日韓宇宙開発事情Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
日本は平成19年9月14日にH-IIAロケットによる月周回衛星「かぐや」(SELENE(セレーネ))の打上げに成功。
「かぐや」は予定通り月周回軌道に投入。「おきな」(リレー衛星)、「おうな」(VRAD衛星)も無事に分離してクリティカルフェーズを終了。
10月18日には世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功。12月中旬からの定常観測運用に向けて現在ミッション機器の初期機能を確認中。
そして世界初の小惑星タッチアンドゴーを達成した小惑星探査機「はやぶさ」は、4月下旬に小惑星イトカワの軌道より離脱。
8月にはイオンエンジン-Cの起動に成功。10月には復路第1期軌道変換を完了。現在2010年の地球帰還をめざして航行中。
韓国は今年6月に韓国・ロシア宇宙技術保護協定(TSA)にプーチン大帝の批准書署名。また8月に韓国・ウクライナ宇宙技術協力
協定が公式発効。国内では全南高興郡外羅老島(チョンナム・コフングン・ウェナロド)に宇宙センター建設を決定。早ければ
来年10月の国産ロケット打ち上げを目指す。
しかしそんな韓国を尻目にロシアは中国と2009年に共同で火星探査を実施する合意文書に調印。
そして中国は観測船のトラブルで打ち上げが延期されていた月探査衛星「嫦娥1号」を10月24日に長征3号Aでの打上げに成功。
韓国は宇宙開発でも日中にはさまれて「サンドイッチコリア」とウリナラチラシに揶揄される状態。
平成20年4月に韓国人初の宇宙観光旅行を敢行するも、ロシアにさっそく迷惑をかけて人員変更をさせられたりのお約束。
早速宇宙初のキーセンか? と失笑を買ったり、地球帰還時に法則を発動させたりの様式美を見せる始末。


ここはそんなドタバタ騒ぎの日韓宇宙開発事情を語るスレッドです。

前スレ
日韓宇宙開発事情Part41
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1216895903/
2萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/17(水) 20:37:21 ID:v6mvRsUm
ニダ
3マンセー名無しさん:2008/09/17(水) 21:11:37 ID:gMOPSRuW
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4マンセー名無しさん:2008/09/17(水) 23:14:37 ID:e931CCvV
ヽ\   >>1   スレ立て 乙です      //
     ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
    (__・∀・) (__・∀・) (__・∀・)( ・∀・)
    (  :  ) (   : ) (   : )(  :  )
     |_人__|   |_人__|  |__人_| |_人__|
    (__)_) (__)_) (__)_)(__)_)
5ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/09/17(水) 23:37:23 ID:0uLja6Ik
>>1 おつニダ。

10年後にはウリナラは宇宙大国ニダ! ホルホルホル‥‥

6マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 15:22:54 ID:gGTbrtMX
ボーイングの協力を得ても 苦戦続く国産旅客機“MRJ”
ダイヤモンド・オンライン9月18日(木) 9時 5分配信 / 経済 - 経済総合
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080918-00000000-diamond-bus_all

実際、MRJは環境性能の前評判とは裏腹に、現時点の正式受注は“身内”の
全日本空輸の25機のみ。採算ラインといわれる300機にはほど遠い。

 助っ人は現れたが、苦戦は当分続きそうだ。

7マンセー名無しさん:2008/09/18(木) 15:25:52 ID:UjKpe9oe
キムチくさい
8萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/18(木) 19:23:48 ID:xeY89/uk
まあ、少しずつでも技術の蓄積は必要だ。
三菱みたいな大企業なら、少しくらい赤字が続いても続けていけると信じる。

中島飛行機が残っていれば…
9マンセー名無しさん:2008/09/20(土) 12:29:05 ID:som7b7S/
その後KSLV-1はどうなってんだ? さっぱり続報がねーな。
ウォン安による価格急騰を回避するため、ロシアに値引き交渉してるという
アホな報道があったっが・・・ 年内に打ち上げられるのかね。
10マンセー名無しさん:2008/09/20(土) 23:58:07 ID:ir+ByC2+
こんなこともあろうかと、KSLV-Iの予算をちょろまかして私が密かに開発しておいたKSR-4だ。
さあ、これに2段目を積んでKSLV-Iということにすればいい。それで予定に間に合う。

なんて言い出す勇者は韓国技術陣にはいないのか。
11絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/21(日) 02:30:14 ID:Hyaqco8Z
第5の準惑星は「ハウメア」=ハワイ神話から命名−2つの衛星も・国際天文学連合

 国際天文学連合(IAU)は19日までに、太陽系の外周で発見されたラグビーボール状の
天体について、ハワイ神話の多産の女神にちなんで「ハウメア」と命名し、第5の準惑星、
4番目の冥王星型天体(海王星以遠の準惑星)に分類した。
 準惑星は2006年8月のIAU総会で新設された分類で、これまでに冥王星とエリス、
セレス、今年7月に命名されたマケマケがある。
 「2003EL61」という仮符号を付けられていたハウメアは、マイケル・ブラウン
米カリフォルニア工科大教授らが発見した。長径が冥王星(約2300キロ)程度の
ラグビーボール状の形で、自転周期が約4時間と高速で回転。地球−太陽間の平均距離
(約1億5000万キロ)の35〜50倍の楕円(だえん)軌道を周回し、2つの衛星を持つ。(2008/09/19-13:09)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2008091900481

日本の宇宙技術高く評価=駐米大使表敬−日本人シャトル飛行士ら・NASA局長

 【ワシントン19日時事】米航空宇宙局(NASA)のグリフィン局長と日本人宇宙飛行士
3人が18日、日本大使公邸を訪れ、藤崎一郎駐米大使を表敬した。
 グリフィン局長は国際宇宙ステーション(ISS)に日本実験棟「きぼう」の船内実験室が
設置されたことを踏まえ「日米の宇宙協力は約40年になる。ISS計画当初は日本には十分な
技術はなかったが、きぼうを通じて日本の技術の高さを学んだ」と評価した。(2008/09/19-14:57)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008091900600
12マンセー名無しさん:2008/09/21(日) 06:21:22 ID:S1YrLxR4
2008-09-20 中国、4機のモジュールを結合、宇宙ステーション組み立て

中国宇宙センター所長の一人が語ったところによると、
中国は神舟7,8,9,10号の宇宙船モジュールを最終的には結合して
宇宙ステーションを組み立てる予定とのこと。

http://www.spaceref.co.jp/news/5Fri/2008_09_20tour.html

13マンセー名無しさん:2008/09/21(日) 13:26:18 ID:32LQZC+O
14絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/21(日) 13:54:20 ID:Hyaqco8Z
>>11
「きぼう」の船外実験施設を搬送 ケネディ宇宙センターに向け

 米スペースシャトル「エンデバー」で来年打ち上げられ、国際宇宙ステーションの日本の
実験棟「きぼう」に取り付けられる船外実験施設が19日未明、宇宙航空研究開発機構
筑波宇宙センター(茨城県つくば市)から米航空宇宙局(NASA)ケネディ宇宙センターに
向けて出発した。
 船外実験施設は、無重力や真空の宇宙環境を利用した科学実験や地球観測などをするための、
きぼうから外に突き出した構造の施設。来年5月、「船外パレット」という格納設備とともに
ステーションに向けて打ち上げられ、その時点で日本人として初めてステーションに
長期滞在中の若田光一さんがロボットアームを操作して接続し、きぼうを完成させる。
 船外実験装置を収納するコンテナは長さ7メートル、幅4・5メートル、
高さ3・1メートルで、重量は約10トン。トレーラーは19日午前1時、パトカーの先導で
筑波宇宙センター正門を出発。振動を避けるため、人がジョギングするぐらいのゆっくりした
速度で進んだ。成田空港に到着後、今月下旬に空路米国に向かう予定。
2008/09/19 08:51 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091901000122.html
15絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/21(日) 14:00:19 ID:Hyaqco8Z
太陽系の形成過程に迫る 九大、彗星のちり解析

 45億年前の太陽系形成期に大規模な物質の移動があったことを、九州大理学研究院の
中村智樹准教授(惑星科学)のグループが、米航空宇宙局(NASA)が回収した彗星
(すいせい)のちりの解析で突き止め、19日付の米科学誌サイエンスに発表した。
 惑星の構成物質が太陽系の内側から外縁部へダイナミックに移動した後に天体を
形成していった様子がうかがえ、太陽系の初期形成過程を知る手掛かりになるという。
 中村准教授によると、太陽に比較的近い1500度を超す高温空間では、浮遊するちりが
溶融しコンドリュールという微粒子を形成。太陽系の内側でこの物質が集まり、次第に
地球などの惑星が形成されたと考えられてきた。
 グループは、太陽系形成期からの生き残りで、太陽から最も遠い太陽系外縁部で形成された
短周期彗星の組成を調べるため、NASA探査機が回収に成功した彗星放出物の微粒子
(直径0・1ミリ以下)を分析。その結果、マイナス200度にもなる低温の外縁部にも、
太陽近くのものと組成がよく似たコンドリュールが存在することを確認した。
2008/09/19 06:00 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091801001089.html
16絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/21(日) 14:36:11 ID:Hyaqco8Z
運転間もない最大加速器で事故 注目の実験、2カ月お預け

 【ジュネーブ21日共同】宇宙の誕生と進化の解明を目指しスイス・フランス国境に
建設された世界最大の素粒子実験施設「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」を運営する
欧州合同原子核研究所(CERN)は20日、今月10日に運転を始めたばかりのLHC内で
大量のヘリウムが地下トンネル内に流出する事故があったと発表した。
 加速器は運転を停止。人体などへの影響はないが、運転再開までに約2カ月を要すると
しており、世界が注目する大規模実験が開始直後からつまずいた形だ。
 発表によると、事故は19日に発生。これまでの調べでは、電気系統の接続の欠陥により
高電流が流れたため加速器の中にある磁石やケーブルの一部が溶けて壊れ、円周27キロに
わたる巨大な地下トンネルに埋設されたパイプから、超電導状態を作り出す絶対零度
(セ氏零下273・15度)に近い状態を保つのに必要なヘリウムガスが大量に漏れだした。
 CERNの広報担当者によると、影響はトンネル全体の約8分の1の範囲に及んだ。機器の
修理は数日で可能だが、修理作業員の立ち入りのためには、影響部分を温め直す必要があり、
全体の再開まで2カ月程度かかるという。
2008/09/21 09:44 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092101000075.html
17マンセー名無しさん:2008/09/21(日) 14:56:52 ID:1l6wIHGy
【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?[09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221974598/

1 名前:犇@犇φ ★[] 投稿日:2008/09/21(日) 14:23:18 ID:???
■日本人を「チョッパリ」と呼ぶ語源

どの時代、どの国の間にも、相手国を低めて呼ぶ俗語がある。広開土大王碑にすら、そうした
相手を卑しめる内容がいくつかあり、高句麗は特に百済を卑しめて「百残」と表記しているが、
そうしたことは現代も同じだ。

代表的なのが、私たちが日本人を卑しめて呼ぶ「チョッパリ」だ。ネット上には「チョッパリ」以外
にも「沢庵国」「寿司国」という新造語もあるが、何といっても日本に対する蔑称は「チョッパリ」
だ。アメリカの場合、第二次大戦当時に日本を称する蔑称は「Jap」「monkey」だった。まさに
日本猿というわけだ。
(中略)
この伝統的な日本の履き物を「地下足袋」と言う。日本の忍者映画が好きな人は、もしかしたら
見たことがあるかもしれない。この履き物を見れば、目ざとい人は「チョッパリ」がそういう意味
なのか分かるはずだが…。形がまさに豚足 kkk
(中略)
豚足みたいな日本の履き物「地下足袋」、そこから私たちが日帝時代に日本人を卑しめて呼ぶ
ときの「豚足(チョッパル)」が「チョッパリ」になったのだ。

夏に私たちが好んで履く「ジョーリ」(訳注:日本語の「草履」が転訛した語)。その起源は日本
の履き物だと分かって履こう。^ ^ ソウルの奨忠洞の豚足料理店で豚足(チョッパル)を食べるとき
は、「チョッパリ」を齧る気持ちで食べればもっと美味しいかもね?^ ^ 【鄭ジェハク編集委員】
http://file.dailian.co.kr/news/200809/news1221963247_126755_5_m.bmp

▽ソース:デイリアン/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2008-09-21 11:18)
http://www.dailian.co.kr/news/n_view.html?kind=culture&id=126755
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=13&articleid=20080921111843783h4&newssetid=85
18ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/09/21(日) 23:46:40 ID:nlAwDiyr
ニュース+板
【科学】天文学:最も遠い宇宙の爆発現象 欧米チームが衛星で観測-8億2500万年後の光
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221997185/

【沖縄】H2Aロケットの部品が漂着 南城市奥武島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221819755/
19マンセー名無しさん:2008/09/22(月) 20:18:04 ID:PFbJqgm7
ファルコン1の4号機、9月23日に打上げ
http://www.sorae.jp/030807/2589.html
20マンセー名無しさん:2008/09/22(月) 23:33:17 ID:+0sVq43Z
インドが来月、月探査機を発射するようだ。
その予算は、総額で100億円以下らしい。


21マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 15:11:00 ID:v47IvF9c
宇宙分野投資は日本の1割未満、宇宙力構築に遅れ
(連合ニュース 9/23)

【ソウル23日聯合】韓国の宇宙分野への投資予算が日本の1割未満にとどまるなど、周辺国に
比べ韓国の宇宙力構築努力が大きく立ち遅れているとの主張が出た。
 シン・ボヒョン予備役空軍少将が23日、第11回航空宇宙力国際学術会議で
「韓国軍の宇宙戦力建設方向」と題する発表文を通じこうした結果を提示した。

 それによると、韓国政府の宇宙分野への投資予算は米国の0.5%、日本の9.3%水準に
とどまっている。
 韓国の宇宙開発投資予算は2006年ベースで2億900万ドルと、国内総生産(GDP)に対する
割合が0.026%にとどまるのに対し、米国は385億9000万ドルで対GDP比0.139%、
日本は22億3000万ドルで同0.051%と集計された。

 シン予備役少将は、韓国が投資額を日本の対GDP比と同水準に引き上げても4億ドル規模で、
これは日本の2割程度にすぎないとし、宇宙分野に投資できる韓国の経済力は非常に制限的だと
指摘した。
 その上で、宇宙力構築の目標を経済力規模に見合う水準に設定し、宇宙先進国との技術協力に
よる宇宙開発や人材育成などを進め、制限事項を克服すべきだと主張した。
特に、軍の宇宙システムを構築する長期的な戦略を立てる必要があると強調している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/09/23/0200000000AJP20080923001800882.HTML
22マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 15:57:12 ID:TEt34rSl
>>21
どんな学会かは知らんが、少なくとも学術目的の会議で堂々と軍事利用を
ぶち上げるとは基地外の所業だな。こんな奴らと絶対に交流してはならない。
重大な安全保障上の問題が起こる。

>宇宙先進国との技術協力、人材育成
技術を盗もうというのは明らかだな。判り安すぎる。この世界は give and take なのだが
自分らには何も無いくせに良く言うよ。
23マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 16:04:22 ID:ojmJHMBl
ああ、でも宇宙開発についての日韓協力に反対する理由が出来たな。
「ヤツらに技術を提供したら軍事に転用される危険がある」
これって、日本的には誰も反対できない根拠だろう。w
24六四六 ◆AUtW056hW. :2008/09/23(火) 16:10:28 ID:sKjZm7BR
>>23
その昔(つーほど前でもないが)、「中国の核は綺麗な核」つった某斜陽党党首の方が居ましたが?
25マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 16:46:41 ID:zxxX4+Ll
>>24
さすがに今では、そんな理屈は通用しないさ。
26マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 16:54:00 ID:uexvkQmX
外国に技術協力出来るのは最先端では無くて枯れた技術だよ。
最先端は不明な部分が多く自分がまだ解っていないのに人に教える事は出来ない。
全てにおいて人に教えられるのは枯れたものしかない訳だね。
27マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 17:34:28 ID:3Psl5L+b
「うちゅうりょく」か。何か良く分からんがすごそうだ。
28マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 17:36:56 ID:asEE6EOs
どうして発展途上国のアジアの小国風情が、アメリカ、日本などと宇宙開発分野での
投資額を比較して悩む必要があるのかね?
そんなことより自動車の部品を内製できるようにするのが先決だろ。
29マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 17:58:37 ID:NhJki3d9
>>28
<丶`∀´> ウリは先進国ニダ、国際間の協調には参加させるニダ。
<丶`∀´> ウリは後進国ニダ、国際間の義務は果たせないニダ。
30マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 19:22:48 ID:CYzzVDll
宇宙ビジネスで儲けたいから手取り足取り育成汁!


・・・死ねよ。いや本当に。
31マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 20:29:26 ID:MINaAiPC
>>22
別にソレは問題じゃないだろ
おまいは東大宇宙研かなんかか
ご潔癖なことで
32マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 20:41:25 ID:+4MJjFDO
日本の宇宙産業を支えているのは中小企業だよ。
ttp://www.manten-project.org/
33マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 21:15:34 ID:TEt34rSl
>>32
おい、おい、中小企業が重要なのは判っているが、ロケットは何処が作るのか、
衛星本体は何処が作るのか? 全体システム設計は何処がやるのか?
長期間にわたる衛星運用は何処がやるのか?


34マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 22:07:49 ID:R+6JARtA
友好を深めるために、
日本も女性パイロットを乗船させたらどうか?

ある意味人身御供ですな。

彼女らは逃げ惑い抵抗するものの、
捕まえられてしまい・・・・。
或いは寂しさから、彼らの誘惑に負けてSEXして
しまう。
35マンセー名無しさん:2008/09/23(火) 23:04:08 ID:+4MJjFDO
>>34
昔の韓国は宗主国の中国に女性を捧げていたらしいね。
36マンセー名無しさん:2008/09/24(水) 00:06:49 ID:pxhdpgIf
宇宙空間でセックスって出来るんかね。
無重力下じゃすごいやりにくそうなんだけど。
37マンセー名無しさん:2008/09/24(水) 01:05:58 ID:k+gwv6Ov
>>36
ベッドに縛り付けるとか。
38マンセー名無しさん:2008/09/24(水) 02:56:31 ID:fLKjVm49
>>34
承子でいいよ。
3934:2008/09/24(水) 05:35:31 ID:w3Tfn2+g
と思いきや、ヨン様を期待したが、整形だらけの
男に激怒して、ボコボコにしてしまった。

40マンセー名無しさん:2008/09/24(水) 07:49:56 ID:T7dlucfc
>>36
ソ連時代に実験したという話があるね。
宇宙で妊娠できるか、とか。
41マンセー名無しさん:2008/09/24(水) 09:20:53 ID:5YZad6qm
>>40
宇宙で卵はかえったよね。
42絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/24(水) 20:54:46 ID:aA1K3p2K
>>16
2カ月以上、実験中断へ=大型加速器で事故−欧州原子核研

 【ジュネーブ20日時事】欧州合同原子核研究所(CERN)は20日、物質の
質量解明などを目指す「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」での実験が2カ月以上
中断する可能性があると発表した。実験を進める地下トンネル内で、19日に電気接続の
障害からヘリウムガスが漏れる事故が発生したため。
 CERNは今月10日、日米、ロシアなどの協力を得て14年かけて完成させたLHCで
陽子ビームを初めて周回させる実験を開始したばかり。年内に陽子ビームの衝突実験に入り、
物質に質量があることを解明するカギとなる「ヒッグス粒子」などの発見を目指す計画だった。(2008/09/21-06:43)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008092100022

素粒子実験再開、来春へ延期 事故の最大加速器

 【ジュネーブ24日共同】世界最大の素粒子実験施設「大型ハドロン衝突型加速器
(LHC)」を運営している欧州合同原子核研究所(CERN)は23日、ヘリウムの
大量流出事故が起こり運転を停止したLHCについて、運転再開は来年春にずれ込む見通しだと発表した。
 当初は修理・点検作業などに約2カ月かかるとしていたが、冬のメンテナンス期間が
始まる11月後半までには作業が間に合わないと判断した。
 「宇宙誕生の謎に迫る」などとして世界的な注目を集めたLHCの実験は10日に始まった
ばかり。CERNのエイマール所長は「成功裏に実験が始まった直後だけに心理的な
打撃であるのは間違いないが、この挫折は必ず克服できる」との声明を発表した。
2008/09/24 08:29 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092401000130.html
43マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 00:07:27 ID:VOIIOncB
>電気接続の障害からヘリウムガスが漏れる事故が発生したため。

LHCスポークスマン「ナオ、コニョジコデノ、ヒギャイシャハ、デテイマシェン」
44マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 07:02:09 ID:aG8n6FAx
今日、中国様がまたまた有人花火打ち上げだって??
またオヅラが褒め称えるんだろうな
そして日本の技術をけなす
45マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 09:40:41 ID:PaUqGYEU
羊水の中は無重量状態っていえないこともないがなw
46マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 13:53:43 ID:vU12nUat
今回は船外活動実験やったらササッと帰ってくるようだな
47マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 15:06:02 ID:PGhN6yg0
>>1 全南高興郡外羅老島(チョンナム・コフングン・ウェナロド)に宇宙センター建設を決定。

これってブーストフェイズのロケットが日本の都市の上空を通る可能性が高いってやつ?
まさか韓国人でもそんな非常識なことはしないと信じたいけど。
48マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 16:10:18 ID:0vP+k5hQ
>>47
なに馬鹿なこと言ってるんです。>可能性が高い
東向きの赤道軌道なら確実に対馬ー福岡ー紀伊半島上空を通る「宇宙センター」ですよ。
49マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 16:22:47 ID:vU12nUat
極軌道だから南方への打ち上げだと思うけど
50マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 16:26:27 ID:0vP+k5hQ
>>49
そっちだと五島−沖縄上空通過ですね。
でも目標は静止衛星じゃなかったっけ?>ウリナラ国産衛星
51マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 16:58:07 ID:PaUqGYEU
無警告でやって撃墜されてふぁびょーんするんですね。わかります
52絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/25(木) 17:08:42 ID:TyLdJDcA
>>48 >>49 >>50
そのコースって、諸に、結構大きな都市や漁場だけでなく、重要航路や重要航空路、
さらに、下手すると、在日米軍基地の領域をかすめたりするんじゃ・・・。
53マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 18:10:07 ID:xe1mLgmk
【宇宙ヤバイ】 長征2F/神舟7号 & Proton/Glonass 打上げ実況スレ 9/25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222331925/
54マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 18:19:47 ID:vU12nUat
今晩だっけwktk
55マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 18:39:06 ID:AbiFtMUj
>>52>>48 >>49 >>50

ウィンドウが一筋あいてるからそこを通すとかじゃなかったっけ?
日本の上空なんか通過させた日には
爆撃対象でしょ>基地。
56マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 21:52:21 ID:VOIIOncB
>>55
一言断ればいいんじゃなかったっけ
57ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/09/25(木) 21:53:28 ID:Qt5SZnI9
>>56
最近はISSが回ってるおかげもあって、
前もって軌道計算してウィンドウ確認しないと。
58マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:03:37 ID:VOIIOncB
>>57
じゃなくて
領空の上飛ばすときに
59マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:09:18 ID:+WEHTkQ9
>>56
仮にも化学エネルギーと運動量の塊なんで、実績無しだと相応の検証と
万一の補償の確約ぐらいは必須かと。
実績ありでもヤバいものを打ち上げるときは追加検証ありなんじゃなかったっけ?、
二年前ぐらいに久しぶりの熱核電池搭載衛星でやってた希ガス。
60マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:14:33 ID:VOIIOncB
>>59
いや
国際条約かなんかで決まってんの?
ってこと
61マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:20:55 ID:vU12nUat
日本の領空上に来る頃には高度80キロ以上で宇宙空間扱いなんじゃね?
62マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:28:15 ID:+WEHTkQ9
>>60
領空は普通に決まってる、宇宙条約は主権国と責任国は決めてる、あとは相談ってとこかと。

>>61
ロケットにもよるっぽいが、対馬は60kmは離れてないから領空では?
#ソユーズだと1段目を1分未満で使い切る高加速型なんで高くなりそう、
#シャトルは比較的加速を抑えるんで低いか?
63マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:35:55 ID:EkueoVnK
とりあえず中国の有人衛星打ち上げは成功したっぽいですな
64マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 22:40:42 ID:vU12nUat
ストリーム配信重くて見れなかったが成功したのか
先ずはオメ。次のイベントはEVAだな
65マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 23:19:12 ID:rF1g8SZD
ソユーズ系の1段目(西側は補助ブースターと呼んでる回りに4本ついてるやつ)は
機種によって微妙に違うが約120秒燃えます。
2段目(西側は1段目と呼んでる真ん中のやつ)は約290秒燃えます。

どっちの意味の1段目だとしても燃焼時間1分未満なんて使い方はしません。
66マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 23:19:42 ID:RO1yWtf0
また一つ日中の差が開いたな。

日本はもはや中国の背中すら霞んできた・・・・・

日本が足踏みしている間に韓国ブラジルインドがひたひたと後ろから
迫ってきてるし、なんだか未来が無いなw
67マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 23:23:49 ID:8rmIVR7P
「韓国ブラジルインド」
 ^^^^

はい、ここ笑う所。
68マンセー名無しさん:2008/09/25(木) 23:24:09 ID:vU12nUat
アンガラのシークエンスだと一段目は200秒以上燃焼するけど
二段目が実質キックモーターなKSLVだとどうなるんだろう
69ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/09/26(金) 00:52:47 ID:GS81iysh
ニュース+板
【科学】太陽の116倍の質量、巨大な星を発見 カナダ・モントリオール大学
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222349908/
70マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 01:44:20 ID:mJfovBJd
日本は中国と違って国産の宇宙服も無い。
しかし、その日本の宇宙開発が少ない資金で中国のそれりも優位に立っていると
イメージ付けるには、どうしたらいいか?

それには、中国が出遅れている太陽系探査を積極的に推進するのがよいと思う。
話題性は有人飛行程ではないにしても、それなりにある。
注目もされやすい。
資金も有人飛行に比較したら、格段に小額で実行できる。

宇宙ビジネスを考えたら、この優位にあるというイメージは非常に重要だ。
中国の有人飛行も、その目的が大きいのだから。
71マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 02:16:58 ID:HTwC3NPb
>>66
また必死のチョンがここにw
中国はいつ有人ステーションを作れるのかね。
いつ惑星探査船を打ち上げられるのかね。
中国が日本を抜くなんて大笑い。
72マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 02:35:40 ID:mJfovBJd
>中国はいつ有人ステーションを作れるのかね。
今回打ち上げに成功した神舟7号は、帰還カプセルが切り離された後
そのまま宇宙ステーションの軌道モジュールになる計画
残りは8・9・10号

>いつ惑星探査船を打ち上げられるのかね。
来年、ロシアにおんぶにだっこ方式だけど火星周回衛星が打ち上げられる。
73マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 02:43:28 ID:cDPZtnv5
>>71
もう抜かれてる

そもそも日本は有人ステーションどころか有人飛行もしてねーし
74マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 03:07:36 ID:mJfovBJd
>>73
日本が中国に抜かれてるのは事実だろうが、
それで良しとするか、例えば中国に追いつくために年間一人当たり1000円の宇宙税を10年間設定して
有人飛行を目指すか等々議論が必要だと思う。
75マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 03:14:21 ID:W52Uf6SK
有人なんて安全で確実な方法が確立されてからでも遅くはない
76マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 03:44:37 ID:cDPZtnv5
>>75
いんにゃ
遅いね

航海王子エンリケやイザベラ女王が同じこと言ってたらどうだったかね
77マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 06:43:48 ID:nrlvxZVW
エンリケ航海王子やイザベラ女王の頃には、無人で航海してくれる船なんて
無かったからな
78マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 07:39:53 ID:HTwC3NPb
>>73
>そもそも日本は有人ステーションどころか有人飛行もしてねーし

いや、日本は有人ステーションを打ち上げたのだが。
それも知らんのかね。
中国が日本を抜くなんて大笑い。
79マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 07:40:26 ID:HTwC3NPb
>>72
実際にできてから言ってくれな。
ただの「構想」では話にならん。
80マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:07:06 ID:mJfovBJd
>>79
単なる「構想」だけでなく
現実に建設が始まったんだよ。
今回の打ち上げで。
81マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:19:05 ID:8J1uT/Pi
>>80
で、バカなお前は何がしたいのだね?
82マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:24:02 ID:HTwC3NPb
>>80
宇宙に何かを放り出しただけでステーションと呼ぶのか。
大笑い。
まあチョンとチャンコロには似合いだ。
83マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:24:25 ID:8J1uT/Pi
つーかよ、俺ら相手に危機感煽って、ムーブメントを引きおこして
有人飛行を推進かね?
そんなネット街宣は無意味だし、他人にはウザいだけだってわかれや。

どうせ言っても出て行かないだろうから、ID:mJfovBJdはコテつけろ。
NGに放り込めるようにな。
84マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:26:10 ID:mJfovBJd
>>81

今度は誹謗?
君のような「日本万歳」の単純な考えは、幼稚過ぎますね。
85マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:28:19 ID:8J1uT/Pi
>>84
いくらでも罵詈雑言かけてやるよ。
ここは2ちゃんだからな。

バカにはバカに相応しい扱いをしてやるよ。
86マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:36:59 ID:mJfovBJd
>>85のように現実が見えない奴、現実を認めようとしない奴
単純に「日本万歳」な奴
87マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 08:37:41 ID:mJfovBJd
いるんだよねー
どこにでも
88マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 09:54:47 ID:cDPZtnv5
>>78
悔しいからって現実から目をそむけるのはイクナイ
89マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 10:18:05 ID:rLjiAg9f
中国のロケット技術と韓国のIT技術の融合を心底畏れているアメリカ。
ロケット玩具の域を出ない日本は野放しですがね。
90マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 10:27:32 ID:oudKpjQD
朝鮮ヒトモドキにロケットなんて作れるわけないじゃんw
朝鮮ヒトモドキはウンコ食って、レイプ、売春してたほうが似合ってるw
91マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 11:41:37 ID:Ohg0wB2w
>>70
中国様の宇宙服はロシアのものをそのまま持ってきただけ
日本の技術はすでにシャトルで使ってる宇宙服にも使われているし
馬鹿なマスコミと同じ知識ではいけません

>>73
H2では打ち上げてないけどスペースシャトルで軌道まで運んでもらった
このステーションの組み立てもやってるよ
船外活動はもう何度も行っている

>>89
H2のメインエンジンはアメリカのスペースシャトルとロシアのエネルギアと同じ
ガスジュネレーターリサイクル方式を採用している
この方式でのエンジンは高度な技術が無いと作れない
今のところ日本を含めた三カ国しか実現していないすごい物だ

太陽探査衛星の活動が評価されてるね新しい事もいくつか発見した
イオンエンジンも実用して小惑星探査衛星で実用しているし
これだけの技術を持ってるのにマスコミたちはまったく報じません
92マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 11:52:33 ID:1XGkPdrh
>>91
ガスジェネレータサイクルじゃなくて2段燃焼サイクル。
93マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 11:55:41 ID:QfDd0fgw
ガスジェネレータリサイクルだからあってると思う。私は初めて聞いた表現だけど。
94マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 12:02:41 ID:zwqXFQws
予算がないとなにもできない・・・
95マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 12:02:49 ID:1XGkPdrh
あ、「リサイクル」か…なるほど・・・


"ガスジュネレーターリサイクル" に一致する日本語のページ 3 件中 1 - 3 件目
全部2chで内容もほぼ同じって事は…同一人物かw
96マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 15:27:39 ID:yVadQLw0
ヒドラジンだろうが液体水素の2段燃焼だろうが、どうでもよいだろう。
ロケットエンジンに求められるのは、能力と信頼性。
97マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 15:46:38 ID:HTwC3NPb
>>88
うん、日本が宇宙ステーションを完成させたという事実から目をそむけるのはよくないね。
中国の遠く及ばないところにいるんだよ。
98マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 16:12:15 ID:RvYuPlxW

う〜ん、日本の宇宙服とステーションの件ぐらいなら、オイラでも知っていることなのに。
深夜1時から8時まで沸いた間抜けはどいう妄想を垂れ流しているんだが。
99マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 16:18:41 ID:1XGkPdrh
>>96
いくら能力と信頼性が高くとも「いざという時」に
ヒドラジンの雨が降るロケットは勘弁願いたい。
100マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 16:31:44 ID:yVadQLw0
「きぼう」の生命維持装置はISS本体に完全に依存してるじゃん。
日本人には有人設備として最重要なシステムを自前で作れなかった。
101マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 16:34:26 ID:QfDd0fgw
ヒドラジン積んでない宇宙機って滅多に無いと思うぞ。
その辺は射場保安とかの問題だし。
中国のロケットは実用品として悪くないと思う。
102マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 16:36:58 ID:RvYuPlxW
>>100
きぼう に生命維持装置をつけろと
あんた馬鹿だろw
103マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 17:26:24 ID:OC9AMqpZ
日本はそもそも宇宙空間での生命維持システムの技術もって無いし
数年前にネズミのせて打ち上げる小型の回収型衛星の話出てたけどあの後どうなったんだろう
104萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/26(金) 20:03:19 ID:uzoH+m5S
過酸化水素と水化ヒドラジン、それにメチルアルコールの組み合わせによる燃焼は…
105マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 20:30:21 ID:ClMIjA5f
それってMe163だっけ。
106マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 20:38:07 ID:OC9AMqpZ
異物が混ざると即爆発だっけ
107マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 20:45:03 ID:qmlLnXLF
日本が有人ロケットをしようと思えばその技術はアメリカやロシアから買えるはず。
でも日本は今の所有人ロケットを自分で作るよりアメリカのスペースシャトルを
利用する事で問題無いと思っている訳。
108萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/26(金) 20:52:57 ID:uzoH+m5S
…一歩まちがえると、それ自体が爆弾だ。

あと、過酸化水素をかぶったパイロットが溶けて骨だけになったってのもあったね。

それなんていうエルベの蛍? と、言って欲しかったニダ。

109マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 20:56:14 ID:yVadQLw0
過酸化水素ってオキシドール(オキシフル)だろ?
そこまですごくないぞ。
110マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 20:58:43 ID:og4+PVuH
>>108
今言おうと思って、思い出していたのにw
111マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 21:01:42 ID:ClMIjA5f
>>108
オキシドール(オキシフル)は過酸化水素の濃度が3パーセント
酸化剤に使う過酸化水素の濃度は90%以上。
112マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 21:05:04 ID:yVadQLw0
>>111
マジか!
113萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/26(金) 21:09:32 ID:uzoH+m5S
二酸化マンガンに過酸化水素をかけると酸素が発生します。

先生、過酸化水素と二酸化マンガンは、どうして過酸化水素と二酸化マンガンと言うのですか?

それは…兄さんがマンガンで、母さんが水素水だからです。

…良く解りませんが。

と、いうのを思い出したニダ。

114マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 21:13:40 ID:HTwC3NPb
>>107
有人飛行など、ソ連は最初の人工衛星打ち上げから
3年やそこらで実現させた。
だから、それほど難しいことではない。

日本がやる気なら、もうすぐ完成するHVTを有人化すればいい。
ただ打ち上げて地球の周りぐるぐるやるだけでは実用上は役に立たないからな。
問題は技術的なことではなく、マスコミと左翼のアホどもにある。
必ず狂ったように叩きまくるのが目に見えているからな。
115マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 21:21:49 ID:yVadQLw0
>>114
HTVには地球に帰還するギミックはありませんぜ。
生命維持装置もまったくノウハウが無い。
そもそも打ち上げに使うロケットが新開発のH-IIBで実績がまるでないうえに、
構造上、従来のH-IIシリーズより信頼性が低下してる。
そんなもんに人を乗っけるなど、支那以上に無謀。
116マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 22:01:17 ID:Y5PfCJxo
【中国・捏造】国営新華社サイト、ロケット発射前に宇宙遊泳成功を誇らしげに伝える→“技術的ミス”と、その後削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222393805/l50

1 :どろろ丸φ ★:2008/09/26(金) 10:50:05 ID:???0
中国は宇宙飛行士たちが発射台から飛び立つ何時間も前に待望の宇宙飛行の様子を誇らしげ
に伝えた。

英国時間9月25日午後2:10、ロケットは甘粛省酒泉の衛星発射センターから飛び立った。今回
の飛行は共産主義国初の宇宙遊泳が呼び物である。
国営新華社通信が“今から2日後の”9月27日付けの記事を発表した。神舟7号宇宙飛行士たち
3人の船内の様子や生々しい会話なども含む手の込んだ内容だ。
「太平洋の眠れない夜」といった派手な見出しのプロパガンダ記事が新華社のウェブサイトに掲載
されたのはロケット打上げの2時間以上も前である。同社スポークスマンは“技術的ミス”で間違
って載ってしまったと説明している。現在は削除されている。(抜粋)

ロケット打上げ時の宇宙飛行士3人の緊張した表情(中国CCTVテレビ)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/09/25/article-1061495-02CBA24200000578-173_468x356_popup.jpg
神舟7号は現地時間午後9時10分、酒泉衛星発射センターから飛び立った
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/09/25/article-1061495-02CBA8C400000578-599_468x367.jpg
宇宙船打上げの生中継を見るために北京の巨大スクリーンに集まった人々
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/09/25/article-1061495-02CBBA2B00000578-237_468x407.jpg
今回搭乗している3人の宇宙飛行士
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/09/25/article-1061495-02CB1E0600000578-717_468x384.jpg
英デイリーメール:
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1061495/China-boasted-space-walk-mission-hours-astronauts-left-launch-pad.html
関連スレ:
【中国】有人宇宙船「神舟7号」の打ち上げ成功 乗組員は3人、初の宇宙遊泳の予定も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222354494/
117マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 22:19:41 ID:HTwC3NPb
>>115
与圧部分に人を乗っけて生命維持装置を据付け
非与圧部分に帰還用カプセルを積めばいいだろう
とにかく,ソ連が3年で成功させた,しかも40年以上前にやったことだ
その程度のことは難しくない.
118マンセー名無しさん:2008/09/26(金) 22:35:16 ID:yVadQLw0
>>117
やるならH-IIBを最低20発は打ち上げた後だな。
有人機の前に無人機を最低2回はやっとかないと。
で、何かトラブルがあれば、年単位で遅れる。
3年どころか30年はかかりそうだ。
119ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/09/26(金) 22:52:40 ID:uizyRt9x
>>117
> 非与圧部分に帰還用カプセルを積めばいいだろう 

ええと、ボストークなら与圧部が帰ってきませんか?
#なんか勘違いしてるかなー?>自分
120マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 00:03:17 ID:E6Af1RRe
>>119
俺もその点はちょっと気になったのだが、
あれだけ支那の宇宙船をパクリと思いっきり否定した手前、
アメリカ式および旧ソビエト式の宇宙船とは根本的に構造を変えるって意味だと解釈した。
きっと地球帰還も地上や海上ではない場所で回収するんだろう。
121マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 00:13:50 ID:XOyZeVnT
 HTVを改造して何かしようって言うだけで阿呆なのに、よりによって
有人機とは。実機見りゃ判るが、重過ぎ。高価過ぎ。無駄多過ぎ。
 従来の衛星設計手法じゃなく、ISS系の構体設計の延長線上だから、
宇宙機として見ると正直異常としか思えん。80年代のシャトル幻想を
引きずっている代物だよ。ただのドンガラの癖に、重いからスラスタが
デカくなるし、無人でシャトルみたいなアプローチしようとするから、
余計なアビオニクスを無駄な安全係数で山積みする羽目になっている。
 有人機ってのは、イチからちゃんと積み上げれば簡単にできる。ソ連も
アメリカもそうやったんだ。流用ってのは宇宙業界では馬鹿のやることだ。
122マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 03:18:20 ID:kdonfyS8
アボートタワーとかも作らんとイカンね
あと日本には宇宙服の縫製技術が無いからそこら辺も開発するか
ロシアかアメリカの支援を仰がないと
やることは沢山ある
123マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 05:18:17 ID:bpwobBt7
有人宇宙船「神舟」量産化へ、基本型式は8号―中国
9月26日20時49分配信 Record China

2008年9月26日、中国の宇宙船システム総設計師の張柏楠(ジャン・バイナン)氏は、
有人宇宙船「神舟8号」を基本的な型式として、「神舟」の量産化を目指す考えを明らかにした。
同日付で新華社が伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000029-rcdc-cn
124絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/27(土) 06:57:05 ID:l7E8Q7d3
これは、既出じゃなかったのかしら。

2006年 3月分 vol.3
日本製ハイテク宇宙服―実現できる技術は既にある!

