韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【80】
今や、アメリカでは中華をも上回る人気の日本料理。
世界各地に普及し親しまれています。

韓国でも日本発の、のり巻き、おにぎり、うどん、インスタント麺、おでん・・・
などが、国民食として親しまれています。
では、どうしたら韓国料理も日本料理のような存在になれるのでしょうか?

前スレ
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?21
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1210072002/

【関連記事】
米国:中華より日本料理が人気
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d71468.html

ミシュラン東京版を初発表 「かんだ」など8店が3つ星
ttp://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111901000346.html
↑魚拓
http://s03.megalodon.jp/2007-1120-1031-06/www.47news.jp/CN/200711/CN2007111901000346.html

ミシュラン「東京がパリ圧倒」に驚き
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/20/0000745121.shtml
↑魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2007-1120-1028-38/www.daily.co.jp/newsflash/2007/11/20/0000745121.shtml
2マンセー名無しさん:2008/05/24(土) 17:42:36 ID:RkPagaWN
お母さん

初めて2ゲットできたよ

これで、思い残すことはない・・・・

3九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/24(土) 17:45:34 ID:fgvV1GGj
>>2
そういうスレに限って、荒れに荒れて、1日もたたぬうちにログ逝きになるものなのさ(藁
4骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 17:49:26 ID:hh7CghwB
>>2
のためにここは鉄人28号を語るすれとなります。
ご期待くださいw
5埠頭 ◆Q888XRwvfI :2008/05/24(土) 17:55:13 ID:lgOHrWeR
ショタを語るスレですね、判ります(w
6骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 17:58:24 ID:hh7CghwB
>>5
しょうです
7OH88 ◆YaIW7Q665I :2008/05/24(土) 18:27:26 ID:IpmWTkFF
>>2
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
8九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2008/05/24(土) 19:30:28 ID:fgvV1GGj
>>7
ひどい.....
9骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 19:39:32 ID:hh7CghwB
なんだうそか
10八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/24(土) 20:06:44 ID:tOVYx23e
乙!>>1
11マンセー名無しさん:2008/05/24(土) 20:13:38 ID:ei61kzEU
|・`ノ なんというコテの面々…

|・`ノ この面子を見て確信した!

|・`ノ このスレは必ずエロい。(又は、カレー&シチュー)
12八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/24(土) 20:18:30 ID:tOVYx23e
>>11
あなたの心は汚れていますね。よくわかります!
13骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 20:30:56 ID:hh7CghwB
>>12
あなた
の心が一番ヘドロ。
14骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 20:35:07 ID:hh7CghwB
あげ
15絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/05/24(土) 20:40:05 ID:OhAS0ghS
さてと,今晩のエロい狐と紫について語るスレは,ここかな.
16骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 20:41:30 ID:hh7CghwB
>>15
ここは、鉄人28号すれ です。
17マンセー名無しさん:2008/05/24(土) 20:43:10 ID:ei61kzEU
>>15
|・`ノ エロい狐さんは微妙な立体化をされるそうです。
18骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 20:45:12 ID:hh7CghwB
今夜の深夜活動現場はここですね、わかります。
19OH88 ◆YaIW7Q665I :2008/05/24(土) 22:19:25 ID:IpmWTkFF
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
20骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/05/24(土) 22:28:14 ID:hh7CghwB
>>19
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
21マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 00:45:16 ID:1ylMci2U
>>5
ん?呼ばれたのでショタ作家の俺が着ましたよ(°∀°)ノ
22マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 00:47:35 ID:1ylMci2U
無理矢理スレの流れ戻すと(´・ω・`)
前スレ後半の流れでは「アイデンティティに固執しなければ」みたいな流れになってた気がするのだけど。
韓国風創作料理も含め、ね。
23マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 01:21:40 ID:ZEkINMCw
|・`ノ 滋養強壮から韓国料理を語って貰うのは如何ニカ?
24マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 01:47:14 ID:HBi5UXtl
>>22
鮒焼きの件一つ取っても、『韓国人に創意工夫・改良の概念・意志はありません』で
終了じゃないか? だったら我々が口を出すこと自体無意味では。
25マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 02:33:36 ID:s/khxGfb
前スレで出てたけど焼畑商法を止めて根を下ろせというのは同感だな。
日本で普及させたいんならその道を20年は極める意気がないと。

ただ韓国たいやきは普及してくれと思う自分。
アレはいいものだ。というか日本のたいやき屋発奮しる。
26マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 07:58:01 ID:z1UEJAuS
ミニ鯛焼きとどう違うんだ?
27マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 08:44:01 ID:4nAvz13p
韓国のタイヤキは要らん!
無駄なものに資源を費やすな!
28マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 09:16:14 ID:1JXLvxBU
鶴橋のロックヴィラで「キムチサンド」食ってみた。
玉子とマヨネーズがキムチの癖を和らげて、わりといける。
マヨは偉大だ。

ただ、和らげるだけで消すわけじゃないので
人と会う前には食わないほうがいいと思う。
29六四六 ◆AUtW056hW. :2008/05/25(日) 09:26:04 ID:UquthvrZ
>>28
普通に玉子サンド食った方が良いと思うが。
30マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 11:28:31 ID:gSZmMq1v
キムチって結局、「キムチを抜いても料理として成立してるもの」にしか
入れられない希ガス。
31マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 11:58:47 ID:1ylMci2U
>>30

お?なるほど。 では、キムチの代わりに白菜とトウガラシを入れた鍋、キムチの代わりに白菜とトウガラシで作った豚キムチ…(´・ω・`)成立しそうだ。

もしかして、これらあのメニューにキムチの酸味って必須ではないニカ?(´・ω・`)
32マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 12:20:21 ID:qg0V2lJK
>>30
そりゃまー所詮キムチは漬物であって、調味料じゃありませんから。
33マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 12:22:29 ID:Q9UR1/Cw
ピクルスの代わりにキュウリを入れたサンドイッチが普通に成立するようなものですか
34マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 14:10:41 ID:1ylMci2U
お茶請けだね。 キュウリのサンドイッチ。
35OrcishSerjeant:2008/05/25(日) 19:02:46 ID:SiKjyn+W
>>23 前に俺が何度か書いたな。
ただカロリー上げるなら油使えばいいし、その点でたの料理に勝てるかな?
36マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 21:38:57 ID:bjsiEDHh
しかしまあ、なんで日本人が韓国料理の世界的人気について気に病むのやらw

今のままだと、牛角みたいな日本発の韓国料理が先に普及しそうだが。
37マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 21:44:43 ID:dSyoolsJ
ここ、結構そういう板だからなぁw

問題は棄民様方からは全く案が出ないことだけどね。
38Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/25(日) 21:44:59 ID:Mz/dhRX4
骨とか皮とか、ゼラチン分が豊富なのは日本料理にはないよね。
生野菜が多いのも、西洋料理にはないよね。
あとメリットないかな? おーい擁韓マン。
39マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 21:45:53 ID:8Y8EdCnO
>>38
砂糖の使用量が少ないってのは?
40マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:23 ID:dSyoolsJ
日本料理とは外れるけど、沖縄料理だと砂糖少ないしゼラチン取るよ。
野菜がやたら多いのは特筆すべきだと思う。
41マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 21:49:11 ID:tWRiY6pC
カレイやエイの煮凝りは好き。
42マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 21:55:19 ID:zAtL6SOQ
そう言えば、タイで焼肉と言えばタイ人ならだれもが知ってるムーカタ。
韓国のプルコギみたいな食い方するから韓国の影響かと思えば、
日式焼肉、ジンギスカンの影響なんだよな。
食べ放題で日本円で3〜400円位からで食いだめ利く店多いし、
今じゃタイ全土どこでも見かける。
43OrcishSerjeant:2008/05/25(日) 21:56:37 ID:sd/luHmB
そういえば、昔々とったグーグルのキャッシュがあったのでここに張ってみる。
「病身舞」で検索したときのですがw

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1211719978889334.4Oy9So
44Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/25(日) 22:01:46 ID:Mz/dhRX4
>>40
肉を青い葉っぱや、茹でたキャベツなんかで巻いて食べるのは良い。
あれを穀物でやれば、タコスやベトナム春巻みたいに良い
ファストフードにならないかなあ?

でも一流食堂でも青唐辛子やキュウリに味噌つけて、そのまま
ポリポリってのは何とかしてほしい。不味くはないが、あれじゃ農民があぜ
道で酒盛りやってるのと同じレベルだ。かと言ってバーの野菜スティック
みたいにお洒落にしたんじゃ、ニダーさんからブーイングの嵐だろなあ。
45マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 22:17:34 ID:7TIQ8bUm
>>36
不可能に挑戦するのは日本人の性だからな。
46マーキュリー号 ◆Uj0PLXTdA2 :2008/05/25(日) 22:31:03 ID:mjGK1/A8
>>44
もろきゅうを否定するニカw

完熟きゅうりに味噌はンマイ。
47マンセー名無しさん:2008/05/25(日) 22:45:38 ID:bjsiEDHh
>>44
> 肉を青い葉っぱや、茹でたキャベツなんかで巻いて食べるのは良い。

あーアレ美味いよねー。
チシャが有ると、なんぼでも食えるから困るw
うん、アレなら外国人にもウケそうだ。
48マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 00:27:08 ID:P9J3zIh7
スッポンは?
49マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 02:34:48 ID:qgArnmgd
ふぐやさんとかさ、和食系の店で前菜突き出しで煮こごり出てくるけど
あれほとんどは素の煮こごりじゃなくてゼリー寄せなんだってな
いやーこんなに濁らずきれいに固めるのってやっぱプロの仕事だよなー
とか思ってたからちょっと裏切られた気分になった チェッ

日本だと両方とも膠として使うけど
さかなゼラチンと獣ゼラチンって質は違うの?
50マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 02:35:39 ID:oGTL+I6B
もろきゅうはちゃんと角切りして盛って一手間かけてるからなぁ。
42も書いてるが東南アジア風安ウマアレンジと和風上品路線の間でどう生き残るか。

韓国焼肉の野菜って確かにそのまんまだ。
下処理するとか一手間かけたらもっと良さげな一品になるのに。
ただメリケン風の偽善味漂うオサレ料理よりは半島の飯の方が好きだ俺は。
51マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 03:13:02 ID:nlkOrOnp
もろきゅうは若採りしたのを使うのが普通なんだぜ。
その場合は一本まんまを丸かじり。
切って出す店は邪道だw
http://www.naritayamakuni.co.jp/sommelie/index_vol8.html
http://www1.kagome.co.jp/vege/yasai/taizen/cuc/a.html
52安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/05/26(月) 09:22:42 ID:XoGT0Dky BE:192988782-2BP(1000)
 てゆーか、きゅうりと言う野菜は若取りが普通。
 完熟して黄色くなったのなんか食えない。
53マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 09:30:22 ID:ODNo5Sqa
きゅうりの料理としてはオイキムチが世界一の料理法だと思うが、どう?
54マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 09:57:20 ID:32dNxSKg
きゅうりはヌカ漬けが最高。


>>39
糖分も塩分も、摂取量は日本より韓国のほうが多い。
脂質の摂取量は日本のほうが多いのだが、これは揚げ物が多いことと、食材自体に含まれる
脂質が多いことに由来する。しかし、ごま油などいわゆる油脂類の使用量は、韓国の方が
圧倒的に多い。
あまり「健康的」な料理体系じゃないのよ、韓国料理。

ちなみに。
唐辛子に含まれるカプサイシン。
ダイエット効果が期待できる量を摂取し続けたら、あっという間に死に至りますんで。
念のため。
55マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 10:13:36 ID:ODNo5Sqa
>>54
たしかに、韓国とアメリカの平均寿命、ほとんど同じだからね。
ヘルシーだって言ってるけど、数字上はアメリカ人の食生活レベル
と変わらないってことだね。
56安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/05/26(月) 10:15:07 ID:XoGT0Dky
>>55
<ヽ`∀´> <すでに世界的と言えるニダ。誇らしいニダ♪
57マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 10:27:37 ID:/iA34stm

<ヽ`∀´> <韓国料理はヘルタースケルター!
58マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 11:26:47 ID:P9J3zIh7
デリバリーヘルスだろ
59マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 13:43:26 ID:U5BevXVa
そもそも唐辛子にこだわり過ぎてるから洗練されていないと見なされるんだと思うな。
薬味として多少は調合してあるにしても唐辛子の我が強すぎて見た目も味も損してる。
香辛料を多用する他所の国の民族料理と比べられる不幸もあるんだろうけれど。
60マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 14:12:45 ID:32dNxSKg
バブルの頃、
「焼肉を喰う仲」
ってな言い回しがあった。

オサレなフレンチやらイタリアンがガンガン開店して、ネーちゃんを落とすなら、そーいった店に行くが
定番だった時代。
んで、落としたら最早格好付ける必要も無い訳で、ニンニク臭くなろうが、煙の匂いが服に付こうが
お構いなし。 仲良く焼肉屋で貪り食らうのが「やっちまった二人」な感じだった。

海外でも「お洒落で高級な和食」に対して、「ちょいエロでカルト的」な売り方はどうだろう?

 
61マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 15:57:14 ID:nlkOrOnp
>>60
かの国がらみで「クサイ仲」というわけですね。
キムチ食って→クサイ
焼き肉食って→クサイ
ヤっちゃって→クサイ

ごめんくさ〜い、じゃ、あ〜りませんか
62絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/05/26(月) 16:55:43 ID:BWwkzJRL
>>60
その言い回しは,バブル以前からあったような気もしなくもない.
63OH88 ◆YaIW7Q665I :2008/05/26(月) 18:33:00 ID:oLBGLFvN
>>62
ちがうよ
バブルの頃に叙々苑のようなカップルでもいける焼肉屋が出来て焼肉が市民権を得たわけ。

時系列に沿って話すと
@戦後まもなくから八十年代前半
小汚い店でまったく洗練されてない焼肉、この時代はカップルはほとんどいない。
肉体労働者か水商売の人間しか行かない場だった。
この時代の焼肉は市民権を得ておらず、いかがわしい場所だった。
Aオリンピック前の第一次韓国ブーム
ファミリー向けの食べ放題方式の焼肉屋が流行る。
小汚い店とファミレス風の店の二極分化の時代。
この時代でも一般の焼肉屋はいかがわしい場所扱い。
Bバブル期の叙々苑のような店が出来た時代
それなりにオシャレな店が出来てキャバクラ嬢とのアフターなどにも使えるようになった。
この時代になってやっとこさ焼肉は市民権を得る。
Cワールドカップ頃の第二次韓国ブーム時代
この時代になるとたんなる焼肉屋ではなく韓国家庭料理や創作韓国料理の店が流行る。
焼肉・キムチ以外の韓国料理が広く認知される。
水商売以外のカップルも居酒屋感覚で普通に行けるようになった時代。
64マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 19:33:42 ID:jsJTihH2
昔は、焼肉から韓国をあんまり連想しなかったと思うけど。
65マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 19:44:50 ID:HGq5073w
>>64
|・`ノ 川崎だと、北を連想させるネーミングの店名が多いニダ…「白頭山」とか。
66にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 19:50:28 ID:ixdywRO0
イタリアンは専門店は(つ_・)宅配ピザ屋に味で負ける様な( つ・_・)つ
67なななし:2008/05/26(月) 19:50:59 ID:z3RLFD0e
焼き肉はプロスポーツ選手の居る所にも多かった気がする
うちの故郷は県の規模と都会度合いが高くないのに何でか焼き肉屋が多かった
多分キャンプ地だったから野球選手がいっぱい来たのだと思う
68Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/26(月) 19:55:39 ID:92lJ4M1x
>>60
「なあ、犬食いに行こうぜ!もうカッコ付ける必要もないだろ?」
69にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 19:59:33 ID:ixdywRO0
(・_・)/最近 にゃあは 凄い発見をしたのです。

( つ・_・)つ冷蔵庫に入れてある 冷たいお肉なんですが(つ_・)

( つ・O・)つキッチンペーパータオルでお肉をつつんで
空気で3時間温めるのめんどくさいと 思っていたですが(つ_・)

( ・_・)つ電子レンジの解凍モードを使えば 肉にあまりストレスを与えずに
(つ_・)肉を温める事が可能な事に気付いたのです。

( つ・_・)つ 電磁波による水分子の分子振動方式なので(つ_・)中までOKなのです
70Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/26(月) 20:00:16 ID:92lJ4M1x
>>63
「ホルモン焼き」といえば、いかにもいかがわしい。
立ち飲みの串カツ屋みたいで、家族連れでは入りにくい。
あんなとこに平気で入る、「オヤジギャル」というのが出現したのは
いつ頃だったろう?
71にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 20:03:34 ID:ixdywRO0
>>70
(つ_・)むー セクハラ裁判ブームを マスコミが煽ってたのと同時期ですねぇ( つ・_・)つ

(ノ_・)飲みにケーションと否定とかも 同時マスコミしてましたよねぇ。
飲みニケーションが あったわけだから( つ・_・)つOLが入っても問題ないですよね
72マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:06:31 ID:Q9y7j/8o
>>69
めんどくさがらず、2日分を目安に冷蔵庫に入れときましょう。
73にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 20:10:05 ID:ixdywRO0
>>72  ガジガジ
( つ・O肉

(つ_・)冷蔵庫から出してすぐ だと( つ・_・)つフライパンであげると 
肉が固くなりすぎるのです(つ_・)
74名無し:2008/05/26(月) 20:14:04 ID:5Rp04ehG
朝鮮料理とは、素材の悪さを唐辛子で誤魔化すもの。
朝鮮料理とは、半分腐ったのを唐辛子で誤魔化すもの。

そんな朝鮮料理を旨いと感じるのは、味覚音痴ということですから、
味覚音痴が増えれば朝鮮料理は世界的になる。
75Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/26(月) 20:23:50 ID:92lJ4M1x
コロンブスやマゼランが、東洋への航路を探したのも、香辛料で
痛んだ肉をごまかす需要がヨーロッパにあったからですってね。
まあ今は冷凍技術が発達したけど、香辛料が全然ないのも寂しいですね。
76にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 20:24:09 ID:ixdywRO0
むー(つ_・) こう考えると、不思議だなあ。

女性事務員が(つ_・)会社の部署のつきあいで居酒屋いくのなんて 普通だったし( つ・_・)つ 

焼き肉屋は(つ_・)結構、牛肉が高かったので 結構高級志向な業界イメージなんですよねぇ

( つ・_・)つにゃあの世代の前の女性は、恥じらいとかが(つ_・)どうもと思ってたけど
(つ_・)意外とマスコミが作り出したプロパガンダに流されているという 事なのか( つ・_・)つ
77マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:31:17 ID:w8fSRLS9
74
だよねえ 大味で いくらでも誤魔化せるよね
78にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 20:33:56 ID:ixdywRO0
>>77
(・_・)/スパイス文化って ( つ・_・)つ世界じゃ普通では

(つ_・)むしろ、日本ぐらいですよ スパイスなめてるの( つ・_・)つ
79マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:41:48 ID:7rjOck5K
>70 む いい具合に振ってくれるw 昨日か今日かTVでやっていたな
その話 中尊寺ゆつことかいう漫画もどきで、やっていたのが
おやじギャルではなかったかな バブルの頃って話だった
80にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 20:44:22 ID:ixdywRO0
こう考えてみると団塊の世代後半から後の女性達って 大変だったんだなぁあ( つ・_・)つと

(つ_・)結婚するまで、居酒屋駄目 焼き肉屋駄目
オサレのレストランで食事しろって( つ・_・)つ
81マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:50:47 ID:ZECEnq6/
>>79
ワンレンボディコンの少し前からかな?
バブルが始まってOLが金を持ち出して、
消費社会のターゲットになっていく事大だった。
82マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:52:24 ID:Q9y7j/8o
そいえば韓国人、他のスパイスでキムチ漬けるとかって発想はないんだろうか?
山椒とか芥子とかカレー粉とか
83マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:55:59 ID:jsJTihH2
>>78
日本じゃ、薬味ですよ。
84Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/26(月) 20:56:41 ID:92lJ4M1x
>>79
バブルで美女がちやほやされて、メタボ親父に競馬場なんかも
連れて行ってもらって、それまでの女はこうあるべき、という
図式がなくなり、バブル崩壊後も女は我が道を行く、という図式なのかな?
85マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:56:42 ID:nlkOrOnp
>>78
そりゃいつも新鮮な魚食べてるんだから当たり前じゃん。

つうか日本にもスパイスあるよ。
ワサビ、生姜、山椒、紫蘇、等々
86マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:57:32 ID:GzN45432
>>68
中国では本気で「狗肉を食う仲」という表現があるらしい。
毛沢東は金日成を招くとき、犬鍋を振る舞うのが常だったとか
87マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 20:59:44 ID:XPbtiYJV
最近はキムチも悪くないなと思っている。ただそれだけ。
88Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/26(月) 21:00:25 ID:92lJ4M1x
ドイツ人には、「柿の種」が大受けだったなあ。
「スパイシー・ライスクラッカー」とか言って。
浅草のあられ屋まで買いに行って、土産に持たせてやった。
89にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 21:02:58 ID:ixdywRO0
( つ・_・)つ日本人は世界で最も塩分摂取が多いのです。

(つ_・)それは、日本人が醤油と味噌という 超高濃度の塩分を含む食材とベースにしてるからで
スパイスを大量ミックスして ( つ・_・)つとらな・・・・。

(つ_・)? 世界の長寿ってたしか 連続日本人ですよね( つ・_・)つ スパイス減塩は本当に健康のためによいのか(・_・)?
90マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 21:05:03 ID:F5wyHZu2
>>82
七味どころか一味から卒業できない連中には無理では
91にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 21:07:54 ID:ixdywRO0
(・_・)/ふむ 議論の論点は 一つですね ( つ・_・)つ

ノンフライ で ロー塩分 高スパイスで製造すれば うまい棒 は 
(・_・)/ヘルシー食材になるか

(  つ・_・)つですね
92マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 21:08:33 ID:GzN45432
>>89
韓国人の塩分摂取量は、日本人を凌ぐかも
93にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 21:11:18 ID:ixdywRO0
>>92
(つ_・)むー 韓国食材は 甘辛でスパイスが多いので
塩分少なめというのを ( つ・_・)つ韓国ブームでマスコミが押してた様な

(つ_・)砂糖ごってりなので、糖尿病の方が問題な気もしますが
94鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2008/05/26(月) 21:12:49 ID:eC6+ohIQ
>>85
そうとも言い切れませんよ。しめ鯖とか煮鮑とかがありますから。
常に新鮮な魚介が手に入るようになったのはつい最近のことです。

また、海とは関係ない温泉旅館の夕食に刺し身が出たりするのは
それがご馳走だった頃の名残。

>>88
成田で結構売れてるらしいですね。<柿の種
95マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 21:13:06 ID:ODNo5Sqa
にゃあ1号さん 読みにくいよww

96にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 21:13:20 ID:ixdywRO0
(・_・)/☆ぺん

カール 薄味(昆布)( つ・_・)つは ヘルシー食材か
97マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 21:14:57 ID:GzN45432
ttp://www.kbn-japan.com/KN060825-01.htm

韓国人の塩分摂取量は1日平均13.5グラム

ttp://www.ketsuatsu.com/basic/05.html
日本人は同11.4グラム
98にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 21:15:06 ID:ixdywRO0
>>95
( ・_・)つロクな事を言ってないので アボーン指定してください

(ノ_・)真面目に読まれると 恥ずかしいのです。
99にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 21:19:04 ID:ixdywRO0
>>97
Σ(・O・)にゃあ。
( つ・_・)つ これは衝撃的なのです。

(つ_・)2グラムも多いとは 韓国人の塩分摂取量 ( つ・_・)つ日本人の2割も多いじゃん。

4年ぐらい前に( つ・_・)つヘルシー料理韓国を力説してた(つ_・)マスコミって・・・。
100いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/26(月) 21:29:26 ID:oOq1lAZ1
普通、辛さってのは

「うす塩味でも満足する手段」

なんだけどネェ。

やっぱ、コチュジャンのせいかな?w
101マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 21:31:25 ID:jsJTihH2
>>99

いや…、マスゴミだし…
102マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 22:00:40 ID:5kJshlDq
   :::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  朝  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   鮮  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  人 イ:::::::::::::
:::::  |  な。    は  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
103マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 22:49:16 ID:ixw8iNyA
なぁ〜んだ、また出来そこないの「ぬこボケ」が、人を馬鹿にしたAAを書き散らしていたのか?

妙にスレが進んでいるんだが、あぼ〜んだらけなのは、そういう意味か。

いい加減消えるなり芸風変えろよ。邪魔だし。こんな中途半端なやからに絡むコテハンもどうかと思うぞ。
104OrcishSerjeant:2008/05/26(月) 22:52:13 ID:xAOhr4WJ
>>99 資料は持って無いけどベトナムも塩分摂取多いとか
105マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 22:58:02 ID:TWOt6Dm9
>>104
ベトナムの平均塩分摂取量は1日あたり20グラム(2007年1月)。
http://www.viet-jo.com/news/statistics/070202113933.html
106にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 23:00:01 ID:ixdywRO0
(つ_・)む、

もしかして(・_・)?

マスコミが力説していた(つ_・)世界的にみて、日本人の塩分摂取量は圧倒的っていう情報は

( つ・_・)つプロパガンダ?
107マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 23:04:15 ID:IzQNfvvW
>>106
少ないとは言いません。WHOの推奨量は6グラムですし。
しかし、上には上がいる。減塩を求めて韓国料理はナンセンスということでしょう
108マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 23:08:07 ID:TWOt6Dm9
気候が違えば、塩分などの必要量は変わる筈。
WHOの推奨量って、その辺をどう考えているのか、イマイチ理解に苦しむ。
109マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 23:11:57 ID:KEMzh3R8
なんかまた、無知ぶりをバカにされてる某コテが出没してるのかよ(w
相手にしない方が、アレな奴だから…
110はぽねす ◆BBx90lwzdU :2008/05/26(月) 23:24:05 ID:ixDq3Wot
熱帯地方は塩分が汗で流れ落ちるから多く摂取する必要があるんだよ。
ベトナムやインドなんかは多くて当然。

温帯で10gは多いし、15gなんて異常。
111いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/26(月) 23:26:50 ID:oOq1lAZ1
>>108
>WHOの推奨量って、その辺をどう考えているのか
たぶん、代謝可能な塩分量かと。

汗で出る分ってのは、考慮されてないんでしょ。
112にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 23:29:38 ID:ixdywRO0
なんか( つ・_・)つそんな せつめいじゃなかったよー。
日本人がガンが多いのは、塩分を圧倒的に取っているせいといかいう 主張だっったような(つ_・)
113いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/26(月) 23:31:08 ID:oOq1lAZ1
>>112
>日本人がガンが多いのは、塩分を圧倒的に取っているせい
昔は塩蔵漬物野菜のせいだったね、ソレは。
114マンセー名無しさん:2008/05/26(月) 23:48:41 ID:IzQNfvvW
>>112
まず「日本人にガンが多い」が本当かどうかを確認するのが先じゃない?
胃ガンはともかく、肺ガン、乳ガン、皮膚癌、大腸癌、子宮癌は白人の方が圧倒的に多い。
皮膚癌や大腸癌に至っては、一桁違う
115いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/26(月) 23:50:37 ID:oOq1lAZ1
ちなみに、塩分のとり過ぎってのは、

癌よりも循環器系にクル

ってのは、まぁ、常識かと思ってましたが。
116にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/05/26(月) 23:54:24 ID:ixdywRO0
( つ・_・)つひとまず にゃあは なんか ごまかされやすい子だというのは(・_・)/わかったのです
117マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 00:34:44 ID:5A1rz15b
というか初耳>塩と癌
118マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 04:39:41 ID:7R8WtgCe
日本人は塩分過多による高血圧 また動脈硬化及び脳溢血
欧米人(くくりが大雑把だな)は高脂肪摂取による高脂血症 停滞食物による消化器系の異常 肥満 便秘
朝鮮人はカプサイシン過剰摂取で胃潰瘍から消化器系のびらん 火病 痔
このへんがよく言われる国民病なんじゃねーかと

心筋梗塞とかは塩分か脂肪分か?
119マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 12:33:13 ID:8+PKx2Zi
VJ特攻隊とか言うKBSの番組で
慶尚道の海で豚バラを焼いて
新鮮なカキをのせて少しカキに火を通して
巻いて食べていた。
おいしそうだった。
食べてみたい。
120OH88:2008/05/27(火) 14:17:07 ID:or7HKgK4
牡蠣は牡蠣、豚は豚で食ったほうが旨そうw
121猫神:2008/05/27(火) 14:21:56 ID:rPxbzUbw
牡蠣をベーコンで巻いてソテーする料理があるので
それほど変わった調理法ではないと思われるから大丈夫
122マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 15:26:40 ID:6DoNKf3i
そのへんは厚生労働省の人口動態統計特殊報告を検討すればよろし。

胃癌と塩分摂取に相関があるというのは知られていますが、
喫煙のような単独(発癌)因子ではなかったような。
だから心配するほどのことはない。

123マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 17:46:48 ID:+a5McIwP
まあ、どこの国の料理でも、バランスと量に気を付け、
食べるモノを選べば、十分ヘルシーに成り得るからな。

日本料理の場合、世界でも珍しい魚野菜中心のローカロリー料理だし、
しかも刺身、寿司(生の魚)といった超強力なアイコンも在るから、さらに目立つ。
さらに国が世界有数の長寿国と来てる。
いったん良さが分かって貰えば、後は問題無い。

韓国料理は、主役の焼肉自体、完成された料理かっつー疑問が在るし、
(調理を客にやらせるっつーのはなあ)
海外もそれぞれ肉食の本場だから、却って難しいかも。
日本で普及したのも、在日が多数居たからていうのも在るが、
肉食の習慣があまり無かった日本だから、手軽な肉食として広まったという面が在る。

もう一つの主役のキムチはさらに厳しい。
独特の発酵臭は、かなり高いハードル。

日本料理だって、何にでも納豆が付いてたら、ここまで人気がでなかっただろう。
124マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 17:49:51 ID:jGannjm8



ガリガリ君がおいしい季節になって参りました。

125マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 17:53:41 ID:0azKvTav
納豆は見た目・匂いがダメだが、食べてみたらクセになるのと生理的にダメに分かれる物だ
この辺りは世界中の発酵食品も同じだから、キムチも同じラインに立てるはずだが・・・
126マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 18:06:04 ID:sZqOaQbf
>>125
キムチは韓国の4番バッターだ。
たいして日本の納豆は・・・・
けっしておなじラインではないと思う。
127マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 18:49:07 ID:oXZKRodq
結局キムチの臭さの元って、動物性タンパクだろ?
コレを抜けばイケルかもしれん。

だがしかし韓国人は認めまい。
128マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 18:55:37 ID:xKsv0whv
キムチが4番バッターという比喩なら、焼肉は外人選手じゃん。
129バーニング周防郁雄:2008/05/27(火) 19:03:25 ID:W0ysNvqd
>>126
その4番バッターが外人に敬遠されてたら、世話ない。
130走 ◆WX8MryUWK6 :2008/05/27(火) 19:05:45 ID:WuzQeLh3
>>127
その通り、そしてそれが胃の中で更に発酵する。
女が朝の地下鉄で私の隣に座ると必ずと言って良いほどすかしっぺをする。
その臭さと言ったら。二日酔いの時本当に戻しそうになった。
日本製のキムチはその動物性が、無いか少ないのでさっぱりしているわけだ。
ソウルのキムチはまださっぱり目だとのこと。南に行くに従ってもっと臭いそうだ。
発酵が早いのと、海鮮物の割合とか、種類の問題らしい。
兎に角飽きた。
131有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/27(火) 19:16:28 ID:ypIGA1Sw
<丶`∀´> :これからのウリナラは蟹料理がトレンドニダ。

