福岡市役所専用スレッド10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名版FINE
楽しく情報交換し,きちんと議論しようとするスレッドです。

削除判定の妨げになるので「荒らし」,「駄スレ」は徹底放置。
無視できないあなたも同類です。
削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

旧スレ
た・ま・て・ば・こ・2ch
http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html

関連スレ(マターリスレ)
福岡市役所専用スレッド5
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/I50
      ∧∧   
〜′ ̄ ̄(*゚−゚) <新スレ、おめでとう!
 UU ̄ ̄U U
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜  新スレ、おめでとう!
       /。○。 ∂(*゜ー゜)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birthday!!...|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
4非公開@個人情報保護のため:03/08/16 10:27
クソスレ 1本にまとめろ
こんなにきちんとしたスレも珍しいと思われ
6非公開@個人情報保護のため:03/08/16 12:37
★婦女暴行:女性31人を連続暴行、17歳少年送検 福岡

・福岡市中央区などで昨年8月〜今年5月に相次いだ婦女暴行事件で、福岡県警は
 12日、強姦傷害容疑で逮捕した同区内の私立高2年の少年(17)について、別の
 7件の婦女暴行容疑でも福岡地検に追送検し捜査を終えたと発表した。
 少年は「アダルトビデオや漫画を見て自分もやりたくなった」と話し、全部で31件の
 暴行を認めている。

 調べでは、少年は2月12日午後8時10分ごろ、中央区の会社員女性(26)に暴行し、
 女性が逃げてマンション2階から飛び降りた際腰の骨を折る重傷を負わせるなど、
 昨年12月〜今年5月、23〜32歳女性計8人に暴行を繰り返した疑い。この会社員
 女性はけがのため失職し車いす生活を余儀なくされている。
 同市中央区を中心に早良、城南、博多区で昨年8月〜今年5月、マンションで1人
 暮らしの若い女性を狙い、帰宅して部屋のドアを開ける瞬間に襲う暴行事件が続発。
 少年を追及したところ、19〜32歳女性計31人に対する婦女暴行などを認めたという。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030813k0000m040066002c.html
>>6
貼るスレが違うと思われ
ある市民の方は、最近某市に転入して市役所に行く用事があったのだが、以下のことに違和感を
感じたとのことである。

 1.接遇やマナー、言葉遣いで個人差が大きい
 2.迷っている人に声をかける職員がいない
 3.他の業務のことを聞いても答えられない(答えようとしない)
 4.市民に笑顔であいさつできない
 5.最後まで自らを名乗らない
 6.名札をつけていない
 7.仕事をする服装になっていない。外見を気にしない。
 8.聞かれたことだけ答える
 9.専門用語による説明が多い
10.長時間の立ち話の姿をみかける
11.食べ物を食べている様子が見える
12.執務室や机の上が乱雑である
13.市民と自分たちは違う人種だと思っている
14.他の課との連携がとれていない
15.市民ご意見箱が置かれていない

以上の項目で、勝手なランク分けで恐縮だが、
★該当する項目が5以下⇒エクセレント自治体
★該当する項目6〜10⇒普通の自治体
★該当する項目11以上⇒恥ずかしい自治体
というような分類も可能であろう。
9非公開@個人情報保護のため:03/08/16 16:16
>昇任昇格の話です。ある女性は産休・育休で1年間休業し、ある男性は特に休業
>することなく、同時期に昇任対象者となりましたが、その女性は1年間休業してい
>たため、能力的にその男性よりも見劣りがしたとします。
> その場合、「どちらも昇任対象としたところ、能力が高い“男性”の方を昇任推
>薦しました。」という理由は、一見「機会の平等」のように見えます。
> しかし、この例では、実質的には「機会の平等」とはなっていない可能性が高い
>と思います。休業期間中や復帰後、能力の低下を補うような手だて(環境整備)を
>職場がしていなかったのではないかと思われるからです。

これも、ぜんぜんわかんないよ。
育児は単なる義務や苦痛ではない。それをする事によって得られるものも多い。
親に預けたり、育休を最小限にするような選択もある中で、1年間休業した人の
昇任をそうでない人と一緒にしろと?

こんな考えが蔓延すると、その会社の競争力も落ちるのでは?
他国との競争の中で生きていかないといけないのにそんな余裕ないでしょ。
10非公開@個人情報保護のため:03/08/16 16:50
■ 1.■ まず迷惑だからネットワークから切断
■ 2.■ Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャを起動
プロセスタブを選び、msblast.exeのプロセスを終了させる。
(これで1分後の再起動はなくなる)
■ 3.■ レジストリエディタの起動
「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」を選ぶ。その中には「c:\windows\regedit.exe」
と入力し、OKを選択。すると、レジストリエディターが起動する。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runの中のmsblast.exeを
削除する。
11非公開@個人情報保護のため:03/08/16 16:50
■ 4.■ 再感染の防御
135/TCP 135/UDP 139/TCP 139/UDP 445/TCP 445/UDP へのアクセスを阻止
  ※ポートの閉じ方 Win XP の場合
    1. 「コントロールパネル」「ネットワーク接続」で、使用している接続、つまり電話は「ダイアルア
     ップ接続」、ADSL CATV などは「ローカルエリア接続」、無線LAN は「ワイアレス ネットワー
     ク接続」のアイコンを右クリック、
     「プロパティ」の画面を出す。
    2. 「詳細設定」の画面で、上の「インターネット接続ファイアウォール」にチェックを付ける。
    3. 下の「設定」をクリックし、「サービス」のリストでTCP 135、136、137、138、139、445 などの項
     目が無いか、またはチェックが入っていないことを確認。[OK] で設定画面を閉じる。
   または、
    1.「スタート」−「ネットワーク接続」−「ローカルエリア接続」−「プロバティ」をクリックします。
    2.「インターネットプロトコルTCP/IP」を選択して「プロバティ」を見ます。
    3.「詳細設定」−「WINS」をクリックします。
    4.「NetBIOS over TCP/IPを無効にする」をチェックする。
or
DCOM の無効化
 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\OLE
EnableDCOMの文字列値を N に変える
■ 5.■ 再起動
■ 6.■ msblast.exeを検索し削除。一応レジストリも検索
■ 7.■ ネットに接続し修正プログラムを適用
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms03-026.asp
>>9
1年間育児休業した女性と、休業等なかった男性が、同時に昇任対象となり、
「同じ程度の能力がある場合」は、いかがですか?能力的に見劣りしないとき。
13非公開@個人情報保護のため:03/08/16 19:22
夫婦で市職員の場合は、女性の方が能力があれば、男性が育児休業を
取った方が市役所のためになると思われ
1年半ずつ二人で交代して育児休業を取るという夫婦もいるよ
>>9
子どもを産み育てる環境が整っていない社会は、
ますます生まれる子どもが少なくなりまつ。
そんな社会に競争力があるでしょうか?
最近では、もともと入ってきた時点では女性の方が優秀
昔は女性が別枠で採用され、庶務経理くらいしかさせてもらえなかった。
これからは、管理監督者の半分近くは女性になることでしょう。
必然的に。
17非公開@個人情報保護のため:03/08/16 19:48
同性愛の話にしても、フェミニズムの話にしても、うつ病への理解にしても究極的には
「生きていく上での精神的苦痛をすべて周囲の環境を変革することで除去していこう」
という、考えがあるんだろうな。

しかし人間生きていく上で、苦痛は避けられないことだから
その苦痛がない環境を作るよりも、苦痛に耐えられる個人を育成
していったほうが良い。
仮に国内にユートピアができたとしよう。しかし
国際競争という点を考えると、そんな無菌室のようになった国が
他国との経済その他の競争に勝てようはずもない。

たとえば部落差別なんかは自分にもはっきりと除去すべきと
わかるが、他の話についてはどうも眉に唾をせざるを得ない。
18非公開@個人情報保護のため:03/08/16 19:53
>>15
会社での昇進機会とこども産む環境ってあまり関係ないでしょ。
出世したいから、こども産まない人って、いたとしてもごく少数。
こどもを産んでも仕事を続けられる環境は重要。
あなたはそこを混同している。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20非公開@個人情報保護のため:03/08/16 19:55
アファーマティブアクションによって本来通ることの無い女性が、実力主義であれば
通っていたはずの男性を押しのけて入っているという、この事実。

 福岡市ではどうだったんだっけ?
 山口県ではやってるっ聞いたけど。
21係長 ◆UTSU/41DcU :03/08/16 19:56
>>17
>他の話についてはどうも眉に唾をせざるを得ない。
どういう意味ですか?そもそも
>「生きていく上での精神的苦痛をすべて周囲の環境を変革することで除去していこう」
>という、考えがあるんだろうな。
という出発点も意味が分からない。
うつ病患者への無知に基づく偏見や差別を除去すべきとは思わないという主張であれば、
私は黙ってはいられないので、きちんと説明してください。
あなたが公務員かどうかも明記してくださいね。
2215:03/08/16 19:58
>>18
全く違うことを書いてます。ほんとに>>15に対するレス?
>>20
1次試験ではアファーマティブアクションを適用することなく
圧倒的に女性が優秀だという現実をご存知ですか?
24非公開@個人情報保護のため:03/08/16 20:04
>>23
知ってる。
 2次ではやるって聞いたけど。
>>24
2次では、逆に男性をかさ上げしてるのかもw
男女半々になるようにw
どこも採用してくれないから市職員になったという世代が
退職してしまえば、もう少しましな市役所になると思われ
2723:03/08/16 20:08
なるほど。
 福岡市くらいの受験生の多さなら有り得ますな。
28非公開@個人情報保護のため:03/08/16 20:10
>>12
そのときは、どっちでもいいよ。
でもさ、現実問題として「能力が等しい」なんて判断できないし
男性同士でも、ミクロ的には能力が低い方が高い方より昇進してる
なんてケースは腐るほどあるだろ。
同期で係長に昇進した10人と昇進していない10人の平均値をとれば
昇進した>昇進してない って図式は成立するだろう

>>13
その通りだね。
2917:03/08/16 20:19
>>21

>他の話についてはどうも眉に唾をせざるを得ない。
どういう意味ですか?

9に禿道という意味です。

>>うつ病患者への無知に基づく偏見や差別を除去すべきとは思わないという主張

具体的にはどのような、権利侵害があったのですか?
「あいつは、休みが多くて困る」とか
「覇気のない感じで、周囲の士気に影響する」ということですか

>>あなたが公務員かどうかも明記してくださいね。

公務員の人しか書き込み禁止スレならでていきますよ。
問題の本質を話し合うのに職業は関係ないと思いますが、どうですか?
それとも異論を持った人を追い出すための方便ですか?
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31非公開@個人情報保護のため:03/08/16 20:23
>>20
>>23

水掛け論になったな。ソースがあればどっちの信憑性が高いか
はんだんできるんだけどな。

自分の認識できるせまい範囲では、1,2年目の職員では男性職員のほうが将来を
嘱望される人が多いな。もちろん同様の女性職員もいる。
32非公開@個人情報保護のため:03/08/16 20:47
http://www.google.co.jp/search?q=%83%7C%83W%83e%83B%83u%83A%83N%83V%83%87%83%93+%8C%F6%96%B1%88%F5%8E%8E%8C%B1&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1
http://www.brl.ntt.co.jp/paclic14/Info/Stat/HTML/nishimura.htm

 アファーマティブアクションによって女性が有利になっていると言うソースは見つからなかった。

 ただ、アファマティブアクションやポジティブアクションがフェミファシズムに利用されないように
気をつけないといけないと思う。
 
33非公開@個人情報保護のため:03/08/16 22:19
別名: W32/Lovsan.worm.a [McAfee], Win32.Poza.A [CA], Lovsan [F-Secure], WORM_MSBLAST.A [Trend], W32/Blaster-A [Sophos], W32/Blaster [Panda], Worm.Win32.Lovesan [KAV]

種別: ワーム

感染サイズ: 6,176 バイト

影響を受けるシステム: Windows 2000, Windows XP

影響を受けないシステム: Linux, Macintosh, OS/2, UNIX, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT

34非公開@個人情報保護のため:03/08/16 22:46
うちにも東大出の上級職がいるんだが、そいつが言うには
「東大出公務員=キャリア」という不文律は東大出にとっても息苦しいって。
まぁそいつは経済なんだけど。ヘタに東大出ても幸せではないんだね。
その辺の私大出て地元で公務員するのがいいのかななんてしみじみ思う今日この頃。
出産数の低下で、一番大きな要員はやはり経済的なものでしょう。
子供を産めば産むほど(4人位まで)、得するような税制にすればいい。
それで、年収500万以上の独身の人からはぱかぱか税金とればいい。
子供は国の宝。みんなの税金で育てよう。
子供を作れない人だって、この考えで行けば自分のために使える
お金は減るだろうけど、一つの生き甲斐になるよ。
人口が微増傾向を保てば、景気も回復するし、年金問題も解決。
36非公開@個人情報保護のため:03/08/17 00:19
17は、同性愛とフェミニズムとうつ病を同レベルで論じているが
よーわからん。

同性愛者の権利確保と国際競争にどのような因果関係があるのか説明してくれ。
現業職の公務員と普通の公務員っていちおう給料表は別だけど
待遇面ではほとんどかわらないんだよね。
運転手なんて、運転頼まれた時に運転するだけ。
それ以外の時間は漫画読んだりしてひまそうにしてる。
おかかえ運転手なんか何人も雇ってるから国の財政がおかしくなるんだよ。
38非公開@個人情報保護のため:03/08/17 00:32
>>21、36
17は、うつ病患者、女性、同性愛者を弱者(あるいは弱虫)ときめつける
とともに、それらの者におもねった社会は国際競争に敗れると言いたいんでしょう。



えっと、もう随分前だけど、厚生会から緑色の保健証書入れのファイルが
職員に支給されたけど、もうボロボロに痛んでしまったのね、
また、新品を支給してくれませんか。

脳ドッグに補助が出る年齢も40歳くらいに下げて欲しいですね。

職員福利厚生として本庁に食堂の横にカラオケボックスの設置を要望します。

福岡市市役所の本庁や出先機関にシンコーが委託されいる職場が凄く多いけど
裏に何かあるのですかね。

40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41非公開@個人情報保護のため:03/08/17 03:56
昨日、天神のベスト電器に行ったら、
本庁舎前の広場が一面「お庭」に変わっていた。
ガーデニングフェアかと思ったら、
屋上緑化のPR展示ということだった。
なかなか涼しげで、
というより今年はだいたいが涼しいが、
りっぱに庭として観賞できるものだった。
真ん中のテントは休憩所になっていて、
昼食や待ち合わせの場所にも使われているみたいだ。
雨模様で短時間しか見られなかったのが残念。


4221 ◆UTSU/41DcU :03/08/17 05:07
>>29=>>17
「他の話」とは、アファーマティブアクションの話で、
「同性愛の話にしても、フェミニズムの話にしても、うつ病への理解にしても」ではないと?

>>>うつ病患者への無知に基づく偏見や差別を除去すべきとは思わないという主張
>具体的にはどのような、権利侵害があったのですか?
この程度の認識で「うつ病への理解にしても」という話を持ち出したのですね・・・

>>21で「あなたが公務員かどうかも明記してくださいね。」と書いたのは、
公務員にはあらゆる人権を擁護する義務があり、差別発言は信用失墜行為とみなされる
からお聞きしただけです。
私は従来から市職員以外の書き込みを歓迎する趣旨の発言をして来ているのですが、
ご存知ありませんか?
最近、このスレをご覧になるようになった方であれば、ご存じないでしょうが。
>>31
>水掛け論になったな。
>>24で「知ってる」と答えているよ。たぶん>>20タンが
44係長 ◆UTSU/41DcU :03/08/17 05:23
>>34
>その辺の私大出て地元で公務員するのがいいのかななんてしみじみ思う今日この頃
市役所の中で卒業大学や高校の話が出ること自体が問題というかおかしなことなのです。
上級職自体が幹部候補生と期待されている採用区分なので、プレッシャーは仕方ないです。
自分が潰れた原因はいろいろあるけれど、「灯台出の上級職」というレッテルを貼られて、
大学名が出るときは必ず「灯台出のくせに」と言われて来たこともひとつの要因でしょう。
すっかり出世コースから外れた今は、全く気にならないですがw
どういう学校を卒業したかではなく、今どんな仕事ができるのかを見てもらいたいですね
4544 ◆UTSU/41DcU :03/08/17 07:53
>>44の補足
西区市民課が「出世コースではない職場」と言ってる訳ではありませんよ。
前の職場で何度もうつ状態で入院を繰り返したので出世できないと言ってるだけです。
出世しないっていうのも気が楽で良いものです。信念に従い何でも発言できますしw

本日の西日本新聞28面「花時計」に「マナーの向上」という一文があります。
>私は愛煙家だが、歩きたばこの危険性は理解しており、反対する気はない。
>
>赤信号に見向きもせず、横断歩道を渡っていく。「マナーどころか、ルールまでも・・・」
>後姿を目で追った。
>すると、人の固まりの中から数人が吸い込まれるように建物の入り口へ。
>そこは市役所へ。それが市関係者という確証はありません。でも、まだ開庁前。
>つい聞きたくなる。「モラルを問えないこと、してないですよね?」
46非公開@個人情報保護のため :03/08/17 10:05
出世とか患部職員とかは造られてルからな。
地元の、親の名が知られているそして、そこそこの学力がある、そんな香具師
が、うえにいくんだよね。
同じ質問への情死の反応も全く違うからね。親の名が知られているか田舎で。

田舎の職場なんよね、市役所って。
ただし、民間企業みたいに、オーナーに媚びなくてもいいし、
自分の昇任の浮沈が職場内部のインフォーマルグループの浮沈に
に民間程左右されることは少ないし。スローライフにはいいかも。

まあ、仲良しグループの力は強くて、これに入った時には いいめ を見れるが。

少なくとも、市役所の仕事は、ある程度の能力があれば 誰でも出来るから
市役所の人事って有能な人材でも簡単に潰して、地元や企業に顔が効くやつ
の出現を待つよね。
>>46
>出世とか患部職員とかは造られてルからな。
>地元の、親の名が知られているそして、そこそこの学力がある、そんな香具師
>が、うえにいくんだよね。
そうなの?昔の話じゃないのですか?
同期で中でトップで昇任している方々を見ても、「地元の、親の名が知られている」人
って、ほとんどいないように思いますが・・・
>まあ、仲良しグループの力は強くて、これに入った時には いいめ を見れるが。
これも、昔のイメージでは?
4847:03/08/17 10:21
>>47の「同期で中でトップで昇任している方々」って、
私の同期と言う意味ではなくて、局長、部長、課長、係長に
上級、中級、初級でトップで昇任している方々という意味です。
同感。>>46感度古すぎ。福岡市じゃないね
>>「他の話」とは
9の話についてはハッキリおかしいと思うし、私がどこか共通するものが
あると感じる、各種の人権団体の運動については、ものによって程度の差は
ありますが、素直に聞けない所があります。

>>>うつ病患者への無知に基づく偏見や差別を除去すべきとは思わないという主張
>具体的にはどのような、権利侵害があったのですか?
この程度の認識で「うつ病への理解にしても」という話を持ち出したのですね・・・

・この程度の認識の人にはうつ病を語る資格がないというのがあなたの
 考えですね。だとしたらうつ病に対する偏見除去をいう資格があなたに
 あるとは思えません。
・「具体的にどのような権利侵害があったのか教えて下さい」に答えてもらえますか

>>21で「あなたが公務員かどうかも明記してくださいね。」と書いたのは、
公務員にはあらゆる人権を擁護する義務があり、差別発言は信用失墜行為とみなされる
からお聞きしただけです。

・意図は分かりました。公務員は匿名の掲示板でも発言を制限されるのですね
 町中で差別発言してるひとみたら「君は公務員じゃないよね?」といちいち
 聞いてるとも思えませんが。
・「問題の本質を話し合うのに職業は関係ないと思いますが、どうですか?」に答えてもらえますか?
>>「他の話」とは
9の話についてはハッキリおかしいと思うし、私がどこか共通するものが
あると感じる、各種の人権団体の運動については、ものによって程度の差は
ありますが、素直に聞けない所があります。

>>>うつ病患者への無知に基づく偏見や差別を除去すべきとは思わないという主張
>具体的にはどのような、権利侵害があったのですか?
この程度の認識で「うつ病への理解にしても」という話を持ち出したのですね・・・

・この程度の認識の人にはうつ病を語る資格がないというのがあなたの
 考えですね。だとしたらうつ病に対する偏見除去をいう資格があなたに
 あるとは思えません。
・「具体的にどのような権利侵害があったのか教えて下さい」に答えてもらえますか

>>21で「あなたが公務員かどうかも明記してくださいね。」と書いたのは、
公務員にはあらゆる人権を擁護する義務があり、差別発言は信用失墜行為とみなされる
からお聞きしただけです。

・意図は分かりました。公務員は匿名の掲示板でも発言を制限されるのですね
 町中で差別発言してるひとみたら「君は公務員じゃないよね?」といちいち
 聞いてるとも思えませんが。
・「問題の本質を話し合うのに職業は関係ないと思いますが、どうですか?」に答えてもらえますか?
5217:03/08/17 12:45
>>50.51
二重になっちゃいました。ごめんなさい。
53非公開@個人情報保護のため:03/08/17 13:40
港は市が管理?
浚渫は誰がするの?
54非公開@個人情報保護のため:03/08/17 14:57
短期的な視点で見たら、あんたの言い分も分かる。けど、大体みんな35年くらいは働くだろう。職員は、40過ぎて行政の要になる。で、新しい施策を打ち立てるときに、子育て経験有りの女の方がバランス感覚ありで良い場合が多い。
55非公開@個人情報保護のため:03/08/17 14:59
続き1・・人口の半分は女。女の感性をもっと採用しないと世の中は良くならないのでは? 今、いろいろと世間を騒がせている事象は、まさに男社会の遺物だろ?
56非公開@個人情報保護のため:03/08/17 15:00
続き2・・仕事ばっかりやってたって、良い行政はやれんよ。男も人間らしい生活をしたらどうか。そしたら、市民の方を向いた感覚が養われるかも。長期的視野に立って一言。「女の中で能力がある人材をどんどん登用して、将来に向かって育てよう」
57係長 ◆UTSU/41DcU :03/08/17 15:41
>>50-51=>>29=>>17
>>17の発言は、うつ病患者のこととは関係ないということですので、
これ以上お話しすることはありません。
具体的な人権侵害の事例をお話しすることはできませんので、あしからず。

>公務員は匿名の掲示板でも発言を制限されるのですね
ここは本当の意味での「匿名」掲示板ではありません。
管理人により個人が特定される掲示板です。
発言を制限するか否かは、個人の判断です。

>問題の本質を話し合うのに職業は関係ないと思いますが、どうですか?
関係ないですよ。
人権侵害や差別発言がなされるなら、関係あると書いたつもりです。
市職員(公務員)でない方が発言される分には、懲戒処分を受けることはないでしょうから。
>>53
博多港の港湾管理者は、福岡市長です。
浚渫は福岡市がします。
>>54-56
どの発言に対するレスか、分かりにくいので、
文頭に「>>**」ってレス番号を入れて欲しい。
>>50-51
>>36>>38にも何か反応して
61非公開@個人情報保護のため:03/08/17 15:59
ごめん。ごめん。54と55と56は、9に対するレスです。以後、気をつけます!
>>17
きちんと「同性愛の話にしても、フェミニズムの話にしても、うつ病への理解にしても」
って話で発展させようよ。逃げてはいかんよ
63鷹 ◆tjK9cHawks :03/08/17 16:30
まあまあ、のんびりいきましょう。
64非公開@個人情報保護のため:03/08/17 16:40

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _-

 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////



>>64
ここはそういうスレじゃないよ
AAサロンにいきなされ
http://aa2.2ch.net/aasaloon/
サーバの負担軽減のため2ちゃんねる専用ブラウザ(無料です!)の使用を推奨します。
ダウンロードは こちら からどうぞ。http://www.monazilla.org/
えっと、もう随分前だけど、厚生会から緑色の保健証書入れのファイルが
職員に支給されたけど、もうボロボロに痛んでしまったのね、
また、新品を支給してくれませんか。

脳ドッグに補助が出る年齢も40歳くらいに下げて欲しいですね。

職員福利厚生として本庁に食堂の横にカラオケボックスの設置を要望します。

福岡市市役所の本庁や出先機関にシンコーが委託されいる職場が凄く多いけど
裏に何かあるのですかね。


6817:03/08/17 19:21
>>62

にげてるのは>>57のかただと思いますけど。質問に答えてないですし。
うつ病患者への偏見が人権侵害に至っているのなら、問題です。
人権侵害とさわぎたてて、具体例と言えば市民の共感を得られない
ような話というのもありそうです。
(極めて、分かり易い例を引けば、運動会で順番をつけるのは差別で
 人権侵害にあたるという話)
だとすれば、「他の話」の中にうつ病への偏見除去も入ってきますよ。
うつ病への偏見で、過剰な権利意識の主張というのは聞いたことがないので
現時点では「他の話」に入っておりません。

本当の何とかと言い始めるときりがないですよね。本当の定義は
人によって違いますし。

>>17>>21にとられる可能性のある内容だったことは、理解しますので
私としては誠意を持って誤解を解くよう努力したのですが。
 新スレ立ってたのね。2,3日読んでなかったら。

>>12亀レスだけど、両方とも昇任させればいいと思う。
明日職場いったら、PCがウィルスに汚染されてなきゃいいが。
なんか、対策とかあるの?
やたっ、ダイエーマジック30点灯!!このままいっちゃえ。
でも阪神つえーから、日本シリーズは難しいかな。
>>68
>>36>>38にも何か反応して
>>68
あなたは最近このスレを読むようになった方でしょう?
係長 ◆UTSU/41DcU さんって個人名も出して書き込んでいる人で
市役所の中では、個人が特定されている人です。
「具体的な人権侵害の事例をお話しすることはできません」っていうのは
至極当然のことなんですが。個人が特定されるので。
>>17
>同性愛の話にしても、フェミニズムの話にしても、うつ病への理解にしても究極的には
>「生きていく上での精神的苦痛をすべて周囲の環境を変革することで除去していこう」
>という、考えがあるんだろうな。
と発言している割には、その後の発展がないように思いますが、いかが?
>>70
両方昇任させることができないのが現実ですよ
>>68
>私としては誠意を持って誤解を解くよう努力したのですが。
そうであれば、少なくとも>>36の問いには答えてください。
>>68
公務員板のメンタルヘルス・スレとか読んでましたか?
メンタル患者は職場に迷惑をかけているから自殺しろと言われています。
出世拒否してよろしいか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061119876/l50

身につまされた。
7917:03/08/17 23:07
>>76>>73
>>38さんは議論を求めているようではないので、回答しなくても良いかと

>>36
>>17を読んでいただければわかると思いますが、どこが分かりませんか?
あるいはどこまで分かりますか?