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0603_3_b.html
125マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 09:39:45 ID:8Ssb9vN/
>>121
つまり、HTVは有人機になりうる余裕を持っている。ということですな。
126マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 10:03:09 ID:XOyZeVnT
>>125
 ちゃうちゃう、HTVの余裕は、有人機に求められる余裕とは全く違う。
有人機は、まずアボートシステムの余裕が最優先に要求される。つまり、
カプセルを軽く、できれば他のシステムと切り離し可能にして
最上部に作るのが重要。神舟は軌道モジュールが重すぎて、中国人が
この原則をわかっていないのがよくわかる。
 ここが軽くないと、アボートタワーの規模と複雑さが膨れ上がってしまう。
脱出までの時間も僅かだが長くかかるようになる。その僅かが命取りだ。
地上でロケットが爆発したとき、どこまでマージンを持ってカプセルを
放り投げられるか、そこに全てがかかっている。
 次に要求されるのか、パラシュートの信頼性だ。これも結局カプセルは
軽いほうが良い。オリオン級になるとパラシュートは先鋭的な技術的
挑戦になる。神舟でも中国には荷が重い技術的挑戦だったと思う。
 最後にカプセルの完成度。カプセルにすると選んでしまえば、ここは
さほど難しくは無い。タッチダウンと軌道離脱がちょい難しい位。
 ……以上の何処にHTVが絡めるって言うのさ。
127マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 10:12:33 ID:zausceln
>>126
中国での人命の価値は日本より低いので例え失敗して死亡しても
犠牲者を英雄として祭り上げれば問題無いのでないの?
128ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/09/27(土) 11:12:54 ID:N+eJCUFI
HTVはそもそも基礎設計自体有人飛行を前提としていない代物ですから、
アレをベースに云々と言うのは、正直無茶なんじゃないかと。

HTVの技術を発展させ〜とか言うのなら、まだわからなくも無いですけどね。
129マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:14:27 ID:nJerXenS
>>124
宇宙船ふじだっけ?、モジュールで必要パーツを構成ってのは。
HTVに有人モジュールを追加、H2B大型版で打ち上げってのがHTVが有人飛行に絡める最善でつか?、
HTVの必要性がどこに?て疑問は抜きにしてw
130マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:19:15 ID:zROmywcA
>>91
>中国様の宇宙服はロシアのものをそのまま持ってきただけ
今回はロシア製と中国製の両方を着るそうだ

>H2では打ち上げてないけどスペースシャトルで軌道まで運んでもらった
日本の技術じゃないね
>このステーションの組み立てもやってるよ
アメリカにおんぶにだっこ
>船外活動はもう何度も行っている
アメリカの(ry

>>96
YES

>>98
日本が打ち上げたステーションじゃないからな

>>99
実用的であればそれでもOK

>>107
買えるはずねーべ
131マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:29:46 ID:pwc8LW8c
【社説】中国・日本の宇宙開発競争のはざまで(朝鮮日報 9/27)

(前略) 日本は今年5月に宇宙基本法を改正し、「日本の安全保障に貢献する宇宙開発を推進する」と条文に明記した。
 高解像度偵察衛星はもちろん、ミサイル防衛システムの中心となる早期警戒衛星の開発が可能となった。
 このため、日本は先ごろ、宇宙政策と戦略立案を行う宇宙開発戦略本部を発足させ、首相が本部長を務めることになった。

 韓国は今年、世界で475人目の宇宙飛行士を出したが、スタートは遅れた。2020年に月周回船、25年に月面着陸船の打ち上げを計画しているが、はるか遠い先の話だ。
 06年の韓国の宇宙開発予算は2億900万ドル(約220億円)で日本の22億ドル以上に比べ10分の1にすぎない。

 21世紀は宇宙の時代だ。宇宙開発で遅れれば、先端技術の格差がさらに開き、先進国入りも難しくなる。
 軍事、安全保障面での脅威も無視できない。国家の生き残りのためにも宇宙開発は遅らせることができない課題だ。

 イスラエルは韓国より宇宙開発予算が少ないにもかかわらず、自力で衛星打ち上げに成功し、世界で最も経済性に優れた衛星を生産している。
 選択と集中の戦略により宇宙開発レースで堂々と一席を占めているのだ。 韓国も経済、産業、科学、技術、軍事の各側面を総合的に網羅した韓国式の宇宙開発戦略を立てるべき時が来ている。
http://www.chosunonline.com/article/20080927000026

>06年の韓国の宇宙開発予算は2億900万ドル(約220億円)
>2020年に月周回船、25年に月面着陸船の打ち上げを計画しているが、はるか遠い先の話だ。

その程度の予算枠で10年ちょっとで月衛星打ち上げなんて素人目にも無理臭いんだが。
132マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:29:58 ID:zROmywcA
>>109
ドアホウ。
オキシドールは濃度3%の過酸化水素水だ。
高濃度の過酸化水素水はあらゆるものを溶かすし
単体で爆発する危険性もある
メチャメチャおっかない液体だ
舐めんな

>>117
イージー過ぎ
シナを笑えんぞ

>>127
たとえ中華であっても訓練を積んだベストアンドブライテストな人命は金銭とかいう以前に希少資源
使い捨てにするのは人道上の問題じゃなくてコストの面からもったいない
133マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:30:35 ID:8Ssb9vN/
>>115
> 構造上、従来のH-IIシリーズより信頼性が低下してる。
どこが?真面目に知りたいのだが。
134マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:36:46 ID:RFXBQO0M
>>132 ああ 其れでかw ウルトラマンの漫画でw
ウルトラマンがガソリンと過酸化水素水が混ざったらファビョーんwと
警告する場面が有ったが納得wwww
135マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 11:47:28 ID:nJerXenS
>>134
実は液化酸素や酸素ガスより危険だからねえ。>過酸化水素水
液化酸素の半分に迫る高濃度なのに反応性と温度は酸素ガスなみかそれ以上、
推進剤としてうってつけなのは否定せんがw
136マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:03:29 ID:XOyZeVnT
>>124
 日本では宇宙服は開発できないよ。技術はあっても試験ができないから。
 つくばに減圧環境試験設備はあるけど、宇宙服用の高真空試験設備が無い
からね。宇宙服の高真空試験は難しいよ。考えただけでも恐ろしい。
 真空チャンバ内で事故が起きた時、簡単に真空を破る事はできない。アメリカと
ロシアは宇宙服用の専用真空チャンバを持っている。
 中国はと言うと……神舟用の大型真空チャンバの底側面に、エアロックに
なった、人が立って入れる大きさのドアがあるんだよなぁ……

>>133
 俺も知りたい。でもまぁ、普通に考えれば、1:部品が増えた、2:出力が
増した、3:オリジナルを改変した、んだから信頼性は落ちるよな。
 特に最後の、オリジナルの改変版って奴が、ある程度複雑な奴になって
くると危険なんだよなぁ。オリジナル開発と同じ手間を掛けないと、改変の
影響は追いきれないのだが、果たして……
137マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:06:11 ID:n4xyeonr
宇宙の講座を受けてみたいと思ったらこんな講座があるんだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000000-hsk_jg-l13
138マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:27:45 ID:nJerXenS
>>136
宇宙科学研究所報告 Vol.36(19860300) pp. 1-46
宇宙航空研究開発機構 ISSN:02852853 書誌情報
宇宙環境試験装置 Space Simulation Chamber
林 友直 1 大島 耕一 2 橋本 正之 3 大島 勉 4 徳永 好志 5 北山 尚男 6
HAYASHI Tomonao 1 OSHIMA Koichi 2 HASHIMOTO Masashi 3 OHSHIMA Tsutomu 4
TOKUNAGA Yoshiyuki 5 KITAYAMA Hisao 6 1日本酸素株式会社
抄録
本論文は宇宙科学研究所が相模原新キャンパスに新に設置した宇宙環境試験装置
(スペースチェンバー)について述べる。本チェンバーは我が国最初の惑星間探査機
"さきがけ"と"すいせい"の熱真空試験に間に合うよう建設された。このチェンバーは
内径4m, 直胴部の高さが5mの垂直円筒型で, 本体は2階ステージ上の高所に固定し,
供試体の出し入れのためには下部蓋が電気駆動で上下する下部蓋昇降方式を採用した。
真空排気系は供試体の光学系やセンサー類の保護のため, オイルフリーシステムと
なっており, 排気速度10^51/sec のヘリウムクライオポンプを主排気装置として, これに
直結型クライオポンプ, ターボポンプ, メカニカルブースター及び油回転ポンプが組み
合わされている。排気能力は真空度が無負荷時で排気開始後8時間以内に2×10^-8 Torr
以下に達し, また窒素ガス0.05 Torr・1/sec の負荷に対しても5×10^-7 Torr 以下を維持出来る。
シュラウド冷却には5000 1/hour の渦巻式液体窒素ポンプを使用しており, 冷却開始後
2時間以内に100K以下に冷却可能である。また, 本装置は省力化のため液体窒素ポンプの
自動立ち上げ方式を採用するなど, 自動運転能力を大幅に向上させており, 定常運転は
1∿2名で可能である。また, 太陽からの熱入力を模擬するのには, 通常のキセノン
疑似太陽光源の代わりに供試体にヒーターパネルを取り付け, その入力電力を姿勢や
軌道条件に応じてコンピューターを用いた熱入力制御装置で制御する方式を取っている。
本装置は既にこれまでに"さきがけ", "すいせい"の2つの惑星間探査機の熱真空試験や
X線天文観測衛星"ASTRO-C"の熱モデル試験等に使われたが, 何れも期待通りの性能を
発揮した。

>>136
20年前から稼働してるようだけど?、なにか不足でもあるのかな?
139マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:35:11 ID:Ob1tpoMx
世界の衛星を陰で支えるサムスン半導体。
宇宙開発の鍵はサムスンが握ってると思って間違いない。
140マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:44:37 ID:HC+lVsgf
それ衛星用のチャンバーじゃねえの
141マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:53:18 ID:4YcYD2yw
>>131
>>韓国式の宇宙開発戦略

なんだい、韓国式って?
韓国は具合が悪くなってくると、すぐにこの「韓国式の…」って言い回しが出てくるな。
魔法での呪文、「韓国式」。これを唱えれば何でも解決。w
142マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 12:54:27 ID:nJerXenS
>>139
サムスン謹製の宇宙用チップの具体例よろ。

>>140
宇宙服専用のチャンバーというならないけど、「宇宙服開発にも使える」なら充分じゃん。
小型高真空設備なら星の数ほどあるようだし。
143マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 13:23:07 ID:zausceln
宇宙服はアメリカからそのまま輸入した方が良いのでないの?
144マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 13:29:27 ID:zausceln
>>136
日本でも「宇宙の真空および熱の環境を模擬した状態で」試験は出来るよ。
ttp://iss.jaxa.jp/htv/20080827_htv_tvtest.html
145マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 13:37:50 ID:zROmywcA
>>136
>日本では宇宙服は開発できないよ。技術はあっても試験ができないから。
>つくばに減圧環境試験設備はあるけど、宇宙服用の高真空試験設備が無い
>からね。宇宙服の高真空試験は難しいよ。考えただけでも恐ろしい。

衛星用の真空暴露試験と宇宙服用の真空試験って真空度がそんなに違うの?
kwsk
146マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 13:43:12 ID:zausceln
NASA、2010年9月30日をもってスペースシャトルを全機退役処分
ttp://ovaloffice.blog.shinobi.jp/Entry/172/
147マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 14:35:03 ID:kT0vFbYi
【社説】中国・日本の宇宙開発競争のはざまで
http://www.chosunonline.com/article/20080927000026
148マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 14:48:17 ID:XOYOASAX
>>145
>衛星用の真空暴露試験と宇宙服用の真空試験って真空度がそんなに違うの?
元文章、あと3回音読・・最後まで読め
149マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 14:51:32 ID:XOyZeVnT
>>145
 真空度は同じ。問題は事故が起きた時。通常のチャンバは人命に関わる事故
など想定していない。内部に宇宙服を着た人間がいる時に、例えば宇宙服に
問題が生じたとする。通常の大気圧戻しでは間に合わないし、用意無しで
外気を導入をすると、チャンバの中に導入した、水分を含む大気が断熱膨張に
晒される。だから緊急時加圧のために、暖めた乾燥大気を常備しなくちゃならん。
 チャンバに問題が発生すると、例えばシュラウドから液体窒素がポンプの
能力を超えて漏れた場合、宇宙服にダメージを食らう可能性がある。間違えて
緊急時加圧の超音速のジェットに晒される可能性もある。ヒータから漏電して
感電する可能性もある。急激な乾燥大気の導入による静電気の発生も考えられる。
 色々考えると、チャンバ内に信頼できる宇宙服を着たサポートを一人つけて
おきたい。必然的にチャンバは大掛かりで複雑なものになります。
150マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 15:03:22 ID:de9JPYGO
太陽風、ここ50年間で最も弱く――寒冷期との関係は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000004-wvn-sci

JAXAが構想中の木星ソーラーセイルはどうなってまうんの?
151マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 15:13:08 ID:zBuEQLYv
韓国式とはつまり日本に寄生するってことだろ?
152マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 15:19:22 ID:RuPUbo5p
日本は使った金と時間の割に成果が少ない。
宇宙界の定説。
153マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 15:47:38 ID:de9JPYGO
型式を統一して観測機材をはめ込むだけでOKっていう
安価で信頼性のある惑星探査衛星がほすぃ
154マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 15:51:21 ID:lnGGiKAl
>>153
惑星か衛星かはっきりしる

155マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 15:57:31 ID:n/GJi/J8
>>154

惑星探査惑星なんてのがあったらすごいな。
156萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/09/27(土) 16:02:01 ID:5jwwuh+A
惑星破壊惑星…後のデス・スターである。
157マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 16:44:27 ID:HL9u0L5e
>>149
>内部に宇宙服を着た人間がいる時に、例えば宇宙服に問題が生じたとする。

漏れが無いのを確認するだけなら、ダミー人形でも十分じゃまいか?
機能性を云々という部分まで、わざわざ真空下でやる必要もあるまい。
158マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 16:46:45 ID:zROmywcA
>>149
なるへそ

>>157
中に暖かくて湿った生命体が入った状態じゃないと機能性を確認できない
空気漏れがなきゃOK、なんてもんじゃないんだし
159マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 17:17:34 ID:g/mNdr5Q
間もなく神舟で船外活動始まるよ
CCTVで生中継中
160マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 17:22:09 ID:nJerXenS
>>151
「宗主国様に事大する」は?

>>159
既出の「新華報に掲載された船外活動&衛星軌道での一日」とどれだけマッチするか、
要記録ですねw
161マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:13:11 ID:KW66nkmf
>>150
太陽風じゃなくて
光の放射圧で動くのですよ
162マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:17:11 ID:g/mNdr5Q
船外活動終わった。
・中国製宇宙服は紐付きだった(ホース?ケーブル?)
・命綱は無駄に太かった
・ハッチの前で国旗を振っただけ
163マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:28:28 ID:E6Af1RRe
>>155
日本語的にはまったく問題無く正しい。

たとえば、はやぶさは惑星軌道に乗っているので、
人工惑星と呼べる、あるいは小惑星探査惑星だ。
人工衛星ってのは惑星の周回軌道にのっているものだけを呼ぶのが正しい。
164マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 18:29:13 ID:StCrBaQf
激論交しているところ悪いんだが、何かをつくろうというときに、絶対必要な道具があるわけだ。
だが、自分の手元にそれが無い。一般論としてそれを買う・借りる・つくる。手段は何でもいい、
手に入れない理由が無いことに言及してはいけないのかな?
165マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:07:54 ID:9t5EQWDZ
NHKの夜7時のニュースで、

中国初の宇宙遊泳に成功


というニュースをこれから報道するんだが、

アジア初、とは言わないんだ?

宇宙開発に限らず、こういう場合
もし仮に、日本が初めて何か世界的な偉業を成し遂げた場合は、
しきりにアジア初、アジア初などと言いそうなNHKだが。
166マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:11:36 ID:L2WaMTGr
>>165
「アジア人」なら日本人もやってるし。
167マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:15:53 ID:bpwobBt7
>>149

なぜ、宇宙服の開発に人体実験を最初から想定するんだ??
センサー使って、必要なら動物実験だってできるし。
どうしても人体による実験が必要なら、その時だけアメリカの施設を借りたら済むじゃん。
168マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:19:05 ID:9t5EQWDZ
>>166
中国によるものを強調し、
それを誉め称えたいわけね?
169マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:31:12 ID:zROmywcA
>>167
開発のリードオフタイムがかかるっちゅーことでしょ
実験試作で数着てなンぼなわけだし
170マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:31:59 ID:zROmywcA
>>168
ちゅーごくのレベルがそこまで高まった、ってハナシでしょ
米ソの70年代レベルにまでは達してるわけで
171マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:40:06 ID:bpwobBt7
>>169
だから、必要な時にはアメリカの施設を借りたら済む話しだろ?
なぜ「日本には、開発できない」となるのだと。。。
172マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 19:46:33 ID:zausceln
>>165
宇宙遊泳は宇宙ステーションで日本人が既にやっているのでなかった?
173マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 20:01:48 ID:zROmywcA
>>171
その「必要なとき」が頻繁にありすぎるからチャンバー持ったほうがいいわけで
いちいちよそんちに消しゴム借りに行かなきゃいけない状態じゃマンガ原稿書けないでしょ?
そーゆーこと
174マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 20:06:08 ID:bpwobBt7
>>173
だから、なんで人体実験を頻繁にすると思うんだ?
175マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 20:34:22 ID:zROmywcA
人が着るモンを人が着ずに作れると思って?
176ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/09/27(土) 20:37:09 ID:N+eJCUFI
なんかこの、大気圧潜水服(の開発)すら否定されかねないような、スレの流れは一体・・・
177マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 20:37:56 ID:bpwobBt7
>>175
頻繁に人体実験する必要ないでしょ、と言ってるんだけど。
不要だといってるんじゃないんだけど。
178マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 20:55:27 ID:vFUebSRP
>>176
どうしても中国マンセーという結論にならないと
気がすまない人が以前から沸いているのですよ。
179マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 21:22:38 ID:vgEZQ9FV
>>173
そゆことのひとは支那人だったのか。
180マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:42 ID:XOyZeVnT
 ものづくりの基本は試験です。試験なくして品質はありませんし、完成も
ありません。開発とは試験である、と言い換えることもできます。ぶっつけ
本番というのは、本番で試験をしているだけです。
 宇宙服の開発で、最初からチャンバは不必要です。ですが、最後には必ず、
チャンバに人が着て入らなければなりません。それとも、その試験無しで、
いきなり宇宙で着て貰いますか?
 アメリカの施設を借りる事は可能です。しかしそれでは、日米共同開発に
なります。日本が開発した、じゃ無い訳です。勿論日米共同開発でも良いでしょう。
でもそれは、繰返しますが、日本が開発したもの、では無いのです。
 作れる、と言うのは、試験が出来る、という事ですよ。

 そういえば、同じ意味で、純国産の早期警戒衛星の開発は不可能なんだよなぁ。
試験しようと思ったら、弾道ミサイルを飛ばさないといけないけど、アメリカに
お願いすると日米共同開発になってしまいます。
181マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 21:55:58 ID:vFUebSRP
そんなもの、作ればいいじゃないか。それだけ。
いやあ、なんでそう日本ではできないと必死なのかなあ。
182マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 22:00:30 ID:g/mNdr5Q
個人的には、国威発揚とエンターテイメントくらいしか意味の無い有人開発に
質はともかく量が無い日本の宇宙開発リソースを使うのは嫌かも
183マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 22:13:55 ID:CTNRgc/r
>試験しようと思ったら、弾道ミサイルを飛ばさないといけないけど

単純に周辺国に通報して固体ロケットを大気圏外に飛ばすだけだよ。
なんで日米共同開発なんてなるの?
観測ロケットをどうやって飛ばしてると思ってるの?
実際、高度300qを超えS−520やSSー520はイージス艦が追尾してる。
落下周辺海域関係国(漁船とか出してる国)に通報して、
内之浦からSSー520を太平洋公海上に飛ばし、
イージス艦で追尾しつつ衛星試験(&迎撃試験)はできる。
っつうか、既に自民党の部会で技術的に可能だという検討がされてる。
なんでそんな知識もないのにできないというのかなあ。
184マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 22:15:36 ID:bpwobBt7
>>180

ええっ! アメリカに施設借りただけで日米共同開発になるんか?
阿保過ぎw
185マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 22:16:07 ID:zROmywcA
>>181
そーいうこと。作ればOK。
でも予算がねえ

>>182
未来のためのインフラだと思うよ
186マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 22:21:40 ID:zausceln
>>180
普通に自分でロケット発射すれば試験出来るよ。
187マンセー名無しさん:2008/09/27(土) 22:28:21 ID:lShWKIS2
>>180
あのさ。

その論点から言うと、一から技術開発して他国の協力を一切仰がない場合だけが「自力開発」にならない?
基礎理論からさ。
188マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 01:14:43 ID:UzCyIJl0
宇宙服だけど
自動車の衝突実験って、開発段階で実際に人が乗って行うのかな?
189マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 01:49:54 ID:NTQp3pph
>>180
フランスの電波暗室を借りて試験した技本のステルス試験機は、
日仏共同開発というわけですね!
190マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 03:42:35 ID:zXw3SG9u
http://jp.youtube.com/watch?v=MynAEX9AREw

ロシアの無人貨物船プログレスのソユーズロケットとの結合作業
ツナギのおっちゃんがボルト締めたり馬乗りになってたりしてとってもワイルド
191マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 09:39:27 ID:O+fJUKlB
>>188
>開発段階で実際に人が乗って行う
すこ〜し想像しよう:
ある程度開発が進んだ後に、
日射と宇宙への熱放射があって、中の人体の発熱込みで、温度バランスは?
そこで、作業して体温上がって・汗かいたら? 
(温度バランスは? 水分がどこかで凍らないか? ヒーター消費電力は?
バッテリーの持ちは?)

この辺りは、上の方の書き込みのように、真空チャンバーに極低温部+日射光源
に実際の人間入り、あれこれ体を動かさないと再現できない。。。
までは想像できる(他業界で、宇宙は素人ですが、3分ほど考えた)
192マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 10:53:52 ID:Ha3KRLqY
>>112
無知にも程がある
かえれ!
193マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 10:54:35 ID:Ha3KRLqY
>>115
無知にも程がある
かえれ!
194マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:10:49 ID:xzVMMZSZ
>>191
>真空チャンバーに極低温部+日射光源に実際の人間入り、あれこれ体を動かさないと再現できない。。。

今は、その当たりはコンピュータシミュレーションでできちゃう。
というか、そのくらいできないと開発なんて無理。
問題は、最終試験と「実際の使い勝手」。
真空でどれくらい膨らんで、どうしたら動きやすくなるか。
そっちの方が大事だったりする。これはコンピュータじゃ計りがたいんだ。
ただ、これだって、筑波の13mチャンバに小改造すれば人間が入って試験できる。
(それも想定して設計してあるから「こんなこともあろうかとw」)

ただ、日本が開発した宇宙服って、宇宙に持っていけないんだよねえ。
アメリカが自国基準に合わないものは載せてくれないから。
こっちの交渉の方が大変だろうね。

195絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/28(日) 11:20:12 ID:u82xmDnu
探査船「ちきゅう」模型展示=「地質学者の夢の道具」と依頼−スミソニアン博物館

 【ワシントン24日時事】世界最大級の掘削能力を誇る日本の深海探査船「ちきゅう」
(全長210メートル、5万7000トン)の100分の1の模型が首都ワシントンの
米スミソニアン自然史博物館に展示されることが決まり、24日、報道関係者に公開された。
 「ちきゅう」を所有する独立行政法人「海洋研究開発機構」によると、スミソニアン協会側が
「日本の探査船は地質学者の夢の道具だ」として、同機構に展示を持ち掛けた。同機構が
約260万円をかけて模型を製作し、寄贈した。(2008/09/25-05:11)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date4&k=2008092500074

探査船ちきゅうを常時展示 スミソニアン自然史博物館

 【ワシントン24日共同】地球深部探査船「ちきゅう」の模型が米首都ワシントンの
スミソニアン自然史博物館に常時展示されることになり、報道陣に24日公開された。
同博物館によると、日本の主導する計画の展示物は初めてという。
 模型は実物の100分の1の大きさで長さ約2メートル、高さ約1・5メートル。新展示室
「海洋の間」の一角にガラスケースに納められ、海底探査のビデオや説明文とともに展示された。
ちきゅうを運用する日本の海洋研究開発機構が寄贈した。
2008/09/25 06:03 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092501000015.html
196マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:27:51 ID:0ncP/116
中国が公開した宇宙遊泳の映像が、あらゆる点で偽物くさいと
東亜n+でも、Youtubeでも指摘されまくっている。
実際、中国の発表は徹底的に胡散臭いからな。
197マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:27:56 ID:xzVMMZSZ
ついでに、日本の自力宇宙服開発事業はもう始まってる。
JAXAと東工大統合研究院が協力主導+広範囲企業協力で。
ttp://www.iem.titech.ac.jp/spacesuits/html/roadmap_j.html

両手先部分は、今の宇宙服より桁違いに使いやすいのがもう完成してる。
あとの部分はまだ難航中。
198マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:29:53 ID:b4sFQXDp
>>194
日本が今から作るなら、真空でも膨らまないようなのを作ると思うぞ。
50年遅れで米ソのコピー品作ってもしょうがないし。
199マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:34:16 ID:iCgfWhPa
>>194
>今は、その当たりはコンピュータシミュレーションでできちゃう。
シミュレーションに夢見すぎ。
実際作らないとわかんねーべさ
200マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:40:35 ID:mLbnZaja
つーか日本が目指してる宇宙服はスキンタイトな宇宙服だな
真空中は魔法瓶とかの真空断熱とかと一緒で、
熱は外に出て行かないから寒くないんだよね。
なので問題は宇宙線をいかに避けるか?だけ

NASAのEVA用宇宙服は発想が古い
201マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 11:44:10 ID:6SeLDs7b
宇宙を大気で満たせば宇宙服なんて不要
202マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 12:01:17 ID:iCgfWhPa
カトルの努力が足りないので無理
203マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 13:24:31 ID:b4sFQXDp
ロケットガールを真に受けるのもどうかと思う
204マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 13:34:03 ID:2QEXMESo
>世界の衛星を陰で支えるサムスン半導体。

そんなこと一言も書いてないよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080928-OYT1T00168.htm
205a ◆cA2ugObkLQ :2008/09/28(日) 13:56:53 ID:+ifHAoSV
>>204
FPGAの最初の基本特許も丁度切れたし、民生含めて色んなところが参入し始めてますね。
推測ですが、衛生の電源のトラブルなんかにも関係してるんじゃないかと思ってる。
内部はSRAMで構成されてるから、コンフィグレーション(回路を生成する動作)の時に
定常動作状態よりもはるかに大きいラュシュ電流が流れる。それに電流のばらつきもすごく大きい。
206マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 13:59:13 ID:nW1ThUw2
>>201
宇宙はエーテルで満ちているんですよ。
これだから無学なチョッパリは…
207マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 14:01:29 ID:iCgfWhPa
208ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/09/28(日) 14:36:43 ID:ZSdv9WYY
>>206
エーテルなら、貴方の傍に・・・Ether
209絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/09/28(日) 15:06:21 ID:u82xmDnu
>>195
探査船「ちきゅう」の模型展示 米スミソニアン博物館

 【ワシントン24日共同】日本の地球深部探査船「ちきゅう」の模型が、米国の首都
ワシントンのスミソニアン自然史博物館で常時展示されることになり、設置場所の新展示室
「海洋の間」とともに24日、報道陣に公開された。同博物館によると、日本が進める科学
プロジェクトの展示物は初めてという。
 模型は実物の100分の1の大きさで長さ約2メートル、高さ約1・5メートル。
ちきゅうを運用する海洋研究開発機構が寄贈した。海底探査のビデオ映像や別の船による
掘削試料と並べて展示された。
 同博物館のブライアン・ヒューバー学芸員は「海洋研究の最先端技術を紹介し、日米欧などの
国際協力を象徴する計画として展示することにした」と話している。
 ちきゅうは総トン数5万7087トンで、科学探査が目的の深海掘削船としては世界最大。
2005年に完成し、これまでに和歌山沖の南海トラフで海底下1400メートルまで掘削した。
2008/09/25 09:28 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092501000213.html
210マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 15:06:57 ID:xzVMMZSZ
>>199
夢見すぎって、じゃあ実際それで開発してるのはまぼろしかw
現実は素人認識のはるか先行ってたりするんだよ。

地球軌道上の宇宙服だけじゃないんだよ、開発中のは。
火星表面とかの検討も始まってて、これはまさにコンピュータ上の開発だよ。
問題は着心地とかが再現できないことで、こればっかりはねえ。
211マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 17:13:16 ID:X1TBUWGv
まぁ、韓国の連中にとっては、プールで宇宙服の無重量状態の着心地調べたら
そのプールの持ち主と共同開発した事になるんだと言うことは分かった。
212マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 17:22:06 ID:EWhsW4k0
やたらとカネがかかる高性能なプールの持ち主なら、普通そうなるわな
213マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 19:28:07 ID:7aTRKjcC
>>212
そうすると半島製の半導体は日韓合作って事なんだな?









こちらから願い下げだ!!
214マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 19:28:24 ID:3XK+kusc
日仏の宇宙機関、衛星用半導体を共同開発へ…米独占に風穴
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080928-OYT1T00168.htm
215マンセー名無しさん:2008/09/28(日) 22:09:50 ID:WFa5YVF3
>>213
いつ「半導体はサムスンが起源」と、言ってくれるんでしょうw
216マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 09:09:29 ID:UU38a4uP
韓国とは関係無いけど、ファルコン1ついに成功
217マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 11:59:40 ID:RRYgjwLe
2002年にSpaceXを設立し、自前の金で失敗しても失敗しても失敗しても挫けず開発を続けたイーロン君。

かたや、2002年にKSR-3を打ち上げたものの、たった1回期待通りに飛ばなかっただけで
こりゃあかんわと投げ出し技術陣の努力を無にした挙句、未だに何も飛ばない韓国のエライ人。

そして同じ頃、日本ではGXロケットが・・・・・
218マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 16:11:59 ID:oublRKqI
泡騒ぎに松浦氏大激怒

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/09/post-af53.html

まあ、その、一部のバカが目立ってるだけ…じゃないかな…だといいな…
219マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 16:23:44 ID:gXYxctYQ
中国、2020年前後に有人宇宙ステーションを建設へ
9月29日16時20分配信 サーチナ・中国情報局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000044-scn-cn


税収が毎年大幅に伸びていく中国さまが羨ましいナァ。。
日本も地味にGDPが伸びてる割には税収がバブル時よりもずっと少ないし。。。
税制改革が必要じゃまいか?
ただでさえ年々増え続けていく年寄りや在日によって足を引っ張られるのに
220マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 17:38:44 ID:UU38a4uP
>>218
さっそく炎上が始まったね。
韓国の民度を笑えないなぁ。
221マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 18:34:47 ID:UnIm3Vec
中国の研究者チーム、「不可能」とされてきた電磁推進の成功を主張
(WIRED 2008年9月29日)

http://wiredvision.jp/news/200809/2008092923.html

この宇宙用推進システムは既存のイオンエンジンと違い、全く燃料を消費する事無く
電気エネルギーのみで推進力を得られるという触れ込みなのですが、米英の宇宙機関が
「理論的に実現困難」としてまともに取り合わない中、中国がすかさず飛び付いてきた様です。

これが本物なら中国は他の宇宙先進国に対して大きなアドバンテージを得られる事に
なるのですが、単なる詐欺師のペテンだった場合ショウガ一号どころではない物笑いの
種になる事請け合いです。
222マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 19:43:50 ID:4je/JuOC
マイクロ波を後方に送信して推力を得るのかな?
223マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 19:52:28 ID:wgmOaktJ
地球にある微弱な磁場を利用するとか
224マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 20:36:37 ID:dgzd7myI
素人考えだと、電離層が電気的に中性でないってことを、
利用しようって事なんじゃまいか?
225マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 20:44:33 ID:XWl/MUNL
ttp://en.wikipedia.org/wiki/EmDrive

円錐台に電磁波を共鳴させると相対論的効果で推力が生じるって、
むちゃくちゃ胡散臭いんですけど。

というか、相対論的効果ってMaxwell方程式にすでに埋め込まれてるんだけどなあ。
226マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:34 ID:UU38a4uP
さっぱりわからんけど、それって反動質量要らないの?
何かに対しての推進ではないとしたら、反重力と等価だったりしない?
227マンセー名無しさん:2008/09/29(月) 21:30:34 ID:AGjE42bp
よくわからないけど、昔の科学雑誌に電子銃からでた電子を加速してその反動で推力を得る
みたいな話が有ったけど。
228ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/09/30(火) 03:53:58 ID:S1jc+Aav
タイトルから「朝日か?」と思ったら、案の定ですた。(笑)

東アジア+板
【朝日新聞/社説】神舟7号―中国を国際連携の輪に[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222647244/
229マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 08:26:55 ID:79o/EWmD
>>227
ものすごい勢いで帯電しそうだw
230マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 13:22:06 ID:q5RHBKVX
>>225
日本も重力制御の特許出してるよ
231マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 18:13:28 ID:KLApI++3 BE:280488724-2BP(0)
>>228
まったく!
見苦しいまでの媚へつらい、礼賛一辺倒の記事だな。

さすがに呆れてしまう。
232マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 20:20:11 ID:GhMOnxew
>>231

違う、言ってる事は、
「中国は宇宙開発大国になりつつある。 
それにより中国が宇宙軍拡競争に参加するのが懸念される。
それを防止するには、中国は国際連携の輪に加わるべきだし、
日本も積極的に呼びかけよう
その為にも日本の得意分野での協力の道も探れるのでないか
安全保障の点からも、日中の宇宙協力の意味は大きいはずだ」だ。

このまま「軍事部門が宇宙開発を担当している」中国の宇宙開発が単独で世界と孤立して
”宇宙大国・宇宙軍拡大国”に突き進む危険・懸念があるから、その対策として
国際協調の輪に中国を参加させなければならないし、日本も積極的に働きかけようという意見じゃん。

まともに、文章読めないのが多過ぎだ。
233マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 20:31:32 ID:sEjzSO5Q
>>232
>その為にも日本の得意分野での協力の道も探れるのでないか

朝日新聞の言いたい事は、此処だけw
234マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 20:55:33 ID:GhMOnxew
>>233

ネタか本気か知らないが、”国際協力=技術供与”だと思ってるんか?
235マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 20:59:23 ID:zZRX99AU
>>日中宇宙開発協力
 例えば日本と中国が宇宙開発で協力関係にあれば、中国の追跡船4隻の
うち、種子島沖、クリスマス島沖、サンチャゴ沖の3隻を廃止できます。
JAXAが開設を希望している西アフリカ海岸沿いの局が出来れば全廃可能でしょう。
 日本はアメリカのDSNのように金銭もしくはサービスを対価に求めて
時間貸しすることになるでしょう。これは中国としては巨大なメリットです。
有人機追跡にしか使わない大型艦四隻なんて、地上の金食い虫ですから。
 日本も民生機運用に中国の局を利用できるようになれば、地上への
データ伝送帯域を実質数倍にできるでしょう。

 だが実際には、中国は情報の扱いが不透明過ぎる、というか、透明化
しなくていけないと言う事が現状理解できていない、ってのが障害に
なります。日本の中国施設の利用は勿論、中国の日本施設利用も、問題の
発生時に日本側に隠せないという理由で、相互利用は難しいでしょう。
236マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 20:59:32 ID:3PONYXW+
資金供与じゃない?
安くて進んでいる中国様に日本の宇宙予算を差し出そうキャンペーン
237マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 22:24:04 ID:y33Up6Ja
中国が国際協調の輪の中に入っても宇宙軍拡路線はかわらんだろ。
だから朝日とそれに釣られる奴は馬鹿。
238マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 22:34:04 ID:r+yF7tuV
>>237
>中国が国際協調の輪の中に入っても宇宙軍拡路線はかわらんだろ。
とにかく、「ホワイトカントリー」に該当しない中国とは
国際協調の、やりようが無い。
情報開示はおろか、個人的接触も禁止、
許可無しのバイラテラルミーティングも禁止。
239マンセー名無しさん:2008/09/30(火) 23:33:50 ID:Bja16TZH
ハングル板なのに肝心の韓国ネタが無い。
代替品の中国ネタは、もう秋田。
240マンセー名無しさん:2008/10/01(水) 00:52:39 ID:vjQgHihu
韓国の話題・・・・
為替相場が天高く打ち上がってることとか
241ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/01(水) 02:45:27 ID:HIx7i7oQ
>>234
> ネタか本気か知らないが、”国際協力=技術供与”だと思ってるんか?

