韓国経済動向〜PART95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日は大安
韓国経済スレですので雑談はほどほどにね。

●各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/
中央日報 http://japanese.joins.com/
東亜日報 http://japan.donga.com/
●官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://www.mofe.go.kr/
英語版 http://english.koreaneconomy.go.kr/
大韓民国経済ポータル http://www.koreaneconomy.go.kr/
英語版 http://english.mofe.go.kr/main.php
●その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://www.sjchp.co.kr/

●日本経済について語りたい人は「経済学板」へ
http://academy6.2ch.net/economics/
●中国経済について語りたい人は「中国板」の該当すれへ
http://academy6.2ch.net/china/
●韓国技術論について語りたい人は
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 113【機械・ナノテク】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174470030/


●脳筋、ベゼル、嫌韓厨と遊びたい人は
【ウリナラマンセー】 脳内ソース電波隔離スレ17 【日本ダメポ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1172996952/

前スレ
韓国経済動向〜PART94
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1173926034/
2マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 19:42:27 ID:BUtzWI+v
>>1
                    -ーv,, _r 、
                  i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
                ,-‐彡彡///   i三ミミミミl
               i'彡三彡彡    ヾ、ミミミi、
               l三ミ彡''        ヽミミミ!
               `!彡|  ,,==,,  ;;:〃=,,_: ヽミミl
                {彡i 冫ェゥ''  ;;: ィェァ: : : :}ミミl
                {ミミ、.     ;:::   . : : 6::}
                ヽミ!     ,、_,、;; : : : : !;;::i
                 i!_l.     ; : : : : : : : ; r'
       くヽ         ヽ.   -─ー‐ : : : :,l
        ヽヽ彡=-、      ',    :::::::: : : : :/l`ヽ‐、_
        r´ ノー‐'     /ヽ、   : : : : ノ ,l . ',;;;;``
        {  !/´゙\    /;;;;;;;;i、‐-ー− "  /    ',;;;;;;;
        ヽ、  -イ、 \ /;;;;;;;;;;;;|   \  /,, -‐─;;;;;;;;;;;
         !、    ヽ ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|,, -‐七ヽi!;;;;;;;;Γ;;;;;;;;;;;;;;;

                  オツカー・レイ[Ozcar Ray]
                   (1854〜1900 アイルランド)
3マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 20:48:26 ID:xRQFIxJi
>>1

オッス!!  乙乙.....
4マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 22:22:51 ID:Jt/LKOj2
敵国クソチョン444444444444444444444444444444ね
5マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 22:57:35 ID:lvZCNooV
ヒッキー55555555555555555555555555555555ね
6マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:02:07 ID:Jt/LKOj2
7マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:05:20 ID:nPMyx0T0
>>6
>韓国もこの工事の受注に関心を見せてきたが、巨額の資金支援を前面に出した日本には勝てなかった。

いや、韓国が敗れたのは「巨額の資金支援」の有無の問題じゃないと思うが。
8マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:06:21 ID:AumVDkNX
「韓国経済は中年期の危機を迎えている」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/28/20070328000022.html

 イギリスの日刊紙、フィナンシャル・タイムズは27日、「韓国経済は早期に老化しており、
“早すぎる中年期”を迎えている」と指摘した。
 同紙は社説で「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権には市場改革を推進するビジョンと勇気がない。
次期大統領選と国会議員選挙は韓国が新たなスタートを切るチャンスを与えてくれるだろう」と述べた。
 そして「一時、急成長モデルに挙げられ、農業社会から産業国に変身を遂げた韓国だが、あまりに
早く年を取りすぎ、現在は中年という危機に直面している」としている。同紙はその根拠として、韓国の
経済成長率がこの4年間で4.2%にとどまり、潜在成長率(物価を刺激せずに達成可能な最大の成長率)を
下回っている点を挙げている。

また、「韓国企業は急ピッチで工場を海外に移転する一方、国内では外国人投資家を避ける傾向があり、
海外投資の流入に歯止めをかけている」と分析している。

同紙は「高い教育を受けた人材や現代的なインフラなど、すばらしい条件が整っているにもかかわらず、
韓国がいい成果を挙げていないのは驚くべきこと。正しい政治的リーダーシップさえあれば韓国は十分に
発展し続ける能力がある」と主張している。
9マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:21:17 ID:C5jfOc5t
>>8
正しい政治的リーダーシップがあれば
ウクライナなんかのほうがよっぽど発展します
その政治的リーダーシップが難しいのであって…

・・・東欧は困難な時期にカダルだのハベルだのが居たな
ああもう韓国で似ている経歴の人材は金大中なんだよなぁ
10マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:38:49 ID:zF7dEm1/
HYUNDAI TURKEY CEO JOONG-GEOL KIM:<
http://haber.tnn.net/haber_detay.asp?ID=1698800&cat=ENG
ヒュンダイトルコCEO JOONG-GEOLキム:<

ELAZIG(A.A) - 28.03.2007 - 「昨年と比較して、売上高は2007年により遅いです」と、
Joong-Geolキム(ヒュンダイトルコ社のCEO)が今日言いました。

Elazig の東部都市のヒュンダイAltinbas自動車ディーラーで開かれる報道関係者への説明
会では、キムはヒュンダイAltinbasが来ることを示しました大部分の数の売上高が東部で
南東部トルコにある二番目のディーラー。「私は、ヒュンダイAltinbasの施設を見て、
彼らの活動に関する情報を受けるために、ここにいます」と、キムが注意しました。

トルコの経済についての質問を答えます、キムはそれを強調しました彼、「ほぼ1年の間
トルコにありました。2006と比較して、売上高は2007年により遅いです。売上高の遅い
ダウンの理由は、来るべき大統領選挙と国政選挙です。それでも、我々は2008に関して
非常に楽観的で、2008年に素晴らしい年を予想します。」

トルコのヒュンダイの工場は、毎年100,000台の自動車を製造します。
11マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:45:49 ID:Ag23MgMp
韓国かなりバブル(不動産価格等)ってますね。心配です。
12マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:47:36 ID:Ag23MgMp
不動産価格ソウルでは、バブルで先進国より高いんです。
13マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:50:07 ID:bCGlOlHH
>>9
なんつうか本当に韓国はそんけいできる政治家がいないねえ・・
14マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:50:47 ID:HjwuaJAF
イギリス人が完全証明、日本人は世界一キモイ民族w


さらに、大衆紙「ザ・サン」は、ホーカーさんの友人の声として、
 「日本人男性は『キモイ(creepy)』ので、(ホーカーさんは)来月には帰国することを計画していた」
さらに東京での同僚の声として「彼女は、日本人男性のことを、気味が悪いと思ったようです。
 不適切なジェスチャーや、性的な発言をする人もいました」 との発言を紹介、「日本人男性に
 問題アリ」と示唆している。

15マンセー名無しさん:2007/03/28(水) 23:51:19 ID:bCGlOlHH
>>11
バブルは不況対策の苦肉の策でしょう。
でもインフレ下で不況って終わってるけどね。
16マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 00:08:00 ID:vGSD0lcL
>>8
いえいえ、日本ほどじゃないですよ。
軍隊以外は。
17マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 00:12:51 ID:7iyEiri3
>>14
THE SUNに叩かれるとは光栄なw
18マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 00:13:11 ID:dEdxR+Df
>>14
いきなり何言い出してるの?
馬鹿じゃね
19<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2007/03/29(木) 00:14:22 ID:9137wzBC
(・3・) エェー サンのページ3ガールでオナニーする14がいるスレはここですKA〜?
20マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 00:15:08 ID:P5arYefT
【米韓FTA】盧大統領、ブッシュ大統領とFTA最終談判?29日夜に首脳間電話の可能性[03/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175091701/


子供の喧嘩に親が出る〜
21マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 00:16:57 ID:tcJ/HYK/
>>16
何が言いたいのかまったく

>>20
むしろまとまるものもまとまらなくなるんじゃないの?
22<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2007/03/29(木) 00:23:39 ID:9137wzBC
>17
(・3・) エェー サンは、豊胸モデルは使わないという大変クオリティの高い新聞ですYO〜
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-1455.html
23朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/03/29(木) 00:44:17 ID:MiJRitcc
 英国の「サン」紙って日本で言えばダイスポだわな。
24マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 01:03:03 ID:vGSD0lcL
認めよう、戦闘員は口だけのヘタレだったが、技術者に関しては日本の方が上だ。
25マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 01:26:06 ID:C8y3lqWc
旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、
  脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
  日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。


米軍による韓国兵の扱いマニュアル

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。
  こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
26マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 01:29:16 ID:tcJ/HYK/
>>25
デジャブだなまるで
27マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 01:34:01 ID:dxHyoo+h
35年間の日本統治も、朝鮮兵の根性を叩き直すには足りなかったようだ。
つうか、今もまるで変わっとらん。
28マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 02:03:01 ID:P5arYefT
ニダーさんの根性叩きなおすなんてノーベル賞ものニダ
29マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 02:33:43 ID:ENB6cRV/
最近ニダ星人をよく見かけます。
この前は修学旅行の学生がたくさんSAにいました。
今日は量販店で買物をしてると家族連れのニダ星人が、
自転車で帰る途中でも4人組の男女がニダ星の言葉を話していました。
ニダ星からの亡命者なのかな?
30マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 02:43:33 ID:iCYfpGa3
大阪じゃ電車のなかに在ニダがいるのは当たり前なんで、軽々しく悪口いえないんだよね。
タクシーでも運転手がニダ顔なら、北朝鮮とかの話題には触れないよう気をつけている。
31マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 05:29:39 ID:VAuZtFnC
>>28
スターリンがシベリアでやってのけたんじゃなかったけ?

>「高麗人」ドキュメンタリーを見たことがあるが本当にロシア人になりきってた
>取材にきた在日の女に向かって
>「私たちは朝鮮民族だけどこの地で生まれこの地で育ったロシア人よ」
>「あなたは日本で産まれ日本で育ったのにどうして日本国籍取らないの?」
>と無邪気に聞いて在日にものすごい形相で睨みつけられてた
32マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 05:50:13 ID:sCRgcc4H
>>31
数少ない「民族の誇り」を持った朝鮮人は全員粛清されちゃったんだろうな。
さすがスターリン様!そこに痺れる憧れる!
33尾綿会長:2007/03/29(木) 07:00:21 ID:uHxlfFB+
日本オワタ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1175118649/
米サザンプトン大学が解析結果を発表 隕石落下による被害を
受け易い国ワースト5

日本4位wwwwwwwwwwwwwww
34マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 07:22:07 ID:rN/IqDjj
>32
在日は寄生虫みたいに冷凍すると死ぬんじゃないか?
35いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/03/29(木) 07:27:38 ID:KmdqDTKI
>>33
そりゃ大変だ!

ホラ、さっさと危険な国に日本を出て、帰国しなよ、兵役逃れのヘタレ在日君w

さぁさぁw
36マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 08:34:04 ID:Grq1JnSY
>17
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3

曰く、

>一般的に、露出の多い女性の写真の豊富さでこの新聞の報道姿勢が想像できる。

>海外の国、ヨーロッパの国、特にフランスやドイツの有名人に関して、下品な笑い話や
>中傷記事を載せる事が多い。

>1989年のリバプールで起こったヒルズボロサッカー場での大事故の取材で、
>サッカーファンに批判的な真実でない記事を載せたため、リバプールではこの新聞は
>ボイコットされている。

アサピーと東スポを足して2で割ったような新聞社かな?
37マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 09:03:32 ID:JZh4vKEj
>>36
要は三流タブロイド(で日本語あってたっけ?)ってことね。
フライデーとか、フラッシュくらいだと思った方がよさそう。

>>33
ちょwwwwフリーザ様ktkrwwwwww
http://www2.technobahn.com/news/dd36a7603794729af072a0e186140e51c2b8dec1/200703261608.jpg
38マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 09:37:07 ID:y1P/tqgq
>>37
こんなサイズなら、影響云々以前に地上の生き物は絶滅だろがw
39マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 09:55:38 ID:Eb023sVY
昨日発売のSAPIOに韓国への技術流出の記事があって、「韓国は半導体と液晶のほとんど全ての製造装置の国産化に成功し、後は素材開発に的を絞り日本人技術者を物色中、素材での技術流出を防ぐのも困難」とありました。製造装置がほぼ国産てマジですか?
40マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:00:33 ID:T/0sK9+u
>>39
国産化に成功したのと、そのパクった国産装置で日本製装置と戦えるのかは別問題よ。
だから国産製造装置とやらは台湾中国などとの価格競争になる分野にしか使われない。
41マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:01:13 ID:GehkG67f
>>39
>製造装置がほぼ国産てマジですか?

液晶や半導体の生産ラインは直ぐに旧式化する
液晶の製造ラインもバグが取れた次期に既に次の生産ラインが立ち上がるぐらいだ

一部の次期を切り取っても後がない
それに素材の製造も「特許」を我がモノにしないと結局「鵜飼いの鵜」でしかない

近頃はノウハウを流出させないような契約もしているはずなので過度な心配は無用

・・・と言ってもこれからもキチッと機密保護はしなければいけないのも事実だが
42マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:05:06 ID:JgeFctM9
>>39

ナルホド
最近、韓国のDRAMや液晶がぱっとしないのは、製造装置を国産化した為だったんですね。
うんうん、さもありなん
43ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/03/29(木) 10:05:23 ID:tb61AITN
パテント問題さえクリアできれば、それなりの工業能力を持っているところなら、
製造装置の国産化はそれほど難しくはないと思うけど、ネックなのは精度かと。

NCでぶん回して高精度な物が作れるなら、誰も苦労はしないんだし。
44マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:05:34 ID:vVuHZ2m8
>>39

> しかし輸出を主導するIT製造業は素材や部品など中間財の国産化率が
5大主力品目で36%にすぎず、
業界を代表するサムスン電子の半導体部門製造装備の国産化率は17%にとどまっている。
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007031100170088
45マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:06:13 ID:Eb023sVY
>>40
製造装置の製造に関しても大量の日本人技術者が流出してるとありましたが?完成品→製造装置→素材、と引き抜く日本人技術者の専門分野が移っているとありました。韓国人だけでやってるなら安心ですが。
46ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/03/29(木) 10:12:42 ID:tb61AITN
「規制撤廃で経済再生した日本に学べ」
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000017

撤廃しちゃいけない規制まで撤廃してしまって韓国大混乱、なんてオチが待ってたりは・・・
47マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:13:58 ID:JEJdo8JP
やはり、技術者だけは完全終身雇用にした方がいいのかな?
48マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:19:13 ID:lJWgPzM2
>>45
過去、好待遇に誘われて、
韓国に渡った技術者達が大事にされ続けていれば、
今とは違った韓国があったんでは、、、
それ以前に自国の技術者(職人)を尊敬する国であったなら、、、
北と南に別れることも無かったんでは、、、



49マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:38:19 ID:WDtrlRs0
>>46

強姦罪撤廃
50マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:46:14 ID:HzJXzfC/
あのさ、いきなり話ぶった切るんだが、日本の失われた10年て、(河野談話や村山談話をきっかけに)歴史認識を盾に韓国が日本の東芝やらSONYやらの特許や技術を強奪してったのが原因って聞いたんだがマジなの?
51マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 10:46:31 ID:7iyEiri3
>>46,49
<,,‘∀‘>つ【憲法&刑法撤廃】
      <ウリが法なの!、永世酋長就任!
いくらなんでもないだろ、ないんじゃないか、ないと思う、まちょっとは覚悟しとけw
52マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 11:15:58 ID:eYRjuXSu
こんなショボイ国に投資して命知らずww

【外国人の株式保有率、韓国は世界第9位】
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000019
53マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 12:43:57 ID:aAtcUvLZ
日中でも真っ暗なクソ朝鮮。


http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007032963638
54マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 12:56:35 ID:Dob9PUAn
>>50
ある意味では本当。
パルパル民主化以降、あらゆる意味で迷走を始めた韓国は、そういう方法で延命を計り、日本は「潰れられるよりはまし」と黙認してきた面がある。
55マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 13:26:13 ID:11QVWm5E
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000028
 経済版なんだから経済語れよ。採用25%減って景気低迷深刻だな。
56マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 13:43:10 ID:eXB/niEI
スウェーデン企業「テトラパック」、韓国工場21年の歴史に幕
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000039

  (略)

>ジョセフ本部長は京幾道驪州工場の閉鎖理由について「グローバル生産基地を
>再編するにあたり決定した。中国と日本工場は維持する」と話した。

  (略)

>驪州工場は年間25億個のパックを生産しているが、そのうち45%を日本に輸出している。
>しかし、昨年韓国で生産された製品の品質に対し、日本の消費者たちからの苦情が絶えなかったことから、
>テトラパック本社は日本への輸出製品もすべて日本国内で生産することに決定した。

>ところが、半分近い市場を失うという危機的状況にもかかわらず、労組は19%の基本給引き上げ案を
>会社に要求した。会社は労組とストを行わないという平和協定を結び、他社の労働争議に加わらないよう
>求めたものの、労組はこれを拒否した。昨年5月に始まった賃金交渉は1年近く経った今でも妥結されていない。

  (以下略)

そう言えば、最近テトラパック見かけなくなったねぇ。ほとんどブリックパック。
まあ、会社の名前がテトラパックなのであって、ブリックパックも作ってるんだろうケド。
57マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 13:46:54 ID:fT08ZGhQ
どーゆー苦情だったか知りたいなぁ
58マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 14:20:41 ID:9RHdZfPd
>>56
>まあ、会社の名前がテトラパックなのであって、ブリックパックも作ってるんだろうケド。
そう、普通に作ってるよ。牛乳パックも作ってるよ。結構シェア合ったと持ってたんだけど、
久しぶりに今見たら、明治乳業は日本の会社になってたな。注ぎ口の反対側の所に、パック
の製造会社名が書いてあるよ。
59マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 14:49:09 ID:PeGOQXrH
>>57
この場合の消費者はエンドユーザーではなく、供給先の会社じゃない?

ラインでの不良率が高すぎたとかw
60マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 15:02:37 ID:2ji4fzGh
テトラパックってスウェーデンの会社だったんだ
61ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/03/29(木) 15:40:39 ID:tb61AITN
容器を上下ひっくり返して、底面に△にaのマークがあれば、テトラの製品

そういえば、DNPも紙パックを作ってたような・・・
62マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 15:50:58 ID:HzJXzfC/
>>54
やっぱりそうなんだ…d。
そういやサムスンやLGがでかくなったのってこの頃だしなぁ。歴史問題を絡めて富を得たって事か…。


ふと思ったんだけどさ、今現代がやばいじゃない。慰安婦の問題で日本が中韓にやられたらさ、やっぱりそれを利用して技術奪ってやろうとか考えてやしないかな?
トヨタやホンダのハイブリッド関連の特許とかを手に入れて一気に利益を!とか。

ナナメ上過ぎる素人考えだけど。
63マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 16:18:16 ID:xBc9N4L5
>62
ロイヤリティーを安くして技術移転をしたのに、それすら「搾取された」として
反日へ突き進むチョン。
豊田有恒の「いいかげんにしろ韓国」を読むといいよ。
64安崎神宮寺艦長@新ザウ ◆bj5w.TqgpI :2007/03/29(木) 16:19:37 ID:Z/76O1ez
>>61
テトラの製品・・・・。
つ[ttp://www.tetra-jp.com/ ]
65マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 16:22:38 ID:GehkG67f
>>63
>「いいかげんにしろ韓国」
続編が「韓国が危ない」

その内
「さようなら韓国」
ってのを書くんじゃないだろうか
66マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 16:23:58 ID:P5arYefT
最終巻:「終わった韓国 〜でもネタウォッチはしよう〜」
67マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 16:37:06 ID:9y0pyD7j
>>63
「いいかげんにしろ韓国」 Amazon で調べてみた。

>93 人中、90人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>他で言われているように実証性が乏しいことは否めませんが、
>韓国人のあの異常なまでの愛国心と差別意識(特に日本に対する)の原因がその昔からの歴史背景、
>そしてその選民思想を増幅させるかのような反日教育(捏造を含む)にあるということが分かりました。
  (以下略)


>254 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>いわゆる「韓国本」の中でも、これほど実証性が欠落した著作も珍しい。内容は、著者自らが
>取材・検証したものはほとんどなく、『現代コリア』の関係者の著作に依拠、あるいは引用しながら
>論じた箇所がやたら目に付く。
  (以下略)

レビューの評価のほうが面白い (^^;
68マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 16:40:45 ID:zMTI29p9
>>62
実際韓国はそうしたいんだ
朝鮮人の処世術ってチンピラ並なんだよ。歴史のレベルが低すぎたんだ
脅して巻き上げるか、ボスに擦り寄って分け前のエサをもらうか

ところがいくらわめいても
以前と違って日本が動じなくなったわけさ
69マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 16:41:20 ID:G1C0RTZV
>>67
工作員って色々やってんだな。
70マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 17:38:43 ID:x9OyhTez
お仕事ですから
71マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 17:48:12 ID:TSwFCcP/
昔だったら集団での直接抗議や電話・FAXという手段が通じたけど、ネットが普及してからは工作活動は笑われるばかり・・・
72マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 17:56:12 ID:tjePaNu4
>>56
テトラパックのシェアは大きいよ。
普通の四角い紙パック作ってるから、パッと見、他との区別が難しいけど。
日本じゃ優良企業なんだが、さすが韓国だわ。(w
73マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:09:08 ID:P5arYefT
ウリナラはテトラポットでも造っとけ
74マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:18:17 ID:9y0pyD7j
>>73
波で崩壊するテトラポット?
75マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:25:14 ID:9rppoWQZ
紙製の薬缶だろ
76マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:27:44 ID:pAmnvvhp
俺、稲作農家やっているんだけど、何年か前に韓国業者製造の出荷用の30kg紙袋を導入したことがあるんだ。
結果は糊付けが甘すぎ&袋としての強度低すぎで使い物になりませんでした。
袋詰めしただけで裂けるなんて日本製じゃ体験したこと無かっただけにマジで驚きました。

ちなみに国産の紙袋だと見栄えは思いっきり落ちますが余裕で再利用できます。
うちでは消費者には出荷できない屑米などを再利用した紙袋に詰めてます。
77マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:32:47 ID:OWXhw0/b
現地ツアーの板門店ツアーって儲かるだろうなぁ〜 1人日本円で8200円
参加料金として旅行社に払っている バス2台だと結構な
金額になるね〜  食事つきで私たちは8200円は安いか
高いかわからないけど・・ まぁ普通は入れないところだけどね・・
 
78マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:42:10 ID:9RHdZfPd
>>73
テトラポットは現地製造が基本だから。
79マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:42:13 ID:o8OXgQkx
脳筋用の餌どぞ

【韓国】 サムスン電子モニター販売、昨年下半期世界1位 [03/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175155795/

【ソウル29日聯合】市場調査機関ディスプレーサーチが第4四半期の世界モニター市場を分析
した結果によると、サムスン電子は同期間に659万6000台を販売し、シェア14.8%で世界トップ
となった。
同社が29日に明らかにした。2位は624万8000台(14.0%)の米デル、3位は464万1000台
(10.4%)のヒューレット・パッカード。

 サムスン電子は、昨年第3四半期にもシェア15.6%で世界市場トップとなっている。
下半期の世界市場を席巻したことになる。製品力ある感覚的なデザインのプレミアムモニターの
発売や、プレミアムマーケティング、企業間取引市場の攻略が功を奏したと、同社は説明した。

 今後は20インチ以上の中・大型ワイドモニターや企業間取引市場攻略などをさらに強化する
ほか、新製品の発売を通じ世界市場をリードするメーカーとしての立場を固めていく計画だ。

YONHAP NEWS
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007032900220088&FirstCd=04
80マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 18:56:33 ID:xBc9N4L5
>>67
>これほど実証性が欠落した著作も珍しい
もともとコリアウォッチャーで親韓派だった著者が逆切れして書いた本なんだがなぁ
81マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 19:20:11 ID:P5arYefT
実証性がどうこう言うなら慰安婦だって(ry
82マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 19:35:00 ID:LSokSEXn
読んでみたらデジャッブみたいな感想だった。
過去の歴史とかなんとか。思いこみで買ってる馬鹿だった。
83マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 20:52:56 ID:ZOwkoCQr
現在、韓国、北朝鮮に批判的なこと書いてる人たちは、みんな親韓国、親北朝鮮派だったな。
84マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 20:56:15 ID:P5arYefT
>>83
えてしてそういう人のほうが、極端から極端へ流れやすい
85マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 21:15:39 ID:u6Z+1WOc
通常は知○○≒親○○(知米≒親米、知日≒親日等)なんだがあの半島に関しては、
知韓・知北朝鮮が即、親韓・親北朝鮮じゃないからなぁ。
86マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 21:19:12 ID:RmP8SSvz
>>76
国産の米袋、見栄え悪くなんかないよ。むしろ好き。
しっかりしてて多少濡れても平気だし、台所で根菜入れなんかに重宝してる。
87マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 21:21:24 ID:P5arYefT
「韓国は魅力のない投資先」国内外企業の投資忌避現象
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007032963648

●韓国は魅力のない投資先

BMWのアジア総括担当役員も14日(現地時間)、ドイツ・ミュンヘンのBMW本社を訪ねた東亜(トンア)日報の
記者に対し、「韓国は販売においては重要なマーケットではあるものの、生産工場や合作会社などを立ち上げる
計画はない」と明らかにした。

ダイムラークライスラーの東北アジア会長も昨年11月18日、韓国で開かれた記者懇談会で「韓国は他の
アジア国家に比べて投資環境が良くない」とし「中国に投資を集中する」と話した。
ダイムラークライスラーが昨年10月、19億ドルの中国への投資計画を発表するなど世界の自動車各社は
2010年までアジア地域に100億ドルを投資する計画だが、韓国は投資対象地域から外された。
外国人投資者の韓国離れ現象は自動車だけでなく、他の産業分野も変わらない。
韓国の外国人直接投資(FDI)の誘致額は、2004年93億ドルから昨年59億ドルへと37%も減少した。

88マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 21:22:17 ID:P5arYefT
>>87
続き

●脱出する韓国企業

国内の自動車各社も新規投資はほとんど海外で行っている。
現代起亜(ヒョンデ・キア)自動車グループは現在、年間100万台の海外生産を2010年までに
300万台に増やす計画だ。
韓国の生産施設は現在の300万台以上拡大する計画がない。

現代車グループは中国、インドなど海外の生産施設と研究施設の確保に40億ドルを投入しており、
今後30億ドル程度を投資する計画だ。国内では、昨年、蔚山(ウルサン)第5工場の設備増設に
2億ドルを投資したのがすべてだ。

国内企業の「韓国脱出」は、造船業界でも現れている。
国内の造船会社は中国に競争的に生産基地を構築している。安くて広い敷地や豊かな労働力のためだ。
韓国の海外への直接投資は03年=41億ドル、04年=60億ドル、昨年=107億ドルと、毎年大幅に
増加している。
産業研究院のチョ・チョル研究員は、「日本では政府が企業への規制を大幅に緩和し、労使が
生産性向上に努め、トヨタ自動車が自国内の九州地域に大規模の工場を建設するなど日本製造会社の
本国への回帰現象が現れている」とし、「外国人投資を誘致し、国内企業の海外脱出を防ぐためには
日本の事例を参考にしなければならない」と指摘した。
89マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 21:25:12 ID:f56hloBN
90年代の日本で産業の空洞化が指摘されたけど
それでも分厚い中小企業群が、なんとか支えたな。
韓国にそういった企業群はあるのか?なかったり
規模がそれほどでもなかったら、文字通り雇用流出
・産業空洞化になっちゃうゾ。これは亡国の道ニダw
90マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 21:55:51 ID:ECMCuBy6
韓国経済がいよいよ駄目となれば、経済難民が日本にどっと流れ込んでくる。
戦前、渡航制限がありながら200万もの朝鮮人が内地に流れこんだが、パスポート一つで入国できる現在、どれ程になるか想像もつかない。
日本は高齢化による労働不足を韓国人不法滞在者で補うことになる。
91マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:02:55 ID:IYf2R8UE
↑日記職人乙、日記は自分の日記に書かなきゃダメですよ。
92マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:04:38 ID:8kCmh8f2
>>90
「経済難民」なんて、ありません。
ただの不法入国を図ろうとする邪悪な生物です。
しかも、その事態において日本までやってこれるということは、まず間違いなく
武装していて、テロとか侵略行為とかをしてきます。

てなわけで、まぢその事態になったら、海上保安庁の方々とか自衛隊の方々
に、きちんと「撃退」してくださるよう、お願いしたいです。
93マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:05:37 ID:YyMjknNc
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000073
韓国の国民所得が今年2万ドル(約236万円)に到達するとの展望が出ている。
わずか数年前まで、2万ドルは先進国入りのカットラインだった。そのため、盧武鉉
(ノ・ムヒョン)大統領も少し前、「経済的な面だけを見れば、われわれは既に先進国
の入口にぐっと近づいた」と語ったことがある。
94マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:12:25 ID:R+pDVFVV
通貨が強くなれば海外旅行者が増える。20年前の日本もそうだったな。
あの当時の日本人一人当たりの国民所得も230万程度だったことを思えば
韓国も発展したもんだ。それより日本は経団連のアホのせいで国民所得が
しばらく下がっていたな。
95マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:18:33 ID:neU0imyA
>>92

しかし奴等には「人権という魔法の盾を装備して守ってくれる日本の政治家」がついてるわけで。

正直、実際そういう状況になったらあいつらなりふり構わずにゴリ押しで押し通って入ってくると思う。
96マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:19:42 ID:YkM/IN2G
オワタ会長が、日本ハジマタのために大胆な施策を
考えてみたよ。それは

1年365日毎日、一億円が一人に当たるクジ。どうだろう。
365人の億万長者クジ。

97マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:26:29 ID:IYf2R8UE
↑今やっている宝くじでもっと沢山の当選者が出ていますけど、何か?
98マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:26:54 ID:3OCkrmbV
もっと地道に幸福になる方法が良いな。
99マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:32:02 ID:bsGBfjP/
>>80

「逆切れ」の用法間違ってない?
100マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:47:19 ID:qjFuOF10
>>95
なんでそんなに悲観的なのかわかんないけど。
第二次朝鮮戦争勃発時で数万人単位は覚悟かな。経済破綻だと今と変わらない予感。
101マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:48:04 ID:Zqe22ABf
「今年の採用、前年比21%減の見込み」(朝鮮日報 3/29)

 今年の企業の採用が昨年より20%以上減ることが分かった。

 韓国経営者総協会は最近、100人以上を雇用している企業709社を対象に採用の計画を聞いた結果、今年の採用規模は昨年より21.4%減少すると集計されたと28日明らかにした。
 同協会は「ウォン高、原材料価格の高騰、大統領選が近いことによる政治的混乱と経済の悪化など、さまざまな悪条件のために景気の見通しが暗いことから、企業が採用を大幅に減らす見込み」と分析した。

 特に、大卒以上の採用が大幅に減るという結果で、大卒以上の新卒就職の競争が激しくなる見通しだ。大卒以上の採用は昨年より30.4%減少し、高卒以下は10.4%減少すると集計された。

 企業の規模別には大企業で17.2%、中小企業で32.4%採用を減らすことが明らかになり、中小企業の採用の減少がより多い見通しだ。

 各企業の新卒と経験者の採用の比率は、それぞれ63.5%、36.5%だった。経験者の場合、昨年に比べ8.6ポイント増加し、経験者の採用が増加する傾向を示している。
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000028
102マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 22:56:05 ID:ECMCuBy6
209 :日出づる処の名無し :2007/03/29(木) 22:41:45 ID:Es7qqEer
うちに勤めている在日朝鮮人を解雇するに当たって矢面に立たされた。リアルでw
あいつ等ってマジで奴等が言う"歴史問題"ってのを出してくるんだな。
「それがどうした?」の一言で切って捨てたら顔真っ赤にして暴れだした。
予想どおりの行動だったので同僚が別室から警察に電話。
まわりの備品を手当たりしだい壊した後、俺に向かって物を投げている最中警官が踏み込んで終了。
被害届けも出し終わりました。
103マンセー名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:47 ID:JZh4vKEj
>>102
バロス。w
104マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 00:06:01 ID:JDLr18uN
>>8
反論きたー

財政経済部(財経部)は29日「韓国経済が早すぎる中年の危機に陥っている」とした英紙フィナンシャルタイムズ(FT)の
見方に対し、いちいち反論した。

財経部は趙源東(チョン・ウォンドン)次官補名義の文で「経済は成熟するほど安定した形を取る」とし「韓国経済が
早すぎる中年の危機に陥ったとの認識に同意しがたい」と主張した。また、世界的な投資家ウォーレン・バフェット氏が
今年初め、韓国内企業に投資したことを紹介したうえで「韓国経済が幼児期と10代の時期を成功裏に過ごし、
さらに成熟した局面に進んでいると語るのがさらに適切だ」としている。

続いて「改革が必要だとの指摘は正しいが、アジアの金融危機以降韓国は経済全般にわたって改革を進めてきた」
とした。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府には改革に向けたビジョン・政治的勇気が足りない、との認識については、
韓米自由貿易協定(FTA)の交渉を例にあげて「大統領の統治哲学は改革と革新だ」と反論した。

趙次官補は「FTの指摘は韓国に対する深い愛情からはじまったものと受けとめる」とし「政治的ビジョンと勇気、
立派な資産を通じて盧大統領の改革課題を遂行し、経済を正しい方向へ導いていく考えだ」と明らかにした。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85978&servcode=300§code=300
105マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 00:28:26 ID:p87IyyeP
>>104
むきになって反論するところがいかにもチラシらしいw
106マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 00:52:14 ID:rWyxvQo9
>>104
愛情を持って望んで欲しいと言う願望は見えた。
107朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/03/30(金) 01:13:17 ID:wRtJXSpf
 願望こそが韓国の本質。

 現実?そんな物は全部他人事。
108マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 01:29:47 ID:dsaKdNlH
>>104

中年危機じゃなくて年中危機で結論がでております。
109マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 01:46:51 ID:grxwSukN
危機半万年
110マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 02:00:51 ID:rdDkmtAU
【韓国経済】「韓国は魅力のない投資先」国内外企業の投資忌避現象[03/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175187346/
111マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 03:38:35 ID:Q86MI7EI
植民地から先進国になった国は皆無だからなあww。

「中進国のワナ」と「赤の女王効果」
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070329000073
「.....自然界での進化競争とは異なり、先進国に追いつくのは不可能なこと
ではない。先進国を上回る速度で走り続けるだけでよいのだ。しかし、それは
容易なことではない。これまでの100年間で開発途上国から先進国に
成長した国は日本以外にないという事実が、その困難さを物語っている。...」
112マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 03:39:53 ID:p87IyyeP
こんな時だけ「植民地じゃないニダ! 併合されただけニダ!」
とか言い出しそうな悪寒
113マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 04:09:01 ID:Dk8xN16o
>>111
アメリカ
114マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 04:21:08 ID:+kq/weOj
カナダはどうかな?
オーストラリアも途上国って感じではないなー。
植民地じゃ無く、流刑地だが。
115マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 05:27:47 ID:x1Nyx+PC
>>114
オーストラリアもニュージーランドもアメリカも元を辿れば拡大したイギリスの一部だからねえ。
ところで日本は「途上国」から先進国に成長した国扱いなの?
116マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 05:46:08 ID:+kq/weOj
>>115
それを言ったら、朝鮮も日本の一部だったワケでw
植民地ってのは、みな当時の先進国の一部。
まぁ、原住民の問題か。

つくづく、未だに居留区なんぞが在るアメリカはロクでもないわな。
117尾綿会長:2007/03/30(金) 06:49:20 ID:STU+3L6N
西洋に留学し、あまりの国力の差に絶望して
国に戻って指導。絶望から立ち直ったすごさに
注目している。
118マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 07:52:25 ID:JUInGmCR
>>110
脳菌曰く同胞が投資しているってのに、
そいつらが忌避しているのかね?(w
119マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 08:38:58 ID:Y9Z7ypWA
韓国経済より僕の人生が破綻しそうです
120矢吹:2007/03/30(金) 09:56:40 ID:XaS3e3TI
俺の人生はまだまだだ。
仕事中でも2ちゃん、株までやるぜ。
121マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 10:05:08 ID:Kqu3CEOf
>>113
100年の枠に収まってないし。
122マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 10:21:25 ID:C9XH4P8o
先進国って世界にいくつあるの?
G8にはカナダとロシアが入っているけど先進国なの?
123マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 10:23:30 ID:V/8Xu2Br
>>122
「先進国」の定義って、OECD加盟国とか幾つかあった気がする。
124ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/03/30(金) 10:24:56 ID:rXqIZ3Zk
>>122
あれは「主要国首脳会議」ですから

カナダがその「首脳国」に含まれるべきモノなのか、という点に於いては、
漏れは語れるほど知識を持ち合わせてませんので・・・
125マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 10:54:59 ID:NXkGHeKn
豪−タイFTA発効に韓国車「バナナキック」くらう
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85996&servcode=300§code=300

>現代(ヒョンデ)自動車は2005年、オーストラリア市場で4万8000台の車を売ったが、
>昨年は5%ほど売り上げが減った。1986年、オーストラリア進出以後、初めて販売量が減った。

>現代車が突然こうなった理由は何か。2005年1月に発効したオーストラリアとタイ間の
>自由貿易協定(FTA)によるものだと現代車は信じている。
  (以下略)


ウォン−オーストラリアドルの為替は
2005年が、1オーストラリアドル=780ウォンくらい
2006年は、1オーストラリアドル=720ウォンくらいなので
1割くらいウォン高になってる。
FTAもあると思うケド・・・