>>74
それは、想像がつきました。ですのでこの方には誠意をもって
という意味だったのですが、拡大解釈されて、変な決めつけをしてる
人にも回答を求められてもちょっと・・・

>>「具体的な人権侵害の事例をお話しすることはできません」っていうのは
>> 至極当然のことなんですが。個人が特定されるので。

ご自分のことでなくても良いのでは?
すくなくとも、そういう事例を体験として知識として通常の方より
多くご存じの方だと見ました。

>>と発言している割には、その後の発展がないように思いますが、いかが?
発展はのぞむところですが、文面通り「雑感」に過ぎないので展開の誘導をいただければと。

>>77
それは面と向かっていっているのか、2chでの発言なのかどちらです?
80非公開@個人情報保護のため:03/08/18 00:31


  ゲ ロ 吐 い た

81しもお ◆UTSU/41DcU :03/08/18 05:59
>>79
 >>36
 >>17を読んでいただければわかると思いますが、どこが分かりませんか?
 あるいはどこまで分かりますか?
>>36さんは「よーわからん」「説明してくれ」と書いているのですから、
もう少しきちんと議論しましょうよ。>>1

私が拡大解釈して変な決めつけをしたということで、すみませんでした。
>>17を読むと、同性愛、フェミニズム、うつ病への理解についても「眉に唾をせざるを得ない」
とおっしゃってるように思えたから、>>21を書きました。
そうではないと>>29>>50で書かれているので、私は>>57で終わりにしました。
私が具体的な権利侵害の話を書くと、私のことと受け止められ関係者に迷惑がかかる虞が
ありますので、書きません。
>>77さんが書かれたスレの過去スレを読む環境があれば、一度お読みになってください。
8281 ◆UTSU/41DcU :03/08/18 06:12
「メンタルヘルスに悩む公務員の憩いの場part5」は、まだdat落ちしてませんでした。
今日にでも落ちるかもしれませんが。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054213419/l50
83非公開@個人情報保護のため:03/08/18 10:25






 
帰りに天神のダイソーに寄って買い物をしていたら、「裏」と書かれた
DVDが売られていた。小林ひとみの裏ビデオかな?
購入された方はいらっしゃいますか?
>84
 私も見ましたが買ってません。だって周りに客が(子供や女性が)いるので

 今週の週間ダイヤモンドは「地方公務員の税金天国」というのが特集らしい
です。あの雑誌は「悪(公務員)を斬る」というスタンスで公務員の記事を
書くので、(雑誌HPには札束(税金)の上に寝ころぶ男性(公務員)の上に
タイトルがでかでかと印刷している図式、記事予告は休暇制度叩き、福利厚生
叩き等)発刊日には久々に買ってみようと思う(商工ローン特集のときは毎週
買っていたが)。
 組合ニュースでないが公務員制度を一方的にたたいても世間の労働条件が
よくなるわけでもないし・・・。まあ一面の事実をついてはいるが。 
 まあ自分は自分の仕事をきちんとこなすことだけです。長くなってすみません。
8617:03/08/18 21:15
>>81

 >>17を読んでいただければわかると思いますが、どこが分かりませんか?
 あるいはどこまで分かりますか?
>>36さんは「よーわからん」「説明してくれ」と書いているのですから、
もう少しきちんと議論しましょうよ。>>1

これは>>17と書きたいところを途中で、送信したかと思います。
きちんと議論するために、まじめに聞き返したのですが・・・
相手との共通理解点を確かめないと、次に進めないと思います。
そのようにとられるようでは不毛な今後展開しか、想像できません。
このへんが限界のようです。
87非公開@個人情報保護のため:03/08/18 22:34
>>17
キチガイは死んだほうが社会のため
88非公開@個人情報保護のため:03/08/18 22:37
★「ゲーム首都」発信 次々開発、福岡市の3社 25日、人材発掘イベント

・世界的に超人気の「ドラゴンクエスト」最新作(8)をはじめとするゲームソフトを
 福岡市内のゲーム制作会社三社が、次々に生み出している。三社はともに、
 二十万本売れればヒットとされるソフトを百万本以上販売。東京に比べて通勤
 時間が短く、身近に自然も残る福岡は「創造的な仕事に最適」という。二十五日
 には、ゲームクリエーター(制作者)発掘を目指し、全国初のイベントを三社共同で
 開く計画で「福岡をゲームの“首都”に」と意気込んでいる。

 三社のうち、ドラクエ最新作を制作しているのは「レベルファイブ」。また、
 「ガンバリオン」(中央区清川)は、人気漫画のキャラクターが登場する「ワンピース
 グランドバトル!」シリーズを制作し、国内で百万本を販売。「サイバーコネクトツー」
 は、海外での評価が高く百万本以上が売れた「.hack(ドットハック)」を手掛けた。

 三社はいずれも社員三十人から七十人規模で、社長は九州にゆかりのある
 三十歳代。ゲームソフト業界で、百万本以上販売しているゲーム制作会社が
 三社もあるのは地方都市では異例だが、三社とも「福岡で勝負したい」と、東京の
 メーカー側からの移転の誘いに応じていない。

 
89非公開@個人情報保護のため:03/08/18 22:37
その理由をサイバーコネクトツーの松山洋社長(32)は「通信手段、交通網などに
 不自由もなく、クリエーターがストレスを感じずに生活できる」と指摘。「東京で活躍
 する人にも九州出身者が多い。福岡市内だけでも養成する専門学校が十校以上
 あり、潜在的な人材も豊富だ」と言う。
 ただ、福岡で人気ゲームソフトが数多く作られているという事実は、まだ知られて
 いない。このため、学生たちに会社の存在をアピールし、人材発掘しようと、
 イベントを計画した。

 イベントは「GAME FACTORY FUKUOKA2003」。三社の社長やドラクエの
 ゲームデザイナー堀井雄二氏らによるトークショー、公募したゲームソフトの
 コンテストなどがある。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030818-00000074-nnp-kyu
>>17
>しかし人間生きていく上で、苦痛は避けられないことだから
>その苦痛がない環境を作るよりも、苦痛に耐えられる個人を育成
>していったほうが良い。

 意図することが今一理解できませんが、偏見や差別は,なくすべきではなく,被害者がひたすら我慢するべきだと言っているのでしょうか。


>仮に国内にユートピアができたとしよう。しかし
>国際競争という点を考えると、そんな無菌室のようになった国が
>他国との経済その他の競争に勝てようはずもない。

 >>36さんが指摘してますが、例えば同性愛者同士の結婚を認める法律ができると、その国は経済競争に負けるということでしょうか。
 どう考えても無関係だと思いますが。

>たとえば部落差別なんかは自分にもはっきりと除去すべきと
>わかるが、他の話についてはどうも眉に唾をせざるを得ない。

 何故そう思うのでしょうか。
 「眉に唾をせざるを得ない」というのは、「同性愛者、女性、うつ病の人達は、本当に差別を受けているかどうかが疑わしい」という意味でしょうか。

 
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんか、●田さんが、からんでるときのような展開でつね・・・
「●田2号」と名付けますたw
>>17タンは、>>86
>そのようにとられるようでは不毛な今後展開しか、想像できません。
>このへんが限界のようです。
と終結宣言されていますので、これ以上深追いしないで、別の話題に移りましょう。
実際、これまでも不毛な展開ですし。 時間がもったいないです。
ここはまじめで良スレだと思ってるけど、やっぱり2ちゃんには変わりないんだから
答える義務なんてないと思うよ。
今度、独身男性の集まりよる文化活動サークル「ソープランド愛好会」
を作ろうと思います。
現在、職員厚生会へ申請中です。
市職員でソープランドを利用されているみなさんと情報交換会や
顔見知りの店長(現在20店)のお心により正規より安く遊ぶ事の
できる会を作りました。
厚生会より正式に認められましたら、募集要項の詳細を全庁OAで
みなさんにお知らせ致しますので、沢山の参加をお待ちしております。
変なコピペ(>>91)や人権侵害発言(>>87)もでてるし戻ってこないだろ。
両者が職員でないことを祈るのみだ。
>>96
公衆衛生研究会とかなら入りたい。
確かに最近は議論を楽しむというよりは、異論を抑圧するという方向になってるな。
●田決めつけの悪魔化も最近よく見るが、やめて欲しい。
100非公開@個人情報保護のため:03/08/19 22:48
●田決めつけの悪魔化・・・意味不明??
悪魔化って言葉の意味さえ分からないのか?
ヲレもわからん。
10393:03/08/20 00:11
>>99
「異論を抑圧するという方向」というよりも、単に噛み合っていないって感じw
「●田決めつけの悪魔化」というより、反応が似てたので面白かっただけでつ
「悪魔ちゃん」って結局、出生届け受理されなかったんだっけ?
>>104
最終的には、親が「亜駆」と命名、市はこれを受理しました。
家裁審判自体は、市長が出生届を受理していると認定しています。
http://ww3.tiki.ne.jp/~masanao/study/akumacha.htm
106非公開@個人情報保護のため:03/08/20 10:31
悪魔化って意味がわからん。福岡の人は妙な日本語使うんだな。
107非公開@個人情報保護のため:03/08/20 10:31
じゃあ天使化って言葉もあるのかな。
108非公開@個人情報保護のため:03/08/20 13:03
すぐやる化
109非公開@個人情報保護のため:03/08/20 21:48
バ化
110非公開@個人情報保護のため:03/08/20 22:25
99タンは何か説明したら?
111非公開@個人情報保護のため:03/08/20 22:28
DNA運動を「お前はもう死んでいる」と思ってるヤツラどのくらいいる?

112非公開@個人情報保護のため:03/08/20 22:38
ふくお化
11385:03/08/20 23:28
 今日週間ダイヤモンドの記事を見に行った。取り立てて新しいねたは
無かったので買わなかった。(以下感想)
@現業職員の高給与→みんな知っている。福岡市も手当ても確かに区役
所関係や肉体労働関係の手当てが多いので今後つつかれる可能性はある。
A休暇→あの例の女性は明らかに生理休暇を悪用したと確信しているから
記事にしたのだろうか。そうでなければ問題があるような・・
B厚生助成金や職免→福岡市のこと?
C座談会→他都市のことなので・・
Dアンケート、財政破綻度ランキング→あれって記事全体の構成から見る
と「公務員は仕事の割に待遇がよいことを自覚しておらずその結果寄生虫
のように財政を食いつぶしていく」ということをいいたいとしか思えない

まったく関係ないが誰か組合の青年キャンプに行くひといますか。
114通行人A:03/08/20 23:57
「悪魔化」で検索しました。
Google 「約95,000件」
Yahoo! 「約93300件のページが見つかりました。」

ちゃねらーなら検索かけるぐらいしようよ
115クルス:03/08/21 00:18
>>111
やっと下火になったかって感じ。
浸透したなんて一部で自作自演してるけど結局選挙の票集めに使われた
ような気がする。あれで仕事増やされて、今までやってきたことを否定
されて、やる気を失った人(幹部連中)も多いんじゃないかな。本当に
取り組んだのなら、スプリングレビューで投資の見直しがもっと進んだ
はず。
116西区役所 ◆tjK9cHawks :03/08/21 00:20
西区役所のコンピュータ・ウイルス感染の件は、時事通信で配信されたと
聞いていたのですが、ネット上では見つかりませんでした。
外部から入って来るものはチャットアウトできるので、西区役所のネットワーク
の中で何かイレギュラーなことが行われたのかもしれません。
全庁的にウイルスチェックをかけて、結果を報告しなければならなかったと聞きました。
大変ご迷惑をおかけしました。すみません。
【市民の方へ】
住民情報、住基ネット、税務情報、福祉情報などのシステムとは繋がっていない
全庁OAのネットワークの中での話ですので、ご安心ください。
市役所から外部へのメールについても、ウイルスチェックが行われております。
>>115
危機感がない職場では下火になるでしょうね。
うちでは、そんなことないですよ。
スプリングレビューで投資の見直しとは、直接結びつかないと思います。
118116・追伸:03/08/21 00:28
西区役所・今宿出張所は、全庁OAのネットワークから遮断されてますので、
電子メールを送っても見ることができません。「各課からのおしらせ」も同様です。
再接続されるまでの間は、FAX等での連絡をお願いします。
119非公開@個人情報保護のため:03/08/21 00:39
チャットアウトって意味がわからん。福岡の人は妙な日本語使うんだな。


おまいらDNAは何やってるの?
>>119=>>106
「チャットアウト」とは「チャットから退室すること」を指します。
しかし、>>116の「チャットアウト」は「シャットアウト」の入力ミスでしょう。
>>114の書き込みがくやしかったのかな?
122クルス:03/08/21 19:42
DNA運動の本質は、仕事を減らすことにあると思う。事業を取捨選択して
切っていかなければ、市政経営戦略プランなんてカッコだけ。また選挙対策
かと思ってしまうよ。いい加減にしてほしい。
123非公開@個人情報保護のため:03/08/21 21:08
434 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/08/21 13:50 ID:KK4kSW6/
フェミニストの中には男は強い女を恐れるという人たちがいる。が、ぼくは違う。
強い女は世の中に出て行って自分の力で男と競うことができる。強い女は実力で
成功でき、特別な扱い、保護、権利を必要としないし、他のみんなが彼女に
「安全で心豊かに暮らせる環境」を提供するためにわざわざ自分たちの人生の
一部分を割くことも必要としない。

弱い女は回りの人間みんなを非難する。みんな、十分な助けを与えてくれない
(そして、弱い女はいつでも助けを必要とする)。みんな無神経で思いやりに欠け、
考えなしだ。弱い女はみんなを批判し、非難する。しかし、誰かが逆に彼女を
批判すると、彼女はそれを「虐待」だという。 弱い女はあまりに憐れなので、
たとえ彼女が陰であなたのことをひどく悪く言っていたとしても、容易には
批判する気になれない。弱い女を批判すれば、いつだっていじめているように
見えてしまう。強い女があなたを批判したら、あなたは自分を弁護できる。
なぜなら、彼女は弱々しい犠牲者の振りなどしないだろうから。ぼくは強い女から
批判されることは恐れない。なぜなら自分を弁護できるからだ。 しかし、みんなを
悪く言いそれでもみんなから保護される弱い女に対しては、自分を守りようがない。

職場で、遅かれ早かれ弱い女が自分の失敗を他人のせいにしようという気になる。
強い女はそんなことをする必要はないだろう。彼女は責任を受け入れる。しかし、
弱い女はそれから逃げる。 いつでも誰か他の人間のせいなのだ --- 父権主義、
組織、男。弱い女の中には妊娠していることを知ると、いともやすやすと空想上の
暴漢を非難することのできる者がいる。10代の娘の中には両親を怒らせる危険を
犯すよりは無実の男を刑務所に送り込む方を選ぶ者がいる。もし弱い女がただ
責任逃れのためだけに罪なき男の人生を破壊できるなら、どうして仕事の上での
失敗を隠すために無実の男の経歴を破壊しないことがあろうか。強い女は
そんなことはしなくていいだろう。
124非公開@個人情報保護のため:03/08/21 21:09
435 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/08/21 13:50 ID:KK4kSW6/
ときおり、妊娠した十代の女はこっそり赤ん坊を産んで、殺したり屑入れに
放りこんだりする --- ただ両親に叱られたくないがために。その赤ん坊の命は
罰を割けることに比べたら大して重要ではないのだ。彼女は責任や罰を受け入れるには
あまりに弱いのだ。だから殺す。強い女はそんなことはしないだろう。そしてもし
人間の命が弱い女にとってそんなにも安いものならば、暴行、虐待の偽りの訴えで
他人の人生を破壊することなど何でもないことだろう。

強い女は言葉から守られることを必要としない。弱い女は必要とする。

強い女は男と対等に競える。弱い女はありとあらゆる特別待遇やプログラムを
必要とする。もしぼくが求人に応じ、強い女に負けたなら、ぼくは彼女の能力と
才能をみてそれらから学ぶことができる。 ぼくはいっそう努力し、この次は自分が
職を勝ち取れるように自己を向上させることができる。

しかし、もしも特別なプログラムのおかげで雇われた弱い女のせいで職に
つけなかったとしたら、それから学べることは何もない。よりいっそうの努力や
更に訓練を積んだりすることは役に立たないだろう。なぜなら、選択は実力を
基準として行われているのではないからだ。

ぼくは有能だし、資格のあるどんな男や女にでも対抗できる。 しかし、ただ
女だからという理由で仕事にありつく弱い女とは競い合うことはできない。

強い女は尊敬する。が、弱い女は怖い。
【なぜ報道しない】政府がフェミと絶縁【正常化へ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037337048/
125非公開@個人情報保護のため:03/08/21 21:13
日本悪魔化計画について

WGIP(War Guilt Information Program)
(戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画)について。
この「プログラム」は、大東亜戦争を日本と米国との戦いではなく、
実際には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」との戦いにすり替えようとしています。
そして、大都市の無差別爆撃も、広島・長崎への原爆投下も、
その責任を米国人ではなく「軍国主義者」になすりつけようとしています。
http://members.tripod.co.jp/WGIP/file/waya05.html

そして、もしこの架空の対立(軍国主義者vs国民)の図式を、現実と錯覚し、
あるいは何らかの理由で錯覚したふりをする日本人が出現すれば、
CI&Eの「ウォー・ギルト・インフォーメーション・プログラム」は、一応所期の目的を達成したといってよい。

つまり、そのとき、日本における伝統的秩序破壊のための、永久革命の図式が成立する。
以後日本人が大戦のために傾注した夥しいエネルギーは、二度と再び米国に向けられることなく、
もっぱら「軍国主義者」と旧秩序の破壊に向けられるにちがいないから。

 これにより、京都は・・・という捏造が行われた。
126非公開@個人情報保護のため:03/08/21 21:13
>>122
>仕事を減らすことにある
タダの仕事が増えるんじゃ?
業務量算定されている職場でプラスアルファの仕事
能力活かしてやってしまえば、ほ〜らできるじゃないか!!と人員削減!!
庁舎周辺清掃ボランティアって聞こえ良いけど、そのうち毎日実施して清掃経費削減をするのが本音じゃないの?
清掃のおばちゃんも仕事奪われてかわいそうだな。


127sage:03/08/21 21:14
>>122
実効性がないと解ってても「やった振り」せんといかんときもあるのよ。
管理部門の職員もつらいんですよね。
プロポーザル運動なんてのもあったけど肝心な課題からは逃げてたでしょ。
W部局長がいなくなってホッとしてる人多いと思うよ。
128非公開@個人情報保護のため:03/08/21 21:45
>117
危機感があると仰る割には何も分かっちゃいないね。
スプリングレビューと投資の見直しとの関係は大有りやん。

スプリングレビューはうまくいっていないDNA運動を基礎とした
第2ステージって建前になってるし、ごまかしの上塗りだね。

ところで117さんのとこってどんなDNA運動してるのかな?
129非公開@個人情報保護のため:03/08/21 21:49
>127
そんなやり方で昇任している管理部門の連中って・・・。
130市民:03/08/21 21:59
このHP(データマックス株式会社)に書いてある「福岡市役所の裏事情」
って本当のことなのでしょうか?
http://www.data-max.co.jp/hiroba/06rei/15.html
職員の方々どう思われます?
本当だとすれば、市民に対する大変な反逆行為ですよ。
お気楽にDNAとか言っている以前の話ですよね。
根本的なことは手を付けずに表面的なごまかしでお茶を濁している
感じがする。
昇任とか昇格って話題多いけどさ
昇任昇格する人こそ市民の為にがんばって欲しいね。
給与制度は係長クラスで頭打ちにしてさ、課長以上は名誉職にしたら良いね。
給与低くても市民の為に頑張る管理職っていいなぁ。
係長クラスがサボっても「お前俺より収入良いとに何しよっとや!!」って管理しやすいし。
働かんヤシに限って上のほうが給与良いっちゃけん上のもんがすりゃ良かろうもんと考えとる。
132市民:03/08/21 22:03
ここに書いてある児童福祉事業の話って本当のことなのでしょうか?
http://www.data-max.co.jp/d-max/index.html
133非公開@個人情報保護のため:03/08/21 22:28
>127
プロポー猿委員会ね、そんなのあったね。
確かにこれは解決して欲しいなという課題に限って
「本委員会の議論の対象外です」という結論になってたような・・。
委員会の対象外とするなら、どこで議論するのか示せっちゅうに。

BP探検組(だったっけ?)とかあったが、今年はどこに行って
しまったんじゃあ?BP探しているうちに遭難か?
>>134
わおっ!! 運転手さんって上級職なの?
漏れ初級事務やが職変受けられんかな。
大型2種あればOKか?
平均年齢てどの位やろ
137非公開@個人情報保護のため:03/08/21 22:44
データマックスって会社はコンサルみたいだけど
どうして福岡市役所の暗部を追求しているの?
>>133

そうそう。それも「対象外」っていう言い訳するのに何ヶ月もかかってたりしてね。

BP探検隊でもそうだけど,他人の仕事に口出してる暇があったら,自分が現場に出て解決すればいいのにね。



139非公開@個人情報保護のため:03/08/21 22:51
>138
うんうん。探検隊も役所内でのBPが見つからないせいか、
ダイエー(寄りによって)の社長にインタビューしたり、
区長にインタビューしたり。本来の役割とずれていて
なんか痛々しかったな。
この改革も3年前のキックオフの時は何かが変わるって
感じがしてワクワクしたが、最近では砂上の楼閣になっていて
もうだめぼ。鮮度もないし。
140非公開@個人情報保護のため:03/08/21 22:52
>>136

2表には初級とか上級とかないです。
区役所とか含めたらホントは100人ぐらいいるのよ。
全部タクシー代に換算したら,何時間乗れるんでしょうか。
141138:03/08/21 22:56
>>139
そうですよね。DNAの提言書を初めて読んだときは,感動し,期待もしたもんだけどやっぱりね。
なんか腹も立たないけど,裏切られるのに慣れてしまってるのが悲しい。
142非公開@個人情報保護のため:03/08/21 23:06
うちの運転手さん、控え室でテレビ見ていらっしゃいます。
143非公開@個人情報保護のため:03/08/21 23:07
>134
東京事務所の件はホント?
144非公開@個人情報保護のため:03/08/21 23:12
>130,132

多分両方とも本当だと思う。東京事務所では、いかにして国会議員やその秘書とつながりを持つか・・それが命題。
顔つなぎのためにパーティを開催するのも大事な仕事ではないのかなぁ。
年末の挨拶にビール券配ることも、儀礼の範囲ではないのかなぁ。
1カ所に莫大な金額のビール券を配っているとは思えないし。
それくらいは、民間では当たり前にやっていることでしょう。
あんまりガチガチにすると、人脈形成ができなくなって、肝心な仕事もやりにくくなると思うけど。
132の件は、以前職場で聞いた。そんなふうにせざるをえなかったみたいね。
145非公開@個人情報保護のため:03/08/21 23:39
>144
こんなこともほんとのことなんかいな。
http://www.data-max.co.jp/hiroba/kodama/83.html
146非公開@個人情報保護のため:03/08/21 23:44
ホンマにわが社も大掃除せんとどうにもならんな。
 >144
 相手が民間企業ならあそこまで書かなかっただろう。相手が「公務員」や
その補佐者であるから問題になっているのでしょう。「公務員の情報収集は
金かけるだけ無駄、そのようなスマートな任務ができない。東京行きの交通
費を安く上げることすらできない連中に」という前提もあるのかも知れない。
(交通云々はデータマックスの別のレポートに載っていた)ちなみに旅費の
合理性は労務課、審査課どちらで判断するのでしょうか。
>>122=>>138
>DNA運動の本質は、仕事を減らすことにあると思う。
職員の運動自体は、別次元の視点から取り組むべきものと思われ
事業の取捨選択は三位一体で取り組んでいくこと
>>136
少しは自分の会社のことを勉強してから書き込んで欲しい
150非公開@個人情報保護のため:03/08/22 21:23
会社って民間企業のことなの。
おまいらみたいなぬくぬく甘ったれた「お仕事ごっこ」してる奴らが
自集団のこと「会社」なんていうのはおこがましいの。おわかり?
>>150
はいはい
地方公共団体も法人、株式会社も法人
>>136
少なくとも人事委員会のホームページhttp://www.city.fukuoka.jp/saiyou/の
「各試験案内」と「職種紹介」くらい見よう
154非公開@個人情報保護のため:03/08/23 00:19
>>152
>地方公共団体も法人、株式会社も法人

だから同じだってか プ

田舎モン丸出し
つまり

福岡市役所も役所、大邱市役所も役所 ⇒ 福岡市民=チョン

ってことですね。
>>150 >>154
コッパ役人相手に向きになりなさんなって…
こんな腐れ役人と議論しても疲れるだけですよ
157非公開@個人情報保護のため:03/08/23 01:08
>>152
ずいぶん昔のスレにあったけど、お役人さんって仕事より福利厚生のイベントを
優先させるんでしょ!
そんな人たちと民間の人間を同列で考えて欲しくありませんね!
158非公開@個人情報保護のため:03/08/23 01:14
>>157
そうそう、民間だとチョイと不況になっただけで
クラブ活動なんか真っ先につぶすからね。
企業の経費節減は徹底していますよ!
DNAかなんだか知らんが、甘々だよ!
そうです。
我々にとって最も重要なのは、文体駅伝大会で優勝することなのです。
次に重要なのが、文体ソフトボール大会で優勝することです。
その次に重要なのが、文体バレーボール大会で優勝することです。
その次が、仕事かバトミントン大会か悩ましいところです。
160お願いしますよ〜:03/08/23 02:13
お願いします。。。公務員のお偉い人々・・・自分の奥さんを下請けに
無理やりねじ込んでパートなのに主任を自分の手下みたいに扱うの
やめてください。会社の規約まで変えることが出来るのは尊敬しますが、
あんたの奥さん10時・12時・3時にに休憩してテレビ見ながら
せんべいかじって、エアコンは自分の方に向け、おまけにちょっとおつむの
ほうが弱い・・・困ります。人員で言うと0.2人にもなら無いので
委託料もすこしください。コーヒー代もちゃっかり取られます・・・
そのコーヒーこの間、麦茶と間違えました・・・「あ!アイスコーヒー入れてるから早く呑んで・・」
ってそれ のめるか ババー!!!
161非公開@個人情報保護のため:03/08/23 03:27
↑面白くない


きっと酔っぱらいすぎ
お寺に行くなよ
ここって「民間」を名乗る人が来ると荒れるね。
164係長 ◆UTSU/41DcU :03/08/23 07:20
民間企業にお勤めの方からご批判を受けるのは、公務員として甘受すべきことでしょうが。
しかし、給与の点で言えば、5年連続年収がダウンしています。民間準拠だから当然です。
つまり最近入ってきた職員は年々収入が減っているということです。
DNA運動に象徴されるように、仕事の使命と顧客が誰かを明確化して、顧客指向の意識
改革とサービス向上の取り組みを続けています。
うちの課・窓口職場は、少なくとも●●銀行▲▲支店のサービスより上だと確信しています。
165広太郎:03/08/23 07:49
>>155
このスレで差別用語を用いて投稿することは控えてください。
【参考】
削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
4. 投稿目的による削除対象
 差別・蔑視 *
  地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、
 それ以外は削除対象になります。
  上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、
 その真偽を問わず削除対象になります。
  それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。
166非公開@個人情報保護のため:03/08/23 12:06
こういう我が物顔で仕切ってる奴ってすごくうざい。

そもそも差別用語なんてのは受け手が意識するものだからこいつの頭の中は
差別用語でいっぱいなんだろうな。
俺は、別にうざくない。
議論がかみ合うように誘導してれるやつもいるともっと助かる。
最近、議論よりも雰囲気重視の傾向もあるから、みてて面白くない。
168非公開@個人情報保護のため:03/08/23 15:24
>136
現業職員の収入はそんなに多くないよ。あのコンサルのページの75
%位だと思われ。ほぼ初級と一緒だと思う。一応、27才以下なら初
級で入るか職変した方が生涯所得は多かったと思う。それ以上なら
職変しないほうが生涯所得は多いらしい。でも現業は5級どまりだ
し、超勤は殆どないから実際どうなのかね?  あと、運転手は現
業のなかでもかなり楽だと思うYO。
1692典Plus:03/08/23 16:59
>>166
チョン/チョン【ちょん】[名]
(1)(ハングル)朝鮮人の蔑称。
(2)西洋道中膝栗毛(1870)に見られるように古くから「くだらないモノ」という意味で
  使われていたれっきとした日本語。
  自意識過剰団体からの言葉狩りに反対する意味からも使用されている。
  また、現在では逆に無知を暴くリトマス試験紙となっている。
http://www.media-k.co.jp/jiten/

まぁ、日本人を「ジャップ」と言うようなものですな
>>168
いんや。彼らの収入はあれくらいあるのが事実。早く委託すべき。
171市民課 ◆UTSU/41DcU :03/08/23 17:20
8月25日(月)から住基ネットが本格稼動します。
●住民基本台帳カード
 顔写真なしと顔写真ありの2タイプがあります。
 どちらも交付手数料500円で、有効期限は10年です。
 福岡市内の引越しの場合はそのまま使えますが、市外に引っ越した場合は、
 そのカードは無効となり、引越し先で改めて申請していただくことになります。
【カードの利用】
@住んでいる市町村以外の市町村で住民票を取る時の本人確認証明書になります。
 ただし、運転免許証やパスポートなどの官公署が発行した顔写真付きの証明書が
 あれば、それでもOKです。
A転出転入の特例手続に使えます。
 ただし、現在でも転出証明書を郵送で請求する方法はあります。
 住基カードがあれば、転出届を郵送するだけで、転出証明書がなくても良いというだけです。
 小中学校の子どもさんがいる世帯、児童手当・児童扶養手当を受給している世帯や
 老人保健法による医療証を持っている方がいる世帯など、別途手続が必要な方々は、
 区役所で手続をされた方がよろしいかと思います。
B顔写真付きの住基カードは、本人を証明する証明書として活用が想定されます。
 あくまで提示先の窓口が住基カードでOKと言わなければダメなので「想定」と書いています。
 運転免許証やパスポートをお持ちでない方には、便利な物になるでしょう。
 ただし、月曜日は市民課(市民係)の窓口は混雑しておりますので、比較的お客様が少ない
 火曜日〜木曜日に手続をされる方が待ち時間が少ないと思います。

※詳しくはこちら↓の「住民基本台帳ネットワークシステム」へどうぞ
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC01022&Gc=1132&Bt=AM04022&nf=1
>>160
実名をあげてここから投稿してください。
市長へ“ひとこと”
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&WIT_oid=rnKmPLvoXoaG5Xh6JUq0FSINJ92wS&Bt=AK05022&nf=1
>>137
わたしが見聞きしたところでは
「コンサル」っていうより、裏側情報で企業や役所を叩くのを、
飯の種にしている地元経済誌ということです。
たとえば、ある会社をひつこく叩いたうえで、
叩いた題材でシンポジウムをするので入場者
(有料:4千円×500人=200万円)
を確保してくれといってきたそうです。
実際にその企画書も目にしましたが、
あんまり品のいい商売ではないと思いました。
174137:03/08/23 20:04
>173
そうですか。
まあ、重要なのはここに書かれていることが本当のことで
あるかどうかですね。本当のことであればこの会社は
社会不正を暴くのに貢献していることになります。
偽りならば、仰るとおり品のいい会社とは言えないですね。
 >174
 情報公開を利用したり実際担当課や幹部に聞いたりしたという表現を記事の
中に使っているのでので情報がうそということはないでしよう。ただし大げさ
な表現を使ったり、皮肉った表現を使うことによって役所への反感をあおる
書き方はあります。
 ただ最近はいろいろな雑誌が公務員の待遇を叩きまくっているのでこの会社
も今後あらゆる方法で乗り出してくるかもしれません。
176非公開@個人情報保護のため:03/08/23 21:27
このスレ、3人分くらいは一人でやってるな
>>176
「3人分」とは何ぞや?
>>177
2ch初心者の発言は、温かく放置しましょう
>>175
あの会社のことは、この過去スレでは既出なのですが、
眉に唾しながら読むのがよろしいかと存じます。
180非公開@個人情報保護のため:03/08/24 00:15
>>176

