【全敗記録】飯嶋酋長研究第781弾【更新中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1QED ◆QEDtSpuNkY
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。
開城支援は中断狙って里者とローゼンに失望され、与党議長は開城ダンスが発覚して大慌て。
核の傘の解釈違いが明らかになる中、巡航ミサイル射程に東京北京入れてる事を発表する。
潘外相は事務総長転任し、尹国防相はSCM交渉に疲れ、李統一相は太陽政策引責する。
FTA交渉は要求だけしてデモでは旗燃やし、個人破産がまた急増して不況の影が忍び寄る。
ここはそんな、本人はエルサルバドル大統領との晩餐楽しむ飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【沈没寸前】飯嶋酋長研究第780弾【逃げる闘士】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161756189/
2桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/10/26(木) 22:27:33 ID:0MqBIewS
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
3陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/10/26(木) 22:32:06 ID:7gRCfCKd
どっちだ?
4いやはや ◆HeNTAIcUzk :2006/10/26(木) 22:33:15 ID:iB7lKppr
エロコテキングがいる以上、こっちはエロスレでしょw
5桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/10/26(木) 22:35:01 ID:0MqBIewS
ウリのことではないニダ
6[]:2006/10/26(木) 22:35:26 ID:GKhegKhp
4 名前:[][sage] 投稿日:2006/10/25(水) 15:06:47 ID:2NTtFZr1
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【中露モヤッテル】小沢民主党研究第36弾【路チューモヤッテル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161532349/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【検閲ワンスエ】胡錦濤・中共研究第12弾【旧華社】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1160658500/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(67)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157511119/

なんつーか・・・まあ、

@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。

7[]:2006/10/26(木) 22:36:04 ID:GKhegKhp
■■ よくある質問 1/2■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
    米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
8[]:2006/10/26(木) 22:36:41 ID:GKhegKhp
■■ よくある質問 2/2■■

<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
9マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:12 ID:YLU/Zx0a
10[]:2006/10/26(木) 22:37:25 ID:GKhegKhp
11マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:34 ID:0Akh5uJJ
>>1
スレ立て、乙です。
12[]:2006/10/26(木) 22:38:01 ID:GKhegKhp
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 北核実験後〜★

10月09日…核実験後「このような小さな問題においても証券市場は非常に敏感に動く」
10月11日…「安保脅威は北朝鮮が誇張したもの」
10月11日…「対北包容政策をあきらめることができない」
10月11日…「“平和的解決”の意味、米国とは異なる」
10月12日…「もう少しのんびりと暮らしたい」
10月18日…五輪招致で「北核、上手く管理すれば転禍為福も」
10月20日…周辺国が北核協議の最中に「日本の軍備増強の動きは周辺国には不安要素」--New!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
13[]:2006/10/26(木) 22:38:33 ID:GKhegKhp
酋長外交リンク集その25

2006.10.9 日本首相安倍タン、朝鮮総督府監察
シャトル外交復活するか?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
やっぱり歴史問題には触れたい
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100801400
将軍様のイルボンへの援護射撃
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/09/20061009000023.html
会談自体は北核の話題中心だったが・・・
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100907000&FirstCd=01
単独会見では期待通り歴史認識中心かつ靖国縛り予告
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100908500
つうか自分から共同声明拒否
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80639&servcode=200§code=200

2006.10.13 酋長、宗主国朝貢2回目
この時点ではまだ予定ですた
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082312300
初の日帰り出張外交確定(ソース再掲)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/04/20061004000031.html
皇帝陛下以外にも面談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101303400
高句麗問題では属国は黙ってるアル
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006101304700
「何か」重要な合意したらしい
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/15/20061015000001.html
14マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:26 ID:Fu5Blcay
>>1
15マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:58 ID:Zrz04WPE
                               \ 酋長、新居が出来ましたよ!
.┌──――┐             ━┳━━━┳━   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |「 ̄ ̄ ̄ ̄||             .| <y>]  | <y>].      .|| ̄ ̄ ̄||
 ||      ||              | ノヽ | | ノヽ |      .|| ""   ||
 ||      ||  .彡 ⌒ ミ .〆⌒ ヽ ∨  ∨ . ∨  ∨      ||      ||
 ||      || .(━┳━)(━┳━)|| | . || |      ||    o||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┃     ┃    ̄. ̄    ̄. ̄      ||   "" ||
|         .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||___||
          ∧_∧
         <丶‘∀‘> ウム…ごくろうニダ、それじゃ見に逝ってみるニカ!
         ( つ日)
         (⌒_)__) ┳━━━┳
        ⊂===⊃.┃    .┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D
 ,   ,,,,  ,, |___∧_∧__||_,||_,||_,||_,||_,||
        /,,  ,,, <‘Д‘ > ,,  .|| .ll .|| .|| .||
      / , ,,, , O^ソ⌒とヽ    \!!、|| .|| .||
    / ,,    <_<_ノ、_ソ   ,     \!!、|| .||
  /    ,,  ,,,       ,,  ,,   \!!、||
/,,_________________,,\!!

16[]:2006/10/26(木) 22:41:35 ID:GKhegKhp
【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…昨年10月の年例安保協議会で米の「核の傘」提供を韓国が削除主張…東亜日報報道
10月17日…韓国政府の金剛山観光事業について強い不快感…米ヒル国務次官補
10月18日…「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」…宋旻淳安保室長
10月18日…「米軍も遺骨捜索で北に現金提供したのに交流事業問題視は納得できない」…政府当局者
10月19日…「金剛山観光事業を問題視するのは、米の内政干渉」…ウリ党金元雄議員
10月19日…米議会、韓国の対北事業資料の収集に乗り出す
10月20日…「開城工業団地・金剛山観光は休戦ラインが北に上がったのだから安保に大きく寄与」…金大中前大統領
10月20日…「両事業に影響に出れば北朝鮮への制裁だけでなく韓国へ対する制裁」…金槿泰ウリ党議長
10月20日…韓国の『対北事業』延長の姿勢に失望…ライス米国務長官
10月20日…戦時作戦統制権の韓国移譲作業を2009/10/15から2012/3/15にかけて行うことに合意
10月20日…SCMで「核の傘」の表現の巡り両国の食い違いが浮き彫り…朝鮮日報報道
10月24日…10/18の宋旻淳安保室長の発言に対して米NSCが公式的な説明を韓国政府に要求--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
ID:6+d4vnt4さん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161756189/421

17[]:2006/10/26(木) 22:43:06 ID:GKhegKhp
>>9
スマソ
かぶったニダ
18マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 22:47:28 ID:8QqwCUC0
>>15
し、酋長!




出てきちゃ駄目だよ
19マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 22:48:50 ID:ojp5FHYO
 ,__________________________________
 | ウリ党.exe                                 | _ | □ | × | |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ |
 |  地方選に大敗したため、ウリ党.exe を終了します。        ∧_∧     |
 |  日本人の心の問題に踏み込んだことを、後悔してください。    <; ’∀’>    |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  優越感と劣等感がますます混在した可能性があります。                  |
 |                                                 .|
 |  チョパーリのせいにするため、アサピー、オオニシ、独島、IMFなどに報告して下さい。 |
 |  酋長がホルホルするための半万年史が捏造されました。世界遺産は不道徳な  |
 |  な遺跡として扱われます。.                                |
 |                                                          |
 |  民間で製造する水素爆弾の設計図の参照 : ここをクリックして下さい。      |
 |                    ___________ _______  |
 |                    | 水素爆弾を製造する(S) | | 製造しない(D) |  |
 |                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
 |_____________________________._._._._|
20マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:08 ID:dtEOtRVu
新スレ早々今日のまとめ。


新庄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>酋長

いろんな意味で。
21マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:29 ID:knEkSc9w
>>20
そもそも、その二人を比べること自体が間違ってるニダ!