トヨタ 21万3000台、ホンダ 4万7000台に対して
現代 4万8000台だろ・・・もともと、トヨタの一人勝ちじゃん (^^;
126マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 12:28:36 ID:YzCXxVIP
>>105
反論の中身の当否は置いておいて、「時を移さずしっかり反論」する姿勢は
見習って欲しいものだ>日本政府。
127マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 12:45:05 ID:lLGF9Wn2
世界有力企業番付 日本勢 トヨタ12位が最高、以下40位UFJ 58位NTT 59位みずほ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175226224/

米経済誌フォーブスは29日、2007年の世界の有力企業番付を発表、日本企業では
トヨタ自動車が昨年と同じ12位で最高となり、7社が100位以内に入った。

首位は昨年に続き米シティグループ。2位に米バンク・オブ・アメリカ、3位は英HSBC
グループなどと、上位は金融大手が名を連ねた。

日本勢7社は昨年と同数。トヨタ、ホンダ(73位)、日産自動車(81位)の自動車3社のほか、
三菱UFJフィナンシャル・グループ(40位)、みずほフィナンシャルグループ(59位)、
三井住友フィナンシャルグループ(65位)の3大金融グループに加え、NTT(58位)が選ばれた。

三井住友が100位圏外から返り咲いた一方、昨年98位だった東京電力が姿を消した。
有力企業番付は収益、資産、株式時価総額から同誌が総合的に評価した。

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007033001000271.html
128マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 12:52:50 ID:duS1YWly
>>76
韓国の米農家はどうやって袋積めしているんだろう。
129マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 12:57:28 ID:mGkDhmyW
>>128

<; `∀´> 破けない程度詰めて30kgとして売るニダ!
130マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 13:00:55 ID:NXkGHeKn
>>127
韓国経済動向なんだから、韓国企業について触れてくれ〜〜

100位以内では、サムスン(63位)のみだな。

http://www.forbes.com/lists/2007/18/biz_07forbes2000_The-Global-2000_Rank.html
131マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 13:19:04 ID:C9XH4P8o
>>127
石油メジャーがトップじゃないんだな
132マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 17:41:26 ID:Kbs2mpXP
    
     ベトナム新幹線の経過


http://viet-jo.com/news/economy/061203102109.html 

 http://viet-jo.com/news/economy/070124122007.html
133マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 17:45:56 ID:bMX2Ma2A
>>131
石油メジャーのメンバーが最近すっかり入れ替わってるらしい。
昔は米英の企業がセブンシスターズとか言われてたけど、
今は露・中・サウジ・イラン・マレーシア・ベネズエラ・ブラジルの
企業でセブンシスターズを形成しているとか。
まあ、書いてるのが田中宇なんだけどw
134ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/03/30(金) 17:48:06 ID:rXqIZ3Zk
つまり「石油メジャーなんて目じゃぁないぜ」と・・・


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
135マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 19:12:47 ID:gEzfO1+N
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  やはりロシアに
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  協力頼むしかないニダ
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

136マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 19:15:50 ID:gEzfO1+N
近い方がコスト分安くなるんだから文句を言うな。
137マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 20:50:56 ID:C9XH4P8o
>>133
石油メジャーの利益って半端ないよ。
トヨタの数倍儲けている。一社の売上げでブラジルの国家予算くらい上回るのでは?
138マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 22:26:55 ID:c3eh3P7A
ねぇ、なんで日本は石油利権をひとつも持ってないの?
139マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 22:28:06 ID:S5Fl6qjD
ねぇ、なんでドイツは石油利権をひとつも持ってないの?
140マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:58 ID:p87IyyeP
「通貨政策で物価安定の基盤作る」韓国銀行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000037-yonh-kr

【ソウル30日聯合】韓国銀行は30日、今年の通貨政策について、実体経済の改善傾向が続くよう、
物価や景気、金融市場など経済全般の流れを総合的に点検しながら実施するとの方針を示した。

同日に発表した報告書を通じて明らかにしたもので、今年は物価をはかる対象指標が食料・
エネルギーを除いた物価上昇を示すコア・インフレーションから消費者物価に変更されたため、
今まで以上に物価安定基盤が確実なものになるよう尽力するとした。
 今年の物価見通しについては、消費者物価上昇率が昨年よりやや高い2%台中盤にとどまり、
中期物価安定目標(年平均2.5%〜3.5%)の下限付近になるとの見通しを示した。
 今年の韓国経済については、国際原油価格反騰の可能性や国際的な経常収支の不均衡調整など
不確実性はあるものの、潜在成長率レベルの成長傾向を続けるものと予測した。上半期から下半期に
かけては成長率がやや高まるものとみている。
 また、今年予測される国内総生産(GDP)成長率を分析し、3月現在で年間経済成長率が
5.0%以上になる確率を20%、4.0〜5.0%となる確率を51%とする見方を示した。


韓銀はもう余計なことしない方がいいと思うんだが…
141マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 23:10:59 ID:hAXYkI1t
かくすれば かくなるニダと 夢想して むやみやたらに 韓銀介入
142マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 23:27:19 ID:8SO/iDL2
まあCPIを見る限り韓銀の金融政策は日銀より
数段上だと思いますね。
日本の2月のCPIはマイナスに落ちてデフレに逆戻りですからね。
デフレ下で金融引き締めを続ける中央銀行は
世界広しと言えど日銀くらいでしょう。
143マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:21 ID:S5Fl6qjD
最近の脳菌は又チキンモードだね。
144マンセー名無しさん:2007/03/30(金) 23:54:22 ID:oYAlJ6yE
「お金は刷ればいい」なんて公言する無知が指揮する韓銀だからのう。
まだしばらくは楽しめそうだ(w
145マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 00:13:38 ID:cVajX8wI
赤字出してる中央銀行が日銀より上、ねぇ…w
146マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 00:56:56 ID:Bq8FdRiK
というか、「石油製品の価格が下落に転じたことや、携帯電話料金が下がった影響」の
要因を中央銀行に求められてもねぇ (笑
147マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 02:23:18 ID:X+Jg/Qbd
>>127
ちょっと日本企業の評価が厳しすぎるっつーか身内に甘くね?
148マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 03:08:14 ID:ZLw5WOGL
日本を格下げした
ムーディーズの仮面を剥ぐ
http://www.president.co.jp/pre/19990100/01.html
149マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 03:17:33 ID:4nkepXWw
ムーディーズみたいな格付け会社
グーグルのような検索順位付け会社
 
怪しい商売が得意だよね・・・アメリカって
150マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 03:37:31 ID:9JD8x3lW
>>149
そもそもが自由に戦争できる国家でかつ
最大の株式市場を持つ国家だし。
政府の情報を持ってたってインサイダーとは言われないしね。
151マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 03:42:55 ID:GiOOFq80
>>149
でもこういった拝み屋商法ってなんか憧れない?
152マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 05:07:41 ID:dYyXBXss
>92
何で安倍ちゃんは韓国人に対する短期観光ビザを免除したままなのかな?
あれって、犯罪者も北チョソの工作員も売春目当てのビッチアガシも
入りたい放題なんじゃないのかな?

何処かのブログで、外国人犯罪者の比率を統計から調べていったら
トップは韓国人だったというコトになってた。

※そのブログでは犯罪件数を滞在日数で割って数値を求めようとしてたんだけど
そもそも犯罪を目的にして来日する韓国人は「ヒットアンドウェー」方式で自然と
滞在日数が少なくなるから、ちょっと考察に難があるのでは?
と思ったんだけど、記事がちょっと昔のものでコメントを締め切ってて残念だった。

因みに、韓国に対してビザ免除したら途端にウォン高になった
(韓国人としては外貨を使いやすくなる→外国旅行をしやすくなる)
印象があるんだけど、何かの偶然なのかな?
153マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 10:50:48 ID:p5qaCLZx
>>152
>因みに、韓国に対してビザ免除したら途端にウォン高になった

分かっているじゃんwwww
154マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 10:51:45 ID:P3ey3m39
ちょっとあんたたち!
FTA妥結はどうなったのよ!!

よそのスレじゃもう結果が張られてたわよ ハングル表記だったけど!!

経済スレなんだからがんばんなさいよ
155マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 11:13:52 ID:kPk93k2C
>>154
米韓FTAの状況

韓米FTA期限2日間延長で合意、交渉続行へ(1)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007033100010088

>韓米自由貿易協定(FTA)の期限が2日間延長された。
  (略)
>延長決定は、米国の貿易促進期限(TPA)満了期限に基づく交渉期限は4月1日夜12時で、
>これが韓国時間で2日午後1時までという結論を得たため。
  (以下略)

他にも色々書かれてはいるが・・・確定したのは↑だけ (-_-;
156マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 13:11:22 ID:FNikJAsx
>>152

心配後無用二打。
秋からはテロ防止名目で入国時に
諮問押捺と顔写真撮影が義務付けられる二打。
157マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 13:27:05 ID:YdPCwNtu
下朝鮮が新型パスポートへの切り替えを渋っているのは
パス更新が自腹だから。なんというか、けち臭さも極まれば感心するわ。
158マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 14:15:58 ID:5jy574az
日帝時代の改名手数料も自腹だったがこのときは多くの人が切り替えた、
この違いはなんなんだろうだろう?
159マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 14:18:19 ID:YdPCwNtu
儲かると思えば借金してでも。
160マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 15:32:59 ID:ZLw5WOGL
日本国籍取得時に資産の半分を国庫に収めることを義務付けよう。
161マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 15:33:50 ID:rn+8VbPp
法律を知らない奴から手数料を巻き上げるために間に入った朝鮮人が居た
しかも「日本人風に変えなければいけない」と嘘をついて改名させた

とかじゃね?
162マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:25 ID:ny9hrIde
今でさえ2/3は生まれ変わったら朝鮮人になりたくないって思って海外に
逃げてるんだから、金出すだけで朝鮮人ぽくなくなるんなら、簡単に改名
ぐらいするんだろ。元々進んで中国風に変えた前科もあるわけだし
163マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 18:42:31 ID:kPk93k2C
独化学大手BASF、韓国進出53年目にして一部工場撤収へ
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070331000016

>ドイツの化学企業大手のBASFが30日、韓国進出53年目にして工場の一部を撤収すると発表した。
>BASFは韓国国内の6つの工場のうち、リジン(動物用飼料に添加する成長促進剤)を生産する
>群山工場を今年前半に閉鎖する。

>同社は1998年に韓国企業から群山工場を買収して以来、年間生産能力も拡大するなど
>最近まで事業を拡大してきた。

>韓国BASF群山工場労働組合は昨年12月の時点でも「2006年度賃金交渉」が終わっていなかった。
>そうした中、ドイツ本社が「工場を売却せよ。売却できなければ閉鎖する」との方針を伝えてきたことから、
>17.8%の賃金引上げを要求して強く反発している。

また1社(部分的ではあるが)逃げ出すのか・・・

1998年に、工場買収までしておいて、売却出来なきゃ閉鎖ねぇ・・・
こりゃ、リジンの生産を中国とかに集中する為の長期計画だったりして (^^;
164マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 19:06:39 ID:LtuQk7+d
テトラパックといい、次々と撤退してくな
165マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 19:52:47 ID:67dxgbsG
>>160
なまじ何かを課すと、永久にその事を引っ張られる。おじいさん達の代
から得た教訓だ。当たらず、触らず、距離を取って関わらないのが一番。
166マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 21:33:54 ID:BQhsKuB1
>>163
>そうした中、ドイツ本社が「工場を売却せよ。売却できなければ閉鎖する」との方針を伝えてきたことから、
>17.8%の賃金引上げを要求して強く反発している。

「工場を閉鎖する」って通告されたら、17.8%の賃上げ要求をするのか。
さすが斜め上に行く民族と言うべきか。
167マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 22:38:17 ID:ZjSqUNgZ
先祖代々延々と続いた近親相姦で、言わば脳が奇形になってる状態らしい。
これじゃ啓蒙や教育云々でどうなるってもんじゃないね。
あそこはこの世の地獄だ。
168マンセー名無しさん:2007/03/31(土) 22:42:29 ID:cVajX8wI
大統領の韓米FTA関連国民談話、2日以降に延期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070331-00000016-yonh-kr

【ソウル31日聯合】韓米自由貿易協定(FTA)交渉期限が48時間延長されたことを受け、
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はあす1日を予定していた対国民談話発表を2日以降に延期した。

青瓦台(大統領府)報道官を務める尹勝容(ユン・スンヨン)広報首席秘書官が31日、
記者らに対し明らかにした。同じく1日に青瓦台での開催を予定していたFTA関連長官・
次官級ワークショップも順延する。
 青瓦台は31日午前、文在寅(ムン・ジェイン)秘書室長主宰で首席秘書官・補佐官会議を
行い、これまでの交渉状況を点検したあと今後の日程などを話し合い、盧大統領に報告した。
1日にも再度会議を開き、最終点検を行う予定だ。

一方、権五奎(クォン・オギュ)副首相(財政経済部長官兼任)は幹部会議を主宰し、
韓米FTA交渉期限延期に伴う対策策定と、韓米FTAが国内経済に及ぼす影響の分析と妥決後の
補完対策を徹底して行うよう指示した。同部関係者は、交渉結果を予測することは難しいと
しながらも「延長は韓米双方が意見の折衷に向けた意志を持っていることを示している」と評価し、
最大限国益を確保できる方向で交渉が進むものと期待していると伝えた。
169マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 00:27:48 ID:UBnXg1+s
韓米FTAで韓国>日本は確定ですね
170朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/04/01(日) 00:31:26 ID:BnAn4VbQ
 面白い人が居ますね。
171マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 00:46:08 ID:ojt/jRyw

漏れ日本人だけど米韓FTA結ばれちゃったら困るニダ
172マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 00:53:13 ID:15H9UYRc
米韓FTAが結ばれたら、米国製日本車が大挙してやってくるのにな
173マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 00:59:28 ID:XYuebvKs
>>172
バナナキックでつねw
174マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 02:43:34 ID:XkzOHyDG
米韓FTAは国名がサムソンになるための試金石
175マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 02:45:47 ID:pZEFhRvF
今のペプシ国旗よりもサムスンのほうがいいかもな。
上下左右間違えないだろうから。
176マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 02:55:53 ID:FhoDjNH3
>>174
北の国名がアドンに・・・
177マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 04:21:09 ID:F+JBV5lK
あんま経済とは関係ないけど

韓国の夫婦性生活満足度、世界最低
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/30/2007033001019.html

製薬会社ファイザーは去年ヨーロッパ泌尿器科学会で「より良いセックスに関する報告
書」を発表した。この報告書は韓国を含む全世界27ヶ国25〜74歳男6291人と余資6272人を
対象に2005年10月から2006年3月まで性生活満足度に関して調査したものだ。
報告書によると「セックスが人生で非常に重要だ」と思う比率は韓国男性が91%、女性は85
%であることが明らかになった。ブラジル、フランス、トルコの比率が92〜98%で一番高か
った。アメリカは男女どちらも82%、イギリスは70%でちょっと低かった。
ところが「現在、性生活に非常に満足しているか」という質問に「イエス」と答えた韓国
男性は9%、女性は7%に過ぎなかった。調査対象国の中、最低水準だ。一方、メキシコ、ブ
ラジル、スペインの人々は53〜78%が「非常に満足している」と答えた。
セックスが人生の重要な一部であることを認めながら、韓国人が自分の性生活に満足する
ことができない理由はなにか?
性医学専門医カン・ドンウ院長は「韓国男性は毎回、妻を満足させてこそ夫としての威厳
が保てると考える」「夫婦関係が‘ミッション インポッシブル’のように負担になるこ
とが問題」と言った。過重な仕事で帰宅も遅れるのに、家でまで‘仕事’をしなければな
らないと感じるから、かえって性を買う道を選んで、妻との距離はますますもっと遠くなるというのだ。


忙しい日常とストレスによって勃起不全事例が増えている点も、満足度を落とすことに一
役かっている。仕事中毒国家として知られた日本が、今回の調査では抜けたが、含まれて
いたらこのような理由で我が国よりもっと性満足度が低かったはずだ、と専門家たちは言っている。

去る21日からドイツ、ベルリンで開かれた2007ヨーロッパ泌尿器科学会では男の勃起不全
可否が男女性満足度を左右するという主張も出た。性医学ジャーナル(Journal of Sexual
Medicine)の首席編集長オーウェン・ゴールドシュタイン博士は「心理的要因も重要だが、
勃起不全を治療すると、自信感を持った男たちが愛情のこもった雰囲気も演出してパート
ナーに気配りすることもできる」と言った。
178マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 05:14:23 ID:ySRlboPB
>156
それは朗報だな。
ソースがあればなお良いんだが。

>157
旧パスポートは入国禁止にするとか出来ないのかな?

>176
もう、ソドムとゴモラで良いよw
179マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 05:56:16 ID:++hiodJU
>>177
あんだけ好き勝手してるのに、まだ満足できないとw 特に男。

>仕事中毒国家として知られた日本
なんか情報が update されるのがおそいな.
日本人の場合、こういうアンケート極端にならないから 50% 前後になりそうかな。
180マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 09:29:34 ID:XYuebvKs
>>177
> 仕事中毒国家として知られた日本が、今回の調査では抜けたが、含まれて
> いたらこのような理由で我が国よりもっと性満足度が低かったはずだ、と専門家たちは言っている。
                                        
はずだ、ってナンだよw
なんで、そこにデータに無い国を持ち出す必要があんだよw
181マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 09:35:10 ID:fvJVS5kA
>>180
満足度ってのは、「現実÷欲求」なんだよねぇ。

意外と日本は高い(と言っても20〜30%くらい)かもしれない。
182マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 11:55:28 ID:Fy3p3tDa
仕事中毒っていつの話だよ
183マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 12:28:54 ID:0BspxJyR
>>182
仕事スレ中毒ですが何か?
184マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 18:47:26 ID:LUt3Ynr4
韓米FTA交渉、牛肉−自動車ビッグディール合意
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86052&servcode=300§code=300

>韓国と米国は韓米自由貿易協定(FTA)の交渉を妥結するために自動車市場の開放と米国産牛肉の
>輸入再開を取り交わす「ビッグディール」の原則に事実上合意した。

>両国はしかし具体的な合意案を作るまでにはもう少し時間が必要だと見て、交渉時限を2日の午前1時まで
>48時間延長した。両国は交渉延長について、自動車と牛肉問題に互いに柔軟に対処して、すべての争点を
>この時まで一括妥結することにした。

この後の話が来ないな〜〜
それに中央日報だけってのも・・・・
185マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 20:51:12 ID:+iXim9Bk
どうせまた飛ばしだろ?
しかも四月馬鹿だし。
186マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 21:52:30 ID:F+JBV5lK
>>185
四月馬鹿とは失礼な!













ニダーさんはいつでも馬鹿だい!
187マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 22:08:26 ID:ZrkR+wqI
エブリデイフールw
188マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:57 ID:NyNlbPTN
FTAの騒動を見てると両判と白丁の関係は相変わらずって感じだよね。
韓国のエリートは庶民の生活はどうでもいいんだろうな・・・
189マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 22:56:43 ID:CNZ+oD+D
>>188
いや、さすがにそれはないだろう。




「他人の生活なんて」ならともかく。
190マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 23:01:01 ID:BP5LetFT
BASFも撤退か
みんな逃げていくねぇ
いよいよカウントダウンかな
191マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 23:04:07 ID:RC0CD4/t
そこで新通貨ウォーンの発行ですよ。

つか、こんなのもう誰も覚えてないか...
192マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 23:31:13 ID:Cg5xX+OU
>>186

はて3月うさぎは聞いた事あれど、4月うましかとはどんな生き物か
193マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 23:39:04 ID:qCO6bCBD
今日は朝鮮の日だったのか・・・
 でも息を吐くように嘘をつくことは難しいなぁ
194マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 23:40:10 ID:TlLn6ofd
195マンセー名無しさん:2007/04/01(日) 23:42:39 ID:0maH4eMT
>>194
つまらんエイプリルフールネタを貼りまくってるのは何で?
196マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 01:50:21 ID:GGR8rDta
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070401000000
 人が一瞬信じ込んで、その上笑わせる嘘って難しいよね。ジョークが効いて
ないと面白くない。経済版に貼るのもなんだけどこんなのあったから貼っとく。
197マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 09:10:40 ID:3fXA6vfN
米韓FTAって韓国に何の旨味があるんだろう?
アメリカに牛肉と車押し付けられたいのかな?
韓国製品の問題点は価格ではなくなった事に気がついてない?
198マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 09:19:48 ID:9L/loi0b
>>197

民主党政権になったら関税が高くなるから、その前にアメリカ市場に対する自由なアクセス権を得たいのでしょう。

199マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 09:23:41 ID:XBUUQ/pj
最近欧州の街を歩いていると何処からとも無く聞こえてくるのが
K−POPを口ずさむ歌声。英語ではなく韓国語だ。しかも歌っているのは現地の白人。
こういうのは今までなかったし、もちろん日本語の歌なんて皆無だ。
最近じゃ日本の暴力描写ばかりのマンガは駆逐され、韓国マンファがその地位を奪いつつある。
日本のそれみたいに表層的な人気ではなく、韓国文化は欧州に完全に根付いたといえる。
200ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/02(月) 09:28:12 ID:7z/yNDM8
残念、4/1は昨日だ。

>>197
韓国の中の推進派が「FTA締結に伴うデメリット」を考えてるとお思いで?
201マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 09:34:05 ID:TuKO8OON
>199
どの国の、どの都市か書け。何が欧州か。
202マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 10:00:01 ID:wa53gmwm
夢と現実の区別がつかない、歴史的近親相姦奇形脳
203マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 10:13:54 ID:YsZyA+gb
朝鮮脳か
204マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 10:30:00 ID:gClac/zN
>>199
その理屈から言えば、日本文化は、韓国に思いっきり根付いてるコトになるんだがw
ドラえもんやキャンディキャンディが自国製と思い込むほどに。
まぁ、だからウリジナル主張をするんだろーなぁ。
205マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 10:37:38 ID:bCowqcZH
在日は日本から消えろ、子供になんてことするんだ!!

下記出典⇒ ttp://scrapbook.ameba.jp/iceskating_book/entry-10029355698.html
ロシアのサンクトペテルブルグ市検察庁は、06年12月に同市で開かれたフィギュアスケートグランプリファイナル(GPF)に出場した
浅田真央ら日本人選手3人に、体調を狂わせる目的でに不正に薬物を飲ませた「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員をモスクワ市内で
逮捕したと発表した(日本時間07年3月31日放送のCNNj『World Sports』)。
_
07年3月30日に記者会見を開いた同検察庁のボリス・ラブソフ報道官によると、逮捕されたのは韓国籍の男性、ソン・ウォンホ(宋元浩)容疑者(61歳)。
当初、駐露韓国大使館では、同容疑者を大使館付きの外交官であると主張し、外交官特権を盾に身柄の釈放を要求した。が、同検察庁は
「外交官の身分を示す書類に不備がある」ことを理由に外交官特権を認めず、逮捕に踏み切った。現在、同容疑者はサンクトペテルブルグ市
検察庁に拘留されているが、容疑を否認し、事件の詳細については黙秘しているという(前掲CNNj『World Sports』)。


これは酷い 外交問題にしろ
206マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 11:03:51 ID:1zfwjukP
>205
だからそれはエイプリルフールネタだと何度言えば・・・
207マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 11:08:20 ID:LVZMkj0f
>>206
馬鹿には何を言っても通じないよ。スルーしましょう。
208マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 11:27:51 ID:nKuiDCLq
韓国は相変わらず史上最高とか過去最高が好きだなw


韓国の短期外債1000億ドル突破…過去最高

 海外に返済しなければならない外債のうち満期1年以内の短期外債が1000億
ドル(約11兆8000億円)を突破し、史上最高額を更新した。
 韓国の短期外債は1997年の通貨危機当時の805億ドル(約9兆4990億円)から
2001年末の403億ドル(約4兆7554億円)まで減少したものの、02年以降は毎年
増加し、現政権の発足以降も倍以上に膨れ上がった。
 財政経済部は22日、「今年第3四半期の短期外債の規模は1080億ドル(約12
兆7440億円)で、昨年末の659億ドル(約7兆7762億円)に比べ65%(421億ドル=約
4兆9678億円)増えた」と明らかにした。
 また、対外債務の合計(短期と長期を合わせたもの)も97年9月の1774億ドル
(約20兆9332億円)から01年末には1287億ドル(約15兆1866億円)まで急減した
ものの、再び増加に転じ、今年第3四半期には2494億ドル(約29兆4292億円)を
記録、史上最高額を更新した。
 対外債務の合計に占める短期外債の割合は1997年の45.4%から2001年の31.
3%まで一時低下したものの、昨年は34.7%を記録、今年第3四半期には43.3%ま
で急増している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2006/12/28/20061228000008.html
209マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 11:51:04 ID:0qTsq/LW
激しく既出
210マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 13:40:05 ID:KT1tTF6u
このFTAって日本メーカーのアメ産自動車とかはどういう扱いになるのかな
211マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 13:48:01 ID:E6ytppw1
> 自動車交渉については、韓国の自動車輸入関税(8%)は即時撤廃し、
> 米国の輸入関税は▲排気量3000CC未満は即時撤廃
> ▲3000CC以上は3年以内に撤廃する
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070402000042
という話だから、日本メーカーのアメ産自動車についても関税撤廃なんじゃない?
記事中の米韓が入れ替わってる気がしなくもないが…
212マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 13:59:20 ID:QchQInn/
産経新聞が創価学会に乗っ取られた
http://www.sankei.co.jp/special/special.htm

日本オワタ
213マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 14:06:11 ID:QchQInn/
http://www.sokanet.jp/sg/sn/web_comic_top.html
しかもキャラがちょっとかわいい。日本本格的にオワタ
214ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/02(月) 14:07:13 ID:7z/yNDM8
↑産経販拡員乙


とか言ってみるテスツ
215ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/02(月) 14:08:15 ID:7z/yNDM8
ギャッ

>>214>>213の一つ上の人ね
スマンス>>213
216ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/02(月) 14:09:10 ID:7z/yNDM8
旅に出る orz
217マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 14:51:55 ID:QchQInn/
韓米FTA交渉締結に対し、日本は日銀短観悪化を受けて日経平均がまたしても爆下げ。
218マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 15:09:06 ID:CLcmtEMT
韓国に投資するよりも韓国の国内価格が維持できなくなる
効果の方が大きいだろうと思うがアメリカと中国の両天秤をしたいんだろうなあ
219マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 15:09:19 ID:E6ytppw1
輸出関連株中心に継続物色、平均株価は89円高と3日続伸=東京株式市場・2日前場
ttp://biz.yahoo.co.jp/column/tpc/
市場では、「日銀短観は予想の範囲内。世界同時株安局面での調査であり、市場は
冷静に判断した。堅調な足どりであり、新年度入りで需給好転への期待感が表れている。
大企業製造業の前提為替レートが今回1ドル=114円32銭(06年度115円01銭)となり、
円安メリットを読み取る動きもあるのではないか」
(東海東京調査センターの矢野正義・シニアマーケットアナリスト)との声が聞かれた。
220マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 15:16:02 ID:CLcmtEMT
>>217
は風説の流布ちゃうの?
221マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 15:18:25 ID:8tTiDiCP
>>217
何人ぐらい自殺者が出ますか?
222マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 15:19:29 ID:QchQInn/
日経平均反落、終値259円安の1万7028円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070402NTE2INK0702042007.html

本日のチャート
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm

もうダメだな日本
223オワタ教w:2007/04/02(月) 15:39:07 ID:J+CiPlh1
   λ,,,,,,λ ガオー!
  ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!
  ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
   |  ̄| ヽ |m| .ノ
   |   | |  |
   U⌒U  U⌒U
224マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 15:39:16 ID:gxnyLDds
ID:QchQInn/ するーしる
225マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 16:05:34 ID:d/Pgh/Yb
>>224
どうでもいいがそいつIDがきゅーちゃんのお宿。
226マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 16:09:12 ID:Pjlwtpya
FTAに抗議か、交渉のホテル前で男性が焼身図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000017-yonh-kr

もうちょっと穏やかに抗議できんのか
227マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 16:12:26 ID:iehZ5vd8
>>215
産経の上にある広告に>>213があったんだよ。
ちょっと目を疑った。
クリックはしてないが。
228マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 16:45:50 ID:TwCVQlcZ
>>206
>207
>馬鹿には何を言っても通じないよ。スルーしましょう。
チョンなら本当にやりかねないから、本気にするのもしょうがない話
めんどくさくても、きちんと教えてやってやれ
>>207みたいに分かった風きどって、冷めてるやつこそどうにかしてほしい
229マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:12:33 ID:wa53gmwm
本当にやったと取られても少しも不思議も違和感もないもんなw
230マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:25:19 ID:Pjlwtpya
盧大統領「韓米FTA交渉、先進経済への踏み台に」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86086&servcode=200§code=200

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は2日午後、韓国と米国の自由貿易協定(FTA)締結交渉が妥結したことに
関連「交渉の妥結を歓迎する」とし「韓国経済が先進経済に跳躍する踏み台になるだろう」と述べた。
尹勝容(ユン・スンヨン)青瓦台(チョンワデ、大統領府)広報首席が伝えたところによると、盧大統領は
同正午40分ごろ、権五奎(クォン・オギュ)経済副総理から交渉妥結の報告を受けた後「交渉に参加した
交渉団の苦労に感謝の意を伝えたい。忍耐心をもって声援してくれた国民にも感謝する」とした。
韓米FTA交渉が妥結することによって盧大統領は同午後9時50分に国民向けの特別談話文を発表する。
大統領の談話発表は各テレビ局で生中継される予定だ。
青瓦台高官は「盧大統領が談話文で、FTA妥結によって被害を受ける分野に対しては『被害の救済に
最善を尽くす』との立場を表明するだろう」とした。とりわけ、盧大統領は今回の談話文で、FTA推進に
関連した市民団体・政界の非難などに対する考え方も明らかにする模様だ。


酋長よ、状況分かってるか?
231マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:43:58 ID:+AI81AgT
韓国の国内自動車市場がほぼ米国産自動車に押さえられそうだなあ
なんか韓国にいいことあるんだろうか。
232マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:53:49 ID:dzikSR7D
韓国を先進諸国経済躍進の踏み台にしてくださるのです。
有難い、有難い。
233マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 17:59:04 ID:/Bqugg4H
winkoreaboy 04-02 17:26
対日貿易赤字の場合現在はところが後 5年 10年後には借り家は逆転ですね.

馬鹿なネチズン。滅ぶのは韓国だつーに。
234マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:00:08 ID:DXjjIQW2
アメ車って欲しいのある?
フォード フォーカスぐらいしか思い浮かばん
235マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:01:06 ID:+AI81AgT
対米自動車の輸出入が赤字になりそう
どうなるんだろ>韓国
米国製日本車に勝てるのか?
236マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:03:34 ID:+AI81AgT
237マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:07:35 ID:+AI81AgT
なんかすごい読み違いしてる気がするんだが>韓国
238マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:10:19 ID:zPiwIADY
>>237
南北連邦化宣言まで持てばいいのさw
239マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:21:36 ID:DpwQV8ff
>>234
米国製トヨタとか、米国製ホンダとか
240マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:37:18 ID:+AI81AgT
韓国の電子製品の競争力はほぼなくなったし、
自動車の国内市場は守れなくなったし
金融は勝てるわけないし、終わってると思うのだがなあ
241マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:42:57 ID:4koVMNgH
まあ、そんなに批判するものでは無いと思うが・・・

国を上げて経済学の実験をやってくれるんだから、マッタリ見てましょうヨ。
人柱ってのは重要ですヨ (^^;
242マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:52:51 ID:67qNJI/Y
米韓FTAで結局「アメリカ産日本車」の扱いはどうなったんだろ?
243マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 18:57:33 ID:/Bqugg4H
まとまらんでしょ。
>牛肉などセンシティブ農産物、自動車、繊維、金融を除き
なんて事いってるし。
244マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:03:21 ID:Pjlwtpya
>>234
ジャガー派のウリはどうすれば
245マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:04:24 ID:xup3KK3L
>>242-243
なんつーか、またしても「FTA合意することを合意」レベルなのに、FTA締結と発表してしまった感じがw
246マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:05:17 ID:+AI81AgT
>>244
ジャガーはイギリスじゃね?
247マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:06:05 ID:+AI81AgT
>>245
まじなの?
248マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:06:50 ID:Pjlwtpya
>>246
そう
だからアメ車なんかてんから興味ありませーん
て話。


それ以上にウリナラ車に興味ありませんがw
249マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:09:11 ID:hNXSSCdb
>>230
おぉ、生酋長が見れるのか。
今夜は半端な朝鮮語能力総動員だ。
250マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:09:35 ID:xup3KK3L
>>247
だって、漏れ聞く話だけでも「農業は米以外は合意、だけど牛肉含め細部は未定」「開城は対立を
棚上げ」「サービス部門も棚上げ」「法制・WTOルールも未合意」「自動車も米製日本車は不明」、
これで「合意」と謳う時点で相当アレな。
251マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:11:45 ID:+AI81AgT
>>250
つまり交渉継続あるいは妥結日時未定の棚上げってこと?
252マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:14:09 ID:9Dsayhzz
>>250
6者協議の共同声明みたいなものか…
253マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:15:34 ID:Pjlwtpya
3月の自動車販売、国内2社と外資3社で明暗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000054-yonh-kr

【ソウル2日聯合】自動車各社が2日に発表した第1四半期の販売台数実績によると、
現代自動車と起亜自動車が前年同期比で減少したものの、GM大宇自動車、双竜自動車、
ルノーサムスン自動車の外資系3社は増加した。
 各社の販売実績は、現代自動車が前年同期比1.4%減の61万2477台、起亜自動車が
0.3%減の32万7886台、GM大宇自動車が28.0%増の22万4155台、双竜自動車が10.5%増の
3万3326台、ルノーサムスン自動車が21、7%増の4万2398台となった。
国内販売では各社とも増加を示したが、現代と起亜の輸出が減少したため。



国内でもシナー車が幅を利かせてきているようで
254マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:19:29 ID:PQ/P2gDG
米国製日本車はFTA対象外って、かなり早い段階で合意してたよ。
255マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:21:28 ID:J+CiPlh1
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040200370088
>政府内部では、総選挙後に新しい国会が構成されたのち、来年下半期に批准案が処
理され、実際のFTA発効は早くても2009年との見方

先は長いねえ。大統領選と総選挙の結果次第では批准されないこともありうる。

2007
4月
妥結←今ココ

5月中旬ごろに協定文が公開

6月末ごろに両国首脳による署名に向けた政府間作業

締結

9月 批准同意案が国会に

12月 大統領選挙

2008

2月 臨時国会

4月 総選挙
 
2008下半期
批准←これにより拘束力発生

2009

発効
256マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:21:40 ID:+AI81AgT
>>250
まるで株価対策ですな。
257マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:23:28 ID:H3oCMZy5
>>254
そんな合意があるならFTAじゃないじゃんw
258マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:24:47 ID:/Bqugg4H
>>254
ソースを願いねw
259マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:28:01 ID:8e1qSDCC
>>254
日本メーカーの工場がある州の議員が黙っていなさそうだが。
260マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:30:48 ID:+AI81AgT
>>254
検索したけどソースないぞ
261マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:31:03 ID:8qx7UTV5
合意したという実績は作ったけど、内容の決定はまだこれからということか
262マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:35:32 ID:Pjlwtpya
産経の記事だが

米韓FTA交渉合意 開城生産品問題は先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000028-san-int

>ただ、韓国国内では連日、農民団体や左翼勢力の反FTAデモが拡大しており、
>今後の議会承認をめぐり難航が予想される。


議会で反対食らってあぼーんの予感
263マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:36:01 ID:/Bqugg4H
米国製韓国車はOKとかいうオチだったりしてw
264マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:36:58 ID:J+CiPlh1
現地調達率などでビッグ3と同等の基準を満たしているなら、
ただもうブランドによる選別ってことになるよね。

たとえば、NECは関税ゼロで、日本IBM製品だけ関税をかけることを認める
条約を結ぶみたいな。
それって法的に可能なんだろうかね。

あと完成車もだが、自動車部品も影響が大きいんじゃないかな。
これは日系部品メーカーだけ除外なんて無理だと思う。
265マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:42:34 ID:H3oCMZy5
でも、韓国人ならやってくれるはずw
266マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 19:52:05 ID:/Bqugg4H
>>254
で?ソースはマダか?
もう二十分たったんだけど。
267マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:15:38 ID:gvZrhgM9
>>266
なにがソースはマダか?だよ!