少なくとも朝日としては、「特ア、中でも中国への協力=技術供与&人材供与&
資金供与」かと。

※ 雑誌「ニュートン」で「NASA 50年」の特集をしてて、勿論、今後の
  計画もあるから、興味のあるチョッパリは購入しる!
242マンセー名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:06 ID:3FNcfRil
>>239-240
じゃあ韓国の話題。

「年内打ち上げつってるのに、なんで軌道要素も何の連絡もないんだ、ゴラア」
「実は契約金額等で揉めてて、まだ実機運搬の予定もたたなくて」
「そんなの関係ねえ、こっちは漁業者に警報通告しなきゃならねーんだよ、ゴラア」
「と、とにかく打ち上げは、今年はやらない、はやくて来年上旬だから」
「けっ、延期ならそれなりに連絡しろよな、ぺっ」

実際は態度が正反対らしいが、こんなかんじらしい。
一応打ち上げ延期は今月上旬〜中旬には正式発表とか聞いたよ。
どうなるかわからんけど。
243マンセー名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:22 ID:XtE6BV+D
<建軍60周年>韓国軍は変身中「世界最高レベルの偵察装備開発目前」(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105495&servcode=200§code=200

半島国家の右翼化は酷いですね
244マンセー名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:47 ID:e4/9f2rz
つうか、韓国は右も左も軍事優先ですよ。
左翼政権のノ・ムヒョンも軍備拡大論者だったでしょう。
245マンセー名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:38 ID:FBTm2219
韓国経済まだ無事?
もうやばいんじゃないのニ度目のIMFに世話になる歴史的な国
宇宙に金使ってる場合じゃないよな
246日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/10/01(水) 23:39:10 ID:xEvT0tea
>>243
全て『予定』で 目処すら立っていないのが笑える
247マンセー名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:35 ID:KK+4DF8R
>>246
着手すれば半分完了したもおなじ
の国だけど、予定を立てただけでは着手にはならないのかなw
248マンセー名無しさん:2008/10/02(木) 05:07:24 ID:fB9DOy9z
<建軍60周年>空はF−15K、海はイージス艦が守る(1)

また、2015年まで▽電子光学による宇宙監視▽宇宙気象の予報・警報電波
▽人工衛星レーザー位置の追跡システム−−など宇宙戦力の基盤となるシステムを構築する計画だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105462&servcode=200§code=200
249ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/02(木) 05:08:24 ID:xSkT/FH0
工程表見てニラニラするのは、遠足のしおりを見てワクワクしてる小学生と似たり寄ったりだ、
と思った秋の早朝、皆さんいかがお過ごしでつか。(棒
250マンセー名無しさん:2008/10/02(木) 07:35:50 ID:6bVLqZXa
そろそろKSLVの具体的かつ派手なニュースがほしいもんですな。


GTV韓国搬入以来、これといった記事がさっぱり載らないし。
こんなに準備が進んでますうー、研究員もがんばってますぅっ、てのを見たいよ。
251マンセー名無しさん:2008/10/02(木) 19:54:23 ID:aBgGBKue
気候変動観測衛星、2016年に打ち上げ計画
 【ソウル2日聯合】気候変動を観測する地球環境衛星が2016年に打ち上げられる見通しだ。
環境部は2日、国会気候変動対策特別委員会で業務報告を通じ、来年まで地球環境衛星の導入に向けた
企画研究を進め、2016年に衛星を打ち上げる計画だと明らかにした。
 まず第1段階として、2016年に打ち上げ予定の次世代静止軌道複合衛星への地球環境センサー搭載について、
妥当性検討と導入策などに関する研究活動を年内に行う予定だ。続いて来年9月までに
地球環境衛星活用の中長期計画を立て、2010年には地球環境衛星事業団(仮称)の
発足をはじめ環境衛星導入事業に本格的に着手する。
 2012年までに地球環境衛星の需要先確保と衛星設計作業を完了させ、2013年から環境衛星関連システム
の組み立てに乗り出す。2016年に打ち上げる計画だ。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/02/0200000000AJP20081002004300882.HTML
252マンセー名無しさん:2008/10/02(木) 20:06:06 ID:FX+gYBlW
>>218
>>220
最近は、あの程度の物言いにカチンとくる初心な御仁wが多いから
そっちで炎上かと思いきや映像の正当性の証明で炎上とは…
それにしても捏造論者のあまりの低レベルに泣けてくるというか…
あれは釣だと思いたいw
253絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/02(木) 20:54:12 ID:DftlQOIH
>>14
「きぼう」初の有償利用=第1号はロッテガムのPR−宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は30日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」で
同日未明(日本時間)、初の有償利用となるロッテ「キシリトールガム」のPR用の映像撮影が
行われたと発表した。
 ロッテによると、今年6月に星出彰彦さんが搭乗した米スペースシャトル「ディスカバリー」に
同社のキシリトールガムのボトル3個を搭載。長期滞在中の米国人宇宙飛行士が、きぼうの
窓から見える地球をバックにガムのボトルが浮かぶ様子などの映像を撮影した。
 同社は、販売促進用ポスターなどの素材に使うとともに、CMへの活用も考えているという。(2008/09/30-18:17)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008093000887

宇宙協力機構、北京に設立へ=アジア太平洋9カ国参加

 【北京1日時事】新華社電によると、中国国家宇宙局の孫来燕局長は30日、英グラスゴーで
開かれた国際宇宙会議で、人工衛星の応用などを目的とする「アジア太平洋宇宙協力機構」を
年末に北京で正式に設立することを明らかにした。これまでに9カ国が参加を決定しており、
孫局長はさらに多くの国の参加を呼び掛けた。(2008/10/01-06:36)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008100100082
254マンセー名無しさん:2008/10/02(木) 21:00:52 ID:zcAFHRCQ
ESAのGPS衛星「ガリレオ」がダウン
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810021052

やっぱり法則なのかな。

欧州連合(EU)、韓国とガリレオに関する協定に調印(9月11日)
ttp://sociosys.mri.co.jp/ITS/member/clip2006/2006_09/060929_11.html
255マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 01:22:50 ID:622JKzrE
>>253
打ち上げから衛星や部品・ソフトまで、
なんか中国にアジア地域の宇宙関連を全部押さえられそうだな。

このスレッドでも「日本万歳」を叫んでた連中って、そういう危機感はないんだろうな。
産業化できなくて税金しか資金がなかったら、衰退していく一方になるっていうのに。




256マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 02:26:47 ID:4ysoCXc7
有人宇宙飛行なんて特攻隊だろw
米ソの見栄の張り合いで月まで行けたんだし、
13億の中国人の国威発揚の為の有人飛行だし、
簡単に戦争を始める事の出来る、人の命の軽い国ほど簡単に、
人権障壁をクリアできる、
だから極悪国家群米中露以外の国は有人機を宇宙に送り出せない。

もし戦前の日本の体制が今も続いてたら、衛星軌道上は日の丸で埋まってるぜwww
257マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 02:36:25 ID:bZSib1xt
>>256
すっぱい葡萄ですよね
わかります
258マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 02:56:53 ID:4ysoCXc7
>>257
そう、日本はすっぱい葡萄だらけの国と思っていろよ、韓国人君w
核ミサイルも航空母艦も原子力潜水艦もステルス戦闘機も、
全部すっぱい葡萄だからw
日本がその気になれば中国でもロシアでも大喜びで費用相手持ちで
共同開発に乗ってくれるぜ、韓国には、、、全く目はないなw
259マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 03:00:25 ID:bZSib1xt
>>258
>そう、日本はすっぱい葡萄だらけの国と思っていろよ、韓国人君w

ということにしたいのですね
わかります

つか、自分に快くない意見の持ち主はみんな韓国人か
平和でいいな、あンた

>日本がその気になれば

ほうほう

>中国でもロシアでも大喜びで費用相手持ちで共同開発に乗ってくれるぜ

おいおい
ここまで来てもおんぶに抱っこなのかよ
ウソでも独自開発とか言ってみろっての
やれやれ
260マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 03:06:36 ID:1MEkOflv
先の展望が見える国は純粋に羨ましいわ 今の日本には無いものだ
261マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 03:08:37 ID:4ysoCXc7
すっぱい葡萄なんだからさ
まともに言ったってしょうがないだろ
おまえバカだろw
それにここはハン板だしな
それとも中国人か?
韓国人よりは良いね、
262マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 03:21:30 ID:bZSib1xt
>>260
逆じゃね?

そういう雰囲気をぶっとばすためにも
「日本も独自の有人宇宙飛行を!」
とか言ってみるのもアリじゃね?
263マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 14:00:57 ID:vy3Snpm6
有人宇宙飛行で何するんだね?
限られた予算内でするこっちゃない。

総合的な宇宙開発力を持つ必要があることに異議はないが、
・予算拡大を目指す
・現状で最適化を追求する
今の日本にはこの2つ以外に選択肢がないでそ。

まずは「1円でも安く確実に軌道上に貨物を投入する能力確保」に集中でいいと思う。
有人飛行はそれからでも遅くないのでは。
(有人飛行能力の中に含まれる”宇宙服のデータ”がないと、大規模な軌道構造物を
建設する際にいろいろ面倒になることはわかっているが…半世紀先だから無問題)
264マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 14:40:10 ID:k3HuvLmk
いっそ弾頭に深海2000をくっつけて飛ばせばいいんじゃないかw
265マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 14:54:30 ID:YgXFCJuZ
有人宇宙機って内圧で形状を保つようにしたらもっと軽くなりそうなものだが…
宇宙空間で組み立てなきゃならんのが欠点だが。
266マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 15:20:14 ID:vy3Snpm6
>>264
質量兵器か・・・なんて非人道的な。
再突入時に燃え尽きなければ破壊力は大きいな。
267マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 18:38:27 ID:Rja4tpWP
っていうか姿勢制御装置組み込めば作業艇としそのまま使えるような気がするけどな深海2000は
268マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 19:00:31 ID:YgXFCJuZ
ハッチや覗き窓なんかは外圧に対応するように作ってあるから、周囲が真空になるとちょっと問題が出るかも。
269マンセー名無しさん:2008/10/03(金) 19:46:10 ID:kW5ZSQkM
圧力の掛かる方向が逆だからな。
外開きハッチだから内圧で吹き飛ぶ。
270ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/03(金) 21:24:06 ID:ufBYFRWU
2008年10月13日(月)22:00 - 22:49〈再放送 10月16日(木)00:55 - 01:44〉
NHKスペシャル 「かぐや」がとらえた月の進化(仮)

去年の打ち上げから1年、月の起源や歴史の謎を解き明かすための成果が日本の探査機「かぐや」から
次々と報告され始めた。日本で初めて月の本格的な科学探査を行う、最新鋭の月周回衛星だ。
日本の月探査機「かぐや」が捕らえた、最新の映像と成果を紹介し、月と地球が互いに密接に関わり合いながら
たどってきた、ダイナミックな歴史に迫る。 

ttp://www.kaguya.jaxa.jp/ja/communication/com_media_info_j.htm

NHKスペシャル|「かぐや」がとらえた月の進化(仮)
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/081013.html
271ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/05(日) 07:10:46 ID:d9Z4uw/J
NHK・サイエンスZERO 10/11放送予定

宇宙が身近に!〜小型衛星 次々登場〜
ttp://www.nhk.or.jp/zero/schedule/index.html
272マンセー名無しさん:2008/10/05(日) 20:50:01 ID:BZT9j5G/
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1220362827/l50
【韓国】ウリナラロケット打ち上げ延期、最悪計画中止も?ロシアとの交渉不調で
273マンセー名無しさん:2008/10/05(日) 23:10:53 ID:uRTJGqf5
>>272
打ち上げ延長は計画が発表されたときは予想してたけど、つうか確信してたけど、
計画中止とはこれまた斜め上ですな。

まあ現在の経済状態じゃ払えないと思うけど。
イージス艦の建造も無理じゃないかな。
274マンセー名無しさん:2008/10/05(日) 23:40:11 ID:2Yzf2CzS
>>273
釣られるなよw
275マンセー名無しさん:2008/10/05(日) 23:43:25 ID:uRTJGqf5
>>274
釣られましたw
しまった。専ブラを使っているんだからマウスを合わせて確認すればよかった。
276マンセー名無しさん:2008/10/06(月) 00:56:35 ID:ZYc8lW/D
http://www.straitstimes.com/Breaking%2BNews/Money/Story/STIStory_286215.html
韓国破綻しました
宇宙開発はお終いです
277マンセー名無しさん:2008/10/06(月) 15:02:43 ID:e/iuOqi1
「かぐや」萌えキャラ化
月周回衛星「かぐや」を擬人化した萌えキャラのイラストをJAXAがWebサイトで公開した。
ttp://www.selene.jaxa.jp/ja/communication/com_information_j.htm#NEW_20081002A
278マンセー名無しさん:2008/10/06(月) 22:01:31 ID:Xyf7T3Bh
贈呈されたからって公開するものなのか。
なんかJAXAに親近感沸くわあ。
279萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2008/10/06(月) 22:05:57 ID:Nnwi5zEL
>>278
そら、好きなやつがいるからでしょ。
280マンセー名無しさん:2008/10/06(月) 23:57:42 ID:0wUQb3Cf
話題づくりで世間の関心が高まれば、予算の獲得もしやすくなるというもの。





逆効果にならなければいいけどねぇ...
281マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 02:38:12 ID:QCueqCxI
俺はそういうノリが好きだけど。
興味のないお年寄りは見ないからいいんじゃないかな。
282マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 04:23:57 ID:Iz9EfqlV
>>278
どうせなら宇宙世紀はJAXAが作るって
サイトに書いてくれ
283マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 06:00:04 ID:87GW1eP/
>>273
斜め上ソースがつくぞ。
そしたらここはジョークスレのごとく脳漿の海と化すwwww
284マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 06:32:21 ID:7YtxQUgw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1118992
日本の宇宙はこうだろ。
285マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 19:25:16 ID:7pnx/jxh BE:525915353-2BP(0)
ノーベル物理学賞に日本人3人が受賞。
286マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 20:14:38 ID:87GW1eP/
>>285
ハッハッハッ・・またまたご冗談を・・・・・・マジダッタ・・・・orz

【物理】08年ノーベル物理学賞は素粒子分野で日本出身者3人が受賞
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1223375659/l50
287ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/07(火) 21:15:50 ID:85QVnQpN
キミは宇宙でナニを着る? これが最新「宇宙ファッション」だ!!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177617/


ネタとしてどうぞ。
288マンセー名無しさん:2008/10/07(火) 23:56:27 ID:zHgMLjbc
紙飛行機よ宇宙へ飛べ 福山のメーカーがNASAへ

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081007/trd0810072323003-n1.htm

宇宙から地球に向けて飛ばす「宇宙用紙飛行機」計9機が、広島県福山市の
精密部品メーカー「キャステム」で完成し7日、スペースシャトルの打ち上げ
基地がある米・ヒューストンに向けて発送された。
289ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/09(木) 07:10:10 ID:7q6zQr+N
ニュース+板
【科学】水星の高解像度な観測写真、カラー写真も メッセンジャーが撮影…NASA発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223465755/

【国際】小惑星「2008 TC3」がスーダン上空で大気圏突入、爆発して粉々に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223466985/
290マンセー名無しさん:2008/10/09(木) 08:00:31 ID:JKDZdx2q
インド宇宙開発機関、有人打ち上げ計画を表明 

サティッシュ・ダワン宇宙センター(SDSC:Sathish Dhavan Space Centre)のチャンドラダタン代表は7日、
「インド宇宙研究機構(ISRO:Indian Space Research Organisation)は、1,000億ルピー(約2,100億円)の予算規模による
"有人ミッション"への取り組みに着手した」と発表した。

http://www.spaceref.co.jp/news/3Wed/2008_10_09tour.html
291マンセー名無しさん:2008/10/09(木) 14:42:22 ID:ybZ6qtAq
>>290
中国や韓国だけでなくインドにも抜かれた日本なみだ目w
292マンセー名無しさん:2008/10/09(木) 14:45:30 ID:AJ30Rof8
>>291
> >>290
> 中国や韓国だけでなくインドにも抜かれた日本なみだ目w

さりげなく一つだけ関係のない国がまじってるなあw
293マンセー名無しさん:2008/10/09(木) 16:46:19 ID:fQaaMevb
まぜるな危険
294ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/10(金) 05:02:13 ID:8YlZvbWW
超・新ジャンル「人工衛星萌え」 FairlyLife
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50743554.html

一方、日本はここまで昇華した・・・
295マンセー名無しさん:2008/10/10(金) 09:30:10 ID:8mcpDMcp
>>294
「サーマルブランケットだから恥ずかしくないもん」ですね。わかります。
296マンセー名無しさん:2008/10/10(金) 18:46:44 ID:VaSrmY/c
「あじさい」なら憶えているが、「あさがお」なんてあったっけ?
297ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/10(金) 19:30:53 ID:8YlZvbWW
>>296 ぐぐる先生曰く:

第11回衛星設計コンテストー航空高専
ttp://www.kouku-k.ac.jp/koho/satecon2003.htm

> ■ 設計の部 Part2 発表時間25分、質疑応答5分
> 15:10〜15:40 赤外線位置天文観測衛星 あさがお(Astrometry SAtellite for GAlaxy Observation) 
>             永山 枝里 東京大学 他7名


298マンセー名無しさん:2008/10/11(土) 13:22:04 ID:+kPmFQ3W
>>294
微妙に違和感があるなぁ。
人工衛星というかロケット、衛星等の擬人化は制服兵器少女の流れで
すでにあったと思うんだけど…分離したのかな?
>>297
コンテストの会場は琵琶湖ですかそうですか
299マンセー名無しさん:2008/10/11(土) 14:27:22 ID:NN5drST9
韓国は10月に地上試験をすると言ってたはずだが、流れたのでしょうか?
300ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/11(土) 20:47:34 ID:211f1KF7
サイエンスZERO「宇宙が身近に!〜小型衛星 次々登場〜」
本日24時NHK教育にて。
301マンセー名無しさん:2008/10/12(日) 14:46:25 ID:PY0bRktG
「前回は韓国人が乗ってた」くらいしか韓国と関係ないけど、あと1時間ほどで打上げ

【宇宙ヤバイ】 ソユーズFG/ソユーズTMA13 打上げ実況スレ 10月12日16:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1223789151/
302マンセー名無しさん:2008/10/12(日) 14:48:10 ID:hj9Ap67O
>>300
NECが中型衛星開発に乗り出しているようだが、これこそ日本がもっとも得意
とするものじゃないか。なぜイギリスのベンチャーなんかが市場切り開いているんだ。
さっさと日本が圧倒的優位に立てよ。
303マンセー名無しさん:2008/10/12(日) 15:03:11 ID:npLiPC9v
>>294 うぜーよボケ。盗撮ブログのリンク貼んな。死んでこい。
304ふたまるきゅ:2008/10/12(日) 16:14:48 ID:gSpqReL8
>>136
>日本では宇宙服は開発できないよ。技術はあっても試験ができないから。

「これから開発します」と言っているのに、現在設備がないことを「開発できない理由」と
しているのはすごく不思議なんだけど。
ttp://iss.jaxa.jp/eva/jsuit/index.html

プレブリーズ不要な運用気圧、生命維持装置の軽量化、構造の簡易化、整備の容易
性、電池、防護能力、放射線防御など、やってみたいことはいっぱいあるということで
しょう? 基本設計でさえ再来年から始まるかどうかなんだから、ここで言い切ること
は意味がないのでは?
305ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/12(日) 20:00:59 ID:lWjqeGzF
>>303
では死んでみてください。
306マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 00:18:19 ID:nodZylhW
>>304
いきなり蒸し返されているんで答えるが、
 JAXAが本当にモノを作るかは、試験設備に予算がつくかどうかで簡単に
見分けがつきます。モノの設計がどうなろうと、試験条件はほぼ不変なので、
先行して着手することができる試験設備は、開発に本気予算がついたか計る
簡単な指標になります。
 JAXAのポーズだけ開発は多いよ。統合以来外部の政治的要因に加えて、
内部政治によるものも激増しました。議論するといつも完膚なきまで論破
されるのに、何故か潰されない太陽発電衛星とか、担当者が無能すぎる
月面ローバとか、まぁNAL発のは全て。要するにプロジェクトを潰す
システムが機能していないのです。

 実際に宇宙服を開発するとしたら、実のところ最初にせねばいけないのは、
JAXA安全基準の変更でしょう。近年理不尽なまでに厳しくなって、無人機で
すら四苦八苦しています。有人システムの開発は事実上不可能な水準です。

 中国のEVAで面白かったのは、本来ドッキングポートがつくべき位置に、
数個の球形タンクが見えたことです。これは恐らく与圧区内の緊急加圧用の
空気タンクでしょう。つまり、中国はまともな宇宙服専用のチャンバを
建造しなかったツケを、本番で最終試験をするという無茶で払ったという
事です。だから国産スーツと信頼できるロシア製スーツの組み合わせで、
わずか10分しか活動しなかった訳です。
307ふたまるきゅ:2008/10/13(月) 02:23:26 ID:NbhWxBIU
> JAXAが本当にモノを作るかは、試験設備に予算がつくかどうかで簡単に
>見分けがつきます。モノの設計がどうなろうと、試験条件はほぼ不変なので、
>先行して着手することができる試験設備は、開発に本気予算がついたか計る
>簡単な指標になります。

そりゃーそーですけど、やるという予定はあって、その線表にしても要求性能
をまとめるのがこれから先であるのに、現状の設備の有無をもって「宇宙服が
開発できない」という発言はおかしいのではと申し上げています。

本気度についてはおっしゃるとおり、予算が付くかで測れますが、それにしたっ
て数年先でなければ答えは出ません。
308マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 09:33:04 ID:TBBUGUPd
>>307
>その線表にしても要求性能
>をまとめるのがこれから先であるのに、現状の設備の有無をもって
たぶん、書いている人はJAXAかメーカーの人で、ペーパー研究なのか、
本気の開発なのか。。。うすうす知っているのでは? (と書いてみる)
(あえて、切実に知っているだろう、とは書かない。推測は罪だ。)
309マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 12:12:11 ID:nodZylhW
>>307
 できるかできないかわからないのに、やるとか言ったりしないよ、本当に
やるモノは。普通は概念設計まで終えて、審査を通って、財務省から予算が
取れるあてがついてから発表されます。
 でも、発表だけなら、報道関係者呼んでできちゃうし、JAXAの長期計画も
やるやる詐欺みたいなもんだから止める人間もいません。

 あと、「開発できない」とは言っていません。開発するためのハードルは
開発以前に存在し、それをクリアすることで可能となります。
ハードルを認識しましょう。無視していては開発はできません。

 それから、試験設備の重要性について一言。極限環境試験設備を借りる
事は、試験条件と結果の解釈の知識、運用ノウハウを持つスタッフの協力
無しには不可能です。というか、普通、試験供試体側は単なるお客さんです。
 ソフトウェア開発で言えば、デバッガを借りるのではなく、他人にデバッグを
依頼するようなものです。
310マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 13:00:20 ID:j1EvX6Sl
命名「デキッコナイス」
311マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 14:16:27 ID:0IVViy3F
人間が宇宙服着て試験できるチャンバーも作ればいいと思うよ。

むしろ、いろんな機能付けた変態的な施設ができたりしてねー
312マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 14:35:50 ID:Hakr/lQR
>>310
「日本には」が抜けてる。
313マンセー名無しさん:2008/10/13(月) 16:54:53 ID:yadMBMa4
今夜放送

22:00 NHKスペシャル「月と地球 46億年の物語〜探査機かぐや 最新報告〜」
探査機かぐやが明かすウサギ模様の謎と生命誕生の秘密
314絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/13(月) 22:06:27 ID:qMr14QuI
M5ロケットを展示=科学衛星打ち上げで実績−宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は11日、小惑星探査機「はやぶさ」やX線天文衛星「すざく」など
数々の科学衛星を打ち上げた世界最大級の固体燃料ロケット「M(ミュー)5」の一般公開を
宇宙科学研究本部(神奈川県相模原市)で始めた。
 M5は旧文部科学省宇宙科学研究所が科学衛星向けに開発した中型ロケット。1997年
打ち上げの1号機から計7回で6回成功。より低コストな新型固体ロケットの開発が決まり、
2006年9月の太陽観測衛星「ひので」を最後に廃止された。
 今回展示されるのは、月探査機「ルナーA」を打ち上げる予定だった2号機。同探査機の
開発中止に伴い、余った部品を元に組み立てた。(2008/10/11-11:26)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008101100188
315マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 08:48:42 ID:O9bzN15k
>>309
日本の財務省の予算査定の傾向だと最終的になにを目的にするか明示しておかないと試験設備には絶対に予算が付かない。
従って試験設備を整えてから開発を打ち出すのは不可能。
事前に決めておかないと
「極限環境試験設備を要求します」
「なにに使うの?」
「これが有ると将来的に役立ちます」
「とりあえず何に使うか決めていないね?絶対に駄目!」
もしくは
「宇宙服の開発に使います」
「宇宙服の開発をJAXAで決定していないでしょ 絶対に駄目!」
基本的にどの省庁も財務省の主計官をどう説得するかが最大の焦点になっている。
316マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 08:56:20 ID:Z1NvrItL
>>315
そろそろ余所へいけ。
317マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 15:05:23 ID:5zZr/Ixx
初の月探査機、22日打ち上げ=インド
10月14日9時18分配信 時事通信

インド初の月探査22日に打ち上げが予定されている。
月探査機の打ち上げはアジアでは日本、中国に次いで3カ国目

318マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 16:56:51 ID:SJc/zPzM
チャンドライヤーンだっけ
319マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 19:45:36 ID:UnhFp0ak
もはや韓国の協力無しじゃ望遠鏡一つあげられないんだな・・・orz
ttp://astro.u-gakugei.ac.jp/~nishiura/GOPIRAsymp2008/proc/gopirasymp2008-matsuhara-spica.pdf
320絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/14(火) 19:48:24 ID:mpv83Q8k
>>253
星出さん、母校慶大に宇宙記念品=思い出は「ラグビーばかり」

 6月に米スペースシャトルで国際宇宙ステーションに飛び、日本実験棟「きぼう」を設置した
宇宙飛行士の星出彰彦さん(39)が13日、母校の慶応義塾大日吉キャンパス(横浜市)で、
一緒に宇宙を旅した同大創設者福沢諭吉の書「独立自尊」(複製品)とアルミ製そろばんを
安西祐一郎塾長らに返還した。
 その後、インドネシア、マレーシア、タイの大学などとも回線で結んだ創立150年
記念講演会で、親子連れらに今回の飛行の様子などを説明。理工学部機械工学科で学んだ思い出を
聞かれ、「ラグビーばかりやってました。研究室、同級生の仲間たちとの出会いが一番
大きかった」と話した。(2008/10 /13-19:47)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008101300321
321マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 20:14:09 ID:SJ+9Zss5
>>319
>もはや韓国の協力無しじゃ望遠鏡一つあげられないんだな・・・orz

地球から150万kmのL2点(ガンダムのコロニーが有ったりするところ)に
3.5mの望遠鏡なので、超ビッグプロジェクトなのです。
資金協力者は一人でも多い方が良い。
財務省や与党や文科省に良い影響があるなら、
ホワイトカントリーなら誰でも仲間にいれます。
322マンセー名無しさん:2008/10/14(火) 20:57:52 ID:qmnmQupM
で、そのページに日欧でプロジェクトスタートって書かれちゃうっていうw
323マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 05:22:59 ID:V0otYgPT
フランス製で韓国で組み立て中の通信海洋気象衛星の打ち上げが延期になった
324マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 06:08:34 ID:V0otYgPT
韓国の宇宙開発が駄目な理由って単に資金の問題でないんだよな
資金でいったらイスラエルや嘗てのISASなんかもっと少ない資金で運営されてたんだし
ということで、以下のレスで「何故韓国の宇宙開発は落ちこぼれているのか?」というのを議論
することを提案します。
325マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 06:45:28 ID:lruTJa9I
根気が続かないから。
即座の成果しか興味が無いので気の遠くなるような積み重ねが出来無い。
だから何も生み出せない。
Q.E.D.
326マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 06:56:58 ID:V0otYgPT
そっか 表面を整えることにしか興味がないのか
327マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 07:19:55 ID:bd6ErQA6
じゃ、時代劇のカツラ作らせたら、
ドカヘルにマジックで丁髷書いて出来上がりって事ですね。。。、
328マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 12:46:16 ID:GzQmbwvZ
宇宙開発は「賽の河原」みたいなものと個人的は思っている。
作っては壊し、作っては壊しての繰り返しだから。
329マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 16:02:38 ID:bd6ErQA6
作ったら壊れてた、作ったら壊れてた、、、
330マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 20:01:52 ID:psBLBdrS
>>324
金の使い方がおかしい気がする。
韓国の宇宙開発って、何もしないうちから変なモニュメント建てる余裕あるんだな。
ttp://www.tabi104.net/kortour/core.php?mode=view&cid=205&caid=11&uid=347&page=12
331マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 21:02:55 ID:psBLBdrS

あと、何故か射点が全然出来ていないっぽい。
もしかしてロシアは、韓国にGTVを渡したらさっさと打ち上げて、技術を盗まれる
期間を無くそうとか考えていて、それに対して韓国は、射点が出来ていないから
という言い訳で打ち上げを延ばす、という荒業に出ているとか……
332マンセー名無しさん:2008/10/15(水) 22:10:48 ID:Ay1971ZI
>>331
打ち上げ基地(射点)はほぼ完成している。
ググれ。
打ち上げ方向が決まってないのに、打ち上げシークエンスの演習もしているという、謎の基地だが。

>>324
宇宙開発に限らず、開発とは膨大な基礎努力のたまものである。
これがわからないうちは、どんな技術の開発もできない。
韓国が、基礎技術移転を受けずに開発を行った事業を一つでも上げてみなさい。
宇宙開発ができないのではなく、開発ということができないのだ。
それは4000年の属国の歴史があるので仕方ない面もあるのだが。

>>315
>最終的になにを目的にするか明示しておかないと試験設備には絶対に予算が付かない。
当たり前だ。
なにやるか決めてないけど、試験設備は欲しいなあなんて要求が通るものか。
ISASはほんとにいい加減な予算要求が多いが、なんでああなるんかね。
NASDA系は、目的を決めてきちんと申請する。
(その上で、「こんなこともあろうかと」を上手い具合に入れておくのだ)
ちなみに、宇宙服開発はもう行われている。
基礎予算がなければ、産学協同で一般先行開発させておくのは当たり前の手段だ。
東大だけでしか考えられない機関は違うみたいで、「日本じゃできない」としか言わないらしいがw
333絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/15(水) 23:30:17 ID:0391kfIR
人工衛星愛称は「いぶき」 温室効果ガス観測へ

 宇宙航空研究開発機構と国立環境研究所、環境省は15日、温室効果ガスの二酸化炭素
(CO2)とメタンを観測するため、来年1−2月に打ち上げ予定の人工衛星の愛称を、公募の
結果「いぶき」に決めたと発表した。
 地球の息遣いを調べるという衛星の任務が込められていることや、「響きが活気と明るい
未来を感じさせる」として選んだ。
 今年7月から2カ月間募集し、応募総数は約1万2700件。愛称の数は約3800点あり、
このうち「いぶき」の提案者は630人に上った。
 いぶきは鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げられる。同じロケットで、
東大阪宇宙開発協同組合(大阪府東大阪市)の「まいど1号」など、民間や大学が開発した6つの
小型衛星と、宇宙機構の小型実証衛星も打ち上げる。
2008/10/15 16:56 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000468.html
334マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 00:18:44 ID:npKbxnhM
>>332
いや、ググったんだが、な……
ttp://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2008/08/133_29009.html
射点が三月まで完成しないとロシア人が言っているとか、GTV引渡しの
遅れの理由が四川地震の影響だとか、正気とは思えん事が書かれている。
335マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 00:37:36 ID:kx5g3hUc
>>309
宇宙服の開発研究の一環として、2009年度に設計・試作を行う業者の公募が実施されてますよ。
来年度中にグローブについては、有人での低圧環境試験まで実施予定。

JAXAが開発しようとしているのは、NASAなどで使われている内圧0.3気圧のタイプではなく、
プレブリーズ不要な0.58気圧のタイプ。パワーアシストスーツの人口筋肉などの技術も取り
入れることも検討してる。2018年の実用化を目処に開発開始。
336絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/16(木) 21:00:20 ID:eCz0LO3y
>>333
愛称は「いぶき」に=温室効果ガス観測衛星−宇宙機構

 宇宙航空研究開発機構は、来年初めに打ち上げる予定の温室効果ガス観測技術衛星
「GOSAT」の愛称を「いぶき」に決め、15日の文部科学省宇宙開発委員会に報告した。
 7月から9月にかけて公募。12683件の応募の中から、630人が提案した「いぶき」を選んだ。
 いぶきは二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出や吸収の状況を高精度、広範囲で
観測。各国の排出量削減状況の把握や、森林によるCO 2吸収率評価などに使われる。(2008/10/15-16:44)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008101500689
337マンセー名無しさん:2008/10/16(木) 22:53:19 ID:l7xQSm7E
>>334

昨日の新聞記事には、発射台システム設置は完了したと書いてある。
http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200810140127

ロケット上段モデルと地上検証用機体を組み立ては、再来月の12月頃に行うらしい。
338ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/17(金) 00:40:15 ID:WHfE94X7
ニュース+板
【米国議会】SR-71後継の次世代極超音速機開発計画を事実上の否決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224105737/
339ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/18(土) 02:08:18 ID:lkr/9AmZ
ニュース+板
【宇宙】宇宙空間はどんな匂いか考えたことある? 実は“フライドステーキの匂い”なのです
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224235291/
340絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/10/18(土) 20:54:24 ID:dJP2UkdU
ガンマ線を放射するパルサー=超新星残骸で初発見−日米欧の天文衛星

 地球からケフェウス座の方向に約4600光年離れた超新星の残骸(ざんがい)の中に、
エネルギーが高い電磁波のガンマ線を灯台のように放射するパルサー(高速回転する中性子星)が
あることが、6月に打ち上げられた日米欧6カ国の天文衛星「フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡」の
観測で分かった。広島大や東京工業大、東京大、宇宙航空研究開発機構などの国際研究チームが
17日、米科学誌サイエンス電子版に発表した。
 パルサーはこれまでに約1800個が電波観測で発見され、可視光やX線を放射するパルサーも
あるが、ガンマ線観測でパルサーと分かったのは初めて。超新星の残骸や新たに恒星が誕生しつつ
ある領域にある謎のガンマ線源の多くが、このようなパルサーである可能性が高まった。(2008/10/17-17:48)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2008101700134
341マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:06:36 ID:HTiJqlNm
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=001&aid=0002322003
国内 衛星 自力打ち上げ 1号 ロケット 'KSLV-1' 始めて 公開

(コフン=連合ニュース) 李駐英 記者 = 私たち 地で 私たちが 作った 人工衛星を 宇宙空間に
乗せる 一番目 ロケットである 韓国型 小型衛星発死体(KSLV-1)街 初めで 姿を 現わした.

また 我が国 宇宙開発の 跳躍台が なる 全南 コフン郡 ボンレ面 ウェナロ島の ナロウズセン
トも 来年 2半期で 予定された KSLV-1科 科学技術衛星 2号 打ち上げ日程に 合わせて 仕上げ
工事が 盛んでいる.

ナロウズセントが 完工されて KSLV-1わ 科学技術衛星 2好意 打ち上げが 成功すれば 我が国は
世界で 13番目に 宇宙センターを 保有して 9番目に 人工衛星を 自力で 発射する 国家が な
る.

◇ KSLV-1 上・下端部 結合 手始め = 韓国航空宇宙研究員は 去る 16仕事 ナロウズセントで
KSLV-1義 1端部と 上端部(2ダンロケッ 及び 衛星搭載部) 結合作業を 開始しながら これを 初
めで 公開した.

KSLV-1銀 国内 研究陣が 読者 開発 衆人 上端部と ロシアと 共同 開発 衆人 1端部で 分けら
れて 全体長さが 33m, 直径 2.9m, 叢中量は 140tに のぼる.

人工衛星を 宇宙空間に 進入させる ところ 必要な 力 大部分を 提供する 1端部は 1団 エンジ
ンと ノズル, 燃料タンク, 酸化剤 タンク などで 構成されて 長くは 25.8mだ. これ ロケッ
トは 液体燃料 130tを 使って 170t義 推進力で 宇宙を 向かって 聳えるように なる.

また 人工衛星が 積まれる 部分である 上端部は 2団 ロケットと 衛星搭載空間, タブゼチェを
保護する ノーズペアリング などで 構成されて 長くは 7.7mだ.
342マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:07:18 ID:HTiJqlNm
>>341
この日 ナロウズセント 足死体 組み立て建物(Assembly Complex)で 公開された KSLV-1銀 地上
試験を ための 地上検証用 気体(Ground Test Vehicle)ジーマン 大きさと 重さ, 各種 電子装
備 など あらゆる のが 来年 2半期に 打ち上げされる 実際 打ち上げモデル ぽきっとのように
製作された のだ.

ロシアで 製作された KSLV-1義 1団 ロケットは 7月 言葉 航空便で 金海空港に 到着, 超大型
無所動車量と 貨物運搬船を 利用して 釜山港を 経って 8月初 ナロウズセントで 移された.

現在 ナロウズセントでは 120名医 研究陣が ロシア フウニチェプサ などで 派遣された ロシ
ア 技術者 35名菓 一緒に KSLV-1 1単科 上端部の 電気的, 機械的 融合試験と 通信, 燃料注入
テスト, 地上施設との 連結 状態 などを 点検して ある.

項羽軟餌 自体 開発した 上端部は 固体燃料を 使う 2団 キックモトと 慣性航法柔道システム,
電子搭載システム, 制御システム, 飛行安全システム, ノーズペアリング など 国内 技術で
開発された 核心 構成品たちで 製作された.

ハングウヨンは 去る 4月 上端部 開発を 終えて ロケット 保護 覆い(ノーズ ペアリング)義
正常 開閉 可否と 衛星を 任務 軌道に 乗せること ための 2団 キックモト 火点し試験を 終え
た. 皆 10ギガ 製作された 2団 ロケット 中 6這う 試験用で 使われたし 現在 3ギガ ハングウ
ヨンで 打ち上げを 待って ある.

ハングウヨン チョ・グヮンレ ウズバルサチェサアップダンザングは "地上検証用 気体には 人
工衛星まで 搭載されて あって 試験用 燃料が 注入されるという 点だけ 除けば 実際 気体と
まったく同じだ"であり "これ 気体を 利用して 打ち上げ 直前までの 性能実験を 繰り返し 遂
行する"故 言った.

実際で 打ち上げされる 気体の 1団 ロケットは 年末頃 宇宙センターが 完工されて 地上検証
用 気体を 利用した あらゆる 試験が 完了すれば 来年 1月頃 ロシアで 入って来る 予定だ.
343マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:08:26 ID:HTiJqlNm
>>342
◇ '宇宙強国 跳躍台' 夢見る ナロウズセント = 来年 2半期に 初めで 私たち 人工衛星を 宇
宙で 打ち上げる ナロウズセントも 完工を 向かって 仕上げ 作業が 盛んでいる.

2000年 12月 着工して 510万u義 敷地 上に 建立された ナロウズセントには 今まで 3布地125
億ウォンの 事業費が 投入されたし 現在 宇宙センター 核心施設である 発射台 システム 建設
まで 皆 終えた 状態だ.

ナロウズセントは ロケット 発射台, 打ち上げ 統制施設, ロケットと 衛星 組み立て施設, 推
進機関 試験施設 など 打ち上げ 関連 施設は 勿論 宇宙体験と 広報を ための 宇宙教育広報館
も 取り揃えて 我が国の 宇宙開発事業を ひと目に 見せてくれる.

海抜 110mに 建設された 発射台には 打ち上げ 直前 ロケットを 垂直で 立てる 30m 高さの
据え置き台が 湧いていて 地下には 武人 打ち上げ官制設備が 立ち入って ある. 発射台 周辺
には 警戒所 70m義 強風も 耐える 数 ある 75m 高さの 高性能 落雷防止塔 3勝ちどき 立てら
れた.

ハングウヨンは 現在 発射台に 大韓 '独立性能試験'を 進行 中で これ 過程を 終えれば 全体
ロケット 打ち上げ 過程で 打ち上げシステムが 正常に 作動するのか 確認する '認証試験'を
再び 経るように なる.

年末頃 作業が 皆 終われば 我が国は 世界 13番目 宇宙センター 保有国家が なる. 現在 私は
世界には アメリカ 10犬, 中国と 日本 2~3犬 など 12開国に 26犬の 宇宙センターが ある.

◇ 来年 2半期 KSLV-1 打ち上げ = KSLV-1科 科学技術衛星 2号は 来年 2半期に '宇宙強国の
夢'を 積んで 宇宙で 向かう 予定だ.

ハングウヨン 民警株 ナロウズセントザングは "ロシアとの 技術保護条約 醗酵 引き延ばしと
中国 四川省 地震で よった 部品供給 引き延ばし などで 打ち上げが 元々 計画より 遅くなっ
たが 成功を ための 準備は きちんきちんと 成り立って ある"であり "来年 2半期には 私たち
が 人工衛星 自力打ち上げ 国家で にょっきり お正月 ので 確信する"故 言った.
344マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:10:37 ID:HTiJqlNm
>>343
数多い 科学者が 10女 年間 血の汗 流して 準備して来た KSLV-1科 科学技術衛星 2好意 打ち
上げ 成功 可否は 打ち上げ 後 10女 分ぶりに 分け目 出るように なる.

科学技術衛星 2号を 実は KSLV-1街 打ち上げ 据え置き台に 垂直で 立てられて 液体燃料と 液
体酸素が 注入されれば 打ち上げ責任者は 2qほど 落ちた 打ち上げ官制センターで 打ち上げ
スィッチを 押すように なる.

KSLV-1銀 打ち上げ 後 25超 間 垂直で 聳えて 出て 正南側 方向で 10度 位 東に 方向を 振っ
て 日本 沖繩 上空を 向かう. 沖繩 上空に 進入する 焚く 高度が 100qを ずっと 過ぎること
だから 日本 領空を 脱した 状態が なる.

打ち上げ 後 225超 後には 科学技術衛星 2号を 保護して あった ノーズペアリングが 分離し
て 海で 落ちて 238超には 燃料を 皆 無くした 1団 ロケットが 分離して 海で 墜落する.

打ち上げ 395超 後には 上端部の 2ダンエンジンが 火点しされながら 高度を もっと 高さなの
なって 540草家 経てば 衛星が 2団 エンジンで 分離して 306qの 軌道に 進入して 上端部は
オーストラリア 近所に 墜落するように なる.

