国立大学技術部発足〜技術職員で良かった〜 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
今後数年間、本格的な激動の時期を迎える技術職員と組織
どうなることやら...
2非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 18:06:01
3非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 12:57:41
今週末は機器分析技術研究会
4非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 15:02:02
うは、技術職員の公募を見つけたwwww
いまどき、こんなことやるのか

でも、来るやついるのかね?
5非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 00:45:33
どんな公募?
6非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 11:27:23
>>965
>>今時、学部卒なんていないだろ

いや、大学行ってまでする仕事じゃないぞw
工業高卒で十分。
オレはこの仕事、満足してるよ。
待遇もいいしね。

院出てたり学位とろうかなんて言う人が
こんな仕事してちゃいけないよ。もったいない。
7非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 14:40:58
8非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 18:17:03
そうそう 工業高校で十分だ。
俺は学位とって 他に就職するぞー
9非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 19:45:44
>7
ご指摘ありがたいけど、おおざっぱすぎw
10非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 23:29:21
jrecinの検索はURLにクエリが入らないのだう
「技術職員」で検索すれば5件ほど。

ちなみにMLで1件ながれていたんだけどね
11非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 00:26:32
前スレ>1000
ネッシーは「聞いた話で見たことない」ってところに掛けたつもりでした。うまくなかったね。

たぶんこれから先、技術職員全体としては「まったり」いけないんですよ。
いや、きちんとした仕事ができる技術職員、それは、学位を持ってる持ってないとか、
高度な専門技術があるとかないとか(まあこれはある程度関係するけれど)じゃなくて、
教職員から必要とされるスキルを持つ技術職員はある意味マイペースでやっていけるけれど、
そうじゃなければ、これから設定される新たな目標や役目を求められるわけで、
その目標や役目を決めつつある時期だと思うんですよ、今は。
ただそのときに「学位をとること」が、さも希望への突破口のように語られているように私には感じられて、
でもそれは違うんじゃないのかな?と思っただけ。

私はマイペースで行かせていただきますよ。行けるとこまでw
12非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 00:38:47
>>11
博士お断りの企業の話か?
確かに人に聞いた話をそのまま出したのはいい加減だが、
それほど特殊な例ではなく、結構あるみたいだったけどな。

検索したら結構この手の話題は出てくる。
13非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 02:02:54
組織が学務部技術支援課に再編
14非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 03:12:27
@ミスや不注意があればその場で何がダメで何でダメなのか指摘する。後々までネチネチ引きずらない。
Aコミュニケーションができる環境を作る。質問・確認・相談を積極的に慫慂して、
 訊いてきた事については絶対に怒らずに分かるまで対応する。
B勝手な事をやらかして方々に迷惑をかけた時は怒鳴りつける。
C時間を作って仕事面・行動面の反省をさせる。1.どういう事象を起したのか複数列挙させる、
 2.それぞれ、なぜいけないのか、どういう害があるか考えさせる、3.なぜ事象を起したのか、
 どうすればいいのか考えさせる、4.要するにどういう事ができていないのか教える(時間配分が
 できていないとか、仕事の引き継ぎ方ができていないとか)。
D気をきかせている時、教えた事をきちんとやっている時はほめる。
です。
15非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 03:18:18
技術職員の存在意義が分からん。
研究教育は教員だし、補助は秘書、助手、事務職員だし
実験整備は業者だし
何やってんのか分からん。
パンフに、配電盤や旋盤の前でボーっとしてる職員の写真が載ってるんだが、
技術職員の仕事じゃないだろ!
16非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 03:20:44
JICAに派遣できますか?
17非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 10:18:31
>技術職員の仕事は

配電盤や旋盤の前でボーっとしてること

18非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 12:41:25
996 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/09/12(火) 23:51:25
>>980
その教授が欲しいのは学位持ちの技術職員ではなく、技術職員のポストに
オーバードクターの教え子を置きたいだけなのです。





・・・と逝ってみる。
-----

勝手に技術職員の空き人員をオーバードクターの就職口にしている
ところがあるがそんなのが許されるのか?
技術部長ですら「知らなかった」なんていっているんだが。
19非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 20:39:44
知らなかったこととそういう事実が存在しなかったことは別の話
20非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 00:00:34
JICA技術ボランティア
てやっていいんでしょうか?
21非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 14:41:53
助手→助教
技術職員→助手

にする大学があるって本当か?
22非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 19:34:55
二千円札みたいな話だなす。
23非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 22:19:16
>>21
うちではそれはない
24非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 09:38:34
>>21 うちではある 
ただし、技術職員の仕事は 配電盤の前でボーっとすることではなく
機械のメンテは当然だが 学生に自然科学を一次的に教えることが
含まれていて苦労してるけど。

ってか 配電盤の前でボーッとする仕事場ってどこの大学だ!?
いくらネタでもばら撒くと マジに受け取った思った人事が動くよ(w
25非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 09:58:29
依頼があって動くことになっているんだから、
自発的に動いたらおかしいだろ。
金をムダに使うことになるし。
26非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 19:17:11
すみません
>学生に自然科学を一次的に教える
という日本語が理解できないのでもう少しわかりやすくお願いします
27非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 13:37:13
旧帝のようなエライ大学の技術職員さんは話している内容もエライ。
たぶん>24さんもそうじゃないかな。レベル高いよね。
28非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 15:55:21
仮に研究する人生っていう板から見つけてきましたよ。
大学ではなく高専ではあるが、始まりましたよ。統合が。

994 名前: 研究する名無しさん 投稿日: 2006/09/15(金) 19:39:25

電波高専の1学年定員が40人??

宮城工業高専、仙台電波工業高専が統合へ(宮城)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20060915wm00.htm

 宮城工業高専(名取市)と仙台電波工業高専(仙台市青葉区)は13日、統合に向けて
協議を進めると発表した。両校の校長が同日、協議に関する合意書に締結した。
早ければ2008年度、新しい高専が誕生する。全国55校の高専を管轄する国立高等専門学校機構
(東京)によると、統合に向けた具体的な協議を進めるのは両校が初めて。

 宮城工業高専の四ツ柳隆夫校長らによると、両校は来年度から事務部門を統合し、
早ければ08年度に新高専に移行する。当面は現在ある校舎をそれぞれ活用しながら、
将来的には校舎も一つにする計画だ。

 宮城工業高専は材料工学科や機械工学科などがありものづくり分野の技術者
育成に実績がある。仙台電波工業高専は電子工学科、情報工学科など情報技術分野
の教育に力を注いでいる。四ツ柳校長は統合について「規模拡大効果を生かして、
国際的な技術競争力を支える人材育成に対応できる」などと説明した。

 統合の背景には、国の行財政改革で人件費の5%以上の削減を求められているほか、
交付金も減るため、学校運営の効率化に迫られていることなどがあるという。

 高専は技術者養成の学校で5年制。大学卒業と同じ学士の学位を取得できる
2年間の専攻科課程もある。 現在の1学年の定員は、宮城工業高専が200人、専攻科課程20人。
仙台電波工業高専が40人、専攻科課程は8人。
(2006年9月15日 読売新聞)
29非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 16:06:21
前スレの最後のほうで盛り上がった博士号取得の話のとき
俺が首になったときのための話だよな?という質問をして
そうではないという回答を返していた人もいたが、さあ、これから
どうなるか分からない時代になってきたね。
まあ予想できたいたことでは有るがね(w

ただ個人的には統合とかはまだ人数の余裕のあるうちにするのがいいとは思う。
いろいろ、引継ぎや事務手続きなどごちゃごちゃするだろうなぁとは思うからね。
統合しておいて、新規採用をせずに自然減にまかせるというのが、誰もが思いつく
やり方だろうなぁとは思っていたけどね。
人数を減らしてから統合では仕事も増えてそれこそ非効率ではないのかな?
30非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 16:27:11
>>28はある意味統合して当然のケースと思われますね。
名取市と仙台市って隣接してるのね。
31非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 16:30:49
>>30
っていうか、子供の数が減っているわけだから
学校の数を減らすのは普通に考えればあたりまえなんだろうな。
小中高もどんどん減らしているんだよな?
32非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 16:46:37
単科大学もね。統合して。
33非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 12:46:16
技術職員不要論が高まってる。助手から指導受けた(装置の使い方など)
院生などいれば 十分できるし、技術職員のやる仕事ってなんだろうって
思う。忙しい部署はあるんだろうけど、少なくともうちのほうは、不要だと
思う。高卒で事足りてたんだから、大卒以上にはきついね。
34非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 14:52:21
>>33
まあそんな事をいっていたら多くの公務員の仕事が
そんなもんだろうけどな。

民間の事は知らんが、民間の仕事も所詮そんなもんじゃねーの?
というか、この世の仕事でおまえさんが考えるような
高尚な仕事って言うのはそうはないわな。
35非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 18:43:33
>33
教員の研究能力、教育能力、そして、以下のことが実は重要な要素なのだが
教員からの指導を受け止めることのできる時期相応の能力と目的意識が学生に備わっていれば、
その状況は十分成立するだろう。技術職員不要論が高まって当然でしょう。

しかし、そんな教員と学生がセットで揃っている理想的な研究環境、実態がどれだけありますか?
大学理系全体の5割?2割?いやおそらく現在では1割もない。想像だけどね。
33さんの周囲はレベルの高い研究環境だと思います。おめでとう。

っていうか、
>助手から指導受けた(装置の使い方など)院生などいれば 十分できるし
の一文で自ら暴露しているように、33さんが身を置く環境は素晴らしいと思うが、
33さん自身は、物事の仕組みがわかっているようで実は何にもわかっちゃいないということで、
虎の威を藉る狐、と見ました。
36非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 19:00:36
>>33
安全に関する指導ははっきり言って全然期待できないぞ。
少なくともウチでは。

事前に指導しないと危険な共同利用施設を管理してるんだが、
「とりあえず逝って来い」とだけ言われて使い方も知らないやつが一人できやがる。
時々キョドってるやつを捕まえて(゚Д゚#)!!ゴルァする必要があるんだよ・・・orz
37非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 21:42:02
職員を採ったら、責任と義務とを伴う仕事させて
それに見合う報酬を与えなきゃならん。

技術職員がいるいらない、じゃあ無くて、それに見合う仕事が
あるかどうかなんじゃないかしら。
仕事が無かったら採っちゃいけないし、それでも採らなきゃ
ならないなら、採った人が責任とらなきゃらない。

ちがうか?

全ての批判の矛先と解決先は、こっちだぞぉ。


って、上からものを言ってみる。
38非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 09:05:06
枠を埋めるためにとりあえず採用して
仕事は採用してから考えるなんてやっているからめちゃくちゃになるんだよ。
39非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 16:08:55
うー 大学院修学のための休職は不可だってさ。
いきなり博士からならOKつっても・・・。
受け入れてくれるかね 普通・・。
40非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 20:07:50
↓役人は給料貰いながら公費で大学院に行ってるというのにな

http://clearing.jinji.go.jp:8080/hakusyo/book/jine200602/jine200602_2_079.html
複雑かつ高度化する行政に対応する専門的な知識、技能を修得させる
研修として、各府省の行政官を国内の大学院に派遣する
「行政官国内研究員制度(大学院コース)」
41非公開@個人情報保護のため:2006/09/19(火) 21:22:13
事務系技術系問わず定員削減が必至のこれから、
枠を埋めるとりあえず採用。。。なんてことはなくなるのでは?
42非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 13:38:50
俺が大学院修学のための2年間休職が可能になるように最大限上と掛け合って交渉するぞ.
みんな俺の事を応援してくれ!

来年4月に採用予定だけどw
43非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 21:22:45
突然話を変えるが、最近飲酒運転の事故のニュースが多いことで
思ったのだが、これを機に職場の飲み会も少なくなれば
いらんイベントが一つ減っていいなんてふと思った。

飲みたい奴だけで飲みに逝きゃいいとは思うのだがね。
もしくは飲みたい奴に幹事をやらせるとか。
ああいう世話係が好きな奴ってやっぱりいるのか?
44非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 21:22:51
知らんがなw
45非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 21:28:36
おっと44は>>42ね。

>>43
職場の飲み会ってそんなにつまらない?月イチとかであるのかなあ
飲みたいやつだけで行けばいいと思うけど、みんながそんな気持ちになれる
職場の雰囲気になるといいね。
あと、飲み会だからって必ずしも飲まなくていいんじゃないの?マイペースで。
幾つか知らんがもう酒を無理強いする/される歳でもなかろうw
46非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 21:32:44
>>45
頻繁に有るわけでないが、幹事がまわってきたときがうぜー。
だから無いならないで、それはそれで楽なわけよ。
月一とかで強制参加なら俺なら切れるな(w
昔はそんな時代もあったのかもしれないが。

もちろん飲むのはマイペースよ。
47非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 21:56:59
確かに幹事は大変だね。人数が多かったりすると特に。
>>46
でもたまの飲み会なら楽しめるといいね。
で、ちょっと話は逸れるけど、やたら人のやることにダメ出しする
職場のおっさんがいるのよ。そりゃご指摘やご批判は承りますよ。
でも、「あれはダメ」「これはダメ」「センスがない」etc
たいした問題じゃないなら思ってても端からいちいち口に出さなくてもいいじゃない。
いや口に出してもいいさ。とある件で、
「センスがありませんか。では代わりにどのような案がありますか?
おっしゃっていただければ、その方向で進めさせていただきますので」
とかなりしつこく食い下がったけどなんだかんだで結局対案は出さなかった。
なら文句言うな...と、こんなおっさんがいると飲み会に出たくないね。
自分のやることに文句を言われているわけではないが、傍で聞いてて気分悪くなる...
48非公開@個人情報保護のため:2006/09/20(水) 22:06:55
>>47
ふむふむ。そういうのがいるのか、やっぱり。
多分どこの職場にもそういうのは一人はいると見たね。
酒がまずくなるよなぁ〜、そういう奴がいると。
俺が言いたかったのはそういうことだよ。
そういうのがいないのだったら、幹事も気楽にできるだろうよ。

っていうか、難癖つけるやつは最初から出なけりゃいいとは思うがね。
そういえば大学生だった時、飲みに逝った時に難癖つける奴がいて、
そいつは結局仲間内で総すかんくらったという話はきいたことはあるな。
49非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 22:46:04
>>48
技術職員ってそういう人ばっかりじゃないの?
俺の知る限りでは。
50非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 23:20:32
今日は 教授に諭されました。
社会人の常識としてはね 云々
先生の子供と同じくらいの年だから、面倒みてくれるよ。ありがたや。
凶漢なら なっとらん!とか怒るんだろうけど・・。
きちんと教えてくれるあたりは 民間から 来たよい先生だ。
忠誠を誓うようになるかは しかり方次第だね。
51非公開@個人情報保護のため:2006/09/21(木) 23:43:51
>>49
そういうのばかりではどうしようもねーな(w
52非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 02:33:08
>49
んなわきゃない
53非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 08:18:06
技術職員ってそういう人ばっかりじゃないの?
俺の知る限りでは。
そうだと思います。 多いですね変な人は・・。
酒飲むと人格変わるよね。
54非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 08:54:32
>50
どういうことで諭されたかはしらんが
教員だからといって人間的にすぐれているとは限らん
納得できる理由もなしに年齢や職の差だけであれこれ
言うやつはだめだ。
教員も仕事以外はダメダメなやつは多い。
日常生活での常識知らないやつ多すぎ。
この前もおなじ官舎の教員に、自治会役員として
生活上の常識やマナーについて小一時間説教した。
あと、うちは若手教員のほうが独身率高し
55非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 19:16:08
>>54
独身率と何か関係があるの?
まあ民間出身だろうとなんだろうとジジイどもの
苦労を売りにする話にはうんざりというのは分かるけどな。
それをタテに自分の価値観を押し付けてくるからな。
それと、ガキの頃から思っていたが
そもそも苦労を売りにするというのは自分の無能をさらしているだけで
何か尊敬の念でも得られるとおもっているのだろうか?と
不思議に思う事もある。世の大人なんていうのはあんなもんなんだろうか?

>>53
俺の職場は比較的良いと言う事かなぁ。
わけのわからん難癖クレーマーはいない事はないようだが
少数だし、いざとなれば一睨みしてやればよい。
教員技術職員含めて割と常識人だな。
56非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 02:51:13
>>55
独身率が高いところほど生産性が低いと言われる
57非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 03:52:14
42 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/20(水) 13:38:50
俺が大学院修学のための2年間休職が可能になるように最大限上と掛け合って交渉するぞ.
みんな俺の事を応援してくれ!
そんなに休業したいなら
まず結婚しろ
そして中田氏

育児休業2年でも3年でもとって、その間にいけば十分可能だし
大学側も育児以外に何をしようと文句は言えないだろ。

この方法が一番現実的。どうせ出背しないんだから机なかろうがやっちゃえよ
58非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 07:27:34
>>56
もう少し根拠の説明をよろしく。
59非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 09:31:16
独身の頃のその人に比べて、結婚したら価値観が一つ加わるのは確かでしょうね。
独身で居続けたらそれはそれで独特の価値観が、と反論されるかも知れませんが。
実際、身の回りを見てみると、独身よりも配偶者持ち、子無しよりも子有りの先輩方
の方が、深みがあって話をしても面白いと個人的には思います。
生産性に反映されるのかどうかはまた別問題かも知れませんが、少なくとも
私の身の回りでは56さんの仰る通りになっていますね。これも独身だからそうなのか、
そうだから独身なのかは分かりませんが。
60非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 09:49:52
育休期間中って何やっててもよかったか?
61非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 10:19:08
>>59
ちょっと横レスだが、あんまり期待通りのレスなんで
おそらく定番であろうレスを返すぞ。

話をしていておもしろいとかってまあいうならお前さんの
主観だよな?他人に、そう思われるだろうなと考えながら
結婚願望をもつわけ?そして結婚に至るのか?
62非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 12:21:50
>>61

> 話をしていておもしろいとかってまあいうならお前さんの
> 主観だよな?

“個人的には思います”と書きましたので、そうですよ?

> 他人に、そう思われるだろうなと考えながら
> 結婚願望をもつわけ?そして結婚に至るのか?

これはその人に聞いてみないと私には分かりません。
63非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 12:54:06
>>62
いや、おまえさんがどう考えるか?ということだけよ。
別にそんな事を考えた事も無いというのなら別にいいさ。
なに、毒男を煽ろうとしているやつが定期的に現れるからな。
そいつに、お前なんで結婚したの?と素朴な質問を聞きたかったのさ。
64非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 12:55:57
横レスすまんが

もはや一般論だな
技術職員に関わらない
ここでやんなくてもいいんじゃね?
65非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 12:59:39
>>64
ん?意味がわからない。
66非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 13:03:23
子供を作った時点で生産性無限大(w
67非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 18:25:44
大学院修学は1年間 授業とるだけっしょ。
2年も休みいらないのでは? 1年あれば十分
まあ 2年目 修士論文を気合いれていくのであれば 休むのもあろうけど。
68非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:09:36
給料低いといえども定職についているというのに
結婚していないやつが多い職場って世間からはおかしく思われるだろう。
50代の独身がゴロゴロしてんだぞ。
ほかじゃ考えられん。
まあ、ほとんどが冴えなくて仕事も何してんだかよくわからないような人たちだから
独身でも仕方ない気もするが…。


事務や教員には「何であんなに独身が多いの…?」と聞かれるし。

同じく給与が低い郵便局は若い女の子をバイトで積極採用することで
結婚率を上げているらしいが。
(もっとも昇進試験は独身じゃ受けられなかったりしたらしいので、
男たちも結婚に対して必死だったそうだ)

婚姻率が下がって生産性が低くなったというのは、
住金の人事の発言。
何でも「守るものをもたないから、仕事に必死さが足りない」とのこと。

35歳までに結婚しないとクビという私立学校もあるらしい。
なんでも
「普通に生活していれば、恋人ができる。恋人もできない人間はおかしい。
人を愛さない、もしくは愛されないというのは人間として大きな欠陥。
そのような人は教育に向かない。」
と言われるんだとか。
もっとも高齢独身が教員にいると保護者から嫌がられるらしい。
怪しい趣味をもっているんじゃないかと疑われているから。
69非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:21:24
独身の人間に対して、いまどきここまで並べ立てられるアナタも
未婚か既婚か関係なく粘着質で気持ち悪いと思った。
70非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:46:54
           ___     ,.. -─z:._
        `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
.      ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
    ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ    >>68あるいは、世間体に負け、
      ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i       ブス低能嫁をもらい、
      / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !   ガキもできが悪いというようなことになったのかもしれないが…
   , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |    ともかくお前は自分の意志で結婚をしたんだ
.   / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |
    / イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll  ll  |  その行為
    //.イ ,イ ̄`ヽ、   ×´ヽ. ヽ::::::::`i   lll |   すでに起きてしまった結果を
    / |/ l====。、   ,,,====。=:::|ll|'⌒i |    否定しちゃいけない
           l: ` ー-'/::::.   ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
.           l:`ー-/::::::::.    ー--‐:'´:::|l!'^l l |   その結果を破棄するようなまね
         !::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
           i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.  つまり 毒男を煽って
          !.   ___   ..:::::/;;  ヽ  |;';';ヽ.   自分の行動、価値観を正当化
              ヽ   ̄ ̄...::::::/;;;    ヽl |;';';';';'ヽ
.            /ヽ   ..:::::::/;;;;      ヽ|;';';';';';';|`:.ー おまえたちが今まで
      _,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;;       /;';';';';';';';|`:.ー    営々と続けてきた
  ‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;;      /;';';';';';';';';';';|:..:..:.  家庭の維持の否定
  ''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';|      /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.  冒涜だ…!
71ちょっと訂正:2006/09/23(土) 22:48:38
           ___     ,.. -─z:._
        `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
.      ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
    ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ    >>68あるいは、世間体に負け、
      ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i       ブス低能嫁をもらい、
      / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !   ガキもできが悪いというようなことになったのかもしれないが…
   , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |    ともかくお前は自分の意志で結婚をしたんだ
.   / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |
    / イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll  ll  |  その行為
    //.イ ,イ ̄`ヽ、   ×´ヽ. ヽ::::::::`i   lll |   すでに起きてしまった結果を
    / |/ l====。、   ,,,====。=:::|ll|'⌒i |    否定しちゃいけない
           l: ` ー-'/::::.   ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
.           l:`ー-/::::::::.    ー--‐:'´:::|l!'^l l |   その結果を破棄するようなまね
         !::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
           i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.  つまり 毒男を煽って
          !.   ___   ..:::::/;;  ヽ  |;';';ヽ.   自分の行動、価値観を正当化しようとするというのは
              ヽ   ̄ ̄...::::::/;;;    ヽl |;';';';';'ヽ
.            /ヽ   ..:::::::/;;;;      ヽ|;';';';';';';|`:.ー おまえたちが今まで
      _,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;;       /;';';';';';';';|`:.ー    営々と続けてきた
  ‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;;      /;';';';';';';';';';';|:..:..:.  家庭の維持の否定
  ''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';|      /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.  冒涜だ…!
7268:2006/09/23(土) 22:50:23
いや、わたしは独身です。
男女板とか生活板を読みすぎたせいでこんなになってしまいました。
73非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 22:58:06
>>72
まあそんなに結婚したいのなら結婚相談所にでもいけよ。

男女板とか生活板にいっていたということは
もしかして女か?

50代独身がゴロゴロいるっていうのはそれはまじなのか?
ゴロゴロっていうのは半数ぐらいならまあ分かるけど。
74非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:07:30
いや男。結婚願望はない。
(あと男女板の書き込みは9割が男だろう)
50代の独身だが、半数ぐらいいるよなあ。
半数も世間から考えると多いだろ。

前に先生が「○○君もいい年で独身じゃあなあ。誰かいい人を紹介してあげないのか?」
といわれて「その前に○○さんも、○○さんも、○○さんもみーんな独身なんですが」
と答えて驚かれたことがある。
75非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:10:46
>>74
別に願望がないのなら、どうのこうの言う事も無いと思うが??
それとも、他の奴は結婚してもらって自分は独身としての
恩恵をうけようってか?
まあみんなが独身では独身の旨みがなくなるのも事実ではあるが。
76非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:15:52
>>75
別に独身礼賛とか結婚礼賛とかして
N速みたいに不毛な議論をする気はない。
大体独身でどんな恩恵を受けるというんだ?
77非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:21:13
>>76
恩恵というのは無いかもしれないが、現在みたいに
何時どうなるか分からんような状況では身を守る基本ではあるかもな。

ニュース速報+の結婚関連スレはすげーな。
気が付いたらいつのまにかパート10とか。
しかも少しはまともな議論をしているかとおもいきや、
延々と女批判と結婚のデメリット(w
あいつら実は結婚したいんだろうな(w

ちなみに俺は低能やブスは嫌だから、
女が不細工、低能、低収入の男を嫌う気持ちはよく分かる。
78非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:25:26
>>76
でもおまえさんの>>68の文面をみると
どうみても、独身を煽っているとしか・・・・。
すくなくとも、独身の多い職場を嘆いているようには
みえるぞ。
79非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:28:40
国3で採用されて20代前半で結婚した人がいるが、
周りからバカ扱いされてんな。
この給与でよく結婚できるよ。
80非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:30:31
未婚率が世間の先を行ってて先進的だと思えばいいんだよ。
81非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:32:51
>>79
俺は非婚主義だが、結婚した奴を馬鹿にしたりはしない。
祝福してやろうぜ。応援もしてやろう。
助けられる範囲では助けてもやろう。

ただし、
価値観を押し付けてくる奴や煽るやつには
>>71みたいな調子で馬鹿にするけど。
82非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:36:00
なんで勝手に結婚したやつを応援しなくちゃなんないんだよ。
関係ないだろ。
83非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:39:21
>>82
心が狭いの〜。
応援するぐらいただじゃないか。

また前スレにもいたが、
独身を馬鹿にするような書き込みをするやつも
心が狭いね。
84非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:44:18
つまり何もしてやらないということか。
一緒だなあ。

同僚の結婚式に出席することがないのを楽だと考える自分は終わってるか?
85非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 23:49:17
>>84
そりゃ金がかかるような事をしてやれるほどの能力もないのだから
仕方が無いさ。まあ、助けられる範囲でいいじゃないか。
もちろん、余計な口は出さないというのは基本だけどな。

結婚式は出たくなけりゃ断ればいいんじゃねーの?
というか、あのような金を食うイベントをしたがる奴が
最近の若者に多いのかどうかという疑問もあるが。
86非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 00:00:43
教員の場合は結婚式を挙げないわけにはいかんみたい。
研究室につかりきっている技術職員は結婚式やるみたいね。
87非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 00:20:56
技術部ができていること対外的にはなっているんだが、
全く動いていない。
これで中期目標を乗り切れんのかよ。
88非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 00:28:07
>>87
中期目標って?
技術部独自に目標を立てているの?
89非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 00:31:52
集約化して技術部が独立した組織になることになっている。
90非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 00:34:34
>>89
ああ、つまり技術部を独立した組織にする事が目標ってこと?
それって独立しましたって宣言すれば終わりじゃね?
91非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 00:41:42
その前に集まっていません。
92非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 01:48:14
違うよ

中期目標は新規採用凍結して
若い美人アルバイトをどんどん雇い
少子化対策にもなるし子供のために
仕事もがんばれる。

だからどんどんかわいい子をいれてもらいたいものだ
93非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 04:01:25
まあ、若い美人アルバイトなんてのはみんな事務の方へ行っちまうわけで・・・
94非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 09:50:11
>>92
結婚相談所にいけよ(w
95非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 11:05:49
>>92
技術職員のアルバイトって見たことがない。
96非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 12:54:16
俺のとこは結構いるらしい
最近そのうちの一人のブログを発見して驚いた
研究させられて、論文書かされてる(w

3年いるようだが、まだ会ったことない(w
97非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 20:18:50
まあ、事務方と違って結構閉鎖的な職場だしな
そこがいいという奴もいるけど
98非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 21:04:49
高卒ではいって 定年のおっさんが、仕事についてあれこれいうが、
40年近くやって おっさんは 何の論文書いたといいたいな。
仕事しろ、仕事しろといわれるが、論文を自分で書いたこともない人に
いわれたくない。こんなこといったら、論文書くのは 先生のやることで、
技術職がすることでないといわれそうだが・・・。
99非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 21:08:16
>>98
そりゃ、無理っちゅーもんでしょ?基本的には。
論文以前に英語ができんだろう。
まあ中にはきちんと英語ぺらぺらのひともいるかもしれないけど。

っていうか、仕事をしろ仕事をしろっていわれているということは
してないってこと?
雑用だったらちゃっちゃと終わらせて時間を作ればいいのでは?
100非公開@個人情報保護のため:2006/09/24(日) 21:12:20
100get♪
101非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 01:59:39
彼女作るためにバイトしていいでしょうか?
102非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 11:53:52
どうぞ

ただし自己責任で
103非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 20:28:33
>98
98が技術職員であり、いまの職場で与えられた仕事のなかに
「論文を書く」という内容があるのなら、98が論文を書いているのは
単に自分の仕事をこなしているだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
と思うのは私だけ?