>>177>>178が見本ね
181非公開@個人情報保護のため:03/08/24 00:16
sageで数分間で会話してるって凄いよね
>>179
ご指摘のとおりと思いますが
わたしゃ173で、175じゃありませんが、
既出ていうのを忘れてました。
でもスレ10ちゅーことは1万近い書き込みになってるんで
「既出なのですが」だけではそろそろムリになってます
職業を疑ったり、ジサクジエンを疑ったり、意見数で趨勢をみたり
することが、ここ(2ch)では意味がないんだよね。純粋に、議論の内容で考えないと。
スレの流れでは少数に思えても、多数の方がジサクジエンしてるだけかも知れないし。
それで、勝ち誇って勘違いした書き込みする奴もいるけどさ。
>>181
2ch専用ブラウザを使えばsageでも新着が出るので即レスできますよー
>>66にも書いたけど・・・
>サーバの負担軽減のため2ちゃんねる専用ブラウザ(無料です!)の使用を推奨します。
>ダウンロードは こちら からどうぞ。http://www.monazilla.org/
185184:03/08/24 01:08
>>181
ageると、荒らしを呼んだり、変なコピペを呼んだりするので、
sageるのが賢明と思います。
専用ブラウザがなくても、ブックマークやお気に入りに入れていれば
何の問題もないと思います。
>>182
確かに過去スレが多いですからね。
でも「た・ま・て・ば・こ・2ch」http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html
のおかげで検索しやすいですよ。どなたか知りませんがありがとうございます。
スレッドごとに「Ctrl+F」でキーワードを検索かければ簡単です。
187非公開@個人情報保護のため:03/08/24 10:01
>170
い〜や無いって。給料表見ればわかるはず。超勤もほぼないし、特勤手当
も月1〜3万だっつーの  委託可は大いに賛成だがな。
>>187
○単純な労務に雇用される職員の給与の種類及び基準を定める条例施行規則
 給料表
 http://www.city.fukuoka.jp/reiki2/reidt/rei/00002340.html#betu
>>174
行政っていわれっぱなしの所が良くないと思う。
新聞や社会的影響の大きいものが、事実に反したことや
偏見に満ち市役所の名誉を毀損するような情報を流布しているなら
断固とした措置を執って欲しい。知らない人はそう思いこんじゃうよ。
少なくとも農水省みたいなHPで反論とかしてほしいな。
名誉毀損で訴えるというのも、アリ。
何の根拠もない役所批判は、勘弁して欲しい。
事実に乗っ取った公正な批判は厳粛に受け止めねばならんが。
190189:03/08/24 12:35
各種報道に対する農林水産省の考え方
http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo.html

これのことです。

>>189
データ・マックスのようなアングラ情報はいくらでもあるからね・・・
そういうものとして読めばよいと思うけどね
新聞に書いていることだって全てが正しい訳ではないでしょう?
192189:03/08/24 13:05
でも、新聞の情報を裏読みできる人は少数派でしょ?
なにも反論しなければ、役所ってそういうとこなんだと
不信感ばかり募らない?
ジャンク記事にいちいち対応するまでもないと思うが
社会的な影響の大きい新聞とかが事実無根の記事を載せてたら
反論した方が良くない?
193191:03/08/24 13:08
>>192
「社会的な影響の大きい新聞とか」だったらね
194189:03/08/24 13:37
合意に至りましたね。
>>190
でもその「反論」、去年の5月から更新されてないよ。
見たらわかるけど「反論」といっても一方的に「言いたいこと言う」だけで終わってるし。
むしろ、役所とマスコミが議論することの困難性を証明する事例と思われ。
196非公開@個人情報保護のため:03/08/24 16:45
もしも韓国・朝鮮や中国で動乱が起きたら恐らく万単位で難民が
福岡あたりに漂着すると思いますがそうなったらどうしますか?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036069105/775
>>196
その件は、県庁スレで議論がされているので、そちらでやりましょう。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036069105/l50
198非公開@個人情報保護のため:03/08/24 17:43
無責任だな(w
>>198
マルチは嫌われるよ
>>196
その根拠について県庁スレで議論されている
私の職場は事務職が居ません、その為技術吏員が庶務の仕事を兼任しています。
現在、水道局で夜勤をしています。
7月21日の祝日に出勤したので本来は休日出勤手当の支給を受けられるのですが
時間外命令簿にその旨を書くのを忘れたため、給与明細を見ると休日出勤の
手当がやはり振り込まれていませんでした。
私的には申請ミスなので貰えなくても自己責任と諦めることは出来ますが
職場的にはどうでしょうか?
会計検査等に指摘される事がありますか、やはり今からでも請求した方が
良いでしょうか?
交代制勤務の職場で休日とは、
年末年始くらいでなかったか・・・・・と思うが。
きちんと休日条例等確認されたし。

私も技術で庶務やった経験ありますが
経験者に聞くばかりでなく
なんでも条例規則・細則まで戻って確認すると
結構はやく解決しますよ。
>>201
あなたが休日に勤務することを常態として免除されているかどうかで答えが違います。

〇福岡市水道局企業職員の給与の種類及び基準を定める条例
 (休日勤務手当)
第8条 休日勤務手当は,休日(休日に勤務することを常態として免除されている職員以外の職員
 (省略)にあつては,国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下
 「祝日法による休日」という。)である休日が勤務を要しない日に当たるときは,管理者が定める日)
 又は管理者の定めるところにより休日に代えて勤務することを免除された日(以下「代休日」という。)
 において正規の勤務時間中に勤務することを特に命ぜられた職員には,正規の勤務時間中に勤
 務した全時間に対して支給する。ただし,当該職員が代休日に勤務することを免除されて休日に
 勤務した場合は,この限りでない。
2 前項,第10条の2及び第18条第1項の休日とは,祝日法による休日及び12月29日から翌年の1
 月3日までの日(祝日法による休日を除く。)をいう。
204175:03/08/24 19:37
>179
 ご指摘ありがとうございます。
 役所も反論するところは反論したほうがいいとおもう。公務員たたき
記事はひとつの自治体の話をすべての自治体のことのように書くので。
 あと組合も自治労と一緒に不正確な報道には徹底的に反論したほうが
いいと思います(あのままでは組合が悪の権化のよう扱われるので。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206非公開@個人情報保護のため:03/08/24 23:20
>>205

しょーもない奴だな
>>204
>あと組合も自治労と一緒に不正確な報道には徹底的に反論したほうがいいと思います
どんな報道かは知りませんが、人事院勧告に対する組合の主張は目を覆いたくなります。
少ない人数で福岡市職員は頑張っているって、勧告のベースになった民間企業では
頑張ってないような言い方ですよね。それでいいの?
福岡市職員の給与が多くの方々に影響を与えるから下げるなという主張も何それ?って感じ。
民間大手が下がれば、市職員も下がる、市職員の給与ベースを参考にしている所も下がる。
ごくごく当たり前の構図だと思いますが。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209非公開@個人情報保護のため:03/08/24 23:27
人事委員会勧告がプラスの時は完全実施を主張して、マイナスの時は反対に回る。
公務員制度改革が叫ばれている現在、人勧が調整弁になっていることに気付かないの?
人勧がなくなれば、本当の労使交渉で賃金が決まるから、どんどん引き下げられるのに・・・
>>206
そんなセリフageでかくなヴォケ!
判定の妨げになるだろうが!
211204:03/08/24 23:52
 >>207
 どの報道かとは限定してないです。公務員は自治体を食い散らかす寄生虫と
いう扱いの記事がこの最近増えてきた気がしたので。確かに市職員は待遇は
恵まれているとは思いますが・・
 組合は賃下げのときに人事当局に「原因は職員のせいではなく不景気による
財政難の為」と言わせたいのだろうと思います。確かにもう少し表現を考え
ればいいと思います。
 あと賃金の考え方等組合の考え方については「自治体研究社」の本を参考
にしてもらえばなんとなくわかると思います。(納得できない部分が多々
ありますが)

 
212非公開@個人情報保護のため:03/08/25 10:19
>>205
 この人今どうしてるんだろう?
>>188
単純な労務に雇用される職員を再任用職員でまかなえないのだろうか・・・
>>201
時間外命令簿にその旨を書くのを忘れた
>>203
特に命ぜられた職員

時間外命令簿によって慈善命令されない場合はボランティア勤務じゃないの?

不正の温床になりやすいから、上司も命令するからには自ら時間外命令簿に記載
すべきだね。

そうすりゃ記載もれもすぐ解る。
夏期借上施設「住吉浜リゾートパーク」に行ってきた。
事前に貰っていたパンフレットの写真の食事と実際に出された食事が
ものすごく違ってた。
パンフレットにある食事が正規の内容なら、役所の借り上げと言うことで
相当もうける為にケチったと思われる。お粗末な食事で有った。
他の施設はどうか、書き込みを希望する。
216非公開@個人情報保護のため:03/08/26 12:55
>>215
お前、旅行に向いてない

ソプランド行って「写真と違うぅ〜〜〜」って大騒ぎするくちだな
↓超近代的都市に見えるんですが実際はどうなんですか?

ttp://www.city.fukuoka.jp/image/img_welcom.jpg
>>216
お前見たいな、考えしか出来ない奴は
人間のクズだな。
早く自殺しな、その方があんたの為、世の中の利益だよ。
>>201
「庶務の仕事を兼任」という表現はおかしい。
あなたは、「庶務の仕事を兼任」しているのではなく、庶務の業務とそのほかの
業務(技術吏員ということだが、ここでは業務内容が明確に記載されていないの
でこのように表現せざるを得ないが)を行うよう所属長から命じられているので
ある。
>>217
百道浜(ももちはま。右側)の福岡タワーやマンション群と
地行浜(左側)のシーホークホテルと福岡ドームを海から眺めた写真です。
埋立によってできた新しい地域です。

福岡市にはいろんな顔がありますよ。
一度遊びにおいでください。
>>201
そうそう。庶務を兼任というのは、事務職をなめている。
「庶務は事務職がするもんだ」=「事務屋は俺たち技術屋の世話を
するのが仕事だ」みたいな発想が感じられる。
だ か ら 上に事務職が来ると働かなくなるんだな。
>>214
あまり大きな声では言えないけれど、
6月から時間外勤務を完全事前命令制にしました。
早くも予算のピンチですが・・・
223市民課 ◆UTSU/41DcU :03/08/26 23:03
>>171の関連です。
うちの区では「住民基本台帳カード」の申請者のうち、「即時交付できる方」=「運転免許証や
パスポートなどの官公署が発行した顔写真付きの証明書を既にお持ちの方」の方が、
そういった身分証明になる証明書をお持ちでない方より多いのが大変不思議です。
今のところの住基カードのメリットは>>171のBくらいです。
(公的個人認証サービスが始まれば、話は別ですが)
有効期限10年で、市外転出すると使えなくなるカードです。
1枚500円しますので、よくお考えになって申請してください。
>>215
気持ちはわからないでもないが、福利厚生制度については、ここであまり話題にしない
方が良いと思うぞ。
「ろくに働きもしないで、税金を使ってレジャーを…」とかな。あらぬ誤解の元だ。
225非公開@個人情報保護のため:03/08/27 00:10
ろくに働きもしないで、税金を使ってレジャーを楽しもうってか。
おまけに食事がご不満ですか、、、ガタガタ喚くなっての。
ところでお前、いくら払ったの?
226非公開@個人情報保護のため:03/08/27 02:58
>>218
オレも216に賛成だ。夏期借上施設が安かろう悪かろうだったってだけの話だろ。
安くて良い宿くらい自分で探せ。そんなことまで組織に頼る時代はとうに終わってるんじゃないのか。
215は可愛げあるからまだいいが、218は市職員か? 既得権益をむさぼるのが好きか?
>>213
十分可能かと思われ  でも、肉体的にキツイ職種もあんで
全部と言う訳にはいかん(年寄りには酷)。委託化は十分可
能と思うが。
age
>>226
個人で施設を利用した場合の食事の料金と夏期借り上げで支払った食事料金
では夏期借り上げの方が高い。
にも、関わらず。個人で利用した場合の食事よりもお粗末な点を問題にしてる。
230非公開@個人情報保護のため:03/08/27 12:35
>>229
お前は同じ頃、個人として利用したことあるのか?
そうでないのなら判断の元になってるのは写真だけだろが。
個人の食事はもっとお粗末、って考えるのが普通だな。

個人で使ってもっと立派な食事にありつけたのなら話は別だが、、、
>>230
馬鹿の言う事はほっとこう。
無視無視。。。
232230:03/08/27 16:44
>>231
そうだな。馬鹿は可哀想だから世間知らずくらいにしといてやれ(w
233携帯カキコ:03/08/27 18:17
荒らしタンのおかげで自宅から書き込めなくなりますた(T-T)
「悪質なコピペ荒しへの対応について」http://www.2ch.net/accuse2.html
「アクセス規制情報」http://qb.2ch.net/sec2ch/index.html
234非公開@個人情報保護のため:03/08/27 21:46
このスレじゃ削除されたけど同じ文面がコピペされてホスト晒されてるぞ

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1059659999/l50
>>231
この程度でへんな茶々いれんなよ、話つづいてんだからよ。
>>234

あちゃ!!
237非公開@個人情報保護のため:03/08/28 00:20
旅行パンフで料理の写真がやたら豪華な理由がわかった。
>>213 >>227
これから委託化、若年嘱託化されるのは、単労職員だけじゃないです。
事務職の仕事も技術職の仕事も委託化、若年嘱託化されます。
人件費をどれだけ抑えられるかが、重要課題なのですから。
>>235=>>229=(>>218=)>>215
その話は(財)福岡市職員厚生会や住吉浜リゾートパークに
直接クレームを上げないと意味がない。
ホテル・旅館・旅行業者などの旅行業界は、クレームに対して
きちんと対応する仕組みができてます。
住吉浜リゾートパークは10年前最高だったけどな。
料理も自炊可能じゃなかったかな。
飯食いいくよな施設じゃ無し。のんびり泳げればOKじゃ。
>>238
>人件費をどれだけ抑えられるかが、重要課題
って言うのは、賃金を圧縮することで無く、公務でやる必要の無い業務を洗い出すの
が必要と思う。

地下鉄や人工島不動産なんか丸抱えするんじゃ無く、運営者を公募すりゃいいじゃん
競合する民間があるのに市営でやる必要性が感じられない。市は賃料収入得るだけが
良い。

消防とか税務とか公務員としての責任が必要な部署のみに職員を配置すべきでは?

ゆりかごから墓場まで面倒見るのが市役所だったけど、現代は民間サービスが育っ
ているので任せらるものは任せれば良いんじゃないかな。

242コンドルのジョー:03/08/28 22:04
>>241
>消防とか税務とか公務員としての責任が必要な部署のみに職員を配置すべきでは?

消防は理解できるが、税務のようなルーティンワークこそ真っ先に委託でいいのでは…
市職員に最も要求される政策立案及び実行能力こそが、最後に残された我々の核となる業務でしょう
243鮎原こずえ:03/08/28 22:09
地味ではあるが税務のように公正性・守秘性が最も必要とされる業務が
委託でいいはずがないのであーる。
市職員には期待できない政策立案こそコンサルなどに委託すればどう?
244税務職A:03/08/28 22:12
>>242
そりゃ違うぜ!
本市では「箱モン」や「イベント」の事業担当の人間が、見かけの派手さで重要視されるが
我々の地味な業務の上で成り立っていることを忘れるな!!
税務こそが、役所の中の役所の仕事だ!
事業担当者は、まず徴税吏員を経験すべし!!!!
 
245現役徴税吏員:03/08/28 22:17
>>244
でも、税務の仕事はいっちょん面白ねーぞ
俺も何か後に残る仕事がしたかけど、気が付けば税務一筋20年
とほほ
246非公開@個人情報保護のため:03/08/28 22:23
>>244
イベントや施設の開設担当の職員には、税務出身の人間が多いですよ。
247税務職A:03/08/28 22:30
>>246
そいつらが税務スピリッツば忘れよーけん、しょーもないイベントや箱モンに何億もの
税金をガバガバ遣いよるんだよ!!
金ば遣うときゃー、1万2万の銭をコツコツとかき集める俺たちのことを思い出せ!!!
 
このヒト、スレ9でも同じ事言ってタネ
チョツト被害妄想気味デハ…

http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/thread/2chan09.htm

>883 名前:税務職A 投稿日:2003/08/11(月) 23:06
>図書館だの美術館だの、箱モノ行政いいかげんにしろよ!
>どうせまた何億円もかけて建築したんやろー、客は入いんのか!
>俺らがかき集めた銭を湯水のごとく使いやがって!
>今後、箱モノやイベント等の事業担当者は、納税課で1月以上の徴収を経験してから
>業務に当るように義務付けたらどげんかねー。
>いいか事業部門の担当者様方よ、お前らの事業の裏方には皆が嫌がる仕事を地道に
>こなす徴税吏員たちが存在する事を忘れるンじゃねーぞ!
 
コンドルは逝っている
>242
市職員がどんな立派な政策立案をしたか言ってみよ。
人工島か?川端地区再開発か?
251非公開@個人情報保護のため:03/08/28 22:50
>>245
仕事がつまらんと感じる者は、文体やサークル活動で別の楽しみを見つけなさい
252大胆な小心者:03/08/28 22:51
予算をたくさん獲得出来るのが優秀な職員の条件であるという価値観は非常に
役所的だよね!!

>248
どうやったら他人の過去発言をそんなに早く探せるの?
254コンドルのジョー:03/08/28 23:00
>>250
人工島は未来に可能性を残す素晴らしい事業ですね。
中世博多展はいにしえに思いをはせるいいイベントでしたよ。
去年のロボカップも大成功でしたね。
全国都市緑化フェアーや国民文化祭も楽しみですね。
こう見ると、福岡市職員の政策立案能力は全国に誇れますね。
 
>>253
ふふふ、それは秘密です。
というのはウソで、キーワード検索の術でした(知ってます?)
256非公開@個人情報保護のため:03/08/28 23:08
小学生でも知ってるよ
257非公開@個人情報保護のため:03/08/28 23:13
>>251 文体やサークルはもっとつまらねーんだよ!ボケー
>>256
ウィンドウズの検索機能じゃないんだけど…
259非公開@個人情報保護のため:03/08/28 23:20
自慢げだな(w
>>244
>税務こそが、役所の中の役所の仕事だ!

 どっかの外国では,税務の仕事を外部委託することで,人件費を相当節約できたって話を聞いたことがあるんやけど。
 誰か詳しい人いないっすか。

 まあ,手近なところから言うと,税務吏員手当はいらんだろう。
 生活保護とか,窓口当番とかの手当もそうだけど。
>>241
各区市民課については、「人件費抑制が課題」と位置付けられています。
3年前に郵送請求が若年嘱託化されてますが、今後委託化も含めて、
人件費抑制が進むことでしょう。
>>260
現在「窓口当番」の手当というのはないです。
誤解を生むので正確にお願いします。
>260
 市役所職員は生保CWや徴税吏員、市民課業務等に従事することが予測
されるので、本来上乗せの手当ては不要なはず、という理屈は理解でき
ます。特別勤務手当の多くが業務を科学的に分析したというより労務
対策的な側面(区役所配属者や現業職員)が強いことも考えられます。
 元CWの私としては社会福祉手当は有難かったのですが。担当地区に
よっては精神的に非常に重い仕事なので。
264非公開@個人情報保護のため:03/08/29 14:59
住民票とか印鑑証明とかの発行なんて単純労働は五体満足な人間でなくとも
カタワモンで十分勤まると思うんだがどうよ。
福祉政策的にももっと積極的に登用してもいいんじゃないかと、、、
265非公開@個人情報保護のため:03/08/29 20:39
>>264
>>カタワモンで十分勤まると思うんだがどうよ。
そんな言い方、やめろよな。バカたれが!!
>>254
フフフ。
中世博多展はNHKの企画。
ロボカップはNPO。
全国都市緑化フェアーは国土交通省。
国民文化祭は文化庁。
人工島は将来のお荷物?
あなたの言う、全国に誇れる福岡市職員の政策立案能力とはいったい
何を指してるの?他人の企画を頂いてくること?

>265
ほって置きましょう。
>>264
何が言いたいのか今ひとつよく分かりませんが、
市民課では「身体障害者枠」の職員を登用してます。
そのこととは別に「住民票とか印鑑証明とかの発行なんて単純労働」って
住民票の発行がどれほど大変か知って言ってるんでしょうか?
大まかに言っても、8種類あるんですよ、住民票の写しって。
お客様が「本籍の記載」や「世帯主との続柄」が必要かどうかをご存じないケースが
ほとんどだといういう現実をご存知ですか?
「カタワモンで十分勤まる」と仰ってる意味を教えてください。
268非公開@個人情報保護のため:03/08/30 01:34
>>266
「>265
ほって置きましょう。」 とはどういうことかゆうてみ
269非公開@個人情報保護のため:03/08/30 02:05
>住民票の発行がどれほど大変か

ホント、大変ですね ニヤニヤ
一度見ておいで
誰も教えてくれない住民票の話
http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html
>>264
「カタワモン」という言葉を使った時点で、あなたは・・・(ry
272人委:03/08/30 11:48
>>264
「身体障害者を選考対象とする行政事務」
http://www.city.fukuoka.jp/saiyou/shiken_info/b_kango.html
>>263
>労務対策的な側面(区役所配属者や現業職員)が強い

そうやろうね。コンドルのジョーみたく勘違いしているやつって多いから。
だいたい割が悪い区役所配属や現業に手当てがつくから希望するやつっておらんやろ。
希望者が多い花形部署を逆手当て?(給料減額)にすれば良い。
花形部署は出世も早かろうから生涯賃金ではプラスやろ。

徴税吏員って聞いてルーティンワークと一括りにしか考えないのはおかしい。
しかし、職員が電算システムオペレーター化し、本来の調査業務等が疎かになっている現状
ではルーティンワークと言われても納得である。
電算システムオペレーターの部分を委託化して、職員が徴税吏員としての本来の業務をやる
べきだね。

最近は徴税吏員でありながら税法さえ知らないやつ多すぎ。

>>264
大まかな方向としては、そうだろうな。

ここはちょっと極端な表現すると、そっちにひきずられて、話の本質を
見失って感情的な表現する奴がおおいから、気をつけな。
>>274
では、その本質とやらをきちんと話してください。
「大まかな方向としては、そうだろうな。」なんて、意見になっていない。
276275・補足:03/08/30 15:41
>>264 >>274
身体障害者が「単純労働」しかできないようにも読めますがそれで良いの?
一般の事務職、技術職などに身体障害者の方がいますよ。
本庁の事務管理分門など、たぶんあなた方が「単純労働」とは思わないような
部署で働いているのですが。。。
277非公開@個人情報保護のため:03/08/30 20:10
>>276

知能障害者は黙ってろ
>>277
自分に言ってるのと同じだぞ
話の本質を見失ってというか考えきれずに感情的な表現すな。
戸籍の発行は地方自治体の重要な業務で、もっとも古くからある業務の一つ。
将来、小さな政府が高度に達成されたとしても残る業務だろう。
その業務がラクだとは断言できないが、市役所の他の課の業務とくらべて
負担が少ないと思われているのは確かだろう。
しかし、組織の業務に疎密が出来るのは仕方ないし、ラクな部署を
あえて作っておくというのは、体調の優れない職員を活用するため
にも必要なこと。
それ以上に楽なところがあるなら、挙げてみることがもっとも有効な反論
>>279
>ラクな部署をあえて作っておくというのは、体調の優れない職員を活用するため
にも必要なこと。
そうか?
体調の優れない職員を活用するためにも必要な業務なんて無い。
体調の優れない職員はきちんと治してから復帰させるべき。
給料頂いているからにはきちんと活躍してもらわねば困る。
そもそも体調崩すような所属こそ見直すべき。
市民から選抜し預かった職員を簡単にぶっ壊して半病人にするような組織は正常に
機能してなくて、市民の負託に答えてないな。

>市役所の他の課の業務とくらべて負担が少ないと思われているのは確か
なら人員削減すべし。




みんなが有休をちゃんと消化して、暇な時間もなく、残業もない
っていうのが、労働者側から見た適正な姿。
しかし、いっぱんにこれをらくな職場という。
人員削減の余地はない。市民かがどうなのかはしらんが。
水道の営業所ってどうよ
283しもお ◆UTSU/41DcU :03/08/31 09:00
>>277
あなたは市職員?だったら私のアドレスは分かりますね。メールください。
もちろん、フリーメールからで結構です。
うつ病を始めとしたストレス性疾患患者を知能障害者と認識しているのなら
全くの誤りですよw
>>279-280
>>その(戸籍の)業務がラクだとは断言できないが、市役所の他の課の業務とくらべて
>>負担が少ないと思われているのは確かだろう。
>なら人員削減すべし。

現役の市民課職員として言わせてもらえれば、戸籍に関する業務が楽だとは思いません。
市民課の中でも一番法令等に精通していなければならない部署です。
今年の話だけでも、7月から戸籍届の本人確認が始まり本人確認ができないケースは、
本人に通知を出し始めました。業務量の純増です。
また、7月から戸籍届が提出された場合の他市区町村への通知を届全体に拡大したため、
これも業務量が純増です。
どちらも予算編成や機構要求の際には予想されなかったことです。
戸籍の電算化も動き始めましたから、戸籍訂正事案が出てくることでしょう。
予定では、来年度からセットアップ作業が始まります。
もし、人が付かなかったらと考えると・・・(((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル

285284 ◆YUSO/FgpP2 :03/08/31 09:32
市民課が「残業が少ない」という意味で「楽な職場」だと思われているようですが、
少なくとも西区市民課では、昼休みがきちんと取れないのが常態となっている職場です。
昼休みにきちんとリフレッシュできなければ、午後の仕事はつらいものです。
業務自体が時間外に回せない種類の業務が多く、お客様がいらっしゃる間に、
住基端末が動いている間に仕事を終えないといけない職場です。
時間外勤務の時間だけで判断しないでくださいねー
>>284
 どちらかといえば出納関係等が「マターリ」できる職場のような気がします
(会計の仕事は重要であるが)。
 自分も役所に入る前は市民課はとても楽そうに見えましたが保護課に
配属され市民課に書類請求にいって忙しい(声をかけるのもためらって
しまう)職場ということがわかりました。
 市民課の一般的イメージ(依頼のあったものを窓口で渡すだけ)だけで
民間委託などが語られる状況もあるので市民課からも実態について声を上
げる必要があると思います(市職労にも市民課協議会があることだし)
>>286
応援ありがとうございます。私、公用請求も担当しております。
今年の3月30日(日)に区役所・出張所の市民課、保険年金課、福祉・介護保険課などの
窓口を開けたとき、市職労がもう少し早く折れていればもう少し広報できたのにと思います。
市職労役員が「出張所で異動などの事務をしていない」という誤った認識で話していたり、
市民に向けたチラシに(9時からでなく)「10時から」という時間を入れていなかったりと、
本気で市民課のことを考えているのかと思わされる事案に遭遇しました。
繁忙期にお客様を長時間お待たせするのは市民課職員にとってとても心苦しいことなのです。
何とかしたいと昼休みも食事だけして仕事していたりします。
市職労が主張する姿は理想ですが、実現の可能性がどれほどあるのでしょうか?
CSを向上させるとともにESも向上させる、そういう発想もそろそろお願いしたいと考えます。
>>286
市民課の民間委託は、北九州市などでも導入されていて、
福岡市でも近い将来実施されると思います。
人員はこれ以上減らせない中で人件費を抑制しようとすれば
自ずと方向は定まります。
当たり前のことをやってるだけなのにな・・・
>>289
どれに対するレス?
>>285
区役所に用があって行くたびに市民課とかの窓口を見るけど結構マッタリ
してない?昼休みはその時間しかこれない客がいるから忙しいのは分かる
けど職員ちゃんと出勤してますか?西区だけですか?
292元市職員:03/09/01 00:28
先日アクロスで行われた連続講座「食と農の公開講座」の初日に行ってきました。

各局の中であまり目立たなかった農林水産局が、一連の食にまつわる不祥事もあり、今年度からは今までにない新規事業を打ち出していて、同事業もその一つです。

市長室長や東区長をつとめられたおしゃれなM局長が挨拶をされ、3時間わたる長い講義も熱心に聴いていらっしやいました。(私は途中から寝ましたが)。

とはいえ、政令市で農林関係で局を持っているのは福岡市だけ、という言葉にM局長の思いがうかがえましたが。

今回の事業はたぶん急遽九大に完全に依存したせいもあり、講義のレベルはばらばら。1限目は常識、2限めは専門的すぎてほとんどわかりません。願わくば、聴講者のレベルのあった事業を九大にお願いできればと思います。
293企業戦士:03/09/01 00:40
>>292
お役所の退職者ですか?
いつまでも特異な役所の世界に浸っていないで、早く正常な社会に復帰しなさい。
せっかくノーマルな状態に戻ったのに…
 
>>293
公務員にもいろいろな考え方の人間がいますよ!
民間の方々とも広く交際がある職員は、そんなに「お役所、お役所」していないように感じますが…
 
295隼人:03/09/01 01:20
>>294
 なるほど。逆に友達も役人、家族も役人という場合は、かなーり‘お役人度’が
高いですね。(もっとも、他県出身者の場合、市役所外に交友の機会を見つけるの
が難しくて可哀相な気もします。)
 かくゆう私も鹿児島出身でごわすが、趣味のマリンスポーツ(ウェイクボード)
のおかげで、いろんな方々と接することができています。
  
>>294
退職後もしつこく役所に来るジジィども、よく聞いちょれ!!
お前ら、っと迷惑なんだよ!
市職員しか友達がいないなんてカナーリ悲しいぞ!!!
 
