農水配転戦線異常あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
農水2903名、配転者の悲喜こもごもについて語ろう!
2非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:05:25
よう、税金の無駄遣い諸君
農水でできる香具師見たことない
3非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:09:10
第1回配転が始まり、1ケ月になろうとする。先達をつとめた740名の悩みや、後輩へのアドバイスを語っていきたい。自分も○務署に配転したものです。
4非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:16:48
農水の要合理化部門は、通常の仕事をこなしながら、配転に向けた準備、職場訪問と採用面接が待っている。他府省に異動するのに、面接があるのが疑問だね
5非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:22:19
知らない土地、新しい職場、新しい人間関係、初めての単身赴任、指導教官は20才年下の係員、1年もつか正直不安で夜も眠れない。
6非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:22:24
7非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:25:09
おいしい、配転先の情報よろぴこ。
8非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:31:48
自衛隊、入って初めて知る閉鎖的職場で、階級社会。宿舎に帰っても階級で部屋が決まる。上官の命令は、絶対服従。
9非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:35:42
農水さんと陰口言われ、肩身が狭い、某官署!
10非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 23:01:22
正直、配転して後悔してました。マッタリしていたあの日に帰りたい。
11非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 07:26:01
分限待つより配転して方がいいよ!
12非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 07:30:28
税務署の人間関係は、要注意だ。組合は御用だし、統括の奴隷、人買いだ。
13非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 07:46:31
ベテラン職員は親切だが、若い人には派閥があり、変な眼で見てきて感じ悪い。
人事異動で派閥が崩壊するのを待つだけ。派閥連中、今の職場2年目以上だから異動間違いなし。
不快な目にあったら何でも報告するよう担当者から言われているが・・・。
異動が夏にある某官署。
1413:2007/04/30(月) 08:09:22
悪い点だけでなく、いい点も少し。
それは、それなりに仕事があり、1日があっという間に過ぎること。
業務内容は充実。頼れる人のフォローを受けながら何とかやっております。
15非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 08:38:05
いまのところ、よい点ありません。異動のドタバタで、毎日終電です。5月になれば少しは暇になるとのことです。いじめとかは、ありません。逆に同情される方がつらいです。
16非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 08:44:42
14 業務内容が充実、回りがフォローしてくれる親切な職場はどこですか?
17非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 09:23:41
税関に配転した方、職場の雰囲気や仕事の内容詳しく教えて下さい?
18非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 09:44:56
>>16
○関
ただし、寮生を中心とした若手は一部を除き、非常に冷たいよ。変な眼で見る連中いますし。
ベテランさんは親切に仕事教えてくれ、なおかつ声をかけて下さいますので、ありがたいと思います。
>>17
差し障りのない範囲で。
職場の雰囲気は担当にもよる。体育会系なのは間違いない。でも、悪くはないと思う。
仕事内容は本当にパンフのとおり。覚えることは多いですよ。
独身の方が多いので、参考までに寮の雰囲気はというと、「・・・・!(汗)」
民間借り上げをお奨めします。
19非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 09:46:24
俺の第一希望の牛久の情報待ってます。CAとの合コンが楽しみです。明るい話待ってますから
20非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 09:52:00
18 情報ありがとう!第1希望が税関です。3級で年令36才ですが、内定者は20代が多いのかな?
21非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 09:56:21
○陸の者です。組合の締め付けが厳しくて、配転問題はタブーです。恐くて●つけれません。配転先の情報は、このスレが頼りです。配転された先輩方、情報よろしくです。
22非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 10:01:12
>>20
20代が多いです。30代以上もいます。
30代以上は役付きですので、大変かと思います。部下次第ですけど・・。
今年の配属は、男性が監視取締、検査が多く、女性は通関、検査が多いです。若干、外郵や旅具にも配属されてます。
23非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:10:44
税関は、職場結婚が多いと聞きましたが2馬力でも近くに配属されますか?2、3種の割合も教えて下さい?仕事は、すぐに覚えれますか?よろしくです。
24非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:44:57
自分は県内に残りたいから税務署を第一希望にしています。簿記2級の合格目指し、必死で勉強しています。43才ですが、職場の雰囲気や仕事内容詳しく教えて下さい?
25非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 12:01:32
>>23
農政に比べたら、配慮は少ない。特に管理職クラス(統括官という課長級以上)になると、単身赴任も見られる。農政の2馬力ほどおいしいのはない!
最近ではU種が多数派だが、雰囲気的にV種のほうが幅をきかせているように感じる。
仕事がすぐに覚えられるかどうかは、個人の力量と配属された部署にもよる。
26非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 12:16:21
農水→刑務官多いね
27非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 12:16:49
イジメテヤル・・ヒヒヒヒヒ・・・
28xxxxx/xxxx:2007/04/30(月) 12:59:17
>24

我が社においては、8割の配点社がニコニコであるものの、残念ながら2割
の捨が現状ナムでございます。
デルのであれば、勇気は必要かと思われ。
29非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 14:03:09
28 詳しく!20人がメンヘルになったのか?それとも干されたか、イジメにあってるなかなぁ!
30非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 14:22:36
総合通信局ってどうですか?
枠少なそうだけど。
31非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:12:20
総合通信局はほとんど転勤がなくおいしいぞ。2級なら応募すべし。
32非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:47:15
総合通信は3級のゴミを処分するのに使う枠なので2級は来ないよ
文句あるなら農水に言えよ
33非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:57:02
大量採用の刑務官は、実際のところ、雰囲気や仕事はどうかなぁ?
34非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:58:50
うちの職場の税務署人気は異常だ!
35非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 20:54:22
入管は、どんな感じ?
36非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:10:47
管を入れるような感じデス
37非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:29:21
配転組に聞くとZ務署は相当大変そう…。
もちろん、どこにもマッタリは無いんだろうけど。
予想以上のしんどさのようだ
38非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:58:53
財務局も毎日、終電だとさ仕事も難しくて大変らしいよ。
39非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 23:02:20
行政評価局は、以外とマッタリしているらしいぞ、うちの職場の配転者からの情報ですが・・・!?
40非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 23:10:56
財務は覚悟が必要そうだネ
国税はヤバそうだネ
税関はいじめられそうだネ
どこならいいんじゃー!!
41非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 23:43:29
自衛隊の某駐屯地に配転したものです。最初は、共済係と聞いていたがいざ配属されたのは、用度係主任で現場の食堂でした。なんのことはない、食堂で使う食材の調達係です。毎日棚卸で9時まで仕事です。底辺の仕事をさせられています。
42非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 23:50:03
しがみつくしかない
43非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 23:53:42
どこに?
44非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:10:12
一期生740名が無事に一年過ごせれば、いいね。このスレ見るかぎり、退職者や自殺者が出そうな、予感がす。全農林にも多いに責任がある。45才以上の早期勧奨退職や2馬力職員の自主退職をはかり3000名削減の方が、幸せだったのにね。
45非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:37:04
だろうな。
もう完全に手遅れではあるが。
仕事ができる職員以外には完全に地獄だわさ。
46非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 02:44:30
(受け入れ側の)若い人(係長クラス以下)からは
なんか冷たい目線がくるのね。
まあ判っていた事ではあるが・・・・なんとか
がんばります。
47非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 07:55:49
46 どちらの省ですか?若手からのイジメがひどいZ務署ですか?ここは、大卒がイジメの対象になるから注意だよ。
48非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 19:33:12
Z務署へ異動した人に会ったけど、見事に廃人と化してた…。話聞いててもそいつだけじゃないらしくて、同期全体なんて言うから気の毒だった。ツブレなければいいけど…。
49非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:25:44
Z務署の連中のイジメは、想像以上だよ。なにせ、仕事教えてくれないで、自分で考えろだ。何が即戦力だ、話が違うだろう。俺は、26の係員に仕事教えてもらっている。統括、そっけない。組合も見てみないふりだし、マジ辞めてーよ。
50非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:31:51
つまり山ゴミはZ務署でもいらないってこった
51非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:37:44
J衛隊の閉鎖的環境に馴染めそうにない。今月だけで不祥事続出!飲酒運転逮捕、中学生の児童買春逮捕、女性自衛官へのセクハラ、ストーカー、懲戒処分、部下の隊員対する陰湿なイジメで隊員が自殺した。何でもありだよここは、正直、後悔しています。
52非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:43:09
20代以外は望ましいといわれてないのにノコノコ来たのだから仕方がない。
これから先は実力で認めさせるしかないのだ。
53非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:48:15
某官署に配転した46才です。個室に閉じ込められて、毎日、資料整理(新聞の切り抜き)させられています。完全に窓際扱いの厄介者にされています。上司に相談したら、職場に馴染むまで時間がかかるからとの回答で、つれないものだ。
54非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:57:09
公安系はどこも大変らしいよ。組合ないから、上司に絶対服従だよ。
55非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 20:58:35
うはw山ゴミ処分場www
結局農水は処分を他省庁へ押しつけただけだったようだにゃ
56非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 21:05:51
Z務署は、収賄の罠もあるぞ、福岡では色仕掛けで陥落した、41才の上席国税調査官が逮捕された。また、奈良の上席国税調査官が銀行強盗で逮捕された。ストレスの塊だ、メンヘルだぁ!最低の役所Z務署!万歳!
57非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 21:33:17
配転してわかる、農水の居心地の良さかなぁ。しかし、職場は半減で退路も断たれた今、メンヘル直行!
58非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 21:41:42
農政事務所に残っても未来はない。
また無駄な仕事をつくって逃げようとしているが焼け石に水だ。
効果はないだろう。
今は新しい職場で慣れる可能性にかけるしかない。
59非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 21:52:27
まあどこの官署でも何かしら辛いモノがあるな。
うちも毎日、上司に怒鳴られながら仕事しているぞ。周囲の若手が様子を笑いながら見ている。
でも、いつか見返してやると努力中。ただ、全員が馬鹿にしてる訳でもなく、ベテラン組や高学歴の若手は事情を理解をしてくれている。
結局、馬鹿にしている連中はそれなりの器なんだから、心の中で笑ってやれ!切れたり、辞めたり、メンヘルになったら我々の負けだよ!
それに助けてくれる人に悪いじゃない。
60非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 22:52:39
59サンは、どちらに配転されましたか?雰囲気よさそうで、安心しました。Z務署じゃないですよね。親切な対応してもらってところありますか。
61非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 07:11:27
国交省は、いい方かなぁ。人が多いからマッタリしてるとこあります。ダム管理に配属されました。
62非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 08:18:47
今回の配転は、大失敗?多くの廃人とメンヘルを生み出し、ストレスから犯罪者、自殺者が発生し、多く野仲間が辞め行く。税務署の銀行強盗もメンヘルで仕事休んでたみたいよ。入国警備官の積立金横領で免職。
63非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 09:09:03
>>61
係員の方ですか?
64非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 12:58:53
ダム管理事務所は、メンヘルや体壊した方、新採の配置が多いです。パートさん一名、職員5名で私は、庶務、管理を担当しています。注意報や警報でると当直があります。マッタリして雰囲気は、よさそうです。
65非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 13:44:41
整備局は配属先によりそうな感じですね。
整備局でも係長以上だと大変だと聞いてます。
頑張って下さい。
66非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 15:56:12
67非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 18:36:56
刑務所の情報は、さすがにないなぁ。配転した空手有段者は頑張ってる?   噂イジメがひどいらしいよ。
68非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 18:40:37
牛久から帰省した、入管組マッタリしてるか?今回配転するからよろしくです。入管が一番楽そうだ。
69非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 18:57:28
整備局は、面接にさえこぎつければ、合格したも同然。
でも、雰囲気がマッタリしてる分、二度目の配転が待っているかも?
70非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 20:33:06
ハードな官署は、どこですか?やっぱ財務局!
71非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:17:01
とりあえず差別がないところなら行ってもいいと思う。
国税はここで騒いでいる奴がいじめられているためイメージがだいぶ悪いが
うちの職場から国税行った奴は差別なくそれなりにやっているようだ。
要は職場や配転した本人次第のようです。
逆にここでいい感じの様に書かれている所でもキツい所があるようですので注意をしておいて下さい。
これはこのスレに書き込む奴が少人数のため情報が偏って入っているせいだと思われます。
皆さんはここだけではなく自分の周りで配置転換した人に連絡をとって話を聞いてみるといいでしょう。
72非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:22:17
>>60
○関。体育会系で有名な職場。Z務所ではありません。
フレッシュさを出しつつ、やる気さえあれば、何かしらのフォローはあり。
ただし、仕事は厳しいよ。理屈の通らないことすると、必ずきつく怒られる。
自己本位でマッタリした考えを持った人にはキツイかも。
20代の係員には向いているかも。
73非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:35:54
受け入れ先で係員なのか係長なのかが大きな差になる。
係員ならオッケー係長はアウトが多すぎる。
係長以上でも大丈夫そうなところを教えて欲しい。
74非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:54:12
正直不安です。私のところの国税配転者は、研修中だから良く分からないと話してた。イジメは無いようだが、仕事は難しいと話してた。しかし、街で会った時まるで精彩がなかった。
75非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 22:00:00
そりゃあまだ研修中なら不安なのだから精彩なんてないだろ。
76非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 23:33:24
東京地検特捜部に憧れて、検察に配転しました。国鉄・林野からの配転者の方もいて、心強いです。役職は主任捜査官で、交通事犯を中心担当してます。2人回り指導を受けています。
77非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 00:10:14
自分は、20代後半です。希望は財務系を目指してるけど、配転出来るか?疑問だね。本省経験あるから終電も気にならないよ。オッサン達は無理だと思うよ。はためでも見苦しい人たち多すぎ。
78非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 00:18:13
係員なら大丈夫だと思う。
ただ係員でも国税はあまりオススメできない。
あそこは高卒王国なので大卒には差別があるので要注意だ。
79非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 02:06:24
>>77
また痛い奴が出てきたなぁ
80非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 09:31:42
またこうやって貴重な20代職員が消えてゆくわけでつね
81非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 09:53:59
>>80
仕方ないね。だいたいの官庁は若手歓迎でしょ。

>>78
若手でも、学歴関係なく、行き先官庁には派閥があったりするから、
他所者には冷たいかもね。省内配転でも差別があるところもあるよう
だ。まあ、忍耐力が要求されるでしょう。
82非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 10:03:47
また税関クンか?
83非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 10:52:10
主に税関と国税の配転情報しかありません。他官署に配転したかたも、匿名で構わないのでどんどん流して下さい。ここを見に来る方は、配転に前向きな方達ですから、参考になればいいですね。
84非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 11:28:01
>>82
まあ、受け入れ人数が多いところは財務系だから仕方ないだろうな。
少数採用のところは情報がない・・・。
>>83
職場じゃ、組合が監視しているから、配転の話などできんだろうな。
2chでしか情報が入らないのも悲しいけどね。こちらかも情報頼みます。
85非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 12:16:58
税関と国税もそれぞれ一人ずつしか書き込みしてないような気がします
同じ税関・国税でも配属先でかわると思うのでいろんな方の情報をお願いします
86非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 13:43:53
もう少し、詳しい情報求む!
こちらは、まだ農水でうめいてます。
87非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 16:30:41
環境省は、出先の補佐クラスを農水で固めています。仕事は、農政事務所の3倍くらい忙しい。時期にもよるが、定時に帰れることはまずない。多忙を嫌い農政事務所に戻った人もいる。異動も全国異動だし、良く考えて希望して下さい。
88非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 16:32:01
宮内庁お願いします
89非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 16:40:51
税関に行くなんて警察か自衛隊に行くようなもの
体力的に無理。農協に再就職紹介してほしい。
90非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 16:58:18
>>87
>定時に帰れることはまずない。

退庁何時くらい?
91非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 17:04:29
>>87
>多忙を嫌い農政事務所に戻った人もいる。
ではなく、いじめがひどかったと聞いている。
92非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 17:11:53
>>91
どんないじめだろうか?
ご存知なら教えてください。

93非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 17:16:25
>>92
怒鳴りつける。仕事を与えない・・・等々
94非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 18:42:59
平成18年度 各配転先について

・労働局
このご時勢に県内異動かよ!!!!111うはwwww と思った脳性闘鶏職員が殺到。大人気職場

・脳性事務所
たとえ泥舟でも、仕事をしなくていい職場は最高です。
定年まであと少しだし勧奨退職なら辞めてあげる。退職金うp
まだー?(AA略

・防衛庁
異動少なく仕事はラクチン。意外な狙い目
説明会に来た事務官はどう見ても軍人風ですが自衛隊ではありません。

・財務事務所
うはwww俺財務官僚wwwテラカッコヨスwwwwうぇww
wwwwwと大人気

・検察
うはwww俺検察事務官wwテラ(ry

・局・脳性事務所除く脳衰省関連全般
( ゜д゜)、ペッ

.刑務所
もうだめぽ

・国交省事業所
事業所のやつらが逝け。

・自動車登録、気象庁他
誰が合理化部門なんか行くか。( ゜д゜)、ペッ
95非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 18:44:40
672 :非公開@個人情報保護のため :2007/03/18(日) 16:23:46

来年度配転人気予想
1.大人気
入国管理局、労働基準監督署、地方検察庁、農林水産省内

2.不人気
刑務所、財務省関連(国税、税関、財務局)、防衛庁、独立行政法人、
意外にも外務省

人気度の応じて行く人間のレベルも・・・・。
最後に泣きを見るのは管理職。
96非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 18:49:28
>>89
ほぼ毎日定時退庁できる部署もあるよ。参考までに。
大変なのは総務系と当直のある監視取締と聞いている。雰囲気は確かに警察みたい
な感じはあるが・・・。マッタリを好む人には辛いかも。ただ、やりがいはある。
文化系の人もいるから、心配しなくて大丈夫。
97非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 21:01:15
財務局情報を一つお知らせします。終電は、金融・主計が主です。融資も時期的に忙しい。総務系も年度末、初めは忙しい。経済調査課や管財は7〜8時くらいには、帰れるみたいよ。出張の多いのには、正直びっくりした。今のところイジメは、ありません。
98非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 21:11:15
財務局は6時に帰ったりする日が一日もないのですか?
みんなよく体がもちますね
感心します
99非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 21:13:00
国交省について知りたい?収賄がやたら多いと聞きますが、業者からの接待も多いですか?技官天国で事務系は小さくなっていると聞きますが、事実は如何に?
100非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 21:19:10
>>97
7〜8時なら毎日でも耐えられるかな。

>>98
お里が知れるぞ。
101非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 21:26:17
某本省に配転した者です
流石に毎日定時で帰れる訳はありませんが、毎日終電という訳ではありません
ですが仕事はやることが多く、同時にこなさなければならないことも多いです
つまり業務を線で捕らえながらも、目の前の業務にも目を配らなければなりません
当たり前のことなんですけど、こういったことが高度なレベルで求められます
職場の雰囲気は非常に良く、業務も丁寧に指導してもらえます
いじめの類はありませんね
今のところ満足度は高いです
102非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 22:10:17
業務指導の何ともいえない口臭の持ち主の性格のきついおばさん何とかして
103非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 22:14:25

どこの省庁だ
ブラックリストに入れておいてやる
104非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 22:34:09
配転は人生で一度きりの大切なじゃんぷぅ
だきょうせずがんばれぇ
105非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 22:46:17
>>99
参考に。

国土交通省 6号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1163817336/l50
【不祥事多発?】東北地方整備局【もうダメホ山形】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160144700/l50
国土交通省関東地方整備局改良(その8)工事
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1178160640/l50
【組合は馬鹿の巣】近畿地方整備局(9統管)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1171461507/l50
中国地方整備局
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1084203215/l50
QQQQQQQQ九州地方整備局その3QQQQQQQQ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175285821/l50
【みんな】北海道開発局スレッドpart33【どこへ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1176651980/l50
【GSI】国土地理院【GSI】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147520447/l50
国土交通省について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1174643421/l50
国土交通省地方整備局・北海道開発局を目指す人
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1132151031/l50
【国交省】何でも語り会うスレ【河川】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1157629296/l50
国土交通省河川事務所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137161280/l50
【建設弘済会】座談会【建設協会】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1148437924/l50
106非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 22:52:11
ウン湯は職場の人は概ね親切だが、どうしても「脳推の可哀想な人」的な扱いが時に心が痛い。40すぎて蓄積したものがない事 
情けないやら・・正直たまに泣きたくなりますね。ただイジメはありません。
107非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:25:05
公務員でいられるだけありがたいと思えよ。他の省庁がどれだけ迷惑してるか考えてね。
108非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:29:47
>>107
おまえもな
109非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:32:17
配置換えはノンキャリ対象?出先のキャリアは引き上げ始めてるの?
110非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:33:28
出先のキャリアって・・・
111非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:34:36
本省の本音は、配置換え先でメンヘルになって自主退職してくれることなんだよ。
そして空いた席に第2陣を送り込んで(ry
112非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:35:58
>>111
出した時点で本省の仕事はお仕舞いだろ?
アホか
113非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:41:51
ウチのR署にも配転が来たけど、関連法の素養がないので窓口相談ができないから使えない!
一番やってもらいたい仕事なのになぁ。定時に帰ってもいいので、帰宅後関連法を独学で勉強するように、
署長の名前で命令書を出してもらいたいもんだ。
114非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:42:37
今まで散々なことをしておいて、
「何が定時に帰れますか?」「いじめはないですか?」「親切に仕事を教えてもらえますか?」
って聞ける立場かよ。

おまえらふざけすぎ
115非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:45:45
と〜ても甘ちゃんと思うけど、今年配転してギブアップして個人的に違うところに再配転できるかな?
皆さんからバカかと叱られると思いますが。配転者にとっては現実問題です。
116非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:46:23
>>113
労働基準なんたら署の方ですか?
117非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:47:31
>>115
一度配転したら戻れません
バカなようなので配転しないでください
118非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:53:33
>>113
N局だが、禿胴。
配転先決まったらすぐに挨拶に来て、配転までに何を勉強すればいいのか質問しにくるぐらいして欲しい。
質問するだけじゃなく、実際勉強しておいて貰わないと困るんだけどね。
119非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:55:47
農政局だったら笑える
120非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 00:45:25
N局ってどこだ?
南極とかN極とかって冗談抜きで
121非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 09:12:35
農政局内でもかなり大変だ!他府省に来たのとかわりないよ!超勤は8〜9時くらいかな。仕事は、回りの詳しい人に聞きながらやってるよ。回りに知り合い多いし、もちろんイジメはありません。あったら組合にチクリ、イジメた奴を人事異動で飛ばしますから。
122非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 09:53:23
>>121
>他府省に来たのとかわりないよ!
>回りに知り合い多いし、