その自分の仕事と”高卒で入った定年のおっさんが論文を書いたことがない”ことが
どう関係があるんだと、小一時間。。。問い詰める気もしねえや
104非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:39:19
そうだな 英語がまず出来ないな、中学レベルも。
ここで一つ自分の一日を書いてほしい。
みんなが どんな日常を送ってるのか気になる。
105非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:53:57
>>104
まあ、大概はいっしょだろうとは思うが
俺の場合は、暇な時は暇。
そんな時は自分の思いのまま勉強をするかな?
だいたい、雑用をする事が多いけどな。
106非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 00:10:06
しかし>>68の文章はいろんな意味で秀逸だな(w
結婚関連スレの煽り文章として使ってみようかな。
ネタもはいってそうだけど。

ちゅうか独身でくびになるなんてやったら一発で
マスコミが食いつくだろ(w
107非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 01:12:56
>>103
私立の女子校だとマジにある話。
私立幼稚園の保育士の場合は結婚したら退職させられこともある。
108非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 20:54:08
10月1日から 事務職へコンバート。
技術職と比較して居心地はどうなのだろう。
109非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 22:10:47
私は10月1日から技術職員です。
110非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:03:01
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159276756/

我々の給料にもまたまた影響がでる?
111非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 09:15:23
>>98
>論文書くのは 先生のやることで、
技術職がすることでないといわれそうだが・・・。

言われるというか、あたりまえなんだけどw
だいたい高卒でできる仕事に大卒、院卒で就いた自分のことは
棚に上げて
それで論文書きたいだの研究したいだの文句言うのはおかしいよ。

112非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 09:26:02
「論文書ける仕事です。」と言って採用しながら
「論文は仕事ではありません。」と採用後に言うのだから文句を言いたくなるわ。
113非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 12:19:42
>>112
ホントにそんなこと言われたの?
それは酷すぎ。
でも、少し調べたらわかることでしょ?
114非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 13:25:54
>>113
どうやって調べるんだ?
115非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 16:10:32
調べんでも普通わかるわなw
116非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 17:52:47
だからどうやってわかるんだよ。
採用前の説明で言っているのは嘘だって。
117非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 18:25:13
>>116
国大卒ならなんとなくわかるだろう。
まあだけど、実際は書いている技官さんもいるのかもね。
現に博士持ちはいるわけでしょ?
118非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:06:12
論文は書けるけど書くのが仕事じゃない
だから嘘は言ってないなw


「論文書ける仕事です。(でも研究設備・物品・テーマ・時間は自分で確保してね♪)」
119非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:18:42
まあ今は国立の授業料も高いし、資格試験に金をかけるほうが
まだマシなようなきもするな。いま年間50万超えているんだっけ?
博士の社会人入学でいったとしても3年でとれたとしても150万以上か。
資格試験の通信講座のほうがまだ安いかもね。
俺が入学した時でも、数年前より高くなったなぁなんて親に言われてたけど
その時よりまだまだ高いもんナ。
120非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:23:51
研究というのは本当に難しい。まずテーマが決められない。
論文を読んでみれば分かるが、能力の無い奴なら1ヶ月かけても
一本も読めない。この時点のテーマの情報収集でつまづく。
仮に、ある程度テーマを絞り込んで、未解決な部分を洗い出したところで
それが実現可能かどうかという判断もこれまた難しい。
次にできそうだと思って研究に取り掛かったとしてもトンチンカンな方針で
あさっての方向に逝くかも知れない。
第一、理論はともかく実験ならまともな糞論文でない
IFのそれなりに高い雑誌に投稿しよういう研究成果を出そうと思えば
高価な機器がいるから金がかかる。

先生が協力してくれるなら博士取得も目指すのはいいと思うがそうでないなら
別の事をじっくり取り組むほうがいいとは思っている。

それにせっかく公務員になったんだし、肩に力をいれずに楽にいったほうがいいんじゃね?(w
121非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:34:14

以下「公務員」へのつっこみ禁止
122非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 20:38:32
>>121
似たようなもんだろ?
少なくとも試験は公務員試験ではいった奴の方が
はるかに多く、しかも、今後法人試験ではいってくる
技術職員は定員削減のため、皆無に近いと予想されるのに・・・。

っていうか事務職員も新規採用の定員はそんなに多くないんじゃないの?
123非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 20:39:19
いや、最近、団塊世代の前倒し退職が多く、また
メンヘルで退職するのもいるから、結構、採用してるよ。
ただし、施設は縮小傾向がはっきりしてる
124非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 01:08:37
職場に臨床心理士いる? 所謂「カウンセラー」ってヤツ.
常勤じゃないけど居るんだよ.しかも,予約が一杯で申し込みをしても
半月待ちだとよ。如何に病んでいる輩が多いのかと思い知らされた.
125非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 11:20:03
なんとかしてください
126非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 13:37:55
122 :非公開@個人情報保護のため :2006/09/27(水) 20:38:32
>>121
似たようなもんだろ?
少なくとも試験は公務員試験ではいった奴の方が
はるかに多く、しかも、今後法人試験ではいってくる
技術職員は定員削減のため、皆無に近いと予想されるのに・・・。

っていうか事務職員も新規採用の定員はそんなに多くないんじゃないの?


>新規採用はすべて非常勤におきかえが流行だよ。
127非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 01:30:45
ちなみに技術職員で毎年新規採用数が多い大学は強い

地方の1名に対し
灯台東光大東北は数名募集しているけど
これって研究系や単科大学のほうが技術職員は重宝されってことか?  
128非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 07:37:43
楽しい?
129非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 09:15:05
すぐやめる香具師が多いんですわ。
130非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 09:28:19
重宝されたいなら文系の大学がいいだろうね。
ネットワーク管理から労働安全まで重宝されますよ。
131非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 08:12:52
メンヘルちゃんで突然こない日もあるのに何故か長期休暇はばっちりとって
残業代までつけている技術職員はやめてほしい。
132非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 08:37:41
研究もしない、教育もまともにできないボス教授の
方が問題と思われ
133非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 14:17:46
技術職員もセンター系か教室系でエラい違いだよな。

うちは教室系にショップ制を引こうとしている労咳が一人・・・
センター系なんてイヤだねぇ
134非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 18:52:51
ショップ制ってどういうことなの?教えてください
135非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 19:36:24
「ショップ制」って初めて聞く言葉だな

私も教えて欲しい
よろしくお願いします。
136非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 20:21:26
ひょっとしてワークショップのショップ?
でもワークショップ制ってなんじゃらほいほい
137非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 22:34:37
顔見知りの労咳が言い出したんだが、技術部職員を技術部の人員管理にして
プロジェクト用の研究室みたいに研究室で技術職員がほしいときには
年いくらかで出すそうな。
で、売れ残りの技術職員はセンター系でこき使われるそうだ。

自分はいなくなるくせに・・・
138非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 22:47:19
フォロー サンクス
しかしそういう使い方ですんなり対応できる技術職員の能力は
いやみじゃなくて素晴らしいかも。
139非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 22:48:33
全員売れ残りそうな悪寒
140非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 22:49:55
非常勤、パートを2〜3人雇った方がお得だもんね
141非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 23:20:18
>技術部職員を技術部の人員管理にして
>プロジェクト用の研究室みたいに研究室で技術職員がほしいときには
>年いくらかで出す
というけれど、よくよく考えてみれば、

現在働いている研究室から人員の要求を出してもらって、
その要求に応える形で技術職員を配置するなら、
結果的には現在の状況と変わらないよね。

そんなに悪い話じゃないような。。。
142非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 23:40:04
今 時間休暇って認められてるの?
143非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 00:56:16
センター系って情報処理センターのことかな?
そんなにきついの?
ずーとコンピュータのお守りだから、人に対して
あんまり接する必要もなさそうだし、危険な物も
扱わなくて良さそうだからそれはそれで楽そうなイメージも
あるのだが。
コンピュータが得意でないと覚えるまでが大変そうだけどね。

どれ位きついか教えて。
もしかしたら、そのような場で働く事になるかもしれないし。
144非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 01:02:27
>センター系って情報処理センターのことかな?
たぶん違うと思う。センターってもいろいろあるよね。
というか教室(研究室)系じゃないところは、
規模はいろいろあろうが、センター的な組織に属しているのではないの?
145非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 01:38:06
>>141
研究室で技術職員が働くというのがもうおかしいんだよ。
それが分からん奴が多すぎる。
146非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 02:25:09
センターといえば情報センターがどこにでもあるようだけど
うちだと廃液も他とあわせてセンター化しているしなぁ
工場もセンター扱いらしい
147非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 06:05:18
>145
今のご時世にはあわないけれど、
いきなりなくすわけにもいかない ところが問題
148非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 09:42:12

うちの場合集約化、組織化されたあと
技術職員は特定の部署にくっつくことができなくなった。
特定の教員の仕事(研究)よりも、全体に貢献できる業務
(ネット管理、学生への教育支援、地域への貢献他)をしろと。
149非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 09:45:19
148です
続き

だから全員○○センター所属ということになってる。
仕事は書面で依頼してもらって
センターが内容などを検討して人材を派遣して仕事をこなす。
へんな雑用の類は蹴ることも出来る。
150非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 18:00:31

こんなご時勢に技術職員になりたいという
奇特な人が来ましたか?

151非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 21:36:11
いままで特定の研究室でずっと仕事をしてきて
助手と肩を並べるくらいの戦力として認知されている技術職員を
”全体に貢献できる業務に就かせます!”って
無理やり引っぺがすことができるのだろうか。
技術職員本人だって変に振り回されるより、今までどおりの仕事が
いいんじゃないのかなあ。
152非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 22:16:25
学歴コンプの高卒上司だと無理矢理引っぺがすよ
全員が全員の仕事を覚えなければいけないとか言ってね


TA使えば十分な浅い仕事しか出来ない技術職員なんて
いらないと思うんだけどなぁ
153非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 22:33:42
「いらないからクビ」
という結論に持っていきたいんじゃねえの?
154非公開@個人情報保護のため:2006/10/02(月) 23:31:07
>151
そんな技術職員なら、教員は新職の助手に採りたてるべく動くでしょ、ふつう。
自分の益につながるんだから。
教員がそう動かないなら、その程度でしかないんだよ、その技術職員は。
155非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 00:58:39
大企業がやる合理化の手口丸出しだろwww

部局からはずして末端へ集約化させたところで一丁あがり
窓際に人員整理。。。

だってはっきしいってお荷物で邪魔だもん。
かわいい非常勤女のほうがまだ桜になる

産業廃棄物同然



技術職員は

廃棄処理センターで

廃棄処理。

        座布団3枚ww
156非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 03:59:56
>>150
その前に新規採用があるのか?

>>155
正味の話、窓際でも60歳まで勤められれば文句は無いわ。
あと30年以上もあるから、マジでそこまで勤められるのかわからんからな。
157非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 04:36:47
>154
教員がそう思っても、そう簡単に動かせない教員・職員の人数枠とかあるので
良かれと思われることでもすんなりそうはならない、のが
大人の世界なので、そのあたり汲み取れるような大人になろうね
158非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 05:53:07
>>156
>正味の話、窓際でも60歳まで勤められれば文句は無いわ。

技術職員自身にとって、というか私にとってもその視点が一番重要だと感じる。

そしてどうせ定年まで勤めるならなるべく大学の役に立つように
必要とされるような仕事をしていきたい、していくためにはどうすればいいか
自分がどう変わればいいかを考えるね。
研究をして論文を書くのが役に立つ仕事ならそれをすればいいし、
機械の面倒を見たり、学生のお世話をするのが役に立つ仕事ならそれをすればいい。

もちろんそのときどきの時代の要請があるから、それによって必要とされる仕事の中身も
変わっていくと思うので、研究をしたり論文を書いたりすることを業務とした技術職員の
新規採用はなくなるかもしれない。だけどいまそれをすることで役に立てているひとは
定年までその業務を続けていいんじゃない?
159非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 10:25:51
>>151
教授の定年後には何するんだ?
自分の研究室の仕事だけして、学会発表して、論文書いてって
研究室所属じゃない新規採用の職員をバカにしている年輩職員って問題ありだろ。
160非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 21:48:00
ホントはできることを、できないって思い込まされてる。

なぜゆえこんな状態になっちゃったかを考察できない。

生き延びること必要な一番の必要なスキルは,どんな状況にも適応する
ことだということを知らない。

自分と自分の環境を客観的に見ることができない。

全て自分のことだなぁ。

トホホ。
161非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 23:04:51
>>159
教授の定年後になにをするかは、当事者の技術職員本人が考えること。
いままでの専門性が新しい教授にすんなり受け入れられるか、
受け入れられなければそのあとどう振舞うか、
そのときに備えていまのうちから守備範囲をひろげる努力をするか
すべてその技術職員本人が考えることです。

ただし、これから新たに採用する職員を、その職員さんとおなじような
研究室専属の業務に就かせるかどうかは疑問だけど。

まああなたがいうような状況でバカにされてもいいじゃない。
私は学会発表も(本当に必要なときしか)しないし
論文なんか自分では一本も書かない(連名はある)けれど
仮に「学会発表しない」「論文書かない」ってバカにされても
痛くも痒くもありません。
だって私の仕事は、教員や学生さんの役に立っている自信があるから。

これじゃだめ?
162非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 23:59:34
>>161
教授定年で移動する技術職員はいいことないよ。
若くてもどこも引き取り手がなくて工作行きとかある。
まったくの分野違いに行かされることがしばしば。


けど優秀な人だと引き取り手の研究室の助手が仕事を頼みづらくて
技術職員の好き勝手が始まるが…。
依頼仕事もないし、学生実験指導もないから、
論文書きまくりの技術職員って結構いるけどかなり問題視されてる。
163非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 23:59:41
いいんじゃない。


しかしまぁ、どこもかしこもなぜ組織化なのだろう。
全体に貢献なのだろう。

実態はともかく、そういう形にしてるのはなぜなぜ。



高卒団塊がばかだから、いう声がここでは多いけど
じゃぁ、2007年問題以降は理想的な形にシフトすべく
伏線はってるのかしらね。

教員講座所属の長所も多いのは事実だけど、かつての
教員講座べったりの、潜在的根本的で解決できなかった
問題や欠点が上手に解決されうる避けうる策をその技術
職員本人は持ち合わせてるのかしら。そんな問題意識
もってるのかしら。
164非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 00:29:12
組織化の理由はただひとつ。
研究室や学部から切り離し、ひとまとめにして、技術職員という職種を
規模縮小しやすくさせるため。それ以外にありえない。

しかし、そうはおおっぴらに言えないから、
組織化、職員集約による業務の効率化、全体に貢献する業務。。。をお題目にする、と。

だけどここで大事なのは、お題目であろうがなんであろうが
われわれ技術職員ひとりひとりが定年まで無事勤めあげるために
役立ちそうなら、組織化の過程で起こるあれこれはとことん利用するということ。

正直言って、将来の大学がどうなろうと、技術の継承がどうなろうと
下支えが失われることによる教育研究の質の低下がおころうと
われわれには関係ない。そんな将来まで思いやる義理はない。
こういう未来を選択したのは、国であり、いまの大学のトップなのだから。

どうすれば”自分が”無事に勤めあげられるか、その視点を
忘れちゃいけないと思いますね。
165非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 07:47:28
自分が一番
166非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 09:00:52
集めて何をさせるかというビジョンが全くないんだもの。
決定権を技術職員に持たせるなら話が分かるけど、
そういうのは人事と教員の手から離れない。
167非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 19:50:37
今の高卒団塊にはそれこそ渡せないでしょ。
もっとも教員の団塊も使えないのが多いけど。
168非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 21:05:56
なんで技術職員の人事も人事系事務職員が決めるの?
169非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 21:35:56
>>164
極めて同感
170非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 22:25:01
皆さんのところは仕事が入ってこない組織になってない?
171非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 22:44:28
>>164
定年まで大学が存続できるかが心配だ。
172非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 22:52:54
>171
確かにその通りではある
173非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:36:46
定年まで日本国が存続できるかの方が心配だ。
174非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:01:01
日本国や大学自体は絶対つぶれないよ。
それより技術部がつぶれる確立が大
さあ集約化してどこに飛ばされるんだろう?
廃棄処理センターでも上等じゃないかww

楽しみだ。所詮清掃技術に長けているから今に始まったことではないし
集約化してもやることは末端の便利屋なんだから
今までと同じように定年までやればいいだけ。

だいたいこんな仕事、内職の副業のようなもん。
腰掛だから別につぶれてもかまわんし、
しかも給料は当てにしてないのでどっちだっていい。

くだらん議論する労力があるなら、
その給料分、株で稼ぐなり、会社作るなり
不細工資産家の娘のところに紐になるなり、公務員女と結婚するなり
本業で稼ぐ方法はいくらでもチャンスあるだろ。

人生は技術職員がすべてではない!
技術職員はあくまで副業だ!
もう少し視野を広く行こうぜ。

そのへん忘れちゃいけないと思いますね。
175非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:04:16
フリーター専業女と結婚して、自分が仕事がんばって昇進するくらいなら、
その労力で
資産家女、弁護女を難破し紐になったほうが早い。
176非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:07:25
>>174
まあ逆玉は百歩譲ってメリットがあるとして
公務員女と結婚はメリットあるのか?
貧乏の2乗とはいわないが、それほど裕福に暮らせるとは思えないが。
そのくせ、いらん柵はできそうだしな。
第一、金があっても自由に使えないと意味がないのだが???
177非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:10:17
>>175
>>174はいくらなんでもニートやフリータ女と結婚するなんて
勧めてないだろ(w
178非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:18:22
>>174座布団100枚

別にクビ切られようがバイト同然だし全然問題ないだろ
179非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:20:59
むしろ簡単に首を切ってくれたら嬉しいな
訴えて慰謝料で稼いでやる。
180非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:21:12
>>178
首を切られるのは嫌だな。
なんだかんだいっても懐に金が入るのはありがたい。
仕事もそこそこだし。
趣味にしろ、自分を磨くにしろどちらにしろ金はいるからな。
181非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:24:36
数年ぶりにバイトの求人見たんだけど、さすがに今の情勢を反映しているのか
週5の8時間以上というのが多くない?どこも人件費削減なんだろうね。
それと会社がバイトを募集するというよりは、請負とか派遣とか契約
みたいな類の会社がスゲー多い。
182非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:27:33
>>180

バイトは正社員波に仕事はさせられるよ。
5人とか比較的仕事を各自分配出来たけど、
今じゃコスト削減で一気に人減らし。

これじゃ時給を考えると割に合わない
183非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 00:33:10
>>182
つまり、現状の仕事のほうが良いと言いたいのだな?
俺も同意見なのだが、何のレスだ?

まあなんだかんだいっても仕事の割には給料もらいすぎな気はする。
20万いってない俺でもそう思うぐらいだから30万越えている人は
実際はほくほくだろう。
184非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 01:21:06
定年間際で年収600万ってこの仕事からしてもらいすぎだろ。




早くいなくならないかなww
185非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 01:47:31
力関係気にするなら、東大から国1採用で
官僚にでもなって財務省でも経済産業省でも
いってください。

低次元のところで力金関係なんて
気にしててもダサいだけです。

できるだけ楽に楽しく生きること考えたほうが賢明です。

186非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 02:07:56
落ち着け!まず頭の中を整理しろ!

フロチャートを見て
何がいやなのかよく考えてから辞めるべし。

1.上司がいや … どこいってもいやな上司にはあたるから辞めるな。
2.同僚がいや … どこいってもいやな同僚はいるから辞めるな。
3.忙しくていや … 暇な公務員は減ってきてるからよく調べてから辞めろ。
4.倒産しそう … 自分から辞めるな。
5.業界の価値観が合わないし、合わせたくもない 
        … 経済的に問題なければ辞めてもいいかも。
187非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 07:39:08
なんで技術職は技術があるのに
ない事務職員のがえらいの?
188非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 19:57:02
技術職員にないものを持っているから
189非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 23:36:03
法律で技術を規制することができるから。

それにどんな技術を使うか決めるのも事務の仕事。
さらに日本は法治国家なので技術より法律をつくる事務が上
技術と言えば電車男、暗いといわれ女に気持ち悪がれる。
だから理科離れがどんどん進んで悲しい

逆に
途上国 中国ベトナムタイでは技術のやつらが官僚のトップに多い。
給与も事務屋の2倍もらえ、銃砲される
技術というだけでめがねかけるとなおインテリで女の子にモテモテ

アジアの留学生に聞いてみるといい。
国に帰ったら待遇が違うのでうらやましいwwww

日本もそのうち技術者不足になり銃砲されたらいいな
190非公開@個人情報保護のため:2006/10/06(金) 12:03:23
ウラン濃縮精製技術もってる奴いる?
191非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 01:04:23
ノシ
192非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 01:07:19
「銃砲」って2ch用語?
最近は二重に間違えるのが流行り?
193非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 01:51:50
赤色の普通のパスポートじゃなくて
緑色の公用旅券てみなさん持っていますか?

法人化される前に持っていた人といるけど
欲しいです。技術職員では可能性は0でしょうか?
194非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 02:37:16
>193
マルチポスト乙

195非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 03:50:26
>>193
釣り乙

釣りでないならよほどのDQN
196非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 23:19:11
>>187

技術的にどんなに可能でも
政治的に不可能だから法規制される。

例、

リニアモーターカー
原子力技術 有望なのに
バイオ
クーロン技術 
無線技術 周波数規制
放送技術 衛星で流せば地上いらない

197非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 00:46:01
権超できない政治的な理由が多きい

198非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:03:38
「クーロン技術」とは何か?
電磁気系の新しい技術か

しばらくの間、考えてしまった
199非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:53:24
>>198
ワロタw
200非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 20:06:59
200get♪
201非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 20:46:47
技術職員で自分の国立大学出身の人いるか?
いたら助手待遇では優遇されるんじゃないか?
202非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 06:15:12
>技術職員で自分の国立大学出身の人いるか?

いるかもしれないが

>いたら助手待遇では優遇されるんじゃないか?

この質問、意味がわからん

203非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 07:51:11
>技術職員で自分の国立大学出身の人いるか?

いるよ(身のまわりに)

>いたら助手待遇では優遇されるんじゃないか?

この質問、意味がわからん
204非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 10:13:35
技術職員と助手がちがうということがわかっていないのでは?
205非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 10:36:36
そういえばよく先生と呼ばれるしなあ。
あれはどうにかして欲しい。
206非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 11:31:43
確かに「先生」って呼ばれるのはどうにかしてほしい。
出入りの業者もしつこく「先生」って呼んでくるのも居るけど
そういうところは無視して相手をしないことにしている
207非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 12:31:54
学生が「先生」と呼ぶのはわかってないからで
説明してあげれば「●●さん」になりますけどね

出入りの業者が「先生」と呼ぶのは
わかってないのではなく
単なるヨイショです

飲み屋で「社長」と呼ばれるようなもん

でも、ああやってヨイショし続けるというのは
「先生」と呼ばれて喜んでる技術職員もいるということなんだろうねえ
208非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 13:19:16
先生と言われるのはとても嫌です。
209非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 19:41:40
確かに業者さんから”先生”と呼ばれることには抵抗があるが、
先のひともいうとおり単なるヨイショもしくはさほど深い意味のない”敬称”、例えば〜様みたいなもので
意識しすぎるのはどうかと。

学生さんが技術職員のことを”先生”って呼ぶのは、はじめは「違うかな」と思っていたけれど
いろいろ指導してくれる人に対して”先生”と呼ぶのは、ある意味自然な成り行きだから
そう呼ぶ学生さんはそのままにしています。
210非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 00:04:43
おまえら考えてみ

家庭教師バイトでも先生
医者呼ぶのも先生
教習所の姉ちゃんも先生
TA呼ぶときも先生だな
じゃ小学中学の用務員さん呼ぶときは〜さんか?
おかしいだろ
教えるものはすべて先生と呼ぶのが礼儀だろ

〜さんて学生から呼ばれたらどういう気持ちになるだろう?

あと学生の目の前では〜さんではなく
先生といったほうがいいよ。なめられるから
211非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 00:06:58
弁護士や国会議員呼ぶときも先生だろwww
212非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 01:21:35
教員と職員が混在しているところで教員でもないのに先生と呼ばれるのには
抵抗感があるよ・・・

いや、「自分は立派に教育の一部を担っているんだ」って自負があればいいと思うけどね。
センター系なので学生とかに直接教える立場じゃないもんでね・・・センター職員が学生相手に
有名になっちゃいけないと思ったのは前任の名物技官を見てた感想。
「先生と呼ばれるほどのバカでなし」という川柳は名作だと思うぞ
213非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 07:45:15
事務職員より大学に貢献してるよね!
214非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 12:48:19
>>210
>小学中学の用務員さん呼ぶときは〜さんか?
〜さん だろ。
215非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 17:51:21
おれ高専で機械工作実習おしえてるけど
センセイと呼ばれてる。
仕事は「学生の指導」が大半を占めるし
教員は工場に入ってすらこないので
内容や段取りなどすべて取り仕切ってるから
実習に関してはセンセイだと思って仕事してるよ。
216非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 21:56:12
うつ病休職したいのだが、2年もできるやろうか・・・。
217非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 22:38:01
でける。
2年6月まで(?)共済から6割支給。
また少し出て、休んでも良い。
今はどうなのか知らん。
218非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 23:39:54
「先生じゃねえ、親方と呼べ!」
って言ってみようかな
職人ぽくっていいやね
219非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 00:11:28
共済からでるんだ?
大学からの給与ではないのか。
病気休職って診断書あればOKでしょ、その間 海外旅行
いってましたとかいうふざけたことだと まずいのかね・・。
病気療養は海外タヒチでみたいな・・理由つけて。
220非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 12:41:18
>>218
うちの工場には学生からおやっさんと呼ばれている人がいる
ほんとにパトレイバーの榊さんみたいにコワイ人w

チンタラしてると
教員だろうが学生だろうが容赦なしに怒鳴る
でもとても面倒見がよくて腕もいいナイスな
ボルト&ナットガイだ。
221非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 22:22:18
>>219
まあそのまま退職するんだったらそんなのもありだろうけれど
顰蹙買いまくりだろ、
222非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 01:05:15
気になる時もあるけど
面倒だからほっといてるなぁ。

学生さんの場合、
私の名前で呼んでくれるときはさんづけだが、
名前がわからなくてとりあえず「先生」と呼んでる事もあるような。
223非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 03:15:17
3年ほど育児休業、考えてるんだが
技術職員男でとったやついないのか?
その間大学からの給与ではないのか?
育児休業って3歳児未満いればOKか?
3人生めば最長9年間取れるのか?
金は十分ある。
224非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 06:09:19
人事に聞け
225非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 22:24:16
育児休業でうつになる男性急増。
やっぱり仕事していないと、うしろめたくなり、うつになるという。
休業なら半年または3ヶ月が限界としたものらしい。
226非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 23:58:48
そんな奴〜おらんで〜
227非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 10:55:48
>>223
一年目は六割出るが、二年目以降は出ないんじゃなかったか?
228非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 19:07:25
給料(の何割か?)が保証されるのは6ヶ月じゃなかったっけ
だから2馬力の人は6ヶ月ずつ夫婦で取るらしいですが

ボーナスの算定日数に入らないので0か極端に少なくなるはず
229非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 00:15:28
まだ入ってないけど,もうすでに仕事する気ないし,
博士に行きたいけど,行ってアカポス貰えなかったって考えると腰が引けちゃって,
一応逃げで技術職員.

運がよければ高専の先生になりたいかも
230非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 10:16:52
>>229
いらね
231非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 10:49:03
学校教育法改正で高専の先生でも博士持ちじゃないとまず無理になるような。
232非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 11:57:39
>>229
なんでこんな心構えのヤツを採ってしまうのか
これはもう、採用する側が見る目なさ過ぎとしか言いようがないw
233229:2006/10/14(土) 14:02:16
面接は各部署のお偉いさん方10人近くいたのに,
演技にころっとだまされちゃってwwwww

だから技術職員として仕事(?)しながら博士取って,
さっさと就職活動をするの!
そんで,どうしてもだめそうなら一生技術職員でもいいしみたいなw
234非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 14:25:09
>>233
そんな安い挑発には誰も乗らないと思うのだが・・・。
235非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 14:53:54
今の制度じゃ博士はもう無理だろ。
236非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 15:05:20
>>233
>演技にころっとだまされちゃってwwwww
いや、誰も技術職員に期待してないから。
237非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 15:55:44
>233
これ各大学に連絡したら個人特定できるんじゃね?
時期とか面接の様子とかで
238非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 16:30:40
>>235
何で博士はもう無理なの?
詳しく教えてください.
239非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 16:50:09
>>229
高専の先生を赤ポスと思っているということ?
それとも博士なしでなれそうだからという意味?
まあどちらにしても高専の先生は高校の先生みたいなもんだよ。
マジで大変そうなのは部活の面倒や、各種イベント。

下記のアドレスの仮に研究する人生っていうところに高専関連スレがあるから
みてみるといいわ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3974/
240非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 16:54:20
>>232
そういうお前さんは公務員になった理由ってなに?

