカット
・職員宿舎、施設等の廃止
・職務違反者、コンプライアンス違反者への罰則強化
・新規採用の抑制
・身分保障の廃止、リストラ可能な体制の導入
588橋下:2009/06/21(日) 20:20:30
>>587
それだけやれば支持率は100%を越えるよな!
589非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:25:19
140%くらいになるんじゃね?
590非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:25:35
【都市計画/鉄道】梅田〜関空「リニアで8分」--橋下・大阪府知事構想 [06/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245574001/

橋下は何考えてるの?誰が運転するの?

http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10227334206.html
(8)リニアモーターカー
リニアモーターカーの磁界は、床で最大600μT 〜4,000μT である。
モータ直下の5cm では最大70,000μT、15cm でも最大20,000μT の値が得られている。

車内床上(モータ直上) ・・・・max600μT (文献17)
車内床上(リアクトル直上)・・・・max4,000μT(文献17)
リニアモータ直下5cm ・・・・max70,000μT(文献17)
リニアモータ直下15cm ・・・・max20,000μT(文献17)

床で6000〜40000mG、モータ直下5cmで70万mG、15cmで20万mG・・・
誰が乗務員するんですかね?JRの労働組合は知っているのだろうか。

なお、ドイツのリニアは電磁波対策として沿線に300mの防護地帯を設けてるそうな。
http://www.recordchina.co.jp/group/g14439.html
591非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:26:27
>>590
あるぇ〜財政再建番長じゃなかったの?建設利権とズブズブかえ
592非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:27:17
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/info.html#final
国立環境研究所「電磁波最終報告書」の衝撃!
この調査報告はWHO(世界保健機関)への研究協力の一環として、国立環境
研究所、国立がんセンター、小児がん医療機関などで構成するプロジェクトチーム
が1999年から実施し、小児白血病・小児脳腫瘍を対象に、高圧送電線・配電線・
変圧器や電化製品等から発生する電磁波(磁場)と発症率の関連を調査し、
「生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究」と題する
調査報告書をまとめ、2003年6月6日に文部科学省のHPで公開され、その全容が
明らかになりました。
調査は気の遠くなるような作業を経て訪問面接調査、環境測定等が実行されました。
その結果、0.4μT(4ミリガウス)で小児白血病のうち急性白血病が4.73倍、
急性白血病と骨髄性白血病が6歳未満で3.35倍、8歳未満で7.25倍、10歳未満で
4.32倍となりました。更に脳腫瘍の発症については10.6倍もの衝撃的な数値が
報告された。
593非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 20:27:58
橋下知事向け? 大阪府幹部ら“公約”発表

名付けて「部局長マニフェスト」。
重点的に取り組む課題に数値目標を設定し、組織強化に役立てようと導入した。

橋下知事は「達成できないと批判を受ける恐怖感を持ってほしい」と、
府のホームページに幹部15人の氏名と写真入りで公開。

「監視が重要」と府民に点検を呼び掛けるが、橋下知事肝いりの政策がずらりと並び、
その意向とは裏腹に「知事向け」の色合いが濃いといえそうだ。

橋下知事は将来的にはマニフェストを人事考課にも反映させたい考え。
だが肝心の府民生活の改善については
「満足度を向上させる」と抽象的な表現が目立ち、数値化した部局長はほとんどいなかった。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090620/lcl0906201735004-n1.htm
594非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 21:23:18
知事が暗に自分のやりたいことを具体化するよう指示したとしても、
後に政策が失敗すれば、
「できないことばかり書いて、いったい府民の税金をなんと思っているんでしょうねぇ。」
と知事は言い、愚民も
「知事は悪くない。できもしない事業を知事にあげた部長が悪い。」
「そもそも、部長のマニフェストを作った中の職員が悪い。」
と言うのは確実だな。
595非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 21:47:33
>>580

自分で泳ぐ訳じゃないから。それこそ屁でもないだろう。

>>594

そのとおり。そうでないと民度の高い大阪府民とは言えない。
596非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 23:31:44
イエスマン部長を取りそろえて作らせたマニフェストだ。知事の意向以外のものがあるわけ無い。
597非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 23:35:30
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090621-OYT1T00680.htm

大阪にはライトアップしたくてしたくてたまらない馬鹿がいますw
598非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 00:14:16
>>593
恐怖政治がどうかしたか?
599非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 10:25:21
>>553
>>555

あの程度で重症?笑わせるなよ。
国の施設も大差ないよ。
1.57倍?ふざけるな。
600非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 13:05:52
>>599

自分たちの仕事は世の中で一番つらくてしんどい。
公務員が今日も夜郎自大ぶりを発揮。
601非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 21:07:09
>>600
自宅警備員にはかないませんw
602非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:05:27
>>601
自宅警備員?
それじゃ、何かしているみたいじゃん。

自主軟禁者と呼ぼうよ。
603非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:07:54
普通に無職といえ
売春を援助交際とか言うから罪の意識が薄れるのだ
604非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:39:02
無職がすべて罪ではないから、
やっぱニートでいいや。
605非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:42:02
>>587
>・身分保障の廃止、リストラ可能な体制の導入

窓口で「やらせろ」と言って国民の要求を拒んだらリストラって事で?
606非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 00:06:33
大阪市「現場もたない」、ケースワーカー不足で55人急きょ雇用へ

生活保護の受給世帯が全国最多の大阪市は、昨今年に入ってから受給申請の急増で
自立支援を担当するケースワーカー不足に対応するため、
8月にも事務補助にあたる臨時職員55人を初採用することを決めた

。同市のケースワーカー1人当たりの担当世帯は118世帯で、国の標準数である80世帯を大幅に超過。
市は行財政改革で職員削減を進める中でケースワーカーは増員しているが、
それでも業務に影響が出ているため異例の措置に踏み切る。

大阪市は、今年に入ってから生活保護受給申請数は「異常ともいえる増加」を続けている。
4月現在の受給世帯数は9万5489世帯と、今年度中にも10万世帯を突破する勢いで推移している。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090622/lcl0906221426000-n1.htm
607非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 06:52:52
>>587
結局のところ職員イジメだけなんだよ

ニートなんてそんなもの、政策とか理念なんてどうでもいいんだ
自分より待遇の良い奴が、いじめられるのをただ見たいだけ
ほんと寂しい奴だな
よく読めば日本語もバラバラだし、便所掃除も欠落してるしwww
608非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:36:58
>>607
ほんとさもしい奴らだねニートって
609非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:54:40
「民主に政権担当能力ない」道州制めぐり橋下知事が酷評

国直轄事業負担金制度の廃止を掲げる民主党を高く評価してきた橋下知事だが、
先週からは一転し、党が描く“道州抜きの国家像”を繰り返し批判。

22日には報道陣に向け「政権担当能力がないと言われても仕方ない」とまで酷評したのだ。

民主党の分権構想を絶賛し、自民党の国会議員に対して
「このまま選挙になれば自民、公明は必ず負ける」とまで言い切った橋下知事。

その“豹変”ぶりに民主府議の一人は
「道州制に関する認識の違いは前から分かっていたはずだ。
どうして突然批判を始めたのか」と首をかしげる。

一連の民主党批判の意図を記者に問われた橋下知事は
「まあ、そのへんはね、いろいろと…」とかわした。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090622/lcl0906222117004-n2.htm
610非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 21:56:59
あまり言い過ぎると両方からソッポ向かれるよ。
611非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:24:31
自民の総選挙出馬要請に、東国原知事「総裁候補なら」

自民党の古賀誠選挙対策委員長は23日、宮崎県庁で同県の東国原英夫知事
と会談し、次期総選挙に自民党から立候補するよう正式に要請した。
東国原氏は、自身を自民党総裁候補とすることなどを立候補の条件に挙げた。

会談は、知事室で約20分間行われた。古賀氏は「自民党も自浄能力を発揮
して、変わっていかないといけない」として立候補を要請。
具体的な選挙区などには言及しなかったという。

これに対し、東国原氏は、
(1)全国知事会でまとめた地方分権に関する方針を自民党の政権公約
(マニフェスト)に盛り込む
(2)自分を次期総裁候補とする、との条件を提示。
立候補については、この日は結論は出なかった。

会談後、東国原氏は記者団に「(条件を)実行すると
約束していただけるのであれば、何らかの政治行動を
とらなければならない」と国政転出の可能性をにじませた。
条件を挙げたことについては「自民党が変わる千載一遇の
チャンスなんじゃないか。生意気で申し訳ないのですが、
変わって頂きたいという期待を込めて申し上げた」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0623/TKY200906230295.html

ハシゲには中央からのお声はまだなのかね?
612非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:27:49
橋下知事「しゃれとしか思えない」 東国原知事の自民出馬要請対応に
2009.6.23 20:46

宮崎県の東国原英夫知事が自民党の古賀選対委員長の出馬要請に対し、
総裁候補とするよう言及したことについて、大阪府の橋下徹知事は、
「度胸がある。僕が地方から騒いでいるのとは全然違う質の話。断る理由で
言っているとしか考えられない」との見解を示した。

また、「普通は自民党の公認をもらうのにも大変なのに、いきなり総裁選と
いうのは、しゃれとしか思えない。東国原さんらしい」と述べた。

一方、自身への出馬打診については「今のところはない」と否定。
仮に出馬の要請があったとしても、「国会議員になれという府民の期待は皆無。
自民党、公明党も僕が国会議員に向かないことは知っている」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090623/stt0906232046017-n1.htm
613非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:28:04
東国原はああ見えてなかなかの策士だね。
614非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:34:08
「やらない市町村長落とす」=反復学習で−橋下大阪府知事
 大阪府の橋下徹知事は23日、府教育委員が提唱する「反復学習」に言及する中で、「やらないところの市町村長は次回の選挙でどんどん落としていく。これが地方分権」と述べた。府庁内で記者団に語った。
 反復学習は、同じ問題を繰り返し解く学習方法で、「百ます計算」で知られ、昨年10月に府教育委員に就任した陰山英男氏が小中学生の学力向上のためかねて提唱している。
府教委によると、それに取り組んでいる小中計51校の「学力推進校」では成果が出ているという。
 橋下知事は「実際に結果が出ているのにやらない理由はない。市町村教育委員会が現場を指導できるかは市町村トップの政治責任」とした上で、
「選挙で変えていくしかない。同じ方向を向いている首長でないと一緒にできない」と主張した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000084-jij-soci
615非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:36:38
20000%あり得ない!
から翌日立候補だからなこいつはww

今なら民度高き大阪府民の支持も厚いだろうから
比例区はおろか選挙区でも当確間違いなしだと思うんだが

やはり東の方が役者が一枚上
616非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:45:15
淫行ハゲ>とっちゃん坊や
617非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 23:29:58
橋下をめくら支持している府民の愚民共

数年後にきっと地獄をみるよ

なんにもできんよ所詮勢いと口だけやから

会議の出席を止めると出て行ってすぐに戻るとか・・・

普通の民間ならありえん(w
618非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 00:32:00
>>615

民度の高い大阪府民が橋下を落選させるわけがないね。

>>617

例え地獄を見ても、民度の高い大阪府民は、「面白い」パフォーマンスを続けてれば、
橋下支持は変えないね。
「橋下は悪ないで、あんなおもろい奴やねんから」
「橋下は立派やったんやけど、府職員が悪い方向にねじ曲げよったんや」
てな感じだろうね。
619非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 00:59:01
>>618
地獄が面白いらしい・・・・

ニートが現実を見ないという事がよくわかった

620非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 02:16:34
だって地獄少女が人気だもの。
621非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 02:45:14
大阪市営地下鉄の清掃員に生活保護

大阪市営地下鉄駅の清掃業務を受注している会社の男性社員(53)が、
同市から生活保護の受給を認められたことが23日分かった。

男性の時給は大阪府の最低賃金748円をわずかに上回る760円で、
週6日勤務しても生活が苦しく、月収が生活保護の基準額を下回っていたという。

男性は今年2月から市内のビルメンテナンス会社の契約社員として地下鉄1駅の清掃を担当し、
1日6・5時間働いている。交通費などの必要経費を差し引いた手取り収入は月額約9万1千円。

今月15日、生活保護の受給を市に申請したところ、
男性の生活保護基準額との差額約2万4千円が支給されることになったという。


http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090624/trd0906240040000-n1.htm
622非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 06:53:44
>>618
何が起こっても、最終的には「職員が悪い」で終わってしまう。
623非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 07:04:35
「民間では考えられない」などとよくハシゲは言うが
例えばトヨタの売上が落ちた時に社長や株主は「社員が悪い」とは
絶対言わないだろう。そのへんのダブスタに全く気付いていないのが
ハシゲとその応援団の連中なんだよな
624非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 07:04:59
東国原と橋下を比較するのはどうかと思う
あっちは嫉妬心を満足させるという阿片で人気を保とうとはしていない
625非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 17:31:29
>>623
中小企業の社長はすぐに社員のせいにするし、
気に食わない古参幹部の首は難癖つけてぶった切るよ。
知事は弁護士時代も大企業の案件は扱ってないんだから、
癖のある中小企業社長のやり方になってしまうのは仕方がない。
626非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 17:46:50
つまりゴキブリの腸内最近ほども生きている価値の無いDQN経営者=橋下
627非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:40:04
府庁移転計画が頓挫したと思ったら、こんどは成人病センター移転の妄想か!
府庁付近の府有地への移転と豪語するが、未だに府庁移転に未練を持っているのか。
府はかねてから森之宮周辺を「健康科学ゾーン」と位置づけている。
健康科学センター用に建てたビル、PET検査のために30年定借契約した民間クリニック、
病院棟のほうも現地改築を前提に大幅に設備投資しているから、移転は容易ではない。
某機構幹部も「橋下来るな」とマジで毛嫌いしていたし。
ただ成人病センターの老朽化は事実だから、もしやるなら、同様に老朽化している
環農総研、犬管理、公衛研(さらに南端の警察待機宿舎)もセットで全面改築するべし。
がん予防検診C横の警察仮庁舎跡も活用すれば現地改築は問題なくできる。
628非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:55:17
■関西経済同友会 府庁のWTC移転を要望

関西の企業経営者らでつくる、関西経済同友会が府庁のWTC移転を実現し
大阪・咲洲地区を関西の戦略拠点とするよう、大阪府と大阪市に緊急要請しました。
破綻したWTCに代表される大阪・咲洲地区について、関西経済同友会は府と市に
対し関西の経済戦略拠点となるよう新たなデザイン作りを求めました。
その中で府庁のWTC移転が柱になると訴えました。
「この期になにもしない、単なる破綻処理は、将来にわたって街が沈んでいく」
(関西経済同友会・中野健二郎代表幹事)

府庁の移転は今年3月に府議会で否決されていますが、橋下知事も経済界からの
後押しに再び意欲を見せました。
「都市経営という観点から間違ってなかった。
心強いです、できれば再チャレンジしたい」(橋下 徹・知事)
また、橋下知事は老朽化が問題になっている府立成人病センターを訪問しました。
知事は経営状況やガン治療の分野での成果を高く評価し、建替えに前向きな姿勢を
示しました。
(06/24 07:31)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090623225400253843.shtml
629非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 20:32:25
7月議会でまた移転案出すんちゃうやろなあ
630非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:04:06
>>627 628
その妄想に付き合わされる身にもなってやれ
631非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:48:57
>>628
関西経済がなぜ地盤沈下したかわかった
632非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:44:16
関西州を計画するなら、州都は国の合同庁舎が集まる大手前地区になるのが自然な形。
橋下がWTCへの府庁移転を妄想するのは勝手だが、現実を見る目を養うべきである。
腰巾着みたいにシンパを従えるだけでは、知事として失格である。
633非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 00:17:23
>>628