100s級 人工衛星である 科学技術衛星 2号は 打ち上げ 40余分が 経てば 南極を 経って 地球
反対側で アブウロイムムを 遂行する 地球 低軌道(高度 300~1500q)に 進入するように なる.

光州科学技術院(GIST)これ ズタブゼチェを 開発して KAIST 人工衛星センターが 衛星本体と
地上国, ブタブゼチェを 開発した 科学技術衛星 2号は 軌道 進入 後 マイクロ波 ラジオメー
ターを 利用した 大気 及び 地球コピーエネルギー 測定, 衛星搭載 レーザー反射鏡を 通恨 衛
星軌道 精密 測定 などの 任務を 2年 間 遂行するように なる.

KSLV-1義 打ち上げに 成功すれば 我が国は ロシアと, アメリカ, フランス, 日本, 中国, イギ
リス, 引導, イスラエル あぶ 引き継いで 人工衛星 自力打ち上げに 成功した 9番目 国が なる.
345マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:12:28 ID:HTiJqlNm
>>344
足死体で 打ち上げシステムまで 大根で 油を 創造して ある ハングウヨン 関係者たちは KSLV
-1 打ち上げを 必ず 成功させるという 覚悟だが 世界 各国の 宇宙開発 歴史は 始めて 打ち上
げ 成功が 易しいだけは ないという のを 見せてくれる.

今まで 人工衛星 自力打ち上げに 成功した 8開国 中 最初 打ち上げで 成功を おさめた 出な
さいという イスラエルと フランス, 昔の ソ連 など 3開国で 成功率が 50%江戸 及ぶ事ができ
ない.

民警株 ナロウズセントザングは "多い 研究者が 失敗の 要因を 最小化すること のために 終
りまで 努力する の"載せなさいといいながら "始めて 打ち上げを 必ず 成功させて これを 土
台で 2017年 1.5t級 低軌道 実用衛星を 韓国型 足死体 KSLV-2路 発射する 数 あるように 割
の"と 言った.

346マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:14:19 ID:HTiJqlNm
347マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:25:47 ID:HTiJqlNm
348マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 11:33:56 ID:H/A0KxYz
>>347
>国内 衛星 自力打ち上げ
こりゃ、だめだ。全員(お客)にヘルメットかぶせろ。
最後の写真の女性はなんだ。重量物釣り下げ運搬中は、安全靴はけ! 
で無ければ二階から見学しろ。
349マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 12:07:14 ID:3Gx2hGX6
>>347
いいなぁ3番目w
わかっているけど…状況を克明に顕しているよーで面白いw
350マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 12:30:22 ID:hxzJj1Qn
>>347
ほとんどの技術者がロシア人のような気がする。特に重要な部分をさわってる人。
これ見て"自力"って言うには程遠いと感じないのかな?
351マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:19:59 ID:1XGVdF6K
射場設備はシンプルだな
ロシアンスタイルらしい
352マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:27:06 ID:oN4JUYzq
射場設計と建設指導もロシアだもの。実態はロシア丸抱え。

これでどうやって衛星打ち上げビジネスに参入できるというのだろう。
353マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:30:32 ID:HTiJqlNm
これ打ち上げたら成功失敗にかかわらず次は2017のKSLV-2だものな。
射場はその間何してりゃいいんだ?
ロシアに貸すという話もあったが南に日本がある以上そう頻繁に打ち上げは出来んだろ。

354マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:40:18 ID:42oJ6o5X
>>353
次は2017年かあ。これで宇宙強国だものな。
笑っちゃうよw
355マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:42:37 ID:1XGVdF6K
二段目はアクチュエーターでノズル動かして制御するのかな
356マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:49:55 ID:42oJ6o5X
>>355
よせばいいのに、ノズルを動かして、ロケットは来た道をまっさかさま。
こういう漫画みたいな事をやってくれないかな。
357マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 15:56:31 ID:oN4JUYzq
2段目は固体だね
358マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 16:39:48 ID:9USptMd1
久しぶりの韓国ネタか!来年はH2Bと一緒比較されるな・・
359マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 16:56:42 ID:VrPMueU+
2段目の性能はどうなんだろう
推力比推力とかどんなもんだろ
360マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 17:32:00 ID:Fts+vSkz
このようなシンプルなロケットが商業的に成功することがわかってます
361マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 17:34:13 ID:1XGVdF6K
同様の構成で二段目が液体ロケットのアンガラ1はLEOに2tだが
KSLVはどのくらいのペイロード投入できるんだろう
362マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 18:25:46 ID:QxBsnCpG
日本に落ちるんじゃないのか?
363マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 22:45:07 ID:Ldeis8Ef
さりげなく、韓国のロケットエンジンの推力と、日本のロケットの衛星打ち上げ能力を並べて、
両者にさほど差がないよう感じるようにミスリードしてくるかもしれん。
364マンセー名無しさん:2008/10/19(日) 23:56:30 ID:7TIve16s
>>362
× 落ちる
○ 落とす
365マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 00:13:26 ID:Ipqb5Oj7
>>364
それで「我が国も日本を射程に入れるロケットを手に入れた」とやるわけですね。
366マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 00:28:29 ID:6ABeUzf2
一発だけなら誤射かもしれないw
367マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 02:45:26 ID:XRBkZjP2
アンガラと同じなら数発束ねて上に液体水素ステージ載せれば簡単にH2B以上のロケットが完成ニダ
368マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 07:15:42 ID:rX1VD+8O
>>347
素人以下の集団だな。
今時アマチュアロケット家でもここまで酷くない。
369すぐ日本に追いつき追い越す!!!:2008/10/20(月) 10:48:39 ID:t0J6aJOz
韓国初の宇宙ロケット「KSLV1」公開

KSLV1、来年打ち上げへ

 人工衛星を積んで宇宙空間へと運び、さらにその衛星を軌道に投入する韓国初の宇宙ロケット「KSLV1(Korea Space Launch Vehicle 1)」が、今月16日に全羅南道高興郡にある羅老宇宙センターで初めて公開された。

 KSLV1号ロケットは、科学技術衛星2号が搭載された上段部と、発射されたKSLV1号を地上から宇宙まで打ち上げる下段部からなっている。上段部(7.7メートル)は韓国航空宇宙研究院(航宇院)が最近独自の技術で完成させ、下段部(25.8メートル)はロシアが作って供給した。

 航宇院の趙光来(チョ・グァンレ)宇宙発射体事業団長は、「地上検証用の機体を利用し、来年2月までに地上で完ぺきに検証を終える計画だ。検証用の機体だけで四つから五つの下段部を使う予定」と語った。

 ミン・ギョンジュ羅老宇宙センター長は、「来年第2四半期(4‐6月)にKSLV1号が成功裏に打ち上げられ、韓国が世界で9番目の人工衛星自力打ち上げ国となることを確信している」と語った。

高興=チョ・ホジン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20081020000031
370マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 10:50:48 ID:XTPCp644
>>368
CAMUIの写真をググってみたが、確かに関係者や製作現場では全員メット着用・・・
固体非火薬式の小型ロケットCAMUIですらそこまでやってるのに、ウリナラ大型液体燃料ロケットは・・・
371ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/20(月) 13:24:25 ID:ELx1GcmH
>>347

ウリナラの優れた技術をロシア人が驚嘆の表情で見つめているニダ。
誇らしいニダ! ホルホルホル‥‥

>>348
> こりゃ、だめだ。全員(お客)にヘルメットかぶせろ。
> 最後の写真の女性はなんだ。重量物釣り下げ運搬中は、安全靴はけ!

よく見ると女性の左上にもノーヘルの人物と、画面右下のほうにもカメラマンらしき人物が
3名ほど居るニダね。
メットを被っても安全靴を履いても、ロケットの重量の前には無意味ニダ。
ケンチャナヨ! チョッパリは頭が悪いニダ。
3番目、5番目の写真で床にコードが這ったままなのも問題無いニダ。
10年後にはチョッパリを抜くニダ!!
372マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 14:09:10 ID:R7XAgIaw
米ゲーム開発者の宇宙旅行、韓国企業が支払い?
http://www.spaceref.co.jp/news/5Fri/2008_10_19son.html
373マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 18:55:46 ID:J9fDNbon
カウント・ダウンを待つ羅老宇宙センター (東亜日報 10/20)

>KSLV−1は来年第2四半期に打ち上げられる予定だ。
>1段ロケットの開発が遅れたことを受け、打ち上げ日程も今年から来年へと延期された。

>チョ・グァンレ航空宇宙研究情報センター・宇宙発射体事業団長は、
>「世界的に最初の打ち上げで成功する確率は 3 0 % に も 満 た な い」と言い、
>「スケージュルに追われて打ち上げを急げば、ロケットの打ち上げが失敗することもありうる」と説明した。

「最初のロケットの打ち上げ成功率は30%に満たない」って・・
そんな弱気はウリナラらしくないですなぁ。

こういう時には「優秀なウリナラの作ったロケットが失敗するなんて事は100%ありえないニダ!!」
ぐらい言い切りそうな物だけど。
374Round Trip:2008/10/20(月) 19:09:51 ID:6AiAS+ne
>>373
強気だから30%なんて言っていられるのではないかと。
打ち上げ前にブッ飛ぶ可能性が150%(ヨハネス的な意味)。
375日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/10/20(月) 19:17:08 ID:ztC1wKuw
大丈夫なのか・・・打ちあげた後経済破綻

衛星はデブリと化し いずれ東京に向けて落下 とか名ったら屋だなあ
376カウント・ダウン:2008/10/20(月) 19:47:10 ID:txuqjOf1
なんでー日韓宇宙事情なのか分からん、軍艦とキンカン 月とスッポン 
チョウチンと釣り鐘 並べて日韓というのが可笑しい、かの民族を増長さすだけだ。
377マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 20:01:37 ID:hgioszgu
>>375
名古屋に落ちたらアンタは「神」だなw
378マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 20:54:22 ID:56Oq9zZT
ペガサス、IBEXを打ち上げ

NASAとオービタル・サイエンシズ(Orbital Sciences Corporation)社はアメリカ東部夏時間
10月19日13時47分(日本時間10月20日2時47分)、太陽圏観測衛星「IBEX(Interstellar
Boundary Explorer)」を載せたペガサスXLロケットを打ち上げた。

ペガサスXLロケットを載せたジェット機「スターゲイザー(ロッキードL-1011の改造)」は、
マーシャル諸島共和国・クェゼリン島のレーガン試験場を離陸し、上空約1万2000mで
ペガサスXLロケットを打ち上げた。打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから
約10分後、「IBEX」が所定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。

太陽系には、範囲を最遠の惑星とする「太陽系」と、太陽風が届く範囲(100AU以上)とする
「ヘリオスフィア(太陽圏)」の2つの考え方がある。「IBEX」は太陽圏の境で太陽風と星間
物質の相互作用を調べ、写真撮影や地図作成などを行う。

「これまで太陽風と星間物質の相互作用の画像を誰も見たことがない。それは気象衛星
による最初の画像と似ているかもしれない。我々は驚くことになるだろう」

「IBEX」の探査について、主任研究者であるサウスウェスト研究所(SwRI)のデイビッド・
マコーマス(David McComas)氏はこのように述べた。

sorae.jp
ttp://www.sorae.jp/030817/2637.html

■NASA Launches IBEX Mission to Outer Solar System
ttp://www.nasa.gov/home/hqnews/2008/oct/HQ_08262_IBEX_Launch.html


日本も空中発射ロケットを開発すれば小型衛星なら射場を気にせずタイムリーに衛星を打ち上げられるのに。
379マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 22:05:42 ID:4I0kliYt
>>378
F-15だと11tぐらい搭載できるんだっけ。
380マンセー名無しさん:2008/10/20(月) 22:18:43 ID:56Oq9zZT
F-15で試験されたASATのASM-135は重量約1,200Kg
ペイロードはどのくらいなんだろう。
381Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/10/20(月) 23:30:22 ID:jDKh2VrC
>380
 F-15E モデルだとして、
最大離陸重量:36741kg
空虚重量:14379kg
燃料最大:9818kg(コンフォーマル+ドロップタンク×3)

より、最大搭載量はおおよそ 12.5トン ですな。
実際には燃料ぎりぎりにして離陸直後に空中給油すりゃあ、あと5トンくらい上乗せできるかも。

……B-29 の最大搭載量が9トンくらいなんですけどねえ……
382マンセー名無しさん:2008/10/21(火) 03:12:21 ID:k9lYyLV8
383ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/21(火) 03:31:11 ID:ES2r1mFB
5年後にはチョッパリに並ぶニダ! ウリナラ「SOL」の輝かしい一歩ニダ!

東アジア+板
【韓国】光合成の瞬間とらえる超高性能レーザー開発へ…これによりレーザー研究で米日英など先進国に肩を並べられるようになる[10/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224458844/

ウ、ウリナラがクロンボに負けるはず無いニダ。

ニュース+板
【海外】インドも月を目指す 探査競争に参戦、22日に「チャンドラヤーン1号」打ち上げ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224458548/
384ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/21(火) 03:56:06 ID:ES2r1mFB
ニュース+板
【社会】「星になっても研究見守る...」 急逝の研究員の名が小惑星に…誕生日に画像が公開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224511297/
385マンセー名無しさん:2008/10/21(火) 16:44:57 ID:MRHzCFOC
インドはH2A級のロケット開発してるし
70年代からロケット打ち上げてきたんだぞ
386ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/21(火) 19:25:05 ID:SBYzpId8
ISASメールマガジン   第214号       【 発行日− 08.10.21 】

★こんにちは、山本です。  国際X線天文衛星ASTRO−H(旧称:NeXT)が、2008年10月1日より正式に
プロジェクトとしてスタートしました。ISASのWebページも立ち上がっています

詳しくは、
⇒ http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/astro-h/index.shtml

プロジェクトサイトは、
⇒ http://astro-h.isas.jaxa.jp/

以下略
387マンセー名無しさん:2008/10/21(火) 20:01:29 ID:eTgz8X42
韓国初の人工衛星打ち上げロケットKSLV-1を公開

来年第2四半期に発射予定…成功時には9番目の衛星自力打ち上げ国家に


http://www.hellodd.com/japan/news/news_view.asp?t=dd_jp_news&menu=&mark=1945
388マンセー名無しさん:2008/10/22(水) 06:36:41 ID:Od/VhlDi
【宇宙ヤバイ】 PSLV/チャンドラヤーン1 打上げ実況スレ 10月22日09:52
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224623943/
389マンセー名無しさん:2008/10/22(水) 08:23:52 ID:0OQguvVL
390マンセー名無しさん:2008/10/22(水) 13:05:18 ID:9pChDBM2
388
宇宙開発の順位
1位アメリカ 2位ロシア 3位ヨーロッパ 4位中国 5位日本 6位インド 7位イスラエル 8位カナダ でok??
391Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/10/22(水) 13:42:41 ID:sTZnXyRv
>390
 宇宙開発とひとくくりに言っても、方向性が全く違う。

・商業目的(衛星打ち上げ、宇宙旅行ビジネス・技術開発・気象衛星や通信衛星)
・学術目的(衛星探査・太陽系探査・深宇宙探査)
・軍事目的(監視衛星)
・国家威信昂揚(平たく言えば見栄)

 その国がどれを目指しているかで大きく違うぞ。これに加えて、有人・無人の方向性がある。
 有人は確かにフレキシビリティは高いのだが、人を連れて行くというただそのためだけに、
めちゃくちゃ負担がかかる。酸素も水も食料も必要だし、気密維持はしなきゃならないし、安全
係数は二桁以上向上させる必要が出てくるし。
 無人で済ませられるなら、無人でやるに越したことはないのですよ。
392マンセー名無しさん:2008/10/22(水) 19:46:58 ID:dYObO6t2
昼間に書かなくなった連呼厨

それは無職だと言われたくないプライドから

でも本当は書きたくてしょうがない

ヒスババを潰したい でも無職と言われたくない

そんな心理について朝まで語りませんか?


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★ 宇宙開発総合スレッド <21号機> ★★ [天文・気象]
【中級者】SAJ2級受験スレ3【2週間】 [スキースノボ]
【中級者】SAJ2級受験スレ4【12%】 [スキースノボ]
393マンセー名無しさん:2008/10/22(水) 22:56:25 ID:KLrgSiZz
まぁ、総合力でいったら>>391は的を射てる
394マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 08:07:00 ID:gSv9oGTk
インド初の無人月探査機打ち上げ、アジアで3か国目
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081022-OYT1T00224.htm?from=nwla
アジアの3大宇宙大国中印韓の輝かしい歴史が今はじまろうとしている
395マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 10:25:50 ID:DuNtewqa
>>392
なんだ? この書き込み!
396マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 12:00:25 ID:OwIN30f8
       __
      / λ
      |____ |
     ‖ |    これがロシア人に造らせてやった
     ‖ |
     ‖ |      国産ロケット KSLV−T ニダ
   __  ‖   |   __
  / λ.‖____|__/ λ
 |___!~ ||  ||___|
 ‖ |‖ |‖ |
 ‖ |‖ |‖ |
 ‖ |‖ |‖ |      ∧_,,∧
 ‖ |‖ |‖ |     <`∀´ >
 ‖__|_||___|_||___ |     ⊂  ∪
  |___||_| |___|      |   |
  曰   曰    曰        し^'∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
397マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 15:41:27 ID:apcGj82H
誤解してる人が多そうだが、公開されたのはモックアップだぞ
398マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 15:46:40 ID:2blfnGiW
>>397
ん?、それをロシアから買ったんでそ?
で、それを「宇宙強国記念碑」として飾るんでそ?
ちゃんと用途目的通りの本物じゃんw
399マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 15:49:25 ID:JGC3+Ljd
>>397
安全基準の適用はモックアップでも実機でも変わらない。
普段から規定を蔑ろにしている事実が(またひとつ)判っただけ。
400マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 16:31:36 ID:Nd7MyIoK
インド、月探査機「チャンドラヤーン1号」の打ち上げに成功 (東亜日報 10/23)

 インドは22日、無人の月探査機「チャンドラヤーン1号」の打ち上げに成功し、強大国が主導する宇宙開発
競争の仲間入りを果たした。
 チャンドラヤーン1号は同日午前、インド南部のアンドラフラデッシュ州・スリハリコタのサタシティワン宇宙
センターで、インドが開発した発射体PSLV−C11に乗せ、無事正常軌道に進入した。
 昨年9月打ち上げられた日本の「カグヤ」、10月に打ち上げられた中国の「嫦娥1号」についで、アジアでは
3番目の月探査機となる。

 「チャンドラヤーン」は、サンスクリト語で「月の乗り物」という意味だ。重さ523キロの探査機には、11の
核心的な装備が搭載されている。このうち5つは、インドの自主的な技術で開発し、残りの6つは米国や欧州
連合(EU)、ブルガリアなどが開発した。
 衛星製作には14カ国、1000人あまりの科学者らが参加し、4年かかった。
 「チャンドラヤーン1号」は今後2年間、月の周辺を回りながら3次元の月面地図や鉱物、化学地図を製作
するため、データ収集することになる。
 このため、重さ30キロの補助探査機を月面に送り、大気や土壌を分析し、希少資源も探す。

 インドは、中国や日本より月探査衛星打ち上げが1年遅れたが、米国やロシアをはじめとした先進技術を
受け入れ、競争国を追い抜く計画だ。
 インドはこのため、チャンドラヤーン2号を、10年ごろに打ち上げる計画だ。これは次の月探査機の打ち
上げ計画のない日本はもとより、12年、嫦娥2号を打ち上げる予定の中国よりも、1、2年早い。
 インドは14年に有人宇宙船を、20年はインドの宇宙飛行士を月に送り、25年はスペースシャトルを飛ばす
抱負も発表した。

 この計画なら、インドは中国と同時期に、ロシアや日本よりは5年ほど早く月に宇宙飛行士を送り出せる
ことになる。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008102310128

「これは次の月探査機の打ち上げ計画のない日本」って・・ 一応日本は予算の獲得が済んでいないだけで、
次の月探査計画の「セレーネ2」の計画があるんだけど。
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/selene2.html
401マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 16:47:03 ID:Hn3vC9CD
ロシアのルナグロブにはISAS謹製のペネトレータが載るぜ
402マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 19:09:02 ID:xksUpNFW
>>400
>計画があるんだけど。
まあ、構想だ。。
403マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 19:11:04 ID:OiUOzJon
予算が付かないうちは計画とはいえんよなorz
消費税でも道路特定財源でも何でもアップして良いからガンガン探査機送ってくれ。
404マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 19:23:53 ID:0A2ojVsA
‘その日がくれば’起きなさい発射台で
高興(コフン),ナロ宇宙センター公開…平時には水平,発射の時垂直


“お, 発射台が立ち上がるよ?”

平時には水平で横になっていて発射時に垂直で起きる方式で建設された全南高興ナロ宇宙
センター発射台(イレクター)が公開された。 高さ30mで,‘科学技術衛星2号’をのせて来年に
発射される韓国衛星発射体(KSLV-I)の長さ33mよりは少し小さい。 こういう発射台方式は主に
ロシアでたくさん使われるのに,衛星を打ち上げやすい発射角度を探して,赤道付近まで発射体を
船にのせて行って‘海上発射’をする時,しばしば使われると知られている。

ミンキョンジュ韓国航空宇宙研究院ナロ宇宙センター長は“ロシアが作った1段ロケットに合わせ
たロシア側の発射台設計を追って作って見たらこういう発射方式を選ぶことになった”として
“国ごとに他の発射方式を選んでいる”と話した。 垂直で立ったまま固定された発射台に頼って,
発射体を組み立てる作業をした後に打ち上げる方式が最もありふれているように使われるが,
日本などでは完成された発射体を垂直でたてたまま発射台まで引いてきて撃つ方式も使われる
という。
405マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 19:24:28 ID:0A2ojVsA
ナロ宇宙センター発射台はみな組み立てされた発射体を水平で横たえて引いてきて立て起こし
た後,発射する方式だ。 この作業は発射24時間前開始される。 “恐らく発射24時間前からは
研究者らが眠りを誘うのが難しいようだ”とミン センター長は話した。 近所組み立て棟で牽引
車両を利用して完成された発射体をのろい速度で引いてきて,発射台の上に上げれば,発射台は
17分にかけて,徐々に垂直に立ち上がって発射体を起こす。 この時発射体重さは10トン程度.
引き続き130トンほどの液体酸素推進燃料を入れる高難度の作業が終わって発射瞬間が近づ
けば発射台はまた本来状態で横になる。 もう140トン重さのどっしりしている発射体は支持台なし
で一人で立って,垂直発射を待つ。

ミン センター長は“電気エネルギーなどを供給する色々な配管が入っている‘ケーブル マスター’
(写真で白色の長い管)だけが最後の瞬間まで地上と発射体を連結する装置”として“ケーブル
マスターは発射体が宇宙で蹴飛ばして飛んで行く瞬間に落ちていくから発射体には‘へその緒’
とも同じだ”と話した。

ナロ宇宙センター/文・写真オ・チョルウ記者
記事登録: 2008-10-22午後06:21:26 記事修正: 2008-10-22午後07:20:11

http://www.hani.co.kr/arti/science/science_general/317439.html
406マンセー名無しさん:2008/10/23(木) 21:53:17 ID:PR8XW9B5
発射台は完成していたんだな。
407ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/24(金) 00:46:44 ID:3AP7rCC9
>>400
>  このため、重さ30キロの補助探査機を月面に送り、大気や土壌を分析し、希少資源も探す。
                                  ~~~~~~~                   

えっ!?
408マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 01:02:56 ID:OAqBOJHx
イオンがらみだろ。
409マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 04:43:25 ID:Y6rU4xDg
>>407
>大気
Naとかいろいろある。Selene-2でも検討中のはず(質問受けた)。
410マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 05:56:59 ID:Q9z2VSbI
どこの技術か知らないけど、月面探査機送ったのはアジア初じゃない?
インド侮れないな。
411マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 06:08:12 ID:pqo4ZvWe
【宇宙ヤバイ】 ソユーズTMA12/第17次ISS長期滞在者帰還実況スレ 10月24日12:34着陸
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224794571/
412マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 07:01:35 ID:EpAYMCsu
なにやら月探査ブームですな。
やはり月が最接近している時期に探査機を送り込もう、というのですねぇ。
413マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 18:25:11 ID:0/7Ppt9y
410
>どこの技術か知らないけど

そんなの韓国5000年の技術に決まってんジャン 常識だよ
414セイラ・マス・大山:2008/10/24(金) 19:11:14 ID:V5OmHkxd
月の大気つうと、昔読んだアシモフの科学エッセイにもあったな。
なんでも放射性物質が崩壊する課程で発生する気体が、
わずかながら存在するらしい。
もっとも、出来たシリから宇宙空間に放出されるというが。
415マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 19:29:06 ID:9Zy/RRFi
>>414
シリが出来るのね。
416マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 19:31:46 ID:9Zy/RRFi
>>386
>(旧称:NeXT)
ちょっとまてw
こんな名前つけてたのか。
417REM:2008/10/24(金) 19:40:39 ID:9AEKyt99
>>414

それは、へんだろ。
放射線物質は、放射線を放射するんじゃねーの?
418マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 19:47:21 ID:EYrkxCrn
>>417
放射性物質は半減するでそ?
その減った分が気体になるのでち。
419マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 21:07:02 ID:OAqBOJHx
このスレはゆとりだらけ
420マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 22:03:36 ID:z5kl99DU
>>407
月面大気知らないのなんて朝鮮人くらいだと思ってた・・・
421マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 22:04:09 ID:WtCRK4M9
宇宙旅行のゲーム開発者ギャリオットさん、地球に帰還  モスクワ(CNN)

宇宙旅行を楽しんだリチャード・ギャリオットさん
http://cnn.co.jp/science/images/CNN200810240025.jpg

 史上6人目の宇宙旅行者としてロシアの宇宙船ソユーズで地球を飛び立った米ゲーム開発者の
リチャード・ギャリオットさん(47)が24日、10日間の国際宇宙ステーション(ISS)滞在を終えて、
地球へ無事に帰還した。

 ギャリオットさんは、日本でも人気のあるオンライン・ロールプレイング・ゲーム「ウルティマ オンライン」
の作者として知られる。

 父親のオーウェン・ギャリオットさんは、米国初の宇宙ステーション「スカイラブ」で59日間滞在したほか、
1983年にスペースシャトル「コロンビア」に搭乗。米国で初めて2代続けて宇宙に行った親子となった。

 ギャリオットさんは、父と同じように宇宙に行くのが夢だったと話しており、宇宙旅行代金として推定3000万
ドル(約29億円)をロシア政府に支払っている。
http://cnn.co.jp/science/CNN200810240026.html

ウリナラから騙し取った金(笑)で行ってきた宇宙はさぞ楽しかったようで。 いやホント
422マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 22:06:22 ID:z5kl99DU
>>416
New exploration X-ray Telescope を略してNeXT

別に変じゃないジャン。
423マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 23:09:20 ID:r6kQvNmd
>>420
田中芳樹は月面に呼吸可能な大気があると思い込んでたぞw
あいつはゆとりじゃなくて団塊だが。
424マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 23:29:01 ID:ULPqM3al
>423
ファンタジー小説を本気で書いてると思ってるお前のほうが痛いよ


団塊とかゆとりとか言う以前に馬鹿
425マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:05 ID:fHBe0xOR
>>423,424
つ【踊るアホウに見るアホウ】
426マンセー名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:36 ID:r6kQvNmd
>>424
顛末を知らないのか。

アポロが月面着陸時に月面に設置した星条旗がはためいているから
月面に空気があると登場人物に言わせていたのだが、
次巻の後書きで「読者の方からご指摘がありました、星条旗がはためいている
ように見えるのは、『針金ではためくようにされていた』ということでした」
と書いてあるのだが。

ちゃんと調べずに自分の妄想を優先してしまう彼が馬鹿なんだと思うけど、
君はそうは考えないんだろうな。

君もよく知らないのにもかかわらず、調べずに>424のような事を書いてしまうあたりは
田中芳樹に似ているともいえるなw
427ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/25(土) 00:43:58 ID:h7X++uwx
アイゴー! せめて月面の「希薄大気」と書いて欲しいニダ。チョッパリの陰謀ニダ!

>>420

>>192もあなたでしょ?ニダ。そういう態度を続けてると、どこかで因果応報になるニダよ。
428420:2008/10/25(土) 03:22:18 ID:l2SnnHvu
違うよ。まあどうでもいいけど。
429マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 04:41:25 ID:qBroFP+7
有人宇宙飛行にオランダが名乗りを上げるそうです、が
パイロットのなり手がいないとの事

応募してみない?>>ALL
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810242118
430マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 05:17:36 ID:PJgy/byi
SF作家がわからん筈ないだろ
妄想顛末乙>>426
431マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 07:45:31 ID:RrMK3ntl
>>429
オランダ人だけに彷徨っちゃうからだろうな。
432マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 10:21:05 ID:zQGW0f1J
【宇宙ヤバイ】 デルタ2/COSMO-SkyMed3打上げ実況スレ 10月25日11:28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1224896847/
433マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 12:45:18 ID:U45H5rDo
>>430
そのへんは「田中芳樹を撃つ」で調べてみてねw
調べもしないで妄想とか決め付けるのはどうかと思うが。

ちなみに、「十二支と黄道十二星座の両方に存在するのは牛だけだ」
って言っておいて次の巻の後書きで「すいません、羊もそうでした」
って訂正を入れてるよ。

このように、彼が調べもしない(調べる以前の常識問題のような気もするが)で
文章を書くのは日常茶飯事の事だと思うが。

それにしても田中芳樹を教祖と崇めるようなのがまだ居たんだな。
とっくに絶滅したと思ってたがw
434マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 12:59:51 ID:Ad2VlRw4
>>430
田中芳樹ってSF作家じゃないじゃん
435マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 18:13:55 ID:wUr/lvXN
中国 衛星の打ち上げ
頻繁な打ち上げは コスト削減 技術の向上 経験値の積み上げに繋がる。
日本は、だんだんと中国の姿が見えなくなって振り向けばすぐ後ろにインドが
近づいてきている。


ロケット1基で衛星2基、低コストで探査衛星打ち上げ
10月25日13時54分配信 サーチナ

25日付中国新聞社電によると、太原衛星発射センターで同日午前9時15分、
探査衛星2基からなる「実践6号03組」が打ち上げられた。
436マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 19:19:51 ID:lxeGnoyp
リモートセンシング衛星の打ち上げには熱心よね中国
437マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 21:46:09 ID:mEqAEemi
中国は科学探査目的の衛星が少ないな。国益ばかり重視していて、
科学的知見を世界に公表して貢献とかしろよ。大国なら。
438マンセー名無しさん:2008/10/25(土) 23:32:39 ID:y4DmTew1
>>422
いや、NeXTって名前の顛末を知ってたら、普通付けない略称だろう。

ってか、普通にNeXT知らない世代なのかな。
439Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/10/25(土) 23:55:04 ID:5CImRAF6
>438
 関わった全員が知らないなんてあり得ない。
 絶対に「わかっててやってる」よ(w

 まあ、こういう言葉遊び、日本人は大好きですから。
440マンセー名無しさん:2008/10/26(日) 00:00:09 ID:3JX73hRD
>>438
んなのマック信者くらいしか知らないよ
世間的にはぜんぜんマイナー

畑違いのジンクスを全部気にしてたらなんも名づけられん
441マンセー名無しさん:2008/10/26(日) 00:08:49 ID:ogZSpNwb
そのNeXTってなんか悪いジンクスがあるの?
カッコ良かったし、結局勝ったようなもんだってイメージがあるけど・・・・
442マンセー名無しさん:2008/10/26(日) 00:13:05 ID:MovUqLgR
つーか商標大丈夫なん?
443Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/10/26(日) 00:38:10 ID:WxDA57v4
>440
 世間的にはマイナーだが、工学部系の大学なら「知ってて当然」だぞ。今の若いのは
知らなくても、少し上の世代とか(といっても35以上くらいからかな)ならリアルタイムで
知ってるどころか使ってた可能性がある。

 で、宇宙開発関連の技術者が、工学部系でないわけなかろ?(w
444USS Virginia USS774 原子力の日:2008/10/26(日) 02:53:56 ID:DAiUxwSY
>>440
世界最初の WebSever が CERN にあった NeXT だったとか、
科学史上では結構重要なアイテムなのだが。
445マンセー名無しさん:2008/10/26(日) 03:05:21 ID:fil5iQch
>>443
電子工学の連中だけだろ
自分の常識を他人に押し付けるのはDQN
446マンセー名無しさん:2008/10/26(日) 03:43:25 ID:8yLPOFty
>416
もう今更な
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.241/mission-05.html
愛称は半分ネタですから、呼びやすければ何でも良いんですよ
SPICAなんて名前をつけるISASだけじゃなく
INDEXとかWINDSなんてつけるJAXAもどうかしてる
447ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/26(日) 06:33:28 ID:Hjiy84my
「H2A」ロケットの燃料漏れ、検査手順書にも不備
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081026-OYT1T00035.htm
448ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/26(日) 21:47:21 ID:oI0HKwjd
>428
> 違うよ。

それは失礼しましたニダ。謝罪はしても賠償はしないニダ。
449マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 00:01:32 ID:vY9lL6Ce
2008年国際航空宇宙展(動画あり)
ttp://www.jiji.com/jc/movie?p=jas001-movie01&s=001

* 三菱航空機
* ユーロコプター
* 三井物産エアロスペース
* 防衛省技術研究本部
* 宇宙航空研究開発機構

防衛省の展示では心神(この字だっけ?)のモックアップの展示もあったようだ。

……あれ?韓国は?
450マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 02:54:30 ID:L4JnItKR
「心神」って確か、無駄に金のかかったラジコン戦闘機だよね。
いつになったら実寸機が飛ぶの?空想だけなら韓国人でもできるよね。
451マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 06:23:53 ID:kfuHqLpQ
>>450
>いつになったら実寸機が飛ぶの?空想だけなら韓国人でもできるよね。
先進技術実証機 心神 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223457494/
質問は、この辺りで。
452マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 07:56:28 ID:0s0u7oHp
>>450
すげーなぁ、スケールモデルができたらすぐに飛行可能な1/1が作れると思ってるのか。
このへんが朝鮮人が科学技術でダメな理由なんだろうな。
453ふたまるきゅ:2008/10/27(月) 22:02:40 ID:KPQRYCCb
>いつになったら実寸機が飛ぶの?空想だけなら韓国人でもできるよね。

政策評価書(要旨) (事前の事業評価) 事業名 先進技術実証機
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/19/jizen/youshi/11.pdf

エンジンとアビオニクスが来年完成。
再来年から実機の製作を開始。
2011年初飛行の予定。総事業費466億円を予定しておりますが、何か?

>「心神」って確か、無駄に金のかかったラジコン戦闘機だよね

で、1/5スケールのラジコン機が飛んだと言うことは、予算がついてデー
タをとったということでもあるわけですが。
454マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 23:18:24 ID:SMfwN/fH
>総事業費466億円
orz...
これでやりきったら目でピーナッツ噛む
でも、ガンバレ!
455マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 23:24:25 ID:AM/0+4+L
少ないのう…
確か、日本の防衛関連の研究予算って、韓国より若干多い程度だったんじゃぁ…
456マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 23:33:15 ID:ZzCqjbt6
つーか心神はドンガラ作って飛ばすだけだから戦闘機開発とは違う。
457マンセー名無しさん:2008/10/27(月) 23:46:09 ID:YbHf2tv2
確かにささやかなプロジェクトだが、これが空想と区別がつかない韓国人はすごいな
458マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 00:53:43 ID:DqVQ3fca
>>454が目でピーナッツを食べる日が来ます様に…
(-人-)
459マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 13:55:32 ID:7FxV5Kql
テクノバーンだが。
金融危機でロシア、エネルギアが経営危機に。
http://www.technobahn.com/news/2008/200810242203.html
さぁ韓国よ、全力で買収に行くのだ!

