■もうすぐノーベル賞発表ですね2012_2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!kab ◆777hlE1sX2
400 名前: 投稿日: 01/10/11 20:21 ID:8v5fEn1Y

調子にのるな。馬鹿野郎。

◆保管庫  http://www.geocities.jp/d_ru_6/

前スレ:
■もうすぐノーベル賞発表ですね2012_1■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1346569211/
2マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:06:01.31 ID:1TSQbL9d
今年のノーベル医学賞はips細胞の研究で山中伸弥教授に決まったのだった
2chではネトウヨが大喜び「ニッポンバンザイ!!」「韓国に勝ったぞ!!」と狂喜乱舞するのだ
しかし、ノーベル賞の会見に現れた山中教授は涙ながらに語るのだ、
「実は自分は韓国人で私の研究は兄の研究を元にしたのです」
そこに現れたのはなんと韓国の黄禹錫教授ではないか、
山中教授の話は続く、実は自分たちは兄弟だったがノーベル医学賞を狙う日本の公安の陰謀により
幼い頃に韓国から拉致されて来たのだったと、、
こうして、ノーベル医学賞は黄禹錫教授と山中教授の共同受賞となり、韓国発の自然科学分野での
ノーベル賞となったのだ、しかも拉致していた事がバレた日本はそれまで受賞していたノーベル賞をすべて剥奪され
ノーベル委員会は日本の科学の起源は韓国という事で韓国にそれを送ったのだ

数年後、韓国はノーベル大国となりIPS細胞やニュートリノの輸出で毎年10000兆ドルを稼ぐ経済大国になっていた
一方、日本はノーベル賞を失い特許料を毎年、韓国に払うので赤字になって破綻したのだった
国民投票で対馬や九州は割譲することになりソウルには日本人の不法滞在者が売春婦が溢れ
大使館員がその都度よびだされ注意されるのであった
3マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:08:42.67 ID:IbCZUeVN
>>1おつ

火病メーター置いときますね。
                                     ((⌒⌒))    ((⌒⌒))   .((⌒⌒))   ((⌒⌒))    ((⌒⌒))
                                     ((((( ))))) .((((( ))))) ..((((( ))))) .((((( ))))) .((((( )))))
                                       l|l l|l     l|l l|l     .l|l l|l     .l|l l|l     l|l l|l
                                       l|l l|l     l|l l|l     .l|l l|l     .l|l l|l     l|l l|l
. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧__∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧   ..∧_,,∧   ..∧_,,∧   .∧_,,∧   .∧_,,∧    .∧_∧
<丶`∀´>  .< ; `∀´> .< ; `д´> < # `д´> .< # `Д´> ∩ `Д´>'')..∩#`Д´>'')..∩#`曲´>'')..∩#`u´>'')..∩# ゚u゚>'')..⊂<。Д゚丶>
    ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃WWWWW ┃.WWWWW┃.WWWWW ┃.WWWWW ┃.WWWWW┃.WWWWW┃
    1       2       3       4       5       6       7        8        9      10      Max
4マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:11:40.96 ID:Cpoo0Pot
>>2
だが今日の会見ではこんな感じ


山中教授「まさに日本という国が受賞した賞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000647-yom-sci

>「日本という国に支えていただいて、日の丸の教えがなければ、
>この素晴らしい受賞はなかったと心の底から思った。
>まさに日本という国が受賞した賞だと感じている」
5マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:13:45.76 ID:j9lH8PK3
記念掲載。

 「黄教授の名前が人びとの記憶から忘れ去られていた二〇一〇年秋、難治病患者たち
のなかで金剛山観光に行ってきて完治したという奇跡のような話が広がった。金剛山に
万病に効くわき水があるといったウワサも流れたが完治した人たちは沈黙していた」
 「しかし完治患者が千人に達したとき、韓国政府は世界を驚かせる発表をした。黄教授
の才能を惜しんだ政府が、北朝鮮の協力を得てひそかに金剛山に秘密研究所を設置し
研究を続けさせていたのだ。この秘密は北朝鮮の積極的な協力で守られ、黄教授はつ
いにES細胞の大量生産に成功した」
 「神経損傷、顔面やけど、糖尿病による足切断など、あらゆる障害や難治病がES細胞
培養で作られた新しい組織や臓器の移植で続々と完治し、世界中から患者が韓国を
訪れるようになった。その治療予約患者は一年で一億人を超えた。また黄教授チームは
ES細胞で次々と新薬開発に成功し大もうけした。世界中の生命工学者や病院が巨額の
特許料を韓国に支払うようになった」
 「二〇〇五年、黄教授疑惑事件でたもとを分かった米ピッツバーグ大教授や黄教授の
疑惑を暴露した韓国の研究者たちは、米政府やCIAから莫大な支援を得たにもかかわら
ずES細胞開発には失敗し破産した。ES細胞を基にした新医療産業による利益はサムス
ン電子の三百倍を超え、世界の金融機関が投資を競い韓国と北朝鮮の南北当局は断る
のに苦覚するほどだった」
6マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:14:19.64 ID:j9lH8PK3
(続き)
 「南北は世界のバイオテクノロジーの中心になり、それで得た資金により北朝鮮経済は
急速に成長し南北を合わせた経済力は日本を上回った。北朝鮮には資本主義経済が
広がり共産主義が衰退し、開放によって民主主義体制に変化し始めた。北朝鮮は毎年
30パーセントの高度成長を続け、専門家たちは南北統一も数年内に可能と展望するよう
になった」
 「米国や日本の先端大企業は韓国企業に買収されたり、生産基地を韓国や北朝鮮に
移す企業が増え空洞化が進んだ。このため日米から韓国への密航や不法滞在が急増
し、日米の大使はしばしば韓国政府に呼ばれ注意されるようになった。急成長していた
中国も利益の半分以上を韓国に特許料として支払い、韓国との間の技術格差は広がった
中東の油田や豪州の鉄鉱、ウラン鉱山、アフリカの金鉱山など世界の資源のほとんどが
韓国企業の所有になった」
 「中国の東北地方やロシアのシベリア南東部は完全に韓国経済の支配下に入り、
これらの地域の地方政府や住民は本国より韓国との関係強化を望むようになった。
住民投票で韓国に併合してもらおうという世論が高まり中国やロシア政府は戦々
恐々だ」
 「今やあらゆる企業が黄教授の顔色をうかがい、疑惑を最初に提起し黄教授を追い
落としたMBCテレビには広告を出さなくなったためMBCは倒産した。黄教授チームの
経済力と収益はビル・ゲイツのマイクロソフト社の三十倍にもなり、黄教授がクシャミを
するとニューヨークや東京の株式市場が暴落し"鳥インフルエンザ"にかかるというのが
今日の姿である…」
7マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:17:21.08 ID:CH6/evA3
>>1乙

>>5-6
も許
8マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:17:28.46 ID:q7Us1qOT
朝鮮日報韓国語版
ノーベル生理医学賞に英ば·日山中
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100802396.html?news_Head1
今年初のノーベル賞のノーベル生理医学賞受賞者で、英国のジョン·ゴドン(79)と、日本の山中伸弥(50)が
共同選ばれた。スウェーデンカロリンスカ医科大学のノーベル委員会は、誘導多能性幹(iPS)細胞の開発と
応用コースにこれら寄与した点を挙げ、受賞者に選定したと8日発表した。ノーベル賞委員会は発表文で、
二者が"成熟し本来の機能が決まった細胞でも、人体のすべての形態の組織に育つことができる未成熟細胞に
再構成されることがあります"を発見したと説明した。これにより、 "病気を研究、診断して治療の新たな機会を
提供した"とノーベル賞委員会は付け加えた。1962年ゴドンはカエルの皮膚や内臓の細胞から抽出されたDNAの
遺伝子に新しいオタマジャクシを発生させることを見せた。この研究結果は、完成された細胞のDNAにオブジェクトの
すべての細胞の形で形成することができる能力があることを示したものと評価される。
それから40年余りが過ぎた2006年山中伸弥教授は、驚くほど簡単な方法を使って、成熟された細胞を幹細胞、
すなわち生の状態の細胞に変えることに成功しました。人や動物の幹細胞は、様々な臓器に育つことができる
一種の先行細胞だ。ゴドンと山中の研究は、脳細胞のように一度死んで再び生かすことができない細胞のために生じる病気、
例えばアルツハイマー病やパーキンソン病の治療法を開発しようとする人々に新たな糸口となった。
先週、日本の研究者は山中教授の方法を使ってマウスの皮膚細胞から変化した卵子で赤ちゃんマウスを誕生させた。
現在ゴドンは、英国ケンブリッジ大ゴドン研究所に在職中で、山中は日本京都大の教授として活動している。
ノーベル賞委員会のゴラン片手書記は発表直前の通貨での受賞者たちが"みんな喜ぶし、(授賞式に出席するため)
ストックホルムに来るのを楽しみにしている"と話した。ゴドンは、スウェーデンのラジオとのインタビューで、
"その程度でずいぶん前に行われた研究を認めてくれて、非常に驚いた"とし、 "驚くべき研究成果を出した
山中真也教授と共同で受賞することになり、もちろん非常にうれしい"と言った。
9マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:19:54.89 ID:QtkJg/94
数日間は各所でコンプを爆発させてファビョりまくった棄民が暴れるのか。

ウザー
10安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/08(月) 22:28:32.46 ID:3oluM8JC BE:176615227-2BP(3335)
>>9
来週になったらオリンピックの裁定が下るニダ
11マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:32:20.73 ID:VBupbi79
ロケットも有るし、今月は目白押しニダw
12マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:34:17.12 ID:oVOOTuDV
月末にはスワップ増額分の継続?中止?もあるニダ!
13マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:39:49.65 ID:QtkJg/94
>>10
それとかマジで日本関係無いのにねー。

絶対日本を絡めてファビョるんだろうなあ。
14マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 22:56:33.95 ID:xChogWf9
ノーベル賞の山中教授の記者会見の中韓批判発言を報道各社スルーの事実が発覚★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/

マスゴミ各社が意図的にスルーした山中教授の発言
「私の研究のモチベーションの根源は広い意味での愛国心。それは中国・韓国的な愛国心とは正反対のもの」
「科学の大原則はそれが自分の意図しない結果であっても1は1であり、黒は黒であることを認めること」
「売春婦を強姦被害者に仕立て上げたり、数万人しか居ない町で四十万人の虐殺があったとかでっち上げたり、そういう行為は科学的態度とは正反対のもの」
「中国・韓国はこのままだと百年たっても理系のノーベル賞受賞者を出すことはないと私は断言する」
「少なくとも戦前に日本から恩恵は受けたが、悪いことは何もされていないという科学的事実を認められる国にならないと、まともな科学者が育つはずがない」
「今の中国・韓国でできることはせいぜい論文の盗用か実験結果の捏造くらいが関の山だろう」
15マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:12:33.85 ID:hOsAbgG+
http://news.hankooki.com/lpage/it_tech/201210/h20121008224148122310.htm&usg=ALkJrhiIq_vv9Gt5n5IaYkEPr3COZYU4tg
日ノーベル賞抱かせた "逆分化幹細胞" ...韓国は?

英国のジョン・ゴドン(79)と、日本の山中真也(山中伸弥・50)両研究者に今年のノ
ーベル生理医学賞を抱かれてくれた研究テーマは、まさに "逆分化誘導多能性幹細胞
(iPS cells; induced pluripotent stem cells)。

これは、生体時計を逆に回して大人の細胞(成体細胞)を生細胞に作る過程で得られた
幹細胞をいう。 それなら我が国のiPS関連研究レベルはどの程度だろうか。

8日、教育科学技術部・保健福祉部・知識経済部・農林水産食品部など関連省庁が共同
作成した'2011幹細胞研究実施計画 "の報告書によると、2001年から2010年11月まで約1
0年間、韓国の研究陣が発表した役分化幹細胞関連SCI(科学技術論文引用索引)論文は
すべて19編であった。

これは米国(332編)、日本(110編)、中国(58編)、ドイツ(57編)、英国(39編)、
スペイン(32編)に続き、世界第7位の水準だ。 世界トップ10の中には聞いたが、1位
の米国と今回のノーベル賞受賞者を輩出した隣国の日本を基準に各17分の1、6分の1に
過ぎないほど、世界上位グループとの格差が非常に大きいのが実情だ。

他の分野の幹細胞研究も状況が大きく変わらなかった。 同期間、韓国成体幹細胞関連
SCI論文はすべて1千178編で、▲アメリカ(1万818編)▲日本(3千309編)▲ドイツ(2
千514編)、▲中国(2千349編)▲英国(1千527編)▲イタリア(1千496編)▲フラン
ス(1千339編)などに続き8番目だった。 1位米国と比較すると、ほぼ10分の1の水準だ。

胚性幹細胞論文(361編)、やはり米国(4000 236編)、日本(1000 268編)、ドイツ
(861編)はもちろん、中国(672編)、カナダ(487編)などにも遅れをとった8位だった。

政府は幹細胞研究に関連する量的成果だけでなく質的な側面でも、 "ビッグ3"の米国、
日本、ドイツと比較してまだ差が少なくないことを把握している。
16マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:13:10.13 ID:hOsAbgG+
>>15
しかし、源泉技術がない商用化部門では、我が国の企業の幹細胞関連技術が世界水準と
いう評価もある。 実際に昨年末と今年初めにかけてハーティセルグラム-AMI(心筋梗
塞治療剤)、カティシステム(軟骨再生治療薬)、キューピーシステム(経治療薬)な
ど、 "世界幹細胞治療剤の1?3号"がすべて韓国で誕生したている。

政府はiPSを含む国内の幹細胞研究は、もはや世界の潮流に取り残されないように、今
年から関連予算を1000億ウォンに増やし、関連R&D活性に力を入れている。 1千億ウ
ォンの予算は、幹細胞源泉技術だけでなく、実用化促進のための臨床研究などに投資さ
れている。

具体的に教科部は幹細胞実用化の基盤技術として、▲幹細胞ベースの新薬スクリーニン
グシステム▲細胞の再生技術などを集中的に支援し、福祉部は幹細胞研究の成果の実用
化の次元で▲治療効果の高い幹細胞発掘のための仲介研究▲安全性・有効性を検証する
ための臨床研究▲幹細胞を活用した再生医療技術の研究等に対する支援に焦点を当てている。

また、すでに確保された幹細胞資源として "国家幹細胞バンク"を設立し、幹細胞の生
産・保管・管理の標準化を推進して幹細胞分譲と技術サポートサービスを提供するシス
テムも備える予定だ。

−−−−−−−−−
さっそく日韓比較来ました
17マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:14:01.26 ID:L0Yay+mh
また大阪人が受賞か
18マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:26:52.19 ID:IbCZUeVN
19マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:27:28.81 ID:B8Z05h9m
>>17
チョンには関係ないことだろ
20マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:28:18.82 ID:Cpoo0Pot
こっちにも地方分断荒らしがご登場か
21マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:30:16.81 ID:v07J6G7E

========ノーベル賞・受賞者=========

    物理学  化学  医学  文学  平和  計
日本   6    7    2    2    1   18 
中国   0    0    0    0    1    1
韓国   0    0    0    0    1    1

支那人と朝鮮人 バカばかりねww
22マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:37:07.49 ID:fnKSkYGr
>>21
シナ様の平和賞ってシナ様自身がお認めしていないからw
23マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:49:13.70 ID:19zY77qw
ツイッターは
やったことがないので仕組みがよくわからないのだが

「ノーベル賞キターーーーーーーーーーーーーーーーー! ヽ(‘ ∇‘ )ノ」

↑これを山中先生がつぶやいたというのは本当なの?
24マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:55:45.58 ID:8MXJxuGJ
25マンセー名無しさん:2012/10/08(月) 23:56:56.47 ID:c343a2jt
マヂかw
26はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/10/08(月) 23:59:21.12 ID:rk6doS1a BE:2236152285-PLT(22332)
>>24
これはフォローせざるをえない
27(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/10/09(火) 00:01:43.06 ID:6wdTwSIM
 本当に、三言しか呟いてないのか。(w
28マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 00:05:59.78 ID:IUJSMPzt
他の板で
別人のなりすましという意見も聞いたよ。
もう少し様子を見た方がいいよ。
29はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/10/09(火) 00:08:33.04 ID:Bc0l+5Rq BE:670846526-PLT(22332)
>>28
本人確定のネタがでないあいだは 判断保留ですかね
30マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 00:10:28.34 ID:LGS+2Z75
>>24
これマジか。もしそうならこんな書き込みしないでほしかったな、、。
31マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 00:18:48.53 ID:bBQfFUu+
どう考えたって酢飯だろがw
だいたい9:21はねちけーの時間終わって報ステへ移動してるだろが
32マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 00:18:56.59 ID:I0k+r9s+
そんな呟きなんてしてる暇ないってばw
受賞直後はもう電話やら挨拶やら記者会見やら寝る間もないよ
33マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 00:58:10.31 ID:jwSPcP3b
やっぱdる6みたいなふぁびょり方するちょんがいないと
もりあがらないですね
34マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:06:54.66 ID:N3LRfNI0
ツイッターの本人確認制度使わない帝大の先生とか嫌だw
35マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:12:25.21 ID:FwVC1dTf
日本では、ノーベル賞の賞金には税金はかかりませんが(所得税法9条1項13号ホ)、韓国ではどうなのでしょうか?
36マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:16:12.84 ID:siZgFl3T
>>35
税金はどうか知らないが、かの国の事だから年金は貰えるんじゃねぇのかな____
37マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:47:07.75 ID:uT7+1RfX
山中教授は凄い人だけど、共同受賞者のジョン・ガードン爵(ナイト)の研究は
1958年のアフリカ爪カエルのクローン実験が受賞成果。

20代終盤の研究で、50年以上経過してノーベル賞に取り上げられた事は素直に偉業。
他にもRNAの研究とかで業績を積み重ねているし。

ガードン爵には、心からのおめでとうを。
山中教授には、近年の医学の牽引役としてありがとうを。
それぞれ申し上げます。
38マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:48:57.77 ID:GLbb4hyx
私は生粋の日本人だけど
日本は過去に韓国に酷い事をしたんだから山中教授はノーベル賞を辞退すべきでしょ
39マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:49:46.09 ID:NuBQRHD7
夜釣りですかw
40マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:51:45.63 ID:uT7+1RfX
そうだよな。
韓国の土地に寄生している人に似たおぞましき病原体を全滅させるのが、朝鮮半島全体の幸福だよな。
41マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:52:29.65 ID:Gr2e0/c3
>>38

自称日本人は在日の法則
42マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:53:52.16 ID:m/iV9Ju/
>>21
中国人は、アメリカ国籍の中国人とかもカウントして水増ししている
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8E%E4%BA%BA%E8%AF%BA%E8%B4%9D%E5%B0%94%E5%A5%96%E5%BE%97%E4%B8%BB%E5%88%97%E8%A1%A8

日本の場合、南部博士は日本人受賞者に入れない場合が多い
43マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 01:54:01.78 ID:ZZxUmZHM
>>37
科学者としてナイトになってる段階で、いつ受賞してもおかしくなかった人だな。>ガードンさん
44マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 02:02:10.30 ID:m/iV9Ju/
>>43
「中山単独受賞では枠がもったいないから、先駆的研究者も入れるか」という話だと思います

「小林・益川理論への遅すぎた賞だけど、南部陽一郎さんにも今あげないといつ鬼籍に入られるかわからんから一緒に」
に近い感じ
45マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 02:16:17.31 ID:uT7+1RfX
しかし、クローンの研究の先駆者であるガードン爵との同時受賞により、
iPS細胞の山中教授は、クローン技術の最高権威として全人類に認識されるのだろうな。

うぉぉぅ! クローンなんてまるで21世紀のSFみたいじゃん。

ガンダムがお台場に立ったり、京都大学の折田先生の銅像並のインパクトがある。
46マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 02:29:13.52 ID:SrQ6aaw1
>>38
iPSによって韓国人、朝鮮人特有の病気「火病」を治せる可能性が出てきたのだから
むしろマンセーと叫んで祝福して欲しい
47マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 04:39:20.20 ID:crfdRheH
565 マンセー名無しさん sage 2012/10/08(月) 09:28:06.55 ID:TZLo7Yp7
山中教授は最後の難関ウルフ賞も授賞してしまったしな
世界中の賞という賞を総ナメしてる段階
もうノーベル賞しか残ってないだろ
授賞させないと世界中から笑いものになるレベル
567 マンセー名無しさん sage 2012/10/08(月) 09:32:13.44 ID:Hmu9+e8I
>>565
なるほどこうやって事前にハードルをあげておいて叩くのか
今年山中さんが受賞する可能性はかなり低いんですがね
570 マンセー名無しさん sage 2012/10/08(月) 09:38:45.79 ID:TZLo7Yp7
>>567
うん?別にハードルなんて上げてないが
ただ過去の例でウルフ賞から短期で
ノーベル賞に至っているケースがわりと多いって言いたいだけなんだが


まぁ取れるのは時間の問題だと思ってたが
奇しくも今回は当ててしまった
山中教授、授賞おめでとうございます
48マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 04:50:01.68 ID:n5D5nney
平和賞って曖昧な括りだねぇ
49マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 05:16:55.53 ID:dayIE/Op
まあ、昨日はオードブルにすぎない
メインディッシュは11日w
50マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 05:40:25.34 ID:I+j5Qeya
一年に一回、この季節だけハン板に戻ってきます。
今年も楽しそうですね
51マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 06:22:27.45 ID:VqVcHPsJ
52マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 06:42:04.84 ID:O6cZmUVK
私は生粋の日本人だけど
日本は過去に韓国に酷い事をしたんだから〜はノーベル賞を辞退すべきでしょ


これってどっかにテンプレでもあるの?必ずこれ言うヤツ現れるよな。
53三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 07:08:43.63 ID:7bURJkul
そろそろチラシは本国版ではぞろぞろと記事になってますな。

[日山中、ノーベル生理学・医学賞...英ゴドンと共同受賞]
山中"大地震・不況にも政府が711億ウォン支援したおかげ"
科学分野の受賞者が16人...エキサイティングな科学教育の一般会社員も化学乗りも
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/09/2012100900246.html?news_Head1

皮膚細胞に卵子する源泉技術...ノーベル生理学・医学賞に山中・ゴドン
ttp://joongang.joinsmsn.com/article/975/9531975.html?ctg=1601&cloc=joongang|home|newslist1

ノーベル医学賞英ゴドン - 日山中
ttp://news.donga.com/It/3/08/20121009/49954683/1
54マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 07:31:27.89 ID:oKnET+mk
>>53
> 山中"大地震・不況にも政府が711億ウォン支援したおかげ"

科学研究の分野が事業仕分けされそうになったことは知らないニカ?