何で経済同友会が、思い出したようにWTC移転なんて言い出したんだろう?
橋下のことだから、また調子に乗って移転案を出すよ、きっと。

>>632

>腰巾着みたいにシンパを従えるだけでは、知事として失格である。
しかし、民度の高い大阪府民にはピッタリの知事だけどね。

634非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 01:56:53
橋下知事は経済同友会の御輿に乗れば府民からそっぽ向かれるぞ

大阪人は権威嫌いだからな

635非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 06:43:05
関西州の州都は京都か神戸だろ
大阪それも大手前なんかあり得ない
役所が集まればいいってもんじゃない
同友会やハシゲは何故ベイエリア構想が
頓挫したのか全く理解していない
大阪を中心に考えている時点で終わってるよ
636非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 07:16:49
今は議会より国政が気になるんちゃうか
東国原に話きてるなら橋下にも水面下では話きてるな
ちゃっちゃと国政行って霞ヶ関潰してきたらいいねん(笑)
637非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 07:43:43
B出身ってまじ?
638非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 07:54:46
橋下知事ら20首長が新グループ…衆院選の支持政党表明へ  2009政権選択

 大阪府の橋下徹知事は24日夜、東京都内で横浜市の中田宏市長らと会談し、地方分権の推進を目指す
自治体首長らによる政治グループを結成する方針を決めた。

 次期衆院選で各政党が政権公約(マニフェスト)で示す地方分権政策を見極め、政党支持を表明する考えだ。
 会談には、ほかに中村時広・松山市長、露木順一・神奈川県開成町長が参加した。橋下知事は会談後の
25日未明、読売新聞の取材に対し、新グループについて「全国知事会や全国市長会といった既存の枠組みを超えた政治運動にしたい」と述べた。

 現時点で全国約20人の首長が賛同している、という。

 橋下知事は「応援した政党が負ければ国からの予算配分はひどいことになる。(知事を)辞める覚悟を持って取り組む」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090625-OYT1T00135.htm

お前らもしっかり協力しろよ
639非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 10:33:12
御堂筋イルミネーションの寄付9100万円
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090624-510277.html

大阪府の橋下徹知事は24日の記者会見で、大阪市のメーンストリート・御堂筋の
イチョウ並木を飾り付けるイルミネーション事業への寄付が、目標額の7500万円
を超え約9100万円に達したことを明らかにした。
寄付の金額が多いほど装飾の距離が延びる仕組みで、目標としていた約1・2キロ
がイルミネーションで彩られる。

橋下知事は会見で「皆さんに感謝したい」と笑顔。島田紳助や落語家の桂ざこばら、
知事ゆかりの芸能人が高額の寄付をしたほか、府職員も総額815万円を提供した。

一方で、府民ら一般の個人からの寄付は金額は不明だが、300件余りとやや寂しい結果に。
事業を「府民運動」と位置付けていた橋下知事は「実物を見てからでないと寄付しにくいのでは」と、
来年度以降に期待を寄せていた。

事業では寄付のうち7500万円と基金などの2500万円に加え、府が1億円を支出し、
イチョウ並木の幹や地面を発光ダイオード(LED)で飾り付ける。12月中旬から実施する予定。(共同)
[2009年6月24日21時23分]
http://blog.osakanight.com/img/midosuji_illumination20.jpg
http://blog.osakanight.com/img/midosuji_illumination19.jpg
640非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 16:20:32
橋下知事は、安易に国民、国民というけど、国民だっていろんな人がいる。
国民すべての意向だなんて、そんな思い上がったことをいわないでほしい。
そんなことをいうこと自体、民主主義のなんたるかが全くわかっていない証拠。

こんな奴になぜ弁護士の資格を与えたのか。
少し司法試験や研修の方法も見直せ。>弁護士会
641非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 17:03:17
大阪府、被爆者訴訟で控訴断念 橋下知事「判断間違い」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090624/20090624131.html

橋下知事マンセー!
642非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 17:22:02
「こんなもん払えるか」 大阪で授業料滞納が初めて4億円超す 全国ワースト1更新中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245911580/
643非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 18:26:28
自民vs民主“橋下争奪戦”激化…無党派層の票狙い
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009062527_all.html

東国原(宮崎)、橋下(大阪)両知事の“支持率9割コンビ”をめぐり、仁義なき争奪戦が。
東国原が、「総裁候補」で衆院選への出馬を狙う中、自民・民主両党の「橋下知事の争奪戦」が激化。
自民の古賀選対委長は、橋下知事にも総選挙の支援を要請することに。
民主・鳩山代表「橋下知事の考え方は民主党により近い」と秋波。
民主党大阪府連のシンポジウムに橋下知事を招き、熱烈なラブコールを送り、
来月も橋下知事と政調幹部との間で、公開討論を開き、歩み寄りを模索している。

橋下「(東国原に)触発された。あそこまで捨て身で言っているのに、僕も今までと同じ行動しても意味がない」
自身については「僕が国会議員になったらそれこそ日本は沈没してしまう」と否定。
一方で「東国原の注文は国民の総意とみていいのでは。「個人的には応援したい」

東国原については、自民内では「出馬の意思がない、という言い方が、
ふるった言い方になったと思う」(細田幹事長)と、否定的な見方も多い。
そこで、浮上するのが、東国原が出馬しない場合の、橋下知事をめぐるシナリオだ。
自民中堅議員「物理的には難しいが、大臣と知事の兼務は理論的には可能。
総務相ポストと引き換えに応援してもらったり、比例で次期総選挙に出てもらう手もある」
644非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 20:11:35
大阪府の橋下知事は25日、自治体の首長によるグループ立ち上げに絡み
「推した政党が負けたら国に予算面で絞られる。
大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」と
述べ、府政の運営に支障が生じれば辞任する可能性もあるとの考えを
示しました。

http://www.47news.jp/movie/general/post_2511/

4の5の言ってないでさっさと辞めたらいいのに
645非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 21:44:28
橋下は国政に未練たらたらな感じだね。さっさと行って頭打てばいいのに
646非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 22:11:54
>>634

民度の高い大阪府民が、橋下にそっぽむくとは思えないね。
人気が落ちそうだったら、「面白い」パフォーマンスか、職員イジメでもやれば
たちまち大人気だろう。
647非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 23:48:54
移転といえば、養護学校改め支援学校の新設及び移転が計画されているとか。
目下のところ、廃校になった高等学校の校舎を使うというが、別途校舎を建てるという。
高等学校は生徒数減で廃校が進むのに、支援学校の生徒が激増するのは何故なのか?
支援学校は普通校と比較して、生徒1人あたり5倍以上のコストを要する。
大阪府は「破産状態」の財政難なのだから、コスト圧縮は至上命題だろう。
現在残っている廃校の校舎は比較的新しいもの(経年20〜30年程度)が多く、
それらを改修して活用すれば、校舎を新設するより大幅にコストを抑制できる。
648非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 00:17:35
橋下調子のりすぎだな
権力を持つとやりたい放題

市町村に押し付けていた直轄負担金の
釈明まだ〜

古館と同じ極論タイプは正直いらね
649非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 00:31:46
橋下知事“国政介入”で大阪市長は不参加「あせるな、橋下さん」

橋下知事が次期衆院選に向けて自治体の首長による新グループを近く設立し、
支持政党を表明する方針を掲げていることについて、

大阪市の平松邦夫市長は、報道陣に対し「橋下知事から打診を受けたが断った。
『あせるな、橋下さん』と言いたい」と述べ、グループに参加しない意向を明らかにした。

橋下知事の政治資金パーティーのステージ裏で構想を打ち明けられ、
「一緒にやりましょうよ」と誘われたが、その場で「できません」と断ったという。 


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090626/lcl0906260005001-n1.htm
650非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 05:47:04
橋下と横山ノックの違いがわからない
651非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 05:55:31
ハゲがノック
652非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 06:06:44
拉致被害者と大阪府知事の仕事にどんな関係があって、優先順位はどんなものなのか
教えてください
653非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 07:00:01
自民に持ち上げられて国政に出ても、後には杉村大蔵と同じ末路
もちろん民主ならそれ以下の扱いは目に見えてるが
654非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 07:20:01
>>650 性欲が旺盛という意味では、何ら変わらんな。
655非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 07:45:53
市町村負担金を即刻廃止しろよ

抵抗勢力づくりで府民の目をあざむいている橋下大先生よwwww
656非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 11:02:14
>>650>>651>>653>>654

また、負惜しみか。
惨めだな。府職員(笑)

657非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 11:24:00
「混乱なら身の処し方考慮」 橋本知事、支持政党敗北で

大阪府の橋下徹知事は25日、自治体首長でつくるグループ立ち上げに絡み
「次期衆院選で推した政党が負けたら国に予算で絞られる。
大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」と述べ、
府政運営に支障が生じれば、知事を辞任する可能性もあるとの考えを示した。

東京都内で記者団の質問に答えた。

橋下知事は「地方分権を本当に進めていこうと思ったら、この機を逃したら次のチャンスはない」
とグループ立ち上げの意義を強調。「今回態度表明する自治体の長は、自分の首をかけてやる」と述べた。

議会運営についても触れ「自治体の議会での多数派に関係なく、グループとして意思決定をする。
少数政党を推すことになれば議会は大変なことになる」と指摘した。

参加するかどうかが注目される宮崎県の東国原英夫知事は県庁内で記者団の質問に答え、
「地方分権の点で理念や思想信条は同じ。だがやり方はそれぞれ違ってくる」と述べ、一定の距離を置く姿勢を示した。

2009/06/25 19:28 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000820.html


体よく辞職キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
658非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 12:17:13
>>657

辞めて欲しくてたまらない府職員。
解散総選挙後は泣きの涙に戻るんだろうなあ(笑)

まして、構想がうまくいかなかったとなれば、知事も不機嫌だろうし。
お前ら、覚悟がいるな。
659非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 12:37:29
平松に比べて橋下はとてつもなく子供だ。
660非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 12:57:30
大阪府民の皆様へ
週末です。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
661非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 13:01:06
橋本徹知事様


大阪府人事委員会は8日、6月末に支給される府職員のボーナスについて、0.2か月分(わずか9.3%)を引き下げるよう知事に勧告されました。
厳しい民間の状況を踏まえれば、民間に準ずるべき公務員の待遇としては当然の処置だと思われます。
それでも東証1部企業の平均が20%、自動車に至っては30%という大幅引き下げに比較すると、まだまだ甘いと言わざるを得ません。まだ雇用が安定しているだけ府職員はずっと恵まれているというのが実情です。
破綻状況にある大阪府の財政を考慮すれば、50%いや、支給見送りでも当然ではないでしょうか。民間なら倒産寸前ともなれば当然支給は見送りです。

ぜひ、民間ベースを考慮いただき、夏の賞与をもう一段切り下げ適切な支給額に是正していただきたいと思います。

また、昨年は府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、残念ながら50億円の赤字予算となってしまいました。
来年は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしてはいかがでしょうか。職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

ぜひ、府職員にやらせ、 自分は破産企業の社員なんだという自覚を促し、甘ったれた公務員意識を打ち砕いていただきたいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!

知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。おかしいと思ったら知事の目安箱へ。
662非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 17:34:59
橋下知事様に府財政健全化のため、自ら賞与を返上してさらに自らを免職するよう
目安箱に投書します
663非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 19:55:11
新党だの地方分権だのってかき回して、最後は自民から比例区ってか
664非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 22:17:28
自決せよ
665非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 00:05:03
【橋下日記】(26日)

午前9時45分 登庁。

府政学習会で府庁を訪れた府民に向けて

「府の職員は全国の自治体の中でも非常によく働いている。

仕事ぶりをしっかりごらんになってください」。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090626/lcl0906262300008-n1.htm
666非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 00:43:46
「僕1人もあり得る」橋下知事、新グループ作り暗雲

 大阪府の橋下徹知事が目指す地方自治体首長のグループ作りに暗雲が立ち込めてきた。
橋下知事が次期衆院選で支持政党を表明すると明言したほか、それに伴い府政が混乱した場合、
辞任する可能性も示唆したためだ。
 橋下知事は25日、「推した政党が負けたら国に予算面で絞られる。
大阪府が大混乱に陥ってしまうなら身の処し方は考えないといけない」と述べ、
府政運営に支障が生じれば辞任する可能性もあるとの考えを示した。
 さらに、「地方分権を本当に進めていこうと思ったら、この機を逃したら次のチャンスはない」と
グループ立ち上げの意義を強調。「今回態度表明する自治体の長は、自分の首をかけてやる」とまで述べた。

 こうした橋下知事の発言に、グループ参加予定者らの間では困惑が広がっている。
首長といえど、議会との関係や自分の選挙での支援を考える。
「リスクを負うのにちゅうちょはない」と言い切る首長は少数派だからだ。

 実際、グループ設立で合意した中田宏横浜市長は同日、設立目的を
「選挙での支援ではなく政策の提言だ。先走ってはいけない」と説明、橋下知事の対応を批判した。

 それだけに、同日朝の時点でグループ参加者を「20人規模」と説明していた橋下知事は、
同日夕の取材には一転して「最後は僕1人もあり得る」と述べるなど、
グループ作りが難航していることをうかがわせた。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/83356

早く辞めてくれないかなー
667非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 02:13:05
>>659

しかし、民度の高い大阪府民は、とてつもなく子供の橋下の方が、平松よりも大好き。
平松はあまり「面白い」パフォーマンスはしないからね。
668非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 04:01:53
橋下知事、自民・古賀氏から衆院選出馬の打診 比例1位で
6月27日3時10分配信 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090627/lcl0906270301000-n1.htm

大阪府の橋下徹知事が、自民党の古賀誠選対委員長から次期衆院選で同党
から出馬の打診を受けていたことが26日、分かった。
党関係者によると、橋下氏は次期衆院選に向けて、地方分権を進めることを
マニフェストに盛り込んだ政党を支持する方針を明らかにしていることなどから、
出馬するかどうかの明言は避けたという。
669非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 08:30:21
こりゃ20000パーセント出馬確実だな
670非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 08:44:16
>>668
関連

 自民党の古賀選挙対策委員長から衆院選への立候補を要請された宮崎県の東国原英夫知事
は26日、事実上、知事としての職務を終えているとの認識を示し、国政への強い意欲を改めて
みせた。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090627-OYS1T00224.htm
671非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 08:45:42
まぁ、アレだ

赤字国債同等の公務員30兆円給料を削減したところで、
米国様はソレを全額米国債購入を命じるのは目に見えている。
当然、日本が米国債を売る自由は永遠に貰えません。

それだったら、地方公務員の給料にして国内に還流させた方がマシ。
ソレだけですヨ?
672非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 08:56:02
>>668
>出馬するかどうかの明言は避けたという
>出馬するかどうかの明言は避けたという
>出馬するかどうかの明言は避けたという


