■もうすぐノーベル賞発表ですね2011_001■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
たててみた
2マンセー名無しさん:2011/08/16(火) 22:41:29.03 ID:hcQpWcXK
また、韓国涙目(;;)

劣等種族だから仕方がない

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
3韓国にアドバイス:2011/08/16(火) 22:45:46.05 ID:hcQpWcXK
世界中の朝鮮移民者に強制帰国させたら
平和賞ぐらい貰えるよ。

4マンセー名無しさん:2011/08/16(火) 23:34:11.37 ID:8pbRoD7K
風物詩だ
5マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 00:40:27.11 ID:wjQXaH+R
ノーベル文学賞ハン板推薦韓国候補

金完燮(キム・ワンソプ)    「親日派のための抗弁」
白善 将軍(ペク・ソニョップ) 「若き将軍の朝鮮戦争」
金辰明           「ムクゲノ花ガ咲キマシタ」
6マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 00:46:51.72 ID:7ZVCsnhv
韓国に日本が絡んでこない文学ってあるんかね。
7マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 12:31:43.38 ID:yqF+0khn
国際学会における韓国人研究者の扱い

http://snow.kakiko.com/korea02/e_select/e0167.html
8マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 13:48:19.98 ID:s5nzPAFa
ちょっと、スレ立て早くねーか?
せめて1ヶ月前にしろや。
年がら年中、”ノーベル賞”って騒いでると、
「朝鮮人みたいな奴だ」って、言われるぞw
9マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 13:50:38.20 ID:aEPPiZCD
甲子園の最弱スレも落ち着いたから、丁度よかった
10マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 14:38:57.50 ID:XEipt7L2
>>1
このスレのテンプレは↓

1 名前:dる6[] 投稿日:2011/08/16(火) 22:37:48.73 ID:JH0e4+57

調子にのるな。馬鹿野郎。

過去ログ保管庫  http://www.geocities.jp/d_ru_6/
11保存レス:2011/08/17(水) 14:44:42.55 ID:GoSiAgJC
今年は韓国人が文学賞と物理学賞をゲットする可能性が高い訳だけど、ウヨブタは悔しいの? 泣きたいの? 韓国でテロを起こしたいの? どれ?
12マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 16:10:59.81 ID:fQftyM48
まぁ、ちょっと立てるの早いよな。
9月になってこのスレ立って秋だなぁと感じる。
日本人なんだから季節感は大切だよ。
13マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 17:50:20.81 ID:yqF+0khn
米国調査 日本の歴史教育が一番正しい 2011/08/11

日本、米国、中国、韓国、台湾の歴史教科書で
一番公正なのは日本
日本の教科書はアジアで一番正しく欧米の教科書より正しい
http://aparc.stanford.edu/research/divided_memories_and_reconciliation/

昨年12月に読売新聞が報じた「日本の歴史教科書は最も抑制的」というスタンフォード大学の調査報告について、
スタンフォード大学の学者が雑誌サピオに論文「日米中韓台の比較研究で分かった一番公正な歴史教科書は日本」を寄稿している。

日本の教科書
今回比較した中では日本の教科書が最も愛国的記述がなく、戦争の賛美などは全くしていない
日本の中国進出についてのくだりは全く事実をそのまま伝えており、当時の軍と政府のリーダーたちの責任だとしている
非常に平板なスタイルでの事実の羅列であり、感情的なものがない。

韓国の教科書
韓国の教科書は特にナショナル・アイデンティティーの意識の形成に強く焦点を当てている。
自分たち韓国人に起こったことを詳細かつ念入りに記述している。
韓国の教科書は、中国で起きた戦争に関する記述が希薄だ
韓国は日本の中国に対する行為には興味はなく、日本が自分たちに行ったことだけに関心がある
私が驚愕した一つの例は、主要な韓国の教科書には広島長崎の原爆投下の記述がないことだ。
それほどまでに彼らは自己中心的にしか歴史を見ていない。

14マンセー名無しさん:2011/08/17(水) 18:22:49.00 ID:zcDOBnlW
スレも乱立ぎみだしな。
棄民はブックメイカーとチラシの報道で自家発電 → 何もなし

受賞者の××氏の好物はキムチ

とか、そういうネタで毎年終わるからな。
春の大島桜、終戦記念日前後の勝手に戦勝国と同様に、せめて9月あたりにたててほしかった。
15マンセー名無しさん:2011/08/20(土) 15:15:31.79 ID:6NJXd42s
ああもう秋だなぁ…ってまだ8月じゃん
まあ立秋は過ぎてるからいいのか?
16マンセー名無しさん:2011/08/20(土) 15:32:25.67 ID:lqouzFsJ
年々しおしおになってるからなぁ。
国際的頼母子講の文学賞をウンコさんが取るかどうか位しかネタが無い。
17 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/20(土) 15:57:18.20 ID:Wc8k9DaX
ノーベル賞自然科学部門

パキスタン:物理学賞1個 GDP2738ドル 1947年独立
南アフリカ:医学生理学賞1個 GDP10119ドル 1931年独立 1961年英連邦脱退
ポーランド:医学生理学賞1個 GDP17481ドル 966年独立
インド:物理学賞1個 GDP2762ドル 1947年独立
エジプト:化学賞1個 GDP5898ドル 1922年独立
スペイン:医学生理学賞1個 GDP30620ドル
台湾:物理学賞2個 GDP30100ドル 1945年独立
アルゼンチン:化学賞1個 医学生理学賞2個 GDP14413ドル 1816年独立
ハンガリー:化学賞1個 医学生理学賞1個 GDP19499ドル 1920年




韓国:0個 GDP27646ドル 1945年独立 平和賞1個
東ティモール:0個 GDP2364ドル 2002年独立 平和賞2個←GDP1/11以下、歴史1/7、受賞者2倍
18マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 03:48:22.44 ID:DemG7YpU
>400 名前: 投稿日: 01/10/11 20:21 ID:8v5fEn1Y

>調子にのるな。馬鹿野郎。

あれから10年も経つのか・・・・

日本は、この10年でノーベル賞8個(南部先生を含めれば9個)受賞。
韓国は、その間、黄禹錫によるヒト胚性幹細胞捏造事件。

えらい差だな・・・
19マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 05:05:28.58 ID:49OqMcXF
>>6
韓国なめんな。詩まで反日。原爆が美しい朝鮮を倭奴から開放したとかそんなフレーズが普通にでてくる。

私小説も日帝残滓の鬱病に苦しむ主人公とヒロインとかだし。
反日こそが韓国人のアイデンティティなんだと思うわ。そりゃ売れないわー。
20マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 17:50:22.37 ID:lm2H5nnI
しかしここまでノーベル賞に固執する低脳民族韓国人が
もし万が一にもノーベル賞を取るようなことがあったら
どんな反応をするのか見てみたい気もする 怖いものみたさというか
21マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 20:49:26.76 ID:DMG4QTbg
金で買った平和賞はどう思ってるんだろ。
22マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 22:35:50.27 ID:RqSrEBsX
>>11
候補になるような論文がロクにないのに、どうやって受賞するの?

大阪市大の朴一さんですか?
23マンセー名無しさん:2011/08/22(月) 23:04:34.05 ID:KOb5f8yh
>>21
金が滅茶苦茶にしました。
24マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 00:40:43.78 ID:bVcPjlH+
しかしここまで取れないと未来も取れないよな。
シナの方が先に取るような気が。
25マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 00:44:45.26 ID:hD9cAbhp
シナも受賞者居ないんだっけ?
北京大とかけっこうハイレベルな感じなんだけどな。
26マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 01:42:12.03 ID:jZJtRTTR
>>24>>25
なにいってんだ?
とっくにとってるぞ。物理学賞と文学賞。
27マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 01:47:41.81 ID:jZJtRTTR
ただし国籍はアメリカだったりフランスだったりするが。
韓国はそれもない。
28マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 01:57:12.55 ID:6ri/+52G
アメリカには韓国系の教授も多いと聞くが
それでも取れないってのは本当にセンスが無いんだろうなw

だが、センスも能力もない奴が何故アメリカで教授になれるかって問題があるが
29マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 02:34:04.71 ID:jZJtRTTR
>>28
さすがに人類ならある程度までは行くんじゃないか。
そこから先はなんか見えない壁がありそう。
30マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 09:08:00.70 ID:MwZIXe0F
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?hl=ja&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&tl=ja&twu=1&u=http://www.newsis.com/ar_detail/view.html%3Far_id%3DNISX20110818_0009009389%26cID%3D10201%26pID%3D10200&usg=ALkJrhgOZh70BpOJmrZSeG6pNwKfXmqOWw
世界的な数学者の修理硏キムジョンハン所長職位解除

【ソウル=ニューシース】イヒョンジュ記者=世界的数学者として認められている国家数
理科学研究所のキムジョンハン所長は、業務上背任と横領の容疑で警察に立件されたこ
とと関連し、最近職位解除されたことが確認された。

18日、教育科学技術部によると、警察庁特殊捜査課は今年5月から2カ月間、キム所長
に調査を実施し、計4億ウォン程度の研究費を流用したという結論を下し、韓国基礎科
学支援研究院に結果を通知した。

スリヨン小腸の人事権を持っている基礎科学支援研究院院長は教育科学技術部との協議
を経た後、今月16日、職務解除を決定した。

教育科学技術部関係者は"公務員の規定上、捜査のために起訴になれば、公共機関長の
対外活動をするのに無理があると判断して職を除くになっている"とし"現在、検察の調
査が進行中なのに、検察の調査が終わって、無罪と判明した場合は復職されることで罪
があることが判明した場合は、懲戒手続が進められるだろう"と伝えた。

キムジョンハン所長は、AT&Tベル研究所の研究員は、Microsoftの研究所首席研究員、
カネギメルロンデ教授などを経た別名韓国の数学の"ナンバー1"と呼ばれる数学者だ。
1997年にはいわゆる"計算数学のノーベル賞"と呼ばれるプルコスンサンウルを受賞した。

−−−−−−−−−
プルコスンサンウル=Fulkerson prize(ファルカーソン賞)
経歴も実績も申し分ないのに韓国人は金に汚いな
31マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 18:23:03.47 ID:6ri/+52G
(2011年現在)            日本人 韓国人
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人


これよく見るけど、他にはないのかな
というか、本当に世界のあらゆる賞で日本圧勝?韓国が勝ってるのってない?
32マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 20:32:43.63 ID:c81+96Dq
>>17
>台湾:物理学賞2個 GDP30100ドル 1945年独立

これ間違い。台湾は、化学賞1個。 李遠哲さん。
33マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 20:40:51.77 ID:c81+96Dq
民主共和国である大韓民国は怒りの共和国でもある
http://japanese.joins.com/article/069/143069.html?servcode=100§code=120

> 韓国社会がこんなにも怒りのエネルギーで溢れるのは、それだけ無視されたり
>不当な待遇を受けたりしていると考える個人や集団が多いという証だ。

火病持ちなのは理解してるらしい。ノーベル賞を何時までも取れない理由もここに
あるんだろう。
34マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 20:40:53.38 ID:Uco5HfSi
>>32
1957年の物理学賞は誰でしょう?
2人の師匠が獲れなかったのは女だからじゃないかということで男女差別だと少々揉めている。
35マンセー名無しさん:2011/08/23(火) 22:18:32.31 ID:9KQ78dzi
韓国:平和賞1個 GDP27646ドル 1945年独立 人口4900万人 


東ティモール:平和賞2個 GDP2364ドル 2002年独立 人口105万人


GDP1/11未満 歴史1/7未満 人口1/45未満 受賞者数2倍
36マンセー名無しさん:2011/08/24(水) 01:29:42.96 ID:LjlLZK0J
>>31
ダーウィン賞は韓国人が勝ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E8%B3%9E

受賞作品
http://www.youtube.com/watch?v=Ee2WJmYFZvw

あと世界的権威の賞では韓国が日本に勝ってる賞は無い(断言)。
ブレイクダンスとか誇らしい韓国人賞とかそんなのしかない。
37マンセー名無しさん:2011/08/24(水) 02:30:51.60 ID:pEsDQ4TH
>>34
リーとヤンもウー女史も中華民国出身ではあるるけど、
3人とも現在は中華人民共和国領の生まれだし、
「台湾」の受賞者というのは苦しいのでは…
38マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 02:32:03.41 ID:faDe+Ky6
>>31
ファルカーソン賞は韓国人のほうが先に取ってるけどやらかしちゃったみたいだなあ
39マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 16:19:47.01 ID:ZnmpLL51
Fulkerson Prize
1997: Jeong Han Kim
2009:Shang-Hua Teng(中華系)

これか
40マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 16:21:24.82 ID:ZnmpLL51
チューリング賞も中華系のアンドリュー姚が2000年に取ってる。
日本人は無し
41マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 16:34:51.16 ID:ZnmpLL51
2010有力ノーベル賞受賞候補者(韓国からは3人)
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2010/08/117_71288.html

キム・ピンネリ教授:
細胞内で遺伝子の発現を調節する物質マイクロRNAの分野で研究業績を残している。
マイクロRNAは次世代抗がん剤などとして注目されている物質。
キム教授は昨年、「女性科学界のノーベル賞」と呼ばれるロレアルユネスコ女性科学者賞を受賞。

イム・ジスン教授:
次世代半導体など、さまざまな用途で脚光を浴びている炭素ナノチューブ分野の世界的権威。
1998年に炭素ナノチューブをいくつかの束にすれば半導体の性質を帯びるという事実を発表。

ピーター・キム博士:
エイズウイルスの侵入原理を初めて明らかにした。
米マサチューセッツ工科大(MIT)教授として在職していたが、03年にマーク社の研究開発総括責任者となり、
新薬の開発に力を注いでいる
42マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 16:51:12.47 ID:tDDiaxqp
(2011年現在)            日本人 韓国人
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ファルカーソン賞(数学)         1人(2003)1人(1997) ←ここに注目!
43マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 16:57:48.40 ID:Buu9epht
やっと具体的な候補者名が出てきたか。

ところで、そのリンク先は、ウリナラ生まれのノーベル賞受賞者がいるニダ ホルホルホルで
有名なチャールズ・ベダーセンに関してのものだが…w
どこにウリナラ候補者の記事が出ているのかな?
44マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 17:17:32.91 ID:mah316ru
ググってみたら、あったあった朝鮮日報にあった

・プログラミングや計算機科学の基礎となる離散数学分野で、
ノーベル賞に匹敵するとされる「ファルカーソン賞」を受賞(1997年)するなど、
世界的な数学者として評価されている、国家数理科学研究所のキム・ジョンハン所長が、
業務上横領と背任の容疑で捜査を受けている問題をめぐり

ノーベル賞に匹敵・・・
45マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 17:31:08.13 ID:tDDiaxqp
1957年物理学賞のリーとヤンを台湾人に入れることは、どんな見地から言っても無理。
46マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 20:35:27.69 ID:jdKjGtYE
>>45
いきさつも地理も歴史も判らんが、ウィキペディアでは受賞時の国籍が中華民国になっているからそうじゃないか?
2ちゃんねるに書いてもウィキペディアは書き換わらないよ。
47マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 20:47:35.27 ID:9nLbg1RP
>>46
2ちゃんねるに書いてもウィキペディアは書き換わらないよ。
48マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 20:50:22.64 ID:l8ZwuHFx
季節を感じするスレだね。
一年ってあっという間だなぁ。
49マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 22:38:15.47 ID:jdKjGtYE
去年日本人がノーベル賞を獲ったばかりだから、今年は日本はノーベル賞をお預けだろうな。
韓国は永久にノーベル賞をお預けだろうけど。
50マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 22:39:58.27 ID:jdKjGtYE
>>47
俺はウィキペディアとアンサイクロペディアとチャクウィキはROM専門です
51マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 23:10:54.99 ID:1QyVyr+9
>>49

もしかすると、大震災あったからわからんぞ。
52マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 23:11:11.76 ID:ftF+cOxf
>>49
今年は、文学賞と物理学賞のW受賞するよ、韓国人。
倭土人は、もう当分受賞はないだろうけど・・・
53マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 23:12:26.38 ID:ftF+cOxf
>>51
そうだね、震災見舞い受賞が日本人にあるかもねw
54マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 23:13:49.09 ID:Buu9epht
文学賞はまぁ候補は散々出てるからいいけど、物理学賞の候補って誰?
この手の質問に答えてくれた奴って見たことないんだがw
55 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:16:38.21 ID:9TIPpQvq
チョンが受賞する前に
チャート式の著者が受賞するっちゅーの!
56マンセー名無しさん:2011/08/30(火) 23:18:41.78 ID:jdKjGtYE
>>52
ノーベル賞なんて、日本にとっては平均で2、3年に1人獲れば充分だ。ノーベル賞は凄い業績に与えられる凄い賞だから。2010年に2人獲ったし、2008年に3人獲った(南部陽一郎は当然のように除いてある)から、次に日本が獲るのは2020年くらいになっても俺は文句を言わないよ。
まあ、韓国にはノーベル賞は回ってこないだろうけど。
57マンセー名無しさん:2011/08/31(水) 00:13:11.84 ID:yQLbP5ZB
今後100年、2年に一人受賞割合の韓国人ノーベル津波に呑み込まれる倭人受賞歴
58セイラ・マス・大山:2011/08/31(水) 00:17:10.29 ID:09hoWjc+
韓国人は数字に弱いから、物理とか無理だろ。
59マンセー名無しさん:2011/08/31(水) 00:32:18.81 ID:xwc4bkLC
>>57
あ、朝鮮の方ですか?こんばんわ。
ところでちょっとお聞きしたい事があるのですが、

@ウ・ンコさん家で毎年お祭り騒ぎしてますけど、あれ恥ずかしくないんですか?
 受賞したならともかく候補になっただけであれは・・・(;´д`)
A金で買ったノーベル平和賞と揶揄されてますが、重油流出のボランティアを
 自らノーベル平和賞に推薦した時のお気持ちは?
Bそもそも毎年ノーベル賞で「今年こそは!」とお騒ぎになられてますが、
 候  補  者  っ  て  誰  ?
 名前と業績を是非教えて頂きたい

↑キムチ作りでお忙しいとはおもいますが是非お答え願いたい。

P.S
マッコリってまずいですね(^^;)
60マンセー名無しさん:2011/08/31(水) 20:10:30.65 ID:NJMQdgAc
>>59
2番目が間違ってる。ノーベル平和賞じゃなくて、ノーベル環境賞を新設して、受賞第一号にすべきって言ってたんだよ。
61マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 01:31:57.52 ID:DtCMIyRH
>>60
>ノーベル平和賞じゃなくて、ノーベル環境賞を新設して、受賞第一号にすべきって言ってたんだよ。

糞ワロタw
俺の想像を超えてた
てめーの国で勝手に作って勝手に表彰してろよw
62マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 01:54:55.82 ID:fqKopy5J
よし、9月だっ!あと一ヶ月!
今年もせいぜい、いい声で泣いて楽しませてくれよ
期待してるぜ、バ・カ・チ・ョ・ンw
63マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 05:35:51.48 ID:ETyTdTPP
毎年毎年この時期になると、膿減るニダーの大騒ぎ。恒例ですなあ。
推薦人に称してノーベル詐欺やりゃあ、簡単に引っかかるんじゃないの?
ま、既に化の国の人はやってるかも知れんが。
64マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 09:50:06.82 ID:b4MYq043
今年も韓日ノーベルレースの季節になりました。

(2011最新オッズ)

Mccarthty, Cormac 1.00 1.00
Cormac Mccarthy 8.00
Vijaydan Detha 8.00
Ko Un 9.00 9.00 ←
Gerald Murname 9.00
Haruki Murakami 9.00
Ngugi Wa Thiongo
Tahar Ben Jelloun
Assia Djebar 10.00
Chang-Rae Lee 10.50 ←
65マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 09:58:58.92 ID:F9YZFD4G
引用元を示すということができないのか。
66マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 10:04:11.01 ID:DtCMIyRH
>>64
>Chang-Rae Lee

はじめて聞く名前なのでWikiをみたら

>『最後の場所で』(原題:A Gesture Life, 韓国語訳:ジェスチャー・ライフ)
>1999年。かって、日本軍軍医として慰安婦を管理した経験があり、
>今は米国の小さな町で薬局を営む日系人(実は植民地出身)が、養女に捨てられる物語。

やっぱりお約束でした
67マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 14:03:37.10 ID:ZI8HDVo1
>>64
Cormac Mccarthyなんてエンタメだろ。
ノーベル賞はないわ。

ってことで高銀来るで。
68マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 14:14:32.74 ID:MKGtvOQh
ノーベル賞と無縁の民族が心踊らせる時期になったか。

せいぜい台座でも磨いてください^^
69マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 14:18:10.46 ID:y2XmJHdo
今年もノーベル賞が取れなくてファビョる朝鮮人の姿が見れるねwww
70ノーベル賞(しゃぼん玉):2011/09/01(木) 14:18:29.33 ID:biA27xR0
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',   ノーベル賞取るぞ 今年は取るぞ
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\        、 ';| '、/ ,. ! |:::::!   今年も期待 こわれて消えた
 .|::;::::'、|.   \     /     ! iソ,ノ .!:::::i
  i;::';:::::'、.|                ,.ィ.   !:::::|  ノーヘル賞消えた 取らずに消えた
  !:/、::::'、'               \  ,リ'    |::::::!   取らずに消えて こわれて消えた
  "  \!、            /  !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!   イルポン取るな ノーベル賞取るぞ
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
71マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 15:46:41.23 ID:X2PPWO4W
>>68
ちなみにあの台座のある民族史観高校はここ

http://goo.gl/xa1JK
72マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 18:07:31.64 ID:4+iNMcVJ
かんこくはまいとしのーべるとれなくて
なきわめいてとてもうっとうしいので
かわりにぼくのちんかすをあげます
73マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 18:29:42.68 ID:cK7fx47q
>>68
磨き込み過ぎて既にメッキが剥がれてきたニダ!!
イルボンに賠償を請求するニダ!!
74マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 20:30:19.42 ID:N41Dtxtg
>>42
ファルカーソン賞、日本人は2人になるな。
2003年の受賞は、藤重悟・岩田覚の2人同時受賞だから。
75マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:56.92 ID:m/ASnwsV
候補者がロクに居ないのに、来年は有望とか言うなよ。
だって、国際学会じゃあ、韓国人=キ印、なんだよ。

そんなこという奴は
大阪市大の阿呆教授、朴一と同じ。

76マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 23:26:52.34 ID:NDusYxBV
韓国さん韓国さん、ウンコさんにノーベル文学賞を取らせたいなら
いい方法があるっすよ。
反体制なんたらとか適当な罪状でウンコさんをとっ捕まえてムショに
ぶち込むの。
政府の強権で弾圧される文学者ってことでノーベル即ゲットすよ。
宗主国もこの手でノーベルゲットしたし、マジおすすめ。
77マンセー名無しさん:2011/09/01(木) 23:50:58.21 ID:49foLBIs
>>76
その方法だと、獲れるのが文学賞とは限らない
78マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 00:43:24.16 ID:EkBBTmJL
>>76
・ウンコさん刑務所ぶちこまれる
・さすがに同情したのかノーベル平和賞に選ばれる
・韓国政府、中国のマネして授賞式に参加しないよう世界に働きかける
・授賞式当日、韓国をのぞく全ての国が参加(^^)
79マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 01:01:42.26 ID:CXJk4iMz

今年もファビョれ 

劣等民族チョン(プッ

あははははははははははははははは
80マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 13:48:10.14 ID:gC+5i7pL
一ヶ月後
韓国 ノーベル賞受賞大津波に襲われる
日本 関東大震災Uが起こる
81マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 14:02:18.34 ID:7NqEQFQt
そんな事ばっかり考えているから朝鮮人は受賞出来ないんだよ(笑)
82マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 14:34:28.76 ID:EkBBTmJL
>>80

一ヶ月後
【韓国】
謎のウィルスが流行。世界が韓国への渡航禁止措置。
事実上鎖国状態になった韓国では食料難に陥り、
犬、猫、人の糞まで食べる始末。
口臭がキムチ臭からうんこ臭へ変わり、その匂いを避けようと
急加速的に鼻の穴が小さくなるという進化(退化?)を遂げた韓国人は、
2012年、全員が呼吸困難で滅亡を遂げる。
まさにマヤの予言通りである。
83マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 14:58:02.01 ID:n+ED3zvW
>>82
すでに謎のウイルス性の肺炎が流行ってます…
妊婦を中心に4人か5人亡くなっていたはず。
84マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 15:20:19.08 ID:gC+5i7pL
>>82
ちょっと違うな。
急加速的に鼻の穴が小さくなるという進化(退化?)→急加速的にエラが肥大するなという進化(退化?)
85マンセー名無しさん:2011/09/02(金) 15:33:50.37 ID:Np3TCRLH
神様がチョウセンジンを正直者に変えてしまいました。
これは世界中の人々の願いでした。
そうすると、何と言うことでしょう。
チョウセンジンは、息ができなくなって全て息絶えてしまいました。
チョウセンジンは、これで本当に良いチョウセンジンになりました。
86マンセー名無しさん:2011/09/04(日) 00:30:38.82 ID:GsThCApB
しかし
候補者すらいないとは。
ちょっと素で驚く。
これで「日本を追い抜いた」とか
勝ち誇ってるのか。
87マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 11:10:54.52 ID:5/1T95NG
ノーベル賞は韓国の自尊心にかけて受賞する。
88マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 11:14:14.02 ID:PvJF/ZZN
民族の自尊心なんてチンケな動機ではいつまで経っても無理だよ。
89マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 12:41:28.91 ID:m5n2eWRH
サッカー女子ワールドカップが終わったら、次はウリナラノーベル賞
世界水泳が終わったら次はウリナラノーベル賞
高校野球が終わったら次はウリナラノーベル賞
世界柔道が終わったら次はウリナラノーベル賞
世界陸上が終わったら次はウリナラノーベル賞

と思ったらサッカーワールドカップ予選かよ

そんなにウリ達にノーベル賞を取らせたくないニカ?
90マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 13:51:07.18 ID:MEK0pYI3
・日本の場合

ノーベル文学賞取れない→日本語じゃなく英訳しなければ→海外で出版→ノーベル賞受賞

・韓国の場合

ノーベル文学賞取れない→世界がハングルを知らないのが問題→世界でハングル普及させる活動→取れるわけない
91マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 15:06:03.43 ID:dlGbpTHb
去年で今世紀の日本人への割り当てメダル個数は終わってるんだよねぇ。
しかも一個オーバーしてる。
日本は次の受賞まであと90年ほど待つことになるね。

92マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 15:28:21.44 ID:PvJF/ZZN
国別割り当てなんて設定したら、
実績に対して適切に顕彰できなくなる可能性がある。
だいいち国別割り当てがあったとして、目的は何だ?
賞の権威を傷つけるリスクを負ってまで割り当てする目的とは???
93安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/09/05(月) 15:30:26.60 ID:R1tBM1iv
<#`Д´> <国別割り当てでもないと、ウリナラはノーベル賞が貰えないからに決まってるニダ1!!111!1
94マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 15:35:19.77 ID:HUbAgnmY
<#`Д´> <国別割り当てなのに、ナジェ中国にばかりメダルがいくニカ1!!111!1
95マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:04.85 ID:dKYRh9Gy
基礎科学に功績を残したのをノーベル賞として評価されるのは、研究者たちの飽くなき努力の結果であってノーベル賞自体を目的にするのは根本的に間違いだな。いつか隣国も理解できる日がくればいいが。
96安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/09/05(月) 15:51:37.33 ID:R1tBM1iv
 「いつか」なんて日は、永遠に訪れはしないというのに・・・
97マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 16:17:39.09 ID:vsfdJlpD
理系板より

日本人のノーベル賞候補者(主にトムソン・ロイターの予想?)

●医学生理学賞●
山中伸弥…幹細胞の発見、およびips細胞の研究開発
北川進……有機骨格の合成法および機能化学の開拓
小川誠二…fMRI(磁気共鳴機能画像法)の基本原理の発見
審良静男…トール様受容体と先天免疫研究
石坂公成…アレルギー作用機序の解明、IgE抗体の発見

●化学賞●
新海征治…分子認識メカニズムの解明
中村修二…青、緑、白色発光ダイオード(LED)の発明。受賞するとしたら赤崎・天野も。
飯島澄男…カーボンナノチューブの先駆的な研究(物理学賞もありうる)

●物理学賞●
近藤淳……希薄磁性合金の電気抵抗極小の研究。「近藤効果」
十倉好紀…超伝導化合物の発見・強相関電子酸化物に関する研究
中沢正隆…エルビウム添加ファイバー増幅器(EDFA)の開発
外村彰……アハラノフ・ボーム効果の解明、電子顕微鏡学の権威

●経済学賞●
清滝信宏…清滝ムーアモデルの構築

●文学賞●
村上春樹…「ノルウェイの森」、「1Q84」など。

●平和賞●
候補者無し。
98マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 19:59:19.58 ID:WzPOK0ud
>>97
中村修二ってまだ日本国籍なのかな?アメリカに帰化したという書き込みを以前見たような・・・。
99マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:22.27 ID:6+oZ3pxu
今年、物理と文学で韓国人来るよ
日本は、医学で震災見舞いくるよ
100マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:35.48 ID:MEK0pYI3
>>98
日本に嫌気がさしたかもしれんが帰化はしてないだろ
ただ韓国のどっかの会社の顧問になったんじゃなかったっけ?
もし中村が韓国に帰化してノーベル賞とったら・・・ ((((;゚Д゚))))
>>99
物理の候補者ってだれ?
101マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 21:25:50.73 ID:TfjjujG7
俺も物理の候補者聞きたいな。
102 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/05(月) 21:55:36.97 ID:y8pcBcZ2
西沢さん選ばれるか?
選ばれるなら赤崎さんじゃね?最初に光らせたんだから。
103マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 22:00:20.90 ID:vPaUBGza
在米コリアンにちらほらいるっぽいが韓国籍を維持しているかどうか
104マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 22:20:14.80 ID:gFYoOEwW
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学 10月3日月曜日 日本時間18:30

物理学     10月4日火曜日 日本時間18:45

化学      10月5日水曜日 日本時間18:45

平和      10月7日金曜日 日本時間18:00

経済学     10月10日月曜日 日本時間20:00

文学      未定 ・ ・ ・ ・ ・
105マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:50.56 ID:6+oZ3pxu
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学 10月3日月曜日 日本時間18:30 ←ここに震災見舞いくる

物理学     10月4日火曜日 日本時間18:45 ←ここに韓国人くる

化学      10月5日水曜日 日本時間18:45

平和      10月7日金曜日 日本時間18:00

経済学     10月10日月曜日 日本時間20:00

文学      未定 ・ ・ ・ ・ ・ ←ここに韓国人くる
106マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 22:32:01.55 ID:PvJF/ZZN
根拠を挙げろと言っても無理だろうからせめて候補者だけでも挙げろよ。
107マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:30.88 ID:6+oZ3pxu
もしかしたら、略奪もせず震災に耐えて頑張ったね、ということで、日本国民全員に震災見舞いの平和賞がくるかもねw
108マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 23:17:24.53 ID:Tl8y35Tb
>>103
受賞者が米国籍だったとしても、コリアンの血が入ってるだけで連中は狂ったように喜ぶよw
109マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 23:19:54.53 ID:vPaUBGza
未定っつても木曜日だから10月6日か13日のどっちか
110マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 23:42:50.02 ID:3zIiIUK1

そろそろ来るんじゃないか? 