いろんな意味で。
22マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:13:21 ID:A42YIOMZ
23マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:06 ID:ITXFDhjq
<,,‘∀‘><今後の政治日程ニダ!

◆憲裁所長任命手続論難(ASAP)
◆国政監査(10月中下)…既出ネタ:次世代KTX、核の傘とイルボン仮想敵国(w
◆韓米FTA交渉 in 済州島(10月23〜27日、交渉期限は12月)
◆スチュアート・リービー次官(テロ・金融情報担当)訪韓(10月)…対北送金問題?
◆統一部・外通部・国防部長官後任人事(11月)…人事聴聞会にwktk
◆日米韓主席代表会合(11月上?)
◇米国中間選挙(11月)
◆アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議(11月18日〜於ハノイ)
 ├ ◇日米首脳会談
 ├ ◆日米韓首脳会談(?)
 ├ ◆5カ国(日米韓中露)外相会談(?)
 └ ◆8カ国(日米韓中露豪加馬)協議(?)
◆国民との対話(11月29日)…インターネット中継アリの予定

◇瀬戸際外交のエスカレート…ミサイル乱射(7月5日)→安保理決議1695&拒否(7月15日)
 →核実験予告(10月3日)→核実験成功?(10月9日)→安保理決議1718&即時拒否(10月15日)
 →核実験おかわりクル?

飯嶋君の切り札。
★DJ訪朝
★北韓への革命的譲歩→酋長訪朝
24マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:09 ID:ITXFDhjq
さぁ笑いなさい 寂れ切った国家を投げ出して        ★  ∧酋∧
二重のその瞼を 唇でそっとふさぎましょ            \ <‘∀‘  >
                                      ⊂,   ⊂ノ
あぁ出来るのなら 生まれ変わり あなたの僕になって      (, ヽ,ノ
この国の命運さえ 差し出して あなたを守りたいのです     し( __フ
25マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:26:28 ID:EwoFNePw
本スレのために、この前菜スレを早々に埋め立てるぜ!

ついでに壊れた酋長の残骸も埋め立てちゃうぜ。
26マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:06 ID:KFr6756q
>>1

>>23
いつの間にか切り札減ったのね…
しかもなんかボンバーマンが壁に向かうような選択肢しか残ってない
27マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:09 ID:SRHvZqbc
ウリを挑発するニカァァ!!>全敗記録
杉下がいたときは勝ってるの!あの元軍人さんがいたときは勝ってるんだって!!
28マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:26 ID:BJ6xGBuE
1000 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 23:29:00 ID:YLU/Zx0a
1000なら盧武鉉、北へ亡命
29マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:56 ID:7YdLyOeK
>>1
乙!


「包容政策と核実験は無関係」ウリ党鄭東泳前議長
2006/10/26 21:52

【全州26日聯合】与党開かれたウリ党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)前議長(前統一部長官)は
26日、全北大で講演し「北朝鮮に対する包容政策と北朝鮮が強行した核実験とは関係がない」
と強調した。

鄭前議長は、包容政策が核実験を引き起こしたとの声が上がっているが、これは政治的な
扇動にすぎないと主張。核実験後でも韓国は社会的・経済的に安定しており、これは朝鮮半島の
緊張を緩和した包容政策の結果だとしている。

鄭前議長はまた、核保有を誇示し、米国など国際社会から体制保障を受けようとする北朝鮮の
意図は明確で、これは朝鮮半島での戦争の可能性が現実化したことを意味すると述べた。

その上で、北朝鮮は6カ国協議に復帰すべきで、米国は対話に応じて外交的に問題を解決する
必要があるとし、米国が北朝鮮との対話に乗り出すよう韓国政府は最大で最善の外交努力を
発揮しなければならないと呼びかけた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=552006102602800
30マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:31:38 ID:71gZzNDO
>>1
重複乙。

ちょっとあなた。それって小沢ジャパン並の戦績じゃないのよ!
31マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:11 ID:knEkSc9w
ウリとした事が>>1に乙を忘れていたニダ……。
>>1乙ニダ。

>>23
ていうか“革命的”譲歩って、これ以上は何をどう譲歩すれば……?
32マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:54 ID:H71C3wlM
   _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 酋 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ 
 ∧∧           §飯研スレ之門§             ∧∧ 
<;‘∀‘>∩ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<‘∀‘;> 
     ..⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、”    ┃⊂   
 \ /... ...┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、”      .┃ \ /  
   \  ......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし”   ..  .┃  /  
       ....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃    
   ......  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    
       |  |          >>1乙          .......|  |    
       |  |      どうして勝てないニダ    . . .....|  |    
    .._ |_|           r'⌒ヽ          . . ...|_|_..
       |  |       /´ ̄l、_,/}:\        . . ....|  |
       |  |     /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ       . .....|  |
       |  |     (T´ |1:::.  \_>、};;_」       . .....|  |
       |  |      ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}      . . . .|  |
       |  |/   〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´      . . ....\|  |
       |  |     1  ヽ   .:::レ  ヽ、        . ... |  |
     .._|/|      |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、      .......|\|_
    / ..|  |     -- |. {―――‐フゝ、   〉 --- ..  ......|  |  \
       |  |/_/.
,r|__ト,    1ニノ ー'´  駄...\_\|  |
     .._| /_/ 駄   ̄     / / 駄洒落 駄 \_\.|_
       /_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落  .\_\
     /  / 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 .\  \
33マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:35:56 ID:iG71fxHB
>>1乙。
34マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:36:20 ID:GXzJig/W

【WBC】イチローにぶつけた裴英洙が「烈士」扱い?

WBCアジア予選での隠された逸話が続々と公開されている。

5日の日本戦で裴英洙(ペ・ヨンス)がイチローの尻に死球を当てた事件にも後日談がある。以来、裴英洙は一部ネティズンたちの間で「裴烈士」と呼ばれている。

韓国代表チームの宣銅烈(ソン・ドンヨル)投手コーチは10日、「2死までは無難に切り抜けたため、マウンドに上がり“この次交代だ”と言ったら“わかりました”と言った。そしたら、その次のイチローに当てちゃったんだ」と話した。

続いて宣コーチは「でも実は内心、嬉しかった」と当時を振り返った。 ←Σ( ̄□ ̄;)

当時、裴英洙がイチローに球を当てて以降、日本の打者は気後れし、韓国代表チームのベンチは雰囲気が良くなったというのが現場を見守っていたKBO関係者の証言。

韓火(ハンファ)から派遣されたトレーナーのチョ・デヒョン氏は「裴英洙の躍動的な投球フォームに相手打者がたじろいでいるのをはっきりと感じた」と話した。3−2で逆転勝ちした背景には裴英洙もいたわけだ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/11/20060311000015.html
35マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:16 ID:XMFo+YU4
>>1 スレ立て乙。

<スレタイ由来>
【社説】「死に体」の与党ウリ党
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/26/20061026000040.html
 ヨルリン・ウリ党は25日、全国2カ所で行われた国会議員補欠選挙で全敗し、
計4カ所で行われた市長・郡長の再選・補選では候補を出すこともできなかった。
(中略)
今回の結果を受け、地方選挙まで合わせたヨルリン・ウリ党の再選・補選での
勝敗表は「0勝31敗」から「0勝40敗」に変わった。

956 :マンセー名無しさん :2006/10/26(木) 22:03:28 ID:XMFo+YU4
【全敗記録】飯嶋酋長研究第781弾【更新中】
−−−
<参考>
【0勝】飯嶋酋長研究第702弾【31敗】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154055364/
36マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:25 ID:CGhVix21
>>1
乙ニダ

ところで、なぜウリのギコナビには飯研が4つアルニカ
37_:2006/10/26(木) 23:38:20 ID:H6C/Am8Y
おそよう。新スレ乙&テンプレ採用サンクス。

今日ののむ一派は、流石にそんなに動き無かったかな・・・・??

