仙台市役所 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 17:29:20
3非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 17:37:22
3
4非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 17:49:30
交通局ファジー決算あげ
5非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 21:44:18
前スレ
952 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/10(金) 19:07:20
>>941
>>先だっての情報セキュリティの全員アンケートもうざかった。

そういえば、去年の「行政情報大腸」はどうなった?
今年はやらんのか?
やらないのならば、その理由を説明しろよ!
になったんだよ。
6非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 14:20:33
>972  私、東海出身の渡来人。
いいこと言ってくれるね。東海人、ガラは悪いが、腹はきれいよ。
まあ、山形出身のトンペー出の知り合いは、たまたまいい人だけど、
なんかトンペー出ってなんかおかしい人多いって。
ちなみに仙台の公務員の顔見知りは偏ったおかしい奴ばっかり。
(全否定はせんけどさ)
世間ズレしてる感じ。
早く仙台から出てぇ。はよ転勤決まってくれないかしら
7非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 18:11:32
まだ3月半ばなのに決算?
8481:2006/03/11(土) 18:44:17
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ伝説のあるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。
9非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 19:07:25
決算見込み。
10非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 19:09:53
地下鉄値下げしろ
11非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 19:59:58
つーか、交通とかの企業会計の場合、基本的に出納閉鎖って考えがないのだから、
この時期に決算の話が出てきても、全然不思議ではない。
12非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 20:20:40
まったくだ!
13非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 21:33:39
age
14非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 22:49:40
>6

東北出身のトンペイはたち悪いの多いよね。
首都圏や近畿出身のトンペイ出はちょっと負け犬入ってて謙虚な奴が多い。
15非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 06:44:52
東北人って井の中の蛙多いね。
大所高所から見れないんだよ、特に山形、宮城は顕著
誰もついてこないから、学校の先輩後輩で固まる。
本当は、他の地域の人間がうまく調和すれば、よりよくなるのに
16非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 08:45:36
>>15
そうそう。
生まれが東北でも東京や関西の大学に行った奴(別に木毎のことじゃない)
は、その傾向があまりないけど、地元で完結しちゃった(したと思い込んでる)
人はアレなのが多いよね。
いつになっても地元の奴とつるんで新たなものとは打ち解けない。
俺たちは哀れみの目で見ちゃうけど、まぁ彼らなりに幸せなんだからいいんじゃない?
17非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 11:47:03
だから???皆一緒
18非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 18:28:18
東北人の評判はあまりよくない
一番いいのは東海
宮城、山形、青森、岩手、秋田のジュンで悪い
なぜか、福島は東北じゃないように見られてる
19非公開@個人情報保護のため :2006/03/12(日) 20:05:55
6です。

>14 >15 >16 >18

スレ違いな気もするが、レスというか展開サンクス。
もしかして、他の地方出身の方ですか?
やっぱり、一つの地域でずっと生きてた人は
井の中の蛙だし、世間知らずなんだよね。
話きいてて、頭痛くなっちゃうもの。
地元でしか暮らせないくせに、やたら東京への憧れが強かったり。
あるサークルに一時的に入ったけど、トンペーのOBがほとんどで居場所なかった。

>18
>東北人の評判はあまりよくない
>一番いいのは東海

ってどこでの話ですか?東海出身なので、やっぱり気になります。

20非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 20:22:22
出先機関にいますが
技能食のうやつラ ムカツク
ちゃんと仕事しろよって感じ

奴らは4時半には帰り仕度で控え室で待ってる.....
21非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 21:58:04
前スレが全て埋まったので,サゲます。
2216:2006/03/12(日) 23:07:14
>>19
俺はジモティだけど、昔から違和感があって
なぜ徹底的に仙台にこだわるのか?ということに。
だから外に出たというわけじゃなくてそれは、俺にとって必然だった。
今でも嫌になる、同年代の奴らの視野の狭さに。
23非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 00:03:24
>>22
あなたが嫌がっている「視野の狭い同年代」も、まさか自分が視野が狭いとは
思ってはいまい。
従って、「同年代の視野の狭い奴が嫌だ」というあなた自身も、実は誰かから
視野が狭い奴と笑われている可能性も充分ある。ってか、私はあなたが視野が
狭い人間だと感じた。
くれぐれも自分が視野が広い人間なんだと勘違いしないように。
それこそ井の中の蛙であろう。
24非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 00:50:00
sageましょうね。
25非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 05:06:29
いよいよ患部の新聞辞令
26非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 13:03:07
>>24
すいません、2CH初心者なんですが、sageってどういう意味なんですか?
27非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 13:10:26
初心者なら「2ch総合案内」ってとこがあるから、そこ読んでくるといい
28非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 20:07:51
>25
既に県警、県庁の新聞事例が終了し、のこりはガッコのセンセイと市役所のみ。
んで、17日に県庁の異動内示があることを考えると、15日がセンセイ、
16日が仙台市、17日に県庁のホンチャンの内示と見た。
29非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 20:52:35
>28
何処の人?
市役所は来週半ばから後半だよ
ちゃんと前も読もうね
30非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 20:55:32
新聞辞令の話です。
31非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 00:36:47
局長級→22日
課長級→23日
係長・主事→24日  だったかな?

でも、なんで新聞ってそんな情報早いんだ?
リークしてるのか?
32非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 04:04:59
そうです
おしゃべりな議員が大物ぶって
しゃべったりしてます。
まるで、自分がかわいがっている
子分を推しているというように

33非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 04:56:51
34非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 04:59:01
日本にも近く中国人コミュニティが増える予定である。
来月号のサピオに書いているが、全国主要都市に1カ所ずつ新たなチャイナタウンが出来る計画があるからだ。
詳しくは来週発売のサピオをご覧いただきたいが、日本に中国人が一斉に移住してくる温床ができつつある。
そうなれば、彼らはヨーロッパやアメリカでやっていることと同じように、あっという間に日本でも
「手が出せない巣窟」を作り上げるだろう。アジア好きの日本人は免疫があるだろうが、
普通の日本人がそれに耐えられるとは思えない。
中国人が日本中を席巻するその時が来たら、日本の為政者たちはどう責任を取るのだろうか。[ 更新日時:2006/03/14 00:07 ]
この記事のURL:http://www.doblog.com/weblog/myblog/51632/2390647#2390647


35非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 06:49:57
28>>
去年は市幹部のしんぶん辞令14日夕刊。ことしは遅いね。
センセイの全員版がでたのは25日だった。
36非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 18:13:57
>31
それって辞令交付じゃ.......
内耳はその前日だよね

37非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 19:15:26
やりまん ○子
若林区の微微に移動させる。
手コキ主任を命じる


38非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 19:16:28
芸能】「こんな美人見たことない!」・元モー娘。「保田圭写真集」パプワニューギニアで爆発的人気!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50
39非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 23:11:15
で…内示はいつ?
40非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 23:29:40
ウワサだけは一人歩きしているケド、じんじから正式な通知が来ないっては
何でだべ?
41非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 00:48:39
今朝の朝刊らしいね
42非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 04:22:24
微微とは?
43非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 05:22:23
五十嵐総務局長(57)
保科財政局長(55)
平井企画市民局長(54)
荒井子供未来局長(38)
高橋環境局長(52)
中村都市整備局長(56)
犬飼建設局長(57)
坪田若林区長(53)
宮本経済局長(39)
青葉、太白、泉、宮城野区長は留任
事業管理者留任
健康福祉、消防、議会、監査、人事局長留任
44非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 18:38:59
>37
若林ってそんなにダメポ?
45非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 18:40:50
>>40
どこの人?出勤簿の脇にはってるぞ

46非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 18:42:42
吝嗇の私でも人事の回覧みたのに。
47非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 19:21:54
viviでは、千代大橋の袂の風俗
うわさでは、すごいらしい

48非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 17:03:06
さあ のんで えっちしよ
49非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 17:10:04
きょうは、送別会
この前日の丸の○子ねえも
今日はOK
財布には5万はあるので
どこのハァッションHでもダイジョブだ
かみすぎもいいけど
50非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 05:52:45
上杉にFHあった?
51非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 06:07:49
日新聞
言葉は感情的で残酷でときに無力だ。
それでも、私たちは信じている言葉のチカラを

嘘つけ、金のチカラだろ、年収三千万も貰っている
エリートマスコミどもがよく、言うぜ。
テレビ朝日もいつまで、自称エコノミスト、詐欺師連中を
こういったニュース番組に出して、連中の嘘を
垂れ流し続けるのかいな、と
エリート・サラリーマンは、絶対に汚れない
庶民のために、敵を見つけて、叩きます。
喜んで下さい。喝采を叫んで下さいB級市民の皆さま
我々エリート・マスコミは、護送船団で守られております故。
では、あしからず。    か・し・こ




52非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 11:57:40
vivisaiko
53非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 03:10:54
>>51
基地害?
54非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 10:24:37
>>53
窓口にいたとき、たまにこんな椰子が来た。

業務に関係の無い話を長々していくヒマ人は庁舎への不法侵入として警察呼んでも
良しとしてくれないかな、ウメさん。

しかし、よく考えれば、業務に関係の無い話をしているのは職員でも多いな。
「庁舎内で関係の無い話をして居座っているんです。何とかしてください」と警察
呼んだら、職員の何人かに1人も連行されちゃったりしてW
55非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 12:48:49
関係ないメール見たり
関係ないネットみたり
来庁者がいるのに、見てみぬふり
おまえら、不倫と出世しか頭にないのか?
後輩のだれ抱いたとか、よかったとか
もっと、国家のこと考えろよ 市長みたいに
どこの大学出てるんだ、トンペイだろ
日本で指折りのエリート大学なんだぞ、
それがこんなに幼稚な思考回路じゃ
エリート崩れの落下傘にいいようにされ、挙句の果て
おしまい

56非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 13:42:06
トンじゃないよ
木毎、国歌のこと考えてる????ハアアアア
57非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:13:44
じょうだんはよしこさん
58非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:52:15
自分のことだけで精一杯です。
そのためには、組織も変えるし、ヒトも変える。
予算だって自己満足度はbPにしてみせる!
59非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:56:27
あと一期で国選だとさ
蒲田と丘崎が一本化不発
投票率サイテー現役有利で
9万票程度で二期目当選
60非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 18:53:48
とんぺいのヨットブ転倒
危機管理がなってない
61非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 11:12:07
先日水道局へ、自宅の水道のことで相談行ったのですが・・・
水道局に行き、水道の相談窓口で、眼鏡をかけた、小太りの人がいて
私   「水道のことで来たのですが」
水道局員「あんた誰?」
私   「自宅の水道のことで相談しにきたのですが」
水道局員「あんたの名前は?」
私   「xxxですが(個人名)」
水道局員「会社名を聞いているんだよ(怒り口調)」
私   「なぜ会社名を言わないとだめなんですか?」
水道局員「工事業者かどうか調べてからじゃ無いと、聞いてやらねーぞ」
私   「xx工業ですが」
水道局員「あんた、水道屋じゃないの、それでなにしに来たの?」
私   「私の家の水道のことで相談来たのに、なんでそのような言い方をするのですか?」
水道局員「あんたが最初から、そーいえばいいんじゃねーの」
私   「私は最初から、言っているし、あなたは先ほどから、私のことを『あんた』て
     言っているけど、あなたとかどちら様とは言えないのですか」
水道局員「俺は口が悪いから、ゴメンナー」ヘラヘラ笑っている
私   「あなた見たいのに、相談したくないので、あなたの上司を呼んでください」
水道局員「・・・・・」なんかブツブツ言っている
私   「結構です」
     
     
62非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 11:20:20
上の続き
自宅に帰り、水道工事の知り合いがいないため、遠い友人の水道工事業者に
聞いて見たら
1,作業服を着ていたので、水道工事業者と間違えていたのでは?
2,相談窓口のxx氏は、業者の中では評判が悪く、口の利き方が分からない
  人間で有名らしい

仙台市の水道局てこんな人間しかいないのですか?
63非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 13:32:26
そういった文句はここではなくて、きちんと市役所に言ってください。
64非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 20:29:43
そうだよ、校長相談に名前書けば、蜂の巣つついたように騒ぐよ
匿名じゃだめ、あと、河北ならなおいいよ
住所、氏名、年齢書く勇気があれば、市役所の一人の人間の
人生なんて簡単につぶせるよ

65非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 20:56:36
そりゃちょっと、オーバーでしょ。
66非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 01:43:29
でも上の人間は必ず目を通すから、そいつの処遇は決まったようなもんだな。

そーゆーやつはとっととやめればいいのに
67非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 01:52:51
口が悪いようにも見えるが気さくな感じも受ける
68非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 01:56:23
69非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 03:33:03
上野人減もおかしい奴が多いが
部課が不障子犯しても罪にならないのは市役所の特徴
70非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 06:35:19
昨日一番町を行進していた組合のやつら、「イラク撤退」、「核廃絶」、「憲法9条守れ」と
絶叫していたが、「給料上げろ」、「組合費減額」、「仕事負担平等」
といってほしかったね。もうそろそろ、大人になりなよ、1970年代から引きずるなよ。
小学校の学級委員会じゃないんだから、なぜ、北朝鮮が国民を犠牲にしてまで核に固執するのか。
なぜ、貧富の差の激しい中国が国際的に発言権を持ち、日本に影響を与えるのか。
皆、核をもってるから、大東亜戦争後、大戦がないのは核があったから、大戦争までいかなかっただけ、
ムードだけじゃ平和は維持できないの、まあ、中国にいって核を廃絶してくれといえたら
尊敬するけど、仏蘭西が南太平洋で核実験やったときデモ行進したやつらが、なぜ、
中国の核実験のときにデモやったり、北朝鮮の核廃絶を訴えないのかすごく不思議だ、
労働組合は労働者の味方だけでよい。わけのわからない幼稚な思想を植え付けるなよ。
71非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 06:51:27
憲法9条遵守と核廃絶は、亜米利加と支那の思惑、
両国の国是は、世界でも輝かしい日本文明を骨抜きにすること、
MDシステム(1兆円)を過大評価し、日本に買わせ、そして、
自主防衛できず、何時までも亜米利加の実際はない核の傘幻想の
中に日本を封じ込める。支那、朝鮮、露西亜の核から日本を守るには
亜米利加が必要と信じ込ませ、多額のMDを買わせる。
支那にとっても、日本が封じ込まれれば、都合がいい。
日本は四方を核に囲まれているのに、自主防衛ができない。
亜米利加がリスクを侵してまで、核で守るわけがない。
支那の子分が核を持ったことで、支那は対亜米利加にものが言え、
覇権国家となるための時間が稼げる。その間日本の金は、両国に貪られる。
なさけない国家日本、日本は印度と軍事同盟を結び、巡航ミサイル(1発
1億円)を1万発購入したほうがよほどいい。
巡航ミサイル4発が仙台に照準され、発射から数分でくる。
72非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 07:02:10
>70
組合費減額いいよね、作並、松島、秋保温泉に行く人数少しへらすとか、
意味のない会報誌なくすとか、本来の目的とちがう、思想が多く書いていて
組合員の本当に知りたいないようがない。あと、図書券なんてやめろ、その分
組合費削減しろ、使途不明金だすな、組合の執行委員だけ、主任発令が早いのは
どうしてだ、仕事場にいない奴が35歳くらいでバンバン昇格しているふざけるな。
43歳で真面目な主事の人がおこっていたぞ


73非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 07:06:10
>72
そういうなよ、その旅行で結ばれた奴ら多いの、アル意味合コン
その夜にできたカップル多いのよ、
74非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 09:10:22
>>67
区役所の窓口にいたとき、田園地帯のお年寄りが来たので、いつもどおり丁寧に
間違いの無いよう細かく応対していたら、「かたっくるしくって、わがんね!」
とキレられたことがある。
一緒に聴いていたお嫁さんみたいな人もビックリして、たしなめたほど。
こちらが善意で丁寧に言ったつもりだし、客観的に見てもそう受け止めてくれる
人もいたのだが、一方で不快でわからない説明だと感じる人がいる場合もありう
る。この場合受け止め方の問題もあるが、同時にプロとして不快に感じさせない
ように配慮すべきだし、そう感じさせたのなら意図は無くとも謝罪は必要。過剰
にする必要はないが。

ある程度顔なじみになって、馴れ馴れしく話しかけてくるからつい馴れ馴れしい
感じで親しみを持って対応していたら、「なんだ、馴れ馴れしい」と言われたと
いうヤツもいたっけ。
75非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 16:00:15
>66
 逆手に取って、知人に頼んで自分宛の感謝の手紙を出させるとかする椰子が出たりして。
 実際、たまに妙に職員を褒める手紙が着たりするようだが、自作自演説も。
76非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 16:23:50
>>72
>組合の執行委員だけ、主任発令が早いのはどうしてだ

これって本当なの?
組合費払うのが一層バカバカしくなってきた
77非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 17:05:19
それはそうと、ここの住人で明日からのお祭りに参加できるひとは何人?
今週はもう仕事にならない人もいるんだろうね。
78非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 19:33:17
県庁のヒトが何人かウチに来るらしいね。

逆に県庁に行くヒトはどんな職員なんだべか?

アホォなトップの下で仕事をしたくないので、県庁に異動ってのもいいなぁ、
と思ってしまう。

どっちにしても、今週末の金曜日は祝い酒&ヤケ酒が増えそうな感じだ。
79非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 05:00:24
>>76
主任発令が早いのは本当だよ
組合費のほとんどは、特定政党の上納金と執行委員の飲み食い代
選挙で支持者に訪問する選挙違反まがいのことをすると、飯を食わせてもらい
おこずかいももらえる。あれも組合費



80非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 20:21:57
きゅういつもむっすとしている課長がはしゃいでいたとおもったら
内耳だった、ブチョウ級になったのね、

81非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 22:24:52
木毎が、先日の部画琉多戦のとき、また伝説を作ったらしいね
82非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 23:12:00
なにしでかしたの?
83非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 00:34:05
>>79
主任より上に逝くのは遅いんだから別にいーじゃん
執行委員の飲み食い代にムカつくのは同意。
「勉強会」と称して秋保にいくのヤメレ
職場の問題点とか意見とか吸い上げてきちんと
討論して解決案とか持って帰ってくるなら良いけど
(それでも泊まりで逝く必要は無いが)
一般組合員には何も言わず(当然意見も吸い上げず)
飲み食い温泉につかるだけだもんな。
中にはきちんと世話してくれて意見吸い上げてくれる人もいることはいるけど
ぬるま湯どっぷりの奴は全然ダメだな。
84非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 01:24:32
新年度から、腸内乱からのサイトへのアクセスに規制をかけて、ログを保存するとか
何とか掲示板に出てた。
昼休み中であっても、あんまり変なところに接続しないようにね。懲戒食らうかも。
85非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 08:25:52
昼休み中の2CHもヤバいのかな?
おいらは携帯だから関係ないけど
86非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 22:12:59
もう、ダメポ..............orz
87非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 22:44:19
>>86
どーした?
88非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 00:23:31
24日は荒れるな・・・
89非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 07:52:27
>>85
掲示板サイトへのアクセスを制限するとか書いてたような。
接続自体ができなくなると思います。んで、「接続エラー画面」が出る、と。
全てのアクセスを常時監視は無理だろうから、この接続エラーになったアクセスは
結構チェックされるのでは。あんまり多いと情報管理者に通報なんてことも?
オークションサイトもダメとか。んでも、消耗品買うときとかの市場実売価格
を参考にするのに、結構使うんだけどね。価格コムもダメになるのかどうか。
誰かに「なんでこの接続したの?」と聴かれて説明できないところへのアクセスは
止めておいたほうが無難でしょうな。
90非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 07:56:56
>>86
「仕事しないor係内の調和を乱すような係長が今回も異動しなかった上、
まだ年数の少ない自分は異動しないだろうからまた一緒の1年か・・・」でしょうか?

異動は「いる・いらない」っていうのが強いとか聴くし、一方で「あのポストは
○年が定番だな」というのもある。どんな方法で異動を決めているんだろ?
ヒラはくじ引きで決めてたりして。
91非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 13:44:20
そろそろ異動発表!どうなるかな。笑
92非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 18:45:03
つまんねえ異動
おもしれえ部署ってあった?
上が嫌いなのが消えただけ
つまんね〜。お祭りなしだよ
93非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 19:38:51
つまらないか面白かっこいいかは別にして、やけに異動者が少ない。俺の近辺では
94非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 20:20:33
今年の場合、局の新設、統合があったので、管理職の異動で手一杯で、
ヒラの異動まで手が回らなかったのでは。

3係のうち、係員1人だけの異動の課やヒラの異動はゼロ(課長、係長
のみの異動)ってとこもあったよ。
95非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 21:17:07
>>93
確かに少ない。
かわきたのやや多いってのは、何だったの?
96非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 21:36:49
管理職の異動が多かったって話で、ヒラも含めた全職員のイドーは
去年より少ないという報道だったよな。
97非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 21:52:51
部名だけ変わったのも全部異動に数えられてるんでねーの?

なんか毎年異動の方針が違う気がするんだが
98非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 21:56:44
>>86
結果的には的中してしまったが、
そんなに気を落とさず、また来年があるのでガンバッテー。
では、一足お先に・・・異動ですからー。
引越し 引越し さっさと引越し シバクゾー〜・・・
99非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 22:07:47
>>97
確かに。
100非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 22:41:01
3年目に突入。
仕事はヒマだし、周りの職員ともいい感じなんだが、いかんせん、仕事に
面白みがない。
課長から自己申告書を書いた後のヒアリングで「もう1年!」と言ってしま
ったから「残留」になったのかはフメーだが、4月から仕事の中身が変わんな
かったら、どうしよう・・・。

やっぱ、異動希望を出しておけばよかったかなぁと思ってみたりする。

同じ職場に在籍する年数は何年がベストなんで層化?

エロイ人教えてください。
101非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 23:33:31
>>100
ヒマでいいなぁ
おいら忙しすぎて死にそうだ
仕事交換してくれ…
102非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 01:22:56
>101 イ`
103非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 04:43:39
>>70-71
のウヨカキコは、ウメ将軍、じきじきの光臨と見たw
104非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 04:50:43
梅に俺の精液ぶっかけてやりてぇ
105非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 04:56:19
ハルテック カイ
106非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 05:29:45
>>104
是非やってほしい。

しかしなんだ、漏れは自分の結婚式といふ大イベントで、とある上司にスピーチを頼んだら、「新婦はルーズですが、新郎がいい人なのでうまくいくでしょう」って言われたよ。

スレ違いか。スマソ
107非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 06:19:50
呻にカラーボールぶry
しかし何ともはやな上司だな。選択ミスだろ。
福原愛ってアレだな。
108非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 08:41:40
>>100
標準は3年だろ。
本人が希望すれば、最長7年じゃないか?
もっとも、課長の押しが必要だけど
109非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 10:05:22
>>100
つーか、人間関係良くて仕事ヒマなら
仕事が気に入らないぐらいで文句いうなよー
ヒマな仕事で給料もらえるなんて、ある意味天国じゃん
それに>>101が可哀想だろw

不適材不適所が市役所クオリティ
110非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 10:27:10
改憲反対
軍隊反対
平和が一番よ
亜米利加軍があるから、中国やイスラム国家に狙われるんだ、
自衛隊なんかもつから、北朝鮮のスパイが入るんだ、
60年間平和憲法があったから、一部のまけ組みだけ犠牲になったんだ。
所詮対岸の火事、公務員は永久就職、とび抜けて出世しなければ、安泰さ


111非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 10:29:01
昔日の「非武装中立論」や最近の「無防備地域宣言運動」とは、自衛隊解体と安保
破棄=米軍撤退により日本列島の防衛能力をゼロにして、ソ連・中共等の共産国の
日本進駐を可能ならしめ、その後ろ盾で日本で共産主義者・社会主義者が政権を奪
取するという昔からの革命戦略であり、それに憲法9条が利用されているのだ。
日本国内の都市が無防備都市宣言をする相手とは、ジュネーブ条約の要件からして
「日本国内に侵攻してきた敵国」に対してであり、自分がただ単に宣言してもなん
の効果もない。日本国内に侵攻されていない状態でいったい誰に対して宣言するの
だろう?
また、国内に既に中共とか北朝鮮が侵攻してきている状態で無防備都市を宣言した
場合にはその都市から我が国の国民を守る自衛隊などをその都市から退去させるこ
とが要件となり、逆に「自衛隊を排除しないと攻撃される」などとの敵国協力言説
を流布させることになる。
つまり反自衛隊のための道具、即ち敵国誘い入れ策動そのもなのだ。非武装中立論
の構造と同じく日本国民の生命・財産を日本国内に侵攻してきた相手にゆだねるこ
とになるのだ。「日本人の生命・財産などは無視する」という恐ろしい日本人軽視
の考え方の別の表現が「憲法9条を守れ」という言葉なのです。

112非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 11:11:20
30代半ば、やっと主任になりますた
113非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 21:04:53
>>112
学歴、出身校、係長試験合格の有無、その他詳細は?
何にせよ、おめでとう。
114非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 21:18:38
引っ越しは
115非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 22:31:16
だいじょうぶ〜♪

by三八五
116非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 04:55:26
やっぱりごますり
してる奴らが昇格している。
真面目に働いてるのにおとなしい奴が昇格
できないのは風潮のせい、世の中、世渡り上手の
やつが上に行くのか、

117非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 05:38:04
ということは、目立てばあがれるのですか?
118非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 06:13:16
>>113
ありがd
トンペイ卒、係長試験落ちまくり、技術職でつ
119非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 07:32:55
仲良しグループにいますか?
やはり、総務、財政、や企業の中心部にいなきゃだめ
出世よりも人間性を磨こう、どうせ給料変わんないし
120非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 15:48:49
基地害臭のする粘着ウヨが一匹、臭い長文で、ストーカー?
華麗にスルーのおまいら、偉いよw

  by 東西線推進市民w
121非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 20:12:27
>>120
粘着市民のスルーに慣れてるから♪

粘着といえば、町内欄にUPされていた市民の肥。やけに動物管理センターに
対して連続投書しているのがいたな。
122非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 19:09:40
【牛たん】がんがれ! 仙台地方検察庁【嵐はスルー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1143452210/l50
123非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 18:47:26
本町8回にいるやつ。
お昼休みの1時過ぎになんで6回のトイレ来て歯磨いてるんだよ。
1時過ぎに用足しに行くとたいていいるぞ。
よくわからんが、1時過ぎに6回のトイレにいるってことは、8回の席には当然いないんだよな。
同僚は何も気づかないのかよ
124非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 19:38:53
本朝の地価といれは管理職がよくうんこしにくる。
あるやつは意外なところから出てきた

125非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 11:13:53

若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。


1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、
  『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体を指している可能性が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田で全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊剤)等適用の検証が同時に求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
126非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 11:31:05
 人事異動で迷惑なのは、係内で異動するヤツが長年溜め込んでいた・放置していた
仕事を、机整理しているときに再発見して、今まさに離任しようとする日に、「時間
が無かったから、後は頼む」とか言って無責任に置いていく椰子だな。
 こっちも年度末・年度始で死にそうなのに、通常定例業務の範囲での仕事を押し付
けられるならばまだしも、テメエが長年やりたくなくって残していた面倒な仕事を大量
に押し付けるなよ。

 それから、異動が終わって半月くらい経ったころ、市民や業者から「年度末ごろに
問い合わせしてた件が未だに回答が無い」とか言われるのも勘弁。処理中や照会中の
ものは漏らさず引き継いで池!
 同じく、前年度に発注していた請求は3月中に受けとっておけ!会計締めになる
ころに持ってこられて、前年度予算は残るわ新年度予算を食うわでは腹が立つ!

 4月1日付けで契約締結しなくてはいけない案件を放り投げて異動すな!
 後でそれに気づいて、残ったやつが4月下旬ごろに上の方まで決裁受けに行くのは
非常にミジメだぞ。3月で終わらせておけ!

 ・・・以上、課内で「異動して良かった」と思える人が異動した場合の、残された
者のよくある嘆きでした。
127非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 16:18:14
I・S・O!
I・S・O!
128非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 23:59:57
>>126
そういうおまいも、時間中にカキコしてんなよwww
129非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 00:49:09
ISO運用管理終了キター!!!!!!!!!!!


うめの会見は30日
130126:2006/03/30(木) 07:14:27
>>128
マジレスして悪いが、俺はこの1ケ月近く休みが無かった&昨日は病院に行く必要が
あって13時まで年休→その後出勤→23時(終バス)まで勤務。
朝に年休取ったので超勤つけるわけに行かない(道義的に)から、サービス残業だっ
たよ。
わかりましたか?勤務パターンもいろいろ、人生いろいろ。
早とちりして赤っ恥。ご苦労さま。
131非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 07:55:58
その午前中年休取ったら残業付けないっておかしくね?
132非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 18:45:03
>>131
まず、有休(時間休)をとった日は残業しちゃいけないってルールがあるんだよ。

聞いたときは、自分もワケワカランだったが
休暇っていっても、単に前日深夜まで遊んだから寝坊して遅刻するヤツや
くだらん理由(朝起きれない・行きたくない等)とか色々あるし
休暇をとった日の勤務時間内に仕事が残っても、やりきれなかった仕事は残業ではなくて
次の日にしなさいっていう意味も含まれているんだそうな。
それに病気で時間休とったんなら、なおさら無理して残業をさせ体調を悪化させて
後日、突然長期休暇とられても当人も同僚も大変だろう。

そもそも残業の意味を考えてみてくれ。
勤務時間は決まってるし、残業は上司の業務命令が必要なんだし
それに、残業代を出せるような仕事をしているヤツは一体何人いると思う?

>>126=130
お疲れさんだったな。無理すんなよ。

仕事を休めなかった時に時間外に救急にかかってから、始業時間に間に合うよう出勤した事が度々ある。
おかげで健康体そのものだと思われてたうえ、同僚のdqnババァから仕事で過剰に頼られたよ。
それにしても、使えないヤツには辞めてもらって高卒新人でいいから性格がまともで協調性+常識がある
使えるヤツが来て欲しい今日この頃。

133非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 18:54:55
有給とったのに、残業付けるやつや、
5分遅刻して、1時間休とらないやついるよ
ことし昇格したが、どういうこと
まじめに働くのが馬鹿臭いね、労働組合がしっかりやってないのが
いけないんだ



134日本屈指のカルトについて:2006/03/30(木) 18:55:22
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
135非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 19:31:57
>>133
そういう奴いるよなー
うちんとこは、ショムのばばぁが差別対応してる
毎日ほぼ5分ほど遅刻する奴が来るのを待ってから出勤簿しまうし
下っ端の俺の残業はサービス
業務量が多くて忙しいのに残業を許されない
でもばばぁは無駄口たたける業務量で普段残業しないくせに
こないだ休日出勤してた


以前いたところはもっと最悪で
10〜20分遅刻したり無断欠勤するやつばかり
誰も注意しない上に遅刻したやつらの休暇はとってなかった
出勤簿のハンコも何ヶ月も確認しねーで
後でまとめて押してるクソもいた。

あーあ
まじめなやつにだけもんくやばかりしわよせがくる
136非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 19:48:13
初級の場合、うるさい奴ほど上がってる
仕事中、いない奴とか
窓口におわれているのは、評価されない
137130:2006/03/30(木) 21:52:38
>>132
ありがとさんです。
お互い身体には気をつけて頑張りましょうよ。

しかし実際問題、事務監査でも入らない限り休暇簿と超勤整理簿を照合している
わけではないでしょうから、どうなんでしょうね?

まあ、明日は年度末ですから、新年度は良い年になりますように・・・。
138非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 22:19:27
つまり時間休とった奴には残業の命令が出ないわけだ
139非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 23:04:55
>>138
出ないってゆーより出せないのでは?
実際は命令だしてるの少ねーんじゃねーの
自主的に残業しないとこなせない業務量のとこもあるしなぁ
140非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 23:15:39
出せない、って制度にはなってないだろ
それにサービス残業は本来いかんじゃないか
公務員がサービス残業推進はいかんよ
141非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 23:46:22
あなた様は死役所の方ですか?