【政治】 事業仕分けを厳しく批判 「iPS細胞」の作成に成功した京都大学の山中教授★3
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1259330555/

iPS研究寄付、1000万円達成 京都マラソンで山中教授
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120314000019

ノーベル賞 山中氏への支援体制を手厚く(10月9日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121008-OYT1T00990.htm
55マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 07:39:18.56 ID:bvBEigR5
>>4
軍足の音が聞こえるw 高校時代の担任が奥歯に物が挟まったような
言い草してたんでワロうた。
56マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:01:58.01 ID:/LPPpQ74
今夜はなに賞の発表?
57三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 08:03:20.05 ID:7bURJkul
>>56
物理学賞だったかな?
58マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:13:41.08 ID:yn9j6tNd
臨床試験もせずにノーベル与えた悪しき前例となった今回の一件

まあそれでも独島韓国領有なのは揺るがない
59マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:15:34.68 ID:hFohvG7s
京都大学の山中伸弥教授いわく
「自分にはいろいろ国際的な交流があるが、
外国で同じ研究室にいた韓国人は8/15になると
「今日は日本から独立した記念日なので同胞みんなでお祝いするため
ここで失敬します」と言って去って行きます」

我々も韓国から別れられたことを祝うべきかもしれない。
60マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:16:51.23 ID:oKnET+mk
発表日程
生理医学賞 10月8日 John B. Gurdon&山中伸弥
物理学賞 10月9日
化学賞 10月10日
文学賞 10月11日
平和賞 10月12日
経済学賞 10月15日

http://www.nobelprize.org/
61yiuy676dfasf789:2012/10/09(火) 08:23:13.39 ID:hw5qks0G
日本はノーベル平和賞の理念に反した女性専用車両という人権侵害国家

のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/
62マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:23:32.03 ID:Cpoczeyd
残念賞と捏造賞とキムチ学賞はいつ?
63マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:33:18.77 ID:ag3LKDcJ
>>38
在日が日本人に成り済まして2ちゃんにこういうのを書いて
チョン本国に多数存在する『日本人はどう思っているか』専用スレに転載、
ホルホルするという、チョン人完結の憐れなシステムがあるんだよw
64マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:44:27.37 ID:/LPPpQ74
>>57
サンキュー。また日本人の可能性があるのか。
65マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:52:43.88 ID:NH8linxI
欧米偏中の何でもかんでも賞レース。
欧米偏中のオリンピック。  

白人の賞を頂いて喜ぶのは辞めたいな。
評価はするが、何で崇拝するのだろう。

日本と中国で、世界の最先端の化学技術と文化を作りたい物だ。
アジア人の顔は、笑うしかないけど、どうしようか?
中国人とか、日本人とか、ロシア人から遺伝子もらって顔も変えた方が
良いな。  チビで、デブで細い目。だけなら良いけど、すげーよ。
良〜くみてみ・・・・
66マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 08:54:19.41 ID:HzfzW6AA
平和賞以外は日本人候補多数
67日本語勉強せえ:2012/10/09(火) 08:55:04.34 ID:/QIJQ29j
×)偏中
〇)偏重
68マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 09:05:16.78 ID:B8qNq0tj
ノーベルリテラシーが背 世界一なのは韓国だな

今回も韓国の研究者らが受賞を見事に的中させたわ
69マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 09:09:27.90 ID:/QIJQ29j
ノーベルリテラシーが高いと競馬競輪競艇でご飯食えそうだな。
科学研究そのものにはどう寄与するのかわからないけど。
70マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 09:20:55.31 ID:uT7+1RfX
ウンコ韓国は単に日本を見ていただけだろ。

今回のノーベル賞50年以上前に、ジョン・ガードンが行ったカエルのクローン実験にも与えられている。
高校の生物の教科書にも載っている脊椎動物クローンの最初の成功。

そして、クローン・細胞培養技術で現在の世界を牽引している山中教授。
どちらも当てなきゃ意味無いよ。


クローンに関しては、韓国のインチキで世界が迷惑を受けたのだ。
在日も含めて民族全体が死んで謝罪しろ。つうか今すぐ死ね。
71マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 10:04:18.85 ID:V1lBhSYs
下朝鮮人にノーベル賞とかを語って欲しくない。
72マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 10:26:31.50 ID:LutNZXce
>23,24,26,30
https://twitter.com/hiromichimizuno/status/255329125034770432
Hiro Mizuno?@hiromichimizuno
山中さんはツイッターしてません。悪しからず。"@ikedanob: これ本物?
RT @yamanakashinya: ノーベル賞キターーーーーーーーーーーーーーーーー! ヽ(‘ ∇‘ )ノ"
73マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 10:58:40.42 ID:O6cZmUVK
みんな 58も弄ってやってくれよ・・・
折角支離滅裂な事言ってるのに(´・ω・`)
74マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 11:22:38.95 ID:xQMXXxhu
>>2
ワロタwww
仮にそうだとしても
> しかも拉致していた事がバレた日本はそれまで受賞していたノーベル賞をすべて剥奪され
> ノーベル委員会は日本の科学の起源は韓国という事で韓国にそれを送ったのだ

これはねーよwww
75マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:22:20.31 ID:eYFOmwMJ
ファン・ウソクが山中さんみたいになって欲しかったんだろうな
76マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:22:23.78 ID:3+JssRiH
>>5>>6もそうだが、韓国人のいじましい願望が滲み出てるよなw
77マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:23:53.54 ID:kZvD+vNC
>>65
支那人は黙ってろ
78マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:40:29.02 ID:gypoNASf
前から有力視されてる青色LEDの人は無理なの?
79マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:46:14.54 ID:wsWFm5md
国家最高科学者第1号コ〜・ウソツクwww
80マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:46:50.36 ID:QPoBPqX2
今年の物理学賞の有力候補だと、さっきテレ朝で言ってた。
ホントかどうかは知らん。
81マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:50:44.11 ID:SrQ6aaw1
んで、今日の物理学賞だが。
韓国人の候補者は一体誰が居るんだ?
82マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:50:47.88 ID:35zKTgUC
山中氏の記者会見の最中に首相が祝いの電話掛けてきてたんだが、あれ狙ってやってるのかね?
狙ってるなら人の用件を考えてないアホだし、狙ってないなら情報収集能力が無いわけで、
どっちにしても良い印象は得られないと思うんだが、誰か止める奴はいなかったのか
83マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:51:36.23 ID:2e6uIh5i
izanamiこと黒パンティー様が早速ファビョっておられます↓wwwwww

56 マンセー名無しさん 2012/10/09(火) 06:15:47.66 ID:PvLHoNIw
受賞無効を宣言します!!
許さない!!
泣きなさいバカ!!
84マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 12:58:22.95 ID:siZgFl3T
>>82
首相からのは分からんけど、マキコからのは狙ってやった・・・というか打合せ済でしょ。

そうでなけりゃ、普通、記者会見の場に電話なんか置いておかない。
(会見中に電話なんて邪魔なだけ)
85マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 13:07:16.26 ID:zoGNJRMr
山中教授個人の電話だったらひっきりなしに電話とメール入ってるだろうからな、政府専用機だわ。
86マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 13:22:32.58 ID:zIB/xmW2
>>78

あの先生は特に日本での評判が悪すぎるから
日本人の研究者でノーベル財団に推薦する人が誰もいないから
残念だけど受賞の可能性はないね
同じような理由で受賞できなかった東北大の西澤先生みたいなもんだ
87マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 13:53:32.95 ID:iJ064W8B
>>18
prettywingsさん のコメントを表示
他人の夢勝手に操作する能力者がいるのは知っているのに種類がゾラ多くつ気になるなよシャンゴトドゥルア
88マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 13:57:02.01 ID:JCp4Gyxo
>>16
>カティシステム(軟骨再生治療薬)

これは何?軟骨細胞は自力では再生しないから
外部で培養して関節に戻すという再生医療が研究の
中心になっているんだが?

薬でどうやって軟骨再生治療させるんだ?
89マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 14:09:52.20 ID:gD1+ryrC
>>21
中国は
中共と台湾(中華民国)を分けたたほうがよくないか。
90マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 14:12:32.57 ID:uT7+1RfX
物理学賞なら、ビッグス場のピーター・ビックス教授とCERENのような気がする。
もしかしたら、来年か再来年に回させるかもしれないけど。
91マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 14:19:51.55 ID:siZgFl3T
>>90
CERENって?

CERNの事??もしそうなら、それは無い。
92マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 14:19:53.30 ID:3yT0oiJO
いろいろ間違ってるのはわざとかw
93マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 14:21:10.14 ID:O6cZmUVK
             ∧__∧
           . <ヽ`∀´> < 先進的で文化的で優秀な朝鮮が、劣等な日本に先進的な文明を授けてやったニダ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
キチ害ニダ!  腹イタイニダ〜〜〜〜〜  チョッパ〜リ〜
94マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:06:14.86 ID:i98Tcv9O
>>24
ウリナラチラシが釣られてるなw
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?sec=it99&idxno=2012100907051852104&usg=ALkJrhgsbIl59gt1yHgSVOPkjR0EHPvPww

ノーベル医学賞山中真也ツイートみると...
[アジア経済バクチュンフン記者]今年のノーベル生理医学賞を受賞した日本の京都大学
再生医学研究所山中真也教授(50)の "身軽しかし、偉大な"ツイッターが話題だ。

山中教授は誘導多能性幹細胞(iPS細胞)の権威で、2006年に成人の体細胞から複数の
臓器組織に分化することができる生の幹細胞を発見したという論文を書いた。

幹細胞を卵子ではなく、患者本人の体細胞から抽出するため、免疫拒絶反応がなく、生
命倫理論争も自由である。 今回のノーベル賞受賞は、この論文が発表されてから6年ぶ
りに行われたのだ。

しかし、バイオテクノロジーの権威山中伸弥教授もツイッターで焼き入門した秒より。
フォローしては1人もなく、たった3つのツイートが上がってきているだけだ。 しかし、
ツイートの一つ一つが深い印象を与える。

去る8月9日山中教授は、Twitterに登録して、 "ツイッター始めました。よろしくお願
いします"というあいさつの言葉を上げた。 3週間後の28日には "すごい発見をしまし
た。すぐにご報告いたします"という文が続いた。

そうして8日ノーベル賞受賞が確定した後、彼は "ノーベル賞キタ(キタ、"来た "とい
う意味の和風感嘆の声)?"と言いながら興奮するツイートを上げた。 後に両手をパッ
とチョドゥルゴ喜ぶ姿を表現した顔文字も忘れなかった。

山中教授のノーベル賞受賞ツイートは現在約3万5000人がリツイートした。 ネチズンは
山中教授にお祝いの挨拶を伝えることと同時に "たった3つのツイートですべてを見せ
てくれた"、 "ツイッターやフェイスブックは人生の無駄だというのにあの方は、わずか
1分30秒を無駄にした"、 "リツイートしているが本当に信じ大変だ "、"クールツイッ
ター "などの反応を見せた。
95マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:11:39.80 ID:vwE4thbL
>>94
なんでウリナラチラシは確認ってものをしないの
2ch以下なの
96マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:18:04.36 ID:i98Tcv9O
http://www.ukopia.com/ukoAmericaSociety/?page_code=read&sid=11&sub=1&review=&uid=149555&usg=ALkJrhjGqSxjUIGV3VXfuKBTFWek-YmjKA

OECD 34カ国のうち、 "ノーベル賞最貧国"は大韓民国だけで、メキシコも3人なのに...

日本の山中真也(50)京都大教授が英国のジョン・ゴドン(79)と一緒にノーベル生理
医学賞を共同受賞し、日本の歴代ノーベル賞受賞者は19人に増えた。

8日現在、ノーベル賞最多受賞国は米国で331人である。 続いて英国が117人、ドイツ10
2人、フランス64人の順だ。 欧州の技術大国スイスも26人の受賞者を出した。 かつて
米国の最大のライバルだったロシアは27人に過ぎなかった。 ノーベル賞の産室である
スウェーデンでは、態度が作用したためか、30人に上った。

10人以上の受賞者を出した国は19カ国にのぼる。

ノーベル賞は先進国のドクジョムムルに違いない。 先進国クラブであるOECD加盟国は、
すべて34カ国。 この中にはまだ一人も輩出して出せなかった国は、旧ソビエト連邦だ
ったエストニアが唯一だ。 中米のメキシコは化学賞を含めて3人、南米のチリも2人の
受賞者(文学)を出した。

韓国は論議を呼んましたが、金大中前大統領が平和賞を受けてそれさえも体面をした。
OECD加盟国の中で "ノーベル賞最貧国"と呼んで言いたいことがない状況だ。

OECD加盟国の中で、ポーランドは "欧州の韓国"と呼ばれる。 ドイツとロシア2つの大
国の狭間でいつも侵略と支配を受けてきたからだ。 それでも14人の受賞者を私の科学
先進国であることを誇示した。

アジアでは日本に次いで、中国とイスラエルがそれぞれ10人ずつの受賞者を出した。
インドは8人、パキスタン1人(物理学賞)、台湾1人(化学賞)が後に続いた。
中国の受賞者10人のうち1人は平和賞、残りの9人は皆中国系アメリカ人である。 厳密
に言えばアメリカ国籍で、中国の受賞者には難しい。
−−−−−−−−−
新語 "ノーベル賞最貧国" 来ました
97マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:23:00.18 ID:neLCN/Hs
>>88
軟骨幹細胞がcartilage stem( cell)だから、ウリマルで軟骨幹細胞を書いて軟骨再生治療薬と誤認してるだけじゃね?
チラシの低レベルさは周知の通りだし。
98マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:23:31.19 ID:ESCZCRSl
>>95
2chの釣りスレで記事書いた事もあったw
99マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:27:08.11 ID:cegWKk95
> OECD 34カ国のうち、 "ノーベル賞最貧国"は大韓民国だけで、メキシコも3人なのに...

気にするな韓国は本来OECDに入る資格がない。
OECDに入った直後に経済破たんした国なんだぜ。
100マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:28:39.52 ID:i98Tcv9O
>>96

> ポーランドは "欧州の韓国"と呼ばれる。

つか相変わらず世界中も誰も知らないようなたとえを持ち出すな
101マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:39:34.03 ID:wM5PmuxX
>>100
生涯2度もノーベル賞を受賞したマダム・キュリーはポーランド人だぜ。
102マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 15:57:00.46 ID:crfdRheH
21世紀に入ってからのノーベル賞受賞者となると
もっとハッキリするんだが
日本はアメリカに次いで2位
ヨーロッパ諸国よりも上になる
103マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 16:03:42.28 ID:lfoL3EJi
あと2時間40分か。ドキドキするぜ。
日本人取れるかな?
104マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 16:11:33.97 ID:vPFiL2P6
21世紀に入ってからのノーベル賞受賞者は、
アメリカが70人、イギリスが16人、その次が日本で9人。
105マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 16:25:13.59 ID:i98Tcv9O
>>101
誰もポーランドが知られていないなんて言ってないだろw
「ポーランドは欧州の韓国」と言ってるやつなんかいるのかという話だ
韓国人ですらそんな話は聞いたことがないと思うぞ
チラシはその場の思い付きで「○○は△△の韓国」とか「○○のノーベル賞と呼ばれる□□」とか
言い出すから
106マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 16:48:11.85 ID:K78qYHqI
★☆ 2012年ノーベル賞 公式中継サイト実況☆★
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1349768474/

実況板以外での実況行為は禁止されているので、
発表前のカウントダウンなどはこちらでおねがいします
107マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 16:49:14.93 ID:siZgFl3T
今後の予定

2012年ノーベル賞発表日程(日本時間)

物理学賞 10月9日(火)午後6時45分
化学賞  10月10日(水)午後6時45分
文学賞  10月11日(木)午後8時
平和賞  10月12日(金)午後6時
経済学賞 10月15日(月)午後8時
108マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 16:51:13.48 ID:K78qYHqI
★☆ 2012年ノーベル賞 公式中継サイト実況☆★
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1349768474/

実況板以外での実況行為は禁止されているので、
発表前のカウントダウンなどはこちらでおねがいします
109マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:00:59.10 ID:7sEijYJw
>>38
オマエが日本人であるはずねえべ!!!馬鹿チョンが・・・帰れ!!!!
110マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:01:39.08 ID:QIi1jMFc
>>100
誰がそう呼んだって話だなw
111マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:01:56.41 ID:PxVdz1Zv
世界文字オリンピック韓国2連覇おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:09:30.64 ID:dRIkij5y
きょうは物理学賞か・・・ヒッグス博士になにとぞ(-人-)ナムナム
113マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:14:11.55 ID:fx6zMM98
いやあ、ノーベル賞ってすばらしいなぁw
114マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:15:48.29 ID:siZgFl3T
>>110

「欧州の韓国」でググってみたが・・・

イタリア、フランス、オランダ、イギリス、アイルランド、ドイツ
(対抗意識が強い、被害者意識が強い=無責任、差別意識が強い、南北問題)

オランダ:サッカーW杯でのラフプレー
最近じゃ、ギリシャ:経済破綻への国民の反応

何故か、ポーランドは出て来ない (笑
115マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:18:23.85 ID:vwE4thbL
>>38

いったいいつから韓国人はこんなに心が狭くなったのでしょう?

  秀吉の頃、日本人は朝鮮民衆を何万人も殺しまくったり
  耳や鼻をそぎ落として塩漬けにして日本に送ったり
  宮廷内で2人の王子を捕まえて縄でくくって市中を引き回して辱めたり
  半島中の虎を狩りまくって皮を敷物にしたりしましたが

朝鮮の人たちは笑って日本人を許しましたよ?

それなのになんですか、60年も前の戦争をぐちぐちと…

本当に朝鮮の人は狭量になってしまった
先祖を見習いなさい
116マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:19:15.33 ID:FDG7RS6r
ポーランド人は有言実行タイプだし
ただ有言の部分でちょっと吹く
117マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:24:06.72 ID:crfdRheH
もし出るとしたら
今日の候補はこういうところかな
飯島澄男、中村修二、十倉好紀、中沢正隆
118114:2012/10/09(火) 17:25:01.42 ID:siZgFl3T
因みに korea in europe でググると

Greece could become “the North Korea of Europe”. だとよ (-_-;
(北朝鮮の方が有名か?)
119マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:25:23.14 ID:dRIkij5y
中村修二はご近所のトラブルメーカーによくいそうな感じだよなw
120マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:27:18.58 ID:oKnET+mk
ポーランドといえば電球ジョークですな。
何故ポーランドなのかわからないがw
121マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:40:32.48 ID:ESCZCRSl
>>114
アゼルバイジャンが欧州の韓国と聞いた事があるw
122マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:42:29.10 ID:VGnKFWyV
光BOY、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
123マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:53:46.17 ID:DC1a0efk
最近だとポーランドボールというお絵描きネタも定番化してるな
124マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 17:56:08.04 ID:RnU+DDwF
世界各国が大韓民国の主導の下,悪意国日本を征伐しようという機運が高まっているが,
ノーベルはその補助を乱す行為をしている.
これは,世界大統領·潘基文に要請してノーベル懲罰決議を国連で出さないと許可されない
125マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:00:34.15 ID:n9ku8SfW
>>96
>先進国クラブであるOECD加盟国は、すべて34カ国。 この中にはまだ一人も輩出して出せなかった国は、
>旧ソビエト連邦だったエストニアが唯一だ。

どうでもいいがエストニアまで加盟しているOECDを「先進国クラブ」なんて言っていいのかね?

国連加盟国が約180ヶ国くらいだから1/6が先進国じゃねえか。
126マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:05:21.52 ID:I0k+r9s+
われわれ日本人の感覚だと先進国っていったら
せめてGDP上位1ケタに入る国ですよね
それでも中国とかアレですけど
127マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:07:29.53 ID:m/ItENen
エストニアはバルト三国で安定したいい国だよ
むしろ33国にするとすれば対象は別にある
128マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:15:35.14 ID:s5q9mMG8
                                     ,-´`ヽ_                             ,-´`´`ヽ_
                ,-´`ヽ_                 ヽ‐-‐┘           _/ヽ_/ヽ/ヽ_          ヽ‐-‐-‐-┘
                ヽ‐-‐┘                                ヽ_  _  _ノ
                                          _              ̄   ̄
                                             |?|
                                           ̄

                                    _         ______
                 ┌────┐          |?|      |┼|?|┼|?|┼| 
               . ∧,|,,∧  . __|__      .  ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   , へ、         <*`∀´;> .|.ノーベル賞| 
  /   \       (:::O┬O    ̄ ̄ ̄ ̄,、    ,へ、            ,、 
/      \ .三 ◎-ヽJ┴◎   / `´ `´ \  /   \         / \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
129マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:18:11.14 ID:ag3LKDcJ
韓国は中進国
北米・西欧・日本だけが先進国であり
南米・東欧・韓国は中進国
130マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:27:42.03 ID:B8qNq0tj
今年は1対0で韓国の惜敗というとこか。
131マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:28:25.69 ID:K64F38zm
口先だけでスマトラ支援発表して、あとは知らんぷりなんてのはいかんよ。
先進国を名乗る責任も果たさないとね。
132焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2012/10/09(火) 18:29:22.49 ID:+LMQWspV
ttp://www.nobelprize.org/

ストリーミング開始
133三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 18:31:52.29 ID:7bURJkul
あと13分ほどで二回目の発表ですか
134焼き鳥屋 ◆MAKO98GPSE :2012/10/09(火) 18:39:57.54 ID:+LMQWspV
5分切りました。
135マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:43:27.54 ID:siZgFl3T
なお、実況は↓で

★☆ 2012年ノーベル賞 公式中継サイト実況☆★
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1349768474/
136マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:49:24.87 ID:/mXl3/Tp
jap落選w
137マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:49:40.29 ID:7sEijYJw
ことしは残念でした
138三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 18:49:51.99 ID:7bURJkul
ノーベルサイト重い
139マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:51:34.50 ID:ATnB4y1o
エコールノルマル
コロラド大ボールダー校
140マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:52:12.82 ID:emMiPsWd
>>43
ナイトの称号をもらってるのかすげえなあ。
ところでナイトの称号って、日本語で書くとなんとか卿になるのか?
141マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:55:46.20 ID:MsMo2DSy
>>140
夜だろ
142マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 18:57:58.87 ID:crfdRheH
>>140
ナイトに卿は誤用だね
本来卿はLordの訳語として用いられるから
143はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/10/09(火) 19:01:26.50 ID:Bc0l+5Rq BE:838557353-PLT(22332)
>>72
そぃはざんねん
まぁ ネタとしてみるだけでするな
144マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 19:09:54.86 ID:uT7+1RfX
医学・生理学賞が、クローン技術の基礎と発展(まもなく実用化)
物理学賞が、量子コンピタの基礎。

もともと基礎科学の発展に尽くした人に授与される賞だが、
それにしても、物理学賞はかなり渋い。
145三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 19:12:25.76 ID:7bURJkul
>>140
「サー」だね。
むりやり日本語にすれば「士爵」だから
「○○【爵】」とするのが良さそうなのだが
146三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 19:13:36.08 ID:7bURJkul
スウェーデンの王立科学アカデミーは9日、12年のノーベル物理学賞を量子力学の分野で成果を挙げた
米国のデビッド・ワインランドとフランスのセルジュ・アローシュの2氏に贈ると発表した。
147マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 19:16:03.62 ID:KQ3O0E1J
量子コンピュータと俺の目の前にあるのと何が違うの?
148マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 19:25:41.57 ID:gypoNASf
青色LEDの中村さんはいつとるんだろうな
一応、俺この人と少し縁があるんだが
149 【東電 79.6 %】 :2012/10/09(火) 19:25:54.41 ID:1/XvwHH+
>>82
素で「呪いの電話」と読んだw
150マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 19:27:38.90 ID:gypoNASf
>>86
あ、ごめん、レスサンクス
あの人ちょっと癖あるからな・・
151 【九電 83.2 %】 にゃあ1号 ◆yBEQ2CVHSk :2012/10/09(火) 19:49:53.76 ID:/vcxEIcn
サー・ちくわ(・O・)
152三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 19:53:48.77 ID:7bURJkul
>>151
塩気が多いぞ。
153マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 19:55:27.91 ID:sHcHvsTc
>>65
だってお金いっぱいくれるし
154マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 20:05:35.41 ID:ihm23csd
ノーベル賞に推薦人なんて関係ないだろ(いることはいるが)
たとえば化学賞の下村さんに、日本からの推薦人がどれだけいたかも疑問だし
そもそもそこらへんの選考システムというのは秘密にされていて
第三者は知る由もない
決めるのはあくまでスウェーデンの科学アカデミーだから

西澤氏が受賞できなかったのは、日本からの推薦人がいなかったからとか
ほぼ全く関係ないね
大体なんでそんなことスウェーデンの関係者でもないのに知ってるんだよ
でも青色発光ダイオードは、ノーベル賞とは方向性がちょっとちがうから、
別の意味で受賞はないかもしれない
155マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 20:38:24.82 ID:emMiPsWd
>>142
ロードですか。

>>145
サーですか。
156三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/09(火) 20:43:48.43 ID:7bURJkul
>>155
なぜそこで

【「サ〜」いですか。】

と、レスできんかな…


絶対零度は怖くないぞ。 ちょっと冷たいくらいだ。
157マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 20:59:33.04 ID:VCINqTx4
どうやらヨーロッパの朝鮮人はアルメニアらしい

・「民族主義」を声高に叫ぶ
・根拠のない自信家であり、自惚れ屋
・経済面では、対価を払うという概念が無い。人は無料でコキ使う物と心得ている。
・「とにかく言った者勝ち!」
・男尊女卑がつよい
158(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/10/09(火) 21:13:00.30 ID:6wdTwSIM
http://armenia.en-grey.com/Entry/36/

 貼れと言われた気がして。
159マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 21:47:55.01 ID:u2RcoSEd
>>157
アルメニア人認定を忘れてるぞ。
起源主張もあったよーなw
160マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 21:50:11.08 ID:NSyoF6Ht
>>142
叙勲制度による称号なので「ナイト爵」が和訳として相応しいが、最近では「サー」
と記載することが多い。

なので、サーのままでいいんじゃない?
161マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 21:50:15.06 ID:lzRDnSrd
まだ時期的には途中だが、朝鮮人の科学者の仕事は、研究者ではなくコーチ屋だってのが分かった。
162マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 21:53:07.97 ID:u2RcoSEd
来ましたw

【社説】ノーベル賞の季節はやってきた・・・サッカーで日本に勝ちPSYが世界を興奮させたが、知的でなければB級国家でしかない[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349785680/-100
163マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:07:40.85 ID:QYCIEKIJ
>>162
その記事ワロタから、コピペするわw

[社説]ノーベル賞の季節は間違いなくやってきたが... [韓国経済新聞] 2012年10月08日(月)午後05:18

8日医学・生理学賞の発表を皮切りに、ノーベル賞の季節は間違いなくやってきました。 スウェーデン企業家アルフレッド・ノーベルの
維持に1911年に始まったこの賞は、これまでも830人の個人と23の団体が受賞した。 一人でも受賞者を出した国は70カ国だ。

今回は、韓国人の受賞者が出る。 国民の期待が聞こえるのは文学賞候補に高銀氏が入っているという噂ぐらいだ。
切なく願うノーベル科学賞は今回も期待をあきらめなければならないようだ。