他府省は知り合い無いだろうし、
仕事も慣れないだろうし、
ずいぶん違うと思われる。
123非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 10:10:48
農政局なんてもういらねぇよ
地本と一緒に消滅しろ
124非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 10:55:29
>>121
>農政局内でもかなり大変だ!他府省に来たのとかわりないよ!
ちなみに俺は農政局での勤務経験有る。
今回他省へ配転したが、シビアさでは雲泥の差だ。

>回りに知り合い多いし、
ここで他の配転者と決定的に違う

>もちろんイジメはありません。あったら組合にチクリ、イジメた奴を人事異動で飛ばしますから。
組合脳って奴ですか?
他省に配転したらこんな考えが起きませんが

相当痛い奴か、特級釣り師かどっちかだな

125非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 12:50:12
>>124
>農政局での勤務経験有る。今回他省へ配転したが・・

現在の心境は?
126非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 14:29:52
>>125
自分としてはベストな選択だったと思う
楽だとか楽しいとかの次元ではなく、自分のやりたい分野だったから
日中も忙しいし超勤も多い職場だけど、さほど苦しく感じない。充実してるからか?
人間関係や仕事、関連法令の理解など、全て一から新しくなるのが大変だけど、
新しいことを覚えられる出来る喜びの方が大きいよ
人間関係にしても、新しい人と出会うことによって交友範囲も広がるし

現在の心境はこんな感じ

127非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 14:31:50
なんか夢のような話だな

ホントなの?
128非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 14:44:24
考え方しだいじゃね?
ポジティブかネガティブか
129非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 15:19:16
組合幹部と二馬力しか残らない職場にはいたくない
特に二馬力女と一緒にされるのは我慢ならない
削減でクソ忙しいって時に年休全部使っちゃったから育児休暇もとらせろだ
いても仕事できない&5時に帰るだわ
一体何しに職場に来てるんだあいつらは?
パートのオバサン以下だぞ、ありぁ
130非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:30:39
はたから見ると馬鹿丸出しの集団だな
131非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:45:26
>>130
全農林に言いつけてやるからな!覚悟しとけよ!!
132非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 19:13:59
>>126
素晴らしい。
私も配転希望しているが、126のように
なりたいものだ。
133非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 19:33:03
配転ション♪
134非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:31:22
○衛隊組から一言、研修で教官から言われたこと、政治活動はいっさいするな。今回の面談でも、社民・共産党員の方はご遠慮ねがった。要するに、党員協はアウト、不採用だよ。組合も幹部クラス(分会四役)は、外をあたった方が懸命です。
135非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:14:17
>>134
貴重な情報ありがとうございます。
社民・共産の自衛隊観を考えれば当然と思われます。
社民・共産の皆さんも自衛隊への尊敬を持たなければ
ならないと思います。
阪神大震災の犠牲者に黙祷。(あの時総理が自民党だったら)
136非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:24:38
自衛隊いきたい兵はいるのか?
137非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:20:36
刑務官情報も教えて。武術訓練てついていけますか。
138非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:44:25
今年の人にKK省の参考です。
仕事は毎日9時前後+風呂敷+休日自主出勤(まだ慣れていないからね。少し要領よくなったらもう少し短縮すると思う。)
異動は容赦なく管内を2・3年毎に回ることになりそう。
ここで人生開花する人も中にはいると思うけど、現実はよく考えた方がいいかもしれません。私は未だにやりがいを求めて底無沼でもがいている状態。

139非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 00:45:11
毎日ほぼ定時で仕事が簡単で原則県内異動なら出て行ってもいいよ
140非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 10:28:15
定時でなくても、仕事がハードでも、県外でもいいから
配転したい。
141非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 18:45:24
第1希望刑務所、第2希望自衛隊、第3希望東京国税局の3つを書けば、内定率80%だよ〜ん。
142非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 18:57:27
税務署って、希望しなければ、ほとんど県内異動だけって本当ですか、配転した女性職員は、自宅から通勤出来る範囲の異動のみといわれたと話してたよ。事実を教えて下さい?
143非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 19:22:03
そういうのが男女差別だと何度言ったら(ry
144非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 20:03:36
143 税務署には、男女差別があるのですか?たとえばどんな差別ですか?よろしければ、具体的に教えてくれませんか?真剣に配転考えています。
145非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:01:31
あぁ〜休みが終わってしまう。また月曜からプレッシャーの針のムシロが待っている。
休みの時に法令集でも勉強しようと思っていたけど、ストレスでほとんど寝てしまった。これってメンタルやばい。農政が懐かしい。これ本音。
今年配転を考えている人は、本当に自分が残りの人生捧げられる職場なのか?今一度検討することをおすすめします。
146非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:06:24
>>141

あなたはどこを希望したの?
147非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:30:57
145 法令集の勉強とありますが、どちらに配転されたのですか?
148非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:54:41
KK省。
スンマセン。どこの官庁でも勉強すべき法令はありますよね。KK省希望の方のヤル気を削ぐ様な事言ってしまい。来年仲間が来てくれる事を待っていますよ。
誤解しないでください。ヤル気があり体質が合う方は、そうイジメもないし良い選択だとは思いますよ。ただ私の場合が少しアレルギーが出ているということです。只今懸命に体質改善を図っているところです。
149非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:54:44
>>145は国税だろう。かわいそうに
150非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:55:44
はずしたwwwww
151非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 21:59:06
よければ待ってるよ。
152非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 22:03:12
ご年配の方はできれば遠慮願いたいのが本音です。
若手と同じ給料でよければ喜んでお引き受けしますが。
153非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 22:11:19
本当は若手が欲しいのかもしれませんが
もう若手なんてほとんどいないのでご年配で我慢しなさいってこった
154非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 00:28:49
定削食らう、級別定数改善されない、加えて農林の年寄り(未経験・高号俸)
引き取れって、引き取り手にとってはあんまりな仕打ちだな。
155非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 08:30:27
降格でもいいから配転したい。
156非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 09:52:40
明日から仕事だぁ。正直行きたくない。Z務署に配転したのはいいが、仕事は難しいし、金銭を扱う仕事は凄いプレッシャー感じる。経営調査が懐かしいし、簿記2級の勉強も大変だよ。向き不向きあるから配転は、慎重に考えて下さい。
157非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 10:20:38
刑務所の仕事について、詳しい人情報よろしくです。出来れば、配転者の方の生情報お願いします。
158非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 11:07:33
>>157
刑務官スレ参考。
なかなか大変そう。
159非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 12:02:47
今までぬるま湯につかり仕事したつもりになってきただけのオサーンなんざ向き不向き以前の問題だ
どの仕事してもついていけないw
160非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 12:59:40
今まで難しい仕事も、プレッシャーがかかる仕事も
したこと無いようだからな。
161海豚:2007/05/06(日) 17:22:13
海保へおいでよ
162非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 18:15:27
>>161
海保の情報希望。
163非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 22:39:12
税務署・国交省・自衛隊が3本の柱である。刑務所もあるけど、情報がまったくない・・!。財務局も超勤が80〜100時間あるが、雰囲気は悪くない。税関も体育会系だが、・・!。中でも税務署・自衛隊がイジメがひどい。
164非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 22:49:10
公安系は、守秘義務があるから書き込みもできんだろうなぁ。公安調査局は、完全に世間から抹殺された。隣の合庁なのに、まったく連絡が取れない。北朝鮮に拉致されたみたいだ。
165非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 23:00:30
国税は、高卒官庁で世間知らずが多い、自分一番偉いと思っている。納税者をゴミのように、見ている。上司にペコペコ、平日は飲み会で派閥作り、土日は出世のために、署長・副署長とゴルフ三昧、女性職員は囲いもの、お気に入りのみ楽な部署配置してる。
166非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 23:46:05
Z務署は、陰険な職場なんだなあ、職場の人間関係で悩み仕事を辞めたい一心で、銀行強盗した上席国税調査官気の毒でした。
167非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 00:01:17
早起きして、皆さんの食事の支度します!6時出社です。中年アムロ今週は、早番炊事当番であります。正直つらいですが日本国民の平和のために、任務につきます。
168非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 00:39:22
>>165
なんだ、俺が採用された食糧事務所と変わんねーじゃんwww
すぐに見切って本省に行ったけど、正解だったw
169非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 07:03:06
中年アムロよ、地球防衛軍の情報詳しく!
170非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 08:05:50
苦しくっても〜悲しくっても〜国税に配転したいの、分限よりはましよ。
171非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 17:48:24
一見おいしそうな
公暗超査庁のうまいとこ教えて
172非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 18:28:39
171  転居を伴う異動がありません。何か!
173非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 19:18:21
うそつくな
174非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 20:20:16
転居は無いが3ヶ月以上の出張とかざら
175非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:21:54
深夜の張り込み、尾行などを行う。別名、国営探偵事務所とも言う。仕事は新聞記者や刑事のように、日夜聞き込みに励み、○ウム、○翼などの団体の活動を監視している。本人や家族に危害が及ぶ恐れもあることを知っていてほしい。
176非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:29:44
国税は遅くても7時に帰れて転勤も県内だし給料イッパイ貰えて超勤も青天井それに分限の心配はないぞ〜vv
女の子のおっぱいの張りもいいし兎に角レベルが高い
職場もマターリ志向で勤務中にお菓子を食べて雑談できて楽しいです
国税逝った漏れは超勝ち組♪おまえらも国税に来て勝ち組ライフを送りましょう^o^
177非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:39:22
どうみても釣りだろうが、
女の子のおっぱいの張りもいいなら行ってもいいかもとか一瞬オモタ
178非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 22:56:36
俺も国税配転出来て超ラッキー4月に新採が3人入ってきた内2人は20歳前後の可愛い子だよ。肌の張りオッパイの張りも抜群、若い娘はいいのぅ。農政事務所では、40過ぎのシワクチャババの垂れ乳できも過ぎだった。 当然、菓子食い放題だょ。配属は、法人部門です。
179非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 23:01:28
税務署よいとこ〜一度は〜おいで〜●付けて〜積極的希望さ〜それそれさ〜なはぁ〜ん。
180非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 00:54:12
最近になってようやく周りの景色が見え始めた。
この一ヶ月、机に突っ伏して頭を抱え、電話はできる限りとっても、
対応がちぐはぐな場面が多々あった。
メモしきれずに忘れて、詰め込みすぎてミスして、
いっぱいいっぱいを悟られないようにして・・
想像以上に気の重い毎日です。
そんな今日の帰り際「○○さんがんばってますね」と
また別の人に「○○さん相当なじんでますよね」と
言われた。
いやいやそこまで頑張ってないけど・・そう言って
くれた君らに会えてよかった。

181非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 07:40:10
180 即戦力?どちらの省?
182非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 07:45:39
Z務署だよ
ばか

がっかりだよ!
183非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 21:29:59
Z務署は、エロかっこいい!若い娘がわんさかいます。これは、職場訪問で事実確認の必要ありです。巨乳のねーちゃんに会いたいです。
184非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:02:53
航空自衛隊の自衛官が女性自衛官に体を触るなどセクハラを受け、上司に相談したら逆に退職を迫られた。隠蔽体質の自衛隊、これは氷山一角だ。女性職員は、よ〜く考えよ〜。ババは相手にされないか。
185非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:51:26
ババはどこへ行っても価値ゼロ
186非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 23:07:21
職安、社保庁、法務局は?
187非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 23:13:54
>>184
まずおまえが日本語を学べ!
188非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 23:16:33
行評は?
189非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 23:20:45
>>188
自らの組織防衛のため、他省庁に迷惑かけてるところに未来はねぇ
と思料されます
190180:2007/05/08(火) 23:26:18
H省です。
191非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 07:42:51
東京国税局希望です。情報よろしくです。
192非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 07:50:18
検察庁の情報も下さい。第1希望です。
193非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 08:18:36
自宅通勤出来る東京国税局が一番だよ。
194非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 11:37:01
仕事のトロイ配転おっさんをからかってやったが、馬鹿にされていることに気付いてないらしく、肩透かしを食らった気分だ。
195非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 12:55:28
馬鹿なのはお前だw
これからドンドン使えないおっさんが増えて
気がつけばお前の周りは使えないおっさんだらけww
君はそのおっさんの尻拭いだけし続け、そのさみしい人生を終えることになるのだ
196非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 17:49:36
どうだ?裏切り者の配転者め!!
農政事務所ならこんな時間に帰って書き込みできるんだぞ!
うらやましいだろう!!
いつまで終電までヒィヒィ言いながら強がり言ってられるか楽しみだw
197非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 18:22:49
地方の検察に行っている者です。
日中は送致されてくる被疑者の身体検査や配膳の世話、警護監の手伝いで監視等の仕事をしています。
夕方は被疑者待機室の掃除とか雑用をして、漸く事務的な仕事をできる時間になりますが、
主に若手事務官の指示の下、調書などの手書きの書面をテキスト化する仕事とか雑用をやっています。
調書やメモ書きの文字は速記法なのか読めない字が多すぎていちいち聞いて回るのが億劫です。

事務所にいると後ろ指を差されている気分なので、これで満足だと言って聞かせています。
198非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 21:29:58
>>197
リアルな情報ありがとうございます。
がんばってください。
199非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 21:55:04
自分も検察庁が第1希望です。情報ありがとう!仕事はどこも大変ですが、生活するために頑張りましょう。確かに調書は、警察も同じですが慣れるまで・・・時が解決してくれるでしょう。
200非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:56:35
刑務所のリアルな情報下さい。
201非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 00:47:46
某刑務所に配転した者です。
基本的に刑務官と似たような仕事をしていますが、まだ訓練を受けていないので受刑者に直接触れ捕まえるなどの行為はできません。
ですから、収監時の見回りと異常を見つけたら上役の看守に通報するのが主な役目です。
あと、食料や備品の受け入れ、配膳の世話、作業前後の作業場のチェックなど多忙です。
規則とはいえ受刑者を全て番号で呼ぶのが未だに抵抗ありますねw。
特に麻薬中毒の受刑者の扱いが大変です。部屋を汚物で汚すなどの異常行為が見られ、後始末をさせられます。
3交代制なので残業がほとんど無い反面、変則的なので体を慣らすのが大変です。
職場の雰囲気が殺伐としているのは、仕事柄仕方が無いことだと思います。上役も物凄い命令口調ですし。

自分が受刑者にならなくてよかったと思って、これで満足だと言って聞かせています。
202非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 18:06:14
刑務所リアル過ぎて、退きました。
203非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 20:14:51
仕事で駐屯地の前通ったら、ヘリコプターが2機飛び立った映画トップガンのシーンがよみがえった。必ず、職場訪問に行きます。
204非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 21:33:08
>>201
リアルな情報ありがとうございます。
205非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 06:51:42
税務署を叩くスレあったが、最近無くなったね。そろそろ職場に馴染んだようだね。早めに配転しないと、社保庁組も配転戦線に加わる恐れもある。
206非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 21:20:06
来週から職場訪問あります。いろんな情報待ってます。
207非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 01:06:24
嬌声管区研修所で研修しています。体育会系でボケ、タワケ、アホと罵声が飛びます。
体力とガッツのいる研修です。公安は農水にいるよりは安定してると思うけど、職員の
口は悪いし、体力とガッツがいる職場ですよ。
208非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 01:17:56
ちなみに農水からでたことを後悔してます。体力と神経は3倍ぐらいつかいますね。
209非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 01:18:58
ちなみに農水からでたことを後悔してます。K務所は体力と神経を3倍ぐらいつかいますね。
210非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 07:47:28
K務所、先のない農政事務所よりましでしょう!いずれ私も採用人数の多い、税務署・国交省・自衛隊・刑務所・検察庁すべて●です。どこでいいので配転したい。
211非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 08:06:26
いままで散々楽をしてきたツケが回ってきたようだw
212非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 09:18:53
某税関に配転した者です。日本に到着した貨物の検査をするのが仕事です。
検査の仕方もコンテナごとX線検査したり、コンテナから取り出されたカートンを
一個ずつX線にかけ、不審物は開披したり。
麻薬や拳銃を発見するため、毎日若手の職員に教えてもらいながら、作業をして
います。
職場の雰囲気は、若手の男女職員がいますし、日々活気があってやりがいもあっ
て案外明るくていい職場です。
検査用の作業服がちょっとアレなんですが、汚れても気にならないし、毎日洗濯
できるんで清潔、また、職場で着替えるため、普通の私服で通勤できてラクです。
そのほか、検査のために官用車を職員が運転して移動したり、カートンが重かっ
たり、動きがあって、ダイエットによさそうです。
213非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 09:56:25
配転して無茶苦茶苦労してるし、今は「脳性事務所廃止」の文字が新聞に出る日が楽しみ。
国公法78条四項が発動されたらいいのに。
214非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 10:01:15
どこかの事務所で今年7月に分限解雇があるらしい。
215非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 10:16:15
配転して早1ヶ月、つらい日々です。
私の場所はKK省です。(ここまでしか明かせません。)
仕事はそれなりに慣れてきたけど、精神的に健康的に働ける職場ではありません。
正直そこからどこでもいいので逃げ出したい気分です。
今日もカバンいっぱい仕事持って帰っています。(仕事が忙しいのはいいのだけど、ゆとりが無く一杯いっぱいです。)
今年希望出そうかと考えている人もいると思いますが、私のように後悔しないように配転した先人から情報を聞いて●をつけることをオススメします。
216非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 11:25:35
>>215
>精神的に健康的に働ける職場ではありません。

詳しく教えてください。
217非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 11:54:17
216 
仕事の相手はDON業者、それにも増して職員もDON
表面上はやさしく接してくれるけど、きっと内心「農水は高号俸で肩書きだけもってきて仕事できないナ。と思われていると思う。」
今は悔しいけど仕方がない状況。でも中には20才台の入所何年かの若手に、声大きくご教示をいただくのはちょっとかなしい。
それに2・3年毎の転勤。異動のたびに新しい仕事でまたバカになる。これが退職まで続く。
超勤は100Hしても5Hくらい?組合は組織率はあっても見てみぬふり。
上司は部下には無関心。農水の毎日「飲み行くぞ」といってくれてた気さくな上司や仲間が懐かしい。
ごめんね。ぐちばかりで。スッキリしました。
それでも安心してください。それなりに徐々には慣れてきているのだよ。
218非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 12:30:35
今までぬるま湯に浸かっていたんです。我慢しましょう。
民間ならもっときつい扱いを受けると思いますよ。
219非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 12:40:24
>>217
>農水の毎日「飲み行くぞ」といってくれてた
気さくな上司や仲間が懐かしい。

毎日仕事仲間と飲んでいたの?
220非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 13:11:50
219
毎日はそりゃ飲みには行っていないけど、たとえ話です。
要するに農水の人の種類が違うということです。とてもドライです。
まだ歓迎会を会議室で1回やってもらっただけです。今年は肝臓の数字は良くなっているかもしれません。
農水の人情味ある家庭的な人間関係は、当時は重たいと思っていましたが、今となっては妙に懐かしい。

221非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 13:13:07
国税が一番いいのかな
222非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 13:41:21
>220
普通の職場は大抵そんなもんだよ。
農水がウェット過ぎて特異な環境だっただけですよ。
223非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 13:46:03
>>220
>まだ歓迎会を会議室で1回やってもらっただけです。

普通だと思う。
224非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 13:47:52
どうぞ刑務や自衛に行って地獄をみてください
225非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 14:31:21
職場のおっさんと酒飲むのが嫌いなおいらにとっては羨ましい話です
早く配置転換したいです
226非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 15:55:18
私も某税関に配転した者です。
到着した貨物をX線にかけ、検査したり、関税や内国消費税等を賦課するのが現在の仕事です。
業務内容も幅広く、税の知識及び商品知識はもちろん、社会悪物品を数多くの貨物から見抜く勘
が求められています。また、貨物輸入にあたっての最終確認機関ですので、他省庁所管の法令の
知識も必要です。毎日、本当に目が回るほど大変ですけど、勉強になります。
仕事していて、不明な点があれば、内容に応じて、上司、若手に聞いて解決すれば問題ありませ
ん。聞いて恥ずかしいことはありません。


227非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 16:02:19
税関はみんなでチンゲファイアーだからな
228非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 16:09:59
>>227

それどこの税関?現実、セクハラについては、農水以上に厳しい。
229非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 16:29:21
こうなると税関に●、希望調書変更します。
230非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 16:40:57
チン毛ファイヤー対策は毛を剃ってしまえばおk
だから税関の連中はみんなツルツルだよん
231非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 16:44:32
地方の国税に異動した者です。ここはスキル・経験が特にものをいう世界です。
主に徴収担当官の補助をしているのですが、まず徴税等の業務を直接やらせてもらえるはずもなく
日々雑用に甘んじています。滞納者への督促状をテンプレを基に作成し徴収官へ渡したり、

他の新人さんたちは先輩職員にくっ付いて徴税や査察に回ったり、督促の電話をさせてもらっているのに扱いが違います。
嘱託の人が退庁すると、夜はその仕事が私に回ってきます。
このままスキルを身につける機会を与えてもらえず、一生係員で終えるのかと思うと不安です。
職場の雰囲気は明るいのですが、私一人浮いてしまっているようです。
その隙間を埋めるために夜と土日は税理士関連の学習書を使って勉強にいそしんでいます。