辞職フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
673非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 09:11:45
次の知事は誰かな。
いずれにしろ橋下シンパは一掃だなw
674非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 10:25:52
東国原のほうが数段賢い
675非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 10:38:28
知事って国政参加のための予備校みたくなってるな
誰も自治体住人のことなんて考えて立候補してないんじゃないの
676非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 10:55:02
>>675
そのくせ地方分権なんて知りもしないくせに連呼するから
白々しく見えるんだよね、有権者の支持があるから、なんて
いうけれど、福祉・医療・教育・文化予算をバッサリ切って
財界ベッタリの大規模開発には予算垂れ流しでは、ちょっと
まともな神経持ったやつがみればインチキだってすぐわかるからな
結局体制に擦り寄り、国政に出たいがためのパフォーマンスに過ぎない
677非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 11:03:37
>>676

>まともな神経持ったやつがみればインチキだってすぐわかるからな
そういう「まともな神経」もった人なんて、今の日本にはほとんどいないだろう。
勿論、民度の高い大阪府民も例外でないのは言うまでもない。
678非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 11:20:37
>>660みたいなことが現実化すれば満足出来るレベルだもんねえ
679非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:12:30
君達は公務員在職中、決して府民から感謝されたり、歓迎されることなく
公務員を終わるかもしれない。
きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。 御苦労だと思う。
しかし、公務員が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から
攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が
混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい
680非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:12:46
情報ツウは得をする!
⇒ 情報サイト http://sho-zai.com/index.html
681非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:17:54
>>679
自衛隊かよwwwwwwww
682非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:21:37
東も知事としては大したことしてないだろ、財政面とか制度面では。
ただマンゴーと鶏肉売っただけで功績たってそれだけじゃん。
あとは東京のTVで「みやざき」「どげんかせんといかん」と連呼
していただけ。田舎知事だからそれでもプラス面はあったのだろう。
その意味ではハシゲには何の功績もない。

683非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:28:32
いずれにせよ、国政参加する前段階の肩書き獲得と政治経験者でございって履歴のためだけの知事職だもんな
まあ、住民はそれで満足なんだろうけど
684非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:29:25
>>682

橋下には「大きな功績」があるよ。
職員イジメや「面白い」パフォーマンスで、民度の高い大阪府民を大いに楽しませている。
この二つを続けていれば、戦後の大阪府知事で最大の「功績」を立てた知事として称えられるのは
間違いないね。
もし、大阪が焦土になっても、民度の高い大阪府民は橋下を圧倒的に支持して称えるだろう。
685非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:49:28
>>684
ハシゲ信者、あっさり裏切られ涙目(笑

686非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:50:58
橋下知事「出馬打診一切ない」 国政転出を否定

大阪府の橋下徹知事は27日、次期衆院選について「出馬の打診は一切ない。

僕は国会議員に向かない。知事だからこういう仕事ができている」と述べ、
立候補する考えがないことを強調した。

橋下氏は自民党の古賀誠選対委員長から電話があったことを明らかにした上で、
「選挙への協力ということだ」と述べ、出馬要請ではなかったと指摘した。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090627/stt0906271227002-n1.htm
687非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 13:18:15
>>686
知事選の時にも「20000パーセントあり得ない」って断言してたからな
こいつの言うことはアテにはならんよww
688非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:05:25
呼吸をするように嘘をつく
689非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:37:48
>>687
そういう「嘘つき」を知事にした大阪府民の民度って低いよな。そういえば、
横山ノックも知事になったんだよな。同じ失敗を繰り返してるって事だな。
690非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:34:29
橋下が国政に出ようと知ったこっちゃないが、
財界の傀儡政治に成り下げた大阪府政を責任もって立て直す義務がある。
691非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:39:56
終わったな。
692非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:41:18
>>689
大阪的にはそういうのが「ノリがいい」として美徳とされています
693非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:58:36
>>692
それが財政悪化の根本的原因なんだろうな
694非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:02:40
地方分権はノリの良さ、か。ハシゲの痴呆自治構想なんて所詮そんなもん。
695非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:07:55
グループ構想「賛同者3人だけ」 橋下知事

大阪府の橋下徹知事は27日、自治体首長グループを立ち上げて
次期衆院選で支持政党を表明するとしたことについて「全国で
1800ある自治体の中で、いま声をかけて賛同してくださって
いるのは3人だけ」と述べ、首長の理解が広がっていないとの認
識を示した。

自治体の首長から批判が相次いでいることには「前のめりで(支持)
政党を表明したいと言うほど、賛同者がどんどん減っていく」と指摘。
「まだ何にも説明していないのに、拒否、拒否ってみんなが会見で
言うぐらい、自治体の長からすればアレルギー反応を起こされること
なのだろう」と述べた。大阪市内で記者団の質問に答えた。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062701000384.html

あれっ?賛同者は20名やったんちゃうんか?

さすがに橋下のKYさに嫌気がさして皆逃げ出したんだろうな
しかも、そのアレルギー反応の原因は自分の不見識だということが
全く理解できていないところが板杉www
696非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:11:33
>>695
そりゃまともな首長は議会との兼ね合いを考えるから極端なことはできないよね。
どんなに正論ぶったって議会が承認してなんぼだし。
君が世界の中心じゃないんだよって誰か教えてやれよ
697非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:14:36
KYさじゃなくて無能さだろ
698非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:15:33
石井知事:橋下氏提唱の政治グループ「考え方異なる」 /岡山
ttp://mainichi.jp/area/okayama/news/20090627ddlk33010566000c.html

 石井正弘知事は26日、大阪府の橋下徹知事が表明した全国の首長による政治グループ
結成について「総選挙では、各政党がマニフェストで示した個々の政策の評価を地方から発
信したい。具体的な政党支持を打ち出すことは私の考え方とはやや異なる」と述べ、距
離を置く考えを示した。

 グループ結成にあたり、橋下知事は地方分権の推進と併せ、次期衆院選で支持政党を明
確化する方針を掲げている。石井知事は「地方分権改革、とくに道州制を目指す点で共感し
ている。個々の首長が政治家として政党支持を明示することについては、一人一人の立場が
ある」と一定の理解を示しつつも、「首長は自治体の住民を代表する立場もあり、(政党の支
持に関しては)慎重に判断しなければいけないと思っている」と述べた。
699非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:45:57
そもそも自治体首長が集まって支持性政党を打ち出すことが理解不可能
国政よりも自治体や住民のことを考えろと
700非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:49:53
もう国政しか頭にないんでしょう。
シンパ職員と信者の府民はハシゴ外されて脂肪だな。

懲戒請求の時とまったく同じw
701非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:52:37
だいたい市町村長レベルだと自民民主公明相乗りなんて珍しくない
そのどれかを支持表明することに意味はないし裏切りでもある
紳助とマスコミのおかげで当選させてもらったことは忘れたのか?
702非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:53:53
小泉純一郎は運が強すぎる ▲489▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244882984/
703非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:59:01
>>700
最初から国政が目当てなんでしょ。職員に不利益な扱いをすれば有権者は喜ぶということを
学習するために大阪府に入っただけで
704非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 18:28:56
>>704
>職員に不利益な扱いをすれば有権者は喜ぶ

言い得て妙、まさに外道って感じだな
政策なんて最初からありゃしない
705非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 18:48:21
校庭の芝生化に熱心にとりくんできた人を、2階級特進でひな壇部長に登用したり
やる気のある真面目な職員にとっては夢のような上司じゃないですか。
706非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 18:55:38
>>705
>校庭の芝生化に熱心にとりくんできた人を

芝生化そのものがバカの真骨頂。そんなことを提唱するやつを
登用すること自体が大間違い

やる気のある真面目な幹部は皆左遷されているじゃないか
周りにはボンクラのイエスマンばかり並べて公正な人事ってか
あんなのどこが夢の上司だよ、悪夢にも程があるってもんだ
707非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 19:07:29
>>705
外部から庭師でも連れてきて部長にすれば?
708非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 19:19:25
>>692

まさにその通り。恥を自慢するのが民度の高い大阪府民の特徴。
民度が高いと勘違いしてるアホ都民とは一味違うところだね。

>>706

>>705は嫌みを言ってるんではないかと。
ただ、もし橋下が国政に出たとしても、橋下に「抜擢」された部長達は更迭しないで欲しいな。
709非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 19:40:38
橋下知事は自民・古賀氏の面会要請断っていた
 
大阪府の橋下徹知事(39)は26日、自治体首長で立ち上げる
方針の政治グループを政党化し、支持政党を表明する考えを示した。
「自民、民主、公明のように国会議員を擁立するいわゆる政党ではなく
あくまでも地方政治の党だ」と断り、国政の各政党とは性格や趣旨が
異なると強調した。

橋下知事はグループの名称に「新党」という言葉を使った場合でも
「集団で動いて(支持政党を)表明するのが目標」として、国会議員が
所属する政党を目指さない考えを示した。その上で「自民、民主、公明の
どこかを推す。それがわかりやすい」と述べ、次期衆院選で支持政党を
表明する考えに変わりがないことを明かした。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_toru_hashimoto__20090627_14/story/20090627hochi018/

特定の既成政党を支持するための新党結成?意味不明だな。

だいたい国会に議員を送らない政党なら法改正も議員立法もできない。
710非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 22:22:04
>>708 残念だが、「忠臣二君に仕えず」に則り、
橋下が連れてきた副知事や幹部は橋下と運命を共にするのが常識。
711非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 22:27:13
>>708
知事の機嫌取りの芝生推進とスローガンを印刷した紙をべたべた事務室の壁に貼り付けることと知事にメールでちくることしかしてない部長
部下はみんな引いてしまってる・・・更迭は避けられないでしょ
712非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 23:22:13
>>710

いや、副知事なんかは更迭されるのは止むを得ないよ。
俺が是非とも残って欲しいのは、元々の府職員で橋下に「抜擢」された人達。

>>711

こういう人には是非残って貰いたいな。
橋下に梯子を外された後の姿を見たいと思いませんか?
単に閑職に左遷されるだけじゃ別に面白くも何ともないし。
部下の府職員に言わせると「人事だと思って勝手なこと言いやがって」
となるかも知れないけどね。
713非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 23:37:03
>>712
いや官能部長は本当にひどすぎるよ
714非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 01:48:05
そういやどこかの部の部長は就任早々か、早速堺市長選挙へトンズラしたな。
715非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 07:46:43
大阪の橋下徹府知事(39)は27日、次期衆院選に立候補する考えが
ないことを示した。
大阪市内で記者団の質問に応じた橋本知事は、「(次期衆院選へ)出馬
するのか」という問いに対し、「『国政に』と言った瞬間に大ブーイング
になる。府政をほったらかしたら総スカンだ」と述べ、次期衆院選に出馬
しない見通しを強調。合わせて「僕は国会議員に向かない」と語った。

http://www.sanspo.com/shakai/news/090628/sha0906280502005-n1.htm

今でも府政は十分にほったらかしだと思うが。
で、国政は眼中にないよと嘯きつつ、首長連合で自説が理解されないと
思いきや突然出馬表明するんだろうな
716非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 08:04:15
橋下に抜擢された職員は、橋下の辞職とともに更迭左遷が当然でしょう。
老いも若きも無能なイエスマンばかりですよ本当に。
だから抜擢されたのでしょうけど。
717非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 08:25:51
得意の出ない出ない詐欺ですか。美しい国の政治屋さん。
718非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 11:45:25
>>716

>老いも若きも無能なイエスマンばかりですよ本当に。
だから、梯子を外された後の姿が是非とも見たい。面白そうだから。
自分に関係なかったら、府職員の中に同じ事思ってる人多いような気もするけどな。
上司に媚売ったり、でかい口叩いて上に行った奴が、馬脚を現して、
右往左往する姿を傍目で見るほど面白いものはちょっと無い。
719非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 12:24:13
>>715
いやいや国政に打って出てくださいよ
あなたの器は府知事で終わるほど小さくないですよ
720非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 17:14:22
まあ次の知事もノリや勢い、知名度だけで選出されるのなら
誰がやっても同じっちゅうことやけどねえ
721非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 18:30:54
橋下知事「不惑」とはいうものの 29日で40歳に
 
大阪府の橋下徹知事が29日に「不惑」の40歳となる。就任以来、
耳目を集め、最近も次期衆院選に向け「首長連合」をつくり支持政
党を鮮明にするとぶち上げたばかり。だがその心中を「判断に迷う
ことは、ほぼ毎日」と吐露する。一つの判断の誤りが府政運営を
傾かせる可能性もあり、迷いは尽きそうにない。

「増えもせず、減ることもなくずっと同じ」。24日の記者会見で、
判断に迷う場面が就任当初と比べて少なくなったかを問われ、
こう答えた。一方で「判断を間違えたな、と思うことは山ほどある」
と苦笑した。

知事だけに、迷いは周囲を振り回し“迷走”とも映る。その象徴が
庁舎整備の方針。3月の府議会で府庁移転案が否決された後は「耐震
補強で行く」と明言。6月になって各会派にその構想案を示しながら、
可能性がほぼゼロに近い移転案にも「僕はあきらめていない」と
執着し、府議を困惑させている。

棚上げされていた関西空港への鉄道新線構想が始動した途端、
「(大阪駅周辺から)関空にリニアを通したら面白い」と語ったり。
あまりのふらつきぶりに、周辺は「話題を食い散らかしすぎ」と苦言も。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062801000311.html

さすが、クルクル王子w
722非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 18:37:42
“障害者雇用”大阪府宣言に暗雲、総務省「まった」

未達成企業の入札制限など、否定的見解
大阪府が、全国最悪レベルの障害者の雇用状況を改善する
切り札として10月に予定していた「障害者の法定雇用率
未達成企業と取引しません宣言」が、暗礁に乗り上げている。
事業者に対する府の入札参加条件に、障害者の法定雇用率
(民間企業1・8%)達成を義務づける条例を制定し、
その後、同宣言を出す方針だったが、総務省が「入札に
公正性を求めた地方自治法に違反する恐れがある」として
条例案に「待った」をかけたため。宣言で下位脱却を目指
した府は頭を痛めている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090628-OYO1T00414.htm?from=main1

サービス業の多い東京都と、基礎製造業の多い大阪を同列に考えるから
雇用日本一などとバカなことを思いつくのだろう。

大阪の産業構造も理解していないボンクラが愚策を講ずるとどうなるか
という良い標本ではあるが。
723非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:00:41
>>721

この記事を読めば読むほど、橋下は民度の高い大阪府民にピッタリの知事だなあと痛感するね。
「こういうところが、橋下のオモロい所や。」「ええで、橋下。もっとやったらんかい」
って感じだね。
724非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 07:04:16
橋下知事らの新グループ、大阪の全首長に参加呼びかけへ

地方分権の推進を掲げ、新たな政治グループ「首長連合」の結成を
目指す大阪府の橋下徹知事が7月1日、府内全43市町村長に首長
連合への参加を呼びかける会合を大阪市内で開く。
次期衆院選に向け、まず地元で賛同を広げる狙いだ。

橋下知事は今月26日、各市町村長にあてた文書で「地方分権改革を
大阪から推進しようとする私の考えを聞いていただく会を開催したい」
と連携を呼びかけている。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20090628-567-OYT1T00924.html

もうなりふり構わずって感じだな
725非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 11:33:39
>>712
>>俺が是非とも残って欲しいのは、元々の府職員で橋下に「抜擢」された人達。
>>橋下に梯子を外された後の姿を見たいと思いませんか?

