【復活】名古屋市健康福祉局スレッドPart2【七転八起】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
祝!復活!!

削除にも負けずに(懲りずに?)復活させました♪

愛すべきKFスレを、モララの心境で育みましょう☆彡

\^o^/
2非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 08:51:03
>>1

乙!
一応前スレなッ


【業務士】名古屋市健康福祉局職員のスレ【行政職】


http://same.u.la/test/k.so/society6.2ch.net/koumu/1169139677/l20
3非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 11:16:16
ワラ
4あいーん:2007/07/14(土) 22:48:39
あいーん
5非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 22:36:49
保守しておきます
6非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 22:50:51
保健所厨は来ないね。
7非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 20:23:35
>>6
そのかわり話題もないな・・・・・
8非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 20:34:47
>>6
椰子等は本スレに逝ったみたいだぉ♪

>>7
それがイイんジャマイカw
9非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 22:30:58
  ◎世界最大のプラネタリウム設置へ=名古屋市
  名古屋市は、2010年度までに市科学館を改築し、世界最大のプラネタリウムや大型展示を備えた新館を整備する。
  学習施設であると同時に娯楽性豊かな観光拠点として利用してもらい、年間の入館者100万人を目指す。
  現科学館は、プラネタリウムのある天文館(1962年開館)、天文台のある理工館(64年)、サイエンスホールや実験室などがある生命館(89年)の三つの建物で構成されている。
  このうち天文館と理工館は建物が老朽化している上、天井が低く、大型展示ができないことなどから、大規模な改築を実施することにした。
  新館は地上7階、地下2階建てで、総事業費は約168億円。各階の吹き抜けに大型展示を設置し、実際に発生させた竜巻を見たり、マイナス30度の極寒を体験したりすることができる。
  中でも目玉は、世界最大の内径35メートルのドームスクリーンを備えたプラネタリウム。
  巨大スクリーンに新しい投影装置で迫力ある映像を映し、限りなく本物に近い星空を再現する。
  レーザー光線や霧の発生といった特殊演出も取り入れ、朝焼けのシーンで朝霧を発生させるなど、各シーンを盛り上げていくという。
  現科学館の06年度入館者数は約61万5000人。
  市は04年度から老朽化や大型展示導入のため科学館の一部改築基本構想を練っていた。
   (2007年7月19日 時事通信)
-------------------------------------------------------------------------------
  財政危機の割りには何か教育委員会だけ大盤振る舞いだな・・・・・
10非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 00:12:52
>>9
財政危機の割りには何か教育委員会だけ大盤振る舞いだな・・・・・

そんなことないだろう。健福こそ、病院事業の新病院構想で大盤振る舞いじゃないか?
教育委員会の総事業費約168億円どころの騒ぎじゃないだろう。
11非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 00:26:46
そんな金あるなら地下鉄延伸に出すべし
市民が希望した将来の市の負債なんだから
12非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 00:40:03
新病院構想では何と言っても目玉の粒子線治療装置が、なんと100億円以上のことらしい。
おまけに保険は適応されないようで、一般市民にはとても手が出ないとか。
一部の金持のために俺達貧乏人の税金を使って欲しくないぜ、まったく。
13非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 00:41:32
病院つくるのはいいが、看護士不足も解消してくれんか
14非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 19:56:49
今NHKのナビゲーションで「きずなの会」の特集やってたね
15非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 23:23:03
>>14
あの身元保証人集団?。
まあ下手な家族よりはずっとアテになるけど・・・・高いな。
16非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 01:42:09
『きずなの会』か・・・
そういえばS診療所のF氏も絡んでたな。

あの方己の利益になりそうな処には何処にでもクビ突っ込んでるなw
ホームレス支援で本局や某区の担当に食い込んで支援業務委嘱画策してるようだが。

本人か極左に銭が流れて終わりかもな・・・

17非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 08:04:16
ってか業務士ばっかり人員削減でイジメるなや…
幾ら下の下とて、末端が居るから上が踏ん反り返っていられるってのを想像してみ?

事務屋が揃って廊下をモップかけてる姿や、トイレを掃除してる姿w

ましてや、介護してたりしたら尚笑えるしw
18非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 11:05:08
別に良スレではないのでsageる必要は無いのだが、みんなsageないなぁ〜…

漏れはクセでsageるが…
19非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 17:55:23
毎日新聞によると地震被災地の特養のショートスティが緊急入所者であふれて廊下にもベッドだってさ
20非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 17:57:07
>>18
ageると保健所厨が来るからsageてるのかと思ったw。
21非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 19:55:44
>>19
そこで名古屋市の寮母を応援派遣ですよ!
22非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 22:45:52
>>21
災害が起きたとき、看護師派遣なら聞いたことあるけど、寮母派遣なんて聞いたことないぞ。
23非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 22:57:17
>>22
今の名古屋市に看護師を派遣する余裕があるのか?
24非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 23:07:24
>>16
大阪市がNPOにシェルター運営させていた例があるからだろ。
でもあっちは長年の行政との協力実績があるわけでケンカと裁判ばかりしていた名古屋とは違うぞ。
25非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 23:44:12
保健所厨が来ましたよ。
保健師を集めて大奥を作りたいでつ。
 
26非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 23:58:28
>>19
阪神大震災の時はそんな話聞かなかったのに
遥かに被害が少ない今回に何で?
27非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:01:17
保健師っていうのは介護もしてるのかな
28非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:16:57
病棟閉鎖された名古屋の市民病院へ入れればいい。
スタッフも現地から来てもらって。
29非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:28:14
美女集団なのか?
30非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:30:59
>>16
>>24

ホームレス対策、支援のキモは
プロ市民対策だと思うけどね・・・

連中は当事者を出汁に
テメエの信条、利益だけを求めてる屑だからな
31非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 00:50:18
ホムレスの人は精神疾患を抱えてるんでしょ
生活保護でいいじゃんか。
32非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 01:18:06
保健師は美女集団なのかと聞いている
33非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 06:43:51
エロ熟女集団でーす
34非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 08:46:41
熟女だったんだ.........
ギャル集団とばかり.....
がっかりさせんなよ.....
35非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 11:03:21
>>26
阪神大震災のころは寝たきりの人はみんな病院か施設に入っていた。
施設で建物が潰れたところは極わずかだし水や食料も最低限確保できた。
今は在宅介護だから自宅が住めなくなったらどうにもならない。
36非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 18:24:48
>>35
だからといって特養のショートステイに何十人も押しかけられたらギブアップ
37非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 21:54:06
保健師熟女集団を一堂に集めて選別して大奥を作ってみたいなあ。
38非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 21:54:15
>>25,29,32

ばばあとぶすしかいないよ
39非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 21:55:39
んなあこたあない。探せばきっといるはず。
40非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 21:58:21
若い保健師もブスばっかりなのか?
41非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 22:56:31
ブスばっかりなんだなそうなんだな。
42非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 23:59:06
>>36
ショートの定員オーバーって違法なのでは?
43非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 02:42:54
>>33
保健師エロ説は同意
マジすごいぞ!(全員ってわけではないが80%以上すごいと思う)
比例して自己主張すごいのも多いから適当に逃げてね
44非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 03:36:52
逃げるタイミングだね。
しゃぶりつくされそうだ。
45非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 04:39:13
もしもしが元気いっぱいのおにゃの子はエロそうだね。
46非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 06:09:38
保健師のぉっゅ
47非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 12:26:02
>>42
定員オーバー
イクナイ(´・ω・`)
48非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 18:57:53
>>35
避難所にヘルパー派遣汁!
49非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:02:07
派遣汁よりえみちゃん汁w
50非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 23:57:59
>>35
それを聞くとゾっとするな
入所者分しか備蓄ないし
51非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 03:18:01
お勧めの保健婦キボンヌ
52非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 22:02:28
保健婦は素人にはお勧めできない
53非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 23:58:11
そんなにすごいのか?
54非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 20:32:25
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072701000468.html
 「高齢者の施設入所が増加 地震被災地、定員の1・5倍」
 新潟県中越沖地震で被災した柏崎市で、介護を必要とするお年寄りの施設への入所希望が相次いでいる。短期入所施設は市内に9カ所で定員は計244人だが、地震後は常時定員の1・5倍ほどの人が入所している。
 地震のショックや避難所での生活で体調を崩すお年寄りが多いためだが、施設側も十分な介護ができず、悩みは深い。
 短期入所の定員が20人の特別養護老人ホーム「なごみ荘」は、30人ほどの受け入れが続く。
 大勢の人が入所しているのにガスが使えず、風呂が沸かせない状態だ。自衛隊の仮設風呂への入浴を試みたが、足腰が弱った入所者は風呂の縁をまたげず、入浴できたのは1人だけ。若林克施設長は「せめて温かい湯で体をふいてあげたい」と話す。
 地震直後から「自宅が壊れ、面倒を見られない」「余震が不安で体調を崩した」などの理由で入所希望者が増え、一時は約50人を受け入れた。
 (2007年7月27日 18時03分-共同)
55非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 20:35:51
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072701000233.html
 「ヘルパーが医療行為の疑い 港区の有料老人ホーム」
 医師や看護師らにしか認められていない医療行為をヘルパーがしていた疑いがあるとして、東京都と港区は27日までに、介護保険法などに基づいて介護付き有料老人ホーム「しまナーシングホーム白金」(港区、定員66人)を立ち入り検査した。
 都や港区によると、同ホームではヘルパーの職員がインスリン注射やたんの吸引、栄養分を胃に投与する「経管栄養」と呼ばれる医療行為をしていた疑いが出ている。
 内部記録にはヘルパーによる注射などの記載があったという。
 運営会社のしまナーシングホーム(茨城県城里町)は「会社はこうした行為は認めておらず、看護師も夜間常駐している。恒常的にはありえないと思う。内部調査を進めたい」と話している。
 ヘルパーの実施行為では血圧測定やつめ切り、軽いすり傷への対処は可能だが、注射は医師法などでも認められていない。
 (2007年7月27日 11時30分-共同)

56非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 22:50:03
M区H課職員自殺ってほんと?
57非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 06:30:49
14か15だって聞いたけど詳細不明
58非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 19:40:04
>>56
M区だがH課ではない
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:36:44
15
のF課
60非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 20:28:31
>>51
M区 Iさん
61非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 07:40:57
M区は大杉
MRのHさんがお勧め
もしもしが元気よくてエロいよ
62非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 18:43:12
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007073190170618.html

愛知の老人ホーム管理長を逮捕 参院選・公選法違反の疑い
(2007年7月31日 17時06分)

 二十九日投開票の参院選で、老人福祉施設の不在者投票制度を悪用し、入所者になりすまして投票したとして、
愛知県警捜査二課と津島署は三十一日、公選法違反(投票偽造)の疑いで、同県津島市下切町、軽費老人ホーム
「陽(ひ)だまりの里」の管理長土井義久容疑者(63)=同県江南市前飛保町栄=を逮捕した。

 調べでは、土井容疑者は投開票日前の七月二十三日、同施設内で行われた不在者投票で、当時施設にいなかっ
た二人の入所者になりすまし、特定の候補者名や政党名などを勝手に記入して票を偽造した疑い。
土井容疑者は「間違いありません」と認めている。

 調べに対し、土井容疑者は票に記入した特定の候補者や政党名を供述している。
しかし、票は二十六日に選管に回収され裏付けが難しいため、慎重に捜査している。

 陽だまりの里では、津島市選管から入所者用として八十一人分の投票用紙を取り寄せていた。
土井容疑者は不在者投票の立会人を務めていた。

 土井容疑者は二人以外にも入所者になりすまして投票した疑いがあるほか、自分の意思で投票できる入所者には、
特定の候補者名や政党名を書くよう指示した投票干渉の疑いもあるとみて、さらに調べる。

 陽だまりの里は社会福祉法人「高久会」が運営。約百人のお年寄りが入所している。
 施設内で行われる不在者投票では、これまでも各地で不正が発覚しており、外部者の立ち会いを進めるなど対策
を講じている自治体もある。

(中日新聞)
63非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 18:47:52
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/31/d20070731000137.html
コムスン 事業分割譲渡で公募(NHKニュース)

コムスンは、職員の数を水増しして事業所の指定を繰り返していたとして、厚生労働省から6月、事業所の更新と新設を認めない処分を受けました。
このため、事業をほかの介護事業者に譲り渡すことを決め、樋口公一社長が31日、厚生労働省を訪れて、譲渡先の選び方や手順などをまとめた計画書を出しました。
それによりますと、訪問介護や訪問入浴など在宅系のサービスは47都道府県ごとに譲渡先を選び、有料老人ホームやグループホームなど施設系のサービスは1つの事業者に一括して譲り渡すとしています。
いずれも譲渡を希望する事業者を広く募ったうえで、新たに設ける第三者委員会が審査し、その結果を受けてコムスンが最終的に譲渡先を決める方針です。
公募は8月1日から始め、施設系は8月下旬までに、在宅系は9月上旬までに譲渡先を決めたいとしています。
コムスンの事業所は全国に1400余りあって、利用者の数はおよそ8万人に上り、ほかの事業者の少ない過疎地や離島、働き手の集まらない深夜・早朝のサービスが円滑に引き継がれるかどうかが大きな課題になっています。
記者会見で、コムスンの樋口社長は
「これまでに110ほどの事業者から事業を譲り受けたいという打診が寄せられているが、希望者のない県もある。応募が1社もない県が1つか2つ出るおそれもあり、厚生労働省や自治体とよく話し合って対応したい」
と話していました。
(7月31日 18時10分)


64非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 19:03:05
>>62
こんなん昔から周知の事実。
しかも施設管理者にはたしか取り扱い票の数に応じて報酬が出てるんじゃなかったかな。
65非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:48:18
>>64
今回は老施協の怪鳥(痔眠盗惨淫偽淫)が絡んでるんじゃねえか?
占拠前に精糖ポスター入所者に見えるところに貼れとかガンガン指示してたし!
66非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 21:17:41
どんどん出てきているぞw
-----------------------------------------------------
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007080190205556.html
【社会】
特養施設長が勝手に投票 参院選、岐阜県警が逮捕
2007年8月1日 20時55分

 参院選の不在者投票で、特養ホームの入所者4人の投票用紙を勝手に使って投票したとして、
岐阜県警捜査二課と大垣署は1日、公選法違反(投票偽造)の疑いで、社会福祉法人大東福祉
会理事長で特養ホーム「ゴールドライフ大東」の施設長山田哲太郎容疑者(47)=大垣市東前
1丁目=を逮捕した。

 調べでは、山田容疑者は7月18日、不在者投票のため、大垣市の特養ホームに送られてきた
入所者4人分の投票用紙8枚を無断で使用して、選挙区と比例代表の特定の候補者に投票した
疑い。4人は要介護度が高いという。

 特養ホームでは46人分の不在者投票があり、県警は余罪などを調べている。

(共同)
67非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 22:50:27
>>66
局の一斉調査か何かが入りそうな悪寒!
68非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 22:51:55
見福、もしくは斉唱念局で一番は遺族
されたくない高所ってどこ?ある?
69非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 23:13:07
ほけんじょ
70非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 21:41:25
>>68
行政職事務なら伝統的に飢田3公所かな?
でも最近は自走の方が不人気
専門職はそれぞれ
71非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 22:30:27
植田公所は具体的に何がキツイのか?
72非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 23:16:42
交通よりマシな部署ばかりだろw
73非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 21:33:25
あそこは震災組ばっかじゃねーか
74非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 23:29:04
植田公所の中でもどこが一番辛い?やっぱU寮?
75非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 00:21:05
>U寮?