もちかえり残業を強要されたこともありますし
サービス残業を強要されたことがありますけど?
142非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 00:10:13
>>140
理想と現実は違うんじゃよ
143非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 00:15:05
>130=137
年休を取ったからといって超勤付けていけないわけではないよ。
単につけないという暗黙の了解というルールであるだけ。
本人の所為なのに割り増しを支払うのはいかがなものか?という管理側から見た運用であって
規定違反ではないから監査での指摘事項とはならないし特に問題はない。
けれどまわりの反応が悪化したりとか上司からは嫌われるだろうなあ……。
144非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 00:26:13
過去にとんでもない職員と一緒に働いた事あったお

そのとんでもさんは、連絡無しで13時出勤→残業してたし
その前には無断欠勤3日&17時過ぎ出勤→23時まで残業して
しっかり超勤つけてました。
その後、とんでもさんは某局のソームに栄転ですた。

とんでもさんが連絡しないで休んだり遅刻するのは
前日深夜まで飲み歩いたりパチンコしていて
朝起きれなかったり、職場で嫌な人がいるから
出勤したくなかったそうです。
145非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 05:18:46
休暇取得率高く、遅刻多く、残業多い。
民間じゃ首だろうな、生産性が低いし、ボーナス査定にひびく
みんな公務員でいられることに感謝しなきゃ
でも、そんな職員は市民にとってカス、
簡単に首にできるようにすべき
146非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 06:42:34
>>141
自分の場合は終バスの時間の都合上、超勤していられる時間帯が限られているので、
それでも終わらせなくてはいけない仕事は持ち帰ってます。個人情報には関係のない
仕事だから、データ持ち帰って自宅パソコンで続き。
でも、自宅残業分を超勤つけるわけにもいかないから、サービスですわ。

民間さんからすれば、「能力が足りないからだろう」「そんなの当たり前じゃない」
という意見も出るでしょうけれどね。
ただあなたと違うのは、それは「強要」とは思っていないこと。期間内までに仕事を
完全に終わらせたい・間違いの無い成果をおさめたいと思うから、自主的に残業した
り、ふろしき残業をしています。本来は職務命令や上司の許可があってはじめて
残業なんで、間違った考えと行動でしょうけれど。
147非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 12:40:34
ねーねー>>146さん
もしかしたらちょっと書きすぎてるような気がしますよ
特定されちゃうからあんまりくあしく書かない方がいいかも、です。

とりあえず、ここ見て思ったのは
>>146(=130)は誠実で能力のある職員とお見受けしたので
潰れて欲しくないんですわ。
で、できたら仕事した分はちゃんと対価を受け取って欲しい。
無理してこなしていると、その業務量は一人でもできるとみなされて
増員もされずバイトも雇えない状況になっちゃうよって思ったわけで
レスしてみちゃいました。
148非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 14:07:28
査定するのは数字しか見ない連中だからな
厳しい仕事内容や量ならちゃんと残業時間という形に残さないと

変な慣習でそのあたりがゆがめられるのはまずいわけで
149非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 14:23:57
人間はロボットじゃないのにねー
得て不得手もあんのに。

なーんにも確認しないで
残業した=能力なしって評価する管理職や同僚って多いよね。
150非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 18:31:31
自分は能力無いので仕事が遅いでつ。でも、無能なのがバレたくないので残業せずに仕事家に持ち帰ってまつ。
151146:2006/03/31(金) 21:11:31
>>147さん
全てにお気遣い、ありがとさんです。ここ最近疲れてましたので、ご心配が心か
らうれしいです。

結局、「自分として誇りの持てる仕事をしたと満足できるか?」という、どこまで
行っても自己満足な点があるのも否めません。。。
役所では、「やらなくてもいいけれど、やっておくと役立つ」みたいな細かな仕事、
長い間少しずつ放置されて雪だるまになったのが置いてあるもの、なんかがあるの
はおそらくどこも同じではないかと思うのですが、私はそれを放置するのが性格的に
できないんです。定例的じゃないものを処理しよう!と思うと、それが果たして職務
としてやっていいのか悪いのか、自己満足で超勤もらっていいものか?とも思う部分
もありまして。

たぶん、前任者や後任者に比べて残業が突出しちゃっているので、「なんでこいつ
だけ同じ担当業務で多いのか?」ってな具合に思われてそうですね。

ですが、例えば前任者までは多くの文書を全てオアシスで作っていて、私の代で将来
の担当や業務の簡素化のためにとソフトを買ってきてワード変換させて、それを一言
一句誤変換されていないかチェックして・・・なんてこと1つ1つの業務でしていた
ら、突出するのも多少は理解して欲しいですね。

無能な私ですが、ご同僚の皆さまの評判を落とすようなことにならないように、精一杯
いたしますです。
ではでは。
152非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 07:19:23
男の修養
生別死別の悲しみがある
侮辱されても忍ばなければならないことがある
言いたくともいえずしたくとも出来ないことがある
残念なことがある
悔しいことがある
弁解しなくてはと思うときがある
全く無実の悪評を受けるときがある
それらの苦痛を抱しめてじっと見つめる
そこに男の修養がある
153非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 08:47:30
女子修養室
154非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 11:48:44
まぁ あれだ
毎日勤務時間内に無駄口叩いて不平不満を垂れ流し
非常識かつ仕事を選好みする
高給取(30マソ以上)のジジィ・ババァ喰飲を首にして
常識ある高卒新人を採用した方がよっぽど仕事の効率あがるよなw

家の蚊にいる三段バラ&毎日更年期障害なのよって騒いでいる.
五〇過ぎのババァ達 毎月どんだけ給料もらってんのよ
それに見合った仕事ぜんぜんしてねーのによ

それよりもお相撲サン並の三段バラかつありえないくらいのタレ父なのに
どうしてはっきりと体形が分かるようなぴったりフィットの服きてんのよw
目の毒! ある意味セクハラじゃねーのかよ
155非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 00:20:22
>>154
ヒント:お前を誘ってい(ry
156非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 17:11:20

秋田におけるカルト教育の健全化を考える
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/

157非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 00:25:21
今日から新年度ですな

158非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 03:10:44
10月異動をメインにできないもんか?
繁忙期だってのに4月初日に異動しろっていう無理難題には頭くる。
そういうこと平気で言える馬鹿は市民課窓口でもやってみろ
159非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 21:49:22
>>158
激しく同意

そうそう、窓口が1番たいへんなんだよね
今まで在籍した職場では窓口ばかりやらされてたけど
窓口をしない職員は年齢に関係なくどこ行っても
庶務ばっか担当させられててムカツク
課内でも業務量の格差ありすぎでさらに怒り倍増
160非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 23:45:53
窓口には決して出せないような人もいるからねえ…
161非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 23:56:11
10月の異動ってどれくらいの人数異動になるんですか?またこの異動はひらもあるんですか?
162非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 18:48:54
年内中に業務委託、異動ってあるんですか?
163非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 20:34:51
   ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ  ♪ くまくまイェイ ! くまくまイェイ ! くまくまイェイ ! くまくまくまイェイ !
   /\彡、    |∪|  、`
   ヽ       ヽノ ::::i \   
    \         ::::|_/    
     │          ::|
      |        ::::|  クマッ♪
      i     \ ::::/ クマッ♪
      \     |::/
        |\_//
.     ((( \_/ ))


164非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 20:45:41
ズレワロス
165非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 14:20:28
ヤフオクが見れない
よけいなことしやがって
166非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 20:51:27
  ∧_,,∧
  < *´3`> 〜♪
  (   ) 
  し―-J
    
167非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 01:58:37
仙台市役所はお給料イイんですか?
168非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 08:28:17
>>167
無能な人には最高
有能な人には最低
役所の給料は能力と反比例の関係にあり、一概に良し悪しは言えない
169非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 21:43:37
私なんかヒラですが年収750万です
170非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 22:32:20
歓送迎会、暑気払い、忘年会、年末・年始食事会、新年会・・・。時には課と係で
それぞれである。その他は大きな事業後の打ち上げか。
職場の飲み会ウゼェ〜!なんでアフター5まで時間を割いて金払って付き合わなき
ゃならんの?
171非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 23:04:38
>>170
人脈を作る必要のない下っぱのキミにとっては飲み会はつらいだろうね。
幹部のオレにとっては必要なんだ。キミはそのための道具だ。わるいが
それが現実だ。
172非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 23:07:44
いやなら断ればいいじゃん。
最初は怪訝に思われても、そのうち気にされなくなる。
理由は「体の調子が悪い」とでいえばおk

つかおまいはこっちへドゾー
親睦会・飲み会が嫌い part10
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134816644/
173非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 18:34:07
>>170
172の言うとおり、嫌なら断れ。スマートに断ることできない?
幹事だったら悲惨だろうけど。
だが、たまの宴席で普段と違った話なんかする機会にするとか、
嫌なことをプラスに変えるべし。どうせ金取られて、時間使わせられるなら、
いいもんにしないともったいないだろ。

>>171
患部なのに、課や係の飲み会で人脈を作るおまいは悲惨だな。人脈作らんと課内
運営もできない?
ノミニケーションで人脈作ろうとするヤツって、能力も人望も無い椰子が多い。
そんなんが上にいるのは、本人にとっても周りにとっても迷惑この上ない。
174非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 19:23:57
>>173
確かに!
道路関係の皆様!!来週はお祭りですね!
175非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 20:34:34
猿山で出世してなにが楽しいの?
家族と楽しく人生暮らせるくらいが丁度いいの
出世しても独身だったり、仮面夫婦だったり
やはり子供にかこまれ家に帰ると笑顔がいっぱいがいいのよ


176非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 20:38:10
やはり役所仕事は残業も少なく楽だけどつまらないといった感じなのでしょうか?
また35歳、45歳平均年収といったものは分からないのですか?
>>169の方はおいくつですか?
177非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 21:21:24
>>176
忙しさは職場と人による。
毎日終電みたいな人もいるし、毎日五時の人もいる。
178非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 22:12:32
1000時間くらい残業するやついるけど
日中ほとんどだべってるか、メール打ってる
ちなみに35歳で残業1000時間だと800万切るくらいか
179非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 02:19:19
>>178
ひとごと課へ内部告発するべし!
職務専念義務イハーン
カラ残業はある意味、横領
そういう椰子マジムカツク
くびにしろ
180非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 03:11:48
残業代って全部付くの?
181非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 05:12:11
    ∧∧
  ( ゚∀゚) 朝だ!   _| ⊃/(___
/ └-(____/
182非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 05:28:44
まず入るための試験が難しいわな
183非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 06:31:13
人によりけり、8時くらいまでならサービスじゃないの
わたし、何時やったかわからないといいながら、
ちゃんと庁舎にいる時間つける女いたけどむかつく
携帯で廊下に出てしゃべる時間削れよな。
電話かかってきたら飲みにいくようなら、残ってるなよ
残業は私事の時間調整じゃないんだよ、ふざけるな
こっちはぱん片手に昼は無償で仕事してるのに、
あと、残業多い奴に限って、毎日遅刻したり、休暇ちゃんと使い切ったり
昼間の戻りが1時すぎたりしてるよな、注意しない上司も職務怠慢。
毎日遅刻したら、200時間休暇になるよ
184非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 07:25:05
普通、部下の超勤時間と結果で適正化どうか把握できるはずだよね
役所を救ってるのが窓口の職員。破壊してるのが無能な管理職と、
ネオ管理職。窓口の職員の意識は住民との緊張で高揚しているが、
管理職は上ばかり見てればいいので管理能力が低下している。
管理職の首が簡単に切れる制度、管理職は1年契約制度とすべし、
じゃないと仲良しグループが役所を悪しき方向へ導く、
無駄な事業が多く、住民に還元されていない事業が多いのは、そのせいだ。
なんせ、先輩には意見できない風潮が根付いている、それにOBが口を出しすぎだ。
国の真似して、天下りなどするな。夫婦で仲良くのんびり孫にかこまれくらせよな
185非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 07:26:24
>>180
基本的に全部つく。
しかしあんまりやると労務&予算管理上、労務課や人事課などから管理職に
イエローカードが出る。

>>183
週末なんか、私的な飲み会が18時からとか18時半からとか設定されている椰子が、
それまでの時間つぶし&飲み代稼ぎの一石二鳥で残業(と言えない残業)をして
いる椰子も見かける。
しかし20時まではサービスってのはどうよ?俺は18時以降まで残るようなら、
17時からのも含めて全部つける。1時間ちょいくらいなら、自分の効率が悪いか
も?と思って黙って処理するけど。
186非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 07:29:09
>>184
係長職試験制度が出来たんだから、現職にも適性試験を受けさせて基準以下なら
降格させりゃあいいのに。サッカーみたいに入れ替え戦で。
っても、試験以前の係長職には苦労や経験を重ねてなった人も多いから、それま
で単に頭デッカチ試験で落とすのも哀れだけども。
187非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 12:45:31
能力なく、試験であがった主査が万年主査になっている
さっそく、試験制度の弊害がでてきたね。
ポスト係長でもあきらかに力不足多いね。
それに、部下を使えないから、自分が苦しんでいるの多いね。
まあ、力がない人間をうまく力を引き出すことができる
中堅管理職、管理職が仙台市にいないのが残念だ。


188非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 15:43:22
皆さん試験勉強はどのくらいしましたか?
問題結構難しいと思うんですけど?
189非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 15:48:17
試験勉強しなくても受かりました。
190非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 15:55:11
おい○○ 
歓送迎会だからって、午後おんなに休暇取らせて
足子ちゃんさせるなよ、うちの職場はいそがしいんだよ、
えっちするため、酒セーブするなよ
えっちはいつでもできるだろ、
191非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 17:53:53
技能はこのまま職種自体廃止になるのかな?
192非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 19:21:35
本音のはなし、ただ給料欲しさ又は上司にけしかけられて仕方なく試験受けてる職員がほとんどじゃないの?
能力無いのに受かってしまい、万年主査のつもりが早々に係長やらされ、そのためメンヘルに堕ちた椰子を何人も知ってまつ
今後こういったメンヘルが増えそうなヨカーン
193非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 19:24:35
いじめ専門主字
やおばさんがいるよ
人事によっては、部下になる
194非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 20:36:17
あの試験、広報課とか行財政改革だとかで業務の中で普通にそれらに近い情報など
に接する機会が多い部署と、窓口専門で回覧文書も読んでいるヒマの無い部署とで
は、ハンディがあるんじゃね?

試験になってから、それで受かった主査なんかは結構ハードなところに回されてい
るような気がする。ヒトゴト課としてはそれで能力があると判定したわけだから、
それなりの部署で働けるだろうという理屈なのだろうが。

ペーパー上の理屈より調整役とか人心掌握が大事な部署も多いから、理屈の帳尻
合わせだけが得意なニーチャンネーチャンじゃあ、修羅場をくぐってきた主任なん
かから見れば片腹痛いカカリチョーさんなんだろうね。
195非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 23:03:27
まず市役所に入るための勉強はどうすりゃいいですか?
196非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 23:11:21
>>195
今は独学では難しいんじゃない?
公務員専門学校か何かも、いちおうは傾向や対策を把握しているだろうから、
そっちで大まかな方向性や自分で勉強しててニガテな所を補強するようにして
は?
公務員試験の問題が解けるのが、即賢いとか役立つとかの資質とは関係ないけ
ども、独特のクセや傾向のある試験だからね。それを知り・慣れないと。

公務員専門学校に通ってました、ってな新採を何人か知ってるけど、使えない
椰子しかいなかった。能力的に、将来も見込みなさげな連中。
本来なるべきではない・なれるはずのない人間でも、学校のお勉強ができたか
ら入れるつーのも、同僚や市民には迷惑だな。
197非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 01:12:47
TEST
198非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 02:23:54
皆さんどのくらい勉強したですか?
やっぱり半年くらいは必要?
199非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 02:28:24
勉強しなくても受かるよ
腹芸鍛えなさい
合格の面子みなさい。やらせ
200非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 02:30:13
200
201非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 12:40:30
勉強しなくていいの?
皆コネですか?
202非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 13:37:01
そうです
203非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 15:44:43
少なくとも、トンペイ院卒なら試験は完全なやらせ
2次受けないで合格通知来た椰子がいる
そいつは国のキャリア官僚になったけどね
204非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 19:59:39
実際コネで入った人 挙手!!!
205非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 20:41:41
海外旅行に逝っているウメちゃんは元気ですか?

今回の旅行は同窓会も兼ねているようですね。
206非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 22:28:27
区役所総務にいる兄ちゃんって技能職?
前区役所にいた時は総務に作業着はいなかったと思ったが?
207非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 22:40:18
ヒント:作業着は技能職以外も着る
208非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 22:53:03
ヒント:事務服が廃止された代わり全職員に作業着支給
209非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 23:28:17
トンペイじゃないけど、
俺の大学、1次受かっていれば某教授の協力なコネで
政令市・県庁には絶対通るって言われてたな。
ただし、1自治体1人で、学部として推薦するような感じ。
確かに、噂されていた連中は殆ど受かっていたような。
仙台市に入ったやつもいたぞ。そんな感じか。
210非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 00:41:53
1次の筆記に下駄を履かせるわけでないのなら、コネも実力のうちでしょ。
問題ない。
全く同じか似たような実力や印象を持っている者2人のうちどっちか1人だけを、
という最終選択肢になった時に、方や偽印や享受みたいな有力者とのパイプがあ
る・得られる、方や何もなし、では、どっちを採るかは迷うことない。
211非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 00:48:24
さて、また1週間が始まるわけだが、この春の人事異動の結果で
出勤したくねーなー、と心底思っている職員は何人いるんだろうな。
1日が長くて何度もトイレ行ったり、時計の進むのが遅く感じたり、
来客や電話の度にドキリとしている気持ち。
今年の異動はそんな嘆きが例年よりも多く聞こえる気がする。

もっともそんなウツは真面目だったり気弱だったり経験が無かったり
という職員が陥る問題で、図太かったり仕事しなかったり経験を重
ねている職員は異動慣れしてるんだろうけれど。

俺は異動無かったけど、残った方は残ったで、何かと大変だ。
新たな職員を受け入れするのも、業務を教えたり、慣れるまでは
人員減状態なのだから。
んだから新たな職場に異動になって、何となくウツな気分の人も、
一緒にがんばるべ〜。苦労や悩みは1人だけではないから。
212非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 00:53:01
しつこいようだが四月異動やめろや
ここの人事は馬鹿か?
213非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 04:54:42
しょせんひとごとか
こんらんにじょうじてざんぎょうして、
3月のてあてぶんをかせぎますと
いいきったおんなもいた。
なつまえにちょうきりょこうをするしきん
にする。
214非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 05:19:25
ハァ〜嘆かわしいわ
('A`)y━・~~
215非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 11:17:57
消防大卒の受験資格から学歴要件を廃止にできないでしょうか?
216非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 01:25:01
今回の異動は、周りを見ると結構昇格者が多い。
特に係長→主幹が結構いたな。
やっぱ人件費削減を視野に入れてるんかいな。
それに若いやつぜんぜん入ってこないから、今いる職員が非常に苦労している。

ホント何とかしてくれよ
217非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 06:44:07
超勤より管理職手当ての方が安いから、主幹兼係長はお徳
係員としてカウントできるから、これからさらに、窓口に増えてくるだろう
だいたい高卒の30代の女の方が40前後の課長職と年収変わらないのが
すごい、1000時間超勤した奴なんて、800万だよ!年収。課長職より
高級とりで、ビックリすました。民間じゃ高卒と大卒では同年齢だと
1.8倍から3倍くらいになるが、役所は定年前で、局長と主任の年収差が
1.3倍程度、定時に帰りパチンコしてるやつと、土・日曜つぶれる人が
これくらいの差しかつかない。哀れだ、
能力あるひとは、外で勝負すべきだ
218非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 06:55:53
216>>やっぱ人件費削減を視野に入れてるんかいな。

そういう見方もあるね、たしかに。
今回はずいぶん若いやつらがあがって、抜かれたってくさってたひともいたけど。
219非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 07:02:44
質問です
1000時間超勤する職場はどこですか?
私は、ほとんどサービスで6時くらいまで残っていますが、
ちょっと残っただけでもつけるべきものでしょうか?
あと、午前に休暇取ったときは、たとえ残ってもつけませんが、
そういう人は、休暇も取らないし、遅刻もしないのでしょうか?
私の職場では、3分遅れても、1時間休暇とる人もいます。
5時まで働いていても、週末疲れがたまり、休日は寝るのが趣味なのですが。
1000時間てことは、月83時間、毎日9時くらいまでは職場にいると言うことでしょ
信じられません。そういう職場はなぜ、人員の考慮をしないのでしょうか?
ひとりだけ残っているのであれば、問題です。管理職の管理責任能力を問うべきです。
業務量の把握をしたり、課内でローテーションしたり、全員が職場の業務に対応できる
よう意識を高めたり、そういう努力が必要だと思います。
労働組合も、「平和」「平和」と浄土真宗のようなことばかりいっていないで、
こういう職場をピックアップし、当局に対し労働者がひとりで苦しまない
で働ける環境を整えるよう努力すべきです。労働組合費が一部の人間の利益に
ならないよう、多くの労働者に還元できるような使い方をしてください。
220非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 18:09:21
技能職の単独校の学校給食調理技師はやはり将来は委託でしょうか。
221非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 18:44:52
ウメ町名復活案と一緒に沈まないかな。
222非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 21:32:45
オイオイおばはん
お菓子食いながら仕事すんなよ
それからくだらない私語は大声で話すな
窓口に市民の方達がいるのに
大声で喋りくさり馬鹿笑いすっから
俺ら怒られたり文句言われたりで
とばっちり受けてんだぞ!

給料分働いてないうんこは早く辞めろや
223非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 22:13:51
市長決裁もらいに逝った。

こっちは、真面目に(当たり前か)説明していたが、
あっちは、モノ食いながら、漏れの説明を聞いていた。

こんな香具師も早く辞めたほうがいいのですか?
224非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 22:29:01
仙台市役所はサービス残業はあるんですか〜?
225非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 22:37:12
>>223
何食ってたんだよw

仙台に住んでないから、そっちのシチョーが
どうなろうと知ったこっちゃないけど
おたくは辞めてほしくはないのかい?

226非公開@個人情報保護のため:2006/04/12(水) 22:56:53
>>222・223 仙台市はやっぱり腐ってるんですね。
所詮その程度なんですね。乙。合掌。
227非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 00:52:42
>>223
今度行く幼児があるので、観察しるわw
228非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 02:43:24
仙台の消防署って、前に新聞とかで問題になって、晩ご飯の食材を勤務中に買いに行ってダメってなったよね〜?
229非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 06:29:02
秋田県において毎年、多くの老人や出生児を含めた殺人犠牲者を生み出している犯罪状況が
論理推察できる自然環境保全条例、特定外来生物被害法の異様な適用方法(人肉喰い市場維持及び
先住民イデオロギーの強化を目的とした事実上の’間引き’大量殺人行政被疑と、その
大量殺人犯罪システムのパーツである全県民の自宅を対象とした集団盗聴撮犯罪制度)と、
秋田県におけるヒューマニズムのあり方、コンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)のあり方、
更には地域カルト犯罪教育(秋田県立大等)の健全化について考えるています。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456
情報操作による安全安心社会キャンペーンで構築された各種システムや世論を逆用し、
予防原則被害とは比較にならない大量の犠牲者を伴う殺人犯罪が地域で続行されている被疑を
どう捉えたら宜しいのでしょうか?

http://www.powup.jp/jinken/tottori/no.html
また、上のURLで確認できる「No.鳥取 行かない、買わない、関わらない」とは
鳥取ではなく実は秋田の地域犯罪に対する隠語・抗議ではないのでしょうか?
秋田だけでなく全国においても多かれ少なかれ同様な人喰い殺人被害が発生している可能性を
考えて頂き、ヒューマニズム社会構築に向けてご指導ご鞭撻をいただけないでしょうか?。

より良い社会のために。
230非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 07:08:25
勤務中に買い出し?それは駄目に決まってるでしょ!仕事しないで買い出しだなんて税金泥棒だよ!
231非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 07:50:00
実際、宮城野区にある消防署は4時頃になるとわざわざ私服に着替えて、買い物に行ってるの何回も見てるよ!
232非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 12:15:17
食料買い出しも深夜勤の業務の一環なんじゃないの?
異論があるんだったら「市民の声」に書いて出してみたら?
233非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 19:24:11
深夜業務の一環?そんなことはないだろ!大体、休憩時間内に買い出ししたり、晩ごはん作るなんて時間的に無理な話でしょ!とりあえず、「市民の声」に投書しておくよ。
234非公開@個人情報保護のため :2006/04/13(木) 21:18:06
あんたらの家が火事になったら直ぐ駆けつけられるように夜も寝ないで待機し
てんだよ。買出ししてたら、むしろご苦労様ですと思うのが大人ってもんだ。
235非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 21:41:10
>>234
禿同
深夜待機してるのに、飯も食わずに我慢してろとでもいうのか。
そもそも消防車での買出しだって、万一のときのためにそうしてたはず。
それを新聞社がむりやり問題に仕立て上げ、
それに対し、無能な上層部がきちんと状況を説明せずに、
事なかれ主義で消防車での買出しをやめさせた。

これ以上現場をいじめて何が楽しいんだ?
補給の大事さを知らないのか?
236非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 23:16:48
>>234
消防隊員の士気には、一般公務員とは違った気迫を感じる。
自らの使命の重要さや、業務に対する誇りとかを強く感じているのが傍から見ても
わかる。
そのメシだって、食いかけた瞬間に即出動しなくてはいけない。窓口の部署が交代
で休憩するようなレベルとはわけが違う。
235が指摘しているとおり、マスコミがムリヤリ問題としたわけだが、マスコミの無
能はいまさら言うまでも無いが、せめて上層部やその記事を見た市民が「それは違う」
というくらいの支持はしてもいいのではないか。
公務員や消防だけにではなく、あらゆる職業に対して、感謝や尊敬などを持ち合わせ
なくなってきたのが昨今の風潮。しかし、例えば消防や警察、教師、医師、看護師な
どに尊敬の礼を持つと、本人らも誇りを持ってひいては、それら尊敬してくれる市民
のためにもっとがんばろうと自然に思うものだ。批判していてはそれが正論であって
も、士気は下がる。ひいては市民自らの首を絞めるだけ。

例えばコンビニで買い物をしても、袋に商品を詰めてくれた店員に「ありがとう」と
一言言ってみようよ。言われた方はしばしいい気分になるものだ。そして、心から
客に対しても「ありがとうございました」と声を出せるようになるってものだ。

今は交通指導隊員や警官が朝に街角で誘導している。見かけたら「お疲れさまです」
なんて感謝の言葉をかけようよ。きっと、もっともっと安全にがんばってくれるし、
本人さんもいい気持ちになってくれるはず。

正論が文字通り正しいとは限らない。
ギスギスし過ぎて、何が楽しいのか。文句を言った相手は、あなたの友人の友人かも
しれない。あるいは、自分の家族が同じように文句を言われたらどんな気分になるのか
を考えれば、文句を言った人の家族も悲しむだろうな、と、なぜ推測できない。

感謝と尊敬。
それが足りない時代になってはいまいか。
237非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 23:26:34
あんた達甘いよ!世の中はもうそんな時代じゃなくなったんだよ!警察なんか朝昼同じ弁当だったり、出前、事前に買ったパン、コンビニ弁当だよ!消防だけ特別、慣例だからというのはおかしい事だね!あんたら、消防士だろ?
238非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 23:37:05
>>237
消防だけ特別、慣例だからなんてどこに書いてある?
そんな理由で認めているわけではない。
想像力が極めて乏しいね。
239非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 23:41:26
>>237
別に消防に特化して言っているわけではなく、あなたのように感情的に騒ぎ立てて、
それに何の目的があるのですか?と言っているのですよ。そんな発展とか知性とか
にはかけ離れたことを書いて、楽しいのですか?

自身と考え方が違えば「消防士だろ?」なんて浅はかです。既得権とかなんかに
一切関係無い人間にも、消防士の立場なり「相手の立場」でも物を考えることが
できる人間は大勢いて、あなたは自分の考えや立場以外では物を考えることができ
ない人間である、というだけの話です。

ついでに言いますと、警察と消防の、どっちがより一秒を争うか?と言えば、私は
甲乙つけがたいですが、消防に軍配を上げます。
警察の仕事は1秒を争うものばかりとは限らないですが、消防や救急の仕事は1秒
の違いで救命の明暗が分かれるものがほとんどです。
また、ドロボウ1人の通報に全署員は出動しないでしょうが、消防はボヤでも展開
が読めないのでほぼ全員に緊張感が出るのではないでしょうか?
別に「だから警察より消防がエライ」などと低レベルなことは言いません。しかし、
比較しようのないことを並べて言い立てることの無意味さは指摘しておきますよ。

個別の案件や事情に思い至らないとは、悲しい人ですね。
あなたの人生が少しでも良いことがあるよう、祈っておりますよ。
240非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 23:50:10
俺の知り合い仙台の消防だけど、ほとんどの人達はメシ作りしたくないらしい。40代後半〜50代の先輩、上司が作らせてるみたいだよ。
241非公開@個人情報保護のため:2006/04/14(金) 00:30:19
↑だから?一緒に食ってんだろ?同じ穴のムジナだろ!
242非公開@個人情報保護のため:2006/04/14(金) 20:08:00
会検の情報のほうが重要じゃない?
皆打ち上げ?
それとも、この板には桜しかないの?
243非公開@個人情報保護のため:2006/04/14(金) 22:45:27
何が会検の情報だ!このバカ!
正しく執行していれば恐れるに足りず。
疚しいから心配なんだろう。インチキ野郎!





とスレすると、誰が不正をしたとか、言うんだろうな。
バカ、市ね!
244非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 01:28:44
会見乙カレー

来月は年局?
245非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 07:22:41
>>244
歳局だよー
246非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 07:25:17
243の意味分らない
247非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 08:12:18
>>246
キティちゃんはスルーでどうぞ。
248非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 13:19:42
消防は、ノンエリートw

高校時代ヤンキーだったやつと、生活態度は基本的に変わらないw

だから、消防士の犯罪者って、これまで腐るほど出てる(連続殺人犯とかレイプ魔とか)

火事の時に一生懸命働くから、勤務中の買い出しくらい認めろ、とか上で長文書いてる馬鹿がいるけど

消防士だけをどうして特別扱いする必要があるんだあ?