卑劣な府職員の書き込み。見ていて本当に不愉快だ。
726非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 11:38:55
>>725

抜擢された人たちは、厳しい橋下知事に選抜された人たち。優秀な人材だ。卑劣な書き込みしかできない下郎とは違う。

それに、橋下知事はまだまだやる気のようだよ(笑)
仮に辞める日が来たとしてもしっかり者の知事のことだから、自分の路線をしっかり継承してくれる後任者を立てて行かれるだろう。

もし、その時になってまだ考えておられないようだったら、俺が目安箱に後任指名をして選挙で有利に戦えるよう準備されるよう目安箱に進言しておくから心配するな(笑)
727非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:12:21
>>724
他府県の首長には完全にシカトされましたからね。
先だっての反復学習云々の発言があるから府下の首長にも総スカンは確定してます
728非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:30:53
地方分権なんか国民は誰も望んでないのにねー。
もしかして手段と目的の区別が付かないくらいに頭が悪いのでしょうか?
729非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:43:40
>>727

そうかなあ。
同調している知事もいるし、府下の首長も知事に同調している人は少なからずいるよ。
730非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:44:27
>>728

俺は地方分権を望んでいるぞ。
731非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 17:35:02
中央集権が行き詰まってるのは明らか。首長が態度表明できないのは、後が怖いから。理念と保身の差。
732非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 17:57:19
首長が特に何も表明しないのは、自分のところの自治体で手いっぱいだからだろう。
そりゃそうだよ。首長に国政レベルのことなんて誰も求めてない。
国政は国政選挙があるんだから
733非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 19:52:22
堺市長選なんて、植民地総督の首のすげ替えでしかない。
ニートには、難しい話かもしれないが、
市町村長が橋下を応援して得られるのは、地方分権と言う名の植民地実効支配だけ。
734非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:04:39
ヒトラー+裸の王様=はし○
735非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 21:48:37
>>724

どれだけ賛同者がいるかは別にして、一応知事の顔を立てるために府下の首長連中は集まるだろう。
これが本当の無駄な経費と労力って奴だね。
736非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 22:36:04
横須賀市ですら独裁者路線を否定したのに大阪府ときたら
737非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:44:40
そういや府庁舎移転が議会で否決されたとき、
「これが通っていたら、北朝鮮のようになる。」って自分で言っていたよな。

要は橋下が目指しているのは北朝鮮の独裁国家ってことだな。
738非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 00:18:02
>>724
国には文句言ってるくせに
府下の市町村は手下扱いですか?
739非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 00:25:30
直轄事業負担金に関する問題は、国と都道府県の間だけではなく都道府県と市町村の間にも存在します。
府は、国に対して費用負担の是正を求める以上、市町村に対して費用負担の是正に応じるべきです。
この件に関して橋下知事のお考えは如何に?
740非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 07:54:36
>>739
「僕の人気を奪うつもり?」
「それは、職員の責任です。」
きっとこう言う。
741非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 12:12:16
市町村の自主性は認めません!
742非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 12:54:00
市町村から見れば、府が国に取って代わるだけか
743非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 16:24:50
旧態依然とした中央集権にどっぷりつかって生ぬるくいきたい。
腐れ公務員の考えそうなことだ。

地方分権になると自治体が直接責任を負わなければならないからなあ。

覇気のないクズ集団には、難しい話かも知れないが。
744非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 16:25:49
クズ+ゴミ=大●府職員
745非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 18:34:13
知事の被害者妄想が出ました
746非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 19:54:04
バーで「会議」? 大阪府議会、08年度分政調費公開

2009年6月30日

大阪府議会は30日、08年度分の政務調査費の収支報告書を公開した。定数112人の総額は7億1366万円。
1円以上のすべての領収書が添付されたが、大阪・北新地のバーの領収書が「会議費」として計上されるなど、
使い道に疑問が残る例もあった。

エアコンの購入費を政調費から支出したのは民主府議。約14万円のうち7万円を「事務所費」として計上した。
エアコンは「調査に必要な事務所に置く備品」として政調費の対象になるが、10万円以上の場合は「資産形成に
つながる可能性が高い」として認められない。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906300055.html
747非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:03:12
選挙が近いなー
748非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:20:26
>>743
これだからニートは(苦笑)

自分のところに権限も責任もあるなら仕事はとてもしやすい
今は逆に権限も金もなく無責任だからやりにくい
まあ志の低い甘ちゃんには説明しても無意味だろうけど
749非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 21:31:44
>>743
失敗しても選挙で落選する。
ただそれだけ。
それが何かしらの責任を果たしたことになるのかな?
750非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:21:24
私立高学費全額助成へ 大阪府、所得急減世帯に

大阪府は府内の私立高校に通う子どもがいる世帯のうち、
住民税が非課税になった府内の「家計急変世帯」に対して原則、
学費の全額を補助する方向で、橋下徹知事と調整する方針を固めた。

知事の了解が得られれば09年度からの実施を目指す。
公立との学費の垣根を下げ、私立にも高校進学のセーフティーネットを担わせる狙いだ。
府によると、全国でも極めて異例の措置だという。

府が財政再建策として08年8月以降、私立高校の運営費に対する助成金の1割を削減し、
94校のうち50校が学費を値上げしたことも私立の敬遠を招いた一因とみられる。
09年度の府内の私立高校の入学者は約1400人減り、約2万7800人だった。


http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200906300066.html
751非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:24:51
大阪府 私学84校 学費過去最大上げ 

大阪府内の私立中学・高校全156校のうち半数を超える84校が、
2009年度の新入生の授業料を値上げすることが調査でわかった。

平均値上げ幅は高校4万9900円、中学校5万8500円と、いずれも過去最高。
47校は在校生の授業料も同時に上げる。

9割を上回る80校は値上げ理由を「府の私学助成の削減のため」と説明しており、
橋下徹知事が進める歳出削減策の影響とみられる。

橋下知事が8月から実施した歳出削減策では、私学助成を約42億円削り込んだ。
生徒数に応じ各校に支給される経常費助成は高校で10%、中学校で25%カット。

生徒1人当たりの年間助成額は高校で約3万円、中学で約7万円下がっており、
私学助成のうち、私立高校に子どもを通わせる保護者に支給される授業料軽減助成
も来年度から、年間3〜12万円減額されることがすでに決定。
保護者にとっては二重の負担増となる。

 
752非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:32:15
橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論

母子家庭の私立高男子生徒が、助成削減による不安を訴えると、
橋下知事は冒頭から「僕も反論します」と本気モード。

知事「いいものを選べば、いい値段がかかる」

 生徒「公立に行ける人数は限られている」

 知事「保護されるのは義務教育まで。高校からは壁が始まる」

 生徒「そこで倒れた子はどうなる」

 知事「最後は生活保護がある」
    「高校は誰でも入れる仕組みになっていない」

女子生徒数人が「そんな簡単に言わないで」と泣きだす場面も。

 知事「今の世の中は、自己責任がまず原則ですよ。誰も救ってくれない」

 生徒「それはおかしいです!」

 知事は「それはじゃあ、国を変えるか、この自己責任を求められる日本から出るしかない」


http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
753非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:48:07
大阪ミュージアムみたいなクソ自己満事業やめてほしいな。
いちいち各市町村を府庁に呼びつけて、知事をどう目立たさせるかの議論に終始。
担当者もかわいそうだけどね。市町村にボロカスにけなされて。
知事の自己満事業に市町村を引っ張りまわすのはやめてほしい。府の職員には悪いけど。
754非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:52:10
>>752
あぁ、「俺に意見したかったら府会議員になってから言え。」と意見を封殺した奴か。

そういや今時の地方分権は府も市町村も同列っていう見方が多いと思ったんだが、橋下は市町村は
府の下っ端、下僕という意識丸出しだね。
まぁ大阪市ほど強烈に対抗心を出されても困るけど。
755非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:18:53
橋下府政もボロが出だしたな
自己責任とかいって私学助成切ったら学費滞納が山のように出て
学校に行けない生徒が大量に出だした
あわてて学費助成してるけど
これからこんな事がたくさん出るんだろうな
橋下マンセーの連中も自分の身に振りかかってきたとたん
手のひら返すして橋下批判するんだろうなw
756非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:23:29
大局眼がないんだね
757非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:51:49
イルミネーションも結局芸能人仲間から金集めてなんとか誤魔化したようなもんだからな

758非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 06:32:14
>>755
> 知事は「それはじゃあ、国を変えるか、この自己責任を求められる日本から出るしかない」

とか言うなら学費助成など絶対にしないで、学費払えない高校生をどんどん退学させりゃいいだ
ろうにな
それがどんな結果を大阪府に招くかは考える必要ないよね、それが府知事閣下の方針なんだから
759非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 06:58:13
公立の門を狭くしすぎたから、私立へ行かざるを得ない子どもが
増えただけだろ。そして学費助成ってマッチポンプやないけ。
それなら最初から「15の春は泣かせない」と公立に行きたい奴は
全て受け入れたらそれで済む話。
今年の入試でも大阪だけで1万人以上の子どもが公立に行きたくて
行けなかったんだから。ちょっと門を狭くしすぎ。
俺が通っていた頃は12〜14クラスあった高校が今や4〜6クラスしか
募集してないということは、ハード的には全然余裕はあるわけだろ。
760非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 08:26:30
>>752
キチガイの域に達してるよね。
福祉、教育に自己責任なんて言葉を使うなら政府の存在さえ不要に思えてくる。これを府知事が言ってるんだから頭を疑う。
そのくせ自分は市町村の首長に、反復学習取り入れないと落選させるぞ!だからね。

>>754
大阪市、堺市は政令指定都市だから強気だろうね。これで北摂の都市にそっぽ向かれたら大阪府はスカスカ
761非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 12:53:26
橋下知事の「首長連合」説明会、4割欠席
 自治体首長による政治グループを結成し、次期衆院選に向けた「支持政党宣言」を目指す橋下徹大阪府知事が7月1日、府内の全43市町村長を対象に開く説明会に、約4割の首長が出席を見合わせることが30日、産経新聞の取材で分かった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090701/lcl0907010131001-n1.htm

予想を越える賑わいです。ここからどれだけ減るのかな?
762非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 13:25:44
>>761
 賛成者は43人中6人だけ

自治体首長による政治グループを結成し、次期衆院選に向けた「支持政党宣言」を目指す橋下徹大阪府知事が7月1日、府内の全43市町村長を対象に開く説明会に、約4割の首長が出席を見合わせることが30日、産経新聞の取材で分かった。

 首長が支持政党を打ち出すことの是非について賛意を示したのは6人だけで、地方分権を旗印に中央政界に揺さぶりをかけようという知事の構想は軌道修正を迫られそうだ。

ワロタ
763非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 16:30:38
>>748
>>これだから腐職員は(苦笑)

地方分権になって権限と責任を持たされると、責任ばかり追及されてますます給料が減るものね。

府庁では、昇進して責任を持たされるのが嫌だからと昇進試験を受験する者が年々減っているそうだが、
そういう連中ばかりじゃ先が見えてるね(大笑)
764非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 16:35:15
主査試験すら逃げ回る志のかけらも無い者が、

>>483
「自分のところに権限も責任もあるなら仕事はとてもしやすい」
「今は逆に権限も金もなく無責任だからやりにくい」

だってさ。

笑わせるなよ。
765非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 17:35:01
>>763
>昇進試験を受験する者が年々減っているそうだが

ロクに新規採用もしてないのだから対象者が減ってくるのは当たり前だろ
もう少しあ・た・ま・を・つ・か・う・ということをやってみたらww
766非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 19:44:54
>>760
けどさ、橋下支持してる奴らって夜警国家が理想なんだろ
リバタリアンを自称してたりして(どこまで意味がわかってるのというツッコミは無しの方向で)
767非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 20:42:55
昇任考査の受験者減少もまた、橋下就任以降に顕在化した職員の士気低下の一例だな。
副主査といっても、3級に進めるぐらいで、異動は平職員と同じであること、
11月頃の選考は面接のみで、実際には勤務評価やコネなどが複雑に絡まりあっている。
平職員の移動は主査級以上の異動の2週間後が厳然と守られているが、これも曲者。
就学時期の子供を持っていると、中途半端な時期に転勤させられるのが問題である。
警察や教育職は階級に関係なく4月1日異動だから、同日発令は十分可能なのである。
何故当局が同日発令しないのか? ぶっちゃけると、平職員へのイヤガラセである。
768非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 20:59:01
>>767
しかも福祉部のワーカー、心理職は職階に拘わらず1日異動。
逆に保健所の技術職員は、主査であっても役職者以外は16日異動。
他県に聞いても職階で異動日を差別化しているところはほとんど無い。
平職員への嫌がらせもというより各部人事担当へのイジメとしか思えない。
769非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:11:43
>>755

>手のひら返すして橋下批判するんだろうなw
橋下が「面白い」パフォーマンスを続けてる限り、民度の高い大阪府民が橋下を批判することはあり得ない。
全部府職員の責任にするのは火を見るよりも明らか。

>>766

理想は、夜警国家と言うより、「面白い」府政。
職員イジメなんて、民度の高い大阪府民にとっては堪らないとみたね。
勿論橋下自身の「面白い」パフォーマンスも、民度の高い大阪府民にしたら最高だろう。
「わしらの選んだ知事は日本一オモロイ知事やで」
という感じだね。
770非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:18:50
大阪民=プロ市民
771非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:32:47
>762

支持政党を表明する前提で首長連合に参加する意思を示したのは2人にとどまった。
支持表明に賛成した首長のうち、グループとしての表明に賛成したのは和田吉衛忠岡町長と
松本昌親千早赤阪村長。

そうですか、忠岡町と千早赤阪村www
772非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:07:17
>>771
自分が最後の首長だから、後のことは知ったこっちゃない。
773非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:30:56
千早と忠岡www

オール与党の町村なら、どの政党支持しても矛盾はない罠。
774非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:53:50
堺市が100万人都市を目指していたとき、高石市、泉大津市、忠岡町にも声をかけた。
しかし、泉大津市(和泉市?)が強硬に反対し、堺市の100万人計画は頓挫した。
忠岡町、田尻町、千早赤阪村あたりは合併しないと財政規模からしてヤバイはず。
千早赤阪村も河内長野市と合併しそうになってから、どうなったのか。
田尻町は関空特需で町域面積が倍以上になり、税収も激増したから合併する気ないか。
775非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 09:22:32
>>767
>>昇任考査の受験者減少もまた、橋下就任以降に顕在化した職員の士気低下の一例だな。

昇任考査の受験者減少は橋下知事就任以前から既に顕在化していた。
いい加減なことを言うなよ!
776非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 09:25:50
>>775

何でも知事のせいにして、自ら省みることがない。
だから、お前らはバカなんだよ(笑)

>>副主査といっても、3級に進めるぐらいで、異動は平職員と同じであること、

副主査なんて、本来主査だけで十分なのにオマケで作った職階だろ。
3級に進めさせてもらえるだけありがたいと思え。
777非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 09:32:16
>>767
>>何故当局が同日発令しないのか? ぶっちゃけると、平職員へのイヤガラセである。

また自治労か。呆れるな。甘えるなよ!