>>34
のむタンに一切関係ない上に、いつの記事だよ。
38マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:24 ID:Sbr0+2ha
妻が12月に韓国に行ので、お土産は何がいいか聞いてきた。
酋長グッズを頼んだんだが、果たしてあるんだろうか?
3936:2006/10/26(木) 23:39:41 ID:CGhVix21
申し訳無い、ageて仕舞いました。
40_:2006/10/26(木) 23:41:09 ID:H6C/Am8Y
>>38
酋長グッズといえば・・・・

公式には「豚の貯金箱」
多分入手不可能だけど「晩餐会で使った食器」
至宝故に見ることすら困難な「酋長棒」
こっちは多分入手が容易な「よく燃える日の丸」

ってところでしょうかねぇ。
41マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:41 ID:+R45vIcP
42マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:43:07 ID:dtEOtRVu
>>38
【火病解消】飯嶋サンドバッグ【ガッツもオススメ!】
【ウリは】酋長印指揮棒【嘘つかないニダ】
43マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:44:36 ID:iG71fxHB
>>38
朝鮮日報とかなら酋長の写真が載ってるような気が…
44マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:44:56 ID:H71C3wlM
>>40
>こっちは多分入手が容易な「よく燃える日の丸」

可燃物として航空機持ち込み禁止
45マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:45:03 ID:ITXFDhjq
孫鶴圭 “櫓大統領しかばね, 死骸すべてなったが批判して何をして”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/167424.html

ハンナラ党大権与えると中一人である孫鶴圭前京畿知事が 26日原色的な用語を動員,
ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領を猛非難した.
手の前支社はこの日午前海兵旅団を訪問するために西海最北端ペンリョン島に向ける
船上で記者たちと会って "批判しても起きることができれば良いが櫓大統領はほとんど
しかばね, 死骸がすべてなっているのに批判して何をするのか"と "頭に来るがこれから
政府を助けたい心情"と言った.

また "櫓大統領がエコノミックスポリシーばかりするが失敗したら国民が一緒によくして
見ようとするでしょうに道徳性, 安保, 国際的識見などで皆失敗した"と "これからは
総合的能力と統合のリーダーシップを持った政府が必要だ"と付け加えた.

バン・ギムン(潘基文) UN事務総長当選者がずっと外交部長官職を遂行するに対しても
"国家的資産を大韓民国外相で縛っておけば大きい損失だ. 櫓大統領の絡繰り人形で置いて
おくことは過ち"と指摘した.

彼は韓国の PSI(大量殺傷武器拡散防止構想) 参加拡大問題と関連, "PSIの目的は北朝鮮
船舶を検索するのではなく国際共助の核心である韓米協調のためのことだ. 政府も (北朝鮮
核問題で) 重要なことが北米関係としながらアメリカを抜いて解決するということは矛盾"と
言いながら国際社会要求水準の PSI 参加を注文した.

彼は引き続き "私たちが韓米協調を確かにすれば北朝鮮が挑発することができない"と
"PSIに参加して断固たる措置を取れば局地戦が起きるという (与党圏の) 論理は国際政治の
基本が分からないのだ. 物理的力を自ら保有する必要はなくて国際的ネットワークを通じて
抑止力を持てばもっと效果的"と主張した. (つづく)
46マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:45:10 ID:ITXFDhjq
(つづき 2/2)
手の前志士は本人が属したハンナラ党の北核対応に対しても "慌しいようだ", "人の口に戸は
立てられないで騷がずに物静かに対応しなければならない"と `苦言'をした.

彼は党が 10.25 補欠選で `菜園'である慶南で公薦に不服した無所属候補に敗れた事実を取り
上げて "X版"と叱咤したし, 与党の惨敗に対しては "政府があんまり X版だから言うまでもない"
と言った.

彼は李明博前ソウル市長の `韓半島大運河プロジェクト'と関連, "まだ勉強したことがなくて
何だと評価することができない"と言いながらも "評価後に良いことなら誰が提案したのか間に
するほうが良い"と明らかにした.

手の前支社はこの日ペンリョン島海兵旅団を訪問, ユナックズン海兵第6旅団長など部隊関係者
及び将兵たちをいちいち励ました後部隊現況を報告受けて観測所(OP)を視察した.
イ・スンウ記者 (ペンリョン島=連合ニュース) [記事登録 : 2006-10-26 午後 05:41:01]
47マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:45:44 ID:+R45vIcP
>>38
チョンワデは外国人も観光OKだそうなんで「ノムグッズ」買ってきてもらえば?
ウリナラノムネタマンガは売ってそうだまともにクレジットカードつかえるくらいのでかい本屋でもうってそうだw
48マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:46 ID:SExKPd96
しかし、時代も大きく変わりつつあるな。
俺なんて社会党全盛の10数年前に、
韓国人に対しては無条件に謝るような教育受けてたからな。

横浜で見ず知らずの韓国人に対して当然のように謝罪してた
自分に対して今、考えるとものすごく腹が立つ。
49マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:20 ID:SExKPd96
IDがSExかよOrz
50マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:27 ID:p0TF9Nhk
自民党で小泉グッズ扱ってたみたいに、
ウリ党本部にいけばあるんじゃないのかな?
残っていればの話だけど
51マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:59 ID:p0TF9Nhk
>>49
こっちなんかNHKだよw
52_:2006/10/26(木) 23:49:31 ID:H6C/Am8Y
>>45-46
こう罵ってても、政策的には、実はウリ党設立の時に「ハンナラ党から移籍
した5人」の中に入っていてもおかしくは無かったほど、のむタンに近い政策
の持ち主だったらしいじゃない。 > 孫鶴圭

こういうのをみると、あっちはやっぱり「権力「党」争」なんだなぁって思う。
5338:2006/10/26(木) 23:50:24 ID:Sbr0+2ha
妻に買ってきて貰うより、自分で酋長グッズ作ったらここで商売出来そうな気がしてきた。
携帯ストラップ作ったらみんな買う?w
54コンドルは怒っている:2006/10/26(木) 23:50:30 ID:a5lUVGBP
ttp://up.spawn.jp/file/up46796.jpg

この顔見たら、誰でもビビるよね。
55マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:43 ID:SExKPd96
>>51
wwwwww
56ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/26(木) 23:51:39 ID:VMepGPTu
こんばんわ、飯研。

>>1
乙でし。

>>45-46
それにしても酋長&ウリ党が「死に体」とか「屍」という状態であるなら、今後は「凌遅刑」が待っているんじゃ
ないんでしょうかねえ?(w
57SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/26(木) 23:54:28 ID:RrSREV/M
今晩は飯研

>>1
スレ建立御疲れ様でした

何気に、久々に朝鮮日報の実時間アクセスTOP20を見たんだが・・・・
ウリがハン板に入り浸る様になった、02年10月(拉致被害者帰還)
当時とは比べようも無いくらい、悲観的な記事が溢れとる・・・

諸行無常とは良く言ったものだと、つくずく感じるウリ・・・・
58マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:55:07 ID:VRi5lFNT
>>54
姐さんこええよ。
59マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:55:37 ID:iG71fxHB
>>45
【死して屍】飯嶋酋長研究第782弾【拾う者無し】
60ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/26(木) 23:59:40 ID:VMepGPTu
>>59
ちょっとヒネリが…

【晒す屍】飯嶋酋長研究第782弾【拾う者無し】

どうせ凌遅刑でやられちゃうわけだし(w
61マンセー名無しさん:2006/10/26(木) 23:59:54 ID:A9F9bIO2
>>57
02年頃に今の記事が書けてれば、
韓国はこうなってないニダ

これが韓国ニダ
62マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:02:09 ID:ITXFDhjq
>>31
まだ譲歩する余地はありマース。