111マンセー名無しさん:2011/09/05(月) 23:44:37.86 ID:rGGHOaW6
凄い今更だけど、去年のダーウィン賞って韓国一位じゃなかったっけ
すごいなー
112マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:10.55 ID:CY3UKakO
来月は発表か!あっという間だったな。韓国人は楽しみにしてるかな?
113マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 00:25:42.95 ID:R2g/jQl/
今年は韓国メディアはノーベル症少ないな
もう絶対無理と流石に解ったのかな?
114マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 00:41:25.87 ID:8hB2LiVR
大江健三郎氏の一押しの韓国人作家黄皙暎
彼がノーベル文学賞の今年の筆頭候補だろ
受賞の一報を聞いたネットウヨクが悔し涙を流す姿が目に浮かぶ
115マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 01:15:50.31 ID:Fm4aRDHt
>>114
おまいらの毎年の悔し涙のほうがはるかに多いんだけどな。
それに文学賞なんて平和賞なみに信頼感内からどうでもいいし。

でも、今年も無理だと思うよw
116マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 01:17:28.78 ID:23ccLt2T
>>114
それよりも大江を韓国人認定した方が早くね?
117マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 03:35:36.57 ID:S34n0cZe
>>114
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254496637
コ・ウン詩人の他に小説家ファン・ソギョン氏も
ノーベル文学賞受賞作家の大江 健三郎とル・クレジオから
受賞圏の作家と言及されて期待を集めている。
118マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 03:37:57.02 ID:S34n0cZe
大江はギュンター・グラスやオルハン・パムクを推薦して受賞させてきたようで、
今回は黄皙暎の名前を推薦状に書いてるらしいが、なぜ高銀じゃないんだろう
119マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 03:49:53.81 ID:7HzbPsPw
>>118
>大江はギュンター・グラスやオルハン・パムクを推薦して受賞させてきたようで

受賞させた一人であるだろうけど一票は一票だからなあ。
120マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 05:16:07.62 ID:86pNPOAR
ソウル放送(SBS)ノーベル文学賞受賞記念番組
『我らが偉大なコ・ウン同士、スウェーデンへの旅路』

 寒さも厳しくなった11月20日、今年のノーベル文学賞に決まった韓国が世界に誇る詩人コ・ウン同士が
12月10日に行われる授賞式のためスウェーデンへ向けて出発した。
通常12月4,5日に出発する受賞者が多い中、11月20日という異例の早さで現地入りする気合の入りようだ。
「一番乗りは気持ちいいものですからね」そう語るコ・ウン同士の鼻息は荒い。
 ストックホルムについたコ・ウン同士を待ち受けていたのは、世界からコ・ウン同士を一目みようと
空港に押しかけたマスコミの群れだった。「おやおやこれは大変ですね」コ・ウン同士も呆れ顔だ。
 リムジンで「グランドホテル」についたコ・ウン同士は「立派なホテルですね。新羅ホテルほどの
壮大さはありませんが・・・」とさっそくスウェーデンに先制パンチをお見舞いする。
 ところで今年のノーベル賞はアジアでは唯一韓国だけが受賞しており日本は受賞を逃したが、
日本メディアの関心も高いらしくフジテレビの取材クルーなどは我々SBSの取材に
「少女時代、KARA、そしてコ・ウン。韓国にはどれほどの人材がいるのか。羨ましい。」と話していた。
 さて、無駄話はこれくらいにして我らがコ・ウン同士は、ここストックホルムでも大忙しだ。
取材の合間をぬってお土産を買わなくてはならない。「安城市の皆さんにお礼をしたい。」と
長年コ・ウン同士がノーベル賞候補になる度、垂れ幕でお祝いしてた安城市への恩義を忘れてはいなかった。
 メダル型チョコを2万個買ったコ・ウン同士は、「おや?ここにはキムチは置いていないのですか?」と
ノーベル博物館の職員に聞くと「置いていない」との返答。すかさずコ・ウン同士、
「これから韓国人受賞者はキラ星の如く出てくるでしょう。韓国人観光客も増えますし、ノーベルキムチを
開発してはいかがでしょうか?」と的確なアドバイスも忘れなかった。
 ノーベル博物館にはカフェがあり、そこのイスに受賞者がサインをするのが恒例となっている。
我らがコ・ウン同士ももちろんサインをした。『Tokto is my territory(独島は我が領土)』
実に誇らしい。
121マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 10:24:20.14 ID:fP0qglYW
>>118
大江は今そんなこと言ってるの?90年代後半には朝日新聞で「自分は金芝河を
推薦してる」とか言ってたが。そのため韓国に行けば常にVIP扱いw

122マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:41.67 ID:WbI5eiTX
韓国人なら誰でもいいのかw

つまり逆にいえば、大江は高銀の詩なんか本当は評価していないということだ
ノーベル賞に値するからではなく、韓国人に受賞させたいから推薦してるということだろ

ノーベル賞委員だって馬鹿じゃない
そんなふざけた態度の推薦人の言うことなど、相手にされなくなってゆくだろう
123マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 21:55:39.56 ID:g08G80B4
候補になるような論文もないくせに、万年妄想狂。
124マンセー名無しさん:2011/09/06(火) 23:24:04.61 ID:K7A95aMj
>>122
大江はコ・ウンを推薦したことはないような意味だろ。
韓国の小説家の誰かを推薦したんだろ。
コ・ウンはノーベル賞を取れないけど、韓国の小説家の誰かはノーベル賞を大江の推薦のお陰で獲れるかも知れない。
125マンセー名無しさん:2011/09/07(水) 03:22:29.19 ID:HJ1Rwcga
今年は中東〜マグレブが来そう。
オズ、アドニス、ジェバールあたり
126マンセー名無しさん:2011/09/07(水) 06:50:17.49 ID:80jSPDuI
>>124
推薦が受賞に影響力を持つことはまずない
それができちゃったら、ワイロがまかり通ることになるだろ

反対に推薦が力を持つなら、誰を推薦したかは極秘にされるはず
127マンセー名無しさん:2011/09/07(水) 08:53:53.00 ID:8W38syGf
去年マリオ・バルガス・リョサ氏の受賞を見事的中させた文学板の予想

■■ 2011年ノーベル文学賞を語ろう ■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1288542425/
128 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/07(水) 12:18:21.62 ID:ON1xDpSU
理系板も鈴木根岸さんのカップリングを当ててた
129マンセー名無しさん:2011/09/07(水) 12:46:47.61 ID:HJ1Rwcga
>>127
バルガス=リョサなんて本命すぎて毎年名前が挙がってたぞ
おととしのヘルタ・ミュラーの場合、
直前の賭けサイトのオッズが出るまえに挙げたやつは皆無だった。

>>128 鈴木はあったけど根岸なんて誰それ?って感じだった。
むしろ鈴木よりも玉尾が有力といわれていた。
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 18:15:23.39 ID:9NbAJzMG
根岸?誰それ?は流石にないわ
候補だけど他にもいるし、鈴木さんはかなり有力視されてた
131マンセー名無しさん:2011/09/07(水) 20:09:56.94 ID:8sOx/z9Y
すいません、ここは朝鮮人のスレなんで、受賞者が誰になるかは全く関係ないんですよ。
132マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 15:14:45.97 ID:S5yag2cd
>>131
だったらそもそもスレ自体不要だろ


とマジレスしてみる。
133マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 15:31:29.73 ID:oTNa7ZB2
「大災害があっても暴動や略奪をしない日本人にノーベル平和賞をやるよ。とりあえず当時の首相だった菅直人が取りに来てね」

もしこんなことになったら菅が調子に乗るんだろうな。('A`)
134マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 21:18:44.64 ID:wPOZGbji
>>133
ノーベル平和賞はいらんよ ろくなことがない

それから海外で「地震がきても日本は暴動や略奪はなかった」みたいな報道って
ちょっと違和感あるよねw 実際は小規模とはいえ起きてたんだしさ
そういうのでノーベル賞とか取ったら、それこそチョンと同じだわw
(例のボランティアを自分で推薦w)
135マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 21:25:37.94 ID:o19qVX15
>>102
西沢はもう終わったよ
昨年のガオ博士の受賞でね
136マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 21:31:40.94 ID:o19qVX15
大丈夫、菅は訴追されるから
そんな黒歴史作るとは思えん
137マンセー名無しさん:2011/09/09(金) 23:49:53.90 ID:iDlBCl17
平和賞は水モノだからな。オバマの評価はともかく、あの時点で受賞は無いわ。

ちなみに、朝鮮半島の平和に一番寄与しているのは将軍様だな。朝鮮人を飼いならすには独裁しかないという、
偉大なる社会実験。
138マンセー名無しさん:2011/09/10(土) 21:52:18.31 ID:M4ko/jIM
年に一度、チョンが悔しさに悶え苦しみ泣き喚き、憤死する季節が近づいて参りましたw
139マンセー名無しさん:2011/09/10(土) 22:41:39.52 ID:G9gtyFb2
今年は無風だよ
140マンセー名無しさん:2011/09/12(月) 17:59:55.49 ID:0bwYiIMd
ちょっとここ何年か日本人が出過ぎた感があるので、
妙なバランスとって韓国人がノーベル賞を・・・・・ないか!

しかしもし文学賞をウンコがとったら日本人はファビョるのかしら
141マンセー名無しさん:2011/09/12(月) 18:40:47.18 ID:DDYxQLhR
今年も日本人が受賞するかどうかは、それはそれで興味あるな
過去に二年連続して受賞ということはないから
初めてということになる
142マンセー名無しさん:2011/09/12(月) 21:26:42.36 ID:btDFa3Zu
>>140
>もし文学賞をウンコがとったら
 ノーベル賞の権威が失墜するでしょうw
143マンセー名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:33.17 ID:33A82iDC
>>141

1949年 物理

1965年 物理

1968年 文学

1973年 物理
1974年 平和

1981年 化学

1987年 医学生理学

1994年 文学

2000年 化学
2001年 化学
2002年 化学、物理

2008年 化学、物理、物理、(物理)

2010年 化学、化学
144マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 01:18:59.67 ID:tz0XMXnz
>>140
やっと台座が一つ埋まりますねw
145マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 01:22:18.05 ID:IA0ohXGM
あの台座って日本人が受賞するたびに増えてるのかねw
146マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 04:22:02.91 ID:AOCJzvE2
147マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 09:44:46.90 ID:9Wojkihy
日本のノーベル取得率は約0.25個/年
今後10年で取れる個数はたったの2個
これって結構恥ずかしいよね

148安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/09/13(火) 09:46:02.31 ID:XAI/+eGm
>>147
 どうして恥ずかしいの?
 論理的に説明してみて。
149マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 09:56:13.35 ID:2SG77Rc2
>>10
うーん歴史を感じるんねぇ
150マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 10:11:58.90 ID:2SG77Rc2
おい、今>>10を読んでたら

102 名前:  :02/09/16 14:22 ID:BSjkjZgf
同じ日本人として調子に乗るのははずかしと思う。

2002年にすでに、このセリフがあったぞ!www
151マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 10:37:21.61 ID:2SG77Rc2
ノーベル賞受賞者を在日認定も、2002年からすでにやってるな

俺がネットを始める前から、「同じ日本人として恥ずかしい」と言い
優れた日本人を、在日認定していたのか・・・・・・・。
すごいな在日はw

152マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 10:40:26.26 ID:/XjdXNRv
朝鮮人の日本に対するやっかみはハンパじゃない
日本人になりすまして日本を陥れる工作が凄いぞ
153マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 12:19:47.54 ID:CUwINXIP
友達になった奴の家に遊びにいったらまず冷蔵庫を開けてキムチがないか確認しろっつうことだね
154マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 12:43:48.51 ID:tz0XMXnz
俺んち母親がキムチを買ってくるんだ・・・


きっと日本人じゃないんだね
155マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 13:55:07.25 ID:WPnKzgQo
孔子平和賞はどうなった?
156マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 20:46:05.27 ID:ORF/Rk3r
おまえら、文学賞スレとか理系スレと外の優秀な住人の皆さんが
受賞者をお当てになってるんだぞ、お前らもレベル低いこと言ってないで
誰が受賞するか当ててみろよ
157マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 21:24:22.42 ID:iqimPSC0
ここはハングル板でして朝鮮人の受賞者予測をするところでしていません。
158マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 22:55:40.98 ID:CUwINXIP
在日が音楽では少女時代やKARA、東方なんちゃらをゴリおししてくるくせに
ノーベル賞ではなにもいってこない

ほんっとーーーに候補者がいないんだろうねw
ウンコ先生も騒いでんの韓国人のアホだけでしょ
159マンセー名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:39.40 ID:AmOAMUih
なんか今年も日本人一人くらい受賞しそうな気がする。

候補って山中教授以外しらないけど
160マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:50.37 ID:AOCJzvE2
>>159
理系板によれば日本人候補者は最低でも数十人いて順番待ち状態らしい。
ここに来て過去の基礎研究の成果が次々に実り、毎年受賞しても不思議じゃない状況。
161マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 00:16:49.20 ID:LrE2Lj8W
>>160

やっぱ候補者って60代以上の人が多いのかな?
30代40代の人はどうなんだろう


162マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:10.72 ID:lwPUExII
人工受精の人も確か30年経ってから
だったよね?
医学分野は永くかかるのかな?
163マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 00:48:02.79 ID:r+9AZPvn
>>162
10年くらい前まではある程度研究が実証されれば結構あっさり受賞できてた。
ところが某国の某教授が論文捏造やらかしてから数十年単位の実証期間が必要になった。
164マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:08.64 ID:rfuObVph
そして生き残り合戦にw
165マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 02:03:07.18 ID:UnDjZHyE
南部さんはそれに勝ったw

ま、受賞していなかったのが不思議なんだけど。
166マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 05:53:21.29 ID:NgrzGkCc
島津の田中さんはうまいことすれば2つめを医学賞あたりでとれたりするかもね。
167 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/14(水) 09:00:31.85 ID:tZCyEsk/
>>166
ノーベル医学生理学賞の受賞者を見ればわかると思うけど、
200人近くの受賞者の中で有色人種国籍でとったのは利根川進だけ。
出身を入れてもインド出身のコラナ(アメリカ国籍)くらい。

英語圏が圧倒的に強くて、ドイツがもっととれてるのに多くない。
特に90年代からは英米豪が39名受賞で、それ以外はドイツフランススイスの7名とスウェーデン枠。
スウェーデンの研究所選考なので優遇されてる。3人受賞の時、なんでお前?ってのがよくある。


科学分野で、医学生理学が一番人種差別を残している部門ってのは有名だし、ロボトミー受賞とか
絶対に受賞してはいけないやつが受賞してるから、平和賞の次くらいに黒い部門と認識されてる。

俺は山中さんが一生受賞できなくても驚かないよ。
168マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 09:19:56.36 ID:6dexp25K
仮にヤマナカが受賞しても医療学術レベルで韓国が優位なのは揺るがないな。
169マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 09:44:44.94 ID:lwPUExII
>>168
美容整形の分野では優位なんじゃない?
それを世界が評価視するか知らんが
170マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 09:54:21.52 ID:CZR2PWIw
顔面工事の世界的権威、パク先生。パク先生はどんな顔でも作り変え
ることのできる天才です。なにしろ韓国朝鮮人の顔でも変えられるんだから・・
171マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 10:31:47.65 ID:4BLm9+h9
「1日10回を数える事もある手術回数、30年で10万人斬り!」
とか、ギネスブック狙ったほうがよいのでは?
172マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 11:40:58.94 ID:r+9AZPvn
【調査】世界最高の技術、韓国にはひとつもない 日本は34個も保有★2[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227772429/

情報通信機術(IT)の強国で世界第12位の経済大国と言われる韓国は、
世界最高の技術をいくつぐらい持っているだろうか。
国内の専門家は「たったのひとつもない」と診断した。こうした事実は、教育科学技術部が
科学技術基本計画(08〜2012年)によって、重点的に開発すべき10分野・364個
(大分類90個)の技術力を分析してわかったものだ。

同調査の結果、現在世界最高の技術は米国が270個、日本34個、欧州連合(EU)が60個を
それぞれ保有している。専門家によると、こうした現象が続き、5年後も米国が275個の
世界最高の技術を確保し「技術偏重の現象」が現れるということだ。
特に中国は医療技術の分野で世界最高の技術1個を登録できるものと予測された。
今回調べた10の技術分野は▽情報・電子・通信▽医療▽バイオ▽機械・製造工程▽エネルギー・資源
▽宇宙航空・海洋▽環境・気象▽ナノ・素材▽建設・交通▽災難・災害−−などだ。
各技術が到達すべき目標を100と見なした場合、現在世界最高の技術の水準は77.5%、
韓国は56.45に分析された。また韓国は世界最高の技術を保有する国と比べた場合、
技術の格差が6.8年であることがわかった。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107898&servcode=300§code=330
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107899&servcode=300§code=330
173マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 12:00:37.88 ID:XQ6s8qEa
山中教授はラグビーに造詣も深いからワールドカップの随行ドクターになって
日本代表を改造してほしい
174マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 12:59:28.90 ID:Jc3BA5/v
>>167
いつになるかは分からんが、柳澤先生は受賞するだろう。
エンドセリンの単離、構造解析、遺伝子同定までやった人だからね。
実は大学院の入れ替わり先輩だけど数々の武勇伝が残っていた。

一番凄いなあと思ったのがネイチャーがファックス投稿を受け付たって話。
175マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 15:54:58.78 ID:lDEfYE4I
>>167
利根川さんの業績は、どうしようもない程のものだったからね。
人種差別主義のカロリンスカも、与えない訳にはいかなかった。
でも山中さんの業績は偉大だけど、なんとか与えない理由を作れそうだ。
176マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 16:54:05.88 ID:DS4iX7UP
山中さんの世界初ってのは、けっこうギリギリだったってNHKで特集やってたよな
アメリカのチームも同じ研究で論文だそうとしてたとか。紙一重だったって。
うろ覚えだが、そのアメリカの研究者の一人って確か韓国系の女?か中国系だったような・・・・
177マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 17:07:56.34 ID:lDEfYE4I
>>176
山中さんのiPS細胞は、人間で成功した時、アメリカとほぼ同時期だったんだ。
しかし、その2年前に、すでにマウスで成功させてたから、iPS細胞の概念自体は山中チーム独創の業績なんだ。
iPSを人間で成功させた時、アメリカ在住のチョン学者が、どうせ癌になるから価値なし!って因縁を付けてたのは香ばしい記憶だw
178マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 17:47:09.41 ID:6dexp25K
韓国人の触媒なしでは何もできない日本人
179スマホから変態さん:2011/09/14(水) 17:59:36.29 ID:eGHehweh
『朝鮮人は触媒』か。
まぁ、確かにそうだな。

朝鮮人に接触した者は、ほぼ漏れ無く災厄に巻き込まれ、危機感と警戒感が身に付くからなぁ。

で、そんな風に周囲が変化しても朝鮮人自身は相変わらず、だしなぁw

触媒ってのは『自分は変化せず触れたものを変化させるもの』 だから、言い得て妙だなw

180マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 18:17:06.84 ID:4BLm9+h9
優秀な朝鮮民族は
日本を切り捨てて自分だけ幸せになってもいいんだよ
181マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 18:28:56.96 ID:lwPUExII
>>178
切り離したいんだけどそっちから擦り寄って来るんだ、何で?
祖国に帰ったらいいのに・・・
182マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 19:45:16.56 ID:r+9AZPvn
触媒って論文捏造事件のあの教授のことかwww
183神日アラマ:2011/09/14(水) 19:50:01.90 ID:xFCx9wTX
韓国はそんなのもらう資格などない
184マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 19:52:49.60 ID:CTxqVPXo
火をつけるための触媒ぎじゅつは凄いものを持ってるニダ!
185マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 19:58:17.78 ID:CTxqVPXo
>>156
ここは韓国関連専門のハングル板なんだけど、韓国人の有力受賞候補者の名前がまったく出てこないのはどうしてでしょう?w


答え:いないから
186マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 20:02:00.09 ID:mX5e1X2W
このスレ的には韓国だけでなく、北朝鮮から受賞が出ても構わない
んだけどね(笑)
187マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 21:55:22.57 ID:/IeH2tc5

南朝鮮がノーベル起源賞に内定しました

ノーベル賞の起源はウリ達の発明ニダ
188ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/09/14(水) 22:15:07.92 ID:kMcs0yRZ
ということはアルフレッド・ノーベルは朝鮮人だったという訳か。

流石は朝鮮人、ダイナマイトの発明により人々は多く殺されたわけだからな。(棒
189マンセー名無しさん:2011/09/14(水) 23:34:54.74 ID:r+9AZPvn
>>186
ぶっちゃけ核開発技術やロケット技術とか見たら南より北のほうが優秀みたいなんだけどw
190マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 00:17:42.99 ID:IEMlRitr
>>189
韓国なら核兵器なんか半年あれば作れるだろ。日本は三か月。
191セイラ・マス・大山:2011/09/15(木) 00:51:54.01 ID:iLpSMTKs
アルフレッド・盧泰愚
192マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 01:36:20.31 ID:N2l6KyOh
>>190
韓国の軍艦は味方を迎撃する画期的な設計なんだとか。
核兵器なんか作らせたら別の意味で世界の脅威だよな。
193マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 04:12:23.17 ID:IEMlRitr
ノーベル医学生理学賞受賞者は利根川さん以外は全員白人です。滅茶苦茶偏った賞ですよね?
194マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 04:44:04.09 ID:GypDfS1D
台湾の占い師に占ってもらっても、トランプ占いしても、今年は韓国人受賞者が二人出るってどうしても出ちゃうんだけど、そうなったらネトウヨどうするの? 泣き叫ぶの? インチキだってノーベル財団を訴えるの?
195マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 05:19:39.04 ID:IEMlRitr
>>194
誰が受賞する可能性があるの?どんな業績で?
196永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/15(木) 06:34:31.53 ID:avsq4CRE
占い吹いたwww
197マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 06:54:12.11 ID:NSErNPYy
スポーツ競技が最たるもの、勝負事はすべてに関してだけどさ。
「死んでもチョッパリになんか負けない!」 とか豪語しといて
日本にコロ負けした後の朝鮮民族。。。
あの 「なかった事」 っぷりには、誰も勝てないから安心なさい。
198永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/15(木) 07:00:45.95 ID:avsq4CRE
>「死んでもチョッパリになんか負けない!」 とか豪語しといて

スレとは関係ないけど去年だかのスイーツ選手権だかで韓国チームがにたような言葉はいて日本チームの妨害
(冷蔵庫を故意に長い時間開放し続け、アイスクリームが固まるのを阻止)したけど、その部門日本がトップで
韓国チームがブービーだったってのもあったなぁwww

ちなみにその大会、日本は総合でも優勝したけど。
199マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 08:07:34.50 ID:hFoc6iLA
>>198
日本チームはそれ(冷蔵庫の件)を逆手にとったアイディアで「独創的」と評価されたんじゃ?
200永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/15(木) 08:20:54.07 ID:avsq4CRE
独創性(アイデア)は冷蔵庫の件は関係あるとは思えない。アイスクリームが固まろうがかたまらまいが
独創的なアイデアは独創的なアイデアなワケで。
妨害のせいで固まらなかったアイスクリームは日本チームの責任ではないよねっていうことで減点されなかったという話。

飴細工の台に乗ったフォンダン=ショコラを割ると温かなチョコが流れだしてアイスクリームにかかるという【アイデア】の独創性が評価されたのね。
アイデアに妨害は関係ないよ。
201マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 09:33:02.88 ID:NSErNPYy
てか、結果としてそう見えるかもしれないけど、
このスレは 「今年もダメでしたpgr」 専用スレじゃない。

・もし韓国人の超有力候補者が現れたら、どんだけの騒ぎになるか?
・もし韓国人が欲して止まないノーベル学術賞を初受賞したら
  どんだけ浮かれまわるのか?

……そういうのを総合的にウォッチするスレだから、
何らかのニュースがあるってんなら、むしろ大歓迎だ。


日本が何個ノーベル賞を取ろうと、韓国人は敬意を払ったりしない。
それと同様、今後、韓国が学術賞を2つ3つ受賞したとしても、
かの国の対外評価なんて、まるで変化しない筈なのだけど……。
202マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 12:43:02.62 ID:nsjETEw8
今年もノーベルの季節が来たなw
また楽しませてくれよ朝鮮人諸君w
203マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 12:54:59.82 ID:JQ6PV4Ix
自然科学系は無理だよね
候補なんて聞いたことないし

唯一あるいはまぐれで文学取れるかもしれんが、
平和文学経済なんて別物だしどうでもいいよね
204マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 20:53:54.32 ID:hBwaQc8b
韓国人の才能は特別だからなぁ。
毎年毎年、韓国人ばかり受賞する時代が来ても驚かない、日本人とスイス人のハーフの俺。
205マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:06.59 ID:xLAhkHx6
業績が無ければ受賞できないことに
棄民共が気づく日ってくるのかねえw
206マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:31.49 ID:CqbkNfJH
韓国人の才能ってなんだろう?
207マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 21:08:24.30 ID:xzy8NaBv
208マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 21:18:24.07 ID:uFD3dv+r
>>206
簡単じゃないかw
@強請(ゆすり)たかり
A捏造
B窃盗
C売春
D強姦
E近親相姦
F虚言癖
G食糞
H火病
I幼児、児童輸出
J妄想癖
等々
209マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 21:24:41.74 ID:uFD3dv+r
Kなりすまし
L誹謗中傷
M整形
が抜けてた。
210マンセー名無しさん:2011/09/15(木) 23:23:11.28 ID:JQ6PV4Ix
もし韓国人がノーベル賞取ろうもんなら、もう新聞テレビ週刊誌にいたる全てのメディアが
スウェーデンに押しかけて大混乱だろうな
ある意味見てみたい気はする
スウェーデン人の呆れる顔も
211マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 01:04:00.62 ID:fozzdvz6
ノーベル賞の起源は韓国って言うだろうね。
212マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 01:16:47.50 ID:GriTS8pY
>>210
たぶん韓国カスコミより日本のマスゴミのほうが多く押しかけるだろうな
テレビでは朝から晩まで韓国ノーベル賞マンセーを来年までやるだろ
213マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 01:19:33.33 ID:rfZ5sGmN
214マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 01:42:21.01 ID:qOWCVHIf
高銀さんの詩です。
「ふくろう」
真昼のふくろう
目をむいて
何も見られない
待ちなさい
君の夜が来る 必ず
215マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 07:15:50.76 ID:ygsNYJjP
>>214
この程度の詩がノーベル賞候補足り得るなら、俺なんか毎年、ノーベル賞候補なわけで・・・
冗談はさて置き、この人の詩って世界的に高評価を得てるのかね!?
216マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 13:44:21.61 ID:1c9Texez
>>204
韓国人乙wwwwwwww
217マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 13:47:12.15 ID:1c9Texez
>>208>>209

Nパクリ
218マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 13:51:12.04 ID:0HXFeMUE
>>214
だから言ってんだろ、うんこの詩は「サラリーマン川柳の入選クラス以下」
しかしうちの姪っ子(小学2年)でも書けそうな叙情文だな...
219マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 14:35:15.04 ID:Zr0iiL+u
ウン・コの詩とやらは幼稚園児以下のものだなw
220マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 14:38:37.64 ID:VY+d6QAh
ウンコって韓国らしい臭い名ですね。
221マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 16:05:01.93 ID:Ncz+RsPM
222マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 18:10:31.88 ID:v+eb3Hmr
日本では大うけだからぜひとっていただきたい。ウンコ氏。
223マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 18:27:03.89 ID:5yz5u0TN
ウンコ氏のゾーキンの詩w
224マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 18:53:19.19 ID:LWuLAaHm
>>214
これがまじならある意味すげぇw
チーズ月見バーガー吹いちまったじゃねーか
225マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 19:12:38.56 ID:AEynsvDa
>>214の詩の評

その1 語法に捻りがなさすぎる。詩は、分かり易ければいいというものではない。
その2 発想が陳腐すぎる。小学生の思いつき並み。
その3 時代をまったく反映していない。なぜこれが現代詩?
その4 視点が上の目目線。ふくろうの立場なら、お前に何が分かる? と言いたくなる。

結 小学1年生の詩文集に載っちゃったよ、わ〜いレベルw
226マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 20:18:31.84 ID:MtVxxups
本当のところ、コ・ウン氏が評価されていたのは韓国が軍事政権時代に民主化運動をやっていたからなんだけどね。
だから貰えたとしたら文学賞ではなく平和賞。
韓国が民主化された今ではノーベル賞は絶対にないと思う。
227スマホから変態さん:2011/09/16(金) 21:13:21.02 ID:5rHE7P31
今年の平和賞は、アルジャジーラ辺りかなぁ。
平和賞では・・・・・・、ウンコ先生には・・・・・、ちょいと無理だよねぇ。
228マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:12.30 ID:rfZ5sGmN
253 :吾輩は名無しである:2006/09/27(水) 17:09:35
イギリスの賭屋 Ladbrokes のオッズ
http://www.ladbrokes.com/lbr_sports?action=go_type&category=SPECIALS&class_id=110000062&type_id=210003519
Orhan Pamuk 3/1
Adonis 4/1
Ryszard Kapuscinski 5/1
Joyce Carol Oates 6/1
Philip Roth 10/
Ko Un, Thomas Transtromer 12/1
Amos Oz, Claudio Magris, Hugo Claus 14/1
Antoni Tabucchi, Milan Kundera, Pramoedya Ananta Toer, Thomas Pynchon 20/1
Cees Nooteboom 25/1
Haruki Murakami, Jean Marie Gustav Le Clezio, Mario Vargas Llosa 33/1
以下アップダイク40/1、デ・リーロ、エーコ50/1、ボブ・ディラン500/1など