【韓国】日本が34年かかったズワイガニ養殖、韓国は3年で成果★2[05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211877148/


132マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 19:26:55 ID:xKsv0whv
確立するのは、最初が大変なわけで…

言っても無駄だよな…
133八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/05/27(火) 19:31:40 ID:oV6guCT/
>>131の「蟹味噌」は、最後の一文だ罠・・(-。-)

>(略)
  :
>パク氏は今回の試験の孵化で稚ガニ段階までの成功率を1%程度と展望した。
>まだ産業化までの道のりは長い。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
134有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/27(火) 19:32:24 ID:ypIGA1Sw
>>133
3年で成果出てないし〜(w
135マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 20:15:08 ID:fzOrww/J
とりあえず韓国はカニの密漁をやめてくれないかな。
福井の漁師さんがめちゃ怒ってるぞ。
136マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 20:42:49 ID:CIB0PhaR
>>126
なるほど。
韓国内最高の4番バッターは外国では2軍落ち、ということか。
137マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 20:53:19 ID:ovMyMCmA
キムチと違って、スンヨプはまろやかだし腐らずに試合に出てます
138Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/27(火) 21:00:43 ID:dEcUau5+
>>131
何だ、「日本をベンチマーキング」とか
言ってるけどまだ成功には程遠いじゃん。
139マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 21:06:57 ID:+a5McIwP
>>125
世界中に発酵食品は多く有るが、どちらかと言えばマニアックな位置付けで、決して主役では無いし、
外国人には普通は勧めない。クセが強いヤツは特に。
味噌醤油も発酵食品だけど、あくまで調味料。
チーズだって、欧州料理に必ず付いて来るワケじゃない。

対して韓国料理と言えばキムチ。何の料理を頼んでも、必ず一緒に付いて来る。
韓国料理を食べようとすると、ほぼ確実にキムチも食べなきゃいけない。
慣れない外国人にとっては、これは結構キツイ条件。
140いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/05/27(火) 21:10:21 ID:8/KNJZmR
ここでキムチに救世主。

つ マヨネーズ

まじで。
141マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 21:29:43 ID:vxFEhITN
>>140
チーズや卵でまろやかにってのもあるね。
142萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/05/27(火) 21:50:46 ID:hNTEZk1s
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
143マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:05:41 ID:2ManO2m9
>>127
でも、そういうのって向こうでは日本風キムチとか言われるんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
144マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:18:14 ID:f0DmQ6Zm
>>139
>世界中に発酵食品は多く有るが、どちらかと言えばマニアックな位置付けで
パンは発酵食品じゃないのかw
145マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 22:54:43 ID:+a5McIwP
>>144
ああ、そーいや、そーだな。
まあ、パンはそれほどクセは無いしな。
「強いクセの在る発酵食品」ならいーか?
146マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 23:08:01 ID:XOw4/lcz
パンは焼いてるしな。発酵させないパンというのもあるらしいな
147マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 23:28:05 ID:f0DmQ6Zm
酒だって発酵な訳だか。
無知が思いつきで物言ってるとしか思えないんだが…
148マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 23:33:08 ID:bnmQP0wH
>>147 まぁ、でも発酵食品に関する誤解以外は結構いい視点かも。(自演じゃないよw)
149マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 23:50:54 ID:CIB0PhaR
唐突だが。
ソユーズの宇宙遊覧飛行に特製のキムチを持って行ったよね。
発酵停止処理をして、臭い控えめのやつ。

それまで、そーゆー密閉空間に対応するモノは無かったのかね?
連中、潜水艦、持ってたよね。エライ事になってそうだw

で、あーゆートコ用に特製のキムチって無いのかな?
あるなら、その技法を応用すると、外国人向けの「本格的な」マイルドキムチが出来るんではなかろうか。
150マンセー名無しさん:2008/05/27(火) 23:59:02 ID:inXQs+we
だから堕ちちゃったんだろソユーズw。
151マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 00:00:41 ID:GfYLFUKc
>>149
>潜水艦、持ってたよね。

韓国人が乗るんだから問題ないのでは?
152マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 00:22:27 ID:erHXNoua
ソユーズ キムチでググってみた。
2006年にはこんな面白い論戦があったのかw
 フランスAPF通信VS朝鮮日報
 フランスがまた言い掛かり「宇宙船でキムチ食べるな!」
 http://www.chosunonline.com/article/20061018000074
153マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 01:01:36 ID:83lR+yT8
>>123
いいかげん韓国人による、焼肉が韓国料理という嘘のゴリ押しはきっぱり拒絶してもらいたいね。
言い続ければそのうち本当になると舐められてる。

客が各自で肉を焼くためには無煙ロースターという設備が不可欠になる。これは日本人によって発明されたもの。
焼肉店が韓国で始まるわけがないんだよね。
154マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 01:21:41 ID:erHXNoua
無煙ロースターが無い焼肉屋が有った事を >>153 には信じてもらえるだろうか。
無煙ロースターが無くても肉は焼ける事を分かってもらえれば、きっと信じてもらえると思うのだが・・・・・
155マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 01:27:18 ID:erHXNoua
日韓の焼肉の歴史は、おおむねこんな流れだろう。
http://yasu21.hp.infoseek.co.jp/reki.htm
156マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 01:49:13 ID:erHXNoua
無煙ロースターが無い時代、焼肉屋は今よりずっと煙っていた。
無煙ロースターが無い焼肉屋、最後に行ったのは3年ほど前だった。炭火焼だったな。
157マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 02:34:05 ID:jeEL1TXx
ツナサラダにキムチをトッピングはウマー。
KBS「VJ特攻隊」で慶尚道の海で
焼いた豚バラに生がきをのせて
少し火を通して食べていた。
おいしそうだった。
食べたい。
158マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 03:32:04 ID:OL1Dqu3c
>>157
>>119
マルチウザー
159マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 04:19:58 ID:YBNj/DeD
>>154
バカだなあ
だから無煙ロースターができたのだろうが。
無煙ロースターの発明以前に焼肉店が一軒も存在してはいけないのか?
その前に、韓国に焼肉店の一軒でもあったのか?皆無だろうが。

>きっと信じてもらえると思うのだが・・

悪いけど、そんなことでは韓国起源なんて全く信じられないね

>>155 なにそれ?  どこが日韓なの? 日本の焼肉の歴史だろ(笑
160マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 06:22:32 ID:JNL2rRFZ
現在「プルコギ」と呼ばれるものはいつごろからある料理なんだろう?
wikipediaの記述だとどの辺からプルコギなのかわからない…
161マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 06:42:24 ID:bs8flny5
>>159
>>154>>153の論理の欠陥を指摘しているごくまっとうな書き込みだと思うんだが。
読解力がないけれど文章だけは一丁前に攻撃的ってーのが多い世の中になりましたな。
162OH88:2008/05/28(水) 06:45:17 ID:i2XR2DhV
エビチリは中国人である陳健民が日本で日本人向けに作った料理。
伝統的な中華ではないが中華ではある。

焼肉も朝鮮人である明月館のオモニが日本で日本人向けに作った料理。
エビチリの例と同じように、伝統的な朝鮮料理ではないが朝鮮料理と言えるはず。
163マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 07:33:55 ID:0xX1QBZD
在日料理と、堂々と言えない辺り、
なんか歪んでる気がするんだが・・・。
164マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 08:34:18 ID:VNXRNaWE
>ツナサラダにキムチをトッピングはウマー。
ツナサラダは好きだが、それは嫌。

>>162
あのチリソースは中華の技法かもしれんが。

手ごろな大きさに切ったものを、七輪とかで焼きながら食べるのは、朝鮮の技法ではないのでは。
165マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 08:47:13 ID:96sAXVda
73 :日出づる処の名無し:2008/05/28(水) 02:04:58 ID:Nm/1TuzK
http://www.isc.meiji.ac.jp/~rakken/group/doubutsu/doubutsu.html
実験 〜おたまじゃくし編〜

現在、日本人の主要死因の一位は悪性新生物(癌)である。
特に日本人の場合、胃がんが多いとされている。
これは植物性食品を多く摂取するために消化に時間がかかり、
胃への負担が大きいためと考えられる。
体長は3ケースともほとんど変わらないが(身長が変わらない白人東洋人を比較するとw)
胴回りを考慮にいれると(股下比率を比べるとw)
体格における腸の長さが一番長いと言えるのは草食のもので(胴長なおまえらw)
次が普通食(バランスのとれた白人w)、
体格が大きい割に腸が短いのは肉食の物(問答無用で白人w)であった。
腸を取り出してみても分かるように草食のものはかなり細く(一oもない)色も黒かった。(黒まん黒アナルのおまえらイエローw)
肉食のものは対照的にかなり太く(1.5o程度)色もくすんだ山吹色であった。(ピンクで綺麗な白人w)
普通食のものは草食に比べると太いが肉食程ではなく、ちょうど中間ぐらいの太さであった。(これも白人w)

ブッwwwwwここで散々書かれてることと同じな件wwwwwwww
否定してるイエローどもは無知な分際ウケルんだがwwwwwwwww
日本猿女のくさまんぐろまんが生物学的にも医学的にも証明されている件(笑)

それでも否定したがる無能な日本猿女が笑えるww


世界最低の日本猿の食事
http://handicap.scenecritique.com/gurume.html

166マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 08:54:09 ID:MoSNpf5j
全白人VS日本人かw
で、日本人のお前はそこに含まれるわけだが?
まさか自分は朝鮮人(キムチ野郎)だから関係ないとか言うなよ?
167マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 08:54:31 ID:FGM5IjM9
>>165
朝もはよから下劣な書き込み乙。
あまりにも下劣すぎて胃がもたれそうだよ。
168マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 09:06:12 ID:0k6itTBS
焼肉の起源なんて、人類のだれが最初に、肉を食ったかと言うところに
帰結すると思うんだけど。
169マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 09:09:16 ID:MoSNpf5j
刺身を肉でやろうとしたんじゃないかなあって気がするんだが。
170m9(^Д^):2008/05/28(水) 09:12:32 ID:MhMhKVgN
>>1000
m9(^Д^)Д^)^)ジェットストリームプギャプギャプギャ〜ッ!!!チョン発見!
171マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 09:15:16 ID:zpbFTSSn
まあ薄切りの肉をタレに漬けてから網焼きするてのは明治の家庭料理本に載ってるから
在日が発明したって訳でもないだろうけどな。
単に客が焼くスタイルの焼肉料理屋を始めたのが在日らしいってだけだろ。
172マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 09:27:15 ID:0k6itTBS
>>171
ちなみに、肉をタレに漬け込んでる店と漬け込んでない店、どっちを選びます?
自分は絶対、漬け込んでない店しか行きません。
タレも、しょうゆベースか塩だけかでしか食べません。
向こう風のタレは素材の風味を損なってるみたいで・・
173猫神:2008/05/28(水) 09:28:12 ID:UV8UJviO
古代朝鮮(まで古くは無いだろうが)に七輪があったのだろうか?w
174マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 09:31:27 ID:MoSNpf5j
韓国の焼肉屋って塩だれとかレモンだれとか、たれのバリエーションあるのかな?
175マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 10:24:26 ID:t4IfFnpN
>>173
ニムのコテを揶揄するつもりではありませんが、李朝時代でさえ、猫車しか無かった国ですよ?
176マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 11:07:34 ID:x2hPPO7u
七輪は日帝残滓。
よって併合以前に「七輪で焼いた肉」が朝鮮にあったとは考えにくい。
177安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/05/28(水) 11:19:21 ID:eN6CmD+T BE:217113236-2BP(1000)
 しかし、いい加減「焼き肉の起源は韓国だ」とか「韓国じゃない」とか必死になるのはやめて欲しいなあ。
 「朝鮮飯屋で出せば焼き肉も朝鮮料理」でいいじゃまいか。
 定食屋の焼肉定食は「日本料理」だろうし、フレンチのステーキはフランス料理、アメリカンのステーキはアメリカ料理でいいと思うんだ。
178マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 11:35:30 ID:bXigItGn
>>164、169
食膳にナイフなどの「切る道具」が並ばない国では、一般に食材は小さめに切られて供されると思われる。
食卓で一口大に切ることが出来ないから。
焼肉屋で肉片を刺身大に切って供するのも、基本的にそのような理由による。

もっとも現代の韓国では、オバちゃんが肉を焼いている最中にハサミで切る、という大技も使うけれど。

>>174
韓国の焼肉屋は、正肉専門店、内臓肉専門店に分かれていて、日本のそれのようにバリエーション豊富な
メニューを取り揃えている事は皆無だった。例外は観光客向けの「日式焼肉屋」。

で、それぞれ醤油ダレ、味噌ダレに漬け込まれた肉が出てくるのが普通だった。
日本の付けダレのようなスタイルではなく、味噌を載せて野菜類と共に食べる。

近年は食材もタレも、色々と取り揃えた店が出来始めた。
しかし、そもそも「タン塩」が無い国であるし、極端に酸味に弱い国民ゆえ、レモン汁は無い。
また、日本の塩ダレに類するモノも無い。
けったいなフルーツソースとか、唐辛子ソースとか、そんな方面に向った店がたまにある。

どうやら「お洒落な店」という括りであるらしい。
179マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 11:46:43 ID:bXigItGn
>>177
お説ご尤も、っていうかワシもそー思うんですが・・・。

問題は↓みたいな記事を発端として、パクリだの、日本人は泥棒だの、妙な世論が形成され、
やたらと論難を吹っかけてくる馬鹿が量産されるとです。本国人でも棄民でも。

http://www.chosunonline.com/article/20080208000007
朝鮮日報 ビビンバは日本料理? 韓国料理の悲しい現実
180マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 12:09:54 ID:0k6itTBS
>>179
その通りですね。
やつらバカだから、放っておいたらなんでも朝鮮起源を主張するでしょ。
そういう意味で、焼肉の起源説は第一防波堤なのです。
181マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 15:24:20 ID:Pz3Q0IfU
酸味に弱いのにキムチ…

もしかして唐辛子入れる理由のひとつなのか?
182有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/28(水) 17:49:40 ID:5nDfiIMt
【兵庫】自分で釣ったフグを食べた男性死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211945193/

このスレの皆さんはくれぐれも、自分で捌くような事はしませんように。
183有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/28(水) 20:33:12 ID:5nDfiIMt
>>182
<丶`∀´> :やっぱり、フグは資格を持ったプロに任せるニダ

http://www.chosunonline.com/article/20060423000019
184マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 20:57:17 ID:Sqp9DJnA
つーか、韓国人以外で焼肉の起源気にしてるヤツ居るのか?
普通「だからどーした」で終わりそうだが。
特に海外で焼肉の起源とか言ったら爆笑されそうだw
いわゆる「韓国式焼肉の起源」つったって誰も気にしさなさそーだし。
185Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/28(水) 21:00:20 ID:eId10wl2
>>177
「○肉○食」の○内に、適切な漢字を入れて四字熟語を完成させよ。
ただし「焼肉定食」は不可とミナス。
186マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 21:21:52 ID:cNEhq5Ef
「犬肉完食」?
187Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/05/28(水) 21:33:16 ID:eId10wl2
「七輪」って、すごい便利な発明だよ。
かまどがなくても、マキや炭火を燃やせるんだから。
188有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/28(水) 21:45:16 ID:5nDfiIMt
>>187
しかも、燃料代が安い。

一銭もかからないから七輪(七厘)というのだとか。
189マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:43 ID:/yQpMN8L
つまり朝鮮の山が禿山になったのは七輪のせい、と
190マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 22:09:29 ID:7T1bOrtj
>>189
それを言うなら逆じゃないか? 
七輪がない→同じ料理を作るに多くの燃料がいる→はげ山
191マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 22:20:29 ID:yG5gR+Nx
禿山はオンドルで家ごと温めたせいだよ
192マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 22:48:00 ID:isotaudN
オンドル ルラギッタンディスカー!!
193マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 23:03:17 ID:6OE5n3xv
>>182
救命医療の現場を描いたエッセイを読むと、毎年何人か担ぎこまれるそうですよ。
194有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/28(水) 23:33:27 ID:5nDfiIMt
>>193
で、砂に首だけ出して埋められると(w
195マンセー名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:40 ID:OL1Dqu3c
砂ではなく土だったような。
まあ似たようなもんだけど。
196マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 02:40:19 ID:v4JtWFgS
>>194
池に足だけ出して沈められるんじゃなかったっけ?
197マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 07:26:26 ID:1aDX/fTp
>>196
|・`ノ スケキヨ丼、韓国起源説か!
198マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 08:09:56 ID:6SvIz7kw
正直、夏限定の冷麺専門店なら勝負になるかも。
199マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 08:18:43 ID:RNDAPoaH
>>197
あれを日本起源にされても困るw
200有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/29(木) 09:29:35 ID:Ad2QHPOX
>>198
残念ながら、冷麺は冬の食べ物(w
201マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 09:59:08 ID:OvnNBuF4
>>200
べつに、むこうのフォームに合わせることはないよw
夏は作れないってわけじゃないんだから。
専門店にすればいけるかも。
でも、ラーメンは真夏売り上げ落ちるように、冷麺も冬はきついだろうな。
202安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/05/29(木) 10:07:31 ID:LlS9PsGE BE:217112663-2BP(1000)
つ【盛岡冷麺】
203マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 10:10:55 ID:XkZ9u84/
盛岡冷麺の場合だと、焼肉屋とのかけもちという感じ
204マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 10:32:52 ID:OpJb1Z8Z
銀座にある盛岡冷麺専門店のぴょんぴょん舎は、夏には連日、行列でしたな。
205マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 14:44:02 ID:O2W5VarT
>>201
合わせる必要はないけども、そうするとますますオリジナルから離れ…(´・ω・`)
206マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 15:44:43 ID:79/lOXTv
スープをシャリシャリに凍らせた水冷麺、夏には結構受ける気がするけどな。
冷やし中華には真似できん。
207マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 16:31:48 ID:OkPdvENC
冬の平壌の名物は韓国夏の定番料理
http://ni-korea.jp/gourmet/dish/intro.php?id=012

韓国では夏にも食べるらしいよ
208マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 18:25:33 ID:vaEFcAek
チゲを作るときのコツ
ttp://www.chosunonline.com/article/20080529000009

あいつら、水で溶かずにいきなり片栗粉を入れるのか?
209マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 21:24:56 ID:VEpTZT8n
唐辛子粉もそのまま鍋にぶち込むしな。同じ感覚だろ。
210マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 21:27:49 ID:XkZ9u84/
そういう、一手間をかけないのが、朝鮮を朝鮮たらしめている所以である。
211マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 21:38:35 ID:Ai/n336i
>>208
あしたは「片栗粉は、水で溶いてから入れるとよい」というのが載ったりしてw
212マンセー名無しさん:2008/05/29(木) 21:40:35 ID:778zhwVf
むしろ片栗粉そのものを齧るくらいじゃないと驚かん。
213有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/29(木) 21:55:46 ID:Ad2QHPOX
酢で溶いたとしても、驚かんな。
>片栗粉
214マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 00:45:38 ID:+ux/a2I1
へぇ〜、朝鮮人も片栗粉使うんだ。
215マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 02:46:38 ID:1iV283ED
本場のキムチチゲの味はどうやれば出るのか疑問に思ってたが謎が解けた。
全部いきなりぶち込めばいいのねorz。
216マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 07:42:46 ID:qrfvnrqH
>>213
酢と塩こそ、アガシのチエ袋ですよ
217マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 08:52:13 ID:04PJsFlH
ttp://www.chosunonline.com/article/20080530000010
ニンニクってふつう先に炒めて香りづけに使うものでは。
いやそういう使い方じゃないなら理屈は合ってるんだけどさ。
218マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 10:54:26 ID:JAIqGZzo
キノコの香りが負けるほど大量のニンニクを使うんだろうなw
219マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 11:18:06 ID:QQPHh6P8
朝鮮料理って東アジア料理って言うより東南アジア料理だね。見た目もそうだし
にんにく、唐辛子の使いっぷり見ても。
220マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 12:20:50 ID:iX3WCVjC
まあ塩が高かったから(李朝の頃、塩の製造は禁じられていた。砂糖も)、
唐辛子に走ったんだろうな。
221マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 12:31:07 ID:nNovw3ec
>>186
つ狗肉踊食
222マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 12:57:03 ID:oi8tCkWC
日本料理や中華料理に対して、韓国料理と呼べるものはまだない。
無いものは広めようがない。
223マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 14:02:36 ID:+ziaBRW2
>>220
砂糖に関しては「禁じられていた」のではなく、「作れなかった」が正解。
現在でも韓国は、粗糖など砂糖の原料類を100%輸入に依存している。
224マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 14:14:33 ID:e/bUPlUP
禁じられていたら作り方を忘れるんじゃないか?
225マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 15:45:39 ID:+ziaBRW2
そもそもサトウキビや甜菜といった「原料」が、朝鮮半島では栽培出来なかったのが理由。
故に、古来より「作れなかった」。別に禁じられていたから、ではない。
塩と違い原料そのものが無いので、「作り方」以前の問題。中国様から売って頂く他は無かった。

半島における甘味は、麦芽糖や果糖、蜂蜜の利用がメインで、これは現在まで続いている。
プルコギのタレに梨を摩り下ろして入れたり、例えばユッケなどにリンゴとか梨の細切りが
乗っかっているのは、そういった名残。
また、調味に水飴を使うレシピは極めて日常的なもの。

さらにコチュジャンの正体は「麦芽糖+唐辛子粉」。
材料としてメジュ(味噌玉麹)が入る場合もあるが、全く使わないこともある。
地域特色なのか嗜好の問題なのかは、判らないが。

現在の韓国にも製糖工場は存在するが、上に書いたとおり原料糖類は100%輸入依存。
そういうことですがな。
226マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 15:58:50 ID:kiHagIty
真露にサッカリンとか使ってたのもそれ故なのかな。
227安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/05/30(金) 16:02:47 ID:Xu7xkits BE:108556733-2BP(1000)
 それ故です。
 日本でも昭和40年代前半くらいまでは普通にサッカリンを使っておりました。
228マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 18:03:57 ID:04PJsFlH
日帝がチャレンジしてたみたいだけど>半島での甜菜栽培
モノにならなかったのか、ノウハウを引き継げなかったのか…
229マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 18:20:50 ID:yyqR+sO6
日本も江戸、明治初期くらいまでは年間の砂糖消費量は一人当たり
1キロ前後で微々たる物なんだけどな、高価な調味料だったし。
日本で急激に消費が増えるのは台湾に日帝が精糖作った辺りから。
230マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 18:28:08 ID:UXpOsg+/
奮発して贅沢品の砂糖使った餡餅雑煮を始めちゃった丸亀藩のおかげで
ウリの家も雑煮は餡餅じゃないと正月始まらない一家ですニダ
231有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/05/30(金) 18:34:19 ID:p4Hm4ItY
>>229
ウリの故郷の長崎だと、砂糖が格安で手に入ったものだから、
卓袱料理や郷土料理の甘いこと甘いこと(w
232マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 20:38:13 ID:WbIk3R4X
まあ、昔の日本は「美味しい=甘い」って感じが多分にあったからね。
貴重で高価な砂糖をたっぷり使うことが贅沢でありもてなしだったんだろうね。
233マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 20:46:09 ID:mZ2lEFol
>>231
長崎で甘い味のことを、なんとかなんとかと言うんだよね。
美味しんぼでやってたけど忘れちゃった。
唐入りだっけ?
234マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 20:57:25 ID:YB+5t+YM
>丸亀藩

桃太郎侍の双子のお兄さんが殿様の藩でしたかいな?
235マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 20:57:42 ID:04PJsFlH
なんかいろいろぐぐると「長崎が遠い・長崎が近い」という表現がひっかかった。
236マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 21:09:36 ID:5e7NHKYq
江戸時代は糖尿病が問題になっていたとも聞くけど、これは砂糖じゃなくて米かな?
237マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 21:44:25 ID:kYDETxqe
>>235
大分出身のツレの話では、年寄りは琉球が遠い・近いと言ってたらしい。
琉球が遠い→甘くない
琉球が近い→甘い
サトウキビやチンスコウと関係があるのかもしれない。
238マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 21:54:12 ID:sdnrkEJJ
>>232
つか「旨い=甘い」ですがな
239マンセー名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:15 ID:iqNoIh7m
>>236
江戸時代の酒は、現在の味醂なみに甘かったそうで。
という「米」の影響もありそうですな。
240マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:00 ID:GEGrpQYc
諸白と中汲の違いかなぁ
にごり酒(中汲)がリーズナブルだったようニダ
もしも諸白(清酒)が味醂レベルだと、中汲は偉いことになってそうニダ
241マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 01:16:36 ID:70IwbQwh
江戸期の製法で作った甘酒飲んだことあるけどあれは甘いね。
雛祭りの子供向け白酒風とか銘打ってる代物より甘く感じたよ。
米の甘さがあんなに新鮮とは思わなかった。
242マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 02:06:06 ID:EGkcggcm
日本人の「甘さ」の基準は柿だった、という説を読んだことがあります。実際、どうだったのかは?ですが。
仮にそうだったとしたら、米の甘さは鮮烈だったでしょうね。
243マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 02:28:40 ID:sPQIR2CS
「美味しんぼ」では、「和菓子の甘さは干し柿を越えてはいけない」と言ってたよ
244マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 03:38:59 ID:e3a1Zuxr
>>241
それは、当時江戸のカロリー不足を補う為のバッカスDだから。
旨い不味いより夏場の糖分補給が主目的。
245マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 03:44:24 ID:JuqlbZj9
月餅の餡に干し柿を使った餡というのがマスターキートンにありましたっけ
246OrcishSerjeant:2008/05/31(土) 03:50:53 ID:CfgkRjCg
そういえば、今でもサッカリンは使われているんだよね
247マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 07:12:54 ID:m+agU0WT
248マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 15:16:55 ID:v/gWGTYs
>>243
>>244
マスターキートンでは、干し柿の甘さは砂糖の何十倍とかだったなー。
どっちが正しいのやら。
249マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 15:46:55 ID:v/gWGTYs
>>248
タグ間違えた

>>243
>>244 ×

>>243
>>245 ○
250マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 16:05:58 ID:0bqCJJQj
干し柿の表面についている白い粉は果糖で、砂糖の数倍の甘さ。
251マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 17:06:08 ID:oapuN6Fi
あぁ、烈先生が手でマジェマジェしてたヤツ
252マンセー名無しさん:2008/05/31(土) 22:24:33 ID:k5qjRLNH
このあと烈先生は美味しく頂かれました
253マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 02:47:04 ID:P5xvIMyb
あの老人たちがなに食ってたか絵面からはわからんのだけど
なんかやけに美味そうに見えたのはまだ中国料理に夢を抱けた
頃だったからなのか
254有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/01(日) 08:53:47 ID:xbg6Y3VN
>>241
まあ、米に限らず澱粉を加水分解すれば糖になるからな。
255マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 13:50:41 ID:KriNJxOV
マッコリ、甘〜   と韓国料理に話を持っていく(笑)
256マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 14:40:23 ID:en/A5WJv
99 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 14:32:45 ID:nV+M8sW/
KBSスペシャル、日本・タイ食産業と韓食進路模索

全世界自動車産業の規模は1000兆ウォン、IT産業の規模は1500兆ウォンだ。これに比べて食産業は
4800兆ウォン規模に達する。全世界は最近、食産業が持つ産業的な効果に注目している。
私たちの食産業はどうだろうか。

KBS1テレビは6月1日午後8時に放送される「KBSスペシャル-寿司、トムヤムクンそしてキムチ」でアジ
アの食べ物のうちで代表的に世界化された寿司とトムヤムクンが世界化、産業化される過程を見せて、
韓食の可能性を模索している。

同番組によれば、私たちの食産業は輸入型外食産業が主である。高級韓国式食堂は徐々に消えて、海
外ブランドを持ちこみ、ロイヤルティを支払う輸入飲食店が大部分になった。なおかつ国内の外食市
場に輸入される外国産食材料の規模を見れば、食材料の輸出入不均衡現象が深刻だ。

一方、世界各国は海外に自国食堂を輸出して自国の食品を食べる人口を確保しながら、食産業の成長
をはかっている。同番組は日本の千葉県漁業現場を尋ねる。一日1500万ウォン分の収入をあげるここ
は、日本でも代表的な漁村だ。

島国日本で漁業は生活と同時に文化だ。彼らの代表的な食べ物は自然に‘寿司’になった。寿司の基
本は新鮮な魚と水気が豊かな米だ。寿司の世界化と共に、日本では魚と米の輸出も加速している。寿
司の世界的なブームは、日本の農・漁村に新しい機会を与えている。

タイの代表的食べ物トムヤムクンは世界3大スープの一つだ。世界最大海老輸出国であるタイの水産
業発展にはトムヤムクンに代表されるタイ食品の世界化があった。バンコクに位置するタイ最大のタ
イ飲食店‘ブルーエレファント’の客は90%以上が外国人だ。世界各国に出店を置いているし、食材料
はもちろんソースと小品まですべて直接タイ本社から供給する。自主的に運営するタイ伝統食品学校
には、世界各国でタイ食品を学ぼうとする学生たちが殺到している。

ソース:(韓国語)‘寿司’どんなに世界の食べ物になったか
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200805301733455&code=960801
257マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 15:06:49 ID:iDskR4nx
ん〜〜、またまたスレに諦め気分が蔓延してるね(´・ω・`)
いくつか、有望そうな料理を発掘しても、世界に通用するようにアレンジしようすると一様に手詰まりに。

というか、そもそもいくら考えても肝心の韓国人にそうする気がないというのが、このスレが最終的に停滞しちゃう理由なのかね?(´・ω・`)

じゃあ、代わりに…と日本人がアレンジして外国に紹介すると、また「ビビンバが日本料理!?」みたいな事になるし…
258マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:25 ID:fCBMjXZx
「三大なんとか」とか「五大〜」ってのは日本人が作ったか、
日本人ばかりが使う概念らしいですね。「三大料理」は「仏・中・トルコ」とか。
三大スープは「コンソメ」「ボルシチ」「トムヤンクン」でしたっけ。
この中で「トムヤンクン」に言及するときだけ「世界三大スープの一つ」という
枕詞が使われるような気がする。個人的にトムヤムは好きだけど、三大ではないと思うな。

そんでキムチが欧米進出するには、白米の普及が、それに先行して必要だと思う。
家庭でパンばかりではなく、白米も食べるようになれば、キムチも認知されるかも。
その前に「浅漬け」とか「佃煮」が受け入れられる事になるかしれないけど。
259マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 15:24:59 ID:Eg/mIYtZ
日本人以外がアレンジすれば日本料理と間違えられなくて済む、
という方向で展開できませんかね。テックス・メックスの韓国版か。
260マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 15:34:32 ID:30sUvelp
【四川大地震】韓国が食料支援に大量のキムチ送るが拒否される「中国人の口に合わない」★2
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
261銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2008/06/01(日) 15:36:12 ID:NeryG00j
>>260
新型感染症?
262(゜ワ ゜)っ )〜  ◆hTvfL9OoTU :2008/06/01(日) 15:46:41 ID:R719E4OG
リンク文字が既踏色になってる・・・
263マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 16:01:54 ID:LiMVSIET
俺らの税金がこんな風に・・・チベット・ウイグル人ごめんよ。。。

