[反日政党]民主党総合スレ48[民潭・総連支援]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
このスレは日本の民主党と民潭との怪しい関係だけでなく、
オカルト鳩山の外国人参政権発言問題・故人献金・脱税共犯疑惑や民主党の外国人党員問題、
小沢の党首時代にあった国際担当秘書=韓国反日団体幹部(韓国人女)の問題、
総連から違法献金を受け取った国会議員や日本人拉致北朝鮮工作員への釈放嘆願する議員など
北朝鮮(総連・朝鮮学校)・韓国(民潭・韓国カルト宗教)からの民主党議員・党組織・支持者・支持労組に対しての
浸透・違法献金・不透明な支援内容など、民主党を通じての日本への間接侵略を考察する
ハングル板の民主党総合スレです。過去ログ・テンプレは>>2-10あたり。900を踏んだ人は次スレを立ててね(はあと)

> 今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
>48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。
>研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
>参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に展開されるのは初めて。
>幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。2009.7.15民団新聞

民主党関連
・民主党支持に鞍替えした統一教会
 ttp://www.a●syura2.com/b●igdata/up1/so●urce/390●7.jpg ←民主党で立候補(保存推奨 ●削除)
・ねくすと防衛副大臣 白眞勲  『立正佼成会』
・民主党参議院比例候補 『民団』現職課長 金政玉
・民主党参議院比例候補 1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席 『自治労』幹部 斉藤つよし
・良識の府? 新しい参院議長 日本人拉致工作員へ釈放嘆願  江田五月(民主党)

参考資料 間接侵略の手法  ttp://www0●03.upp.so-net.ne.jp/Z●bv/s●ub31.htm

前スレ
[反日政党]民主党総合スレ47[民潭・総連支援]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1278996051/
2きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 07:44:21 ID:dtpKldRX

■【政治】 日本の国会議員ら、「朝鮮学校無償化、戦って勝ち取ろう!」…日教組やJR総連も頑張って50万人署名達成
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280805362/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/03(火) 12:16:02 ID:???0

・文科省を訪れた東京、神奈川、茨城、愛知、大阪、神戸、京都、広島、九州の9校の朝高生
 代表たちは、社民党・又市征治参議院議員と共に、文科省の前川喜平大臣官房審議官と
 初等中等教育局高校教育改革PT・三木忠一専門官と会い、署名を手渡した。
 愛知朝鮮中高級学校の崔慶雅さん(高3)は、「この間、日本市民たちが私たちに励ましの
 言葉をかけ、協力してくれるたびに、私たちの主張は間違っていないことを実感した。
 学びの権利を奪うことは、人権侵害であり差別だ」と訴えた。

 茨城朝鮮初中高級学校の洪潤実さん(高3)は、「朝鮮敵視、民族差別の風潮の中で朝鮮人
 として堂々と生きることは、容易なことではない。私たちは、自国の歴史や文化を習いたい
 だけなのに、どうして・・・。学ぶ権利は、国籍や人種を問わず与えられるべきだ」と主張した。

 一方、生徒たちの切実な訴えを聞いた前川喜平官房審議官は、「無償化」問題が浮上した後、
 数校の朝鮮学校を訪問したが、生徒たちはまじめに勉強していたとしながら、「適用可否が
 はっきりしない状態が続き、生徒たちを不安な気持ちにさせて申し訳ないと思っている。
 生徒たちの力でこんなに多くの署名を集めたことを評価したい。日本人にも理解が
 広がっているということは良いこと。生徒たちの気持ちと署名は、必ず文科大臣に
 伝える」と話した。
3きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 07:53:24 ID:dtpKldRX
 「高校無償化の差別な気適用を求める朝鮮高校生達の活動報告・勉強会」が7月27日、
 参議院議員会館で行なわれた。朝高生代表たちと、「日本朝鮮学術教育交流協会」の
 中村元気会長、民主党・又市征治参議院議員、「朝鮮の自主的平和統一を支持する
 長野県民会議」の伊藤晃二会長代行をはじめ、国会議員、日本の市民団体メンバーら、
 朝鮮学校の保護者、関係者たち100余人が参加した。

 中村元気会長は、30年以上、教育現場で日朝の交流を深めてきたことについて言及しながら、
 「みんなで力を合わせ、各地でより運動を展開し、必ず『無償化』を実現させよう」と語った。

 又市議員は、「日本社会に存在する差別の風潮、反朝鮮意識を作り出そうとする動きを
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 払拭しなければならない。今までみんなが運動を繰り広げ、大きな輪になった結果、
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 新しい局面がつくられた。もう『無償化』は実現間近。必ず勝ち取るという気持ちで、
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 心を一つにがんばろう」と呼びかけた。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 朝高生たちの懸命な姿に声を詰まらせながら、又市議員は「前を向いてたたかっていこう、
 必ず勝ち取ろう」と再度呼びかけた。(以上、抜粋。誤字などは原文ママ)
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2010/03/1003j0802-00002.htm
4きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 07:58:13 ID:dtpKldRX
・朝鮮学校に対する「高校無償化」適用を求める運動が各地で持続的に行なわれており、
 5月から繰り広げられてきた「50万人署名運動」はすでに目標を達成した。
 署名活動には、同胞をはじめ、「日本教職員組合」「平和フォーラム」「JR総連」など
 中央と地方の労働組合、日本の友好親善団体たちも積極的に参与した。

 現在、各地方の同胞、日本市民団体メンバーらが文科省などの日本政府への
 要請活動を立て続けに行なっている。要請団は、各単位で集めた署名を持って
 「無償化」適用を強く求めている。

 7月27日には、「全国朝鮮高級学校学生連絡会」代表たちが11万7722人分の
 署名を手に、文科省を訪れた。「50万人署名運動」のうち、5分の1以上は各地の
 朝高生たちが集めたものだ。「無償化」問題の当事者である朝高生たちは、勉強や
 クラブ活動の合間を縫い、活発的に街頭で署名を呼びかけてきた。その彼らの
 心からの訴えに、多くの人が賛同を寄せた結果である。
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2010/03/1003j0802-00001.htm
52Z ◆w13my9r32. :2010/08/06(金) 08:36:56 ID:0CBHUvxi
>「高校無償化の差別な気適用を求める朝鮮高校生達の活動報告・勉強会」


なるほど、確かに『差別な気』がするな(´・ω・`)
6マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 12:00:39 ID:9sALIzFm
【政治】防衛白書の延期の原因 「哨戒艦沈没事件を書き加えたかった菅首相の強い意思。竹島の記述は従来どおり」北沢防衛大臣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281063220/

1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ New! 2010/08/06(金) 11:53:40 ID:???0

防衛白書の閣議報告が延期された問題で、北沢防衛大臣は菅総理の
強い意思で延期されたことを明らかにしました。

6日朝の民主党政策調査会の防衛部門会議で、新党大地の鈴木宗男衆議院外務委員長が
「竹島はわが国固有の領土という記述は、例年と変わらないのになぜ延期したのか」と問いただしました。

北沢大臣は、「関係閣僚で議論したが、
韓国の哨戒艦沈没事件などを書き加えたいという菅総理の強い意思で、
竹島に関する記述を変えるつもりは無い」と説明しました。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4495184

こいつらは何処の国の閣僚なんだ?
7マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 12:03:20 ID:9sALIzFm
【政治】 菅首相 「核抑止力は必要」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281063381/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/06(金) 11:56:21 ID:???0
★菅首相「核抑止力は必要」

・菅直人首相は6日午前、広島市内で記者会見し、秋葉忠利広島市長が平和宣言で
 求めた「核の傘」からの離脱について「核抑止力はわが国にとって引き続き必要で
 あると考えている」との認識を示した。

 また、非核三原則の法制化に関しては「私の内閣でも堅持することに変わりはない」と
 述べるにとどめた。

 11月に来日予定のオバマ米大統領が被爆地の広島、長崎を訪問する可能性に
 関しては「最終的に決めるのは米側であり、現段階で予断を与えるようなことを
 申し上げるのは控えたい」と述べた。(共

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100806-662650.html

ポッポ同様、総理になってから抑止力について学習して考えが変わったのか?
8マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 12:10:00 ID:9sALIzFm
【日韓併合100年】 松原仁議員 「法律的に解決済みなので談話を出す必要はない」 「(韓国という)国名を出せば、国益に反する」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281051840/

首相談話 与野党が反発 日韓併合100年

政府は五日、日韓併合百年を二十九日に迎えることを受け、植民地支配への反省を盛り込んだ菅首相の談話を発表する方向で
検討に入った。韓国側は歓迎しそうだが、与野党には「談話を出すべきでない」との慎重論も強い。低空飛行を続ける菅政権に
新たな火種になる可能性がありそうだ。
首相談話を主導しているのは仙谷由人官房長官。七月中旬の記者会見で首相談話を検討していることを明かし、その後も
「(日本は)言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々に言わせれば土地を奪うという実態もあった。直視して考えなければならない」と
談話の意義を強調してきた。

仙谷氏はもともと、在日韓国人の権利保障などを手掛けてきたリベラル派弁護士。今回の動きは、そうした個人的な信念がにじむ。
談話は、侵略と植民地支配を謝罪した一九九五年の村山談話を踏襲し、未来志向の日韓関係を目指す内容になるとみられる。
政府は閣議決定した上で、終戦記念日の十五日に発表する見通し。

ただ、与野党からは「謝罪外交が繰り返される」と反発が上がっている。政府は、新たな戦後補償には応じない姿勢で、今回の
談話も補償問題と切り離す方針だが、談話をきっかけに韓国側から、新たな補償要求が出ないとも限らないからだ。
民主党の松原仁衆院議員は五日、記者団に「(戦後補償は)法律的に解決済みなので、談話を出す必要はない」と指摘。
「(韓国という)国名を出せば、ほかの国からも個別に『談話を出せ』と言われ、国益に反する」とも主張した。

自民党の谷垣禎一総裁も会見で「今、談話を出す必要があるのか大きな疑問だ。不用意に蒸し返すのは、極めて間違っている」と批判した。
民主党内には、首相や仙谷氏らがこうした反対を押し切る形で首相談話を出せば、「九月の党代表選に影響する」(中堅)との声も。
問題がこじれた場合、首相の再選阻止へ動き始めたグループに格好の攻撃材料を与えることにもなりそうだ。 (城島建治)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010080602000031.html
9毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/06(金) 12:30:34 ID:oW1+Gqs6
>>7
エッー
こいつがこんなこと言うなんて…
連日35度越える暑さが原因か?
10マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 12:36:53 ID:9sALIzFm
>>9
野党時代は無責任に反対反対と喚いていただけで、こいつには元々信念が無いだけでしょw

【政治】 菅首相 「世界の先頭に立ち行動」…65回目原爆忌、あいさつ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281059688/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/06(金) 10:54:48 ID:???0
★【65回目原爆忌】菅首相「世界の先頭に立ち行動」 あいさつ要旨

・6日の広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式での菅直人首相のあいさつ要旨は次の通り。
      ◇
原爆の犠牲となった方々の御霊に謹んで哀悼の誠をささげる。今なお被爆の後遺症に
苦しまれている方々に心よりお見舞い申し上げる。
核兵器の惨禍を人類は二度と繰り返してはならない。唯一の戦争被爆国であるわが国は
「核兵器のない世界」の実現に向けて先頭に立って行動する道義的責任がある。核兵器
保有国をはじめ各国首脳に核軍縮・不拡散の重要性を訴える。核兵器廃絶と世界恒久平和の
実現に向け、日本国憲法を順守し、非核三原則の堅持を誓う。

昨年4月のオバマ米大統領のプラハ演説を契機に、核軍縮・不拡散に向けた動きが活発化
している。潘基文国連事務総長、ルース駐日米大使をはじめ70カ国超の国代表の出席を
歓迎する。二度と核の被害をもたらさないでほしいとの日本国民の思いを受け止めて
いただくよう祈念する。

5月の核兵器不拡散条約運用検討会議の際、100人近くの被爆者が核兵器被害の
悲惨さを訴えた。今後は被爆者が「非核特使」として日本を代表し、国際的な場面で
核兵器使用の悲惨さや非人道性、平和の大切さを世界に発信していただけるようにしたい。
政府も核軍縮・不拡散の措置を積極的に提案し、国際社会の合意形成に貢献していく決意だ。

原爆症認定集団訴訟は昨年8月に終結に関する確認書を交わした。原爆症の認定を
待つ方々には、一日でも早く認定すべく最善を尽くしたい。法律改正による原爆症認定制度の
見直しの検討を進める。母親の胎内で被爆された方々への支援体制も強化する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100806/plc1008061042007-n1.htm
11毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/06(金) 12:39:26 ID:oW1+Gqs6
>>10
まぁ千葉ババアも死刑反対とか言っときながら
選挙で負けたら八つ当たりでやりやがったからな
12マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 12:44:25 ID:9sALIzFm
>>11
死刑執行にはキム元死刑囚の入国とのバーター取引が有ったと言う噂もあるが、自分の立場を
守る為なら信念を曲げるヘタレですから。

【政治】 「死刑制度、どうするか。国際的にも指摘がある」 千葉法相の指示で"死刑制度勉強会"初会合、座長は千葉法相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281059834/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/06(金) 10:57:14 ID:???0
★死刑制度勉強会が初会合=国民的議論の喚起狙い―法務省

・法務省は6日午前、死刑制度の在り方を検討するための勉強会を省内に設置、
 初会合を開いた。千葉景子法相の指示を受けたもので、座長には法相が就任。

 冒頭あいさつで「死刑制度の是非について国際的にもさまざまな意見や指摘が
 あることや、凶悪犯罪がいまだに後を絶たない状況をかんがみると、国民の間で
 幅広い観点から議論が行われることが望ましい」と述べた。

 勉強会は法相が先月28日、民主党政権で初となる死刑執行に踏み切った際に
 設置の意向を表明していた。法相は初会合で、「裁判員制度で実際に国民が
 裁判員として判断するという大変重い責務を負う状況の中で、国民的な議論の
 契機にすることができたらと考えている」と勉強会設置の理由を説明した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000034-jij-pol

死刑賛成派の有識者を混ぜないか、反対派が多数を占める状態で勉強会を開きそうだなw
13毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/06(金) 12:49:31 ID:oW1+Gqs6
>>12
ひどい茶番だな…


それにしても今犬HKを中心に平和・平和・悲劇・日本軍は悪い の時期で反吐がでるわ…
どうして戦争が始まったか中立的な視点で語れよなぁ
14安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/06(金) 13:20:57 ID:04z9ma1h
>>13
>中立的な視点で語れよなぁ
 中立的な検証をしつつ、日本の視点で語られなければならない。
152Z ◆w13my9r32. :2010/08/06(金) 13:38:18 ID:0CBHUvxi
イヌエチケーにも戦争責任はある筈なんだがね(´・ω・`)
マスコミなんだから。

その辺、誰も語らないけどさ。
16マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 13:53:15 ID:oPtQSNIL
NHKにもゾルゲ機関の工作員や尾崎秀実の影響から日中戦争を泥沼化させる勢力はいたっぽいよな。
朝日新聞だけであれができたとはちょっと思いにくい。
17マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 14:51:47 ID:d4qN51oF
此間の古達の番組だったかな101歳になるシナに住む日本人医師
医師といっても中医学ってやつかな その人の事を取り上げていたんだが
まあ テロ赤らしくて直ぐに見るのを辞めたけどねwww
兵隊でシナに逝ったそうなんだが ある事件で脱走した
その事件と言うのが一人の兵隊がシナ人の三歳だかの子供を
母親を殺して取り上げたのそうだ で こんなトコに居ちゃいけないと逃げ出したそうな
それからさまよって 医学の猛勉強をして医師になったそうな
もうね テロ赤って作文すら読み取れないアホの集団なのか

>>15 変態なんて無辜の兵士二人殺して 一組の夫婦の平和を壊して
責任のセの字も見せませんが もっと酷いのは判事ですがね

18毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/06(金) 15:05:49 ID:oW1+Gqs6
>>14
まぁひたすら日本が悪いとしか言えない思考停止の奴らに、こんな高度なことできないよなぁ…
192Z ◆w13my9r32. :2010/08/06(金) 16:01:31 ID:0CBHUvxi
>>18

いやさ、別に『日本が悪い』ってのは良いんだ。きちんと検証した結果ならね。


問題は、
『どういう背景で』
『どういう事があって』
『どういう事実があった』ないしは『どういう話があった』
って事をきちんと整理して検証もせずに

『軍部が悪い』
『東条秀樹が悪い』
『軍部の暴走云々』

という事を前提にして、戦時中の日本人の体験者の話は聞かず(一方的に口を閉ざす方も多いみたいだが)、利権の種になる人間の意見を鵜呑みに犯人探しとスケープゴート発見をひたすらやってるからねぇ


65年間も(´・ω・`)
20マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 17:10:31 ID:9sALIzFm
【政治】臨時国会、午後に閉幕…民主党代表選へ動き本格化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281044866/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] New! 2010/08/06(金) 06:47:46 ID:???0 BE:?-PLT(12556)
第175臨時国会は6日午後、衆参両院本会議で閉会中審査など会期末の手続きを行い、
閉幕する。政局の焦点は9月14日の民主党代表選に移り、菅直人首相(党代表)の
対抗馬として誰が名乗りを上げるかが焦点。今後、同党各グループの動きが本格化しそうだ。

午後の参院本会議では、国会議員歳費を日割り計算して一部返納を可能にする歳費法改正案と、
全国の社会保険病院と厚生年金病院の運営組織を存続させる法案が可決・成立する。
成立のめどが付いた法案はこの2本のみで、本格的な法案審議は秋に召集予定の臨時国会に
先送りされた。 
今国会では、参院議長に民主党の西岡武夫氏、副議長に自民党の尾辻秀久氏を選出。
参院での与党の過半数割れを受け、野党の一部が議長獲得を目指したが、野党内で
意見集約できず、慣例通り第1会派から議長を選んだ。菅政権発足後初の予算委員会も
衆参で2日ずつ開かれた。

6日は、65回目の広島原爆忌のため、衆参両院はそれぞれ本会議の冒頭、
全議員が犠牲者に黙とうをささげる。

*+*+ jiji.com 2010/08/06[06:47:46] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600046

来月の代表選挙が終わるまでは夏休みか?
21マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 17:22:01 ID:9sALIzFm
【口蹄疫】「宮崎県の初期対応に問題があった」 第三者による検証委が初会合 県関係者からさらなるヒアリングも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281079782/

1 依頼420@ぽっくりφ ★ New! 2010/08/06(金) 16:29:42 ID:???0
★「県の初期対応に不備」 農水省・検証委初会合

・口蹄疫への国や県の対応、防疫が適切だったかなどを第三者が検証する農林水産省の
「口蹄疫対策検証委員会」の第1回会合が5日、同省で開かれた。

感染拡大に至った国や県、農家の責任をはじめ情報提供の在り方、農家の衛生管理意識などの
検証の必要性が論議され、その過程で県の初期対応の不備も指摘された。今後、本県関係者らの
ヒアリングを経て9月中に中間報告、10月中に最終報告をまとめる方針を決めた。
検証委は山田正彦農相の指示で発足。初会合には大学教授や消費者団体代表、弁護士ら
9委員のうち8委員が出席し、日本獣医師会の山根義久会長を座長に選任した。山田農相は
「客観的な指摘をいただき、家畜伝染病予防法改正などに生かす」とあいさつした。

協議は疫学調査チームの検討内容などを基に非公開で行われ、終了後に会見した山根座長は
「20近くの検証課題が指摘された」と報告。主なものとして(1)各場面で国や県、農家が
責任を果たしたか(2)農家に発生場所などの情報が十分提供されたか(3)定期消毒など農家の
飼養衛生管理意識(4)ワクチンによる早期殺処分に対し経済的補償を含め十分な理解が
得られていたか―などを挙げた。

検証のため本県関係者らからヒアリングを行うことも決めた。対象者や時期は今後詰める。
山根座長は「現場に近い人や、緊急度の高い人に来ていただくことになる」と、被害農家や
県職員らも対象になる可能性を示唆した。
 
また協議では、3月31日に県の家畜保健衛生所が口蹄疫が疑われる血液検体を入手しながら、
検査が遅れた点にも言及。山根座長は「初期対応が十分なされていないと判断ができる、という
意見が出た」と、対応の不備が指摘されたことを報告した。
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kouteieki/index.php?id=0&paging=1

キューバに遊びに行っていたアホの元大臣からもヒアリングしろよ。
22マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 17:23:48 ID:0X1Fbs03
>>19
「私は日本兵に足を切り刻まれたとか言いながら、元気に歩いてくる自称慰安婦」
「私は165人もの日本兵に『丸一日』犯され続けたと抜かす自称慰安婦」

 日本が悪いって抜かす奴らは、マジでこんな奴らばっかりだからなぁw
23マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 17:28:43 ID:9sALIzFm
【教育】「なぜ密室で」批判集中 朝鮮学校無償化問題…産経新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281025062/

1 アリエッティφ ★ New! 2010/08/06(金) 01:17:42 ID:???0
「なぜ密室で」批判集中 朝鮮学校無償化問題  2010.8.6 01:01

朝鮮学校への高校授業料無償化の適用が検討されていることについて、
北朝鮮による拉致被害者の家族会(飯塚繁雄代表)や民間団体「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」(守る会)などが相次いで、
適用反対の声明発表や記者会見を行った。

声明や会見では、非公開の専門家会議で検討する文部科学省の「秘密主義」に批判が集中。
「こんな大事なことを密室で決めるのはなぜか」と疑問の声が上がった。
「専門家会議では密室の議論が行われている。専門家は何の専門家なのかも分からない。顔が見えない」

5日、適用反対の声明を発表した「守る会」の三浦小太郎代表は、東京都内で記者会見し、文科省の対応を厳しく批判した。

 前日には、家族会と支援組織「救う会」(西岡力会長)も無償化適用を「拙速に決めること」に反対する声明を出したが、
その中で「密室の議論で拉致被害者救出にも影響を与えうる重大事案を扱うことに強い違和感を覚える」
「公開の場で議論して決めていただきたい」と訴えた。

 朝鮮学校に無償化を適用すべきか検討するため、川端達夫文部科学相が設置した専門家会議では、
メンバーの名前はもちろん、いつ、どのような審議を行っているのか非公表で、議論を完全にブラックボックス化している。

文科省は「メンバーを公表すると、嫌がらせを受けるかもしれない」「静(せい)謐(ひつ)な環境で審議するには必要だ」と
非公表の理由を説明する。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100806/edc1008060102003-n2.htm

嫌がらせを受けてもいない段階から逃げ腰って、どんだけヘタレなんだよw
24毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/06(金) 18:01:40 ID:oW1+Gqs6
>>19
でっち上げでも悲惨なこと言えば知識ない人の印象にのこるからね
逆に具体的なことを言うと理解してくれないし

本でも悲惨悲惨とばかり書いてて
具体的な批判はそれなりの専門本じゃないと書いてないからね
25マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 19:52:58 ID:9sALIzFm
【政治】 「他の閣僚もわたしの考え方で判断してほしい」 〜岡田外相、“閣僚は靖国参拝自粛を”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281087544/

1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ New! 2010/08/06(金) 18:39:04 ID:???0 BE:?-PLT(12066)

岡田克也外相は6日午後の記者会見で、終戦記念日の15日に靖国神社に参拝しない考えを明言した。
その上で「A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に、閣僚、特に外相が参拝することは不適切だ。
他の閣僚もわたしの考え方で判断してほしい」と述べ、全閣僚が参拝を自粛すべきだとの考えを示した。

靖国参拝をめぐっては、菅直人首相も6月15日の参院本会議で、「首相や閣僚が公式参拝することは問題がある。
首相在任中に参拝するつもりはない」と発言。岡田氏が自粛を求めたのもこれに沿ったものだ。(2010/08/06-18:24)

記事引用元:時事ドットコム(2010/08/06-18:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600755

外相としての職務に関する事では国益を考えて上でのまともな発言をしない癖に、この生気の無い
フランケンは個々人の行動や国益に反するような事に関しては出しゃばっても喋るんだなw
26マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 20:29:14 ID:9sALIzFm
【政治】 「補償の話は既に日韓基本条約で解決済みなので」 〜玄葉光一郎公務員制度改革担当相、“日韓併合談話、慎重に検討を”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281092305/

1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ New! 2010/08/06(金) 19:58:25 ID:???0 BE:?-PLT(12066)

玄葉光一郎公務員制度改革担当相は6日、時事通信などとのインタビューで、
政府が日韓併合100年に当たって調整している首相談話の内容について「慎重に検討してほしい。
補償の話は既に日韓基本条約で解決済みなので、蒸し返されることは絶対にあってはならない」と述べ、
韓国側の誤解を招くなど補償問題の再燃につながらないよう、慎重な検討を求めた。 

政府は談話の内容について、
過去の植民地支配に対する反省とおわびの意を示した1995年の「村山談話」の枠内とする方針。
仙谷由人官房長官は、民主党側と十分協議した上で文案を詰める意向を示している。(2010/08/06-19:43)

記事引用元:時事ドットコム(2010/08/06-19:43)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600848

普天間の時と一緒で、最後の最後で梯子を外されるパターンか?
27マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 20:41:58 ID:9sALIzFm
【政治】菅退陣 壊し屋小沢復権で民主“党壊”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281058469/

6 名無しさん@十一周年 New! 2010/08/06(金) 10:36:07 ID:H+nxnuZl0
> '05年分の収支報告書への議決は
> 「7月末に下される」予定だったが、これが突如、延期されてしまったからだ。

なんで?

14 名無しさん@十一周年 New! 2010/08/06(金) 10:38:27 ID:g3Ud3Ujq0
>>6
ゲンダイが審査会の補助弁護士の名前を晒して弁護士個人に嫌がらせが殺到し降りてしまった
次の補助弁護士の選任に手間取ってる間に審査会メンバーの入れ替え期限が近づいたから

こんな感じ

なんかやりたい放題だな・・・。
28マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:53 ID:9sALIzFm
【政治】 仕分け調査員に民主若手86人が応募 全員登用へ 蓮舫行政刷新相「チーム民主党の力を改めて感じている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281092236/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ New! 2010/08/06(金) 19:57:16 ID:???0

 蓮舫行政刷新担当相は6日夕の記者会見で、10月に実施する事業仕分け第3弾の準備に
当たる「仕分け調査員」を民主党内で公募した結果、若手の衆参両院議員86人から応募があり、
全応募者を登用することを明らかにした。調査員は今後、特別会計などの事前調査を行う。

 公募は衆院当選1〜2回、参院同1回の民主党議員を対象に実施。当初、50〜60人の
参加を想定していたが、これを大幅に上回る議員が集まった。蓮舫氏は「チーム民主党の力を
改めて感じている。(仕分けを)全力で行っていきたい」と述べた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600825

50〜60人で出来ると読んでこの人数を確保しようとしていたのに、それ以上になってもふるいにかけない
段階で超えた分は無駄だよね?
つーか、これに関しては仕分けしないの?
29マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 21:09:51 ID:9sALIzFm
【政治】 「子ども手当、最低でも1万8千円、できれば2万円にしなければ」…民主・小宮山男女共参調査会長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281065758/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/06(金) 12:35:58 ID:???0
★子ども手当「1万8000円に」=民主・小宮山氏

・民主党は6日午前、政策調査会の下に設置した子ども・男女共同参画調査会
 (小宮山洋子会長)の初会合を衆院議員会館で開き、子ども手当などについて
 関係省庁からヒアリングを行った。会合後、小宮山氏は同手当の2011年度以降の
 支給額について、「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないと
 いけない」と記者団に語り、現行の月額1万3000円からの上積みを目指し、
 秋までに調査会としての意見を取りまとめる考えを示した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000048-jij-pol

※関連スレ
・【政治】 子ども手当、なんと外国人の「海外に住む子供」に計10億円支給…自民党調査で判明★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280909195/
・【政治】長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280816237/
・【政治】 子ども手当法案、成立…効果予測や工程表は皆無だが、2兆円使って選挙前に支給開始
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269572523/

増額したいけど財源が無くて増額出来なくて困っているのに、この馬鹿は暢気に何を言ってんだ?w
30毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/06(金) 21:17:40 ID:oW1+Gqs6
>>28
自分たちが一番無駄なのに気づいてないからね
自分に関係ない物はいらないが仕訳の基準だからしかたない
31きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 21:19:26 ID:VKJz/Xu2

■アホの民主党政権 日韓併合100年でジャンピング土下座を「談話」ではなく「閣議決定」にバージョンアップ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280976399/
 1 : 占い師(西日本):2010/08/05(木) 11:46:39.76 ID:/1eLjjsH ?PLT(12345) ポイント特典

日韓併合で首相談話へ 100年機におわび表明


 政府は5日、日韓併合100年に合わせ韓国国民に過去の植民地支配へのおわびを表明する首相談話を発表
する方針を固めた。閣議決定する方向で検討している。
100年を迎える今月29日や、韓国が植民地支配からの解放を祝う15日の「光復節」の前に発表する。

複数の政府関係者が明らかにした。

 談話の内容は、1995年8月に村山富市首相が出した「首相談話」と同様に「痛切な反省の意と心からのおわび」を
盛り込む方向。ただ、閣議決定には党内に異論もあることから今後も調整を続ける。

 官邸筋は談話発表時期に関し「韓国の節目に合わせて発表すると、日本が韓国に謝罪した印象が強まる。
謝罪外交で国益を損なう可能性がある」と説明。また政府高官は談話内容について
「村山談話のキーワードを踏襲する。変更すれば新たな意味が出てしまう」と指摘した。

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080501000262.html
32マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 21:24:49 ID:9sALIzFm
>>30
仕分けはパフォーマンスだけで、実際問題予算に殆ど反映されていないからね。
でも、未だに騙されている馬鹿がいる限りやり続けるしか政権維持出来ないんだよね。

【政治】「かんかん 直人で 日本が沈む」 「シンガンス助けて 北も好き ついた仇名が カンガンス」民主党揶揄替え歌に新曲誕生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281082414/

此処までやるかなw
33きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 21:28:14 ID:VKJz/Xu2

替え歌歌詞の一部

1・かんかん 直人で 日本が沈む

  かんかん 直人で 国滅ぶ

  真っ赤っ赤 民主党

  党員・議員も真っ赤っ赤

  売国民主で 国滅ぶ

2・イライラ カンカン 日本が沈む

  イラ菅 直人が 国を売る

  真っ赤っ赤 支那・朝鮮

  日本も一緒に赤くなれ

  カンカン直人が 国を売る

3・だらだらかんかん 民主が沈む

  ダラ菅 直人が 嘘をつく

  金権腐敗に消費税  

  ゾおンビ小沢もこんにちは

  ルーピー(鳩)も顔だしゃ 国滅ぶ
34マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 21:35:43 ID:/tFJZVC2
こっちのがうまいと思うんだが…

ttp://www.youtube.com/watch?v=Noq_1P4dnLc
民主の売国カンカン直人

あのこ怪しい カンカン 直人
棚からぼた餅 総理の椅子に
座ってみたけど 後ろで睨む
小沢怖くて ソワソワ ドキドキ
これが 民主の カンカン 直人
これが 民主の カンカン 直人

野党攻めるよ カンカン 直人
経済分からず イライラ カンカン
絶対多数で 強行採決
国民 野党は 怖くはないぜ
これが 民主の イラカン 直人
これが 民主の イラカン 直人

シンガンス助けて カンカン 直人
スパイ呼ばわり 頭にくるなぁ
あたしゃ 女とお金に 弱いの
もっと弱いの 小沢の一ちゃん
これが 民主の イラカン 直人
これが 民主の イラカン 直人

戦挙終われば カンカン 直人
小沢の一ちゃんに ポイ捨て予感
しがみつきます 総理の椅子に
だから売ります 日本の心
これが 売国 カンカン 直人
これが 売国 イラカン 直人
35きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 21:35:44 ID:VKJz/Xu2

■【政治】 谷亮子氏が民主スポーツ議連会長に就任 「お飾り人事」と厳しい異論も
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281068406/
1 :少佐ρ ★ :2010/08/06(金) 13:20:06 ID:???0

 民主党のスポーツ議員連盟の総会が6日開かれ、参院選で初当選した五輪柔道女子金メダリストの
谷亮子参院議員の会長就任が承認された。谷氏は「大変身の引き締まる思い。各種スポーツの環境
整備の充実を図り、スポーツ社会を明るいものへと導きたい」と抱負を述べた。

 出席者からは「議連の会長には新たなインパクトも必要。谷議員は柔道の実体験や世界的名声もあり、
これ以上の人材はいない」と歓迎する声が出る一方で、「お飾り会長とやゆされるような人事は納得でき
ない」などの異論もあった。

 谷氏の就任は、前会長の田名部匡省氏が参院議員を引退したことに伴う人事。

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100806/stt1008061315004-n1.htm

関連スレ
【政治】「スポーツ立国を目指す中、経験を生かして」 谷亮子氏が民主のスポーツ議連会長に 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281002614/
36きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 21:49:16 ID:VKJz/Xu2

■ 【政治】「がっかりだ。厚相の菅さんと首相の菅さんでは違ってしまった」 薬害エイズ訴訟の川田龍平氏(みんなの党)
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281012644/
1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ :2010/08/05(木) 21:50:44 ID:???0

★「首相の菅さん、がっかりだ」 薬害エイズ訴訟の川田氏

東京HIV訴訟の元原告のみんなの党・川田龍平氏が5日の参院予算委員会で質問に立ち、
厚相として薬害エイズ問題に向き合った菅直人首相との討論に臨んだ。

この問題に一緒に取り組んだ2人だけに、川田氏がまず「菅さんには大変感謝している」
と切り出し、「薬害エイズ問題は厚生官僚の製薬メーカーへの天下りに原因がある」と指摘。
すると首相は「天下りが被害の拡大につながった」と応じた。

ただ、今は与野党で敵味方の関係。川田氏が「菅政権は天下りを認めてしまった」としたうえで
「がっかりだ。厚相の菅さんと首相の菅さんでは違ってしまった」と批判すると、首相は
「ややエッジが立たなくなったかもしれないが、政治に対する考え方を変えたつもりは一切ない」
と反論した。

2010年8月5日21時 13分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0805/TKY201008050399.html

写真:参院予算委でみんなの党・川田龍平氏(右下)の質問に答える菅直人首相=5日午後、国会内、飯塚悟撮影
http://www.asahicom.jp/politics/update/0805/images/TKY201008050403.jpg
37きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 21:58:30 ID:VKJz/Xu2


乞うご期待


池上彰の20世紀を見にいく 特別版 『何故あの戦争は始まったのか』
2010年8月7日(土) BSジャパン 昼12時00分〜午後1時55分
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201008071200_20274.html
38きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 22:16:19 ID:VKJz/Xu2

■拉致問題への政府対応 「評価する」は1割
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/418/san_100805_4184110302.html
 産経新聞 08月05日20時33分

【私も言いたい】

 今回のテーマ「日本人拉致問題への対応」について、3日までに1928人(男性1428人、女性500人)から回答がありました。
「金元工作員来日を含め、政府の拉致問題への対応を評価する」は1割にも満たず、「金元工作員の来日のようなことに税金を
使うことは妥当」は1割台にとどまり、「北朝鮮へのさらなる圧力の強化など違うアプローチが必要」は9割以上に達しました。

 (1)今回の金元工作員来日を含め、政府の拉致問題への対応を評価するか

 YES→9%、NO→91%

 (2)金元工作員の来日のようなことに巨額の税金を使うべきではないと思うか

 YES→16%、NO→84%

 (3)北朝鮮へのさらなる圧力の強化など違うアプローチが必要だと思うか

 YES→94%、NO→6%


イカソース
39きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 22:43:15 ID:VKJz/Xu2

■横路衆院議長が陳謝…公邸提供問題で
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/913/ym_100806_9133750319.html
 読売新聞 08月06日19時39分

 横路衆院議長は6日、国会内で自民党の逢沢一郎衆院議院運営委員会筆頭理事らと会談し、民主党議員の勉強会に議長公邸の
使用を認めた問題で、「民主党代表選絡みの集会に公邸を提供したように報道され、誤解を招くことになり申し訳ない」と陳謝
した。



■財政出動路線に戻れ…「反菅」会合に延べ250人 《超約》
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/664/ym_100806_6649486869.html
 読売新聞 08月06日21時51分

 参加議員は延べ約250人に達し、財政再建を重視する菅首相に対し、消費税の増税反対、財政出動路線への「復帰」を求める
意見が続出した。今後、経済財政運営を巡る路線対立が激化する様相だ。

 集会には小沢氏を支持するグループのほか、鳩山前首相のグループ、旧社会党系などを中心に約150人が集まった。



■あめを受け取る菅首相
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/615/jjp_100805_6159764691.html
 時事通信 08月05日19時41分

参院予算委員会で北沢俊美防衛相(左奥)からのどあめのようなものを受け取る菅直人首相(右)(5日午後、国会内)
40きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 22:55:22 ID:VKJz/Xu2

■【政治】菅首相「燃え尽きるまで全力投球」 代表選再選へ協力要請
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281099253/
 1 :残業主夫φ ★:2010/08/06(金) 21:54:13 ID:???0

★菅首相「燃え尽きるまで全力投球」=代表選再選へ協力要請

 菅直人首相は6日夜、自ら率いる党内グループの会合に出席し、「政権交代を昨年果たし、
政治家冥利(みょうり)に尽きるという思いだったが、期せずして首相になった。燃え尽きる思
いで全力投球したい」と述べ、9月の党代表選での再選に向け協力を求めた。

 会合は、グループの主要メンバーで、参院議長を退いた江田五月氏の慰労を名目に開か
れた。約40人が出席した。(2010/08/06-21:34)

▽ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600946


たった40人か。いや、40人もと言うべきか。
41きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/06(金) 23:04:45 ID:VKJz/Xu2

■<菅首相>小泉政権のイラク開戦支持、「将来、検証も」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/070/mai_100805_0701909398.html
 毎日新聞 08月05日22時33分

 菅直人首相は5日の参院予算委員会で、03年3月に小泉政権(当時)が米国によるイラク開戦を「支持する」と表明したことに
ついて「当時の政府判断についての検証は、将来どの時点かで行われることが望ましい」と語り、政策決定過程の再検証に前向きな
姿勢を示した。福島瑞穂氏(社民)への答弁。岡田克也外相も「検証は将来の課題。今がそのタイミングなのか慎重に考える必要が
ある」と語った。




■民主若手が勉強会 小沢系議員が結集し、首相再選を揺さぶりか
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/633/san_100806_6332224139.html
 産経新聞 08月06日12時08分

 民主党の衆院当選1回の同党議員らによる勉強会の設立総会が6日午前、国会内で開かれ、鳩山由紀夫前首相が講師として出席した。

 勉強会の名称は「真の政治主導を考える会」。参加者は小沢一郎前幹事長に近い若手ら95人が参加。9月の民主党代表選で再選を
目指す菅直人首相を揺さぶる狙いとみられる。

 鳩山氏は「政治主導は大事だ。今こそ党のみんなが原点に返らなければならない大変大事な時だ」と強調した。

 設立趣意書では「政権交代後、1年もたたぬうちに国民の期待がしぼみつつある。政権交代を目指した原点に立ち返ろう」としている。


目が・・・
42マンセー名無しさん:2010/08/06(金) 23:04:46 ID:v8LjVekB
>>25
いやしくも奇兵隊内閣を名乗ったのだから、その構成員は靖国神社にお参りして
「神」として祀られている高杉普作隊長に挨拶する義務があると思う。

まぁバカンは奇兵隊の隊長が誰かなんて考えもしなかっただろうけど。
なにしろ、ノキアをキノアと言っちゃうぐらいの馬鹿だし。
43きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 03:56:49 ID:h6ms/HbT

■【日朝】 「日本政府は北送事業の当事者として、道義的な意味からも脱北者を支援をすべき」 〜難民認定や定着支援を求める [07/28]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281020306/
 1 :憂哀φ ★:2010/08/05(木) 23:58:26 ID:???

<元在日脱北者>定着・自立へ難関多く 「民団センター」の強化不可欠

●重要性増す支援活動
命からがら北韓を脱出し、第3国を経由してようやくの思いで日本にたどり着いた元北送
同胞の脱北者は約200人にのぼる。「脱北者支援民団センター」は彼(彼女)らが日本で
安定した社会生活ができるよう人道的な立場から支援するために2003年6月に設立された。
支援対象者は、当初の50人から、この7 年で4倍に増えている。経済破綻と飢餓の常態化が
伝えられる北韓の窮状からして、今後さらに増加することが予想される。重要性が増す支援
センター(所長=呂健二民団中央本部副議長)では、日本政府に対して制度的・持続的な
支援の必要性を訴える一方で、センターの活動の継続および強化のため、募金などの協力
を広く呼びかけている。
44きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 04:05:44 ID:h6ms/HbT

●すでに200人、なお増加必至
日本政府が受け入れている脱北者は、1959年12月から始まった「北送事業」で北韓に
渡った在日同胞および日本人配偶者らの家族(孫までの3世代)である。

民団では、同じ在日の歴史を刻んだ同胞として、彼らの苦境を座視できないとの自然な
情愛と純粋な人道的立場から支援してきた。

日本に入国した脱北者らの構成は、日本生まれ6、北韓生まれ4となっている。大半が
「無国籍」となっており、不安定な在留資格や日本語、就職、住宅や社会への適応問題
など多くのハンディを背負い厳しい生活を余儀なくされている。また、北韓に残してきた
家族の安全を確保するため、日本で自己の存在が表ざたになるのを極度に恐れ、自由
な活動を自ら制限せざるを得ない状況にある。

支援センターでは、この間、就職斡旋、住宅斡旋、日本語学校と韓国語のできる医師の
斡旋、健康診断などの支援と個別相談など定着に必要不可欠な面での支援を、民団の
地方本部・支部および団員有志、商工人らの協力とボランティアの支援などを得て実施
してきた。
45きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 04:16:51 ID:h6ms/HbT
また、支援に関わる北朝鮮難民救援基金、北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会など日本
のNGO関係者、民団関係者らも交えて、「脱北者交流会」を関東と関西地区でそれぞれ
開き、交流を深めている。

だが、脱北者の日本定着をめぐる状況は依然厳しい。

06年6月の日本国会で成立した「北朝鮮人権法」は「政府は、脱北者(北朝鮮を脱出した者
であって、人道的見地から保護及び支援が必要であると認められるものをいう)の保護及び
支援に関し、施策を講ずるよう努めるものとする」とうたっているが、かねてから問題の解決
には不十分だと指摘されてきた。

支援関係者らは「日本政府は、人道主義の立場から脱北者を一日も早く『難民』と認定、
脱北者らの定着・自立のための支援をすべきだ。また北送事業を推進した当事者として、
道義的な意味からも支援をすべき立場にある」と公的支援を強く求めている。

日本での受け入れ条件の緩和および定着・自立のための日本政府による公的支援の早期
制度化が望まれている。

ソース:民団新聞 2010-07-28
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3881&corner=2
46新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/07(土) 10:59:05 ID:r82AF30y
>>42
そもそも靖国に祀られてることを知らないんじゃね?
47マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 12:43:13 ID:LSteVkLC
【政治】民主代表選 海江田氏が出馬の意向 小沢、鳩山両氏サイドへ打診
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281114925/

1 残業主夫φ ★ New! 2010/08/07(土) 02:15:25 ID:???0
★民主代表選 海江田氏が出馬の意向 小沢、鳩山両氏サイドへ打診
2010.8.7 01:50

 民主党の海江田万里衆院財務金融委員長(61)が、9月の党代表選に出馬したいとの意向を
小沢一郎前幹事長、鳩山由紀夫前首相の両サイドに伝えていたことが6日、明らかになった。海
江田氏は6月の代表選で小沢氏側近から出馬を打診された経緯がある。今回の代表選に海江田
氏が立候補すれば、再選を目指す菅直人首相(党代表)の有力な対抗馬になりそうだ。

 海江田氏は衆院当選5回(東京1区)で鳩山グループ。元経済評論家の政策通で知られ、小沢
執行部時代には党選対委員長代理を務めるなど、小沢氏からも信頼されている。

 複数の小沢、鳩山両グループ関係者によると、海江田氏は4日、都内のホテルで小沢氏に近い
議員らと会談。「自分は還暦を過ぎた。勝負するなら今だと思っている」などと伝えた。複数の鳩山
グループ幹部にも「代表選に意欲がある」と語っている。

 海江田氏は6日、記者団に「応援してくれる人もいるので、意見を聞いて、最後は自分で決める」
と語った。海江田氏は近く鳩山氏と会談し、協議する。

 一方、鳩山グループに属し、自身の勉強会を2日に結成した小沢鋭仁環境相(56)は6日、都内
で記者団に「(自身の出馬は)限りなく100%に近く、ない。ただ、一寸先は闇なので、いろいろあり
得るかもしれない」と述べ、出馬に否定的な考えを示した。
▽ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100807/stt1008070150002-n1.htm

もう少しマトモな奴はいないのか?
48マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 13:12:45 ID:LSteVkLC
【政治】「頼んでいない。事実無根」 金元死刑囚のヘリ観光、中井洽拉致問題担当相の答弁に韓国政府が抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281128054/

1 西独逸φ ★ sage New! 2010/08/07(土) 05:54:14 ID:???0
7月下旬に訪日した大韓航空機爆破事件実行犯の金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚をヘリコプターに
乗せて東京上空などを案内したのは「韓国側の依頼だった」とする中井洽拉致問題担当相の国会答弁に
関して、韓国政府が「答弁は事実無根」として日本政府に抗議していたことがわかった。

中井氏は3日の衆院予算委員会で「韓国側が『彼女は永久にどこにも出られない。1カ所でいいから
観光旅行させてやってほしい』と。私はどこかでかなえてやりたいと考えた」と説明。韓国政府は翌4日、
外交チャンネルを通じ、日本政府に「そうした事実はない」と申し入れた。

韓国政府関係者らによれば、日本政府が金元死刑囚の訪日への協力を韓国政府に要請。
韓国側はこれに応じたが、観光の要請はしなかったという。

一方、金元死刑囚は、拉致被害者の横田めぐみさんについて、昨年5月に日韓両政府関係者に、
工作員教育を一緒に受けていた「金淑姫(キム・スッキ)」の紹介で1980年代に平壌で会った、と初めて証言。
その際、「横田さんがその後、どうなったのかはわからない」と答えていたこともわかった。

金元死刑囚は「なぜ今まで黙っていたのか」との質問に、「淑姫や横田さんに迷惑がかかると思った」と説明。
日本政府が横田さんの両親に伝えたところ、両親は情報を公開しないよう求めたという。

中井氏は4日の国会答弁で「(金元死刑囚から)『横田めぐみさんと田口八重子さんが生きている』と
はっきりお答えいただいた」と説明した。
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/international/update/0806/TKY201008060448.html

このアホは何で直ぐにばれる様な嘘をつくかなw
49マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 13:14:19 ID:LSteVkLC
【政治】 「中井国家公安委員長はどうしてウソを?」 金元死刑囚のヘリ遊覧要請発言、韓国政府が説明求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281153056/

1 少佐ρ ★ sage New! 2010/08/07(土) 12:50:56 ID:???0
 北朝鮮の金賢姫元工作員が7月下旬に来日した際、ヘリコプターで遊覧飛行したのは韓国側の
要請だったと中井洽国家公安委員長が述べたことに対し、韓国政府が日本政府に、発言の経緯
について説明を求めていたことが7日、分かった。

 日韓外交筋が明らかにした。韓国政府は要請について事実関係を否定しており、日本政府に
中井氏の発言の真意をただしたとみられる。

 中井氏は3日、衆院予算委員会で「韓国側から、どこか1カ所でいいから観光旅行をさせてほしい
(と要請があった)」などと答弁。韓国政府は4日に、外交ルートを通じて日本政府に説明を求めた。
(共同)
msn産経
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100807/kor1008071230005-n1.htm

関連スレ
【政治】「頼んでいない。事実無根」 金元死刑囚のヘリ観光、中井洽拉致問題担当相の答弁に韓国政府が抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281128054/
50毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/07(土) 13:45:28 ID:gLKB96LV
>>49
最後の望みの韓国にまで嫌われるとは完全に終わったな
51マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 13:51:20 ID:zw1R+93z








         /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /wwvvwwvwvーミ   |
.        |         ヾ_  上_   『ギョギョギョ!!』
.        | 〜 l し⌒ u   V E |
    ___| (。)   (。)   u  〃」へヘ_____
    /     | ゙  、,、   u     |ヽ         ヽ
   / ヾ   / u            | |  |         \
   /  ̄/ ̄|_______  / /  |/    |    \
  /   /   山\     ̄\) / /   | ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ヽ
 ノ\_)    ヽ ~|\___/ /    |     ノ      \
/    ヽ     ヽ |  /○\  /    |    <ノ ~> ノ> )ヽ >」
L//< イヽヽ     ).|/    \/     |       </ </ </
 ヽヽヽ></     ヽ   ○        |

 織田信成 in 韓国??.mpg
http://www.youtube.com/watch?v=1TeERyc00jc


織田信成が織田信長の子孫って本当?【3代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1277120346/
52マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 16:38:33 ID:LSteVkLC
>>50
下のスレみたいな事がその埋め合わせじゃないよね?

【政治】政府、宮内庁で保管の朝鮮文化財、韓国への引き渡し検討 日韓併合100年で友好強化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281120011/

1 そーきそばφ ★ New! 2010/08/07(土) 03:40:11 ID:???0
政府が宮内庁などに保管している朝鮮王朝時代の文化財について、韓国への引き渡しを検討していることが6日、分かった。
複数の政府・与党関係者が明らかにした。今月下旬の日韓併合100年に当たって、両国の未来志向の友好関係を強化するのが狙い。
ただ、与野党の一部からは、日韓国交正常化の際に解決した請求権問題の再燃を懸念し、反発が出る可能性もある。
 政府が保管中の文化財は、日韓併合前の李氏朝鮮から、朝鮮総督府を経由して日本政府に渡ったとみられ、
その多くは書物とされる。2月のソウルでの日韓外相会談で、韓国の柳明桓外交通商相が
「韓国内で返還を求める声が上がっている」と期待を表明したことを受け、岡田克也外相を中心に検討していた。

日韓間の請求権問題について、政府は1965年の国交正常化の際に締結した日韓請求権協定により
「完全かつ最終的に解決した」との立場。このため「返還」との定義を避け、
請求権問題が再び起こらないよう「引き渡し」と位置付ける方向で検討している。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000008-jij-pol
53マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 18:31:45 ID:UAOkist5
>>46
A級戦犯の意味も知らないと思う

>>48
>このアホは何で直ぐにばれる様な嘘をつくかなw

名誉朝鮮人ではなかろうか
54マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 18:39:59 ID:87n1heD0
森・元首相長男の石川県議、酒気帯び運転容疑で逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0807/OSK201008070103.html


ネトウヨの星の王子様
55マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 18:41:15 ID:rL0aQocV
56マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 18:43:07 ID:MUrf2XEl
>>35
亀だg、お飾りで結構じゃないか。
無益なお飾りであることは、有害であるよりはマシなことだ。
57きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 19:26:07 ID:khGMDLFT
>>52

585 :名無しさん@十一周年 :2010/08/07(土) 10:01:48 ID:3e3TIR4VP
フランスは毅然としてるぞ。

■フランスが‘背信’ 「外奎章閣図書は国家財産」…返還訴訟を棄却

韓国の文化遺産である外奎章閣(ウェギュジャンガク)図書の国内返還訴訟がフランスの裁判所で棄却された。
市民団体の文化連帯は6日、フランス仏行政裁が外奎章閣図書返還のための文化連帯側の訴訟を昨年末棄却した、と明らかにした。
江華島(カンファド)にある王室附属図書館の外奎章閣に保管されていた図書は、1866年の丙寅洋擾で
フランス軍によって略奪された。文化連帯は07年1月、図書の返還を求める訴訟をフランス裁判所に起こしていた。
文化連帯によると、フランス裁判所は昨年末、「外奎章閣図書がフランス国立図書館に保管されていて、
国立図書館所有の財産は国有財産であるため、取得状況や条件は外奎章閣図書が国家財産という事実に影響を与えない」と判決した。
(以下略)
(p)http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124801

 ↓ それでも、あの手この手と色々考えるのが朝鮮人だが。

外奎章閣図書、フランスに永久貸与を正式要請
(p)http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0304/10068309.html
58マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 19:33:01 ID:LSteVkLC
【政治】菅首相「谷さんが呼び掛ければまとまる」 民主党スポーツ議連谷亮子会長にねじれ国会対策期待
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281128500/

1 西独逸φ ★ sage New! 2010/08/07(土) 06:01:40 ID:???0
民主党スポーツ議員連盟会長に選出された谷亮子参院議員は6日夕、菅直人首相を官邸に訪ね、
就任あいさつを行った。

首相は「サッカーのワールドカップ(W杯)誘致も控えている。日本のスポーツが盛んになるよう、
手伝えることは何でもやる」と全面支援を約束した。

首相は「スポーツは超党派の機運がある。谷さんが呼び掛ければまとまる」と「ねじれ国会」対策に期待も。
谷氏は記者団に「支援へ力強い言葉をもらった。スポーツ界が明るくなるよう努めたい」と語った。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100806-662871.html

関連スレ
【政治】 谷亮子氏が民主スポーツ議連会長に就任 「お飾り人事」と厳しい異論も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281068406/

今の状況ではギャグにもならないんだけどな・・・・。
空気読む余裕が無いのではなく、こいつはこういう仕様なんだろうな・・・。
59きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 19:38:47 ID:khGMDLFT

■【政治】民主党・横峯恐喝疑惑議員、恐喝関与指摘を全面否定 「私は『仲良くやって』といった」「何もない」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281141205/
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2010/08/07(土) 09:33:25 ID:???0

横峯良郎(よこみね・よしろう)参院議員(民主党)が
恐喝事件に関与したと東京第四検察審査会に指摘された問題で、
横峯議員が6日、取材に応じ、指摘の内容を全面否定した。
同議員は「何のために私が脅しをやる意味があるのか。何もない」と述べた。

第四審査会は、東京都渋谷区の飲食店の売上金31万円余を脅し取った
容疑がある男性を不起訴(起訴猶予)とした東京地検の処分について、先月7日に
「起訴相当」と議決し、21日に議決要旨を公表した。その要旨は「国会議員のX」
という表現で横峯議員に触れ、「恐喝事件を企画し、寿司(すし)屋で
『もっとバンバンやれ』などと叱咤(しった)激励して指揮、監督し……」などと指摘した。

横峯議員は取材に対し、「なんで私が『バンバンやれ』と言うのか。
私に何のメリットがあるのか。私は『仲良くやって』と言った」と第四審査会の指摘を否定した。

http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201008060453.html


893が仲良くしようって言ってもな。
60きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 19:51:44 ID:khGMDLFT

■【政治】朝鮮学校無償化、橋下知事が文科省を痛烈批判 「北朝鮮や朝鮮総連との関係を国民に説明すべき」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280893098/
1 :ぽっくりφ ★ :2010/08/04(水) 12:38:18 ID:???0

★橋下知事が文科省を「逃げ逃げ省」と批判

・大阪府の橋下徹知事は4日、文部科学省が朝鮮学校も高校無償化の対象に含める方向で
 検討していることについて「周囲に配慮ばかりして本当に国民に説明しなければいけないことから
 逃げている。『逃げ逃げ省』だ」と述べ、文科省を厳しく批判した。

 橋下氏は「文科省は教育の内容だけで判断しようとしている。ごまかしはよくない」と指摘。
 「北朝鮮本国との関係、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係など、日本のルールに
 違反しているかを正面から論じるべきだ」と主張した。

 一方で、府としての対応については「文科省の判断に左右されることなく判断する」と強調。
 教室に掲げる金正日総書記らの肖像画を撤去するかなどを条件に、独自判断する考えを
 あらためて示した。(共同)

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100804-661794.html


橋下は貫き通すことが出来るのか?
61きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 20:13:58 ID:khGMDLFT

■【韓国】 日本総理談話、「韓日併合」元々無効を認めよ〜強圧下で結ばれた条約は国際法的に無効[08/07]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281159267/
1 :蚯蚓φ ★ :2010/08/07(土) 14:34:27 ID:???

今から100年前、我が国は国権を他国に奪われる痛みを体験した。いわゆる「庚戌国辱」の元凶
である日本は当時、覇権的な武力を前面に押し出して我が国の軍隊を解散させるなどすべての
抵抗力を計画的に無力化した。結局1910年8月22日、大韓帝国総理大臣李完用(イ・ワニョン)
と日本の寺内統監の間に屈辱的な合併条約が結ばれた。

韓日強制併合は日本の深刻な内政干渉と強圧の下締結されたものでその正当性を認めることは
できない。国際法を見ても条約当事国の代表者に対する強圧がある場合、その条約は基本的に
無効となる。だが、日本はまだこれを明らかに認めないでいる。かえって日本のある極右要人は
「合併条約は韓国が願って合法的にした」と主張さえしている。

解放後、過去の歴史に対する日本の最も進んだ反省という1995年の村山談話でも強制併合自体
の不当性には、はっきりしない態度を見せた。談話は「過去の植民地支配と侵略によってアジア
の様々な国の国民に大きな損害と苦痛を与えた」として「痛切な反省の意を表わし、心より謝罪の
気持ちを表明する」という内容を入れた。だが、韓日併合それ自体が無効だった点は明示しなか
った。これに伴い、韓国と日本の一部知識人らは併合条約が元々無効という点を総理談話に入
れて発表しろと要求したことがある。
62きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 20:15:32 ID:khGMDLFT
来る8月、菅直人現日本総理の口に注目が集まっている。彼が去る4日「韓日併合100年と関連
した談話を慎重に検討している」と明らかにしたためだ。関心の焦点は菅総理の談話が村山総理
談話からどの程度踏み出すのか、すなわち併合条約の不当性を認めるかどうかだ。

しかし、今回の菅総理の談話が村山談話水準に止まるという予想が出ている。産経新聞をはじめ
とする日本現地メディアは菅総理の談話が村山談話に基礎を置くものだと報じた。もしこの予想通
り、菅総理の談話が村山のそれと違わないなら、韓日関係の改善を望む人々に大きな失望感を
抱かせるほかない。

今年は韓日強制併合100周年になる年だ。新しい時代のために認めるべきことは認めて過去の
過ちをきれいにしてしまわなければならない。過去の歴史の明確な反省なしでは両国間に真の和
解と協力を期待するのは難しい。

ソース:ニュース天地(韓国語) [社説]日本総理談話‘韓日併合’源泉無効認めなさい
http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=51579
63新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/07(土) 20:39:40 ID:r82AF30y
どう見ても迷走しかしてません、本当に(ry
64マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 20:43:06 ID:MUrf2XEl
>>63
迷走してませんよ。まっすぐ一筋に自滅に突き進んでます。
現時点で既に
1 談話を出さない、または[源泉無効」を認めない:韓国からの猛反発
2 源泉無効を認める:国民からの大反発。韓国以外からの反発または追い打ち

の二択まで自分を追い込んでますもの。
65きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 20:53:37 ID:nhVLj0MZ

■【拉致問題】被害者の生存前提に交渉を 中井拉致担当相インタビュー「日韓共同で取り組む姿勢を国際社会に示すことができた」[08/07]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281163350/
1 :はるさめ前線φ ★ :2010/08/07(土) 15:42:30 ID:???