まあ俺もえらそうなことはいえないが、年齢が高くなればなるほど
公務員になった理由って、安定とか福利厚生とか楽そうだからとか
そんな理由じゃないの?
というか、昔は面接のときの志望動機に、まあ楽そうだからはともかくとしても
安定とか福利厚生を言っても大丈夫だったって聞いた事があるけど。
一応、俺らの時代は面接でそんなこと言うのはタブーにはなっていたからな(w
241非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 17:50:19
>>229
いや、内定辞退の連絡なかったのキミだけだったから…

正直去年も逃げられまくりだったのに、
今年も1次の合格者あんなに絞っちゃって大丈夫なのかと…。
2〜3月になってまた騒ぐことにならなきゃいいけど…。
242非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 17:54:10
>>238
「論博が無理」ってことでしょ?

将来的なところを見越して、この春
博士号目指してるやつは、全員博士課程に入学させた
4〜5年かかってもモノになればいいのだが。
243非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 17:58:12
>>241
このご時世、むしろ人減らしをしていないということ?
それは意外。
他の減らしたいところからの転勤で補えば一番早いとは思うけど。
244非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 18:09:54
>>243
人減らしはしている、というか最早これ以上は減らせないとこまで来た。
今残ってる人を減らすと、研究ではなく教育に差し障りが出てくる(共通教育の実験ね)
若しくは法に触れる(放射線ね)

減らしたいところから減らされてくる人材なんて欲しくないよ。
別法人なんだしお断りだ!
まだ内定辞退しない人の方がいい人材なんじゃねえの?
245非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 20:06:08
>>240
安定した職業を望む気持ちと、
社会人、職業人としての仕事に関するモラルを保つことは両立するはず。
>>229からはその”モラル”がまるで感じられない。
自分は安定した職業を求めていまの職に就いたし、現状をそこそこ気に入っているが、
仕事に対する気持ちは>>229みたいに腐ってない。
まあ>>229がほんとうに技術職員になるやつだとは思わないが、
万一こういう人間が採用されると同僚の技術職員も、他の教職員も学生も迷惑するだろう。

まあ、うちの職場(大学)じゃないからいいけどね。お好きにどうぞってかんじかなw
246非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 22:45:52
高専の教員も公募採用の場合は
理科系なら博士、
文系なら修士
が無いと余程でなければ採らないと思う。
現に公募採用の要件に出ておる。
大学の先生に比べたら予算は恐ろしく少ないが、
高校の先生、というのは聊か言い過ぎだと思う。
247非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 23:03:30
>>246
違う違う。
能力的なことを言っているのではなく、仕事内容の話をしている。
中学卒業したての15歳を相手にしているのだから当然部活や生活指導なんてのも
業務に入るわけでしょ?いろいろ各種イベントもあるしな。
能力的な話で言うならそりゃこれだけの博士あまりの時代だから優秀な若手が
たくさんいると思うよ。
248非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 23:03:47
甘すぎますが、
何れ実際に働いて給与を貰う立場になるのでしょうから、
好きにして貰ったら良いのではないでしょうか。

まぁ、楽といえば楽ですよ。殆ど残業もありませんし。私の場合は。
ただ、働く前から「仕事する気ない」等とのたまってるようだと、
とても勤まらんのではないかと思います。
働き始めて感じたのは、サービス業だという事でしょうか。
「仕事する気ない」というのを実際に実行されますと、
簡単に干されるように思うのですが。

何れ、内定おめでとうございます。
優秀な貴方の更なる活躍を期待します。
249非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 23:10:47
>>247
>>239のアンカーを除いた上から3行を読めば、
当然能力的な事も含んでと取るべきと思うが。

彼らにしてみてもこれだけ予算額他が違えば
なれるものなら大学教員になりたいであろうから、
その点についてはやはり能力に違いがあるとも言えるのだと思う。
ただ、仰る通りこの時代、その差、紙一重だと思う。
250非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 23:18:52
>>249
ああ、確かに博士無しでもって言う一文は書いたね。
そういう意味では能力的なことにも言及しているといえば
しているか。
251非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 00:13:21
>>241
新規採用がこなくて騒ぐなんて今の時代あるのか?
やめます、なんて言ったら満面の笑みで承諾してくれそうな時代なのに。

今後5年で人件費の5%削減だっけ?
基本的には団塊の新規採用を取らなければ楽勝なんだろうか?
先生方の定年の年齢は多少高いのをしっているのかな?と思う事もある。
252非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 03:53:24
成果出してたくさんお金もらうためじゃなくて
金はそんなにいらないから適度にマータリするために大学来たんだろ。
253非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 10:43:26
>>251
退職後は原則継続雇用になってませんか?
人件費削減しろといいつつこれは酷い。
254非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 17:23:30
>>251
そりゃ騒ぐよ。
人事課は人を採るのが仕事なのに、採れと言われた数が揃わなかったら
人事の責任になっちゃうからねえ。

いなくていいポストなんだったら、最初から不補充になってる。
採ると決まったのが来ないから採らないというわけにはいかないのよ。

「辞めます」と言われた場合、そこから採用するかしないかを決めるわけで
現場にとっては困るかもしれないし困らないかもしれないけど。
人事にとっては何も困ること無いもの。

それから教員なんだけど、
昭和40年前後の団塊世代が進学期にさしかかった頃から
全国的な国公立大学の定員増があったので、
その関係で教員として大量採用された人たちは今後5年くらいでほぼ一掃される。
私のとこでも今後5年で多くの教員が退職する。

>>253
他のとこはしらんけど、私のとこは再雇用なので
人件費は半額以下になる。
まあ、退職させて新規採用したほうが削減額は多いのだろうけど。
法律的なもんもあるんで仕方ないのだろうね。 
再雇用期間終了後は不補充になるんだろうし、多少は目をつぶってもいいんじゃねえの?

しかし、再雇用を希望するのは技術職員ばっかりだねえ、ちょっと不思議。
255非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 20:51:23
銀行から1000万引き出して証券会社に入金しようとした時の事。
通常は口座から振込みなんだが、その時はなぜか現金に触れたかったんだよ。
ところが銀行の窓口で1000万引き出すくらい程度で30分も待たされた。
さらにムカつく事に役席っぽいおっさんが「予め連絡いただけませんか?」と嫌味を言ってきた。
はいはい、と適当に流して10本の帯封をバッグに詰め込んで帰宅。
途中ちょっとドキドキしたが無事に家に帰って>>32みたいにシゲシゲ眺めてみた。
3分もしないで飽きて、郵便局に持ってって証券会社に送金しようとした。
窓口使わないでATMでやったがこれがまた大変。
10本の帯封解くのもかったるかったが、一回当たり200万しか送れないもんだから
5回も振込みを繰り返し。さらに銀行で引き出したばかりの金なのに、3枚も弾かれた。
窓口で「すいません、ATMで弾かれるんですけど。さっき銀行で引き出したばかりなんで
偽札ではないと思うんですが・・・」と10本の帯封の残骸みせて交換してもらったよ。

長くなったが、1000枚くらいでこんな苦労しなくちゃならん現金より、カードや振込みのが
幾分楽だと思うよ。
256非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 22:44:35
窓口でやれよ。悪いのは現金を扱うことじゃなくてお前の要領だろw
257非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 23:04:52
>>256
誤爆か、コピペじゃないの?
まあ分かっていて書いているとは思うが
コピペにマジレすカコイイ!って言ってほしかったの?
258非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 00:03:27
釣られたあ。日本人て馬鹿だなだな
259非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:20:22
Nếu bạn ghiền phim trên
HBO đến nỗi đi đâu cũng vội
vàng quay về với nó,
bạn sẽ thấy câu slogan
260非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:25:36
あなたのパソコン正常に表示されていますか?

されていないなら技術力がないってこと
261非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 20:46:28
>>259-260
基地害さん、妙な知識自慢はいいから
荒らすのはやめてくれ。
262非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 22:48:28
おい、おまいら。
超勤はどうしてますか?
働いただけ申告して良いものでしょうか。
263非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 23:38:23
何をびびってるんだい??
超過勤務した分の対価は支払われるべきでしょ??

独法化後、毎月5万円以上の超過勤務手当てを請求してるが
何も文句は言われていないよ。
264非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 23:59:36
そのうち人事から抜き打ちチェック入るよ
265非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 00:27:15
働いただけ、超過勤務した分、って
働く必要が、する必要があったかどうか、あるかどうか、が分岐点かな。
客観的にその日その時にどうしても必要だったのだと理解できなければ、
支払う必要ないなぁ。
266非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 06:52:28
>>265
やっちゃった分は払うべき。
必要ないなら管理職が責任もって帰らせているはずでしょ。
267非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 07:48:22
超過勤務っていうの?
残業手当っていうの?
268非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 23:08:09
泣き寝入りを我慢すように教育するから。
最大30時間とか50時間までっていいわたされてるから、
それでやれない人は評価性導入で賞与、昇給の査定に響くから
我慢が当たり前の世界なんだよな。

残業申請してもトータルで生涯年収へるわけ
だから事実上サービス残業強制されるわけ。

でもね。考えてみ。もうわかっているよね
俺たちポストないって初めからわかっているから
あきらめてるわけ。

だから出世競争しないで残業なし出背なしで楽しく人生を送れるわけだ。
269非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 09:18:16
技術職員には役職がないんだから
「出世ができないぞ」と脅しをかけることが全くもって無意味だとわからないやつが
いるんだろうな。
270非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 15:10:56
一生平ってこと?
271非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:17:02
話切って失礼。
技術職員と技術専門職員って何が違うんですか?
272非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 19:44:04
>>271
勤続年数
273非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:15:31
技術職員、事務職員、教員

技術員、技術主任、技術専門職員

同列で比べることばではないのかも
274非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:40:02
係員、主任、係長、専門員
275非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:48:45
管理職以外、という意では専門員専門職員職員、全て同じ。
とおもお
276非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:56:41
しかしまあ技術専門職員になっているひとは
総じて勤続年数が長いというのは傾向として間違いないですね
277非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 22:23:52
呼称(肩書きと呼んでもいいよ)はいくらでも乱発できるからねぇ。
あちこちでやってる組織化というやつは、年寄りに呼称を付ける
ために必要だったんだから。

あ、どっかでは昇格が伴わなきゃ、専門員を乱発することも厭わ
ないことになってるみたいだしね、事実。
ほら、技術職員ってこれくらいバカにされてても、それに気づか
ないんだよ。
278清掃技術専門職員:2006/10/19(木) 22:51:33
しかし、初めからから出世できないってわかっているから
こき使われないで、やりたいように自由にできる。

これが出世競争あるところは大変だろうな。窓際に飛ばすと脅されたら終わりだろうな。
だから、まじめにやらなけでばならない。

まじめ=こき使われもの ってこと。

その分おれらは、すでに落ちるところまで落ちているから
落ちようがない。異動しようがない。
もう何でもできる。

ネットワーク管理から事務職員のPC出張サービスマンまで。
コピー機やシュレッダーのメンテナンスはおてのもの。芝刈り、ペンキ塗り、電球交換は朝飯前。
授業の先生もやる。保護者、市民からの電話相談までやり、
外に出れば専業主婦散歩の道案内、

大学の苦情対応やドン学生指導。
学生相談や留学生の世話でカウンセラーもおてのもの。
オープンキャンパスのツアーガイドも。入試監督もある。

たまにある発表会の音響さんや照明さん、カメラマンもおてのもの。
そのあと交流会の料理、飲み物の配膳ウエイターもやる。ポーター係や引越し屋もある。
今まで下仕事で一番つらかったのが蜂の巣除去だ。





279非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:49:36
>>278
蜂の巣除去?
それは危ないだろう。
まさかスズメバチじゃないだろう?
足長バチならまだ分かるが・・・
280非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 00:49:10
ウエイターはおれもよくやる
どこに技術があるんだろう?
281非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 17:23:48
>>279
さすがに、ウチは、雀蜂の巣の撤去は素直に業者に頼んだなぁ…
>>278氏カワイソス
282非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 19:51:29
>>280
俺には無いが、キミには技術があるんだよ
283非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 18:28:01
独自採用っぽい公募をかけたようなのだが
法人採用試験の合格者が面接に来なかったということか?

専門学校卒可

と書いてあった(w
284非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:24:38
>>283
大学法人等職員採用試験の技術職員方面って、問題のレベルが国2に近い上に、
大卒程度の人間には魅力が薄いもんだから、必然的に受験者は少なくなるし、
国2あたりを併願されてて合格された日には、そりゃぁ逃げますわな…

ま、専門卒とか工業高校卒の人間でも、仕事しだいでは勤まる仕事だからなぁ。
285非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 20:32:06
制度設計した人が結構アホなんだと思う。
修士でも学士でも工業高校卒でも、
筋のいいというか勘のいいというか、
そういうのを採るべきだと思うのだが、
現行制度だと、
大卒良>大卒カス>高卒良
となりかねない。
大卒良>高卒良>大卒カス、であって、
幾ら学歴が高くともカスは採るべきではないと思う。
286非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:39:06
独自採用が普及してしまうと
もともと国家公務員だった流れみたいなものが
希薄してしまいそうで嫌だな。
287非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:44:23
制度設計した者の片棒を担いだ者です

少なくとも、事務職員と同等のシステムにおいた
施設系に関係する区分には専門試験も課した
これは国2技官系に準じ、他省庁との調整も可能と
したかったからだ

「大学職員」を採るシステムを事務系技術系の職種で
区別すべきでないと考えた
試験区分が異なることと採るシステムが異なることとは
根本的に大きな違いがある

結果、採用枠を埋められない、ということはどういうことなのか
自らしっかり考えて欲しい
採用枠を埋めるだけでよいのか本当に
288非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 23:38:25
一番簡単な方法


自分のとこの学生を勧誘する。

母校の大学で固める

口コミで人気出る

倍率アップ
289非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 14:50:33
うちは母校就職しているやつばかり
290非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 19:55:31
>>285
高卒だと本当に簡単なことしかしてない。
技術指導もあったもんじゃない。
ヤッパリ採るべきではないと思う。
291非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 23:38:50
事務の人は高卒おおいよん
292非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 09:38:57
理系板の助教スレを見ると
新助手になって技術職員扱いになることを非常に恐れているのね。

なんか笑ってしまう。
293非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 16:51:01
助教になれない助手どもはほっとくとして
俺たちの一部も「新助手」になったりするの?
294非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 17:07:45
技術職員がいるのに「助手」を作るということがおかしいんだがな。
審議会はわかっているのか?

ところで技術から助手になる人もいるらしいが、
その場合は給料が下がる可能性があるらしい。
295非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:28:13
専業主婦と結婚して
仮に出世できても専業妻から源泉徴収されおこずかい1万円ね。

それより

大学職員のよめさんの新助手になって
お互い万年平でも2馬力のほうが
家庭内ではおこずかい10万円使え
出世できるよ。

間違ってもフリーターの女と結婚はNG。
2馬力でやれば、技術職員は出世できなくても
生活できる。
296非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:40:56
>助手になるとか馬鹿騒ぎしているのなんてどうでもよくて、

ほんとうの任務は職員と結婚すること自体が任務でもあり、
立派な出世じゃないか?
不細工でもいいからとにかく職員と中田氏か。
やらずに、指につけて指万でもいい。
できちゃった結婚で出世だあ。
そして任務無事遂行
育児休業
あとは万年平でも給与2倍だろ。

それが最後の策だ。
297非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:42:50
大学職員女の志向を見てると
技術職員男はあまり選ばれない傾向のような…

ま、相性なんだろうけど
298非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:44:58
>>294
どさくさまぎれで
技術職員から「助教」になる人とか出てきたら面白いね
299非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:01:04
>>296
まずお前さんが手本をみせろよ(w
不細工やブス低能と、でき婚できるもんならしてみてくれ。

っていうか、何で給与2倍なのかがわからん。
300非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:03:14
300get♪
301非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:12:10
>>298
いるよ
302非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:41:08
万年平のほうが勝ち組だよ。
旧6Gで永久に止まったって、世間一般的に恥ずかしくない給与もらえるし。
旧7G外まで行ったら超最高。一番賢いよ。

頑張って8Gとかなっても将来的には全くおいしくないし。
303非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 23:08:42
施設系のおねーさん、全員きれい
304非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 00:49:34
ぶせえよ。対応悪いし、婆ばったかだ。所詮ビル官だろ
305非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 07:05:51
じゃ大学によって差があるんだね
細くてきれいよ
作業服の時はもえるし
306非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 00:16:33
技術職員ってジーパンのやついるけど
作業服とか決められていないの?
スーツはいいとして、
刑務所風作業服に帽子着用とか。
307非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 13:57:53
>>306
事務系にいる施設職員には作業着が支給されるのに、
教室系の技術職員には作業着が支給されない不思議。
308非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 10:43:50
作業着、以前は支給されてたんだけど
法人化されたら支給されなくなった

当てをした古いものをこれ見よがしに着ている
309非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 10:47:51
法人化されたら、現金払いを求める業者が増えた
結果、立替払いをすることが多くなった

立替払いが増えたせいか、今年から
立替払いしたお金の振込み手数料を予算から引かれるようになった
なんか納得いかないんだけど…
310非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 12:14:14
事務系にいる施設職員はよくみかけるが
教室系の技術職員なんて採用から一度も見たこと無い!
311非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:24:39
事務なんていくたくもない
312非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:26:49
事務系にいる施設職員には海外研修があるのに
教室系の技術職員には海外研修はむろん英会話研修すらない不思議。
313非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:28:30
事務系にいる施設職員には職員録案内があるのに
教室系の技術職員には職員録案内はむろん名簿すらない不思議。
314非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:29:49
事務系にいる施設職員には業者飲み会があるのに
教室系の技術職員には飲み会はむろん合コンすらない不思議。
315非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:30:38
事務系にいる施設職員にはテニスサークルがあるのに
教室系の技術職員にはサークルはむろん出会いすらない不思議。
316非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:31:26
事務系にいる施設職員には上司がいるのに
教室系の技術職員には上司はむろん部下すらない不思議。
317非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:32:38
事務系にいる施設職員には女がいるのに
教室系の技術職員には女はむろん叔母すらいない不思議。
318非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:35:59
事務系にいる施設職員には係長ポストがあるのに
教室系の技術職員には係長はむろん出世ポストすらない不思議。
319非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:37:33
事務系にいる施設職員には事務職員と結婚ができるのに
教室系の技術職員には結婚はむろん彼女すらできない不思議。
320非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:38:15
事務系にいる施設職員には残業代があるのに
教室系の技術職員には残業代はむろん予算すらない不思議。
321非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 00:40:02
事務系にいる施設職員には同期飲み会があるのに
教室系の技術職員には同期飲み会はむろん同期すらいない不思議。
322非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 02:21:17
一人センター系は教室系以上に虐げられている悪寒

・・・・守ってくれるor利益代弁者の先生が居ないしな
323非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 09:49:37
事務の方の荒らしがこっちにも来てるなw
324楽夢:2006/10/29(日) 21:01:09

道 程 凶 疾 系 偽 術 飾 淫 は
必 要 な い か ら だ ま っ て ろ 。
325非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 07:56:13
まるでDQN珍走族だなw
知能が低い荒らしだw
326非公開@個人情報保護のため:2006/10/30(月) 12:32:59
 
こんなことが許されていいのか?!!!



■■■■ 虚 偽 の 調 査 書 で 推 薦 入 試 に 大 量 合 格 ■■■■

佐賀9校264人の調査書虚偽 66人すでに合格や就職内定 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/28kyodo2006102801000446/%25BA%25B4%25B2%25EC/

必修科目の未履修問題が発覚した佐賀県立高校9校が、生徒計264人の調査書に
未履修科目を履修したよう虚偽の記載をし、推薦入試の受験大学や就職希望先の
企業に提出していたことが28日、分かった。うち66人は合格が決定、
ないし就職が内定しているという。佐賀県教育委員会によると、9校は生徒が
履修していない科目に成績を付けた調査書を提出していた。
県教委は関係者から事情を聴き調べる。

(関連スレ)【いんちき】これが推薦入学の実態【調査書】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162097107/l50



未履修者に対する救済など絶対にしてはならない!!!!!!!
327非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 22:03:50
春休みに補習って親切なようで残酷だよな
合格者と浪人(予定)が机並べて補習受けるんだからなあ
328非公開@個人情報保護のため:2006/11/01(水) 18:42:04
東大の病院の人捕まっちゃったね
研修で一緒だった人だorz
たぶんまだ係員なのにそんな事すんのかなぁ
329非公開@個人情報保護のため:2006/11/02(木) 23:02:13
>>328

上司も処分?
330非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 19:47:58
10月1日から採用されたものだが、早出って残業つくんだね。
今まで民間で早出なんてつかなかったから早く来て仕事してたんだが
10月分のタイムカード提出したら、早出の残業申請してないって
残業申請書書き直されたよ・・・・・・・・
331非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 20:16:03
残業ってのは、正確には時間外労働のことだから、早出だろうが残って仕事しようが時間外手当は出る理屈になるね。
332非公開@個人情報保護のため:2006/11/03(金) 21:36:58
タイムカード使ってるんですか!
うちはハンコです。
333非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 09:33:58
タイムカード導入が人事が頑なに拒否しているのでうちはない。
残業代が膨大になることを恐れているから。
(お前らは長大な残業時間をつけているというのに)

タイムカードがないせいで一日に数時間しか来ていないのに
出勤にするふざけたやつも出てくる。
334非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 10:10:26
磁気カードの身分証明書を持ってるのに出退勤管理に使わない。

磁気カードとして使われるのは年に一回健康診断のときくらい。
335非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 15:19:43
タイムカードって磁気の個人用カード?
336非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 11:39:30
教員たちとの懇親会が大嫌い。
「学会が…」「海外では…」「展示会では…」
そういう話にはついていけないのに、なぜそんな話をふる。
収入に格差があるのに、会費が同じなのも納得いかない。
(できれば出たくない。)
337非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 12:48:13
>>336
無理にでなけりゃいいと思うが・・・。
教官達との懇親会のほうが、幹事をやっていたときに
幹事をやってもいない奴が文句をいってくるとかいう>>47に書いてあるような
あほなおっさんはいないとから、俺は教官達の相手のほうが
気楽でいいけど、それも学校によるのかね。

俺はそういう海外での生活の話とかは好きだから全然苦にならない。
君が何歳かは知らんけど、俺と同じ20代後半なら多分そういう話を喜ぶと
思ってふってんじゃねーの?
338非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 13:30:35
>>337
こっちは全く行く機会もないのにそんな話をされても困るよ。
連れて行ってもらえるわけでもないし。

ただ、こういう教員たちはまだマシらしくて
懇親会では全く技術職員には話しかけないのに
いざワインあたりに手を伸ばすと
「君たちの身分でこういう高級ワインを飲めるとはねえ〜」
なんていう教員もいるそうだ。
339非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 13:35:04
>>337
>俺と同じ20代後半なら多分そういう話を喜ぶと思ってふってんじゃねーの?

これが勘違いの原因だよな。
340非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 13:48:55
>>339
まあ勘違いといえば勘違いだろうが
海外での旅行のいろいろ珍しいものやトラブルの話というのはおもしろいと
俺は思うけどな。
まあこれは旅行好きでないとわからんかもなぁ。

>>338
>>339
ところで若手か?

まあ俺は酒に興味がないし、むしろ嫌いだから高給ワインだろうとなんだろうと
どうでもいいが、まあ木っ端役人にしかなれなかった能力というのは言い訳はできないから
しょうがねーなとは思うがね。軽く見られたくないならそもそも公務員にならんほうがいいだろう。
就職氷河期組としては、なんとなく事情はわからんではないが。
もっともその教官が能力的にしょぼければ何か言い返す可能性はあるがね(w
341非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:12:10
だから懇親会なんてやんなてくていいんだよ。
時間のムダ。
342非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:16:36
話す人によるかなぁ。
面白くて聞いてる時もあるし、とりあえず聞いてる時もあるけれども。
そういう俺も旅行は好き。

だいたい、仲良くやる、というには、こちらから話すか、向こうから話すか、
何れ糸口が無いと始まらんと思うのだが、
海外の話をする先生にはその糸口を見つけようという思惑が見える分、
まだ良いというか、寧ろすごく良い先生なんじゃないか、と。
程度によるけれども。
343非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:26:41
>>342
俺もそう思った。

>>341
まあ飲み会なんて、無いのなら幹事もしなくていいから
いらん仕事が一つ減って楽でいいんだけどね。
344非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 14:37:37
>>342
海外の話をして同意を求めるから嫌い。
うざったいので「行ったことがないのでわかりません」と
言って話をきりたいが、うまく切り出せない。
技術職員ってパスポートも持っていない人が多いのに。

そもそも技術職員と教員に共通の話題なんてあるわけないんだよ。
立場が違うんだから。
345非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 18:21:34
俺「行った事無いから解らない」というような事は
普通に言ってるような気がするなぁ。
ただ、そう言ったとしても
”同意を求める風”→”行った国を紹介する風”
に変化する程度の事なので、
君が望むような”話をきる”という成果は得られないのではないか、と思う。
346非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 18:36:24
まぁその先生がどういう調子で喋られるのか知らんからねぇ。

そういう俺も同じ部屋の技術職員の一人に延々と手柄話をされて困ってます。
あれやったの俺、これ作ったの俺、凄いでしょ、便利でしょ、
本当に凄いのもあるけれども、そうでもない話も良くされるのだな。
15分位が限界かな。疲れてきていい加減話を切りたくてパソコンに向かい
自分の仕事を始めるも、俺の横で変わらぬ調子で延々。
俺、生返事連発。さすがにひどい生返事だなぁ、と思い始めた所で
漸く気付いたのか彼の机に戻って彼の仕事を始めるも独り言のようにぶつぶつ。
酷いときにはそれで午前中潰したり、定時過ぎてから延々2時間。

「煩い!仕事しろ!」と言えれば楽なのだが、言えないですよ。
347非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 18:51:40
ニュース速報+のパワハラスレに無理やり飲み会に参加させるのも
パワハラに含まれるか云々なんてレスがあったな。
パワハラ認定されるのかな?
金は出しておくから参加もせずにかつ幹事もしなくていいというのだったら
楽でいいのだが。でもこんな事をいうと自己中認定だろうな(w
金は出すからスジは通しているつもりなんだけどな(w

あのスレをみると飲み会は結構皆嫌がっているな。
それとも飲み会を嫌がるのは少数派なんだろうか?
348非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 20:33:16
いいんじゃないか?

うちの教員たちなんて、酒飲むと
キカイダーとか怪傑ズバットとか
そんなんの話ばっかりしてるぞ

こっちはギャバン、シャリバンしか知らないっつーの!
349非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 22:58:45
三十路近くなって親が職場の既婚率や女性比率を気に始めた。
正直に言うと給与以上に「やばくないか?」と言われた。
この職業でいる限り結婚は諦めてるんだが…。
350非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 23:01:41
>>349
本当に出会いのない職場だからなぁw
うちのオフィスの独身率は75%くらいだしなぁ…
351非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 23:28:45
>>349
俺は今のレベルで嫁に来るようなブスや低能は
絶対に嫌だし、親も既に諦めているから楽なもんだけど。
親がうるさいと大変かもね。
352非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 23:50:17
しかし、結婚を煽る親というのも
不細工や低能をつれて来れられても嫌なはずだと思うのだが
その辺の現実との折り合いはどうしてんだろう?

というか、歴史上、人類はどうしてたんだろうかと不思議だ(w
353非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 07:14:20
事務とくらべて独身おおいよな
354非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 09:44:21
事務は異動があるから比較的出会いは多いよ。
異動がない技術は絶望的。
女性技術職員も意外に独身が多いし。
355非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 09:53:56
ただ事務はセクハラ騒動が絶えないが…。
356非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 18:41:00
俺 僻地に追いやられて、仕事がないから
一日中 読書なんだけど 同じような境遇の人いますか?
357非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 18:51:59
うらやましい。
358非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 19:10:41
教官への道…第一歩かな?
359非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 21:13:53
ほんとにうらやまし、だれもがそれでよしとしてるんだから
360非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 21:58:36
だったら資格の勉強したほうがいいよ
361非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 22:41:57
なので 大学院修士とって、博士までいこうと思います。
この先ずっと仕事は与えられないから、勉強する時間はたっぷりある。
技術職員が激務とは想像がつかない。
362非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 23:35:27
情報センター系死亡の悪寒
363非公開@個人情報保護のため:2006/11/06(月) 23:35:40
>>361
僻地にいる人博士はともかくどうやって修士取るの?
授業取れる? 