>>295
私は民間の人間とは、なんとなくそりが合わない。
彼らは、社会全体の利益や福祉にほとんど無関心であり、話をしていても
違和感を感じるばかりでぜんぜん楽しくない。
私には、役所の友人が一番付き合い易く、一緒にいて心地よく感じる。
家内も職員というのもあるが、とりわけ他に交友を求めようとは思わない。
別にこれで充分楽しく、悲しいと感じたことはない。
298非公開@個人情報保護のため:03/09/01 01:46
>>297
俺は職員だが、あんたとはソリが合わんだろうな…
友達も役人、かーちゃんも役人
まさに職場でも、家庭でも役所漬け(お役所地獄)
これじゃー性格偏るよなー…
 
300非公開@個人情報保護のため:03/09/01 01:56
>>297
貴殿お見込みのとおり。
我々こそ選ばれし人間。
民間の人間と交わる必要無し。
301285 ◆YUSO/FgpP2 :03/09/01 07:28
>>291
今は夏休みを取る期間(7月〜9月)なので、通常より少ない可能性もあります。
昼休みは、職員も交代で昼休みを取る訳でして、それでいて通常営業をするのですから
職員の絶対数が少ない職場(西区市民課など)では、回らなくなるのは自明の理です。
302非公開@個人情報保護のため:03/09/01 10:11
わかったわかった、郵送請求さんは頑張って昼休みを消化して
削除依頼に精を出してくらさい
今日は有意義な昼休みを過ごされたでしょうか?
>>301
そう、その職員の絶対数です。実態はともかく職員が少ないというのは
どこの職場との比較でしょうか。本庁から見ると何十人もいる区役所の
各課はうらやましい限りです。しかも区役所全体で見れば年々増えてる
でしょ。んでもって、窓口でマターリしている姿を見るとホントに…。
305非公開@個人情報保護のため:03/09/01 22:30
区役所はなんだかんだ言っても残業少ないでしょ?
議会も直接は関係ないし、俺らの職場は10〜11時まではの残業が常態化してるよ。
それでも人員増なんてあり得ないし(しても認められない。)
平日はなーんの予定も入れられない、いいなあ区役所は・・・
306286:03/09/01 22:46
>>291
 課毎の職員の適正数は決まっているのですか。例えば保護課の
ケースワーカーならケース80世帯当たり1人(旧厚生省の通達か要綱
らしいが)という配置基準のようなものが。
>>304
 比較方法は他市との比較という方法もあります。または旧自治省からの
配置基準や科学的な算出方法というものもあるかもしれません。まあ301
の回答を待つしかないのですが。
 窓口だけでなく裏での業務を勘案して人員を配分するしかないようです。
または民間委託や業務自体の廃止など。
 
 
 結構教育委員会や法制、会計も残業が少なくマッタリしていると
ほかのスレッドでみたが。福岡市では?
>>306
80世帯当たり1人だと楽なんだけどなあ。
>>305
ウソばっかつくな!ぼけー!!!!
310非公開@個人情報保護のため:03/09/02 01:11
職場の定数なんていい加減だぜ。適当に数字作って出してるんだから。
行管も、人数の多いところをつつくよね。少し減っても、カバーしあえるから
恨まれないし。

適当なんだよ。人員配置なんて。嘘つきは数字を使う。行管もしかり。
311301 ◆YUSO/FgpP2 :03/09/02 01:16
>>304
事務取扱総件数当たりの人員比較です。
「窓口でマターリしている姿を見ると」・・・そうなんですか?どこですか?
>>305
残業は少ないって最初から断ってるじゃないですか。
しかも残業でカバーできる類の仕事じゃないと書いてます。
人員増は、市民課に関しては認められてきていませんよ。
「10〜11時まではの残業が常態化してる」んだったら、ガイドラインを超えてますよね。
大丈夫ですか?
>>307
福岡市の教育委員会(って漠然としてるけど)法制や会計は、多忙な職場ですよ。
312非公開@個人情報保護のため:03/09/02 02:34
お前らの「多忙」の程度がよくわからん
>>312
よく読んでね ハート
>>312
昼休みが十分にとれないこと
315非公開@個人情報保護のため:03/09/02 13:07
市役所女性職員が市と同僚を提訴
1997年に勤務先の福岡市役所内で、同僚から乱暴されたことなどから、
福岡市の女性職員が市や同僚を相手取り、600万円の損害賠償請求訴訟を
福岡地裁に提訴していることが明らかになりました。訴えを起こしているのは
福岡市役所の女性職員です。訴状などによりますと97年3月、夜間に女性が
勤務先の福岡市役所の庁舎内で、同僚の2人の男性職員と飲酒し、
泥酔状態になっていたところ、このうちの1人の男性職員に乱暴されたということです。
また、女性が上司に男性職員の処分などを申し入れたところ、
「処分となったらあなたが失うものが大きい」といった脅迫的な発言をされ、
十分な調査すら行われなかったというものです。
このため、女性は男性と福岡市を相手取り、あわせて600万円の損害賠償請求を
求める裁判を福岡地裁に提訴したもので、福岡市の山崎市長はコメントできないとしています。
316非公開@個人情報保護のため:03/09/02 15:09
職員が同僚をレイープしたんでつか?
600万円の賠償金は税金から捻出するんじゃなくて、関与した職員が全額支払え!
317非公開@個人情報保護のため:03/09/02 17:03
そんなことより昼休みの方が大事ですよ
318非公開@個人情報保護のため:03/09/02 18:58
傷害の時効は3年だったか・・・婦女暴行及び婦女暴行致傷の時効も多分過ぎてるよな・・・
319非公開@個人情報保護のため:03/09/02 19:41
職場で酒盛り&3Pするなんて、すんごい職場ですね。
何で36年前の事件が今?
誰かうらを教えてくれよ
>>315
>市役所女性職員が市と同僚を提訴

もう少し詳しく知りたいですね!
何課のイニシャルぐらいを教えてください
よろしくお願いします。
 
322非公開@個人情報保護のため:03/09/02 21:23
>>321
まずは落ち着いてsageろ
>>305
>俺らの職場は10〜11時まではの残業が常態化してるよ。
>夜間に女性が勤務先の福岡市役所の庁舎内で、同僚の2人の男性職員と飲酒し
こんな残業せんでよろし。
所属長が残れと命令したんか?
324ハトのジョー:03/09/02 22:31
役所はそろそろ庁舎内で飲むのを止めんか?
ビンボーくさい。飲みたい奴は外に行け。仕事の邪魔。
飲み方に使う光熱費も税金ということをお忘れなく。
しかしレイプ犯は今どこにいるんかの?
もしかしたら、あなたの隣かも?
326非公開@個人情報保護のため:03/09/02 22:48
福岡市庁舎マナー条例が必要ですね。
327非公開@個人情報保護のため:03/09/02 22:58
職場で酒盛り&3Pなんて、やるねえ職員さんも。
328非公開@個人情報保護のため:03/09/02 23:02
レイープに加担しなかったもう一人の職員は鑑賞していたのか?
それとも見張り?
329非公開@個人情報保護のため:03/09/02 23:03
わかった。もう一人も泥酔していて、ティンポが勃たなかったんだね!
330非公開@個人情報保護のため:03/09/03 00:00
>>323
所属長はこの仕事をいつまでにしろとは言うよ、でも、残業しろとは命令しない。
まあ、要は事前命令はなくて、事後承認ですね。
でも、昼間は会議、電話で資料づくりは実質出来ない。
だから、夜やるしかない。
やらなきゃ、ボロカス言われるからね。
331非公開@個人情報保護のため:03/09/03 00:22
>>327
残業手当つき?
332非公開@個人情報保護のため:03/09/03 00:49
実時間の30〜70%でしょうか。(月で異なる)
でも、6〜7時に帰れるのなら、残業代はいりませんね。

ところで、職場で飲み会っていまだにしてるところってあるの?
綱紀の粛正とかでかなり厳しくならなかった?
6年前ならあったかもね。
333332:03/09/03 00:51
>でも、6〜7時に帰れるのなら、残業代はいりませんね。
ちょっとニュアンスがおかしいね。
残業代はいらないから、早く帰りたいという意味です。
334非公開@個人情報保護のため:03/09/03 00:59
>>332
おまいは深夜の役場で宴会やることに疑問感じないのか(ワラ
そんなのに残業代がつくというのか
6年間沈黙していたわけだから
相手男性と示談していたかそれなりの関係が続いていたが、ここに来て破談。
ぐらぐらこいて、提訴 そんなとこかな。
裏を知ってる人いたら教えてください。
>>335
女性側の主張は、9/2の西日本新聞朝刊に載ってます。
「今日のニュース」でどうぞ。「男性を職員賞罰文言委員会にかけて処分するよう申し入れた」
○福岡市職員賞罰分限審議会規程に基づく
第1条 職員の表彰,分限及び懲戒に関し,この公正な運営を図るため,福岡市職員賞罰分限
 審議会(以下「審議会」という。)を置く。

「強姦」かどうかは争いがあるようですのでコメントしようもありませんが、
まだ「職場で飲酒」している職場があるなら、直ちに止めましょう。
もちろん、飲んでから・飲みながら仕事するのも止めましょう。
337非公開@個人情報保護のため:03/09/03 08:10
職場で酒盛り&レイープ
>>316
600万円の内訳は、相手の男性に500万円、市に対して100万円。
「市側は使用者として適正に調査し処分するなどの措置を取る義務を怠った」
という理由で、市に損害賠償を求めておられるようですが、
職員賞罰分限審議会を開いているので、まず主張は通らないでしょう。
>>318
強姦なら公訴時効は7年ではないの?
しかし、今回は刑事訴訟ではなくて、民事訴訟なので、公訴時効とは無関係です。

○刑法
(強制わいせつ)
第百七十六条  十三歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした
 者は、六月以上七年以下の懲役に処する。十三歳未満の男女に対し、わいせつな行為を
 した者も、同様とする。
(強姦)
第百七十七条  暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、
 二年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。
(準強制わいせつ及び準強姦)
第百七十八条  人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒
 不能にさせて、わいせつな行為をし、又は姦淫した者は、前二条の例による。
(親告罪)
第百八十条  第百七十六条から前条までの罪は、告訴がなければ公訴を提起することがで
 きない。 (刑訴法235条の告訴期間制限は廃止された)

○刑事訴訟法
第二百五十条  時効は、左の期間を経過することによつて完成する。
 一  死刑にあたる罪については十五年
 二  無期の懲役又は禁錮にあたる罪については十年
 三  長期十年以上の懲役又は禁錮にあたる罪については七年
 四  長期十年未満の懲役又は禁錮にあたる罪については五年
 五  長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金にあたる罪については三年
 六  拘留又は科料にあたる罪については一年
340非公開@個人情報保護のため:03/09/03 11:48
ありゃ?7年だったらまだ時効きてないじゃん!
 というか、これもしも輪姦だったら非親告罪なんだが。
>>340
飲んでた時は3人 1人が帰った後の出来事です
女性は泥酔状態だから準強姦かな?
342非公開@個人情報保護のため:03/09/03 16:17
ちゅうことは、これ、民事じゃなくて刑事で訴えれば良いのに・・・女性には
時効の知識が無かった?

 女性側の主張が確かなら、DQN男の上司も脅迫罪か犯人隠避罪かなんかが適用されるよね。

 さっさと誤って和解した方が良いよ。
 確実に実刑行くし。
343非公開@個人情報保護のため:03/09/03 17:05
女も深夜の役所で泥酔してたわけだがこいつも何かの罪に問えないの?
344非公開@個人情報保護のため:03/09/03 18:39
>>343
職務命令系だった場合、上司が悪い。
345非公開@個人情報保護のため:03/09/03 18:48
職場のどこでレイープしたんだろ。
346非公開@個人情報保護のため:03/09/03 20:25
age
>>336
誰だ誰だ誰だー
知りたい知りたい知りたい
お役所でレイプ
どんな体位でヤったのだろー
誰の机でヤったのだろー
348高額納税者:03/09/03 21:05
>>336
やっぱ役人ちゃー、超キモイ人間ばっかだなー!
血税遣った公共施設で強姦かよ!ボケー!!!!
上司も同罪でクビじゃー!!!!!!!!!!!
349非公開@個人情報保護のため:03/09/03 21:31
6年前に市役所歩調で酒盛りした後に辞めた女=被害者

ただ・・・ニシビの記事だから・・・
>>330
>所属長はこの仕事をいつまでにしろとは言うよ、でも、残業しろとは命令しない。
ということは、あなたは迅速かつ完全に仕事をこなせる能力を持っていると所属長
が認識しているから、本当は6時には帰れるわけだ。

>やらなきゃ、ボロカス言われるからね。
そりゃそうだ。あなたには能力があるからね。

そ〜か それで6時までには仕事が完了しても他の能力のないやつらにつきあって
12時までも無駄に残って酒盛りするわけだ。

やっば6時以降残るやつがいる場合は所属長が監督せないかんな。




351非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:04
スペルマ小役人 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>349
西日だろーが、日経だろーが「火のない所に煙は立たぬ」
>>342
>さっさと誤って和解した方が良いよ。
>確実に実刑行くし。

いや、告訴を取り下げる必要はないぞ。
聖職であるはずの公務員の犯罪行為は、最後まで争い確実に有罪にすべし。
とことん追い詰めて、馬鹿な奴が二度と出現しないようトドメを刺せ。
被害者の君!全面的に応援していますよ。
 
354非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:28
西日本新聞ってどげんね。二面目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053427417/
355非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:31
えろえろとやってくれますねー
福岡市役所ってオモシレーところじゃのー
356非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:33
>>354 ????
357非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:37
ニシビはドキュソ新聞なので、話半分でしか聞けない、ということなんだが・・・
 しかし、事が事だけにどうなのかねぇ・・・被害者が立証できるかどうかに掛かってるな・・・・
358非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:38
どなたかヒントだけでも教えていただけませんか?
「ひょっとして私の隣の職員かもしれない…」と考えただけでも、
気持ち悪くて仕事になりません。
 
359非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:39
最高裁まで行けーーーーーー
女性の方がキティ系の可能性もある。
361ブライト・ノア係長:03/09/03 22:54
>>360
そうそう、だからこそ法廷で徹底的に争って決着して欲しい
362非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:55
飲酒運転では懲戒免職になったりするのに、
強姦には何らかの処分ないの?
個人的にはクビにしてほしい。
あと誰か、イニシャルぐらいキボンヌ。
363非公開@個人情報保護のため :03/09/03 22:58
職場で泥酔するまで飲む香具師イル?
庁舎内でイパーツ、車でイパーツ。
2度も脱いだのかよ。 w(゚o゚;)w おどろき
364非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:02
甘い甘い!懲戒免職程度じゃ…
社会的に抹殺すべし
365非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:05
天神じゃない。S局らしい(?)が、真相は>>335という噂。人間関係が腐れとうっちゅうわけやろうね。
ばってん噂の限りやけん。誰か公判ば傍聴せんですか。
366非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:06
はじめからヤルつもりで
酒に睡眠薬でもいれたんじゃねーの。
>>298
297もその先入観で固まっているならもったいないと思うが、
お前がソリがあわないなんて、極私的意見はどうでもいいだろ。
>>363
ひょつとちて、当人がココ見てる鴨…
もちかちて、カキコまでしてる鴨…
>>367
おまえバカ?
370非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:17
>>365
有力情報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371298:03/09/03 23:19
298 :非公開@個人情報保護のため :03/09/01 01:46
>>297
俺は職員だが、あんたとはソリが合わんだろうな…

>>365
市民局かい?
ならば、消費生活センター・計量検査所・人権まちづくり館・人権啓発センター
まさか、総務企画局かい!
新空港担当課・東京事務所・よもや、職員研修所かー(まさかね…)
 
373ベルク・カッツェ:03/09/03 23:28
>>372
イヤ、6年前なら「青少年相談センター」と「市民会館」も対象だ
374非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:31
いまのところ、当事者と神(人事課)のみぞ知る・・・
375非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:32
3月1日に同僚と3人で飲める職場。泥酔する程。
そして自家用車を駐車する香具師がいて駐車する場所があるところ(有料駐車女?・役所の駐車場?)
現場は、本庁?区役所?  “S”って言えば水道局もあるよな。
376非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:34
>>374
先に帰った同僚と職場の情死もしっとうと思われ。
377非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:37
>>298はキティGay
>>375
 >“S”って言えば水道局もあるよな。

あえて「天神じゃない」と断っていらっしゃいますので、水道局は違うでしょう。
恐れ入りますが、もう少し情報をいただけないでしょうか。
ヒントでも結構です。よろしくお願い申しあげます。
 
強姦された人間がのこのこと加害者の車までついていくものかな?
それとも、肩に担がれて「あ〜れ〜」って状態だったのか…
380非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:56
消防局はのぞいてくれたまえよ。
>>353
告訴したなんて情報はないよ
民事訴訟の損害賠償請求事件でつ
ここで職場を特定しても意味がないです。
被害を受けた女性には、是非刑事事件として告訴して欲しい。
女性は「強姦」と訴えているのに、賞罰分限審議会の結論は、
「性行為はあったが強姦ではない」と「いうもの。
一体、どうやって認定したのだろう?
もしかして、俺、この男知っています。(現在、区役所勤務です。)
勤務中から、臨職や女性職員にやたらベタベタと触りまくる税職です。
暇があればチン〇に手が伸びて、庁用車でセ〇ズリこいています。
「マッサージしちゃろー」が口癖です。ちょう気色悪い奴です。
上司は見て見ぬふりです。
やっぱり、当人がカキコしている模様です。
必死であります。
>>381
 >事訴訟の損害賠償請求事件でつ

イカーーーン!!!それはダメだ!
即刻、告訴して刑事事件にしなさい!
徹底的に追い込んで、トドメを刺すまで戦いなさい!
 
386非公開@個人情報保護のため:03/09/04 00:14
>>383
超有力情報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
387非公開@個人情報保護のため:03/09/04 00:19
そうです上告を続ける限り、たとえ結果は得られなくとも、相手
には想像もできないストレスを与え続けます。
いいですか刑事事件にしなさい!その時点であなたの勝ちです。
 
>>378
水道局は、天神にはありませんよー
>>385 >>387
それでは市の責任を追及できないよ
損害賠償金も取れないし
民事+刑事が理想
390非公開@個人情報保護のため:03/09/04 00:31
市からの損害賠償金ってことは、、、

深夜、職場で酒盛りやってへべれけになってた女(しかも残業扱い?)が
賠償金と称して市民の税金を掠め取るってことか?

最強の税金泥棒だな
391387です:03/09/04 00:32
>>389
民事+刑事は同意です。
しかし、市に責任は無いでしょう…
上司の個人的な責任は追及できると思いますが…
 
>>390
だーかーらー、ここでゴチャゴチャ言わんで、すべて法廷で決着つけりゃーいいんだよ!
新聞が何と言おうと、市がどう釈明しようと、後は裁判に任せりゃーいいんだよ!
出るとこ出て勝負すりゃーよかっタイ!
公判は絶対見に行くケン、誰か情報ばくれんね!
393非公開@個人情報保護のため:03/09/04 00:43
>>391
>上司の個人的な責任
 でも公務と認定されたら・・・・
394非公開@個人情報保護のため:03/09/04 01:50
だせー
いや、博多弁ならシャバイか?
>>391
>しかし、市に責任は無いでしょう…
>>338にも書かれていますが、
「市側は使用者として適正に調査し処分するなどの措置を取る義務を怠った」
という理由で、市に損害賠償を求めておられるようです。

>>392
公判:裁判所が一般に公開した法廷で、関係者の立ち会いのもとに刑事事件の審理を行うこと。
今回起こされているのは、民事訴訟ですよ。
刑事訴訟のように傍聴していてもよくわかりません。
口頭でなく文書で意見を戦わせるのが通常ですから。
傍聴していて分かるのは、証人尋問くらいです。
396非職員:03/09/04 11:40
>>369
最近他の低能スレにも見られる、へんな書き込みがでるようになりましたね。
この人が叩いてる人書き込みはそんなに変な内容じゃないと思いますけど。
397非公開@個人情報保護のため:03/09/04 12:57
>>396
お前も大変だな(藁
398非公開@個人情報保護のため:03/09/04 16:02
>>396
>>367は空気読めない痴れ者にしか見えないが
399非公開@個人情報保護のため:03/09/04 20:01
職場で酒盛りしてレイープしたんですか。
心と体の触れ合いを大事にする職場仲間なんでつね。
法の遵守を説くべき立場の公務員の犯罪は、絶対に許されるものではございません。
同情の余地は全くありません。徹底的に糾弾し、かんぷなきまでに打ちのめし、
再起不能の状態にする必要がございます。
>>396
実人員は1人か2人くらいでつね
放置するのが一番です
397=398
(藁
>>402
それは違うとおもうよ
404非公開@個人情報保護のため:03/09/04 23:48
>>400
勃起不能の状態にするのが (・∀・)イイ
405市職員OB弁護士:03/09/04 23:52
女性は「強姦だ」と主張し、男子は賞罰分限審議会で「強姦でない」と主張し
結論は「性行為はあったが強姦ではない」というもの。
現場にはその二人しかいなかったのに、どうやって「強姦ではない」と結論付けたのか?
賞罰分限審議会委員って市職員の充職だたよね。
当時の委員の責任問題にも波及しそうな感じだね
>>404
=福岡市条例=
 エロエロ役人は、宦官にすることに決定いたしました
 君のもちょん切るゾイ
訴訟を傍聴に行っても、訴状、答弁書や準備書面が読み上げられる訳でもない
次回の期日を決めて、あっという間に終わることもしばしば
>>406
漏れEDだけど、指と口だけで大丈夫だよw
409非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:10
一瞬にして人の湧き出てくるスレだな
>>409
だけんなーん? ageるなよ
411非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:46
カウパー液パリパリ
スペルマ市職員は今何処?
情報キボー
顔から火が出るほど恥ずかしい。

職場で泥酔するほど飲酒? 職場は居酒屋ではない。
しかるのちにコトに及んだ?職場はホテルではない。

これら争いのない事実のみで十分懲戒処分に値する。
あぁ本当に情けない…
413非公開@個人情報保護のため:03/09/05 01:38
原告の最終的な標的は市のような気がするね。
刑事告訴はしないという条件で男に事実関係を認めさせ賠償金で和解→
分限委員会の判断は事実と相違→市は非を認めざるを得なくなり賠償金支払い、
というシナリオではない?
414非公開@個人情報保護のため:03/09/05 09:03
age
415非公開@個人情報保護のため:03/09/05 10:13
女も小役人としてしてはいけないことをイパーイやってるわけだ
福岡国際会議場って税金で作ったんでしょ?
なんで、必要なのワンポイントアドバイスをお願いします。
417非公開@個人情報保護のため:03/09/05 11:26
言っている意味がわからん
418非公開@個人情報保護のため:03/09/05 17:09
疑問その1
女は強姦行為に対し、へべれけの状態でいかに拒絶の意志を示し得、
また、いかほどの抵抗をしたのか。
疑問その2
前後不覚になるほど飲んだ女が詳しい事情を覚えているのか?
疑問その3
強姦されていると認識できる意識の状態にあった女が、
なぜ再度強姦されるために車に乗ってついていったのか?
419非公開@個人情報保護のため:03/09/05 17:42
疑問その4
残業手当ついたのか。
420非公開@個人情報保護のため:03/09/05 18:13
事に及んでからの分はあまりにも短く、
残業代は端数切り捨てになっていると思はれる
421非公開@個人情報保護のため:03/09/05 18:33
疑問その5
その女のマムコは濡れていたのか
>>417
わざわざSAGEでヒントを示してくれている訳ですよ。
活字の裏側を読みましょうよ。みなさん
423非公開@個人情報保護のため:03/09/05 20:01
強姦の場合、女性は身体構造上ぬれてしまう事もあるので一概には事実判定に使えるわけではない
>>360キティ系ってなん?
車内でもヤったってホント?ソースは?
426非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:31
ニュー速+にも載っちゃったね・・・。
>>422

お前も何言ってるかわからん。君の脳内世界を外に持ち出さないでくれ。

★強姦訴訟:福岡市ら訴え棄却求める答弁書提出

・福岡市役所内で97年、男性職員に強姦されたうえ、市側が被害回復などの処置を
 しなかったなどとして、女性職員が男性職員と市を相手取り、慰謝料など
 計600万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こした。
 5日の第1回口頭弁論で、市側は訴えの棄却を求める答弁書を提出、争う姿勢を
 見せた。

 訴状によると、女性職員は97年3月1日夜、市役所内の休憩室で、同じ職場の
 男性職員2人と飲酒。男性1人が帰り、女性が泥酔状態になった際、残った男性が
 強姦した。数日後に男性は謝罪。女性は異動を希望し、職場が変わったという。

 女性が人事当局に相談した際、担当者は「飲酒していたあなたが悪い。だらしない」
 などと発言したという。女性は市職員賞罰分限委員会に処分を申し立てたが
 「性行為は認められるが、強姦は認定できなかった」「人事担当者の発言は
 なかった」と判断され、反論の機会もなかったという。女性側は「市は適正な調査や
 被害回復、加害者処分などの義務を怠った」としている。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030906k0000m040030000c.html
429非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:49
つまり役所で深夜残業扱いで酒飲んで泥酔してセクースした公務員を
福岡市は処罰しないってことでいいんですね
>>418
疑問その1・その2
○刑法
(強制わいせつ)
第百七十六条  十三歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした
 者は、六月以上七年以下の懲役に処する。十三歳未満の男女に対し、わいせつな行為を
 した者も、同様とする。
(強姦)
第百七十七条  暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、
 二年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。
(準強制わいせつ及び準強姦)
第百七十八条  人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒
 不能にさせて、わいせつな行為をし、又は姦淫した者は、前二条の例による。

疑問その3 自分で車に乗ったという情報はないです
疑問その4 付くわけないだろ
431非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:51
>>429
「深夜残業扱い」だったというソースは?
>>412
市役所の執務室内で飲酒したことがないのですか?
433412じゃないけど:03/09/05 22:09
<<432
412が言っているのは、「泥酔」するほど職場で飲むかぁ・・・ということでしょう。
ま、個人的には泥酔でなくても職場で飲むべきではないと思いますが。
434432:03/09/05 22:12
>>433
「職場は居酒屋ではない。」って書いてるよ。
本来飲んで良い訳ないでしょー
今でも飲んでる職場はあるけど そろそろ全廃しましょう
人事もこの際、各局・区総務担当課に口頭でお達しを出すんじゃなくて
職場での飲酒について文書にして禁止令を出すべき時期でしょう。
世間一般に知られてしまったのですから
マターリスレが逝きますた
>>436
合掌
438部外者:03/09/05 22:22
「市側は使用者として適正に調査し処分するなどの措置を取る義務を怠った」ではなく
「強姦ではないと認定されたことで精神的苦痛を受けた」と主張するのが良さそう。
被告男性が強姦を認め和解に応じたら、市とも和解が可能かも。
>>428
西日本新聞では「人事担当者」ではなく「直属の係長」になってたけど・・・
どっちが本当なのかな?
440非公開@個人情報保護のため:03/09/05 22:41
>>432

お前たちは市民に委ねられた役所で酒飲んでもいいっていうんだね。
441非公開@個人情報保護のため:03/09/05 22:42
>>439
もしかして両方正解ってこと?

つまり人事関係の人たち
>>441
毎日では「女性が人事当局に相談した際、担当者は・・・」と書かれているから
それはないね。
場所としては、本庁や区役所ではないと思うよ。
443432:03/09/05 22:49
>>440
えー?そんなこと書いてないよー
>>439
毎日(>>428)には「訴状によると」と書いてるので、
訴状を入手しているのは確実なので、毎日が正解でしょ
女性は「強姦だった」と主張し「人事担当者の発言があった」と主張して
市職員賞罰分限委員会で被告男性は「性行為はあったが強姦ではなかった」
と主張し、人事担当者は「そんな発言はしていない」と主張したと思われ
どちらの主張に信憑性があるかでしか判断できない問題だよねぇ
どうやって信憑性を判断したんだろ?
445非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:01
福岡国際会議場って税金で作ったんでしょ?
なんで、税金を使ってでも作る必要があるのかワンポイントアドバイスをお願いします。
福岡国際会議場建設の目的は?と言った方が分かりやすいですかね。
446非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:02
博多女はウソつき!! でよろしいか?

福岡市南区で5日朝、小学6年の女児(11)が登校中に男に刃物で切り
付けられたと届け出た事件で、女児は同日午後、福岡・南署の調べに対し、
自作自演だったことを認めた。

引用
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030905181456X138&genre=soc
関連スレ
【社会】小6女児、30歳前後の男に切りつけられる…福岡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062724227/l50


>>446
このスレとは無関係だよ
同僚を訴えた女性が福岡市出身の職員という情報をお持ち?
448非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:09
>>447
相変わらずズレてるな
>>446=>>448
引用の事件だけで「博多女はウソつき!! でよろしいか?」って聞く方が変
その子は博多女じゃないかもしれないよーん
国際展示場のイベント後の打ち上げで呑んでたのか?

その夜、男はその車を使い、酩酊運転で帰宅したのか?

疑問その6
女性はどうやって帰宅したのだろう?