>>52
タイーフォ歴アリの民主化闘士ですからねぇ…。
昔の朝鮮日報繰ってたら、酋長(当時は候補者)が DJを批判しているのがあって
因果の巡りを感じますた。(w

>>56
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィー
63マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:03:31 ID:p0TF9Nhk
>>61
当選当初はあれだけ持ち上げてた日本マスコミも今では見向きもしないからね。
64マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:06:09 ID:7YdLyOeK
>>56
> それにしても酋長&ウリ党が「死に体」とか「屍」という状態であるなら、今後は「凌遅刑」が待っているんじゃ
> ないんでしょうかねえ?(w

今、政治的凌遅刑が執行されている最中。
65マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:08:29 ID:9IO/DwcV
>>64
それを苦にしていないような…
66マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:08:51 ID:Y0txneW6
<;`д´><櫓大統領とは一緒にできないニダ…

セパンチァは与党 ‘名分探し’ ジレンマ
http://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/167488.html

(写真=その崔圭夏の前大統領の告別式が行われた 26日午前ソウル景福宮前庭で全斗換前大統領が
故人の栄転に花を捧げた後席に行っている. 前の前大統領の裏手でキム・デジュン前大統領(左側)と
キム・ヨンサム前大統領(右側)が花を捧げている.)

キム・グンテヨリンウリ党議長は 26日緊急非常対策委員会で “頑張ることができる機会を違う.
すべてのものを新しく原点で眺める”と訴えた. 補欠選敗北責任を取り囲んだ追及をちょっと
延ばしてくれと言う当付だ.
初当選議員の集まりである ‘初めのように’は声明を出して, 補欠選結果を党指導部だけの過ちで
回してはいけないと金議長を手伝って出た. そうだが, ヨリンウリ党がどんな事もなかったように
移るようではない.

この日発表された韓国社会世論研究所の政党支持度はヨリンウリ党 14.1%, ハンナラ党 35.4%,
民主党 4.4%, 民主労動党 7.0%だった. 民心はどうして後ろ向きになったことだろう? ヨリンウリ党に
蘇る機会があるか?

ヨリンウリ党が成功することができなかった原因にはさまざまがあるが, ‘地域’で多くのことを
説明することができる. 慶尚道出身であるイモックフィ議員(ソウルクムチョン)はこんなについた.

“私たちはレジョナリズム克服を立てたが無知で心忙しかった. 地域土台をあきらめる方式で
レジョナリズムを乗り越えることができないということが分からなかった. 大義は正しかったが
心忙しくて自慢した.”(つづく)
67マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:09:10 ID:Y0txneW6
(つづき)
名分だけ雄大に立てたの, レジョナリズムの歴史的背景と彼として発生する現実政治の多くの問題点を
隅隅までつき出すことはできなかったという話だ.

ヨリンウリ党の多数がこんな診断に同意する. したがってどうしても湖南でまた支持を受けると
党が蘇ることができると思う.

ところで今度はヨリンウリ党創党の時とは反対現象が起っている. 名分は虚弱だが, 現実論で政界
改編を追いやっているという印象が濃い.

コ・ゴン前総理, 民主党と合わせ統合新党を作ろうとする ‘セパンチァギ’ 動きが水底ではもう盛んに
進行されている. キム・グンテ議長, チョン・ドンヨン前議長の ‘了解’もあったと言う.

ヨリンウリ党 ‘戦略家’たちは最近言論に露出しないまま多い人々に会う. 民主党議員, コ・ゴン
前総理, ゾングウンチァンの前ソウル大総長, 国民中心党などが接触対象だ.

この過程で高前総理側は “櫓大統領とは一緒にできない”と言う意見を明らかにしたことと知られた.
このためにヨリンウリ党内部では櫓大統領が脱党を拒否すれば 1995年国民会議創党の時のように
ヨリンウリ党議員たちが集団脱党して新しい政党を作る方案も検討している. こんなシナリオはもう
高前総理と民主党の方に伝達している.

しかし, こんな動きは党内外で幅広い共感を得ることができない. 名分が弱いからだ. 今までせいぜいの
ところ捜した政界改編名分は ‘反ハンナラ党’ 位なのに, 訴える力がないということが自体評価だ.
政界改編が名分を捜すことができずに ‘湖南再統合’で読ませる場合来年大統領選挙で勝つ可能性が
ないと思うのだ.

民兵も広報企画委員長は “大きいフレームの, しかし肌にびしゃっと来て触れる, そんな真率な命題を
捜して立てなければならない”と言った.

1997年の時代精神は ‘政権入れ替え’, 2002年の時代精神は ‘古い政治清算’だった. 時代精神は
遠くあるのではないのに, 捜すことは易しくない. 時代精神をまともに捜すことができない政党は野党を
するようになる. (了) ソンハン用先任記者
68ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 00:09:18 ID:Y3PnL+oS
>>62
この場合の「凌遅刑」というのは、酋長が今まで行ってきたことで命取りにもなりかねない、利権に関する介入とか
身内の重大な違法行為とかの醜聞から最悪、任期中のウリ党分裂・解体まであるかと思うんですがね。

ウリ党の分裂・解体までいってしまった場合、酋長にとっては「退任後、帰る家がない」という状態になるわけで。
まあどっちにしろ、タイーホへの道は間違いなさそうですがね(w
69_:2006/10/27(金) 00:10:10 ID:FfP19pGo
>>63
「不安視」する論調はあったんじゃないかなぁ、保守三紙あたりは。

ただ、自国の新政府の船出で最初から期待感ゼロでダメ出しするってのは
「少しでも愛国心があれば」難しいと思うし、批判が無くても仕方ないと思う
けどなぁ。

そんなことやりそうなのは、アサピーぐらいじゃない?(w
70マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:11:12 ID:Y0txneW6
<;`д´><名分さえあればウリ党を去りたいニダ…。

拍手するコ・ゴン・民主党 “もうそろそろ…”
ハン・ファガッブ代表 ‘与党振ること’
コ・ゴン “中途改革勢力連帯必要”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/167481.html

政界改編のもう一つの湿したコ・ゴン前総理と民主党はヨリンウリ党の忙しい動きに手壁を
打つ雰囲気だ. 政治権の大きい変化なしには滑路を捜しにくい人々に与党の激変は福音に近いからだ.
民主党は直ちに ‘与党振ること’に出た. ハン・ファガッブ代表は 26日 “政界改編はヨリン
ウリ党から出発しなければならない”と “盆唐以前の状態に行かなければ与党は ‘労務現当’に
過ぎない”と勢いをあげた. 民主党はこの日 ‘ヨリンウリ党のきれいな解散を期待する’と言う
題目の論評も発表した. イ・ナックヨン議員は “‘名分さえあればヨリンウリ党を去りたい’
と吐露する与党議員たちが多い”と伝えた.

コ・ゴン前総理は今すぐ特別な反応を出さなかった. ただ, 彼の側近で分類される愼重式民主党議員は
“与党議員何人はすぐ動くこと”と期待まじた見込みを出した.

高前総理は来月 2日忠北未来希望フォーラム創立式記者懇談会で政治的発言をする計画のことと伝わった.
代弁人柄である金悳峰前総理公報首席は “北朝鮮核問題と 10・25 再・普選など懸案に対する話が
出ること”と言った. 戦略家に数えられるある側近は “支持率が明らかな下落勢を見せる状況でも
沈黙に一貫する場合反騰を期待しにくいと助言する参謀たちが多い”と伝えた.