笹島のFの利権画策施設だっけ?
フォロー支援事業なんて奴に○投げするなんて本気なのか?
奴等極左連中が潤うだけだと思うが。

76非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 01:16:10
夜勤交代制はちときついかも知れんが、手当もいいしシフト制で時間
きっちりに上がれるからなあ。
稼ぎたい人にはお勧めかも知れん。>植田公所
77非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 04:07:48
真夜中に安全なペッパーランチにひとりで生きたい
78非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 20:39:48
K荘はどーよ?
79非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 20:44:58
>>76
ほげほげ学園の事務はつらいよ。
日中勤務〜宿直〜日中勤務の死のローテーション。
指導員と保育士は夜勤だから夕方来て朝帰って2日分でウマ〜だけど。
80非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 21:35:42
震災が集合してる場所ってどこ?
81非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:28:08
>>80
区の保護係だよ
とにかく行く人がいないから
新卒と騙されて来た人ばかり
82非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:33:10
うえうえ寮も保護関係だっけ?
83非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:40:42
区の保護係りか。
大変そうなのに震災なの?
84非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 02:10:49
>区の保護係

両N区は放群巣とそのバックのプロ市民相手が大変かもな。

ま、支援者は奴等を出汁に食ってるから必死だが
85非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 04:46:30
>>83
そりゃ、転勤する人がいなけりゃ震災で補うしかねーだろ
3,4年周期でグルグル新規が入れ代わり立ち代わり・・・
86非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 12:35:27
>>85
震災以外に騙されてきた人もいる
例えば外角からどうしても戻りたいとか言うとそういうところにハメられる
87非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 13:37:00
>>86
企業や市大から戻る場合もそうらしい。
88非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 13:42:17
震災で保護係りってきつくない?
89非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 16:23:29
震災は図書館勤務とかがいいよ。
震災で保護係りとかありえないし。
90非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 17:51:04
>>86
どうやって騙されて来るんだよW
「いいところだから行ってみるか??」って感じ?
91非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 18:19:28
>>89
ありえないとか言ってても、毎年20人かそこらは配属されてるぞ

彼らに幸いあれー
92非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 18:42:29
>>90
今年は独法になった市大から戻りたいと言った出向者が軒並み嵌っていたな。
93非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 19:20:15
みんなもだまされるなよ!!
94非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 19:21:29
出向戻りの時は要注意ということか
95非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 19:54:05
とにかく外郭だけは行くな。俺も上司にはめられひどい目にあった。
外郭の派遣は受け入れるな。3年で戻すなんて言葉に騙されるな。誰も外郭に
希望する奴なんかいない。戻れても不人気職場しかない。外郭の打診が来た時点で
上司に気を使う必要なし。上司を君を騙し陥れるために外郭派遣の話を持ってきて
いるんだから。絶対に外郭の派遣だけは受けるな。
96非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 20:33:29
外郭はいいよ。楽だぞ〜。
97非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 21:13:48
>>96
あなたが係長で課長昇任で行くならそうかもしれない
98非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 21:27:04
課長と名乗れるのは本庁課長からだと思うんだけど、保健所の課長が勘違いしてて困る。
「予防課長でつから〜」ってすごんでくるんだね。
東保健所のおばさん課長。
99非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 21:43:21
東HCの精神保健相談員のストーカー被害の問題は上のほうでもかなり話しているからもうすぐ警察が動くよ。
100非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 21:57:41
\今だ〜!100ゲットォ〜〜!/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
       .______               (´(´⌒;;;≡
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           (´⌒;;;≡(´⌒;;;≡≡
    / ノ(     U    \       ≡(´⌒;;;≡(´⌒;;;≡
   /  U ~             ヽ     (´⌒(´≡≡ ;≡(´⌒
    l:::::::-::     \,, ,,/      |   (´⌒;;;≡≡ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡
    |:::::::::: |||--(●)----(●)--く(´⌒;;;≡≡(´⌒;;;≡≡
__|::::U::::::////U\___/ //(´⌒;;;(´⌒(´≡≡(´⌒;;;≡≡
\   ヽ:::::::::/::::::::::.  \/ (´⌒(´(´⌒  ≡ (´⌒(´⌒;; ≡(´⌒;;;≡≡≡;≡ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザーーーーッ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ (´⌒;;;≡≡;≡;≡
↑除厄プリン絶賛発売中(系列店限定)
101非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 22:16:11
>>98-99
保健所の話は区役所スレに行ってくれ!
102非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 22:25:51
>>96
外郭はいいよ。楽だぞ〜。

まさにその言葉だったよ。俺がはめられた時も。
そして、派遣同意書に署名し、外郭に行った時から地獄が始まった。
外郭の固有職員は、外郭先の理事長だとかわけのわからん奴らのコネで
就職してきたような奴ばかりだから、全くの戦力外。『居てマイナス』のような
奴ばかり。全ての責任は名古屋市職員が一手に背負うことになる。本庁の評価は、
『外郭=暇』だから。外郭で苦労するような奴は能力無しのレッテル。
正直者が馬鹿を見るとはまさに、外郭派遣職員のこと。
103非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 23:51:54
>>102
外郭で公務員出向者並の仕事ができてまあまあと使える思ってたプロパーがいたけど
プロパーの中では上の評価がものすご〜く高くてもう部長(市でいう課長級)という香具師もいるっち
他がああだからさもありなんと思ったけどあのレベルで超エリート扱いは無いんじゃないとも思った
104非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 23:55:46
>>103
追伸すると人当たりは良くて事務処理のミスもないけどあのレベルなら市民課あたりにゴロゴロいる感じ
とっさの判断はいちいちお伺いだし先例を探すのは上手いけど先例がないと????だった








でも他のプロパーがひどすぎますから!
105非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 23:59:12
>>104
追伸の追伸だけど先例といっても外郭の先例じゃなくて名古屋市の先例を調べていた
何事も右(名古屋市)に準じるそうでw
外郭ではこういう職員が評価高いようだww
106非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 05:19:17
外郭職員って楽そうなイメージだけど違うのかな。
107非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 05:41:18
>>99
あれにストーカーはありえん。
勘違いも程々に(ry
108非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 19:13:29
>>106
それはプロパーだけ(´・ω・`)
109非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 20:17:36
>>106
是非、外郭に行ってください。実体がよーくわかりますから。

>>108
楽なのはプロパーだけ。その通りですな。名古屋市職員と同じ給料なら
コネで外郭に就職して、責任はすべて名古屋市職員に背負わせてQOL
を楽しんだ方がよいかもしれない。
110非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 21:56:08
>>108
>>109

プロパーって何?
プロのパーのこと?
111非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 22:41:52
以下、プロパーをお題にした大喜利が5レス程続くが割愛
112非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:02:40
プロパンガスみたいな職員のことだよ。
113非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:27:34
>>112
違うな
「気体」されていないから
114非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 23:46:47
.......
115非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 07:26:09
>>110
自分で正解言ってどうするw
116非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 08:21:37
はじめまして、わたし桃華(84.57.84)です。
わたしの好きなお店は、吉野家とジョイフルとペッパーランチです。
夏休みに大阪に旅行に行きたいと思います。

117非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 14:53:25
ググレカス
118非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 20:57:11

       , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( BC126 〜 没年不明 )
119非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:06:23
不在者投票のご注意が県選管からさっそく来た。
120非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 00:20:28
ほう
121非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 09:11:04
ほうほうほう。
122非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 21:55:40
>>119
記載台への選挙公報持ち込みって不可なんだ
知らなかった
123非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:27:12
>>122
今はまだいいさ
昔は大変だったんだぞ
124非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:51:54
昔の話kwsk
125非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:56:00
人事課が2chをチェックしているのって本当ですか?
126非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 16:49:12
本当だよ。
127非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 17:29:01
>>125
何をビビってんだ?!

あんな椰子等の顔色伺って何が得な物か。

気にするな。
洗いざらい喋るが良い。
そして逃げろwww
128非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 19:14:59
しっかりと事実を報告していきますね。
もちろん事実以外は話しませんよ。
129非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:45:35
>>125
当然見てるだろ
でも見てるとチェックしているは全然違うぞ
130非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 22:31:39
チェックはしてないけど参考程度に見てるね。
問題職員にははっきりと言ってやれ。
臆することはない。
131非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 22:43:08
超勤単価3000円として
@3000×1000時間=300万円
ほえ〜
132非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 23:02:36
>>99
おまいが誰か分かっちゃった。
133非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 18:07:13
そういう情報が漏れて2chに書き込まれるというHCの質ってどうなのよ。
134非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 22:52:09
漏れたというか東HC職員によるカキコじゃね?
135非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 23:04:14
だな
136非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 01:09:46
やばいよね。すごく具体的だもん。
内部情報の漏洩ってやつ?
137非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 17:07:31
>>92
今年の市大の新規採用は若干名
ttp://www.nagoya-cu.ac.jp/jimu/bosyu/jimusaiyo/syokuinbosyu.html
そんなに出向を戻す気がないということだ
138非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 17:07:59
まさか東HC職員による書き込みということはないだろ。
そうすると情報がHCから外部に漏れてるってことになるね。
139非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 17:14:01


市大に出向なんて嫌だよお
140非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 17:40:19
市大の学食オレ好きだけどなあ
学生に囲まれてると若返るし、悪くないんじゃね。
おれは出向したひ
141非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 19:20:01
出向ってなんか嫌だけど、外郭に出向よりは市大とかマシじゃん。
142非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 20:07:28

非常に興味がありますね。
143非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 21:13:29
新規出向は無理だろ
144非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 22:05:56
本スレ
ジサクジエンがひど過ぎる
750に近づいたらぴたりとレスがとまった
145非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 22:22:45
>>144
こっちが本スレ。むこうは職員スレ
146非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 22:50:58
あっちは職員専用だから。
147非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 23:08:37
東HCでストーカー被害を訴えてる職員って誰?
148非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 23:34:09
その話は今度、事細かに書いてあげるね。
乞うご期待。
149非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 23:37:30
保健所の話題は区役所スレでヤレ!
150非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 23:46:58
団員は精神保健福祉係り所属と考えるのが自然だからここでいい。
組織改正でよく分からない仕組みにしてあるけど、分かるよね。
151非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 23:59:51
>>150
団員?

いずれにしても保健所は区役所
本庁主管課がどこかなんて関係ない
152非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 00:08:53
通団員のことだろ。
153非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 02:51:12
       , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( BC126 〜 没年不明 )
154非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 22:00:42
>74
U寮は、おれは良かったけどな。
あの楽さは・・・
155非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 01:54:34
       , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( BC126 〜 没年不明 )



156非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 18:10:40
ほげほげ学園の事務が一番きつい
ほげほげ学園に行くなら指導員に限る
157非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 18:25:54
ほげほげ学園の事務ってそんなきついんかなあ。
職員数多いのは分かるけど。
うえうえ寮は、とにかく良いです。
158非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:03:17
どこもきついよ
なんで楽しようと考えるかな
159非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:15:36
>>158
にんげんだもの。
160非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:28:28
外郭のプロパーが一番じゃね?
無責任だし楽だし
161非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:38:42
>>160
写経のHP見てみい
来年の採用は「約1名」だぞ
162非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:50:10
おまいら
どこまでも税金にしゃぶりつく生き物よの。
 
163非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:53:20
だってにんげんだもの
164非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 18:20:07
名古屋市職員専用スレッドPart59
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187040140/
=サブタイトル========================
【参与と】名古屋市職員専用スレッドPart59【本番したい】
===============================
2007/08/14(火) 06:22:20 スレ発生

のスレッドがあるにもかかわらず
人事課長がサブタイトルを承認しなかったため

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187046528/
=サブタイトル========================
今回は残念ながら投票無効でした
===============================
2007/08/14(火) 08:08:48 スレ発生

のスレッドが作られました
ちょうど朝8時からインターネットが利用できるようになります
人事課は8時前には出勤しているので
利用できるようになるのを待って新スレを作られたのでしょう
165非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 18:33:35
166非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 18:36:00
本スレが新スレになりました。

名古屋市職員専用スレッドPart59
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187046528/l50
167非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 20:10:28
名古屋市職員専用スレッドPart59
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187046528/l50

168非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 20:18:31
外部接続できるの8時45分以降だったはずだが・・・
169非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 23:48:51
生活保護受給者と税金の奪い合い
申し訳ないとか思わないのかね。
170非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 01:22:32
外郭のプロパーのほうが税金泥棒だろ。
171非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 20:17:22
>>168
実際には午前8時からつかえるお!
172非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 20:21:08
職員スレが荒れ気味だからこっちのスレに人がくるかも
173非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 15:42:43
 ◆社会福祉法人に改善命令◆6940万円不正受給で◇名古屋市
-----------------------------------------------------------
 名古屋市は16日、昨年11月に民間社会福祉施設運営費補給金6940万円の不正受給で行政指導を受け、いったんは一括返還の意向を示していた保育園運営の社会福祉法人「志の波会」(千種区)に対し、同補給金の返還命令と改善命令を出したと発表した。
 市子育て家庭部は「このまま返還がなく、責任の所在もあいまいなら、刑事告訴もやむなし」としている。
 市は、返還期限を9月18日に設定したほか、1カ月以内の改善報告書提出を求めている。
 不正受給は、2001年度から05年度にわたり、非常勤職員を雇用しながら、常勤職員を置いているなどと偽る形で行われた。不正に得た資金は、内部留保のほか、愛知県豊田市内に開設した野外保育施設の整備費用などに流用していた。
 市によると、同法人は昨年10月、市の改善指導を踏まえた弁明書を提出。
 責任を明確化するため、11月9日の理事会で、理事や監事が辞任と、新役員を選出した。
 市は返還金の財源について、新しく理事長に就任する予定の第三者からの寄付を見込んでいたものの、「別の人を理事長に登記するなど、運営体制をめぐるトラブル」(同部)があり、返還を受けるめどが立たなくなったという。
-----------------------------------------------------------
 (2007年8月16日16時39分-時事通信配信)

174非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 21:02:11
こんな命令出したところで、確信犯でやっている香具師は
補助金なんか返還しない。
175非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 00:32:40
6940万円出すぐらいならトンズラして別の事業を始める罠。
176非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 01:42:26
結局のところ名古屋市職員というのは公務員という職業をやりに
全国から(主に西日本)から集まってできてるらしいね。
177非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 17:58:51
ほとんどの職員が、年金貰う前にしんじゃうんだって。
もちろん共済年金の負担を考えたら職員が年金貰う前に逝くというのは
社会にとっても職員の人道にとってもいいことなんだけど
全く無意味だよね。
 ただ、自分がそんなだからといって他人の人権を平気で踏みにじるような職員だけは
辞めて欲しい。
178非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 19:29:23
>>177
そんなことはないが共稼ぎが多い地方公務員共済は厚生年金より遺族年金になる率が低いから財政的には恵まれているかもな
179非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 21:45:33
共稼ぎが多いとか、確認されてるのかw
確か市職員の平均寿命が極端に短いのは確認されてたような。
180非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 23:33:24
>>176
訃報が根拠か?
181非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 00:42:44
それ自体は悪いことじゃないんだけどね。
182ベルばら調書花びら公開:2007/08/21(火) 08:19:50
医療関係者の失笑;傷の読めない裁判官。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1186182731/l50
まさに、私の体験していた世界はこうである。
 「今の下宿にはこういうことが起こった。半月程前、一人の男を共に連れて、
下高井の地方から出てきた大日向という大尽、飯山病院に入院のためとあって、
暫時腰掛に泊まっていたことがある。入院は間もなくであった。もとより内証は
よし、病室は第一等、 看護婦の肩に懸って長い廊下を往ったり来たりするうちは、
自然と豪奢が人の目にもついて、 誰が嫉妬で噂するともなく「彼はキチガイだ。」
ということになった。忽ち、多くの病室に伝わって、患者は総立。「放逐して了え。
今直ぐ、それができないとあらば、我々こぞって御免を蒙る」と腕捲りして院長を
脅すという始末。いかに金尽でも、この人種の偏執には勝たれない。ある日の暮、
籠に乗せられて、夕闇の空に紛れて病院を出た。籠はそのままもとの下宿に担ぎ込
まれて、院長は毎日のように来診する。さあ、今度は下宿のものが承知しない。
 丁度、丑松が一日の勤務を終わって、疲れて宿へ帰ったときは、一同「主婦を出
せ」と喚き立てるところ、「不浄だ、不浄だ」との罵詈は、無遠慮な客の唇をついて
出た。「不浄とは何だ」と丑松は心に憤って、蔭ながらあの大日向の不幸を憐れんだり、
道理のないこのキチガイ扱いを嘆いたりして、悲惨な運命を思い続けた。」

 関東労災病院(平成19年6月26日午後11時ころ、腰がよくないので診察を申し出ると
 ニチイ学館職員が「キチガイ」旨放言する人権蹂躙あり。)
183本スレはここになりました:2007/08/22(水) 18:34:47
名古屋市スレッド避難先 (★は避難先の優先度)
■名古屋市(行政一般・法律・経済)Part24■人事課監督  ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1185874554

名古屋市その他局スレ  ★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182651798

名古屋市職員専用スレッドPart59  ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1187046528/


184非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 08:21:42
保健所の中で一番暇なのは保険情報でしょう。母子手帳の交付だけの係長というのは!
S学習センターJ係長 デイサービスと並んで名古屋市3大○○ポスト
185非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 11:42:34
>>184
保健所の話題は区役所スレに逝け!
186非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:03:07
防災訓練どうだった?
187非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:57:13
>>186
何だそれ
188非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 03:21:08
人いねぇ…
ネタもねぇか…
189非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 18:16:58
一時は本スレをしのぐ勢いだったのに!
190非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 20:51:45
>>189
本スレ→×
嵐ニートスレ→◎

あそこは職員の名を語るクズ共の吹き溜まりだからな。

普段誰にm(ry
以外自重…orz

まぁ〜なんだ、KF局の人間はこっちでマターリやればいいんジャマイカ?
191非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 23:48:37
>>190
ニートを意識して無視していたら過疎ってしまった(´・ω・`)
人事課がスレタイを気にするわけないだろう
193非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 00:36:44
職員の人は書き込まないほうがいいと思う。(本人のために)
194非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 15:02:24
自殺予防キャンペーン 名古屋パネル展を名古屋市の市政資料館でやってるよ。
今の精神科や心療内科のやってる薬物治療を否定しているよ。
おもしろいから見に行っておいで。
195非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 18:39:28
察知したマジレスはいいけど解雇が先だな。
まだ働いてるらしい。
196非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 19:47:27
 ◎コムスン譲渡先が辞退、契約交渉で難航 熊本
 (2007年09月16日18時32分 朝日新聞)