自分の給料を徴収する自分のための仕事だと思って、これで満足だと言って聞かせています。
232非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 17:10:17
地方の闘鶏に異動した者です。ここはスキル・経験が特にものをいう世界です。
主に統括統計官の補助をしているのですが、まず生産統計等の業務を直接やらせてもらえるはずもなく
日々雑用に甘んじています。他の新人さんたちは先輩職員にくっ付いて見回りや確認に回ったり、集計作業をさせてもらっているのに扱いが違います。
調査補助者の人が退庁すると、夜はその仕事が私に回ってきます。
このままスキルを身につける機会を与えてもらえず、一生係員で終えるのかと思うと不安です。
職場の雰囲気は明るいのですが、私一人浮いてしまっているようです。

自分の給料をもらうための仕事だと思って、これで満足だと言って聞かせています。

どこの世界でも同じだよ、ばか。

233非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 17:18:34
>>232
おまえ、面白いな



なわけねーだろ、バカ
234非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 17:32:14
233に同じく   なわけねーだろ、バカ   231の苦労をバカにするな。    
232は配転する勇気もなく、配転者を陰であざ笑うような典型的な臆病者。卑怯者だ。
お前のようなヤツがいちばん嫌いだ。かなり傷ついたぞ。
235非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 17:53:50
所詮オナニー闘鶏ですから
遊び目的で職場訪問に来ている給食を馬鹿だと笑っているが
実は自分らも作業着で職場訪問へ行って笑われている
どっちもクズだってことを未だに理解できない
いつも給食と比べてわずかにまともなのを自慢げに語るしか能のないアフォw
236非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:06:21
闘鶏ってかなり農水と関係あるじゃん。食用か娯楽用かの違いはあれども
237非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:09:24
>>235
>給食と比べてわずかにまとも

認めちゃってどうすんだよ!
238非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:12:58
232は死ね!馬鹿!
239非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:15:20
多様な意見や感想がありますが、自分がやりたいこと、興味あることに
挑戦してみてください。人の意見に左右されるのもわかりますが、結局
自分しかないのです。
240非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 18:19:42
>>239
組合の異見など無視して、自分がこれだと思える方向へ!
全農林は何もしてくれんし、高い金だけ取って、ただ文句を言うだけ。
241非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 20:20:39
財務局に配転した方いますか?情報よろしくです。
242非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 22:57:27
>>220
歓迎会を開催してくれるだけでも感謝すべきでしょう。
悪いけど、自分が受入先の人間なら、歓迎会なんて出ないよ(笑)歓迎してないもの。
自分より仕事ができないくせに、俸給だけは高いクズをどうして歓迎できますか?
243非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:07:46
Zについて
○髭はちょっとでも黒いと好ましくない
○頭髪はベリーショートでさっぱりと
○簿記2級は当たり前だから必ずとって

244非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:14:19
国土交通省の空港事務所に配転された方、情報お願いします。
245非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:27:44
配転が成功ならいいが失敗した場合、
結局は選択した個人に重大な自己責任が突きつけられ…
受入側は増員ポストに新卒でなく中古の配転者が張り付いてきた感じだ。
使えればそれでもいいけど、使えなければいつ辞めてもらっても構わない。
代わりの者と入れ替えるだけ…配転者は捨て駒なのだから…
246非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:30:36
財務局情報を一つ、経済調査課では、景気予測調査、法人企業統計調査を行っています。統計の方ならあまりくにならいと思います。しかし、金融検査は、専門用語も多いし財務諸表を解読しなければならずかなり勉強が必要だ。簿記2級は必須である。
247非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:44:00
>>245
配転が成功か否か。判断するのは、配転者ではなく、受入先だべ。
配転先の職場環境や、周囲の理解度(反発)、新しい仕事に適応できるかできないか。
個々の資質によるところも大きいのでは。本気で配転したい人なら、なんとかなる?甘いか。
受入れられなければ、メンヘルになるか、辞めるしかないね。それくらい悲壮な覚悟しなきゃ
駄目でしょう。勿論、覚悟だけでも通用しないでしょう。
248非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:50:08
Zはストレスの多い職場で、そのためか飲み会が多い職場風土。
飲み会が苦にならず、自他共に楽しめる人間が望ましい。
痴漢・児童買春 退職願望⇒銀行強盗 パチンコ⇒消費者金融⇒公金横領
犯罪が多発。上司は未然防止のための身上把握で何でも質問してくる。
249非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:56:00
>>245
申し訳ない。245の方は、自己責任を説いておりますから、247の言ってる事は同じであります。
補完させてもらえば、この春(19年)の配転者よりも20年春の配転者は、レベルが下がるという受入側
の憶測が支配的と聞きました。だから、これから20年春の配転を本気で考えてる香具師は、どこそこの
官庁は先人が行ったからと楽観的にならぬよう。
250非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:57:34
Z=税務かな?
税関、財務もZだからわからないっす
251非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 00:08:12
ぜんかぃぉもぃきってはぃてんしてほんとぉにょかったゅ
ぉしごとまぃにちたぃへんだぁけど、きょうみとゃりがぃがぁってとっても
じゅぅじちゅして、ほんとぅのしぁわせをかみしめることができたぉ
じんせいぃきててょかったぃ
252非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 00:08:54
253非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 00:56:05
空港事務所に配転した者です。
施設関係の業務に配属されていますが、維持管理の仕事ばかりで計画系の仕事は一切ありません。
出勤時間が早く毎日、始発便の出航前に滑走路やゲートの点検とかを行っています。
滑走路への不法侵入事件が起きたことから、特にゲートの見回りを頻繁に行っています。これが私に任された主な仕事です。
もはや閑職です。自分が出回ってる時に陰口を叩かれてるんではないかと少々気になります。
それと、雷雨時は休みの日でも強制出勤となり滑走路への落雷のが認められた際は飛行機が理発着するまでに、
滑走路へのダメージがないか点検しに行かなければなりません。いつ自分が雷に打たれるのか心配しながら点検しています。
あと事務所の中では、簡単な積算の仕事をさせてもらっています。
飛行機の離発着の騒音と周りに遮る建物がないので風の音がうるさいですね。

毎日飛び立っていく飛行機を眺めもっと上の仕事を任されたいと願いながらも、これで満足だと言って聞かせています。
254非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 01:05:24
>>244
転勤多いんで対応できないならあきらめれ
平均2年、早けりゃ1年、最長でも3年まで
もちろん全国転勤だが、
事務屋なら大抵所属の局管内の場合多し(東日本か西日本)

今回の募集も総務中心なんだろうか?
総務経験がある方が配転後少しでもマシかもしれない
ちなみに事務屋の場合、飛行場近くで勤務するだけであって
名前のイメージほど飛行機と接する機会はほどんど無い・・・
255254:2007/05/13(日) 01:08:00
同志よ、いつか研修で会おうw
256非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 07:28:55
>>253
貴重な情報ありがとうございます。
257非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 11:52:22
自分は北海道開発局の技官なんだが
農水から地方整備局の技官ポストに配置転換した人っているの?

開発局も配転の対象になってるが、就職氷河期の頃に大量に道外出身者の技官を雇っており。
話聞く限り、けっこうな数の技官地元の地整に戻りたいらしいんだが。

昨年度は技官が配置転換の対象となっておらず、今年から若干名だが技官の配置転換の対象となったんですよね。

まあ開発は事務官中心に配転をするらしいけど。
258非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 16:20:14
7時半には家をでて、険臭所へ戻らなくてはいけません。明日から武道あるし
スゲー鬱状態。また、罵声を浴びるのか・・・。サザエさんのエンディングの
テーマがこんなに辛く聞こえたことは、農水の頃にはなかったよ。(T_T)
259非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 16:32:09
自分も今から単身赴任先に150`の高速飛ばして帰ります。
帰ったら明日からの仕事の準備で徹夜になりそうだ。
昔のように、土日は仕事を忘れてゆっくりリフレッシュしたいんだけどな。
何か自分が壊れていっている気がする。最近心から笑うことがなくなってしまった。
それでは、配転同士諸君しんどいけど、また一週間なんとか持ちこたえましょう。
260非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 16:57:31
K・K省です。私も250キロ離れた配転先に戻ります。高速で2時間半かかります。用地課で欝で休んでいる方がいます。たまに出てきますが、明らかに人間が壊れています。回り聞くと事務屋が多いとのこと。
261非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 16:59:28
こちら配置転換目標未達県!!
我が県の山世代はこのスレをみて●取り消しor残留決意した方がたくさんいる。
多大な情報提供に感謝する
262非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 17:23:30
某経済産業局に配転したものです。転居を伴う異動なしにひかれて配転しました。ここは、以前給食の方がインナーでいました。前任者はイジメにあっていたそうです。実際派閥がたくさんあり、メンヘルもいます。パートの女性アドバイザーも多く、不倫もありです。
263非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 17:55:34
>>262
あなた自身の今の心境は?
できたら業務内容も教えてください。
264非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 18:16:01
心境は・・・「欝」です・・・。
変にプライドの高い連中が多すぎます。
265非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 18:57:22
なんか教えてちゃんウザ
266非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 18:57:45
>>253
>>254 意見・情報ありがとうございます。
今年の募集も総務・会計関係のようです。
転勤は苦になりませんが、職場の雰囲気等はどうでしょうか。
267非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:13:42
究極の自己責任です配置転換
268非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:16:54
>>267
改めて言われないと分からない者がいるからな。
269非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:33:34
今年配転したものです。行き先は言えませんが、過去にいろいろな所から
受け入れをしたことのある省庁は比較的紳士的に扱ってくれています。
私も仕事は別として、人間関係では苦労していません。ですが、仕事はまったく
別です。苦労してますが、それもまた新たな勉強だと思ってやってます。
だってもう他にいく所ないし。
それなりの覚悟ある人が●付けるべし。
270非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:41:52
配転者行き先はみなタクラマカン(一度入ったら出られないの意)
271非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:48:59
一期生 名前はいいが 実験台
272非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:53:30
実験失敗どれくらい出るかな?
273非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:08:14
この先にある合理化分限免を嫌って配転した者が
実のところ雇用の危機に一番近かったりもするぞ
274非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:23:57
>>266
雰囲気はまあ悪くないが、
闘鶏みたいなマターリ感は決して無い
上下関係もハッキリしてるしね
むしろ闘鶏の方が例外過ぎたんだろな

事務屋は超勤結構あるし、
3・4月は夜中まで仕事あるみたいだけど
これはどこでも一緒かな?
超勤手当ては実勤分出るらしいので
ただ働きにならないのがせめてもの救い
(限度はあるらしいけど)
275非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:50:40
★独房にはテレビも 初の「民営」刑務所で開庁式 山口

・全国で初めて民間資本を活用した刑務所・美祢社会復帰促進センターが山口県美祢市に完成し、
 13日に開庁式があった。大手警備会社のセコム(東京)や教育事業を展開する小学館プロダクション
 (同)などでつくる特別目的会社が建設、運営。ハイテク技術を駆使して居場所を監視し、ベッドのある
 独房にはテレビも備える快適さだ。

 刑務所の過剰収容の解消を目指して新設された。300人が出席した式で長勢甚遠法相は「民間の
 創意工夫を生かし、質の高い矯正教育や職業訓練で国民の期待と信頼に応えたい」とあいさつした。
 職業訓練は11種の予定で、医療事務、ホームヘルパー2級など4種の資格取得もできる。
 刑期が短く、初めて刑務所に入る受刑者が対象。定員は男女各500人で近く収容が始まる。
 敷地はコンクリート塀ではなく、細かい編み目状の鉄製フェンスで囲まれている。独房の窓は強化
 ガラスで鉄格子はなく、制約はあるがテレビも楽しめる。拘禁感をなくして一般の生活に近づける
 ことでスムーズな社会復帰を図る狙いがあるという。

 受刑者の上着にICタグをつけ、居場所や移動を中央警備室のモニターで常時監視する。建物内の
 出入りは指静脈認証で管理する。赤外線センサーや振動を感知するセンサーも完備している。
 約250人の職員の半数が民間職員で、食事や衣類の提供や監視などを担当する。特別目的会社と
 国との20年間の契約額は約517億円で、国営より約48億円節約できたという。同様に民間が
 運営に加わる刑務所の設置は島根、兵庫、栃木の3県でも予定されている。
 http://www.asahi.com/national/update/0513/SEB200705130008.html
276非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:54:22
月曜という忌むべき日まであと1時間・・・
277非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 23:02:27
今までのまとめ

刑務所・・・・ヤク中と一緒にアウアウ
自衛隊・・・・飯当番でつまみ食い
国税・・・・おっぱいの張りが抜群!!
税関・・・・チン毛ファイヤーはできますか?
KK省・・・・メンヘル達のすくつ
278非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 23:39:01
なんだ、ネタスレか
279非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 01:34:16
KK省ですが、確かにメンヘルっぽい人が多いかも・・・。
ただ若い女性が職場に多いので、割と楽しいかな〜。
闘鶏にいた時は、女性が全然いなかったし。
仕事はいまだに良く分からんので、毎日ヒヤヒヤしているが。

明日に備えて、ボチボチ寝やす。
280非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 07:59:56
今日から職場訪問研修が解禁です。みんな、情報求む!
281非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 17:53:38
今、帰ってきた。某省1名採用に100人以上の訪問研修者がいた。もう、だめっぽ!人気省庁は、無理かなぁ。考えることみんな同じだよ。今年は、●が多すぎた!
282非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 18:53:09
どこの役所なんですか?
283非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 19:49:39
どんなに●が多くても枠は東北・北陸にいってしまう・・・
284非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 20:09:00
K産は、超人気!行列の出来る省庁です。なにせ、転居を伴う異動なしで課長級までなれます。女性職員が2割、アドバイザーも含めると女性が全職員の3割を占めます。派閥やイジメもありますが、我慢して趣味に行きましょう!
285非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 20:28:24
kk省の某ダム管理事務所のものです。今日また、一人メンヘルで休職しました。某工事事務所用地課で欝になったみたいです。こんなに欝の多い職場はないと思う。単身者が欝、アル中になるリスクが高いようだ。
286非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 20:49:16
>>284
組織の将来性は疑問ですがね。
本省はまだしも、地方不要論もありますし。
287非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 21:17:43
国税の女の子のおっぱいの張りは異常
288非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 21:23:17
>>94
直しておけ!
防衛事務官は、自衛隊に所属する以上、自衛隊員なんだよ。
自衛官じゃなくてもな!
地球防衛軍に志願する人たちは、これらを間違えないようにな。

地方の駐屯地とかの事務官は楽だよ〜。午後5時半には宿舎に帰ってる(^^)
みんなもおいで。
289非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 21:57:36
288 嘘つくなよ、俺は毎日7時半から8時だよ。宿舎まで3分だけどさ。自衛隊は朝が早い、ほとんど7時半には出勤してるぞ、給食当番は4時半起きだよ。自衛隊では、事務官は盲腸のような存在です。要するに必要ないのだ。
290非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:00:21
自衛隊配転希望者によるネガティブキャンペーンがはじまりました
ヤレヤレ
291非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:05:46
自衛隊以外への配転希望者によるポジティブキャンペーンがはじまりました
ヤレヤレ
292非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:07:19
ツマンネ
293非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 23:04:26
アムロは、それでも地球防衛軍が好き。
294非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 07:50:54
こまち・佐竹連合!関東討伐に動きだす。関東のおいしいポストはすべて頂く何か。
295非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 18:05:24
関東においしいポストなんてあったか?
296非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 18:29:32
頂く何か

ってどういう意味?
297非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 18:40:22
農協に再就職というのはないの?
ホクレンか雪印に行きたい。
298非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 19:35:25
関東のおいしいポスト?経済産業局・東京国税局・本省くらいかなぁ。関東財務局・税関も入れておくか。
299非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 19:56:17
関東の職場は雪降らないから冬も仕事ふつうにあるよ
ヤバくね
300非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 20:03:46
統計事務所ってのは寒地だと冬は仕事をしなくても済むのか?
俺も行きたい。
301非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 20:43:58
俺、>>288 だけどさ、ほんとにヒマだよ。
確かに朝8時から朝礼があって、しかも5分前には集合してなきゃならないから、
朝は早いと思うけど、うちの隊長は優しいのか、5時前になったら「○○君、もう帰っていいよ」
と言われる。
そして、隊のゲートから徒歩5分の所に宿舎がある。ほんと幸せ。

>>289 は、方面司令隊勤務じゃないの?うちみたいな田舎の駐屯地は嘘じゃなくて、ほんとヒマだよ。
302非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 20:58:38
外務省は人気あるの?確か募集人員多かった気がするが。外交官って
響きがいいのだけど。
303非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:40:47
301 何県の陸・海・空の駐屯地?方面本部?ですか?そんなに、暇ならぜひ希望したものです。仕事内容や配属先教えて下さい。イジメや嫌がらせはありませんか?
304非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 22:24:16
>>302
配転者は下働きだろうから
305非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 22:34:37
九州痴呆性美局 恩河側河川事務所 長鎖課 美人(加藤あい似)公務淫女子専門淫の不倫日記
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175285821/l50
306非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 21:25:43
配転者 裏切り者と 罵られ
配転者 1名消化と 喜ばれ 
307301:2007/05/16(水) 21:28:04
>>303

うーん、あんまり詳しく書くと、おいらが特定されちゃうからなあ。
それにヒマなのは、俺のところだけなのかもしれないよ。
隊長の人柄にもよる部分が大きいだろうし。

ちなみに、俺のいる部署は事務官が比較的多い(けど、歳の割に級・号俸が下だったりする)
からかな?イジメのようなものは全くないよ。女性職員が多いから、でしょうか。
食糧事務所時代から、政府米を購入しているので、農政事務所に対するイメージはある程度
は持っていましたねー(良い意味でも悪い意味でも)。

仕事内容は、厚生関係の仕事です。公務災害とか(自衛官は訓練でよく怪我をするから、
公務災害って多いのです)。

これくらいで勘弁して。
308非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 21:39:45
 
配転者 未来予想図 描けません。
309非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 21:41:31
おはようと 挨拶したのに 睨まれた
(戦力に ならないやつは 辞めてくれ)
310非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 21:50:54
昼ソフト 二度とあの日に 戻れない
311非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 22:00:14
一期生、苦労しても情報源にされるだけ 
312:2007/05/16(水) 22:14:51
意味のない 仕事がやはり なつかしい
313非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 22:20:04
死にたくね思えるうちは健康だ 
314非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 23:23:05
5月病の季節だなあ
315非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 19:08:42
職場訪問研修者からため息しか聞かれない。どこも厳しいなぁ。
316非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 19:11:40
どんな感想言ってましたか
厳しい職場なんでしょうぬ
317非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 19:52:07
職場見て
●(くろまる)取り消す
ヘタレかな
318非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 20:03:27
脳性寺務所より楽なとこなんかこの世にあるわけねーべ
仕事がきつかろうがとにかく脱出したヤツが勝ち組!
超多忙な職場でも要は仕事にやりがいを感じるかどうかだ
第1期生の皆さん、とにかく頑張ってください!
319非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:14:03
国会の総務委員会で、民主党・社民党の代議士が農林統計の大幅縮減で、統計調査の専門職員が統計部門に配転できたのは、420人中わずか3人である。統計職員の専門を生かせる職場を例えば、統計庁の創設など一元的に調査してはどうか?
320非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:20:30
>>319
日本語でおk
321非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:22:57
>統計調査の専門職員
専門家?そんなポテンシャルのある職員なんていないだろw
ただの数字集め。PCに打ち込んでハイ終わり。小学生でもできるわ。
322非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:24:17
総務大臣、無理ですね。余剰人員は配転で、刑務所・税務署・入国管理局などの治安、徴税部門で活躍して頂く統計庁の創設や統計の一元化や司令塔は考えていないとかわされておしまい。農林統計職員は、捨て駒確定しました。
323非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:36:34
書き込みスレ間違ってるよ!お悩み統計相談室へどうぞ!
324非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:39:56
http://nettv.gov-online.go.jp/
新たな職場での挑戦 国家公務員の配置転換をクリック

ここに配転者のインタビューがあんだけどさ
まぁ・・・なんだ、皆の感想が聞きたい
325非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:41:17
>>319
俺はその3人の中の1人か
326非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:43:13
ここはわりと参考になるかも・・?
http://www.geocities.jp/manave_kawori/index.html
327非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:44:38
>>326
てめー氏ね
328非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:45:00
今日、Z務署に行って来ました。ずばりメンヘル製造工場でした。
329非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:49:06
君らにとっては食肉処理場だよ。
330非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 21:52:36
47歳では配転は無理か・・・・
331非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 22:12:45
明日は運輸局、来週には行評、経産局、そして検察と職場訪問に
行かせていただきます。
今はどこも●つけてないけど、2回目の提出時は・・・
332非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 22:30:45
若い人はいいですね。年寄りは行きたくても行く所無し。
それでも、2箇所に●付けました。
333非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 22:46:18
>>332
安易に「●」は付けるべきでないよ。
どこの省庁に行っても、厳しいことに変わりがないよ。
できたら、もどりたい・・・
334非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 22:50:25
331 俺はプラス財務局で5つだよ。すべて●です。
335非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 23:01:25
333
どこに転出したんですか
336非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 03:07:54
>>324
おもろい
きゃらもいい
337非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 04:08:05
>>324
あ〜羨ますい、漏れも地球防衛軍●にすっかな
338非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 07:33:21
メンヘルになりにくい省庁はどこ?
339非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 08:21:06
N省とかN局とかN政事務所とかじゃないかな?
340非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 19:54:21
財務局の職場訪問研修に行って来ました。女性は転勤あるけど、通勤出来る隣接県が多いらしい。超勤は、管財が少なめ30〜60H理財部は80H〜底無し、総務部30〜100Hくらい。処遇は誰でも辞め6級まではいく。 職場の雰囲気は・・!?マッタリなし。年休はほとんど取れない。
341非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 20:01:16
来週入管に行く。片っ端から職場訪問して●五個つけます。
だけど結局、組織が人選して面接受けさせるんだから、これって
差別じゃないか?何をしているZ農林!
342非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 21:27:28
>>341
>組織が人選