…ねぇ、MHIさん買わない?
どこぞの自称軍事評論家が言うようなボーイング民間機部門買収よりは、遥かに現実性があると思うけど。
460マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 14:23:37 ID:fjtLPlr0
ぶっちゃけロシア政府が再国有化して終わりだとおもうよ
461マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 15:34:52 ID:nUVqaoc9
画像はオランダのロケット開発チーム「コペンハーゲン・サブオービタルズ」が開発を進めている宇宙観光旅行用の1人乗り有人ロケット「HEAT」の完成予想図。

ハイブリッドエンジン利用することで高度100キロ超の「宇宙」まで到達して帰還する弾道宇宙飛行を行うべく、現在、開発が進められているものとなる。

初期の日本の宇宙開発史を飾った「ラムダロケット」を一回り小さくしたような筐体は大人1人が立ったまま入るのがぎりぎりのスペースしか存在しないが、
開発チームでは、乗員に対しては与圧服を着させた上で、この棺桶さながらのロケットに押し込んで、実際に打ち上げを計画しているというから驚きである。
画像下は、ロケット先端の搭乗スペースの断面図となるが、このように1名の宇宙飛行士が乗り込むギリギリのスペースしかなく、さながらナチスドイツが
開発した有人ロケット、Ba349「ナッター」並みの奇天烈さを誇っている。

開発チームは現在、ハイブリッドエンジンの噴射実験に成功し、実用ロケットの開発段階にまで進んでいるが、唯一つだけ大きな問題に直面しているという。
せっかくの有人ロケットにも関わらず、宇宙飛行士の成り手が見つからないということとなる。

命知らずの50〜60年代の米空軍のテストパイロットならいざ知らず、オランダでこんな特攻兵器みたいなロケットに乗ってみませんかと募集しても集まるわけがない。
とはいいつつ、開発チームでは現在、宇宙飛行士になってくれるボランティアの人を募集している。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810242118
画像:
http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/CopenhagenSuborbitals_HEAT.jpg
http://www.copenhagensuborbitals.com/gfx/SC_basic_sketch.jpg
462マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 16:28:16 ID:wR3o5Y/J
有人弾道弾…><
463マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 18:27:33 ID:IPvzVgrn
ディスカバリーチャンネルで、大気のない月面でアメリカ国旗がはためいている
ように見えた映像などの検証をしていたが、真空状態であれと同じような旗を
振り回すと、空気中で振るより空気抵抗がない分激しく揺れることが判明した。
464マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 20:36:36 ID:mdqmmkX1
>>461
コペンハーゲンのエンジンはようやく最初の10秒間の燃焼試験に成功したところ。
有人飛行はおろか、飛翔可能な機体すらまだ影も形も無い。
CAMUIの水準まであと最低でも3年、恐らく5年はかかる。
ttp://www.copenhagensuborbitals.com/
この段階で有人飛行をどうこう云うのは駄法螺としか云いようが無いが、でも
まぁ、頑張って欲しいものです。

>>454
俺は鼻でスパゲッティ食べる。
まぁ、実際に作るってのは良い事です。貧乏臭くならなきゃ、ね。
465萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2008/10/28(火) 20:46:39 ID:SxMVinkp
>>461
素直にナッター復刻すればいいじゃん。
燃料タンクをちょっとでかくして。

まあ、一度もまともに飛ばなかった機体だけどw
466マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 21:39:28 ID:ATX2vyaR
シベリアやサハリンの開発でどれだけ日本企業が騙されてボッタくられたことか。
日本企業も学習能力が無いのか、シベリア開発などで3度目の愚を冒そうとしてるし。
467マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 21:53:49 ID:nqUAie4Z
>>461
下の絵はパレンケの石棺のレリーフかとオモタ
468ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/28(火) 21:59:05 ID:vvHv1FC1
>>461
ええと。
これっていきなり有人で打ち上げるつもりじゃないですよねぇ・・・

>>462
HEAT(対戦車榴弾)なだけに?
469マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 22:55:49 ID:ADrxbRIX
つーかラムダより一回り小さいんじゃ人間なんか入んないんじゃないの?
裸なら兎も角
470マンセー名無しさん:2008/10/28(火) 23:14:31 ID:sefLq2rh
自分の体形を基準にしてはいけない
471マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 03:29:50 ID:zf9CPEdj
いやしかし、オランダ人って平均身長がべらぼうに高くないか?
確か180センチ越えてたと思う。
472マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 05:56:13 ID:fQ9sOyil
>>471
女子高生をパイロットにするw
473マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 10:37:25 ID:xFc8E18u
ほぉ…。ODAでベトナムに唾をつける…。こう来ますか経産省。

日本初宇宙ODA実現へ/JAXA・経産省など検討開始
供与先はベトナム、2010年から/宇宙外交の試金石
http://www.aviation-news.co.jp/recommendation/index.html

>ベトナムは地図作成や農水産物管理、森林管理、災害監視などの経済社会
>インフラ整備に宇宙技術を利用する考えで、2010年までに小型地球観
>測衛星「VNREDSAT」の打上げ、2016年までにホアラック宇宙
>センターの建設、2020年までに国産小型地球観測衛星を打ち上げる構
>想を持っている。この実現に向け、日本は協力を呼びかけられ、宇宙航空
>研究開発機構(JAXA)はホアラック宇宙センターの建設に必要な専門
>知識を提供し、経済産業省と日本貿易振興機構(JETRO)は同センター
>の建設を円借款によるODAとして実現できないか検討し始めた。
474マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 10:53:28 ID:ZzXzHYPJ
475マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 11:03:58 ID:xFc8E18u
>>474
一体なら尚良し、ですな。
元々「自由と繁栄の弧」の関連で安倍ちゃんが引っ張ってきた案件みたいだし。
地理的にはフィリピンやインドネシアの方がいいけど、ちゃんと東南方が空けてるし、
何よりやる気のある国を支援するのは、戦略的にも実に効果的だ。
こいつはヒット政策じゃないか?
…打ち上げようのない、どこぞのユスリタカリ半島に関わるよりは。
476マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 11:45:38 ID:MY9IcTGc
>>475
ベトナムから打ち上げると、東方や東南はフィリピンとかボルネオを飛び越えることになるよ。
南方なら韓国全羅南道から沖縄上空、東方なら韓国江原道から日本本土を飛び越えるのとなんら変わらない。

ちなみに中国は、海南島から長征5を打ちあげる予定だけど、これはフィリピン上空を飛び越える。

発射基地から飛び越える上空までの距離は、上記3例ともほとんど同じだよ。
477マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 12:52:13 ID:+I2qBgJT
>>461
ウリナラ初の宇宙飛行士になるはずが、研修先のロシアから書類をチョロまかしていたのが
バレてリザーブ要員に格下げになった香具師がいたけど、この人間爆弾のなり手がいないんなら
コレで宇宙を目指せばいいのに。

少なくともソユーズでのなんちゃって宇宙飛行なんかよりはよほど歴史に名を残しそうだけど。
478マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 18:29:13 ID:EJxOjdG1
>>476
ハノイはトンキン湾の奥だから、海南島より500kmくらい距離を稼げるのでは?
479マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 18:40:25 ID:Higy+vT+
>>478
ハノイはさすがに無理だろ。
東方に位置する中国領海南島に近すぎるよ。
480マンセー名無しさん:2008/10/29(水) 19:06:17 ID:PvAhAJhV
>>479
>ハノイはさすがに無理だろ。
この、ナンチャラ宇宙センターは、日本で言うと筑波研究学園都市の
宇宙研究センター。
衛星は、種子島で無料で打ち上げますよ〜〜 と思う。

ついでに、地球観測の受信局を設置し・・・周辺のデータを取得するのでしょう。
481マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 00:15:22 ID:oQkRknmE
そういやGOSATの打ち上げ計画書見て
やっぱりもう一つ極軌道打ち上げ用の射場が欲しいな、って思ったわ。
ありゃやっぱり無駄が多いよ…
482マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 00:24:25 ID:uBc/jOk1


H2A202の本来の能力であればSSO 800kmへ6tぐらいあってもよさそうだ。
ところが種子島射場の制約のせいで3〜4tがいいところだもんな。

種子島から極軌道へ打つ場合だと
南方向ではなく、一旦東へ打ち上げなきゃならん、それから南へ向けるも南大東島を避けなきゃならん、
また、一段目フィリピン近海落下を避けなきゃならん、、、
483マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 02:34:17 ID:KYjisu3Y
ODAする金があったらまずはハヤブサ2にでも予算掛けろよ
484マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 07:04:20 ID:NTh/DrF5
せっかく日本は南北に長いんだから、射場は北海道と沖縄のセットが欲しいよねぇ
485マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 07:51:07 ID:H2eJUP1q
>>483
>ODAする金があったらまずはハヤブサ2にでも予算掛けろよ
ODAは、別枠予算。地上局や、衛星試験装置が輸出できると想像できる。
486マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 09:01:29 ID:dqyeBXEX
>>485
本件最大のトピックは、宇宙開発がODAの案件として成立する様になったこと。

つまり、偉大なる韓国宇宙開発に、資金献上できる筋道ができた。ということっ…!
487マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 15:28:42 ID:74MNXKUf
ベネズエラの衛星打ち上げ 中国、石油確保狙う
産経新聞 2008.10.30 12:58

 新華社電によると、中国は30日未明、四川省西昌の衛星発射センターで、ベネズエラが使用する
通信衛星を「長征3号ロケット」に搭載して打ち上げ、成功した。

 中国が南米の国に衛星の製造と打ち上げのサービスを提供するのは初めて。ベネズエラは世界有数の
産油国で、中国は宇宙技術協力の見返りに石油供給の確保を狙っているとみられる。

 新華社電によると、打ち上げたのはベネズエラ初の通信衛星で、通信、放送、遠隔地教育などに利用。
 南米諸国とカリブ海域にサービス提供が可能という。耐用年数は15年で、南米の独立運動指導者の
名にちなみ「シモン・ボリバル衛星」と名付けられた。

 中国は昨年5月、アフリカ有数の産油国ナイジェリアの通信衛星を打ち上げている。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081030/chn0810301259001-n1.htm

つい最近まで原油高バブルでブイブイ言わせていたチャベス大統領ですが、肝心の原油価格が
ピーク時の約半値にまで落ち込んだ今となっては人工衛星だの軍拡だのと言った分不相応な
大盤振る舞いをいつまで続けていられる事やら。
488マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 18:56:19 ID:dqyeBXEX
H2Aオワタ、ついにオワタ(^o^)/~

<アリラン3号,日本ロケットで発射される>
聯合ニュース | 記事入力2008.10.30 16:47 | 最終修正2008.10.30 18:39
http://media.daum.net/digital/view.html?cateid=100007&newsid=20081030164705305&p=yonhap

(大田(テジョン)=聯合ニュース)尹碩が記者=来る2011年発射する予定の'アリラン3号'が日本で打ち上げられる展望だ。

航空宇宙研究院柳亭州選任研究部長は30日 国防科学研究所 (ADD)で開かれた'2008航空宇宙武器発展セミナー'で"
アリラン(多目的実用衛星) 3号の発射体で日本のH2Aロケットを使用するように決めた"と明らかにした。
今回の決定は最近開催された多目的実用衛星3号開発推進委員会の会議結果に従ったことでその間 ロシア エ偏向
してきた韓国の宇宙開発事業が日本など他の国家で多角化される展望だ。
日本は昨年9月H2Aロケットを利用して,月探査衛星の'カグヤ'を発射した経験だけあるだけ跡以外の常用(商用)ロケット
市場での発射実績は一度もなかった。
韓国がアリラン3号発射に日本ロケットを使用することにすることによって日本は海外常用(商用)ロケット市場に最初に
進入することになったし,追加海外市場開拓にも踏み台を置くことになった。
このために日本はアリラン3号発射体入札にロシア側が提示した金額の半分水準の超低価格を提示したことが分かった。
最近終わった航宇研のアリラン3号発射体入札には日本 三菱 工業(H2Aロケット)とロシア コスモトラス(トゥネプル
ロケット)が参加した。
航空宇宙研究院関係者は"最近アリラン3号衛星開発推進委員会でこのような決定されたと理解しているが
教育科学技術部 など政府次元の最終決定がなければならないだろう"と話した。
アリラン3号衛星は韓半島精密地上(紙上)観測など国家映像情報需要充足のために去る2004年から2千872億ウォンを
投入,2011年8月に発射される予定で現在搭載体およびシステム予備設計検討会議,ヨル構造モデル十坪型試験などを
終えて本体詳細設計中にある。
特に解像度70cm急光学カメラを搭載,高解像度衛星映像を撮影できる人工衛星で現在運用中のアリラン2号(解像度1m)
より優秀な性能を持つ。
489マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 19:15:29 ID:O8XkAeRy
海外から初発注か
めでたい
490マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 20:05:25 ID:Ud96og0l
日本の宇宙開発にとってはめでたいことかもしれないけど

http://www.kari.re.kr/
韓国宇宙研究院KARIのHPのトップを見ると
「独島を訪問した最初の宇宙飛行士」 http://www.kari.re.kr/02_cms/moving_pop.asp?iMenu_seq=261&iSeq=3808
「独島を撮影したアリラン2号」
http://www.kari.re.kr/02_cms/moving_pop.asp?iMenu_seq=108&iSeq=3786

とか、独島キャンペーンばっかりだ。

偵察衛星を兼ねているアリラン3号もこういったキャンペーンに大々的に使われるだろうし、
これをH-IIAで打ち上げるってのは、なんとなく釈然としない…
491ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/30(木) 20:07:36 ID:yHNfLlgq
ウリナラ酷使さまが騒ぎそうな余寒・・・
492ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/30(木) 20:09:05 ID:yHNfLlgq
HTV技術実証機(初号機)の熱真空試験、音響試験完了(2008年10月30日)
ttp://iss.jaxa.jp/htv/acoustic_test.html
493マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 20:31:34 ID:dqyeBXEX
>>491
どっちかというと、MHIが「例の法則」の犠牲になることが非常に怖い。
提携とかではなく単なる打ち上げ請負として、法則の例外則(一方的商売は除く)に該当することを祈るのみ。

でも、「溺れる物に藁」の気配が…
494マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 20:48:34 ID:a+pECScR
あれ?韓国ってロケット打ち上げるんじゃなかったっけ?
495マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 20:50:42 ID:NTh/DrF5
極軌道に800kgはドニエプルでもギリギリだし、KSLV1では全然・・・・
496マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 21:01:07 ID:YX9u7kzC
衛星には毒島は韓国領とでかでかと書き込まれるのは確実だな。
497マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 21:01:56 ID:YX9u7kzC
>>493
出欠赤字大サービスの値引きしてる段階で例外にはならん。
498マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 21:04:38 ID:uxgNBijw
ドニエプルって相当安価な打ち上げロケットだったはずだが
それより低価格で提示できたという事は他の衛星とのデュアルロンチだろうか
499マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 21:19:43 ID:hNJHZXpd
ロシアの半分って適価の1/4?
ってか
半分まで何故そこまで下げたのね......

相乗りかなぁやっぱり
って事はお相手探さないと打ち上げられないんじゃ......
500マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 21:22:27 ID:YX9u7kzC
2011年だとGCOM-Wと相乗り?
つーか相乗り出来るほど小さいのか?
一応解像度70cm級の光学カメラ搭載だろ。
501マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 21:24:54 ID:IFAKsB8C
>>498
>他の衛星とのデュアルロンチだろうか
800kg でシングルローンチはありません。極軌道は4tまでOK。
GCOM-Wの相方がいなかったので、空き地ふさぎ?
502マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 22:04:38 ID:GyJh5Gle
どうせ! 衛星開発は遅れる2013年以降だろうw
503マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 22:40:25 ID:gXzg+MO9
原文 http://pr.hankyung.com/newsRead.php?md=A01&tm=1&no=368224
翻訳 http://translate.ocn.ne.jp/LUCOCN/c3/hm_ex.cgi?SURL=http%3A%2F%2Fpr.hankyung.com%2FnewsRead.php%3Fmd%3DA01%26tm%3D1%26no%3D368224&XTYPE=1&SEARCH=T&SLANG=ko&TLANG=ja


多目的実用衛星3号発射用役(サービス)優先交渉対象業者選定      今日10月30日(木

(大田(テジョン)=ニュースワイアー) 2008年10月30日[18:10]--韓国航空宇宙研究院(院長・ペク・ホンヨル)は現在開発中の多目的実用衛星3号衛星の発射用役(サービス)提供業者選定のための優先交渉対象業者で日本の三菱重工業を選定したと明らかにした。

韓国航空宇宙研究院は海外公開入札を通じて,2ヶの海外発射用役(サービス)提供業者(ユロコット(ドイツ+ロシア),三菱(日本))らから有効な入札制雁書を受付受けたし,2ヶ業者に対し評価を実施して,最高点数を獲得した三菱重工業を優先交渉対象者で最終選定した。

これから日本三菱重工業と発射用役(サービス)契約に対する交渉を進行して,その結果が満足な場合多目的実用衛星3号発射用役(サービス)契約を締結する予定だ。

多目的実用衛星3号は去る2006年発射された多目的実用衛星2号の後続衛星で国家寿夭および商業的衛星映像提供を目標に開発中である高解像度地球観測衛星だ。

==============================
まだはっきり決まったわけでは無いな。
例で、以前のアリラン2号は長征2で打ち上げる予定だったが、直前になってロコットに乗り換えた経緯がある。
504マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 22:52:40 ID:NTh/DrF5
ドニエプルじゃないじゃん
505ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/30(木) 22:58:30 ID:q5UR2uHt
リーマンの時みたいな買う買う詐欺でつか?
506ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/10/30(木) 23:09:16 ID:q5UR2uHt
東アジア+板
【中国】宇宙空間観測衛星「実践6号」2基を打ち上げ…宇宙空間の環境や放射線などを測定[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224919634/
507マンセー名無しさん:2008/10/30(木) 23:27:37 ID:b0LUfsBG
>>502
>どうせ! 衛星開発は遅れる2013年以降だろうw
どうせ、フランス製の衛星だ。遅れるわけが無い。
(支払いが遅れる。。。?)
508マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 02:20:44 ID:dWaQkXbO
>493
>どっちかというと、MHIが「例の法則」の犠牲になることが非常に怖い。

オカルト板に池
509マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 04:19:06 ID:jaGjOsuQ
事前にきっぱりと否定していても、なぜかロケット技術の譲渡が条件に入っている事にされていて、
代金の支払いの時にゴネる事になるに偽500円硬貨かけるぜ。
510マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 06:06:08 ID:1tqsb8mr
きっぱり否定してなかったしなぁ
511マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 08:31:46 ID:ihJRt9B2
>>508
法則はオカルトじゃなくて、数多の歴史的事実に基づく経験則だからなぁ。
512マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 09:08:16 ID:SHfCOux1
>>511
>法則はオカルトじゃなくて、数多の歴史的事実に基づく経験則だからなぁ。

歴史的事実の拾い集め方法を変えれば、「日本と組んだら必ず負け」というストーリーも作れる。
DHMOと同じだな。
513マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 09:36:43 ID:ZdiN1uAi
>>512
>「日本と組んだら必ず負け」
でも、ドイツ人は酒飲むと、次はイタリア抜きでやろう! てなるね。
514マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 09:48:34 ID:VCllDT2c
>>513
ドイツ人がそう言った、というネタは2chでしか見たことない。
515マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 10:00:03 ID:b3vIhNdk
俺は普通にドイツ人とそういう話したことあるけど。
2ちゃん以外の世界も知ろうねぼくちゃん。
516マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 10:44:40 ID:If1+/8tu
と、無職の阿呆が言ってるのかwww

厨房が「俺の知り合いにスーパーハカーがいる」と嘯く例のアレだなw
517マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 11:12:16 ID:URTxEmXj
>>514
>ドイツ人がそう言った、というネタは2chでしか見たことない。
513だが、実体験だよ。

君は嘘を息をつくように吐いているから、他人がほとんど本当のことしか言わない
のが信じられないのかもしれない。。。。。。アーメン
518マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 11:20:41 ID:x5mGRWS5
>>513
俺が中学の頃には聞いている(30年ぐらい前)
「独人が言った」というのは、欧米の人達の間でも割りと有名らしいぞ。

519マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 11:30:29 ID:h1GxayJT
法則がお遊びネタだと言うことを知らずに本気にするなよ…
520マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 12:01:06 ID:MIWraK8F
俺も小学校のときにドイツ人に言われたよ。
オーー、イータリアぬーきでーーやーーりましょうねーーって。
521マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 12:02:55 ID:Oa+XEVi5
ちょっと叩かれると「遊びネタ」ねえ

ヘイトスピーチが面白いのは中学生まで(精神年齢が)ってことを学びなさいな
522マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 12:04:06 ID:Jls96x54
>>518
>「独人が言った」というのは、欧米の人達の間でも割りと有名らしいぞ。

またデタラメをwwwwwww
523マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 12:14:42 ID:3/Ovd/en
>>522
数年間、ドイツ、あと、1年だけフランスに住んでたが、そんな話聞いたことない。
そもそも、ドイツ人ってWWII関連の話をネタとして出したがらないんだよね。
旧同盟国とはいえ、外国人に対してドイツ人自らそのネタを振ってくる、という
状況が思い浮かばない。
524マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 12:42:11 ID:OCTdbdsQ
とても生産的な話をしているね君たち
有意義な人生だと思うよウン
525マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 13:19:00 ID:4pT3V+HE
>>523
>状況が思い浮かばない。
酒をかなり飲まないと絶対に言わない。
こちらも昼間は、そんな会話をしたことは絶対に公言しない。
周囲にフランス人やオランダ人が居るからね。
by 513
526マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 16:28:42 ID:O93IWNlx
共同出資の同じラインで生産されるパネル価格の
適用の仕方が違うのではないかという不信の間接表現
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96695&servcode=100§code=140

↑法則の根拠なんて、これで充分だと思うけどね。
 ・韓国人は常に日本を出し抜こうと画策している
 ・韓国ごときと組もうとするのは、自身が弱っている証拠

「日本に危害をあたえる為なら、嘘や裏切りはむしろ美徳」
なんて連中と対等の関係を結んで、事がうまく運ぶわけないじゃんよ。
527マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 17:27:24 ID:Pce3TOpX
じゃあ、国士様にも受け入れられやすい説明をしてやろう。

日本は携帯の部品なんかを韓国に輸出してるだろ?
そして、韓国企業から金をもらっている。
日本の部品企業からすれば韓国はお得意さまなわけだ。
でも、それで法則がなんたらだ、技術が漏れるとか言って日本企業を責めるか?
今回も同じ。
韓国は三菱のお客様。
韓国がさわれるのは自分の衛星だけ。フェアリングの外はさわることさえできない。
技術が漏れるとかないだろ?
同盟を結ぶとかじゃない。日本は韓国に衛星打ち上げというサービスを売るだけ。
528マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 17:31:47 ID:47W3BvBX
「次はイタリア抜きで・・」
これは俺もドイツで実際に聞いた事がある。
>>525の酒は正解かも
ドイツは第2次大戦についてトラウマに近く大戦の話自体滅多にしない。
ただ十分親しくなりプライベートで楽しんでいる時にポロっと出る。
俺の時は現代イタリア経済についての批評(非難や嫌イではなくドイツ人らしく批評!)している時にポロっと出た。
529マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 18:43:39 ID:3aGbCWeS
クライアントとして立ち入りが許されるのは、どの段階でどこまで?
K国は偵察衛星も運用してたと思うが、種子島も含めて内から外からデータを集積される
セキュリティ上の問題は? 視察を理由に強引に押しかけるよ。
K国は、”とりあえず” 見よう見まねで無茶するよ
530マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:04 ID:499XmdFy
>>529
>クライアントとして立ち入りが許されるのは、どの段階でどこまで?

フェアリングに衛星を入れる時まで。衛星を入れる時でさえも、見学ぐらいしかできないはず。

衛星は、フェアリングと台座で構成された、いわばカプセルの中に入れられた後、
そのまま整備棟に運ばれる。

フェアリング、衛星、台座以外のロケット本体は、別途、整備棟に運ばれた後、
組み立てられる。そして、発射前の調整が行われる。この時、ロケット頂上にはダミーのふたがされている。
そして、その後で、ロケットの頂上に台座&フェアリングに包まれた衛星を載せる。
そして、発射。

だから、クライアントがロケットにさわったり近いたりすることは無い。
安心した?
531マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:28:02 ID:2qdMUX+H
三菱重工が韓国「アリラン衛星3号」の打ち上げ受注に成功、打ち上げ価格は10億円
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810311820
532マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:45:58 ID:SagvjwfJ
>>527
>技術が漏れるとかないだろ?

部品や材料を売るのと少し違うと思う。衛星を搭載、打ち上げるとすれば
ロケットとのインターフェース条件、射場作業、衛星運用などの技術情報
のかなりの部分を開示せにゃならん。作業のとき、彼らが射場をうろつく
こともあろう。ロシアくらい非情な管理ができればいいが、JAXAは
どうなんだろうか。この方面のノウハウはあまり無いかもしれん。
ちなみに、シャトルに何か載せてもらうときには日本にかなりの技術情報
が流れたよ。NASAは絶対的な自信があるから何でも無いんだろうがね。
533マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:48:18 ID:5xdq2AMF
1.韓国側が、ハリボテ衛星の打ち上げを三菱に受注させる。
2.ただし、この衛星は打ち上げ中に強力な電磁波を発生させて、周囲の
 電子機器を狂わせる。
3.打ち上げ時に狙った通りに失敗し、三菱に損害請求してウマー
534マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:51:38 ID:DUMVuerx
他のロケットはネット上でインターフェースをPDF公開してるんだから
余裕だろ。
535マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:53:11 ID:J+KXUt6d
>>532
インターフェイスに関しては、今でも全世界に向けて公開してる。
さすがにWebでってわけにはいかないけれど。

>作業のとき、彼らが射場をうろつく
>こともあろう。

彷徨きません。そもそも近づけません。
ロケットが危ないというより、彷徨く人の生命のほうが危険。

>ちなみに、シャトルに何か載せてもらうときには日本にかなりの技術情報
>が流れたよ。

基本的にインターフェイス情報以外は流れてません。
ただ、シャトルには日本のミッションスペシャリストが乗るので、彼らへの教育はしている。
536マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:56:15 ID:J+KXUt6d
>>533
そんな事して何のメリットが・・・とは思うけれど、それならば技術的にありえる。
まあ、とにかく商業打ち上げ実績を作るのが大事。
537532:2008/10/31(金) 19:56:42 ID:SagvjwfJ
衛星打ち上げに至る全ての工程はノウハウの連続。何も知らない彼らは
これを機会に全力で盗もうとかかることは目に見えている。
三菱、JAXAはよほど警戒してかからないとエラい目にあうよ。

他の国とは違うのだよ、かの国は。これまでのことで良く判っているじゃ
ないかい。かのロシアも盗まれかけたじゃないか。
538マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 19:59:13 ID:J+KXUt6d
>>537
>衛星打ち上げに至る全ての工程はノウハウの連続。何も知らない彼らは
>これを機会に全力で盗もうとかかることは目に見えている。
>三菱、JAXAはよほど警戒してかからないとエラい目にあうよ。
>
>他の国とは違うのだよ、かの国は。これまでのことで良く判っているじゃ
>ないかい。かのロシアも盗まれかけたじゃないか。

だから・・・、インターフェイス情報(衛星が耐えるべき状態に関する情報も含む)
以外には近づけないのにどうやって盗むっつーの。
まだ、太平洋を漁りまくって落下したエンジン拾うほうがいいっつーの。
539529:2008/10/31(金) 20:01:12 ID:3aGbCWeS
>>530
アリガト

打ち上げ業務は三菱重工に移管されてたんですね。
知り合いに何事もありませんように・・・
540マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:14:24 ID:J+KXUt6d
>>539
少なくともロケットの機密情報がクライアントにだだ漏れすることはないから安心汁。
韓国は信用できないというが、世界の顧客にはそれこそ、いくらでも機密をほしがる
顧客候補はいる。しかし、彼らにも打ち上げを提供していかなければいけない。
だから、インターフェイスという形で情報の切り分けは行われる。

仮に、M-Vで打ち上げ、となると、少しやばいかもしれない。
Mシリーズは衛星側と一緒になってロケットを作るようなものだから。
541マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:16:26 ID:YLjQD70d
>>537

2008 年7月に韓国特派員らにロケットと航空機製造現場の一部を公開しているよ。
542マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:18:15 ID:YLjQD70d
>>541

すまん、主語が抜けていた.

三菱重工は 2008 年7月に韓国特派員らにロケットと航空機製造現場の一部を公開しているよ。
543マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:27:26 ID:h1GxayJT
つーか全行程に渡ってウリナラも一緒にやらせろってのが契約条件に入ってくるのは確実。
544マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:30:31 ID:n72H52bu
>>539
最近はセキュリティ厳しいね。ひと昔前とは様変わりしているよ。
衛星側は、チェックアウト機器の設置に一度VABに入れるけど、
ロケットには触れない。その後は衛星結合もバッテリ補充電もMHIがやるので、
それ以降、衛星の人間がVABに近づく事は無いよ。

技術が漏れるとしたら、お客の衛星をどのように扱うか、そのノウハウ。
ただ、韓国はほかの国のロケットも利用経験があるから、そのあたりは
興味ないだろうね。
545ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/31(金) 20:34:07 ID:j5WA+Z++
|-`).。oO(・・・盗まれる盗まれると言ってる人は、APIからWindowsを作れるか、と言う事を検討してみてはどうかと) 
546sage:2008/10/31(金) 20:34:32 ID:YLjQD70d
>>543

もう三菱重工は断っているよ.

「日本最大の軍需業社三菱重工は11日、東京駐在の韓国特派員たちを名古屋に招待して
異例のH2Aロケットの製造ラインを公開した。

三菱は去年12月競争相手であるロシアより安い価格を韓国に提示したことが知られている。
韓国の宇宙航空分野関係者は「ロシアの価格の半分水準である160億ウォンを提示した」と
し、「日本の方は技術移転は出来ないという立場や、とても安い条件を提示して事業者選定
が日本の方に傾いている雰囲気だ」と伝えた。」
547マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:34:56 ID:SagvjwfJ
>>543
契約できちんと条件を決め、それを厳格に守らせることができるか
どうか、だろうね。ロシア相手にも破ろうとした実績が直近にあること
だし。
打ち上げ市場に参画するには、どうしても避けられない道ではあるんだが
最初の相手としてはあまり適当ではなかったね。
548マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:38:14 ID:ihJRt9B2
>>538
> だから・・・、インターフェイス情報(衛星が耐えるべき状態に関する情報も含む)
> 以外には近づけないのにどうやって盗むっつーの。

甘い、ホットのMAXコーヒーよりも認識が甘い。
奴らは目的を達する為には手段を選ばないんだ。どんな斜め上の事でもやらかす。
盗まれる事だけが問題ではない。
盗もうとして不法侵入、破壊活動、ありとあらゆるアホをやらかすから問題なんだ。

連中が、打ち上げ一分前にロケットに触ろうと不法侵入してても、全く驚かないね。

そうやって引っ掻き回されてあげく失敗する、というのは典型的な法則の発動パターンた。
549マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:45:13 ID:ihJRt9B2
>>548
あと、連中は見た目でホルホルするための努力も惜しまない。

> 連中が、打ち上げ一分前にロケットに触ろうと不法侵入してても、全く驚かないね。

その時の目的が、
「ロケットの日の丸をペプシ旗に塗り替える」
「フェアリングに独島は韓国領と書く」
であっても全く驚けないわ。
550マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:50:55 ID:SagvjwfJ
まあ、逆に衛星側の情報もかなり判ってしまうから、ある意味おあいこの
面もある。観測センサなんて外から見るだけでも性能もかなり推定できる
から。集光光学系などは全部は隠せないからね。
設計思想なんかもかなりの割合で日本側に漏れるよ。

高級軍人が公然と仮想敵国呼ばわりしてる国にしては、思い切ったもの
だと思う。彼らにもリスクはあるということだ。
551マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:53:14 ID:XZ3OLgFV
>>548
>>549
お前らの気持ちも分かるが、これはやっと三菱がつかんだ初の商業打ち上げ契約なんだぜ。
本当に日本の宇宙開発を応援する気なら喜べよ。
安心しろ。技術流失は無いし金は手に入る。
>>527の言っているのが正しい。

まあ、フェアリングかどこかに韓国の国旗が入るかも知れんが、
商業用ロケットで顧客の国の国旗を描くのは良くあることだ。
(ロシアのドニエプルやアメリカのデルタも、日本の衛星を打ち上げるときは
機体に日の丸を描いてたし、中国の長征もアメリカの衛星の時はアメリカ国旗を描いていた)

でもいざ写真公開、ってなった時に韓国旗があったら、きっと騒ぐ奴も出るんだろうなwwwwwww
552マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 20:55:12 ID:YLjQD70d
>>548

>連中が、打ち上げ一分前にロケットに触ろうと不法侵入してても、全く驚かないね。

おいおい、それは生命の危険伴うぞ.

>盗もうとして不法侵入、破壊活動、ありとあらゆるアホをやらかすから問題なんだ。

逆にロシアへの情報流出もあったな。

‘アリラン3号’衛星の機密資料、議員補佐官がロシアに流出

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84213

与党国会議員の補佐官が09年打ち上げ予定の「アリラン3号」衛星に関する機密資料を
ロシア側のロビイストに渡したことが明らかになった。最近政府が国会に提出した
韓米自由貿易協定(FTA)関連非公開交渉報告書が外部に流出するなど、
一部の政界関係者の安易な保安意識が問題に指摘されている。
553マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 21:02:58 ID:h1GxayJT
ロケット本体に太極旗を書くニダ、日の丸はウリナラ国民感情を尊重して書くべきではないニダ
と言って譲らないのは目に見えてるな。
554マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 21:05:20 ID:E780xIBP
>>545
>|-`).。oO(・・・盗まれる盗まれると言ってる人は、APIからWindowsを作れるか、と言う事を検討してみてはどうかと)

まぁ、この件と直接の関係が有るかどうかはともかく、その手のは、WINE とか色々有るよ。

http://www.winehq.org/
555ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/10/31(金) 21:08:45 ID:j5WA+Z++
>>554
「そのようなもの」は作れるけど、Windowsを丸ッと作れるわけじゃない、と。
とは言え別にwineとか否定するわけじゃないので。
556マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 21:14:30 ID:YLjQD70d
まあ、技術流出気にするなら、三菱重工がリストラした社員が
外国で雇われるのがもっと現実的な話だ.
557マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 21:31:27 ID:DUMVuerx
フェアリングにその国の国旗を描くくらいはどこでもやるでしょ。
558マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 21:33:00 ID:YLjQD70d
三菱重工はともかく、リストラと技術流出は相関高いぞ.

http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g70625a05j.pdf

空想的な方法での技術流出リスクより、リストラやヘッドハンティングの方が
よほど脅威だ.
559マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 21:48:07 ID:5qgphNPD
>>551
問題は日の丸だな。
三菱は別に日の丸を描く気は無いだろうが、
相乗り衛星が日本の衛星の場合、描いてほしいという要請はあるのだろうか?
560マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 22:12:57 ID:3aGbCWeS
>>540
WikiでM−Xロケットの項目を読んでたら、アメリカから技術情報の提供を求められたけど、
軍事転用の可能性があるから断ったとありますね。H−Uに関しても同様だったと。おもしろい。
561マンセー名無しさん:2008/10/31(金) 22:45:50 ID:XZ3OLgFV
>>559
H-IIAはデフォルトで第1段中央部に日の丸が描かれている。
ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_download_j.php?mode=level&f_id=11847&time=N&genre=1&category=1001&mission=9021

ミッションマークは第1段と第2段の段間部にある。
アリランのマーク?と韓国旗が入るとしたらここか。
562ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/01(土) 00:21:30 ID:3B1bj/AQ
 「ちょっとトイレに行ってくるニダ」

−「御案内します。こちらへどうぞ」

 「一人で行けるニダ」

−「いえ、御案内します」

 「ウリの9センチを見るつもりニカ? チョッパリは礼儀知らずニダ!!」

−「‥‥で、では途中まで御案内します」

で管理区域に進入してカメラで撮りまくり。

 「道に迷ったニダ。お前の案内が悪いニダ!」

重要ギジチュが漏れるかどうかはともかく、これぐらい絶対やると思う。
563マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 01:00:03 ID:AJwFvLL6
管理区域の入り口に防犯カメラとシャッター隔壁とか、入構前に携帯のカメラ封印とかあるんじゃね?
そりゃ、やるかやらないか賭けろと言われれば、俺もやるに1ウォーン賭けるが。
564ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/01(土) 05:52:38 ID:hCVKA5Nb
JAXAが「筑波宇宙センター特別公開」を開催
〜HTVのエンジニアリングモデルが初公開 
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/31/1414.html

565マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 07:35:17 ID:1cLFRhMP
>>562
無理:
無線IDカードで移動制限が普通にされている。カメラとカメラ付き携帯は
持って入れない。もし自己申告せずに持ち込んでも、ツナギの無塵服姿だと
ポケットからカメラを取り出すこともできない。あと、普通に監視カメラ
だらけだぞ。

つう事で、お前らも種子島に見学に行くときはガッカリの心構えを忘れずに。
昔は良かったなぁ……VABの屋上に出たり、射点移動に付き合ったり、打ち上げ
後の射点で断熱材の切れ端を拾ったり……
566マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 09:01:03 ID:/aYtdTNz
アリラン衛星は打ち上げ前にJAXAの

1) 熱真空試験
2) 電気試験
3) 振動試験

をパスしないと載せられないよん。
1) 真空チャンバーに入れて、大出力光源を照射して昇温させても動作するかテスト
2) 規定以上の電圧や電流を長時間流しても動作するかテスト
3) 振動台に載せて強制振動させても動作するかテスト

もちろん他に分解してテストとかもあると思う。
567マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 09:46:28 ID:wwD9xD5L
>>566
>もちろん他に分解してテストとかもあると思う。
大学衛星に対しては、お書きになったようなことをしますが:
三菱重工(+種子島の管理者であるJAXA/日本政府)が、規定のインタフェース
情報をやりとりするだけでしょう。

ただし、打ち上げロケットインタフェースの中で機械環境条件だけは、
ある意味大騒ぎです、先方の構造数学モデル(有限要素法で計算するため)
を入手して、三菱重工が柔結合解析(ロケット、衛星インタフェース部、
上段の日本側衛星、韓国衛星、恐らく更に相乗りの大学衛星(10-100kg級))
を行い、上昇中に分解しない(笑)かどうかを計算で保証します。
568マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 11:08:30 ID:7G8y4PpN
>>544
ロケットはミサイル技術に直結するからね。
パキスタンが核を持ち北朝鮮やイランの核開発が疑われているのだから
アメリカがロケット先進国に技術流出をさせないようにするのは当たり前。
569マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 11:52:55 ID:fMEWKsVd
まぁ、いずれにしても工場一見しただけでは焼入や焼鈍すらマトモに出来ない国がおいそれとコピーできないだろうJK
570マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 13:00:35 ID:UsSQvzdT
>>565
あなたが、半島人の本当の恐ろしさを全くご存知ないことだけはよくわかった。
その想像の斜め上をやらかすからこそ、この板は隆盛するんだ。

というわけで、打ち上げ時の取材制限を回避すべく、かの国のTV取材陣が本国の漁船チャーターして射点真下まで特攻してくるのと、
打ち上げ見物の半島からの観光客が、延期に火病起こして抗議の火付けデモや、空港、関連施設、島中の宿を破壊活動しつくすに、
1ウォン。
571マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 13:21:37 ID:UsSQvzdT
>>566,567
衛星そのものはおフランス製だったかと思うので、よい経験になると思う。
あの国の宇宙開発の国産ってなに?とも思うが。

ウリナラ民族の「恨」を込めれば、なんでも国産なんだろうか。
572マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 14:10:34 ID:YPlUUhjU
お前ら、3年後まで韓国の経済が持つと思ってるのか?
打ち上げ前の支払い分が滞って、普通におじゃんだと思うぞ。

>>571
ものすごくみんな誤解してるが、ハングルでいう国産は、日本の国産とは意味が違うんだぞ。
本当は、「国産」は「国内産出品」というだけの意味なんだが、
日本語では「日本国内独自開発品」という意味に変化しちゃった。
ハングルでは、「韓国関係産品」という意味に変化しちゃってるんだよ。
だから一部でも韓国人技術者や韓国の技術が入れば「国産」なんだ。
ハングルでは、「独自開発」と「国産」では意味が違うのを抑えよう。
573マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 14:11:34 ID:7G8y4PpN
574マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 14:13:38 ID:7G8y4PpN
>>572
F-15Kの国産とはどの部分。
575マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 14:26:21 ID:V+yTnT8b
とりあえず、エンジンはSTWがライセンス生産してる。
576マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 15:05:09 ID:YPlUUhjU
>>574
導入に際し、韓国人技術者がボーイングに渡って導入性能協議してる。
韓「国」人技術者が生「産」に関する導入性能協議に関わってる。
だから彼らは「国産」とは言うが、「独自開発」とは言わない。
577マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 15:32:19 ID:SgCKcFyQ
>>572
ごかいもいそめもあるか。
「外国から技術を輸入して独自開発した純国産技術」はどう誤解すればいい?
意図的に混同させた結果が今なんだが。
578マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 16:08:18 ID:YPlUUhjU
>>577
言い方が悪かったかな。
ハングルの「国産」は、日本語の国産とイコールではない。
日本の感覚でおかしいといっても、韓国人には何がおかしいのかもわからない。
だから、「国産」の意味がおかしいと言っても意味はない。
そういうことが言いたかったんだけどね。

はっきり言ってしまえば、半島には日本が統治するまで、「発明」とか「開発」に
あたる発想や言葉がなかったんです。
(明治になるまで、「権利」という言葉が日本語になかったようなもの)
だから、現在の混乱もその延長上にあると思って生温かい目で見てやれということ。
579マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 18:59:59 ID:7G8y4PpN
>>578
日、中、韓は同じ漢字を使っても意味が異なるのが有る。
歴史や文化も3国とも意味が異なる。
中国の「文化大革命」も日本から見れば何で文化に革命が有るのかさっぱり解らない。
当然国産も意味が違って当たり前だよね。
だから日韓で歴史を話し合っても元々異なる意味なのだから話が合う訳がない。
580マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 19:03:01 ID:iILXIhRL
>>578
>はっきり言ってしまえば、半島には日本が統治するまで、「発明」とか「開発」に
>あたる発想や言葉がなかったんです。

でも、今はそういう言葉があるんだろ?
アメリカの締め付けとバブル崩壊で有人宇宙開発国クラブに入り損ねた日本は、
今後、無人宇宙開発で韓国と競わなければならなくなる。
あまり相手を甘く見るのも危険だと思うがな。
581マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 19:07:43 ID:7G8y4PpN
>>580
今は言葉は有っても概念的に意味を理解していないと言う事でしょう。
582マンセー名無しさん:2008/11/01(土) 23:45:49 ID:FkVKEzJT
嫌なクラブだな。
583マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 00:14:10 ID:qEsSInGK
ロケットを自力で飛ばせない奴と何をどう競うのかね・・・

華々しいイベントが無いだけで、日本の宇宙開発は進展してるぞ。
マスゴミのネガキャン、無いに等しい予算、打ち上げウィンドウが極端に限られるetcetc
よくもまぁ、これだけ不利な条件が揃ったもんだ('A`)
584絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/02(日) 00:18:53 ID:1n9c4lbl
>>531 >>503 >>488
三菱重工、韓国衛星で優先交渉権 H2A初の商用打ち上げへ

 【ソウル31日共同】日本の主力ロケットH2Aの打ち上げ業務を担う三菱重工業は
31日までに、韓国の小型衛星打ち上げの国際入札で優先交渉権を獲得、受注に向け最終交渉に
入った。韓国航空宇宙研究院(KARI)が明らかにした。KARIは「大きな問題がない限り
契約の方向」としており、日本のロケットによる初の商用衛星打ち上げが実現する見通しとなった。
 H2Aに搭載する見通しの小型衛星は、KARIが開発中の多目的観測衛星「アリラン3号」で、
2011年9月の打ち上げ予定。鹿児島県の種子島宇宙センターから、日本の宇宙航空研究開発
機構の衛星と相乗りさせて打ち上げる計画で、H2Aが海外から打ち上げ事業を受注するのも初となる。
 KARIによると、入札ではロシア製ロケットを使うドイツとロシアの合弁企業ユーロコット社と
三菱重工が競合したが、三菱重工が最高点を獲得した。
2008/10/31 19:42 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103101000607.html
585ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/02(日) 01:37:05 ID:l5otdL4K
ニュース+板
【国際】「火星探査機、今冬がヤマだ」…冬を越せない見通し - NASA
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225437978/

【社会】宇宙機構、閉鎖予定のホテルを取得の意向 種子島宇宙センター近く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225541266/

3 名無しさん@八周年 New! 2008/11/01(土) 21:12:25 ID:z5awaWLN0

ひょっとして、韓国関係者を接待ですか?
586Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/02(日) 01:54:35 ID:DVHIIDbS
>580
>有人宇宙開発国クラブに入り損ねた日本

 実のところ、「入れりゃいいけど、まあ無人で突き詰めてきゃいいや」ってのが日本の宇宙開発
なので、入り損ねたことが問題だとは思わんがな。
 有人をやるってのは、無駄が多いんだよ。人間のフレキシビリティが必要でないならば、無人で
済ますに越したことはないの。
 人一人を軌道上へ送り込むために、増える質量はトンのオーダーになるのだから。

※で、下手すると日本の場合、「人送り込まなくてもロボット送り込めばいいじゃん」と……
587マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 04:14:00 ID:9+JfaZBy
>>586
欧米日etc.の進化の図を思い出したw 日本は進化の行き先がガンダムになってるやつw
588マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 12:14:25 ID:JGAbI4Xn
>>586
そりゃ「すっぱいブドウ」だろ
中国に抜かれてインドにも抜かされつつある
こんなで「日本の宇宙開発は進展してるぞ。」なんて能天気なこと言えんべ
589ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/02(日) 12:37:06 ID:JmGjtraB
宇宙開発には有人(または無人)しかないのですか?