 コムスンの事業譲渡問題で、在宅系サービスの引受先の一つに決まっていた有限会社「熊進(ゆうしん)企画」(熊本市、麻生伸一代表)は16日、事業引き受けを辞退する方針を明らかにした。
 条件面で折り合わなかったという。熊進は14日付でコムスンや熊本県に方針を伝えていた。 
 コムスンの第三者委員会は今月初め、訪問介護など在宅系サービスについて各都道府県ごとに譲渡先を選んだ。熊本県内には21事業所(利用者は約1300人)があり、熊進が正式契約に向けてコムスンと交渉していた。 
 関係者によると、譲渡額など様々な条件を決める際、熊進が求めた経営情報をコムスン側が十分には示さず、交渉が難航していた。
 また、正式契約前にコムスン従業員と接触することが禁じられていたのに、熊進が従業員と接触したことにコムスン側が反発したことも響いた。 
 麻生代表は16日、「利用者や従業員の方々を安心させられなかったことには、大変責任を感じております」とのコメントを文書で出した。 
 熊本県高齢者支援総室の担当者は「公募の際には他にも手を挙げた事業者があった。正式に破談となったら、コムスンは利用者のことを考え、他の事業者との交渉を早急に進めてもらいたい」と話した。 

  ttp://www.asahi.com/life/update/0916/SEB200709160003.html
197非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 22:52:42
NHKの朝のニュースに出ていましたね
●石荘の廃止
198非公開@個人情報保護のため:2007/09/19(水) 00:26:44
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007091802049766.html
【社会】
三重県内の譲渡白紙に コムスンと共栄、交渉決裂
2007年9月18日 夕刊

 訪問介護大手コムスン(東京)の在宅事業の三重県内の譲渡先に決まっていた有限会社共栄(四日市市)とコムスンの交渉が不調に終わり、共栄には譲渡されなくなったことが十八日、分かった。

 コムスンの譲渡先を選定した同社の第三者委員会(堀田力委員長)は、譲渡先が白紙に戻ったことを受け、これまでに事業譲渡に名乗りを上げていた同県内の他の十四の事業者から新たな譲渡先を選び、近く発表するとみられる。

 関係者によると、譲渡先に決定した翌日の九月五日から共栄とコムスンの交渉が始まったが、譲渡額などの条件面に加え、三重県内でも利用者の「コムスン離れ」が続いていることなどが影響し、交渉が不調に終わった。同県もこうした状況を把握している。

 共栄は二〇〇〇年四月から同県北部で在宅介護サービスを展開。四日市市と鈴鹿市に拠点があり、約二百五十人が利用している。

 コムスンの在宅事業の譲渡では、熊本県内の譲渡先に選ばれていた「熊進(ゆうしん)企画」(熊本市)が受け入れを辞退したことが明らかになっている。
199非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 21:31:56
kousinn
200非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 22:24:58

\今だ〜!200ゲットォ〜〜!/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
       .______               (´(´⌒;;;≡ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           (´⌒;;;≡(´⌒;;;≡≡ 
    / ノ(     U    \       ≡(´⌒;;;≡(´⌒;;;≡ 
   /  U ~             ヽ     (´⌒(´≡≡ ;≡(´⌒ 
    l:::::::-::     \,, ,,/      |   (´⌒;;;≡≡ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ 
    |:::::::::: |||--(●)----(●)--く(´⌒;;;≡≡(´⌒;;;≡≡ 
__|::::U::::::////U\___/ //(´⌒;;;(´⌒(´≡≡(´⌒;;;≡≡ 
\   ヽ:::::::::/::::::::::.  \/ (´⌒(´(´⌒  ≡ (´⌒(´⌒;; ≡(´⌒;;;≡≡≡;≡  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザーーーーッ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ (´⌒;;;≡≡;≡;≡ 
↑除厄プリン絶賛発売中(系列店限定) 
201非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 13:36:16
●石荘はどうなるの?
202非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 00:32:39
>>201
いずれは廃止
203非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 18:33:18
>>202
いつ?
204非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 21:28:01
>>203
少なくとも平成21年4月1日以降で、早ければ平成22年3月31日で店終いなんじゃない?
205非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 00:11:47
>>204
あのボロボロの建物を引き受ける民間があるのか?
206非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 11:15:15
>>205
建て替えて渡すらしいよ

若しくは利用者どっかに散らしてお取り潰しじゃね?
207非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 20:09:11
>>206
建替えは仮設建物が無駄だろ
普通は別の土地に新設じゃね?
208非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 15:08:52
>>207
それが丸八クオリティーw
209非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 18:37:42
>>208
「なぜここに建てるのですか?」
「そこに土地があるからだ」
ってか?
210非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 00:09:16
ttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000206B0 
 <<職員へ業者から現金 八事斎場>>  
 名古屋市天白区の市立八事斎場の職員が葬祭業者に条件のよい炉を優先的に使わせる見返りに現金をもらっていたことが分かり市が調査に乗り出しました。 
 天白区の市立八事斎場には火葬する炉が46ありますが、正面玄関に近い炉の人気が高く、葬祭業者もその場所を使えるよう、担当の職員に求めていました。 
 関係者によりますと、担当の職員は、特定の葬祭業者に優先的に使わせる見返りに、現金をもらっていたということで、金額は一ヶ月で100万円ほどと見られ、斎場の職員十数人で山分けしていました。 
 2002年に火葬する炉の割り振りがコンピュータ化されて以降は行われていないということです。 
 名古屋市は「もし事実であれば大変遺憾。徹底的に内部調査を行っていく」とコメントしています。 
 了(30日12:43)  
211非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 01:49:36
むっちゃ儲かってたんだ・・・
212非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 02:08:52
内部告発らしい???
友人の話だと 5、6年前から かなり改善がされ、職員の対応もよくなったそうな?
今回は改善に反対する職員の内部告発の可能性が高いとのことだ。

213非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 18:12:06
↓今度は保育園が差し止め請求を受けそうな悪寒・・・・・
-------------------------------------------------------------------------
噴水遊びの子供の声は騒音 裁判所が判断
更新時間:2007-10-05 16:21

公園の噴水で遊ぶ子供の声を騒音と認め、東京地裁八王子支部が噴水の使用をやめさせる仮処分の決定を出していたことがわかった。
この問題は、東京都西東京市にある「西東京いこいの森公園」の噴水で遊ぶ子供たちの声がうるさいとして、公園に隣接する家に住む女性が市に対して噴水の使用をやめるよう求めていたもの。
西東京市によると、この噴水は十数か所の噴き出し口から断続的に水が噴き出す仕組みで、小さな子供たちが遊んでいたという。
差し止めを求めた女性は現在、病気療養中で、水遊びをする子供たちの声が精神的苦痛をもたらすと主張していた。
裁判所の決定を受け、市側は2日から噴水を止めている。

http://www.ctv.co.jp/news/japan/news_jpn.html?id=4797
-------------------------------------------------------------------------
日照権とか自分の権利ばかり主張せずもっと協調しろ<公立保育園
214非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 12:08:19
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071006it02.htm
 生活保護費不正受給、89億円余で過去最高

 2006年度の生活保護費の不正受給額は前年度を約18億円上回る89億7618万円だったことが厚生労働省のまとめでわかった。
 不正件数も前年度より2134件増の1万4669件で、いずれも過去最高となった。
 不正受給の1件当たりの平均額は61万2000円。不正発覚に伴い、生活保護の停止や廃止などの措置が取られたのは、3679件だった。また、詐欺罪での刑事告発に至ったケースは、13件だった。
 不正受給の内訳は、働いて得た収入を申告しないケースが53・8%と、半数以上を占めた。次いで、年金収入などの無申告が16・1%、働いて得た収入の過少申告が9・8%などだった。
 不正受給の9割近くが、福祉事務所などが税務当局や金融機関に本人の所得や資産の状況を照会し、申告内容と一致しないことから、発覚している。

 (2007年10月6日10時29分  読売新聞)
 
215非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 21:12:29
>>214
区役所スレで話すべき話題
216非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 19:49:48
いちいちコピペ乙w
まぁなんだ、茶でものんで、餅着いてけよなw

つ旦
217非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 22:00:02

∧_∧ 
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 
( つ旦O 
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 
218非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 10:22:30
>>217
d

つ【茶菓子キボン】
219非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 19:34:40
    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス 
  ( つ旦O 
  と_)_) 

    _, ._ 
  ( ゚ ◎゚)   ズズ… 
  ( ゙ノ ヾ 
  と_)_) 

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ………… 
  ( つ旦O 
  と_)_) 

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ 
  ( つ O. __ 
  と_)_) (__()、;.o:。 
          ゚*・:.。 

      _ _  ξ 
    (´   `ヽ、     __ 
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。 
                  ゚*・:.。 
220非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 00:04:43
反故罹の話がここのスレなら12苦の捕件念禁の件もここでいいよね?
221非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 23:47:02
>>218
茶菓子でしw

  |   |   |   |   |   |   |   |   | 
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・) 
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・) 
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・) 
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・) 
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・) 
  |   |   |   |   |   |   |   |   | 
222非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 23:29:05
>>221
それはジサクジエン団子だよ(´・ω・`)
223非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 18:23:01
>>220
いいけど新しいネタある?
224停止しました。。。:2007/10/17(水) 00:17:50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
225非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 18:30:27
>>224

再開w
226非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 21:10:03
>>224はニセモノ(ワラ
227非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 00:37:54
1番下までsageてみようぜw
228非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 10:54:09
>>227
じゃあageとく
229非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 14:16:38
>>227についていくぜ

230非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 15:59:33
更にsage♪
231非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 16:38:30
sageても位置は現状維持されるだけなんじゃないの?
232非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 22:47:31
日本シリーズ進出決定マンセー
233非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 13:10:01
>>232
流れ豚切りにワロタwww
234非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 15:01:50
人員削減の嵐が来るぞage
235非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 20:27:44
やっぱり変わってるわ
ここのスレ
236非公開@個人情報保護のため:2007/10/30(火) 18:37:09
名古屋市天白区役所でも不正プール金か

 南区役所保険年金課で発覚した不正プール金問題に絡み、関係部署を調査していたところ、天白区役所でも不正に現金をプールしていた疑いがあることが10日、関係者の話でわかった。
 同市では南区役所同様の不適正な会計処理とみて、詳しく調査している。

 不適正な会計処理は1990年半ばから区単位で行われていた形跡があり、同区の係長級職員や中堅職員ら10名から20名に対し、架空の超過勤務手当を請求。
 支払われた手当の7から8割分を総務課庶務係の担当主事に預けていたと見られる。
 1人当たり年間3万円から5万円にのぼり、総額で数百万円になる。
 
 担当主事は通帳を使わずに現金で保管し、各課に人数に応じて配分していた。
 各課は、南区と同様、臨時に雇ったアルバイトの賃金や備品購入費に当てていた。
 
 このような不適正な会計処理は昨年度まで行われていたと見られる。
 退勤時間が記録されるようになったため請求が難しくなったことから、前天白区長の退任を機に中止し、それまでのプール金はすべて処分した。

 市は「(事実確認中のため)コメントできない」としている。
 今後は同区で個人的な流用がなかったかどうかも含め、実態を調査する方針であるが、通帳が存在せず事実確認が難しいとしている。


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007101039122874.html
237非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 19:44:10
>>236は荒らし書き込み(事実無根の架空記事〜URLも架空)なので注意。
238非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 21:38:57
>>236 そういうかたちの告発か?
239非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 02:01:32
しかしこんな形で裏金つくるか??
税金の関係もあろうに
240非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 20:18:19
>>239
架空記事だからね
241非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 21:53:50
必死でもみ消そうとするヤシがいる
当局か?
242非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 22:06:48
>>241
URL先を見てみろ
中日新聞を装った適当なリンク先だよw
243非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 22:09:08
>>242
釣れますか?
244非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 22:17:27
>>243
ネット以外からも情報得ようなw
245非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 22:26:05
>>244
釣りを邪魔してわるかった
246非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 00:13:23
愛知県警中川署は2日、自分が担当する生活保護受給女性(36)にわいせつ行為をした
として、強制わいせつ容疑で、名古屋市中川区役所の民生こども課保護係主事、大塚健治
容疑者(45)=愛知県愛西市=を逮捕した。

 調べでは、大塚容疑者は9月、名古屋市中川区の女性の自宅を訪れ、抱きついたりキス
をしたりした疑い。

 中川署によると、女性は10月上旬に同署に被害を届けた。同署は大塚容疑者を任意で
取り調べ、容疑を認めたため逮捕。動機などについて詳しく調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071102/crm0711022349043-n1.htm


中日優勝のドサクサかw
247非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 00:41:05
生活保護受給の女性にわいせつ容疑、名古屋市職員を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194017981/

愛知県警中川署は2日、名古屋市中川区役所民生子ども課職員
大塚健治容疑者(45)(同県愛西市善太新田町)を強制わいせつの疑いで逮捕した。

調べによると、大塚容疑者は今年9月中旬、体調を崩して同市から生活保護を
受けている同区の無職女性(36)宅を訪れ、女性にわいせつな行為をした疑い。

大塚容疑者は生活保護受給者の生活状況などを調べる部署に所属し、今年8月から女性の担当になった。
調べに対し、大塚容疑者は「胸を触り、抱きついてキスをした」などと容疑を認めており、同署で動機や余罪を調べている。

(2007年11月3日0時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071102i516.htm
248非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 12:03:25
<強制わいせつ>名古屋市職員を逮捕 生活保護女性にキス

 生活状況の確認のために訪れた生活保護受給者の女性(36)宅で女性に無理やりキスをするなど
したとして、愛知県警中川署は2日、同県愛西市善太新田町十二上、名古屋市職員、大塚健治容疑者
(45)を強制わいせつ容疑で逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、大塚容疑者は今年9月11日の午前中、名古屋市中川区の無職の女性宅で、女性に無理やり
キスをしたり、胸をさわるなどした疑い。女性が10月9日、同署に被害届を出した。
 大塚容疑者は、中川区役所民生子ども課の主事で、生活保護受給者の生活状況の確認や相談を担当
していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000012-mai-soci
249非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 08:30:56
この女の不正受給を見てみぬフリをした

馬鹿男がそれをネタにスケベ心を起こして

逆に嵌められたって事だろ


この女は生涯永久保証受給ウマー
250非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 09:35:55
なんだそういうことか
251非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 09:55:07
>>249


そういう事でしょうな
この親父のワキが甘すぎる。

解り易すぎてアホらしいw
252非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 13:28:25
区の話題はスレ違い
253非公開@個人情報保護のため:2007/11/09(金) 19:03:40
このスレはちっとも消化しねえなあ
254非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 23:03:49
05区の補選が年末のホームレス対策とバッティング
255非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 01:29:57
あ〜人事異動キボン
どーすりゃ行きたいトコへ行けれるのん?
256非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 19:17:23
>>254
補選は12月23日になりました。
257非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 22:05:40
http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160321.html
保育所民営化、大阪・大東市の上告退ける 最高裁
(朝日新聞-2007年11月16日20時39分)

 大阪府大東市の市立保育所の廃止・民営化をめぐり、子を通わせていた保護者らが「民営化の混乱で損害を受けた」などとして市に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第一小法廷(泉徳治裁判長)は、市側の上告を退ける決定をした。
決定は15日付。31世帯の51人に、1世帯あたり33万円を支払うよう命じた二審・大阪高裁判決が確定した。 
 公立保育所の廃止・民営化に対する訴訟は各地で起こされているが、混乱が生じたことによる損害を認めて自治体に賠償を命じた司法判断が確定するのは極めて異例とみられる。 
 大東市は03年4月、市立の上三箇(かみさんが)保育所を廃止・民営化し、保育士も入れ替わった。
二審判決(06年4月)は、新しい保育士と3カ月の引き継ぎ期間を設けたものの、民営化した後に園内でけがが多く発生したり、児童が保育士の知らないうちに自宅に戻ったりするなど「児童の安全に重大な危険が生じかねない状況があった」と指摘。
「引き継ぎ期間を少なくとも1年程度設定するなどの配慮をする義務があったのに、市は違反した」として慰謝料などの支払いを命じた。 
 保護者の一部は廃止処分の取り消しも求めていたが、この点は二審と同様、第一小法廷も保護者側の主張を退けた。 
 民営化をめぐって同様に保護者らが起こした訴訟では、横浜地裁が昨年5月、「継続して同じ保育所で保育を受ける利益」を認めて1世帯あたり10万円、計280万円の支払いを横浜市に命じる判決を出し、市側が東京高裁に控訴している。 
258非公開@個人情報保護のため:2007/11/21(水) 02:27:29
本スレ誘導↓

名古屋市職員専用スレッドPart65
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195377370/l50

このスレは後からできた同名の乱立スレッドです
259非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 10:47:26
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY200711290380.html
生活保護の減額容認 厚労省検討会「低所得世帯上回る」
(朝日新聞-2007年11月30日08時23分)

 生活保護の支給基準の見直しを行う厚生労働省の検討会の報告書案が29日、明らかになった。
低所得世帯の消費支出に比べ、生活保護世帯が受け取っている食費や光熱水費などの生活費(生活扶助)の額の方が高くなっていると指摘。
厚労省に対して「基準の見直しには報告書の評価・検証の結果を参考とするよう期待する」とし、支給引き下げを事実上認める内容になっている。 
 有識者による「生活扶助基準に関する検討会」の30日の会合に提出される。
厚労省は見直しについて「可能であれば、来年度予算編成で対応したい」として、来年4月からの引き下げを視野に検討に入る。
だが、保護基準は最低限度の生活に必要な費用を示すもので、その切り下げは受給の打ち切りや、生活保護との整合性に配慮するとされた最低賃金の底上げに逆行するなど影響が大きく、厚労省も慎重な判断が求められそうだ。 
 報告書案は、生活保護の支給額が高すぎると国民の公平感が損なわれるとの観点から、生活保護費の中の生活扶助について、全国消費実態調査(04年)をもとに検討。全世帯で収入が下から1割にあたる低所得世帯の生活費との比較が妥当だと明記した。 
 その結果、夫婦と子の3人世帯の場合、低所得世帯の生活費が月14万8781円に対し、生活保護世帯の生活扶助費は平均15万408円と、約1600円高かった。
60歳以上の単身世帯は、低所得者6万2831円に対し、生活扶助費は8000円以上高い7万1209円だった、とした。 
 また、地域の物価水準の違いなどから、都市部の基準額を地方よりも最大22.5%高くしている現行制度について「地域間の消費水準の差は縮小している」と指摘した。 
 このほか、基準額の決め方を、夫婦と子の3人世帯を標準とする現行方式に対して、単身を標準とする方式を提言している。 
260非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 23:29:12
ume
261非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 00:36:48
うめ
262別スレコピペ:2007/12/05(水) 18:22:11
【中日新聞-2007年(平成19年)12月5日(水曜日)朝刊14面-市民版】 