ほんとうに男性が送っていったのか
もう、そんな仲になってしまったのか
おまいら、たいがいにせえ。この女性がどういう気持ちでここまでの
行動に出たかよーく考えろ。
455非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:42
それで、強姦しまくった男性職員は、今、どこの課に勤務してる誰なのですか?
どうせ、採用試験で、「市民のためにお役に立てればとか公僕として地域の貢献とか」
ほざいて、口先三寸で採用されてのでしょう。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030906k0000m040030000c.html
 
 はやく、この男性職員を懲戒免職しる!!!そしたら、新規採用が1名増えるから!!
456非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:47
gf
457市役所一のDQN:03/09/05 23:48
強姦魔のネタは終了!
まじめに働きなさい!
458非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:52
>>454

いいかげんな気持ち!  だろうな、どう考えても
459非公開@個人情報保護のため:03/09/05 23:53
>>450

じゃあ

「九州女はウソつき」

でいいや
460非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:02
>>449
HPを見ると「福岡国際会議場の建設に関しては、その必要性や緊急性、採算性などを見直す「大規模事業点検」の対象事業に挙げ、検討を行いました。」
とありますけど、検討した結果の報告書を見てみたいです。

そうしないと、「その必要性や緊急性、採算性」が明確ではありません。
税金の無駄遣いに思えてしまいます。

461非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:12
>>452
それだ! 酔っ払い運転もしてただろ。
462非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:15
今でも、夜陰にまぎれて、福岡市役所は、愛の巣になってるのか?
463非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:31
スーパーフリー九州支部はこちらですか?
464非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:33
>>463
おもろない
氏ね
465非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:37
まさかとは思うが、酒に酔った女性職員をレイプした男性職員は、早稲田大学卒か?
466非公開@個人情報保護のため:03/09/06 00:41
職場で酒盛りしてレイプをした、ふたりとも懲戒免職にすればいい。
そもそも、職場で酒盛りすること自体、言語道断で、その上に、
レイプ祭りまでするとは、公務員としてあるまじきどころか、
人に道に反する、犬畜生だ。即刻、二人そろって懲戒免職にすべきである。
467非公開@個人情報保護のため:03/09/06 01:01
処分の話は後からでいいので、誰か男の情報くれ。
詳しく知ってる奴いるんだろ。
>>466
何故女性も懲戒免職なのか、主張が意味不明????
>49 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2003/09/05(金) 23:56
>・なぜ市を相手取るか
>・なぜ職場で酒を飲むか
>の回答はでてんの?

「なぜ市を相手取るか」は記事に書いてあります。
「なぜ職場で酒を飲むか」は訴訟の争点にはならないでしょうが、
福岡市役所の悪習慣で現在は禁止されています。
実態的に皆無かと言われると調査しなければ不明ですが。
>50 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2003/09/05(金) 23:57
>そうそう、市を相手取る訴訟方針に不透明なものを感じる。

記事をよく読んでください。
>>468
466や467の相手しても意味なし
他のスレッドとここが違うのが判ってない

ダブルポストだったり
当人を確定して何をしたいのかわからないヤシだから
 
>55 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2003/09/06(土) 00:18
>市を相手取る(=市民の税金から金を取ろうとする)こと自体、
>この淫乱大酒飲み女は、公務員として失格だ。ちんちんを突っ込んだ
>男性職員とともに、懲戒免職にするべきだ。
> 文句があるなら、ちんちん突っ込んだ男性職員に言えよ。なんで
>この淫乱女郎公務員が男性職員にちんちん突っ込まれたことで、市民の
>税金が払われるのだよ?
> ふざけるな!!!!!!!!!!!!

「市は適正な調査や被害回復、加害者処分などの義務を怠った」として
雇用者責任を問うもので、たまたま市職員なので相手が市だというだけです。
しかも、市が敗訴するとは決まってません。
>>459
九州出身という情報もないよ
>>460
報告書は見せてもらえると思いますよ。
まずは市政資料を収集し、閲覧に供している情報公開室にご相談ください。
きょうは朝からにぎやか
476非公開@個人情報保護のため:03/09/06 08:15
>>434
民間企業なら会社で飲むなんて普通だろ!
なんで役所だと避難される?
何か根拠でもあるのか?
477DQNの隣に座っていた男:03/09/06 08:23
>>476
電気代、水道代などが無駄になります。
床材もこすれるしね。
478非公開@個人情報保護のため:03/09/06 09:01
>>476
その感覚ズレてる・・・・DQN公務員ですか?
479非公開@個人情報保護のため:03/09/06 09:29
>床材もこすれるしね
ワロタ
480非公開@個人情報保護のため:03/09/06 09:32
ついにニュー速に出てしまった・・・・・・。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062755812/
481非公開@個人情報保護のため :03/09/06 09:40
>>477
民間も公務員も同じだよ。
対象が市民に対して・・なのか株主に対してなのかの違いで、対象範囲が
異なるだけ。
民間は、会社の金で飲み会やってたし、株主対して背任してんだ。
さらに、個人事業主が無理矢理でっちあげて法人成りした企業はもっと滅茶苦茶。

まあ、民間は儲けさえすれば何でも(アウト・ローでも!)許されるんだが(社内的にはね)・・・・。
482非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:12
朝っぱらから一人で大変だな。

おまえの感覚、人とはズレてんだからその辺自覚しておかないと社会の迷惑。
483非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:20
飲み屋代くらい自腹で払え

セックスならホテル代自腹で払ってしろ

慰謝料まで市民にたかるな
484非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:27
みんさんはyahooオークションを利用されていますか?
利用して良かった点、悪かった点、利用上の注意点などの
アドバイスをお教え下さい。
485非公開@個人情報保護のため:03/09/06 11:52
賞罰分限委員会は、庁舎内での飲酒と性行為の存在を認めたのに、その
ことについてはなんら処分しなかったんだよね?
つまり庁舎内での飲酒とセクース容認ってことだね。

>469
今は飲酒禁止というけど、いつから? セクースは禁止されてないの?
486非公開@個人情報保護のため:03/09/06 12:01
おれも月曜から酒のむぞぉ〜
セクースはしないけど、オナーニならする鴨
487非公開@個人情報保護のため:03/09/06 12:03
400 :名無しさん@4周年 :03/09/05 21:56 ID:E2koSeTT
変な人の多い職場ですね

★ありがたや?住職入浴のぞこうとして逮捕 福岡で市職員

・福岡県警西署は26日、風呂場をのぞこうとしたとして住居侵入の現行犯で、福岡市西区、
 同市財政課職員大木良一容疑者(30)を逮捕した。

 調べでは、大木容疑者は同日午前0時50分ごろ、のぞき目的で自宅近くの清楽寺内に
 侵入した疑い。住職の男性(56)が入浴中、風呂場に近づいた大木容疑者に気付いて
 取り押さえ、西署に引き渡した。大木容疑者は酒に酔っていたという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0726_1_13.html
仕事中ならともかく仕事が終わってからだから飲酒は問題ないと思うけど。
どこだってやってることでしょう。
489非公開@個人情報保護のため:03/09/06 12:55
488は、
「仕事中ならともかく仕事が終わってからだからセクースは問題ないと思うけど。」
と読みかえてもいいのでしょうか?

部屋汚さなきゃな。

受話器突っ込んだりマンコピーしたり、、、ちゃんと片付けろよ
>>488
これからの公務員は酒・たばこ・女は禁止やね。
社会のために禁欲し、僧侶のように生きていけるものに許される生殖となった。
492一揆会:03/09/06 14:02
世帯主の定義ってどうよ。
玄関の数で変わるのか?
市民課は同住所で複数世帯あっても何も言わんか?
新年度のOA機器の基準が出てたね。
4年リース萎え〜。
OSはXPでさらに萎え〜。
どうにもお子様向けの外見で、好きになれない罠。
カスタマイズできるのは知ってるけどね。
494非公開@個人情報保護のため:03/09/06 14:15
職場で酒飲んでた女が一番悪い。
途中で一人帰ったなら何故その時お開きにしなかったのか。
区役所も同じようなことやってるんでしょうね。
496非公開@個人情報保護のため:03/09/06 14:50
>>491
それで修行するために >>487をやったんだ
納得
497市民課 ◆UTSU/41DcU :03/09/06 14:59
>>492
同居別世帯という家庭はたくさんあります。
要は、生計が一つか別かということです。
玄関の数とは無関係です。
>>488
市役所では人事部から局・区の総務担当課経由で禁止令が出ています。
飲むなら外で飲みましょう。
>>494
一番悪いということは、女性が泥酔状態になったのをいいことに強姦した男性より悪いと?
「人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、姦淫した者は強姦の罪とし、二年以上の有期懲役に
処する」ことになってますが(刑法177-178条)
女性職員は人事課を相手に訴訟を起こしたんだから、今後の人事面で
明らかにならないデメリットがあることを承知の上の行動でしょう。
大きな拍手を送ります。
過去スレの
>237 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 01/11/19 23:22
>福岡市役所でセックスして退職した人って誰?
って別人か?
501一揆会:03/09/06 15:39
>>497
>要は、生計が一つか別かということです。
ふ〜む これは税金の扶養に入っているかどうかって事?
保険料算定で非課税所帯は減額されるって聞いたから、全員世帯主にすれば
収入無い家族の保険料は安くできるなぁ〜と思ったから。

生計は別ですって言えば良いの? 税金の計算からもはずれる?

502非公開@個人情報保護のため:03/09/06 16:27
関係者全員クビでいいだろ
503非公開@個人情報保護のため:03/09/06 16:52
どうでもいいけど、賠償金を税金から捻出するのだけはやめてくれい
504非公開@個人情報保護のため:03/09/06 17:20
こんな馬鹿女を雇ったのも市民の責任。
505市民代表:03/09/06 21:04
 
=公務員から被害を受けられた皆様へ=

 公務員から何らかの被害を受けられた場合は、まず訴訟を考えてください。

(1)公務員から、暴力や強制猥褻行為を受けられた方は、まずその証拠を確保してください。
 ・暴行を受けた場合は、病院の診断を受け診断書を貰うこと。
  (その際、身体の違和感等を克明に申告すること)
 ・強姦の場合、身体のアザ等を含め、それによる痕跡を写真等に記録すること。
 ・証人が存在する場合は、その人物を確認(住所・氏名等を伺う)すること。
 ・その他、証拠となるような事実があれば記録しておくこと。

(2)次に、法に基づく手続きを取って下さい
 ・警察へ暴行を受けた旨を訴え刑事事件にする。
 ・損害賠償請求を行い民事事件にする。
 
 大切な事は、自分が納得するまで、何年間でも争う姿勢を継続することです。
 率先して法を遵守させる立場にあるべき公務員の犯罪は、絶対に許されるものでは
ございません。毅然とした姿勢を保ち、最後まで法廷の上で決着をつけてください。
 
 犯罪行為が事実なら、必ず正義は勝ちます。
 あなたが被害者ならば、彼らは何も恐れる必要がない‘子羊’みたいな人種です。
 (公務員ほど訴訟に弱い職種はございませんから…)
 
 公務員から被害を受けられた方、けっして泣き寝入りだけはしないでください。
 
ヤクザ様でつか?
ここで保険料の質問するな
508非公開@個人情報保護のため:03/09/06 21:48
職場でセクース楽しいな
>>505
>身体の違和感等を克明に申告

 怖えー…

 以前、ある種の職業?の方から同じようなご教示を承りました。
 皆さん!くれぐれも、この手の方から弱みを握られるような行動は慎みましょう。
 とことん、追い込まれますよ…
 
510一揆会:03/09/06 23:09
>>507
何で?
>>509
確かに役人は、こと加害者側になってしまった場合、
この世で一番弱々しい生き物となってしまいますね。
しかし、法と道徳を遵守し、真っ直ぐに生きていけば
何も恐れる必要はございませんよ。
512さあ!駅伝だ:03/09/06 23:29
職場の飲酒は厳禁だ!
大濠公園での駅伝大会後の公園内飲酒はOK?
10月から11月は土日に役所の駅伝大会がありますので,
教えてクレクレ
513非公開@個人情報保護のため:03/09/06 23:33
昔、万引きしてつかまった市役所小役人(福岡じゃない)のオッサン見たことある。
なかなか、、、自分から地面に正座しちゃって半ベソでひたすら謝ってた。
見ていて痛々しいほど情けなかった。
こんなオッサンが役所に行くと部下に説教たれてんだろうな。役所で飲みながら。
 俺は、10年以上前になるが、職場の強面の先輩から殴られたことがある。
 そん時ゃーマジ切れ寸前で、一瞬大暴れしそうになったが、皆に止められなんとか冷静になった。
 しかしドーモ納得いかんので、翌日、「告訴するぞ」と言ったら、先輩、急に顔色変えて平身低頭
謝りだした。
 イヤ許せんと思ったので取り敢えず病院へ行き、業務終了後、本当に警察に被害届を出してしまった。
 その夜、謝罪を形に変えてわざわざ自宅まで持参してきた。(かなりの内容だったよ)
 先輩、あまりに悲惨な状態だったので、被害届を取り下げて和解した。
 もっと粘っていたら、もっと持ってきそうな雰囲気だった。(惜しいことをした…)
 でも逆の立場だったら、俺も泣きつくだろーな…
 …っと、役人ほどシャバイ人間はおらんなーと感じたよ。

 これは実話です。
 
>>513
仕事のストレスから万引きに走ってたとしたら、カワイソーではある

>>514
先輩はカッとなって我を忘れたのかな?
明日は我が身・・・
516B・J:03/09/07 00:11
ウーン、やくざだねー…
517非公開@個人情報保護のため:03/09/07 00:15
>>512
えっ、駅伝大会は今年から陸上競技場で開催されるんだろ
>>514
私も似たような話を聞いたことがあります。
けっきょく加害者の方は依願退職されました。
今は、市の清掃業者として早朝から頑張ってあります。
 
519非公開@個人情報保護のため:03/09/07 00:36
>>518
どんなに悪ぶっても、どんなに強がっても、しょせん役人は役人!
辞めて極道になるよーなツワモンはおりゃーせんぞ!
法の拘束からはみ出た者には、悲惨な人生がまっちょるつー事だな!
 
520非公開@個人情報保護のため:03/09/07 00:39
市民の目を盗んでこそこそ夜中の役所で酒盛りやってるのが華
521518:03/09/07 00:40
>>519
清掃業者を悲惨とは感じませんが
いやむしろ、悪の道に身を落とすより、男らしい生き様では
522非公開@個人情報保護のため:03/09/07 00:52
この日本もアメリカに次ぐ訴訟王国になりつつあるそうだ
これもテレビ番組の影響だな
今般の事件のように、『職員が職員を告訴する』という現象も
そう珍しいことではなくなるのでしょうね
まー、はっきりしていて私は良いと思いますが
被害届・訴訟…
まーまーそんなに事を荒らげないで、職員間のトラブルは先ずは弁護士に相談されては
いかがでしょうか?
きっとベストアドバイスを下さると思いますよ。
524ツ?ツ?チIノwモ`ツ?:03/09/07 01:07
職場で飲酒し新人くんを殴った課長を。
役所っていうのは典型的な昔役人ほど
手が出やすいみたい。
525非公開@個人情報保護のため:03/09/07 01:09
>>523 甘い甘い
    犯罪役人は、即告訴じゃー
    極限の精神状態まで追い込んでやれぃ
526B・J:03/09/07 01:15
暴力・訴訟・役人・弁護士・被害届…
トコトン汚れりゃー、銭の臭いがしてくるぜ!
ウーンやくざだねー
>>524
>職場で飲酒し新人くんを殴った課長

事実か?見ていた奴はいるのか?
もし居るんなら、泣き寝入りするこたーないぞ!
その課長、しまーかすのは簡単じゃー!
 
被害届・診断書・告訴…なんかキナ臭いなー(ヤ〇ザじゃないんだからさー)
そこまで汚れきらんケン、皆、悩むんじゃないですか
役人は基本的に善良な人間ですよ
せいぜい、殴り返して、喧嘩両成敗でお仕舞いですよ
 
529497 ◆UTSU/41DcU :03/09/07 05:11
>>497
>>要は、生計が一つか別かということです。
>ふ〜む これは税金の扶養に入っているかどうかって事?
必ずしも扶養に入っているかどうかとは一致しないでしょう。
妻の収入が不要の範囲を超えていても、夫と子どもと全体として
生計が一つなら一つの世帯となります。
両親と同居してる世帯で、両親は両親の収入で独立した生計を営み、
子ども夫婦世帯も独立した生計を営んでいれば、同居別世帯です。

>>505は、=公務員から被害を受けられた皆様へ=と書かれてますが、
加害者が公務員でなくても同じことが言えると思います。
531一揆会:03/09/07 10:14
>>497
両親が年金収入のみで非課税で、税金上は自分の扶養に入っていて、非課
税所得がある関係で自分の保険には入れないんだけど住民票で自分が世帯
主になっていたら、両親の保険は非課税世帯じゃないと見られるよね。
両親は両親の収入で独立した生計を営んでいると保険担当に主張すれば非
課税世帯と認められる?
税金屋に聞いたら別世帯でも生計を一にしていて父母の所得が38万円以
下なら扶養にとってよいと言われた。
なら別世帯で住民登録したほうが有利なような気がするが・・・・。
役所的には生計が一とか独立した生計ってどういう実態をいうのかな。
532529=497 ◆UTSU/41DcU :03/09/07 11:19
>>531=>>501=>>492
>両親が年金収入のみで非課税で、税金上は自分の扶養に入っていて、
>非課税所得がある関係で自分の保険には入れないんだけど
「自分の保険」とは国民健康保険のことですね?
市のホームページhttp://www.city.fukuoka.jp/kokuho/area1/main/m1_1.html
お住まいの住所を管轄する区役所・出張所の保険年金課(係)にご相談ください。

「両親が年金収入のみで非課税で、税金上は自分の扶養に入って」いる状態は
会社などの組合健康保険では被扶養者となることができます。
生計的にも同一と見るのが普通だと思います。
533507:03/09/07 11:33
>お住まいの住所を管轄する区役所・出張所の保険年金課(係)にご相談ください。
結局こうなるのさ
534しもお ◆UTSU/41DcU :03/09/07 11:38
【全庁OAパソコンを情報システム課予算で区役所に再配備する要望】
スレ9(http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/thread/2chan09.htm)の369でご報告していた件ですが、
16年度予算の重点要望のうち7区に共通する内容として、西区から上げようとしていましたが、
各区総務課に打診したところ、再配備を要望しないという区役所があって、断念しました。
情報システム課自身に再配備の意思がないので、結局のところ区政推進会議に上げることも
できなかったかもしれませんが。
西区は西区で独自にいろんな方策を考えていきます。
各区においても、総務課を巻き込んで頑張ってください。
固定資産税課については、17年度に業務端末が配備される際にFINEとの切替ができるタイプに
なるという話を聞いています。所属から所管局に要望を上げていくことも重要でしょう。
>>533
「両親が年金収入のみで非課税で、税金上は自分の扶養に入っていて、
 非課税所得がある関係で自分の保険には入れないんだけど」
って本当ですか?
>両親が年金収入のみで非課税で、税金上は自分の扶養に入っていて
収入130万だったかな?以下なら普通は自分の保険に入れられるよね。
父が亡くなっていて母の収入が国民年金+遺族年金だとすると、遺族年金は非課税だから税金上は国民年金のみの認定で、保険は遺族年金込みで認定されたりするが。



>>531
「両親が非課税所得がある関係で自分の保険には入れないんだけど」ってことは
ご両親はご両親だけで国保ですか?
それでいて「両親の保険は非課税世帯じゃないと見られるよね」って書かれています。
事実関係がよくわからないのですが。
>>533は「ここで保険料の質問をするな」(>>507)なんて書かずに
何か誘導してあげればいいのに。
ただでさえ、市職員のイメージが悪化してるんだから・・・
539507:03/09/07 11:58
この手の質問は事実関係を把握するまでにかなりスレを消費してしまう
最初から状況を詳しく書いてくれればイイのにね
540538:03/09/07 12:00
>>539
確かにそうですね。
 詳しく事情を聞かなければ簡単に回答できないので、お住まいの住所を
 管轄する区役所・出張所の保険年金課(係)にご相談ください。
>>507で書いて欲しかったです。
541非公開@個人情報保護のため:03/09/07 13:28
職場で酒盛り&レイープの話のその後は?
542非公開@個人情報保護のため:03/09/07 14:36
このスレの人たちは短い時間帯で大勢の人が一斉に書き込み始めるんですね。
543非公開@個人情報保護のため:03/09/07 14:47
いいところに目をつけたね。
実は自作自演なんだよ。
544非公開@個人情報保護のため:03/09/07 15:11
531さんの質問の趣旨、私はよくわかるけど。
けど、関係職場の経験がないので、答はわからない。ごめんね。
なんで市職員は、こういう簡単な質問さえ、理解できないんだろうね。
頭悪いよね。
>>534
何年前のことか忘れたけど、区役所各課に「何台PCが必要か」調査があって、その
後、区の総務課長会か係長会だったかで、情報システム課から「区ごとの希望台数
のばらつきが多いので、区間で話し合って調整しなさい」みたいな説明だか依頼があ
った。
だから課によっては各区横並びで調整して、同じレベルの導入になってるはず。
しもおさんの課で足らないのだとすれば、各区の市民課でレベルあわせをしそこね
たのか、「区ごとに事情が違うのだから、各区の判断で」という結論になったのだと
思う。
漏れの課は当時の課長の「どうせムリやろーけど、できるだけ出しときやい」の一言
で、1人1台希望した。
その後、調整の話があったみたいなので、きっと、「各区横並び」で低い方に調整
されると思ったけど、結果はなぜか全部付いててマンセー。
完璧なOA音痴だったけど、あのときの判断「だけは」感謝ね>S課長

546非公開@個人情報保護のため:03/09/07 15:54
どれくらいの頻度で職場で酒飲んでんの?
547534 ◆UTSU/41DcU :03/09/07 17:03
>>545
>区の総務課長会か係長会だったかで、情報システム課から「区ごとの希望台数の
>ばらつきが多いので、区間で話し合って調整しなさい」みたいな説明だか依頼があ
>った。
私は13年度の調査時に市民課にはいませんでしたが、その話は始めて聞きました。
各区からいただいた台数の資料を見ると、調整されていないのではと疑問です。
市民課は出張所を除けばどこも少ないですが、人員に対する割合はバラバラです。
主管局が保健福祉局の複数の課では、1人1台の区と非常に少ない区が存在します。
それでも西区は良く揃っている方です。城南区に次いで第2位です。
>>544さん、>>537さんの質問に答えてみて
>>542-543
初心者でつね。このスレの過去ログをご覧ください。
た・ま・て・ば・こ・2ch
http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html
>>546
今は職場で飲酒することが禁止されていますので、
1997年当時とは事情が違うと思います。
うちの課では全く飲みませんよ。
551非公開@個人情報保護のため:03/09/07 19:11
じゃ例の職場で酒盛りして輪姦したのは、酒盛り自体が処罰対象ってこと?
552非公開@個人情報保護のため:03/09/07 19:24
完全にシカトされちゃったよ
んッ、板が違ったかも・・
>>547

>完璧なOA音痴だったけど、あのときの判断「だけは」感謝ね>S課長
ウチの当時の課長はやっぱOA音痴で、「パソコン?、そげなものたくさん入れて
どうすっとや」とかほざいてた。
無視してかなーりの台数希望しましたが。
 「PCみたいなよくわからんもの」を調整しろと言われても、区の課長がまと
もに動いていたとは思えないな。
 ただ、財政の査定だと一番台数の要望の少ないところに横並びで揃えられ
かねないから、情シスが「事前に区間で調整しておけよ」というのはあたり前
だ罠。
555しもお ◆UTSU/41DcU :03/09/07 20:00
>>554
結局、財政課は要望台数の全てを、しかも単年度で付けたんだよねー
あの時、要望してれば、今頃こんなことで時間を費やすこともなかったのに・・・
念のために言っておきますが、市民課庶務担当係長として動いたのではありません。
西区DNA運動・情報マネジメント部会委員として総務課のお手伝いをしただけです。
各区同じように困っている所属があると考えていたんですが。。。
>>542>>543
そりゃー、ネタが面白い時は当然盛り上がりますよ。
(扶養のネタのとたん鎮火したでしょ)
湧き出るのは、曜日や時間帯にも影響してるようです。
日常会話と同じで、楽しくなけりゃ誰ーれも参加せんものです。

以上、自作自演じゃないよ

557非公開@個人情報保護のため:03/09/07 20:17
>>549

わかりました。1台のPCで何人かでかわるがわる書き込んでるんですね。
558非公開@個人情報保護のため:03/09/07 20:25
>>557
よくある話だな(藁
>>557
???
560507:03/09/07 20:51
2ちゃんはお前の書き込み以外は全部、1人による自作自演なんだよ
561非公開@個人情報保護のため:03/09/07 21:00
すべては ぴろしきの ジサクジエン
562非公開@個人情報保護のため:03/09/07 21:01
何から何まで金のかからない人たちですね。
563非公開@個人情報保護のため:03/09/07 21:10
ジサクジエンはやめれ
【市役所女性職員が市と同僚を提訴】
1997年に勤務先の福岡市役所内で、同僚から乱暴されたことなどから、
福岡市の女性職員が市や同僚を相手取り、600万円の損害賠償請求訴訟を
福岡地裁に提訴していることが明らかになりました。訴えを起こしているのは
福岡市役所の女性職員です。訴状などによりますと97年3月、夜間に女性が
勤務先の福岡市役所の庁舎内で、同僚の2人の男性職員と飲酒し、
泥酔状態になっていたところ、このうちの1人の男性職員に乱暴されたということです。
また、女性が上司に男性職員の処分などを申し入れたところ、
「処分となったらあなたが失うものが大きい」といった脅迫的な発言をされ、
十分な調査すら行われなかったというものです。
このため、女性は男性と福岡市を相手取り、あわせて600万円の損害賠償請求を
求める裁判を福岡地裁に提訴したもので、福岡市の山崎市長はコメントできないとしています。


★強姦訴訟:福岡市ら訴え棄却求める答弁書提出

・福岡市役所内で97年、男性職員に強姦されたうえ、市側が被害回復などの処置を
 しなかったなどとして、女性職員が男性職員と市を相手取り、慰謝料など
 計600万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こした。
 5日の第1回口頭弁論で、市側は訴えの棄却を求める答弁書を提出、争う姿勢を
 見せた。

 訴状によると、女性職員は97年3月1日夜、市役所内の休憩室で、同じ職場の
 男性職員2人と飲酒。男性1人が帰り、女性が泥酔状態になった際、残った男性が
 強姦した。数日後に男性は謝罪。女性は異動を希望し、職場が変わったという。

 女性が人事当局に相談した際、担当者は「飲酒していたあなたが悪い。だらしない」
 などと発言したという。女性は市職員賞罰分限委員会に処分を申し立てたが
 「性行為は認められるが、強姦は認定できなかった」「人事担当者の発言は
 なかった」と判断され、反論の機会もなかったという。女性側は「市は適正な調査や
 被害回復、加害者処分などの義務を怠った」としている。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030906k0000m040030000c.html
723 :名無しさん@4周年 :03/09/07 21:46 ID:FFsOGlw+
福岡市役所って、受験難度全国2位の超難関政令指定市役所。
(ちなみに1位は神戸市役所)
ここ数年、毎年東大卒が入ってるくらいだよ。
入りたい優秀な奴は吐いて捨てるほどいるんだから、こいつら皆クビにしろよ。
ついでに団塊の世代とバブル世代もリストラな。


567ぱそーこん:03/09/07 22:36
課長以上でパソコンのこと知らない方へ

覚えなさいよ!パソコン
でも,トランプゲームに終わらず,仕事に活かせるようにネ

今の情報化推進のやり方つて・・・

自動車の運転の仕方を教えずに,免許持ってない人に
車を与えるようなものなんかなあ?

情シスよ!課長以上に電子メールで仕事をする方法を
研修でやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
職場で2ちゃんやらせるなよな。仕事終わった後も。
569568へ:03/09/07 22:45
2ちゃんは仕事終わってするもの
570ゴマスリウマオトコキハナサケナイ :03/09/07 23:12
役所って職場内飲酒禁止なの?うちの職場来月もつ会=飲み会だ〜、しかも人事部のある課も来る予定だぁ〜よ、本音はやめて欲しい“げふじ”毎年高齢....これっていいかしら?
>>570
いいですねー、庁舎でモツ会ですか
チョット参加してみたいなー
何処の職場ですか?ヤッパ土木系!教えて!
572NAMEナガスギタ:03/09/07 23:26
持つかい?な〜んて!事務系土木系とは離れてま〜す。企業職でも有馬千、そのくらいで。でも特異下に鰺附けするヤシが居るがソ何時のは馬区内ゲソーリ
573NAMEナガスギタ:03/09/07 23:27
持つかい?な〜んて!事務系土木系とは離れてま〜す。企業職でも有馬千、そのくらいで。でも特異下に鰺附けするヤシが居るがソ何時のは馬区内ゲソーリ
574非公開@個人情報保護のため:03/09/07 23:30
709 :名無しさん@4周年 :03/09/07 21:15 ID:oGGX3dze
こいつら本当にバカだね

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061619755/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060993439/l50
575非公開@個人情報保護のため:03/09/07 23:37
>>570
いいなー、羨ましいなー… 今時あるんだ、そんな職場!
この前、職場で焼肉パーティやったら、総務のゴマスリ連中にボロクソ言われた。
あっ頭きたから、駅伝大会でBBQやっちゃろうと潜行企画中!
当日、いきなりブチかましちゃる。
576非公開@個人情報保護のため:03/09/07 23:38
シティ情報福岡が600号を迎えました。
祝福のバラを( -_-) ノシュッ-------サクッ@>->--(゜oギェェ
そんな風に半脳してわざわざ書き込む尾前はもつと歯゛蚊駄余
>>575
大濠公園は火気厳禁です。
だからBBQなんかやったら、以後出入り禁止とかになって、駅伝大会がなくなるかも。
ウマ━(゚∀゚)━!!
579非公開@個人情報保護のため:03/09/07 23:58
再春館製薬所の「ドモホルンリンクル」の試供品を試してみましたか?
まだな人は0120−444−444へ至急お電話をお願いします。
580非公開@個人情報保護のため:03/09/08 00:00
市役所の休憩室ってどんなところなんですか?
581非公開@個人情報保護のため:03/09/08 00:07
火星に福岡市役所の出張所が出来るそうですけど、
異動希望書こうと思っている人はいますか?
人事課に直接に問い合わせたところ、主張手当が月10万円、10LDKの
一軒家の住居の無料提供を得られるそうです。
福岡市民病院の宇宙班の医師と看護婦も火星に常駐するので病気に成っても
大丈夫です。もちろん、福岡県警から警察官も派遣されます。
火星出張所の定員は所長1人、係長2人、係員5人だそうです。
異動が決まった場合、NASAに6ヶ月宇宙生活の訓練に派遣されます。
一度、赴任すると10年は地球に戻ってこれないそうなので、異動希望
される方は良く考えてください。
何年か前に本庁の部長室の壁が全部無くなったけど、この事件が原因かな?
7階の休憩室で酒飲むなんて無理っぽいし、休憩室=部長室の可能性高いかもね
>>580

     ┏━━━━━━━━━━━┓
     ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
     ┃ 御休憩. 4500〜    ┃
     ┃ 御宿泊. 8700〜    ┃
     ┃                ┃
     ┃  福岡市役所...      ┃
     ┃___________┃
     ┗━━━━━━━━━━━┛
>>505
福岡市の職員が暴力事件をおこし、告訴され、有罪になった場合、
懲戒免職処分となりますか?
その場合、執行猶予付きでも処分になりますか?
>>584
マーいずれにしても後の人生は、ひたすら辛いものになりましょう
>>584
地方公務員法16条の「欠格条項」の中に「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで
又はその執行を受けることがなくなるまでの者」というものがあります。
要するに禁固以上の刑が確定すれば、自動的に失職するということです。
>>585
では、公務員という職業を選択した者は、どんなに腹立たしい事が生じても
暴力に訴える事は許されないということですか?
ひたすら、恥辱に耐え、我慢するするしか法はないのでしょうか?
なんとも情けない立場の人間ですね…
 
588非公開@個人情報保護のため:03/09/08 02:18
>>587
>>586をよく読むべし。その公務員が有罪となればと言っておる。
ところで、腹立たしさ余るときには暴力に訴える途もあり、と受け取れるあなたの考えのほうがわからない。
589非公開@個人情報保護のため:03/09/08 06:47
>>587
腹立たしいから暴力、というのはあまりにも短絡的。
暴力を振るわれたから恥辱的で、というのも然り。
手を出さずとも毅然として相手をやっつける方法はある。
>>570
まさか!市役所内でもつ会ですか?違いますよね?
FINEに引っ張ってヨカですか?
591非公開@個人情報保護のため:03/09/08 10:12
市役所内でもつ会 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

市役所で酒池肉林 懲りない面々
592非公開@個人情報保護のため:03/09/08 18:15






  懲 り ろ よ !!