被害者の生存前提に交渉を=中井拉致担当相インタビュー

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20100807at31b.jpg

 中井洽拉致問題担当相は7日までに、都内で時事通信のインタビューに応じ、
北朝鮮による拉致問題について、金賢姫元北朝鮮工作員招致の成果や今後の課題を語った。
主な内容は次の通り。

 −元工作員招致の成果は。「VIP待遇」との批判も出たが。
 拉致被害者の横田めぐみさん、田口八重子さんのご家族らがじっくりと話を聞けた。
超国賓級の扱いで報じたのはマスコミで、その結果、拉致問題に久方ぶりに関心が寄せられ、
国民に人道上の問題として改めて認識していただいた。また、問題に日韓共同で取り組む姿勢を
国際社会に示すことができた。

 −元工作員から新しい情報を得られたのか。
 「横田さんと田口さんは生きている」との発言を引き出せた。面会したご家族の皆さんは非常に満足していた。
66きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 20:56:20 ID:nhVLj0MZ
 −生存情報は確証のある話か。
 僕は捜査員じゃなく招待者だ。本人に根掘り葉掘り聞くなんてことはしない。
ただ、発言は確信的な内容だ。具体的には言えないが、いろいろな状況から考えて、うそとは考えにくい。

 −招致を今後にどうつなげるか。
 従来の対北朝鮮交渉は、向こうが拉致被害者について「死亡した」と主張し、
骨などを出してきて、こちらは「偽物だ。証拠を出せ」という流れだった。
今後は「いや違います。生きてます。早く返してください」と交渉できると思う。

 −政府の拉致対策本部も北朝鮮との交渉に関与していく考えか。
 分からない。普段から「仲良くしましょう」という相手ではない。(出方に応じて)いつでも動けるようにする。

時事通信 (2010/08/07-14:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080700176
67きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/07(土) 21:20:43 ID:nhVLj0MZ

■米海兵隊グアム移転関連事業、日本が融資に難色 《超約》
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/666/ym_100807_6666578752.html
 読売新聞 08月07日14時47分

 2006年の日米合意では、日本政府が7億4000万ドルをグアムのインフラ整備を行う事業体に融資し、米軍や
グアム市民らの利用料で返済することになっている。

 しかし、グアムで唯一、上下水道事業を経営している「グアム水道事業庁」(GWA)は、利用料収入の低迷などで
多額の負債を抱えている。同評価書も「借金はおそらく返済不能だろう」と指摘し「もし日本政府からの必要な資金の
獲得に失敗したら、資金拠出が行われるまで事業の発注を延期する必要がある」と明記している。

 これに対し、日本政府関係者は「現計画では、融資したお金を回収するのは難しく、融資には同意できない」と断言。
日本側は日米協議の中で、経営をGWA以外に委託し、日本側が関与するなどの方法を検討している。それでもGWAが
保有する施設を利用しなければならないこともあり、打開のめどは立っていない。
68マンセー名無しさん:2010/08/07(土) 23:01:41 ID:HbVEVdlE
自民ってほんと犯罪者しかいねーのな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281171099/701-800
69きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 00:22:46 ID:Eyf3v+RQ

■【政治】 「教え子を取り込め!」 日教組支部の北教組、民主党候補に投票するよう呼びかける「違法文書」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280903091/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/04(水) 15:24:51 ID:???0

★参院選で教え子取り込め! 北教組で「違法文書」発覚 

・北海道教職員組合(北教組)が今年7月の参院選で、所属する教職員に自分が
 受け持った生徒や卒業生に、北教組支援候補者への支持を呼びかけるよう文書で
 促していたことが4日、わかった。参議院予算委員会で西田昌司委員(自民)の
 質問で明らかになった。政治的中立が求められる公務員が地位を利用して投票を
 呼びかける行為は公職選挙法で禁じられている。

 文書の配布時期は北教組の不正資金提供事件で幹部らが有罪判決を受けた
 直後で選挙期間中。反省なき姿勢が批判を浴びそうだ。

 問題の文書は選挙期間中の7月1日付で北教組が発行した機関誌「北教」。 
 「参院選特集号」と題したこの機関誌では冒頭「参議院議員選挙が公示しました」と
 あり「比例区は『なたにや正義』『選挙区は藤川まさし』」と北教組が支援する候補者名と
 ともに「7月11日が投票日 『親書』『電話』でもう一度確認を みんなで声を掛け合って
 投票に行こう」とあった。
70きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 00:32:16 ID:Eyf3v+RQ
 さらに、文書では「選挙闘争に勝利するために、組合員の総行動が必要」として組合員
 全員が家族とともに投票所へ足を運ぶよう求め「知人、友人、教え子への『親書』『電話』に
 よる支持の確認をもう一度お願いします」。自分が教えた卒業生に北教組候補への支持を
 繰り返し求めるよう促している。

 文書では、公示後の「誰でもできる選挙活動」と題して「支持依頼は積極的に」「電話に
 よる活動は無制限」などとアピール。「選挙運動のための戸別訪問は制限されていますが、
 たまたま会ったときに支持や応援を頼むこと、他の要件で人を訪ねたときに選挙の話になり、
 支持と応援を頼むことはできます」「政党の政策や候補者の人柄の説明や投票の依頼など、
 電話による選挙活動は自由です」などといった“北教組流”の解釈を示し、教師を
 選挙活動に駆り立てている。

 北海道では昨年の衆院選をめぐって北教組による不正資金提供事件が発覚。北教組
 幹部らが逮捕、起訴され、有罪判決を受けた。事件を受けて道教委では札幌市をのぞく
 公立学校での北教組による服務規律違反行為や政治的行為などについて調査したばかり。
 機関誌配布は、こうした調査終了後、行われていた。

 機関誌配布の是非についてただされた川端達夫文部科学大臣は「公務員の教員が政治的
 目的をもって特定の候補者に投票を勧める行為は人事院規則に抵触する。また教師が
 教え子に教育上の指導上の立場を使って投票を呼びかけた場合、公職選挙法上の
 違反となりうる」と述べたが「機関誌に書いている記述が現実にあれば、厳正に対処
 しなければならないが、事実関係が把握できていない」と述べるにとどめた。(以上)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000582-san-soci
71きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 00:40:18 ID:Eyf3v+RQ
※関連スレ

・【政治】 学校の先生ら、「民主・輿石氏に票入れて!」と選挙活動→自民党、山教組の不正選挙活動を追及へ
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280198971/
・【政治】 日本の国会議員ら、「朝鮮学校無償化、戦って勝ち取ろう!」…日教組やJR総連も頑張って50万人署名達成
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280805362/l50
・【政治】 日教組、「あしなが育英会に寄付」と集めた募金→そのうち1億円が日教組に渡る…民主党・幹事長代行「日教組とともに!」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268219994/
72マンセー名無しさん:2010/08/08(日) 02:51:41 ID:2lC2nXzM

【政治】 民主党と革マル派の関係を予算委員会で追及される

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280829285/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100803/plc1008031842013-n1.htm
73マンセー名無しさん:2010/08/08(日) 13:37:18 ID:mWlZ2WaE
【政治】「子ども手当は増額は当然 1万8千円くらいに」 民主・城島氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281237954/

1 そーきそばφ ★ New! 2010/08/08(日) 12:25:54 ID:???0
民主党の城島光力政調会長代理は8日のNHKの討論番組で、
子ども手当の2011年度の支給額について、
「少なくとも現金の積み上げがゼロということはあり得ない。
1万8000円ぐらいへの上積みは当然考えられる」と述べ、
現行の1人当たり月額1万3000円からの増額が必要との考えを示した。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100808-00000025-jij-pol

取り敢えず財源の目途を立ててから発言しろよ。
74マンセー名無しさん:2010/08/08(日) 13:41:44 ID:mWlZ2WaE
【社会】高速無料化の影響か…日勝峠、道路も店も閑散「こんな暇なの初めて」肩落とす店主ら - 北海道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281232767/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/08/08(日) 10:59:27 ID:???0 BE:?-PLT(12556)
6月下旬に始まった高速道路の一部無料化で、絶え間なく行き交っていた車両が激減した
マチがある。札幌と道東を結ぶ国道274号にある日勝峠のふもと、
日高管内日高町日高地区(旧日高町)。道東道に通行車両の多くが流れたことで
国道沿いの飲食店などは売り上げが減少、店主らは突然の変化に困惑している。

道内でも帰省ラッシュが始まった7日。国道274号沿いのラーメン店「かわぶち」は、
地元客がぽつりぽつりと立ち寄るだけ。「夏は稼ぎ時なのに、こんな暇なのは初めて」。
店主の川渕寿一さん(59)は肩を落とす。

日高地区観光の中核施設で国道沿いの道の駅「樹海ロード日高」の今年7月の入場者数は、
前年同月より55%減の2万5千人。かつては平日でも混雑していた駐車場も、
今は数台止まっているだけ。

こうした現象は、道央道が並行して走る国道12号や275号沿いの空知管内中部の
道の駅などでも顕著で、高速道路無料化が地元商店などに与える影響は各地で広がっている。

*+*+ 北海道新聞 2010/08/08[10:59:27] +*+*
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/245376.html

街道沿いの店を疲弊される為の社会実験なのか?
75蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/08/08(日) 13:46:18 ID:AV5yS92O
財源の目処が立たないから消費税増税とか言い出して
それで支持率が下がると年内増税見送りとか言い出して
議員歳費とか議員年金の減額は一切触れること無いミンスだし。

また蓮舫がわざとらしい事業仕分けパフォーマンスで
ええかっこして、「これだけ削減できました」ってドヤ顔して終わりでしょ。

仕分けされた財団職員とかが失業してもそれはガン無視だし。
あのドヤ顔に騙される連中ってのは、モノを考えないんだろうかねぇ。
76きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 14:47:37 ID:k10q7eNn

■長野県知事選きょう投開票
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/084/ntv_100808_0849027545.html
 日テレNEWS24 08月08日12時13分

 先月11日の参議院議員選挙後、初めての大型地方選挙で政党対決も注目されている長野県知事選挙は8日が投票日で、
即日開票される。

 投票は午前7時から始まった。知事選に立候補しているのは、民主党などが推薦する元副知事・阿部守一氏(49)、
市民グループや共産党などが支援する美術館元館長・松本猛氏(59)、自民党や公明党が支援する前副知事・
腰原愛正氏(63)。現職の引退から、県政の継承や改革などを争点に論戦が行われてきた。

 午前11時現在の投票率は13.89%で、06年の知事選を下回っている。投票は一部の投票所を除いて午後8時まで行われる。


どれが勝つのかね?
うどん県も知事選近いが自民・社民・民主相乗りでは結果が見えてるだろう。
77きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 14:54:42 ID:k10q7eNn

■新・高齢者医療、都道府県で運営をと厚労相
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/075/ym_100807_0755665458.html
 読売新聞 08月07日21時20分

 長妻厚生労働相は7日、政府が検討を進めている新たな高齢者医療制度について、「都道府県ごとに保険料を一本化することが
望ましいので、運営は都道府県が望ましい」と述べ、都道府県が運営主体となるべきだとの考えを示した。

 厚労省で開いた新制度に関する意見交換会終了後、記者団に答えた。

 新制度の中間取りまとめ案では、〈1〉75歳以上の約86%に当たる約1200万人が自営業者や無職者のための国民健康保険
(国保)に加わる〈2〉会計は現役世代と別にして「都道府県単位」で運営する――などとしており、運営主体を都道府県とするか、
市町村で構成する広域連合とするかが制度設計の焦点となっている。

 高齢者の加入により、国保の医療費が急増するため、全国知事会は「都道府県が国保の保険者となるのは適切ではない」とする都道
府県が6割強だったとするアンケート結果を公表するなど、運営主体となることへの抵抗感が強いが、長妻氏は「都道府県のトップは
選挙で選ばれているので、その県全体に一定程度の責任を持つ立場だ」とけん制した。


また投げるの?
78マンセー名無しさん:2010/08/08(日) 14:59:17 ID:spFJoSD4
レンホーのどや顔はなんかムカつくw
民主が責められた時の作ったような神妙な表情も。
あれは元タレントならではなのかな。
79蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/08/08(日) 15:02:16 ID:AV5yS92O
>>78
ただ単に生まれつき面の皮が厚いからじゃないですか?
或いは色々重ね塗りして皮が厚くなっているから、とか。
80きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 15:04:29 ID:k10q7eNn
>>74

■高速無料化1カ月で渋滞が劇的に減少した
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/916/gen_100808_9163323680.html
 日刊ゲンダイ 08月08日10時00分

 もうすぐ、お盆休み。マイカーでの帰省や旅行を計画している人も多いだろうが、行楽気分に水を差すのが、大マスコミの報道だ。
高速道路の無料化実験の影響で「例年渋滞が起きない区間も混雑する見込み」(読売)、「大渋滞の夏になりそう」(朝日)と、
大渋滞の元凶のように書き立てている。

 大マスコミの民主党嫌いは相変わらずというか、これらの報道もマユツバだ。無料化実験を受けて公表された国交省のデータを見る
と、百八十度違った結果が浮かぶ。

「先月の海の日3連休の実験50区間の交通量は、実験前の休日と比べて、2倍に増加しました。しかし、道路別の渋滞状況を見ると、
連休中日に舞鶴若狭自動車道で発生した最大24.2キロの渋滞が目立つ程度。10キロ以上の渋滞が確認されたのも、たった3区間
だけでした」(国交省関係者)

 無料化で交通量が増えても高速渋滞に与える影響は限定的だ。しかも、マスコミは並行して走る一般道の渋滞緩和については、ほと
んど触れようとしない。
81きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 15:06:11 ID:k10q7eNn
 開始1週間後のデータによると、実験区間に並行する主要一般道の交通量は、平日・休日とも約2割減少。高速道路のバイパス化が
進み、一般道で常態化していた渋滞が、完全に解消されたケースもあった。

「京都丹波道路と並行して国道9号が走る京都亀岡市内では、実験前の夕方には最大1.3キロの渋滞が発生していました。高速の無料
化後には、平均速度30キロ以下のノロノロ運転区間が半減。すっかり渋滞は消えたのです。大分市内では、最大約5キロの渋滞が解消
されたケースも報告されています。この傾向は、無料化1カ月後の今も続いています」(国交省関係者)

 県内2路線が無料化となった山梨県の横内正明知事は「かなり大きな渋滞緩和効果があった」と喜びの声を上げ、実験終了後も国に
継続するよう要請していく方針だ。

 こうした効果についても、無料化反対の大マスコミは口を閉ざしているが、前原国交相は惑わされることなく、無料化方針を貫くべき
だ。国民は、無料化の恩恵に気付き始めている。
82きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 15:22:28 ID:k10q7eNn

■【日韓】 日本植民地支配の謝罪ni、真正性込めよ〜菅談話、日本人が人類の普遍的な道徳と良心持っていること示せ[08/06]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281182957/
 1 :蚯蚓φ ★:2010/08/07(土) 21:09:17 ID:???

日本が韓日強制併合100周年談話をめぐり内紛を起こしている。菅直人総理が未来指向的な韓
日関係構築のために植民地支配を反省する内容の談話を検討するとすぐに野党と保守右翼が強
く反発したのだ。日本の真正性ある変化を望む私たちとしては遺憾なことこの上ない。

日本総理が1910年8月22日から韓日合併100周年を迎えて談話を検討することは意味あるこ
とだ。菅総理は参議院質問に答えて韓国が大変重要な隣国である日本と韓国の関係強化は両国
に有益だと前提して「談話を慎重に検討している」と明らかにした。官房長官も先月、総理名義の
談話を検討していると話した。

私たち国民は菅総理の談話にそれなりに期待を持っているのは事実だ。時を選ばず飛び出し韓
国人の怒りをかった日本極右保守主義者らの妄言を打ち消すほどの発言が出てくるよう願ってい
る。大多数の日本人たちが人類の普遍的な道徳と良心を持っていることを確認したいのだ。

この様な状況で日本第一野党の自民党総裁は「菅直人総理が談話を出す必要があるのか疑問」
と非難して「個人請求権問題も1965年韓日基本条約と付属合意で解決した問題」と主張した。要
するに格別必要もないのに何をぼけて談話を出すのか、ということだ。韓国民の願いに冷水を浴
びせる発言に違いない。
83きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 15:25:11 ID:k10q7eNn
日本の植民地侵略に対する公的立場は1995年8月15日発表された村山総理談話だ。村山は
当時「植民地支配と侵略で多くの国、特にアジアの国に多大な損害と苦痛を与えた」と認め「この
ような歴史的事実を謙虚に受け入れ、もう一度痛切な反省の意を表わして心より謝罪を表明する」
と明らかにしたことがある。

しかしよく見れば、日本が果たして真に過去を反省するのか疑問を持たざるをえない。最近まで日
本指導層では村山発言が面目を失う妄言が相次いだ。朝鮮人が韓日合併を望んで自発的になさ
れたし、植民地支配が近代化を操り上げたという奇怪な論理も主張した。強制徴用や慰安婦のよ
うに明らかな歴史的事実まで歪曲した教科書が登場した。

私たちが日本の真の謝罪と反省を望むのは傷をあばいて過去に行こうということではない。軍国
主義と侵略精神を捨てたと信じられる隣国に生まれ変われということだ。ドイツの真情に充ちた謝
罪と反省に対してヨーロッパ人は傷を覆って容赦を施した。韓国人もいつでも日本を真実の隣国と
して受け入れる寛容と理解の精神を準備している。

韓国と日本は競争もして協力もしながら21世紀の激しい国際競争の波を共に解決していかなけ
ればならない。それが隣り合った国の逆らえない宿命だ。日本は帝国主義植民地支配の甘い迷
夢から覚めなければならない。切実な真正性が込められた菅直人総理の談話を期待する。

ソース:大田日報(韓国語) 日本植民地支配謝罪真正性込めなさい
http://www.daejonilbo.com/news/newsitem.asp?pk_no=899880
84きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 15:37:30 ID:k10q7eNn

■【民主党】「公務員には労働基本権がないから尊重すべきだ」 公務員PTが初会合
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280997470/
 1 :春デブリφ ★:2010/08/05(木) 17:37:50 ID:???0

★公務員PTが初会合=民主

 民主党は5日午後、公務員制度改革プロジェクトチーム(座長・桜井充政調会長代理)の初会合を国会内で開き、
人事院が10日にも行う2010年度の国家公務員給与改定勧告の扱いなどについて意見交換した。
 会合では「公務員には労働基本権がないから尊重すべきだ」「総人件費2割削減を掲げたマニフェスト(政権公約)
との整合性を検討して対応を考えるべきだ」などの意見が出された。

ソース(時事通信)(2010/08/05-17:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080500706
85きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 15:47:20 ID:k10q7eNn

■【政治】菅内閣支持41% 不支持51% 菅首相が再選されるべき 45.6% フジ新報道2001
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281225896/
 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/08/08(日) 09:04:56 ID:???0

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 25.4%(↑) みんなの党 9.0%(↑)
自民党 17.2%(―) たちあがれ日本 0.6%(↑)
公明党 3.8%(↑) 新党改革 0.2%(↓)
共産党 1.6%(↑) 無所属・その他 1.4%
社民党 1.2%(↑) 棄権する 2.0%
国民新党 0.2%(↓) (まだきめていない) 37.4%
新党日本 0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 41.0%
支持しない 51.0%
(その他・わからない) 8.0%
【問3】あなたは菅首相のリーダーシップを評価しますか。
評価する 22.8%
評価しない 68.8%
(その他・わからない) 8.4%

他ソース
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
86きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 16:06:56 ID:k10q7eNn

■【国内】朝鮮総連、朝鮮学校が人事一体化 高校無償化推進 校長も金総書記が決める[08/07]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281135186/
 1 :はるさめ前線φ ★:2010/08/07(土) 07:53:06 ID:???

朝鮮総連、朝鮮学校が人事一体化 高校無償化推進 校長も金総書記が決める

 朝鮮学校への高校授業料無償化適用の検討が進む中、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が
実施した総連幹部と朝鮮学校長間の人事異動の詳細が6日、総連関係者への取材で明らかになった。
学校長が総連中央の教育部門トップに就任したり、地方組織幹部が校長を兼任したりする人事が
断行されていた。校長人事は金正日総書記の決裁が必要とされ、北朝鮮本国と総連、朝鮮学校が
“三位一体”となって無償化獲得を推し進めている実態が浮き彫りになった。

 朝鮮総連関係者によると、異動は今年6〜7月に実施された。大阪朝鮮高級学校
(高校、大阪府東大阪市)校長が総連の教育行政のトップである総連中央本部教育局長に就任。
愛知県の総連組織のナンバー2が県内の学校運営を統括する愛知朝鮮学園理事長に就いたほか、
福岡県の教育部門トップが九州の学校長を兼務することになった。

 無償化適用論議では、朝鮮学校側は「純粋な民族教育機関だ」との主張を展開しているが、
文部科学省による無償化適用をめぐる検討作業が行われている最中にも総連と学校の一体性を
裏付ける人事が断行されていた。
87きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 16:10:53 ID:k10q7eNn
 朝鮮学校の元教諭は「朝鮮学校の教員の人事権は金総書記が握っている。
高校の校長は総連中央だけでは決めることができない大物幹部であり、
北朝鮮にとって信じるに足る『教育革命家』だ」と証言。「朝鮮学校は即総連だ」と強調する。

 朝鮮総連は、内部文書で朝鮮学校を組織の「生命線」と位置付けるだけに校長は最重要ポストとされ、
総連内の最重要幹部である「中央委員」でなければならないという。さらに中央委員の人事は、
北朝鮮本国の朝鮮労働党の承認のもと、金総書記の決裁が必要とされる。

 朝鮮学校の運営は特定の政党の支持や政治活動を禁じた教育基本法に抵触する疑いがあることが
指摘されているが、朝鮮学校の校長は朝鮮労働党に直結した政治活動家以外の何者でもないことを意味している。

 「朝鮮学校が北朝鮮と総連の支配下にあることには生徒の保護者からも不信感が出ている」
(総連関係者)といい、最近も「民族教育機関としての転換」を求める動きがあったとされるが、
総連の圧力で運動としての広がりはみせなかったという。

MSN産経ニュース 2010.8.7 01:13
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100807/kor1008070113000-n1.htm
88きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 16:18:44 ID:k10q7eNn

■【軍事】防衛省、F35選定に向け調査費10億円を計上 米側に情報開示を求める…次期主力戦闘機(FX)計画
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281248714/
 1 :依頼35@ぽっくりφ ★:2010/08/08(日) 15:25:14 ID:???0

★F35選定に向け調査費 次期主力戦闘機、概算要求に最大10億円

・次期主力戦闘機(FX)の機種選定をめぐり、防衛省は7日、平成23年度予算案の概算要求に
 初めて調査費を計上する方向で最終調整に入った。米英などが共同開発中のF35ライトニング2の
 技術情報について、米政府に開示を求める費用として最大で約10億円の計上を想定。21年度に
 調達を開始する当初予定から大幅に遅れているFX問題は、F35の選定に向け、大きく動き出す。

 米国が多国間で共同開発する装備品について、日本が有償軍事援助(FMS)契約で米側に情報開示を
 求めるのは初めて。ただ、米国以外の国が日本優遇に難色を示す恐れもある。また、米軍普天間飛行場
 (沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)移設問題で日米同盟がきしむなか、曲折も予想される。

 F35は最新鋭の第5世代機。航空自衛隊のF4の後継を決めるFXの候補としては、ほかに米国の
 FA18E/F、欧州共同開発のユーロファイターが残っているが、ともに第4世代機。レーダーに捕捉
 されにくいステルス性において第5世代機が格段に優れている。

 このため、空自にはF35導入を求める声が強い。共同開発に参加していない韓国が今秋にもF35の
 情報開示を請求するとされ、日本が出遅れることへの懸念もあり、調査費計上にカジを切った。
89きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 16:33:08 ID:k10q7eNn
 年末に改定する防衛力整備の基本方針「防衛計画の大綱」と、来年度から5年間の「中期防衛力整備計画」の
 検討過程でも、F35を軸に機種選定作業を加速させる。F35の技術情報が開示されれば、ステルス性や
 装備などを精査し、導入の是非を最終判断する。

 ただ、F35の開発は遅れており、導入時期は不透明。それまでの間、国内の戦闘機の生産・技術基盤
 維持のため、国内に生産ラインが残るF2戦闘機の追加調達も引き続き検討する。

 ソース:産経新聞
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100808/plc1008080131002-n1.htm


◆F35ライトニング2
・米、英、オランダ、イタリアなど9カ国が共同開発中。機体設計やシステム統合といった主要な開発は
 米ロッキード・マーチン社が担当した。ステルス性に加え、敵の戦闘機の位置などの情報を集約する
 コンピューターシステムの向上により、戦闘能力が高い。2006年に初飛行したが、開発の遅れで
 米空軍の配備開始は予定より2年遅い2015年にずれ込む見通し。

▽関連スレッド
【社会】政府、次期主力戦闘機(F35)開発遅れで、現有機(F15/F2)の改修と調達で対応する方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281218368/
90きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/08(日) 19:30:04 ID:NNQqxfOZ

■【社会】死刑反対派が都内で集会 千葉法相への批判相次ぐ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281259019/
 1 :残業主夫φ ★:2010/08/08(日) 18:16:59 ID:???0

★死刑反対派が都内で集会 千葉法相への批判相次ぐ

 民主党政権下で初めてとなった7月の死刑執行を受け、人権団体や弁護士らが8日、東京都内で抗議集会を開き、
「死刑廃止を推進する議員連盟」のメンバーだった千葉景子法相が執行に踏み切ったことに批判が相次いだ。

 死刑廃止運動の中心的存在として知られる安田好弘弁護士は「法相は以前『在任中に、死刑制度廃止の小さな芽を
残したい』と言っていたが、執行した。大臣が誰でも死刑を執行させる法務官僚の意向に沿った」と批判した。

 元議連事務局長で元衆院議員保坂展人氏は「法相は死刑制度廃止の信念を持って執行した」と“皮肉”も交えながら
「法務省の勉強会は官僚で占められ、(制度の是非ではなく)執行方法の工夫や、情報公開の在り方をめぐる議論にと
どまる可能性が高い」と指摘。

 現事務局長の村越祐民衆院議員(民主)は「執行をきっかけに、国民的な死刑廃止運動に取り組む必要がある」と
述べた。2010/08/08 18:02 【共同通信】

▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100808-OYT1T00493.htm


ババア泪目だな。
91マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 19:27:34 ID:sxpAQFZy
【政治】「過去の首相談話の内容遵守を」自民谷垣氏、官房長官に要請
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281349275/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/09(月) 19:21:15 ID:???0
★「過去の首相談話の内容遵守を」自民谷垣氏、官房長官に要請
2010.8.9 19:05

 自民党の谷垣禎一総裁は9日、仙谷由人官房長官と電話で会談し、29日の日韓併合100年に
先立ち菅直人首相が発表する予定の首相談話について、平成7年の「村山談話」や17年の「小泉
談話」の内容を逸脱しないことなどを求めた。仙谷氏は「(自民党の要望を)踏まえてやりたい」と答
えた。谷垣氏は(1)昭和40年の日韓基本条約に伴う協定で両国間の財産・請求権問題が完全に
解決されたことを踏まえる(2)過去の首相談話を逸脱しない(3)日韓の未来関係を損なう内容にし
ない−との3点を要望した。谷垣氏はこの後、菅首相とも電話会談したが、菅首相は「官房長官か
ら伺った」と述べるにとどめた。

▽ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100809/stt1008091906001-n1.htm

何かしでかしそうだな。
92マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 19:46:29 ID:sxpAQFZy
【政治】首相発言、政府内に波紋=法制化検討「真意分からず」−非核三原則
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281349870/

非核三原則を理解していないでこの阿呆は発言しているのか?
93マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 19:53:24 ID:sxpAQFZy
【政治】 菅首相 「ラーメン食べに行こうとしても、3時間前に手続きが必要だ。窮屈だが、もうあきらめた」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281312693/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/09(月) 09:11:33 ID:???0
★首相、同級生の激励に「頑張る」 公邸生活の愚痴も

・菅直人首相は8日、都内のホテルで、出身地となる山口県宇部市の小、中学校の
同級生と昼食をともにした。
首相は旧友の激励に対し「できる限り頑張る」と応える一方で、公邸暮らしの“愚痴”を
こぼす場面もあったという。

中学校の同級生だった男性によると、首相は思い出話に花を咲かせ、終始リラックスした
様子で、母校にメッセージを送ろうと色紙に「よく遊び よく学べ」と書いた。
公邸での生活に関しては、「ちょっとラーメンを食べに行こうと思っても、3時間前に
手続きが必要だ。もうあきらめた」などと、不自由な生活を説明したという。
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080801000459.html

・菅直人首相は8日、都内のホテルで出身地である山口県宇部市の小中学校の同窓生
13人と会食した。
同窓生が「できる限り長く頑張って」と激励すると、首相は「できる限り頑張る」と応じ、
9月の民主党代表選での再選に意欲をにじませた。
首相は母校の小学校あての色紙に「元気で遊び元気で学べ」と記し、同窓生に託した。
一方、自らの近況に関しては「ラーメンを食べようと思っても、すぐには出られない。
窮屈だな」と、首相公邸での生活をぼやいていたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080800096&j1

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281274715/

(;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚)ポカーン
94きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 19:57:50 ID:TZH5aLai
>>92

■核の傘離脱と非核三原則法制化に否定的 官房長官
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/499/san_100806_4999622679.html
 産経新聞 08月06日12時36分

 仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、秋葉忠利広島市長が平和記念式典のあいさつで求めた核の傘からの離脱について、
「核兵器を含む大量破壊兵器の拡散といった危険が増大するなど引き続き不透明、不確実な要素が存在する中で、米国の核戦力を
含む抑止力は引き続き重要だ」と述べ、否定的な見解を示した。

 仙谷氏は秋葉市長が非核三原則の法制化を求めたことについても、「菅内閣としては非核三原則を堅持する方針に変わりはないが、
わが国の重要な政策として内外に十分、周知徹底されている。法制化の必要はない」と語り、菅政権として取り組む考えはないこと
を明らかにした。
95マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 20:00:25 ID:sxpAQFZy
【政治】民主党が政治改革推進本部を設置へ 歳費日割りや議員定数削減で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281351133/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/09(月) 19:52:13 ID:???0
★民主党が政治改革推進本部を設置へ 歳費日割りや議員定数削減で
2010.8.9 19:29

 民主党は9日の役員会で、国会議員歳費の日割り支給に向けた歳費法の改正や国会議員の
定数削減に向け、枝野幸男幹事長を本部長とする政治改革推進本部を設置することを決めた。

 国会議員歳費の日割りについては、海江田万里衆院財務金融委員長を、国会議員の定数削減
については、細野豪志幹事長代理をトップとするワーキングチームをつくって検討を進める。


▽ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100809/stt1008091931002-n1.htm

公務員改革は?

つーか、バラマキ政策以外まともに話が進んでないんだよな・・・。
96きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 20:04:57 ID:TZH5aLai

■長野県知事選 接戦勝利で民主、束の間の安堵 《超約》
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/118/san_100809_1184248162.html
 産経新聞 08月09日18時35分

 参院選で大敗した民主党は「党再生への第一歩となる」(安住淳選対委員長)として、知事選勝利を反転攻勢のきっかけにしたい
考えだ。しかし、自民、公明両党が支援した候補者との票差はわずか約5千票。もともと民主党が強い長野での接戦の勝利は、
つかの間の安堵(あんど)を与えただけともいえそうだ。
97マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 20:53:29 ID:NjqtVUyL
【政治】日韓併合100年で菅首相談話 植民地支配「心からのおわび」 韓国が返還要求していた朝鮮半島由来の文化財「引き渡す」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281354077/

1 影の軍団ρ ★ 2010/08/09(月) 20:41:17 ID:???0
日韓併合100年を機に発表される菅直人首相談話の概要が9日、明らかになった。

過去の植民地支配について「痛切な反省と心からのおわび」を表明。
韓国が返還要求していた朝鮮半島由来の文化財について「引き渡す」と明言する。

政府は、談話を10日に閣議決定して発表する方向で調整している。
引き渡しは、日本の旧朝鮮総督府から宮内庁に直接移管された文化財が対象となる見通しだ。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010080901000830.html

簡単に引き渡すなんて言っちゃって良いのか?
98きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 21:24:06 ID:TZH5aLai

■【政治】北海道5区補選に官僚OB=民主
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281352399/
 1 :残業主夫φ ★:2010/08/09(月) 20:13:19 ID:???0

★北海道5区補選に官僚OB=民主

 民主党は9日、持ち回りの常任幹事会で、同党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴う衆院北海道5区補欠選挙(10月24日投開票)
に、新人で前国土交通省千歳道路事務所長の中前茂之氏(38)を擁立することを決めた。(2010/08/09-19:49)

▽ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080900786


脱官僚は止めたのか。
北海道だし勝っちゃうかもね。
99きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 21:29:19 ID:TZH5aLai

■【政治】「小沢さんしかいない」平野氏ら元官房3氏、菅首相への批判を強めるが周囲の視線は冷ややか[08/09]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281347769/
 1 :甘味処「冷奴」φ ★:2010/08/09(月) 18:56:09 ID:???0

 民主党内で菅首相批判を強めている中心には鳩山内閣の官房長官だった平野博文氏、副長官だった松野頼久、松井孝治の両氏がいる。
消費税発言や国家戦略局の格下げなど、首相の「鳩山離れ」にいらだちを募らせ、最近は「倒閣」発言まで飛び出している。

 平野氏は7月末、記者団に参院選の敗因は消費税問題だと指摘し、「けじめをつけなければいけない」と首相の責任に言及。
官房長官時代に手がけた普天間問題への対応にも不満げで、
「このままやれば鹿児島・徳之島への移設はできたのに、菅政権は断念した」と党幹部に漏らしているという。

 松野氏は小沢グループの会合に出席し、「(ポスト菅は)小沢さんしかいない」と踏み込んだ。
鳩山氏の政策を支えた松井氏も、国家戦略室の縮小に公然と反論し、
6月の代表選で首相と対決した樽床伸二国対委員長を囲む会合にも顔を出している。

 だが、3人が支えた鳩山政権は短命に終わっただけに、周囲の視線は冷ややかだ。
ある中堅議員は「政権運営に失敗した人たちが言っても、説得力がない」と批判。
平野、松野両氏が属する鳩山グループ内でさえ「平野、松野は許せない」(ベテラン)との声が上がっている。

ソース 朝日新聞 2010年8月9日17時28分
http://www.asahi.com/politics/update/0808/TKY201008080072.html


左翼の内ゲバって伝統とかお家芸とかそういうモンなの?
100銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/09(月) 21:30:49 ID:h+BHGpOb
もはや民主の主張に意味は何もない罠。
101きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 21:34:56 ID:TZH5aLai

■【首相談話】首相談話、10日に決定=政府、民主幹部に伝達―日韓併合100年[08/09]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281342516/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/08/09(月) 17:28:36 ID:??? ?PLT(14447)

首相談話、10日に決定=政府、民主幹部に伝達―日韓併合100年
8月9日16時59分配信 時事通信

 福山哲郎官房副長官は9日午後、民主党の玄葉光一郎政調会長と国会内で会談し、
日韓併合100年に当たり調整している首相談話について「10日の閣議で決定したい」と伝えた。
同席した城島光力政調会長代理が記者団に明らかにした。
 玄葉氏は会談で、福山氏に「基本的な中身は了解した」と答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000064-jij-pol


いよいよ決定だそうで。
102きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 21:44:35 ID:TZH5aLai

■【日中】甘粛省土石流、菅首相「被災地の一日も早い復興をお祈りする。そのために可能な支援をする用意がある」[08/09]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281347427/
 1 :東京ロマンチカφ ★:2010/08/09(月) 18:50:27 ID:???

 菅直人首相は9日、中国・甘粛省で発生した土石流による被害を受け、胡錦濤国家主席と温家宝首相
あてに、犠牲者への哀悼の意を表すとともに、「被災地の一日も早い復興をお祈りする。そのために可能な支援を
する用意がある」としたメッセージを送った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080900350

【中国】甘粛省甘南チベット族自治州で豪雨に伴う大規模な土石流が発生 80人以上が死亡、2千人以上が行方不明[08/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281250052/

                       ↓

■【社会】大雨による、農業分野などの被害について、およそ589億円
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281351417/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/09(月) 19:56:57 ID:???0 ?PLT(12556)

農林水産省は、6月中旬以降、先月までの大雨による農業分野などの被害について、九州や中国地方を中心に、およそ589億円に
上るという調査結果をまとめました。

農林水産省は、ことし6月中旬以降、7月までの九州や中国地方、それに中部地方などでの大雨による農林水産関連の被害をまとめ
ました。それによりますと、▽農業用の水路の決壊など施設の損壊が、およそ8600か所で被害額は174億円余り、▽土砂が
田畑に流入するなどの農地の被害が、およそ1万600か所で125億円余りとなっています。
このほか、林業では土砂崩れによる林道の損壊などの被害が出たほか、漁業でも漁港に被害が出ており、この大雨による農林水産関連
の全国の被害の総額は、あわせて589億円に上るということです。農林水産省によりますと、今回の大雨による被害は、梅雨の時期
としては平成19年の台風4号や梅雨前線による豪雨の被害以来の規模だということです。

*+*+ NHKニュース 2010/08/09[19:56:57] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100809/k10013259801000.html
103マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:03:27 ID:+pKfmrzg
民主党は、金(党費)欲しさに党首選を在日朝鮮人に売り、
菅直人は、党首選の票欲しさに在日朝鮮人の走狗となった。

在日朝鮮人が、我々日本民族固有の領土・竹島を奪い、
やつらが忠誠を誓う反日国家韓国に献上しようとしている。
民主党の売国政策の主犯は、在日朝鮮人だ。

売国政策の主犯・在日朝鮮人に告ぐ。
日本民族の領地に対する執念に喧嘩を売って、
日本民族の領地に住めると思っているのか。

お前たちの体内に日本人を憎悪する血が流れているように、
我々の体内には、お前たちを憎悪する血が流れている。
日本人同士の対立は仮そめであり、
敵国民族とその犬への憎悪こそ、永続的である。

竹下登の孫が、消費税と支持率のネタで
笑いをとる日は来ても、
金丸信の子孫が金の延べ棒を語れる日は
永遠に訪れない。
104マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:05:07 ID:NjqtVUyL
【日韓】与野党内の異論が納まらぬ中、明日「菅談話」を閣議決定。「心からのおわび」や文化財返還を明言か?[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281358681/

1 ◆TOFU75Z77Q @豆腐専門店冷奴φ ★ sage 2010/08/09(月) 21:58:01 ID:???
政府は9日、日韓併合100年にあわせた菅直人首相の談話を10日に閣議決定し、首相が記者会見で公表する方針を決めた。
過去の植民地支配に関し、「多大な損害と苦痛に対し、痛切な反省と心からのおわび」を表明し、
韓国側が求める朝鮮半島由来の文化財を「引き渡す」と明言する。
談話には玄葉光一郎公務員制度担当相(民主党政調会長)ら政府・与党内に異論も多いが、
首相は仙谷由人官房長官の意向を受け、発表を押し切る構えだ。

仙谷氏は9日夕の政府・民主党首脳会議で
「(終戦の日の)8月15日や(併合条約が発効した)8月29日より前のタイミングでやりたい」と述べ、10日の談話公表を表明した。

談話は、平成7年の「村山談話」を踏襲し、日本による植民地支配と侵略の歴史を認め、心からの謝罪を表明。
加えて韓国側がかねて求めてきた、旧朝鮮王朝がかつて所蔵し、現在は日本の宮内庁に保管される文化財の返還も約束する。
朝鮮王朝時代の王室行事を記した儀典書「朝鮮王室儀軌(ぎき)」などを念頭に置いている。

これらの文化財については、昭和40(1965)年の日韓基本条約締結に伴う関連協定で
一定数に限定して返還することで合意したが、その後に対日請求権は消滅している。
しかし、政府は、併合100年にあたり、韓国内で返還を求める声が高まったことを受け、返還表明を決めた。
新たな条約締結に向け、日韓両政府が交渉に入ることも確認する。

また、サハリン残留韓国人への支援や朝鮮半島出身者の遺骨返還支援などの人道支援の実施も表明する。
(続く)
105マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:07:08 ID:NjqtVUyL
(続き)
談話をめぐっては、玄葉氏が6日のインタビューで
「まさかあり得ないと思うが、賠償・補償が蒸し返されることは絶対あってはならない」と表明。
野田佳彦財務相も9日に国会内で仙谷氏と会い、懸念を伝えた。しかし、仙谷氏は
「植民地支配の過酷さは言葉を奪い、文化を奪い、
韓国の方々に言わせれば土地を奪う実態もあった。そこを直視しなければならない」と押し切った。

一方、自民党の谷垣禎総裁は9日、仙谷氏に電話し、
日韓基本条約に伴う協定で両国間の財産・請求権問題が完全に解決されたことを踏まえ、村山談話を逸脱しないよう求めた。
谷垣氏は首相にも電話したが、首相は「官房長官から聞いている」と述べただけだった。
ソース MSN産経 2010.8.9 21:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100809/plc1008092105004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100809/plc1008092105004-n2.htm

こんな売国奴がしゃしゃり出て来て、政権内で権力を握ろうとはね。
106マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:09:50 ID:FD9zCxI+
気がついていなかったんですか?日本は一年前に敗北したんです。
こうなるのは当然の結果。
107きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/09(月) 22:13:24 ID:TZH5aLai

■首相 核廃絶の先頭に立ち努力 《超約》
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100809/k10013251511000.html
 NHKニュース 8月9日 15時16分

 菅総理大臣は、6日の広島での記者会見で、核の抑止力が必要だという認識を示したことについて、被爆者団体の代表が
「残念な発言だ」と指摘したのに対し、「核兵器が地球上から一切なくなり、抑止を考える必要がなくなる世界を目指して
いきたい。核抑止力の必要のない世界をつくっていきたいという意味だ」と述べました。


核の抑止力が必要だ

   ↓

核抑止力の必要のない世界をつくっていきたいという意味だ


?????
108マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:22:07 ID:NjqtVUyL
【世論調査】民主党代表戦で菅首相続投の声は56%と交代を望む声を上回る・・・朝日新聞[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281359322/

交代を短期間で繰り返す事は良い事ではないが、無能だと分かっていて
継続する事は絶対避けるべきだな。
109マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:34:43 ID:NjqtVUyL
【埋蔵金】発掘は 特会182兆円積立金、盆明けにも仕分け作業
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281359747/

1 関西直撃三文字φ ★ sage 2010/08/09(月) 22:15:47 ID:???0
「埋蔵金」発掘は 特会182兆円積立金、盆明けにも仕分け作業

政府・民主党は盆明けから、10月に行う特別会計(特会)を対象とした「事業仕分け第3弾」の準備作業を本格化させる。

財源として活用できる「霞が関埋蔵金」と呼ばれる剰余金が枯渇する一方、182兆4千億円の積立金の
大半も将来の年金支払いなどに充てる必要がある。
“海図”のないまま、いかに財源を捻出するのか。
不透明な状況といえそうだ。
(以下ソース)
※元記事: http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100809/fnc1008092028012-n1.htm
産経新聞 平成22年08月09日
関連スレ(埋蔵金): …… dat落ち
【政治】 「国民に約束した。もう無駄遣いはこれ以上絶対に許さない」
〜蓮舫大臣が動き出す 特別会計の事業仕分け始まる[10/08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280858373/l50
【政治】 「いくら浮くかは二の次という姿勢でやった方がいい」
〜特別会計仕分け、出せるか『埋蔵金』 10月にも第3弾[10/07/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279817979/l50
【政治】事業仕分け第3弾、特別会計が対象に[10/06/23]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277221588/l50

場所代とかギャラはちゃんと公開しているのか?
次は70〜80人の新人議員が参加するみたいなんだが、こいつらは
当然議員活動の一環でやるんだからノーギャラだよね?
110マンセー名無しさん:2010/08/09(月) 22:54:13 ID:sxpAQFZy
【政治】枝野幹事長が後藤議員の自発的な辞職に期待感を示す。一方、熊本県連では除名処分の要請も[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281360578/

1 甘味処「冷奴」φ ★ sage 2010/08/09(月) 22:29:38 ID:???0
民主党の枝野幸男幹事長は9日の記者会見で、
昨年の衆院選での選挙違反事件で出納責任者の有罪が確定した同党の後藤英友衆院議員(比例代表九州ブロック)の進退に関し、
「(熊本)県連が(議員辞職を要求する方針を)決めたということは大変重い。
本人がしかるべき対応をしてくれることを現時点では期待している」と述べ、
連座制適用により失職する前の自発的な辞職に期待を示した。

後藤氏が所属する熊本県連は8日の幹事会で、早期の議員辞職を求めることを決定。
同氏が回答を留保したことから9日、党本部に除名処分とするよう要請した。

ソース 時事通信 2010/08/09-21:23
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080900849

関連スレ
【政治】民主党熊本県連、有罪が確定した後藤衆院議員に辞職を要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281259626/

テレビメディアは有罪確定の日に流した以降は一切スルーだな。
111新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/10(火) 00:50:41 ID:0Ez4Nc/p
>>104-105
仙谷の奴、クダが思い通りになるからって調子乗ってるな。
112マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 07:27:23 ID:Q+k+wjU8
文化財を引き渡せ→財産を引き渡せ→領土を引き渡せとエスカレートするかもね。

でも日本は敗戦したんだから。
太平洋戦争じゃないよ。去年日本は民主党に敗北したんだ。
113マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 09:51:48 ID:IpJt6j7G
【政治】日韓併合100年「菅談話」、仙谷氏の“暴走” 補償問題再燃で将来の禍根も 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281371486/

>だが、仙谷氏は4日の記者会見では「日韓基本条約は1つのけじめだが、市民レベル、庶民レベル、
>民族レベルで色々なものが残る。未来志向の障害となるものを取り除く努力をすべきだ」と明言した。
>「市民レベル」の補償問題はなお残るとの考えはなお崩していないのだ。

>仙谷氏と政治行動をともにしてきた枝野幸男幹事長は9日の記者会見で「いつまで謝罪を続けるのか」と問われ、
>唐突に元寇襲来を持ち出し、強弁した。

>「モンゴルの方と会った時に『先祖が元寇と呼ばれる形で日本に迷惑をかけた』という話が出た。それをもって、
>いつまでも謝罪を引っ張っているという話にはならない!」

仙谷もあれだが、枝野も相変わらず詭弁好きで斜め上だな。
114マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 09:53:44 ID:2gQi8X8i
国レベルで謝ったわけじゃねーだろーに……>モンゴル
115マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 10:03:05 ID:IpJt6j7G
【政治】菅首相談話 「韓国はパートナー」「親近感と友情はかつてないほど強い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281400795/

1 影の軍団ρ ★ New! 2010/08/10(火) 09:39:55 ID:???0
日韓併合100年を機に発表される菅直人首相談話の概要が、明らかになった。過去の植民地支配への
「痛切な反省と心からのおわび」を表明し、韓国が返還を要求していた朝鮮半島由来の文化財を「引き渡す」と明言。

朝鮮王朝時代の祭礼や主要行事を絵や文で記録した書物「朝鮮王室儀軌」(宮内庁所蔵、約160冊)などを
引き渡し対象として談話に盛りこむ方向で最終調整している。談話は10日に閣議決定を経て発表される。

首相は談話発表で日韓間に横たわる歴史認識問題に一区切りつけるとともに、核、ミサイル、
拉致問題を抱える北朝鮮への共同対処を念頭に、李明博(イミョンバク)政権との関係を一層強化したい考えだ。
「謝罪外交はやめるべきだ」(民主党若手)として閣議決定しない「首相の談話」にするよう求める声も与党内にあったが、
日韓関係重視の観点から官邸側が押し切った。

引き渡し対象となるのは、いずれも日本の旧朝鮮総督府から宮内庁に直接移管された文化財。
1965年の日韓基本条約締結時に結んだ関連協定に基づき、日韓双方は損害賠償請求権を互いに放棄しているが、
引き渡しは事実上の返還に相当する「特例的な措置」(政府筋)となる。

談話は、日韓併合条約締結から100年が経過したとして「植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛」について
韓国に陳謝。文言は1995年8月の村山富市首相(当時)、2005年8月の小泉純一郎首相(同)の各談話をほぼ踏襲した。

サハリン残留韓国人への支援、朝鮮半島出身者の遺骨返還支援などの協力継続も表明。

現在の日韓関係については「両国民間の親近感と友情はかつてないほど強い」と強調。
今後に関しては「両国は21世紀において、2国間関係のみならず、東アジア地域、世界の平和と繁栄のために
協力するパートナー」と指摘する。現在と未来に言及し、菅政権の「未来志向」を印象づける狙い。
日朝関係への言及は見送った。
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2010081002000015.html
116マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 10:07:13 ID:IpJt6j7G
【政治】 朝鮮学校無償化 「思想教育」「反日教育」は判断材料にせず…文科省が説明★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281400875/

>朝鮮学校の適用について検討している文科省初等中等教育局の説明によると、数学や理科、国語といった
>日本の高校と同じカリキュラムが、朝鮮学校にも外形的にそろっているかが主な検討材料となっており、教科
>書の内容などについては判断材料にはなっていないという。

なら、何故四月から適用されなかったんだ?
117マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 10:15:02 ID:IpJt6j7G
【民主党】庶民派はウソだった! 菅直人首相、夜な夜な“ホテル通い” またもや自らの発言がブーメラン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281341501/

>一国の首相ともなれば、「警備の関係上、ホテルでの会食などやむを得ない」との指
>摘もあるが、永田町では、首相の一連の行動は「言行不一致」との批判も多い。永田町
>有力筋はこう指摘する。
>「2008年当時、麻生首相が高級ホテルのバー通いを指摘された際、『感覚そのも
>のが問われている』と、こき下ろしたのがほかでもない菅氏だった。それが自分が首相
>になった途端、ホテル通いをしていたのでは、本末転倒もいいところだ。そもそも麻生
>氏がホテルに通っていたのは、番記者に知られないように、経済人や要人など様々な人
>物と会うためだ。しかし、菅首相の場合は“お友達”との食事が目立つ」

>実際、首相は麻生氏がバー通いで猛バッシングを浴びていた際、「安いところで酒を
>飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ」と断言。それが、高級店で料理に舌鼓
>を打っているとなれば、矛盾を指摘されても仕方がない。
>庶民派の化けの皮がはがれ、またもや自らの発言がブーメランのように返ってきている。

ブーメランが好きな奴らだなw
118マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 10:53:50 ID:IpJt6j7G
【政治】国家戦略室 国際協力機構理事長の緒方貞子氏と意見交換 外交・安全保障分野てこ入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281404604/

1 トマト収穫φ ★ New! 2010/08/10(火) 10:43:24 ID:???0
政府は9日夜、緒方貞子国際協力機構(JICA)理事長を首相官邸に招き、国家戦略室
スタッフとの意見交換会を開いた。菅直人首相は、今後の国家戦略室の役割について
「内政、外交を問わず、(自らへの)シンクタンク機能を強化したい。これまで外交は
少なかった」と述べ、外交・安全保障分野にてこ入れする方針を示した。

外交安保の有識者との会合は、先月26日の北岡伸一東大教授に続き2人目。
戦略室から各省との政策調整機能を外し、首相の助言機関と位置づけたことへの
「格下げ批判」を払しょくする狙いもある。【坂口裕彦】

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100810k0000m010067000c.html

国家戦略室をどうしたいのか、言いだしっぺの民主党すら分からなくなってきているな。
119マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 11:07:57 ID:IpJt6j7G
【政治】 日本政府、ついに「菅首相談話」を閣議決定…「韓国に、植民地支配と侵略のお詫び」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281405194/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/10(火) 10:53:14 ID:???0
★日韓併合100年 首相談話を閣議決定

・政府は10日午前の閣議で、日韓併合100年にあたっての菅直人首相談話を決定した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008101048005-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】 菅談話「韓国に、侵略のお詫び」、ついに今日閣議決定。新条約締結も…官邸筋「謝罪で国益損なうかも」→仙谷氏ら押し切る★6
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281401806/l50

折角支持率が上がって来たのに馬鹿な奴だなw
120マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 12:10:22 ID:IpJt6j7G
【政治】韓国各紙、菅首相のお詫び談話「期待に届かず」と失望 文化財返還は評価
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281407683/

1 そーきそばφ ★ New! 2010/08/10(火) 11:34:43 ID:???0
日韓併合100年に当たっての首相談話について10日付の韓国各紙は、1995年の「村山談話」の水準にとどまり、
「期待に届いていない」との論調が大勢を占めた。朝鮮王朝文化財の返還方針に対しては「大きな成果」などと評価した。

朝鮮日報は「謝罪の精神を繰り返すだけならば、過去を超えられなかったとの評価を受けるしかない」と指摘。
「特に、植民地支配の根拠となった(日韓)併合条約が(日本に)強制されたものだとの内容でないと、
『100年談話』の意味は相当色あせる」と強調した。

韓国では、首相談話が「村山談話」を超える内容となることへの期待が高まっていた。
ソウル新聞も「条約が強制されたもので無効との内容が含まれておらず、韓国側の期待に届かなかった」と伝えた。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000054-jij-int

馬鹿が勘違いし始めちゃったぞw
121マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 12:12:36 ID:IpJt6j7G
【菅談話でおわび】 菅首相、韓国の李首相と電話で話す…談話を歓迎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281409419/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/10(火) 12:03:39 ID:???0
★【日韓併合首相談話】日韓首脳が電話会談 李首相は談話を歓迎

・菅直人首相は10日午前、韓国の李明博大統領と電話で会談し、日本政府が
 同日閣議決定した日韓併合100年にあたっての菅直人首相談話について説明した。
 これに対し、李氏は強い謝意を述べるとともに「韓国と日本の将来のより強い
 協力関係を築くことができる」と歓迎。両首脳は北東アジア情勢の安定に向け、
 緊密な協力が不可欠との認識で一致した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008101154008-n1.htm

こういうやらなくても良い、やってはいけないような事だけは素早い対応するんだな。
122マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 12:16:44 ID:ytnM89bK
これで9月の代表戦に負けたら、
菅は、何一つ日本国のための仕事をせずに、
韓国に謝罪しただけのバカ首相として、歴史に残るわけだwww
123マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 12:18:10 ID:IpJt6j7G
【調査】 「死刑、存続させる?」→「賛成」57%、「反対」8%、「どちらとも言えない」29%…NHK調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281408563/

★死刑存続賛成57% 反対8%

・NHKの世論調査で、千葉法務大臣が死刑制度について国民的な議論を喚起したいと
していることに関連し、死刑制度を存続させることに賛成かどうか尋ねたところ、「賛成」と
答えた人は57%だったのに対し、「反対」は8%でした。
NHKは、今月6日からの3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行い、
調査対象の62%に当たる1068人から回答を得ました。

この中で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、菅総理大臣が移設計画の決定を
11月に予定されている沖縄県知事選挙のあとに先送りするのもやむをえないとして
いることについて、評価するかどうか尋ねたところ、「大いに評価する」が4%、「ある程
度評価する」が29%、「あまり評価しない」が40%、「まったく評価しない」が18%でした。

また、菅総理大臣が、衆議院の比例代表の定数を80、参議院の定数を40程度削減する
方針に基づき、ことし12月までに与野党の合意を目指すとしていることについて、賛成か
どうか聞いたところ、「賛成」が67%、「反対」が6%、「どちらともいえない」が22%でした。

一方、千葉法務大臣が死刑を執行する場である拘置所の刑場を公開して死刑制度の
是非に関する国民的な議論を喚起したいとしていることに関連し、死刑制度を存続
させることに賛成かどうか尋ねたところ、「賛成」と答えた人は57%だったのに対し、
「反対」が8%、「どちらともいえない」が29%でした。
さらに、75歳以上が対象の後期高齢者医療制度を廃止し、高齢者が若い世代と同じ
国民健康保険などに加入するとした厚生労働省の新たな医療制度案について、
評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が
34%、「あまり評価しない」が35%、「まったく評価しない」が14%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100810/k10013266171000.html
124マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 12:28:55 ID:IpJt6j7G
【政治】 「内閣の申し合わせで、靖国参拝しない」…川端文科相、8月15日参拝について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281410393/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/10(火) 12:19:53 ID:???0
★8月15日の靖国参拝「内閣の申し合わせで…」「予定ない」と川端文科相

・川端達夫文部科学相は10日の定例会見で、靖国神社参拝について「予定はない」と
 述べ、終戦記念日の15日にも参拝しない考えを示した。

 理由について「内閣の申し合わせとして行くのはやめているので、それに沿って
 行動したい」と説明。15日について「戦争で亡くなった人のことを思うと、静かな
 環境で私自身は迎えたい」と述べた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100810/stt1008101204001-n1.htm

民主党議員は一人も参拝しないのか?
125マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 13:09:55 ID:IpJt6j7G
【菅談話でおわび】 「日本国民全員が、菅談話の『あやまちを反省』を共有してほしい」…韓国政府
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281411013/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] New! 2010/08/10(火) 12:30:13 ID:???0
★「過ちを省みることに率直」首相談話を韓国歓迎

・韓国外交通商省は10日、日本政府が日韓併合100年の菅首相の「首相談話」を
 閣議決定したことについて論評を発表し、「不幸だった過去の歴史を克服し、未来の
 明るい韓日関係を開拓していこうとする菅首相と日本政府の意思として受けとめる」と
 歓迎した。

 植民地時代に日本に渡った「朝鮮王朝儀軌」などの図書の引き渡しを表明したことに
 ついても、「評価する」と表明した。

 談話が「過ちを省みることに率直でありたい」と表明した点について、「このような認識を
 すべての日本国民が共有することを期待する」と論じた。

 その上で、両国が未来に向けて関係を発展させていくことに期待感を示した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000464-yom-int

※元ニューススレ
・【菅談話でおわび】 菅首相、韓国の李首相と電話で話す…談話を歓迎
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281409419/

何で日本国民が共有しなきゃいけないんだ?
126マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 13:28:37 ID:IpJt6j7G
【菅談話】菅談話について閣僚からも異論「相談あってしかるべきだった」と評価割れる[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281412564/

1 甘味処「冷奴」φ ★ sage New! 2010/08/10(火) 12:56:04 ID:???0
 日韓併合100年にあわせ、10日に閣議決定された菅直人首相談話に関しては、閣僚間でも評価が分かれた。
歴史認識をめぐる“閣内不一致”を懸念してか、仙谷由人官房長官は談話決定にあたり各閣僚に
「個々の意見はあまり言わないように」とクギを刺した。

 玄葉光一郎行政刷新担当相(民主党政調会長)は閣僚懇談会で、
「与党、民主党の中にはさまざまな意見がある。早い段階でより詳細な相談が(党側に)あってしかるべきではなかったか。
 すべての段取りができあがって、固まってこういうふうに言われても、大きな変更はできない」と述べ、政府側の拙速な対応に不満を表明した。

 玄葉氏はその後の記者会見でも、「(談話に)積極的かそうでないかと聞かれれば、積極的ではない」と述べた。

 野田佳彦財務相も「(談話に対する)私なりの意見は、仙谷氏に電話で、あるいは直接お会いして伝えている」と述べ、
不満があったことをにじませた。

 原口一博総務相は、今回の談話について
「国際法上、新たな義務を日本に課すものではない」と指摘した上で、
「もしそこを一歩でも踏み出しているのであれば、私は体を張ってそれを阻止しなければと考えていた」と述べた。

 一方、前原誠司国土交通相は「『100年に一度』は今年しかない。
菅首相がイニシアチブを発揮し、このような談話をまとめたことは、時宜にかなってよかったと思う」と評価。
北沢俊美防衛相も「未来志向という観点で、よく練られた談話だ」と述べた。
ソース MSN産経 2010.8.10 12:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008101246012-n1.htm

民主党政権は北朝鮮と同レベルなのか?
127マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 13:34:59 ID:IpJt6j7G
【政治】原口総務相が「ゆうパック遅配」問題に対し業務改善命令を発動する方針[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281414342/

1 甘味処「冷奴」φ ★ sage New! 2010/08/10(火) 13:25:42 ID:???0
 宅配便「ゆうパック」の大量遅配問題に絡み、原口一博総務相は10日の閣議後会見で、
日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)に対して同日夕、業務改善命令を発動する方針を明らかにした。
原口総務相は業務改善命令とともに、日本郵便に対して、
年末の繁忙期前の11月下旬までに業務運営体制の見直しなど再発防止策の実施状況を報告させる考えも示した。
【望月麻紀】

ソース 毎日新聞 2010年8月10日 12時39分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100810k0000e010054000c.html

関連スレ
【社会】ゆうパック遅配で「乗り換え」増える…ヤマトの7月の宅配便9%増
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281008000/
【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278516326/

七月一日に統合するようなマヌケな事をするような会社だから、今後も斜め上のまんまだな。
128マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 13:40:28 ID:IpJt6j7G
【政治】民主・枝野幹事長、外国人の代表選投票見直し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281356489/

1 残業主夫φ ★ New! 2010/08/09(月) 21:21:29 ID:???0
★民主・枝野幹事長、外国人の代表選投票見直し

 民主党の枝野幹事長は9日の記者会見で、外国人の党員・サポーターにも党代表選の投票を
認めていることについて「将来的に色々検討しないといけない。国政に参加する要件は国籍要件
で判断するべきだと思う」と述べ、見直しを進める考えを示した。

 同党は規約で、党員・サポーターの資格について「18歳以上の個人(在外邦人及び在日外国人
を含む)」と明記しており、外国人が大量に同党の党員やサポーターになり、首相に直結する代表
選で影響力を行使することへの懸念もあがっていた。

(2010年8月9日21時09分 読売新聞)

▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100809-OYT1T00675.htm

在日涙目w
129マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 14:58:35 ID:C6bN0s6V
>>126
賛成した後で何を言っても同じだ。
異論をいうなら
「韓国に土下座したいなら、私を更迭してからにしてください」
と諌めてこそ、閣僚の任を全うしたといえる。
130きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 19:35:33 ID:+bD1lTOW

■【政治】民団コメント 謝罪や反省より「在日韓国人の参政権の早期付与を望む」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281422016/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/08/10(火) 15:33:36 ID:???0

首相談話について、在日本大韓民国民団中央本部は、村山首相談話を踏襲した内容を評価する一方で
「(日韓併合)条約の強制性に言及していないことは遺憾。

謝罪や反省より、条約自体が無効であることを認めることが、今後の日韓関係にはプラスだ。
併合の結果として日本に在住している在日韓国人の参政権の早期付与を望む」

などとコメントを発表した。在日本朝鮮人総連合会中央本部は「コメントなどを出す予定はない」としている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100810dde007030017000c.html
131マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 19:42:46 ID:6tgCZxRB
【政治】菅“売国外交”に批判噴出 政治評論家の小林吉弥氏「菅首相が何をしたいのかが分からない。こんな首相は初めてだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281430050/

1 影の軍団ρ ★ New! 2010/08/10(火) 17:47:30 ID:???0
菅直人首相(63)は10日、日韓併合100年を迎えるに当たり、韓国の植民地支配などへの
「反省とおわび」を盛り込んだ首相談話を発表したが、朝鮮学校の無償化問題など、
ここ一連の左傾化路線が9月の民主党代表選に大きな影響を与えそうな気配となってきた。

菅首相と距離を置く、小沢一郎前幹事長(68)と鳩山由紀夫前首相(63)のグループ連合に
着々と外堀を埋められつつあるが、菅支持を打ち出しているグループからも
離反者が出かねない事態となっているのだ。

民主党の国会議員は衆参413人。現時点で、小沢グループ(約150人)と鳩山グループ(約50人)の合計は、
菅首相の再選を支持する菅グループ(約30人)、前原誠司国交相(48)のグループ(約30人)、
野田グループ(約30人)の合計を上回る。

野田、前原両グループは「反小沢」色が強いが保守系議員が多く、
内閣の左傾化は、両グループからの離反者を呼び、代表選でのマイナスになりかねない。

政治評論家の小林吉弥氏は「菅首相が何をしたいのかが分からない。
こんな首相は初めてだ」とあきれ、こう続ける。
「朝鮮学校も難題だが、首相談話の方が影響は大きい。村山談話より踏み込まないと出す意味がないが、
反対派の保守系議員は猛批判するのは必至。よほど慎重にやらないと、政権がひっくり返りかねない。
代表選に向けて幅広い支持を集めるべき時に、批判勢力を勢いづかせ、支持派に亀裂を生んでどうするのか。

世論調査では、国民が菅内閣に求めているのはデフレ脱却などの経済対策。
国民の気持ちが分からないようでは、代表選で勝つのは簡単ではない」(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100810/plt1008101621005-n2.htm
132新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/10(火) 19:43:51 ID:0Ez4Nc/p
>>131
個人的には、仙谷の入れ知恵で談話出したんじゃないかなと思ってる。
仙谷が自分の箔付けのために。
133マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 19:47:19 ID:6tgCZxRB
>>132
菅には信念が無いからね。
ただ、今回談話を出した事で、反菅派の人間に付け入る隙を与えた事がどう影響するかだね。