◆◆裏金の背景を解く〜蓄財の構図◆◆-第2部<1> 

◆出世のための原資に◆ 
◇備品購入は口実◇ 
◆人事担当や上司をも“接待”◆ 

◎元区課長の後藤幸治さん(75)◎ 

 市役所の本庁2局1室と10区役所で発覚した計約4500万円の裏金問題は、年内終了をめどとする市の調査が続く。 
背景に、職員の公金意識の欠如や、区役所の構造的な課題などが指摘される。 
「蓄財の構図」第2部では、さまざまな立場の人へのインタビューから、問題の本質を解明したい。 
(豊田雄二郎) 

−市の全庁調査は「過去へ過去へ」とさかのぼっている。一九九一年に区課長を最後に退職した後藤さんの在職時、裏金づくりは横行していたのか。 

 横行も何も、そればかり。この現実を退職の一年前に監査事務局に訴えたが、相手にも、してもらえなかった。 
行政監察局や市議にも匿名で電話したが、結果は同じだった。 
 私だって、裏金をやっとったら、もっと偉くなっとるわ。 
裏金づくりは本庁も区も、係長クラスの選ばれた者だけがやる。その基準は能力とは無関係。 
上司にひたすらイエスマンであること、出世欲が強いこと。選ばれない人は国立大を出ても課長止まりだ。 

−裏金はどうやってつくっていたのか。 
 手当たり次第。役人は、銭になるなら紙でも食べちゃう。そういう体質がある。 

一番簡単なのは人件費。今でも、各課の庶務担当を調べたらいい。 
なぜ机の中に五十から百人分の三文印が保存してあるのか。もともとアルバイトを雇ったことにして領収書を偽造するためだ。特に選挙の時は大量に人が必要だから、がっぽりつくれる。 
消耗品はやっても疲れるだけ。鉛筆の本数をごまかしても、たかがしれている。 
 
(つづく)
263別スレコピペ:2007/12/05(水) 18:22:42
(つづき)

−なぜ、つくる必要があったのか。 
 岐阜県も市も、裏金で備品を買ったという。これは口実じゃないか。 
当時、一番多かったのは飲み食い、カラオケ、賭けマージャンに賭けゴルフに、帰りのタクシーチケット代。これらのお金をまかなうためだ。 
 相手?一番は人事担当者、それに上司。自分の出世のためにね。私の上司なんか、「財布を持ったことがない」とうそぷいていた。 
昼間から「ウナギでも食べに行くか」と言うと、部下が喜んでついて行く。支払いはもちろん部下がする。その原資は裏金さ。 

−つくったり、使ったりの経験はあるか。 
 私はない。共働きだったし、酒もまったく飲めなかったし。裏金に背を向けとったから、変人扱いされた。 
収入課にいた当時、会計に回ってくる書類を見たら(水増し請求は)一目瞭然(りょうぜん)。担当者を呼んで「ちょっとやり過ぎだ」と怒るんだけど、最後は判を押すしかない。 

−少なくともいつまでは実際にやっていたとはっきり言えるのか。 
 退職する直前だから二十年近く前。でも、昔話だと思ったら大間達いだよ。役人というのはずる賢いもんだ。今回もたぶん処分が出るだろうが減俸なんて意味ない。 
時機を見て特別昇給制度を利用して元に戻すから。こういうことを大手をふってやっている。市民はもっと怒らないかん。 

[記者メモ] 
 ◇退職か20年◇実名での告発◇ 
 裏金問題の発覚後、本紙にも、内部告発とみられる貴重な情報提供が届いた。後藤さんはOBも含め、数少ない実名告発者の一人。 
かつて市議らには匿名で訴えたと言うが、実名での告発には退 
職から二十年近い歳月を要したわけだ。「がんと診断されて、どうせ余命幾ばくもないから」と実名で取材に応じた理由を明かすのを聞き、伏魔殿″という言葉すら脳裏に浮かんだ。 

  [別表-市本庁と区役所で発覚した裏金の内訳] 略 

264非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 00:59:08
うめ
265非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 18:12:58
なぜ埋めるw
266非公開@個人情報保護のため:2007/12/07(金) 00:23:48
じゃあ保守
267非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 19:03:33
中日新聞朝刊-2007年(平成19年)12月9日(日曜日)24面-市民版から 

ホームレス支援へ〜差し入れ毛布募集〜きょう、名城公園

 ホームレスの人たちを支援するNPO法人「シェルター」(東区東大曽根町、杉本正次代表)は九日午前十時から午後一時まで、北区名城一の名城公園南交差点付近の同公園内で、差し入れのための毛布を募集する。
 家庭で使わない新品や洗濯済みの中古の毛布が対象。集まった毛布は同日中に、地下道などで年活するホームレスに配る。布団や洋服は集めない。問い合わせはシェルター=電050(202)0888へ
268非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 00:22:53
ume
269非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 01:55:04
ume
270非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 23:13:50
ume
271非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 18:39:43
なぜ埋める?
272非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 18:40:17
本スレ↓

名古屋市職員専用スレッドPart66
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197084995/l50
273非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 18:44:52
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00021613 

八事霊園で職員4千万円受取る 
  
名古屋市が管理する八事斎場の職員が、葬祭業者に条件の良い火葬炉を優先的に使わせる見返りに、総額4000万円を受け取っていた問題で、名古屋市は職員19人を戒告処分などにしました。 
この問題は、斎場の市の職員が正面玄関に近い炉を優先的に使わせる見返りに、葬祭業者から現金を受け取っていたもので、この金は「心付け」と呼ばれ、以前から職員と業者の間で慣習となっていました。 
しかし1994年以降は、市が金銭を受け取らないよう指導していました。 
ところが今回、市の調査で94年から火葬炉の振り分けをコンピューター化した02年までの間で、火葬担当の職員や退職者15人が金銭を受け取っていたと自主申告しました。 
その額は最も多い職員で381万円、総額では4100万円にも上り、名古屋市は現職を含む19人を戒告処分などにしました。 

(CBCニュース-12月12日17時46分)  
274非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 00:01:33
ume
275非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 23:50:40
ume
276非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 15:54:43
まぁなんだ、ラグーナ蒲郡がなぜ潰れないのかを議論しようジャマイカ?
277非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 00:31:37
保護費紛失再支給詐欺
名古屋市にも似たような事例があった↓

  「生活保護費欲しくて」=ひったくり被害とうその申告−大阪

 生活保護費を再支給してもらうため、ひったくりの被害に遭ったと警察に虚偽の申告をしたとして、大阪府警門真署は12日、軽犯罪法違反容疑で、門真市の無職女性(18)を書類送検した。
 女性は「取られたと言えば、もう1回もらえると思った。年末年始を過ごす金がなかった」と供述しているという。
 調べによると、女性は6日午後5時ごろ、門真署で署員に「ミニバイクの男に14万5000円の入ったかばんをひったくられた」と虚偽の事実を申告した疑い。
 女性の説明があいまいなことからうそが発覚した。
 女性は生後3カ月の長女と2人暮らしで、月約20万円の生活保護費を受給していた。
 「市の福祉相談員に『4月から保育園に子どもを預けて働いてみたら』と助言されたが、仕事を見つける自信がなく、お金をためておこうと思った」と話しているという。
  
  (2007/12/12 19:54  時事通信) 
278非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 01:22:37
ue
279非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 04:41:26
>>277
05区のハナシかと思ったw

あそこはソーシャルワーカーのFさんというゴネラーが
バックの法曹学者連中を盾にクロをシロにするからな。

あの人も叩けば相当ホコリが出そうだが・・・
280非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 08:02:37
保育関係者党が保育民営化反対集会を開催と新聞に出ていたが
実際は共産党の集会なんだよね
281非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 22:54:23
"保育関係者党" に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
282非公開@個人情報保護のため:2007/12/17(月) 19:13:31
  市職員、勝手に「がんばります」=生活保護取り下げ書に書き込み−加古川市・兵庫
   (2007年12月14日 20時07分 時事通信配信) 
 兵庫県加古川市の職員が今年4月、同市内の30代男性から出された生活保護申請について、十分な調査をしないまま男性に申請取り下げ書に署名させ、その後、勝手に「自分でがんばります」と男性に不利な理由を書き加えていたことが14日までに分かった。
 男性は再度、申請したが却下されたため、7月に県に不服申し立てをした。
 市は県の裁決が出る前の8月から支給を開始している。
 市によると、男性は4月5日に心筋梗塞(こうそく)で入院し、市に生活保護を申請した。
 市職員は同月下旬、退院した男性宅を訪れ、生活保護費の支給はできないと説明。
 男性に、取り下げ書に氏名と住所を記入させ、なつ印させた。
 職員は、取り下げ書を持ち帰り、空白となっていた理由欄に「しばらく自分でがんばります」と書き込んだという。

 同市生活福祉課の高砂寿夫課長の話 
  勝手に書き込んだのは不適切な処理で、(不支給処分では)十分な調査ができていなかった。
  同様なことが起こらないよう周知徹底をした。



283非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 23:55:25
ume
284非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 02:28:42
ume
285非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 01:37:00
うめ
286非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 01:34:06
グズグズしないで早く仕事しろ!
287非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 03:40:15
ume
288非公開@個人情報保護のため:2007/12/26(水) 23:56:00
うめ
289非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 00:39:12
うめ
290非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 10:21:52
ホームレス臨時相談所どうなってるかな
291非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 10:32:32
>>290
閉鎖しますた
292非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 13:02:31
一般行政職の給与
愛知県庁 446,600 平均年齢44.9 H18
名古屋市 485,009 平均年齢43.5 H18
ttp://www.pref.aichi.jp/jinji/sinsa/kyuyo/H18/gaiyou.pdf
ttp://www.city.nagoya.jp/_res/usr/31001/kouhyouH18.pdf

税金泥棒裏金マンセーの名古屋市職員
あつかましくも県庁職員より高所得である実態をスクープ
293非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 16:11:40
>>292

つ【地域給】
294非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 17:51:46
>>292
スクープじゃねえだろアホ。普通は県より政令市が高給だ。
おまえ別スレにも書き込んでたな。ニート乙。
295非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 19:10:57
他に県は「サービス残業」の多い本庁業務の比率が高い
サービス残業も多い
296非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 22:06:18
設楽事務所あたりだと暇そう
297非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 18:19:18
臨時相談所揉めてましたね。
298非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 00:53:13
>>297
どうせF井や仲間の学者プロ市民がイチャモン付けて
生保要求してんじゃね?

西柳公園のボランティアに去年誘われて参加したが
支援者の奴等何様なんだろうな

ボランティアに上から目線で命令して自分等は全く動かんし
当のホームレスも白けてるし

ホームレス対策のキモは
プロ市民人権ゴロを根絶やしにすべきかと思う
299非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 01:43:58
期間が終わって船見から出すのは生存権を犯すから憲法違反とか堂々とのたまわっていた学者さんがいたw
理由は「寒いから」だそうだwww
あんたヴァカでつかと言いたいwwwwwww
300非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 04:50:41
>>299
それT巻センセじゃね?www
301非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 10:16:31
>>298>>299

こういうプロ市民等は相続税を気にするほどの資産家だったり、
経済的には豊かな部類に入るワケだが
同情するそぶりは見せても決して身銭を切るようなことはしないんだな


その気もないくせに善人を気取るのも大概にしろといいたい




302非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 12:53:25
憲法25条のプログラム規定も知らないで学者かよ・・・
303非公開@個人情報保護のため:2007/12/31(月) 13:42:11
>>299
>>302
そのうち夏は『暑いから』エアコンがあるシェルターを用意しろとか言い出すんだろwww」
304非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 14:55:26
元旦の臨相がなくなって
船見も管理が民間になって
正月出勤は入所施設の一般体制ぐらいだね
305非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 14:56:02
       ○ 
 /⌒\ (__) 
 \●/(__)/⌒\ 
   ∩ (・∀・ )\●/  あけおめ 
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ 
    Lノ /ニ|| ! ソ > 
    乂/ノ ハ ヽー´ 
    `ー-、__| 
306非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 21:32:56
ume
307非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 01:19:35
うめ
308非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 12:53:44
>>307
まともなスレまで埋めるなヴォケ!
309非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 12:57:39
>>308
今日、船見は撤収だよね
310非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 18:02:53
>>309
そうだよ。
311非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 13:57:28
しっかし業務士形見が狭くなってくよなぁ〜…orz
312非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 19:06:32
>>311

× 形見
○ 肩身
313非公開@個人情報保護のため:2008/01/12(土) 10:17:29
ume
314非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 03:26:54
うめ
315非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 12:53:48
>>314
荒しじゃないスレまで埋めるな!
316非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 14:22:25
317非公開@個人情報保護のため:2008/01/15(火) 23:42:18
ホームレス相談者また減ったよ
もう止めてもいいんじゃない?
318非公開@個人情報保護のため:2008/01/16(水) 17:13:46
ここは久しぶりだな〜 閉店間際の公所からちょいと聞きたい
四月からの人員削減に伴う業務見直し会議の際 うちの責任者が「処遇が低下してもいい、事故が起きても構わん」と発言したとさ
個人の意見で発言できる内容ではないのだが これは局の方から「閉店までは形だけ残せればいい、利用者はどうなって構わん。」なんて命令が出ているのかね?
わかる住人には何処の話かわかるはず
すまないがマジレスで頼む
319非公開@個人情報保護のため:2008/01/17(木) 23:02:25
>>318
●石荘か?
320非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 15:45:03
スケベ親父に気をつけて。

【社会】生活保護担当の名古屋市職員(45)を懲戒免職 受給者の女性にわいせつ行為 別の受給者3人から約20万円借金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200668924/
321非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 21:24:54
>>318

HCか?
事故が起こっても、問題を矮小化して末端の職員に一方的に責任を擦り付ける
だけだろう
市バスの運転手で自殺者が出たね
322非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 00:59:38
生活保護担当の犯罪がおおいねー
323非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 12:28:07
>>318
人員削減でどういう風に事故が増えるのか具体的に書いてくれないと何ともいえないと思われ。
もし利用者数や業務量が減ったならそれに比例しての削減は当然という見かたも無いではない。
324非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 12:34:27
>>322
訪問に出て行けば何をやってもわからないCWこそ信頼に足る人員を配置すべきと思うのだけど・・・。
実態は区の使えん香具師かどうしても区を変わりたくないロートルの掃き溜め。
今回処分を受けた上司がかわいそうだ。
まともな兵隊が居らんのにどうやって戦をせよというのか。
325非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 14:11:26
使えん香具師は、ある程度人数の多い部署で塩漬けのパターンが多いと思ったが
今はそうでもないのか?
326非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 22:10:18
>>325
昔は分散していたけど今は掃き溜めに集めるみたい
327非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 00:21:52
「掃き溜めの鶴」っているのかい?
328非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 11:47:40
>>327
掃き溜めのゴミならいくらでもいるが・・・・w
329非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 18:22:27
三十過ぎて区役所とか保健所にいる職員ってどういう人たちなの?
330非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:26:07
>>329
むしろそれが普通の職員だが・・・・
331非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 21:38:08
いつまでも区役所や保健所にいる職員が普通なの?
はじめは区役所に配属されてその後は市役所行ったりするのが普通だと思ってた
332非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 00:53:58
>>331
全員が市役所行くわけじゃない
大卒が増えた今では半分もいないのでは
行った香具師でも35過ぎれば戻ってくるよ
333非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 01:54:50
何で戻ってくるんだw
334非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 13:26:44
駄目職員の数のほうが圧倒的に多くて
それが普通だから怖いよね
335非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 23:10:51
>>324
苦情とかはあったはず
指導責任が問われるのは当然じゃない?
336非公開@個人情報保護のため:2008/01/30(水) 21:08:54
◎ 敬老パスの負担緩和継続へ 4月以降、名古屋市が検討
 2008年1月29日 朝刊
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008012902083196.html