最近の学務は結構やかましいよ(笑)
364非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 01:34:49
ふふ 手段はあるものです。とりあえず修士確定。
365非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 23:01:12
あー、もしかして通信教育?
つーことは博士号も他所で取るってこと?
366非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 23:09:07
博士は 別な国立大学でとるつもり。
分野は少し違うけど。修士の実績がないと博士いけないし。
367非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 10:09:41
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1106535915/646-651

教員は我々の採用形態をここまで理解していないのか…。
しかも最後の

>これからどうなるのか彼らはあまり不安は覚えないのは、多分これ以上格下げされることがないからでしょうね。

ってそりゃねえだろ。
368非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 21:23:24
「自律的労働時間制度」
これ導入されたら残業代なしかな・・・
KWSKは
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163023961/
369非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 21:52:41
>>367
教員といっても下っ端だし。
このあたりは驚くほど世の中のこと知らないよ。
いまだに法人化したことすら知らない人もおおいよ。
このスレのタイトルになっている技術部なんて知っている人は皆無であろう。
370非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 23:59:42
>>367
あーゆーのは任期つきに切り替えられて
「あqwせdfgyふじこ」ってなるタイプじゃねいか?
いずれにせよ理解せずにうだうだ言われてもねぇ・・・

>>368
逆に考えるんだ
「健康管理を強化するのだから病欠とり放題になる」こう考えるんだ
371非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 20:20:22
病気休暇とったら給料でないのか?
372非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 21:51:49
助手になんかなって任期付きになって昇級もなくなったらどうすればいいんですか?
373非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:08:10
>>371
成果主義になるわけだから、成果のでない病欠は給料なしだろうね
ただ職務上の病気だったら労働災害が適用され少しは労働保険から出るはず
374非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:22:44
90日間こえたら 出ないんだろうけど。
少しの間ならでるよね たしか。
375非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 23:29:08
女性の場合どうなるんだろ
産休とか育休とか生理休暇つーのもあったっけ
376非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 07:05:18
私立大学に技術職員っているの?募集してるの?
377非公開@個人情報保護のため:2006/11/17(金) 20:13:39
生理休暇なんてあるのか?出勤簿にそんな印でも打ってあるのか?
378非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:45:29
>>373
ほとんどの大学は病休は3ヶ月まで
それ以上は休職になるよ
休職になったら共済組合から支給されるから
手取りはゼロにはならない

って、これぐらいのことは常識だと思うのだが
379非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 18:23:08
さて、月曜日から大麦播種だ。
380非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 10:56:51
大麦播種って何?
381非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 11:08:21
>379
もしかして某センターの方ですか?
382非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 16:58:40
>>368
おれらもホワイトカラーなの?
383非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 16:58:43
>>382>>368より
うちの大学は導入を検討してます。
もちろん職員一律に!! (教員は含まず)
ただし対象は年収400万以上と法律で決められそうですけどね
384非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 20:21:28
>>383
法案が国会に諮られないうちから導入検討とはたいした経営陣ですなあ
そんな段階で検討しても、詳細変更されて無駄になるんじゃないか?

おいらは導入されたら残業せずにとっとと帰宅するようにします。
特にノルマとかある職場でもないし(w
今ある仕事のうち時間内に終わらないものは切り捨てて行こうかと。
385非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 23:04:14
農場の職員の方に聞きたいんだが、今、畑何植えてる?
うちは大麦らしいんだが、売れないらしい。なんか今の時期にいいものないかな?
386非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 19:28:08
白菜おすすめ
387非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 19:39:35
ハクサイは種からするならば遅いんでないかい?
トンネルでもするか。
388非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 20:18:33
>>386
↓知っててそれ書いただろw

【農業】白菜と大根、供給過剰で大量廃棄へ なお、生産農家には補助金が支払われる仕組みになっています
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164161276/
389非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 02:28:49
>>384
>特にノルマとかある職場でもないし(w
評価制度になるってことはノルマができるんだよ
ノルマになる仕事(項目)数が少ないと人員削減という罠

>今ある仕事のうち時間内に終わらないものは切り捨てて行こうかと。
周りの係員が時間内にこなして君がこなさないと評価↓残業代なしの罠
390非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 12:38:35
>>389
一人職場の場合はどうなるの?
391非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 19:29:16
>>389
どんなノルマができるのか見当もつかんなあ

まあ、法案が国会通ったら心配することにする。
392非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:01:27
>>390
科研の応募 +5ポイント 採択された場合 +20ポイント
学生の対応 +1ポイント(学生名・学籍番号・質問と返答等を書面で残し月末提出)
研究補助 +2ポイント(補助した教員の名前・内容・サインを書面で残し月末提出)
ポイントが少ないと30%までのの減額対象にリストアップになる
ってな具合の案が上がっていたな
>>391
審議時間60時間ってところかな
まぁ検討から国会審議まで1週間位だろうよ
393非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 00:07:12
こりマジ?

389 非公開@個人情報保護のため 2006/11/23(木) 02:28:49
>>384
>特にノルマとかある職場でもないし(w
評価制度になるってことはノルマができるんだよ
ノルマになる仕事(項目)数が少ないと人員削減という罠
>今ある仕事のうち時間内に終わらないものは切り捨てて行こうかと。
周りの係員が時間内にこなして君がこなさないと評価↓残業代なしの罠

390 非公開@個人情報保護のため 2006/11/23(木) 12:38:35
>>389
一人職場の場合はどうなるの?

391 非公開@個人情報保護のため sage 2006/11/23(木) 19:29:16
>>389
どんなノルマができるのか見当もつかんなあ
まあ、法案が国会通ったら心配することにする。

392 非公開@個人情報保護のため 2006/11/24(金) 00:01:27
国立大学技術部発足〜技術職員で良かった〜 2
>>390
科研の応募 +5ポイント 採択された場合 +20ポイント
学生の対応 +1ポイント(学生名・学籍番号・質問と返答等を書面で残し月末提出)
研究補助 +2ポイント(補助した教員の名前・内容・サインを書面で残し月末提出)
ポイントが少ないと30%までのの減額対象にリストアップになる
ってな具合の案が上がっていたな
>>391
審議時間60時間ってところかな
まぁ検討から国会審議まで1週間位だろうよ
394非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 18:34:45
これは真実のドラマです。私が見た隣りの部局の姿。

 8時30分大学正門からゆーくり入門!長いキャンパスを10分だらだら歩き、到着。
まずは散歩もかねてごみ捨てに行く!朝9時の朝礼から始まる。この朝礼は勤務評価する上でとても重要なので、職員全員が顔をそろえる。
今日は数名人身事故で電車で遅れたがあきらめた表情で堂々と遅れてくるのもいれば
飲みすぎで寝坊してきてこれも堂々と。朝礼は、葬式の香典の話で朝からくだらん討論会!その横で高卒3年目のやつはあくびをして口をあけ上を見つめたまま。
ここは老人ホームかと思うくらい、死んで後は9時までうんこ後各自デスクにつくのだが、となりのおば主任は何をしているかと思えば、サーフィン、
休暇届記入、テニスコート予約。飲み会勧誘をしているのもいる。職員の香典の集金も順調だ。10時になると率先してお茶休憩。お土産の試食会はいつもの光景。
女の井戸端会議が・・・噂話に火が。しかし休憩中に業者が突然くる。
業者の癖に態度が悪いと怒鳴りあとにしてくれと待たす。電話が鳴った。とるのに5コール以上ならないとみなとらない。
とればいいほうで、とったとおもったら上司の妻から仕事中に突然電話がかかってくるのもこの時間だ。
今日の晩飯はいらない。だって。そしてあくび交じりに書類を眺めたりしている。
 
 壁の時計が11時45分を告げると、みな財布をもってどこの店で食べるか?
何を食べるか?みなこのときだけは忙しい。皆そそくさと逃げるように早足で席を立ち、散らばって行った。
きょうはやる気がないので早退するやつも。13時になり、何をし始めるのかと思ったら、中年係長は歯磨きをし、
隣の同期はひげをそり始め毎日の日課。午後の様子は敢えて紹介するまでもない。
午前と同様、長く退屈な時間が流れていくだけで省略する。

 ふと思った。 大手民間企業などで働いている人たちは給料もいいし、給与が恵まれている。
公務員の給料なんか、耳垢ほどでがんばって現状を変えようと改善し効率化しても、
その分人員が必要ないとみなされ定数削減されるか、もしくはくだらん仕事が回ってきてメンヘルにあうかのどっちかだ。
まじめに仕事すると損する変なシステム。だからみな忙しくみせかける!
これがなんと難しいことか・・・・
395非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 20:07:11
>>392
ノルマと評価がごっちゃになってないか?
396非公開@個人情報保護のため:2006/11/24(金) 23:36:16
「一年で辞められても困るけど、十年居られても困る」と言われたよ

なんなんだろね、技術職員って…
397非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 11:45:49
くだらんノルマや評価制度なんてせずに、人を減らして
普段の通常業務でも時間が少し足りないぐらいにすればいいだけだろうに。
そもそも、上の公務員はともかく
そのへんの公務員はもともとも仕事のための仕事を
増やすことによって雇用を広く創出し、ある程度生活の安定を与え
社会を安定させていたんだろう?
しかし、それをしないというのが現在の政府のやり方だというのは既にわかっているのに
何をまどろっこしいことを・・・。
398非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 11:51:39
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164405563/

年金一元化はいずれはするだろうとは思っていたが
あっさりきそうだな。
まあ、もらえるかどうかすらわからん俺らの世代には関係ないことだが(w
399非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 12:36:45
>>394
マルチ うざい
400非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 07:36:49
>>395
行き着く所は一緒!
人 件 費 削 減
401非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 14:01:51
不覚・・・。
400get♪と書きたかったのだが・・・。
402非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 21:52:01
削減したいのなら
まず採用そのものを止めればいいと思うのだが

いる人間をどれだけ止めさせても
新たに採用してたら同じことの繰り返しだろう。

で、神経の図太い働かないヤツだけが生き残る。
403非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 22:12:18
>>402
だからそうしてんじゃないの?
いまだ昔みたいに採用している機関なんてあるの?
404非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 22:57:12
つーか逃げられたから、去年の分を今年に採用なわけだろ。

ほんとうにできるやつや新卒は大学技術職員では教室系ではなく
事務系の施設部に行くか、地上いくのがまともな考えじゃないか?
間違ってもよっぽどの理由なしに最初からここにはこないだろ。

きたとしても、れっきとした諸事情があるからだろ。
この待遇でくるやつには理由が必ずある。
どう考えても使えない高齢や落ちこぼれの院生だろ。

現にまともなやる気のあるやつは
試験受けなおすなりしてやめていくだろ?

最後にできないやつが居残る。

405非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 23:37:21
>>404
削減を目指してるのに
「逃げられたから補充する」
って可笑しくない?
逃げたのならコレ幸い 補充する必要なんて無い

>>403
私のところは一通り定員削減が終わったようで
2〜3年前からは一人辞めると一人採用パターン
来年以降どうするつもりか知らないが
406非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 00:18:33
>>396
おれも似た事いわれたwww
長くいる場所じゃないから勉強して次のステップにした方がいいよって
最初の言葉がそれだった、はじめは意味わかんなかったけど
今考えれば重みのある言葉だったと思う。先生には感謝してる。
407非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 00:50:25
>>406
脱出できそうなんですか?
それとも脱出成功したOB?
408非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 17:41:58
次を目指すなら何がいいと思う?
IT土方は最初から選択肢にないとして、
やっぱ資格で安定している医療系?法律関連なら弁理士か?
原子力関連もいいかもね。英語勉強して金融関連とか。


409非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 18:13:12
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161106789/
とか子持の人やおばさんが医学部再受験のホームページをみるとやってみたくなるなぁ。
410非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 19:59:24
私は来年4月から某旧帝大の教室系技術職員に採用予定のものです。現職の
方はみなさん脱出したいと言ってますが、私には教室系技術職員という仕事は
非常に魅力的に感じます。みなさんがどこに不満を持っているのか教えてく
れませんか?ちなみに私なりにメリット・デメリットを考えてみました。
メリット  定時終わり、マッタリ、学生気分で働ける、
デメッリト 給料安い、将来の身分が不安
411サポーター:2006/11/27(月) 22:12:19
>定時終わり
学生がまだ研究しているのに定時に閉めるのか?
学生実験終わっていないのに定時に教員や学生より先に帰れるのか?

>マッタリ
人件費削減でマータリしているおいしいところはいまどき募集しないよ
人が足りなくて忙しいところだから募集しているんだろ。
うまい話には裏があるのがふつうだろ。

>学生気分で働ける
学生と教職員と立場や身分がぜんぜん違う。
学生同じようにやったら、学生になめられるぞ。

>給料安い
きみ、よーく勉強しているね。
民間零細中小より少し上くらいだね
大手や公務員にはぜんぜん届かないから
合コンとかで世間体はいいけど
それ以上に安いのがばれたときがっかりされるから気をつけろ


>将来の身分が不安
わかっているじゃないか。
各大学の組合のページで技術職員問題とりあげているから
入る前に問題点を勉強すると後悔しない。

あときみは地上はいいとして国2はなぜいかないのか?
412非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 22:46:48
>>410
場所によってはそんな感じのところもあるだろうが
>>411のいうように、まったりの所は人員募集をしていないと思うな。
ちなみに俺のいるところはまったりなほうだと思うが、
これからもこのまったりが維持できるかどうか・・・・。

>>408
弁理士なんていわず司法試験でも目指したら(w

まあ真面目な話、弁理士も難しいとは思うが
半端な印象もぬぐえないところはあるな。
資格試験も結局経験がないと意味がないものばかりだもんなぁ。

英語というのは俺もあてになっている勉強だと思う。
無駄にはならないと思う。
413非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 22:48:16
あと資格試験の教材って高いものばかりだから、
やふおくぐらいで買ったほうがいいのかと思うのだが、
やふおくを使ったことがない上に
ああいうのって著作権がどうなのかなぁと言う心配があるから
利用する度胸がないんだよな。
だれかその辺に詳しいひとがいたらおしえてくれない?
414非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 22:50:35
ちなみに資格試験の教材というのは普通に本屋に売ってあるものではなく
予備校とかがだす、DVDやテープ、それに付属するノートなど
いわゆる通信教材のようなものを指します。
やふおくをみたら結構でてはいるけど、買ったほうがややこしいことにならないかと
心配で・・。
415410:2006/11/27(月) 23:36:11
>>411
>学生がまだ研究しているのに定時に閉めるのか?
>学生実験終わっていないのに定時に教員や学生より先に帰れるのか?
少なくとも週二日は定時退庁日です。
>学生同じようにやったら、学生になめられるぞ。
別になめられてもかまいません。
>あときみは地上はいいとして国2はなぜいかないのか?
私は大学生のとき「このまま就職せずにずっと大学で学生生活送れれば
どんないいだろう」と思ったので。大学で勉強したことが一番活かせる仕事
だと思ったので。
416非公開@個人情報保護のため:2006/11/27(月) 23:54:50
学生になめられても、技術があれば問題ないって訳じゃないよ。
人づきあいが大切なのはどんな職場でも同じだからね。

それと、大学で学んだことが生かせる教室に配属されるかどうかも分からないしね。
就職せずにずっと大学で学生生活送りたいのなら、学生のままでいるしかない。

教室系も技術系もどっちも将来は明るいとは言えないが、自分は学生として大学に行くんじゃなくて、
仕事して給料もらいに行くんだってことくらいは理解したほうが良いよ。
417:2006/11/28(火) 00:24:51
>>416 
そうはいっても、なんだかんだで狭いから、
学生と一緒につるんだりすることってないんでしょうか?
飲みにいったりだとか。

ちなみにうちんとこでは忘年会は学生とやる。
418非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 06:23:25
>>417
狭いかどうかって、結局人の資質によるものじゃないのか
うちの技術職員(30歳)は、定期的に各事務局部署を回って課長や部長と井戸端会議している。
でも誰も迷惑と思っていない。 急な仕事を言われたときは足止め役として貴重な存在。
まぁその技術職員はそうやって仕事と大学情報を集めている。
419非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 12:59:18
学生のが学歴あって知識も豊富で人間的魅力もうえな現実
420非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 18:22:53
資格試験の通信教育とかはもう少ししたら給付金が8割でるはず。
421非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 21:06:22
技術職員にも海外留学制度とかないの?
私費で休職でいいから。
422非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 23:54:28
症例研究書類作成の季節がやってきましたね

今年こそ採りたいわ〜
423非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 08:49:22
>>421
技術職員は適用外とするふざけた大学が多い。
人事に語学も必要ないと言われたし。
だから留学生に対して英語で話そうと努力するのはやめた。
424非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 16:05:30
技術職員へのアンケート調査がきたよ。
将来不安ですかとか、待遇はどうか?とか
いかに技術職員がいらないのかを物語ってるわな。
425非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 17:45:45
来年から某宮廷工学部に行く予定のものだけど
そんなに将来性ないの?

5時に帰れて、趣味や自分の勉強最優先にしたいのですが、
もしかして選択誤った?
426非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 18:36:01
>>425
間違ってはいないと思う。

が、これだけ国家予算の無駄を省くとかいって
人件費を削減しようとしている。
自然減にまかせて採用数を抑えるだけですめばいいが
そうでないときにどうなかなぁという不安があるわけよ。

だから勉強はしておいたほうがいいと思う。俺もそれなりに
しこしことしているつもり。
427非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 21:54:34
>>420
今は訓練給付金は4割に削減されています。今後2割まで削減されるそうです。
428非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 06:34:31
事務よりましだよ
429非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 09:11:33
いまは建設業で年間休日60日、月平均残業80時間、
来年の技術職員を目指している30才手前の者ですが、将来性ってないの?
いまの会社よりはいいかなと。。。
430非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 13:24:27
手取りとボーナスは?
431非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 13:44:10
年間休日120日はほしい。
年収はボーナス含めて40歳で1000万行きますか?
432429:2006/11/30(木) 15:14:51
>>430
手取りは残業なしだったら17万
ボーナスは1.5倍くらいです。。。
433非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 15:19:32


若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50

若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50

若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50

若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50

若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980/l50
若者が荒れ果てているのは朝日新聞を読まないから http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1164634980


434非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 17:06:49
>429 転職に成功したら、技術職員の職場が天国に思えることでしょう。
435非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 17:27:54
>>431
年間休日120日は余裕でしょう。
40歳で1000万は絶対無理。600万程度かな。
法人化になってから年収がアップしてない気がする。
将来性すか? 技術職員の立場すら危ういよ。
436非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 18:40:53
>>435
>40歳で1000万は絶対無理。600万程度かな。
そちらの大学がどうかは存じませんが、
うちみたいな地方技術職員だと50くらいでやっと600です。
437非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 21:17:28
地方大学だと
40で500万くらい
50で600万くらい


東京なら、都市手当てでがついて、ほぼ2割増し(18%)なので600万
まぁ、1年で10万ずつ上がると思えばいいかと

事務なら+50〜100万は狙えるね
438非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 21:19:53
あ、でも50から先はほとんど給料増えませんので
439非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 23:21:53
みんな今年から旧号俸で3/4しか昇給しなくなったの忘れてない?

だから>>437の言い分なら7.5万ずつしか上がらないの

ということは
40で475万くらい
50で550万くらい…
あ、でも65歳までは再雇用されますので…
440非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 00:41:20
そんなに安いと思わなかったよ...
そこら辺の中小企業じゃん>.<b

それならせめて夏休みも私大なみに20日とかくれないと!
あぁ,やっぱ脱出すべきかもね
441非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 07:51:10
>>437
18%つける大学ってどこ?
うちは都内だけどつけないことが決定。
442非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 07:57:11
>>439
4分の3はずっと適用ではない
443非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 11:57:37
>>442
大半の国立大学では四分の三期間は解除できないだろうといわれているが。
444非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 21:21:15
はいはい脳内ソース脳内ソース
445非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 23:43:23
>>444
国が解除しても大学が従うかどうかは分からないとはっきり説明会で断言された。
446非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 06:55:31
大半→自分の大学の説明会に縮小したね
さすが脳内
447非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 12:55:29
>>446
事務スレじゃできないって話がでてなかった?
楽観的過ぎて驚くよ。
448非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 16:23:48
>>442
あれ? それは3/4期間が終わったら、2/4になるという話ではなかったっけ?
うちの大学だけ解釈間違えてるのか?
449非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 22:14:34
>>447
大半はどこいったの
脳内さん
450非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 00:30:27
こんなに安いんだったら冬休みは何日とる気?
451非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:41:44
学生と同じくらい休みがほしい
一週間程度ずれ込んでもいい
452非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 18:37:04
漏れは25日〜8日まで休む予定

実習も無いし、する事ほとんど無いだろうから
453非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 00:05:08
冬休みは夏休みより多く軽く2週間いくぜ
12/23土〜1/8月までの約2週間じゃ短いな。
メーカだとこれくらい当たり前。
454非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 01:46:13
>>449
四分の三期間は人件費の削減に成功した
ところから解除されるので機関によって差が出てくるはず。
地域手当については国の基準を無視する大学が現にあり。
455非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 22:33:45
忘年会の季節がやってきたな。

研究室の忘年会はみんないくのか?
わいは金がないからいかない。

御用納めてなにやってるの?
酒飲み?
456非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 23:14:19
>>455
めんどくせーから、そんなに気楽に休めるのは
羨ましいな。
457非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 06:26:49
うちも忘年会の日に休み入れた。
御用納めの日は大抵学校全体で大掃除をやるので、教授共々示し合わせて1週間冬休みを延長した。
だって面倒じゃん
458非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 00:45:15
給料安いからそれなりの人間しか集まらない。
全体の奉仕者としての精神が持続するのも、
採用後3年が限度じゃ。
459非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 03:34:50
あなたが?
みんなが?

いっしょにしないでください。
460非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 13:34:46
かっこうつけているけど
どんなにいっしょじゃなくても
給与安いのは同じだよ。

奴隷のように使われてくれ。
461非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 14:43:09
>>460
そんなに仕事きついのか?大変そうだな。
ある場所では暇すぎるというし、ある場所では忙しい。
いろいろ極端だな。
ちなみに俺は楽だけどな(w

こんなおいしい仕事やめられません。
20万いってない俺でもそう思うのに、なにが不満なのか不思議だ。
なにがきついというのだろう。
462非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 20:42:07
>>461のような人がいるから忙しい人は不満になるのでは?
463非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 20:49:48
>>462
いや、ふつーにやっていても直ぐに仕事は終わるよ。
なんか頭を使っていることをやっているの?それが不思議。
頭を使う仕事ってのはね、例えば論文を
読んで、その情報をまとめ、そして研究計画をたてるとか
そういうレベルのことを言うと思うよ。

忙しいって事務レベルの雑用の話だろ?
なにが難しいんだ?時間をとられるという言い分なら分かるけどね。
464非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 20:53:30
事務レベルの雑用なら時間をとられることもある。
だけど忙しいとかきついとか思ったことはないなぁ・・・。
明らかに要領の悪い無駄なことをさせられているとなったらぶつぶついうのは
そりゃ分かるけどな。

俺が以前、勉強することなんていろいろあるだろ?物理化学全般、数学、英語だってきちんと
できるわけでもないだろうし、というレスを書いたらそんなの仕事に関係ないという
レスが返ってきたきたからな。それらを必要としないのなら何がいったい
きついというのか・・・。
465非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 22:45:38
>>463,464
キミらいったい何の仕事してんの?
466非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 22:52:45
>>465
多分、普通の技官の仕事だとは思うけど?
頼まれた物を作ったりやら、学生実験やら、学校や学科の雑用事務やらetc。
いわゆる便利屋だというのはこのすれでもよく書かれているだろ?それと同じだよ。
ああ、ちなみに、>>463->>464は俺だよ。

少なくとも研究するような高度なことはしてないよ。
備えあれば憂いなしで、勉強はしておかないといけないのかなぁとは思っているけどね。
467非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 22:56:51
そうか、じゃあこっちが普通の技官とちょっと違う仕事してんだなー
雑用事務はないし、何かを作ることも頼まれないもんな

しかし、きつくはないが時間が足りん…
機械の能力あげてほすぃ orz
468非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 23:03:14
>>467
機械の能力をあげてほしいというのはなんか測定か分析のことか?
物をつくったりするわけではないというのはそういうことかな?

まあいずれにしても俺が言いたいのは何がそんなに不満なのか?
というのが言いたいだけだ。月給30万超えていれば十分と思うぞ。
ましてや40万近くとなれば、ほくほく、うはうはだろ?
もっとも俺らが爺になったときにそれだけあるかどうかはきわめて怪しいが(w
ただ、現在の世の中でこんな都合のいい職場はそうはないと思うのだが・・・。
まあ俺も民間はどの程度かはしらないけどな(w
469非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 23:05:51
>>278が技官の標準的な姿かなぁと思っていたのだが、違うのかね?

蜂の巣除去はマジで怖いと思うけど。
俺はやったことはない。まあ素人ができるのは足長蜂だろうけど。
470非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 02:07:24
最近公務員の国Uがうらやましく見えてしまいますが
国U技官と大学 マータリ度や安定を考慮して実際はどっちがいいですか?

運輸局、航空局、警察、税関はよく大口採用していたけど
実際ここと比較してどうなのか?
471非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 08:06:02
一般的に言うと大学の方がヒマとみられているようだよ
472非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 20:59:21
運輸局 車検  
航空局 交代勤務 引越し代かさむ、僻地離島、交通不便、ランプの交換あり
警察 交代勤務 規則厳しい、旅行届出必要、大学キャンパスよりピリピリ
税関 交代勤務 激務 業者女と簡単に交際できる。
473非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 23:56:52
バカが居なけりゃ楽だな。
バカの話を聞くのが一番疲れる。
474非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 15:22:39
>>468
>月給30万超えていれば十分と思うぞ。

そんな職員はほとんどいない。
475非公開@個人情報保護のため:2006/12/12(火) 18:35:03
>>474
へ?40代、50代は越えていると思うが??
30後半ではちょっと無理かもしれないけど。
476非公開@個人情報保護のため:2006/12/13(水) 22:52:34
事務板で給料から、大学に寄付金が差っぴかれている話が出でいるが、そんな大学あるの?
477非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 06:14:12
寄付金が差し引かれている例はあるよ
問題はそれが半ば強制的かどうかってこと
478非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 07:14:13
30で19マソでつよ!
479非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 12:43:52
>>478
嘘だ〜
新卒でも19万は貰ってるよ
480非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 19:44:55
>>479
嘘じゃないだろう。
都市手当てとかがあったらまた話は別だろうがね。
ああ、もちろん手取りの話ね。

ただ、入るのが遅かったりしたら給料の額面が
19万円そこそこというのは可能性はあるわな。
481非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 21:43:31
月給って「手取り」や「給料の額面」のことをいうんだっけ
482非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 23:12:40
手取りと給料の額面っていっしょの意味だっけ?
給料の額面は本俸のことを言いたかったんだけどな。
483非公開@個人情報保護のため:2006/12/14(木) 23:41:53
月給は総支給額を言います。

共済貸出や給料天引の保険、財形に入ってたら手取り10万も、しごく当然にありうる
484非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 23:54:09
もともと月給の数字を言ってるのに、それを知ってかしらずか後付で「手取り」「給料の額面」「本俸」だとな。
素直に「月給」って何なのかを知りませんでした、元ネタ読んでましぇん、って言っちゃえば良かったのにね。
485非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 01:42:44
施設の職種につきたい場合は
どの試験区分で受ければいいですか?
486非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 02:20:11
施設はやめとけ!
外注化の話も出て人減らされてマジ激務だから。
その割りに上にいけない。

487非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 03:07:43
技術職だと施設か教室しかないんですよね?
だったら施設のほうが良いと思ったんですけど
488非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 03:12:52
センターなめんな
489非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 03:34:06
技術には施設、教室、センター3つの職種があるんですか?
センターとはどんな仕事をするんですか?
490非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 06:56:08
施設はだいたいどこでも同じだろうけれど
教室、センターは大学によってまちまち
491非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 12:04:31
うちの場合、施設は外注を多くするということで縮小するが、会計検査院の対応や本省の
文教施設企画部の対応があるので無くさない。
教室系技術職員は私大では存在しない大学がほとんどなので無くす。
あと、センターは外注できるものは外注化する方針。すでに情報センターは外注化の検討が
進んでいる。

>>487
一応マジレス。
公務員の滑り止めで受けるんだろうから、俺的には施設を進めるけど。
地上や、国交省、法務省等の営繕と大して仕事変わらんし。
希望すれば、本省にも行けるし。

ただ、地上や他省でも外注化傾向にあるから技術系は国大に限らず
公務員系はお勧めできない。

492非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 12:39:37
>>491
>教室系技術職員は私大では存在しない大学がほとんどなので無くす。

私大は文系のみの大学が多いし、存在しないのはあたりまえだが
まあ最終的にはなくす方向でいくんだろうけど。

重要なことは俺たちがそれに対応できるかどうかなんだよなぁ・・。
金をためておかないとだめだな、ということだけはわかるな。
493非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 18:52:45
事務転しろと言われたら辞めようと思う。
494非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 09:08:15
技術部の班長が、権力を与えられたと勘違いして
あいつを辞めさせるといつも言ってるのだが
それってパワハラだよな

皆から嫌われてる班長なので、勘違いしたまま
人事にでも行って絞られてきて欲しい
できればそいつをクビに
495非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 10:48:49
いわれたことを全てメモしておくこと
そしていざというときに暴露しちゃうんだ

 前もって組合に入っておくことをお勧めする
496非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 12:25:30
施設は外注を多くするということで縮小するが、会計検査院の対応や本省の
文教施設企画部の対応があるので無くさない???