これに対する Literary Saloon というサイトの分析
http://www.complete-review.com/saloon/archive/200609c.htm#tv5
Pramoedya Ananta Toerはもう死んでるよ。タブッキのつづり間違ってるけど。
ハリー・ムリシュは何でないのよ?ヨーロッパ人は向こう数年はないと思うね。
パムクはまだ若すぎるんでない?アドニスはうーん、また今度かな。村上は
カフカ賞獲ったけどまあないよ。この中ではKo Un (12/1) と Mahmoud Darwish
(100/1)があたりがそそられるけど、全然リストにない人が選ばれるというの
に2/1で賭けよう。
229マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 23:48:40.71 ID:rfZ5sGmN
>>129
ミュラーを当てた人


568 :吾輩は名無しである:2006/10/10(火) 23:29:26
>>561 ヘルタ・ミュラーは日本ではほとんど無名だが、欧州では
次世代のノーベル賞候補と目されている。
これまでもアリステオン賞、フランツ・カフカ賞、ベルリン文学賞、
国際IMPACダブリン文学賞等数々の国際的な賞を受賞している。
最近ドイツ語圏から受賞者が相次いでいるため、4.5年後くらいが
本命か。
http://mimizun.com/log/2ch/book/1142927981/
230マンセー名無しさん:2011/09/16(金) 23:52:06.18 ID:v+eb3Hmr
正直、平和賞と文学賞なんてどうでもいい。あと経済学賞も。
231マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 01:14:42.81 ID:hBND0Sw0
>>214
政治臭の少ない「ふくろう」は
たぶん「真昼」と「夜」の対比が
アメリカ帝国主義や(独島の領有権を主張する)日本と
「祖国」の対比に重なるんだろう
232マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 01:42:02.39 ID:5LfYRWOq
>>214 古くてすまんが、なんとなく「木枯らし紋次郎」
を思い出したニダ
233マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 02:15:36.26 ID:ryuET0Na
格下東洋の日本が受賞してるんだから、東洋の文化をずっと創造してきた毛並みのいい韓国人が取れない訳ねーよw

今年でないとしても、そろそろだ・・・
234マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 02:23:02.91 ID:RA+Xv/UL
底辺レベル。別の暇つぶし娯楽を探すべき。
235マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 06:47:17.33 ID:DbwAJITc
>>233

そうだよ。
実力的には学術分野で韓国人の受賞が未だ一つもない無いのはおかしい
運に見放されてるとしか思えない

天運に見放されてるのは、台座の磨き方が足りないんだよ
在日は韓国へ帰って台座を懸命に磨いてくるべき
心を込めて、何度も、何度も、神に祈りつつ磨くんだ
そうすれば祈りが神がとどく

行動しようよ
ただ黙って待っていてもノーベル賞はやって来ないよ
236マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 08:49:51.98 ID:qNF4kjm+
237マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 09:06:48.11 ID:F3lQoTpA
【韓国】我が国がノーベル賞を受ける日はいつなのか [09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316209470/
238マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 10:28:10.74 ID:yM/v2ljs
チョン国は今年も0ですかw
239マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 11:48:25.91 ID:5RC+9GFx
■李長茂総長「ソウル大学ノーベル賞プロジェクト」公式宣言 ★ロビー活動でノーベル賞獲得を

ソウル大学の李長茂(イ・ジャンム)総長が14日の開校62周年記念式典で、「ソウル大学ノーベル賞
プロジェクト(SNU Nobel Prize Project)」推進の意思を公式表明し、注目を集めている。

李総長はこの日の記念式典で、「隣国の日本は既に多くのノーベル賞受賞者を出している
のに、我々に出来ないはずがない。ソウル大学がノーベル賞受賞者を輩出するように、
ソウル大学ノーベル賞プロジェクトを推進する」と述べた。

★李総長は「教職員、同窓生、篤志家らの間で緊密な支援網を構築して、ロビー活動 をすれば、
ソウル大の教授や卒業生が国民的熱望であるノーベル賞受賞に成功できると確信している」として、
ソウル大学構成員たちの支持を訴えた。ノーベル賞財団に強烈に働きかける。

特に李総長は、ノーベル賞プロジェクトの成功のための前提条件として、「何よりも政府の全面的な
財政的支援と長期的企画が必要だ」として、政府に支援と協力を求めた。

李総長のこのような宣言は、ソウル大が韓国最高の大学を自負していながら世界の舞台では実績
が低調だという社会的な批判的視線を意識して出たものと思われる。

李総長は2年前の就任直後から、ソウル大の長期的発展戦略を扱った段階別計画を用意して推進
してきた。計画案の核心の一つはソウル大の国際化で、ノーベル賞プロジェクトの下書きだと言える。

▽ソース:Naverニュース(Newsis配信記事)(韓国語)(2008-10-14 16:43)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0002328336

▽関連スレ:
【韓国】「日本はノーベル賞を取るのに、ロビー活動をしない我が国は取れない!」 ⇒ ソウル大学廃止論が急浮上 [10/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223690973/l50
240マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 11:51:34.68 ID:OjXethIW
>>239
成果出てないのにロビー活動してどうするんだ。
241マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 11:58:57.53 ID:4BJfExXa
>>240
ノーベル賞選考委員って公開されてるのかな?
非公開ならロビー活動のしようがないんだが。
事務局に金バラまいてもしょうがないし。

それ以前に推薦人を探すのが大変じゃないのかな。
朝鮮人の学者なんぞ推薦して後でデータねつ造などが
ばれりゃ推薦人も大恥かくわけだから・・・・・・・・・・・・・・

連中は絶対に日本人をアテにしてんだろうな(笑)

242マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 12:10:05.75 ID:hBND0Sw0
文学賞は選考委員5人の氏名が公表されてる
243マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 12:14:14.76 ID:jkMzUMKk
ロビー活動でノーベル賞を取ろうとすること自体がノーベル賞を冒涜する行為だってわかんないのね
それに成功した瞬間ノーベル賞は無価値なものになったと世界は認識するのに
244マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 12:20:39.40 ID:EGztBxvY
ウソ・ツクとかいう朝鮮のインチキ学者はまだ生きてるの?
245実録「チョンの実態」:2011/09/17(土) 12:50:15.29 ID:PHwYmD5u
チョンの絶え間のない裏工作、ロビー活動は日夜、水面下で行われている。
怠け者民族の飽くなき執念が、実を結ぶ日は訪れるのだろうか・・・
裏工作、ロビー活動と同時に、ノーベル賞獲得が成就しない場合に備えて、日本に対する責任転嫁の賠償請求準備が何時もの手筈で進められている事は言うまでもない。
246マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 13:39:49.83 ID:BT/ZY13B
猫に小判、豚に真珠
朝鮮人に○○○○賞

247マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 14:00:29.10 ID:5RC+9GFx
以前、韓国で、リファレンスをソウル大学の論文で埋めて、インパクトファクター
の順位を上げようとした事があったよね。
その結果、topがMIT、二位がソウル大学になったけど、あっさり無視されてたと
いうか削除されてたかな。

どこでも誰でも、自国及び自分と同じ研究グループや大学の研究者の論文を
優先してリファレンスに載せる傾向はあるけど、ここまでやるのは彼らだけ。
248マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 14:18:11.04 ID:pNzZ4LsY
真面目な話、韓国人は劣等感にもとづく自らの異常な(捏造・歪曲・洗脳・狂信的・反日的・排他的・整形的な)ナショナリズムから卒業しない限り、真に外国から評価されることなんてないよ。
249マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:44.32 ID:ttr6/Wb/
恥知らずな国家ブランド委員会に出資してもらえばいい
250マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 15:45:45.32 ID:yJFUZrwC
んで今年あたりはチョン、ノーベル賞とれそうなん?
金でかえる平和賞は抜きで
251マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 16:36:10.99 ID:BT/ZY13B
「火病発症のメカニズム」で韓国人に医学賞くる。
252マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 16:41:09.17 ID:OuU1sEDI
>>248
まさにそのとおり。
韓国人の異常な劣等感が、(プライド面子を重んじる国民性だけに)
うそ捏造なんでもありの上っ面の愛国心を助長させている。
253マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 16:45:10.88 ID:jLJdOe++
>930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/17(土) 10:06:43.10 ID:4ALKZwrc
>ノーベル賞より国家最高科学賞の方が遥かにすごい。
>
>最高科学者第1号実績
>
>・記念切手発行
>・国家イメージ広報大使任命
>・24時間体制の3府要人(最高裁判長、国会議長、国務総理)級警護対象
>・記念公園造成構想
>・ファーストクラス10年間乗り放題権利
>・5メートルを超す巨大な石像建立
>・数々のファンクラブ誕生
>・伝記や漫画発売
>など。

↑これをファンウソクにやったわけかw
ノーベル賞取ったらどんだけ神扱いされんだろうなw
254マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:23.90 ID:J5GjuiC2
>>253
そこに記念公園とあるけども、代々木公園のような都市公園や自然公園の名前を変更するようなものじゃなくて、
テーマパークを作るって話だった。
255マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:22.23 ID:csgtICVO
>>253
>ノーベル賞取ったらどんだけ神扱いされんだろうなw

神聖大韓帝国の建国を宣言し、そこの帝王になれる。
256マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 22:14:58.85 ID:QDiaTACq

(祝)本日、南朝鮮が待望のノーベル妄想賞に内定致しました!

チョッパリの皆は温かい目で見守りましょう!
257マンセー名無しさん:2011/09/17(土) 22:33:52.59 ID:05alQEAN
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学 10月3日月曜日 日本時間18:30

物理学     10月4日火曜日 日本時間18:45

化学      10月5日水曜日 日本時間18:45

平和      10月7日金曜日 日本時間18:00

経済学     10月10日月曜日 日本時間20:00
258マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:12.65 ID:GX97rOyx
今やノーベル賞だけが、倭民が韓国人に優るものだから、必死だなw
でもそれさえも、そう遠くないうちに逆転されるよ。
遺伝子の優秀性が違いすぎる。

韓国人の遺伝子>>>越えられない壁>>>倭民遺伝子
259マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:43.50 ID:+Ek5U/LV
んじゃ、逆転するまで旦那はカキコミ禁止な
俺と旦那の男の約束だ
260マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 01:32:53.65 ID:CCLc1Gsu
わたみが必死すぐるーーーー!www
261マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 01:57:00.11 ID:qYHM7T+F
日本に生まれて
日本を出たこともなくて
日本語しか喋れなくて

でも日本人じゃなくて
なぜか日本が大嫌い
262マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 02:01:51.66 ID:AsYGiWat
>>258
ナイスジョーク★
263マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 02:19:39.49 ID:IUV8ujgE
>>258

ノーベル賞だけが?
下朝鮮が日本より勝るものってあったっけ?

ゾンビウェーブのつくり方とか、犯罪率の高さとか、海外棄民の多さとか
そういうことかな?
それなら確かに上だなw

まあ、真面目な話、歴史的に見ても、
日本が朝鮮半島より下だった時期なんてほとんどないよ。
古代は中華に近い朝鮮半島のほうが進んでいた時期はあったけど、
いつのまにか日本に抜かれちゃったしね。
実際、日本に残っている文化遺産の質・量と朝鮮半島のそれを比べてみれば
一目瞭然。
264マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 02:33:56.85 ID:S2mJS0x7
ラドブロークスはまだか?
265マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 02:59:31.29 ID:uEOQpT4R
>でもそれさえも、そう遠くないうちに逆転されるよ。
10年後ですかwww
266マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 08:40:12.82 ID:u6WB4eg6
ミスター・ウン・コが受賞したら日本人は大笑いだな。
267マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 08:48:49.98 ID:xbVd+NQz
朝鮮人の10年後は10朝鮮年後で
永遠にこない10年といいます。
268マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 12:37:40.92 ID:V0j0MjwV
10年後ですかwww
269マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 12:56:40.37 ID:oa6jygM2
10年後に日本や韓国という国が存在していられるかどうかもわからない。
270マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 13:24:14.47 ID:AsYGiWat
日本はともかく韓国は北と中国に吸収されるんじゃないかと。
271マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 15:38:03.18 ID:p65nDkND
そうね、中国の自治区にでもなった方が幸せかも。
272マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 19:53:46.43 ID:dfi60ZxO
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学 10月3日月曜日 日本時間18:30 ←ここに震災見舞いくる

物理学     10月4日火曜日 日本時間18:45 ←ここに韓国人くる

化学      10月5日水曜日 日本時間18:45

平和      10月7日金曜日 日本時間18:00 ←ここにチベットの民主運動家くる

経済学     10月10日月曜日 日本時間20:00 ←ここにまさかの韓国人くる

文学      未定 ←ここにコ・ウン氏くる


・・・今年は東アジア人のノーベル賞祭りだ!
273マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 20:10:46.75 ID:u6WB4eg6
朝鮮人ほど役に立たない民族も珍しい。

274マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 20:57:26.23 ID:9QnqH9cy
ワロタw
275マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 21:08:36.78 ID:KwrjaGoz
>>272
その翌週あたりに、一人も受賞者を輩出できなかった韓国で、
チラシが受賞者に関する記事について「受賞の秘訣はキムチパワー?」という内容が朝鮮日報か中央日報あたりに載る。
276マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 21:23:10.71 ID:KwrjaGoz
【韓国】韓国の大学生の愛読書、「1Q84」が1位[09/18]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316327104/

韓国の大学図書館で今年上半期(1〜6月)に最も貸出数が多かったのは、村上春樹の小説「1Q84」だったことが
18日までに分かった。ベルナール・ウエルベルの「神」、J・K・ローリングの「ハリー・ポッター」シリーズが続いた。

教育科学技術部による345大学図書館の上半期貸出現況によると、「1Q84」は52大学で貸出数1位となった。

「神」は50大学、「ハリー・ポッター」シリーズは24大学、東野圭吾の「白夜行」は15大学でそれぞれ最も人気が高く、
外国小説が上位を占めた。

大学別の貸出数トップは、ソウル大学が奥田英朗の「空中ブランコ」、延世大学がマイケル・サンデルの
「これからの『正義』の話をしよう」、西江大学が塩野七生の「ローマ人の物語」などだった。

総合大学の中で1人当たりの貸出数が最も多かったのはソウル大学と延世大学の22冊だった。

ソース:ソウル=聯合ニュース
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/09/18/0800000000AJP20110918000400882.HTML

マジでこんなんじゃノーベル賞取れる奴は海外逃げ出すわ。本の内容も貸し出し数もレベルが低すぎ。
277マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 21:40:25.90 ID:dfi60ZxO
>>276
あ〜、この統計、間違いだから。

ソウル大学の貸し出し図書1位は、「純粋理性批判」(カント)
延世大学の1位は、「ファウスト」(ゲーテ)
KASTの1位は、「プリンキピア」(ニュートン)と「種の起源」(ダーウィン)

・・・でした。
278マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 21:49:15.42 ID:1udDn4IM
取りあえずソース出しなさい。
279マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 21:52:27.99 ID:eon/NpSt
>>277
精一杯難しい本並べたつもりなんだろうが、日本では高校生で読んでるレベルだからw
280マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 21:52:31.65 ID:7kOqxSVw
>>277
いくらなんでも古過ぎだろw
281マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 22:17:37.20 ID:u6WB4eg6
ソウル大学の貸し出し図書1位は「ドラえもん」だろ。
282マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 22:23:03.18 ID:eon/NpSt
【韓国】積分の記号も知らない韓国の名門工科大学の新入生…サイエンス紙が特集(東亜日報)07/07/09

ソウル所在のある名門大の工科大学の1年生の授業時間。ある学生が急に手を挙げた。
彼は積分の記号を指して、「あの表示は何ですか」と聞いた。教授は最初は呆気に取られたが、
すぐ冗談でないことに気付いてびっくり仰天した。

米国の有名な科学ジャーナルのサイエンスは最新号(6日付け)である大学の講義室で起きた
「ウソのような事実」を通じて、韓国の科学教育の惨憺な現実を紹介した。同誌は、西江(ソガン)
大化学科の李ドクファン教授の言葉を引用して、「韓国の科学教育が前例のない危機に直面し
ている」と伝えた。

▲ソウル大学も科学の補足授業を実施〓サイエンスは、「世界の理工系大学の教育」という特集で、
韓国の高校2、3年生の3分の2が科学を学ばないまま大学に進み、大学は彼らのため補足授業を
するほど、科学教育が深刻に危機に瀕していると紹介した。以下略

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007070966828
283マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 22:41:14.00 ID:EBXxxT8z
日本の事例がかわいらしく思えるほどの
過酷な受験戦争・詰め込み教育

……って、いったい何を詰め込まれてるの?
284マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:20.15 ID:56xrq0Sw
>>283
日帝の悪行
285マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 22:49:11.95 ID:47qd/uLP
277は、すべて原文読破!
286マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 23:31:57.94 ID:denV+Wqy
>>282
しかしこれは日本の大学にも言えることだな
大学生で分数もろくにできないやつとか普通にいるだろ
287マンセー名無しさん:2011/09/18(日) 23:37:54.80 ID:PcKqsZgr
>>277
カントなんてまだ朝鮮語訳なんぞでてないだろうに(笑)

あと哲学書ってのは読み方ってのがあってな。
普通の学生の手におえる代物じゃねえんだ。
ソウル大ってのは80%くらいが哲学科の学生なのか?
せめてウンベルト・エーコ程度にしておけ。


288マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:45.15 ID:BQmUsLLa
>>286
名門工科大学ではさすがにあり得ん。
Fランの学力崩壊なら韓国のほうが深刻だし。
289マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 01:26:31.43 ID:pg5xF3UA
>>286
すくなくとも国立には文系といえど
そんな奴は一人もいないと断言できる。
センター試験で数学が必修だからな。

いるとすれば5流文系大学くらいじゃねえか?

290マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 01:38:43.63 ID:ta2nY/jM
>>287
原文読破が韓国大学生の基本
291マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 01:40:07.78 ID:4F0JmiFT
その割りに漢字が読み書きできないのはなんでだろう。
中国古典文学とかも原文なんですよね???
292マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 02:10:05.52 ID:BQmUsLLa
【韓国】話にならない韓国人の国語力[07/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215949223/

慶尚北道にあるA大学哲学科の教授は、教養科目の講義をしていたとき、あきれた体験をした。
学生たちに「他者(韓国語で“タジャ”)」の概念を説明していたところ、ある学生がサッと手を挙げ
た。
「教授、もしかして“ タッチャ”(賭博で相手をだます人。いかさま師)の間違いじゃありませんか」。
この教授は「はじめは冗談だと思ったが、学生が本当に分かっていないことが分かり、一瞬目ま
いがした」と話す。

韓国人全般の国語力に赤信号がともっている。
その根底には、「コミュニケーションに不自由しないから問題ない」「自分の国の言葉だから勉強
しなくてもいい」という考え方や、「英語狂風」と言われるほど英語を優先するあまり、国語に力を
入れなかった社会の風潮があるとみられる。

韓国教育課程評価院が2004年から06年までの3年間、全国の中学3年生の学習達成度テスト評
価を分析したところ、国語で「優秀」と評価された生徒の割合は2004年の14.1%から05年は12.8%、
06年は11%へと低下の傾向にある。
一方、同期間で英語が優秀な生徒の割合を見ると、04年の18.6%から05年は20.1%、06年は20.5
%へと増えている。
さらに、国語の基礎力が不足している生徒の割合は05年の4.4%から06年には7.4%へと大幅に増
えていた。

韓国教育開発院が01年に発表した「韓国成人の文解実態およびOECD国際比較の調査研究報
告書」によると、韓国の成人の「文書文解力」(計画表や地図など、ハングルで書かれている各種
文書を読み理解する力)は500点満点中237.5点で、経済協力開発機構(OECD)加盟国を中心と
する調査対象22カ国中18位だった。
同部門1位のスウェーデンは305.6点。
また、「散文文解力」(新聞の社説・詩・小説などの理解力)でも韓国は中・下位圏だった。
293マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 02:31:48.95 ID:pg5xF3UA
>>290
カントやゲーテって何人か知ってるか?
韓国大学生の2外の一番人気は日本語じゃまかったっけ?
3外まであるか知らんが、3外レベルでカント読みこなせる
民族なら今頃ノーベル賞を続発しとるわ。

294マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 04:04:22.40 ID:t9nGjopa
>>272
これって、意外に信憑性高そう・・・
295マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 04:19:30.35 ID:BQmUsLLa
>>294
で候補者は誰ですか?
296マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 07:51:31.24 ID:AZyqnGdZ
21世紀の文学賞は前世紀の5倍の価値があると言われてる。
現在のオッズが最高位の高銀氏に来るのは間違いあるまい。
一気に日本を追い越してしまう。
297マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 08:37:18.35 ID:LrFgOtG2
朝鮮人のフリなんてもんを娯楽にしてる日本人と、
モノホンの在留朝鮮人が対消滅してくれたら、
この国は目に見えてきれいになるだろうに。
298マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 09:14:29.93 ID:DbT87zyU
台座はすでに用意した。あとは受賞を待つばかり。
299マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 09:45:14.10 ID:TeUE7o/P
>>292
韓国に哲学を教えるところがあったことが俺には驚き。すかすかの言語で
どうやっておしえんの?
300マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 10:53:20.63 ID:tH9WB6Ix
>>293
朝鮮人に決まってる。今更何を言っているニダ?
朝鮮読みでCuntと呼ぶニダよ。

国の統計がデタラメだとしたら、新聞記事も検証せずに記載。
当然大学から抗議が行くよな?楽しみだ。
301マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 13:27:25.71 ID:+2cb3RPg
医学物理化学での受賞は絶対ないと思うが文学はちと怖いね
あんなUNKOみたいな詩でも万が一、ということもある
俺の中じゃ日本人のノーベル賞受賞を祈る気持ちと
韓国人がノーベル賞取るな、っていう気持ちが半々くらいだな
302永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/19(月) 13:32:40.35 ID:whfMBV3+
韓国人取るなっていうより結構ここの日本人の中では韓国人にとって欲しいと思っているヤツが多いよ

そんで日本人の受賞ごとに酸っぱいブドウ発言していた韓国人がどう手のひらを返すのかをwktkして楽しむ訳。
303マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 13:49:03.83 ID:0g7vGPPV
>>302
とりあえず俺の予想は、その1こだけでこれまでの
日本人の受賞をすべて上回ったと主張する。

304永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/19(月) 14:01:31.62 ID:whfMBV3+
>これまでの日本人の受賞をすべて上回ったと主張する。


むしろ古い基幹テクノロジーの発明ほど価値が高いのにな。
305マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 14:08:26.82 ID:ampW9iIJ
>>302
日本人受賞者は実は在日韓国人と主張する
306マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 14:12:59.20 ID:/7G6hxBt
ニュートンの『プリンキピア』の原文はラテン語なんだが韓国の大学でラテン語おしえてるの?
307マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 15:09:09.60 ID:cLZPgGlf
エベンキ糞嘗め民族
308マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 15:34:36.62 ID:fqq8Rv35
>>301
>「UNKOみたいな詩でも万が一」があれば、文学賞の権威が完全に失墜し、第2の平和賞になっちゃうw
それでなくても文学賞って政治色の強い賞なんだけどね。
チョンの伝家の宝刀「裏工作」が効くとなれば毎年、文学賞と平和賞狙いの裏工作に徹するだろうなw
309マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 16:38:42.07 ID:sO5GTNQ2
>>302
俺もその一人だなw
韓国人には是非受賞して欲しい。どんなに頑張ったって日本に勝てる訳ないし、日本はずっと坦々と受賞者を出してゆく。
それよりまぐれ当たり的な韓国人の受賞で、韓国がどれだけ沸き返るか、その土人ぶりというか狂信ぶりを見てみたいw
310マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 16:52:10.83 ID:DbT87zyU
秋祭り
ウンコが漏れて
泣く子かな 
311マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 16:53:44.66 ID:0g7vGPPV
>>306
アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドとバートランド・ラッセルの
「プリンキピア・マテマティカ序論」は面白かったですよ。
「ゲーデル・エッシャー・バッハ」と並んで名著ですた。
医科学系の学科だったので専攻とは、みじんも係わりは
なかったんですが。
312マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 16:59:52.99 ID:sO5GTNQ2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NewtonDeathMask.jpg
ニュートンのデスマスク。
エラが張ってて韓国系だということが分かるねw
313マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 17:05:19.74 ID:LrFgOtG2
たとえば日本の女子フィギュア界は、渡部絵美、伊藤みどり、、、と
過去30年間、五輪メダルを狙える水準の人材を輩出し続けてきた。
実際、前回トリノ五輪の金メダリストは荒川静香だ。

だけど韓国人の場合、そんな事実を忘れたのか知らないのか、
キム某独りの存在で
「韓国フィギュア界が日本のそれを打ち負かした!」
と本気で信じ、喜べてるじゃない。

これってまさに >>302-303 だよ。
314マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 17:06:30.03 ID:K6zw32sd
今年のノーベル文学賞は韓国詩の巨匠「コ・ウン」に内定

コ・ウン
「びっくり鏡」

犬がそわそわ
鏡にうつる自分の姿に
何度も何度も
おそるおそる
ながめている

誰もが見過ごす日常的な風景をコ・ウン氏は
美しいハングル語で表現する
すばらしい

上の詩は韓国小学校教科書に掲載されるなど
親しまれている

315マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 17:47:53.81 ID:+2cb3RPg
>>314
大変良い詩ですね
犬の率直な気持ちがあらわれてます

犬がそわそわ → (あれ?韓国って犬食だっけ?)
鏡にうつる自分の姿に → (やべっ!俺犬だった忘れてた!)
何度も何度も → (あいつ!あいつ帰ってくる前に逃げないと!)
おそるおそる → (切られちゃう!足とか手とか切られちゃう!)
ながめている → (・・・もうだめぽ)


316マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 18:27:36.84 ID:sO5GTNQ2
>>315
鏡に映った自分の犬姿見て、自分が飼い主のチョンに喰われるかもしれないと云う不安でそわそわしているシチュエーションですね。
ちょっと読解が難しかったです・・・
317マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 18:43:46.04 ID:0g7vGPPV
ここでパトラッシュのAAを。
「パトラッシュ、ウリお腹が空いたニダ」って奴。
318マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 18:45:43.27 ID:G92QP46M

                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ウリはお腹がすいたニダ・・・。
319マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 18:46:57.94 ID:D2KmtRmP
かりに文学で受賞したとしても、すぐ分析しだすと思うよ
で結局 科学賞のみがノーベル賞という結論になる
韓国はノーベル賞だけならすでに取ってるんだもんな
もう数じゃないと知ってもいる
今取れないと人口的に厳しいんだが
320マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:15:59.85 ID:/BYGMHrP
文学賞なんてどうなのかね。日本じゃ健三郎なんて珍獣扱いじゃないですか。
さっさと北でも南でも好きな方へ金やるから逝ってくれって人多くない?
321マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:44:13.43 ID:tH9WB6Ix
亡命してでも、北朝鮮の人権活動家がもし居れば、そっちが受賞の確率は高いのにな。
何故宗主国様に居て、朝鮮人には居ないのか?