こいつらの学力では身に余るほどの特殊手当をもらってるわけだろ

それ自体がもう税金泥棒のようなものなのに、勤務中のだらだら買い出しを

認めろだと? ふざけんじゃねえ! とくに、消防の上層部の連中。

三流程度の頭脳のくせに、豪華な宿舎にすむんじゃねえよ!
249非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 16:37:09
専大死の職員はみな帝脳
トップは洗剤


250非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 17:12:14
来月も箱には気を付けましょう
251忌め腹:2006/04/15(土) 17:40:16
お おっす
おら 極右
252スーパーサイヤ人:2006/04/15(土) 17:44:11
御前 威張っているわりに
大した事ないな
おら がっかりしたぞ
253非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 21:11:24
248が他人の学力や頭脳を言えるほど、頭の良い文章を書いてはいない件について
254非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 21:26:35
頭のよい文章とは
どういう文章ですか?
255非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 21:41:35
ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <左翼が仙台を乗っ取ろうとしている!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /



256非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 21:42:29
0120おおくみろよ
さよくしんぽう
257非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 23:09:41
( ゚Д゚)、、ペペッ>>248
258非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 05:40:48
淫乱がトップじゃあぶないね
259非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 05:48:08
被害者が昇任してるのはなぜ?
260非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 10:05:06
仙台市の再開発情報、市政情報のまとめはここへ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
261非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 12:34:49
連日アンコールワット漬けとは、いいご身分だな。
262非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 13:34:06
>>258
ウメは淫乱なんでつか?被害者とは?
くあしく
263非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 14:58:51
いくらUでも、まだ、だれも手をつけてないだろ
これまでの曲朝急のことと思われます。
264非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 15:28:21
昇格させる権限者って誰、
局長じゃないよね
265非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 18:26:43
ヒトゴトか?
266非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 19:47:27
給料分働いてない職員にかぎって
他人の仕事ぶり等のチェック 無駄に厳しいよね
他人を観察してる暇があるなら その分仕事しろよ
そういう職員に限って仕事でミス発覚するたびに
「私ってオッチョコチョイなの(はあと)」って
大声で言い訳すんな キモイんだよババァ
てめぇの尻拭いさせられる こっちの立場考えろ
267非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 22:14:46
>>266
わからんでもない。
しかし、実際にグズな職員の言動は1つ気になると全てが気になるようになる。
後で尻拭いをさせられるのはこっち、ってなパターンも多いから。
そうなっちゃたまらないから、事前にうるさくも言いたくなることもある。

しかし一般的に言って、中高年のオバチャンは使えないのが多いね。
使えないのならばまだしも、性格も行動も最悪なのは困る。
268非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 05:55:30
35歳も中高年ですか?
269非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 18:17:19
>>268
青年じゃない?組合じゃ。

異動したてだから分りませーんって市民の問い合わせに
言うのってどうなんでしょ?????
270非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 21:01:01
>>269
誰よ そいつw
271非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 23:33:04
仕事できないやつって言い訳多すぎ。


272非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 00:19:34
273非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 12:39:35
また消防勤務中に買い物してたな!あの量の食材じゃ休憩時間内に作るの無理だろ!ましてや食べるなんて!
274市役所職員:2006/04/18(火) 20:14:27
今度は、ゴールデンウィーク期間中に税金800万円を使って
ヨーロッペに逝ってきます。

ファーストクラスを使えるし、楽しみだなぁ。

ヨーロッパのお土産でいいものがあれば教えてくらさい。
275非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 21:03:11
市議にまたつつかれますよ
276市役所職員:2006/04/18(火) 22:06:43
的を得ていない批判ですから、全然、大丈夫です(大笑)。
277非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 22:32:39
>>273みたいなDQN市民をいちいち相手しなきゃならない市役所さんも大変だわな
まあ、頑張ってくれw
278非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 22:42:31
くだらねーやつばかりだな。
279非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 23:00:23
誰かあの馬鹿なんとかして。
280非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 23:04:26
シチョーにたのめばぁ
281非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 23:19:05
消防署内に売店があれば外部への買い出しも無くなると思うけど
そんな予算はつかないのだから

突発的な業務をこなす職場に求めるのはちと難しくない?
緊急時外来の小児科医の現状みたくなりそう
282非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 00:21:41
>>276
高い所が嫌いなあの人、陰ではそんなこと言ってるんすかね?
283非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 01:15:03
ホント、あの時一票を投じた自分が恥ずかしい。
早くリコール出て欲しい。
オンブズマン調査してくんないかなぁ・・・・
284非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 05:26:47
そのうち天罰が下り、帰国出来なかったりして。
欧州はいま、不穏な動きがある。
日本でパスタ食ってたほうが、安全・安心よ
285非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 12:27:17
市民サービスには極限まで金をかけないで、末端職員と市民に負担を転嫁する

これが今の仙台市クオリティ
286非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 23:05:49
287非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 23:38:00
>>286
身元がばれない程度にガンガレ
288非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 04:10:25
昨日献血にいったら
バスの中おなら臭かったです。
きっと、つんとすましていた女性が
すかしっ屁したのでしょう。便秘かな
でも。みんなわかってるのに、顔色変えない
不思議でした

289非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:33:53
しかし、あんなのとGWを通してずっと一緒にいなくてはいけないなんて、心から同情
しますな。
290非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:35:20
これほど4年という時間が長く感じたことは無いな。
291非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:41:11
感じたじゃなく感じるだろうだべ?w
292非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 18:57:41
負の遺産
カツ
金食い虫

そういえばがぼぐ
に市民アンケートの抜粋掲載されたけど
チンプンカンプンなコメント

293非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 21:32:32
歳局がんがれ!
連休名しか?
箱にはきをつけてね!!
294帝国大卒:2006/04/22(土) 16:49:05
初級職と知的障害者の共通点】

・知能が低い
・知能が低いことを自覚していない
・気に入らない事があるとすぐ喚いて暴れる
・恥知らず
・常に自分中心に物事を考える
・言っている事が支離滅裂
・一般人(大卒や健常者)に迷惑をかけ、足を引っ張る
・一般人から憐憫の眼差しで見られる
・目先の事しか考えられない
・家族や親戚の恥
・集中力が無く、じっとしていられない
・無職や肉体労働者が多い
・犯罪率が高い
・キタナイ、キモイ、クサイの3K
・社会的弱者
・いない方が良い




295非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 16:51:00
■我ら虫けら三銃士。中卒!高卒!専門卒!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1129123073/


296非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 21:18:55
>>.294
技能君はどうよ
297非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 06:18:10
技能君は早いよ
特に、転職組 皆、歳15.16年で上にいってるね
298非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 23:48:13
デンパゆんゆん
299非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 08:03:48
ここって仙台市チェックしてないの?
300非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 21:14:22
ここで情報収集してるヒトゴトカ職員いたらテラワロスw
301非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 05:30:33
チェックしてます。
302非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 20:16:37
ごくろうさん
303非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 21:00:04
あのばかはマジで住居表示の変更やるの?
304非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 21:00:55
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□□□■□□■■□□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□□□■□□■□□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





305GWスイス・イタリア10日間の旅:2006/04/27(木) 02:47:20
いくら仙台出身とはいえ、30年以上も離れてて
今の仙台をちっとも理解してない人に
これ以上かき回して欲しくない。
次回はどうせダメだろうけど、このままじゃ
今の後始末が次回の人の最重要課題になってしまう。
いま、どんどん負債を溜め込んでいってるというか
確実に将来に禍根を残す方向で動いていると感じる。


次代のために少しずつ杜を増やして残していこうという
これまでの方針を無視して、「4年で百万本」などという即物的、短絡的で
次代のことなんか微塵も考えてない人だから。致し方ないか。
その割りに、海外出張の成果は、「すぐに成果がでるものではない」
のだからな。
一体何を考えているのやら。
GWスイス
306非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 20:32:09
どれだけ海外旅行にいけるかってことが最重要課題だ
307非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 21:04:00
技能職の単独校調理技師の君、いずれは技能職は全て廃止される。職変え試験を受けれるのであればがんばって合格するんだ。
308非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 22:24:46
仙台空港でテレビのインタビューで、「畑を耕しタネをまき、実を作る」
とか言っていたが、まずもってそれがどんな実のなるタネなのか、よく説明
しろっての。税金使って出張するんだから。
市民にとっては他に植えて欲しい作物のタネがあるかもしれない。市民が
何の実を食べたいのか、知ってて言ってんのか?
誰も食いたくも無い作物のタネを蒔いても、それは単なる趣味。
どっかのオヤジの趣味の盆栽やガーデニングならいいが、自治体のトップ
が趣味に走るなよ。
309非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 22:07:27
仙台は昔から変なヤシが多いナ

310非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 05:39:23
仙台人は唯我独尊
井の中の蛙
厚顔無恥がやたら多い
よそ者を受け入れない、度量の狭さもすごい
全国的には、嫌われている。
しかし、月間プレジデントで、出世大学のランクが
載っていたが、東北大学がベスト100にもランク
されていなかったのは、ショックだった
山大、福大などはランクインしてるのに、
全国屈指のエリート校のトンペイがないとは・・
北、神戸、阪大、名古屋、九大は上位、
東京、京都、早稲田、慶応、上智、は当然ベスト10
に入っていた。やはり、優秀な人材も仙台の風土が育てなくしてるのか

311非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 10:07:35
以前にもカキコしたが、トンペイは早稲田、慶応より上だと思ってるヤシが多いのには笑えた
「受験科目数が違うから単純に比較できない」とかいって何人かファビョってたなW
312非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 10:31:32
プレジデントは、立ち読みしましたが、母校の学院が
70番代にランクされたのに、トンペイが見当たらなかったのは
不思議でした。
313非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 10:37:51
ある40代のヒラ職員が、いっていたのですが、
東北大卒の職員と自分の給料が大差ないのは、大学まで出たのに
かわいそうだと、せっかく能力があるのに、こんなところに
埋もれていて、かわいそうだと、
でも、自分より年下の局長が二人出現して、9級のうん号俸だと
私が金額をいったら、さすがにショックを隠せないようでした。
しみじみ、大卒と高卒の差はこれくらいが普通なんだよなとつぶやき
さみしそうな、人生の敗北者の如く、急ぎ足で、便所に消えていきました。
314非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 13:02:06
パァッ・・・∧_∧ *  
      *  (-@∀@)   アサピーだが何か?
       _φ___⊂)  *
      /旦/三/ /|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|.  
    |バカ丸出し |/
社長の息子が犯罪者の新聞は止めるといえば今なら大丈夫。

春の朝日新聞解約キャンペーン実施中

 売国一番♪ 大麻は二番♪ 息子はニ−トで前科者♪
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧朝∧゙    ∧朝∧゙     ∧朝∧゙    ∧朝∧゙ 
 (@∀@..)   (@∀@..)    (@∀@..)   (@∀@..)  
(⊂、  ⊃゙ (⊂、   ⊃゙ (⊂、    ⊃゙ (⊂、   ⊃゙
((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, )    ((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, ) 
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


315非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 22:10:02
>>自分より年下の局長が二人出現して、9級のうん号俸だと

その方達東大出で国からの預かり物だし。
自分は駅弁出だが仙台市役所の本当の勝ち組は高卒で50歳代の主任だと思う。
316非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 22:29:08
○○大学卒=能力ある
なんて図式がいまだに頭から離れない奴らが上司ってのは不幸だな
317非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 04:55:10
ある50代の係長級がいっていた。飲み会のときのご祝儀代が月2万から3万
消える。同期の4級主任は、そんなのはないし、きちっと残業代でるので、
年収は上だと、責任もないので、用があるときは鐘とともに帰宅し、
適当に残って仕事する。うらやましと・・・結局本庁の暇な場所の幹部
になるならよいが、窓口の幹部になるなら、卒業主任の方がましと
しみじみいっていた。
318非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 06:27:10
あるトンペイ卒のインテリ女子が言っていた。
知能指数の高さと晩婚化は比例してると、
ヤンキーみたいのが早く結婚し、才色兼備は晩婚化又は独身を通すと
さらに、同級生の落ちこぼれが教師になったのが多く、将来ますます
学力が低下すると。つまり、優秀な遺伝子が消滅し、エリートはいなくなる。
319非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 08:43:54
本庁では部局間の調整や協議の機会が多いけれど、これは人脈があると無しとでは
進み方に大きな違いがある。相手の部局の部長や課長が知り合いだと、あっさり
話しが進むが、知らないところだと1から説明して資料を出して・・・となる。
これが良いか悪いかは別として。

この「人脈」が、トンペーやナンバースクール卒の連中には多い。なんか中途半端
な優越感や選民意識が連帯感を作るのだろうが。従って、個々人の能力つーよりか
この連帯感が、部局間調整ではスムーズに進むという大きな要因になるわけだが、
単にナアナアでやっているだけのことがまるで自分の能力が部局間調整をスムーズ
にまとめた、って勘違いをしてしまうと、自分は優秀なんだという勘違いに拍車が
かかる。

ついでに言えば、そんな連中は「○○局の××さん(幹部)を知っているけど」
みたいなセリフがよく出る。単に自分の人脈やその幹部に認められているみたいな
宣伝をしたいのだろうが、ドキュンな不良が「○○中の××先輩知っている」程度
のアホさしか感じない。
320非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 08:50:54
トンペイ卒のインテリ女、特に試験だけできるので係長試験に受かったような
女は、もっと変なのが多い。
男の場合は上記のように「人脈」で、仕事を進めるのだが、女の場合は「強引」
「ヒステリー」で進めることが多い。
協議を持ってこられても、「こうして貰わないと困るんです!」みたいな、
そっちの事情なんか知ったことか、みたいな話を持ってくることもしばしば。
それがお願いの態度かよ、と思いつつも、大人な課長・係長は苦笑しながら
仕方が無くプライドを傷つけないように助けてやる。
そうして同情と憐れみで受けてもらった話なのに、自分がテキパキ進めたと
勘違いして馬鹿がさらに調子にのる。申し訳ないとかありがたいという気持ちの
カケラもない。
キッチリ断ることをしなかった上司のいる部署の部下は、そのムチャクチャな
降って湧いた話の対応に「なんで俺がこんなことをしなくちゃいかんのか?」と
思いつつも黙って仕事をする。
その甘やかしが、本来「できない」連中を「自分は優秀」と勘違いさせる要因の
1つになっている。
321非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 09:36:32
隣同士の役所でも、
県庁スレの過疎ぶりと、市役所スレの不満爆発ぶり。
なぜ、こんなに違うんだろうね。

自分は他の某役人ですが、確かに市は旧態依然。
たまに仕事で行くと感じる。
322非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 09:54:17
「行政ごっこ」してるよね。
大学の法学部の連中が、模擬裁判やってるのと同じ
平和だから「ごっこ」で済むけど、有事の際はそうはいかない。
もう、目前にきてるけどね、不感症な市民に、無節操な職員、
国士ぶってる市長じゃ、おわりだね
323非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 13:57:13
本当にできる職員はでしゃばらないし謙虚だよなぁ
場の空気や相手の立場も察するし

それにしても40代以上の無能しゅにーん達は
たいした仕事もせずに給料30マソ以上って
ほんとおいしい仕事だよな
324非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:06:44
それにしても50代以上の無能管理職達は
たいした仕事もせずに給料50マソ以上
現場を混乱させてほんとおいしい仕事だよな。
日中、ヘルスに行くんじゃねって

325非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:14:40
一回、8500円なら
管理職は南海逝けますか
326非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 16:06:17
年々職員採用が減ってますね
327非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 00:12:32
 しかし、「ゴミ有料化」の検討。
 そもそもゴミ処理は自治体の業務でありその行政サービスの対価としての納税
しているのだから、おかしいんじゃあるまいか?
 減量につなぐために実量料金制にするならば、ゴミ処理費用分を減税して料金
だけで処理すべきだろう。

 ゴミ処理が有料化だが、袋も指定ゴミ袋を買わされている。この金の流れも
よくわからないのだが。

 だいたい自治体の業務なのに、集積所は町内会の中で話し合って決めてもら
ってから申請しないといけません、ってのがおかしいんじゃないか?
 近くにあれば便利だけど家の目の前はゴメンだ、っていう問題を、町内会で
解決しろ、って面倒ごとを避けているだけじゃないか。
 さらに言えば、町内会は任意団体のはずなのに、それに加入しないとゴミ集積
所は町内会で管理しているのだから、未加入者には使わせません、とか言われて
しまっても、行政はノータッチ。
 じゃあ未加入世帯には個別に回収してくれるか?つーと、そうではない。

 行政の下請けを町内会にさせて未加入者が受ける行政サービスの不公平な問題を
棚上げにしている間は、有料化なんてできるのかな〜?
 コンビニのゴミ箱などへや、集積所に勝手に捨てていくような不法投棄問題を
どう解決するつもりなのか、感興局のお利口さんの手腕が見どころだね。
 「個人のモラルの問題です」「町内会でよく話しあってください」という工夫の
無い話は聴きたくはないぞW
328非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 00:22:23
 市長が廃止と言うエルパーク。
 彼の、説明不足・人の話を形だけであっても聞こうとしないという態度が
象徴的に現れていて、なかなか面白い話題ですな。

 しかし、病院だとか図書館などという施設と違い、コミュニティセンターや
集会所、市民センター、各区の文化センターが整備されている今、男女共同参画
だけを目的としたような集会施設が必要なのか?というのは、別途検討すべき
であると思う。
 そもそもコミセン以下集会施設なんぞは、利用者が不特定多数ではなく、ほぼ
特定多数になっている。木曜日の午前中は○○会、ってな具合に。かの施設の
利用実績がどんな団体のどんな目的かは知らんがね。
 そして、何か公益的な目的につながっているか?つーと、必ずしもそんなこと
はなく、しかし運営には税金がかかっているとあっては、全く利用する機会がな
い納税者にとっては、「そんなもん、いらんよ」という意見が出ると思う。

 病院やら図書館の充実に金を回したほうが、よほど公益的だし、不特定多数の
ためになるんじゃないか?と思うね。
 もっとも、800万円以上もの出張費を回してもいいのだがW
329非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 05:15:11
800万あれば、優秀な若者3人は雇えるな
330非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 08:00:41
優秀な若者?
間違っても市役所はもちろん、県庁にも来ませんよ。
331非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 11:00:11
うん、まず来ない。
332非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 11:11:57
プッ…(σ´∩`)
333非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 13:06:26
ここに書き込んでるシトは、GW9連休でつか?
334非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 13:54:46
プッ…(σ´∩`)
335非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 20:07:50
>>328
早い話が、エルソーラ作ったから2つもイラネってことだろ。
もとはといえば、アエル作ったこと自体が間違い。
336非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 20:58:03
12連休ですが
337非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 21:00:58
荒魔総会
338非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 21:41:10
>>335
ってか、集会施設があふれているのだから、どっちもイラネってのが私的意見。
市長が人の話を聴かないとかなんとかいう批判はいいけど、そもそも本当に
あれが必要か?という議論は別にちゃんとしなくてはね。

必要だ、っていう人は、その理由をきちんと説明して欲しい。
でも、まあ、「畑を耕しタネを蒔いて、すぐに実になるとは限らない」みたいな
説明をされれば市長も納得・・・か?(笑)
339非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 22:34:53
香具師がまともだと思ってる職員なんているのか?
340非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 05:15:15
今まで何にも考えないで、不感症になってた多くの幹部にとって
市長交代が、起爆剤になったんじゃないの、目の色変わったのも
多いし、刺激があっていいんじゃない。でも、180度簡単に方向転換
できるのって、やっぱり公務員資質が高いんだよね。普通一般人は迎合なんて
できないのが増えてきて、日本も健全になったのに。戦前のマスコミや官僚気質が
まだ健在だね。
341非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 22:36:47
>>340
言い分もわかるが、公約を掲げて当選した首長が、そう住民に求められ約束した
公約を果たそうと前首長とは違う政策をしようとしたとき、職員が迎合しないと
いうのは民主主義の根幹を揺るがす職員の資質や態度ではないのか?と思うが。

前スレでも書いたが、公務員は競馬の馬みたいなもので、速く真っ直ぐに走るの
が仕事であるべきではないのか?と思う。その手綱を握る騎手が住民の支持を得
た首長であるべきで、走れとムチをあてたり停まれと手綱を引く、と。

ところが今のどこだかの市長さんは、騎手のくせに馬の仕事にまで口を出したり
するから、馬は機嫌が悪いみたい。振り落とされるなり蹴飛ばされたりしなけれ
ばいいけどね。
さらに、何だか馬券を買った客(市民)が望む走りをせずに、自分の満足の行く
走りの形にこだわりたいようだから、こりゃあ観客もそのうち怒るだろうよ。

自らが下馬する前に、馬から振り落とされるか、観客から引きずり降ろされるの
が先か、このレースではその行く末だけが見所でしょうな。
342341:2006/05/04(木) 22:48:18
馬券買った客の望むことは、速く走って1着になってくれることとか、
オモロイレースであるとか、そんなこと。
ところがどこだかの騎手ったらそんなことは二の次で、まず馬の名前
だとか、よその競馬場を見てウチの競馬場をPRしてくるとか言って
度々レースを欠場して、言い訳が「よその競馬場でもレースには出る
ことができますから」なんてトンチンカンな言い訳だもんなあ。
せっかく馬券を買った客は、もうウンザリだよ。
343非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 09:36:39
今日の河北の持論時論はまさにそのとおりだね。
「公の私化」が行われつつある。
344非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 14:08:59
メリットシステムなんだから、トップが変わっても職員は留任する代わり、本心はともかく命令には従うのが当然
スポイルズシステムにしろとでも?
トップがダメと思うならリコールして直接首を切ってくれ
345非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 09:26:14
仙台市教育委員会ってさあー、退職者の源泉徴収票をなんで出さないの?
再就職先で合算調整できないんよ。

電話したらさ、「1月末ごろ一斉に郵送します」だって。
おーい、前年の3月に退職した方なんですけどー?

しょーがないので、本人から給与明細のコピーもらいました。
1月〜3月分の給与の他に何も手当支給されてないことを祈って。
346非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 11:35:37
三月退職だと三月分は四月に支給されないか?
347非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 17:43:26
>>346 時間外勤務手当のこと?

おれが市教育委員会に電話したのはその年の年末調整が始まるころだから、
それでも退職から何ヶ月も経ってるよね。

仮に再就職しなくても、誰かの扶養に入ったりする可能性もあるわけだから、
退職時の源泉票は、収入を確定させて速やかに本人に送付しなければならないのよ。

でさ、その時の電話口の対応が、
「うちは職員がいっぱいいるので直ぐに出せません」だって。
しかも、「紙」をペラペラめくる音が聞こえてきた・・・

「いっぱいいるのに紙ベースで管理してんのかい!?」
と思わず切れてツッコんじまったyo。
348非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 22:30:17
>345

今年の3月退職? それならまだ出せないと思うよ。
4月で346の言う超勤などなどの分が支給されるので,5月末くらいならスタンバイOKと思うけど。

給与関係は確かに大変なんだけどな。

いっぱいいるから,直ぐに出せませんは言っちゃいけないね。
それを言わないようにするためにシステムがあるんだから。
怠慢しますすみませんと同じだもんな。
349非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 06:43:41
今日も引っ越しだ〜めんどくせえ
350非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 07:54:51

             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i   >>349
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l   べぇ ──────────!!
          |::|    イ○ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i   {   i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }   ヽ__/; ノ            い
          ゝ:.:.{: . :丶.   γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ./⌒iノ  ` ''`  ~ ヽ     ノつ
          /i:.:/ /     ,__  i     /
        /  / :/. i  .ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|  /  .(    | 〈.:.:.!⌒!⌒!./ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ/     ⌒\  ヾ::|. │ │     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;/         .ノ   、ヽ___丿 '  ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        /\        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
351非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 16:54:34
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

       無職率
東北     42% =270/(761−118)

大阪     38% =270/(851−145)
早稲田   34% =2131/(7278−947)
北海道   33% =176/(683−150)
名古屋   30% =195/(778−127)

慶應義塾  22% =938/(4849−488)

無職になって司法試験目指しても地底はこのざまw
地底は司法試験合格率もマーチ駅弁に負ける年もある
04年
@京大 7.48A東大6.69B一橋6.25C大阪 5.55
D慶應5.03E名大5.00F神戸4.64G早稲田3.78
H都立3.78I広島3.69J立教3.65K九大3.45
L上智3.44M北大2.84
02年
@東大7.74A京大6.01B一橋5.41C北大4.52
D上智4.11E大阪3.85F慶應3.60G早稲田3.30
H名大3.04I神戸2.99J九大2.53K立教2.22
L東北大2.19
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html


352非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 21:21:04
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20060506_01447.htm

そうか、宇目ちゃんも昨日帰ってきてたんだな。
やっぱり一日くらい家でのんびりすごしたいからな。
353非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 00:04:55
>>352
「非常に有意義な出張だった。800万円の出張費用の何十倍、何百倍の成果が、
仙台に還元されると信じている。」

最近のニュースで、こんな「何十倍」だの「何百倍」だのの「還元」というフレ
ーズを聴いたのは、「利殖商法の謳い文句」か「ヤミ金の金利」など、いずれに
しても胡散臭い話だけ。慎重もしくは謙虚な人間は、こんな大風呂敷を安易に
広げたりはしない。誇大妄想なのか、煙に巻こうとしているのか。
さて、彼の発言はどうなんだか。

そもそも「有意義」かどうかを判断するのは自分ではない。
市民や議会がどう判断するか、だろう。
確かに、シティセールスの呼びかけが目に見える成果が上がるものかどうかの
判断はつきづらい。即効性のあるものでもなかろう。
だがそれだけに、帰国した直後に、しかも当事者が「有意義」だのと自己の
評価をするのはあまりにも自意識過剰というか自分を褒めすぎではないか?
しかも「何百倍の還元」と来たもんだから恐れ入る。

帰国直後の短いインタビューでの回答とは言え、今後彼が「何がどう有意義だっ
た」のか。「どんな根拠があっての何百倍の還元なのか」を根拠をわかりやすく
説明するのは政治家であり首長であり、かつ税金を使っての出張をした限り、
義務であると思うのだが。
354353:2006/05/08(月) 00:09:46
よくよくインタビューを見てみれば、「還元されると信じている」だった。
「信じる」だの「祈る」だの、自己の力ではない他力本願的な発想をする人間は
政治家なり首長向きではない。
目に見えにくい「成果」が、さらに「信じる」という根拠が目に見えにくい話で
もってのことであれば、これはもう、目に見えないことの二乗ではないのか。
せめて「還元できるように全力を挙げる」とか「還元してみせる」というような、
自己の力でもってその成果をあげるべきだろう。
それができないならば出張などすべきではないし、ってか、首長をさっさと辞める
べき。誰も引き止めはしないだろう。
355非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 00:39:57
ハッピャクマソもの血税がドブに捨てられたようなもんだわなw
356非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 05:13:32
「他力本願」という言葉は、浄土真宗において、
み教えの根幹に関わる最も重要な言葉です。
宗祖である親鸞聖人がいわれた「他力(たりき)」とは、
自然や社会の恩恵のことではなく、もちろん他人の力を
あてにすることでもありません。
また、世間一般でいう、人間関係のうえでの自らの力や、
他の力という意味でもありません。
「他力(たりき)」とは、そのいずれをも超えた、
広大無辺な阿弥陀如来の力を表す言葉です。
「本願」とは、私たちの欲望を満たすような
願いをいうのではありません。阿弥陀如来の根本の願いとして
「あらゆる人々に、南無阿弥陀仏を信じさせ、称えさせて、
浄土に往生せしめよう」と誓われた願いのことです。
この本願のとおりに私たちを浄土に往生させ、
仏に成らしめようとするはたらきを「本願力」といい、「他力」といいます。
自らの本当の姿に気づかされ、いまのいのちの尊さと
意義が明らかに知らされるのであり、人生を力強く生き抜いていくことができます。
357非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 05:16:44
政治家は、思想、宗教、哲学をもつのがあたりまえ、
しかし、彼のは言い訳にすぎない。
358非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 07:42:36
>>356
あっそ。

たりき-ほんがん ―ぐわん 4 【他力本願】
(1)〔仏〕 弥陀の本願の力に頼って成仏すること。
(2)他人の力に頼って事をなすこと。他人まかせにすること。
「―では成功は望めない」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
359非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 07:46:01
河北に「全小中学校を芝生化」という話題があった。
「緑は子どもに良い影響がある」からだそうだ。それはそれでいい。そして
「アメリカではどこでもそうだ」だって。アメリカの話をされてもねえ。

教育委員会は何を考えているのか、地域の学区民体育振興会だのの地域団体
に芝生の管理を頼みたいという方向性とか書いていたが、誰がするのか。
地域団体などを切り捨てていくようなことをしていて、でも働いてくれ、で
は、誰も言う事を聞くわけが無い。そもそも地域団体を最初からアテにする
事業計画はダメだな、こりゃ。
360非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 17:31:51
埋めちゃんの公約だからね。
つうかあの人の公約は、実現可能かどうか精査することなく
ただ挙げてみただけっぽいから。

>地域団体を最初からアテにする
>事業計画はダメだな、こりゃ。
禿同
いくら学区内だからとはいえ、そこに子供が通ってない
人がわざわざその学校のために芝生の維持管理なんて
事を引き受けるとは思えない。
それに学校の校庭なんて酷使されるとこの芝生を
きれいに維持管理していくのは、素人では無理なんじゃないかと思う。
果たして本当に、整備後の事を本気で考えているのか疑問。
ただ作って整備すりゃいいってもんじゃないんだよ、公共事業ってのは。
その後の維持管理、LCCとか全く考えてない連中多すぎ。
その後の維持管理
361非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 18:29:57
町内会に負担→町内会激怒→町内会が票田の市議激怒→議会で炎上

ヤバい橋を渡ろうとしてるのに気付いてないのかな埋めは
362非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 19:17:23
>>361
んでも、その町内会が、仙台だけに限らないけれど崩壊の最中ですからねえ。
長年行政の下請けに都合のいいように使ってきた役所は、これが崩壊したら
いろいろな業務に少なからず影響が出ると思うのだが。

地域コミュニティは重要だからその存続を助成するようなこととか、一方で
町内会を頼らないでもやっていける行政システムを今のうちから形成してい
かないと、一気に困ることになる時がすぐ来ると思うのだが。
363非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 19:51:25
つまり 役所は本来仕事がないのに、つくっている。
日本をだめにしたのは、日教組、共産党、自治労


364非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 20:20:04
環境率先行動計画の実績報告書だの、業務マネジメントだの、ウザイ報告ばっか。
環境負荷を軽減するためや業務の効率化を図るための報告書づくりのために残業し
なきゃならんってのは本末転倒だろ。
「先進的な行政してます」ごっこは止めろっての。中途半端なお利口さんたちよ。
365age:2006/05/08(月) 21:17:05
膿めちゃんは

ライフサイクルコスト
より
地元企業の何とか緑化に儲けさせたいのかね…

保育料の負担の不公平
産科医不足
東西線赤字必至

その他財団法人への補助金問題等
山積みだけどね
366非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 21:45:49
女子供は嫌い
367非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:04:44
藤井さんが懐かしいねぇ。。。丸善に行ったらあの顔があってさ。。。
368非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:39:29
なんとなく覗いてみたんだが
オマイラはオマイラで大変なんだな…
そういえば今日帰るときに市役所の前通ったんだが
定時過ぎてるのに明かりがついてる部屋が結構あったよ…
369非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:44:58
>>368
まあ、中には連休をバッチリ休んだツケ、という椰子もいるのだろうケド。

しかし、国分町で遅くまで飲んで仙台駅まで歩いて帰るときに、市役所や県庁が
電気点いているのを見ると、ちょっと酔いが醒めてしまう。
370非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:49:15
なんていうか、他の板だと市職員とかはまったりとしてるって聞いたが
目から鱗だわ
371非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:49:24
全国放送でも流れたが、図書館の本を無断持ち出しして返さないとか、
線を引くとか落書きするとか、切り取るドキュンが全国的に多いんだ
ってね。

本屋でも万引きが多いご時世なんだから、もっと防犯カメラで監視す
るとか、返却時に自己申告の上に職員がチェックするとか、管理を
しっかりしろと言いたい。
利用者のモラルの問題とは言え、その本1冊1冊も市民の共有財産
なのだから、大事にされるよう管理するのも仕事のうちだろ。
図書館は単に被害者ヅラしないで、管理不足で市民財産を減失させ
ていることを、まず詫びるべきじゃないのか?
372非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:53:35
ツタヤのバイトだってできる管理が、なんで時給を倍くらい受け取っている
図書館職員がしないんだよ。

流行を追うような本は、図書館が買ってそろえる必要は無い。どうせすぐに
ブームは去って、だぶつくだけ。
それよりもその辺の書店ではまず見かけないような本とか、手に入りにくい
ような本とか、高価な本とか、街の書店とは違う部分で市民に本を提供する
ような施設運営をすべき。むろん、管理をしっかりした上で、だ。
373非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 22:56:33
こいつは、百万本樹木を植えるとか言ってたけど、今度は芝生ですか。
環境と福祉をお題目のように唱えれば、何とか成るとでも想っているんですかね。
長町の空中中華街を中止した所までは、良かったんですけどね。
合掌。
374非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 23:20:55
NHKローカルで、農業園芸センターの山野草イベント開催の模様が放送されてた。
その中に、レブンアツモリソウが。

種の保存法では特定国内希少野生動植物種に指定されていて、環境省のレッドデー
タブックでは絶滅危惧IB類(EN)に記載されている北海道礼文島の固有種が、
なんであるんだよ。

かの島ではこの貴重な山野草の盗掘が相次いでまさに絶滅の危機に瀕している。
この出品物が山野草店から購入したものだ、というものであったとしても、
買うヤツがいるから盗掘が起きるということは、山野草や自然愛好家ならば常識
であり、こう自慢げに展示や栽培することすら道義的に非難されるべきことであ
る、っていう常識を、このセンターは知らないのか?
驚くべき無知ぶりだ。公的施設とは思えない。
375非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 23:28:40
>>368
定時ってアンタ、
毎日早くて夜10時みたいな人もいますで
376非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 23:50:23
>>375
大変なんだな…
377非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 23:52:08
「私も退職金はいらない!」と言ったら、少しは見直すのだが。
悪い噂しか聞こえてこないあなたであっても。
しかし、お隣さんが退職金いらないって言った時、
「私は退職金分働く」って議会で言っていたよね?
それって誰が判断するのか。。。
378非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 00:03:21
俺も某部署にいたときは、早くて10時帰宅だった。そんでも同僚がたくさん
残っているので、「申し訳ありません、お先に失礼します」ってなあいさつで。
翌朝出勤すると、同僚がそのまま同じ姿で座って仕事をしているのを何度も見た。
むろん、その日は自分が同僚を見送って・翌日は迎える立場になるのだが。

そんな休み無しで効率が上がるのか?って疑問があるかもしれないけど、上がろう
上がるまいと、帰るわけにはいかない。半分、仕事以外では正常な判断もマヒして
たのかも。
通勤の往復1時間さえもったいないから、眠る時間のために職場に泊めさせて欲し
いと心底思った。

今はそんな部署ではないからいいのですが、今年度から月80時間以上超過勤務を
すると、報告書だか出せと言われ始めたので、それも面倒だからサービスか風呂敷
にして様子見ているっす。
379非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 00:56:07
風呂敷やらサービスやらばかりってのはよろしくない
それこそ邪な首脳陣や無能な管理職の思う壺
380非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 01:01:21
そりゃそうなんですが、抜本的な労働環境の改善を言っているうちにも仕事はしなくちゃ
ならないですから。後回しできる仕事ならばいいのですが、遅れや怠慢が市民に直結する
かと思うと、言っているヒマが無いので、ひと段落したらそれは考えることとして・・・。
もしかしたら無能なのは、なかなか効率的に仕事を進められない自分の方なのか!?とい
う疑問もどこかにありますし。
381非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 01:07:15
順法闘争しる!
382非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 01:19:32
東北学院出身者が地元の利で幅をきかせてると聞きましたがマジですか???
東北大なら納得するけど・・・
383非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 01:29:07
>>380
良い意味でも悪い意味でもマジメ君だねアンタ。
384非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 01:40:19
>>380
その融通の利かなさが、自分の首を絞めることになる。
自分1人で仕事しているわけではない。真面目ならば、いつまでもそんな
ことでいいのか?自分が異動した後の後任が迷惑しないのか?というこ
とも考えるべき。
最終的に途中でアンタが倒れれば、結局は仕事を途中で投げ出したという
結果には変わりが無い。経過が手抜きで放り投げたか、真面目だけどそれ
で病気になったか、なんてのは、それこそ市民には関係が無いわけだから
な。体調管理も仕事のうち。
385非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 01:53:19
いや、こういうバカのおかげでマターリできるから。
勝手にやりがいなんて感じてくれちゃったり、
ちょっとプライドくすぐってやれば馬車馬のように
働いてくれる奴は利用価値があるってもんよ。
386非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 02:07:55
>>385
なるほど。その理屈で行けば、アンタは利用価値の全く無い人間ってわけだ。
・・・何のために生きてるの?マターリするため?ってか、380への激励?
387非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 05:13:02
馬鹿なふり、死んだふりしながらやるのがいいの
適当に残業して、余暇を楽しみ、家族と時間を過ごす
健康的にいかないと、何のため、誰のための人生かわからないよ、
そんなに人生急いだって、9級と4級の年収の差は1.5倍くらいだよ、
偉くなっても出て行く金の方が多くなるし、器のない人が上に行くと
きつくなるよ。余力を残しながら生きていく方がいいし、幸福だ
388非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 05:21:43
>>378
サービス残業何時間してるんですか?
時給2500円として10時間で25000円
20時間で50000円、30時間で75000円
40時間で100000円、ファッションヘルスで10回は抜けますよ
週2回の40分間マターリコースが1日2時間の残業で可能です。
風適法の改正で取締りがきつくなりましたが、職員の何人かが事情聴取
されたみたいですね。国分町界隈はマークが厳しいみたいですね。
宮城野や若林は安全みたいです。
389非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 08:10:27
少し前にみのもんたの警察番組で、仙台の違法風俗捜査をやったな。
客は画用紙に自分の名前を書かされて、それを持たされて個室前で
証拠写真撮影W
いいさらし者だよなあ。
あれでしょ?あんたらのボスは国分町の防犯に厳しいというから、
そんなトコに行ってたのバレたら左遷じゃね?いい気味。
390非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 08:15:25
まあ、仙台市は残業手当が貰えるだけ、まだ恵まれてるよな
道庁では残業しても手当が貰えず(そんな予算は無く)、代休消化させられるらしい。おまけに給与一律10%カット。道庁の友人が、仙台を羨ましいと言ってたよ
けど、仙台も近い将来そうなりそうなヨカーン
('A`)y━・~~
391非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 15:18:42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1412/1114135847/l50
会津若松に出張しているガス局のことが色々でてるが
マジか?観光に行ってるの?
392非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 21:55:02
残業が多い部署って、ダラ勤か能力が無いからでしょ。
残業手当、光熱費、税金の無駄使い。

393非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 03:18:23
釣りだろうが、公務員の言葉ではないな
実態知らなさすぎ
394非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 14:19:21
>>382
OBが多いからね。
殆どはソルジャーだけど一握りの優秀な人間もいる。
395非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 00:37:39
残業手当目当てにわざと超勤してる奴は多いな。特に中年オヤジ。
人事がぶち切れて総入れ替えしたらほとんど無くなった部署もあるしな。
396非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 21:54:11
>393 公務員じゃないです。あなたの仰る実態とやらを記述してください。
397非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 22:15:01
>>394
東北大落ちの東北学院とか?
398非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 05:28:36
今日は午後から休暇です
○子さんとムフフです
399非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 07:12:10
今日も河北に市長の記事が出てましたな。
あいかわらずの独自論を展開。
旧町名復活が総スカンなのは、「住民がコスト意識にしか目が行っていない」と、
住民批判。

おいおい。お前はその住民から市政を託されて市長になったのだぞ?
その住民が賛成ではない・それほど望んでいることではない、と言っているの
だから、それに対して自論を説明するだけならまだしも、自論を強引に押し進
めるってのは、何を考えてるの?