 名古屋市は、65歳以上の市民に交付している地下鉄と市バスの「敬老パス」について、住民税の課税か非課税かで本人の負担額を決める現行制度を4月以降も続ける方向で検討に入った。
 敬老パスは2004年度から有料化され、課税世帯には年額5000円、非課税世帯には1000円の負担を求めた。
 しかし、06年度の税制改革で6万人近いお年寄りが非課税から課税に切り替わることになったため、市議会が猛反発。
 市の案を修正させ、1000円と5000円の間に3000円を設けて3段階方式とすることで、一部の負担増を緩和した。
 現在の負担金は本人・世帯ともに非課税は1000円(対象・約8万5000人)、本人非課税・世帯課税は3000円(同・約8万人)、本人課税は5000円(同・約13万人)。
 当時の取り決めでは、3段階方式は2年間の暫定措置で、新年度には1000円と5000円の2段階方式に戻ることになる。
 その場合、市の負担は約1億5000万円減る計算になる。
 市は負担金の一律化や、年齢で負担額を決める案も検討してきたが、いずれも現実味には薄く、「議論先送り」として再び市議会が紛糾する可能性もある。
337非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 00:12:03
>>336
税金バラマキ死ね!
338非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 00:29:14
おまいらの選良たる議員先生様達が騒いだ結果こうなったんだが・・・。
339非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 00:31:00
障害者や老人を優遇したってね
340非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 07:44:36
ホームレスの人たちをキチンとケアしろよ
Fさんと弁護士に言いつけてやる!
341非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 18:44:59
>>340
選挙権ないやつは知らん<某鴫
342非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 23:09:57
↓タイミングがあまりに良すぎる・・・・・w
------------------------------------------------------------
 ・名古屋市が「よい食」ダイヤルを設置

 名古屋市は、食の安全や安心に関する情報を市民から直接受け付ける「みんなで守ろう『よい食』ダイヤル」を設置、2月1日から運用を始める。
 食の安全に関する問題が相次いでいることから、広く食品の取り扱いや施設の衛生管理について情報提供を求めたい考えだ。
 健康福祉局食品衛生課の特設電話で、平日の午前8時45分〜午後5時15分の間、同課職員が対応。
 番号は「よい食」に掛けて、052(961)4149とした。
 市民からの情報に基づき、必要に応じて管轄の保健所などが飲食店や食品製造工場を調査・指導する。
 相次いだ食品偽装問題を受け、昨春には月60件程度だった市民からの情報提供が、秋には月100件以上にまで急増。
 市は11月議会で「食の安全・安心条例」を制定したが、審議の中で市議から同ダイヤル設置が提案されていた。
 市は2008年度に、一定の研修を受けた市民をモニターにして情報を集める「食の安全・安心モニター制度」を実施することも検討している。

 (2008年1月31日-時事)
343非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 23:17:15
>>342
ナイス!!
ところでギョウザの専門家は配置してるのかい?
344非公開@個人情報保護のため:2008/01/31(木) 23:47:32
>>343
アンコの専門家なら、名古屋は得意ダギャー!
345非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 19:17:08
age
346非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 18:47:54
本スレが新スレになりました
【人事課】名古屋市職員専用スレPart70【2chに焦る】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202117574/l50
347非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 22:22:21
>>346は荒らしスレ
348非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 23:04:40
>>343
食品偽装のダイヤルだから農薬の混入は管轄外だろ?
349非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 10:26:16
韓国ドラマ・がんばれ!クムスン[再]
350非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 02:19:54
>>348
あの農薬(特に後から出た毒が弱い方)は製造工場じゃなくて袋のプラスチック納品工場かその保管倉庫業者の故意か過失だと思う
特に倉庫は殺鼠剤いくらでも撒いてるしダンボールにかかった薬剤をそのままにしたたら内部に滲みこんで袋の材料の表にも裏にも付着する
納品された袋を食品工場はわざわざ検査したり洗ったりしないからな
351非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 19:24:04
352非公開@個人情報保護のため:2008/02/13(水) 19:37:08
>>351
荒らしは死ね!
353非公開@個人情報保護のため:2008/02/13(水) 19:42:35
  ◎名古屋市が小学生の医療費無料に
  ◎8月から、入院費は中3まで拡大 
  
 名古屋市は子育て世帯支援の一環として、8月から子どもの医療費の助成対象を大幅に拡大、入院は中学3年生まで、通院は小学校6年生まで、ともに所得制限なしで全員を無料にする。
 大規模な予算が必要とされる「通院」で、小学6年生にまで広げるのは政令指定都市では全国で初めて。
 市が13日発表した2008年度一般会計当初予算案に盛り込んだ。子ども医療費助成事業の総額は約70億円。
 市の現状は入院が小学6年生まで、通院が小学校入学前まで。
 市の試算によると対象の拡大に伴って年間ベースで入院費は1億円、通院費は26億円が新たに必要となる。
 少子化の中、子育て世代に強くアピールする狙いもあって、各自治体は競って対象を広げる傾向にある。
 とくに財政力のある愛知県の自治体は顕著で、大府や弥富市などが先行して中学卒業まで入・通院を無料化したほか、岡崎や刈谷、豊田市なども4月から実施する見込み。
 ただ、いったん制度を拡大すれば後に引けず、将来に向けて予算の硬直化を招く恐れもある。
 名古屋市の試算では、通院も中学卒業まで広げるとさらに年10億円の予算措置が必要だ。
 松原武久市長は「予算は増えるが『子育てするなら名古屋で』をもう一押しせねば、と判断した」と説明した。
 適用が8月からになるのは、子どもたちに支給している医療証の更新時期が同月のため。
  【中日新聞2008年2月13日夕刊】
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008021302087206.html
 
354非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 15:13:13
俺の頭を見てくれ?
こいつをどう思う?
355非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 00:29:27
うめ
356非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 23:25:34
うめ
357非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 23:11:21
うめ
358非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 00:37:46
いよいよ病院が公営企業になりますね
次に待ってるのは交通局みたいな賃金カット?
359非公開@個人情報保護のため:2008/02/21(木) 00:50:22
うむ
360非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 01:50:42
あげ
361非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 14:00:10
視覚障害装い生活保護 免許更新「0.7以上」で発覚
2008年02月25日12時32分
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200802250176.html

 視覚障害を装って、生活保護の障害加算金などを札幌市からだまし取ったとして、北海道警は25日、同市南区石山1条8丁目、無職丸山伸一容疑者(50)を詐欺の疑いで逮捕した。
丸山容疑者は99年に視覚障害1級の認定を受ける一方で、07年10月に運転免許を更新した際、視力検査で両目で見て0.7以上の視力と認定されたことから逮捕に至ったという。 

 丸山容疑者は06年6月以降、わかっているだけでも24件、車の形や色を特定した上で「歩行中にひき逃げされた」と警察に相談。
「見ていた人に状況を教えてもらった」としていたが、目撃者が見つからず、保険金目当ての疑いもあるため、不審に思って捜査を始めたという。
丸山容疑者は02年にも免許を更新したが、この際は見落とされていた。 

 札幌南署の調べでは、丸山容疑者は07年11月から今年2月までの間、実際は目が見えるにもかかわらず、申告せずに加算金計16万4920円をだまし取った疑い。 

 視力障害1級は視力が合わせて0.01以下でほとんど見えない状態といい、同署によると、丸山容疑者は03年10月以降、重い障害の加算額として、札幌市から毎月4万1230円を生活保護に加えて受給していた。
さらに障害基礎年金も不正受給した疑いがあり、同署は詐取の金額はさらに増えるとみて調べている。 

 (朝日新聞)
362非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 20:02:53
あけぼの、きよすみ等々、名前は知ってるけど
どんなところか知りません。まったく謎です。
経験者、教えてくだされ。
363非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 21:53:39
>>362
まずは局の事業概要を見るべし
364非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 10:35:25
福祉局を解体して浮いた人件費を老人に支給してあげてー
365非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 11:54:41
アゲ
366非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 19:37:57
施設勤務は最悪
367:2008/02/26(火) 21:17:32
kwsk
368非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 22:41:21
ここは粛清から逃れたか・・・
369非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 22:46:42
十数個あったスレが数個に減ったね。
370非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 10:44:18
こんなところ市民には不要なので廃止してください
371非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 19:00:49
知的障害者や高齢者のお守は辛そう。
絶対にイヤだね。
372非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 21:29:38
福祉施設民営化になればその心配もなくなるんだが・・
373非公開@個人情報保護のため:2008/02/29(金) 00:14:42
>>371
高齢ははっきり言って楽勝
ややこしい仕事は業務士と看護師がやるので主事は無関係
きついのは児童と障害
専門職でもない主事が直接処遇
374非公開@個人情報保護のため:2008/02/29(金) 00:38:08
海外渡航中でも生活保護費は受給できる…最高裁が初判断
(2008年2月28日20時56分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080228-OYT1T00537.htm

 生活保護を受けている人が、海外渡航期間中も生活保護費を受給できるかどうかが争われた訴訟の上告審判決が28日、最高裁第1小法廷であり、横尾和子裁判長は「受給できる」との初判断を示した。
 これまでは海外渡航中の生活保護費を支給しない運用がなされてきたが、今後は個別の事情を自治体が検討し、支給の是非を判断することになりそうだ。
 一方、同小法廷は、自分で渡航費用を支払える余裕がある人には「生活保護費を減額できる」と指摘し、減額を不服とした原告側の請求を棄却した。
 訴えていたのは、大阪市の男性。判決によると、男性は2001年4月から生活保護を受け始め、同年6月から約1か月間、タイに渡航した。
 男性は渡航期間中の11日間は求職活動を行っていたと主張。
 その期間中の生活保護費約3万円を減額した市側の処分の取り消しを求めていた。
 判決は「男性はタイへの渡航費用約7万円を自分で支払っており、その分は生活のゆとりがあった」と述べ、市側の減額処分は適法と判断した。
 2審・大阪高裁は「渡航費を自分で支出したという理由で、生活保護費を支給しないのは違法」と、処分の取り消しを命じていた。
 厚生労働省によると、生活保護を受けている人は全国で約150万人いる。
375p11138-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2008/02/29(金) 18:36:37
おい、福祉は野宿者に対する扱いに人道的な配慮しろ!

緑政土木局に野宿者排除させるな!
376非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 00:15:41
>>375
なんだキミは?
377非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 01:38:27
公園に寝泊りしなければ排除されないんじゃね?
378非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 09:58:53
>>377
路上の寝泊りはもっとまずいけどなw
379非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 07:11:43
ageぬるぽ
380糞 店:2008/03/03(月) 07:28:38
381非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 23:45:57
そのとき文句言えばいいじゃん
382非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 08:46:40
セクースage
383非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 20:09:27
>>375
アフォが一匹いるぞwwww
384非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 01:04:11
>>375
公園は公共のもので個人の住居ではない
385非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 02:41:20
skt
386非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:06:16
介護現場、厳しい春闘…重労働・低賃金・高い離職率
(2008年3月10日  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080310-OYT8T00394.htm

 「お年寄りを支えたいが、自分の生活が成り立たない」。そう語る男性は、結婚を機に転職を決意した。
 重労働なのに低賃金で、若者の離職が相次ぐ介護現場。
 今春闘で、職員たちは賃金引き上げを求めて悲痛な声を上げるが、経営が苦しい事業所が多く、賃上げは「極めて厳しい」(労組幹部)のが実情だ。
 賃金が介護報酬という「公定価格」に左右され、労使交渉だけでは限界があることも見通しを暗くしている。
 「将来の展望が描けない」。神奈川県の訪問介護事業所で働く男性(27)は昨年末、結婚を機に上司に退職の意思を伝えた。
 大学卒業後、住宅会社で働いたが、学生時代にボランティアで障害児にかかわっていた経験から、「福祉の世界で働きたい」と、2005年4月に現在の事業所に転職した。
 正社員だが、賃金は月給制で基本給が17万3000円。残業代がついても手取りは月15万円強にしかならず、家賃と光熱費、携帯電話の支払いを済ませれば、手元に現金はほとんど残らない。
 寝たきりのお年寄りの入浴や、施設への送迎など、介護現場は体力勝負。夜勤もあり、男性職員の需要は高い。
 しかし、自分より後に職場に来た男性3人は、半年もしないうちに辞めていった。「家計を支える男性が働ける職場ではないんです」と男性はため息をつく。
 妻の給料が自分より約5万円高かったことも、転職を決意した一因だ。
 次は介護とは全く違う仕事に就くつもりという。「高齢者介護は社会に必要な仕事。生活できるだけの収入があれば続けたいが、現状では辞めざるを得ない」
387非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:07:51

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 厚生労働省によると、介護職員の1年以内の離職率は05年度で20・2%。全労働者の17・5%を上回る。
 約5万7000人の組合員が加盟する労働組合「日本介護クラフトユニオン」の河原四良会長は「若者の離職率はもっと高い」と指摘する。
 賃金が安く、定期昇給も望めないところが多いため、「将来への不安から辞めていく若者が非常に多い」というのだ。
 厚労省の調査によると、介護職員の05年の平均年収は、施設介護員で305万6500円、ホームヘルパーで273万4100円。全労働者平均(452万9200円)の7割に

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 2月中旬に東京都内で開かれた日本介護クラフトユニオンの中央委員会。
 会場の組合員からは、「ここ何年も昇給はない」「仕事は好きだが、去っていく人間が何人もいる」という声が相次いだ。
 同ユニオンは今春闘で「月給制7000円以上、時給制40円以上」の賃上げを求めている。
 7000円の内訳は「2000円が賃上げ分、5000円が他産業との格差是正分」だ。これまでに会社側に要求を出し終え、11日から交渉が本格化する。
 しかし、賃上げ実現は「極めて厳しい」(同ユニオン幹部)のが現状。
 昨年の春闘では、半数以上の企業で賃上げが実現しなかったが、今年も「昨年同様、明るい兆しはない」と労働組合の幹部は語る。
388非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 15:02:37
   過
   疎
    ス
     レ
     a
      g
     e
     ち
    ゃ
   う
   ぞ
    ぉ
    !
 ヽ\  //
   _ _
  ゚ (*゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J
389非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 15:59:29
社会福祉で合格したのですが、配属は健康福祉局になるのですか?
390非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 20:42:55
社福協、補助金で旅行 住民らが監査請求へ 大阪
2008年03月12日06時16分
http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK200803110128.html

 大阪市の地域社会福祉協議会の一つが、「高齢者食事サービス事業」に対して支出される市補助金の余剰金を返還せず、ボランティアらの旅行に流用していたことが分かった。
 住民の一部が12日、社協会長らに流用額の約870万円を返還させるよう平松邦夫市長に求める住民監査請求をする。
 刑事告訴も検討しているという。 
 流用があったのは住吉川校下社会福祉協議会(同市住之江区)。
 会長は余剰金を旅費に回したことを認め、「節約の結果であり、私的流用や不正ではない」と話している。 
 高齢者食事サービス事業は、住民で組織する市内約300の地域社会福祉協議会が実施主体になり、市が1食250円を補助。
 住吉川校下社協は約240人の独居高齢者を対象に、住民ボランティアが会食サービス(利用料1食400円)を毎月1回、配食サービス(同300円)を毎週1回提供、毎年約100万円の補助を受けている。 
 関係者によると、同社協は経費を利用料でまかない、補助金の大半をプール。
 ボランティアらの旅行に数万〜約100万円を支出していた。
 補助金は要項などで、余剰金が出た場合は返還するものとされており、市高齢者施策部は「事実だとすれば返還を求める」としている。 

  (朝日新聞)
391非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:11:27
今後iさん関係のレスはここでということでよろしいかお伺いします。
反対レスが5つあれば否決されたと見做します。
392非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 12:11:09
新医療制度がらみの局のオタオタぶりは、なさけないをかなり通り越してるな

区は4月からは窓口と電話応対以外の仕事なんてひとつもできないんじゃないか?
393非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 23:53:46
>>391
スレタイ百回音読汁

まぁなんだ、写真ぅpしてくれるならぉkとする
394非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 10:47:25
>>392
3月下旬の医療証送付直後から大混乱突入の予感・・・・
395非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 19:18:03
>>389
社会福祉職はやばいらしいよ
396非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 00:34:05
>>395
kwsk
397非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 12:47:10
>>395
社会福祉職と書いている時点で関係職員じゃないことがバレバレなのだが・・・w
398非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 18:48:34
バレバレではないと思うんだが・・・w
399非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 21:38:52
>>392
局の元同僚に聞いた話だが、毎日10を越えるメールが広域連合から届くらしいぞ。
「あれやってくれ、これやってくれ」って、当日期限の依頼メールが昼に届くことも
珍しくないそうだ。
そういや金曜日にもそんなんあったような気がするな・・・・。
区が相当に混乱しているということは十分に理解しているが、局の人数だけでは
どうしようもないらしい。
老人保健と福祉医療も同時並行だから仕方ないと言えば仕方ないのだが、それは
区も同じ話だからなぁ。市民にちゃんと説明できないってのはすっげー辛い。
来年度は局の人数が減らされるらしいし、今以上に色々と面倒事が振ってくる
予感がする。異動したいなぁ・・・・。

後期高齢者医療制度だけでなく、国民健康保険の情報ももっと早く下ろしてほしい。
情報足りないのに市民からの問い合わせだけはどんどん来るからかなり困っている。
400非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 22:21:05
\今だ〜!400ゲットォ〜〜!/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
       .______               (´(´⌒;;;≡ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           (´⌒;;;≡(´⌒;;;≡≡ 
    / ノ(     U    \       ≡(´⌒;;;≡(´⌒;;;≡ 
   /  U ~             ヽ     (´⌒(´≡≡ ;≡(´⌒ 
    l:::::::-::     \,, ,,/      |   (´⌒;;;≡≡ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ 
    |:::::::::: |||--(●)----(●)--く(´⌒;;;≡≡(´⌒;;;≡≡ 
__|::::U::::::////U\___/ //(´⌒;;;(´⌒(´≡≡(´⌒;;;≡≡ 
\   ヽ:::::::::/::::::::::.  \/ (´⌒(´(´⌒  ≡ (´⌒(´⌒;; ≡(´⌒;;;≡≡≡;≡  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザーーーーッ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ (´⌒;;;≡≡;≡;≡ 
↑除厄プリン絶賛発売中(系列店限定) 
401非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 22:24:28
>>399
広域連合でやるというスキーム自体が間違っている。
政令市の上にそんな屋上屋かぶせたって行政の無駄が出るだけだ。
402非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 23:34:35
>>401
例え間違っていても、国が県域でやれと言っている以上、「ウチは抜け
ますー」とは言えんよな。
名古屋市という枠で物事を考えるのではなく、愛知県という枠で考えなきゃ
ならん中で、広域連合と区役所の板ばさみになってる連中を非難する
気にはとてもなれん。でも、それでも簡単に納得はできんよなぁ。