簡単だ。朝鮮人を差別するのは朝鮮人だからな。
322マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:44:20.67 ID:sO5GTNQ2
偏見なく日本の小説家を評価しても、大江がノーベル賞ってのはねぇ
明らかに大江より上位の小説家を俺なりに挙げてみる。

国木田独歩
森鴎外
夏目漱石
泉鏡花
島崎藤村
志賀直哉
谷崎潤一郎
川端康成
太宰治
坂口安吾
大岡昇平
三島由紀夫
日野啓三



ああ、切りがない、辞めたw

323永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/19(月) 19:48:09.39 ID:whfMBV3+
存命者しか受賞できないんだから故人を挙げても仕方ないでしょ
324マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:49:24.18 ID:Meib/9CT
>>322
大江はなんだかんだいって一番問題なのは
小説がおもしろくないことにつきるとおもう。
325マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:53:59.76 ID:A/AnQHoq
大江の作品って教科書とかにのってるの?
326マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:55:06.77 ID:MB6czzXd
>>320
2ちゃんの中だけでな。
327マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:58:46.81 ID:Meib/9CT
>>326
2ちゃんねるは日本人のネットユーザの標準的な意見のみられる場だから
そこの通説は日本の通説に近いだろ。

大江の評価は激変したよ。やっぱり、ベルリンの壁崩壊のあとに
自己批判をしなかったのが根本的に問題だろう。
まああの歳でそれするのつらいだろうけど
自己批判できなければ知性とは呼べない。
328マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 19:59:49.82 ID:g1f22GEb
ネタだかマジだか知らんが、ハン板で遊ぶんなら『ハングル語』はなんとかすべき。
329マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:03:39.36 ID:MB6czzXd
少なくとも『飼育』から『洪水はわが魂に及び』あたりまえは評価高いだろ。
やれやれゴリラなんて逆立ちしてもかなわないほど
330マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:05:24.21 ID:Meib/9CT
北朝鮮の犯罪国家としての性格が明らかになり、
かつ、現在も、朝鮮人が殺され続けてるのに
北朝鮮を支持した過去をまともに自己批判しない大江を
誰が支持できるというのか。

そんなやつの小説は気持ち悪くて読めないし、
だいたい、人間として顔を見たくないよ。
331329:2011/09/19(月) 20:05:37.31 ID:MB6czzXd
あたりまえは

あたりまでは
332マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:07:28.44 ID:Meib/9CT
>>329
いや、そのあたりがむしろ最悪だ。
北朝鮮を本気で押していた時期と同期してるから。

おれもだいたい大江の本はそのころの部分読んでるんだが
完全に評価が変わった。
北朝鮮については大江は完全に責任がある。あいつが今もまともに
自己批判しtないと言うことは、ようするに金正日と共犯関係にあると
考えるべき。
333マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:11:08.36 ID:Meib/9CT
欧米の知性と呼べる人たちは、死ぬ最後まで時代と戦い続け
自己批判をすることも辞さない。

日本は社会学系の学者が本当に相互批判も自己批判もできないやつらばかりで
大江もその一人にすぎないが、やつらの、過去に対する言及のなさ
あるいは、それどころか金正日と共犯関係に立つような言説をばらまくのは
正に、日本にいわゆる政治的文化的知性が存在しないということを認める以外にない。

大江はその意味ではそれの証拠のようなものだ。罵倒されるのはだから当然なのだ。
334マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:12:40.07 ID:Meib/9CT
最近、岩波、朝日文化人(笑)って死んでるみたいだろ。

死んでるんだよ。
335マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:26:59.87 ID:z/p5gU8m
>>327
自己批判できる日本の知識人を見たことがないのだが。
その意味で高橋和己の自殺は痛かった。

336マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:28:43.29 ID:UOC4Txe9
ノーベル賞なんてどうでもいいけど、ネット右翼が自分の手柄みたいに馬鹿騒ぎするのがウザすぎ
337マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:33:03.45 ID:P820aFDr
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
338マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:33:12.31 ID:ztd+ecZZ
ネットウヨク=朝鮮人

>>336 正しい。
339永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/19(月) 20:33:41.12 ID:whfMBV3+
自分の手柄みたいに囃し立てているんじゃなくて肩すかし(どうせ取れないのがわかっているのに)
朝鮮人が日本人受賞者に嫉妬してファビョっているのを煽って面白く鑑賞しているだけだっつ〜の(笑)
340マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:36:06.38 ID:I0I4YK0u
ウソク教授の捏造データに国をあげて大騒ぎした韓国のフィバーぶりもウザくて仕方無かったよね?w
341マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 20:57:16.01 ID:Meib/9CT
>>335
高橋和己は自殺じゃないよ。

>>336
ノー減る賞受賞おめでとうござます。
342マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 21:04:31.98 ID:P820aFDr
>>340
懐かしいですよねえ(w

黄禹錫教授、第1号最高科学者に選ばれる
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=64903&servcode=400§code=400

鄭明勲・黄禹錫両氏「韓国イメージアピール」賞を受賞
http://japanese.joins.com/article/843/66843.html?servcode=400§code=410
コンダクター鄭明勲(チョン・ミョンフン)氏とソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授が、
05年前半に、韓国のイメージをアピールさせることに寄与した点が認められ、
「韓国イメージ・アピールのディディムドル(飛び石という意の韓国語)」賞を受けた。

「箸を最も上手に扱いそうな人」にソウル大の黄禹錫教授
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=69368&servcode=400§code=410
343マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 21:47:26.83 ID:bGXv52p6
ほんと、たまーに優秀な人が出ると、朝鮮民族がすべて優秀だという
コジツケを全マスコミ総動員で喧伝するからなあ。

もう、笑うしかない。ドクターイエローの捏造が判明した時の落胆も凄かった。
344マンセー名無しさん:2011/09/19(月) 23:01:29.44 ID:gXiPn/Gg
>>341
ん、そうだっけ?
当時の書評で学生運動の連中に批判されて
彼は真面目だから思いつめていて云々と
あったのでてっきり自殺だと思っていた。

345マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 00:57:13.80 ID:OZOVDCvw
>>344

30代でなくなってる。
346マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 02:21:12.44 ID:T97SM5em
>>323
>>322が挙げてる作家は全員、1901年以降に死んでるでしょ。受賞可能。
347344:2011/09/20(火) 03:11:22.76 ID:UhPtbI1r
>>345
wikiで確認したら39歳で癌でなくなってるんですね。
個人的に「邪宗門」はちょっと俗っぽいけど、
日本文学の最高傑作だと思っていたのに残念です。
確か中島敦も早逝してますよね。
「名人伝」とか名作でしたね。
348マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 04:54:28.86 ID:BK8sMbeI
なみだ拭けよチョンw

日本人詐称(嘲笑)
事実捏造(嘲笑)
歴史捏造(嘲笑)
韓流捏造(嘲笑)
大統領が知恵遅れ(嘲笑)
サッカー惨敗(嘲笑)
ノーベル賞ゼロ(嘲笑)
9cm(嘲笑)
人格障害(嘲笑)
顔が不細工(嘲笑)
ロケット落下(嘲笑)
経済破綻(嘲笑)
体臭・口臭が臭い(嘲笑)
世界一の嫌われ民族(嘲笑)
349マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 05:18:04.64 ID:nyKOVTdY
プーチンの娘と結婚とはなんだったのwwww
350マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 09:55:35.64 ID:dT2Nu8Gi
【ノーベル賞】5年以内にノーベル賞受賞者を排出しよう! 慶北道がプロジェクト発表 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316478719/

慶北道(キョンブクト)基礎固有技術開発10大プロジェクト発表… 「5年内ノーベル賞受賞者排出しよう」

慶北道がノーベル賞受賞者排出のために基礎固有技術開発を前提とした
「慶北型国際科学ビジネスベルト」モデルを提示した。

去る19日大邱(テグ)インターブルゴホテルで‘慶北科学技術大討論会’を開いて
21世紀の世界市場を先導する慶北の科学技術ビジョンと10大ブランドプロジェクトを発表した。(中略)

基調演説でイ・ジュンスン院長は韓国が世界市場を先導する創造的革新と融合の重要性を、
キム・ヨンミンポステック総長は基礎固有技術開発力量確保のための大学の役割と産学研界
地域発展方案をそれぞれ発表した。特に討論会参席者は5年以内のノーベル賞受賞者排出のための
基礎固有技術開発および創意的科学風土造成など科学発展モデルを提示した。(以下略)

http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=kmi&arcid=0005368835&cp=nv
351マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 09:58:16.58 ID:488h/SnY
今台座の上何か乗っているニカ?
352マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 10:07:00.11 ID:dT2Nu8Gi
>>351
上は知らんが、前面には手向けの花、後部には卒塔婆が…w

ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/o/r/sora1975/6204.jpg
353マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 16:46:55.14 ID:lUvypZjL
>>350
台座作ったり、箱物を作ったりすれば、受賞者が出ると思ってるバカ民族w
朝鮮人の脳味噌(メンタリティー)を作り替えないかぎり、ノーベル賞は無理だ!
354マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 17:18:53.34 ID:iB3xmnFB
>>350
こういうのは、文科省の「100年以内に50個のノーベル賞」と同じで、
国家主導というのがパブリシティされると、とたんに敬遠される要因
になっちゃうのよね。。
日本はそれでも候補人材が豊富で、南武博士など受賞するべき人が
ちゃんと受賞できたけどw
(光ファイバーに関しては今でも日本人が受賞すべきだったと思うけど)

今年はどうなるかしらね。。
355マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 19:42:30.27 ID:KVgiQOsd
>>354
まあ、何年後になるかはわからないが
医学賞では柳沢先生が確実に取るでしょうから。
エンドセリンの発見と同定で世界中で学会をいくつも
新設されるほどの功績のある人ですから。

356マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 20:09:19.89 ID:H3glA2UU
【中央日報】規制が韓国のノーベル賞を遠ざける [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316510420/
357マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 20:10:11.27 ID:1zXZGE6s
>>352
今日はお彼岸だからねぇ。って違うよなw
358マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 20:15:25.15 ID:KRDBXSVe
>>350
5年以内って、最短でも2000年くらいに挙げた成果で無いととれないんじゃね?
359マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 20:58:41.75 ID:iBdiineX
>>355
iPS細胞の山中教授も確定だと思う。
長生きすればかも知れないけれど。
360マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:01:25.31 ID:ID23sMQ5
>>355
エンドセリンなんかの発見でノーベル賞が受賞できる訳ねーだろ、ば〜かwww
それなら韓国人は10個くらい受賞できてるよ!
361永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/20(火) 21:10:50.81 ID:WYNK1BnB
なんで実績がないのに賞貰えると思ってんの?バカなの?死ぬの?
362マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:12:36.78 ID:YoID+xMv
バカなのは間違いないなw
ノーベル賞受賞に値する業績10個なんてどうせ挙げられるわけもないしw
363マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:13:47.05 ID:w8aCSi7a
同じ分野のノーベル賞でも、内容によって重要度がちがうので、それを加重平均すると、
日本の受賞数は実質3程度になると言われている。
364永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/20(火) 21:15:03.19 ID:WYNK1BnB
365永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/20(火) 21:16:07.65 ID:WYNK1BnB
そしてここからが一番重要なところだ。よく聞け朝鮮人。

 朝 鮮 人 の 受 賞 実 績 は た だ の 一 度 も な い 。
366マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:23:05.08 ID:OTQCK7Nh
>>363
>言われている。

韓国でだろ。
367マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:23:22.72 ID:YoID+xMv
いまだに分断して争っている所から加重平均すると(笑)
朝鮮人の受賞数はマイナスってことでいいのかねw
368マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:46.74 ID:KVgiQOsd
>>360
エンドセリン程度とは大きくでたな朝鮮人。

柳沢先生の業績はいろいろあるがメインはやはり
エンドセリンの発見と遺伝子同定。
その影響は、下記の学会が創設され

・国際エンドセリン学会
・国際エンドセリン研究会
・各内科系学会にエンドセリン分科会

そこから発展して
・エンドセリン受容体の解析
・エンドセリン受容体拮抗薬の

と一大分野と言ってもいいくらいの研究フィールドを
つくりあげたわけだが、おもしろいからその10個の
ノーベル賞を取れそうな韓国人の名前と研究テーマを
あげてもらおうか(笑)
369マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 21:39:38.91 ID:KVgiQOsd
>>363
その加重平均(別名キムヨナ加点)のおかげで
朝鮮人が1個でも科学系のメダルを取れば
日本を簡単に抜き去る計算になるのですが、
残念ながら一人も取ってないので加点の
しようがないのですね。
分かります。

 朝鮮 0個×100(キムヨナ係数)<15個×0.1(小日本係数)
=朝鮮 0 < 1.5 日本

こうしてみると朝鮮と日本の差って僅かじゃないですか。
危うし科学立国日本(笑)
370マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 22:03:55.71 ID:ucobzhoN
世界初の「完全」人工光合成に成功 豊田中央研究所

トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は20日、太陽光
、水、二酸化炭素(CO2)のみを使った人工光合成に世界で初めて成功した
と発表した。
CO2吸収だけでなく、バイオ燃料の生成も可能といい、環境問題の解決策と
して注目されそうだ。
 人工光合成の研究は、1970年代から世界的に進められている。
ただ、高濃度の紫外線や、特殊な薬品を使用する必要があり、植物と同様な自
然状態での光合成の成功は例がなかった。
 今回の研究では、光合成の作用のうち、水を分解して酸素を作り出す反応を
半導体に、CO2から有機物を取り出す働きをもうひとつの半導体と特殊な金
属に担わせることで「自然状態」での光合成に成功した。
有機物として酢酸が生成されるが、アルコール成分などバイオ燃料の生成も可
能という。
 梶野勉・主席研究員は「CO2を『資源』に活用できる可能性が開ける。
エネルギー問題の解決につながれば」と話している。

近い将来のノーベル賞受賞が期待される。
371マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:07.86 ID:OTQCK7Nh
>>370
これ生成物として重要なのは酸素じゃなくて水素だろ、なんでそっちは一言も触れて無いんだろ。
372マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 22:12:27.31 ID:oefosZQR
ドクター中松がフロッピーの発明でノーベル経済学賞を取ると思う
373マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 22:43:12.10 ID:VBabwaOv
徴兵制の復活を唱えるような時代錯誤ヤローが取っても恥をかくだけ
374マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 22:54:40.14 ID:I88I2Oq7
ノーベル物理学賞を予想するスレ part4@物理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285150041
375いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/09/20(火) 22:59:40.27 ID:ObxWy0G4
>>371
兄さん、水素は酢酸になるんだよ。

NH3COOH
 ↑   ↑

そゆこと。

多分、空気中のN(窒素)も消費するんでしょ。
376マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:04:42.34 ID:+/SpFbHb
>>375
酢酸の化学式はCH3COOHだし、この系での生成物は蟻酸HCOOHだよ。
377マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:09:43.64 ID:OTQCK7Nh
>>372
そりゃムリすぎ。
しかも発明したのは1部
378いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/09/20(火) 23:19:02.74 ID:ObxWy0G4
>>375
ああ、そうかw

久々だから、間違えたよw

まぁ、どっちにしろ、水素はそっちに入るんでしょ。
だから、副産物ってことでしょ。
379いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/09/20(火) 23:19:54.19 ID:ObxWy0G4
駄目だ、酔ってるなぁw

誤:>>375
正:>>376
380マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:21:17.98 ID:nqAOzkHF
>>368
一大分野と言ってもいいくらいの研究フィールドなんて、1000フィールドも2000フィールドもあるw
381マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:30:23.63 ID:wrCSto1Y
>>377
そもそもが、似たような別物を発明したんであって、権利は切れてたけど、予防でIBMが契約結んだってだけだしな。
382マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:31:39.40 ID:EGp3pXZ3
紙のレコードの特許だっけ
383いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/09/20(火) 23:32:51.35 ID:ObxWy0G4
ドクター中松のは、

「紙製の磁気ディスクに音声を記録する」

って言う奴でしょ。
384マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:39:58.39 ID:wrCSto1Y
>>382
確認してみたら、ケースに入れたまま再生出来るレコードらしい。
ケースの見てくれが、昔懐かしい5インチFDみたいな代物らしいw
385マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:42:35.30 ID:WwkY+pzn
これ本当なの?事実ならとんでもない失態だと思うけど

「グラフェン」の韓国物理学者 委員会ミスでノーベル賞逃がす
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?No=38365
アメリカ・ジョージアテク大学のヒア教授は、科学専門紙「ネイチャー」の最新号で、今年のノーベル物理学賞は、
ノーベル委員会のミスで、関係のない人物に贈られたと主張しました。ヒア教授は、イギリスの2人の受賞者は、
2004年発行の科学雑誌「サイエンス」に、「二次元物質グラフェン」を初めて合成したと発表し、この功労が認められ
ノーベル物理学賞を受賞したが、この物質は、「二次元物質グラフェン」ではないと指摘しました。そのうえでヒア教授は、
「二次元物質グラフェン」を初めて合成したのは、ソウル大学出身の韓国人教授、キム・ピリップ氏だと主張しました。
今年のノーベル物理学賞受賞者2人も事実を認め、さらにノーベル委員会は、委員会のミスを認める内容をインター
ネットに掲載すると述べたということですが、受賞者を変更することは不可能だということです。
386マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:24.75 ID:yDz39qo0
韓国の人って日本のノーベル賞とった人のこと
韓国とゆかりのある人だと思ってるの?そう聴いたんだけど
387マンセー名無しさん:2011/09/20(火) 23:56:09.93 ID:OTQCK7Nh
>>386
ノーベル賞に限らず、世界的に活躍する人を在日認定するのは恒例行事。
388マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 01:04:20.24 ID:SIH7Jzes
>>380
そのうちの朝鮮人がつくったというったった10を
あげてみろというておる、簡単だろ(笑)

ちなみに医学分野でメジャーな際学会を持ってるのなんて
せいぜい数百だぞ。後の1700がどこからきたか知らんけど。
389マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 03:08:47.09 ID:JP10czQM
>>385
お前の意図は知らんけど、要するに次のとおり。

2004年当時は、グラフェンという表記がそれほど普及していなかった。
ガイムらの論文では、グラファイトという表現が単層(グラフェン)と複層(単なる黒鉛)の両者に混用されていた。
スウェーデン・アカデミーの選考理由でも、表記が混乱していた。
スウェーデン・アカデミーが以上を「編集上のミス」と認めた。
なぜか韓国メディアが「選考上のミス」と報道した。

ああ、あほくさ。
390マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 03:14:57.48 ID:aOK4KaCn
キムビリップとやらはどうしたんだ?
391マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 03:26:28.95 ID:G7uLGjld
韓国人って意味不明だよね
ノーベル賞欲しいくせに、こういう捏造報道するって自分達にマイナスになってるって分からんのかね?
392マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 03:55:33.35 ID:7rn+YYip
>>391
意味不明っていうか、不合理なバカ、それが朝鮮人
393マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 04:20:00.70 ID:SIH7Jzes
>>380
おい朝鮮人、1000も2000もある中から
たった10を挙げるのに何時間かかってるんだ?

柳沢先生に匹敵する発見をした韓国人は10人はいると
やけに具体的な数字が出てきたくせに。

ああ、ついでに柳沢先生の凄い話を教えてやろう。
あの人は実は俺の院の先輩なんだが(直接は知らんが)、
院生時代にすでにNatureにFax投稿が認められていたらしい。
学校では伝説となっていた。

と言ってもこの凄さはお前程度じゃわからんだろう。
いないと思うが知り合いに理系の研究者がいたら「これって
凄いの?」と聞いてこい。
394マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 07:51:14.05 ID:C3dox7KB
柳沢はなんでラスカー賞もガードナー賞もとってないの?
395碧庵 ◆cI7QSkRzZ.Iq :2011/09/21(水) 09:54:35.39 ID:U3T+R8CO
秋の風物詩 ノーベル賞スレもう建っていたんだ
記念カキコ
396マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 13:19:07.52 ID:KOEN7YL6

キ ム チ
397マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 21:40:39.24 ID:485W2aSa
398マンセー名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:11.94 ID:13n+tO4U
>>394
朝鮮人に遠慮して日本政府が圧力かけてんじゃないか?
また日韓の差が開くからとか言って(笑)

399マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 02:57:07.70 ID:yUc+Z0Ig
東北大・大野教授、ノーベル賞有力…米情報会社
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110921-OYT1T01072.htm?from=main6
米国の情報会社「トムソン・ロイター」は21日、新たにノーベル賞の有力候補として
選んだ24人を発表した。
 日本人では、大野英男・東北大教授(56)を物理学賞の候補に挙げた。
大野教授は、磁石の性質を持つ半導体を開発し、その性質を電気的に制御することに成功。低電力で記録状態を保てる新たな記憶素子の開発に道を開いた。
400マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 09:49:19.58 ID:xOxOJf+v
トムソンってあんま当たらないイメージだなw

しかしそのトムソンの候補にすら選ばれない朝鮮人って・・・
401マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 10:35:12.89 ID:PsddU2ub
>>400
当たらないイメージだけど
トムソンに選定されるってことは
それだけ論文引用が多いってことだから
候補者の予想としては有力な手掛かりだよ
402マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 10:39:35.25 ID:0XhRG/JU
>>400
そもそも候補がウンコ詩人しかいないので…
お察しくださいw
403マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 13:59:59.67 ID:xOxOJf+v
>>401
確かに有力ではあるが、なんつうかトムソン候補に選ばれたからノーベル委員会が敬遠した、
とか思うのはひねくれすぎた考えかなw
まぁどっちにしても朝鮮人には関係ないけど
>>402
やっぱりこのスレの住人は意外にもウンコ先生の受賞を望んでるのねw
404マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 14:24:22.32 ID:3cY3ynQU
24人も新しい候補者が選ばれてるのに、1人しか入ってない日本人

レベル低くー

さすが50人のノーベル賞受賞を目指した国家ブランド委員会を作っただけのことはあるわ
405マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 15:15:28.16 ID:5pb/oe6B
はやく朝鮮人やめたい
406マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 15:17:29.14 ID:aQi+kxOq
>>404
言えるね。
先進国なのに24人の中でたった1人しか選ばれてないってのは、あれか? 民族の劣等性って奴かな?
407マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 15:36:06.97 ID:IBiE+mR2
>>404
日本は24人予選に参加して1人決勝トーナメントに残れた。

韓国は50人が大会参加を表明して1人残らず行方不明になった。

凄さから言えば確かに韓国が上かもしれない(笑)
408マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 15:50:03.87 ID:JsLNJrWz
>>407
>>日本は24人予選に参加して1人決勝トーナメントに残れた。

いくらクソスレでも不正確な例えイクナイ
409マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 16:34:15.05 ID:avyF99Mr
2011年。
韓日ノーベルバトルが今年も始まったな。
現在スコア:0:0
410マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 16:44:11.77 ID:0W6gMwCp
涼しくなって、いよいよノーベル賞の季節だね。
411マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 16:46:20.45 ID:DzMuWdge
また朝鮮人がファビョる季節になってきたね
412絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/09/22(木) 16:51:53.37 ID:WnJPGidB
(´・ω・`)
なんで、一々、火病を起こすのか・・・。
413マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 16:52:52.36 ID:aQi+kxOq
永遠のライバル 韓日ノーベル決戦迫る!!!
414朝鮮学校では教えない真実:2011/09/22(木) 17:02:16.11 ID:57z3Vv+x

★★★★★ こんなに 馬鹿 な 韓国人(大爆笑)  ★★★★★ 

(2011年現在)            日本人  韓国人 ←あはははははははははははははははははははは
ノーベル賞(自然科学分野)      15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)        2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)      7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)       2人   0人
J・J・サクライ賞(物理学)         6人   0人
ディラック賞 (物理学)          1人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)  9人   0人
キッピング賞(化学)            5人    0人
バルザン賞(自然・人文科学)      3人    0人
クラフォード賞(天文学等)        2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人    0人
クラフォード賞(天文学、数学等)    2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人    0人
ホロウィッツ賞(生物学)         1人    0人
コッホ賞(医学)               6人   0人
ラスカー賞(医学)             6人    0人
ガードナー国際賞(医学)         10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)   11人   0人
プリツカー賞(建築)             5人   0人
フィールズ賞(数学)             3人   0人
コール賞(数学)                4人    0人
ガウス賞(数学)               1人    0人
ショック賞(数学・芸術)           3人    0人
ダーウィン・メダル(生物学)       1人    0人
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)   1人    0人
415 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/22(木) 17:02:52.43 ID:jFh4wmoQ
2011.8.26付 Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別)
http://hcr3.isiknowledge.com/formBrowse.cgi

米国        4143      ノルウェー      14
英国        414      インド         9
日本        263      アイルランド     8
ドイツ        261      南アフリカ      8
カナダ       196      ハンガリー      7
フランス      166      ロシア         7
オーストラリア   122      ギリシャ        5
スイス        114      ブラジル       5
オランダ      104      シンガポール    4
イタリア       84      韓国         4 ← 
スウェーデン    65      チリ          3
イスラエル     50      メキシコ        3
サウジアラビア   44      パナマ         2
ベルギー      39      ポーランド      2
デンマーク     31      ルーマニア     2 
中国・香港     26      イラン         1
スペイン       24      フィリピン       1
オーストリア     20      キプロス      1
ニュージーランド  20      トルコ         1
フィンランド     20      ポルトガル      1
台湾         19      その他        0
416マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 18:18:10.79 ID:nCAM1k1L
今年こそウンコ先生にノーベル賞を。
417マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 18:18:14.85 ID:7Gwl+kia
サッカーもバレーも日本を韓国のライバル扱いすんなよ

況んやノーベルをや
418マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 18:22:30.29 ID:9Ggnm28y
>>413
>>414
すでにこんなに差がついてる状態でなんでライバルと言えるのかね?
419マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:49.62 ID:bUDOae+V
おまえらここに閉じこもってないでyoutubeにパトロール行って来いw
レスは英語でな。
420マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:22:40.77 ID:aQi+kxOq
>>418
隣国で、文化も能力も相似形の韓国と日本はライバルでしょ。
今現在の数字なんて大した意味はない。
むしろ学芸の潜在力は韓国が上なんだから、充分ライバルだ。
421マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:34:49.70 ID:6nC+vEde
顕在化しない潜在力なんて能力が無いのと見分けが付かないがな。
422マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:37:24.00 ID:pAgvyNY0
優秀な韓国人(米国在住とか)が取って、韓国民が大フィーバーする構図見てみたい気がする。
でもそれ以上に日本のマスゴミも大フィーバー起こしそうで恐くないか?
「やっぱり韓国は優秀だ!」「日本オワッタ!」って1人取っただけなのに大騒ぎしそう。
バカな日本人は真に受けるし、しばらくはイライラして過ごす事になりそう。
せめてその時に日本人も同時に取ってくれたら、そのイベントも楽しめるのだが…
423マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:37:58.98 ID:lK6nbk9g
>>420
今現在の数字じゃなくて過去の実績と言いたいのだろ。

過去はおいといて、現在のハナシしようってことなら、韓国には今現在候補と呼ばれている人は何人か挙げてみてくれんか?
424マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:59.38 ID:IKpu43+C
>>417
サッカー日韓戦
日本(72試合13勝38敗21分)
425マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:49:47.36 ID:IKpu43+C
<日本人ノーベル賞受賞者> ※18人中16人が西日本、関東1人
1949年 湯川秀樹(京都府)  1987年 利根川進(愛知県)  2008年 南部陽一郎(福井県)
1965年 朝永振一郎(京都府) 1994年 大江健三郎(愛媛県) 2008年 下村脩(京都府)
1968年 川端康成(大阪府)  2000年 白川英樹(岐阜県)  2008年 益川敏英(愛知県)
1973年 江崎玲於奈(大阪府) 2001年 野依良治(兵庫県)  2008年 小林誠(愛知県)
1974年 佐藤栄作(山口県)  2002年 田中耕一(富山県)  2010年 鈴木章(北海道)
1981年 福井謙一(大阪府)  2002年 小柴昌俊(愛知県)  2010年 根岸英一(神奈川県)


東日本人(特に関東・東京人)は情けないなw
426マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 21:55:21.77 ID:UNvWrbiq
>>399
> 今回の24名が所属する研究機関の地域は、米国が18名、オーストラリア2名、フランス2名、
> オーストリア、カナダ、ドイツ、サウジアラビア、日本が各1名となっている(重複有り)。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/22/003/

研究機関の地域だから、韓国人が含まれてる可能性もあるんかな
427マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:28.35 ID:m4z0YcK7
>>422
物理・化学なら当面日本の優位が続くが、
生理学医学賞とられると一発で並ばれるんだよな
428マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 22:11:57.49 ID:lK6nbk9g
>>427
取れそうな候補者は居るの?
429マンセー名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:22.49 ID:9ERW+PCE
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学  10月3日 月曜日 日本時間18:30
物理学     10月4日 火曜日 日本時間18:45
化学      10月5日 水曜日 日本時間18:45
430マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 01:10:41.88 ID:BHn6WqEW
>>427
並ばれる?生理学医学賞の受賞者が
一人しかいないからって話か?

それなら現時点で、経済学賞、平和賞、文学賞で
並んでいるじゃん。
あ、大江は韓国にあげたから笑納してくれ。

431マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 01:30:34.17 ID:N9FselBL
>>415
日本は毎年一人はトムソンの予想に上がってくるから
この研究者数からすれば破格の好待遇だな
432マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 02:56:28.01 ID:KvQPCtb5
>>427
で、












候補者は誰ですか?
433マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 06:26:53.18 ID:j1qn9bEt
永遠のライバル韓日ノーベル対決・・・今年はどうなるかワクワクだね
434マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 06:42:04.03 ID:/sIauPOd
10個くらい取ったらライバル視してやんよw
435マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 08:59:50.03 ID:RgLfuoHA
【韓国】韓国文学が日本文学のように世界へ行く−中央日報・コラム★2[09/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316699497/l50
436マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 10:00:55.78 ID:gtv7kDte
ノーベルチョンはいずれ取れると思うぞ。

手っ取り早くは
@朝鮮南北戦争起こす
A北と南でチョン吉100万人ほど氏ぬ
B休戦協定を国連仲介のもと、行う

これでGET完了!しかもポイント2倍!(韓大棟梁に1コ、将軍様wに1コ)
おまえらお得だなwwww これを定期的に繰り返せばいいだけだ。
437マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 11:14:17.56 ID:SxO1XiHe
>>433
寝ぼけてるな、チョンw
何時も通り滑稽だぞw
438マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 13:23:38.59 ID:/w4L4CRA
秋の風物詩だな

まったく。
439マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 13:50:01.87 ID:ljzXNEt0
だからノーベル文学賞選定委員会は詩人を対象からすでにはずしてるんだって
440マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:09.34 ID:g+8ackVf
>>439
まじで?
じゃあウンコは候補にもなってないのかな?
ブックメーカーだか何かの賭けでウンコがけっこう上位なのはなんだ?
441マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:11.10 ID:bBsW8xXW
>>440
朝鮮人、朝鮮系から金を絞りとれるじゃないですかw
胴元は自分の儲けのことも考えなきゃw
442マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 14:45:50.24 ID:N9FselBL
>>440
小説も書いてるだろ
てか、ウンコさんが2002年頃に候補に挙がってるというニュースがあって
それからブックメーカーに名前が挙がってるのだろう
ブックメーカーは色々な名前が並ばないと賭けにならないからな
443マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 15:36:20.55 ID:31uk8otn
>>440 ソースは???

高銀だけが詩人候補じゃないぞ。
アドニス(シリア)、アシア・ジェバール(アルジェリア)、イヴ・ボヌフォア(フランス)
トーマス・トランストロンメル(スウェーデン)、セース・ノーテボーム(オランダ)

この辺の有力候補が全部吹っ飛ぶ。

小説限定になるとフィリップ・ロスとかコーマック・マッカーシーとか
スウェーデンアカデミーの嫌いなアメリカ勢が俄然有利になる。
444マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 15:43:56.27 ID:FcIqSFvV
朝鮮人はノーベル賞には関係ないんだからスレ立てるな
445マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 15:58:41.71 ID:g+8ackVf
ああスマソ ウンコって小説も書いてたのかw
全然知らんかったわ

>>443
俺か?w
446マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 16:02:40.23 ID:2aSKrWRN
キム・デヒョン教授、MITが選ぶ「優れた若手科学者」に

米マサチューセッツ工科大学(MIT)が出版するテクノロジー誌
「テクノロジー・レビュー」が先ごろ「世界を変える若手科学者35人」
(TR35)を発表、ソウル大学化学生物工学部のキム・デヒョン教授(34)
がリスト入りした。
同誌は毎年、世界をリードしていく35歳以下の若手科学者35名を選定し、
発表している。
韓国の科学者がリスト入りしたのは、2008年のハム・ドンヒ・ハーバード
大教授に続き二人目。
キム教授は、体のどこに付けても心拍数と脳波を正確に測定できる「電子
皮膚」技術を開発した業績が認められた。
この技術は、8月に科学雑誌「サイエンス」に掲載された。


447マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 16:31:29.81 ID:HvmGYwhU
朝鮮人に科学者なんているのかw
448マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 17:03:03.15 ID:AXuQn/zk
>>439
文学から詩歌を外したら、残るのは小説と戯曲か?
確かに、詩の評価ってのは小説より難しいから、ありえないことではないが、詩人は除外っていう原則みたいなものは作らないと思うね。
449マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 17:40:28.49 ID:/w4L4CRA
>>442
「ウンコさん」などと言う所をみると大阪人だな?