日本人ならソースより醤油だよ。
268マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:16:19 ID:+AI81AgT
>>267
日本人なの?
269マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:31:26 ID:E2wdehYr
「食事の際、唐辛子は好きなだけ使わせろ」
270マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:32:50 ID:SkDRWFLE
>>268
朝鮮人ならソースより塩と酢だ
271マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:36:18 ID:h4TzJXa9
朝鮮の酢って言われると、
なんだか穀物がそのまま腐った汁を想像してしまう。
272マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:43:03 ID:6LD7y7Oo
>>235
日本からの自動車輸送船の戻りに韓国向けの
米国製日本自動車載せられるため日本メーカー
としては空荷がなくなり、実は悪くない。
273マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 20:50:09 ID:0gfgg2GR
韓国市場って、そんな大きいか?中国市場の幻想も大概アレだが…
274マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 21:05:10 ID:h4TzJXa9
三菱東京UFJの予想では、米韓FTAの長期的な影響を
韓国 5%(対GDP)
米国 0.1%(対GDP)
日本 0.01%(対GDP)としてた。

一番影響を受けるのが韓国で
日本としては、まあ好きにやってくださいって感じ
http://www3.keizaireport.com/file/BTM-WDCINFO%202006-No.038.pdf
275マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 21:15:46 ID:NeFoFevW
>>272
実は日本の自動車会社の輸出船には韓国の船会社を結構利用してる。
Hyundai Expressなんて有名だよ。
276マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 21:38:14 ID:3fXA6vfN
>>273
押し込む事は可能だw
277いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/02(月) 21:45:19 ID:nfOIVhIJ
>>275
そういや、仮面ライダーとか戦隊とかの特撮ものの撮影でコンテナ置き場が最近よく使われてるけど、
やたらめったら

「HYUNDAI」

ってコンテナがあるけど、そういうことなんだ。
278はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/02(月) 21:57:56 ID:USWG5UvN
>>277
ああ、それそれ。お台場の荷揚げ場にもけっこうあるよ。
でも、コンテナで作られてたヴィーナスフォート前の臨時
美術館には使われてなかったな(笑)。
279マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:05:40 ID:h4vbl4Hi
コンテナと美術とヒュンダイ
素晴らしいコラボレーション

280マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:23:21 ID:yAY6NJt9
>>277
そりゃ現代汽船で現代自動車とは無関係。
現代汽船はあなどれない敵だし、実際普通にコンテナヤードで見るよ。
281マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:26:13 ID:bvk25CHs
>>264
韓国は人治国家で、法律は内容も解釈も自分たちに都合よく好き勝手に変えるぞ、と言っておく。
それ故に、まともに相手するのは馬鹿馬鹿しすぎる。
282マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:28:52 ID:67qNJI/Y
<韓米FTA妥結>日本や中国も大きな関心(中央日報 4/2)

韓米FTA妥結に日本と中国が大きな関心を見せている。 北東アジア3カ国のうち韓国がまず米国と手を結んだことで、自国の位置づけを懸念しているのだ。
  しかし7月に参院選を控えた日本では、米国や中国とのFTAは言葉にも出せないのが実情である。 中国は韓国とのFTA推進に非常に積極的だ。

◇日本=政府や産業界では、一部の品目の対米輸出が影響を受ける可能性があるとし、警戒の声が出てきている。 ある政府関係者は「家電製品市場で日本企業が不利になる」と語った。
  国際経済交流財団の畠山襄会長は「韓国製品は関税がなくなり、日本は4%ずつ払うことになれば、日本企業が韓国に工場を移転するケースもでてくるかもしれない」とし「米国に続いて欧州連合(EU)とも交渉に入る韓国にずっと後れをとることになれば困る」と語った。
(後略)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86106&servcode=300§code=300

>韓国製品は関税がなくなり、日本は4%ずつ払うことになれば、日本企業が韓国に工場を移転するケースもでてくるかもしれない

つーか、40%とかならまだしも、たった4%の関税免除ぐらいで人件費がバカ高くて生産性も大きく日本に劣り、労組も労働者も日本企業に対して極めて敵対的な韓国へ、アメリカ輸出の為に工場を移転すべきメリットがまるで見当たらないのですが。
283マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 22:48:07 ID:gojuNpbH
アメリカ市場向けなら普通はメキシコに工場作るだろw

対米貿易黒字は過去最高の水準に−07年の経済・地域産業動向−(メキシコ)
http://www5.jetro.go.jp/jet-bin/pro1.cgi/news.html?45c287ffd6869
284マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:04:09 ID:P3aBKnF9
つーかアメリカに作るだろ。
285マンセー名無しさん:2007/04/02(月) 23:20:16 ID:LnADQnT5
チョッパリ製品はFTA対象外ニダ
286はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/02(月) 23:25:05 ID:USWG5UvN
中東の話をWBSでやってるけど、中東での日本製品信仰ってすごいんだよな。
イラクなんかでもブルカで「本当は日本製の布がほしいんだけど、高いからしょ
うがないから韓国製の化学繊維を買うのよ」っていう話をしてたね。
287a ◆cA2ugObkLQ :2007/04/03(火) 00:05:29 ID:of4txs01
>>286
昔、ブリ○ストンのタイヤ痕が”アラー”の文字になったのも伝説ですね。
288マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 00:09:54 ID:cXTySTZj
【中国】中国製の模倣「日本ブランド」中東へ、被害9兆円にも[01/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167896074/
289マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 00:30:05 ID:7TxKkWCI
voice4月号 寛仁親王と竹田恒泰氏の対談

殿下
いまは自然災害などの復旧作業や後方支援に携わるぐらいですが、日本の穏かな
調整能力をもっと活用すればよい。
世界にはイランやイラク、トルコなど、親日の国がたくさんあります。
ハンガリーやフィンランドもそうで、ウラル・アルタイ語族はほんとうに日本好き。ニュ
ースに毎日出てくる国ではありませんが、こういう国々と仲良くすべきだし、その結果
として大国同士の覇権争いの解決の一助となれば、「日本はよくやった」ということになる。
事実、少しずつそのような能力をもった政治家も出てきて、調整官としての役割を日本は
果たし始めているといえるのではないでしょうか。

竹田
そうですね。イラク戦争が始まる直前、私はバグダッドを訪れましたが、その
とき現地の若者と話して驚愕しました。彼が「アイ・ラブ・ジャパン」といったんです。
なぜ?と聞いたら、「メイジ・レボリューション」と。
「あの時期、アジアもアラブも全部国を壊されたのに、おまえのところだけは守った。
すごい。」というのです。
その次に出たのが日露戦争でのバルチィック艦隊の撃破。第二次大戦でも「アメリカ
に攻め込んだのは後にも先にもおまえの国だけだ」、そして「その後、焼け野原になっ
たけれど、すぐに復興しオリンピックをやり、高度経済成長を果たした。どうしたら日本
みたいな国になれるのか」と続けたんです。
日本人の多くは経済力があるから尊敬されている、と思っているのかもしれませんが
じつはそんなことはどうでもよくて、世界の人がわれわれを見るまなざしがわかった
気がしました。襟を正された思いでした。
290マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 13:26:29 ID:T79KFr4U
韓米FTA妥結で日本はもとよりハン板全体そうとうビビッてるようだね。
特にこのスレはニュース報道以来止まってるな。ていうか脳死ww
妥結で貿易で不利なる様を見るのが楽しみだ。
291マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 13:30:30 ID:Oe+oOJZN
  ___   ?
 / || ̄ ̄|| ∧_∧  < 脳死てゆうか脳菌?
 |  ||__|)(´Д`  )
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /
292マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 13:44:37 ID:ugkVV+P9
FTAは先進国への道ニダ 
韓米FTAによってイルボンを抜いてウリナラはさらに発展するニダ
米国産牛肉輸入ぐらいかまわないニダ
野党の反対があるけどかまわないニダ
ウリナラが発展するにはみかんの木が燃えるのもかまわないニダ
293マンセー名無しさん :2007/04/03(火) 14:44:43 ID:KlD1T4QI
昨日のワールドビジネスを見て少し想像とちがって日本の立ちいちが少し不安になった。
ヨーロッパやインドは韓国の商品の力が思ってより大きいのかな。
294マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 14:45:47 ID:9Yogn2Y2
不利なる様?
295マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 14:48:18 ID:xcuOScBM
>>290
俺は東亜板派だけど、あの板の空気を端的に言えば、
「なんでアイツらはこんなに楽天的になれるんだ?」という驚きでしょうね。
浮かれているのは朝鮮日報・中央日報など親米ブルジョアの財界御用新聞の連中なんですが、
IMF後のウォン高の推移に比較すれば
自動車2.5%、家電2〜5%、半導体0%の関税を撤廃するぐらい誤差の範囲であり(笑、
何であんなにホルホル出来るんだろうか。もうちょっと冷静に分析汁!と…
かの国の極端に視野が狭く独善的メンタリティは
ハン板で嫌韓に目覚めて以来のテーマでありましたが、謎が深まりました。
4/1にレア・ステーキになったおじさんと親米右翼新聞の中間に位置する
客観的で冷静に分析できるエコノミストって、かの国に存在しないものだろうか?
296マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 14:53:21 ID:WMAmyNQZ
「それでも10年後を信じたいのですっ!」とニダーさんを叫ばしたエコノミストはどうかな?
297マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:02:32 ID:xcuOScBM
>>296
まー韓国経済なんてどーでもいいんですがね(笑
どうやら脳筋さんに釣られたようです。
298マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 15:21:19 ID:wzNs/Bye
>295
レアじゃなくて リブだ!
299マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 16:18:24 ID:ld0X/O0o
韓米FTA妥結:今後脚光を浴びる職業、淘汰される職業
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=2007040300004
300マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 16:31:19 ID:TGZ+1zAk
アメ産日本車は対象外というのなら
いっそクライスラーを買収して韓国輸出用の日本車を作ってしまえ!
301マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 16:34:53 ID:MfGYMOMw
>>300
そこまで手を掛けるほどの市場じゃないだろw
中国ならともかく。

それに、すでに韓国でのシェアは30%でトップだし。
302マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 16:35:31 ID:P2eh3jko
>>300
そのソースない

>>290
国内市場の閉鎖性を一方的に解除して韓国がやっていけるのかどうか
ちょっと不思議に思ってる。むしろ経済的には韓国にマイナスだろう。
だとしたら、親米保守の安全保障上の蜘蛛の糸なのかなと思うんだけど、
アメリカはそんな甘くないぞ。ってはなし。

303三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/03(火) 16:40:16 ID:+X31ov9H
>>301
中国からの撤退組を一旦韓国で法則漬けにしとくニダ。
すごくチャレンジ。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf110222.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf110221.jpg
304マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 16:51:12 ID:3adPkqvS
>>300
逆のソースならあるぞ。
本日の日経産業新聞第24面(一番後ろ)に
「現代自の憂うつ」という見出しで記事がある。
で、その中に

輸入関税がゼロになる「米国車」には日本メーカーの米国生産車も含まれる

と言う文章がある。
305マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 16:55:43 ID:P2eh3jko
>>304
まじ?じゃあ韓国の自動車産業は壊滅的打撃を受けるな。
電子産業ではもう競争力ないし。
本当に、安全保障を経済でやろうとしたとしかとれない。
愚策としか言いようがないね。

などといってみる。愚策以外を最近みてないのでインパクトないけど。
306マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:27:27 ID:FTw0KXSx
そうだ!FTAでキーセン売りまくりニダ!
307マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:31:33 ID:eMuC8WnG
>>306
実はそっちも交渉内容に入ってるっぽ、少なくともサービス産業と法的な対処についての交渉はあったもより。
韓国は「ウリ牙城をここでは守ったの!」、米は「全面勝利デース!、コメ以外は全て呑ませました!」、
どっちが本当かは5月の条文公開まで刮目して待て!
308マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:34:11 ID:FIbWO7Kj
韓国企業の体感景気好転、2か月連続で基準値上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000032-yonh-kr


日本の春はあまりに短かったな。次のG7では円が議論されるそうで円安享受も終焉を迎えそうだし、
韓米FTA締結で日本企業は米国の巨大市場を失うのは間違いないし、従軍いあんぷ問題で米日の
関係が壊れてきてるし、アメリカが夏ごろ予定しているイラン攻撃が始まれば日本経済は大幅退行で
今年度のGDP成長率は0.8%、来年度は成長率-3%の憂き目に遭うんだろうな。はぁ〜、お先まっくらだね。
またリストラの嵐かな?人材派遣企業の株でも今から仕込んでおこうかと思う。
309マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:36:05 ID:2jCiMN1t
米国から、韓国政府が自動車産業の競争力を高めるために「為替操作」を行わないという約束させられてるの笑う。
310マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:36:25 ID:TcTW4/vw
円高になったら部品買い付けに困るんじゃないの?
311マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:38:20 ID:eMuC8WnG
>>310
借金返済も困ると思われ、円建てで相当額してるようだから。(他人事
312マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:44:51 ID:dkJloWTE
>304、当たり前じゃん。じゃないと米国政府が日系企業に訴えられて賠償金払わされる
313マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 17:47:34 ID:JES4kycs
>>307
>どっちが本当かは5月の条文公開まで刮目して待て!

そんなに長期間目ん玉こすってたら結膜炎どころじゃないよ。
「どっちが本当かは5月の条文公開を刮目して待て!」
位が適当じゃないか?

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%D1%E9%CC%DC&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=41&jn.y=10
314にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 18:04:02 ID:JMnCfA1t
狂牛病の可能性のある アメリカ牛肉解禁はんたーーい(・_・)/

にゃあは 若くしてスポンジ脳になりたくないのです(・_・)

アメリカ牛肉解禁の条件は、全頭検査 一本なのです(・_・)/
315はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/03(火) 18:23:18 ID:vpCx25Mm
>>308
新卒採用率が20%減の好景気か(w
そりゃ空前の好景気だな。
316マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:24:59 ID:QduTWV19
>308
ソースがソースになってない件。

春な〜のに〜♪
317にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 18:27:04 ID:C/Pg5ooi
>>315

( ・_・)つ毎年の事
318マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:50 ID:WMAmyNQZ
>>304
「現代自の憂鬱」
「現代自の溜息」
「現代自の退屈」
「現代自の消失」
「現代自の暴走」
「現代自の動揺」
「現代自の陰謀」
「現代自の憤慨」
「現代自の分裂」
「現代自の驚愕」
319マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:51 ID:N+e46YpF
キヤノンの高性能のプリンターを韓銀に送ってやったらよろこびそうだな
320韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/03(火) 18:44:55 ID:u7iZA0He
10大財閥の業績悪化、現代自とLGの不振が影響 2007/04/03 16:24
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040300230088

上場企業の昨年営業利益8%減、製造業の収益悪化 2007/04/03 18:01
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040300340088&FirstCd=02


韓国オワタwwwwwww
321マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:45:53 ID:Oe+oOJZN
10大財閥の業績悪化、現代自とLGの不振が影響 2007/04/03 16:24

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040300230088

・・・
>  10大グループの中でも、LGグループと現代自グループの利益減少が顕著だ。
>LGは売上高は前年比6.6%増えたものの、当期純利益が91.0%の大幅減となった。
>LGフィリップスLCDがパネル出荷量の減少と販売単価の下落で7693億ウォンという
>大規模損失を出し赤字に転落、LG電子の純利益もディスプレー部門の不振で69.7%
>減少した。現代自グループもウォン高や労組ストライキなど内外の悪材料が続き、現代
>自動車がマイナス35.0%、起亜自動車もマイナス94.2%と、利益が大幅に減少した。
>グループ全体の当期純利益は前年より42.3%落ち込んだ。このほか、斗山グループは
>19.9%、SKグループも14.4%、純利益が減少した。


>>318
分裂面白かった。驚愕待ち遠しい。
322マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:47:58 ID:lemMTqsO
【社説】韓米FTAという翼を手に入れた大韓民国(上)

韓国と米国の「経済同盟時代」が幕を開ける。昨年2月3日に始まり、
424日に及んだ韓米自由貿易協定(FTA)交渉が妥結したのだ。
これにより、韓米安保同盟を足場に、韓米経済同盟という新しいとりでが
築かれることになった。経済同盟は安保同盟を強化し、
安保同盟は経済同盟の強固な土台となることだろう。

韓米FTAは2国間のFTAとしては、世界で最大の規模となる。
1994年に発効した北米自由貿易協定(NAFTA)も米国、カナダ、メキシコの3カ国による
協定だ。韓米FTAの経済的、社会的波及効果や影響は、
これまでのどの国際条約、通商協定とも比較にならないほど大きい。
1948年の大韓民国建国までさかのぼっても、今回の韓米FTAに比肩する国際協定など、
韓米安保条約と、韓日協定(日韓基本条約)くらいしかない。

http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070403000045


いよいよ韓国の時代が来るぞ。
323マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:49:56 ID:lemMTqsO
ところで、日米FTAってないの?
324韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/03(火) 18:50:32 ID:u7iZA0He
>>322
【韓国】チリとのFTA締結後、銅を除くと7億韓国が黒字と発表、銅を入れるとチリが20億黒字[03/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174900634/

これでも読んどけよwwwwwwwwwwww
325にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 18:51:20 ID:C/Pg5ooi
(・_・)/FTAがでたので 人間の脳みそをスポンジ状態にする
狂牛病の可能性のある、アメリカ牛肉輸入全面解禁はんたーーい(・_・)/

日本が輸入解禁するときは アメリカの牛の全頭検査の時のみなのです(・_・)
326マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 18:52:53 ID:lemMTqsO
>>324

韓米FTA妥結:米日中の反応は?

◆米国
「両国の歴史的瞬間だ。韓国には21世紀経済大国に変身するきっかけとなり、
米国はダイナミックな市場を確保した」

◆中国
「米国が韓国を通じて中国の急成長に待ったをかけるために
交渉で多くの譲歩をしたようだ」

◆日本
「日本と中国の間での埋没を恐れる韓国がFTAにより存在感を増している。
韓米FTAはハブ国家推進の柱となる」
「韓米FTAで自動車や部品など一部品目で日本が韓国に遅れをとる可能性がある」
「日本は農水産物の関税撤廃問題で世界的な貿易自由化の流れに乗り遅れている」

http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070403000011

やれやれ、これでも読んどけ。
327韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/03(火) 18:55:18 ID:u7iZA0He
>>323
特恵関税とFTAで、それほど変わらないらしい。
基本的に”先進国”の工業製品に対する関税率は低いのです(苦笑
一方農産物を開放すると、農村社会全体が摩滅するので、EUですら農業補助金で揉めています。
”先進国”同士のFTAには懐疑的な意見が多いです。
328韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/03(火) 19:00:32 ID:u7iZA0He
>>326
韓米FTA妥結:米日中の反応は?

◆米国
【米韓FTA】米農務省「牛肉開放なければFTA批准もなし」「牛肉検疫基準はバイオ技術が発達した国々が定めるもの」 [04/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175573690/

【米韓FTA】米マックス・ボーカス上院財政委員長(民主党)が声明「米韓のFTAに反対」 [04/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175575968/l50

【韓米FTA】米下院でバティア米次席代表がやり玉に「聴聞会は”韓国糾弾”の場”と化す」[3/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174574829/l50

◆日本
売国アカヒと、支那御用達の肉茎が電波炸裂wwwwwwwww
329マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:00:58 ID:P604WMmw

◆日本
「日本と中国の間での埋没を恐れる韓国がFTAにより存在感を増している。
韓米FTAはハブ国家推進の柱となる」
「韓米FTAで自動車や部品など一部品目で日本が韓国に遅れをとる可能性がある」
「日本は農水産物の関税撤廃問題で世界的な貿易自由化の流れに乗り遅れている」

日本じゃなく日本経済新聞なw
330にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 19:01:02 ID:C/Pg5ooi
>>327
(・_・)つFTA おわだ 雅子を 忘れるな!!

日本の半導体を壊滅させた FTA交渉 
外務官僚 おわだ 雅子を忘れるな!!
331マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:01:35 ID:2x7TOBqv
>>323

まあ、構想は無きにしもあらずだけど・・・それより対アジアが先の模様

日本のFTA戦略
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/senryaku_05.html

>現在、日本は東アジア*15、北米、欧州の3地域を主要な経済パートナーとしており、この3地域が
>日本の貿易の8割を占めている。*16この3地域を比較すると、先進国同士の関係である北米、欧州に比べ、
>東アジアとのEPA/FTAが、更なる自由化を通じ最も大きな追加的利益を生み出すと言える。

>便宜的に自由化の度合いを計る目安として、関税率をとって見ても、日本製品に課せられる関税の額という
>観点からこの3地域を比較すると、大きな違いがあることが浮かび上がる。すなわち、これら地域・国の
>単純平均した関税率は、米国が3.6%、EUが4.1%なのに対し、中国は10%、マレイシアは14.5%、韓国は16.1%、
>フィリピン25.6%であり、インドネシアに至っては37.5%となっており、日本の産品は最も貿易額の多い
>東アジア地域において最も高い関税を課されているのである*17。

>>327 さんが冒頭で言ってる内容ですね。 (^^;
332にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 19:12:38 ID:C/Pg5ooi
90年代の FTA交渉(・_・)/忘れてはならないのです。
日本の農業は壊滅 自給率は50%から40%へ
日本の半導体壊滅  あの流星をほこった日本のメモリー CPU市場が壊滅

締結など キチガイの沙汰なのです(・_・)/
333マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:21:41 ID:+X31ov9H
【韓国】‘竜山超高層ビル’建設が白紙に[04/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175594191/
334三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/03(火) 19:23:31 ID:+X31ov9H
アパート購入のための借入やカードの使用などによる家計の借金が史上最大規模になった
ことが明らかになった。

韓国銀行は6日、「2006年家計信用動向」統計を発表し、昨年末現在で家計での借入など借
金の総額が581兆9635億ウォン(約71兆7094億円)となり、前年比では60兆4676億ウォン(約
7兆4508億円)=11.6%=増加したと明らかにした。

これは、カードでの借金が絶頂に達した2002年に1年で97兆3866億ウォン(11兆9989億円)=
28.5%=増加して以来、最も高い水準だ。

韓国銀行は昨年の家計での借入れ増加額のうち、ほとんどが住宅購入関連だったと分析して
いる。例えば昨年第4四半期の銀行の融資動向によると、住宅向けが54.6%で消費その他は
45.4%だった。

金融機関別では一般の銀行からの融資が前年に比べて40兆7084億ウォン(約5兆169億円)、
信用協同組合などノンバンクからの融資が12兆992億ウォン(約1兆4911億円)増加した。
また、昨年の商品購入における販売信用の総額は31兆5322億ウォン(約3兆8861億円)となり、
1年で3兆5049億ウォン(約4319億円)=12.5%=増加した。

韓国銀行金融統計チームのチョン・ユソン次長は、「国内での消費は活発で、海外での消費も
大きく増加することにより信用取引が増加した」と語った。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/07/20070307000037.html

まったく韓国始まりまくってるニダ。
335331:2007/04/03(火) 19:37:23 ID:2x7TOBqv
で、飯研からのコピペ

>359 絶倫 ◆bERIPrrsR2 sage 2007/04/03(火) 19:32:37 ID:fiu6wB0R
>タイ向け輸出の97%無税に  経済連携協定に署名

> 来日したタイ暫定政権のスラユット首相と安倍晋三首相は3日、官邸で会談し、自由貿易協定(FTA)を柱とする経済連携協定
>(EPA)に署名、3年以上にわたった交渉が正式決着した。協定では、電気製品や鉄鋼など日本からタイへの輸出額で約97%に
>当たる品目の関税を10年以内に撤廃。日本側も輸入するエビの関税を撤廃、タイ人調理師の日本での就労条件を緩和するなど
>人の移動も容易にする。

> 日本のEPA締結はチリなどに続き6カ国目で、年内の発効を目指す。経済成長が続くタイには「アジアの生産拠点」として
>日本から自動車、家電メーカーなど1200社以上が進出しており、日系企業の競争力強化につながりそうだ。

> 会談では、タイで昨年9月に起こったクーデター後、暫定政権が進める民主化の状況や、北朝鮮の核開発・拉致問題など
>政治テーマについても協議した。

ttp://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_economics_l+CN2007040301000444_1

>日本のFTAが、あまり話題にならないと思ったら、日本の場合、FTAを含めた、EPAっていう幅広い合意を各国と結んでるのね。


<丶`∀´> 米韓FTAに隠れて、こっそりこんな事やってるなんて、イルボンは卑怯ニダ!!
336マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:43:13 ID:9mYjfl5V
韓米FTA妥結:合意の主な内容(上)
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070403000042

韓米FTA妥結:合意の主な内容(下)
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070403000043
337三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/03(火) 19:44:15 ID:+X31ov9H
>>335
まったく、イルボンはタイをどうする気たい!

豪−タイFTA発効に韓国車「バナナキック」くらう

現代(ヒョンデ)自動車は2005年、オーストラリア市場で4万8000台の車を売ったが、昨年は5%ほど売り上げが減った。
1986年、オーストラリア進出以後、初めて販売量が減った。

現代車が突然こうなった理由は何か。2005年1月に発効したオーストラリアとタイ間の自由貿易協定(FTA)によるものだと現代車は信じている。
タイで自動車工場を稼働するトヨタやホンダなど日本自動車メーカーは、FTAによる無関税の待遇を掲げてオーストラリア市場を攻略する。
トヨタは4工場を、ホンダは2工場をタイで稼働している。オーストラリア−タイFTAが締結されると
日本の自動車会社は2005年下半期からタイ産の日本車を本格的にオーストラリアに運んだ。

◆価格競争力で日本車に劣る=
オーストラリアの自動車関税は10%だ。関税に各種税金を加えて付ける消費者勧奨価格(MSRP)構造により現代車のクリック(現地名ゲッツ)、
ヴェルーナ、アバンテ、トゥッサンなどモデルの価格は輸出原価に、さらに21%ほど上乗せされる。
一方、タイ産日本小型車は無関税待遇により1台当たり平均1000〜1500ドルまで値下げ効果を上げた。
現代車が面食らっている間、トヨタは昨年、オーストラリアで21万3000台を売って前年対比6%伸ばした。
ホンダはタイ産車を前面に掲げて同期間15%も急増した。2005年4万7000台だったが、昨年は5万4000台を売った。
現代車のオーストラリア内での評判は2003年から次第に良くなっていた。日本車より10〜20%安い上、米国の自動調査会社によるJDAMパワーの品質指数が改善したからだ。
そんなときタイ産日本車の襲撃を受けたのだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85996&servcode=300§code=300
338マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:45:31 ID:CiBY1otH
>>335

<丶`∀´> < 韓国アメリカ 対 日本タイ 圧勝しますね kkkkk

これホントに言ってた。
339マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:53:10 ID:2x7TOBqv
>>337
まあ、とりあえずはタイをオーストラリア攻略の前線基地に・・・

将来的にはオーストラリアへも工場作るんだろうケド。
(その辺はオーストラリア次第だろうな。オーストラリアが現状のままで
文句言わなきゃ作らないだろうし。)

>>336

韓米FTA妥結:合意の主な内容(上)

>また明太子・サバ・ニベ・ヒラメといった韓国との摩擦が予想される水産物も12−15年かけて徐々に関税を撤廃する。

米国から日韓漁業協定へ「韓国のスケソウダラの漁獲割り当て減らせ」って横槍が入ったりして・・・

韓米FTA妥結:合意の主な内容(下)

>このため、追加協議により開城工団などが「域外加工地域」に指定されれば、そこで生産される製品は
>韓国製と認められ、米国に輸出できるようになる。 ただし、「北朝鮮労働者の人権改善や非核化が
>実現すれば」という条件付きだ。

鬼のような条件・・・ (-_-;
340マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 19:58:28 ID:0JnoDzM+
日本はまずオーストラリア・ニュージーランドとFTA交渉すべきだと思う。
米牛よりオージービーフのほうが間違いなく安全そうだし、
今、日本の蕎麦粉の7割位はたしか中国などからの輸入だったと思うけどタスマニアの蕎麦粉は質がいいらしいし、もちろん安全性も高そうだからね。
341マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 20:22:26 ID:8LffHlUn
韓米FTAって美国じゃ「アメリカの一方的な完全勝利だ!HAHAHAHAHA〜!!」ってなっているらしいじゃん。
342マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 20:45:12 ID:+E1KLAul
オーストラリア、タイ、ベトナム、インドあたりで、
お互いの得意なもの、足りないものを相互補完していけばいいんでないの。
本当はロシアと組めば幅が拡がるんだろうけど、
ロシア人に物づくりを教えるのは、かなり厳しいらしい。
343マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 20:52:37 ID:8KjM8tNp
>>322
死の翼アルバトロスwwwwwwwwww
344マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:00:24 ID:Nvh0mSSq
>322
ちょっと待て、その翼には輪っかも付いてないか?
って昇天したらしょうがないか。
ちょっと待てその翼はロウ付けじゃないのか?
これでよし。
345マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:02:12 ID:QduTWV19
>>344
む〜か〜し〜コリア〜のノムヒョ〜ン〜は〜♪
346マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:05:32 ID:uLOhMk8H
今の韓国は、まるで日韓併合時の朝鮮を見てるようだ・・・
347マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:06:44 ID:59xGZawq
韓米FTAなんてウリナラに不利な要素しか見当たらんのだが
基本的に
348マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:07:29 ID:9mYjfl5V
349にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 21:08:32 ID:k7x+ZNAs
FTAの後日本で何があったか 忘れてはならないのです(・_・)/
FTA締結後、日本は失われた10年という 未曾有の不況時代を迎えるのです。

忘れてはいけないのです (・_・)/売国奴達が 日本を売国した歴史を
日本の製造業が壊滅し、日本の良き雇用体系であった終身雇用制を壊滅した歴史を
アメリカとのFTA締結とは、崩壊と=なんです(・_・)/
350マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:14:21 ID:a5okMoB3
>>332
にゃあ一号 >FTAは妥結してないのに交渉で壊滅するとはなに??
351マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:16:50 ID:7mJD5dm9
>>332
メモリは日本のメーカーが思いっきり判断ミスったせいだと思ってたが・・・?
微細化競争に二の足踏んじゃったんだよね。
352マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:17:54 ID:a5okMoB3
>>351
とういうより投資競争から逃げた。
353マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:19:27 ID:HGqKYx+c
しっかし
予想してた通り
米韓FTAによる韓国の喜びようったら凄いな。
もう我慢汁決壊ってな勢いで乱痴気騒ぎ。特に中央日報。もうねw
354マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:22:33 ID:fiSz3rYh
FTA締結の持つ意味とは、アメリカが老衰した日本を捨て、若い韓国を選んだってこと。
年老いて頼りになるのは金だけだが、借金まみれの老人ほど悲惨なものはない。
355マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:23:03 ID:eg/ceV6r
米国製日本車も対象外らしいよ。
ホンデー滅ぶね。
356マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:25:57 ID:lcnjr1Fc
>借金まみれの老人

 中央銀行すら赤字系所するほど借金まみれで少子高齢化が猛烈な勢いで進行してる南朝鮮のことニカ?
357マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:08 ID:8LffHlUn
>>354
アメリカじゃ「韓米FTAって韓国になんの旨味があるの?」って報道されているらしいよ。
ソースは木村太郎。
358マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:27:20 ID:lcnjr1Fc
あぅ・・・orz
× 系所
○ 計上
359マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:14 ID:QduTWV19
>>355
だからソースは〜?
360マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:26 ID:HtW5amad
>>354
そうだな。
そんな国に居ても良いコト無いよな。

帰れよ。な。
361マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:43 ID:vm/CRTmT
>>111
極めて遅レスながら、日本は蒸気機関を持ち合わせていなかっただけで、
実質先進国みたいなものだったからなぁ・・・。
362マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:36:53 ID:iJczyUTr
>>361
いやまあ。あと二つぐらい有色人種国家があればねえ。
イスラムは原理主義に沈むし。
後は、アカだらけで・・・・。あほくさ。
363にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/03(火) 21:44:20 ID:k7x+ZNAs
>>350-351
(・_・)/ アメリカとのFTAなど 正気の沙汰ではないのです。
日本の産業を壊滅させた 歴史を忘れてはならないのです(・_・)/
364マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:47:34 ID:7mJD5dm9
何だかよく分かんねぇスクリプトだなw
365マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 21:48:22 ID:2x7TOBqv
>>359
ソースっていうか・・・普通に考えて、米国産トヨタ、ホンダ、ニッサンは含まれるだろ。

韓国での米国勢の現状のシェア考えたら、除外するほうが異常。
366マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:19:55 ID:eg/ceV6r
FTAで繊維が韓国に優位だという話で思い出したよ。日本の繊維業界って、一時期は将来有望だからことで、当時は優秀な人材が沢山入ったんだよな。
東レの人と仕事した事があるんだけど、みんな東大出身なんで、驚いたことがある。でもその後の展開はみなさんのほうが詳しいと思いますが・・・


で。やつらはなんで繊維は有利と鼻息が荒いの?
367マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:20:00 ID:uguoUV02
ま、一般人である俺らがどの範囲に及ぶか分からないのは
単に情報が漏れてないだけなのか
あるいは素で「これから話し合う」なのか
368マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:25:34 ID:bp2Hi0g9
>>361

識字率に関しては欧米よりずっと上じゃなかったっけ。
実質先進国でなく、教育分野に関しては日本のみが先進国で、欧米は中進国であったのが当時の状況

今日の状況はと言うと・・・・ orz

みんな、日教組が悪いんじゃー
369マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:29:45 ID:a5okMoB3
>>366
炭素繊維とかCNTとか今でもバリバリなんだけどな
繊維の最先端は
370マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:31:06 ID:a5okMoB3
米韓FTAで日本車は漁夫の利?
http://ss.nikkei.co.jp/ss/

産業部長 井上
 米国と韓国の自由貿易協定(FTA)が2日、妥結しました。焦点の自動車分野は
双方痛み分けの内容。韓国は8%の輸入関税を即時撤廃します。
ここで見逃してはならないのは今後増えると見られる米国の対韓輸出車の「中身」です。
371マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:32:01 ID:eg/ceV6r
>>369
ソレは否定しなし。つうか素で忘れてましたw
炭素はボーイング787で使われてますからね。
372マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:32:56 ID:59xGZawq
○識字率

 20世紀初頭

 日本>欧米平均>>>>>>>>>>>>>>かの国

 現在
 
 日本>かの国>欧米平均

○リテラシー

 20世紀初頭
  
 欧米平均>日本>>>>>>>>>>>>>かの国

 現在

 日本=欧米平均>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かの国
373マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:32:57 ID:a5okMoB3
米国製自動車は何も米ビッグスリーの生産車だけではありません。
1980年代から90年代にかけての日米自動車摩擦を機に一斉に
米国生産を拡大した日本の自動車メーカーの米国生産車も含まれます。
韓国の自動車メーカーが恐れているのは実はビッグスリーではなく
「米製日本車」です。その事情を本日付「エッジ面」(最終面)で詳報しています。
ソウル駐在記者の力作です。是非、お読みください。
374マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:33:12 ID:7mJD5dm9
日本は高機能材料作るようになって、他の追随を許さない状態に。

韓国のは昔ながらの意味での繊維業。
375マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:35:02 ID:a5okMoB3
アメリカまるもうけ。
安全保障の幻想にすがる韓国を
FTAで妥協させて。
車の赤字もたぶんかなり減るだろうし。
376マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:37:28 ID:MUcj5m2A
キムチを美国に輸出し放題ニダ!!!!!マンセー
377マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:37:45 ID:a5okMoB3
アメリカもデュポンとかありますけどね
378仮面男:2007/04/03(火) 22:45:50 ID:9D7yxHqu
だめだ
仕事が忙しすぎて こんなに働いてたら
死ぬわ・・・・・・・・・・・
このスレにもこれないし
379マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:46:07 ID:Dlvct/OH
脳菌とか
「これで対日赤字が減るにだ!!」
とかホルホルしそうだな。


相変わらず対日赤字は増えて、対米黒字の幅が縮小するにはらたいらさんに3000点。
380マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:49:18 ID:cXTySTZj
474 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:36:13 ID:+rQ8BzP3
三菱東京UFJによると

米韓FTAの影響(対GDP)

     中期的影響    長期的影響
韓国   2.58%        5.21%
米国   0.05%        0.1%
日本   0.01%        0.01%
その他 -0.02%       -0.04%

http://www3.keizaireport.com/file/BTM-WDCINFO%202006-No.038.pdf
381マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:51:31 ID:PHmrgFS5
やっぱり、アメリカは判断ミスをした
382マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:52:00 ID:Nvh0mSSq
アメリカは物心両面から韓国をすり減らそうと考えているのか?
それともギャアギャア喧しいからFTA締結してついでに壊滅させようと考えているのか。
どっちにしろ朝鮮半島が緩衝地域として機能しなくなった今、
日本も色々と大変になってくるなぁ。
小泉が道を示したけど、これからどうなるか。
俺らもしっかりせんといかんですね。
383マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:56:03 ID:PpuXKFRV
>>380
まあ嫌韓の妄言はともかく米韓FTAは
韓国にとって絶大な効果をもたらすのは
明らかのようですね。
特に日本と競合するデジタル家電は相当優位な効果があるようです。
それだけでなく経済でのアメリカとの結びつきが強まる事は
韓国の安全保障上においても良い影響を与える事でしょう。
384マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:13 ID:Dlvct/OH
優位な効果があるのなら日本は-になっていなければいけないのにソレに気づかない馬鹿脳菌
385マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:42 ID:a5okMoB3
>>380
東京三菱とかは今までの電子産業の競争力を所与としてるんだろうが
もうなくなってるし。
386マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 22:59:38 ID:a5okMoB3
韓国は第二のフィリピンになりそうな(もうなってる?)予感。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 23:00:49 ID:zr0cswsB
国内市場で暴利をむさぼり、海外に薄利多売でシェア攻勢をしかける。
その国内市場を守る障壁を無くしてどうするんだ?

これが普通な疑問。

388マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:00:52 ID:QduTWV19
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     フィリピンにあやまれえええぇぇぇ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
389マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:02:00 ID:PHmrgFS5
韓国が優位に立つのは卸売りだけですよねぇ〜?
ブランド力や性能や保証なんかで言ったら、日本の足元にも及ばないですよねー
390マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:02:15 ID:a5okMoB3
>>387
まさにそれ。
韓国は80年代の日本のまねはできないだろうし。
しかも障壁を自分でとっぱらっちゃった。

>>388
正直すまんかった。
391マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:03:04 ID:2x7TOBqv
>>388
フィリッピンよりはマシだろ。

流石に芸能人が大統領には成ってないし・・・
392マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:07:07 ID:a5okMoB3
>>391
それはアメリカに対するあてつけか?
393マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:08:47 ID:phUc/4/m
>>391
でも、大統領が芸人扱いされるのはこいつだけでは?><,,‘∀‘>つ−★
394マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:09:21 ID:59xGZawq
>>391
何を言う!
ノム酋長のアフォっぷりは下手な芸人顔負けだぞ!