連日マスコミに領主諸問題バッシングをさせ、安倍を倒しほくそ笑む中共
http://jp.youtube.com/watch?v=LW3ceIuKBCc&fmt=18

青木直人さん「チベット弾圧と日本の対中支援問題」
http://jp.youtube.com/watch?v=S-kRhJmoX3o&fmt=18

青木直人さん&青山繁晴さん「政界・財界・官界・マスコミ...敵は本能寺にあり!」
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4&fmt=18
264マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 16:06:36 ID:iDskR4nx
考えてみれば、スレタイ自身「人気になるか?」という単純な疑問で終わってるんだな(´・ω・`)
「どうすれば韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?」じゃなくて。

既に中華料理が地位を築いているところに、日本料理が台頭してきて…そこにさらに東アジアから3番目の料理が…!てのはさすがに10年や20年にスパンでは無い気がするけれども、それはこのスレでは言わない。
265有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/01(日) 17:08:49 ID:xbg6Y3VN
>>264
まぁ、百年くらい腰を据えてやって、
「老舗」といわれる名店がいくつかできてからが
本当の勝負だね。
266マーキュリー号 ◆Uj0PLXTdA2 :2008/06/01(日) 17:26:17 ID:zVVTr5oG
鬼だ・・・鬼がいる・・・
半島に老舗を求めるなんて・・・


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルザクグフゲルググザブングル

267マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 17:28:11 ID:m4Kut+8d
そういえばあちらって「のれんわけ」に相当するものはあるのかしら
ある程度売れた料理人がレジ打ちになる世界だからなさそう・・・
268マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 17:57:19 ID:gT2EKxS1
>>267
有名店に金払ってチェーン店にしてもらうのはあるみたい。おいらがよく逝く
ソウルのウォンハルモニポッサムとかは、本店のポンガ(本家)のほか、支店
が160くらいあるらすい。
単に有名店の名前使って商売するためか、質的技術的に継いでるのかはよく分
からんが、本店以外はあまり評判よくないとこみると、なんとなく前者っぽい
気はするな。
269マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 18:26:10 ID:M98aG2UR
統一展望台に有る冷麺の店もチェーン店も、北の脱北者が創業して
チェーン展開してした店だけど、ゲロマズにまで味落としてるんだよな。
明洞の全州中央会館の石焼ビピンパの店も東京の港区に出店したけど、
本店以下の味だったし(本店も別に旨くない)。

この辺中国人の方が帳簿付けに店主が入っても上手に店を運営
出来るんだよな。
270マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 19:00:21 ID:KriNJxOV
韓国料理の世界化阻む「英語表記」メニュー(上) | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080601000021
韓国料理の世界化阻む「英語表記」メニュー(下) | Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080601000022
271マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 19:52:10 ID:cPmMaBed
ヒューストンにできたHマートのキムティ売り場らしいが、これだけの需要が
あるのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=0dmZ6JEt0q0
272マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:52 ID:CzijspYW
韓国系スーパーだから、キムチの品揃えがいいのは当たり前じゃないのかな、
と思ってビデオ見たけど、ものすごいな。ヒューストンは韓国移民が多いの?
273マンセー名無しさん:2008/06/01(日) 22:52:17 ID:M98aG2UR
>>272
多い。
そもそもテキサス州自体が移民だらけで住民の半分以上が移民。
274マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 01:01:54 ID:pe+NlWLR
テキサスヒットなら
275八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/02(月) 01:12:18 ID:pUkP+Pvx
テキサスは、中国移民が建国に参加してるので、移民は多い罠・・。

当時は、奴隷状態だったけど、現在は建国に力を貸した名誉市民だから、

運転免許は、「英語・スペイン語(スパニッシュも多い)・中国語」から選択できる。

韓国人が経営している店では、日本食材も扱ってるけど「賞味期限」注意ニダ・・。

瓜は「2年前に賞味期限の切れたメロンパン」を見つけたことがあるニダ・・(-。-)
276マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 02:05:02 ID:pe+NlWLR
果汁なしでも緑になってそうだな
277マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 02:45:49 ID:ROk7LvvN
>>269
その辺はセンスだよなぁ。
中国人のやってる食い物屋見てると、手を抜いていいとこと絶対手を抜けないとこの区別が
体験的に身に付いているんだよな。
店構えはボロくて衛生的に今ひとつでも、味は手を抜かないし新メニューもマメに出してくる。
278マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 02:58:07 ID:SWOHvNHp
>>258
ル・コルドン・ブルー唆してキムチをフレンチにアレンジしたことあるよ。
続報聞かないけど。


「キムチとフレンチのコラボ料理が好評」 
ル・コルドン・ブルーのアンドレ・コアントロー会長が語る 

 「韓国料理がグローバル化すれば、海外市場で半導体に劣らず大金を稼ぐことができます」 

 フランスの料理学校ル・コルドン・ブルーのアンドレ・コアントロー会長(60)=写真=は22日、 
本紙とのインタビューで「韓国料理は材料が多様で、調理法も独特であり、グローバル化の 
可能性を無限大に秘めている」とし「特にキムチは世界に通用する健康食品」と称賛を惜しま 
なかった。 

 ル・コルドン・ブルーは韓国で淑明女子大と提携し、2002年から料理アカデミーを運営して 
いる。同校は日本、豪州、ペルーなど世界各地で多くのレストランや生花店、食材専門会社 
を運営する学校として有名だ。2005年に農林部の「キムチ広報大使」を務めたコアントロー 
会長は「西洋人にはややクセの強い味だが、慣れたら親しまれる味。西洋人の味覚に合う 
ように伝統的なフランス料理とキムチをコラボレートした新しい料理法を開発したところ、反応 
が良かった」と紹介した。 
(中略)
 コアントロー会長は、コニャックのレミー・マルタンとリキュールのコアントローを製造する 
ルノー・コアントローグループの跡取り。そんな同氏に、韓国料理にはどんなワインが合うの 
かを聞いてみた。 

 「韓国料理は香りが強いので、ワインも日光の強い地域、例えばカリフォルニア、豪州、 
チリ、アルゼンチン産がよく合う」 

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/28/20070328000065.html
279マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 03:02:59 ID:HUY3wpNV
そもそも韓国料理とは、パクリとさして手を加えていない物を積み上げる以外何が出来るんだ。
280マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 05:08:22 ID:GBAB4Hqz
>>278
>  「韓国料理は香りが強いので、ワインも日光の強い地域、例えばカリフォルニア、豪州、
> チリ、アルゼンチン産がよく合う」

エンコリで「韓国料理は、繊細なウチの国のワインには合わない、って言われてるんだよ」
とか言われてたやつですよね、これ。
281マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 07:30:54 ID:Dhtlm+/o
>>280
トウガラシを使った料理にはワインは無理だと思うんだけど・・・
ワインより比較的包容力の大きい日本酒でも無理。トウガラシを使った
朝鮮料理を否定するつもりはないけど、繊細な酒との相性については別の話だね。
やっぱり、チゲには、冷たいジンロかビールが一番。

282マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 07:32:12 ID:gYXJPBt+
>>280
うちの国の料理は「繊細なワインには」合わない

こうですね、わかります。
283マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 15:50:39 ID:o2c/ZyMP
辛い事では定評の在る、インド料理やタイ料理にワインを合わせたりはしないんだろーか。
インド料理なんか、欧州でも結構食ってそうだが。
284マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 16:58:08 ID:tSP4yup5
インドは英国の縄張りでしたからビールとウイスキーで
285かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/02(月) 18:24:08 ID:zp/1ElZ/
フジ見てみ。大人気韓国ランチだって。
やっぱ韓国料理は最高だよなぁ。
286(゜ワ ゜)っ )〜  ◆hTvfL9OoTU :2008/06/02(月) 18:28:14 ID:kmjHPtOk
ネットあるのに 情報弱者♪
その実態は 頭が弱者♪
287マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 18:34:46 ID:OL348D5n
グルメ・インディアなるサイトでは、「off-dry のリースリング」が良い選択だ、と
書いてあるような。
その他にもお勧めワインが幾つかあるけど、基本、フルーティなやや甘口の白ワイン、
ってことかな。
http://www.gourmetindia.com/pgview.php?id=202

「off-dry」ってどんな意味だか判る人、居ませんか?
288かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/02(月) 18:42:35 ID:zp/1ElZ/
ネットの情報を過信してはならない。
289マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 18:57:15 ID:m9oySXJj
世界中で好まれる=ワインに合う料理。

日本食は合うな。

韓国料理=唐辛子
無理だろ。合う訳無いな。焼肉にビールは合うけどな。
まんまり欲張るな、身の丈を知れだな。
290八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/02(月) 19:00:06 ID:pUkP+Pvx
>「off-dry」ってどんな意味だか判る人、居ませんか?

「やや辛口」に使います。

その他の言い方は、こちら↓をドーゾ・・。

ttp://www.nz-wines.co.nz/tour/index.html
291(゜ワ ゜)っ )〜  ◆hTvfL9OoTU :2008/06/02(月) 19:00:39 ID:kmjHPtOk
唐辛子に合う酒、以前に韓国の甘いジンロがまさにそれだって
聞いたことがあるのですがね。
ワインは・・・合うやつを韓国で製造してみるといいね。
292八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/02(月) 19:05:42 ID:pUkP+Pvx
瓜は、あまりワインは好きぢゃないけど・・
(姫が大好きニダ・・)

ワイン飲む前って、刺激物を食べちゃダメって言われる位だから
(歯を磨いたり、ガムを噛んだり、メントスを食べたりしちゃダメ)

どー考えても、「にんにく」「韮(ニラ)」「唐辛子」のコンビの
朝鮮料理には合わん罠・・。

そもそも、朝鮮料理=パンチ力で臭みを捻じ伏せているヂャンクフード

だからね・・。
293マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:07:07 ID:Dhtlm+/o
>>289
和食でも魚介類は、基本的に白、赤両方のワインに合わないと思います。
それも、高級なワインになるほど、合わない。
やっぱり、魚介類には、日本酒ですねえ。
294マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:07:23 ID:m9oySXJj
>291
>だから甘い眞露がある

勉強になった。記念カキコw
295マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:07:45 ID:RqcXinUi
スペインの一部とか、唐辛子を料理に使うところのワインは合う!

と某漫画で力説しておりました。誰か試して。
296かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/02(月) 19:09:32 ID:zp/1ElZ/
ま、韓国料理が日本に定着したのは覆し様のない事実だからな。
297マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:11:41 ID:KcPP787W
>>296
キムチと石焼きビビンバ以外何かあったっけ?
298マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:18:29 ID:QtDcH7iS
焼肉は韓国料理じゃないから…チヂミとかか?定着してないだろ
299マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:19:32 ID:QtDcH7iS
「石焼き」ビビンバも日本発祥だしなw
300マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:22:07 ID:pzpQh9Yv
まだ犬鍋も日本で定着してないよ
301マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 19:58:52 ID:lNkZ3T+Z
キムチも、朝鮮のkumchiじゃなくて、日本風にアレンジしたkimuchiだが
まあ、これはあらゆるものをローカライズする日本だからしょうがない
ということにしておこうw

そうじゃないと、「日本に定着しているものは全部日本料理」という
韓国とは別の意味で斜め上な事態が発生するからなwww
302マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 20:03:25 ID:GBAB4Hqz
>>301
> 「日本に定着しているものは全部日本料理」

カレーライス、カツレツ、ラーメン…
303マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 20:22:57 ID:J8uryVl9
チヂミは、チェーン店居酒屋のメニューに紛れてることあるだろ。
304マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:04:41 ID:KcPP787W
>>303
それは定着したと言えるのか?
305マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:11:24 ID:Ksot1zff
家で韓国料理を作って食べることってないからなあ。
306マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:13:21 ID:QtDcH7iS
料理が「日本に定着」ってのは、やっぱ日本人の口に合うようにアレンジされて、
元の料理とは似て非なるものになった時、初めて言えるんじゃないの?
柳麺がラーメンになったように
カリーがカレーになったように
フリッターが天ぷらになったように
コトゥレットがカツレツになったように
307いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 21:38:45 ID:5VgwfWXI
ローソンで売ってたかと。

つ 揚げチヂミ
308マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:39:41 ID:NhAN6v3o
正直チヂミって、名前が違うだけで世界中にあるだろ…
309マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:48:27 ID:JTPyFUqo
>>308
お好み焼き、クレープ、ツアンパ、ピタ…

つうか、アレを「チヂミ」と呼ぶのは、韓国ではごく一部の地方でしかないってのはほんと?
310マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:26 ID:GBAB4Hqz
>>307
揚げたらチヂミじゃないだろ…と見せかけて「揚げお好み焼き」とか出しちゃうローソンだからなあ。

>>308
クレープ、バインセオ、ヒラヤーチー、ねぎ焼き
311いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 21:52:34 ID:5VgwfWXI
まぁ、とりあえず、なんだ。
スレの本題に帰れば、


「 キ ム チ は 諦 め ろ 」


まじで。
まずは、そうだな、

「韓国風〜」

って言う世界中の料理の韓国ローカライズから始めるべき。
例えば、

「照り焼きハンバーグ」

みたいな奴だ。
312マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:55:40 ID:J8uryVl9
その韓国ローカライズが、キムチ味でないかい?
313いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 21:57:09 ID:5VgwfWXI
>>312
だから、キムチは諦めろとw
せいぜい、コレw

つ コッチュジャン
314マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:58:57 ID:JTPyFUqo
>>313
豆板醤やらタバスコとの差別化が課題ですか
315マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 21:59:09 ID:NhAN6v3o
コチュジャンで照り焼きにしたチヂミを作れということですね。
分かります。
316マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:00:56 ID:gYXJPBt+
>>293
和食には国産ワインの方がが合うと思いますよ。
もちろん一番相性がいいのは日本酒なのは間違いないですが。
317マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:00:57 ID:J8uryVl9
>>313
それじゃ、中華と区別できんでしょ。
318いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 22:02:54 ID:5VgwfWXI
>>314
>>317
んー。

なんだろ。

アレ、意外と甘みが強いのよね。

とりあえず、そこかとw
319マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:03:33 ID:fmj3Edoq
>>309
>アレを「チヂミ」と呼ぶのは、韓国ではごく一部の地方
つか、ハン板では常識の部類だろ、なにを今更w
在日が朝鮮半島の一部地域出身者、慶尚道辺りが多いから日本に広まった
んだろ。
320いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 22:04:36 ID:5VgwfWXI
少なくとも、中華ってのは、特に辛い四川の料理って、あまり甘みっていう要素がなさそうな気がする。

あと、エビチリは、和製支那料理(陳県民考案)だから、除外ねw
321マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:07:18 ID:J8uryVl9
>エビチリ

カリフォルニア・ロールみたいな位置付けになるのかな?
322いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 22:09:58 ID:5VgwfWXI
>>321
確か、支那料理って、

「塩辛い料理に甘みをつける」

ってコト自体、非常識だったような・・・・・・・・・。
323マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:10:32 ID:YSg99XEK
>>320
韓国料理と古代ローマ料理には結構共通点がありそうな…

・塩味が強い
・甘みが効いている(ローマは蜂蜜・ドライフルーツ、韓国は砂糖と梨)
・発酵魚介を味に用いる(ローマのガルム、韓国の塩辛)

さて、2000年前のローマのところにまでラインを持ってきたので
後は自分たちで料理を発展させてって欲しいもんだ。
324マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:12:41 ID:w8QiWAAK
四川の麻婆豆腐は半端なく辛いらしいな
325マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:13:16 ID:YSg99XEK
>>322
でもエビチリには甘酒で甘みをつけるらしいですね。
日本で発達した方法なのかは知らないけど。

というか、上海・江蘇・浙江あたりでは伝統的に甘い料理を出しますし
今の中国ではどんどん料理が甘くなってきているそうな<ソース・勝見洋一
326マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:15:28 ID:JTPyFUqo
>>323
韓国料理は本来砂糖を使わないのでは?(産出しないし)

>>325
清代の料理書「随園食単」には、甜酒での味付けが頻出しますから
中華の伝統的な技法では?
327マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:15:46 ID:w8QiWAAK
>>293
おフランスでは生牡蠣に白ワインが定番のようですが、
生臭くないんですかね
328いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 22:18:41 ID:5VgwfWXI
>>325
>海・江蘇・浙江あたりでは伝統的に甘い料理を出しますし 
そりゃ物流の都合かと。
例えば、干し柿とか、干し棗とかね。

海とか、河(川じゃなくって、河ね)のそばなら、水運でものが運ばれてくるから、
甘いものなんて貴重な支那が手に入るんですよ。

まぁ、せいぜいドライフルーツですがね。


内陸の四川じゃ、甘味なんてそうそう手に入らないでしょ。
329マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:24:56 ID:J8uryVl9
>>324

山椒がきついんですよね〜
330マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:30 ID:GBAB4Hqz
>>327
牡蠣にはシャブリみたいな酸味のあるワインを合わせるのだそうです。

やはりポイントは酢と塩か?
331マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:42 ID:J8uryVl9
オイスターバーでやったけど、やっぱり日本酒のが合うと思った。
一緒に行った子も同じ意見。
332いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 22:49:31 ID:5VgwfWXI
>>330
そらワイン常飲してる連中がただ単に

「魚介類は白ワイン、肉料理は赤ワイン」

って言うお約束で飲んでるから、ってだけでそ。
333マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:52:08 ID:JTPyFUqo
ウオッカとかジンという手も
334マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 22:55:48 ID:MmfHpBLS
ワインの中では、って事でしょ。
連中、日本酒知らんし。
日本みたいに、ヨソの食文化をホイホイ取り入れる国はめったに無い。
335にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2008/06/02(月) 23:01:07 ID:RYrLAQz2
肉料理は ( つ・_・)つ温かいウーロン茶が美味しいですね。
336マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:04:19 ID:fmj3Edoq
>>327
仏では白だが英国ではビールだな(最近英国もワインも)。
仏文化圏のベルギー辺りもワインだけじゃなくビールを合わせたりもすろ。
ただ、ビール後進国の日本みたいにピルスナー+ドラフト
で牡蠣なんてマヌケな事はしない。
337マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:10:13 ID:J8uryVl9
ベルギーって、ワインよりビールの国だろ〜

>ビール後進国

はぁ???


338いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:13:24 ID:5VgwfWXI
>>336
兵役逃れのヘタレ在日乙w
339いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:14:05 ID:5VgwfWXI
つか、

「すろ」

は、ないだろ、

「すろ」

はw
340マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:19 ID:JTPyFUqo
>>336
とりあえず、ベルギーをフランス文化圏なんて、現地で迂闊に言わない方がよいかと…
341マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:19:21 ID:fmj3Edoq
どう考えても後進国だろ>日本
発酵調味料+魚介が多い和食でピルスナー
>>340
仏語、フラマン
342マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:52 ID:fmj3Edoq
>>341
フラマンじゃなくてワロンニダ
343マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:20 ID:JTPyFUqo
>>341
ええと、もしかしてフラマン系イコールフランス系と認識してる?
344マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:28 ID:GBAB4Hqz
>>340
オランダ文化圏の人に言ったら大変ですもんね

ところで韓国はHITEビールとOBビールのほかに、地ビールどのくらいあるの?
うちの市は人口20万人で2つ蔵元があります。
345いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:21:40 ID:5VgwfWXI
>>341
まぁ、残念だけど、日本のビールってのは、ビールであって、ビールじゃないからw

そゆことw
346マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:23:07 ID:NhAN6v3o
第三のビールとか何の冗談かと思ってけど、段々ちゃんとした味になってきてるもんなぁ。
347マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:27:16 ID:J8uryVl9
和食だったら、サケにすりゃいいだけだしw
348マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:28:09 ID:fmj3Edoq
>>344
多分無いだろ、地ビールは。>韓国
日本は後進国、韓国原始時代。
韓国ビールは東南アジアのビールより不味い。
349RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/02(月) 23:29:07 ID:0QLIlQdM
そう言えば、
ウィスキーの製造も断念してたんだよな>>韓国
350いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:30:17 ID:5VgwfWXI
>>346
日本人は澱粉が取れる穀類なら何でもビールにしちまうのが恐ろしいw

そのうち、

「ジャガイモのビール」
「サツマイモのビール」
「トウモロコシのビール」

なんてのが、できるんじゃね?w
351マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:31:45 ID:JTPyFUqo
>>350
大変申し上げにくいのですか…
ttp://www.rakuten.co.jp/satsuma/486357/
352マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:32:22 ID:gxh/GL+l
なんでそんなに世界に広めたがるのかが理解できない。
自分達でニンニク臭い息吐いてホルホルしてりゃいいじゃん。
353いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:32:44 ID:5VgwfWXI
>>351
ちょwwwwwwwwwwwっをまwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/02(月) 23:33:52 ID:0QLIlQdM
帯広にあるそうな>>「ジャガイモのビール」
355マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:19 ID:NhAN6v3o
北海道かどっかで、「とうきBeer」とかって名前のトウモロコシのビール作ってた希ガス。
356RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/02(月) 23:35:24 ID:0QLIlQdM
http://www.47news.jp/CN/200601/CN2006011101001790.html

トウモロコシの第3ビール サントリー
357いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:35:30 ID:5VgwfWXI
日本人は狂ってるwwwwwwwwwwwwww

どんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:38:13 ID:JTPyFUqo
>>357
結論としては「既に全部ある」と言うことで…
359マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:38:49 ID:lNkZ3T+Z
ビールの本場に乗り込んで日本発のスタンダードになるのに
何年かかるだろう?


10年で十分な気がしてきたw
360マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:39:20 ID:NhAN6v3o
消えちゃったけど、林檎とかもあったしなぁ…
361マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:39:25 ID:fmj3Edoq
>>354
>ジャガイモのビール
副原料に規定が有るからビールをうたってる限り副原料として
少し混ぜてるだけだろ。
362マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:40:25 ID:MmfHpBLS
>>352
イルボンを妬んでるだけデスよ。
道徳的に劣ってるチョッパリが出来る事は、優秀なウリナラはもっと上手くやれるハズニダ!
と、マジで考えてますから。

道徳的な優劣がなんで出てくるのかは訊かないよーに。
二ダーさんを知れば、そーいうモノだと判りますヨ。
363マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:41:28 ID:fmj3Edoq
>>359
ビール自体の品質は高いよ>日本
ただ、飲食店などのビールの扱いの酷さに外国人はビックリ。
364マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:43:31 ID:PXzK16/p
いやはやさんを壊したのは誰ニカ?
365マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:44:49 ID:GBAB4Hqz
>>361
それを言ったらコメビールが大量流通してるわけですが
・梨 ttp://www.greenland.co.jp/resort/beer/ariake.html
・トマト ttp://blog.goo.ne.jp/googoo34/e/86c541932120f7f579fc10e2bcf851bc
366RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/02(月) 23:44:54 ID:0QLIlQdM
うーむ、
十勝ビールの工場長ブログだか見ると、
主原料のような・・・
367いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:45:23 ID:5VgwfWXI
>>363
だって、

「とりあえずビール」

だからネェw


「モウチョット有リ難ガッテ飲ミナサ〜〜〜〜イ」


ってことかもねw
368マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:45:31 ID:J8uryVl9
副原料なら黒糖ビールなんてのも
http://www.rakuten.co.jp/kikizake/274960/415616/1827315/#1400897
369いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:46:19 ID:5VgwfWXI
>>364
日本の醸造所のビールヲタ共が怖いw
370マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:46:39 ID:JTPyFUqo
>>367
そういう時はこう言いましょう。
「日本人は、ウイスキーはスコットランド人から、ワインはドイツ人から学びましたが
ビールはアメリカ人から学んだのです」
371マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:47:27 ID:NhAN6v3o
塩スイーツが本当に静かなブームの今、塩ビールが出るに違いない。
すでにあったら今日もうカキコしない。
372マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:43 ID:GBAB4Hqz
373RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/02(月) 23:50:54 ID:0QLIlQdM
あったぞ>>塩ビール

http://www.tobiccho.com/enobeer/02.html
374マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:50:55 ID:NhAN6v3o
>>372
orz 参りましたw

おやしみ〜10分経ったら起こしてくれニダ
375マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:51:22 ID:GcADLHWu
なんでウイスキーも造れないんだろう
気候的には日本より適してるような気がするが
376マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:53:11 ID:fmj3Edoq
>>366
だとするとソレはビール扱いすると食品偽装じゃ…
発泡酒なんじゃ。
377RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/02(月) 23:55:03 ID:0QLIlQdM
こんな顛末?

韓国は1980年代初め、国家の輸入代替品目としてウィスキー製造を三つの醸造会社ジンロ、斗山、白
花に指示したことがあった。斗山と白花が合併して2ケ所に狭められたが、独自のウィスキー完製品を
作り出すことができなかった。88オリンピックを経て1990年代初盤、酒類の全面開放が行われて、国
産ウィスキーの独自の歩みは終末を告げた。

ソース:(韓国語)[Why]日本ウィスキーはどうして強いか
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/05/16/2008051600921.html
378マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:23 ID:gxh/GL+l
>>375
時間がかかる物は我慢できないんじゃないか?
技術をパクったって、実際にモノにするには
長い年月が必要だし。
379マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:56:14 ID:J8uryVl9
>>375
熟成が待てないんじゃない?
こういうタイプなら、大丈夫かもしれんが。
http://homepage1.nifty.com/Tate-Vin/georgia.moon.htm
380いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/02(月) 23:56:19 ID:5VgwfWXI
>>375
要するに、コレだろ?w

「堪え性が無い」

要するに、

「じっくりと醸造が進むのを待つってことができない」

ってこと。
381マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:56:42 ID:JTPyFUqo
ウイスキーって、作り始めてから出荷まで、最低8年かかるんじゃなかったっけ
382マンセー名無しさん:2008/06/02(月) 23:59:24 ID:GcADLHWu
>>377
そんな国家の肝いりで始めたんなら
ダルマレベルは無理でも、角やホワイトレベルなら作れそうなもんだがなぁ
383マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 00:00:45 ID:O9Gj1pHQ
>>375
ウイスキーが作れなかったのは技術的な問題と朴政権時代に
酒造に対する穀物制限かけてて作れないまま輸入解放で
製造するノウハウ等を整備する余裕ないまま沈没。

タイみたいに焼酎に色付けてウィスキーを語ってる国も。
某宮家が好きなタイウィスキーは…
384マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:28 ID:Om4jBpFK
>>378,379,380
そうですね>>377を読む限り80年代初めに着手して90年代初めに諦めとるウイスキー国産化w
たった10年ではそりゃ無理だ
385マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 00:05:48 ID:wQ2DFIl2
>>380
の割にはキムチが発酵するのはwktkして待ってるぞw
386マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 00:07:01 ID:J8uryVl9
偽装も何も、こう書いているのに…

『今日は先日取りに行った「神野でんぷん工場」さんの馬鈴薯でんぷんを主原料に使った発泡酒の試験製造をしました。
今回使う澱粉は通常のものよりも粒子が細かくリンが多いという特徴があります。
この澱粉を使ってビールや発泡酒を造ると、美味しい上に何だか健康にも良いかも、という期待がありましてここしばらく研究しているものです。
今回は麦芽使用比率25%未満の最も麦芽が少ないタイプの発泡酒です。
澱粉の特徴を充分に引き出そうというのが狙いです。
麦芽の量が少ないので濾過が遅くて苦労しました。
時間が掛かりましたが何とか仕込みを終えることができました。』
387いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/03(火) 00:07:50 ID:ruLEdqGI
>>385
wktkして待ってる時点で駄目なんですよ。
388マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:27 ID:8P4GJ8o1
っちゅーか、ニムらは川越Coedoの快挙をご存じないので?