それでも高前総理が今すぐ新党創党の旗をあげる可能性は高くないようだ. ある側近は “高前総理は
政治権自らの変化が可視化するまでは不器用に動かないで発言守衛を調節すること”と見込んだ.
イムソックギュ記者 [記事登録 : 2006-10-26 午後 07:09:28 記事修正 : 2006-10-26 午後 07:14:59]
71マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:12:07 ID:ZjLjEUvX
>>54
・・・日本で(´J`)や(゚听)と話をしている時と、表情が違いすぎるんですがw
笑顔だと結構チャーミングで、声も綺麗な人なのに((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
72マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:12:58 ID:tcvMG6KK
>>69
(-@∀@) <自国の新政府にはダメ出しなんてしませんが、なにか
73マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:15:35 ID:Ovz5Umw1
>>69
>>そんなことやりそうなのは、アサピーぐらいじゃない?(w

まぁ、最近のアサピーは朝鮮語を日本語に直訳したような記事が目立つからね〜

記事を読んでも何を逝ってるのかワカランと思うw
74マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:15:57 ID:q6lgm5HL
>>72
さすが朝鮮日報
75_:2006/10/27(金) 00:16:45 ID:FfP19pGo
>>70
しかしまあ、千年民主党→ウリ党→(千年を取った)民主党って、忙しい
香具師らだなぁ(w

ところで、高建タンは「ハンナラ党」と「ウリ党」のどちらにでも参加資格が
ある(故に、両者が引っ張り合ってた。けど、本人はどちらからも距離を
置いてる)って話だったと思うけど、民主党にもあったんかなぁ・・・・
76マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:16:56 ID:q6lgm5HL
>>73
完全に朝鮮総連の機関誌みたいなかんじの記事があるよね
ああなったらおしまいだな
自浄能力がなかったと>朝日
77SSBN625 HK 鳥壊失中:2006/10/27(金) 00:17:30 ID:UJhhp7qW
凌遅刑・・・
確かに・・・・

弾劾でバッサリ、一刀両断にはなりませんでしたし・・・・

何時だったか、何処かのブログで清朝においては火刑より凌遅刑の方が
良心的とされていた、という事になっていた時代もあったらしいが・・・・

しかし、将軍様の無闇に核を振りかざして暴れなくても、表面上だけでも
南北融和を続けていたら10年後位には、南を美味しく頂けたかも・・・
いや、それまで国が持たないか・・・・
78マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:18:42 ID:Y0txneW6
‘四面が敵’で ‘櫓’ 保護のかさも消えて
イ・ゾンソク長官退くうちまくは
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/167513.html

(写真=その男の空席 来月初に予想される外交安保ライン全面改編を控えて, 26日午前ソウル
景福宮で開かれたその崔圭夏の前大統領国民葬告別式に参加したバン・ギムン外交通商部長官,
金僧規国家情報院長, ユングァンウング国防省長官(前列右側から)が国政監査のため不参した
イ・ゾンソク統一省長官席を示して話をしている. 連合ニュース)

○‘ミスター包容政策’ ‘王(ノ・ムヒョン)の男’ イ・ゾンソク統一省長官はどうして退こうか?
青瓦台と本人の説明は ‘対北政策の政争化回避’と大統領の国政運営負担緩和に要約される.
しかし彼がノ・ムヒョン政権スタート以来統一外交安保政策から占めて来た役目と比重を思えば,
それよりもっと複雑で構造的な側面が作用したことが明らかだ.

疎外感=国家安保会議事務処(NSC)が統一外交安保政策室への吸収統合されて, 参謀から統一省長官で
席を移しながら櫓大統領とこの長官の間は自ずから遠くなった.

○青瓦台去って統一省に行きながら間遠くなって
○野党であって与党‘自主派’・進歩陣営まで攻撃

ノ・ムヒョン大統領は 2月多くの論難の中でも新たに任命されたこの統一省長官を NSC 常任委員長で
任命した. 当時ソングミンスン外交次官補の統一外交安保政策室長就任で, 言論たちは新しい外交・
安保ラインをこれ・ソングの ‘ツートップ体制’と歌った. しかし外交安保政策室は過去 NSC事務処の
イ・ゾンソク人々が中庸されたし, 彼は NSC常任委員長で会議を主宰して大統領に報告する位置にあった.
形式で見る時は統一外交安保のイ・ゾンソクチームトップ体制だった. しかし現実は違った. 政府のある
関係者が言ったように “影響力と言う(のは)大統領との物理的・心理的通りなのに李長官は青瓦台を
発った”と言うのだ. (つづく)
79マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:19:23 ID:ZjLjEUvX
>>74
それは、さすがに朝鮮日報に対して失礼ニダ

朝鮮日報→やれば出来る子
朝日新聞→知りたくない世界
80マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:19:29 ID:Y0txneW6
(つづき 2/3)
実際この長官が主宰する NSC常任委員会は有名無実化された. 4月に入って櫓大統領が主宰する安保政策
調停会議がその役目の代わりをし始めた. それにこの統一安保政策調停会議を実務的に裏付ける安保政策
実務調停会議は西柱石安保首席が次官補級を召集して駐在した. この長官はただ統一省長官として参加する
位置に変わった. 北朝鮮の 7月ミサイル打ち上げで 10月核実験まで対北懸案で統一省長官の分け前は
制限的だった.

孤立感=参加政府出帆からこの長官は保守勢力の標的だった. もっと大きい問題は内部の ‘敵方’だった.
青瓦台の中で ‘自主-同盟’ 論争の内部葛藤がつながったし, これはとうとう 2月 NSC機密文書流出で
裂けた. 青瓦台の自主派たちは文書流出などの ‘工作的’ 方法で米軍基地以前交渉と戦略的柔軟性協議
などでイ・ゾンソク長官が NSC 次長時代遂行した ‘対米屈従の弱腰外交’を攻撃した. ヨリンウリ党の
チェ・ゼチョン議員, 民労党のノ?フェチァン議員などがこんな文件たちを持ってこの長官の首に
刀を突き付けた.

この長官が 7月24日北朝鮮ミサイル打ち上げと係わって ‘敢えて計算しようとするとアメリカの政策も
失敗したこと’と言った発言をおいて, ハンナラ党は長官交替を持って来た. ここに催性チョンイヨン
など与党の統一外交通商委議員たちも加勢した. 野党が不信任案を出せばかなり多い数が離脱・同調する
ほどにこの長官は与党中でも立地が狭かった. 与・野党そして市民社会進歩陣営などから攻撃を受けながら
所信の限界を節減したはずだ. (つづく)
81マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:19:46 ID:Y0txneW6
(つづき 3/3)
行き違い=2001年 9月当時キム・デジュン大統領は自民連さえ野党に同調して, 太陽政策に関する限り自分の
焚身だと言えるイム・ドンウォン統一省長官に対する国会の解任建議案が可決されると直ちにこれを受け
入れた. しかし金大統領は林前長官が 3番(回)や自ら辞退を表明したにも受け入れなかったと言う.
退かないという意志を見せたのだ. 金前大統領は解任建議は受け入れたが直ちに彼を統一外交安保特報に
起用して政策長続き意志を取り出して見せた.

この長官の辞意表明を聞いたかなり多い数の専門家たちは半ば信じ半ば疑いながらも彼が安保政策室長で
戻って対北政策の司令塔を引き受けることで見た. しかし彼は ‘DJ時代のイム・ドンウォン’ではなかった.

櫓大統領の対北哲学・信念不在か, ではなければ林前特報と比較されるこの長官のカリスマ・力量不在か?
今度は大統領とその焚身の間にどんな行き違うことがあったようだ. (了)
姜テホ記者 [記事登録 : 2006-10-26 午後 07:40:26 記事修正 : 2006-10-26 午後 10:07:37]
82マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:23:04 ID:3B21QNzr
けさにも尖閣周辺に到達か 台湾沖から香港団体が出発
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102601000751.html
【香港26日共同】尖閣諸島(中国名・釣魚島)への上陸を目指し、メンバーらが漁船で航行
を続けている香港の団体「保釣行動委員会」のスポークスマンによると、漁船は26日午後
8時半(日本時間同9時半)ごろ、停泊していた台湾北部沖から同諸島に向けて再び出発した。
27日午前(日本時間同)にも同諸島周辺に到達する見通しとしている。

台湾当局も漁船が動き始めたことを確認したもようだ。

漁船は「損傷したエンジンの修理のため」などとして、台湾北部沖で航行を一時中断して
いたが、スポークスマンは「修理は既に完了した」と話した。
(2006年10月26日 23時50)
--
懲りてないのか。
83マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:26:02 ID:Y0txneW6
コ・ゴン “中途実用改革勢力連帯必要な時点”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/167442.html

高建前国務総理は 26日 "今は言葉で中途実用改革勢力の連帯が必要な時点"と言った.
高前総理はこの日ヨリンウリ党が惨敗した 10.25 補欠選結果と関連, "国民が集権与党に何を
願うのか推し量らなければならない"とこのように言ったと金徳奉前総理公報首席が伝えた.