基準は?
343非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:09:11
反組合派、2馬力、役にたたない奴、大卒2種だよ。組合と当局の談合で決めてるのだ。
344非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:19:51
やっと1週間終わった。今単身赴任先から帰ってきた。
毎日ほとんど息子位の若造に大きい声で怒鳴られている。つらい。つらすぎるぞ。
このままではどうにかなってしまいそうだ。
そのうち絶対にその場所から違うところに出向しようと思っている。
ある意味、一度配転してしまったら、もう誰になんと言われようが、どこに行くのもそんなに怖くない。どうせ配転先ではどんなに頑張っても出世は見込めないし、経験なく出世してもつらいだけだろうし。
とてもネガティブな意見で批判もあると思うけど現実です。●つける人は覚悟をしてつけてくださいね。私は貴局に帰れるものなら帰りたいとと心から思っています。

345非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:21:44
と、妬み残留組が申しております
346非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:28:54
配置転換した若者があまりここに来ないのはなぜじゃ?
347非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:30:57
満足してるからだろ。ここって情報引き出すためか、愚痴を言うためにしか役に立たないもん
348非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:51:34
みんなぁ〜ぉっかれぇ〜
じぶんをせめぬぃて〜しんでしまおうとぅ〜
ぉもったしゅんかんだれかに〜はなしをしてみよう〜
ぃぃぅただゃっ きょうもながぶちできまりだぃ 
349非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 22:55:54
老獪なオヤジがやっぱり勝ち組か?
350非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:02:31
いつも聞く人がたまたまいなかったとき
同じ島のひと回り年下の若者に言われた。
質問してること、俺には関係ないと…
351非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:19:28
最初は回りも優しい人たちかと錯覚していたが、1っ月すぎて何か言葉の端々が妙に冷たくなってきた。
別に甘えているわけじゃないけど、特に若い者は確かに頭がいいので、何かバカにされているような気がしてならない今日この頃。
カチンときても腹を立てたら仕事にならないし、昔なら今に見てみろと奮い立ったけど、今はその気力もわかない。
ごめん。また愚痴になってしまった。
352非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:24:32
>>351
今どんな仕事をしていますか?
353非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:27:50
全農林と当局にうまくやられた感が否めない。
毎日、とさつ場に運ばれる豚のような気持ちで出勤してる。
幹部の家のキッチンで首括りたいけど、
ひとつの命だから、もったいない。
354非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:31:49
Z務署で法人部門です。電話をとってもチンプンカンプンで、全く分かりません。若い人に回してます。確かに若者の視線は冷たい。
355非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:32:10
K省で自動車関係の仕事をしている。
ここは一見穴場的に良く見えますが、向き不向きがあると思いますので、
●付けるときは、よく考えてつけたがよいと思います。
向いてる人にとってはいいかもしれません。
356非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:39:05
年休の 理由を聞かれ 凍りつく
357非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:41:33
このスレに、財務局情報があまりない。たぶん満足してるよ。財務官僚だし、関東財務局なんか官舎が広尾だぜ、農水なんかほとんど千葉か神奈川のど田舎だよ。ここに書き込みない、府省庁が待遇がいいはずだ。
358非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:53:49
俺は40代後半だ。出るつもりでいるんだが、このスレ読むと腰が引ける。
頼むから誰かいい話を聞かせてくれ。
359非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 23:57:34
配転者 離職1号 なってやる
360非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:00:54
自殺しなければそれでおk
361非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:04:16
わたしは●取り消します
もう一ねんよろぴくね全農林
362非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:20:16
353:の気持ちよく分かる。分かりすぎる同感です。
消えてなくなりたいときはあるけれど、お互いなんとか生きていこう。
農政のときは、たとえ失敗したと思っても、1・2年辛抱したら
どこかに異動してどうにかなるという安心があったけど、今は逃げ場がない。
異動のたびに地獄がまってそうで、どうすりゃいいの?て感じ。
363非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:20:46
覚えることが多すぎて頭の回線がショートします。
配転した後、リストラされているのではと錯覚します。
364非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:38:28
>>353
何が一番つらいですか?
365非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:41:05
363同感です。
どんなに頑張っても追いつけないよ。あせってます。
366非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:44:10
配転したい気持ちを理解してくれた上で
引きとめ、説得してくれる人がどれだけいるか
367非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 01:12:55
農政での20年のブランクは絶対に埋まらないと思います。それにしても今週の研修は
スッゲー辛かった。全身筋肉痛で腕はあざたらけ。俺は柔道黒帯でブラジリアン柔術の
現役なんだけどなあ。来週も続くんだって。転換組のうち2名が肉ばなれで列外になっ
ちゃうし、辞めたい・・・。
368非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 01:24:36
黒丸で 一度の人生 丸潰れ
369非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 01:29:26
黒丸で BIG1等 大当たり
370非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 01:35:11
黒丸をうてずにモジモジ、ヘタレかな

            合理化部門職員
371非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 02:10:51
うたぬなら うつまで待とう 3年間
うたぬなら うたせてみせよう 刑務所へ
うたぬなら 分限待ってる 3年後
  
372非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 06:44:45
今回の配転は、大失敗だ。40才以上はそもそも転職は無理だった。初めから配転者用の受け入れポスト用意してくれたのは裁判所のみ、あとは一からスタートだ、農水の経験生かせない。若者にバカにされメンヘルになって離職するだけた。
373非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 07:08:42
>>372
若者は係員で配転になるので、新人としての教育が受けられるわけだけど、
3級以上はキツイね。庶務とか経理事務など無難なポストが少ないし、総務
経験者も少ない。
374非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 08:45:36
372同感。同感。同感。
毎日つらいね。農水の20年間は何だったのか?
375非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 08:50:34
刑務官の研修てそんなにきついのですか?
柔道未経験者でもどうにかなりますか?
腕立て伏せとか、マラソンとかあるのですか?
情報、教えてください。
376非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 08:52:05
配転された方々の書き込み興味深く拝見してます。やはり五月病モードの方が随分おられるようですね。
377非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 08:56:52
>>372
そもそも農水の経験とはどういったものか?
378非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 09:00:14
あんたと大体同じだよ。きっと。
379非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 09:17:34
配転して少し役に立ちそうなのは20年のうち10数年位に2・3年した庶務ぐらいかな。
それも記憶が薄いし。総務畑を歩んどけば良かったなと思う。
給食の業務畑では業者対応ぐらいは役に立つかもしれないけど、それもそこのカラーが違うし・・
とにかく、配転するなら1からの出直しの覚悟が必要だとおもいます。
380非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 09:19:29
K3局に転籍した者です。毎日気持ち良く働いています。
受け入れ体制も万全を尽くしてくれたものと思っています。

他省庁や地方自治体からの出向者も多く、受け入れる事に
慣れている感じですね。
マニュアルも良く整備されていて、合理的だと感心します。

法令の勉強が大変なものがあるけれど、これはK3の職員に
してもほぼ2年に1度人事異動がある訳で、配転の人と条件が
違う訳ではないでしょうし、他の省庁でも同じようなもので
しょう。
因みに、今は小さな課で2.3本(3課で分担しているのが
1本ある)の法律を運用しています。

K3を希望される方には、大変良い職場だとお知らせします。
381非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 09:28:24
K3局はいいね。
Uゆ局はその逆ですね。
382非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 10:11:51
他省庁(他局)、自治体等と常に人事交流している機関は風通しがいいが、
そうではないところは他所者扱いされるだろうな。他省庁、省内問わず。
383非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 12:21:56
受け入れて貰えるだけありがたいのに何言ってるの?こいつら
お前らみたいなカスは何処も必要としていないがこっちは仕方なく受け入れてやってるんだよ

いままで散々楽をしてきたツケが回ってきたってわけだね
みなさんおとなしく一家心中でもされたらどうですかw
384非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 12:39:49
383殿。
どこのどなたか存じませんが、あたたかいご忠告誠にありがとうございます。
ここは貴方のような、立派なお方が来られるような所ではございません。
早々にお引取りください。敬具。
385非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 12:56:14
>>377
勤務中でも私用でインターネットが出来る。
勤務中でも組合活動に参加できる。
9時に出てきて5時に帰る。

給食での私の職務履歴ですが、何か?
配転前と同じ待遇を受けられないのは人事上不公平だと
思います。そうでなければ●などつけませんでしたよ。
386非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 14:39:22
速報!いよいよ、予備登録の発表が21日の朝ノーツに載ります。某秘書課より皆さん首を洗って待ってなさい。さわりだけお話します。●が特定省庁に集中して倍率が100倍以上である。人気省は、○産局、○動局、○察庁、不人気は、東京国税局、関東財務局、全国刑務所・・・・。
387非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 14:48:24
>>386
「○動局」って「○働局」の間違いか?
388非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 15:13:31
自動車局?運輸局じゃねーの。なぜ、財務局が不人気化分からないよ。エリート官庁なのにね。
389非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 15:50:12
ノーツが楽しみだ!隠れ人気の地球防衛軍の倍率が気になるよ。
390非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 15:57:16
383あんたなんでこんなとこ覗いてるの?実は残留組だろ?
ウザイ消えてください。
391非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 16:04:40
383カスがカスと言うな。カス消えろ。
392非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 16:13:08
入国管理局においで、待遇いいよ。寄せ集めだから差別ないよ。
393非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 16:15:53
383よ
ここは最近愚痴スレ化してるけど、これ配転者の現実なんだよ。ほんと。
これから強制配転させられかねない人たちへの、1期生からのささやかな警笛なのです。
あなたのような人は来ないでください。
394非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 16:32:59
早くノーツ見てーよ!気になって仕方ない!県別もあるのかなぁ。これがキーポイントなのね。さて、当局オルグ受けるのは、こまちかこしひかりの両雄かなぁ?事実上の配転勧告だょ。
395非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 16:41:46
>>383
下手な釣り師か基地害かってとこか

>>384
>>390
>>391
>>393
気持ちはわかるが、アンカーぐらいまともにつけられんのか?
しかも全角の奴もおるし
396非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:09:39
>>388
財務局は簿記2級保持者しか受け入れません。
397非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:16:16
こしひかりは課長室に一人一人呼び出され、●付けろとせめられますた。
398非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:26:43
こまちは、分限覚悟で●付けない人が圧倒的に多い。22年度末に分限免職=即就農で認定農業者になる予定者が多いのだ。他府省庁に配転する気はさらさらない。
399非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:33:52
396 は、嘘です。財務局は、簿記2級は望ましいだけで必須ではありません。しかし国税局は必須です。 よ〜く考えよ〜。
400非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 18:00:08
あきたこまちはどうした?
ちゃんと●つけしろよw
401非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 18:37:03
>>398
>こまちは、分限覚悟で●付けない人が圧倒的に多い。

例えば今年、分限免職が行われても(1事例でも)、
平然としていられるだろうか?
402非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 18:39:17
                    ,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   |  人がゴミのように余っているのだよ。
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    | さっさと●を付けて配置転換の準備
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ    を始めてください  
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄
403非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 18:49:51
北陸も組合の監視が厳しく、●付けない人が多いよ〜。分限免職あるかも?
404非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 18:52:00
観音寺のニ○○○を分限処分してほしい。
405非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 19:40:08
北陸はそうなのか?俺のところは組合な〜んも言わないよ。
406非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:00:14
 今は、受入側官署に勤めている者です。とはいえ、先のことは、見通せません。
先では、私の官署もどうなるか。残られる方、出られる方どちらのお立場であっても、
農水省職員の方々の御心労をお察し申し上げます。

 で、お教えいただきたいのですが、雇用調整本部経由での配置転換について、
農水省の職員団体は、どのようなスタンスを取っているのでしょうか?
組合の立場として露骨に賛成とは言わないでしょうが、かといって、反対運動を
しているとも聞こえてきません。ぶっちゃけどうなのですか。
407非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:27:51
配転は、本人の意向に沿って、粛々と進めていかなければならないと言ってます。
408非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:28:09
当局と組合が一体になって取り組んでおります。しかし、表向きは本人希望尊重・本人の自己責任で、判断して決めて下さい。の一点張りで組合は、すべて当局に丸投げして一切関知しておりません。
409非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:31:16
早い話が誰も組合はあてにしてません。出るも残るも自分の事ですから。
410非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 21:02:26
出ると決めたら組合や組織のことなんか
念頭に無し。
411非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 21:03:01
>>375
柔道の経験があったほうが少しは楽だと思います。ランニング、腕立て、腹筋あり
ます。各種ペーパー試験、実技試験もありますよ。気を抜くと罵声が飛びます。辛
いです。怖いです。また、職場では柔道や剣道の武道訓練に参加しないと、人間関
係が広がらず、仕事を教えてもらうのに苦労するそうな。分限のほうが幸せかも。

412非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:09:05
>>411
情報どうもありがとうございます。しんどそうですね。
やっぱり40過ぎのオヤジでも同じメニューなのでしょうか?
腕立て伏せ40回では足らないですか?ランニングは何キロ位走るのですか?
また質問ばかりですみません。
413非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:27:49
>>412
腕立、腹筋、背筋各30回、ランニングは1キロ弱です。40どころか50過ぎてても同じメニュー
です。無理してケガすると逆に叱られますので、農水組は自分で無理と思ったら、黙って列外
に出ることになっているので、少しは救われます。武術訓練が血が出るほど痛くて辛いのです
が、行進やダッシュで集合する訓練が意外と疲れます。
414非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:39:55
>>399
前年の合格者をみれば嘘かどうかはわかります。
415非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 22:41:55
私は一回目の希望はk務所●したんですが、二回目提出の際は●消します。
ランニングとダッシュは耐えられません。
416非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 23:18:53
>>415
正解と思います。
417非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 23:51:49
>>413
毎度貴重な情報ありがとう。
柔道黒帯の方が苦しんであるって、武術訓練が怖いなと思います。
考えてみます。
418非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 06:16:49
>>413
私の場合、武術訓練は、負担には感じますが、血が出るほど痛くて辛いくは無いです。
419非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 06:27:25
414 財務局に内定したものです、簿記3級すら持ってませんが採用になりました。
420非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 09:09:27
入管、経産省、保護観察所、この3つに●のつもりでいます。ご意見をお聞かせください。
421非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 10:39:51
まぁ、どのみち今の事務所よりラクなところなど一つもないから。
知れば知るほど●を消すことになるだろうからあまり詮索しないほうがよいですよ!
脱出組からの意見です。
422非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 11:07:44
50歳目前のおじさんの方、お話を聴かせてください。
423非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 11:28:50
●が消えてゆく・・・・
こまちとこしひかりには分限か刑務所の二者択一が・・・
ブルブル・・・・・・・・・・・・・・・
424非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 11:35:15
こまちとこしひかりが●消すと我々にシワ寄せが来るばい・・・。
まっいいか!
425非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 11:46:33
県別に対応するからよその県にシワは来ないっしょ
こまちとこしひかりが分限になるだけ
カワイソス
426非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 11:57:42
県別だから困るんだ。俺は出たいから、こまちかこしひかりに移動しようかな。
出たいのに出してもらえないのは差別だぜ。
出るも出ないも「自由だ〜!」
427非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 12:04:09
人があふれている県へ異動できる訳ないだろうwww
逆にこまち・こしひかりからウンコ職員が流れ込んでくるわwww
428非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 12:12:22
それもそうだな・・・。
じゃあ俺は出るに出れず、座して分限を待つのか〜。
酷いぞ全農林。変な縛りをつけんじゃね〜。
429非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 12:37:20
明日のノーツですべてがわかるよ!●公表するからね。
430非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 12:46:59
第一回目の希望で●公表してどうすんだよ。二回目で決定だろうが〜。
変な先入観植え付けるんじゃあないよ。
俺に諦めて刑務所に行けっていうのかああああああああ〜あ!
酷いぞ全農林・・・。儀救基金を俺にくれ〜。
431非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 12:55:28
当局マル秘メモ!2馬力一掃計画が発覚、面談で他府省庁か県外異動を選択させる。踏絵を踏ませる。
432非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 13:01:34
本当か。それはいいことだ。いっそ旦那の方を強制的に刑務所にやってくれれば
更にグッドだ。2馬力はそれでもつりがくるはずだ。一緒にメンヘルも付けてやれ。
433非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 13:02:37
もう全農林全く役に立ってねーwwww
早く脱退しようぜwww
434非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 13:08:04
>>404
ンジン、バリキ?
435非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 13:36:20
>>434
2年近く前から観音寺の2馬力に粘着してる基地外だよ。構うな。
436非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 13:36:49
県ノルマが少ないところはあきらメロン
こまちとこしひかりがブロック外異動してきたらチャンス☆
こまち・こしひかりと一緒にこっちにノルマが来るぜぃ☆
437非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 13:41:24
みんな一斉に全農林脱退したらいいのに。
たばこ代はでるよ。
438非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:03:36
もうすぐ単身赴任先に帰る。また憂鬱な1週間が始まってしまう。
はやく五月病を克服したいと思っているけど、今まで体験したことないほど重症だ。
なんか月曜日がノーツで公表されるのですね。農水出てしまったからには、言葉巧みに誘った当局も、
ましてや全農林など誰も助けてはくれません。新しい職場でも友達できないし。
私など配転先からの脱出をすでに考えはじめています。
もうお前辞めろよ と言われそうですが、生活のため辞めようにも辞められない。
これ皆さんも一緒ですよね。辞めて就農してやっていけるなら、とっくに辞めるか
ゆっくりと農政の行く末を見届けたことでしょう。
皆さんも安易な選択だけはしないでください。後悔しないように。
439非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:08:50
ちょっと見てよ。1期生かわいそう。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1175346152/l50
440非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:20:03
>>438
後悔しているようだけど、
見込みと何がちがいましたか?
441非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:25:17
自衛隊て階級どれくらいつけてもらえるの?
3層くらい?
442非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:39:45
>>439
若手を寄こせといっている所へ40のオサーンがノコノコ行くからだ、アフォが
443非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:51:25
442さん、そんな事言うなよ。俺達はみんな同じだと思うよ。
家族のためには仕方がないんだよ。俺は身につまされる。
クソー!どうすりゃいいんだ。明日はわが身だ〜・・・・・
444非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:53:42
>>438
>言葉巧みに誘った当局

どんな風に?
445非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 14:59:05
>>440
人間関係、転勤、仕事内容、・・やっぱり全ての面で自分が甘かった。
職場訪問もせずに名前(リスト)だけイメージで選んだとこでした。
これが大きな間違いでした。どうしても体質があわない仕事ってそれぞれあると思います。
本当に最後の返事をするときは、先に行った人に状況を電話でたずねてください。
446非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 15:02:39
農政に
染まったおっさん
行き場なし
447非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 15:32:50
>>444
君みたいな優秀な人材を農政としては、本当は出したくないんだが・・・
先駆者が道を切り開いてくれたら後進が続く。ぜひとも決断してくれ。
相手先もちゃんと見ているんだから、君なら大丈夫だ。君が選ばれたのだよ。
などなど、今になって思えば歯が浮くような言葉です。
448非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 15:35:20
●付けたところ全部職場訪問する事にした。
面倒な気持ちもあったが正解だったと思う。
(将来が懸かっているからな)
449非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 15:42:01
やっぱり組合は頼りにならんですか?
450非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 17:40:41
いよいよ職場訪問も本格化。
皆さんの情報をお待ちしてます。
(私も報告するつもりです。)
451非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 17:43:34
なるわけないじゃん。
アレは民主社民(共産)の集票マシーンだよ。
452非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 18:46:44
最近は集票マシーンにすらなっていない模様。
全てにおいて何の影響力もない、しかし組合費は日本一!!
さすが我等が全農林!!!!1最高だ!1
453非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:13:50
税関に転籍したものです
今は貨物の検査を担当していますがいろんな職場があるようなので
今は大変ですがあまり心配していません
財務省、金融庁、経済産業省、警察、海上保安庁、外務省、独法等への出向や
人事・会計・システム・マルサのような犯則取調べ・法人の調査・通関統計
貨物の分類・成分分析・海外事情の調査等を担当するいろいろな部署があるようです
そんな中から自分の適性にあった仕事を探そうと思っています
454非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:20:02
公務員試験板 運輸局だけはやめとけ。でも・・・ ・・・ 
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1175346152/

58や60が何か言ってるが、配転者は気にせずガンガレ!
455非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:21:47
サザエさ〜んは愉快だな〜
地獄の険臭寮に戻るとするか
456非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 20:20:08
454さん、ありがとう。455さん、頑張れ。俺は覚悟の上で●付けるぞ。
457非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 20:28:25
吉川委員会。
458非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:13:21
配転の本質は当局・組合とも
全農林の組合員である以上、生首は切れない。
とりあえず受入先に希望という名の自己責任で行ってもらい、
駄目なら、自己都合退職に追い込むものだ。
受入側は増員がほしいだけであって、古株は要らないのだ。
459非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:21:10
犠牲者救済基金はどうした。配転者に分配してやろうよ。
460非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:21:15
>>458
> 受入側は増員がほしいだけであって、古株は要らない

 これって,昔の国鉄からの受入と同様の話じゃない?
いくつかの省では,受け入れてからさっさと勧奨退職させて,
イスだけはちゃっかり定員化したんだろ?
461非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:22:23
ホント?
462非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:46:35
古株とは何歳からだ?
40はまだまだ古株じゃないだろ?
まだまだこれからだろ?
463非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:47:01
当局・組合ともに
分限免職をちらつかせて
希望者が自らの責任で出て行くように仕向けた。
組合員でなくなった時点で、配転者の人生などもうどうなっても…
464非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:49:26
そのつもりが若手の大流出だけで終わろうとしているww
さすが最底辺省庁だなww
465非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:55:36
配転者 笑ったやつは 最高だ
466非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:56:33
>>464
おまえあっちにいた脳内配転者だろ
カスが
467非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 22:14:58
確かに残ってるのは死んだ目をしたおっさんか2馬力だけ。
まともな若手なら普通に出て行くと思う。
468非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 22:19:10
癒される ダスティンホフマン レインマン
469非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 07:14:12
★やっぱり罪無局は簿記2級らしい
★持ってないワレワレは、研修でも受けて来期以降に望みをかけろ
★倍率あがると、こういった用件が効いてくる
★きをつけろ!五つの枠を無駄につかうな!!
★★みつを★★
470非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 07:21:51
みんな、朝一ノーツ見ろよ!●公表だす。
471非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 07:29:39
ぅぎゃー
そ、そんな