サツマイモ「紅赤」を主原料としたビールが、欧州最大の食品品評会で2年連続「最優秀賞」
http://www.asahi.com/komimi/TKY200805300165.html

389マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 04:03:57 ID:VxCBb0Ly
>>383
でも戦闘機やミサイルと違って、製法がそれなりに公開されてるしどこにでもある食品なのに…。
国家事業にでもしないとウイスキー作る奴がいないあたりがいろんな意味で半島クオリティ。
いろいろ制約はあっても、志のある酒造家が数年かければそれなりのモノができそうなんだが。
清水も豊富だし、気候的にもウイスキー作りに向いてるのに。
>>383
近所のタイ料理屋にちゃんとメコンと栄養ドリンク置いてありました。
レストランで栄養ドリンクなんてどんな客が飲むんだ?と思ってたら由緒正しいw割り物なのね。
誰も頼んでる様子が無いけど今度飲んでみようと思う>皇太子サワー。

食に関してはタイのひたむきで反則的な努力wは買った方がいいぞ半島。
あの国の食のバリエーションの豊富さは異常だ。
390マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 07:07:26 ID:V0OYc36+
「日本は第二次大戦以後にスシを食べ始めたが、
韓国と中国は数千年間、スシとサシミを作ってきた」

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=78305&st=writer_id&sw=prozokukoku&start_range=75609&end_range=95935

朝鮮人って本当に嘘吐きだな。
391マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 07:21:16 ID:CsUQ5fYB
>>390
「嘘をつくように息を吐く」国だからしょうがない。
392マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 07:38:11 ID:RMO6/z1N
>>390
何、これ?  食う気もおきない、朝鮮人って、まったく・・・。
393マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 08:05:05 ID:id4JEkDc
「日本は第二次大戦以前 にスシを食べ始めたが、 韓国と中国は、そのスシとサシミを
貶めて作っている」が正解。
394安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/03(火) 08:35:07 ID:dbKUf51F BE:217112292-2BP(1000)
>>385
 ウイスキーは発酵に数週間だがその後の熟成に何年もかかる。
 キムチは漬けたその日から食える。
 別に発酵熟成が進むのを待ってるわけじゃなく、毎日食ってるうちにだんだん味が変わっていくだけ。

 韓国でウイスキーが発展しなかったのは、韓国には竹鶴政孝がいなかったから。
 ビールのいいところは、少量短期で生産調整が可能なところだから、韓国でも生き残れた。
395マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 09:29:47 ID:mZg9q7CV
国会議事堂の地下に眠る72本のワイン
ttp://www.chosunonline.com/article/20080520000055

ホームランスレの前スレより。
「寝かすとなんかいいことがあるらしい」というのは知ってる模様
396マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 09:55:51 ID:lVpIgUFM
>>394
スポンサー役の鳥井もいないと思われ。
397マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 10:01:07 ID:kT3UFjrD
そのへんは日本人の情熱が異常だとしか
398マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 11:25:56 ID:nEInSbJy
ジンロをカラメルで着色すればいいとか。
美味しんぼでは発泡酒、取り上げなかったな。
399Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/03(火) 14:37:46 ID:lsTvaqeQ
しかしかの国のサロンやカラオケで洋酒を頼むと、なぜ牛乳が一緒に出てくるのかねえ?
今ではウーロン茶が出るけど、以前は水割りか牛乳割りしかなかったよ。

そして往々にして、ショットグラスでの一気飲み乾杯を強要される。
さすがに爆弾酒は勘弁してもらうが、あんな飲み方じゃ酒の味は分からんだろう。
400マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 14:41:52 ID:A8rBO0g+
>>399
かの国の酒は酔うための物で味わう物じゃなかった。何しろボイラーメーカーが一番ポピュラーなカクテルだもん。
国民総労働者階級。
401八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/03(火) 15:05:30 ID:nt3Gy+yD
食事ってのは、そもそも「腹を満たす為」にあるニダが、

国が豊かになれば、それが「味を楽しむ文化」や
「見た目の美しさ」、つまり「技巧」が発達したニダが、
朝鮮はあまりに貧乏だったので、それが無い。
技巧がないから、会社を辞めた親父さんでも
食堂を開けるわけで・・。

酒も同様。
402マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 15:20:22 ID:A8rBO0g+
爆弾酒は日本から伝わったんだと思ってるけど、日本ではなんで廃れたんだろ。
バブルとかのせい?
403安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/03(火) 15:27:06 ID:dbKUf51F BE:337730674-2BP(1000)
>>402
>爆弾酒は日本から伝わったんだと思ってるけど
 なんでそう思ったの?
 日本の「バクダン」ってのはメチル混じりの密造酒のことであって、ビールジョッキにソジュのショットグラスを沈めるのとは違うよ。

 ちなみに日本の「バクダン」は、当然のことだけど「廃れた」んじゃなくて「駆逐された」のね(w
404マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 15:30:58 ID:iA7kiIvj
牛乳がつくんですか。胃壁保護が目的かな?
405マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 15:31:20 ID:A8rBO0g+
>>403
炭坑とかでポピュラーだったと聞いたよ。
プロジェクトXの技術者が打ち上げでやってたし。
406安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/03(火) 15:39:04 ID:dbKUf51F BE:180927735-2BP(1000)
>>405
 恐らくその「炭鉱とかでポピュラーだった」バクダンと、「プロジェクトXの技術者が打ち上げでやってた」バクダンも別物。
 多分今の韓国で「爆弾酒」と呼ばれているモノも別モノ。
 要は、安く一気に酔うための酒ってことだから、貧乏人がそれぞれ工夫したんでしょ。


 まあ「爆弾」という単語は日帝由来なので、韓国の「爆弾酒」が日本から伝わったと言えるかも知れない。
407マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 15:39:53 ID:K8mbvJ9O
ビールにリキュールを加えるカクテル(ドッグノーズとか)はいくつかあるけど、
日本ではあまり流行らないですね。なんでもビールの原料にするくせにw
408マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 15:54:59 ID:A8rBO0g+
>>406
別物ってもビールにウイスキーや焼酎なんかの蒸留酒を入れるってのは同じでしょ。
ビールを飲めるようになった時に同時に伝わったと考える方が自然じゃない。

>>407
酎ハイはOKなのに、コークハイは下品な飲み方として嫌われてる感じがしますね。
409安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/03(火) 16:05:42 ID:dbKUf51F BE:482472285-2BP(1000)
>>408
 いや、そもそも日本の「バクダン」は「ビールのカクテルじゃない」から(w

 伝わったというより、あちこちで貧乏人(学生とか)が自然発生的に思いついたんだと思うよ。
 日本ではホッピーとかがヒントになった可能性もあるね。
410マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 16:07:37 ID:A8rBO0g+
>>409
日本には爆弾酒やボイラーメーカーのような飲み方は存在しないって事ですか?
411安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/03(火) 16:14:59 ID:dbKUf51F BE:977006399-2BP(1000)
>>410
>日本には爆弾酒やボイラーメーカーのような飲み方は存在しないって事
 やってるのは知ってるしやったこともあるけど、別に誰かから教わったワケじゃないからなあ(w
 特に貧乏学生のころのコンパでよくやった。
 あと、屋台のおでん屋で七味舐めながら熱燗一気呑みしてその辺一周とかいうのもあったなあ・・・

 貧乏人はいろいろ工夫するもんなんよ(シミジミ
412八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/03(火) 16:17:02 ID:nt3Gy+yD
瓜の大学時代は・・100円ショップで缶詰買って、日本酒の瓶を中心に飲んでたニダ・・( ==) トオイメ
413マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 16:22:14 ID:A8rBO0g+
>>411
それはそうですが、韓国は特殊な状況だったから日本から伝わったんじゃないかって言ってるんですけど。
日本から帰った連中がそういう飲み方をしたから国中でポピュラーになったんじゃないかと。
まぁどうでもいいけど。
414マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 16:42:54 ID:i27I3r/0
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/http://ko.wikipedia.org/wiki/폭탄주
爆弾酒の 歴史

よく 爆弾与える 軍事文化と 連関されて 軍人たちが 初め 始めた ので 知られて あるが, 実
際では 1983年 江原道義 軍, 検察, 安全企画部, 警察等の 地域 機関長 集まりで 初めで 作っ
て 飲んだし 当時 春川地検長だった 朴ヒテ街 広く まき散らしたという のが 定説だ. 特に
上司の命令に服従(上命下服)義 検察 文化と 連携されて 検察で 非常に 流行ったが 今日には
このような 認識を 変えること ため 爆弾酒を 遠ざける ので 知られた.

−−−−−−−−−
結構新しい習慣だな。
まあ昔はウイスキー自体無かったしな。
415マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 16:54:25 ID:iA7kiIvj
日本でその手の飲み方が流行らなかったのは、日本酒の存在が影響してるかも。
爆弾酒より度数高いし、体を温めるということなら熱燗があるし。
416マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 17:00:59 ID:A8rBO0g+
>>414
ふうむ。すると、プロジェクトXは「バクダン」を「爆弾酒」だと勘違いして再現VTRを作ったのかもしれませんね。
火野葦平にビールの宣伝を頼もうとしたって話からすると、戦中までビールはわりとふんだんにあったっぽいけど。
417マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 17:02:56 ID:VPMi7wli
じゃりン子チエでときどき爆弾酒ネタありましたね。
418マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 17:54:06 ID:nCwxaql5
>爆弾酒

韓国のは、米軍から伝わった可能性は?
メキシコにサブマリンってそっくりな飲み方あるじゃん。
419マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 17:55:24 ID:N7v2D0Ij
>>401
貧乏だけではこうも拙い料理文化にはならんでしょ。
両班の収奪が酷すぎたことを差し引いても、かの国はちょっと異常では。

つーか長いこと属国やってたのに中華料理の取り込みが思ったほど
上手くいってないのは不思議でならん。
420八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/03(火) 17:58:41 ID:nt3Gy+yD
朝鮮って、そもそも「何にも取れない化外の地」ニダよ・・(-。-)
421マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 19:09:40 ID:XFiSYtxC
>>418
ビールが普通に飲めるようになったのって何時頃からなんでしょうね。
なんか極最近だとすると>>414は信憑性が高い。
422マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 19:38:23 ID:1kc/YKFY
>>407
ビアカクテルは、バーにいけばふつうに飲めるじゃない。
423マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 19:52:19 ID:O9Gj1pHQ
>>421
>ビールが普通に飲めるようになった
日帝時代。
総督府の酒税資料に出てるよ。日帝時代は年を経るごとに
爆発的な消費の伸びが判る。
その後、朝鮮戦争、穀物規制で一時ビール消費は中断するが。
424マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 20:12:57 ID:8P4GJ8o1
幾つか読んだことのある70年代ごろの韓国旅行誌とかに、爆弾酒やそれに類する呑み方の
記述は無かったと記憶する。
日本ではあまり見かけない呑み方だから、あったのなら書かれていても不思議ではないと
思うんだが。

ってことで、結構、新しい呑み方なんではなかろか。
425マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 20:32:53 ID:XFiSYtxC
>>423
いや、戦後に。
日本も戦後の庶民はカストリとかバクダンしか飲めなくなったんじゃないかな。
まして韓国はもっと貧しかったし。
426マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 21:30:50 ID:+qrwGKgj
遅レスだけど、発泡酒や第三のビールについては、そんなに叩く事はないと思う。

ビールは大麦麦芽にホップのみ! というのは、確かに本場っぽいけど
実のところドイツ流の制限であってさ、ベルギーやイギリスに行けば大麦以外にも
小麦も使うしカラス麦も使う、更にはフルーツも使うしハーブもホップ以外に
イロイロ使う。結局、ビール純粋令を日本政府が課税のベンチマークとして、
しかも中途半端な形で押し立てたに過ぎない訳よ。

むしろ、コスト先行とはいえ、多種多様な材料をビール醸造に持ち込んだのは、
ビールへの工夫という点では評価すべき事じゃないかとさえ思う。
427マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 21:36:57 ID:1kc/YKFY
クリークとかヴァイツェンと違って、発泡酒や第三のビールはやっぱりエアザッツだと思うんだ。
428マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 21:46:12 ID:fRz4MOFA
>>426
ビール純粋令は、小麦を使ったビール(ヴァイス)の流行を抑えるためとも言いますね
429マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 22:08:16 ID:lVpIgUFM
貧乏舌だけは一朝一夕にはどうにもならないからねぇ。
ましてや唐辛子で味覚をバカにしてるのだから
430マンセー名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:49 ID:GnfeN3Hj
食べるにしても飲むにしても、舌の上に留めるっていう習性自体が無い気がする…
料理も酒も、かきこみ系や流し込み系だし。
431マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 00:06:02 ID:Yzyw1Aia
辛いから流し込むようにしてるとか
432マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 00:07:23 ID:hQUUkGl8
ハン板飲兵衛スレ状態の皆さん、突然のスレ汚し失礼します。
ただいま第3回全板人気トーナメントの二次予選が行われており、
本日6月4日は「東アジアニュース+板」と「ニュース極東板」の投票日となっております。
(投票時間は01:00:00〜23:00:59)
近い板が同じ投票日となってしまったため大変厳しい戦いが予想されます。
                       γ      γ
       ∧_∧                       γ
       <:::::::::::::: > ウリも勝って爆弾酒で祝杯あげたいニダ・・・
       (○:::::::: )                       .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
よかったら皆様のお力をお貸し下さい。
投票は簡単にできますが詳しくは↓のハン板の選対スレを見てみて下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1212043502/
433マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 00:15:08 ID:D0r2elkH
9cmの爆弾
434有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 02:27:39 ID:uAfiL1Ec
【韓国/芸能】ペ・ヨンジュン 高矢禮2号店名古屋を極秘訪問[06/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212498700/
>・・・これに先駆け、現在ペ・ヨンジュンプロデュースの<高矢禮(ゴシレ)弁当>が予約限定で販売されている。
>1号店の年間売り上げが平均50億ウォンであることを考えれば、2号店もこれに迫る勢いを見せるであろう
>ことが予想されている。

年間売り上げ5億円????!!!!
435マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 02:41:46 ID:s5tiBdxV
>>390
上から2番目の写真の天カスの塊はなんなんだw。
よく見るとお膳の4分の1が芸なく盛られた生野菜なんだよな。社食でもでねぇぞこんなヘボ弁当。
436マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 02:48:29 ID:s5tiBdxV
>>426
誰よりもビールの品質にうるさいドイツに大ビールメーカーが育たなかったのは興味深いね。
ドイツビールって本当に地酒の集合体なんだよな。

韓国のビールは味は悪くないんだけど軽すぎる感じ。
437マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 03:08:54 ID:59G2aF9y
>>435
ごはんの盛りが・・・巻きモノの端が・・・握り方が・・・
438マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 03:12:36 ID:Z90gm76s
>>390
何度見ても吐き気すら覚える>真ん中の段・謎の汁物
439マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 03:22:37 ID:s5tiBdxV
>>437
巻物のおざなりな巻き方は凄いなw。
中学生がきょうの料理のテキスト読みながらやってもこれよりマシな代物できるだろ。
せめて一切れの厚みをそろえる努力位はしようぜorz。

ご飯の盛りもよく見るとひでぇ。
小学校の給食当番でももっと食欲をそそる盛り方するだろ。
440マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 06:45:46 ID:TJfHSDsf
近所の7−11で、高矢禮弁当の予約状況について聞いてみた。

「いやー、僕は扱ったことないですねー」

えーと、きっとたまたま予約客がいる時間帯にシフトがなかっただけだよね?w
441マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 08:30:44 ID:+Vy8nPYk
>>440
これって、セブンイレブン御防衛策なのでは?
予約生産なら在庫が余ることもないし。
過去にあった、書店泣かせの写真集から得た知恵かも。


と言うことは、韓国系のねじ込み企画?
442有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 08:39:41 ID:uAfiL1Ec
>>441
>予約生産なら在庫が余ることもないし。
予約した香具師がみんな引き取りに繰ればね・・・
443安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/04(水) 08:42:50 ID:KRMe23bR BE:578966786-2BP(1000)
>>436
 日本でも日本酒や焼酎の酒蔵は、本来あまり大きいのがないのよ。
 戦後のインフレやモノ不足、流通革命やTVコマーシャルなどの要因が重なって、白鶴や月桂冠会津ほまれなんかが極端に巨大化したっていうのはあるけどね。
 
444マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 08:43:29 ID:wvSt/iie
>442
いっそ前金を入れさせるとか。


「いらなくなったから前金を返せ」とごねて謝罪と賠償を求められるだけだから
面倒が増えるだけか。
445有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 08:48:39 ID:uAfiL1Ec
>>444
「手付金は倍返しが基本だから、倍額返せ」とか言い出したり・・・
446マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 08:49:51 ID:Cc4Q4ttp
予約して取りに来ないと店の丸損なんだよな。
447有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/04(水) 10:00:40 ID:uAfiL1Ec
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  あとで読むからその辺においといて
     `ヽ_っ⌒/⌒c  


【韓国】「しょう油は韓国が元祖」世界進出計画[06/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212540967/

448マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 10:35:28 ID:xbuA22k7
>>447
まあ、ヤツらは寂しいんだろうね。世界において、日、中と韓の文化認知度
は、格段に違いがあるからね。だから、なんでもかんでも食い下がって来る。
「目立たないけど、韓国って国があるんだよ〜!もっと知って 知って!」
と言うやつらの叫び声だww
449マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 10:36:16 ID:71huTrLR
>>447
工業生産の倭醤ではなく、各家庭で作るスローフードとして韓醤の復興を企図する。
とかだったら面白いんだけどな。
450安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/04(水) 10:38:56 ID:KRMe23bR BE:578967168-2BP(1000)
>>448
>「目立たないけど、韓国って国があるんだよ〜!もっと知って 知って!」
 やさしいねえ(w
 彼らのメンタリティは「イルボンが横取りしているウリナラが得るはずの名声を取り戻すニダ!」だよ。
451マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 10:51:36 ID:EpgQYoNH
【韓国】醤油の起源は韓国 日本のせいで韓国の「醤」のイメージ歪曲される
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159974877/

相変わらずだな
452マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 11:11:22 ID:xbuA22k7
>>451
相変わらず、ツッコミどころ満載だがw
>>韓国の「醤」のイメージ歪曲される
ってだれがイメージを歪曲されてるんだろうねえ。
朝鮮醤油なんて朝鮮人しかしらないし・・
453マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 13:45:21 ID:wnr/7llq
つーか、「醤」の起源は中国だろ。どー考えてもw
454マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 13:56:22 ID:uF6um8JL
欧米でメジャーになったのは、『醤』じゃなくて日本の『醤油』でしょうが。
455マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 15:43:17 ID:A43Nf6Jc
醤油(キッコーマン)がアメリカで人気になった後、支那製の安物が流れ込んだけど、すぐに消えたらしい。
アメリカ人にも味の違いがわかったようで。
456マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 16:11:21 ID:rR2Pv5Ni
>>455
中国でも日式醤油使ってますしね。 確か、アメリカと中国で醤油の輸入1位2位を占めてるんじゃなかったっけ? 今は変動あるかもしれないけども。
457マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 20:55:55 ID:cTyHu2iG
たまたま「キッコーマン国際食文化研究センター」のHP見たんだが、
まあ、レベルが違うわw
よゆーで韓国料理の解説も在るし。
ケンカ売るなら、相手見たほうがいいと思うがなーw。

キッコーマン国際食文化研究センター
http://kiifc.kikkoman.co.jp/index.html
458マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 21:35:01 ID:fUvbNLbV
なにげにミツカン辺りの「酢」の会社も海外展開進んでるんだよな。
工場はタイ、中国、英国、米国とか。上場してないから注目度低いけど。
459マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 21:37:12 ID:heaZbEAi
そういやあの無駄にクールなお酢ロボットってどうなったんだろう。
460マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 21:52:23 ID:TJfHSDsf
ttp://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%8B%9D%EC%B4%88

> 酢は調味料です。酢酸を含むので酸味があります。

ちょ、おま、手抜きすぎw
461マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 21:55:40 ID:6X6SK6CT
>>459
今頃はシスの暗黒卿でもやってるんじゃない?
462萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/04(水) 21:55:58 ID:BBD7dQ82
>>457
そこのビデオライブラリーに朝鮮の食文化がないのはシャベツニダ!
ttp://kiifc.kikkoman.co.jp/video/index.html
463マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 21:56:55 ID:Z90gm76s
>>462
いや、そんなものないから。
464萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/04(水) 22:10:11 ID:BBD7dQ82
>>463
あるよ。
キムチとかキムチとかキムチとか。
なんでもかんでもトンガラシぶち込んで、何食ってもトンガラシの味しかしないとか、
ホンタクとか犬鍋とか…

書いてて気持ち悪くなって来たorz
465マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:30 ID:Z90gm76s
>>464
チムだのクイだのタンだのと色々言ってはいるが、並べてみると
ちっとも食欲をそそられないビジュアルになるからあら不思議。
文化と言うには早くてもう100年は費やさなきゃならんだろうが、
連中ってちっとも向上心や改良の努力がなさそうだな。

ただ、あんなところから『あわび粥』が出来たのは若干不思議だが、
それも付け合わせはキムチ。嗚呼。
466マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 22:28:07 ID:cTyHu2iG
>>463
いや、在ると思うよ。
ただまあ、方向性が日本料理とは真逆だけど。
B級グルメ的つーか。ヤキソバとかラーメンみたいな。
洗練させると、良さが消えるつーかね。
高級感は無いけど、魅力は在る。
とことん大衆路線方面で攻めりゃ、突破口も在ると思うんだが、
連中、見栄張りだから、それが出来ないんだよな。
467マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 22:32:18 ID:CE7BVCHt
>>466
結局は高級化が金になるとか考えて、自身の路線を簡単にウリ飛ばすんだよねー
468マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 22:39:38 ID:Z90gm76s
>>467
図らずもペのヨゴレ弁当だか何だかが、連中が自身の食文化を全く理解してないことを
証明してしまっている。
469マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:04 ID:9wlEfD52
>>468
あの中に、本当に高句麗の物ってあるの?
470マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 22:55:48 ID:6VJpp9j5
>>465
取り敢えず、唐辛子とニンニクと胡麻油の呪縛から解放されるべきだと思う。
この三つに囚われている限り進歩は無い
471マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 23:00:46 ID:9o3PRO+b


これまでの過ちを悔い改めるのならば
>>390の隣に店を出すことを許すよ

船場吉兆
472マンセー名無しさん:2008/06/04(水) 23:47:34 ID:Z90gm76s
>>469
資料がないから検証のしりょうがないでしょうなあ。
ま、もう100年経てば「チャングムが証拠ニダ!」とか妙なことを言い出す人が
出てくるのでは。

>>470
もしくは逆に他のスパイスと合わせることを覚えるか。
どっちにしても、進取の気性と職人魂を持ち合わせた希少種の韓国人料理人が
出てこないと、世にもおぞましい料理の体系が出来上がると思う。
473マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 00:24:27 ID:GCUwP7uW
そもそも体系なんかできないと思う
474マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:16 ID:U+inS2IF
伝統の王宮料理の弁当にツナご飯が入っている時点で危機感持たんと韓国人はw。
限定予約特選江戸前寿司にサラダ巻きが入ってたら日本人は怒るぞ。
475マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 01:11:35 ID:hyttnNFF
>>474
ツナ缶の起源は…
476マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 01:17:47 ID:U+inS2IF
>>474
悲しいことに日本なのねorz
477マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 01:18:08 ID:K/3fI4cW
>>474
いやいや、「いい具材を腕利きの職人がいい野菜と一緒に丹精込めて巻きました。
一流のフレンチシェフと合作で考案したドレッシングと共にお召し上がり下さい」
と言えばなんとなく納得してしまうのが日本人だろう。それを江戸前というかはともかく。
478マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 07:58:31 ID:W2xPf69t
しかし、中央日報の「醤油は韓国が元祖」の記事にはみんな、すごい怒りっぷり
だねw
意見欄への書き込みがすごいことw
普段、あまり相手にしないのに、「さすがにこれは・・・」と言う感じだろうね。
たしかに、いきなり「元祖は韓国」と宣言してしまう、無配慮と無知。
それをなんの疑いもなく、記事にしてしまう中央日報。
改めて、韓国の民度を思い知らされたね。
479マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 08:00:12 ID:Blnjp2F1
で、突撃予定のある奴はいる?<ヨゴレ弁当
480走 ◆WX8MryUWK6 :2008/06/05(木) 08:56:05 ID:4kYZTpcQ
若い人の中では、寿司もどき、ラーメンもどき、とんかつ、日本式カレーライス
は流行っている。しかしとんかつは日本料理とは思っていない。韓式と思っている。
地下鉄2号線の三成(サムソン)駅のCOEX、ソウル大入口駅等には日本食中心の
レストランがたくさんある。しかし決して日本食とは書いていない。
日式と書いてある店は主に刺身を出すところが多いが、まずい。
寿司屋は明確に「寿司」と書いてある。恐ろしく高い。
セブンイレブンではおにぎりを販売している。中身はプルコギ等。
チェーンのステーキハウスはちらほらある。
フランス、イタリア料理等は殆んど一般的なところには無い。
マナーの問題や味を別々に楽しむことが出来ないからかもしれないね。
あーあー、今日の昼も汁ぶっ掛けご飯か、飛子、キムチ混ぜ混ぜご飯か。
毎日嫌になってしまいます。ソウル在。


481マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 08:59:52 ID:DC47BP2i
>>480
|・`ノ …御愁傷様…

|・`ノ ウリナラでは卵かけ御飯を作れないニカ?
482セイラ・マス・大山:2008/06/05(木) 09:08:43 ID:U/MRmam0
>>481
<ヽ`∀´> お腹壊して良いのなら、どうぞご自由に。
483マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 09:09:39 ID:l6u6CTgH
>481 椰子らが安全と衛生の意味を知っていると思うのかwwwwww
484安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/05(木) 09:20:12 ID:HFKgAMR5 BE:180927735-2BP(1000)
 韓国じゃ「日式-イルシク」と「日本食/日本料理」は別もんだからな。
 日本で「中華料理」と「四川/広東/上海/北京料理」が別もんなのと同じようなもんで。
485マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 09:20:18 ID:PNXpgcQv
>>481
まぁ、生卵を食べられる国はそう無いからなー。
韓国はどうか知らんが。
486Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/05(木) 09:25:23 ID:6rwNKFyO
>>480
おととしだったか、韓国の若いのを東京案内したとき、
「今韓国では、日本風のトンカツが話題だから食べたい!」
というので、トンカツ屋に連れて行ったけどなあ。
(俺も東京には詳しくないが)

それを二年でもう忘れて、トンカツがウリナラ起源になってんの?
487マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 09:27:10 ID:DC47BP2i
>>482,483,485

|・`ノ やはり、まだ無理ニカ…鳥インフルエンザも有るし。
488安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/05(木) 09:31:08 ID:HFKgAMR5 BE:120618825-2BP(1000)
>>486
 「トンカス」の他に「日本式(否日式)とんかつ」があるんでそ。
 ワタシは「トンカス」を食ったことはないが、ハムカツみたいにうすぺらくて歯ごたえが無いと聞いたことがあるす。
489マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 09:48:03 ID:i+iF8roQ
カリカリに揚げた「紙カツ」は旨いぞ。
490安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/05(木) 09:53:02 ID:HFKgAMR5 BE:144742526-2BP(1000)
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \  ピコーン
     ∧_∧
    <`∀´ ∩ そうニダ!
    (つ  丿  紙カスはウリナラ起源ニダ!
    ⊂_ ノ
      (_)
491マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 09:54:52 ID:lj4+Dneg
800円くらいなら突撃してみたんだけどね。
2500円ならもっと確実に旨いもんを食いにいくw
492絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/05(木) 09:54:56 ID:Gf7zKEVF
だから、あの地域では文献が残らないのか.
493マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 10:16:12 ID:UR1cEtq9
>>489
駄菓子屋のアレか。あれはうまいな。
494Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/05(木) 10:54:51 ID:6rwNKFyO
>>492 天才あらわる
495走 ◆WX8MryUWK6 :2008/06/05(木) 12:46:01 ID:4kYZTpcQ
まあトンカスと間違えてハングルを付けたと思うが。
ソウル駅のロッテマートで冷凍食品のトンカツを買った。
衣の半分位の肉の厚さ、しかもミンチにしたやつを薄く延ばしていた。
とても食えたものではない。
衛生の事考えたら何も食えなくなる。船場吉兆どころではないのは皆さん知っているよね。
496マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 13:38:52 ID:jcZjfrHp
>>495
> 衣の半分位の肉の厚さ、しかもミンチにしたやつを薄く延ばしていた。

それはもしかしてこういう料理なのでは?

コトレータ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF
497マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 14:15:50 ID:oVlkeY4n
つーかそれじゃトンカツじゃなくてメンチカツじゃないか。
498マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 14:36:12 ID:ynFlcu4F
メンチ(@エクセルサーガ)を揚げたら、メンチカツだなぁ。
499マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 15:22:17 ID:TkjyhM6U
そんなものしか食べたこと無かったから、スンヨプはカツ丼に感激したのかな
500マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 15:26:52 ID:i+iF8roQ
>>493
飲み屋なんかにあるよ。>紙カツ
肉を薄くのばして揚げてある。
肉よりも衣の味を楽しむ食い物かな。
揚げたてにウスターソースをかけたのはビールにあうよ。
戦前の薄い肉のカツが原型らしい。
501絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/05(木) 15:38:30 ID:Gf7zKEVF
>>494
久しぶりにハン板に書き込めたので,つい、いつもの思考が出てしまっただけニダ.
502マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 15:41:14 ID:1YNdTJH/
肉を叩いて薄く伸ばすのはカツレツの原型であるコトレットのやり方では
503マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 15:49:54 ID:7nRrenlA
>>502
その通り、コートレットが明治に日本化されたばかりの古いスタイルのトンカツが
むこうに残っていたんだな。ま、ある意味トンカスは韓国料理に入れてもいいぞ。
504マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 15:59:24 ID:K/3fI4cW
>>502
語源のコトレットはハンバーグ状で、日本の物は>>496に近いという話も
あるそうだから、ややこしいな。
505絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/05(木) 16:27:22 ID:Gf7zKEVF
>>496 >>504
コトレットを起源とする欧州の料理にシュニッツェルというオーストリア料理があるけど,
日本のとんかつは,どちらかというと,こっちの方に近いかな.

ただ,あちらの場合,フライパンに肉が少し浸かるなる程度しか油を使わないけどね.

シュニッツェル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB

ちなみに,見た目もとんかつや関西の牛かつそのまんま.
506マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 19:28:28 ID:17Glmv1a
朝鮮料理サイコ〜
すげ〜うめ〜
キムチぐらいしか食ったことね〜けど
世界1
日本より金稼げる
10年たったら日本を追い越すだってw
だから朝鮮人は出ていけよ

507マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 19:31:20 ID:qGGSPOwH
朝鮮焼肉定食と石焼ビビンバとユッケとナムルはもっと評価されても良い。
軽い問題として、別に朝鮮料理じゃなくても似たようなのが世界中にあることだ。
前二つ何かぶっちゃけ牛丼だもんなぁ…
508かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/05(木) 19:52:26 ID:6/jJBobA
韓国料理は日本に定着したよな。やっぱ美味いし。
509マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 19:58:29 ID:zbZku3v6
今日も小遣い稼ぎか、粘土君。
510八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/05(木) 20:03:02 ID:QXQ2p9lN
都内だと、以前「石焼ビビンバ」ってチェーン店があったけど、

現在は全部潰れて「ペッパーランチ」になってる店が多い・・(-。-)
511マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 20:07:49 ID:QZ38eD+6
>>510
レイプ繋がりでつか・・・
512マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 20:12:45 ID:jcZjfrHp
>>510
ここ?
ttp://www.bibimpa.co.jp/index.html
吉野家系列。都内は呉服橋高架下(東京駅の北側)と昭島市、瑞穂町の3店。
513マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 20:13:02 ID:9OLMmEGT
>>510
そういえば最近見かけなくなったね。
朝鮮料理は嫌いなんで一度も入ったことなかったけど。
514いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/05(木) 20:18:46 ID:BMTrb1QB
コッチュジャンの味は、慣れればそんなに悪くはないんだけどネェ。

なんだろ。

「スナック的なうまさ」

なんだよなぁ。

深みは、ないね。
515八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/05(木) 20:24:36 ID:QXQ2p9lN
>>512
あ、そうそう。まだ生き残ってたんだ・・。

正直、不味いのでお勧めはしません(藁
516なななし:2008/06/05(木) 20:27:34 ID:XDHr18nG
薄いトンカツはカツカレーにするととってもおいしい
かりかりシャクシャクにカレーがジュワワ
でも最近はカツカレーのカツは分厚くて カレーとごはんと一緒に食べられない
517マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 20:33:30 ID:e7Zurk3i
>>510
なぜか吉本興行もやってるよ石焼ビピンパのチェーン展開。
518マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 20:55:19 ID:jcZjfrHp
>>517
名古屋経由で韓国企業に売却されました。
ttp://www.foodfesta.com/company/index.html
519マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 21:29:57 ID:TkjyhM6U
たしか、馬場にもむかしあったね
辛いだけで今一つ旨みに欠ける印象が…
ビビン「バ」ではなくビビン「パ」です、と強調してたw
520マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 22:38:21 ID:4HjswLF2
ペがBAEだったかなんだったかだからな
521マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 22:43:48 ID:EG7JlC8s
薄い豚肉を何枚も重ねる。
   ↓
その重ねた肉でトンカツを作る。
   ↓
ミルフィーユトンカツ美味し。
522マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 22:47:14 ID:QZ38eD+6
>>521
キムカツ乙
523マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:51 ID:EG7JlC8s
トンカツで思い出したが

豚肉と豚肉の間にあんこを挟んでトンカツのするのが得意料理な人がおいしんぼのでてた。
524マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 23:01:57 ID:1YNdTJH/
四国松山にはあんこトンカツを出す店があるそうだ
525マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 23:02:05 ID:PNXpgcQv
日本語変だぞ?
まあ、ミルフィーユトンカツも「焼きたて!ジャパン」で出てたが。
526マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:16 ID:jcZjfrHp
オリジン弁当で出してたな>ミルカツ

漫画のステーキ界ではミスター味っ子とスーパー食いしん坊でやってたので、
ネタもといアイデアとしては陳腐かも
527マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 23:20:16 ID:zbZku3v6
チョコとんかつってのもあるな。
528マンセー名無しさん:2008/06/05(木) 23:49:34 ID:4HjswLF2
アンカツもアンミツも笠松だな
529マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 02:58:24 ID:wzlHrqBf
韓国式カツ丼なんてあるのか。勉強になった。
卵が半熟程度に固まってる肉厚のカツ丼は最高にうまいが、半島の衛生事情じゃ厳しいな。

しかし日本が持ち込んだ食いもんはなんでも定着しちゃってるんだねぇ向こうで。
逆により深い付き合いのある中華が何故ジャージャー麺以外さほど定着しなかったんか気になる。
本当に定着していれば華僑を根こそぎ追い出しても製法は残ると思うんだが。
ギョーザは一応明治以前から土着しているようだけど。
530マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 08:28:04 ID:wCiEgiIC
>>529
韓国式カツ丼ってなんですか?
531八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/06(金) 10:34:00 ID:4uSdTKhF
>しかし日本が持ち込んだ食いもんはなんでも定着しちゃってるんだねぇ向こうで。

本来の朝鮮料理なんぞ、「肉のスープ(ソルロンタン・オロタン・ポシンタン・サンゲタン)と
冷麺、ナムル、キムチぐらいで・・

現在、新大久保の韓国食堂で作られてる「韓国料理」とやらは、ほとんどが戦後に、
日本食が向こうに輸出されて、それを真似て韓国風にアレンジしたのしか無いよ・・。
532マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 15:43:47 ID:BkLEt6wZ
そうか、某国でご馳走の形容が「肉のスープと米の飯」なのは、そのせいなのか。
533マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 16:53:35 ID:hC8FI/J5
肉のスープ、茹で野菜の脂和え、漬物、饅頭と並べると、火力が強くなかったころの中華料理って感じがするね。
冷麺はオリジナルなのかな?
534マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 19:18:05 ID:SUt7hTso
劣化中華にヒデヨシのプレゼントが加わって出来たのが、朝鮮料理じゃないの?
535マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 19:41:53 ID:syV+r7CE
>>533
そう。
確かに「パリッとした歯ごたえの残る炒め物」なんての無いしな。
ところが弱火調理が絶対条件の「澄んだ汁」が宮廷料理にすら無い。
要するに「料理を語るレベル」まで達してないのが現実。

これからコリエイト、ってことだわな。
536マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 20:44:02 ID:xDNSGsDZ
揚げ物がほとんど無いのも韓国料理の特徴じゃなかったかな
537マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 20:57:45 ID:kBxb6Zra
>>1
もう数年たてば
日本料理は韓国料理のように世界的人気になるか?
ってスレがネチズンの間で広がるような気がする。

>今や、アメリカでは中華をも上回る人気の韓国料理。
>世界各地に普及し親しまれています。

>日本でも韓国発の、のり巻き、おにぎり、うどん、インスタント麺、おでん・・・
>などが、国民食として親しまれています。
>では、どうしたら日本料理も韓国料理のような存在になれるのでしょうか?

538マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 20:59:34 ID:syV+r7CE
そうだねぇ。
知る限りじゃ「沸かす」「茹でる」「炒め焼き」「炒め煮」「蒸し物」。
これでほとんどだもんなぁ。

ああ「焙り焼き」もあるにはあったか。
539Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/06(金) 23:15:00 ID:pI3fuizs
今日、吉野屋で初めて「焼肉定食」というのを食べてみたが、
味付けが甘すぎる。牛丼にすりゃ良かった。失敗した。
でも、焼肉定食に小さな袋入りのコチュジャンが付いてたのはナジェ?
540八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/06(金) 23:23:14 ID:4uSdTKhF
弱肉強食・・(-。-)

| )))三 サッ
541RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/06(金) 23:32:10 ID:vH+qOvmI
○肉○食w
542マンセー名無しさん:2008/06/06(金) 23:45:35 ID:hC8FI/J5
>>541
湯肉米食ですね、共和国的に考えて
543RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2008/06/06(金) 23:52:04 ID:vH+qOvmI
永遠の憧れだねぇ・・・
今年も厳しいみたいだよ>>食料事情
544マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 02:00:46 ID:6DvPavBN
お肉を食  馬肉旨食  亀肉噛食  鯨肉鯨食
犬肉嫌食  猫肉未食  鳥肉朝食  頬肉飽食
545マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 03:40:32 ID:nPMclxBH
>>533
言われてみればそうだな。
炊事燃料すら満足に使えなかったんだろうな。

薪炭への依存度が高かった日本でも、火力をケチることはあまりしてないな。
逆に景気良く沸かすのが普通でみそ汁なんかは沸かさないよう但し書きが付いてる。
天ぷらにしろ油揚げにしろ当たり前に作ってるし。
546マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 04:10:58 ID:S7BT/TMF
>>535
「澄んだ汁」がないのは、「味がない」とスポイルされたのかも
547マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 21:14:03 ID:XktV4yQP
>澄んだ汁
ってワカメスープや冷麺の牛だし汁+トンチミ汁とか有るんじゃ。
あと、クッスなんかも澄んだ汁だし。日本より少ないけど、幾つも
存在してるし。
単に知らないだけじゃ>澄んだ汁
548マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 22:05:18 ID:sCvbxusP
それならば尚問題だな
日本や中国では澄んだ汁は高級料理にも出る一品だ
だがしかし、韓国宮廷(笑)料理ではソレが無い
何故だどうして
549マンセー名無しさん:2008/06/07(土) 23:24:10 ID:aYoIq7+Q
>>547
>ワカメスープや冷麺の
どちらも日本で食べると比較的透明度の高いのが出てくるが、韓国で食べるとどんなに良く言っても
「半透明」だな。ごく稀に比較的透明度の高いのが出てくる店もあるにはあるが、大概、元在日などが
やってる観光客用の店だったりするしな。

特にワカメスープなんて、ワカメを入れてからグツグツ煮るのが基本だから、半濁してますがな。
ま、病人食だったりもするので、ワカメがとろけるように作るんであって、けして不味くはない。
また、冷麺のツユはあれでも冷す過程で「沈殿している」ので、半透明だったりする。

あとクッス。あれ「澄んだ汁」か? 半濁っつーか、澄んだ汁じゃないと思うぞ、形容するなら。


>>548
調理技術と料理哲学。
550八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/07(土) 23:40:44 ID:XJSV8x1M
朝鮮には「澄んだ汁の伝統的な宮廷料理が無かった」って話題で、

現在の「澄んだ汁」を持ってくる人がいるスレなんですね・・(-。-)

つーか・・上にも書いてあるけど、現代でも韓国でのお汁は澄んでねーし・・。
551マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 00:27:30 ID:3sr1ptKz
んじゃ在日料理と韓国料理を区別しなくては。
552マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 00:46:22 ID:aRkbISNR
今の韓国料理って戦後の(大)韓(民)国の料理のことでしょ。
大韓帝国時代のは李朝時代の宮廷料理に毛の生えたくらいのしかないんじゃないのかな。
553マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 02:10:45 ID:7TesqRot
大昔はどうか知らんがビビンバに付いてきたモヤシスープ(何と言うんだ?)は澄んでたな。

あと全州名物のフグ鍋なんかは澄んでいたと思われ。
554マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 04:16:17 ID:Z+C+W0n8
全州名物のフグ鍋?藁
555安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/08(日) 11:14:21 ID:K4nK4fRI BE:72371232-2BP(1000)
>澄んだ汁。
 「テールのスープ」がかろうじてそれにあたるかな?
 でも所詮「コムタン」で括られるものだし、なにより「脂が浮いている」のは決定的。
 それにクッスってのは、スープじゃなくて「汁うどん」で、一般にアサリをのゆで汁にうどん様の麺を入れたもの。
 確かにこれといった色はついてないが、「澄んでいる」とはいえない。

 「澄んでいる」というのは、和の「吸い物」、中華の「清湯」、仏の「コンソメ」くらいのものでなくてはならない。
556安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/08(日) 11:15:25 ID:K4nK4fRI BE:868450289-2BP(1000)
>>553
 「色がついていない」と「澄んでいる」は明確に違うよ。
557マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 11:33:41 ID:NZCMwJ5V
「澄んでいるスープ」は、イタリア料理、インド料理、タイ料理あたりにはあるのかね。
558マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 11:42:48 ID:WAuTn421
559マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 13:28:55 ID:3sr1ptKz
>>558
「えいざい」・・・・か。
560マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:28 ID:9BQefDv+
懐石では椀は料理の華と言われて、それなりの技術を持つ板前が受け持つけど
朝鮮料理のスープはそれに比べると、洗練されてないなあって印象。
561Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/08(日) 14:14:11 ID:SUgZ1QzU
>>555
ウドンはまずくはないんだが、スープでそのまま麺をゆでるから、
トロトロが溶け出して、せっかくの美味いスープが台無し。

別のお湯で麺をゆでて、そこへ澄んだスープを注ぐ、って料理法は、韓国人
には思い浮かばないもんかねえ? 別に難しいことじゃないと思うんだが。
562有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/08(日) 14:47:25 ID:MrXsJ/Sd
>>561
つ【ケンチャナヨ】
563マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:05 ID:NZCMwJ5V
>>561
混じってれば混じってるほど美味しいと感じる連中だからなーw
564マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 14:51:45 ID:UPVeaktc
>>561
どっちにしろ混ぜるんだし…
565マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:58 ID:glwsrt7x
ほうとうみたいな感じ?
566マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 15:37:02 ID:lxdMOqB5
他人のものを自分のものと言う傲慢さがなくなれば韓国料理も評価されるよ。
567マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:06 ID:pVz+h8gh
>>566
それ、料理以外の全ての面においても敷衍させる事ができるね
まあ、でもムリだろうなあ
朝鮮人だもんなあ
568マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 16:18:42 ID:P5k6c0DJ
つーか「韓国料理を世界に認めさせる」と言うスタンスでやってるうちは駄目だよな。
売りたい商品を地道に営業して回るしかない。
海外同胞がインチキ日本料理屋をやってるようじゃだめ。
堂々と韓国料理で勝負しないと。
569マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 17:13:14 ID:Z+C+W0n8
>>561
>別のお湯で麺をゆでて、そこへ澄んだスープを注ぐ、って料理法
それ、チッと不思議なのよね。
もともと「カルクッス(カルグクス?)」って、現地在来語だったらしい。
で、李朝の頃から漢字だと大抵「切掬水」って当ててある。
つまり「別茹でした麺に汁を注ぐ」っていう料理だったようなんだよね。

ところが現在では、一部地域の結婚式の時に出てくるだけ。
なんで、日本で云うところの「地獄炊き」方式ばっかりになっちまったんだか。

ま、日本のように水が豊富な地域ではないし、鍋も基本、カマドに据付で外せないし、
短気な気質だから、別茹でなんつー手間とか洗いモンが増えるのを嫌ったんだとは思うけどw

そのくせ、エンコリの料理板で、澄んだ汁物の料理の写真が上がると、「ああ清いスープが
とても美味そう」的なコメントが、結構な頻度で付くんだよね。

訳判らん。
570マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 17:38:22 ID:4lGj6LkK
多分朝鮮人は、具を煮込まないと栄養を摂取できないんだよ。
571Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/08(日) 17:48:17 ID:SUgZ1QzU
味は二の次で、とにかく一刻も早く空腹を満たしたかったんでは?
572マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:39 ID:NZCMwJ5V
>>568
> 海外同胞がインチキ日本料理屋をやってるようじゃだめ。

ま、コレに尽きるわな。
日本料理だっていきなり人気が出たワケじゃ無く、
それまでの地道な普及の努力、味のこだわりがあったからこそ今が在る。
伝播の主体の海外同胞が金目当てに真逆な事やってるよーじゃ、逆立ちしても無理不可能。
573マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 18:14:31 ID:zJctS7Ik
なるわけねーだろバーカ(笑

日本料理がどうとかどうでもいい。そんな人気を気にしてる日本人は一人もいない。
料理の人気以前におまえら韓国人は人間としてまちがってんだよ
574マンセー名無しさん:2008/06/08(日) 18:19:18 ID:pVz+h8gh
だよなあ
日本人の料理人(つーか何人の料理人であろうと)は
「世界的人気になるにはどうしたらいいだろう?」なんて思って料理を作ってないし
ただ、「おいしいものを作ろう」「みんなに食べてもらいたい」と思って作ってるんだろうし
575マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 01:08:28 ID:wcXAW96R
大体、海外同胞がインチキ日本料理屋をやってるって事は、
韓国人自身、韓国料理が海外で通用しないと思ってるって事だよなw
576八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/09(月) 01:10:21 ID:9omE8xMB
>澄んだ汁ってワカメスープや冷麺の牛だし汁+トンチミ汁とか有るんじゃ。
>あと、クッスなんかも澄んだ汁だし。日本より少ないけど、幾つも
>存在してるし。
>単に知らないだけじゃ>澄んだ汁

この人↑からの反論ないのかね?

なんだか瓜達が知らない、朝鮮料理知ってるみたいだし・・wktk!
577マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 01:28:51 ID:KyRO2bIz
>>575
>海外同胞がインチキ日本料理屋

だよなあ。
彼奴等の大好きなウリナラマンセー的には許し難い行為だと思うんだよな。
578マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 01:45:40 ID:GqCaMtVB
>>576
水汁とか
"パンの水スープ"の類
579八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/09(月) 02:04:52 ID:9omE8xMB
>>578
それって、「伝統的な朝鮮宮廷料理」の一品ニカ?
580マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 02:25:09 ID:GqCaMtVB
いや、千丈市だったような
581マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 03:20:42 ID:5E89XCo8
半島料理なんて、唐辛子の味しかしない。
辛さを売りにした料理なら、東南アジアやインドの方がずっと旨い。

てか、焼肉はいつから勧告料理になったの?
582マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 03:43:50 ID:F6XQGELC
ワカメスープや韓国のお味噌汁は煮込む。
即席の袋麺もたぶん
日本のものより煮込む。
肉のスープの影響じゃないかな?
いろんな部位のスープを
長時間煮込むものが韓国料理多い。
日本は鰹や昆布などのだしは
煮込み過ぎると不味いから
これがベースになっていると思う。
583マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 06:13:32 ID:mCyV8ZUx
>>582
日本の吸い地は例外として。

「長時間煮込む=濁る」というのは間違った認識。
「沸騰=濁る」なんだよ。

すなわち、繊細な火加減の調節や調理技術そのものの洗練、なんだな。
上でも言及されているが、コンソメやら清湯は、一般的な半島料理よりはるかに長い時間、調理されて
出来上がる訳で。

要するに、飽食に飽いた権力者が最終的にたどり着く嗜好品、と言い換えても間違いではないのよ、「澄んだ汁」。
具も色も無いのに強力に美味い。(大抵は)極めて贅沢に材料を使い、旨味だけを抽出する。

手間も時間も技術も必要で、惜しげもなく材料を使い、しかもそれを食する事が無い。
見た目の贅沢を排した、(その時代としては)究極の贅沢。
それが「澄んだ汁」。

どこぞの半島では、偉そうにあれこれ言う割には・・・、ってこと。
OK?
584マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 06:24:00 ID:mCyV8ZUx
補足:
火源が「薪」とか「炭」しか無い時代。
沸騰させないように、丁度良い火加減で調理する事が、どれだけ大変だったか。
ちょっと考えれば判ると思うが。
585マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 06:59:27 ID:/Nu/RPN0
ハプスブルク家のマリア・テレジアはいつも特製スープを飲んでいたのでしたっけ。
澄んだスープではないようですが。
586マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 12:54:24 ID:JxV5MXmJ
>>583
要するに、朝鮮料理は技術的にも味覚的にもハンパものと言うわけですね。
そういう下地があったから唐辛子が入ってくると、なんのためらいもなく
自国の料理を唐辛子まみれにしてしまったんでしょうね。これで我が国の
料理もチョットはましになったと、満足したんでしょう。
まさに「トウガラシ ルネッサンス」。
587マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:12 ID:WzY6TLte
それまで、塩もあまり使えない煮込んだだけの肉のスープを常食してたとしたら、唐辛子というスパイスの出現は相当衝撃的だったでしょうね。

唐辛子の栽培量の変化と、朝鮮半島で食された料理の変化の相関が判る資料かなにかあれば面白いんですがね。 …ないだろうな(´・ω・`) 残ってない以前に記録を取ってない可能性が。
588マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 15:48:30 ID:mCyV8ZUx
>>585

オーストリア料理のスープといえば、クリーム系の物を除いては、ほとんどがコンソメ・ベース。
元々、オーストリアにコンソメを持ち込んだのが、そのマリア・テレジアだったと記憶するが?
589マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 16:43:36 ID:EExVRTA8
>>537
そういう時こそ御自慢の政治力とやらが役に立つのでは?

出来なければ「宣伝立国」「外交強国」の名が泣きますよ
590マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 16:56:08 ID:JxV5MXmJ
オーストリア料理は周辺国から持ち込まれた料理ばかりだとか・・・
あれだけ囲まれてるとそういうふうにどうしてもなるでしょうな。
韓国の状況と似てますね。
しかし、オーストリア人はどこかの国の人みたいに無知ではないから
勘違い起源を主張したりしませんがww
591マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 19:54:22 ID:fWjdcObF
>澄んだスープではないようですが。
すみません。憶測で書いてしまいました。
592マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 21:27:42 ID:vMEQZfcd
世界的人気と言っても、曖昧なモンが在るな。
要は、欧米で人気が在る、普及している、という事なんだろうか。

フランス料理、中華料理は、質量共に文句無しとして、
続くのはイタリア料理、インド料理あたりだろうか。
で、近頃は、日本料理が注目されている、と。

韓国料理は、移民も多いんだから、それなりのウェイトが在りそうなモンだが、
あんまりそういう感じじゃ無いね。
やっぱり、辛さと、匂いのきついキムチ主体なのが壁になってるのかな。

まぁ、料理人の社会的地位が低いとか、パチモン日本料理店を平気でやるようなメンタリティーが、
根本的な原因のような気もするがw
593マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 21:49:32 ID:Ghfiqq7v
インド料理? トルコ料理だろ
594マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 21:55:17 ID:JCWPPw82
>韓国料理は、移民も多いんだから、それなりのウェイトが在りそうなモンだが、
あんまりそういう感じじゃ無いね。

まずザパニーズレストランやるもんねぇ
595マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:15 ID:vMEQZfcd
>>593
確かに、世界三大料理が、フレンチ、中華、トルコ料理てのは聞いた事在るが、
トルコ料理、普及してるかね?
まあ移民の関係で、イギリスはインド料理、ドイツはトルコ料理が多いんだろうけど、
日本じゃトルコ料理はあまり見ないね。他の国では普通に在るのかな?
596マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:20 ID:JCWPPw82
>トルコ料理屋

都内じゃそこそこあるかな。
あと、ケバブの屋台とか。
597いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/09(月) 22:09:19 ID:6KRXHg3d
余談だが。

「トルコ料理」

ってのは、

「オスマン・トルコの支配地域の料理」

だったりする。
だから、地中海の東側から中東・中央アジアまで含んじゃう地域の料理。

ぶっちゃけ、

「無国籍料理」

とイって差し支えないかもね。
598マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:11:09 ID:YpFAUCex
ぐるなび東京版でトルコ料理を検索したら、29件ヒットしました。
ちなみに韓国料理は650件、インド料理が174件
599なななし:2008/06/09(月) 22:16:50 ID:UawVDp6t
イタリア人はフランス料理食べない 逆もそう
基本ごはんおいしいとこは自分の所のご飯しか食べないよネ
でもそこになお食い込む食文化が世界的人気のおいしい料理だと思う
インド料理と中華料理は基本コミュニティの為の食事が発展して
受け入れられたんだけど
トルコ料理も最近トルココミュニティがヨーロッパで多いからそうだよね
朝鮮料理はそう言う意味ではまだまだコミュオンリーの食事

でも日本料理は 基本がコミュニティ依存じゃないんだよねェ
特に最近は最初からターゲットが外国の人になってる
600マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:45 ID:vMEQZfcd
>>597
> 「オスマン・トルコの支配地域の料理」

ああ、なるほどね。
つーコトは、「ローマ帝国の支配地域の料理」とか、「秦の支配地域の料理」とか成り立つのかな。
「大英帝国の支配地域の料理」とかwいや、「大日本帝国の支配地域の料理」は・・・いくらなんでもムリかw
601マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:25:40 ID:JCWPPw82
>韓国料理は650件

焼肉屋けっこう含んでるからねぇ。
その上、あおり文句に和牛だのイベリコ豚だの。
602マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:31:52 ID:e77/HJfh
>大日本帝国の支配地域の料理
海苔巻とか。
603マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:39:01 ID:vMEQZfcd
>>601
日本が韓国料理を開発してるよーなもんだねw
無煙ロースターも日本発だし。
604マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:47:36 ID:XXpFT7U8
>>600
大英帝国は支配地の料理を持ち帰ってるから。
日帝でも満州地域の「饅頭」が朝鮮地域で「マントー」、日本地域で「ギョーザ」になったとか
605マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 22:49:42 ID:Y7EsFzLg
>>599
でもスパゲティとピザは世界化してるじゃん

フランスだとそういうの無いね
606マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:02:47 ID:JCWPPw82
>スパゲティとピザ

アメリカのイタリア系移民の功績かな。
607マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:05:53 ID:dHBGcKc0
フランスパンがあるじゃまいか
608マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:17 ID:jbMAIlFs
>アメリカのイタリア系移民の功績

日本でもだけど、世界中のデリバリーやデリカテッセンの定番だしねw
609かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/09(月) 23:06:40 ID:lRnS/PZh
韓国料理が好きな日本人増えてるよな。美味いもんは美味い。
610マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:08:46 ID:Gqw11G+L
>>597
チンギス・ハーンの支配地域は〜?
611日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/06/09(月) 23:09:12 ID:uMjb83K9
>>609
ぷw 必死すぎw
612マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:10:11 ID:w9wiWG/i
ママに朝鮮料理を晩御飯に出してもらうようにたのめばぁ?
613マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:10:15 ID:JCWPPw82
>>608
アメリカの食い物って感じだね。
614マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:10:17 ID:jbMAIlFs
>>609
月替わりで日本中の支店を巡回してるんだけど、かおりん的に最近のヒットな韓国料理はドコのナニ?
年内に必ず行けるから教えてくれるとありがたい。
今居るのは名古屋だから、近い所だと更にありがたい。
615614:2008/06/09(月) 23:12:22 ID:jbMAIlFs
修正
かおりん的に最近のヒットな韓国料理はドコのナニ? → かおりん的に最近のヒットな韓国料理はドコの店のナニ?
616いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/09(月) 23:45:41 ID:6KRXHg3d
韓国料理マンセーする在日に限って、美味しい韓国料理の店を一つも挙げられないのって、不思議だよねw
617マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:53:36 ID:lypdAe3C
>>606
>アメリカのイタリア系移民の功績
違う。
アメリカで流行ったビザ、パスタなんかのイタリア料理は他民族によって
流行。
イタリア料理に限らず、タコス、フライドチキン、ソーセージなどはすべて
本来とは違う民族に属する人間によって広められたもの。
618マンセー名無しさん:2008/06/09(月) 23:56:01 ID:Gqw11G+L
とりあえず、ゴマ油キムチ海苔巻きと言っておけ>>609
決してキムパプとは言わないように。

ところでこんなの見つけた。
http://wellbeing2006.at.webry.info/
619マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 01:17:39 ID:XZVYK3Qm
>>590
オーストラリアは独自の料理文化もあったけど、如何せんハプスブルグ時代はハンガリーという
強すぎる相手がいたからなぁ。
ハンガリー料理は欧州の中じゃ個性が強烈だから。
お上品さという点は少々欠けるけど、辛味の使い方が絶妙で普遍的なうまさがある。

半島料理もハンガリーに国際進出の方向性を勉強してもいいと思う。
620マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 01:22:20 ID:XZVYK3Qm
↑訂正
×オーストラリア○オーストリア

ハンガリー風シチュー「グヤーシュ」うますぎるよ。
621マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 02:42:10 ID:P/nVnHR6
>>619
世界を見下してる朝鮮人が、他の国、しかも主要先進国以外から学ぶ姿勢があるか
という問題と、そもそもハンガリーを知っているかどうかだな。
622マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 03:32:10 ID:B1DIKbqO
朝鮮民族からすればマジャルは野蛮人ということで…
623マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 05:56:48 ID:9RfoPaGk
日本食より中華料理の方がうまいと思うよ。
624マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 06:20:01 ID:qW0s+irM
>>597


     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    <`∀´∩  
    (つ  丿 
    ⊂_ ノ
      (_)
625マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 06:29:10 ID:ioFe41r2
>>623
たまに食うからそう思うんだよ
626マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 06:37:34 ID:E81WILsW
まあ>>623がうまいと思ってる中華も「日本の中華」なんだろうけどね。
627マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 07:26:36 ID:D+il1rEP
和食より朝鮮料理のほうがうまいって人もいるぐらいだからね。
蓼食う虫も好きずき
蓼=朝鮮料理
628走 ◆WX8MryUWK6 :2008/06/10(火) 08:50:39 ID:P40Jt8Dr
>>626
その通り。
上海で、しかもヤオハンデパートのフードコーナーで何時も昼食食べていたが
油濃くって全部食えん。香港料理店もあったが、ここは日本のタンメンの味の濃いもの
と言う感じで美味しかった。味の良い中華料理店は横浜の中華街より恐ろしく高かった。
629携帯神社神主:2008/06/10(火) 08:58:32 ID:mwSiwPH+
その前に、『どの』中華料理か聞いたほうがいいんじゃ?
630マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 09:01:25 ID:I4SSnorK
>628
フードコートじゃ比較対象にならんだろう
631マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 09:14:20 ID:wCQzPDtc
>>626
ソダネ。たいていあちらの中華は旨み調味料たっぷりだからねw。
632絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/10(火) 09:20:56 ID:9Gkmw+vH
ショッピングセンターのフードコートに出店する所には,ファミレスなどの
チェーンなんかと同じで,少なくとも,現地で,まずくないレベルのお料理を
出すことを求められるから,現地のかたが,どのようなものなら,
まず,不満を出さないか?と言う意味で,比較する場合、
結構参考になると思うけどね.

また、うまいと思ったお店についても言及されてるし.

>>631
以前,中華料理店でバイトにしてたとき,料理長が
新たに,香港から呼んだコックさんにお店のやり方を指導するときに,
いかに旨味調味料を使わせないようにするか?で、指示を伝えるけど,
なかなか,新しいコックさんが旨味調味料を使うのを止めないので,
苦労してた.

ま,料理長も,親の代で渡ってきた中国の方なので,指導してるっていうより,
傍から見てると,喧嘩してるようにしか見えなかったけどw
633マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 09:24:02 ID:Dpv4T7UH
フードコート同士で比較するならOKジャマイカ。
ただまあ油濃さで言えば、日本が例外的に油濃くないような希ガス。
634マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 09:33:44 ID:i5aZu4dr
じゃフードコート最強はシンガポールって事で。
635マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 10:33:03 ID:gOHNbKOl
日本の味も、時代で随分変わってるのかもなぁ。
「近頃の(流行の)ケーキは、なぜ甘くないのか」って父が嘆いているよw
636マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 12:24:04 ID:/9YRx9h2
スレ違いですまんが、油の話題で思い出した。
TVでやってたんだけど、カツのせスパゲティで有名なあるお店で(もちろん日本ね)、
そのスパゲティを炒めるのに、フライパンにお玉一杯のラードを入れてるのに驚いた。
一人前でその油の量だったらどんだけカロリーが高いのかと。しかもカツのせだし。
637マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 13:15:04 ID:30elcLAi
お玉一杯のラードじゃ揚げスパじゃん
638マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 13:36:19 ID:6PpZCOAv
>>636
オリーブ油ならともかく、ラードはやばいな。旨いだろうけど。
639マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 13:41:35 ID:Ifr6cHzu
カツのせスパを頼もうって奴が、カロリーなんか気にしちゃイケねえな。
640マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 13:56:34 ID:B1DIKbqO
日本人の味覚も以前と比べるとより脂っこいものを求める傾向にあるらしいけどね
641マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 14:10:58 ID:8DDzfoQm
そらそうだ。
昔は「猫またぎ」呼ばわりしてて、捨てる部位だった大トロとかが今じゃ超高級品。
ネギマ汁(鍋)なんて賄い飯だったのにな。
642マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 14:17:55 ID:6PpZCOAv
>>639
その点あのカレー中毒の外人は命がけでチーズトッピングやってる。えらい。
デブタレも命がけでデブやってるな。
643鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2008/06/10(火) 14:27:19 ID:NPgYWjMu
体に悪いものほどうまい。
644マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 17:13:03 ID:l7uQW3cw
つまり朝鮮料理にも応用が利く、とw
645OH88:2008/06/10(火) 17:47:44 ID:0HnHl9F9
人類の歴史は飢餓の歴史。
よって人類の味覚は本能的に飢餓状態に合わせてセットされてる。
飢餓状態に欲しい食べ物=高カロリー高蛋白って事だな。
飢餓状態に合わせた味覚にあった食べ物を飽食の時代に食えばそりゃ身体壊すw
でも日本で身体に悪いと言われるような食べ物を北の人民に食わせたら栄養失調の特効薬だw
646OH88:2008/06/10(火) 17:58:53 ID:0HnHl9F9
つまり部隊チゲなんかは人類の遺伝子に刷り込まれた旨い食べ物なわけだ。
逆に日本の懐石なんかは人類の本能からもっとも遠い料理。

だが韓国にとって残念な事に遺伝子が要求するような本能的な料理を食べる場合、わざわざ外国料理を食べる事はせずに自国料理を食べるのよ。
つまりアメリカ人が本能的料理を食べる場合は部隊チゲではなくハンバーガーやホットドッグを食べるわけ。
わざわざ外国料理を食べる場合は本能とは別のアピールが必要になる。
この点で韓国料理は絶望的に弱いんだよな。
647マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 18:43:13 ID:zgnWi3JN
日本料理が好まれるってのが理解出来ないな。
和食って贅沢な材料を使う近代は別にして基本粗食でしょ。
中華は食欲を追及した結果でベクトルが全く異なる感じ。
朝鮮料理は粗食を誤魔化す辛味を追求した生への執着が感じ
られる料理。貧しい国ならうけるんじゃない。
648マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 18:45:05 ID:rC0fOZ7O
由来が餌クラスでありますから、まぁそれは仕方ないかと。

ならば、逆手に取って飢饉時の非常食/保存食に適すなどと考えて
韓国料理を進化させる手もあるわけですね。
649マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 18:49:52 ID:Fh0EjV8x
かの国の保存食というと、キムチになってしまうわけですが
650マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 18:57:16 ID:rC0fOZ7O
>>647
つ【マクロビオティック】

アメリカのハイソな人や芸能人に認知させた日本人の地道な努力もありますが、
これに旧来のベジタリアニズムと健康ブーム、さらには衛生学や環境学、宗教規範など
による食事観の流行において、日本食が合理的であると認められたということなのでしょう。
651マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 19:03:48 ID:zgnWi3JN
難しい事は分からんw
和食が合理的かどうかは分からないが、四季を感じながら自然と共生した
結果生まれた料理だから体には良いんだろうな。
652OH88 ◆YaIW7Q665I :2008/06/10(火) 19:04:14 ID:otweTrj3
>>647
所謂高級料理ってのは本能と離れたとこのアピールが必要なのよ。
金持ちは本能をあからさまに見せることを嫌がるからな。
日本料理はフレンチ以上に本能から離れた部分のアピールが出来るわけ。
そういう意味で日本料理は高級料理として最高の位置に場所取りが出来てる。
653OH88 ◆YaIW7Q665I :2008/06/10(火) 19:13:47 ID:otweTrj3
貧乏人の欲求は本能に忠実。
腹一杯喰いたいとかオマンコやりまくりたいってのが貧乏人の欲求の全て。
だがとりあえず腹が満腹になってオマンコもそこそこ出来るようになると、次は大衆娯楽を欲しがる。
スポーツとかポップミュージックとかだな。
さらに金持ちになると芸術を欲しがる。
芸術ってのは、自分は本能と遠いところにいる事のアピールなんだよ。
つまり、自分は腹一杯食べてきたしオマンコもやりたいだけ出来ます、もはや次のステージに進みましたってアピールなわけ。
金持ちが本能を見せるということは、自分はまだまだ貧乏人と同類ですって事になっちゃう。
だから金持ちは競って本能と遠いところに自分を置きたがる。
そのために最高のアピールになるのが日本料理。
本来ならもっとも本能的な食事という行為に対して、本能からもっとも遠いところにある日本食を楽しむことなよって本能から超越した自分をアピールできるわけだ。
654OH88 ◆YaIW7Q665I :2008/06/10(火) 19:19:20 ID:otweTrj3
つまり部隊チゲやハンバーガーは本番まな板ショーやAVみたいなもん。
中華やイタリアンはミュージカルや軽演劇。
和食やフレンチは能やオペラみたいなもん。