高前総理の発言は我等の党内でヘチョモヨシック統合新党論が拡散する状況を勘案したように見える.

高前総理は先月にも "ヨリンウリ党内で話されている中途統合新党論に対して多い関心を持って
見守っている"と言った事がある.

これと共に高前総理は "ヨリンウリ党は選挙敗北に対して深い反省が必要だ"と付け加えた.
故一環記者 (ソウル=連合ニュース) [記事登録 : 2006-10-26 午後 06:11:23]
84_:2006/10/27(金) 00:28:22 ID:FfP19pGo
>>80
>イ・ゾンソク長官が NSC 次長時代遂行した ‘対米屈従の弱腰外交’を攻撃した.
>ヨリンウリ党のチェ・ゼチョン議員, 民労党のノ?フェチァン議員などがこんな文件
>たちを持ってこの長官の首に刀を突き付けた.

NSC次長時代に、「あの」ジョンソクが「右寄りだ」(!!)と批判された件かな?
85マンセー名無しさん1/2:2006/10/27(金) 00:35:27 ID:Ofhumoxi
転載でつ
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/012/859jrtxd.asp
ウイークリー・スタンダード:日本の静かな革命  Byクリストファー・グリフィン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.aei.org/publications/pubID.25058,filter.all/pub_detail.asp
Japan's Quiet Revolution By Christopher Griffin Posted: Thursday, October 26, 2006
AEI:日本の静かな革命  Byクリストファー・グリフィン 

核爆弾の爆発が国際関係に影響を与えることは明瞭なのだが、北朝鮮の最近のそれも例外
ではない。北朝鮮の核開発意図が明らかになって以来、日米両国は金正日政権に圧力をか
け、核拡散を防止する囲い込みの必要性を検討してきた。しかし、この協力関係には問題
点があって、日本は米国を軍事的に支援することを(憲法で)禁止されていて、米国海軍
への防衛とか臨検の行為が出来ない。

日本の内閣法制委員会(CLB)は最高裁の行なうようなやり方で憲法の解釈を審議して1981
年に日本が米軍の支援を行なうことを「集団的自衛権の行使」に当たるとした答申を首相
に提出している。CLBは日本国が主権国家として集団的自衛権を有するものの、憲法9条が
その行使を禁止しているとした。

この解釈に拠ればソヴィエトの艦隊が侵略して米国海軍がこれと戦う場合、日本の自衛隊
は米軍を支援できず、見守るほか無いという事になる。この解釈からすれば、北朝鮮がグ
アムに向けてミサイルを発射した場合、日本がこれを打ち落とすことが可能なのかという
問題にもなる。

北朝鮮の核実験の為に、日本のこうした論理上の議論が現実には受け入れがたい束縛にな
る事が明確になってきた。幸いにも、北朝鮮の船舶の日米共同での船舶検査の為にも、安
倍政権はこの集団的自衛権の問題を改善する方向である。

先週の国会で久間章生防衛庁長官は「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の区別は必ずし
も明確なものではなく、日本が米国と共に軍の運用を行なう場合について、長官は常識的
な喩え話しとして二人の友人が歩いていて、一方が暴漢に襲われた場合、共に戦うのは自
然だとした。これは日本における防衛政策の静かな革命である。
86マンセー名無しさん2/2:2006/10/27(金) 00:37:46 ID:Ofhumoxi
久間章生防衛庁長官の説明は海上自衛隊について集団的自衛権の解釋の例外事項を述べた
と見なされているのだが、この影響は大きなものがある。集団的自衛権の行使というのは
日本が「普通の国」になるために残された最後の障壁であるから、この政策のシフトの意
味は大きい。日本がそうした方向に進む為に、米国政府は二つのステップを日本に求める事になろう。

まず第一に、日本政府はこの例外事項をミサイル防衛についても該当するように拡大すべきである。
北朝鮮などのミサイルが日本以外のアメリカの基地などを目指していた場合も日本の自衛隊のMDがそれを
撃墜できるようにすべきだ。憲法に違反しない範囲のミサイル抑撃の明確な交戦規定を作るべきである。

この日本のMDの権限拡大を実施するために米国政府は現行のミサイル防衛システム(ABM)
を日本の自衛隊のイージスに連動させる更新と関連付けることが出来よう。東アジアの
ABMは、それが日本国内のみの狭い範囲をカバーするのであれば米国にとって意味が少ない。

第二に、今回の例外みなし措置というのは憲法改正に必要な大変な労力を考えると、一時的便法ではあるのだが
それでも日本の安全保障にとって、恒久的な解決案とはならない。安倍首相は憲法改正を目指すとしており、首相の
中韓との提携の改善や北朝鮮の脅威に対する積極対応などはその方向性を強めるものである。

日本の憲法改正は議論の多くあるところであるが、米国政府はアジア地域に対して日本の憲法改正の努力が上手く
地域に受け入れられるような下地つくりを支援することが出来る。 アメリカ政府は日本の憲法改正を日本のより
積極的な姿勢として歓迎すべきであり、さらにその日本の行為が緊急時の特例解釈によるよりも、正式の憲法の
条文にもとづくものであることのほうが望ましいと、中国や韓国に対して弁護することも出来よう。

(字数オーバーの為一部原文を省略しました)

日本の静かなる革命は安倍政権にとっても、日米関係にとっても画期的な成果である。そこで、今やこのブレークスルーを
次の進展につなげるべきであり、日本の普通の国への道を支援すべきである。
87次スレテンプレ案?:2006/10/27(金) 00:38:23 ID:FfP19pGo
次スレは重複スレ再利用っぽいからある意味無駄だけど、やっとかないと新ネタ忘れちゃう・・・

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。
開城支援中断狙って里者ローゼンに失望され、将軍様からは制裁同調なら戦争と脅される。
核の傘解釈違っても空気読まず巡航ミサイルでホルホルし、米国連大使に訪韓キャンセル喰らう。
与党は議長ダンス成果でまた補選敗戦し、内閣は外相も国防相も統一相も辞めてボロボロ。
FTA交渉は要求だけしてデモで旗燃やし、個人破産急増する中酋長は国民対話決意する。
ここはそんな、100万人以上の訪問客に見物されてきた飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【全敗記録】飯嶋酋長研究第781弾【更新中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161869223/
88マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:39:30 ID:Y0txneW6
ヨリンウリ党進路論難漸入佳境…五里霧中
ヨリンウリ党将来百家争名
http://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/167475.html

(写真=キム・グンテヨリンウリ党議長(の中)が 26日国会で非常対策委員会を終えた後
キム・ハンキル院内代表(右側), ムン・フィサン議員(左側)と話を交わしている.
金議長は再・補欠選挙惨敗に対して “謙虚に国民の審判を受け入れて新しい希望を捜す
努力をする”と言った. 李鍾賛記者)

崖っぷちに追い出されたヨリンウリ党で政界改編論議の堰の水が切れた. 10・25 再・普選惨敗を
きっかけで論議が噴出するのだ. 新党では, 早期全党大会では, 再唱当たりでは, 統合担当期で
構成ではなど百家争名様相だが核心はヨリンウリ党フレームを維持するはずなのか, 越すゴッイ
ニャで集められる. キム・グンテ議長は 26日 “既得権を固執しないで平和繁栄勢力結集を通じて
国民に新しい希望を提示する”と政界改編推進を公式化した.