騎手が競馬場の「トイレ」って名前を「昔ながらの『厠』にしよう」と言って
いるようなもの。客がトイレはどこだ?と探して・困って、お漏らしするぞ。

まあ、国分町健全化と、商店街がドラックストアやパチ屋という批判は賛成
だけどね。

とりあえず人の話を聞けよ。
400非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 16:50:06
今日の河北夕刊河北抄 笑った。
401非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 18:46:12
押してもダメなら、引いてみろってな感じの「ほめ殺し」ですな。
402非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 21:04:36
夕刊、全くです
という漏れは、末端でし
403非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 21:06:47
誉め殺しは、早稲田には効くが
東大には効かないだろう
誉められなれてるから

404非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 21:11:19
だいたい左翼新報は北京日報東京支局と同じ
手法で権力者を叩く。言い回しの仕方が
あほふるいたちや尽くし徹夜と同じ論法、
まず、普通の人ならシカとすると思うが、
俄か右翼がどうでるか、
405非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 21:18:50
河北の記者は、匿名で人を叩く、2チャンネラーと同じレベルだね
名前くらいかけよ、ここと違って影響力があるんだから、
世論操作をしようなんて、戦前のいけいけどんどんマスコミと一緒。
言葉は暴力だ、俺はあの人は好かないが、言葉尻をとって、
自分に都合のいい部分しか報道しない、偏った方へ煽動するやつは鬼畜にも劣る。
正々堂々と自分の意見を述べる奴のほうが信用できるね、
406非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 22:30:29
>393 早急にあなたの仰る実態とやらを記述してください。
407非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 23:16:40
>>405
その通り。
それでなくとも,河北の記者は(態度が横柄とかで)ムチャクチャ評判が悪いし・・・。
匿名でしか記事を書けない記者は,卑怯者呼ばわりされたところでねー,文句言えないでしょ。
おっと,このスレ本来の意図とはかなり逸脱してしまったので,サゲさせていただきます。
408非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:24:22
梅乙
409非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 08:14:03
ちんぽが床屋で膿め批判
410非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 09:18:01
俺はウメの味方だ
ウメがんばれ!
411非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 10:38:40
俺は生めは嫌い
若い女性市長を望みます。
412非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 11:00:30
チンポビンビンビンラディーン!!!!
オマンコ!
413非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 11:44:31
道路計画凍結?

建設費削減?

今迄建設済み区間
無駄になる方が…
改悪だな

うめ
414非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 12:06:52
珍歩ってあの平和おじさんですか?
415非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 12:21:59
なんか平和行進のとき必ず最前線にいる人でしょ
でも、平和ととなえながら、凄く攻撃的、
416非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 12:43:10
フーゾク行っちゃおっかなー

イェイ!!今日は休みだZEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
417非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 12:55:11
>河北の記者は(態度が横柄とかで)ムチャクチャ評判が悪いし

所詮、井の中の蛙だからね。天狗になるのも仕方ないさ。
418非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 13:07:32
若林に安い風俗があるとききましたが、
よく職員も行くという。どこですか?
419非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 13:35:24
とお水かのところ
8000円だけど、シャワーまで部屋から出なくちゃいけない
このまえ、でも、ニアミスで、相手以外の源氏の裸ただで見ますた
420非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 16:08:19
>>419
プレイ内容の詳細キボンヌ
421非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 19:56:56
>>407
相当前、区役所にいた時に区の町内会とか体育振興会とか、そんな団体の代表者が
集まる会合に、カワキタが取材に来た。記者1匹で。
議事進行役の隣の空いていた席に許可もしていないのにどっかと座り、足を組んで
背もたれにもたれて横柄極まりない態度でいた。
20代のニーチャン風。お前の父母や祖父母くらいの人間大勢の前で、よくもそん
な態度でいれるものだと恐れ入った。
勘違いも甚だしいアホ。出た記事を読んだら、態度大きさと知能の高さは反比例す
るものだ、と思うような幼稚な文章だったな。

ウメっちは確かに問題だが、だからと言ってカホクがGJしているとは言えない。
単に姑息で、自分の意にそわないから叩いているだけだろう。所詮は市民・読者
の利益ではなく、自分らの都合・商売。ジャーナリズムではないよ、あんなもん。
422非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 20:13:23
アエルに生首を飾ると言った自称会社経営者文蔵が
犯罪予告→通報→ガクブル→警察来ない→強気→ネット再開→荒らし→もうこねえよ発言→我慢できずに来た
を行っています。

▲宮▲☆40歳以上無職Part4▲城▲惨め
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1144711229/125-
423非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 22:07:16
>393 速く書きこめ この馬○&%$#”!
424非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 22:43:26
スレ違いだけど、環境省が節電することで成果が上がったと喜んでPRしている
のをニュースで見たが。
8時には強制的に電気消されて、それ以降も仕事をしなくちゃいけない職員は
特別室みたいなところに移って仕事するとかなんとかしているらしい。
今後は冷房なども厳格に稼動させて成果を高めるとか言っているようだ。

たぶん、消費電力量・二酸化炭素排出量以外のことには、何も考えていない。

目的にばかり目が行くと、その過程のことを見失って本末転倒なことになる。
仙台市の仕事もそんなものが随分多いな。

もっとも、今は自分の趣味のためにその他に目が行っていない某氏がTOP
なわけだが。
425非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 05:33:03
>>420
すまた 69 40分

426非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:03:25
環境だけど、小田急ビルは快適そのもの
特に、トイレがウォシュレット完備なので、いつも職場でクソする俺には最高だ
427東京の小田急線沿線住民:2006/05/14(日) 11:09:52
東京にいる者だが,
仙台に小田急ビルってあるの?
428非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:18:10
栗に水をあてる職員も多そうですね?
あれはいいきもちらしい
といれの回数が増える人もいるでしょう
とくに人肌さみしい人にとっては、


429非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:48:58
>>426
環境率先行動的に、お湯を使うウォシュレットってどうよ?どれくらいの
負荷が増えるのか、検討した?
あんたらの局だったら「水の使用量ゼロ」と「堆肥を作って循環型社会」の
ために、率先してくみ取り式にすべきだろう。
無駄な報告書ばっか出させる前に。
430非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:54:16
しかし、市長。
市民へのメッセージで何を言うのかと思えば、「アンコールワット展に寄せて」は
ないだろう。
お前の趣味の話ならば、自分でHP作って好きにやれ。公けのHPで金をかけていう
ことか。

よく見れば、こいつは本当にカンボジア好きのようで、博物館の講演会なんかに
何度もノコノコ行っているようだ。
そんな時間があるならば、もっと会いたがっている市民とじっくり懸案事項に
ついて話を聞くとか直接理解を求めるとか、すべきことが山積しているんじゃな
い?
コイツは本当に自分の趣味と自分がすべき義務を混同しているよな。
431非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 12:25:27
>>427
あるよ。
市役所から近い。
432東京の小田急線沿線住民:2006/05/14(日) 13:21:08
そういえば,仙台には小田原という地名もあるんですな。
ちなみに小田急線は新宿←→小田原(または江の島)だし,ミョーなつながりw
433非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 13:25:00
≫427=≫432は仙台の住民でしょ
434非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 13:58:37
>>426
耐震工事も完了しているようだしな
本庁舎の耐震工事完了前に県沖地震来たら、
環境局だけ助かって、他の部署壊滅したりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
435非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 14:00:30
今度の青葉まつりだが,
このスレで聞くけど,仙台の地裁と地検の職員も
裁判員制度のPRのためにすずめ踊りをやるの?
436非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 22:38:02
閑狂は小田Qの9・10Fか。
むろん、全員エレベータ使わないんだろうな?
437非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 22:57:05
んな、わけない!
438非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 00:12:30
>>436
それでいいと思う。当たり前。それで体力と時間を使うよりも、職責を
果たすべき。
しかし、あの環境率先行動計画だとかは、全くくだらないシートだ。
公用車使用制限だの、リサイクルだの。アフォか?と。

明日も何だか環境関係で庶務担当が半日説明会だかに行くとか言ってた。
週始めに開催とは何を考えてんだか。公所は月曜休みのトコも多いだろうに。
439非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 10:04:04
宮城県職員が新幹線通勤している人が多い実態が出ていたが,
仙台市役所職員もそうなの?
440非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 21:42:35
確か市職員
郡山から通勤しとる椰子
沢山居るだろ?
仙台市民じゃ無い
市職員

宮城県民じゃ無い
県職員
宮城県職員は一関が多いだろ?
441非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 05:03:45
夫婦職員
市外・県外在住職員は、市税の無駄
だいたい、日中のデート、携帯のやり取りは
公私混同も甚だしい、是正する必要があると市長が怒っていました。

442非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 05:17:56
そう、せめて市民税は仙台市に払えよ
高額所得なんだから、還元しろよ
一番還元してないのは、超勤して、最終の新幹線で帰るやつと、
夫婦で稼ぎ、休暇取得率が高く、残業を稼ぎまくってる奴、
昼からデートして高級料理店や鮨をつまむやつ、
地下食堂で食券で食いつなぐ局長級も多くいるのに、
1階のロビーで鐘とともに待ち合わせてるのは、あきらかに職務怠慢
443非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 07:05:23
環境率先行動計画あらため「新・環境行動計画」だと(笑)。
目標ありきの本末転倒イベントの始まり始まり。

>>442
11時30分ごろから何も仕事をせずに雑談始めたりするんだよな、そんなカスどもは。
以前、同じ庁舎内にいてそんなことしていた新婚夫婦がいたが、1年ちょっとで離婚
したのはワラタ。

通勤手当も限度額の引き下げが必要だが住居手当も引き下げたらいいのだが。
よくわからんのは、持ち家や親の家に同居だと住居手当が少ないのに、賃貸している
と住居手当が多く出る。
同じ仕事をしているのになぜ賃貸しているか否かで給与支給額が変わるのか?
給与は仕事に対する対価だと思うのだが、業務に関係ない各種手当は全廃したら
どうか?と思う。
444非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 07:57:15
>441
>市外・県外在住職員は、市税の無駄

憲法で居住の自由が認められているのを知らんのか。
445非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 08:42:57
昼休みにファッションヘルス行くのも職務怠慢ですか?
446非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 18:45:07
>>441 夫婦職員
大分市?かどっかで夫婦職員を何とかしようとして総務省が待ったをかけたが、
夫婦職員は問題だ
1 そこそこに稼ぐので、仕事をまじめにしない(特に、夫が)
2 夫婦なので、人事異動の選択肢が減る
3 夫婦+子供という職員もいる。職員の家族は不採用にすべし
4 夫婦でそれぞれに祝い金をもらう。
5 仙台市民の雇用機会を減らす。
6 相互に育児休業をとっている。共済の掛け金上も無駄だ。
7 他のまじめな職員が、育児休業中のサポートをする。本来は、配偶者が働いているのだから
 臨時職員の配置にしないほうがいい。(不利益な異動が法律上無理なら、
人事課付けにした方がいい。独身職員が割りを食っている




447非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 19:04:52
>>446
なんかむちゃくちゃやね
448非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 19:30:33
>446
きみの考えが問題だ
449非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 19:37:55
466は職員と結婚したいができずに15年くらいたった中年素人童貞独身職員と見た
450非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 19:39:31
446だった
451非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:29:00
確かに夫婦で職員はうらやまし。高級車、一戸建てなんて朝飯前だもんな。おらの嫁は近所のスーパーで朝から晩まで時給700円のレジ打ちよ。おらの小遣いは月1万円、タバコと昼飯代で終わり。飲みに行くのは払ってくれる上司とだけ。車なんてねえよ!
と愚痴ってみる。
452非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 22:02:26
県外から通勤してたら
大きな災害時に来られないんじゃない?
休み?
453非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 22:50:19
>>452
市内が全滅したら、市外に住んでる職員が最後の希望になります
454非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 05:37:20
国家公務員が、利便性の高い一等地に土地の官舎にすんでいることの
批判について、緊急の際の対応がとり易いとか、指定場所に居住する
方が効率が図れるとか言っていたが、地方公務員は如何なのだろうか
少なくとも、災害時の対応の連携が図れる近隣市町村あたりに住んで
いる方がいいのではないか?民間では、単身赴任が常識だが、郡山や
盛岡、あたりから新幹線通勤というのは、世間一般常識から外れてい
ると思う。夫婦公務員については、恋愛は自由だから、別に如何でも
よいが、問題は職務怠慢、勤務中今日どこで食べるとか?あそこのラ
ンチ今日のメニューは?など廊下等で話したり、大きな声で携帯で話
のが問題だ、1人2人の人間のため、真面目に働く多くの職員がバッシ
ングを受け、クレーマーに付け入る餌を与えている。ただでさえ、社
長が某左翼マスコミに目をつけられているのに、ますます、現場がや
りにくくなる。少なくとも、職員は誤解を与える行動はとらないよう
気をつけるべきだ、一部の人間の行動のため、窓口で言い訳する時間
がもったいないから・ね ○○さん
あと、某左翼マスコミがこの板を読んで、夫婦公務員について、批判
的ことを近いうちに書こうとしているので、注意しましょう!!
455非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 06:36:28
確かに夫婦公務員は羨ましい、
なんせ、だんなが浮気しててもお咎めなし
仮面夫婦の最先端、W浮気はあたりまえ、穴兄弟もあたりまえ
456非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 18:21:03
今回の事故ではウメの奴、動きが早かったな。これは誉めてええんちゃう?
457非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 21:35:45
典型的な「不良がちょっとした善行をすると物凄く良い事に見える」だなあ
458非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 15:53:50
安心安全て国分町とアーケードを目の敵にしてたら、危なかったのはのどかなとこでしたね
459非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 21:18:57
>>458
しかし、アーケードで車暴走は予見不可能な事件だったが、あの川での転落は
親が予見・回避可能な事故ではないか?と思う。
増水していた川にかかる橋を年端のいかない子供を手をつなぐこともなく渡ら
せるって・・・。

殴る・食事を与えないなどなどだけが児童虐待ではないと思うぞ。
きちんとシツケをしないとか、危険そうな場所での回避方法を教える・守るの
を怠ったのも充分子供への虐待ではあるまいか。
決して結果から見て言っていることではなく、予見・回避可能だよ、この事故。

親も悔いているだろうから、お見舞いを言いたいし、冥福も祈りたいがね。
周りから事後にそう言われ祈られても後の祭り。生前に周りも回避できるよう
見守らねばならんな、こりゃ。
460非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 23:28:11
>393 速くレスしろこのバカ!
461非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 23:41:53
>>456-457
ヒント:パフォーマンス

462非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 01:23:33
>>461
たぶん、記者会見のときにすんごい聞かれたから、危機感持ってるんじゃないか?
市の管理責任→市長の責任→リコール気運高丸→→→END
463非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 12:53:00
いや、「安全・安心の街づくり」が、このヒトの公約だからでしょ。
だから、「安全じゃない市管理物件」がどんなものか見に行った。

しかし、それは単に市民の目線で考えたいとか子供がかわいそうとか
いうからではなく、「自分の主義主張」だからでしょうな。
自分の趣味や関心ごとにはフットワークがいいし。

今さらパフォーマンスなんてしないししても手遅れでしょ。
このヒトは地元マスコミ記者なんかは格下としか思っていないし
何するものぞと思っているから。

全て自分の思想信条だけのため。
それがたまたま市民大半の常識に沿っていたらいいのだが、
困ったことにほとんどの場合はピントがずれているから
市民は不幸だな、こりゃ。
464非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 22:16:16
今年仙台市役所の高卒程度の事務職を受けるんですが、二次の面接の内容をどうか教えてください。どうかお願いします
465非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 22:23:12
身体のすべての穴を調べられるから気をつけてな
466非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 22:28:07
>>464
止めろ。ろくなとこじゃねい

某区の新しい一番偉いかたへ
 何でそんなことすろの?偉いのは皆知ってます。
ひとことの方は、そんなに恐い事????????????
あ〜らら
467非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 23:40:28
>>466
あの、何をおっしゃっているのかわかりませんが?
メンタルな方ですか?
468非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 23:45:08
>>464
二次って、一次受かる自信があるんだ?
まず一次受かるかどうかの心配が先じゃない?

内容をマニュアルどおりに答えたところで面白くもなんとも無い。
回答の内容よりも、態度や話し方の細かなところで見るよ。
内容が立派でも、口のききかたを知らないやつは多いからね。
これはなかなか自覚できないよ。付け焼刃ではすぐばれるし。

まあ一次をまずガンバレ。
469非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 01:04:55
うめちゃんが(一方的に)好きなワケル知事が初の海外出張
行き先はうめちゃんの嫌いな?中国と韓国
470仙台市の高校生に周知依頼:秋田県立大はオウム犯罪機関:2006/05/20(土) 02:03:02
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50 
の投稿430−434、264−267、369−374を確認後、もし論理的におかしい場合は、その矛盾点をお教えいただけ
ないでしょうか。偶然性は「万に一つ」も起こりようがなく、それなしにナンセンスだとは語れないと考えています。

無法地帯である側面がある今の秋田県に、無防備に観光・受験・企業移転、転勤等で赴くのは危険と考えます。

AUM ・・・・・・・・・・・・・・・・・・Akita University of Matsumoto
松本智津夫、松本サリン、松本剛・・・・・松本聡
(彰晃:ショウコウ)・・・・・・・・・・・藤井祥子(ショウコ)
石川公一・・・・・・・・・・・・・・・・石川祐一
遠藤誠一・・・・・・・・・・・・・・・・牧野誠一 + 遠藤俊徳
青山弁護士・・・・・・・・・・・・・・・青山技師

鈴木俊一都知事・・・・・・・・・・・・・鈴木昭憲
菊地直子・・・・・・・・・・・・・・・・菊地勝弘 + 佐藤直子
高橋克也・・・・・・・・・・・・・・・・高橋正 + 岡田克也 

1)上のリストの全てがオウムではない。しかし偶然ではこのような一致は起こりえない。作為はあるはず。
2)偽皇族や秋田県立大関係者ら(主に東大農学部閥)が、面白おかしく東京都民の命を大量に奪った
悪質性・残虐性の残像が論理推察確認できる。こんな悪質な大量殺人があってよいのだろうか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
3)これだけのスケールの組織凶悪犯罪である以上、秋田県庁上層部や知事が
知らなかったはずはなく、「秋田県そのものの凶悪犯罪」である可能性の方が高いと考える。
秋田県では「人間の命」に関する捉え方が他とは全く違っていないだろうか?
4)今の説明のままでは、この大学は「オウム殺人組織そのもの」と言っても過言ではなく
やはり秋田県立大教職員全員の解雇と大学解体が必要。その上大学設備を売却し 6000人余の
サリン等被害者・遺族に損害賠償すべきではないだろうか?300億円で売れれば、一人500万円は払えるはず。
またこのような状況で次年度の入学生募集をかけれない。
5)オウム殺人との関連が明らかな場合、秋田県知事及び県行政正職員全員の退職金返却が必要。
471非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 22:54:04
さて、青葉まつりの始まり。
某市長は聞くところによると「はっぴ」と「高いところ」が嫌いだとか。
はっぴを着て山鉾には乗るのだろうか?これは知る人ぞ知る市役所職員には、
まつりの隠れた穴場というか、注目ポイントになるのではないでしょうか。

高いところから見下したような発言をするような某市長さんが高いところが
ニガテとはねえ。
「はっぴ」が嫌いだとかダダをこねているうちに市民から愛想をつかされ、
ハッピーまで逃がさなければいいのですがね。
472非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 06:22:24
飛行機は好きみたいだよ
海外旅行もよくいくし
血税で
473非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 07:49:55
なーに、飛行機はブラインド下ろしてるから無問題なんだべ?
問題なのは生身の状態で落下の危険があるところに晒されること。
474非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 07:58:04
今から試験で合同庁舎いきます!
475sage:2006/05/21(日) 13:58:15
>466
どうしてああいうのが一番偉くなるのかな?
476非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 13:58:43
アタック25で経済局の中居君でてたね

477梅原です:2006/05/21(日) 14:08:15
C問正解 4万円
でも3回立ち、顔が引きつっていました。
仙台市のイメージを悪くしてしまった・・・
大阪からどの面下げて帰るのか・・
478非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 16:05:55
>475
まぁ、強気で突き進む正確かしら。
役所に1人くらいはいてもいい人材だが、彼の部下になった場合は大変です。

エロクなったところで何かやってますか?
479非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 19:39:00
参考591 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>529
第四回仙台都市圏パーソントリップ調査結果
仙台都市圏総合都市交通協議会
平成17年度第2回技術検討部会 
日時 平成17年9月26日(月)午後3時から午後5時まで
場所 仙台市役所6階会議室
参加者 東大教授 東北芸工大教授 国交省東北地方整備局担当課(3名)
    宮城県土木部都市計画課(4名) 
    仙台市都市整備局総合交通部交通計画課(4名)
    (財)計量計画研究所(5名)
討議資料 10ページ 将来予測
現況             2025年(現況推移型)
夜間人口 1562千人    1643
就業人口  754千人     795 
従業人口  785千人     827
トリップ数
鉄道    312千トリップ  362 
鉄道利用者増加数 50千トリップ(5万トリップ)
その間の鉄道完成 空港線 東西線
現在の鉄道の利用者が増加しないものと仮定して
2025年の空港線+東西線の利用者 5万/日
空港線は約0.8万
東西線は4万弱/日←注目!!ではないか。
この調査主体 国交省、宮城県、仙台市、他仙台都市圏市町村
 計量計画研究所は東西線の需要予測も行い、第四回パーソントリップ
の推計をだしたところ。
 東西線4万/日の場合 仙台市予想の客単価 約180円/人
 運営経費開業時 人件費23.4億円 経費27.1億円 計50.5億円
 4万×180円×365日=26.3億円
 運営だけで24.2億の赤。 建設費の償還は当然永久できない。
 大変ですねえ。がんばってください。
480非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 21:48:30
>>477
ってか、生中継ぢゃないんだから、とっくに収録終わって帰って来てる
んじゃね?
481非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 06:09:21
>>466
当たらずと言へずも遠からず
でも、夫婦職員を見る目は市民感情からして正しい。
海外長期出張に休業させて動向させた例とか
482非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 22:10:03
転職試験の職種拡大希望
483非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 23:01:49
アホ主観と化か主任の対策を教えてください、えろい人!
484非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 23:47:21
休業させて同行って,理由なく休業はさせられないじゃないか。
485非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 05:24:17
うちの35歳女主任は、休むか残業
遅刻しても1時間休暇とらない
あまり残業が無かった職場ですが、
急に残業する人が増えました
休暇取得率が高く残業も多いのは問題です
うるさいほど元気なのに、病気が理由で休暇とは思えない
486非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 06:57:04
>>485
係長・管理職が無能。
487非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 18:21:34
埋めもビジネスと言わずエコノミーに乗れば株が上がるぞw
488非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 18:22:19
結果残してりゃ休暇とるのは別にいいだろ
上手に休みも取れないなんて管理能力不足なんじゃないの
時間単価の概念がないから
残業するやつがエライみたいな勘違いが公務員には横行する
本当に仕事のできるやつは残業もしないし休暇もとるよ
余った時間でスキルアップしてる
489非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 19:00:12
5月22日 朝日新聞東京版「声」 欄
役所に通じぬ弱い者の立場
パート 久保 幸子(仙台市青葉区 48歳)

パートと言ってもフルタイムで働いている。
入社時に健康保険などは付けてくれると言っていたが、4年たつ今もそれはない。
有給休暇なし。
交通費も自腹。
独り身のアパート暮らしには老後の心配が頭をよぎるが、給料15万円ではどうすることもできない。
国民年金は飛び飛びで払い、国民健康保険は分割にしてもらっている。
3ヵ月に1度再申請をしなければならず、そのつど役所から罵声を浴びせられる。
「あなたのような人がいるから、制度が成り立たないんですよ」
「この状態が続くのなら、国保から退会してもらいます」。
払いたくないのではなく払えないのだ。
それに少額だけは納付しているのに。
「会社に言って社会保険に加入してもらいなさい」。
もちろん何度もそれは言った。
しかし、嫌なら辞めても良いと言われた。
転職できない年だと知っていて。
どうして行政は、社会保険に加入させる義務のある会社には言わず、力のない私に言うのか。
会社に強制加入をさせれば良いではないか。
そうすれば私たちのような下流層の負担も楽になり、国保制度だって円満に行くのに。


苦情電話あった?
490非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 21:55:45
>>488
「遅刻しても休暇をとらない」「休暇を取って残業が多い」と書いてるだろ。
勘違いは誰がしてんだかなw
他人の書いた文章をちゃんと読めるように、スキルアップすべきだなww

>>489
>そのつど役所から罵声を浴びせられる。
>「あなたのような人がいるから、制度が成り立たないんですよ」
>「この状態が続くのなら、国保から退会してもらいます」。
>会社に強制加入をさせれば良いではないか。

この辺が池沼っぽい臭いがプンプンするから、誰も同情しないんじゃね?
「おいおい、いくらなんでも役所はそうは言わんだろう。作りすぎだぜアカヒ」と。
491非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 22:22:27
埋めになって、いろんな事件がつづくねぇ
特に、子どもに関することで・・・子供未来局なんてつくるからかなぁ
まあ、因果関係は直接無いが、何かしらそういう空気を引き込む
トップも歴史上にはいた。そういえば、お子さんを失った人に
その局のbQと言うのも酷じゃないの?本人が希望していれば別ですが
ただ、人徳が無いことは去年の地震でよくわかったし、間違いなく、
大災害が彼の在任期間に起きる
実際、中国の弾道ミサイルも4発仙台に照準がなされている。
露西亜も然り、北朝鮮はどこに行くかわからない、前回は三陸沖だったが、
亜米利加に向けたのが、まちがって仙台上空で暴発するかも・・・
最近、伊豆と茨城沖で地震が多発してるが、富士が爆発する前兆と
仙台沖の大地震の前触れと言われている。溝上教授の著書、富士については、
直下の地震が最近あった、木村琉球大教授も懸念している。
まあ、あと3年以内にかってないクライシスが足元を揺るがすだろう。
ライツアウト仙台
492非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 22:36:02
うちの職場には
二言目には「パニクってますから」で片付ける
老獪なご婦人がいます。
493非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 04:58:11
>>488
同感。要は残業しないのは自分の仕事しかしていない(他人の仕事をするって何で評価されるんだ?)
とみたりする管理職がいるのが問題だ。


494非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 06:35:30
また、公務員の子供が犠牲になった合掌
公務員に対する怨念が事故や事件を呼んだのか
しかし、左翼マスコミの方がこの事件・事故を長い時間を割いて
報道してるのはなぜ?秋田の最初の女子児童がなくなったときの
あっさり報道の穴埋めですか
495非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 07:42:13
>>493
管理職が課内の業務分担や人員配置を適切にできていないのならば管理職にも
大きな責任があるが、課の業務は課全員の業務。それを主たる担当者を決めて
処理しているだけだろ。
その担当者が年休取って残業しているよなクズならばともかく、その課の仕事
が残っているのに、何を自分は関係ないといって仕事を放棄するわけ?
年度当初に言われた仕事しかしないようなクズ職員なんぞ、多少お利口でも
市民にとってはイラネ・ツカエネ職員だ。
496非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 12:36:03
>>495
じゃあ、今の連中は総取り替えしてもらわんと。
上から下までイラネ・ツカエネの大行進だ。
これだったら、給料3割にして全部派遣と失業者に挿げ替えた方が腹も立たずにすむ。
497非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 18:04:58
残業代一律カットしても
それでも残業している部署には
増員が必要だとは思いますがね
498非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 23:11:08
>>496
あんたが職員かどうか知らんが、少なくともそんた短絡的な頭脳では
「あんたの望む市役所」で働ける資質はゼロだな。
499非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 23:24:03
糞スレ
500非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 19:36:00
500
501非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 21:45:47
何でも良いけど、ホントの職員っているの?
某自治体の板みたく、名指しで拒否くうぐらいにしたら?
冷やは消えて!もっとも腸内欄からはつながンないよね?
ひとごと、探りはやめてね。泣くよ
502http://miniume.blog63.fc2.com/:2006/05/27(土) 09:45:55
ホントの職員ですが何か?
503非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 11:38:10
地下鉄東西線反対のための発言の場ができたよw
スレが過疎化してるけどねw
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
504非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 13:00:40
ほんとうの職員は何人ですか?
教えてください
505非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 13:25:28
100万人w
506非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 21:06:31
>>505
usoつきは嫌い!!

507非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 01:19:19
>504
一万人くらいだったと思われ。
508非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 08:33:42
そんなに居たら
給料だけで火の車
509非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 10:04:54
>508
http://www.city.sendai.jp/m/topics/051005.html
おまいが職員だったらろくでもないつかえないヤシだろうなw
510非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 21:18:04
残業時間を自慢する仙台市職員の多いこと
なぜなんでしょう?
511非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 21:12:08
勤務中
パチンコに行ったり愛人宅に行くような仙台市職員要らない
512非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 21:34:28
懲戒処分だな
513非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 23:47:00
別の掲示板に木毎、海外出張5回のうち、3回夫人同伴だって、本当?
事実でも私費なら許されるの?
514非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 07:48:18
ってか、市長会見で話しているよ。
隠し切れなくなったか?

ttp://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/06-05-29/outou060529.html
515非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 11:56:59
>>511
詳しく
516非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 22:16:08
女房が同伴したってこと、どっから漏れた話なんだかが興味深いW
帰国直後に空港でTVインタビューに答えていたが、一緒じゃなかったような。
しかも、結構時間を置いてからだから、出張時点ではあまり知られていなかったこと
では?っとなると、一緒に行ったヤツ周辺からというのが一番怪しいのだがWW

ま、出所は別にいいよ。
しかし、私費で行ったということは、女房は旅行中は100%私的な時間の
行動であるはず。しかしダンナである市長は100%公務なわけでしょ。夜
とか業務予定以外は別だが。当日の公務日程を全て終了してから初めて女房
と合流してメシ食いに行った、というのならばいいが、公務中に私費で旅行
に行った女房と一緒ってのはどうよ?
公務中に私的旅行中の女房と行動を共にするというのは、仕事中に女房に電話す
る、みたいなもんじゃないのか?
仕事として女房がいないと海外では話づらいというならば、それを市民や議会な
どによく説明をして公費で行けば良い。理解が得られないならば、私的な旅行中
の女房と公務中に合流すべきではない。
517非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 22:44:42
>>514
なんだか1日目のスイスで合流したって話だよ。
だからテレビカメラがいる仙台空港に二人で現われるはずはなく。。。
それから全日程を伴にしたっつーんだから。。。
釈明も小泉なんか引き合いに出して、ありゃ中学生が見ても
このヲヂさんバカ?
って思うよ。
518非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 00:12:32
外交外交て、あいつ誇大妄想癖あるのか?
お前が暴言さえ吐かなければいいんだって
夫人同伴とか市民騙すような発言ばかりだな、相変わらず
519非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 00:29:38
外交上必要だ、って言うなら最初から包み隠さず
オープンにしたって全然構わないだろ。
520非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 00:57:30
結局、記者に聞かれるまでダンマリしていたということは、隠していたと
言われても仕方が無いこと。
まして、隠れるように別行動じゃあ、なおのことそう思われて仕方なし。

これが事前に、「自分は外交を通じて、政令市独自に諸外国の都市と交流
したい。しかし、これまでにない効果的な親交には、婦人同士の交流も必
要なのだ」と言っていれば、それが正しいかどうか効果の是非はともかく、
なんとなく「らしい」感じもしただろう。

しかし、なんだ、今回の対応は。ツッコミされて、初めての釈明じゃないか。
例え正論であっても、後手後手の言い訳にしか聴こえない。まして、正論と
も思えないから、始末におえない。

結局、「説明するのもメンドーだし、海外出張でうるさく言われているから
黙ってよーっと」ってとこか?
良くも悪くも自分の考えを言う人かと思ったが、だんだん主義主張のためな
らばコソコソと姑息さが出てきたな。

関係ない話だが、彼の顔を見ていたら「コント山口くんと竹田くん」を思い
出した。ヒゲ生やしてくれないかなあ。
521非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 06:47:54
>>515
ガス局 熱変部署 相手は元アルバイト嬢 
522非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 13:37:31
今日もずいぶんと叩かれているなw
@カホク
523非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:01:22
511>515>521って自演じゃん(笑)暇なんだね。
つーか海外出張多すぎだよね。そんなに海外に出張して何を
目指そうというのか。。。
524非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:07:56
自作自演なの?この件は俺も知ってる。
ガス局じゃ結構有名。
525非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:19:03
ガス局じゃ結構有名ってガス局の方なんですか?w
526非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:49:06
>>523
何を目指すって・・・決まっている!市長満足度日本一・・・もとい、市民満足度
日本一の街W
527非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:55:31
やっぱり自演じゃねーか。調べりゃわかんだよ。タコガ
528非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:02:19
なるほどね!この前市長がどんどん海外出張増やしていくって言ってたよ。
そんな出張、私も行きたいなぁ。

529非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:02:50
>>525
ガス局の方、じゃなきゃ内部のことは分からないんじゃないかな?