せめてメールの内容と添付資料はわかり易くしてほしい。
こっちは局と違ってたくさんの情報を持ってるわけじゃないんだから、局の
人のレベルで理解できるものを渡されて対応を求められても正直困る。
403非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 00:28:16
マジレス疲れるねえ
っていうか書いてるのが誰か分かってしまうような内容だな
404非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 00:50:44
私も社会福祉枠でした。今は区勤務ですよ。
405非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 00:56:41
そうそれ。
社会福祉枠
406非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 16:09:49
>>404
試験区分は職種ではない
407非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 21:12:24
病院局長きまったんだってね
408非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 21:12:47
>>402
指定都市が抜けると県下の残った部分が財政的にもたないからだろうけど、
それなら国か県が保険者になるべきだと思う。
409非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 23:34:39
日独伊三国軍事同盟
410非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 00:32:16
>>409
国県市三位三体
思惑バラバラ野合連合w
411非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 17:59:24
低学歴の現業は理屈が通じなくて困る。
412非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 18:01:36
ほす
413非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 00:22:55
福祉が聞いてあきれるぜ
414非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 13:46:28
>>413
落合監督んとこのアフォ息子の事かい?
415非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 16:00:47
病院局は局からは出て行くわけ?
そうなると保健所と病院の人事交流はなくなるの?
416非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 22:24:30
市長部局と公営企業の交通や水道との交流は皆無じゃないから無くならないだろ
417非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 15:53:56
狩友よ…

思えば早い年月だった…
色んな思い出交錯してやまないょ…

あっちでも狩友を増殖させるんだぞw
418非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 22:21:25
>>417

特定しましたw
任せろ!羨ましいぐらい増殖させてくる
決めゼリフは「一 緒 に 狩 ら な い か ?」
419非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 03:18:06
>>418
心の友よw

見事呼応してくれたわいw
○ぃ〜さんとの距離も、グッと縮m(ry
420非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 08:46:06
病院局って企業庁?
421非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 20:28:29
>>420
企業庁という言葉は法律用語ではないな。
422非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 00:25:54
>>420-421

つ【地方公営企業】
423非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 08:53:46
今度の高齢福祉課の課長さん、かなりのやり手らしいな…
424非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 12:00:23
そうなんか??
うちの現上司ジャマイカ…
いい人だけど結構短気だよw
失言カマしたりで面白かったな
425非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 17:59:43
どこに福祉があるのかね?
426KFスレの住人:2008/03/26(水) 20:31:39
つ 【震災に】名古屋市職員専用スレPart71【wktk】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206528335/

あんまりヒマで立ててみた。
反省はしてるが、後悔はしてない。
427非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 07:30:22
今日は飲み会だぉ♪
(^ω^)ノシ
428非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 09:19:03
公務員の仕事館がこんなところにも
429非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 11:14:23
>>428
休みの日位イイジャマイカw
ってかフレ無しニート誤字乙だw
430非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 19:53:36
>>424
出たな!
●石荘w
431非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 20:33:55
>>430
●石荘なら夜勤職場だな
本スレを深夜書き込みでジサクジエンしてたのもコイツかw
432非公開@個人情報保護のため:2008/03/31(月) 08:24:24
病院局は給与カットしそうだな。
で、その金を医師や看護師に回して人材確保すると。
433非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:11:28
>>432
赤字が理由でカットするなら全員ってことになるがなw
434非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:21:02
病院は医師、看護師がいないと成立しない。
給与カットは事務職からでしょうな。そのために企業庁にしたんだろ?
だいたい局長は医者だしな。
交通局みたいに給与カットすると思う。
435非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:26:54
病院局は赤字いっぱいなので、やむなく来年早々か、市長選の後くらいから
給与5%カットになるのではないでしょうか?
もちろん看護職員の確保が進み、病床を閉鎖している病院の収益がいくらか
改善すれば沙汰止みになるかもしれませんけれど。
でも看護職員の確保は難しいですし、これは医師も同様です。
後期高齢者医療制度が始まった関係もあり、二次または三次救急として残って
いける病院は少ないでしょう。
城○病院や○山市民病院等々は回復期リハビリテーション病棟にでも転換を
検討しなければ、いずれ民間委託なんてこともありうるのでは?
もちろん市職労等が反対するでしょうからそうそううまくはいかないでしょうが。
436非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:34:16
組合が反対してもあっさり給与カットできるよ。
すでに見本があるわけだしさ。
437非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 22:07:39
>>435
相当内情に詳しいね。あんまり書き込むと正体がばれるから気をつけた方がいいよ。
438非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 22:20:01
民間委託しても職員の生首は斬れんのでどっと市長部局になだれ込んで来るんだがな
439非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 23:13:51
局長が医者ってスゴイよな。名大?
学歴は市役所で1番だなあ。
440非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 15:20:09
今回すごい人事があったね。
外から見てると面白いよ。
441非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 16:59:34
>>439
旧衛生局時代は衛生局長は医師のポストでしたが何か。
442非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:18:25
昔から医者が局長というのはあったんですね。
かなり異色と思われ。
443非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 16:56:52
>>441
そういえば医者は気位ばかり高くて仕事できないから、衛生局だけ局次長がいて事務屋がなってたな。

444非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:40:17
健福は楽なとこはないのかね?
衛研とか中央看護専門学校とか公所の事務やはどうなん?
だれか内情知ってる使徒は。
445非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:59:27
>>444
>健福は楽なとこはないのかね?

広域連合
446非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:50:01
>>445
先週末は苦情電話で死んでいたそうだがなw
447非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:50:06
寿楽荘は結構いいと聞いたことがある
ご老人のお話し相手や囲碁将棋の相手をしてるのが主な仕事だとか
泊り込み勤務もないし
448非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:02:28
>>447
誤報を流してはいかん
寿楽荘は一部の主事の泊まりはあるぞ
主事に泊まりがないのは緑寿荘ときよすみ荘
449非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 11:26:45
>>448
黒い思想もお忘れなくw
450非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 19:23:05
>>449
でも冶金で2chができるようだが(ワラ
451非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:06:24
iさん命
452非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:56:00
47 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 07:24:02
区の保険年金課窓口が破綻する訳だ。

「国保減免」消える地域も 75歳以上の新医療制度
http://www.asahi.com/life/update/0408/TKY200804080334.html

名古屋市では、収入から公的年金控除(120万円)などを引いた後の所得が一定以下の世帯は保険料を免除。このほか、住民税が非課税の人は3割減額していた。だが、新制度では、独自の減免制度は続けられなくなった。
全額免除だった年金収入153万円の単身者は、今年度から1万2千円を支払う。168万円の場合、4700円から2万3100円と約5倍に。3割減額の対象者も含め、名古屋市の75歳以上の国保加入者約15万人のうち8万人以上が影響を受ける。

453非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:56:51
49 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/09(水) 12:15:20
>>47
後期高齢医療事務ってなんで保険係が担当してるの?
総事務量からすればどう考えても管理係が持つべきだろ?
そんな事してるから保険係から自殺者が出るんだよ

50 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 18:37:49
そりゃあ、管理係が使えない香具師の吹き溜まりだからだろ
454非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 06:08:34
>>453
自殺者?kwsk
455非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 12:18:20
N区副係長のことかな。
456非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 18:23:45
本スレが新しくなりました

【シオタニフサイニ】名古屋市職員スレPart74 【2chデサカラウナ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207649094/l50
457非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:29:47
>>456は重複乱立スレッドです。 
市全体の本スレは↓です。 

名古屋市職員専用スレッドPart72 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207575550/l50 
458非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 08:14:20
後期高齢医療制度の迷走はどこまで広がるんだ?
引きずられる国保事務も区では崩壊してるんだが…
459非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 20:47:20
>>458
マスゾエがまた変なこと言い出したね。
460非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 21:37:51
舛添、福田、そして小泉
もういい加減にしろよ
461非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 07:08:50
ここの職場はなかなか大変そうだから批判しません。頑張ってじいばあさんの面倒みたってね!
462非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 08:05:14
>>461
ひさびさに心震わすレスを見た。
頑張る気になれそうな26歳の春です。
ありがとう。
463非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 20:40:50
施設より区役所の後期高齢者窓口の方が悲惨ではあるまいか?
464非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 21:00:44
>>463
 それは間違いない。
 がんばれ、保険年金課の皆さん。
 がんばれ、医療福祉課の皆さん。
 これだけ批判が多いと、さすがに次の市会でどんな動きが出てくるか
楽しみだね。
 それでも振り回されるのは結局高齢者と職員なんだけどね。
465非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 21:55:29
チンパン福田と舛添の禿がいる限りどうしようもないのでは・・・
466非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 20:02:20
>>464
死海で追及されても国の制度だからで終わりだろ
保険料が上がった件でも今までの名古屋市国保が不当に安かっただけだし
まさか国保料を上げろとはなるまい
467非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 22:42:21
>>466

(´-`).。oO(不当に安かった・・・) 
468非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 22:20:40
>>467
実際そうだろ
社保加入者は税金の二重取りされているようなもの
469非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 19:20:21
人間ドック復活してくれ
470非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 20:56:38
▼・ェ・o▼
471非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 12:02:48
>>469

嫌だ

by健康福祉局保険年金課長
472非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 12:01:07
>>471
やかましい!
473非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 09:55:23
夜勤時に集中書き込みしていた黒○荘の寮夫は転勤したの?
474非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 22:22:23
>>473
どうでもいいけど寮夫じゃなくて寮父だろ?
475非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 00:21:53
>>474
ん・・・・?

あっそうか
スマソ
476非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:27:28
寮父って正式な職名なの?
477非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 10:44:23
>>476
違う
478非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 19:17:16
◆軽費老人ホームの運営を民間委託◆名古屋市
  (2008/05/20)

 名古屋市は、軽費老人ホームの運営を2009年度から民間に委託する。
 委託期間は10年。
 老人福祉施設ではケアハウスや特別養護老人ホームで委託実績があり、入所者への柔軟なサービス提供と効率的な運営につながると判断した。
 市直営の軽費老人ホームは4施設。
 このうち清風荘(名古屋市千種区、定員160人)と、短期間で施設改修が可能な安田荘(同昭和区、同100人)の2施設について、09年度から先行して委託する。
 2施設の入所率はいずれも85%前後となっている。
 市は今年3月、老人福祉施設条例を改正し、委託対象にこの2施設を加えた。5月26日から運営先の応募を受け付ける。
 市は残る2施設についても施設改修が終わった後に民間委託する方針。
 また、市直営の特別養護老人ホーム2施設のうち、1施設についても同様の検討をしている。
479非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 15:03:31
http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1210323661/ スレッドの現状から政策を立案してくださいませんか。あなたとともに!!
480非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 17:26:45
いっそのことCWとかも民間委託きぼん
481非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 21:54:11
CWの民間委託より、区役所の窓口業務の業務委託かの方が
いいと思うけど。
人件費だって安く上がるし、接遇だって公務員より上手な人だけ
選抜して、その後ろで数人が公務員で仕事していればどれだけ
の人件費が浮くか。
たかだかこれまでに4000人削減したくらいでは名古屋の借財は
無くならない。
むしろ人が足りないと嘆いている部署に出先の余剰人員を振り分
けられるので一石二鳥だと思うけれど。
まぁその分、本庁の質は下がるわな。
でも、そんときは本庁舎ごとリストラすればよろしいだけのことか。
耐震工事するくらいなら、笹島に移転して県庁に土地を売るか、
本庁舎で貸館業務したりレストランやイベントホールや映画のセット
にじゃんじゃん貸し出せばいいのに。
もうあの本庁舎に耐震工事することこそ税金の無駄遣いだよ。
長い目で見れば、笹島に県庁と一緒に移ればいいのに。
その分、あのあたりは良いマンション街になると思うなぁ。緑多いし。
そして庁舎異動に伴う資金も貯まり、庁舎は最新設備で冷暖房を
徹底管理してさらなるコストカットに努め、人員をあおなみ線で運べ
ばいろいろと丸く収まると思うけどなぁ。愛大よりも経済効果高いし。
とちょっと愚痴ってみました。
ちなみに、住田さんはうちの局の担当なんだね。
新聞みて知った。
塚本さんにはあったこそすらないけど。
482非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 00:17:03
後期高齢者医療制度で障害者悲鳴 保険料、一挙3倍の例も
2008年5月21日 17時14分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008052190171409.html
 
 後期高齢者(長寿)医療制度で、障害のある高齢者から保険料の急上昇に悲鳴が相次いでいる。
国民健康保険(国保)から移行した人の場合、名古屋市などでは保険料の算定方法が替わり、障害者向けの軽減措置が受けられなくなるなどしたためだ。
「弱者に矛盾が集中している制度」との指摘もある。
 「これは、温情も何もない制度ですよ」
 名古屋市緑区の元会社員の男性(76)はため息をついた。
妻(71)との保険料の合計額は従来の3倍近い約15万円に跳ね上がった。
 元会社員は直腸がんで人工肛門(こうもん)を着けており、身体障害4級。年収は年金の238万円。
「こんな体では働きたくても働けない。収入を増やせない状況で、負担が増えるのはつらい」と男性。
 これまで保険料は健常者より低く抑えられていた。所得に応じて支払う「所得割」部分が、免除されていたからだ。
同市では国保の所得割額は住民税額が算定根拠。年金収入だけの障害者は、地方税法で「年収が245万円以下なら市県民税は非課税」とされていた。
 ところが、新制度での所得割の算定は、収入から一定額を控除した「所得」がもとになる。障害は考慮されなくなってしまった。
 突然の制度変更に男性は区役所で「どうにかならないか」と相談した。
だが、担当職員からは「お気の毒だが、決まったことですので」。
 足が不自由な愛知県三河地方の元公務員男性(84)も、妻(84)と合わせた保険料が国保時代の3倍になった。
 年収は約300万円で、新しい保険料が年18万円。国保では運営する市が障害者世帯の保険料を減免する独自の措置があった。
しかし、4月から加入先を新制度に移されたため、減免を受けられなくなった。
 男性は「多くの低所得者は下がると聞いていたのに。何でこんな制度を作ったのか」と憤る。
 愛知県保険医協会の沢田和男事務局次長は「生活弱者のために国保の保険料を軽減してきた自治体も多い。新制度でも、配慮を続けるべきだ」と指摘している。
   (中日新聞)
483非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 14:36:11
> 愛知県三河地方の元公務員男性(84)も、妻(84)と合わせた保険料が国保時代の3倍になった。
> 年収は約300万円で、・・・・男性は「多くの低所得者は下がると聞いていた

おまえが低所得者かよ?
とことんクズなんだな。公務員って
484非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 21:51:51
>>483
後期高齢医療制度の上位所得者の基準額は560万円以上だよw
485非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 09:54:23
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/manifesto/1211203133/ 宝塚署 人権蹂躙事件・踏み字 付審判請求は?
486非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 17:54:26
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hosp/1207482504 日本の精神科診断のあやまり・学会誌のうそ 顎関節症増加について政策立案せよ。
487非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 22:38:30
首都高速の事故でトラックからコピー用紙が散乱したが溶解に持っていく機密文書でなくてよかったね。
488非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 21:42:12
各区で目標や重点施策 名古屋市が区政運営方針を公表
2008年5月30日 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080530/CK2008053002013531.html
 名古屋市は29日、区役所改革の一環で、16ある区ごとの区政運営方針を公表した。
各区で目標や重点施策を打ち出し、市民サービスの向上を目指す。同方針は進ちょく状況を点検し、毎年公表する。
 市では初めての試みだが、全国17の政令指定都市のうち、すでに9都市(昨年11月時点)では策定ずみ。
 区役所は福祉や税務など、本庁の各局ごとのタテ割りで運営されてきた。その反省に立ち、各区長に本年度、
100万円の裁量予算を配分。地域の特色を生かした同方針の策定や独自事業を検討してきた。
 各区がまとめた目標や重点施策は「信頼される区役所」「安心・安全なまちづくり」など、似通った内容が多かった。
主な取り組みでも既存事業を盛り込む例が多かったが、区政課は「現在は画一的な内容が多いが、今後、独自色を出していきたい」としている。
 一方、裏金問題を受けての区役所改革は道半ば。区全体の予算を見渡せる主査は配置したが、
予算を柔軟に流用できる権限の見直しなどを検討している。
 各区の運営方針は、区役所の情報コーナーや、市のホームページで閲覧できる。
◆「大学生歴史ガイド」など新たな試みも
 区政運営方針には数は少ないものの、新たな試みも盛り込まれた。
 熱田区は、地元の名古屋学院大と連携し、熱田神宮や堀川などの歴史を紹介する大学生のガイドを養成する。
 花いっぱい運動に取り組むのは南区。18の小学校区ごとにパンジーやコスモスなど学区の花を定め、育て方の講習会を開く。
瑞穂区では、地域の喫茶店に環境問題に詳しい講師を招き、くつろいだ雰囲気で、区民が環境について語り合う「エコカフェ」の試みも。
489非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 21:43:40
 天白区は、2ちゃんねるを利用して区政情報の発信を行う。巨大掲示板の注目度に着目し、まずは天白区役所のイメージ向上に役立てるつもりだ。
 「天白区役所では仕事中に2ちゃんねるを見ていた職員を処分したが、これを逆手にとって仕事中でも2ちゃんねるを使って
市民の利便向上に役立てることができないか検討した。2ちゃんねるは名古屋市のみならず全国的に知名度もある割に、書き込むことの費用は全くかからない」
 まずは住民票の取り方など簡単な手続方法を解説したスレッドを立ち上げ、区政への質問については総務課の2ちゃんねら職員に常時監視させて答えさせる。
 2ちゃんねらの反応を見て、情報提供を拡大していく予定だ。
 「常時2ちゃんねるを見ている職員がいるからできることであって、この職員がいなくなってもサービスのレベルを維持できるか未知数は多い」としているが、
 「裏金の横領などでイメージの悪化した天白区役所の再生を図る一手になれば」と期待されている。
490非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 22:01:36
>>487
妖怪が溶解したら容喙になった
491非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 19:22:08
愛知の病院、7割が被害 暴言・暴力振るう「モンスター患者」
2008年6月1日 朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008060102014121.html