そんどんょる
472非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 19:16:24
ノーツ見たか定員割れの東京国税局・関東財務局・全国刑務所!最後は、強制配転・大量分限免職でドボン。
473非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 19:26:58
はぁ〜、溜息しかでない。。。
にしてもK無諸人気ないね、●は当選確実だじょ。
474非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 19:38:51
普通に考えれば厳しい仕事いやだもんね。
財務局…
税務署…
やっぱ、金あつかってるとこは厳しいよな。人にも身内にも…。

どだい、簿記二級とか要求してくるあたりさ、暗に取れないような人はお互いのために諦めろって言ってるようなもんだよな
裁判所あたりがいいな
475非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 19:49:23
入管に大量採用、人事交流で刑務所へ・・・
476非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 19:54:48
まあ、今回の好評は東極の脅しだべ。
2回目以降の甘い言葉の勧誘に負けないようにせぬば。
477非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:00:28
漏童局は
ゆずれない
わたさない
あきらめない
478非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:08:31
私より若年層の皆様、あなた方にはまだ来年があるじゃないですか!
た、頼む・・・入管は諦めてくれ。俺に譲ってく〜れ〜。刑務所はいやだ〜!!
479非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:11:04
勃っ○ならとくいだぜ
2級どまりだけどな、何か
480非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:21:28
入管を楽だと思ってる奴は、情報収集不足だな。
481非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:22:47
組合執行部は事務局でだべってやがる。しかもビラ配りをしろだとよ。
俺の生活守る事考えろ。
民主党は公務員減らすんだぞ・・・
482非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:24:24
480さん!入管の情報教えてください。お願いします。
483非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:53:27
行ってから使い物にならないなら、財務局のように面接で落とされたほうがマシ。
484非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 20:55:02
入国管理局に配転したものです。
まず、語学力と入国管理法の基礎知識がないとまともな審査・調査とかの業務に携わらせてもらえません。
ということで、配転早々執行・処遇部署に回されました。いわゆる収容所で被収容者の世話をさせてもらっています。
収容施設での差し入れのチェックや審査部への引渡し手続きの仕事を主にしています。
あと、収監者がとっかえひっかえ変わるので収容室の掃除も職員で行っている時もあります。
とくに中国人のマナーが悪すぎで、備品を破損したりろくに排泄のマナーも守れないようです。
最近は収容過剰によって、仕事の量が膨大になっているらしく、周りはドタバタし殺伐としています。
収監者が何を言ってるのか理解できないので、収監者と直接やり取りをすることまで今は求められていないが救いです。
今は定時どおりのシフトで、5時あがりの変わりに夜間は中国語の教室に通わされています。費用は局持ちです。

自分も元の職場に送還されたいと思いながらも、これで満足だと言って聞かせています。
485非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:11:26
入管、大変ですね。職場の人たちはどうですか?雰囲気は冷たいですか?
仕事はともかく人間関係が気になります。
米の検査しかできない人間ですから、語学力がないのは覚悟の上で入管希望しています。
486非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:14:47
財務局の昨年の採用者平均年令35才。要するに35才以上はくるなよ。簿記2級は必須でバカはくるなよ。税務署も同じ、来ても仕事与えず、教えず挙げ句の果てに期待してないから、辞職勧告だょ。汚ねーぞ財務省。
487非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:18:07
入管、中学校程度の英語ではダメですか?
488非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:30:39
雰囲気はまずまずです。
仕事の要領はマニュアル化されているので、年配の人が丁寧に教えてくれますし。
早く若手並みに仕事を覚えてくれと檄を飛ばされています。
人手不足なのでどちらかというと歓迎ムードということで勝手に解釈しています。
若手はイライラしてる人が多く、ちょっと近寄りがたい感じです。

審査・調査をやっている人は大抵英検準1以上の資格を持ってます。
新採の間に語学研修やスクールで身につけた人が多いのですが、配転者はその機会が与えられません。
入管を希望するなら語学の資格を取得した上で●をすることをお勧めします。
さもなくば収容施設逝き確定です。
489非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:35:14
おまえら敢えて釣られてるんだよな?さすがにもう気づいているだろ。
490非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:39:20
なにが?
わかんない
491非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:46:44
すげえな、このご時世でこれだけ恵まれていても
元農林は文句言っているんだな・・。
こっちは40近いオッサン相手に位置から何で教えないと
あかんのと思いつつも、職務だからやらざるを得ない。
やる気の無い人は来なくていいです。確かに人不足で殺伐とは
していますが、定年までぶら下がろうとする人には向かないところですのでw
492非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:05:09
今回の配転は大失敗!うまくはめられた。北朝鮮への帰還事業や南米ペルーへの移住事業と同じだたで土地をくれるとにんじんにつられて、楽園と思いいったら地獄をみた。世の中うまい話はないのだよ。
493非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:05:49
明日はわが身。
494非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:10:45
 法務部内でも,入管,矯正,保護の厳しさは群を抜いています。

 入管は,とにかく人が足りない。で急激に人を入れているのですが,仕事の内容が内容だけに,
タダの事務屋,ハンコ押し要員だと,最後には居場所がなくなると思います。語学の素養があれば
滑り出しは楽でしょうが,配転後も努力が必要です。それと,入管は,3級,4級あたりの級別定数が
不足していたはずなので,昇格条件やペースがどうなのか,このあたりは各人で情報を取ってください。

 矯正は… 厳しくないと,変ですよね。入管も矯正もですが,制服を着る職場は,その厳しさは
想像以上ですよ。制服着ている以上,きつくても逃げ場は決してありません。覚悟を決めてからが
良いでしょう。
 処遇施設の正常運営のため,腕力も,眼力の強さも,志操の堅固さもひときわ求められるでしょう。
事務官職場からすると,取っつきにくい職場だと思います。ここも,人手不足は異常です。処遇施設の
収容能力不足,経年や管理保守の程度も劣悪な施設もあって,そんなところに回ると大変だと思います。

 保護は,観察官ならば,その労働負担は異常です。地方でも,1名の観察官の受け持ちが400とか
500人。観察官は,土日なく呼び出されます。事務官ならば,いくらかは楽ですが,ポストが少ないとか,
わがままな保護司の相手とかで,配置先によってはまったりできないでしょう。

 事前によく調べて,公式・非公式ともに話をよく聞いて,納得した上で進路を選択されてください。
皆さんの今後のご活躍を祈らずにはおられません。

495非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:17:58
配転はもう限界だろう!2馬力の強制配転か退職勧告。45才以上の早期勧奨退職の導入!40才以下の職員を他府省庁へ出向させる。残った山世代は農政事務所で全国異動させるしか、生きる道はないのだよ。
496非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:20:10
地獄?そんなことはないと思うがな
いままで散々遊んで年とってきた上にまだ更に楽しようってのが間違っている
いかに自分たちが甘い環境にいたか分かるだろう
こんなゴミくずに再起のチャンスが与えられるだけでかなりうまい話だ
497非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:25:05
>>489
いっつも文体が一緒だからなw
まあ情報乞食がマジで群がっているのが面白いから、俺も一度文体を真似て書いてみようかな。財務局と計算あたり。
498非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 22:49:23
494さん、私はまさにその3職場が●です。厳しいのは覚悟してます。いずれにしても、楽な所はないと思っています。
私は今の職場、組合こそが異常だと思っています。
499非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 23:31:49
私も全部●法務省です。 検察庁・入国管理局・保護観察・公安・矯正です。行革のない職場希望です。イジメ・嫌がらせのある財務省は嫌いです。
500非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 23:41:42
俺は改行のできない君の方が嫌いだがなwww
501非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 23:47:19
お前は余裕があっていいな・・・
502非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 05:10:43
30代後半ですが財務局志望です
いつも動員を断れずにいる意志の弱いおとこです
まだ若いから、少しくらい気持ちが弱くても、財務局OKですよね
503非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 06:24:25
財務局は止めとけ、ひどいめに遭うぞ大卒2種で、経済学部卒以外無理だね。
504非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 06:57:47
30代後半は残れ。山世代の40代に譲ってやれ。君達は日本の平和と
格差是正のために、全農林の活動家を目指して下さい。期待しとるよ。
505非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 07:03:55
30代後半も40代もいりませんww
506非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 07:32:26
>>503
経済学部卒なんてバカの象徴じゃん。
最低でも旧帝レベルは欲しい。
しかし旧帝なんて氷河期時代でも脳性には居ないなw
507非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 07:38:45
かわいそうだが今年はこまち・こしひかりを中心とした
東北・北陸の●&強制配転組が枠をいただく
他ブロックはまた来年だ
508非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 12:28:54
>>502
職場には初級も高卒もざらですよ。
ただ泊まりや終電が日常になるだけです
チームどっぷり生活、苦しい
509非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 13:03:29
要件にかなう者=望ましい人

要件に適合しない者=望ましくない人≒落ちこぼれ当確?

そりゃあわざわざ研修くんでまで資格要件に合わせろってんだからあたりまえか
準備期間は一年以上あったわけだしな
510非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:27:58
う〜ん、今回の好評により策戦偏向ケテーイ
地元志向を取り止め全国井戸にすっかな
>>499
財務以外だって大なり小なりどこもいじめはあるさ
ちと認識あまいんじゃね?w
511非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:44:01
全国異動でいいなら税関だ
512非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:49:21
税関(プロパー)は全国異動なんてないよ。本関近辺でウロウロと異動するだけ。
偉そうなことを言っているが、中身は農政と大差ない。違いは必要な仕事であるという点だけだ。
配転者はどういう扱いをされるのか知らないがね。
513非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:50:57
税関最高ジャン!!!俺も税関にするYO!!
514非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:07:58
31歳以上の方は税関止めといた方がいい。
いきなり役付(係長級)で行けるが、仕事分からず、若手からも同僚からも冷たく扱われるだけ。
係員であれば、新人同様の教育はしてくれるが・・・。
515非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:09:12
配転は組織の命運がかかっている。どうしてもクリアしなければならない。
山世代はみんなこの現状を真摯に受け止めて、積極的に考えてほしい。と言われ
て●をつけて職場訪問までしました。でも受け入れ側は、「山世代はノーサンキュウ」
ではないか。俺ってピエロですか〜?
516非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:09:45
Z務署は、ひどい職場だよ。配転者がメンヘルになり休職した。仕事与えない・教えない・期待しない。若者と統括の嫌がらせがひどい。
517非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:16:19
>>512
それは各税関で事情は異なる。函館などは転居多し。
東京、とりわけ成田は転居がほとんどないそうだ。
518非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:17:41
今年の東北はすごいな
配転してから地元にもどるつもりか
そんなことちょっと考えれば無理だとわかると思うが
地元にもどれるのはわずかさ
ブロック外に●をつけるときはそれなりの覚悟が必要かと
関東関西中部ブロック以外はね
519非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:19:09
まあ、いじめがある職場はそれだけ労働環境が悪く、いじめないと生きていけない悲しい職場なんだね。
520非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:30:52
苦しくったって〜悲しくったって〜配転先では泣けないの〜・・・
521非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:35:39
保護観察官はどうですか?あんまり話題にならないけど。
522非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:45:41
悪いことは言わない
山世代の職員は●取り消しとけ
そんな事しても誰も幸せにならん
523非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:47:52
イヤダ、俺はそれでも出たい。
524非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:03:19
大卒U種行政以外は●取り消しとけ。
受入府省側に示しつかんだろ。
525非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:03:25
517
函館税関は夜勤も無いらしいよ
こまち辺りまで管轄してるらしいから
東北からも逝けばいいのに
526非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:12:03
高卒初級で悪かったな。
527非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:19:16
正直言って、税関は驚くほどのぬるま湯だと思った。
これほど無駄な人間を抱える組織が農水以外にあったとは!
528非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:23:45
V種・農業では無理ぽ(´Д`)
529非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:35:37
農水の次はどこが配転のターゲト?
530非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:48:50
鉄板: 社保 ハロワ 北海道開発 脳性・森林
だめぽ:自動車登録 国土地理院 気象庁 農水省全般(事業所・同権・嘱望) 
ヤバス: 材無(営繕・国財)
531非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:56:25
>527
妄想乙
532非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:09:25
いやいやホントだって
533非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:19:47
東京国税局はマジやばいよ。俺、配転して大失敗した。おそらく、今年一年保たない。医者にいったら軽鬱病だった。人間関係が殺伐とした、陰気な職場だよ。若者、マジ生意気で頭にくるよ。
534非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:29:08

今年の面接枠は、採用枠の3倍の人数と聞いたが本当?
535非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:30:00
ウソですww
536非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:49:08
前年並でしょう。
537非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:49:52
俺も4月に配転した者だ。
なんでも、職場でダメのレッテルが貼られると農水への強制送還があるとのこと。

それもいいかなと思ってしまうヘタレな俺・・・
538非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 06:26:44
V種・農業で今年配転した人いるのかな?
した人はどこに行った教えて欲しいデス
539非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 06:41:20
どなたか職場訪問の情報ください(^O^)
どこも大変そうで不安ですね
540非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 06:46:59

534 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:29:08

今年の面接枠は、採用枠の3倍の人数と聞いたが本当?



うちの地本役員も、今年の面接者は多くなると言ってたが・・・
541非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 06:59:03
せいぜい2倍台だろう
それ以上は面接者を確保出来ない所だらけになってしまう
542非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 07:04:13
3種農業で大丈夫!財務局・経産局にも配転しています。
543非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 08:03:55
>>538
俺のところで確実に分かっているのは、行監、自衛隊、税関、整備局。
544非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 08:11:51
初級農業は、入国管理局・刑務所・税務署・公安・検察庁などどこでも行ける。
545非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 12:28:05
罪無や保無に行かれた方へ質問です

産まれてこの方、経済や法律をまったくスルーしてきた私ですが
こんな私でも苦労しないでとけ込めますか?

罪無系、保無系の肉体労働じゃない部門が知りたいです

勉強?学校?
なにそれ
546非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 18:49:44
去年、受入先の面接で落ちてメンヘルになった人いますか?
547非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 19:33:21
今年ハロワ平で行った椰子いないよな。
548非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 19:38:57
北陸の職場訪問レポートはレポートじゃないじゃん!
管理職は楽でいいなあ。笑っちゃいました。
549非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:08:19
うるさい!!!係員はさっさと配転しろ!!!
俺たちの雇用を守れ!!
550非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:20:56
馬鹿な管理職持つと大変だなあ。もっとも、俺達が配転しないと
管理職が強制配転だぞ〜。情報はしっかり流せよ〜。
50過ぎて刑務所は大変だぞ〜。
551非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:27:56
昔の林野庁みたいに管理職から配転させれればいいのに
552非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:48:26
計算局へ職場訪問で行ってきました。
1時半から5時まで懇切丁寧に人事関係から、主要な業務の説明、執務室の見学と
本当にいたれりつくせりの"研修"でした。
同じ経済官庁でも農水とレベルの違いを感じますね。
553非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:51:09
当たり前だ。お客さんの前で誰が本音を出すかよ。
554非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:54:41
メンヘルが職場訪問に行くぞ。
俺達の配転先はこれでなくなった。
555非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:22:13
ど〜も〜ww社会新報配って喜んでいる基地外全農林狂の県の者で〜す!!
こんな基地外じみたことをしている我らの県は
当然ながら配転未達の県であります!!(ビシッ!!)
最近当局オルグに近いものが行われて信者が死にそうな目をしているでありますっ!!
「このまま残っても君達はブロック間異動だよ?」「残った職員だけがおいしい思いができると思うな」
などなど全農林信者のあま〜い本心を見抜かれた素晴らしい当局の言葉の数々・・・
私は青ざめてゆく基地外信者を横目に見ながら心の中でたっぷり笑わせていただきましたw
お前らの絶望はすぐそこだ、堕ちろ堕ちていってしまえ
今まで永い間してきたことを忘れるな、苦しいものから逃げ続けた分だけ
これから苦しむのだ、どこへ逃げても。。。
「もう逃げるのはやめた」と決意し現実と向き合うことのできた者から本当の人生は始まるのだ
分かったか!!!他力本願の甘ったれ基地外全農林信者共がッ!!!
556非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:25:18
Z関の職場訪問いったとき倒傾から逝った奴がいってた
法律に基づく仕事って難しいって
法律はぢめて読んだらしい
こんなんでもZ関の面談通ったみたい
しっかり人間みてね
557非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:37:10
ブロック間移動結構で〜す。どこにいっても全農林の仲間はいま〜す。
我々は〜最後まで〜雇用と〜労働条件を守るために〜当局の〜不当な〜
分限解雇の脅しと〜闘いま〜す!

ガンバレ!しかし俺をまきこむな。ハッキリ言って大迷惑です。
558非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:42:50
>>548
職場レポート出すの素で忘れてた・・・ 
全国のがノーツに載るの?
何だか晒し者になりそうな気もするし
これから書くか書くまいか ('A`)

>>556
先方にしてみたら
選択肢が無いに等しいんだからしょうがないさ・・・
559非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:51:45
バッチリ載ってるよ。
560非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 22:08:17
ブロック間異動が脅し文句なら
配転やめようかな?
561非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 22:15:19
脅しです。配転は管理職が行けばいいのです。
管理職は自分が行きたくないので、分限とブロック外移動で脅して、
組合員をたきつけているのです。組合員の皆さんは安心してください。
562非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 01:37:42
あの数の●を見ただろう?
脅しだと思うなら必死になって残っていればいいさw
きっと全農林様が助けてくれるよw
563非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 05:32:16
昔の林野庁の他省庁への出向者は、管理職からであった。
出先の営林署では課長以上で、普通職は応募してもほとんどダメ
当時の営林署では先々の不安からかなりの応募があったが

営林署長をやった人が、50歳過ぎてよそに行き営林おじさんと揶揄されていた
新しいことなど覚えられるものではない。行った人たちもすべて今年すべて
退職となった。

564非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 06:57:02
さすがに50のジジィは勘弁
565非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 13:09:49
配転換脱落1号が出たの? 詳細求む。
566非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 20:23:39
脱落者ってやっぱりでるんだな

公安職ですかね
567非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:04:23
配転者 離職1号 とられたか
568非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:05:47
>離職者がでた
ソースは?
569非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:12:29
配転先で自分を信じることさえ疲れ果ててしまった…
570非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:14:09
俺は決めた。絶対決めた。組合辞めるぞ。
この御時世にビラ配りだと?配転●をなめんじゃねぞ!
571非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:21:56
最近では青年部からも表立って拒否され始めてる全農林
配置転換で完全に威光を失った
減った組合員で今までと同じことを繰り返すのなら年内に組合は崩壊するだろう
572非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:27:13
早く解散大会しようよ・・・
573非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:30:51
組合も当局も配転先の実情を把握できているのに
あえて公開しない…●が減っては大変だから…
574非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:31:37
馬鹿なこと言うんじゃねえ!全農林がなくなったら誰がメンヘルまもるんだ?
575非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:35:08
国税で使えない者は強制送還されるって?
でも戻ったら、二度と出られない…
576非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:41:23
仕事も組合活動も旧態依然か。
人が減ってもやることは同じ。
雇用を守ることにここは集中した方がいいんでは?
つまらない共闘や変な動員は減らしたほうがいい。
現実次期の分会委員長のなり手がいると思うか?
577非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:46:56
雇用どうやって守るの?守れないから当局に丸投げなんじゃないか!!
目をそらすための動員だと思うけど・・・
578非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:50:47
組合なんかどうでもいいから、配転先の情報求む。
579非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:58:01
分解委員長は全て闘鶏がいただく。給食は●以外は分限だ。
580非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 22:01:18
533 職場によるかもだが、
自分の職場は上司に恵まれている。
まわりのちょっとした言動に対しても、とても気にかけてくれるのが、
痛いくらいに良くわかる。



581非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 23:34:50
組合の話はあっちの板でやってください。
582非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 23:51:07
全農林を語らずして配転の話はできん。
「皆で討論、皆で実践」の心を忘れるな。
583非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 23:54:51
面接って落ちる事もあるの?
584非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 23:56:18
何を実践するんだ?
馬鹿な俺にもわかるように教えてくれwwww
585非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 23:59:02
>584
決まってるじゃないか。配転だ!
586非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 00:57:41
去年は、「面談」≠「面接」と思ってたバカがいた。
“落ちる”ことは当然あります。
587非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 01:05:07
配転したものです
後悔しています
仕事は楽にこしたことはない

石にかぶりついてでも残るべきだと思います
じっとガマンしてればきっといいことあるよ

全農林音頭取って
一人の●者も出さないようにしたらどう?