韓国と日本が1対19である分野がある。

.まさにノーベル賞受賞者排出数字だ。日本は昨日、再び医学・生理学賞を受賞した。 平和賞を除いて、学問分野だけを見れば、まったく0対18である。
世界で”日本人が最も滑稽だ”と知っている韓国だが、これが現状だ。

世界学術情報企業が発表した今年のノーベル科学賞の候補者リストに韓国人はまったくない。
今後10年で韓国人ノーベル科学賞受賞者が出る可能性が薄いというのが韓国研究財団の調査結果だ。
日本の科学教育は私たちよりも少なくとも50年以上だったという評価だ。
164マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:08:51.35 ID:4jwsXcsn
OECD34カ国の中で "ノーベル賞最貧国" は大韓民国 −メキシコも3人なのに・・・−
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=477&articleid=20121009113351747g7&newssetid=1270
165マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:09:51.54 ID:QYCIEKIJ
1901年ノーベル賞制定初年度からノーベル賞候補に挙げられたのは、日本の科学者たちだ。
1949年ノーベル物理学賞で初の受賞者を出した日本は科学分野だけで何と14人の受賞者を輩出した。
特に2000年以降、科学分野の受賞者が10人もあふれ、日本は今回も期待が大きいようだ。

国の信用格付けが日本を抜いた。しかし、我々は日本との交易で慢性的貿易赤字国である。
日本の部品素材が入らなくては作れない輸出品目がほとんどである。私たちの衛星も日本のロケットに乗せて打ち上げた。
サッカーで日本に勝ち、PSY(サイ)の江南スタイルが世界を興奮させた、私たちが日本に先んじた国際レベルだと思えば勘違いであり、誤算だ。

遊んで騒ぐ娯楽分野だけで一流国家になることができない。せいぜいB級だ。
国際専門家たちは、韓国の若者たちが賢いが(intelligent)、知的では(intellectual)ないと言う。
国際会議では、初日に気ままに歩き回る韓国の青年たちだが、いざ討論の席では、見つけるのが難しいと嘆く声も聞こえる。
国力は知力の統合である。 もっとも大統領選挙政界からこのレベルだ。
166マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:21:21.25 ID:G8HTUCmT
賞のために研究する姿勢を正さん限りノーベル賞は手に入らんよ
つまり、半島には無理だ
167マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:23:31.85 ID:Q20GLRGu
>>24
京都大が正式に否定コメント出したね
168マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:33:48.23 ID:/QIJQ29j
>>147
いま我々が使っているのは決定論的コンピュータ。
突き詰めれば歯車やラチェットなどの演算装置。

量子コンピュータは、量子と言われる、
非決定論的な振る舞いをする物質の特性を逆利用して、
決定論的コンピュータが苦手とする問題が比較的簡単に解ける、
(…かもしれない)新しいコンピュータ。らしい。
169マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:36:35.16 ID:4jwsXcsn

"ノーベル賞キター!" ノーベル賞受賞者山中伸弥教授ツイッター"笑い"
2012-10-09 14:31:44 2012-10-09 14:31:44
http://www.dcnews.in/etc_list.php?code=star&id=25101
170マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 22:48:00.05 ID:jujZ1wnc
>>164
やけくそかと思えるほどデカいメダル画像に思わず眼がしらが…w
171マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 23:32:02.31 ID:y4gwEgfN
【ノーベル賞】 「韓国人初のノーベル賞受賞が選考側のミスでだめになった」 韓国メディア、相次いで報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349791044

ワロタ
172マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 23:37:55.25 ID:1hFeWKjb
ノーベル賞なんて優れた研究者の立派な仕事に対するささやかなご褒美程度のことなのに
お隣さんは固執しすぎだよな。

どんな研究が後の世で人類に恩恵を与えるか分からないのに
今を全否定してもしょうがないだろうに。
173マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 23:39:10.15 ID:VGnKFWyV
174マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 23:40:15.99 ID:KQ3O0E1J
>>168
ありがとう

全く分からん
175はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/10/09(火) 23:57:15.08 ID:Bc0l+5Rq BE:838557353-PLT(22332)
>>173
なぜ ねらーはこうも優秀なのか・・・(笑)
176マンセー名無しさん:2012/10/09(火) 23:59:49.42 ID:IXRzEZrE
>>163
いっつも思うんだが。
朝鮮人は何で日本人が受賞できたのかという点を考察しないんだろうな。
あれだけストーカーミンジョクなのに、肝心なところだけ追随してないってどうなのよ。

ま、その底の浅さが朝鮮人なんだろうけども。
177はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/10/10(水) 00:04:56.97 ID:fT0Bfn4L BE:1677114465-PLT(22332)
>>176
そりは 結果だけをみつめてるからですよ
178マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 00:10:47.79 ID:K9UO4TSh
>>176
投影ってヤツさ。
日本人がどうしたかじゃなく、自分達ならこうするてコトしか考えられない。
だから差別とか買収とかそんなのばっかりなワケw
179マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 00:11:01.42 ID:xAq2KktI
>>177
いや、まあそれは知ってるんだけど。
いい加減、どこがダメなのかって自省くらいしろよって思うのさ。
・・・ノーベル賞の表彰用土台とか造ってる時点でアウトなのは重々承知しとりますw
180マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 00:24:48.39 ID:1OApy30G
どうせあれだろ。
「サムチョンはノーベル賞に相応しいニダ」とか、
「日本にはサムチョンほどの世界的な企業はないニダ」とか言って、
自尊心を保つのにバカチョンは、いま必死なんだろ?
181マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 00:36:09.61 ID:AjONnXS4
最終目標がノーベル賞になってる時点で
科学研究としてはすでにアウトですしねー。
182マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 01:26:34.75 ID:gkGBOaux
http://sports.ladbrokes.com/en-gb/Awards/Nobel-Literature-PrizeAwards/Nobel-Literature-Prize-t210003519

村上春樹、ラドブロークスの1位から転落しそうな勢い。

たぶん当日は別の候補に逆転される。
183マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 01:30:04.28 ID:CiWMBH+1
ノーベル賞取るために研究するって頭おかしいだろw 
184マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 01:30:51.19 ID:fDSu1HJH
ノーベル賞だろうと他の賞だろうと過去の受賞者とその業績が権威をつける。
同じノーベル賞でも平和賞の権威が低いのは過去の受賞者に問題がある。
そういうところを理解できれば・・・少しは変わるかな?
185マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 01:36:53.85 ID:ZHxotI19
つか連中は金と名声が目標だから
ノーベル賞もらえれば両方手に入ると考えてるんでしょ
ウソツクのおとぎ話のオチがパテント料で左うちわってことになっているのもそういいうことだし
186マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 01:46:29.71 ID:ig5o0H2d
>>179
「ウリナラの方が優れているニダ!」という大前提があるんで
劣等ミンジョクが取れるのにウリミンジョクが取れないのはシャベツニダ!
から一歩も進めないのよ
187マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 02:20:31.96 ID:cH/N//cN
>>183
まあ、研究費を引き出す口実には使える。

小柴さんが「陽子崩壊が実験確認出来ればノーベル賞」って説得して、カミオカンデの建設費用捻出したとかって
何処かで読んだ気がする。

で、実験始めたは良いけど、何時まで経っても陽子崩壊が検出出来ないんで、ニュートリノ検出に方針変更。
見事ニュートリノを検出してノーベル賞。

陽子崩壊の方は、他国の研究施設でも検出出来なくて「理論が間違ってる」って方向なんで
検出出来ない(理論上予想された寿命より遥に長寿命、もしくは崩壊しないだろう)事が成果と言えば成果 (笑
188マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 02:40:34.41 ID:fDSu1HJH
今回の医学賞に関していえば、最も目立ったのは
事業仕分けで予算を大幅に削減しながら
恥ずかしげもなく電話をしてくる野田と田中真紀子・・・。
189マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 04:00:45.21 ID:BGEdiXfG
>>179
自省してその対策を知ったとしても、それを実行できるかといえば
出来ないんだよ

なんせ韓国は5年大統領制で5年ごとにリセットかかるような国だから
長期的視野に立った教育投資なんてものは次の政権でカットされる

5年以内にノーベル賞受賞者が出ればおそらく日本より潤沢な資金が
供給されるから、そういう人材が出ることを祈るしかないね
190マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 05:57:12.09 ID:f+9rtaFk
>>168
ファジィコンピュータ並の胡散臭さだな。そんなのならサイコロという優れたものを
人類はすでに発明している。
191マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 06:57:17.39 ID:cLvJM8B9
ノーベル一個くらいで、独島領有を揺さぶれると思うなよJap
192三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/10(水) 07:01:04.53 ID:I/nBXzOD
一個なのは韓国では?
193マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 07:08:00.56 ID:xAq2KktI
自我を保とうと必死ですな
194マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 07:22:32.89 ID:QIKxEnCs
邪魔中教授が受賞出来たのは黄教授の業績の横取りと国家あげての賄賂攻勢のお蔭
195マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 07:31:31.24 ID:s7esdSrP
山中さんの研究って、黄禹錫のイカサマの大騒ぎのために、暫く発表出来なかったんだよね。
自分らもイカサマだと疑られるんじゃないかという恐れがあって。
その間に欧米の論文発表が先に行われていたら、大打撃を受けるところだった。

あの黄禹錫のイカサマ騒動は、2ちゃんの人間が最初に指摘したんだったんだよね。
たしか生物学板(だったと思う)のレスが最初で。
あの時は面白かったな。あれもそうだこれもそうだって、次々に加工画像が暴露されて、とうとう盧武鉉の国家政策まで潰れた。
196マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 08:51:26.84 ID:5ifKtdzr
黄禹錫騒動みたいなのもう一回やってくれないかなぁ
あらゆる韓流エンタテイメントより
日本人を愉しませた
金さえせびらなきゃ面白い隣人だよ
197168:2012/10/10(水) 09:09:03.52 ID:4e2cVL0I
>>174
うん、私もよく分かっていない。

>>190
サイコロの不確実性なんかとは本質が違う。
ただ胡散臭いという結論は、実は私も同じ。
クレカの情報送信なんかに使われるRSA暗号の解析以外に、
これといった特長的な使い道が見つかっていないと聞く。
実物が出来上がった所で、迷惑なおもちゃになってしまうかも。
198マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 09:36:28.61 ID:PTuHeoj5
>>197
つ【地球シミュ】
ベクトル型演算機てのは、これまでのスカラー型でなんとか量子的な演算系を処理できないかということでひねった手法を使ったもの。
地球シミュをもの凄く高効率化できるのが量子型コンピュータなわけだが。
199マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 10:26:43.65 ID:d5bte5k9
ゼロと1の差は実は「無限大」。
昔使った対数方眼紙を思い出せ。ゼロは無限遠の彼方!

かの国の科学部門受賞者がゼロのうちは、日本との差は「無限大」のままなのだ。
200マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 11:16:06.78 ID:L9tbtAP5
>>199
>かの国の科学部門受賞者がゼロのうちは、日本との差は「無限大」のままなのだ。
ちょっと言い過ぎだろ?
50年立ったら公開されるが、実は次点だったとかあるかもしれない。
201マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 11:35:46.76 ID:9k3g9CjY
>>196
ノーベルエンタテインメント賞があったら、間違いなく黄禹錫騒動が受賞できたな w
202マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 11:38:19.95 ID:xrW5pm8G
だからノーベル財団に寄付して韓国枠を作ってもらえよ
在日と韓国人はサムスンと韓国政府に寄付金付きで陳情のメールを送るといいよ
203マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 11:58:59.79 ID:iyn1J0Wu
>>202
ノーベル韓国賞
その年、世界に貢献した韓国人に与えられます。
賞金額は、その年韓国賞に集まった寄付金で支払われます。
204マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 11:59:44.38 ID:c1++4Wc3
出揃ったかなw

ノーベル賞:幹細胞研究で韓国に遅れの日本、科学者育て逆転
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/10/2012101001010.html

成績最下位に手術下手な医師…ノーベル賞、落ちこぼれの反乱
ttp://japanese.joins.com/article/996/160996.html?servcode=400§code=410
ttp://japanese.joins.com/article/997/160997.html?servcode=400§code=410

「若い頃の挫折…50歳の巻き返し」 ノーベル賞の山中伸弥教授
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012101014568
205マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 12:00:21.95 ID:L28enP74
>>203
ノーベル賞は死者にはやれないんだなこれが
206マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 12:17:08.25 ID:xrW5pm8G
>>205
つーか人間以外には与えられないんだよ
だから韓国人には未来永劫与えられない
207マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 12:21:29.29 ID:x6OnfONF
もう世界は韓国を見習ってノーベル主義社会からの脱却を目指すべきだ

こう言っておけば悔しさもまぎれるんじゃないかなチョン
208マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 13:10:03.47 ID:ZHxotI19
>>195
>2ちゃんの人間が最初に指摘した

むこうの掲示板の連中が先
その後2ちゃんでも捏造画像を発見してるけど
209マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 13:19:33.84 ID:ZHxotI19
>>204
お約束のチラシ記事が並んでいるな 素晴らしいw

朝鮮日報
>科学者たちは、2人の間をつないだものは、かつて韓国が世界で最も進んでいると錯覚していた「クローンES細胞」だったと言う。
>韓国の「黄禹錫ブーム」をうらやましく思っていた日本

中央日報
>科学遅進児

東亜日報
>韓国や中国との領土問題、シャープ、ソニーなど電子企業の没落、国家信用格付けの格下げなど、暗いニュース一色だった

210マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 13:33:31.18 ID:ZG8TAh3Z
ノーベル賞なんかとっても意味無いチョッパリ(笑)
ノーベル賞?だからなんなの??
211マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 13:39:39.81 ID:8KtEgNwO
>>200
なんかやたらノーベル賞に拘る民族だが
賞というのもは何もノーベル賞だけじゃないんだぜ
それら有力な賞の受賞者を見ても韓国のかの時もない
例えば山中教授はノーベル賞を取るまでに
世界中の賞という賞を総ナメしてる
そういうのが韓国の研究者に皆無なんだよ
212マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 13:43:17.01 ID:L28enP74
>>210
ノーベル賞ほしくてたまらなくて捏造したり嫉妬して在日認定したり像の台座たくさん作ってる国disってんの?
213マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 13:47:48.79 ID:cLZoRurb
>>210
               台     座
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 14:31:52.05 ID:ClVZmoes
黄禹錫がイグノーベル賞を取れなかった時点で…
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/10(水) 14:36:58.28 ID:An+DN7Y5
>>214
イグノーベル賞は自薦なのよ〜
応募しないと選考に上がらないの〜
216マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 14:44:59.29 ID:Zbfs3kr7
台座を作って受賞を待ってる国なんて、世界で下鮮だけだろw

どんだけ物欲しそうな顔してんだよww

生まれながらの乞食にしても、慌て過ぎにもほどがあるだろよwww
217マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 14:45:30.18 ID:NLwe9fDm
>>208
>むこうの掲示板の連中が先
その後のMBS(放送局)に対する猛烈な攻撃を考えると、
最初に指摘した奴は無事だったのかな?
218マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 14:52:49.59 ID:ClVZmoes
>>215
自薦だったか。
間違って応募してたとしても驚かないけどねw
219マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 15:03:29.14 ID:vVUEEkD2
五輪やW杯と同様にパクリと宣伝と接待で取れるものか一度試してみろや
中国は脅しと恫喝と経済制裁でがんぱってっゾ  もっとも・・ノルウェーの平和賞委員会はまだ中国に屈してはいないがな
220マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 15:05:52.90 ID:6GL0Shp7
自然科学の3分野だけだと、

イギリス78(大英帝国領や二重国籍など含む) 戦後56
ドイツ68(アインシュタインの二重国籍など含む) 戦後32
フランス32(シャルパクの二重国籍など含む) 戦後16
ロシア21(ソ連や二重国籍含む) 戦後19 ソ連崩壊後4

スイス17(アインシュタインの二重国籍など含む) 戦後11
日本16(南部さんを含める) 戦後16
スウェーデン16(グラニトの二重国籍など含む) 戦後10
オランダ14(ガイムの非オランダ生まれ〜大学含む) 戦後6
カナダ10(ポラニーなど非カナダ生まれ〜大学も含む) 戦後8

オーストラリア9(シュミットの二重国籍含む) 戦後9
デンマーク9(アメリカ生まれ〜研究のモッテルソンなど含む) 戦後4
オーストリア9(ドイツ生まれ〜大学のレヴィー含む) 戦後2
イタリア7(スイス生まれ〜フランスで研究含む) 戦後4
イスラエル4 戦後4

総数なら、
イギリス>ドイツ>>>フランス>ロシア>スイス日本スウェーデンオランダ
>カナダオーストラリアデンマークオーストリア>その他

戦後なら、
イギリス>>ドイツ>>ロシア>フランス日本
>スイススウェーデン>オーストラリアカナダ>その他
221マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 15:06:14.74 ID:NQwEUntD
台座の今。

台座の最新画像が見たいw
222きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/10/10(水) 15:25:17.53 ID:HMFJbybN
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   ___________
|┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
|┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌───────┐ J||
|┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |火病細胞で韓国人| ◎||
|  ┗┛    .┗┛<,A 、ヽ> )_ゝ ノ___.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | がノーベル賞を   |   ||
|//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| .| | 受賞しました!  | .|||||||
|/  // /       \     イ ./ 人 \       // . |└───────┘.|||||||
|  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | ̄||
|// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|
\______ _______________________________
           V
           。 
            ゚
         /⌒<`∀´>⌒ノ   
        ノ`~`^''~''`ヽ. / 
       /       i!./ 
        (_,.         //  
       く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ 
         `~`''ー--‐' 
223マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 16:28:47.39 ID:tt1AmG5+
金大中ってノーベル賞もらったの?
224マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 16:33:27.01 ID:byra/mPr
買ったんじゃない?w
225マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 16:41:34.39 ID:ZHxotI19
ノーベル委員会に金払ったわけじゃないから「騙し取った」というのが正しいんじゃないかな
226マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 16:49:55.44 ID:K9UO4TSh
【韓国ブログ】ノーベル賞「一体何がそんなにすごいのか?」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1010&f=national_1010_040.shtml

開き直ってますw
どーでもいいなら、静かにしてりゃいいのになあww
227銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/10/10(水) 16:52:45.46 ID:2Io8kNCc
>>226
台座は一体なぜ作ったのか?
228マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 16:54:17.69 ID:fDSu1HJH
ノーベル賞の価値を認めないなら認めないで何の問題もない。
問題なのは台座まで作っていながらいつまでも取れないことだよ。
229マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:08:36.53 ID:gkGBOaux
★☆ 2012年ノーベル賞 公式中継サイト実況☆★
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1349768474/

実況板以外での実況行為は禁止されているので、
中継サイトの実況はこちらでおねがいします

18時45分から化学賞の発表です。
230三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/10(水) 17:11:57.63 ID:I/nBXzOD
日本のノーベル賞鼻
ttp://www.kyeongin.com/news/articleView.html?idxno=684051
ttp://www.kyeongin.com/news/photo/201210/684051_267647_394.jpg

日本人のノーベル賞鼻が空を突く。一昨年根岸に根岸英一と鈴木章木章の化学賞受賞に続き、今年も山中伸弥京都大教授が
生理医学賞を受けるからだ。 、1949年、湯川秀樹京都大教授の物理学賞を皮切りに、今年まで日本人受賞者は19人を数えた。
2008年には小林誠など日本人3人が共同物理学賞を、80歳の下村修が化学賞を乗るなど全世界に日本人の気炎を吐いたが、
今度は50歳の若い教授が鼻を精一杯高めた。 何よりも驚いたのは19人の歴代受賞者の中の科学分野が16人という点で
韓国では毎年コウン詩人をあげて首が抜けるようにゴデハはノーベル文学賞も日本では1968年川端康成と1995年に大江健三カの
2人や乗ったというのだ。 東京大学出身が8人、京都対価今回の山中伸弥教授をはじめ、6名である。日本人受賞者の名物の
名物は2002年韓日ワールドカップその年に出現した。島津(?津)製作所という一介の会社の43歳の若い平社員の田中耕一が
ノーベル化学賞を受けたのだ。 しかも、名門大学出身でも、化学専攻でもない電気工学科出身だった頭髪とひげが面倒丸坊主な
マニアに加え、幼い時の夢は電車の運転手だった。ところがノーベル賞の10月だけ来れば首が食い込んで減るのが私たち韓国人だ。
米国は1901年から昨年までに計受賞者853人のうち325人を占めており、英国が110人、ドイツ81人、フランス55人、スウェーデン31人、
スイス22人、ロシア20人に続き、日本が8位だ。 古いDJが火ウォンチョンリ(不?千里)い金正日を訪ねて抱き合ってお金包みまで
抱かれた功労でぽつんとノーベル平和賞一つ弾韓国がワールドカップで日本を追い越したように'ボディオリンピック"ではなく
"脳オリンピック" -ノーベル賞でも堂々と日本を抜いて8位以上に上がっては、その年はいつ頃だろうか。 100年後、あるいは....
毎年アメリカ人の受賞者が抜ければノーベル賞の存在自体が薄く、無色になるその国325人の受賞者に追いつくよあえて夢見る
こともできないだろうけど...。 /オドンファン客員論説委員


とりあえず、この記者には輪廻を数回やり直すことを勧めるな♪
231マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:13:14.97 ID:ygr+Mdwj
韓国の国家運営が軌道に乗ったのは、どう甘く見てもソウル五輪以後だろ?

日本の場合は、江戸時代から科学の土壌があるからね・・・

当分無理だなw
232マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:13:21.25 ID:cH/N//cN
>>226
>1+1=2が分かれば良いのであり、なぜ2になるのか研究してノーベル賞を取るなんてばかげている

1+1=2 である必要は必ずしも無い(但し、演算結果の一位性は必要)。
0+0=0 、 0+1=1 、 1+0=1 、 1+1=0 (EXOR)これを拡張してがロア拡大体というのを作る。
その理論が元になって符号理論が発展し、誤り検出/訂正符号や暗号が作られている。
(誤り検出/訂正符号はCD/DVDや携帯電話等、デジタル機器には不可欠)

高度な経済発展はそういう基礎研究の礎の上になされる・・・なんて言ったって理解されんのだろうなぁ___

昔、「数学できんのがなんで悪いとやー!!」 ってセリフが有名になった映画があったっけ。
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/10(水) 17:15:02.39 ID:An+DN7Y5
>>223
ノーベル平和賞って一番、業績的にビミョーだと思う。
受賞者のその後を見てさらにそう思う。
234マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:15:35.81 ID:Ul2lwWii
>>215
そんなことないだろ。
カラオケの発明でもらった人はイグノーベル賞の
事務局から電話があった時にイタズラだと思って
叩き切ったと言ってたぞ。

あと文鮮明の合同結婚式もとても自薦だとは思えんのだが。
235マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:19:17.10 ID:Ul2lwWii
>>233
韓国でタンカーから油が漏れた時に、砂浜に打ち上げられた
油を回収するために集まったボランティアを韓国政府が
ノーベル平和賞に推薦しようとしたレベルの賞だからなあ。

なんで自分の国で事故起こして、自分のとこの国民が
回収したのが「世界平和」に貢献したと考えられるのか?
236鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2012/10/10(水) 17:20:56.57 ID:pfikQyam
>>232
高校大パニックですな
韓国の学校で起きそうなハナシです
(理由は違っても、似た様な事件が有った様なw)
237マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:21:37.85 ID:ZHxotI19
>>230
>名門大学出身でもない

東北大は怒っていいと思う
少なくとも京城帝大よりは上だし
238マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:29:57.60 ID:cH/N//cN
>>233
最近の平和賞って「その地域、ただいま紛争中」ってのが多いから・・・
平和賞の授与によって世界の目をそこに向けさせる為に敢えてやってるとすら思える。

まあ、政治問題なんで、結果が出るのは最低でも数年は掛る。
一段落しても、その後、ずっといがみ合ってる場合だって多々あるしねぁ。
だから、結果が出るまで待てないんじゃねぇの? (笑

こんなの拾った↓ (爆笑

平和賞の2人けんか別れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012101002000251.html

>二〇一一年のノーベル平和賞を受賞した西アフリカ・リベリアの女性平和運動家リーマ・ボウイーさん(40)は八日、
>共同受賞者であるエレン・サーリーフ同国大統領(73)を「三人の息子を国家機関などの要職に就ける縁故採用を行い、
>腐敗している」と批判し、政府の「平和と和解委員会」委員長を辞職した。
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/10(水) 17:34:31.30 ID:An+DN7Y5
>>238
選考委員会の委員長がサヨクに替わってからその傾向が顕著になった。

名前すら上がっていなかった人を勝手に議題に挙げて、無理矢理受賞まで持って行った、
という内幕を、他の抗議辞任した人に暴露されていたぐらい。
「名前すら上がっていなかった人」は、具体的に言うと「オバマくん」です。
240マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 17:49:00.29 ID:cH/N//cN
>>239
まあ、その辺は仕方が無いかと・・・

科学は「事実(Fact)」の上に構築されるけど、平和ってのは「真実(Truth)」の上に構築される。

Jones博士も言ってる
「考古学とは事実を探すものだ・・・真実では無い。真実を探したい奴は哲学教室へ行け。」
241マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:03:30.04 ID:rJJzvOB8
>世界で”日本人が最も滑稽だ”と知っている韓国だが

「精神障害者から見れば健常者が異常者に見える」を地で行ってるな下朝鮮はw
242マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:04:20.25 ID:Mp5TqB5S
>>200
次点になるような研究なら生きてる間に受賞するだろ。
毎回後からの研究成果に抜かれるなんてないんじゃね?
243マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:05:04.95 ID:OYX/UzyD
                                            /i  
                                          ./  .|
                                          ./    |
                                     ./    . |
                             ∧∧    ./       |
                           . /台\  /  .        |
        = ≡               .( ^∀^ )./ ()_() .  __|__
                           /   つ/彡< *` ´>  |.ノーベル賞|
                 ミ彡彡彡彡/⌒(.,,⌒)ー「彡(, \ ∀) .   ̄ ̄ ̄ ̄
- = = ≡        パッカパッカ  (    |___J___|    ヽ   
                ― =  . ヽ,,  )ミ_||,_(,,  , )    
            . == ≡       ), ヽヽ   "ヽ ) \ヽ 
        ― = ≡ 三     .    い \' ,. <Y/  ヽヽ 
                      三"ヽヽ   ヽ> "      ヽ>
244三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/10(水) 18:16:19.19 ID:I/nBXzOD
あと30分足らず
245マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:21:42.74 ID:Ul2lwWii
>>239

あれには笑わせてもらったわ。
オバマ自身もビックリしたんじゃないの?