……ほんとにあれで敏腕弁護士だったんかいな…
395マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:09:47 ID:2x7TOBqv
>>392
訂正します。

流石に「無能な芸能人」が大統領には成ってないし・・・
396マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:10:31 ID:QduTWV19
>>395
首都の首長になった国ならありますけどね・・・・。orz
397オレンジぷらねっと:2007/04/03(火) 23:12:01 ID:yGDVRU/p
>>330
くわしくくわしく
398マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:12:49 ID:a5okMoB3
>>396
あのころの政治はあとの時代からみると
崩壊寸前にみえるだろうなあ。
95年頃の日本。
399マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:12:55 ID:8VT4C6DN
安倍首相、韓日FTA再開に意欲

こうした状況で出てきた安倍首相らの発言は、韓米FTA交渉妥結を契機に
‘より積極的なFTA戦略’を求める世論が日本国内で高まっていることによるものと解釈される。

日本経済新聞は3日付の社説で
「日本も韓国や米国と経済連携協定を持たなければならない」と強調し、
「農業競争力を高めて市場を開放できるよう改革を急ぐ必要がある」と指摘した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86142&servcode=200§code=200
400マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:13:24 ID:phUc/4/m
>>394
<,,‘∀‘>つ【辣腕『ジンケン派』弁護士】
ほら、ジンケンととなえるだけであらゆる願い事も奇跡も叶うわけで、その中でも金泳三に見いだされる
ほどのアレさを持ってたわけでw
401マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:13:25 ID:2x7TOBqv
>>396
石原は無能じゃないと思うが?
402マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:13:45 ID:a5okMoB3
>>394
>……ほんとにあれで敏腕弁護士だったんかいな…

声闘の国の敏腕弁護士ですが何か?
403マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:14:11 ID:59xGZawq
>>401
青島のことでは
404マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:14:18 ID:9mYjfl5V
ノックはセーフ?
405マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:14:54 ID:phUc/4/m
>>401
青島は有能な芸能人だったんですか?
美濃部は?
406マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:15:09 ID:QduTWV19
>>401
石原は作家じゃん。芸人じゃないよ。


その前が、ね・・・・。orz

>>398
それが小泉以来、ここまで変わるとは。
人の世は移ろいやすいものですなぁ(しみじみ
407マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:15:49 ID:eg/ceV6r
大統領じゃないが、石原閣下がNHKに出とるぞ。
みんな静聴しる!!
408401:2007/04/03(火) 23:16:28 ID:2x7TOBqv
>>403
ゲッ、そういうのも・・・居たネ (-_-;

>>404
ノックはセクハラさえ無かったら良くやったと思うが・・・
409マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:17:09 ID:59xGZawq
玉石混交だけど、結局慎太郎に落ち着きそうだな、都知事
410マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:17:37 ID:a5okMoB3
>>406
阪神大震災の時の村山の対応は
最悪だった。
あれは絶対忘れちゃいけない。
あのときのテレビを全部アーカイブにしてのこして
100年後に備えるべきだと思ったり。
411マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:29 ID:a5okMoB3
しかし社民党に日本人はだまされたねえ。
ひどいもんだった。
412マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:33 ID:ve0B8xoN
IMF以降、韓国は韓国なりに「選択と集中」で頑張ったんだよ。

けど、
あっというまに持ち前のモラルハザードや足の引っ張り合いや
それこそ七つの大罪そこのけを懲りずにやっちゃった。

アメリカのFTAは韓国の貿易障壁をはずす役割だけで、3年も
しないうちに韓国経済は死なない程度にむしりとられると思われ。
413マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:52 ID:59xGZawq
その1995年にNHKドキュメンタリー最高傑作である映像の世紀が放送されている皮肉
414マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:57 ID:QduTWV19
>>410
確か、自衛隊派遣にごねて被害拡大させたんだっけ?



そういや、森喜朗もなかなかの芸人だったが。w
415マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:19:34 ID:7mJD5dm9
>>405
それなりに有能だったんじゃ?意地悪ばあさん好きだったよ。
416マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:20:12 ID:Dlvct/OH
他所でやってくれ
417マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:20:18 ID:2x7TOBqv
>>409
慎太郎で良いとは思うんだが・・・後継者育てて無いのかねぇ。
418マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:21:15 ID:QduTWV19
>>416
うむ、スレチでした。スマソ。



FTA・・・・韓国が輸入した物資が丸々北に送られるとか?w
419マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:21:35 ID:a5okMoB3
>>414
自衛隊派遣はあの当時知事の命令がなければならなかったので
兵庫県知事の問題が大きいと思うが、
問題の震災当日の行動。まるで、ぼけ老人。
420マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:22:23 ID:QoztKi7o
青島さんの時の都知事選は、「実行力」で選んだのではなく、「一番正しいことを言った人」に
投票された、と考えるとわかりやすい。w
そのくらい都政がむちゃくちゃだったんだよ。日本政府もむちゃくちゃだったんだけれどね。

結局、青島さん実行力まったくなくてダメダメだったけど、
あの時代があってこその今の都政だと思うけどなぁ。
421マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:24:13 ID:a5okMoB3
村山が兵庫県知事に働きかけるとか
自衛隊に待機をかけた形跡もないし、
関西大震災は偶然だろうが
オウム事件は村山政権の時期を狙ってたのでは
ないかという気もする。
あとあのころにパチンコ利権が拡大し、
今日の北朝鮮の核に結びついてる。
422マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:27:30 ID:vE5vQjoN
村山社会党には、国民が変革を期待したんだよ。
さんざん中曽根以来の行革その他を批判してきた当事者だからな。

覚えてない人は、「村山内閣」でググってみてくれ。
あの眉毛、謝罪爺は、ノムたんと違って笑えねえよ…
その頃から半島に対してピシッと出てれば、韓国もいくらかは変われたかもしれん。

無理だろうが。
423マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:28:27 ID:igWCHeT4
自動車業も現役、LCDとPDPでは遂に赤字
好景気と原材料費が値上がりになったとして
業界全体で値上げして暴利を出してる鉄鋼、造船業界だけ大幅黒字か
やっぱこう見るとDRAMだけは安定して強いなサムソンにせよハイニックスと
製造装置は全部日本製なんだから、いい加減エルピーダと東芝辺りに引っくり返らされてもいい筈なんだがなあ
424マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:28:44 ID:eg/ceV6r
>>420
何言ってるんの?
青島が何か政策をぶちあげましたかね?
有権者に選挙活動で何かを訴えましたかね?

何もしないで、自宅に引きこもってただけじゃない。
タダの人気投票でしょ。
まともな政策論を展開した人に票が入ってない。
それが過去現在未来の都知事選です。
都民は馬鹿ばっかりだ。
425はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/03(火) 23:30:20 ID:vpCx25Mm
>>422
してねぇよ(w

自民が烏合連合組んだだけだろ。で、ほとんどの場合に首相に
期待されるリーダーシップなんて存在していなかったんだけど、
よりによって最悪なところで震災と事件が起こったって話だ。

あれからだよな、日本の首長にリーダーシップが求められるよう
になったのって。
426マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:31:43 ID:vm/CRTmT
>>424
都民が馬鹿だった、というよりそういう時代の流れだった・・・という方が正しいのでは。
現行の都知事は決して無能じゃないでしょ。確かに成果を出せているか・・・と問われれば
難しいけど。

ただ、自衛隊を人殺しの練習をしているとか言ってみたりする馬鹿サヨ知事や、
土俵に上がることしか頭にないフェミニスト知事あたりよりよっぽどマシかと。


427マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:32:10 ID:a5okMoB3
>>422
村山は土井の傀儡
土井はパチンコの宣伝を勝手でるようなやつだぞ
だまされてた以外の何者でもないだろ。
なんだよマドンナって。
喜び組か?
428マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:32:52 ID:Dlvct/OH
脳筋以下ばっか
429マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:35:07 ID:eg/ceV6r
>>426
>自衛隊を人殺しの練習をしているとか言ってみたりする馬鹿サヨ知事や、
それ内のウチの知事だ〜。埼玉県民ももっと馬鹿ってことで手を打ちましょうw

発言の前後だけなら、問題のある発言とは思えなんだけど。
”人殺しの練習”はまずいよね。やっぱり
430マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:37:29 ID:9mYjfl5V
青島は都市博中止だけで受かったようなもの
431マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:41:51 ID:eg/ceV6r
>同紙はまた「1986年に現代自が小型車エクセルを米国市場で初めて販売した当時は、品質が粗悪だといつもマスコミに叩かれていた」と紹介した。
それは当時のテレビのトーク番組で「宇宙飛行士を驚かせるには宇宙船に現代のマークをつければよい」という冗談まで流行したほどだったという。

こんな話がありますが、本当にこんなジョークが流行したの?
432いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/03(火) 23:43:43 ID:JBrYVact
>>431
ヒュンダイはシンプゾンズでもネタにされてるから、あるかもねw
433日本は日本人だけの国:2007/04/03(火) 23:46:32 ID:q1z3zy2j
>>420
>、「一番正しいことを言った人」に 投票された、
~
>青島さん実行力まったくなくてダメダメだったけど

それって 『結局は 正しくない人を選んでしまった』って事だろw
434マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:47:55 ID:a5okMoB3
でも青島がもしでてたら閣下の立候補はなかっただろうから
当時は強敵だったんだよね。
なんだかな。
435マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:48:49 ID:vm/CRTmT
ところで都市博中止は本当に正しい選択だったのかな?
愛・地球博だって当初の予想を大きく外して大盛況だったわけだし、
もしかすると上手くいったんじゃないのかね。
436マンセー名無しさん:2007/04/03(火) 23:53:37 ID:eg/ceV6r
>>435
都市博は開催、湾岸地域の開発は中止が正しかったと思います。
ビーナスフォートが出来までは、ペンペン草は生えてましたからw

>>432
シンプソンズ(笑)。
437マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:09:13 ID:eziy8C3S
そういやBBCだかタイムズが選ぶ2004のワーストカー・オブ・ザ・イヤーだったな>現代
438マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:20:10 ID:s4fYZTEn
>>421
>村山社会党には、国民が変革を期待したんだよ。

 阿呆、国民は全く関与できなかったんだがな。リア厨房か?(w 単に政権奪還を
目論んだ自民党の妥協の産物でしかなかった。

 まぁ、お飾りですまない重大事件が相次いだのは、村山と社会党にとっては
不幸だったかもしれんけどな。(失笑)
439438:2007/04/04(水) 00:22:54 ID:s4fYZTEn
>>421すまん、アンカー間違えた・・・orz
 
 阿呆は>>422だ。
440マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:23:29 ID:tnGmIOXG
間違えてない。謝罪と賠償をしたほうがいいのでは?
441マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:33:25 ID:czVqwTGT
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 7won【身もFTAもないFTA】スレより抜粋。

▼[特派員コラム]日本は本当に苛立っているのか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1175608703/8-9

「・・・日本自動車業界にとっては、韓国自動車の価格競争力がちょっと高くなっても、アメリカの
2.5%関税撤廃はあまり脅迫的ではない。営業利益の半分をアメリカで儲けているトヨタは"韓国車
との価格競争で不利になれば、アメリカ現地生産をふやすだけ"(日本経済新聞)と明らかにした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アメリカとカナダに10ヶ所の自動車工場を持っているからだ。去年アメリカに輸出した127万台より
多い180万台を北米工場で生産している。
 電子分野も同じだ。韓国が日本と競争している大型TVの場合、アメリカの関税(5%)撤廃で韓国
商品は80ドル(42インチ基準)の値下げ効果を得ると分析される。
しかし日本のMatsushitaとシャープは心配していない。両者とも既にアメリカへの輸出分の大部分
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
は北米自由貿易協定(NAFTA)加盟国のメキシコで生産しているからだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 韓米FTAで韓国市場をアメリカ企業に奪われないかと思う心配もあまりない。ある日本企業人は"
韓国が日本から輸入する物品の60%以上が部品素材だ。日本機械と部品で数十年間手懐けられた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国企業が、一瞬のうちにアメリカ製品を使うことができるのか"と聞き返した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 それでも日本財界を代表する経団連は韓米FTAに刺激受けて、日本もアメリカや韓国などとFTA
を急がなければならないと声を高めている。日本がFTAに積極的に出れば、元々競争力が強い
日本企業はもっと強くなって、韓米FTA効果は少なくなってしまうのが悔しい。・・・」
442マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:36:59 ID:czVqwTGT
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 7won【身もFTAもないFTA】スレより抜粋。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1175608703/22

▼[韓・米FTA時代]開城工業団地`韓国製`認定問題‥我田引水解釈(韓国経済新聞翻訳)

◆開城工業団地は域外加工地域(韓国製認定)?

 牛肉が'不信'の問題なら開城工団は'解釈と視覚の差'の問題だ。協定文合意案には'開城工団'
という単語は入っていない。これに対してノ大統領は"韓半島域外加工地域委員会設立に合意
して国産と認められることができる根拠を作っておいたから、開城工団だけではなく北朝鮮全域
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
がこの根拠の恩恵を受けることができる"と積極的な意味で解釈した。駐米韓国大使も"今回の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
合意で域外加工地域問題を論議する委員会を作る事にしたことは、開城工団問題を協議する
土台を用意したという意味を持つ。FTAをきっかけに開城工団事業が拡がって南北関係が改善
する"と明らかにした。
 しかしアメリカでは全然違う解釈をしている。カラン・バティア米貿易代表部(USTR)副代表は
"これまで多くの討論があったが、今回の合意には開城工団問題は入らなかったし、ただ域外
加工地域問題を論議する委員会を作ろうという条項があるだけ"と説明した。
"韓国の人々は開城工業団地を域外加工地域の一つだと思っているだろうが"と付け加えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
彼はまた"今回の合意で北朝鮮で作られた商品をアメリカに輸出できるように許容する条項は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ない"と念を押した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 両国の解釈にこのように大きい差があることを勘案すれば、開城工団問題は条文化作業で
大きな争点に再浮上する可能性が高い。
443マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:42:12 ID:czVqwTGT
▼車業界憂慮`アメリカ国内生産日本車`が増えるか?(韓国経済新聞翻訳)

 韓米FTAが妥結されて、国内完成車業界では'アメリカ国内工場で生産される日本車が韓国
に大挙して入ってくるのではないか'との憂慮が出ている。
 3日業界によれば、現在韓国に輸入される日本車、トヨタレクサス、ホンダ、日産インフィニティ
など3ブランドの車は皆、日本工場で生産された'メードインジャパン'だ。したがって日本メーカー
は今すぐ韓米FTA妥結による'韓国市場関税撤廃'という利益を得る事はできないようだが、問題
はこれらのメーカーは皆、アメリカ国内に完成車工場を持っているという点だ。すなわち日本
メーカーのアメリカ現地工場が一定の要件を満たした場合、関税撤廃による価格競争力を土台
に韓国市場に進入することができるという点で、国内完成車メーカーはこれを注視している。(略)
 トヨタの場合、アメリカ国内に8工場(年産120万台規模)でトヨタブランドでカムリ、Avalonなどを
生産しているし、ホンダも3ヶ所の工場で年間98万台を生産中だ。日産もアメリカ国内に2つの
完成車工場(年間74万台規模)を持っていて、'メイド・イン・U.S.A'の日本車の輸入可能性を完全
排除することができない。実際1999年下半期に日本車国内輸入禁止措置が解除される以前に、
米国産カムリ、Avalonなどが国内で販売された。しかし実際には日本車メーカーはこのような
憂慮に対して"現在はそんな計画がない"と言っている。

つづく
444マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:42:58 ID:cGW7CpkE
1日本の経済は破綻同然らしいと聞いた
2日本の借金は膨大らしい
3日本は体裁を考えて他の国に援助ばかりしているらしい
4韓国が統一すると強大な国家になるらしい
5ただでさえ日本は下がる一方だから他の先進国が伸びなくても
 日本が下がることで抜かれるかも知れないのに、他の先進国は
 力を付けまくってるらしい

 
445マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:43:18 ID:czVqwTGT
>>443つづき

 韓国トヨタ関係者は"韓米FTAとは別に'どんなブランドを韓国に持ちこむのか'という戦略は
既に検討された問題で、現在トヨタはレクサスブランドのみを韓国に持ちこんでいる。他の戦略
は検討されていない"と言った。
 ホンダコリア関係者は"現在までアメリカ工場生産車を韓国に持ちこむ案を検討したことが
ない"、韓国日産は"現在国内で発売開始されているインフィニティの全モデルが日本工場で
生産されている。FTAが締結されても大きい変化はない"とそれぞれ明らかにした。
 同時に日本車のアメリカ工場の供給量がアメリカ国内需要に対して不足しているという点も
変数の一つだ。トヨタの場合アメリカ国内で120万台を生産するが、昨年アメリカ国内でのトヨタ
車の販売台数は254万台に達し、ホンダの場合も年間98万台のアメリカ国内生産体制を持って
いるが、去年は168万2000台の販売を記録した。

ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007040328828%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D14&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
446マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:46:15 ID:tnGmIOXG
>>444
日本語お上手ですねw
447マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:56:09 ID:7xLrqWOh
★ODA、日本が3位転落 財政難で06年分後退

 経済協力開発機構(OECD)が3日発表した2006年の政府開発援助(ODA)実績(暫定値)によると、
日本は前年比11・7%減の116億ドル(約1兆3700億円)で、英国に抜かれ前年の2位から3位に転落した。
米国と首位を争ってきた日本が3位以下になるのは1982年(4位)以来24年ぶり。

 政府が財政再建を進め、ODA予算の縮小が続いていることが響いた。ODAは日本にとって
外交戦略の大きな柱だが、アフリカ支援を強化する欧州諸国や中国など新興援助国の増額が目立つ中、
今後も減少が続けば国際社会での発言力低下は避けられない。

 OECDの開発援助委員会(DAC)が加盟22カ国の実績を集計した。首位は6年連続で米国で227億ドル、
2位の英国は126億ドル。3位の日本にフランス、ドイツなど他の欧州勢が迫っている。加盟国の援助総額は、
イラク向け債権放棄という特殊要因がなくなったため、2・7%減の1039億ドルだった。

(共同)

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007040301000484.html
448マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:57:22 ID:nVS39k8T
>>447
で、韓国は?
449マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:57:25 ID:vo1U4svL
韓国の分析は、日本がライバルの韓国を意識してるニダ

って感じに書きたいんだろうな
450マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 00:58:39 ID:tCETgTlH
>>444
1-3は「日本」を「韓国」に変えてもそのままあてはまるよねw
451朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/04/04(水) 01:00:18 ID:i6+W5hbF
 要するに何も理解していないって事だわな。(w
452マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:02:57 ID:4j3ZzE5X
青島の業績は都市博中止がすべてだなぁ。
まさに一発芸だったが、他の人間じゃできなかっただろうし。
それ以外には何もしなかったけど、マイナスの政策ばっかりやらかした美濃部よりはなんぼかましか。
453マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:03:33 ID:5vVCMSYk
>>450
3はどうかな。
454マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:15:13 ID:tnGmIOXG
>>453
3は日本国憲法前文に書いてありますからね。
455マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:26:48 ID:NDYTozbi
韓国経済破綻まだ〜
456マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:28:08 ID:W/Fgkpx4
米韓 FTA に関して、みんな、やれ韓国の発展に資するだの、
やれ米国の丸儲けだの、色々な議論をしているが、非常に
重要な事を忘れていると言わざるを得ないな。


それは法則が発動するということである。来るよ。どっちにも。
457マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:40:12 ID:g8bH4L8U
自国の産業がアメ資本に乗っ取られても、中国や北や日本をはね付けられるならそれでもオケと
思ってるんじゃね? 金持ち国のキープや武力をアメ頼みにできる安心感のほうが勝っているはず。

奴等はアメリカの一部、というか同化したがってるように思える。万年属国根性かサンドイッチ国の
宿命か。
458マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:42:08 ID:pg0TdMHR
在米チョンの影響力に自信を持ってるんでしょうな。
459マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:42:36 ID:s4fYZTEn
>>444続き
 だから韓国政府は米韓FTAを締結することにしたニダ
460マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:46:45 ID:bm7ZMFr1
>>443
日本車よりヒュンダイのアメリカ販売車の心配した方が‥‥
内外価格差でヒュンダイの米国車が還流しそうだけど(w

461マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:49:26 ID:czVqwTGT
左派系新聞のハンギョレから。アメリカに足元を見られて散々にやられてますよ。
ノムヒョンはどうやって国会通すんだろ。
たしか、ハンナラは賛成、ウリ・民主は反対でねじれてるんだよね。

▼FTA合意文‘隠れ爆弾条項’多い(ハンギョレ新聞翻訳)
--牛肉は屠畜国基準…カナダ・メキシコ‘米国産’隠れ蓑憂慮
--アメリカに纎維現場調査権限…遺伝子組み換えの調査は簡素化

 韓米FTAが発効すれば、米国産牛肉だけでなくカナダやメキシコの牛肉も米国産に化けて
入って来る可能性があるなど、協定合意文に現われなかった毒素条項が少なくないことが
確認された。
 3日、ある交渉団関係者は匿名を条件に“2日に妥結された協定文には、牛肉と豚肉の原産地
基準をアメリカの要求どおり屠畜国で合意した。歴代締結した自由貿易協定では飼育国基準
だったが、今回初めて屠畜国基準となった”と明らかにした。これによってカナダ・メキシコで
生まれ飼育した後で屠畜だけアメリカですれば、該当の牛肉を関税恩恵を受けながら韓国に
売ることができるようになる。アメリカは纎維の場合、布地から織物・裁断・縫製まで皆同じ国で
加工しなければならないという原産地基準を適用しながら、一方では牛肉・豚肉には全然反対
の規定を韓国に要求したわけだ。
 朴祥表獣医連帯編集局長は“アメリカ・カナダ・メキシコは地理的に繋がれていて、タイソン
フードの様な巨大食肉加工業社は、価格変動によってカナダ産やメキシコ産の牛をアメリカに
持ちこんで流通させている。このようになればアメリカが狂牛病安全地帯となっても、近隣国で
新しく狂牛病が発病した場合、私たちが直接アメリカの検疫体系に参加して精密検査しない限り、
安全な牛肉が入って来ると壮語することができない”と言った。

つづく。
462マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 01:50:46 ID:czVqwTGT
>>461つづき

 韓国はまた纎維の輸出と引き換えに、国民の健康と生命に脅威になるかもしれない‘遺伝子
組み換え生物体’(LMO)の衛生検疫手続きを、アメリカの要求通り簡素化する事にしたことが
判明した。纎維部門は対米輸出に占める比重はわずか3%に過ぎない。交渉団の内部報告書
によれば、アメリカのスコットクィゾンボリ首席交渉官は長官級交渉最終日だった先月30日、
“米国産遺伝子組み換え食品に対して韓国が衛生検疫手続きを緩和させてくれれば、韓国が
願う方向で纎維開放の中身をもう少し改善することができる”と明らかにした。これによって韓国
は翌日、アメリカで安全性が確認された遺伝子組み換え食品に対しては韓国で別途の危害性
評価を省略するなど、アメリカが願う6項目のうち5項目を‘原則的に理解を一緒にして文案の
詳細合意を推進’する事にした。これに対して交渉団関係者は“国民の健康と係わる問題
だから受け入れなかったし、協定文には本文にも付属書にもそんな内容は全然ない”と言い
ながらも、“自由貿易協定文とは無関係な別途の文書形態で推進中”と言った。
 アメリカ政府の、予告なしに韓国の纎維輸出業者を訪問して現場調査ができるようにする、
と言う要請も貫徹された。当初、韓国交渉団は“逃走及び証拠隠滅の心配がない場合、事前
通告をしなければ‘基本権侵害’の素地がある”と頑張った。しかしアメリカの継続的な圧迫で
‘事前通告しては調査目的を果たしにくい時には現場調査ができる’と言う条項を協定文に
明示した。
 自動車でも韓国は即時撤廃品目を取ろうとして、アメリカが最後になって出して来た迅速
紛争解決手続きと‘スナップ百’(違反判定の時、関税恩恵廃止)制度を受け入れた。迅速紛争
解決手続きは、一般紛争解決手続きより仲裁期間が半分以上短い。また一般手続きの場合
には、違反判定されても該当の行為を改めることで終わるが、迅速手続きの場合には関税
恩恵がない。

ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Feconomy_general%2F200608.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
463マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 02:06:59 ID:ZuS9Vs6N
>>1
いつも思うのだが、なんでwktkスレと看取るスレへのリンクが無いんだ?
あっちのレベルが高すぎてバランスが取れないからか?
464マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 02:09:47 ID:s4fYZTEn
>>460
>ヒュンダイの米国車

 不良在庫整理でつか?(w
465マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 02:18:16 ID:OLDxgwiA
>>463
もともとこっちが先だからじゃね。
リンク貼ってくれたらありがたいけど。
466マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 02:26:25 ID:Cm5jbJxp
両方見てるやつ
ノシ
467マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 02:51:35 ID:4CoSlV6c
ノシ
468マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 03:41:35 ID:S8r5iqOL
メリケン産日本車はFTAの対象外なの?
ここだけが気になるわ。
469マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 04:13:40 ID:VATDSf3T
470マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 06:49:41 ID:rs24dKHa
アメリカが韓国の製品にかけてる関税って何%でしょうか?
471マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 07:38:48 ID:bLIf1+6t
>>452
都市博を開催していたほうが湾岸開発に寄与しただろうって
言う人も多いけど。
472マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 08:21:58 ID:WP/hcv2F
輸出好調
FTAで弾みがつくな。

先月27日ハンナラ党朴チェワン議員は衝撃的な調査結果を発表した。
約三万人以上の韓国人が日本の売春・遊興店に携わっているという。
3万人中には日本のホストバーで働く男性も相当数含まれてショ>ックを加えた。

朴議員は去年10月から今年の3月まで6ヶ月間、
日本を含むアメリカ、オーストラリア、 中国など6ヶ国での遠征性売買実態を調査した。
(中略)国の恥をさらし、国家イメージまで毀損している海外売春。調査した朴議員に会った。

このように海外性売買者が増えて一番問題なのは国家のイメージだ。
多くの韓国人が渡って売春行為をしているオーストラリアの場合、
韓国と韓国人のイメージはもう地に落ちるまで落ちた状態だ。

アメリカの場合も、すでに把握して結果が出た状態だが、
従軍慰安婦決議案発表を控えた状況で、
下手に調査結果を公開することは危険が大きいと判断、発表時期を調整中だ。

473マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 08:39:22 ID:vkzqERrH
ともかく韓国はFTAという勲章を得たわけでアメリカの経済同盟国となったわけだな。
実効性の無い安保だけにしがみつく老体国家日本とは格の違いが鮮明になりましたね。
474マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 08:42:15 ID:4IdOvfS4
韓国少し見直した
475マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 08:47:53 ID:FmSYpJsq
FTAが勲章?
米国が韓国を食い散らかすためのバイパスだと思ってたが。
476ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/04(水) 08:54:10 ID:wPTkn+J/
パープルハート勲章じゃねぇの?と思ったり。
477マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 10:31:04 ID:eRg/ssCa
勲章というと、肌に焼き鏝でジュッというアレですか?
478三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 10:50:33 ID:RRgqUkPC
>>463
看取るスレは流れが速いから>>1にリンク貼ってもすぐ切れるニダ。
479マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:06:36 ID:0rmiqtUD
まだ貼られていないと思ったので、韓米FTAのあらすじを

韓国「日本は韓国からの輸入には関税かけるな!技術や特許は無償でよこせ!」
日本「ふざけんなバーカ」
韓国「歴史問題を反省して言うこと聞くニダ!」
日本「寝言は寝て言え」
韓国「こうなったらアメリカとFTAやってチョッパリ見返すニダ!」
 ↓
韓国が自分からアメリカにFTA締結を頼みに行く
韓国  「サムソンとヒュンダイを無関税で輸出させろニダ。あと開城団地製品を買えニダ」
アメリカ「いいけど、アメリカ車や他製品や農産物も無関税で輸入しろよ?
 ↓   あと、開城団地って北朝鮮の製品だろが。そんなもんイラネ」
 ↓
韓国 「それは困るニダ。ウリナラの国産物を守るため、WTOに訴えてやるニダ!」
WTO「そんな特例は、発展途上国が仕方なく自国の産業を守る時だけです。
    韓国は世界第11位の経済発展国なのだから公平に売り買いしなさい。」
韓国 「ちっ!正論言うなんて卑怯ニダが仕方ないニダね。輸入品目の拡大するニダ。
    品目は適当に選んで愚民には日韓基本条約の時みたいに騙せばいいニダ。」
WTO「まぁ妥当な選択ですね。」
韓国 「あっ!声が大きいニダ!」
韓国農民「ファッビョーーーーーーーーン!!!!!」
韓国  「あー…これは政府としてはWTOの度重なる要望に仕方なく折れたニダ。悪いのはWTOニダ」
韓国「悪いWTO前でデモやるニダ!FTA推進!WTO反対!」韓国農民「FTA推進!WTO反対!」
WTO「Oh!?イッツァ・クレージー!!!」
 ↓
FTAが何かってことをよくわからんまま、韓国各地で反米デモが起きる。しかも政府主導で。

自動車工業協会「アメで作っても日本車は日本車ニダ!関税かける!法律改正しる!」
サムスン電子「原産地の証明は、“業者による自律証明制”でいいよね?カンコクジンウソツカナイニダヨ?」
繊維産業連合会「サムスンは甘いニダね。中国産の原糸でも韓国で製品にすれば韓国製に決まっているニダ」
韓国果樹農協連合会「果物は農産物じゃないから関税かけていいよね?」
韓国映画制作作家協会「アメリカ映画を輸入するなニダ!スクリーンクォーター制、マンセー!」
480マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:07:50 ID:0rmiqtUD
 ↓
韓国  「というわけで、国民が反対するのでアメリカ製品は買えません」
アメリカ「わけワカラン。じゃ、もうFTAは無しだな」
韓国  「いや韓国製品はお前らが買えニダ」
韓国  「そもそも北朝鮮製品を買うことは、アメリカにとって歴史清算を兼ねた義務ニダ」
アメリカ「シャラップ!そのままFTAを結べよ。もちろん北朝鮮製品はFTA項目から外すがな!」
韓国  「アイゴー!アメリカ製品とアメリカの農産物のせいで、韓国の産業が滅ぶニダ!」
アメリカ「そもそも自分からFTAを申し込んでおいて、甘えたことを言ってんじゃねぇ!」
 ↓
韓国  「まぁFTA結ぶだけ結んでおいて後からセーフガードすればいいニダね」
アメリカ「お前、FTAの意味わかってないだろ?」
韓国  「だって、ASEANが相手の時は、この方法で上手くいったニダ!」
国際社会「ハァ!?おまえは外道か!?」
 ↓
韓国  「こうなったら、アメリカへ韓国のデモ文化を輸出して、FTAに抗議するニダ!」
アメリカ「どーでもいいが、焚身なんかするキチガイは、即座に精神病院送りだからな!」
韓国  「アメリカは表現の自由がないニダね!仕方ないから伝統の三歩一拜デモするニダ」
アメリカ「なんでこいつら土下座してんだ・・・?」
 ↓
韓国  「仕方ないニダ。じゃあ、FTAを結んでやるから、ウリナラを最恵国待遇にするニダ」
アメリカ「どこまで図々しいんだお前ら、ヴォケ!」
 ↓
韓国  「あああああああ!かんしゃく起こる!!!」
国際社会「うわー星条旗に落書きして燃やしてやがる・・・・マジか・・・・」
481マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:10:46 ID:oaTtZ7wF
判りやすいニュース解説 乙
482三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 11:12:11 ID:RRgqUkPC
雨さんはそうこう言いながらFTAで金融市場をこじ開けたら、ウリナラの事はどうでもいい
ような気がしてきたニダ。
483マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:14:45 ID:YPHZXn7Z
ウリナラチラシの多くは韓米FTA締結で韓国経済が一気に飛躍すると
ホルホルしているけど、どう見てもアメリカ側に有利な内容なんだから、
10年後ぐらいには酋長は韓国経済をアメリカに売り渡した最悪の
売国奴として、李完用と並ぶ韓国史上最悪の国賊にされたりして。
484ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/04(水) 11:15:59 ID:wPTkn+J/
一応参考までに・・・

トヨタら3社、単月で過去最高更新…3月の米新車販売
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070404it03.htm

新車販売数前年同月比(%)
トヨタ   +11.7
ホンダ +11.3
日産    +7.8

日本車市場占有率 37.4%
485マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:16:12 ID:oaTtZ7wF
将軍様の指示にちゃんと従ったのかなぁ・・・>酋長
486マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:23:30 ID:5vVCMSYk
つーかすでにぐぐるにうすUSではトップページから落ちてるんだな>FTA
騒いでるのは韓国となぜか日本くらいじゃね?
487マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:29:52 ID:eRg/ssCa
韓国の経済規模が10倍あればトップニゥスだろうけどさ。
488マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:41:21 ID:8kkR0Xgz
 ↓
韓国  「ウリ条件を認めるまでは一歩も引かないニダ!労働階級闘争ニダ!革命ニダ!」
アメリカ「どうでもいいけど、交渉期限切れるからアバヨ」
韓国  「!それは認められないニダ!伸ばすニダさあ伸ばせすぐ伸ばせ今伸ばせ!」
アメリカ「しかたねーな、じゃ年度末ってことで3月末に議会を誤摩化してやるよ」
韓国  「米帝が譲歩!ウリ全面勝利!革命達成!」
アメリカ「・・・いや、FTA交渉しにきたんじゃねーのか?、なぜに『勝利』?」
 ↓
韓国  「というわけで一つ譲歩したんだから他を譲歩するのも同じ、さあ譲歩しる!」
アメリカ「訳判んねーよ!」
韓国  「三跪九叩頭!火病!朝令暮改!事大!、これぞウリナラ交渉特技『変幻自在』!」
アメリカ「もっと訳わかんねーよ!」
韓国  「あと一歩ニダ、今だ必殺『爆弾酒』!、酔い潰せばこっちの勝ちと判ってるの!」
アメリカ「うわなにをするやめろはなsdrftgyふじこlp;@:」
韓国  「・・・手強い敵だった、だがウリの全面勝利!」
アメリカ「いや普通に犯罪だぞ?、こっちの代表は一人じゃないんだしちゃんとチェック入れてるし」
韓国  「な、なじぇ!?・・・あいむざぱにーず!、あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅ!」
アメリカ「・・・馬鹿にしてるのか?、韓国代表弁明してみろ」
 ↓
韓国  「ゴリ押しは卑怯ニダ!、ウリ条件を呑むニダ!」
アメリカ「いや普通に事実と計画から討議してるだけだが。さっさと根拠なしな輸入障壁撤廃しろ」
韓国  「これ以上押すならもう破談しかないニダ!ウリは絶対に引かないニダ!」
アメリカ「そうか最終日だしこれで終わりだな。あばよ」
韓国  「ちょ!待つニダお兄さんお兄さん」
アメリカ「股間にしがみつくな!汚い面擦りつけるな失禁するな、ああ判ったもう2日だけ伸ばしてやるよ!」
韓国  「これぞウリ勝利の証!またしても米帝の懇願で期限延長を勝ち取った!」
489マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:42:41 ID:8kkR0Xgz
 ↓
アメリカ「・・・つ、疲れたがこれで合意ということでいいな?、もう延長も変更もなしだぞ?」
韓国  「仕方ないニダ、これぐらいにしてやるニダ・・・ちょっちょっと拳骨で殴らないでくださいニダ。
      では・・・
      ウリ全面勝利!些細な譲歩はあったがウリ未来は明朗!、G7入り確定でチョッパリ没落も
      確定!開城もFTA入りで米国が北朝鮮に屈服!外資もギジュチュも雪崩れを打つと
      判ってるの!」
韓国国民「ウリナラマンセー!、ノムヒョンマンセー!、ハンナラ氏んで南北統一マンセー!」
アメリカ「・・・という条件での合意に達しました。なお、開城が含まれないのは言うまでもありません」
韓国  「!なじぇ本当のことをばらすニカ!・・・あ」
韓国国民「騙したニカ!?、米帝日帝許すまじ!将軍様マンセー帝国主義死すべし!」
国際社会「「「「「ハア?」」」」」
490マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:47:19 ID:VATDSf3T
米上院財政委員長が声明「米韓のFTAに反対」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070403ib02.htm

【ワシントン=矢田俊彦】米韓の自由貿易協定(FTA)交渉妥結に関し、
マックス・ボーカス上院財政委員長(民主党)は2日、「到底受け入れられない結果だ。米韓FTAに反対する」との声明を発表した。
米国産牛肉の全面輸入解禁が実現しなかったことに不満を表明している。
上院財政委員会はFTAの議会承認を審議する場で、委員長の反対は今後の審議に影響を与えそうだ。
下院歳入委員会のサンダー・レビン貿易小委員長(民主党)も、自動車分野の合意について、
「我々が必要とするものが得られていない」との声明を出し、FTAに反対の意向を表明した。

(2007年4月3日11時59分 読売新聞)
491マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 11:51:09 ID:ZsQEVMv6
>>486
×騒いでるのは韓国となぜか日本くらいじゃね?
○騒いでるのは韓国となぜか日本の2chの韓国関連スレくらいじゃね?