まじもどりたい
ちかぢかメンヘル引きこもりなる予定(予感)です


588非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 01:18:33
メンヘルになって引篭もる前に、辞めてね。
でないと席が空かないし、ともあれ先方に迷惑かけて配転者に対する全体的な評価を下げないで欲しい。
589非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 06:53:13
>>588
イヤ〜まったく同感同感
感服するよ
588みたいな現代的な考え方してないとこれからはダミだ
人に厳しく、ジャッカルのように配転先を狙わないとねvvv
計算、痴県、おれが貰ったどvv
あとは人の痛みをわかるふりして孤立しないようにしなくては
あれ、メンヘルって現代病だったっけか??
590非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 08:05:53
国の出先機関、事務7割の地方移管提言・諮問会議の民間議員
 政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)の民間議員がまとめた
国の出先機関の整理合理化の提言が24日、明らかになった。地方分権を
加速するため、戸籍や登記、交通基盤整備など国が地方で実施している
91事業のうち7割にあたる61を地方自治体に移管。33万人の国家公務員の
うち3分の1の10万人を減らすことを盛り込んでいる。

 提言は25日の諮問会議で御手洗冨士夫日本経団連会長ら民間議員が示す。
これを受け、政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)が
来月にも具体案の策定に着手する段取りだ。(07:02)
591非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 11:47:33
農政事務所廃止キター!!
592非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 16:40:32
いよいよ先が見えてきたな。
593非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 17:56:15
もうだめぽ(T_T)
594非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 18:07:28
将来展望キター!!!
595非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 18:11:38
うちの職場では裏職場訪問たるものが配転者主催で行われてるとか…。
596非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 19:51:59
R署ってR監督官に配転した奴はいるのかな?
やっぱKR事務官?
597非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 19:56:33
呼びました?
598非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 20:49:20
我々全農林は〜組合員とその家族の生活を守るため〜国公総連の仲間と共に〜
真の意味での公共サービスの確立と〜格差のない平和な社会の実現を目指し〜
連合に結集し〜飲み食いしてるのだ!
599非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 20:58:03
俺には先が見えん。元々無いものは見えるはずがないのだ。
600非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 21:07:11
県間調整って何?職域間のアンバランスって何?全農林は一枚岩ではないの?
601非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 21:45:58
Zの仕事は前の数倍きつい。
毎日、体から魂がぬけてしまうくらい
心身がくたくたになる
602非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 21:50:46
Zって全農林?
603非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 21:54:41
配転者 辞めたいけれど 辞められず
604非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 21:59:06
説明会では「受け入れ態勢万全、是非きてね」って言った○○省(勇気がなく
てこうしか書けない)の嘘つき!!!
605非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:03:01
Z務署に配転して俺は、鬱病で通院しています。休職目前だ。離職第1号かも知れない。不安で夜眠れない。
606非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:05:06
>>588
>>589
が毛無冠枠2人で
奪りあってたら笑える。

607非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:09:49
前回、配転で出たやつが一番運が悪かった。
その前は復帰・非復帰の選択ができて、
今回は希望を2回も取るというんだから。
608非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:09:57
>>587
まったくもって涙が出るほど同感。
やっと1週間終わった。つらかった。
609非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:11:19
K務官は奪いあいません。二人とも採用です。
オメデトウ
610非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:13:15
>>609
2人で1人前なら
先方が迷惑ですよね
611非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:13:46
配転一期生、辞表を懐に忍ばせて戦場に向かう!心はぱんぱんいつ破裂してもおかしくない。
612非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:18:43
若造に怒鳴られた マジぶん殴ってやろうかと思った。
ホント冗談抜きで帰りてえ。
613非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:24:57
本人の理解と納得を得て配転してもらう。●付けなかったらどうなるんだ、全農林?
614非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:30:05
組合はあてにならん!
615非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:34:43
>>612
涙が出るほど同感。
今日「それ何回も言っただろ。」と強く言われた。
確かに配転すぐに聞いていた。あとで思い出した。
でも・・そんな来てすぐわかんなよ〜と心で思いながら、素直に頭を下げた。
悔しいやら、なさけないやら。それにしても、もののいいようがあるだろう。
こんなことが1日何回もある。最近カガミの中の自分の顔が泣き顔に見えます。
616非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:35:37
希望という仮面を被った自己責任
成功すれば文句なし!
617非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:38:00
家族がいなけりゃな〜とつくづく思う。
そしたら、今すぐ辞める。
618非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:41:21
結局、当局に丸投げして組合員には、自己責任取らせるのさ。
619非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:43:06
毎日、感じるのは絶望…
本能寺の変で明智光秀の大軍に囲まれながら
逃げ場もない中、自害するまで闘った時の
織田信長の気持ちだ…
620非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:53:48
俺は、信長(組合)に押さえつけられて、謀反に打って出た明智光秀に
なるかも知れない。
今は組合より管理職の方が、真面目に話聴いてくれる。
621非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:54:35
若者はあんたより若い俺の方がアドバンテージがあるぜっていう目線だし、
年配者は同情というか哀れみの目線を向けてくる。
錯覚かもしれないが、まわりは俺に辞めてほしいのかと…思ってしまう。
622非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 22:56:00
ガンバレ!スマンが俺にはそれしか言えない。
623非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:01:01
俺の周りの人間が確かに囁いている。
あの年になってから、覚えるのは無理だと…本人いるのに…
まだ、3Xなのに…とんでもない所に来ちゃったって感じ。
624非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:10:51
おい623!お前はよく頑張った。とにかく
ゆっくり休め。悪い事は言わないから一度病院で診てもらえ。
625非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:12:08
Zの人間は農林の人間よりレベルが高いのはいうまでもない。
しかし、人に厳しくかったり、人当たりがきつい!
626非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:18:23
配転者はまるで戦争捕虜のような扱いだ。
はるか異国の地で強制労働させられ
異国の地に亡骸をさらすのだ。
627非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:24:52
まさか配転が命取りになるとは…
しかも自分の意思。自殺に等しい。
628非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:25:23
特攻隊(配転者)を送り出したあと、参謀本部(全農林○○本部)は
統治下にある政府(当局)の幹部と酒を飲むのだ。
629非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:35:04
630非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:39:36
さっきから一人が延々とレスしてるみたいだけど、まるで伝説のO野A司君みたいな感じになっているな。
完全にメンヘル寸前じゃん。
631非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:39:42
これを一読しておくことをお勧めする
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0525/item3.pdf
632非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:42:49
某地本委員長、今回の配転のルールは全農林だから出来たこと、民間なら首になり職安通いだと豪語する!行きたくもない、刑務所に強制配転なら辞めた方がましだ。裏では何人配転させたと当局と笑いながら酒を酌み交わすのだ。
633非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:47:44
U曲はやめておいた方がいいと思います。
DQNな職場です。そういうのが好きな方に限ります。
634非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 00:10:27
大自然の中で、誰に指図もされず、農業をして暮らせたらどんなに幸せ
だろうと思う。今日この頃。でも現実は食っていけない。
年金て25年勤めていたら、職域??ていう上積みがあるんだっけ?
まだちょっと足らないな。だれか教えて。

もうやめたい。と真剣に考えたりします。
635非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 00:13:42
K無所の研修で49のおっさんが30代の教官に「やる気がないなら辞めちまえ」って
どなられました。さらに若い研修員に「あんなダメなおやじをあてにするな」と陰
でいってたし。転換組は訓練で体ガタガタ神経ピリピリ、ここに来るぐらいなら、
分限の方がましだと思う。
636非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 00:51:40
K務所って40過ぎたあたりで、本俸が行政職より下がるって知ってた?
配転の時に処遇の低下に同意しますって、念書書かされるんだよ。
637非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 00:56:50
>>635
なんかつらすぎる光景ですね。
具体的には武道訓練ですか?ランニングとかですか?
K無所も考えている41歳です。なにをそんなにいじめられるのですか?
マジでどうしようかなと考えてしまいます。
638非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 00:58:19
公安は超縦社会&実力主義だから、たとえ年上でも後から入ってきたものは後輩扱い。
税務署もそうらしい。
639非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 01:19:19
組合は、組合員(元含む)の切実な悩みをちゃんと理解してるのか。
ここ見てるの?
640非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 01:46:47
>>634
ウチの県は3/31付で30代2人辞めましたが、他の県はどうよ?
641非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 02:45:22
農林水産省は1万8176人全員を減らせると指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070525i401.htm
642非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 05:50:22
配転しても地方出先では先の見込みがないと言うことか・・
643非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 07:20:16
まあ、農水はマッタリし過ぎていた。緊張感もない。
配転して、目が覚めるのであった。
644643:2007/05/26(土) 07:34:01
それにしても一週間が早く過ぎる。
休みなのに、出勤時間に合わせて目が覚める。
緊張感の中に生きている。
今までこんな経験したことがあっただろうか?
645非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 07:39:52
640 30代で辞めた2名の就職先教えてくれ?うちの県は40代後半、50代前半の2名辞めた。退職金はそれぞれ1600、2000万で人に使われるの嫌だから自家農業でほそぼそ暮らすみたい。年金支給まで17、12年あるそうだ。
646若手配転一期生:2007/05/26(土) 07:49:41
怒られて当たり前。分からないことだらけですから。
しかし、怒る者もそれなりに厳しい姿勢で業務に臨んでいる。
自己本位の考え方ではなく、状況を見、考えて仕事すべしということでしょう。
大変ですが、頑張っていきましょう。

新しい仕事は大変ですが、
1.旧国鉄から来られた方が気遣ってくれる
2.一部若手が飲みに誘ってくれたり、声をかけてくれる
3.家族の支援
もあることも励みになっています。
647非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 07:57:54
まったく、税務署・刑務所に行くくらいなら分限免職がましだ。若者に怒鳴られ役たたず扱い、体ががくがく、頭がぱんぱん神経ぴりぴり一日も早く辞めたい。残っても先がないしなぁ。
648非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 08:04:18
高校時代の武勇伝とかアホみたいに語って悦に入ってたバチが当たったんだよ。
いままで頭を押さえられていた若手から見れば、ざまあwwwwwwwwwとしか思わないな。
無事脳性脱出も出来たことだし、あとはお前らの悲嘆に暮れる様をこのスレで見せてもらおうか。
649非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 08:56:12
>>645
>40代後半、50代前半の2名辞めた。

理由は?
650非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:22:56
辞めた方は、配転拒否・全国異動拒否に決まっているじゃん!他に理由ある?2馬力女は、辞めて家事しています。
651非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:31:15
希望場所への配転ならOKでは?
全国異動でも辞めることはないと思うが。
652非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:31:57
人減らしの有効的手段!再教育可能な20代は全員他府省庁に強制配転させること。2馬力女は他府省庁に配転するか、自主的に退職すること。50代は他府省庁に強制配転か早期勧奨退職すること。30、40代は全員残して全国異動させること。
653非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:51:10
>>652
馬鹿か?
国の出先機関、事務7割の地方移管の話が出てるんだぞ?
残った奴はみんな分限だぜ?
20代やら30代、ましてや管理職や2馬力なんて言ってる場合じゃない
組織まが無くなる話なんだぜ?
お前みたいなズレた奴ばっかだからつぶれるんだろうがな
654非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 10:00:22
配転 今年がほぼ最後のチャンスかも。
655非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 10:25:01
足の引っ張り合いはやめようよ。ここでしっかり情報交換して、出るにしても
残るにしても自分で納得して決めようよ。俺達みんなにかかってきている問題
じゃないか。
656非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 10:36:41
国の出先機関、事務7割を地方移管てホント?
657非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 10:39:29
>>655
情報交換??
こんなところで!!
こんな掲示板みてる暇あったら簿記なり語学なり筋トレなり、
将来にしっかり備えた方がよいのでは??
どのみちもう農政事務所なんて潰れるだから。
脱出組からの意見です。
658非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 10:59:42
給食のバカの相手をしなくて済んで良かったと、配転してつくづく思う。
659非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:06:24
仕事と一緒に痴呆へ行けるのだ!!
全農林最高!!
660非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:08:25
>>637
武道訓練も血が出で、あざができ、痛くて疲れるのですが、全員が揃うまで続く、
行進やダッシュの繰り返しが辛いです。その際、手先が曲がっていたり、肘の角度
が悪いと、罵声が飛んできます。当然、疲れてくると、手も足も上がらなくなりま
すが、根性と気合という言葉で片付けられます。後は喉が枯れるほど大声をださな
いと、呼び出されて説教がまっています。40過ぎには・・・。
661非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:11:23
>>658
激しく同意
662非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:23:25
>>660
情報ありがとうございました。
どこの管区の訓練も似たようなものでしょうね。私は九州です。
663非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:35:04
>>655
>俺達みんなにかかってきている問題

緊張感のないお言葉。
664非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:37:15
経済産業局の解体も現実味を帯びてきましたね。
行かなくてよかった・・・。
665非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:38:08
某中央省庁に配転した者です
仕事は忙しいですけどなんとかやってますよ
組合活動の煩わしさもなく、某職域のような横柄な人もいなくとても快適です
仕事に打ち込める環境がとても心地よいです
配転してよかったよ
666非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:40:17
>>664
ソースは?
667非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:45:05
御手洗から出された行革に関する提言に書いてあったんじゃない?
668非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:47:59
みんな●を取り消せー!!
全農林最高だ!!!
669非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:48:43
>>667
そうなんだ、サンクス
経済産業局の解体よりも農政事務所解体のが早いと思う
670非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 11:50:14
>>668
自分が配転しようとネガキャンかい(pgr
671非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:01:09
K無所に配転したものです。現在研修中の40代です。研修はキツイ面があります。
特に学科の試験。護身術はそれほどでもありません。学科は、40過ぎてはなかなか覚えるのが大変です。
今のところ赤点は免れてます。
研修の教官は、私ら移転組に対しては、敬語で対応してくれるなど、新拝命組とは違い、気を使ってくれてます。
いろいろ大変な面はあります。でも乗り越えた時のみんなでの酒飲みは、かなり盛り上がります。
672非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:15:18
>>666
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0525/item3.pdf
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070525i401.htm
上にも出てるがこのことじゃね?
“農林水産省は1万8176人全員を減らせると指摘している”
には驚きよりも笑いの方が先に出てしまった・・・

673非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:26:24
さすがお手洗いだぜ!
674非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:34:44
>>672
なんか凄い状況だなぁ
ケンシロウのあの言葉を思い出した
675非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:41:06
おまいわもう死んでいる。
676非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:49:40
農水で生き残れるのは、嘱望、同権位か?
677非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:57:59
>>676
その辺も農水18176人に入ってるんじゃないの?
この数字って局や事業所も含んだ省全体のものでしょ。
678非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 12:59:18
本省すら必要性を感じないのに
農水で必要なところなんてあるわけが無い
仮に必要なところがあったとしても、他の機関に委託もしくは譲渡すりゃいいだけ
679非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 13:39:15
>672
 実現性はどうなんだろうな。まさか、ってことが次々に国民の人気取りで
実現していく昨今だからなぁ。
680非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 13:41:15
農水省解体も現実味を帯びてくるね。
配転という手段も難しくなり、いよいよ分限か。
某機関Kに行かねばならないくらいなら、分限希望だが。

681非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 13:46:14
地方自治体を指導する本省だけ生き残り。
地方機関長というT種採用の指定席もなくなるから、T種まで整理対象。
生き残るのは、T種採用者の一部、下支えする、プロパーの一部だけ。
682非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 14:05:52

おまいらよく読め
地方へ移譲するってことは
広域異動しなくてよくなるってことだろうが

東北・中四国の人は遠くに配転しなくても
地元に残れるね
683非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 14:13:46
>>682
・・・
仕事だけが移譲ってことだろ
国の人間なんか引き取らないよ

こんな幸せ脳ばっか
684非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 14:21:08
>>683
そっとしといてやれよ。
685非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 14:59:05
分限解雇がいよいよ近づいてきた。
1号は今年中か?
686非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 15:02:39
>>685
安心しろ
農政全員1号だ
687非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 16:06:11
省内配転は、まったく、意味なしだ。全員ドボン。
688非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 16:26:54
2回目は、●が減るだろう!分限覚悟で居座る奴増えそうだ。こまちかこしひかりの関東ブロックのポスト争奪戦激化!
689非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 16:41:00
どこかで配転者脳性に復帰してきたやつ?いるのか情報きぼん。
出来るのなら戻りたいです。
690非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 16:44:25
689 自己責任なので無理だね。辞めて職安に通って下さい。
691非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 16:47:19
まさに便所の落書きだぜw
農林水産省は1万8176人全員を減らせると指摘している。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070525i401.htm

692非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 17:40:24
その友われら全農林(ランランラン)その力われら全農林!
693非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 17:43:00
もう終わりだね
君が小さく見える
694非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 20:15:54
分限されたら退職金は加算されるのでは? 減額される自己都合よりはまだマシってことですね。
695非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 23:30:12
>>645
まあ、他Cなんでよくは知らんが多分一人は百姓、
もう一人は専業○○か近所のパー○でもしてんじゃね?
連中の選択の方が正解かもしれねーし、
この先はどう転んでもおかしくないな。
とにかく22年以降は提示された人員で行くことは、
まず、”ありえない”事だけは確かとみたが。。。
696非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 06:46:28
地方出先機関は、いずれ縮小だ。KK省は止めとけ
697非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 09:09:58
配転希望先は地方出先で見直し対象。
どうするよオレ。
698非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 09:45:33
我々の将来は、限りなくくらいです。将来のある刑務所・税務署・入国管理局に希望しろ、国交省は止めとけ、行っても廃止対象だ。
699非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 10:06:18
辞めたいけど、どうやって生活する?生活保護受けるのか?40才で退職金1000万なら3年くらいしかもたないだろう!30、40代の退職者はどこに就職してるの?
700非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 10:16:34
おいでませ、税関へ。
私どものところも将来ありまっせー。

(現役税関職員より)
701非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 10:40:36
>>700
税関スレ見てるとこことどっこいどっこいの基地外のすくつみたいだしな。
昔の喘膿淋役員のような脳みその連中がいっぱい居そう。
数少ない今の若手の振る舞いに頭に来ている山世代は迷わず行くべし。
702非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 10:42:04
税関行ってもいいけど、40代のオヤジイジメるなよ!税務署のイジメがひどくみんなびびってるからなぁ。
703非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:06:36
脳性全般・・・体は大人、頭はヤンキー
財務全般・・・体は大人、頭は大卒、精神は幼児

どっちがマシかだよな。
704700:2007/05/27(日) 11:20:47
同じ財務でも税関と税務署でh全然雰囲気違いまっせ。

旧国鉄から来られた方々もちゃんとなじんでおられますし
イジメとかありませんよ。
若手女性職員も多く、一部を除き職場の雰囲気は和気藹々です。
え?一部はどこか?そりゃ(略
705非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:28:08
おいでませ、防衛へ。うちはいつまでも国の機関で御座います。
将来安心でっせー。
706非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:34:59
全農林の一部には税務署配転者からの苦情が相次ぎ、国公連合を通じて、税務当局に配転者の処遇・研修制度の改善を要求する動きがある。このままでは、国税への配転希望者を確保出来ない。
707非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:36:05
まず
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0525/item3.pdf
をきちんと読む。
Aは問題なし。
Bは仕事と人がセットで地方に行く。
Cは仕事だけが地方に行き、人は分限。
708非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:40:09
>>646
なんて卑屈なんだ!
理不尽さに憤りを感じているのがわからんのか
家族のためとか甘いことでごまかすのはやめろ
自分の尊厳をかけて働こう
709非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:46:12
>>707
2回目の意向調査票はAの配転先に●続出の予感
710非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:46:31
山世代はごちゃごちゃ言ってないで早く公安系逝けや
711非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:49:29
おいでませZ務署へ。
前向きな姿勢や自己研鑽が必要な職場ではありますが、面白味のある職場だと
思いますよ。
人間関係については3〜4年で必ず転勤があるので、嫌な上司や部下がいても
1〜2年我慢すれば、どちらかが転勤になるためひたすら我慢ですw。
旧国鉄の方々も、頑張ってきた人はそれなりのポストに就いているようです。
(現役Z務署職員より)
712非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:49:34
ヤダ!
713非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:51:39
>>709
希望が集まるならbだろう。
aは全国異動になる可能性がありそうだ。
それにまだこの案が通るとも限らないからもう一年待つか。
714非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:56:15
aとかbって何ですか?
教えて頂けませんか?
715非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 11:58:34
刑務所もaだぞ?
希望殺到するんだな?
するわけねーだろ、脳タリンがwww
716非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:01:44
@国に残すものA人も仕事も地方に移すものB仕事だけ移して人は減らすもの
 です。脳性はいずれにしてもアウトでしゅ。
717非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:04:33
農政事務所に残ってる職員も気の毒
もっと気の毒なのがせっかく配転したのに配転先が(ry
718非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:12:21
確か、組合員とその家族を一人たりとも路頭に迷わせないんだったよね。
全農林の組合員で良かった。
さてと、ビラ入れに行くかあ!
719非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:34:40
大本営発表を真に受けるな。
720非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:39:18
農地法は最高じゃ
721非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:40:26
Cでもそれなりの仕事が残っているなら意外と問題ないと思うけどな。
資料にも合理化の可能性が大きいと書かれているだけで
これから議論していく中では分からない。
農水だってこの感じだと農政局・事業所も廃止だぞ?結構無理があると思うけどな。
しかし農政事務所みたいに必要不可欠な仕事を何もしてない所は完全に消滅の危機。
しかも仕事がないわりに恐ろしいほどに職員がいる。
一部地方へ行けるようになったとしてもほとんどの職員は(ry
722非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 13:28:12
一部地方なんてないない。全員痴呆ですから!!パンめん!
723非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 13:56:01
一部宗教団体信者はどう転んでも安泰だって本当か!
724非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 14:06:44
簿記2級受かる見込みないオヤジの配転先ありますか?
725非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 14:14:02
>>724

つ刑務所
726非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 14:24:45
今年、配置転換で出たものです。新しい職場で休日のありがたみを実感しております。
外から見て改めて感じたことは、全農林=宗教団体ということです。
全員が全農林信者という職場で去年までは私もそうであったのですが、
外に出ると、いかに無駄なことを当然のことのようにしていたのかと思います。
ゴミを拡散しているビラ入れとか無駄な署名活動をしている余裕があったら、
自分のスキル上達のためまたは配転先を見据えた事を少しでも覚えたほうが
いいと思います。
今やっている仕事が本当に世間の役にたっていると胸を張って言える人はいますか?
組織防衛、自ら(本省等)の業務のための仕事がどれだけあるのでしょうか。
22年度以降も合理化、組織解体に向けた攻撃は止まらないでしょう。
この配転をチャンスとして捕らえるか諦めとするかは自分次第です。
現実を逃避せず、受け止める姿勢が今こそ必要です。
727非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 15:08:18
>>708
あんたカッコええな。まさか残留組てことはないよね。
おれも、あんたみたいな志しで配転したけど、最近折れかけてます。
自分でもどうにかしなければと思っているけど、多分精神科に行ったら
前鬱と言われるでしょう。
あんたにはしかられると思うけど、なんとか家族の顔だけをはげみに
一杯・一杯どうにかやっている状況です。
残念ながら自分への尊厳など、きれいごと言っているような状況ではありません。
728非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 15:30:45
こまちVSこしひかりはこまちの勝ちか?
729非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 15:37:45
こまちの給食で、配転や職場訪問研修も箝口令敷いて組合幹部が監視しています。配転や職場訪問について、語ろうとすると組合幹部が睨み付けます。恐くて誰も楯突けません。県担のいる○田分会です。ハゲお前から刑務所いけよ。
730非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 15:46:56
分限されたこまち・こしひかり職員のその後として
この中で可能性が高い順に並べてください