大統領就任直後で大したこともしてないのに
いきなり「ノーベル平和賞」だものw
246マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:26:46.09 ID:d5bte5k9
>>245
>大統領就任直後で大したこともしてないのに
>いきなり「ノーベル平和賞」だもの

ありゃ誰も言えないけど、黒人でUSAの大統領になった、差別に決定打を
打った、ということが評価されたのだよ。
247マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:47:48.80 ID:yH4J/gqT
どうなった?
248マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:48:38.25 ID:xrW5pm8G
2012 Nobel Prize in Chemistry

The 2012 Nobel Prize in Chemistry was awarded jointly to Robert J. Lefkowitz
and Brian K. Kobilka "for studies of G-protein-coupled receptors".
249マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:54:35.42 ID:rm9BCHZN
ばんざーい!
250マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 18:56:58.62 ID:v/6+EZfu
2012 Nobel Prize in Chemistry

The 2012 Nobel Prize in Chemistry was awarded jointly to Pak Lee
and Kim JongSung "for studies of G-protein-coupled receptors".
251マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:01:26.45 ID:cWRnIkjO
>>246
正直言ってドラマ「24」がなかったら当選してないと思うんだよな、オバマって。
あの黒人大統領大変カッコ良く描写されてたからな。
252マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:13:32.00 ID:hbTfcHID
>>246
違うね
翌年中国の平和活動家に平和賞を与える布石として、中国が活動家に圧力をかけるのを
アメリカに牽制させるためにノーベル財団がしかけたんだよ
253マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:28:18.16 ID:QxuUN/C6
平和賞はカーターにやったのが最悪な感じがしますね。
イラク戦争をどうにかするための政治色まんまんの受賞であればいっそブッシュに
受賞させるくらいでないと皮肉にも何にもならなかった。
254マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:29:43.73 ID:GmUKzkyg
ノーベル賞そのものが問題なのだ

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/44/294.html

ノーベル賞の選定まで日本が関わっているのだ。
255マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:30:15.46 ID:XPd2ecOA
平和賞は日本にも有力候補がいると思うね。もう高齢だから受賞してほしいなぁ
256マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:35:59.44 ID:vN6yTBfa
石原慎太郎?
257マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:37:26.07 ID:QIKxEnCs
世界大統領は平和賞貰えんの?
258マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:41:21.73 ID:NQwEUntD
>>256
池田大作
259マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 19:55:09.92 ID:v8N7XLTd
260マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 20:11:37.63 ID:px6SYh8y
>>234
平和賞とか、政治系の賞の話じゃなく、研究系のお話>イグノーベル賞の自薦
論文を送って「読んでね〜」とやるらしい。

>>245
事前に「受賞しますか?」と聞かれて断らなかったからね。
流石は「<,,‘∀‘>の名を継ぐ者」だな〜
最近は「アレの名を継ぐ者」に進化したけど。
261マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 20:31:34.15 ID:AjONnXS4
>>251
それより前に、「ザ・ホワイトハウス」っていうドラマがあって、
マーティン・シーン(チャーリー・シーンの父)が民主党から当選した「アメリカの理想の大統領バートレット」を
ずっと演じてたんだ。
共和党政権が続いた間もずっと。そして2006年でドラマは完結したんだ。

その二期バートレット政権の後、次期大統領選挙になるわけだが、
民主党からは党大会の劇的な逆転で、若いヒスパニック出身の候補が登場して、
共和党の鉄板と言われる老獪な候補を最終的に下して当選する。
そのヒスパニック出身の上院議員のモデルになったのが、まだ当時全国区じゃなかったオバマ議員だったんだよ。

その頃からもう、オバマ待望論は着々と伏線として張られてたという。
あれ見てたら、オバマに投影して投票したくなるもんw

ちなみに、絶対に勝てないと思われてた共和党候補がなぜひっくり返ったかというと、
原発事故が起こって、共和党候補が原発誘致の先鋒だったからw
色々予言的で怖いドラマではある。
262マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 20:51:46.12 ID:byra/mPr
橋まであったのかよw

【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349869457/

 2009年に開校したばかりの蔚山科学技術大学校は、科学・技術分野の人材育成に力を入れている国立大学。
校舎は大きな湖を囲むようにして建っており、キャンパスには川が流れている。その川には8つの橋が
架けられているのだが、それらに名前は付けられていない。なぜなら、蔚山科学技術大学校の出身者から
ノーベル賞が出た時に、初めて橋に名前を付けるからだ。
263マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 20:55:32.52 ID:NQwEUntD
>>262
はしw
264マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 21:01:42.08 ID:l9+NzRr1
早くニダーさんたちのノーベル祭りが見たい
265マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:16.94 ID:xAq2KktI
>>262
ま、こんな事をやっとるうちは朝鮮人には無理だなw
エネルギーの使い方が根本的に間違ってるんだもんなww
266greener ◆.ADiEUuAl. :2012/10/10(水) 21:10:30.70 ID:NXrdci8E
>>248
Gタンパク質共役型レセプターの研究とか……薬理学や生化学系でもはや常識的な
発見にさえ、ノーベル賞が授与されてなかったのか……。
どれだけ順番待ちの人がいるのだろうか?
267マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 21:56:09.32 ID:AdWwLPAP
>>262
まさに遠すぎた橋ニダw
268マンセー名無しさん:2012/10/10(水) 22:05:19.38 ID:jUXgcePZ

本スレより天災、もとい転載

■もうすぐノーベル賞発表ですね2012_2■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1349701455/262

橋まであったのかよw

【ノーベル賞】 韓国 「日本人ばかり…なぜ韓国人は取れないのか」…韓国、「受賞者の名前つけるための橋」など準備は万端
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349869457/

 2009年に開校したばかりの蔚山科学技術大学校は、科学・技術分野の人材育成に力を入れている国立大学。
校舎は大きな湖を囲むようにして建っており、キャンパスには川が流れている。その川には8つの橋が
架けられているのだが、それらに名前は付けられていない。なぜなら、蔚山科学技術大学校の出身者から
ノーベル賞が出た時に、初めて橋に名前を付けるからだ。


超拡散きぼん
269268:2012/10/10(水) 22:06:36.69 ID:jUXgcePZ
誤爆   謝罪のみ、すまそ
270マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:19.79 ID:mDTxjTSM
               
★★★★★  こんなに馬鹿な韓国人(大爆笑)  PART1 ★★★★★ 
 
(2012年現在)            日本人  韓国人 ←あはははははははははははははははははははは
ノーベル賞(自然科学分野) new!→ 16人   0人
ノーベル賞(人文学分野)        2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)      7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)       2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)         6人   0人
ディラック賞 (物理学)          1人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)  9人   0人
キッピング賞(化学)            5人   0人
バルザン賞(自然・人文科学)      3人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人    0人
ホロウィッツ賞(生物学)         1人    0人
コッホ賞(医学)              6人    0人
ラスカー賞(医学)             6人   0人
ガードナー国際賞(医学)         10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)  11人   0人
プリツカー賞(建築)            5人    0人
フィールズ賞(数学)            3人   0人
コール賞(数学)               4人    0人
ガウス賞(数学)              1人    0人
ショック賞(数学・芸術)          3人    0人
ダーウィン・メダル(生物学)       1人   0人
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)  1人    0人
271マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 01:35:19.71 ID:rjfa3GsH
残りは文学賞と平和賞か。
272マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 02:48:04.72 ID:sB6+s2ul
>>262
これかw

UNIST無名の橋、ノーベル賞待つ
キャンパス内の9つの橋未来アイシュタインに名前譲歩
世界人材育成の意志一環...2030年の排出目標
http://www.ujeil.com/news/articleView.html?idxno=71107
http://www.ujeil.com/news/photo/201109/71107_10814_3613.jpg
273マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 03:03:08.66 ID:zVHZZoCa
>>272

もう、ノーベル準備大賞って新設して上げなよw
274マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 03:23:41.54 ID:Ux+f8rDo
http://m.yna.co.kr/mob2/kr/contents.jsp?cid=AKR20121011001400092&usg=ALkJrhiSlin4-YjMhZDI-M_nrgZ4Cmjwow
ノーベル化学賞研究に韓国人夫婦ができる

ソウル大出身アンスンゴル教授、レフコウィッツと師弟関係

今年のノーベル化学賞に輝いたロバート・レフコウィッツ(69)アメリカデューク大学
生化学教授の研究に韓国人科学者2人が携わっていることが確認された。

アンスンゴル(44)教授とアン教授の夫人であるキム・ジヒ(44)博士がその主人公だ。
安教授はソウル大、分子生物学、87学番で15年間の師匠であるレフコウィッツ教授と呼
吸を合わせてきた。

ソウル大で修士号を取得、1997年デューク大学の博士課程に入学、レフコウィッツ教授
指導を受けて、2002年に細胞受容体の作用をテーマに博士号を受けた。

研究員の博士後期課程を経て、現在准教授を務めている。

キム・ジヒ博士は、梨花女子大出身で、ソウル大、分子生物学で修士学位を取得鯛、デ
ューク大学で博士号を取得し、現在レポコウィ津教授の下で研究員(シニアスタッフ)
として活躍している。

安教授は、師匠のノーベル賞受賞のニュースが知られている9日(現地時間)午前、聯
合ニュースとの通話で "ラップ(研究所)にあまりにも多くの電話がかかってくる"と
学校が祭りの雰囲気と伝えた。

安教授は "レフコウィッツ教授は、G-タンパク質共役型受容体を活性化させ、最初にタ
ンパク質で精製して遺伝子を発見した人"としながら "受容体の種類がとても多いが、
そのいずれかを発見した"と述べた。
275マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 03:26:16.25 ID:Ux+f8rDo
>>274
彼は "レフコウィッツ教授は、1980年代受容体を発見して以来、着実にノーベル賞候補
に上がった"とし、 "受容体の発見以降は受容体がどのように細胞内でシグナルを伝達
してどのように調整されるかを追跡しながら研究してきた"と話した。

師匠のアン教授は "スマートなのは言うまでもなく、下の人々に刺激をたくさんして何
よりも情熱がとても多くの方"と紹介した。

安教授は、自分と妻はノーベル賞受賞に全く寄与したところがないと謙虚さを見せた。

安教授は "私は受容体の発見以来、研究過程に関与してきた"とし、 "私だけでなく、
研究協力に参加する人は20人程度になる"と話した。

研究者は、レフコウィッツ主任教授の下でのアン教授を含めて3人の教授と研究員2名、
技術スタッフ7名、博士課程10人など行政と秘書を含めて約30人で構成されており、安
教授は、現在、新薬開発パートを務めている。

−−−−−−−−−
何年かのちにはレフコウィッツ教授がノーベル賞を受賞したのは
この韓国人夫婦のおかげになっていることだろう
276マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 04:48:32.59 ID:ZV09WIlb
>>275
「安教授の業績がレ教授に横取りされた」まで行ってこそのチラシです
そのうち同胞の手作りノーベルメダルもらえるんじゃないでしょうか
277マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 06:41:41.10 ID:SNznaHBK
もう日本は今世紀中のメダルは無いな

278マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 06:45:32.85 ID:pmLUL2dI
>>272
この橋は台座と違ってコラにしにくそうだなw
279マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 06:45:54.00 ID:lR4LEf+P
取れもしないノーベル賞の台座を、ひたすら作り続ける韓国人にイグノーベル賞をあげればいいのに。
日本でも毎日の食事の写真とって、もらった人が居たし。
280マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 06:51:12.18 ID:k7n7XsVa
日本人受賞のたびに言ってるよね、それw
281マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 06:55:54.44 ID:pmLUL2dI
>>275
> 安教授は、自分と妻はノーベル賞受賞に全く寄与したところがないと謙虚さを見せた。

謙虚さも何も、今回の授賞理由の論文発表以降なんだろ、留学したのはw
南鮮では事実しか言わないと謙虚になるのかぁ(棒
282マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 09:46:55.91 ID:diKlEN0n
馬鹿チョッパリ(笑)
お前たちがとったわけじゃねーだろ(笑)
バーカ(笑)
283マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 09:50:33.14 ID:e+s8dOCM
今回の受賞は織り込み済みの結果で世界では特に注目されていないが日本だけがお祭り騒ぎの
ドタバタを演じ世界の嘲笑の的となっている。
韓国ではこのような狂態を演じたことは一度もない。
284マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 09:56:45.94 ID:eu1NQiW9
自分のことでもないのに小太りおっさんのヒットで
民族的勝利とか言ってる韓国人に全否定入りました〜。
285マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 10:06:56.10 ID:TRFQOAkB
受賞前に勝手に期待して狂態をさらしちゃったことは何度もありますけどね^^
で、受賞できたんでしたっけ?
286安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2012/10/11(木) 10:09:09.61 ID:qgsF+vwK
>>285
>で、受賞できたんでしたっけ?
 >>283で「韓国ではこのような狂態を演じたことは一度もない。」って言ってるじゃないですか(w
287マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 10:10:25.48 ID:n+LQK3b7
まぁ、この頃から韓国人の反応が変ってないのかねw
成長しないなぁw
ttp://www.geocities.jp/a_flashgun/flash/iamzapanese.html
ttp://www.geocities.jp/a_flashgun/flash/NobelPrize.html
288マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 10:32:46.81 ID:zVHZZoCa
在日の火病りっぷりが、半端ない件w
289マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 10:50:16.73 ID:cQdi/k6c
平和賞受賞ん時、狂態を演じて無かったっけ?
後から色々ボロが出て、無かった事になってるみたいだけどw
290マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 11:34:03.38 ID:xWtjrhxt
>>283

何年かにこの時期の狂態を演じるというのは楽しい事なんだよ。
一度やるとやみつき。

わからないだろうがw
291マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:00:00.65 ID:cQdi/k6c
中国喜ぶ…華人の婿がノーベル化学賞を受賞=米国・コビルカ教授
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1011&f=national_1011_010.shtml

中国ェ・・w
292マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:04:05.54 ID:FwWjcIE5
昨今は中国の劣化が激しいな。
まるで韓国人のようだ
293マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:10:38.41 ID:Lwo5OV+2
>>283
賞を取るどころか捏造事件で狂態を演じてたのはどこの国ですかね?w
http://www.youtube.com/watch?v=4zFlEgXOwdQ&feature=related
294マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:15:40.29 ID:zVHZZoCa
ノーベル賞
穫れないウサを
晴らすスレ
どこもかしこも
醜くアイゴ〜
295マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:28:35.74 ID:2bdy8sC4
正直な話、コ・ウンの可能性はどうなんだ?

中国のだれとかは無いと思うけど。
296マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:37:29.13 ID:iU6i1gSP
2年連続「詩人」は無いんじゃない?
来年以降に期待した方がいいと…うんこ先生
297マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:38:04.72 ID:1ANvhlLt
今日は、文学賞か。
ウンコ先生は自宅でwktkしてるのかな?
ウェーはっはっはっはっは。
298マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:44:52.49 ID:umrbNrsT
ノーベル賞の多くはは韓国人助手の発明発見などの手柄を横取りしたものが多い
299マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:46:59.08 ID:Lwo5OV+2
>>298
例えば?w
300マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:48:13.00 ID:U/GZ5tpq
釣れますか?
301マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:48:31.89 ID:830P7RkV
ははははは
302マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:51:49.03 ID:VC9T+ZtP
ていうか、賞に近い韓国人研究者って
みんなアメリカ在住なんだな
こんなので韓国が優秀って言える脳が羨ましいw
303マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 12:59:02.47 ID:VP8866kv
だから、ウンコ先生は過去に、候補にもあがってないんだって。

それを韓国人は、10年連続候補に、って大騒ぎしている。

304マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 13:05:09.29 ID:2bdy8sC4
確かに文学板じゃ問題にされてないが、意外にもこういう時に来るもんじゃないかい?
半島狂乱、を見たい気もする。

朝鮮チラシも今日は未だ何も書かず、満を持してるみたいだ。www
305マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 13:14:47.64 ID:Js1isC/V
http://epcan.us/s/10101945601/ep753956.jpg

既に潜り込んでたんだな
306マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 13:16:08.99 ID:BrDa1vvS
>>303

スウェーデンの文芸協会がウンコ先生の生存を問い合せてきたのは事実らしい
ただ普通に考えればその程度の認識しか持たれてないウンコ先生がいつのまにか
ノーベル文学詳細有力候補にされちゃうのがウリナラ思考なわけよ
307マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 13:36:31.04 ID:2bdy8sC4
今夜授賞が無けりゃ今年も、
阿鼻叫喚、支離滅裂、抱腹絶倒の騒ぎが見られるわけだが。
308マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 15:04:40.51 ID:GLmg4lP/
文学板では今年はカナダのアリス・マンローで確定したっぽい流れ
309マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 15:07:08.54 ID:ZV09WIlb
最近は政治色ないの?>文学賞
中共政府に反対してないようだから莫言はアウトだと思っているのだが
310マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 15:45:01.15 ID:2bdy8sC4
あと5時間なんで、晒しage!

半島に来ませんように、南無 南無 南無
311マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 15:57:19.20 ID:GLmg4lP/
★☆ 2012年ノーベル賞 公式中継サイト実況☆★
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1349768474/

実況板以外での実況行為は禁止されているので、
中継サイトの実況はこちらでおねがいします

20時から文学賞の発表です。
312マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 16:14:42.01 ID:0Hwn/VMx
取れぬなら
つぶしてしまえ
ノーベル賞

詠み人知らず
313マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 16:30:53.34 ID:Vfb0SUcj
ノーベルの飴なら何回か貰ったことがある
314マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 16:41:40.72 ID:XvRn/gAd
今後の予定

2012年ノーベル賞発表日程(日本時間)

文学賞  10月11日(木)午後8時
平和賞  10月12日(金)午後6時
経済学賞 10月15日(月)午後8時
315マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 17:34:23.38 ID:iPMoqph2
橋に人の名前とかならまだいいけど、スパコンにノーベル賞がもらえますようにって
「ノーベル」って名前つけちゃうのはお笑いでしかないよね

http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/570465.html

316マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 18:01:42.70 ID:1ANvhlLt
もうすぐニダ。
317マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 18:07:46.43 ID:uLpUtG4V
>>314
平和賞、今年はまともだといいんだけどな〜
変なのばかりで価値が下がったしな〜
318マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:23.11 ID:18hVmlcK
今年はウン・コ先生、きます!!必ずです!!(韓国的断言)

ウンコ1トン賭けてもいいです!!
319マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 18:37:59.15 ID:1zhLOuow
スタンバってますか? >ウンコ先生
320三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/11(木) 18:46:15.53 ID:uc5A1NpD
なぁなぁ 今頃何人くらいチラシ記者が高銀爺の家の回りに居るかな?
321マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 18:48:16.34 ID:1zhLOuow
台座が一番dkdkしてるかもしれんw
322マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 19:13:17.04 ID:AdkMu0+s
流行作家にメダルを出すほどノーベル界は甘くありませんよ。
323新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/10/11(木) 19:14:54.23 ID:GURCzXGg
じゃあ、先に言っておくニダ。


村上春樹でなかった場合、「チョッパリ涙目wwwwww」とか煽るアホが出るw
324呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/10/11(木) 19:17:34.94 ID:0TEPA8pm
>>323
別に取ろうが取れなかろうが
「はいはいワロスワロス」
としか思わないんだが・・・。

なんでここまで無駄に労力使えるのかね?<アホ共
325マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 19:19:15.23 ID:2bdy8sC4
お祭りまであと40分。春樹はない。うんこもない。
326マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 19:22:43.16 ID:1zhLOuow
ニダーさんが発狂するなら何でもいいw
てか、これだけ云われてるんだから、何時か獲るでしょ >村上
327マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 19:26:17.26 ID:y0xS/SIX
ウンコは?
328新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/10/11(木) 19:27:55.80 ID:GURCzXGg
>>324
自分らが悔しい思いしてるから、我々もそうだと思ってるんじゃない?
村上春樹なんて読んだことないので、ウリもぶっちゃけどうでもいいのですが。
329呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/10/11(木) 19:36:30.96 ID:0TEPA8pm
>>328
みーとぅ<読んだことない

ぶっちゃけ、
どーでもいーニダ・・・。

まぁ強いて言うなら、
日本人が取ったときの
連中のファビョり具合をニダニダしくをち出来ればそれでよし(w
330三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/11(木) 19:38:07.49 ID:uc5A1NpD
日本人は残酷である。
自国のノーベル賞受賞者の業績を半島人が狂うための餌にする。
331新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/10/11(木) 19:38:37.71 ID:GURCzXGg
>>326
まあ、今回はもうちょっと年いった人がとるんじゃないかな。

>>329
ウリもそれぐらいしか興味はないなぁw>ヲチ
332マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 19:41:25.80 ID:ezwBMzO/

村上春樹ねぇ…
北方謙三のインチキ水滸伝より面白いなら読む気も起きるんだか。
松本清張の方が、よっぽど面白い。
故に、村上春樹の受賞はなし。w

333マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 19:41:42.78 ID:pmLUL2dI
村上龍と間違えて読んだことはある>春樹
作風が違うなぁと思いながら最後まで気付かずに読んでしまったw
334マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:25.22 ID:y2w6MTru
中国?
335マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:39.32 ID:AcHR1Cjg
中国人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:56.60 ID:Ux+f8rDo
中国でしたw
ウンコさんまた来年
337マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:58.13 ID:YUsxflUJ
コウン先生残念でしたーー
338マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:02:01.25 ID:DXhB30My
莫言でした
339マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:02:26.03 ID:ntKqiVo7
なんだよ中国かよ。
340マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:02:42.86 ID:z6v1u2DT
発表はそろそろ?
NHK見てるんだけど、誰が受賞してもテロップ出るよね?
341マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:02:51.80 ID:Ux+f8rDo
The 2012 Nobel Prize in Literature was awarded to Mo Yan
"who with hallucinatory realism merges folk tales, history and the contemporary".
342マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:03:27.12 ID:ZV09WIlb
中国2人目か
343マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:03:36.87 ID:gN58EJ1z
良かったじゃん中国
ようやっと平和賞以外でノーベル賞とれて

チョンは残念でしたw
344マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:04:02.08 ID:ezwBMzO/

とりあえず、クソJAPざまぁwwwwwwww

または、

ネトウヨ涙目wwwwwwww


と、書くアホが出ると予想。

345マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:04:10.52 ID:ZV09WIlb
これで村上春樹は5年はなさそうだな
346マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:04:32.44 ID:2bdy8sC4
これで春樹、あと7年は無い。
347マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:05:40.77 ID:0PJlII1t
これで当分村上はないな、いつかは取るんだろうが。
もっとも、次回の「アジア枠」を村上に取られると、
チョン人が貰う可能性は遥か先になったわけだがw。
348マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:05:50.92 ID:ezwBMzO/

いや、村上春樹が取るくらいなら西村京太郎に(ry

349マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:06:33.81 ID:2Qc3pPQp
↓これ候補者に入ってないよ
一番可能性あった2011年も逃したんだから
ノーベル賞候補のソースはカフカ賞
880:名無しさん@恐縮です [] 2010-08-30 12:00:47 ID:/tZmqdZ60
ちょっと補足したみた。

ノルウェイの森のあらすじ

親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。4発やったお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:08:56.11 ID:z6v1u2DT
ああ、リロードしてなかった。