【政治】 鳩山前首相「非常にいい談話だ。多くの韓国の方々の意に沿わない形で文化を奪った」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281432481/

1 影の軍団ρ ★ New! 2010/08/10(火) 18:28:01 ID:???0
政府が10日に閣議決定した日韓併合100年の首相談話に対し、民主党内の保守系議員からは批判が相次いだ。
党内にはもともと、補償問題が再燃しかねないとの懸念から、談話を出すこと自体への異論が強かった。
政府が押し切る形となったことで、菅直人首相が再選を目指す9月の党代表選に影響するとの見方も出ている。

民主党の枝野幸男幹事長は記者団に「未来志向の2国間関係に向けた前向きなメッセージが
発せられたのではないか」と述べ、談話を評価。鳩山由紀夫前首相も「韓国との友好関係を固めていくのに非常にいい談話だ。
多くの韓国の方々の意に沿わない形で文化を奪ったことに、率直におわびする気持ちを持つべきだ」と語った。

しかし、1995年の村山首相談話を踏襲したとはいえ、「謝罪」を重ねたことについて、
保守系議員の不満は強い。松原仁衆院議員は「こういうものを内閣が代わるたびに出すのは行き過ぎだ」とし、
田中慶秋衆院議員も「戸惑いを感じる。党内手続きもない」と政府の対応を非難した。

また、小沢一郎前幹事長に近い中堅は「絡めたくはないが代表選に影響する」との見方を示した。
党内では代表選に向けた各グループの駆け引きが活発化しており、首相の再選を支持する議員からは
「『反菅』に利用しようとする動きが出てくる」(ベテラン)と警戒する声も漏れている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081000811
134新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/10(火) 19:49:49 ID:0Ez4Nc/p
>>133
でしょうな。>影響
仙谷はクダを操れるのは自分だけだと思ってこんな談話出させたのでは。
しかし、仙谷ごときが操れるクダなら、当然誰にでも操れるわけで……。
その上で誰かから「このままだと条約反故の責任があんたに降りかかるよ」って入れ知恵されて、請求権については逃げたんじゃないですかね。
135マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 19:53:41 ID:38lEJmgc
信念がないと言えば、今の菅内閣の閣僚には民主代表選に出る気のある人はいないのかな?
ここは更迭覚悟で閣議決定の署名を拒否して、右派を味方に付ける手もあったんじゃないかと。
136マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 19:54:48 ID:6tgCZxRB
>>134
仙谷は泥舟でもう直ぐ沈むであろう船である事にも気付かずに調子こいているピエロなんだけどねw
マスコミに踊らされている事にすら気付かないアホだからしょうがないんだけど。

【政治】菅首相 記者会見質問、談話について批判的な論調を展開している産経新聞記者は指名されず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281436840/

1 影の軍団ρ ★ New! 2010/08/10(火) 19:40:40 ID:???0
会見質問、産経新聞記者は指名されず

韓国マスコミからの質問も出た。3大紙のうちのひとつ、中央日報の記者が
「談話で(日韓併合条約が締結された経緯について)『韓国国民の意思に反して』と認めた訳だが、
(韓国で出ている)『条約は無効だ』ということについての認識はどうか」

と、一歩踏み込んだ質問をしたが、菅首相は日韓併合条約については、1965年の日韓基本条約において、
その考え方を確認しており、その考え方を踏襲してきた」とかわした。

もっとも、30分にわたって行われた会見の場では、
談話を出したこと自体について批判的な質問は出ず、
談話について批判的な論調を展開している産経新聞の記者は、指名されなかった。
http://www.j-cast.com/2010/08/10073166.html?p=2

都合の悪い質問は受け付けないって、どんだけヘタレなんだよw
137マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 19:56:39 ID:1oxVrvdL
次の選挙までには少なくともこのミンスファシズム政権を
報道ファッショでつくった朝日新聞は倒産させておきたい。
138きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 19:58:57 ID:+bD1lTOW

■【政治】菅首相が夏休み入り=15日朝まで軽井沢で静養
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281433230/
 1 :そーきそばφ ★:2010/08/10(火) 18:40:30 ID:???0

菅直人首相は10日夜から夏休みに入る。長野県軽井沢町のホテルで15日朝まで滞在。
再選を目指す9月の民主党代表選に備えて、つかの間の英気を養う。

首相が6月の就任後、まとまった休みを取るのは初めて。歴代首相は通常、
8月上旬から9月下旬ごろまでの期間を利用し外国を訪問するが、党代表選を控えた首相は今回、外遊を見送った。
首相にとっては、7月の参院選やその後の「ねじれ下」の臨時国会など気が抜けない日々の連続で、
まずはこの間の疲れを取りたいところだ。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000123-jij-pol


後はシランそうです。
139マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 20:06:15 ID:38lEJmgc
>>138
ここで外遊しても無意味(レームダックに来られても相手が迷惑)だし、お休みで良いんじゃないですか?
140マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 20:06:44 ID:m0NC3xLm
【東京地検特捜部じゃなく、自衛隊の警務隊を呼べ】小沢一郎 「俺様が日本だ!」

アサヒ芸能2010年8月号

2010年9月最終戦争/小沢オフレコ激白「俺は独裁者となり、日本をひっくり返す」

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg

【東京地検特捜部じゃなく、自衛隊の警務隊を呼べ】小沢一郎 「俺様が日本だ!」

アサヒ芸能2010年8月号

2010年9月最終戦争/小沢オフレコ激白「俺は独裁者となり、日本をひっくり返す」

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg


【東京地検特捜部じゃなく、自衛隊の警務隊を呼べ】小沢一郎 「俺様が日本だ!」

アサヒ芸能2010年8月号

2010年9月最終戦争/小沢オフレコ激白「俺は独裁者となり、日本をひっくり返す」

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg
141きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 20:08:00 ID:+bD1lTOW

■【首相談話】菅首相の韓国併合「謝罪談話」、ネットで“火に油”=中国。「中国にも謝罪しろ」「中国にも文化財を返せ」[08/10]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281420650/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/08/10(火) 15:10:50 ID:??? ?PLT(14447)

菅首相の韓国併合「謝罪談話」、ネットで“火に油”=中国
2010/08/10(火) 14:05

 中国のインターネット・メディアは10日正午ごろから次々に、日本政府が同日午前に発表した菅直人首相の談話を発表した。
 韓国併合(植民地化)を謝罪し、同時期に日本にもたらされた文化財の返却に取り組む内容だが、同日午後1時45分までの
コメント欄の書き込みに「談話」を評価する意見は、ほとんんど見当たらない。

 中国のニュースサイトのコメント欄で、典型的なパターンは、中国への謝罪と、文化財の返却を要求するものだ。
 「談話」が韓国を対象にしたものだったため、中国に対しては過去の歴史を認めないのかとの憶測が発生した。

 大手ポータルサイトの新浪網では、菅首相の談話を、韓国を巻き込んだ上で、強大になりつつある中国に対抗しようとする
政治的な目的があるとの見方が披露された。

 韓国に対する謝罪は必要なしとの意見もある。当時の韓国は植民地として統治されることに慣れていなかっただけと表明し、
現在は米国の半植民地になっているとの主張だ。

 ニュースサイトの環球網では、韓国に文化財は返すべきとの意見を示すなど、菅首相の談話を肯定する書き込みもあるが、
「評価」にはいたっていない。
 日本に対しては強硬姿勢で対するべきと主張し、そうすれば(日本は)謝罪もするし、文化財も返却するとの書き込みもある。

 これまでのところ、菅首相の「謝罪談話」がきっかけで、中国ではインターネット・ユーザーによる日本や韓国に
対する反感が噴出する「火に油」効果が発生している。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0810&f=politics_0810_008.shtml
142マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 20:10:53 ID:1oxVrvdL
>>141
こういうミンスみたいな反日ファシズム政権に対する反応は
この政権をファッショ的報道でこの政権を作った朝日新聞などには
想定したとおりなんだろうね。

とりあえず、ミンスに怒りを感じる人は次の選挙までに朝日新聞を倒産させようぜ。

できたら共同通信と時事通信も倒産させて新しいのに変えた方がいいけど。
143マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 20:19:25 ID:wwzYfY0m
韓国】報道、市民団体「談話期待外れ」、李明博「今後日本がどのように行動で実践するかが重要だ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1281437826/

こちらも予想通り。
144きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 20:20:51 ID:+bD1lTOW

■【首相談話】日本の首相談話発表、韓国政府も水面下で努力。朝鮮王室儀軌返還に関して韓国政府は事実関係調査後にと反対していた[08/10]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281422316/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/08/10(火) 15:38:36 ID:??? ?PLT(14447)

2010/08/10 15:24 KST
日本の首相談話発表、韓国政府も水面下で努力

【ソウル10日聯合ニュース】
 日本の菅直人首相が10日、韓日併合100年に際し首相談話を発表し、韓国に対する日本の植民地支配について謝罪し、
「朝鮮王室儀軌」など図書の返還を約束した。
 この首相談話発表に至るまで、韓国政府も水面下で努力を傾けてきたと、政府関係者らは伝えている。

 韓国政府は、韓日併合100年のことし、日本が責任ある措置を取るよう期待はしていたものの、目立った公式外交活動を
展開することはなかった。
 日本政府が朝鮮半島の植民地支配について謝罪することは、日本国内の保守右翼主義者らの強い反発を呼びかねない
敏感な事案だけに、韓国政府が全面に乗り出すことは難しいためだ。

 政府当局者らは、日本の首相談話の準備過程で、日本側に要求したものはないと口をそろえる。
 ある当局者は、韓日併合100年を迎え日本が両国関係の発展に向けどのような措置を取るかをめぐり、韓国政府が
日本にメッセージを送ったことはなく、新たな韓日友好協力100年に向け努力しようという大原則を堅持するだけだと述べた。
(続く)
145きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 20:23:21 ID:+bD1lTOW
(続き)
 ただ、両国の外交当局は実務レベルで、「朝鮮王室儀軌」をはじめとする韓国文化財の返還について数回にわたり接触を
続けてきたと伝えられた。
 日本は「朝鮮王室儀軌」の返で文化財問題を清算しようという立場だったが、韓国政府は反対の立場を明示したという。

 複数の情報筋は、韓国政府は文化財問題について、まず専門家による現状把握や事実関係調査を行った上で、その結果に
基づき丹念に解決すべきだとの立場を日本側に示したと伝える。
 ある政府筋は、「『朝鮮王室儀軌』は日本にある韓国文化財のごく一部にすぎず、その返還だけで文化財返還問題を
一度に解決することはできない」と指摘した。

 日本政府は先月末まで、「朝鮮王室儀軌」の返還は検討していないと公式に否定していたが、今月初め、韓国の立場を
受け入れる姿勢を取った。
 日本側が文化財返還問題をあいまいにしようとするのを韓国政府当局者らが見抜き、説得に当たり、成功したものだ。

 政府当局者らは、9日に共同通信など日本メディアが「朝鮮王室儀軌」返還を報じたことを受け、初めて安堵(あんど)の
息をつくことができた。

 日本の首相談話発表に対し、韓国政府は論評を通じ、ひとまず「歓迎」の意を表明した。
 外交通商部の日本担当職員らは、韓国内の世論がどのように形成されるかに神経をとがらせながら、メディアの動向を
チェックしている。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/08/10/0200000000AJP20100810002300882.HTML
146きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 20:39:50 ID:+bD1lTOW

■【菅談話でおわび】 菅首相 「日韓の補償問題は、もうすでに完全に解決済みだ」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281423761/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/10(火) 16:02:41 ID:???0

★【菅首相会見速報】日韓の補償問題「解決済み」

・菅直人首相は10日午後の記者会見で、日韓間の補償・請求権の問題について、
 「日韓基本条約の考え方を確認し、その考え方を踏襲してきた。法律的な形のものは
 もうすでに完全に解決済みという立場だ」と述べ、日韓併合100年に伴う首相談話を
 受け、改めて補償問題を議論する考えはないことを強調した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100810/plc1008101553019-n1.htm


解決済みだって言っとけば大丈夫って千獄が言ってたよ by 管
147安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/10(火) 21:18:18 ID:0mLwzNU+
 さてさて。
 日中韓朝のどこも満足しない首相談話だったワケですが、仙石総理はご満足だったのでしょうね。
148きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 21:19:15 ID:+bD1lTOW
こんな物が


http://up3.viploader.net/news/src/vlnews019100.jpg

民主党の新ポスター「日本の子供たちは戦争犯罪者の子孫です」
149マンセー名無しさん:2010/08/10(火) 21:23:00 ID:38lEJmgc
>>148
助長の原義に忠実なポスターですね。

#うんちく
#「助長」とは「苗の伸びを手伝ってやろう」と引っ張って、苗を駄目にしてしまったという故事から来た言葉
150きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 21:25:56 ID:+bD1lTOW

■【北朝鮮】北朝鮮「日本は謝罪、賠償を」 日韓併合100年で [08/10]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281439292/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/08/10(火) 20:21:32 ID:??? ?PLT(14447)

北朝鮮「日本は謝罪、賠償を」 日韓併合100年で
2010/8/10 19:39

 【ソウル=尾島島雄】
 北朝鮮の平壌放送は10日、日韓併合100年に際して報じた論説で
「日本は一日も早く犯罪の過去について謝罪、賠償しなければならない」
と改めて強調した。
 ラヂオプレスが伝えた。
「大きな苦痛と災難、不幸を受けた我が人民は日本が働いた過去の犯罪行為について絶対に忘れないだろう」
とも指摘。1910年の日韓併合条約については無効だと主張した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819697E3E2E2E2948DE3E2E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL


北からもラブコールキター
151きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 21:39:50 ID:+bD1lTOW

■【日韓】 日本に残る文化財6万点余り〜「朝鮮王室儀軌」返還はまだ始まりに過ぎない[08/10]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281406030/
 1 :蚯蚓φ ★:2010/08/10(火) 11:07:10 ID:???

http://news.hankyung.com/nas_photo/201008/2010080945891_2010081076281.jpg
▲「朝鮮王室儀軌」に収録された「明成皇后国喪図鑑の櫃」

日本政府が光復節(8月15日)以前に「朝鮮王室儀軌」返還などを公式発表すれば韓日強制併合
100周年をむかえた韓日両国関係にはひとまず肯定的な影響を及ぼす可能性が大きい。事実上
政府があきらめた文化財返還を民間団体と学界が成し遂げた点でも意味がある。しかし相変らず
日本に残っている文化財が公的だけでも6万点余りに達し、まだ始めにすぎないという評価も少な
くない。過去水準に留まっている日本総理の談話内容の評価も肯定論と限界論が交差している。

◆前向き姿勢は肯定評価
朝鮮王室儀軌は王室の婚礼、葬儀、祭りなど主要儀式と行事の準備過程などを時期・主題別に
詳しく記録した本だ。朝鮮王朝儀式の変遷史と姿を示す貴重な資料で、世界記録文化遺産に登
載されている。

朝鮮は1392年、建国初期から儀軌を作ったが壬辰倭乱でほとんど消失し、現在伝えられる最も
古いものは1601年(先祖34年)に作られた懿仁王后の葬儀に関するものだ。五台山と太白山、鼎
足山などに分散保管してきたものを日本朝鮮総督府が日帝強制占領期間の1922年、日本に搬
出したことが分かった。朝鮮王室儀軌は日本が保有した171冊、その他にも丙寅洋擾の際、江華
島(カンファド)を占領したフランスが339冊を保有している。

これまで日本は1965年「韓日間文化財および文化協力に関する協定」により文化財1432点を返
還して以来、この問題は完全に解決されたという立場を守ってきたが、自国メディアの関連報道が
続き、韓国市民団体と国会などの文化財返還要求が強まって最近、非公的に返還可否を議論し
てきた。菅直人内閣が新しい韓日関係進展の必要性などを意識してきたためだ。
(続く)
152きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 21:44:41 ID:+bD1lTOW
(続き)
三菱重工業が韓国進出を控えて我々に過去強制徴用おばあさんらに対する個人補償問題を協
議しようと公文書を送ってきたこと等も韓日関係進展の雰囲気と脈を同じにしている。

◆残っている文化財多数
現在日本にある韓国文化財は確認されただけでも6万点を越える。今年2月、文化財庁が日本の
250機関以上および個人が合計6万1409点の韓国文化財を所蔵していると発表したことがある。

だが正確な規模はまだ把握されていない。東京国立博物館に6715点、国会図書館6748点、宮
内庁4678点、京都大谷大学5605点など日本全域に韓国文化財が散在している。非公式には日
本国内の韓国文化財は数十万点に達するだろうという推定も出てくる。韓国では学界の人々と市
民団体、仏教界などを中心に朝鮮王朝実録を還収された直後の2006年9月から朝鮮王室儀軌
返還を要求してきた。

ひとまず日本政府が自ら過去の問題を前向きに解こうとする誠意と努力を見せた点は肯定的な
評価だ。イ・ミョンチャン東北アジア歴史財団教授は「アジア諸国を対象に曖昧なメッセージを投げ
た1995年'村山談話'に比べて今回は韓国を具体的に明示した」と評価しながら「サハリン支援と
徴用者遺骨返還問題などと共に日本がこれから上手くやろうという意図を見せたもの」と話した。

しかし菅総理の談話文はやはり反復される謝罪の言葉に実質的な後続措置が抜けており、相変
らず不十分だという主張も強い。過去水準の踏襲ということだ。イ・テジン、ソウル大名誉教授は
「本来、韓日知識人1000人余りが署名したのは'韓日併合'の元々無効であった」として「朝鮮王室
儀軌返還が国内文化財図書の長期的な返還基調を明らかにしたものでもなく、韓日併合は合法
という認識の上から出たもの」と残念がった。

ムン・ヘジョン記者

ソース:韓国経済(韓国語) 日本に残っている文化財6万点余り…もう開始に過ぎず
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010080945891
153きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/10(火) 21:57:01 ID:+bD1lTOW
関連スレ:
【日韓】韓国文化財6万点、日本の250カ所に 韓国政府の返還要求に日本政府は一部返還を非公式に検討している[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280376401/
【日韓】韓国「日本が韓国から持ってった文化財を我らに返すそうだ」→日本外務省「んなこと無い無い」[07/21]★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1279725641/
154マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 00:12:49 ID:d5MZlEuz
【政治】松原仁衆院議員「内閣が代わるたびに、謝罪をあらためてするというのは、自虐的」政府内からも“菅談話”に疑問の声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281451409/

1 ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ sage 2010/08/10(火) 23:43:29 ID:???0
★菅首相、未来志向をアピールする談話発表 与野党のほか、政府内からも疑問の声

菅首相が発表した談話に与党内からも疑問の声が上がっている。また閣僚からも、賛否両論の声が出ている。
安倍元首相は「大変な禍根を残しますよ。愚かな、軽率な官房長官であり、政府だなと。こう思います」と述べた。

民主党の松原 仁衆院議員は「日本の内閣が代わるたびに、謝罪をあらためてするというのは、これは自虐的意識と
しか言いようがない」と述べた。
玄葉公務員改革相は「より詳細な相談があってしかるべきではなかったのかと」と述べた。
野党だけではなく、与党や政府内からも批判や疑問の声が出る中で、「日韓併合100年目」の菅首相談話が発表された。

菅首相は「これからの100年に向かって、ともに協力をして歩んでいこう。そういう気持ちを込めて、
談話を作成しました」と述べた。
菅首相が未来志向をアピールする談話には、初めて「韓国」という特定の国を挙げ、「植民地支配で民族の誇りを
深く傷つけた」と謝罪している。

一方、「植民地支配への痛切な反省と心からのおわび」という表現は、1995年のいわゆる「村山談話」と変わっていない。
(続く)
155マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 00:15:26 ID:d5MZlEuz
(続き)
菅首相は、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領に電話で報告したという。
菅首相は「『その真心を受け止めたい』と評価をしていただきました」と述べた。
韓国大統領府の金姫延報道官は「(李大統領は)今後、日本がこの談話をどう行動で実践するかが重要と話した」と述べた。

この談話では、現在、宮内庁が保管する「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」と呼ばれる、李氏朝鮮時代の王室行事を記録した
図書について、引き渡すことを明らかにした。
菅首相は「法律的な形のものは、すでに完全に解決済みという立場の中で、(返還ではなく)お渡しするという表現を
使わせていただきました」と、村山談話にならい、新たな賠償問題は発生しないと強調した。
前原国交相は「やはり100年に1度というのは、ことし(2010年)しかないわけで、時宜にかなって、よかったのでは
ないかと思う」と述べた。
野田財務省は「私なりの意見は、官房長官に電話で、あるいは直接会ってお伝えした。中身については、コメントを
控えたいと思います」と述べた。

(08/10 18:45) フジテレビ・ニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00182327.html

法則発動で代表選でのクダの負けは確定だな(笑)
156マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 06:35:54 ID:zSDCM456
で、首相が変わったらまた謝罪談話を出すのか。
157マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 06:46:28 ID:56LsG33c

小泉の父親、小泉純也は、母親が北朝鮮籍(なぜか戸籍は焼失)。
つまり、小泉は北朝鮮クオーター。

11:58 AM May 3rd webから Guttie_bohnum宛

.matsudadoraemon

158マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 07:37:51 ID:tTExgfyf

■ 日韓併合100年:首相談話 「条約の強制性に言及せず遺憾」−−民団コメント

首相談話について、在日本大韓民国民団中央本部は、村山首相談話を踏襲した内容を評価する一方で
「(日韓併合)条約の強制性に言及していないことは遺憾。謝罪や反省より、条約自体が無効であることを認めることが、
今後の日韓関係にはプラスだ。併合の結果として日本に在住している在日韓国人の参政権の早期付与を望む」
などとコメントを発表した。在日本朝鮮人総連合会中央本部は「コメントなどを出す予定はない」としている。

毎日新聞 2010年8月10日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100810dde007030017000c.html
スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281422016/
159マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 09:22:38 ID:d5MZlEuz
【首相談話】複数の民主党議員がソウルを訪れ青瓦台幹部らとの会談でこう尋ねた。「どのような首相談話を希望されるのか」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281485166/

>仙谷由人官房長官が、日韓併合100年にあたり首相談話を検討していることを明らかにしたのは7月16日の記者会見だった。
>突然の表明に慌てた事務方は仙谷氏に「村山談話を超えるものは無理だ。補償問題に踏み込めば、中国やフィリピンなど
>アジアが沸騰する」と再三説明した。
>平成7年に終戦50年に際して村山富市首相(当時)が発表した首相談話はアジア全般を対象とした。
>新談話ではどう新味を付けるのか。
>通常ならば事務レベルが両国の相場観を探るが、政治主導にこだわる民主党政権でそれはなかった。

>結局、これが、先述の政治家が相手国中枢部に直接尋ねるという外交の常識外の珍事につながった。
>いきさつを聞いた政界筋は「民主党は外交も国対の感覚なんだな…」とあきれた。

こいつらを此処まで売国行為に走らせるのは何なんだろう?
160安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/11(水) 09:37:27 ID:2p6W63mM
>>159
 驕り。
161マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 10:31:44 ID:uqIX3G9M
>>104

こういう政治家って、「実際はどうだったのか」を調べないのかね?
こういう奴らに「日本統治前後の朝鮮の写真」を見せたら、どうなるかな?

もしかしてあの「糞尿まみれの朝鮮の姿」を知っているけど、私欲のために嘘をついているのかな?

わざわざ嘘をつくということは「日本統治前の朝鮮の実態」は、誰が見てもとてつもなく恥ずかしい世界だった
と認識しているということ。
あのころの朝鮮が誇らしいなら事実を認めるはずなんだからね。
つまり擁韓は、民潭等韓国人にゴマすりながらも、心の中では「糞尿民族」って馬鹿にしているって事。

韓国人見てる?
興味を持たない人間や韓流芸能好きとかではなく
政治や歴史問題について関わるのであれば、相手を研究するのが日本人の特色なんだから
あの写真を知っていると考えるのが自然。
要は君たちの目の前で君たちの嘘に加担している媚韓の日本人こそ
心の中では君たちのことを馬鹿にして見下しているんだよ。

まあ、頑なに嘘をつき続ける韓国人ほど、自分の祖先を馬鹿にしていることだから、
鼻で笑われるのは当然だって割り切っている?

162マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 12:12:09 ID:1FQ+jQPH
韓国起源説に加担する奴もそうだね。
嘘だからこそネタにするためにマスコミが大仰に書き立てる。
真に受けて信じる業界の馬鹿の方が少ないだろうて。
163マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 13:12:44 ID:yP/+UeIF
1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/11(水) 13:07:19 ID:???0
★【首相談話】「素人集団外交そのもの」ジャーナリスト・櫻井よしこさん

・菅直人首相にも仙谷由人官房長官にも歴史を振り返り未来を展望するための
イマジネーションや能力が欠けている。この談話は単なる自己満足に過ぎず、
謝りたいから謝っている類のものだ。

日本を貶(おとし)めれば相手が喜ぶだろうという独り善がりに基づく談話であり、
日本に対する祖国愛も韓国に対する真の意味での友情や友愛も全く感じられない。
20世紀初頭の国家間のせめぎ合いを、この談話のようにいとも簡単に、国と文化を
奪った事例として記述してよいのか。これでは素人集団の外交そのものだ。加えて
韓国の重圧になり、脅威を与え、韓国の国力を奪っている眼前の共通課題、北朝鮮には
一言も触れていない。

韓国の未来を展望するうえで北朝鮮問題での日韓の協力こそ重要なのに、談話には
こうした視座は全くない。菅談話によって日本はもちろん、韓国の未来に展望が
拓(ひら)けたり、可能性が広がることはない。 
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100811/plc1008110838004-n1.htm

日本にとってはマイナスしかない談話だな。
164マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 13:19:47 ID:yP/+UeIF
【首相談話】韓国「総督府が持ち出したものは全て返還対象!宮内庁だけでなく全国の博物館や図書館などにあるものも全てだ!」[08/10]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281499500/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/08/11(水) 13:05:00 ID:???
記事入力 : 2010/08/11 08:45:18
日韓併合100年:「総督府が持ち出したものは全て返還対象」
日本にある文化財の返還はどこまで
権哲賢(クォン・チョルヒョン)大使「正確な資料の確保が必要」

宮内庁にある660冊以上がまずは返還か

菅直人首相が10日に発表した談話文で「朝鮮王室儀軌など、韓半島(朝鮮半島)由来の図書を近いうちに渡す」と発表し、
今後返還される図書の範囲や手続き、時期などに関心が集まっている。
1965年に締結された韓日協定(文化財および文化協力に関する協定)によって、日本が略奪した韓国の文化財1432点が
返還されて以降、日本政府が公式に文化財返還の意向を示したのは今回が初めてだ。
文化財庁の関係者は「日本政府が45年ぶりに文化財返還の意向を示したことは歓迎する」としながらも、
「ただし談話の内容は原則的で宣言的なものだったため、実際にいつ、どれだけ帰ってくるかは実務交渉を
してみなければわからない」と述べた。
■返還対照の範囲は

返還対象に含まれるのはどのようなものか。
談話文では「朝鮮王室儀軌」が直接言及されただけに、日本の宮内庁に所蔵された儀軌は返還されそうだ。
権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使は「朝鮮総督府を経て持ち出され、現在日本政府が保管している朝鮮王室儀軌など、
宮内庁が保管する図書だけでなく、全国にある国公立の博物館や図書館などに散在する韓国の図書の中で、総督府が
持ち出したものはすべて返還するという意味だ」と解釈した。
その一方で、「韓国政府が十分かつ正確な資料を確保していないので、今回の交渉でこちらの意向を正確に
伝えることができなかった側面もある」とも述べた。
(続く)
165マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 13:21:15 ID:yP/+UeIF
(続き)
■交渉に先立ち正確な実態把握が必要

日本国内にある韓国の文化財がどれだけあるのかについての正確な資料はない。今年2月に文化財庁国立文化財研究所は、
日本の250以上の政府機関や個人が合計6万1409点の韓国文化財を保有しており、その中で宮内庁で保管されているものは
639種4678冊に達すると発表した。この中で違法に持ち出されたものは最低でも660冊以上あり、調査によっては700−800冊以上に
なる可能性もある。
文化財庁は専門家による調査団を派遣し、宮内庁などに保管されている韓国図書の実態を正確に把握し、返還対象目録を
作成した上で、交渉に臨むという方針だ。

■返還対象の限定は問題

今回の談話文に文化財の返還が含まれたのは、韓国政府による水面下での交渉や民間団体による運動などの成果だ。
韓日併合100年を迎え、今年は必ず日本国内にある略奪文化財を取り戻すべきという国民世論も大きく影響した。
しかし返還対象が図書に限定されており、それ以外の文化財返還に関しては今後も議論が続きそうだ。また実際に返還が
行われるにあたっても、数々の難関が予想される。
文化財庁文化財活用局の朴英根(パク・ヨングン)局長は「日本政府が返還対象を朝鮮王室儀軌に限定するとか、
あるいは今回を最後に返還は行わない」という形の条件をつけてくれば、これを受け入れるのは難しい。
これは政府の基本的な立場だ」と語る。宮内庁内にある韓国図書の実態を調査した韓国文化遺産研究院の
パク・サングク院長も「返還対象を儀軌に限定するのであれば、これには反対する。最低でも宮内庁内にある違法搬出図書は
一度に返還しなければならない」と述べた。朝鮮王室儀軌返還委員会は朝鮮王室儀軌だけでなく、最低でも宮内庁にある
文化財はすべて返還されるよう、今後も運動を続ける方針だと明らかにした。
許允僖(ホ・ユンヒ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20100811000015
★1がたった時刻:2010/08/11(水) 09:16:53
前スレ
【首相談話】韓国「総督府が持ち出したものは全て返還対象!宮内庁だけでなく全国の博物館や図書館などにあるものも全てだ!」[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281485813/

あらら・・・。
166安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/11(水) 13:22:02 ID:2p6W63mM
>>164
 在日韓国人なら、いくらでも返還いたしますよ。
 ええ、決して「譲渡」でも「お渡し」でもありません!
167マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 13:47:21 ID:lKkHbi3b
【政治】子ども手当上積み額明示せず、概算要求で厚労相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281449828/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] New! 2010/08/10(火) 23:17:08 ID:???0 BE:?-PLT(12556)
長妻厚生労働相は10日の閣議後の記者会見で、来年度の子ども手当について、
現行の月額1万3000円からどのぐらい給付額を上積みするか、今月末が締め切りの
概算要求では明示しない考えを示唆した。

長妻氏は記者会見で「予算全体の中の話なので、(上積み額の明示は)困難ではないか」
と語った。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/10[23:17:07] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100810-OYT1T00928.htm

18000円とか20000円くらいに上げるんじゃなかったのか?
168マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 13:57:47 ID:wC3drwn6
菅直人はまったく謝罪が足りないニダ!!
(`ε´)/

川崎市に住む在日チョンコおばはんが
テレビ出演までして
『日本人に強制連行されて差別されて今まで生きてきました☆』
って発言してるんだから
その在日チョンコおばはんを日本から韓国に返還して
【本当に本当に申し訳ないことをしたから切実に謝罪します】
と言って
在日チョンコ強制連行されたおばはんを韓国に返還しろよ!!

日本政府からの生活保護費と在日特権で
生き延びて来た強制連行された在日チョンコおばはんを
韓国に返還して謝れよ!!
( -_-)

ホンマに菅直人は謝罪が足りない。。。
60万人もの在日チョンコを韓国に返還させて
切実なる謝罪と
深く深く謝罪する姿勢が足りない!!
(`へ´)/
169マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 19:37:21 ID:lKkHbi3b
【経済】野田財務相「この(円高の)動向、極めて注意深く見守っていきたい」…1ドル=84円台の高値水準に突入したことについて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281522747/

1 ゆとりφ ★ New! 2010/08/11(水) 19:32:27 ID:???0
円高、極めて注意深く見守る=野田財務相

野田佳彦財務相は11日、円相場が海外市場で一時、1ドル=84円台の高値水準に突入したことについて、
「この動向は極めて注意深く見守っていきたい」と述べた。
円高阻止に向けた為替介入の可能性には「コメントを控える」と述べるにとどめた。財務省内で記者団の質問に答えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000094-jij-pol

★関連スレ
【経済】ドルが一時85円割れ、昨年11月以来の安値をつける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281521216/

眺めているだけで何もしないんだろうな・・・・。
170マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 19:43:50 ID:1FQ+jQPH
>>164-165
韓国の申し入れを元に日本側が精査始めたらどうするんだ?
ワザと韓国のボロを晒し者にするための誘い水とは思えないけどw
171マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 19:44:09 ID:lKkHbi3b
【社会】「小沢ガールズ」田中議員の車が高速道路で150kmの大爆走。運転していた秘書が検挙される[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281502564/

>検挙の際に、田中議員が同乗していたかどうかについては、
>「当時は参院選前で日程が立て込んでいた。(田中)先生の移動も非常に多かったので、
>その車に同乗していたかどうかについては、事実確認ができていない」と回答。

その程度の存在なのか?
172きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 19:47:02 ID:QgUPsvCs

■韓国への文化財譲渡「ほかにも検討」…外務省
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/836/ym_100811_8367605900.html
 読売新聞 08月11日11時32分

 日韓併合100年の首相談話には、韓国に譲渡する図書の対象が「朝鮮王朝儀軌等」と書かれている。

 外務省幹部は「譲渡の検討対象になっている宮内庁所管の文化財はほかにもある」と述べ、朝鮮王朝儀軌以外の譲渡も検討している。

 日韓両政府は1965年に文化財・文化協力協定を締結し、日本は韓国側に文化財1432点を譲渡したが、朝鮮王朝の儀式などを
記録した朝鮮王朝儀軌は含まれていなかった。

 韓国文化財庁によると、日本政府が保管する朝鮮半島ゆかりの図書には、「朝鮮王朝儀軌」81件167冊のほか、「帝室図書」と
呼ばれる朝鮮王朝の図書のうち、儒教や医学、軍事などの関連書籍38件375冊。歴代の王が教養を高めるため受けた講義「経筵
(けいえん)」に使われた書籍3件17冊などがあるという。韓国政府は今後、朝鮮王朝儀軌以外の図書についても返還を求めていくと
みられる。


まさに害務省。
173マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:01:32 ID:SxF1+NEy
>>172
そう責めなさるな。
首相がやれといったらやらねばならぬのが役所のつらいところ。
即実行じゃなく検討というのがせめてもの抵抗なのです。
174マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:26:41 ID:yP/+UeIF
>>141
【日中】菅首相談話、中国紙も高い関心 「日本がおわびをしなければならないのは韓国だけではない」「日本は中国に謝罪するか」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281525263/

1 はるさめ前線φ ★ 2010/08/11(水) 20:14:23 ID:???
【首相談話】中国紙も高い関心「日本のおわびは韓国だけでない」

11日付中国各紙は、日韓併合100年を受けた菅直人首相の談話について、第一財経日報が1面に菅直人首相の
写真を掲載し「日本が謝罪」と大きく報じるなど高い関心を示した。各紙は談話を評価する見方を紹介する一方で
「日本がおわびをしなければならないのは韓国だけではない」(新京報)とも指摘している。

新京報は、論評記事の中で「植民地支配や侵略を受けたのは韓国だけにとどまらない」として、
北朝鮮のほか中国、東南アジア諸国も「同様に日本帝国主義の苦しみを味わった」と指摘した。
環球時報は「日本は中国に謝罪するか」と問題提起した。
各紙は「民主党政権下で脱右傾化している」(新京報)と評価したほか、
菅内閣の全閣僚が15日の終戦記念日に靖国神社に参拝しないことを伝えた。
MSN産経ニュース(共同) 2010.8.11 13:30
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100811/kor1008111332003-n1.htm

関連スレ
【首相談話】菅首相の韓国併合「謝罪談話」、ネットで“火に油”=中国。「中国にも謝罪しろ」「中国にも文化財を返せ」[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281420650/
【北朝鮮】北朝鮮「日本は謝罪、賠償を」 日韓併合100年で [08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281439292/
【日韓】菅首相談話、韓国政府はこの認識をすべての日本国民が共有するよう注文 李明博大統領「今後どう行動で実践するかが重要」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281479517/
【日韓】日本の強制併合謝罪談話に市民団体「中身なくて…恩着せがましい」[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281441381/
【朝日新聞・社説】併合100年談話―新しい日韓協働の礎に 首相談話、共感できる認識だ、私たちも重く受け止めたい[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281477899/
175刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2010/08/11(水) 20:31:18 ID:XlqsmVM4
>>174
(´-`).。oO(やっぱ出てきたかw)
(´-`).。oO(Twitterではつぶやいたのですが)
(´-`).。oO(私は菅談話は南鮮向けの謝罪ではなく、支那に対しての賠償ビジネスの布石だと書きました)
(´-`).。oO(根拠は、伊藤忠から支那大使が出てますからね)
(´-`).。oO(ソイツを第二の瀬島龍三と考えれば、辻褄が合うなとw)


<>
176マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:38:14 ID:yP/+UeIF
>>175
穿った見方をしていると言う連中も多いかもしれないが、民主党
政権がやっているとあながち間違っていないと思えちゃいますな。

つーか、日本国民の資産を勝手に譲り渡すような事を今回やっちゃったしね。
177きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 20:40:06 ID:QgUPsvCs

■朝鮮総連施設、固定資産税減免は最少の30市町
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/053/ym_100811_0538865062.html
 読売新聞 08月11日18時44分

 総務省は11日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連施設に対する2010年度(7月末時点)の地方自治体の固定資産税課税
状況を発表した。

 同省が朝鮮総連のホームページを参考に、中央本部や地方本部・支部があるとみられる130自治体に照会したところ、公益性など
を理由に課税減免をしているのは前年度より6市減り、過去最少の30市町となった。このほか、6市が「検討中」と答えた。

 減免しているのは札幌、新潟、神戸各市や山口県下関市など。税額全額を免除している自治体は、05年度の調査開始以来初めてゼロ
となり、30市町すべてが税額の一部軽減だった。

 課税減免を行う自治体は、05年度は102あった。しかし、07年11月に熊本市の施設への減免を違法とした最高裁判決が確定
したことを契機に減り続けている。


テロリストの拠点が堂々と存在すること自体おかしいだろ。
178刺青 ◆1mDQNBpTa2 :2010/08/11(水) 20:41:26 ID:XlqsmVM4
>>176
(´-`).。oO(自民と民主の政権の取り合いは)
(´-`).。oO(利権の奪い合いですからねw)


<>
179マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:44:34 ID:yP/+UeIF
>>178
民主党は既に党内で利権絡みで揉めている感じだし(笑)

180マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:49:21 ID:yP/+UeIF
【政治】「日王(天皇)に謝罪させろ」 韓国の独立運動団体「光復会」が菅首相のお詫び談話に反発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281526408/

1 そーきそばφ ★ 2010/08/11(水) 20:33:28 ID:???0
【ソウル11日聯合ニュース】独立運動家・家族団体「光復会」は11日、日本政府が10日に閣議決定した
韓国併合100年にあたっての菅直人首相の首相談話に反発し、日本の天皇の具体的な謝罪を求めた。

光復会は同日、ソウル市内で記者会見を開き、「独立運動団体を代表した光復会の要求」と題した声明を発表し、
「日本首相の偽りの謝罪より、日王の真率で具体的な謝罪を促す」と批判した。
日本は、強圧的かつ違法的に行われた韓日強制併合の無効を認め、歴史的、法的、実効的に韓国固有の
領土である独島(日本名:竹島)が自国の領土だとする破廉恥な主張を永久に撤回すべきだと求めた。

ソース 聯合ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000025-yonh-kr

朝鮮人が調子こきまくりだな(笑)
つーか、菅はこの後始末をどうするつもりなんだ?
181きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 20:52:49 ID:QgUPsvCs
>>180
9月までダンマリ。
あとシラネ。
182マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:53:53 ID:yGZvCXNI
>>175
イギリスやアメリカも捕虜が虐待されただの何だのと色々ケチつけてはいますけど、これを機に「俺も俺も」となりますかね?
183マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 20:58:55 ID:yP/+UeIF
>>181
俺は間違った事を言っている訳ではないと開き直れば良いが、シンガンス
の時同様他人のせい、今回は仙谷にせいにしてごまかしそう(笑)

【政治】 橋下知事 「朝鮮学校…権力崇拝の学校、認可に値するのか」…「各種学校」としての認可、再検討を示唆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281497217/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/11(水) 12:26:57 ID:???0
★橋下知事が朝鮮学校認可を再検討 「権力崇拝の学校、認可に値するのか」

・大阪府の橋下徹知事は11日、朝鮮学校について「北朝鮮との関連性や権力崇拝を
 やっている学校が認可に値するのか、そもそも論で考えないといけない」と述べ、
 検討が必要との認識を示した。

 大阪府内の朝鮮学校は学校教育法上の「各種学校」として、府が認可している。
 橋下知事はこの制度について発言したとみられる。
府は、就学支援の補助金支出の対象とするか独自に検討を重ねている。橋下知事は
 「お金の問題だけではなく、どういう要件、基準で認可するか。なんでもかんでも
 (書類などが整っていれば)申請を全部認めるのでは認可にならない」と言及。
 「日本のルールにあった学校形態にしてもらうことを朝鮮学校側に要求する」とも述べた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100811/lcl1008111220001-n1.htm

朝鮮人が多数いる大阪の知事からこんな事を言われるような学校に、
無償化云々の話が出る事異常。
184きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 21:00:17 ID:QgUPsvCs
>>182
エゲレスや雨にもプライドがありますからな。
乞食の真似はせんでしょう。
原爆うんぬん言われたくないだろうし。
米軍の移転に影響出るだろうし。
185マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:03:10 ID:1FQ+jQPH
在米在英同胞が活躍してくれるでしょうて。
白人を差し置いて黄色人種だけで運動しそう
186マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:07:55 ID:yP/+UeIF
>>174
【菅談話でおわび】 中国人「政治目的のある菅首相の謝罪…軽蔑する」といった批判も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281497041/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/11(水) 12:24:01 ID:???0
・日韓併合100年を迎えるにあたり、日本政府は10日、「痛切な反省と心からのおわび」を
表明する首相談話を閣議決定した。談話では、「未来志向の日韓関係を構築していきます」とし、
「植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛に対し、ここに改めて痛切な反省と心からの
おわびの気持ちを表明いたします」と明記した。

中国でも首相談話は大きな注目を集め、メディアが取り上げる一方で、ブロガーたちも
自らのブログで持論を展開している。

ブロガーの趙白云飛(ハンドルネーム)さんは、これまで何があっても謝罪しようとしなかった
日本人が首相の名義で謝罪したことに驚いたと語る一方、「国内の圧力のもと、菅直人首相が
韓国に謝罪したのは殊勝なことである」と評価した。続けて、日本が首相談話を発表した
理由について、ブロガーは、韓国国内の反日感情に考慮し、東アジア共同体のために
韓国と良好な関係を築きたかったためと推測した。

また、ハンドルネーム雷鳴さんは、「日本人が韓国に謝罪し、文化財を返還するというが、
それではいつになったら日本人は中国に謝罪するのか?」と疑問を綴る。ブロガーは、
現在の日中関係におけるさまざまな問題を列挙したうえで、「いつになったら日本人は
問題を解決し、中国に文化財を返還するのか?」と主張し、日本は中国にも謝罪し、
文化財を返還せよと述べた。
一方、ハンドルネーム索健さんは、日本の首相談話の裏側には、米国の影があると
推測し、「北朝鮮と中国に対応するため、米国は同盟国同士が緊密に結びついている
必要があった」と推測。続けて、「政治的目的のある菅直人首相の謝罪を軽べつする」と
述べている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4938862/

新たに火種が出来ちゃったな。
187新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 21:11:37 ID:CHRB/NZt
>>180
まさか反発食らうと思ってなかったんじゃない?
うっかり「仙谷さんに言われてつい……」とかポロッと言っちゃったりして。

まあ、その仙谷自体、反発食らうと思ってもいなかったようですが。
188マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:14:17 ID:yP/+UeIF
【政治】議員辞職せず=民主・後藤氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281434339/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/10(火) 18:58:59 ID:???0
★議員辞職せず=民主・後藤氏

 民主党の後藤英友衆院議員(比例代表九州ブロック)は10日、熊本県庁で記者会見し、
枝野幸男幹事長が後藤氏の自発的な辞職を求めたことについて「重く受け止めているが、
きちんと争うべきところは争わないといけない」と述べ、応じない考えを示した。

後藤氏は昨年の衆院選での選挙違反事件で、出納責任者の有罪が確定。行政裁判で
勝訴しなければ、連座制が適用されて当選が無効となるため、福岡高裁に当選の有効を
確認する訴訟を起こす考えを示している。(2010/08/10-18:49)
▽ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081000874

離党勧告とか除名処分にしないのか?
つーか、北教組絡みでアウトになった時同様、連座制で当選無効に
なった奴を積極的に排除しないのは何故?
189マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:20:59 ID:yP/+UeIF
>>187
ただ、仙谷は「私はそんな事は言ってません」と、予算委員会で逆ギレ
してましたけどね。

190新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 21:23:17 ID:CHRB/NZt
>>189
わざわざ予算委員会で言うってことは、何かしら関わりはあるってことでしょうなぁ。
ま、逆切れする時点で『反応』があること自体が想定外だったようですが。

これだけ見ても、仙谷は韓国の事を慮ったわけではない、ということが分かりますな。
191マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:31:04 ID:yP/+UeIF
【経済】円高による企業への影響を緊急調査=直嶋経産相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281528914/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/11(水) 21:15:14 ID:???0
★企業への影響を緊急調査=直嶋経産相

 直嶋正行経済産業相は11日、記者会見し、円高進行が国内企業に
与える影響について緊急調査を実施すると発表した。対象は輸出産業
を中心とする大企業・中小企業の計約200社。事業活動や経営全般へ
の影響を聞き、8月末に結果を取りまとめる。

 経産相は円高に伴う追加経済対策の必要性に関しては、景況判断の
見極めが難しいとして「もう少し様子を見る必要がある」と述べるにとどめ
た。また、日銀との連携の重要性を改めて強調する一方で、為替介入に
は「今の段階で判断は難しい」との認識を示した。(2010/08/11-19:37)

▽ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010081100831

トヨタ労組出身なんだから、円高が輸出産業にどのような影響を受けるか
なんて、よほどの馬鹿じゃない限り分かっている話なのに。
つーか、所管大臣が此処まで能無しで呑気って、キューバに遊びに
逝っていて何も対応しなかったアホ松だけでなく、他にも閣僚に多数居そうだな。
192マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:39:17 ID:yP/+UeIF
>>190
仙谷等の自己満足の為だけに談話が作られ、発表されたようなものだし、
アホ菅が都合よく利用されただけだしね。

まぁ、この談話に対して反対派の立場を表明しないと、次の総選挙では
マイナスの影響を受けるだろうな。
ちなみにうちの選挙区の民主党議員は違和感を表明していた♪
193マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:41:22 ID:yGZvCXNI
しかしまぁ、とことんまで皆にナメられてるなぁ>菅さん
リーダーシップ性のなさでは、鳩さんと同レベルじゃなかろうか?
194新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 21:42:42 ID:CHRB/NZt
>>192
クダがマジでスピーカーの役にしか立ってないから、仙谷としても責任押し付けづらくて困ってるんじゃないですか?

仮にサヨ系議員だとしても、こんな泥船に乗るのはごめんだとばかりに離脱者が相次ぐでしょうしな。
195マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:43:33 ID:2n+wWJ8+

【円高84円台突入】 野田財務相 「注意深く見守っていきたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281518967/401-500
196マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 21:57:57 ID:yP/+UeIF
>>194
もう少し上手くアナウンスすれば此処までもつれなかったし、少しは
後ろめたいのか、発言の端々に逃げ口上を付けているから、積極的に
賛成だと表明出来ない議員もいるんじゃないかな。

つーか、もう少し党内調整をした上で発言をしないのかが謎だな。

【政治】 「民主党政権には国家ビジョンがなく、日本は完全に迷走」「知ったかぶり政治で、日本は各国に次々敗北」…作家・真山仁
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281514705/

>「民主党は軽い言葉を発する政党。パフォーマンスはうまいけど、中身は何もない。耳に優しい
>言葉をうのみにした国民がいかにひどい目に遭うか、この1年で分かったと思う」

>パフォーマンスといえば、蓮舫参院議員(行政刷新相)(42)が目をつり上げて迫るシーンが
>注目された事業仕分けがある。真山氏は短編小説集『プライド』で仕分けの欺瞞性を描いている。
>「些末な事業を取り上げ、税金を使って人民裁判のようなことをやっただけ。長い目で見ると
>百害あって一利なし」
>「中身のない政治」がジワジワと日本の産業をむしばむ。例えば原子力発電所の受注競争。
>昨年12月のアラブ首長国連邦(UAE)の案件で韓国に、今年2月のベトナムの案件では
>ロシアに日本は敗れた。
>「実績も技術もあって、負けるはずがないといわれていたのに負け続けている。そもそも
>国家戦略として原発産業をどうするのか、民主党にビジョンがまったくないのが問題だ」

>地球温暖化問題への取り組みも同じ。
>「温暖化問題の本質は、原始時代から続いてきた火を使う社会が消えて、別のものが
>エネルギー源になる時代が来るということ。これは欧州が従来のルールを変える
>切り札として仕掛けたものだ」
>技術力がある日本のメーカーにとって、温暖化問題は大きなビジネスチャンスになるはずだが、
>ここでも政治の問題が頭をもたげてくるという。

本当にこいつらは国益になる事を一切していないな。
197マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:00:50 ID:MF9t9xQq
>>195
見守るしか能が無いんだろうな。
つーかどうしたらいいかも解らないんだろう。
198新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 22:03:22 ID:CHRB/NZt
>>196
逃げ口上というか……。
「何で韓国さんのために言ったのに反発されてるの???;;」って状態で混乱してるのではw
199マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:04:56 ID:uqIX3G9M
鳩は沖縄
クダは韓国

次はどこを煽るんだろう。

200呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/08/11(水) 22:06:15 ID:HZfgafGT
>>199
北方領土絡みでやらかしそうな悪寒・・・。

予感じゃなくて悪寒。
いや、マジで・・・ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
201新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 22:10:08 ID:CHRB/NZt
というか、仙谷葉発言力アップを狙ってこんな談話やらせたんだろうけど……。




明らかに党内の影響力格段に落ちたよね。
202マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:10:29 ID:yP/+UeIF
>>198
つーか、今の状況で国民だけでなく、党内に敵を増やすような言動を
敢えてやろうとする考えが理解出来ないんだよね。
特に来月には代表選があるんだから、党内をまとめるように動く
時期になのにね。

マジこいつらは分からんw
203新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 22:13:59 ID:CHRB/NZt
>>202
多分、クダにしろ仙谷にしろ、総理大臣・官房長官という職に見合った『発言力』『影響力』がほしかったんじゃないかな。
特に仙谷。

んで、見切り発車で「この談話を出せば俺の発言力もアップだ!」と思い込んで、クダにやらせたんじゃないの?
クダには「責任はあんたには行かない」とか甘言弄して、当然自分は責任なんてとる気もなく。


そしたらクダが予想以上に無能で、スピーカー以外は全くできなくて大混乱、と……。
204呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/08/11(水) 22:15:11 ID:HZfgafGT
まぁ
「政権交代」の後のビジョンが皆無だった連中だからなぁ・・・。

こうなることは分かっていた・・・。
分かっていたんだが・・・ ○| ̄|_
205:2010/08/11(水) 22:21:51 ID:c17DIIHP
一般人w 漏れもだがww ミンスなんて選挙前から
信じちゃいませんってw 自民がどうしようもないから
遣らせてみよかというお試しですがな
前原時代から自爆事件で碌なブレーンは居らんし
美味しい餌と言うブービーに掛かるようじゃ
その時点で議員としての資質に欠けるわけでwww
ルービー ジャスコ グダ と揃い踏みwwww
未知数ですが松原がまだ使えるんじゃないかと
206マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:25:05 ID:yP/+UeIF
>>203
名宰相、名官房長官になりたいんじゃないかな。

菅に100年後に貴方は名宰相になっていますよとか、上手い事を
言ったんじゃないかなw
207新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/11(水) 22:27:12 ID:CHRB/NZt
>>206
ヤシらにそんな長期ビジョンあるかなぁ。
もっと即物的な名誉欲しかないと思う。
208マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:31:37 ID:yP/+UeIF
>>207
菅を騙す為だけで言ったとか?

【日韓】政府、首相談話に基づき、朝鮮王朝の帝王学講義「経筵」の教本や「帝室図書」も韓国に引き渡しへ 韓国側に誠意を示す狙い[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281533086/

1 はるさめ前線φ ★ 2010/08/11(水) 22:24:46 ID:???
帝王学教本も引き渡しへ=首相談話に基づき韓国に−政府

政府は11日、菅直人首相が日韓併合100年に関して発表した談話に基づき、
宮内庁に所蔵されている朝鮮王朝の帝王学講義「経筵(けいえん)」の教本や、
軍事、医学などの解説書「帝室図書」を韓国に引き渡す方向で検討に入った。
談話で明記した儀典書「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」とともに事実上返還することで、
韓国側に誠意を示す狙いがある。

 首相は談話の中で、植民地支配時代に朝鮮半島から日本にもたらされた
「朝鮮王朝儀軌等の貴重な図書」を韓国に引き渡す方針を表明。
宮内庁には現在、朝鮮王朝儀軌167冊、経筵教本17冊、帝室図書375冊が保管されている。
政府はこれら文書の内容を点検した上で、韓国に移すための手続きを進める。
時事通信(2010/08/11-18:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081100810

最低でも国会の承認を得てからやれよ。
209きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 22:34:16 ID:QgUPsvCs

■山小屋のトイレ助成、廃止一転残った
 http://news.biglobe.ne.jp/social/524/san_100811_5248231247.html
 産経新聞 08月11日20時47分

 環境省は11日、行政事業レビュー(事業仕分け)で「廃止判定」を受けた山小屋のトイレ整備事業の助成を継続する方針を固めた。
「利用者負担が基本」というのが仕分け判定の理由だったが、補助金がない場合、登山客は1回1千〜2千円の利用料を支払うことに
なり、登山関係者が「トイレ補助は環境保護に必要」と反発していた。この日、専門家による山岳地域環境保全対策等検討会は
「山小屋は公共的な役割を果たしている」とした中間報告案を出した。


イカソース
210きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 22:49:14 ID:QgUPsvCs

■民主落選候補への投票依頼、買収容疑の社長逮捕
 http://news.biglobe.ne.jp/social/758/san_100811_7583130612.html
 産経新聞 08月11日20時38分

 先月11日投開票の参院選比例代表で民主党から立候補し落選した土田博和前参院議員(60)への投票依頼の見返りに現金を渡した
として、警視庁捜査2課は11日、公職選挙法違反(買収)の疑いで、調剤薬局社長、伊藤信明容疑者(56)=横浜市神奈川区斎藤分
町=を逮捕した。同課によると、伊藤容疑者は容疑を認めている。

 同課の調べによると、伊藤容疑者は千原久栄容疑者(48)=同容疑で逮捕=らと共謀のうえ、公示後の7月5日、千代田区内で行わ
れた土田氏の決起集会で40歳代の女性運動員に投票と票の取りまとめを依頼し、現金7万円を渡した疑いが持たれている。

 同課は伊藤容疑者が資金を捻出(ねんしゅつ)し、買収工作の指示役だったとみている。現金は有権者計14人に対し、5千円ずつ
配られたという。


当選候補の買収事件もまだまだあるんじゃねえの?
211マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:55:33 ID:yP/+UeIF
【政治】菅談話に韓国政界「不十分」「誠意疑う」「強制連行や慰安婦の問題でも補償を」「北朝鮮にも謝罪せよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281489544/

1 そーきそばφ ★ 2010/08/11(水) 10:19:04 ID:???0
韓日併合100年に併せた菅直人首相の談話に対し、韓国の政界では「一部進展はあった」という声がある一方で、
「依然として不十分で、失望した」とも評されている。

ハンナラ党の安亨奐(アン・ヒョンファン)報道官は10日、論評を通じ「菅首相が、韓日強制併合は韓国人の意に反していたと表現、
朝鮮王室儀軌などを返還する意向を表明したことは、過去より一歩前進した動きと評価できる」と述べた。だが、
「『強制併合条約の違法性』と『旧日本軍による慰安婦の強制連行』などについて具体的な言及がなかった点は、
植民地支配を昨日のことのようにはっきりと記憶している韓国国民の気持ちを鎮めるには不十分」としている。
そして、「歴史問題について虚心坦懐(たんかい)に話し合うことを土台に、未来志向的なパートナーシップを築くため、
具体的に実践していかなければならない」と語った。

民主党の全賢姫(チョン・ヒョンヒ)報道官は「韓日強制併合は根本的に無効であるという宣言が抜け落ちているほか、
植民地支配時期における数多くの犠牲や、旧日本軍による慰安婦問題などに対する言及が全くない。その誠意に対し、
疑いの目を向けざるを得ない」と述べた。そのうえで、「強制連行や慰安婦の被害補償問題などについて、
誠意ある後続措置が伴うべき」と指摘した。

自由先進党の朴宣映(パク・ソンヨン)報道官は「少々不十分な点はあるが、『痛切な反省と心からのお詫び』と明言したことは歓迎する」と述べた。
しかし、「韓国人の遺骨返還問題などは、人道的なものではなく『法的な問題』として早急に解決しなければ」ともしている。

民主労働党のウ・ウィヨン報道官は「中身が抜け落ちた談話で、謝罪表明はリップサービスに過ぎない。
日本による韓国強制併合は、韓国だけの問題ではない。謝罪は北朝鮮に対しても当てはめられるべき」と述べた。
ソース 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20100811000024

だってリップサービスで言っただけだもんw
212マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 22:59:50 ID:1FQ+jQPH
友情島記事で若宮が右翼呼ばわりされた顛末を思い出したなぁ。


今日の天声人語から
http://www.asahi.com/paper/column.html
>▼謝罪で始まる関係はそろそろ終わりにしたい。
>それには、先方の意に反して植民地にし、民族の誇りを傷つけた史実を直視するほかない。
>またぞろ保守派が「謝罪外交」などと言い出せば、進むものも進まない


いよいよ朝日が予防線張り出したよ。
現政権が無能過ぎて自画自賛できない自縄自縛とはいえ、
レッテル貼りで言論弾圧とは朝日らしくない悪手。
中の人も焦ってるなこれはw
213マンセー名無しさん:2010/08/11(水) 23:03:33 ID:nfEe1Wwx
菅直人はチョンコ〜に対する謝罪が足りない。

在日チョンコ〜60万人どもをチョンコ半島に返還して
土下座して謝罪するべし!!
まったく謝罪が足りない...。
(-_-#)
214きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 23:18:03 ID:QgUPsvCs

■【朝日社説】「併合100年談話」は共感できる。これを批判する声あるが、浅くて見当違いの見方。勇気と謙虚さで過ち反省すべし
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281480303/
 1 :どろろ丸φ ★:2010/08/11(水) 07:45:03 ID:???0

★併合100年談話―新しい日韓協働の礎に
他国によって国を奪われ、母国語を自由に話せなくなり、戦地や工場に動員される――。そんな
屈辱的で悲痛な体験を朝鮮の人たちに強いた日本による「韓国併合」から今月で100年である。
菅直人首相はきのう発表した談話で「痛切な反省と心からのお詫(わ)びの気持ち」を表明した。

首相談話として初めて、植民地支配について「政治的・軍事的背景の下、当時の韓国の人々の意に
反して行われた」と位置づけた。「民族の誇りを深く傷付けられた」とも述べ、韓国民の心情に思いを
寄せた。 共感できる認識だ。私たちも重く受け止めたい。

植民地支配を正面から取り上げて「深く陳謝したい」と語った1993年の細川護熙首相発言に始まり、
戦後50年の村山富市首相、同じく60年の小泉純一郎首相の両談話と続いた流れに沿った内容で
はある。それでも、併合100年という節目に焦点を当て、国家指導者が歴史認識を語り、将来に向け
た期待と方針をあらためて示したことには大きな意味がある。和解と信頼獲得にもつながってほしい。

だが、自民党など野党だけでなく与党民主党内にも、談話発表に反対や慎重論があった。「決着済み
の補償問題を蒸し返す」などという批判だ。保守系の議員グループは「国民や歴史に対する重大な
背信だ」とする声明まで出していた。浅く、また見当違いの見方ではないか。
これまで、首相談話を出しても、自民党や閣僚の中から、それを否定するような発言が出て、日本の
真意はどちらかと、外から不信のまなざしを向けられることが繰り返された。もう、そんなことに終止符
を打つべきだ。
(続く)
215きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/11(水) 23:20:07 ID:QgUPsvCs
(続き)
談話にある通り、勇気と謙虚さを持って歴史に向き合い、過ちを率直に省みることが必要だ。
深い思慮に基づく冷静な言動を心がけてこそ、未来志向の関係を構築できる。
そのためには、談話だけでなく、誠実な行動を積み重ねることが大切になる。その点で今回、日本
政府が保管する朝鮮王朝の文書を韓国に渡すようにしたのは良いことだ。 

アジアにおいて日本と韓国は、最も手を取り合うべき間柄にある。中国の台頭、温暖化やエネルギー
といった地球規模の課題を前に、その連携をさらに強めていかねばならない。

談話に北朝鮮問題についての言及はなかったが、不安定な北朝鮮情勢に対応し打開していくため
にも、日韓の協調がさらに求められる。

両国は歴史や領土問題をめぐって、わだかまりをまだ抱えている。そんな問題をうまく管理し、和解と
協働の新たな100年へ、この首相談話を礎石にしたい。 (以上)

朝日:http://www.asahi.com/paper/editorial.html
216きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 00:08:57 ID:nar7M/pd

■【社会】 朝鮮学校側「在特会、法の裁き受けて当然」…同志社大教授「若い世代、菅談話など否定してる…歴史教育再検討を!」《超約》
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281495272/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/11(水) 11:54:32 ID:???0

 アジア諸国への植民地支配をめぐり、日本政府が反省とおわびを示した1995年の「村山談話」と、
 それを踏まえて韓国へのおわびの言葉を述べた10日の菅直人首相の談話は、多くの国民の
 共通認識に支えられていると、太田教授は考える。一方で、これを極端に否定する意見が
 若い世代にみられることを懸念し、「歴史教育を再検討する必要がある。アジア諸国に対する、
 私たち市民の良識が問われている」と指摘する。(一部略)
 http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001008110001
217きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 00:13:48 ID:nar7M/pd

■【首相談話】韓国側、文化財4千点余りの返還要求。日本側は1000点余りと試算[08/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281526204/
 1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:2010/08/11(水) 20:30:04 ID:??? ?PLT(14447)

韓国側、文化財4千点余りの返還要求

 韓国併合100年を巡り、10日に発表された菅総理談話には、韓国への文化財の「引き渡し」が盛り込まれましたが、
日本側は返還可能な文化財を1000点余りと試算、一方、韓国側は4000点余りの返還を求めていることが
JNNの取材で明らかになりました。

 韓国への文化財の「引き渡し」を巡っては、今年2月の日韓外相会談で韓国側が返還を求めてから、
両政府で非公式折衝が重ねられてきました。

 この中で韓国側は、日本の統治下で韓国から日本に持ち込まれた「返還されるべき文化財は4000点以上に上る」と
主張していたことが、JNNの取材で明らかになりました。

 これに対し日本側は、返還できる文化財は、宮内庁が保管する600点余りの書籍など1000点余りと試算しており、
両者の主張は大きく隔たっています。(11日17:18)

http://www.mbs.jp/news/jnn_4499332_zen.shtml
218きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 00:17:09 ID:nar7M/pd

■【日韓】菅首相談話、日本政府が非公式に韓国政府へ提供した翻訳文では文化財を「お渡ししたい」ではなく「返還する」[08/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281524642/
 1 :はるさめ前線φ ★:2010/08/11(水) 20:04:02 ID:???