@ホームレス・インターネット難民
A農家
Bパンティークンクンタイーホ
C農協職員
Dコンビ二アルバイト店員
E北の大リストラ米「こしこまち」を売り出し大富豪
Fろうきんで派遣社員になるも1年以内にクビ
731非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:05:09
こまちは美人が多いから風俗嬢、ババでも熟女デリがある。オヤジは、工場の派遣労働者や道路工事の警備員。関東の工場へ出稼ぎする!
732非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:31:13
こまちは大変だな。俺の所はオープンもいいところ。分解役員自らぺらぺら
喋っているぞ。まあもっとも、分解委員長が頼りにならんからなあ・・・
733非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:36:16
刑務所に●した人いますか?
私はイマイチ踏ん切りがつかなくて迷っています。
734非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:42:14
なら残れ。まじめに配置転換を考えている職員の邪魔をするな。
735非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:56:01
>>726
おまいは俺か?w
俺はチャンスだと思って最初から配転宣言し霞が関勤務となりますた
後悔はしてないしむしろ感謝してる
やる気があれば職場でも歓迎してもらえる
最近ようやく慣れてきて、建設的な意見を言えるようになってきた
端から見ればぜんぜんなっちゃないだろうけどね
でも踏みださなきゃなにも生まれない
今の充実度は農水にいては絶対に味わえないものと思っている
一時は怨んだが小泉に感謝してる

736非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:17:40
734!お前もな☆
737非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:19:47
もうすぐサザエさんが終わるけど頑張れよ。
738非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:22:31
>>733
今年、転換したものです。ここは脳水とは180度違う世界で、命令絶対、規則は一杯、
根性と体力の世界です。施設によっては4週7休しか取れず、夏季休暇も放棄。当然、
年休など夢の話。
長所はスーツが要らないこと、超勤手当、休日出勤手当、夜勤手当等でサイフの中と
雇用の安定は脳水の比ではないことがあげられます。
ちなみに新採の離職率は公務員トップクラスだそうです。
739非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:28:34
また刑務所の不幸自慢かww
740非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:29:34
>>738
刑務所で必要な体力とはどのくらいですか?
腕立て50回、腹筋50回、背筋50回、ランニング全くダメでは
無理ですか?
741非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:44:40
>>739
お前は氏ね
今すぐ氏ね
742非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:51:01
>>740
研修で腕立、腹筋、背筋各30、ランニング1Km弱が約2ヶ月半です。柔道の受身が
できないと辛いでしょう。
現場では3日〜4日に1回の夜勤(6:30〜翌8:30仮眠4時間)でひたすら歩きます。
それと武道訓練(剣道か柔道)が時間外に3日に1回程度あります。
足腰を鍛えておいたほうがいいでしょう。
743非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:53:14
刑務所は毎日必死だなwww
744非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:53:35
>>739
ホントに氏ね
745非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:07:07
>>743
陳腐な煽りだな
746非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:21:13
県内異動で頭使わなくていいから刑務所ってか?
君達は頭悪いだけじゃなくて根性も体力もないのがわからないのかいww
あ、頭が悪いからそれすらわからないのかww
747非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:37:24
逆に言うと体力と、平気で他人を恫喝できる神経の持ち主なら問題ないってことだな。
人に氏ねと言える744みたいなのとか、ゴルフとオルグで鍛えた分解役員経験者は
刑務所にもってこいの人材ということになる。
748非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:39:54
>>746
お前友達いないだろう。
749非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:43:29
>>742
答えたくないならいいですけど、おいくつですか?
750非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:56:30
配転を拒否している集団(このスレによると、秋田など)は分限されて、JRに採用されなかった国労みたいになるんやろうな。
751非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 18:58:27
>>749
いい加減にしたら?
情報集めたい気持ちは分かるが、1期生はお前らの情報発信装置じゃねえぞ
しつこい質問はこれからの情報提供の妨げになるだけ
ちなみに俺は配転者だが、ここは配転希望者のみのスレじゃないんだから
もう少し考えろ
752非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 19:21:45
>>751
あなたの言いたい事は解ります。
ついつい度が過ぎました。すみませんby749
753非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 19:58:08
私はつまらない大卒というプライドがすれられません。
心を開くのが怖くて仕事の話以外は、何を話せばいいやら当惑してしまいます。
たぶん人間が苦手で、上辺の人間関係が良好に行くことだけを願ってます。
当然友達もいなく、早く帰る毎日です。
社会不適格者の私ですが、農林水産省の職場はあたたかく受け入れてくれました。
真面目だけが取り柄の小心者ですが、やっていける配転先があるのか心配です。
754\____________/:2007/05/27(日) 20:02:16
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
755非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:02:47
>>754
ったくくだらねえ
756非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:08:09
757非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:12:26
で、軽はずみに行かないほうが良い所ってどこなのさ
758非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:22:14
どこへ行ってもつらい所は必ずある。
軽はずみに行っていい所なんてない。
あなたにはまだ『覚悟』が足りない。
あなた程度の感覚ならまだ農政事務所に残っていた方が身のためだ。
759非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:25:21
世代間格差ってやつだね
760758:2007/05/27(日) 20:28:33
言っておきますが私は若者ですよ
761非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:29:38
>>326
遅ればせながらテメー死ね!
762非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:38:45
>>757
農政事務所
763非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:39:21
>>753
俺は高卒というコンプレックスが捨てられなくて、変な事言うのが怖くて
仕事の事すら話したくないよ。
真面目だけが取り柄って、それが一番大きな武器なんじゃないですか?
764非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:44:33
>>754
その面どっかで見たことあるなあ・・・・?
765非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:47:11
ええじゃないか♪
ええじゃないか♪
ええじゃないか♪
ええじゃないか♪
税関いこうぜ
キャビンアテンダントをゲッツ
766非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:48:24
>>765
ぜってームリ
767農水省OB:2007/05/27(日) 20:53:53


何処に行ってもやる気がないのは分限一途です。

そんなあまいとこはないっす。

軽い気持ちで某職場に配点しましたが。

第一次南極探検隊に応募して後悔はしてません。

神経が未発達なので人間関係はドライでわかりません。

とりあえず頑張ってみるのは如何
768非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 21:00:17
日本語でおk
769700:2007/05/27(日) 22:12:13
>>766
40台以上の税関職員ではキャビンアテンダントと結婚された方いますよ。
倫理法が施行されてからはほとんどいないですが。

税関は体育会系とか以前のレスにありましたけど、k務所やb衛省に比べたら
全然ましと思うのですが、身内びいきですか?

あと、税関は行政職ですので、国税(税務職)や公安職より俸給は低いですが、
その分農政からの配転もハードル低いのではないでしょうか。

770専門官:2007/05/28(月) 06:03:19
内偵で2,3日帰宅できないが,それでもよければ乳管に来い。
始めは,厳しくいくぞ,コラー。
771非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 17:54:55
今日は、定時退庁になりました。マスコミうるさ過ぎ!本省でした。
772非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 18:43:44
配置転換は失策でした。既に異動した人も全て元に戻します…なんて書いてないかなぁ〜
773非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 20:17:19
やっぱり本省の人は選りすぐりだから、配転希望者なんていないんでしょうね。
いいなぁ

配転は忠誠心の踏み絵なのか
ブルブル アワワ
774非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 20:44:19
近ごろ、本当に戻りたいよ。Z務署は、配転しない方いいよ。飼い殺しだし、イジメもひどい。メンヘルや自殺がやたら多い。県内異動の甘い言葉に騙されるなよ。刑務所並みに閉鎖的だ。派閥が多いし、飲み会で悪口いい放題呆れるばかりだ。
775非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 20:57:09
>>774
罪無系ってドコモ同じですねvv
似た境遇の方のカキコミはホットしますvvv
体の一部がhot・hot(笑)
776農林1号:2007/05/28(月) 20:59:23
今日は朝一で当局から、かねてから配転掲示板に載ってる内容をコピーして配られ、
6月8日の2回目の提出までに、他管区についてもよく熟慮するように言われた。
うちの局では、人気どころでは50〜60倍の所もある一方、定員割れのk務所ある。
分限になるまでねばって、後は7反の田んぼで自給自足するかなぁ。
777非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 21:07:14
松岡の件で今後の配転は全て白紙になったりしてw
なわけねーだろ、いつまでもお目出たいヤツがいるな!
寝言は寝る前にいっておきますたw
778非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 21:12:04
県内異動の職場だからこそ無駄に仲間意識が強くなり
閉鎖的で派閥が多くなるんだよwwww
おまいらは頭が悪すぎだwwwww
779非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 21:28:51
>>776
大変だね。俺の所はな〜んもないよ。出る出ないも自由だ〜!
780非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 21:40:30
痴漢に下着ドロ、そして大臣の自殺・・・祟りじゃ祟りじゃ。
781非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 21:45:25
刑務所現役です。
農政の方、是非来て下さい。
皆さんに行政に携わる公務という新しい風を吹き込んでいただければ、
武道系に純粋培養され、ぬるま湯にどっぷりつかった職員の目は覚め
ないまでも、新しい職員の意識は変わると思います。
782非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 21:54:36
>>781
私達にそれを求めても無理です。
公務という自覚もなく二十数年、のうのうと過ごしてきた集団です。
ことここにいたっても、あそこは仕事がきついだの、資格がどうのと
勝手なことばかりのたもうています。
ましてや、刑務官のような仕事はとても無理だとおもいます。
なにせ、上司に平気で、ため口たたいてきた集団ですから。
783非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 22:19:07
お前ら農水省は上から下までどうなってるんだ?
784非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 23:59:21
五ヶ所全部●つけたのに、一ヶ所も面接受けさせてもらえないってことも
あるの?
785非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 01:10:20
>>784
はい、あります。年齢構成40〜45の山ゴミ世代が第1優先で、
それ以外の年齢の人は次第に優先順位が低下していきますので、
20倍以上の地元思考の人気職場なんかばかり希望している人なんかは
5カ所希望しようが10カ所●付けようが、、、、、、です。
って、そんなこともわからない職場はいいですねw
>>783
ったくもう情けないったら、やってられないすよ!
786非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 06:56:27
>>785
相当たまっているようだな。
○○地方においでよ。みんなが和気あいあいと配転先の検討しているよ。
787非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 07:11:04
○○地方はどこですか?羨ましい!組合幹部の監視が厳しい。北日本のリストラ軍団では、考えられん!みんな隠れるように職場訪問研修に行っている。BY バカ田、地本委員長
788非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 07:20:52

>>774

Z無所の競争倍率下げるためのネガティブ・キャンペーン
789非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 07:44:41
ばかなおとこ
AだろうがZだろうが行けないから安心しとけ
790非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 18:06:49
>>787
嘘だろう!俺の所は職場訪問は堂々と行ってるよ。組合な〜んも言いません。
言われる筋合いも無いし!
791非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 18:29:57
配置転換したみなさん、辛いだろうがあんまり頑張り過ぎずにボチボチやろうや。
792非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 18:53:24
そうやって自分が周りのペースに追いついていけないからって、自分のペースに引き込もうとするなよ
793非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 19:04:22
某省の職場訪問研修に行ってきた。2名募集に100人以上が集まった。出る気のない2馬力が夫婦で来ていた。税務署・刑務所に行けよ。夫婦で地元の楽なとこ来るんじゃねー。
794非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 19:13:39
何ケ所か職場訪問研修に参加した。給食・給湯に勤まる職場は、正直一つも無いね。残り僅かな大卒2種500人くらい放出して玉切れでオシマイ。高卒初級のオヤジを刑務所・税務署に強制配転するしかないだろう!
795非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 19:18:26
もう、終わり〜だね。君が、辞めて〜行く。
796非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 19:25:42
馬鹿だなあ。痴漢と下着ドロで農水はどこもお断りだぞ。
797非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 20:00:26
>>787
地本委員長は”○まだ”ですか?
798非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 20:00:53
今日ハロワの職訪に行って来たが、思わず端末で職探そうかと思ったが、
80台の端末が全部塞がっていてできなかった。あ〜〜〜、情けねー!
799非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 20:04:18
>>787
それは言えんとですたい、バッテン、ごわす、クサ!!!!!!
800非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 20:33:53
俺は、毎日ハロワ通いだ。職場がハロワと同じだ。
801非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:01:41
大卒でよかった('-^*)/
802非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:10:26
公安職以外や本省以外はどこの省庁のブランチに行ってもだめですね
行革の対象みたいですから
案外税務署は良い選択かもね
壁は簿記の知識と人の冷たさか
803非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:16:42
俺達に明日はない
804非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:32:09
>>802
刑務所の壁より高いぞ。
805非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:37:46
国税専門官試験って大学出てなくても受かるのかなぁ
Z署が大学出しかいない職場だったらやです
オレにゃそれだけでクリティカルヒットさ〜
たたないものがさらにたたなくなる
けがぬける
806非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:53:42
税務署職員ってさあ、採用になってから税務大学に行くんじゃなかったっけ?
807非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 22:03:37
大学校だボケがぁ
まずウィキれよ
808非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 22:08:37
>>807
お前は小学校からやり直せ。
809非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 22:40:43
総合通信・財務局は高卒のおっさんは●付けるなよ。税務署に行ってくれ。
当局も大卒U種に面接受けさせろ。
810非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 23:05:15
関東財務局は、定員割れしてますから●付けて希望して下さい。2種大歓迎!希望者が少ないから初級のオヤジでも歓迎します。35 才未満なら当選確実です。BY財務局より
811非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 23:50:55
いい加減改行くらい覚えられないのか?
そんなんじゃどこいっても使えないぞwww
812非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:51:49
>>809
三十台前半は県内予選で落ちるだろ
夢見させんなよ。
813非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 06:59:21
とりあえず、面談受けるのも至難の業だよ。はぁ〜。
814非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 07:07:25
マターソ行こうよ高望みしてさ
815非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 07:34:09
もう全農林という文字を見るのも嫌だ!!
農政事務所からいなくなる前に、全農林を潰さなきゃ気がすまないYO!!!
816非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 07:39:22
ワカモノがゼンノウリンにイキルのは・



じゆぅだーーーーー
817非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 08:05:04
総合通信は、暇でマッタリで転勤もないぞ!移れて良かった。完全な勝ち組だょ。しかし今年採用ありませーん。残念!
818非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 08:31:19
ワカモノはゼンノウリンがダイキライデース!!!
819非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 12:39:03
ソレはバカモノだからだろ
サンインセンが間近い
820非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 13:15:07
組合の好きな若者なんているわけねーだろwww
配置転換でどれだけ抜けられてると思ってるんだ?
それとも組合の得意な知らんぷり見て見ぬふりですかwwww
821非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 18:49:55
にっぽんはじこせきにんのくにでっ
くみぁぃにはぃってぉきながらもんくしかぃゎなぃのはひきょぅなり
うっくしぃくににっぽん
また、ぬけたひとのひりっはぉとしょりのほぅがぉぉぃでっ
さきをこされてくゃしぃのもゎかるけどれぃせぃにげんじっをみてくださぃ
ょろしくぉねがぃしまふ
なむ
822非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 18:57:13
救世主

ななつの傷をもつ漢
St.健とはオレのこと
あびぶぁ!
823非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 19:45:01
数の少ない若者が年寄りより高い比率になるわけないだろう?
ちゃんとノーツの人事異動を見たか?
おまえの周りに若者がいるか?
冷静に考えよう
824非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:02:45
U種と若者は配転で消えろ
残りの山の農業初級どうしで残留のイスを奪い合う
残るコツは幹部と仲よくすることだ全農林万歳
825非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:44:12
もうねたギレか・・・・
さみしいもんだ
826非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:59:22
職場訪問研修に行った。メンヘル君も来ていた。訪問先の人達が
変な顔してた。恥ずかしかった。
あのヤロー誰が見ても変だってわかるだろうが。あんな奴職場訪問にやるんじゃねえ!!
827非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 21:37:09
メンヘルにさえ見切られる農政事務所って一体www
828非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 21:39:30
配転者数に対するワカモノの比率は少ないと思われ
10人出て6人が二十代ってことはないんじゃ
829非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 21:48:26
もともと農政事務所自体にワカモノがほとんどいないから配転者に対する比率が高くならないだけで
二十代職員の脱走率という点ではかなり高いと聞いている。
残っている二十代職員に聞いたから多分そんな感じだ。
830非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 21:51:07
母数の取り方をかえたら話にならないよ
若者内での話なんてしてないんだから

ばかだなぁ組合員くんは
831非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 21:59:18
そもそも俺の県には二十代なんていないよ。
832非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:07:20
全国大会で質問してみれば・・・・
833非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:12:50
>>823よ・・・

おまえの負けだ

ぉわたぁぁぁ!!!

St.健
834非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:13:43
今日、組合に出す「行こう調査票」を入れる封筒が配られた。
用紙と入力時間の無駄だ・・・
835非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:20:35
>>834
ポーズだよポーズ。
836非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:21:07
Z署行きたい
甘藷や馬鈴薯はもうイヤー
簿記はタックにかようからおk
837非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:24:16
>二十代
うちの県ではどこかにいるという話を聞いたことがある
去年の段階で全国400人程だったから去年全員配置転換したとしても
400/730人の55%にしかならない
ゆえに10人に6人はどうやってもいかない

>二十代職員の脱走率
意外と重要かも。。。。25%以上なら4年もたずに全滅とか分かる
当局も組合もだんまりのところからするとそんなかわいい数字じゃないだろうけどナ☆

でもイイジャン☆どうせ廃止になる農政事務所にワカモノなんていらないし
山世代だけで最後までまったりやろうぜぃ!!!!!
838非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:28:19
ドロ舟乗ってても沈むの目に見えてるからな〜。
なにせ痴漢に下着ドロだよ。公安は無理だ〜〜〜〜〜〜!!
839非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:29:14
配転者です。今年もういっぺん●つけ直したい。後悔の毎日。
厳しいだろうけど、今ならマジでK無所●つけます。
今の陰湿な職場を思えば、武術訓練にも耐えれそうな気がする。
840非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:30:46
年寄りがエラい社会なんだからワカモノは不遇なのさ
ワカモノはエロい社会をつくろうぜwww
841非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:37:38
もともと農政事務所自体にワカモノがほとんどいないから配転者に対する比率が高くならないだけで
二十代職員の脱走率という点ではかなり高いと聞いている。
何度でも言うぞコラー
若いナカマに聞いたんじゃぼけ
842非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:46:04
ワカモノイラネ
さっさとでてけ!!!
843非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:46:45
>>841
わかった!わかったから・・・
844非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:52:37
はいはい
きいたんだよね
845非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:59:00
陰湿な職場、ズバリZ務署でしょう!人の悪さは天下一品だ。
846非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:31:23
人気のない職場、刑務所には組合の地本委員長はじめ幹部達及び農政局統計部長・食糧部長・農政事務所長が率先して配転しろ!
847非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:39:58
年寄りがエラい社会なんだからムリ
848非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:58:32
>>839
まあ落ち着け、落ち着け!
K無所の厳格な規律と厳しい研修よりも
陰湿な職場って、どこよ?
849非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 00:15:37
>>848
酷脆に1000ボッキ
850非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 06:48:27
国税の再教育システムに疑念あり、メンヘル者をつくり自主退職をせまるとしか思えん。すでに休職者が発生した。
851非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 07:03:12
おまいらがクソ過ぎるから再教育なんて意味なしだ
そうやって自分以外のせいにし続けて分限になるまで農政事務所にこもってろカス
852非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 07:05:56
何言ってんだ?w
別に配転者いじめをしてるわけじゃないぞwww
国税はみんな厳しい新採研修を受けてきてるんだ、働きたいならソレぐらい我慢しろ。
本当に腐ってるな。
853非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 07:11:35
>>850
おまえさぁ、国税の研修がどれだけ厳しいものか知ってんの?
配転者の能力に合わせて研修してくれ、っていうなら来て欲しくないよ。

実は俺の職場に来た配転者もメンヘルっぽいみたいんだが、自殺されないように細心の注意を払ってやっている。
でも、仕事はしてもらわないといけないし、仕事を覚えてもらわないといけないわけで、
そうなると自然と自主退職の方向に持っていくしかないのかなと思っている。
854非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 07:37:29
山世代をいじめるな!!
855非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 08:06:05
もともと農政事務所自体にワカモノがほとんどいないから配転者に対する比率が高くならないだけで
二十代職員の脱走率という点ではかなり高いと聞いている。
856非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 08:22:14
ざいむとは
せつめいあたたか
よいしょくば
ぎょうむのおもさは
いのちのきりうり


けふもつらきしょくばであることよ
857非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 12:28:46
今年の山グラフ(年齢別のやつ)見たけど二十代200人くらいかな?
去年400人くらいいたらしいから一年で半分でした☆
858非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 17:28:31
帰宅age
859非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 18:38:58
俺も帰宅age
860配転者:2007/05/31(木) 19:34:36
喘膿林さん、早く脱退金を入金してください。
ついでに闘争積立も返してください
861非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 19:57:13
>>860
組織を見捨てた人間に払う金などありません
あしからず

                   F田より
862非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 20:00:53
組織が俺達を見捨てたの!
863非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:23:12
全国大会ってさ結局分解役員の慰安旅行だろう。
傍聴なんかいらないのにどっと行きやがる。
そんな金あるなら、配転者に手土産のひとつも持たせてやればいいのに。

864非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:27:33
ばれちゃった?