530非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 22:09:40
530
531非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 22:10:40
糞スレ
532非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 22:31:19
この4人ってだれでつか?
http://keyaki-aoba.cocolog-nifty.com/keyakiaoba/2006/05/post_69e3.html
仙台市都市整備局総合交通政策部
               交通計画課 課長 ** **
               調査係長 ** **
               主査 ** **
               技師 ** **
533非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 22:57:54
ガス曲ネタ キボンヌ
534非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 00:15:31
ガスの民営化ってどうなったの?今いる職員って市職員としてはみんな解雇?
535非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 01:17:34
前に町内ランにインタビュー記事載ってんの見たけど、ウメは検討するみたいなこと言ってたな
でも民営化はそうとう先になると思われ。
東西線の後じゃないの?
536非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 03:19:38
事務系の方、いつも何時頃仕事おわる?残業代出る?
部署によって違うらしいって聞いたんだけど。
537非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 11:38:37
本日も叩かれて…
538非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 21:25:46
>>537
まあ、河北は叩くだろうねぇ。
審議会なんて、河北にとってはネタの宝庫だし。
それを傍聴できないとなると商売あがったりだもんな。
539非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 21:46:09
535>>ウメは検討するっていう事はどこかに散らすって事ですか?
それとも今いる職員をそのまま残留してそれ相当の手当とか金銭で解決するって
事ですか?教えてください。
知識不足ですいません。。
540木毎:2006/06/01(木) 22:15:55
>538
まぁ、イベントと会議は違うからね
541非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 22:46:46
ガス局民営化は、職員の間じゃ20年も前から出てた話だからねぇ。
でも最近の展開はかなり急展開・・・。今、ガス局にいる職員は将来絶望かも・・・。
542非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 23:40:19
541>>そうなんですか・・・つい近年、親戚が市職員試験に受かり今ガス局にいるんです。
んですがかわいそうに・・・年に1度位しか会わないのですが仕事の話はデキマセンネ・・・。
543非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 05:00:13
瓦斯局の次は上下水道局がなるらしい。
544非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 08:25:53
ウメが海外へのシティセールスをしている。
要するに宣伝だ。
しかし、「何か宣伝・自慢できるものがあるのか?」と問いたい。
仙台で、遠い諸外国の人間を引き付け、そして実際に訪問された
ときにガッカリされない・喜ばれる、宣伝する価値がある「何か」
があるのか?と。
中身が無いものを宣伝したところで、どうしようもあるまい。
宣伝につられて仙台を訪問しにきた諸外国からの客が、その宣伝
に来た人間は実は市や職員から見放されかけていると知ったら、
何か詐欺にあったような・騙されたような・損したような気分に
なるのではないか。
もう少し地に足着いた、落ち着いて市政に当たってはどうか。
545非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 19:20:25
  # 凶悪な綾瀬少年の強姦事件 #

 18才と16才の少年が、女子高生を足立区綾瀬の自宅で強姦し、
リンチを加え殺害した。少年らは、女子高生の陰毛を剃り、体に油を
塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。少女の遺体の
性器と肛門は原型がなくなるほどに破壊されていた。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
  :http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 
 犯人名は、女子高生コンクリート詰め殺人事件,監禁,40日,綾瀬
 などのキーワードで簡単に検索できる。
546誰?:2006/06/02(金) 21:09:06
仙台市の青葉区役所の職員が生活保護費の変更手続きを3年に渡って怠り、
合わせて1137万円の生活保護費が多く支払われていたことがわかりました。
生活保護費の不適切な処理を行なっていたのは青葉区役所の保護課に勤める
40歳の男性職員です。仙台市によりますとこの男性職員は、収入や家族構成が
変わった時に出される申請書をそのまま放置し、生活保護費の変更手続きを3年
に渡り、怠っていました。

それにより、本来、減額処理しなければならない39世帯分の生活保護費、
合わせて1137万円が多く支払われていたということです。
また、増額処理しなければならない13世帯に合わせて111万円少なく
支払われていました。

仙台市では今後、過不足金を調整すると共にこの男性職員を近く処分する
方針です。
547非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:41:56
ガス局の買い手は東北電力だろ?
仙台市役所より電力子会社の方がよさげだけど。
548407:2006/06/02(金) 21:43:36
>>538
極め付けが,今日の河北の社説。誰が書いたか知らんが,ミソクソだな・・・。
もっとも,ターゲットが市長本人なのか,仙台市の職員全てなのかまでは分からぬが。
塩を撒かれたりとか,記者会見とかは(河北だけが)仲間はずれにされることもありえるな。
そのぐらいの報復ならやりかねないな・・・あの市長なら。
549非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:47:22
審議会の問題だけどテレビも大きく取り上げたようだよ。
竹○さんがボロクソに言っていたと聞いた。
550非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:53:05
>>548
まだ、ずいぶん甘いと思う。
>>549
全メディアがそのようになってきている。
551非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 22:01:58
>>547
もしそれが実現するなら確かにその方がいい。今のこの借kingの
仙台よりずっといいかもな。
552非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 22:50:05
553非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:30:30
551>>でもガス職員は微妙な立場になるだろうね。
554非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:56:10
>>543
その話は本当なのか〜?
555非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:59:27
実は俺電力落ちなんだ・・
あっちの方が給料はいいし福利厚生もいい。
高卒も使えるのが多いみたい。
電力子会社になったら高卒より俺が使えない奴だったらどうしょう
556非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 00:18:38
もしなったら・・・まったく分からない環境になってつい最近のパソコン使えない
歳だけとってる上司みたく右往左往して挙動不審になるかもねw
557非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 02:05:37
それで、青葉の件
は?梅どうするの???
558非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 02:23:54
どうするんだろう・・・先が思いやられる
559非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 03:46:36
いいんだけどさ、あんまり区役所の末端とか
巻き込むのやめてな。ひとごとさぐんなよ
560非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 06:35:58
そうです
561非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 06:46:58
三十路女のための現実レクチャー
マスコミは、女性の悪口は絶対にできないタブーがあり
女性に都合のいいことしかいいません。
本気にする方が馬鹿。
フェミ雑誌がいくら甘やかそうが、本来30過ぎたら
女性は「賞味期限切れ」です。条件を選べる立場ではありません。

30過ぎて「年下」なんて完全に妄想です。

35過ぎたら、再婚か40オヤジを相手にするしかないと
自覚しましょう
「同年齢なら女性と男性は条件で対等」と思うのは
大きな誤りです。「男女平等」とマスゴミがデマを流すので
そう思いこむのでしょうが
同年齢なら女性の衰えの方がはるかに目立ちます。
女性の30=男性の40と考えるべきです。
肉体のピーク女性18〜20男性20〜22
<参考資料・男女間年齢換算表>
女25歳→男29歳
女27歳→男32歳
女30歳→男35歳
女32歳→男40歳
女34歳→男45歳
女36歳→男48歳
女38歳→男50歳
562非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 09:12:15
40歳 青葉 あの男しかしないじゃん
563非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 16:25:50
ガス局の買い手は電力ばかりとは限らない様子。
大手ガス会社はいらないみたいだけど、東北の某企業が狙ってるみたいな
話は聞いたことがある・・・。まだ具体的な話は聞こえてこないけど。
564548:2006/06/03(土) 17:46:23
>>550
それって,ウメへの叩き記事が甘いってこと?
それとも,ウメのことだから,もっとえげつない復讐をするってこと?
565非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 17:52:54
ガス局行きたい
566非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 17:56:57
今週木曜から5日間北海道に むふふ旅行です。
567非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 23:11:18
ウメ。ここ見てるらしいぞw
568非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 23:28:14
見てまちゅかぁ?ウメ将軍www
あなたのアホ面を見るとついつい笑ってしまいまちゅww
みんな馬鹿だと思ってまちゅよw
569非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 01:03:11
>>561
梅はフェミ嫌いで有名
糞フェミ叩きにはもってこいの人材だw
570非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 07:05:19
女の子は大事にしないとダメなんです><
571非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 20:38:49
8日から5日間女の子を大切にします
572非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 20:49:05
作並温泉に良い芸者がいたんだよ。その後芸者をやめて、国分町でバーを
やってたけど、どうしてるかな???もう一度会ってやりたいな!!
573非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 20:55:28
一般市民ですが、市の職員のみなさんに質問です。
例の都市ビジョン会議が異例の非公開になった件ですが
刈り上げウメは一体何を恐れているのでしょうか?
あるいは、どのようなビジョンを目論んでいるのでしょうか?
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

わたしは、お国自慢仙台スレの超高層ビルヲタなのですが、
ウメが超高層嫌いなのか、逆なのか、その点がとても気になります。
いずれにしても、会議を密室でやるってことは、何かを非常に恐れているチキンが
よくやる手法ですので、真相が知りたいです。よろしく。

想像で結構ですからよろしく。例の「〜のような夢を見た」形式で結構ですw
574非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:26:38
オマイラの部署にメンヘラとかいる?
575548:2006/06/05(月) 22:53:14
しかしまー,河北も手を変え品を変えネタを変えて,ウメを攻撃し続けるなあ。
よっぽどの恨みつらみなのか,それともウメの人間性がそうさせているのか。
576非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 22:56:44
旧町名復活事業のお墨付きが欲しいとか?
577非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 23:20:07
てかカホクどころか、どこのメディアもじゃない?
80近い、うちの爺さん婆さんも
とんでもない馬鹿が市長になっちまった
って言うくらいだしw
しかし公務員なら誰でもウメの馬鹿加減を知ってるようだね。登米の人でも白石の人でも。
誰かイタズラしておいでよ、ウメちゃんに。
578非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 05:01:52
東西線と引きかえに、とんでもないことになったらと、
騒いでも遅いよ、諸団体の諸君
あと、3年は、民主主義の名のもとに君臨する
選んだのは13万市民だからね
でも、たとえあの女性がなっても、いろいろ文句出てたろうね
まあ、いなか新聞は別だけど
579非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 07:49:45
防衛問題なんかの審議会なら、非公開は分かるけど
まちづくりのビジョンを審議する会議が非公開っつうのは
ある意味、ものすごいアナクロ市長だなw 臆病にもほどがある。
20年前くらい前の政治家みたいな感じだ罠w

党派を超えて、この刈り上げ市長をリコールする運動をしたらどうかね
このままじゃあ、そのうち、石井元市長のような汚職事件の発生するのは
時間の問題だと思う。密室では必ず、カネが動くようになるからね。
そうすると、仙台のイメージがまた悪くなる。それだけは、党派を超えて
もう勘弁という感じ。

だいたい、海外視察に嫁さんを連れて行くなんて、もっての他だ。閣僚が
それやるのは分かる。それは国と国との外交だから。しかし、外交権もない
田舎市長ごときにどうして閣僚待遇が必要なんだ? だいいち、海外視察で
嫁さんは別に会議に出たわけでも、昼食会に出たわけでもないだろ。ていうか
もし昼食会に嫁さんを出してたとすると、そんな場に連れ出すこと自体がクレージー。
ウメは官僚時代、たぶん身近で閣僚の外遊を見て、嫁さん同伴の外遊にあこ
がれていたんだろ。だから、市長の当選で舞い上がって、自らのイメージを肥大化
させ、ミニ閣僚のように振る舞ってるんだと思う。つくづく、馬鹿なやつだな。自分に
自信のない臆病者に限って、人に高圧的に振る舞ったり、殿様のように振る舞ったりする。
一回の外遊に800万円だと? ふざけるな、この刈り上げデブ!




そうなれば、
580非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 08:20:35
だれか、梅原のAA作ってくれないかなあw
絵にしやすい顔だから、簡単だと思うけどね
581非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 08:34:02
審議会非公開問題は>>576がビンゴかな?
旧町名の話で外野からうるさく言われる前に既成事実作りたいのかね?
それか審議会内での集中砲火を外に見せたくないのか。
旧町名問題は、今からでも撤回した方が少しは株上がるのにな。
「あの馬鹿も少しは人の話を聞く分別あったんだな」って。
582非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:37:32
(37)仙台市では職員の夏の軽装化が国のクールビズ政策以前から行われているがどう思うか

日本の場合には残念ながら、フィリピンのバロンタガログのようなノーネクタイでありながら
フォーマルな場面に着て行っても良いというものはありません。軽装として日本ではジャケ
ットを脱ぎ、ネクタイを取ることぐらいしかありません。それは服装文化そのものであり、や
むを得ないことだと思います。

まだ社会全体にクールビズの発想が、根付きつつあるもののファッションということでは定着
していないということで、発展途上ということだと思います。フィリピンがうらやましいと思いま
すし、インドネシアのバティックもそうです。

熱帯の国だからこそそのような服装文化があるのだと思います。日本は温帯に位置し、しかも
南と北とでは気候が大きく異なり、夏の蒸し暑い気候に適したフォーマルな服装は発達しなかっ
たということだと思います。



何回読んでも、質問の回答として理解できねえ。
東南アジアに詳しいことは分かったから、記者の質問に
まともに答えてくれ。
583非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:35:27
日本語が不自由な方なんだからそう責めないでやれ
584非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:41:16
はっきりウマシカなんだからと言ってやれよ
585非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 00:06:21
一高→東大法→通産省の、”トップエリート”をつかまえて
ウマシカなんてそんな失礼な。
いくら本当のことでも言っていいことと悪いことが。







これは言っても良いことだけど
586非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 00:13:05
>>540
それ、曲調会のときにいったらしいけど、マジ?
ホントだとしたら、とんでもない暴言だと思う。(前後の文脈にもよるけど)
いままで公開で行ってきた審議会等を、根底から否定しかねないと思うんだけど。
587非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 00:34:28
>>585
本当なんだから言うべきだ。
馬 鹿 とね。
>>586
だって馬鹿だもん。電車内で化粧をする女並みに想像力がないんでしょ?ウメちゃんは。
しかし>>540を見るとウメは、完全に裸の王様だな。
まぁ前からだけどさw
588非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 04:09:54
壱項弐幸が裸の王様じゃないの
なんせナーナ、とにかく市民の不満はすごい
仙台市はもう終わりだね、リトル官僚化してる

589非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 08:37:45
市長の批判をするおまえらは一体何様だ?
大した仕事も出来ないくせにw
590非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 11:07:06
>>589
ここでウメ批判してる人間の半分以上は、
市役所の職員じゃなくて、一般市民だと思う

そういうわたしも、某町内会役員してる自営業者

ウメのはっぴ事件以来、ウメが早く市長を辞めてくれることを
首を長くして待っている
591非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 12:09:27
文字に起こしたら質問をかわすための意味不明な言葉や、結局答えてないという点や、いやらしく感じるカタカナ語連発などがはっきりしちゃって、どうしようかと検討したのでアップが遅れたんだよね?
592非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 13:10:03
ホントの職以外の冷やはいらないよ
腸内らん使えんのものは
どうしたらいいの
プリントも出来ません
593非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 20:46:32
ちぇ 糞忙しいのに
明日から、男と旅行とは
三十路の独身女はいいね、残業するか、休暇とるか
残業時間多い奴に限って、超過勤務時間も多い、それに遅刻も
休暇前になるとお尻フリフリ、白のスカートやベージュのパンツ
でお尻がたれてるのが、一目瞭然、発情してるのがよくわかる

594非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:55:16
>>593
>残業時間多い奴に限って、超過勤務時間も多い、

怒る気持ちは分かるが、とりあえず餅つけ
595非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 01:32:52
残業あるからって6時ころ夕飯食いに行って、12時近くまで働くってどうなの?
なんかおかしくない?
596非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 02:07:25
>>595
飯食わずに11時までやれ、と?
なんか体おかしくならね?
597リコール君:2006/06/08(木) 04:23:16
夕食の時間を引かずに超勤付けてる女性もいました。
午後6時ごろ、携帯がなり、出かけていっては、
8時過ぎに戻り、11時ごろまで残業、ちゃんと
いた時間までつけています。
所属長が定時に帰るからだめです。また、注意もしません
著しく、他の職員よりも超過勤務時間が多く、休暇が多い職員は
調査いれるべき、遅刻も注意できる管理職じゃないとペケ
調査結果では、管理職の降格もすべし、役所も入れ替えを大いにやらないと
ますますだめになり、いずれ大きな不祥事がでて、マスコミのターゲットに
され、市民の不満がつのり、窓口混乱の悪のサークルが出来上がる。
まあ、管理職は他人事と思うでしょうけど
598非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 15:48:20
昼間から役所から2chにアクセスしているのは、

ウメ?
599蝶無いラン:2006/06/08(木) 20:51:56
仙台市私欲陰にこんなクリバーな、君たちがいて漏れはウレシ

惨行が永井とか

陰殺ができんとか

君たちは、最高だ!

by患者(人事課)

ps:2chとプロバには要求しといた
600非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 20:57:57
>>599
ウメ、日本語でおk
601蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:02:01
≫600

ちみも、
602蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:06:10
≫600

上霊の何錠だったかな?
603蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:08:10
≫600

除霊の何畳だったかな?きみ。
604蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:15:43
600≫

除霊の何畳だったかな?

君。
605蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:18:23
漏れ鵜材。
606蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:22:22
しかし師職員だったりする。
しかも人事蚊
なわけない。
漏れがアブナシ
607蝶無いラン:2006/06/08(木) 21:25:42
超快免職クラッタラ。
新聞で蚊駆妊ヨロ
カナシ
608非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 22:35:50
なんで市長記者会見なのに助役記者会見になっているの?
609非公開@個人情報保護のため :2006/06/09(金) 05:56:28
>>608
国だと官房長官が記者会見するね。副市長が官房長官ってことぢゃないか。
庁議が無駄なり



610非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 06:47:18
広報担当の局長級いたはずですが?
市長スポークスマンが
611非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 01:45:01
≫608
意味わからん?
鉛筆舐めて、書くな。
鉛筆は、まずいぞ。
≫609
≫610
以下どんぶり。
612非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 01:52:20
611君は、タコ級のカキコと?
613非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 01:56:01
タコだな。
パサパサのパン3枚ぐらい、まとめて食ってるようだった・・・・
614非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 02:11:59
やべ、丑三つ時だ!
ねる〜
615非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 02:17:11
タコは壷でねろよ。
おちつかねえぞ。
616非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 02:19:52
ササキさんを、潰したのはどこのやろうだ!
カワキタか?
617非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 02:23:06
ササキさんを、おもしろがって潰したから、ウメちゃんになったんだろうが、田子。
618非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 07:58:39
経済産業省で、随意契約を金額ベースで現在の77%から9%程度まで減らすこと
にしたという報道があった。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060606AT3S0600K06062006.html

偏った、というか、不勉強な自称「報道関係者」どもは、まるで随意契約や天下り
が全て悪いようなことを書くが、中身を知って言っているのだろうか?

某社のエレベーターが官公庁関係に納品されていたり、メンテナンス会社が毎年の
ように変わったのは、競争入札だから。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20060610/lcl_____ach_____000.shtml
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-09/2006060915_01_0.html
(アカハタ!何が調査で判明だよ。随意契約してたら、それはそれで文句言うクセ
に!)

特に保守に至っては、毎年のように変えていると、その引継ぎがうまく行かなくて
当然。まして、庁舎管理や各課公所で設備保守や日常管理をするのは1人か2人程
度なのに、契約すべき保守は何十もあったりするから、それらの受託者が毎年競争
により変わって、おまけに担当職員まで異動で変わったら、もう過去の保守履歴な
んかシラネだろ。物理的にできるわけがない。

「そのために指名競争入札があって、きちんとできる業者だけ参加させる競争もあ
るだろ」という意見も出るだろうが、んなわけない。
619618:2006/06/10(土) 08:08:38
だから、この某社は指名競争なりで落札・納入してきたのだろうし、保守履歴が
引き継がれなかったという弊害が出た。

俺から見ればこの事故のあった公社は、毎年業者が変わるなど、「契約の透明性
・公平性」というお題目どおりならば、むしろ賞賛されてもいい対応。しかし、
本来なぜ保守をするのか?毎年変えて、本当に問題は無いのか?という視点を
欠いたがために、契約手法という途中経過ばかりに目が行って、本来の目的の
安全性や信頼性が二の次にされた。これは起こるべくして起こった事故。

だいたい、長期継続契約の条例整備もダラダラやってて、今年度4月1日付け
の業務委託契約締結も終わった年度末ギリギリになってから、業務委託契約書
の内容変更の通知が来たり、契約課はいったい何の仕事をしてんの?
ついでに言えば、契約課契約締結の業務委託が担当課係替えとか言って、年度
末ギリギリまで決定しなかったし。雇用・契約される側の事情も考慮してやれ
よ。
指名競争入札にしても、ただ税金の滞納などがなければだいたいは申請が通る
という。そんなのと業態カードなんかだけで、事務職がその業者がどんな業者
か?間違いないのか?なんて、判断できるわけがない。そこを審査・評価・情報
の共有を図るくらいの仕事をしろよ、契約課!
620618:2006/06/10(土) 08:13:00
ってことで、法制度として、実際の業務に競争入札は馴染まない案件も多いし、
競争入札をしようとしても契約担当課がタコの場合もある。人事異動などの関係
で引継ぎの困難に拍車をかけている。

そんなんでも「契約の公平性・透明性・価格」だけを重視するならば、その安か
ろう・悪かろうの業者がドンドン落札して、途中でアボーンしたり、事故が発生
しても責任を問わない、くらいのことを言われなければ、随意契約を何も考えず
に減らせ、みたいな馬鹿げた指針は拒否するよ、こっちは。
そんなんで市民の命や利便、市民財産が万全に維持確保できると思ってんのかよ。
621非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 16:21:22
>>616 今よりはずっと増しだったかもね。
   目立ちすぎて、先生たちから嫌われた結果らしいって聞いたけど。
   それにしても、今回の記者発表は何?
   一人で決めてるのだから、自分できちんと説明させろよ。
   英語でなら、うまく言えるのか?
   
622非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 17:16:51
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
仙台市の皆さんにも知ってもらいたくてインターネットの書き込みを
コピーし送りました。

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
623非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 21:09:34
チャイナ化してますね 日本も
まん○等の穴になにかいれたりするのは あちらの専売特許
いまに人同士が食べあいするようになるかも
佐川君はチャイナ系です
624非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:02:41
仙台市役所のみなさん
仙台のまちづくりの情報交換にご協力下さい。
地理・お国自慢板(良識派)仙台スレ住人
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/

質問@環境アセスの高さ規制は緩和される気配はありませんか?
  A市役所の超高層ビルへの建て替えはもう無理ですか?
  B中央警察署跡地の利用はどうなっていますか?
  C森トラの開発計画はどうなっているのでしょうか?

ヒントをよろしくお願いします。
625非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 17:36:12
2ちゃんねるを見ている仙台市役所職員様方
名古屋市役所総務局人事課は服務時間内外関わらず公用PCで2ちゃんねるを見ています。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826422/515
4月19日(水)16時51分11秒 4月19日(水)12時27分18秒 4月19日(水)08時42分05秒 4月12日(水)17時41分40秒
最近ではこの時間に2ちゃんねるを見ていたことが証明されました。人事課は否定してます。

名古屋市人事課は効果ない研修や建前の業務や接遇の向上が仕事です。
例えばさわやかマナー運動という無意味な取り組みや年末になごやカップという自己満足な
業務改善イベント程度の業務しかない。
やることがないので2ちゃんねるを監視すると偽って見て遊んでいます。

人事課が2ちゃんねるを見ているという噂は過去からあり、それをスレタイにした住人は基地外扱い
され、スレッドつぶしにあっています。
【人事課遂に】名古屋市専用スレ34【2ch監視を公言】潰され【訓練成功】名古屋市職員スレ34【本番全滅】
【人事課支配】名古屋市職員スレッド35【言論統制】潰され【オリンピック】名古屋市職員スレッド35【トリノorナゴヤ】
【人事課】名古屋市職員専用スレッド37【監視乙!】潰され【もういちど】名古屋市職員専用スレ37【オリンピック】
総務局を馬鹿にしたスレタイも嫌い現在Part42とPart43が乱立中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826422/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149343363/l50

もし交流で名古屋市職員に会ったら、「2ちゃんねる乙」と話かけてください。
きっと「ジサクジエン乙」と言い返してくれるでしょう。
名古屋市職員スレッドに書き込んでもいいでしょう。
626非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 17:48:24
仙台市も公用パソコンでの私的閲覧あるよね。。。
627非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 00:58:13
いまは出来なくなったっしょ。
前に2chじゃない別のサイト見ようとしてブロックかかったときには、結構びびった・・・
628非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 03:02:05
あーあ、イラン負けちゃった…
629非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 05:35:31
ブロックかかると全ての履歴をかくにんします。
630非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 07:20:54
結局、後で弁明できないようなサイト閲覧はしない方がいい、ってコト。

しかし、こんなサイトブロックに力入れるのもいいが、スパムメールを
何とかして欲しいんですけどね。
課のメアドには毎日毎日100件くらいのスパムが来る。年末年始の
休み明けには、もう大変なことに。
禁止ワード・自動削除設定していても、最近は引っかからないような
スパムが増えた。
631非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:14:05
それをやったのは先祖です。 彼らは死んで、もういません。
私たちは、先祖の負の遺産を背負わなければならなくなりました。

旧約聖書 哀歌 5章7節
632非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:16:17
民間で社員が働き会社に10の純利益を発生させた場合、3以上はピンハネされ、社員の給与は7。
つまり、社員は会社に3の
奉仕をしていることに
なる。
公務員は国民の奉仕者であると法律で定められている。
公務員は10相当の仕事量をして7の給与を得るとする。つまり、3は国民に対する 奉仕分とならなければ
ならないが、現実は7
の給与を得ていながら
4程度の仕事量しか、
していないのが現状。
逆に国民が税金で3ほど、 公務員に対して奉仕して いることになる。
公務員は定年を40歳とし、残りは時給1100円のアルバイトとして同じ仕事を継続
すべし!
633非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 00:55:46
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
634非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 02:59:07
皆、風俗はどうしてる?
千姫には行ってる?
635非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 06:49:16
ああ休暇終わっちゃった
もう少しやりたかったのに
今日から、6日ぶりの仕事か
636非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 18:39:53
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
637非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 19:28:04
で?
638非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 20:29:28
ウメの今月のお言葉w
「市民の皆様の安全を守ることは、仙台市長である私に課せられた
最大の使命です」
http://www.city.sendai.jp/mayor/

これって、警察が言うことだろw 治安維持は警察と消防にまかせろ!
市長はもっと都市の再開発とか、他の市政運営に頭を使えよ、呆けなす!

それと、最近、HPの新着情報が少ないな。職員がたるんでるのか?
それとも、ウメの情報非公開というトップの姿勢をまねて、HPの
更新はどうでもいいと思い始めたのか?

トップが馬鹿だと職員も馬鹿になるっていうからな
639秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 00:54:28
以下表の左はオウム犯罪関係者陣。右は秋田県立大に関連がある非公然活動家名簿(本当の実名です)。
全員がオウムとは言えないが 偶然に一致する可能性はゼロに近い。すなわち作為があると言えると考えます。

松本智津夫、松本サリン、松本剛・・・・・松本聡
(彰晃:ショウコウ)・・・・・・・・・・・藤井祥子(ショウコ)
石川公一(オウム法王官房長官)・・・・・石川祐一
遠藤誠一・・・・・・・・・・・・・・・・牧野誠一 + 遠藤俊徳
青山弁護士・・・・・・・・・・・・・・・青山技師

鈴木俊一都知事・・・・・・・・・・・・・鈴木昭憲
菊地直子・・・・・・・・・・・・・・・・菊地勝弘 + 佐藤直子
高橋克也・・・・・・・・・・・・・・・・高橋正 + 岡田克也 

私が今回、第一段階の計算根拠にしたのは、7万7000人もの秋田市電話帳名簿。
恣意的な操作は行い得ない。7万人余のうち松本姓は約130名。石川●一は35名でしたので

「松本」姓を持つ人物と、「石川●一」という名前を持つ人物が
抽出できる確率は、

600分の1 × 2200分の1 × 2  (松本→石川、と 石川→松本 の2通り)

になる訳ですから、7万分の一の確率しかない訳です。
その上で石川公一も石川祐一も双方ともオウム事件当時、東大学生
だった訳ですが、その場合、仮に東大生の確率を1000分の1とすると

上で述べた確率は

7万分の一 × 1000分の一

になる訳ですから、この段階で、7千万分の一の確率しかありません。
7万人以上の名簿を対象にしても、この段階でもうありえない訳です。
640秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 00:55:27
更にその上で、オウム真理教の松本剛幹部が居住していた「荒川区」も
オウム事件で繰り返し出てくる訳ですが(警察庁長官狙撃位置も荒川区、
狙撃拳銃の試し撃ち銃弾が見つかったのも荒川区)、今回の秋田県立大の方の
居住地も荒川区で一致する訳です。

その上でオウム事件指名手配の菊地直子、高橋克也や
オウム真理教事件でマスコミ露出が激しかった青山弁護士、遠藤誠一、鈴木都知事等も
ことごとく僅か50名程度の非公然活動家名簿と一致し、その上で
松本姓の人物と石川姓の人物が強い師弟関係にある点も一致します。

上の確率計算は7万人以上の名簿で行った時でさえそうなのですから、
これが僅か50名程度の秋田関連の非公然活動家名簿との一致でそうなるのは
やはり天文学的な確率しかなく偶然では考えられません。

また同じような苗字や上下関係の奇妙な一致は、同じく創価学会が関わっていると見られる
管江真澄捏造犯罪(秋田県立大と秋田県立博物館との組織詐欺犯罪)と
陸軍中野学校案件、更には731人体実験部隊資料でも確認できましたので、
恐らくこれは行政犯罪の世界の一種の示威活動であると論理推察しないと
説明がつかないと考えます。

641秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 00:56:14
しかも以下の点に関する説明責任も全く出来ていません。
これも行政テロでないと説明が付きません。

この点も多くの読者に既に認めていただいているようです。

============================

東京大学農学部がサリン製造場所である容疑が強い事を
ネット論議し始めた途端に、今まで東大農学部事務長の出身と
何度も説明・自己紹介があった秋田県立大理事の履歴書が
以下URLに示されたように東大農学部事務長ではなく
東大工学部事務長に変更されており、根底から違ってきています。
これに関しても関係者から説明責任がなされていないのは何故でしょうか?