本能からどれだけ遠いかって事だな。
洋ピンではチンコ起たないように、本能に近い食事の場合は土着のもんがよいのよ。
だから本能と近い食事で外国料理が普及するのは絶望的に難しい。
655マンセー名無しさん:2008/06/10(火) 19:23:48 ID:Fh0EjV8x
言われてみりゃ「懐石料理」の懐石って、やせ我慢って意味だもんな
656マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 00:27:28 ID:vT/4UZnG
ああ、狼の腹に
657マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 01:41:19 ID:lbedf9qF
>>635
日本は、チョコレートでも「甘すぎる」とかいって怒られたりするし(´・ω・`)
658マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 01:51:37 ID:rtomnYnH
>>650
ちうか欧米人にその手の健康食事法を指導するには難しいことを言う前に
「揚げ物食うな。煮物食え。」
の一言で済む気が。日本の煮物って栄養価の点では偉大だよ。

肉とか魚も煮込んでいるから旨みが野菜にも滲みてるし。
作り置きも効く上冷たくてもそれなりに食える。
659マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 02:43:51 ID:PoVAnNxw
>>657
大学時代に急ぎで金が必要でやった土方の仕事での休憩時間のおやつには強烈に甘いお菓子じゃないと全然物足りなかったなあ。
あれこそまさしく飢えた体を癒すという本能が求める味覚だったのだろうな、美食とは縁遠いものだろうけど

どこぞの美食漫画の中で砂糖を使った強烈な甘みを?安易に批判したシーンがあったけど、あれ自体を批判する態度は正直不快極まるな
疲労という物をまともに感じたことがある人間ならあれの良さは全く否定できない。

しかしながら、飢えた体を癒すための甘みではなく、純粋に舌を楽しませるためだけの甘みというのは
文化の爛熟こそが生み出す物なのかもしれないね。
そういったお菓子の存在が許されるような余裕こそが文化的な生活というべき物なのだろうし。
660マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 02:48:48 ID:m93EsBTF
>>659
初期ならいざ知らず、美味しんぼ終盤のカリーは身体どころか頭も使ってなかったからなあ。
661マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 02:52:59 ID:NKkXwTO1
ケーキや菓子は、甘すぎないとかサッパリとかの傾向に。
野菜や果物は、より甘くするす方向に向かっているような気がする。
品種改良とか特殊な栽培方法とか手間もかかって大変なんだろうが、
トマトとかブドウとか、あそこまで甘くなくても良いように思う。
662マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 03:45:40 ID:rtomnYnH
サツマイモとかスイカはやり過ぎだと思う。
凝り性なんだよなぁ日本の農家は。

以前大分の津久井のみかん問屋でのこと。
老夫婦が切り盛りしている店頭に並んだ、いろんな種類のみかんを冷やかすついでに土産に購入。
どれにするか聞かれて「M」と答えたら困った表情で「…いやみかんといってもいろいろあるんで」。
仕方ないんで目の前のバケツに積まれた普通っぽいみかんを適当に指名。
見本に皆さんまず食ってと言われたんで、試食したら革命的にすっきりうまかったんで即決。

勿論家でも大好評で、追加注文したら翌日電話。
「前買って頂いたのとは別な木になっちゃうんですがいいですか…?」
そこまで管理しているんかい!恐るべし日本のみかん農家の生産管理システム。
663マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 04:29:40 ID:IWfw0/7M
>>661
>トマトとかブドウとか、あそこまで甘くなくても良いように思う。

ハゲ同。
ガキの頃のトマトはスッパくて、ぶつ切りにして砂糖かけてデザートとして食べてたw
あ、でも、イチゴは今の甘い方がいいな。
もっと甘くなっても大丈夫。
664マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 07:29:31 ID:QjGP8Tru
日本の野菜は、クセやエグみを消す事にやっきになるあまり、
本来の旨さが薄くなってるてのは良く聞くね。
形も綺麗でないと売れないし。

韓国の野菜は美味しいと聞いた事が有るな。
まあ、ああ唐辛子まみれにしちゃあ、野菜本来の旨さもクソも無いと思うがw
あと、農作物の品種を盗むな。著作権使用料ちゃんと払え。
665マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 10:33:07 ID:vBOzmCeS
韓国のテレビでロシアでは韓国のカップラーメンが
流行していると紹介していた。
映像では外で寒そうだった。
韓国のカップラーメンは辛い。
味は日本の方が濃いが韓国は油っぽい。
韓国より寒いロシアには合う気がした。
666マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 10:38:07 ID:0vweYa2N
韓国の野菜はどうか知らないが、イタリアで食べたのはめちゃくちゃ美味かった。
単にグリルしてオリーブオイル掛けただけなのにこんなに美味いなんて・・・。
生でもそうだったが、野菜本来の味がしてたな。

それに比べて日本の野菜は>>664氏に同意。
なんか薄っぺらな感じがする。
栄養素も少なくなってるしね。
667マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 12:19:15 ID:wIpNX8DC
>>665
韓国の会社がロシア向けのカップ麺を製造してた気がする
668絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/11(水) 15:03:49 ID:cd3ROLKh
ハウステンボスのシェフがフランス料理アジア予選優勝

 ハウステンボス(佐世保市、HTB)内のレストラン「エリタージュ」料理長、
佐々木康二さん(41)が、来年1月に仏国・リヨンで開かれるフランス料理の国際大会
「ボキューズ・ドール」のアジア予選で優勝した。

 大会前から優勝候補の筆頭と目された中、プレッシャーをはねのけての快挙。
ボキューズ・ドールは、フランス料理界で最高峰の大会とされており、名実ともに
“アジアナンバーワン”の座を獲得した。

 これまで大会には、主に日本や欧州のシェフが出場していたが、フランス料理のすそ野を
広げようと初めてアジア予選が企画された。

 中国・上海で5月に行われた予選には、日本の国内予選ですでに本戦出場を決めていた
佐々木さんも出場。韓国やベトナム、タイなど計10か国の10人のシェフが腕を競った。

 テーマ食材は「サーモン」。佐々木さんはサーモンのマリネを赤座エビのムースで囲い、
その上にダイコンやニンジンのソースを絡めて仕上げた「サーモンのパヴェ サフラン入りの
パスティスソース」を調理し、付け合わせにポテトとパスタを出した。

 味はもちろん、色合いなど見た目の美しさも評価されて総合得点447点を獲得。
2位のマレーシアのシェフを20点以上引き離した、ずば抜けた優勝だった。

 現在、本戦に向け特訓の日々を送る。7月にはフランス人コーチと打ち合わせをするため、
リヨン入りする予定。最高峰の大会に向け、「周囲の期待に応えられるよう努力し、
3位以上を狙いたい」と自信を見せている。
(2008年6月11日 読売新聞)

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/20080611-OYS1T00263.htm
669マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 15:13:14 ID:QjGP8Tru
>>668
>  日本の国内予選ですでに本戦出場を決めていた

なんでワザワザアジア予選に出たのか気になるワケだが。
すそ野を広げようとアジア予選やった意味ねーじゃん。
670マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 15:27:46 ID:ibruUxbM
足切りの基準に使われたんじゃないの?
671マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 16:41:30 ID:ot3kHcjG
http://www.bocusedorjapon.jp/news/index.html

このアジア予選での成績は、すでにシード権を獲得している日本にとっても、2009年1月国際本選出場日、
及び競技順番を決定する為の重要なものでした。
672マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 18:06:04 ID:ZmLamszf
>>668
フレンチねぇ・・・。
どう考えても、フランス料理なんて日本の一般庶民は
殆ど口にした事ないし、作らないでしょ。
それなりの席や、階級の人間達が「俺たちリッチじゃね?ww」って気分を
味わうのがフレンチだと思うわ。
日本人の一般家庭で浸透普及してる料理っつったら、普通に中華とイタリアンでしょ?
673マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 18:06:22 ID:ot3kHcjG
http://www.bocusedor-china.com/asia/en/index.htm

As Japan was already qualified to the Lyons World Finals (Japan was in the Top 6 of the
last Bocuse d’Or), the 4th country has come to be selected too.
It is South Korea, with Jun-Hi LEE as national candidate.

1位が日本、2位がマレーシア、3位がシンガポールで日本は既に本戦出場権を持ってるから
繰り上がりで韓国人が出場権を得たと。

日本の皿
http://www.bocusedor-china.com/asia/en/Japan_2.htm

韓国の皿
http://www.bocusedor-china.com/asia/en/South%20Korea_2.htm
674マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 19:07:22 ID:VrlI8sHa
>>664
>本来の旨さが薄くなってるてのは
これは牛肉なんかも同じだな。
サシ至上主義で赤身の旨い牛肉が日本じゃ絶滅状況。
短角牛なんて赤身が売りの和牛も有るけど、赤身は金に成らないから
マトモに作ってなかったり。
霜降りも旨いけど有ればっかじゃな。
675マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 19:08:22 ID:Mm8KO+CR
そこでユッケの再評価をだな…
676マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 19:52:56 ID:jKExOIKQ
リンゴなんか酸味も欲しいですね。
677なななし:2008/06/11(水) 20:18:58 ID:X2c7weNJ
>>672
別にちょんちょろりんとした料理で無くても ムニエルとかコンソメとか
コロッケとか 一流をきちんと習ったが故のアレンジメント料理は
一般家庭に普及してるヨ

赤身のおいしい牛さんは探せばあるヨ
少ないから言わないけど
678マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 20:24:21 ID:jKExOIKQ
山口県の無角和牛がそうかな?
679マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:26 ID:fUCcTVTU
日比谷の松本楼か、上野の精養軒くらいは、
一生に一度は行きたいと思うものじゃないのかな。
最近はそうでもないの?
680マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 21:35:52 ID:ot3kHcjG
別に格式張ったフレンチレストランじゃなくてもビストロ程度ならどこに出もあるし良く行くだろ。
681マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 22:35:47 ID:0vweYa2N
なんかフランス料理のシェフが韓国人や中国人だと凄い違和感を感じるのは何故なんだろう。
682マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 23:04:24 ID:iu9o4FTl
東京にフレンチがなんぼあるか知らないアホがいるなw
大きなビルの上には(接待メシ用に)大概フレンチがあるだろうが。
>>681
本場で修業してないっぽさが炸裂してるから。
683マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 23:22:11 ID:VrlI8sHa
まぁ、有明で坂井なんとかっていう「有名」なフレンチシェフの店で
ビュッフェランチが1千円もしないで食える時代だしな。
豚の飯レベルだけど…
つか、フレンチのシェフってTVに出だすとなぁ〜
三國みたいに味以前に何度も食中毒出すし。
TVに出るフレンチシェフ=朝鮮人料理人(村上氏除く)
684マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 23:22:54 ID:MR7MRQ/L
ロシア料理がもうちょっと手軽に食べられるといいんだけどな。
いやまあロールキャベツとかあるわけですけど。
685マンセー名無しさん:2008/06/11(水) 23:29:20 ID:wIpNX8DC
「韓定食」は健康には良さそうなんだけど、
見た目がイマイチな気がするな
韓国内でもでも宮廷料理はあまり人気ない
みたいだし、高級路線は苦しいのでわ
686マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 00:01:14 ID:Z5kSg9n2
>>673


え……と……


サーモンのグリル軍艦風?
687マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 00:07:22 ID:KdSPZyqV
>>673
アスパラの挿し方があのアユ丼を思い出す。
そういう感性なんだろうね。
688マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 00:19:49 ID:I/SUGAjA
>>684
日本で本場の味を出そうとすると、サワークリームが高価なのが引っかかりますな。
キャベツやキュウリを酸っぱくなるまで漬けた野菜も手に入りづらいし。
689マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 00:21:19 ID:I/SUGAjA
>>673
アスパラ、ケーキに刺さってなくね?
690マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 00:55:51 ID:Q+53+XgD
フランスパンはフレンチじゃねーのか?
691マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 00:57:49 ID:oRJ+FcWL
所詮、フランス料理や中華料理は宮廷料理だからあそこまで有名になれただけ。
しかし和食は庶民料理が中心で世界に認められたからすごい。
つまり日本人庶民の舌は古来より欧州や支那の上流階級並みにグルメだった、
いやそれ以上にグルメだったと言える。
これは日本の豊かさの賜物といえよう。

超賎ヒトモドキはウソコと腐った白菜と犬を喰ってホルホルしているレベル
だから世界的人気になれるはずがない。
692マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 02:15:36 ID:skBrtQWT
>>684
コストパフォーマンスが今ひとつなんだよなぁ>ロシア料理。

あとソ連時代に完全に鎖国状態になっちゃったのが痛いな。
よく言えばオリジナリティがしっかり残っているということなんだけど、ちょっと現代風になってもいい気が。
693マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 02:51:32 ID:KUei+QsP
>>1
>では、どうしたら韓国料理も日本料理のような存在になれるのでしょうか?

え〜と、日本の料理人が韓国料理を研究して、その伸びしろを伸ばしてやれば世界的な料理になるんじゃないでしょうか?
ちなみに、ここで言う「韓国料理」の中に焼肉は含まれていませんので、あしからず。
694マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 02:57:16 ID:Q+53+XgD
ピロシキはいいじゃん
ボルシチは食ったことないが
そいや、ブイヤベースてフランスじゃなかった?食ったことないが
ポトフはうちでおかずに出てたが、仏独どっちだったかな
695マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 10:33:33 ID:KRM331bH
ブイヤベースは南仏ですな。
696マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 10:40:06 ID:BHXWrMyM
「食客」の俳優チェ・ブラム「日本のおかずは韓国由来、韓食が世界でひけをとるワケない

イーデイリー]「日本は多くのお金をつかって和食のアイデンティティを世界に伝えている」

チェ・ブラムが9日午後、ソウル木洞(モクドン)にあるSBS社で開かれたドラマ「食客」の製作発表
会に参加して、和食に押されている韓食に対して、切ない心を示した。

チェ・ブラムは「21世紀は文化戦争で、文化戦争の中で食べ物戦争が一番熾烈だ。日本はお金をたく
さん投入して日本食を世界に伝えているが、私たちの現実はそうではない」と指摘した。和食は日本
政府と民間の努力によって、世界のあちこちから最高級食品と位置づけられているのに、韓食はそん
な成果を出すことができなかったということだ。

チェは「日本の人々の食べるおかずは、大体が我が国に由来したものが多いのに、私たちが和食に後
れを取る理由がない。ドラマを撮影して韓食の卓越さをたくさん学んだ。私たちの韓食も世界的な食
べ物に位置づけられるのに十分だ」と強調した。

http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000023&cm=%EB%AC%B8%ED%99%94%C2%B7%EC%97%B0%EC%98%88%20%EC%A3%BC%EC%9A%94%EA%B8%B0%EC%82%AC&year=2008&no=364770&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300

|・`ノ やれやれ…
697マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 10:41:33 ID:kXZD2wta
>>1 なれへん、なれへん、絶対無理じゃ、断言できる。

698安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/12(木) 10:43:21 ID:hAScwu09 BE:168866227-2BP(1000)
 ポトフも「仏」。
 まあポトフ様の食いもんは、欧州の海に近くない地域で広く食われてるワケだが。
 ボルシチもその一つ。
699安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/12(木) 10:44:56 ID:hAScwu09 BE:651337496-2BP(1000)
>>696
>和食に押されている韓食
 (゚Д゚)ハァ?

>ドラマを撮影して韓食の卓越さをたくさん学んだ。
 (ノ∀`)
700マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 10:47:54 ID:jn88MMuM
>>696
本心は「食客」で宣伝するから金よこせ、でいいのかな?
でもこれ国内のテレビドラマだよね?

狙いはNHKか?
701マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 11:03:55 ID:/qwd9oW+
願望と思い込みオンリーでまともな現状認識や分析はゼロだなw
単なる馬鹿な俳優の寝言だな。
702マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 11:14:26 ID:3YlQiQWz
>>696
やっかみ・僻み・妄想・言い訳民族。
食い物のことだけじゃなく、一度日本のことを完全に忘れてみたらいいのに。
その上で韓飯の発展?のことを考えた方がマシな考え浮かぶんじゃないかね?
703安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/12(木) 11:18:36 ID:hAScwu09 BE:325668593-2BP(1000)
>>702
>一度日本のことを完全に忘れてみたら
 食い物に限らず、全ての発展が止まります。
 なにしろ彼らのモチベーションが「道義的に劣っている日本がウリナラより世界に認められているのはおかしい」ですから。
704マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 11:46:20 ID:SrVJQQwQ
>>702
そういうポジティブな思考回路が備わっていたら、半万年奴隷民族なんて
不名誉な地位に甘んじることはなかったつーの
705マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 14:06:06 ID:63dGyqpT
>>704
逆な気もする。
ひたすら事大しまくり、半万年奴隷民族だったからこそ、
今まで生き延びられたのかも。
周囲にまともに逆らって勝てそうな国は一つも無いんだから。
706マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 15:32:11 ID:ipwBFfgH
>>692
ガス代が従量制になってから変化はあったと思う。
707マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 16:42:26 ID:4NTgExkc

「食客」の俳優チェ・ブラム「日本では『居候三杯目にはそっと出し』というが事実ニカ?]
708マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 18:06:26 ID:fRqGgk2y
>>696
典型的な朝鮮思考ですな。
「ウリナラが起源だから偉い」「日本が受け入れられるのは金をばら撒いてるから」
「日本が無ければウリナラが認められる」

どうしてここまで定型を踏めるのか、逆に感心する。
709マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 18:19:35 ID:XVY/bHIM
そも
>日本の人々の食べるおかずは、大体が我が国に由来したものが多い
って何ぞや?
キムチ系以外に日本のご家庭の食卓に定着した韓国由来のおかずってある?
焼肉は日本発だし、ちょっと思いつかないなぁ。
710マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 18:23:58 ID:vvasqwgI
つ「日本文化はすべてウリナラが教えてあげた」
711マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 18:38:55 ID:/qwd9oW+
>>709
むしろ韓国に日本由来が多いのにな。
海苔巻き、ラーメン、オデン、牛丼、トンカツ、タクアン、カレーなんかもそうだな。
日式食堂も多い。
この頃は普通におにぎりがコンビニで売ってるらしいし。
712マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 20:22:19 ID:3YlQiQWz
唐辛子を真っ赤になるほど使う朝鮮と
七味唐辛子を作った日本じゃあ
由来もヘッタクレもないだろうに。
713マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 20:55:28 ID:zDMCKxdD
以前、エンコリで拾った画像なんだが。
スレ主の母が作った食事の一皿。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000245778/88/img8b02de7dzikczj.jpeg

途方も無く料理が下手なのか、それとも虚飾を排した合理的な料理なのか。
韓国料理の破壊力はスゲえ。
714マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 22:04:43 ID:zg4QfIda
>>694
ロシア料理なら…タパカとかがいいかな?
715マンセー名無しさん:2008/06/12(木) 23:41:43 ID:exkGVywh
>>713
裏庭に作業用として置いてある、使い古したヲーキングシューズに似ている。
716マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 00:02:44 ID:pvLVeHHp
イシモチの干物なんだろうが、尾は残そうぜせめてw。
あとここまでざっくり包丁入れることはなかろうに。

唐辛子を使わないと料理のセンスが万事お盆のお供えなんだよなぁ。
717マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 00:24:07 ID:vOMV9NES
あっちでも鯖の塩焼きは普通にあるけど、こんなにひどくはないな。
718マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 01:52:24 ID:LRoHG07i
>>665
ttp://pupupukaya.cool.ne.jp/gourmet/cgu/rusra.html
 ↑
ロシアで売られている韓国製カップラーメン
なんか、カップ焼きそばみたいだ
719マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 03:49:36 ID:ETU7nhQg
日本人女性らを魅了させたマッコリ

日本が韓国のマッコリ(白い濁り酒)に魅了された。
毎日午後7時ころになると、東京のコリアンタウン、新大久保駅職安通り一帯は、
韓国式プルコギ(焼肉)を肴に一杯飲もうとするサラリーマンとOLたちで一杯になる。
≪中略≫
金社長は「マッコリは甘酸っぱいマイルドな飲み口であるため、日本人女性らに受けているようだ。
日本はお酒をたくさん飲む文化ではないので、マッコリの短所である二日酔いや、
げっぷもあまり問題にならない」と意気込んでいる。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008061280528

|・`ノ 最大のツッコミどころは…見出し。
720マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 04:38:50 ID:DL7SC43D
これ何の料理?すごくまずそうなんだけど。
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=67709
721マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 04:50:50 ID:qLifZB8x
>>720
整形大国と言われるほど見てくれを気にするくせに、
料理の盛りつけや見た目には恐ろしいほど無頓着なんだな。
これじゃあ、世界的にエサだと思われちゃうぞ。
722マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 04:58:38 ID:DL7SC43D
これ、ビビンバの一種なのかな?
チョン達は恥に思ってるみたいだけど。
723マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 06:41:31 ID:heOljl94
金子光晴/洗面器
(僕は長年のあひだ、洗面器といふうつはは、 ・僕たちが顔や手を洗ふのに湯、
水を入れるものとばかり思つてゐた、ところが、爪哇(ジヤワ)人たちは、それに羊(
カンビン)や、魚(イカン)や、鶏や果実などを煮込んだカレー汁をなみなみとたたへて、
花咲く合歓木(ねむ)の木蔭でお客を待つてゐるし、その同じ洗面器にまたがつて
広東(カントン)の女たちは、嫖客(へうかく)の目の前で不浄をきよめ、しやぼりしやぼり
とさびしい音を立てて尿(いばり)をする。)

これは60年以上前の詩。近年まで東南アジアは似たような感じだった。
だから韓国文化がどうこうとはちょっと違うんではないかな。
724走 ◆WX8MryUWK6 :2008/06/13(金) 08:55:35 ID:qQulcSJa
>>711
貴方の言う通り。若い人中心で、臭いキムチを食べなくなった傾向もある。
若者が行く繁華街では、日式と書いていないが、トンカツ、寿司、そばの店が
かなりたくさんある。特に地下鉄2番線の三成、江南。
セブンイレブンは、おにぎりの値段表に日本語で中身が書いてあるが、プルコギとか、
キムチとかそんなものしか入っていない。
>>719
ソウルマッコリは少しは良いが、所詮どぶろく、日本酒から見ると味の深みが無い。
韓国では生きているから炭酸も十分でカクテル感覚で飲めるかも。
辛いキムチに甘いマッコリは会うかもね。刺身にマッコリは飲めないな。
725マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 09:50:36 ID:hkX13hmw
総じて、韓国の酒は甘すぎる。
連中の料理に合せるのなら、まぁまだしも他国の料理ではツラかろう。
辛い料理なら何とかなるのかと、タイ料理を作ったとき、呑みあぐねていた貰いモンを
試してみた。パクチーと絶望的に合わない、と判っただけだった。
726マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 10:13:03 ID:mdx3Bj5h
>>725
ウゾも甘いぞ。

>>724
マッコリはラッシーみたいな感じで、辛さを和らげてくれるのが良い。あとあの郷愁を誘うような土俗的な味。
韓国の若者はマッコリじゃなくて焼酎のヤクルト割みたいな奴を好んで飲んでるんじゃなかったっけ。
727マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 11:07:15 ID:CSZ2jbrm
マッコリは、焼肉屋で飲んで、焼酎とか飲み疲れたなあって
頃合いのインターバルに飲むな。
728マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 12:06:11 ID:5OhnHYha
韓国の料理は結構好きだけど、酒はあんま美味いって感じねーなー。
韓国料理はビールが一番合うわw

729走 ◆WX8MryUWK6 :2008/06/13(金) 13:06:08 ID:qQulcSJa
韓国にも30度位の焼酎がある。アンドンソジュウとか、その他の名前なんだが、
それだと米から正しく発酵醸造して味も日本の米焼酎に近い味がするが、安いものでも
500mlで1500円はするな。清河という名の日本酒より酸っぱいのがある。爺さんや
女の子がたまに飲んでいるのを見かける。正宗(チョンジョン)と言う日本酒にほぼ同じのもある。
でも若干臭みがあるので精米率とか酵母の違いや温度管理などがあいまいなのではと思う。
同じ物なのにビンによって味が違うことあり。
舌の問題だな。日本人が繊細過ぎるのか、彼らが鈍感なのか。コチュ(唐辛子)のせいもあるかな。
730Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/13(金) 14:18:54 ID:uQsUQ5Rs
しかし韓国には、おいしいお菓子がないなあ。
ポン菓子に胡桃菓子(ホドクヮジャ)くらい?
要するにベビーカステラだね。
おやつと言えば、スルメにトクポッキ、ホトック、ポンデギくらいか?
731マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 14:24:55 ID:X7AWAXuB
>>730
ペペロの起源は韓国という事で分かってます。
732マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 15:13:49 ID:y8bcK0jv
>>709
ラーメンは朝鮮通信士の柳某が水戸黄門に献上した朝鮮麺が起源。
柳さんの麺→柳麺→ラーメン

江戸前寿司も朝鮮江戸前寿司が通信士によって伝わった物。
ウドンは朝鮮人の禹さんが起源だしチャンポンはチャンさんが起源。
アンパンはもちろん安さんが起源だし。
733マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 15:17:18 ID:Q91OR99m
>>732
>江戸前寿司も朝鮮江戸前寿司が通信士によって伝わった物。

突っ込むところですか?
734マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 15:20:16 ID:QGF3IgHi
>>732
馬鹿は書き込むな。
735マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 15:21:17 ID:CSZ2jbrm
>>732
カンパンは姜さん
ユンケル黄帝液は尹さんですね
わかります
736OH88:2008/06/13(金) 16:04:07 ID:y8bcK0jv
>>730
お菓子が無ければパンを食べれば良いのに。
って韓国はパンも不味いんだよな。
それもシイラとかロッテのような一流ホテルのパンが不味い。
白飯もパンも不味いって本当にストレスたまるよね。
朝から粥とか麺とか食いたく無いし。
737安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/13(金) 16:09:27 ID:w4ScHtkj BE:192989344-2BP(1000)
 ワタシは朝から粥でも平気、てか粥スキーだが、あのもっさりした粥はイヤだなあ。
738OH88 :2008/06/13(金) 16:15:42 ID:y8bcK0jv
でもさ
白粥にして旨い米なら普通に白飯にしたほうが旨いしw
韓国の場合は白粥も絶望的に不味い。
具が入った粥はそれなりに旨いけど朝から食うのはなあ。
739安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2008/06/13(金) 16:19:58 ID:w4ScHtkj BE:385978548-2BP(1000)
>>738
 韓国の粥は喉にもたれるんですよね(w

 朝はコンビニのキンパプとミネラルウォーターくらいかな。
 なにせロッテリアのバーガーとコーラが旨いと感じるくらいだから。
740マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 16:24:56 ID:o97t266z
>>736
パンがまずいのは日本もあまり変わらないのでは・・
オイラの地元にはパン屋が経営してるホテルがあるが、そのホテルで
出されるパンがクソまずいって評判だw

朝粥サイコーでしょ。 最近、オイラは粥にガラスープと鮭のほぐし身を
ぶち込んだ訳のわからない粥をおいしく頂いてます。
741マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 16:48:11 ID:fqkaTTRB
日本は3Bがうまいていわれるんだが、在日は聞いたことないだろね。
ビーフ、ブレッド、ビールは美味いと世界的に定評がある。
742マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 17:00:17 ID:3v8O1uRM
>>740
489 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/01/21(土) 00:56:14 ID:ZUfIGiK1
さっきプリンセステンコーのラスベガス暮らしを紹介する番組で
山崎の食パンが現地のセレブに大人気で現在週一回完全予約制販売だって。
元々は日本食スーパーで日本人向けに売っていたんだけど
あまりのパンの柔らかさに現地セレブが目覚めちゃったらしい

リポーターの研ナオコとピーターが日本にはおいしいものが
いっぱいあるのねえって驚いてた

491 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/01/21(土) 01:15:27 ID:tjvwu8Vb
先日会ったアメリカ在住のメル友も米の食パンはパサつく、
日本のパンは普通に売ってるのも、ふっくらで美味しいよ〜と言ってたなぁ。
743マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 17:52:14 ID:v/MXpjoA
米の食パンって書くと、アメリカなのか、米粉で作ったパンなのか迷う時代が来るのかな。
744マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 17:55:34 ID:CSZ2jbrm
アメリカで食ったパンは、粉と水の量間違えてるんじゃないかと
思うくらいムッシリ重く感じた。
ヘンボゴのバンズには、そんな感じしなかったから好みなんだろうと思った。
俺は日本の軽い食感のパンがすきだな。
745マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 17:59:39 ID:3PQ2JAr+
パンは消化いいから、詰まってないと腹持ち的にダメなのかもね。
746マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:16 ID:M/NWkJUc
夜食でパン食うと余計に腹が減るもんなあ
747マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 18:33:40 ID:HKTtjPjv
>>713

魚の焼死体だな
748マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 18:55:05 ID:qENYrgwO
>>741
海外に良く商談で行く叔父さんの話だと向こうの金持ちは
コウベビーフはうまいといって絶対買っていくらしい
しかし、パンもそうだったんだ、このまま日本風が世界で大人気になれば
海外で食で困る事が減るのかな?
749マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 19:35:28 ID:lEVge+Pf
日本人は柔らかいのが好きだからな。
おかげで顎が弱くなると言う弊害が…
顎関節症が急増中。
750マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 19:43:06 ID:xY77kgWV
そのうち日本の調査捕鯨がいきなり科学的と絶賛されたりして
751萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/13(金) 20:07:58 ID:qybtzHtz
おれはどっしりと食べごたえがあるパンが好きだ。
初めてアメリカ行った時、ステーキ屋で食ったパンは実にうまかったよ。
Tボーンステーキを初めて食ったのもこの時だったな。
752マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 20:09:33 ID:v56oZe3t
>>748
ザパニーズレストランも更に増えるんでない?
753マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 21:28:46 ID:XpG1yA20
>>748
またこうやってデタラメな嘘吐く朝鮮人並みの奴が…

日本の牛肉は多くの国で持ち込み禁止。
中国人の中国内持ち込みが話題になった事もあったけど、向こうで見つかると
逮捕。中国人金持ちはそんなリスクはしょわない。
754マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 22:05:23 ID:3v8O1uRM
>>753
中国人金持ちなら、ちょっとアレをナニするくらい、お手の物のジャマイカ?w
755マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 22:36:46 ID:U0CEYbou
>>744
ウリの職場の近くに欧州帰りらしいパン屋があるんだが、これが
クソ重いんだな・・・一つ食ったらもうお腹いっぱいになる代物だった
756マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 23:16:00 ID:LRoHG07i
ドイツ人がクリスマスに食べるシュトレンなんかもずっしり重いよね
757マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 23:22:07 ID:1CvEq7qy
欧州小麦はグルテンの含有量が多いのかな?
758マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 23:44:27 ID:kXoSiaAL
オレはヨーロッパのパンが好きで日本のパンをうまいと思ったことは
ほとんどないぞ。ていうか、あの柔らかい「食パン」が嫌い。
菓子パンの類は嫌いというほどでもないが。