「アメちゃん」とか「おイモさん」とかも言ってるだろ。
450マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 18:04:47.63 ID:AXuQn/zk
ノーベル韓日対決は、今後、どんどん熾烈を極めることになるんだろうね。
やはり永遠のライバルだ、韓国と日本は・・・
451マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 18:12:29.09 ID:BnCYXqLX
韓国側だけが一方的に熾烈な競争だよね
日本は余裕だけど
452マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 18:19:32.21 ID:zUR3ju7D
>>450
ライバルライバルって勝手に思い込むのはいいが、
世界から見たら、韓国が日本のライバルなんて言ったらその途端に

ナイスジョーク!!

って揶揄されかねないよ。
453マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 18:48:24.75 ID:VRm9kxP5
韓国は2020年ぐらいから、毎年2個のペースで獲るだろうから
すぐに日本に追いつくよ。
454マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 18:52:54.33 ID:eKItk8QE
そういう妄想は飽きた。
候補者とその業績を挙げてから言ってくれ。
455マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:02:40.58 ID:AXuQn/zk
サッカーは韓国が先行し、日本が追いついた。
ノーベルはその逆のパターンになる。

まさに分野を超えたライバル関係だ。
456マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:04:13.37 ID:/w4L4CRA
サッカーなんかと一緒にしたらアカンやろ
457マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:09:28.76 ID:ONgRCveS
野菜ジュース飲むと、んこが赤くなることを今日知った
458マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:13:33.29 ID:W7eWBuQw
アメリカ等に移住した韓国系からなら数十年後に現れるかもしれ
ないが、韓国国内からは出ないだろうな。
459マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:23:17.04 ID:ss7xJMTS
>>446
ホンマかどうかチェックしたいから
氏名の英語表記とか、所属instituteのURLを
教えてくれ!

なあ、在日君よ!
460マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:36.83 ID:Xpns+IO8
母国に帰らない在日韓国人には、母国韓国人が獲得する賞の栄誉には無関係だよ。
自分たちが何か貢献してるかのような錯覚しても、母国韓国人が嘲笑するだけですよ。
461マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:38:13.36 ID:94GCizf1
コ・ウン先生は名前が残念だな
もしノーベル賞とっちゃって、日本で知名度上がっても
子どもはそのままウンコウンコ言うし
オトナも心の中でウンコウンコ言うし
462マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 19:38:37.91 ID:2KddqFUr
>>447
>朝鮮人に科学者なんているのかw

『科学者』はいませんけど『斜学者』は腐るほどいます。
463マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 20:30:07.00 ID:W7eWBuQw
【朝鮮新報】ハングル表記可能な文字は1万1172個、世界でも稀に見る完璧な文字と言っても過言ではない[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316774983/

こいつらは根本的に頭がおかしいんだろうな。
464マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 20:34:31.46 ID:eakb6jd6
>>461
ウンコさんは結構常識人で、メディアが騒いでいるのをやんわりとたしなめている。
まあ、毎年勝手にウリナラメディアが家の前に集まってきて、勝手に帰るのを10年近く見てればそうなるだろうがw
465マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:37.05 ID:1MBoUuMF
>>463
漢字使うの止めたら読めないどころか存在自体を忘れたのかねえw
466マンセー名無しさん:2011/09/23(金) 21:53:47.15 ID:H92igUuK
>>459
「キム・デヒョン教授」でググったらあった。

キム・デヒョン教授、MITが選ぶ「優れた若手科学者」に
http://www.chosunonline.com/news/20110923000028
467マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 00:55:26.43 ID:8g9N+bdd
>>453

2020年に受賞しようと思ったら1990〜2000年代に
業績をあげていないといけないわけなんだが?

世界的業績あげた朝鮮人って誰?
468マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 01:52:38.57 ID:5rTFtoJ3
>>46
捏造論文で世界中にウソをばらまいた教授
469マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 02:40:49.36 ID:8P/y5M/E
>>453
クラゲの下村センセなんか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1303536810/311-312n
論文発表から受賞まで、約半世紀かかってるんだぞ!

どうも、韓国本国人も在日諸君も
何度言っても 科学研究の真実つうものを理解しえないようだね!

>>466
だから、英語表記名や研究機関のURLを示せと
言ってるだろが!
470マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 03:22:43.43 ID:boaYjboS
【韓国】我が国がノーベル賞を受ける日はいつなのか [09/17]
【韓国】キム教授「ノーベル賞をそそのかす社会的雰囲気がかえってノーベル賞への道を遮っている」[09/19]
【ノーベル賞】5年以内にノーベル賞受賞者を排出しよう! 慶北道がプロジェクト発表 [09/20]
【中央日報】規制が韓国のノーベル賞を遠ざける [09/20]

いつものことなのかもしれないが、今月は、いつにもまして
異常なほどノーベル賞・ノーベル賞いってるな・・・

ノーベル賞発表まで、あと10日くらいか・・・
471マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 07:19:22.41 ID:J0JBDNNM
ビッグサイエンスもアカデミズムの伝統もない南朝鮮に、ノーベル賞はどだい
無理な話。
472マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 08:09:02.42 ID:5dvfH1q7
>>469
TR35でググれば出るだろ
473マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 09:15:08.06 ID:8/eyvRkA
ニュートリノが光速を超える事が判り、小柴昌俊の研究は誤りだったことが判明した。
過去の小柴のノーベル受賞は、ノーベル界に大きな禍根を作ってしまったことになり、
今後の日本人受賞は絶望的となるといわれ始めている。
474マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 09:20:20.81 ID:Wjp9poyL
>>469

>英語表記名や研究機関のURLを示せ

それくらい自分で見つけろよ、低脳w 
そんなことも出来ないでよく「ノーベル賞スレ」に顔を出せたもんだw

>>472
だよねw
475マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 09:25:18.59 ID:sEnvMak1

★今年のノーベル賞候補

日本人は物理学で1人
もちろんチョン君たちに該当なし
http://matome.naver.jp/odai/2131665346624457901





476マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 10:06:13.88 ID:eegKQdZI
ウン・コせんせい!
477マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 11:49:57.52 ID:Wu9UNMoF
<特集>ノーベル賞シーズン到来(2)=一番の注目テーマはリチウムイオン二次電池
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110923-00933712-mosf-stocks
478マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 11:50:22.40 ID:wgj3QPHf
韓国人はロビーやれば取れるとおもっているかね?

それならノルウェーのブローカーに騙された
池田大作はとっくの昔に文学賞で受賞しているやろw
479マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 11:54:09.54 ID:Ogasb8P0
>>473
ねえ、鬼の首を穫った気分なの? ねえ?
チョンw
480マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 12:17:50.78 ID:AEWyHdMz
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316833380/
【サッカー】「2002W杯日韓大会」で明らかな誤審によって韓国を勝利に導き国際審判資格を剥奪されたモレノ氏が麻薬密輸容疑で収監

韓国にかかわるとろくなことがない
481マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 12:56:17.61 ID:ebg7Enql
そんな韓国と仲良くしようとしてる日本(特に政治家やマスコミ連中)w
情けないなw
482マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 13:05:47.08 ID:GAp031ii
その「情けなさ」を看過しない世の中になったから、
アンタらも今みたいにビビりまくってるんだろう?
483マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 13:14:13.87 ID:pqkW6b0m
>>473
小柴教授の受賞理由は宇宙で発生したニュートリノを観測した功績だろ。
ニュートリノの性質云々は受賞理由じゃない。
484マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:58.83 ID:4cFu2l11
>>460
>母国に帰らない在日韓国人には、母国韓国人が獲得する賞の栄誉には無関係だよ。
>自分たちが何か貢献してるかのような錯覚しても、母国韓国人が嘲笑するだけですよ。
そう。
彼ら本国の韓国人から言わせると、
在日韓国人は、とっくの昔(それも祖国が最も困難な時期)に国を捨てて外国へ逃げ、
そこでのうのうと暮らして祖国で兵役も果たさずに蓄財したあげく、
今になってその移住先の国で勝手に韓国人代表ヅラしている・・・。
つまり、オイシイところだけ独り占めではないか!?
とかなり反感を抱いているそうだ。
そんなわけだからもし、
韓国人がノーベル賞を受賞したとしても、それは在日韓国人とは一切関わり無いこと。
485マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 13:54:29.36 ID:XCakQmGm
>>477
Li-ionだったら韓国が首位じゃん
486マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 13:55:56.65 ID:ebg7Enql
これから先、日本人受賞者は激減するな。
放射能やセシウムに汚染されてるから、優秀な人材が激減する。
まあ、我欲を洗い流す必要があるなw
487永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW :2011/09/24(土) 13:56:36.91 ID:/diiKai9
生産と設計・研究・開発は別だということをいいかげん超癬人は知れ。
488マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 14:09:23.41 ID:pOdvPWCA
>>480
ロビー・漏れのw

>>483
そもそも小柴先生はニュートリノが光速を越えるなんて言ったことがない
489マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 14:14:42.26 ID:pqkW6b0m
>>488
超えないとも言ってないしな。
490マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 14:20:36.28 ID:6FPBEwPm
リチウム電池は単独受賞じゃあるまいか。

John B. Goodenough
http://www.chem-station.com/blog/2007/09/20075.html
491マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 14:28:28.00 ID:lLhGNjOD
>>474
ソース出せないのに、エラそーな態度だな。

朝鮮日報も日本語版だし。
492マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 15:15:31.31 ID:X+3mI6it
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/22/003/index.html
トムソン・ロイター、ノーベル賞受賞候補者24名を発表 - 韓国人は1名が選出
493マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 15:17:20.49 ID:5rTFtoJ3
>>492
ねえ楽しい?
494マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 15:42:17.32 ID:mBYR5HKa
はるか遠い超新星爆発によるニュートリノと光はほぼ同時に地球を透過していることが確認されている
CERNの実験にはなんらかのミスがあるかも

あと・・ノーベル文学賞に関する欧米のコミュみたらウンコの名前はまったく出てこない 歯牙にもかけてない感じ
ただ村上は今年本命っぽいからたぶん貰えないだろうとかいう対話が多い
アフリカ 北米 北欧あたりかも
495マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 16:15:10.85 ID:XCakQmGm
>>494
だから今年の文学賞はアメリカのコーマック・マッカーシーだろ
496マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 16:18:08.33 ID:fJVV4aTo
>>492
> 今回の24名が所属する研究機関の地域は、米国が18名、オーストラリア2名、フランス2名、
> オーストリア、カナダ、ドイツ、サウジアラビア、日本が各1名となっている(重複有り)。

悲しいこの現実。
497マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 16:29:39.90 ID:kGcob5vf
文学賞は半分平和賞みたいなところがあるからなぁ
イスラム圏に誰かめぼしい作家はおらんのか?
498マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 16:31:58.27 ID:XCakQmGm
>>497
シリアの詩人アドニス
アルジェリアの女流作家アシア・ジェバール
モロッコの作家タハール・ジェルーン

この辺が有力
499マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 16:34:21.54 ID:PrDLoNKO
2011ノーベル文学賞オッズ
Cormac McCarthy 7/1
(略)
※↓過去5ヶ年は9月24日現在で下記の下位オッズの作家が受賞している
Claudio Magris 25/1
William Gass 33/1
David Grossman 33/1
Yves Bonnefoy 33/1
Brian Castro 33/1
AS Byatt 33/1
Paul Auster 33/1
John Le Carre 33/1
Bob Dylan 33/1
Witi Ilhimaera 33/1
Tim Winton 33/1
Kate Grenville 33/1
Shirley Hazzard 33/1
John Banville 33/1
500マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 16:35:15.90 ID:pOdvPWCA
フェイスブックが平和賞取りそうだな
501マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 20:24:01.59 ID:reWz/EE/
村上以外に文学賞取れそうな作家はいないのか?
502マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 20:33:58.38 ID:qxm0uWKb
ノーベル賞が取れないなら、孔子賞を目指せばいいよ
503マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 20:39:50.76 ID:rytnAGur
>>501
文学賞は難しい。
日本人でも全くノーマークだった賀川豊彦、西脇順三郎が本当は候補に挙がってた。

三島由紀夫、芹沢光治良、井伏鱒二、井上靖、遠藤周作、安部公房、村上春樹あたりが候補に
ある・あったと言われてるが実際は選考すら入ってないかもしれない。
504マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 21:01:19.43 ID:5rTFtoJ3
>>501
もし取るならハルキより吉本ばななが先だと言われてる
505.:2011/09/24(土) 21:05:57.22 ID:OfFMIf8K
>>1
今の韓国はそれどころじゃないだろうな
506マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 22:09:36.87 ID:l2XdW6Ri
「今はそれどころではない」
その自制が効くくらいなら今の韓国はないw

自滅とわかっていても、それどころではないことに突っ走るのが韓国人w
507マンセー名無しさん:2011/09/24(土) 23:32:04.56 ID:C3Y8NrIB
>>506
基本的に逃げりゃいいと思っているからなあ、あいつら。
508マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:46.86 ID:KTysZBsO
■■ 2011年ノーベル文学賞を語ろう ■■@文学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1288542425
509マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 01:25:56.11 ID:0Dtukd1X
>>107
ほんと下劣な生物ですね
510マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 03:21:02.37 ID:HagyvmmT
>>504
どっちも無理だわ

ノーベル文学賞を本屋大賞と混同すんな
511マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 03:50:10.22 ID:SyfbyVKS
>>510
本屋大賞以下の大江をDisってんのか?
512マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 09:30:07.56 ID:zj7KYwn9
>>510
俺は村上春樹応援するけどな
大江が「バタ臭い」上野千鶴子が「ワタナベ君というのは気持ち悪い」
と酷評しただけでも村上は評価できる
いかに日本の左翼知識人が無能か証明できるからな
まぁ実際カフカ賞やエルサレム賞も授賞してるし
候補としては充分だろう
513マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 11:02:05.46 ID:9GFWByrM
今年日本人は自然科学系で1個、文学で村上が受賞する
俺は予言しとくよ
514マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 14:07:16.50 ID:HagyvmmT
>>512
その件に限っては大江と上野は正論だろ
515マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 14:12:12.61 ID:OtqK00g+
>>241
遅レスだが、ノーベル賞の推薦人は多分べらぼうに多い。
うちの親父は地方の旧帝大教授で世界レベルでは無名の学者なんだが、推薦依頼来てた。
おそらく、推薦人は世界で何万人とかの単位じゃないかと思う。買収は無理っぽい。
516マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 14:33:49.26 ID:HagyvmmT
推薦依頼が来る日本人学者だけで百のオーダーに達するらしいからな
517マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 14:44:35.18 ID:zj7KYwn9
>>514
大江の「バタ臭い」はいまだに芥川賞選考過程上のしこりになってるよ
518マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 15:39:14.05 ID:4S2e2STg
オオエはキムチ臭い
村上はナルシ臭い
519マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 16:28:47.69 ID:nOmtsxZx
ウンコはうんこ臭い
520マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 17:04:58.55 ID:3HntxERO
>>514
正論もなにも「バタ臭い」は言いかえればグローバル。
上野に至っては単なる個人の好き嫌い。評論という
レベルですらないと思うんだが。

ハッキリ言って川端や大江が小説書いてた時と
時代が違うんだから、現代を表現すりゃバタ臭く
なるのはしょうがあんめえ。
いつまでも「八墓村」の世界を書いていられんよ。
かえってリアリティがなくなろ。
521マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 18:59:23.95 ID:WJai6gq/
>>515
日本人の推薦状送り返し率
めちゃ低いらしいよ
522マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 19:18:04.94 ID:HagyvmmT
韓国人も推薦の段階で足の引っ張り合いやって
せっかくの業績をダメにしてそう
523マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 19:29:59.91 ID:OtqK00g+
>>521
まあ、近藤淳がもらってないというのがかなり変なんだよな。
とはいえ、近藤効果がらみの新しい展開がないと、もう難しいだろうな。
524マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 20:13:53.34 ID:Ouuvfb01
ノーベル賞は日本やアメリカに甘いからな。
525マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 20:16:43.27 ID:VqRg3nzp
毎年のように受賞者出てるアメリカはともかく、日本は厳しい方だろ。
526マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 20:16:48.93 ID:G4JDFGcY
長岡半太郎が推薦 する学者は100%受賞していて、関係者にはミスター100%と呼ばれたけど。
527マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 20:18:00.83 ID:qg86UdxL
そりゃ推薦に力があるんじゃなくて見る目があるって話じゃないか?
528マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 20:50:17.77 ID:rkFDHpNM
>>527
万年候補レベルでも1人で推薦状が何千通と送られてくるのに、
長岡半太郎が名もない東洋人猿なら毎回受賞者を当ててるなんて白人様はわざわざ注目しないだろ。
529マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 21:08:59.04 ID:zfSdMtu4
>>522
それ俺も思ったw
学閥とか、出身地とかで判断して肝心の業績は二の次とかw
530マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 21:40:51.89 ID:9GFWByrM
>>521
それ聞いたことあるけど本当だったのか
だから日本人が選ばれづらいって話

推薦状ちゃんと出してくれよ日本の学者先生方(;´д`)
531マンセー名無しさん:2011/09/25(日) 21:52:31.99 ID:RAgM9ymb
ブザンソン指揮者コンクール

優勝者
日本人9人、韓国人0
532マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 03:18:47.35 ID:cCj3Agl0
今年は韓国人が二人きそうだね。
日本人も震災見舞いで一つくるかもね。
もしかしたら、今年がノーベル界における韓日逆転のターニングポイントになる・・・
533マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 03:24:02.30 ID:+kj9Lpcg
だからよ、その来るって言う候補者とジャンルを上げろよw
534マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 03:28:09.27 ID:whqFN1fc
>>532
ほほう、興味深いな。
誰と誰がどの分野で受賞するの?
535マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 03:35:35.94 ID:dHwRug3x
こんだけノーベル賞スレが乱立してても未だに名前があがるのはウンコ詩人だけ
どんだけ人材居ないんだかw
536マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 04:22:50.32 ID:cNd0rN+u
去年貰っているから日本人は今年は取らないとみた。
537マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 07:35:06.62 ID:3ui1ccCa
去年もらったかどうかは関係ないんだよねw
538マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 07:42:58.00 ID:/7NxVCkR
>>今年は韓国人が二人きそうだね

呼ばれてもいないのに勝手に来るのか。さすが韓国。

やれやれ、ジャパンエキスポみたいだな。
539マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 08:26:10.35 ID:4qhzYZBt
ワンパターンな書き込みする奴もアレだが、それに対してワンパターンな反応を繰り返す様達も多少は自重しるw
540マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 08:52:29.82 ID:phNtsfLE
>>535
韓国人があのインチキ黄色先生をジョンイル並に信奉して銅像だの伝記だの作ったのも
やっとノーベル賞とれそうな科学者が来たニダ!と勘違いしたからなんだよなあ
その結果がアレ
仮にあの研究が本当でもただの応用なのでノーベル賞は無理だけど
韓国人はそれすら知らずに騒いでたから…
541マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 09:53:12.50 ID:jPps1VH9
東大大江が早大村上をけなして芥川やらなかったんだろ
今度はノーベルでも阻止狙ってんじゃね
反核とか反原発とかウン・コ礼賛とかこいつ日本人じゃねえだろ
542マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 09:59:04.91 ID:inD+nBc+
>>540
俺もあれは不思議だった
どうしてあれで取れると思ったのか・・
万能細胞の分野は基礎だけでも1ダースほどの研究者がいる
543マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 10:24:00.74 ID:NWLDS9P3
ノーベル生理学医学賞に近い日本人研究者

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1316613205/410
544マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 11:05:52.89 ID:aimRoo7l
日本人の能力に鑑みれば今のノーベルヒット率はどう考えても高過ぎで今後はもうないだろう。
逆に能力と受賞率のアンバランスが最高潮に達しているのが韓国。
545安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/09/26(月) 11:07:41.55 ID:5WWO9bnx
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') <平和賞一個でも大杉だと言うニカー!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / 
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
546マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 11:16:47.52 ID:qg8cUKqv
韓国は日本を見る前にまず台湾を目指せよ。
547マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 11:29:35.69 ID:iHazBUN+
>ノーベルヒット率

計算式を教えてくれなイカ?
548マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 11:39:01.35 ID:jPps1VH9
あと30年もすれば韓国はなくなって中国になっているはず  そんなこともわからず竹島不法占有って悲しすぎ
露助と北キムチだって大中国と国境を接して焦ってるっちゅうに 南キムチはやっぱぁ阿呆だわ ノーベルどころじゃねえだろ
中国は半島占領に利がないと動かない 元の時はモンゴル遺伝子が半島占領へ動かさせた
今・・北極海航路と対米戦略上の観点から 半島は中国にとって垂涎の的となっているんだよ
奴らは注意深く南北キムチを取り込んでいくはず
549マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 15:40:59.26 ID:TAnV1mej
【学問】今年のノーベル賞の受賞者予想、候補者24人が発表される 韓国人なし [09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317018568/

1 [―{}@{}@{}-] 動物園φ ★ 2011/09/26(月) 15:29:28.91 ID:???

ノーベル賞予想候補、韓国人候補者なし

2011年09月 26日 (月) 14:59:49

ノーベル賞受賞者が10月3日発表される。

韓国時間で26日、ノルウェーノーベル委員会は来月3日生理医学、4日物理学賞、
5日化学賞、7日平和賞。10日経済学賞を発表すると明らかにした.

学術情報サービス会社トムスンロイターは今年ノーベル賞予想候補24人の名簿を
公開し、受賞者の中で18人がアメリカ機関に勤めていてその外オーストリア、
オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、日本の研究者たちが含まれた。

しかし現在韓国人候補者はないものと判明した。(以下略)

http://www.newsway.kr/news/articleView.html?idxno=133516

|∀・)クスクス
550マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 15:51:55.93 ID:k1BccHUM
ノルウェーノーベル委員会

|∀・)ニヤニヤ
551山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2011/09/26(月) 15:56:55.34 ID:QnaJQJqG
551、豚まんゲット!
552マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 16:12:49.29 ID:ycxwVRzC
ネトチョンとは?

あまりにしつこい在日チョン共の「ネトウヨ」連呼に対抗して
出来た言葉

1、主に「ネット上の在日韓国人」に対して使われる。
2、日本人に成り済まして日本語を使ってきたが、とうとうバレる。
3、ねっとりねちょねちょ、粘着質、ネット上のチョン
4、ネトチョンの中には、アルバイト工作員でバイト代をもらって書き込む者もいる。
5、特徴は非常に多岐にわたるが、日本の為になる事を見つけるのは困難である。
6、日本語を使ってくるので厄介だが、脳みそはチョンのまま
7、正しく、優しく、丁寧な議論や説明は不要。徒労に終わるだけ。
8、徹底的に小馬鹿にし、頭ごなしに命令して感謝の気持ちを植え付けるべき。
9、ニート・底辺・無職・トンキン・ネトウヨ等の言葉を日本人のフリをして書く。

553マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 19:18:45.21 ID:JeBaOr4Y
ノーベル賞って一部門につき何人までとか制限ってあったっけ?
554マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 20:32:20.42 ID:YzQVf+oU
一部門につき3人までだけど団体で受賞したときは団体単位になるのかな。
555マンセー名無しさん:2011/09/26(月) 20:33:14.52 ID:TbM9gzlL
>>554
平和賞以外は団体での受賞はできないんじゃなかったっけ?
556マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 00:15:11.78 ID:kZWKdhFZ
もうすっかり秋なんですね。
557マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 00:47:17.13 ID:M13eALNI
>>555
うろ覚えですが、小柴先生のカミオカンデ関係も
受賞者3人でしたっけ?

共同研究者に韓国人がいて「なんでもらえないんだ」と
本人だか新聞だかが騒いでいたような。


・・・・・・・・・・・共同研究者序列で30番台だったらしいですが。
558マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 02:00:31.22 ID:nR2F9DTK
去年のチョンのファビョり方が笑えるww

806 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 19:57:44 ID:V9VJuikN [4/9]
韓国人初受賞だってよ!
日本オワタな!韓国大勝利!
827 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:00:59 ID:V9VJuikN [5/9]
韓国人初受賞だよお
日本猿ざまあああああああああああああああ
860 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:04:09 ID:V9VJuikN [6/9]
んー
まあいまさらノーベル賞とか
時代錯誤もいいとこだし
ペルーみたいな後進国が憧れる賞だろ?
韓国はもう先進国だし
こんな賞はどうでもいい
896 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:09:04 ID:V9VJuikN [7/9]
は?最初からノーベル賞なんか眼中にないし
欧州の人間ばかり受賞する賞に勝ちはほとんどない
913 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:11:36 ID:V9VJuikN [8/9]
ばかだな日本人は
ペルーのGDPを知っているの?
ペルー人が取ろうが
世界的な
文学という言語文化の成熟度では

韓国>>>>>>ペルー、日本だから
959 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/10/07(木) 20:27:06 ID:V9VJuikN [9/9]
>>949
おいおい!俺は日本に負けたらと言った
日本人は授賞してないじゃん!ペルー人だろ?
俺は韓国が日本に負けたらと言った
おれが焼身自殺を遂行する義務はない!
559マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 03:14:05.59 ID:ZHnWcFHX
韓国>>ペルー>>越えられない壁>>日本

これには同意!
560マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 07:55:32.31 ID:AjQVHbHT
>>427
なんで?
561マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 08:23:47.98 ID:0vUwLrfk
>>560
医学は日本も一人しかとってないって意味じゃない?
562マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 08:25:51.22 ID:umENzSIS
>は不等号じゃなくて進行方向を示す矢印なんじゃないかなw
563マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 08:41:00.11 ID:GXcrKVH4
韓国がノーベル経済学賞を獲れば日本を追い抜けるぞ。平和賞でもいいけど
564マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 09:34:39.20 ID:XCrJ7CdA
2011文学賞オッズ

Adonis 4/1
Tomas Transtromer 9/2
Thomas Pynchon 10/1
Peter Nadas 12/1
Assia Djebar 12/1
Ko Un        14/1
Les Murray 16/1
Haruki Murakami 16/1 (笑)
Mircea Cartarescu 20/1
Rajendra Bhandari 25/1
K. Satchidanandan 25/1

http://sports.ladbrokes.com/en-gb/awards/nobel-literature-prize/nobel-prize-literature-award-2011-e215370438
565マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 13:03:20.13 ID:UtPhFLOO
>>26
平和賞を忘れてるwww
566マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 13:05:46.21 ID:UtPhFLOO
>>30
これは冤罪に近いと思う

多分誰かに足を引っ張られたんだろうという意味で勧告的
567マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 13:09:43.69 ID:UtPhFLOO
>>32
エンコリ的に煽る時にはもっと多いw


だって台湾の正式国名を思い出せよ
戦後40年くらいの間、アメリカに帰化した中国人の国籍は中華民国しかありrないからw
568マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 13:14:05.39 ID:UtPhFLOO
>>37
出生地域は関係ないニダ
親が本土出身の王選手だって台湾の英雄
569マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 14:15:27.00 ID:UtPhFLOO
>>97
無茶苦茶だな

古すぎ、故人が一杯いるし・・・orz
570マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 14:28:55.25 ID:UtPhFLOO
>>156
このスレは、学問板だけあって毎年当ててるけど?


571マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 17:02:01.64 ID:nztk+YlL
>>569
 息をするようにウソを言う国の方ですか?
572マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 17:03:21.00 ID:e9MpxgC2
>>570
ハン板のノーベル賞スレは専門板からも覗きにくる
名物スレだというのに。
573マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 17:07:06.69 ID:rySD6HTM
- 黄禹錫氏「機会が与えられたら研究で償いたい」 -

19日、李明博(イ・ミョンバク)大統領がラジオ演説を通じて、幹細胞産業の育成の考えを明らかにした中、
黄禹錫(ファン・ウソク)博士(元ソウル大学教授)が口を開いた。06年4月、ヒト胚性幹細胞論文不正でソウル大学を罷免されて
以降、09年にある月刊誌との短いインタビューを除いてメディアとの接触は5年5ヵ月ぶりのことだ。

黄博士は24日、東亜(トンア)日報との単独インタビューで、「科学者として実験室を離れ、道をはずした時間を懺悔し、
研究にだけ邁進してきた。国民が研究機会を与えてくれるなら、謝罪する気持ちで最善を尽くし、立派な研究成果を出して、
借金を返したい」と述べた。

黄博士は06年、ヒト胚性幹細胞の論文不正でソウル大学を罷免されて以降、京畿道龍仁(キョンギド・ヨンイン)に
スアム生命工学研究院を設立した。08年5月21日、米パイオアーツ(BioArts)社の依頼を受け、世界初、死んだ犬の冷凍体細胞から
犬を複製するペット商業複製に成功し、米ABCに放送されるなど注目を浴びた。
574マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 17:07:23.18 ID:rySD6HTM
また、これまで17編のSCI級国際学術誌論文も発表した。最近では、糖尿病モデル複製犬とアルツハイマー病複製犬の出産に成功し、
アメリカ内分泌学会誌に発表した。両目の色が違う「オッドアイズ(Odd eyes)」のシベリアンハスキーの複製にも成功し、
異種臓器とバイオ臓器の研究のための「多重遺伝子発現複製ミニ豚の生産」でも注目された。また、黄博士は、
「絶滅危機の動物を異種胚性幹複製方式で複製する研究にも没頭し、大きな成果を出した」と述べた。

黄博士は、「ソウル大学では複製分野にのみ研究を集中したが、この6年間は、複製を含め培養までの全過程に没頭した。
今では他機関の協力がなくても、一人でできる段階まできた。機会が与えられるなら、国民の期待に応える研究成果を出す自信がある」
と述べた。黄博士は08年8月、ヒト胚性幹細胞複製研究の承認申請を出したが、許可されず、10年5月、胚幹細胞株の登録申請を出したが、
再度許可されなかった。黄博士は06年6月、詐欺と研究費の横領などの容疑で不拘束起訴され、1、2審の裁判で詐欺は
無罪、研究費一部横領と生命倫理法違反で有罪を言い渡された。

ソース : 東亜日報 SEPTEMBER 26, 2011 07:35
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011092668268

未練タラタラでワロタwww
575マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 17:51:28.63 ID:jPL/6mqT
キウソツクつーかよく平気で世間出れるなw
あんだけ韓国人の醜態(実体ともいう)を世に知らしめたのにw
576マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 18:11:58.74 ID:3IDDbQz7
>>573-574
まずはリビアで何をしてたのか正直に言えよw

リビア脱出行列に黄禹錫元教授…なぜ?
http://japanese.joins.com/article/780/137780.html?sectcode=&servcode=
577マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 18:24:38.15 ID:bLRNU/iY
ウソ・ツクってまだ生きてたの?
578セイラ・マス・大山:2011/09/27(火) 19:23:38.65 ID:f31Id6UD
これを人工的に大量製産できれば、ノーベル賞も夢ではないかもしれない物質がある。

ブラジルでは、クモ刺咬症の多くはハラクロドクシボグモによる。
ドクシボグモ刺咬症の臨床症状は、子供はたいてい神経性のショックが観察され、冷汗過多や動揺、流涎、勃起があり、死亡する。
ハラクロドクシボグモの毒の成分には、男性性器を勃起させる作用がある。
毒性分の中のあるポリペプチドが一酸化窒素の生成を促し、男性器の血管を拡張させるという。
バイアグラなどの勃起不全薬は、すでに起っている勃起を維持するだけで、
精神的なインポにはほとんど効果が無いのに対し、
このクモ毒は、萎えているモノを自動的に勃起させる作用を持つ。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5495.html
たぶんこの研究の第一人者は、ジョージア医科大学在籍中、ペプチドによる勃起メカニズムを解明した、
ブラジルのオウロ・プレート連邦大学の勃起不全研究者、ロムロ・レイテ博士。
*注意
直接クモに咬まれると、血圧上昇と共に1時間から最大4時間の勃起が続き、激痛を伴う。
579マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 22:44:16.47 ID:H9EaJpww
>>573-574
いや、世界中の誰もおまいの研究する権利を
取り上げることはできんだろうから、好きなだけ
研究すればいいじゃないか。




・・・・・・・・・・・・・発表する場がないだけで。

580マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 23:49:58.55 ID:e9UYTsG9
慶大、iPS細胞で脊髄損傷治療  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E7E3E2EAE5E5E2E0E5E2EBE0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195591008122009000000
今日、この記事を読んで思ったんだ。
ヒトを対象にした臨床試験は5年後だと。
ウソツク教授に騙された少年は間に合うのだろうか。
581マンセー名無しさん:2011/09/27(火) 23:59:32.57 ID:Z2Wl+Xx4
>>579
学会で発表すりゃいいんじゃね?
国内学会なら査読無いだろ。
582マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 02:21:59.75 ID:X9+Z7zrd
>>540
アメリカの科学誌のサイエンスが特集したからだろうと思う。韓国人は、白人様に認められたからノーベル賞に近づいたと思ったんだろうな。
583マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 03:02:14.09 ID:m1K9hsZ+
>>581
韓国学会なんて誰が注目するんだ?
論文の引用にもつかえないし、画期的な発表があっても
世界中が「またか」と思うだけだし。

コミケの同人誌とレベルは変わらん。

584マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 03:48:17.40 ID:HGGwdDbU
コミケに失礼
コミケはアマチュアが真剣にやってる
韓国学会はプロがふざけてやってる
585マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 05:35:59.61 ID:Xac47trg
>>584
的確すぎてワロタ
586マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 09:20:16.83 ID:APwUi3De
毎年日本の関与により極めて不自然な形で韓国は受賞を逃してるからなあ。
今年は例年とかなり状況が違うので韓国に来るだろう。
587マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 10:03:38.87 ID:+rHPOwbK
そうだよなぁ…
候補者すらいないのに受賞者が出ないなんて不自然だ。アレッ?
588マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 12:08:40.92 ID:FyjRhwfc
とうとう来週か・・・
韓国人にとって、感慨無量な一週間になるかもしれない・・・

・・・日本人にも、震災見舞いがくるといいね
589マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 12:25:57.88 ID:4H/dq6OO
キムチがなんか言ってるw
590マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 12:52:40.60 ID:DtDY3Omo
山中教授がiPS細胞で最有力と言われる所以は
その研究成果だけじゃなく、有力医学三賞といわれる
ウルフ賞・ラスカー賞・コッホ賞をそれぞれ授賞していることと
更にバルザン賞、ガードナー国際賞まで手中にしてること
これは世界中の医学賞という医学賞をコンプリートした状態に近い
ウソツク教授辺りと肩を並べたような書き込みはまったく片腹痛い
591マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 12:57:23.30 ID:780QlxP6
>>544
ノーベルヒット率とやらはしらないけど、
韓国は打率0だな
592マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 13:00:24.84 ID:780QlxP6
>>584
コミケはプロも真剣にやってるよ
むしろコミケのほうが…
593マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 13:42:03.17 ID:vI866yrv
ウンコ先生が取ったら
日本の本屋でもウンコ先生フェアとかやるんだろうな
ウンコ祭りだな
594マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 13:52:42.95 ID:m2yd2cHQ
>>593
韓国語は表現力が豊か過ぎて、外国語に翻訳出来ないんじゃなかったか?
595マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:20.09 ID:JRlw8tdB
>>594
つべの画像みる限りは川の水量を表す語彙は豊富らしいな。
何の役に立つかは知らんが。
それをして韓国語は優秀とか言っていたから、そいつの目の前で
日本語の一人称の豊富さを黒板に書いてやろうjかと思ったよ。

いやになる位多いんだこれが。男言葉女言葉にわけても、
一人称だけで大体の身分というか性格が理解できる。
596マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 15:28:05.03 ID:n9oupy/w
>川の水量を表す語彙は豊富

治水ができなかったことの反映だったりしてw
雨の名前にしろ天象気象の名称がやまほどある言語に対していい度胸してるな
597Woo:2011/09/28(水) 15:37:07.84 ID:HHsn+TqT
>>595
ウリナラなは、二人称があるにはあるニダが、使われる事は滅多に無いニダ。
ここからもウリナラ思考がわかるニダょw
598マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 16:00:30.85 ID:n9oupy/w
いや伝統的に日本の児童文学のレベルは低いぞ
大人相手のまともな作品が書けないプロ市民系が流れ込んでるんで
599マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 16:02:17.68 ID:n9oupy/w
ごめん誤爆
600マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 17:24:42.74 ID:JRlw8tdB
>>598

つ 泣いた赤鬼

つ かわいそうな象の話

つ 椋鳩十


俺がご幼少のみぎりに感動した本たち。
601マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 17:38:18.90 ID:BcMSOedw
『てぶくろを買いに』とか大好きだわ。
602マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 17:52:03.13 ID:JRlw8tdB
>>598
確か保守系の本をまとめて廃棄した船橋市の司書も
児童文学だか何だかやってたな。
市の金で自分の本を図書館にまとめて入れさせていたが。
603マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 20:03:20.69 ID:hNh01wml
>>583
確かに。ハングルで書かれた論文を誰が読むんだ!?
まあ日本語についてもいえるんだが。
604マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 20:08:21.16 ID:3aMJqwhj
日本語の論文を盗用するミンジョクならいると思うんだが。

つうか、日本人は読むでしょ。
605 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/28(水) 20:42:06.08 ID:VUoqBoy5
>>603
ハングルだけの文字なんて韓国だけじゃないの?
北朝鮮も漢字を使うし、論文を読む奴なんてほとんどいないから
最大でも韓国の4000万人しか読まない。

インドのマイナーな地域言語レベルの規模じゃね?
606マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 21:02:14.99 ID:yHYAVuva
>>603
日本は英語を話せない学者がノーベル賞をとるという、ある意味ものすごくレアな国だぞ。
607マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 21:17:14.28 ID:e29W+XBI
なんでもいいが、俺はネトウヨが来週泣き叫ぶであろう情報を握っている。
ノーベル賞スレも今年で消えるだろう・・・
608マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 21:19:09.17 ID:zR5gMrXR
>>607
毎年同じような ウ ソ 言っていて空しくないか?
609マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 21:27:01.37 ID:m2yd2cHQ
かの国の人間がノーベル賞取ったくらいじゃ、この板からノーベル賞スレが消えたりはしない。

取れたら取れたで、取れなかったら取れなかったで、その時のかの国の動き等を楽しむのが
このスレだから。

この板からノーベル賞スレが消えるとしたら、かの国のマスコミ等を含め、誰もかの国の
ノーベル賞に関して語らなくなった時だけ・・・
610マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 21:34:14.11 ID:D4E4vCMt
正直下半島の科学系ノーベル賞受賞は一回は見たいかもw
爆笑物の馬鹿騒ぎが見れるだろうし
611マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:26:20.40 ID:B4XrFdLO
このスレの住人だったら、韓国人のノーベル賞受賞者が出ても祝福するだけだろう。
己のレベルで物事を考えてはいけない。
612マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:28:41.59 ID:cPqno14l
>>226
だからさ、コウンが受賞するとジョンイル朝鮮労働党がわが国の体制の勝利であり
実質我が国に与えられたものであるとか言っちゃうわけよ」www
613マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:30:00.99 ID:ed3LCurg
>>611
コウンさんだと生暖かい拍手だろうな。

自然科学系のダークホースだったりしたら普通に祝福されそう。
614マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:34:34.58 ID:D4E4vCMt
>>611
いや受賞した人は当然祝福するよ
615マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:35:19.82 ID:B4XrFdLO
>>613
大体、なんで泣き叫ばなきゃいけないんだろうねw
日本人が受賞した時、自分自身が泣き叫んだからかもww
616マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:38:25.18 ID:SioIjCZ8
>>610
・テーマパークができる
・大韓航空永年フリーパス
・ソウル大学あたりに、名前を冠した研究所ができる(文学賞であっても)
・受賞者名の奨学基金を「韓国政府が」設立
・伝記がベストセラー、マンガ、アニメ、ドラマ、映画化
・自称親族が次々と現れてトラブルに
・ソイツらが金で揉める

他に何かあるかな?
617崇高な観察者 ◆JvFQ2Af/fY :2011/09/28(水) 22:50:22.83 ID:zJQlno/j
ノーベル賞

今年は日本はどうかな?
618マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:55:09.67 ID:4hJrAtNS
>>607
馬鹿を言うな。世界中でこのスレの住民くらい
韓国人の受賞を熱望している連中はいないぞ。
恐らく韓国人以上に。
619マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:41.40 ID:4hJrAtNS
>>616

つ プレミアリーグ移籍

あると思います。

620マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:53.01 ID:rqQW2lV1
記念切手
621マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 22:59:45.09 ID:kq4kzpAa
しかし偏見抜きに海外在住の韓国人科学者でこれは?
ってのはいないの?

何でウリ達が受賞できないニダ!チョッパリの陰謀ニダ!

って言うけどウンコさんを除いて、これはって言う候補者を具体的に言う韓国人見たことないんだよね
622マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:08:09.33 ID:3aMJqwhj
いないんだから書けない罠。
623絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/09/28(水) 23:16:42.48 ID:my+c0AJI
>>502 >>155
中国、孔子平和賞を中止 理由は重大な規則違反
2011.9.28 20:33
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110928/chn11092820340010-n1.htm

(´・ω・`)
624マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:20:41.65 ID:ltlrVtsR
>>616
永久名誉朝鮮(韓国)人
625マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:22:28.08 ID:SioIjCZ8
>>632
Oh...
626マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:22:55.75 ID:r41Pv8Hs
>>616
ノーベル賞取ってもいないのに
あのファン・ウソツキは伝記や教科書に載ったりしてたなw
その後回収されたが・・・w
627マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:38:40.78 ID:SioIjCZ8
「ノーベル賞対抗」の第2回孔子平和賞 プーチン首相らが候補に

(抜粋)

>同関係者によると、プーチン首相は「世界の平和に対する貢献」、メルケル首相は「欧州金融危機の際の落ち着いた対応」などが選考理由。
>このほかの候補には南アフリカのズマ大統領、中国寄りのチベット仏教の指導者、パンチェン・ラマ11世、
>米マイクロソフト社創業者のビル・ゲイツ氏、台湾の政治家、宋楚瑜氏、中国の農学者、袁隆平氏、前国連事務総長のアナン氏が選ばれた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110919/chn11091920380006-n1.htm

世界大統領が入ってないな。あと池田犬作先生もw
628マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:49:08.60 ID:xe32cjB3
>>616
国民総動員マスゲーム(在日も動員)
629マンセー名無しさん:2011/09/28(水) 23:51:05.25 ID:e29W+XBI
>>616
それ以外に、影でチョン♀がいくらでも股を開きに行くだろう・・・
630マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 00:29:57.97 ID:2OjKLtuu
>>616
現金1兆円プレゼント
名前を冠した研究所どころか市町村ができる
本人とそっくりに整形や改名する事件が多発
300mぐらいの巨大石像が作られる
使用済みボールペンやハンカチが高値で取引される

631マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 00:51:39.72 ID:Xj0iX/xx
初受賞となると知名度大になるから、たぶん本人か親類が政界入りを勧められたりするんだろうなあ。
632マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 01:11:55.13 ID:9VZHUDJD
>>621
少なくともバイオ関係では、朝鮮系らしき名前で
これという論文を読んだことはないな。

たまにLiってのがいるが多分中国系だろう。
朝鮮系ならLeeだろうし。
633マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 03:30:15.45 ID:k1wawWxQ
>>618

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

日本人は誰も韓国人の受賞なんて望んでいねえよ。

有り得ないと確信していることを

どう望むんだ?(爆笑)
634マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 06:07:23.54 ID:d8DfSNds
またこの季節がやってきたか…
635マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 07:32:46.37 ID:Aq/LyExV


またウン・コに期待する朝鮮人    バカですねぇ〜w
636マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 09:57:36.54 ID:2OjKLtuu
★被引用数基準で世界上位1%に入った論文数

●韓国
ソウル大  245本 
KAIST   109本 

【韓国】「ノーベル賞に最も近い論文はソウル大、次いでKAIST・POSTECH」と中央日報が報道 [09/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317090144/

●日本
東京大  71,838本
京都大  52,735本
大阪大  44,707本
東北大  42,509本
名古屋大 28,093本
九州大  29,457本
北海道大 28,809本
東工大  24,825本
筑波大  17,911本
慶應学  13,893本
広島大  16,356本
千葉大  12,659本
岡山大  13,558本
神戸大  11,832本
東京医科歯科大学  7,930本
金沢大  9,374本

http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2010/esi2010/ranking/
637マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 10:17:16.77 ID:c9Kt7uC0
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学 10月3日月曜日 日本時間18:30 ←ここに震災見舞いきて、倭人歓喜。韓国人をバカにする。

物理学     10月4日火曜日 日本時間18:45 ←ここに韓国人きて、倭人涙目。

化学      10月5日水曜日 日本時間18:45

平和      10月7日金曜日 日本時間18:00

経済学     10月10日月曜日 日本時間20:00

文学      未定 ・ ・ ・ ・ ・ ←ここにコ・ウンきて、倭人がノーベル賞の権威が落ちたとうそぶく。
638マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 10:22:39.28 ID:yPa8D7C8
>>637
 おめー、虚しくねーか?
639マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 10:23:05.64 ID:2OjKLtuu
で、








その候補者は誰ですか?
640マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 10:48:53.32 ID:kZjfowNy
しっかしブサイクばかりだな韓国人は。こりゃ整形したがるのは当然かwバカでブサイク、人格障害の劣等民族チョンは早く滅亡しろよw

整形前の標準的な韓国の女子高生 Korean Girl's
http://www.youtube.com/watch?v=QGAkEcf4_78&NR=1

韓国で整形が流行る最低な理由 Plastic Surgery Kingdom South Korea
http://www.youtube.com/watch?v=t47P2NmdFnc&feature=related

韓国整形トラブル plastic surgery trouble in Korea
http://www.youtube.com/watch?v=GRY9XxPb0JA&feature=related


秋田美人 佐々木希 天然美人発覚特集 Sasaki Nozomi  こちらが本物の卒アル
http://www.youtube.com/watch?v=prHq_rVL9Ek&feature=related
641マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 10:51:02.68 ID:8zhjs+b3
犬作ふくめチョンを日本から一掃してえな
642マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 15:39:32.85 ID:6O83/e/1

今年もウンコは漏れる。


643マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 15:55:23.35 ID:593dupia
>>642
刑務所囚人、ノーベルさんが

強姦大賞を、大韓民国
放火大賞を、大韓民国
密入国大賞を、在日南北チョン、北の人民
644マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 16:16:04.34 ID:skT+k3fM
ノーベル賞の前哨戦とも言われるウルフ賞を
今年山中教授が授賞した
これは今年のノーベル賞もあるかも知れないぞ
645マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 16:18:05.21 ID:7rYMjdln
>>644
日本人はスレチガイですよ。
646マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 16:23:36.40 ID:skT+k3fM
>>645
当たったら神認定して貰おうと思ってw ω^*)ノ
647マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 16:46:27.45 ID:OXfeD6vL
ここのスレの方が朝鮮征伐と日本人のノーベル賞を両方同時にできるから有用だわな
648マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 17:00:10.35 ID:RpaALCko
東海アマによると数日以内に関東で大地震発生。
ノーベルどころではなくなった。
649マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 18:13:46.99 ID:jIHZY5u+
>>644
山中が死ぬまでじっと待つ。

白人の共同研究者には涙を飲んでもらう。

それがカロリンスカ
650マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:10.71 ID:uMdiAmSm
>>649
だからといってそれが朝鮮人に行くわけではないのだが。
651マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 19:31:36.32 ID:bHsNUmaY
652マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 19:48:18.02 ID:Jgg1cXSE
>>636
それ日本のは10年分だから平均するとその一割だな。

…一割にしてもものすごい差だが。
653マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 20:23:22.83 ID:3hrdj6v1
【国際】中村修二氏に米エミー賞 青色LED開発評価[11/09/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317254338/
654マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 20:26:10.63 ID:skT+k3fM
>>653
エミー賞って・・・
また変なところから授賞が来たねw
655マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 20:47:14.18 ID:bHsNUmaY
>>654
青LEDで演出効果の幅が広がった というのが受賞理由かな?
ブルーレイとか記録メディアに使われてる事も含んでるんだろうか。
656マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 20:57:43.38 ID:Sw6sLWxt
>>654
ライブや照明でガンガン使われたから、そっちの功績だと思うよ。
657マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 21:10:54.70 ID:6tKsMz6Q
エミー賞を受賞した韓国人は何人いますか?
658マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 21:28:01.49 ID:jIHZY5u+
アメリカの映画・ドラマは韓国人俳優多いよ
659マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 21:32:07.89 ID:+8rmcRWA
ノーベル男優賞とかノーベル女優賞とかあればいいね。
660マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 21:37:55.93 ID:bHsNUmaY
>>658
アカデミー賞とかゴールデングローブとか受賞した人居るの?
661マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 21:45:27.94 ID:ZsW+qlIS
大阪大学の審良(あきら)静男教授が今年のノーベル医学・生理学賞の有力候補
662マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 21:53:34.48 ID:pZcNNXvb
イグノーベル賞 
9月29日 19:30発表(米国、ボストン時間)
つまり今夜だね。ライブ中継もあるみたいだよ。

http://improbable.com/ig/
663マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 22:31:13.61 ID:Sw6sLWxt
>>662
そろそろ経済賞はもらえると思う。理論上可能とされたスタグフレーションを実際に引き起こしたという事で。
664マンセー名無しさん:2011/09/29(木) 23:31:22.41 ID:OdVdDO3Z
>>663
スタグフレーションは過去に起こってる。
起こらないと言われていたのは景気拡大化でのデフレーション。
665マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 11:11:51.26 ID:UatNWCMj
5年連続イグノーベル賞キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

わさびで覚醒に成功=5年連続で日本人−イグ・ノーベル賞
【ニューヨーク時事】ユーモアがあって考えさせられる独創的な研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の授賞式が29日、米マサチューセッツ
州のハーバード大学で行われ、「わさびのにおい」を使って睡眠中の聴覚障害者らの覚醒に成功した滋賀医科大学の今井眞准教授ら
研究者7人が「化学賞」を受賞した。日本人の受賞は5年連続。
今井准教授らは、わさびのにおいには睡眠からの覚醒作用があり、特に聴覚障害者に有効であることを臨床実験で実証。火災時に
睡眠中の聴覚障害者や耳の遠い高齢者らが逃げ遅れる問題を解決するため、警報音の代わりに「わさびのにおい」を使って知らせる
火災報知器の開発に道を開いた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011093000265
666マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 11:25:19.81 ID:VU8Xkd66
>>665

前半だけ読んでると「何でこんなことを」と思っていたが、
後半で納得した。

いろいろと考える人はいるものだな。
つーか、イグノーベルの人って絶対に本家のノーベル賞の
選者よりも論文の数読んでるよな。
667マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 11:33:27.53 ID:ChfVpyhP
審良って帰化人だね
668マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 11:39:53.57 ID:Szf4IVEQ
10 :名無しのひみつ[sage]:2008/03/23(日) 14:54:15 ID:7IZKEYX+
全国の苗字(名字)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html

苗字検索

順位   苗字   世帯数   フリガナ1
32677  審良   24      アキラ




669マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 11:40:34.37 ID:Szf4IVEQ

日本ルーツ家系研究所 | 審良 (あきら)
http://roots-kakei.jp/roots/a/000608.php

審良 (あきら)

 地名型。全国30,400位の苗字。件数25件。苗字人口約101人。
都道府県別では、京都府(16件)・大阪府(4件)など。特に京都府福知山市に多い。
 現代の人物に、免疫学で世界的に有名な審良静男大阪大学教授などがある。
670マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 11:59:33.19 ID:uqXqJc8l
>>666
まったく・・・
本家ノーベル賞は人種差別ばかりしてるし、イグノーベル賞の方が権威があるといってもいい。
671マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 12:53:00.62 ID:wn0NkX96
イグノーベル賞って韓国人も受賞してるんだな

環境保護賞 権赫豪 自ら香りを出すビジネス・スーツを発明したことに対して。
経済学賞 文鮮明 効率と安定成長を集団結婚産業に持ち込んだことに対して。
672マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 12:56:40.55 ID:63G73f7X
[編集者]ある年の10月に「ノーベル科学賞」を受賞しようとするならば

http://image.chosun.com/sitedata/image/201109/28/2011092802084_0.jpg
▲イ・ユンベ/朝鮮大コンピューター工学部教授

毎年10月にはノーベル賞受賞者が発表される。ノーベル平和賞を除いた物理、化学、生理医学、
文学、経済学賞は私たちには未開拓分野だ。一方隣りの日本は物理学賞7人、化学賞7人、生理
医学賞1人など科学分野で15人を排出した。ここに平和賞1人、文学賞2人など計18人がノーベル賞を
受賞して韓日格差は18:1で恥ずかしくてみすぼらしい。しかし当たり前の結果だ。日本政府は
もう1990年に50年間で基礎科学分野でノーベル賞受賞者30人を排出するという野心を燃やす
「50-30プロジェクト」を立てた。そして国民総生産(GNP)の2%を毎年研究開発に投資してこの内
40%は基礎科学研究を支援して来た。世界最高水準だ。

私たちはどうなのか?政府研究開発投資で基礎科学比重は25%水準に過ぎず、科学者たちは研究
課題の主導権を握った官僚たちを捜し回って研究費をもの乞い(?)するしかない。それに我が国の
研究は今すぐ成果が期待されてお金になるアイテムに集中されて深度ある長期研究成果を期待する
ことができない。こんな風土でノーベル科学賞は高根の花だ。

基礎科学分野で研究成果を出そうとすれば20〜30年以上の研究修練過程が必要だ。したがって
(…中略… ノーベル賞獲得へ向けた対策など)そうしてこそ私たちもある日、十月にノーベル
科学賞受賞と共に科学先進国へ生まれかわることができる。

朝鮮日報
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/09/28/2011092802380.html
673マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 13:21:49.46 ID:ogQPaj1X
真似を恥とは思わない土壌でノーベル賞は無理だと思う
それは中国も同じ
674マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 13:31:04.87 ID:w6zu+rkR
日本の受賞はいつもプランB
675マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 13:56:48.72 ID:LDNXwYzB
社会全体がよその物まねばっかだしな
一番無理な分野だ
676マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 13:58:25.22 ID:VU8Xkd66
>>670
ふふふイグノーベル賞の授賞式では、本家ノーベル賞の受賞者が
作業員姿で掃除をし、同じく本家ノーベル賞の受賞者が受賞者の
名前が書かれた封筒を恭しく運んでくるんだぜ・・・・・・・・・・・・・・

どう見ても本家より格上じゃねえか?>イグ・ノーベル賞

つか、外人のユーモアは凄いよなあ。
677マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:52.67 ID:jBCKTXyn
>>671
今年もイグノーベル数学賞を受賞してる。世界の終末が1992年、と計算したとかwwwww
同じような予言をした5,6人と共同だけどね。
678マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:57.03 ID:vYbydjuL
イグノーベル賞て
ほぼ毎年日本人が取ってるんだな
679マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 14:23:06.14 ID:Zz7BWW38
今夜のNHKの爆笑問題の番組で、イグノーベル賞について放送するよ。再放送だけどね。
680マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 16:25:49.90 ID:Onhwmx5n
ダーウィン賞はダメですか?
ハングル板にあってもよさそうなのに....見当たらない。
681マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 16:28:44.48 ID:VU8Xkd66
>>678
そりゃ「世界中のへんなモノの78%が日本製」と
言われている国だもの(笑)
682マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 17:45:35.21 ID:wn0NkX96
>>677
これかw
遠回しにバカにしてるよねww

The 2011 Ig Nobel Prize Winners
http://www.improbable.com/ig/winners/#ig2011

MATHEMATICS PRIZE: Dorothy Martin of the USA (who predicted the world would end in 1954),
Pat Robertson of the USA (who predicted the world would end in 1982), Elizabeth Clare Prophet
of the USA (who predicted the world would end in 1990), Lee Jang Rim of KOREA (who predicted
the world would end in 1992), Credonia Mwerinde of UGANDA (who predicted the world would
end in 1999), and Harold Camping of the USA (who predicted the world would end on September 6,
1994 and later predicted that the world will end on October 21, 2011), for teaching the world to
be careful when making mathematical assumptions and calculations.

数学賞には、世界は1992年に終わると予測した韓国のLee Jang Rim氏らが選出
数学的な条件設定や計算をする時には注意深くあらねばならないと世界に教えた功績
683マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 18:02:37.41 ID:gZ6wKCpM
>>682
経済学賞の文鮮明もバカにした授賞だからな
684マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 18:18:09.19 ID:jBCKTXyn
イグノーベル賞てのは、

1.滑稽なんで茶化してるけども世の中の役にたってる
2.わけわからんが何か面白い
3.徹底的にナンセンス、かつ世の中に害あり
4.世の中の常識の斜め上

みたいのが多いね。日本のは殆どが、1、と2、だけどね。
685マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 18:22:39.78 ID:SStWhGtr
>>684
実用的ではないが独創的 ってのもあるな。
686マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 20:08:33.17 ID:omdPUsKa
ノーベル賞とイグノーベル賞をダブル受賞した人はいないのかね。
687マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 20:45:00.16 ID:9wNsgwcM
去年、北海道大学はダブル受賞
688マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 20:58:31.79 ID:cme7gljd
>>686
アンドレ・ガイム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A0

2000年イグノーベル物理学賞「カエルの磁気浮上」
2010年ノーベル物理学賞 「二次元物質グラフェンに関する革新的な実験」
689マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 21:08:06.09 ID:RlgcOOEN
壮絶なブサイクをかなりブサイクに変換する技術
ノーベル賞は無理でもイグノーベルなら…
690マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 21:47:03.44 ID:L4Zvd6fs
さて、今年も来てしまった。
もう11回目くらいかな。
691マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 22:06:03.86 ID:yVJTB169
>>685
カラオケの受賞理由は何だろう?
692マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 22:14:40.72 ID:TmkzYNa2
>>691
イグノーベル賞日本人受賞者の一覧 wiki

「カラオケを発明し、人々に互いに寛容になる新しい手段を提供した」業績に対して
693マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 23:03:24.35 ID:yVJTB169
>>692
それは後に世紀の誤審と呼ばれるのではあるまいか。
「俺の十八番歌った」とか「マイク握って離さない」とか
「人の歌に割り込んでくる」とか争いのネタはつきない
と聞くのだが。

694マンセー名無しさん:2011/09/30(金) 23:11:24.35 ID:N1O+Bw4T
生き恥さらけ出す朝鮮人どもは
ノーベル賞を意識すること自体が間違い

695マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 01:10:26.86 ID:m4TWwf5Q
>>693
『だから寛容にならないとね』っていう皮肉じゃないかと。
696マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 01:22:34.52 ID:yUgj4IYI
なんか、イグノーベル賞も普通の業績っぽいのが受賞してることがけっこうあるんだよな。
それだとあんまり面白くないと言うか。
697マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 01:26:41.58 ID:XbHhXxue
( ´,_ノ` )y━・~~~~ 韓国さんの反応は?今日の新聞が楽しみだわい
698マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 03:32:47.02 ID:IWQnhszw
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学  10月3日 月曜日 日本時間18:30
物理学     10月4日 火曜日 日本時間18:45
化学      10月5日 水曜日 日本時間18:45
699マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 05:20:37.31 ID:4BWuKlIg
おい、おまいら韓国人馬鹿にしすぎ、性格劣悪だけどな。

ノーベル賞受賞はなくてもイグノーベル賞ぐらい受賞しているだろう!
よく調べろよ!
700マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 07:21:39.58 ID:kx+/4dKH
過去レスくらい読めや。
701マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 08:38:27.54 ID:9jJRqn5g
平和賞に福島原発の作業員が来るんじゃないか?
702マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 09:50:57.37 ID:lnvamd4b
>>682
遠まわしもなにも、モロにバカにしとるやないか!ww
703マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 10:23:12.47 ID:6BK3baNd
>>702
まあまあ、 (笑

子曰く「三人行けば必ずわが師有り。その善なる者を択びてこれに従い、その不善なる者はこれを改む」

と言うではないですか (棒
704マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 10:35:53.64 ID:Zi7MDHWr
なあに、また来年があるさ
それに、ノーベル賞の起源は韓国なんだろ?
だから、そんなに気を落すなよ南鮮人
705マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 11:00:59.55 ID:XbHhXxue
( ´,_ノ` )y━・~~~~ 着実に広がる嫌韓の輪 もっとおまいら頑張れ

ttp://japanese.joins.com/article/265/144265.html?servcode=A00§code=A10
706マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 11:16:33.40 ID:AyUmbkWP
>>705
リンクがすぐどこかに転送されるんだけどなぜ?
記事はコピペで読んだけど
707マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 11:20:32.25 ID:deFdlRMs
>>701
893絡みの人も多いと聞くから、どうだろうか!?
708マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 11:21:04.07 ID:YpaxzBqh
今年あたり朝鮮人の受賞者が出た方がこのスレ的には盛り上がるんじゃないの?
出なかったら「やっぱりな〜」で終わっちゃうでしょw
でも、候補者もいないんじゃ無理だよな〜
709マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 11:32:41.36 ID:XbHhXxue
>>706
( ´,_ノ` )y━・~~~~ ..知らんがそういう仕様なんじゃない?俺も別でコピっただけだし
            つか今年はまじで韓国きそうだな コ・ウンきたらどんだけ祭りになるやらハァハァ
710マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 12:07:28.26 ID:b4hPKezI
ノーベルは韓国系。
711Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/10/01(土) 12:23:26.48 ID:hgMWpwRR
>693
 いや、それが、
「自分の歌を聴かせたいならば、まず他人の(下手な)歌を聴かねばならない」
という寛容さと忍耐を強要するからだそうな(w
712マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 12:44:31.42 ID:mazy6wn7
ダーウィン賞は日本は韓国に先を越されたの?
713マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 13:26:55.16 ID:AyUmbkWP
くやしがるがいいニダ、ホルホル
714マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 13:43:53.06 ID:GCTaRi0D
>>712
それは去年だか一昨年だかに、閉じたエレベーターに突進して、エレベーターシャフトに落ちて死んだ電動車椅子の鮮人が受賞してる。
715マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 13:47:37.97 ID:AyUmbkWP
あれ、遺族が抗議したりしないのかな
716 【大吉】 :2011/10/01(土) 14:04:23.77 ID:KLbAjMkU
貰えるもんは貰っとくニダ
717マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 14:45:24.59 ID:pqmeqBdg
ダーウィン賞なら韓国が毎年取れそうだけどな
火をつけて燃えるのって年中行事だろw
子孫を残してるって要件がネックになってるのかな?
なんせレイプの国だからなぁ
718マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 16:29:28.56 ID:deFdlRMs
>>717
チョンはダーウィン賞受賞の超常連国で吉本興業の男前1位、不細工1位みたいに殿堂入りしてると思ってた。
マジで。
719マンセー名無しさん:2011/10/01(土) 20:56:15.29 ID:IWQnhszw
>>657
http://05448081.at.webry.info/201108/article_48.html
によれば、

「 韓国人アニメーターが エミー賞受賞 −Firebreather−
朝鮮日報の記事によれば在米韓国人のアニメーター、チャン・ソン(33歳)がエミー賞
のアニメーション個人業績部門のキャラクターアニメーション賞を受賞したそうです」

と、あるが、在日諸君はfollowしてないの?
720マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 00:42:50.98 ID:K6E3hDDz
そろそろ正装して舞踏会を始めますか
721マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 02:00:53.06 ID:AiW7CxXX
さて、いよいよ壁打ち週間の始まりだね。

ついでに、韓国経済の崩壊も…w


722マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 02:12:08.03 ID:jQWTcmfv
ウンコ先生がアップを始めました。
723マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 02:41:35.54 ID:i0gyqCfs
いや、ウンコ先生本人は結構覚めていると思うぞ。
マスコミがうるさいってんで家に籠りっきりだし。
724マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 03:35:57.62 ID:3nabL3+/
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学  10月3日 月曜日 日本時間18:30
物理学      10月4日 火曜日 日本時間18:45
化 学      10月5日 水曜日 日本時間18:45

良識的(?)2ちゃねらーが受賞者を予想する関連スレ一覧:

2011年 ノーベル賞 @理系全般
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1314415515/l50

生物板にはノーベル賞関連スレはない!