会社で話を振っても、「あっそ」「ふーん、それで?」
みたいな事しか言われないし。
492亀レスですが:2007/04/04(水) 12:10:55 ID:eXwiEl5Z
反対デモ】 男性が焼身図る FTAに抗議か、交渉のホテル前で [04/01]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175418286/

もはや伝統芸能だなw

>298
鶏肋ですか?

>332
×流星
○隆盛

日本のFTAは板違いなのでは?

>386
北に地続きの敵国があるのでフィリピンより酷い状況になるのでは。

>432
シンプソンズで取り上げられるぐらいには浸透しているということニダねw
ホルホルホル

>433
民主主義というのはいつもそうだけど、
「どれも問題はあるんだけど選択肢の中から一番マシなものを選んだ」という話でしょ。
アレよりマシなのは誰がいたの?

>465
嫌日流の作者が「先輩が後輩に声をかけるのはおかしなことだ」
といったのを思い出すな。

>471
現在、都市博やらなくてもそれなりに発展しているので、公金を使わなかったことは正解かと。
493韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/04(水) 12:11:19 ID:87hKmnG1
IT企業に赤信号、営業利益率が2年間で半減 2007/04/04 10:33
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040400090088

【ソウル4日聯合】過去10年間韓国経済をリードし続けてきた情報技術(IT)企業の売上高営業利益率が、ここ2年間急落を示している。
ピークだった2004年に比べると半分の水準まで達した。

また、営業利益で赤字を計上した企業数は、2002年は138社だったのが141社、142社とゆるやかな増加を続け、
2005年は156社に急増、2006年は176社と、全上場IT企業の48.2%に達した。

IT企業を代表するサムスン電子の営業利益率は、2004年の20.8%から2005年は14.0%、
昨年は13.4%と、減少が続いている。LGフィリップスLCDも、2004年の20.3%から2005年は5.0%に急減し、
昨年は大規模赤字に転落しマイナス9.0%となった。



サムソン脂肪!韓国オワタ!!!
494三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 12:14:31 ID:RRgqUkPC
>>491
それは、隠れたお約束ニダ。
つ「ハン板住人ほど韓国の事をこれだけ構う異邦人はいない」
495マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 12:15:12 ID:l5+lFvff
韓国のホルホル経営者が軒並みアメ人になって、労働環境や国際競争力が改善されたりしてな。
そのかわり、バカなデモという口実でやるアレやコレはビッシビシ取り締まって。
496マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 12:33:30 ID:VATDSf3T
ところで米韓FTAは両国の議会で承認されるのかね?
アメリカじゃ上院財政委員長が「牛肉と自動車分野で納得いかね〜」
って米韓FTAに反対表明しているみたいだけど。
497496:2007/04/04(水) 12:34:58 ID:VATDSf3T
内容的にスレ違いじゃないけど誤爆w
酋長のスレに書き込むつもりだったw
498マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 12:51:34 ID:YPHZXn7Z
韓国のベンチャー企業、06年純利益激減(朝鮮日報 4/4)

 コスダック市場に上場しているベンチャー企業の昨年の純利益が前年の10分の1となり、急激に悪化していることが分かった。また、コスダック上場企業の3社に1社が赤字だった。

 3日、証券先物取引所によると、2006年現在のコスダック上場の12月決算法人934社中、監理銘柄などで昨年の業績との比較が困難な企業を除く863社の売上高は68兆1858億ウォン(8兆6486億ウォン)となり、前年比で9.7%増加したとと集計された。
 しかし、営業利益は3兆2354億ウォンとなり8.7%減、純利益は1兆2264億ウォンとなり34.7%減だった。ベンチャー企業350社の純利益は89.1%減少。
 ベンチャー企業の純利益の減少は迂回上場(非上場企業が上場会社との買収・合併などを通じて上場すること)に関連して本社と系列会社の持ち株法評価益の減少が主な要因となった。

 製造業では、1000ウォンの品物を売ったときの昨年の利益が47ウォンにとどまり、一昨年(58ウォン)に比べ収益性が悪化した。
 上場企業全体のうち177社(20.5%)が2年連続赤字、113社(13.1%)は黒字から赤字に転落した。一方、赤字から黒字に転換した企業は66社にとどまった。
(続く)
499マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 12:53:21 ID:YPHZXn7Z
>>498の続き

 業種別では、IT(情報技術)企業が全体的に振るわなかったなか、インターネット業が好決算だった。コスダック市場で時価総額1位のNHNは、検索広告、ゲームの売り上げ増で1520億ウォンの純利益を計上、前年の15倍を記録した。
 2005年に大幅赤字を記録したダウムとエムパスは黒字転換した。一方、レイコム、DAP、テクトロンなどのITハードウェアメーカーは競争激化やウォン高など対外条件悪化で赤字となった。

 通信サービス業も善戦した。コスダック市場で売買高、純利益1位のLGテレコムは、昨年IMT-2000の事業許可撤回で3234億ウォンの損失が発生したものの、全体の純利益は前年と同じ水準(2380億ウォン)だった。
 ハナロテレコムは前年の2088億ウォンの赤字から860億ウォンの赤字と赤字幅が大幅に縮小した。

 アシアナ空港は昨年の航空燃料の単価急騰にもかかわらず、航空需要増加に伴う売り上げ増とウォン高(為替下落)により為替益が急増したことを受け、純利益が300%を超えた。
 ユジン企業は建設、セメント業況の悪化で、営業利益が減少したもの、系列会社売却で純利益が前年の30倍となり、純利益増加率1位となった。
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070404000045

「先生! ウチのコスダックちゃんが息をしてないのっ!(AA略
500マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 13:00:55 ID:DodW3iCn
>>494
変な日本語。
501マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 13:10:22 ID:Bch4DyJv
>>491
■米韓FTA―さあ、次は日本の番だ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20070403.html

日本でも大騒ぎニダ
502三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 13:23:06 ID:RRgqUkPC
>>500
わだしのおかしいか?日本語?
503にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/04(水) 13:24:55 ID:+4BY8RRn
>>501民放のマスコミだけね(・_・)

韓国が経済大国になるので 日本も早期締結を!!
という、デムパを飛ばしまくってますねぇ(・_・)昨日からずっと。

本気で言っているなら、私たちは無能と言っている様なもんだし
裏があるなら、それはそれで 問題があるし(・_・)
504マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 13:26:59 ID:0rmiqtUD
523 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2007/04/04(水) 13:10:49.76 ID:HLqqntwy
>>490
>「盧大統領が韓米FTA署名」は事実無根、青瓦台
>http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040400110088&FirstCd=01

どうなってんだこりゃぁ・・・w
505にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/04(水) 13:28:09 ID:+4BY8RRn
>>504
まあ するでしょ ノムタンなら(・_・)
506マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 13:29:30 ID:q+4w9z6l
韓国の理屈はFTAの試練を乗り越え、真の成長を果たしたときこそ、
韓国は経済先進国への道が開かれるだろう、というもの。

しかし、FTAの試練を乗り越えられなければそのまま滅亡です。
そしてその可能性が遙かに高いだけ。
507マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 13:37:54 ID:8kkR0Xgz
>>505
ホルホル度を増す為に、ソウルいや開城に薮jr.を呼びつけて!、同時に米朝和平条約締結も!
までは想定範囲内w
508マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 13:43:12 ID:s4fYZTEn
>>505
で、またブルーシートがお出迎え?
509マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 14:04:48 ID:E26j8uvp
【中央日報】 韓米FTA締結で、大韓民国のG7入りは確実! 【ホルホル】

はるか遠い道のりだった。しかし進まなければならない道だった。避けることができない、そして避けてもいけない道だった。
貿易規模世界11位の大韓民国がワンランクジャンプするための、そして12年間、
入口までたどりついてそのままだった国民所得2万ドルの壁を越えて3万ドル水準の先進国に入るための近道だからだ。
経済だけではなく社会・文化、ひいては安保まで韓国の国格を上げるという目的地までの‘高速道路’だからだ。

こうした意味がある韓米自由貿易協定(FTA)交渉が2日、妥結した。ちょうど黄砂もすっきり去っていた。

こうして第3の開国が始まった。巨大な開放の道に入ったのだ。外圧によるものではなく、自発的に挑戦した開国だ。
年間1兆7000億ドル規模である世界最大輸入市場の米国で韓国の産業戦士らが思いきり走り回ることができる道が開かれたのだ。

イ・セジョン記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86109&servcode=300§code=300
510マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 14:06:51 ID:R/BhE0si
                    _____________
  ___________/┌─┬_/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓                                                   |
 ┃┃地獄逝き      ┃┃l ̄ ̄ ゙゙̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|二二二二| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|ll|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|======!.|      |      |    | ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄|||      |      |      |      |ll|
  |.         |      .│||  ||  ||.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|      |||      ||| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|ll|
  |. @∀@    |      .│||  ||  ||,|___|___|__|___|||___|||___|___|___|___|ll|
  |. ⊆⊇    |      .│||  ||  ||                    .|       .|                      |
  |────‐┴、___________.|..||  ||  ||                    .|       .|                      |
  |         \___|..||  ||  ||                    .|       .|                      |
  |_____        . ________.| ||  ||  ||  / ̄\. ロ.          |       .|     ./ ̄\              |
 [|OO|______|OO|[]. ||  ||  || |  ∴. |             .|       .|.  . .|  ∴  |           |.|
....[二O二二|・・・・| 二O二二.||_||_|| |  ∵. |_____________.|.____|____|  ∵  |      __,--─┘
      .   ̄ ̄ .゙ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゞゝ___ノ         ゞゞゝ二ノ       ゞゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄
バスに乗り遅れるな!!
511マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 14:16:17 ID:eziy8C3S
韓米FTA妥結:韓国の映画・アニメ業界からは悲鳴・反発の声

チャンネル配信事業者(プログラム・プロバイダー)に対する外国人の投資限度額が、事実上100%まで拡大
されることになった。これにより、外国人が韓国国内に法人を設立し、これを通じて韓国内のチャンネル
配信事業者(OCN、チャンネルCGVなどのケーブルテレビ番組制作者)の株式を買い漁り、経営権を獲得する
ことも制限なくできるようになったというわけだ。

米国のメディア企業にとっては、韓国のチャンネル配信事業者に自社の興行作品を売り込むのではなく、
自社が経営権を持つチャンネル配信事業者に優先的に番組を供給するという形で韓国市場を攻略する可能性が
高まった。つまり、韓国のケーブルテレビ局は『ミッション:インポッシブル』、『ハリー・ポッター』
シリーズなどの米人気映画や、『デスパレートな妻たち』、『プリズン・ブレイク』などの米国ドラマの
入手が難しくなる。しかも、米国ドラマなどに匹敵する自主制作番組の制作能力を向上させなければ、
市場から淘汰されるリスクも甘受しなければならないというわけだ。

さらにケーブルテレビ局や衛星テレビ局が韓国の映画やアニメを放映する最少限度も、現行では映画が25%、
アニメが35%だが、今回の交渉によりそれぞれ5%ずつ削減され、映画は20%、アニメは30%となる。韓国の映画や
アニメの製作会社にとっては、番組を売り込む窓口が縮小されることから損害を被ることが予想されるが、
一方で番組を編成するチャンネル配信事業者は、外国の映画やアニメをより多く配信できるようになる。
関係業界ではこれを「規制緩和」と受け止めている。

一方、映画界は今回の韓米自由貿易協定(FTA)の交渉結果に対し反発している。韓国国内の映画館に一定基準
以上の韓国映画の上映を義務づける「スクリーンクォータ」制度について、今回の交渉では「今後は追加規制
措置を講じない」ということを意味する「現状の留保」が盛り込まれ、昨年7月に年間 146日から73日に縮小
された韓国映画の義務上映日数が再び拡大する余地がなくなったためだ。

http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070403000033
512マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 14:20:13 ID:eziy8C3S
【韓国】畜産農家が韓米FTA締結を悲観してヤケ酒 ⇒ 空気銃で隣人を銃撃 ⇒ 死亡 [04/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175656688/

■FTAを悲観した農民会幹部、空気銃乱射 … 1人死亡

韓米 FTA(自由貿易協定)妥結を悲観した40代の農民会幹部が、酒の勢いで偶発的に
近隣住民3人を空気銃で撃ち、1人が死亡、2人が重軽傷を負った。

3日午後11時40分ごろ、慶尚北道ヨチョン郡の盧某さん(48)宅の居間で、近隣住民の
李某さん(44)さんが空気銃3発を盧さんと盧さんの息子(22)、近隣住民の李某さん(43)
に発射した。
この事故で盧さんが胸に銃弾があたって死亡。軍の休暇中だった盧さんの息子など2
人が重軽傷を負って病院に搬送され治療を受けている。
加害者の李さんは事件発生直後、現場から50mほど離れた自宅の前に停めていた1
トン貨物車に乗って、どこかへ逃走した。
警察の調査の結果、韓牛50頭あまりを飼育して村の農民会長として活動して来た李
さんは、最近のFTA妥結を悲観しており、3日午後9時40分頃に隣家の盧さん宅を尋
ねて酒を飲んで嘆き話をしているうちに、「一緒に死のう」と自宅で保管していた口径
5.0mmの空気銃を持ってきて犯行に及んだことが分かった。
警察は逃げた李さんの所在を把握するのに全力をあげる一方、近隣住民などから正
確な事件経緯を聴取中だ。
病院で治療中の被害者李さんは、「加害者の李さんが、話の途中で『努力しても対価
が付与されないこんな土地では、もう暮らせない」と言ったかと思うと外に出て、鉄砲を
持って来た。居間でケンカは無かった」と語った。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2007/04/04 11:28)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/04/04/0200000000AKR20070404099700053.HTML


火病きますた
513マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:13:52 ID:gvfMTQJi
>>509
G7?
ブリックスとか、よそも成長するんだぜ?
514マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:17:46 ID:n0CFJwrm
>>509
韓国G7入りって、替わりにどこが落ちるんですか?(w
515マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:26:21 ID:eziy8C3S
米自動車市場で韓日メーカー善戦、販売数10%増
4月4日13時13分配信 YONHAP NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000024-yonh-kr


【ロサンゼルス3日聯合】韓国と日本の自動車メーカーが、先月米国市場での販売台数を
前年同月比10%以上増やしたことが分かった。
 米メディアが3日に報じたところによると、3月に米国で販売された新車台数は154万台で
前年同月比0.8%増加した。このうち起亜自動車が6%増加したほか、日本のトヨタ自動車が12%、
ホンダが11%、マツダが48%それぞれ販売を増やすなど、韓日自動車メーカーが平均11%の
増加率を記録した。韓国車・日本車の販売台数は合わせて64万6815台となり、北米市場シェアは
41.9%に拡大した。米国内のガソリン価格上昇を受け、ハイブリッドカーなど燃費が良い車両の
需要が増加したためと分析される。
 起亜自動車は第1四半期に米市場で7万3603台を販売し過去最高を記録。前年同期比では
13.5%増加した。3月の販売台数増が後押ししたと分析される。一方、現代自動車は第1四半期の
販売実績が前年同期より約1.7%落ち込むなど振るわなかったものの、3月には前年同月比
0.5%増の4万1984台を販売した。



何でこんなときだけ韓日なんて括るんだよ、事大民族めw

……しかしマツダすげーな
516マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:27:11 ID:tfX7V+Kp
G8じゃなくてG7って ロシアは眼中にないんですね
517マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:36:30 ID:U3CYjmay
思いつきで書いてんだけど、米韓FTAで韓国農産物業者を潰させてから日韓FTA
の話をした方がよくね?
518マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:43:06 ID:8kkR0Xgz
>>517
<丶`∀´>つ【道義的G7】【中華本流G7】
えーと、中朝韓露にイランとキューバ、ベネズエラぐらい?

>>517
つ【日米FTA(EPAでも可)のほうが益が大きく損が少ない】
韓国を選ぶ理由のほうがないんじゃね?、米韓FTA成立を前提としてるけど。
519マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:48:04 ID:3yHS/bne
>518
喧しいから締結した。
お仕置きはその憧れのFTAでとんでもないのを喰らわせるから覚悟せえよ?
みたいな感じと推測してみる。
520マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:48:27 ID:5VUBapi/
日米自動車摩擦があったから日本の自動車産業は米国に工場を作りその後の全世界生産の礎を築いた。
米韓FTAで韓国自動車メーカーは米国現地生産の経済的インセンティブがなくなったんじゃないの?
これは後々の世界戦略に大きく響くと思うけど・・・?
521マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 15:59:44 ID:qNI8efQ5
マツダは、マツダ3?だっけ?数字の入った4ドアの
小型車みたいなのが売れてるんだっけ?ドライブが
楽しいらしい。

かんべいFTAだが、どうやらヘッジファンドにぼろぼろに
されないような施策が含まれているらしい。
522マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:08:44 ID:8kkR0Xgz
>>521
アクセラのことみたいですね。>マツダ3
ちなみに2がデミオ、5がプレマシー、6がアテンザのようだけど、1と4はなんだろ?
523マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:10:35 ID:g0e42Sxd
韓米FTA妥結、日本に衝撃走る

難航が続いていた韓国と米国の自由貿易協定(FTA)交渉が
ついに合意に達したというニュースに、日本全国が揺れている。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007040466028


日本オワタwwww
524マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:11:39 ID:g0e42Sxd
韓米FTA合意、日本・中国のほうがびっくり

韓国と米国の自由貿易協定(FTA)交渉が妥結したというニュースに
もっとも驚いたのは隣国の日本と中国だ。
韓国が米国との統合市場を足場に、北東アジアの通商拠点として急浮上するのを日中は恐れているのだ。
長期不況から脱し、再跳躍している日本は、北米市場で韓国に押され、
自動車、電気電子分野での優位を失うのではないかと懸念している。
中国からも「韓米FTAが韓国の国際的な地位向上につながる」という声が聞こえている。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007040465498


韓国キタ-------------!!
525マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:12:40 ID:VATDSf3T
良かったな韓国w
526マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:12:47 ID:SFZrSlG4
ウリが注目を浴びていると思いたいんだろうけど
そうでもないよな
527マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:15:27 ID:5VUBapi/
素直に、理解できん・・・。
なぜ米韓FTAがそれほど韓国にプラスになると評価されているのだろう?
日中がびっくり、って、なぜ?
528マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:18:28 ID:VATDSf3T
>>527
韓国に旨味がないのに米とFTA締結なんてビックリ、ってことじゃね?
529マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:18:54 ID:lKe6uyCa
日中の経済規模は韓国よりでかいのだが…
530マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:25:41 ID:S8r5iqOL
で、いつから対象品目の関税がとっぱらわれるのよ
531マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:26:24 ID:qNI8efQ5
>>530
2009年だったかな

532マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:27:39 ID:eXwiEl5Z
>511
スクリーンクォーター制も撤廃になるのかな?
日本のアニメをガンガン送りこんだれ。
533ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/04(水) 16:28:31 ID:wPTkn+J/
>>532
>日本のアニメをガンガン送りこんだれ。 
アメリカ経由で?
534マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:29:04 ID:aDCIkRtH
あのー。

「盧大統領が韓米FTA署名」は事実無根、青瓦台
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040400110088&FirstCd=01
535マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:30:39 ID:kAPvCByT
4四半期の対外債務載っている。
ttp://blog.goo.ne.jp/debuo2006/e/5443bfa923c4fbfcaf55e172a0eecc1e
短期外債は1130億ドル程度で60億ドルに満たない程度増えた。
短期外債が急増した2四半期と3四半期は純債権が、
200億ドルくらい減っている。
短期外債で返さなければいけなかった純債権を返したのかな。
対外債権自体は160億ドルくらい増えている。
短期外債が急増した時期以上に増えている。
536マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:42:42 ID:S8r5iqOL
>>531
サンクス
>>534
まさか・・・トバシ?
537三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 16:42:46 ID:RRgqUkPC
あたFTAで、ウリナラはITでミーグック征服ニダ!
IT企業に赤信号、営業利益率が2年間で半減
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=2007040400090088
【ソウル4日聯合】過去10年間韓国経済をリードし続けてきた情報技術(IT)企業の売上高営業利益率が、
ここ2年間急落を示している。ピークだった2004年に比べると半分の水準まで達した。
 証券先物取引所が4日、有価証券市場と店頭株市場のコスダック市場に上場しているIT関連企業365社を
対象に過去5年間の売上高、営業利益、営業利益率を調査した結果を明らかにした。それによると、IT上場企業の
営業利益率は、2002年は9.8%、2003年は10.2%、2004年は14.0%と上昇を続けたが、2005年は
8.7%、2006年は7.1%と急激に落ち込んでいる。

るーるる るるる るーるる るるる らーらーらーらーらーー
538マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:45:41 ID:7WYoS0/q
本当にFTA締結したのかみなさん疑っていないですね。
539マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:53:53 ID:y0IMZ3y5
>>527
韓国って何かにつけ「日本ではこうだぞ」じゃないと
説得できないらしいよ。
日本ではこういうマナーだからこうしよう、とか。

なぜそれほどリスクを省みずプラス面ばかり誇張するのかは・・わからん。
東亜で語られてる通り、単純に「日本より先にやった」という事実だけが
欲しかったんじゃないかと。
540マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:55:41 ID:8kkR0Xgz
>>538
疑うもなにも、現状は「FTA合意に合意」レベルでしかないじゃん。
ここから紆余曲折があるだろう、てのは廬武鉉大統領先生様ですら言ってることだよ?
残された問題点の擦り合わせと合意達成、両国代表の調印、両国会での批准、そして肝腎要の
履行、全ての段階でワクテカさせるであろう前科が韓国にはあるw
541マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 16:59:03 ID:tBrL027l
今回のはよーわからん・・・・

ノムやん何やりたいの・・・・・・
542マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:04:01 ID:n0CFJwrm
>>524
>韓国が米国との統合市場を足場に、北東アジアの通商拠点として急浮上するのを日中は恐れているのだ。

韓国が北東アジアの通商拠点として急浮上するのはアメリカの経済植民地となったときじゃないの。
その場合、活躍するのは米企業だけど。(w
543マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:04:56 ID:NNS8Hp6E
自動車の輸入関税はなくなるけど、特消税、教育税みたいな税金はかかるんでしょ?
輸入車価格の2割がこういう税金なんだけど、そこんトコどーなるんだろう
544マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:07:49 ID:8kkR0Xgz
>>543
そこらへんも改正命令が出てる。
で、違反・不履行等自由貿易に値しないと米国が判断したら、改善するまで関税復活だったかな?
今日になって出てきてるんだけど、随所にこういう「俺様ルール」が仕込んであるようだね。(他人事
545ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/04(水) 17:11:29 ID:wPTkn+J/
>>541
<,,‘∀‘> ケソン!ケソン製品をアメリカに!ニダ。そしてチョパーリよりも前にFTAを結ぶことニダ。


546マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:25:42 ID:tBrL027l
>>545
つまりこういうことか・・・

エンコリで韓国人がノムヒョンマジックが出るって言ってたからそこから命名

            「新韓国伝説 ノムま☆」

     *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
     + (´・ω・`) *。+゚
     `*。 ヽ、  つ *゚*
      `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
      `・+。*・ ゚
547マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:26:08 ID:I8ptTvtI
マツダ1はキャロルかなあ?て今あるっけ?
548マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:30:39 ID:pO7i+oBK
>>542
急浮上できるんだろうか・・・?

少なくともFTAの枠組みから考えて「北東アジアの通商拠点」って構想は
疑問なんだが・・・
549マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:36:39 ID:tBrL027l
今ふと思ったんだけど

外資が逃げ出してる状況の韓国を打開する案として
「FTAで経済奴隷になる代わりに韓国に投資しろ」

って事なんじゃねえの?
550マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:37:38 ID:pKmBFX5W
「釜山港を海運ハブに」と言ってたけど、自分達でダメにしちゃったし。
拠点とか中心地って肩書きに拘ってるみたいだけど、うまくいったためしがない。
551mors omnibus communis:2007/04/04(水) 17:39:15 ID:Zq9Kmwko
>>549
あ、それがあるか。
552マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:39:25 ID:X1viqEyb
>>549
そういうことなんだと思うけど、
けっきょく、これは中国と同じく独裁国家の政体を温存したまま経済を
発展させろってことだからな。中国はでかいから求心力があるけど、
韓国や北朝鮮にはない。基本的に日本の情報がでなければ終わりだろう。
553マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:40:24 ID:8kkR0Xgz
>>549
のつもりで廬武鉉ソンセンニムはやってるかもしれないが、米側としては「経済奴隷にしてしまった後に
投資する義理なんぞない」の可能性が高いんじゃないかなあ。
投資分以上に帰ってくるなら投資もあるだろうけど、今のウリナラではそんな見込みは・・・
554マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:40:28 ID:qNI8efQ5
日本でいう三角合併解禁みたいなもんだよ。
既得権を壊して、適正な環境さえできれば
韓国人は能力を発揮するからね。これは
100年前に証明済み。
555マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:41:12 ID:pKmBFX5W
>>502
「ハン板住人ほど韓国の事をこれだけ構う異邦人はいない」
 ○ほど△のことをかまう○はいない
韓国のことを構っているのは異邦人なのかハン板住人なのかということだろうな。
556マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:41:58 ID:8kkR0Xgz
>>554
・・・その「百年前」の件に心当たりがないんだが、教えてくれないか?
日帝への事大と間島侵略と支那侮蔑と、あとちょこっとやらかしたぐらいじゃないか?
557マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:44:51 ID:n0CFJwrm
結局、アメリカにとってFTA韓国は日中攻略のための前進基地なのかしら。
墨俣一夜城みたいなもので。

美濃攻略後、一夜城はどうなったんだっけ?(w
558mors omnibus communis:2007/04/04(水) 17:45:26 ID:Zq9Kmwko
>>554
すまん、何があったっけ?>>100年まえ
559マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:46:29 ID:tBrL027l
今の韓国の株の上昇もアメリカの資金が入ると市場が解釈した為かな?
560マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:48:32 ID:X1viqEyb
>>557
そうだとおもうな。
アメリカは日本経済を90年代に叩いてから、
中国との関係性を再定義使用としてると思う。
民主党は中国よりだけど綱引きが起こってるだろう。

基本的に、日本としては中国の民主化なしに
中国の経済をこれ以上発展させるのは危険だし、
アメリカの利益にもならないはず。その点で日本と米国は
きちんと現状を確認するべきだ。

中国のこれ以上の発展は民主化なしではあってはならないということを。
561マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:49:09 ID:X1viqEyb
>>559
多分そうだろうけど、ぬか喜びではないか。
562マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:49:15 ID:eziy8C3S
日帝が「併合するぞー!」つったら「どうぞどうぞ」だったじゃないか>100年前

大人しく併合されるのが能力かね?
563マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:50:20 ID:qNI8efQ5
>>556>>558
イザベラバード読んでみ。
564マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:50:58 ID:8kkR0Xgz
>>561
つか、一気にバブルが入っちゃったのでは?>今の韓国の株の上昇
この勢いで膨らませれば将来の流れが判りやすい=売りも破裂させての買いも思いのまま、て希ガス。
565マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:52:08 ID:eziy8C3S
現況でも実体経済を反映してないのにこれ以上バブルって
どうすんだよ>ウリナラ株価
566マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:52:11 ID:AGTXnSPQ
>>550
いぁ、元々、釜山はハブにはなれないんです。釜山が流通ハブとして機能するには
日本との友好関係が無いとだめ。釜山へ行く船で、日本の領海、EEZを通過しない
航路ってのは、ほとんど無いんですよ。

ところが、バカなノムは李承晩と同じ事しちゃってる。港の効率の悪さは、運賃で
補えますけど、日本と戦争、なんてバカな事いう国に、世界の船会社が流通センター
置くと思いますか?

韓国ってのは、北との統一ができない限り、島国だってのが判って無い。日本と
武力紛争になれば、韓国になんかただの1隻の船も入りません。日本の警告はイラン
辺りのこけ脅しとは違いますからね。
567マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:52:20 ID:qNI8efQ5
>>562
今の朝鮮族の祖先さまたちのこと。
568マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:53:26 ID:pKmBFX5W
>>558
その頃日本の一部になった
適正な環境とはそういうことじゃないかな。
朝鮮じゃなくなった途端に立派な街ができたのは
日本のおかげだけど、朝鮮人もがんばらなきゃあそこまでできない。
569mors omnibus communis:2007/04/04(水) 17:53:27 ID:Zq9Kmwko
>>563
ああ、そう言えば小母さんそんなこと言ってたな。
何らかのイベントがあって、その際の行動ではなく、一般的に−ってことね。
了解。
570マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:53:44 ID:X1viqEyb
>>566
そういわれてみればそうだけど、釜山の取扱量はどうなってるの?
571マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:53:55 ID:8kkR0Xgz
>>563
知ってるよ。>朝鮮紀行
ちなみに、2回目の訪朝時「日帝の効率化でここまで改善するとは!」と感嘆してるのもね。
それが日清戦争後〜露館叛変の間。
だから、百年前、併合前夜あたりに該当するものがマジで理解できない、日帝介入での変化なら
百年前限定じゃないんだから。
572マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:54:58 ID:eziy8C3S
自分じゃ何もできないと言う証明でしかないような>朝鮮紀行
573三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 17:55:32 ID:RRgqUkPC
>>555
そういうことですか。
異邦人と言う母集団の中にハン板住人のキョッポ以外がいると言うことでスミダ。
574マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:57:21 ID:8kkR0Xgz
>>570
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2006/08/01/20060801000031.html
>佯山港を含む今年上半期の上海港の物流量は1005万6000TEUと、昨年の上半期に比べ17.5%
>増加した。これに比べ、上半期の釜山港全体の物流量は596万TEUと、0.5%の伸びにとどまった。
>特に付加価値の高い積み替え貨物(韓国を経て米国・欧州などに行く船に積み替えられる貨物)は
>261万4753TEUと、初めて減少(-1.2%)した。港湾業界関係者は「現在、釜山新港は新規需要を
>創出するというより、既存の北港の物流量を取り込んでいるのが実情」と話した。
575マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:57:25 ID:JyfxmKKu
港湾空港整備では韓国を笑っていられないよ。
無駄な地方空港をいまだ大量に作り続けていたり、抜本的な見直しが必要。
なぜいつまでたっても誰もそういうことを言い出さないのか理解に苦しむ。
576マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:14 ID:n0CFJwrm
>>566
北東アジアの巨大消費地だしなぁ。>日本
本当は流通ハブになりたくないとしか考えられない。>政府の反日活動
577マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:01:01 ID:pKmBFX5W
>>570
釜山で扱うコンテナが減ってきているって記事をみたことがある。
デモストをくりかえす労組のせいにしてたから、たぶん朝鮮か中央。

神戸震災で港が機能しなくなった間隙をついて釜山に集中しはじめたけど
21世紀に入ってから、コンテナの多くは中国やシンガポールにシフトしだした。という認識をもってる。
578マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:01:12 ID:JdiCiHiS
>>547
デミオじゃない?
3がアクセラ
5がアテンザ
579mors omnibus communis:2007/04/04(水) 18:03:24 ID:Zq9Kmwko
>>568,571,572
それはあまりにも穿ちすぎのような気もするが…。

ただ、仕事もなんもせんダメ人間が、環境が変わったら人並みには出来たって程度だとは思うけど。
580三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 18:03:29 ID:RRgqUkPC
581マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:29:52 ID:17j8mRqe
光学機器は日本メーカーの独壇場と思われていたのが、世界市場ではサムスンが大躍進しとる
世界シェア1位を狙うって言ってたけどさ

06年デジカメ世界シェア、キヤノンが首位=米IDC

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2007-04-03T182805Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-253879-1.xml

[東京 3日 ロイター] 米調査会社のIDCが3日発表した2006年のデジタルカメラ出荷台数の世界シェアは、
キヤノンが18.7%でトップだった。以下、ソニー、米イーストマン・コダック、オリンパスと続き、
05年に9位だった韓国のサムスン電子が5位に躍進した。

       2006 シェア 2005 シェア
キヤノン  19,747,351台 18.7% 16,030,746台 17.4%
ソニー   16,718,209台 15.8% 14,024,195台 15.2%
コダック  10,567,943台 10.0% 13,144,883台 14.2%
オリンパス 9,117,141台 8.6% 9,089,576台 9.8%
サムスン 8,281,648台 7.8% 3,546,367台 3.8%
ニコン 8,060,250台 7.6% 7,251,566台 7.9%

サムスンが去年の354万台から828万台へ恐ろしい勢いで上昇しとる。
コダック、オリンパスの勢い、世界市場での販売力、コンデジ新商品投入数の違いから考えると、
来年はキヤノン、ソニー、サムスンの3強になってそう。
582マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:34:53 ID:pO7i+oBK
FTA合意で喜んでる割には・・・

製造業の設備投資、昨年から大きく鈍化の見通し
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040400330088&FirstCd=02

>石油精製や食品など非情報技術(IT)産業投資は昨年から12.5%増加する一方、
>半導体や液晶パネルなどのIT産業は昨年から約14.6%減少するとみられる。
>製造業の投資総額にIT産業が占める割合も、昨年の42.8%から今年は36.2%に低下する。



それでもって、輸入自動車の動向は

3月の輸入車登録、市場開放以来最大規模に
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040400230088&FirstCd=02

>韓国輸入自動車協会が4日に明らかにしたところによると、3月の輸入車新規登録台数は
>4561台で、月間登録台数としては輸入車市場開放以来の最大規模を記録した。
>協会側は、さまざまな新車の発売と一部モデルの台数不足が解消されたためと分析した。
>前月比では33.2%増加し、年初から3月までの新規登録台数は1万2351台となった。

>ブランド別では、BMWが657台で最も多く、次いでホンダが645台、レクサスが609台、
>アウディが494台、メルセデス・ベンツが466台など。
  (以下略)
583マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:45:08 ID:RhGaOoek
このFTAを合意すればどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめばFTAはなし。
踏み出せばその一足が地位向上となり、その一足が跳躍となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。



断崖AAくれ
584マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 18:45:41 ID:lqiNdN8+
>547
最近新しめのキャロルを見たけど、
完全にスズキから供給されているみたい。
まぁAZ-1もスズキ製のマツダ売りだったんだけど。
585三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/04(水) 18:46:37 ID:RRgqUkPC
>>581
コダックのシェア奪っての躍進ですな。
これは、米韓FTAが本当に実現するとどうなるか楽しみですな。
586マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 19:08:14 ID:eziy8C3S
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧   <  待ってろFTA!!
                   < `∀´>    \________
                 ⊂(    )つ
                   (   ノ
                   し'し'
                 彡
 _,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
587マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 19:35:10 ID:qNI8efQ5
ふと、おもった。

日本は早急に、東京と地方の公定歩合を分割しないと
大変な地方の没落を招くことになる。
588マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:42 ID:K+TjyiBy
インドみたいに?
589マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 19:47:26 ID:Rgd3QghX
>>587
君は何を言っているのだ?
590マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 19:57:25 ID:qNI8efQ5
>>589
このままでは、東京がザレムになってしまう
591マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 20:41:25 ID:Fex18dkc
>>581
>354万台から828万台へ

この伸び率は何?
592マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 20:41:33 ID:Fu98jfNM
米韓FTAが韓国に有利に働けば新たなウォン高要因になりそうに思えるのだが。
593マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 20:45:47 ID:17j8mRqe
>>591
高性能なお洒落なカメラが馬鹿売れしてる
キヤノンのIXYやソニーのサイバーショットと同じような路線で、顔認識やテブレ補正などの最新機能も抑えてあるから
性能的な差はないみたい
594マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 20:55:04 ID:8kkR0Xgz
>>592
韓国に不利に働いてもウォン高要因になりそうなのがアレだなあ。(他人事
サービス・金融の解放はかなりそっち系の要素だと思われ、そして貿易や工業・技術ではあやふやな
韓国有利な要因がどれだけ活かせるか、まあお手並み拝見。
595はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/04(水) 21:03:30 ID:MNcDfF3b
>>593
手ぶれ補正を搭載しているカメラなんてひとつもないけど?
596マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:20:17 ID:3pKmQAyI
597マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:33:03 ID:17j8mRqe
>>594
去年のモデルからあるよ、いつのまにか品揃えがキヤノンほどではないが、ソニー並になって多彩な上に、200ドル切る
廉価機にもテブレ補正付けてきてる
http://www.samsungcamera.com/

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/01/11/5350.html
今年のモデルの解説もあった
598マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:36:59 ID:3pKmQAyI
こういうのやるぐらいだから地元メーカーだっていろいろ出すだろう
http://www.photoshow.co.kr/2007/kor/main/main.asp
599マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:37:34 ID:kXO2BK4V
ニダーさんたち、中国の属国時代の記憶はゴッソリ抜け落ちてて、日帝時代に経済発展した
ことだけ覚えてるから(決して言わないけど)、植民地化(日帝時代は正確には違うが、まぁ
彼らの主張によれば)されると、繁栄出来るとか勘違いしてないか?>FTAでホルホル

日帝の様な、お人好し統治してくれる国なんてどこにも無いんだよ・・・
600はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/04(水) 21:41:49 ID:MNcDfF3b
>>597
それ、全部なんちゃって手ぶれ補正だから。
601マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:43:06 ID:gOrfRjOx
>>597
それにしたって、倍以上売上げ伸びるなんて理解できん。
どこの国で伸びてんだろ?
602いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/04(水) 21:43:33 ID:zrY6X88w
>>600
どゆこと?