日韓併合100年:「引き渡す」と「返還する」の違いとは

 日本の菅直人首相は、10日に発表した談話で、「文化財をお渡ししたい」という表現を用いた。
だが、韓国政府がこの日発表した談話の翻訳文には、「お渡ししたい」ではなく「返還する」と記されていた。
これについて、外交関係の消息筋は「日本政府が非公式に韓国政府へ提供した翻訳文には、
『返還』と書かれていた」と語った。日本が自国民に対しては「引き渡す」、
韓国には「返還する」という用語を用いたのは、その意味が違うためだ。
日本が違法な手段で持ち出したのであれば、これを「返還」しなければならない。
一方、「引き渡す」という表現には、そのような意味はない。日本が国内向けに「引き渡す」という
表現を用いたのは、文化財の違法な略奪に関する論争を避ける狙いがあるというわけだ。

鄭佑相(チョン・ウサン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2010/08/11 08:45:52
http://www.chosunonline.com/news/20100811000016
219きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 00:21:31 ID:nar7M/pd

■【拉致問題】中井洽拉致問題担当相の金賢姫元死刑囚をめぐる発言について「大臣独特の皮肉である」との答弁書を閣議決定[08/10]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281478824/
 1 :はるさめ前線φ ★:2010/08/11(水) 07:20:24 ID:???

「大臣独特の皮肉」 金元死刑囚めぐる中井担当相発言

 菅内閣は10日、中井洽拉致問題担当相の金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚をめぐる発言について
「大臣独特の皮肉である」との答弁書を閣議決定した。自民党の佐藤正久参院議員の質問主意書に答えた。

 中井氏は7月26日、金元死刑囚の訪日について菅直人首相に報告した際、
記者団に「あなたたちが『何も成果がなかった』と言っていることの報告に来た」と述べた。
「金元死刑囚を厚遇した」などと政府に批判的な報道が重なったことから、中井氏が皮肉を述べたのだが、
それが「中井氏が『何ら成果のなかったことの報告に来た』と発言した」と報道されたため、佐藤氏が真意をただした。

 答弁書では「日韓両政府が拉致問題の真相究明、被害者の救出に努める姿勢を示すことができた」
として「十分な成果があった」と強調している。

朝日新聞 2010年8月10日23時50分
http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY201008100304.html
220マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 00:56:49 ID:SfaDuC9s
【経済】高速道路の無料化実験で、運送業者に影響じわり  京都
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281541288/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/12(木) 00:41:28 ID:???0
★無料化実験で運送業者に影響じわり

高速道路の無料化社会実験で、運送業者に遅配や人件費負担増などの影響がじわりと広がっている。
実験路線の舞鶴若狭自動車道などはお盆期間に例年以上の渋滞が予想され、長時間運転に備えて社員
総出で運送にあたる企業もある。

昨年のお盆は、高速利用を分散するため上限千円の料金設定を平日にも適用したが、今年は土・日曜
のみの実施となるため、14、15日の土・日曜に利用が集中する恐れがある。京都縦貫道・京都丹波道路
と舞鶴若狭自動車道は無料化実験も重なり、お盆期間は大規模な渋滞が予想されている。
トラックなど約130台を保有する運輸会社アースカーゴ(京都市南区)は、食料品などの輸送に無料化
実験中の京都府内2路線を利用しているが、土・日曜に2?3時間の遅れが出ている。お盆はスーパーや
飲食店からの注文が増えるため渋滞を懸念する。

渋滞で配送時間が通常より長くなれば運転手の休息時間を確保する必要があるため、交代要員の人件
費負担が増えている。休息しようにも満杯で入れないサービスエリアも多いという。今年のお盆は、役員も
含めて社員がフル出勤し、運転を交代しながら配送する態勢を敷いた。

西畑義昭社長は「高速を無料で走れても経費が増えるためデメリットの方が大きい。荷主から運賃の値下
げ要求も出かねず、業界全体のサービスの低下につながる可能性がある」と指摘する。

一方、平日を中心に一般道が比較的すいているため、「予定より早く事業所に戻れる配送車も増えている」
(佐川急便)との声もある。
京都府トラック協会(伏見区)が、無料化実験の影響について話し合った支部長会議などでは、「交通量が増えたのは
間違いない」「高速料金がかからず助かる」などと賛否両論があったといい、お盆の渋滞状況を注視している。
【 2010年08月11日 21時41分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20100811000157

今週末の事を考えたら、宅配業者を含めて物流関係者は涙目だろうな。
221マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 01:16:15 ID:4G4ejuZm
>>215
>アジアにおいて日本と韓国は、最も手を取り合うべき間柄にある。中国の台頭、温暖化やエネルギー
>といった地球規模の課題を前に、その連携をさらに強めていかねばならない。

韓国と手を取り合ったところで何の効果もないだろう。
222マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 01:17:03 ID:SfaDuC9s
【日韓】 植民地謝罪、ナオト総理に日本ネチズンら「愚かだ」「民主党はどこまで日本人を困らせるのか」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281542656/

1 蚯蚓φ ★ sage 2010/08/12(木) 01:04:16 ID:???
http://isplus.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/2010/08/11/htm_201008111107430107000001070100-001.jpg

菅直人日本総理が植民地支配を謝罪する談話を発表したのと関連、日本ネチズンらがあきれるという反応を見せている。

10日あるポータルサイト掲示板には「日本の謝罪(日本の反応)」という文がアップされた。書いた人は日本の記事「首相
談話、10日決定、反省と謝罪-韓日併合100年」に対する2522個のコメント中、大多数のネチズンに支持を得ている意見を
翻訳して公開した。

コメントを見れば「どうやってもいいから止めて。保守議員ら」(kmq*****、同感7809・反対104)、「' 韓日併合'を'日帝
侵略'に歪曲して賠償を要求しようとする韓国に同調する民主党自体、許すことできない。民主党はどこまで日本人を困らせ
るつもりなのか」(mam*****、同感3502・反対26)「愚かなことこの上ない。最悪」mju*****、同感2183・反対18)「今まで
どれほど韓国に配慮してきたのか。日本が何を言っても韓国は理解しない」(tak*****、同感955・反対7)「売国政党どうし
相談してそんなに重要なことを勝手に決めるな。事前に内容を国民に発表して国民の意見を聞け」(shi*****、同感3020・
反対25)等非難一色だ。

書いた人は「日本の反応がとてもあきれる。韓国の人々も知らなければならないと思ってアップした」と文を書いた理由を
明らかにした。これを見た韓国ネチズンらも「日本の人たち、歴史の勉強をもっとすべきだ」「日本はドイツを見習え」
「歴史の勉強がこれだから重要だ」と一部日本ネチズンらの歪曲された歴史意識を残念がった。
ソン・ヒョンジョン、インターン記者
ソース:中央日報(韓国語) 植民地謝罪ナオト総理に日本ネチズンら「愚かだ」
http://news.joins.com/article/529/4375529.html?ctg=13

歴史を学べと言ったり、ドイツを見習えと言ったり、どんだけアホなんだよ(笑)
223マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 01:35:22 ID:74/WoCyI
>>221
日本の足を引っ張る効果が有ります。
224マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 06:49:29 ID:5dlCq61G
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆自民党が叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆共産党が叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆ミンス党が叩かれる◆
<;丶`ν´><バカウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`ν´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`ν´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`ν´><在日認定ですか? 酷使様乙!
<;丶`ν´><酷使様必死だなw
<;丶`ν´><+脳乙! 民主党を叩くのは国士様だけ!
225マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 08:37:38 ID:KUxl1i7I
サミー777タウンスレ Part2004
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1281540476/
スレ消化速度が速いのをいいことにチョンがスレ違いで言いたい放題。

431 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2010/08/12(木) 07:59:12 ID:wjUDFVxH0
日本人って昔っから危機感が無さ過ぎるんですよね。

435 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2010/08/12(木) 08:00:25 ID:wjUDFVxH0
実際死人もでてるんですよ。どうして自分だけは安全だと思いこみたがりますか。

438 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2010/08/12(木) 08:03:32 ID:wjUDFVxH0
一応は私も日本の一員として真剣に日本について憂うわけですよ。あなた方は日本が崩壊してもkjmsnと言ってるだけなのでしょうか?

444 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2010/08/12(木) 08:07:58 ID:wjUDFVxH0
人の話に半分も耳を傾けない無礼な人たちだな。おまえたちに日本は任せられませんね。いっそのこと外国人参政権を定住外国人に開放して日本を抜本的に改革しなければ日本終了だと思ってしまいますよ。


453 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2010/08/12(木) 08:12:49 ID:wjUDFVxH0
>>439
おまえらはこれの2の運命を辿るがいいさ。滅びよ。日本の中の寄生虫どもめ。
226マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 14:45:03 ID:AudZYZXe
【経済】菅首相「(円高の進行に関し)動きが激しい」との認識を仙谷官房長官に電話で伝える。なお両氏は推移を見守ることで一致
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281590860/

1 ゆとりφ ★ New! 2010/08/12(木) 14:27:40 ID:???0
「動きが激しい」=円高進行で菅首相

長野県内で静養中の菅直人首相は12日、円高の進行に関し「動きが激しい」との認識を仙谷官房長官に電話で伝えた。その上で両氏は、推移を見守ることで一致した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000062-jij-pol

★関連スレ
【政治】15年ぶりの円高で企業悲鳴も…菅首相のんびり夏休み、財務相も静観
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281588819/
【経済】野田財務相「この(円高の)動向、極めて注意深く見守っていきたい」…1ドル=84円台の高値水準に突入したことについて★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281536911/

やらなくても良い事には積極的に動く癖に、国益の為には何もしないな。
227マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 14:49:58 ID:AudZYZXe
【政治】15年ぶりの円高で企業悲鳴も…菅首相のんびり夏休み、財務相も静観
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281588819/

1 影の軍団ρ ★ New! 2010/08/12(木) 13:53:39 ID:???0
15年ぶりに一時、1ドル=85円を突破する円高水準となったが、菅内閣の動きは相変わらず鈍い。
直嶋正行経済産業相が11日、輸出関連企業への影響調査を実施する意向を打ち出した程度。
肝心の菅直人首相は長野・軽井沢で夏休み、野田佳彦財務相も動かず、菅内閣は「機能不全」のようだ。

調査結果を受けて、政府の円高対策を打ち出そうという思惑のようだが、「遅すぎる。これから調査とは…」
(市場関係者)との声が漏れる。実際、円相場は6月下旬に1ドル80円台に突入し、
菅内閣は参院選大敗で「おわび行脚」に明け暮れ、円高対策に本腰を入れてこなかった。

15年ぶりの円高水準に至っても、企業の影響調査を実施する程度で、野田財務相は11日、
「注意深く見守っていきたい」と静観するだけ。肝心の首相は軽井沢のホテルで静養中で、
関係閣僚に指示を飛ばした形跡はみられない。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100812/plt1008121243000-n2.htm

【経済】野田財務相「この(円高の)動向、極めて注意深く見守っていきたい」…1ドル=84円台の高値水準に突入したことについて★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281536911/
【経済】円高による企業への影響を緊急調査=直嶋経産相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281528914/
228マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 14:59:46 ID:AudZYZXe
【政治】菅内閣で、仙谷氏の存在感が、増す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281562331/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] New! 2010/08/12(木) 06:32:11 ID:???0 BE:?-PLT(12556)
仙谷官房長官は、韓国併合100年の総理大臣談話の閣議決定や来年度の予算編成の調整で
存在感を増しており、菅内閣の実績を積み重ねることで、来月の民主党代表選挙で
菅総理大臣の再選を果たしたい考えです。

菅総理大臣が「煙たい存在」とも称する仙谷官房長官は、内閣の番頭役として閣僚や
官僚ににらみを利かせ、政策の実現に手腕を発揮することが期待されています。
こうしたなか、仙谷長官は10日に発表した韓国併合100年の総理大臣談話をめぐって
慎重な閣僚を個別に説得し、閣議決定にこぎつけたほか、自民党の谷垣総裁とも事前に
連絡を取るなどして、野党との関係の構築にも取り組んでいます。また、来年度の
予算編成についても、財政規律を重視する菅総理大臣の意向を踏まえて閣内の調整を進め、
各省一律10%削減の概算要求基準の取りまとめに主導的な役割を果たし、政権内で
存在感を増しています。仙谷官房長官としては、みずからが中心となって
発足まもない菅内閣の実績を積み重ねることで、来月の民主党代表選挙で菅総理大臣の
再選を果たしたい考えです。ただ、党内からは「小沢前幹事長と距離を置く仙谷長官の
存在感が高まれば、代表選挙で小沢氏との対決色が強まるのではないか」という懸念も
出ています。菅総理大臣を支える仙谷官房長官の動向は、代表選挙に向けて党内の
注目を集めています。

*+*+ NHKニュース 2010/08/12[06:32:09] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100812/k10013310681000.html

政調会長と大臣兼務をしている奴は談話発表後に意見していたが、こいつは閣議決定の時に
署名しておいて、後になって政調に早く内容を教えて欲しかったとかぬかしていたな。
229新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/12(木) 15:05:46 ID:ZS45pfBi
>>228
むしろあの談話のせいで、影響力はガタ落ちしてるよね。
230マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 15:19:20 ID:AudZYZXe
>>229
党内調整した上での話なら>>228のNHKの論調も分かるけど、閣僚だけで決めちゃったから、
現体勢に不満を持っている奴にある意味ネタを提供しちゃったからね。

来月の代表選はグダグダになるんだろうねw
231きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 15:19:27 ID:qMm2r+SV

■<高速道無料化>鉄道利用者14%減 高速バスも22%減
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/043/mai_100811_0433717539.html
 毎日新聞 08月11日21時11分

並行する公共交通機関への主な影響地点

▽鉄道(特急)

函館線 滝川−旭川(休日・北海道)14%減

宗谷線 旭川−名寄(休日・北海道)14%減

日豊線 南延岡−宮崎(休日・宮崎)14%減

日豊線 大分−幸崎(休日・大分)13%減

佐世保線 肥前山口−佐世保(休日・佐賀、長崎)11%減

▽高速バス

舞鶴若狭道 舞鶴東−大飯高浜(休日・京都福井)22%減

岡山道 岡山総社−賀陽(平日・岡山)22%減

秋田外環状道路 秋田北−昭和男鹿半島(休日・秋田)19%減

道央道 深川−旭川鷹栖(休日・北海道)18%減

日高道 苫小牧東−沼ノ端西(平日・北海道)18%減
232新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/12(木) 15:23:39 ID:ZS45pfBi
>>230
それでも『存在感が増した』って言うなら、『凋落リストにエントリーされた』って意味合いでしょうな。
233マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 15:26:59 ID:AudZYZXe
>>232
褒め殺しとは違うニュアンスだからね。
テレビしか見ていない馬鹿を騙す為に流したとしか思えないニュースだねw

つーか、談話を発表した事で党内で異論が出ている事には触れてやらない優しさなのかもね。
234新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/12(木) 15:32:26 ID:ZS45pfBi
>>233
しかし、そうするとまた民主党に火種が残る事になりますな。
この場合最もマシなのは、仙谷一匹に全部押し付けて抹殺し、うやむやにして党内からの追及を防ぐことでしょうが、
その仙谷をかばうために党内分裂をしかねない勢力を残させては、民主党は更にグダグダになり、得をするのは野党になりますな。
235きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 15:34:04 ID:qMm2r+SV
■【日韓】韓日議員、19日に日本で戦後補償を促す記者会見を開く★2[08/11]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281594076/
 1 : ◆TOFU75Z77Q @豆腐専門店冷奴φ ★:2010/08/12(木) 15:21:16 ID:???

韓.日議員、19日日本で戦後補償促求記者会見

(ソウル=聯合ニュース)カン・ビョンチョル記者=菅直人日本総理の韓日強制併合100周年談話が
多少不十分だったという評価が出てくる中で韓国と日本の議員らが日本で戦後補償を促す記者
会見を開く。

去る5月に仮称「韓日過去史清算と未来のための平和議員連帯」を構成して両国の過去史清算
のための共同声明発表を推進してきた両国議員らは、19日日本で戦後補償問題などと関連した
懇談会を開いた後、記者会見を通じて自分たちの立場を明らかにする。

日本東京の衆議院議員会館で開かれるこの懇談会には韓国からはハンナラ党の黄祐呂(ファン・
ウヨ)、具相燦(ク・サンチャン)、朴商銀(パク・サンウン)、民主党の柳宣浩(ユ・ソンホ)、姜昌一(カ
ン・チャンイル)、自由先進党の朴宣映(パク・ソニョン)議員などが、日本からは民主党の斎藤勁(つ
よし)衆議院など「戦後補償を考える議員連盟」の議員10人余りが参加する予定だ。

両国の議員らは懇談会で自由提案を通じて▲日本の韓国強制併合の不法性▲戦後補償と慰安
婦問題▲在日韓国人参政権問題などに対して議論した後、共同記者会見を通じてこれら懸案に
対する立場を明らかにする計画だ。

この集まりを主導している姜昌一議員は11日の聯合ニュースとの通話で「懇談会をした後、戦後
補償問題などを求める共同記者会見を行うことにした」として「まだ不如意だが共同声明発表作業
も継続推進するだろう」と話した。

このように両国議員らが記者会見を通じて戦後補償問題を直接挙論することによって戦後補償問
題に対する日本政府の態度が前向きに変わる契機になるのか注目される。

ソース:聯合ニュース(韓国語) 2010/08/11 22:27 送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2010/08/11/0502000000AKR20100811220400001.HTML
236きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 15:46:52 ID:qMm2r+SV

■【政治】 「朝鮮学校を無償化して、在外日本人学校を無償化しないのは大きな矛盾」 〜無償化適用外に、保護者ら「不公平」 [08/12]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281593571/
 1 :憂哀φ ★:2010/08/12(木) 15:12:51 ID:???0

朝鮮学校 無償化、在外日本人学校は適用外 保護者ら「不公平」

北朝鮮の思想教育などが行われる朝鮮学校へ高校授業料無償化制度の適用が検討される
中、海外にあるという理由だけで、無償化から外された「日本人学校」生徒の保護者からは
「不公平」などと不満の声が上がっている。教育専門家からも「朝鮮学校の無償化を検討
するのは結構だが、同じ日本人を見捨てるようなまねはおかしい」と批判が上がっている。
国費を投じて始まった高校無償化に大きな矛盾が露呈している。

文部科学省によると、国内の小中学校に当たる日本人学校は約90校あるが、高校クラスの
学校は、休校中などを除くと欧米とアジアに7校。通学する約1千人は、高校無償化の対象外
となっており、学校などには保護者から「なぜ対象にならないのか」と不満が寄せられている。

日本人学校は、多国籍の子供を教育するインターナショナルスクールとは異なり、教員免許
を持った教師が、学習指導要領に基づき、検定教科書で授業をする。生徒が現地で生活
するために特殊な部分もあるが、原則、日本国内と同じ教育だ。

一方、朝鮮学校は、日本にあっても、日本の教員免許を持たない教師が、独自の教科書で、
北朝鮮の独裁政治を支える思想教育を行う。それでも文科省が、朝鮮学校を無償化の検討
対象にしたのは、日本の学校教育法に基づき、都道府県が認可している学校であるためだ。
(続く)
237きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 15:49:53 ID:qMm2r+SV
(続き)

半面、日本人学校が検討されないのは日本人が日本の教育を受けている学校でも、現地
政府の監督下にあるというのが理由。しかも、高校クラスの7校は現地の日本人組織では
なく、日本の学校法人などが設置していることを理由に、正式には「日本人学校」とも認め
られず、「私立在外教育施設」と分類されている。

約300人の生徒が在籍する早稲田渋谷シンガポール校の高際伊都子副校長は「保護者ら
も海外にいれば住民税なども払っていないから、引け目を感じて強くは主張できない。ただ、
海外出張も珍しくない時代に、国外にいるという理由で、違った扱いを受ける気持ちはよく
分かる」と話す。

こうした学校の年間授業料は200万円以上。教員確保などでコストがかかるため年間10万
円台の公立高校に比べて圧倒的に高い。教育評論家の石井昌浩氏は「高校無償化政策を
導入した限り、海外でも日本の教育を受ける日本人を無償化の対象にするのは当然。朝鮮
学校を無償化して、海外にいる日本の“高校生”を無償化しないとすれば、大きな矛盾。高校
無償化政策には問題がある」と話している。

ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100812/plc1008121219005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100812/plc1008121219005-n2.htm
238マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 16:04:47 ID:AudZYZXe
>>234
旧社会党系のクズが沢山いるだけに、仙谷だけに責任を押し付けようと揉めるでしょうな。

まぁ、来月の代表選がどうなるかによっては面白い展開になるでしょうなw
239マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 16:28:40 ID:AudZYZXe
【社説】公務員人件費 「2割削減」の約束守れ…毎日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281548578/

>人事院にしてみれば、現行制度の枠内でできる限り工夫はしたということかもしれない。
>ベテラン公務員の給与が民間の同年代の社員を上回っていることを踏まえ、勧告は55歳を超す職員の給与の下げ幅を大きくした。
>遅きに失した取り組みとの指摘もあろうが、公務員の厚遇批判を意識した表れだろう。

>とはいえ、財政が深刻化し、民間の給与が厳しい中、勧告がどこまで国民の納得を得られるかは疑問だ。
>国家公務員総人件費の2割削減のためには約1.1兆円のカットが必要だが、財務省試算によると、
>今回の勧告に伴う削減効果は790億円にとどまる。
>「55歳超」の減額幅増加にしても、審議官級以上の指定職は対象外だ。
>なお一層の減額が可能か、政府は勧告の完全実施にこだわらず慎重に検討すべきだろう。

>同時に、国の地方出先機関や定員の見直しなど、
>「人件費2割削減」を空手形に終わらせないための全体像を政府は早急に示す必要がある。

>さもないと、給与改定に必要な関連法案が「ねじれ国会」下で野党の理解を得る保証はあるまい。

>給与構造を大胆に改めるためには、人勧制度の見直しは避けられない。
>国家公務員の労働基本権制約の代替措置として存在する人勧制度だが、給与体系が硬直化する一因となっている面は否定できない。
>改革急進派のみんなの党は公務員に原則として労働基本権を与え、
>代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施するよう主張しているほどだ。
>人勧制度の抜本見直しに踏み込むためにも、政府は労働基本権問題の決着を急がねばならない。
240マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 16:39:26 ID:AudZYZXe
【政治】徳之島推進派、平野前長官に100万円要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281469747/

1 残業主夫φ ★ New! 2010/08/11(水) 04:49:07 ID:???0
★徳之島推進派、平野前長官に100万円要求

 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、鹿児島県・徳之島への基地機能移転を求める市民団体が、
今年5月に平野博文・前官房長官と会談した際、活動資金100万円を提供するよう求めていたことが10日、わかった。

 市民団体は、島民や島出身者約20人でつくる「基地誘致推進協議会」。会談は5月16日に鹿児島市内で行われ、
協議会員ら14人が出席した。同協議会の谷岡一会長らによると、その際、協議会幹部の一人が「メンバーの旅費や
推進を呼びかけるチラシ代などとして、100万円ほど出してほしい」と求め、請求書を渡した。翌日、政府関係者から
谷岡会長に電話があり、「活動費の話は聞かなかったことにしましょう」と断られたという。

(2010年8月11日03時20分 読売新聞)

▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100810-OYT1T01216.htm?from=main1
241きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 18:50:20 ID:NNDbNo5P

■政治】民主党税制PT座長、地球温暖化対策税(環境税)の創設へ小委員会設置を提言、12月初旬までに
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281525956/
 1 :そーきそばφ ★:2010/08/11(水) 20:25:56 ID:???0

民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)の五十嵐文彦座長は10日、時事通信のインタビューに応じ、
来年度税制改正で重要な論点となる地球温暖化対策税(環境税)の創設について、小委員会を設けて
集中的に議論する方針を明らかにした。小委の委員長には中塚一宏衆院議員を充てるとし、
「党としてどういう案にするかを一から議論してもらう」と述べた。

PTは毎年度の税制改正に関する党の意見をまとめ、政府税制調査会に提言する役割を担う。
五十嵐氏は提言時期について、政府税調が税制改正大綱を決める直前の「12月初旬がタイムリミット」とした。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000011-jij-pol


民主に投票したヤツは喜んで払えよ。
242マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 19:59:49 ID:SfaDuC9s
【社会】「日韓併合百年『首相謝罪談話』を許さない緊急国民集会」 - 東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281609496/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/08/12(木) 19:38:16 ID:???0 BE:617258063-PLT(12556)
「日韓併合百年『首相謝罪談話』を許さない緊急国民集会」
(呼びかけ人代表・小田村四郎元拓大総長)が12日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。

集会には佐藤正久参院議員(自民)、城内実衆院議員(無所属)の2国会議員や
地方議員、有識者・市民ら250人が参加。「(談話は)朝鮮統治時代に朝鮮の近代化と
発展のために日本が最大限の努力をした事実や、日韓基本条約締結時を含め日本の
莫大(ばくだい)な援助が韓国の経済発展の基礎になった事実を無視している。
談話の廃棄のため行動する」との決議を採択した。
また、荒木和博拓大海外事情研究所教授が講演し、歴史問題に関する一連首相談話について
「騒げば日本は謝って何かくれると韓国政府に思わせた」と疑問呈した。

自民党の佐藤氏は「こんな不法な談話を出させないために、国民が一体となって
声を上げなければならない」と訴えた。無所属の城内氏は「まったく知識もない素人の
首相や政治家が(談話を)出すのではなく、(日韓関係は)後世の歴史家に
判断してもらうのがあるべき姿だ」と語った。
*+*+ 2010/08/12[19:38:14] +*+*

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100812/plc1008121915009-n1.htm

民主党議員でも異論を唱えていた奴がいたが、口だけで何か具体的な
行動に移さずにパフォーマンスで済ます気か?
243マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 20:11:49 ID:8DMxFJeD
>>242
> 首相や政治家が(談話を)出すのではなく、(日韓関係は)後世の歴史家に
> 判断してもらうのがあるべき姿だ」と語った。

構成の歴史家といわずとも、日韓以外では既に判断されてると思う。
244マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 21:03:41 ID:SfaDuC9s
【政治】国交相が被害者支援法制化を表明 公共交通の大事故
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281613364/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/12(木) 20:42:44 ID:???0
★国交相が被害者支援法制化を表明 公共交通の大事故

 前原誠司国土交通相は12日、公共交通の大事故被害者や遺族を支援する
国内初の制度創設法案を、2012年の通常国会に提出する考えを明らかにした。
群馬県上野村で営まれた日航ジャンボ機墜落事故の追悼慰霊式で述べた。

 同事故や尼崎JR脱線事故の遺族らが支援の法制化を求め、国交省が昨年から
検討会で議論を進めていた。

 前原国交相はこの日、日航機が墜落した上野村の御巣鷹の尾根に登り、墜落
地点に立つ「昇魂之碑」に献花、黙とうした。航空行政の担当相が慰霊登山する
のは1985年の事故以降初めて。

 献花後、記者団に「25年前のことだが、遺族の悲しみはますます深まるばかり
だと思う。中、長期的に遺族をどう支援するかという法的取り組みが不可欠だ」と述べた。
2010/08/12 20:35 【共同通信】

▽ソース
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081201000796.html

事故を起こした会社の賠償責任は?
245マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 21:07:00 ID:Pzc1Ys+E
菅直人を首班とする民主党政権は、日本の輸出産業に、
そして民主党の支持者であるはずの日本人組合員の雇用に、
大ダメージを与える円高を放置している。

【政治】円高急進・株急落 でも菅首相は夏休み続行、官邸は開店休業状態
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281612690/

円高で日本の輸出産業が大ダメージを受けて得をするのは、いったい誰だ!!
それは、在日朝鮮人が忠誠を誓う反日国家・韓国の大企業だ!!

民主党は、金(党費)欲しさに党首選を在日朝鮮人に売り、
菅直人は、党首選の票欲しさに、
日本人支持者でさえ「リストラ」して、
在日朝鮮人の走狗となった。
在日朝鮮人こそ、民主党売国政策の主犯だ!!

円高不況による企業倒産は、在日朝鮮人のせいだ!!
円高放置による日本の企業のリストラは、在日朝鮮人のせいだ!!
円高対策のための大企業の下請け斬りは、在日朝鮮人のせいだ!!

売国政策の主犯・在日朝鮮人に告ぐ。
お前たちの体内に日本人を憎悪する血が流れているように、
我々の体内には、お前たちを憎悪する血が流れている。
日本人同士の対立は仮そめであり、
敵国民族とその犬への憎悪こそ、永続的である。

竹下登の孫が、消費税と支持率のネタで
笑いをとる日は来ても、
金丸信の子孫が、金の延べ棒を語れる日は
永遠に訪れない。
246きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 22:04:40 ID:NNDbNo5P

■【サーチナ】ヨーロッパの右翼政党一行による靖国参拝、中国メディアも報道[08/12]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281599891/
 1 :依頼704@はらぺこφ ★:2010/08/12(木) 16:58:11 ID:???

終戦記念日の靖国神社参拝について、菅首相をはじめとする全閣僚が参拝を行わないことが発表されたが、
フランスの「国民戦線」をはじめとするヨーロッパの右翼政党の代表団が終戦記念日に合わせて靖国神社を
参拝することが日本国内で伝えられた。複数の中国メディアが同件について報じている。

新華社などの中国メディアはこの件について、フランス極右政党の「国民戦線」のルパン党首を筆頭に、イギ
リス、オーストリア、ハンガリー、ベルギーなどの右翼政党のメンバーが一緒に参加すると伝え、「もし本当
に参拝を行うならば、近年でははじめて外国政党のトップが終戦記念日に靖国神社に参拝することになる」と
した。

また、「国民戦線」ナンバー2で日本人の妻を持つゴルニッシュ全国代表が今回の「推進役」であるとし、同氏
が「14人のA級戦犯が祀られている靖国神社」を参拝する旨を発表したと伝えた。合わせて、「『戦犯』とい
うのは、彼らの側が戦いに敗れたことをあらわすだけのことだ」と「平然とコメント」し、70年前の「日本帝国
主義」が正しかったとは認めないながらも「靖国神社はパリの凱旋門広場にある無名戦士の墓やアンヴァリッド
(廃兵院)の礼拝堂のようなものだ。戦火に倒れた不幸な戦士に敬意を表したい」と語ったことを報じた。

記事ではこのほか、一行が訪日期間中に国会の「右翼議員」と会談し、「極右団体」の一水会とも階段を行う
ことも伝えている。
(編集担当:柳川俊之)

サーチナ 2010/08/12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0812&f=politics_0812_003.shtml


ミンス党員は声に出して百回嫁。
247きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/12(木) 22:13:47 ID:NNDbNo5P

来日する各国政党は下記のとおり。

フランス: 「フランス国民戦線」
イギリス: 「イギリス国民党」
オーストリア: 「オーストリア自由党」
ベルギー: 「フラームス・ブラング」
ハンガリー: 「ヨッビク」
ウクライナ: 「Svoboda」
ブルガリア: 「アタカ国民連合」
イタリア: 「社会運動・三色の炎」
ポルトガル: 「国家刷新党」

ウクライナ「Svoboda」とポルトガル「国家刷新党」以外は皆、欧州議会に議席を保有している。
日本のマスコミはあまり報じていないが、各国の愛国政党はヨーロッパに於いて着実に躍進しているのである。

http://tafu.iza.ne.jp/blog/entry/1741544/
248マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 22:13:59 ID:4G4ejuZm
>>245
円高、株安で自民が与党の時は報ステのフルタチなんかが大騒ぎ。
それが今回は台風の報道がメイン。NHKも長々とやってた。
被害自体はたいして出てないと思うのだが。
249マンセー名無しさん:2010/08/12(木) 22:19:17 ID:SfaDuC9s
【政治】預金保険機構理事長などの同意人事案件を巡り、政府・民主党が対応に苦慮することになりそうだ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281617240/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/08/12(木) 21:47:20 ID:???0 BE:548674144-PLT(12556)
9月末にも召集される見通しの臨時国会では、預金保険機構理事長などの同意人事案件を巡り、政府・民主党が対応に苦慮
することになりそうだ。年内に14機関42ポストの人選が必要になるが、選任には衆参両院の同意が必要。参院選大敗で
生じた「ねじれ国会」の下、野党も同意する人材を提示しなければならない。政権交代前のねじれ国会では、民主党は日銀
総裁人事を2度不同意にするなど、自公政権を揺さぶる材料として徹底的に活用したが、今や攻守逆転した格好だ。
同意人事は予算案や条約と違い、衆院の優越規定がなく、参院で不同意となれば廃案になる。
民主党は野党時代の07年8月から09年7月の約2年間のねじれ国会で、日銀総裁や同副総裁、人事官など9機関28人
の人事に不同意を突き付けた。特に日銀総裁は約3週間にわたって総裁が空席となる異常事態となり、当時の福田康夫政権
を弱体化させた。
現在、すでに任期切れとなっているのは、預金保険機構理事長や証券取引等監視委員長など4機関7ポスト。特に、預金保
険機構理事長と同理事の2ポストは、後任が決まるまで前任者が職務を続ける規定がないため空席となっている。また、
今後、年末にかけて宇宙開発委員会委員など10機関35ポストの任期が次々と満了する。

菅直人首相は5日の参院予算委で、野党時代の対応について「政権を追い込むことを念頭に置いた行動が
いくつかあった。反省すべきところはきちっと反省したい」と答弁。
仙谷由人官房長官も7月28日の記者会見で「ただひたすら(野党に)説明し、頭を下げる」と語った。もっとも、仙谷氏
は民主党の国会同意人事検討小委員会の委員長として不同意を連発していただけに、バツの悪さは否めない。
*+*+ 毎日jp 2010/08/12[21:47:18] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100813k0000m010078000c.html

ブーメランだからザマーミロとしか言いようがないな。
250毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/12(木) 23:06:14 ID:/wlL9R+l
>>246
外国の政党でさえ来るのに
韓国民主党は…

それとお遍路のふざけたアレのおかげで日王(天皇)に謝罪させようとか韓国で寝言始まってるし…
251マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 00:05:42 ID:s/+inTxK
【政治/税制改正】民主党、ガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、11年度の地球温暖化対策税(環境税)導入を目指し30日に議論開始
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281624844/

1 ゆとりφ ★ 2010/08/12(木) 23:54:04 ID:???0
<民主党>11年度税制改正へ30日に総会

民主党は12日までに、税制改正プロジェクトチーム(PT)の総会を30日に開き、2011年度税制改正に向けた議論をスタートさせることを決めた。
座長は五十嵐文彦衆院災害対策特別委員長。同党はガソリンなどの暫定税率の撤廃を断念する一方、
地球温暖化対策税(環境税)を11年度から導入することを目指しており、税率や使い道が焦点となる。

税制改正PTは政府税制調査会が大綱をまとめる12月までに、党の意見を提言として提出する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000077-mai-pol

ガソリン値下げ隊の隊長はタックルで毎回無能っぷりを晒しているが、
民主党的にはOKなのか?
252マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 00:16:48 ID:s/+inTxK
【経済】円高進行で日銀・白川総裁が緊急談話 「注意深く見ていく」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281622746/

1 かじてつ!ρ ★ sage 2010/08/12(木) 23:19:06 ID:???P
○円高 日銀総裁が緊急談話発表

このところ外国為替市場で急速に円高ドル安が進んでいることについて、日銀の白川総裁は
「アメリカ経済の先行き不透明感の高まりなどを背景に、為替市場や株式市場で大きな変動が
見られている。日銀としては、こうした動きや国内経済に与える影響について注意深く見ていく」
という緊急の談話を、12日夕方、発表しました。
日銀は、10日に開いた金融政策決定会合で示した景気の現状についての判断は、今のところ
変更しないとしています。こうしたなか、白川総裁が緊急の談話を出したのは、外国為替市場で
15年ぶりの円高水準となるなど、ここ数日間、円高や株安の動きが急激だったことから、あらためて
市場の動向や景気への影響を注視していく姿勢を強調するねらいがあるものとみられます。

□ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100812/t10013328711000.html

△関連スレ
【経済】日銀、政策金利を据え置きへ 「(ドバイショック)当時と比べて円高への耐久力がついている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281353975/
【経済】菅首相「(円高の進行に関し)動きが激しい」との認識を仙谷官房長官に電話で伝える。なお両氏は推移を見守ることで一致
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281590860/
【政治】円高急進・株急落 でも菅首相は夏休み続行、官邸は開店休業状態
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281612690/

民主党は何故能無し白川の人事に同意したんだ?
無能同士で気に入ったのか?
253マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 01:20:36 ID:5wp336nI
>>245
麻生首相の時に管本人が
「首相は24時間休みなしで働け!」
っていってなかったっけ?

>>248
台風で土砂崩れなどの被害が起きたら、森林整備予算を仕分けした民主党の責任だがなw

あと、ガソリンの値段も全く下がっていないな。

民主党の「ガソリン値下げ隊」はもう活動休止か?
もしかして選挙の前しか活動しないのかなw
254マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 06:54:27 ID:uKl9wRtX
【日韓】菅首相談話、日本政府が非公式に韓国政府へ提供した翻訳文では文化財を「お渡ししたい」ではなく「返還する」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281524642/
【国内】 菅内閣の閣僚17人は15日に靖国神社に参拝せず。中韓に配慮する民主党政権の姿勢を象徴、とNHK [08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281436821/
【民主党代表選】 外国人に「首相選ぶ権利」 党員・サポーターに国籍要件なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/
255新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/13(金) 08:20:49 ID:kwFO6yyz
>>250
つか、他党議員の『(大臣任期中は)靖国参拝しないことを表明した』ことは報道しても、同じ議員が『靖国参拝した』ことは報道しないんだよなぁ。
256マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 10:47:35 ID:PzwZv2wk
【政治】日韓談話が民主代表選に波紋、保守系議員が新勉強会立ち上げて反発  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281629731/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/13(金) 01:15:31 ID:???0
日韓談話が民主代表選に波紋、保守系議員が新勉強会立ち上げて反発
2010.8.13 00:50

9月の民主党代表選を控え、党所属の保守系議員らが12日夜、新たな勉強会を立ち上げた。
会合では、日韓併合100年にあたって菅直人内閣が発表した首相談話を批判する意見が噴出。
民主党内では談話をめぐって、日韓両国の歴史問題を蒸し返すような内容への疑問に加え、
手続き面の不満が出ており、これらの反発が議員の投票行動に影響する可能性もある。

会合は松原仁国対副委員長が呼びかけ、約20人の中堅・若手議員が参加した。メンバーは党内最大の小沢グループの
ほか、鳩山、前原、野田、旧民社党系などの保守系グループから参加しており横断的だ。勉強会
を「日本国研究会」と名付け、松原氏と牧義夫衆院議員が共同代表に就いた。
出席者からは首相談話について、「中身にも手続き的にも問題がある」「なぜ建設的な談話にならなかったのか」などと
批判が相次いだ。そのうえで、同会として談話に対する考え方をまとめ、菅首相らに申し入れを行う方針を決めた。

代表選にあたっては、候補者に首相談話に対する評価を問いただすことも確認した。
会合後、松原氏は「同じ意思を持った者が集まった。代表選でも一致結束して行動することも
確認した」と述べ、菅首相の対応によっては再選反対にまわる可能性も示唆した。

また、会合とは別に、6月の代表選で菅首相を支持した議員の一人も「(菅内閣が)これほど
左寄りでは、対応を考え直さないといけない」と語っている。
党内にはリベラル派や旧社会党系を中心に談話を支持する議員も多くおり、談話の内容そのものに関する意見は分かれて
いる。ただ、談話支持派のなかにも十分な党内論議を経ずに閣議決定が行われたという不満はある。

▽ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100813/stt1008130052000-n1.htm

菅、仙谷、横路等の左派連中は、自民党の加藤や河野太郎らと合流して
新党を結成してくれると分かりやすくて良いんだけどな。
257きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 12:00:52 ID:UvE/K7q5

■“支持率”1ケタに急降下 「太田総理」退陣へ (スポーツニッポン)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_tv_show__20100813_4/story/20100813sponichitycb003/

 「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(金曜後7・56)が9月いっぱいで終了することになった。


おめでとうございます。
258マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 14:54:43 ID:PzwZv2wk
【政治】韓国団体が菅首相談話に反発 「天皇による具体的な謝罪」を要求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281668996/

1 ぽっくりφ ★ 2010/08/13(金) 12:09:56 ID:???0
独立運動団体「光復会」は11日、日本政府が10日に閣議決定した日韓併合100年にあたっての
首相談話に反発する声明を発表し、「日本の天皇による具体的な謝罪」を求めた。
韓国では多くのメディアが、光復会の会見について報じている。

同日午前、ソウル市汝矣島(ヨイド)で記者会見を開いた光復会は、「独立運動団体を代表した光復会の要求」と
題した声明を発表。「日韓強制併合は強圧と違法により成り立ったものであり、無効であることを認めるべき」とし、
「日本総理の偽りの謝罪より、日本の天皇の率直で具体的な謝罪を促す」と主張した。

さらに、キム・ヨンイル光復会長は、「強制占領により犠牲となった我が独立運動烈士や被害者に、
日本の天皇がひざまずいて謝罪する姿を見せない限り、いかなる行動も韓国国民を欺瞞(ぎまん)
することになる」と天皇による謝罪を強く求めた。
竹島(韓国名:独島)問題についても言及し、「歴史的、法的、実行的に韓国固有の領土であり、
日本は独島の領有権主張を永久に撤回すべき」と主張。南北分断の根本的な原因は、
日本による違法な侵略と統治によるものだとし、日本は南北統一に向け積極的な努力をすべきだとした。

韓国では首相談話に関するニュースが、連日に渡り報じられている。首相談話については、一定の評価を示す意見と、
補償問題などが含まれていないことから「不十分だ」とする意見で評価が分かれている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0812&f=national_0812_090.shtml

馬鹿が付け上がっちゃっているけど、無能政府はどうする気なんだ?
259マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 15:06:24 ID:PzwZv2wk
【政治】小沢氏の出馬を困難視=検審の結論待ち理由に−岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281675271/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/13(金) 13:54:31 ID:???0
★小沢氏の出馬を困難視=検審の結論待ち理由に−岡田外相

 岡田克也外相は13日午後、朝日ニュースターの番組収録で、
小沢一郎民主党前幹事長が9月1日告示の代表選に出馬する
のは難しいとの認識を示した。

資金管理団体の報告書をめぐり、小沢氏を不起訴とした検察
当局の判断に対し、検察審査会が2度目の結論を出すことになっ
ているが、時期は9月との見方が有力だ。岡田氏は、こうした状況
に関し「検察審査会の結果が出ていない段階で(代表選に勝利して)
首相になり、それで審査会が結論を出すというのは考えがたいことだ」
と述べた。(2010/08/13-13:40)

▽ソース
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010081300346

フランケンは出馬しないのか?
260マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 15:21:25 ID:L/msFqb7
日韓友好条約で決着の付いた問題を永遠に繰り返す韓国を許すな!

【ニュース Pick Up】日韓併合100年、仕掛けられる情報戦争
http://www.youtube.com/watch?v=o3xvENyWMiA
【日本】 民主党の正体 【売却】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1996860
261きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 15:27:22 ID:FyPzZ/rL

■年金記録確認、総務省と厚労省が押しつけ合い
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/887/ym_100813_8871314278.html
 読売新聞 08月13日14時36分

 持ち主不明の年金記録「5000万件」が発覚して3年余が過ぎる中、政府内で、「消えた年金」の記録訂正業務の押しつけ合いが
始まった。

 膨大な確認作業には大量の人手と予算がかかるため、作業を担う「年金記録確認第三者委員会」を所管する総務省が、もともと年金
行政の主務官庁である厚生労働省に引き受けるよう求めたものだが、厚労省は反発している。 民主党は参院選公約で「消えた年金」
対策に「2011年度まで集中的に取り組む」と掲げたが、現場では緊迫感が薄れつつあるようだ。

 原口総務相は11日、長妻厚労相と総務省で会談した。第三者委の機能を11年度から厚労省に移すよう求めるためだ。

 総務相は、第三者委の運営が、各省庁の業務の効率性などをチェックする総務省本来の行政評価業務を圧迫し、「支障が生じている」
と主張した。

 第三者委は07年6月、年金記録問題への対応策として発足。総務省に設置された中央委員会と、同省の管区行政評価局など全国50
か所に置く地方委員会がある。この運営事務のため、同省は行政評価局や管区行政評価局などの職員計約1300人の半数を投入してい
る。さらに、委員の人件費や旅費などの経費は10年度だけで約126億円に上る。
262きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 15:29:39 ID:FyPzZ/rL
 訂正処理の申し立てはこれまで約18万件に上り、約14万件が判定を受けた。だが、申し立てはなお毎週1000件前後あるという。

 総務省の動きの背景には、政府の行政刷新会議が09年11月、「行政評価機能の抜本強化」を打ち出したことがある。

 同省は毎年度約12本、各省庁の事業や業務の調査、改善を求めてきたが、第三者委設置後は実績が半減。「第三者委を続けながらの
強化には限界がある」との声が出ている。運営に126億円もの予算がかかることへの不満もある。

 厚労省側は「年金記録問題解決への取り組みは軌道に乗ったばかり。第三者委の見直しは停滞や混乱を招く」と反発。政府内にも、
客観性維持のために厚労省への移管に慎重な意見があり、調整は難航しそうだ。

 ◆年金記録確認第三者委員会=年金記録問題で、国に記録がなく、受給者にも領収書などの証拠がない場合に年金支給の可否を判断する
組織。2007年の設置当時の安倍政権が、年金記録問題を起こした社会保険庁では国民の信頼が得られないとして、総務省に設置した。


お約束ですね。
263マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 17:30:12 ID:PzwZv2wk
【政治】“逃げ菅”相変わらず…菅直人首相、靖国参拝問題で珍答弁書を自民党の佐藤正久参院議員に送付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281687096/

1 春デブリφ ★ sage 2010/08/13(金) 17:11:36 ID:???0
★“逃げ菅”相変わらず…首相、靖国参拝問題で珍答弁

 菅直人首相(63)が、靖国神社参拝に関する質問主意書に「珍答弁」をしていたこ
とが分かった。これまでの参拝日や参拝形式を聞かれ、「私人としての行為であり、政
府として事実関係を把握していない」と、「内閣総理大臣 菅直人」名で答えているの
だ。菅首相は自分のことも分からない?

 この答弁書は、自民党の佐藤正久参院議員に8月10日付で送付されたもの。

 菅首相が6月15日の参院本会議で、「これまで個人的には何度も靖国神社を参拝し
たことはある」と語ったため、佐藤氏は改めて、「いつ参拝したのか。また、その際の
参拝は社頭参拝か、昇殿参拝か」などと質問主意書で聞いていたのだ。
 堂々と参拝を公言しながら、どうしてこんな簡単な質問に答えられないのか。韓国や
中国に異常に気を使っている菅内閣。ここにも「逃げ菅」の姿勢が…。

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100813/plt1008131610004-n2.htm

何で参拝したのにとんちんかんな事を言ってんだ?
264マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 17:36:56 ID:PzwZv2wk
【政治】早急に円高対策を 民主党の松原仁衆院議員らが国会内で記者会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281688122/

1 春デブリφ ★ sage 2010/08/13(金) 17:28:42 ID:???0
★早急に円高対策を=民主有志

 民主党の松原仁衆院議員らは13日、国会内で記者会見し、外国為替市場の円高傾向
を受け、政府・日銀に対し、適正な為替水準を維持するため早急に対策を実施するよう
求める考えを示した。
 松原氏は「現在の円高を放置すれば、日本経済が低迷し、デフレがさらに深刻化する
のは必至だ」と指摘。為替介入の検討や大幅な金融緩和を要求した。

■ソース(時事通信)(2010/08/13-17:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081300585

菅「円高対策よりも盆休みの方が大事なんで、対策は休み明けから
関係閣僚と検討します」
265マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 17:55:11 ID:u/ueBQjc
>>264
赤松口蹄疫に続いて、肝炎高じゃなかった、管円高か

ホントに仕事しねー内閣だな。
266マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 18:06:01 ID:gNtQ+2O5
今度こそ円高容認発言みたいな余計なことしないといいな
267マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 18:52:11 ID:PzwZv2wk
【北朝鮮】「謝罪の前に制裁解除しろ」…北朝鮮が菅談話について強い不満を表明[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281689718/

1 豆腐専門店冷奴φ ★ sage 2010/08/13(金) 17:55:18 ID:???
北朝鮮の宋日昊朝日国交正常化交渉担当大使は13日、平壌で共同通信と会見し、
日本政府が10日発表した「日韓併合100年」に際しての菅直人首相談話について
「謝罪すべき内容が盛り込まれておらず、すべての朝鮮人民に失望感を与えた」として強い不満を表明した。
菅首相談話への北朝鮮の初めての反応。

宋大使はまた、民主党政権との日朝対話について
「民主党政権が自民党時代のさまざまな制裁を解除することが関係改善の第一歩になるのではないかと思う」と述べた。
高校無償化の対象に朝鮮学校を含める可能性が出ていることについては「実現しなくてはならないと待している」と話した。

さらに、1995年の村山富市首相(当時)の談話を
「わが国を含め日本の侵略を受けたアジア諸国に向けたものだったが、
今回(の首相談話)は南朝鮮(韓国)だけを対象とした。村山談話より後退した」と指摘。

「(内外政策で)ジレンマに陥っている(韓国の)李明博政権に力を貸すことに目的があるのではないか、とも思える」とし、
日韓の連携強化に警戒感をにじませた。

ソース 秋田魁新報 2010/08/13 17:09
http://www.sakigake.jp/p/news/main.jsp?nid=2010081301000599

経済制裁をしたら宣戦布告した見做すニダ<丶`∀´>と言っていた
けど、その後どうなったんだっけ?
268マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 19:16:57 ID:PzwZv2wk
【政治】菅談話の修正問題  「談話の中の表現は、談話の通りだ」  岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281693835/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/13(金) 19:03:55 ID:???0
★岡田外相「コメントしない」菅談話の修正問題
2010.8.13 18:17

 岡田克也外相は13日の記者会見で、韓国政府が菅談話の中の「お渡し」との表現を「返還」と修正したことについて、
「韓国政府内の対応なのでコメントしない。談話の中の表現は、談話の通りだ」と語り、抗議などを行わない考えを示した。

▽ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100813/plc1008131823005-n1.htm
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100813/plc1008131823005-p1.htm

はっきり言ってやれよ。
269マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 20:52:47 ID:PzwZv2wk
【日韓】韓国への文化財譲渡、岡田外相「条約という形になると思う」[08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281699112/

1 すばる岩φ ★ 2010/08/13(金) 20:31:52 ID:???

- 韓国への文化財譲渡「条約という形に」岡田外相 -

岡田外相は13日の記者会見で、日韓併合100年の菅首相の談話を受け、日本政府が
保管する朝鮮王朝ゆかりの「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」などの韓国への譲渡手続きについて、
「最終的に条約という形になると思う」と述べた。
その上で、条約の国会承認について「なるべく全会一致が望ましい。丁寧に進める必要が
ある」と述べ、与野党に協力を呼びかける考えを示した。国会提出の時期については「私の
一存で決める話でない」と述べるにとどめた。

ソース:(2010年8月13日20時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100813-OYT1T00925.htm
関連スレ:
【日韓】菅首相談話、日本政府が非公式に韓国政府へ提供した翻訳文では文化財を「お渡ししたい」ではなく「返還する」[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281524642/
【日韓】韓国文化財6万点、日本の250カ所に 韓国政府の返還要求に日本政府は一部返還を非公式に検討している[07/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280376401/
【首相談話】宮内庁「(朝鮮半島文化財の儀典書返還)政府側から今後、話があれば適切に対処していきたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281409079/
その他多数

国会承認をやった時に賛成した議員は、その次の選挙でどうなるか
覚悟しておいた方が良いな。
270きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 20:55:00 ID:FyPzZ/rL
>>268
■【日韓】韓国への文化財譲渡、岡田外相「条約という形になると思う」[08/13]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281699112/
 1 :すばる岩φ ★:2010/08/13(金) 20:31:52 ID:???

- 韓国への文化財譲渡「条約という形に」岡田外相 -

 岡田外相は13日の記者会見で、日韓併合100年の菅首相の談話を受け、日本政府が
保管する朝鮮王朝ゆかりの「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」などの韓国への譲渡手続きについて、
「最終的に条約という形になると思う」と述べた。

 その上で、条約の国会承認について「なるべく全会一致が望ましい。丁寧に進める必要が
ある」と述べ、与野党に協力を呼びかける考えを示した。国会提出の時期については「私の
一存で決める話でない」と述べるにとどめた。

ソース : (2010年8月13日20時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100813-OYT1T00925.htm
271マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 20:56:03 ID:eU9Q4Vxk
>>269
何故条約? 引き渡すなら引き渡すで、単純に宮内庁から韓国の博物館か何かへの寄贈という
形を取るのが一番簡単じゃないのか? 日韓基本条約をいじる布石?
272きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 20:56:03 ID:FyPzZ/rL
だぶっちゃった。
273きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 21:02:31 ID:FyPzZ/rL

■【政治】「中華民国」にも謝罪しろ!…韓国のみに向けられた「菅談話」、台湾でも不満の声
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281696781/
 1 :ゆとりφ ★:2010/08/13(金) 19:53:01 ID:???0

「中華民国」にも謝罪しろ!「菅談話」に台湾でも不満の声―仏メディア

2010年8月12日、台湾外務省の陳銘政(チェン・ミンジョン)報道官は、
菅直人首相が日韓併合100年に伴い「韓国に対する植民地支配を謝罪する」談話を発表した件について、
「『中華民国』および第2次世界大戦に日本の迫害を受けたすべての国に謝罪すべきだ」と述べた。
仏国営ラジオ局ラジオ・フランス・インターナショナル(RFI)の報道として中国紙・環球時報(電子版)が伝えた。

陳報道官は「菅談話」について、「日本の第2次世界大戦に対する反省であり、
地域の平和と安全維持にとって非常に重要な効果をもたらす」と評価したものの、
「日本に本当に誠意があるのなら、『中華民国』および大戦中に日本の迫害を受けたすべての国に謝罪すべきだ」と述べた。

報道によれば、台湾ではこれ以外にも日本の首相による謝罪が韓国にのみ向けられたことに不満を表す声が多い。
「日本に植民地にされたのは韓国だけではない、なぜ『中華民国』に謝らない?」
「すべての国に謝らなければ、日本の誠意や善意は感じられない」と言った声が水面下で高まっているという。

記事によれば、日清戦争後の1895年に調印された日清講和条約(下関条約)で、
清朝が領有していた遼東半島(中国遼寧省)、台湾全島、澎湖諸島の主権を永遠に日本に割与することなどが定められ、
台湾は1945年まで日本の植民地支配を受けた。(翻訳・編集/NN)

ソース:Record China
http://news.livedoor.com/article/detail/4943596/


管の耳には入ってんのかね?
274マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 21:05:07 ID:PzwZv2wk
>>271
フランケン的にはいじる気満々だろうね。
275マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 21:14:47 ID:PzwZv2wk
【政治】鳩山前首相が外交活動に力を入れている 周囲は「カーター米元大統領のイメージだ」と語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281697506/

1 そーきそばφ ★ 2010/08/13(金) 20:05:06 ID:???0
9月の民主党代表選で動向が注目される鳩山由紀夫前首相が外交活動に力を入れる姿勢を見せている。
4日に潘基文(バン・キムン)国連事務総長と会談したほか、16日から3日間、環境問題をテーマに訪中する予定だ。
鳩山氏はいったん表明した今期限りの引退の撤回に含みを残しており、前首相としての役割を外交に見いだしているようだ。【朝日弘行】

訪中には樽床伸二国対委員長も同行。17日には温家宝首相との会談も調整している。
「首相を短い間だが経験した人間として、国益にかなう役割があるかどうかをしっかりと考えていきたい」
潘氏との会談を終えた鳩山氏は記者団に、外交活動への意欲を披露した。
潘氏から気候変動に関するハイレベル委員会のメンバーへの就任要請があったことも明かし
「自分なりの哲学的な思想、理念に基づいた提案をしている。具現化していける道筋がないかと思っている」と語った。
鳩山氏は9日に設立された同委員会に参加、最終報告書をまとめる予定の11年末まで、少なくとも活動を続ける。

鳩山氏は、首相退任後の議員活動について「混乱を招く」と否定的だった。「森喜朗元首相の例が念頭にある」(周辺)といい、

首相経験者が政界で強い影響力を行使することに批判的で、在任中から「政治家を辞めたら農家をやりたい」と語っていた。

しかし、外交なら政治を混乱させないという心境の変化があったようだ。周囲は「カーター米元大統領のイメージだ」と語る。
民主党内の鳩山グループには存在感を保ち続けることへの期待もある。
側近の一人は「議員バッジを付けた元首相の外交活動は有効だ」とエールを送っている。

ソース 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000060-mai-pol

総理大臣の時に仕事をしろよ。
つーか、カーター気取りなら、当然議員辞職か次期総選挙には出ないんだよな?
276マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 21:21:09 ID:gNtQ+2O5
>>269-270
まさか「返すと入ったが無条件ですぐ引き渡すとは言ってない」??
国会で一回でも否決されたらどうするのやら?
277きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/13(金) 21:33:32 ID:FyPzZ/rL

■菅談話「朝鮮半島全体に及ぶ」 岡田外相明言、日朝交渉に意欲か
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/830/san_100813_8300256014.html
 産経新聞 08月13日18時21分

 岡田克也外相は13日の記者会見で、菅直人首相が日韓併合100年にあわせて10日に閣議決定した菅談話について、
「その趣旨は朝鮮半島全体に及ぶと思う」と述べた。菅談話は韓国を名指しした内容で、日本との国交がない北朝鮮への
言及はないが、岡田氏は北朝鮮に対しても「植民地支配」への反省とおわびを事実上表明した格好だ。

 岡田氏は「(日朝間では)戦後の問題についての日韓基本条約のようなものがない。そういう状況で、一方的に談話を
出すことには必ずしもならない」とも述べ、政府として北朝鮮向けに新たな談話を出す予定がないことも強調した。

 北朝鮮との間では、平成14年9月に訪朝した小泉純一郎首相(当時)が金正日総書記と連名で署名した日朝平壌宣言で、
「過去の植民地支配によって朝鮮の人々に多大の損害と苦痛」を与え、「痛切な反省と心からのおわびの気持ち」を表明し
ている。岡田氏は、停滞している日朝国交正常化交渉の進展に意欲を示しているとみられるが、同氏の今回の発言を受けて
北朝鮮が今後、「植民地支配」への補償を強く求めてくることにもなりそうだ。

 また岡田氏は「植民地支配から100年というときに日本政府として何も言わないことはあり得ない選択だ」と語り、
菅談話の意義を強調。民主党との十分な議論を経ずに談話を発表したことについても「議論すれば当然表に出る。政府の
責任でまとめるのが普通だ」と述べた。


フランケンも好き勝手言ってやがるな。
278マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 21:36:27 ID:gNtQ+2O5
>>277
これ、一歩間違えると北の存在を無視どころか正統性を否定したことにならん?
「南の政府に北の分もまとめて謝っておきました♪」となれば総連も黙っておれんだろうてw
279マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 22:38:08 ID:s/+inTxK
【政治】軽井沢で夏休みの菅首相、ホテルで読書ざんまいの日々
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281706164/

1 そーきそばφ ★ 2010/08/13(金) 22:29:24 ID:???0
夏休み中の菅首相は、静養先の長野県軽井沢町のホテルで読書ざんまいの日々を送っている。

首相は現地に到着した10日夜以降、ホテルから一歩も外出せず、伸子夫人とともに静かに過ごしているようだ。
13日には滞在するコテージのテラスで涼む姿も見られた。周囲には「考える時間がほしい」と語っており、
大量に持ち込んだ本を読みふけっているという。

もっとも、公務に関しては秘書官を通じて随時報告されており、12日には円高問題について仙谷官房長官に電話し、
「ちょっと動きが激しすぎる」と懸念を示した。9月の民主党代表選に向けた党内情勢も分析しているとみられ、
約5日間の静養中も完全休養というわけにはいかなそうだ。

ソース(2010年8月13日19時39分 読売新聞)菅首相夏休み、でも代表選もちょっと気になる
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100813-OYT1T00908.htm

前の総理もあれだが、今の総理も使えないな。
280毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/13(金) 22:42:16 ID:pzizSBVT
>>279
いっそのこと自民党に運営をしてもらって
ずっと滞在してはどうでしょうか…
281マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 23:06:04 ID:AARblIm/
>>280
あの人ら、ぶっちゃけいざやってみたら運営なんてメンドクサイと思い始めてるんじゃないかと……w
282毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/13(金) 23:22:12 ID:pzizSBVT
>>281
まぁトップが脳無し以下に脳があるかわからない連中が集まった党だからね

つかお遍路の野郎こんなに謝りたければ焼き土下座12秒以上やれや
283マンセー名無しさん:2010/08/13(金) 23:26:40 ID:AARblIm/
>>282
自民や社民の残りカスで出来た党ですからなぁ。
というか焼き土下座なんてどうでもいいから、とっとと死ぬなり何なりして消えて欲しい
284毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/13(金) 23:33:00 ID:pzizSBVT
>>283
ああいう奴ほど消えないのが世の中の理不尽だからなぁ
285マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 00:02:55 ID:LPL/+GfH
【政治】韓国併合談話「過ちに素直に謝罪は当然」 岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281711250/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/13(金) 23:54:10 ID:???0
★韓国併合談話「過ちに素直に謝罪は当然」 岡田外相
2010年8月13日23時7分

 岡田克也外相は13日の記者会見で、韓国併合100年をめぐる首相談話について、
「日本政府として何も言わないことは、あり得ない選択だ。過ったときに素直に謝罪する
ことは当然だ」と述べた。また「自分の国に誇りがあるなら、自分の国を他国に置き換え
たときどうなのか、そのぐらいの想像力はもつべきだ」とも強調した。

 宮内庁が保管する古文書「朝鮮王室儀軌」などの引き渡しについて「おそらく条約という
形になる」と説明。国会審議については「なるべく全会一致となることが望ましい。丁寧に
進めていく必要がある」と述べた。

▽ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY201008130338.html

生気のフランケンは歴史に無知な大馬鹿なのか?