福岡市人事委員会の給与勧告:行政職で1.15%、月額4,908円引き下げ
(昨年は、1.92%、月額8,279円引き下げ)
期末・勤勉手当も5年連続でダウン 現行4.65月から0.25月引き下げ、4.4月
3月の期末手当が0.5月から0.25月に引き下げられます。
マイナス差額が3月の期末手当で調整されるので、手取りはほとんどないのでは?

配偶者にかかる扶養手当も500円の引き下げ
一般行政職員(平均年齢41.7歳、平均勤続年数19.2年)の平均給与月額は
4,908円減の420,344円となる。
平均年間給与では186,000円減少して6,893,000円で、5年連続のダウン。
5年間の減少額は約55万円になる。
給与改定に伴う人件費の削減総額は全会計ベースで約20億6000万円。
594非公開@個人情報保護のため:03/09/08 21:22
>>593
これじゃ飲み屋なんかに行けないですよね。
庁舎で飲んで帰る人が出るのも仕方ない鴨。
ラブホテルなんて論外ですよ。
人勧も比較の方法考えて欲しいね。
最近は民間も会社人間減って会社に忠誠誓うやつなんて少ない。
漏れの友達なんか2〜3社掛け持ちで副業でごっそり稼いでいる。
公務員は副業できんからなぁ〜。
1万人の市役所は1万人の規模の会社で比較してくれんとなぁ〜。


>>595
そんなこと市民が許してくれないでつ
>>594
庁舎内の飲酒は厳禁です。居酒屋で飲みましょう。
ラブホテルもタイムサービスを利用しましょう。
こんな給料では風俗にも行けないね
女子職員に酒でも飲ますか・・・
>>598
今どき、女性の方が酒に強いよw
>>593
さぁ、みんなで3月に向けて預貯金しなきゃ
組合が何とかしてくれるなんて、まさか思ってないでしょうね
>>599
同意
今回の事件でも、男性職員も少なからず酔ってた筈
理性も飛ぶよな
602非公開@個人情報保護のため:03/09/08 22:39
泥酔する程、酒を飲むなんて、どれくらい酒を持ち込んだんだろ。
603ブライト・ノア係長:03/09/08 23:17
>福岡市人事委員会の給与勧告:行政職で1.15%、月額4,908円引き下げ

 マーこんなものじゃなですか?
 まだ貰い過ぎのような気もしますが…
 公務員に高所得を求めるのが、そもそも誤りです。
 民間企業の6〜7割程度の収入でヨシと考えましょう。
 
604非公開@個人情報保護のため:03/09/08 23:35
>>593 2年連続マイナス勧告

ヨカッタヨカッタ!
俺んちは実家が自営業だが、経費を差引いた所得は年間3千万円程度…
(同年代の職員の4倍くらいかな)
しかし、これはあくまで家族ぐるみの収入であり、当然、安定した地位も
退職金もない。
俺はかねがね、親父の仕事の苦労を考えた時、自分の給与は仕事の割りに
多すぎるだよなーと思とったよ。
公務員の給与は大企業並です。今の半分くらいでいいですよ!
 
 
605非公開@個人情報保護のため:03/09/08 23:41
だったら飲み屋代くらい自腹で払えよ・・・
606非公開@個人情報保護のため:03/09/09 00:07
>>604
よっぽどつまらない仕事をしていらっしゃるようで、ごくろうさまです。
>>593
最悪!
こんなことなら、職員なんかと結婚するんじゃなかったゼ
文句ばっかタレやがって、これで何のメリットもなくなったゾ
ソロソロしおどきかなー…
(何処かに実家が自営業のお嬢様いらっしゃいませんか?)
 
608非公開@個人情報保護のため:03/09/09 00:52
>>606
ハイ!市役所ってつまんないねー
・数字合わせの予算資料作成
・屁理屈だらけの想定問答
・現場は言うこと聞かん
・マスターベーションの文体活動
同期では誰よりも早く昇任したけどねー
市役所勤務、人生的には面白くないよ
俺は、こんなもんになるため努力してきたのかねー
609非公開@個人情報保護のため:03/09/09 00:59
>>607
バーカ!誰がお前なんか相手にするかよ!
役人のかーちゃんにハンカチ被せてズッコンバッコンやってな!
610606:03/09/09 01:14
>>608
別の局に勤めておりますが、俺はそれなりにやりがいを感じております。
給料も手当いいですけど係長が狭き門で市役所に抜かれるんではないでしょうかね。
給料安くていいから自分で納得できる仕事したいもんですな。
611非公開@個人情報保護のため:03/09/09 01:16
>>608
自棄なのか
自慢なのか





612非公開@個人情報保護のため:03/09/09 04:57
>>608
単なるアホ
>>612 >>613
業者のイタズラ?
飛べないリンクを載せるな!
613係長 ◆UTSU/41DcU :03/09/09 06:30
>>603
>民間企業の6〜7割程度の収入でヨシと考えましょう。
企業規模100人以上で、かつ、事業所規模50人以上の市内民間の677事業所のうち
層化無作為抽出法によって抽出した150事業所の従業員の平均給与に合わせてます。
 民間従業員(事務・技術関係職種)の給与      420,344円
 市職員給与(行政職(一般事務・技術職))の給与 425,252円
 較差 △4,908円 (△1.15%)
扶養(家族)手当や賞与等の特別給も同様です。

>>614
削除判定の妨げになりますので、レスを付けないようにお願いします。
614非公開@個人情報保護のため:03/09/09 06:32
>>614
多分、おまいのIPでニュー速に「下痢気味スレ」が立てられ、速攻で削除されてるはず。
615615:03/09/09 06:33
>>616
おはようございます。
何故そんなことが分かるんですか?後学のためにご教示ください。
おはようございます。可能性は低いと思いますが、
「飛べないアドレス」という意味からして判断しました。
また、

2003年 2ch史
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1042151015/
などを見ているといいかと。
617615 ◆UTSU/41DcU :03/09/09 06:52
>>616
ん?もしかして「おまい」って>>614じゃなくて、私(>>615)のことですか?
私は知りませんよー
618615 ◆UTSU/41DcU :03/09/09 06:53
>>618
失礼しました。>>619は取り消します。
619615 ◆UTSU/41DcU :03/09/09 06:57
>>618
参考になりました。ありがとうございました。
下痢気味スレの節穴トラップのことは読んでましたが。
620非公開@個人情報保護のため:03/09/09 09:29
で、レイープ職員の配属部署はわかったの?
621非公開@個人情報保護のため:03/09/09 10:40
>>593
>一般行政職員(平均年齢41.7歳、平均勤続年数19.2年)の平均給与月額は
>4,908円減の420,344円となる。

平均給与って賞与を含めてなのですか?
広太郎=郵送請求 削除人さん酷使しすぎ。

気に入らないからっていちいち削除依頼たてるな。

放置が基本、だろ。
623非公開@個人情報保護のため:03/09/09 11:09
で、レイープ職員の配属部署はわかったの?
624非公開@個人情報保護のため:03/09/09 11:26
で、れいーぷ職員の実名はわかったの?
625非公開@個人情報保護のため:03/09/09 11:38
で、市役所はどう対処するの?
626非公開@個人情報保護のため:03/09/09 12:09
レイプの話がしたかったら、別のスレに行きな!
スレ違い。
627非公開@個人情報保護のため:03/09/09 12:13
レイプの話がしたくなかったら、別のスレに行きな!
スレ違い。
628非公開@個人情報保護のため:03/09/09 12:13
103 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/09/08 20:05
>>98
関係ない者だが、名誉毀損は官庁に対しても成立するよ。
ただ親告罪だからわざわざ経産省が訴えることはそうそうないだろうけど。
2chは過去の判例からして名誉毀損罪の公然性の要件を満たしているから、
明らかに虚偽の情報で(「信じるに足る相当な理由」がない)、経産に
限らず省庁を誹謗中傷したら名誉毀損罪は成立する。
公共機関であれば何を言っても許されると勘違いしてる2ちゃんねらーは
多いけどね。もちろん公共性があると「信じるに足る相当な理由」は緩く
認められるが、明らかな嘘はヤバイ。

まっマジレスするとこんなもんだ。でも虚偽の情報でも面白ければ
俺的には歓迎。つまらんムキになってるレスはイタイが。


経済産業省スレからのコピペだけど、広太郎氏は内部処分を行う前に自己保身してる場合じゃないと思います。
629非公開@個人情報保護のため:03/09/09 12:14
で、レイプー職員の配属部署はわかったの?
630非公開@個人情報保護のため:03/09/09 12:16
しかしこのスレ用の削除以来スレの4分の1弱が広太郎氏によるもの。
削除人さんからのレスもかなりあるの考えたら凄いな。
余計なお世話だけど。
631非公開@個人情報保護のため:03/09/09 15:53
で、強姦職員は、そんなに絶倫なの?
632非公開@個人情報保護のため:03/09/09 18:35
age
未だに男性職員の個人情報が晒されないのは、同情的な人が多いからですね
634非公開@個人情報保護のため:03/09/09 19:52
>>635
それは違う
635非公開@個人情報保護のため:03/09/09 20:24
で、れーいぷ職員の配属部署はわかったの?
636非公開@個人情報保護のため:03/09/09 20:41
いい加減にレイプの話題をやめろ。
ここは役所の話題がテーマだ。
637非公開@個人情報保護のため:03/09/09 20:49
これも役所の話題ばい。


で、市職員が職場で酒盛りしてレイープした事件はどうなったの?
638非公開@個人情報保護のため:03/09/09 21:04
ところで市役所内で同僚を泥酔させてレイープした職員の情報は?
ぢつはおまいがレイプ犯だろ?
640非公開@個人情報保護のため:03/09/09 21:21
ところで役所のどこに行ったら酒が飲めるんですか?
まーここで部署晒したらそいつが市に告訴されるでしょ。
しかしヌー速+はぼっグニュースが飛びこみまくりで薄れたね。

1.野中、今期限りで引退
2.東京都、滞納につき、朝鮮総連本部差し押さえ
3.アメリカのF16,黄色海上で墜落
4.鴻池大臣、またも神発言

番外
【DQN】のさばる珍走に悩む福岡ドーム周辺
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063067248/
642非公開@個人情報保護のため:03/09/09 22:00
どうなのよ!
643非公開@個人情報保護のため:03/09/09 23:30
>>638
レイープも もまいらの 働いているとこの話題だろ、ヴォケ!
ココで公務員を叩いてるヤシは所詮「負け組み」
645非公開@個人情報保護のため:03/09/10 00:15
最近、変な書き込みが多いので、書き込み者のIPアドレスが表示される
用に2ちゃんねる管理者にお願いしたい。
以前のまともなスレに戻そうぜ。。。
646非公開@個人情報保護のため:03/09/10 00:43
職員同士の揉め事で裁判になると市の側も色んな調査をしなければならないが
それに関わる人って仕事でやっているわけでつまり給与のうち、=税金が
使われてるってのが納得いかないな。
詳しい事情はわからないが、訴訟を起こした女性職員が今たいへんきつい立場にいる
ことはまず間違いのないことだろう。「針の筵」を覚悟しての訴訟沙汰と考えられる。

この話題を全庁OAに書き込んだ無神経極まる人物がいたが、庁内で話題にすること
自体がセカンド・レイプに等しいことに気がついていないようだ。

だからあなたは嫌われるのですよ、Iさん。今回のことでよくわかった。
>>648
それがお望みならば、今は繋がりにくいけど、まちBBS九州に移転すれば良いよ。
あそこは常にIP晒されるから。
649まじレスです:03/09/10 01:49
>>624
あなた、ちゃねらー?
650広太郎:03/09/10 01:55
>>632
何が言いたいの?
651非公開@個人情報保護のため:03/09/10 02:10
今、緊急ニュースが字幕でテレビ画面の上に流れてたぞ。。
被害者の女性が自殺したそうだ。
原因のひとつがここの2ちゃんねるで心にもない事で屈辱的に発言をされたからだそうだ。
警察はここの掲示板で発言した人間をログから割り出して取り調べるそうだ。
彼女に非難的な発言をした諸君は警察から任意出頭を求められる前に
自ら警察に行った方が罪が軽くなるぞ。
652非公開@個人情報保護のため:03/09/10 03:18
マジで?字幕の割にはやけに詳しいね。
653非公開@個人情報保護のため:03/09/10 03:47
大水害発生の悪寒
>>654
そうですね。みんな反省しなければなりませんね。
                 
【社会】「性行為はあったが強姦はない」 女性職員レイプ訴訟で、福岡市が争う姿勢
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062755812/

1000いきました。次スレは立ちません
656非公開@個人情報保護のため:03/09/10 19:57
で、どうなったの?
自殺はガセかどうかだけきかせれ。
【社会】「性行為はあったが強姦はない」 女性職員レイプ訴訟で、福岡市が争う姿勢
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062755812/

1000いきました。次スレは立ちませんのでここで。


659非公開@個人情報保護のため:03/09/10 20:47
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 自殺者の続報マダー????
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  福岡みかん  |/
>>654
( ´,_ゝ`)プッ
Q:過去に損害賠償を命じられたケースがありましたが、その件についてのお考え

A:書き込みをした人が特定不能なのであれば、
管理者が責任を負うという解釈だったのですが、
現在は書き込みをした人が特定できるので、
後は、書き込みをした人と書かれた人の問題になると思います。
662非公開@個人情報保護のため:03/09/10 21:49
>>651
>原因のひとつがここの2ちゃんねるで心にもない事で屈辱的に発言をされたからだそうだ。

チョトワカラン
663非公開@個人情報保護のため:03/09/10 22:24
>>659
 本当の事だとしたら、笑い話ではすまないと思うのですが・・・。
 最近の発言はあまりにもひどすぎるように思えます。
 その女性が、自分の彼女や身内の人だった場合でも同じ様なこといえるのでしょうか?
 もう少し、まともな議論してみてはいかがですか?
664非公開@個人情報保護のため:03/09/10 22:24
ネタ作ってまで話そらしたいのか? >>651は。
665非公開@個人情報保護のため:03/09/10 22:42
荒らすほうも荒らすほうだが、あまりに厨な脅迫も、、、な。
西日本の「夕刊紅皿」に、西区役所で身障手帳を更新したときの体験が綴ってあった。
(女性とおぼしき)区役所職員の対応がとても爽やか。
さぁ、オレも負けずに仕事しようか、という気になった。投稿者に感謝したい。
667非公開@個人情報保護のため:03/09/11 00:10
どういう記事?
>>667
代理でお答えします。
61歳の女性は、50年間使ってきた身体障害者手帳の更新の手続で、早い順番取りのために
8:30に区役所に到着。福祉・介護保険課の前のイスで9:00まで待つつもりでいたら、
出勤してきた係の職員が私服のまま用件を聞いてすぐに対応した。
「パソコンとプリンターの電源を今入れましたので、少々お待ちください」と笑顔で伝えて。
新しい手帳が出来上がり、古い手帳の写真を記念にと切り抜いて渡したそうです。
「区役所を出る時はまだ9時前。区役所の窓口はお堅くて融通が利かないといわれるが、
 予期せぬ心遣いに感謝した。」という投稿でした。

最近、ちょうど西区役所の各課の窓口が朝どのような来客対応をしているか調べました。
一応、「区役所等の窓口開設時間は9時から17時」(労務課)とされているのですが、
今宿出張所を含めて西区役所の各課は、9時前でもお客様がいらっしゃればお待たせせずに
対応しているということでした。唯一、うちの課を除いて・・・すみません、初めて認識しました。
西区役所市民課も、8:55には窓口での受付を開始しております。
窓口開設時間は労使交渉の賜物ですが、そんなこと気にせず顧客志向で爽やかに
飛び越えている皆さんに拍手を送ります。
窓口開設時間の問題は、ここ数年の検討課題には上がっているのですが。
>>622
亀レスですが、「2ちゃんねるガイド」から

 ルールを守らないとどうなるの?

 削除されちゃいますです。。。
 ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼
 (削除整理・削除要請)にご協力ください。。。
 http://www.2ch.net/guide/faq.html#B3

 削除ガイドライン
 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
670非公開@個人情報保護のため:03/09/11 09:07
酒盛りレイ-プ事件の続報は?
671非公開@個人情報保護のため:03/09/11 10:20
自殺者の話の続報は?悪質なデマ?
672非公開@個人情報保護のため:03/09/11 17:17
悪質なデマいくない
673非公開@個人情報保護のため:03/09/11 21:23
http://www.freepics.libdus.com/bd-sisters/04/4.jpg
このアドレスはウイルスに感染してるらしいけど、ほんとですか。
どんなウイルスか調べてチョ。
そして、ウイルスを提供してチョ
情報システムの業者さんなら分かるしょ。
674非公開@個人情報保護のため:03/09/11 21:24
間違えました。
誤記  そして、ウイルスを提供してチョ
正記  そして、ワクチンを提供してチョ
米マイクロソフト/Windowsに新たな脆弱性、MSBlastと同様の攻撃が可能

 米マイクロソフトは9月10日(米国時間)、Windowsの新たな3つの脆弱性(MS03-039)を発表した。
今回はWindows DCOMのRPCSSサービスにおけるセキュリティホールで、このうち2つは
バッファオーバーラン、もう1つはサービス拒否(DoS)攻撃が可能というもの。
これらの脆弱性を悪用した場合、MSBlastと同様、TCPポート135を使ってリモートから任意のコードを
実行したり、DoS攻撃の被害を受ける可能性がある。
また、この2つのバッファオーバーランのいずれかを悪用すれば、攻撃者はリモートコンピュータへの
フルアクセスが可能となるため、マイクロソフトではこの脆弱性を深刻度「緊急」として発表している。
影響を受けるOSは、Windows NT 4.0、Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003。」
これらの脆弱性に対する修正プログラムはマイクロソフトWebサイトにて公開されている。
>>621にレスが付いてないことに気付きました。
まじめな質問なのにごめんなさい。
「平均給与月額」には、賞与(期末・勤勉手当)は含まれません。
給料月額、扶養手当、調整手当、住居手当、通勤手当の合計額です。
http://www.city.fukuoka.jp/download/159105337731.pdf
>>668

じゃあ、今度からなるべくたくさん引き連れて、時間外にいくとしよう。
それで「時間になってませんから・・・」といわれたら、その例を挙げて
不公平だとガンガンにごねるとしよう。
っていうような奴が出てくると詰んでしまうな。
>>677
いかにも税務職員っぽい反応だが、図星だろ!
俺もそうだ!
>>677
どこの職場の方ですか?
多くの職場は8:45からの勤務です。8:30からという職場もあります。
9時前でも「勤務時間外」ではない時間帯があります。

17:00以降の話になると、オンライン端末が切れるので、物理的に
対応できない業務もあります。
>>678
・・・ということは、>>668の状況は区役所によって違うの?
今年も3月末の日曜日に区役所の一部の職場を開庁するだけでも
あれだけもめたんだから、窓口受付時間の延長(前後)もなかなか
結論が出ないと思われ
>>668のようなことされると定時開始だとサボってるみたく思われるんだよね(w
>>677みたいなこと言い出す人も出てくるからあんまり言いふらさないほうが、、、
明日は泊り込み覚悟でつ・・・災害対策本部
>>682
他の政令市のほとんどが「勤務時間=窓口受付時間」だって知ってますか?
685非公開@個人情報保護のため :03/09/11 23:19
台風14号が来ていますが・・・・。
こないだの水害の時、第3配備の職員に連絡ミスがあった・・・・と、
ニュースで言ってるが、いったい第3配備の連中に出勤の心構えがあるのか疑問。
防災は市職員の仕事じゃねーって思ってる香具師がイパーイいるからな。特に本庁ね。

明日も、交通遮断を恐れて、人事部からの帰宅オケーを心待ちにする香具師が
あちこちで出現することだろう。

ただ、博多区役所と東区役所の皆さんは、乙です。
あすの区役所は少しピリピリムードでつね。
いよいよマターリ城南でも配備かな・・・
>>685
>防災は市職員の仕事じゃねーって思ってる香具師がイパーイいるからな。特に本庁ね。
そうかなぁ?特に市民局や下水道局、もちろん消防局はピリピリだよー
台風の最接近は21時頃とのこと。
明日は大潮で、22:57に満潮 大変危険です。
海に近い地域の方は充分にご注意ください。
【災害対策ホームページ】
http://bousai.city.fukuoka.jp/
>>685
博多区役所の職員の皆さんは、本当にお疲れさまです。
夏休みがほとんど取れない状況だと聞いています。
精神的にもかなりきつい仕事もあるようですね。
明日の夜、また被害が出ないことを祈るばかりです。
690非公開@個人情報保護のため :03/09/12 00:16
>>687
あたりまえだろ。(`´‡)
と言いつつ、釣り師に釣られてしまう漏れも悪いか・・・・。
691博多区民:03/09/12 00:17
市民局の皆様!
次回は、連絡漏れのようなイージーミスが無いよう
緊張感をもって災害対策に当ってくださいね。
 
692非公開@個人情報保護のため :03/09/12 00:21
連絡ミスって、市民局がやったの?
現場なの?
???
693非公開@個人情報保護のため:03/09/12 00:33
今、アメダスやら、レーダーやら見たんだが、今度の台風は
予想進路が少し東に逸れたら福岡にとっちゃ最悪コースね。
23時現在佐賀関町の1時間あたりの降水量65?氓セってさ。
>>683
確か、災対本部は今日から泊まり込んでるはずだぜ。注意報が発令中で、南九州はオール赤の警報発令中だからな。
明日泊まり込みって、そんなに ぬるくはないと思われ。
今頃、災対本部の皆様は、コロッケを食べていると思うよ。
>>692
連絡体制の不備ということだから、あえて言えば市民局ということになるのだろうが…。
自宅待機職員への連絡方法をカバーしていなかったのは、確かにミスだ。
しかし、「虚偽発表」というマスコミ報道はほとんど歪曲に近い。
災害対策のドタバタで、事態を把握するのが遅れていただけだ。
それに気付いて「すみません、今後改めます」と言っているのに、「偽って発表」とは
あんまり。一生懸命やろうとしたうえでのエラーなのだから。
その点、災害対策のトップ二人が出勤すらして来なかった県庁の方が、「やる気なし」と
いう点で百倍悪質だと思うが。

役所がミスを認めると鬼のクビを取ったように騒ぐマスコミのアホさかげん、なんとかならんか。
こんなおバカなバッシングをするから、役所が隠蔽に走るのだ。
せっかく役所が率直になろうとしているのに、そういう改善に冷水をぶっかけるバカ報道だ。
もう少し、本質を見抜く目を持て西○本!!
>>668
俺は新人の頃、保健年金で窓口一年間してたけど、9時前に受付開めたら市民課
のお局様からえらい怒られました。
確か、「市民課では端末が立ち上がらないと住民票とか出せないのに、あんた達
が勝手に窓口開くとうちがサービス悪いって怒られるでしょ!!」って理屈だっ
たと思いますが。

最近の市民課はフライング容認してるんですか??

696非公開@個人情報保護のため:03/09/12 02:51
組合の言い分はどうだ?
697683:03/09/12 07:04
>>693
災害対策本部が設置されているんですか?
すみません、私第3配備なので・・・
防災メールが届きました。
警報注意報
【発表時刻】
12日05時36分
【福岡地方】
暴風警報,波浪警報
【北九州・遠賀地区】
暴風警報,波浪警報
(中略)

【詳細情報】 携帯用アドレスです。
http://bousai.city.fukuoka.jp/i/keihoui.html
【防災情報HOME】
http://bousai.city.fukuoka.jp/i/
>>695
どこの区役所のいつ頃の話ですか?
現在、住基端末は、遅くとも8:30には立ち上がるんですが・・・
本庁の窓口職場は9時前に来られたお客様を待たせたりしてますか?
暴風警報、波浪警報発令!
配備中の皆さま、乙です。
700携帯カキコ:03/09/12 12:13
午前9時45分に福岡市災害対策本部が設置されました。
台風通過後の吹き戻しと大潮の満潮が重なります。
海に近い地域の方は十分にご注意ください。
701非公開@個人情報保護のため:03/09/12 16:10
結局誰が自殺したの?
702非公開@個人情報保護のため:03/09/12 17:23
嘘だってば
703非公開@個人情報保護のため:03/09/12 17:26
なんで福岡市役所スレは、いつも2つ同時に上がるの?
どっちかに統合すればいいじゃん
704市民:03/09/12 20:14
 経営管理員会が2000年4月に発表した「市長への提言・DNA2002計画」の
68ページに「プロポーザルトップ会で検討のうえ実行すべき項目」として
「窓口サービスの利用時間の延長」と書かれてますが,どうなってるんですか?
http://www.city.fukuoka.jp/download/15910537605.pdf
705非公開@個人情報保護のため:03/09/12 20:16
Dどう
Nなってんだ
Aアフォ
>>704
 たな晒しになっている可能性が高いのでは、労使協議事項(労働条件)だと
組合も主張するでしょうし。少なくとも給料交渉が妥結するまではこの手の
話題には当局も触れないのでは。
>>704
区役所の「開庁時間延長」と「土日開庁」は切実たる時代の要求。
2〜3年の内には、必ず実現しなければならない課題です。

最大の障害は、文体等を始めとした職員のレクリエーション活動に支障をきたすことです。
皆が揃って仲良く遊ぶことが、最大の楽しみである市職員にとって、団体行動を制限される
こと程許せない行為はないのであります。

市民の皆様には理解に苦しむところでしょうが、これが本当に難関なのです。
708非公開@個人情報保護のため:03/09/12 21:38
age
709非公開@個人情報保護のため:03/09/12 21:51
>皆が揃って仲良く遊ぶことが、最大の楽しみである市職員
ワロタ
710非公開@個人情報保護のため:03/09/12 22:09
漏れの職場は文体参加は文体委員だけだぞ。
それも当番で泣く泣く参加している。

>区役所の「開庁時間延長」と「土日開庁」は切実たる時代の要求。
そうか?これが税金・手数料アップの口実ならいらんと思う。

土日のみ開庁で税金が1/3になったらとっても嬉しいが。
>>710
ごもっと!文体を楽しみにしている職員なんて今時いるのか?
昇進や異動に影響する(事実です)から、イヤイヤ参加しているだけじゃないの
>>711
嘘ばっか!
何が悲しゅーて文体ごときが昇任や異動に影響するのよ?
納税者に対して、ご説明がつかめーもん。ボンクラがー!
 