ノーベル物理学賞を予想するスレ part4@物理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285150041/l50

ノーベル化学賞2011@化学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316353262/l50

■■ 2011年ノーベル文学賞を語ろう ■■@文学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1288542425/l50
725マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 09:22:46.22 ID:gmJRNLtT
>>600
椋とシートンは読んだなー
ズッコケ三人組と怪傑ゾロリも好きだった

ところで今年の平和笑は誰だろう
726マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 10:05:32.78 ID:87G0peCt
韓国って南部さん見たいな人がとっても
韓国がとったってカウントするの?
727マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 10:31:16.46 ID:fi1C2++g
>>726
子供の頃、親が駐在してたってだけでカウントします。
728マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 11:17:18.00 ID:FD6nDrAV
>>726
「韓国生まれでアメリカに帰化済み」とかなら、韓国人認定してもそんな変な話でもないと思う。
韓国系アメリカ人3世とかになると、そりゃ無茶だろと思うけど。
729マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 11:24:17.11 ID:gmJRNLtT
>>728
南部氏は日本での研究に送られたんじゃなかったか?
それでも日本人認定は卑怯ニダとか言ってる癖に
自分達には甘いな
朝鮮生まれってだけで同胞認定するくせに
730マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 11:39:58.87 ID:oKZzZzfG
朝鮮人てせからしかー
731マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:42.17 ID:3nabL3+/
>>726

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%99%BD%E4%B8%80%E9%83%8E
南部 陽一郎(なんぶ よういちろう、1921年1月18日 - )は、理論物理学者。

生い立ち
日本の東京府東京市にて生まれ、2歳のとき、関東大震災に遭遇し、
父の実家のある福井県福井市に転居した。旧制福井中学(現藤島高等学校)卒業。
父の吉郎は立命館中学校の卒業生で、福井県内の高校で英語教師を務めていた。
第一高等学校に補欠合格し、同校3年のとき湯川秀樹の評判に刺激されて
理論物理学の研究を志し、東京帝国大学に進み
1943年に課程を短縮されて2年半で卒業した後、陸軍の召集を受けて宝塚市の
レーダー研究所に配属された。
略歴:
1921年1月18日 - 東京府東京市元麻布に生まれる。
1923年 - 関東大震災で被災したことを契機に、父の実家のある福井県福井市に転居。
1933年 - 福井市立進放小学校(現在の市立松本小学校)卒業。
1937年 - 福井中学校4年修了。
1940年 - 第一高等学校卒業。
1942年 - 東京帝国大学理学部物理学科卒業。
1942年 - 東京帝国大学助手。
1949年 - 大阪市立大学理工学部助教授。妻の実家がある大阪府豊中市上野から勤務。
1950年 - 同大学理論物理学教室教授(1956年まで)。
1952年 - 東京大学より理学博士号を取得。
1952年 - 渡米。プリンストン高等研究所(当時の所長はロバート・オッペンハイマー)に2年間滞在。
732マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 15:20:38.20 ID:3nabL3+/
>>726
>>731 所引のごとく、
どこをどう見ても、南部さん在日Korean説はありえないっ!
戦前の日本軍部は、在日Koreanの疑いのある人物に
軍事機密のレーダー研究をさせるような
柔な組織ではないことくらい、在日諸氏もわかるだろ?

とにかく、君らは すぐバレル嘘をつくから
信頼されないんだよ!
俺の見立てでは、今年は日本人のノーベル賞受賞者はいない
気がするが、もし出たら、ここハングル板に早速「在日認定」を
カキコする阿呆を 君らから出すなよ!
733マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 15:31:10.87 ID:UObZpNjN
うんこ先生がんばれ
734マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 15:31:44.06 ID:Mtqwj7Fe
>>732
勘違いしてるんじゃない
726が言いたいのは
途中からアメリカに帰化した南部さんのような人を
自国認定するのかなって言ってるんだよ
735マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 15:56:26.55 ID:LLcaaG1h
南部さんはアメリカ国籍だからアメリカでカウントすべき。
736マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 16:20:36.15 ID:KDK+aq51
>>735
米国でカウントは賛成だが日本に生まれてから30年以上住んでいた人間なんだから
日本人が祝福し誇りに思うのもありだと思うぞ
737スマホから変態さん:2011/10/02(日) 16:27:18.14 ID:Z5Csfxa6
南部博士は科学忍者隊の創設者じゃないかw
738マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 16:27:45.57 ID:WVmJTmxl
だってチャールズ・ペダーセンをウリナラ扱いしようとする連中ですぜw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3
739マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 17:01:02.63 ID:Mtqwj7Fe
しかし南部さんは自宅が大阪の豊中市にもあって
今でも1年の内3ヶ月くらいは日本に在住してる
まぁ米国籍には違いないが
740マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:02:29.96 ID:sa/MKS/F
今年はスウェーデンに多数の韓国人が渡航してるというから、
マジで来るかも
741マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:05:54.41 ID:72I4IZMf
注目されてる候補者誰もいないのに?
742マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:08:46.18 ID:mi0ziQqa
>>740
渡航してるからなんなんだ?
743マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:16:08.42 ID:isBpxdul
ロビー活動をやっているのかもしれないが、有力候補者がいないのに
やっても意味ないよな。
744マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:21:12.62 ID:YV8mZ6Fm
ウンコ先生は一応韓国では有力候補なんだろうよ
自然科学系は誰もいないけどな
745マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:32:20.36 ID:FD6nDrAV
コウンさんの詩は、俺が日本語訳を読む限りでは小学生レベルに見えるんだが、
韓国語だと絶妙に韻を踏んでたりとか単語に複数の意味がこめられてたりとかするの?
746マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:33:00.05 ID:QFToFbqu
スウェーデンにまで密航してるのか
747マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 18:47:47.98 ID:nSiuJS+I
>>745
文学、特に詩歌に関しては翻訳すると
元詩とは別物だと個人的には思っている。
翻訳者がその言語に対する超人的理解と
超絶技巧を持っていれば別だが

上田敏のヴォルレーヌの訳詩は凄いと思う。

秋の日の
ヴィオロンの
ためいきの
身にしみて
したぶるに
うら悲し。

748マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 19:01:08.90 ID:87G0peCt
>>734

そう。732は何か勘違いをしている。
自分の書き方が分かりにくかったか・・・
749マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 19:58:34.63 ID:ICeInyhf
朝永振一郎(父長崎、母埼玉) 利根川進(広島、鳥取、青森)
野依良治(父長野、母福岡) 小柴昌俊(両親とも千葉)
南部陽一郎(父福井、母福島) 根岸英一(東京)
鈴木章(両親とも山形から北海道へ渡る)
750マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 19:59:06.94 ID:1dIULk/g
明日からか
751マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 20:03:44.30 ID:stL8au2b
あ〜明日の今頃は、ウリは夢の中〜
752マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 20:40:12.21 ID:/xOjXeJO
>>745
はい、ジョルジョルジョル、ジュルジュルジュル、チョルチョルチョル と多様な意味と絶妙な韻が踏まれていますw
753マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 20:42:51.46 ID:MN6ZnamY
>>747
ヴェルレーヌじゃね?

で、君江戸っ子? "したぶるに.."は"ひたぶるに.."じゃね。
754マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 20:44:00.65 ID:sa/MKS/F
それでも日本のノーベル濃度は先進国中で最低レベル
ノーベル界の常識事項だ
755銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/10/02(日) 20:45:24.26 ID:qrKPKWfU
先進国って具体的にどんな国を指すんだろう?
756マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 20:55:49.26 ID:fAC6sKRp
ノーベル密度の次はノーベル濃度かw
あとノーベル界って何なんだw
757マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 20:56:10.43 ID:IgrtznF4
某教授や歴史教育なんかを例に挙げるまでもなく、
台座とか作るばっかりでまともに研究しよらんから、
そもそも世界中の研究者から全く注目されてないって
いつ気づくんでしょうね、あちらのお国の人は。
758マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:12.17 ID:n0pg5T2i
>>756
電場、磁場、力場、重力場
に続く第五の場ニダ
これでノーベル賞は確実ニダ
ホルホル
759マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:53.44 ID:mFOpSWr3
頭痛がする・・・・
760マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 21:24:31.75 ID:stL8au2b
朝鮮人よ、そ〜んんなにノーベル賞が欲しいか?

大江健三郎と竹島を交換してやるぞ
761マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 21:43:07.50 ID:1M31AsR+
>>748
別に分かりにくくはなかったと思うよ。
762マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:51.82 ID:P3XwnjwP
>>754
糞わろた
763マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 21:51:19.11 ID:+g2mEV1j
21世紀に入ってから、日本のノーベル賞受賞者数は、アメリカに次いで2位だよ。
764マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:25.74 ID:WUIuFVdH
ノーベル界に入ると朝鮮獣は普通の世界の四倍強くなるんだっけ・・
765マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 22:12:39.38 ID:LLcaaG1h
>>754
人種差別が昔はあっただろ。ノーベル賞は東洋人にはあげないとか。最近なくなったみたいだが。
21世紀に入ってから、日本のノーベル賞受賞者数は、アメリカに次いで2位だよ。
766マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 22:17:18.30 ID:nSiuJS+I
>>753

ググってこい。コピペしただけだ。
767マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:04.60 ID:p4nENYf0
さて、また毎日ヤケトンスルのシーズンになりますた
朝鮮人のみなさん、トンスルの買いだめを忘れぬよう、お願いいたしまスミダ!
768マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:21.61 ID:Mtqwj7Fe
【ロンドン共同】2日付のスウェーデン紙、ダーゲンス・ニュヘテルは、
3日に発表される今年のノーベル医学生理学賞について、
新型万能細胞「iPS細胞」を作製した山中伸弥京都大教授が
最有力だと同教授の写真付きで報じた。
また、4日発表の物理学賞の候補として、青色発光ダイオード(LED)の
開発で知られる米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授を挙げた。
769マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 22:53:28.37 ID:fi1C2++g
>>764
詳しくは知らんけども、でかい塔を登るそうだが、朝鮮人で成し遂げた者は居ないそうだ。
770銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/10/02(日) 22:54:42.86 ID:qrKPKWfU
カンピューターに守られた
771マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:18:54.46 ID:6oVn9ybi
いよいよ明日だね
772マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:00.82 ID:fAC6sKRp
>>769
朝鮮水飲むと力が湧いてくるんだろ?
773マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:30:26.84 ID:BZQQ+g6h
iPS細胞の臨床への普及がない現状ではノーベル賞はまだ先だと思う。
脳梗塞や脊髄損傷の患者さんの麻痺がこれで回復するようになってからだと思うが。
774いいノーベル旅立ち:2011/10/02(日) 23:30:47.83 ID:stL8au2b
あ〜ぁ、朝鮮のぉどこかでぇ、ノーベルを待ってる、人がい〜る〜
775マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:51.88 ID:da8PN2j4
今年は韓国ノベル賞ラッシュ!!

日本は一つも取れませんねkkk
776マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:33:48.34 ID:/CMu+BUf
山中教授だけでなく中村さんも候補なのか これは意外だ
777マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:34:55.11 ID:mi0ziQqa
>>775
毎年そう言ってガッカリしてる気がするんですが・・・w
778マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:36:55.25 ID:/CMu+BUf
詩人コ・ウンの自宅前に韓国マスコミが集結する季節でもあるな
779マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:37:08.38 ID:stL8au2b
ピロリ菌も去年、ようやく取ったくらいだからなぁ
780マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:44:29.07 ID:nSiuJS+I
>>779
細菌学専攻だったが、確か85年にその論文が
載ってる雑誌読んだわ。
当時は「嘘だろ〜。胃の中で菌が生きれるかよ。
内視鏡がコンタミしてたんじゃないの?」と思ってた。

781はぽねす ◆BBx90lwzdU :2011/10/02(日) 23:48:34.99 ID:i8Irt6g+
中村が受賞するなら赤崎教授じゃないのかねぇ……
782マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:55:33.45 ID:wg0+e4cT
ウンコっ!
783マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:57:53.00 ID:+nQ5ZMDs
あと,24時間後か
ドキドキ
(候補者)
784マンセー名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:37.31 ID:YV8mZ6Fm
緊張してきた
今年は医学で山中さん取れるといいな

あといろんな意味でウンコ先生の文学も見たいわ
毎年取れないであんだけ騒ぐんだから、取ったらもう祭りだろうな
785マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:05:26.47 ID:P7SalCAd
韓日逆転のターニングポイントが今年来るか・・・わくわくだね

近い内には来るんだろうけど・・・
786マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:09:01.12 ID:F8WwTAMZ
>>785
キムチ棄民のお前に関係ない話だろ
兵役就いて射殺されてこい
787マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:09:49.44 ID:pzU9psEO
>>785氏。
寝言は寝ているときにいうもんだ。
788マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:11:07.51 ID:UC5klNvv
そう言えば、昔チョンがips細胞の研究に成功しました!って言ってたな。
ウソだってすぐばれたけどw
ばれないとでも思ったのかね〜
日本人には無い価値観だわ
789マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:13:19.23 ID:r1znlylK
いよいよ明日
790マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:16:29.55 ID:r1znlylK
イグノーベル文学賞
コ・ウンコ先生
791マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:19:28.94 ID:8o4b6fqD
みんなウンコ先生に夢中
792マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:20:47.33 ID:r1znlylK
コ・ウンコ先生
「今年こそ出すニダ」

・・・・・・
793マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:30:39.46 ID:NhYolWzF
いまごろウン・コ先生大変だろうなあ
「先生!今年こそは!これでも食べて精つけてくだしゃれ!!」
って皆にホンタクとかウンコ食わされてるだろうなあ
794マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:33:14.26 ID:sTlRBOBq
ノーベル文学賞候補はファン・ソギョンな
高銀はマスコミが騒いでるだけ
ファンはガチ今年の可能性が高い
795マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:35:27.63 ID:vHKV+E0Y
南鮮人はトンスル買っとけや、明日は祭りだぜw
796マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:40:18.35 ID:VO4BxVxC
日本人勢ガンバレ! 受賞したらKJKLUB覗きに行こ!
期待しちゃダメだと思いつつチョーヤの梅酒を買ってきた!
797マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:40:23.67 ID:iL7BUJiq
今年、文学賞をシリアの詩人アドニスが受賞すればコ・ウンは候補から消える。
その後、ファン・ソギョンやイ・ムニョルが候補として出てくるだろう。

ヘルタ・ミュラーが受賞してミラン・クンデラが候補から消えたように
798マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:00.66 ID:iL7BUJiq
ファン・ソギョンは大江健三郎やJMGルクレジオらと懇意。
高銀は大江とは交流はないだろう。
799マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:49:38.45 ID:puK3fnzq
ノーベル賞最有力、日本は「iPS細胞」の山中教授
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317564066/
800マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 00:59:12.18 ID:W43ZD/1f
おお、明日なんだ。
楽しみだな。
てか今年も
もう秋かぁ
801はぽねす ◆BBx90lwzdU :2011/10/03(月) 01:09:12.10 ID:WKKFZd2H
>>797-798
一言で言わせてもらうと「どうでもいい」……かな。
802マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:30.20 ID:OABe6fxl
>>799
さすがに今年はないと思うな
それでなくても医学生理学賞は授賞待ちが多すぎるって言われているし

2020年代になってからだろうな
803マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 01:22:49.41 ID:WUZSMayD
それほどまでに画期的であるってことなんだろうけどね。
治験すらまだなのにすげえよな。
804マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:24.36 ID:Wc6zvYbK
>>802
いや、共同受賞する可能性の高いイギリス人科学者が高齢なので、今年はありうるぞ
805マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 01:42:11.13 ID:AYVzWPtm
「ノーベル界」なつかしいw
以前も大うけだったよね。
806マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 01:59:08.11 ID:ke7xlLsW
>>799
山中先生が有力候補なのは間違いないと思うが
今年は無理だと思う
受賞はあと10〜20年後ぐらいだろうか?山中先生が生きていればだが・・・・
807マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 02:14:59.43 ID:LDQARiaq
2011年 ノーベル賞 発表日程

生理学・医学  10月3日 月曜日 日本時間18:30 ・・・とうとう当日になった!
物理学      10月4日 火曜日 日本時間18:45
化 学      10月5日 水曜日 日本時間18:45

良識的(?)2ちゃねらーが受賞者を予想する関連スレ一覧:

2011年 ノーベル賞 @理系全般
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1314415515/l50

生物板にはノーベル賞関連スレはない!

ノーベル物理学賞を予想するスレ part4@物理
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285150041/l50

ノーベル化学賞2011@化学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316353262/l50

■■ 2011年ノーベル文学賞を語ろう ■■@文学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1288542425/l50
808マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 02:18:47.89 ID:6zncQ7Ub
>>805

俺的ハン板名言No.1は

 「 民 族 偏 差 値 」

809マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 02:27:00.78 ID:1P+LG1II
山仲は実用化されてないから無理だろうな
スズキも下村も全部実用化されて何十年もたった技術で
もらったし
810マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 03:29:13.87 ID:YyY9+lLC
ロボトミーみたいな後出し欠陥医療でもノーベル賞とれるんだからいける
811マンセー名無しさん :2011/10/03(月) 03:31:24.67 ID:euYExZLU
>>805
「ノーベル密度」 とか 「ノーベル濃度」 も忘れてほしくないニダ
812マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 03:47:32.37 ID:6zncQ7Ub
>>809
それだったら柳沢の方が近いっちゃあ近いのかな。
問題は若すぎることだが。
813マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 03:53:11.24 ID:SvgelaDS
日本人の場合は欧米よりもさらに「長生き」の条件が厳しいように思う
814マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 04:34:54.40 ID:7jfB42V7

ノーベルは韓国系のキョッポですよ つまり賞を与える方
倭猿は 韓国人が創った賞を与えられて喜んでますwww
815マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 04:56:14.57 ID:ke7xlLsW
>>814
「ノーベルは韓国系」
この書き込みも毎年見るなぁw
816おはやうございます:2011/10/03(月) 05:22:50.87 ID:cSKzbgQT
山中さんかいっ!早いッ!早すぎるよッ!!

というわけでiPS細胞での受賞はもそっと先だと思われます。。。
山中博士はまだ40代半ばの野茂世代なので、10年位は大丈夫かと。
ただ共同受賞にさせたい欧米の学者が高齢なので。。という理由で前
倒しになる可能性は否定しません。。w
817マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 05:36:16.69 ID:OABe6fxl
>>816
言葉は悪いけど、くたばる前に授賞させる必要があるからな
818 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/03(月) 05:39:27.46 ID:Xq+1LKn7
またこの季節がやってきたのねwwwwww
819マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 05:44:46.14 ID:4VTUKhPL
【ノーベル賞、山中教授が最有力と地元紙予想】
 スウェーデンの有力紙ダーゲンス・ニュヘテル電子版は2日、
今年のノーベル賞自然科学系3賞の受賞者予想を掲載し、生理学・
医学賞(3日発表)の最有力候補の筆頭に、iPS細胞(新型
万能細胞)を開発した山中伸弥・京都大学教授を挙げた。
 再生医療に関連する分野で業績のある英・カナダの研究者2人
との連名になる可能性が高いという。
 同紙はまた、青色発光ダイオードの開発で知られる米カリ
フォルニア大学サンタバーバラ校の中村修二教授も物理学賞
(4日発表)の候補の1人として挙げた。


 先月30日の地元ラジオ局も山中教授を有力候補としたほか、
物理学賞の候補として、鈴木厚人・高エネルギー加速器研究
機構長を挙げている。
(2011年10月3日00時15分 読売新聞)

// ダーゲンス・ニュヘテルの引用ではAsahi、Mainichiも
 同じだな。iPhone、iPod、iRobot....にあやかって
 iPS細胞は今じゃないとなあ。
820マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 07:12:27.03 ID:egR0JF4j
おはようございます。
民放各社が番組改編で騒音が増加するこの時期、
このスレが楽しみです。
821マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 07:20:30.10 ID:xkm78UJk
>>760
それは、簡便な(チョンの代理)
822マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 07:37:00.47 ID:/pKZO/xT
朝鮮人とは無縁のノーベル賞受賞者の発表がまもなくですな
823マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 08:37:52.51 ID:zbR1MgLm
ノーベル賞:きょうから発表、韓国人受賞なるか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/03/2011100300326.html

韓国人のノーベル賞候補なら、成体幹細胞の研究者から出る可能性が高いと
いうわけだ。韓国の学者のうち、成体幹細胞の研究論文を継続的に国際学術誌に
発表し、パーキンソン病やアルツハイマー病など難病の治療薬開発に尽力している
学者が有力候補だという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやマジで、今年こそ韓国有力とのことだぞ。
824マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 08:51:41.44 ID:pxIqMMBq
ノーベル医学生理学賞

アメリカ人90人、日本人1人。

桁違いに笑える猿の王国。
825マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 08:56:53.05 ID:sTlRBOBq
低学歴ネトウヨの予想より朝鮮日報だろ
826マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:01:36.17 ID:jASqyD8r
季節の行事だなぁ
827マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:01:48.56 ID:zbR1MgLm
>>824
「1」と「0」の差は実は”1”ではなく、無限大。

対数方眼紙の”0”は無限遠の彼方。
828マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:20:00.28 ID:pxIqMMBq
ジャップの知能は低いw
829絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 09:25:36.93 ID:BaPKyK0g
民族的に知能が低くても、ノーベル賞をとれる方がでるということは、
誰かさんたちが必死こいてやってる知能テストのかさ上げは意味が薄いってことですね・・・。

(´・ω・`)
830マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:37:58.53 ID:w925xTjT
>>828
チョンがファビョる日が迫ってきてるねw
831マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:43:09.58 ID:pxIqMMBq
医学賞たったの1人って日本人の知能は猿並みか?
832マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:45:05.40 ID:7AJzrg3L
韓国人を馬鹿にしているんですか?
833マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:53:33.92 ID:NcF+SnJa
>>824
ねえ韓国は?韓国は?ねえねえ?
834絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 09:55:25.03 ID:BaPKyK0g
知能が猿並な日本人でもとれるのに、誰かさんたちはとれないのね・・・。
835マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:57:01.17 ID:pxIqMMBq
>>833
ゼロですな。そんな分かりきったこと訊くお前は池沼か?
医学賞90人のアメリカ人からみれば目糞、鼻糞。

836マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 09:59:25.78 ID:7AJzrg3L
ゼロと一人は決定的な差が有る罠(笑)
837マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:03:11.06 ID:pxIqMMBq
>>836
韓国は弱小国だからゼロは当たり前です。
日本は世界第三位の経済大国なのにたったの1人って池沼か?
1人と90人でも決定的な差がある罠(笑)
838マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:06:31.85 ID:7AJzrg3L
世界第二位の経済大国中国は何人ですか?
839マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:07:57.23 ID:pxIqMMBq
>>838
医学賞ゼロです。中国は発展途上国だから仕方ない。
日本は先進国だろ。
840絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 10:08:15.98 ID:BaPKyK0g
(´・ω・`)
池沼なのに、こんな経済大国を築き上げた日本って、すごいですね。
841マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:10:29.87 ID:pxIqMMBq
日本人は白人ではないからノーベル賞は取りにくいということだな。
842マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:10:31.84 ID:7AJzrg3L
他のG8国家はどうなんだろうな?