多くの教職員がこれを捏造工作と認識できているのは間違いありません、。
これは創作でも何でもなく、行政テロの証拠の一つになると考えます。


=================−
柚原義久氏の略歴
www.pref.akita.lg.jp/www/contents/ 1135641220690/files/rijiyotei2.pdf

主な職歴:昭和36年4月東京大学採用
昭和59年4月山梨医科大学総務部
昭和63年4月長岡技術科学大学教務部入学主幹
平成2年4月埼玉大学教務部入学主幹
平成4年7月静岡大学庶務部庶務課長
平成7年4月東京大学理学部事務長
平成9年7月東京大学工学部事務部長
642秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 00:56:52
>なぜ天文学的確率での苗字一致ケースの一部がオウム殺人犯罪者陣と論理推察できるのか、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/

名前の組み合わせや背景条件の一致以外でも
以下の複数の根拠がありますが、誰もが論理的反駁できていないからです。

・今回のネット反応分析において、秋田県立大の石川祐一、柚原義久他によるものと見られる各種反応は
明らかに上の仮説と矛盾していなかった点。

・当該秋田県立大関係者は国家中枢との間を行き来しており、皇居犯罪の可能性と矛盾を来さない点。
また秋篠宮等の偽皇族と見られる投稿ログの反応も当該仮説と矛盾していない事。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/ の投稿303参照
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/

・また当時から日本国家における官僚陣の情報網は徹底完備されており、
どういった団体でもその情報探知網から逃れて大規模な集団行動を何度もとる事は
始めから不可能であると推察できる事。更に関係機関の予算や人員確保を目的とした
世論誘導や違法な人体実験のためにマッチポンプ式の自作自演行政テロが
行われている例が国内外で増加していると論理推察できる事。

・上の内容の一部をネットで指摘後に、もし無関係ならば起こりようがない騒動が、松永問題に発生した事。
そこで示された各種反応(松永本人と見られる投稿ログ確認)を分析した結果、松永なる名字は、
どうやら秋田県立大の松永隆司と一致しているとしか思えない点。この人物の対応は死者20名以上、
負傷者6000名以上もの多大な犠牲者発生に関して何ら釣り合うものではなく、
これら被害者の遺族に対しての正当性は全くないと考えざるを得ない。
643秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 00:57:34
・秋田県立大の松本聰、石川祐一、松永隆司、柚原義久の4名が関与したという可能性が捨てきれない事は、東大農学部閥の
マフィアのような「鉄の結束」体質を考えれば、当然ながら学長であった鈴木昭憲(元東大副総長、農学部長)の
指示がないと行えるはずがないだけでなく、鈴木前学長本人と推察できる各種反応にも矛盾しなかった点。
また、鈴木昭憲の専門が生物有機化学であり、有機リン剤であるサリンの製造が可能な技術を持つ事とも矛盾しない点。
更に、その場合、秋田県立大の一つや二つの研究室の関与で留まるはずがなく、
主に東大農学部閥を中心とした当該大学関係者挙げての凶悪犯罪となっている可能性が捨てきれない。

・当事、有機化学の東大教授であった森謙二の河野氏(松本サリン事件の冤罪被害者)
への対応は非常に不可解なものであった点。なお、サリンは農薬製造過程で発明されており、
構造式は同じ有機リン剤である農薬と大きくは変わらない。よって農学部の農薬関連研究室
(生物有機化学系)はサリン製造に最も近い研究室となる。

・週刊新潮5月25日号の152・153ページに、秋田県立大のオウム問題を
パロデイーにしたと見られる警告記事が載せられている事。傍聴芸人と題した
見開きの写真2ページ。特に153ページのグラビアは石川祐一氏と酷似。
そのページの人物は、複数のオウム指名手配犯のポスターの隣に座る図式で、
仮面裁判の傍聴に参画しているという記事になっていた。今回の秋田県立大の
オウム大量殺人犯罪の流れとの一致点が確認できる。週刊新潮がオウム殺人事件
の真相を把握していると考えた方が自然と考えられる。

・以上の分析により、オウム真理教は、鈴木昭憲、森健治、柚原義久、松本聰、石川祐一、松永隆司の
少なくとも計6名が組織的に加わった結果、死者20名以上、重軽傷者6000名以上もの多大な犠牲者発生
につながったものと論理推察できる点。
644秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 06:46:33
@ 9 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/16(金) 12:50

地下鉄サリン事件直後、東大を停年退官して●●大に移った森謙治先生が
テレビに出演し、●●大の研究室のドラフトでビニール袋をつついて
破る実験をやって見せた。
その後、森先生は向山光昭先生に呼びつけられて「キミは何をしているんだ!」
と怒鳴られたんだそうな。
http://piza.2ch.net/log2/bake/kako/959/959369021.html

A森謙治: 神経ガス“サリン”をめぐって  サリン事件と私 vol.53  1995年10月
有機合成化学協会誌 vol.53 1995年度

B「私にとってのサリン事件」森謙治(化学 50巻 8号 1995):

C森謙治氏は、長年にわたり生物活性天然物の合成研究に従事し、
これまでに400種を越す天然物および類縁体を含む
多数の高純度有機化合物の化学合成に成功するという膨大な成果を得た。
wwwsoc.nii.ac.jp/ssocj/award/2002/02award2.html

D「サリンなんて簡単に作れる」
http://piza.2ch.net/log2/bake/kako/959/959369021.html
645秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 06:47:17
東大名誉教授・森健治は、秋田県立大前学長・鈴木昭憲と同様、
日本農芸化学会元会長の要職に就き、ノーベル賞候補になっている程の
有機化学業績を上げている。今まで合成した生物活性化合物の数は400以上。
全ての生物活性化合物は薬にも毒にもなりうる。

上に示した逸話投稿が事実かどうか検証が必要(わざわざ虚偽投稿するメリットは
ほぼないだろうが)だが、こういった顕著な業績を上げた著名な権威ある学者が、
まるで「学生」のように同僚の教授に怒鳴られる等、余程の反社会的行為でないと考えにくい。

この人物のオウム事件での特徴は、異様にマスコミ露出が大きかった事である。
テレビのワイドショーや各種週刊誌に頻繁に登場し、サリン有機合成に関して膨大なコメントを
残していった。そしてその結果として松本サリン事件にて河野氏冤罪事件が発生したのである。
一見、河野氏を擁護するような形態をとりながら、結果としてマスコミを通して
河野氏が松本サリン製造犯人であると信じて疑わない状況が巧妙に作り出された。この問題を
指摘した直後に反論ネット資料が出てきたのも不可解である。しかし結果論として申し上げると
河野氏は冤罪を被せられ組織的かつ執拗なマスコミ攻撃を受け、自殺寸前まで追い込まれた。

そしてあの時、もし河野氏が自殺すれば、一番メリットを受けたのは
「真にサリン製造を行った者」のはずである。こういった事象を分析する際、誰が一番メリットを受けるか
が分析のポイントの一つになる。有機化学分野の大学教育すら受けておらず、自宅にドラフト(強制排気装置)
すらない河野氏に執拗な冤罪攻撃をカモフラージュ扇動工作として行って誰が一番、得をするのか?
なお森健治は鈴木昭憲と天然物有機化学という面では共通しており、同じ東大農芸化学の教授だった。

東大農学部閥自体が行政テロの一翼を担っている可能性が否定できない。
646秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑:2006/06/14(水) 06:47:53
************************
今後、「サリン人体実験としてのオウム犯罪」に初期から関わった容疑が強い
文部科学省の強い指示の下で、「非常に限られた水準の組織改変」や
秋田科学技術大学等への改名手続きを行う可能性があります。
これはオウムがアーレフに改名するのと似ており、
少数の教職員の犯罪容疑ではなく、多くの教職員が関わる
組織ぐるみのサリン大量虐殺を行った容疑が強い点は変わりません。
受験生はご注意願います。
****************************

以上、秋田県立大・偽皇族犯罪の分析を行った者です。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/

私の一連の論議に矛盾がないと思っていただける方は
できるだけ多くの高校生に、秋田県立大だけは絶対に受験しないよう
伝えていただけないでしょうか?

秋田県立大は地下では多くの面でコンプライアンス(憲法遵守、法令順守)が破壊されており
犯罪に他ならない731人体実験を強引に推し進め、薬物サリン人体実験で
大量の殺人被害者を出した殺人容疑が明確にあります。ここまでの規模の
殺人被害者を出した犯罪大学は世界史でも例がありません。
この地下犯罪組織体制のままでは、第二第三のオウム大量虐殺事件が
当該大学教員陣・卒業生陣の一部から繰り返される危険があります。

できるだけ幅広い高校生や高校教員ネットワークに
秋田県立大だけは受験しないよう、広く伝えていただけますよう
お願いします。大量殺人というここまでの反社会性、違法性を持つ
教育機関は未だかつてありません。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1149435926/l50
647非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 18:20:10
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
648非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 22:13:06
>633
>636
>647
毎日ウザイが敢えて聞いてやろう。
萌つきたらどうなるんだ?
649非公開@個人情報保護のため :2006/06/14(水) 23:19:37
市役所35才だと給料どのくらいもらってる?
650非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 00:10:15
最近嵐が多いなぁ
651非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 05:31:07
ヒラで35歳700万円くらいでしょう
独身 女 マンション住い 残業年間1000時間で
750万円くらいですね
これでは 結婚する気にはならないですね
年数回の海外旅行や週末の温泉旅行 
残り少ない更年期障害までの人生をエンジョイしてください
652非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 12:29:32
昼休みに便所で歯磨くのやめろ!
安心して糞ができねえじゃねえか!
ピ〜ブリブリ〜ブベベベ〜〜♪
653非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 19:46:28
歯磨いてたら
臭いにおいが・・・
口の中がにおいで アレそのもの
喰ってるみたいになった
臭いくそする奴は犯罪だ
女便所の前もドアが開くと臭い空気が漂う

654非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:33:39
基本給なら35才ヒラでは500万くらいなんだが...
残業1000時間は3・6協定に違反しているなぁ。
あっ仙台市役所は青天井なんだ。
血税が海外旅行とはトホホですな。
655非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 21:18:43
最近、何でもかんでもHP【だけ】で広報しようという風潮が強くなってきた。
特に自治体の広報の場合は、不特定多数へのメッセージなのだから、パソコンの
使えないお年寄りや障害者などもいる。
大事な情報は複数媒体を使用するなどの基本を特に自治体は忘れてはいけないね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000070-mai-soci
656非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 22:19:15
結構美人の職員さんが多いんですね
話かけられて思わず勃起してしまいました
657非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 22:41:28
休暇160時間消化
生理休暇も取り
残業月60時間
30ん才独身女性
658非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 23:30:07
年休も生休も権利でしょ?年休なくなってからの病休みたいなずる休みとか、無断欠勤とかじゃないならいーんでないの?
権利まで否定するのはおかしい。
659非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 23:39:26
>>658
いや、657は、休みを限界まで取りそのクセ残業をするその姿勢を問題にしてる
のでは?しかも、文脈からすれば、正当な残業かどうかも疑わしいと言いたげな。
月60は、毎日3時間×20日。毎日8時までの超勤ってのは、どうよ?
660非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 01:18:10
義務・権利を主張するやつらに限って仕事への責任感のないやつが多い。
そんなやつらと仕事を一緒にしなきゃいけないこっちの身にもなれっての
661非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 05:32:45
くそ忙しいのに先週から5日間休暇取った
ネオおばちゃん、彼氏とやりまん旅行に行くのはいいけど
土産くらいかってこいよ、こっちは忙しいのに引き継いだ仕事
をしてやったのに、御礼一つないとは・・全くエリート大はこれだから
エリートなんて人のこと考えず、やる。ねる。遊ぶなんだろうね
まあ、幼年期に抑圧されがりがり勉強した反動が大人になって出るのかな
それにしても、精神年齢年々下がるのが、エリートの特徴、反対に年々
地位が上がるので、お守が大変、現場が混乱します。
662非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 07:59:51
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
663非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 12:36:36
>659
仮に正当な残業だとしたらどうだ?「休暇を放棄して残業を減らせ」ということか?
もまいさんはどう考える?
664非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 15:02:33
ヤキモチを理由にしたやり方ってのもあるのか。または、ヤキモチを妬かれたくないからの防御とかもあるのか。
妬かれるとしたら誰に妬かれる。ヤキモチは彼氏彼女の特別な間柄(恋愛感情など)で妬いてほしいものですね。
片思いのヤキモチや一方的なヤキモチっていうのは、反道徳的なヤキモチであるが、自分を成長させる糧でもある。
自分を成長させるというのは、そのヤキモチを自分の感情の中で処理し、脳内モルヒネのバランスを失わないよう
にすること、それでいて感情を乗り越えるっていうことにほかならない。誰もができなければならないことですね。
日常生活の中や、人が生まれてからの成長のプロセスにおいて、それを自然と誰もが行っているはずなんですね。
つまりは、それも精神的成熟度に関わってくるともいえる(例えば、適性検査)。
恋愛ではないヤキモチに関して言えば、それもまた反道徳的なヤキモチでしかなく、精神的成長(生まれてか
らの成長のプロセス)の度合いに関係してくる。
ヤキモチという感情は、ただの理由的存在ともなるので注意すべきである。

一目惚れとかで何かあるか?それ一目惚れされる人のマインドコントロールではなく、一目惚れする人の恋愛
対象の感性・価値観に、一目惚れされる人の容姿・雰囲気が、「調和」するということでしょうね。ただし、
一目惚れというのは、片方からの観点であるので、「調和」というのは、一目惚れする人側のみの「調和」と
いうことになると思います。
つまりは、一目惚れする人側(A)・一目惚れされる人(B)で、
「Aの感性・価値観」と「Bの容姿・雰囲気」の「調和」が、A側にのみ起きる現象ということ。
この場合、自己責任としてはどちらだと思いますか?A側の自己責任となる。自己責任の問題集でも作ろうかな。
665非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 17:58:21
>>653
美女の大便のにおいなら嗅ぎたいでつ
666非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 21:27:34
明日、上野駅ですずめ踊りがあるが、
仙台からもおまいら職員が来るの?
667非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 21:33:26
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
668659:2006/06/16(金) 22:45:21
>>663
 法的には、正当な残業であるならば正当な権利である年休取得と並行して
行っても何ら問題が無い。
 しかし、それはあくまでも「法的には」という話であって、法に反しなけ
れば、あるいは権利であるならば、全てOKなのか?という話。
 もしも657がいうようなことを全職員一斉にしても、それは法がOKだから
何の問題も無い、と言えるのか?と。道義的な問題。少なくとも、いわゆる
「市民感覚」とはかけ離れた話だと思わない?

 今の市役所の人件費算定は、おそらくは全職員が一斉にそんな年休を高い
単価で換金するようなことをしないであろう想定で算出しているんじゃない?
 もしも全員が同じことしたら、すぐに財政再建団体落ちだろうね。
 そうならないのは、大部分の職員が、「それは権利だろうけれども、どこか
おかしい」と、いわば常識的な行動でもって秩序を保っているから。それを
私は知りませんとばかりにされては、やはりおかしのでは?と感じる感覚は
当然な。

 むろん、子供の送迎だとか、親の介護だとか、本人の病気だとか、様々な
事情があって年休を取らざるを得ない上に仕事が多忙だ、という事情の人も
いるかもしれない。それらはケースバイケース。

 ただ、文脈からみて657のいうケースは、単に権利を主張して超勤代を稼い
でいるだけの職員、と感じるのだが?
 むろん、問題はそんな職員をコントロールできない管理職にもあるのだが。

 ・・・と思うけれど?
669非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:13:56
仙台は萌え尽きる前の美女の大便のにおい
670非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:20:21
仙台は萌え尽きる前の臭付
671非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:22:58
仙台はチンカスを取りたいチンコ
672非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:25:05
市職員達も寝たことだし、ぼくも寝るとしようか。
もう土曜だし。
さらば。
673非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:43:25
「こんな職員もいる」を「こんな職員ばかりだ」にすり替えられるのは堪らんな
674非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:54:05
>>673
役所関連で不祥事があったとき、国民やマスコミの中にはさもその組織全員が
悪いように言うものもある。それは間違い。
しかし、そう言われたときに、そう言う方が間違いだおかしいのだ、と、言っ
っている相手を批難するよりも、その不祥事を起こした同僚や組織を責める
のが筋。
同様に、「こんな職員」がいて市民が「こんな職員ばかりだ」と思ったとき、
そう思う感覚もどうかと思うが、言われた側としてはやはり、そのおかしな
職員を責めるのが筋。「お前みたいな馬鹿がいるせいで、俺らまで馬鹿と
思われる」と。

「こんな職員も(数いる中には)いる」「中にはきちんとした人もいる」
「私はきちんとしている」などとと言うのは、自浄する努力をしない人間
の言い訳に過ぎない。
そんなくだらないグチを言う前に、「こんな職員」を何とかしてみろ。
少なくとも、あんたも市民から見れば、市民側というよりは「こんな職員」側
なのだから、その連帯責任を負わされても仕方が無かろう。
675非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 00:55:07
たしかに、そういう椰子に限って、電話が鳴っても、一人悟りをひらいている。
人事課もきっと、切りたいが、溶けた飴のように粘って切れないのじゃないかな。
676非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 12:21:48
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
677非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:20:32
もうすぐ14:20〜から
上野駅ですずめ踊りが始まるなw
678非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:24:48
それにしても遅いな
679非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:32:22
今、登場して始まったな
680非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:36:11
宮城大の目黒奈津子が
インタビューに答えているな
681非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:38:04
たかだか年間20日間の有給を取得するために、
残業にまわさなくてはいけないのは、
能力が不足しているからなんだと思うけどな。
市役所でも有休を取得しても
残業にまわされることはないと想定しているはず。
市役所職員全員がそれだけの能力があると前提にしている。
無論、そんな訳ないから、ズルイやつがでてくる。
一方、まじめに仕事してズルイやつの仕事まで面倒みてる。
正直者が馬鹿をみるってことですかね。
全部の職員が悪いとは思ってませんが、
残業代を支払われなくなった時、
残業している職員は何人いるのかなぁって。
682非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:40:57
今、すずめ踊りを再開したな
683非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:46:30
すずめ踊りって
扇子を持って暴れているだけって感じだなwww
684非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:48:38
杜の都親善大使に萌え〜!!!
685非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 15:02:39
17:50〜から2回目があるなw
686非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 18:43:49
宮城大学って美人多いの?
687非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 19:03:38
こんなスレ発見

仙台地検とプリマダムの愉快な仲間たち pert1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150245763/l50
688非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 20:28:56
>>681
全部が働き者のイメージがあるアリの世界も全体の2割は怠け者、という観察
結果があったくらいですからね。
アリの方はどうかわかりませんが、組織全員がガムシャラに働くよりも、適度
に問題児がいた方が、残りが「あんなクズにはならない」と反面教師にしたり
義憤を感じるなどして、結果的に組織の秩序維持が長続きするのかもね。

しかし、庁内LANが整備されて業務効率が上がっていると思う部分もある反面、
余計な仕事を作り出して業務を増やしているというところもある。それに加えて
人員削減。
簡単な例で言えば、窓口に毎日100人来るのをこれまで10人で応対していた
のが、5人でやれと言われれば、1人当たりの業務時間を倍にするか、客1人へ
の応対時間を徹底的に簡略化して半分の密度にするか、どちらかしか道は無い。
今の行革は「人を減らせ」「迅速な処理をして残業するな」「応対もきちんとしろ」
となるから無茶が出る。愚痴や泣き言ではなく、物理的に無理な物は無理。
689非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 23:06:14
戸籍住民課に委託業者が参入した時点で、
委託出来ない部署なんてないと思ったけど、違う?
690東北大生:2006/06/17(土) 23:11:22
>>686
宮城大の女の頭脳が遺伝した子供が生まれたらかわいそう
691非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 02:58:09
●悪質宗教法人・統一協会の会合に参加する仙台の馬鹿・政治家
自民党衆議院議員・ 中 野 正 志 (東北学院法学部卒)
(You Tube 半分くらい過ぎてからの映像に注目)
http://www.youtube.com/watch?v=0f7StnoPKgw&mode=related&search=

北朝鮮を排撃する自民党が、イデオロギー的にはキム豚と同じで(反民主主義)
本当は、朝鮮利権であったという証拠w
692非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 07:20:22
>681
役所では、能力のあるやつに仕事が集まる。
おまいは所詮、非職員か端をたらいまわしにされている職員だろう?
693非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 08:20:19
何もしない 判断できない管理職は辞めてもらえ
窓口もできない管理職、監督層は役所からされ
管理職は頭脳で勝負、あまりにも幼稚な発想しかできない
部下が混乱するような指示しかできない者は早期退職しなさい。
694非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 08:40:14
だれもいなくなりますが?
695非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 10:49:34
いや、誰かはいるだろう。そう願いたいお役所の世界。
696非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 15:34:22
697非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 17:41:16
明日の職場の雰囲気も暗いんだろうな
オーストラリア戦の翌日みたいに
まぁ、俺はサッカー全然興味無いから関係ないけど
698労働3号:2006/06/18(日) 18:15:47
クロアチアに3対1で勝ちますが
一面はテポドン発射、残骸日本各地に飛散でしょう
ブラジルはオーストラリアに2対0で勝利し
最終日本戦は主力を温存1対1の引き分けです。
クロアチアとオーストラリアはクロアチアが1対0で勝利、
ブラジルが勝ち点6、日本が勝ち点4で、クロアチアとオーストラリアが
勝ち点2づつで、予選敗退。しかし、日本はテポドンでサッカー報道に
水が差されてしまうでしょう。




699非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 18:56:00
勝ち点3づつでは、
かなりレベル低いね仙台市の人は
700非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 20:17:04
>>699 ×勝ち点3づつ
    ○勝ち点3ずつ
701非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 20:19:55
どこのスレももうだめぽ
702非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:24:17
>>688
余計な仕事。
それは新・環境率先行動計画とかいう、仕事のための仕事。
お勉強ばかりの現場知らずの坊ちゃん嬢ちゃんのオママゴトには付き合わされる
こっちは適わんね。

>>693
ついでに、能力が無い・やる気が無い・人望が無いような係長も。
試験を受かった中にいる坊主も困りものだが、試験前のお情けでなっただけ
のようなボンクラ老害は始末におえない。
703非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:48:37
問題は、万年主査の多いこと、多いこと
この前の係長職3年目研修では、ほとんどポスト係長いない。
だいたい、要らないんじゃないの?監督層そんなに、
課長、係長職は半分、理事、参事、主幹、主査なんていらない
半分は主事でよい、9級制を5級にしろ、困難課長だが、重要課長だが
必要ないね、1級=主事、2級=主任、3級=係長、4級=課長
5級=それ以上として、5級には、管理職手当て、課長5%、部長10%
局長=15%の手当てをつければOK
ついでに組合廃止、組合費払うの馬鹿らしい、その分給料下げてもいいね。
なんせ、組合費は社民党の政治資金それが、中国や北のミサイルになって
日本に飛んでくる。使途不明金多し、自治労の金
704非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:51:23
すまん
5級の課長の手当ては必要ありません
705非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:54:00
「高齢者になぜ増税」 苦情や疑問殺到 仙台の区役所
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2006/06/20060618t11028.htm
河北新報 2006年06月18日日曜日

馬鹿な奴ら。まさに愚民。
老齢者控除廃止や公的年金控除の縮小なんてことは、とっくに知っているべき
こと。お前らの決めた政治家が決めたことを、決められたルールどおりするし
かない行政の窓口に言うなよ。
廃止・縮小が決まりそうな、あるいは決まった段階で、その決定権のある人間
に言え。そんなこともわからない愚民ども。馬齢だけ重ねてやがる。

何?そんなことは少しも知らなかった?周知が足りない?
毎日毎日、自分の生活に直結する税金やら暮らしのことを自らが知ろうともし
ないで、馬鹿なTVのバラエティやらドラマやら、ニュースの体裁をとったワ
イドショーばかり見ているからだろ。

決まった後で自分の不明さを嘆いても、後の祭り。
これに懲りたら、来年の参院選を少しは見極めて投票したら?だね。

河北新報も、まあこれは「流せさせられた」記事なんだろうがな。
周知が足りないと、市役所を責めることはできんよなあ。自分らも、市民
生活が税制改革でどうなるかを、ろくに記事にしなかったし、問題にもし
なかったのだからな。いわば同罪。
706非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 22:59:19
日本人は自分が当事者にならないことには思考停止。
嫌なことは考えないし、臭いものには蓋、
危機管理もないし、所詮対岸の火事、
人の不幸は大好きだから、ワイドショウが好き
だから、関口なんかのテレビが視聴率が高く、本質が
わからずに感情にながされてしまう、
707非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 13:00:39
柳沢と玉田のせいで職場の雰囲気暗いぞ!
どうしてくれる!
708非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 17:48:22
うるせー、知るかバカ

柳沢史ね
709非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 18:28:46
テポドンで
市長楽し
ほくそえむ

710非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 20:17:47
仙台は燃え尽きる前の蝋燭
711非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:13:27
>>705
カワキタにも事前に広告出したはずなんだがな、仙台市名で
つまりカワキタは自分の宣伝広告力の無さをさらけ出したわけだ

職員の立場上は言わないが、
「ええ、政府はあなた方老年者に死ねと言っているようですね。今ごろこちらに言われても手遅れなので、あとは直接総務省にでも言って下さい」
みたいに言ってやりたいよ
712非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:46:15
仙台市がカワキタと、同じことやったら。
カワキタの県内版にデカクでりだろ?
カワキタの神経疑う・・・・・・・・
713非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:49:38
>>711
ってか、実際に自分のことさえできないような連中が今ごろ慌てふためいて
区役所に来て、自分の責任を棚に上げて苦情を抜かすのを相手に、区役所の
最前線の兵士はどう攻防しているのだろう?
「お前、馬鹿じゃねえ?今ごろ何言ってんの?税金いくら取られても、縄と
踏み台を買う金は残るだろ?」とでも言うのかね??

俺は我ながら窓口はダメだな。本当に困っているし頑張っている市民に対して
ならいくらでも仕事をしたくなるが、自分の落ち度も棚に上げ、わけのわから
んことをいう阿呆を見ると、ぶん殴ってしまいたくなる。

窓口でとばっちりの言いがかりを言われている職員諸氏。お疲れさん。

にしても、そんな思いをして徴収している同僚がいることを考えて、
予算も適切に執行すべきだな。納税者よりも身近でわかりやすいんじゃ
ないかな?
いっそ、全職員採用時は税金関係部署に配置したらいいのでは?
714非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 23:26:39
>>713
税なら誤賦課でさえなければ
「法律で決まってるので」
と言えるからまだ楽
マジきついのは多分福祉系。国保や介護

新規採用全員はムリ
そんな新米だけでは税部門がキツい
まあ新採向けの配属先だとは思うし現に多いけどね
715非公開@個人情報保護のため :2006/06/20(火) 06:15:20
>>714
鋭い。税(なんで大変かわからんね)はお金のある人にかかるが、国保や介護はお金のある人にかかる。
 主査以上の人がやる仕事

716非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 06:21:04
>>715
 「国保や介護はお金のある人」は意味わからんぞ
717非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 08:04:16
>>713
まーねー。
しかし、今回窓口や電話で文句言うようなアホって、「法律で決まって
いればなんでもいいのか!」とか言い出したり、「知らされてなかった」
とか、DQNだけなんだろうからなあ。
だからこそ、「なんだよ、この馬鹿」と一層思う部分もあると思う。
だいたい税金なんてものは社会インフラへの対価なんだから、非課税と
か賦課が軽いというのはある意味、恥ずかしいとは言わんが、少しは
申し訳ない的な感覚があってもいいと思うが。
相互扶助なんて考え方は反対だなあ。高額納税者の立場から言えば、
なんで私だけこんなに!?と思うだろうよ、やっぱ。

>>715
いや、今回の税制改革は「お金の無い人」にも大きな賦課がされたから
結構キツいと思うが?

>>716
文脈で理解しようよ。
「国保や介護はお金の無い人にかかる」だと思う。
718偽乳特戦隊:2006/06/20(火) 19:29:18
今日健康診断だった。
なぜ、男女一緒に受けるんだそれも飛び切りの若いのが
問診は、工夫しないとだめ、窓ガラスにブラインドしてるせいで、鏡になってた
お陰で、若いのの生乳、生ブラ、高齢医師の助平な触診が生で見れた。
勃起したので、眼底検査のとき、よばれても立ち上がれなかった。

それにしても、薄着で、偽乳や虚乳がばれてますね、ついでにたれ尻も
美人でスタイルよいと思っていたKさんも、偽乳でガチンガチンにかためた
パンストで引いてしまいました。


719非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 19:31:04
計算とは?
今日はどこで検診?
720非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 01:39:56
>>719 医務室ホームページをみろ!!
721非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 17:51:52
区役所の人って偉そうだけど偉いの?
722非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 19:19:21
フェミ殲滅のため戦う、梅原克彦市長に応援のメールを
https://www.city.sendai.jp/shimin/koutyou/voice/

なお、メール多数の場合フェミ攻撃の良い材料になるはずです。
例:「エルパーク閉鎖の賛成意見が1万件も…」
723マジ国保職員:2006/06/21(水) 23:04:09
マジで国保の徴収はきつい。市民税2万円位の奴が国保20万円調定だったりする。
とれるか!そんなに!収納係はあるが、滞納整理をするのはどこの区でも一人か二人。
税部門は協力してくれず。自営業者と零細企業の従業員と老人だけだから、換価財産なんてありゃしない。
うちでは生命保険を差押してる。納税のほうがよっぽど楽。両方経験してるからマジな話。
724非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:32:27
>>721
某口調が某極長になったとき、知り合いから「別に出世じゃないんだろ?」と
言われたのに対して「口調は5人もいるが極長は市に1人だ。一緒にすんな」
と怒ったそうな。確かに「偉そう」ではある。
大工役所製はどーなったんだ!?

実際微妙な序列ってあるよね。同じ極長でも○極より×極が偉くて、とか。
□極の自嘲なんて△極の自嘲から一喝されてビビッてたからなー。

学校でもあるみたいね。たかが課長職だけど、高潮も学校番号順が序列と
かいうウワサ。あーくだらね。
725非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:36:35
>>723
国保の場合、退職1年目の人間で任意継続しなかった人間が、国保料を
聞いてビックリして文句言う光景は見慣れた光景だな。
「今は無職なのに、なんで!?」つーやつ。何でも何も、算定されるの
は去年の収入が基になってるんだから当然だろ。何でそんなことも知ら
ねぇの?と近くで聞いてて思ったものだ。

それと、「会社辞めたときに保険の手続き何もしてなかった。今回
病院行きたいんですけど?」とか言ってくる馬鹿。2年遡っての保険
料請求を言うときの国保係の意地悪うれしそうな顔ってスゴイよなW
「2年遡ってこれくらいになります。」
「えぇ!?マジっすか?(←この口のきき方が、まず馬鹿)」
「ホントは、会社退職して入っていたらもっと支払っているはず
なんですが、遡及は2年までですから」
「払わなくていいんですか?カネないんスけど?」
「さぁ?病院に行ったら全額自己負担ですよ?そっちが高くなる
かもしれませんねぇ(ニヤリ)」

収入の少ない老人が、保険料がカネ無くて払えんとか、やたら
病院にかかるとかいうのは、まだ仕方が無い。
しかし!重複受診や過剰投与されてくんじゃねえ!なんで
1ケ月=30日のうち、20日も同じ単科病院に通院してんだよ!

国保窓口のよくある苦情。
「自分はタバコも酒もやらんで、健康に気をつけてる。だから病院
にもここ数年行っていない。なのに、なんで国保がこんなに取られ
る!?取られ損だ!」
「相互扶助ですから・・・」
しかし、その苦情を言いたくなるのはわかる。保険料算定基準に、
「今までの通院回数・費用」もかけて欲しいね。
726非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 16:10:44
徴収部門の臨職大変みたいなんだけど。オヤジ、ババア働かないし、無駄に残業してくやついるし。
727非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 21:13:35
無駄な主査、主任を主事に下げて、その分臨時職員増やした方が、
下げられた本人以外の多くがハッピーなんだがな。
728非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:50:02
あのさ、全部署に監視カメラ付けようよ。
働かないアホ多すぎて話しにならん。

あと、無駄話が多すぎだっつーの
月曜の朝なんか時間ぎりぎりに来た上に
1時間は休みにどこ行っただの無駄話で仕事もしやがんねー

最低でも30分前に出勤して
その日の仕事の段取りしておけば残業なんかしなくても仕事終わるわ。

729非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:18:43
>>728
んじゃあ、「監視カメラでチェックしている人間」がちゃんと働いているかどうか
をチェックする監視員も置かなくちゃ。
その監視員を監視する監視員も・・・。

なんてね。
730非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 00:22:16
ぐぐっても分からなかったのでこちらで質問させて下さい
今週の日曜日に仙台市職員採用試験の一次筆記試験を受けるのですが、その際の服装は何がいいんでしょうか?やはりスーツなのでしょうか?
皆様教えて下さい。
731非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 00:26:20
>>730
全裸とはっぴ以外なら何でもおけ
732非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 00:34:18
>>731
書き込んでから公務員試験の板見つけました。こちらは板違いでしたね。スレ汚しスイマセン。
ありがとうございます。私服で行こうかと思います。
733非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 00:45:16
仙台は燃え尽きる前の蝋燭

734非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 00:59:01
>>731
先祖伝来の紋付羽織袴はOKでござるな?
735非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 14:55:11
市職員寮の管理人ウザくね?いちいち外出のときニヤけて行き先
聞いてきたりしてかなりいやだ
736非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 19:19:41
はいはい、サッカーサッカー。
仕事しましょうね、仕事。
737非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 22:56:16
>>732
遅いかもしれないけれど、受験申し込みの時に貼った写真から逸脱しないような
服装などがよかろ。黒髪を茶髪にしたり、コンタクトだったのがメガネで行った
りすると、監督が確認しづらい。

>>735
無視すりゃいいんじゃ?
738非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 07:42:05
739非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 19:14:33
>>737
無視してるよ。何かあのじーちゃんたち暇なのかしらんが
歌を勤務時間中に唄ったり散歩してたりしてる。職務怠慢じゃないかなぁ。
こういうのって厚生課にいえばいいの?
740非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 00:09:31
つ市民の声
741非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 08:38:19
__     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'     k
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'



742非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 09:25:45
>>739
まあ職員のうち大部分は寮に関わったことも無いから事情は知らんが。

が、何か厚生課が指導しやすい材料が無きゃ、やりづらかろう。
「外出のときに話しかけられるのが嫌」というのも、個々人で反応が違う
だろうし。そんな声が多数寄せられればいいかも。

もしかして、市のどこぞの係長以下だったのが退職して再就職を世話
してもらって今に至っているのかも?
職員としての経験値が高い退職者ならば、仕事上の悩みだとか進め方
だとかの相談に乗ってもらえそうなメリットもありだろうが、その様
子じゃなさそうだしね、どっちにしても。

とりあえず、完全無視でいいんでは。
ただ、世の中(市民、職場)いろんなヤツがいるから、その程度をう
まくかわして利用するくらい、気にしないくらいじゃなきゃ、世の中
やっていけないと思うが。
743非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 10:45:36
管理人に話しかけられたくらいで文句言うようではヤバイな
はっきり言ってコミュニケーション能力不足。

窓口なんかに置いたら、まず間違い無く問題起こすタイプ。
744非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 21:04:05
>>743
とも思うが、どうも735=739は新採の(=若い)女性職員っぽい。
そこで出かけるときにニヤニヤと親しくも無いオヤジが「○○ちゃんデート?」
的な馴れ馴れしい態度をされたりしたら、嫌だなあ、とは思うかもしれん。

もっとも、できる人間ならば、そうは思ってもいい意味で利用することができ
るんだろうけれど。
745非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 22:39:26
ttp://renna.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_bd9c.html

海外出張に5183万円も!