中国なんだ。
村上春樹は大嫌いだから受賞しなくて良かったw


あとはどうでも良い平和賞と経済学かあ。
351マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:09:39.92 ID:Lwo5OV+2
中国人か・・・
このノーベル賞だけは受け取るんだよな?
352マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:10:48.20 ID:DhRnlR7m
まだ平和賞が残ってる


関係筋からの情報だけどVANKが最有力候補らしい
353マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:13:30.28 ID:YYHQsgyM
きのうも書いたが平和賞に1人日本人の候補がいる・・・・それは緒方貞子女史だ
難民保護に尽力された方だ。ご高齢だから今年贈ってほしい
354マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:13:49.66 ID:7L5yefei
日本、中国が受賞して韓国は蚊帳の外
どういう反応をするかw
355マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:14:09.75 ID:z6v1u2DT
>>333
村上龍も大嫌い。
356マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:14:37.13 ID:NBtctRtd
平和賞と文学賞と経済学賞はもうやめて欲しい。

全く意味ないし。
357マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:15:48.74 ID:ZV09WIlb
村上春樹はまだ若いし次の東アジア枠で来る可能性は十分あるんだよな
ヤバいのはウンコだろ
アジアの順番が来る前に死んでると思うぞ
358マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:00.96 ID:pmLUL2dI
支那板のノーベルスレ覗いてきた。
過疎ってたw

やっぱり大騒ぎするのは鮮人くらいなのかw
359三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/11(木) 20:16:32.95 ID:uc5A1NpD
>>356
あ〜〜それには完全に同意する。
なんら客観的判断要素が無いからね。
業績の再現すらできない。
360マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:45.10 ID:2bdy8sC4
これで今年79歳のコ・ウンの授賞は多分無くなった。お気の毒さま。
「東アジア」と「詩人」の&をとらんといかんのだからね。
361マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:18:37.18 ID:jQjbRFTC
    (⌒⌒)
     l|l l|l
    .∧_∧,‐,  
    ∩;`Д´ >ノ ファビョーン!
    ヽ     l'   
     (⌒) |
      `l,_,ノ
362マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:38:10.33 ID:2bdy8sC4
>>353
ノーベル平和賞は「反体制的」でないと授賞は難しい。よって緒方さんは無い。

オバマだって、黒人初のプレジデントなので白人支配に対する反体制。
363マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:40:36.37 ID:Ux+f8rDo
平和賞は現場で長年苦労してきた人にあげる功労賞的なものにすべきだよな
体制に対するあてつけで出してる現状はノーベルも草葉の陰で泣いているだろう
364マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:50:15.74 ID:cxsaWPZL
>>362
佐藤栄作はまあ核時代の反体制としても、
キム・デジュンてなんか反体制してたっけ?
365マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:51:34.75 ID:n6vxBaki
>>364
朴政権のときは反体制だった。
366マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:52:29.72 ID:mL0Cvl+p
おおっ中国人が受賞したのか!
おめでとう
ウンコは残念だったね
村上が取らなくて個人的にはウレシイw

367マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:54:01.57 ID:MKf4nNnz
台座(笑)
橋(笑)
368マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 20:58:02.29 ID:1fXHzUg6
莫言って思いっきり反日プロパガンダ作家やん。。

ノーベル賞、失望したわ。
369マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:03:47.03 ID:n6vxBaki
>>368
だったら、そのうち、
「日韓戦争勃発、韓国大勝利、ウリナラマンセー」
な小説を書いてる韓国の作家も、受賞できるかもね w
370マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:04:59.31 ID:YYHQsgyM
莫言というか、中国人はスピーチにえらい気を使わなきゃならんだろうな。政権にニラまれたらえらいことになる
371はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/10/11(木) 21:19:20.13 ID:MjMm5xQa BE:2012537849-PLT(22332)
韓国人は そろそろ許してやれよ・・・


【ノーベル賞】 コ・ウン詩人、今年もノーベル文学賞受賞失敗〜自宅から姿見せず[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349957715/
372マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:24:00.31 ID:z6v1u2DT
>>371
死んでからもノーベル賞云々で祭り上げられそうだなあ。
おちおち死ねないじゃんw
373マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:27:47.25 ID:3kWzTlU2
改めて思うがノーベル賞は理系部門以外は廃止すべき。
平和賞、文学賞、経済学賞なんてほんとにくだらなくどうでもいい分野だ。
理系部門の価値を落とすことにも繋がることだぞ。
374マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:33:09.41 ID:SNznaHBK
ノーベルIT賞の設立が検討されたが、韓国の独占を危惧したアメリカに潰されたな。

375マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:36:28.78 ID:kJRMg87x
ITの定義から教えて貰おうか
376三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/11(木) 21:37:22.07 ID:uc5A1NpD
>>375
つ【それ】
377マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 21:38:30.36 ID:kJRMg87x
|南⊃;,、
|・∀・)っ【いいえ、それはトムです】
得ろガッパの自演と聞いて
379greener ◆.ADiEUuAl. :2012/10/11(木) 21:52:34.76 ID:NQ2amHQh
>>377
『ムカミを呼びなさい。そうでなければ、トムは暴走してしまいます。』と、メアリーは叫びました。
380マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:01:54.29 ID:6s1K69uC
>>44
「中山単独受賞では枠がもったいないから、先駆的研究者も入れるか」という話だと思います
→これはその通りだけど

「小林・益川理論への遅すぎた賞だけど、南部陽一郎さんにも今あげないといつ鬼籍に入られるかわからんから一緒に」
に近い感じ
→こちらは南部さんがメインだね。
  南部さんがノーベル賞受賞されないで亡くなってしまったら、
  ノーベル賞の権威が落ちるところだった。
381マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:30:14.97 ID:z6v1u2DT
ノーベル賞の晩餐会で使われるカトラリーは日本製で、
Japanの文字が刻まれてるんだってさ。
韓国人が見つけてら火病るかなあw
382マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:44.62 ID:zLDZDjXo
今日の「和風総本家」で放送していたけど、採用年度あたりから知っている人はいるよ>カトラリー
383マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:53.81 ID:cxsaWPZL
当分先になりそうだけどなw
384マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:44:34.23 ID:NaOF7HGj
>>381
エンコリ時代、韓国人が韓国製だって自慢してたよw
385マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:19.48 ID:NaOF7HGj
平和賞はアラファトと鳩山の一騎打ちか!!

近平も侮れないな

アメリカ大統領の例もあるし
386マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 22:53:16.07 ID:UcYKuR7G
代表作:「赤いコーリャン」てかっこいいよなあ>莫言先生
小説を読んだ人は少ないだろうけど映画は有名だ。
高銀先生の「ぞうきん」はおそらく2chで一番有名な現代詩だろうけど一般的知名度は低い。
387マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:01:43.92 ID:NaOF7HGj
ウンコはもう無理
竹島が政治問題化したから

あいつ

独島は私の陰嚢
私の性汁

みたいな詩を書いてるから
388マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:08:45.39 ID:Lwo5OV+2
文学賞も終わったし
あと韓国はどの賞に期待かけてんだろ?
389マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:09:57.58 ID:H3zokDNs
しかしアジア人がとった以上、村上の受賞はかなり遠くなったな。
390マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:12:17.75 ID:kJRMg87x
ハン板的にはこういうのはフラグになりうるのでむしろ来年は期待できる
391マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:22:04.95 ID:WmOapbdX
>>390
お前村上なんて読んだことあるのかよ?
タイトルからしてゴミみたいのばっかでどれも読む気なんて起きないぜ
受け売りとか言うのみっともないから。
392新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/10/11(木) 23:22:41.63 ID:GURCzXGg
>>391
お前は昭和一桁生まれじゃなかったのか?
393呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2012/10/11(木) 23:24:15.52 ID:0TEPA8pm
>>391
読んだことないなら黙ってろ。
394マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:24:52.08 ID:mMDSfQn0
あれ、特高になぶり殺されてるはずなのにまだ生きてたのか?w
395マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:27:56.84 ID:pmLUL2dI
綾波ゴッコの方がみっともないと思うがなぁw
396マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:30:41.95 ID:mMDSfQn0
今日は野球のルールも知らないで大恥かいて
村上が受賞しなかった程度で勝ち誇り
自分の設定を忘れて突っ込まれ

これでよく出てくるよなw
普通恥ずかしくて二度と2chに書き込めないレベルw
397マンセー名無しさん:2012/10/11(木) 23:32:47.96 ID:kJRMg87x
>>391
何が言いたいのかさっぱりだが、俺は村上春樹を面白いとは思わん。
これがノーベル賞を取ったところでどうでも良いな。

期待してるのはお前みたいな阿呆がねーよねーよ言ってる横から
村上春樹が受賞することだけだ。
398(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/10/11(木) 23:55:46.91 ID:MwHQb8+3
>>386
 ちょっと調べて、蠅・前歯が莫言だと知って驚いた。
399マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 00:41:16.75 ID:SC2YpBgK



             今年は日本と中国が受賞して、最悪の結果に終わったニダ。


400マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 00:55:32.20 ID:hpbs4xWL
安心しろ、北朝鮮も受賞してないからww
401マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 02:05:38.63 ID:uFAYcSb8
ここで台湾人が経済学賞を・・・
402マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 03:49:38.88 ID:mgm3gD6D
【韓中】「ノーベル賞コンプレックスの中国、莫言氏の文学賞受賞で恨(ハン)を晴らす」… 韓国メディア [10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349964684/

> ノーベル賞シーズンになると多方面で「大国に浮上した中国が、なぜノーベル賞受賞者を輩出
> できないのか」という嘆きがあふれた。更には「ノーベル賞コンプレックス」という表現まで生じた。


お前が言うなw
403マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 03:53:35.92 ID:0KdlSkFE
少なくとも文学賞に関しては中国には数千年の歴史に裏打ちされた実績がある。
404マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 03:54:38.79 ID:0KdlSkFE
古典小説といえば売春婦と強盗の話しかない国とは違うのだよ。
405マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 04:10:30.13 ID:l4DFityj
王代わるごとにリセットしてるからあんま関係なくね?
406マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 05:24:46.38 ID:HHKVtXXp
ムラカミハルキはまぁ美しきオナニーだからなぁガキの頃全部読んだけど・・・ノーベル賞とっていいものかねぇ
俺は随筆の方が今は好きだわ
407マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 05:35:46.63 ID:EhQVEqZv
>>402
中国人に半島並のノーベル賞コンプレックスなんかあったっけ?
「他国への帰化者は取れてるから取れないのは共産党のせい」と
言っているのは聞いた事あるけど。
408マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 06:20:14.00 ID:o6VR8wzS
ぶっちゃけ中共の中でもわかってる一部としちゃ、ノーベル文学賞は平和賞よりタチ悪いんじゃね?
持て余すっていうか、反日やら国外目線で消費できる内はいいけど、反体制の芽になるとアタマ痛いし
首からプラカード土下座とか、戦車とか 相性悪いこといーっぱいしてきたもんでw
お利口さんはいらない体制だもんねぇ
409マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 06:41:52.88 ID:gcTXj2El
【ノーベル賞】 コ・ウン詩人、今年もノーベル文学賞受賞失敗〜自宅から姿見せず★2[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349969808/

韓国マスコミは相変わらず
410マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 09:08:23.22 ID:a8/t85Mw
今年のノーベル文学賞はノルウェーの森の村上春樹に決まったのだった
2chではネトウヨが大喜び「ニッポンバンザイ!!」「韓国に勝ったぞ!!」と狂喜乱舞するのだ
しかし、ノーベル賞の会見に現れた村上春樹は涙ながらに語るのだ、
「実は自分は韓国人で私の小説は兄の詩を元にしたのです」
そこに現れたのはなんと韓国のコ・ウン詩人ではないか、
村上春樹の話は続く、実は自分たちは兄弟だったがノーベル文学賞を狙う日本の公安の陰謀により
幼い頃に韓国から拉致されて来たのだったと、、
こうして、ノーベル文学賞は村上春樹とコ・ウン詩人の共同受賞となり、韓国発の人文分野での
ノーベル賞となったのだ、しかも拉致していた事がバレた日本はそれまで受賞していたノーベル賞をすべて剥奪され
ノーベル委員会は日本の文学と科学の起源は韓国という事で韓国にそれを送ったのだ

数年後、韓国はノーベル大国となり詩や小説の輸出で毎年10000兆ドルを稼ぐ経済大国になっていた
一方、日本はノーベル賞を失い印税を毎年、韓国に払うので赤字になって破綻したのだった
国民投票で対馬や九州は割譲することになりソウルには日本人の不法滞在者が売春婦が溢れ
大使館員がその都度よびだされ注意されるのであった
411マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 09:23:04.82 ID:iGoxaz9L
このコピペいいなぁw
「ノーベル大国」が最高です。
412マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 09:29:57.84 ID:+CulU/Nc
韓国のベストラーリストの大半が日本の翻訳なのに、
どうやったらこんな妄想が出来るんだマジでw
この妄想力をちょっとは創作に向けりゃあいいのになw
413らな:2012/10/12(金) 11:04:58.24 ID:MMvzxsyT
しかし、韓国人にとっては日本人が取るよりも中国人が取ったほうがショックだろうな。ノーベル賞取れない仲間がいなくなったんだから。
414マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 11:10:24.22 ID:5mgRq8ig
莫言は本名なのか。

「言う莫(な)かれ」は出来過ぎ。
415マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 11:14:18.33 ID:WnwKgWUZ
>>413
北朝鮮があるニダ w
416マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 11:46:05.49 ID:0KdlSkFE
中共はどんどんコリア化してきてる。
政府発表のブーメランが・・・。

ただ日本政府のコリア化も馬鹿にできない。
約束を守らない、それを恥とも感じない。
417マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 12:19:55.54 ID:wZGtZvhh
ノーベル賞的には劉暁波の一件の手打ちという意味があるのかな>莫言
418マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 12:41:29.11 ID:+CulU/Nc
嫌がらせな気もするがw
今回のノーベル賞を祝えば祝うほど、劉氏の事が際立つワケでw
少なくとも、中国にそう受け取る人は確実に居るなw
419マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 13:12:53.37 ID:5nwRTrFx
さすがに今回の受賞者が韓国人だ―!と
ヒャッハーしたニダーさんはおらんのかね?
ほら、漢字の名前だし、朝鮮族とか系とか言ってないの?
420マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 13:21:47.52 ID:3hyDe/Es
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1012&f=national_1012_011.shtml

報道によると、大江健三郎氏は2005年5月、韓国ソウルで開かれた第2回ソウル世界文学フォーラムに出席。
今後、ノーベル文学賞を受賞する可能性がある作家として、
韓国人の黄氏、フランスのル・クレジオ氏、中国の漠言氏、トルコのオルハン・パムク氏を挙げた。

この発言の翌年、オルハン・パムク氏が文学賞に輝くと、2年後の08年にはル・クレジオ氏が獲得。予言は次々と的中した。
その後はドイツのヘルタ・ミュラー氏、ペルーのマリオ・バルガス・リョサ氏、
スウェーデンのトーマス・トランストロンメル氏が受賞すると、
今年は大江氏が有力候補に挙げた作家のひとりである漠言氏が受賞した。

韓国メディアは、大江氏が挙げた4人のうち3人がノーベル賞の栄光を手にし、残るのは韓国人の黄氏だけだと指摘。
黄氏は韓国の詩人コ・ウン氏と共に文学賞候補として有力視される作家のうちのひとりであることから、
「小説家の黄氏がもうじきノーベル賞を受賞するのではないかとの予想が出ている」などと関心を寄せた。
421マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 13:32:56.10 ID:5nwRTrFx
>>420
山中教授の件といい、
予想 にしがみつくニダーさんたちがなんとも…
422マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 14:46:54.41 ID:gcTXj2El
ノーベル賞レースに参加できないから
予想屋への道を選ぶ韓国、か。
それもよかろう。
423マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 14:52:09.50 ID:4YEwXEDy
>>391
>お前村上なんて読んだことあるのかよ?
>タイトルからしてゴミみたいのばっかでどれも読む気なんて起きないぜ

どんだけ頭が悪いとこんな文が書けるんだ?
424マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 16:59:07.80 ID:7maW4FVM
今日は平和賞なんだが、まさかの日本人なんてないよな?

俺はエルバラダイだのアナンだののくだらん奴になると思うが、どうか?
平和賞は平和な国からは無い。もしかしたらスー・チー、二度目の授賞か。
425マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 17:00:58.46 ID:9cSLm222
>>420
この時アガシでもあてがわれたのか?
426マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 17:06:13.10 ID:iGoxaz9L
561 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 16:53:17.70 ID:qcEtFwGH [1/2]
さてどこへ行くのか、wktk

「iPS心筋移植」報道、事実関係を調査します
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121012-OYT1T00860.htm?from=tw


571 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 17:02:25.53 ID:E9jMS5SP [3/3]
>>561
これ、実は嘘でした、iPS細胞自体も胡散臭いですよー!って流れ作って
予算削らせるのが目的なのではと考えちゃったんだけど…考えすぎですよねー…?



半島は、この方向でがんばれ!!www
427マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 17:15:22.71 ID:0KdlSkFE
森口尚史、怪しいなぁ〜。

入出国の記録の確認のためにパスポートを見せてください。 → スルー

もしかしたら入出国記録以前にパスポートが日本国のものじゃないとか・・・。
428マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 17:29:33.83 ID:KWHHevap
黄ル暎かぁ。盗作疑惑あった人だな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1307756830/187-189
インタビュー:小説家ファン・ソギョン、盗作疑惑を語る
ttp://www.chosunonline.com/news/20110626000005

親北の左翼らしいけど、ノーベル賞が取れる可能性が少しでもあれば何でもいいんだろうな。
429マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 17:29:49.44 ID:8WrSthjb
仮に実験やってるとしても、人への使用は認可降りてないだろうから人体実験やってる訳で、悪質な犯罪ですよね?
ちゃんと刑事事件として捜査して欲しいもんです
430マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 17:37:59.23 ID:KWHHevap
科研費の研究課題見てもiPSとは関係なさそうだよな>森口
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/10334351.ja.html
431マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:04:45.09 ID:7maW4FVM
究極の阿呆らしさwwww
平和賞、EU だとwwwwwww
432マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:09:38.55 ID:kl9O49Y7
オバマに受賞させたときから、意味がなくなったからな〜>平和賞


ノーベル平和賞に「EU」
10月12日 18時2分

ことしのノーベル平和賞にヨーロッパの27か国が加盟するEU=ヨーロッパ連合が選ばれました。
ノルウェーのオスロにある選考委員会は日本時間の午後6時すぎことしのノーベル平和賞に
EU=ヨーロッパ連合を選んだと発表しました。

ヨーロッパの27か国が加盟するEUは、国土の荒廃をもたらした第2次世界大戦の反省を踏まえ、
戦争を二度と繰り返さないことを理念として設立され、
ヨーロッパの融合と地域の経済発展に取り組んできました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121012/j66740710000.html
433三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/12(金) 18:11:19.12 ID:ZLHFJzkc
>>432
やる気がないなら止めちまえよwww
434マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:11:51.95 ID:MwkC0Za1
今からでもEU加盟すればいいんじゃなかろうか?ww >ウリナラ
435新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/10/12(金) 18:14:33.79 ID:D/7exouj
「ウリミンジョクはアジアの白人であるから、EUが受賞したと言うことはウリナラが受賞したも同じことニダ!」



位の斜め上キボンw
436マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:15:08.26 ID:8WrSthjb
ハーバード大にいたのが2000年前後で、移植手術をやったとされるのはマサチューセッツ総合病院だが、両者に直接的な関係は無いらしい
公式にiPS細胞が作成できたと公表されるのが2006年で移植実験始めたのが2010年、マウスから人間に使用するまでに4年ではちょっと短い気もする
過去在籍した大学の伝手で実験を依頼したと言えばおかしくは無いかも知れないが
この辺調べると、だんだん胡散臭くなってくるなー

究極にアホらしいのは何処かの半島の首長が取った平和賞だと思うのだが
437マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:17:35.63 ID:eEHt3flb
これは危ない
日中日韓の手打ちをもくろむと野田に平和賞が来てしまう
最大のピーンチ
逆にウリナラは大チャンス
国際司法裁判所への提訴同意で2個目の平和賞が
438マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:24:22.63 ID:uAuV/aSs
>>437

それでも良いや、竹島から手を引いてくれればw
439マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:31:15.10 ID:MwkC0Za1
DJの件に懲りて、特亜で平和賞は当分無理なんじゃ・・・
南北統一でもすれば別ですがねw

つか、廃止しなさいよ・・こんな茶番w
440マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 18:41:36.35 ID:JEF3uoQN
何だよ、EUが平和賞受賞って・・・ (-_-;

それにしても、もう少しこのスレも賑わうかと思ったら、アパシー状態かよ____
441マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 19:15:21.58 ID:+CulU/Nc
>>435
EUの理念、汎ヨーロッパ主義を提唱した「EUの父」、
リヒャルト・ニコラウス・栄次郎・クーデンホーフ=カレルギーは日系だから、
日本が獲ったのも同然。

・・書いてて気持ち悪くなって来たw
442マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 19:37:38.54 ID:NAtOn5uv
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1012&f=national_1012_011.shtml

莫言の次は韓国人? 大江氏のノーベル賞予想 韓国で話題に

  11日、現代中国を代表する作家として知られる莫言(ばくげん)氏が、2012年のノーベル文学賞を受賞したことを受け、
韓国では大江健三郎氏が過去に述べた受賞者予想が話題を集めている。
複数の韓国メディアが、「大江健三郎のノーベル賞予言…次は黄ソ暎(ファン・ソギョン)?」
などの見出しで報じた。(写真は「CNSPHOTO」提供)

  報道によると、大江健三郎氏は2005年5月、韓国ソウルで開かれた第2回ソウル世界文学フォーラムに出席。
今後、ノーベル文学賞を受賞する可能性がある作家として、韓国人の黄氏、フランスのル・クレジオ氏、
中国の莫言氏、トルコのオルハン・パムク氏を挙げた。

 この発言の翌年、オルハン・パムク氏が文学賞に輝くと、2年後の08年にはル・クレジオ氏が獲得。
予言は次々と的中した。その後はドイツのヘルタ・ミュラー氏、ペルーのマリオ・バルガス・リョサ氏、
スウェーデンのトーマス・トランストロンメル氏が受賞すると、今年は大江氏が有力候補に挙げた作家の
ひとりである莫言氏が受賞した。

  韓国メディアは、大江氏が挙げた4人のうち3人がノーベル賞の栄光を手にし、残るのは韓国人の黄氏だけだと指摘。
黄氏は韓国の詩人コ・ウン氏と共に文学賞候補として有力視される作家のうちのひとりであることから、
「小説家の黄氏がもうじきノーベル賞を受賞するのではないかとの予想が出ている」などと関心を寄せた。
(編集担当:新川悠)
443マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 19:38:26.96 ID:wZGtZvhh
EUが崩壊しそうだから平和賞やっとけばしばらくはつなぎ止める助けになるとでも考えたんじゃないの>選考委員会
所詮ヨーロッパの連中がやってることだから自分たちの利益が最優先なんでしょ
444マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 19:59:27.90 ID:f4yxgMSL
まあ前から平和賞は「やるからしっかりやっておくれ」的なメッセージ含んでるもんな
445三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/12(金) 20:00:53.21 ID:ZLHFJzkc
>>444
DJとか黒< ,,‘∀‘>とか去年もらったおばちゃんたちとか…

  まったくしっかりやってないんだわなぁ
446マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 20:34:00.06 ID:gmPpw+Dw
>>441
>>435
>EUの理念、汎ヨーロッパ主義を提唱した「EUの父」、
>リヒャルト・ニコラウス・栄次郎・クーデンホーフ=カレルギーは

シーっ‼
その名前を出すと、頭のおかしな元首相が出てきちゃう‼
447マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 20:35:41.90 ID:KWHHevap
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ ソワソワ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|         ノ´⌒ヽ,,
  | (゚`>  ヽ    l     γ⌒´      ヽ,
  .| (.・ )     |    //"⌒⌒ゝ、   )
   | (  _,,ヽ  |     i / ⌒  ⌒  ヽ )
.   l ( ̄ ,,,    }     !゙ (・ )` ´( ・)   i/
 .  ヽ  ̄"     }     |  (_人__)    |
    ヽ     ノ     \  `ー'    / ワクワク
     >       ̄\    >       ̄\
    / 、 ・   ・ ) )   / 、 ・   ・ ) )
    |  |ヽ   / /ヽ  |  |ヽ   / /ヽ
    ゝ)))っ (、__ノ -‐〈   ゝ)))っ (、__ノ -‐〈
     (__(____、_〉   (__(____、_〉
448三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/12(金) 20:37:29.32 ID:ZLHFJzkc
449マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 20:49:01.01 ID:jOe1Klak
シェー
450マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 21:45:56.29 ID:HHKVtXXp
いうなかれさん受賞オメ
451マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 22:47:57.79 ID:+aw3NJAs
ピコーンそうだ!韓国がノーベル賞を取れる方法ひらめいた!
アキヒロが強権乱用して野党や反対勢力をガンガン弾圧して独裁政権作ればいいんじゃね?
後は政府批判の小説書いたり反政府運動やれば文学賞や平和賞取り放題!
アキヒロも逮捕されずに済むしな。
国民の出国も禁止して鎖国してくれれば世界中が大助かり。
超名案!まじオススメ!

452マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 23:00:49.03 ID:+CulU/Nc
日本への密航者が増えるぞマジでw
453マンセー名無しさん:2012/10/12(金) 23:24:11.21 ID:Iulp85Q0
出国禁じてもそれを取り締まるのも朝鮮人だしなー
国境警備隊が、3年やったら家が立つと言われる人気職業になりそうだ
454マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 00:38:48.57 ID:W7QyJnRR
日本人は黄教授を笑えないなw
455マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 01:05:08.99 ID:KWxQ3O3X
>>453
この間の脱北兵士みたいに、リアルJSAなことに…
456マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 01:09:17.44 ID:YGxy8cHg
>>430
今こそ、あのコピペの出番だろ


会見に現れた森口講師は涙ながらに語るのだ、
「実は自分は韓国人で私の研究は兄の研究を元にしたのです」
そこに現れたのはなんと韓国の黄禹錫教授ではないか、
(以下略)
457マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 01:13:38.52 ID:TLEUp30w
韓国、ノーベル賞マダー?
458マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 08:39:51.73 ID:x2d/e9jz
>>441
クラウンエーテルのピーターゼン氏も
母が日本人で桔梗の家紋だよ。長崎県生まれだし。
でも、話題にはならないな。
下村先生と共に長崎県生まれで米国で成果を出した
2人の研究者として推しても面白いだろうに。
459マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 08:56:22.42 ID:+X8/ejOq
>>441
そんな日系人が居たんだ
知らなかった
460マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 17:47:19.00 ID:PcyzBOyX
>>459
日系人というのは抵抗があるが

欧州合衆国案の母・クーデンホフ光子
http://www2s.biglobe.ne.jp/%257Enippon/jogbd_h12/jog169.html
461マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 20:33:45.59 ID:qvVHUfVw
>>451
その手は豊田酋長で使い終わったのでは?
462マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 20:43:09.18 ID:qvVHUfVw
某半島国ならマンセーとホルホルしまくるんだろうけど・・・・欧州は民度が違います。
だってマジで訳わからんもんw。

もう団体への受賞やめたほうがいいんじゃないの?
国連や赤十字も受賞しているけど、あんたら世界平和のために働くのが仕事でしょw?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000027-asahi-int
「平和賞の品位汚した」 EU受賞に欧州各国から批判

 【オスロ=伊東和貴】欧州連合(EU)のノーベル平和賞受賞が決まったことに、欧
州各国で批判の声が相次いでいる。平和賞のおひざ元ノルウェーでは、市民らが
選考委員長の辞任を要求。ギリシャでは「賞の品位を汚した」との声すら出ている。

 20以上の平和団体を束ねる「ノルウェー平和評議会」は声明で、EU域内の民意が
EUの政策決定に反映されなくなり、社会格差の拡大が人権侵害を助長していると
指摘。「政治的な賞」だとして、ノーベル賞委員会のヤーグラン委員長に辞任を迫った。

 ノルウェーは、前身の欧州共同体(EC)を含めるとEU加盟を国民投票で2度否決した。
一方、元首相のヤーグラン氏はノルウェーの加盟を推進した親EU派で、それが
「委員長の政治信条で決めた」(地元記者)との疑惑を招いている。
463マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 21:15:08.16 ID:V/cvBfev
賞ってのは、こうやって権威を落としてくんだよなあ。
そろそろ理系と切り離したほうがいいんじゃないかマジで。
464マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 21:20:44.89 ID:V/cvBfev
そこらのなんちゃら賞にさっぱり権威が付かないのは、
こーいう情実が見えてしまうからなんだが。
某言語五輪みたいにw
465マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 21:44:06.28 ID:ckuSYDEP
>>462

日本の「九条の会」が数十年アップし続けているのですが・・・
466マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 21:45:54.06 ID:adoBDyEi
>>460
香水、「Mitsuko 」というのがあるんじゃなかったか?
467マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:54.93 ID:V/cvBfev
>>466
一応公式には、モデルは居ない事になってたと思う。
ホントかどうかは知らんが。
468マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 23:11:31.60 ID:g5U96Can
>>463
文学賞と平和賞を外して工学賞と天文賞を新設してほすい
469マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 23:29:15.79 ID:aCoiWZ8W
賛成
470マンセー名無しさん:2012/10/13(土) 23:40:39.49 ID:uVG1ldxs
ノーベル娼婦・売春賞を新設してほしいニダョ
471マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 00:04:02.81 ID:N64BqZJ7
ノーベル・コンピューターソフトウェア賞ってのはできないのかな。
472 【東電 59.7 %】 :2012/10/14(日) 00:07:58.81 ID:CbZkv3FN
>>468
天文は判らないけど、工学は果たして可能かなあ。
小さな積み重ねで気付いたら越えてた、なんてのが多くて
絞れない気がします。
473マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 00:21:58.16 ID:EKPNHIHY
>>468
>文学賞と平和賞を外して工学賞と天文賞を新設してほすい
環境科学と天文学(惑星探査を含む)が、無い事はノーベル財団も自ら問題としていたはず。
ノーベル財団に誰かが500-1000億円ぐらい寄付すれば解決するだろう。

ビル・ゲーツあたりも自分の財団で、死後にゲーツ賞作れば最初は馬鹿にされても
30年後くらいには評価されるよ。
474マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 01:13:26.13 ID:emBUWZaS
>>473

30年後かあ・・・

今居る2ちゃんねらーの半分は亡くなってるなw
475マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 03:32:01.29 ID:2xeuirw9
「ノーベル」ってネームバリューしか考えてないから賞新設とか考え方が出てくるんじゃん
マスコミと思考回路一緒。既存の賞があるだろ
476マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 04:00:41.73 ID:EKPNHIHY
>>475
>マスコミと思考回路一緒。既存の賞があるだろ
天文や環境科学は?
マスゴミに受けるのはフィールズ賞とノーベル賞だけ。
477マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 04:07:19.24 ID:zFaqt7Qs
天文学って物理学の一分野でしょ。
478マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 04:21:53.86 ID:2xeuirw9
>>476
そのマスゴミに迎合しろという答え格好いいですw
479マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 04:22:33.09 ID:5pmiLl4b
韓国のニュースサイトいろいろヲチってノーベル賞への怨嗟を愉しんでるんだが
なんで韓国のニュースサイトってあんなに広告まみれなの?
まともそうなサイトですらアダルトサイトなみの広告なんだが
馬鹿なの死ぬの?
480マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 04:33:56.38 ID:EGbE/QnQ
日本人インチキiPS詐欺師の登場で一気に崩壊した日本の再生医療。
ヤマナカの業績についても厳密な再精査が必要だとの声もある。
前代未聞のノーベル剥奪も現実味を帯びてきた。
481マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 05:00:07.54 ID:cs37vhJ6
お前がそう言うんならそうなんだろう
お前の中ではな
482マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 06:11:51.82 ID:n2y0loV+
アホが1匹騒いだだけで崩壊するかよ。
学者の評価は声の大きさじゃなく論文で決まるんよ。

つーか再生医療っても範囲は広いんだが、お前iPS細胞しか
知らないんじゃないか?マスゴミが騒いでいるから。
483マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 07:11:12.97 ID:ayHRllx+
むしろバレた後の対応の違いを見とけw
どこの国でも馬鹿は居るが、学問の世界は厳しいぞ?
韓国以外はなw
484マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 07:25:02.86 ID:AMTcLdLt
<丶`д´> 今日の読売朝刊でウリナラの台座が載っているニダ。
485マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 08:03:05.77 ID:jWjHwPA0
>>476
ウルフ賞も評価すべきだな
486マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 09:37:48.53 ID:/dDbQMN5
>>476
プリツカー賞って無名なのか?
487マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 13:35:38.82 ID:ayHRllx+
日本では、アカデミー賞いやモンドセレクションの方が知名度は在るだろうなw
488マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 14:11:32.14 ID:2WOIR4tw
>>485
>ウルフ賞も
>>486
>プリツカー賞
受賞した時に、もっと大学側が大騒ぎしないとね。
ショパンコンクール(若手賞)2位の方が圧倒的に大衆知名度が高いのが日本です。
489マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 14:38:46.16 ID:B6YRK97E
>>488
つまりはマスゴミが賞の価値も理解できない低脳揃いってことだろ。

国民は報道されなきゃ受賞を知ることすらできないんだから。
日本で括るなよ。マスゴミは日本の特異点なんだから。
490マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 14:43:22.23 ID:ETsySdx9
支那人にまで同じ反応されてるよw

【中国BBS】韓国「ノーベル賞の莫言は親韓派」、中国「キター」[10/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350192439/
491マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 14:45:19.71 ID:Ubl0vInE
>>489
>つまりはマスゴミが賞の価値も理解できない低脳揃いってことだろ。
科学部の記者や、関係する専門ライターにしつこく教育するしか無いよ。
自分の属する業界では、食事を一緒にするぐらいはしょっちゅうやっています。
学部卒業生が有力マスコムに入るように、皆で協力していますし、
入社したら良い記事書いていただけるようにライフタイムサポートです。
492マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 15:17:18.07 ID:ayHRllx+
専門ライターが居ても、編集長の意向には逆らえないしねえ。
大体日本では出世志向のサラリーマン記者が大半で、専門ライターの地位が低い。
権威を出したい署名記事とかは大学教授なんかに依頼するし。
493マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 15:40:09.51 ID:B6YRK97E
>>491
どうですかねえ?
うちの業界じゃ朝日の科学記事はお笑い草のヨタ記事扱いだし。
だいたい学部上がり程度でその後勉強してどれだけ広いフィールドを
カバーできるっていうんです?

せめて論文読めて、疑問点まとめて専門家に質問できる程度に
なってくれればいい。記者の素人意見とか見解は不要。
494マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 15:50:00.90 ID:vLwXO+bs
最近の朝日は御用学者の駄文の方が読み物として面白い気がする。
495マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 17:25:34.65 ID:yne559pE
編集が作った願望まみれのストーリーに合わせて、
いかにうまいことそれっぽく作文できるかがライターの
能力だと思ってる編集が殆どっしょ?
496マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 18:10:11.01 ID:EGbE/QnQ

確かに日本はiPS発見では一歩先を歩いているが、実用化となると韓国がリードし、
半導体等と同じように医療市場を寡占してしまう。
最後に笑うのは常に韓国。
497マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 18:14:06.35 ID:iHhIAniN
医学を教えた日本に勝てるワケないでしょ

韓国の風船オバサンを治したのは、日本の美容整形外科
韓国美容整形では 痛くて治すのをためらったのを日本の美容整形が痛くないように治している。
(まだ完全に治っていないが、美容整形の技術は日本の方が上)
498マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 18:53:57.34 ID:B6YRK97E
>>496

製薬や医学では世界には3カ国しかない。
米国、EUそして日本だ(三極という)。

だいたい命を懸けた手術に韓国製品なんぞ使う奴がいるかね?
安けりゃ売れる?そこが素人の浅はかさだ。
例えば眼内レンズなどいろいろグレードはあるが
一番売れてるのは高級グレードなんだと。
どうせ一生もんなら高くても良い物をってのが
人間の心理さね。

では韓国製も値段をあげるって?
レクサス並みのヒュンダイ車を買う奴がいたらみてみたいよ。
499マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 19:01:17.11 ID:peJ7Pl0C
>>496
あほらしw
欧米でのiPS特許は既に京大があらかた押さえてあるわ
山中さんがやったことの第一は研究だが
第二に欧米の一社特許囲い込みを防止する為の特許戦略だ
知財本部を立ち上げてあらゆる特許を押さえ廻ってる
500マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 19:05:28.77 ID:jfdCd5iu
>>496
だから在日は早く帰国しろと? いい考えだ。
501マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 20:09:42.61 ID:2GQfubE+
>>497
あの国は治験という名の人体実験が盛んだからなあ。
502三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/14(日) 20:15:15.62 ID:mEbN47ov
つ【情件反射】


|彡サッ
503マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 20:23:04.63 ID:mlUhtKrE
>>501
たしかに人体実験が気軽にできる国は強いと思う。
そんな国には住みたいと思わないけど。
504マンセー名無しさん:2012/10/14(日) 22:43:44.70 ID:U5nznzyc
>>496 実用化となると韓国がリード

母親(統一規格)と子供の顔が全く違うのにw
505マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 03:17:38.77 ID:oxSlee0B
韓国社会が慢性的な低信頼社会
506マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 04:58:48.05 ID:EbosDrDy
>>496
基礎実験の蓄積がないのに
どうやって実用化に進むんだよ。

ピラミッドの頂石だけ置くって言ってるようなもん。
507マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 07:27:01.16 ID:YxCCRUKO
中山教授のインタビュー聞いたら朝鮮ではノーベル賞に繋がる様な研究は不可能に思えてきた
508マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 08:59:20.05 ID:KtIW3bN2
中山教授→山中教授だろ!ノーベル賞学者を間違うなんてもってのほか!!
509マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 09:41:15.57 ID:iByDowPy
>最後に笑うのは常に韓国。

いつも最後に怒っているのは常に韓国  じゃね 
510マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 09:46:56.81 ID:KJ6n4GhW
妬んで、嫉んで、だろw
511マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 10:04:39.72 ID:eIHyzM5z
来年のノーベル医学賞はips細胞の移植で森口尚史教授に決まりだった
2chではネトウヨが大喜び「ニッポンバンザイ!!」「韓国に勝ったぞ!!」と狂喜乱舞するのだ
しかし、ノーベル賞の会見に現れた森口教授は涙ながらに語るのだ、
「実は自分は韓国人で私の研究は兄の研究を元にしたのです」
512マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 10:38:58.94 ID:F2wum0UO
>>511
…すでにあっちこっちで真相究明のため糾弾されてる森口某を
誰が支持していると言うのかね?
ネトウヨつか日本全体が支持していてほしい
→そしたらインチキ発覚で権威がた落ち
→黄教授で韓国が受けた屈辱を日本にも!
…とか思ってんのかね、あほらし。

お前さんの言うネトウヨは寧ろ「森口って在日じゃね?」ってヒソヒソしてんのに。
513マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:15:18.70 ID:B4MIozbc
すがすがしいほどのマジレス
514マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:38:51.03 ID:ysmKGppu
日本はiPS細胞、韓国はES細胞でお互い研究進めてきゃいいだろ
なんで韓国は日本に嫉妬する事があるんだ?
515マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:41:49.04 ID:R2PPcy1m
>>506
基礎はパクればよい、サムスンがお手本だよ。
516マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:49:37.21 ID:cwf8iVIe
iPSはESという土台の上にある。
何でもそうだ。
日本などは大韓文明の手のひらの上で踊る存在に過ぎない。
517マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:52:38.52 ID:7gL3PKoQ
※iPS細胞とES細胞は全くの別物です
518マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:56:52.96 ID:+Hnazcor
ファン先生は、中山の反面教師となったのだ!
519マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 12:57:27.99 ID:ysmKGppu
>>516
iPS細胞は、皮膚の細胞などの体内の細胞に4つの遺伝子を導入する多能性幹細胞株
ES細胞は、受精卵から作製される多能性幹細胞株

全く違いますね
520マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 13:33:40.55 ID:7sxZd/Fz
テレビ朝日は中山教授を山本教授と連呼していた。
特に古舘一郎が。かなり悪意をもってるんだろうな。
521マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 13:51:32.26 ID:B4MIozbc
わーおもしろーい。
522マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 14:23:55.30 ID:A2kWyiQs
嘘がばれた奴凄くエラ張ってるよな。間違いなく在日だろ。
姦国が態とばれるようにやったんじゃねーの?w
523マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 15:12:45.68 ID:Ofj0Z+Dc
ところで中山って誰だ
524マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 15:28:00.49 ID:jZxKdJj+
>>493
>うちの業界じゃ朝日の科学記事はお笑い草のヨタ記事扱いだし。
業界が違うから・・
ちょっとした失敗がぎょうぎょうしくNHKで臨時テロップや一面記事になる「某業界」ですので・・
525三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/15(月) 17:51:07.00 ID:sBUsarVK
チョコ摂取量多い国、ノーベル賞輩出の確率高まる=研究
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE89A04R20121011

[11日 ロイター] チョコレート消費量が多い国ほど、ノーベル賞受賞者を輩出する確率が高い――。
こんな研究結果が医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表された。

チョコレート消費量とノーベル賞受賞者を輩出する確率に相関関係を見いだしたのは、米ニューヨークの
病院に勤務するフランツ・メッサーリ医師。同医師はこの相関関係を、ココアやワインに含まれる抗酸化物質
フラボノイドが、認知力テストで高得点を獲得することに関係するという研究から思い付き、23カ国の
チョコレート摂取量とノーベル賞受賞者数の人口比を調べたという。

その調査結果によると、最も相関関係が見られたのはスイスで、スウェーデン、デンマークがそれに続く。
スイス出身のメッサーリ医師は「スイス人は平均で、1本当たり85グラムのチョコバーを年間120本食べる」
と話す。同医師はこの研究をばかげているとしながらも、データは合理的だとしている。

また、2001年にノーベル物理学賞を共同受賞した米国人物理学者のエリック・コーネル氏は、チョコレート
消費量は国の富に関連し、質の高い研究も国の富に関連すると指摘。ゆえに、「チョコレート消費量と質の
高い研究に関連性があると言えるだろう。ただし、直接的な因果関係はないが」と付け加えた。



チョコパイじゃだめなんだなwwwwww
526マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 18:09:15.70 ID:xajeyvBe
安定して甘いものが食べられる経済状況が重要って事なんじゃないか?
527マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 19:06:33.63 ID:KJ6n4GhW
アメリカがダントツなんだろ?
んじゃハンバーガー食ってる方がノーベル賞輩出の確率高くないかw
統計数字ってのは恣意的に読もうと思えば、どんな風にも読めるからなあ。
528三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/15(月) 19:07:44.82 ID:sBUsarVK
来年韓国のカカオ輸入量が激増したら笑う。
529マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 19:14:57.93 ID:F2wum0UO
アメリカのノーベル賞は
ハーシーズとm&m's、スニッカーズに支えられてる、的な?

>>528
輸入増やすぐらいなら、
あの韓国発のあんまおいしくないブラウニー
自国で消費しててくれって感じ。
530(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/10/15(月) 19:26:00.87 ID:yCMrjuGT
 この手の統計は色々操作できるよね。(w
 統計の中からノーベル賞の数と連動してる何かを無理やり見つけ出す
スクリプトでも組んだら、ノーベルモデルとかで色々商品展開できるし。

 これはチョコレート屋の宣伝戦と見た。(w
531すも:2012/10/15(月) 19:31:32.78 ID:X+S3YGPB
とりあえずアメリカ国内の学者を対象に
チョコレート摂取量と学問業績の相関を
取ってみろと言いたいw
532マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 20:17:14.60 ID:zL8cxGCq
HAHAHA 毎日ガロンで食ってるZE〜とかそういう回答まみれになりそうな悪寒
533マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 20:46:03.75 ID:KJ6n4GhW
しかしアメリカがダントツなのは事実。
食い物の関連はともかくwそれだけ研究環境が整って居て、研究にも自由が利き、
予算も潤沢、出自にもそれほど拘らないから、人材が育ち、また集まるんだろうね。
見習える所は見習いたいね。
534すも:2012/10/15(月) 21:15:16.17 ID:X+S3YGPB
多分、アイスクリーム消費量やドーナツ消費量で
計算しても、同じ結果になる悪寒。
535マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 21:19:39.52 ID:F2wum0UO
研究者のファッティやメタボ率でも相関が取れそうw
536マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 21:24:59.98 ID:Yn/mw1Tw
    ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■ 
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■   _   _   ■■
    ■ /      \  ■
    | _ _\   /_ _ |
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ /
     |     .▽     |
    ヽ          /
   __∧  `ー '  /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
537マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 21:25:52.01 ID:h0Xrcw0e
ノーベル経済学賞、米の2氏に…日本人受賞なし

 【ロンドン支局】スウェーデン王立科学アカデミーは15日、2012年のノーベル経済学賞を、
米ハーバード大のアルビン・ロス教授と、米カリフォルニア大のロイド・シャプリー名誉教授の2人に
授与すると発表した。

 授賞理由は、「安定配分の理論と市場デザインの実践」についての顕著な功績。2人は、例えば学生が
どのように適した学校を探すのか、臓器の提供者をどのように移植が必要な患者と適合させるのかといった
「市場デザイン」の問題について個別に研究した業績が評価された。

 シャプリー教授は、「協力的ゲーム理論」と呼ばれる理論を用いて、こうした適合がどのようにしたら
安定的に行われるかを理論的に解明した。またロス教授は、学校や医療現場の例を用いて、
より実践的な理論を導き出した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121015-OYT1T00926.htm

これで今年のノーベル賞も終わり。
引き続き朝鮮人の森口での自慰をお楽しみくださいw
538マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 22:07:54.91 ID:T1b8a+/U
>>537
この分野あまり詳しくないんだが、
未だに大学でマル経教えるような奴が
いるうちは、日本から受賞者はでない気がする。

というか文学、平和、経済の3賞はいらんよなあ。
539マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 22:19:20.63 ID:1DTu3a8H
>>538
文系の賞は本当にうさんくさいね。
ノーベル天文学賞作ってほしいよ。
すごくロマンチックなイメージだね。
540新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2012/10/15(月) 22:20:23.21 ID:qWZcbT3i
天文学は難しいんじゃないかなぁ。
発見が色々多すぎて、しかもどれもこれも凄いし。
541マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 22:31:13.78 ID:KJ6n4GhW
>>538
欧米のレベルだって怪しいモンだよw
金融工学とかカッコいいコト言ってるが、
欧州はあの通りだし、アメリカだってリーマン、サブプライム問題を起した。
542マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 22:32:07.04 ID:HcqpqnNf
お菓子業界が「もう、バレンタインデーだけじゃない!」と雄叫びをあげているらしいと聞いて。
543すも:2012/10/15(月) 23:06:51.56 ID:X+S3YGPB
とにもかくにも「黄教授とノーベル賞」ネタは
ハン板発足当初から、絶え間無く話題を供給して
くれたわけで、それも今年で一段落かな。
この間、クローンや再生医療の記事を新聞で
読んでも楽しかったよ。
黄教授に感謝。
544マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 23:46:45.98 ID:T1b8a+/U
もう少しだけ続くのじゃ・・・・

といって「黄教授Z」へ。
本編より長いじゃねぇかw
545マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 23:48:27.90 ID:T1b8a+/U
>>541
アメリカでノーベル経済学賞の受賞者3人で
創設したヘッジファンドを見事倒産させてくれたしねw
546マンセー名無しさん:2012/10/15(月) 23:58:57.16 ID:KJ6n4GhW
>>544
続いてるのは韓国内だけ。
他の国じゃとっくに打ち切られてるよw

>>545
まだ経済学は「科学」にはなって無いって事だよな。
547(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/10/16(火) 00:14:51.94 ID:izmgQFXH
 そもそも経済学賞って正式なノーベル賞では無いって聞いたが。
548マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 00:42:24.78 ID:M6CJDMHF
>>525
脳の栄養はブドウ糖だけなんだから、頭脳労働には甘味を摂取が大前提だよねえ。
だから当たり前。
ただ、この論文では糖分のないチョコレートの話なのかもしれないが。
549マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 00:52:59.94 ID:ZszdBd16
チョコ食べると頭が痛くなるときがあるよなんでだろ
550マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 00:53:49.53 ID:+mU0uwtP
>>547
正式には
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞
ノーベルの遺言には経済学賞は無かった
551(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/10/16(火) 10:48:50.22 ID:izmgQFXH
>>548
 森永ラムネ最強伝説だな。
552三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/16(火) 19:05:03.66 ID:GKt4hZ2l
【時論】韓国の科学ノーベル賞、どう繰り上げるか
ttp://japanese.joins.com/article/347/161347.html?servcode=100§code=120
ttp://japanese.joins.com/article/348/161348.html?servcode=100§code=120

韓国国民は科学分野のノーベル賞を待っている。韓国は今年、スポーツなどさまざまな分野で、日本との
競争で善戦したが科学分野のノーベル賞ではこれまで14対0の格差が15対0に拡大した。今回のノーベル
生理医学賞受賞者の日本の山中伸弥教授は人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作ったが、彼の研究は今後の
難病治療に転機を作ると期待される。韓国でも黄禹錫(ファン・ウソク)元教授の研究のため良く知られた
幹細胞分野の受賞のため残念な思いがする。