つーか、そんなに謝りたいなら、大臣を辞任するか、国会議員を
辞職して謝りに行けよ。
286マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 00:15:33 ID:LPL/+GfH
【政治】普天間「国外移設」求める民主議員ら沖縄訪問へ[10/08/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281711574/

1 かじてつ!ρ ★ sage 2010/08/13(金) 23:59:34 ID:???P
○普天間「国外移設」求める民主議員ら沖縄訪問へ

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の国外移設を主張する民主党の川内博史衆院議員ら
有志議員約20人が26、27の両日に沖縄県を訪問することが決まった。同県名護市辺野古への
移設を決めた日米共同声明に反対する立場から、9月の民主党代表選で争点にする狙いがある。

有志議員は、5月末に国外移設の模索を求める緊急声明を約180人の国会議員の署名とともに
政府に提出した「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」のメンバー。小沢一郎前幹事長に近い議員の
ほか、社民党の阿部知子政審会長も参加。11月の沖縄県知事選への立候補を近く表明する
同県宜野湾市の伊波洋一市長と面会する予定。

□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0812/TKY201008120353.html

>民主党の川内博史衆院議員

ガソリン値下げ隊の隊長の時同様、今回も出来もしないのに
パフォーマンスでやって、都合が悪くなったらうやむやする気なんだろう?
287マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 00:36:30 ID:s9UZS6/l
>>285
つーか民主党議員は己の過ちは決して認めず言い訳ばかりして全く謝罪しない。
このクソ共のツラ見るだけでムカつくわ。
288マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 01:20:00 ID:qoZ7XbyU
>>281
椅子に坐ってから「ダモクレスの剣」に気付いたんでしょうね。

ゲド戦記の1巻にこんな文章がある。

「そなた、こどもの頃は、魔法使いに不可能なことなどないとおもっておったろうな。
わしも昔はそうだった。わしらはみんなそう思っておった。だが、事実は違う。
力を持ち、知識が豊かにひろがっていけばいくほど、その人間のたどるべき道は狭くなり、
やがては何ひとつ選べるものは無くなって、ただ、しなければならない事をだけを
するようになるものなのだ。」

これはゲドが17歳のときにどえらい失敗をやらかして、魔法学園の先生から言われた言葉だが
権力を握った人間が無自覚に権力を振り回すのは「キチガイに刃物」としか言い様が
ないわけです。

論語にも
「子曰、吾十有五而志乎學、三十而立、四十而不惑、五十而知天命、六十而耳順、七十而從心所欲、不踰矩。」
(子曰わく、吾十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして
耳順(した)がう。七十にして心の欲する所に従って矩(のり)を踰(こ)えず。)

というのが有りますな。

ゲド戦記は中学生向きの課題図書に選ばれた事も有るので、厨二病に罹っている我党の党員は全員
夏休みの宿題の感想文に読むといいと思います。
289マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 01:49:45 ID:H7VNUJZ4
【政治】民主党「日本国研究会」の松原議員ら、菅首相談話に抗議文 「”意に反して行われた植民地支配”の部分は極めて問題」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281717241/

1 依頼63@ぽっくりφ ★ 2010/08/14(土) 01:34:01 ID:???0
民主・松原議員ら、日韓併合談話で抗議文
混迷民主

菅首相の日韓併合100年の談話に批判的な民主党の中堅・若手議員でつくる勉強会「日本国研究会」の
松原仁衆院議員らは13日、談話に対する抗議文を城島光力党政調会長代理に手渡した。

抗議文は「(閣議決定前に)広く党内の意見に耳を傾け、慎重な配慮を下す必要があった。
(決定に至る)経緯には納得がいかない」などとしている。松原氏は記者団に、「(談話にある)『意に反して行われた植民
地支配』の部分は極めて問題だ。決着済みの補償問題に影響しないよう対応してほしい」と強調した。

これに対し、岡田外相は13日の記者会見で、「議論のプロセスが出ることがいいのかどうか。
外交交渉と同じ意味を持っている。政府の責任でまとめるのが普通の考え方だ」と反論した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100813-OYT1T00863.htm
▽関連スレッド
【政治】松原仁衆院議員「内閣が代わるたびに、謝罪をあらためてするというのは、自虐的」政府内からも“菅談話”に疑問の声
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281451409/
【政治】早急に円高対策を 民主党の松原仁衆院議員らが国会内で記者会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281688122/
【政治】韓国併合談話「過ちに素直に謝罪は当然」 岡田外相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281711250/
【政治】岡田外相「韓国への文化財譲渡手続き、最終的に条約という形になると思う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281700582/

小沢が政調を廃止したから上手く行かなかったとか言っていたが、
政調が復活しても政府が党を無視し、暴走してるな。
つーか、談話発表後に言い訳作りの為に何をやってんだ?
290マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 01:53:42 ID:M8nkpvrd
民主党政府はそのうち新政府に外患誘致罪で処刑されるやつがでそうだな。
291マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 01:54:35 ID:M8nkpvrd
併合条約が意に反してるって政府の意志が韓国の意志じゃないなら誰の意志が韓国の意志なんだよ。

ほんとミンス・岡田は狂ってる。
292マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 01:58:38 ID:H7VNUJZ4
【政治】朝鮮学校無償化 教科書が学習指導要領に準じているかを判断材料に - 大阪府
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281714412/

朝鮮高級学校に対する授業料無償化制度の適用をめぐり、大阪府が大阪朝鮮高級学校(東大阪市)で
使用されている教科書が学習指導要領に準じているかどうかの“仕分け作業”をしていることが13日、
分かった。9月中にも結果がまとまる見込み。橋下徹知事は府独自の授業料助成について「文部科学省に
左右されることなく無償化の是非を判断する」との意向を示しており、仕分け結果などを受けて対応を決める。

府などによると、仕分け作業は朝鮮語の専門家や教育学の大学教授、府立高校の現職校長ら4人で
ワーキンググループを構成して実施。学校側から提供を受けた教科書を翻訳し、内容が学習指導要領に
照らし合わせて適切かどうかを判断する。個人崇拝の記述や歴史教育の内容を調べているほか、
現代朝鮮史などの授業も実際に視察したという。

朝鮮学校の教科書は朝鮮総連中央常任委員会教科書編纂委員会が作成。現代朝鮮史の教科書には
日本人拉致事件について「問題を極大化して、(略)極端な民族排他主義的な雰囲気が醸成されてきた」
などの記述があるといい、拉致被害者の家族会などが問題視している。
一方、橋下知事が無償化をめぐって指摘しているのは在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係のほか、
北朝鮮の指導者の個人崇拝につながる教育など。3月に同校などを視察した際に公金投入を認める条件として、
北朝鮮の金正日総書記の肖像を教室から外すことや教科書での竹島、日本海の呼称について日本側の主張も
含めた日朝両論併記などをあげていた。

橋下知事は会見などで「どんな教育をするにしても、公金を入れる限りは日本のルールにあった形態が必要だ」と
言及しており、教科書の仕分け結果が府の独自助成に与える影響は大きいとみられる。

府は平成22年度予算に盛り込んだ授業料無償化のための補助金とこれまで朝鮮学校に支給していた
生徒1人当たり年間約7万円の振興補助金の執行を条件を満たすまでは留保している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100814/lcl1008140022000-n1.htm

無償化を止めれば済む話だな。
293マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 02:10:45 ID:H7VNUJZ4
【円高】大塚副大臣は「事実上のインフレターゲティングをやっている」というが私には「デフレターゲット」にみえる−高橋洋一氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281713067/

日銀出身の大塚を見えていると、日銀マンは総裁を含めて無能な奴が
多いんだろうなと思えちゃうな。
294マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 02:13:57 ID:XJrYt6ON
朝鮮学校と韓国学校の違いは
何なのですか?
その点を詳しく教えて下さい♪
m(_ _)m
295マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 03:13:28 ID:+skX9MsA
>>≫294
【祝】朝鮮学校無償化\(^o^)/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1280817117/l50

 朝鮮学校も無償化へ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1280815937/l50

朝鮮学校を守る会の苦労 パート8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1279452337/l50

щ(゚д゚ )щカマーン
296マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 09:21:51 ID:H7VNUJZ4
【政治】「解散で無給はごめんだ」民主秘書会が「日割り法案」に異議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281743019/

空気読めない連中だな。


297マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 15:48:27 ID:H7VNUJZ4
【政治】 菅直人首相「即効性があり、中長期的な雇用につながる対策が必要だ」 雇用対策を中心とした追加経済対策案をまとめるよう指示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281766545/

1 おっパブうっしぃφ ★ sage 2010/08/14(土) 15:15:45 ID:???0

★菅首相、9月下旬の国連総会前までに雇用対策中心の追加経済対策案をまとめるよう指示

 菅首相が、財務省などに対し、9月下旬の国連総会の前までに、
雇用対策を中心とした追加経済対策案をまとめるよう指示したことがわかった。
菅首相は、8月3日の衆議院予算委員会で、追加経済対策の策定に前向きな姿勢を示していた。

 関係者によると、菅首相は10日に首相官邸で、財務省の幹部らに対し、
「即効性があり、中長期的な雇用につながる対策が必要だ。予備費をどのように使えるか、
場合によっては補正予算も必要かもしれない」として、9月下旬に予定される国連総会の前に、
雇用対策を中心とした追加の経済対策案をまとめるよう指示したという。

 これを受け、政府内では、およそ9,000億円の「経済危機対応予備費」を活用し、
正規雇用の維持に努力している中小企業に対する「雇用調整助成金」の積み増しを中心に、
検討が進められているという。

FNN http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00182557.html

民主党政権になれば不況から好転するとか吐かした奴らは何処に
逝っちゃったんだ?
298マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 16:04:26 ID:dXDv8NPX
民主党じゃなければ好況になるのは間違いないけどな。
民主党政権だから日本から産業が逃げるわけだし。
299マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 16:10:03 ID:H7VNUJZ4
【政治】菅直人首相、鳩山前首相の韓国派遣検討 朝鮮王朝文書の引き渡しで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281759854/

1 春デブリφ ★ sage 2010/08/14(土) 13:24:14 ID:???0
 菅直人首相が13日、鳩山由紀夫前首相を首相特使としてソウルに派遣する方向で検討
に入ったと14日付の日本経済新聞朝刊は報じた。日韓併合100年に際して発表した首相
談話に盛り込んだ古文書「朝鮮王室(王朝)儀軌」の引き渡しを鳩山氏に依頼するという。

記事に関する記者への問い合わせ先:東京 伊藤小巻
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aDBEJjJ0V6qY

国会承認を受ける前に派遣しちゃうのか?
300マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 16:23:22 ID:H7VNUJZ4
有罪が確定した北教組の長田秀樹委員長代理、今後も北教組が政治活動をしていくことを表明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281766372/

1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★ 2010/08/14(土) 15:12:52 0
辞職した民主党の小林千代美前衆院議員(北海道5区)陣営への不正献金事件で団体
としての有罪判決が確定した北海道教職員組合(北教組)の定期大会が13日、札幌市
内で始まった。自身も執行猶予付きの有罪が確定した長田秀樹委員長代理は「子供、保
護者をはじめ、教育関係者に多大な影響を与え、信頼関係を損ねたことを改めて深くお
わびしたい」と謝罪する一方、北教組が今後も選挙などの政治活動を続けていく考えを
示した。

北教組と長田代理は札幌地裁の公判で政治資金規正法違反の起訴内容を全面的に認
め、6月に有罪判決を受けた。長田代理はあいさつの中で、信頼回復に向けて法令順守
に努め、第三者委員会で組織運営の在り方も検討していると、改革姿勢をアピール。一
方で、今回の事件を契機に道教委が実施した服務規律実態調査は「不当労働行為に当た
る」と批判し、保護者や地域住民からの通報制度についても撤回を求める運動を続ける
とした。
大会には道内20支部から代議員ら約350人が出席したが、この日は事件について
の議論はなかった。最終日の14日、事件の責任を取って立候補を見送った長田代理ら
に代わる新執行部が選出される。

http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20100814hog00m040003000c.html


>教育関係者に多大な影響を与え、信頼関係を損ねたことを改めて深くおわびしたい」と謝罪
>する一方、北教組が今後も選挙などの政治活動を続けていく考えを示した。
>一方で、今回の事件を契機に道教委が実施した服務規律実態調査は「不当労働行為に
>当たる」と批判

全く反省していないじゃん(笑)
301マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 17:14:43 ID:vkDPpDfy
>>300
お友達の連合やらも煽ってるからね。
北教祖は自浄能力の無いロクでなしが仕切ってると全国に報じられました。
見苦しい逆ギレしてるのに恥じる様子すらないのがまた
302マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 17:15:28 ID:WLyzSb0L
>>300
サヨクの辞書に反省の文字は無い
303マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 18:08:58 ID:dXDv8NPX
朝日新聞もそうだけど、基本サヨクって独裁主義者だから、
自分たちが批判されてもまったく反省できない。
民主党も北朝鮮も支那も同じ。
あれは解体するしかない。
304マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 18:25:12 ID:H7VNUJZ4
【政治】円高「今後も注意深く見守る」と菅直人首相[08/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281774124/

1 そーきそばφ ★ 2010/08/14(土) 17:22:04 ID:???0
菅直人首相は14日夕、円高の進行について「今後も注意深く見ていきたい」と述べた。
白川方明日銀総裁と会談する可能性に関しては「いつどうするとは決めていないが、
必要な形のコミュニケーションは取っていきたい」として、日銀と一体となって
対応する方針を強調した。静養先の長野県軽井沢町のホテルで記者団の質問に答えた。

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000056-jij-pol

口先介入だけだと、逆に失望されてマイナスだと分かっていて
嫌がらせでやっているのか?
305マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 19:22:33 ID:H7VNUJZ4
【政治】円高で外為特会赤字10兆円 「霞が関の埋蔵金」 捻出難しく 評価損は過去最悪の30兆円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281781015/

1 アリエッティφ ★ 2010/08/14(土) 19:16:55 ID:???0
円高で外為特会赤字10兆円 埋蔵金の捻出難しく

外国為替市場での円高進行を受け、国の外国為替資金特別会計(外為特会)で為替評価損が膨らんでいる。
一時1ドル=84円台に突入し、評価損は過去最悪の30兆円、
積立金から差し引いた「赤字」も10兆円にそれぞれ達する勢いだ。

2011年度予算編成でも外為特会は「霞が関の埋蔵金」として期待がかかるが、巨額の財源捻出は難しそうだ。

外為特会の09年度末の評価損は、1ドル=91円で換算すると年度末ベースで過去最悪の26兆3千億円。
為替変動に備えた20兆6千億円の積立金を5兆7千億円上回る。差し引きがマイナスになるのは14年ぶりだ。

1円の円高で7千億〜8千億円の評価損が発生するとされ、
現状の円高水準が定着すればマイナス幅は数兆円規模で膨らむ可能性がある。
過去に実施した円売りドル買い介入により、外為特会は約100兆円もの外貨資産を持つ。
外貨資産は米国債などで運用しているが、円高が進むと円換算で評価損が発生してしまう。

07年度末に3兆3千億円だった評価損は、円高基調に伴い08年度末には13兆4千億円に拡大していた。

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081401000548.html

民主党政権としては結局どうしたいんだ?
306マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 19:25:57 ID:dXDv8NPX
馬鹿が政府やってるから、禿連合から馬鹿にされてるんだから、
衆院を解散すれば、円高は終わる。

早くミンスを解体して馬管はやめろ。
307マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 20:43:13 ID:LPL/+GfH
【政治】菅首相動静…2010年8月14日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281784367/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/08/14(土) 20:12:47 ID:???0 BE:960179647-PLT(12556)
【午前】静養先の長野県軽井沢町の軽井沢プリンスホテルウエストで読書などして過ごす。

【午後】4時31分、寺田首相補佐官。57分、報道各社インタビュー。

*+*+ asahi.com 2010/08/14[20:12:43] +*+*
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY201008140187.html

馬鹿でも解る経済学とか読んでそうだな(笑)

つーか、乗数効果は理解出来たんだろうか?
308マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 20:47:32 ID:dXDv8NPX
そもそも民主党政権をつくった朝日新聞やその背後の支那が、ミンスを選択したのは、
経済がわからないから日本経済を破壊するために選ばれたんだろうから
今頃やっても間に合わない。60年生きててわからなきゃ無理。

早くやめろ>管>ミンス
309朝鮮の聖地南山:2010/08/14(土) 20:49:46 ID:KwIzZaRK
民主党が政権とって、
たった一年でこれだぞ。

外国人子供手当】【ガス田竹島譲歩】【朝鮮学校無償化】【米トヨタ叩き】【管談話】
310きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/14(土) 20:55:38 ID:1TVjtXud

■国立追悼施設調査費、首相見送りを示唆
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/473/san_100814_4735577772.html
 産経新聞 08月14日19時45分

 菅直人首相は14日夕、靖国神社に代わる国立追悼施設について「今すぐどうという結論ではなく議論のあり方をみておきたい」
と述べ、平成23年度予算案で施設設置に向けた調査費計上を見送る考えを示唆した。

 静養先の長野県軽井沢町のホテルで記者団の質問に答えた。首相は「かなり昔からいろんな形で党内外とも議論がある。そういう
議論の様子をみておきたい」とも語った。

 民主党は昨年7月に発表した政策集「INDEX2009」に「何人もがわだかまりなく戦没者を追悼し、非戦・平和を誓うこと
ができるよう特定の宗教性をもたない新たな国立追悼施設の設置に向けて取り組む」と明記していた。戦没者慰霊事業を所管する
長妻昭厚生労働相は10日の記者会見で「広く参拝が可能なあり方を検討し、実現していくことが必要だ」と前向きな姿勢を示した。

 ただ、新施設の設置には党内に異論があり、先の衆院選マニフェストへの記載は見送られた。政府首脳も「全く考えていない」と
消極的な考えを示していた。

 一方、首相は、円高ドル安の進行について「だいぶん気になっていた。多少注意深くみていきたい」と発言。日銀の白川方明総裁
との会談については「いつどうするかは決めていないが、必要なコミュニケーションはしっかりとっていきたい」と述べた。

 9月の民主党代表選に関しては「わりと自由な時間があったので政治を今後どう進めていくべきか、いろんなことを考えるように
なった」と述べ、続投に意欲をにじませた。


「考えている」「検討している」でいつまでも押し通せると思ってんのか?
311きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/14(土) 21:27:09 ID:1TVjtXud

■【社会】「重要なのは祖国防衛の為に命を落とした人々の善意だ」…フランス極右党首らが靖国参拝
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281769252/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/14(土) 16:00:52 ID:???0 ?PLT(12556)

フランスの極右政党、国民戦線(FN)のルペン党首らが14日、東京・九段の
靖国神社を参拝した。靖国神社広報課によると、外国の政党党首による参拝は異例という。

ルペン氏は参拝後、靖国神社にA級戦犯が合祀されていることについて記者団に
「重要なのは祖国防衛のために命を落とした人々の善意だ」と話した。菅直人首相が
靖国神社の公式参拝をしない意向を示したことには「日本政府の問題なので
何とも言えない」と述べた。

ルペン氏は1972年にFNを結成し、移民排斥、反欧州統合、死刑の復活などを主張。
日本の民族派団体「一水会」の招きで来日した。

*+*+ 産経ニュース 2010/08/14[16:00:48] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100814/trd1008141545010-n1.htm

写真
http://news.biglobe.ne.jp/social/828/jjp_100814_8281098848.html


>重要なのは祖国防衛の為に命を落とした人々の善意だ

日本のマスゴミは悪意しか報道しません。
312きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/14(土) 21:34:27 ID:1TVjtXud

■【日韓】日本の細川元総理「韓日併合は強制されたもの」[08/14]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281774599/
 1 :ピアノを弾く大酋長φ ★:2010/08/14(土) 17:29:59 ID:???

日細川前総理"韓日併合強制されたこと"

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/old/data2/orign_img/2002/02/21/2020221_0313_P2.jpg
▲日本の細川護煕元総理(1993年資料写真)

"天皇早急な韓国訪問望ましい"
"在日韓国人に地方参政権付与しなければ"

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=日本の細川護煕(72)元総理が韓日併合は日本の
武力によって強制されたもので、菅直人総理が談話で併合の強制性を認めないことに対して物
足りなさを現わした。

細川元総理は14日報道された朝日新聞とのインタビューで、菅総理の韓日併合100周年談話に
対して「大きな一線を引いた談話」と評価しながらも「もう少し前に進んだらどうだっただろうかと思
う」としながら「(韓日併合は)力を背景に強制された条約だった」と話した。

日本国王の訪韓問題と関連しては「天皇が米国とヨーロッパ、中国、東南アジアなどを訪問しなが
らも韓国だけ訪問しないのは順序を誤った」と指摘して「警備に対する心配などがあるだろうが、早
く訪韓する方が良いと思う」と明らかにした。
313マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 21:35:04 ID:KwIzZaRK
      @
       ヽlノ   /    みんなおまたせっ♪                    ♪
     .〆⌒ ⌒ ヽ 
    /  lノノ)ノ|ノ       民主党管内閣打倒と小沢(派)内閣を打倒して 
    | | | ` ´||  \
((◯  |. | |'__▽.>|   .◯)) シ  在日朝鮮人に外国人参政権を阻止しましょう     
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/|~|~ ̄ .゚ .  カ ャ  そうすれば徴兵で帰国していくおwwwww   
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | |          2012年から在日も徴兵らw            
     ./ |   | \
    . \|__|/        さようなら〜♪ さようなら〜♪ さようなら〜♪        
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/      
☆危険!! 地方参政権!! 絶対反対!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
314きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/14(土) 21:37:00 ID:1TVjtXud
細川元総理はまた、在日同胞の地方参政権付与問題に対して「被選挙権まで与えるのは違和感
があるだろうが、納税をしている人に選挙権を与えないのは問題がある」としながら「特に(2次世界
大戦以前に)日本に来た韓国人の子孫には投票権を与えなければならない」と強調した。

細川元総理は就任記者会見当時、2次世界大戦を「侵略戦争」と発言して波紋をもたらしたのと関
連し、「常識的に中国と韓国、東南アジアに大きな苦痛と犠牲を誘発しただけに、胸に手をおいて
思案して見れば侵略ではなかったということはできない」と回顧した。

彼は「2次世界大戦当時を見ても偏狭なナショナリズムがかえって国家を危機に陥れた」としなが
ら「真のナショナリズムは相手の立場で道理を考えること」と強調した。

両国が尖鋭に対立している独島(トクト)問題に対しては「これは歴史解釈が難しい部分なので、互
いに可能な限り感情を抑制する態度、大人らしい対応が望ましい」としながら「現在としてはこの問
題を留保することの他に現実的解決方法はあまりないように見える」と話した。

細川元総理は1993年11月、慶州を訪問、当時の金泳三(キム・ヨンサム)大統領との首脳会談で
「日本の植民地支配によって韓国人が母国語教育の機会を剥奪されて名前を日本式に改名され、
従軍慰安婦、徴用などの色々な形態で苦しみと悲しみに直面したことに対して加害者として心から
反省して深い謝罪を差し上げる」と明らかにして1995年の村山談話の土台を作ったという評価を受
けている。

細川元総理は壬辰倭乱当時、豊臣秀吉の命によって朝鮮侵略戦争に参加した熊本の領主である
細川家の18代当主だ。

彼は政界から引退した後、陶芸家として活動していて、特に朝鮮チャッサバル(伝統茶碗)に心酔し
て2年に一回ずつ慶南(キョンナム)の山清(サンチョン)を訪問して直接チャッサバルを焼いている。

ソース:聯合ニュース(韓国語) 2010/08/14 13:13 送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2010/08/14/0505000000AKR20100814035300073.HTML
315マンセー名無しさん:2010/08/14(土) 21:45:54 ID:KwIzZaRK
      @
       ヽlノ   / 豊臣秀吉…なんか関係ナイぢゃ〜ん ヴァカwwwww                     ♪
     .〆⌒ ⌒ ヽ 
    /  lノノ)ノ|ノ       民主党管内閣打倒と小沢(派)内閣を打倒して 
    | | | ` ´||  \
((◯  |. | |'__▽.>|   .◯)) シ  在日朝鮮人に外国人参政権を阻止しましょう     
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/|~|~ ̄ .゚ .  カ ャ  そうすれば徴兵で帰国していくおwwwww   
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | |          2012年から在日も徴兵らw            
     ./ |   | \
    . \|__|/        さようなら〜♪ さようなら〜♪ さようなら〜♪        
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/      
☆危険!! 地方参政権!! 絶対反対!!
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
316朝鮮の聖地『南山』住民((嘘((キリスト教エーメン:2010/08/15(日) 04:17:27 ID:5H4AT8SF
小沢が9月の代表選に出馬するらしい
管政権VS小沢で管政権は生き残れるでしょか?
でも、やっぱしって感じw帰化した朝鮮人だけあって分裂するんですね^^;

あと、余年のすくない小沢に期待している朝鮮人の希望を断とう。
それは、小沢が“昭和の政治家達”にことごとく““退場通知”を突きつけたということだ。
いったい自民党って、解散前には何人の70才以上の議員がいたんだ???と聞きたくなる・・
小沢氏には是非、夏の参院選挙でもう一度、最後の大掃除をしてくれることを期待したい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 朝鮮人は分裂する。





317マンセー名無しさん:2010/08/15(日) 09:15:10 ID:1uBQsU4/
昔から朝鮮人は「3人集まると4つ政党ができる」と言われております
318マンセー名無しさん:2010/08/15(日) 14:38:38 ID:uPnE11b/
あれ?3人寄れば7つの派閥じゃなかったっけ?
319きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/15(日) 22:17:51 ID:9AO2rl/7

■【政治】 菅直人首相と全閣僚の靖国神社参拝見送りに、社民党の福島党首「政権交代した一つの意味だ。良かった」と評価 
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281855732/
 1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/08/15(日) 16:02:12 ID:???0

★靖国参拝見送りを評価=福島社民党首

 社民党の福島瑞穂党首は15日、菅直人首相と全閣僚の靖国神社参拝見送りについて、都内で記者団に
「政権交代した一つの意味だ。社民党は閣僚が靖国神社を参拝すべきでないと考えており、その意味で良かった」
と述べた。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関しては、
「(同県名護市)辺野古に基地を造らせない戦いに勝利したい。そのためにも代表選でしっかり議論になればと思う」
と述べ、民主党代表選で争点となることに期待を示した。(2010/08/15-14:43)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081500086
320マンセー名無しさん:2010/08/15(日) 22:22:01 ID:798VKGHX
>>319
「参拝しない」を一人の造反もなく実行できたことに
ああ、民主でも出来ることってあるんだとの思いすら抱きますね。
321きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/15(日) 22:46:55 ID:9AO2rl/7

■サハリン残留韓国人問題「政治利用こうして始まった」 元支援会会長が指摘
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/391/san_100815_3914623165.html
 産経新聞 08月15日21時12分

 菅直人首相が「歴史の事実を直視する」として10日に発表した首相談話に含まれていた「在サハリン韓国人支援」は、かつて
仙谷由人官房長官自身がかかわり、国会などでも「日韓の和解のモデルケース」と言及してきたテーマだ。だが、産経新聞のイン
タビューに応じた元サハリン再会支援会代表の新井佐和子氏(80)は、仙谷氏の個人的な思い入れの矛盾点を指摘。逆に新たな
問題を引き起こしかねないとの懸念を示す。(宮下日出男)

 ――仙谷氏の一連の発言をどう受け止めるか

 「サハリン韓国人残留問題には(仙谷氏の友人で、韓国での対日慰安婦補償請求訴訟などを推進してきた)高木健一弁護士が深く
  かかわっていた。仙谷氏は高木氏とずっとコンビを組んでいたので、官房長官就任時から、私は戦後補償問題の再燃を懸念して
  いた」

 ――残留韓国人問題は戦後補償の代償行為として受け止められてきたが

 「この事業はもともと、サハリンから昭和33年に日本に帰還した韓国人の故朴魯学(パクノハク)氏が始めたものだ。朴氏は現地
  に残る韓国人に頼まれ、帰還支援運動を開始した。朴氏はサハリンの同胞たちはソ連に抑留されているとの意識で、日本の戦後補
  償問題とは考えていなかった。だが、高木氏らはこれを安保闘争の延長の反政府運動として利用し、韓国人の帰る自由を奪ったの
  は日本、帰国させる責任も日本にあるとした」

 ――「韓国人4万3千人がサハリンに強制連行されて戦後置き去りにされた」との主張もあった

 「戦前戦中を通し、サハリンは暮らし向きが内地よりよく、給料も高かったため、自ら渡ってきた韓国人がほとんどだ。『強制的』
  といえるのは終戦直前に徴用された少数だけ。『4万3千人』という数字も、戦後にソ連の友好国だった北朝鮮から来た労働者ら
  が含まれており、根拠はない」
322きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/15(日) 22:49:08 ID:9AO2rl/7
 ――日本の責任は

 「まったくない。日本が帰そうと思っても、ソ連が労働力が必要だとして帰さなかったのだから。ソ連には、韓国と対立していた北
  朝鮮を刺激したくないとの配慮もあった。韓国の家族との再会のためにサハリンから日本に呼び寄せた韓国人が、韓国大使館で
  『なぜ今まで自分たちを放っていたんだ』と訴えたこともある。韓国人には韓国政府を批判する人が多かった」

 ――帰還支援運動は、仙谷氏もかつて所属した旧社会党が熱心に見えたが

 「在サハリン韓国人を家族と再会させ、韓国に帰すことが活動の目的なのに、彼らはサハリンから韓国人を日本に招く際の招請人に
  なることに消極的だった。社会党は、すでに活動の道筋がついた段階で急に乗り出してきた。五十嵐広三元官房長官は朴氏の死去
  前日に病床を突然訪れ、感謝状を贈呈してマスコミに取材させるなど政治利用はみえみえ。朴氏の妻、故堀江和子氏も活動を横取
  りされたとくやしがっていた」

 ――日本政府は首相談話で今後もサハリン韓国人支援事業を行うと表明した

 「打ち切るべきだ。本来は韓国とソ連の問題であり、日本の役割は両国の国交樹立(1990年)で終えている。もうサハリンに戦争
  当時の人はほとんどいない。日本の負担で永住帰国者のために韓国に建設したアパートには、戦後になってサハリンに行った北朝鮮
  人まで入居している」

 ――だが、仙谷氏は日韓間の「和解」の成功例として何度も引用している

 「残された韓国人が気の毒だからといって、情緒的に問題を持ち出すのは疑問だ。過去に個人的に動いたのはそれぞれの生き方だから
  構わないが、官房長官として国益を損ずることを起こすのはいかがか」
323きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/15(日) 22:51:02 ID:9AO2rl/7
【用語解説】サハリン残留韓国人問題

 日本統治時代の朝鮮半島から出稼ぎや企業の募集などで樺太(現サハリン)に渡った韓国人は戦後、労働力を必要とした旧ソ連の方針
 で残留を余儀なくされた。昭和50年代後半以降、サハリンの韓国人と韓国在住のその家族を日本で再会させる「一時帰国」、韓国に
 帰国させる「永住帰国」が実現した。日本政府は残留に「法的責任はない」との立場だが、平成元年から、日韓の赤十字社を通じた
 永住帰国者やサハリン残留者への支援事業が行われている。また、村山内閣の平成7年以降、ソウル郊外に永住帰国者のための500
 戸のアパートを建設した。
324マンセー名無しさん:2010/08/16(月) 11:28:36 ID:ExnfINhY
>>320
そりゃ、民主党の支持基盤は自治労・日教組でしょ。

やつらはほぼ金正日みたいな連中だから覚えが良くないとこまるってことでしょう。
325マンセー名無しさん:2010/08/16(月) 19:41:45 ID:0VxXQDTk
名目GDPは年率3・7%減

4?6月期のGDPは、物価変動の影響を含めた名目で前期比0・9%減、年率換算で3・7%減。

http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2010/08/2010081601000134.html


滅亡へまた一歩
326マンセー名無しさん:2010/08/16(月) 22:07:53 ID:2Pqkzclt
【政治】 「政策が功を奏して、景気回復の動きが軌道に乗りつつあると思っている」 国家戦略担当相が認識
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281925597/

1 おっパブうっしぃφ ★ sage 2010/08/16(月) 11:26:37 ID:???0

★“自律的な景気回復は不変”

 今回のGDPについて、経済財政政策を担当する荒井国家戦略担当大臣は会見で、
「今後、景気回復の動きが軌道に乗るかどうかの判断の分かれ目に来ていると思うが、
私自身は、政策が功を奏して軌道に乗りつつあると思っている」と述べ、
これまでの政府の経済対策の効果によって、景気が自律的な回復に向かう
過程にあることは変わらないという認識を強調しました。

一方、景気の先行きについて、荒井大臣は「このところの円高が、
日本の景気を自律的な回復軌道に乗せる過程で大きな障害になるかどうか、
もう少し見極めなければならない」と述べ、外国為替市場で続く円高に対する懸念を示しました。

 一方、内閣府の津村政務官は会見で、「景気は踊り場に入ったと言えるかもしれない。
海外の景気の減速やこのところの円高などで、景気の自律的な回復の芽が摘まれることが
懸念される状況だ」と述べ、景気の認識について、荒井大臣と異なる見解を示しました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100816/t10013376801000.html

キャミソール君はなに訳の分からん、斜め上の事を言ってんだ?
327ブル☆ ◆4DboqgBAi. :2010/08/16(月) 22:14:26 ID:1VvFK9e/
民主党が政権取り続ける限り景気の回復はあちえないよ。
328マンセー名無しさん:2010/08/16(月) 22:30:16 ID:km5IYOrh
まるで大本営発表だな。
ほとんどのマスコミは疑問視すらしないw
329マンセー名無しさん:2010/08/17(火) 00:53:55 ID:j3SYdJe1
[諜報・防諜]インテリジェンス総合15[情報機関]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1265728276/
330マンセー名無しさん:2010/08/17(火) 01:24:43 ID:hhhBLdgZ
>>326
> 私自身は、政策が功を奏して軌道に乗りつつあると思っている」と述べ、

具体的にどんな政策を実施したのかな?
エコカー減税もエコポイントも自民党の政策なのだが?

> 海外の景気の減速やこのところの円高などで、景気の自律的な回復の芽が摘まれることが

具体的な円高対策について述べてみて欲しいのだが
見てるだけか?
331きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 20:50:21 ID:I7coJqZS
>>330
みーてーるーだーけー

■【政治】菅首相:為替の問題含めて注意深くみていきたい−GDP受け
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281951973/
1 :アリエッティφ ★ :2010/08/16(月) 18:46:13 ID:???0

菅首相:為替の問題含めて注意深くみていきたい−GDP受け

8月16日(ブルームバーグ):
菅直人首相は16日夕、今年4−6月期の日本の実質国内総生産(GDP)が
年率換算で前期比0.4%増と事前予想を大きく下回ったことについて、
為替の問題を含めて注意深くみていきたいとの認識を示した。官邸で記者団に語った。

  内閣府が同日発表した四半期別国民所得統計によると、
物価変動の影響を除いた同期の実質GDPは前期比0.1%増にとどまった。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aW_PWNYRPr2I
332きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 20:57:43 ID:I7coJqZS

■【政治】 菅首相 「ねじれ国会…与野党で足の引っ張り合いするな!」「戦前も、2政党が足引っ張り合いで自己崩壊」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282026809/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/17(火) 15:33:29 ID:???0

★菅首相「足の引っ張り合いだけでは」

・菅直人首相は16日、ねじれ国会への対応に関連し、戦前の二大政党による政党政治を
 引き合いに「足を引っ張り合うばかりで政治の機能を果たせなくなるのか。与野党を超えた
 政党政治が問われている」と述べ、野党を牽制(けんせい)した。首相官邸で記者団に語った。

 首相は、昭和初期の政友会と民政党による政党政治が五・一五事件によって終焉
 (しゅうえん)した歴史をひもとき、「当時も民主主義が定着するかという期待もあったが、
 2つの政党がスキャンダル合戦とか、軍部をひきこむようなことをやって自己崩壊した」と指摘。
 野党からは「かつての民主党の姿勢を棚上げしている」との批判も上がりそうだ。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100817/plc1008170942007-n1.htm
333マンセー名無しさん:2010/08/17(火) 20:59:40 ID:b4t9mLbw
なんというか、麻生元首相に五体投地して詫びるところから始めるべきなんじゃないか…
334マンセー名無しさん:2010/08/17(火) 21:01:36 ID:Elr+OhQN
>2つの政党がスキャンダル合戦とか、軍部をひきこむようなことをやって自己崩壊

統帥権問題を持ち出した奴の名前って確か鳩…
335きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 21:04:32 ID:I7coJqZS

■【政治】 菅首相、「ねじれ国会、国民参加で超えられるかも」などと意味不明の発言を…ZAKZAK報じる
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281944198/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/16(月) 16:36:38 ID:???0

・菅直人首相(63)は15日夜、都内で仙谷由人官房長官(64)らと会食し、ねじれ国会の
 打開策について「新たに国民に参加してもらうことで、超えられる可能性がある」との
 考えを示した。意味不明だが、長野県軽井沢町での10日からの夏休みの“自由研究”の
 発表よろしく、本人は満足げだったという。

 出席者によると、会食で首相は「新しく国民の皆さんに参加していただける民主主義の
 形が模索できないか。市民派としてやってきた首相として、国民的な課題を議論できる場を
 作ることを探りたい」と語った。

 具体策には踏み込まなかったが、各会有識者に一般市民を加えた新たな議論の場を
 設けることをテコに、国会運営を乗り切りたい考えとみられる。政府筋は、首相が4日間の
 夏休みでこうした考えを持つようになったと解説した。

 ただ、さっそく、「本来の議論の場である国会を軽視している」(自民党中堅議員)、
 「『市民派』というフレーズを使いたいだけの思いつきでは」(永田町有力筋)との批判も。
336きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 21:05:58 ID:I7coJqZS
 菅首相は10日夜から15日午前まで、伸子夫人(64)と長野県軽井沢町で静養。
 滞在先のホテルから外出せず、円高に対する具体的な対策も指示せず、ホテルでの
 面会者は側近の寺田学首相補佐官政府(33)だけだった。「中央公論」や「文藝春秋」、
 クリントン元米大統領の自伝や、自民党で壮絶な権力闘争を演じた故・大平正芳元首相の
 伝記「茜色の空」などを読みふけったというが、何か得るものがあったのか?
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100816/plt1008161316001-n2.htm

※関連スレ
・【政治】菅首相が、「ねじれ国会」の克服に意欲を示す
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281878154/


ネ申の世界を創ると言っても驚かない自信がある。
337きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 21:22:19 ID:I7coJqZS

■【政治】小沢氏を重要ポストで処遇すべき…原口総務相
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281868856/
1 :残業主夫φ ★ :2010/08/15(日) 19:40:56 ID:???0

★小沢氏を重要ポストで処遇すべき…原口総務相

 原口総務相は15日のフジテレビ番組で、民主党代表選で菅首相を支持するかどうかについて、
「首相をすぐ代えていいのかというのは重い」とした上で、「地域主権改革を覚悟を持ってやれる
首相であれば支える」と述べた。自らの出馬については、「閣僚の立場として言うべきではない」
と述べるにとどめた。

 原口氏は、「小沢一郎さんという大きなナタを使わないでこの困難な時期(への対応)ができるか」
と指摘し、小沢一郎前幹事長を重要ポストで処遇すべきだとの考えも示した。

(2010年8月15日19時19分 読売新聞)
▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100815-OYT1T00517.htm
                       _.,,,,,,.....,,,
                      /::::::::::::::::"ヘヽ
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    |::::::::::/        ヽヽ   .|::::::/    。   |:::|
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |::::::::/     )  (.   |   l     -・= ‐・= i  よーし! 次の総理は
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|  ヽ,,,.    (__人_) .|
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \    `ー'  /     原口くんで決まりだー!
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |.    / トエェェェェエイ |   |  ___゛___、rヾイソ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|   /______|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  / ;;;;;;\_/
338きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 21:44:09 ID:I7coJqZS

■【政治】菅直人首相、盟友・鳩山氏に外交丸投げ…代表選にらみ取り込み策?
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281996033/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/17(火) 07:00:33 ID:???0 ?

歴代首相が恒例としてきた夏の外遊を見送った菅直人首相が、鳩山由紀夫前首相に外交を
「丸投げ」している。鳩山氏は16日に中国入りし、温家宝首相と17日に会談。
9月上旬には訪露し、メドベージェフ大統領との会談も予定している。「外交は苦手」とされる
首相が、野党時代から議員外交に意欲的だった鳩山氏を頼っている形だが、9月の民主党代表選に
向け、党内に一定の影響力を保つ鳩山氏を取り込もうとの思惑もちらつく。

鳩山氏は、民主党有志議員による「日中環境協力推進議員懇談会」の会長として訪中。
16日は、環境に配慮した都市づくりを進めている唐山(とうざん)市の
曹(そう)妃(ひ)甸(でん)工業区を視察し、市首脳と日本企業の進出などについて
意見交換を行った。

首相退任直後は「次の衆院選には出馬しない」と引退宣言したはずの鳩山氏だが、
菅首相は鳩山氏の今回の訪中に「これからも日中関係の進展に、大いに頑張っていただきたい」
と期待を寄せる。

首相は6月8日の就任以降、カナダ・ムスコカで開かれた主要国(G8)首脳会議に
出席した以外、外国訪問はなし。これに対し鳩山氏は、首相を辞任した途端に
外交舞台での活躍が目立つようになった。

*+*+ 産経ニュース 2010/08/17[07:00:28] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100816/plc1008162333011-n1.htm
339きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 21:55:35 ID:I7coJqZS

■【政治】年金機構の業務、不調…長妻大臣が原因との見方も
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281851873/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/15(日) 14:57:53 ID:???0 ?

発足8か月となる日本年金機構の業務が不調だ。

当面の最優先課題である年金記録問題への対応ではトラブル続きで、通常業務でも職員のミスや
不手際が相次いでいる。「ミスター年金」の長妻厚生労働相のいらだちは募るばかりだが、
原因の一端は長妻氏自身にあるとの指摘もある。
「落札企業と契約を行わないことが適当」。10日、日本年金機構の入札で職員が企業側に
秘密保持文書を提供していた問題について、機構内の第三者検証会議はこんな結論を出した。
これを受け、機構はコンピューター上の年金記録と過去の紙台帳記録との照合業務を行う
全国29か所のうち、この企業が落札した2か所での入札をやり直すことを決めた。

紙台帳の照合は、年金記録問題の対応策の柱だ。
長妻氏は2013年度までの全件照合完了を掲げる。秋から本格着手の予定だったが、
出ばなをくじかれた。
記録訂正に伴って年金額が増えるケースも数が伸び悩む。社会保険庁時代は週に
約1万件あったが、1月の機構発足後は7000件前後と低迷している。
340きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 21:57:35 ID:I7coJqZS
業績不調は通常業務にも影を落とす。09年度の国民年金保険料の納付率は過去最低の60%に
落ち込んだ。記録問題の対応に追われ、人手が不足したためだという。徴収業務を
受託した業者への指示の不十分さを指摘する声もある。

 職員の資質に不信感を持った長妻氏は7月、年金事務所に対し、業務に関する「覆面調査」
の実施を指示。匿名電話で職員の電話対応や知識をチェックし、正しい応答が全体の2割強
しかなかったことを暴いた。

 6月に初めて開催した年金事務所の「サービスコンテスト」では、「このレベルもできていなか
ったのか」「民間では当たり前」などとメッタ切り。場内の空気は凍りついた。

長妻氏の逆鱗(げきりん)に触れた機構は今、職員向けのテストや特別監査を実施したり、ミス
防止のマニュアルを作ったりと、対応に追われている。厚労省内からは、「大臣が自ら仕事を増
やしているようなもの。機構は発足してまだ8か月。長い目で見ることも必要では」(ある幹部)
との同情論も出ている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/15[14:57:49] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100815-OYT1T00402.htm
341きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 22:09:29 ID:I7coJqZS

■【国際】 北沢防衛相が「日本の脅威じゃない」とする中国、初の空母建造へ。国防費は約13兆円…米国防総省が年次報告書
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282012931/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/17(火) 11:42:11 ID:???0

・米国防総省は16日、中国の軍事動向に関する年次報告書を発表した。報告書は、中国軍が
 今年中に、初めてとなる国産空母の建造に着手する可能性があると指摘。また、海軍が
 小笠原諸島と米領グアムを結ぶ第2列島線を越える西太平洋まで作戦行動を拡大する
 恐れがあるとしている。

 報告書は、中国がここ10年間で軍事力を近代化し、これを使って外交的に優位に立つ
 選択肢を増やすとともに、自国に有利な形で懸案を解決することができるようになった、
 と強調。その上で、中国は空母の開発を進めており、今年中に建造が始まる可能性が
 あると指摘した。
 中国軍はまた、2009年12月までに1050から1150基の短距離弾道ミサイルを
 台湾海峡の沿岸に配備。中距離弾道ミサイルを改造した対艦弾道ミサイルを開発中で、
 西太平洋の空母を含む艦船を攻撃する能力を持つとした。

 報告書はさらに、中国軍が空中給油能力を備えることで、南シナ海での空軍の作戦が
 可能になり、駆逐艦や潜水艦の配備で第2列島線を越えた海上の作戦も行えるように
 なると強調した。
342きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 22:13:35 ID:I7coJqZS
 南部の海南島に建設している弾道ミサイル搭載可能な原子力潜水艦の基地については、
 地下施設など「重要部分は完成した」とし、南シナ海での隠密活動が可能だと述べている。

 2009年の実際の国防関連費は1500億ドル(約12兆8千億円)以上に上ると推計し、
 中国政府の発表額のほぼ2倍に当たるとしている。中国政府は同年の国防予算を
 約4728億元(約6兆9千億円)と発表していることから、報告書は「依然として透明性が
 欠如している」と批判している。
 中国軍は同時に、前方展開能力の向上を続け、中国はアジア広域で軍事作戦を展開する
 能力を持つ可能性があるとした。核兵器については、核不使用政策に不透明さが残るとした。
(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000523-san-int

※関連スレ
・【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020/
343きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/17(火) 22:21:50 ID:I7coJqZS

■ 【名古屋】民主党、次の市長選で河村たかし市長に対抗馬&不信任案も視野 名古屋市長選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282024353/
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ :2010/08/17(火) 14:52:33 ID:???0

名古屋市の河村たかし市長が仕掛ける市議会の
解散請求(リコール)の動きを受け、昨年の市長選で河村市長を支えた
民主党市議団が16日の市議団会議で、次の市長選で河村市長に対抗する
候補者を擁立することを決めた。同市議団は候補者絞り込みとリコール運動の
展開次第で、9月議会の会期中に市長の不信任案を出すことも視野に入れ、同党愛知県連と協議を進める。

河村市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は17日、リコールの署名集めに
必要な請求代表者証明書の交付を市選挙管理委員会に申請する。リコールが成立した場合、
河村市長は自らも辞職して来年2月の県知事選、市長選、市議選のトリプル選挙にしたい考えを示している。

同市議団は次の市長選と市議選に向けた選挙対策委員会を設立。諸隈修身委員長は
「一緒に政策を実現できる候補者を一刻も早く選びたい。河村市長と決別し、臨戦態勢に入る」と話し、
準備が整い次第、不信任案を提出する考えを示した。

市議団は現在、市議選に向けたマニフェストを作成中。政策担当者は
「市長が訴える市民税の10%減税に正面から反論し、選択肢を示して市民に是非を問いたい」と話した。

河村市長は昨年4月、民主党の推薦を受け当選。ところが就任後は減税などの政策をめぐり、
市長と市議団の対立が深まり、県連が推薦の取り消しを党本部に求めている。市長と市議会側は
全面的に対立、民主市議団が市長選で候補者を擁立した場合、他会派も連携する可能性もある。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010081702000018.html
344きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 21:24:03 ID:EGmITN0y

■【社会】 民主・後藤氏の妻、議員用の「無料航空券」で不正搭乗していた…しかも複数回
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282100185/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/18(水) 11:56:25 ID:???0

★後藤代議士名で妻搭乗 無料航空券を不正使用か

・民主党の後藤英友衆院議員(比例九州)の妻(30)が今年3〜4月、国会議員に
 支給される航空機の無料券を使い、複数回にわたって熊本−羽田線に不正搭乗
 していたことが17日、分かった。

 外部から指摘を受け、同党県連代表の松野信夫参院議員が7月、後藤氏を
 事情聴取、不正搭乗を認めたという。松野代表は17日、党本部の枝野幸男幹事長にも
 報告した。党県連も調査を進める方針。

 熊本日日新聞の取材に対し、後藤氏は「大量購入していた航空会社の株主優待券と
 混同し、妻が無料券を使ってしまった。3回目に航空会社から指摘されて分かった。
 私の管理責任であり、不適切だった。3〜4月に支給された無料券分は全額返納
 しようと思っている」と釈明している。

 国会議員にはJRの無料パスや月3〜4往復分の航空機の無料券が支給されるが、
 本人以外の使用は認められていない。

 松野代表は「後藤氏には『不正搭乗は許されないことだ。詳しく調べて報告してほしい』と
 指示したが、今のところ報告はない」と言っている。

 昨年夏の衆院選では、後藤氏の出納責任者が公選法違反に問われ、有罪が確定している。
 公選法では連座制が適用されるが、後藤氏は当選有効の確認を求める行政訴訟を
 起こして争う意向を示している。

 http://kumanichi.com/news/local/main/20100818001.shtml
345きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 21:30:30 ID:EGmITN0y

■【国際】 フランスは、韓国“略奪文化財”返還を拒否…一方、韓国側は日本に略奪と無関係な民間所有物まで返還要請も
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282096496/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/18(水) 10:54:56 ID:???0

★フランスは返還拒否 韓国からの“略奪文化財”

・日本から韓国への“文化財返還”があらためて問題になっているが、フランスは韓国への
 返還をいまなお拒否し続け、交渉は17年間も難航している。
 フランス所有の韓国文化財というのは、李朝末期の1866年、フランス艦隊がソウル近郊の
 江華島に侵攻し、島にあった王室文庫の「外奎章閣」から奪っていった文書。

 日本から“引き渡し”が予定されているのと同じ王室儀礼に関する「儀(ぎ)軌(き)」で、
 191種・297巻がフランス国立図書館(BNF)に所蔵されている。
 韓国の返還要求に対し1993年、当時のミッテラン大統領が訪韓の際、うち1巻を「永久貸与」と
 して韓国政府に引き渡した。フランスとしては韓国への高速鉄道売り込みの“手みやげ”だった。

 韓国側はこれをきっかけにすべての返還を期待し交渉を続けたが進展はなかった。
 最近、韓国政府は「永久貸与」式の“返還”を打診しているが、フランスは応じていないという。
 フランス側は文書の所有権はあくまでフランスにあるとし「返還」には強く反対してきた。
 「永久貸与」も国内法上、問題があるほか、数多くの他の外国文化財の返還問題にも火が
 付く恐れがあるため、決めかねているという。
346きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 21:33:17 ID:EGmITN0y
 フランスは韓国からの明らかな“略奪文化財”であっても「返還」には応じていないのが実情だ。
 今回、菅直人首相の「首相談話」は韓国側に「返還」ではなく「お渡ししたい」としている。
 いわば「無償譲渡」という感じだ。対象は日本政府(宮内庁)保管の「王室儀軌」167巻と
 いうが、これが日本側に渡った正確な経緯は日本統治時代(1910〜45年)をふくめ
 必ずしも明らかでない。

 日韓間では1965年の国交正常化の際、文化財返還も交渉の対象になり、双方の
 政府合意で一定のものは返還された。

 しかし韓国側は「まだ日本には数多くの韓国文化財が存在する」とし、略奪とは関係ない
 売買、収集などによる民間所有のものをふくめ返還を求める声が続いている。

 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100817/kor1008172149003-n1.htm
347きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 21:40:21 ID:EGmITN0y

■【政治】 観光庁 「地域ごとのゴールデンウィーク分散…7割の人が否定的だが、再来年の導入目指す」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282094914/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/18(水) 10:28:34 ID:???0

・政府は、地域ごとに時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化案」の導入を検討
 していますが、これについて観光庁などが調査したところ、68%の人が「メリットは特にない」と
 感じていることがわかりました。

 政府は、大型連休に観光地に集中する旅行客を分散させ、家族で旅行しやすい環境をつくろうと、
 春と秋に全国を5つの地域に分けて、時期をずらして5日間の連休を設定する「休暇の分散化」の
 案をまとめ、導入を目指しています。これについて、観光庁と経済産業省は、ことし6月から先月に
 かけてインターネットで登録した全国の3000人余りを対象にアンケート調査を行いました。休暇の
 分散化で何がメリットと感じられるか聞いたところ、「メリットは特にない」と答えた人が68%を占めて
 最も多くなりました。

 一方で、「混雑が緩和され、旅行がしやすくなる」という答えは14%、「費用が安くなり、旅行が
 しやすくなる」は7%などとなりました。また、デメリットについては、「休日の異なる地域に住む
 家族や友人に会えなくなる」が27%、「休日の異なる取引先との連絡が難しくなり、企業の
 活動などに支障が生じる」が24%などとなっています。

 この結果について、観光庁は「厳しい意見が多かったと受け止めているが、国の試算では、
 旅行者が増えて1兆円の需要創出が期待できることなどの説明を続け、早ければ再来年の
 導入を目指したい」と話しています。
 http://www.nhk.or.jp/news/html/20100816/t10013372711000.html

※過去スレで出た問題点などは>>2-10に。

※グラフ:http://www.nhk.or.jp/news/html/20100816/K10033727111_1008160517_1008160523_01.jpg
348マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 21:41:30 ID:wzXQMA3z
【日韓】日韓の国会議員が東京で討論会 歴史問題など解決目指す。討論会には仙谷由人官房長官も参加する見通し[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282134572/

1 どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/08/18(水) 21:29:32 ID:??? BE:1084752948-PLT(14500)
日韓の国会議員が東京で討論会 歴史問題など解決目指す

 【ソウル共同】
日韓併合100年を機に歴史認識や戦後補償など両国間の問題解決を目指して、
日韓の国会議員が東京の衆院第一議員会館で19日、討論会を開催する。
10日に発表された菅直人首相談話への評価も行う予定。

 韓国最大野党民主党の姜昌一議員が18日、明らかにした。両国の国会議員有志は今月末までに、
日韓併合が不当で無効なものだとすることなどを盛り込んだ共同声明の発表を計画。
姜議員は「声明発表の準備段階として、両国議員による決議文などをまとめたい」としている。

 討論会には、韓国から姜議員ら民主党の6議員のほか、与党ハンナラ党と野党の自由先進党から
各1議員の計8議員が出席。日本側は、戦後補償問題に取り組む国会議員約20人が出席する予定で、
仙谷由人官房長官も参加する見通しという。

2010/08/18 20:51
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081801001042.html

仕事をしろよ。
349きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 21:50:27 ID:EGmITN0y

■ 【日韓】 南北統一費用、日本にも支払い責任がある。それが嫌なら100年前、私たちを侵奪すべきではなかった★3[08/17]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282063084/
1 :壊龍φ ★ :2010/08/18(水) 01:38:04 ID:???