この春、就任から8ヶ月で5回の海外出張を繰り返して約2000万使ったことが市民の論議を呼んでいる仙台市の梅原克彦市長。
5月には、5回のうち3回に夫人が同行していたことがわかり、「公私混同ではないか」という批判の声が挙がりました。
今日、6月9日、今年度に海外出張で5,183万円を支出する予定だということがわかりました。
回数も10回前後になりそうです。
5,183万円という予算額は、市長部局だけのもので、昨年度の出張では、ガス局や市の外郭団体が旅費を
負担したものがあったので、もっと多く予定している可能性もあります。
議会の日本共産党市議団控室で資料を見て、一瞬、声を失いました。
市長は、必要な出張であっても、市財政が逼迫しているときは自粛するなど、市民の納得と理解を得られるか、たえず判断をもつ姿勢が大事です。
年間約5,000万円の海外出張費用について、おおかたの仙台市民の理解を得ることはできないだろうと思います。
過去5回の出張で、市役所を離れた日は35日に上りましたが、今年度に約10回の海外出張を繰り返せば、一年のうち約2ヶ月は不在になるでしょう。
「市長に面会したくても、なかなか日程をとってもらえない」「海外出張がそれに拍車をかけている」という批判も広がるでしょう。
6月1日のブログに、市長の海外出張問題を見る物差しは、「仙台市政の役割、市長の職責にてらして、目的や頻度が適切なのか」にあると、書きました。いかがでしょうか?

「5,183万円という予算額は、市長部局だけのもので、
 昨年度の出張では、ガス局や市の外郭団体が旅費を
 負担したものがあったので、もっと多く予定している
 可能性もあります。」

これってどうよ??
746非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 01:41:28
>>745
金額の話はやめとけ。特定市民しか利用していないエルパークの維持にかかる金より
遙かに安いって話に持って行かれるぞ。
747非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 01:53:36
泉区役所のせいで、俺の親がバイト首になった。
とことん腐ったところだな仙台市役所は。
ろくな仕事してないくせに。
松森にダイオキシン垂れ流しの糞欠陥清掃工場作ってる分際で。
人を責める暇があったら己の襟を正せ、糞役人共。
748非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 07:17:00
>>746
エルパークだろうと海外出張だろうと、いらんものはいらん。いるものはいる。
ただそれだけだろ。
問題は、それをいる・いらないと決定する途中経過や説明責任が不透明なトコ。

>>747
バイトを首になったことと泉区役所の責任、それとゴミ処理場との因果関係が
不明なのだが?
ってか、「人を責める暇」と書いてあるという事は、あんたの親に責任がある
ってことで、その襟を正してから他人を責めるべし。
あんたの親の責任と、その他の問題をクソミソ一緒にするなよ。イカレてるな。
749非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 21:24:36
>>748  747はその程度の子供。その親だから首になるんでしょうね。藁
750非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 21:31:00
>>748-749
死ねやカス共。
751非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 21:38:23
>>750 どうぞこちらへ ttp://blog.goo.ne.jp/clean110/
752非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 22:19:08
まぁ仙台市役所なんて低脳ばかりで仕事が遅いし役に立たないからな。
スポパーク松森では天井落下する欠陥工事やって、
市民に怪我を負わせているし、
まともに検査も出来ないただ飯食らいのカスばかりだよ。
そんな蛆虫どもが、我々市民の税金を貪っていると思うと腹が立つな。
蛆虫共はさっさと首にして、民間から優秀な人材を採用すればいいのに。
↓以下役立たず低脳仙台市職員の叫びwww
753非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 22:32:51
へぇ。仙台市の職員って低脳なんだぁ。
仕事が遅いし役に立たない、と。
もっと言え、もっと言え〜。

しかし、まあ、「そんなところ」での「たかがバイト」にも使えずに
首になったキミの親って・・・。
そして、その子供であるキミって・・・。
言えば言うほど、親父の使えなさを強調するだけなのだが。
涙無しでは語れませんな、トホホ。

>蛆虫共はさっさと首にして

その筆頭が、まずキミの親。
いいのかい?自分の親つかまえて「蛆虫」だなんて。
ハエの子はハエ。つまりキミのこと。

それ以前に、あんた税金なんて払ってんの?
無職無収入の非課税世帯っぽさプンプン。
754非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 22:36:34
↑おもしれーwwww
低脳職員が早速(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタよ
必死に長文書いているところを見ると、心当たりはあるようだなwww
低脳はさっさと辞表書いて、市民の為に辞めた方がいいと思うよ。
755非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 22:46:26
だってなあ、キミ、ツッコミどころ満載なのだものな。
釣りのエサ、おいしくたらふくいただきましたW
あれで「長文」って、活字を読むのがニガテな人ですか?やっぱり。

しかし、なんだね。
キミが何を騒ごうと、こちらは痛くも痒くも無い。
オヤジの首が取り消されるわけでもない。
キミの馬鹿っぷりが変わるわけでもない。
ふふっ。余裕余裕。ボーナスも近いしね。
756非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 22:49:15
あ、忘れてた。
「低脳で仕事が遅くて使えない」という市役所ででも「使いものにならないキミの親」
という事実への反論・意見はマダー?
はぐらかさないで、ちゃんと答えてよー。
757非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 22:55:44
ハァ?
低脳仙台市役所でなんて働いてないよ。
何言ってるの?馬鹿?

やっぱ低脳職員なんだね。
我々の血税がオマエみたいな低脳に渡るなんて、
世の中どうかしているね。
ゴミはさっさと辞めればいいのに^^
758非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 00:11:17
>>757
だから「バイトを首になったことと泉区役所の責任、それとゴミ処理場との因果関係が
不明なのだが?」って言ったのに・・・。
不特定多数が見る場所で、何がどうしてどうなった、ってことも書けないようでは。。。
何しに出てきたの?
759非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 01:35:03
俺たちの血税とか言い出す人ほど税金払ってない法則
760非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 05:52:28
一般市民より職員の方が税金払ってます。
職員より税金がかかっている市民も多い。
税金泥棒と言われるのは甘んじて受けましょう。しかし、
税金が不公平であり、怠ける人間と勤勉な人間の待遇が
平等じゃないといけない、日本型社会主義がいけない。
民主主義を選んだ以上は、格差が大きくなるのはあたりまえ、
一生懸命生きている人が評価され、怠け者や甘えている人が淘汰される
のが普通の世の中を目指すべき、国防も他国に委ね、隣国の暴言や恫喝に
踊らされる国家ではだめだ、やはり日本の戦後教育で、日本人は骨抜きにされた。
何時の時代から、他人に依存しても何とかなる、怠けていても何とかなる。
他人の後を追っていても何とかなる。そんな社会風潮がこの国を終わらせた。
日本人は本質を見られない思考停止状態、マスコミの映像になんの考えも持たず
同意している、流されている、公務員が悪い、教育が悪いなどといわれると、
じゃあどこが悪いか検討もしないで、悪いで完結する。そのうち、他の事件が
報道されると、そちらに関心がうつり、前のことは忘れてしまう。


761非公開@個人情報保護のため :2006/06/27(火) 21:56:55
>>757
血税君,おやんつぁん次のバイトめっかった?馘首されても他の何かのせいに
しては駄目だよ。それにしても年老いた親にバイトなんかさせるなよ。おめぇ
がしっかり面倒見てやれよ。2chなんかにやってる場合じゃないよ。
762非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 22:31:38
夏の某茄子って、何ヶ月分もらえんの?
763非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 22:39:50
>>760
社会格差と民主主義は別だよ。

社会格差を前提にしてるのは自由主義経済。
ただし放置すれば社会不安・荒廃が待っているから暴発しないように手当てする。
小さな政府論は現在成功している人には心地よく聞こえるだろうけど、何かあったら一気に悲惨になることを忘れずに。
764非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 23:50:28
>>757 がんばれ!お前の言う低脳共に負けるな!
765非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 07:10:55
>>761
親が年老いている場合は、この情けない子供・血税くんの問題になる。
しかし、血税くんはまともな文章を書けず厨房っぽいから、親は意外に
若かったりして。若くしてバイトだったら、またそれはそれで問題だな。

いずれにしても「親がバイト」と言った時点で、それなりに苦笑できる
ことを自らばらしたわけだが。
766非公開@個人情報保護のため :2006/06/28(水) 19:36:03
明日をも知れないバイトの雇用不安定さ。安定している(今のところはな)
公務員を羨やみ,的外れな誹謗中傷を書きこむのは無理からぬこと。血税く
んファミリーに幸あれ。
767非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 20:41:10
がんばれ!血税くん。世間に負けるな!
768非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 22:58:09
下手なこと(感情的なこと)言うとすぐに
「理屈がおかしい」「筋が違う」と
言ってうれしそうに揚げ足取るのが事務職系公務員。
769非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 23:28:43
>>768
違う。

「感情的なことを言うから、指摘している」のではなく、「根拠も無いのに
特定の相手を悪く言う」から指摘したまで。この場合は「泉区役所」。

最初から理由を書いて、それがもっともだと思えば、書き方が感情的であろ
うとなかろうと、同意できるものは同意する。
逆に冷静に書いていても、根拠無く悪く言えば、同じく指摘する。

だいいち、何でそんなことにうれしさを感じなきゃならん。
感情的になって半狂乱に騒ぐ馬鹿相手に、そこまで気を使わなきゃ
ならんのか?
770非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 23:38:25
>>768
それと・・・これを書くと、また揚げ足取りと言われるかな?

「揚げ足を取る」というのは、ささいな失敗や言葉じりをとらえて相手を責め
立てることを言うわけだが、あれ(>>747 >>752)が「ささいな失敗」や
「言葉じり」?

悪いけど、「揚げ足を取る」という言葉の意味をよく理解した上で書いた方
がいいよ。ここでいくら笑われても痛くも痒くもないだろうけれど、実社会
ではイタタタタ、だから。
いや、本論に関係の無いところの間違いならばいちいち指摘しないけれど、
あんたの今回の投稿は「揚げ足を取る事務系職員」がポイントなのだろう
から、それが間違っていた=投稿全体が崩壊している、から指摘したまで。
口下手ならば、黙っていた方が吉かもね。
お疲れさま。
771非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 00:41:00
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
772非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 22:01:18
働かない&役に立たない椰子が、昇給。
定期(普通)昇給ってのはわかるが、何も必ず年1回昇給させなくてもいいんじゃ?
年4回だっけ?定期昇給って。あれって、なんで全員一斉じゃなくて、バラバラ
なの?年1回でいいじゃん。
773非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 22:07:52
6短ってしらないの?
年度途中で採用されている職員もいるわけだから、昇給時期がずれるのは当然。

ヤレヤレ
774非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 18:08:01
市民の声を見てて思うのだが、
毎月ウザイ奴らは減らないもんだな。
ありゃいったい何なんだ??
775非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 22:37:46
趣味
つかそれしかやることが無い

あとはマスゴミの報道に焚きつけられた連中とか
プロ野球楽天参入時とか中華街問題の時とか
776非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 01:36:39
それより、市民になりすましの職員の投稿、なんとかならんかね?
777非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 08:08:40
水曜日の飲み会で今度結婚した34歳の才女は
私は、超勝ち組みと言っていました。
さらに、来年は確実に係長試験が受かる担保が取れたと
熱弁を振るっていました。
頭は休暇のことでいっぱいだと言っていました。
耐乏生活が長かった分、喜びもひとしおなのかな?
778非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 14:02:42
>>777
34歳才女のヒントキボンヌ

係長試験に受かって、係長職が勤まるほど
優秀な職員なんですか? その方。

779非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 16:58:24
仙台市に隠れ借金って無いのか?
780非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 19:02:29
ヒント:東西線
781非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 20:30:05
>>777
空気が読めない時点で、係長の資格なし。
ってか、たかだか役所づとめで、勝ち負け言っているなんて、イタタタタ。
ってか、担保ってナニ?
782非公開@個人情報保護のため :2006/07/01(土) 21:00:28
>>778
俺が退職追いこんでやっから心配すんな。オナーニでもして寝ろ。
あ,たまに左でな。気分変わっから。
783非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:35:22
>>782
応援する。
達成できたらネ申。
784非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 06:47:41
トンペイ出身や
1、2項出身は入ったときから、出世の担保があるのは当然。
これまでの係長合格者の出身校や経歴を見ても、ある傾向が
ある。何回も一時落ちてる人は、コネが弱い、
よって、ブランドとコネこれは絶対必要だ。
785非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 07:50:53
>>777
34歳才女はトンペイですか?

786非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 08:08:38

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/  777あっ…
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'


787非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 13:59:44
>>784
トンペイ卒で係長試験4回連続落ちてますが何か?
788非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 17:00:26
最年少狙いましたが
1ヶ月早いのがいたようです。
789非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 22:57:52
今日は池袋に親善大使のねーちゃんが2人来ていて
七夕用宣伝広告のうちわをもらいますた。
萌えですた。
なお、池袋に集まった短冊は
七夕当日期間に鐘崎の笹かま前に飾りまつ。
東京からの短冊を楽しみにしててくらはいw
790非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 01:13:49
今月からのアデコさんってどんな感じでつか?
791非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 00:40:09
交通局に対しての一般会計負担金は地方公営企業法に違反するとかってオンブズマンが騒いでるな。
でも、負担金を停止したら交通局はあっという間に破綻。どうしろっつーのさ。公共交通を止めろということか。まあ、俺は交通局職員ではないしチャリンコ通勤だから関係ないけどさ。
792非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 05:23:48
殴られた宮城の区の職員は誰
793非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 16:24:04
>>791
止めたらいいじゃん。住民の足になるはずが住民の足引っ張ってるんだから退場しなよ>交通局
794非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 17:46:46
>>792
保険年金課の係長さんです。記事にもあったよね。
795非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:33:44
敬老乗車証なんて全廃すればいいのに
796非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 05:26:53
仙台市独自の補助制度全敗
市職労廃止
幹部職員契約制
ポスト職以外の理事、参事、主幹、主査ははいらない
797非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 20:50:33
>>796
それと、著しく使えない職員は、民間同様にクビに出来るようにする。
798非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:35:36
>>791
自動車運送事業
運行経費が市バス700円前後/km
民間が400円/前後なんだから、退出するのも選択肢。
高速鉄道事業
まだ、スリムに出来るところがあるから、、、、。
大阪市交は民営化を検討し始めたね。
バスはかなりの都市が退出し始めたし。
799非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:36:54
>>795
それこそ、やめたら交通局大変なことになるでしょう。
800非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:38:07
みんな首だね
一日中たばこ部屋に入り浸る奴とか
タバコ1日10本×5分でも50分が無駄時間
給料から引くべきだ、だいたいタバコ吸いにいってる時に
限って、離籍した奴に電話や市民が来る。まさか、いまタバコ
吸いに行きましたからとはいえない。
嫌いな女が離籍したときは、糞しにいきましたといったことが
あったが、タバコでは市民から攻撃される。生理的なものだったら
寛容だろうけど、タバコでは、こっちが攻撃されたしまう。


801非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:44:35
管理職や
遅刻常習者、休暇とりま
超勤野労は首
802非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:46:07
>>791
赤字路線を宮交に押し付けるような形を採っているともっぱら評判なんだけどな、
交通局。
わずかな人間のために多額の税負担をかけるのは厚遇しすぎだとは思うが、
儲かる路線であればそれこそ民間でできる仕事。公共でやる必要は無い。
公共交通機関は採算がとれるかどうかの路線だけ運行させればいいかと。

>>792
しかし、30歳無職なんかと「口論」とかいう報道でしたね。
まあアフォな相談者も多いからなあ、国保窓口は。保険料支払わなくても
いいから、病気やケガした時に100%支払うか、自宅で勝手に苦しむか
していればいいのだがね、そんなヤツ。
30歳無職なんぞの保険料なんかじゃ、ちょっと風邪こじらせただけの
治療費(保険者負担)の方が高くつくわけだが。

>>795
しかし、年寄りがそれで出歩くことによる経済効果や、出歩くことでの
健康増進・医療費抑制などの、見えづらい効果は少なからずあると思う
がなあ。担当部署、試算したことあるかな?

>>798
そんなに交通局が高いのは、無駄に給料が高い人間が多いからかなあ。
いつぞや、1千万円運転手が数人いるというのが報道されていませんで
したっけ?退職が近く超勤が多かったからだ、とかいう弁明もあったが。
803非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:51:47
三角定規が怒るぞ
804非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:52:27
>>800
同意。
何か、急速に完全分煙になったから、離席するのは仕方がないか、みたいな風潮
があるが、あれは勤務時間中に自販機でコーラ買って飲んでいるのと変わらない。
ってか、昔みたいにデスクで吸っていても、同じく勤務時間中に嗜好品を食べて
いる(例えば菓子食っている)のと同じなわけで、昼休み以外は吸うのはおかしい。

>>801
規則は知らないんだけど、あの、当日の朝に病気でも無いのに「今日休む」と電話
で済ませたり、少し遅れてきて「1時間年休」で事後処理するのは問題ないのかなあ?
ウチにもそんなアフォが1人いるんだけれど、係の予定が狂いまくりになるんだよな
あ。
805非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:57:51
うちのお局は、遅刻は常習、昼も1時まで戻らない
でも時間給は取らない。しかし、休暇は連休のハザマに
ちゃんと取るし、5月11月をのぞいた月は超過勤務を水増しで取る
なんせ、8時過ぎに帰れば、9時15分までつけるし、
日中4時間休暇とっても残業する。
もっか、休暇取得、超過勤務時間の二冠
806非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 21:59:15
庁内LANで、「使える業者」「使えない業者」の口コミコーナーみたいなのを
作ってくれないかな。
たまたま入った業者が思いがけずいい仕事をする業者だった場合、やはり他にも
勧めたいし、逆にとんでもないクズ業者がいれば出入り禁止にしたい。仕事が
多少いい加減、てな程度じゃ指名停止はできないし。

本当は契約課なんかが、業態カードや指名競争の登録簿なんかだけで済ませずに、
そんな業務成果の情報を集約すればいいのだが。。。
特に指名競争の登録簿だけじゃあ、自分が契約した工事案件が履行できるかどうか
いちいち電話かけまくって、1から相談しなければならん。
807非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 10:22:57
>>806
どっちにしても契約主務課が使えない業者にも一定程度の契約を割り振っちゃうので無駄という罠。
808非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 12:40:45
>>805
ヒント:更年期障害
809非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 23:11:41
35歳で更年期
810非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 06:38:01
来週から11連休
811非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 06:56:41
>>807
いや、だから、各課契約の範囲で参考にできるものを。
それと、契約担当課に依頼するときも、意見として避けたい・入れて欲しい業者
をつけれればいいな、と。

だいたい、競争入札参加資格登録簿なんて、市税を滞納とかしてなきゃどんなトコ
でも登録OKなわけで、クズが混じっているんだよなあ。
世間じゃ、民間はしっかりしていて公務員はダメ、みたいなイメージが未だにある
けれど、民間で大手でも、「脳の障害者かよ、こいつ」と思うような、イカレた営
業も多いからなあ。
812非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 08:23:00
奔誌似手歩丼覚暖冬
当歳美鎖彙屡臥気磨
813非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 09:44:56
人口減少。前月比マイナス50。
7月で人口減少をみたのは、記憶にない。


814非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:50:07
契約に結びつかない見積はやらないと言ってくる業者は登録から外すべきだ。
815非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:50:54
スカッドEX 
スカッドER
仙台を照準
数10万人が犠牲か 
816非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 13:38:17
ただいま、仙台都市ビジョン会議について議論沸騰中
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
817非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 15:10:02
うちの職場、人数半分くらいなくなってもやっていけそう
なぜかいなくなったりサボったりする人が多いからw
818非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 15:19:09
見た目のみでの判断で、
「男がセックスしたい女・男が恋愛したい女」とかという感じでテレビなどで
公表してみては。また、「男がナンパ(ハント)しやすい女」とかという感じ
でテレビなどで公表してきては。多数にアンケートを任意に取る事でね。皆の
「好み」を使うとよいのではとも思うし、必要なことでもあるのではとも・・・。
819非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 18:33:37
>>814
見積内容によっては、その積算で相当苦労する仕事だからね。
ロハではしたくないのが本音でしょ。特に工事関係は。
820非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 18:45:24
タバコ吸う奴は、降格
減給当然
遅刻も減給、超過勤務も一定の成果がなければなし
日中遊び、休暇を取って、電話も窓口もでないような奴が
月60時間も残業し、休暇取得も課でダントツに多い、
だいたい、私用の電話するなよ、客がきたら電話を中断して
対応しろよな
821非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 19:14:28
>>820
タバコ吸うヤツは、って・・・。むろん、「勤務時間中に抜け出して」というのが
この前につくんでしょ?
私用の電話も、客が来たら中断するんじゃなくて、最初からダメだってば。
822非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 19:19:42
青葉の森公園って
夜中はアベックはいますか?
823非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 19:21:57
↑訂正

青葉の森緑地って
夜中にはアベックとかはいますか?
824非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 19:31:51
石巻市役所スレより

石巻市役所河○支所のT崎は、極めつけの税金泥棒である。
手帳をボヤーっと眺めていたり、窓から異次元空間を見続けている。
北朝鮮のテポドンに、縛り付けて飛ばした方が良いと思う。
ろくに仕事せずに貧乏ゆすりは、国際レベルである。
こんな馬鹿でも、給料がもらえるとは、世も末だ。

こいつを何とかしろ!
まさか、仙台にもそーいうヤツがいるのか?
825非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 20:08:17
>>824
いるいる。佃煮にするほどいる。
826非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 21:12:05
このスレでお聞きしますが、
仙台の法務省(検察)の官舎はどこにあるのですか?
知っていたらこのスレで教えて下さい。
827非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 22:00:44
仙台市消防局板ってある?
828非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 22:10:17
超過勤務が海外旅行代金になる
更年期障害前お局たち
西班牙で男を買いあさったらしい
すりに気をつけろ
829非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 11:29:25
西班牙=スペインね。
830非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 12:25:23
西班牙ならエイズが心配だ
831非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 13:06:14
荒町の裏DVD屋のスレはここですか?
832非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 13:30:33
そういえば、いつだったか国分町を歩いていたら、某職員が風俗店に入って行く
のを見た。
まあ自由なんだけどさ。カッコ悪いよなあ。
次会った時に哀れみの目で見てしまった。
833非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 19:52:31
>831
そこ傘はいったよ
コピー5枚壱萬で販売していたようです。
今日行く委員会の某女子の山形県内スキー場での
盗撮ものがあったと、前スレでありました。
834非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 20:25:55
残業アホのように取りまくる奴多すぎだ。
午前はしゃべってるばっかりで、午後からやっと働いたふりしやがる。

17時以降の残業禁止。
どうしても残業したいなら、8時半前に限定しろ。
朝5時あたりから出勤可にしてさ。
絶対に残業減るぞ。
835非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 20:30:03
離籍が多すぎ糞ばばあ
電話が多すぎ糞ばばあ
残業が多すぎ糞ばばあ
休暇が多すぎ糞ばばあ
836非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 21:40:25
>>834
その時間じゃ電車・バスが動いていない地域に住んでいる
職員はどうすれば?

職員を増やした方がいい。理屈上、超勤が多い人(部署)
とは、職員の数を増やせばその分超勤が減るはず。
雇用予算は超勤は一切認めないことにして捻出。行事や
会議で休日出勤せざるを得ない場合は、100%代休の
み。

それから、取得できなかった有休は時間単価を平均した
金額で買い上げ。

これで不公平感は減るんじゃあ?
あ、でも、出勤はしても、やたら席を外して時間つぶし
だけに励むクソが多くなるだけかも?
837非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 21:53:43
職員1人当たりの単価は、約1000万円/年(本人への給与だけでなく、
保険料など役所が事業主として負担する分、税金も込み)だから、職員を
増やすよりも、超勤させるか、臨時職員を採った方が安上がりになると考
えているのかも。
838非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 22:21:13
>>837
なるほど。
しかし臨時職員じゃあ1年更新。春から仕事を教えて育ってきたと思ったら、
次年度はまた別のヒト。毎年新採が来るようなもんだから、春〜夏は辛い。
かといって、OBなんかを多く雇えば使いづらい。
839非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 23:47:43
それにしても雑魚ばっかりですね、ここは
840非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 00:53:44
ホントに使える職員って半分もいないんじゃないの??
841非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 05:14:21
>839
が一番雑魚だが、使える職員は皆無
全体の奉仕者としての使命感がない
頭も大学入学時で停止、向上心がない
842非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 11:18:06
ここの奴らで、自分が本当に権力にやられそうになったのとかいるの?
休暇や私事?揀激xルなら、笑って嫌みでも言ってやれば?
こっちは、整形外科的な持病を故意に悪化させられて、かばって仕事いって
病欠だよ。
まじレスです。区役所は皆大変なんだろうけど、からだまで傷入れられたやつっています?
どこに相談すればいいんでしょう?
843非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 20:31:42
>>842
・・・なんだかイマイチ詳細がわからんのだが。
殴られたりしてケガをさせられたんだと言うのならば、警察へGO!
844非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 21:03:01
>>842
つ弁護士ドゾー
845非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 21:39:42
メンヘルの現業の臭いがぷんぷん。
846非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 23:57:36
転職して市役所に入りましたが、
案外楽じゃなかった。
数字の目標がないという気楽さがある一方、
どうでもいい理屈を成り立たせるための
無意味な作業の多さに辟易してます。
847非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 10:13:41
>>845
上級採用です。あんたの、その書き込みで人間性が知れるね?
偉いんだね!!!!!!
ガンバってね、せいぜい潰されないように。
小判ザメですか?
他の皆様、どーもです。
848非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 10:20:07
>>843
詳細ここに出したら、一つの家族が飛びます。
察知して下さい。
組合はダメですかね?
849非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 22:02:29
>>847
上級のくせに整形外科的持病ってなんだよ。
ただ単に体を鍛えてないだけだろ。

それから、現業にも上級は居る。
現業は知性が低いと思ってるのは貴殿の方だ。
850非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 23:06:17
午前も午後も苦情処理で動き回ってる人は、
いつ自分の仕事をすればいいんですか??
残業するしかないと思うんですが・・・
851非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 23:29:20
>>846
まったくです。
区役所なんかは直接区民生活に反映されるのが感じられる仕事もままあるけれど、
本庁関係は理屈のための理屈、仕事のための仕事をしているようで、時々、何の
意味があるのか疑問に思うことがありますね。

>>848
本当の詳細は書かなくてもいいんですが、概要もわからないし、ちょっと
感情的になりすぎているから、非常にわかりにくいんですよ。
どこに相談されるにしても、冷静に、理路整然とお話しされるように、と
思います。いろいろと思うことはあるかとは思いますが。

>>849
整形外科的持病。例えば、ヒザを壊しているとか、障害関係とか、結構
あると思うけれどね。そもそも持病に上級も初級もないっしょ。

>>850
苦情処理、お疲れっす。
あなたのそのご苦労1つが、公務員全体のイメージを左右させることも。
苦情でヘトヘトな上に残業は相当にキツいと思われ。身体だけは壊さない
でくらはい。
852非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 21:53:06
組合なんて、あてになるのかな?
市政に関係ないことを主張してることも多い気がするよ。
組合っていえば、以前このスレで脱会がすげー難しいとか宣ってた方がいたが、脱会なんて直ぐできるよ。
組合宛てに脱会届出して、それでも給料から組合費が引かれてたので、電話して脱会する旨の話をしたら、おっけい。
要は、組合なんぞ止めちゃる!という強固な意志があるかないかでしょう。
853非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 22:02:10
そもそも役所に組合って必要あるの?
854非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 22:02:32
組合やめたら係長が厳しくなった・・
855非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 00:46:38
組合の左翼・売国的思想の押し付けにはいい加減辟易する。
日本にテポドン何発落ちようとも改憲反対を叫びながら平和行進し続けるんだろうな。
856非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 22:22:30
>>851
どーもです。
>>849
それは組織論ですね。
私は言葉足りずでしたが、行政職の上級です。
それが何か?何で現業にこだわるのですか?
皆、一緒の意味分りますか?
857非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 04:58:05
knさん結婚おめでとう
本人いわく才色兼備で超優秀な遺伝子をのこしてください
858非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 07:30:40
>>857
遺伝子がどうの、というヤツは中途半端なヤツなんですよねえ。生半可な知識と
いうか。ナチスみたいな単純かつ浅はかな思想と根本が一緒。
遺伝的要素と同等かそれ以上に、環境的要因の影響が大きいのだが。

馬を見ればわかるが、何億もする種馬の子孫があっちこっちで種付けをしている
が、その子孫がみな優秀な成績か?と言えばさにあらず。設備の整った牧場の
馬が勝つ。
まして遺伝的要素を強調するのみの駄馬の遺伝子では、ダメダメぶりがあきらかだ
な。
859非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 10:32:48
ベガルタやイーグルスを使って仙台を盛り上げられんかな。




不満を持つ下層民どものガス抜きとして。
お金も搾取できるしね。
860非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 21:55:32
盛り上がってると思うんだが・・・。

それに何に対しての不満なのかもよーわからん。
861非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 06:22:28
>>777の才女って
北庁のKさん。わかりました。
それだったら自他ともに才色兼備と思うでしょう。
ただ、下着でかなり補正してますけど

862非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 06:10:37
もう死にたい
針の筵だよ
863非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 06:27:14
楽になりなさい
飛び降りも一瞬
首吊りも一瞬
死も一瞬の出来事だよ
ただし、ひとに迷惑はかけないようにね
864非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 10:23:55
>>862
私も、自殺したいという人は止めない。正確に言えば、止めることはできない。
いろいろな死にたい理由があるだろうが、本人がどうしようもないと思っている
その理由を解消できるくらいの能力が無いから。

病気で苦しさや痛みを感じるあまり死にたいという人の苦しみや痛みを取り除け
ないし、莫大な借金を返済する金を貸してもやれない。

ただ、仕事で言えばひと言、「人生止めるよりも、仕事を辞めてみては?」と
は思うよ。
仮にあんたを苦しめているのが仕事で、疲れとか、人間関係だとしよう。
それならば、何もその原因(仕事)だけ取り除けばいいのであって、あんた全
てを失くす必要までは無い。
辞めてみて、それでもまだどうしようもない場合に考えてからでも遅くはない
でしょ。
再就職が難しいとか収入とか言うかもしれないけれど、死ねばどっちみちゼロ
だよ。求人誌を見れば、時給650円くらいではあるが、いくらも仕事がある。

田舎暮らしはどうだい?今はIターンやUターンなどなど、農業後継者を自治体
が探しているよ。覚悟を決めて後継者になろうと思えば、食っていけるくらいの
田畑は借りられるぞ。
最後までいろいろなことを考えてくれ。誰のためでもない、あんたのために。
嫌な嫌な悩みごとなんぞのせいで、なんであんたがそんなに苦しまなければなら
んのか、悔しいじゃないか?死んだらその嫌なことに負けたみたいだ。跳ね除け
て、嫌なものなんかに見事に勝ってくれ。
865非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 10:24:31
>>863
>>863
アフォか。やったことあるのか?
飛び降りの現場や首吊りの現場、見たことある?悲惨だぜ。
俺が知っているケースでは、中途半端な高さから飛び降りて、腰から下が
砕け散って、病院に運ばれてショック死するまで、もがき苦しんでいた。

高さが高すぎたら、スイカやトマトを落としたまんま、何十m四方にも
身体が飛び散る。脂肪分があるから、洗ってもなかなか落ちない。葬儀屋
は「鉄板焼きのコゲを取るような感じ」と表現する。
回収漏れした一部を、ネコやカラスが食いあさりに集まってもくる。
割れた頭は巨大なホチキスのようなものでバチンバチンと閉じて、葬儀に
出す。

首吊りは、有名な話だが顔がパンパンに膨れて充血。糞尿垂れ流しで、涙
や鼻水がドロドロ。
クビが抜けるのか、床に下ろしてもクビがあさっての方向に向いてしまう。
早く発見されてしまったケースでは、脳細胞が酸欠で死に始めた段階だった
ために、回復しない脳障害で生き延びるハメになったケースや、これは法医学
教室で聞いた話だが、夏場で自室で1週間以上発見されなかったために、一面
すさまじい数のハエがいて、ウジやらゴキブリに食い荒らされたトンデモない
死体で発見されたという話も聴いたことがある。

それと、死後の処置。死体処理以外にも、自殺物件では様々なマイナス査定に
なる。不動産なら価格や家賃の暴落だな。
そんな現状を知って言ってんの?あんた。知りもしないくせに安易に飛び降り
だの首吊りだの言うなよ。人に迷惑かけるなというお前が、既に充分迷惑
なヤツなんだと自覚しろ。
866非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 11:33:19
死にたいなら、死ぬ前にボランティアの一つでもやるんだな。
おまいさんができること、すべきことはまだ残っている。
867非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 12:58:03
仙台市長は「死に体」ですか?
868非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 13:59:43
どうせ死ぬなら種馬になりな
未婚のブスの
なんせ仙台死は出生率1.12位だっけ
この前結婚した34歳の女も当分産まないといっていたし
なんか世も末

869非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 21:17:08
アエルに生首を飾ると言った自称会社経営者文蔵が
犯罪予告→通報→ガクブル→警察来ない→強気→ネット再開→荒らし→もうこねえよ発言→2ch辞められず寂しいからまた来た
を行っています。

▲宮▲☆40歳以上無職Part4▲城▲惨め
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1144711229/125-
870非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 02:09:58
>>865さん
消防士ですか?
871非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 12:19:57
仙台市長様
水道局発注の本管工事が、落札率が高いのはご存じですか?
本管工事を落札すると、鋳鉄管材は宮城県管工事組合からしか手配出来ないのはご存じですか?
組合員がほとんど落札しているのは、ご存じですか?
組合の上層部は、仙台水道局のOBが殆どなのは、ご存じですか?
872非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 20:03:31
 1年間に3万人オーバーの自殺者。それも、認知件数でしょ?
 認知されずに「行方不明」扱いを加えれば、どんだけの自殺者がいるのか。
死に至らなかった未遂だった人も別カウントでいるだろうし、本気で死を考え
ているギリギリ状態の予備軍はその何倍?