ジャイロ使ってない、とか?
603マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:47:01 ID:8jdwjOzO
ペンタッ糞が技術漏らしやがったからな
604kanは糞chon:2007/04/04(水) 21:47:47 ID:Ta+pZuWI
chon不買運動お願いします。
605マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:01 ID:qNI8efQ5
>>600
なんちゃってということに気づく消費者は
どれくらいいるんだろうか?
606マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:16 ID:FpfAYo9g
607はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/04(水) 21:48:22 ID:MNcDfF3b
光学式なら光学式、CCDシフト式ならCCDシフト式、高感度対応での
シャッター速度を増しているならそれぞれそう書くでしょ。

それが『スローシャッター時に手ブレとノイズリダクションを行なう「Ad-
vanced Shake Reduction(ASR)」を備える。 』なんて微妙な書き方せん
わな。
608マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 21:54:43 ID:17j8mRqe
609はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/04(水) 21:59:23 ID:MNcDfF3b
ああ、いくつかあるラインナップ中、ひとつの製品だけが
CCDシフト式であるわけね(w

610マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:01:56 ID:17j8mRqe
>>609
だからASRじゃなくてOPSがCCDシフト方式なんだって。
611はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/04(水) 22:03:08 ID:MNcDfF3b
だから、ひとつの製品だけ。しかも、去年の夏モデルで出して
以来、機械式の手ぶれ補正機構を搭載したものはなしってこ
とだよ。
612マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:14:11 ID:17j8mRqe
>>611
いいんじゃない高倍率ズームなら必須だろうけど。
まぁそれで売り上げ倍増させて成功してるわけだし十分でしょ。
613マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:20:53 ID:f5KxmtuX
サムスンのデジカメというと、デジタル800倍ズームのステキカメラを思い出すなあ。
いかにも韓国的で。
614マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:22:18 ID:q51AEUAk
デジカメも韓国人が作れる差別化ができないものになったんだ。ま〜サムソンがなけりゃ韓国が成り立たないんだからいいんじゃない。売らせてあげれば。
615はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/04(水) 22:23:17 ID:MNcDfF3b
なにが「いいんじゃない」のかよくわからんが(プゲラ
616マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:24 ID:Jg9rIHuy
ペンタックスのOEMじゃなかったか?サムスンのカメラは
ガワは自分達でデザインしてんだろうけど
617マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:25:09 ID:17j8mRqe
デジカメ自体、台湾や中国やタイで作ってるしね
コンデジは今じゃ台湾は設計段階からやって日本メーカーに提供さえしてるし。

同じ路線だったかつて世界一といわれた三洋のデジカメ部門が大赤字になった原因だね。
台湾に客を取られた。
618マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:25:53 ID:zjTaAqSw
んーと、ざっとカタログ見る限りではデザインのほかに
ひょっとして単三電池で動くってのが、でかいのか?

メモリは旅行中で足りなくなることは少ないだろうけど、電池がなくなったときは助かるものなぁ
619マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:26:21 ID:17j8mRqe
>>616
それは一眼レフだね
ペンタックス自体コンデジは、もともと三洋のOEMだったし。
620マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:27:54 ID:nVS39k8T
メーカーサイトすら見ずにニダニダ言っているとは恐れ入った
621マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:40:00 ID:Jg9rIHuy
ttp://www.amazon.com/gp/bestsellers/photo/281052/ref=pd_ts_c_th_more/102-9444314-7089735?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=gp-right-4&pf_rd_r=1RVXFTSE79KGYY3QC3B2&pf_rd_t=101&pf_rd_p=278760701&pf_rd_i=502394

米アマゾンのトップセラーリストに1個も入ってないんだが
本当に世界で売れてんの?サムスンのデジカメ
622マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 22:54:34 ID:OPFn8Lms
623マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:05:43 ID:qU4L4yiS
>>547
mazda121 =フェスティバ・レビュー
mazda2 =デミオ
mazda3(323)=アクセラ・ファミリア
mazda4 =なし
mazda5   =プレマシー
mazda6(626)=アテンザ・カペラ
mazda7 =なし
mazda8   =なし
mazda9(929)=センティア・ルーチェ

スレ違いスマソ
624マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:18:10 ID:nQgzEzuN
出荷台数の世界シェア
625マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:20:15 ID:eziy8C3S
サムスンのシェアってインドとかで稼いでんだろ?
626マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:05 ID:PqzjK5sg
今はまだ無いかも知れないが、そのうち
Made in Japan
と銘打った偽物が出そうな予感。
627マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:42:37 ID:0RitYg8T
韓国大統領の支持率が急回復しましたね。確かにこれだけの偉業を成し遂げれば
経済面の些細な失敗は大した問題ではありませんしね。締結されれば韓国経済は
2,3年後には再びGDP成長率7%以上の大台に乗るでしょうね。
一方の日本は…(笑) アジア政策で世界から完全に孤立してますね
。え?日本は孤立してないですって?
ネット右翼の目は節穴ですか?アジア諸国以外にアメリカ、カナダ、オーストラリア、オランダ、ドイツ、
フランスなど世界主要国家までが日本を糾弾してますよ?安倍が今年靖国参拝をすれば
日本のアジア共同体参加は不可能になるでしょうね。
628マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:43:51 ID:eziy8C3S
なんか来たと思ったら
脳菌かよ…
629マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:44:34 ID:nVS39k8T
あほかだろ
630マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:46:38 ID:Fex18dkc
>>601
まさかデジカメ機能が付いた携帯電話も数にいれてないよな?
631マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:38 ID:OPFn8Lms
たぶん脳菌のヒトは昨日日本がタイとFTAに調印したことも知らないんだろうなw
632朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/04/04(水) 23:51:58 ID:i6+W5hbF
 居るんだよなぁ。
 >>627見たいなリアル馬鹿って
633マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:53:46 ID:tBHdeEt0
在日は論外として、当の韓国人までがこのように感じているというのなら、
韓国恐るるに足らず。
634マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:56:23 ID:3pKmQAyI
さすがにそんなこと考えている韓国人はいまい
上から下まで個々人の損得を計算している最中だろ
635マンセー名無しさん:2007/04/04(水) 23:57:10 ID:DjADh4ry
支持率回復って、6〜7%から、20%だろw
636マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 00:16:14 ID:Jt1GtE9R
結局、何の実績も上げられないまま無能呼ばわりされて
酋長の座を降りることになりそうだったノムたんの
評価逆転を狙った一発と考えるのが妥当じゃないかな
637マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 00:19:52 ID:Vqjp1M/v
実は酋長の支持率もワロス曲線。
638マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 00:20:37 ID:Gl7XOT2z
酋長は新手のツンデレ
639マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:32 ID:bH7gQeWZ
結果は将来に押し付けて、妥結のホルホルだけ出来るしなw
まぁ、思うような結果になればいいけど(棒
640はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/05(木) 00:27:14 ID:WVQt+Pxb
>>627
よかったじゃん、ついでだからあと5年くらい酋長やらせたらどうだ?>ノ・ムヒョン
641転載氏:2007/04/05(木) 00:41:44 ID:evFZdoLJ
素人ですいませんが、私は日本と東南アジアのFTAでもめたことに
労働市場の自由化だと聞いたがあるんだが、今回の米韓FTAですが、
労働市場の自由化とかはあったんだろうか?
今のところはないようだが、将来は労働市場の自由化もあって、
アメリカでの「I am a Zapanese .」やニセ日本料理や韓国売春婦が
いままで以上にはびこるのが心配だ。
642マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 00:43:38 ID:V+LoBDJe
>>627
> 韓国大統領の支持率が急回復しましたね。

それが有利な条件と思うなら、法を曲げてもノムタンを再選させてくれ。
飯研としては感謝する。
643マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 01:13:51 ID:LuF41EfW
FTAでノムの支持率上がったの?wwwww

朝鮮人馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwww
644マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 01:17:13 ID:WNNx+tnv
>>643
おい、バカなことをいうな!
ノムたんには今後ますますの発展と(ry
645マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 05:37:58 ID:EmCR9eaX
>>641
 労働面の自由化の場合、たいてい問題にするのは受け入れ側の先進国側で
今回はアメリカ側だと思うんだけど、今回はそれほど大きな問題にはならな
かったみたいだな。まあ移民の国だし、勝手に移民が来ちゃう国だしな。基本
的に物品とサービスの関税問題が焦点だったわけだ。
646マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 05:48:11 ID:UL2r0ctS
>>645
アメリカや中国みたいに、ゲーテッドシティに
出来ないもんなぁ日本。
647マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 07:04:31 ID:j32JKI8v
FTAで、また、ノムヒョンが最大の失政をしたねw
支持率回復の為なら何でもやるってことだけど、
愚民というか朝鮮人も何回もよく騙されるよね。

農業が壊滅するだけじゃなくて、
実質、南朝鮮企業なんて関税による国内寡占なくなったら、
壊滅しちゃうよw




648マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 07:12:06 ID:gJ0jDRio
★盧大統領を異例の絶賛 米韓FTA合意で大手各紙

.【ソウル=黒田勝弘】韓国では米韓FTA(自由貿易協定)合意を「第二の開国」「世界最大の経済協定」
などとし今後の国家的発展に期待が高まっているが、特にこれまでことあるごとに盧武鉉政権を批判し
てきた大手各紙が一転して「盧大統領の指導力を高く評価する」(東亜日報)「盧武鉉でなければでき
なかった。熱い拍手を送る」(中央日報)などと異例の激賞ぶりで、論調に大きな変化がうかがわれる。

新聞の世論調査でもこれまで10%台に低迷していた盧大統領の支持率が、米韓FTA合意をきっかけに
30%まで急上昇しており、新聞の中には早速、「日中を驚かせた米韓FTA」とか「米韓FTAに日本ショック」
(東亜日報)などと、例によって日本を意識した気分の高まりも見られる。

盧政権をめぐっては圧倒的部数を誇る朝鮮日報、中央日報、東亜日報の保守系の大手3紙が終始、批判的
な論調で盧大統領を悩ませてきた。これに対し盧政権は “言論改革”を主張し、誤報を理由に刑事告発や
取材拒否で対抗するなど極度の対立が続いてきた。政権不人気は、こうしたマスコミとの対立が最大原因と
する見方さえあったほどだ。

今回、大手各紙が最も高く評価しているのは、盧大統領がその支持勢力だった反米・左派勢力や与党陣営の
強い反対を退け対米FTA締結に踏み切ったことだ。「政派を越え国全体のことを考える人物を国家的指導者
(ステーツマン)という。決定的な時に全然そうしないように見えた大統領がそれをやった。逆説であり奇跡だ。
わが国は幸せな国だ」(3日付・中央日報)と称賛している。

また盧大統領は米韓FTAを機に反米から親米に“豹変(ひょうへん)”したことに関連し「FTAは政治的問題
でもイデオロギー問題でもない暮らしの問題だ」として“商売人の論理”を強調し、反米・左派勢力を強く批判
したが、これまで政権批判の先頭に立ってきた朝鮮日報も今回、「盧大統領を見直す」(4日付)とする論評で
盧大統領の発想に対し異例の“共感”を表明している。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070405/kra070405000.htm
649マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 07:16:49 ID:ZdHEXbyS
相手への評価が一変に180度転回するのはこいつらチョンコ性癖の大きな特徴だよな
650マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 07:28:13 ID:R0V7UdLM
【韓欧】EUとのFTA交渉近く開始、金鉉宗本部長「遠交近攻」[4/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175706112/
651マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 07:29:23 ID:EmCR9eaX
 IMFにお世話になる前もそうだった。日本は大不況だ今の内に追い越せ
云々言ってたら自分がすっ転んだ。南北首脳会談の時も金正日バッチまで
作ってホルホルして援助したら、お返しは核開発だった。すこしは反省し
て欲しいもんだな。
652いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/05(木) 07:33:20 ID:a/thECxm
>>651
無理。

金魚に肺呼吸を習得させようとするようなもの。
653マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 07:38:03 ID:j32JKI8v
大統領選挙の時もそうだったけど、鮮人って民度低いよな〜

アメリカなんて、今でも世界一貿易障壁低いし、関税も微々たるものだから、
実質FTA結んでも、結ばなくも、アメリカ側の輸入に関しては何も変わらない。
朝鮮は、FTAのおかげで、企業がガタガタになっても、
輸入に関して歯止めはずしちゃったから、
一気に業績傾いても歯止めかけることできなくなったな。

特に自動車って、朝鮮からアメリカへの輸出入額が逆転するんじゃないか?w

こうなったら、もう、朝鮮終わりだよね。
654マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:05:22 ID:5m4yIaVU
>>627
最近の縦はわかり辛いです
655マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:21:25 ID:ixkKPBfC
いよいよFTAという大経口砲塔の設置が終了したわけです。
あとは砲弾を詰め日本に向けて連続発射をするだけ。
私の読みでは日本壊滅まであと534日。
656ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/05(木) 09:22:31 ID:8i6UnG8B




いあ!いあ!・・・て奴?
657マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:24:43 ID:LctVc7H8
>>654
627を要約してみますた。
>韓国は不可能になるでしょうね
なんだか知らんが凄い自信だ!
658マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:25:18 ID:bH7gQeWZ
>>655
バックファイアに気を付けろよ(棒
659マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:43:24 ID:CqlkdA+U
>>655
いつになったら日本からの輸入を止めてくれるんですか?
660マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:47:46 ID:MyGu/cQa
>>655
お前の父親が母親の父親で、母親が父親の娘。

こういう生まれじゃ気の毒だがそういう頭になる。
手の施しようがないんで、時が来たら処分する。
あしからず
661マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:50:09 ID:l4m8BgFS
米国では日本車人気が高く、米国内工場がフル稼働しても
需要を満たせていないから、韓国に米国製日本車が襲来する事は
無いという話がある。

でも、米国製日本車の一部を韓国に振り分ければ、
米国メーカーは日本車攻勢から一息つけるし、
日本メーカーもシェア増による政治問題化を防げる。
しかも、工場の稼働率を下げずにだ。
日米にとって良いソリューションではないだろうか。
662マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:53:25 ID:TdWs5zAy
アメで在庫10万台でレンタカー屋に大赤字で売却したりしてるのを誰かが格安で
買って、ウリナラで販売とかならんかな?
663マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 09:53:41 ID:LctVc7H8
日本車の前に、既存のアメ車が雪崩れ込むのジャマイカ?
ホンデーを潰したいと思う車屋はたくさん居る訳で。
664マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 10:01:41 ID:OzRRn6xG
韓国国内のキャパが小さすぎ。
ここは薄利多売でなく、きっちり利益確保でよろしいかと。
それより中古車輸入が増えるのでは。
665マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 10:02:21 ID:C0wZXbqA
霊柩車みたいなド派手なコリア向け仕様を開発してると思う
666マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 10:11:17 ID:5kfg1hEW
韓国人て無意味にガタイの大きな車が好きなんだろ?
だったら、安くなればアメ車も売れそうな気がせんでもない。
667マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 10:40:29 ID:w4+bfeg3
>>655
>大経口砲塔

口から弾をこめるのかな?
今時、前装砲ですか。
668マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 11:24:12 ID:rhMb4Qjn
>616-617
韓国で日本製品の不買運動が起きたらカメラ屋さんが商売にならないとかなんとか。
(全て日本製品で韓国製品は皆無なので)
669マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 11:31:39 ID:bSOuNHqc
コンデジの韓国シェアトップはサムスンだよ、韓国市場自体は日本よりもずっと小さいけどさ
670三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/05(木) 12:58:13 ID:gtcuAmar
>>667
経口と聞くと、ピルを連想したニダ。
さすがキーセンの国らしいですね。
雨さんにピル飲まされて慰め物になるっつーことでスミダ。
671マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 13:07:41 ID:3Fbd0C7U
海外旅行の旅行先で出会った韓国人に、そいつの持っていたサムスン製デジカメをさんざん自慢されたが、
日本に帰って調べてみたらペンタックスのOEMだったという話をどこかで読んだ。
672三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/05(木) 13:12:50 ID:gtcuAmar
673八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2007/04/05(木) 13:16:42 ID:u0qk+J9D
まぁ・・サム寸製カメラマンせーもぃぃけどさ(藁

ご当地の連中は、これ見よがしに(日本人なら亀子以外は使わないような)
「Nikon」とか「Canon」の文字が入ったストラップにカメラをぶら下げて
首から提げている罠・・。

電車に乗って↑な香具師見つけたら、必ずハングルガイドブックを持っている不思議(藁

・・って、ぇっと・・だから韓国経済(汗
674韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/05(木) 13:17:06 ID:S4Vfefq+
銀行の自己資本比率、融資拡大などで0.2P下落 2007/04/04 17:29
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040400290088

自己資本は1年間で16兆1000億ウォン(15.7%)増加したが、
住宅担保貸付と中小企業向け融資の拡大などでリスク加重資産も138兆2000億ウォン急増した。

銀行別の自己資本比率は
ハナ銀行が13.29%から11.34%に、
外換銀行が13.68%から12.45%に、
新韓銀行が12.23%から12.01%に、
ウリィ銀行が11.65%から10.86%に←唯一の民族系バンクw
下落するなど、12行で悪化した。

これに対し国民銀行が12.95%から14.17%、
SC第一銀行が10.74%から10.86%に改善するなど、
6行で自己資本比率が上昇した。


韓国オワタ!!!
675韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/05(木) 13:22:12 ID:S4Vfefq+
Q1の外国人投資16億万ドル、27%の急減 2007/04/05 12:49
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=2007040500170088

地域別では、米国からの投資が1億9800万ドルで1.7%増えたのに対し、
日本(1億3900万ドル)と欧州(8億4300万ドル)からの投資はそれぞれ58.6%と24.2%の大幅減を示した。




韓国オワタ!!!
676マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:11:47 ID:ql1o6snB
北東アジアFTA三国志…FTAがもたらしたものは


東アジア力学構図に根本的な変化が起こっている。
韓米自由貿易協定(FTA)がもたらしたものだ。

日本も韓米FTA対応策の用意に労力している。
イ・チャンジェ副院長は「日本の専門家たちが羨ましさ半分、驚き半分という視線で
韓国を眺めている」と伝えた。

しかし日本が中国、米国とのFTAを成功させる見通しは明るくない。
通常分野のある関係者は「日本は農産物、自動車市場開放が障害物であるが、
これを打開する政治的なリーダーシップが欠乏している」と指摘した。
内閣制の日本としては政権の命運をかけた「決断のリーダーシップ」を発揮しにくいというのだ。
小泉純一郎前首相時代に追い求めて来た脱アジア、対米一辺倒政策は傷つけられている。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86197&servcode=300§code=300
677マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:17:17 ID:ixkKPBfC
日本滅亡まであと534日
678マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:20:06 ID:gSWC3ERe
そりゃ大変だ!
在日朝鮮人は一刻も早く半島に逃げ帰った方がいい!
さあ早く帰れ!!
679マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:24:41 ID:sU0xmQ7+
三年前にも同じこと言ってただろ。
680マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:32:16 ID:veOlW4Af
>>679
60年前も同じこと言ってましたが。>李承晩
681マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:34:51 ID:pLhl9Pnr
>>676

こうだろ

(したことの結果を気にしない能天気さに)羨ましさ半分、(経済的自殺行為を平然と行うことに)驚き半分という視線で
682マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 14:55:25 ID:/IOWax0c
http://www.forexdirectory.net/krw.html

今日のウォンは独歩高ニダ コルコルコル

今朝ドル=936.0ウォンで始まった相場が14:55現在、932.8ウォンまで垂直ダイブスミダホルホルホル
683マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:23:43 ID:MyGu/cQa
FTAは、雨さんのほうが
北朝鮮産はダメ、牛肉入れないとダメ、
と釘刺して遊んでるところです


ああかんこくがうらやましいなあ
684マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:32:19 ID:Gl7XOT2z
>>683
アメ公はドSで分かってます
685マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:34:23 ID:C0wZXbqA
>>676にある「日本の自動車市場開放」って何の事なんでしょ?
686マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:35:26 ID:J8Frn88k
>>671

それ間違い。ソフト部分の開発にはサムソン技術者も入ってる。コンマパーセントだが。
687マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:37:06 ID:Z7d/qqk7
>>686
ローカライズ要員?
688マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:40:42 ID:NdMwX7uj
>>685
日本の自動車関税ってすでに撤廃されてなかったっけ?

>>686
?アンカー間違い?
689マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:43:56 ID:OuHwxBog
>>688
1978年から0%
690マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:44:27 ID:veOlW4Af
>>685,688
<#`Д´>つ【非関税障壁】
      <ホンダィを知らないのは倭奴だけかもしれない!つーか買え!
691マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:49:18 ID:NdMwX7uj
>>690
まじでいうが、知ってるから買わないのである。
692マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:49:34 ID:JfbgUarh
>>690
だって他に性能の良い国産車がわんさかあるんだもん。無理。
693マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:51:22 ID:/IOWax0c
>>685

>>676にある「日本の自動車市場開放」って何の事なんでしょ?

どうせ韓国の事だから
「日本は市場を開放していないから優秀な韓国車がちっとも売れないニダ!!」
と韓国者の日本での売れ行きがちっとも増えない(むしろ低下する一方)
事の責任転嫁をしているのでは?。

元々日本に輸出される韓国車に対してはほぼ無関税なのに対し、韓国に輸出される
日本車は高額の関税とその他高額の諸経費を上乗せされても、日本向けの韓国車
の何倍も売れているのですから、例え完全に規制や関税を日本側が撤廃しても
大して韓国車の日本での売り上げは増える訳がありません。

逆に日韓FTAで日本車に対する関税が無くなれば、消費者の信頼度が高い日本車の
売り上げが大きく跳ね上がるのは目に見えているので、相互に自動車の関税を
撤廃しても、大損をするのは韓国の方です。
694キム ジヒ:2007/04/05(木) 15:53:06 ID:7EuIer7d
我々には主体思想があるが日本にはない。
それだけで日本は負けているのだ。
695マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:53:37 ID:C0wZXbqA
>>690
そこで車両価格の30%キャッシュバックキャンペーンですよ
これなら下取り価格ボロボロでも売れますよ
696マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:54:57 ID:NdMwX7uj
>>695
新車でも事故が怖いから買わないと思うが。
697マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:55:58 ID:Gl7XOT2z
長年乗ってきたtoyotaのセダン(走行距離55000キロ)を売っ払ったら
たった1000円だったぜ、はははorz

それはともかく今更関税撤廃しようが何しようが
自動車大国日本でウリナラ車なんか売れるわけなさ
698マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:12 ID:OuHwxBog
韓国の場合自動車の輸入関税は
関税 乗用車8% 商用車10%
これだけならまあいいかとも思えるがこれに三つも税金が加わって
特別消費税:排気量により元値+関税の合計に5%または10%
教育税:特別消費税の30%
付加価値税:元値+関税+特別消費税+教育税の合計の10%

低排気量の乗用車でも実質26%の関税になる。

飴とは自動車の関税撤廃で合意したらしいが飴が関税以外の部分をそのままで納得したとは思えんのだが
非関税部分の合意内容がはやく明らかにならんもんかのう。
699マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:37 ID:HtdoeSiN
痛車のプラットホーム専用で売り出せばどうか
700三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :2007/04/05(木) 16:02:19 ID:gtcuAmar
>>697
困った時の棄民系タクシー会社頼みニダ。
701マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:04:52 ID:EmCR9eaX
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070405000043
経済規模が8分の1、人口が日本の半分以下でこの数字って事は
一人あたりの債務はすでに日本を超えたって事か?それにしても
政権発足から4年で倍ってすげえな、日本みたいにバブルの後
始末してるのでもないのに、これで土地バブル崩壊したらなん
にも残らないんじゃないのか。
702マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:08:34 ID:se5ilMIG
日本の自動車メーカーはホンデイのことをどう考えてるんだろうな?
今のうちに潰すか、体力削いでおいた方がいいような気もするが。
703マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:12:33 ID:Gl7XOT2z
>>701
問題は債務の出所

債務はほとんど海外からの借金、しかも早々に返さねばならん
短期外債の赤字が馬鹿でかく、外貨準備高も実質借金。

まさに四面楚歌。
704マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:15:22 ID:NdMwX7uj
>>697
売れるだけまし
55000キロも走って文句言うなと。
705マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:22:47 ID:JfbgUarh
>長年乗ってきた
って何年落ちなんだろ?

ホンダイは新車で買って半年で売ろうとしても安いわけだが
706マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:39:54 ID:xc+UVFbQ
>>704
 そうそう、今は廃車するしかなけりゃ、逆に1万数千円のリサイクル料金払わんといかんからな〜
707マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 16:57:20 ID:J8Frn88k
>>688

K100Dはどうだったか知らんが、K10Dでは韓国側で(ほんの)一部ソフト書いているとペンタのヒトが会見で言ってた。

サムスンとの共同事業(だっけ?)にしたが「メリットはまだ出ていない」とのことだった。てっきり資金援助とかあると思ったのにね。
708マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 18:08:59 ID:nVz6JHmN
いきなり932ウォンになってて驚いた
FTA効果か?
709製鋼関係者:2007/04/05(木) 18:25:29 ID:BrPtozV7
韓国車は素材から駄目だよ
いま鉄が異常に値上がりしてて強度が必要な部品に良い鋼材が使われていない
某韓国自動車部品会社からクレーム→担当者飛んでいく→一体何の部品に使った?
→○○○○の○○→ちょwおまw みたいなパターン。
買うときの使用目的と全然違う部品作ってたりしてもう滅茶苦茶だよ
日本車の部品会社は恐ろしく厳しいよ。俺は一生日本車に乗る。
710マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 18:39:14 ID:ixkKPBfC
FTAにより韓米は血盟を契る。

これは即ち、北の核の容認の上での南北統一を意味しているわけだ。

韓国のサムスンとLGのハイテク超技術に加えて、北の核、及び、
優秀で安価な北の労働力を持った一大国家の出現となった。

更には21世紀の超大国、中国、ロシアの隣国であり、経済的、地政学的に
極めて有利な立場となる。

21世紀は韓国というバランサー国家により世界の秩序は決まる。
711マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 18:44:30 ID:KTM+6Xgy
韓米FTA妥結:韓国の対外経済戦略、WTOからFTAへ


今回の締結合意を土台に、韓国政府は欧州連合(EU)、
インド、東南アジア諸国連合(ASEAN)、カナダ、湾岸協力会議(GCC)などと
全方位的なFTA締結を目指す方針だ。

 政府は韓国を「北東アジアFTAハブ」に育てるという目標を掲げている。
その究極の目標は中国とのFTAだ。

仁荷大学のチョン・インギョ教授は「FTAハブになれば、物流・金融ハブもおのずと実現可能」と話す。

http://www.chosunonline.com/article/20070405000055
712八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :2007/04/05(木) 18:45:26 ID:u0qk+J9D
>>710
血盟というより、一方的な搾取の経済殖民奴隷化だと思うのは瓜だけぢゃないはず(藁
713マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 18:54:08 ID:HtdoeSiN
吸血の盟約ですか
714通りすがりの装甲巡 ◆EotO44TrSE :2007/04/05(木) 19:03:19 ID:65cWBYcK
平成の血盟団事件と聞いて飛んできますた!(大違


>>690
確かに日本行きの韓国車には非関税障壁はあるわな。
尤も、“性能”とか“費用対効果”とか現状じゃどうにも成らん代物だが(他人事。
715マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:05:12 ID:HBOsUdOm
>>714
>“性能”とか“費用対効果”

一番欠けているもの・・・「信用」
716マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:06:44 ID:Gl7XOT2z
>>705
7年ぐらいかな
もともと中古で買って6000キロぐらいすでに走ってたけど
717マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:12:34 ID:J8Frn88k
基本的なことを教えて欲しい

物流ならハブというイメージが湧くんだが、二国間の協定であるFTAのハブってどう捉えたらいいの?
718マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:18:52 ID:NdMwX7uj
>>714
韓国車の非関税障壁は内蔵されてるしな。
低信頼性、低スペック。
719マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:29:49 ID:lsEgZLpK
>>717
村八分
720マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:48:29 ID:R0V7UdLM
アメリカで作ったものも韓国で作ったものも韓国に集まるからじゃない?
721マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 19:54:46 ID:NdMwX7uj
車は事故が即、生死につながるから
そこで信頼できないのは外見がよくても買う気になれない。
現代より中古の方がまし。
722マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:02:00 ID:EmCR9eaX
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86218&servcode=300§code=300
 ここまでホルホルできる精神がすげえ!韓米FTAってこんなすごい事
なのか?まるで恋に恋する乙女並に盛り上がってるな。
723マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:07:17 ID:4l4dPwas
韓国で雇用を作り出しているGM大字は無視ですか。
724マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:11:04 ID:DQ0C8e+i
>722
<ルポ>没落するデトロイト ‘韓米FTA衝撃波’


日本車が売れてるだけで、韓国車やFTAなんか関係ねーじゃんwwww
725nnn:2007/04/05(木) 20:12:35 ID:PqM87NT2
>>714

日本の非関税障壁といえば

ディーラーが少ない
 →外車が売れない
 →儲からないのでディーラーが増えない

のスパイラルなんだがな。
もちろん、日本車は故障が驚くほど少ないのでトータル割安、
というのもある。
726マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:17:32 ID:li9EQ9s/
>>725
まぁ、日本で一番売れてる車種と本気で殴りあいが出来る外車が出てくるまで、無理だろーなぁ。
どうも、ハナから投げてるっぽいが。
727マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:20:02 ID:RVkN/ab9
トヨタOS構想の記事見て
こりゃ勝てんわと思った
ライバル会社は大変だろうな
728マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:20:16 ID:Gl7XOT2z
日本でシェア維持してる外車ってドイツ車かボルボぐらいで、
あとはアメ車にしろ英仏にしろ趣味の範囲だからなぁ

ましてブランドイメージもないウリナラ車じゃ勝負にならんだろ
729マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:24:28 ID:BsUdtc6T
BDAの時といい、アメリカは朝鮮人をホルホルさせ追い込んでいくのが上手だな。
730マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:24:41 ID:QAb7PU/9
>>722
米に「牛肉輸入解禁しなきゃサインしないよーん」って言われてるみたいだけど…
まあ楽しそうだから、水さすのも悪いやね。
731マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:25:51 ID:RVkN/ab9
>>729

ほんと勉強になるよな
732にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2007/04/05(木) 20:26:31 ID:ZNWUmI+X
>>730
サインしなくて困るのは、アメリカだから
韓国的には 丁度いいんでは(・_・)/
733マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 20:39:06 ID:cZ2rZri2
それやられたら本当に困るという素振りが
朝鮮人を上手に釣るポイントなんですね φ(.. )メモメモ
734マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 21:18:21 ID:HBOsUdOm
>>732
>サインしなくて困るのは、アメリカだから

訳ワカメ・・・

関税等の貿易障壁取り除く方法はFTAだけじゃないんだが・・・
他にどういう方法があるか・・・米のやり方は日本が一番良く知ってるゾ。
735マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 21:19:18 ID:cOLOqWrj
>>733
よし、南北統一に猛烈に反対してみようかw
736マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 21:25:35 ID:0ynxC2Un
日本人が悔しがってると朝日新聞が書けばホルホルして全面輸入でFTA完全合意。
馬鹿とはさみは使い様。
737マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 21:55:47 ID:KQMNb/0w
開城工業団地について、早々に意見が
食い違ってんのには笑ってしまった。
738マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:17 ID:wRghzhza
結局、基礎体力が全然ダメなのに、
FTAなんて締結しちゃうと、良くて経済植民地、悪けりゃ滅亡って解釈でいいんですか?
739nnn:2007/04/05(木) 22:15:26 ID:PqM87NT2
>>738

直接統治は金がかかるからね。
最悪でも清末の中国状態でしょう。
740マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:17:32 ID:sikEm7WV
>>739
( ´⊇`)つ【清朝末期の李氏朝鮮】
741マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:32:40 ID:7/mlkvFQ
アメに法則発動
無知というのは恐ろしい
742朴 泰成:2007/04/05(木) 22:39:39 ID:AuQYve9c
よう!
名無しでしか言えない2ちゃんのキチガイ共!
喧嘩買ってやるから来いよチキン!
どうせ名無しでしか何も言えないんだろヘタレ!
議論しに来てみろよチキン!
ミクシィ id=4948865

743マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:45:52 ID:Gl7XOT2z
FTAのための韓米首脳会談はない、青瓦台報道官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000042-yonh-kr

【ソウル5日聯合】青瓦台(大統領府)の尹勝容(ユン・スンヨン)広報首席秘書官は5日、
韓米首脳会談の推進と関連し、会談が開かれたとしても韓米自由貿易協定(FTA)とは
関係なく、FTA問題のために首脳会談を開くこともないと述べた。同日の定例会見で、
首脳会談推進に対する青瓦台の公式な姿勢を問う質問に答えた。韓米首脳会談は
6カ国協議の進展状況と結果を見ながら必要なら推進する。
 尹秘書官はまた、韓米首脳会談が開かれた場合、FTA交渉に対し双方の労をねぎらう
ことはあるが、会談の議題には上らないとの見方を示した。首脳会談開催の時期を6月と
する報道については、「相手のある問題で、外交ラインでそうした話が出たかもしれないが、
青瓦台の考えとは関係がない」と否定した。


こないだ酋長出張るみたいなこと言ってたと思うんだが…
どうも二転三転するな
744マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:48:35 ID:wRghzhza
二転三転して挙句に火が着いて七転八倒ですか?
745nnn:2007/04/05(木) 22:49:16 ID:PqM87NT2
>>743

朝鮮名物瀬戸物外交。
746マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:50:32 ID:PJa8hM1P
>>745
叩けば壊れる外交関係

ってことですね?w
747マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:51:45 ID:mTL2YjQF
>>701
>経済規模が8分の1

何十年前の統計ですか?^^;
748マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:52:10 ID:sikEm7WV
>>745-746
そして欠けもの割れものでザックザック、と。
なにがザクザクになるかは・・・
749マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 22:57:55 ID:4kkI1JSH
>>747
燃料電池で海水の枯渇は進んでいますか?(w
750マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:00:07 ID:OuBU1ekt
>>742
あなたは燃える男ですね!
751マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:00:11 ID:MyGu/cQa
志那人の場合は、優れた教育システムを導入すれば
100年後くらいには、何とか人類の仲間になるかもしれない

朝鮮人はといえば、要するに脳の奇形児として生まれてくるんで
どうしょうもない
アメリカとのFTAで能天気に夢を見られるって事自体が
人間としてありえないよ
752マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:04:31 ID:63oSoE0I
ひきこもりネット右翼2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットの朝鮮半島の知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた朝鮮批判を偉そうに私やトーチャンに話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りの在日批判を披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。頼むから外で働いて、自立して。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、結局今のアンタは在日批判の情報だけで頭がいっぱいになってて、何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。」

って言われてマジで涙出た・・・
753マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:04:36 ID:rhMb4Qjn
>722
FTA締結のために賄賂を握らされた韓国のマスコミが自国民を騙そうとしてるんじゃないのか?
754マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:24:12 ID:ydVNfhdD
三系の黒田さんが前に書いていたな。
チョンの役所に取材に行くと、車代とか言って○を掴まされる。
結局クソチョンの報道は捏造歪曲妄言の売国報道の一般化で
何も知らないで金を払って読んでる購読者は洗脳される。
日本の売国クソマスゴミのヤシ等皆共同正犯。
755マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:40:42 ID:w4+bfeg3
>>725
昔、アメリカが「日本のディーラー網は非関税障壁だ」って駄々こねてたなぁ。
あと、左側通行右ハンドルは(・A・)イクナイ!!、とか。(w
756マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:41:03 ID:DMxkCnJw
* 韓国車はアメリカでレンタカーに数量割引販売でシェアを伸ばしたが、レンタカーが中古市場に出回ると値崩れを起こすからき新車も価格絵お引っ張って中期的にはマイナス。
* FTAでメリットが出るのには数年かかる。販売網・保守体制整備・市場評価の向上が必須だから。
  それまで盧泰愚の支持率がキープできるとは思えないし、韓国自身が方針撤回する可能性も大。
* FTA事態が後新国の戦略。日本・欧米間のFTAが進まないのは利害調整の幅がでかすぎてメリットが無いから。
  FTAは後進国が先進国に媚いる戦略であり、先進国には市場制覇の戦略。
  自由貿易で得をするのは強者に決まっている。
* 日本にとって欧米とのFTA推進には韓国は参考にならない。
  強者同士には別の交渉方式・互恵協定が現実的な戦略。

米韓FTAは将来的にはともかく短期的には韓国にマイナス。
 気の短い韓国人が盧泰愚に時間を当てるとは思えない。
 近々のクーデターも絵空事ではない。
757マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:46:07 ID:PJa8hM1P
>>752
日記はチラシの裏に(ry
758マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:46:49 ID:HBOsUdOm
>>756
多少の誤字は構わないが・・・「盧泰愚」かよ (-_-;
759マンセー名無しさん:2007/04/05(木) 23:52:07 ID:iNacxSv+
・−・) でもサンドイッチコリアが非常に深刻なだけに、
     自暴自棄のFTAでも、なんとか風向きが変わればと、
     すがる気持ちもわからないではないのですよ。
760マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:08:05 ID:0QUehept
>>759
明治日本はあれだけ苦労して関税自主権を取り返したのに
南朝鮮は何故か苦労して関税自主権を放棄している・・・
しかも当時日本には「世界の殆どの大砲は日本が産地」とまで言われた産出量世界一の「銅」と
アメリカと戦争しても困るのは日本だけで無くアメリカも同じとまで思われた「絹」があった
韓国にもなにかあるだろう、しかし昔の日本の「銅」や「絹」ほどの力があるのだろうか
私には造船も自動車も半導体も携帯も、日本帝国の「銅・絹」ほど力があるようにみえない…
761マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:09:24 ID:R/PxpGqO
>>752
コピペ&改変乙。
762マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:13:29 ID:/NznoS3r
>>760

幼児
763マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:15:03 ID:xRBLEsUp
>>760
別にアメリカと張り合おうてなワケじゃないからいーんジャマイカ。
コバンザメになろうってんでしょ。

それならまぁ、アリかも知れん。
764マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:17:53 ID:qLTN2sBU
http://www.37vote.net/2kote/1174796957/all-50-10

辻小姐・他の中国人が嫌いな人はどんどん投票しよう!
765マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:21:16 ID:BTLc/3Pj
>>760

えっと… 釣りですよね?
766マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 00:40:57 ID:+sD/Wryb
>>733
身の程知らずにも迫ってくるバカ女を釣るのと同じです。

>>729
政府、財界、マスコミからして「飛ばし」をやってホルホル、相手に渋々締結させ
後から捻じ曲げる、日本さえ歯軋りさせればモーマンタイのワンパターンですからね。
必要以上に「飛ばし」をさせるよう仕向ける(=安売りさせる)のがポイント。

>>759
(´⊇`) だからこそ買い叩けるのデース

767マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 01:42:11 ID:1FTSYij1
>更には21世紀の超大国、中国、ロシアの隣国であり、経済的、地政学的に
>極めて有利な立場となる。

>21世紀は韓国というバランサー国家により世界の秩序は決まる。

有史以来、その隣国から侵略されたり属国だったことや、
100年ほど前に、バランサーやろうとした結果とか、
いつもの事ながら、どうしてこう綺麗に忘れられるのでしょうか?

768マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 06:54:49 ID:SxUZjs+M
* 韓国車はアメリカでレンタカーに数量割引販売でシェアを伸ばしたが、レンタカーが中古市場に出回ると値崩れを起こすからき新車も価格絵お引っ張って中期的にはマイナス。
* FTAでメリットが出るのには数年かかる。販売網・保守体制整備・市場評価の向上が必須だから。
  それまで盧泰愚の支持率がキープできるとは思えないし、韓国自身が方針撤回する可能性も大。
* FTA事態が後新国の戦略。日本・欧米間のFTAが進まないのは利害調整の幅がでかすぎてメリットが無いから。
  FTAは後進国が先進国に媚いる戦略であり、先進国には市場制覇の戦略。
  自由貿易で得をするのは強者に決まっている。
* 日本にとって欧米とのFTA推進には韓国は参考にならない。
  強者同士には別の交渉方式・互恵協定が現実的な戦略。

米韓FTAは将来的にはともかく短期的には韓国にマイナス。
 気の短い韓国人が盧泰愚に時間を当てるとは思えない。
 近々のクーデターも絵空事ではない。
769仮面男:2007/04/06(金) 06:57:22 ID:Fxmp/Ywe
おまえら久しぶりだな
相変わらず暇そうな奴らばっかりだ
770マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 07:42:01 ID:NzwLoSmE
>>768
盧泰愚と書いている時点で何も考えてないことが判ります。
771マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 07:53:52 ID:75LL68Se
>>770
飯研スレ(http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175672995/)テンプレより
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長を(役立たずだが捨てられない)鶏肋と揶揄したことに由来します。

よくあるスラングだから深く気にすんな
772マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:18:37 ID:wZKIZNi3
>767
バランサーってのは最初に言い出したのはノムヒョンだっけ?
「ゲームの理論」でも聞きかじったのかな?

それを韓国のマスコミも真似して使い出したということ?
773マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:26:39 ID:C3lklfeG
【社説】韓米FTA生かすには韓国経済の実力向上欠かせない

 韓米自由貿易協定(FTA)により、韓国経済は絶好のチャンスを得た。
韓国の経済・社会システムをグローバルスタンダードにあわせてグレードアップさせ、
企業や産業の競争力を引き上げることにさえ成功すれば、
韓米FTAは間違いなくまたとないチャンスとなる。

 一方、韓国と米国が一つの市場に統合することによる市場拡大のメリット以外にも、
さまざまな影響が予想される。韓米FTAが発効すれば、韓国の企業は米国の企業と同じ条件の下で競争することになる。

----------

>韓国と米国が一つの市場に統合することによる市場拡大


韓国経済がアメリカの水準になるわけか。
日本ヤバイな。
774マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:28:40 ID:C3lklfeG
775マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:30:12 ID:qdAzHomq
>>773
>韓国の企業は米国の企業と同じ条件の下で競争することになる。
韓国死ぬな。
776はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/06(金) 08:36:23 ID:hoxyIGWE
http://vortex.milkcafe.to/

 もっと足下を見ろっつーの。
 去年の大卒の就職率が50%を割り込んでいて、さらにそこから今年は
30%以上が減少の見込み。
 上場企業の利益が全体で前年比10%減、ベンチャー企業の利益が前
年比半減、IT企業の営業利益率が2年で半減。
 OECD加盟国中、最高の自殺率を誇り、世界でも最低レベルの出生率、
GDPが5%弱の上昇でもGNIは2%も成長できていない。
 これら諸々の事情がたかだかアメリカとFTAを結んだだけで一気に解
消するとでも思えるのかね?
 いまだに基本方針に同意ができただけで、議会の認証も発効もしてい
ない、したとしても2009年以降にようやくできるものに、今からそこまでな
にもかもの期待を背負わせるって……。
 ファン・ウソクがいるから韓国は世界最高の医学の国だって言ってたと
きに思いっきりカブりまくっているんですが。
 その後の経過はご存じの通り<ファン・ウソク
777マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:44:28 ID:tD9Wpm85
読売朝刊、【アメリカで日韓高級車対決】価格3万ドルを『大きく』下回る韓国製高級車ジェネシス ← これは驚異か?笑いどころか?
778マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:49:05 ID:xRBLEsUp
>>776
労働力海外流失年間2万人、移民希望7割も入れといて下さいw

>>777
だから実車が出てから比べろってw
出来たと決まっただけでホルホルじゃ、FTAと同じ。
779マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:49:19 ID:kva9qxJj
韓国には躊躇い無く逝ってほすぃよ
780マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 08:51:45 ID:N2FTQQ5F
デンソーの機密情報を盗んだ中国人 処分保留で釈放&起訴猶予
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175816074/
781マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 09:40:24 ID:wZKIZNi3
>775
韓国の労働者はストライキなんか下手にうてなくなるねw
782マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 09:44:28 ID:75LL68Se
韓国は春夏秋闘って誰かが言ってたな。その当時のままだといい加減終わりそう
783マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 09:50:12 ID:0GTMIwjy
俺の認識が間違えてなければ韓国の経済や国はもう終わってるのだが。
何のどのラインで線引きするかの話だけど。
俺は改善の余地無くどう足掻いても無理な状態を終わってると線引きしてる。
例えて言えば、重箱隅に追いやられ身動き出来ない状態。
今の状態ではほんの少数の人間だけに富が集中して
他の人間は奴隷状態。
784マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 09:52:17 ID:tD9Wpm85
FTAって統合される一つの市場って表現は適切なの?統一通貨ができたわけでもないのに。
785マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 09:55:24 ID:JVDhJOcJ
アメリカと同じ土俵で戦うのか、
韓国…………ムチャしやがって………
786マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:01:49 ID:tD9Wpm85
通訳を連れて行かなければ後になって英語の理解力不足を理由に契約変更ができるとか言った韓国人の話なかった?FTAもここからなんだかんだワガママ言い出してFTAとはとても言えないシロモノになるんじゃないの。
787マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:13:20 ID:j54Pz9Xf
>>786
アメリカがそれを許すとでも?

もっとも今でも韓国を動かしてる金はアメリカから出てるんだし
さじ加減のペースはどうとでも作れるな
全ては米の思惑ひとつ
788マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:14:46 ID:E1q5Rwhu
>>784
>統一される一つの市場

つまり韓国人の脳内ではFTAはこれなんだろ。
つまりβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
789マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:15:59 ID:tD9Wpm85
>>787
韓国人「韓国に対して愛がないのか!!?」
アメリカ人「ない」
最後にはこうなるんじゃないの。
790マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:21:25 ID:wZKIZNi3
>786-787
韓米FTA:韓国側に通訳がいなかったワケ --チョーセン日報--
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/144749/blog/4313366/
791マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 10:59:22 ID:Dvx4z99A
>>690
商品の品質や性能、アフターサービスなどが総合的に非関税障壁。
792マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 12:17:22 ID:ox+26B25
>>784
貿易の話なんだが、韓国人は、韓国市場がアメリカになるような錯覚をしてるとしか思えない。
793マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 12:29:38 ID:aspcQW+T
>>792
>>773
少なくともこのスレにいる鮮人はそれに近い考えを持ってるみたいだね。
794マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 12:32:44 ID:j5kc69x8
FTAがらみで韓国大躍進の思惑からウォン高が進んでいる。5月の三角合併解禁とともに
韓国企業が日本企業を買い漁るんだろな。なんか、日本っていいニュースないよな。
景気もいよいよ後退期に入りつつあるし、暮らしが今後向上すると思っている日本人は皆無みたいだしな。
街中歩けば市民の溜息ばかりが聞こえてくる。
795マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 12:35:19 ID:2HcRJkRQ
>>794
幻聴ですか?お疲れ気味ですね。
796マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 12:36:08 ID:ox+26B25
>>794
長いし、切れ味が無い、15点
797マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 12:37:51 ID:2HcRJkRQ
中間層の融資額が急増、金利上昇の際は「ショックドミノ」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007040609638
うわー、たいへんだー(棒
まさか、「家を建てるニダ」って金借りて、家を建てずに呑んじゃってたらどうしましょー(棒
798マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 13:50:27 ID:EaT2Tq20
>>773
あーあ大変だな日本(棒)
799マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 13:57:34 ID:nioE1q6z
>>798
大変なんてもんじゃねーぞ!
考えても見ろ、「韓国という市場が消える」んだぞ、どれだけの甚大な影響が各所に出るか
容易に想像できるだろ!w
具体的には、キムチとか穴開き500ウォン硬貨とかヨン様とか飯研とかレイプとか統一協会とか
摂理教団とか金保神父とか、あとコリアンマッサージとか韓国焼き肉とかキムチ露天商とか
偽ブランドとか!、マジですげーぞ!ww
800マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 13:59:43 ID:+wXfogIV
>>799

目下の所ハングル板がそのまま残るか
中国板へ併合されるかが・・・
801マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 14:04:35 ID:2HcRJkRQ
>>800
ケンチャナヨ、東亜+へ雪崩れ込むロードマップができているニダ。
802マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 14:16:00 ID:uFpxaAhU
>>799
いやあ、本当に消えてもいいものばっかじゃん。
803マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 14:30:35 ID:m7PJSPHf
    \ 祝・FTA締結っ! /

   | ̄ ̄|          ∧∧
 _☆☆☆_ ∧_,,_∧   / 中 \
  ( ´_⊃` ) < `∀´ >  ( `八´ )
  ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ   ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
   (_)し'  <_)し'   (_)し'


  \ ばんじゃーーーーーーい! /

+  .| ̄ ̄|  ホルホルホル!   ∧∧    .
+ _☆☆☆_  ∧_,,_∧  ./ 中\ +
  ∩*´_⊃`)∩∩*`∀´>∩∩*`八´)∩ +
   〉     _ノ 〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ   ノ ノ  ノ
  し´(_)   レ´(_フ  .し´(_)
    

   じゃ、パーティー会場へ行くぞ!
 
       | ̄ ̄|  どこニカ? ∧∧
     _☆☆☆_∧_,,_∧_,,∧/ 中\
       (´,_⊃`)<`∀´三`∀´>*`八´) いいとこアル!
       /    つ〉    _ノ⊂    )
      (, ヽ,ノ ノ ノ  ノ    ヽ/  )
 (((   し(_) レ´レ´ (((  (_)J
        ズルズル…
804リコルlove ◆4dRICHolG2 :2007/04/06(金) 14:37:40 ID:d1zUA07O
>>799
そんな・・・ウリ達から、日々の娯楽を奪わないで・・・
805マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 14:39:59 ID:2HcRJkRQ
>>804
最終回「そして韓国は消えた」

次回4月8日のこの時間は「アニメ・朝鮮半島」がはっじまるよー!
806マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:40 ID:nYSWObm8
株式なんかもアメに開放されるのかな。
アメリカにはホリエモンみたいな乗っ取り屋がいっぱい居そうなんだけど。
807マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 15:00:35 ID:jGGsb4fp
>>806
既に金融が米に支配されているからあまり関係なさそうだ。
808マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 15:18:28 ID:ltOUqwSO
会計制度が飴並になったら、どうなるか見てみたい。
粉飾、循環投資、なんでもござれだからネ〜。
809マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 15:59:11 ID:sMAUpIk3
>>722
この記事凄いよなwww
810マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 18:45:03 ID:xBU0RhRK
えーと2005年にGDPがブラジルに抜かれた韓国ですが、2006年はどうなってるのかな。メキシコとオーストラリアが迫ってますね。抜かれるのも問題でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

ヤフー掲示板にいたアホの自己紹介
「はじめまして、○○さん。韓国は世界13大経済圏の〜」

お馬鹿すぎて面白かったな。自分が行ったこともない国をいきなり自慢し始めるんだモノw

オーストラリア、メキシコに抜かれたら、きっと”世界15大経済圏の〜”なんていいだすんだぜw
811マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 19:19:06 ID:b+RDs52k
韓国やアメリカは、米韓FTAで、対日を意識しすぎ?

アメリカは、市場規模など韓国に比べて「はるかに大きい」日本には
韓国とは違ってコメの全面自由化?などを譲らないそうな。
812マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 19:26:54 ID:9sBP38vg
まあ日本はポチだと思われてますからね。
今回の米韓FTAの様に相手国側に利益の大きな安易な妥協には応じないでしょう。
日本は今までもアメリカの意向に沿って改革開放を進めてますし
タフネゴシエーターの韓国と違って日本は完璧に侮られてると思いますね。
813マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 19:39:22 ID:aIiOAnK4
>>812

>タフネゴシエーターの韓国と違って

日本で言う「タフネゴシエーター」とは、全く合意に至っていない事を
自分の都合よく解釈してホルホルしたり、英語が判らないふりをして
条文を後から捻じ曲げる事ではありません。
814マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 19:41:50 ID:1dSPVF8X
>>812
先進国同士でFTAをしたのってアメリカとカナダくらいなんだが。
韓国って本当に中国日本アメリカとご主人様探しに忙しいですな。
815マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 19:43:22 ID:u0x44+aD
>>811
というか、ウリナラがFTAにファビョったりホルホルしたり忙しい。

日本も昔牛肉オレンジ自由化ってあったけど経済の大局という意味では
さしたる影響なかったしなぁ…
816セイラ・マス・大山(安崎47号):2007/04/06(金) 19:43:26 ID:pkbf44kV
いつまでもゴネることと勘違いしてるんじゃないのん?
817マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 19:52:57 ID:xBU0RhRK
アゲ厨ウゼエ、アホの相手なんかするなよ。
818マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:04:58 ID:tD9Wpm85
ウォン高に焦ったチョン君はFTAって為替変動のない夢の世界と思っちゃってるのかな?
819マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:05:07 ID:OLDrhazT
>815
オレンジと牛肉の自由化のおかげで、米国以外の安いOG牛や、
各国の柑橘類が入ってきた。 あの時の米国は自由化じゃなくて、
米国産の輸入割り当てを倍にするように要求したほうが良かったんだよね。
820はぽねす ◆BBx90lwzdU :2007/04/06(金) 20:07:19 ID:hoxyIGWE
821マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:26:11 ID:j5kc69x8
景気、2か月連続で「悪い」…指数すべてが50%割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000012-yom-bus_all

あーあ、日本の景気も再び悪化かよ。成長上振れ戦略とか言ってる場合じゃねーぞこりゃ。
822マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:28:40 ID:Nm1+uDL+
>>819
それは無理でしょう。自由貿易を阻害しているのは日本だ、という建前で攻撃していたから。
823マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:35:15 ID:EaT2Tq20
おまいら、韓国がお亡くなりになったら、ハングル板が無くなるんだぞ。
次の板考えろや、たとえば、韓国の思ひでとかなw
824マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:37:40 ID:qdAzHomq
中国朝鮮自治区板
825マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:39:16 ID:nioE1q6z
諺文板
826マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:40 ID:XO/A4AY6
朝鮮族と文字としてのハングルは残るだろうからやっぱりハングル板だろ。
827マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 21:28:43 ID:NU98d0VL
>>826
前代のやったことをすべてご破算にするのが伝統ですが、なにか。
828マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 21:33:04 ID:u0x44+aD
>>825
嘘つきは朝鮮人のはじまり

とかですか?
829マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 21:36:46 ID:rB5xbPkD
つか、ハングルは満州文字なんだからその辺でまとめるんじゃないかな
830マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:03:10 ID:nioE1q6z
>>826
<丶´Д`>つ【チョソングル】
      <ハングル(韓の文字)なんて捏造を使うとは倭猿は愚かですねwhhhh

>>829
パスパ板でつか?
831マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:11:58 ID:/eeAPE/c
【ソウル6日聯合】サムスン電子が販売する主要生活家電製品の海外平均販売価格が上昇を続けている。

 同社が6日に明らかにしたところによると、洗濯機の輸出平均価格は2004年の207ドルから2005年には345ドルに上昇したのに続き、
昨年には382ドルとなり、2年間で84.5%上昇した。エアコンは2004年の366ドルから昨年は590ドルまで33.9%上昇したほか、
冷蔵庫も同期間に7.0%上昇した。サムスン電子は、輸出に際しての製品大型化・高級化が影響したと説明している。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040600110088

結局FTAは、最後のカンフル剤だったというわけだよな。
832マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:13:22 ID:u0x44+aD
>輸出に際しての製品大型化・高級化が影響したと説明している。


苦しい言い訳にしか見えない…
833マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:14:15 ID:nioE1q6z
>>831
でも打つ前にイシャがラリってるんですけど。
挙げ句に逆切れして席を蹴りそうなんですけど。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175861954/307
>
> ノムヒョン大統領がきれたみたいです
>
> http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=603&fid=302&category=bs&articleid=2007040615160066025
>
> リンク先は韓国語です。大事な内容だけ書くと
>
> 会議(FTAウォークショップ)中に
>
>
> 「競争力を強化する対策を報告せよと言ったじゃないか。(なぜ)分野別の被害だけ報告するんだ」
>
> ・・・と言いながら途中に退場したそうです。机を叩いたとも。
834マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:16:38 ID:xRBLEsUp
>>831
洗濯機が2年間で84.5%上昇したって、どんな大型化・高級化だよw
835マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:26:23 ID:rB5xbPkD
どうせ斜めドラム式パくったんだろうよ
836マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:28:11 ID:Dvx4z99A
>>833
競争力を強化するなら規制維持で稼いだ時間で産業育成だろうが。
837マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:50:49 ID:xl6aHCiK
>>772
> バランサーってのは最初に言い出したのはノムヒョンだっけ?

残念、新谷かおるです。
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2351541/s
838マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 22:57:06 ID:+siL+uZi
>>810
やっぱ、そのうち「世界169大経済圏の〜」でしょうか
839マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:21:04 ID:0eebKNW6
>>838
10年後、韓中日の世界最強経済圏が形成されます。
840マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:21:51 ID:mFM3GJw6
>>839
つまり、永遠の未来ですね。
841マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:23:57 ID:u0x44+aD
10年後に「韓国」が存在する保証がどこにも(ry
842マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:24:36 ID:H1RrfJLT
>>839
日中がFTAを結んだらそうなるでしょうね。


日中経済圏ができたら、韓国なんてあっという間に飲み込まれるからなぁ。
ただ経済が崩壊してるだろうから、市場としての魅力は薄いだろうけど。
843マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:51:26 ID:u0x44+aD
韓米FTAで国内金融機関の米進出が容易に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000037-yonh-kr

【ソウル6日聯合】韓米自由貿易協定(FTA)妥結を契機に国内金融機関の米国進出・営業が
容易になる見通しだ。金融監督委員会と金融監督院はこうした内容をまとめ、韓米FTA金融部門の
交渉結果と対応方針を国会政務委員会に報告した。
 韓米両国は国内金融機関の海外進出や営業に伴う問題の解決に向け、銀行・証券分野の
金融サービス委員会や保険作業班など、長期的な対話チャンネルを構築する。
また両国の金融監督当局も情報交換や監督協力、消費者保護に関する覚書(MOU)を締結するなど、
協力関係を築く。
 韓国の銀行が米国市場で営業する場合、これまでは現地調達資金の90%以上を米国で運用する
ことが義務付けられていたが、米連邦準備制度理事会(FRB)と銀行監督局はFTA交渉中に、銀行の
資産維持義務比率を廃止すると韓国側に伝えていた。
 また、韓国の再保険会社が米国の再保険に加入する際には米国の銀行だけで信用状(L/C)を
発行する必要があったが、これについても他国代表銀行のL/Cで加入できるよう、米国は今年中に
関連法の改正を進める。このほか、米国に進出する韓国証券会社現地法人の社員資格条件も
緩和される見通しだ。


微妙なホルホル記事だな…
金融競争大国の美国でやってけるのか、ウリナラ金融?
844マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:53:19 ID:6pVrvv9/
>>842
その場合、中国が台湾をどう扱う(見るか)というキーワードも含まれると思う。
今の局面からすれば、韓国にとって台湾は生命線の一つ。
その生命線を断絶してでも発展させようというのは無理がある。
むしろ日本みたく建前と本音ですり抜けることぐらいしなけりゃ、韓国には明日
という未来がないと俺は思う。

こと台湾に関しては、日本も頭が痛いところではあるが・・・
かと言って中国が日本と台湾との交易に公然と介入していないのも事実。
エラソーにしていても、中国も台湾を侮れない相手と見ているようで。
845マンセー名無しさん:2007/04/06(金) 23:56:46 ID:xRBLEsUp
>>843
「米金融機関の韓国進出が容易に」でもあると思うんだが。
さーて、どっちが勝つかなあ(棒

ホントに都合のいい事しか見ないのねw
846マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:03 ID:NU98d0VL
>>845
一般論だから半島人にも通用するかどうか疑問は残るが…
追い詰められた人間は、都合のいい展開しか想像しなくなるそうだ。
847マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:05:12 ID:u0x44+aD
追い詰められる、られないに関係なく都合よくしかものを見てないような(ry
848マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:08:32 ID:3XDVmxsR
>>846
>追い詰められた人間は、都合のいい展開しか想像しなくなるそうだ。

そうでもない。
中には悪い方向しか見えなくなる人間も居る。
そして自分が居ないほうが世の為だって考え出し・・・
849マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:14:29 ID:KSaX7nYf
>>848
移民するんですな
850マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:17:31 ID:nfDEFrSN
>>848
そういうのとはちょっと違うな。
たとえば強盗をたくらむ人間が、逃げおおせることしか考えないとか、そういうことだ。
851マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:23:15 ID:qQAI+YY7
>>849
日本に移住するニダ
拒否されようが力ずくで入国するニダ

これを強制入国というニダ
852<`∀´>ニダ ◆524qYLIia6 :2007/04/07(土) 00:24:46 ID:tQgKjokt
>>837

ジャップを改名してバランサーとなったわけですか。
まさしく韓国にふさわしい名前ですね。
853マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 00:37:57 ID:eL2XHImP
クレオに謝れ!
854朋萌 ◆sFTomoRYi. :2007/04/07(土) 01:11:11 ID:/FNGqXL3
 ノムの支持率が韓国経済に有利とか言ってた馬鹿が居た気がするが
根拠ってなんだろうね?
855マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 01:12:26 ID:2pAhY/py
>>843
不正経理なんかでとんでもない額の罰金取られて退場ってオチじゃない?
まあ、これは日本の金融機関もやられたけど。
856マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 09:40:31 ID:m1vggctM
 銀行や証券会社が不正やるのは不景気の時がだいたいで、国民からの理解
も得られず撃沈されたり外資に買収されたりするけど、韓国の場合、ファン
教授みたいに民族感情に火がつくと黒が白になるからなあ。
857マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 09:47:34 ID:cVy6lS+o
▽ 家賃下落幅もう大きくなって

(画像)http://www.hankyung.com/photo/200704/2007040608941_2007040674651.jpg

ソウルと新都市、首都圏家賃の連れ下落勢がつながっている。
去る2日、民間アパート分譲価格上限制と分譲原価公開などの内容を記した住宅法が国会をパスしながら住宅買受
心理が萎縮していることによったように見える。
6日不動産情報業社である不動産114によれば、今週ソウル家賃は平均 0.06% 落ちて前週(-0.01%)より下落幅が
もっと大きくなった。
ソウル家賃は先月第2週以後 4週連続下落勢だ。
地域別では江東区家賃が 0.43% 下って弱気が一番著しかったし △陽川区(-0.3%) △松坡区(-0.19%) △江南区(-0.11%)
△瑞草区(-0.08%) などの下落率が大きかった。
5個新都市は家賃が皆下げた。
盆唐が 0.05% 下がって下落幅が一番大きかったし、山本・一山(それぞれ -0.03%) 中東(-0.02%) ピョンチョン(-0.01%)
などの順序だった。
20平衡台以下小型出物を除いては買収勢がほとんど付かないというのが現地仲介業者たちの説明だ。
首都圏家賃は 0.01% 落ちた。
去年下半期家賃上昇幅が大きかった果川(-0.19%) 坡州(-0.16%) 容認(-0.11%) 高揚(-0.07%) などの弱気が著しかった。
不動産114の金チーム長は "価格調整幅が徐々に大きくなりながら出物も増えていて、ソウルを含んだ首都圏家賃
下落幅が大きくなることと予想される"と言った。

[韓国経済新聞(韓国語) 2007-04-06 17:49]
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2007040608941&sid=010305&nid=003&type=0
858マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 10:43:51 ID:NyQV27dl
韓国、対外援助額約900万円…OECD加盟30カ国中28位

 世界第11位の経済大国となった今、韓国は他国の経済難に手を差し伸べるべき時を迎えた。
経済協力開発機構(OECD)が先月発表したところによると、
韓国の国民総所得(GNI)に対する対外援助額は加盟30カ国中28位。
辛うじて最下位を逃れた程度だ。

 韓国の対外援助額(2005年時点)は7億5200万ドル(約897億円)で、GNI比0.1%にとどまっている。
これは国連の推奨基準である 0.7%に遠く及ばないのはもちろん、
OECD援助供与国の平均0.33%の3分の1以下という数値だ。
東欧圏のハンガリーやチェコよりもGNI比が低い。

 対外援助をリードするのは西欧諸国だ。同率1位はノルウェーとスウェーデン、
次いでルクセンブルクとオランダが3位、以下デンマーク、ベルギー、オーストリアと続く。
隣国の日本は16位、米国は20位だ。人間関係でもそうだが、国際社会で発言し認められるには、
他国の援助にも力を入れるべきではないだろうか。

http://www.chosunonline.com/article/20070407000018


韓国は世界11位の経済大国なんだから、それに見合った援助するべきだろ。
859マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:03:36 ID:bHqbzwF2
声の大きさが発言力だと思ってるからね
860マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:08:43 ID:UZ1Pmq78
>>858
それだったら米が20位って・・・
861マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:17:32 ID:YHuH6TeK
>国民総所得(GNI)に対する対外援助額

微妙な計算の数値だな
862マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:17:44 ID:LWfSSg7D
>>844
>むしろ日本みたく建前と本音ですり抜けることぐらいしなけりゃ、韓国には明日
>という未来がないと俺は思う。

つ【中央日報の記事】

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86154&servcode=100§code=140

最後の段落に注目
863マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:34:05 ID:EzWH6f8N
>>862
冗談にしろ、「本音に弱い」には苦笑させられた。
864マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:36:17 ID:ldl7YBbg
>>863
「建前」ですら真っ当な事言われたらどうするんだろうか・・・
865マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 11:59:40 ID:eSK1OyWt
>>858
支出額から言えば日本は米に次ぎ2位だが、イギリスに抜かれたようだ。
日本の支出額はチョンの18倍。この額はチョンの国民総所得の1.8%
にもなるww。チョンが日本と国力を比べるのは十年早いってぃうのw
866マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 12:05:37 ID:mI2RhBfj
>>862
聞けば聞くほど、コリアンはショボイ連中だな。
867マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 12:47:32 ID:+9Nv6iZu
イラク石油開発競争、韓国派遣の成果収めず
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007040609648

韓国は、米国と英国に続きイラクに3番目に多い兵力を派遣したにもかかわらず、イラク
の石油開発や再建事業への参加が微々たるものであることが分かった。

<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>

韓国が開発した「ミャンマー・ガス田」が中国の手に!?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/21/20070321000040.html

大宇インターナショナル60%、韓国ガス公社10%と、韓国側が計70%を出資し探査・開発に成功
したミャンマー海上ガス田で生産される天然ガスの韓国への直接輸入が頓挫し、中国が独占
購入することになりそうだ。

<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>

【日越】日本がODAをテコにベトナム高速鉄道事業を獲得。韓国政府のせっかくの協力がフイに [02/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170891129/

<丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´><丶`Д´>

こんな浅ましい民族と日本を比べるなんて失礼だよ
868韓国死ね死ね団名誉顧問:2007/04/07(土) 13:44:46 ID:GgaVIgsq
未来戦略委員会、未来研究10大課題を発表 2007/04/06 16:49
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040600240088&FirstCd=04

【ソウル6日聯合】情報通信部は6日に未来戦略委員会を開き、
今後進める未来研究課題10題を選定、発表した。未来研究課題は

▼デジタルコンバージェンス生態系の特徴と発展の見通し←リバースエンジニアは得意そうだなwww
▼バイオ技術と情報技術(IT)の融合技術と新ビジネスの見通し←おい!まだファンウソクで引っ張るのかwww
▼ブロードバンドサービスの拡大とコンテンツ制作・流通・消費の変化←光回線あんのかwww
▼新ウェブ環境と新ビジネスモデルの見通し←半万年早いわwww
▼知識検索と未来における日常の変化←ワケワカメwww
▼インターネット上の文化権力の変化←ナンジャソリャwww
▼バーチャル政府の進化←お笑い王ノムヒョンを進化させんのかwww
▼ITを通じた職務分担と雇用構造の変化←VANKとネチズン様お呼びだぞwww
▼ジャーナリズムの変化←事大先探せやwww――など。

未来戦略委員会は、
2003年から4年間にわたり200人余りの専門家が検討を重ね選定した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

クククク…
869マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 14:00:55 ID:OW6Rq6SU
>>868
>2003年から4年間にわたり200人余りの専門家が検討を重ね選定した。

その割には大したことを言ってないよなあ。
三流山師がカモの耳元で囁くような「今っぽくて手っ取り早く
儲かりそうで、しかし中身のないヨタ話」という感じだ。
870マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 14:59:13 ID:mI2RhBfj
しかし何だね。
仮に韓国がデフォルトしたとしよう。そうなると世界経済にどういう影響を与えるんだろう?
いくらショボいと笑っても、短期的には世界経済に悪影響を及ぼすのは確実な規模の国なのだから。

モレは素人だからよくわからないので、具体的な話にしたい。
短期債務を焦げ付かせて「IMFおかわり」になったとすると、ハードカレンシーの流れがどうなるか。
株や債券の流れはどうなるんだろうか。
871マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:26:19 ID:fCf2FqZv
>>857
この程度の下落率なら程よいソフトランディングですね^^
FTA、北朝鮮問題の一段落、どれをとっても明るいニュースばかりです。
春は待つものですね。
872マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:30:31 ID:B5m0bm55
あーあ、あほかの御神託が来ちゃったよ。
873マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:38:03 ID:no8OfIFE
韓米FTAによって、サンドイッチコリアがハンバーガーコリアになります。
874マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:42:43 ID:JpTvXiKm
えーとそりゃ、某ベトナム戦争映画的意味合いですかな?w
875マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:54:45 ID:hLXSHZJZ
韓米FTA妥結:市場規模38兆円の米国政府を顧客に(上)

 「500人が暮らす町に突然3万世帯の大型マンション団地が建つことを想像してみてください。
食堂、クリーニング、スーパーマーケットなど住民総出で新しい住人を迎える用意をしなくてはなりません」
 国内唯一のFTA関連課程である中央大学FTA最高経営者(CEO)課程のイ・チャンウ主任教授(52)が、
韓米FTAについて述べた言葉だ。
「米国人は金を使うことに味をしめた優良消費者」とし
「韓米FTAの条項をよく研究し、米国市場の隙間産業を分析するとお金が見えてくる」と話した。

1.中小企業、米国政府を顧客につかめ

 政府調達市場(政府が必要とする物資を民間業者から購入する市場)開拓は
今回のFTA交渉中、韓国側の最大の成果として評価されている。
 同市場を通じ、米国政府に生活必需品の供給はもちろん、政府が発注した建設工事まで受注できる道が開けた。
その市場規模は300兆ウォン(約38兆円)に達する。
 中小企業もうまくいけば、数万人の公務員にボールペンやユニホームを供給できるチャンスが得られる。

2.ネットショッピングで米国消費者を狙え

韓国はネットショッピング大国だ。
韓米FTAは、このネットショッピングの潜在的需要層を3億人の米国人に拡大する起爆剤となりうる。
 米国に向けの各種通関手続きが省略され、一定金額以上に付加される関税が撤廃されたら、
東大門で作った服が中間業者を経ず直接米国の消費者に販売できる。
もちろん、物流費用などを相殺するにはそれだけ独特な商品と革新的なマーケティングを展開するしかないだろう。
インターネット上に英語で商品説明を載せるのはもちろん、米国のネットショップの実務者とも親しくなっておくとよい。
http://www.chosunonline.com/article/20070407000028

876マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:56:15 ID:hLXSHZJZ
韓米FTA妥結:市場規模38兆円の米国政府を顧客に(下)

3.地方、特産品で勝負

葡萄酒、冷凍オレンジジュース、生花など576種におよぶ農産物品目の関税が即時撤廃される。
しかし、米国消費者の嗜好は未知数であるうえ多様だ。このため、不特定多数向けの大量生産よりも特殊層に向けた
少量取引が効果的だ。韓国の特産品で勝負するのも方法だ。ただし、現地の状況に合うマーケティングが必要だ。
 この場合、小規模集団を標的にしたマーケティングが代案として有効だ。
例に挙げると、ハリウッドスターに韓国の天然化粧品である「大泉泥パック」を流行らせる作戦などだ。
慶州法酒、天安巨峰ワイン、人参豚など「韓流食品」も戦略次第で十分に有効だろう。

4.「e-貿易商社」が成功する

 今後はウォールマートのような米国の大型流通メーカーと国内の中小企業間の提携事業が
活発に行われる見通しだ。そうなれば、海外マーケティング能力に劣る中小貿易会社の貿易業務を
支援する貿易商社が成功するだろう。
しかも、空間の限界を超え、すべての手続きをオンライン上で簡略手続きができるe-貿易商社が主役になるだろう。
現在EC21プラザなどの業者がこのような業務を行っている。
今後、より多くのe-貿易商社が登場し、海外バイヤーの発掘から、相談、契約、アフターサービスまで
オン・オフライン貿易業務の連携型支援サービスを提供していくだろう。

5.専門職、米国就業の道が開ける

 今回のFTA交渉で、エンジニア、建築設計士、獣医など一部の専門職の資格を
米国でも認定する方案を協定発効1年以内に論議することが決定した。

 漸次これら分野の専門資格が韓米間で相互認定される場合、造船、鉄鋼、建設業種などの
優秀なエンジニアや建築士は英語さえクリアできれば米国就業への道が開けることになる。
このほか、米国消費者の消費性向を調査・分析する調査専門家やネットショップの韓国語サイトを
英語に翻訳する翻訳者などが脚光を浴びるとみられる。
http://www.chosunonline.com/article/20070407000029
877マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:58:14 ID:hLXSHZJZ
>>875-876
夢は広がるばかりだ!
878マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 15:59:31 ID:fCf2FqZv
まぁ、日本にもJABEEなるものがあるそうですが
日本の技術者が米国で活躍しているケースは非常に少ないですね
879マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:01:04 ID:B5m0bm55
ソースは?
880マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:01:46 ID:B5m0bm55
あ、ごめん、燃料電池で海水が枯渇する世界の人に聞くのは無駄だったね。
881マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:02:56 ID:OW6Rq6SU
>>870
影響は増したが表面上大したことは起きないんじゃないかと思う。
下手に自滅させる訳にいかんから日米中が大混乱を押さえきるだろう。
それに利害関係国は2度目となれば、ディフォルト前に取引量を減らす筈。

IMF お代わりはムカツクが受容れられる。残念ながら助けざるを得ない。
奴等は IMF の管理と支援は受けるが、前ほどのショックも屈辱もなく、
居直る様にして受ける。不愉快な思いをする覚悟をしておこう。

但し、韓国の信用は地に落ちるだろうし、今度は復活に何年かかるか微妙だ。
10年以上停滞してもおかしくはないね。そして韓国人の出国が増えそうで
これが一番問題。
882マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:03:16 ID:fCf2FqZv
この場合貴方が「実際にあるケース」のを列挙とその人数を提示するのが筋といえましょう^^
883マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:04:13 ID:JPCTHp6k
日本は研究者が国を捨てませんから

どこぞの半島には海外に出た留学生が戻ってこない「自称愛国心にあふれた国」があるらしいけどな
884マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:26 ID:OW6Rq6SU
>>875-876
・・・・・鎖国を解いたんじゃないだから・・・・勘違いしてない?
885マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:31 ID:B5m0bm55
あ、やっぱり論理的思考が出来ない人にソースを聞くのは無駄だったか。
886マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:07:11 ID:fCf2FqZv
悪魔の証明という言葉をご存知ですか?猿には理解できないでしょうが^^;
887マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:07:47 ID:WhV/Onn+
普通に破綻した半島を見捨てるとか・・・