警察や教育職なんて転勤しても仕事の内容に大差ないだろ。
行政職は全然異なる分野への転勤が日常茶飯事だから、幹部も部下も一度に転勤しては混乱しかねない。
だから、2週間ずらして転勤するしくみになっている。

お前、本当に職員なのかww
ひょっとして採用されて以来ずっと組合専従で府職員の仕事したことないんじゃないの(笑)
778非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 09:36:46
『継続は困難…「困難課長・係長」川崎市が廃止』

川崎市は今年から本格化する団塊世代の大量退職に伴い、部長、課長に昇任できない同世代の職員の
“救済策”として設けていた「困難課長」「困難係長」の両ポストを4月から廃止する。

団塊世代の職員は人数が多く、ポスト数が限られる部長や課長に昇任できないが豊富な職務経験を持つ
職員がいたことから、昭和62年に設置された。
ただ、困難ポストの存在は一般市民には知られておらず、困難課長の名刺にも課長とだけ印刷されている。

平成18年4月の人事構成は、部長147人、困難課長67人、課長475人、困難係長853人、係長916人だった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/38144/
779非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 09:39:11
>>767

副主査。それにしても多いね。いったい何人いるの?
以前はこんなのなかったのにね。こんなにお情け昇進が多いわけだww
http://www.pref.osaka.jp/jinji/jinjig/hatureiindex.htm

>>765
>>ロクに新規採用もしてないのだから対象者が減ってくるのは当たり前だろ
もう少しあ・た・ま・を・つ・か・う・ということをやってみたらww

橋下知事就任後まだ2年も経ってない。新規採用が減って何年経ってんだ。そいつらが昇進試験を受けるキャリアに達しているのか?
対象者になってないだろ。バカ。

カキコする前に、もう少し、あ・た・ま・を・つ・か・う・ということをやってみたらww
おばかさんww
780非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:32:44
>>779
対象年齢に達しているよ。
知らないんだったら、黙っておけばいいのにね。
781非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:45:14
>>780

ウソは泥棒の始まり。
782非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 13:04:13
>>780

橋下以降の採用なら、対象にはならないな。
大田以降でもまだならないだろう。
783非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 15:09:30
光母子殺害テレビ発言:橋下氏、2審も敗訴 賠償は減額
2009年7月2日 13時21分 更新:7月2日 13時32分

 山口県光市の母子殺害事件(99年)の弁護活動を巡り、橋下徹弁護士(現・大阪府知事)のテレビ番組での発言で懲戒請求が殺到し業務に支障が出たなどとして、
被告の元少年の弁護士4人(広島弁護士会)が計1200万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が2日、広島高裁であった。
広田聡裁判長は計800万円の支払いを命じた1審広島地裁判決を変更し、橋下氏に計360万円の支払いを命じた。

 1審判決などによると、橋下氏は07年5月放送の民放番組で、事件の動機を「失った母への恋しさからくる母胎回帰によるもの」などと弁護活動をした原告らを批判。
「許せないと思うんだったら一斉に弁護士会に懲戒請求をかけてもらいたい」などと発言した。
1審判決は「発言と懲戒請求との間に因果関係があるのは明らか」と認定した。

 橋下氏は1審判決後、「表現の自由の範囲を逸脱していた」と謝罪したが、「3審制なので高裁の判断も伺いたい」として控訴。
原告側も賠償額を不服として付帯控訴していた。【寺岡俊】
http://mainichi.jp/select/today/news/20090702k0000e040053000c.html
784非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 15:16:49
>>767

副主査。それにしても多いね。いったい何人いるの?
以前はこんなのなかったのにね。こんなにお情け昇進が多いわけだww
http://www.pref.osaka.jp/jinji/jinjig/hatureiindex.htm

>>765
>>ロクに新規採用もしてないのだから対象者が減ってくるのは当たり前だろ
もう少しあ・た・ま・を・つ・か・う・ということをやってみたらww

橋下知事就任後まだ2年も経ってない。新規採用が減って何年経ってんだ。そいつらが昇進試験を受けるキャリアに達しているのか?
対象者になってないだろ。バカ。

カキコする前に、もう少し、あ・た・ま・を・つ・か・う・ということをやってみたらww
おばかさんww
785非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 15:22:45
>>778
>>779

大阪府の「副主査」も主査試験に合格できない万年主事に「お前もそれじゃ世間体が悪かろう」と救済策として新設されたもの。
川崎市の「困難課長」「困難係長」と似たようなもの。ただし、大阪府のは課長係長どころかそれ以下の主査だがww

主査にすらなれない「困難主査」の能力って、一体どんなの?そんな者に救済策が必要なのか?

課長職の川崎市でも廃止しているんだから、当然、主査ごときにもなれない「副主査」なんて廃止すべきだよなww
786非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 18:03:10
働いたことがない人には解らないと思うが、府庁くらいの規模の企業には、ヒラと係長の間に主任職があるよ。
787非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 18:41:30

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ニートは放置が一番キライ。ニートは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたニートは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はニートの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  ニートにエサを 与えないで下さい。       Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
788非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:03:11
副主査じたい労使痛み分けの結果だろ。
昔は知らないが、今では事務職員の昇任考査は満年齢44歳(当該年度末)までしか
受験できず、それ以上の年齢の職員には選考による昇任もなくなった。
しかし、給与表改定時に主事級では2級止まりとなり、かなり激安給与になった。
これまで基準が曖昧だった主任主事などを整理して明確化を図ったとも言えるが、
主事級の職員の間に段差を設けることの意味も物議をかもした。
789非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 20:06:50
>>783
「1審、2審で判断が異なるのであれば、最高裁で判断していただきたい」って最高裁に上告するみたい
だけど、結局のところ自分に有利な判決が出なかったからか?
高裁のときも「高裁の判断も聞いてみたい。」と言っていたし。

別に自分が悪いって思っているなら、わざわざ裁判引き延ばす必要ないじゃん。
790非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:17:47
>>789
しかも賠償金は一審のときに既に支払ってるわけだからね。
こういうのが司法の無駄じゃないかな。
念のためとか、意見聞きたいとか、そういう安易な裁判が
増えることで、本当に裁かなきゃいけない案件がルーズになる
791非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:34:49
大阪府の橋下徹知事が呼び掛ける自治体の「首長連合」について、大阪市の平松邦夫市長は
2日の記者会見で「どの行動をされようとしているのか、見えない部分が多い」と、あらためて疑問を投げかけ
「(参加は)二億パーセントない」と述べた。

平松市長は、橋下知事が「国に対して地方は最大の圧力団体になるべき」とした点については
「地域主権、地方分権では賛同できる」と評価。

一方、橋下知事が首長連合による次期衆院選での支持政党表明を訴えていることに対しては
「府内市町村長が全マニフェストを精読し『じゃあこっち』というのはあり得ない。ムードづくりであって、
不可能なことに挑んでいる」と批判した。

これに対し橋下知事は2日、記者団に「賛同してくれる人とやっていけばいい。(参加を)僕が強制する、とかはない」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070201000844.html

3人で頑張ってねー
792非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 09:52:16
>>790

賠償金が減額されて、すでに支払った賠償金も半分くらいは返ってくるわけだ。
橋下知事さん、よかったね。

多くの国民は、法的にはともかく、心情的には知事を支持しています。
頑張ってください。
793非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 09:59:08
>>786
>>788

ウソはいけないなあ。

副主査なんてほんの2年前からだろ。それまでずっと大阪府は主査になって昇進をめざせるか、一生ヒラだった。それでも業務には全く差し支えなかった。
副主査なんて置く必要がないし、給与がカットされた分の補填に過ぎない。

結局、世間的には給与を大幅にカットしたように見せながら、実態としてはそれを取り戻した格好だ。
人件費削減を骨抜きにする副主査は、府民に大きな負担を強いていることを考えれば、川崎市のように廃止するべきだろう。
794非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:38:07
>>793
給料を大幅カットしたって、世間に言った事実があるのかい?
795非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:40:56
>>779
まずは副主査の肩書きを困難主事に変更しますか。
796非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:32:55
>>794

自治労の組織ぐるみで血眼になって反対していた者が「あるのかい?」だってさ(笑)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80523a.htm?from=tokusyu

朝まで7時間、醜態を晒して見苦しかったぜww
797非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:43:26
>>793
>>ウソはいけないなあ。

ウソつきは泥棒の始まりですよ、府職員さん。
あ、そうか。裏金、公金不正流用でもともと泥棒さんだったねww

>>794

痛みを忘れている、いや感じていないなら大したもんだ。
さすが、お手盛り、ちょっとくらい減らされても感じないと言うわけだ。

今夏のボーナスは0.2カ月分(9.8%)カットだそうだけど、民間じゃ30%カットもザラだからね。
もう一段、カットしてもらったら?(笑)
798非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:48:26
>>795

全く同感。
副主査は困難主査。

ついでに、参事は困難課長だね。
あんなの置く必要ないよ。暇そうに一日椅子に座って居眠りしているだけ。
799非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:54:48
困難係員とかもいる?
800非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:56:17
困難知事ならいるが。
801非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 14:27:51
>>800

中身のないクソレスすんな。邪魔。
802非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 14:29:12
>>794
>>給料を大幅カットしたって、世間に言った事実があるのかい?

負けてくやしい♪花一匁♪ww
803非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 14:46:40
副主査=その実態は=困難主査
参事=その実態は=困難課長
副理事=その実態は=困難次長
理事=その実態は=困難部長

もう、ムダ飯食わすのやめようよww
804非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 15:02:49
歳相応の身分というか肩書きを与えるなんていう馬鹿馬鹿しい慣例は捨てるべきじゃないのか?それは当たり前の感覚に思えるがお役所はなかなか難しい場所だ。
仕事が出来るから上司。という常識より「○○年勤めたから副主査に・・」では人事の意味が無い。「お情け人事」「お情け役職」では肩身も狭かろう。
無難に何年間か勤めるなんて普通にやっていれば誰でも出来る。歳だけとっても「ダメなヤツはダメ」なのである。
名誉だけの副主査なんて格下げしてヒラの職員でもいいじゃないか。それで生活が困窮するわけでもなし。良く分からんのがお役所のお役所たる所以である。
805非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 16:02:28
副主査はしょせん雑魚の問題だからまだいいが、
○○政策監とか「監」のつく役職はもっと深刻。

特にインフルとか危機管理に対応する「監」は、めったに起こらないだけに人材は当てられず、痛い人がついていることが多い。
平時は大した仕事もないので実害は目立たないが、イザ事が起こってしまうと大変。何の役にも立たず、結局、素通りして部長課長で対応することになる。

こんなんなら、高い給与を払って、○○監なんて置くなよ。エラソにしてふんぞりかえっているか、暇そうにパソコンの前で寝ているだけだ。いずれにしても目ざわりなことこの上ない。
こういう無駄な人には早期退職を勧めてもらいたい。
806非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 16:39:01
>>804
>>805

まったく、大阪府は。
下から上までムダだらけ(××)
807非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 16:40:27
大阪府民の皆様へ
週末です。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
808非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 16:56:18
橋本徹知事様

副主査などのライン以外の役職はいかがなものでしょう。先日、川崎市で府と同じような「困難課長」「困難係長」職を廃止したという報道がありました。
波風立てず勤めていたら何年かになっていたなんて、当たり前のこと。無難に勤めているから豊富な職務経験を持つというはお手盛り評価だと思います。本当に優秀なら昇進できるはずで、できないのはそれなりの業績しか上げていないからです。
ベテランになると少しは作業能率が上がったり難しい業務を受け持つこともあるでしょうが、それには毎年の定期昇給で十分応えているはずです。
それなのに、2年前まではなかった副主査という役職をつくり手当を支給するのは、歳相応の身分というか肩書きを与えるなんていう馬鹿馬鹿しい公務員の慣例そのものではないでしょうか。
市民感覚とかけ離れたこんな役職は一日も早く廃止して欲しいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!
809非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 16:59:09
>>808
『継続は困難…「困難課長・係長」川崎市が廃止』
http://niseko-town.jugem.jp/?eid=188
http://blog.sato501.com/?eid=469013

知事の目安箱。 ☆匿名でもきちんと処理されます☆
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。おかしいと思ったら知事の目安箱へ。

匿名であっても、覆面調査員をつけたり、尾行もする。それが、知事の徹底ぶりの怖いところだ。
どえらい知事が来てお前らも大変だなあ(笑)
810非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 17:20:15
じゃあ先ずは困難知事の解職請求を目安箱へ
811非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 18:09:40
>>797
夏の分も含めて冬にカットされるだろ?
812非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 18:26:10
>>802
どうも。
何も知らんから聞いてみました。
813非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 19:25:11
大阪府職員は先輩職員に殴られたことはありますか?
またそうなったらどう対処すればいいのでしょうか?
814非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 22:45:35
>>813
ドキュソの先輩に殴られるなんて悲しいね。
ちゃんと勉強して就職したらそんなことにならなかったのに。
815非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 23:22:50
暴力を振るうような奴を採用しなければいい。
816非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:22:27
御堂筋イルミネーション実現へ 橋下人脈で寄付1億円突破

御堂筋のイチョウ並木をライトアップする橋下徹大阪府知事肝いりの事業
「御堂筋イルミネーション」が今冬、実現する見通しとなった。

しかし知事つながりのタレントや企業からの寄付、府職員のカンパが大半で、
肝心の一般府民からの寄付は伸び悩む結果に。

個人の寄付は総額で2648万円(401件)あったが、橋下知事の個人的なつながりが多く、
島田紳助さん(500万円)やアナウンサーの宮根誠司さん(100万円)らのほか、
桂ざこばさんや円広志さんらも寄付を予定。
漫才コンビ「爆笑問題」の田中裕二さんと太田光さん、太田さんの妻、光代さんの3人は
1000万円の寄付を表明している。

府職員からは1027万円(339件)が寄せられた。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090703/lcl0907032340013-n1.htm
817非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 01:11:54
>>816

結局部下の府職員から、寄付という形で金を巻き上げた訳ね。
民度の高い大阪府民は大喜びだろう。こういう職員イジメは大好きだから。
818非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 02:24:48
愚民とニートはゼロか
819非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 05:04:54
★これも売国奴自民党だよ★
国会議員 児ポ関連 個別議員詳細
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html

★主な児ポ法 ネット規制法推進派リスト -2
○平成の治安維持法○

大前 繁雄(自民)兵庫7区  西宮市 芦屋市
下地 幹郎(自民)沖縄1区那覇市島尻久米島渡嘉敷座間味粟国渡名喜南大東北大東
奥野 信亮(自民) 奈良3区大和高田市御所市香芝市葛城市磯城郡北葛城郡 
鍵田 忠兵衛(自民)奈良1区 奈良市 民主の馬淵に必ず入れよう。
小池 百合子(自民)
西川 公也(自民)衆院比例 北関東
萩生田 光一(自民)東京24区 八王子市 
田野瀬 良太郎(自民)奈良4区橿原市桜井市五條市宇陀郡高市郡吉野郡  
平田 耕一(自民)三重3区(比例東海)岡田克也とかち合う可能性あり 
高鳥 修一(自民)新潟6区 上越市十日町市糸魚川市妙高市中魚沼郡
藤井 勇治(自民)滋賀2区 彦根長浜東近江米原愛知郡犬上東浅井伊香郡 
船田 元(自民)栃木1区 宇都宮市 河内郡上三川町,南河内町
やまぎわ 大志郎(自民)神奈川18区 川崎市 高津区・宮前区
安次富 修(自民)比例 九州
中森 ふくよ(自民)衆院比例 北関東
牧原 秀樹(自民) 衆院比例 北関東
内山 晃 (民主) 千葉7区 統一教会系? 
飯島夕雁(自民)北海道10区 
夕張岩見沢美唄芦別赤平三笠滝川砂川歌志内深川空知支庁管内留萌留萌支庁管内
林潤 (じゅん) (自民)神奈川4区 横浜市栄区,鎌倉市,逗子市,三浦郡
※毎日新聞社出身
児童保護の名の下に単純所持を禁止して、1億総犯罪者予備軍に仕立て上げ、
悪用する気満々なのか、単に児童ポルノという言葉の響きに騙されて、思考停止して
感情論で押し通そうとしてるのか知らないが、素人でもわかるこんなザル法に賛同している。
820非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 08:07:51
東国原知事 橋下知事と会談 分権推進で連携強化確認