図=ヨリンウリ党進路を取り囲んだ論難イメージ

○キム・グンテ・チョン・ドンヨンなど党解体の後新党推進
統合新党推進論 =ヨリンウリ党フレームを越す新しい党を作ろうという主張だ. ヨリンウリ党を
解体しなさいということが国民の要求という考えにトザブゴある. キム・グンテ議長とチョン・
ドンヨン前議長, キム・ハンキル院内代表, イガングレ議員など党内主類たちが共感している.

統合推進機で構成論と第3地帯創党ではなど二つの方法論が行き交う. 与党中に統合に関する全権を
委任した器具を作って外部勢力を引き入れようということが統合推進機で構成論だ. 与党としては
副作用が少ないけれど民主党とコ・ゴン前総理がとてもネキョしないという悩みがある. (つづく)
89マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:39:37 ID:aP63/Z9N
酋長退任後のノムたんに朗報・・・・・・。

顔面全体の移植手術、英の病院が1年以内に実施へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000313-yom-int

瞼だけじゃ逃れられないと悩んで居たニダ・・・・。
明日にも嫁と一緒に・・・・。

ウリの「生活権」が掛かった重要案件ニダ・・・・・・。
90マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:01 ID:Y0txneW6
(つづき 2/3)
第3地帯創党論は 1995年民主党を固守しようとする李基沢総裁などを残しておいて湖南勢力多数が
脱党して国民会議を創党したことをベンチマーキングしようというのだ. ノ・ムヒョン大統領と
親盧勢力たちがヨリンウリ党をあきらめないとの前提を敷いている. 民主党が同意するが名分がない.
‘もとの通りに民主党’という攻撃にも脆弱になるしかない.

与党一方ではキム・グンテ議長が新党推進を主導しなければならないという意見を出している.
シナリオはこのようだ. 先に櫓大統領と対立閣が明らかな金議長が櫓大統領との ‘別れ’を導き出す.
その後湖南色がない金議長が民主党との統合を推進すれば地域色負担も減らすことができる. 市民社会
団体を引き入れる ‘道徳的名分’もある. チョン・ドンヨン前議長としてはしにくいことだ.
以後統合に同意するすべての勢力が集まって完全国民経線で与党の最終大統領選挙候補を決めるように
なる. 与党の一再選議員は “チョン・ドンヨン前議長とキム・グンテ議長が手を握るようになったことは
こういう ‘キム・グンテ役目では’があったから可能だった”と伝えた.

○初選中心 “早期前代→刷新→政界改編”
ヨリンウリ党中心の政界改編では=来年 2月につかまった全党大会を 1月に繰り上げて党雰囲気を変えた後
政界改編を推進しようというつもりだ. ‘政治的準決勝死体’を標榜する初当選議員 23人の集まりである
‘初めのように’はこの日記者会見を開いて具体的な方案を明らかにした.

これらはヨリンウリ党解体を通恨 ‘ヘチョモイギシック統合’とは明らかな線を引きながら, 現非常
対策委員会を中心に ‘秩序ある転換’を模索しようと主張する. 政界改編論議が無分別に進行される場合
党が中心を失って無気力に解体されることができるという心配が敷かれている.

早期全党大会が大きいフレームで新しい版を組むきっかけになることができるが政界改編は時間を置いて
呼吸を調節しながら推進しようという意味でもある. 民兵も議員は “明らかな路線を提示して, 彼に
当たる政策課題を現実で具現して行きながら国民に政界改編を導く勢力としての実体と名分を認められ
なければならない”と言った. (つづく)
91マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:41 ID:Y0txneW6
(つづき 3/3)
これらの主張は ‘党中心’を強調するという点では親盧グループと一脈相通ずる側面があるが,
政界改編に積極的という点では ‘統合新党推進では’と近い. 一種の ‘折衷では’となるわけだ.
イモックフィ党戦略企画委員長が言った ‘再唱当たりでは’とも脈が触れる. (つづく)

しかしヨリンウリ党の生存を前提に政界改編を言うのが矛盾で無意味だという反論が少なくない.
中途性向初当選議員の集まり ‘国民の道’ 幹事のゾンビョングホン議員は “むしろ唐依既得権を
強調することで実質的な政界改編を難しくする”と批判した.

○親老職係, フレーム維持の中国民選挙制模索
ヨリンウリ党射手では =党内親盧?直系と青瓦台の考えは “レジョナリズムに基盤した政界改編に
反対する”と言うのに要約される. 地域連合または排除方式の政界改編は原則と名分もない上に,
国民の支持を受けにくいと言うのがこれらの判断だ. これらは統合新党論が結局ノ・ムヒョン大統領を
ふるい出そうとする時でもないかと言う疑問を消すことができない.

これらも政界改編自体を反対すると話さない. 百ウォン優議員は “現在のフレームを固執しようと
いうのではない”と言いながら “両極化と対北問題などをおいて論争する過程で国民信頼を回復
しなければならない”と言った. レジョナリズムではない議題と政策を媒介にした接近が必要だというのだ.

青瓦台やっぱり ‘もとの通りに民主党’に反対するという意味を確かに明らかにしている. ユン・
テヨン代弁人は 26日ブリーフィングで “ノ・ムヒョン大統領は論議が地域分割構図を強化する方で
行くことに賛成しないこと”と言った.

親盧グループでも “党名改訂を含んだ決まった変化に同意することができる”と言う流れがある.
参加政治実践連帯(真実精錬) 代表である金型株議員は “政界改編推進の前提條件は ‘新しい候補群が
参加政府の正当性とヨリンウリ党の創党精神を受け継がなければならない’と言う位の ‘低い水準’”と言った.
(つづく)
92マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:41:22 ID:Y0txneW6
(つづき 4/4)
しかし党内ではこれらが大統領選挙勝利よりはヨリンウリ党のフレームを維持しようとするのにもっと
泥むという疑問を現わす人々が多い. 実際に百議員は “選挙で負ける限りがいてもアイデンティティを
さらして政治をしなければならない”と言った. 一部では “これらが主張する ‘ヨリンウリ党強化論’が
結局嶺南中心の新党推進と触れ合っている”と批判する. (了) 李テヒイ・ジウンギムテギュ記者

#分割しくじった…。
93マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:41:41 ID:0i/vWx+6
>>71
うちの地方紙に、麻生氏に向かって恐い顔で見てる
無理矢理選んだ写真が貼ってあったけどここまでガクブルじゃなかった。w
しかも前にあったノムを見る薮と全く同じアングルでワロス…w
94マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:46:10 ID:Y0txneW6
売国奴認定きますた。

金容甲 “櫓政権は大韓民国売り込んで”
“光州は解放口” 与党反発統一外交通商委破行
http://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/167377.html

26日開かれた統一省に対する国会統一外交通商委国政監査がハンナラ党金容甲 (金容甲) 議員の
参加政府非難発言をおいて与・野党が尖鋭に対立して中止されるなど破行を経験している.
金議員はイ・ゾンソク(李鍾〓) 統一省長官に対する質ので参加政府対北政策の目標が "金正日
政権いかすのを通じる分断の固着化と大韓民国内親北朝鮮勢力たちの基盤拡大を通じる体制毀損,
韓米同盟破壊を通じる大韓民国の外交的孤立などを通じて結局北朝鮮が主導する統一を手伝って
くれるということ"と主張した.

彼はまた '北朝鮮政権の代弁人', '露骨的な北朝鮮肩を持つこと', '大韓民国を売り込むこと'
というなどの荒い表現を動員してノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領と参加政府を度強く責めた.