ローゼンが首相ででもあったならやってくれないかな
とか期待してる
888マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:08:13 ID:B5m0bm55
自分から「ボクチン悪魔の証明を間違って覚えてます」とゲロるとは思わなかったw
889マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:15:07 ID:KHlrlaIQ
悪魔の証明という言葉を知らないのはID:fCf2FqZvの方。
知っているなら説明してごらん。
890マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 16:36:28 ID:hLXSHZJZ
>>886
芸もなければパワーもない、そんな惰性ではいい釣り人にはなれないぞ?
891マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 18:14:01 ID:cVy6lS+o
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/04/07/2007040700008.html

当選したら、数千万ウォンの差益期待‘ロトテル’(朝鮮日報翻訳)

 “お金おいてお金食べるゲームです。請約しない人々が馬鹿です。”

 仁川松都の‘もっとフラウ’オフィステルに申し込んだある会社員(37)は“当選さえすれば
何千万ウォンの差益を今すぐ出すことができるのに、請約をしない理由があるのか”と舌打ち
をした。彼は“投機ではなく、資本主義経済でやらないのはむしろ変なことではないか”と聞き
返したりした。
 コーロング建設の松都オフィステル‘もっとフラウ’請約熱風は優に全国的だった。全国で
36万名余りが請約、最高9521対1の競争率(平均競争率4855対1)を見せたのは‘差益’のため
だった。お金になるという噂が広がって、仁川だけではなく全国の会社員・主婦たちも請約の
列に加わった。
 ‘請約狂風’が安定化してきた不動産市場を搖るがすかも知れないという恐れが出ると、
建設交通省は“差益は出ない。資金追跡をする”と後の祭り対策用意に乗り出した。

◆差益はいくら
 もっとフラウは10〜70ピョングデ123室(室)のオフィステル。オフィステルは住商複合・アパート
と違い請約通帳が必要ない。また契約後直ちに分譲権の転売が可能だ。再当選制限も適用
されない。請約証拠金(500万〜1500万ウォン)さえ出せば、1人当り3件まで請約が可能だ。
20才以上の4人家族ならいっぺんに12室の請約も可能という話だ。
 決定的な要因は坪当たり650万ウォンという安い分譲価格だった。同じような地域で2005年
に坪当たり500万ウォンで分譲されたポスコ建設のオフィステルは、現在坪当たり1000万〜
1200万ウォンで取り引き中だ。(略)しかし現地仲介業者関係者は“立地はポスコより落ちて
専用率は低いが、坪当たり100万〜200万ウォン位安い”と言う立場だ。70u台は1億ウォンまで
プレミアムが付くはずだという噂まで出回っている。バックワンガブスピードバンク副社長は
“‘ロト宝くじ’を買う心情で会社員たちが大挙殺到したようだ。住宅市場がもっと凍りつけば
差益が発生しないこともある”と言った。

つづく。
892マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 18:17:23 ID:cVy6lS+o
つづき。

◆過熱拡散させたインターネット請約
 請約狂風事態は先月12日モデルハウス分譲で‘徹夜行列’などの過熱現象が現われて、
申し込みは受付中断事態の発生が予見された。しかし建設交通省とコーロング建設が対策で
用意したインターネット請約は、むしろ請約熱風をソウルなど全国に拡散させる起爆剤役目
をした。‘不動産 114’ ギムヒェヒョンチーム長は “1人当り 1室だけ請約するようにするなど
補完策を用意したらこんな式に過熱されなかったこと”と言った。

 オフィステルに対する法的整備も必要だと専門家たちは指摘している。オフィステルは
実際住居用で使われても法的には事務室だ。 こういって見ると、10億ウォン超える高価
オフィステルもかなり多い数が総合浮動山勢を払わないで無住宅者で分類される。 政府が
住居用で使われるオフィステルは住宅で見て税金を賦課するという立場だがこれを確認
することは不可能だ。事務室で許可が出て見たら学校・住民便宜施設など基盤施設も
まともに取り揃えていない。


◆アパートまで請約狂風拡散抜いても
 不動産業界関係者は“もっとフラウは当初現地の水準価格で分譲する予定だったが、業社が
許認可官庁の御機嫌を伺って水準より低く分譲価格を策定、請約過熱を触発させた”と言った。
専門家たちは請約狂風現象は分譲価格上限制が導入される9月以後、アパートにまで拡散
すると憂慮している。オフィステルは数千万ウォンの差益が出るが、分譲価格上限制が適用
される大型アパートの場合、当選すれば数億ウォンの差益が保障される。三星経済研究所
バックゼリョング首席研究委員は“分譲価格上限制が導入されれば第2・第3の松都請約狂風
現象が起る。特に偽装転入などの違法行為が幅を利かせている”と言った。
893湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2007/04/07(土) 19:13:05 ID:oeTltJA2
韓国は、今も世界中に売春婦を大量に輸出している国だからなぁ。
メモリや液晶とかより、売り上げと利益率高いんじゃないのかな?
894マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 19:58:32 ID:NDwjStwd
朝鮮人 取らぬ狸の皮算用
895マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:04:49 ID:3FBMKAyN
>>894
> 取らぬ狸の皮算用

韓国では、「キムチの汁を先に飲む」と言う(マジ)。
896マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:12:58 ID:eds+j/UK
今年の韓国経済の見通しはどうでしょうか?IMFの統治下になって泣き叫ぶ朝鮮人の姿を見たいものですが。
897マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:39:04 ID:hBjPJXU+
>>896
FTA期待特需で空前の活況を呈すでしょうね。
898いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/07(土) 20:40:29 ID:E7QVPzGr
>>897
無知ってのは、罪でもあり、幸せでもあるんだねぇ・・・・・・・・・・・・・。
899マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:41:36 ID:B5m0bm55
蝋燭って消える前に明るくなるだろ?
そういう意味で言っているんだろう。
900マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:44:12 ID:hBjPJXU+
今年の日本経済の見通しはどうでしょうか?韓国の寡占下になって泣き叫ぶ日本人の姿を見たいものですが。
901いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/07(土) 20:45:47 ID:E7QVPzGr
>>900
板違い。スレ違い。

あと、寡占化って言葉、使い方違うからw
902マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:46:07 ID:sABo9okR
>>900
可もなく不可もなくって所でしょ。

「韓国の寡占下」って・・・何を???
903マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:50:36 ID:hBjPJXU+
自衛隊不祥事で米日同盟に見切りをつけたアメリカは日本締め出しに出るでしょうね。
904kanは糞ch●n:2007/04/07(土) 20:50:46 ID:smxJkY4S
>>900

キムチで顔洗ってからカキコね!糞ch●n。
905いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/07(土) 20:51:42 ID:E7QVPzGr
>>903
そりゃ〜たいへんだ〜(棒読み)

速いトコ核武装しないとw
906マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:52:11 ID:B5m0bm55
残念ながら米国も機密流出をやらかしています。
中国人・朝鮮人は本当に癌だな。
907日本は日本人だけの国:2007/04/07(土) 20:53:02 ID:RhR5q6ew
>>902
『の』 と 『が』 ヲ間違えたんじゃね?w
908マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 20:53:37 ID:eds+j/UK
統治下ですね
909いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/04/07(土) 20:57:02 ID:E7QVPzGr
>>907
いや、そもそも、

寡占下

の用法が違うの。

もともと、「寡占」ってのは、一つ、ないし少数の要素で占められた状態だから。

例)日本の電話事業はNTTの寡占下にある

みたいにね。

だから、本来彼が言いたい表現としては、

事実上の韓国の経済的占領下にあって泣き叫ぶ日本人の過渡が(tbs

かとw
910マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 21:03:52 ID:LVASHVNJ
韓米FTA妥結:市場規模38兆円の米国政府を顧客に
http://www.chosunonline.com/article/20070407000028

盧大統領の英語礼賛論はFTA妥結に続くサプライズ
http://www.chosunonline.com/article/20070407000036

---
あれぇ?韓国はアメリカの寄生虫を目指してる???
中国様が怒るぞ!
911マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 21:42:32 ID:9Wo48ZGy
イギリス人が完全証明、日本人は世界一キモイ民族w

さらに、大衆紙「ザ・サン」は、ホーカーさんの友人の声として、
 「日本人男性は『キモイ(creepy)』ので、(ホーカーさんは)来月には帰国することを計画していた」
さらに東京での同僚の声として「彼女は、日本人男性のことを、気味が悪いと思ったようです。
 不適切なジェスチャーや、性的な発言をする人もいました」 との発言を紹介、「日本人男性に
 問題アリ」と示唆している。


キモイだけでなく、プチ右翼思想に洗脳されたみなさん!早く目をさましてください!
912kanは糞ch●n:2007/04/07(土) 21:49:27 ID:smxJkY4S
>>911
はい!目は覚めてますよ糞ch●n!
913マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 22:04:24 ID:6kydPytn
FTAでサンドイッチコリアに発車がかかったりしないの?
914マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 22:08:50 ID:vqybX1E8
          .∧酋∧
         ..<‘∀‘*∩ ))  ♪〜サンドイッチマン
         (⊃  ノ         サンドイッチマン ♪
       ((  ヽ/  )       ウリは、ハン板の人気者〜♪
          (_)J
915マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 22:12:12 ID:b/GM1PTI
>>911
それはストーか一人についてのことなのか、
日本人男性全体のことなのか、どっちなんだい?
それと、この意見はイギリス人全体としてのの意見なのかな?
そうでないのなら格別意味のある話では無いと思うんだが?
916マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 22:17:42 ID:SJ0nUGe+
>>913
s/発車/拍車/ ?
917マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 23:30:37 ID:WhV/Onn+
米国で永住権取得した韓国人、昨年度は2万4千人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000012-yonh-kr


【ソウル7日聯合】米国で2006会計年度(2005年10月〜2006年9月)に永住権を取得した韓国人は、
前年に比べ8.1%少ない2万4386人と集計された。米州中央日報が7日、米国土安全保障省の
発表内容を伝えた。
 同省の市民権・移民サービス局(USCIS)関係者によると、米国で永住権を取得した韓国人の多くが、
短期就労ビザのH−1Bの発給を受けた後、会社をスポンサーに就業移民として申請したケースだ。
留学ビザや非移民ビザで入国してから、市民権を得たり配偶者として永住権を申請、取得した人も
3分の1に上る。
 国別の永住権取得状況をみると、韓国人は取得者全体122万人の1.9%を占め、11番目に
多かった。メキシコの17万3753人が最多で、次いで中国が8万7345人、フィリピンが7万4607人、
インドが6万1369人などの順となっている。


人材流出に拍車がかっとりゃせんかい?
918マンセー名無しさん:2007/04/07(土) 23:32:05 ID:Je4ki73B
なんか多彩な顔ぶれになってるな、おい

>>915
とりあうのもばかばかしい 連中の近親相姦奇形脳に理性はない


ウソクホルホル ウォン高ホルホル 北のミサイルホルホル 北の核ホルホル パン君ホルホル 日本孤立ホルホル、、、
とポシャってくれば、後のネタはFTAくらいのもんだろうな
919マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 00:58:04 ID:Nfdz99Wl
「悪魔の証明」とか「寡占」とか、ここに書き込む前にググればいいのに・・・
逆に今はググってから書き込むのが前提とも言えるから、ちょっと気取った
言葉の用法を間違えて書き込むと十字砲火を受けることになる。ましてやチ
ョンの香ばしい書き込みでそれをやってしまうと・・・
920マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 00:59:00 ID:iblqVRa1
>>917
彼らがアメリカ世論に与える影響は年々増加の一途。今回の件もチャイナ&コリアンロビーからの多額の献金と
選挙区の集票力のせい。アメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、オランダ、フランス、シンガポールでも
中国・朝鮮本国の意向がだいぶ反映されてきてる。
921マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 01:30:06 ID:avzDOgZt
>>918
まだ統一ホルホルが残ってるぜw
922マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 01:56:59 ID:3A4cMhqY
>>920
日本にとっては脅威だな。でも、俺は最近の慰安婦決議案などを見ると
米国にこそ脅威だと思うのです。米国のそれなりに正義を目指す精神が汚され、
判断が狂わされてきていると。それは米国の国力低下に繋がると。

日本は遠い将来に一国で国を守り抜く覚悟をせねばなりません。
923マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 04:59:00 ID:vCSN9xnm
ロビイング能力だけはねぇからなあ日本はorz

つーかその重要性に政府が気付いてな一つーか。
924マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 06:10:58 ID:nJoCMLKF
>>923
たぶんマスコミが「外務省に不適切な資金」とか
「某国議員よりキックバック、黒い資金の流れ」とか
「日本の血税で肥え太る某国特権階級」とか
「コネで入省、二世役員のやりたい放題」とか
「外交の裏側…密室で行われる有権者不在の取引」とか
「貴方の情報は全て政府の検閲済み!思想統制」とか
あることないこと目の敵か親の敵かというぐらい書き殴るでしょう

・・・全てマスコミが現在進行形でやっている事じゃんと気が付いてはいけない
925マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 07:13:42 ID:OxqB+u/B
>>911
そのニュースだったらNew weekにも載ってたな。
http://www.fujisan.co.jp/Product/5766/b/120023/
彼女の父親いわく
「彼女が死んだのは、頭のいかれた男に出会ったからだ」
926マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 09:37:31 ID:3A4cMhqY
日本の外交官の中のエリート組と云うか
「閨閥」の連中ね。奴等は「外交」じゃなくて「社交」をやってるんだよ。
国益の前に、とにかく仲良くしましょうという発想。

そもそも公的機関の中で、職員の婚姻関係の結びつきによって
既得権の派閥を作ってるというのが醜いじゃないか。欧米なんかは
社交上夫婦同伴が多いので夫人の強力が不可欠ってことで
そうなっちゃってる様だが、そんなお上品な穀潰しは要らない。
927マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 09:43:19 ID:ZBygpLqv
・・・だよな。何のために外交官資格が高卒OKなのか理由解ってないのかも。
(DQN入れないと仕事しないから)
928マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 10:57:45 ID:Dm0nNqvT
>>926
喧嘩するだけなら、元首レベルなり世論レベルでできるんだよ。
それをフォローするべく仲良くするのが外交のお仕事だってば。
男ばっかり女ばっかりより、男女取り混ぜたら雰囲気が和むものね。

話が早く直接に行き交う現在では、その役割も変わらざるを得んところもあるが。
929マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 11:13:55 ID:RRkaomYd
>>928
>それをフォローするべく仲良くするのが外交のお仕事だってば。

外務省のやってきた事がそのレベルまでだったら外務省批判は激減している。

北京で自殺した領事館職員もうかばれまい。
930マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 11:16:15 ID:NqB43Q8D
親米派とか親中派に親露派だとか
好きな国に行かせたら駄目だろうw
嫌いな国に行かせろ、闘わせなきゃw
母国があって初めて「親」の字が使えるのに、、、
国家を代表する外務官僚が相手国のサポーターになっちゃ駄目だろう。
931マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 11:21:21 ID:tMV89TFb
>>911
何処かの国で「僕の人生最大の誤りはこの国に来た事」とかいう話が無かったか?
932マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 11:31:02 ID:qZ96nhkJ
>>931
どこかの国へついでに寄った。という外国人もいたね。
ついでに寄った程度でも後悔するくらいのイカレっぷりだったようだが・・・
933マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 11:58:41 ID:ByAnL8c6
コリアンドリームだったら、一つぐらいあるんじゃないか。
934マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 12:10:49 ID:EDw0g0Ir
【ソウル8日聯合】
金融監督院と韓国銀行が8日に明らかにしたところによると、
金融機関の住宅担保融資残高は昨年末現在290兆7000億ウォンで、
前年比14.1%増加した。昨年の名目国民総生産(GDP)増加率(4.6%)と
国民総所得(GNI)増加率(2.3%)だけでなく、金融負債増加率(11.6%)と
金融資産増加率(8.6%)も上回る増加率となった。

昨年末現在、個人の金融資産(1511兆1000億ウォン)は金融負債(671兆1000億ウォン)の
2.25倍に達しており、前年同期の2.31倍よりも低くなった。
金融負債が金融資産よりも早く増加していることが分かる。

金融監督院は先ごろまとめた金融リスク分析に関する報告書を通じ、
家計の可処分所得に対する金融負債の比率が2005年末の146.3%から
昨年9月末現在は151.3%まで増加したと明らかにした。
住宅担保融資の急増で家計の負債が急速に増えている半面、借金返済能力が悪化していることを示している。

LG経済研究院が最近発表した報告書によると、今年満期になったり元金分割返済が始まる銀行の
住宅担保融資は100兆ウォンを超えている。
元金返済の負担のために融資が不良債権化する可能性が高まっているとの分析だ。

これに対し金融監督院関係者は、借金返済能力がやや悪化したからといって
これを即座に融資の不良債権化に結びつけるのは無理があると説明している。
金利上昇幅は大きくなく、住宅価格もまだ下落の動きをみせていないことから、
融資の不良債権化の可能性は少ないとの見方だ。
ただ、内外の金融環境変化に伴う潜在的なリスク要因に備え、モニタリングを強化し先手を取る対応を行うとしている。

ソース 聨合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040800020088
935マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:34 ID:0wQG96pz
韓国が世界の「下請け国」になるかどうかは英語力次第(上)

界経済の2大軸としてクローズアップされている中国とインド。
どちらのほうが将来、発展する可能性が高いのだろうか。
イギリスの経済誌フィナンシャルタイムズと金融専門のブルームバーグ通信は、ずばり「インド」と口を揃える。
そう答える根拠として興味深いのは「インドは英語が通じるから」(ブルームバーグ通信、3月11日)という言葉だ。


http://www.chosunonline.com/article/20070408000011
936マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 13:54:35 ID:tMV89TFb
>コリアンドリームだったら、一つぐらいあるんじゃないか。

一瞬コンドームを思い浮かべたウリは徹夜明けだから、そろそろ寝るニダ
937マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 14:15:42 ID:P3R41R2n
>>928
> 喧嘩するだけなら、元首レベルなり世論レベルでできるんだよ。
> それをフォローするべく仲良くするのが外交のお仕事だってば。

谷内なんか竹島海域調査の件で勝手に韓国に譲歩してたじゃないか。
あれって建前は官邸の指示になってる様だけど、関係者の話じゃ
実際は勝手に行動されて仕方なく追認だったと思うぞ。

中国で自殺した領事館職員の件も隠してたしさ。あれは川口外相も
グルだから正確には違うが、外相が官僚的だとこうなるという見本。

外務省のトップは諜報+調査部門の様なものであるべきだよ。
その助言を受けて、ラインの社交部隊や支援部隊や工作部隊に
官邸が指示を出す。少なくとも、お袋のマンコ繋がりの「毛なみ」で
外務省に入った社交屋が判断とかすべきではない。
938マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 14:19:16 ID:P3R41R2n
>>930
それ凄く正しいな。生理的に嫌いな国に行かせるとまずいが、
冷静に「好きではないですね」という位の国に任ずるべき。
939マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 14:53:50 ID:0pGI6oR8
>935
日本の下請けっていう意識はあるのかな?
940日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :2007/04/08(日) 15:00:50 ID:Bz64QEcS
>>934
英語が出来るから経済発展が出来るなんて、馬鹿らしい。
日本の経済発展を説明できなくなる。

>>937
外務省は本当に害務省と思ってしまう。
水産庁の職員と入れ替わったらと思うね。
941マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 15:16:42 ID:avzDOgZt
でも韓国・台湾(あぁ同列に置くのも汚らわしいが)の発展には、間違いなく日本語できる世代
の影響はあるね。
でもこれは語学以外に身につけた様々なものの方が大きいか。
942マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 15:54:24 ID:qjn2jtJS
日本語できる人にはついつい優しくしてしまうしな。
ハングルでしゃべられてもぴんともこないが。
943マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 15:59:35 ID:vCSN9xnm
>>940
ないと思うな

アニメの製作なんかいわば下請けだけど、ハン板の棄民は
「ウリ達が絵を描くからチョパーリはアニメが見られるニダ、
感謝汁、ウェーハッハ」
だもの。
944マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:39:59 ID:fnb5nRf7
>英語が出来るから経済発展が出来るなんて、馬鹿らしい。

今までは確かにそうだった。
だが世界がどんどんフラット化するこれからは、英語が出来ないことが大きなハンディになっていくだろう。
こういう話になると2ちゃんでは「英語なんか要らない、国語が先だ」とヒステリックな英語排撃論がすぐ飛び出すが
「英語も国語も」両方大事ということなんだが。
945マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:40:52 ID:pqHxSlX2
>>940
> 外務省は本当に害務省と思ってしまう。
> 水産庁の職員と入れ替わったらと思うね。

つまり日本領海での漁や侵入をやりやすくさせろと?
946マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:42:29 ID:sU+PEWhq
>>944 「英語なんか要らない、国語が先だ」とヒステリックな英語排撃論???

2chでそんな意見見たこと無いが?
947マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:47:08 ID:I5j77FtW
英語が喋れないのに先進国になった日本はすごいニダ
日本人が英語を喋ったら最強
948マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:52:46 ID:FB33OSoK
>>946
そう?ニュー速あたりで英語教育関係のスレが立つとその手のレスが多いよ。
まあ「ニュー速みたいなガキばっかりの板なんか見ねーよ」と言われてしまうと
返す言葉もないがorz
949マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:53:42 ID:P3R41R2n
昔、仕事を一緒にした北欧人に
「英語が上手く通じんで済まんね」と言ったら
「大国ってのは何処もそうだから、気にしなくていいよ」と言われた。

俺はと云うと「そんなことないぞ」という言葉を期待してたので
「ガビーン(やっぱ下手でしたか・・・)」てなもんだったが。。。
950マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 16:56:52 ID:1UBGyE30
次スレは

韓国経済動向〜PART95
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175077807/

です。(重複スレの再利用)
951マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 17:01:00 ID:DVgK41Sz
>>949
ホワイ???
自分で「ヘタでごめんね」って認めてるやん?
なんで落ち込むお前?

と不思議がると思うぞ。世界人口の9割くらいの人は。
952マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 17:03:13 ID:4LWK27WW
でも、韓国はこれから英語か中国語を推進しなきゃ生き残れないないんでしょ
953マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 17:16:22 ID:J81Yw1Y4
犬のチンポより小さいサムスンチンポのクソから生まれ
強姦を働くクソ朝鮮人には首輪がお似合いニダ。
強姦こそ世界に誇るべきクソ朝鮮文化ニダ。
早速クソ罪煮血にも義務付けれ。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86292&servcode=400§code=400
954マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 18:57:01 ID:lDOBTjvq
>948
そりゃ小学校での英語必修化とかのスレじゃね?
あれは実際現在の教育は英語以前にダメすぎなんで、
他にやる事があんだろーがという話であって。外語排撃とかいう以前のレベルw

どの道日常で使わないと言語ってのは身につかんから、
自分は無駄だと思うなぁ。辞書引きながら文章読めれば一般人は十分。
やるなら中学以後の教え方の改善が先かと。

>949
むしろ向こうの連中は誉め出した場合の方が悪意満載な悪寒w


955マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 19:04:00 ID:Vipah9pI
>>948
外国語より母国語が先だというのは本当だよ。
母国語をよく弁えず、概念の操作ができないままの状態で他国語をつぎ込んでも
混乱するだけ。

今の韓国では、それがわかっていても話をきいてもらえるかどうか。
956マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 19:27:21 ID:Zhfq7HaB
韓国の場合は国を捨てるのが前提だから朝鮮語より先に英語を教えた方が役立つよ
957マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 19:32:00 ID:vCSN9xnm
冗談抜きで下手に英語教育充実させると
人材流出の歯止めが利かなくなるんじゃないの?
958マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 20:34:58 ID:MXW5ER5Y
>>937
> あれって建前は官邸の指示になってる様だけど、関係者の話じゃ
> 実際は勝手に行動されて仕方なく追認だったと思うぞ。

ソースは?
959マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 20:45:12 ID:MXW5ER5Y
日本人が外国語が下手というのは外国に植民地化されていないから。
アジアで日本とともに植民地化を免れたタイ人も外国が苦手。
インド人がなぜ英語が得意なのか、ベトナム人がなぜフランス語が得意なのか、
そういう理由を考えて見ればいい。
英語は高級官僚や企業幹部など必要な人物が身につければいい。
そもそも仕事で自由自在に使えるレベルに達するには膨大な時間がかかり、
その時間を他のことに使ったほうがいい。通訳使うほうが正確で効率的。
共通単語も多く、英語と近い言語のヨーロッパ人が英語を学ぶのと、まったく
違う言語の日本人が学ぶのでは、習得にかかる時間がまったく違う。
欧米人が中国語学ぶのに日本人より時間がかかるのと同じ。
960マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 20:57:56 ID:U5o6ef2U
>>958
産経新聞社説 2006/4/22 社説。
URL は http://www.sankei.co.jp/news/060422/sei040.htm だが、
産経はケチ臭いことに過去のニュースは有料になってる様で、ネット上からは
消えてしまってる。以下は僕のローカルファイルから。

----------------------------------------------------------------
≪なぜ頭下げる/外交努力アピール≫
 竹島周辺海域の海洋調査をめぐって、外務省の谷内正太郎次官が訪韓したが、
同次官の訪韓をめぐって政府内で「原則派」と「交渉派」の間で意見が対立して
いたことが明らかになった。
 「自国のEEZを調査するのになぜ韓国にヘコヘコ頭を下げる必要があるのか。
  外務省は何も理解していない」
 ある首相周辺は不満をぶちまけた。谷内氏が交渉中、海上保安庁の測量船は
境港沖にくぎ付けのままで、盧武鉉政権による反日キャンペーンに利用されるだけだからだ。
 加えて、官邸内には、外務省への不信感が渦巻いている。韓国は過去四年間、
四回にわたり日本のEEZ内で海洋調査を続けてきたが、外務省が「狙いは海底
地形の名称変更にある」と気づいたのは今年一月だったという。海上保安庁幹部も
「いよいよ調査に入る段階で何を今さら」と外務省への不信感を漏らす。
 外務省にも言い分がある。ある幹部は「最終的に調査に踏み切ることに異論はないが、
韓国が強制措置に出る最悪の事態に備え、国際社会に『日本は外交努力を続けた』という
姿勢を示す必要がある」と打ち明ける。
 谷内氏は親しい安倍晋三官房長官から内々に了解を取り付け、訪韓したとみられるが、
官邸内の一部には「外務省は官邸に相談もなく、谷内氏の訪韓を決めた」との批判もくすぶる。
 官邸内には、会談結果にかかわらず「調査海域まで測量船を出し日本の姿勢を示す
べきだ」との意見が根強く、「原則派」と「交渉派」の綱引きはさらに激化しそうだ。
----------------------------------------------------------------

形式上は馬鹿晋三の許可を取ってるみたいだけどね・・・
961マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:03:07 ID:U5o6ef2U
>>959
あー、タイも通じないよね。観光一本槍で喰ってそうな
プーケット島で結構苦労した。しかも、タイの字はアルファベットじゃ
ないからまるで読めんし。タイへ行くと日本へ来た外人さんの体験が出来る。
日本人は何だかんだ言って英語も漢字も読めるからなあ。
962マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:23:09 ID:MXW5ER5Y
>>960
サンクス。でも結局安倍が承認したからでしょ。谷内って安倍と仲いいらしいけど。
963マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:23:21 ID:pCkxSJpz
ま、日本人場合最後の手段として筆談って手があるのは確かだな。
964マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:25:11 ID:tCuXvCvW
>>959
だから、タイはいまだ王族の威厳が健在か。
965マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:32:00 ID:U5o6ef2U
>>962
ある意味、一番駄目なのが安倍だね。
官邸で「俺が許可したんだ、黙れ!不満なら俺を叩け!」と
言わないといかんのじゃないかね。こんなん首相で
良いのかって気がするよ。主張せんとすることは間違ってないが、
やり方が八方美人と云うか明快さを欠き、グダグダを作ってる感じだ。
966マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:33:24 ID:MXW5ER5Y
>>965
そこで新風ですよ
967マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:44:48 ID:DVgK41Sz
>>966
新風はなあ…
多数派自民、監視役として新風・共産が少々。
それくらいがちょうどいいと思う私。
968マンセー名無しさん:2007/04/08(日) 21:52:16 ID:XWNeRdSs
>>954
それって半分は当たりだよ。
オリも経験があるが、欧米系ってマジで褒めるときは日本人からすれば
過剰なぐらい褒めるけど、けなす時はトコトン悪口だし嫌悪感むき出し
だったりする。
「中途半端な言葉ほど怖いものはない」ってことが多い。
どちらを意味しているのか理解に苦しむんだよorz
969マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 03:19:17 ID:hajOxlIn
どうでもいいが聯合ってのは日曜はニュース配信せんのか

自称先進国の通信社が日曜休んでどうすんだよ…
970マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 07:57:41 ID:reOeIm5o
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007040954828
 キリギリス民族だな、本当に。年金資金位考えろよ。公的年金発足もめちゃ
くちゃ遅いし、将来の事ほんと考えてないな。
971マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 12:50:38 ID:ap50yVDL
資金なら隣国にあるニダ
972マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 12:57:17 ID:reOeIm5o
http://www.chosunonline.com/article/20070409000044
http://www.chosunonline.com/article/20070409000045
 FTAにかこつけて民族レベルで変われって事かよ。
973マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 13:01:25 ID:D0LLrXID
早大・深川教授「日韓FTAの最大の障害は北朝鮮問題」
http://www.chosunonline.com/article/20070409000047

早大・深川教授「日本の産業界は日韓FTAに関心ない」
http://www.chosunonline.com/article/20070409000048

974マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 14:54:13 ID:EFBxMZBU
KOSPI 1500越え オメ
975マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 15:52:45 ID:hajOxlIn
企業の米国進出、産業資源部がFTA機に支援強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000019-yonh-kr

【ソウル9日聯合】産業資源部は9日、ソウル市内で「韓米自由貿易協定(FTA)産業戦略報告大会」を
開き、韓米FTA締結を契機に企業の米国市場進出を戦略的に支援する方策を提示した。

(中略)

 この行事に参加した産業研究院は、韓米FTA発効後は関税引き下げと生産性向上効果で、
対米輸出が年平均13億3000万ドル、輸入が5億8000万ドルそれぞれ増え、対米貿易黒字が
年平均7億5000万ドル増加するとの試算を示した。特に自動車の対米輸出増加額は8億1000万ドルに
達するほか、繊維は1億8000万ドル、電子は1億5000万ドル増えると予想した。



なにこの皮算用
976マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 16:17:12 ID:cKOz3rhq
まだ批准もしてないのに
977マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 16:55:31 ID:nnkwRIeb
>>975
あれ?ヒョンデ車って現地で在庫山積みじゃなかったっけ?
978マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:01:13 ID:gFeUqYgx
やたら壮大な夢を見るのは得意なのにな。
自力でそれを実現する能力がないのが痛いところだ。
979マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:05:31 ID:bOk+jZQg
>>973
>早大・深川教授「日本の産業界は日韓FTAに関心ない」

由紀子タン、物には言いようって物が・・・韓国に対する愛が感じられないゾ (^^;
980マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:10:44 ID:jHdMImTO
>>977
まるで現地以外では山積みじゃないような言い方でつねw
昨年末の時点で在庫1年弱分、だっけ?
981マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:10:48 ID:iqv9GAqE
コリアンドリームとコンドームって語感が似てる
982マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:26:06 ID:reOeIm5o
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86333&servcode=300§code=300
 個人的にはレクサスに高級感が不足してるのはなんとなく判るんだけど、
(安くて壊れにくい日本車のイメージが悪い意味で作用してる)韓国車は
ないだろう。一般向けで在庫積み上がってるのに高級車だして売れるわけ
ない。せめてF1とかパリダカ出して実績積まないと。宣伝だけではジリ貧
になると思うのだが。
983ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/04/09(月) 17:29:45 ID:tjjczJ/k
>せめてF1とかパリダカ出して実績積まないと。

いやまずはサスペンスやドラマなんかでの「爆発炎上」から(違
984マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:30:14 ID:u+c14bJg
レース実績の無いメーカーは、コマーシャルでも信用されない。
それが欧米の考え方。
985マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:37 ID:RxIgUkMF
チョンダイは有名になりすぎだよw
ホンダの後ろで商売してる間は良かったが
高級車なんて売れるわけねーだろw
986マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:37:20 ID:hajOxlIn
せめてトヨタぐらいの実績と歴史がなけりゃ高級車売れなかろ
987マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:45:36 ID:DVN/gIXT
>>982
パリダカなんか出た日にゃ毎回完走できないヘタレメーカーとしての認知度が向上するだけだと思うが。
988マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:46:02 ID:RxIgUkMF
安車はノンメーカーでいいかというアメリカ人もいるだろうが
高級車で韓国車を買うってどんな層なんだろうな?w
選挙区にチョン系が多い議員ぐらいか?w
989マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:47:53 ID:qoJnpvqD
欧米の知識層においては、紳士のイメージを持つ韓国への憧憬が深い。
多くの知識階層はヒュンダイ車を欲しがるが、所得水準が高く、
今までのヒュンダイ車と価格レンジがマッチしなかった。
このことに気づいたヒュンダイは高級車へとシフトするわけだ。
低価格高級車しか能のない日本とはここが違う。
990マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:49:27 ID:hajOxlIn
スレの残りが少ないからってずいぶん低質な煽りだなオイw
991マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 17:58:58 ID:Vyu2VKkx
>>989
煽りも文章考えたり結構体力必要でしょ。
992マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 18:32:45 ID:zYm64tTp
>>989 このくらい書かないとあおりとしても弱い。

欧米の知識層においては、近年ハイテク国家として浮上した韓国に対するイメージの
向上が背景にあり、同時に知識層ならではの他者と自己との差別化を図りたいという
潜在的欲求から、ヒュンダイ車に対するニーズは常にあった。
しかし、かれらの所得水準が高いため、今までのヒュンダイ車では、かれら潜在購買層
の要求する自動車の価格レンジがマッチしていなかった。
この状況に気づき、高級車へとシフトしたヒュンダイは、マーケットニーズにこたえつつ、
同時に将来的な利益拡大も自らのものとした。
近視眼的展望しか持たない能のない日本車メーカーとはここが違う。
993マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 18:56:32 ID:qoJnpvqD
ヒュンダイはあくまでヒュンダイの名で正々堂々とビジネスをする。

何処かの国のように、出自を偽り、まるで偽ブランド的商品名でユーザの目を
誤魔化すような事はしない。
ここが最大のポイント。
994マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 18:58:21 ID:RxIgUkMF
この高級車はレンタカー屋に売れるものなのか?
995マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 19:06:24 ID:DBGX1dgL
ヒュンダイの名で正々堂々とって、飴のCMじゃわざとらしく「ホンダイ」と発音しているぞ・・・。
996マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 19:07:23 ID:DBGX1dgL
エンブレムもホンダと紛らわしいし・・・。
997マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 19:13:19 ID:hajOxlIn
つーか欧米の普通車なんて日本性エンジン多いしな?
998マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 19:19:00 ID:mnDppGJf
シンプソンズでも斜めに傾いたエンブレムがネタにされてたしね…
999マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 19:19:16 ID:reOeIm5o
998
1000マンセー名無しさん:2007/04/09(月) 19:19:50 ID:reOeIm5o
     \.:.\: : : : : : : : :\:\        l :l: : : : : l l.:.:.:.:.:.:.l
       \.:.\: : : : : : : : :\:\     l: l: : : : : :l l.:.:.:.:.:.:.l
       \.:\ : : : : : : : : \:\   l: l : : : : : l l.:.:.:.:.:.:.l
         \:.\ : : : : : : : : >‐┴―┴l: : : : : : ' ',.:.:.:.:.:.:l
          ヽ.:.ヽ: : : :,. ',. ‐:'  ̄ ̄ `l: : : : : : :ヽヽ: : : : ',
           ヽ.:.`,//: : : : : : : : : : :', : : : : : :ヽヽ: : : :ヽ
               ∨./: : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : : : ヽヽ : : : \
                 iレ: : /: : : : : : : : : : / ',\: : : : : :\ヽ: : : : ヽ
             l:l: : f : /: / : : :/_,. -―t :`'┬t、∠_ノ: : : :.:.ノ
          ,.-‐,.l:l : :l: //: : /         V : :|i:! ,- 、  ̄ ̄
.          /.:/.:)l: : レ'___∠_       ___ ヽ: _j:(.:\.:\ 
       /.:/.:, イf:l : lイ .ハvハ'     ハvハ`l .l:/  i\.:\.:\
    ,. -'´.:./.:/ l `l : l` 弋zノ       ヒ;zノ. ' レ:) /  \.:\.:`'‐ 、
-‐ ' 「.:.:.:.:.:.:.:.:,/   ヽ_l : l                  ム ノ    \.:.:.:.:.::.:.:`T' ‐--
    l.:.:.:.:.:.:.:.:`: ー――---、       '        /r---―――‐'.:..:.:.:.:.:.:.:.l
.    l.:.:.:r‐、.:.:.:.:――――f\   、__,.    ,イ: l`r――――:.:./.:).:.:.:.:.l
    l.:.:.:〉.:`ァ--‐― '¨Τ: :l.:.:>、     ,.ィ.:.:.:l: :l `¨ ' ――--f.:.:.l.:.:.:.:.:.l
-―-、.L___ノ       Vl: レ-イ,_> - <_,!`<;l :ト、       ヽ____レ' '‐-
___r―----―――く ̄l: l.  fl:: : : : : : : ::l!   l: lー‐ァ――-----―、___
   ノ           ). V  f`ー‐-―‐'.l    V .f´        (
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/