国政転出で注目を集める宮崎県の東国原英夫知事と大阪府の橋下徹知事が
3日夜、大阪市内のレストランで会談し、地方分権の推進で連携を深める
ことを確認した。
ともに「自民党の総裁候補」「政党支持の明確化」という刺激的なテーマ
を打ち上げたものの、実現の見通しは立っておらず、互いを鼓舞するよう
なエールの交換に終始した。

「(首相になれば)地方分権は橋下さんが(入閣して)やってくれると
ありがたい」「東国原さんが自民党に突きつけた要望は全国民の関心事」
会談終了後、大阪府庁で取材に応じた2人は、約20分間にわたって
互いをほめ合った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000000-maip-pol

で、具体的施策はなんにもなし、か。
821非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 09:46:05
>>816 庁内にも橋下マンセーな、気持ち悪いマゾ野郎もいるからね。
どうせ恩(橋下施策への募金協力)を仇(待遇の不利益変更)で返されるのに。
822非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:42:26
>>820

東国原は知らないけど、橋下には具体的な施策はあると思う。
つまり、職員イジメ。民度の高い大阪府民には大ウケする最高の施策。
823非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:53:25
>>822
職員虐めは、施策やなくてネタだろ。
民度の高い府民もネタだから笑う。
行政施策だったら難しすぎて笑えない。
824非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:54:22
ネットで知り合った恋人が公務員で税務課らしいんだけど、
7月中ごろまで忙しくてろくに休み時間にメールも出来ない、
帰りはいつも12時ごろだっていってるんだ

騙されてる気がしてならない。ほんとにそんなに忙しいのか?
825非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:09:13
>>823

いや、民度の高い大阪府民は、職員イジメこそ最高の「行政施策」だと思ってると見たね。
民度の高い大阪府民にとって、本当の「行政施策」なんてどうでもいいことだろうから。
826非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 13:32:06
東国原知事「首相になったら橋下知事に大臣を」

大阪府の橋下知事は3日夜、大阪市内で
宮崎県の東国原知事と約1時間半にわたって会談した。

東国原知事は「総理になったら外交や防衛でお手伝いを」と、
早くも橋下知事に閣僚ポストの“ラブコール”を送っていた。

「東国原首相」実現の暁には、「橋下外務大臣」か「橋下防衛大臣」が誕生−。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090704/lcl0907040803001-n1.htm
827非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 17:05:02
こんなやつが防衛大臣になったらすぐ戦争やでww
828非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 17:30:50
>>824
体よく振られてることに気づいてやれよw

829非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 17:45:45
>>827
防衛するであります!まおちゃん出動だ!
830非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:08:22
>>826

日本がいよいよ崩壊するな

屑が遠吠えしているだけで
政治は動かんよ

官僚はこいつらより100倍出来るしね
831非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:50:32
>>830
そうなったら「民度の高い国民」だったんだから
まあ自業自得だ
832非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 01:54:24
なぜ「蜜月にひび」橋下、東国原両知事

橋下知事が、「首長連合」に宮崎県の東国原知事の参加を求めない方針を明らかにした。

両知事は地方分権推進で連携し、3日に大阪市内で会談するなど
蜜月関係が続いているようにもみえたが、
橋下知事は「自民党総裁候補に」と主張した東国原知事と一定の距離を置きだしていた。

東国原知事が自民党の閣僚人事で入閣しなかったことについて
聞いたのかを問われた橋下知事は「聞けたとしても、
一切言えない。いろいろと勉強になった」と答えただけだった。


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090705/stt0907050018000-n1.htm
833非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:37:47
834非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 13:59:13
紅衛兵など何の役にも立たぬ
835非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:45:59
ポル・ポトみたいな知事に必死でついて行くニート
836非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 14:46:52
>>832 橋下オワタ!!
東にソッポを向いて孤立無援、山口母子殺害事件で最高裁に上告。
自分自身が訴訟案件を抱えていて、公務が務まる訳ないやろ。
837非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:16:30
>>836
失礼なこと言うな!
橋下さんにはまだ村長さんが二人も付いてるんやで!
838非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:23:46
豪華客船に乗ったつもりが泥船だと気づいて降りられなくなった人が2人
839非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:31:27
ハシゲはむしろ金正日の後継者にこそ相応しい
840非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:38:00
橋下さんは会見でもっとどんどん下ネタをやってほしい。
841非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 16:59:14
>>837

本当だよね。
おまけに民度の高い大阪府民がついてるんだから、終わるわけ無いよね。
「橋下、大丈夫や。わしらがついとるがな」
という感じだね。
人気が落ちてきたら、またまた職員イジメをやればいいんだからね。
842非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 17:06:14
>>841
さあ?このままだと面白くなくなって
民度の高い大阪府民にも飽きられそうだよ
「橋下最近オモロウないやないけ
わしらを楽しませてくれん奴はもう辞めや
次は誰が知事やるんや?」
みたいな
843非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 18:58:36
会見で銀馬車の宣伝でもすれば?
844非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 19:26:26
アホ府民を煽って腐食淫虐めに終始していれば墓穴を掘る事も無かっただろうに。

合掌
845非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:15:01
橋下知事の成果はイルミネーションだけに終わりそうだな

毛沢東に似ているというのは当たってると思う
破壊者としては有能だが創造者にはなれないとこなんかそっくり

846非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:17:24
| ∧ ::    ::  λ ::.  :: :::  ::
|/ ヽ:    ::.  / 、;:;  ::  ::
| :  `、     /  ::ヽ .:: :::  ::
| ::     ̄ ̄ ̄     ゝ ::  ::
| ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)::  ::
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:\ ::
|  -−-     -−-  :  l:::
|::     \___/   :: ノ
|:::::::    \/    ::: ノ
    ┌────────────┐
    │ 本体 ― 日曜日         │
    │ スタンド名 ― イエスタデイ . │
    /|    ( 死 亡 )        __
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|`ヽヽ  |
  <  To Be Continued …   .|:|  ヽ:ヽ |
  \  _________|:|   ヽヽ|
    \|
847非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 20:46:58
千早の村長は金で釣られただけだしなあ・・・
848非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:24:46
酔吐大阪2009がハシゲ政権の墓標となるのか。
849非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 23:38:39
>>842

うーん、まだまだ橋下は、民度の高い大阪府民を喜ばせるような「面白い」パフォーマンスか
職員イジメやると思うがなあ。
職員イジメも「面白い」パフォーマンスも出来なくなったら、確かに終わりだろうが。
結構「タレント」としての才能はあるんじゃないかな。
850非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:00:47
副主査になれる要件って?
851非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 00:21:19
ごますり
852非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 02:51:11
ぶっちゃけると勤務評価。低評価な者は何回も滑っている。
面接はあくまで形だけのもの。あの面接だけでは選考材料には乏しすぎる。
853非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 09:52:41
しかし、主査がいない職場の副主査っておかしくないのか?
とくに、技能職の副主査ってなにするの?
854非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 17:29:20
副主査って単にワタリのためだけで職務内容に差があるわけではない
その職場に主査がおろうがおろまいが全く関係ない
主任主事、主担主事の時代に、職務内容に差があったとでもいうのか?
855非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 19:52:34
>>854
職務の級って知っているか?
856非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 22:44:28
>>855
「極めて高度な経験を要する・・」ってやつかいな
857非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 23:51:46
最近の橋下はくすんできたようだな。
それに、いつの間にか職員とモタレあっているように見える。
結局、職員と馴れ合いってことになるようだな。
まあ、職員に動いてもらわないと何も出来ないってことか。
858非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:33:53
最後に橋下の周りに残ってるのが職員だけとは皮肉だな

もっとも職員は仕事で知事の側にいるだけで支持してるわけではないけどw
859非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 00:37:35
【どうした橋下知事!】笛ふけど踊らず 橋下マジックも限界近し!?

初の意見交換会を開いた大阪府の橋下徹知事。
支持政党を表明し、政治パワーを持つ首長連合を目指すと高らかに宣言したものの、
出席した大半の首長から「ノー」を突きつけられた。

横浜市の中田宏市長らと首長連合の結成をぶち上げた先月末には
「新党も視野に入れている」と息巻いた橋下知事だが、
その思いは首長には響かず、あえなく“空騒ぎ”に終わった。


会には、府内43の首長のうち24の市町村長が出席。
ただ、橋下知事が強く訴える支持政党の表明について賛同したのはたった2人だけだった。

「『支持政党を表明すれば、選挙で票を失う』とずばっと言われた。
会の冒頭で『行動を起こさないと勇気がない』と言ったのは間違いだった」と自戒を込めて語った。

これまで首長連合と既存の会との違いについて
「政治パワーを持つことができるがどうか。そのためには支持政党の表明が不可欠」
と声高に主張してきた橋下知事。万が一、支持表明をしないということになれば、
マスコミからのバッシングは免れず、支持率、求心力の低下を招きかねない。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090705/lcl0907050800001-n1.htm
860非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:25:23
また朝令暮改かよ
861非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 08:09:58
「腐食員が橋下知事の言うことに従ったから悪い。」
「間違った方向に行かないようにするのが腐食員の務めだろ」

などのレスが現れる日も近いな。

862非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 16:26:51
>>858
>>861

妄想もここまで来ると…
猛暑で頭に血が上ったのか…
863非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 16:27:59
橋下知事はやり手なだけ。
864非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 16:30:18
そのまんま東のようにアホがおだてられて木に登っているわけではなく、橋下知事には盛業の弁護士事務所をかまえた知性と実力がある。
中田のように身辺問題もない。
865非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 16:32:30
>>854
>>副主査って単にワタリのためだけで職務内容に差があるわけではない

そうかい。
副主査1期生になった人は、主査になれないオワリの刻印を押されたのと同じだと思うが。
866非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:06:43
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
7月7日12時4分配信 時事通信

大阪府の橋下徹知事は7日、横浜市の中田宏市長らと結成を目指す
「首長連合」では応援政党を表明するとした方針を、自民党の細田
博之幹事長が「筋違い」と批判したことに対し、「もし、筋違い
なんてことを言われたら、自民党とその時点で組めなくなる。
(マニフェストの)中身の議論を待たずして、民主党だと決めざる
を得なくなる」との考えを示した。府庁内で記者団に語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol

この男の頭の中では、自民と民主ってそれくらいの差しかないんだなww
非自民イコール民主という単純短絡的な思考も、民度高き府民からは
ウケそうではあるがww
やっぱりオワタ感じ・・・・
867非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:10:12
>>865
はぁ?
主事、副主査、総括でない主査の職務内容にほとんど差がないことと
副主査が主査になれる、なれないことと何の関係があるんだよ?
もう少し論理的に整理してから反論してくれニート君
868非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:43:57
パチンコ店建築で告発 交野市条例で禁止の区域
大阪府交野市は25日、市の条例で禁止する区域でパチンコ店を建築
しようとしたとして、市条例違反の疑いで大阪府枚方市の女性を枚方署
に告発した。同署は受理した。
市によると、女性は昨年1月、同市星田5丁目に所有する6階建てマン
ションの1階部分を駐車場からパチンコ店に改築するとして市に協議を
申し入れた。

市は条例で、風俗店の入居する建物が建築できる場所を規制しており、
マンションが禁止区域内にあったため計画のとりやめを要請した。
一方でマンションは大阪府条例の定める営業制限区域内にはなく、
府は今年2月に建築を許可。工事が始められた。

中止命令を出したが工事が続けられたため、告発に踏み切った。
市は「条例に工事を中止させる強制力はないが、公序良俗を守るという
姿勢を市民に示す必要があった」としている。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009062600089&genre=C4&area=O10

これに対するハシゲのコメント
「所有者がパチンコ店をしたいという自由は守られるべきだ」

国に対しては霞ヶ関をバカ呼ばわりして地方分権を叫ぶくせに
府下市町村独自の町作り条例には一切耳を貸さないハシゲ
国に偉そうに言う前に己のダフスタを猛省すべき
869非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 20:24:20
>>862
ついこの間まで、君たちニートどもが狂ったように言っていたことじゃないか。
870非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 22:00:52
両党から橋下閣下の要求は全部呑みますなんていうマニュフェストをひっさげて
熱烈なラブコールが送られると思ってたんだろうけど
コウモリはみんなから見捨てられる・・・失敗したな。
871非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:04:18
児童文学館は移転のほうが金がかかるらしい。
http://www.ytv.co.jp/ten/sp/bn/0906/asx/sp090630.asx
872非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:52:28
ハシゲはやることなすこと矛盾し過ぎだろ。
もはやまともにアドバイスできるまともな人間が周りにいないのか・・・
873非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 23:55:12
>>872

「もはや」って元々いないんじゃないの?
揚げ足取りみたいで失礼。
874非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:11:01
今年の春の人事で自分の周りは全てイエスマンで固めたし。
875非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:17:05
>>874

元々、まともにアドバイスできる人がいないから、そういう人事をしちゃうんじゃないかな?
876非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:17:33
偉大な橋下大先生将軍様は、とても大阪で収まるような器ではありません。
大阪府民は次期衆議院選挙で是非立候補いただくようお願いしましょう!

877非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:22:16
>>866
「自民党に文句言われた
じゃあ民主党支持に変えちゃうからな」

子供ですか?