1910年8月29日は日本明治天皇が韓日併合を公布し、36年間の植民支配が始まった日だ。
私たちが庚戌年国恥日と呼ぶ、ちょうど100年前、朝鮮王朝が滅亡した日だ。以後、不法で恥辱
的な植民支配が終わり65年を過ぎ、日本がやっとこれを認めて反省する姿を見せた。菅直人総
理が「植民支配がもたらした多くの損害と苦痛に対し、もう一度痛切な反省と心からの謝罪を表わ
す」としたのがそれだ。このような談話文の発表が従来の立場を大きく越えるものではないが、そ
れでも「韓国人の意に反した植民支配」だったことは明確にした。そして国家と文化を奪い、民族
の自負心に深い傷をつけたとし、朝鮮王室儀軌返還を約束した。

我が民族の歴史は五千年という。始祖壇君王建が古朝鮮を開国し即位した日が紀元前2333年
であるから今から4343年前のことだ。世界どの民族がこのような悠久な歴史を持つだろうか。我
が民族はこのような歴史ほど長い間の歳月を中国、モンゴルなど周辺国からの侵略で頭を痛め
てきた。そのたびに勇猛と知恵で侵略者を撃退した本当に粘り強い生命力を持った民族といえる。
単に近代史にあって少しの間、日本に主権を渡しただけだ。五千年からみれば36年はそれこそ
束の間だ。その束の間の主権を取り戻したことを独立といえるかは分からないが、光復という言葉
はぴったりだ。そのような意味で私たちが8・15光復節を盛大に行うのは、その36年にこだわるの
ではなく、私たちには歴史的教訓として、日本には過去の歴史をすっきり清算しないことを峻厳に
叱る意があるという。
(中略)
350きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 21:51:36 ID:EGmITN0y
李明博(イ・ミョンバク)大統領は第65周年光復節記念式祝辞で「統一は必ずくる。その日に備え
て統一税等、現実的な方案を準備する時」といった。過去60年余りが独立の歴史だったら、今後
の歴史は統一の歴史という意味と解される。ドイツの分断は彼らの野心が原因だったが、私たち
の分断は日本の野心が産んだ結果だ。日本による植民時代から抜け出すやいなやその原因によ
り分断の時代が始まり、その分断が民族相討ちの戦争を呼びおこした。そしてまだ終わらない3
年戦争は離散の痛みをもたらした。

今日、我が民族の悲劇が日本の植民から始まったことを指摘することだ。結局、我が民族の悲劇
は統一で決着しなければならない。それほど統一は民族の悲願だ。それでも統一に向ける政府
の立場は非常に用心深い。統一費用も問題だが北の急激な崩壊は南北全体に深刻な混乱をも
たらす可能性があるからだ。「分断状況を管理」という政府の立場が「積極的な統一準備」に変化
するほかない理由であろう。もはやその歴史的事件がいつくるかが問題だ。数十年後か、ある日
突然くるかもしれない。その時は日本も費用問題に参加しなければならない責任がある。それが
嫌なら100年前、私たちを侵奪するべきではなかった。

http://www.kado.net/news/photo/201008/477091_155254_5818.jpg
▲アン・ジュンホン論説室長

ソース:江原道民日報(韓国語) [アンジュンホンコラム]統一費用、日本にも責任がある
http://www.kado.net/news/articleView.html?idxno=477091
351マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 21:59:59 ID:wzXQMA3z
【政治】蓮舫行政刷新担当大臣、防衛省の「特別枠」方針を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282128805/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/08/18(水) 19:53:25 ID:???0 BE:1097348148-PLT(12556)
蓮舫行政刷新担当大臣は、記者会見で、来年度予算の概算要求をめぐって、防衛省が
成長戦略の実現などを目的に設けられる「特別枠」に「思いやり予算」などを要望する方針を
固めたことについて、「なかなか削れないものを『特別枠』にのせようという動きが
あるが、その前に事業のむだをチェックすべきだ」と批判しました。

防衛省は、来年度予算の概算要求をめぐって、政府が一律削減の方針を決めたことを受け、
在日アメリカ軍駐留経費の日本側負担、いわゆる「思いやり予算」などの予算項目については、
概算要求には盛り込まず、「特別枠」として要望する方針を固めました。これについて、
蓮舫行政刷新担当大臣は「およそ義務的経費で、なかなか削れないものを、『特別枠』に
のせてこようという動きがある。そういう動きをする前に、まずは事業にむだがないかや、
存続性に意義があるのかどうかをすべてチェックをしてもらいたい」と述べました。
防衛省としては、削減困難な予算項目を特別枠で要求することで、結果的に今年度なみの
予算額を確保したいというねらいがあるものとみられますが、蓮舫大臣の発言は、
特別枠は、菅総理大臣が政権公約や成長戦略の実現などのために設けたものであり、
今回の防衛省の対応は、そうした趣旨に添うものではないと批判したものです。
*+*+ NHKニュース 2010/08/18[19:53:19] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100818/k10013432251000.html
352きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 22:07:34 ID:EGmITN0y

■【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
 1 :きのこ記者φ ★:2010/08/17(火) 20:45:25 ID:???0

中国を訪問中の民主党の鳩山由紀夫前首相は17日、温家宝首相と北京市内で会談、
地球温暖化対策など環境分野での連携を中心に意見交換した。温氏は菅直人首相の早期訪中を招請した。

鳩山氏は、河北省唐山市にある環境重視型の工業区に進出する日本企業への支援策を、
日本政府と民主党で検討していく考えを伝達。中国に温室効果ガス削減に向けた技術供与を行い、
両国間の協力拡大を目指す意向も伝えた。また、多数の被災者が出た中国の大規模土石流災害に哀悼の意を表明した。

温首相との会談は、鳩山氏が首相を辞任する直前の5月31日以来。
鳩山氏は首相経験者の立場から、重視する「東アジア共同体」構想推進などに取り組む姿勢だ。

鳩山氏は民主党議員でつくる「日中環境協力推進議員懇談会」会長として訪中し、
この日は唐家セン元国務委員とも会談。温首相との会談には中山義活前首相補佐官らが同席した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010081701000793.html
353マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 22:10:08 ID:wzXQMA3z
【政治】 菅首相、会見であいまい発言→新聞記者が追加質問→長崎市、「追加質問は、信頼関係失墜させる行為だ」と新聞社に抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282127867/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/18(水) 19:37:47 ID:???0
★首相会見で追加質問はダメ 長崎市が地元新聞に「抗議」

・就任直後から「内容がとぼしい」と評判の良くない菅首相の記者会見だが、平和祈念式典参列の
ために訪れていた長崎市で開いた会見で、ちょっとしたトラブルが起こっていた。事前に決められた
質問以外の質問をした地元新聞社と地元記者クラブに対して、会見を仕切っていた長崎市が
「信頼関係を失墜させる行為」などと非難する文書を送っていたのだ。記者会見での質問をめぐって、
自治体が報道機関に抗議文めいた文書を出すのは異例だ。

問題の発端は、8月9日、平和祈念式典後に長崎市内のホテルで行われた記者会見。
制限時間は10分以内だとされており、質問は地元の市政記者クラブから1問、東京から菅首相に
同行してきた内閣記者会から1問とされた。
市政記者クラブからは、読売新聞の記者が核拡散防止条約(NPT)の維持・強化に向けた取り組みに
ついて質問。内閣記者会からは、テレビ東京の記者が、菅首相の核抑止力についての認識について、
発言の「ブレ」をただした。質問は、「広島の会見では、『核抑止力は必要だ』と発言されています。
一方で今日は、『核兵器を無くするために全力で努力』と発言されています。先ほどの被曝者団体からも
指摘があったように、この二つの発言は相反しているように思われます。今後核問題について、
どのように世界の中でイニシアティブを取って活動をしていくお考えでしょうか」と、至って
シンプルなものだ。だが、菅首相の返答は、きわめてあいまいで、分かりにくいものだった。
要約すると、「現状は核抑止力に頼らざるを得ないが、究極的には核兵器のない世界を目指したい」と
いうことのようだが、あえて全文書き起こすと、以下のようなものだった。
http://www.j-cast.com/2010/08/18073759.html?p=all

馬鹿は馬鹿なりに、もう少し考えてから話す努力をしろよ。
354きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 22:12:21 ID:EGmITN0y
努力しないから馬鹿なワケで。

■【政治】 鳩山前首相、北方領土解決に意欲…9月訪ロで
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282108079/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/18(水) 14:07:59 ID:???0

★鳩山氏、北方領土解決に意欲 9月訪ロで

・中国を訪問している民主党の鳩山由紀夫前首相は18日、北京市内で記者会見し、
 9月上旬にロシアで開かれる経済関係の国際会議に菅直人首相の「名代」として
 出席することを明らかにした。鳩山氏は「首相のときにやり残した北方領土問題に
 ついてロシアのメドベージェフ大統領と会談し、解決への道筋を広げたい」と
 意欲を示した。

 8月19日に長野県軽井沢町で開く鳩山氏を中心としたグループの研修会については
 「勝手な想像は禁物だ。首相時代にお世話になった方にお礼を言い、協力して
 いこうという趣旨だ」と述べ、9月の民主党代表選に向けた菅首相批判勢力の
 結集との見方を否定した。
355マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 22:16:08 ID:wzXQMA3z
【政治】民主党・小沢前幹事長、鳩山前首相の研修会に出席へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282136967/

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2010/08/18(水) 22:09:27 ID:???0 BE:308629433-PLT(12556)
民主党代表選に向け、菅直人首相に批判的な小沢一郎前幹事長は18日、長野県軽井沢町で
19日に開かれる鳩山由紀夫前首相のグループの研修会に出席する意向を鳩山氏側に伝えた。
研修会は鳩山氏や小沢氏のグループの議員ら100人以上が参加予定で、小沢氏の出席で
党代表選での対抗馬擁立への動きが加速しそうだ。執行部側も18日から枝野幸男幹事長が
参院選の改選数1の地方を回る「1人区行脚」を始め、支持固めに動いている。

鳩山氏は先月、小沢氏に研修会参加を呼び掛けた。鳩山氏は条件付きで首相支持を
表明しているが、グループには首相に批判的な議員もおり、小沢氏のグループには
連携への期待がある。
鳩山氏は18日、訪問先の北京で記者会見し「首相時代にお世話になった方々に
お礼を言い、協力していこうという趣旨だ」と述べ、代表選に向けた動きとの見方を
否定した。ただ、小沢氏が出席することで、小沢グループ内で小沢氏の出馬など
対抗馬擁立への動きが強まるのは必至とみられる。

一方、首相側は警戒感を強めている。小沢氏の研修会出席について首相は18日、
首相官邸で記者団に「鳩山前首相とはこれからも相談にのってもらって政権運営に
努めていきたい」と述べ、鳩山氏への配慮を強調した。
*+*+ 毎日jp 2010/08/18[22:09:21] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100819k0000m010102000c.html

国政より代表選の方が大事みたいだな(笑)
356マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 22:20:34 ID:4ar/g93E
中国で「沖縄返せ」の声 「琉球は中国の属国、琉球併合に国際法上の根拠はない」と主張
http://mainichi.jp/select/world/news/20100818ddm001030020000c.html

さあ、みんすの馬鹿共とその支持者共よ、何とか言えや。
357きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 22:24:11 ID:EGmITN0y

■【政治】蓮舫氏「もしここでまた代表・首相が代わるなら、(解散)総選挙が筋だ」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282097014/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/08/18(水) 11:03:34 ID:???0

民主党の蓮舫行政刷新担当相は18日午前、神奈川県小田原市内で開かれた
野田佳彦財務相を支持するグループの研修会であいさつし、
「9月に代表選があること自体は歓迎したいが、もしここでまた代表・首相が代わるなら、
(解散)総選挙が筋だ」と述べ、菅直人首相の再選阻止を目指す党内の動きをけん制した。

蓮舫氏は「総選挙になった場合は10月末に予定されている特別会計の事業仕分けにも
大きな影響が出る」と指摘。「その影響を最小限に抑えるためにも、菅首相を支持したい」と強調した。
 
同グループは同日の会合で、首相の続投支持を正式に確認する見通し。
ただ、グループの若手議員の中には「首相はやりたいことが分からない。
支持といっても、あくまで消極的支持だ」との声もある。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081800226


じゃあ総選挙だな。
358きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 22:30:14 ID:EGmITN0y

■【政治】民主党元候補の不動産会社社長、公職選挙法違反の罪で起訴
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282136598/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/18(水) 22:03:18 ID:???0 ?PLT(12556)

先月行われた参議院選挙で、民主党から比例代表に立候補して落選した不動産会社の社長が、
社員たちに会社の給料として報酬を支払う約束をして選挙運動をさせていたとして、
公職選挙法違反の罪で起訴されました。

起訴されたのは、先月11日に投票が行われた参議院選挙で、民主党の新人として比例代表に
立候補して落選した東京の不動産会社の社長、野村紘一被告(65)です。起訴状などに
よりますと、野村社長は、参議院選挙の期間中だったことし6月、自分が経営する
東京・港区の不動産会社の社員7人に、会社の給料として、あわせておよそ70万円の
報酬を支払う約束をして、電話で投票を呼びかける選挙運動をさせたとして、
公職選挙法違反の罪に問われています。警視庁によりますと、野村社長は、起訴された
内容を認めているということです。一方、野村社長とともに逮捕された息子の
会社役員について、東京地方検察庁は「関与の程度が薄い」として起訴猶予処分としました。

*+*+ NHKニュース 2010/08/18[22:03:11] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100818/k10013435691000.html


選挙違反何件目だよ。
何でR4はタイーホされないんだ?
359きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/18(水) 22:42:25 ID:EGmITN0y

■【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/
 1 :はらぺこφ ★:2010/08/18(水) 19:52:51 ID:???

鳩山由紀夫前首相は16日から「日中環境協力推進議員懇談会」の役員として中国を訪問し、建設中の中日唐山
曹妃甸生態工業園を視察した。17日には温家宝総理と会見し、18日に清華大学で講演を行った。その後の記者
会見で、NHKの記者の中国の原子力発電所に関する質問に対して、次のように答えた。

鳩山前首相:今回、曹妃甸に訪れた中では、原子力における協力という話は出ていません。ただ、中国はこれ
から大変多くの原子力発電所を建設するということも聞いています。そして、日本が最先端で有している技術も
多く存在しているということもご案内の通りです。従ってこの問題に関して、日中の原子力協定のもとでより
迅速に協力が高まるということが求められているのではないかと思っています。今、例えば、日本製鋼所などが
中国の原子力発電所の建設に大変有用であると聞いています。直接的に話を聞くと、大きな問題は生じていない
ということですが、政府として役に立つ道があれば、そのことを促進することが重要だと思います。日本の原
子力の技術力を中国に提供するということは有用性、そして、日本の経済における波及効果においても重要な
考え方であると考えています。


チャイナネット 2010/08/18
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-08/18/content_20739112.htm

写真
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100818/00080286e07a0dd5ec0929.jpg
360マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 22:49:47 ID:I54peXFQ
糞ミンスは早急に総選挙を実施して欲しいものだ
あいつら野党の時は解散!解散!と叫び
国民に信を問えと激高してたくせに、与党になったら
まるで借りてきた猫のような状態だからな
361マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 23:30:40 ID:hmn8AgD5
>>360
嘘つきミンスと嘘つきアサヒは両方とも解散が必要。
362マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 23:46:54 ID:Bl8rG6Mz
【政治】 少し前まで財務大臣だった菅首相、「経済対策遅い?私なりに状況把握し、どんな対策が適切か判断していきたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282099012/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/18(水) 11:36:52 ID:???0
★菅首相、追加経済対策「今は実態把握が必要」

・菅首相は17日夕、2010年4〜6月期の国内総生産(GDP)の伸びが鈍化したことを
 受け、追加経済対策を検討していることを明らかにした。

 首相は「3大臣から話を聞いた上で、しっかりとした取り組みをしていきたい」と述べ、
 20日に荒井経済財政相と野田財務相、直嶋経済産業相から現状報告を聞く方針を示した。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 対策作りの着手が遅いとの批判に対しては、「今はそれぞれの担当が受け持っている
 分野の実態を把握することが必要だ」と反論。「雇用情勢なども、現場を見て私なりに
 状況を把握した中で、どういう対策を打つことが適切なのか、現場の声も聞きながら
 判断していきたい」と強調した。

 これに関連し、国民新党の下地幹事長は17日の記者会見で11兆円規模の追加景気
 対策案を発表し、秋の臨時国会で補正予算の成立を目指すべきだとの考えを示した。
 20日に仙谷官房長官に申し入れる。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100817-OYT1T00892.htm

民主党政権になってからやった経済政策で、景気対策として
成功した政策って有ったっけ?
363マンセー名無しさん:2010/08/18(水) 23:48:35 ID:hmn8AgD5
>>362
成功してるよ。支那の経済対策としての日本産業破壊が。
364マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 08:20:20 ID:d68t3Pv5
【日韓】在サハリン韓国人支援を減額へ 「誠実な実施」を約束した菅首相談話と矛盾、菅内閣のちぐはぐな対応を露呈した形[08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282167784/

1 はるさめ前線φ ★ 2010/08/19(木) 06:43:04 ID:???
在サハリン韓国人支援を減額へ 菅首相談話と矛盾

日韓併合100年に際して、菅直人首相が談話で在サハリン韓国人支援の「誠実な実施」を約束した
にもかかわらず、政府が平成23年度予算編成で「在サハリン韓国人支援特別基金拠出金」の予算額を
今年度より減らす方針であることが18日、分かった。減額は行政刷新会議による事業仕分けを受けたもので、
韓国に「いい顔」をしてみせた一方で内実は伴っていないという、菅内閣のちぐはぐな対応を露呈した形だ。

拠出金は、日本統治時代の朝鮮半島などから出稼ぎや企業募集などで樺太(現サハリン)に渡り、
戦後にソ連(現ロシア)の都合で残留を余儀なくされた韓国人の一時帰国や永住帰国などを支援するもの。
だが、近年、政府の見通しよりも実際の帰国希望者が減り、今年度当初予算では21年度予算比で
約8千万円減の約1億8600万円となっていた。来年度もさらに減らすことになる。

10日発表の首相談話は「在サハリン韓国人支援、朝鮮半島出身者の遺骨返還支援といった
人道的な協力を今後とも誠実に実施」と明記していた。しかし、政府は昨年11月の事業仕分けで
拠出金を見直すべきだと判定。現在進める行政事業レビューの中間とりまとめでは、
「国際機関などへの任意拠出金は管理費コストの抑制を通じた節減を図る」とされている。
外務省は「政治的に重視される案件ではあるが、事業見直しを受けた以上は減らさないといけない」(幹部)としている。

MSN産経ニュース 2010.8.19 01:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008190130001-n1.htm
関連スレ
【サハリン在留韓国人問題】「(民主党の仙谷氏らによる)政治利用こうして始まった」 元サハリン再会支援会会長が指摘[08/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281929686/

やっている事はポッポと一緒だな。
365安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/19(木) 08:32:50 ID:v2fkB8eB
>>364
 ぽぽは主席の操り人形だったし、クダは仙石の操り人形。
 主席も仙石も独裁者と言う点で同じだから、やってることが同じになるのは必然。
366マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 08:59:34 ID:d68t3Pv5
>>神輿の上で担がれる奴だけでなく、担ぐ奴もアホだからな。

【政治】 長妻厚労相、児童虐待続発受け児童相談所視察…「人手足りない」と職員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282100338/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2010/08/18(水) 11:58:58 ID:???0
★厚労相が児童相談所視察 「人手足りない」と職員

・大阪市西区のマンションで幼児2人の遺体が見つかり、母親が殺人容疑で再逮捕されるなど、
各地で児童虐待事件が相次いでいることを受け、長妻昭厚生労働相は18日、現場の実態
把握のため、東京都足立区の足立児童相談所を視察した。

厚労相は、一時保護されている子どもたちの様子を視察した後、職員と意見交換。
職員からは「虐待の疑いがある家庭をきめ細かく見守っていくためには人手が足りない」と
増員を求める声が上がった。その後、葛飾区の児童養護施設も訪問。

大阪市の事件では、住民が虐待ホットラインに3回通報。大阪市子ども相談センター
(児童相談所)が3月以降に5回訪問したが、室内の状況を確認できずに戻っていたことが
明らかになっている。

事件を受け厚労省は、児童相談所が虐待の疑いがあると通告を受けながら子どもの
安全が確認できていない事例や、確認できない理由について、自治体への調査を始めている。

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081801000303.html

こういう時こそ厚労省から余剰人員を出向させれば良いんじゃないの?
367マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 11:27:49 ID:BbsZOaaz
足手まといじゃないか?
368銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/19(木) 19:47:13 ID:X3xxV5gI
吸血寄生虫 在日朝鮮人   【生活保護】 寄生虫!

在日(ざいにち)は 三日やったら やめられない!

   貴重な税金から 毎月二十数万円もらって

   遊んで暮らしている 吸血寄生虫 在日朝鮮人

在日朝鮮人なら 別に収入あっても 【生活保護】もらえる

【生活保護】もらいながら 豪邸に住み 高級外車に乗る

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│        【生活保護】 もっと出せー!

│  早く選挙権よこせー!  【民主党】に投票しろー!
 \_ ____________________
    V
  ∧_∧ 在日特権 るんるん〜♪
 <丶`∀´>
 ( 貴 族 )      【月給11万円】
 | | |       【社会保険料】
 〈_フ__フ      【税金税金】
【生活保護】       ( T_T )
【二十数万】       ( 奴 隷 ) 日本人は
【生活保護】      | | |  つらいよ〜
【二十数万】      〈_フ__フ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
369マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 21:07:54 ID:JUZTCxvL
【政治】菅首相知らなかった?「大臣は自衛官じゃないんですよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282219186/

1 再チャレンジホテルφ ★ 2010/08/19(木) 20:59:46 ID:???0
 菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に
「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と述べた。
憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、
これを知らなかったかのような発言は、シビリアンコントロール(文民統制)への
理解の浅さを露呈したと批判されそうだ。

 首相は、この日開いた自衛隊の折木良一統合幕僚長ら制服組首脳との
意見交換会を前に、北沢氏との雑談の中でこうした発言をした。

 意見交換会のあいさつでは
「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、
そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を拝聴し、役目を担っていきたい」
と語った。これまで、そうした自覚がなかったと受け取られかねない発言だ。
 意見交換会を終えた折木統幕長は、記者団に一連の発言について聞かれて
「本当に冗談だと思う。指揮官としての立場は十分自覚されている上での話だと、私は認識している」
と語った。

2010年8月19日20時36分
http://www.asahi.com/politics/update/0819/TKY201008190397.html

此処まで愚かでマヌケだと、マスコミは流石にスルーなんだろうな。
370きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 21:14:22 ID:Riss9dpM

■【政治】民主代表選、小沢氏が出馬を検討
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282155632/
1 :残業主夫φ ★ :2010/08/19(木) 03:20:32 ID:???0

★民主代表選、小沢氏が出馬を検討

 民主党の小沢一郎前幹事長は18日、9月の党代表選について、小沢グループ以外からの
幅広い支持が得られることを条件に出馬を検討する考えを周辺に伝えた。

 菅首相はすでに出馬の意向を明らかにしており、小沢氏は党内の動向を慎重に見極め、
来週にも最終判断する見通しだ。

 出馬の条件として、小沢氏は具体的に、党内最大の約150人を擁する小沢グループを
固めたうえで、「(鳩山前首相グループや)旧民社党系や旧社会党系の支持が得られるなら
考えてもいい」と周辺に説明した。

 また、小沢氏は同日、長野県軽井沢町で19日に開かれる鳩山グループの研修会に出席する
意向を鳩山氏側に伝えた。小沢氏はこの場で、自らの出馬を支持する声がどの程度広がるかを
見極めたい考えとみられる。

 周辺は、小沢、鳩山両グループ、旧民社党系、旧社会党系などとの連携により、国会議員の
過半数の支持を固められると判断。政策としては、自ら策定に携わった昨年の衆院選政権公約の
実現を訴えるほか、参院選で大敗した菅執行部では次期衆院選で勝利できないと主張するとみられる。

 ただ、鳩山氏や旧社会党系の輿石東参院議員会長は、挙党態勢構築を条件に首相続投支持を明言している。
また、小沢グループ内にも、小沢氏の政治とカネの問題に対する世論の批判が厳しいことなどから、
出馬に向けた環境整備は容易でないとの見方がある。

(2010年8月19日03時05分 読売新聞)
▽ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00114.htm?from=top
371きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 21:22:00 ID:Riss9dpM

■【政治/経済】民主党、経済対策提言へ--家電エコポイント延長など浮上 [08/19]
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282215982/
1 :ライトスタッフ◎φ ★ :2010/08/19(木) 20:06:22 ID:???

民主党は19日、政策調査会の幹部会を開き、政府が検討している
追加経済対策について、党としての提言をまとめる方針を決めた。

政調の各部門会議の座長らから具体案を募った上で26日をめどに
取りまとめ、政府に申し入れる。

具体案としては、
〈1〉省エネ家電を対象にしたエコポイント制度延長
〈2〉新卒者の就職支援などの雇用促進策
――などが浮上している。

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00957.htm
372ブル☆ ◆4DboqgBAi. :2010/08/19(木) 21:23:54 ID:9D0MvBSg
小沢氏が出馬ちょっと変だよ。小沢が自民党時代高齢者議員は要らないて
70才以上を国会から追放したでしょうが。

自分の言葉で自分の首を締めちゃって愚か者メッ!
373きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 21:28:47 ID:Riss9dpM
>>372
民主自体変だ支那。

■前原国交相、八ッ場ダム6知事会議の出席断る
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/174/ym_100819_1747849613.html
 読売新聞 08月19日12時01分

 八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設事業費を負担する群馬、東京、埼玉など1都5県の知事が、24日に予定している意見交換会
に前原国土交通相の出席を求めたところ、断られたことが18日、分かった。

 副大臣や政務官の出席もなく、千葉、栃木、茨城の3県は副知事の代理出席にとどめる見通しだ。

 1都5県は先月27日、八ッ場ダムを含む全国のダム事業の検証日程が明確になるまで、今年度分の負担金支払いを留保すると表明。
意見交換会は、国と都県のトップ同士の直接対話で解決を図る狙いもあった。しかし、国交相の欠席で問題の長期化が懸念される。

 都県関係者によると、負担金の支払い留保は、東京都の石原慎太郎知事が5県に呼びかけて実現した。
374きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 21:40:27 ID:Riss9dpM
>>348
■【日韓】韓国国会議員、日本側に慰安婦問題などの議論、在日韓国人への差別撤廃と地方参政権付与を要求[08/19]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282215870/
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2010/08/19(木) 20:04:30 ID:??? ?

2010/08/19 17:19 KST
韓国国会議員、日本側に慰安婦問題などの議論要求

【東京19日聯合ニュース】
 韓日併合100年を迎え歴史問題や戦後補償など両国間の問題解決を目指し、韓日の国会議員が19日、
東京の衆議院第一議員会館で懇談会を行った。
 野党民主党の金泳鎮(キム・ヨンジン)議員ら韓国の出席議員は、土肥隆一衆院議員(民主党)らに菅直人首相に
あてた要望書を伝達。
 日本側に対し
▼植民地支配の被害者に対する実質的な賠償
▼元従軍慰安婦やサハリン残留韓国人、原爆被害者らに関する議論
▼在日韓国人への差別撤廃と地方参政権付与
▼過去の清算に基づく北東アジアの平和実現
――を求めた。

 これに対し日本側は、菅首相の首相談話発表は一歩前進だが、内容についてはさらに考えるべき点が多いのは
事実だとし、今後の議論の方法についてともに知恵を絞っていこうと応えた。

 両国議員は、首相談話の評価を中心に韓日関係を議論した後、記者会見で歴史問題の解決を訴えた。
 与党ハンナラ党の張光根(チャン・グァングン)議員は討論で、併合条約が強制的なものだったこと、
締結時から無効だったことを認めるよう求めた。

 懇談会には、韓国からハンナラ党、民主党、自由先進党の議員計6人が出席。
 日本側からは、土肥議員のほか斎藤勁衆議院議員(民主党)、阿部知子衆議院議員(社民党)、
福島瑞穂・社民党党首らが出席し、加藤紘一衆議院議員(自民党)は代理人を送った。
仙谷由人官房長官は歓迎のあいさつをするものと期待されていたが、出席しなかった。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2010/08/19/0400000000AJP20100819003100882.HTML
375マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 21:47:48 ID:lKzTSrRS
沖縄県民煽って台無しにし、
韓国煽って揉め事を増やし、
次は何処かなって思ったら、北方領土かよw
呂氏の言う通りになりそうだな。

その次は中東か?


売国党め。

376桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2010/08/19(木) 22:23:15 ID:cH7L0dj5
>>369
あばばば







まもなく日本はシナチク領になりそうですね。
377マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 22:38:02 ID:JUZTCxvL
子ども「消費税引き上げを納税者としてどう思います?」→野田財務相「納税者としては税金は安い方がいいです…」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282221880/

1 ククリφ ★ sage 2010/08/19(木) 21:44:40 P BE:142686162-S★(500015)
「消費税引き上げ、納税者としてどう?」 子供の質問に財務相たじたじ
2010.8.19 18:42
「いまの経済情勢について、どう思ってるんですか?」「消費税を10%に引き上げることを納税者としてどう思いますか?」

野田佳彦財務相は19日、夏休みの小中学生に中央官庁の仕事を見学させる「子ども霞が関見学デー」に
合わせて行われた子供“記者”団とのミニ会見で、鋭い質問にタジタジとなる場面があった。

ミニ会見には22人が参加。最初は「あんまり緊張しなくていいんですよ」と優しく笑みを浮かべる
野田財務相だったが、やりとりは次第に熱を帯びた。
消費税増税について問われた野田財務相は「納税者としては税金は安い方がいい」と消費者としての
心情を吐露。さらに「いきなり10%の数字ありきではなく、ぞうきんから一滴の泥水も出ないぐらい無駄を
なくしたうえで、社会保障の負担を国民にお願いする手順が必要だ」と述べ、増税論議が先走りすぎたことを
認める形になった。

一方、862兆円に膨らんだ日本の債務について「長い間作ってきた借金をじゃあ誰が返すのかというと、
いまの有権者じゃない。皆さんです」と、次世代を担う子供たちに財政再建への理解を求めた。
また、巨額の借金を分かりやすく説明するため、1兆円を1万円札で積み重ねると重さが100トンに上ると
“豆知識”を披露した上で、「私は0・1トンもありません。100トンってすごいでしょ?」と柔道有段者の
大柄な体をネタにするのも忘れなかった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100819/fnc1008191851016-n1.htm

こいつの他に財務大臣に相応しい奴はいなかったのか?
378マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:16 ID:m9hp3y8Y
>>369
麻生総理時代だったらフルタチや鳥越チョン太郎が即食いついただろうに。
379イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/08/19(木) 22:46:04 ID:LZKRdVjt
>>369
森総理は『大学でラグビーばかりやってた』とかひはんされてたことがあったけど、管は公民の授業すら受けてないみたいですなぁ・・・
380マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 22:49:22 ID:d68t3Pv5
【経済政策】田村内閣府政務官:「為替介入する選択肢もある」「現時点では介入すべきでは無い」 [08/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282225368/

1 きのこ記者φ ★ 2010/08/19(木) 22:42:48 ID:???
田村謙治内閣府政務官は19日の衛星放送番組の収録で、
外為市場での円高進行について「危機的と判断した場合は、
為替介入をする選択肢もあり得る」との考えを示した。

円高を巡っては、野田佳彦財務相が11日、「為替の動向を極めて注意深く見守っていきたい」
と懸念を表明したが、介入については言及を避けていた。

田村政務官は「現時点では為替介入すべきではない」としながらも
「1ドル=80円を切る可能性もあるという見方もある」と指摘した。

http://mainichi.jp/life/today/news/20100820k0000m020076000c.html
関連スレ
【為替】野田財務相「為替動向をきわめて注意深く見守る」--外貨全般、財務相発言を受け再び下落 [08/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281603828/
など

敢えて言わなくて良い事を何でわざわざこの馬鹿ちん共は言うんだ?
381きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 22:50:29 ID:Riss9dpM
今日はレンホーと焼き肉デート



首相動静―8月19日

 【午前】
9時55分、官邸。
10時、内藤総務副大臣。33分、福嶋消費者庁長官。59分、岡田外相、外務省の別所総合外交政策局長。
11時8分、福山官房副長官加わる。

 【午後】
1時54分、直嶋経産相、経産省の松永事務次官。
4時3分、北沢防衛相、折木良一統合幕僚長、火箱芳文、杉本正彦、外薗健一朗の陸海空各幕僚長。
6時2分、寺田首相補佐官。
7時26分、東京・南青山の焼き肉店「よろにく」。蓮舫行政刷新相、行政刷新会議の加藤秀樹事務局長、寺田補佐官と食事。
382きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 22:56:12 ID:Riss9dpM

首相周辺は「『事務次官が自衛隊員だと初めて知った』の言い間違え」と釈明・・・

*+*+ jiji.com 2010/08/19[21:15:49] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010081900819

「予習したら、防衛相は自衛官ではないんだそうですね」。菅直人首相は19日午後、
首相官邸での自衛隊制服組との意見交換の冒頭、同席した北沢俊美防衛相にこう述べた。
それまで、防衛相が自衛官だと認識していたと受け取られる発言だけに、首相周辺は
「『事務次官が自衛隊員だと初めて知った』の言い間違え」と釈明したが、
シビリアンコントロール(文民統制)に関して認識不足と批判を招きそうだ。

首相は2日の衆院予算委員会で、シビリアンコントロールについて「軍事組織に
属さない政治家が民主的な手続きの中で判断する」などと述べていたが、
20日足らずで忘れてしまった格好だ。(2010/08/19-21:00)
383イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/08/19(木) 23:00:49 ID:LZKRdVjt
>>382
つまり、あれですか
知らなかったとかじゃなくて、既に制限行為能力者状態で正常に事理を弁識する能力がない状態なもんで、20日前のことをすっかり忘れてしまった、と・・・?
384呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/08/19(木) 23:09:27 ID:Xhs6N1sT

(゚∀゚) アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ

・・・もうやだ、こんな内閣 ○| ̄|_
385マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 23:36:05 ID:lKzTSrRS
首相が被保佐人かよw
386きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 23:36:18 ID:Riss9dpM

■山岡副代表「必ず小沢氏を出馬させる」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/988/ntv_100819_9888041303.html
 日テレNEWS24 08月19日21時49分

 9月14日に行われる民主党代表選挙をめぐり、鳩山前首相のグループの会合が19日午後に長野・軽井沢で開かれ、その後に行わ
れた懇親会に小沢前幹事長が急きょ参加した。懇親会の出席者によると、小沢氏側近の山岡副代表は「必ず小沢氏を出馬させる」と明言
したという。

 代表選について、小沢氏は周辺に「党内のみんなも支持してくれるなら考えてもいい」と漏らしており、自ら出馬することも含めて
対応を検討している。しかし、依然、「政治とカネ」の問題に対する世論の批判が厳しいことから、党内には「結局、小沢氏が出馬する
のは難しい」との見方も多い。小沢氏の周辺でさえ、「もし、今回出馬すれば世論に逆らうことになる」と指摘している。

 一方で、鳩山前首相に挙党体制を求められている菅首相は、難しい対応を迫られている。菅首相周辺では「あくまでも脱小沢でいく
べきだ」という意見と、「小沢グループの協力も取りつけ、挙党一致体制を築くべき」との意見に分かれている。今後、小沢グループ
と鳩山グループがどう連携していくかによっては、菅首相の再選に向けた戦略の練り直しを迫られる可能性もある。

 代表選まで約3週間となり、党内の駆け引きが本格化している。
387きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 23:42:13 ID:Riss9dpM

■首相、4幕僚長と初面談 「弱点」安保で右往左往 石破元防衛相の指摘に過敏反応 安保懇の報告書は宙づり
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/120/san_100819_1207113633.html
 産経新聞 08月19日22時48分

 菅直人首相が「弱点」の安全保障政策をめぐり右往左往している。19日には自衛隊の統合・陸海空4幕僚長と首相官邸で初めて
意見交換したが、“勉強不足”をかえって露呈してしまった。年末に改定する「防衛計画の大綱」のたたき台として現実路線の提言
を打ち出した諮問機関の報告書も宙づりのまま。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題で自滅した鳩山由紀
夫前首相と同じく安保政策が政権のネックとなりつつある。(半沢尚久)

 「改めて法律を調べたら自衛隊に対する最高の指揮監督権を有していた…」

 首相は4幕僚長との会合の冒頭にこう発言した。折木良一統合幕僚長は「冗談だと思う」とフォローしたが、首相は「予習したら
防衛相は自衛官ではないんだそうですね」とも述べており、最高指揮官としての自覚欠如は否めない。

 会合のきっかけは今月2日の衆院予算委員会だった。安保通で知られる自民党の石破茂政調会長に「制服組から意見を聞いたのか」
と問い詰められ、首相は「機会を見つけて話を聞きたい」と明言した。2週間余りで“公約”は実現されたが、自民党議員は「軍事の
プロに耳を傾ける必要性など考えていなかったのだろう」と冷ややかだ。
388きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 23:43:44 ID:Riss9dpM
 石破氏は防衛大綱改定を念頭に「基盤的防衛力構想」に代わる新たな概念を採用する考えがあるかどうかもただした。これは必要最小
限の防衛力を保有すべきだとする東西冷戦期の構想で、首相の諮問機関「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」は報告書案で
「有効ではない」と明記している。

 ところが、首相は「(構想を)ある程度理解できた。(構想を維持すべきだという)立場の人の意見も聞きたい」と答弁した。これで
は、基盤的防衛力構想に関して、報告書案をそのまま受け入れるつもりはないと明言したに等しい。

 報告書案は、ほかにも安保政策の抜本転換を促す提言をふんだんに盛り込んだが、ことごとく首相の主張と開きがある。

 たとえば、報告書案は集団的自衛権をめぐる憲法解釈を「柔軟に変える必要がある」と指摘。非核三原則も、米国の「核の傘」の重要
性に触れた上で、三原則のうち「持ち込ませず」の見直しを促している。

 ところが、首相は集団的自衛権の解釈を「変える予定はない」と明言した。非核三原則に関しては厳格化に向け、法制化を検討する
考えを示唆している。

 報告書案提出は6日に予定されていたが、大幅に遅れている。「首相のスタンスと異なり、官邸が扱いに困っている」(政府筋)よう
だが、このままでは安保問題への首相の不勉強と無関心をますます世間にさらすことになりかねない。
389マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 23:45:26 ID:JUZTCxvL
【日韓】日韓国会議員会議で慰安婦への補償など要求がエスカレート。菅談話は全くの逆効果に[08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282227868/

仙谷的には大成功なんだろうな。
390きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/19(木) 23:56:18 ID:Riss9dpM

■中井拉致相、小・中学生と拉致問題を語る
 http://news.biglobe.ne.jp/social/482/ntv_100819_4820003174.html
 日テレNEWS24 08月19日22時25分

 子供たちに拉致問題について知ってもらおうと、中井拉致相と小・中学生が直接語り合うイベントが19日、都内で開かれた。

 イベントには夏休み中の小・中学生24人が参加し、中井拉致相に積極的に質問していた。

 イベントに参加した小学生「拉致された人たちを北朝鮮から救い出すためには、私たちは何を心がければいいと思いますか?」

 中井拉致相「『早く日本へ帰せ』と、一緒になって声を上げてくれること。(拉致被害者の)ご家族やご兄弟が大いに力づけられます」

 また、子供たちは拉致被害者・横田めぐみさんの事件を描いたアニメを鑑賞した。参加した子供たちは「自分にできることを考えて、
できるだけ力になりたい」と話し、早期解決の必要性を実感していた。


朝鮮人=悪だと言うことを学校で教えなさい。
391マンセー名無しさん:2010/08/19(木) 23:59:27 ID:m9hp3y8Y
>>389
>韓国側はさらに、元慰安婦などの補償問題について
>「法的論理をふりかざすのではなく友好親善の視点に立つべきだ」と主張。

韓国に対する愛情は無いのかー!かな?
法的にはその必要は無いが、友好的になりたいならカネ出せ?
テメーらクソ朝鮮人との友好親善なんて必要ないっての。
全く、いちいちヘドが出る連中だ。
392呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/08/20(金) 00:00:49 ID:Xhs6N1sT
「友好親善のためならば
 個人の感情などは排除すべきだ」
と言ったらどういう反応するんだろうね?(w
393マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 00:07:54 ID:f5fh/2NZ
友好親善の立場に立つなら詐欺師・嘘つき「慰安婦」は処刑しないと。
394マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 00:11:55 ID:f5fh/2NZ
まずすべての強制連行されたと主張する慰安婦について
国会に調査委員会を作って、それが事実がどうかを宣誓の上
調べる。

本当なら、浄財をつのり補償する。
嘘なら処刑する。

これでいいじゃん。

国会に呼ぼうぜ。全員。あと学者も喚問しよう。
395マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 00:13:21 ID:zIjsRKbG
日本との友好親善のために
自称慰安婦がウソを認め謝罪するべきなのにな。
396256:2010/08/20(金) 00:16:04 ID:f5fh/2NZ
>>395
自称慰安婦は国家に対する詐欺行為として
告発できないんだっけ?

生活保護不正受給が詐欺なら、自称慰安婦も詐欺だよな。
397マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 02:53:08 ID:T2HfFEIC
> 菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に「ちょっと昨日予習をしたら、
> (防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と述べた。
> 憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、これを知らなかったかの
> ような発言は、シビリアンコントロール(文民統制)への理解の浅さを露呈したと批判されそうだ。
>
> 意見交換会のあいさつでは「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の
> 指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を
> 拝聴し、役目を担っていきたい」と語った。これまで、そうした自覚がなかったと
> 受け取られかねない発言だ。
>
> 意見交換会を終えた折木統幕長は、記者団に一連の発言について聞かれて「本当に
> 冗談だと思う。指揮官としての立場は十分自覚されている上での話だと、私は認識
> している」と語った。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0819/TKY201008190397.html

【政治】菅直人首相「予習したら、防衛相は自衛官ではないんだそうですね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282220155/
【政治】 菅首相 「調べてみたら、『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されてる…そういう自覚持つ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282227533/
398マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 03:05:27 ID:TyRsgaan
>>397
民主党政権は支那奴隷朝日新聞が日本に投げ込んだ爆弾です。

馬鹿だから爆発しかしない。
399マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 04:36:40 ID:8glUHJWn
ミンス党議員は
すみやかに韓国に移住しなさい。
在日チョンコ60万人を引き連れて
すみやかに韓国に移住しなさい。

日本の税金を韓国や在日チョンコどもに与える福祉政策を辞めなさい。
韓国で韓国の税金を使って
福祉活動しなさい。
400:2010/08/20(金) 09:50:38 ID:g588OKuF
そうか そうだったのか
それで炉たんはヨウジョに安らぎを求めているのですね
判りますwwwww
401マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 11:27:31 ID:ol9pJhLv
日本に強制連行されてキターー
と、騒いでいる在日チョンコどもを
祖国に還してあげるのが正しいミンス党政策です。

はやく祖国に返還させなさい!!
祖国韓国で参政権を与えなさい!!
ミンス党議員も
はやく祖国に還りなさい!!
無理して帰化なんかしなくても良い♪
(-_-#)
402マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 21:07:45 ID:TyRsgaan
支那奴隷・朝日新聞は民主党政権成立に尽力したので、
日本への投資を減少させ、支那への投資の呼び水になったから
ご主人の支那からご褒美もらったのかな。

大学生とか卒業生で就職できなかった人就職活動が大変だった人は
民主党政権成立に力のあった朝日新聞ボイコットに尽力してください。

朝日新聞が早く倒産すればするほど北朝鮮の民主化も
支那の民主化も早まり、
その結果、支那と朝鮮の奴隷労働者がへるので
日本のデフレもブレーキがかかります。

あなた達を失業に追いやっているのは簡単にいうと
民主党政権を作った朝日新聞といいっていいと思います。
403きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 21:17:06 ID:3AQ+gAR0

■【社会】子ども手当、これまで通り地方負担と企業負担を残して概算要求する方針
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282258839/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/20(金) 08:00:39 ID:???0 ?

厚生労働省は十九日、二〇一一年度の子ども手当の予算について、これまで通り地方負担と
企業負担を残して概算要求する方針を固めた。財政難から全額国庫負担は困難と判断。
地方の負担額は本年度と同じ枠組みであれば、六千億円程度となる見込み。

民主党は昨年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、子ども手当について全額国庫負担を
前提としていたが、財源不足から、地方と企業にも負担に応じてもらうよう、
これまでの児童手当の仕組みを子ども手当に取り入れた。昨年末の予算編成をめぐっては、
地方負担の維持を強行して以降、全国知事会などが反発。厚労省は地方に理解を
求めていく意向だが、年末の政府予算案の決定まで曲折が予想される。

子ども手当の上積みについては、月額千円のアップで約二千億円の財源が必要であることから、
金額を明示しない「事項要求」とする方向。

*+*+ 東京新聞 2010/08/20[08:00:32] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010082002000046.html
404きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 21:24:06 ID:3AQ+gAR0

■【政治】「菅さんじゃ無理」 田中真紀子が小沢総理を推す理由
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282258128/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/08/20(金) 07:48:48 ID:???0

「(菅首相は)もっとやらせてくれとおっしゃっているけれど、民間では通らない話」
「今度は小沢さんが代表選に出るべきです」

かつて小泉政権で「旋風」を巻き起こした田中真紀子元外相が、今度は民主党政権をかき回す大放言をし、
物議を醸している。9月の代表選で勝つのは、菅か小沢か。政局が緊迫化する中、
真紀子氏は「政治をよくわかっていない」と、菅首相に対して公然とダメ出し。
「小沢総理」を支持する方針を打ち出したのだ。

もともと真紀子氏は、菅首相のことが大嫌い。
「真紀子氏には、市民運動家あがりの菅首相は、自分や小沢氏のようなサラブレッドとは違う、
という気持ちがある。

菅政権が発足した際には、『新しく首相になった人が"クリーンでいきましょう"と言っているが、
洗濯屋じゃないんです。クリーンだけで何もできない人がリーダーでいいんですか』と、
痛烈に皮肉っていた。首相は政治のリアリズムが分かっていない、というのです」(民主党関係者)
405きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 21:26:14 ID:3AQ+gAR0
確かに、「リアリズム」の権化だった田中角栄元首相の娘・真紀子氏からすれば、菅首相はその
政治理念の極北に位置する政治家だ。そんな彼女にとって、誰が理想に近い政治家かと言えば、
父の愛弟子・小沢氏であるというのは自然だろう。

真紀子氏の小沢氏プッシュは本気のようで、小沢氏に近い議員によれば、「あなた方がまとまって
『小沢さん出てください』と言えば、いくら渋っても最後に小沢さんは出馬する」と、けしかけられたという。
果たして、小沢―田中の同盟は成立するのか? 実現すれば菅首相には脅威だが、冷静な見方もある。

「真紀子氏は、小沢さんが政権を取れば、官房長官や重要閣僚としてまた表舞台に出られると皮算用を立てているのだろう。
ただし彼女は、6月に小沢氏が代表選出馬を要請した際、それをはねつけ、さらに一部始終を暴露して小沢氏に大恥をかかせた。
小沢氏は『勝手な女だ』と呆れている」(小沢派中堅議員)

過去に小泉首相と決裂した経緯を思い起こせば、小沢氏と真紀子氏が同盟しても、
その後どうなるかは目に見えている。触らぬ神に祟りなし―。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1038
406きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 21:39:22 ID:3AQ+gAR0

■【政治】中井大臣、大丈夫? 「めぐみさんは高校生の時、仕事帰りに拉致された」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282267539/
1 : [―{}@{}@{}-] アールフェφ ★ :2010/08/20(金) 10:25:39 ID:???P

中井担当相、大丈夫? 「めぐみさんは高校生の時、仕事帰りに拉致…」

 中井洽(ひろし)拉致問題担当相が19日、霞が関の官庁街を訪れた子供たちに、拉致事件について誤った情報を伝える一幕があった。
夏休みの催し「子ども霞が関デー」での出来事。

 子供たちから「拉致問題で私たちに何ができますか」と質問され、中井担当相は横田めぐみさん=拉致当時(13)=の拉致事件を説明。
「めぐみさんは高校生の時、仕事帰りに拉致されたが…」と述べた。

 めぐみさんは中学1年だった昭和52年11月、新潟市内で、学校でのクラブ活動からの下校途中に拉致された。拉致の残酷さを象徴する
事件さえ正確に覚えておらず、担当相としての自覚が問われることになりそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000526-san-pol.view-000
拡大写真「子ども霞が関見学デー」のプログラム中「中井拉致問題担当相とお話ししよう!」で子ども達を囲み記念撮影に応じる中井洽拉致
問題担当相=19日午後、東京都千代田区の内閣府(矢島康弘撮影)(写真:産経新聞)

そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000526-san-pol
407きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 21:41:08 ID:3AQ+gAR0

■【政治】 「大変ぼーっとしたことで…」 中井洽拉致担当相、「横田めぐみさんは、高校生のとき仕事帰りに拉致された」発言で陳謝
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282273060/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/20(金) 11:57:40 ID:???0

★拉致事件言い違え問題で中井担当相が陳謝…「ぼーっとしたことで申し訳ない」

・中井洽(ひろし)拉致問題担当相が夏休みの催しで内閣府を訪れた子供たちに
 拉致被害者の横田めぐみさん=拉致当時(13)=について誤った説明をした問題で、
 中井担当相は20日、閣議後の記者会見で「たいへん申し訳分けない」と謝罪した。

 中井担当相は19日、「子ども霞が関デー」で内閣府を訪れた小中学生の「拉致問題で
 私たちに何ができますか」との質問に対して、めぐみさん拉致事件を説明。
 めぐみさんは中学1年のとき、下校途中に拉致されたにもかかわらず、
 「高校生の時、仕事帰りに拉致されたが…」と述べた。

 20日の会見で中井担当相は「たいへん失礼しました。新聞社を含めてご注意いただいた。
 たいへんぼーっとしたことで申し訳ありませんでした」と陳謝した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100820/crm1008201148015-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】 中井洽拉致担当大臣 「横田めぐみさんは、高校生のとき仕事帰りに拉致された」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282267508/
・【政治】 中井洽大臣 「金元工作員来日、満点越えの120点だ」「大きな反応が国民にも世界にも伝わった」…自画自賛★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280209526
・【金元工作員】 中井大臣 「テロリストを日本に入国させるな?なら、韓国を責めろ!」と逆ギレ…数千万使用?ヘリや東京の信号操作も★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279961733/
・【政治】 "鳩山内閣にダメージ?" 民主党の中井洽国家公安委員長、銀座ホステスと路上キス&議員宿舎で密会か
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269408203/
408きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 21:58:54 ID:3AQ+gAR0

■【政治】達増・岩手県知事 「(小沢氏に)総理になってほしいという思いが強まっている」「小沢外しは民意に反する」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282279216/
1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2010/08/20(金) 13:40:16 ID:???0

岩手の達増知事が小沢氏の出馬に期待

  岩手県の達増拓也知事は20日の記者会見で、9月の民主党代表選について
  「(小沢一郎前幹事長に)総理大臣になってほしいという思いが強まっている」と、小沢氏の出馬に期待感を示した。

  達増知事は「小沢代表時代にほとんどを決めたマニフェスト(政権公約)で戦い、政権交代した」と強調。
  「鳩山内閣では政策面で、菅内閣にいたっては全面的に『小沢外し』をしたことこそ
  民意に反することだった」と両政権を批判した。(共同)

日刊スポーツ/共同通信 [2010年8月20日12時54分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100820-668181.html
409きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 22:09:45 ID:3AQ+gAR0

■【政治】 民主党、「科学宝くじ」で得た"年10億円"をタイムマシンなど実現不可能とされる研究に投じる「平賀源内研究所」構想★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282297892/
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/20(金) 18:51:32 ID:???i

★<民主党>「平賀源内研究所」構想 国がタイムマシン助成?

・奇想天外、反主流の研究大歓迎−−。民主党の文部科学部会が、こんな科学研究拠点の
 創設を提言した。その名は「平賀源内記念研究所(仮称)」。新たに発行する「科学宝くじ」の
 収益を、タイムマシンなど実現不可能とされる研究や常識にとらわれない研究に投じる。
 事業仕分けで「投資に見合う研究成果を」と強調してきた民主党が、成果主義で買えない
 「夢」を育てることができるか。

 提言は19日、同部会の科学技術チームがまとめた。欧米では研究機関に偉人の名を
 付けることが多い。

 チーム主査の首藤(すとう)信彦衆院議員(元東海大教授)によると、静電気発生器
 「エレキテル」など数々の発明をなした平賀源内(1728〜79年)を研究所の名に頂く。
 日本は明治維新以降、西洋科学を欧米から輸入し発展させてきたが、それ以外の手法や
 日本独自のテーマについても再評価して育て、次世代の発展につなげたいという。
410きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 22:11:25 ID:3AQ+gAR0
 原資は、受け取り手が現れないまま有効期限を迎えた宝くじの「時効当せん金」の一部を
 活用するほか、新たに「科学宝くじ」を創設して年間10億円程度を調達。国内外から
 50人程度の「異才、奇人」を集め、自由に研究してもらう。

 実現性は未知数だが、首藤議員は「タイムマシン研究でもいい。欧米に追いつけ追い越せの
 理工学以外から、新たな分野が開かれる可能性がある」と夢を膨らませる。

 ◇平賀源内
 江戸中期、高松藩(現香川県)出身の蘭学者、発明家。蘭学の知識を基に静電気発生器
 「エレキテル」を復元、石綿を使った「燃えない布」などを発明したほか、薬学・植物研究や
 鉱山開発、浄瑠璃創作、陶芸「源内焼」の創始、「土用丑(うし)の日」にうなぎを食べる
 習慣を提案したりと多方面で異才を発揮した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci
411マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:14 ID:NqWEWJzi
【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず 「今や無効だとの考え方で落ち着いた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282305950/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/20(金) 21:05:50 ID:???0
★日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず
2010.8.20 20:45

 岡田克也外相は20日の記者会見で、100年前に締結された日韓併合条約の有効性に関し、
「(1965年締結の)日韓基本条約の際に両国間で議論になり、今や無効だとの考え方で落ち着いた。
それに何か付け加えるべきものがあるとは考えていない」と述べた。

 政府は、日韓併合条約は「国際法上有効に締結された」(平成18年6月の政府答弁書)との立場を
とってきた。岡田氏は韓国に配慮し、「有効」と明言することを避けたとみられる。

▽ソース 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100820/plc1008202049013-n1.htm

フランケンは何処の国の外務大臣なんだ?
412きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 22:16:23 ID:3AQ+gAR0

■【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず 「今や無効だとの考え方で落ち着いた」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282305950/
 1 :残業主夫φ ★:2010/08/20(金) 21:05:50 ID:???0

★日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず
2010.8.20 20:45

 岡田克也外相は20日の記者会見で、100年前に締結された日韓併合条約の有効性に関し、
「(1965年締結の)日韓基本条約の際に両国間で議論になり、今や無効だとの考え方で落ち着いた。
それに何か付け加えるべきものがあるとは考えていない」と述べた。

 政府は、日韓併合条約は「国際法上有効に締結された」(平成18年6月の政府答弁書)との立場を
とってきた。岡田氏は韓国に配慮し、「有効」と明言することを避けたとみられる。

▽ソース 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100820/plc1008202049013-n1.htm


害務大臣だな。
413マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 22:28:23 ID:NqWEWJzi
【政治】後期高齢者医療制度の見直し案を了承 都道府県なお反発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282310561/

1 再チャレンジホテルφ ★ 2010/08/20(金) 22:22:41 ID:???0
後期高齢者医療制度の見直し案を了承 都道府県なお反発

 長妻昭厚生労働相の諮問機関「高齢者医療制度改革会議」は20日、75歳以上が対象の
「後期高齢者医療制度」廃止後の新制度に関する中間報告を大筋了承した。
ただ、運営主体を委ねられることになる都道府県は反発し、保険料計算など
システム設計のための検討会への出席を拒否。年末の最終取りまとめまで調整は難航しそうだ。

 中間報告では、後期高齢者医療制度の加入者1400万人のうち8割を
国民健康保険(国保)に移行し、残る2割にあたる会社員とその扶養家族は
企業の健康保険組合などに加入させる。市町村単位で運営される国保の財政基盤を強化するため、
高齢者に限って都道府県単位に移管させ、将来は全年齢を対象に都道府県単位の運営を目指すとした。

 出席者の大勢は「国保を広域化しないと破綻(はたん)する」として中間報告に賛成したが、
財政責任を負わねばならない全国知事会は「短期間の議論で結論が出せるものではない」と批判し、
全年齢を対象に都道府県単位で運営するとした部分を削除するよう求めた。

2010.8.20 21:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100820/plc1008202135015-n1.htm

あれだけ批判をしていた癖に、未だに中間発表かよ(笑)
414マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 22:37:55 ID:0uQpBxbA
>>408
何だなぁ、岩手県の達増なにがし知事は
検察審査会が「起訴」と議決されても、小沢をとことん擁護し
岩手から援護射撃していきそうな勢いだわねぇw
もう行政の長は仮の姿で、本当の姿はオザー教の教徒じゃないか?w
415マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 22:39:01 ID:NqWEWJzi
【政治】菅首相、最近の経済情勢について経財相から報告を受ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282278870/

1 そーきそばφ ★ 2010/08/20(金) 13:34:30 ID:???0
菅直人首相は20日、追加経済対策に関連し、首相官邸で荒井聡経済財政担当相から最近の経済情勢について報告を受けた。
荒井経財相は会談後の記者会見で「経済状況の全般的な話をした。景気の自律的回復の要件を議論した」と述べた。
ただ、具体的な対策の議論はしなかったという。

これに関連し、同日の閣議後の記者会見で、野田佳彦財務相は「為替の動向を含めて分析し、来週首相に報告する」と語った。
菅首相は各閣僚からの報告を踏まえ、具体策の検討を指示する見通しだ。

直嶋正行経済産業相も追加経済対策について、27日に菅首相に提案する考えを明らかにした。
輸出産業を中心に約200社を対象に実施している円高の影響調査の結果報告と併せて行う。
今後、経産省として対策の取りまとめ作業を加速する。

ソース 時事通信 首相、経済対策で経財相から聴取=財務相も来週に報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000078-jij-pol

こいつらは今に至るまで何をやってんだ?
つーか、キャミの肩書はいつ変わったんだ?
416きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 22:45:33 ID:3AQ+gAR0

■【政治】 菅内閣、機密費2億円支出…政府
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282276081/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/20(金) 12:48:01 ID:???0

★菅内閣で機密費2億円支出=政府

・政府は20日午前の閣議で、菅内閣発足後、6月25日と7月23日の2回、各1億円の官房機密費(内閣官房報償費)が国庫から支出された
 とする答弁書を決定した。
 塩川鉄也衆院議員(共産)の質問主意書に答えた。

 答弁書は、機密費の透明化に向けた使途などの検証期間について「仙谷由人官房長官としては、(就任した6月から)1年くらいの時間
 が必要との認識だ」とも記した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000070-jij-pol
417マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 22:56:39 ID:NqWEWJzi
【政治】長妻の権威失墜“天敵”アッサリ官界復帰、闇将軍・仙谷の意向か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282276584/

1 影の軍団ρ ★ 2010/08/20(金) 12:56:24 ID:???0
政府は20日午前の閣議で、駐スウェーデン大使に渡辺芳樹元社会保険庁長官(57)を充てるなどの
人事を決めた。渡辺氏は年金記録問題などをめぐり長妻昭厚生労働相(50)との確執が取りざたされ、
今年1月、社保庁廃止と同時に官界を“追放”に。

しかし、官邸サイドの後押しもあり、わずか8カ月で官界への復帰を果たすことになったことで、
長妻氏の権威は失墜した格好となった。

渡辺氏は1975年、旧厚生省入省。長官就任前の2004〜09年に
厚労省年金局長を務め、年金問題などで野党時代の長妻氏と相対する機会が多かった。

政権交代後の今年1月に社保庁が廃止され日本年金機構に移行した際、
副理事長への登用が見込まれていたが、渡辺氏に懲戒処分歴があることを理由に見送りになった。

年金機構が処分歴のある職員は採用しないとの人事方針にのっとったものだが、
渡辺氏の場合は社保庁不祥事とは無関係な十数年前の減給処分。政府内に同情論もあったが、
長妻氏は「トップにだけ例外を認めるのは説明がつかない」と認めず、ほかのポストにも転任させなかった。
「自分の目が黒いうちは公職に戻すことはない」と周囲に漏らしていたという。

しかし今回、30代前半に在スウェーデン日本大使館に書記官として在籍していた経歴などを買われ、大使就任が決まった。
永田町有力筋は「今回の人事は今や闇将軍と言われる仙谷由人官房長官の意向ではないか。
仙谷氏は長妻氏について『仕事ができない』などと批判しているからね」と解説するのだが…。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100820/plt1008201153000-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100820/plt1008201153000-p1.jpg

党内だけでなく政権内でも足の引っ張り合いかよ(笑)
418きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 23:02:47 ID:3AQ+gAR0

■【国内】沈黙の民主、逃げ腰の文科省…朝鮮学校無償化の結論迫る[08/20]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282255512/
 1 :はるさめ前線φ ★:2010/08/20(金) 07:05:12 ID:???

沈黙の民主、逃げ腰の文科省…朝鮮学校無償化の結論迫る

 朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐる検討が大詰めを迎える中、民主党議員らが
沈黙を続けている。無償化適用への批判は相変わらず強いが、19日に開かれた民主党の
文部科学部門会議でも、この問題について文部科学省の担当者に質問した議員は皆無。

 一方で、判断当事者であるはずの文部科学省でも「首相官邸が判断する」などと“逃げ腰”ムードが
蔓(まん)延(えん)する。秘密裏に作成した同省専門家会議の報告書案もひた隠しにしており、
関係者がそろって矢面に立つまいと必死になっている。

 19日の文部科学部門会議には、文部行政に詳しい民主党議員らがズラリと顔をそろえた。
中川正春文部科学副大臣や文科省担当者から来年度の政策について説明を受けるなかで、
高校無償化も議題に上ったが、朝鮮学校について質問する議員はいなかった。

 朝鮮学校が拉致事件を起こした北朝鮮や朝鮮総連の支配下にあり、独裁政治を支える
思想教育が行われていることについて、批判的な議員は民主党にも少なくない。
だが、朝鮮学校の実態を問題視せず、適用の判断基準にしない文科省への批判は封印された格好だ。
419きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/20(金) 23:04:51 ID:3AQ+gAR0
 「すでに首相官邸を中心に、政府で判断する段階になっている。この場で、文科省に対して、
いろいろ言っても意味がない」。ある議員はそう話し、会議が開かれた部屋を後にした。

 一方、適用を判断する法的権限を持つ文科省内でも、最近は実質的な決定権を“放棄”するような
空気が漂う。「国民の反発をどう受け止めるか。賛成派と反対派の妥協点を探って、
結論を出すような芸当は文科省の役人にはできない。政治まかせだ。首相官邸や大臣に頼るしかない」。
文科省では身内からもそんな声がでている。

 同省は今年5月に教育専門家を集めた専門家会議を設置し、秘密裏に朝鮮学校への適用の是非を
検討させてきたが、その過程はひた隠し。関係者によると、会議の報告書の原案もすでに作成されているが、
公式には何も認めていない。

 このような状態に対しては、北朝鮮問題の専門家からも批判が出ている。
日本人拉致被害者の支援組織「救う会」会長で、東京基督教大学の西岡力教授は
「拉致問題や朝鮮総連の政治活動などについても議論が行われているのか。
専門家会議が密室で議論するのはおかしい。民主党内でも議論してほしい」と話している。

MSN産経ニュース 2010.8.20 01:26
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100820/kor1008200127001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100820/kor1008200127001-n2.htm
420マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 23:06:35 ID:NqWEWJzi
【政治】「知恵出せば成長分野ある」首相が経済対策指示
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282312607/

1 再チャレンジホテルφ ★ 2010/08/20(金) 22:56:47 ID:???0
「知恵出せば成長分野ある」首相が経済対策指示

 菅首相は20日、閣議後の閣僚懇談会で、追加の経済対策の検討を関係閣僚に指示した。

 菅首相は「できる限り財政出動を伴わない形で考えられないか」と述べ、
財源確保のために新たな国債発行は避ける考えを強調した。
 この上で、規制緩和や税制の見直しなどに力点を置く意向を示した。

 菅首相は、追加対策の財源は、今年度予算に計上している経済危機対応・地域活性化予備費の
未使用分約9000億円と、2009年度一般会計決算の純剰余金のうち約8000億円の
計1兆7000億円の範囲内に収める意向とみられる。

 追加対策について記者団に対し、「(政府が今年7月から実施した)中国人観光客向けビザの
条件緩和など、知恵を出せば経済成長する分野はたくさんある」と述べた。

 具体策として、前原国土交通相が同日、省エネ対応型住宅の新築や改築でポイントを受け取れる
「住宅版エコポイント」について、12月末の期限の延長や対象を拡充する考えを表明した。
このほか、12月末に期限を迎える家電エコポイント制度の延長や、
新卒者の就職支援や中小企業向けの低利融資制度の拡充などが検討される見通しとなっている。

(2010年8月20日21時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100820-OYT1T00895.htm?from=main1
知恵を出せない無能が今になって何を言ってんだ?