日本でも欧州風のパンを作るところが増えてきたけれど、まだイマイチ。
塩加減と歯ごたえがなんか違うんだよ。
759マンセー名無しさん:2008/06/13(金) 23:58:33 ID:XpG1yA20
仏のいわゆるフランスパンも現地では日本みたいに中は
モチモチだったりフワフワとは違うよな。
どちらかと言えば気泡だらけのスカスカに近い感じで。
どっちが、好みか趣向は有るけど…なんか日本のは過剰で違う
方向に走りがちと言うか。
ベトナム/カンボジアのフランスパンの方が本家に近い(小麦の質が悪い
って難点は有るが)のはさすが植民地って感じかな。
760マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 00:41:19 ID:m4t7zNSy
>>759
本場の価値観だけが正しいワケじゃないよ。
日本人は日本人好みに作ってるだけ。
で、在るレベル以上に達すると、なぜか海外からも評価されるようになっちゃうんだなw
761マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 00:48:13 ID:X1LXL3Mf
>本場の価値観だけが正しいワケじゃないよ。
じゃ、海外のインチキ日本食店もOKだな(w
762マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 00:50:27 ID:4hcgoUYy
現地人が現地化する分にはな
763日本は日本人だけの国 ◆Dr8F28a6B6 :2008/06/14(土) 00:56:58 ID:1Yeiwuiy
>>761
別に文句言ってないよw
例の認定制度はあくまで『本場物のお墨付き』を与えるだけ
『何ちゃって日本料理店』を禁止したりしてる訳じゃないって知ってる?w
764マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 03:21:31 ID:skpmg4sG
山崎パンが予約制なのは凄いな。
あれは確かに万人向けだと思う。
ドイツパンは東京駅の八重洲地下街にあった店がうまかった。

個人的に日本のパンで凄いと思うのは山崎やパスコのアップルパイ。
これが88円はおいしさの点でも原価の面でも頑張り過ぎだろ。

ウリナラ製パン界に山崎なり富士パンなりが殴りこみかけないかなぁ。
菓子パンに牛乳のジャパニーズ貧乏人スタイルの朝食が食いたいのよあっちでも。
765マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 05:38:21 ID:b23GQuEP
>在るレベル以上に達すると、なぜか海外からも評価される

海外ってのがどこかにもよる罠w 
アメリカのパンと比べてなら日本のがうまいかもしれん。
しかしフランスやドイツ、それにトルコあたりのパンと比べるとなあ。
日本で暮らしたこともあるドイツ人やフランス人の友人の中に
日本食ファンになったやつは何人もいるが、日本のパンに対しては
だいたい辛口かせいぜい「まずくはない」という反応。

まあこれはオレの個人的な味覚と体験なんで、逆にヨーロッパ(大陸)で
日本のパンが評価されてる事例があったら是非知りたい。
766マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 06:05:22 ID:ggEYikXb
常食するようなものは、その土地によって嗜好はかなり違ってくるから
パンなんかは単純にどっちが美味いなんて言えんわなぁ

梅雨時の日本と乾季まっかさりのオーストラリアで、同じパン食わせて評価
させてもあんま意味無いと思うし。
767マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 07:52:16 ID:bWh5uZKr
月研より。

142 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 07:35:27 ID:rr06ZQjJ
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ フグ毒殺人?事件
2008.6.14 03:31

 韓国では夏でもフグを食べる。街のフグ料理屋も結構、にぎわっている。
定番は激辛系の鍋料理「フグ・メウンタン」だが、フグの姿はセリや豆モヤシなどたっぷり入った
野菜に隠れていてよく見えない。こいつを額に汗を浮かべ「シウォネ(涼しい、スカッとする)!」
といいながら食べるのが韓国式だ。残りのスープで作る仕上げの雑炊はなかなかいける。

 このほかフグの焼肉(ブルコギ、カルビ)やテンプラ、サシミ、フグ皮の酢の物などもあるが、
日本人にうれしいのは湯がいたぶつ切りを酢醤油で食べる「スユク(熟肉)」だ。
フグ肉の固まりだから豪華さがあって感激だ。

 ところで問題のフグ毒だが、多くの店ではすでに解体し内臓を取ったフグを仕入れているので
心配ないという。ちなみにフグ鍋でセリをたっぷり使うのはセリに解毒作用があるからというのだが
最近、ある事件があってフグ毒があらためて話題になっている。

 中年のゴルフ客2人が車内で死体で発見され、その1人からフグ毒が検出された。
そのフグ毒はもう1人の男が中国にいる知人から秘かに購入したものと分かった。
2人の間には金銭、怨恨などまったく問題はなかったため殺人?自殺?事故?などミステリーになっている。
微量のフグ毒には覚醒(かくせい)剤効果があり麻薬的に使ったのではとの“新説”も出たり。(黒田勝弘)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080614/kor0806140332000-n1.htm
768マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 10:01:31 ID:fH3uzuu9
ふぐの調理の免許制もない韓国。
いいのか?そんなんで
だいたい、とらふぐなんて韓国人にはもったいない。
サバふぐでも食っとけ
769マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 10:07:48 ID:SGaA95gn
>>768
いや、免許あるよ。
「11歳の少女がフグ処理師試験に1度で合格」
ttp://www.chosunonline.com/article/20060423000019

免許があってもそれに基づいて運用しなきゃいけないというお話。

というか、河豚鍋まで激辛にするんかい。
770マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 10:21:42 ID:zdw2HAls
>>664
韓国では、生のスティック野菜を肴に酒を飲む。
771マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 10:59:23 ID:zdw2HAls
で、ウリの地元ではヨゴレ弁当の予約が明日まで延期された訳だが、
今回は突撃予定は無しでしか?
772マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 11:13:39 ID:4hcgoUYy
更に延期されたりしてw
773マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 11:30:16 ID:kK5fP5F0
メウンタン
http://ni-korea.jp/gourmet/dish/intro.php?id=067
 
これ見た感じだと、かなり美味そうな…
鍋系は日本でもいけるんじゃないかな
774マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 11:35:00 ID:z73FWaUI
>>773
>かなり美味そうな…

どこが?
小汚なさは、かわりないが・・
775Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 11:38:26 ID:l70ARzly
メウンタンは美味いよ。店にもよるけどね。
776マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 12:20:01 ID:JSUSxAed
鯉こくやあんこう鍋の味噌を唐辛子にした感じなんでしょうか。>メウンタン
海鮮チゲとはどう区別するんでしょう?
777Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 12:34:46 ID:l70ARzly
ふぐは「ポク」という。
ふぐを使ったメウンタンは、「ポンメウンタン」と聞いたが、
はて、普通のメウンタンはふぐを使わないのかな?
それだと海鮮チゲやヘムルタンと変わらなくなっちゃうなあ。
778マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 12:37:36 ID:m4t7zNSy
>>774
「グロテスクな物ほど旨い、これは鉄則ですよ」
779マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 12:44:36 ID:kK5fP5F0
イメージとしては、〜タン=〜汁 〜チゲ=〜鍋 という感じでしょうか
違うかな 区別も難しいしw
780かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/14(土) 12:59:11 ID:RJ9bzmEt
今日も暑いね〜。暑い日に食べる韓国料理ってのも、また美味しい。
781Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 13:00:57 ID:l70ARzly
>>778
「ケブル」(ゆむし)はグロだけど、大して味はないですよ。
まあ、あの歯ごたえは好きだけど。 ポンデギも美味いって程じゃないし。

>>779
「タン」は深い鍋でぐつぐつ煮る感じ、
「チゲ」はフライパンみたいな浅い鍋で煮詰める感じ、
というイメージがあるんだけど。
782いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/14(土) 13:01:43 ID:MAIohYU2
韓国料理をマンセーする香具師に限って、

・韓国料理のメニューをロクに知らない
・韓国料理のお勧めの店を挙げられない

のは、なんでなんだろうね。


ただ単に、兵役逃れのヘタレ在日が無知なだけかな?w
783マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 13:09:28 ID:3qtOfmy6
すると、炊くのがタンで煮詰めるのがチゲなんでしょうか。

ところで、>>780的にはどちらがおすすめ?
784かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/14(土) 13:16:44 ID:RJ9bzmEt
チゲかな。
785マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 13:19:27 ID:HxFHsHxh
|・`ノ …ぬるぽい解答だなぁ。
786Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 13:19:43 ID:l70ARzly
>>784チゲのあとは、雑炊にするかね?
787マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 13:19:45 ID:AISnWRuT
     ,;⊂南⊃;,、
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>785
788かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/14(土) 13:23:57 ID:RJ9bzmEt
チゲのシメにはラーメン入れるんじゃなかったっけ。
789Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 13:25:31 ID:l70ARzly
それはプデチゲじゃなかった? 貧しいチゲしか食ったことないのか?
790かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/14(土) 13:28:04 ID:RJ9bzmEt
チゲに貧しいも糞もないやろ。ってか知らん
791Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 13:36:05 ID:l70ARzly
知らんのなら、韓国料理を語るな。
792亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/06/14(土) 13:39:08 ID:5guL+4t1
京都のホルモン千○でコース食ったが、あれはどのていど「朝鮮風」なんだろ。
793マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 13:40:09 ID:02XZBHnt
■強制連行の嘘

昭和14年以降に始まった国家権力による朝鮮人徴用の形態は、

1.大量採用期(昭和14年〜昭和16年)
2.官斡旋期(昭和17年〜昭和18年)
3.徴用期(昭和19年〜終戦)

の3期に区分される。

戦局の拡大による炭鉱労働者の不足に対し、政府は「労務動員計画」を策定し、朝鮮人採用が始まる。
それ以前にも朝鮮人労働者の移入はあったが、日本に来ざるを得ない状況を作り出したのは日本併合によるものであったとしても、来る・来ないの選択の自由はあったのである。

第1期は、「募集」という形式であった。朝鮮総督府が割り当てた地域に日本企業の募集人が出掛けて行き、募集を行った。
第2期になると、「朝鮮職業紹介令」が公布され、「朝鮮労務協会」が設立されるなど
官による斡旋が行われるようになる。同時に石炭統制会が募集地域割当ての事務を代行するようになり、労務協会と連携して事業主の希望する募集地域、割当人員などを朝鮮当局と折衝した。官主導による募集の開始。
そして第3期には、朝鮮においても「徴用令」が適用されるようになり、このことが現在、在日朝鮮人どもが声高に主張する強制連行などという“神話"の元となる。


太平洋戦争当時、多くの日本人の若者が赤紙一つで戦場へ送られた状況とは異なり、朝鮮人たちは日本国内での仕事に従事していたのである。
その当時は一応朝鮮は日本であったのだから、連中はある意味優遇されていたといわざるを得ない。
ちなみにこの強制徴用された人数は245人とのこと。とどのつまり現在日本にいる在日朝鮮人、在日韓国人および朝鮮系日本人、韓国系日本人のほぼすべてがそれ(徴用)
とは全く関係ないものたち、つまり密航者とその末裔であるという結論にいたる。
794マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 13:43:25 ID:4hcgoUYy
お前は何処でどんな朝鮮料理を食ってんだよ、粘土。
795亦紅 ◆a40QGVh/Bc :2008/06/14(土) 13:46:10 ID:5guL+4t1
誰か
「朝鮮料理の代表がチゲ?違ぇよ!」
…と言ってくれぬものか。さっきから期待してるのだが。
796マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 13:55:41 ID:m4t7zNSy
>>779
漢字で書くと、タン=湯 、チゲ=鍋でしょ?
797マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 14:30:41 ID:bQrnF/HQ
プデチゲの「部隊」って、ランチョンミートのことじゃないの?
798Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 14:36:36 ID:jCki9zu8
>>796
タンは漢字の「湯」だが、チゲに漢字はない。

>>797
米軍キャンプの残飯の、SPAMなんかで鍋料理を作ったのが始まり。
799OH88 :2008/06/14(土) 14:56:17 ID:3mWmF/6q
一応タンはスープを楽しむもの
チゲは具を楽しむもの

でもカムジャタンなんてどう考えても具がメインだしなあw

まあ日本でも潮汁と海鮮鍋の境目とか微妙だしw
800OH88:2008/06/14(土) 15:01:32 ID:3mWmF/6q
っで昨日の話しに戻るのだが
料理って、主食(酒)・主菜・副菜でワンセットなわけだよな。
通常は主菜ばかりに目が行くんだが主食(酒)のレベルが低いといくら主菜が良くても台無しだよな。
韓国は主食の白飯が最低レベルだし酒も褒められたもんではない。
まずは酒と白飯をなんとかせんと。
801Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 15:06:15 ID:jCki9zu8
馬鹿女連れて、上等のフランス料理食いに行っても、つまらんからなあ。
あれ、この場合、料理と女のどっちが主食なんだ?
802OH88:2008/06/14(土) 15:13:59 ID:3mWmF/6q
>>801
タイのルートコって飯が旨くて姫がメインなのか飯がメインなのかわからんw
ノーハンドレストランだと飲み食いの値段と一発の値段がかわらんしw
803Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 15:27:01 ID:jCki9zu8
えっちなのはいけないと
何度言ったら(w
804OH88:2008/06/14(土) 15:32:48 ID:3mWmF/6q
>>803
ドフリーでセンタリング上がったらシュートするのがストライカーの本能w
805マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 15:35:26 ID:X1LXL3Mf
>>802
>タイのルートコって飯が旨くて
旨くないだろw
なんだよそれ。
少しマシなのはソープ併設してるコンプレックス位。ソープは単に
オマケのような施設。
806名無し:2008/06/14(土) 15:40:02 ID:CsEHbFWt
http://www.chosunonline.com/article/20080611000054
韓国に正座の作法はないでしょ。
807OH88:2008/06/14(土) 15:54:29 ID:3mWmF/6q
>>805
そうなのか
オレは二軒しか逝った事ないが二軒とも旨かったな。
日本のルートコだと食い物は出前だけどそこはちゃんと厨房あったな。
808マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 15:59:24 ID:X1LXL3Mf
どこの店?

小さなソープだけの店でも厨房有るけど、屋台並みでバイトの
素人のオバちゃんが適当に作ってるみせがほとんどだよ。
コンプレックスとか前からインチキ板前が寿司握ってる所も
あるけど、そんな店はソープがメインの店じゃないし。
809マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 18:43:52 ID:m4t7zNSy
料理自体にはそれなりの魅力が在ると思う。
まぁ、B級グルメ的な感じだけども。

しかし、それを作り、売る人間が問題だな。
職人、商人、サービス業、肉体労働への蔑視が在るウチはダメだろう。
誇りの持てない職業が一流になれるワケが無い。
だからB級イメージから脱却出来ないんだと。

そのウチ、「日本発」韓国料理が本国を超えるんじゃないの。
日本の韓国料理は他の料理との競争と、オタクの日本人の舌に鍛えられてるからw
810マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:10:15 ID:/c4UbKL7
>そのウチ、「日本発」韓国料理が本国を超えるんじゃないの。

たぶん、そうならないと思う。
中華、フレンチ、カレーにせよ、日本人はうまいと思ったものに目をつけ取得し、
自国内で発展させるということを何度もやってきた。
もしも身近な韓国にそんな成長株の食べ物があったならば、とっくに取り入れて
日本流韓国料理を作り上げていただろう。
いまだに日本の一流料理人がまじめに韓国料理を取りあげないとこみると、
今でもう限界なんだろう。
811マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:19:42 ID:wlAGXF8R
日本と朝鮮の料理って似てるものがあるよね。
812マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:20:21 ID:OhJzam0R
あぁ、米とかそっくりだよな。
813マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:26:11 ID:I/dlKgkN
>>809
石焼きビビンバがどうかしましたか?
814マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:27:48 ID:OkzDplaf
2008年6月9日に行われた映画『食客』の制作発表会において俳優チェ・ブラムが
「日本の人々の食べるおかずは、大体が我が国に由来したものが多いのに、私たちが(食の世界化に対して)和食に後れをとる理由がない」、
「21世紀は文化戦争の時代であり、日本は金を投入して日本食を世界に伝えている」等と発言をし、韓国起源説を主張した。
また同席したクォン・オジュンも「我が国の韓食は薬になるほど優秀で、競争力がある。日本に(食の世界化)ができて我々にできない理由がない」と発言をした
・・・・・・(#^ω^)
815マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:28:35 ID:Nf091grI
韓国料理の一部が日本に土着化すると、たぶん洋食がもはや西洋料理とも言い難いまで土着化したように
日本料理の中の独自のジャンルに成ると思う。

ただ、それが高く評価されて、さらに海外進出した場合には、後からしゃしゃり出てきて
「あれは韓国人の生み出した料理、日本人に民族の誇りである韓国料理を奪われた!謝罪と賠償を」と成るだろうけどね
(牛角なんか見るともう成ってるか)
816マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 19:56:33 ID:tMRaflHC
>>810
何て言うか、現状「韓国風」というと超音速以前の後退翼のような
手抜き手法の一種として確立されている感があるよね。

「唐辛子とにんにくとごま油さえあれば、それっぽくなる」というのは全然変わってないし
817マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 20:03:32 ID:bW9esogi
逆転の発想で、イタリアンのオリーブオイルをごま油にして
「韓国料理」と言い張ってみたらどうだろう
818スッチー中村:2008/06/14(土) 20:07:01 ID:SL5HLhLD
はぁはぁあらひはもぅいくいくあっそこそこだめだめ
ちがうもっとやってはぁはぁいくいくよくるよあうう
っきもちいひもっとやってあぁそれいじうやめてやっ
てもっといれておくまであらいてんごくうっうっもぅ
だめどうかなりそう。あっあっまたてつやたけだてつ
やあっきんたませんせいあらいどうかなりそううっう
っーー。
819マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 20:21:45 ID:5Bhl1eYp
そういや韓国風パスタってやってる店見たこと無いな。
唐辛子、ニンニク、オイルと基本は似通ってるのに、同じ半島料理でもなぜこうも違うのだろう。
820マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 20:27:05 ID:m4t7zNSy
>>819
一応、ローマ帝国の後裔だすよ。
比べるのが失礼。
821マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 20:34:57 ID:X1LXL3Mf
しかし、イタリア料理の世界での受け具合は凄い物があるよな。
まさかのインドとか食に比較的保守な土地であんなに受容れられてるし。
インドの中流が行くショッピングモールには必ずと言っていいほど
イタ飯屋が(かなりのアレンジイタ飯だが)。
822Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 20:35:49 ID:jCki9zu8
>>810
ニューヨークなんかでも、「牛角」なんかが日本風ビビンバなどを
メニューに乗せて、アメリカ人が日本料理だと思ってるが
それで良いのか!と、ウリナラメディアが警鐘を発してたじゃん。
823Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2008/06/14(土) 20:44:22 ID:jCki9zu8
>>816
後退翼は、あれで強度面など苦労があったからなあ。
824萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/14(土) 20:50:08 ID:+DyqCptR
Me262は最初から後退翼だったんだけどね。
直線翼のミーティアはあっという間に時代遅れになったし。
同じ翼面積で抵抗を減らせるから、空力的には後退翼は理に適ってる。
825マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:01 ID:wfhE4sm6
スペイン料理ってあんまり流行らないな
うまいのに
826萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/14(土) 20:55:11 ID:+DyqCptR
>>825
パエリアくらいしか知らん。
827いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/14(土) 21:03:33 ID:MAIohYU2
>>825
タコスと、タコ料理と、エビ料理と、他に何かあったっけ?
828マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:04:15 ID:X1LXL3Mf
>>825
地方、地方でばらばらで食としての筋と言うか目玉みたいなものが
無いんだよな、スペイン。
イタリアのパスタ、ピザみたいな。
バルとかで何食っても旨いんだけど…
829萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/14(土) 21:05:07 ID:+DyqCptR
>>827
タコス?

おーいw
830マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:06:53 ID:YA3Kj5d6
ttp://r.gnavi.co.jp/b708900/menu1.htm

ぐるなびから適当に選んだスペイン酒場のメニュー
831マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:08:36 ID:wfhE4sm6
スペイン料理は、目玉がたしかに無いかも。
バスク風とかカタローニャ風、的な食べ物になりがちかな。

スープだと、ガスパチョとかソパ・デ・アホとか。
パプリカやニンニク、あと魚介類が得意な印象。
シェリー酒、サングリアなんてのもあるな。
レンズ豆ひよこ豆そら豆、豆類も結構出るかもなぁ。
832マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:10:52 ID:m4t7zNSy
独自性が薄いような希ガス。
フレンチ、中華、和食、インド料理と並べるとね。
イタリアンはパスタが目立つし、味付けもフレンチと結構違う。
この上に割り込むとなるとなあ。
あとはタイ料理くらいなのかな。
833萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/14(土) 21:11:53 ID:+DyqCptR
>>830
やっぱりパエリアが最初に来るよね。
834金聖哲:2008/06/14(土) 21:40:03 ID:mdwo82+B
頭の逝かれた汚マエ等は生きる資格がないんだ!汚マエ等は疲れを知らない子供のように無邪気に道路に飛び出し、10トンのプロフィアに猛速度で突っ込まれてベチャベチャになって
50人ぐらいの乞食の群衆から嘲笑を浴び発狂しちまえ!!バーカいい加減に神聖霊験して穢れた脳を洗い浄めろ!!
835有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/14(土) 21:41:07 ID:PUY1hfWr
>>825
スパニッシュオムレツってなかった?
836骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/06/14(土) 21:42:13 ID:tnG30BSJ
>>834
まずおまえがやれ
837骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/06/14(土) 21:44:23 ID:tnG30BSJ
>>827
タコスはメキシコ(ry
838絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/14(土) 21:45:02 ID:4Z14T9SC
>>835
フランスのオムレツみたいに半熟じゃなくて,しっかり火が通ってる奴?
839マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:45:27 ID:/c4UbKL7
>>822
いやだから、その程度が限界だと言ってるわけでw
840なななし:2008/06/14(土) 21:47:12 ID:5NXU+Frq
にんにくで香り漬けしたじゃがいもを油で半揚げして
大きなお鍋に卵と入れて裏表しっかり焼くあれだね
841マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:47:53 ID:HBVyJB21
>>838
分厚くてジャガイモとかも入ってたりするよね。
スペイン料理好きだけど、皆がいうようにコレってのがないねえ。
842有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/14(土) 21:51:32 ID:PUY1hfWr
>>838
映画「ひまわり」でソフィア・ローレンが作っていた、
具沢山で巨大で、フライパン返しで「よっこらしょ」とひっくり返す奴(w

因みに、オムレツってもともとはスペイン語で「素早い香具師」という意味らしい。
843マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 21:58:55 ID:HxFHsHxh
>>842
|・`ノ あの黒くてブーンと来る香具師は…?
844有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/14(土) 22:01:18 ID:PUY1hfWr
>>843
はい?
845骨姦小学生 ◆WuQssXRBqg :2008/06/14(土) 22:01:29 ID:tnG30BSJ
G?
846絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/14(土) 22:07:35 ID:4Z14T9SC
>>843
黒くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつ?
847マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 22:17:18 ID:tMRaflHC
>>832
スペインは「ピレネーを越えればアフリカである」と言われるほどに
非ヨーロッパ的なはずなんだけど・・・
848マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 22:26:47 ID:m4t7zNSy
>>847
イタリア南部も、「ローマを過ぎると、アフリカが始まる」と言われてるらしいよw
口の悪いイタリア北部の連中がね。

上でも在ったけど、「スペイン」としての独自性が薄いんだと思う。
地方の特色が強すぎて。
849マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 22:42:33 ID:X1LXL3Mf
まぁ、少なくとも日本人や世界の多くの国で食されてる食い物は
スペイン経由でもたらされた物が多いし、スペインに感謝だな。

つか、今のイタ飯のかなりの部分もスペインの影響によって
もたらされたもんなんだよな。
宗主国が泣かず飛ばずってのはな。
850いやはや ◆HeNTAIcUzk :2008/06/14(土) 22:53:29 ID:MAIohYU2
何か突っ込みいれてる香具師が多いが、

タコスというメニューは、スペイン料理に大きな影響を受けてるんで、メキシコの料理人はスペインに修行に行くのが当たり前

なんだが。
851マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:10:35 ID:kK5fP5F0
長い間イスラムの支配下にあったことが理由じゃないの? イベリア半島蔑視は
852マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:16:59 ID:BxzI0gSR
対馬を越えると中国…
853マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:17:16 ID:X1LXL3Mf
>メキシコの料理人はスペインに修行に行くのが当たり前
何を修行に行くんだろう?
なんか学ぶ事あんのかな。
不法労働の口実とかじゃね。
854マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:48:52 ID:GtkW8hP3
卵=トルティージャ(スペイン) → トウモロコシ=トルティーヤ (メキシコ)
トルティーヤ+具=タコス (メキシコ) → 米飯+具=タコライス (沖縄)
という伝播なのかな?
855マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:54:57 ID:GtkW8hP3
上記は×
トルティーヤはメキシコに元々あったもの。
トルティージャに見た目が似ているって事で名前だけ借りたようですね。
856マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:55:26 ID:5Bhl1eYp
メキシコの公用語はスペイン語だぞ。
当然料理もスペイン料理がベースの物が多い。
857マンセー名無しさん:2008/06/14(土) 23:59:41 ID:X1LXL3Mf
>>856
ソレは違うだろ。
南米原産の物だらけスペイン料理。
858マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:00:28 ID:owtS+z6v
>>853
300年近くスペインの植民地だったんだから、
あらゆる面で強い影響が有って当然。
それに、不法労働ならアメリカに行くだろ。
859マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:05:02 ID:JGdrMS0v
タコライスが韓国に伝われば、当然の如くタコスビビンバとなるであろう。
860マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:10:13 ID:JGdrMS0v
そう言えば、メキシコは韓国からの移民が相当多いような。
ああ、トウガラシのふるさと。 憧れのメキシコよww
861萌ゆる大空 ◆/gMR5eBC/k :2008/06/15(日) 00:17:51 ID:QH1NHjzx
>>860
メキシコに白菜はあるのかねぇ。
862マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:20:46 ID:iaEmXHIi
石焼タコライスってどっかで出してたような…
むー、ウリナラ料理店かうちなー料理店だったか思い出せない
863絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/15(日) 00:21:49 ID:7R5mPDY6
>>859
タコライスが韓国に伝われば、当然の如くタコスが韓国から沖縄に伝わったと起源を主張するであろう。
864絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/15(日) 00:24:33 ID:7R5mPDY6
>>862
こういうの?

【本部町】本部新名物!石焼タコライス体験(タコライス家しましま)
ttp://tour.okinawa.travel/view/296
865マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:28:18 ID:tpasgl8g
>>809
もし、キムチが世界に広まることがあったとしたら、
それは本場の発酵キムチじゃなく日本式の浅漬けキムチになると思う。

ま、たくあんや梅干がまだまだなところを見ると、遠い将来だと思うけどね。
異民族の発酵食品の受け入れには時間がかかる。食は保守的だから。
チーズやキムチを受け入れた日本人が異常(悪食)なだけw
866マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:29:40 ID:JGdrMS0v
>>861
白菜はあるようだ。 http://mexicobaka.seesaa.net/category/1084094-1.html
しかし、メキシコでならサボテンでキムチを作って欲しいものですねww
867マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:40:54 ID:iaEmXHIi
>>864
そういうのです。
つーことは沖縄料理のカテゴリに入るんですかね。

沖縄料理もうまくオキナワイズしてるよなあ、SPAMおにぎりとか
868マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 00:56:12 ID:o2CSrP7v
SPAMおにぎりって、ポーク卵にぎりのことだよね。
あれ、ハワイ発祥じゃないかなぁ。沖縄で「ハワイアンおにぎり」だったかの名前で
売ってたのを見たことがあるんだけど。
869有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/15(日) 01:05:33 ID:2ZDNPQQT
>>868
ハワイじゃ、確か、「スパむす」で通る。
870マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 01:48:59 ID:6YPidUEi
>>867
>>しかし、メキシコでならサボテンでキムチを作って欲しいものですねww
つまり、カプサイシンとメスカリンの幸せな結婚ですねwww
これ以上ヤツラがラリッタラどーする?w
871マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 02:15:35 ID:JGdrMS0v
>>870
いや、普通の食用サボテンには麻薬成分メスカリンは入っていないでしょう。
872マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 02:58:53 ID:ZbUqefDN
でもサボテンって料理するには一工夫も二工夫も必要だぞ。
登山者(名古屋的な意味で)ならどんな代物かよく分かると思うけど。

ピーマンを2倍青臭くしてオクラ並みにネバネバさせたような代物だからなぁ。
873マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 06:12:05 ID:uiZ0KVBO
以前だと韓国人は「日本の料理は甘い」とか言ってたくせに
最近の韓国料理は普通に甘い味付けが増えてきたよね。

こういうところも日本化が進んでいるんだね。
彼らは認めようとはしないだろうけど。
874有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/15(日) 08:17:46 ID:2ZDNPQQT
【韓国】一度食べたら忘れられない「春川マッククス」[06/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213482877/

http://www.chosunonline.com/article/20080613000012


>噛む必要もないほど柔らかい麺は、
日本では普通、「コシの無い麺」というような(w
875マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 08:33:11 ID:ETLXUvW0
つ「伊勢うどん」

繰り返されてる「微妙な味」が褒め言葉に見えない>朝鮮日報
876絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/15(日) 11:38:40 ID:7R5mPDY6
トルコのキッチンはハーブとスパイスの香り
2008年6月14日

ttp://www.asahi.com/housing/world/images/TKY200806140146.jpg
写真ハーブティーもガラスのカップで。
ttp://www.asahi.com/housing/world/images/TKY200806140145.jpg
写真スパイスラック付トルコの台所。
ttp://www.asahi.com/housing/world/images/TKY200806140147.jpg
写真トルコの人気料理マントゥ。スパイスを振って食べる。

 トルコ料理には様々なスパイスが使われている。魚料理にはローリエ(月桂樹の葉)、
肉のグリルにはタイム、ミートボールには専用のミックススパイスを入れて調理し、スープには
ミントやスマック(うるし科の植物から取れ、赤しそのような風味)をふりかける。

 トルコの代表的な家庭料理「マントゥ」(トルコ風ラビオリ)には、ミントや赤唐辛子をふり、
デザートのプディング類にはシナモン、レストランで食後にウエットティッシュと一緒にテーブルに
供されるのはカーネーションの花芯を乾燥させたものだ(噛んで食べ物の匂いを消すためのもの) 。

 また、ハーブは、病気の時の強い味方である。風邪を引いてのどが痛い時はリンデンティー
(菩提樹の葉)、消化不良にはセージティー(サルビアの葉)を飲む。ビタミンC補給のためには、
ローズヒップティーも昔から飲まれている。

 キッチンには、その家の主婦の好みによって、いろいろなスパイス入れが見られるが、ひんぱんに
スパイスを使うトルコのキッチンでは、陶器のものよりも中身が見えるガラスやプラスチック製の
方が使い勝手がいい。スパイスやハーブがたくさんあるトルコのキッチンでは、戸棚の下に最初から
備え付けの専用スペースがあることが多い。調味料とスパイスはここに置かれる。

つづく
877絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/15(日) 11:40:38 ID:7R5mPDY6
>>876
つづき

 ミントや赤唐辛子をふって食べる「マントゥ」は、トルコ人の好物料理トップ3に入ると思われる
ポピュラーな食べ物だが、どこかで聞いたことがあると気づかれた方はいるだろうか。そう、中国の
饅頭(マントウ)である。現在の中国でマントウといえば、なかに餡(あん)も具も入っていな
い一種の蒸しパンだが、名前もほぼそのままにトルコにわたり、「マントゥ」になった。