 愛知県内の7割の病院が、この2年間で患者側から暴言・暴力を受けたことが県医師会の調べで分かった。
 教育現場で無理難題を持ち出す「モンスターペアレント」と同じように、医療現場で暴言・暴力を振るう患者は「モンスター患者」とも呼ばれる。医師会単位のこうした調査は全国的に珍しいという。
 県内全340病院(20床以上)を対象に2月から調査。4月23日までに147病院(43%)から回答を得て、31日に中間結果を公表した。
 「過去2年間で患者側から暴言・暴力を受けた」のは106病院(72%)。そのうち暴言の被害の頻度は「1カ月に1、2回」が医師で10%、看護師で31%あった。
 暴力は「1カ月に1、2回」「半年に1、2回」「1年に1、2回」を合わせ、医師31%、看護師60%。
 被害に遭った病院の6割が「過去3年間で暴言・暴力が増加した」と感じている。
 暴言・暴力を患者から受けた場所は、受付窓口が最も多く、救急・時間外窓口、一般外来が続く。病院外という回答も1割弱あった。
 対策として65病院が「弁護士に相談する体制を取っている」と回答。10病院が「警察OBを雇用」している。

◆暴言・暴力・無理な要求
 愛知県医師会の今回の調べで、「モンスター患者」が身近に存在することが、あらためて浮き彫りになった。
 具体例として挙げられたのは、入院患者が点滴などの器具を指して「こんなものは意味ないから外せ」と看護師らを呼びつけて怒鳴り飛ばしたり、外来で診療の順番待ちを我慢できず、「受付をしたのになぜ診療しない」と怒りだして詰め寄ったりしたケース。
 救急車で搬送された患者が、軽度で入院の必要はないとの診断を受けると、「病院の公用車で自宅まで送れ」と無理な要求をすることもあったという。
 全国的にも「態度が気に入らない」という理由で医師を殴ったりけったりする暴力は後を絶たない。
 調査を担当した同医師会勤務医部会顧問の宮治真(みやじまこと)さんは「医療側が反省すべき点もあるが、度を越す暴言・暴力が見られるのも確かで、病院医療崩壊の一因」と話す。
  (中日新聞)
492非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 22:17:31
無線LANや携帯でアクセスしてる健康担当の職員さん 重大ニュースですよ

EUが携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/80

493非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 14:48:59
640:05/29(木) 20:12 OT/ZodGJ0 [sage]
伊勢から名古屋に通ってるなんて俺だけだろうな・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1210945900/
494非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 21:18:53
どちらで、聞いたらいいのか分からなくて…
スレ違いだったら、すみません。
名古屋市の職員で、社会福祉職の場合、主に現場に配属になるのでしょうか。
本庁に配属になる事も、あるのでしょうか。
あと、社会福祉職について、もう少し知りたいのですが、
参考になる場所(情報源)がありましたら、教えてください。
495非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 21:46:58
>>494
社会福祉は試験区分であって職名じゃないよ。
最初は福祉事務所か施設がほとんどだけど、それから本庁に異動したり、区役所の市民税をやったりしている人も多いよ。
496非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 22:05:44
>>495
そうなんですか!
知識不足ですみません。
教えて頂いて、どうもありがとうございました!
497非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 00:01:09
まあがんばれや☆
498横浜都筑事件:2008/06/03(火) 14:31:56
事件は、応急処置を類推解釈し科刑した冤罪である。
人体の動作空間を無視しすぎており、
実況見分調書(甲の1)
写真撮影報告書の写真第1−第3は証拠排除すべきである。

公団住宅の物干し竿高もサッシ枠も180cm
であるが、布団を持ち上げるような動作は、高さ190cmないとできない。
物干し竿と鉢植に区切られており、実質的な奥行きは70cmである。
写真第1のテレビの下に、大型遊具の車輪が写っており、極めて狭い。

事件当日の被害者調書にしるす受傷部位、両膝、左肘、臀部打撲は、
 請求人が5月19日の調書最終頁で証言する「居宅便所(JANIS楽れっと類似品
装備)での転倒」によく符合し、自由かつ自己答責的な事後受傷である。

 被害者は和室で育児しており、夜間に手を突くような事前受傷があり、
胸郭・肋骨などに慢性的に軽い挫傷があるのが普通である。
 請求人のX線フィルムを見ると、平成14年4月22日には、左鎖骨、第一肋骨
が割れ、上腕骨頭が肩甲骨との通常位置よりずれている。
http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1184466198/l50
499非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 23:15:09
高齢で主事の人の定年前退職率を知りたい。
それが駄目って言うわけじゃないと思うけど、どの面下げて勤務を続けるのかちょっと興味ある。
500非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 00:11:12
女 四十路名古屋市職員が最強な存在なことに気がついた。
男で高齢で主事だったらやっぱ何か問題おきるよ。
下着泥棒の人とか痴漢の人とか。
安定して金もらえたらそれでいいってことにはならない。
女だとそのまま行くから怖いなんてもんじゃない。
501非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 13:00:36
話をぶった切って悪いですが、生活衛生センターって何をしている所ですか?
先日東市民病院へ行った時に、ふと目に入り、気になったもので・・
BY 南区の公所職員
502非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 20:30:47
直営の福祉施設って、全部民営化か指定管理に移行するの?
残るのはないのかなぁ。
施設で働き続けたいよ。公務員のままで。
503非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 23:18:09
>>502
少なくとも構成員と飢枝猟は残るらしいが・・・・
504非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 09:13:23
>>502
バケモノ学園は?
飢え堕寮は?
505非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 17:21:16
広域連合があるじゃないか
506非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 22:08:42
区役所の職員と、どっちが悪いかは別にして口論になったときに
「そういう態度だと保健所に落とされるかもよ」って言うと
相手の態度が改まって解決する。
保健所女性職員と喧嘩になるとどうなるかというと
「いいですよ〜。どうせ首にはなりませんから〜」になる。
保健所の女性職員は全世界でも最強の部類に入る労働者と考える。
507非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 22:53:35
え〜!
区役所だけど保健所に替わりたいよ〜!
仕事暇だし、選挙動員も災対配備もないし、天国じゃん!
508非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 23:06:46
暇だね
近場の出張に半日も使ってる職員いたw
509非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 08:22:38
えんざいのしんそうはっかく!http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1184466198/ いし
510非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 12:20:36
DVえんざいのしんそう!http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1184466198/ そうさくえんげき!
511非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 07:20:50
「首にはなりませんから〜」
っていうのが全ての保健所職員の決まり文句っぽい。
512非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 07:28:20
後もうひとつの決まり文句が
「人事が人事が」「人事が勝手に決めた」
人事としては
「いい加減辞めること考えたら」っていうことらしいけど
当人たちは自覚なし。
保健所職員には解雇という選択肢がないとおかしなことが起きるんだよ。
513非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 08:59:39
http://orz.2ch.io/p/-/bubble6.2ch.net/cafe50/1212745792/n 顎関節症を統合失調症と誤診し監禁した事件
514非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 21:30:51
漏れも保健所に行きたい。
希望を出せば最優先にいけるのか?
それとも人員削減の関係で、有資格者だけで主事は無理か?
漏れは保健所でぼちぼちと暮らしたいのんきな公務員生活にあこがれるなぁ。
もっとも保健所に行けばまた違う地獄を見るのだろうなぁ。
515非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 23:25:57
保健所でのんびり暮らしたいと思ってる人多いね。
516非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 00:59:01
保健所は真っ先に窓口民間委託とかの対象になりそうで…
517非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 04:09:51
そうすると、既存の保健所職員はどうなるの?

518非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 20:08:50
つCW
519非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 21:41:30
名大の食中毒見てると保健所も因果な仕事だとは思う
520非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 21:44:31
死を選択した小さな無差別テロリスト達は悪行政が生み出したのだ。
政府が弱者を切り捨て法案出す度に、加害者、被害者、関係無く死人が急激に増え続けてる。
医療費削減、障害者削減、高齢者削減、政府の望み通りに事は進む。
何の選択肢の無い者は自殺に追い込まれる、絶望感に包まれ荒れ狂う孤独なテロリストは増え続けるだろう。
誰もが心の闇に狂気を隠し持っているからだ。


みすを
521非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 21:46:46
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1212795091/
522非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 01:16:27
電話で何時間も雑談して時間潰して、出張に半日以上の時間かけて
523非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 20:05:57
>>522
たまには出張してみたい施設の介護員です。
ただし無断外出の捜索以外でですが。
524非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 02:44:40
区役所に行って用事済ませて戻って来るまで二時間とか
仕事とは時間潰しということらしい
定時どころか、定時前に席外してそのまま帰るし。
最終兵器彼女は天才だと思う
525非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 05:55:22
彼女らが市職員になった時代、倍率にして二倍割れていたらしい。
市職員なんていう地味な仕事、誰も選択しなかった時代
時は変わって、今は名古屋市職員はエリート。
もうその辺の感覚からまったく別物になってると思う。
526えいけんのまつおかさん:2008/06/13(金) 08:46:07
http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hosp/1207482504#b 精神科診断のあやまりは、ブロイラーやヤスパースなどが顎関節症や頸椎症を考慮しなかった時点から。国賠?民法415条?
527非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 13:18:39
リストラ主事が保健所の相談員をやってるという現実
528非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 19:45:49
http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1184466198/ 統合失調症誤診 の疎明・原審は人権蹂躙!
529非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 21:10:44
事実や状況を調べないで誰かを入院させるのって殺人そのもの。
入院させられた人は一生、悩み苦しみことになる。
入院させたほうは知らん振り。

入院させられた人の六人に一人は数年以内に自殺するっていう統計データあるね。

それそのものになりそう。

大久保相談員だよやったの。
530非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 23:05:05
>>529
それは鬱病だろ
統合失調の自殺率はもっと低い
531非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 23:28:27
統合失調症の自殺率も高いんだよ。
あんまり知られてないけど。
532非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 23:33:17
統合失調症の自殺率が高いというより、入院による自殺率が高いということ。
533非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 20:30:04
漏れの課には統合失調と鬱病と両方いる。
戦力的にには統合失調は自殺してほしい(欠員の方がマシ)が鬱病が自殺するのは困る。
534非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 21:29:36
大阪市西成区の府警西成署前で13日から2夜にわたって
労働者ら約200人が投石などを繰り返した騒動で、
15日も夕方から労働組合幹部の呼びかけで労働者が集結、投石などを始めた。

府警は、騒ぎに便乗して投石した配達員の少年(17)を公務執行妨害の現行犯で逮捕。
警察官4人が負傷し、病院で手当てを受けた。

当初は前日よりも多い約300人が集まったが、雨が降り出すと100人以下に減少。
しかし、便乗した若者らが加わり、歩道のタイルをはがして投げつけたり、ゴミを燃やしたりし。
機動隊が放水車で放水するなどして対抗、午後10時15分ごろに騒ぎは収束した。

535非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 22:07:09
>>533
あなたも病んでますね。
536非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 12:26:10
686:06/20(金) 08:35 [sage]
また知らない間に降板してデレクターにでもなってるんじゃないの?
犯罪者にニュースを読まれても、全く説得力が無いからな。
ただ犯罪を犯す人間の心理を知ってるから、そっち方向からのコメントなら役立ちそうだがね。
中京テレビを語るスレ4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1210754259/
537非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 12:43:30
688:06/20(金) 09:48 [sage]
飲酒運転はしていないよ
あの報道は中日新聞の悪意
538非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 22:56:15
局外に飛び出すにはどうしたら可能ですか?
健福は正直忙しい。
市民経済とか総務とか忙しそうに見えて意外にまったり感を
感じるのだけれど・・・。
残念なことに、健福には、職員課と監査室以外のオアシスは
なさそうだ。もっとも職員課は季節労働型の職場だから4月
5月がくそ忙しいだろうし、監査室も外出が多いから大変だと
は思うけれど、漏れは1年目だが、叶うことならば本庁から
1年で、できるだけ早く脱出したい。たとえば1月採用者との
交替で移動でもよい。
いいアドバイスがあれば答えを望む。
539非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 23:23:36
どこの区でもいいから保護に希望だすとかじゃだめか?
保護は仕事内容は確かに少々きついかもしれんが
大体定時帰りだったぞ
540非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 02:52:33
>>538
特定
541非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:05:55
漏れは本庁楽しいけどなぁ。
今は議会関係でばたばたしているけれど、どの局にいっても
忙しさは変わらんし、区役所もまたしかり。
本庁1年目なら、1年は辛抱しよう。
だぶん2年目が近づくにつれて今感じている負担感なんかも
慣れてくると思う。
要は心身ともに本庁に馴染むことだね。
まぁぼちぼちがんがれ!
542非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:13:49
アドバイス、サンクスです。
区役所での3年間、まったり過ごしてきたものだから、本庁1年目の仕事に
馴染めずぐちってしまいました。窓口が恋しいくて。
ひとまず1年がんばってみます。確かに1年経験しないと何もわからないの
は区役所でも同じだったし。
それでだめなら課長面接に望みをつなぎます。
CWの同期は確かに定時帰りが多かったなぁ。
あれも当たり外れが大きいね。

543非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:20:10
後期高齢の関係でやたらと当日付の照会が増えていて、うちの庶務担が「死
ぬー!」と叫んでた。早く議会が終わってほしいけれど・・・。
そういえば、昨日から冷房が入ったね。
さすがに5時で切れるから、5時半くらいになると蒸し暑さ倍増だったけれど。
うちの課長は「寒すぎる」と愚痴っていたが、湿気が取れるだけで仕事がはかど
る。
せめて6時までつけてほしいと思うのは私だけだろうか。
さてと、これから出勤して仕事に励むとします。
今日は割合と過ごしやすそう。残務をこなさねば。
544非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:24:38
>>541
保護においでよ。パラダイスだよ。
といいつつ馴染めずにさっさと出て行く奴が多いが、保護は本当に楽しいよ。
と保護10年者からのお誘いでした。
545非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:26:36
あ、間違えた、538へのアドバイスでした。
546非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:28:54
538-545 ジサクジエン死ね
547非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:40:11
たばこが吸える人がうらやましい。
身体には良くないが、喫煙タイムはうらやましい。
おまけに情報交換までできる。
548非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:51:07
>>547
あれは確かにうらやましい。
映画県庁の星のような喫茶室があれば・・・あぁ市民にばれたら大変だ。
549非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 09:57:44
今日は朝から書き込み多いな。みんな休みをエンジョイしている?
といいつつ、朝から2chなんですけど。
公の施設の見直しで市vs共産、市職労との対決が見物だけど、や
っぱ健康福祉関係は全部民営化になるのか。
作業所で働く漏れはどこに飛ばされるのかちょっと心配。
でもこのバトルは楽しみ。
しばらく荒れるなぁ。
550非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 10:21:28
考えようによっては、困難職場がかなり減ってくれるという見方もある
中の人は他の職場への配転で対応するだろうし
551非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 10:53:09
>>538
つ広域連合
552非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 10:55:55
http://jp.youtube.com/watch?v=04KGUZX_Vck

http://jp.youtube.com/watch?v=BVuAi1e_aZQ

http://jp.youtube.com/watch?v=WGPKhrt5X_A

http://jp.youtube.com/watch?v=gtke0hAT788

在日コリアンに福祉給付金をバラまく愛知県自治体に抗議しましょう
我々の血税ですよ皆さん。いいんですか?
553非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 20:15:03
無線LANや携帯を使ってる人、家にコードレス電話がある人
携帯基地局や室内アンテナが傍にある人、重大ニュースですよ

EUの科学者が携帯基地局や無線LANなどの危険性について報告書を出したそうな。
http://www.google.com/search?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80EU%E3%80%80%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E3%80%80%E5%8B%A7%E5%91%8A&lr=
554非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 20:16:41
電波だな
555非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 11:35:30
>>551
広域連合は大変らしいよ。

本庁保険年金課の業務で区役所が16じゃなく61あることを想像してみな。
556非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 12:38:29
>>555
確かにそうだ
しかも61通りの料率と61通りの諸様式があったのを1つにしたら全部からブーイング食らった状態
16区なら少なくとも諸様式も料率も統一だったからな
557非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 23:17:07
独立した地方自治体だと
本庁→区役所のように
言うこと聞いてくれるわけじゃないし
558非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 21:11:28
保険医療と保険年金、どっちがヘビー?
介護保険と高齢福祉、どっちがヘビー?
障害企画と障害推進、どっちがヘビー?
保護は無視している。
介護指導は神だと思っている。
と、異動希望先に悩む漏れ。
誰か美味しい部署を教えてほしいなぁ。
ほどほどに働いて、ほどほどに休める部署をね。
5時15分帰りはあまりうれしくない。
6時半くらいが、なんとなく仕事した感じがするし、
1時間残業つけて帰るのが理想かなぁ。
と、今の部署の現実が違うのでそういうところに私は変わりたい。
559非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 21:34:31
>>558
高齢においで。

いや、保険年金にどうぞ!