つうか、ハン板で韓国を排除して話を進めようと考えている方かな?
843マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:10:53.25 ID:cyCUYc8n
首都圏の人口はカナダの人口より多いらしいね。
日本人の増えっぷりはウィルスみたいだ。
844マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:11:36.23 ID:pxIqMMBq
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスは腐るほど受賞しているよ。
イギリス、ドイツ、フランスは経済的に日本より格下なのにな。
845マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:13:05.35 ID:iF0DrXGy
じゃあ、問題ないなw
846絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 10:13:41.25 ID:BaPKyK0g
>>842
(´・ω・`)
中国や台湾を持ち出したり、欧米を持ち出したり、いろいろと大変な方々がいるわね。
847マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:14:14.81 ID:7AJzrg3L
白人以外では何人くらいの方が受賞しているの?
848マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:18:09.84 ID:cyCUYc8n
二十世紀後半の物理学の方向を決定付けた、対称性の破れの予測と発見は中国人。
予測した楊振寧と李政道はノーベル賞取ったが、発見した呉なんとかさんは、
アジア女性初のノーベル賞確実視されたが、人種・性別差別により実現しなかった。
ノーベル賞なんざ偏ってるよあ。
849マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:18:42.56 ID:pxIqMMBq
>>847
科学系に限定すると25人くらいかと。
850マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:18:52.55 ID:xjksCeI+
ノーベル賞、山中教授が最有力と地元紙予想
読売新聞 10月3日(月)0時15分配信

851マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:19:40.56 ID:pxIqMMBq
>>848
マンハッタン計画に参加した基地外なんか無理でしょ。
852マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:19:50.23 ID:7AJzrg3L
>>846
何か都合の悪い事があるのか、韓国については語りたくないと
いうか、触れたくない方なんですかね?
853マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:20:53.56 ID:7AJzrg3L
>>849
医学系は?
854マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:24:13.90 ID:pxIqMMBq
>>853
1人。利根川さんだけです。有色人種には医学賞はあげなーいのだろう。
ふつーに非白人の軽視だろ。
855絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 10:25:26.21 ID:BaPKyK0g
>>852
韓国について語りたくないというより、語らせたくない、または、触れなくないというより、
触れさせたくないといった感じかと思います。
自ら、語りたくない、触れたくないのであれば、この板に来なきゃ良いだけの話ですので。

856マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:26:22.78 ID:7AJzrg3L
>>854
824 マンセー名無しさん 2011/10/03(月) 08:51:41.44 ID:pxIqMMBq
ノーベル医学生理学賞

アメリカ人90人、日本人1人。

桁違いに笑える猿の王国。

何か言う事有るかな?
857マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:29:03.87 ID:pxIqMMBq
>>856
日本はアメリカの40%ほどの経済力と科学技術研究費を当てているのにノーベル医学賞が1人はおかしい。
30人くらい受賞してもいいだろ。
858マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:29:10.65 ID:7AJzrg3L
>>855
韓国ネタを排除して、チョッパリネタに振り替えて対応する気なんですね。
859マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:29:36.91 ID:cyCUYc8n
宇宙の究極の粒子、素粒子は少数でなければまらまいと考えていた欧米人に対し、
新粒子を導入する道を拓いたのは湯川秀樹。その後、坂田昌一。
宇宙は対称性が保たれていなければならないと考えていた欧米人に対し、
対称性の破れを持ち込んだのは楊振寧

この辺に、一神教的価値観と多神教的価値観の違いが現れていておもしろい。\
860マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:30:24.51 ID:7AJzrg3L
861絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 10:33:32.07 ID:BaPKyK0g
>>858
(´・ω・`)
まあ、単に、欧米や中国などと比較して、日本が不得意な分野を見つけ出してこき下ろしたいだけなのかもしれんけど、
その分野が、誰かさんたちにとっても、もっと不得意だったりした日にゃ・・・。
この板でやってる場合、目もあてられない笑劇場になってしまうだけですけどね。
862マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:38:00.44 ID:7AJzrg3L
>>861
韓国、中国は途上国扱いで逃げる気満々みたいですからね。

つうか、韓国については途上国云々以外、こいつらは全く
語ってないっすからね(笑)
863マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:48:01.30 ID:0vWnodUC
日本人のiPSへのノーベルバイアスが極限に達している
もう狂気の沙汰
ノーベル依存症ですな
864マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:51:49.08 ID:WJPRrdh/
「韓国のいいところ教えてくれ」

大概それを言うとコピペに走るか黙るかのどっちかでしょ、この手のは。
865マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:51:57.32 ID:iF0DrXGy
>>863
日本人が取ろうか取るまいが、お前らには関係ないんだから
日本人が取りそうだからって、ヤキモキすることないじゃんw
866マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:53:36.48 ID:X+5rCMox
殆どの日本人は今日からノーベル賞の各賞が発表される事すら知らないよ。
867安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/10/03(月) 10:54:43.18 ID:r+Ysn5gN
<;`Д´> <た、ただのベンチマークニダ・・・
868マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:55:46.70 ID:cyCUYc8n
今治タオル
869絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/10/03(月) 10:56:39.55 ID:BaPKyK0g
>>862
(´・ω・`)
でも、ま、韓国本国のマスコミがネタを供給してくれる限り、この手のノーベルスレは続いちゃいますけどね。

ぶっちゃげ、いいかげん、今年あたり、どなたがとってくれて、その時のあちらの反応をみてみたい。
870マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 10:57:33.87 ID:X+5rCMox
有り得ない話なんだろうけど、もし韓国人が受賞したら祭りになる
んだろうな(笑)
871マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:02:34.61 ID:6BE9rq6K
>>870
多分そっちの方が盛り上がるw
それ観たことかと狂喜乱舞するウリナラ連中に、
案外「あ、そう、良かったね」なハン板連中で。
で、ウリナラの妙な勘違いが加速と。
872マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:07:02.15 ID:X+5rCMox
>>871
日韓戦で韓国が勝って、普通に「おめでとう」と書いても、「本心から
おめでとうと思ってないだろ!」と怒るからな(笑)

マジ受賞したら、マスコミは寒流と絡めて大騒ぎするんだろうな。
873安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/10/03(月) 11:08:01.12 ID:r+Ysn5gN
<丶`∀´>ノ <スエーデンのノーベル委員会では、今年から韓国人の受賞が続出するだろうと言われているニダ♪
874マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:12:05.07 ID:WJPRrdh/
>>870
金大中って、本国でディスられてるんですか?
完全にノーカン?
875マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:48.24 ID:cyCUYc8n
囲碁は完全に韓国・中国二強時代だけどな。
876マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:19:46.78 ID:6BE9rq6K
>>872
日本は終わった国でこれからは韓国の後塵を拝せねばならない、
日本の素晴らしいパートナーで優れた隣国の大韓民国様を崇め奉りましょうレベルで
メディアが褒め称えるのが予想付くんですが;

>>874
それでもウリナラは平和賞一個でイルボンは沢山取ってるニダ、
悔しいニダ、かんしゃく起こる!!! って感じじゃねぇですか?
877マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:21:47.06 ID:WJPRrdh/
>>872
あぁ、なんか「ノーベル賞も韓流」っていうフレーズが見えてきました・・・
878マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:21:55.34 ID:cyCUYc8n
ノーベル囲碁賞とノーベルIT賞があれば、韓国が独占
879マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:23:15.89 ID:pxIqMMBq
>>878
チューリング賞じゃいかんの?
880マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:25:48.37 ID:9Ipinwqu
>>863
あのね山中さんは既にリーチがかかってるの
'08年コッホ賞・'09年ガードナー国際賞
'10年ラスカー賞・'10年バルザン賞・'11年ウルフ賞
世界中の主要医学賞という医学賞はすべて授賞済みなの
これをノーベル財団が無視すれば笑いものになるレベルなの
881マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:26:39.51 ID:cyCUYc8n
ITは理論でなく技術ね。
882マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:31:03.94 ID:pxIqMMBq
>>881
韓国のスパコンは何位ですか?どうせCPUもアメリカ製でしょ?
883マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:33:33.45 ID:X+5rCMox
IT強国とか言い出しちゃう国だからな(笑)
884マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:35:14.04 ID:6BE9rq6K
>>881
世界14位の「スーパーコンピューター4号機」から上ってありました?
もう出来てるんですか?
はー、『京』を超えてるんですか? 凄いっすねー(棒
885マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:35:57.60 ID:cyCUYc8n
ソフトやビジネスな。
コモディティ化してるハードなんか。
京だってCPUはサンマイクロからライセンスでを富士通が買ったやつだし。
886マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:40:27.04 ID:X+5rCMox
>>885
ソフトやビジネス?

(^∀^)ゲラゲラ
887マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:40:51.05 ID:WJPRrdh/
ビジネスは・・・まねっこして訴えられたら訴え返す手法を世界が絶賛、ですか。
888マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:47:54.22 ID:SelQskZd
>>885
朝鮮人が発明したIT技術なんてあるの?
889マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:50:50.87 ID:cyCUYc8n
彼ログ
890マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:55:32.29 ID:ueMNBj2B
>>888
液晶TVの外枠を細くしたとか、セットトップボックスとか (棒
891マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:57:07.01 ID:cyCUYc8n
韓国は天才型であるAB型の割合が世界一高い。故に世界一天才国家である。
892マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:58:04.34 ID:LJ6JSREt
ノーベル文学賞候補高銀(ウン・コ)先生、大活躍の巻でござる

ウンコ先生についてノーベル賞委員会から韓国文芸作家協会に照会が入る
(生存しているかどうか、履歴などの事務的な確認)
 ↓
韓国文芸協会はウンコ先生がノーベル文学賞候補になったと大騒ぎ
 ↓
韓国メディアはウンコ先生がノーベル文学賞に決定だと大騒ぎ
 ↓
ウンコ先生は「受賞決定の瞬間を現地で味わいたい」とストックホルムへ
 ↓
ウンコ先生が韓国の記者、カメラマンを大勢連れてストックホルム入り
 ↓
ノーベル文学賞発表、ウンコ先生の名前はなし
 ↓
ウンコ先生ひっそりと帰国
893マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 11:58:30.90 ID:X+5rCMox
基地外と紙一重だからな(笑)
894マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 12:16:16.90 ID:d0wH2RGi
【学問】今年もノーベル賞の季節がやってきた 今日から発表、韓国人受賞なるか [10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317600896/
895マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 12:42:08.45 ID:6BE9rq6K
>>889
あんた別のとこでもこう書いてるね。
>400 名前:マンセー名無しさん :2011/10/03(月) 06:04:52.02 ID:cyCUYc8n
>最近話題の彼ログは韓国で流行ったアプリのパクリコンセプト。
>しかも、パクっておいてそ知らぬ振りしてる日本人w
韓国人が世界に誇れるもの★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284433791/
流石ストーカー民族、ストーキング用のアプリを速攻で作ったのね。
あんなヤンデレアプリ、詳細知ってドン引きする人が多かったの知らんの?
そんな物を誇れるとは、ほんとストーカー民族に相応しいメンタリティしてんね、ID:cyCUYc8n。

つかあんたあちこちで韓国age日本sageを一生懸命やってるね、朝からさー。
ノーベル賞で民族的優位性が覆されるようなことがあってはならんニダーって動員でもかかってんのか?
だとしたら大変ねー(棒
896マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 12:56:23.05 ID:SvgelaDS
ストーカーアプリの開発って誇れることなのか?w
つかずいぶん前からイマドコサーチだってあるし
897マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 13:06:29.64 ID:kEVFnopN
>>880
ただし、選考はあの悪名高き人種差別主義者の巣窟
カロリンカスってことを忘れてはいないか?w
898マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 13:37:38.57 ID:f0rH8xTP
ノーベル賞スレッド、まとめage
899マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 13:51:13.27 ID:SKYdKrJV
毎年韓国人には何の関係もない賞のスレ
900マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:27.08 ID:ibohYez9
>>828


15点
落第
901マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 14:05:28.12 ID:ibohYez9
>>880
スロットマシンの7が二つ揃い済み、最後の数字が決まりかけている段階でつね。
当確でつw

>>897
カンロンかケロリンか知らんが、ノーベル賞の権威が失われる事態を容認できるわけないじゃんwww
無視したら、糞味噌にこき下ろされるぞ。
賞を授与しない余地はないんだよ、マジで理解できないのか?
902マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 14:07:33.09 ID:lgAoCFBo
>>888
「シコタホアー」とか「フィッシング詐欺」、「振り込め詐欺」に
ネット投票によるF5飽和攻撃はすべて韓国起源ですよ。
903マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 14:19:55.27 ID:ld3OTP0R
ノーベル賞
「イエスキリストは朝鮮起源を証明」した論文

でもくれてやれよ。
904マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 14:28:54.89 ID:kGfDXjYa
ユダヤ人がいない国としてはよく頑張ってるよ<日本
ニダヤ人どもは学問分野ではからっきし役に立たないからな。
905マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:09:50.36 ID:r1znlylK
コ・ウンコ先生
「今年こそ出るニダ」

・・・・・・つ●●●
906マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:11:17.64 ID:r1znlylK
>>823
> ノーベル賞:きょうから発表、韓国人受賞なるか
> http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/03/2011100300326.html
>
> 韓国人のノーベル賞候補なら、成体幹細胞の研究者から出る可能性が高いと
> いうわけだ。韓国の学者のうち、成体幹細胞の研究論文を継続的に国際学術誌に
> 発表し、パーキンソン病やアルツハイマー病など難病の治療薬開発に尽力している
> 学者が有力候補だという。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーー
> いやマジで、今年こそ韓国有力とのことだぞ。



ウソツク教授のせいで
その分野の信用度はゼロだから無理
907マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:13:31.40 ID:WJPRrdh/
>>906
ほんとに有力なら名前が出てくると思うんだよね、韓国の場合は特に、ちらっとでも
紹介とかあったらもう受賞したかのような大騒ぎだから。
908マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:23:19.01 ID:S0WId58+
>>907

世紀の詩人であられるウンコ先生の悪口を書くな!
909マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:29:25.26 ID:sn/s7b42
モノホンの天然物の基地外と
区別のつかない書き込みは、
「ギャグ」じゃなく
「俺自身も基地外」という自己紹介だぞ。

910マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:31:27.15 ID:7TecWAGH
>>906
だな、怖くて推薦できないわなw
911マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:43:30.75 ID:WUZSMayD
>>909
狂人のふりだと言って、裸で大通りを闊歩するのはすなわち狂人そのものだというやつな。
釣りとか言ってるのはほとんどこれだよな。
912マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:47:50.01 ID:lgAoCFBo
>>904
>ニダヤ人どもは学問分野ではからっきし役に立たないからな。

おっとそれは聞き捨てならないですね。
あなたのような人がいるからいつまでたっても差別がなくならないんですよ。
「学問分野では役に立たない」ですって?






・・・・・・・・・・・・・・・・・あの連中が犯罪以外のどんな分野なら役に立つと?
913マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 15:55:15.46 ID:ueMNBj2B
>>906

>今年もノーベル賞の季節がやってきた。

この書き出し、まさか、このスレ読んでるんじゃなかろうな? (棒
914マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 16:46:02.24 ID:1Smtg3ss
>>906
てかあの捏造騒動で世界の幹細胞研究が軒並みストップして
恨みに思ってる研究者ならごまんといる
山中先生がiPSという突破口を開かなかったら未だに停滞したままだろ
ダレも韓国の研究者なんて恐くて推薦できないよ
915マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 16:47:25.38 ID:G7QBwNY0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                       
       ☆ チン  〃. ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\<\`∀´>  < ノーベル医学賞の発表はマダニカー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   キムチ    |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
916マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 16:49:28.15 ID:UJaXW5m2
本日は日本時間7時30分発表。
917マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 16:52:24.52 ID:0lRFwEOG
ドンパ氏のフラッシュを何年かぶりに堪能した やっぱり面白いなあ
918マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:10:42.80 ID:R9Kf3SGG
今の時代ノーベル賞なんて何の権威もねーわ
919マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:11:42.93 ID:pxIqMMBq
ノーベル医学生理学賞

アメリカ人90人、日本人1人。


・・・ジャップの知能は低いw
920マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:20:04.86 ID:X+5rCMox
あんなに沢山台座を作って、ノーベル賞受賞を待ち侘びている韓国人を
バカにしたい棄民が湧いているのか?
921マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:26:17.10 ID:1Smtg3ss
>>916
日本時間の18時30分だよ
あと1時間6分
ホームページでは既にカウントダウンが始まってる
922マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:30:08.09 ID:zPTM1c5v
候補者無しらしいじゃんw
キムチさん来年また頑張ってな\(^o^)/


現在韓国人候補者はないものと判明した
http://www.newsway.kr/news/articleView.html?idxno=133516


923マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:33:50.48 ID:X+5rCMox
初日の発表前に種明かしされたら、明日以降盛り上がらないじゃん(笑)
924マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:34:35.15 ID:iLftm3Hp
先駆者開拓者に対する敬意がゼロの韓国人にノーベル賞なんて絶対無理
925マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 17:50:38.59 ID:ueMNBj2B
>>916
本日は日本時間7時30分発表 ×

本日は日本時間18時30分発表 ○

CETは10月は夏時間なので、日本との時差は7時間。
926マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:03:20.08 ID:MqfO1dcO
スレ統一汁
927マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:20:39.20 ID:WUZSMayD
侮蔑したい連中はそういうスレで。
ここはニヨニヨしながらノーベル賞を肴に茶飲み話をする伝統スレ。
928マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:21:51.67 ID:lgAoCFBo
>>918
まあほぼ同意だが、受賞者を称える気持ちはある。
それ以上に

 「 ノ ー ベ ル 賞 狂 想 曲 」

とでも言うしかないあの民族を観察するのが楽しくてしょうがない。

間違って1人でも受賞してしまえば、日本人がこれまで15人近く
受賞してきたことなどなかったように「韓国人>>>>>>>日本人」
などと大騒ぎしてくれるだろうことを想像すると、もう辛抱たまらん状態。
929マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:23:10.98 ID:x46cCv3O
今年のウリナラ大本命は誰よ
930マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:24:12.09 ID:1Smtg3ss
くそっ!HP繋がらないや
931マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:24:43.52 ID:egR0JF4j
>>930
激オモ
932マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:26:31.73 ID:jCH1vMWc
時間つぶしのために懐かしいフラッシュを見たけどあれから10年か…
933マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:29:37.31 ID:8o4b6fqD
>>932
あのころの数年は
日韓WCありーの、ノムヒョン大統領誕生ありーの、エンジョイコリアありーので
楽しかったな
934マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:30:39.54 ID:egR0JF4j
そろそろ…
935マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:30:58.69 ID:1Smtg3ss
何で今年はこんな重いんだ・・・
936マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:32:57.69 ID:d0wH2RGi
韓国おめ!
937マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:34:49.21 ID:UJaXW5m2
韓国来た!!!
938マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:37:08.52 ID:aBo4l7bG
どうしたニカ?
ウリナラ蛮苦のF5攻撃ニカ?
939マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:37:32.11 ID:kS9kluIA
>>731
南部光三郎はガッチャマンの南部博士。
無二の親友に鷲尾健太郎がいる。
940マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:38:09.02 ID:1Smtg3ss
ダメだ、繋がらねぇ
941マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:38:12.13 ID:Q1Eul8/W
2011 Nobel Prize in Physiology or Medicine
The 2011 Nobel Prize in Physiology or Medicine was divided, one half jointly to
Bruce A. Beutler and Jules A. Hoffmann "for their discoveries concerning the activation of innate immunity"
and the other half to Ralph M. Steinman "for his discovery of the dendritic cell and its role in adaptive immunity".

942マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:39:02.65 ID:VXe16FDn
オワタ
943マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:40:13.90 ID:2ywPsC6Q
え? おわり? つまらないニダ! つまらないニダ!
944マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:40:23.45 ID:egR0JF4j
2011年のノーベル生理学賞あるいは医学
2011年のノーベル生理学賞あるいは医学は分割された、共同で2分の1(「先天性免疫の活性化に関するそれらの発見のための」
ブルースA.BeutlerおよびジュールズA.ホフマンに)また「樹状細胞および適応免疫におけるその役割の彼の発見用の」
ラルフM.スタインマンへの他方の半分。
945マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:40:48.09 ID:0vWnodUC
あ、韓国系だ
946マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:43:09.29 ID:1Smtg3ss
Jules A. Hoffmannということは審良静男教授は選漏れ?
947マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:45:15.45 ID:raWyrSBf
一番日本人が受賞できそうだった医学賞が・・・ガクッil||li ○| ̄|_ =3  プッ
948マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:47:35.56 ID:1Smtg3ss
何か細かく刻んできたって感じだね
二つの研究が取った
949マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:48:06.97 ID:vuy2CJ+8
ま、去年も医学賞が最有力といわれながら
ノーマークの化学賞がきたけどね
950はぽねす ◆BBx90lwzdU :2011/10/03(月) 18:48:33.67 ID:WKKFZd2H
>>946
まあ、自然免疫系はこれで終わりだろうね
951マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 18:57:48.28 ID:VckCAG1z
捏造論文の功績が評価されて韓国人のファンウソツク教授受賞か
952マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:11:44.32 ID:cyCUYc8n
あきらあきお、おめでとう!
953マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:13:00.30 ID:chN5aJ2W
ノーベル糞学賞があっても
チョンには_だなw
954マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:20:55.37 ID:UJaXW5m2
山中教授はラスカー、ガードナー、コッホの三冠獲ってるから
いずれ貰えるでしょう。
955マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:24:16.79 ID:jCH1vMWc
>>944
免疫不全などの治療法に関わる研究ってところか
956マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:24:53.37 ID:K52Fl88H
>>954
とはいえ、忘れた頃に受賞するのがノーベル賞だし
有色人種は回避したい病が改善されたか解らないので
後何年もかかるんじゃないかな
957マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:27:20.64 ID:chN5aJ2W
辞退したらかっくいいなぁw
北里柴三郎を評価できなかった賞なんか要らない!ってw
後追い文化勲章も、河原者のもらう賞なんか要らん!ってw
958マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:36:47.96 ID:VsufdBgS

トムソン・ロイター:21名の新たなノーベル賞有力候補者を発表
−7回目を迎える「トムソン・ロイター引用栄誉賞」。日本からは大阪大学の審良静男(あきら しずお)教授が受賞−

◆トピック:トール様受容体と先天免疫の研究

審良 静男(あきら しずお) (日本)
大阪大学免疫学フロンティア研究センター拠点長、大阪大学微生物研究所教授 生体防御研究部門
論文1(2004年)|論文2 (2001年)

Bruce A. Beutler (米国)
Professor and Chairman, Department of Genetics, The Scripps Research Institute, La Jolla, Calif., USA

Jules A. Hoffman (フランス)
President, French Academy of Sciences, Paris, France

=====

今回はBeutler、Hoffmanのに者が受賞しました。審良教授ははずされました。

ソース:トムソン・ロイター:21名の新たなノーベル賞有力候補者を発表(2008年10月2日)
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2008/8481910/
959マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 19:36:52.97 ID:cyCUYc8n
自分で賞を作り出す方がかっこいい。
960マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:10:53.78 ID:WUZSMayD
幻の第2回孔子平和賞を目指すのかw>韓国人

文字オリンピック優勝もありだな。
961マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:11:38.57 ID:sn/s7b42
朝鮮半島もイエロー賞とかつくったっけ?

でもマジでドクターイエローなら、
(皮肉部門で)イグノーベル賞とる可能性あるのでは?
962マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:23:47.36 ID:egR0JF4j
ノーベル医学生理学賞にホフマン氏ら3人 山中教授は受賞せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000014-cnn-int

CNN.co.jp 10月3日(月)19時51分配信
(CNN) 2011年のノーベル医学生理学賞が3日発表され、ブルース・A・ビュートラー氏、ジュール・A・ホフマン氏の両氏が「先天性免疫の活性化に
関する発見」で選出されたほか、ラルフ・M・スタインマン氏が「樹枝状細胞と適応免疫におけるその役割の発見」で選ばれた。
iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大学の山中伸弥教授は選ばれなかった。発表前の地元紙の報道では、京都大の山中教授が最有力と
伝えられていた。

賞金は1000万スウェーデン・クローナ(約1億1000万円)で、ビュートラー、ホフマン両氏に2分の1、スタインマン氏に2分の1が贈られる。

医学生理学賞を皮切りに、4日には物理学賞、5日に化学賞を発表。その後も、文学賞や平和賞などが発表される。
963マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:44:50.31 ID:6BE9rq6K
宗主国様の栄えある『孔子平和賞』は
たった1回で重大な規則違反が発見されて中止になりましたけど。
来年以降の"次"はあるんでしょうかねぇ、って
奴らも面の皮は相当厚い方だから、普通にやりそうだけど。性懲りもなくプーチンにあげたりしてさ。
>中国、孔子平和賞を中止 理由は重大な規則違反
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110928/chn11092820340010-n1.htm

これで本当に賢いと思えるのかしらねぇ。
964マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:51:34.73 ID:bqN+CyE/
賞そのものが、イグノーベル賞とってもおかしくないw
965マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:54:54.09 ID:egR0JF4j
>>964
いや、イグ・ノーベル賞は「受賞に不正確さなどは勘案されない。」という基準があるでww
966マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 20:57:43.09 ID:6BE9rq6K
>>956
この度受賞された3人の方の写真見ましたけど、
Bruce A. Beutlerさんは兎も角、残るお二方はやっぱりそこそこお年を召してますねぇ。
やれ人種差別ガーとか何とか言ってる人がいましたが、
やっぱり今はもう年齢順じゃね? って気がしますですよ。
亡くなっちゃう前に渡しておかないと、みたいな。
967マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 21:03:20.40 ID:G7/ZQ+uA
頼みのアキラが撃たれて朝鮮とは0−0か
予想外に苦戦
参ったな、こりゃ
968マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 21:19:06.20 ID:cSKzbgQT
>>957
残念ながら、北里先生を評価しなかったのは日本の方(主に東大ですが)でして・・・
ホント馬鹿な派閥争いに巻き込まれてしまい、不遇だったと。
今でも日本の大学、こと医学部ではそういう変な学内闘争がそこかしこにあって、
評価されるべき人間が埋もれてしまうことも(生物学は医局に比べるとマシださう)。

そういう意味では賛否両論あっても、文科省が音頭とって候補者を推すのは、憎まれ
役もかってでてくれているので良いのかもしれません。
969マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 21:32:20.67 ID:J14hF5KP
審良 静男
アホ野郎
ノーベル賞もう無理だから
川原乞食になれ
似非学者の最期
大阪大学の恥曝し
さってよし
970マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:19.16 ID:QbYUScNc
今回、死亡者に受賞発表しちゃったね。
971マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 22:57:21.50 ID:ZHoIEcaf
>>970
死んだら受賞できないんじゃなかったっけ?
972マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 23:09:37.83 ID:TOdwjYcb
先週金曜に亡くなった・・とか >スタインマン氏
973マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:51.51 ID:bufPWOXw
そういうこともあるのね。
受賞者決定のタイミングっていつ頃なんだろ。
974マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 23:37:11.87 ID:6BE9rq6K
>>970
残念というか、可哀想というか(´・ω・`)
やっぱりノーベル賞は「歳の順」だなぁ。
この場合、賞はどうなるのでしょうか。
975マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 23:41:45.45 ID:TOdwjYcb
選考時、もしくは決定時に存命なら、受賞権利を持ってる
つまり、存命者だけが権利保持者・・・という事なのかしらん?

まぁ、高齢者が多いから急逝とかもあるでしょうしね
実際、今回が初めてじゃないらしいし(※ツイッター情報につき未確認)
976マンセー名無しさん:2011/10/03(月) 23:43:00.15 ID:TOdwjYcb
>>975
ああ、間違い
×権利保持者
○選考対象
977にゃあ1号 ◆yBEQ2CVHSk :2011/10/03(月) 23:45:15.38 ID:Lqi7hW1g
てか(つ_・)対象は5人でしょ。
978マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:09:59.55 ID:dsBUFzVY
>>968
北里を評価しなかったというか敵視したのは
確かに東京帝大閥で、結果的に自分で伝研
作ったんだけど(何でそれが医科研になってる
のか不思議だけど)。

ノーベル賞に関しては日本の国内事情は無関係でしょう。
なにしろ北里の業績の派生研究が受賞してるんだから。

979マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:30:20.84 ID:HM23sK6t
<丶`∀´> ウリがスタインマンの相続人ニダ
       ノーベル賞よこすニダ
980マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:31:20.45 ID:AzJn4gYu
>>975
>実際、今回が初めてじゃないらしいし(※ツイッター情報につき未確認)

ノーベル賞 wiki 更新されてる (笑

>1974年以降は、受賞者が自然人の場合、10月の受賞者発表時点で生存していることが条件とされる。
>1974年以前では、1931年の文学賞を受賞したエリク・アクセル・カールフェルト、1961年の平和賞を受賞した
>ダグ・ハマーショルドが発表時に故人だった。
>また2011年の生理学・医学賞を受賞したラルフ・スタインマンが、受賞決定発表の直後に3日前に
>死去していたことが判明したという例がある。

今回が初めてじゃないとは言っても、存命条件が付与されて以降では
初めての例の様ですね。
981マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:31:39.14 ID:MjPobMV3
だから、北里が受賞できなかった理由は、人種差別。確定してる事項を蒸し返すな。
982マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:33:11.43 ID:AzJn4gYu
そろそろ、次スレ立てましょうか?
983マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:33:26.11 ID:MjPobMV3
>>受賞決定発表の直後に判明

これは正しくない。マスコミ報道が発表の直後だっただけで、発表前のタイミングで
わかっていたこと。カロリンスカ研究所が把握してなかっただけだ。
984マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 00:38:32.63 ID:AzJn4gYu
次スレです

■もうすぐノーベル賞発表ですね2011_002■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1317656287/
985マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 01:22:44.54 ID:oC1vpvc7
【イグ・ノーベル賞】2011年度イグ・ノーベル賞を紹介〜世界の終わりを不正確に予言した韓国の李長林氏が数学賞受賞[10/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317657784/


イグノーベル賞受賞おめでとうございます(笑)
986マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 02:00:37.70 ID:mYkfG0mx
審良さん割り食ったな。
スタインマンって人が数年前から病気だったのは周知のことで、
この人にノーベル賞を贈るためにビュートラー、ホフマンに続く
3人目が外されたってところか。

実際、他の主要賞ではビュートラー、ホフマン、審良が
共同受賞しているからな。
987マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 02:31:19.74 ID:MjPobMV3
>>986
こういうカキコがあるが、どうなんだ?

886 返信:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/10/04(火) 01:36:19.96
>>874
専門外だから間違ってたらスマソ
ボイトラーは Science. 1998;282:2085-2088
アキラさんは J Immunol. 1999 Apr 1;162(7):3749-52
だと思う。

TLR4がLPSの受容体ということを示した論文。
ただ読めば分かるけど、スピードも学術的なレベルも前者の圧勝。
これを「少し遅れた」と表現するのはフェアでないと思う。

その後のノックアウト競争でアキラさんがすごく活躍したのは認める。
ただオリジナルとは言えないわな。
988マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 03:08:26.26 ID:MtBt7UgV
>>987

>>ビュートラー、ホフマンに続く3人目
>>その後のノックアウト競争でアキラさんがすごく活躍した

審良氏は第一発見者ではないけど、
その後の発展については一番功績があったってことだな。
ノーベル賞は一分野で3人まで。
コッホ賞、ガードナー国際賞では他の2人と共同で受賞。


989マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 03:36:05.59 ID:MjPobMV3
>ノーベル賞は一分野で3人まで。
>コッホ賞、ガードナー国際賞では他の2人と共同で受賞。

にも関わらず、受賞メンバーに入れなかったところに、ノーベル選考委員会の
明確な意志を感じるんだがな。しかも、直前に死んだやつを外さないまでの強固な意志。
990マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 04:36:28.15 ID:HOXUPoW+
ノーベル賞の国別受賞者数?だっけ、あれでスウェーデンはまだ日本の上だったような

有色人種に抜かれるのはさすがにスウェーデンも嫌と見える
991マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 05:21:42.10 ID:a6bLMPBM
ノーベル財団、故スタインマン氏の授賞変えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000095-yom-sci

【ロンドン支局】スウェーデンのノーベル財団は3日、
今年のノーベル生理学・医学賞の授賞決定前に亡くなっていたことが分かった
ラルフ・スタインマン米ロックフェラー大教授について、同賞を贈る決定を取り消さないと発表した。
992マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 07:56:46.37 ID:K2gPQyDb
>>966
スタインマン教授はタッチの差でなくなってるしね。
受賞の知らせをお聞きになれただろうか?
993マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 08:04:16.86 ID:6GFLi+uF
>>989
最初の一人になれなかった時点で一応あきらめはつく
今までは最初の一人でも授賞からから外されることが普通だったんだから
994マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 08:21:03.79 ID:n2cA+FYJ
繰り越しでもらうことはできないのかな?
995マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 08:37:46.65 ID:10xAO6r2
>>992
9月30日に亡くなって、大学が訃報を知ったのが受賞発表の30分後だそうだから・・・
996マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 08:41:42.74 ID:n2cA+FYJ
ものすごいタイミング!
ノーベル賞市場初?
997マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 08:58:27.66 ID:n2cA+FYJ
今日有力なのは、NECのカーボンナノチューブの人と、日立のなんちゃら顕微鏡の人ですか。
両方とも東大卒。
998にゃあ1号 ◆yBEQ2CVHSk :2011/10/04(火) 09:18:01.39 ID:zWJT60Kt
>>985
韓国念願のイグノーベル賞(・O・)/おめー。
ついに受賞者が(つ_・)

>>997
(つ_・)マスコミは青色LEDを押してましたよ。
( つ・_・)つどっちも、まだまだ早いとおもうんだけど
999マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 09:21:06.17 ID:F9f92jL1
ナノチューブの飯島氏なら電通大出身だよ
1000マンセー名無しさん:2011/10/04(火) 09:21:53.77 ID:n2cA+FYJ
帝大卒以外でノーベル賞摂れるの?
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://kamome.2ch.net/korea/