山中教授の履歴を見ると、韓国の短い基礎科学の歴史を責めることでもない。彼は日本で少しの間医師を
務め米カリフォルニア大学サンフランシスコ医大に行き幹細胞関連の勉強を始めた。そして1999年から
先端科学技術大学院大学で関連研究を再開し、2006年にネズミの皮膚細胞に4種類の特定因子を入れて
多能性幹細胞を作れる可能性を示す研究結果を発表した。この研究は何と6000回を超える被引用回数を
見せている。

そしてその翌年、ヒトの多能性幹細胞に関する論文を発表した。彼の研究費は新聞によると700億ウォン台
というのが、これは有名になって以後の状況だ。彼は2003年から5年間に総3億円の研究費を政府から
受け、この研究費を元手に2006年の論文を発表した。すなわち彼の研究費が多かったのでは絶対ない。
そして山中教授は2002年以前には被引用回数数百本の論文が最高のものだったとみられるが、この程度の
実績は韓国の場合でも多くの教授が持っている。

韓国の研究チームは研究倫理と戦略で負けたと考えざるをえない。黄元教授は正確にはわからないが
政府と地方自治体、企業から相当な研究費を支援された。そして2004年に科学誌「サイエンス」に掲載された
彼の論文には実に15人の著者が含まれ、この中には青瓦台(チョンワデ、大統領府)情報科学技術補佐官の
名前も入っている。
553三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/16(火) 19:05:36.99 ID:GKt4hZ2l
>>552続き

例えるなら黄元教授がベースキャンプに青瓦台補佐官まで参加する大型チームを組んでメディア広報をする間に、
日本の山中教授は2人の身軽なチームで頂上を征服した。当時韓国内でも胚性幹細胞の倫理的問題に対する
懸念が提起されたが、黄元教授チームが作った雰囲気は合理的判断を妨げた。

ノーベル賞選定は、「学者を講堂にいっぱい集めくじ引きする過程」といわれる。運が伴わなければならないと
いうことだ。最近の政府の研究支援を見ればノーベル賞を受賞する可能性が大きいチームに1年に最大100億
ウォンの研究費まで支援する。十分な研究費が受賞確率を高めるものと予想するが、もしも彼らだけ眺めている
ならば良い戦略ではない。ノーベル賞は韓国が産業界で成功した「速い追撃者」戦略でできるものではない。
行かなければならない道が明らかな速い追撃戦略には集中投資が必須だが、道のない山を迷いながら登る時には
多くの人が多様な挑戦をしてこそ成功の可能性が増加する。結局学校と研究所に研究を使命とする人が増えることが
長期的にノーベル賞受賞の機会を高めるのだ。

このために強調したいのは、研究とは何かに対する社会的認識の向上だ。一例として医大で生理学を専攻した後
ベンチャー企業家として成功した安哲秀(アン・チョルス)氏が教科書に出てくるが、左右顧眄せず研究にまい進した
彼の指導教授や同僚が先に紹介されるべきだった。韓国で立派な研究結果は人類全体が世代を超えて共有する
“公共財”であり、そのために他の社会貢献や経済的寄与よりもさらに高い評価を受けるべきという認識が絶対的に
不足している。さらに教授社会でも同じだ。このような認識が必ず変わることを願う。

成元鎔(ソン・ウォンヨン)ソウル大学電気・情報工学部教授
554マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 19:08:12.26 ID:E5LynmuP
> 被引用回数数百本の論文が最高のものだったとみられるが、この程度の
> 実績は韓国の場合でも多くの教授が持っている。

ホントか?w
555マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 19:14:19.11 ID:CXPbwKKl
>>554
朝鮮人同士で引用しまくってるんじゃないかな?
経済学の論文でもウソツク君の論文引用したりして(笑)
556マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 19:39:14.59 ID:+mU0uwtP
>>554
トムソンロイターの論文引用に
韓国人研究者が引っ掛かったなんて聞いたこともないけどな
557マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:55.55 ID:tOGLhO+Z
隣国を見下すための材料にしている日本人のノーベル観を改めないと、
今後はノーベル界から見放されるよ。
558マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 22:11:39.86 ID:xs2mcRzV
朝鮮人が言うなよ(笑)
559マンセー名無しさん:2012/10/16(火) 22:15:38.42 ID:cTXMoKlc
>>557

ノーベル界ってなんだよ?
560マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:47.30 ID:FxbolHld
自分で勝手に見下されたつもりになって文句言われてもなー。
561マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:08.83 ID:3lBEVn5v
>>559
多分「界王界」の上にある世界だと思う。
入口に「朝鮮人お断り」と書いてある。
562マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 00:19:56.13 ID:3lBEVn5v
>>560
こっちは普通に立っているだけだのに
どんどんと深い墓穴掘って潜っていくのに
「見下すな」と言われてもなあ。

対等目線になるには、こっちも穴に入るしかないわけで・・・
563マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 08:13:04.30 ID:9DiVkI/V
>>562
それAAになってないかな。
きっとニダーAAだとかわいくみえたりするんだがw
564マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 08:52:16.54 ID:Vqs8VGmk
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
日本との競争で日本との競争で日本との競争で日本との競争で
565マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 09:18:10.75 ID:kgBYF9fJ
>>564
ルームランナーで走ってるやつとまともに走ってるやつを比較してもなぁ
566三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/10/17(水) 14:00:15.80 ID:CgYR0rev
韓国人医療陣、ノーベル経済学賞のロス教授と共同研究
ttp://japanese.joins.com/article/442/161442.html?servcode=400§code=410

今年のノーベル経済学賞を受賞した米国ハーバード大学のアルビン・ロス教授とサムスンソウル病院腎臓内科の
キム・デジュン教授が今年初めから腎臓移植関連の共同研究を進めていると病院側が16日に明らかにした。

キム・デジュン教授は2005年にインターネットを利用して腎臓移植提供者と患者をマッチングするプログラムを
世界で初めて開発した。手作業でのマッチングから、インターネットで移植に適合した腎臓を広く求めるためだった。
キム教授とロス教授との移植患者マッチングプログラム共同研究はこのような成果が基になった。ロス教授は
米UCLAのロイド・シャプレー教授とともに学校と学生、または臓器提供者と臓器が必要な患者間のマッチング
プログラムを研究し今年のノーベル経済学賞に選ばれた。

キム教授は、「ロス教授との共同研究は出産経験が多い女性や臓器再移植患者など拒否反応の可能性が高い
患者に最も安全で唯一の治療法である腎臓移植を迅速にできるようシステムを構築するもの」と話した。交換移植分野は
韓国が初めて施行し、インターネットに基づく移植適否審査も世界をリードしている。キム教授は、「ロス教授との
共同研究が結実すれば末期腎不全患者も適正な時期に治療できるようになるだろう」と話した。

キム教授は、「6月に米移植学会招請講演のためハーバード大を訪問した。その時ロス教授は4階の研究室から
駆け下りてきて記念撮影をするほど気さくでやさしい性格だった」と話した。
567マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 14:45:29.47 ID:YmJ820hk
ノーベル賞受賞者に師事して、師弟受賞なんて居るか?
事大根性出して擦り寄ってるだけにしか見えんw
5682Z ◆pOxwCAhk9U :2012/10/17(水) 14:48:21.61 ID:1UIQiFTc
金大中?
569マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 15:01:27.09 ID:lZZSGx8B
ノーベル経済学賞受賞者と腎臓移植関連の共同研究???

なんだかとっても面白そうです。
570マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 15:27:50.79 ID:PQJzOH5O
>>537にあるように

> 臓器の提供者をどのように移植が必要な患者と適合させるのかといった
> 「市場デザイン」の問題について個別に研究
だから、
医療従事者との連携はあったかもしれないけど、あくまでも経済学賞だからねぇ。
571マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 15:28:25.23 ID:QrhrSzx9
>>566
これ研究ってレベルか?

すでに実装レベルで作業って話だと思うんだけど。
572マンセー名無しさん:2012/10/17(水) 17:40:40.48 ID:vZoE30hR
>>571

ノーベル経済学賞、米のロス氏とシャプリー氏
http://www.asahi.com/business/update/1015/TKY201210150377.html

>2人はゲーム理論を使い、臓器提供者と患者や、学生と学校などの組み合わせを
>理論的に解析できるようにする「マーケットデザイン」を確立した功績が評価された。

>シャプリー氏が1960年代に理論を構築し、ロス氏が80年代に発展させ、具体化した。

え?2005年にどうしたって??
単にネットで繋いだだけだろ___
573マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 05:30:14.35 ID:OQKU3bvo
ソウル大教授、幹細胞研究の論文捏造か…悪夢再来?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120603/kor12060317240002-n1.htm

韓国のソウル大教授が学術誌に投稿した幹細胞研究の論文14本に捏造(ねつぞう)の疑いが浮上し波紋を呼んでいる。
教授は「単純ミス」と釈明しているが、事態を重く見た同大は5月30日に調査委員会を設置、真相の究明に乗り出した。
 韓国では2005年、ノーベル賞も期待されていた別のソウル大教授が発表した胚性幹細胞(ES細胞)関連論文で
捏造が発覚、社会に衝撃を与えた。同じ大学で同分野の論文が問題となっていることから、韓国メディアは「悪夢の再来か」などと報じている。
 論文の著者は獣医学部の姜秀庚教授(46)。疑惑のきっかけは、5月8日、姜教授の論文を掲載した10の学術誌に
一斉に送られた匿名情報。06年から今年にかけて発表された14本の論文で、同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、
不正に流用しているなどと指摘した。


>同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、
>同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、
>同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、
>同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、
>同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、

どっかで聞いたことがあるような
574マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 06:57:16.78 ID:Iyntd1i9
どこでも不正をする奴は出るだろうけど
あれだけハデにやらかした分野でやるとは…流石と言っておこうか
575マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 08:07:14.55 ID:76HOJHMu
>>573
ネタかと思ったらマジじゃないのww
576マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 15:36:43.95 ID:zvQIcBIK
>>573
「ノーベル賞も期待されていた別のソウル大教授」・・・もはや名前を言うのも憚られるのか?
577マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 15:44:44.59 ID:WocMW+dD
>>576
期待だけは只だからソウル大だけで30人くらいは
ノーベル賞期待されてるんじゃないの?

ヘタすりゃ国際雑誌に載っただけでノーベル賞候補とかw
578マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 20:33:39.62 ID:zvQIcBIK
>>577
でも「2005年、胚性幹細胞(ES細胞)関連論文で捏造が発覚」って、「あの方」しかいないんじゃ?
579マンセー名無しさん:2012/10/19(金) 23:00:37.17 ID:17tM3aeP
我々外国人にはそう思えても、国内では氷山の一角でとても特定出来ないとw
580マンセー名無しさん:2012/10/20(土) 15:48:35.89 ID:tpYo2jSy
何ヶ月前の話題だよ
581マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 10:29:13.87 ID:8OtMnOH6
学問の世界では、基本的にこういう罪が許される事は無い。
一回やったら学者生命を抹殺されて復活は不可能。特に理系は。

韓国以外の国では、と言う意味だがw
582マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 11:30:14.43 ID:pXPWQ6dH
はやく先進国になりたい
はやく朝鮮人やめたい
はやく戦勝国になりたい
はやくノーベル賞もらいたい
583マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 16:46:07.58 ID:WWWqnZW5
ま、韓国人に科学系の賞受賞は無理でしょう。

韓国人学者はみんな馬鹿だから。
584マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 17:16:00.93 ID:+dkemJeN
朝鮮人やめたらノーベル賞取れそうだな
585マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 18:08:29.66 ID:EhcCl6b8
米にかなりの数いる朝鮮系米人からも
受賞者はおろか候補者すら出てないからなあ。
586マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 18:27:55.79 ID:MoFmfJpe
文学賞で10年連続候補の彼がいるじゃないかw

中国に受賞者が出たからアジアから当分はないだろうけと。
587マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 18:43:07.28 ID:ES/UKiNw
今年は1−0で惜敗
588マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 18:59:05.36 ID:SODV69l+
いきなりノーベル賞を受賞するのはまれで、その前にその分野では有名な他の権威ある賞を受賞していたりするものなんでしょ?
589マンセー名無しさん:2012/10/21(日) 19:19:57.13 ID:EhcCl6b8
>>586
彼は10年前に候補者調査の問い合わせがあったというだけで
その後はウリナラマスゴミが候補候補と騒いでいるだけでは?
590マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 12:00:27.00 ID:QoFaYLuC
韓国は欧米に帰化した研究者のノーベル賞、フィールズ賞というのさえもないんだよな。
中国出身で欧米に留学→帰化→ノーベル賞orフィールズ賞
という流れはこれまでに何度もあるんだけど。
アメリカへの留学生数は韓国も中国とそう変わらない数のはずなのにね。
591マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 12:26:30.36 ID:dpIvbyWK
>>590
そこで「競技人口」の理屈を持ち出したらw
592マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 14:33:03.54 ID:nqMMlMPw
>>591
つか韓国自身が「日本より韓国の方がアメリカ留学生が多いニダ」とか
誇っているんだもん。
確かにハーバードなども韓国人が多いらしい。
593マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 20:16:03.54 ID:ytOt5ceC
>>588
そう
山中教授はノーベル賞を取るまでに
'08年にコッホ賞、'09年にガードナー国際賞
'10年にラスカー賞とバルザン賞のダブル授賞
そして翌年の'11年に最後の難関ウルフ賞を授賞してる
つまり世界中の医学賞という医学賞をコンプリートしてる
それに比べて韓国人研究者のこれらの賞を授賞したって話はいまだに聞かない
さらにトムソンロイターの論文引用にも韓国人研究者の名前が挙がったことがない
594マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 22:00:05.20 ID:lI9nDQD8
辞退してるんだよきっと(棒
山中教授レベルはゴロゴロ居るらしいからw
595マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 22:12:45.04 ID:5dGJvIeZ
>>594

何言ってんだ、ES(エンプティ韓)細胞研究の凄さを学会を始め
世界が理解できてないからなんだよw

596マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 22:29:49.59 ID:vAhW4qPT
サラリーマンで受賞した田中耕一さんってかなり異例だったんだな。
597マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 22:43:28.02 ID:RMnjxPbJ
下村さんもノーマークだったし、
日本の凄い所は論文引用数や経歴なんかで評価できない
研究者がこの何十倍もいそうなところ。
598マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 22:59:22.73 ID:vhbOVRfj
>>595
ES細胞研究の凄さといえば、受精卵という生命の源の尊厳を無視するところだと、世界は理解しているよ。
599マンセー名無しさん:2012/10/22(月) 23:35:54.78 ID:seW9uMuq
>>596
日本のマスゴミが誰もしらなかったらしい>田中さん

で、「この田中って誰だ」と調べようにもご本人は
島津で営業してて研究辞めちゃってたから
論文からの追跡もできずで苦労したとか(笑)
600マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 01:56:13.67 ID:YMxKEnvB
田中さんの凄いのはもう一回取れるかも知れない所だろう。
601マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 02:28:48.95 ID:igSeAAid
>>600
田中さんのエピソードで好きな奴

「タキシードなんて持ってないです」

そりゃ恐らく人生で1回しか使わないのに変えないよね(笑)
602マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 04:24:48.09 ID:qU7ejdy0
>>600
kwsk
603マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 08:32:56.42 ID:YMxKEnvB
>>602
血液で何の病気かわかる研究だったかな。
結構画期的なもんだと思う。素人目線だけど。
604マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 14:28:14.14 ID:NAUH5g8D
>>603
似たような研究は以前から世界中でやられてて田中さんがオンリーワンなわけじゃないから無理。
605マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 14:49:49.92 ID:GHmzNDPb
>>603
あれはノーベル賞の理由のMASを究極までいきつかせた理想の医学機器、なんで新規性が低い。
理論上は一分子でもあれば計測できる検査技法だから、血球細胞一個で足りるから…
606マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 21:08:26.06 ID:HttEb8t1
今年もノーベル賞が取れなかった韓国人
今なぜかPSYで勝ち誇る
607マンセー名無しさん:2012/10/23(火) 21:22:30.29 ID:WJlTTGQH
どっかで恨を晴らさんとイカンからね。
まぁ大概のコトは日本が先駆けて実現してるのがお気の毒だがw
非常任理事国は日本が最多だし、ビルボードのトップも取ってるし。
608マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 01:13:00.36 ID:5joJQL+4
韓国もなにか先進国になったことの証が欲しいんだろうなあ
609マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 01:21:14.46 ID:HEeWj4Np
先進国と言いたかったら自国籍を持つ人間の入国を拒否するなよ。
610マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 01:52:10.59 ID:7f+tjGl3
>>609
あれ不思議なんだけど在日の受け入れを拒否する
法的根拠は何なんだろうね?
不法出国というならパスポートとかその他の処理も
拒否しないと整合性とれんし。
なにより自由に里帰りしとるやんかと。

一時帰国は認めるけど永久帰国は認めない
ということを正当化する法的根拠を知りたいわ
611マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 02:11:28.87 ID:5joJQL+4
>>610
北スパイ対策に決まってんだろ
612マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 02:23:59.08 ID:hqVPKbMQ
>>611
馬鹿
613マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 02:24:49.38 ID:HEeWj4Np
それなら入国後に逮捕でもすればいい話じゃないだろうか。
614すも:2012/10/24(水) 02:33:47.93 ID:8LzsPKsU
李承晩のときに、在日を引き取ってほしければ
一人頭100$よこせ、とかやってたんだよな。
615マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 02:37:24.50 ID:7f+tjGl3
>>611
今、韓国にどんだけ北のスパイやシンパがいると思ってんだ。
616マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 10:14:11.40 ID:xjyIrDQp
>>614
在日どころか、朝鮮人密航者や重犯罪者を「引き取ってほしければ〜」やって、李承晩ライン事件で日本に押し付けましたが。
617マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 12:19:41.60 ID:HEeWj4Np
自国民の入国を拒否するなんて国際的な人権問題だ。
618マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 12:46:05.04 ID:5joJQL+4
せやろか?
敵国帰りの人間なんて治安上の問題があるだろ。

アメリカと交戦中の日本が、日系アメリカ人が日本に帰りたがってもおいそれと受け入れなかっただろ
619マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 13:16:32.43 ID:WfsAMle3
敵国の人間w思いっきり観光誘致しといて何言ってんだw
620マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 13:19:16.90 ID:fl/UAtDU
>>618
>日系アメリカ人が日本に帰りたがっても
いや、米国籍持ちが日本に行く事はあっても、「帰る」はないんだが・・・
その例だと「米生まれの日本人」だが、日本はちゃんと受け入れた。
ちなみに三世代内に日系が居れば日系扱いだっけ?、強制収容まで自分が日系と知らなかったアメリカ人も多々居たとかw
621マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 14:07:39.14 ID:HEeWj4Np
>>618
そもそも日本には竹島を侵略中の敵国人を受け入れる理由こそないぞ。
それからすでに指摘されているけど、日系アメリカ人は日本人ではない。
622マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 15:38:41.02 ID:SZTZ5T3Y
>>621
いや、李承晩ライン事件のときは人質にされた日本漁民らの引き渡しの条件の一つが「在日&犯罪者を韓国に返すのでなく日本に留める」だった、
受け入れる理由は「あった」。
623マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 18:03:08.31 ID:DyLzFQgF
>>622
人攫い国家ですな
624マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 18:15:20.85 ID:HEeWj4Np
>>622
当時はね。
拉致された人を取り戻すために多少の妥協は仕方がないが
そんな犯罪行為を半世紀以上もたって追認する必要はない。
国際社会で人権問題として提起すればいいだけだ。
おそらく関係悪化している中国も日本に賛同するだろう。
625マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 20:21:22.23 ID:tFa8vFq6
数え間違えてたらごめん。自然科学の3分野だけだと、

イギリス78(大英帝国領や二重国籍など含む) 戦後56
ドイツ68(アインシュタインなど二重国籍など含む) 戦後32
フランス32(シャルパクなど二重国籍など含む) 戦後16
ロシア(ソ連含む)21 戦後19 ソ連崩壊後4

スイス17(フィッシャー、アインシュタインなど二重国籍含む) 戦後11
日本16(南部さんを含める) 戦後16
スウェーデン16(グラニトなど二重国籍含む) 戦後10
オランダ14(ガイムの非オランダ生まれ〜大学含む) 戦後6
カナダ10(ポラニーなど非カナダ生まれ〜大学も含む) 戦後8

オーストラリア9(シュミットの二重国籍含む) 戦後9
デンマーク9(モッテルソンのアメリカ生まれ〜研究など含む) 戦後4
オーストリア9(ドイツ生まれ〜大学のレヴィー含む) 戦後2
イタリア7(スイス生まれ〜フランスで研究含む) 戦後4
イスラエル4 戦後4


総数なら、
イギリス>ドイツ>>>フランス>ロシア>スイス日本スウェーデンオランダ
>カナダオーストラリアデンマークオーストリア>その他


戦後なら
イギリス>>ドイツ>>ロシア>フランス日本
>スイススウェーデン>オーストラリアカナダ>その他

戦後、特に21世紀以降になってからは日英独仏が持ち回り
欧州の1.5流や地元北欧ですら貰えないのに、韓国はどうやって入るの?
626マンセー名無しさん:2012/10/24(水) 20:45:52.55 ID:tQ8xfqTq
米国が無いのはどうして?
627マンセー名無しさん:2012/10/25(木) 10:29:09.49 ID:ZQuAdl1+
ダントツだからな
628マンセー名無しさん:2012/10/26(金) 14:55:50.08 ID:/pzE7P2M
>>626
米だけで他国を全部足したより
多いんじゃねえか?
629マンセー名無しさん:2012/10/29(月) 20:09:22.64 ID:ycViMbdH
これで、来年以降の高銀受賞の目も出てきたぞw

【中国】ノーベル文学賞、国家ぐるみでの買収疑惑が浮上…「中国から投資を受ける代わりに、スウェーデンは文学賞を与えた」[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351508038/
630マンセー名無しさん:2012/10/29(月) 20:40:33.03 ID:AC2LquEw
ノーベル文学賞はイチゲンサンお断りシステム

来年は無理
631マンセー名無しさん:2012/10/29(月) 21:58:01.64 ID:HbySDFNo
ノーベル賞も経済・芸術・建築・スポーツなども作ってもらいたいな。
楽しみが増える
632マンセー名無しさん:2012/10/29(月) 22:00:51.34 ID:XQ+TAOkh
>>631
> ノーベル賞も経済・芸術・建築・スポーツなども作ってもらいたいな。

いちおう経済あるじゃん・・・・真のノーベル賞なのかどうか異論の多いところだけどw
633マンセー名無しさん:2012/10/29(月) 22:44:25.80 ID:R7eY9Jtp
>>629

去年の憂さ晴らしするためにわざと文学賞与えたw
本人とシナマスコミが火だるまになってるのが見えるんだ。去年の平和賞は
シカトしたんだとw

あーーーーーーーー楽しみw

634安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2012/10/30(火) 08:49:04.89 ID:WIZgLAGJ
 板違いだが。
 どうして支那は孔子文学賞を創設しなかったのだろう?
635マンセー名無しさん:2012/10/30(火) 11:10:38.14 ID:NoJAq1gb
儒教じゃ、小説なんかゴミ扱いだからじゃね?
636マンセー名無しさん:2012/10/30(火) 12:02:49.74 ID:xeLf6pCW
>>634
李白文学賞を準備中とかw
637マンセー名無しさん:2012/10/31(水) 23:48:02.22 ID:/VGeM7j2
>>5-6
いつ見ても笑えるw
638マンセー名無しさん:2012/11/11(日) 21:28:54.79 ID:EwfyT82N
ノーベル賞科学部門

国籍別 アジア

15人 日本
4人 イスラエル
2人 中華民国
1人 台湾 インド パキスタン
0人 その他 中華人民共和国 大韓民国
639マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:11.93 ID:w3TpsX8q
過去5000年のスパンで見れば先進国であった期間は韓国のほうが長いのだが
640マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:21:38.27 ID:s+OzvNzw
へー下朝鮮が先進国?ありえないよ。支那の属国だったくせに。
641マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:30:31.41 ID:4WDwWLOM
西暦で何年から何年までがそうだったのか、
ぜひお伺いしたいものですなぁ。
642マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:30:53.13 ID:4bhyPP3j
>>640
いつ先進国だったのか非常に興味が沸くよなw
643マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:31:16.60 ID:97ogoxOF
そもそも韓国は1948年以前には存在しないだろw
644マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:32:37.98 ID:DIgoc/ed
世界中で韓国人以外誰も知らないコリアン文明のことじゃないだろうか?
645マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:44:44.01 ID:3ZM8f3oG
文化も歴史も無い韓国にノーベル賞まで無いよ。
646マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 00:47:51.00 ID:Gf9fiUh/
つ古朝鮮