一番いいのは「どっちもできる」なのは明白ですが、
如何せん予算がそれを許さないわけで。
590Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/02(日) 12:37:42 ID:DVHIIDbS
>588
 有人と無人ではそもそも目指すところが違う、というか、本質的に、
「有人と無人は別」
なんだが。有人出来ないから駄目、っていう見方そのものがおかしいといってるの。

 有人のメリットってのは、「ものすごくフレキシビリティのあるマニピュレーター」でしかないのよ、
実のところ。確かに何らかのトラブルが起きた際の対処など、無人では不可能なレベルのことを
やれるというメリットはあるのだが、そのために必要なリソースが問題。
 60kg の人一人、1週間宇宙に連れて行くとして、軌道へ持ち上げねばならない物資は、酸素、水、
食料含めてトンのオーダーに達する。加えて生命維持システムを付けねばならんし(二酸化炭素を
処理するとか、大小便の処理とか)、そのシステムのためのエネルギーとスペースを確保せねばな
らないし、使用する機材の安全度も二桁上げねばならないからコスト高。
 他には生理学的な調査、ぶっちゃけ、「人が宇宙に出るとどういう影響があるか?」を調べること
くらいしか、有人の意味はない。

 あとは、「人を宇宙へ連れて行った!」という「国威発揚、あるいは見栄」しかない。単なる自慢の
ためだけ。

 そ ん な 無 駄 遣 い し て 欲 し い か?


 これがたとえば「ロケットガール」のように、徹底して「とにかく人を軌道まで持ち上げる」だけに
特化するなら、それはそれで意味があるけどね。
591マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 12:42:05 ID:xlx2GmiW
ちうごくマンセーしてるのは、病気か工作員なんだから、何言ってもムダだろ。
そんなに有人に拘るなら、宇宙服着せて弾道飛行でもやればいいのにな。
「地球を3周しました!」とか言えば、喜ぶんだろ。
592絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/02(日) 12:51:31 ID:1n9c4lbl
>>591
ま、中国ネタを出すのがかまわんが、序列ネタに持っていくのは、そっち系でしょうね。
で、なぜか、そういうときは、この板なのに、ウリナラがからんでこないのも、お約束?
593マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 12:52:32 ID:M4sgxu4V
>>588
ヨーロッパだって有人の具体的な計画はエルメス以来ないでしょ?

有人打ち上げを外国依存して、他にリソースを振り向けるのは全然悪いアイデア
じゃないでしょ?。現に延べ滞在期間ならヨーロッパ人(日本人もだけど)のほうが
中国人より長いしこれは今計画されている中国の有人計画が順調に進んでも
10年ぐらいは絶対にひっくり返らない。

中国が凄いというのなら打ち上げ回数でしょ?、ヒドラジンロケットの打ち上げ経験
なら他国の追随を許さないでしょ。それは軍事上の要請でもあるわけだけど。

>>590
次の神舟の有人タイプって2015〜2020年なんだよね。2回無人打ち上げをやって
神舟を2個くっつけて「宇宙ステーション」を組み立てて、そこに2015年に訪問する
っていう計画なんだけど、なんで打ち上げロケットの回数と比較してこっちは
こんなにスローなんだろう・・・。国威発揚的にはこれで十分だから?
594マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 13:05:34 ID:1IsCr0x3
>>593
俺は支那って国は大嫌いだが、支那の宇宙開発は評価するぞ。
連中の宇宙開発は非常にマジメだよ、国威発揚って点も無論あるだろうが、それだけのために宇宙開発やってる訳じゃない。
計画がスローに見えるのは安全第一でやればあれくらいかかくのは当たり前だからだろう。
独自開発の有人宇宙船も非常に堅実に進めてきたしな。
595マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 13:14:56 ID:JGAbI4Xn
>>590
最終的には人間が宇宙に行くんだから
宇宙に人を送れる手段を持ってる国が宇宙先進国なのは間違いないだろJK

> そ ん な 無 駄 遣 い し て 欲 し い か?

そういうのを「すっぱいブドウ」というのだ
596ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/02(日) 13:18:31 ID:JmGjtraB
>>595
行って何をするの?と言うお話が付いて回るわけですが
597マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 13:25:06 ID:JGAbI4Xn
>>596
生活圏を広げるんだよ
そこで普通に生まれ生きて死ぬことができるような場所にすんの
598絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/02(日) 13:25:15 ID:1n9c4lbl
甘いぶどうでも酸っぱいぶどうでも構わんが、あまり引きずるのはどうかと思うがね。
ただでさえ、ウリナラ宇宙開発ネタが少ないのに、わざわざ中国などのネタを引っ張ってこられると、
さらに、ウリナラ宇宙開発ネタの影が薄くなってしまう。

中国板は別にあるのだから、そっちでやるか、宇宙開発関係の専門板でじっくりやってくれ。
599マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 13:44:00 ID:M4sgxu4V
>>594
マジメさの表れか・・・、まあ打ち上げの生中継すらやらんというのは安全策だろうけどw。
10億人民の前であれが爆発したら危険きわまりないだろうね。

3年にいっぺんとか5年にいっぺんとかで「安全第一」というものの見方もあるんですね。
ちなみにボクが書いたように次の有人神舟は下手したら12年後だけど・・・・
12年も間を開けて「経験」のうち残せるのは書面とデータぐらいで無形のものは
殆ど残らないでしょ。

>>597
生活圏という発想なら日欧>中国だとおもうけど、中国は打ち上げ機偏重だから・・・

>>598
スマヌ

これもぜんぶ韓国が悪いニダ。KSLVの話まだぁ〜探してみます。
600マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 14:50:54 ID:xlx2GmiW
>生活圏を広げるんだよ

何のために?
601マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 15:22:35 ID:5DwLXvOY
>>584
日本のロケットで打ち上げさせてやるから、ロケット技術寄越すニダにならんでしょうねw
602マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 15:45:06 ID:385gaFGE
有人は100%の安全性が確保できない限り無理だろうねぇ。
事故が発生したら日本の宇宙開発は耐えられそうにない。
603マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 16:33:39 ID:tRBHd9/c
>>593
>ヨーロッパだって有人の具体的な計画はエルメス以来ないでしょ?

今、進行中だ。
ロシアと共同で新たなカプセル型宇宙船を開発中(クリーベルじゃないよ)。
とりあえずロシアのロケットで上げる予定だが、アリアンにも対応できるように設計してある。
そもそも、アリアンは有人宇宙船を打ち上げるのも視野にいれてたからな。

Wikiに載っていたが、すっぱい葡萄ってのはいい表現だな。
インドも有人見据えてる。
すっぱい葡萄を食べてるのは日本ぐらいなものだ。
604マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 16:35:49 ID:tRBHd9/c
まあ、どちらにしろ日本が有人宇宙船を作ることはない。
米ロ欧のように予算が大きいか、中国やインドみたいに国が力を入れないかぎり無理。
日本にはもうそのような力はない。
605ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/02(日) 16:45:40 ID:JmGjtraB
有人宇宙飛行の意義と目的についてが「生活圏の拡張」だけでは、正直モチベーションの維持は無理でしょ。

今の所有人宇宙飛行の意義は「我が国の科学技術でここまで出来ます」の表明ぐらいしかないし、
それでモチベーション維持できるのは、純粋まっすぐクンぐらいなものでは。
後はそういう成果を出せば、政治的経済的な地位の保証がされるような国の科学者とか。
606マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 16:47:00 ID:M4sgxu4V
>>603
ハイハイ、専用のスレに逝って下さい。
607マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 17:32:26 ID:5DwLXvOY
>>603

> すっぱい葡萄を食べてるのは日本ぐらいなものだ。

酸っぱい葡萄ってのは、食べるものでは無いんだが。
イソップ童話を読んだこと無いの?
608絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/11/02(日) 18:06:36 ID:1n9c4lbl
>>584
H2Aで韓国衛星打ち上げ=初の商用受注へ−三菱重工

 三菱重工業が打ち上げ業務を担当する国産ロケット「H2A」が韓国の観測衛星の打ち上げを
受注する見通しになったことが31日、分かった。同国の航空宇宙研究院から優先交渉権を得た。
交渉が成立すれば、初めて商用衛星を打ち上げることになる。
 受注する見通しとなったのは、現在開発中の多目的観測衛星で、2011年度の打ち上げを
目指している。三菱重工は昨年12月の入札に参加、宇宙航空研究開発機構の衛星との相乗りで、
種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げる計画を提案していた。金額は非公表だが、
H2Aの打ち上げ費用は90億〜100億円程度とみられている。(2008/10/31-18:28)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2008103100529
609マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 18:15:35 ID:br2BLqgE
>>608
大統領が反対とかしてオジャンになるんじゃねーの?
それか蝋燭デモがあるとか。
610マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 18:18:13 ID:EbPXYqsD
日本に有人飛行は必要だ
地球3周して帰ってくるだけでいい。
それも10年か15年に1回で充分だ。

日本が有人飛行する最大の目的は国家宣伝だ。
日本の科学力 技術力 工業力の高さを宣伝する為だ。
そして日本の宇宙開発力が、有人飛行ができるほどの高信頼性を
有していると宣伝するのだ。

日本は、ハイテク製品作りしてそれを売ることで成り立ってる国。
だからこそ広告が必要だ。
その広告に有人飛行は、インパクトがあって最適だ。
611マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 18:38:48 ID:EbPXYqsD
10年か15年に1回が厳しかったら、
たった1回でも効果大だろう。
その為の予算は、10年限定で宇宙開発税を
導入すればいい。
国民一人当たり年間1000円。
年間1000億円以上、10年で1兆円以上。
税金が無理ならNHKを民営化させてもできる。
NHKが民営化したら受信料も無くせるから、
宇宙開発税も家計の負担にならない。
612マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 18:42:29 ID:xlx2GmiW
というかさぁ、生活圏とやらを拡張しなきゃいけない事態になった時に、
日本が有人宇宙船を作れないなら、その時に泣き喚けばいい話だし、
そんな時にも出来ないなら、それは現実の日本じゃなく、どこか別の
世界の話だろ。
613マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 18:47:13 ID:EbPXYqsD
宇宙にまで生活圏広げるって、どんだけ先の話だ?
100年200年の話じゃんないだろ?
614マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 18:50:55 ID:M4sgxu4V
レーベンスラウム、か?
その目的だと現行のロケットじゃどうにもならなくてスペースプレーンか
軌道エレベータでも開発して下さいな。

イギリスのHOTOLとかは夢があったけどなぁ・・・今やどこもスペースプレーン系は
開発が進んでいないからねぇ。
615マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 19:05:34 ID:o2eICxf3
ゼンガープレーンを否定する輩はいねぇがぁ!orz

軌道に基地ひとつ設置するのに国費を傾けている現状で、宇宙都市も糞もあるか。
ネジ一本打ち上げるのに幾らかかってるよ?
今のところは通信やセンシング衛星の拡充で十分だろ。有人宇宙機なんざ、
それらをもっと安く、限りなくノーリスクに軌道に投入できるようになってからで遅くない。
(その為の技術は、その時点で揃っている筈だからね)
616マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 19:15:07 ID:FdSFdkLr
そこで軌道エレベーターの建設ですよ!
と場違いなことをのたまってみるテストw
素材はあるらしいけどねぇ・・・
617マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 19:52:34 ID:RD9wFhX5
>>602
中国やインドは10人くらい死んでも平気だね。
国の英雄として祭り上げるだけでOKだし。
韓国はどうなのだろう?
618マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 19:54:51 ID:RD9wFhX5
619マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:08:17 ID:UFwzOMja
特定アジアではイソップ童話とか
知ってて当然のメジャー作品じゃないのかな?
620マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:10:56 ID:o2eICxf3
イ・ソップはうそつき



ごめんなさい(´・ω・`)
621マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:15:08 ID:RqUlxfPa
小沢代表、有人宇宙飛行を2015年までに実現させる
宇宙関連予算を大幅アップ、宇宙航空局設置を計案
北海道に新射場を検討。早期実現を力説。
http://mainichi.jp/select/today/news/20081103k0000m050028000c.html

毎日新聞 2008年11月2日 17時22分(最終更新 11月2日 19時45分)

_______________________________________________________



今入ってきたニュース。

すっぱいブドウかどうかはともかく、民主党は本気らしいよ。
彼は若い頃から宇宙好きだったことは有名だし、かなりに期待できそうだよ。

がんばれニッポン。

小沢さんが日本独自の有人宇宙船を力説
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1220362827/
622マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:34:20 ID:rVpgTNlP
>>621
やったー、嬉しい!
単なる話題作りじゃなさそうだ。具体的な内容なうえに非常に現実的な案だね。

役者は揃った。いよいよ日本も本気を出し始めるのか。
なんにせよメデタイ。
623マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:37:42 ID:o2eICxf3
死ねよ小沢。北海道だぁ?
空域管制どうするんだぁ?
わが党には、どうしてこんな馬鹿しか居ないのかorz
624マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:48:04 ID:JGAbI4Xn
>>599
8号は2009年(無人)
9号は2012年(無人)
10号(時期未定)は有人

これは「安全第一」でしょ
無人機でランデブー実験やって技術を獲得してから有人でやる、っていう。
十分に戦略的だよ

>>600
なんで生まれてから死ぬまでこの泥玉の上にへばりついてなきゃいけねえんだYO!

>>601
だが三菱は断った
625マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:48:59 ID:JGAbI4Xn
>>604
こーいうのが一番腹立つわ
626マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:50:09 ID:JGAbI4Xn
>>612
今後必須の技術になるでしょ
そんとき泣き喚いてもしょーがない
今のうちもっといたほうがいい技術
627マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:55:15 ID:EbPXYqsD
626
だから何年後の話?
628マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 20:55:40 ID:o2eICxf3
>>624
|∀゚) 儲が居るキゥクキゥクキゥク
>>626
半世紀のうちに開発できればおk。
日本の開発予定表は、有人飛行「だけ」しかできない半端な大国より
実があっていいと思うがね@嫦娥1号
629ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/02(日) 20:56:03 ID:JmGjtraB
>>621
胴上げされているのが小沢さんですか・・・(ぇ
630マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 21:09:35 ID:8cQjK29D
いろいろ考えてみたが、宇宙に居住圏を広げるようになるなんてのは
最低でも数百年先、あるいは数千年先の話だよ。
それまで、言ってしまえば有人飛行は意味がない。
まあ、強いて言うなら大金持ちが道楽で宇宙観光旅行をやるくらいだ。
631マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 21:09:46 ID:EELgMAw6
>>625
まあまあ。604の言ってることは正解ですから。

ただ、褒めるべきは「○○に追い抜かれるなw」って、言ってないことですね。
632マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 21:12:18 ID:8cVKDZw0
>621
実現に向けて大きく動き出したな
これまで長かった…

>629
小沢さんいい表情してますなぁ
隣の五代さんや職員も嬉しそうだ
633マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 21:12:29 ID:EELgMAw6
>>630
まあ、日本も韓国も「最初の宇宙飛行士」の席は、金で買ったんですよね。

日本はT豚Sが。韓国は国家が。
634マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 21:23:34 ID:M4sgxu4V
>>624
2008年バージョンの神舟と2015〜2020年バージョンの神舟、同じ部品を
製造し続けられるんだろうか?

経験に伴う安全性向上なんかよりも、新しい部品等による安全性再確認に
手間が取られてしょうがないスケジュールだよね。

635マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 21:33:50 ID:8cQjK29D
>>631
「やる力がない」も「やる必要がない」も、結論は同じだからなあ。
俺は当分有人の必要はないと思う。
それよかもっと惑星探査に力を入れるべき。
636マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:07:32 ID:n0lys6GN
637Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/02(日) 22:21:37 ID:DVHIIDbS
>597
 そのためには、
・普通の人が、何の特別な訓練を受けることなく
・今の感覚で言うところの「外国へちょっと自分探しの旅に行く」くらいの覚悟と費用で
・安全に宇宙へ出て行けて帰ってこれ
・それがいつでも可能な
状況がなきゃならんのだぞ? それどころか、すべての物資を、完全再循環前提の
システムとして確保してなきゃ、補給途絶えて死亡になりかねん。

 ここまでやるためには、そもそもスペースコロニークラスのものを作らねばならんのだが
(でないと再循環が機能できない)、まずそのコロニー作るために膨大な人と物資を打ち上
げるのかい? スペースプレーンが出来ない限り不可能ですな。それもできれば化石燃料
使わずにすむよう、初段加速はマスドライバーでも使わんと。あるいは軌道エレベータか。

 本気で生活圏にしたいなら、そっちの方へ注力するしかない。たかだか10人前後の人を、
2週間に一度(シャトルの初期計画時の構想)打ち上げる程度じゃ役にたたん。
638マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:32:04 ID:o2eICxf3
スペースプレーンがなければヘヴィリフターを使えば宜しくてよヲホホホホホホ
639マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:40:50 ID:M4sgxu4V
>>637
土地のない貧しい人を宇宙へ強制移民します。費用は移民した人とその子孫が
三世代にわたって返済します。
640マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:45:21 ID:o2eICxf3
>>639
打倒地球連邦政府!ジークジオン!
641マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:47:01 ID:KD0TB3ys
>>635
うん。惑星探査は良いな。

とりあえず、小惑星なんかは、もっと調べても良いと思う。
ケレス、ベスタは、NASAの計画があるけど、
準惑星候補のパラスやヒギエアなんかも調査して欲しいところ。

土星はカッシーニが色々やって衛星の様子がわかってきたけど、
そうなると木星ももっと詳細に調べたい。
天王星や海王星もまだまだ調査不足だし、詳細な画像が無い
カイパーベルト天体も調べたいところ。

惑星探査は、まだまだ余地があるからね。
俺としては、こっちの方が興味深い。
642マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:51:03 ID:o2eICxf3
月に対する恒常的観測衛星の配置はいいね。
比較的近いところだから、多数のサンサドローンを撒くこともできる。
火星は遠すぎるぜフゥーハハハハー!!!
643マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:51:23 ID:xlx2GmiW
まぁ、有人とかより、原子力電池を打ち上げられるようになってほしいね。
644マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 22:59:59 ID:o2eICxf3
原子力電池ねぇ・・・
発電衛星はまずもって軌道施設の運用に使ってからだろうな>レクテナによる地上への送信

太陽光発電といえばコナンに出てきた太陽エネルギーなるものは、反物質らしいのだが。
その莫大なエネルギーを濫用すれば、世界が滅ぶのも納得。
645萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2008/11/02(日) 23:03:03 ID:pN0Ay1Zs
レーザー帆船を開発せねば。
できるなら重力遮断航法も。

フォールドやワープはおいといて。
646マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 23:22:12 ID:UuR3r+EV
ワープは不可能という結論が出てなかったっけ。
647マンセー名無しさん:2008/11/02(日) 23:36:19 ID:mHXgX7vf
すんません
あたしの知る限りでは,日本の人口は百年のレベルでは爆発しません
無論,その技術開発に異を唱えるものではありませんが......

もちっとましな動機付けが無い限り今以上には望めません
又,あたしも望みません

ISSの次を考える時期まで棚上げで良いのでは?
648マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 01:17:38 ID:GFQXot6F
現時点で、KSLV実機の支払いでロシアと揉めているのにねえ。
3年後の衛星の金ちゃんと払えるのかねえ。
649マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 02:07:50 ID:mNSU6Hu9
アリラン2の時みたくアリラン3の開発は遅延すると思う。
すでに2009年が10年、11年と延びてきたし。さらに延びるかも。
で、ダブルラウンチのスケジュールが合わず、ロコトかドニエプルで打ち上げる破目に。
650マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 09:04:21 ID:HLIZJVF4
小沢がねぇ・・・
民主党の中身が旧社会党と自民追い出され組みと知ったら嘘としか聞こえねぇ・・・
おおすみ打ち上げまで社会党は散々ッぱら開発妨害してきたのに。
651マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 09:07:25 ID:CQJFq5gg
小沢か・・・
652ふたまるきゅ:2008/11/03(月) 10:20:53 ID:3f+O2Pb0
>なんで生まれてから死ぬまでこの泥玉の上にへばりついてなきゃいけねえんだYO!

先祖は「生まれてから死ぬまで泥玉の上に」へばりついていたわけだ。
可能不可能であれば可能であったそれが、お前の代になったとたんに
生活圏の拡大などという与太を必要とした理由はなんなんだ? それの
解決は一国の有人機の有無で解決可能なのか?

>すっぱい葡萄を食べてるのは日本ぐらいなものだ。

あんたは「日本は米ロと違うブドウを食っているから、それはすっぱい
ブドウをっ食ってるに違いない」と言いたいようだが、日本人は渋柿を
干して食ってるようなもので、ブドウを食ってるわけでもなければ、不
味いものを食っているわけでもない。
653マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 10:57:05 ID:iEQLDJfA
>>652
>>すっぱい葡萄を食べてるのは日本ぐらいなものだ。
韓国ことわざで: 他人の食べてるブドウは酸っぱい(はず)。
のようなのがあったので。

日本だけが、おいしい思いをしているように見えるが、半島主観では
あれは酸っぱいぶどう、と瞬間的に翻訳できるので、精神的ダメージはゼロだ。。
ウェ〜ハッハッハッハ〜。。。 と読んだのですが。
654マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 11:21:36 ID:GlsLBv6g
649
相乗りだと、片方が遅れるともう片方も遅れるんだよな
心配だ
655マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 11:38:11 ID:FGZRrMoE
韓国って、使用ロケットころころ変えるからあてにならんよ。
KOMPSAT-2はアテナII、トーラスXL→長征2号→ロコット。

KOMPSAT-2は2004年打ち上げ予定だった。アメリカのロケット打ち上げ前提で開発していた。
しかし2002年になって長征2に乗り換えると発表した。
ところが結果はロコット。そして開発は2年遅れ、ロコットの事故でさらに半年遅れで
2006年発射。
656マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 12:52:59 ID:ae5IZejN
>>637
スペースコロニーを作るには、途方もない長い段階を踏む必要があると思う。
まず、宇宙に恒久的な基地を作る。
それから、月面なり小惑星帯なりにまた恒久的な基地を作る。
それから、そういう場所から次第に資源を採掘して、巨大な工場を作り出す。
それからようやく本当のスペースコロニー建設を開始できる。

まず前提として、地球から必要な機材を打ち上げるというのは無茶。
657マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 12:56:25 ID:ae5IZejN
>>645
ワープのような完全な空想の航法を除けば
ずーっと将来には、恒星圏内でエネルギーを補充し、十分なスピードに加速して
目的の恒星圏内まで等速移動し、そこでまたエネルギー補充というような
恒星間飛行ができるようになるのではないかと。

この恒星間飛行にどれだけの時間がかかるのか、そして人間が乗れるのかは
また別の話。
もし何かの理由でコースが狂い、目的の恒星圏にたどり着けなかったら
永久に宇宙空間をさまよい続けることになる。
658マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 14:02:04 ID:y+ACHV2W
>>650
こんな所で工作するぐらい自民党が追いつめられているというのはわかった。
659マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 14:05:15 ID:utChzWi1
コロニーとか定住するような物じゃなくても太陽光発電とかを実用化するためには
建設時やメンテナンス時に人を上げる必要があるだろ。
HSTだって人手で修理してるから長期間使えてるわけだ。
有人イラネ、ロボットで出来るなんてのは現実が見えてないだけ。
660マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 14:47:24 ID:ktOX6SiY
>>658
先祖スレでは
「小泉首相、有人宇宙飛行を推進」
てなデマがあったぜ。同一人物だろ。
661マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 16:29:43 ID:dkUmTGJx
理系の方にお聞きしたいんですが、そもそも恒星間飛行は可能でしょうか?
一番近いアルファケンタウリまででも、距離は確か3光年か4光年ですよね。

仮に光速の1/10のスピードの宇宙船を建造出来たとしても、目的の星に到達するのは困難じゃ
ないんでしょうか。
すなわち、秒速3万キロに加速したら、加速前の速度まで減速しなければならないわけですね。
そうしないと、目的の星を飛び越えてしまう。
太陽系を出発する時には、加速に必要な燃料と同量の減速用燃料を搭載する必要がある。
さらに出発する時には減速用の燃料まで加速する必要があり、出発用の燃料は更に余計に必要
なる。

こう考えると恒星間飛行は不可能じゃないかと思えるんですけどね。
662マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 16:48:38 ID:utChzWi1
>>661
ヒント:燃料は最初から全部積む必要はない。
663マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 16:57:35 ID:dkUmTGJx
>>662
途中で補給するわけですか?
664マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 17:17:12 ID:iEQLDJfA
>>661
>理系の方にお聞きしたいんですが、そもそも恒星間飛行は可能でしょうか?
画像を地球に送るだけなら、通過しても良い・・・ (SFにならない)
ロボットが着陸するには、加速は光帆船、地上レーザー推進などが提案有り。
減速は、やっぱり燃料必要ですね。目的星の光圧も使えます。
665マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 17:18:09 ID:oT0HlGua
>>661
有人はまず無理、大加速で潰れるし片道でも最低半世紀、生命維持の手間だけで眩暈がする。
でも、無人なら方法はそれなりにある。

>>663
仮回答:レーザー推進、ラムスクープ

"ダイダロス計画"とか"世代間移民船"とか"マツド・サイエンティスト研究所"でググルと吉
(ハイ、ヘビーSF読者一名様ご案内ーw
666Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/03(月) 17:31:40 ID:DFz4iuQi
>656
 ん、だから答えでてるじゃない。

>まず、宇宙に恒久的な基地を作る。
>それから、月面なり小惑星帯なりにまた恒久的な基地を作る。

 この二つの部分だけで、めちゃくちゃな量の物資打ち上げる必要があるんですよ(w
 それこそヘヴィ・リフターを毎週のべつまくなしに打ち上げても追いつかないくらいに。

 月面が使えるようになれば、月面から建築資材は持ち出せるので、多少は楽だけど……
あとは地球近傍小惑星を持ってくるかでもしないと。
 一番有望なのはクルースン(という小惑星)かな。直径 5km くらいあるそうだから、うまく近
傍空間に固定できれば、資源を掘りつつ基地として使えるかも。ただ、こいつでも最接近時で
1500万キロ離れてますがね。
667マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 17:34:11 ID:Hy++dob5
しかし、バサードラムジェットって、必要な磁場がとんでもなくでかくなかったか?
668マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 17:37:26 ID:dkUmTGJx
>>664
>>665
レス有難うございます。
これを実現するには、気が遠くなりそうな工程ですね。
669萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2008/11/03(月) 17:38:37 ID:lkUauJug
>>665
精子と卵子を凍結保存して、目的地に近づいたら受精させて試験管ベビーをつくる。
子育てと教育はアンドロイドにさせて…2001夜物語か。
670マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 17:39:38 ID:utChzWi1
月や小惑星から資源を得るのは難しいんじゃね?
水がないからまとまった鉱脈がないよ。
671マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 17:55:27 ID:T/9lGNL0
小惑星がどの程度の資源を含んでいるか、も考慮しないと。
有用資源の塊であるとは限らないし、ましてや要塞に使うなど・・・
672マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 18:02:59 ID:6y+bTFec
>>666
せっかく堂々と語ったのに、すべりましたなぁw
673Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/03(月) 18:05:33 ID:DFz4iuQi
 小惑星は、まあ岩石であれば砕いてセメントの材料には出来る。おそらく鉄は豊富にあると考え
られるので、それなりに資源としては使える。(隕石から類推しても)
 問題は水だけど、氷の状態であればよし、なければ地球近傍にある微少彗星から引っ張る。

 これくらいはできるという前提でもしとかないと、とうてい宇宙に生活圏をなんて無理がありすぎ
てですな(汗
 小惑星のサンプルリターンという意味では、はやぶさが成功してくれることを祈るかねえ。


 ああそうそう、使えそうな小惑星、他にもありました。最接近距離 64万キロ前後という記録持ちの
「イカルス」があった。
……ただ、これを使うと、どうしても日本人としては中に宇宙戦艦を隠したくなるよなあ(w
674マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 18:09:35 ID:GlsLBv6g
中国の火星探査は2010年に実施―打ち上げは09年
11月3日10時6分配信 サーチナ

4日に始まる「第7回中国国際航空航天博覧会(珠海航展)」のために広東省珠海を訪れている
中国航天科技集団公司の王励氏は3日、中国の火星探査機が2009年9月に打ち上げられると述べた。
広州日報が伝えた。


まだロシアの探査機におんぶにだっこ方式だけど、兎に角太陽系探査に中国も乗り出すということで
これまでの中国発展振りを省みるとこの分野で日本の優位がいつまで続くか、甚だ疑問である。
有人飛行と商業打ち上げで遅れを取り、今度は科学・太陽系探査で追いつかれると日本の宇宙開発は
ヤバイと思う。
675マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 18:13:29 ID:T/9lGNL0
>>673
慣性質量で数億dという物体の運動エネルギーを考えただけでorz
宇宙殖民都市の叛乱も、小惑星要塞の攻略も当分先の話ですなぁ。
676萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2008/11/03(月) 18:26:03 ID:lkUauJug
>>673
戦艦隠す前に、まず天文台を作らねば。
677マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 19:30:09 ID:vAYbEcB6
中国、来年9月に火星探査衛星 13年には月面探査も計画
 【北京3日共同】3日の中国紙、広州日報(電子版)によると、中国で宇宙技術開発に携わる
国有企業、中国航天科技集団の関係者は2日、中国が来年9月に火星探査衛星を打ち上げる計画を
明らかにした。ロシアのロケットを使って打ち上げ、2010年8月ごろに火星上空の軌道に到達する予定という。
 中ロ両国は07年3月、火星の共同探査で合意。中国の小型衛星とロシアの探査機を同時に打ち上げ、小型衛星が
火星周辺の宇宙空間で探査するとともに、探査機が火星の衛星に着陸して地表のサンプルを採取するとしていた。
同社関係者はまた、中国が開発中の新型ロケット「長征5号」を使い、13年に月面探査機を打ち上げる計画も明らかにした。

678マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 19:48:27 ID:8y3cwUvI
比推力30万秒、推力15万トンのエンジンで質量一兆トンのハレー彗星を
押すと、100年でアルファ・ケンタウリに静止できる。但し到着時には
ハレー彗星は千トンにまで減っている。
679マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 20:54:08 ID:t93aBIZp
ロシアのは火星じゃなくてフォボスからサンプルリターンする計画の奴っしょ
中国は探査機の余剰ペイロードに周回探査機載せてもらうんだが何か共同プロジェクトっぽい書き方されてるw
680マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 21:17:08 ID:2f4Rehzk
>661
頭上には、遠くの遠くにきらめく光――満天の星だ。
あまり遠くて、行きつくことができないと言われている、その星だ。
が、嘘だ。きっと行ける。
ロケットで行けないとしたら、他の何かで。何かしら方法はあるはずだ。
フレドリック・ブラウン『天の光はすべて星』
681ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/03(月) 21:23:41 ID:fl35pONH
>>649>>654

こんな光景が目に浮かぶニダ。

 「アメリカ発の経済危機でウリも被害を受けてるニダ。前受金は少し待てニダ」
−「もう○日も待っております。契約を守って頂けないなら御破算です」
 「なに? カネを出すのはウリニダ! 御主人様に何という無礼な口をきくニカ!?」
−「交わした契約を守って下さい」
 「アメリカが悪いニダ! ウリに責任は無いニダ!!」
−「では、違約金として○○億円頂きます」
 「ウリの所為じゃないニダ! チョッパリの横暴でH2の商業利用は流れたと内外に発表してやるニダ」
−「あと○日だけ待ちます」
 「アイゴー! ウリナラに愛は無いのかーーーー!!!」
682マンセー名無しさん:2008/11/03(月) 23:04:49 ID:hZdrUHiA
>>674
無理無理。
中国の宇宙開発は全部人まね。
人まねだから、他国より一歩でも先に行くことはできない。
683マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 01:02:51 ID:/E/qHA1Q
小惑星を持ってくるのは、きついだろうね。
直径100m程度のものでも、どうだろうかって感じ。
使える材料のことを考えると、地球から打ち上げた方が
まだマシのような気がする。

月面基地も相当厳しいと思う。
熱対策、隕石対策も必要だろうし。
俺の乏しい知識で考えると、地上部分は極力少なくして
大部分は地下に作る感じかなあ。
それでも、月面や月の地下を掘るのも一筋縄で行かないでしょう。

それに最初はロボットになると思う。
684マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 07:40:17 ID:0JNySSvd
フォボスからなら火星本体よりもサンプルリターンは楽だろうけど。
でも、あれ小惑星起源なんでしょ。
イマイチ面白味に欠けるよねぇ。
685マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 10:48:21 ID:69kIr/sL
>>682
>無理無理。
>中国の宇宙開発は全部人まね。

日本は?
686マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 11:00:25 ID:Tbfd2Wyu
>>673
「昭和の」日本人だろw
687朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/04(火) 11:13:46 ID:UTz9iTVY
 人まねは良いんじゃないのかな?
 其処から始めて、独自性を出して行けばね。

 何時までもコピーから脱却できないとかキーを外国に握られている
って状況があるうちは、まだまだという感じだろうか。

 100%国産で出来る実力があるならそれはそれですごいこと。
688マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 14:58:26 ID:M5bQTlAE
>>683
「太陽電池式充電兼機体清掃兼軽度の整備基地」て程度でも、あれば寿命が大分変わりそうですからねえ。
スピリットだっけ?、埃蓄積で機能停止に至ったのは。
689マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 15:11:37 ID:5OjuwE8o
>>683
月面基地は、北極南極のクレーターの中に建設される事が想定されている、
690マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 15:26:52 ID:KvqN0qZG
>>656
コロニーの酸素って何処から持ってこようとしているの?
やっぱり月の資源から?
691マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 15:34:16 ID:M5bQTlAE
>>690
金属類は大概酸化してるんじゃなかったっけ?、還元すれば気体酸素が確保できるわけで。
どこぞのSFだと「ムーンブラスト」て還元土壌を燃料にってやってたが、実現可能なんだろうか?
692マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 16:06:52 ID:VBFe4O6S
>>685
人工衛星による月面の撮影(ハイビジョン)

オリジナルを超える進化型コピー
693マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 16:12:12 ID:gv+YiDaG
>>685
日本の宇宙開発は「軍事とは完全に切り離して」って制約があったから、
他の国でやらない方向に進化しちゃったという斜め上の代物ですが。
694マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 16:39:11 ID:BC0Xi02y
宇宙開発というのは、すごーく長い計画が必要だと思う。
んで、ずーっと先になるまで有人の出番はないと思っている。
今後数百年無人でじっくり進めていくのが結果的には最大の効果が出るだろう。

まあ、数百年単位での利益を考えられる国だけのやり方だが。
695マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 16:48:31 ID:pJ89VbVw
月面に原子炉置こうとすると、
ヒステリー起こした反核団体が「月を放射能で汚染するな」とか言い出しそうだw
696マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 17:38:41 ID:sK4rcG/j
>宇宙開発というのは、すごーく長い計画が必要だと思う。

日本の場合そもそも「長い計画」がないから
有人計画もないだけだからなあ
697マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 18:01:27 ID:tfBBUeS6
月に置かれた核廃棄物が大爆発を起こして、地球の衛星軌道を離れて…
698チャンコロ嫌い:2008/11/04(火) 18:07:17 ID:C4gJIUBj
>>682、685
 人まねというより、ソ連からの丸買いです。
チャンコロにあれだけのシステムを組んでコントロールする技術はありません。
更に、軌道制御や姿勢制御等のソフトも然り。
699マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 18:54:37 ID:wlENhsMe
>>697
1999年は過ぎたけどね。
700マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 19:03:05 ID:sK4rcG/j
>698
>人まねというより、ソ連からの丸買いです。
ロケットは自作だし
宇宙船には相当手が入ってる

>チャンコロにあれだけのシステムを組んでコントロールする技術はありません。
金と人をふんだんに使えばできる
ところで、戦前のアメリカは「日本人は目が細いので航空機の操縦は不可能」っていってたのを知ってますか
701マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 19:26:05 ID:OfdVoXg8
>>700
>>人まねというより、ソ連からの丸買いです。
>ロケットは自作だし
>宇宙船には相当手が入ってる
丸買いしても、自作しても、更に言えば、手を入れると全く駄目になるのが普通。
702マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 19:49:51 ID:DMHceP6R
>>679
つまり、航行形態からしてベピ・コロンボは日欧協同プロジェクトじゃないということか。
703マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 19:59:35 ID:nqt2XDAR
>702
事実上、欧州におんぶ抱っこされた計画。
704マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 20:07:23 ID:aBYsH4TV
>>700
いくら金をかけても、賄賂や裏金に消えてしまったら?w
欧米に勝つ以上の目標は持ってないし。
コピぺでクレーターが増えたのはワラタ
科学的探究なんてどうでもいいんだから…
705マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 20:14:18 ID:caaM51KU
中国ロケットの父、銭博士を知らない奴がいるんだ…
中国のロケット技術は米の系統なのに。
706マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 20:34:46 ID:caaM51KU
そういや、韓国ロケットの父って誰なんだろ?
707マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 20:50:52 ID:jWsg4dae
>>706
すいません。
今、神機箭なる妄想映画で、韓国ロケットの父をクリエイトしている最中ですので。

国立博物館には認定してもらったので、歴史教科書に載るまでしばらくお待ち下さい。
708マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 21:00:40 ID:BC0Xi02y
>>697,699
そのドラマ、噂に聞くだけで見たことないんだ。
見てみたいなあ。
709マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 21:17:05 ID:dUx9Au7b
>>706
しいて言うならチェ・ヨンソク博士だろうね。
のちに航空宇宙研究院長にまでなった人。

実績
・KSR-3開発の陣頭指揮
・神機箭の復元
710マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 21:23:17 ID:vjWfNghJ
>>701
中国のディジタル慣性誘導システムは日本に15年先行して開発された。
中国の液酸液水エンジン開発は日本に8年先行して開始された。再着火
可能エンジンの開発も5年先行している。
中国は商業打ち上げを25年前から始めている。
中国は五年前に有人機を初めて飛ばした。さて、この差は何年になる?
711ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/04(火) 21:23:31 ID:4Gt2Pd+Z
宇宙戦略本部、早期警戒衛星を検討…事務局原案
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081104-OYT1T00414.htm
>  来年度予算での優先順位づけなどの取り扱いを明確にするためのもので、弾道ミサイル発射を検知する
> 早期警戒衛星や、通信手段を強化する衛星の導入の検討など、防衛利用の促進を掲げた。
>  気象庁の予算不足から継続が危ぶまれていた気象衛星「ひまわり」や、地球観測衛星、科学衛星などは
> 新たに「公共衛星」と表現、政府として責任を持って運用する方向を打ち出した。
>  文部科学省の新規計画の「災害監視衛星」は変更を要求。災害監視に特化せずに、幅広く安全保障・
> 危機管理に役立てるよう求めた。



温室効果ガス観測の技術衛星「いぶき」公開…来春打ち上げ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081104-OYT1T00530.htm
>  来年1〜2月に打ち上げ予定の温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」が4日、茨城県つくば市の宇宙航空
>研究開発機構筑波宇宙センターで報道陣に公開された。
712ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/04(火) 21:29:17 ID:4Gt2Pd+Z
「すざく」、50億光年のかなたに宇宙で最もホットなガスを確認
ttp://www.astro.isas.jaxa.jp/suzaku/flash/2008/1028/
713マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 21:30:59 ID:/yevs0Xd
>「日本人は目が細いので航空機の操縦は不可能」っていってたのを知ってますか

知らんなぁ。

「東洋人は目が細いので、上下方向から攻撃すると良い」とか、
「東洋人は猫科の猛獣を恐れるので、砲塔に虎縞を描くと良い」

とか言ってたのは知ってるが。
714マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 22:06:04 ID:BC0Xi02y
そもそも日本人は目が細くないし。
朝鮮人は細いけどなw
715マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 22:30:29 ID:UlheTlKm
開戦前に、欧米の学者が「日本人は三半規管が未発達なので、戦闘機で高機動
旋回すると目を回すから、戦闘機は扱えない」っていうトンデモ説を唱えたの
で、日本はこれを敢えて吹聴して油断を誘ったというのは聞いた事がある。
716マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 22:57:32 ID:T4gyueB3
長征を見ると「長征のメインステージとブースターは備蓄可能なN2O4とUDMHを燃料として使用している」と
言うのはロシアの技術だね。
「長征3号シリーズの上段(第3段)は、液体水素と液体酸素 (LH2/LOX) を燃料とするYF-73/YF-75エンジ
ンを使用している」はアメリカの技術。
要は中国のロケットはロシア技術とアメリカ技術のハイブリッド。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%BE%81_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)
717マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 23:02:28 ID:DMHceP6R
>>591
弾道飛行で三周ってなんだそりゃ
718マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 23:33:45 ID:3vCWIpR3
推進剤だけでどこの技術か分かる訳ねーだろアホか。
719マンセー名無しさん:2008/11/04(火) 23:59:08 ID:OHoyhtra
どっちかというと構成はアリアン4とかに近いような
720マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 00:02:45 ID:dWGqrXaJ
>>713-714
つまり>>698は旧日本軍やかつての米軍なみにアホチンだということです。

>>716
長征が開発されたのはいつか?
そのころ中ソ関係はどうだったか?
そこについて思いを馳せてみるとまた違った結論に達するものと思われ
721マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 00:15:03 ID:G5/T+nL+
>>719
中国の長征2〜4ロケットってアリアン1〜4より
エンジンの比推力、機体の構造重量比の面でずっと優れているんだよ。
中国の技術力の高さが伺えるよね。

日本がラムダなんぞ打ち上げている同時期に
中国独自の長征1を打ち上げ、さらには長征2の原型となるロケットの試験飛行も行っている。
722ふたまるきゅ:2008/11/05(水) 00:25:57 ID:mrkoi000
>推進剤だけでどこの技術か分かる訳ねーだろアホか。

ソビエトから現物もらってただろうに。

>金と人をふんだんに使えばできる

ソビエトと縁が切れてからMig21の国産化に何年かかった?
原子力潜水艦は?
アメリカから技術供与受けてやるはずのMig21の近代化改修が「天安門事件で」
ぽしゃってから、超七として飛ぶまで、どのくらいブランクがあった?
「宇宙バスの実験成功はMIRVの基礎技術」との宣伝から25年して、3MIRVsっ
てのはどう思う?