でも幹部が配転該当者なんだから同じことだよ
865非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:43:53
全農林に幹部っているの?
患部の間違いじゃ・・・・・
866非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:59:00
U種の事務官って官庁訪問失敗組だろ
配転先で耐えられるのはU種院卒の技官採用だ
ポテンシャルがちがうぜ
867非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:01:11
一子相伝
St.健

おまえのデータは破壊した(/_;)/~~
868非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:16:34
>>866
引率技官って、ここ10年ぐらいに入ってきた氷河期連中のこと??
高卒と同じ仕事なんてできるか!とプライドだけ高い割に全く使えないんですが
せめて1種技官ならねぇ・・・
869非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:21:08
一度きりの人生。つらいつらい毎日でいいのか?
もったいない…ワンガリー・マータイ
870非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:36:26
農政事務所の大卒2種は、全国12000人中1200人で1割しかいないよ。昨年かなり他府省庁に配転したからなぁ。今年も500くらい出るだろう。調整課長もほとんど高卒初級だし、農政事務所長も8割が高卒初級だょ。
871非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:37:24
全農林はリストラを当局にやらせている?
それとも協力してやっている?
872非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:48:04
前者だょ。すべて当局にリストラをさせて裏で手を結んでいる。面談候補者まで決めている。物事にはすべて裏があるのだよ。雇用調整本部と全農林中央本部の蜜月はつづく・・?
873非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:48:53
もう限界…自殺するくらいなら辞めてやる…
874非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 23:02:43
今週、某官庁へ職場訪問に行く予定だったのですが、
家庭の事情で、急遽欠席させてもらいました。
しかしその後、その日に私ともう一人欠席した人がいたらしいのですが、
その二人を対象に、職場訪問のおさそいがあり、結局のところ私だけが
来週参加(+引率者)することになりました。
●もつけていないのに、申し訳ないような・・・
でも一人だけってなんか緊張しますね。
875非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 23:02:48
873 Z務署だろう!俺も同感だ、もう耐えられない。思う壺だが、自殺する前に辞めてやるよ。二言めには、新採を抑制して配転者を受け入れたから・・即戦力になれ、指導係りの20代の若者に教えを請うしか生きるすべがない。
876非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 23:21:34
半年前ぐらいに息巻いてた奴がこのザマなのが笑えるな。
福島のアンタ、文体ですぐにわかるぜ。
877非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:00:46
はあ〜今日職場訪問研修に行きます。
878非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:03:04
福岡じゃないの
879非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:08:20
皆さんわすれちゃいないかい
18で入った頃のこと
なんだかんだ言ったって引率技官は本格派だぜ
PC(ピ-シー)の能力もビジネスマナーも度胸も桁違いだよ
自分たちの経験を割引て比較しなくちゃナンセンスよん
880非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:20:53
本省の30代係長だが今日、20代の係員がこのまま行けば配転決定って喜んでた。俺ももうちょい若ければ冒険出来るがこの年になると厳しいな。ホントに組織潰れるぞ。
881非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:36:58
全農林がいる限り組織が潰れるのは時間の問題。
組織を潰したくないのなら全農林を潰すしかないだろう。
882非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 06:20:44
>ホントに組織潰れるぞ。
何をいまさら・・・

883非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 07:08:29
ここは、配転希望者・配転した方の愚痴をこぼすスレです。組合批判は別スレでどうぞ。
884非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 07:39:42
農政事務所と一緒に別スレも見切られますた
配置転換終了後には本省・局にも係員はいないであります
全滅であります
885非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 18:34:57
生きよう!
886非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 18:45:41
死ねよ!
887非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 18:50:38
>>886
お前がな!
888非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 19:25:23
そういえば50歳過ぎて刑務官になった人は
どうしているのかな?
889非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 19:58:58
刑務所の職場訪問研修に行って来ました。正直説明聞いて顔面蒼白だった。並みの神経では勤まらない。刑務所でてから頭が真っ白で、どうやって家にどり着いたかもさだかでない。●付けないことにした。ごめんなさい。
890非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 20:21:14
>>889
今年普通の事務職に配転したものです。
私も昨年K無所職場訪問に行って●付け切れなかったことを思い出します。
確かに頭が真っ白になりました。職場に帰って自分の席についた時はホッとしました。
でも、今職場で40オヤジのピエロ状態を思えば、K無所で1からやり直すのが正解だったかなと思います。
891非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 20:24:42
刑務所は、定員割れ決定だ。どうする?全農林?天下の宝刀強制配転が現実化する。ガクブル組合員。
892非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 20:34:08
組合極秘情報!!!!
面談は採用予定数の3倍!!なんてこったい!!
これから受け入れ省庁による青田刈りが始まる!!!!
残りは定年間近の管理職のとられて残るのは山!!!山ゴミだ!!!
全農林バンザイ!!!!!!!!!!!!!!!
893非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:17:09
せめてあと5年早く配転させてくれてたら・・・・・・
「組合員とその家族は必ずまもります」って言ったじゃないか!
嘘つき!最初からできないこと言うな。
894非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:19:10
>>892
青田買いじゃね?
895非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:22:11
面談は採用予定数の3倍ですか〜
みんな均等に1回は受けれるね
896非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:22:23
>>894
仕方がないよ・・・・脳性事務所だもの・・・・
897非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:24:05
闘鶏みんな刑務所にやればいいよ。
あいつらがまぜてんだからさ。
898非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:25:21
5箇所すべて職場訪問研修が終わった。経産・財務・検察・保護・警察すべて無理と感じた。米検査一筋24年の俺には、農政事務所に残るしか道はない。
899非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:31:43
>>898
なぜあきらめる。
まだ地球防衛軍と捕虜収容所があるじゃないか。
事務所に残っても玉砕がまっているだけだぞ。
900非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:34:06
K務所でも、管理される側なら楽そうじゃない?
901非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:41:06
>881
禿同・・・手遅れだと、思うけどネェ。
902非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:42:04
このスレおもしれーな。
税務署の中の人だけど。
うちみたいな楽な職場がきついって、
脳性事務所はどんだけユートピアなんだよw
903非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:51:02
>>902
よくわかんないでちゅけど、署長にヘコへコしてるくせに、
権力をかさに着ていばってる職場ではないでちゅ。
904非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:57:46
あ゙〜ッ!オッパイモミモミしてぇッ!?
905非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 21:58:54
あ゙〜ッ!オッパイモミモミしてぇッ!?
906非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:11:10
R署とS安ならどっちが良いだろうか・・?
907非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:19:18
青田刈りでもおk。

http://gogen-allguide.com/a/aotagari.html
908非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:23:57
お前らはどう見ても青田じゃないだろw
雑草だろが
909非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:23:59
残留組は論外だが、配転が決まったくらいで喜んでる奴もどうかと。
このスレ見たら素直に喜べないと思うんだけどな。スタートラインに立っただけっしょ。
910非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:24:53
>>906
R署はなぁ、国税並みに扱いがひどいよ・・・
911非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:25:41
あ?ナメてっとチンチン握りつぶしちゃうぞ?
912非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:25:47
>>909
勝って兜の緒を締めよ
だな
913非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:26:11
>>911
私、女だから・・・
914非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:29:56
あ?ナメてっと潮吹かせちゃうぞ?
915非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:31:07
>>914
ウホッ!俺男
916非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:48:50
俺のケツの中でションベンしろ
917非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:56:24
配転先でいつまでもピエロなんかやってられん。
お荷物とかやっかいものになるくらいなら辞めてみせる。
918非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:57:51
お荷物にならないように頑張るという考え方ができないの?
919非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:02:50
レベルの低いカキコはスペースの無駄以外の何ものでもない。
書いてるやつはこの世から消えてなくなってほしい。
今日はメイドヘルスに行って、抜きまくったぞ。生きてて良かったわい。
920非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:07:23
918
即戦力になるには程遠いと実感した。
頑張るにも限界があるし…
気力も限界に近い。
921非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:08:06
それだと辞めるしかなさそうだね・・・
922非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:08:15
>>892
この春に配転された方々は、定員1名なら1名しか面接に行かなかったという
話を聞いたが本当だったのね。
今回、面接者を増やしたのは受け入れ側の希望か?
923非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:32:50
>>920
同感です。自分も去年の今頃は、配転先で職場に溶け込み、それなりの20年間
の経験活かして(また外野が経験?と非難するだろうけど---)
やってやる。と希望に燃えていたが、配転2ヶ月で灰になってしまった。
最近はとりあえずピエロでも3年はやってみようと気持ちを切り替えようとして
るけど、自分も気力の限界が近い。配置転換残酷です。泥舟で分限まってても
残留を今なら薦める。帰れるものなら帰りたい。
924非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:54:50
配転先の人事の人からやさしい励ましの言葉をもらった。まずはうれしかった。が、
どうですか?と訪ねられて返答に困った。(本音はもうダメです〜とぶちまけたかったけど)
とりあえず取り繕って、周りに助けてもらてやっている。多分好印象かな。
今年も配転の話が進んでいるとのことで、今年の人もよろしくとセールスしといた。
気をかけてもらい有難かったけど、どこまで配転者のことを考えてくれているのか図り
かねた。やっぱりメンヘル患者が出るのを一番恐れてあるようだった。
925非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:02:35
国鉄出身の方は本当にとても親切。後光がさして見えます。
心から感謝しています。ありがとう。
みなさん配転したら国鉄出身の方とは仲良くしましょう。
926非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:08:16
924山乙
配転者は増員ポストを運んできた捨て駒だ!
受け入れ側は増員がほしいだけで、駒が使えなければ、
新品と入れ替えればいいだけ
927非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:12:36
925乙
国鉄の者が来た当時と今では職場を取り巻く環境が
大きく違っているはずだ。国鉄が成功したからといって
農水が成功するとは思えない。
928非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:22:05
>>926
う〜ん。そうかもしれない。
増員ポストというよりは、新採ポスト食ってしょうがなく頭数
そろえたといったが正解でしょう。
あなたはどっちの方か分からんけど、つらいとこだね。
929非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:27:06
>>922
私は892ではないが、1名の職場に面接に行った時、
面接にいったのは2名だったが・・・
配転済みなので今年がどうかは知らんが
930非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:34:43
>>927
私の配転したところの国鉄出身の方も親切です。
925さんは、、成功したとかそんなことを言ってあるのではなく
もう私たちには農水がとかそう関係ありません。
心の支えのようなものが配転者には必要なのです。
おっしゃるように国鉄の人たちとは配転の環境が全然違います。
彼らは30才前後で配転されているので、私たち中年の配転では
ありませんから。バリバリ職場で地位を築いておられます。
931非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:48:15
あの職場は勉強しろといっておきながら、
研修資料の持ち出しは駄目といい、
何から何まで細かく注意される。
それで心の健康に気をつけろだ?
きちがいめ!矛盾してるだろ!
932非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:49:17
オイラのとこも国鉄からの方が親切だよ。飲みに誘ってくれて「何でも聞け。嫌な
人もいるれど、腹くくってがんばれよ」って言ってくれました。
933非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:54:34
たったこれだけ分かってさえいれば、
あの職場を選ばなかったのに…
@住所地にある官署には行けない
A車での通勤は駄目、不便でも電車
Bホームの一番前には立つな!
934非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:59:42
国鉄から来られ出世した方に
この職場に骨を埋める覚悟はあるんでしょう?と言われた。
答えに窮したが、失敗しましたとは言えなかった。
935非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 01:03:19
俺、刑務官だけど、おまいらいままでどんな仕事してきたんだ
こんなことだから今みたいな状況になったんだろう
おまいらが来たらいびり殺してやるからな
936非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 01:14:31
楽しみにしています。
937非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 03:29:14
>>931
随分と甘やかされてきたんだなw
938非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 07:54:50
検察も甘くはないぞ、県内異動に釣られて配転すると地獄を見るぞ、しょせん検事の奴隷になるだけだ。仕事も犯罪者相手で極めて難しい。
939非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 07:57:39
>>902
>>935
>>937
ここに愚痴を書き込んでいるのは配転者のごくごく一部。
うまくやっている人はこんな板に来ません。
940非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 08:03:08
さぁ、それはどうかな?
941非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 08:25:02
配転は多かれ少なかれ辛いことはあり。
愚痴をこぼしたくなるのは誰でも・・・。それを出すか出さないかの違いだけ。
ただ、本当に厳しい職場があるのは事実だから、単に転勤の有無とか短絡的な事で
判断せず、自分が興味をもっているところに進むだけでいいのでは。
942非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 09:16:41
>>934
とてもわかる。おれも同じ体験しました。
「いい選択だたと思うよ」と国鉄出身の人は言ってくれるけど
ハイとはいったものの・・・でした。
943非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 09:46:44
>>935
お前のムショに配転者が来たら、「スレ見ました」と言ってくれ。
もしそれが俺なら・・・お前はもう死んでいる!
944非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 10:14:47
>>793
2馬力を 2バカと読んだ 素直な眼
945非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 10:22:13
面接枠3倍だって!?
人員目標ぺースに届いてないこまち・こしひかりは完全に死んだwww
ほとんどの職員が嫌々面接に行かされるwww
どうする全農林?
946非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:27:13
罪無に骨のある奴はこいやー
金融取引の激増で、長期出張ばっかだぞうひひひ
毎日仕事漬けで一週間が短く感じるよ
947非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:35:23
激務は嫌だ、転勤できない、仕事は簡単がいい?
あんたら働かないでニートやるしか道がないぞ
948非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:54:30
毒崩希望したいのだが、
意向調査票の最新版は、いつ掲載されるのだろう。
949非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:19:09
>>948
6月8日が最終集約ですが・・・。
その後は、所長面接→面接者の絞込み→面接→8月内定ですから、残念!
950非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:39:02
>>947
勘違いしないで下さい。そんな事言うのはほんの一部のこまちか
馬鹿女くらいです。
職場でも持て余しているのに組合がかばうのです。
ニートも無理。


951非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 13:31:42
北陸にもニートもどきがたくさんいる選挙動員をはじめアフォな活動ばかりしていて仕事なぞヤバくなったら管理職になげればいいと思っている
952非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 14:00:25
そして配転は管理職が行けばいいと思っていたりするのか?
北陸はそんな事だから、下着ドロとかするんだな。
頼むから、これ以上農水の評判落とさないでくれ〜〜〜〜〜〜〜!!
953非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 16:06:11
北陸は、誰も出ないよ。管理職が出るしかないだろう!
954非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 16:20:22
ほとんどの府省は4級以下を希望、管理職は5級以上。
K務所でも50のおっさんはいらないんだよ。
955非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 16:20:44
>そして配転は管理職が行けばいいと思っていたりするのか?

まさにその通りですが何か?
組合員はダダをこねていれば残れると思っている。
みんな配置転換なんて他人事。管理職だけ真っ青
956非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 16:38:34
 私の勤務官署も、過去に国鉄からの転籍者を受け入れていますし、
営林からの転籍者も受け入れましたが、その双方に共通していたのは、
転籍者の皆さん、すごく勉強して努力しておられましたよ。最初こそ
何もわからない御様子でしたが、今では、貴重な戦力になっておられます。
 農林からの転籍者受入先として、来年度、私の官署も予定があるみたいですが、
一所懸命頑張られる方であれば、大歓迎です。がんばってください。
957非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 17:03:29
956の言葉の裏を読むと、

勉強も努力もしないでここでグダグダ愚痴ってる奴はイラネ。さっさと辞めろ

ってことだな。
958非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 17:18:42
東北・北陸への管理職には定年前のオヤジばかりを送り込もう!
959非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 18:10:34
国鉄からの人って助役試験受かったようなひとばかりだぞ・・。
960非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 18:48:44
>>955
貴重な配転枠に管理職をやらなくても、競争率の高い俺の地区に回してくれ。
職場に嫌気のさした、やる気のある者はいくらでもいるぞ。
もちろん全国移動も厭わないので、どこのブロックでもOKだ。国家公務員ですから。
961非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 19:23:54
やる気のある若者=×
嫌々の山ゴミ=◎

理不尽な絞り込みですね


962非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 20:17:58
そもそも、配転っていつ頃決まったの?
963非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 20:38:35
ズバリですが、勝ち組?負け組?真相如何に!出たもののイジメられメンヘルになる。残っても県内異動のみでなんも変わらん。
964非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:01:10
配転問題も沈静化した見たい。昨年、殴り合いまでして配転先争ったのが嘘みたいだ。
965非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:05:27
>>962
おいおい、今頃何言ってんの?勘弁してくださいよ。
966非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:06:57
>>965
俺、外部の人間なんですわ
967非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:15:53
昨年、6月30日の閣議決定で府省間配転転換の枠組みが決まった。農水2800、北海道開発100人を4年間で刑務所・税務署・自衛隊等へ毎年750人配転させる。それも40才〜45才の中年を配転するから受入府省庁が、困惑している。
968非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:27:12
しかも、受け入れ側は、新採を抑制されてるんだから採らざるを得ない。
農水からは、米検査一筋の山世代(40〜51歳・・だったと思う)が
来るわけだ。なんか改めて書いてみると、受け入れ側はいい迷惑だよな。
メンヘル君も出る気満々だし・・・・。
969非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:30:34
今、宿舎内で話題になっていること。それは、財務局に配転した方の奥さんが内の主人は優秀だから財務省に配転出来たのよ。と自慢げに話ているが、真実はあんな忙しいところ誰も行きたがらず、人気のないのを知らないのだ。
970非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:35:14
>969

主人は残業多い上に数ヶ月に及ぶ長期出張 奥さん不倫しまくりやな
971非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:35:22
たのむから改行くらいしてくれ
972非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:42:58
>>969
○○さんの話か?
973非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:03:59
受け入れ側、労働行政。3級の40ちょっと前の人が隣の課に来た。
担当は局総務課の会計係長。

前は統計の仕事やってたってだけあってコンピュータの扱いとか数字の扱いとか
には長けてるようで、それなりに評判いい感じ。みんなも前職の経験生かしたとこ
ろに行ければいいな。

ただ、彼を受け入れるために新採枠1つ潰してるんで、それだけはネックだね。即戦
力になれなきゃ絶対陰口叩かれる的になるし・・。まあ、みんなガンガレ。

974非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:15:04
北陸の某過員事務所です。
意向調査結果すらまともに見ていない職員が8割以上いるであります。
職場訪問に行くと周りから白い目で見られ陰口を叩かれます。
意向調査2回目以降に行われる当局の強烈な押し込みに期待しています。
頭の逝かれた全農林信者をメンヘルにする勢いで押し込みまくってやってください。
975非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:17:12
>>967-968
ありがとうございます。
あと全農林って労働組合ですか?なんで叩かれているのかわかりません。
976非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:32:22
>>974
こちら○○です。かなりの人員が配転希望です。意向調査結果もすべて、
全員にメールで配信されています。
職場訪問にはメンヘル君も嬉々としてでかけております。
出張計画も職場訪問にあわせて組んでくれます。
ただし、全て当局主導であります。
組合は存在しないかのようです。逆に競争率が高くて貴事務所が羨ましいであります。
977非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:36:20
次スレは要らないと思うが…
どうしても立てるならスレタイは「「異状」あり」にしてほしい
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=12451
978非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:48:44
配転スレは次スレいるだろう
いらないのは農政事務所スレの方だね
今や小文字野郎の日記帳・・・・
まさに廃止になる末期的な組織のスレといった感じだもんな
979非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:58:25
配転で メンヘル君は ハイテンション
黒丸5個で 自爆テロ。

山世代 職場訪問 説明会
相手にされず じっと手をみる。

君がため 俺が出ようと 2馬力の
だんなが配転 妻涙。
  
980非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:10:19
>>978
同感です!!
981非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:11:50
統計スレもいらないと思います><
982非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:17:59
いらないね
というよりもう誰も使ってないような気もする
983非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:32:32
そもそも闘鶏スレって立てる意味がなかった。
給食も給湯も、要らないという意味では一緒なのに、いがみ合うなんてアホのすることだ。
984非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:42:35
その通り。未だに給食の方がアホとか言ってる。
現実が見えてない様を見ると同じ給湯として恥ずかしいよ。
985非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:21:29
おまえらに見出す意味なんかあるのか?存在すら疑問視されてるんだぜwwww。
現実が見えて何ができるんだい?
986非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:23:59
>>985
このスレが何のスレか分かってないのかな?
987非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:26:22
>>986
就職活動だろwww。
世の中の現実がわかってないのかな?ハハハ。
988非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:28:00
次スレ、転職板に移動しようか?
989非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:29:50
組織の存在自体が疑問視されて
自分の居場所がなくなるという『現実』が見えているから
就職活動をしている
そしてそれは自分自身の存在意義を見出すためでもある

おk?
990非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:48:34
テラカッコヨス
991非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:49:59
978乙
小文字の日記面白いじゃん。
マイナスイオン出まくりって感じだし。
992非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:53:19
なんちての名前を書いたら書き込みが消えた
次は小文字だ・・・
993非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:57:52
あ〜あ
○ばらきの言う事なんて聞くんじゃなかった!
○ばらきの顔を立てたばかりに、自分の人生棒に振っちゃった…
俺の人生に2度と介入してくるな!

994非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:11:53
配転後の後悔と自責の念から
研修所の窓から飛び降りてしまいたい衝動に駆られた。
その時、ちょうどテレビでやっていたタカトシのコント(車掌と酔っ払い)
が最高に面白くて、死んでたまるか!生き抜いてやると思った。
タカトシよ!生きる力をくれて、ありがとん。
995非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:32:25
死ぬな
死ぬなら仕事やめろ
生きるための一つの手段で死ぬこたぁない
生きろ
996非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 04:27:22
新でも誰も困らんよ
997非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 07:08:40
林野庁(国有林)ですが、すでに配転始まっていたとは知りませんでした。
ごくろうさまです。林野庁は、すでに過去に、社会保険庁、労働基準監督署、環境省、裁判所、登記所等
相当の人数を部門間配転しております。
ほとんど退職されてると思いますが。
998非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 08:13:33
今年脱出した者です。
職場訪問会で体験談を話すことになってしまいました。
どうせ動く気のない人達に、何をお話しすればよいのでしょう??

頼むからレベルの低い質問だけは勘弁して下さい。
999非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:05:27
999
1000非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:07:23
Z関の者だが、
昨年の職場説明会の際にサンダルばきで
きた奴がいたな・・・・。
常識ないのか?膿淋さんよぉ
ということで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。