アトランティスに並ぶ超古代文明。
秀吉と日帝のせいで世界中の文献から
抹殺されたという。文献から抹殺されたのに
なぜ現代にその存在が伝わっているのか
各国の諜報組織の興味を引いている。
647マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 01:25:13.10 ID:s+OzvNzw
故朝鮮じゃないの?
ナムナムチーン(-人-)
648マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 12:01:57.36 ID:3YHum66C
>>639
書き逃げかよ、糞ゴミが。
649マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 13:55:21.99 ID:5OVAj54t
× 先進国
○ 斜進国
650マンセー名無しさん:2012/11/12(月) 17:19:47.25 ID:s+OzvNzw
次スレは
「下朝鮮グックには縁がないノーベル科学賞」
651マンセー名無しさん:2012/11/13(火) 07:12:59.11 ID:m68yeOBG
>>625 >>638
台座まで含めれば、日本より韓国の方が遥かに数が多いよ。
652マンセー名無しさん:2012/11/13(火) 20:05:45.20 ID:+0m0PMat
あぁ・・・そうだな・・・www
653マンセー名無しさん:2012/11/14(水) 09:32:03.05 ID:WF7V8IrU
どうせ余ってる台座なんだから、
歴代朝鮮国王や歴代大統領の罪名と刑期など掲げたらいいのに。
654マンセー名無しさん:2012/11/14(水) 15:08:38.94 ID:YKLmNJXT
大朝鮮帝国というファンタジーの世界の話
655マンセー名無しさん:2012/11/14(水) 18:33:58.47 ID:i3/nc5Kp
平和賞は飾らないの?
656マンセー名無しさん:2012/11/16(金) 12:43:08.21 ID:fXlq6uJP
そういや例の台座にDJの像が建ったって話は聞かないな
657マンセー名無しさん:2012/11/16(金) 15:51:19.04 ID:DSfPeDgp
だってあの台座は「本校卒業生」のためのものだものw
658マンセー名無しさん:2012/11/16(金) 16:33:29.22 ID:aOs/LIKV
つまりキムデジュン像は日本が建てろ、と・・・orz
659マンセー名無しさん:2012/11/17(土) 06:33:30.78 ID:kCtMj+Yy
>>657
それってますます、今後も立つ可能性が低いな。
660マンセー名無しさん:2012/11/29(木) 01:37:49.60 ID:tURxCupQ
>>658
誘拐された場所に立てたらいいんじゃない?
661マンセー名無しさん:2012/12/09(日) 00:57:52.21 ID:HSAa1Zoo
山中教授と中国人作家・莫言、ノーベル賞授賞式に臨む姿勢の違いに注目―中国版ツイッター

6日には「ノーベル週間」最初の公式行事となるノーベル博物館訪問が行われ、
医学生理学賞を受賞する京都大の山中伸弥教授らが姿を見せた。山中教授は
10日の授賞式後に行われる晩さん会で、文学賞を受賞する中国人作家・莫言
(モーイエン)氏と隣同士に着席するとも報じられており、中国でも何かと
注目を受けているようだ。
http://topics.jp.msn.com/wadai/recordchina/article.aspx?articleid=1555902
662マンセー名無しさん:2012/12/10(月) 09:58:38.39 ID:Y7HGfToW
従軍慰安婦の像を乗せれば直ぐに足りなくなるね。
663マンセー名無しさん:2012/12/10(月) 20:00:16.62 ID:jFxAXOvu
>>662
現在でも絶賛増産中だからなあ。

今、10万人だっけ。
664マンセー名無しさん:2012/12/15(土) 23:10:29.55 ID:mGGC37mw
さて、授賞式も終わったし、来年まで待つとするか
2013年も楽しませてくれよw
期待してるぜ、 バ・カ・チ・ョ・ン !
665マンセー名無しさん:2012/12/16(日) 12:53:02.75 ID:4z4qFity
フィーバー振りが不可解だった出来事

http://music.geocities.jp/jphope21/02/2/24_1.html

三億円強奪事件と日本人初のノーベル文学賞受賞式のことだ。
666マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 10:00:02.81 ID:UHcvMt8V
平和賞を受賞したEUから、サムスンが一兆円以上の罰金を課されたよな?
ノーベル賞受賞者様から「寄附してくれ」と言われているようなもんだから
韓国民は喜んで支払うよね?

これで少しはヨーロッパの経済安定化に寄与するんだから。
667マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 12:49:47.08 ID:+BoF3WQR
ノーベル賞 マンセーーー
668マンセー名無しさん:2013/03/18(月) 16:49:43.70 ID:T7nRCpLX
保守
669 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2013/05/03(金) 18:50:41.06 ID:rwru3ArC
韓国人がノーベル賞(平和賞以外)を獲得するのは、いつ?
670マンセー名無しさん:2013/05/04(土) 09:38:17.24 ID:UIGSeFmr
10年後
671マンセー名無しさん:2013/05/05(日) 19:44:48.02 ID:Tz9AmEeD
>>669
北朝鮮が崩壊した後。なお、韓国の方が崩壊は早そうだがw
672マンセー名無しさん:2013/05/05(日) 21:00:49.09 ID:rGTag6sL
>>671
じゃあもう直ぐか。
673マンセー名無しさん:2013/05/07(火) 18:17:06.35 ID:pxjZB9nv
>>669
儒教を捨てた時だろうね

ノーベル賞なんて、師の教えを否定しないとスタートラインにも立てない
674マンセー名無しさん:2013/05/19(日) 20:03:25.05 ID:R+xm/ZF2
【黄禹錫】 ファン・ウソク支持者「くやしくて涙が出る」〜米国研究チーム、黄博士と同じ方法で胚芽幹(ES)細胞複製[05/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368945278/

http://image.news1.kr/system/photos/2012/3/13/95656/medium.jpg

米国研究チームが最近成功した胚芽幹細胞複製方式が黄禹錫(ファン・ウソク)博士が去る2004年に成功したと発表した
複製方式と同じことが分かるとすぐにファン・ウソク支持者らがインターネット上でくやしさを表わしている。

15日(現地時間)米オレゴン大学研究チームは科学雑誌'セル'を通じて人体すべての組織に分化する胚芽幹(ES)細胞を
複製することに世界で初めて成功したと発表した。オレゴン大学研究陣は「核が除去された卵子に人体の皮膚細胞を融合し、
複製胚芽を作り、これから多様な細胞に分化させることに成功した」と明らかにした。

オレゴン大学研究陣が成功した今回の技術はファン・ウソク博士が去る2004年成功したと発表した複製胚芽幹細胞方式で
あることが分かりファン・ウソク博士支持者らがくやしさを表わした。ファン・ウソク博士の公式ファン・カフェ
「アイ・ラブ・ファン・ウソク」などには「米オレゴン大研究チームの複製成功」に関連した韓国メディアのニュース報道を
非難するコメント等があげられている。
675マンセー名無しさん:2013/05/19(日) 20:04:09.00 ID:R+xm/ZF2
「アイ・ラブ・ファン・ウソク」カフェのある会員は「ヒト胚芽幹細胞を米国が作ったって?」という題名でKBSニュースの関連報道を
キャプチャーした写真と共に文を載せた。彼は「だめだと言ったのはいつだった、米国は作ったのに」として「いとこが土地を買えば
腹が痛いのが'葉銭'(訳注:黄銅製の古銭のこと。「因循姑息な朝鮮人」の隠語)らの根性だな」と米国研究チームの研究成果を報道
した韓国メディアを非難した。

これについて他の会員たちは「残念でくやしくて涙出る」「米国は国立保健院支援研究費だけで年1兆ウォンを越えるって。
大韓民国政府しっかりして下さい」「苦しいです」等コメントを残した。

一方、我が国は2005年ファン・ウソク教授論文操作事態後、米国、日本などと違い幹細胞研究が大きく萎縮した状態だ。

ニュース1 (韓国語) ファン・ウソク支持者"米胚芽幹細胞複製したと?"
ttp://news1.kr/articles/1136080
676マンセー名無しさん:2013/05/19(日) 20:14:07.66 ID:JRuWaitT
>>674
バリバリで捏造しないで地道にやってりゃ良かった、という発想はできないのかねw
677マンセー名無しさん:2013/05/19(日) 20:37:29.19 ID:/CwSSxsq
>>674
同じ方法って別にウソツクが発見した方法ってわけでもないのにな。
少し生物の勉強すれば理論的にできることは直ぐに思いつくわけで
そんなのはウソツクが始める前に多くの研究者が知ってたし。
ウソツクが世界に先んじて試せたのは韓国の倫理に関する締め付けが
他国よりも甘かっただけでそれ以外に特に目を見張る技術があったわけ
でもないし。
678マンセー名無しさん:2013/09/03(火) 02:06:42.00 ID:/WpFCA/i
平和賞オッズ
http://www.paddypower.com/bet/novelty-betting/current-affairs/nobel-prizes?ev_oc_grp_ids=559360

パン・ギムン世界大統領は倍率40倍
679マンセー名無しさん:2013/09/03(火) 02:08:29.69 ID:/WpFCA/i
黄ル暎氏はノーベル文学賞を取れるのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1377788436/

高銀氏はノーベル文学賞を取れるのか?part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1376175415/
680マンセー名無しさん:2013/09/03(火) 02:15:28.75 ID:0gOAL26k
いつの間にやらシーズンインか
ウリナラチラシは静かだな
681マンセー名無しさん:2013/09/11(水) 21:34:14.58 ID:vRwVQcJf
予想求む
682マンセー名無しさん:2013/09/11(水) 22:54:36.54 ID:FcqJGF/6
日本人はここか、、、
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34573
韓国人の予想は知らん
683マンセー名無しさん:2013/09/14(土) 10:12:27.39 ID:wx7ImJ83
今の様な便所の落書きじゃ絶対無理だから
 百人一首や万葉集あたりをパクればもしかしたら
684マンセー名無しさん:2013/09/15(日) 00:58:24.63 ID:Ydhs2Z9/
やたらウン・コ氏を推してるが
科学分野で取れそうな奴って韓国には居ないのか?
685マンセー名無しさん:2013/09/15(日) 05:56:25.56 ID:odqIrL7f
>>684
科学だとあそこの自称研究者は既に評価がある程度ある分野に、
後から入ってくるのが殆どなんで、ノーベル賞に値するような研究ってのは
殆ど望めないのよ。

研究分野でも、ある意味ベンチマークwやってんのよw
686マンセー名無しさん:2013/09/15(日) 06:07:19.03 ID:odqIrL7f
あ、幼いころから科学振興の盛んな国の現地人として育てられ、
朝鮮社会と接触が薄く朝鮮的常識を身につけていない
現地人化している人間とかなら、可能性は並だろうってのはあるけど。
687マンセー名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:29.03 ID:VYCayifc
今年はこのスレの出番はあるのかね
チョッパリが絡まないとイマイチ燃えないんじゃないの
688マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 17:34:40.29 ID:gGjMvIfp
去年のスレ消費しないうちから立てすぎだろ
689マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 17:43:42.14 ID:qmml3yup
同時進行でいろんなスレが消費されていってるけど、一度きちんとまとめて欲しいね……
今日もトンスルが複数のスレでニダニダアイゴーしてるけど労力の無駄
690マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 17:46:00.02 ID:qmml3yup
■もうすぐノーベル賞発表ですね2012_2■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1349701455/l50

■もうすぐノーベル賞発表ですね2013■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1359766795/l50

■もうすぐノーベル賞発表ですね_2013年9月■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1378003451/l50

高銀氏はノーベル文学賞を取れるのか?part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1376175415/l50

黄ル暎氏はノーベル文学賞を取れるのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1377788436/l50

●●● 韓国人にはとれないノーベル賞(嘲笑)その14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1359941758/l50

ノーベル賞とれなかったバカチョンを励ますスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1350028999/l50

下朝鮮人が日本人ノーベル賞受賞に嫉妬。超キモイw 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1352548649/l50

朝鮮猿はなぜノーベル賞0なのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1349740921/l50

ノーベル賞受賞者は実は韓国人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1379557124/l50
691マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 17:56:33.60 ID:gGjMvIfp
専門スレ

【予想】ノーベル賞総合スレッド Part1【実況】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1355224807/
ノーベル物理学賞 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1317985882/
ノーベル化学賞2011
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316353262/ (古いスレ使用中)
ノーベル賞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1380531268/
■■ 2013年ノーベル文学賞を語ろう ■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1349954815/
692祝!韓国人ノーベル賞受賞!:2013/10/06(日) 18:09:18.44 ID:lOhuB1Bc
高銀先生も勿論の事(彼の文学的才能は既に世界レベルですね!)、
今年は朴槿恵大統領がノーベル賞平和賞を受賞するとの見方が強くなっています

女性ながら国を率い、国連を初めとした世界の舞台で
人権蹂躙と歴史問題・戦争犯罪に関する問題を提起した彼女の
英雄的な平和活動は世界的に注目されています
彼女の受賞はオバマ大統領の平和賞受賞と同程度に確実です

一部報道では土人の子供が最年少で受賞するなど言われていますがw
とんだお笑いですね
女性の大統領として初めて彼女が受賞するのは間違いないのに!

それにしてもなぜ一つの掲示板で同じ話が沢山出ているのでしょうね
それだけ韓国に対して嫉妬が強くて
韓国の成果が気になって気になって仕方ないからですね
醜い倭猿たちw
693マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 18:40:31.84 ID:qmml3yup
4スレ同時進行でコピペってきつくない?
まあ、まだあと6スレもあるわけだが
694祝!韓国人ノーベル賞受賞!:2013/10/06(日) 18:42:13.53 ID:lOhuB1Bc
>>693
と言うか、さすがに多くないですか?
全部見ている人はいるのですか?・・・多すぎると無駄が出ませんか?
695マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 18:57:39.06 ID:qmml3yup
なので>>689で「一度きちんとまとめて欲しい」と言っている
本スレが3つもある状態だけど、2013年の騒ぎが終わるころには2つ使い切って
綺麗な形で終わって欲しいものだ……
696呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2013/10/06(日) 19:41:33.88 ID:r4ttBNYn
>>695
まず無理だな<まとめる

前日or当日に
ホロン部どもが乱立させるから。
697新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2013/10/06(日) 19:52:18.36 ID:4gDRO74f
>>696
ネトウヨもね。>乱立
あいつら、単に韓国バカにできりゃいいとか考えてるから。

ここはオチ板だっつーのに。
698マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:00:03.60 ID:QvAn5vAp
レスの伸びるのに自分の価値の証明を重ねてるバカが結構いるからなあ…
こういうのはホロンより恥ずかしいよなあ。
699マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:01:40.60 ID:b/tcE2Cx
>>697
↓ このへん使えばいいのに。新しいの立てたがるんだよねえ……


●●● 韓国人にはとれないノーベル賞(嘲笑)その14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1359941758/l50

ノーベル賞とれなかったバカチョンを励ますスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1350028999/l50

下朝鮮人が日本人ノーベル賞受賞に嫉妬。超キモイw 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1352548649/l50

朝鮮猿はなぜノーベル賞0なのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1349740921/l50
700マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:04:02.46 ID:p3QROoyB
【ノーベル賞】 「2013ノーベル科学賞」栄光は誰の手に〜今年も韓国の受賞候補おらず、静かに見守るだけ[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381057038/
701新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2013/10/06(日) 20:04:57.10 ID:4gDRO74f
>>699
古いスレ使うのイヤがるんだよね、あいつら。
即相手にされないといやっぽいし。

で、無視して話進めるとニダ認定。
702マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:09:28.65 ID:b/tcE2Cx
自分がスレ主であるスレが伸びるのが気持ちいいのかもねえ。
投稿した動画の再生数やコメント数が伸びるような感じで。
ウリも弱小ながら投稿してるので気持ちは理解できるニダ


……などと雑談でいいから埋めたい。
2014年10月になって、「2012_2」ってスレがまだ残ってるのを見るのはなんか嫌だ。
703新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2013/10/06(日) 20:11:14.16 ID:4gDRO74f
>>702
仮に前のスレを自分で立てたとしても、いったん放置されたことによって「もう相手にされなくなったスレ」ってことに我慢できないんじゃないの?
「自分は早くも情報を仕入れたのだぞ!」みたいな顔したがってるというか。

ν即のスレタイが中身と全くあってないようなもんで。
704マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:18:45.17 ID:b/tcE2Cx
その気持ちも分からんでも無いニダw


700越えたからなんとかならないかなあ
もうちょっとトンスルが現れればレスも埋まるんだろうけど
とりあえずageてみよう
705マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:20:53.65 ID:q9pz3jK5
ただの罵倒と、行ったら行きっぱなしの自己主張って
何かの鏡映しにしか見えないんだけどね
でも血が上ってるの指摘すると「その手の主張見飽きた」ってホロン扱いするし…もう(゚听)シラネ
かの国の状況が周知されてきて、こういう問題点が生まれるのは感慨深くもあるが
706新那智神社神主 ◆AOZAIN.UDM :2013/10/06(日) 20:28:56.98 ID:4gDRO74f
まあ、毎年そんなのがきちゃあ、たたき出されてる(というか板住人に諭されて、なぜか泣いて消えていく)んですけどね。>頭に血が上った奴
707マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:34:44.53 ID:p3QROoyB
ノーベル賞7日から発表 日本人連続受賞なるか
10月6日 19時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131006/t10015072441000.html

7日 医学・生理学賞
8日 物理学賞
9日 化学賞
10日 文学賞
11日 平和賞
14日 経済学賞
708マンセー名無しさん:2013/10/06(日) 20:46:30.55 ID:b/tcE2Cx
>>706
せめて、スレを立てる前に板を「ノーベル賞」で検索してくれればいいんだけどねえ
いっぱいあるんだからこれ以上増やさなくても……
709安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/10/06(日) 21:01:16.34 ID:YcMcy+Sc BE:189229853-2BP(3335)
またまたハン板秋の風物詩か。
チェックせねばな。
710マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 02:33:47.75 ID:BWcHmgJV
またスレ増殖


■もうすぐノーベル賞発表ですね_2013年10月■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1381074875/l50
711マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 12:17:15.90 ID:ePjbF6Q2
貼るなよ
無駄スレ立てた本人
712マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 14:47:28.22 ID:3zqtWOEB
2013年ノーベル賞発表 ライブ中継
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/endless/1381123539/

・ハングル板は実況禁止です。実況は実況板へ
713マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 16:56:12.43 ID:BWcHmgJV
>>711
どうしてそうなるんだよ。
向こうのスレでも文句言ってるじゃないか。

そうしてたらまた新しいスレが出来てるし。なんでこんなに乱立させたがるんだ?
714マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 19:34:28.81 ID:pLKnAKMX
>>713
「人を散らせたい」

「俺が立てたスレを盛り上がらせたいのが多い」
かあたりじゃない?
715マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 19:40:32.23 ID:pLKnAKMX
●事件の反動なのか、大アク禁で●を買うように誘導しているつもりだと
どんどん規模が縮小してコミュニティの魅力がなくなるとやっと判ったんだかで、
他所の板だと割とこまめに消したりスレストしてくれるようになってるみたいだよ。
716マンセー名無しさん:2013/10/07(月) 22:41:47.05 ID:rFxEm7V7
村上春樹には政治性が足りない? 海外メディアがノーベル文学賞とれない理由を分析
http://newsphere.jp/national/20131007-5/

村上氏は、これまで何度も候補に挙がったが、受賞を逃してきた。
2012年にも、最も有力な候補者と見られたが、受賞したのは中国の莫言氏であった。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、中央大学文学部の宇佐美毅教授による、
過去の日本人文学賞受賞者(1968年受賞の川端康成氏や1994年受賞の大江健三郎氏)との比較を紹介している。

同教授は、例えば大江氏の作品では、社会の中で少数派の人々の葛藤や原子力問題など、政治的・社会的問題が扱われるのに比べ、
村上氏の作品はあまりそういう要素がみられない、と指摘している。

このため、同氏の作品は強力なテーマや目的が欠けているとみられており、
それがノーベル賞をいまだに受賞できない理由のひとつだろう、とみているようだ。

実際、村上氏はこれまで、公の場に姿を現すことはあまりなく、政治的な発言もほとんどしてこなかった。
しかし、2012年、日本と中国の領土問題に関する緊張の高まりを受け、朝日新聞に寄稿している。
同氏はその中で、日本が中国と対立し国家主義の傾向を強めることは、安酒を飲むようなもので、
酔が回るのは早いが、ひどい二日酔いになる、と冷静な対処を求める意見を述べた。

また2009年には、エルサレム賞授賞式で、イスラエルによるパレスチナ人の扱いを非難した。

評論家の一部は、これらはノーベル賞を意識しての政治的発言ではないか、と幾分皮肉な味方をしているようだ。
717マンセー名無しさん:2013/10/08(火) 00:21:16.30 ID:7lxwmdQp
大江なんて、安倍公房が欠場しちゃった代用じゃないっけ
村上春樹ってホントに推されてるの?どこでどれだけ売れてもかまわんけどさ
文学賞自体その政治性の濃さでちょっと引いて見てるけど、村上が受賞だといろいろな面で困惑だわw
718マンセー名無しさん:2013/10/08(火) 13:43:32.25 ID:zI2AVlyt
村上も大江を超えたいならメロリンQみたいに反原発運動に飛び込んでけよw

今年の文学賞候補はチェルノブイリ問題を扱ったベラルーシの女性作家が急浮上してるそうで。
719マンセー名無しさん:2013/10/08(火) 23:12:33.05 ID:V09kZg4c
年に一度のお祭り騒ぎのはずが、日本人受賞者がいないと盛り上がらんな

みんな科学に興味ないのか
720マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 01:03:59.89 ID:owIAa3kc
>719

電波来ないと盛り上がらんよ アイツらのジッタン、バッタンするのに興味があるのに
721マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 01:07:37.50 ID:6I7v2zt5
普通のノーベル賞話なら、板違うしそっちに専用スレあるしね
ただ…重複が減らないのはちょっとナニだな
722マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 01:44:32.29 ID:xNhPzDbX
「唐辛子中のカプサイシンが如何に脳にダメージを与えるか」
ってテーマだったら、豊富な実験データがあるんだから、
誰かが韓国人の生態を研究すれば、医学・生理学賞で受賞出来そうだな。
723マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 17:52:13.28 ID:+nYB28Bg
大江は安倍が死んでからというもの、ことあるごとにスエェーデン大使館に日参したそうな。
嫌な野郎だな・・・・
724マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 17:56:38.56 ID:DaVrOBsX
大江って反権力みたいな活動してるけど
明らかに権威が好きだよな
それも外国の権威が
725マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 18:25:49.88 ID:6535TcjP
日本のサヨクは「反権力」ではなく「反政府主義者」ですから
単に現政権を倒して自分が独裁者になりたいだけ
726マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 18:44:43.38 ID:qqoiPch2
ほとんどの国の左翼は愛国左翼
実はその主張は富国強兵そのもの
ところが日本には愛国左翼が存在しない、すべての左翼が売国左翼
憲法九条という国家弱体化が入口にあるから、左翼は売国にしかなり得ない
727マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 23:36:02.62 ID:avJPBl2X
南トンスリアの物語を忘れている者は幸せである。
心豊かであろうから…
彼らはその記憶を記されて、この異邦(クニ)に生まれてきたにもかかわらず思い出す事の出来ない性質(サガ)を持たされたから…
それゆえにイ・スンマンの語る次の物語を伝えよう…
728マンセー名無しさん:2013/10/09(水) 23:54:12.20 ID:HfFkS+JU
>>726
そうそう、左翼の定義に社会主義・共産主義とか、経営者より労働者、生産者より消費者、
ってのは有ると思うが、反戦はともかく、領土を外国に譲ろうとするとか、外国人に参政権を
与えようとするとか、根拠の怪しい賠償をさせようとするなんてのは、本来有り得ないよね。
729マンセー名無しさん:2013/10/10(木) 00:59:54.77 ID:HJTGnPOs
単に国家観というものを形成できずに
うすら温いワン・ワールドの幻想をパントマイムしてるだけだよ
説得(物理)な施設が欲しいくらい迷惑  射殺かトミージョンってわけにいかないからねぇ
まぁ実際には、制度をしっかりちまちま作っていくしかないんだけどね
730マンセー名無しさん:2013/10/10(木) 12:01:08.46 ID:15wa2DUI
海外の左翼政党が隣国との友好の為に領土を譲るなんていったら
国民から袋叩き似合って二度と浮かび上がれなくなるだろうに
日本のサヨクは何で例外なく売国なんだろう
731マンセー名無しさん:2013/10/10(木) 15:10:35.31 ID:vL8aeWdv
北方はプーチン政権のうちにしかチャンスないよな
732マンセー名無しさん:2013/10/10(木) 20:21:45.02 ID:BruIQ5cy
なぜウンコ落選が決まったのにチョソが沸かないのか
これではスレが埋まらないぞ
733マンセー名無しさん:2013/10/14(月) 12:15:56.38 ID:NeciufW6
また来年〜
734マンセー名無しさん:2013/11/18(月) 16:52:29.31 ID:BIMvxbCJ
ノーベル賞学術部門受賞者 台湾・・3人 韓国・・0人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1382850139/
735マンセー名無しさん:2014/01/21(火) 15:05:28.88 ID:Y37cLaQh
【国際】台湾の日経アジア賞受賞者がウルフ賞を受賞 ノーベル賞の“前哨戦”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390209874/
736マンセー名無しさん
【朝鮮日報】「ノーベル賞候補」小保方氏が日本の科学界に味わわせた屈辱[03/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394854219/