施設はつまらん積算入力エクセルでやって、
電球交換、便所うんこ、芝刈り、枝打ち、アスベスト除去
汗水たらしてやってればいいんだよ。

教室系技術職員をなめるんじゃない。
教室系技術職員は私大では存在しない大学がほとんどなので無くす??

おまえなめんな。
欧米では確立されている重要なしごとなんだぞ!
理工系が主体の大学 灯台兄弟東北東光ではなくならないぞ。
現に有名私大理工系には技術職員が必ずいる。

おまえのゆっているのは文系主体のばんから大学のことだ
497非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 12:40:08
>>496
教室系技術職員無くしても、当事者以外誰も困らないからだよ
498非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:27:30
>>496
まあ欧米ではテクニシャンというのはあまり評価されていないと言う話だけどな。
一応、そういう言葉がある以上はまあそういう仕事もあるんだろうが。
残念ながら「えんじにあ」ではないと思うよ。そういう風に自分のことを思いたいのなら
思えばいいと思うけど。基本的には事務屋だからなぁ。俺たちも。
別に卑下するとかそういうことではなく現実問題のお話ね。

しかし、そんなつまらん面子より、首になりかけたときの対処法のほうが
よほど重要。どういうことを勉強しておけば、大丈夫かということを
考えるほうが大事だとおもけどな。
俺はコンピューターと英語が無難だとはおもうけど。
余裕があればそれなりの資格試験を長期計画でとる。
499非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:32:49
>>494
そんな奴は、ちょっとそれなりのところに訴えれば
楽勝だとおもうがね。
そこまでしなくても、でるとこでますか?っていえば
びびって何もいわなくなると思う。

しかしなんで威張りたがり屋っていうのはいるのかね?
ガキのころ威張れなかったんだろうか?
というかそんな態度を取っていたら普通殴られるだろ?
500非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:33:26
500get♪
501非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:37:26
>>496
事務技術はそれだけではないです。
関係官庁の新営の調整、既存建物の各種報告、手当がない資格の名義届
近隣住民の対応etc
無くなったら誰が行うのですか?
502非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 13:48:41
まあ、いずれにしても日本の借金を減らそうと思えば
当然、その分人も減らさなくてはならないのは事実だしな。

現に>>494に書かれているような変な威張りたがり屋のおっさんがいるわけだろ?
そんなのが目に付いたらここからリストラするか、なんて思われるのは仕方がないと思う。
問題は40代、50代のおっさんが少しは自覚があるのかどうかなんだが・・・。
まあ逃げ切れる世代のようなきもするが・・。

ま、変な威張りたがり屋はどこでも居るのかもしれないけどね。
503非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 17:25:12
>>501
手当のない資格の名義届はおれらもやってるけどね。
放射線取扱主任者、高圧ガス製造責任者、作業環境測定士…
なんで担当作業してないのに資格取らされるのかわかんね
(担当作業してる高齢者が取れないからというのはわかってるけど)
つーか、資格取得も自腹ってどうよ?
放射線なんて20万くらい取られるのに…

あと、クレーンとか誰か一人資格もってりゃ、
全員作業していいと勘違いしてる教員多すぎ
504非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 17:30:55
>>496
欧米の大学では教員はテクニシャンがやることはほとんど出来ないらしいからね
テクニシャン側がノウハウを教えないそうだ、仕事が無くなりかねないので
中世ギルドの名残なんだろうね
あと、上流階級である教員が手を汚す作業を嫌うという封建的価値観もある。

日本の教員は東大の金満研究室出身でもなければあらかたの作業はできるもんなあ
技術職員上がりの教員も数は少ないけどいるしね
日本は職人の社会的地位が江戸時代の昔から結構高いんだよな
505非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 19:02:32
>>494
先生同士の話だが、いつもいばっいてる先生を勇めるのに某会議で別先生が「2chに実名で君のやっていることを書き込むぞ」と発言したら大人しくなったということがあった。
以外と効果あるかもよ。
506非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:28:49
どうだろうな、DQN教授は自分のやっていることを非常識だとは思っていないからな
だから2CHだろうが何であろうが脅したところで効果はなし

  それよりも、お前のやっていることはセクハラだのアカハラだのということを上から
  言ってもらった方が効果があると思う
507非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:40:49
しかし、すごい不満の数々。そもそも結婚した動機がなんとも・・・。
不思議なのはしない、いらないという選択肢をもてないことだな。

【旦那が】離婚したくても出来ない6【大嫌い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162687110/

92 :可愛い奥様:2006/11/10(金) 23:37:28 ID:z+R6wo9k
「離婚します。」って言えばすぐに無条件で開放されるなら、
今すぐにでも言いたい。
離婚する過程を想像しただけで吐き気がする。
もうね、そんな体力ないですよ。
心を無にして対応していくしかない。
本当に早く死んでほしい。
明日死ね。


526 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:18:01 ID:g0DWnwz+
さっさと死ねやクソ旦那!!!!!!!!!!!首吊れ!!事故れ!!!!
おまえが死ねば保険金とか遺族年金で8千万円以上入るし、すぐに娘と彼氏と3人で幸せに暮らせるんだよ!!!!




あ〜すっきりした(*^-^*)


596 :可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:49:05 ID:JTHEHtat
ダンナが死んで、葬式とか全部終わったら大喜びするね。
あ、もしかしたら葬式中に笑っちゃうかも。棺おけ入ってるダンナ見ながら(笑)
でも、ダンナの家族も来るから一応泣いてるフリしなきゃ…。
508非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 23:42:17
>>507desu
誤爆すまん・・・・・・・。
509非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 01:13:56
事務転いやなの?
510非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 09:53:49
>>503
自腹を切らされるのは絶対におかしい!!

>>504
欧米の大学では実験装置の使い方すら知らない教員がたくさんいるそうだ。
511非公開@個人情報保護のため:2006/12/18(月) 22:37:52
ところで皆さん今年は冬休みはいつからとりますか?
512非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 15:35:26
思い立ったが吉日

ということで今日から
513非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 21:49:14
あー有給たくさん残っちゃったなぁ
20日残してあとは金で払ってくれorz
514非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:52:53
>>513
法的には41日目からく分は買取OKだよ
515非公開@個人情報保護のため:2006/12/19(火) 23:58:02
技術職員ってよーするに技官? 生徒からみたら先生になるん?
516非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 00:38:43
>>514
買取は義務にして欲しいな。
頼むから年休を使ってくれというくらいの高値で。
517非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 01:04:24
技術職員=用務員
518非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 06:51:47
>>514
労基法に書いてある??
519非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 06:52:39
そういえば用務員の人も大工だったら
文部技官だったな
520514:2006/12/20(水) 08:58:42
>>518
Q、 有給休暇を買い取って欲しいという要望が社員から出ました。そのようなことをしている会社があるそうです。

A、 有給休暇の買い取りはできません。これは買い取ることが認められると、有給休暇を取得することが阻害されるからです。
認められるケースとしては、労基法で定める有給休暇以上の日数を会社が就業規則に定めていた場合に、その多い日数分だけを買い上げることはできます。

参照先 http://www.k3.dion.ne.jp/~f-jinji/faq_yukyu.html

521非公開@個人情報保護のため:2006/12/20(水) 22:16:57
>>519
その人々って技能職員でない?

ところで、どうやらノロにやられたようです。
明日ネットワークがとまったらごめんなさいい
522非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 05:21:29
>>520
518です。サンクス
523非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 19:17:58
みなさん
そんなに有給取りにくい雰囲気なのですか?
技術職員なんて有給取り放題だと思っていたのですが
524非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 22:44:58
>>523
雰囲気的に取りにくいということはないけど
下手に取ると自分で自分のクビを締める事態 というのが往々にしてある
525非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 00:30:39
取らずに我慢しても
給与は下がり出世できないのは紛れもない事実。
所詮窓際だから見向きも相手にされない
526非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 08:09:27
なんで事務のほうがもてるんですか?
527非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 21:50:34
×事務のほうがもてる
○お前がもてないだけ
528非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 12:57:28
>>526
結婚したいのなら金だして、結婚相談所にいってください。
女がほしいだけなら、風俗にいってください。

簡単に解決できるでしょ?
529非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 16:54:38
>>491
どこでも仕事は同じだよ。
どっちが上とか意味ない。

そんなことよりどんな仕事するかとを考えておいたほうがいいよ。
おれはいまの仕事が好きだし、朝おきて通勤するのも軽快。
官庁なんて市民からたたかれるばかりで感謝されないことのが多いが
この仕事は学生から何かと感謝される。
就職してから卒業生との交友関係も増える。

あと比較するのなら財務体質だね。どこもよくないけど2008年ぐらいには財政破綻する自治体続出だよ。
そうなったとき、給与大幅カット、ボーナスなし、指名解雇
が行われること濃厚。国Uもどんどん民営化。

残った公安系や税関技官募集はあるが体育会系で不規則、離職率大だ。
そういうことも含めて考えておくべきだろうな。
ちなみに給料は決して多いとは言えない。
結婚して家族を持つ年齢(30前後)だと現状では家族を養うのは
厳しいが、ほかにいってもサービス残業も多し、いいことばかりでなく、悪いこと考えておかない
入ってから後悔したり、すぐ辞めることになるかもね。

給与は確かに激安だが、長期的に健康的に比較的自分のペースで仕事ができ
勤められるのがこの仕事のいいところじゃないか?

じゃないと理系はメーカとか多いし大学にいるメリットがないよな。
確立された職ではなく便利屋みたいな正体不明の職だが
逆にいえば、そのあいまいさ、アバウトさが良くて、
隠れた掘り出し物的なおいしい職だともいえるのでは?
530非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 17:01:08
おれらは隠れた勝ち組だ。秘密にしようぜ
531非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 17:46:00
昨日、同期の人と忘年会やったんです。
そしたらなんかきもい人がいるんです。
で、よく聞いたらその人そこの事務職員じゃなくて
技術職員やってるって言うんです。

あんたさ、技術職員の分際で忘年会に来てんじゃないわよ、ボケが。
技術職員男は、すっこんでろ。 で、やっと帰ったかと思ったら、隣の奴が、実は僕も技術職員なんです、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。

あんたもさ、事務職員のふりしてんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、実は技術職員なんです、だ。
あんた恥ずかしくないのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
あんた、恥を知らないちゃうんかと。

大学職員の間での最低限の上限はやっぱり、
事務職員に就職してること、これだね。

出世、これが男の価値。
まああんたたち技術職員は、風俗でも行ってなさいってこった。
532非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 18:14:10
みんな 明日の予定は〜?
533非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 18:44:57
つか、奨励どうしてる?みんな余裕か?周りじゃ通ってないの自分だけなんだよ
534非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 18:53:57
>>533
科研って言うのは金を取ってくればそれだけで価値があるのか?
普通は、何をしたかによって価値があるもんだろうけどね。
きちんと調べたら税金の無駄遣いと分かる程度のもんしか
してないのかもしれないし。
もし通ったかどうかが問題になるというのなら、なにをしたか、それが新規性が
ちゃんとあるのか?というところまできちんと評価するべきだろうし
しょーもないもんだったら、コケにされてしかるべきと思うがね。

まあ、要するになにが言いたいかというと科研に通ったかどうかなんて
評価の対象になることはあまり考えられないから気にしなくていいと思う。
535非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:06:21
>>534
もともと技術職員の仕事の範囲じゃないしな
実験して科研取って・・・それは個人の趣味の範囲であって就業時間中にやることじゃない
しかもそれで時間外労働を申請するなんて問題外だ
  ・・・  っていうこと自覚している技術職員は何人もいないんだろうなー
536非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:18:14
>>535
いや、科研を申請するのは事務側からの要請みたいなもんだから
当然書いていいと個人的には思う。
時間があるのなら研究したってかまわないと個人的には思う。
もちろんやることをやっていればね。

俺が言いたいのは、科研に通ったかどうかを気にする人がいるから
少なくとも、やった内容まで評価されるようなことにならないかぎり
通ったかどうかを評価基準にするなんてことはならんだろうから
心配いらないんじゃねーの?って書いただけ。

まあ俺の個人的な想像だけどな。
537非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:22:36
>>535に書いた
書いていいというのは、時間外労働の申請に書いていいという意味ね。

まあ俺の場合、金だけもらっても税金の無駄遣い程度のことしかできないのは目にみえているし
俺は別にほしいとは思わんけどなぁ。出すのは出すけどね。文章なんてちょいちょい
と書けばそれで終わりだから、直ぐ書ける。適当だけど(w

そんなことより、英語や物理などの基礎的なことや資格試験を取るほうに時間を
費やしたい。この仕事もどうなるかわからんし、そんなときに科研をとってそれに応じて
勉強したことが役に立つのかどうか甚だ疑問だからな。
538非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:25:09
>>533
私も通ったこと無いよ
毎年出してるけど

最近
いっそのこと『若手研究』とか『萌芽研究』に出しちゃったほうが
通るんじゃないか? 
という気がしてきた
539非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 19:36:40
>>538
そういうのって期間が終わったあとの成果の審査が厳しいの?
540非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 02:20:25
昨日、同期の人と忘年会やったんです。
そしたらなんかきもい人がいるんです。
で、よく聞いたらその人そこの事務職員じゃなくて
技術職員やってるって言うんです。

あんたさ、技術職員の分際で忘年会に来てんじゃないわよ、ボケが。
技術職員男は、すっこんでろ。 で、やっと帰ったかと思ったら、隣の奴が、実は僕も技術職員なんです、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。

あんたもさ、事務職員のふりしてんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、実は技術職員なんです、だ。
あんた恥ずかしくないのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
あんた、恥を知らないちゃうんかと。

大学職員の間での最低限の上限はやっぱり、
事務職員に就職してること、これだね。

出世、これが男の価値。
まああんたたち技術職員は、風俗でも行ってなさいってこった。
541非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 02:42:40
正直に言いなよ
その忘年会で気に入ってた女性事務職員を取られたって
しかもその技術職員、自分よりイケメン
俺には出世でしかその技術職員を見返すことが出来ない
チクショー   
        って小梅太夫風になっ
542非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 11:02:36
>>540
気をつけな、あんたの上司、元技官だったりするよ
543非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 12:55:55
奨励研究は職員の職務とは言いがたいだろ。
採択内容を見ると、本来の趣旨とは離れた研究室での研究ばかりが採択されてる。
聞くところよると教授の推薦がないと採択されにくいとか。
544535:2006/12/24(日) 14:43:13
>>537
>書いていいというのは、時間外労働の申請に書いていいという意味ね。
答えはNo-
「時間外労働の申請」は正式には時間外労働命令簿といいます
つまりは上司の命令があって就業時間外に労働する、その対価として賃金を余分に払う
これ大原則!!!
事務局は君の上司? 誰の命令? 時間外労働中に事故が起きたときの責任者は誰? 就業規則に文章で規定されている?
この辺りをクリアにしてないと今は貰えているかもしれないけど労働基準監督署の査察があったとき返還命令がでるよ
545非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 16:09:48
>>540技術職員モテモテじゃん。
文系から見れば確かに冴えない事務職員より
別の分野だし、好奇心あるだろうな。

546非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 20:39:43
聞くところがどこか不明だが
私の場合、過去に採択された3件全て推薦文と推薦者の欄は空白でした

あ、同一人物で3件の採択は検索すると特定されちゃうかな
ま、いいか
547非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 23:05:17
28日は午前中で仕事終わりなの?
それともいつもの定時?
いままで28日は休みにしてたからわからんのだが、
御用納めは午前中にて終了ときいた。
548非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 23:18:16
>>547
うちは定時。
549非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 00:29:06
この時間書きこしているが、いま彼女いるの?

おれは35年いない。出会いなし

メリークリスマスだ
550非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 02:35:18
明日、休み取った。
残った有給買い取ってくれないかなぁ・・・
551非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 03:28:52
出会いが無いのではなくて案外自分で潰してたりしない?
552非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 18:27:42
>>546
3件くらいならザラにいると思うが…
(B)が取れてから3件なら高確率ですね
553非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 21:55:04
そーか 安心した
(B)がどうかはヒミツ
554非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 23:56:25
事務職員よりも高給でモテモテなんですが、何か?
555非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 00:12:16
事務職員と合コンで差別化する方法は?
556非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 00:19:21
非常勤の娘って4時に帰るから付き合うとメンドいね
2馬力にもなんないし
だいたい半年で終わってあと気まずいwwwまぁいーけど
557非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 12:36:53
教員と同じ会費を払うことに納得ができず、
忘年会は全て行かない。
558非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 17:59:19
>>557
教員と一緒の忘年会なんてないけど?
ただ、気がつくと学部長(他研究室どころか他学科)が紛れ込んでることはよくある

どれだけ酒好きなんだ(w
559非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 18:12:17
あるんだよ。
教職員と学生で会費を分けていたりする懇親会もあるな。
560非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 19:35:12
このあいだまで陰性だった、あの人が、、、、教授
561非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 19:52:03
毎日会う みよこさんを狙っています・・。
はぁ 結婚したい。
562非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 20:28:16
>>559
ああ、そういうの
うちは学生が学生料金に合わせてくれるよ
技術職員が金持ってないって知ってるから

まあ、高くてもせいぜい学生+1000〜2000だな
教員はカンパで10000〜学生+10000あたりかな
563非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 20:46:51
>>561
もしかしてとーくからみてるだけとか?ないよね?
564非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 19:58:54
みよこさんを食事に誘ったら OKだったよ。
このまま攻めるぞー。
565非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 00:50:39
よかったねオメデトウ
566非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 00:55:04
例のクビになった東大の助手が技官上がりということでヤッパリ馬鹿にされてる
567非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 17:48:41
>>566
教授じゃないの??
568非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 20:14:07
教授と一緒に助手もクビになった。
569非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 20:17:10
>>568
そういう意味でなくて技官上がりが教授じゃないの?って話。
570非公開@個人情報保護のため:2006/12/28(木) 23:59:29
クビニになった理由は?
何しでかしたの?
571非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 06:28:19
仕事中
今年の初日の出は大学の窓から・・・
572非公開@個人情報保護のため:2007/01/03(水) 12:27:09
しかし休みも今日で終わりか・・・。
6連休ぐらいでは、あまり休んだ気がしないな。
9連休ぐらいだと休みを取った気はするけど。
573非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 09:59:05
FDってどうしてます?
574非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 10:26:42
230 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 18:02:17 ID:ATQEYj0l0
>高専ったって入るのが難しかったころの昔の高専でしょ。
>地方の旧帝に入るよりは難しかったと思うよ。

はぁ?   滅茶苦茶なこと書くなよ。
昔競争率が高かったのは就職率のため。
研究者をめざす帝大とは目的と層が全く違う。

彼が就職したのも技官だし、長崎大。
研究の表舞台とはかけ離れた現場。
九大の院生より長崎大の技官の方が上なのか?

疑いが表沙汰になっているだけでも 98年からの 12本の論文だし、
こうなるとアメリカでの実験結果も眉唾だよ。
575非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 11:57:13
>九大の院生より長崎大の技官の方が上なのか?

どっちが上かはわからんけど
九大の院生から長崎大の技官に就職するのが今の世の中
576非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 11:59:49
>>573
中身をMOとDVDに移して廃棄。
外付けはほぼ廃棄したが、何かのときのために一つ取っている。
577非公開@個人情報保護のため:2007/01/07(日) 20:20:54
>>576
そうじゃなくてファカルティ・ディベロプメントの方
578非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 19:09:28
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
579非公開@個人情報保護のため:2007/01/09(火) 13:13:36
>>575
助手>>>>>(越えられない壁)>>>>>技官
580非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 07:51:58
高卒の上司うぜぇぇぇ
すげーパワハラ

高卒と大卒が、同じ給料で同じ仕事してるんだから
どっちが惨めか少し考えればわかると思うんだが
581非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 13:10:51
>>580
高卒の上司ってかなり年配しかいないけど
同じ給料ってことは、君も相当年配か?

俺ら若いのからみれば、年配との給料は倍は違うけどな。
582非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 19:40:13
そういう意味じゃなくて
大学職員の場合、大卒も高卒も昇給スピードが同じって事
583非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 21:37:47
シンポジウムどうでした?
584非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 22:55:09
各大学の採用情報をチェックしてたんだが
かなり逃げられてるようだねえ…。

名簿に残ってる人がゼロなんだか何なんだかしらないけど、
技術職員では統一試験は最早用をなさないのではなかろうか?

しかし個別の募集で条件が「短大卒以上」とか「高卒以上」とかなってると
侘しくなってくるな
585非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 23:46:50
>>584
しかし、これから人を減らそうっていう時に
無理して採用する必要もないような気もするな。
それでも、そこそこの人間を採用したければ
年齢制限引き上げれば良いような気はするけどな。就職氷河期の人間で
できるやつはいるだろう。

ところで、いまいちよく分からんのだが、現在は、どこの官公庁でも
人件費は減らそうとしているんだよな?
だったら、むしろ誰もこないのは管理職などからみれば都合が良いようなきもするが・・。
足りないのは適当に転勤で補えば良いような気もする。
おれは身軽だからどこでも飛んでいけるけどな。
586非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 01:38:20
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   どこいく?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  
 u-u (l    ) (   ノu-u  
     `u-u'. `u-u'      俺、いくとこない、、。 俺も。 うん。

587非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 01:42:17
転勤が効くなら希望したいなぁ・・・・

情報センター系は地獄だぜハッハー
588非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 18:46:53
漏れも転勤してぇ
589非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 19:19:34
>>586
一番心配するべきことだな(w

>>587
どんな感じにきついの?
もしかしたら、そういうところで働かなくてはならなくなるかもしれないから
参考までに教えてください。
590非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 23:37:57
24時間無停止を強いられるネットワーク
年度初めはIDの準備
尽きることのないトラブル対応
数年に一度の情報システム更新
これに加えて他の部局のシステム調達の手伝いとかが
山積になった日にはどの部分をあきらめればいいのかわからなくなる。


こういうときに限って先生はアテにならないし・・・・
591非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 02:19:11
>590
そんな技官さんのいる大学がうらやましい・・・
592非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 06:39:29
民間でSEとかネットワーク関係してほうがもうかる
593非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 17:31:36
二号俸しかあがらんとは思わなかった…。
594非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 18:21:26
>>593
マジ?
それは貴重な体験談だな。
今回は3号俸上がるのがが普通なんだから
ひとつぐらいは下ということはありうることなのかも
しれないけどな。
595非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 19:35:42
>>594
どこの大学かわかりませんが、灯台は2号棒が標準で「優秀」と査定されないと
3号棒以上あがらないですよ
596非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 19:42:59
一年で4号上がるので、前回昇級が4月なので3号上がるところだが、いまは3/4昇級期間なので、2号しか上がらないのが標準。
597非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 21:45:02
このペースで昇給するとヤバくない?
598非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 22:05:46
上司が42,3なんだけど本俸下がったって言ってたorz
俺もこのままちびちびあがって10年後止まっちゃう訳?
599非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 22:06:33
6号や8号上がる人間(今回は5号や7号かな)が管理職を除いても
4〜5人に1人はいるはずなんだが見たことない
やっぱりその辺は会計総務人事が独占してるんだろうか









まあこっちはむっちゃ楽だからいいけどね
600非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 22:41:03
特昇廃止して4月昇給から1月昇給になったので
3/4昇給機関でも2号しか上がらなかったのか・・・・

来年こそ3号上がるんだろうなぁ
601非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 23:03:24
しょっぺー昇給のことでウダウダいうなや、ちいさいねぇ
602非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 23:31:08
チリも積もればアンデスよ
603非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 23:33:53
学生に
「任期は今年度いっぱいでしたっけ?」
と聞かれた

こないだ教員にも同(ry

早く辞めろということかね?
604非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 03:28:12
>>595
そうだったのか?
だったら勘違いしていた。
605非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 04:17:43
漏れ7/4上がったが
606非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 23:20:03
チリも積もればアデランスよ
607非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 23:43:04
漏れ5/8食べたが
608非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 20:08:03
チップスかよ
609非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 06:29:30
欧米か!
610非公開@個人情報保護のため:2007/01/27(土) 13:37:02
言ってみたかっただけとです…
611非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 17:34:23
同部屋に団塊世代の技職がいるが、やたら業者を脅しまくる。
こっちが悪くても相手が悪いことにして脅しまくる。
さっきもNTTを脅してた。
本人曰く、とにかくいちゃもんつけて相手から譲歩を引き出したり
ビビらせてたりしてこっちの要求が通りやすいようにしてるんだとか。
録音して、定年直前に館内放送で流してやろうか。
あんなマネされたら同じ業者と打ち合わせしにくくなるんだってば。
612非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 00:06:15
業者に舐められたら終わり
主導権はこっちが持っておかないとダメだろ?
613非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 07:49:18
主導権を握るための方法として、脅すことしか知らないのは低脳の証拠。
614非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 20:05:51
あげとこう
615非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 23:40:25
何年もいるわりには大したスキルは身につかず。やったのは掃除ばっかり。
「とりあえず勉強でもしてて」と言われるがそんなんでスキルがつくわけもなく…。
転職したいと思っても経験なしではねられそう。
飼い殺しだけど数年後には定数削減でリストラされるかもしれないし…。
616非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 00:41:15
>>611
NTTはそれくらい強気でないとダメだよ。
617非公開@個人情報保護のため:2007/02/09(金) 18:11:00
>>615
俺漏れも
618非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 13:45:12
>>615
まあそんなことを言っている暇があったら勉強したら良いんじゃないか?
英語とかならやったらやっただけ身につくと思うが??

まあ俺も勉強しないとだめなんだけど(w

リストラは心配ではあるが、基本的には給料の高いところから
狙ってくるだろうから、まあまだやり過ごせるかなぁという思いはあるな。
619非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 16:21:14
>>611
相手がNTTならそれくらいやるのが普通
620非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 22:16:58
>>611
NHKも
621非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 01:19:28
>>618
大学によっては若いのから肩たたきだって。
人事の「技術職員には英語関係ないから」発言以来やる気失せてるなあ…。
622非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 13:53:25
>>621
ほうほう、それは興味深い話だが、本当か?
給料の安いのからきっていく意味がわからんが?

年寄りが退職して新規採用せずに
今の若いのが40代にはいるころに肩たたきというのならわかるが。

まあだけど、お上は学校の事務職員ってのは最終的には何人ぐらいを
目指しているのかねぇ。
小学校は事務職員なんてのはいなかったような・・・。記憶に無いわ。
中学校は校長室の横に事務室があったなぁ。だけど3,4人ぐらいかなぁ。
高校も中学校よりはいたかもしれないが少なかったな。

基本的には事務の仕事の合間に授業しているという感じらしいからな。
そのうち上級の学校もそうなるんだろうか。
623非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 14:00:23
>>622の続き
大学とか研究所なら、研究というものが入るだけに
教員に雑用事務仕事をさせるわけにもいかないだろうが
今は通信技術も発達しているし、文部省と直接連絡を
とれるようなシステムが出来上がればあっさり削減してくるかなぁ
と思ってはいる。

そうなると俺らもどうなるやら・・。種種雑用も負担が随分軽減されるだろうし。
624非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 13:37:24
>>621
年寄りを辞めさせるのは組合とか面倒だから再就職しやすい若手から声をかけてるらしい。
625非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 14:08:37
>>624
それは年寄りが安心したいがための、妄想か?
訴えたら、簡単に泥沼に引きずり込めると思うけどな。

俺はあいつらより「じつりょく」がある、これこれができるとか、あれができるとか
それでいて給料は半分だとか、醜い足の引っ張り合いが期待できるぜ?
626非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 14:19:15
まっ、いずれにしても、自分の身は自分で守らなくてはならない時代なのは
間違いないな。
非常事態にそなえて何をしておけば良いかが問題ではあるが。
金は無駄遣いはできないなぁ。
チャンネル桜に皆が加入し彼らの愛国運動を応援しよう!
http://bb.ch-sakura.jp/
※ Youtube (http://www.youtube.com/) で「チャンネル桜」を検索してみよう

■「南京の真実」製作を発表
保守系の有志らが「南京大虐殺はなかった」との立場から ドキュメンタリー映画「南京の真実」を製作 する
ことになり、24日、東京都内で製作発表の記者会見が行われた。 超党派の国会議員や有識者ら約200人が
参加。 衛星放送テレビ局「日本文化チャンネル桜」の社長、水島総さん(57)が製作指揮。

■製作委員会((電)03・5464・1937)は、■製作資金の協力を一般に求めている■
■振込先 三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通口座3999924
■口座名義 南京の真実製作委員会

韓国は「なぜ」反日か?:ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
併合前後の写真館:ttp://photo.jijisama.org/index.html
漁火:ttp://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

韓国人は、アルゼンチンでは『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは『共存できない民族』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告し、 フィリピンでは人身売買で
政府に訴えられ、『韓国人警戒令』まで出された。 米外務省も1999年10月29日には、 『世界中の国々で
韓国に対してのみレイプ警告』を出している。
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
お人よしな日本は日韓友好を唱え、2006年3月1日から韓国人のビザを恒久的に免除。
中国人と韓国人に最もレイプされているのは日本人女性だというのに。

「中国共産党による臓器狩り(外貨獲得)」〜生命の尊厳をも否定する中国に「北京オリンピック」開催資格はない!〜
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/02/post_7140.html
ttp://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
海外などから臓器移植の希望者が現れますと、刑務所に入れられていた法輪功の人は、
臓器移植手術を行うため病院に運ばれ、そこで生きたまま、麻酔も大してかけられずに、体を切断され
心臓や肝臓などの臓器や、角膜、皮膚などを摘出され、そのまま殺害されてしまうのです。
628非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 00:05:08
>>625
肩たたきと言っても「次を見つけてくれないかな?」という提案でクビ宣告ではない
629非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 19:10:10
>>628
次って文部省管轄内の転勤とかならわかるが
いまさら公務員をやめれるわけねーのにな。
こんなおいしい仕事をやめる奴っているのか?