つーか、馬鹿だという自覚すらないのか?
421マンセー名無しさん:2010/08/20(金) 23:20:41 ID:H51y5wNr
知恵出せばなんて言ってないで、こんな状況になる前に対策を打ち出せよ。

422マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 00:02:43 ID:zdZjBzbG
【政治】みんなの党渡辺氏、民主党小沢環境相の勉強会の講師に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282316072/

1 残業主夫φ ★ 2010/08/20(金) 23:54:32 ID:???0
★みんな・渡辺氏、民主・小沢環境相の勉強会の講師に
2010.8.20 23:18

 民主党の小沢鋭仁環境相が主宰する同党議員の勉強会「21C国家(像)モデル研究会」の会合に、
みんなの党の渡辺喜美代表が講師として出席することが20日、分かった。渡辺氏は小沢氏と旧知の
仲で、31日の会合で講演する。同研究会のメンバーには「ねじれ国会のもとで、小沢氏がみんなの党
とのパイプ役になる」と期待する声がある。

▽ソース 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100820/stt1008202318008-n1.htm

手を組みそうだな。
423マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 02:58:34 ID:+ziXX93E
>>344
【政治】民主・後藤議員、不正分クーポンで戻す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282326103/

1 ワオキツネカフェφ ★ 2010/08/21(土) 02:41:43 0
民主党の後藤英友衆院議員(43)(比例九州ブロック)の妻(30)が3〜4月、
国会議員に支給される無料の航空クーポン券を使用していた問題で、
「2か月分全額を国庫に返納した」と説明していた後藤氏が、
実際は現金ではなく2か月分のクーポン券を国に戻していたことがわかった。
衆議院事務局は「クーポン券では、国庫返納にはあたらない」としている。

後藤氏の事務所によると、妻の使用分を現金で返納することを検討したが、
寄付行為にあたると判断し、7、8月分の未使用のクーポン券を返した。

クーポン券は、搭乗後に航空会社などが実費を請求する仕組みのため、
未使用分を戻しても返納したことにはならないという。

ソース:(2010年8月20日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100820-OYS1T00153.htm

関連スレ
【政治】民主・後藤議員の妻、無料航空券で不正搭乗
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282145283/

議員を辞めないし、そのうえ不正使用をした揚げ句に平気で嘘を
つくような議員を良く除名しないな。
424マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 14:18:07 ID:Jh8FICxK
>>407
>  たいへんぼーっとしたことで

エロ呆け大臣

>>420
>「知恵出せば成長分野ある」

ノキアすら知らない馬鹿が知恵?
味噌汁で顔洗って出直せw
425きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 19:15:43 ID:6ZrcSMqV

■【話題】超円高 70円台突入で 日本は失業地獄 政治の無策がこのまま続けば、日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれる★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282382535/
 1 :ヨイヨイ帝φ ★:2010/08/21(土) 18:22:15 ID:???0

“経済オンチ”の菅政権が円高対策でモタついていることに業を煮やしたのか、
ここへきて円高を警戒する指摘が相次いでいる。

14日、元財務官で青山学院大学教授の榊原英資氏が、円相場について
「早ければ9月末までに1995年4月に付けた1ドル=79円75銭の史上最高値を更新する可能性が高い」と発言した上で、
「今年から来年にかけて世界同時不況に入る可能性がかなりある」と目前に大きな経済危機が迫っていることを警告した。

「インフレ格差などの要件を考慮すると、世界的に79円75銭は実質1ドル=60円にあたります。
各国が1ドル=85円台は安すぎるとみるのもうなずけます」(経済ジャーナリストの小林佳樹氏)

円高が単なる為替問題で済むならいいが、円高は日本の雇用状況を一段と悪化させることになるから見逃せないのだ。
円高は、すなわち雇用問題だ。
426きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 19:17:09 ID:6ZrcSMqV
総務省が17日に発表した4―6月期平均の労働力調査によると、349万人の完全失業者のうち、
失業期間1年以上の人は前年同期比21万人増の118万人にのぼり、過去2番目の高水準だった。

帝国データバンク情報部の中森貴和氏がこう説明する。

「95年ころの海外生産はどこの会社でもできる汎用品が中心でした。しかし、これからは違う。
心臓部にあたる部門を海外に移すことが普通に行われます。日産は主力車種のマーチをタイ工場でつくることを決めました。
これから人件費の安いタイでつくって円高の日本で売る。いわゆる“マーチ・ショック”です。
会社の基幹部門が移転すれば、工場労働者だけではなくエリート社員も職を失うことになるのです」

すでに、ユニクロを展開するファーストリテイリングやローソンなどの流通、家電量販店最大手のヤマダ電機も中国に出ている。
政治の無策がこのまま続けば、「超円高」の日本は失業したエリート社員や工場労働者であふれることになる。
http://news.biglobe.ne.jp/politics/320/gen_100821_3201900350.html
427きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 19:30:31 ID:6ZrcSMqV

■【政治】菅首相反撃のろし 小鳩連合けん制 “伝家の宝刀” 「交代なら衆院解散だ」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282368521/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/08/21(土) 14:28:41 ID:???0

「首相がまた交代すれば衆院解散・総選挙になるぞ」−。9・14民主党代表選で再選を目指す
菅直人首相(63)の支持勢力が、「解散風」を武器に反撃ののろしを上げた。

民主党政権への逆風が吹き荒れる中、選挙基盤が弱く、衆院解散を恐れる新人議員らの議員心理に訴えることで、
首相再選支持に“変心”させようという作戦だ。

「菅首相vs反菅勢力」の代表選は、“伝家の宝刀”までも政争の具に、し烈を極めている。

「代表選でまた代表が代わり、首相が代わると総選挙(を行うの)がスジだ」。首相再選を支持する
「必殺仕分け人」こと蓮舫行政刷新担当相(42)は、18日の野田佳彦財務相グループの研修会で、こう訴えた。

ほかの再選支持派も「首相交代ならば衆院解散だ。政治とカネの問題がいまだに不透明な『小沢首相』では
選挙は戦えない。そのために小沢氏が幹事長を辞任したことを忘れてはいけない」と主張している。

仮に、小沢一郎前幹事長(68)をはじめとする「ポスト菅」候補が首相に取って代われば、
政権交代後3人目のトップリーダーとなる。だが民主党は野党時代、3年間で3人の首相が誕生した
自民党について、「政権たらい回し」と厳しく指弾した。民主党でも“3人目”が生まれれば、過去の言動との整合性が問われる。
428きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 19:33:02 ID:6ZrcSMqV
万が一、「解散」となれば、その影響をもろに受けるのが昨年夏の衆院選大勝で初当選した
新人議員144人。ほとんどが選挙基盤が弱く、逆風下での衆院解散を懸念している。

こうした中、首相は週明けの23日から3日間、6回に分けて、衆参の新人議員と懇談する。
小沢氏が幹事長時代に初当選し、代表選の行方を左右する「小沢チルドレン」らの切り崩しが目的とされる。
衆院解散権を持つ首相は懇談の席上、「安定政権を目指す」と念を押すことで新人議員の不安を払拭し、
再選への支持を訴えるものとみられる。

対する反菅勢力は、菅陣営の「解散風」作戦に強く反発。小沢氏側近の山岡賢次副代表(67)は20日、
「首相交代なら解散というのはブラフだ。解散なんてありえない」と気色ばんだ。山岡氏はねじれ国会を前提に、
「菅氏では野党と協力関係を築けない。野党は来年度予算を人質に来年3月解散に持ち込む作戦だ」とも明言。
首相続投では政権が追い込まれ解散になるとの見方を示し、けん制する。

菅首相陣営がささやく「首相交代ならば衆院解散」。反菅勢力が強調する
「菅首相続投なら追い込まれ解散」。どちらにしてもイバラの道なのだが…。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100821/plt1008211253002-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20100821/plt1008211253002-p1.jpg 


【政治】民主党・山岡氏、代表選で首相が交代しても衆院解散はあり得ないと否定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282345966/
429イトカワ:1/1兆 ◆wopt8euFew :2010/08/21(土) 19:43:35 ID:UG6eortj
>>420
凄いですよねぇー
『実現困難』じゃなくて『実現不可能』な技術をけんきゅうするとか(棒)

とりあえず、こんなことのために新しい組織作るくらいなら既存の研究機関に資金回すべきでは?
430きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 19:49:30 ID:6ZrcSMqV

■【民主党】ベテラン秘書「8月の議論の重要性が分かっていないのではないか」 政策調査会の各部門会議閑古鳥 与党議員の自覚ある?
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282381597/
 1 :春デブリφ ★:2010/08/21(土) 18:06:37 ID:???0

★民主政調会長「積極参加を」 部門会議が閑古鳥

 ご多用中とは存じますが、積極的に部門会議にご参加を−。民主党の玄葉光一郎政調
会長が党所属議員に対して、政策調査会の各部門会議への出席を促す文書を配布したこ
とが20日、分かった。平成23年度予算案の概算要求の期限が月末に迫る中、党政調
の議論の低調さに危機感が募ったようだ。

 概算要求は新規事業が出てくるなど予算編成にとってきわめて重要だ。しかし、最近
の部門会議は「出席議員が10人以下の会議もざら。農水部門会議のあるワーキングチ
ームの会合をのぞいたら、出席議員は3人だった」(党関係者)といったありさまだ。

 与党経験のある民主党ベテラン秘書は「うちの党はずっと野党だったので、8月の議
論の重要性が分かっていないのではないか」と話すが、民主党のセンセイたちは与党議
員の自覚がある?

ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100821/stt1008210114000-n1.htm
431きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 19:56:59 ID:6ZrcSMqV

■【政治】公務員改革、給与カット難航必至…民主党PT、労組系議員が反発
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282345720/
 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/08/21(土) 08:08:40 ID:???0 ?PLT(12556)

民主党は二十日の公務員制度改革プロジェクトチーム(PT)で、国家公務員給与の引き下げ論議を
始めた。マニフェストに明記した総人件費二割削減の実現に向け、人事院勧告以上の引き下げを
求める意見があるのに対し、公務員の労働基本権が制約された現行制度下では困難との慎重論も強い。
秋の臨時国会で法改正を目指すが、難航は必至だ。

PT座長の桜井充政調会長代理は会合の冒頭で「まとめられるのならまとめたいが、
両論併記になるかもしれない」と意見集約の難しさを率直に認めた。

民間を参考に給与を見直す人勧は、二〇一〇年度の国家公務員一般職の平均年間給与を
マイナス1・5%、九万四千円減の六百三十三万九千円とする内容。勧告通り実施すれば
約七百九十億円の削減となるが、総人件費の二割削減に必要な一・一兆円にはほど遠い。
給与引き下げ以外でも、新規採用の抑制や、諸手当の廃止、出先機関の地方移管を合わせて
進めるが、「今回、5%程度のカットをしないと二割までたどり着かない」(桜井氏)のが現実。
PTでは「膨大な国の赤字がある。人勧を超える給与削減もやむを得ない」との意見も出た。

しかし、民主党は、公務員が加入する自治労を支持団体に抱えており、関係議員は
「人勧制度を尊重すべきだ」と主張。議論は平行線だ。

*+*+ 東京新聞 2010/08/21[08:08:40] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010082102000038.html
432きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 20:15:40 ID:6ZrcSMqV

■【日韓】鳩山前首相の韓国愛「韓国は本当にいい、今後も日韓関係の発展に貢献したい」−東亜日報[08/17]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281991146/
 1 :すばる岩φ ★:2010/08/17(火) 05:39:06 ID:???

- 鳩山前首相の韓国愛 -

日本の鳩山由紀夫前首相が、東京の韓国大使館を訪れたのは7月末だった。権哲賢(クォン・チョルヒョン)
大使が、在任中の韓国に対する友好的な姿勢に感謝し、辞任にあたって夫婦同伴で招待したのだ。鳩山夫妻
は有名な韓国ファンだ。

権大使はこの席で、鳩山前首相が就任直後の昨年10月、日韓会談としては初めて韓国を訪問し、当時、幸
夫人が李明博(イ・ミョンバク)大統領の金潤玉(キム・ユンオク)夫人とともに漬けたキムチを味わい、韓国語で
「ご飯も下さい」と言ったことを取り上げ、「韓国への愛」に感謝を示した。

また、権大使は、鳩山前首相の「最後の外交」だった5月末の済州道(チェジュド)での韓中日首脳会談を取り
上げ、「李大統領も首相に多大な信頼を持っている。韓国を心から愛されていることに非常に感謝している」と
伝えた。当時、権大使の夫人が幸夫人に済州道の観光地を案内したことも話題になった。権大使は、「首相が
当時、済州道のホテルのテラスに飛んできた鳥を見て『故郷の鳥』を思い、辞任を考えたというエピソードが
メディアに報道された」ことを述べ、鳩山前首相の「初めと終わり」がどちらも韓国と縁があるという点を強調した。
433きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 20:18:14 ID:6ZrcSMqV
回想に浸って静かに聞いていた鳩山前首相の目は赤かった。鳩山前首相はハンカチで涙を拭い、「李大統領
は首脳同士の関係を離れ、人間的にも本当にすばらしい。首相の座からは退いたが、済州道で李大統領と
もう一度そのような時間を持てればいいが。済州道がとても懐かしい」と話した。さらに、「韓国は本当にいい。
今後も日韓関係の発展に貢献したい」と述べて、韓国への愛情を示した。

また鳩山前首相は、「私が日韓併合100年の首相談話を出す考えだったが、退くことになって残念だ。菅直人
首相の談話を成功させるよう努力する」と約束した。その後、鳩山前首相は、首相談話の成功のために尽力
した。親交のある仙谷由人官房長官を通じて、「植民地支配に対する謝罪が談話に必ず入らなければならない」
と言って談話内容を指摘し、さらに、談話に否定的な議員への説得もした。特に、談話に含まれた「サハリン
残留韓国人支援」は、鳩山前首相の考えが反映されたという。鳩山前首相と仙谷長官は野党議員時代、韓国
で開かれたサハリン問題セミナーに参加するなど、問題解決のために力を注いできた。鳩山前首相を「日韓関係
の最大友軍」と言うのはこのためだ。

ソース : 東亜日報 AUGUST 17, 2010 03:55
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010081753568
関連スレ :
【日韓】 「朝鮮王室儀軌」の引き渡しを鳩山前首相に依頼 〜特使としてソウルに派遣を検討 [08/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281778419/
434きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 20:34:25 ID:6ZrcSMqV

■【民主党】代表選の最新攻防図、小沢軍団をはじめ、各グループの思惑が絡み合う自民党顔負けの権力闘争
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282378124/
 1 :春デブリφ ★:2010/08/21(土) 17:08:44 ID:???0

★激戦民主党代表選の最新攻防図 自民党顔負け!!権力闘争

 9・14民主党代表選の告示(9月1日)まであと10日。菅直人首相(63)が再
選を決めるか、小沢一郎前幹事長(68)や鳩山由紀夫前首相(63)らが「反菅」で
結束し、再選を阻止するか。党内最大勢力を誇る小沢軍団をはじめ、各グループの思惑
が絡み合う自民党顔負けの権力闘争。現時点の攻防図を写真で一挙公開する。

 「気合だ! 気合だ! 気合だ!」。19日、避暑地の長野・軽井沢。鳩山グループ
の研修会に参加した小沢氏を見送る際、参加者たちの雄たけびが静寂を破った。
(中略)
435きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 20:35:52 ID:6ZrcSMqV
 衆参議員計413人を抱える民主党はおおむね7グループに大別できる。このうち
「一新会」や「一新会倶楽部」を中心とする小沢グループは約150人の最大勢力だ。
これに鳩山氏の「誠実の会」約50人が反菅で結束すれば、代表選の大勢が決まるとも
言われているだけに、菅首相にとって研修会の盛り上がりは看過できないのだ。
 これに対し、菅首相陣営は、首相率いる「国のかたち研究会」(約30人)▽前原誠
司国交相(48)や仙谷由人官房長官(64)、枝野幸男幹事長(46)らが所属する
「凌雲会」(約30人)▽野田佳彦財務相(53)の「花斉会」(約30人)▽無所属
の岡田克也外相(57)−らが支える。
 こちらの結集軸は「脱小沢」。だが「挙党態勢をつくるべき」(菅グループの荒井聡
国家戦略相)と、脱小沢路線の修正を求める声もくすぶり、一枚岩とはいえない。背景
には「凌雲会が官房長官と幹事長の要職を占めていることへの嫉妬」(民主中堅)があ
るとされる。

 一方、川端達夫文科相(65)が所属する旧民社党グループ「民社協会」(30人)
と旧社会党グループ約30人は様子見だ。
 最後に笑うのは、一体誰か。

ソース(夕刊フジ)(中略部分はソースで)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100821/plt1008211255003-n2.htm
436きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 20:47:22 ID:6ZrcSMqV

■舛添代表、民主との連携に意欲「みんなの党とわれわれで過半数」
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/577/san_100821_5777187845.html
 産経新聞 08月21日13時11分

 新党改革の舛添要一代表は21日、福岡市で民放番組に出演し、参院与党過半数割れの「ねじれ国会」の下で、民主党との連携に
意欲を示した。「民主党は連立を組み替えざるを得ない。みんなの党とだけ組んでも足りず、われわれが入れば過半数になる」と述
べた。

 舛添氏は「民主と国民新、社民3党もばらばら。あそこまでひどくて連立できるなら、ほとんどの連立政権はできる」とも指摘した。
437きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 20:57:41 ID:6ZrcSMqV

■民主党代表選で渡部氏「小沢氏出馬は起訴封じ」 擁立論を牽制
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/034/san_100821_0346351938.html
 産経新聞 08月21日13時06分

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は21日、テレビ東京番組に出演し、9月の党代表選で小沢一郎前幹事長の擁立論が党内で強まって
いることについて「首相になると検察は小沢氏を起訴できなくなる。彼が今、首相になるというのは、悪いことをした人間を政治が
かばうことになる」と述べ、小沢氏を支持する勢力を牽制(けんせい)した。

 小沢氏が代表選に出馬した場合については「党内の大勢は菅直人首相の再選だ。国民の世論を無視した結果は出ないと確信している」
との見通しを示した。小沢氏の処遇に関しては「55年体制の政治家はだんだん引退していい。小沢氏は最高顧問にでもなってもらえば
いい」と語った。

 鳩山由紀夫前首相が小沢氏を招いて長野県軽井沢町で開いた懇親会に、同党議員約160人が集まったことには「(小沢氏への)ごま
すりで恥ずかしい。大邸宅の別荘で『国民生活』なんて言っても滑稽(こっけい)だ。昔の自民党の悪いことばっかりまねしている」と
批判した。
438きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 21:05:33 ID:6ZrcSMqV

■普天間移設2案併記…滑走路、一本化見送り 《超約》
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/277/ym_100821_2770879634.html
 読売新聞 08月21日03時07分

 名護市辺野古沿岸部に2本の滑走路をV字形に配置する従来の計画通りの「V字案」と、日本政府が新たに提案した滑走路1本の
「I字案」の両案を実現可能な案として併記する。代替施設をめぐっては、5月末の日米合意で具体的な検討を8月末までに終える
と明記したが、沖縄県側から「県内移設」への同意が得られない中、結局、絞り込みを先送りする結果となった。

 協議筋によると、これに伴い、具体的な計画を決める外務、防衛担当閣僚による日米安保協議委員会(2プラス2)は、11月末の
沖縄県知事選前に開くことが極めて困難となった。普天間問題は、11月中旬に予定されるオバマ米大統領の訪日までには解決できず、
来年以降への先送りが濃厚になった。
439マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 21:11:00 ID:zdZjBzbG
【民主党】ベテラン秘書「8月の議論の重要性が分かっていないのではないか」 政策調査会の各部門会議閑古鳥 与党議員の自覚ある?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282381597/

1 春デブリφ ★ sage 2010/08/21(土) 18:06:37 ID:???0
★民主政調会長「積極参加を」 部門会議が閑古鳥

 ご多用中とは存じますが、積極的に部門会議にご参加を−。民主党の玄葉光一郎政調
会長が党所属議員に対して、政策調査会の各部門会議への出席を促す文書を配布したこ
とが20日、分かった。平成23年度予算案の概算要求の期限が月末に迫る中、党政調
の議論の低調さに危機感が募ったようだ。

 概算要求は新規事業が出てくるなど予算編成にとってきわめて重要だ。しかし、最近
の部門会議は「出席議員が10人以下の会議もざら。農水部門会議のあるワーキングチ
ームの会合をのぞいたら、出席議員は3人だった」(党関係者)といったありさまだ。

 与党経験のある民主党ベテラン秘書は「うちの党はずっと野党だったので、8月の議
論の重要性が分かっていないのではないか」と話すが、民主党のセンセイたちは与党議
員の自覚がある?

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100821/stt1008210114000-n1.htm

無いに決まってんじゃん(笑)
440きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/21(土) 21:17:36 ID:6ZrcSMqV

■懲戒処分の社保庁元長官、スウェーデン大使に
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/132/ym_100820_1323489858.html
 読売新聞 08月20日22時54分

 政府が20日に閣議決定した大使人事で、昨年末に厚生労働省を退職した渡辺芳樹・元社会保険庁長官(57)がスウェーデン大使
に起用された。

 渡辺氏は、過去に懲戒処分歴があり、今年1月に発足した日本年金機構に移籍できなかった。渡辺氏が起用されたのは、1984〜
87年に外務省に出向し、在スウェーデン大使館で書記官として3年間勤務した経験などが評価されたとみられる。

 長妻厚生労働相は20日の記者会見で、渡辺氏の大使起用について「昨日聞いた。基本的に外務省の人事なので、(閣議で)淡々と
サインした」と述べ、不快感をにじませた。
441マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 21:45:01 ID:CgQswc56
民主党とかけまして
背が犬きい人と解く
その心は?
442マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 21:56:25 ID:61msF7Cv
……犬きい?

>>441
すぐアタマがぶつかります。
443マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 22:01:17 ID:OOdxdFW6
>>439
ほんと民主党は支那奴隷新聞朝日が日本に投げ込んだ無能爆弾だなあ。
よく爆発してるわ。
444マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 22:35:05 ID:Zi4V1SLg
民潭歌考案>

民潭、民潭、わが祖国大韓、
民主を立てよう、韓日友好

民潭、民潭、わが祖国大韓、
祖国のために、韓日友好

民潭、民潭、わが祖国大韓
われらは栄える、韓日友好

民潭、民潭、民潭〜
世界王者、大韓〜
わが新天地、大韓〜、東海列島
445マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 23:37:43 ID:zdZjBzbG
【国内】菅政権、中朝にらみ日韓連携強化へ−首相談話で「植民地支配のおわび問題に区切りがついた」(政府筋)と判断[08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282395869/

1 すばる岩φ ★ 2010/08/21(土) 22:04:29 ID:???

- 中朝にらみ日韓連携強化へ 菅政権、首相談話踏まえ -

菅政権は22日の日韓併合条約調印100年をめぐり、10日に閣議決定した菅直人首相談話で「植民地支配に関するおわび問題
には区切りがついた」(政府筋)と判断している。今後は「民主主義や自由、市場経済といった価値を共有する最も重要で
緊密な隣国同士」(談話)との理念に基づき、北朝鮮情勢や台頭する中国をにらんだ「新たな日韓協力」の構築を目指す。
ただ竹島領有権問題などの「火種」は抱えたままだ。
喫緊の課題は北朝鮮対応での連携強化。韓国哨戒艦沈没事件への関与を否定する北朝鮮への批判を強めるとともに、核問題を
めぐる6カ国協議についても「事件のけじめがついていない」(岡田克也外相)として、早期再開に慎重な韓国に同調する。

韓国には拉致問題解決に向けた支援強化を要請する。11月の横浜でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際に見込まれ
ている日韓首脳会談では、自衛隊と韓国軍間の物品役務相互提供協定(ACSA)の締結を議題としたい考えだ。
日韓併合100年に絡む歴史問題の対応について、岡田氏は20日の記者会見で「首相談話に尽きる。誤ったことでおわびする
のは当然だが、卑屈になる必要はない」と強調。政府筋は「双方はいずれも米国の同盟国。互いに不満があっても、日米韓
連携を通じて地域の安定を守る責任を共有している」と述べた。

植民地時代に日本に渡った儀典書「朝鮮王室儀軌」など朝鮮半島由来の文化財引き渡しについては、譲渡手続きとして必要な
新条約の年内批准を視野に国内調整を急ぐ。
ソース:中国新聞 '10/8/21
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201008210194.html

テレビメディアがこのネタについての続報を殆ど流さないんだけど、
気のせいかな?
446マンセー名無しさん:2010/08/21(土) 23:47:26 ID:zdZjBzbG
【政治】菅直人首相、京都で就職支援センターなどを視察 特命チーム設置発表 今後も民主党代表選に向け週末などを利用してアピール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282386221/

1 春デブリφ ★ sage 2010/08/21(土) 19:23:41 ID:???0
★首相、若者雇用改善へ特命チーム 中長期プラン策定も

 菅直人首相は21日、新卒者の就職難など若者の雇用状況を改善するため、寺田学首
相補佐官をリーダーとする特命チームを設置する方針を発表した。当面の雇用対策のほ
か、中長期的な雇用支援プランを取りまとめる。京都市内で記者団に語った。
これに先立ち、首相は京都府が経済界や地域のハローワークの協力を得て運営してい
る就労支援施設「京都ジョブパーク」(京都市)と京都外国語大(同)の「キャリアサ
ポートセンター」を視察した。
新卒者や学生、職員らとの座談会で意見交換。最近就職が決まった女性から「夏休み
などを利用して1〜2カ月、地元企業と触れる機会を提供してほしい」と要望され、首
相は「いい意見を聞きました」と語った。
今回の視察は先月の東京都内の保育所視察に続き、市民との「車座」対話の第2弾。

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082101000457.html
(前略)
今回の視察は7月24日の東京都内の保育所視察に続く、市民との「車座」対話の第
2弾で、今後も週末などを利用して「現場の声に耳を傾けたい」としている。9月の民
主党代表選に向け、景気・雇用対策に取り組む姿勢をアピールする狙いもあるとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100821-OYT1T00627.htm

パフォーマンスをアピールしか支持率を回復する術が無いんだろうが、
少しで良いから頭を使って知恵を出せよ。
447マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 00:23:40 ID:iaddJClj
【民主党代表選】党内では「赤」と「黒」の争いだと冷ややかな声。赤は共産主義者・左翼、黒は犯罪容疑者…産経新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282403114/

1 ぽっくりφ ★ 2010/08/22(日) 00:05:14 ID:???0
【産経抄】8月21日

お懐かしや、というほどではないが、小沢一郎さんの姿を久しぶりに新聞やテレビで見た。
鳩山由紀夫前首相グループの研修会に顔を見せたそうだ。9月の民主党代表選に出馬する意欲を持ち、
党内の空気を探るための出席だったらしい。

▼ちょっと待ってほしい。小沢氏は「政治とカネ」で民主党の人気を凋落(ちょうらく)させた
最大の「戦犯」のはずだ。政治資金規正法違反事件での検察審査会の結論も出ていない。
まさか代表選には出られないだろう。と思うが、そんな「常識」はこの世界には全く通じないらしい。

▼小沢氏の周囲には「待望論」が渦巻いており、代表選は菅直人首相と小沢氏の一騎打ちになる
可能性が強まっている。もっとも菅首相支持派の理由もスッキリはしない。「1年に3人も首相が
代わるのはおかしい」と言うだけで、政策に踏み込んでいないからだ。

▼まるで自民党の派閥抗争のような「怨念(おんねん)の戦い」になりそうな雰囲気だ。
党内にはこれを「赤と黒」の争いだとする冷ややかな目もあるという。仏の作家、
スタンダールの小説の題を拝借したものだが、日本では「赤」は共産主義者や左翼、
「黒」は犯罪容疑者を揶揄(やゆ)することが多い。
▼むろんどっちが「赤」でどっちが「黒」だなどと言えるわけはない。ただ靖国神社参拝も
憲法改正も端(はな)から否定するような菅首相と、未(いま)だに疑惑が晴れない
小沢氏の戦いとなっては、選択は難しい。そのことを皮肉っているのである。
▼代表選はそのまま首相を選ぶ選挙である。国民にとっても、2人だけの対決となっては
不安だ。それなら多彩な「色」を持った人たちが、どしどし立候補すべきだ。国益にそった
政策論争で選ばれてこそ与党の代表である。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/430533/

無能・馬鹿は青?
448マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 00:55:41 ID:WJzRe4YR
>>447
ワイマール・ドイツの記録でこういうやり取りを見た記憶があるなぁ
449マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 01:29:58 ID:7HEhCbBd
>>447
> 無能・馬鹿は青?

チャイナでは「糞青」という言葉が有るよ。
450マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 13:30:30 ID:hUaeBBjL
【外交】福山官房副長官「日韓併合条約は有効。個人補償などは認めるつもり一切ない」…NHK番組で見解 [08/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282448528/

1 きのこ記者φ ★ 2010/08/22(日) 12:42:08 ID:???0
福山哲郎官房副長官は22日のNHK番組で、植民地支配に「反省とおわび」を表明した
日韓併合100年の菅直人首相談話に関連し、1910年の日韓併合条約について
締結当時は国際法上有効だったと認めてきた政府見解は変わらないとの見解を重ねて示した。

同時に「個人補償や求償権の問題は首相談話の中で認めるつもりは一切ない」と表明。
「首相談話は歴史の節目に未来に向かって日韓両国が協力していく礎になればいい」と指摘した。

福山氏は日韓併合をめぐる政府見解に関し「(1965年の日韓基本条約で確認した)併合条約は
『もはや無効』との立場は崩していない。まったく変えるつもりはない」と強調した。

一方、首相談話発表前日の今月9日に、中曽根康弘元首相ら自民党政権の歴代首相や
細川護熙元首相に内容を説明したことを明らかにした。民主党政策調査会にも前日説明したとした上で
「(議論の透明性が)不足だったことは認めるが、漏れれば意味がない。できる範囲の配慮をした」と述べた。
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_pol/2010082201000259.htm
関連スレ
【政治】菅政権、「日韓併合は当時の国際法に照らし有効」の政府見解封印 村山首相(当時)の国会答弁は基本的立場として維持
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282438502/
【政治】日韓併合条約締結 岡田外相「有効」明言せず 「今や無効だとの考え方で落ち着いた」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282315795/

好き勝手に喋りすぎ(笑)
451きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 14:39:07 ID:GO5n7SmO
>>408
■【調査】小沢氏は代表選立候補すべきでない75.8% 新首相誕生すれば解散総選挙すべし56.4%…フジ新報道2001
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282436008/
 1 :どろろ丸φ ★:2010/08/22(日) 09:13:28 ID:???0
                            ※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 28.0%(↑) みんなの党 11.0%(↑)
自民党 18.6%(↓) たちあがれ日本 1.2%(↑)
公明党 3.6%(↓) 新党改革 0.2%(―)
共産党 2.6%(↑) 無所属・その他 2.0%
社民党 0.8%(↑) 棄権する 2.0%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 29.4%
新党日本 0.0%(―)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 44.8%  (8/15放送45.4%)
支持しない 49.8% (8/15放送45.4%)
(その他・わからない) 5.4%

【問3】民主党の代表選挙で、小沢前幹事長が、自らの立候補を検討する意向であることがわかり
ました。あなたはどう思いますか。
立候補すべき 19.8%
立候補すべきではない 75.8%
(その他・わからない) 4.4%                (>>2-5に続く)

フジTV「新報道2001」:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100822.html
452きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 14:41:23 ID:GO5n7SmO
2 :どろろ丸φ ★:2010/08/22(日) 09:14:04 ID:???0
>>1の続き

【問4】 小沢前幹事長を支持するグループらは、2009年の衆議院総選挙の時の“衆院マニフェスト”
への「原点回帰」を主張し、菅政権のマニフェスト「修正路線」を批判しています。あなたはどう思いますか。
衆院マニフェストにこだわるべき 17.0%
弾力的に修正していくべき 77.0%
(その他・わからない) 6.0%

【問5】民主党の代表選で菅首相が破れ、新首相が誕生した場合、解散・総選挙について、あなたは
どう考えますか。
即時、解散・総選挙をし、国民に信を問うべき 56.4%
すぐに解散・総選挙をすべきではない 38.4%
(その他・わからない) 5.2%              (以上)
453きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 14:45:16 ID:GO5n7SmO
8 :どろろ丸φ ★:2010/08/22(日) 09:16:16 ID:???0
間違いがありましたので訂正いたします。

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 44.8%  (8/15放送45.4%)
支持しない 49.8% (8/15放送47.0%) ←ココ
(その他・わからない) 5.4%
454きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 15:06:01 ID:GO5n7SmO

■【社説】 小沢氏擁立論 民主党の勘違いに驚く…毎日新聞
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282429074/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/08/22(日) 07:17:54 ID:???0

 「同時退場」してまだ3カ月足らずの鳩山由紀夫前首相と小沢一郎・前民主党幹事長を約160人の
同党所属国会議員が取り囲み、「気合だ」の掛け声とともに歓声をあげる−−。19日、長野県軽井沢町
にある鳩山氏の別荘で開かれた懇親会の光景をテレビ映像で見て、「この時期、一体何をやっているのか」
と違和感を覚えた人は多いのではなかろうか。しかも、党内の一部では9月の党代表選に小沢氏の出馬を
求める声が強まっているという。

 勘違いぶりに驚くほかない。

 与党の代表選は実質、首相を選ぶ選挙だ。言うまでもなく小沢氏の資金管理団体をめぐる政治資金規正法
違反事件はまだ決着していない。小沢氏が強制的に起訴される可能性がある検察審査会の議決が今秋に
控えている。首相に就任すれば野党は連日、この問題で攻め立てるだろう。果たしてこれまで一度も国会の
場で事件の説明をしていない小沢氏が乗り切れるだろうか。国会は直ちに動かなくなる公算の方が大きい。

 民主党は野党時代、自民党の首相が次々代わるたびに「衆院を解散し、総選挙で信を問え」と要求してきた。
わずか1年で鳩山前首相、菅直人首相の2人が交代するとなれば当然、解散するのが筋だが、「小沢首相」
のもとで衆院選に臨む覚悟が民主党議員にあるようにも思えない。
455きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 15:08:52 ID:GO5n7SmO
 各種の世論調査では「小沢首相」には反対する声が大勢だ。その理由は、「古い体質」を象徴している
ような政治とカネの問題だけではないだろう。小沢氏は菅首相が昨年の衆院選マニフェストを修正しようと
していることを批判しているようだが、そもそも「政権交代すれば、いくらでも財源は出てくる」と財源論
をあいまいにしてきたのは小沢氏と鳩山氏である。民主党政権への失望は、既に「小鳩」体制時代に始まって
いたことを、小沢氏を支持している議員たちはまるで忘れてしまっているようだ。

 党内の混乱をつくり出しているのは菅首相自身でもある。消費税増税問題をはじめ、これだけ内外に課題が
山積しているというのに、党内の反発を恐れるばかりに、最近は自分は何をしたいのか、一向に明らかに
しない状況が続いている。これでは求心力は失われる一方だろう。

 私たちは今度の代表選を党の政策と結束を固める場にするよう求めている。だが、相変わらず
「反小沢対親小沢」の対立だけがエスカレートしている現状を見ると、それは望み薄だと言わざるを得ない。
求められているのは党内の主導権争いではなく、政策を一歩でも二歩でも進めることだ。所属議員全員が
少し頭を冷やしたらどうか。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100822k0000m070108000c.html?inb=fr
456きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 15:16:37 ID:GO5n7SmO

■【日台】台湾、日本の離島奪回訓練で声明「尖閣は台湾の固有領土」 [08/20]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282337904/
 1 :すばる岩φ ★:2010/08/21(土) 05:58:24 ID:???

- 台湾、離島奪回訓練で声明…「尖閣は固有領土」 -

 【台北=源一秀】自衛隊が米海軍の支援のもとで沖縄・南西諸島を想定した離島奪回訓練
を計画していることに対し、台湾外交部は20日、「釣魚台列島(尖閣諸島)は台湾固有の領土
であることを改めて主張する」とする声明を発表した。

 声明はまた、「日米安保同盟と台湾の安全保障は密接な関係があることにかんがみ、この
海域の情勢を引き続き注視していく」とした。

ソース : (2010年8月20日20時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100820-OYT1T00917.htm
ご依頼 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278853921/886
関連スレ :
【国内】 外務省が「尖閣諸島は日米安保の適用対象、米政府からの方針変更はない」と共同通信の報道を明確に否定 [08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282131803/
【日米中】 尖閣諸島は安保の対象、とは明言せず間接的な言い回しになると米国が日本政府に伝える…と関係筋 [08/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281968066/
【日米中】 尖閣諸島に対する米国の立場は変わらない、と国務次官補。安保の対象と直接言及せず、と共同通信 [08/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282045961/
457きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 19:28:33 ID:BETLNfWh

■【日中】中国人向けビザ一段の緩和も 前原国交相、「さらなる見直しも不可欠だ」と観光相会合で表明[08/22]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282469373/
 1 :はるさめ前線φ ★:2010/08/22(日) 18:29:33 ID:???

中国人向けビザ一段の緩和も 前原国交相が観光相会合で表明

日中韓の人口交流の拡大などを盛り込んだ共同宣言に調印した前原誠司国交相(中央)ら
=22日午前(日本時間同)、中国浙江省杭州市
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100822/plc1008221725004-p1.jpg

 日本と中国、韓国の観光担当相会合のため中国を訪れている前原誠司国土交通相は22日(日本時間同)
の共同記者会見で、7月に要件を緩和した中国人向け個人観光査証(ビザ)について「さらなる見直しも不可欠だ」
と述べ、今後1年間で効果を検証した上で、一段の要件緩和を検討する考えを表明した。

 前原氏は中国語の通訳や案内標識など、日本側の受け入れ態勢が不十分である問題を指摘。
「われわれも受け入れ体制を整えていくのと同時に、まずは1年間、ビザの緩和(効果)をみて、
それを検証することも必要ではないか」と述べた。

 観光庁によると、個人旅行が盛んな台湾や香港からの訪日リピーター率は約7割に上るのに対し、
中国人のリピーター率は約1割にとどまっている。中国人が旅行しやすい環境を整えることが、
観光立国推進に向けた課題となっている。

MSN産経ニュース 2010.8.22 17:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100822/plc1008221725004-n1.htm
458きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/22(日) 19:38:38 ID:BETLNfWh
関連スレ
【日中韓】日中韓の交流人口2600万に/09年の倍増、観光相会合 前原大臣「3国のきずなの強化につながる」と成果を強調[08/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282466615/
【日中】中国、年内にも日本の旅行会社に海外ツアー業務解禁 前原国交相「(中国人を)常に年600万人は来てもらえるようにしたい」[08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282427909/
【国内】中国人訪日観光ビザ、緩和50日 「赤い商戦」燃える夏 韓国を意識し、財界からは「ビザなし」要望も(毎日新聞)[08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282342328/
【日中】 中国政府機関、中国人観光客の沖縄への「ビザ無し」優遇を要望 〜沖縄県知事「提案に賛成」 [08/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282395834/
【北海道新聞社説】中国人ビザ緩和〜「北海道も熱烈歓迎です」[07/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277945452/
459マンセー名無しさん:2010/08/22(日) 23:24:12 ID:4nEMg+i7

【政治】「菅首相は立たなかった」 国歌斉唱問題で答弁と矛盾の証言

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282483097/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100822/plc1008222147007-n1.htm
460マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 00:27:33 ID:CGGAjJ33
中国・韓国への土下座外交にうんざり
461マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 07:02:28 ID:40/bxp3W
何度も謝るのは、世界史上最悪の支配をしたから、と諸外国に思われるな

朝日の慰安婦報道以来、そしてメディアや、日本の当時の野党や韓国に押されて
河野談話なんて出したから、今日あたりの外国のニュースでも、菅談話に対して
北朝鮮かも日本に対する謝罪要求みたいな記事の中で、

日本は、35年の植民地支配の間に、20万人の性奴隷を強制したみたいな説明
462マンセー名無しさん:2010/08/23(月) 07:57:13 ID:dORsOeta
>>461
朝日の日本悪魔化歴史修正主義は、
中国の侵略主義的拡大の非常に有効な道具になってる。
463きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 21:19:15 ID:yWZt8poE

■【政治】高まる主戦論 小沢氏「9月勝負だ」小沢氏側近「代表選で負ければ党を割ればいい。80人でも出れば民主党は野党になる」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282525942/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/08/23(月) 10:12:22 ID:???0

民主党代表選を1カ月後に控えた今月14日夜、京都市内の料亭旅館。民主党の小沢一郎前幹事長側近として
仕えた高嶋良充前参院幹事長、佐藤泰介前参院総務委員長らを慰労する会が、小沢氏の主催で開かれた。

「今、勝負しなくても、菅政権は来年春には行き詰まる。その時に小沢さんが出ればもっと支持は集まる」。
一人が水を向けると、小沢氏は言い切った。

「正々堂々と戦うのなら、9月の代表選しかない」
高嶋氏らには、菅直人首相がこのまま続投しても、首相問責決議案が可決され、
求心力を失って、11年度予算案審議前後で退陣に追い込まれる−−との読みがある。

だが、小沢氏には「菅氏を延命させれば、『政治とカネ』を材料に小沢氏をつぶしにかかる」(側近)との
警戒感がある。9月代表選で実権を握り返さなければ展望は開けないとの思いだ。

小沢氏が「9月勝負」にかじを切ったのは、7月29日の党両院議員総会だった、と別の側近は明かす。
総会では、小沢氏系議員から「首相退陣論」が渦巻いたが、首相は「代表選まで現執行部体制で対応する」と宣言。
仮に首相が執行部刷新に踏み切り、小沢氏に協力を求めていれば、「小沢氏も応じた」とこの側近は語る。
464きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 21:25:05 ID:yWZt8poE
小沢氏の反応は素早かった。6月2日に「ダブル辞任」を表明した鳩山由紀夫前首相との連携を模索する。
「小鳩連携」を印象付けた19日の長野県軽井沢町での鳩山グループのバーベキューパーティーに小沢氏は参加。

17日に訪中中の鳩山氏から誘いを受けた小沢氏は18日、鳩山氏に直接電話で「参加させてもらう」と応じていた。
小沢、鳩山両グループに加え、旧社会党、旧民社党グループを固めれば国会議員票で過半数を制することができると計算する。

資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、今秋に東京第5検察審査会から2度目の議決が出される予定で、
「起訴すべきだ」との議決なら強制起訴されることが小沢氏出馬を阻む要因とされる。
しかし、党幹部は、小沢氏が出馬を検討するのは、検察審査会の機先を制する狙いもある、とみる。

「首相になればそう簡単に訴追の判断はできなくなるからだ」と指摘。
仮に強制起訴されても「国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない」
との憲法75条を盾に訴追を阻むことも可能との見方もある。

こうした国民の反発を買いかねない「荒業」を小沢氏が視野に入れているかは不明だが、
17日には、小沢氏に側近が、「代表選で負けても与党内野党に徹すれば、政界再編のイニシアチブがとれる。
検察審査会を気にしていたら、検察の思うつぼだ」と助言すると、小沢氏はうなずいたという。

ある側近はこう政局を読む。「代表選で負ければ党を割ればいい。80人でも出れば民主党は野党になる」
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20100823/20100823M10.115.html?_p=1


野盗で金儲け出来ればそれでいいんだろ?
さっさと分裂しろよ。
465きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 21:31:28 ID:yWZt8poE

■【政治】 山梨県内選出の国会議員5人を独占する民主党、県議選(定数38)全区で擁立へ 20人以上当選目標 
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282513894/
1 :おっパブうっしぃφ ★ :2010/08/23(月) 06:51:34 ID:???0

★民主、県議選全区で擁立へ 16区・20人以上当選目標

 民主党県連は21日、甲府市内で常任幹事会を開き、来年4月に任期満了を迎える
県議選(定数38)の全16選挙区で同党系の候補擁立を目指すことを決めた。
後藤斎県連代表は同日、幹事会後の記者会見で、議会過半数の20人以上の当選を目標にすると表明した。

 現在、県議会では自民党系3会派の所属議員が26人を占める一方、
民主党系会派「フォーラム政新」は5人にとどまっている。
県内選出の国会議員5人を独占する民主党は、県議会でも与党となって県政への影響力を強め、
地方組織の強化を図りたい考えだ。甲府市や南アルプス市など定数3人以上の選挙区では、
2人以上の候補擁立を目指す。

 党県連はすでに、4つある1人区を除く12選挙区に同党系の
現職、新人候補計16人を擁立する方針を固めている。
これに加え、今後は1人区を中心に人選を進めていく。
後藤代表は幹事会のあいさつで「(県議会で)大きなまとまりの中でやることが正しいと思っている」と述べ、
過半数獲得に向け意欲を示した。しかし、実現には15人以上の上積みが必要で、
県連内でも「現職の自民系県議に勝つのは高いハードルだ」との見方が出ている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100821-OYT8T00837.htm
466呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/08/23(月) 21:31:43 ID:a6/iZGPr
・・・本当に
「政局」
のことしか考えて無いな・・・。
467きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 21:46:32 ID:yWZt8poE

■【話題】なぜだ 美人すぎる秘書が鳩山邦事務所を辞めちゃった “美人すぎる秘書”に何があったのか?
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282526474/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/08/23(月) 10:21:14 ID:???0

“美人すぎる秘書”に何があったのか?

鳩山邦夫元総務相の私設秘書だった山下莉奈さん(22)が、突然辞めてしまった。
莉奈さんは、ジャニーズの人気グループ「NEWS」の山下智久の妹。芸能事務所に所属して、
グラビアモデルとして活動していたこともある。この春から鳩山事務所で働き始めたばかり。
参院選では「新党改革」から立候補した邦夫氏の長男・太郎氏の選挙スタッフを務め、その美貌が注目を集めた。

「美人ぞろいの鳩山事務所の中でも、莉奈さんはピカイチでした。最近、姿を見かけないと思ったら、
7月いっぱいで退職したというからビックリです」(政治部記者)

参院選直後の「週刊新潮」(7月22日号)には、太郎氏が飲み屋で「あのコにしゃぶってもらいてぇ、あのコとやりてぇ」

などと叫んでいたという記事が報じられた。まさか、セクハラ発言に悩んだ末の退職ではないと思うが……。

「辞めたことは事実ですが、個人的なことなので詳細はお話しできません」(鳩山事務所)
莉奈さんの個人ブログを見ると、7月中は新しい議員会館への引っ越し作業のことなどがつづられ、
仕事を頑張っている様子が伝わってくる。鳩山事務所の関係者は「拘束時間が長いことがつらかったようだ」と、こう話す。

「休みが自由に取れないことを愚痴っていましたね。客室乗務員に転身したいと話していたこともあるし、
芸能界にも未練があるみたいでした。当初は女子アナ志望だったそうですが、鳩山事務所に入ってからは、
“蓮舫さんみたいになりたい”とも言っていましたね」

“美人すぎる政治家”として、永田町にカムバック?
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/23gendainet000123041/
468きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 21:56:54 ID:yWZt8poE

■【政治】「菅首相は立たなかった」 国歌斉唱問題で答弁と矛盾の証言
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282483097/
1 :残業主夫φ ★ :2010/08/22(日) 22:18:17 ID:???0

★「菅首相は立たなかった」 国歌斉唱問題で答弁と矛盾の証言
2010.8.22 21:45

 菅直人首相が平成14年5月31日にラジオ日本の番組
「ミッキー安川のずばり勝負」に出演した際、国歌斉唱時に
起立しようとせず、君が代も歌わなかったという疑惑が話題となっている。
首相自身は「私だけが座っている、斉唱しないという行動をとるはずがない」
(3日の衆院予算委員会)と否定に躍起だが首相の旗色はあまりよくない。

 「菅さんは立とうとしなかった。安川さんから『立つだけ立ちなよ』と促され、
ようやく立った」

 産経新聞の取材にこう証言したのは、現場を目撃した男性スタッフ(53)だ。
男性は番組中、スタジオの首相らの様子を隣のミキサー室から窓越しに見ており、
今でもはっきりと記憶している。

 番組では、11年の国旗国歌法成立をきっかけに、冒頭かゲスト登場時に
歌手が歌う君が代のテープを流し、全員起立して斉唱する決まりになっていた。

 歌手の声がかぶるため、男性の位置では首相が一緒に歌っていたかどうかは
分からなかった。だが、促されるまでは座ったままだったのは事実だろう。また、
国歌斉唱時に自ら立とうとしない人物が、素直に歌うものかという疑問もわく。

(続きます)
469きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 21:58:37 ID:yWZt8poE
2 :残業主夫φ ★ :2010/08/22(日) 22:18:33 ID:???0
>>1の続き)

 「うそだ、うそです!」「証拠を出して」「違う」

 3日の予算委で、自民党の平沢勝栄氏が安川氏から何度も聞いていた「菅さんは
君が代は歌いたくないと言っていた」という問題を追及すると、質問の途中から首相は
何度もヤジを飛ばしてこれを否定した。

 ラジオ日本には首相の出演当日の番組の音盤は残されておらず、安川氏も今年
1月に死去したため、真偽確認は難しい。だが、平沢氏が入手した15年1月31日の
番組録音テープによると、安川氏はゲストに次のように語っている。

 「菅さんがこの番組に出たんです。さあ(君が代を)歌えよと言ったら、『えっ、なに、
国歌を歌うの。おれ歌いたくねえんだよな』と言って…」

 このエピソードは、作家の佐藤優氏も安川氏から聞いたとして6月5日付の
「SANKEI EXPRESS」コラムで紹介している。平沢氏は民主党議員からも
「質問は図星だ」と耳打ちされたという。

 首相には、国旗国歌法案採決時に「天皇主権時代の国歌」として反対票を投じた
過去もある。今回浮上した問題は、果たして安川氏の記憶違いか、それとも首相が
国会でうそをついているのか。(阿比留瑠比)

▽ソース 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100822/plc1008222147007-n1.htm
470きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 22:14:17 ID:yWZt8poE

■【政治】 菅首相、日銀総裁と電話会談…「為替介入の意見交換、全くない」と官房長官
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282531556/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/23(月) 11:45:56 ID:???0

★首相が日銀総裁と電話会談 為替介入の意見交換には「全くない」と官房長官

・菅直人首相は23日午前、日銀の白川方明(まさあき)総裁と約15分間、電話で
 会談した。米国、欧州の金融、経済動向について意見交換した。仙谷由人
 官房長官は会談後の記者会見で、会談で為替介入について意見が交わされたか
 どうかについて「全く出ていない」と否定した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100823/plc1008231126006-n1.htm
471きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 22:34:14 ID:yWZt8poE

■【経済】 "菅首相・日銀総裁の電話会談に失望" 東京市場、催促相場の様相…東京株最安値[08/23]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282545949/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/23(月) 15:45:49 ID:???0

★東京市場、催促相場の様相 東京株最安値 電話会談に失望

・週明け23日の東京市場は、同日行われた菅直人首相と白川方明日銀総裁による
 電話会談で具体的な円高対策や景気対策が打ち出されなかったことを受け、
 株式の失望売りと円買いの動きが活発化した。日経平均株価は一時9100円を
 割り込み、終値で今年最安値を更新した。円相場も1ドル=85円台前半で推移。
 市場は政策支援を求める催促相場の様相を見せている。

 同日の株式市場では、前週末のニューヨーク市場でダウ工業株30種平均が
 約1カ月ぶりの安値水準をつけた流れを受け、小幅続落して取引が始まり、
 首相と日銀総裁の電話会談を控え積極的な取引は手控えられた。午前の取引
 終了後、電話会談で為替市場への介入や金融緩和策が協議されなかったとの
 情報が伝わり、午後の取引開始直後には輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られ、
 日経平均は一時9090円96銭まで値を下げた。

 日経平均の終値は先週末終値比62円69円銭安い9116円69銭で、終値ベースで
 今年の最安値。東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は4.80
 ポイント安の824.79。

 一方、同日の為替市場でも電話会談を受け円買いに対する安心感が広がり、朝方は
 1ドル=85円台半ばで取引されていた円は午後にかけ85円台前半まで買われた。
 午後3時現在は前週末と変わらずの1ドル=85円35〜37銭。
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100823/fnc1008231522007-n1.htm
472きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 22:51:38 ID:yWZt8poE

■【政治】 菅首相 「国民に信じてもらえるようにしよう」「3年後に衆参ダブル選挙を」…新人議員「首相、信念持って行動して」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282532310/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/23(月) 11:58:30 ID:???0

★アレレ?菅首相に新人が注文「信念を持って行動を」

・菅直人首相は23日午前、民主党所属の衆参両院当選1回生議員との対話集会を開催した。
 初回会合に集まった約15人に「小沢一郎前幹事長を含め、みんなが『これならやっていける』
 という態勢をつくるつもりなので、安心してほしい」と挙党態勢の構築を強調し、再選への支持を
 訴えた。同時に「3年間しっかりやって、3年後に衆参ダブル選挙をやればいい」と述べた。
 出席者が明らかにした。

 首相を支える党内グループ「国のかたち研究会」(座長・江田五月前参院議長)も午後、
 国会近くで事実上の決起集会を開催、首相陣営の動きが本格化した。

 対話集会は25日まで3日間、対象となる157人を6回に分け、衆院議員会館の自室にある
 会議スペースで開催。1回目となる23日午前は主として東日本選出の衆院議員が参加した。
 出席者によると首相は「国民に信じてもらえるように活動しよう」などと表明。新人議員の
 1人から「国民を引っ張る信念を持って行動してほしい」と注文がついたという。
473きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/23(月) 22:53:00 ID:yWZt8poE
 9月1日告示、14日投開票の代表選をめぐっては、菅首相の政権運営に批判的な勢力が、
 小沢一郎前幹事長擁立に向けた動きを強めている。小沢氏出馬の有無を含め、週内にも
 対決の構図が固まる見通しだ。

 首相サイドは3日間で100人程度の参加を見込んでいる。小沢氏側が影響下にある
 新人議員に出席見合わせを指示しているとされ、首相がどれだけ参加者を
 集められるかが焦点だ。

 一方、菅グループは国会に隣接する憲政記念館で集会。50人程度に参加を呼び掛けており、
 代表選での結束と他グループへの支持要請の方針を確認する見込みだ。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100823035.html


3年も待てねえよ。
474マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 11:07:47 ID:amIDSx4g
> 「国民に信じてもらえるようにしよう」

重要案件で「トラストミー」やらかして各方面から不興かって、
非難されたら逆ギレした例が以前あったような?
475きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 20:49:05 ID:e99kUlLm

■【政治】岡田外相、原口総務相の「推定無罪の原則が民主主義の鉄則だ」発言に反論
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282573863/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/23(月) 23:31:03 ID:???0 ?

岡田外相は23日、民主党代表選に、政治資金規正法違反事件で検察審査会が審査中の
小沢一郎前幹事長が出馬することの是非について「推定無罪は法律の問題だ。
政治倫理の問題でどうなのか、次元の違う話だ」と述べ、
望ましくないとの考えを改めて強調した。

訪問先のバンコクで記者団に語った。小沢氏の出馬を巡っては、原口総務相が
「推定無罪の原則が民主主義の鉄則だ」と、問題にならないとの考えを示している。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/23[23:31:03] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100823-OYT1T01197.htm


2 :名無しさん@十一周年 :2010/08/23(月) 23:31:49 ID:znuDQtGc0
【政治】「亀井静香氏には死刑適用が必要」…民主党・岡田政調会長
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/05/31 00:55 ID:???
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10227/1022774119.html

・民主党の岡田克也政調会長は30日の記者会見で、「亀井静香(自民党)さん
 だけは、死刑の適用が必要です」と語った。超党派で議員立法を検討している
 「死刑廃止法案」への対応を説明する中での発言。
 真意を聞かれた岡田氏は「今、死刑にしろと言ったのではありません」と強調
 しつつ、「彼が(死刑廃止議連の)会長になるのは皮肉なこと。いろいろかねて
 から、(スキャンダルなどで)うわさになる人だから」と釈明したが、同議連など
 から批判の声も出そうだ。

 http://www.asahi.com/politics/update/0530/012.html
476きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 21:05:27 ID:e99kUlLm

■【政治】民主党・鳩山前首相「小沢、菅の両氏は(個性が)強すぎる。そこでやさしい私が仲介に入る」と意欲
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282572985/
  1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/23(月) 23:16:25 ID:???0 ?

民主党の鳩山前首相は23日夜、BSフジの番組で、党代表選で菅首相と小沢氏の
仲介役を果たすことに意欲を示した。

鳩山氏は「2人を会わせるために、それぞれ私が会わないといけないかなと思う。
私の出番がないのが一番だが、そうでなければ、やってみたい。小沢、菅の両氏は2人とも
(個性が)強すぎる。そこでやさしい私が仲介に入る(こともありうる)」と語った。
鳩山氏の発言の背景には、菅、小沢両氏の陣営の対立が強まれば、党分裂の危機を
招きかねないとの判断があると見られる。

一方で、「『まあまあ』と言って、選挙をやらない方がいいのか、私も迷いがある。
『まあまあ』で収めてしまって、党内はいいが、国民はどうか」とも語り、
代表選が無投票に終わることへの疑問も示した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/23[23:16:25] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100823-OYT1T01138.htm


お前が
477きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 21:13:51 ID:e99kUlLm

■【竹島問題】 日本、独島を国有化対象から除外[08/21]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282371689/
1 :蚯蚓φ ★ :2010/08/21(土) 15:21:29 ID:???

日本が独島(ドクト、日本名:竹島)を自国の国有財産対象から除外することにしたと伝えられました。

日本経済新聞は日本政府が排他的経済水域中にある無人島など25の島地域を国有化すること
にしたが、韓国が実効的に支配しており実態調査が不可能な独島とロシアの北方領土は除くこと
にしたと報道しました。

日本政府はこれに伴い、独島と北方領土を除く25島の土地に対しては来年3月まで行政財産台
帳に登載して国有化することにしました。

ソース:毎日経済(韓国語) "日本、独島国有化対象から除外"
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9
D%B8&year=2010&no=451718
478きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 21:16:33 ID:e99kUlLm
関連スレ:
海洋権益保全のため、25の離島を国有化 北方4島、竹島、尖閣諸島は既に所有者が居るため除外
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282365823/l50
政府、25離島を国有化 海洋権益を保全 排他的経済水域を確保 2010/8/21 2:05

 政府は、日本が独占的に漁業資源や海底鉱物などを開発・利用できる排他的経済水域(EEZ)
を保つため、水域を測る基点となる地域について国有財産化も含めた保全に乗り出す。

 先の通常国会で成立した低潮線保全・拠点施設整備法に基づく措置。
 水域設定を巡って対立する中国などに対し、日本の権益の正当性を主張していく。

 実態調査ができない竹島(韓国名・独島)、北方四島などを除く、すべての基点周辺の海域を来
年6月までに保全区域に指定。
 国土交通相の許可なく海底掘削などをできないようにする。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E3EA8DE0E2E2EAE0E2E3E29F9FEAE2E2E2
http://www.nikkei.com/content/pic/20100821/96958A9C93819481E3E3E2E3EA8DE0E2E2EAE0E2E3E29F9FEAE2E2E2-DSXBZO1317488020082010I00001-PB1-2.jpg
479きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 21:24:36 ID:e99kUlLm

■【政治】 菅首相 「壊すことについて、私は相当な力を持っている」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282629741/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/24(火) 15:02:21 ID:???0

・菅直人首相は24日午前、衆院議員会館の自室で民主党の新人議員と2日目の
 意見交換会を行った。首相は、参院で与党が少数派の「ねじれ国会」への対応に
 ついて「自民、公明両党とよく話し合って国民のために乗り越えていきたい」と述べた。
 公明党などにパイプを持つ小沢一郎民主党前幹事長でなければねじれ国会は
 乗り切れないとの懸念が党内にあることを踏まえ、党代表選での小沢氏待望論を
 けん制する狙いがある。

 午前の懇談会には新人議員19人が出席。首相は今後の政権運営について
 「3年間腰を据えて政策を実現したい」と改めて強調。代表に再選された場合の
 態勢については「党所属議員が個性を生かして、テーマごとに十分活躍して
 いける場をつくりたい」との考えを示した。 

 また、出席者から「菅首相でなくてはいけない理由は何か」と問われたのに対し、
 首相は「おかしいと思うことに立ち向かうところだ。物事をつくり替えるには
 一度壊すことが必要であり、壊すことについて自分は相当な力を持っている」と語った。

 一方、旧民社党系グループは24日昼、衆院議員会館で会合を開き、代表選への
 対応を協議したが、結論は出なかった。26日に改めて話し合う。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082400043


ほんとにな。
480きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 21:42:55 ID:e99kUlLm

■【政治】 鳥越俊太郎 「民主党代表選…次元の低い数の奪い合いになってる。何のために政権交代したのか」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282618337
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/24(火) 11:52:17 ID:???0

★菅・小沢「勝ったら勝ったでどっちもやばい」チキンレース

・民主党の菅代表が新人議員との懇談を始めた。きのう(23日)が初日で、明日まで行われるが、
 代表選出馬がいわれる小沢前幹事長も研修会を開いて、まさにガチンコ勝負。衆参合わせて
 157人の新人たちも戸惑っている。

 懇談は非公開だったが、参加者の声を聞くと、菅代表は「小沢氏を評価している」「解散は
 しない。3年後にダブル選挙だ」などと言ったらしい。菅支持グループには「また、余計な
 ことを言って」とマユをひそめるムキも少なくない。

 テレビ朝日コメンテーターの三反園訓がこう解説した。
 「解散を封印して3年間は大丈夫だよと新人議員を囲い込もうとしている。どこかで
 見たようなと思ったら、自民党の総裁選挙と同じだな」
 作家の若一光司は「それだけ菅さん側は危機意識をもっている。鳩山・小沢派合わせると
 民主党国会議員の半数を超える。しかし、この2人は例のいきさつで辞めてその後も
 変わりがない。なのになぜ、この2人が影響力を行使するのかがわからない」
481きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 21:44:20 ID:e99kUlLm
 赤江珠緒キャスター「そこですよね。しかも、周辺からいろいろもれてくるだけで、
 (小沢)ご本人からは何も見えてこない、わかりにくい」 
 三反園は「悩んでるようだ。勝っても世論とマスコミに追及される。負ければ政治生命が終わる。
 人事で自派を厚遇するよう圧力をかけているのだが、菅さんも勝っても党内基盤ガタガタ。
 それでチキンレースになっている」

 ある新人議員は「参っちゃいますよ。出ないわけにはいかないが、出れば小沢さんから
 にらまれるし、どうしていいかわからない」と言っていたという。
 赤江「1回生議員だって選挙で選ばれた人。何回というのは関係ないと思う」

 鳥越俊太郎(ジャーナリスト)「国民は苦々しく見ている。いま新しい政治を作る時なのに、
 次元の低い数の奪い合いになっている。何のために政権交代したのかを考えないといけない」
 三反園「全くその通り。解散権ではなくて、政策で選んでくれといわないと」(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2010/08/24074117.html
482マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:10 ID:vziz2tad
民主党の円高ほったらかし→民主党による日本滅亡計画の一環
483きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 22:03:24 ID:e99kUlLm

■【円高】1ドル83円台に
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282653356/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/08/24(火) 21:35:56 ID:???0

24日のロンドン外国為替市場は、アメリカ経済の先行きに対する不安を背景に
ドルを売って円を買う動きが強まり、円相場は1ドル=83円台まで値上がりし、
およそ15年ぶりの円高ドル安水準をつけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100824/t10013546001000.html

【円高】「介入あり得るとの姿勢示せ」円高、株下落で東証社長が異例のコメント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282650537/

       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了                /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::    
484きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 22:07:04 ID:e99kUlLm

>>482
やるべきことはしっかりやっているっキリッ!