「人と金」を注ぎ込んでの体たらくが散々屍を晒しているのに、なんで宇宙開発だ
と最大効率を発揮できるわけ? 中国人は。

>有人計画もないだけだからなあ

同盟国の有人機に相乗りできるなら、端折れるところではある。国際共同計画に
関われない国では無理だけど。
723マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 00:38:47 ID:0erLOPsi
ソ連から貰えたのはせいぜいスカッドレベルだったような
直後に中ソ対立で関係断絶したし
そこからGTO5tのロケット作ったんだから大した物だ
724マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 00:41:57 ID:G5/T+nL+
目下開発中の長征5は最大バージョンでGTO 14tでしたっけ。
H-IIBの2倍近くありますね。
なによりも自身の力でケロシンを作り上げつつある点が素晴らしい。
725ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/05(水) 00:46:49 ID:oZXzkAFU
東アジア+板
【中国】中国、衛星30基超でGPS網「北斗」を構築へ…商業・軍事の両面で米国独占体制を切り崩し[11/3]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225722209/

【中国・宇宙】中国、来年9月に火星探査衛星 13年には月面探査も計画[11/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225720153/
726マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:48 ID:5cgYlW68
>>724
ほとんどの要素が新規開発のロケットで今までのような
成功率を維持できるかが注目ですね。
727マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 00:57:45 ID:94iT5NwU
ロシア
プロトン (ロケット)。
チェロメイ設計局が重ICBMとして設計、N2O4とUDMHを用いた液体ロケットエンジンを使用する。
ソユーズL1計画(有人月接近飛行計画)では無人のテスト機であるゾンドの打ち上げに使われた。
計画の中止後はその大推力を生かし、惑星探査機やサリュート、ミール、国際宇宙ステーション等
を打ち上げ、現在も静止衛星の商業打上げなどに使用されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%B3_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)

アメリカ
デルタロケット
1960年以来デルタの1段目は、エンジンこそLR79-7→MB3-1→MB3-3→RS-27 (A/C) と変ったものの、
一貫して推進剤に液体酸素/ケロシンを使った液体ロケットエンジンで、直径2.4mの1段目を用いているが、
長さは燃料タンクの増量に伴い何度か延長されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

ユーロ
アリアンロケット1〜4
第1段:ヴァイキングV×4基
非対称ジメチルヒドラジン(UDMH)と四酸化二窒素(N2O4)を用いた液体ロケットエンジン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3

アリアン4まではロシアの技術系だね。



728マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:21:14 ID:94iT5NwU
729マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:25:36 ID:4/N3ew//
>>722
おいおいまるきゅ
しっかりしろ

1960年代には中ソ対立で険悪
技術はソ連からは入ってない
米国NASA帰りの銭博士がルーツ
730マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:27:30 ID:4/N3ew//
>>728
もしかして今知ったの?
731マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:29:43 ID:0erLOPsi
ケロシンは燃焼器の形状とか振動とか扱いが難しいらしいぞ
732マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:31:51 ID:D5kCgT+2
もう推進剤が〜とかどうでもいいんだよね。
どうせロケットなんて物運ぶだけだし。
733マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:35:25 ID:4/N3ew//
>>732
そそそそ
使いたいときに使いたいだけ使えればいい
ケロシンだろうがヒドラジンだろうがペットボトル水だろうが
734マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 01:37:17 ID:As9SkVXZ
>>731
ケロシンエンジンは気化器がノウハウの塊。

ケロシンは産出した油田によって微妙に成分に違いが出るから難しそうだ。
この点、自国内に安定した油田を持っている国は有利だよね。


http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5714/log26.html
ケロシンロケットの心臓部はケロシンの気化器です。気化器と言うよりは噴霧器のようなもので、
小さな穴からケロシンを噴霧します。その噴霧されたケロシンに液体酸素を噴霧させぶっつけて
燃焼させます。この噴霧の穴の大きさや角度や圧力や形状が非常にノウハウのいる部分だそうです。
735マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 04:17:57 ID:mYre6jea
そう言えば、嬢蛾って何処逝ったんだろう?
736マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 05:29:27 ID:YInzQRaM
>>735
今でも月のまご衛星軌道に乗ってるんじゃね?
最初であれだけの結果を残せば大成功と言って申し分ない。
737マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 07:28:41 ID:hTLPw7zg
これまで宇宙開発に膨大な国費と時間を費やしていた割には、お粗末なんでね?>嬢蛾
738マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 08:00:40 ID:MqGyFaO1
>>735
かぐやも音沙汰無いけれどな。
739マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 08:36:07 ID:50frD2rV
>>738
馬鹿?
740マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 09:59:58 ID:mEK14rEd
>>738
先月特番組んでたんだが。>かぐや探査途中経過
質量分布で月(&地球)誕生の経緯がほぼ確定&
元素分布で月の水も(残念ながら極冠にはなし)も出てた。
3D探査はクレーター&海発祥の解析に使ってたね。
741マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 10:15:50 ID:6O3eCzhm
中インターネットユーザーら, 印月探査船発射成功に‘足払い’
http://www.donga.com/fbin/output?f=k__&n=200811030466
中国の群小インターネット媒体とブログがインドの月探査船発射成功を卑下する記事形式の文を相次いで,掲載しているとインド日刊タイムズ オブ インディアが3日報道した。

新聞はこの日北京発で中国の群小インターネット媒体らとブログがチャンドゥラヤン1号発射に成功したインド宇宙研究所 (ISRO)の競争力に疑問を提起した記事を載せていると伝えた。

中国インターネット媒体に飛び交うこの記事は衛星らのリアルタイム動向を追跡するサイト(www.n2yo.com)を引用して
"当初チャンドゥラヤン1号の遠地点 (衛星軌道で最も遠い距離)が 3万7千800km公転周期は 73時間に計画されたが実際遠地点は 1万6千400km公転周期は 11時間に過ぎない"と言及している。

また'インドのチャンドゥラヤン1号がとても非正常的な軌道に入ったし問題がある?'というタイトルをつけていると付け加えた。

新聞は問題の記事が大部分中国軍人らと民族主義政治家たちに人気があるインターネット媒体とブログを通じて広がっているとしながら
しかし米航空宇宙局 (NASA)に掲載された記事にはチャンドゥラヤン1号に対する問題点指摘が全くないし一般的な新聞らも関連報道をしないでいると説明した。

また新聞はインターネットに飛び交う記事らの内容がほとんど全く同じで題名も似ていることに先送りして,特定人が作り出した虚偽内容が流布していると見られると言いながら一部サイトの記事はバイドウと中国語版グーグルなどで検索中断されたとも伝えた。

新聞は引き続き一部中国サイトにはチャンドゥラヤン 1号の発射成功を国民の人権と貧困問題もまともに退治できないインドが成し遂げた業績だと皮肉る出所不明の記事も上がっていると言及した。
(ニューデリー=聯合ニュース)
――――――――――――――――

なんかこのスレの住人と似ているな。
742マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 10:32:29 ID:50frD2rV
>チャンドゥラヤン 1号の発射成功を国民の人権と貧困問題もまともに退治できないインドが
>成し遂げた業績だと皮肉る

今月の「お前が言うな大賞」ですか?w
743マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 11:37:42 ID:mA9Wbz6c
>>741
どこの国にも2chの陰謀論、疑惑論みたいなのはあるんだなー。
744マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 12:02:58 ID:HukOEwoQ
チャンドラヤーンの件は大手の宇宙関連掲示板でもどーのこーの言ってたなあ。
745ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/05(水) 19:28:23 ID:eSWwefCB
H-IIAロケット15号機の打上げについて
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081105_h2a_f15_j.html
ttp://www.jaxa.jp/countdown/f15/index_j.html

来年の1月21日に打ち上げ決定。

「かぐや」定常運用終了!低高度運用も予定
> これまで様々な観測成果を発表してきた月周回衛星「かぐや」は、定常運用を完了し、11月から後期運用
> に入りました。
> 今後、2009年3月まで現在の月上空100kmの円軌道で観測を続け、観測データの高度化、品質向上を
> 図っていきます。それ以降は50kmの円軌道、20km×100kmの楕円軌道での低高度運用へ移行し、
> 可能な限り観測を続けていく予定です。
ttp://www.jaxa.jp/projects/sat/selene/index_j.html
746マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 19:40:51 ID:PkN3ZtE/
20Kmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
楕円軌道で接写して来るとは思ったが20kmとは思い切ったな。
747マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 19:46:43 ID:P2KZpaq7
>>722
 まず理解しなきゃならんのは、銭学森がJPLの創設メンバーだという事だ。
アメリカの宇宙開発のパイオニアの一人なんだよ。
 中国へのソ連の技術供与はわずか2年間。東風一号はソ連のR-2のコピーだが、
そのままのコピーじゃない。中国国内で材料が調達できなくて色々設計変更している。
 東風二号からディジタル慣性誘導を採用しているが、これはそもそも銭学森が
アメリカのディジタル慣性誘導開発の先駆者だったから。
 1960年に上海で作られたT-7Mというロケットの推進剤は、JPLがエンジンを
作ったコーポラルってロケットの推進剤と組成が同じだ。というか、外に同じ
推進剤を採用したロケットを知らん。
 東風三号の設計はソ連のR-12に似ているが、パクった訳じゃ無い。ターボポンプ
辺りは全く違う。技術供与期間に開発中だったR-12に触れる事が出来たんのだと
思うが、結局中国国内でのエンジン開発は難航している。何せR-12のRD-214は
硝酸ヒドラジンエンジンだ。ここで中国はUDMHを採用するようになった。
 中国の液酸液水エンジンの開発開始は1965年、1978年には爆発事故で死者を
出している。1983年のYF-23は4.5トン推力で再着火可能だった。三段目用だ。
 コンピュータ誘導は1970年から。文革で切ない時期に上海で制作された。
 120トン推力のケロシンエンジンYF-100はこの夏に開発終了、クラスタ燃焼も
既にやったらしい。
748ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/05(水) 19:48:29 ID:eSWwefCB
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の定常運用終了と後期運用計画について
ttp://www.jaxa.jp/press/2008/11/20081105_sac_kaguya_j.html

画像取得系は十分使えそうな感じなので、HDTVやTCで大接写&&超高精細画像を取得しまくるつもりかも。

で、運用終了は後期運用計画概要によれば、来年8月当たりに月面に落下させる予定のようです。
749マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 20:07:31 ID:xIUjOV6J
そっか、最後は月面落下なのか・・・・
まるで特攻のように思えるのは俺だけか?
750マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 20:22:55 ID:dWGqrXaJ
アポロの着陸脚撮れないかな
751マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 21:12:26 ID:nqUHerQf
>>745
はやぶさと違って、かぐやは順調そのものだなあ。
やっぱり月程度ならもう技術が確立されているということか。
惑星間はまだまだどこの国にとっても未知に近い領域だからな。
752マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 21:20:47 ID:D5kCgT+2
かけた予算が違う。
753マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 22:40:34 ID:FmeBamjS
754マンセー名無しさん:2008/11/05(水) 23:34:31 ID:t7MqjqoK
>>747
やっぱ、軍事と政治だけで宇宙開発の全てを語るのは無茶、ってことか…。>まるきゅ
755ふたまるきゅ:2008/11/05(水) 23:42:41 ID:mrkoi000
>>729

>1960年代には中ソ対立で険悪
>技術はソ連からは入ってない
>米国NASA帰りの銭博士がルーツ

東風2はV2を基にしたSS-2の現物を1957年にもらって開発。
銭学森の帰国は1955年。NASAの設立は1958年。

>おいおいまるきゅ
>しっかりしろ

俺も「しっかりしろ」と言っていいかな?
756マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 00:03:12 ID:ce7dw2/n
>>755
なぜ、747を完全スルーするの?
757マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 00:12:00 ID:Bz0prkok
銭学森ってそんなにアメリカの宇宙開発に貢献したのか
ドイツのV-2ロケット再現したチームのメンバーってのと自分の名前のついた宇宙船の模型つくったって話しか知らないんだけど
758マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 00:13:27 ID:Bz0prkok
単にJPLのメンバーだったに過ぎない話を無理やり話を膨らませてるウリナラ起源と同じ臭いがする
759ふたまるきゅ:2008/11/06(木) 00:16:14 ID:olQCl4Wk
>>747
同じサイトの記事を読んだのかな?
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/

>そのままのコピーじゃない。中国国内で材料が調達できなくて色々設計変更している。

これ自体は珍しくもない。日本もDB601のライセンスで同じことをやったし、
ネ-20の参考にしようとBMW003の図面を見たけど、まずしなきゃならなか
ったのは「日本で入手できる耐熱材料」とのすり合わせだった。

>東風二号からディジタル慣性誘導を採用しているが、これはそもそも銭学森が
>アメリカのディジタル慣性誘導開発の先駆者だったから。

そのトランジスタの生産技術は1958年にソビエトから導入、と。

>1960年に上海で作られたT-7Mというロケットの推進剤は、JPLがエンジンを
>作ったコーポラルってロケットの推進剤と組成が同じだ。

フランク・マリナとJPLでつるんでいたのなら、液体水素/液体水素でも、
硝酸とアリニンでも、硝酸とヒドラジンでも同じことが言える。
760ふたまるきゅ:2008/11/06(木) 00:19:13 ID:olQCl4Wk
>東風三号の設計はソ連のR-12に似ているが、パクった訳じゃ無い。

「中国最初の独自開発大型液体エンジンYF-1は、ソ連のR-12用エンジン
RD-214によく似た4燃焼室構成のエンジンで、ソ連のイサーエフ設計局で
考案された燃焼室構造によく似た再生冷却構造になっていたようだが、タ
ーボポンプはソ連系ではなく、燃焼剤と酸化剤のターボポンプの間にガス
タービンの来る、V-2由来の方式だった」

>技術供与期間に開発中だったR-12に触れる事が出来たんのだと
>思うが、結局中国国内でのエンジン開発は難航している。何せR-12のRD-214は
>硝酸ヒドラジンエンジンだ。ここで中国はUDMHを採用するようになった。

「1957年頃の中ソ蜜月時代、ソ連側から技術を提供した主体はヤンゲルの
SKB-586だと思われる。彼らがR-1,R-2,R-5を生産しており、更に抑制赤煙
硝酸とUDMHを使ったR-12をその時期に開発している。当時中国は留学生
らによって活発なスパイ活動を行なっており、R-12の開発資料が中国に流
出していた可能性は大きい」

>>756
>なぜ、747を完全スルーするの?

読んで、調べて書き込んでいるからいささかの時間がかかる。
>>729みたいなザルだと、ググるのも書くのも早く終わるが。
761マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 00:28:27 ID:5lG6qVIx
かぐや、最後はぶつけて地震波の観測? (ノД`)

しかし、月研究の基礎資料を作ったよなぁ。
月面図はかぐや版が基本になるんだろうし。
762mizuki:2008/11/06(木) 00:32:18 ID:d3Um870P
>>759
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/
いや、それ書いたの俺自身だから。
763ふたまるきゅ:2008/11/06(木) 00:39:51 ID:olQCl4Wk
>>762
それはそれは、面白く読ませていただきました。

けど、サイトの記事を読むと中国がソビエトからの合法非合法の
情報入手に傾注していることがわかるのに、なぜに>>747では中
国独力での開発であることを強調なさるんです?

>>754
>やっぱ、軍事と政治だけで宇宙開発の全てを語るのは無茶、ってことか…。

中国の宇宙開発史は、そのまま軍と党の血生臭い権力闘争の歴史だし。

銭学森自身もロケット工学の知識以上に権力者の扱いが上手かった…
あるいは権力と言うものとの付き合い方を知っていたから、生き残ったと
も言える訳だし。
フォンブラウンもコロリョフもそうでしょう? ロケットなんて金食い虫を作
る金を出させるとしたら、軍事か政治の話になるのでは?
「宇宙の平和利用」という範囲であれば、ロケットを作れ、ではなくサービ
スを買って来いって話にしかならないし。
764mizuki:2008/11/06(木) 01:11:35 ID:d3Um870P
>>763
そりゃ独自開発だからだよ。たっぷりと自分の血を流しているからだよ。
中国が外部から手に入れた情報っていうのは大体三種類ある。
1:教師に教科書で教えて貰う。
 ソ連による初期の二年、銭学森によるもの、そして近年のドイツ。
2:詳細だが完全でない資料に基づく。
 神舟カプセル、船内及び船外宇宙服。
3:資料の断片を参考にした。
 この段階になると、独自開発とほとんど変わらない。外形が似ているだけ。
神舟に関しては邦訳された本が幾つかあるから読んでみるといいが、形だけ
真似たせいか、妙に開発に苦労している部分が多い。
 エンジンに関しては、ターボポンプを一瞥すれば判るが、ソ連式より
R-2の原型であるA-4/ドイツ/アメリカ式に近い。が、燃焼室形式は初期の
グルシコ的だったりする訳だ。しかし当時のグルシコエンジンに付いている
筈の無いインジェクタバッフルがYF-1から存在していたりする。
 中国はエンジン開発の初期から燃焼振動の問題に直面していた訳だ。
 最近の中国のエンジンはターボポンプ配置がロシアに似てきたけど、似た
エンジンはロシアには存在しなかった。長征5号の開発の遅れからみて、
YF-100の開発は5年近く遅れたようだが、それでも連中は成し遂げた。
 中国の連中は、無節操に近い柔軟性と、粘り強さを両方持っているんだ。
765マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:29:21 ID:G+MODVuv
無謬の人は生暖かく見てた方がいいよ。
766マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:40:34 ID:Bz0prkok
ソ連崩壊した時の後遺症でインドに二段燃焼サイクルエンジン技術を売るほど大盤振る舞いしたからなぁ
もう二度と崩壊して欲しくないなロシア
767マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:46:08 ID:/lslGpPO
>>757
>>758

>>766
なんだこのショボイ書き込みは。内容が薄いのうw
768マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:46:12 ID:autqvhxn
>>749
月周回軌道に乗った以上、いつかは墜落するんだから、
ちゃんと制御しながら墜落させるのが最も建設的。

重力異常があるから、推進剤が無い状態で長期間周回するのは不可能だし。
769マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:51:23 ID:Bz0prkok
>>767
中国人には受け入れがたい真実だもんね
くやしいのぅwwwwwwwwwww
770マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:53:41 ID:/lslGpPO
お前見ていると日本人であることが恥ずかしいわ。
771マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 01:56:34 ID:Bz0prkok
そりゃよござんしたな
772マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 04:38:51 ID:j7e5vDc4
中国が苦労したのはわかったけど、結局設計図や外形を真似してるだけなんだよね?
PC創世紀にはコピープロテクトを破ってプログラマ気取りの困った人達がいてねw
それに似たものを感じるな。
結局中国の宇宙開発は人類の科学の発展に貢献するものにはならないだろう。
773ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/06(木) 06:19:08 ID:qnVKm8A4
中国はその国家創成期にかなりの物をコピーしてましたな。

774マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 08:45:10 ID:cveznEd8
外見や方式が似ているからコピー、とか言ってたら、日本のロケットは米国のコピーになってしまう。
実際、そう決めつける奴も見かけるしな。
775マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 09:45:26 ID:oNLSX3dF
日本も猿真似コピーから入ったわけで
それとなんも変わらんよ
776マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 09:52:41 ID:MEyaIo92
まぁ、日本はコピーを国産とは言わんけどなw
777マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 10:58:59 ID:8LYcAchK
中国マンセー論者は昔から世界中に山ほどいるが
常に間違っていた。
永久に先進国になれない宿命なのが中国だ。
そのことが何度となく繰り返し証明されても
まだ理解できない大馬鹿だけが中国マンセーをする。
778マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 12:09:25 ID:TyEqaGhO
スレ違い。
779マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 13:22:08 ID:XjHwdvoX
おかしいな。このスレ、日韓のスレだよな。
韓国の話が最後に出たのは>>707まで辿らねばならないんだけど。
780マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 13:40:01 ID:9BuBjcXO
なんか議論が成り立たないやつが混じってるな
これがゆとり世代か・・・?
781マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 15:38:42 ID:a7hR25An
ゆとり脳だから支那シンパなのか、支那シンパだからゆとり脳なのか・・・
782マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 15:41:55 ID:KxvftAaU
>>781 ドッチでも構わんw 腐っていることには変わりはない
783マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 16:56:10 ID:duEMF4z9
ここって妙に中国を卑下したがる輩が多いよな。
中国の国家体制には問題が多いのは事実だが、
それと宇宙開発力は直接には別の次元の話しだ。
例えば旧ソ連だって、国家としては問題だらけだったが
宇宙開発力はアメリカ以外の西側諸国を圧倒してたよな。
今の中国だって同じ。
国の威信を賭けて金と人を投入してんだから、日本を引き離してても
不思議でないし、既に引き離している。
それを認めたくない気持ちも理解するがな。
784マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:07:03 ID:+wLFHqF6
「他人を卑下」するな馬鹿者。
そーいう表現は日本語の範疇じゃないって何度言われれば…
785セクハラ自重:2008/11/06(木) 17:13:01 ID:o/+QOgil
使い慣れない日本語無理して使って恥掻いてる兵役逃れのヘタレ在日がいるスレはここでつか?
786マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:16:58 ID:duEMF4z9
日本マンセ〜 してるのって 
ウリナラマンセー してるお隣さんと精神構造は
一緒だよな。
787マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:21:16 ID:sg0WtZvz
>>786
人命軽視で宇宙開発をしている国家にマンセーする理由はない。以上。
788マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:29:12 ID:+wLFHqF6
基礎工業力が脆弱なのに高度な宇宙開発が達成できるはずないでそ。
有人飛行なんて米ソがとうの昔に実行している。
ハコ物で国威発揚ねぇ…
中南海のなかのひとが知らなかっただけな希ガスw
789マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:30:49 ID:duEMF4z9
787
中国にマンセーするんじゃなくて
日本の位置を把握してないと、ますます中国に置いて行かれるって事。
このままだとアジアに中国中心の宇宙開発機構が誕生しかねない。
そうなったら、日本の宇宙関連産業は絶望的。
産業化に失敗したら、発展も絶望的になる。
日本まんせ〜してるのって、そういう危機感まったくないんだよな。
こいつ等って、最悪日本の宇宙開発が頓挫して中国の下請けになるのを
願ってるのかって思うよ。
790マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:33:54 ID:TyEqaGhO
>>789
スレ違い。
791セクハラ自重:2008/11/06(木) 17:35:06 ID:o/+QOgil
>>789
君、無知だね。
宇宙服のファスナーひとつまともに作れない国に、何ができると思ってるの?w
792マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:36:55 ID:+wLFHqF6
センシング技術が皆無な中国が何の宗主国になるんだって?w
弾道弾を配備してるんだから有人飛行程度は実行できて  当  然  だろうが。
幾ら使ってあの体たらくだよ>月デブリ

ま、”追い抜かれ”ても困らんぞ。技術と運用思想がまったく相容れないんだから。
かつての宇宙開発競争が何を争っていたのか知っとるけ?
793マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:37:46 ID:duEMF4z9
791
苦手なら、下請けから輸入するだけ。
それで日本が下請けになったらいいと願ってる?
794マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:39:21 ID:duEMF4z9
ここは中国工作員が多いな
795セクハラ自重:2008/11/06(木) 17:40:08 ID:o/+QOgil
>>793
君って、ほんっとうに、無知なんだね。

ひょっとして、日本と韓国の鵜飼経済構造とかもちゃんと理解できてない兵役逃れのヘタレ在日君?w
796マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:40:51 ID:kU7OUj8L
…輸入してやらかしたら、そりゃ自国の成果じゃないだろ
797マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:42:00 ID:sg0WtZvz
>>793
アンカーぐらいまともにつけられるように脳を発展させてくれよ。
全然進化してないぞw
798マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:47:53 ID:duEMF4z9
たかだか2個↑にアンカーも不要だよ
中国工作員さん
799マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:49:59 ID:duEMF4z9
まぁ中国工作員は言い過ぎだな
しかし、危機感失ったら発展はない。

800マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:51:26 ID:sg0WtZvz
工作員だって、アンカーも打てない奴が何か寝言を言ってるなあ。
801マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:55:24 ID:duEMF4z9
アンカーねw

>>800

これで満足?
802マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:57:09 ID:kU7OUj8L
こういうのを「目糞、鼻糞を笑う」と言います
803マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 17:59:33 ID:sg0WtZvz
>>801
やったー、やっとアンカー打てるように脳が進化したんだね。おめでとう。
一歩進歩したじゃんw
804セクハラ自重:2008/11/06(木) 18:00:56 ID:o/+QOgil
しっかし、何だってこんなにこの兵役逃れのヘタレ在日は必死なんだろw
805マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 18:04:24 ID:duEMF4z9
804
「在日」というしか能がないのかね?
806マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 18:06:46 ID:sg0WtZvz
またアンカーが打てなくなった。いきなり脳が退化しているじゃん。ダメな奴だなあ。

そろそろうざがられるから、ROMに入ります>>ALL
807マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 18:36:26 ID:8LYcAchK
>>789
中国が日本を抜いているという馬鹿げた現状認識からは
何も生まれない。
808マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 19:02:37 ID:Bz0prkok
別に現状認識しようがしまいが中国中心になるのは自然の流れだろ。
投じる金と人の量が違うんだから。
今こそ宇宙船神舟ソユーズの技術で宇宙服飛天orlanの技術だけども
そのうちオリジナリティー発揮するようになる・・・可能性がある・・・多分・・
809マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 19:14:31 ID:2Ip9EWER
商業での実績とか有人とか存在感半端ねえからな
来年には火星探査機だし。日本ものぞみのリベンジしないかしら
810マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 19:37:29 ID:EmPDhjdx
なんで敗北を素直に認められんのかね
811マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 19:50:49 ID:+VgPHCfJ
ええかげんな画像しか送ってこなかった月中華悪女は敗北ですかそうですかw
恥ずかしいよなぁ、アレ。
812マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:06:58 ID:EmPDhjdx
>811
現実を直視しないと日本の宇宙開発自体が消滅しかねんぞ


お前みたいな妄想オナニー野郎のせいで
813マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:26:19 ID:8LYcAchK
工作員が必死だなあ。
中国のどこが日本に勝っているというのか。
814マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:27:18 ID:8LYcAchK
>>812
現実はな、中国の宇宙開発が日本を抜くことなどあり得ないし
それ以前に中国は崩壊が始まっているということだ。
815マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:32:54 ID:TtCVHrRq
>>812
なんで勝ち負けなの?
方向性が違うんだから比べようが無いだろ?
816マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:40:58 ID:9BuBjcXO
>813
やる気、予算、勢い

中国に抜かれるわけないとか
危機感なさ杉なんじゃないのか
817マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:44:54 ID:sg0WtZvz
そもそも負けを認めろといわれてもねえ、宇宙開発は今後も続けているわけだし。

勝ち負けで勝敗をきそっているわけでもないでしょうに。

該当の人の脳はどういう思考をしているのかわからん。
818マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:46:33 ID:U184oCS1
やっぱり板違いな話題でしか盛り上がれないんだな、このスレ…
819マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 20:58:21 ID:2Ip9EWER
宇宙開発を特亜をバカにする為のステータスぐらいにしか思って無いのも居るしな
820出先から変態さん:2008/11/06(木) 21:10:00 ID:bordMQA4
まあ、日本をけなしたいのは分かるけど、支那をネタにしたいなら東亜とか極東でやれと。
・・・・・しっかし、日本をけなすためのネタすら出せないとは・・・・。
ウリナラはもっとしっかり汁!
821ふたまるきゅ:2008/11/06(木) 21:11:06 ID:olQCl4Wk
>>764
>2:詳細だが完全でない資料に基づく。
> 神舟カプセル、船内及び船外宇宙服。

中国有人宇宙飛行プロジェクト弁公室の謝名苞主任によれば、「宇宙開発
費は11年間で180億元(約2,400億円)を使ったが、1〜2年以内に「神舟6号」
の発射が可能であろう」ということである。
http://www.shcs.com.cn/jp/huazhongnews/pdf/105-200310.pdf

宇宙服の開発期間は3年。
http://j.peopledaily.com.cn/94471/6506999.htm

船外活動のときは購入したロシア製宇宙服を着たもう一人の飛行士がバッ
クアップしたと言うから、実用に供する現物はあるわけで。、開発費が3000
万元(4億7000万円)というのは、スペースシャトルに合わせてNASAで開発
された宇宙服(SSA43セット、LSS13セット)の200億円に比べたらバカ安だし。

削除されちゃってるけど、毎日の記事でははっきりと「ロシアからの技術協
力」と書いてた。もっとも、NASAの宇宙服の値段の9割は生命維持装置の
値段で、宇宙服アッセンブリだけならば1億円くらいというから、開発費じゃ
なくて1着あたりの値段で、なおかつ8時間と20分の値段の差という事なの
かもしれないけど。

自前で試行錯誤したにしてはカプセルも宇宙服も期間が短いし費用も安い
ように見受けられますが、その理由になりうるような米ソと違う「中国独自の
運用要求」があったりするんでしょうか?
822マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 21:11:08 ID:Qp1UKug5
有人では中国が勝っているだろうが、かぐやと嫦娥で差が露呈したな。
823マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 21:40:23 ID:8LYcAchK
>>822
「きぼう」を忘れないように。
もうすぐ日本人飛行士の長期滞在が始まる。
824マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 22:40:32 ID:Bz0prkok
飛天見たらわかるだろ
神舟の帰還モジュール同様orlanにクリソツ
現実を勅旨しろとか言われても事実を言ってるだけだっつの
825マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 22:42:29 ID:ce7dw2/n
>>822
どの国にも得意分野と不得意分野があるわけで。
確かに、センシング技術では日本は中国に遥かに勝っているだろう。
ロケットの性能でも勝っているかもしれない。
だが、打ち上げの経験数、有人打ち上げの能力ではどうか?
宇宙開発に対する資本の集中力ではどうか?商業打ち上げの営業能力ではどうか?
打ち上げの経済性ではどうか?
国際的な地位に対する政治的な姿勢は?

断言してもいい。甘く見ると足元を掬われるだろう。
826マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 22:42:39 ID:Bz0prkok
正確に言うと神舟帰還モジュール同様ちっとだけ変化つけて独自開発に見せかけてる
でも基本が技術買いだからクリソツ
827マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 23:39:41 ID:N45+AtmY
>>825
打ち上げ実績じゃ、完璧に負けてるからな。無人でさえも。
828朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/06(木) 23:40:29 ID:m4Olkk88
 いい加減中国のネタは要らんのだけどね。

 スレ違いって事を認識してますか?
829マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 23:40:35 ID:oNLSX3dF
>>825
もー抜かれてる

まだ勝ってる分野があるうちに日本も有人やって実績作ろうぜ
830マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 23:54:23 ID:LyUMNalw
>>814
40年近く前に宇宙開発が始まった時点ですでに支那の方が上にいただろ?
それ以来、差が開く一方なのに、脳内お花畑なヤツだな。
831マンセー名無しさん:2008/11/06(木) 23:58:57 ID:LyUMNalw
突っ込まれる前に書くけど、
人工衛星は日本の方が早く打ち上げた、だがその差はわずか1ヶ月程度。
それでいて、人工衛星の質量は日本の方がはるかに小さい。
つまり同時期のロケットでは支那の方が強力だった。
その後、この差が逆転した事は今まで1度も無い。
832マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:00:12 ID:O3wNzofV
そもそも軍事用から派生してきたものと純民生でやってきたものとを比較する意味があるのかと小一時間(ry
833マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:30 ID:Egi1R2MC
宗主国様の宇宙技術が上で良いじゃない。
それで日本人が困るわけじゃなし。
スレタイは日韓宇宙開発事情なんだから
宗主国様と日帝宇宙開発比較は他所でねw
834マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:05:32 ID:MKIxEVTJ
現状、日本の最強ロケットの打ち上げ能力の方が
中国最強ロケットの打ち上げ能力より高い。
よって差が開く一方というのは間違い。
835マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:08:18 ID:Egi1R2MC
ロケットは宗主国様で
次世代シャトルの注文をNASAから受けた日帝。
そんな時代なんだよね。
836マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:52 ID:l3xWr6Zm
>>832
軍事由来も民生由来もネーだろアホ
ロケットはロケットだしペイロードはペイロードだ
837マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:11:57 ID:Egi1R2MC
宗主国ロケットアジア最強アル!
日帝は次世代シャトルの注文で一儲け。
どっちもらしくて良いじゃない。
838Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/07(金) 00:22:11 ID:yq4gFt4I
>831
 アメリカもソ連も中国も、ICBM 開発からロケットに転用している。
 が、日本の場合は、純粋に「学術的研究として」ペンシルロケットから進めてつくったのだから、もともと
比較対象としては違うんだよ。予算も人員も桁が違ってる。
 それなのに中国は日本に負けた、という事実でしかないぞ、それ。

 ちなみに日本のロケット L-4S は、政治的理由(!)により、誘導装置を積んでいないという、ものすごく
特殊な衛星打ち上げロケット。それで投入に成功しているんだから。
839マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:27:18 ID:O3wNzofV
>>838
重力ターンなんて軌道投入方法はまさか出来るとは誰も思っちゃいなかったんだがなぁ・・・
航空宇宙産業を潰そうと躍起になってたのは今の社民党だしなw
ところで半島での打ち上げは何時になるんだろうかw
840ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/07(金) 00:33:13 ID:DQXdrT/R
>>838 Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
>  ちなみに日本のロケット L-4S は、政治的理由(!)により、誘導装置を積んでいないという、ものすごく
> 特殊な衛星打ち上げロケット。それで投入に成功しているんだから。

エレキの誘導装置無しで目標に正確に届くって、「核爆発を含むあらゆる電磁妨害が無効」って
事で、そっちのほうがかえって脅威のような気が‥‥
841マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 00:51:27 ID:kWbkdSSK
>エレキの誘導装置無しで目標に正確に届くって、「核爆発を含むあらゆる電磁妨害が無効」って
>事で、そっちのほうがかえって脅威のような気が‥‥

ミノフスキー粒子の中でスイスイ任務をこなすザクのような
日本のロケット技術だなw
842マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:16 ID:l3xWr6Zm
>>837
>日帝は次世代シャトルの注文で一儲け。

なんか受注したっけ?
843マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:01:46 ID:l3xWr6Zm
>>838
インドも珍しく非軍事からの宇宙ロケット開発だわな
844マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:09:11 ID:kWbkdSSK
>>842
その話は流れてロッキードの無人シャトルに決定。
なんだがそれに日本が技術協力するみたいね。
日本製の部品が米国製より格安で精度が高いから。
NASAも予算が削られっぱなしなんで。
845マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:19:30 ID:UACeaQPA
>>844
現状(有人シャトル)と同じ構図な訳ですね、わかります。
846マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:20:35 ID:l3xWr6Zm
>>844
いや、流れるもなにも
次世代シャトルを受注するようなハナシあったっけ?
詳細きぼんぬ
847マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:27:05 ID:UACeaQPA
>>846
注文は読売の先走りだったろ。
848マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:28:47 ID:UACeaQPA
JAXAが次世代機開発中なのは本当。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/index_j.html
849マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:33:39 ID:UIJ7ivBO
>>844
有人だからこそ価値があるのに、無人シャトルなんて何の意味があるんだろ?
とりあえず、オバマ氏はNASAの予算削るらしいから大変だな。
850マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:39:55 ID:UACeaQPA
>>849
現状の有人シャトルは人間、物資の両方を運ぶ目的の為
安全性やコストが馬鹿高い。
なので有人シャトルと物資輸送専用シャトルと分けて運用するのが
今後の主流らしい。
爆発事故ですでに人が死んでるからね。
851マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:40:06 ID:l3xWr6Zm
>>847
ああ、HTVを買うだのなんだののハナシね。

HTVはシャトルじゃないし>>837が半可通してるだけか。

>>848
シャトルじゃねえよ
852マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:40:50 ID:l3xWr6Zm
>>849-850

現状で再利用するメリットはない
使い捨てのほうがトータルコストは全然安い
853マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:55:29 ID:XulELH4a
人工衛星の打ち上げならロケットが安い。
でも宇宙ステーション維持の為の物資運搬には
ロケットでは効率が悪い。
なのでHTVで物資を運び、有人運搬に特化された
小型シャトル運用になって行くんだろう。
有人シャトルも一往復で使い捨てになるみたいだし。
854マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 01:57:58 ID:l3xWr6Zm
>>853
今現在において
再利用するメリットはないよ
シャトルは現在から近未来にかけては全然損な宇宙船
お前はナニを言っているんだ?