自民も民主も
信用ならない奴だと思って
相手にしないし
878非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:26:01
コウモリ橋下はどこへ行く?
879非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 00:30:31
>>877

>自民も民主も
>信用ならない奴だと思って
>相手にしないし
これに関してはどうかな?
橋下を担げば、まだまだ民度の高い大阪府民の票はかなり取れると思う。
だったら、なりふり構わず自民か民主当たりが担ぎ出そうとすると思うんだが、
どうだろう?
今のところその気配は無いのだろうか?
880非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:08:49
>>879
ニートでも新聞くらい読めよ。
881非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:10:40
>>877
鳩山さん、かなり浮かれていたようだけど。
橋下さんは作戦でやってるんだろうが、
鳩山さんは素で喜んでいそうで間抜けな感じ。
882非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:28:09
細田のヘロヘロのジャブを喰らっただけでダウンするんじゃないだろうな!!
883非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 01:39:12
>>アドバイスできるまともな人間が周りにいないのか

周りにいたとしても、肝心の殿が他人の意見を聞こうとしないのでは…
884非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 06:33:50
>>883
意見したら即左遷だからな
885非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 06:42:32
ヒガシに対抗…橋下知事&民主が正式会談へ
 
民主党は7日、橋下徹知事と民主党の原口一博「次の内閣」総務相が8日
午後に党本部で会談すると発表した。民主党幹部が党本部で橋下氏と正式
会談するのは初めて。東国原氏が自民党からの衆院選出馬を検討している
ことを意識し、人気知事として肩を並べる橋下氏との連携を模索する狙いと
みられる。

会談には、元北海道・ニセコ町長で党分権調査会長の逢坂誠二衆院議員も
同席する。鳩山代表は7日の記者会見で「大阪府知事の考えと、民主党の
考え方は非常に近い。分権改革を進めるには民主党が政権を取るしかない」
と強調した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/08/04.html

自民からソッポを向かれた男と、なんとか衆愚人気にすがりたいミンスとの
傷の舐めあいかよwww
それにしても、昨日まで自民マンセーだったハシゲに、鳩山もよくエールを送れるよな
886非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 07:46:30
民主・原口氏と橋下氏が党本部で会談 東国原氏意識し民主と連携へ
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070701001056.html
887非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 09:24:23
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/08(水) 07:24:03 ID:vtNp2xYK0 (PC)
府庁勤めだが、この不景気に税金使って球場建設って頭がおかしいとしか思えない
大阪を潰す気か
たった1万そこらしかいないオタクのために150億も使うのはありえない
府民は目を光らせて球場建設に反対しよう
888非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 21:01:15
>>868 民団や解同に足を向けて寝られないハシゲならではの解釈だな。
そんな奴が弁護士の看板下げているかと思うと戦慄を覚える。
889非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 23:08:24
【橋下日記】  「府は僕を謝らせすぎ!」新型インフルなどの情報公表遅れで苦言

10時37分 部長会議。情報公表の遅れについて「府は情報について僕に謝らせすぎ」と苦言。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090707/lcl0907072336007-n1.htm
890非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:41:04
>>889
確か就任の会見のときは「君たち(職員)は最後は僕が盾になります。」とか言っていなかったけ?
最後の始末は知事がつけるんじゃなかったっけ?

>>883
高校生に対しては、
「俺に意見したかったら、府会議員になってから言え。(でも、お前らまだ被選挙権ないけどな、ププッww)」
職員に対しては、
「俺に意見したかったら、部長になってから言え。(でも、お前らなんか俺がならせないけどな、ププッww)」
てな感じですからね。
自分の意見だけをハイハイ聞いてくれる人間だけじゃないと嫌なんでしょう。
耳が痛いことを言う奴なんて見たくもないってとこか。
891非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:45:39
全国知事会の政権公約評価特別委員会(委員長、古川康佐賀県知事)が8日、
東京都内で開かれ、次期衆院選で各党が掲げるマニフェスト(政権公約)について、
メンバーの6知事の合計点で評価、公表することを決めた。

一方、橋下知事は委員会の席上、6知事が自民、公明、民主3党の公約について
報道などを基にした「予備評価」(7月1日現在)の平均点を、
自民45.8点▽公明55.7点▽民主61.3点−−と明らかにした。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090709k0000m010061000c.html

----------------------------------------------------------------

7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

読売新聞 7/8号朝刊 3面 民主 バラ色公約 イバラの財源
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41674.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org213833.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf163639.jpg
892非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 00:49:16
>>889

「府は情報について僕に謝らせすぎ」
行政府のトップの発言としては最低だね。
でも、こんな奴だからこそ、民度の高い大阪府民には大人気。
893非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 01:36:35
>>891
何で公明党のマニフェストが入ってるんだろ。
この人創価学会員ですか?
894非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 01:52:35
そこは深く突っ込まないで下さい。
895非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 06:35:28
大阪府の橋下知事と横浜市の中田市長らが8日夜、東京都内で会談し、
地方分権を進めるため都道府県の枠を超えて自治体を道と州に再編する
「道州制」の導入を政権公約=マニフェストに盛り込んだ政党を応援
していくことで一致しました。

大阪府の橋下知事と横浜市の中田市長は、知事や市長らとグループを
結成し、次の衆議院選挙で地方分権に力を入れる政党を応援する考えを
表明しています。8日夜は2人に賛同する東京・杉並区の山田宏区長も
加わり、都内で今後の対応について意見を交わしました。会談後、中田
市長は記者団に対し「地方分権について各党が道州制をめぐってどう
いう政策を打ち出してくるかが、われわれが見るハードルの1つだ」と
述べて、グループとして、道州制の導入を政権公約=マニフェストに
盛り込んだ政党を応援していく考えを明らかにしました。また、橋下
知事は、地方自治体の権限を強化するため、地方が国の政策を拒否
できる仕組みの導入を8日、民主党と公明党に要望したことに関連し
「自民党・公明党・民主党、それぞれのマニフェストに入れることが
最終ゴールだ」と述べて、9日、自民党の古賀選挙対策委員長と会談
して理解を求めることにしています。

http://www.nhk.or.jp/news/k10014144151000.html

道州制の元祖北海道が、どれくらい細やかな行政施策を実行できて
いるか、ハシゲも中田氏も全然検証したことがないと見た。
896非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 09:05:59
>>892

情報隠ししていた者が何を言う。
知事の足を引っ張るのもいい加減にしろ!腐職員。
897非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 09:06:59
>>895
>>道州制の元祖北海道が、どれくらい細やかな行政施策を実行できているか、ハシゲも中田氏も全然検証したことがないと見た。

ププッ!
大阪府よりは、ましだよ。
898非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 13:29:46
妊婦検診は国基準はおろか全国最低水準。
すでに地方に権限があることもやろうとしない橋下が欲しくてたまらない権限って何?
こいつ、市町村を牛耳る植民地総督の地位と勘違いしているよ。
そのうち警察庁から都道府県警察を取り戻すとか言い出すんじゃないか。
899非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 13:40:33
だろうね
東国原なんて外交・防衛も地方に、と言ってるくらいだし
900非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 15:07:16
>>898

野良妊婦が多いからじゃないの?
ついでに府庁は野良役人ばっかり。
901非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 15:08:57
>>899

東国原が言ってんだろ?
橋下知事と一緒にするなよ、野良役人。
902非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 21:49:01
とうとうこのクソスレも900超えたか・・・・・
この週末あたり、また本館で一騒動ありそうやな
903非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 22:02:21
>>902
本館?新別館やろ。
904非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 07:10:57
しかしクールビズとは言え、古賀さんが背広にネクタイ姿なのに、
この非常識な若造がノータイ半袖シャツで反っくり返ってるってのは
誰か、回りの従者も注意してやらないのかと、腹立たしく思う。
せめて相手がネクタイ姿ならこちらもちゃんとした格好しろ。
905非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 08:03:12
>>904
これについては珍しく橋下が正しい。
バカは古賀の方。
クールビズは国の方針。その旗振り役が、スーツにネクタイで冷房ガンガンの部屋で待ち受ける方がおかしい。
906非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 13:35:39
大阪府民の皆様へ
週末です。さあ、知事の目安箱へ投稿を。

幸い大阪府では、「知事への提言」コーナーを設け、電話、FAXはもちろん、メールでも直接、知事へ提言できるよう配慮がなされています。
知事はご多忙にも関わらず、全てのメール・提言に目を通し、直ちに適切な処置を取って下さいます。

大阪府職員の給与是正、通勤手当不正請求、出張手当不正取得の保健所長の処分、いずれも寄せられた意見・告発によってなされました。

府民の皆様、サボっている府職員を見つけたら直ちに告発しましょう。また、ここがおかしいぞと思ったら、知事に直接是正をお願いしましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

なお、昨年度は橋下知事の奮闘でようやく財政再建の方向へ舵取りがなされましたが、団塊世代の府職員の退職金への引当などで削減幅を0.5%緩和するなどの措置を取ったため、10年連続の赤字予算となり、赤字幅は原案から14億4000万円増の50億円に膨らんでしまいました。

かくなる上は、給与カット緩和の代償として、府職員に便所掃除させ、委託料を節約させるようにしましょう。
職員による便所掃除は、赤字再建団体に転落していた某町でも実践例があります。
そもそも府庁本館、出先機関のトイレを使用しているのは他ならぬ府職員です。
自分達の糞尿の後片付けをするのはむしろ当然です。小学生でもやっています。

便所掃除を自主的に行い、経費節減。府会議員の先生方ももこういう提案したら、
府民から賞賛を浴びて、次の選挙は楽勝ですよ。
907非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 13:36:33
橋本徹知事様

副主査などのライン以外の役職はいかがなものでしょう。先日、川崎市で府と同じような「困難課長」「困難係長」職を廃止したという報道がありました。
波風立てず勤めていたら何年かになっていたなんて、当たり前のこと。無難に勤めているから豊富な職務経験を持つというはお手盛り評価だと思います。本当に優秀なら昇進できるはずで、できないのはそれなりの業績しか上げていないからです。
ベテランになると少しは作業能率が上がったり難しい業務を受け持つこともあるでしょうが、それには毎年の定期昇給で十分応えているはずです。
それなのに、2年前まではなかった副主査という役職をつくり手当を支給するのは、歳相応の身分というか肩書きを与えるなんていう馬鹿馬鹿しい公務員の慣例そのものではないでしょうか。
市民感覚とかけ離れたこんな役職は一日も早く廃止して欲しいと思います。

みんな適当にアレンジしてどんどん送ってね。
より多くの府民の賛同で実現できます!
908非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 15:36:40
>>907
アレンジって添削って意味?
909非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 15:46:51
>>907

副主査なんて、ワタリを廃止した組合との妥協の産物。大田知事時代の負の遺産だ。
橋下知事にバッサリ廃止して欲しい。
910非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 15:52:26
ワタリってなんですか。
911非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 16:03:19
>>910

大阪府では、主査試験に合格しなければ昇進の道が開けません。
主査になれない限り、ヒラのままで最も低い給料表で昇給することになります。

民間では当たり前のことなんですが、公務員はお手盛りの世界。
かわいそうだという理屈で「遅れず、休まず」勤めていれば、別に「働かず」昇格の対象に本来ならない人間でもお情けで適用する給料表をランク上げしてやろうというのがワタリなのです。
つまり、昇格できずとも無難に一定期間勤めれば、遅ればせながらも誰でも給与が役職者のように上がって行くという、一種の甘やかしですな。

912非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 16:13:58
大田知事時代、このワタリが問題化して、なくしはしたんですが、
組合の圧力に屈して、新しく「副主査」を作ってしまいました。

「副主査」は正式な役職名ではなく、ヒラなのですが、主査になれなかったのに、給料表は主査のものが適用されます。
つまり、ワタリが名前を変えただけのものです。名称が違うだけで従前どおり給料は上がるんですから組合は文句言いませんわな。

現在、副主査の多いこと多いこと。まあ、人事発令を見てもらえば一目瞭然だけどね。
http://www.pref.osaka.jp/jinji/jinjig/hatureiindex.htm

副主査以上はいったい何人いるんだろうね。大阪府には。たぶん、2人に1人は副主査以上の偉いさんでしょう。
913非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:14:48
>>911
ほー、民間では当たり前?
働いたことないのによく言えるな
914非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:20:39
>>913

勝手に決め付けるなよ。
915非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:26:22
>>913

ププッ。
腐職員が痛いところを突かれて大わらわ。

さあ、皆さん
知事の目安箱に副主査廃止を要望しましょう。
http://ime.nu/ime.nu/www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
☆匿名でもきちんと処理されます☆
府民皆さんの意見が多く集まれば集まるほど改革の速度が上がります。おかしいと思ったら知事の目安箱へ。

匿名であっても、覆面調査員をつけたり、尾行もする。それが、知事の徹底ぶりの怖いところだ。
どえらい知事が来てお前らも大変だなあ(笑)

『継続は困難…「困難課長・係長」川崎市が廃止』
http://niseko-town.jugem.jp/?eid=188
http://blog.sato501.com/?eid=469013
916非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 19:39:31
“本籍自民党”の橋下知事が政党“値踏み”とはエラソーな…

大阪府の橋下徹知事が各政党の関係者と会っている。自民党は古賀誠
選挙対策委員長、公明党は北側幹事長、民主党は原口「次の内閣総務相」
東国原宮崎県知事ほどではないにせよ、各政党のマニフェストを値踏みし
どの政党を応援するか決めるつもりだ。
橋下といえば、知事選の時は自公の選挙応援を得た。自公の担ぎ出しの裏
では古賀氏の存在がささやかれた。
本籍自公なのに、政党を採点とはエラくなったものだ。次の衆院選で
民主党が勝つのはほぼ確実。巧妙に鞍替えの狙いが透けてみる。
橋下は自民党道路族さながら、高速道路建設推進派。
口八丁の言動の裏には別の顔があるようだ。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22448

たまにはゲンダイもまともなことを書くようだ
917非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 21:58:35
>>915
「大わらわ」意味を知らずに使っているんだね。
かわいいねぇ。
918非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 22:03:51
やれやれ、半島人に正しい日本語を教えてやるか。

おお‐わらわ【大童】

髪を振り乱していっしょうけんめいにするさま。
夢中になって事をすること。

[例文]
彼女はパーティーの準備で大わらわだ
彼は原稿の締め切りを目前に大わらわの体(てい)だ
919非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 23:28:27
>>916

「巧妙」か?見え見えじゃん。
ま、そんな見え見えの鞍替えに乗っかろうとする民主も大してもんではないね。
920非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 00:48:49
>>911
「民間」と言っても色々あると思うんだけどね
具体的にどの業界どの会社のこと?