■【円高・株安】 菅首相「やるべきことはしっかりやっている」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282654726/
 1 :影の軍団ρ ★:2010/08/24(火) 21:58:46 ID:???0

菅直人首相は24日夜、円高・株安が進む中での経済・雇用対策について「やるべきことはしっかりやっている」と強調した。

首相官邸で記者団のぶら下がり取材に応じた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100824/plc1008241955015-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100824/plc1008241955015-p1.jpg

【経済】円高・株安、身動きできず=民主党代表選を優先−政府・日銀
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282649702/

【経済】 野田財務相、緊急会見!…「為替動向、重大な関心持って見て行く!」→その結果…★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282651159/

【円高】「介入あり得るとの姿勢示せ」円高、株下落で東証社長が異例のコメント
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282650537/-100
485マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 22:23:25 ID:HIyv5mUl
円急伸、15年ぶり83円台=円高対応の遅れつく―ロンドン外為
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/yen/?1282655476

政府は何をやってるんだ?
それに報捨てのフルタテよ。
自民が与党の時は株安や円高の時に「大変です!大変です!」と大騒ぎしてたけど、
今日は頭から熱中症のことずっとやってたな。
アホらしくて見るのやめたわ。
486マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 22:26:33 ID:o/bYPuy5
[間接侵略]宮崎県での口蹄疫は韓国による生物兵器テロ?

【宮崎/口蹄疫】 感染経路特定に至らず 原因究明は困難との見方…農水省が中間報告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282645782/
>可能性が残る感染経路として「あくまで推測だが、(ウイルスは)人などに
>よって運ばれたのではないか」と話した。

ブランド牛の冷凍精液盗難事件と韓国・民主党や創価学会絡みの不審な動きも合わせて
人為的な犯罪・生物兵器テロの線も含めて厳格に調査した方がいいだろ。

国連の専門家チームの調査を拒否して、まるでどこかに遠慮したかのように
調査を不完全で終わらせたら、不信感は増すばかり。

79 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/08/24(火) 20:34:53 ID:2v8CLRYi0
 国の疫学調査隊の調査の仕方には私は多くの疑問を抱いてます。何故なら一緒に
疫学調査の聞き取り調査の現場に立ち会いましたからね。
 川南町で最初に発生した地域、農家には疫学調査隊の聞き取り調査はまったく
行われてない、これって何なの?
 最近、農家から要望があったから調査には行かれたみたいですがね。これって
何なの、農家は必死に原因究明、感染ルートの究明を望んでるから調べて
欲しいのに、それを、農家が要望しないと調査しないなんておかしいでしょう!
 もしかしたら、そこまで調べたら拙い事でもあるんですかね? 疫学調査隊の
代表者さんに聞いてみたいもんです。それを否定されるんなら、徹底的に調査して
欲しいです。
 もしかして、あなた方も調べたいけど闇の圧力に抑えつけられてるんでしょうかね?
487マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 22:38:09 ID:CYqRqmnV
>>485
テレ朝なんてまだ見てるやつがいた方が驚き
最近は朝日新聞自体が町売りからも消えつつあるのに。
488きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/24(火) 22:38:19 ID:e99kUlLm

■【社会】袴田死刑囚の執行停止を要望 「調査する」と千葉法相
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282650968/
 1 :残業主夫φ ★:2010/08/24(火) 20:56:08 ID:???0

★袴田死刑囚の執行停止を要望 「調査する」と法相

 静岡県で1966年に一家4人が殺害された「袴田事件」で、第2次再審請求中の
元プロボクサー袴田巌死刑囚(74)を支援する「袴田巌死刑囚救援議員連盟」会長の
牧野聖修衆院議員は24日、袴田死刑囚の精神状態の悪化が確認できたとして、
死刑執行の停止を千葉景子法相に要望した。法務省によると、千葉氏は「調査する」と述べた。

 牧野氏は袴田死刑囚と東京拘置所で初めて面会。袴田死刑囚の担当医の説明も受けた。

 要望後、記者会見した牧野氏は袴田死刑囚の体調について「認知症が進行し、
会話がかみ合わず、心神喪失の確信を得た」と説明。その上で「40年間拘留されているのは、
人道的見地から見ても大きな間違いだ」と述べた。

 議連は今年4月に設立され、与野党の63人が参加している。

2010/08/24 20:16 【共同通信】
▽ソース
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082401000872.html
489マンセー名無しさん:2010/08/24(火) 22:48:15 ID:Eyk6Axfu
>>488
この事件担当した紅林?って刑事、他にも冤罪事件たくさん起こしてんだよな。
490毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/08/25(水) 12:39:26 ID:NDuL1T5Q
>>485
ずっと見守ってます


派遣のペットボトル製造ラインをペットボトル倒れてないかみる仕事かよw
491マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 15:20:59 ID:bbYzf5fj
ネトウヨさん募集

「たかしズム」では、ネトウヨさんを募集いたします。条件は以下の通りです。
・当ブログの掲示板に継続的に書き込みをしていただける方
・小学校終了程度の学力を有される方
・少なくとも10行程度の日本語が書ける方

給与は、経験・実績を見て決めさせていただきます(高給優遇)。

http://takashichan.seesaa.net/

492マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 15:25:36 ID:ZLniIlX/
8/15で止まってるね。
493マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 16:46:36 ID:8ugzat/p
494マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 18:07:47 ID:sv/7FIgT
>>485
国民生活のことより
代表選が気掛かりで仕方ないのだ!!!
と菅から官へのショボイ総理と
それを補佐する売国女房の仙谷と
元々俺は官僚大好きやで!!の野田が申しておりますた
これがミンスの本性なんですけどねw
自分達の保身が第一です!ミンス痘
495きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:10:32 ID:zKVnH30s

■【政治】環境税導入、石油・石炭税の課税強化で対応へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282662478/
1 :そーきそばφ ★ :2010/08/25(水) 00:07:58 ID:???0
 
経済産業省は24日、政府が2011年度の導入を検討する地球温暖化対策税(環境税)について、
現行の石油石炭税の課税強化で対応する方針を明らかにした。

政府税制調査会に、同省の税制改正要望として提出する。増税分は、経産省が主に所管する
エネルギー対策特別会計の枠組みで活用してエネルギー分野の温暖化対策に充てる。

この日の民主党経済産業部門会議で報告した。増税規模は、温暖化対策の内容に応じて今後検討するとしており、
税制改正要望には盛り込まない。現行の石油石炭税は、石油1キロ・リットルあたり2040円、
石炭1トンあたり700円が課税され、今年度の税収は4800億円の見込みだ。

環境税を巡っては、環境省が昨年末の税制改正で、石油石炭税に大幅に上乗せして対応するよう求めたが、
経産省が産業界の懸念を受けて反対して先送りされた経緯があり、方針転換した格好だ。

また、経産省は税制改正要望で、法人実効税率の5%引き下げや、
石油化学製品の原料となるナフサ免税の恒久化を盛り込む。

ソース (2010年8月24日20時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100824-OYT1T01025.htm


ナフサ → タイヤ → ブリヂストン
496きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:17:46 ID:zKVnH30s

■【政治】民主党・小沢氏を後援するゼネコン15社、胆沢ダム受注835億円…落札率95%超で「談合は明らか」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282690003/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/25(水) 07:46:43 ID:???0 ?

小沢一郎前民主党幹事長の後援会の中核メンバーだったゼネコン15社が、小沢氏の
地元・岩手の胆(い)沢(さわ)ダムの大型工事14件を総額約835億円で受注し、
落札率は95・4%に上っていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。
国土交通省は今月、「(胆沢ダム工事で)談合は確認できなかった」との検証結果を
まとめたが、落札率が95%を超える工事は談合の疑いが極めて強いとされ、
識者も「談合があったのは明らか」と指摘している。小沢氏後援ゼネコンが、
受注調整を行っていた疑いが一層強まった。(調査報道班)

問題の後援会は「宮城一政会」。同会の規約などによると、同会は平成8年、
任意団体として仙台に設立。18年に政治団体として宮城県選挙管理委員会に届け出て、
西松建設ダミー献金事件発覚後の21年8月に解散した。12年作成の同会の名簿は
「仙台世話人」と呼ばれた中核メンバーとして、ゼネコン37社の東北支店幹部ら
55人を掲載。

胆沢ダムではこれまで、政府調達協定が適用される大型工事が21件発注され、
総額は約991億円に上る。橋(きょう)梁(りょう)の特殊な工事など、専門企業らが
対象の付帯工事を除いた15件の工事をゼネコン17社が、単独やJVで受注したが、
このうち15社が同会の中核37社に含まれる。残る2社も、仙台世話人ではないが
会員を斡(あっ)旋(せん)していた準中核的ゼネコン15社に含まれる。

*+*+ 産経ニュース 2010/08/25[07:46:43] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100825/crm1008250200000-n1.htm
497きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:25:45 ID:zKVnH30s

■【政治】 朝鮮学校にも、返済不要の奨学金検討…文科省、議論なしで国費投入へ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282698532/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/25(水) 10:08:52 ID:???0

・文部科学省が新設を予定している給付型奨学金制度について、朝鮮学校も対象とすることを
 前提にした検討が進んでいることが24日、分かった。朝鮮学校への高校授業料の無償化
 適用検討に批判が高まる一方で、奨学金をめぐっては適用対象をめぐる議論を経ないまま、
 国費投入がされてしまう可能性がでている。

 朝鮮学校を対象に含む形での検討が進んでいるのは、低所得世帯の高校生向けで、
 返済不要の奨学金。
 文科省では、来年度の制度創設へ向け、予算要求する方針を固めている。
 法令上、奨学金を生徒の通う学校によって支給対象にするか、しないかを区別することは
 難しいことから、文科省では朝鮮学校を例外としないことで制度設計の検討を進めている。
 具体的な給付額などについては決まっていないが、1人当たり年間数万円程度の
 支給となる見通し。

 文科省は昨年も同様の奨学金創設を検討。その際は年収350万円以下の世帯の
 高校生45万人を対象に、123億円の予算を要求している。
498きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:27:19 ID:zKVnH30s
 財政難などを理由に昨年は創設が見送られたが、文科省では昨年の制度設計の際にも、
 朝鮮学校も対象に含めていたとみられる。制度の趣旨について、文科省では「すべての
 意志ある生徒が安心して教育を受けられるように」と、授業料無償化の際と同様の
 説明をしている。

 授業料無償化については、朝鮮学校での授業内容が問題となり、適用すべきかどうかの
 検討作業が行われている。しかし、これまでのところ給付型奨学金制度をめぐっては、
 文科省や与党内で同様の問題意識が表面化するにはいたっていない。
 給付型奨学金は、民主党が昨夏の衆院選のマニフェストで大学生らに対する給付型
 導入を掲げ、政権交代後、低所得世帯の高校生向けにも制度創設が計画された。
 自民、公明両党も給付型創設を公約に盛り込んでいる。

 日本での奨学金は文部科学省所管の「日本学生支援機構」による返還が必要な
 「貸与型」が主体。だが、平成20年度の滞納総額が723億円に上るなど未返還問題が
 深刻化している。欧米では返済義務のない「給付型」の奨学金が一般的になっている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000090-san-soci
499きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:40:48 ID:zKVnH30s

29 :名無しさん@十一周年 :2010/08/25(水) 10:14:51 ID:4TtSM1aB0
1/4
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人だが、
 (    )  │外国人学校は決して特殊な学校でない。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

http://niyaniya.info/pic/img/9568.jpg

□ 2009年日本国内の北朝鮮国家の高校入学式風景

http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403735.jpg

http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403737.jpg
  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
500きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:46:36 ID:zKVnH30s

30 :名無しさん@十一周年 :2010/08/25(水) 10:15:01 ID:4TtSM1aB0
2/4
在日朝鮮人は、幼少期より朝鮮人民族学校ですざまじい
反日教育を受けてきた
ゆえに、日本人に対する憎しみは非常に強く
その憎しみは骨の髄まで浸み込んでいる

2005年日本での

朝鮮高校の卒業式風景→ http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200905/393801.jpg
501きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 21:54:08 ID:zKVnH30s

36 :名無しさん@十一周年 :2010/08/25(水) 10:15:22 ID:4TtSM1aB0
3/4
朝鮮学校の特徴

朝鮮学校で使用される教科書は、学友書房が朝鮮大学校の協力のもとに作成したものを朝鮮
民主主義人民共和国教育省が検閲したものであり、日本文部科学省が示す学習指導要領に
沿った検定教科書ではない。この教科書は朝鮮民主主義人民共和国の歴史だけでなく、
朝鮮総聯の歴史にも触れているが、一貫しているのは本国と同じく金日成、金正日父子への
礼賛と一体化という命題である。教科書では、北朝鮮による核開発や光明星を発射したことを
受けて、「日本政府が朝鮮総聯を瓦解させようと謀略活動をした」などという本国の朝鮮中央
放送が報じる見解と全く同じものが記述されていたり[7]、金日成は194回、金正日は107回に
渡って「敬愛する」「偉大な」などの修飾語を付して繰り返し記述されている。

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/87.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/88.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/91.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/93.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/94/82/36909482/1.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/94/82/36909482/2.jpg

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/94/82/36909482/3.jpg
502きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 22:02:12 ID:zKVnH30s

40 :名無しさん@十一周年 :2010/08/25(水) 10:15:33 ID:4TtSM1aB0
4/4
朝鮮学校の元校長 柳昌夏さん(75)

「あれは自分の国の中でミサイルの練習をしただけであって、
その国の主権に関わることであってね、
それを人がやれ!とか止めろ!とかいうのはおかしい。」

ザ・ワイド

http://gazo6.com/0up1/src/gazo69512.jpg

http://gazo6.com/0up1/src/gazo69513.jpg
503きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 22:21:47 ID:zKVnH30s

チョパーリからはキッチリ取立ててやるぜ!イイーヤッハー!!

■【社会】奨学金滞納に法的措置強化…訴訟が急増、「貸し倒れ」を防げ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282600676/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/24(火) 06:57:56 ID:???0 ?

巨額の滞納が問題となっている奨学金の「貸し倒れ」を防ぐため、学生に奨学金を貸与している
独立行政法人「日本学生支援機構」(旧日本育英会、横浜市)が法的措置を強化している。
昨年度、奨学金の返還を求めて起こした訴訟は前年度の2・8倍の計4233件に急増した。
機構設立当初の2004年度と比較すれば70倍超の件数となる。機構は「不況の影響も
あって滞納者自体が増えており、訴訟は今後も増えるだろう」としている。

昨年度の滞納額は、約33万6000人分の797億円と要返還額の約2割を占める。
機構が返還しない恐れがあるとみている3か月以上の滞納者も約21万1000人おり、
債務総額は2629億円に上る。5年間で2万8000人、842億円増加した。
機構は従来、1年以上の滞納者の一部のみ簡易裁判所へ支払い督促を申し立てていた。
督促に応じない滞納者が異議申し立てもしなければ、差し押さえなどの強制執行が
可能になるが、異議を申し立てれば、訴訟に移行する。訴訟になったケースは
04年度は58件だったが、08年度は1504件まで増えた。
504きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 22:24:17 ID:zKVnH30s
奨学金は国からの借入金などでまかなわれており、国の行政改革推進本部は06年12月、
回収率を向上させるよう求め、08年6月には機構内の有識者会議が「法的措置の徹底」を
提言。機構は昨年10月から、9か月以上の滞納者全員に申し立てを行うようにし、
訴訟が急増した。一方、経済的理由で返還が困難な人は、年収300万円以下の場合、
最長10年間にわたり月々の返済額を2分の1にできる制度も今年度中に始める。

機構は「訴訟にまで至るのは、返還に関する手続きを放置している場合が多い。
様々な対応をとることができるので、連絡してきてほしい」と説明する。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/24[06:57:55] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100824-OYT1T00032.htm
505きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 22:39:48 ID:zKVnH30s

■【小沢氏講演】戦前の日本軍「捕虜になった途端に無秩序の烏合の衆に化したと記載。軍紀は結局、天皇陛下の名を借りて、抑え付けられた」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282712567/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/08/25(水) 14:02:47 ID:???0

「米国人は好きだが、どうも単細胞なところがある」−。
民主党の小沢一郎前幹事長は25日の講演で、脱線気味の発言を繰り返した。

小沢氏は名作映画「戦場にかける橋」に登場する英国軍人との対比で、
冷ややかな米国観を披歴。一方で、黒人初のオバマ米大統領の誕生に触れ
「黒人大統領なんかあり得ないと思っていた米国で黒人大統領が誕生した」と指摘。

「米国人を利口と思っていない」としながらも「民主主義や危機に当たっての
国民の選択が実行されていることは非常に高く評価している」と述べた。

戦前の日本軍についても言及し「捕虜になった途端に無秩序の烏合の衆に化したと記載がある。
帝国陸海軍の軍紀は結局、天皇陛下の名を借りて、抑え付けられた結果だ」との見方を披露した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100825/stt1008251328010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100825/stt100
506マンセー名無しさん:2010/08/25(水) 22:47:18 ID:V0U5EnML
報捨ては今日も酷かったな。
またトップは熱中症。ふざけたセット作って10分以上やりやがった。
で、やっと円高の話題が始まると思ったら、
今回は円高のメリットについて〜
ふざけるなとそこでTV消した。

実況の方を覘いてきたら、
お天気ステーションなんて言われてた。
ほんと、報道する気ゼロだよ。
507きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/25(水) 22:48:24 ID:zKVnH30s
>>411

■【政治】 岡田外相 「日韓併合条約は、合法的に締結された」…従来解釈堅持を強調
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282721510/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/25(水) 16:31:50 ID:???0

★日韓併合条約「合法的に締結」=外相、従来解釈堅持を強調

・岡田克也外相は25日午後、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、
 韓国政府が日韓併合条約は1910年の締結時点から無効と主張していることに
 ついて、「日本政府としては、当時は合法的に締結されたという考え方を
 持っている」と述べた。

 政府は今月10日に閣議決定した日韓併合100年に関する菅直人首相談話に、
 「韓国の人々の意に反して行われた植民地支配」と明記。このため韓国内には、
 日本が併合条約締結の有効性をめぐる解釈を変更するよう求める意見があるが、
 外相の発言は、条約締結自体は合法だったとする従来の日本政府の立場を
 堅持する方針を示したものだ。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000109-jij-pol
508山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/08/26(木) 12:21:07 ID:KqgBwIAL
マジで驚きました。小沢が出馬して、鳩山が支持するって・・・。
ミンス、終わってるね。鳩山に管にと、団塊世代の内ゲバ。
思えばこの現象って、別に政治の世界だけでなくて、例えば青年会だのとか
企業とかで起こっていた現象ですね。戦中生まれの人から次の後継者となっ
た時、団塊世代を飛び越えてしまう。ところが団塊さんの強烈な巻き返しが
おこり、団塊さんが権力を奪取するが、内ゲバで自滅。安部パッシングに始
まる恐ろしい光景・・・
509熱湯 ◆NettobIFhI :2010/08/26(木) 12:31:32 ID:FtKOhLtb
510山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/08/26(木) 12:36:11 ID:KqgBwIAL
>>509
ヤメテケレ♪
511新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/08/26(木) 12:38:00 ID:9bCw1M53
そりゃゲバゲバ90分やがな。
512山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2010/08/26(木) 12:43:54 ID:KqgBwIAL
リンダ、困っちゃう
513マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 14:03:36 ID:PSy1/4oB
小沢が済州島を買い取って
そこに在日チョンコどもを戻せば良い。
ミンス党議員もみんな
済州島に移住して
韓国から隔離された独立島として統治すれば良い。
(^_^)b
514マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 14:20:45 ID:GnZQ+lXL
小沢氏が代表戦出馬表明ですって?
小沢ー菅の一騎討ちの場合、どう転んでも民主党にとっては不幸
(傍からみる分には笑える)な展開になりそう。
515マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 14:45:04 ID:0ZvBrPrT
>>514
ミンス党も分裂含みだが
糞スレ立て名人?や、連呼厨も小沢派・菅派に割れて罵りあってると思うよw
長い目で見れば、愚図で口先だけのミンス党が割れて
政界再編が行われるならいいことじゃないかな
516山本六平 ◆bsViUL4o4k :2010/08/26(木) 16:44:42 ID:EmY3PZ7n
鳩山に管って、団塊内閣だったし。ボク、あの世代は政権担当能力なんて無い
と思う。
517マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 16:49:48 ID:7+E/QORR
だから〜
小沢は済州島独立運動の代表にさせれば良いのさ〜
┐('〜`;)┌

済州島を韓国から独立させて
小沢大統領が統治する
独立島にさせれば良いのさ〜〜
┐('〜`;)┌

台湾島みたいにさせろよ〜〜〜
518山本六平 ◆bsViUL4o4k :2010/08/26(木) 17:03:22 ID:EmY3PZ7n
>>517
そんなことして、後から謝罪と賠償を求められたらどうするんだ?
済州島での大虐殺から日本に逃げて来たのに、感謝もせずに文句を
言っているような民族性のヤツらですよ!
519きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 21:16:58 ID:dJYOkp4z

■【経済】1ドル60円突破も
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282820505/
1 :ぽっくりφ ★ :2010/08/26(木) 20:01:45 ID:???0

★「1ドル60円」突破も 円高阻止の妙策なし

・円はどこまで上がるのか――。為替相場の動向が業績に直結する輸出企業ならずとも気になるところだが、
 政府・日銀の「無策」もあって、なかなか止まる気配がない。2010年8月26日の東京外国為替市場は1ドル84円
 半ばで推移。前日よりは円安だが、戦後最高値となった1995年4月の1ドル79円75銭を突破してしまいそうな
 気配が漂っている。

 円高になると、外貨預金や外国為替証拠金(FX)取引ではドルを買う動きが増すが、それもタイミングが問題。
 今後さらに上がると予測すれば、もう少し様子を見ようと、つい思いとどまってしまう。専門家の中には、
 「1ドル60円」を突破する可能性もあるという。

■物価水準では「1ドル57円」の試算
・あるFX会社の幹部は、「10月くらいまでは80円前後で推移するでしょうが、中長期的には1ドル60円の突破も
 視野に入れる必要があるのではないでしょうか」と予測する。

 理由は、日米の物価水準だ。その幹部の試算によると、超円高だった95年4月の米国の消費者物価指数
 (CPI)を100とすると、現在の米CPIは140になるという。一方、日本のCPIは95年から、ほぼ横ばい。
 「日米の物価水準からいえば、現在の水準は1ドル57円でもおかしくないんです」と説明する。
520きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 21:19:13 ID:dJYOkp4z
 国際金融アナリストの枝川二郎氏も、「いつ1ドル80円を切ってもおかしくない」という。
 「95年の円高以降、日本がデフレに突入していることを考えると、円はいまの相場でもまだまだ安いです。
 デフレはモノの値段が下がり、通貨の価値が上がるということですから」と話す。

 第一生命経済研究所・主席エコノミストの嶌峰義清氏も日米の物価水準に注目。自身の市場レポートで、
 「物価上昇率が米国でプラスなのに対して、日本はマイナス。日米の実質金利差は大きく、90年以降に
 おいては少なくとも日本の実質金利が米国を上回っている間は円高に歯止めがかかっていない」と、
 円高阻止がむずかしいことを指摘している。

■協調介入なければ、さらに円上昇のリスク
・いま、市場の関心事は為替介入のタイミングだ。じつは、前出の嶌峰氏は2009年末に、10年10月ごろに
 「1ドル80円割れ」を想定していた。米景気が減速に向かい、それにより円高が進行するとみていたが、
 その際に1ドル80円の水準で円売りドル買い介入を予測。「ただ、介入が協調でなく、日本単独となった
 場合にはさらなる円高リスクがあるでしょう」と指摘していた。

 為替介入となれば、約6年ぶりのことだが、「1ドル80円」を介入のタイミングと見る向きは少なくない。

 しかし、その効果については不透明だ。国際金融アナリストの枝川氏は、「米政府は輸出主導の景気
 回復を模索し、『弱いドル』を志向しているので、『円を弱めよう』という介入に同調するはずがありません。
 為替介入は成功する可能性が低いので、やらないとみています」という。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000005-jct-bus_all

多分関連スレ
【国際】円高が進む日本、中国人観光客は円高を嫌って韓国旅行を選択…中国紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282819932/
521きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 21:33:51 ID:dJYOkp4z

■【宮崎/口蹄疫】 感染経路特定に至らず 原因究明は困難との見方…農水省が中間報告
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282645782/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2010/08/24(火) 19:29:42 ID:???0

 宮崎県の口蹄疫問題で、感染経路の調査を進めている農林水産省の疫学調査チームは24日、
同省で検討会を開き、「(海外から国内への侵入経路は)特定に至っていない」とする中間報告を
まとめた。検討会後に記者会見した津田知幸チーム長は、今後の調査の見通しについて
「(経路の特定は)なかなか難しい」と述べ、原因究明は困難との見方を示した。

 北海道と宮崎県で2000年に口蹄疫感染が発生した際には、畜舎などで使われた中国産わらが
国内への感染経路だった可能性が高いとみられている。だが今回の調査では、疑わしい畜産関連の
資材は出てきていない。

 津田チーム長は、可能性が残る感染経路として「あくまで推測だが、(ウイルスは)人などに
よって運ばれたのではないか」と話した。

 同チームは年内に最終報告をまとめ、防疫体制の改善に役立てる方針。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082401000700.html
522きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 21:41:22 ID:dJYOkp4z

■【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282818568/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/26(木) 19:29:28 ID:???0

・円高や民主代表選のゴタゴタを差し置いて、NHKが25日午後9時のトップニュースで
 報じたのは、韓国から上陸した“美脚台風”だった。

 真っ白なショートパンツからスラリと伸びた脚を揃えた19〜21歳の9人組「少女時代」は
 この日、東京・有明コロシアムで日本デビュー。1日3公演で計2万2000人動員と、
 デビューイベントでは史上最大規模となった。

 2007年に韓国デビューし、本国はもちろん、タイや台湾、フィリピンでもチャートで1位を
 獲得したアジアNo.1のガールズグループ。9月8日には日本デビュー曲「GENIE」の
 発売が控えている。
 http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100826/enn1008261220001-n2.htm

※画像:http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20100826/enn1008261220001-p1.jpg

※関連スレ
・【経済】 "日本政府&日銀に失望" 東京株終値、ついに8845円…1年4カ月ぶり安値[08/25]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282717114/
523きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 21:53:48 ID:dJYOkp4z

■【政治】 鳩山前首相 「"小沢首相"を。いい国になれば首相3度変わってもOK。菅氏支持発言?あれは民主議員として応援という意味」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282785514/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/26(木) 10:18:34 ID:???0

・鳩山由紀夫前首相の26日午前の代表選に関する発言全文は次の通り。
               ◇
 (小沢一郎前民主党幹事長が、鳩山氏の支援を受けて出馬を決意したとの発言について)
 その通りだ。昨日の菅直人首相との会談の模様を尋ねられたので概要を申し上げた。
 その結果(小沢氏は)「それならば(平成15年に当時の民主党と旧自由党が合併した)
 民由合併の時からの同志としての協力が得られるならば出馬をしたい」との意向を述べた。

 私の一存で小沢氏に民主党に入っていただいた。その経緯からして私としては応援をする。
 それが大義だと思っている。(菅直人首相支持の考えを示したことについては)現にいま、
 政権として行動している首相に対して、民主党の一議員として応援するのは当然だという
 意味で申し上げてきた。
 (首相交代なら政権交代から1年で3人目の首相となるが)より良い国になれば当然、
 評価は変わると思う。

 (政治とカネ問題での批判については)小沢氏がそのようなことを背負いながら、しかし
 それでもこの国のために行動しなければならないと。それを超えて。自分自身の問題が
 ありながら、しかしこの国のために命を懸けたいと決断されたということだろう。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100826/stt1008260954015-n1.htm


一緒に辞めたのにナー。
524きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 22:08:35 ID:dJYOkp4z

■【日韓】岡田外相「文化財引き渡し、これで決着をつけたい」 韓国文化財庁「条件を付けるなら受け入れられない」[08/26]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282784916/
1 :どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ :2010/08/26(木) 10:08:36 ID:??? ?

記事入力 : 2010/08/26 09:42:47
岡田外相「文化財引き渡し、これで決着をつけたい」
文化財庁「条件を付けるなら受け入れられない」

 朝日新聞が25日付で報じたところによると、日本の岡田克也外相は24日、韓国への文化財引き渡しの問題に関し、
「これで決着をつけたい」と発言したという。

 同紙は、岡田外相が民主党政策調査会の外交分野の会議に出席し、このように述べたとした上で、
「これは、韓国へ引き渡す文化財を、朝鮮総督府を通じて入手した文化財に限定し、それ以外の要求には
応じないという考えを表明したものだ」と報じた。
なお、菅直人首相は今月10日に発表した談話で、引き渡しの対象となる文化財の範囲について、
「総督府経由で流出し、日本政府が保管している、『朝鮮王室儀軌』(朝鮮王朝時代、王室や国家の重要な行事の内容を
整理した記録)など朝鮮半島由来の貴重な図書」と説明している。

 これに対し、韓国文化財庁のイ・ギョンフン国際交流課長は、「(引き渡しの対象を)朝鮮総督府が持ち出した文化財に
限定するとか、これで決着をつけたいなどというのは言語道断だ。日本が文化財の返還交渉に際し、そのような条件を
示しても、受け入れられないというのが韓国政府の意向だ」と語った。
また、同庁の朴英根(パク・ヨングン)文化財活用局長は、「まず日本側が、返還の対象とする文化財の目録を作成し、
韓国側へ示してくれれば、両国の専門家らが共同で詳しく検討し、適正性の有無を判断するとともに、韓国側が返還の
対象について新たに要求して、返還する文化財の具体的な目録を作成する」と話した。

東京=辛貞録(シン・ジョンロク)特派員

許允僖(ホ・ユンヒ)記者
http://www.chosunonline.com/news/20100826000025
525きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 22:19:07 ID:dJYOkp4z

■鳩山前首相がモスクワへ 長男の出版パーティー出席のため
 http://news.biglobe.ne.jp/politics/979/san_100826_9799552327.html
 産経新聞 08月26日12時47分

 鳩山由紀夫前首相は26日午前、成田空港を出発し、モスクワに向かった。モスクワ大学で交通問題を研究している
長男の紀一郎氏の書籍の出版パーティーなどに出席するため。29日朝に帰国する予定だ。


自由だな。
526きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 22:38:26 ID:dJYOkp4z

■【国内】高校無償化、朝鮮学校も対象へ 専修学校の基準で個別に判定−対象になれば収入に応じ年11万8800〜23万7600円を助成[08/26]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282769040/
1 :すばる岩φ ★ :2010/08/26(木) 05:44:00 ID:???

- 高校無償化:朝鮮学校も対象へ 専修学校の基準で判定 -

 朝鮮学校を高校授業料無償化法の対象にするかどうかの判断基準を検討してきた文部科学省が、
高校と同様に無償化した専修学校の設置基準を参考に個別に判定する方針を固めたことが分かった。
教育専門家による検討会の議論を踏まえたもので、朝鮮学校全10校はすべて無償化の対象に入る
見込みとなった。文科省は政府内で一致できるよう調整を急ぎ、来週にも公表する方針だ。

 無償化の対象に決まれば、4月の施行時にさかのぼり、朝鮮学校全10校の生徒計約1800人に
世帯の収入に応じて年11万8800〜23万7600円の就学支援金を助成する。

 高校無償化法の対象は高校や高専のほか、専修学校の高等課程、各種学校の中の外国人学校など。
それぞれ設置に必要な最低基準が異なり、高校、専修学校、各種学校の順に教育環境、設置水準は高い。
例えば年間授業時間は高校が863時間、専修学校は800時間、各種学校は680時間。校舎(定員
200人の場合)は高校が1680平方メートル、専修学校が600平方メートル、各種学校は462平方
メートルなどとなっている。
527きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 22:41:27 ID:dJYOkp4z
 今回の検討の中で、無償化の対象となっている専修学校の基準を目安として個々の朝鮮学校の適否
を判断する基本的な考えが打ち出された模様だ。朝鮮学校はいずれも専修学校の基準を満たす可能性
が高いとみられる。

 川端達夫文科相は「外交上の配慮や教育の中身が判断材料になるのではない」と述べ、客観的な
判断基準作りと審査態勢を検討するため、5月に教育専門家6人による検討会を発足させ、判断基準
の検討を進めてきている。【本橋和夫】

ソース : 毎日新聞 2010年8月26日 2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100826k0000m040143000c.html
関連スレ :
【朝鮮学校問題】日本では返還が必要な「貸与型」が主体だが、朝鮮学校には給付型(=返済義務無し)奨学金も検討[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282691555/
【国内】拉致被害者家族会「朝鮮学校を無償化対象外に」文科省に要請−飯塚代表「経済制裁中に無償化とは理解しがたい」[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282733315/
【朝鮮学校問題】「高校無償化」 日本市民らが文科省に要請 公正に判断すれば「除外」ありえない★2[08/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282326717/
【国内】朝鮮学校の無償化は違憲の疑い。外国人に保障されない権利の代表=「入国の自由」「参政権」「社会権」など[08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282174943/
その他多数
528きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 22:54:44 ID:dJYOkp4z

■【社会】 「“地方参政権”必ず獲得」「新しい歴史を作っていきたい」 〜“光復65周年式典”韓日共生の『100年』へ 《超約》
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282730801/
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2010/08/25(水) 19:06:41 ID:???0 ?

鄭進中央団長は慶祝辞で、地方参政権獲得運動について、「住民である私たちと日本人が地域発展のために協働する共生理念の発露であり、
大きくは東アジア時代をリードするにふさわしい韓日両国の連携強化につながるもの」として、不退転の決意で推進することをあらためて誓った。


続いて日本側主要来賓があいさつ。民主党の奥村展三・総務委員長は、韓日関係強化のための民団の活動に感謝を表明し、
「菅総理は過去の歴史に目を背けることなく反省すべきは反省し、これからの100年を見据え真に未来志向の友好関係を築いていきたいと表明した。


民主主義と市場経済という価値観を共有する最も大切な隣国同士である。
両国の関係をゆるぎのないものにしていくには両国国民の信頼関係が不可欠である。民主党はしっかりと取り組んでいく」と強調した。

公明党の高木陽介・幹事長代理は、「菅首相談話」が発表されたことに触れ、「被害者の立場に立って歴史認識を深めていく姿勢が必要だ。
広い視野でアジアをはじめ世界平和のための信頼関係を構築しなければならない」と力説した。永住外国人への地方選挙権付与について、
同党が98年以来、繰り返し国会に法案を提出してきたことに言及し、「民主党政権となり、国会で決着をつけるべき時期にきている。
今後もしっかり取り組んでいく」と約束。「日韓両国は最も近い隣国である。今後も民団のみなさんと力を合わせ、
日韓の新しい歴史を作っていきたい」と述べた。
529きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/26(木) 22:57:13 ID:dJYOkp4z
共産党の志位和夫・委員長は、「韓国併合」は日本軍の侵略や民衆の抵抗の軍事的抑圧によってなされた事実をあげ、
「併合条約は、不法・不当な条約」だと指摘した。さらに、「日韓両国の国民が真の友好関係を築く」ために、
▽日本の過去の侵略戦争や植民地支配を正当化するいかなる逆行も許さない
▽永住外国人への地方参政権の付与を一日も早く実現するなどに力を尽くすと明らかにした。

社民党の又市征治・副党首は「社民党は、95年の『村山首相談話』を踏襲し、
未来志向の日韓関係の構築をうたった『菅首相談話』は当然のことと評価したい」と表明。「日本社会がさらに住みよい社会になるよう、
皆さんとともに努力したい。地方参政権問題は、今後もしっかりと取り組んでいく」と約束した。

写真:「地方参政権獲得」などシュプレヒコールする参加者
http://www.mindan.org/upload/4c74a04330575.jpg

記事引用元:(2010.8.25 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=30&category=2&newsid=13219
530マンセー名無しさん:2010/08/26(木) 23:38:02 ID:IDDqB0RX
非武装のままで治安の悪いパキスタンへの自衛隊派遣
【災害派遣】陸自ヘリ2機がパキスタン入り 洪水の被災支援
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282831878/

パキスタンへの自衛隊へり災害派遣(法改正で武器携行可能とすべき) 自民党参院議員・佐藤正久
ttp://east.tegelog.jp/index.php?itemid=6069
531マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 03:15:03 ID:pViL9UF1
>>530
佐藤正久議員てイラク派遣部隊のヒゲの隊長だよね。
実体験してる人の言うこと聞かないとロクなことにならないぞ。
532マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 08:33:42 ID:Bet+DSu+
【民主代表戦】菅首相の施策には「友愛」が不十分 訪露の鳩山前首相が不満示す - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100827/stt1008270810010-n1.htm
【民主代表戦】菅首相の施策には「友愛」が不十分 訪露の鳩山前首相が不満示す
2010.8.27 08:10

鳩山由紀夫前首相(右)に付き添われ、市幹部との共著について記者団に説明する鳩山紀一郎氏=26日、
モスクワ市庁舎(遠藤良介撮影)

 【モスクワ=遠藤良介】鳩山由紀夫前首相は26日、9月の民主党代表選で小沢一郎前幹事長を支持すると
表明したことをめぐり、菅直人首相の政策には自らの唱える「友愛」の理念が十分に反映されていないとの不満
を示した。訪問先のモスクワで記者団に語った。

 鳩山氏は、「友愛」の具体的内容として東アジア共同体や国内の地域主権、民間活力の利用を挙げ、菅首相
の施策には「あまりこういった議論が含まれていなかった」と話した。

 小沢氏については「友愛の政策がどこまで取り入れられるかは未知数」と指摘する一方、「国民の皆さんの生
活が第一と言っている」として「心の政治」に力点が置かれているとの見方を示した。

 鳩山氏は、モスクワ大で交通問題を研究する長男、紀一郎氏(34)が渋滞対策に関する共著を発表するのに
合わせて訪露。モスクワ市幹部と紀一郎氏による著書発表の場に同席し、「市民の皆さんの暮らしに有意義な本
が誕生したと思ってもらえればうれしい」「日露協力の一つの証になれば」と紀一郎氏を側面支援した。



おい、誰かはとぽっぽに猿ぐつわと首輪を取付けて病院にいれろ
みっともないから外に出すな
533安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/27(金) 08:43:32 ID:km188HL1
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082601001150.html

鳩山氏、首相政策に不満表す 小沢氏は評価
 【モスクワ共同】鳩山由紀夫前首相は26日、訪問先のモスクワで記者団に対し、9月の代表選出馬
を決めた民主党の小沢一郎前幹事長への支持を表明したことに関連し、菅直人首相の政策には、自ら
が目指してきた東アジア共同体や国内の地域主権の問題などについて「あまりこういった議論は含まれて
いなかった」と不満を示した。

 鳩山氏は「(菅首相がこうした政策について)最近、大事なんだという話をしているようだが、必ずしも十分
に見えてきていない」とも指摘。

 一方、小沢氏については「具体的な友愛の政策が取り入れられるか、ということは未知数のところがある」
としながらも、「国民の皆さんの生活が第一と言っているので、そこに力点があるのでは」と一定の評価を与えた。

 前首相は、モスクワ大で交通問題を研究している長男紀一郎(きいちろう)氏(34)がモスクワ市の交通通信
局長とともに出版した渋滞改善策に関する本の発表の場に登場。出版が「日本とロシアの協力の一つの証しに
なれば」と述べ、長男を応援した。

 記者団には日本の政治の“渋滞防止策”について問われ「政治には渋滞も空白も許されない」などと答えた。


>「政治には渋滞も空白も許されない」
 ・・・・・・・・・・・・・
534マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 11:48:22 ID:l+G989N5
>>532
直人友愛されてまうん?
535マンセー名無しさん:2010/08/27(金) 18:50:57 ID:IXvJ0Gd2
>菅首相の施策には「友愛」が不十分

鳩さんの言うように、売国政策とバラマキは不十分ですなぁ(棒読み)
536きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 21:46:22 ID:oHhgxg0W

■【小沢氏出馬】 "民主党、ドロドロ" 「小沢側は裏でポスト要求してきた」「菅政権は官僚に取り込まれた」…テレビで言い合い
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282877313/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/27(金) 11:48:33 ID:???0

★「裏でポスト要求」「官僚に取り込まれた」=宣伝戦も過熱―菅、小沢陣営

・9月1日告示の民主党代表選で再選を目指す菅直人首相、出馬表明した小沢一郎
 前幹事長をそれぞれ支持する議員は27日午前、TBSのテレビ番組に出演し、相手を
 批判しつつ、支持をアピール。両陣営の「宣伝戦」も過熱した。

 菅陣営の寺田学首相補佐官は番組の中で、小沢氏サイドから「裏で官房長官、
 幹事長を代えろ、委員長を誰にしろという話があった」と暴露。小沢陣営の松崎哲久氏は
 「直接聞いてないことを公共の電波で言うのはおかしい」と批判すると、寺田氏は
 「(首相から)聞いた」と反論した。

 一方、小沢陣営の森裕子氏は、菅政権での2011年度予算概算要求基準に触れ
 「財務副大臣が『官僚に取り込まれた』と(言っている)」と官僚主導と断じた。

 首相は午前9時、官邸に入る際、記者団に「(代表選に向けて)元気が出るね」と笑顔。
 この後、閣議に臨んだ。小沢氏は9時半すぎに都内の自宅を出て、衆院議員会館の
 自室に入ったが、終始無言だった。
 代表選への対応を決めていない旧民社党系グループは同日午前に参院議員会館に
 幹部が集まったが、結論は出なかった。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000061-jij-pol
537きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 21:54:17 ID:oHhgxg0W

■【政治】 「有権者がどう判断するかを、勘案して判断すべきだ」 〜“政治とカネで辞任から数カ月”前原氏が小沢氏と鳩山前首相を批判
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282883624/
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2010/08/27(金) 13:33:44 ID:???0 ?

前原誠司国土交通相は27日、閣議後の記者会見で、
民主党の小沢一郎前幹事長が9月の党代表選への出馬を表明したことについて、
「鳩山由紀夫前首相も小沢氏も、政治とカネの問題で責任をとってから数カ月しかたっていない。
国会議員の後ろには有権者がついている。有権者がどう判断するかを、勘案して判断すべきだ」と述べ、
小沢氏の復権への動きを批判した。

また、「民主党は開かれた透明度のある党運営が行われるべきだ。
しっかりやれるかどうかを判断の一つに加えるべきではないか」と透明な党運営の重要性を強調。
「マニフェスト(政権公約)の実行は重要だが、『原理主義』ではいけない。
財源、経済状況、国民の反応をつぶさにみて、現実的に対応するのが、
本当の意味で果実のあるマニフェスト実行につながる」と述べ、小沢氏側を牽制(けんせい)した。

記事引用元:産経新聞(2010.8.27 13:01配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100827/stt1008271302015-n1.htm
538きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:07:13 ID:oHhgxg0W

■【社会】 千葉景子法相の意向を受け、死刑の刑場を初公開…東京拘置所
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282874926/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/08/27(金) 11:08:46 ID:???0

★死刑の刑場を初公開=東京拘置所、法相意向受け―「執行室」「教戒室」など・法務省

・法務省は27日、東京拘置所内の死刑の刑場を報道機関に公開した。
 千葉景子法相の意向を受けたもので、刑場の外部への公開は、国会議員の視察を
 除けば初めて。

 公開されたのは、宗教者の教戒を受ける「教戒室」、絞首刑が実施される「執行室」、
 検事らが執行を見届ける「立会室」など五つの部屋。教戒室は、刑場出入り口の
 すぐ左手にある。死刑囚が最初に通され、希望があれば宗教家の教戒を受ける。

 次に死刑囚が連行され、執行を告げられるのが「前室」。執行室とつながっており、
 カーテンで仕切ることができる構造。壁には仏画が掛けられ、ここでも希望すれば
 教戒を受けられる。

 執行室の天井には、死刑囚の首にまくロープを通す滑車が埋め込まれ、真下の床には
 約1メートル四方の開閉式の「踏み板」が設置されている。踏み板は、執行室と壁で
 隔てられた「ボタン室」で操作される。ボタン室の壁面には三つのボタンがあるが、
 踏み板を開くのは一つのみ。3人が同時に押すことで、誰のボタンで開いたのか
 分からないようにして、刑務官の心理的負担を軽減する仕組みだ。
539きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:14:03 ID:oHhgxg0W
 ガラス越しに執行の様子を見る立会室からは、執行室の下の階にあり、踏み板の
 穴から落ちた死刑囚の死亡を確認する部屋も見渡せ、階段で降りて行くこともできる。
 死刑囚の首にまかれるロープは外された状態で、踏み板が開く様子も公開
 されなかった。また、執行室の下の部屋は、「死刑囚の生命が絶たれる厳粛な
 場所で、家族や刑務官の心情も考慮した」(法務省)として、立ち入り対象から
 除外された。

 千葉法相は7月28日、民主党政権として初めて2人の死刑を執行した際の記者会見で、
 「死刑についての国民的議論が行われる契機にしたい」として、刑場を公開する考えを
 示していた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000049-jij-soci


体験ツアー始めますた。
540きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:31:02 ID:oHhgxg0W

■【政治】小沢氏が菅首相や現執行部に対して怒りを爆発、「俺が幹事長でも45議席取れた」と鳩山前首相へぶちまける[08/27]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282869504/
1 :甘味処「冷奴」φ ★ :2010/08/27(金) 09:38:24 ID:???0

民主党の小沢一郎前幹事長が、菅首相ら現執行部に抱いてきた怒りを、一気に爆発させた。

 24日夜、都内のホテル。民主党代表選での菅氏と小沢氏の「全面対決」を避けようと、
「仲介役」を買って出た鳩山前首相らを前にしてのことだ。

 「オレが幹事長のままでも、参院選では45から48議席は取れた。それが44だ。
 (98年の参院選後に退陣した)ハシリュウ(橋本竜太郎・元首相)と同じ数字だぞ」

 参院選大敗後も「けじめ」をつけなかった菅執行部を、痛烈に批判したのだ。
小沢氏は「『静かにしていろ』と言うから静かにしていた。気分はよろしくない」とも語り、
仙谷官房長官、枝野幹事長ら「脱小沢」色の強い執行部への不満も口にした。

 鳩山氏は25日夕、首相官邸に菅氏を訪ね、対決回避に向けた最後の説得を試みた。

 「小沢さんをきちんと処遇しないといけない。挙党態勢が大事だ」
541きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:33:19 ID:oHhgxg0W
 小沢氏の憤りを鎮めるには、小沢氏を再び幹事長に起用するしかない、との確信が鳩山氏にはあった。
「小沢幹事長」なら、枝野氏はもちろん、「反小沢」の急先鋒(せんぽう)の仙谷氏は「外せ」というのが、小沢氏周辺の要求だった。

 菅氏も「挙党態勢」には異論がなかった。しかし、小沢氏に用意していたポストは「党最高顧問」といった名誉職だった。
小沢氏が再び表舞台に立つことは構わないが、「脱小沢」を掲げて出発した菅政権として、党の実権まで渡すことは到底、容認できなかった。

 「小沢氏の了解なしに何も決められないのはよろしくない」

 菅氏が鳩山氏にこう答えた瞬間、「菅対小沢」の対決の構図が固まった。

ソース 2010年8月27日08時43分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100827-OYT1T00121.htm?from=top
542きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:42:35 ID:oHhgxg0W

■【民主代表選】 祝 小沢一郎総理誕生 デヴィ夫人「何が政治と金ですか!何が世論ですか!あの問題は、大したことじゃない」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282888486/
1 :影の軍団ρ ★ :2010/08/27(金) 14:54:46 ID:???0

嬉しいですね。小沢氏がやっと重い腰をあげて出馬宣言を出してくれました。 
今の日本を救えるのは、彼だけです!

この沈みそうな「日本丸」を沈没から救えるのは、小沢氏のみ。
日本で初めて政権交代をなした方!日本で初めてアメリカにNOと言える人!

何が 「世論」 ですか!多くの国民は何も知らない、判らないでいる。
殆どの人が 愚かなマスコミに煽られて 影響された世論を作っているだけ。

何が 「政治と金」 ですか!今はそんなこと言っている場合じゃない。それにあの問題は、大の前の小、
大したことじゃない。選挙のためのバラまきマニュフェストなど、 
財源がないのだから さっさとやめて、本当にこの国のため、国民のためになることを優先して欲しい。

菅、仙谷、前原、岡田、枝野氏ら、今自分が総理や大臣をやっていられるのは、
一重にも二重にも三重にも小沢氏のお陰なのに、恩を忘れて彼が問題に見舞われた時、 
民主党員として守り、かばうべきところを陰険に攻撃した。許せない輩だ。
543きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:49:02 ID:oHhgxg0W
この際、民主党が二部することが避けられないとしても、仕方がない。
こういう人達は、こうしたことでもなければ学べないのだ。

日本の国歌を歌わない日本の現総理の菅氏は、無謀無策。不実行。 
仙谷氏は 謝罪と媚びる外交しか出来ない。日本人の誇りと国家の威厳を守れない赤い人。
前原氏は八ッ場ダム、高速道路無料化で迷走を続け、おまけに辻元清美氏にラブ・コール。とんでもない。

岡田氏、この方の目つきは非外交的で軽薄にみえる。世界の歴史も
国際情勢に対しても、あまりに勉強不足。
山田農林相。口蹄疫の事件の際、直ちに動かなかったくせに、非情にも種牛殺しは早い。

要らない中井拉致担当大臣。渡部恒三氏は水戸黄門的にマスコミに持ち上げられているけど、この人のボケは罪悪だ。 
http://ameblo.jp/dewisukarno/
>>2以降に続く
544きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/27(金) 22:56:36 ID:oHhgxg0W
2 :影の軍団ρ ★ :2010/08/27(金) 14:54:58 ID:???0
何で辻元清美が民主党を脱退する時に「民主党の代表」になって欲しいなどというのか。 
「恥ずかしい」の一語につきる。

野田佳彦財務大臣は、この異常な円高、株式市場下落について、
毎日何日間も慎重に「見守る」というしか能がなく、何の手立ても打たない、いや 打てないのだ。

これは菅氏も同じ。私が財務大臣だったら、この状態を利用して安いドル、ユーロ、ポンド買いして、
高くなったら売って儲けますけどね。

或いはこれだけ外資系に、日本の会社や不動産が買われているのだから、強い円で外国の会社や不動産を買ってもよい。 
怖がっているばかりいないで、アタックすることも運営できるなら考えても良いのではないか。
とにかく国益になることをして、中小企業を援助すべき。

(中略)

小沢総理になっても、自民党時代から続いた課題はいっぱい。 
小沢氏の鉄腕で、次々と大胆に問題解決し、勝負していただきたい。

この時、案じたり 反対したりしていた国民も胸をなでおろし、良かったと思うと確信しています。
鳩山元総理は小沢氏を応援するという、一生の内で、一番偉い決断をなされたのでは。見直しました。

この際、 国民新党や民社党との連立を破棄して、実力が無いくせに、 
メディアに登場し、マスコミに持ち上げられ 威張っている生方民主党員達を一掃し、 
優秀な方なら野党か 政府に協力してもらい、強力な新政権を樹立したらどうか。 
とにかく左寄り政府から中道に入って欲しい。

小沢さん、絶大なリーダーシップを発揮して下さい。あなたなら絶対名宰相になれます。
まず良い政策をただちに練って下さい。政策が勝負です。
545銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/27(金) 23:01:30 ID:jbSw2MAu
【政治】菅首相、ラーメン店で「レバーいため定食」(850円)と「ギョーザ」(450円)の夕食 庶民派ぶりをアピール[08/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282915434/1

1+14 :そーきそばφ ★ [] :2010/08/27(金) 22:23:54 ID:???0 [PC]

菅直人首相は27日夜、民主党本部近くのラーメン店で夕食を取った。
首相就任後はホテルの高級料理店などでの夕食が続いていたが、
民主党代表選前に“庶民宰相”をアピールした格好だ。

店によると、注文したのは「レバーいため定食」(850円)と「ギョーザ」(450円)。以前は常連だったという。
首相は食事後、記者団に「今日いちばんのごちそうだよ」と満面の笑み。
「代表選に向けてスタミナはついたか」との問い掛けに「ついた、ついた」と応じた。

周辺によると、首相は昼ごろに「ラーメンでも食べたいな」と言い出したという。

山陽新聞 首相、ラーメン店で夕食 「スタミナついた」
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010082701001006/
写真 ラーメン店で食事を終え、笑顔で店を出る菅首相=27日夜、東京都千代田区
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/images/2010/08/27/2010082701001007-256.jpg
546銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/27(金) 23:02:08 ID:jbSw2MAu
【政治】菅首相、ホテルニューオータニのすし店「久兵衛」で補佐官と夕食[08/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282836116/
547マーキュリー号 ◆fXMERCURYM :2010/08/27(金) 23:07:21 ID:JlDQmsKC
>>545
 ●-、
r´ - ●
 ` =='\  ラーメン食えよw
  |    ヽ
  UUてノ
5482Z ◆w13my9r32. :2010/08/27(金) 23:09:05 ID:1eW49ZHU
1300円か(´・ω・`)
良い暮らししてんなww
549安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2010/08/28(土) 06:16:30 ID:vKzoNcDw
>>539
 千葉大臣が実践してくれればもっといいのに。
550マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 15:42:20 ID:CF+Ez2uE
「小沢氏に恩返し」=鳩山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082800112

民主党の鳩山由紀夫前首相は27日、党代表選に関連して「小沢さんに民主党に加わっていただき、
政権交代が成し遂げられた。私を首相にまで導いていただいた。
恩返しをすべきだと思っている」と述べ、小沢一郎前幹事長を支持する立場を重ねて示した。


KGB〜そっちで監禁してくれ〜
551マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 15:47:41 ID:CF+Ez2uE
マグロ資源管理で協力=日中農相が会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000010-jij-int

山田正彦農林水産相は27日、北京で中国の韓長賦農業相と会談し、
太平洋中西部のマグロ類資源の管理について両国の協力を強化することを確認した。
マグロ類を乱獲する大型巻き網漁船の隻数を増やさないよう協力することで一致。
中国がメバチマグロの漁獲枠拡大を求めていた問題では、日本側が漁獲枠の移譲を検討することを表明した。

>日本側が漁獲枠の移譲を検討することを表明した。
>日本側が漁獲枠の移譲を検討することを表明した。
>日本側が漁獲枠の移譲を検討することを表明した。


まだまだ(日本を)売るよ〜
552銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/28(土) 18:00:14 ID:pDAPv9yV
>>551
その代わりに自分の農場に便宜を図ってもらうんですね、分かります。
553銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/28(土) 18:48:12 ID:pDAPv9yV
【政治】小沢政権 新大臣顔ぶれ 外相に鳩山由紀夫、財務相に亀井静香、官房長官に松本剛明、田中真紀子入閣も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282986604/1

1+6 :影の軍団ρ ★ [] :2010/08/28(土) 18:10:04 ID:???0 [PC]
小沢一郎が総理に就任したら、閣僚人事、党人事はどんな顔ぶれになるのか。
日本社会が危機に直面しているのに、何ひとつ課題を処理できない菅内閣とは一変するのは間違いない。

小沢が代表選で勝利した場合、最大の功労者は鳩山です。幹事長として処遇しておかしくない。
実際、小沢―鳩山体制なら党がまとまる。ただ、外交をやりたい鳩山は外相を希望している。
鳩山外相なら、幹事長は鳩山グループの海江田万里(61)でしょう」(民主党関係者)

党の要である官房長官には、小沢に近く、政策通で知られる松本剛明(51)が有力。
さらに、未曾有の経済危機を乗り越えるために、財務相に国民新党の亀井静香(73)が就く可能性が高い。

「財政拡大、金融緩和」の主張は小沢と一緒だ。デフレ不況脱出を最優先しているコワモテの亀井なら、
財政出動を渋っている財務官僚を抑え込める。

小沢さんは敵味方を区別するが、情実人事はしない。組閣は実力主義で臨むでしょう。
たとえ地味でも、きちんと実務をこなせる議員を起用すると思う。
554銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2010/08/28(土) 18:49:13 ID:pDAPv9yV
とくに民主党は野党時代から口だけ達者な若手ばかり重用され、力のある中堅議員が不遇をかこってきたから、
彼らを中心に使うのではないか。たとえば当選7回の大畠章宏(62)や古賀一成(63)あたりです」(政治評論家・有馬晴海氏)

ただ、民主党は大臣経験者が少ないだけに、原口一博総務相(51)や長妻昭厚労相(50)、
山田正彦農相(68)、中井m痩ニ公安委員長(68)、蓮舫行政刷新相(42)は、留任組とみられている。

政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう見る。「本気で政権担当能力がある若手を育成しようとしている。
『小沢政治塾』を大事にしているのもその表れです。内心、いつまでも小沢、鳩山、菅、岡田の時代じゃないと思っている。

組閣では、樽床紳二(51)や細野豪志(39)、松井孝治(50)あたりを抜擢するはずです」
松井は菅の国家戦略室の縮小にカンカンだから適任だ。ほかに入閣の可能性があるのが、
田中真紀子(66)、川内博史(48)、辻元清美(50)。

こうした顔ぶれなら、少なくとも脳死状態の菅内閣よりは、政治が前に進むはずだ。
http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100827&s=l

ヒュンダイネタとはいえ…
555マンセー名無しさん:2010/08/28(土) 19:12:01 ID:yBNzO9v0
【政治】朝鮮学校無償化、橋下知事が文科省を痛烈批判 「北朝鮮や朝鮮総連との関係を国民に説明すべき」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280893098/-100
556きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/28(土) 19:13:09 ID:TUOxO3XA

■【経済】エコカー補助金、終了前倒しへ…駆け込み申請が殺到し予算を消化
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282952482/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2010/08/28(土) 08:41:22 ID:???0 ?

政府のエコカー補助金制度の残り予算がわずかになり、当初予定していた9月末を待たずに、
9月20日過ぎに終了となる可能性が高まった。

制度終了前の駆け込み申請が殺到し、予算の消化ペースが当初見通しよりも
早くなっているためだ。

次世代自動車振興センターが27日発表した残り予算は26日現在で593億円となり、
予算総額5837億円の9割を消化した。

直近5営業日の平均では、毎日約2万5000台、約33億円分の補助金申請を
受理している。ある大手自動車メーカーは「8月の新車販売台数は前年同月比で
約6割増となっている」という。

販売店で新車を購入した場合、運輸支局に車両登録し、さらに同センターに補助金を
申請する手続きが必要になる。このため、ここ数日中に在庫車を購入した場合でも、
補助金が間に合うかどうか微妙になってきそうだ。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/08/28[08:41:22] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100827-OYT1T01166.htm?from=top
557きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2010/08/28(土) 19:21:32 ID:TUOxO3XA

■【民主党】原口総務相、公務中断しテレビ出演のために大阪へ 「自覚なさ過ぎ」と批判
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282896571/
1 :春デブリφ ★ :2010/08/27(金) 17:09:31 ID:???0

★原口総務相が公務中断し、テレビ出演=「自覚なさ過ぎ」と批判

 原口一博総務相は27日、首相官邸で開かれた閣議後の閣僚懇談会を途中退席し、大
阪へ出張した。閣僚懇後には、菅直人首相と全閣僚をメンバーとする新型インフルエン
ザ対策本部会合などが開催されたが、原口氏はいずれも欠席した。同氏の事務所は「大
阪市内での民放テレビ番組収録のため」と説明している。
 これに関し、仙谷由人官房長官は同日の記者会見で「収録の話は聞いていない。そう
いう事実があったのか、なかったのかを含めて調査したい」と述べ、原口氏側に事実関
係をただす考えを示した。

 みんなの党の渡辺喜美代表は同日午後、都内で記者団に「ちょっと信じ難い。閣僚の
自覚があまりにもなさ過ぎる」と語り、原口氏を批判した。 

ソース(時事通信)(2010/08/27-17:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010082700700

仕事しろカス。
558きのこ日記 ◆D/daCtwKCA

■【政治】メバチマグロ、日本の漁獲枠を中国に移譲することで合意 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282965615/
1 :そーきそばφ ★ :2010/08/28(土) 12:20:15 ID:???0

【北京時事】山田正彦農林水産相は27日、北京で中国の韓長賦農業相と会談し、
太平洋中西部のマグロ類資源の管理について両国の協力を強化することを確認した。

マグロ類を乱獲する大型巻き網漁船の隻数を増やさないよう協力することで一致。
中国がメバチマグロの漁獲枠拡大を求めていた問題では、
日本側が漁獲枠の移譲を検討することを表明した。
 
中国では日本食ブームなどを背景にマグロ消費量が急増している。
会談後に記者会見した山田農水相は「(マグロ類の保存管理で)具体的な行動につなげたい」と期待を寄せた。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000010-jij-int

日中ハイレベル経済対話などに出席するため訪中している山田正彦農水相は27日、北京で中国の韓長賦農業相と会談し、
カツオやマグロの資源保護のため、中西部太平洋で操業する中国の漁業会社が所有する大型巻き網漁船数を増やさないことで合意した。

中西部太平洋では、中国や台湾の漁船が増え、カツオやキハダマグロ、メバチマグロなどの資源減少が懸念されている。
今回の合意で乱獲に歯止めがかかることが期待されている。

また、中国側が直面するメバチマグロの漁獲枠不足に配慮し、日本側は余っている漁獲枠の一部を移譲することでも合意した。

3月にカタール・ドーハで開かれたワシントン条約締約国会議では、大西洋・地中海のクロマグロの国際取引を
全面禁止するモナコの提案を、日中などの連携で否決に持ち込んだ。(共同)

ソース 産経新聞 中国の漁船数抑制で合意
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100828/biz1008280020000-n1.htm