とおもったら
>有人シャトルも一往復で使い捨てになるみたいだし。
全然わかってない子か…
855マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 02:08:03 ID:I7a1JBRb
>>854
HTV開発の思惑はロケット使い捨てによる
スペースデブリを減らす目的もあるみたいだな。
HTVを使えば上に上げる回数が減り
結果ゴミを減らせる。
856マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 02:24:07 ID:xJYK8hen
>>854
君はJAXA,NASAの職員じゃないんだから
技術の断言をしちゃいかんよ。
現在宇宙ステーションに人員を運んでるのは
ソユーズ(ロシア)だがそのロシアは一部再利用可能な
次世代有人宇宙船を提案してるんだから。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%AB
857マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 02:30:15 ID:l3xWr6Zm
>>855
ハァ???

お前はナニを言っているんだ?

ただのヘヴィ・リフターを作っただけの話だよ
デブリを減らすうんぬんの次元の問題じゃあない

>>856
残念ながらNASA自体が使い捨てに移行してる
858マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 02:32:26 ID:8RVnlm2z
ID:l3xWr6Zmさんはスレ一番宇宙開発技術に詳しいんだから
スレ住人は逆らっちゃだめだよ、ほんとにもう!
859マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 02:44:43 ID:/CW4hiuq
>>857
そのNASAがスペースシャトルのかわりに受注したオリオンは
再利用可能な宇宙船。
米、露共に次世代機は再利用型みたいだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9)
860マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 02:48:48 ID:OZHsyoi4
>残念ながらNASA自体が使い捨てに移行してる
>残念ながらNASA自体が使い捨てに移行してる
>残念ながらNASA自体が使い捨てに移行してる
>残念ながらNASA自体が使い捨てに移行してる
>残念ながらNASA自体が使い捨てに移行してる
861マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 03:08:34 ID:XsekIbby
>>857
ハァ???

お前はナニを言っているんだ?
全然わかってない子か…
862ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/07(金) 06:26:59 ID:oqWjsxHd
>>849
えっとですね、「人員を無事に帰還させるための機構」だけで、相当なペイロードを食うので、
無人にすればその分だけですが余裕ができます。

あと、どんなに人命の価値が安い国であろうとも、人のコストは結構高いのです。
使えるようにするまでが、結構。

863マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 07:52:50 ID:mBLMdgXx
村一つつぶしても、屁とも思わない国をリスペクトしろと言われてもなあw
864マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 08:07:33 ID:baZA4poo
>>863
>村一つつぶしても、屁とも思わない国をリスペクトしろと言われてもなあw
それでも、打ち上げている。
・観測ロケットもあがらない国さえ、地球にはある
(スレに戻したぞ無理矢理)
865マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 11:06:37 ID:MRs7YLkZ
村を吹き飛ばしたのはもう20年も昔の話
いつまでも過去の出来事に拘泥していると朝鮮人みたくなるぞw
866マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 11:32:44 ID:8MU5K7qz
村吹っ飛ばしても宇宙を諦めないのは凄いと思うけどな
867マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 11:43:42 ID:5sIDkguv
中国って、技術だ科学だって言ってるが開発力はないだろう、
戦闘機だって未だにロシア製のコピーだし、ついこの間までmig21が主力だろ
自動車だって、世界中のメーカーを強制進出させてパクリまくってるし、
あ、韓人メーカーは自主進出か。VWがサンタナをずーっと作り続けてたら
怒り出したらしいが、、
いずれにしても自主開発の能力は全分野において劣るんじゃないの。
868マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 11:56:14 ID:PlgMKUWW
>>828
必死に中国マンセーを繰り返す工作員が
数人張り付いているんだよねえ。

ま、韓国に関しては語ることがほとんどないのも
工作員が幅を利かせる理由の一つだが。
869マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 12:00:04 ID:PlgMKUWW
>>849
オバマはアメリカを完璧にぶち壊すのではないかと思うよ。
アメリカは、世界一でなくなったら崩壊してしまうというような
隠れた脆さがあるが、オバマはまさにそれを実現させてしまうのではないか。
870マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 13:51:26 ID:MRs7YLkZ
っていうか、現実を見ない中国否定論者がいつまでもこのスレに張り付いてるからでしょ。
自分らは胡坐をかいて「ほっとけば中国は自滅する」と夢想してるだけじゃん。
この危機感の無さはどこから沸いてくるんだか。そのゆとりの頭から?
871マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 13:54:41 ID:7KJaROMW
>>870
うぜぇよいい加減
872マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 15:02:27 ID:YzpdgS1o
>>871
うぜぇよいい加減
873マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 17:37:16 ID:PlgMKUWW
>>870
それはな、中国が歴史上何十回も同じパターンで崩壊し
なおかつ、今もまた同じ崩壊のパターンをたどっているからさ。
さらに、中国の抱えたあらゆる諸問題を勘案して、中国はこれ以上発展しないし
崩壊は間近であることが予測できるわけだ。
874マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 17:43:36 ID:39ngL5H5
シンガポールに教育させればまともになるんじゃないかw( `ハ´)さんw
875マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 17:47:36 ID:BMTyXR+y
>>874
スケールの限界があるからなあ。>シンガポール
あれはあの規模だから個人独裁可能なんであって、今より膨れるのは困難かと。
876マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 17:50:23 ID:8MU5K7qz
そーいうのは予測ではなく願望という


願望を胸に中国が崩壊するのを期待してなにもしないでいるのと
追い越されたことに焦って抜き返そうと頑張るのと


どっちがいいと思う?
877マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 17:54:18 ID:uJTmOMBL
延々スレ違いを続けるバカの目には、日本は何もしていないと写るし、
ありもしない二択な状況も見えてるのかもしれないが、いずれにせよ


 ス  レ  違  い  だ。

878マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 18:18:15 ID:PlgMKUWW
>>876
まあ中国が崩壊するかどうかは、このスレの話題とは異なっている。
肝心なのは、日本は中国などを相手にするのではなく
アメリカEUとの競争を考えるべきということだ。
本当の競争相手はこっち。
アメリカEUと張り合っていれば、中国より先を行くという結果も自動的に付いてくる。

んで、アメリカEUと張り合うためにいま何をすべきかということだな。
879マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 18:20:49 ID:Y4O1ci1u
ASNARO 先進的宇宙システム 計画
http://www.usef.or.jp/
880マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 18:22:48 ID:PlgMKUWW
>>859
このシステムの説明からしたら、ほとんどの部分が使い捨てで
再利用型とはいいがたいが。
どこの部分を再利用するというのか記事に正確に書いてないけど
全体を使い捨てにしてもほとんどコストは変わらないと思われるし
実際に全体が使い捨てになるのではないかね。
881マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 18:27:26 ID:YzpdgS1o
2008-11-07 月探査衛星、2010年にも打ち上げへ―中国
2008年11月6日、中国中央電視台は月探査衛星・嫦娥2号が2010年にも打ち上げの予定であると報じた。
中国新聞社が伝えた。

2007年10月、中国初の月探査衛星・嫦娥1号が打ち上げられ、無事月軌道に到達した。
1年間の予定で地形データ収集などの調査活動に従事している。
2号も1号と同じく月面映像の撮影、両極部の地形データ収集の任に当たる。
搭載されるCCDカメラの分解能は10メートル前後にまで向上、より精細なデータが期待される。

中国の月探査プロジェクトは3段階が予定される。第一段階は嫦娥1号、2号による月軌道からの探査。
第二段階は着陸し月面車を運用する。2012 年にも実施が予定され、
着陸地点から半径5キロメートルの探査が実施される見通しだ。第三段階は着陸しサンプルを収集した後、
地球まで持ち帰ることが任務となる。(Record China)


本来は日本の方が得意なはずの月探査でも、やがて中国に水を開けられてしまうのか。。。

882マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 18:28:10 ID:F37wS7hv
別に開発なんてしなくていいから、先に経済を何とかしろ。
883マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 19:08:59 ID:YzpdgS1o
月の裏側 25億年前まで火山活動あった…「かぐや」観測
11月7日5時1分配信 毎日新聞

月の裏側では、少なくとも約25億年前までは火山活動があったことが、月探査衛星「かぐや」の観測で分かった。
これまで、表側では十数億年前まで火山活動が続いたが、裏側では約30億年前に終息したと考えられていた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが6日付の米科学誌サイエンスに発表した。

884マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 19:31:35 ID:voklPTm4
水をナントカしろと、水を農業に一切使えない地方がある一方、北京では水を無駄使いしてる。

こんな湖としている農民が暴動を起こすぞ。
885マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 21:04:28 ID:8MHhs62I
>>881
二機の月観測衛星をあげても「かぐや」の観測結果にはかなわいと思う。
886マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 21:19:46 ID:yVnDUSSs
もう中国のお話はお腹いっぱいです
887ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/07(金) 21:34:37 ID:oqWjsxHd
>>886
それもこれもウリナラ宇宙開発がアレゲなせいです・・・
888ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/07(金) 21:36:56 ID:oqWjsxHd
月周回衛星「かぐや(SELENE)」搭載の地形カメラによる月の裏側のマグマ
噴出活動の長期継続に関する論文のサイエンスへの掲載について
ttp://www.selene.jaxa.jp/ja/science/pdf/TC20081107.pdf
889朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/07(金) 22:58:04 ID:1IK/8kki
 なんで中国の話は板違いだと解らないアホがこうもしつこく張り付いてるのでしょうか?
890マンセー名無しさん:2008/11/07(金) 23:23:07 ID:/ytzs6fU
>>889
根拠無く中国をけなしてホルホルする奴がチョンみたいに見えるからだろ?
891マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 00:05:39 ID:/L8E6b4N
↑「ウリは悪くないニダ!」とチョソが言っております。
892マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 00:16:23 ID:JEHGWrqF
根拠なくないだろ
結局中国は参考にするネタがなければなにも開発できない。
金以外の価値観がないからだ。開発者は知的好奇心などなく、
与えられた資料を解析してつなぎ合わせ報奨をもらっているだけだ。
893朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/08(土) 00:29:58 ID:Jct09o8W
 どうやら無視意外の良策は無いようだね。
 触る奴も同罪って事で。
894マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 01:17:41 ID:NWCRwhhL
ウリナラのアリラン3号は分解能が70センチだとか
イルボンの情報収集衛星より高性能で誇らしいですね

と無理矢理ネタ振ってみる
895マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 01:23:45 ID:tHiYAu4m
日本は平和国家なので分解能50cmの衛星は地球ではなく
太陽を見ています。
896マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 01:34:44 ID:/sCbhMPH
>>894
いやぁまいったな、さすがフランス製!
>>892
支那の宇宙開発者は文字通り命がけですよん、そんな心意気で仕事してる訳あるかい。
897マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 01:35:18 ID:VgrAYjDV
>>895
太陽政策ですね!(マテ
898マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 01:49:41 ID:NWCRwhhL
アリラン3号は685キロと飛行高度が高いからなぁ
899マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 01:53:41 ID:tHiYAu4m
ひのでの高度も680kmです。
900マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 02:31:56 ID:/L8E6b4N
宇宙戦略本部、早期警戒衛星を検討…事務局原案
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081104-OYT1T00414.htm

>政府の宇宙開発戦略本部(本部長・麻生首相)がとりまとめる衛星とロケットに関する事務局
>原案が4日明らかになった。
>来年度予算での優先順位づけなどの取り扱いを明確にするためのもので、弾道ミサイル発射を
>検知する早期警戒衛星や、通信手段を強化する衛星の導入の検討など、防衛利用の促進を
>掲げた。
>気象庁の予算不足から継続が危ぶまれていた気象衛星「ひまわり」や、地球観測衛星、科学
>衛星などは新たに「公共衛星」と表現、政府として責任を持って運用する方向を打ち出した。

>ロケットについては、運用中の大型ロケット「H2A」に加え、中型と小型の品ぞろえをする必要
>があるのではないかとした。ただ、文部科学省の宇宙開発委員会が中止を勧告する方針の
>官民共同ロケット「GX」を「中型」と記述したため、関係省庁の間から「続行を疑問視する
>意見が多い中、一転容認したに等しい」と、批判が上がっている。
901マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 02:33:15 ID:/L8E6b4N
GXロケット、宇宙開発本部が月内めどに方向性
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620081105eaaa.html

>宇宙政策を統括する宇宙開発戦略本部の豊田正和事務局長は4日、文部科学省やIHIなど
>官民共同プロジェクト「GXロケット」について、「月内をめどに事業の方向性を出したい」と述べ、
>27日に開く同本部専門調査会でGXロケットの事業の方向性を固める考えを示した。
>GXについては、09年度予算で160億円の概算要求をしており、予算編成上、期限は月内か
>来月早々がギリギリ。関係筋によると、GXの開発継続を視野に入れた方向を示す可能性が
>高いとみられている。
902マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 08:23:10 ID:eK3LJG7q
>>886
延々と粘着している中国マンセー工作員がいるから困るのです。
903マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 08:25:01 ID:eK3LJG7q
>>895
宇宙基本法が制定されて、それはすっかり変わりました。
宇宙基本法により、防衛に限るという条件で宇宙の軍事利用が許可されましたから。
904マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 08:53:26 ID:Z6A0Gloz
公共衛星は良かったネ
905マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 10:23:41 ID:q40If9pT
>>900
早期警戒衛星というと護衛艦1隻くらいのお値段?
906マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 11:18:10 ID:vV/OP8dk
>>900
読売は勇み足な記事が多くて信用できない。
どうせこの話題も立ち消えになるに違いないだろ。
907マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 11:24:58 ID:GUpTTA/q
>>905
>早期警戒衛星というと護衛艦1隻くらいのお値段?
静止衛星: 最低で、H-2Aと衛星で、300億?
高解像度赤外線画像センサーの開発で、500億ぐらいか。
2機同時運用でしょうから、700億?
あかり(ASTRO-F)の望遠鏡の拡大版に、
IRC(近・中韓赤外線カメラ)の検出器素子数を増やしたものになるのでは? 
担当メーカーは、ほぼ同じ。(あくまで素人の想像です)

InSbの2048x2048の国産品ができたら、赤外線天文の関係者は喜びそう。
908マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 12:06:47 ID:/PxnaeYH
GXは損切りして欲しいよ。
909マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 21:43:13 ID:T6t/gsJB
>>807

案外大変なのは光学系だろう。

静止軌道から地球全体を見る場合、15度角の広い視野がいる.
これで一定の精度を保つには、シュミットカメラ用いても大変.

後は冷却系.低振動の機械式冷凍機がいるな。あかりで
20K まで冷やせるのでなんとかなるか.
でも地球という熱源をもろに見るわけで、冷却パワーの増強はいるか。
910ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/08(土) 21:55:14 ID:7epwg7PI
「ひので」に実装した廃熱鏡と言う手は・・・
#あんま光学系に詳しくないのでスイマセン
911マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 22:02:44 ID:m67H5b4W
地球周回衛星の場合、高度が低ければ低いほど
よく見えるような気がするが姿勢制御が難しくなる。
912マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 22:30:57 ID:GUpTTA/q
>>909
>静止軌道から地球全体を見る場合、15度角の広い視野がいる.
偵察衛星で、発射しそうな地域をしぼってそこだけ見るのでは?
一応、3枚鏡の超広視野反射望遠鏡と言うのは、
吉田正太郎先生の本にも書いてある。
特許は切れているので自由に使えるみたいだ。
913マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 22:48:14 ID:VgrAYjDV
>>911
イオンジェット推進の超低高度衛星、実用化して欲しいですよね…。
914マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 22:57:27 ID:m67H5b4W
>>913
それで高度の維持が出来たとしても、
ぶれないようにすごい精度で姿勢制御出来るかは別だね。
むしろイオンエンジンの噴射で制御がより難しくなる気が。
915909:2008/11/08(土) 23:04:28 ID:T6t/gsJB
アンカー間違っていた.

>>807
-->
>>907

こちらも投稿した後に気づいたけど、
>>912
たしかに、例えば 1000 km 四方だけ常時監視するなら
1.5度角ですむんで割りと楽.
916マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 23:06:45 ID:vEFFbs6o
>>913
どっちにしろ推進剤尽きるまで
もって2〜3年の寿命じゃないの

「より低く飛べる」ってのはメリットだけど長持ちはしないよね
継続的に打ち上げ続けないとダメなのは確か

>>914
別にぶれてもいーじゃん
空気抵抗での減速分の補償ができればいいだけ
917マンセー名無しさん:2008/11/08(土) 23:08:30 ID:m67H5b4W
高度下げるのはカメラの分解能あげるためじゃないの?
918マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 00:39:14 ID:35u4HSII
>>917
そーだよ?
他に何の目的があると思ったの?
919Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/09(日) 02:16:05 ID:/WqbTGZF
>914
 イオンジェットエンジンの推力って、補正できないようなぶれを出せるもんじゃないぞ(w
 推力がグラム単位だからねえ。
920マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 02:43:04 ID:4G41Jt9e
>>918
カメラの分解能あげるために高度下げて、
「別にぶれてもいーじゃん 」っておかしくない?
ぶれたら負けでしょ。
921マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 02:55:22 ID:35u4HSII
>>920
希薄な大気によるブレーキングを補償するだけの推力しか出ないし出さない
ぶれたりしねーよ
922マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 02:59:45 ID:ENEQ2t7c
200km以下の高度でぶれさせないのは可能なの?
923マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 03:22:35 ID:pJpAWEqQ
イオンジェットは比推力は極めて大きいが推力自体は小さいので短時間に軌道変更を行うなどの用途には使えない。
基本的に長時間噴射して使用するもので衛星用の用途では静止軌道衛星の位置の保持に向いている。
924マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 04:35:05 ID:NuhluUnI
イオンエンジンは非力だし超低高度衛星は必然と小型化せざるを得ず
大きい光学系を載せられないことにより低高度による高分解能のメリット相殺してトントンじゃねーの
925マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 07:46:47 ID:jtM2ytS2
たくさん打ち上げればいいだろ@ソヴィエト
926ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/09(日) 07:57:04 ID:zGm8+w2Z
イオンエンジン だ け をたくさん打ち上げるんですね、同志!!(棒
927マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 08:09:21 ID:jtM2ytS2
ひとつひとつは小さな推力だが、二つ併せた推力は炎となる。
ということで4つ束ねてですな・・・
928マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 09:28:37 ID:apNK5uNT
>>921
>希薄な大気によるブレーキングを補償するだけの推力しか出ないし出さない

関係者は知っているはずでしょうが、最近学会で雑談の際に聞いた話:
ミッション提案のレビューがあり、宇宙研から数名出席した、
「大気密度=空気抵抗がフレアなどの太陽活動変動で1日で一桁変わることも
あるが大丈夫か?」 「えっ、知りませんでした・・・」となったそうだ。
フレアがある時期はあぶないでしょう。衛星が墜落しないか検討が必要です。

この提案をはじめに聞いたときから、コメントしたり、2chなら同じ事は書き込んで
指摘していますが。。。大丈夫ですかね。
929マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 11:47:36 ID:+Isg7dMo
「太陽帆船」実証機、惑星間航行へ=H2Aの重り代わりに搭載−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008110900012
930マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 11:59:55 ID:A2u7vnrU
>>929
川口先生はやっぱり神だな。日本の誇りだよ。
国民栄誉賞プラスお札の顔に選任されることを切望。
931マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 12:32:44 ID:35u4HSII
>>922
だからなんでぶれるんだよ

>>923
それを超低軌道で使おうってハナシでしょ

>>924
>超低高度衛星は必然と小型化せざるを得ず
いやそのりくつはおかしい

>>925
カネネーヨ

>>928
スカイラブはその大気密度の変動で落ちたんだぜ
宇宙機の設計者が知らんはずねーだろ
932マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 13:27:25 ID:5ZoIGOV3
>>929
打ち上げは2010年?
933マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 14:20:47 ID:34qIkRbR
>>928
えーとね、提案者は有人カプセル再突入の第一人者だよ。というか超低高度は
そっからのスピンオフ。大気密度変動はそもそも再突入の分野では良く知られた
話。"Re-Entry Aerodynamics"(ISBN0930403339)辺りを読んでみなさい。
934マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 15:02:39 ID:ENEQ2t7c
>>931
>だからなんでぶれるんだよ
極低軌道なので大気がすこし濃い。
イオンエンジン使うって事はそれなりの大きなソーラーパネルが必要。
大気が濃いところで大きなソーラーパネル開いたら
より空気抵抗が大きくなる。

ぶれないと思う方が不思議なんだけど。
なんでぶれないと思うの?
935マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 15:04:34 ID:apNK5uNT
>>933
>えーとね、提案者は有人カプセル再突入の第一人者だよ。というか超低高度は
知っているよ。個人的にも面識はある。
MDRは、JAXAの中の話で、外の人間は詳細は知らないが、そう言う質問は
したと言うことらしい。当然、プレゼンに書いてなかったのでしょう。
何故、書いてないわけ?
936マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:11:37 ID:5ZoIGOV3
四川大地震から半年 迫る冬、不安募る農村
【成都(中国四川省)=尾崎実】約7万人の死者を出した中国・四川大地震の発生から12日で半年。
道路などのインフラ整備が進み、復興は軌道に乗ったようにも見えるが、農村部の状況は今も深刻だ。
耐震性を無視したレンガ住宅の再建が相次ぎ、資金不足から着工すらできない農民も多い。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081109AT3K0800Q08112008.html

有人飛行をする一方で、地震災害の復興さえもままならないというギャップ。
中国の歪みの一面だ。



937マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:12:17 ID:Y1aU9zQc
933ってさ、涼しい顔で上から目線で言ったのに
当の935氏は知ってるうえに個人的面識もあるんだってさ。

もしかして、933て物凄い赤っ恥いたんじゃね?

>>933
恥ずかしいのう。
938マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:29:22 ID:ujC3SRCb
辺りを読んでみなさい、やってやあw
>>933
だせー
939マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 17:52:42 ID:35u4HSII
>>934
>極低軌道なので大気がすこし濃い。

赤道でも極でも濃さは変わらんだろJK
940マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:00:16 ID:ENEQ2t7c
極低軌道=ごくていきどう
941マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:00:59 ID:penVWOwa
このばあいの極は極地の極じゃなくてきわめてだとおもうの。
942マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 18:07:48 ID:35u4HSII
「超」低軌道って言ってくれw

でもって、超薄い大気なんだからぶれるもなにもじわじわと速度が落ちる程度のブレーキでしかないっしょ
943マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 20:31:02 ID:TMA3GCzf
>>916
推進剤には軌道上の薄い大気を使うので燃料の
心配は無いって話だったような。
944マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 20:32:36 ID:HWyMlRhS
確か、薄い大気が重要な役割をするようですね。
945ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/09(日) 20:34:36 ID:zGm8+w2Z
機体形状と材質をちゃんと選定すれば、ゼンガー見たくホッピングしながら・・・とか思ったけれど、
それとてやがて落ちます罠。
946マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:07 ID:iHrLoBSL
>>929
その記事で一箇所わからんのだが
なんで目的地が「金星」?
なんで火星じゃないの?
ソーラーセイラーって、太陽の側に向かって進めるのか?
947マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:43:36 ID:ENEQ2t7c
>>946
一番近い惑星探査機打ち上げ計画が金星だから。
ソーラーセイルを減速に使えば太陽に近づくことも可能。
948マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:09 ID:yufX5NfG
>>946
金星なのはPLANET-Cのサブペイロードの予定だからっぽい。
あと、ソーラーセイルは太陽側にも進めるよ。
セイルを普通とは逆に向けたら軌道速度が下がるから、それで太陽側に落ちてく。
949マンセー名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:50 ID:HR6jSWjU
まぁ、ヨットだって風上に進めるんだから、大丈夫だろう。
950ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/10(月) 00:14:02 ID:gzIqVFr2
ニュース+板
【国際】インド初の月周回探査機「チャンドラヤーン1号」、月の周回軌道に入る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226209092/
951マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 00:18:50 ID:9i311pdo
おっ周回軌道に入ったね。まずはめでたい。
952ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/10(月) 01:30:21 ID:gzIqVFr2
【国際】米国:スペースシャトル退役"延期"を勧告 米政府監査院が新政権へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226057985/

スレ違いと言われそうだけど、面白い話題なので紹介するニダ。
【科学】 だいたい正しい「世界最低速の計算機」 理化学研究所が開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225864430/

【中国】戦闘機の情報つかめ!中国紙「軍事ショーに工作員」[11/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226153589/
953マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 01:36:51 ID:Dg8iUGN1
>>949
ヨットが風上に進めるのは、揚力を利用してるから。

ソーラーセイルはブレーキとして効くのでは→太陽方向
954朋萌 ◆sFTomoRYi. :2008/11/10(月) 07:20:46 ID:0fzojbwA
 海の場合は、水の抵抗を利用して風上方向に合力を作れるのは解るけど
何にも無い宇宙空間だとどうなるんかな?
 太陽の重力を利用する?
955マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 08:48:13 ID:wePqK6vQ
ソーラーセイルは太陽風を受けるのでは?
956マンセー名無しさん:2008/11/10(月) 09:28:45 ID:cI8tnn5/
金星に行くには太陽に対して減速しなければならないんだから
ブレーキでいいのでは?
957マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 12:10:37 ID:aouJpAcB
次はママが乗るんだ」シャトル搭乗の山崎さん、笑顔で会見
11月11日11時27分配信 産経新聞

2010年2月に打ち上げ予定の米スペースシャトル「アトランティス」に
搭乗が決まった宇宙飛行士の山崎直子さん(37)が11日、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東京事務所(東京都千代田区)で記者会見した。

山崎さんは、待ちに待った初飛行に「今までの訓練の成果を十分に発揮し、任務を成功させる。
宇宙の素晴らしさをたくさんの子供たちに伝えたい」と抱負を述べた。

958マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 15:40:06 ID:HqpV4Z/k
日本の三菱重工業が韓国の汎用実用衛星アリラン3号の優先交渉打ち上げ企業に選定されたことと関連して論難が
おこっている。

(社)韓国原爆被害者協会所属会員3人は10日午前7時30分から2時間の間、大田(テジョン)にある航空宇宙研究
院で集会を持って、アリラン3号の優先交渉打ち上げ業社選定に異議を申し立てた。協会関係者に従えば優先交渉対
象者に選定された三菱重工業は、日帝時代侵略戦争に加わって韓国の若者達を強制動員し、莫大な利益を得た戦犯
企業という説明だ。また日本の最高裁判所と良心的日本人たちも過去事の責任を問うている状況だが、相変らず責任
ある姿勢を見せていない。

このような企業が国内航空宇宙領域の重要事業を引き受けたら、独島(日本名:竹島)領有権問題などのような国家
的自尊心を傷つけることになるという判断だ。協会関係者は「現在、三菱会社に公開書簡を提出した状態で、政府と航
空宇宙事業推進過程に対する立場も早いうちに整理するつもり。国益に違わない線で今回の問題に接近して、対応に
出る予定。」と述べた。

これと関連、航空宇宙研究院は今年の末まで最終契約を控えて非常に苦しい立場に立たされた。独・露合弁企業であ
るユーロロケットの製品より技術力と価格域で最高点を受けた三菱を選定したが、以後協会を通じて過去事情報が知
られたからだ。チェ・ヘジン団長は「最近、独島領有権問題で敏感になった国民的情緒と原爆被害者の方々の立場を
充分に理解している。最終契約が残っているが、研究院の立場で決断を下すことは容易ではないようで、で戸惑う」と
述べた。

一方、韓国航空宇宙研究院は先月30日、現在開発中の汎用実用衛星アリラン3号の優先交渉対象者として日本の
三菱重工業を選定した。アリラン3号は去る2006年打ち上げられたアリラン2号の後続衛星で、国家需要及び商業的
衛星情報の提供を目標として来る2011年8月打ち上げられる高解像度地方観測衛星だ。

ソース:中道日報(韓国語) アリラン3号優先交渉対象者日本三菱選定論難
http://www.joongdoilbo.co.kr/jsp/article/article_view.jsp?pq=200811100202
959マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 16:32:53 ID:aouJpAcB
>>958
韓国って子供っぽい国だな。
というか、子供っぽい意見がまかり通る国って事か。

960マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 18:30:05 ID:vmxKMuH4
前から思ってたけど、なんで韓国系スレってニュース内容を
わざわざスレにコピペすんの?タイトルとURLで十分じゃない?
961マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 18:51:00 ID:yjVuStyy
>>960
urlだけだと意味分からんでしょ。ハングル文だし。
自分で機械翻訳してまで見ようとは思わんよ。naver翻訳はひどいし、
ましなocn, excite翻訳は表示遅いし。

>>958
今後も翻訳文コピペで頼んます。
962マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 18:57:11 ID:vmxKMuH4
URLだけではなく、「タイトルとURL」と書いてるのだが。
それに、日本語ソースもコピペしてるじゃん。まぁいいんだけどさ。
963マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 18:57:53 ID:9dIYfhAx
前から思ってたけど、なんで韓国系スレってニュース内容を
全文引用するレスに対して必ず絡む人が出てくるの?
964マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 19:06:46 ID:qzbDvUiH
いずれにしても韓国から受注したとしても後々難癖付けられる前に難癖付けられて良かったではないかと暴言を吐いてみるテストw
965マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 19:25:42 ID:aQMBvuDB
>>962
おまえは>>958のタイトルとurlだけで内容が判るのか?

966マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 19:27:31 ID:mI0hrVxf
>>958
えらい正確な翻訳ですな。どこの翻訳サイト使ったんだろか?

私が普段使うOCN翻訳にかけると、こうなるが。
http://translate.ocn.ne.jp/LUCOCN/c3/hm_ex.cgi?SURL=http%3A%2F%2Fwww.joongdoilbo.co.kr%2Fjsp%2Farticle%2Farticle_view.jsp%3Fpq%3D200811100202&XTYPE=1&SEARCH=T&SLANG=ko&TLANG=ja
967マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 19:32:08 ID:aQMBvuDB
蚯蚓氏による翻訳だろ。
968マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 19:53:39 ID:6AGciCGp
リンクに飛べば良いじゃん
969マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 22:47:35 ID:GrrSTfmT
中国語はまだしも、韓国語を勉強する気にはさらさらなれない
970マンセー名無しさん:2008/11/11(火) 23:06:21 ID:wSIPO0pT
朝鮮語はともかく、ハングルは有り得ない。
見るだけで頭痛がしてくる。
971ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2008/11/12(水) 06:01:28 ID:DuNI8N3I
「まいど1号」3000人の夢乗せて 名前刻んだプレート付け宇宙へ
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/081112/scn0811120023000-n1.htm

>>958
こうやってつまらない所でつまらない足の引っ張り合いをするから、発展できるはずのところで
発展できないでいたりするのが韓国クオリティ。

972マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 08:04:58 ID:K/ELpdc4
「ミチュビシは謝罪の意味を込めて格安で打ち上げるニダ!」
って方向に行かないのはなんでだろう。
これからそっちに走るのかな?
973マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 08:24:30 ID:Lp1iIVaQ
37歳の美人妻がシャトルでプレイ。
朝鮮人は何故乗れない?
974マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 08:30:45 ID:npXgs3O6
今度の人の旦那はまともな外見なんだろうね?
975マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 08:51:33 ID:IEGnLlZ4
テレビで見たことあるが、イケメンだった。
976マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 09:25:48 ID:qZkmh7ct
>>972
まけてくれなかったり、教えてくれなかったから叩くのでは。
977マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 12:04:20 ID:5P/Zg4Bo
職業はあやしいけどな
978マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 18:23:56 ID:VLUjmlON
今度宇宙船にのる主婦のパイロットのお母さん宇宙飛行士、選ばれた時は美人だったんだよね。
宇宙を目指すきっかけが宇宙戦艦ヤマトに感動してといってたのをみて、大丈夫かと思った事がある。
NASAが中々宇宙に行かせないから、30こえちゃったじゃないか。
無事に帰ってくるように。
979マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 20:07:36 ID:2YgABRI2
なんか微妙に事実と違うことを並べられると、突っ込みたくなるな…。

>今度宇宙船にのる主婦のパイロットのお母さん宇宙飛行士、選ばれた時は美人だったんだよね。

しゅふ 1 【主婦】 妻として一家の中で家庭生活のきりもりと管理の責任をもつ女性。

既婚女性ではあるが、職業婦人だろ。あと、容色が衰えたみたいな書き方は無礼だと思う。

>宇宙を目指すきっかけが宇宙戦艦ヤマトに感動してといってたのをみて、大丈夫かと思った事がある。

毛利衛  中学でガガーリン、高校で皆既日食を見て宇宙に憧れる。アポロの月着陸の中継を見るために公務員試験を欠席。
向井千秋 宇宙から地球を見てみたかった。旦那も宇宙飛行士志望だった。
土井隆夫 天体観測少年、高校生のときに火星大接近、東大で宇宙工学を修める。
若田光一 5歳のときのアポロ11号の月着陸がきっかけ。
野口聡一 高校3年のときに読んだ「宇宙からの帰還」で決心、アニメや漫画は見ていた。
古川聡  TVに出演した際、宇宙に行くことは子供の頃からの憧れとウルトラセブンの人形を…。
星出彰彦 幼少時の渡米でスタートレック、帰国後にヤマトと999に影響を受ける。
山崎直子 ヤマトと999が原点と公言。

松浦真弓 「きぼう」打ち上げ時のフライトディレクター
       ヤマトで通信担当が指令を出す姿に萌えて「いつかあの席に座りたい」と…。

ある年代以下はみな大なり小なり影響を受けていると思う。

>NASAが中々宇宙に行かせないから、30こえちゃったじゃないか。

NASDAが宇宙飛行士の候補に選定したのが1999年。ソユーズのMS資格取得が2004年、NASAのMS認定が2006年。
もともと30は超えていた。

>無事に帰ってくるように。

これには同意。
980マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 20:58:07 ID:zLUBWOTa
>>978
>宇宙戦艦ヤマトに感動してといってたのをみて、大丈夫かと思った事がある。

まあそう言うなぃ。
30〜40代で松本ワールドに触れなかった日本人(特に男)はいないだろう。
子供がみた「無限に広がる大宇宙」のロマンそのものだったんだから。
寧ろ、至極当然のことだ。

問題はこれより後がないことだな。
981マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 21:09:33 ID:Aoq8q2Tr
>>980
宇宙ものアニメはたくさんあるんだが、夢がないんだよな。
982マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 21:13:18 ID:pwVXA+Dp
ヤマトのアレが良かったのなら、バイファムのオープニングとかはどうだったんだろう?
983マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 21:18:27 ID:ForZ75c6
シラネ
984マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 21:26:56 ID:zLUBWOTa
>>982
いや良かったよ。実際ヒットしたし。

>>981
「宇宙の夢」なんて、バイフォムなどがあった80年代初めに終わったよ…
いや、この頃のヤマトのブチ壊れが巻き添えにしてしまったというべきか…
985マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 21:30:35 ID:S20uPdTc
山崎さんはチャレンジャーの爆発事故見て宇宙飛行士への夢を固めたみたいな記事も見たけど。
986マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 22:16:29 ID:kEOFMN6r
ぎんえいでんではうちゅうのゆめはひらけませんかそうですか ><ファィエル!

ちょっと間が空いたが、マクロスFで深宇宙への夢を拓いて貰いたい(`・ω・´)
987マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:26 ID:LPlr8DQb
ナデシコでは駄目ですか?
988マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 22:39:51 ID:pwVXA+Dp
>>986
禿脳内宇宙って、どう見ても2次元なんだもの。
989マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 22:41:26 ID:Bdts7zww
何の話やらさっぱり分からんね
990マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 23:39:46 ID:4HbvdQ84
「さらば」のハイペロン爆弾見て量子力学を志した物理学者とかはいないのだろうか
991Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2008/11/12(水) 23:48:00 ID:Ib0pWzHI
>978
 安心しろ。アメリカの宇宙飛行士だって大同小異だ。
 冗談抜きに、スタートレックで宇宙への興味を持って、ってのがごろごろしとるし。

※で、NASA のモノホン宇宙飛行士がカメオ出演を果たしたこともある
992マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 23:55:58 ID:DMu2Jmtf
>>989
またマンガとかアニメネタだけで延々興奮してんのが出てるのよ('A`)
993マンセー名無しさん:2008/11/12(水) 23:58:05 ID:2YgABRI2
コンスタンチン・エドアルドビッチ・チオルコフスキー、ロバート・ハッチンス・ゴダード、
ヘルマン・オーベルトのロケット研究はジュール・ベルヌの「月世界旅行」がきっかけ。

ウェルナー・フォン・ブラウンが宇宙を目指したきっかけである論文「惑星空間への
ロケット」は、オーベルトが「月世界旅行」にハマらなければ執筆されなかった。

>山崎さんはチャレンジャーの爆発事故見て宇宙飛行士への夢を固めたみたいな記事も見たけど。

本人がTVに出てそう言ってるのに、外野が「違う」と言ってもしょうがないだろ。
ttp://player.streaming.yahoo.co.jp/player/player.html?s_id=s&cp_id=news&pg_id=fnn&co_id=fnn0811120919&spid=2013006346&hash=c0e4b18d15af5f8ff240b390d6678754&genre=soci&ev=1

アニメで声優までやってくれるノリのいい人なんだしw
ttp://www.rocket-girl.jp/information/information.html
994マンセー名無しさん:2008/11/13(木) 01:13:41 ID:Y2JIFzD0
>>986
「近頃」だとプラテネスなんかはどうだろうか。
アレは名作だった。

アニメ版はPの変なバイアスがかかってたけど。
995ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2 :2008/11/13(木) 04:12:30 ID:y0CjrmRD
ニュース+板
【国際】中国、月全体の写真を公開 周回衛星「嫦娥」で撮影
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226491446/

> 月全体の写真について専門家は「これまでに世界で発表 された中で、
> 最も鮮明で完成された写真だ」と強調した。
996マンセー名無しさん:2008/11/13(木) 14:17:07 ID:x5s5uXEZ
997マンセー名無しさん:2008/11/13(木) 14:24:13 ID:KJGyDW45
>>993
本人がそう言ってるのに、外野が「違う」と言ってもしょうがないだろ。

ヤマト・999・その他の天文体験→漠然とした宇宙への憧れ
チャレンジャー号の事故→宇宙飛行士を目指す第一歩
ttp://www.wendy-net.com/nw/person/217.html
998マンセー名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:47 ID:P2c8s4/k
998
999マンセー名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:21 ID:P2c8s4/k
999
1000マンセー名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:54 ID:P2c8s4/k
今から屁をこきます。

ブッ、ブブブブブー、プゥ〜プゥ〜、ぷぅー
ぶっ、ぶぶぶぶぶっ、ぶりぶりぶりっ、ブギョッ、ブシッブシッ、ブチョッ、ヌチョッ、ヌチョッ


屁だけのつもりが、ついでにウンコまで出てしもうた



ウンコを食うか。ウンコはうまいぞ。
ご飯にかけてもよし。パンに挟んでもよし。


1000
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/