隠れた勝ち組みだっていうレスがあったがまさにそのとおりだと思う。
このままやり過ごせればだけどね。
630非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 21:47:40
国立大学は大学淘汰の時代を超えて再び国有化されるだろうなあ
んで、そのときに生き残れるかが勝ち負けの別れどころ

旧帝大以外で県名=大学名のところなんかあぶないだろうなあ
そうでないところでも弱小だと持たないだろうが。
631非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 23:30:02
>>630
> 旧帝大以外で県名=大学名のところなんかあぶないだろうなあ
県立大学になるくらいがちょうどいいのでは?
632非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 08:55:59
>>629
大学は技術職員からリストラする気まんまんだぞ。
事務方は自分たちを守りたいから技術をターゲットにしてる。
633非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 20:02:15
>>632
まあ、それは考えているかもね。
だけど、能力的にどっちがレベル高いかというところを
示せれば泥沼に引きずり込めるはずという思いはある。
例えば、英語ができるという証拠があれば、こっちをきる
正当性はそれだけでなくなるはず。そういうときの為に
資格試験をとっておくのは大事では?

少なくとも、資格があるのだから再就職しやすいから次を探して、なんて
理屈は通用しないんだから。
634非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 20:04:03
資格試験というのは、取得しておいて
黙っておいて、効果があるときに
ひょいっと見せるのが一番良い使い方だな。
635非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 08:42:58
>>633
語学は事務職員の評価対象にはなるが技術職員の評価対象にはしないと断言されてるからなあ
636非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 19:25:21
>>632
っていうか教授連中がそういう考え方だもん。
現状で技職がやってることを新助手にやらせて、技職は
キャリア育成とかいう名の下に事務系に転換、残ったのはポイ捨て。
うちんとこは全員助教に移るから当分は現状維持だけど、
新助手が採用されはじめたら技職の仕事が業者との折衝か
土方みたいなのしかなくなるぞ。

団塊の連中が散々ひどいことしてきたおかげで
技職の立場が学生以下になっちまってるってのに、
当の本人たちは退職金を満額貰って高い年金も貰って
トンヅラかよ。やれやれ。
637非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 19:57:30
>>636
負の遺産からは逃れられないが、その面々は
あと5年もすればお引き取り願えるから、それまでの辛抱だ。
638非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 20:36:14
唐突ですが同じ部署の事務職員の結婚は片方が他のキャンパスなり近くの大学に飛ばされると聞いたことがあるのですが、同じ部署の技術職員も片方飛ばされるのでしょうか?
639非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 23:10:59
>>638
ここで聞くよりはしかるべきところで聞いたほうが早いと思うが。
自分が聞きづらければ結婚する相手に、聞いてもらえばいいのでは?

>>635
>>636
まあ、それはそれで仕方が無いが、十分こちらに言い分がたつように
資格を取っておくという意味だ。
もっとも、仮に大学の教授とやりあうとなれば英語ごときでは武器にはならんなぁ。
640非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 00:30:10
>>630
神戸、金沢、信州、琉球はまあいいとして
弘前や宇都宮も勝ち組?
641非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 06:43:33
弘前なんて再編まで持たないでしょ
宇大も・・・・北関東でまとめられる?
642非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 12:57:12
中・四国地区なんて、旧帝大はおろか、県名=大学名じゃない国立大学すら一切無い
んですが・・・
643非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 14:32:00
>>642
もれなく危ないじゃないか。
644非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 20:46:09
宮廷以外はもうダメっしょ
645非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 02:03:36
事務職スレ見て気になったのだけど
給与表の級があがるのって職位が上がったときだけ?
646非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 03:16:23
デフォルトだよ
技術職員の出世が遅いのは職位がなくて経験だけで判断されるからだよ
647非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 17:40:58
いま地方の宮廷にいるんですけど
東京の大学に移りたいのですがどうしたらいいでしょう...
648非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 21:30:37
ネ申にネ斤れ
649非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 00:59:36
引き受け先を見つけて人事交流でもぐりこむ
650非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 12:22:09
>>649
やっぱその方がいいかもね
まだ働き始めてないのですが,今年関東地区の試験受けようとも思っても
情報が流れたら果てしなく気まずい
651非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 22:57:25
宮廷以外はもうダメっしょ ?

東光大は?
地方大学だからだめ?
652非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 01:35:55
駄目
653非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 17:44:25
>>651
宮廷や東光がいいと思うのは間違い…。
意外に地方大学の方がしっかりしていたりするし。
(技術の場合はね)
654非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 22:54:51
そうだね、宮廷は仕事に追われているけど
地方大学(特に関東近県)は教室系、センター系ともにやりたい放題なところがあるようだし
655非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 00:25:54
某宮廷の計算機センターの腐れ技官は茶飲み話で一日が過ぎていきます。
そう言うと本人たちは仕事してるんだと言いはるだろうが,
あんたらの技量じゃ気の効いた学生のほうがマシだっつーの。
656非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 22:55:36
世界一のスパコンいれた東光はどうだ?
657非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 02:10:58
>>656
そもそも管理しているのが技術じゃないと思う…。
技術がやっているのはネットワークのほうだろ。
技術がそういう表舞台(っぽい)ところい携われるわけないよ。

もうやりがいも何もないから辞めたいけどスキルない。
人生を諦めるほど年をくってないけど、夢をもつほど若くはない。

技術って暇すぎてメンヘルになっている人やら、
雑用のすべて引き受けて死にそうになっている人やらがいて滅茶苦茶。
自分も暇すぎてメンヘルになりそう。

とにかく共通していえるのが若手の技術職員のほぼすべてが
やりがいを感じていないということだよな。

経歴をでっちあげてうまく出て行けないかな…。

やめていった人が口を揃えて言うのが
「ここにいても楽しいことは一切なかった」だった。
彼らは送別会もやってほしくないと言って出て行った…。
658非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 22:24:03
ネットワークもサーバも納入業者の常駐SEと一部の教員だろ。
技官は難しいことはわかりませ〜ん。
659非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 23:11:25
そんなバカどもにバカな判断をさせたらバカな製品がバカな値段で入るだけだろ?
超先端は研究室だけでやってくれ
660非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 23:22:52
>>657
こんなおいしい仕事が他にあると思う?

>>657は不満たらたらはいいが、そもそもそんなにできるタイプなのか?
そういう奴に限って、いろいろ言い訳して勉強しないわ、そもそも地力がまったく
ないわ、なんてタイプじゃないの?

大体公務員になって何を期待していたのやら・・・・・。

やりがいを期待して公務員になるやつって官僚か研究職だけじゃないの?
661非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 04:01:51
かってな脳内ルールで一人盛り上がって、批判している
一人仕事が多い技術職員にはこういうやつ稀にいるよなー
662非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 09:20:19
>>660
これを勉強しといて、これを、これを…。

と言われてやっていたが今のところ全く役にたったことがない。

地力がないとは思うが、そういう人間を採用してから一度も職業指導しないというのは
おかしいと思う。
技術部になってから採用された人は指導する人が誰もいないから
ひどい状況になっている人が多すぎる。
採用されて一年間パソコンがなかったとかさあ…。
(自前でPCを持ち込んでなんとかなっていたが)
663非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 09:25:47
俸給表の改定で技術専門職員になりづらくなっているみたい。
みなさんのところはどう?
664非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 12:03:52
>>662
俺はの場合は、なぜ公務員にならざるを得なかったかということを考えてみた。
そして、俺の短絡思考では、高校の勉強で躓いたことが原因かなぁという
結論しかでなかった。就職氷河期というのはとりあえず置いておいてな。
というわけで、高校の勉強の復習をきちんとしている。特に英語かな?
英語ができるというのはハッタリが利くからな。具体的に英検だのTOEICだの
という検定試験もあるし。実際は英会話はできないだろうけど(w

665非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 12:07:44
>>664の続き
>>662
まあおまえさんが、いったい何を期待していたのかは知らんが、木っ端役人って
おそらくほとんどの部署でそんなもんだろ?今の40代、50代が
なにかすっぱらしい能力でもあるというのならおまえさんの言い分もわかるが・・・?
それとも俺が知らんだけで、できるおっさんかおばはんでもいるのか?
666非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 12:25:35
英語研修は事務職員限定なのだが、何で技術は受けられないのだろうか?
技術は外国人との接点がないから必要ないというのが理由なんだそうだが。
667非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 12:28:14
>>665
採用時には教員が出てきてもっともらしいことを言うわけよ。
それにだまされた自分が悪いんだけどさ。
よく考えたら技官の先輩が全く出てこないことに疑問を抱くべきだったね。
668非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 13:04:56
>>667
というか、技官の先輩とかでなくて、一般的に公務員を
やっている40代、50代の実力を考えてみれば分かると思うのだけど・・。
そういう意味で書いたんだぜ?

公務員に限らず、その辺の40代、50代でできる奴なんてめったにいないんだけどな。
まあそれは20代、30代もいっしょか(w 優秀な奴なんてそんなにはいないからな。

あと、国立大出身なら学生の時に技官と接する機会が
それほど無かったとしてもだいたい分かりそうなもんだが・・。
669非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 13:10:50
大原大学院…他人事とは思えねー。
670非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 13:13:50
>>662
「これとこれとこれの資格を取って」
と言われて取った資格が全然役に立ってない。
資格手当ても全然無いし。

自分の知らないところでいろんなもんの責任者になってそうな悪寒
671非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 13:17:56
最近ココ30代後半40代前半の人が増えてきたのかにゃ?
微妙に話しが合わない

他の板でも50代〜70代の人が増えて
10代のヤツは後から後から増えてくるし
感覚的な部分で通じてたことが通じなくなって難儀
672非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 13:43:46
>>671
いや、おれは就職氷河期の世代だ。
20代後半だが?
673非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 14:02:54
>>668
接する機会なんてなかったから知らなかった。
採用時には研究室所属させるという話だったけど、
いきなり技術部発足でなしになったし。
674非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 14:11:12
>>670
資格をとらせるわりには技術職員を管理者および責任者にすれのは事務も教員も嫌がるよな。
バカにするのもいい加減にしろ。
675非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 14:44:22
技術部っていたい所属はどこ?
事務でも関係ないだろ。常識的に考えておかしいとおもわねえ?

技術部にすんだったら、事務所属の技術職員扱いにするのがふつうだろ。
現に事務にも技術専門員いるだろ。
同じ試験で採用しておき、同じレベルでこれだけ差をつけられ
技術部に放り出されたら、あきらかに不平等だろ。
不利益な配置だとおもわねえか?
採用時とまったく話が違うし、裁判したら負けるか?

早い話、技術職員なんて別に必要とされてないのか?
それいったら事務職員も同じ?

早い話、公務員なんてほとんど必要ないってことだな。
非常勤に置き換えられるだろうな。


676非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 14:48:45
所詮国立大学だし、公務員全体にいえることだが
働いても働かなくても共済年金考慮すると
事務職員と技術職員でもらえる金額大して違わないし
みんな田んぼ、山、実家、株、持ってるから暇つぶしは十分ある
677非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:33:35
>>675
それはまあ今の流れでは人件費を削って
採用も非常勤にしようとしているのはどの省庁、自治体でも
いっしょうだろうしなぁ。

もともと、難しい公務員以外の公務員は
雇用対策の意味もあったんだよな?
俺が小学生ぐらいのガキの時はそう聞いていたけどな。

まあ良いじゃないか。俺たち昭和50年代前半生まれの就職氷河期世代は
この雇用対策のおかげで救われたところもあると思うのだけどな。
それに先にも書いたが、結局高校の勉強ぐらいで
躓いたのだから、高い地位や給料は得るのは難しかったんじゃねーかな(w
678非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:34:27
>>676
株を持っている奴もいるのかな?
興味はあるんだけどなぁ・・・。
今は買いではないと思うから様子はみるけど。
679非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:39:34
>>677
オレ高校の勉強では躓いてないなあ…
大学の勉強では相当躓いたけど(w
680非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:42:10
>>679
ほう?それはすごい。
宮廷ぐらいは楽にいったということか?

まあ俺らの世代は宮廷出身の国Uもごろごろいたみたいだけど。
681非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:42:14
>>676
出世スピードを考えると明らかに技術のが収入低くねえか?

事務は日東駒専クラスだが技術は宮廷とかで無駄に学歴が高い。
そろいもそろってみんな使えない人材になっていく技術部職員たち…。
682非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:46:24
>>680
学歴が低い職員→面倒を見てもらえる。可愛がられる。
学歴が高い職員→使いづらい。放っておかれる。

こういう傾向にある気がする…。
683非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:51:31
>>682
そうなん??大学の先生が?
学生にだって、基本的には手取り足取り教えるわけではなくて
ある程度は自主性を重んじるのが大学での指導なのに、優秀なのは
むしろ、使いやすいと考えるのが大学の教官の考え方だと思っていたが?

できない奴でかつ、やる気が無いのなら放って置かれるぐらいのことはあるかもしれないが。

それとも技術部内の話か?

684非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 15:55:43
>>681
事務って日当駒船ぐらいのレベルなの?
俺たちの世代でもそうなのかな?
俺らの世代なら最低でも下位駅弁、まーち、感官同率程度
は出ているのが多いのかと思っていた。
685非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 16:47:38
>>684
事務の学歴はそんなよくないぞ。

>>683
職員に自主性があってもしょうがないだろ。
研究者じゃないんだから。
なんか勘違いしてないか?
686非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 16:57:56
>>685
オレとこの同世代の事務屋さんは宮廷が結構いるなあ
地方駅弁なのに不思議な話だ
687非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:00:32
あと宮廷博士がいるな⇒事務屋
宮廷理系博士でなんであんな職業えらんだんだか謎

家庭の事情かね?

まあ宮廷理系博士で技術職員やるヤツもいるくらいだから
688非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:03:11
優秀で自主的に活動している職員は頼まれ事を一切しなくなるから嫌がられてるよ。
689非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 17:05:47
大原大学院みたいに手入れ入んないかな?
690非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 18:08:17
>>687
それはとっとと公務員に逃げこんだというだけだろう。
年齢制限が引っかからなければ、そういう手もあるだろうな。

研究とか勉強は趣味で続けることもできるからな。
しかし、金がなくてはシュミも続けられない。

そういう意味では公務員というのは、仕事も比較的楽だし、
趣味に生きることも簡単にできるから良い仕事だと俺は思うけどな。

まあ家庭を持つ気のある奴には、この給料ではつらいだろうけどな。
691非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 23:03:53
どうやら高校のときに勉強につまずきながらもなんとか国立大学に入学し、
就職難でうまくいかなかったので、
適当な働きしかしないことを存じながらなんとか大学技術職員となり、
大学の学生は自主性が求められるということを免罪符に
職員でありながら好き勝手にやっているという技術職員がいるようだが…。

実験器具を自由に使える立場にでもあるのか?

うちは研究室へばりつきの職員をどうにかしようとして問題になっているんだが。
692非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 01:25:50
大型実験機(測定器)などもっている研究室なら先生が離したがらないだろうな。
事務はその壁があって介入しにくい→無法地帯と化す
693非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 01:34:16
教室担当の技術職員って先生なん?
694非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 01:44:35
んなわけない。

■TBS放映のサザエさんで創価学会の三色旗が登場!

フジテレビも創価。(赤黄青、三色旗)
ttp://www.fujitv.co.jp/kikkake/making01.html
モーニング娘も創価。(赤黄青、三色旗)
ttp://www.geocities.jp/adverseppv/yosi_color.html
芸能人の七割が在日朝鮮人で二割が創価信者、まことしやかに囁かれている芸能界の裏情報。 
日本の芸能界は朝鮮部落状態だというのである。 
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051226-11.html

ここに記入する内容にはショッキング情報が含まれてます。18歳未満のオコチャマは見ないでください、
または、意識しないで今までどおりに、楽しくサザエさんをご覧になってください。
独自のルートで調べた結果、大変ショッキングな事実が証明されました。皆さん知ってました?
創価恐るべし!!ではご覧あれ!

学会員2世フグ田サザエ 学会員2世フグ田マスオ 学会員1世磯野波平  学会員1世磯野フネ
    ____                       _____          /\ /\
  /∵∴∵∴\     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\      ∴\\\\\        /   ̄  \
  /∵∴∵∴∵∴\  /  ____|\___\    /∵∴\\\\\     /        \
../∵∴//   \| |_し   ⌒  ⌒ |    /∵/   ̄ ̄ ̄ ̄\   /    ⌒  ⌒  |
|∵/   (・)  (・) |  |∴   (・)  (・) |   |/         |  |      (・)(・)  |
(6       つ   |  (6       つ  |   (6     ´  っ` |   |   三  ○  三
..|    ___ |  |    ___  |   |    ___ |   |     ___  |
  \   \_/ /    \   \_/ /     \   \_/ /    |\   \_/ /
   \____/       \___/        \___/      \ \___//
学会員3世磯野カツオ 学会員3世磯野ワカメ 学会員3世グ田タラオ  池田のオナペット タマ

学会学生部伊佐坂甚六 学会女子伊佐坂ウキエ 公明ポスタ〜はりじじい? 三色旗の三河屋
696非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 07:26:32
>>691
好き勝手とは失礼な。
別に研究とかはしているわけでもないし、
日々単なる雑用しかしてないよ。

俺が言いたいのは、こんなおいしい仕事は現代には
なかなか無いのでは?と言っているだけだ。
697非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 07:46:28
>>691
しかし、おまえさんは読解力が無いな。
俺は、>>677に書いたように救われた面もあるから
感謝しても良いんじゃねーの?と書いてもいるのに。

いったい何歳だ?
698非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 08:31:11
採用直後に殴る蹴るの暴行まで受けたのにおいしいもくそもあるか!
699非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 18:40:30
>>699
それは訴えたほうがいいんじゃねーの??
700非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 18:42:31
700get♪

ちなみに上のレスは>>699でなくて>>698ね。
701非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 00:00:37
「な…殴ったね
 親父にもぶたれたことないのに!」

すっごく おいしい!
702非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 00:52:35
>>696
まさに数年後のリストラターゲットじゃないか…。
かなりやばいぞ。
703非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 18:44:51
>>702
そんなことを言ったらほとんどの公務員はどうなるんだ?
704非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 22:53:46
>>691

  _、_
( , ノ` ) 俺のことだね…
  \
    (),
 σ ̄


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  好きにすりゃいいさ…
705非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 22:56:04
>>704
このスレ禁煙にしねーか?
706非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 22:17:20
国立大学交付金、競争型に 規模より研究重視
2007年02月27日


研究だけやってる理工系の単科大
とくに、当甲大とかかなり有利じゃないか?

文型だけだと不利だろ

707非公開@個人情報保護のため:2007/03/09(金) 01:05:54
逆だ、逆に考えるんだ!

文型でも研究熱心なところに情報系のヤツを押し込むチャンスがあるはずだと・・・


どうみても助教です、本当にありがとう(略
708非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 00:47:23
東光大は間違いなく、安望ジャン!
企業や科学研究費も入るし科学振興で支援するし
地方駅弁よりは強いんじゃないか?

ただし宮廷よりは間違いなく下で地方扱いだろ。。
709非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 06:52:32
>>708
医学部ない投稿がそんな安泰なわけないだろ。
710非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 20:45:47
慶応の医学部には技術職員がいるのか・・・・
711非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 23:18:37
東光は割安だけど評価されていない有望株だぜ。
間違いなく化ける。今は無理だけど
研究は世界最高レベルに追いついているし
世界最高の理工系大学になると思う

逆に医学部は競争激しいからな
712非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 01:52:56
大学という組織に学生として接したまま職員になると
学生視点でしか物事を見られなくなり、学生気分で仕事にあたるケースが多く、
職務遂行に重大な支障をきたしていることも確かです。

713非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 01:55:02
他業種と違って、
学生という立場で大学という組織に接した経験があることが、
業務に際して一番のネックともいえる皮肉さを有しています。
714非公開@個人情報保護のため:2007/03/12(月) 19:43:37
↓一瞬おまいらのことかと思った

大学でも不明朗取引=マルク社使い数百万円−科研費詐取の技官ら・警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000062-jij-soci
715非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 00:31:47
>>711
投稿がいい大学であっても、職員がいい職員かどうかは別の話。
投稿はねえ…。
つうか関東で技術職員がまともに機能している大学なんてあんの?
東大だって研究室から引きはがすことでもめてんでしょ。
716非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 22:52:17
技術職員みんな、EDに陥ってる。

たった1つのことを実行するだけなんです。
あきれるくらいカンタンです。
717非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 04:54:18
>>716
??EDって立たんことのED?
ぐぐったらそれがでてきたが?
それともそれ以外にあるの?

定期的に現れる独身叩きかな?
人のことを気にする前にまず自分が結婚することだ。

既婚者だったら自分の行動の選択に自信をもてよ(w
718非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 19:14:37
>>712
>>713

  _、_    俺の事を言っているんだね…
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E


  _、_     
(  ◎E
     ズズ
719非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 19:41:43
>>718
そのAAは、こういうレスでみたことがあるな。ハードボイルドの一例として、

  _、_    コーヒーはブラックにかぎる…
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E

  _、_     砂糖入りなんて・・・
(  ◎E
      ズズ 

  _、_    豚が飲むものさ・・・
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E




720非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 19:42:46
ちなみに俺はハードボイルドを目指しているが
タバコは吸わないし、コーヒーもきらいだな。
721非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 19:45:54
  _、_    どいつもこいつもコーヒーばかり・・
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E←紅茶or緑茶

  _、_     なんで世間の奴らは・・・
(  ◎E
      ズズ 

  _、_    あんな無粋な飲み物が好きなんだ?
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
722非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 21:56:58
ぼうやだからさ

…アレ?
723非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 20:49:53
コーヒーはいらねぇ…
  _、_
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
.      ̄

砂糖だけで充分だ…
  _、
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

サラサラサラ
サラサラサラサラ
  _、_
(  ◎E


シャクシャクシャク
シャクシャクシャク
  _、 _
(  *` )
       
    [ ̄]'E
724非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 02:01:16
1人の研究室秘書がこっそり生協で買ったととろ〜りクリームonプリンを食べはじめ
「♪とろ〜りクリーム」と歌いだす。
すると、なぜかもう1人給茶室でとろ〜りクリームonプリンを食べていた
技術職員が「♪プリン」と歌い返します。

「とろ〜りクリーム」と「プリン」、
二人のハーモニー。美しくからまり、もりあがるふたり。

しかし最後には助教の「仕事してよ〜」の一言に
水を差されて我に返るのでした。

「とろ〜りクリームonプリン」
をお食べの際にはぜひ、大きな声で歌ってみてください。
どこかから誰かがハモってくれるかも?
725非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 07:16:26
糞つまらんコピペの改変だな
726非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 11:06:30
技術員のおまえらにあってるじゃないか
名前を変えて、もう一度

1人の研究室補佐員がこっそり生協で買った
ととろ〜りクリームonプリンを食べはじめ

「♪とろ〜りクリーム」と歌いだす。

すると、
なぜかもう1人給茶室でとろ〜りクリームonプリンを食べていた
技術専門職員が「♪プリン」と歌い返します。

「とろ〜りクリーム」と「プリン」、
二人のハーモニー。
美しくからまり、もりあがるふたり。

しかし最後には
院生の「仕事してよ〜」の一言に
水を差されて我に返るのでした。

「とろ〜りクリームonプリン」

をお食べの際にはぜひ、大きな声で歌ってみてください。
どこかから誰かがハモってくれるかも?
727非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 23:39:50
3年ほど育児休業、考えてるんだが
技術職員男でとったやついないのか?
その間大学からの給与ではないのか?
育児休業って3歳児未満いればOKか?
3人生めば最長9年間取れるのか?
金は十分ある。
728非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 01:27:50
金って最初の1年目だけだったと思うが記憶違いか?
729非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 08:15:54
金が十分あるなら辞めればいいんじゃね?
730非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 21:53:02
>>727
>その間大学からの給与ではないのか?

育児休業中は大学からは給与は出ないよ。
一年目については共済が4割出してくれる。
731非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 22:08:45
金が十分あるけど、帰ったら席がないのもありえる
732非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 22:17:40
技官の産休ってどうやって埋めるんだ

てか埋まるのだったら最初からパートでいいよな?

それで女性の技官もすぐに復帰してるんかと思ってた

>>731
おっしゃる通り
733非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 12:43:57
>>732
>技官の産休ってどうやって埋めるんだ

ドクターとって就職できなかった人のつなぎ職に使っているケースがある。
今後はなくすと言っていたが…。
734非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 18:45:27
男性技官って3年も産休とれるんですか?
女性だけの間違いでは?