えー、総務課が枠外から登場です。どーぞ総務へ!
560非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 00:21:47
>>558
つ医療福祉課
561エビフリャー:2008/06/27(金) 08:40:55
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
562非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 17:35:38
後期高齢者医療が始まる前は医療福祉は天国と言われたものだが。
職員も余裕で死蝕牢のヤミ専まがいの香具師までいたし。
今は地獄の3丁目でとてもお薦めできないが。
563非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 17:49:31
今日はやけに廊下が煙っていましたね。
1階も2階も中庭の工事の影響だと思うけれど、中庭に面している窓から砂埃というか細かい粒子
のなんか黄砂のような感じのもので煙っていましたね。
砂埃舞っているのに、1階の保険年金のところは中庭に面した廊下の窓を開けてあったけれど、気
にならなかったかなぁ。
2階の子ども青少年局の部屋が並ぶあたりも結構砂埃舞っていましたね。
幸い、漏れのところの廊下は煙っていませんでしたが、今日お仕事だったみなさん、大丈夫でしたか?
漏れは帰る途中で気持ちが悪くなってしまいました。
うがいしたら大分良くなりましたが。
やはり休日に仕事をしてはいけない、ということなのでしょうかねぇ。

564非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 04:58:22
社会福祉じゃ、駄目らしい。
行政一般、法律、経済じゃないと駄目ってさ。
565非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 11:43:51
>>564
何が?
566非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 15:21:11
頭が
567非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 20:19:05
交通よりはマシ
給料カット マジうけるwww
俺より席次上なのに給料少ねぇwww
568非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 02:14:14
リストラされた相談員も社会福祉だったらしい。
569非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 21:10:30
>>568
何の話だ?
570非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 19:23:39
区の女性虐待の相談員とかリストラじゃなくて自分で止めてく人が結構いるな
仕事がハードなのに嘱託で給料安いし更新しても最長3年契約だし
571非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 22:13:38
>>570
その仕事「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」ってやつか?。
ありゃ机上の空論だよ。
572非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 09:21:50
149:07/04(金) 08:44 [sage]
おめざめメンバーに縁の深いゴスペラーズを持ってきたのは評価できた
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215068964/
573非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 02:38:11
574非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 10:39:01
>>573
この話か?

日雇い労働者向け「あいりん銀行」の解散を検討 大阪市
7月6日9時44分配信 産経新聞

 大阪・西成の日雇い労働者らの預金を受け付ける「あいりん貯蓄組合」(通称・あいりん銀行)の解散について大阪市が検討を始めることが5日、わかった。
預金残高はピークだった平成3年の約11億5000万円から今年3月には約7億9000万円に減少。
利用件数も約8万4000件(3年度)から約1万9700件(19年度)に激減している。
同様の事業を行っていた東京・山谷の貯蓄組合は「使命を終えた」として3年前に解散しており、市は「あいりん銀行も見直しの時期を迎えた」としている。

 市によると、解散を検討する理由は、法的な不安定さと利用者の減少。
あいりん銀行は、もともと「国民貯蓄組合法」を根拠に設立されたが、この法律は昭和38年に廃止された。
このため、金融機関としての資格はなく、現状は、預金を市立更生相談所長名義で別の金融機関に一括で預金し形態を維持している。
この形態も平成17年4月のペイオフ解禁で全額保証されないなど不安定な状態にある。

 あいりん銀行の現在の利用者は約6500人。
バブル期は1日6000件あった日雇い仕事は現在3分の1程度しかないうえ、労働者の高齢化で、毎日仕事ができる人も少なくなっているため、利用者は減少している。

 あいりん銀行は日雇い労働者らの預金を広く受け入れるため、身分証明のための住民票などは必要なく、窓口で名前と生年月日を申告し、印鑑を持っていれば「口座」が作れる。
この点も「身元がわからないので、犯罪で得た資金を預けられる危険がある」との見方もあるという。
575非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 16:54:56
293:07/06(日) 16:47
板谷はずっと前に終わってたはずなのにさすがにトロいから…
あのトロさには参ったhttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215068964/
576非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 14:30:47
キリスト教関係者とホームレスの癒着って名古屋だけじゃないのね・・・・・
------------------------------------------------------------------
  偽装結婚で利益3億円? ホームレス独身男性使う
  2008年7月11日 15時19分

 日本人と韓国人の偽装結婚をあっせんしたとして、警視庁組織犯罪対策1課は11日までに、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで、「ハレルヤ結婚相談所」経営の秋葉広仲容疑者(62)=東京都墨田区江東橋=を再逮捕、同安津畑節子容疑者(50)=同=を追送検した。
 同課は、1988年ごろから約300組の偽装結婚をあっせんし約3億円を稼いでいたとみて調べている。
 報酬は1組につき150万円で、うち50万円を日本人側に謝礼として支払っていたという。
 安津畑容疑者は、韓国でフリーペーパーに広告を掲載し、日本人との偽装結婚を希望する韓国人を募集。キリスト教宣教師もしており、東京・上野公園で慈善の炊き出しをする際、ホームレスの日本人の独身男性に声を掛け、アパートに住まわせて偽装結婚させていたという。
 調べでは、2人は昨年11月、韓国人女性(37)に長期在留資格を与えるため、マージャン店店員の日本人男性(52)との虚偽の婚姻届を東京都内の区役所に提出した疑い。

  (共同)

577非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 00:13:59
来年、区の介護保険係に異動したい。支所でも構わないから。
介護保険の仕事がしたい。
と1年目がほえてみる。
やっぱ、課長への直訴あるのみだなぁ。
レッテル貼られようがお構いなし。
KYと呼ばれようがお構いなし。
さぁ、課長へのアピール開始だ。
578非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 00:22:48
何でまた区の介護保険係なんだ?
579非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 02:42:24
>>577
来年は高額介護合算療養費で死ねるよ。
580非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 23:51:38
区の民生関連なら1年目でも希望は通るかもよ
581非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 00:18:14
それだけ不人気部署ということか
582非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 21:00:07
>>579
保険年金はもう死んどるがや
1年遅れかw
583なんでタイホしないの?:2008/07/20(日) 03:45:39
破たんしたイタリア村とセラヴィーグループ
http://jp.youtube.com/watch?v=73pRt_IY_Wc
直江と公明はやり逃げか?
584非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 22:45:08
イタリア村再開断念 名港管理組合、別事業で公募へ
 (2008年7月24日 中日夕刊)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008072402000283.html

 名古屋市港区の商業施設「名古屋港イタリア村」が経営破たんした問題で、名古屋港管理組合は24日、イタリア村としての再開を断念したことを明らかにした。
イタリアというコンセプトにこだわらずに後継事業者を公募。再開時期は、早くて2010年度の見通しを示した。

 この日の組合議会特別委員会に報告した。
今後、近郊に競合する大型商業施設が多いため、商業施設の形態にこだわらず「旧倉庫を活用したにぎわいづくり」という再開発前のテーマに立ち返る。

 組合は、イタリアの町並みの既存施設を生かす方向で早期再開を目指していた。
しかし、店舗の市条例違反問題や経営破たんといった芳しくないイメージが新事業者の参加意欲をそぐと判断した。

 また、組合はイタリア村と民間資金を活用するPFI契約を結んでいたが、自由度を制限する面もあるとして、新たな契約はPFIではなく、土地・建物の貸し付け契約の方式も検討していく。

 イタリア村内でクレールコーポレーション(名古屋市中村区)が経営する結婚式場については経営を存続させる考えで、同村から切り離して貸し付け契約を新たに結ぶという。

 新施設にふさわしいコンセプトや核となる施設を引き続き調査し、契約手法や事業者公募のスケジュールを年内に公表する。

585非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 08:24:16
>>576
>キリスト教関係者とホームレスの癒着って名古屋だけじゃないのね・・・・・

kwsk
586非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 21:20:40
>>585
Sしま矯正会のことぢゃね?
587非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 22:25:39
軽費老人ホームの委託が決まったみたいですね。
588非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 18:43:24
>>587
どこへ?
589非公開@個人情報保護のため:2008/08/19(火) 22:46:07
>>588
使節境界だろどうせ
590非公開@個人情報保護のため:2008/08/20(水) 00:20:01
市大のように現職員はそのまま出向扱いに移行するに1000ペソ
591非公開@個人情報保護のため:2008/08/20(水) 20:38:26
>>590
則武のあとのナントカ保育園(新しい名前忘れた)は一人だけ出向だったな。
592非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 14:52:00
ho
593非公開@個人情報保護のため:2008/08/27(水) 23:07:57
594非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 11:43:33
>>591
あれは出張扱いのヤミ出向だよ〜
595非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 19:50:04
596非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 23:11:41
>>594
ヤミ出向イクナイ(´・ω・`)
597非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 20:25:02
>>596
でもやっちゃうんだよね。
598非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 20:40:11
>>597
やっちゃうって・・・・別のことを想像しちゃったじゃんw
599非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 00:55:16
>>598
何をw
600非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 01:01:24

\今だ〜!600ゲットォ〜〜!/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
       .______               (´(´⌒;;;≡ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           (´⌒;;;≡(´⌒;;;≡≡ 
    / ノ(     U    \       ≡(´⌒;;;≡(´⌒;;;≡ 
   /  U ~             ヽ     (´⌒(´≡≡ ;≡(´⌒ 
    l:::::::-::     \,, ,,/      |   (´⌒;;;≡≡ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ 
    |:::::::::: |||--(●)----(●)--く(´⌒;;;≡≡(´⌒;;;≡≡ 
__|::::U::::::////U\___/ //(´⌒;;;(´⌒(´≡≡(´⌒;;;≡≡ 
\   ヽ:::::::::/::::::::::.  \/ (´⌒(´(´⌒  ≡ (´⌒(´⌒;; ≡(´⌒;;;≡≡≡;≡  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザーーーーッ (´⌒(´ (´⌒;;;≡≡ (´⌒;;;≡≡;≡;≡ 
↑除厄プリン絶賛発売中(系列店限定) 
601非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 21:40:21
>>600
なつかしいw
602非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 00:42:33
健康福祉局(旧衛生)ってサル退治もやらんのか!
全部区役所に押し付けるなよ!
603非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 21:59:23
名古屋 市立保育園の給食で、園児ら食中毒
更新時間:2008-09-16 14:09
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=25802

名古屋市瑞穂区の市立東栄保育園で今月1日、給食を食べた園児や職員合わせて15人が食中毒にかかった。
市によると、4日ごろから給食を食べた園児らが下痢や発熱といった食中毒の症状を訴えたため、検便や食品の検査を行ったところ、1日の給食からサルモネラ菌が検出されたという。
当日の給食の献立は豚肉の柳川風やキャベツの和え物などで、市では柳川風に使われた卵が原因の可能性が高いとみている。
市は16日から同保育園での給食を休止するとともに、市内の保育園に対し手洗いの励行や食品の加熱処理、調理器具の衛生的な取り扱いについて文書で注意喚起を行った。
604非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 22:41:02
>>603
保育園給食も委託しろ!
605非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 19:10:22
キモイ
606非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 01:21:38
保健所はサル退治やれ!
607非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 22:05:29
>>606
サルにサル退治させるのか?
608非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 00:41:35
┣╋╋▂▃▃▂   ▂▃〓▃▂     ▓▓ ██████▊ ┫
┣╋ ▌◢◤▲▐▀▓▌ ◥◣■▐▀▀▀▀▀■▆▀▀▀█▊╋┫
┣╋ ◥◣▃▃◢▌ ▓▓◣▃▃◢◤     ▓▓█▌▓▓▓ █╋┫
┣╋╋▎     ▓▓▊     ▓▓▓██ █ ▓▓▓▼╋┫
609非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 16:24:35
島田にサルに注意という立看板があったがあれは区役所が立てたのか?
610非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 18:07:22
2008年ベネッセ中3実力判定模試の合格者平均点 (500点満点)
旭丘    442 ☆1群Aグループのトップ☆
一宮   434 ☆2群Aグループのトップ☆
明和   433
菊里   421 ☆1群Bグループのトップ☆
千種   413 ☆2群Bグループのトップ☆
向陽   412
半田   404
一宮西  404
瑞陵   403

2008年の合格実績 最上位層版(公立版)
名古屋尾張地区
順.−−−−−|定-|東|京|一|東|国|合 |割
位.−−−−−|員-|大|大|橋|工|医|計 |合
========================
01.●旭丘−−|320|25|20|05|05|47|102|31.8理V1名医8
02.●一宮−−|320|19|10|05|02|08|-44|13.8名医3
03.●明和−−|320|04|14|05|02|12|-37|11.6名医4
04.●千種−−|280|01|05|01|01|05|-13|-4.6名医1剣獣1
05.●菊里−−|320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
06.●一宮西−|320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
07.●半田−−|320|01|03|00|01|01|-06|-1.8
08.●五条−−|320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
09.●江南−−|320|00|02|00|01|00|-03|-0.9
10.●向陽−−|360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
11.●瑞陵−−|320|00|01|00|00|00|-01|-0.0
611非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 21:17:39
先週保健所行ったので一応案内見てみたら「動物」ではなく「犬・猫」としっかり書いてあったなw。
612非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 23:39:25
 巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  
 巛巛            ヽ巛巛》  
丶⌒》  _         ヽ《《⌒  
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │   
   |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     
 / |  ヽ     丶 /     
/  \ ヽ         \     
   \ ヽ     ノ \/  \ ヽ         \     
   \ ヽ_____ノ \
613非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 00:55:04
交通局が新スレになった
ここは遅い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217207467/991-1000
614非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 21:02:40
>>611
それM区じゃない?
だとしたら16区の猿騒動を聞いてウチの主査があわてて書き直したんだよw
615非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 21:21:23
保守
616非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 00:05:07
 ///イ           ,.-ヽ
     ////イ´          イ´⌒ヽ
    ,.イノ//彡     ,.-⌒`ヽ   / 、
   /三¥三   /        ー'´ Y
   !¥三三彡    ィf‐―'´ ヽ   ヽ、 乂
   ト三¥彡イ    ´      ノ  、 r )  ハ ヽ
   `トミ三三ネ、         ゝ '´      ', )
   (ジャイコ、川         ,.ィ ´ ̄ラソ  !
    Y⌒¥ソ )ノ!      ( f―ニニ‐'    !
   /.///| | 人_        ヽ `ー―'   ,'
  { !| | | ト、く へ )               /
  / //¥/// ハ _,イく`、          _.ノ(
  |ジャイコ//¥////ハヽ \`ー―、   ̄ ̄ ,. ハ
617非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 12:10:33
施設の民営化は軽費老人ホーム以外は遅々として進まないみたいだね。
618非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 16:57:40
本スレが新スレになりました↓

名古屋市職員専用スレッドPart75
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222692789/l50
619非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:42:44
なんでうちの局はこうも忙しいの?
総務、高齢、障害、生活福祉、健康いずれも忙しい。
KF局から早く出て行きたいよ。
繁忙区以外の市民課か生涯学習センターか支所に行きたい。
KF局はもうこりごり。
おまけに補助金、紐付き事業が多すぎ。
社協なんて退職金まで補助金でみてるらしいじゃない。
そういうのを切ってうちに予算を回せ、こらぁ高齢。


620非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 21:55:17
>>619
社協は確かに補助金や委託料が多いね。
局明細見と驚くよ。
まぁ派遣職員の受け入れ先だからしゃーないか。
市役所内に適当なポストあまってないからね。
作業所だって、あれ公務員が続ける理由がないよね。
さっさと民営化しなきゃ。
あれ民営化のために一時的に金は出るけれど、その後は民営
だからその分、職員を手薄部署に回せるから早く民営化してほ
しい。
ちょっと力のある議員が請願に署名したって、請願が通ったって
いいじゃない。全廃じゃないんだから。
そうしないと仕事が少人数ではこなせない。
KFから今年はもう何人くらいやめたんだ?
更にやめる予定者がいるらしいぞ。1年か2年坊主だって聞いたぞ。
メンヘルらしいけどね。
いずれにしても、KFは無駄の宝庫。さっさと膿を出し切れ。
その上で、他局だが御殿に金をつぎ込むのもやめろー!
マシタケの代わりにカワムラが出て、KF内の無駄金の腐れ縁を
ぶった切ってくれないかなぁ。
621非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 05:28:32
956 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 21:07:15
857 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/10/04(土) 09:09:10
バカムラ事務所がまた詐欺師ばりの突撃クレーム対応調査とかやってるらしいな。
622非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 17:30:05
おい医療福祉課
今回の不始末の責任をどう取るつもりだコラ
623非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 20:36:31
>>622
kwsk
624非公開@個人情報保護のため