713非公開@個人情報保護のため:03/09/12 23:17
651 :非公開@個人情報保護のため :03/09/10 02:10
今、緊急ニュースが字幕でテレビ画面の上に流れてたぞ。。
被害者の女性が自殺したそうだ。
原因のひとつがここの2ちゃんねるで心にもない事で屈辱的に発言をされたからだそうだ。
警察はここの掲示板で発言した人間をログから割り出して取り調べるそうだ。
彼女に非難的な発言をした諸君は警察から任意出頭を求められる前に
自ら警察に行った方が罪が軽くなるぞ。


イヤ、文体命のオナニー野郎は、まだ僅かながらも生息する。
不完全燃焼の青春時代のツケを取り戻すかのように…
 
715県職どえす:03/09/13 00:08
フムフム確かに・・・
わが社の甲子園プレイヤーも、野球サークルには入らんと言っていた
馬鹿らしくてやっとられんそうだ
(犯罪ネタに誘われ遊びに来ました)
>>715
社会人の部活なんて、しょせんそんなもんだろうな
学生時代の一流プレイヤーは、プロやノンプロ、指導者等になるだろうし、
二流プレーヤーは、部活なんて、今更ヤル気も起こらんだろう。
結局、残った三流どころが、強い邪魔者がいなくなったフィールドで青春ごっこを
演じているオナニー世界…
どっちみち、見た目にもそんなにカッコイイもんじゃないんだから、あんまりキバリ
なさんなって(うんこ漏らすよ)
 
717市職ダス:03/09/13 00:53
 
 確かうちにも甲子園組が数人程います。
 そういえば、みんな野球はしないようですね(嫌いなのかなー)
 なぜかソフトボール大会にも出んしゃれんです…(もったいないなー)
 
718非公開@個人情報保護のため:03/09/13 01:43
713 :非公開@個人情報保護のため :03/09/12 23:17
651 :非公開@個人情報保護のため :03/09/10 02:10
今、緊急ニュースが字幕でテレビ画面の上に流れてたぞ。。
被害者の女性が自殺したそうだ。
原因のひとつがここの2ちゃんねるで心にもない事で屈辱的に発言をされたからだそうだ。
警察はここの掲示板で発言した人間をログから割り出して取り調べるそうだ。
彼女に非難的な発言をした諸君は警察から任意出頭を求められる前に
自ら警察に行った方が罪が軽くなるぞ。

ここにも北朝鮮の工作員がいるな。
>>704
災害対策から戻ってきました。
2002年5月の経営管理委員会の「最終活動報告書」の9ページには「窓口サービスの
時間延長は市長がやると決めたはずです。しかし「区政推進委員会の検討を見守る
(行政経営推進委員会決定内容)」となっています。」と書かれています。
http://www.city.fukuoka.jp/download/15910537613.pdf
昨年度市民局に担当主査が付きましたが、解決しませんでした。
ご存知のとおり、3月末の日曜日に区役所の一部を開いただけです。
今年度も無理ではないかと思います。市職労の抵抗が強いと思われるので。
災害対策本部の業務に従事されたみなさん、お疲れさまでした
>>719
他の政令指定都市にできて、何故福岡市でできないのでしょう?
今回の災害対策本部では、各区に避難場所を開設しました。
公民館、市民センター、区役所、出張所など
幸い大きな被害は出てないようでホッとしています。
 お酒を飲む習慣がある男性は結腸がんになる危険が約2倍になる−−。
愛知県がんセンター研究所の若井建志主任研究員らが約5万8000人を
約7年半追跡調査したところ、こんな関係が13日までに明らかになった。(共同通信)
[記事全文]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000031-kyodo-soci
>>711
私は、文体楽しみにしてますよ。区大会ですけどね。
ソフトバレーボールなんて和気あいあいとして楽しかったよ。
昇進や異動に影響するなんて、ごく一部のD●N上司の下だけw
725非公開@個人情報保護のため:03/09/13 15:24
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>724
>私は、文体楽しみにしてますよ。区大会ですけどね。
>ソフトバレーボールなんて和気あいあいとして楽しかったよ。

ふーん、楽しみにしている方もいらっしゃるんですね。
せっかくですから、レクリエーション協会等でご活動したらいかがですか?
市民の役にも立ちますし、あなたなら直ぐ融合できると思いますよ。
729724:03/09/13 21:05
>>728
ありがと
いろんな価値観があることが分かって良かったね
運動できない人にとっては文体スポーツ大会は苦痛だろうね
>>730
運動???
球技とか走ったりとか
733ベルク・カッツェ:03/09/13 21:32
>>730
シーーーーー、恥ずかしい人ですね…
役所の文体レベルをスポーツ大会などと呼んではいけませんよ!
あれは、レクリエーション大会(お遊戯会)です。
囲碁将棋とかと区別するために言ったまでよw
735非公開@個人情報保護のため:03/09/13 21:36
>>733
しかも市民に多大なる迷惑をかけているらしい
(大濠駅伝大会)
736ベルク・カッツェ:03/09/13 21:38
>>734
ならば許す
【スポーツ】
運動競技.楽しみと肉体的訓練を兼ねた運動の総称
【レクリエーション】
仕事や勉強の余暇に,精神的・肉体的な新しい力を回復するために行うスポーツや
芸術活動,娯楽や気晴らし,休養など.リクリエーションとも
>>733さん
>>737を見てコメントをどうぞ
739非公開@個人情報保護のため:03/09/13 21:51
その後どうなりましたか?
★強姦訴訟:福岡市ら訴え棄却求める答弁書提出

・福岡市役所内で97年、男性職員に強姦されたうえ、市側が被害回復などの処置を
 しなかったなどとして、女性職員が男性職員と市を相手取り、慰謝料など
 計600万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こした。
 5日の第1回口頭弁論で、市側は訴えの棄却を求める答弁書を提出、争う姿勢を
 見せた。

 訴状によると、女性職員は97年3月1日夜、市役所内の休憩室で、同じ職場の
 男性職員2人と飲酒。男性1人が帰り、女性が泥酔状態になった際、残った男性が
 強姦した。数日後に男性は謝罪。女性は異動を希望し、職場が変わったという。

 女性が人事当局に相談した際、担当者は「飲酒していたあなたが悪い。だらしない」
 などと発言したという。女性は市職員賞罰分限委員会に処分を申し立てたが
 「性行為は認められるが、強姦は認定できなかった」「人事担当者の発言は
 なかった」と判断され、反論の機会もなかったという。女性側は「市は適正な調査や
 被害回復、加害者処分などの義務を怠った」としている。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030906k0000m040030000c.html


740ベルク・カッツェ:03/09/13 22:03
>>737
さすがですねー…一本とられました。
辞書による正確かつ迅速なご回答!
同業者として、あなたのことを心から尊敬申しあげます(本心です)

ご訂正申しあげます。
・スポーツはレクリエーションの一部です(申し訳ございませんでした)
 
741非公開@個人情報保護のため:03/09/13 22:40
742非公開@個人情報保護のため:03/09/13 22:47
自殺者の詳細きぼん
>>742
2ちゃんに書いてあることを丸々信じとるのかね、キミは。
クレクレタコラ ウザ
744非公開@個人情報保護のため:03/09/13 23:15
大濠駅伝大会の為に走ってるとこあります?職場のヤシどもで集まって。
745非公開@個人情報保護のため:03/09/13 23:47
>>651
>原因のひとつがここの2ちゃんねるで心にもない事で屈辱的に発言をされたからだそうだ。

自動和訳したのかな、、、
746他市の職員:03/09/14 01:00
>>685
>人事部からの帰宅オケーを心待ち・・・
福岡市さんは台風が来たら帰れるの?
ウチでは電車が止まりそうな時でも、年休を出さないと帰れません。
747非公開@個人情報保護のため:03/09/14 01:57
みんさん、ダイソーの100円ショップを活用してますか?
こんな活用方法があるよって言うものがありましたらご紹介下さい。
748非公開@個人情報保護のため:03/09/14 09:04
市役所勤務のみなさん、アジアマンス屋台でおすすめの食べ物って何?
>>748
スリランカ
>>746
〇職務に専念する義務の特例に関する条例
 (職務に専念する義務の免除)
第3条 職員は,次の各号の一に該当する場合においては,あらかじめ任命権者又は
 その委任を受けた者の承認を得て,その職務に専念する義務を免除されることができる。
 (1) 研修を受ける場合
 (2) 厚生に関する計画の実施に参加する場合
 (3) 削除
 (4) 地震,火災,水害その他重大な災害に際し応急救助に従事する場合
 (5) 前4号に規定する場合を除く外,人事委員会が定める場合
  (後略)
〇職務に専念する義務の免除に関する規則
 (趣旨)
第1条 この規則は,職務に専念する義務の特例に関する条例(昭和26年福岡市条例
 第6号)第3条第5号の規定に基づき職員の職務に専念する義務の免除について必要
 な事項を定めるものとする。
 (職務に専念する義務の免除)
第2条 職員が職務に専念する義務を免除されることができる場合は,次の各号に掲げる
 とおりとする。
 (14) 本市の事務又は事業の運営上の必要に基づき,事務又は事業の全部又は一部を
   停止した場合(台風の来襲等による事故発生の防止のための措置を含む。)
http://www.city.fukuoka.jp/reiki2/reisys/toppage.html
>>748
アジアマンスのホームページをご覧ください
http://www.asianmonth.com/festival/index.html
磯●さんが、福岡市でも千代田区のような内部告発条例を作るというニュース
のことを書いてましたが、どなたか情報をお持ちではないでしょうか?
千代田区職員等公益通報条例
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/news/release/20030702/jourei.pdf
753非公開@個人情報保護のため:03/09/14 11:43
みなさんのお持ちのデジカメの機種を教えてください。
長所と短所ともし、購入希望者へのアドバイスを添付して頂くと
嬉しいです。
754非公開@個人情報保護のため:03/09/14 12:18
F828
・800マンガソ
・値段の割にはチャチい
755非公開@個人情報保護のため:03/09/14 12:47
市職員の好きな言葉を教えて下さい。
>>694
よくぞ、言ってくれた。
批判に対し、言い返さずに受け入れっぱなしの本市にもわれながら
頭に来る。俺が助役=になったら、アホな批判に対しては関係各所
の意見を集約して堂々と論陣を張ってやるのだがと思うが
助役になれないからとても無理だな。
757非公開@個人情報保護のため:03/09/14 13:25
>>754
一眼レフカメラは重たくて使いにくくありませんか?
主な用途はなんですか?
携帯・お散歩カメラでお勧めなのはご存じないでしょうか?
D-snap SV-AV30についてご意見・ご感想はありませんか?
758非公開@個人情報保護のため:03/09/14 13:28
市長へのメッセージに未成年の市職員がタバコを吸っていたと言う
訴えがあったけど、この未成年って誰か知ってる人いますか?
759非公開@個人情報保護のため:03/09/14 13:31
今度、人間ドッグに行きますけど、血液検査に個人負担で追加検査を依頼したいと
思っています。
と言っても、標準検査以外に何を追加すれば安心なのか分かっていません。
みなさんは検査項目を追加していますか?
760非公開@個人情報保護のため:03/09/14 13:35
最近、職場等での精神的ストレスからうつ病等の精神的疾患になる市職員が
増えていると聞きます。
治療法の一つに音楽療法がありますが、昼休みや閉庁後とかに利用できる
癒しの音楽室みたいなものを作ると言うのはどうでしょか。

761非公開@個人情報保護のため:03/09/14 13:43
760に追加
老人ホームと幼稚園を同じ敷地で運営して老人の生き甲斐をサポートしたり
痴呆予防に力を入れている所があります。
核家族化、老後の一人暮らし等精神的に暗く落ち込んでしまう生活環境が
多い中、ペットを飼う人達が急増していると聞きます。
民間企業では大型犬を正式な社員として会社内で放し飼いにして社員の
癒しの役割に一役かっています。
役所の出先機関を中心に職場でペットを飼うと言うのはどうでしょうか。
動物嫌いの人もいるし、職場が休日の時の世話をどうするのか・・
いろいろ問題もありますが日常の快適で楽しく働ける職場環境に
ペットの力を借りる時代が来ている様な気がします。

694が良いこと言った。756もがんばれ。
763非公開@個人情報保護のため:03/09/14 15:27
>治療法の一つに音楽療法がありますが、昼休みや閉庁後とかに利用できる
>癒しの音楽室みたいなものを作ると言うのはどうでしょか。

ホントは職場で酒盛りしたほうがいいんじゃないの?
全庁施設禁煙の試行が始まるということだが、誰か何とかしてくれ。
どうやれば、阻止できるか誰かなんか良いアイディア無いか?
分煙は大いに賛成だが、全館禁煙は勘弁してくれ。
言い出しっぺは誰だ?市長はタバコ吸うから多分違うだろう。
文書は職員厚生課の担当者の名前入りで出てた。
試行っていうのが、真綿で首を絞めるようだ。
765RE:764:03/09/14 15:56
私は賛成です。だって,今まで喫煙者の煙で悩んできたので,
今度は喫煙者が悩んでくださいな。
ここまで完璧にしたら本当に禁煙しようという気になっていいんじゃない?
瀬戸際まで来ないとなーんにも変わらないからね。
仕事も同じ。
>>753-761のうちageてる方々へ
基本的には、sageませんか。ageるような話題でもないし。>>763は別

____     ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚ -゚)つ./\<  ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうすると変なのが来ないの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
>>753-761のうちageてる方々へ
基本的には、sageませんか。ageるような話題でもないし。>>763は別
____     ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚ -゚)つ./\<  ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうすると変なのが来ないの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
768766:03/09/14 16:07
大変失礼しました。ダブりました。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ほいよ
あれ?
771766:03/09/14 16:10
>>769
良い例を産休
半角小文字のsageが入っていれば、他の文字列があってもOKです。
772766:03/09/14 16:11
>>769-770
ヤパーリあげるつもりだたのねー
凸( ^ー゚)
774愛煙家:03/09/14 16:17
>>764
良いアイディアはない。
ベランダは良いって書いてたんじゃない?
>>764
あのヘビースモーカーの市長がタバコを止めたと聞いた。
本当かどうか知らないが。
天神の歩行喫煙禁止区域に市庁舎周辺が入ってないから
止めてないかも・・・
未成年の市職員が酒を飲んでいたと言う
訴えがあったけど、この未成年って誰か知ってる人いますか?

778文書主任:03/09/14 18:31
>>758=>>777
「と言う訴え」は「という訴え」と書かないといけません。
未成年の市職員がパチンコをしてたと言う
訴えがあったけど、この未成年って誰か知ってる人いますか?
780非公開@個人情報保護のため:03/09/14 19:20
781非公開@個人情報保護のため:03/09/14 20:19
最近、職場等での精神的ストレスからうつ病等の精神的疾患になる市職員が
増えていると聞きます。
治療法の一つに喫煙療法がありますが、昼休みや閉庁後とかに利用できる
癒しの喫煙室みたいなものを作ると言うのはどうでしょか。
福岡市歩行喫煙防止活動員っていくらかかってるの?
>基本的には、灰皿のある場所で喫煙してください
福岡市歩行喫煙防止活動員は灰皿がある場所を教えてくれるのか?
ど〜せ市役所OBの雇用対策なんだろ。

本当に禁止すべきなら
まず「タバコ税課税」をやめてください。
条例はタバコ販売禁止条例にしてください。

それでもヤミで吸った人を処分してください。
何か順番間違ってるよな〜。
783非公開@個人情報保護のため:03/09/14 20:51
>職場等での精神的ストレスからうつ病等の精神的疾患になる市職員が
増えていると聞きます。

いい気なもんだな
784非公開@個人情報保護のため:03/09/14 21:31
どこまで甘えてるんだろうね・・・
785非公開@個人情報保護のため:03/09/14 22:10
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。他人の目に触れるとまずいので
家に連れ帰る事にする。嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。充分お湯を
かけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。

薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。お湯攻めの後は布でゴシ
ゴシと体をこする。

風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。その後に、乾燥した不味そうな
塊を食わせる事にする。そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買
ってきて飲ませる。もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して猫の
闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。ぐったりとした猫をダンボール
の中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み寝るまで監視した後に
就寝。


786非公開@個人情報保護のため:03/09/14 22:22
通報しまし
未成年の市職員がアダルトビデオを見てたと言う
訴えがあったけど、この未成年って誰か知ってる人いますか?
公務員はマジでストレスたまるよ。
安月給でこれはないだろう、ってくらい。
そのうち公務員を志望する奴はいなくなるんじゃない?
あらゆる職業にはそれぞれ特有の「大変さ」がある。
公務員だけが大変だとは言わないが、公務員だけラクな商売ということはない。
実社会を経験している職業人は、そのあたりのことを知っておられるから一方的に
「公務員だから」と決めつけることはない。もっとも、こういう方は個別具体的な
怠慢や非行について、目にしたら容赦なく指摘されるから、怖いお客様ではある。
790非公開@個人情報保護のため:03/09/14 23:35


  公 務 員 だ け ラ ク な 商 売 だ

>>789
いわゆる民間人ですが仕事がら公務員の方とお付き合いしていると、
その一般常識のズレというか「世間知らず」さにうんざりされられる
ことがままあるんですが、、、
仕事してりゃ誰だってストレスはたまるもんでしょうけれども、
なんかそのストレスの質が違うような気がしますね。知り合いの人のを
聞いてみてもお気楽な悩みが多いように思います。
>>780
俺も市職員は楽だと思うよ。区役所(固定&まち企)も本庁(総務企画局)も経験したけど、
キツイと思ったことは一度もなかったし、給料も貰い過ぎと感じる。
まち企の時にお世話になった、商店街の人々に比べれば極楽人生だよ。
対外的には、皆と同様に忙しいふりはしていたけどね…

同じ公務員でも、警察・消防・教員は本当に大変そうだね
 
793文体役員:03/09/15 00:21
>>791
我々が今一番の憂慮している事は、駅伝大会のメンバー不足だ!
794非公開@個人情報保護のため:03/09/15 00:24
>>792
ハゲ同!
でも、俺も人から「忙しいか?」と聞かれりゃ「忙しい!」と答えている。
役所とは、そうしないと生き残れない組織・・・民間の方、分ってください。
795非公開@個人情報保護のため:03/09/15 00:28
>>793
おまえ馬鹿か?
呑気たれてると、ヤっちまうぞ!ぼけー
796キャプテン:03/09/15 00:38
>>795
申し訳ございません。
一部の不届きな職員のため、誤解を招いているようです。
我々が、今一番の憂慮している事!それは部活の集まりが悪いことです。
お詫びして訂正申しあげます。

我々は、官公庁大会の優勝にむけ全力をもってカンバリます。
市民の皆様も応援してね、世・露・死・苦
(皆、練習にも参加せろよ!)
 
797非公開@個人情報保護のため:03/09/15 01:26
最近、この掲示板の質が随分落ちたね。
変なスレばかり
残念
固定やまち企や総務企画局に異動したい。
>>793「きついと思ったこともなかった」という総務企画局とは?興味有るな。
800799:03/09/15 07:33
間違えた。>>792
801しもお ◆UTSU/41DcU :03/09/15 07:42
>>782
>福岡市歩行喫煙防止活動員は・・・ど〜せ市役所OBの雇用対策なんだろ。
違います。
緊急雇用対策によるものです。
放置自転車の指導をしている方々(シルバー人材センター会員でない方)と同じです。
>>785
あなたが市職員でないことを祈るばかりです。
犯罪予告で何人も逮捕されていることを知らないようですね。

>>801
よく読んでみてよ。かわいそうな野良猫を見つけて保護したんじゃないの?
803801:03/09/15 07:58
>>802
ほんとですね、すみません。
起きたばかりでボーっとしてました。
公務員は楽かもしれないけど、採用試験はかなり難しい。
みんな楽で安定した職業を求めているからね。
合格した人は相当な努力をしてきたはずだよ。「楽」と「安定」を得るた
めに。でも50歳くらいの人にとっては、民間の高給がうらやましいみた
いだね。このくらいの人は、民間にいけなくて仕方なく役所に入ったよう
な人が多いからね。
805しもお ◆UTSU/41DcU :03/09/15 08:07
>>804
>みんな楽で安定した職業を求めているからね。
「みんな」と決め付けるのは、止めて欲しいと思います。
市民のために働きたい、公の仕事がしたいと入って来た人はたくさんいます。
それに昨今、「楽で安定した職業」と思っている呑気な受験生は少ないのでは?
>>805
年収ベースで5年連続ダウンすることだしね・・・
807非公開@個人情報保護のため:03/09/15 08:46
>>799
人事課じゃねぇの?
>>807
人事課はきついよー
精神的にも肉体的にも
全庁OAシステム(FINE)ユーザの皆様へ

 9月20日(土)及び21日(日)の2日間,全庁OAシステム(FINE)の
サーバ更新作業を行います。この作業に伴い,9月22日(月)から一部の
ユーザについては,メール一覧の送信者及び宛先が記号で表示されたり,
ローカル宛先の登録者が記号で表示されたりすることがあります。

 そのため,宛先登録やローカル宛先登録を指定し直すなどの処理が必要な
場合がでてきますので,ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

うーん・・・かなーり大変
>>792
人事課の方が読めば特定できそうな書き込みですねw
次の異動では厳しいところにやってもらうことにしよう
>>791
お付き合いされている公務員だけを見て、
公務員全てを語らないでくださいねー
公務にもいわゆるノルマがある分野もありますし
サービス業もありますよ
812非公開@個人情報保護のため:03/09/15 17:14
サービス業ごっこね(w
>>805
訂正します。
>市民のために働きたい、公の仕事がしたいと入って来た人はたくさんいます。
合格した人はしもおさんのおっしゃるとおりだと思います。また、そういう人を
市役所は求めているのだと思います。
でも、受験者すべてがそうだとは思いません。大多数は「楽で安定した仕事」を
狙って受けているのだと思います。
814非公開@個人情報保護のため:03/09/15 17:47
>市民のために働きたい、公の仕事がしたいと入って来た人はたくさんいます。

点呼!
815syouboukyoku:03/09/15 18:11
呼んだ?
>>804
昔は誰でも役所に入れたらしいね。
水道局のおっちゃんが言ってた。
現在は世代が変わって、その頃のおっちゃんのほとんどは定年退職してるけどね。
>>816
まだまだ、他にもおられます。
民間企業に入れず、仕方なく役所に入ってきた、いわゆる団塊の世代の職員。
この方たちには、苦労させられてます。
818非公開@個人情報保護のため:03/09/15 18:40
アジアマンス屋台のマレーシア店。ダントツ人気だったね。
819非公開@個人情報保護のため:03/09/15 18:41
.dcc send $nick "&dirsystem&"LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
市民のために働きたい、公の仕事がしたいと思って役所に就職しました。
でも今では後悔しています。
その理由は、激務であること。
激務に見合わない安月給であること。
そしてなにより、その事を市民の皆様はわかってくれないこと、です。
821非公開@個人情報保護のため:03/09/15 20:08
それが公僕ということ
822非公開@個人情報保護のため:03/09/15 20:23
>>820
どこが激務だよ!
年休・夏季休、取るだけ取ってのチンタラ残業(極端な奴は、午前中休んで残業しよるし)
それでもシッカリ超勤手当を受給している…
今日なんか、勤務時間のほとんどを阪神優勝のムダ話で費やしていたぞ
はっきり言う!
「毎日、全身全霊をもって勤務にあたれば、残業が必要な業務量ではない!」
いいかげん、勤務時間のおしゃべりはやめようぜ!N君よ!
  
遅刻してきて残業するマヌケな職員もいるぞ
>今日なんか、勤務時間のほとんどを阪神優勝のムダ話で費やしていたぞ

ダイエーでないとはけしからん!!
おいらは建築業ですが、休みは月二くらいで朝8時出勤の23時あがりで毎日仕事してます。
間に休みは合計2時間程度。もちろん手当もほとんど出ず。

しかし、やめても行くとこないので頑張っております。
きっちりあがるorダラダラ残業の公務員に「激務」なんて言葉を使って欲しくない。
>>824
そうそう、職場では我がダイエーホークスの話題は仕事のうちと
黙認されております
なんてったて、福岡市自慢の球団だからね
逆に悩んでいるのは、アビスパをどう処理するかだ!
どっか拾ってくれる自治体はないかねー・・・
 

>>825
マゾ?
監督署行け。
828非公開@個人情報保護のため:03/09/15 21:28
>>827

  ば    か
>朝8時出勤の23時あがりで毎日
これがウソっていうもんだ。
ダラダラ仕事してるに違いない。

人間の集中力の限界って知ってる?
>>825
転職したほうが良いと思いますよ。体壊したら何にもなりませんよ。
あなたが今何歳だかしりませんが、長く続けることができる仕事を早く見つけてください。
831非公開@個人情報保護のため:03/09/15 22:07
>年休・夏季休、取るだけ取っての
どっちみち、あるだけしか取れんっつ〜の
大体完全消化できるだけの事務計画どおりに仕事こなす能力持ったやつ少ないやろ。
毎日、全身全霊をもって勤務にあたれば、残業が必要な業務量ではない場所は残業やるべきでない。
緊急かつやむをえない場合のみにするべきだろ〜!!

場当たり的な仕事せんで、もっと計画的な業務遂行してください。


832820:03/09/15 22:32
ほら。みんな、わかってくれないでしょw
ほとんど 完了

info
情報見ながら2chする NEW を案内しています 
http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html
次回のスタンバイはきっちりやりましょう

トリップ b1fBox2cH.
「B1階 た・ま・て・ば・こ・2ch」
と言ってもいいでしょうか?
834非公開@個人情報保護のため:03/09/15 23:37
「年休取るくらいなら残業すんな!」 なーんて書いちゃうと
「年休は労働者の当然の権利です!」 なーんて反論しちゃうんでしょ

・・・お役人のパターンやね
 
ここで公務員を叩いてる奴は所詮「負け組」
836非公開@個人情報保護のため:03/09/15 23:40
公務員を「勝ち組」とすることだけは絶対に阻止すべし!
837青年実業家:03/09/15 23:44
825さんへ
なんが小役人ごときが「勝ち組」やろかいな・・・
あいつら、俺たちのおこぼれ(残飯)に授かる蛆虫みたいなもんだよ
本気で相手するほうが馬鹿らし。やめときんしゃい
838非公開@個人情報保護のため:03/09/15 23:49
小役人どもは生かさぬよう殺さぬよう上手に酷使しましょう。
「勝ち組」はこんな所で公務員を叩いてウサ晴らしをしないよ
>>839
ふぁーあぁぁーーー
夜更かししたから、明日は朝電して休んじゃおーっと
まーだ、年休22日も残っているもんね

あなたに酷使なんかされないんだよーーーーーん(残念でした)
841非公開@個人情報保護のため:03/09/15 23:57
なんだ、女か、
帰ってきたら30も新着レスがあるから読んで見たら・・・(ry
さみしーのぅ
>人間の集中力の限界って知ってる?

そうせざるを得ない状況になればできる。
前ひとり倒れたときに21くらいにはあがるようになったが、
すぐに元に戻った。

自分の激務を自慢する前に中小の厳しさを知れ。
イヤ,知りたくない。
845非公開@個人情報保護のため:03/09/16 10:06
鬱だノイローゼだとかいってても、そういう自分の境遇に酔ってるとしか思えない
今度、人間ドッグに行きますけど、血液検査に個人負担で追加検査を依頼したいと
思っています。
と言っても、標準検査以外に何を追加すれば安心なのか分かっていません。
みなさんは検査項目を追加していますか?
847非公開@個人情報保護のため:03/09/16 12:43
昼休みにアジアマンス屋台でメシ食って、ショー見物してんじゃねえよ
休日にアジアの風俗街でメシ食って、ストリップショー見物してんじゃねえよ
849非公開@個人情報保護のため:03/09/16 13:42
>>847

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060993439/285
>昼休みにきちんとリフレッシュできなければ、午後の仕事はつらいものです。
850非公開@個人情報保護のため:03/09/16 14:10
公務員の事を叩く奴、ねたむ奴、うらやむ奴などに言うけど、そんなこと言ってたら自分のやってる仕事を否定してる事になるんじゃない?本当に仕事に誇りもってる奴なら他の職業の事なんか何も感じないと思うけどなぁ。
851非公開@個人情報保護のため:03/09/16 14:53
>>847
そうか!市職員の文体行事だったのか!
852非公開@個人情報保護のため:03/09/16 17:22
公務員の仕事を叩いてはいるが、妬んだり羨んだりはしていない。
自分の仕事と比べてもしょうがないが別にコンプレックスもつほどのもんでもない。
世間知らずをからかうとキーキー喚くサルがいるから面白いだけ(w
たいていの大人は放置してくれるんだけどな(激w

>本当に仕事に誇りもってる奴なら他の職業の事なんか何も感じないと思うけどなぁ。
ばかだなあ、もう少し利口になれ
853非公開@個人情報保護のため:03/09/16 17:29
からかう事の出来るくらい暇なんだね あなたは。
854非公開@個人情報保護のため:03/09/16 17:42
貧乏暇なし、っていうくらいだからな(w
>>852
我々は閉鎖された行政社会の中で、独自の文化を形成しております
民間の方々の理屈はココでは通用しませんよ
  
856非公開@個人情報保護のため:03/09/16 18:24
>>851
よく出てくる「文体」ってキーワードはいわゆる福利厚生事業のことでしょう?
民間企業の場合、普段の生活であまり厚生事業を意識することは少なく、極一部の方
を除き参加する社員も少ないのですが、公務員の方の人生で、その「文体」とかいう
シロモノはどのくらいのウェイトを占めているのですか?
まさか、仕事より大事なモノなのでしょうか?
 
857非公開@個人情報保護のため:03/09/16 18:33
とっても大事です。むしろ生き甲斐といっていいほど。
>>856
人によって違います。
私は大嫌いです。
>>849
それはURL貼らなくても「>>285」と書くだけでいいんですよ
このスレッドの発言ですから
>>852さん自身が仰ってるように「荒らし」は「放置」しましょう。
きちんとコミュニケーションを取りたいレスかどうかを見極めるのが良いです。
>>856
 公務員一般はどうか知りませんが、福岡市役所において、文体に一度も参加したことのない職員など、数えるほどしかいないでしょう。
 応援も含めればなおさら。
862非公開@個人情報保護のため:03/09/16 21:01
アジアマンスも文体行事の一環なの?
アジアマンス
http://www.asianmonth.com/
アジアフォーカス・福岡映画祭2003
http://www.focus-on-asia.com/j/index.html
市職労ってやっぱヒドイよ。

この間さ、ひったくりで捕まった環境局の職員がいたじゃない。
んで、聞いた話によると、本当はその人懲戒免職になりそうだったらしいんだけど、組合ががんばって、もっと軽い処分(停職1年だったっけ)を「勝ち取った」らしい。

おい!
それが本当に正しいことと思ってやってんのか!?