735非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 19:30:22
育児休業なら取れるよ
なんか途中から産休にすりかわってるけど
産休じゃなくて育児休業のことを話してるんだと思う。

「育児」だからね
建前上「育児」は男女平等にということでしょ

ま、技術職員は嫁いない人がほとんどだから関係ないね(w
736非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:45:06
>>735
なんだお前、嫁なんて作ろうと思えば作れるんだぞ。

おれは家もち、土地持ち、山もち、畑もちだ。
文句あんなら、
金の力で、どっかのアジアから業者つかって調達してくればいい。

名前だけでも入れ結婚すれば、扶養手当もらえるだろ。

子供でもつくって、現地で育てさせれば、
さらに手当てももらえる。

ただ資産とられる場合もあって怖いからやらないだけ。


737非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 15:57:25
技官として入った医学部の講座で研究を重ね、論文で博士とれる確率はありますか?
学部卒です。
738非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:51:55
>737 何となくだけど、法医学教室で解剖とかやってる人なら取れそうな気はするな。
739非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 17:54:57
>>711
一応研究室付けはやめて大部門制に移行してる(してない部局もあるけど)
来年度あたりから技職を全員本部に作る技術部付けにして、
そこから各部局に派遣という形に移行したいだのナンだの言ってる。
つまり人事権が本部に移るんで、部局、っていうか教授が勝手に技職のクビを切れなくなる模様
それを警戒してか、うちの部門長が技職への締め付けを厳しくしてる。
俺もこの前の面談で「おまえが今辞めても誰も困らない、今辞めてくれれば正直うれしい」なんて
言われてポカーン

さらにそのあとの部門会議で、俺の担当していた仕事をほとんど剥がしてしまって、
来年度からの仕事が激減っていうか、ほとんど無いに等しい。
このままだと正直辛いので、部局長に訴えて、それでも状況が変わらなけりゃ
部門長の居室の前で吊ってしまおうかと。
でもいまの部門長良い人だから迷惑かけたくないなあ。
かといって策略に乗って辞表出すのも悔しいし。

団塊世代だからあと2年くらい我慢してりゃいなくなるはずだが、
とても2年も耐えられない・・・・
740非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 22:49:30
技術部って本部ではないぞ。

窓際の隅っこにあって
そのうち、人件費の数字をあわせるため、
大学資本の外郭団体でもつくって
こき使われるのがいいとこだろ。

転籍出向させられるのがおちだ。

給与も当然
恥ずかしくて、友達にもいえない年収


技術部 税引き前年収

30歳=400万
40歳=450万
50歳=500万
定年=450万

これウソか本当か?
741非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 23:36:18
>>740
3x歳で俸給21万弱なのだがorz
むしろそっちの数字が羨ましい。。。
742非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 23:54:52
ウチで言うなら技術職員は教室べったりで
しかも系での仲が最悪状況。
どこの系も人数を減らしたくないので強弁を延々と述べるだけで・・・

自分の採用されたセンター系は昔から個性の強い方々の流刑地で
とりあえず数に入っているけど実態は意見を表明しても無視状態

技術部長(教員)はやっぱり技術部から各学科に派遣の形にしたい模様
今後の採用は部局向け派遣になるのかなぁ・・・採用があればの話だが。


皆さんの大学で今後5〜6年での退職者とその補充はどんな具合でしょ?
うちだと人数はともかく再任用は教室につけない方針だとか

743非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 05:58:52
私は地域手当もでない地方単科大でつが
30代前半で年収480マソでつ
技術職員の給料って大学によってかなり差があるのか?
744非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 16:18:35
>>743
ちなみに何級何号俸?
745743:2007/03/25(日) 16:31:17
31で2-22 時間外250くらい
746非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 17:17:13
30歳=400万
40歳=450万
50歳=500万
定年=450万


これって都市手当+扶養手当+住居手当+残業 込みなら

ウソでもないでよ?
747非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 17:25:34
>>746
税込みなら低すぎだろ。
748非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 20:12:35
>>743
2-22の時間外250で480はいかないんじゃない?
オレ31の2-28で時間外ちょっと少ないくらいだけど
税込410〜420くらいだったと思う。
749743:2007/03/25(日) 22:02:21
今月総支給約30マソだったので、時間外は×12倍、年収は単純に16倍してみた、今年の推定
でも、源泉徴収には去年(30のとき)450マソと書かれていた
何が違うんだろう・・・俸給は俺の方が低いのに(転職組だから低いのは分かる)
750非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 22:20:49

40才で年収500
50才で年収550
定年間際で年収600
751非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 00:19:02
>749
普通に考えれば、住居手当(749は満額の2万5千で748は持ち家or官舎で0円)と
通勤手当(749は満額の5万円で748は2キロ以内で0円)とかかなあ・・・あとは扶養
手当の有無くらい?
ちなみに、上限満額の金額はうろ覚えなので誤差があるかも。
752非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 01:42:47
宮廷30代半ば、2-16
残業は実際にはやってるけど申請を面倒にされてしまったので申請できず
いつも0時間、でも出退勤システムログ見れば月50時間以上やってるのはバレバレ

一般に技術職員募集かけといて、4月から入る人は某教授の息がかかった弟子と、
これまた某教授の息がかかった人、っていうか身内みたいなもん。
数十人応募があったらしいが、わざわざ3次面接までやって出来レースかよ。
なんのための公募なんだか。
ちょっとブチ切れたのでマスメディアに匿名で通報したろうかな。
753非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 10:25:40
>>746

フリーター期間もないのに、30歳で税込み年収400万円もいかない自分はどうなるんだ?
都市部なのにさあ…。

もういい加減やめたい。
754非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 20:24:54
>>752

N?
それともNが似たような話なのか?
755非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 21:28:22
>>754
Nって?
756非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 21:38:48
>>750
2−16って・・・。
普通どんなノンキャリでも
5年で (一)3級
10年で(一)4級
20年で(一)6〜8級になりますが・・・。
ネタっぽい感じ。 
757非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 22:24:17
情報技術系の技術職員公募やってたからさー。
最近の求人難で人来たんだろうかねー。
758非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 23:16:58
どっか他の大学のセンターに行きたい・・・・
誰か人事交流したいところある?

ちなみにうちは東北駅弁
759非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 00:59:33
>>756
大学には勤続30年の旧4〜5級がうじゃうじゃいましたが。
あなた、大学の人じゃないでしょ?
760非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 01:00:49
首都圏の某大学は技術職員は旧5級までと決めてましたw
761非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 20:51:10
国立大学法人等の役員の報酬等及び職員の給与の水準(平成17年度)の公表について
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062713/001.htm
762非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 23:20:52
誤差のうちだぜ
男なら細かい誤差なんてくだらない子といってないで

楽しくマータリ趣味に生きようぜ
所詮 実労 週3のバイトと思えば俺たち勝ち組だぜ。

月水はマータリすれば
月12日汗水たらしてこの給与はもらいすぎだぜ。


元コンビニフリーター暦7年の俺が言う。 
763非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:00:06
でもさあ、>>756は何で大学の実情にそんな疎い訳?
大学の技術職員の扱いってノンキャリにも及ばないって知らないのか?
764非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:15:28
リーマンの年代別平均年収(男性)
◆25〜29歳 378万円
◆30〜34歳 463万円
◆35〜39歳 554万円
◆40〜44歳 623万円
◆45〜49歳 653万円
765非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:23:55
あのさー おまえら「年収○○以上」って文句いうやつ

その金額稼ぐのどれだけ大変かわかってない馬鹿なの?
サビ残とか時給で換算し考えたことないの?
当然金はあればあるほどいいから別にいいんだけど
平均以上の金額を提示するやつ ただの世間知らず?
大学から一歩も出たことがないやつに多いんだが 

書き込んでるやつがそれ相応の魅力的なやつならまぁ許せるけど
普通レベルや並以下のやつなら真剣に頭おかしいんじゃないかって思う。

大学職員で世間体一応通るし、
身分なんて何だっていいだろ。
766非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:25:23
あのさー 条件に「年収○○以上」って入れるやつ
その金額稼ぐのどれだけ大変かわかってない馬鹿なの?
当然金はあればあるほどいいから別にいいんだけど
平均以上の金額を提示するやつ ただの世間知らず?
自分はフリータ−か茶くみOLか学生とか? 

書き込んでる女がそれ相応の魅力的な女ならまぁ許せるけど
普通レベルや並以下の女なら真剣に頭おかしいんじゃないかって思う。
767非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:46:01
たしかに大学から一度も外に出たことないやつ
社会の厳しさをわかってないのが多いなww

とくに給与ばかりに目が行き
時給計算できないやつ

768非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 01:07:23
世の中の人間は年収しか見てくれないので、
相当低くみられますが何か?
ローンの査定に引っかかりますが何か?
技術職員の独身の多さを見ろよ。
769非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 07:38:30
>>768
どうしても結婚したいのなら妥協しろよ。

有能な美人を捕まえたいと思うのなら
生涯独身も視野にいれるべきだろうがね(w

非公務員になったとはいえ、まあ立場は一応、木っ端役人だし、
「選ばなければ」結婚する「だけ」なら
できると思うぜ。

後の生活のことまではしらん(w
770非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 22:46:15
年収だけではみないよ。続くかどうかが問題で、女は安定主義なので
長期的安定をみるから。
どんな仕事しているかは特に重要だぜ。

年収いい業界に限って、寿命は短い。


続けることって難しいぞ!
一生、大手で出世競争、合併再編で定年まで
生き残るのどれだけ大変かわかってない馬鹿なの?

現実問題として子会社に送り込まれる確立が高い。
確率統計勉強しているやつなら真剣に頭おかしいんじゃないかって思う。

大学から一度も外に出たことないやつ
社会の厳しさをわかってないのが多いなww

しかし、769の言うように

俺たち役人だぜ。公務をこなしているんだぜ
誇りもとうぜ。

771非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 00:07:41
>>752
面倒ってのがよくわかんないけど
システムログで確認できるなら労働基準監督署に通報したらいいよ
うちの大学でもそれであとから全額もらってた
772非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 01:16:48
>>770
我々のことを技術部に集めてアボーンする気だと思うが。
最近の人事のやりかたを見るともうまさに。
集めるだけ集めて「あとは知らん」って感じだし…。
数年後にはリストラを始めたい発言が出てる。

もう役人じゃないから悠長なことは言ってられないぞ。
773非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:50:31
あと数年したら強食の教員らが
限られた運営交付金を確保し生き残るため

弱肉の技術職員、事務職員を集約化して大学支援団体とかつくって
外に追い出し、第3セクター化するだろう。

現実にできるところから、
まずは部局から追い出して部局から切り離し・・・・

そのあと大学には金がないとか理由つけて大学から切り離し
安い金でこき使える。もう時間の問題。
774非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 22:55:14
工学部系の技術職員って数が多すぎる。
なんとかならないのか?あれは。
775非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 00:20:46
あれは教室の備品だからムリポ
776非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 09:49:30
最近はほとんど外注でやらせておいて、上がってきた結果を見て教員が論文書いてたり、
酷いのになると論文の骨格すら外注先にやらせてたり。
引き受けてる会社も海外の安い下請けに出してたりして、果たしてそのデータに信頼性はあるのか謎。

私立ならともかく、国公立は研究に独立性があるからナンボなんだろっての。
こんな特定企業との癒着みたいなことやってるから、科研費の不正受給とか
公金横領につながるんだよ。

年度末で余った予算を使い切るのにPCパーツ買いまくって
中古屋に引き取らせて現ナマを懐に入れてる教授もいるという噂
あくまでも噂(苦笑)

そんなことはどうでもいいけど、教員数は公表されてるけど技術職数なんて
普通は公表されないから、技術職が少ない大学に入ってきた学生が不憫だな。
教員にアシ代わりにされるんだぜ。事実今年度ウチに入ってきたM1は
RAと一緒に毎日のようにこき使われて身体壊して4月から休学だとよ。
777非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 08:51:31
>>776
それは施設系でも同じですか?
778非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 20:24:04
>>777
どの辺が?
779非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 10:11:25
>>777
同じなわけないだろが
780非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 13:34:30
>研究補助や研究室の事務などを担う「助手」

君たち、今日から名前変わるの?
ちゃんと事務もしてね。
781非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 18:38:17
なんかアホが居る
782非公開@個人情報保護のため:2007/04/02(月) 23:05:42
異動で今日から新しい職場に行ったよー疲れた
783非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 15:03:32
施設系技術部って激務?
784非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:27:19
大学によるし、掛によるし、個人にもよる
785非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 08:55:06
地方の工学部技術職員です。総数25名の世帯ですが、現在は各学科の小部屋に分散常駐しています。
近いうちに大部屋に全員をまとめようとしています。
皆さんの大学の実情を教えて下さい。(メリット、デメリットなど)
786非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 00:25:16
まとめるっていうことはどういうことか?

デメリット
統廃合って聞こえいいように見えるが、
世間一般ではリストラされたってこと。
ようするに先生と同じ所属ではないってこと

メリット
予算や新規採用を大部屋で割り当てるので、
人件費やコストを大幅削減することができる。



787785:2007/04/05(木) 08:08:29
>>786
言葉足らずですみませんでした。
「まとめる」というのは大部屋に技術職員全員の机をもってきて、この部屋を根拠地とします。
仕事の際はこの部屋から各学科へ出かけていきます。
仕事がない時は、この部屋に帰ってきて待機することになります。
788非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 00:23:30
>>787
聞こえのいいようにいうとそういう言い方になる。

しかし、まともに考えれば、リストラの一環だろ。
大手がやった手口と同じ。

今気がつかないだけで、
後になって、あのときまとめた理由がわかるよ。
もうそのときは手遅れだけど。

研究室所属の本体から外され、
部外者になったのは紛れもない事実だからなww

これで使えないやつを研究室から追い出すことができるわけ。
あとは新規採用を減らして、ついには技術部ごと廃止になるわけ。

で、研究室はその分、バイトをたくさん雇えば十分やっていける。
789非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 00:26:13
技術部って

人事部からも見放されて
部局からも見放され

中途半端な無国籍状態だろ。

要するにいらないって事
廃止だろ
790非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 20:17:01
事務部所属の技術職員は勝ち組ですか?
791非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 22:21:32

>>789
技術部の人達は立派な組織だと思ってるみたい。
792非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 22:28:43
トータルでやつらは負け組みだろう。同期の話聞いていると

なぜなら施設とか事務は人員減らされている割に、仕事が増えてきている。
その割りに給与は教室系より2割〜3割ましでいいように見えるが、
時給や労力に換算すると割に合わないことがわかる。
さらに仕事も契約書類の作成ばかりでエクセル地獄で
面白いとは思えない。しかも非生産的な仕事ばかりで
せっかくやったのにまた白紙に戻るともあり
人間関係でストレスメンヘル行き。

逆に教室系機械は自分のペースで
好きな機械工作が楽しめ、学生と切磋琢磨しお金ももらえ
給与以上に楽しめ幸せで
人間ではない機械と向き合いストレスもたまらない。


トータルで考えたらおれたち隠れた勝ち組かもね。

物理的に見て、世の中うまくできているね。

給与が安いほど高いものはない。
給与が高いほど安いものはない。

おれは平で一生幸せだ。そうじゃないか?
793非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 11:29:27
>>788
誰もが気づいているだろう。

>>792
まあその意見は正しいとは思うが、
問題は60歳までつとめられるかどうか・・・。
794非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 11:55:12
 学科を取り仕切る大教授(狂人)。
出来レースで連れてくる共感も皆いいなり狂人。
その下の学生あかはら鬱。ねずみ算でふえる。
集団であかはら委に駆け込む寸前。
息がかかっているため誰も助けない。
女学生とバーターしているやつがいる
795非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 18:38:21
>>女学生とバーターしているやつがいる

kwsk
796非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 18:41:23
>>785
やっぱ一部屋にまとめると
冷暖房の設定温度でモメルよな。

冷暖房ごときで人間関係がギスギスするなんて…
797非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 18:40:22
寒いと言うのが老人で暑いと言うのがデブだな
798非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 22:14:48
60歳までつとめられるかどうか?

大学は関係なく自分との戦いでしょ

自分しだい
人のせいにするな
799非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 19:03:44
>>798
部署ごと派遣会社に転籍させられたら
個人の力ではどうしようもない。
800非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:24:31
800get♪
801非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 01:27:32
>>799
今回の集約化の本音は、活性化などではなく、リストラのため!

労働条件の不利益変更で、同意しなければいいはずですが、
同意しない人が少ないと任期制や給与据え置きで嫌がらせされる。

法律上は本人の同意が必要だから同意しなければよい。
すべて不当労働行為だと突っぱねる。死んでたまるか!!

下っ端の助手が今回助教の制度変更したから
次は当然技術職員の制度変更通達がでてくるよ

身分保障したまま大学出資会社転籍 か このまま技術部に残り任期性をとるか
どちらか選択する制度はあたりまえに置きそうです。
802非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 21:11:54
労働条件の不利益変更に断固反対する
803非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 01:18:03
この春の人事異動で職が変わったところはどうでしょう?
うちはなんもなし。
アホ団塊がいなくなるまで組織がもつかわからない状況。
どうしよう・・・・・・

804非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 18:42:29
奨励研究また落ちた…orz
805非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 23:11:43
透けて見える封筒ならハガキでいいのに
806非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 21:54:07
今新規採用が比較的多い大学はとりあえずは大丈夫ってことかね
807非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 01:37:02
教室系技術職員 = お手伝いさん
808非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 07:53:01
お手伝いさんなみの認識で正職員の待遇と給与がもらえるからウハウハですね。
809非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 00:29:35
技術やテクニックは二の次で、

必要なのは
ご主人様のくらだん雑用を黙々と真剣にこなすこと。

一生弟子だから修行できるぜ
810非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 21:51:53
今24歳で大学4年なんですが
仮に来年採用されたら給料は手取りでどのくらいもらえますか
811非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 23:49:40
15万くらい。だよな?
812非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 07:50:37
>>809
そんなにマジにやらなくても大丈夫って知らないの?
要領悪いんだね。
813非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 21:34:06
>>811
ありがとうございます
ケツ毛ボーボーですがなんとか頑張ります
814非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 02:53:46
>>812

じゃあ、くらだん先生の雑用を適当にかわすテクニックならぬ
技術を伝授願います。
815非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 23:25:02
そんなに文句たらたらなら職変えたら?
816非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 00:52:03
>>814は人間的に問題があるんだろ
どこ行ってもだめっぽい
817非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:11:30
さて、ゴールデンウィークはのんびりするとしようか。
遊びすぎて疲れては意味がないけどな(w
818非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:28:51
みんなゴールデンウィークはどうする?授業ある?_
819非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 01:12:56
ある。クソー
820非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 13:40:43
>>818
普通にある。
日曜祭日にイベント増やして休日出勤を増やしてくれる割には、
そのぶんGWに学生と教職員を休ませようという発想は無いらしい。
821非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 20:42:00
授業はある(1-2)
実験もある(28-30,3-6)

今日は早く帰れてよかったと思ってる自分がいる
822非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 13:30:39
9連休にしたお。休暇簿に教授の押印なくても良くなった。
823非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:42:04
さて、連休明けから田植えだ!!
824非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:45:03
おれも、これで年収100マソUp!
825821:2007/05/04(金) 22:37:16
      装置が壊れた! 俺は自由だ!
            \○ノ
            へ/
              >   

4年生 GJ!
826非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 18:50:47
>>822
そもそも教授の押印が必要だというのがおかしい。
上司でもないのに。
827非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:30:25
許可とる必要ない。労基法


無断欠勤でなければいい
828非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:49:14
許可はいらないが、仕事に支障をきたすのであれば申請休暇日の変更交渉ができるのが上司の権限
で、仕事に支障きたすかどうか判断できるのが教授という三角関係
829非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 20:51:45
ああ、明日からまた仕事か・・・・
830非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:11:21
質問です
任期つきの助手の先生と
任期なしの技術職員さんとではどちらが偉い人にあたるんですか?
831非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:12:09
希望があるだけ助手かな
832830:2007/05/16(水) 00:29:15
補足:入社年数でいえば技術職員さんが早く、長いのです。
833非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 23:43:16
新助手と技術職員の違いは何なんでせうか? by技術触淫
834非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 00:20:33
新助手と技術職員ならどちらも同じくらいエロくない

助教と技術職員なら、在職してる限り助教

実際の力関係はケースバイケースだな
835非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 00:56:57
学生から技術職員になりたいと相談
給料を貰ってマスターに通えるんだからウマーだと

ワロタ
836非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 20:32:15
とうとうその事に気付かれてしまったか。
837非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 00:19:22
技術職員やりながら助手になるために論文書きまくっているやつと同レベルだな
838非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:46:18
協議採用が復活したので
今後は博士課程学生の奨学金ポスト化が進みそう。
3〜4年在籍してやめる。

それはそれで結構なことだけど
彼らの仕事がこっちにまわされるので困る
839非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 00:22:41
いまどき教室付きなんてのが許されるのか?
840非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 21:43:34
最近になってようやっと下記の図式に気づいた...。

八百万(やおよろず)の物事 − 教授がやること − 学生がやること = 俺がやる事
841非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 12:25:22
>>785
>>786

交戦のものです。
うちらは大學さんとちがって主な仕事が学生への実習指導ですので
むしろ学科付ではなくなってくれたほうがよかったです。
研究が仕事ではないし、かといって所属は学科だと雑用ばかりさせられますが
センター所属になってからは雑用、事務などは断れるようになりました
高専は実験実習を重要視した「教育」を行っているので
定削されてるとはいえ実験実習に技術職員はかかせません。

>>822
組織化してそういう面でも教員からの影響力を排除できました。
842非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 19:40:30
>>839
定年後の補充がないだろ
843非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 01:38:31
136 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/05/26(土) 20:51:22 ID: pj1zGhzF0
うちの駅弁大学の技官や事務員たちは、自分たちを研究補助者とは思っていません。
管理的な業務もあるので、そっちの比率を最大限にして、自己目的化しようとしています。

技官なのに実験技術のサポートは全くしない(できない)し、共同実験室はゴミと虫の死骸だらけ。
実験室の掛け時計の電池が止まってから3ヶ月ほど経つのに、誰も交換しないので
自分でホームセンターに行って買いにいくはめに。電池も1個500円もする特殊なもので、
メンテナンスのことを全然考えてない。

でも、見学者が来る部屋と廊下は、掃除のおばさんを雇ってピカピカにしています。
彼らにとっては、見学者に対する世間体>>>>>>>>研究成果なんでしょう。
マジで頃したくなります。
844非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 10:14:58
バカども
845非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 13:13:36
>>843
苦情は受付ますが、原義書を回して事務局の総意であると確認されたうえで
監督責任者に通知してください
846非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 19:17:05
>>843
何の教育も受けてないし、研究室付きでもないから、
それぞれの研究室が何やってるのかもわかんない。
研究サポートなんてできるわけないよ。
そもそも、学部全体で100近く研究室があるのに技術職員はたったの7人。
そんな少人数に何のサポートを期待してるのか。

こっちだって時間に余裕があるならそういうことやってみたいんだよ。
やれない仕組みを作ってるのはあんたら教員だ。

事務職員や技術職員減らしても、教員ポストを維持する方向で
話を進めてきたのは自分たちだろうに
年輩の教員はそういう経緯を知ってるからそんなことは言わないんだろうけど。
若い教員はそういう事情も知らないから文句の一つもいいたくなるのかな?

まあ、そのうち事務職員、技術職員のポスト自体がなくなって
いい感じになるんじゃねえの?
847非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 00:38:30
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180127425/

>>843のレスは上のスレですな。

10年後は、どうなっているやら・・。
ただ、10年あるのなら無為無策でいるわけにはいかない。
英語の勉強や資格試験の勉強、やることはたくさんあるなぁ・・。
848非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 01:00:28
年配の研究室付きだった技術職員は好き勝手やって研究しているけど、
最近採用された技術職員は研究室付きじゃないから何もできない。
金もないし、機材もない。
ゼロから奨励研究を始めろと言われてもさあ…。

秋田大学の技術職員へのアンケートを見てたら悲しくなった。

http://hb8.seikyou.ne.jp/home/fua/pdf/1362.pdf

○実習指導の際に、学生の前で、「何を偉そうに教えている。教室に物を取りに行け。い
なくてもいいから」と言われた。毎日行っていることを実習していただけなのに。悔し
かった。
○私たちを人間として見て欲しい
○取り組みを早くして欲しい
○医学部テクニカルセンターを廃止して学部技術部として欲しい。現在の状況では、一部
の技術系職員が講座の職員になりすまし、配転された職員は存在感すら感じられない状
態である。早急に改善して欲しい。何事も公平に行って欲しい。
○組合費が高い
○個人の能力、努力もあるが、教員に恵まれ、環境に恵まれた人とそうでない人との違い
があまりにも大きい。論文や科研費の取得だけでない部分で評価を必要としている職員
がいることを知って欲しい。
849非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 01:02:38
>>847
資格をとったところで何の評価対象にもならんのが我々。
そもそも業務に関連する資格っていうのがないだろ。
850非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 01:23:21
>>849
あるだろう、情報系なのか?
材料・物理なら、放射線利扱作業主任者とか・・・
全技術職員に共通する資格と言えば弁理士。
>>848
イイナー。科研費や論文書いて評価されるんだ。
こちらは技術職員の科研の採択、論文は趣味の延長だと・・・
良いように評価しても自己研磨の行為であって、就業時間中に行う事ではない。
時間外なんてもっての他、どこの上司に命令された業務なの? だって
論文発表の旅費も出ないし有給とっていかなけゃならん
>>843 みたいなカキコもあるが逆に技術職員の業務って何って聞きたくなるときがある
851非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 12:29:59
>>850
>放射線利扱作業主任者とか・・・

そりゃ放射線関係のところにいたり、生物系試料を取り扱うところにいれば
意味あるだろうけど…。
物理系にいたところで大半の職員には関係ないよ。
自分は線源なんて使わんし。
まあ衛生関係の資格や電気関係の資格をとりつつあるが
仕事には全く関係ないので正直勉強がばかばかしい。

>全技術職員に共通する資格と言えば弁理士。

全くもって職員には無用な資格だね。
とって役立てたいと考えたら、知的財産の部署に転ずる
つまり事務に行くことになるが
事務の定数を奪うことになるから相当嫌われるよ。
まず無理だろうね。
とったんだったら、どっかに転職する方がよい。
852非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 17:25:53
841さんではありませんが高専勤めのものです
「お前ら高専とはちがうよ」と思われるでしょうが
高専の現況も参考までに書きます。

学位とったり研究したい人には酷なしごとなんでしょうね。
高専は意外と技術職員の仕事というのは確立してて
組織化にも対応していけてるとおもいますよ。
端から研究とかは仕事じゃないって言うのが当たり前というか
そういうことしたくて技官になったわけではない人が多いので。
それに高専自体が研究機関ではなくて教育機関で所帯も小さいですし。



853非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 19:52:53
>>849
そんなしょうもない資格ではなく、難易度の高いものだ。
それだけで食べていけるようなものだ。
弁理士もそうだが、それよりさらに難しいものを狙うつもりでやってはどうだろう。

>>848
そりゃ教官の実績がみてみたいもんだね。
まあ俺も国大出身だけど、学生時分には
変な先生は何人か見てきてはいるが・・。
854非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 20:25:33
>>851
勉強・努力して結果を出せた者が評価されて当然だと思うが?
事務職員も生き残るには,司法試験・司法書士・会計士など策があるじゃないか。
努力しない奴の定数を奪って何が悪いの?
そんな奴と同等の給料もらってうれしいの?
それとも自分が同類?

ヘッドハンティングされるぐらいの実績と資格を取る努力ぐらいしたら?
855非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 21:40:50
>>854
司法試験にうかればそりゃ、木っ端役人なんぞ即効やめるわな(w
えらく話がでかくなるな(w
公認会計士は相当難しいとは聞くが、いまいちピンとこん。

司法書士はあったとしても、それほどでもないだろう。
弁理士もそうだが、司法試験に受かれば自動的についてくるんじゃなかったけ?

まあだけど資格試験を狙うならそれぐらい強烈なものを狙わないと意味がないだろう。
正味、仕事に関係あるものなんてのはしょうもないものしかないわ。
というか、理工系というのは結局、ものを生み出す分野だからな。
論文などの研究成果が1番評価されるのはあたりまえのことではある。
単に仕事が雑用だけというのなら事務屋と割り切って上記のような資格試験を狙うのはありだと思う。
時間はあるわけだしな。
856非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:26:58
士稼業は一般的に兼業規定にひっかかるからなぁ・・・・

せっかくだから技術士補でも狙ってみたら?
理系出身の皆なら教養免除でそ?
857非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:35:50
jabee院卒ならいきなり補になりますた。確か。
858非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:48:20
ちゅーか侍資格もってるからって依頼来ないぞ。みんな営業してるんだぞ。
転職しかない。ある意味、できない共感は資格も何もなく
ちょっとの研究費とサラリー貰っているんだから士業より楽。
技職、学生いびってお気に入りの女子学生を公私で側近にしている共感は存在する。


859855:2007/05/30(水) 03:11:45
まぁ働かせてもらっているって感覚で仕事するより、
働いてやっているという気位と裏づけ、学校にとっても
必要な人材になるってことは、これからの時代は必要ってことだ
860非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 18:44:52
アタマに来た!
新人だと思って面倒い仕事ばかり押し付けようとしてんじゃねぇよ
てめぇがやれよ!
引き継がせる気まんまんで資料作ってんじゃねぇよ、くそが

新人って悲しいね、研究室所属じゃないから後ろだてもないし。あぁどっか研究室に行きたい!
今時研究室に入るにはかなりの熱意が必要だな(´A`)
861非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 18:59:19
勘違いだな
862非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 19:58:34
>>859
おれが>>855を書いたものだが、俺に対するレスか?
まあいいや。

俺が資格試験のことを言うのは万が一の不測の事態に備えての話だ。
こんな楽な仕事だったらいくら冷遇されていようと俺はかまわないけどなぁ。
ただ、そんな都合のいい時間を過ごせるかどうか不安な時代になってきたというわけだ。

だから侍業の話を出した。まあ士がついたからといってもしょうもない資格が
ほとんどだけどな。
863非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:48:24
>>862
スマン、アンカー間違えた
訂正 >>859中の >>855は間違い 正 >>844
864非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 20:49:44
また間違えた × >>844 ○ >>854
865非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 00:59:43
>>854
現状で弁理士資格をとったところで
その技術職員は知的財産関係に異動できるわけないだろ。
事務で社労士の資格をもっているやつがいるけど、
全然使われていない。
社労士もよそに頼んでいるしね。

つうか我々の仕事は資格をとることではない。

>>860
研究室の技術職員は海外も含む学会に同行させてもらっているしずるいよ。
技術職員にふってきた仕事も「自分は研究室の仕事があるから〜」とか言って逃げるし。
一方、研究室でも「自分はもう研究室の人間ではなくなるんで〜」
やってないみたい。

ずるすぎだろうが。
866非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 04:56:16
>>865
なんで、そんな狭い視野でしか物事を捉えられないんだ?
いろいろな可能性はあるし、技術職員かテクニカルな事だけを
やってれば良い時代は終わったのに・・・
自分が生き残る手段と対応できる知識は身につけといて損は無いと思うよ。
867非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 19:24:18
>>865
というか、万が一クビになったときのことを考えて
資格試験のことを言っていると思うのだが?