「公務員」だって色々あるよ
例えば社保庁の職員とは一緒にしてほしくないし
921非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 01:29:36
橋下は確かに東国原よりは、ある意味賢いね。
一見調子に乗ってるようで、東国原ほどは選挙を前に舞い上がったりはしないからね。
922非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:54:32
>>921
もともと年中舞い上がってるからな
923非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:45:43
>>922

ははは。確かにね。
でも、東国原のような醜態を晒すかと思ったら、そうでもないね。

924非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 09:51:40
でも、結局コウモリ過ぎでお呼びもかからなくなってきたから次期参院選に言及し始めたね。
925非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:01:33
支持政党「個々が判断」 知事が橋下氏らの主張に不快感

全国知事会として支持政党を表明するべきだと大阪府の橋下徹知事ら
が主張していることについて、野呂昭彦知事は10日の定例会見で
「知事会は支持政党を決めるような機関ではない」と不快感を示した。

各党の政権公約に対する全国知事会の評価は、伊勢市で14、15日に
開かれる全国知事会議で取り上げられる予定。橋下知事らの主張を
めぐって意見が分かれそうだ。

定例会見で野呂知事は「知事会として各党の公約に評価を示すことは
必要」と主張。しかし、全知事の考えをまとめることについては「政治的
な動きは個々の知事が判断するものだ」と反対する考えを明らかにした。
全国知事会議では、知事会の政党公約評価特別委員会が協議してきた
報告を受け、全知事で議論するという。

伊勢市の全国知事会議では、ほかに公共事業の直轄負担金や地方交付税の
あり方などが話し合われる。

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20090711/CK2009071102000011.html?ref=rank

当たり前のことだ。知事会は政党の後援会ではない。

そんなことも分からぬハシゲは、デパートのオモチャ売り場の床に
仰向けになって寝ころんで、ヒザと両腕をバタバタさせて
「オモチャ買って〜、買ってくれるまで帰らない〜」とかタダこねてる
3〜4歳のガキと全く同じ脳味噌しか持ち合わせてないと見た

そんなガキを「オモロイやないけ」と、担ぎ上げる民度高き有権者も
どうかと思うけどさ
926非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:54:47
府民のオモロイというのは

お笑いとしてオモロイというだけなので

つまらなくなったらチャンネル変えるように一瞬でおさらばだな
927非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 18:59:04
橋下親衛隊の自民の府議会議員は、どうするんだろうね。
橋下が民主支持してもお供するんだろうか?
早く離党した方がいいんじゃないの!
928非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 20:02:29
>>921
自民党がこのピンチを何とかするべく人気がある2人の知事を使おうとした。

まず手始めにまともそうな方に声をかけた。
すると思った以上にキ印で、訳わかんない事言い出して自滅した。

もう1人はその様子を見ていたのでしばらく自重していたが、
元々キ印なので良かれと思ってとった行動が悉く裏目にでた。
929非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 06:39:34
>>928
結局どちらもキ印かww
930非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 10:56:42
930
931非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 17:19:19
サボれるシマもあるそうで、のんきに遅刻も有給になる君らに何が出来る?
932非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 19:14:06

府職員の皆様、ご苦労様です。

衆議院選にご期待の方も多いと思いますが、
バカは誰もいりません。

お気の毒ですが、今しばらくご辛抱ください。
933非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 23:49:37
>>928

なるほど、言い得て妙ですね。
しかし、東国原どうする気なんだろうね。
ま、橋下は何か「面白い」パフォーマンスか職員イジメで挽回しようとするだろうけど。
あと、涙の記者会見もいいかもな。
民度の高い大阪府民には大ウケ間違い無し。
934非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 00:31:02
さあ、都議選は結果が出た、次の選挙では霞ヶ関を中心に我々の復権のために、
みな心を1つにしてがんばろう。国家、地方、職種間で煽られてきた分断は回避
しよう。
地方分権などの政治課題は、選挙の後でも国民住民のため継続してやりきること
は、可能だから!
とにかく次の選挙は、投票に行こう。今ここに全国の同業者に心から訴えます!
政の本質は、やはり我々が責任を持とう!
935非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 02:02:01
このまま行くと衆院でも民主勝つかも。
橋下および橋下派府議会議員はどうするんだろうね?
橋下が民主に擦り寄った場合、民主および反橋下自民の議員の反応も見もの。
序に自治労系の労組も橋下と一緒に民主を応援するんだろうか?
なんだか面白くなってきた。
人気者の橋下知事が応援すれば、大阪では民主圧勝になるかも。
まあ、橋下知事が民主支持するって事は間違っても無いだろうね。
936非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 03:44:56
衆院選の投票日までに支持政党を表明すると言った橋下の勝ち。
情勢を見極めて勝ちそうなほうに乗るだけ。
このまま行けば、民主圧勝で政権交代だろう。
そうなれば民主に乗った橋下の発言力はますます増大する。
府議会運営は難しくなるが、自民の橋下派が新会派を旗揚げし、民主にすり寄る。
通常条例案は何とか通しても、府庁移転案は2/3の壁でやはり否決。
って流れか。
937非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 06:58:15
外国人参政権付与を標榜する民主党が政権なんか取ってしまったら
大阪は文字通り大阪民国になってしまうぞ。それでもいいのか、府民?
「大阪市内での公用語は韓国語とする、表記もハングルとする
日本語を使用した者は懲役または罰金に処する」
なんて条例ができてしまうぞ。
938非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 08:55:27
橋下さんも衝撃受けてるでしょうねー。
国民はもう自民党なんて望んでないんですよ?
939非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 11:46:04
>>936
発言力増大?
今や民主党は都議選も大勝で終え、ほっといてもほぼ大丈夫な状態。
今更橋下がすり寄ってきても余りメリットない。
(自民党側にいて盛大に自爆してくれているのが最良のシナリオでは?)
だから発言力の変化は無いと思われ。
940非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:36:35
橋下知事:都議選、自民惨敗は国民の怒り

大阪府の橋下徹知事は13日、東京都議選の自民党惨敗について、
「国民の怒りの表れ。『国政への影響がない』と言う政治家は、辞めた方がいい」と語った。
一方、自身が提唱する首長グループによる政党支持については、「影響は全くない」とし、
マニフェスト(政権公約)を見て判断する考えを改めて強調した。

 橋下知事は「現状が『変わってくれ』という国民の意思は明らか」と述べ、
「国政に影響するという危機感があってこそ、現状を変える動きにつながる。
(そうでなければ)自公を支持できない」と語った。麻生太郎首相については
「今までの自公のやり方を『変えるぞ』という大号令をかけられるかどうか。このままでは政権交代になるのではないか」と発言。
自民党内でくすぶる「麻生降ろし」や解散の先送りについては「一自治体の長が言うべきことではない」と述べるにとどめた。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090713k0000e010030000c.html

どこの党の推薦受けてましたっけ?
941非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 20:24:19
>>940

しかし、ある程度自民党にも色目使ってるような部分もあるところが、
東国原に比べると多少賢い気もする。
942非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 22:48:09
橋下知事、与党批判ヒートアップ

東京都議選で自民、公明両党が惨敗したことで、
「首長連合」での政党支持表明を目指す大阪府の橋下徹知事が「与党批判」を加速させている。

「自民、公明党が(分権に関して)しっかりしたものを出さなければ政権交代になる」と、
与党側への“最後通告”ととれる発言も飛び出した。

「民主党が、僕が言うところの『政権運営システム』について
新たな案をどんどん出してきているのに、政権与党側からは全然出てこない」

国に対する“圧力団体”として発足させたのが首長連合だが、
橋下知事は、そもそも首長連合の活動が存在感をなくしてしまうほど、
民主党への追い風は強いとみている。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090713/lcl0907132212011-n1.htm
943非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 01:32:35
何様のつもり?
お前は麻生よりも偉いつもりか?
いずれにしろ「こうもり」は自民・民主ともにいらないと思う
944非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 17:04:33
民主はしょせん寄り組。政権を取れても長続きしない。
自民党を狙う知事はさすがだ。

今回は時期ではない。府知事として実績を積み、次に備えて欲しい。
もっとも、声は出しておいた方がいい。大きな声を上げ続けていれば、やがて波になっていく。

945非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 17:07:03
それまでの間は、府職員を踏み台にして、規律粛正、リストラ、事業見直しなどの手腕を磨いて欲しい。
国政に出た時、必ず役立つだろう。
946非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 20:50:32
>>945
規律粛正?
如何なるものか見てみたいものだ。

府職員を踏み台にってところにニートの奴隷根性が見えたな。
947非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 21:20:25
>>943

橋下にしたら、麻生よりはるかに偉いつもりだろう。
民度の高い大阪府民の圧倒的支持があるんだよ。
民度の高い大阪府民も
「わしらの知事は麻生よりもずっとオモロイで」「麻生なんて目やないで」
という感じだろうし。
しかも、マスコミも馬鹿みたいにチヤホヤすれば、勘違いして舞い上がっても不思議はない。
ま、東国原よりは賢いとは思うけどね。

>いずれにしろ「こうもり」は自民・民主ともにいらないと思う
そうかなあ?自滅して消えそうな東国原と違って、民度の高い大阪府民の圧倒的支持を得てる
橋下の人気は軽視できないんじゃないの?
大阪府民の極めて高い民度からすると
「オモロイ橋下が応援する党に一票入れるで」「オモロイ橋下が応援する候補は間違いないで」
って奴も大量に出てくるだろうからね。


948非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 22:03:46
東京に来て10年以上経つが、平気で他人の懐に手を突っ込む世間知らずの知事も、それを嬉しがる住民もいない。

もう大阪には帰らないと思う。
949非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 22:28:36
>>948

石原なんて卑怯で矮小な馬鹿を軽く三選させて喜んでる住民は沢山いるけどね。
それでいて、自分たちの民度は高いと思ってるアホが多いのが東京。
それに比べて大阪府民は、自分たちの恥を自慢して喜ぶのが特徴。
種類は違えど、民度に関してはどっちもどっちって感じ。
950非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 22:38:38
東京も大阪も余所者が大半だから、生粋人の気質なんてわからない。
951非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 22:43:47
俺他県の職員だけど、東京と同じくらい大阪府が腹くくって滞納処分しだしたら大阪をすばらしいと認めるわ
景気回復のためなら滞納を許す知事は最低だと思うね
952非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 23:05:25
>>949
自分の恥を自慢?
辛子色のスウェット着て、昼間っからパチンコしてるヤンキーの夫婦。
コンビニに座り込んで漫画の立ち読みしてるチンピラ。
車の窓からゴミを捨てるヤツ。
こんな大阪代表に自分を恥ずかしいと感じる頭なんかないよ。
恥という感覚には、ある程度の知性が必要なのだよ。
953非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 04:01:25
>>947
それが皮肉ではなくてマジなんだからな
民度の高い大阪府民様は
954非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 08:31:30
大阪府民の民度がよくわかる「知事えの提言」
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/taiou.html
955非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 18:15:27
橋下が財界の意向をくんでぶちあげてた水道事業とうごうは、下水道事業も含むのでしょうか?
956非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 20:22:04
957非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 23:18:29
知事、助けてー

【大阪終了のお知らせ】大阪市、2015年度にも財政再生団体に【第2の夕張】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247728225/
958非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 23:41:40
兵庫県 区市町別 大阪依存度 ランキング

15歳以上男子就業者(世帯主が多い)の大阪への通勤率

1.川西市  ← 能勢電沿線に広がる閑静な住宅都市
  大阪依存度 50.7%
2.猪名川町 ←兵庫県の町で最も人口が多い ?
  大阪依存度 48.0%
3.芦屋市 ← 大阪の山の手の高級住宅地
  大阪依存度 41.4%
4.宝塚市 ← 山沿いに高級住宅地が広がる、武庫川沿いには工場も多い
  大阪依存度 40.7%
5.西宮市 ← 山手は高級住宅地、海沿いは庶民的、甲子園もある
  大阪依存度 37.9%
6.尼崎市 ← 大阪に隣接、大阪の業務地区の一旦を担う
  大阪依存度 31.2%
7.神戸市東灘区 ← 山手は、阪神間の高級住宅地
  大阪依存度 28.0%
8.伊丹市← 大阪に隣接、大阪の業務地区の一旦を担う
  大阪依存度 27.5%
9.三田市 ← 大阪からは40km以上も離れている
  大阪依存度 27.5%
10.神戸市灘区  ← 神戸の中心、三宮から1kmちょっと、阪急以北は、結構、高級住宅地
  大阪依存度 16.9%)

  やはり、高級住宅地が多い地域ほど、大阪への通勤率が高いようです
959非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 00:07:20
・昨年経営破綻した大型遊園地「エキスポランド」(大阪府吹田市)の跡地利用について、ファンド運営会社
 「燦キャピタルマネージメント」は16日、米映画大手パラマウント・ピクチャーグループの「パラマウント・
 ライセンシング・インク(PLI)」と共同で、パラマウント映画ブランドを冠した大型の娯楽リゾート施設
 「パラマウント・リゾート大阪」の開発事業に乗り出すことを発表した。

 オープンの時期や総事業費、施設の具体的中身は「現在検討中」(同社)としているが、構想によると、
 40万平方メートルの敷地に、世界的なエンターテインメント施設や小売り施設のほか、5つ星ホテルなどで
 構成される複合リゾートを建設するという。

 PLI側は米国時間15日、パラマウント・リゾート大阪について「パラマウント映画の伝説的な貯蔵フィルムの
 感性をちりばめたものを想定している」などとするリリースを発表。同社と燦キャピタルの子会社、大阪投資
 マネージメントが最終的な構想計画の策定を進めていることを明らかにした。

 PLIのマイケル・バルトック筆頭副社長は「エキスポランド跡地は非常に優れた立地。われわれは長い間、
 このマーケットに注目してきた」とコメントした。
 今後、大阪投資マネージメントが開発・建築資金の出資を投資家から募集。PLIは出資しないが、自社で
 保有する米パラマウント映画の豊富な貯蔵フィルムなどからライセンスを付与するとしている。

 一方、エキスポランド跡地を所有する独立行政法人日本万国博覧会記念機構は「正式な話はまったく
 聞いておらずコメントできない」と困惑している。そもそも機構は平成22年度末の解体が議論されており、
 解体後は土地所有は国と大阪府に権利がうつるとみられるため、「現段階で跡地利用についての判断は
 できない」としている。
     ◇
 橋下徹・大阪府知事の話「大阪府としては大歓迎だ。非常に大きな話ととらえている。実現すれば、
 USJと並ぶエンターテインメント施設となる可能性があり、2つの施設で都市を活気づかせる中核施設に
 なるに違いない。是非実現するようにがんばっていただきたい」(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090716/biz0907161312002-n1.htm
960非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 01:50:59
USJができてから、エキスポランドにまで足を延ばそうという需要はない。
961非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 12:16:12
二つつくっても、人口自体が増えるわけではないから。
二つをいっぱいにできるほどの需要があるかということだね。
962非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 20:04:45
だからそんなもの初めから無いって言ってるだろ
963非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 23:40:15
イベント行政に傾き出したのは末期症状なのかな
964非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 11:18:57
>>963
橋下知事が止めた大型開発ってないだろ?
そもそも、府民生活を削ってでも、「冷え込んだ公共工事をどげんかせんといかん」
そういう財界や運動体の熱い期待を実現するために知事になったんだから。
965非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 22:39:33
府民が橋下知事に期待してるのは府庁解体だよ。何言ってるのw
966非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 01:07:42

アホ
967非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 09:19:26
そういえば、橋下は自民推薦だったな。
968非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 10:42:20
>>965
府庁解体=府職員の雇い止め解雇になれば面白いと思っているだけだな。
間接行政の意味がわからないなら、素直にそう言えばいいのに。
府が負担している義務教育を真面目に受けなかった自分を悔やんだ方がいい。
969非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 16:40:42
>>965の頭の悪さが際立ってるね。
970非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 17:36:27
一期しかやるつもりないのかな。
971非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 18:05:58
あまり長くやる仕事ではないね。
辞めたって収入源はしっかり確保できてるわけで。
972非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 19:33:18
いやいや、道州制なんて実現できそうに無い目標を掲げて、
長く続けようという計画かも。
橋下氏にとって収入は二の次で、後世に残る事績を多く作ることが
エネルギーの源になってるんじゃないかな。
973非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 20:02:28
後世に残る事績
・・・・・・・・・府庁解体w
974非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 20:35:33
府庁解体して関西州庁ができたら、
滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫、大阪に支庁ができる。

庁舎が1つ多くなるのが事績ですか?
自責の間違いだろ。
975非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 20:55:17
道州制?
アホか

橋下知事は公務員の廃止を目指すべきなんや
976非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:09:47
大阪自体の廃止でいいのでは。
977非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:23:06
日本を廃止しろ
978非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:27:30
急に愚劣な書き込みが増えたと思ったら、もう夏休みに入っていたんだね。
979非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:34:54
高齢ニートもいるでよ
980非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:45:32
というか高齢ニートの方が多いだろ。
981非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:49:36
982非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 21:58:44
>>975
要するに関西州の光を見た橋下がバカなんですね。
そうですか、そうですか。
983非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:27:17
大阪ってガラがわるい。
解体でいいよ。
984非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:03:10
道州制にしたら大阪が州都になるという前提で話をしないでもらえます
985非公開@個人情報保護のため
>>984
あんたは安尾さんです




か?