 んで、年間1万人弱の交通事故死者。その数倍のけが人。

 世の中、血だらけ・血まみれだね。
873非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 22:40:31
死職員も昨年3人自殺したし、1人は
テレビにもでた。A区の2階、夜すすり泣く
女の声が聞こえるそうな

874非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 23:05:58
>>873
年間3マンの自殺者。多かれ少なかれ無念の思いを持って死んでいくわけだろ?
それでもほとんど幽霊話は聴かない。
また、世の中ではトンデモない殺され方をした被害者もいるが、犯人が呪い殺さ
れたとか不可解な死を遂げたとは聴かない。
看護士や医師に知り合いは多いけれど、みな「幽霊なんて、見たことも聴いたこ
ともない」と断言する。「忙しくてそれどころじゃない」とも。

幽霊・霊魂なんて、ない。
殺されたら殺され損だし、死んであの世でいい思いを・・・なんてのも無い。
死んでしまえばあるのは無。
家族や友人を失くした者が「あの世で見ていて・・・」というのは、自己満足。
自殺する者が「次に生まれ変わったら」というのも、負け惜しみ。
だから、後悔しないように、家族が生きているうちに孝行すべきだし、友人を
大切にするのも自分のため。そして自分も悔いのないように生きるべき。やり直し
なんてありっこないのだから。

人間、簡単に死ぬよ。むろん、死ぬ本人はどんな死であれ苦しみもがくわけだが、
周囲の人間にとっての話しで。
「先週会ったばかりなのに・・・」とか、「今朝元気で出かけたのに・・・」とか。
昨夜まで普通だったのが、朝起きてこないから様子を見に行ったら亡くなってい
たとか、周囲にも本人にも、死は突然予告なくやって来るもの。つまり、別れは
突然来るんだよ。
だからこそ、一瞬一瞬を無駄にしてはいけないし、もしも死ぬ瞬間、「あー、両
親にもっと孝行しておけば良かった」「あんなことを言わなければ良かった」
「好きだと告白しておけば良かった」とならないように、一瞬一瞬を必死で生きた
方がいいよ、マジで。
875非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 04:55:13
一生懸命サーフィンやって
大麻吸って捕まった職員もいますが?
876非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 07:03:24
アホだよなあ。
誰ですか、いい歳してのサーファーくずれはW
さらしてやろうよ。
877非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 07:57:46
河北に掲載中。まだ、逮捕されていないようだ。
878非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 07:59:39
仙台市職員が大麻購入 取締法違反容疑で逮捕へ

宮城県仙台市職員の男(43)が趣味のサーフィンを通じて知り合った仲間から大麻を譲り受けた疑いが強まり、宮城県警銃器薬物対策課と泉署は18日までに、大麻取締法違反の疑いで逮捕する方針を固めた。

サーフィン仲間は仙台市などの男7人。7人は大麻や覚せい剤を乱用したなどとして、
同法、覚せい剤取締法違反などの容疑で既に逮捕されており、サーファ
ーの間でまん延した薬物に公務員も汚染していた実態が明らかになった。
調べでは、職員はことし初め、サーフィン仲間の男から大麻を有償で譲
り受けた疑い。

ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/07/20060719t13039.htm
879非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 13:35:49
他人事、くだんない文書至急で廻すなよ!
今朝の河北でわらいました。
それにしても、皆様、暇?
ホントの職員にだけ聞きます。
あなたがヘルニアで、突然、多分意味も無く椅子を引かれました。
それで、悪化して病院に行き、かばっていたために自宅階段から落ちて、
ろっ骨2本折りました。会計検査の再検のため、一日はいきましたが、その後
1週間病欠です。人事から昨日課長に?揩�りました。
医者やkさつに言ったら、あなたは職場に居れなくなります。届けを出せば、傷害でしょうけど。。。。。
ってなんですか?
誰かアドバイス下さい。
この板、まじに使ってはだめですか?
880非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 16:26:07
>>879
読んでからなんだが、そこまで書いたら特定されない?
大丈夫??
881非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 18:41:22
>>879
御愁傷様です。
公傷云々は抜きにして、まずは当人同士で話し合ってはいかがかな。
医療費と休暇日数分の補償金を貰うのが現実的な解と思われ。
882非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 19:17:17
>>879>>842だったら腹抱えて笑う。
883非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 20:32:01
>>879
マジレスしてやるぽ

被害届けだして、病院で診断書とっておけ
言われたことは詳細にメモっとけ
弁護士に相談しろ

ここで色々書くな
特定されっと
884非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 20:45:59
逮捕されたの消防か
885非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 22:05:08
>>879
まず、自宅で階段落ちしたのまでは責任追及は難しいでしょうよ。因果関係の
立証が困難。

で、ヘルニア悪化だが。
椅子を引いた人間が、あんたをケガさせてやろうと思ってやったのならば、
傷害。何か誤って動かしたのをたまたまあんたが座ろうとしたタイミングと
重なったのならば、過失傷害。
しかし、現実的にはK察行っても立件はどうかな。難しいような印象。

立件が困難そうで、かつ、職場関係を気にするならば、K察は意味が無い。
よほどその椅子引き職員が憎くて仕方が無いならば徹底抗戦もあろうが、
得策ではない。そいつと心中になる。
ちなみにその場合、届けは「被害届」ではなく、「告訴状」で行くこと。
前者は捜査義務は無いが、後者は捜査義務が発生するから必ず警察が介入する。
不受理は許されない。

しかし、まあ公務中に負った傷病ならば、給料貰いながら、治療に専念がベ
ストっしょ。治療費はむろん、ケガさせた張本人から。全額賠償の念書書か
せて、個室にGO!
もちろん、治療費実費のほかに慰謝料もだね。まあいいトコ数万円ってトコ
かな。

って、相手は同僚?現場は職場?
職場の勤務中ならば、病欠じゃないんじゃ?公務災害でしょ?
病欠取るとろくなことにならない。
どっちみっち、相手がある疾病ならば共済組合員証使っちゃマズイよ。共済組
合に言った?
886非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 22:07:02
あ、そうそう。
公務中でなければ、病欠中で給料もらえなかった損害を請求に入れること。
いわゆる休業補償だね。給料の日割り計算×休業日数かな。

示談交渉などは、密かに録音は必須。相手の不利益になるような発言をさせる
ように仕向けて、その後の交渉を有利にすべし。

確か職員用の弁護士が無かったっけ?組合系かな?福利厚生系だったかな。
とにかく、まずは養生して、あとはガンガレ!
887非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 22:23:47
確か、病欠すると退職金などの算定に響くんじゃないっけ?
888非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:02:33
やっぱ、消防だったね。TBCにアップされてた。

ttp://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20060719_02042.htm
仙台市の消防士が、サーフィン仲間から大麻を譲り受けたとして逮捕されました。
889非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:13:12
そーいや昔、俺も突然1週間程度入院することになったことがある。
そんときのボンクラな係長は安易に「病欠」処理を進めるところだったそうだが、
主務係長がそれに反対してくれて、有給休暇で処理しててくれた。まだ自分は
病欠するとどんな不利益が出るかも知らないころのこと。

その後、ボンクラの家で不幸があった時には香典も出さなかった。主務係長が
退職するときは、ちょっとした品物を贈った。
覚えておく必要も無いのでボンクラのことは名前さえマジ忘れたよ。今どこを
這いずり回ってんだか。。。
890非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:13:21
>>888
やっぱ、ていうのは…?
なんか情報があったの?
それとも、そんなのやっちゃうのは消防くらいってこと?
891非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:49:05
>>890
そんなに古くない何年か前、青葉消防で覚せい剤だか麻薬で捕まったことがあった
っけ。
892非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:50:27
>>891
自己レス。
2002年だった。青葉消防の26歳の消防士。覚せい剤で中央署に
逮捕され、懲戒免職。
893非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:56:31
>>892
なるほど。
みんな覚えてるもんだね。
894非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 00:43:39
>889
年休に余裕があるうちは、病休は使わないのが常識。単発病休取得→周りからの冷たい視線を覚悟汁。てか、入院中に一度も連絡できないわけ?意識不明?
895非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 00:55:53
>>889
病欠が長引けば昇給がずれるだけだろ。
1週間程度なら影響無いはず。

ちなみに、年休が無くなると病欠が取得できなくなるので注意。
仮病防止のためだったかな?
896非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 01:26:01
病欠は3ヶ月以上だっけか。給料カットになるのは。
共済だかどっかから補填はあるけど、本給減るので当然退職金にも響く。
1、2週間程度の入院で影響はないでしょ。
まあ、仕事やんだくなって1ヶ月病欠を頻繁に取ったりしてれば
当然評価に反映されるだろうけどw
897889:2006/07/20(木) 07:31:10
>>894
15年くらい前だけど、当時はPHSが出始めたくらいの時期だったからねえ。
病室から出ることもできなかったし。
一緒いた友人→家族→職場だったから。
ちなみにボンクラは見舞いにも来なかったし、復帰した時も良くも悪くも何にも
言わなかったな。要するに自分のこと以外は無関心な椰子。
898非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 07:32:57
ってなことで、879。
病欠についてはいろいろアドバイスが出たから、自分のしたいようにやるべし。
899非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 21:04:56
これからちょくちょく荒らさせていただきます
900900ゲトー:2006/07/20(木) 22:19:16
>899
おまい誰?
901非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 01:14:28
  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       <いっぱいになっちゃた
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ             
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
902非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 02:18:06
消防波乗人多シ、芋蔓式ノ可能性高シト思ワレ、汗、汗、汗。
903非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 02:21:10
ニートがいる家庭ってのは、それだけ余裕があるってことなんだろ。
つまりニートは現代社会の経済力の象徴なんだよ。これから先、家庭
に何人ニートがいるかが尺度になる時代が来る。「〇〇さんち、息子
さん働かせてるんですって。」「まあ、生活苦しいのね。」なんてな。
そのうち、親のステータスシンボルになるのを嫌がって敢えて就職する
奴なんかも出てきたりしてな。俺たちの時代はすぐそこだ。


904非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 06:34:55
お○子旅行中です
バイK
905非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 06:38:15
【重大な疑問】
1 「昭和天皇と交わされた会話を日記や手帳に克明に書き残していた。」のになぜかこの部分は手帳に貼り付けてあった。
2 「だから私はあれ以来参拝していない。」
  天皇陛下は75年(社会党批判時)から参拝していないのに、「私はあれ(3年も後の78年のA級戦犯合祀)以来参拝していない」
  では辻褄が合わない。「私」が誰を指すのか不明。
3 あったとされる「発言」が合祀から十年後の昭和63年(1988年)の4月。崩御の前年。
4 天皇陛下が自分の(個人的な)意思で参拝したり、参拝を取りやめたりすることはそもそもできない。
  それをできると思うのは、外国人か日本の官僚機構を知らない人達。
5 何故、毎年、天皇陛下はABC級戦犯も追悼の対象となっている全国戦没者追悼式に毎年参列して、御言葉も述べているのか。
6 白鳥を白取と誤字。普通間違えるか?
7 論理構成、概念、時系列が中国共産党にあまりに都合が良すぎるステレオタイプのような文章。
  「平和に強い考え」?何それ?中国共産党の影響力の強い旧社会党や社民党がいかにも使いそうな言葉。
8 「松平の子の今の宮司がどう考えたのか、易々と。」
  「筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが」
  合祀された78年ならまだしも、合祀から10年経った崩御の前年の88年に語ったとするとあまりに不自然な発言。
9 当時の侍従長でA級戦犯の合祀に大反対だった、徳川義寛氏の発言と考えれば、内容はすべて辻褄が合う。
  http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/shimizu/2001/0816num90.html
10 勅使は陛下の私費で現在まで靖国神社に派遣されている
11 他に比べて紙が劣化していない。インクも鮮明な上に色が違う。
12 メモ上部に「藤尾(文相)の発言」とある。藤尾の在任期間は1986年7月22日〜9月8日。日付が合わない。
13 天皇は神社(靖国だけでなく、どこの神社でも)に参拝する場合「参拝」ではなく、「御親拝」という表現を使う。


906非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 07:56:44
コピペの山
さっそく荒らしかよ
907非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 12:29:36
消防って本当最底辺公務員だなw
908非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 14:09:36
【愛国基地害ウヨが必死で目をそらす現実】

▼靖国神社は60年前の悪の枢軸「大日本帝国」の宗教的イデオロギー装置。
民主主義国家である日本国の社会体制とは相反する存在。
大日本帝国を賛美するおまえさんたちこそ「反日(反・日本国)」勢力であり
民主主義の敵であるw
▼中国はA級戦犯を除外すれば靖国参拝に文句を言わないスタンス。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000001-nnp-kyu
だが問題は、靖国神社という反民主主義的な宗教施設に
民主主義国家の政治家が公式参拝するということ、それ自体なのである。
クソウヨの言う「靖国公式参拝を主張するのは中国のまわしもの」というロジックは
事実認識のレベルからして間違っているw
▼東京裁判は適当に大日本帝国の責任者を吊るし上げた一方で
昭和天皇や岸信介を免罪してアメリカのために利用できるようにした、
壮大な茶番劇。やはり全員、日本人の手で裁いて責任を取らせるべきだった。
おかげで日本はいまだに「責任者が責任を取らない社会」に。
▼別に昭和天皇は靖国神社を否定していたのではない。
自らが生き延びるために東京裁判の結果を受け入れた以上、
かつての大日本帝国の指導者たちを賛美するわけにはいかない立場。
まー単に無能な彼らが嫌いだったのかもしれないがw
▼昭和天皇どころか今の天皇も靖国神社に参拝していない。これは動かぬ事実www
▼「・・・もし東京裁判がなく、代わりに日本人の手による国民裁判か軍法会議が
開かれた、 と仮定した場合も、同じ理由で東條は決定的に不利な立場に置かれただろう。
既定法の枠内だけでも、 刑法、陸軍刑法、戦時刑事特別法、陸軍懲罰令など適用すべき法律に
不足はなかった。 容疑対象としては・・・」 秦郁彦『現代史の争点』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%9D%A1%E8%8B%B1%E6%A9%9F
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153401160/863
>資料の検証に関してはプロ中のプロである現代史が専門の歴史学者秦郁彦と、
資料重視の歴史マニアである半藤一利が現物見ても気づかずに、
君たちがネット上の写真数枚見ただけで指摘できる捏造なんてありうるの?
909非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 17:03:20
いわゆるネット上の「荒らし」というものに、私は哀れみも感じる。

愉快犯の荒らしがちっぽけな掲示板を荒らしたところで、そこに参加していた
者への被害など皆無同然である。その掲示板に参加しなくなるだけで、すぐに
忘れ去られる程度のこと。

しかし、「荒らしている」本人はそうではない。
そんなちっぽけなことにしか喜びを見出せないようなセコい自分というものを、
ネットでだけで済まずにずっと自分は付き合っていかなければならないのだ。

現実世界でもそんなショボい自分でいなくてはいけないなんて、哀れなヤツよ
のぉ、と、荒らしを見ると哀れみと笑いを感じてしまう。
そう思われていることも、自分がしょぼいクズに過ぎないということさえも、
気づけないくらい愚かなのだろう。
誠に哀れである。誠に滑稽である。
910非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 18:04:45
相手にしてる君も虚しい
さあ仙台市職員のニュースください

不倫ものやスクープを望む
911非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 18:16:42
9.11
同時多発エロ
A区の○△は、×壱と不倫している。

912非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 20:59:31
分かった!
男は山本圭壱だな!
てことは、女は既婚だなw
913非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 21:12:30
879です
特定するならして下さい
私は勤務中のことです。
ただ、悲しいかな、組アイに言いましたが、評判は???
で、」おわりです。
ここを見ている方で特定できるかた、内線で月曜にお願いします。
まあ、居ないだろうけどね」
区役所、病欠です。
近い方なら分りますよね?
もう一個?なら、M署もしくは県警からの人のつなが??????
自分の生活考えたらナンにもできないので、下記コしてます。
914非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 21:57:28
>>913
ちょっと…
錯乱してますね
915非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 23:36:01
>>914
錯乱はしてませんが、上司からの力で悪くなったのは
誰にも相談できないのですよね。
できるとこは、やれば、結局自分がそこにはいれなくなる。
家族を抱えてればなおさら泣き寝入り。
病欠が自分に不利益と思うひとは、がんばってください。
組合も警察もやれるけど、あなたは今のところにいれませんよ。
とういうのが、結論でした。
ここを見てる職員の方々くれぐれお気を付けて下さい。
無難にはこうしか書けない。
916非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 23:39:40
仙台市も夕張市のように、市外に家とかアパート借りてる人の住宅手当を廃止すればいいのに。
市内に住民税も落とさないし、本人の身勝手のために高い通勤手当払うのもおかしいじゃん。
917非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:13:23
住むところさえも自由に選べないなんて、憲法に違反しないのか?
918非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:15:29
>>917
住宅手当が出ないだけジャン。
持ち家には出ないのに、好き勝手な場所に家借りた奴だけに出る方がおかしい。
919非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 01:10:05
>>915
わけがわからんが、まあとりあえずは心身ともにお大事に。

>>916
同感。ってか、市内に住んでいる人の住居手当も廃止でいいのでは?
働いていようといまいと、住居は自分自身のためのものでしょ。消防や幹部職で
随時迅速に職場に駆けつける義務を負っているような人間を市内に強制的に住ま
わせるならば別だが。
親の持ち家に同居している場合はゼロで、アパート借りているのは某か出る。む
ろん支出の方ではプラスマイナスでは借りている方の負担が大きい場合があるが、
支給の方で見れば同じ年齢・ポストで支給額に差が出るのはおかしいだろ。
支払われるべきなのは、労働の対価と、労働のための経費(常識的な通勤手当)
だけであるべきと思う。
親と部屋の賃貸契約を結べば支給してくれるのだろうがね。
920非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 01:16:37
一昨年の暮れぐらいに、特殊勤務手当の廃止が始まったけど、あっちはどうかね。
「変則勤務手当」だが、休みがバラバラ、勤務時間もバラバラだったりするのは、
仕事的にも心身的にも辛いことだろうがね。まあ民間では当然と言われるかもし
れんが。家庭持ちが週末休めないってのは辛いだろ。
泉ヶ岳勤務手当も廃止とかなんとか。あれってもともと泉市の山奥。冬は豪雪地
だろ?そんなところに左遷・・・いや、異動させておいて、金も出さないってのは
いくらなんでも同情するな。
921非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 01:56:14
給与手当削減続きで優秀な人材は役所に寄り付かなくなり、腹黒い奴や使えない奴だけが残った役所は、打開策を見出だせずに悪循環に陥りそうだな。
922非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 02:13:57
>>921
アクティブな人間が減って大歓迎だ。
役所ってのは、議会の決定事項を粛々とこなす機関であって
出世や金儲け目当てのスタンドプレー特化タイプが来なくなるのはいいことだ。

つか、上級職自体いらない。
昔、某局長が、役所ってのは人件費が1800万あったとしたら
900万で上級職を2人雇うより、600万で初級を3人雇うのが筋だと言ってた。

優秀な人間てのは、得てして隙が多く、やりたくないことはやらない傾向がある。
役所の仕事は確実性が第一なので、人数をかけて隙を無くすことが重要。
さらには、雇用対策でもあるとのこと。
923非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 07:44:27
だいたい、上級多すぎ、
理事、参事、主幹、主査なんていらない
兵隊が少なく、無駄な人員が多すぎ
市民の目線から見たら市民から遠いところで働く職員は無意味
リトル官僚化、行政ごっこ、
924非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 09:02:25
いっその事、ヨーロッパのように通勤手当を廃止しても・・・
かなり乱暴だけど、仙台市の固定資産税額に応じて住宅費・手当がでてもいいかな


925非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 11:45:05
>>923
主幹以下は兵隊ですが。
さぞかし良いコースの方ですね。
前線に出る気持ちなんてまるっきりないでしょ?
926非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 11:46:34
青葉区の道路かの皆様、乙かれさまですー。
って、今はもう寝てるか。
927非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 11:49:22
給料を下げたら職員の質やモチベーションも低下するかもしれないというリスクは、どうやったら回避できるかということも考える必要があるのでは?
管理部門の職員は知らないだろうけど、苦情要望は増えるばかりで、その内容も無茶なことが多い。
電話や窓口で大声で怒鳴られたり、アンチ公務員から人格否定に近いことまで言われても、耐えている職員がたくさんいるよ。酒酔いで役所に電話してきた人にだって、丁寧に対応している職員もいる。
杓子定規のマニュアル人間だけになってしまったら、それこそ「お役所」になっちゃうんじゃない?
窓口を激安で委託したとき、何人が頑張れるか試してみたいよ。
928非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 12:23:47
.>>927
ホントです。あなたは最前線にいますね。
私も同じです。
公共の福祉って言葉を皆でもう一度考え直す時かもね。
とりあえず、今自分が最前線にいると思う人、やるだけやってみない?
929非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 12:34:13
イェイ!!!!夏厨でーす!!!!
おちんちーん!仙台なんて楽天ぐらいしか知らないけど
そんなオイラが荒らしにきましたフォー!
まじめな話してんなよ!せっかく休みなんだから風俗行こうぜ!
僕ちんちんも今から行ってキマッシュ!!
930非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 13:00:09
>>926
なんかあったの?

>>927
全く。しかし、大勢の前で人格否定されたら侮辱罪。耳元で大声出されたら
暴行罪。威圧して要求を通そうとしたら脅迫罪。意味も無くダラダラ居座っ
たら住居侵入(不退去)か威力業務妨害。そんなんで即警察入れるような
態勢づくりも必要かな。
931非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 15:24:59
K屯とかI盗なんか法律違反してるのに、
ようは管理者の覚悟なのに、いなくなったり、
居留守使う、それじゃだめだ
932非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 22:18:23
>931
日本語でおK
933非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 23:04:44
話がかわりますが教えてください。
来年度から3ヵ年の予算について市政だよりに載っていましたが
あれは本当でしょうか?3ヵ年でこのままの場合累積債務が800億
を超えるとのこと。たしかに、職員の退職が多くなり支出が増えるのは
知っていましたが本当に大丈夫でしょうか?義務的経費は減る気配は
ないし、どこまで市民サービスが削られるのでしょうか?とにかく支出を
けずらなければならないと思いますがそれでも限度があるのではないですか?
どうでしょうか?
934非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 23:09:45
>933
つ東西線
935非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 23:53:51
無駄な事業はまだまだ多いね。
例えば市のHPで告知されてたが「獅子」なんて、誰が見るんだ、あんなマニアッ
クなもん。いまだに市政百周年を記念して、とかいってるが、いつまでかかってん
だよ。1冊6千円で2000冊販売?そんなに売れるわけ?例え全部売れても、ペ
イできるのかよ?それよか、出版するのにかかった経費は莫大だろ。

仕事も、目的不明な照会が大杉。毎日毎日ITSやらメールやら腸内メール便だと
かで、仕事を増やすなっての。全庁照会をする場合は、各局区の主管課と局区長の
合議が必要な事務決裁規程にしたらいいんじゃ?そうすれば安易な照会も減るだろ。

閑凶が一番無駄な仕事をさせてくれる。自慰的な仕事のための仕事を作るなって。
人員が減っているのに、現状の仕事は維持、余計なことは増やすでは、どれかを
手を抜くしかないだろ。IT化や資質・業務効率の向上なんか、限度がある。
936非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 01:07:55
オナニーして寝るか、オナニーして。
937非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 21:31:15
938非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 21:46:48
>>936
1週間ぶりにようやく勃起したか?W
939非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 21:48:44
940非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 22:23:23
>937
スレ立てるの早いよ。
941非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 23:49:21
早すぎますよ
○岡主任
942非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 23:53:34
糞スレ
943ナナシ:2006/07/26(水) 07:29:20
質問です。
中央署の窓口対応に対する苦情を言いたいのですが、一番効果的な方法はありませんか?
中央署内で苦情を言っても内々で適当に処理される気がするので、うやむやにされない苦情報告先はありませんか?

そいつは誰に対しても、バインダーで机を叩いて市民を威嚇したりとんでもない野郎なんです。
944非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 09:49:52
苦情なんかで改めるようなヤツじゃないだろ
ほっといてやれよ
945ナナシ:2006/07/26(水) 13:00:48
かわるまで言いつづけますよ!
本当に酷い対応に我慢も限界です。
確か、政府刊行物センターの入っている庁舎に行政の苦情窓口があると聞いたんでちょっと電話してみます!
946非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 18:41:14


以下の論文で医療費大幅削減も可能。

桜井充(内科医、参議院議員)、石橋輝勝(八街市会議員)、須藤ひろし、 民主党千葉県総支部連合会
「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153890326/57-104

*上の論文内の一連の執拗な脅し(暗殺、監視等)は、論議の真実性を高めている
947非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 20:26:45
●市長は対中強硬派
梅原市長は経産省時代から対中強硬派の論客。
「政府も党も軍も財閥も一つにまとまっている中国人社会の怖さを知るべきだ」
と主張する。
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270406.html

まぁ、国際的官官接待なり、タウンミーティングなどよりも、
先になすべき仕事をぶん投げておくから、こうなるんですな。
明日の朝刊に掲載されるんでしょうかねぇ、フォ、フォ、フォ。
http://miniume.blog63.fc2.com/blog-entry-111.html
948非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 20:29:28
あぁ…もうすぐ七夕まつりだ…
でもその前にすずめ踊りがあるがw
949非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 20:29:39
>>943
1、県警本部に告げ口。
2、公安委員会に苦情。
3、ネットに晒す。
4、河北に投書。
5、朝日に投書。
6、共産党にタレこみ。

お好きなのをお選びください。
950非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 22:58:10
951非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 00:25:40
>>947
梅ちゃんGJ!
いまニュー速ではそのネタでお祭り騒ぎでつ
952非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 00:28:16
↑東アの間違いでした
スマソ
953非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 00:46:05
中華街構想撤回という一つの事象のみを捉えて、
さも彼を物事を理解してる人間だとばかりに褒め称えるバカが
大量発生する予感。
明日の市民の声には、そういう連中(しかも市外で、うめちゃんの実情を知らない人間)の
うめちゃんマンセー意見が大量に寄せられるだろう。
その上、それをみてうめちゃんは更に勘違いして
暴走に拍車をかけるだろう。
その結果、仙台市の先行きはさらに暗くなるだろう。
954非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 05:37:18
対仙台への大陸弾道ミサイル4発が5発になるかも?
市内のスパイが活動を強化するかも
955非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 19:45:30
γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     ) オッシャー!!
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ


956非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 21:30:17
死率病院はガンの死術を失敗した。
ミスを隠すためにセカンドオピニオンを認めなかった
かわいそうに、犠牲になった。
まさに、官僚体制、失敗を認める勇気をもてば、
人の命を助けられたのに、ミスを隠すため、ひとりの人間がしんだ


957非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 21:31:38
死率病院はガンの死術を失敗した。
ミスを隠すためにセカンドオピニオンを認めなかった
かわいそうに、犠牲になった。
まさに、官僚体制、失敗を認める勇気をもてば、
人の命を助けられたのに、ミスを隠すため、ひとりの人間がしんだ




958非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:59:06
教育局文化財課の職員、鶴ケ谷交番のワカゾーヒラ警官を殴ってタイーホ。
959非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 23:02:20
>>958
ソース
http://www.mmt-tv.co.jp/news2/28/news.shtml#07

ジダン以来、頭突きが流行っているな。
文化財課で埋蔵物発掘担当とか言ってたな。
もう他人の過去を振り返っている余裕はなかろ。自分の未来を考えろ。
960非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 23:05:58
>>959
探してたら、同じページにもう1個不祥事があったな。

「仙台市が固定資産税などを多く徴収」
961非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 23:08:19
962非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 23:25:22
963非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 23:45:44
>962
裁判になりそう。担当課は支出命令大変だろうね。
964非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 00:06:58
皆様、自分の周りの愚痴だけ
もっとここを、自由に使いませんか?
あなたと私は一緒ですが同じではありません
本庁の偉いとこのコースある人はスルーで。
前線の方々、ホントの話をしません?
ネタ元の一つは893でwす。
あれは、人事に探られようが事実ですから、それでしたの首は飛ばんでしょう。
なら、正式に法的手段に私はでます。
965非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 05:55:18
教育 こんどは女の不祥事が出るよ
長期休んでいた奴の
966非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 07:12:49
>>964
おまえのことこそ、スルーだw

>>965
やっぱ、あれですか?
今日行くってのは一部を除いてゴミためなんですか?
967非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 07:48:49
大麻 暴力と不祥事続き
仙台市は終わったね
ああ月曜の窓口憂鬱
968非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 20:57:32
>>967
川内営業所のバス運転手、運転前の呼気検査で飲酒が発覚。
しかも、車を運転して出勤したらしい。交通局、運転手を警察に通報。
こいつらバス運転手って、なんでこうも学習能力が無いの?いつもいつも、
馬鹿じゃね?そんなの酒飲みたいのかね。
まあ辞職したらしいから、これからは精一杯酒に溺れる人生を歩むことだ
ろう。
969非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 23:27:17
市バス運転手、マジで態度悪い奴がいる。この前、料金払って降りようとしたら、でかい声で「100円足りないよ!」
こっちはしっかり払ったから「払いましたよ」と言ったら、もっとでかい声で「ちゃんと見てたぞ。払ってない!!」の一点張り。
他にも乗客いたし喧嘩したくないから、渋々よけいに100円払ってやったけど、二度と市バスには乗らないと誓った。
970非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 23:29:18
某DQN対応課だけど、昨日は(昨日もというべきか)自分に都合のいい理屈をまくし立てていたクソオヤジがきた。

・30年前に転入してきてずっと無保険だった
・妻が癌で倒れて仕方なく国保に加入した
・医療費の支払いが困難なので高額療養費貸付制度を利用している
・国保税の遡及は現年を含めて5年間しか請求していないが月々たった2000円の分納。

という状況で、高額貸付実施後の端数については滞納分に充当します、
と話したところから、クソがご高説を開陳しはじめた。

要約すると
・月々、「 誠 意 を も っ て 」支払っている
(実際は遅れがちで、支払わない月もある)
・個人営業で赤字続きで生活が苦しい
(自分の経営手腕の結果。負担すべきものはしっかり払え)
・分納の約束をしているのに「 そ れ 以 外 の 給 付 を ふ ん だ く る 」
 のは、「 社 会 通 念 上 許 さ れ な い 」行為だ

ちなみにそのクソ一家の月々の医療費は100万近くに達している。
その7割はだれが負担しているのか。
真面目に納付してくれている多くの被保険者だ。
その人たちの前で、その「ご高説」をもう一度述べてもらいたいものだ。
十中八九、吊るし上げを喰らうだろう。
齢60過ぎのいい年をしたオッサンが、自分の都合のいい理屈をまくし立てて、
2時間も時間を無駄にしたよ。
隣で聞いていた市民は、一様に蔑んだような目線を送っていたが、気付いていない。
誰か一人でも良いから「滞納者のくせに勝手過ぎ」と、叱りつけてほしかった。
971非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 00:14:03
>>969
だよな。市バスはとかく評判がイクナイ。宮交の方が、地域密着で親しまれている。
赤字路線を宮交に押し付け、宮交の何倍かの給料を運転手に払って、それで赤字経営。
アフォですか、交通局。
ガス局の前に、交通局を民営化にしたらよかろ。なんで自治体がバス運行させにゃなら
んのか、イマイチその理由がわからんよ。交通へき地の格差是正として、率先して赤字
(収支トントン程度)路線にバスを走らせているっつーのならばまだしも。
972非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 00:21:04
>>970
馬鹿の相手、お疲れさん。
ボツボツ、国民皆保険なんていう夢物語の崩壊が始まっているね。
TVでは見えやすくわかりやすい年金ばかり取り上げているが、実は健康保険制度
の方が崩壊が早いのでは?なんせ何年から何十年先の話ではなく、現在の話なんだ
からね、医療は。
健康に気をつけ節制をして病院にかからず、保険料も何とか支払っているというよ
うな人に、申し訳ないと思わないのかね、その寄生虫は。
少しは多くの善意に飼ってもらって生きながらえているという現実。自分は何の貢
献もしていない無駄飯ぐらいでしかない、という事実を理解すればいいのに。
クズだな、ホント。モラル崩壊。
保険料の遡及も、無制限でできればいいのにな。そのオヤジの場合は30年前から
遡及、って。
厚労省が短期証発行を積極的にせよ、とか言い出したんだっけ?最近。いいことだ。
むろん、つつましく、しかし困っているような家庭と、そんな死んでもかまわない
ようなジジイは別に扱う必要はあるわけだが。
973非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 00:26:03
そーいや、最近契約期限が間近なせいか、老いまわし住宅問題が取り上げるように
なってきたな。カホク。
国際センターや博物館、スポーツセンターでイベントがあると、またはGWのカーバ
スや七夕花火、マラソンの交通規制があると、ギャーギャー騒ぐんだってな。
タクシーやらトラックの休み場所になっているから何とかしろとか言うらしい。
一時的な駐停車を批難するならば、まず自分らの長年の不法占拠みたいな行動を反
省すりゃいいのに。
974非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 01:33:15
技能の転職試験、採用職種の数ふやせませんか?
975非公開@個人情報保護のため
>>972
その前に、公務員の給与をばっさり削らないと一般のちゃんと納税している市民の支持は得られないね。