 トルコの一般家庭では、小麦粉と水を練って作った生地を小さく切って、ひき肉を詰めたものを
ぐらぐら煮立った熱湯でゆでる。かき混ぜてとろとろになったプレーンヨーグルト(お好みで
すりおろしたニンニクを入れる)をゆであがった「マントゥ」の上にかける。小なべで油、
トマトピューレ、赤唐辛子を入れて煮立たしたソースをさらにこの上にかけると出来上がり。
めいめいが大皿から自分の皿にとりわけ、ミントや赤唐辛子を上にかけて食べる。

 おかわり自由のこの「マントゥ」は、老若男女を問わず愛され、トルコ人家庭の人気料理。
日本の団らんといえば鍋を囲むことを思い浮かべるが、トルコ式では「マントゥ」を囲むのだ。
最近は、手間がかかるこの料理を家で手作りする主婦が少なく、スーパーで売っている冷凍物や
乾燥物をゆでて作る家庭も多くなった。手作り「マントゥ」は、おふくろの味ではなく
おばあちゃんの味となりつつある。

ttp://www.asahi.com/housing/world/TKY200806140149.html

何か,イタリアンのショートパスタにも相通じるものがあるな.
878マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 11:42:08 ID:vw56FGbe
>>872
あそこってサボテン料理も出すのか。
879マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 13:04:48 ID:oS0s7GyM
>>878
つ[サボテン納豆卵とじスパ]
つか普通のチキンピラフにもサボテン入ってて泣いたんだがw。
880マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 13:06:31 ID:tdGDWxM4
>>872
サボテンは、ピーマンやオクラが嫌いな人に美味しく食べてもらうには
工夫が必要かも知れませんが、
普通には茹でたり焼いたり程度であまり手をかけない食材だと思います。

調べてみたら、サボテンキムチありましたw・・・・日本にw
サボテンキムチ本舗 http://www.sabokimu.com/
881マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 15:13:38 ID:/jvrBp7F
春日井サボテンプロジェクト
http://www.kcci.or.jp/saboten-pj/shouhin/map.htm

日本人の食に掛ける情熱は世界一だなw
882有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/15(日) 18:43:17 ID:2ZDNPQQT
>>881
だって、「河豚料理」という一カテゴリを確立するような「意地汚い」民族ですよ(w
883マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 19:52:33 ID:QXI1bDFw
>>881
む、春日井なのに甘納豆がないではないか

鶴橋には「甘納豆シリトック」ってのが売ってるらしいが、甘納豆自体は韓国にあるニカ?
884マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 20:11:01 ID:nPCmzBUR
まあ、サボテンの中の瑞々しさを見たりすると、
食えるんじゃないか?という気になるのもわかるよ。
885マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 20:45:57 ID:+pTjkq1M
韓国にもサボテンキムチありましたw

キムチグローバル化の挑戦状 オレンジ色のミカンピンク色のサボテンキムチ(韓国語)
http://www.ermedia.net/news/viewbody.php?ver=&uid=5569&ho=285&category=11

柑橘( Jeju Orange )とサボテン( Cactus )は、誰もが知って済州島の代表的製品。
これらで作ったキムチは、唐辛子粉塩辛化学兆ミリュなどが全く入っていないように
しながらも、伝統のキムチの味をつける。 最も大きな魅力は、視覚的な楽しみである。
ミカンのソースから抽出したオレンジカラーのミカンキムチ、サボテンの実の
ピンクカラーがたっぷり倍のサボテンキムチは、これが本当にキムチなのか混乱さ作る。
味覚的にもゴチュトガルナ塩辛がないからマエプジせずにビリジいない。
サラダのように、誰でも簡単に食べることができる。 子供たちや高齢者の患者たちに
適しています。 特に華やかなカラーは、韓国料理のフォーム和食中華料理など、
どこにいてもテーブルの鮮やかさを増して与えることができる。
886マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 20:52:01 ID:+pTjkq1M
>>883
「甘納豆シリトック」は韓国伝統菓子という売りらしいので、当然韓国にあるのでは?
887マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:02:07 ID:+pTjkq1M
面白いな。 春日井市のサボテンキムチは我々が普通に考えているキムチっぽい。
http://www.sabokimu.com/testitem.png
http://www.sabokimu.com/testitem2.png

済州島のサボテンキムチはソース。水キムチの汁みたいなものか?
http://www.ermedia.net/upfiles/1131930354.jpg
888マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:12:28 ID:+pTjkq1M
まだまだあるな。サボテンキムチ

11月30日から12月3日まで三成洞のコエックスでは、 ' Food Week 2006 '行事が開かれる。
行事期間中に行われるキムチエキスポでは私達のキムチの優秀性を広く通知と同時に、
さまざまなキムチの変化を見ることができ、多くの見所があった。
http://uporter.sbs.co.kr/nsPhoto/goPhotoView.action?newsId=37073

サボテンのキムチはサボテンとビット、ザクロを使用したソースに3カ月間熟成させたギムチだ。
http://ublog.sbs.co.kr/common/editor/image.jsp?img=/storage/file/2006/12/1/9/unews/1164931854818.JPEG
889マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:16:39 ID:nPCmzBUR
>http://www.ermedia.net/upfiles/1131930354.jpg

小道具みっしりで、どれを見せたいのかわからないw
他の料理写真見て感じていたんだけど、写真で魅力を訴える感性が絶望的に悪い。
890マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:24:52 ID:+pTjkq1M
>>887
訂正、済州島のサボテンキムチはサボテンの実を使うようだ。
ソースは別個のもので有るようだ。
http://www.jejuhand.or.kr/03_madang/product/Product_view.aspx?&sn=315
891マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:50:02 ID:wFZAW+F9
>>888
ファンタジーでよく見る謎の料理だな。
892マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 21:56:44 ID:+pTjkq1M
>>891
私は悪食w日本人の中でも悪食な方なんで、一度は食べてみたいなと思いますw

訂正、885と888のサボテンキムチは同じものであるようだ。
893マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 22:16:01 ID:QXI1bDFw
>>885,887
要するにあっちでは漬物一般を「キムチ」と読んでるだけなのでは。
というわけで、本場メヒコのサボテン「キムチ」?、ノパリートス
ttp://item.rakuten.co.jp/loj/c/0000000614/

そもそも唐辛子も塩辛も入ってない時点で日本人はキムチと認識できない…
もしかして、ニンニクは入ってるのか?
894マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 22:22:11 ID:/An3ag0E
サボテンの臭いと粘りが気になるなら、ホンオフェとまじぇまじぇすれば良いんじゃね?
895マンセー名無しさん:2008/06/15(日) 22:30:03 ID:+pTjkq1M
>>893
>要するにあっちでは漬物一般を「キムチ」と読んでるだけなのでは。
まあ、そういう事ですね。

>そもそも唐辛子も塩辛も入ってない時点で日本人はキムチと認識できない…
日本向け輸出には、唐辛子,塩辛,ニンニクを入れていない漬物には「キムチ」と名付けない方が良いのかも

 サボテンのピクルスも食べた事あります。
896マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 00:23:58 ID:27timlM4
>>875
多分「繊細な」って言いたいんだろうな(´・ω・`) 韓国語には「繊細」って語彙はないのかな?
897八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2008/06/16(月) 01:02:17 ID:KDjpSaR0
知り合いになった爺様で、ホンタクが「美味い」と言う方が現れたニダ・・orz

「ホンタク?ああモッポのね?あの先に、島がいくつもあるんだよ。
ある日、台風がきちゃって島に閉じ込められてね・・。
しょうがないから酒ばっかり飲んでいたんだけど、そんときに食べたよ。
あれね・・便所の臭いみたいな味がするけどね、塩辛と混ぜると
結構イけるんだ!」

orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz・orz
898マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 01:24:16 ID:ZfEmDyU+
>>890
包装に思いっきり日本語大書してある件。
これ日本に売る気かよorz。
>>887
想像以上にマトモな代物で驚いた>春日井のサボテンキムチ。
なんか居酒屋あたりで突き出しに出されても知らぬ間に食っちゃいそう。
春日井農協の科学力恐るべし。
899マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 02:10:02 ID:+uzp4t4I
サボテンなんてアロエと変わらん
ちゃんと加工、調理すれば食えるようにはなるだろう
サボテンが原料の酒もあるしな
900マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 02:54:23 ID:euotC2tm
>>897
薄切りのゆで豚とキムチで巻く方式なら、私でもなんとか
食べられるような気がします… 気がするだけですがw
901マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 03:26:43 ID:FsOG/Mn0
>>883
春日井製菓は春日井さんが創業した名古屋の企業ニダ。

まあ春日井工場もあるけどね。
902マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 06:14:55 ID:RH6ozU1e
903マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 06:21:30 ID:2WxbP7WU
>>902
ワロタw堂々としていて、ある意味清々しいw
韓国の伝統文化は日本の真似をする時に
湯をどうやって確保するかまでは頭が回らなかったんだな。
おしいなw
904マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 07:41:57 ID:+uzp4t4I
表面だけ真似しようとするからこういう失笑ものの自称伝統文化が出来上がるんだよな
歴史も文化も成立するまでのバックグラウンドがあって一部分だけ切り取っても、
必ずどこかに不具合、矛盾でるって事を理解しないと
905マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 09:49:49 ID:LNCwkeyK
一昨年くらいまで裏千家が韓国茶道をプッシュしていたけど、
偉い人が訪韓したあたりからぷっつりその話題が途絶えたんだよね。
それまで茶道系の雑誌でも散々取り上げてたのに。
そのあたりの顛末にとても興味あるなぁ。
906マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 09:51:17 ID:k3GypUu+
>>904
つケンチャナヨ

それが理解出来るんなら、始めっから、ああなっちゃいないデスよ。
907マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 14:58:55 ID:k3GypUu+
>>905
知れば知るほどk(ry
908有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/16(月) 21:11:44 ID:xnkW5kpa
ステンレスポットは無いだろッ!

ステンレスポットは!!!
909マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 21:24:25 ID:+syK06CS
韓国茶道家「チョッパリが千家ならウリナラは万家ニダ」
910マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 21:58:34 ID:CT+5Oxyw
これ、象印とどっちが歴史あるんだろう…
911なななし:2008/06/16(月) 22:21:59 ID:zZbtDRDA
912マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 22:22:39 ID:sd7v2SjX
きっと象印は韓国の伝統技術を奪ったんですよ
913マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 22:41:03 ID:k3GypUu+
キムチ三国志…日韓中の人気の秘密は?
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101358&servcode=400§code=400
> ◇日本ではダイエット食品=日本のキムチは発効しない浅漬け野菜。日本人が嫌がるニンニク、塩辛、唐辛子を抜いて甘味を高めた。
> ◇中国では美容食品=塩辛を多く入れたキムチは中国ではあまり人気がない。それに中国人は唐辛子粉があまり使われないキムチを買い求める

まあ、発酵臭がダメってコトかね。要するに。

> ◇韓国では坑がん食品=韓国はキムチ宗主国。

中国からのキムチの輸入が輸出を上回ったんじゃ無かったっけw
ホルホルしてる場合か?
914マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 22:42:14 ID:YBO5O+WD
>>911
韓国象印がないのは、あっちの人が勝手にアキバやでんでんタウン来て買ってくれるから?
915マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 23:24:01 ID:bkkNSv2t
>>913
要約すると、
> 日本:塩辛、唐辛子を抜いて甘味を高めた。
> 中国:塩辛を多く入れたキムチは人気がない。唐辛子粉があまり使われない

つまり、日本と中国で求められるキムチはほぼ同じだねぇ(´・ω・`) キビシイ現実だな。
916マンセー名無しさん:2008/06/16(月) 23:31:00 ID:CT+5Oxyw
>>911
カムサ。
本当に駄目駄目だな、あすこは…
917マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 03:17:59 ID:Ay0lgO4X
ベンチマークきますたw

尚州の干し柿、世界ユネスコ登録模索〜岐阜の富有柿をベンチマーキング

尚州(サンジュ)干し柿産業連合会、尚州柿産業発展協議会などの27人は
一緒に今月10日、日本の柿 産業の現況を把握するベンチマーキングに出た。
岐阜県地方の特産品として知られる「富有柿(ふゆが き)」は、
山国の日照較差が糖度とビタミンをより濃くしている。(中略)

我が国の干し柿生産の60%以上を占める尚州の柿産生と干し柿を作る技術では、
日本をしのぐと評価された。しかし、柿を利用、高付加価値の二次商品を
作る技術は日本が進んでおり、和菓子、羊羹など 20の食品を生産、
世界文化遺産ユネスコに登録した。(中略=岐阜の富有柿の紹介)

一方、尚州干し柿発展連合会(会長パク・キョンファ)は、
柿発展営農組合を設立するために560人余 りの会員を確保して
10億ウォンの基金を作った。
尚州の名品、干し柿を千年固守のブランド化して世界ユネスコに登録する方案を急いでいる。

ソース:大邱新聞(韓国語)尚州干し柿、世界ユネスコ登録模索
http://www.idaegu.co.kr/new_gisa.html?uid=166275&part=loc
918マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 03:20:16 ID:Ay0lgO4X
>>905
ここに裏千家との交流写真が出てるけど
こんなインチキを見せられた裏千家の人々は
どう思ったんだろうね。

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=106559
919マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 04:23:16 ID:Dmj4SYlK
日本企業が作った茶道ロボットにやらした方がまだましだ。
920マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 09:36:22 ID:Ay0lgO4X
高麗茶道と言えば、このブログは既出?
言ってることがメチャクチャw


高麗茶道についてはサイトに書いた以上の事は解らないんです。
申し訳ありませんが、詳しい事は専門の方にお尋ねいただくようお願いします。
高麗茶道の伝統の有無について論じられる方々も多いようなのですが、
いまいち私は過去には興味が持てません。
一度は廃れてしまって永く停まっていたお茶を飲む文化が
再び未来に歩き出している。それをただ、素敵だなぁ、と思いました。

http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51901708.html

921マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 10:32:14 ID:VmmZ0y+j
>>920
>いまいち私は過去には興味が持てません。
>一度は廃れてしまって永く停まっていたお茶を飲む文化が
>再び未来に歩き出している。それをただ、素敵だなぁ、と思いました。

俺が朝鮮人を嫌いな理由。
嘘がバレると往生際悪く稚拙な言い訳で誤摩化そうとするところ。
922マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 16:03:38 ID:pXYhhyXH
「素敵だな」という感想が本当ならば、素直にただ日本の茶道を楽しめばよいはず。
他の外国人と同じく、日本文化に参加することは誰も拒んではない。
つまりこの感想すら「嘘」。この人は茶道を素敵だなんて思ってはいない。
茶道を朝鮮由来にすることが素敵なのだ。胸糞わるい
923マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 16:10:32 ID:Ysl/v7Xd
561 名前:おさかなくわえた名無しさん投稿日:2008/06/16(月) 00:56:26 ID:4qL2PZNj
友人に起きた話

韓国料理の店でアンケートに答えたら、なんと抽選で京都旅行が当たった。
ところが旅行前日、風邪を引いてしまった。
代わりに、嫁の姉&嫁と子供2人の4人で旅行に行ってもらうことにした。
当日、自宅で静養していると、玄関ドアがギリギリメキメキと音を立てた。
(強盗だっ・・・・!!!)
必死で考えたが、自分は風邪、戦っても勝ち目がない。
受話器を取ると110番。そのまま天井ロフトの物置に急いで隠れた。
天井から隙間越しに覗くと、玄関を壊して侵入してきた強盗は男3人
A「まだ布団が温かい・・・」と漏らした。
B「旅行のはずだろ?車、ちゃんと確認したか?%&%$#”?」
C「#!”ニダ!%$###!スミダ!」BとCが話してるのはハングル。
Cが取り出したコンバットナイフには血が付いていた。
2Fから家捜しが始まり、居場所がバレるのも時間の問題だった。
そのときパトカーが駆けつけてくれた。
強盗たちはベランダの窓ガラスを割り、逃げて行った。
警察の事情聴取に応じ、嫁から電話がかかってきた。
「ひどいのよ!京都に着いたら、そんな予約はありませんだって!!」

その後、一切旅行に行ってない。

怖い話@生活板Part11より
924マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 16:26:15 ID:na96JzNt
>>921
これを書いたのは韓国好きな日本人のおばちゃんでしょ
元のサイト「高麗茶道をやってみませんか?」を見てたら、
>日本の茶せんに比べて「長い!」
>その理由は?先生曰く「日本のお茶と差別化するため」
>特に機能的な理由ではないそうです
と書いてあって爆笑してしまった

>>923
にわかには信じがたい話だ
925マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 18:50:19 ID:Je4r510u
>>923
後日譚は無いのかな?
当然事情聴取ん時、話したんだろーし。
韓国料理店に囮捜査とかしそーなモンだが。
それともdズラしたか?
一発でアシが付くヘボい手口な気がするが。
926マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 19:44:22 ID:vHduASLg
>>920
ハングルで書かれた古伝書だったりして。
927マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 19:56:58 ID:oLEM8KLY
高麗の茶なら、餅茶か抹茶だと思う。ただし、抹茶といっても日本人が思い浮かべる
鮮やかな緑色の液体ではなく、番茶を粉に挽いてような物を釜に放り込み、煮立ててから
飲む「煮茶」ではないかな? 
928マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 20:21:28 ID:QFciEICF
>>927
そもそも茶葉なんか買ってられる国力があったの?
929マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 20:24:42 ID:OMOKDNBu
あるいは柚子茶かオコゲ茶の類いじゃないの?

とてもじゃないけど、半島の茶葉生産量は、
連中の言うような喫茶文化の需要要求に、
答えられるだけの供給量には絶対的に足りてないよ。

気候風土的に茶ノ木の育成北限ギリギリなのは今も昔も同じなんだし、
現在だって国内需要の何パーセント程度が韓国産茶葉なことか。
930マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:21 ID:oLEM8KLY
>>929
それを言ったら、イギリスの茶葉生産量は…と言うジョークになってしまうw
まあ、普通に考えれば富裕層の飲み物なんでしょうね。
遣唐使に参加した僧侶、円仁の『入唐求法巡礼行記』によれば、唐在住の
新羅人は、普通に煮茶を飲んでいた模様
931マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 20:43:16 ID:OMOKDNBu
>>930
まぁねw
当時のイギリスくらいの国力があれば話は別だろうけど、
上流階級の一部か僧籍くらいにしか広まっていなかったんだろうね。
李朝時代に、弾圧される範囲でしか普及していなかったということもあったと思うなぁ。

今韓国茶韓国茶言ってる連中の言い分を丸呑みすると、
日本で例えるなら上流階級から一般庶民まで皆、茶室で濃茶点てて飲んでたような言い草だから余計に可笑しい。
932マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 20:44:10 ID:OMOKDNBu
×弾圧される範囲
○弾圧できる範囲
933マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:30 ID:Je4r510u
大体記録は残ってんのかよw
新羅の記録が有るんなら、李朝の記録も無きゃおかしいし。
話はそれからだな。

今は普通に飲んでんのかね。
昔は麦茶だったが。
934マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 21:02:23 ID:oLEM8KLY
>>933
一応高麗期までは飲んでいて、李朝の時代に弾圧しまくって廃れ、
第二次大戦後にまた飲み始めた…と言う流れらしい
935マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 21:14:22 ID:vHduASLg
「道」の意味をニダーさんたちはどう考えているのか。
936マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 21:37:57 ID:Je4r510u
>>934
李朝って500年くらいだよなー。
5世紀断絶してて、まぁ臆面も無くw
第二次大戦後ったって、つい最近まで、普通に一般人は麦茶だったし。
今だってどれくらい淹れて飲んでるのやら。
937マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:48 ID:QwnIUCA4
>>917
( ゚д゚)…………連中「文化遺産」という言葉の意味を全く理解していないのはよくわかった。
938マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 23:30:49 ID:eXU7btOT
茶を飲めたという事と茶道が存在したという事は全く別次元のことなんだけどな。このあたり韓国人はわかってるのか。
柚子茶道やオレンジジュース道は無いだろ。茶を飲むという行為を道にまで高めたところに茶道のユニークな発明があるのだが。
939マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 23:48:49 ID:xjw4umjZ
>>938
むしろ柚子茶手前あってこそ韓国文化って気もするな。無いみたいだけど
940マンセー名無しさん:2008/06/17(火) 23:57:31 ID:Ay0lgO4X
>>939
なぜ柚子茶のような根付いた物を昇華させずに
日本の物ばかり欲しがるのかが不思議なところ。
941有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2008/06/18(水) 00:04:01 ID:OZTkOifH
>>940
昇華させるのを面倒がるミンジョク性と言う奴で(w


<丶`∀´> :パクって改変すれば一丁揚がりニダ
942マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 00:05:45 ID:p3W9q1qV
多分、柚子茶には緑茶の如き「知名度」も、愛好してきた「年月の長さ」も、全く以って足りないから。
943マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 00:20:09 ID:une9fygc
まぁ、料理人(職人)を蔑視してたんだから、
食が文化だっつー発想自体が無かったんだろ。

少なくとも食文化が在るトコじゃ、名料理人は尊敬され、名を残す。
日本じゃ、茶人だって名を残してる。
944マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 00:26:48 ID:UAi6F78+
大陸で絶えた抹茶の伝統が残っているのが日本の歴史であるように
絶えた茶に代わって柚子茶だの麦茶だのが発達したのが韓国の歴史なんでしょう?
ならば「柚子茶点前」「麦茶点前」などを研鑽し、それらの茶にあった茶器や菓子などを工夫し
その茶器が映える茶室を造ってこそ韓国の茶道だろうに
945マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 00:35:27 ID:KesFHPF2
まさか韓国茶道はステンレス製のお茶碗使ってたりして・・・・
946マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 01:15:12 ID:UAi6F78+
>>945
それって持てるのかな? でも冷たいお茶を飲む時代があったなら、金属を使うのもありか
947マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 01:53:25 ID:eGQgN1Jl
俺千家流麦茶道
(1)冷蔵庫から取り出す
(2)適当なガラスコップに30秒以内に注ぐ
(3)腰に手を当て一気に飲み干す
(4)カァーッと一声発する
(5)冷蔵庫にしまってコップ洗う

うん。完璧だw。
948マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 02:03:13 ID:G9g+GEvz
>>947
コップに注ぐあたり、銭湯牛乳道からの進化がうかがえますね。
949マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 02:25:24 ID:/Y3YhRWQ
日本にあるものは一から十まで半島起源または半島経由というのが前提だから、
日本独自のものをパクったところでなんの疑問も感じないんだろうね
950マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 03:40:48 ID:xOG5ISy6
>946
器を持つのはチョッパリのすることニダ。
ウリ達は器は持たないですするニダ。
951マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 03:57:36 ID:qx+gTn4Q
大韓麦茶道
1 冷蔵庫から取り出す
2 床に置いたステンレスの器に注ぐ
3 両膝を揃えその50cm前方に両手を着く
4 頭を下げ器の中央に口を浸す
5 思い切りズズズッと吸う
6 頭を上げ残った麦茶で手を洗う
952マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 05:09:40 ID:nSlnOG7R
朝鮮日報でみるお茶のいれ方
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=106603

嘘は一度ついたら延々につき続けなければならない・・・

それにしても贋物を教えられる外人がカワイソウw
953マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 11:36:59 ID:+m1eYG8N
柚子茶ってジャムの湯割りやろw
954マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 12:03:26 ID:CDuwcX3Y
>>952
百済派?は「これからお茶漬け食べますねん」にしか見えないw
955走 ◆WX8MryUWK6 :2008/06/18(水) 12:38:41 ID:qQ0sDHOs
韓国の緑茶は、一般的に店で売っているティーバッグは薄くて不味い。
日本のような緑茶は、恐ろしく高い。一般にはトウモロコシ茶とか、果実茶
、漢方みたいなお茶、人参茶もね。
紅茶、コーヒー豆はとても高い。売っているところが限られている。
スターバックスか、デパートで日本の2、3倍はする。
956マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 12:50:34 ID:v+x9fLf4
>>955
>漢方みたいなお茶
は磨けば光ると思うのだが、ま、あの国だからなあ……
957かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/18(水) 13:00:07 ID:EnZuUA3N
昼食に韓国料理を食べるOLさんとか多いんだろなぁ。
958マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:03:55 ID:wC+NNz7c
>>957
そうだね、韓国にはたくさんいるよね。
959山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/06/18(水) 13:05:02 ID:iioPkR9T
>>957
願望は自由だけど、常識的に考えて昼食は臭いの少ない料理を食べる。
特にOLなら、言うまでもないこと。
960マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:07:08 ID:JaETGnOt
キムチ>>>>>>>>>>沢庵(笑)
961山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/06/18(水) 13:08:59 ID:iioPkR9T
>>960
でも祖国であるキムチの国へは、絶対に帰らないのでしょう?
962マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:09:31 ID:bA1tKFif
>>960
|・`ノ 足の速さか。
963マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:10:04 ID:5b+N+ffx
>>958
ttp://www.haku-s.net/i/colam/200509/091301.html
韓国のOLすら食べない韓国料理…

つーか、キムパはどうーした。
964マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:10:11 ID:wC+NNz7c
>>961
個人の味覚を云々しても仕方ないって。
965マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:10:32 ID:/Y3YhRWQ
食べるとしてもワゴン屋台のビビンパ弁当くらいか
966山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/06/18(水) 13:11:39 ID:iioPkR9T
>>964
つまりこのスレは、存在価値を失うと・・・−w
967かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/18(水) 13:14:10 ID:EnZuUA3N
ブレスケア飲んどけばええんちゃう。
968マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:14:18 ID:CNTclWFO
>952
> 嘘は一度ついたら延々につき続けなければならない・・・
百年も吐き続けて続ければ、伝統になるでしょ。初めがどうであれw

彼らにそれだけのこらえ性があるとは思えませんがww
969マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:14:48 ID:wC+NNz7c
>>966
んー、まあ元々の命題が如何に世界に受け入れられるようにするか、だからセーフ?

そういえば、最近韓国ではベンチマークが流行のようだから、日本料理をベンチマーク
したらうよくね?
970マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:16:28 ID:hlhaDer2
>>960
自尊心と漬け物の異種格闘技戦ですか?
変わってますね。
971山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/06/18(水) 13:16:40 ID:iioPkR9T
>>969
ベンチマークも何も、うどんや寿司とか、勝手にウリナラ料理に認定
してます。
972絶倫 ◆EKrk25jUlY :2008/06/18(水) 13:19:03 ID:sn84l2zP
次スレ,依頼してくる?
973猫神:2008/06/18(水) 13:20:00 ID:Aj9m4nX9
>>967
ブレスケアだと息は何とかなっても服に染み付いたにおいや体臭まではどうにもならないと思うよ
974かおりんかわいいよかおりん ◆2InW5tD6QA :2008/06/18(水) 13:21:57 ID:EnZuUA3N
っていうか、んな臭くなるか?
975マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:23:24 ID:/Y3YhRWQ
最近、「おかず」も韓国起源に認定されましたよねw
976マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:24:25 ID:hlhaDer2
>>974
鼻がバカになっとるね。
977マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:26:57 ID:EQNeHJ3T
>>972
おねがいします
978マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:32:53 ID:JaETGnOt
日本文化は韓国のパクり。
979マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:39:32 ID:HT9AP70V
>>951
トイレットペーパーが無いニダ
980マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:40:02 ID:wC+NNz7c
だとしたら韓国文化は日本文化を生み出した後の絞り粕だな。
元となりながらも何一つ勝るものが無い。
981山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/06/18(水) 13:40:20 ID:iioPkR9T
>>978
自分で情けなくならないか?
982マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:44:19 ID:/Y3YhRWQ
>>960
たくあんは韓国でも定番の漬物でしょ
消費量もかなり多いみたいだし
983マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:46:20 ID:JaETGnOt
神の国とか言っている文化が朝鮮文化よりもいいと?


世界的評価は韓国の圧勝。
984マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:49:18 ID:JaETGnOt
日本文化って、世界に誇るチョッパリか
985マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:51:46 ID:wC+NNz7c
>>983
悪名も名声の内って言うしな。
986マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 13:57:39 ID:+m1eYG8N
韓国の世界的評価の例を、具体的に幾つか挙げてください。
確認がとれるものだけお願いします。
987マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:02:12 ID:hlhaDer2
>>983
子供じみた嘘が朝鮮文化ですね
わかります
988マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:03:16 ID:5b+N+ffx
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1213763457/l50

無事立ったようなので書きますが、
>>971
で、そのベンチマークした奴で海外市場に打って出るので
結局「韓国料理は日本料理のように世界的人気」にならないわけで…
989マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:05:39 ID:FmblTenJ
今日のランチは若鶏のテリヤキ丼、揚げ出し豆腐+かき揚げとオクラの天麩羅、生ハムとレタスのサラダ、
わかめともずくの酢の物、豆腐と若布の味噌汁、K。
大変美味しかったんだがKが付いてきたときには目が点になった。
まずKをどの時点で食べるか頭を悩ませる。
最初の頃に食べたらその後は他のおかずの味が判らなくなるに決まってる。
最後にまとめて食べるには辛すぎるのではないか。
残すのは出された物は残さず食べるというポリシーに反する。
悩んだあげく、最後の最後まで取っておいて残しておいた御飯と共に食すことにした。
まああまり辛くなく上品な味だったけど和食にキムチは合わんよやっぱり。。。
帰りによく見たらサンプルの所にキムチ(お新香可)となっていたorz
990マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:10:42 ID:OHg8ZQSQ
>>988

>>989
「残す」という選択肢はなかったニカ?
991マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:25:17 ID:FmblTenJ
やっぱり残すのは勿体ないという気持ちが強くて。
まあ怪しい店なら残したでしょうね。
キムチ自体は美味しかったです。
このキムチだけで御飯3杯はいけると思う。
992マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:57:52 ID:+m1eYG8N
でも、和食にキムチなんてねぇ・・・
993マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 14:59:20 ID:bA1tKFif
|・`ノ 「わー、しょっく。」
994熱湯 ◆NettobIFhI :2008/06/18(水) 15:00:12 ID:E50Msiyu
|-`).。oO( 「キムチわるい…」
995マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 15:02:30 ID:gbJFO2yY
和食に合う合わないはキムチの味付けにもよる気がする。
まぁ、お残しはあまりよくないですよね
996マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 15:08:14 ID:gH0WYreo
ちょいと亀だが

>>953
>柚子茶ってジャムの湯割り
蛇足とは思うけど、一応書いておくね。

砂糖が採れないあの半島のことなので、ジャムのように大量の砂糖は使えません。
なので、麦芽を発酵させ麦芽糖へと変化させつつ、これに柚子と蜂蜜を混合して作るのが柚子茶(の素)。
見た目も味も、柚子のジャムとそっくりだが、本来の作り方はチョイと違う。

だから何?って程度のトリビアでしかなく、現在、売られているほとんどの柚子茶(と称するもの)は、
実際にジャムと大して変わらないそうだがw
997山本六平 ◆bsViUL4o4k :2008/06/18(水) 15:15:20 ID:Vq/u2JKY
そろそろだが、韓国料理が日本料理のように人気が出るのは、
1000年先だと思う。
998マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 15:35:54 ID:5b+N+ffx
>>996
そもそもジャムも砂糖を必ず使わなければいけないわけでもなかったりするのですが。
つーかジャムというよりママレードですよね>柚子茶
999マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 15:37:25 ID:bA1tKFif
|・`ノ …1000なら、キムチシェーキ再販。
1000マンセー名無しさん:2008/06/18(水) 15:38:29 ID:Ty8/ssJr
1000年先いや、100年先でも韓国が在るとは思えんw
せいぜい保って2,30年か?
運良く中華に飲み込まれずに済んだとしても、統一する時名前が変わるだろうし。
しかし、名前でまた揉めるだろーなーw
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/