そりゃ無事定年まで過ごせればそれに越したことはないさ。

おまえさんが何歳かは知らんが、結構いい年なら心配しなくてもいいと思うぜ。
十分逃げ切れる。
ただ、30歳前後ぐらいになると一体どうなるかさっぱりわからんからな。
868非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 19:51:40
>>866
「技術職員はテクニカルなことを行う職員です」と明記されたが…。
資格取得は生き残るためではなく、転職するためのもんな気がするぞ。
資格取得しまくっていた人がいたが、本人曰く「実務がないので意味がない」そうな。
とっとと転職してったけど。

自分も考えんとなあ。
数年後にはリストラもやむを得ないと上が言い始めたし。
869非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:55:56
んだ。資格があっても外注のほうが安上がりなのよ。
また歳食って実務経験がないと採用は難しい。
なので若いうちに有用な資格取って転職が正解だと思う。
よりよい転職のためサラリー貰って試験勉強できると思ったらよろし。
また第二新卒として行きたかった企業に行くのもいいと思う。実はこれが一番効果的。
870非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 19:52:34
大卒です。医学修士とって就職ってありますかね?
871非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 20:28:51
あるかないかと聞かれたら
きっとあると答えるだろう。

そんなことも解らないの?
872非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 20:53:20
34ですががんばります。
873非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 23:52:44
元技術職員の31で、今は民間人です。
ほんとに民間へ転職したいのなら、急いだ方がいいよ。
年とったら、即戦力となる実務経験があるかないかを問われるから。
874非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 00:44:03
>>869
それこそ司法試験クラスの資格試験で転職するなら価値はあろうが
企業っていまさら、こんな時代にいきたい奴っているのかね?
まあ価値観は人それぞれだろうけど。
875非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 02:05:07
今年30歳。
おそらく10年後にはリストラされると思う。
今年中になんとか転職しないとな…。
876非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 02:37:53
リストラされるようなところって
当然退職者出ても新規採用はしてないわけ?
877非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 10:07:37
うちの大学で募集しているが、
「こんな能力持っている素晴らしい人がうちに来るのかよ」と思う。
自分たちにスキルがないからって新人に求めるなよ。
878非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:38:22
名大?
879非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:49:17
>>875
俺ならぎりぎりまで粘って退職金吊り上げを狙うな。
当然、その後の路頭に迷わないように勉強もしておくつもりだが。
だいたい、10年後は民間なんかもっとあぶねーとおもうけどな。

クビを切るだけの正当な言い分がないとなかなか解雇はできないからな。
特に、公的機関だから、適当にな数調整でわりふることはできるはずだという
安易な希望もあるのだが(w

まあ家庭を持ちたいという奴にはつらいだろうけどな。こう先が見えないと。
880非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:50:45
>>878

残念ながら「こんな能力持っている素晴らしい人」を追い出した実績はあります。
881非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:53:10
>>879

頭悪いな〜。
転職のときに物を言うのは勉強でも資格でもなく業務経験だぞ。
今の転職売り手市場でも三十代でまともな経験なかったら
どこも入れないって。

882非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 11:57:24
>>881
おまえこそ頭悪いな(w
俺と同世代なら、現在の日本の進んでいる方向を直に経験しているだろ?
無能低能は必要ないといっているような社会になっているんだぜ。
10年後のほうの民間のほうが危険だわ。

まだ公的機関のほうが比較的あてになるし、なにより時間がそこそこあるから
自己研鑽もしやすい。給料は安いが、民間もにたようなもんだろう。
883非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:14:41
>>881
技術職員の業務経験と研究内容で、雇用してくれる民間はねぇーぞ
どんだけスキルがあると思っているの?
民間では国家資格を持ってないと、やってはいけない仕事って多いからね
再就職しようとしてる会社の必要国家資格を調べて予め取得してないと箸にも引っかからないのが現状。
と、民間経験者が語ってみるTEST・・・
884非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:18:28
>>879
それ、最悪の選択っすよ。
転職するのにはタイミングが重要。
自らタイミングを逃すような手段はお勧めできない。
885非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:44:12
ということはまとめると「大学に必死にしがみついてあとは運を天にまかせる」
でよろしいか
886非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:55:16
真っ先に切られるのは我々
887非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 12:59:00
>>885
まあ文部省管轄内の施設なら転勤もあるだろう。
そこだけに必死にしがみつくなんて必要はないと思うが?

>>884
まあ価値観は人それぞれ。
見えている社会も人それぞれかもしれんな。
俺は、いまさら民間でいいことなんぞ何もないと思うがね。
まあえらそうに言っても娑婆はなにもしらんのだけど(w
888非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 13:17:23
>>885
運を天にまかせたくなければ強烈な資格試験に合格するとかが
ないとまあ無理だろう。
運命を捻じ伏せるには相当の実力者でないとな。
そもそも、運命に逆らえる能力があれば木っ端役人になってんのか?
大学受験の時だって最低でも旧帝大ぐらい合格しないとねぇ。

まあもっとも最近は旧帝出身の国Uもごろごろいる時代だけど。
それとも好景気?ということで、公務員人気も衰えたかな?
889非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 14:27:14
俺はかなり余裕。
義理の父が学部長だもん。
890非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 14:36:38
あのねえ、司法試験ってあんた、そんな受かるやつが
技職なんか選択するかよ。
 転職したいっていうやつはスキル積める状況にないから
いってんのよ。業務経験?自慢できる業務なら辞めようと思わん。
 ボスによって激しく内容が変わる内容(今は良くてもトシ食ってからDQNボス来てみい)
 新人類世代の狂授がぞくぞく発生するが、この世代は下の面倒なんか見ん。
 サラリーだってもう上がりようがない。
891非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 14:37:03
>>880

あの件以来人の扱いがロクでもないことで有名になったらしい。
求人の出したときに嫌味で自分程度の実力じゃ無理ですとか言われたし。
やった人は影響を自覚してなかっただろうな。
892非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 14:46:39
>>890
俺は強烈な資格試験とは書いたが、司法試験とは書いてないぞ(w
たまたま、そんな話題を出している奴はいるが。

ただ、まあ運命に平伏したくなければそういう気概でないとだめだろうけどな。

まあおまえさんの言い分は当然だな。おれもこのスレで民間に転職しようかなんて
書き込みを見るとそんなに企業にいきたいのならなんで木っ端役人なんか
なったんだろうとは思うな。
ついでに言うなら、そもそも大学もまともなところを出ているのかと。
893非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 16:54:14
>>873
キミとは知り合いのような希ガス
転職成功したみたいだな、オメット。

オレも取引先の民間企業から転職を打診された
転勤になるし待遇もさして良くなるわけでもないから断った。

今の民間はホントに人手不足なんだなあ。
オレラの就職した時期ってなんだったんだろう?
894非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:44:03
年寄り連中は世間知らないから
自分達がすげえ職人だと思ってる。
見ていて痛々しい。
895非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 11:44:49
>>894
基本的に公務員っていうのは、一部の職種以外は
雇用対策の意味があるということを理解すれば
少しは謙虚に自分自身の環境というか置かれた状況も
理解できそうなもんなんだけどな。

個人的には、実力が伴わない糞でもない自尊心でも
持っていないよりは持っていたほうがましだとは思う。
しかしそれは、そのプライドに見合った努力をすればの話だ。
公務員全体にいえることだろうが、20年、30年勤めたわりには・・・、
というのが目についているだろう。

まあそれも別に悪い生き方ではないと思うけどな。
俺も楽したくて公務員になった男だし、えらそうなことは言えん(ww
896非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 16:01:11
メンヘラー、DQN、独身が多いから楽でもないと思う。
897非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 18:14:11
>>896
メンヘラーになるほどつらいということ?
別の見方をすればメンヘラーでも勤まるということでは?

度窮鼠が多いの?具体的には?
私生活が度窮鼠なのは関わらなければいいだけだし
仕事上で、度窮鼠というのはいまいちピンとこんな。

独身が多いというのは家庭を持つ余裕のある給料でないという意味か?
まあそれはそうだな。
だけど、それにもかかわらず年寄りは家庭を持っているようだが?
もっとも、家計は、ひーひー言っているだろうがね。
898非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 19:11:12
>>897
仕事が暇すぎてメンヘラーになっていくんだよね。
899非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 19:34:25
>>898
それが羨ましいんだよな。
適当に本持ち込んで勉強しろよ。
俺ならいまなら英語三昧で、TOEIC高得点や
英検でも目指すかね。

別にそんなのは文句いわれないだろ?
真面目に自己研鑽してんだから。
大学で英語が必要無いなんてことは本来ありえないんだし。
900非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 19:35:37
900get♪
901非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 23:35:55
資格手当とか貰えないのかしら
902非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 23:45:27
法的に所持義務がある職場であれば貰っても、おかしくはないけど、
個人で取ったか、学校に取らされたか、資格を必要とする作業の頻度
また資格のレベルにもよるけど、交渉の余地はあると思う。。。
903非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 19:50:04
>大学で英語が必要無いなんてことは本来ありえないんだし。

英語研修は事務職員のみで技術職員は不可なんてことが平気でまかり通るからな…。
904非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 14:32:29
技術専門職員ってどの位でなれるのですか?
905非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 20:24:30
35歳。
906非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 21:55:13
45歳だろw
907非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 22:00:29
俺も35歳で自動的になれると聞いたことはあるけど
違うのか?
それともなんかのネタか?


ネタにマジレスをしてしまったかもしれん。
908非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 22:05:33
下の基準は変更通達がない限り有効なのでは?

ttp://www.union.rigaku.kyoto-u.ac.jp/kumiaiin/upshift_std03tbl.pdf
909非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 00:42:03
>>905
集約化と俸給表の改訂で35歳で昇格できなくなっているよw。
910非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 03:35:50
事務職員ではこんなのがあるらしいぞ
jimupan.blog77.fc2.com/

うちらも国立大学教室備品の集いでもやるか?
911非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 20:08:05
一応、技術職員の集まりはたくさんあると思うが…。
912非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 22:12:20
>>910
第1回 国立大学一般職員会議 〜未来へ繋がる扉を拓こう〜
http://kokudaipan.web.fc2.com/
1.目的
将来の国立大学を担う私たち一般職員(係長級以上を除く職員)が自発的に集い、
国立大学の将来像やそれを実現するために乗り越えなければならない多様な課題について、
ともに議論し、意見を出し合うことにより、
将来像を実現するための具体的方策や行動計画の作成・提言にまで繋げていくことを目的とします。
913非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 23:35:29
見たけど技術職員はあんまり関係なさそう

だいたい一般職員が将来像とか議論してもなあ…
門下職員が議論するというのならまだわかるが
914非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 22:36:36
全員クビです。
915非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 01:21:17
>>914
それどこの大学?
916非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 18:27:47
本を読むだけで一日が終わるんだが…。
8月なんて何してよう?
集約化して本当に暇に…。
917非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 02:23:01
ええい暇ならこっちを手伝え from 情報センター

先日の協議会でも「仕事が多い、人が足りない」の嵐でした
918非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 21:42:43
>>916
8月暇なら、うちの農場手伝ってくれませぬか?
忙しすぎる。
919非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 00:04:18
手伝いに行きたいのはやまやまですけどね…。

毎日勉強しているけど、実践する機会がない…。
920非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 14:09:58
> ええい暇ならこっちを手伝え from 情報センター
> 先日の協議会でも「仕事が多い、人が足りない」の嵐でした

あれ、実務は全面的にアウトソーシングして、情報系センターの{教員|職員}は研究・教育・企画・マネジメントに特化という方向じゃないのでしたっけ?
921非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 17:34:31
企画とマネジメントは事務職員が行うから技術職員は実働になるよ。

情報センターって職員は技術職員なのに係長とかは事務だよね…。
922非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:43:22
48歳という話を聞いたことがある。
923非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 23:39:56
情報系センターは教員が真面目にやればそれなりにいいのだろうけどねえ
アウトソースはいろんな意味であきらめの結果だからどこも詳しく語りたがらないだろ?
どこも若いのがいないから新技術を理解してまわしていく余裕がないと思う。

午前中にベンダー4社を呼んでのシンポジウム。
午後に丸文とNII呼んでの全体会だったのだがこんな感じだったと思う。

ネットワーク更新の金がねえ、文科省カネ寄こせ
>補正予算ばら撒くなんてデキネーヨ、手前でどうにかしやがれ
>とりあえずマスタープラン枠作ったんでうまいネタをもってこい

国情研、SINETのノード校ばかり優遇してんじゃねーのか?オイコラ
>おめーらと同じでカネがねーんだよ。お守りが本務じゃねーんだから
>もうちょっと外に目をむけやがれ。オレらはそれなりに評価されてるぞ

国内大手ベンダーども、ITや即戦力とか言って企業の初期研修でやるべき事を
大学に押しつけんじゃねー。WordやEXCELだけがITじゃねーぞコラ
>なんだかんだ言っても卒業して就職するクソ学生が満足しないと
>立ち行かねーじゃん。ちったぁ安くしてやるから俺らの資格制度と
>単位を結びつけるのどーよ?イケてるっしょ?
924非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 00:59:24
> アウトソースはいろんな意味であきらめの結果だからどこも詳しく語りたがらないだろ?

A媛大とH橋大は全面アウトソーシングで大成功という話を聞いたことがあるのですが、まあ(民間企業と同じで)大学によってケースバイケースなんでしょうね。

NIIが(有償でよいから)アウトソース受けるとかしないですかねえ。あるいはGoogleとか。
925非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 17:29:51
アウトソースでは経費節減はできても新しい分野への挑戦は
できなくなるからねえ…。

大岡山の人がインターネットの黎明期を作ってきた大学なのに
わかる人が減ってしまったとと嘆いていた。

何にもわかんなくなるだろうね。
926非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 21:52:50
農学部の人いる?
俺の知り合いが農場に勤めてるんだが、農産物の収入と、人件費含む経費って
バランスどうよ?収入の方が上回っているってとこある?

その知り合いが監査で、そのバランスが悪いって言われたようなのよ・・・
実際どうなの?交付金とかのことを考えないで、バランスが悪いって言われても・・・・なんだそうだが。
927非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 11:01:31
レスをみたら情報センター系は忙しいようですな。
忙しい部署というのは、どこの場所でもいっしょだろうし
そこに人を集中させればいいだけだと思うのだが、
なぜそうしないのか不思議。
そうすれば、クビの心配も当面はなくなるしな。
コンピューターのお守りって大変なのかな?でもそればっかりで
しかも人数が多くなればそれも大変でなくなると思うのだけど。

と、若手の一人である俺はいつも思うのだけど・・・。

個人的には学生相手に実験の補助するよりは、いいと思うけどね。

928非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 11:12:51
能力が低いのが忙しい原因だしな。
929非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 11:25:16
>>928
所詮はそこにつきるわけ?(w

いやね、今、どこでも人を減らそうとしているわけでしょ?
要するに人がだぶついているというのなら、そういう場所に転勤させて
手伝わせればいいだけだろ?と思ったものでね。

まあもっとも家庭をもっていたりしたらそう簡単には転勤できないかね。
930非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 14:06:04
世の中にはお利口さんなら一人でできるけど
お馬鹿さんを百人集めてもできない仕事があるもんね。
情報系は特にその傾向が強い。
931非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 14:20:38
>>930
つまり年寄りにいまさら覚えさせるのは無理ってこと?
でも別に情報理論の研究をしろって言うわけじゃないしねぇ。

プログラムが使えることや、まあその他細かい設定がごまんとは
あるんだろうが・・・。

ちなみに各地転勤できる身軽なのは若いやつしかいないと思うから
能力的な心配はいらんとは思うがね。
932非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 01:12:54
詳しい設定はわからなくてもいい
プログラミング能力も必要ない。


おまいらの先生が何をやりたいのかを簡潔にまとめてくれ・・・
あと、クライアントの各種設定はこっちにまわすな
933非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 02:49:32
ネットワークに詳しい先生が勝手にいじりまくるのが問題らしいな。

>>927
学生実験を助手(助教)が面倒を見ることを知った、
新人の助手が「こんなの技術職員がやることだろ!」
とν速+で怒っていたな…。
934非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 00:59:31
メンヘラー職員のせいで気が変になりそう…。
何にもできないくせに、いい訳ばっかりうまくて、
都合が悪くなると無断欠勤…。
何でクビにならんのよ?
935非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:48:48
3級(場合によっては2級!)の職員を管理職扱いの班長にして
残業代なしにしようとしているうちの大学って一体…。
管理職手当はつくらしいが…。
936非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:55:05
>>935
すげーな・・・それは。
それだけこき使う事があるってことだな。
そんなところに逝ったらこわいねぇ。
マッタリ感こそがこの仕事のメリットなのに。

ま、残業代って勤めている場所によっていろいろあるだろうし
メリットかデメリットかは場所によるってところかな?
937非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 23:54:02
授業時間がちょっとでもずれると超勤だろ?
938非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 01:13:47
464 名前: 非公開@個人情報保護のため Mail: 投稿日: 2007/07/04(水) 00:48:01
>>462

・給料は安い。(30チョイ主任で額面500−550くらいか。)
・残業・仕事のキツさは部署・時期による。
(3割が定時〜19時、5割が19〜21時、1割が21〜0時、1割が0時〜)
・年休はまぁ取りやすい(上司にもよるが)
・引っ越しが必要な異動はほとんどない。(希望すれば本省アリ)
・飲み会に付き合わなくてもそれほどの不利益はない。(これも上司による)
・一生懸命頑張ると仕事が増える。ただしその分、少しだけ出世できる。
(といってもプロパーは課長・事務長止まり。実力により部長もアリ。頑張らなきゃ
補佐、係長止まり。仕事で頑張らない分飲み会でうまく立ち回る手もアリ。)
・基本的にイヤな奴は少ない。(と思う)

---
事務の人ってこんなに給料よかったの???

>>935の話なんだが事務手動で勝手に決めつつあるらしい…。
939非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 18:23:05
>>938
調整手当が18%つけば、それくらい行くだろ?
940非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 01:54:57
調整手当が18%つく大学がないじゃないか。
941非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 23:32:31
東大が17.5%で合意したが、他大学はそれ以下になったはず。
東工大は15%だし。
942非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 21:46:03
早大の教授でも痴漢するんだよ
技術職員の自分が競馬するくらいで罪悪感感じるなんて真面目すぎか?
943非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 22:49:25
中央競馬会の事務技術職員の給与は大学事務技術職員の給与の5割増し。
30代で1000万超えもザラ。
944非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 18:22:14
今、某メーカで28で年収600万なんですが
激務で精神が壊れてきたのですが、
マターリ、そこそこの給料で生きれますか?
945非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 19:28:47
>>944
まあまたーリできるとは思う。
ただし、年収はそれより200万円は落ちることを覚悟しなくてはならない。

あと、仕事も、なんかくだらん、いかにも仕事してますよ〜みたいな
非効率というか、アリバイ作りみたいな、
生産的とは思えんような公務員独特の仕事に
耐えられるのなら、まあ問題ないかなぁというところかな。

ま、どこの公務員もいっしょだろうけどな。
仕事のための仕事をなんてかんじなのはね。
946非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 21:02:59
集約化して仕事の量、質などに変化はありましたか?
947非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 22:39:47
「いいとこなんだから年収700万円はあるだろ。」

知り合いのおっさんにいわれた言葉。
30歳だがそんな年収ねえよ!!!
額を言ったら信じられないという顔をされた。

>>944
マターリしているが、給料が低いので生活の余裕はない。
無趣味で生きるとか、結婚はどうでもいいとか考えるんだったら
お奨めできるが。

>>946
仕事は減った。質の向上もない。
集約化したはいいが金の配分がないので
PCが足りないなどアホなことになっている。
948非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 00:17:21
>>947
仕事が減ったのなら良いじゃない?
それこそ効率化よ。
下手に、なんだかいろいろするよりはまだマシと思う。
存分に自分を磨くことに専念できるじゃない。
正味、学校という組織の中でどう生きるかよりは
自分をどう高めるかのほうが重要だろうよ。
だって、今後どうなるか分かんないもんね。
もちろん、自分を高めることによって結果、組織に貢献できるという
ことはありうるだろうけどな。
949非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:01:04
夫婦で大学職員なら800万だから普通の生活できる?
950非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:02:31
余裕だろ
951非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:10:53
そんなにマターリなら、仕事中に株とかFXとか出来る時間もある?
952非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 18:37:54
>>951
ばれたらクビになる可能性あるよ。

>>936
うちの大学は事務の役職を無駄に増やして、
事務が上位の級に上がりやすくなっている反動なのか
技術職員の待遇をどんどん下げようとしている。
2級管理職ってそりゃねえだろ。

953非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 21:28:01
知り合いに聞いたらヒマだから株やったりして時間潰してるんだって。
954非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 22:24:52
俺も毎日、暇だな。
必要とされてないのがよくわかる。
技術職員にやらすくらいなら学生か外注だもんな。
955非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 22:31:41
>>954
うらやましいな。
できればそんなところに転勤したいぜ。
いや別に俺のところも特別忙しいわけでもないが
勉強したいこともあるし、たしいてためにならない
無駄なことをさせられるぐらいなら、暇なところのほうが
そういう意味では建設的だしな。
956非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 22:44:03
うちは結構忙しいど
957非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 22:46:06
>>956
それも内容によるわな。
958非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 21:35:09
暇だとか言っている奴。
3、4つぐらい同時に仕事がきたら、マジで鬱陶しいぞ(w

暇なぐらいが幸せと思っておけ。
959非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 00:15:08
どうやったら仲間になれんの?
960非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 00:30:08
>>959
仲間って?
忙しいところに逝きたかったらとりあえず転勤願いでも出してみたら?
暇なところに逝きたい場合もまあ転勤願いだろうけどな。

暇なところにあたるのならまあいいが、意味不明に非効率で糞忙しいところには
いきたくないなぁ。忙しいにしても、ためになる忙しさであってほしい。

でもそろそろ転勤してみたいなぁ。ちょっと飽きてきたわ。
961非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 00:36:58
ぬるま湯につかったところから飛び出す勇気があるのか?
962非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 01:00:04
>>961
ぬるま湯からぬるま湯って可能性のほうが高いんだろ?
所詮公務員の職場よ。とたかをくくっているのだがね。

まあその前に転勤できる空きがないことにはね。
963非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 02:07:06
>>960
技術職員の異動願いがまともに聞き入れられることがないと思われ。
964非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 23:59:49
ヒまでヒまで仕方ないんだって。
965非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 02:33:45
そんなに暇なら辞めてもらうよ
966非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 07:52:11
>>965
技術職員分の残業代を事務で奪っていた事情があるから
辞めさせるといろいろ弊害があるんだろ。
967非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 18:25:42
事務だけれどいくつか誤解があるよ

行政職一の職員に対して文科省の基礎配分として1人当たり
年間160時間程度の積算があるんだ
これをどうわけようと基本的には大学の責任になる

残業はl一般的には事務職員の方が多いだろう
だから事務職員の方が超過勤務手当も多い

それを「奪っていた」というのはどうかな?
968非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 23:30:55
>>967
技術職員に割り当てられていた残業代を事務職員が奪っていて
年度末にその分を事務職員に大量放出していたのは本当。
結構いろいろな大学で行われていたらしく
これにキレた技術職員が文部科学省前で凱旋活動しだした。

そもそも技術職員の業務は業務と言えるかどうかが曖昧とされる場合が多く、
全く支給されないケースもあるのでそういう物言いはかなり不快。

グループ化したのに技術系の部署なのに異動してくる係長だけ事務職員なんて
部署がある限り、溝は消えないけど。
969非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 06:53:58
ついでに言えば、現時点では労働実態にあわせて残業手当を
はらうことが必要になる。予算があろうとなかろうと関係ない

だから、技術であろうと事務であろうと労働実態にあわせて
申告すれば残業手当はもらえるよ、ただし客観的証拠はそれ
なりに必要だ
970非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 06:55:11
あ、969は967ね
971非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 12:04:14
事務に認められてる深夜勤務や休日勤務がなぜ技術には認められないのか。
技術職員だけの部署なのに何故か係長だけ事務のところがあるがあれは何か。
972非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 14:35:07
労働実態に合わせて申告しても
「自己研修」と言われればそれまでだわね。

こっちは労働と思ってても
「自分の勉強でしょ?」
「自分の実験でしょ?」
って言われると、否定できない部分は少なからずあるもんね。

事務職の労働はそれに残業代がついてるついてないにかかわらず
100%仕事と言い切れると思うんだけど、
技術職の労働は100%仕事って言い切れるかというと
自分でも微妙だと思うもんね。
別に自分がやりたくてやってる実験じゃないんだけど

業務の範囲をもうちっと明確にしてほしいなと思う。
んで、指定された業務以外は受けてはならない形にしてほしい。
そうしないとズルズルになるから…

深夜勤務はまだいいけど徹夜勤務は勘弁してほしいなあ。
973非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 15:01:17
それにはまず、自分で業務分析をはじめにゃあならんだろ
それを上(教員だったり事務上の上役)にどう認めさせるかだろ?
974非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 15:10:34
無駄に役職増やしている事務に言われたくないわ
975非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 16:22:25
>>973
つまり
「この仕事は私は仕事じゃねいと思うのですが、
 仕事じゃないと規定してください」
と言えばいいのか。

書類上の上役はOKというだろうが、教員はNOと言うだろうね
「キミは自分の将来について、もっとよく…」
ってまた説教されるんだコレが(藁

教員って自分の世界観が
万人に共有されるべきだと思ってる人がほとんどだ。

まあ、俺は残業代は事務職にくれてやってもいいや。
くれてやってもいいから、早く帰りたい。
976非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 16:55:40
上司が教員なのか技術職員の上の人なのかはたまた事務職員なのか?
問い合わせても誰も答えられないだろうな。
977非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 22:21:26
>>976
規定してくれと事務に問いただすと「技術職員で決めてくれ」だからな。
かといって「こうしました」と言われると却下しやがるし。
事務の施設部には作業着があるけど、何で技術職員には支給されないのかと。
彼らの汚れていない作業着を見るたびによく思う。

>>969
こういう発言が出るたびに事務職員は技術職員の労働実態を把握する気が
全くないというのがよく分かる。

>予算があろうとなかろうと関係ない

技術職員の残業代なんて最初からほとんど計上されていないのに
「予算があろうとなかろうと関係ない」もあるか。

>>967
>これをどうわけようと基本的には大学の責任になる

だから技術職員分の残業代の予算を減らして事務職員につけていたんだろ。
どこでもやっていた。
「技術職員の残業代はなし」とか決めていた大学もあって、
予算はどうなっているんだという話になり情報公開したらあなたが言った通り

>行政職一の職員に対して文科省の基礎配分として1人当たり
年間160時間程度の積算があるんだ

が出てくる。じゃあ、何でこの予算すらないの?と調べた事務職員分の残業代
にあてられていた事が判明。それで技術職員が街宣車を出して文科省で吠えた結果改革されたw。
978非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 23:43:48
>予算があろうとなかろうと関係ない

969が言いたいのは、非公務員型の国立大学法人になったので、国家公務員時代の
ように「予算がないから支払えない」という理由が通らなくなったということでしょ?
予算を計上していなくても、残業代は支払わないと、管理職が罪に問われることになっ
たので、きちんと要求してみたら?

大学によって上司の定義は違うけど、勤務時間管理者は必ず指定されているので、
その人に上申すればいいのでは?

あと、納得できないなら、職員組合に相談するか、ダメなら労働基準監督署に訴えて
みたら?結構、労基からの指導が入って待遇が改善された大学は多いみたいだよ。
979非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 00:09:22
残業代の話がでるということはなんだかんだいっても
残業代以上に仕事をしているということだね。

ずいぶん前のこの技官スレで笑っちゃうレスのなかで、評価制度が導入云々の
話の流れの中で、仕事の取り合いになるかも、なんてわけのわからんレスがあったから
ああこの仕事って、そういう仕事なのかぁ(w と思ったもんだが、皆さん忙しそうで何よりですな。

俺も最近は忙しいわ。ためにならんことをするぐらいなら暇なほうがいい、絶対に。

そんなに人余りなら、いらん仕事を追加せずに新規採用無しで逝けばいいと思うけどね。
だいたい、今の仕事でも本当は、いらん仕事を追加する余地がないほど本当はやるべき
ことはある。

一番手っ取り早いのは人が足りんというところに身軽な奴を転勤させるのがいいと思うのだが
お上はなかなかそういうことはしないね。俺はいつでも飛んでいくけどね。ちっとは自分のため、
組織のためになるのならなね。
980非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 00:30:12
うちはめちゃくちゃ暇。
残業なんて数ヶ月以上ゼロ。

未だに研究室にはりついている技術職員は
法人化してから月に30とか40の残業時間を申請しているが…。
あんたら午前中は仕事してねえだろ。
981非公開@個人情報保護のため
>>978
>勤務時間管理者は必ず指定されている

技術職員の場合は会った事もない人だったりする事が…