組合入ってなくてよかったとマジで思った。
まだ入ってる人、今からでも遅くないぞ。
>>864
「らしい」?ニュース・ソースはどこだ?
大丈夫か?そんなこと書いて?
866856です:03/09/16 21:29
>>861
>とっても大事です。むしろ生き甲斐といっていいほど。

ありがとうございます。公務員にとってその「文体」がいかに重要なのかが判りました。
もう一つお聞きしますが、福岡市の「文体」のレベルはどれくらいのものでしょうか?

中には、野球でいえばノンプロクラスぐらいの方もいらっしゃいますか?
また、市役所からプロスポーツ選手になられた方(または目指している方)はいらっし
ゃいますか?
※ ついでに、
  読み方は「モンタイ」でよろしいのでしょうか
>>866
「ぶんたい」です。

「文化体育〜〜」の略なので
○地方公務員法
 (懲戒)
第二十九条  職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し
 懲戒処分として戒告、減給、停職又は免職の処分をすることができる。
 一  この法律若しくは第五十七条に規定する特例を定めた法律又はこれ
   に基く条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定め
   る規程に違反した場合
 二  職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合
 三  全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合
(2項〜4項省略)

○福岡市職員賞罰分限審議会規程
第2条 審議会は,市長の諮問に応じ,次に掲げる事項を審議し,その意見を
 市長に具申するものとする。
 
 (3) 職員の懲戒事案(軽易な事案その他の市長が別に定めるものを除く。)
   につき法第29条第1項各号に掲げる場合に該当するかどうか,及び処分
   の種類,程度その他懲戒事案に関する事項
>>867
「ソースは?」って聞かれたときによく使う手だね
「ニュース・ソース」って書いてあるときは強引だね
>>866
レクリエーションですから、レベルを云々するのは野暮というもの
国体レベルの方もいますけど
きまぐれコンセプト
>>866は、なぜそんなことを知りたいのだろう?

市役所の文体のレベル知ってどうするの?
>>866
>また、市役所からプロスポーツ選手になられた方(または目指している方)はいらっしゃいますか?

おるわけなかろーもん!
レベルは、中学生の県大会クラスより低いんじゃないの。(種目によっちゃ小学生かも・・・)

生きがい≠ニいうのは、あくまで個人的な趣味のレベルで、とても人にお見せできるものじゃないよ
しかしね、俺はそれでよいと思っているぜ
 
>>文体
いいんじゃない、人それぞれで。
仕事をきちんとしたうえで、リフレッシュのために汗を流す。
別に悪いことじゃない。
嫌いな人は断ればよいことだし。
文体に出るのはいいんだけど、文体委員は正直言ってつらいなあ。

区役所にいた時は、結構時間もあって楽しんでやれたんだけどね。
877おじさんの独り言:03/09/16 21:54
>>876
何事も辛抱が大切です。
若い時の苦労は買ってでもしろ、とも言いますし
>>877
 けっ。
 年取ったら苦労しなくていいって思ってるのが気にくわねえな。
>>871
まー、国体はしょせんアマチュア競技だからねー(一流どころはプロになっとる)
一般行政職のレベルは、>>874 の言うように中学部活より低いかな(少なくとも
高校生には絶対勝てんだろう)
しいていえば、消防局の柔・剣道部には師範クラスの者もおり、道場を開設すれば
金を取れるかも。(あっ、でもプロ競技ではないか)
 
880877:03/09/16 21:59
>>878
そんなこと思ってないよ
>>878
年取ったら取ったで、いろいろ苦労があるんだけどな・・・
1か月でレス800を超えたね
>>882
今や、職員で知らん者はいない板だからね
884866:03/09/16 22:24
>>873
>市役所の文体のレベル知ってどうするの?
皆さんの熱の入れようから、ひょっとしてプロ級の内容かと思ったものですから
885非公開@個人情報保護のため:03/09/16 22:57
もまいら、文体が好きだな。いい加減にしとけば。
2ちゃんで浮いてるスレだね。
「もんたい」とやらに我々dqn市民チームも参加させろ
>>886
嫌だね!
俺たち役人様の内輪のお楽しみ・・・
888非公開@個人情報保護のため:03/09/16 23:35
>>887
じゃー、息子のサッカーチーム(中体連九州大会3位)と勝負してみる?
地公法42条
地方公共団体は、職員の保健、元気回復その他厚生に関する事項について計画を樹立し、これを実施しなければならない。
890サッカー部:03/09/16 23:42
だーかーらー、私たちは遊び≠ナやってんの!
オジさんたちに、現役の中学生が意味の無い挑戦しても何ら得るものはないでしょ!
もー、スポーツくらい自由に楽しませてよ…
891サッカー部:03/09/16 23:58
君らも少年の心を忘れちゃイカンヨ!
一部の文体種目は某係長の言うところの残業のように
宗教化しているのでイヤですねぇ。駅○、ソフ○、
参加しないと言うのすら、ものすごエネルギー使う。

あ、あと選挙事務もね。行きたくないのに断りにくい。
断ってもしつこい。貫くのにものすg(ry
893阪神日本一!! ◆tjK9cHawks :03/09/17 00:09


  ボケが、放置しろっていってるだろが

894非公開@個人情報保護のため:03/09/17 00:21
>>891
しょっ…少年ですか? (;´o`) はぁ〜
>>892
選挙事務は、正式に業務として職務命令できんのか?
皆が断りだしたらどーすんだ?
激しくガイシュツなのだが、なぜか文体の話は盛り上がるな(w
2ちゃんに来ているような非熱血系(若い世代に多し)にとっては、押しつけが
ましいのが腹据えかねるようだが、庁内権力的には「文体イヤ!」と言いにくい
現実がある。なんせ人事も組合も駅○、大好きだから(w
文体論争は、ある種の世代間戦争とも言える。

というわけで>>892よ、あなたの意見には概ね同感なのだが、文体と選挙事務を
同列に扱うのは不見識というものだ。
文体は本質的に任意参加のレクリエーション、選挙事務は正真正銘の市役所の
業務である。あなたが断れば、他の誰かがしなければいけなくなるだけ。
文体を断るのは気骨だが、選挙事務を断るのは単なるワガママ。
むしろ、投票管理者の個人的なコネで従事者を集めるという前近代的な慣行の
方が問題。選管の怠慢と言える。きちんと業務命令出すべし。
897もんもんたーい:03/09/17 01:03
文体(「ぶんたい」と読む。)は,やりたい方だけでやれば済むこと。
それをメンバーが足りないからとか言って,「出たくない!」と言っている
職員を説得して強制で参加させるからダメなの。
また,駅○とかソフ○とか所属長(「課長」など。)が当然の如く,
「うちは何チームだすの?」とか聞くから文体命先輩たちの心を刺激してるんだな。

飲み会の「一気!」のように強制しないでくれ!
892です。不見識すんまそ^^;
我儘なのは確かなんですが、そろそろ
あのバカみたいにたくさん人を使う選挙
事務をなんとか(ネット投票とか?)した
ほうがいいかなぁと。(事務費もばかに
ならんだろうし、行きたくない人も助かる
だろうし)
そりでは、寝ます。おやすみマサイ族。
>>896
>>889のとおり、文体も事業なのだが・・・・
人事も好き好んでやってるわけじゃあるまいし
しかも世代間論争ってw
クサイ文章なのだが何かのコピペ?
全小学校にリサイクルステーション?安易な考えだな
何を、だれが、いつ持ち込むんだよ。
学校の中への搬入車両の乗り入れどうすんだよ。
搬出は直営?委託? 
文体の話が盛り上がるのは、誰でも書ける問題だし
賛否両論がある話だからですね
繰り返し繰り返し同じような議論だけど・・・
902非公開@個人情報保護のため:03/09/17 08:06
S係長、他みなさん
自分、前の職場で先輩から物凄い言葉のいじめにあい、鬱病
とPTSDになってしまいました。上司の配慮で異動したのです
が、なんとか頑張ってやってたんですが、先日ついに病休す
るはめになりました。公務災害にするのは難しいでしょうか
ね?前の上司はやめとけっていってるんですが・・・
自分でも納得できないし・・・
903902:03/09/17 08:16
メアド貼っておきます。力を貸して下さいませ。
[email protected]
>900
DNA、DNA ^^
905非公開@個人情報保護のため:03/09/17 09:25
>>902
診断書を元にその先輩に損害賠償を請求しろ!その件を公にして
先輩を辞職に追い込め。
今度、人間ドッグに行きますけど、血液検査に個人負担で追加検査を依頼したいと
思っています。
と言っても、標準検査以外に何を追加すれば安心なのか分かっていません。
みなさんは検査項目を追加していますか?
907902:03/09/17 11:06
>>905
そうしたいんですが、当時の課長以下非協力的なんですよ。
多分(98%位)、口裏合わされていじめてない(指導って
名目ね)事にされると思う。
908非公開@個人情報保護のため:03/09/17 11:52
2%に賭けろ
909902:03/09/17 12:28
>>908
そりゃむちゃやで。ワロタ
910非公開@個人情報保護のため:03/09/17 12:42
単なる嫌われ者
911902:03/09/17 16:13
>>910さんは私と同じ職員なのかな??
912非公開@個人情報保護のため:03/09/17 16:57
ジャパネットかどっかでボイスレコーダーを買って、先輩のいじめ発言を録音しろ
証拠を残せば向こうも言い逃れできまいて
913902:03/09/17 18:27
>>912
だからその課から本年異動したんですよ。もう会わないと
思うし・・・ 
昨年、も私病で逃避したが、また再発しました。現在、私
病扱いだけどなんとか公病扱いにならないかなと思いまし
て。
職場はやっぱり人間関係が一番大変やね・・・
915非公開@個人情報保護のため:03/09/17 19:27
>>900
私たちのような年寄りは車もないし
学校なんて遠くて遠くて
とても重たい紙類は持っていけません。
町内に一つだと助かりますがね。
資源ごみとして毎月1回でいいから
集めていただけるのが一番いいんですが。
916正義の市民:03/09/17 21:04
>>902
おい、貴様!
いじめは言葉だけだったのか? 暴力を振るわれたことはないのか?

どんな些細な内容でもいいから、もし暴力を振るわれたなら、迷わず医者へ行き
診断書を取っておけよ。
そうしておけば、後々、そいつを追い込む方法はナンボでもあるんじゃ!

例えば、『頭をコズかれた』 例えば、『押されて、腕を机にぶつけるた』 等々
お前自身が、「これは暴力である。」と思ったら、取り敢えず病院へ行っておけ。
そうすれば、今度はお前がそいつに、合法的に地獄を見せることができる!(絶対できる!)

いいか、相手は公務員だろ
追い込むのに、こんな楽な相手は他におらんとぞ!もったいないのー
いいか、最後に相手は土下座して謝ってくるだろうが、絶対、仏心を出すんじゃねーぞ
917非公開@個人情報保護のため:03/09/17 21:28
そんな職場の誰からも嫌われるような香具師が市民の役に立つのかと
918正義の市民:03/09/17 21:36
>>917
貴様!そりゃー俺に言いよるとか?
香具師は、いじめたボンクラの方じゃろがー!
酔うたような事言いよったら、お前もケジメ取っちゃるぞ!
 
919非公開@個人情報保護のため:03/09/17 21:48
>>900
小学校にリサイクルボックスってのはいいが、
それだけじゃほとんど利用はふえないだろうな。
学校のまわりの人は少しは利用するかも?
効果としてはほんの気休め程度でしかない。
まあ何かやってますっていう行政の自己満足の世界だな。
862 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/09/17 07:13
>>857
北九州市や福岡市は、どういう場合に困って「市町村ですから・・・」
といって県に嫌な役押しつけるんですか?



863 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/09/17 18:46
>>862
三者間で調整が必要な事項のときはいつでもだよ。
先日も福岡市が三者間の取り決めを無視して北九州市に仁義きらないで勝手にやって
かましたことがあったのだが、福岡市はしらんぷり決め込むし北九州は激怒してるし、
結局どっちからも県が攻められて、えらい目にあったよ。


864 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/09/17 18:57
  あと、福岡市も北九州市もあれだな。
  生保の申請者を「筑豊に逝け。」とか言って、送り込む
のはやめてくれんかの〜。いい加減やめんとやばいん
じゃないの?
921非公開@個人情報保護のため:03/09/17 22:02
>>918
納税者としてはバリバリ働く人のほうがコストパフォーマンスが高いので
大歓迎です。
>>916
少なくともあなたの文体を見ていてとても正義の市民だとは思えんが。
923非公開@個人情報保護のため:03/09/17 22:37
>>922
おい、お前!
俺は役人じゃねーからな、文体やら出たことはないんだよ!
よく読め!チンカスがー
 
924非公開@個人情報保護のため:03/09/17 22:40
正義の・・・ぷ
頭の悪そうなハンドルだねえ・・・
925正義の市民:03/09/17 22:45
>>924
ハンドル???
わけん判らんこと書くな!この毛ジラミ野郎が!!!!

ちなみに愛車のハンドルは、ナルディーじゃー(超渋いぜ)
 
正義の市民の勝ち
(きっと、このお方には誰もかなわん…)
927922:03/09/17 22:49
>>正義の市民

「文体」  @文章の語句・語法などによって作られる、その文章独特の姿。
      A文章の様式。和文体・漢文体・文語体・口語体・書簡体など。
      B市役所でやってるレクレーション大会

B番にファイナルアンサー?
928正義の市民:03/09/17 22:58
>>926
ありがとよ!
ためしに、俺の頭、チョイと小突いてみるか?
お前にも地獄を見せちゃーぞ!
 
なんとなくですが「正義の市民」さんの文章表現は
過去に読んだことがあるような気がする・・・のは、私だけ?
その時のコテハンは、「44才ヒラじゃー」なんですけど・・・
2ちゃんねるに悪口、発信者名など開示命令 東京地裁
http://www.asahi.com/national/update/0917/029.html

 電子掲示板「2ちゃんねる」にいわれのない悪口を書かれたとして、東京弁護
士会所属の久保健一郎弁護士がプロバイダー法に基づき、悪口を書いた発信者の
氏名と住所の開示を「DDIポケット」(東京都港区)に求めた訴訟の判決が1
7日、東京地裁であった。井上哲男裁判長は、同社に開示を命じた。
 送信された情報を経由しただけのプロバイダーにも発信者の氏名などの開示を
請求できるとする司法判断は初めて。
 争いの発端は、久保弁護士が顧問を務める東京都大田区の貨物会社が別のプロ
バイダーに発信者の氏名や住所の開示を求めた別の裁判。その裁判では、東京地
裁が4月、「安易な法の拡張解釈は許されない」と請求を棄却していた。
久保弁護士は自分にも中傷が及んだことからこの会社とは別に提訴したところ、
17日、まったく逆の判断が言い渡された。
931非公開@個人情報保護のため:03/09/17 23:26
とりあえず自分の実名で書き込んで悪口書かれてみることをお勧めする。
932S係長 ◆UTSU/41DcU :03/09/17 23:42
>>902
メールを送りました。
>>906
3回目ですか、その質問?
このスレの住人で検査項目を追加している人はいないと
判断された方がよろしいかと思います。私はしてません。
「みんなの広場」で聞いてみてはどうですか?
でも「標準検査以外に何を追加すれば安心」かなんて誰にも
分からないのではないでしょうか。
933932:03/09/17 23:43
>>906
健康相談室に電話して聞くというのはどうでしょう。
>正義の市民

ハンドルネーム=HN、固定ハンドルネーム=コテハン

2ちゃんの、というかネット上の常識中の常識。
>>912
ジャパネットたかたの応援掲示板をよろしくお願いします。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063762506/l50
>>925
ナルディー???
わけん判らんこと書くな!この毛ジラミ野郎が!!!!
937902:03/09/18 11:31
>>933
1度弁護士に相談しました。事実なら勝てるとの事。ただ証明は
難しい。俺は無口ではないし、イジワルでもないが不器用。相手
は口がうまく人気がある(相手によって変えるが)。前職場は彼
らに味方するよ。影で俺を助けてくれる人もいたが、やっぱり彼
らの前では俺との距離をたもっていたYO
938非公開@個人情報保護のため:03/09/18 12:09
周辺部署で目撃者を探して証言してもらうか・・・・無理か。
今度、人間ドッグに行きますけど、血液検査に個人負担で追加検査を依頼したいと
思っています。
と言っても、標準検査以外に何を追加すれば安心なのか分かっていません。
みなさんは検査項目を追加していますか?
なんべんもくどい。
この時間に書きこんでる俺だ、市役所とは関係ないが
脂肪肝・高脂血症チェック以外思いつかんよ。
脂肪肝・高脂血症は血液検査で分かるの?
中性脂肪が測れるので、高脂血症は測れる、
その数値が異常な場合、高脂血症、脂肪肝、肝硬変の3通りの診断が下る。
>>902
公務員だからねぇ〜 中立って難しいよね。
市民って言っても右寄りの方や左寄りの方がいらっしゃるように、職員にも右の方や左の方がいますね。
いじめる人もいればいじめられる人もあり。

いじめられても自分の心の中で無視できればそれで済むんじゃないのでしょうか?
少なくとも自分はそんな事しないぞと心に誓う契機にすれば良いと思う。
自分はそんな目にあった時、公務員である間は中立中立って念じています。
心で泣いて顔で笑います。役者のほうが向いてたかもって思います。
復讐しようなんて考えないほうが良い。裁判で勝っても何も得ないんじゃないのかな。

自分が自分であることが一番大切だよね。



NPO市民オンブズマンの横暴に困ってる人いる?
老人ホームと幼稚園を同じ敷地で運営して老人の生き甲斐をサポートしたり
痴呆予防に力を入れている所があります。
核家族化、老後の一人暮らし等精神的に暗く落ち込んでしまう生活環境が
多い中、ペットを飼う人達が急増していると聞きます。
民間企業では大型犬を正式な社員として会社内で放し飼いにして社員の
癒しの役割に一役かっています。
役所の出先機関を中心に職場でペットを飼うと言うのはどうでしょうか。
動物嫌いの人もいるし、職場が休日の時の世話をどうするのか・・
いろいろ問題もありますが日常の快適で楽しく働ける職場環境に
ペットの力を借りる時代が来ている様な気がします。
>>日常の快適で楽しく働ける職場環境に
>>ペットの力を借りる時代が来ている様な気がします。

しません。
947とくめい:03/09/18 21:48
ななめ読みなのですが・・・・

最近のみんなの広場のセクハラに関しての発言
ヤだなあ、と思ってしまいました。

あんまり暴行や強姦みたいな単語を
頻繁に使うのはやめてほしいです。

議論はわかるのですが
当初の、女性の方がされていた発言から
全然違うところにいってしまってますね。
みなさん、気をつけましょう!
大昔は新聞報道でも平気で「強姦」の用語を使ってた。
それがストレートすぎるからか、いつのまにか「暴行」というようになり、
やがて「乱暴」というようになった。
オレが中坊のころは、新聞で「乱暴」の文字を見ると「これって強姦のことだよね」
とか、勝手に妄想していたものだ。
ところが、最近の報道では「強姦」の用語が復権したのかな。
刑法の条文ではたしかにこれなんだけど、オレらの世代にはちょっとショッキン
グな単語だね。
女性にとっても、いたたまれない気になるのはわかるような気がする。
949係長 ◆UTSU/41DcU :03/09/18 22:34
>>947
同感です。
ちょっと「例の方」の投稿は、度を越しているのではないかと思います。
DNA運動掲示板でもみんなの広場でも。
>>944
どんなことを「横暴」と言ってるんですか?
<ドコモ>N505iに不具合 2万4000台を無償交換

 NTTドコモは18日、NEC製のカメラ付き携帯電話「N505i」に、電源が突然切れるなどの
不具合が見つかったことを明らかにした。7月の販売開始2週間後から苦情が寄せられ、
販売機数約90万台のうち既に約2万4000台を無償交換した。

 9月上旬にNECがトラブルの原因を突き止めたため、ドコモは17日夜から、自社のホーム
ページで注意を呼びかけ始めた。(毎日新聞)[9月18日17時49分更新]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/
もうすぐしたら、また勤務評定表記入の時期になりますね。
係長、課長、部長・・・・・と管理職になったら
いままでの自分の勤務評定表に上司がどう評価を記入したか
見ることが出来るのでしょうか。

勤務評定とは評定者が変わっても、同一な評価を受ける事が望ましてと
思いますが、実際はどうなんでしょう。
たぶん評定者はマニュアルみたいなものを持っていて、それに基づいて
評価すればだれでも同じ評価になると言う前提なんでしょうけど
実際の所どうなんでしょうか。
同じ勤務態度でも上司が替われば評価は変わるのでしょうか。
953係長 ◆tjK9cHawks :03/09/18 23:10
>>945
このスレで2回目の投稿ですね。>>761
>動物嫌いの人もいるし、職場が休日の時の世話をどうするのか・・
>いろいろ問題もありますが日常の快適で楽しく働ける職場環境に
>ペットの力を借りる時代が来ている様な気がします。
ペットロボットであれば、問題は解決できそうですね。
954係長 ◆UTSU/41DcU :03/09/18 23:19
>>952
>管理職になったらいままでの自分の勤務評定表に上司が
>どう評価を記入したか見ることが出来るのでしょうか。
できません。

>たぶん評定者はマニュアルみたいなものを持っていて・・・
そのマニュアルは全庁OAの、昔で言う「情報共有」の人事課フォルダに入っていますよ。

>同じ勤務態度でも上司が替われば評価は変わるのでしょうか。
変わる場合もあれば、変わらない場合もある、としか言いようがありません。
当然、前年の前任者の評価を参考にしますが、被評定者の仕事振りが前年と同一
ということはあまり考えられません。
被評定者も係員・係長・課長などとして経験を積んでいる訳ですから。
955非公開@個人情報保護のため:03/09/18 23:45
ところで新スレなんてたてんなよ。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061619755/l50

に統合おつゆ!
>>955
いやづら
957ほほほ:03/09/18 23:49
>>955
スレが980くらいになったら、新スレ立てます。
>>955
マターリとここはスレッドの性格が全然違うから2つのスレッドはいっしょになれないヨ
>>947
禿同。
ああいうふうに、みんなをイヤな気分にする文章にしかならないところが、
「例の方」の「例の方」たるゆえん。
読んだ人をイヤな気分にし、最初に投稿した女性職員を傷つけるということを、
感じ取る神経がないのだろうね。
人間として大きな欠落を感じる。
>>958
そ、そ。
その辺りを知らないヤシらがマターリスレ2を荒らしてただけよ。
961非公開@個人情報保護のため:03/09/19 00:12
>>943
>復讐しようなんて考えないほうが良い。
>裁判で勝っても何も得ないんじゃないのかな。

ならば、裁判制度って何で存在するの?
いらないじゃん!
>>959
禿しく同意!
例の方は、認知に歪みがあると思います。
「境界例」で検索すると何か手がかりがあるかもしれません。
963>>943:03/09/19 00:17
>>961
裁判には、同様の犯罪の発生を防ぐ抑止効果もあると思います。
やはり、暴行・暴力等人間の尊厳を侵害する犯罪については、
きちんと法廷で決着をつけるべきではないでしょうか。
そうすることで今後の犯罪を防ぐことになるならば、これは個人の
損得の問題ではないと考えます。
964非公開@個人情報保護のため:03/09/19 00:18
あのな、マターリなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マターリ、だ。
お前は本当にマターリしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マターリって言いたいだけちゃうんかと。
2ちゃんってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自分の書き込みにレスつけた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
AAで荒らすか削除依頼されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
まあお前らド素人は、自前で掲示板用意してマターリしてなさいってこった。
965943ではありませんが:03/09/19 00:18
>>961
そういう意味で>>943が書かれているのではないと思います。
私も>>943さんの意見に賛成です。
ただ、「私病」では不利益が生じるので「公病」にしたいというのであれば
そして、きちんと「公病」だと主張できる状況であったのであれば、
粛々と公務災害認定の手続を進めればよいと考えます。
認定の可能性はゼロではないと思いますよ。
市職員を全員、民間企業や自衛隊に入れ
接客、気合い、・・・・
などの再教育をしたらどうだろうね。
民間と比べて、かなりたるんでいる職場が多い感じします。
私は民間の会社の者ですが、仕事がいろいろな職場をお伺いしますので
そう思いました。
>>964
古いちゃねらーのようですね。きょうび
>自分の書き込みにレスつけた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
>AAで荒らすか削除依頼されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
なんて言ってるのはちょっと・・・(ry
ここやマターリスレの雰囲気がお嫌いであればお越しいただかなくてもよろしいかと
存じます。
>>966
単に「いろいろな職場」とおっしゃるのではなく、具体的に指摘していただかないと、
レスが付けにくいのですが。
>>964
>お前は本当にマターリしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
マターリしたかったからこそ、重複スレのスレ5が生き残ったんですが、何カ( ゚д゚)y━~
>>966
どういう業界の方ですか?
民間って言っても広いので、たるんでるとこも良く見ますよ。
>>943
ほー、人ばタコ殴りにしても、何のおとがめもないげなばい
結局、コッくらした方が勝ちちゅこっちゃね。
そんなら、今度から気に入らん奴がおったら殴りまくっちゃれ!
つまんねー改造コピペにいちいち反応してんじゃねーよ。思うつぼだろが。
放置できない人も荒らしと同罪だと思うな。
ふと気付くと、悪意の新スレが立ってます。
どなたか正式な「福岡市役所専用スレッド11」を立ててください。
私は現在スレ立て制限がかかっていて、立てられません。

 福岡市役所専用スレッド11

 楽しく情報交換し,きちんと議論しようとするスレッドです。

 削除判定の妨げになるので「荒らし」,「駄スレ」は徹底放置。
 無視できないあなたも同類です。
 削除ガイドライン
 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

 旧スレ
 た・ま・て・ば・こ・2ch
 http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html

 関連スレ(マターリスレ)
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061619755/l50
974973:03/09/19 01:00
重複スレッドは削除対象ですが、次のようなルールがあります。

削除ガイドライン 6.連続投稿・重複−重複スレッド
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

  同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に
 削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、
 レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。

「1に書かれている内容」、「レスがどれだけついているか」で勝負するしかありません。
「新規スレッド作成へ」ボタンは、http://society.2ch.net/koumu/ の一番下です。
.
978非公開@個人情報保護のため:03/09/19 01:25
>>971
「人ばタコ殴りにしても」ってどこに書いてある?
早起きの方、>>973-975 の件よろしくお願いいたします。
980非公開@個人情報保護のため:03/09/19 05:04
>>954
>同じ勤務態度でも上司が替われば評価は変わるのでしょうか。
変わる場合もあれば、変わらない場合もある、としか言いようがありません。
当然、前年の前任者の評価を参考にしますが・・・

前任者の評価は参考にしたことはない。特に問題があれば引継があるが、
その場合でも真っ白なキャンバスの状態で、自分の目で見て確認・判断することが大事。前任者の色を引き継ぐのは間違いと思う。
981非公開@個人情報保護のため:03/09/19 06:56
いまだに吉野家かよ
公式 福岡市役所専用スレッド11

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1063924225/l50

立てました
983954=973 ◆UTSU/41DcU :03/09/19 07:48
>>982
ありがとうございます!
>>980
あら?すみません
「当然、前年の前任者の評価を参考にしますが」って書いてますね・・・
久しぶりに飲んだアルコールがかなーり回っていたのですが、記憶が定かでありません。
私は前職が正職員の部下のいない主査だったので、去年初めて勤評を付けたのですが、
異動のなかった係員についても「前任者の評価」は見ていません。
うーん・・・「前年の前任者の評価を参考にすることもあるかとは思いますが」って
書きたかったのかなぁ・・・申し訳ありません。
984非公開@個人情報保護のため:03/09/19 11:41
985厚生会:03/09/19 13:58
9月27日(土)22:00より福岡市職員パチンコ大会を開催致します。
場所 http://www.hangame.co.jp/
   ひとり用パチンコ−−−福岡会場
 
IDは他の一般の参加者と区別するため統一したいと思います。
「福職員**」で**に適当な数字を入れて登録して下さい。

パチンコ台に座るとチャットで会話できるし、他人の成績も見れます。
ゲームは無料ですので安心です。

特に賞品はありませんが、みなさまの参加をふるってお待ち申しております。

            福岡市職員パチンコ大会実行員より

   
>>985
廃パチンコ台のICチップは北に運ばれミサイルの制御部品になっています。
987非公開@個人情報保護のため:03/09/19 21:41
パチンコは公務員にとって最高の娯楽です
988文体役員:03/09/19 23:36
>>987
パチンコと風俗だろ
なんてったて「中洲ふんどしパブ」の上客No1だ!
(俺も常連だけどね … 最近、病気貰ってちょっとブルー)

仲間と行けば、明るい風俗!サイコー
 
>>988
確かに性病は辛い・・・
俺なんか、かーちゃんに移してヒンシュクもんだった。
二人して同じ皮膚科に通院したよ!
(俺のかーちゃん、保福局・・・ドシー)
 
990文体役員:03/09/19 23:46
>>989
なんてったって性病キングは、元D局のK係長!
かかってない病気は無いと豪語していらっしゃった。
991非公開@個人情報保護のため:03/09/19 23:52
確かに、役人は風俗大好きは有名!
〇〇〇〇部の打ち上げは、必ず、乱パブ=ィFヘルス≠フコースだ!
しかも皆、「シティヘブン」の割引券持参している熱の入れよう…
ウーン、負けた!

(これは事実です)
992非公開@個人情報保護のため:03/09/19 23:53
いやー最後になってこっちのほうがマターリしてきたね
そんなこと書いたらまずいよ
どうして?
1ヶ月あまりで使い切ったか、、消費早すぎ
あんまり立てすぎると反発買うね
マターリスレは統合すべき。
福岡市スレは統一すべし。
すでに反発食らって荒らされているよ
1000非公開@個人情報保護のため:03/09/20 00:33
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。