金議員はまた去る 6月 6.15 民族大祝典に対して "主体思想宣伝広報物が通りに歩き回って
教育現場で思想注入が成り立った"と批判した後行事開催地である光州を '解放口'と表現した.

この長官が先にかっとなって出た. 彼は "国民が選んだ政府, 多数政党に対してそのように言う
ことはすごく残念だ"と "親北朝鮮左派だの韓米同盟の分裂者だの, 受け入れることができない"
とバッアチョッダ.
<中略>
金容甲議員は謝り要求に対して "光州市民や光州自体を話したのではなくて光州で行事をしたが
全段を振り撤くとかするいわゆる親北朝鮮左派たちを指摘したこと"と解き明かした.

以後にも我等の党議員たちは謝りがなければ国政監査を進行することができないと堪えると結局
論難が始まってから 40分余りぶりの昼 12時12分頃国政監査が腰砕けになった.
イ・ジョンジン記者 (ソウル=連合ニュース)
[記事登録 : 2006-10-26 午後 01:24:41 記事修正 : 2006-10-26 午後 01:39:02]
95マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:47:41 ID:vqOy/7CD
>>93
こんな顔で「ダム爆弾で韓国にも甚大な被害が出る可能性がある」と言われたら尿道緩んじゃうね。
96マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:48:33 ID:CVRNvNCq
 酋長と小泉の2ツーショット写真を見て目頭が熱くなった。

 何でこんなに明暗がくっきりと分かれるんだよ・・・orz
97マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:49:06 ID:Y0txneW6
ヨリンウリ党, 政界改編論議する時ない [社説]
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/167434.html

10・25 再補欠選挙でヨリンウリ党がまた惨敗するによって与党圏の中で政界改編を取り囲んだ
論議が沸き立つようだ. キム・グンテ議長は “既得権を固執しないで平和繁栄勢力の結集を
通じて国民に新しい希望を提示する”と政界改編推進を公式化した. 与党議員たちも似たもの
同士集まって ‘再唱当たりをしなければならない’か, ‘全党大会を繰り上げなければならない’,
‘ヘチョモヨシック新党を作らなければならない’と言うなどいろいろの意見を出す. 方法論では
差があるが, 皆 ‘現在のヨリンウリ党では気の毒だから新しい版を組もう’は話だ.
一昨昨年 17代総選以後から負けることに癖になって今度選挙結果も予見されたことではあるが,
集権与党候補が首都圏で院内第4当たりである民主労動党にも立ち後れた敗北内容のため与党の
衝撃はもっと丁寧なようだ. どんなにせっぱつまれば党指導部のひとりが “ヨリンウリ党に
対する死亡宣告”と表現したのか. 国民の与党外面位がますますカージーだから彼らが感じる
危機感は理解ができる.

しかし選挙結果が出るやいなや, 党指導部と議員たちが政界改編論から持って来ることは望ましい
態度ではない. 今は引続いた選挙敗北の原因を綿密に計算して過ちを痛切に反省する時であって
セブルリシック政界チァギブギに出る時ではない. その上に北朝鮮核実験という同胞の運命の
かかった事案が韓半島を押さえ付けているし, 民生法案など定期国会で処理しなければならない
懸案も山積んでいる. 集権与党が国民にチン義務は後回しで延ばしたまま政界変えるのに沒頭
することは無責任だ. (つづく)
98マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:49:17 ID:Y0txneW6
(つづき 2/2)
たとえ今一部から出る話のようにヨリンウリ党と民主党がヘチョモでコ・ゴンさんが加わる
セパンチァギをしても, 冷淡な支持者や有権者たちの心が帰るか. あまり思ったら大きい
計算違いであるのみならず民心の流れを軽く見るのだ. 政策は練れて, 党政の間には手足が
当たらないで, 議員たちは支離滅裂して自分だけ住もうとこちらに飛んであちらに飛ぶのが
ヨリンウリ党が見えて来た姿だ. 他の勢力と離合集散で見かけを変えると有権者は感動しない.
国民の声に耳を開いて身を低めて, 難しいとしても屈せずに自分の道に行く時支持率は上がる.
たとえ政界改編をしても大きい名分と原則がなければならない. 政略的で不器用な政界改編は
政治発展にさからって行くということを肝に銘じてほしい.
[記事登録 : 2006-10-26 午後 06:01:26]
99マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:51:32 ID:Uy5J9OvZ
ノムタンも死後百年くらい経てば、日米と戦う?wも卑劣なる小泉と安倍に(ry 
と義士として祭られるのかな?
100_:2006/10/27(金) 00:54:20 ID:FfP19pGo
>>97-98
ハンギョレにもこういう社説を書かれるとは、ウリ党も惨めだなぁ。
いや、逆に、のむタンから距離を置き始めたウリ党に対する、親のむ
タンのハンギョレから嫌味かな?

まあ、のむタンがレイムダックなのと同様に、ウリ党も既にレイムダック
なのかも知れないなぁ。
101マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 00:56:37 ID:RicoBTiv
>>99
本人を惨たらしい方法で処刑、親族を虐殺し、家を焼き、墓を暴き、出身地域に住む人への差別認定が徹底し、
功績(そんなものはないので、行動か)を否定した文面が教科書に載り、ノムが土下座する銅像を作って通行人が唾を吐き、

という一連の作業が終わった翌日にでも義士認定ですな
102マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:02:49 ID:fdNsqN1G
朝鮮日報社説 「死に体」の与党ウリ党 …

>本当に憂うべきは、こんな政権、こんな与党にまだこれから1年4カ月も国を任せなければならないという現実だろう。

憂いてないで現状をどうにか変える努力を汁!と思ったのはうりだけではあるまい…
103マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:07:27 ID:lFNurkfg
>>101
<,,‘д‘>ウ、ウリが義士に成れる道は残されてないニカ?
104マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:08:13 ID:HPDGZwfL
>>102
一年前よりは状況は大幅に改善している.
なぜなら一年前は,まだこの先2年以上を任せなければならなかったからだ.
105マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:08:35 ID:Cf/hrkYb
なるほど
毎日改善しているな
106ハンギョレ社説:2006/10/27(金) 01:12:29 ID:ILmyDBtl
『包容政策を危なげにさせる祖平統談話』

北朝鮮祖国平和統一委員会(祖平統)は一昨日代弁である談話を通じて南側がUN制裁に加わる場合、
これを 6・15 南北共同宣言に対する全面不正で見做して当然した取り計いを取ると警告した。祖平統は
引き続き無謀で無分別な制裁で南北関係に破局的事態が起る場合,南側が全面的な責任を負うように
なって高い対価を支払うようになると脅威した。

祖平統の今度談話の背景には国際社会の制裁圧力加重にますます難しくなる北状況がある。米と肥料
支援が腰砕けになった状態で南側が対北経済制裁に同参して追加的な取り計いを取る場合,北朝鮮の
経済的困難はいっそう加重されるしかないだろう。談話で “南北関係を進展させて行こうとする私たちの
姿勢と意志には変わりがない”と強調したことはあれほど南側の支援が切実だという意味で見られる。
107マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:12:38 ID:Uy5J9OvZ
>>101
< ;‘∀‘>じょ・・条件が厳しすぎるニダ
108マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:13:12 ID:ILmyDBtl
>106

しかし祖平統談話は南北関係を進展させて行くという姿勢が決してない。むしろ対北包容政策支持者たちの
立地を弱化させる行為だ。北朝鮮のミサイル打ち上げ試験と核実験以後南側の守旧・保守勢力たちは包容
政策を廃棄しなさいといいながら精一杯声を高めている。昨日開かれた国会統一 ・外交通商委員会国政監査
でもハンナラ党議員たちは包容政策が北朝鮮核実験の金づるになったのであり直ちに中断しなさいと要求して出た。
代表的な包容論者であるイ・ゾンソク統一省長官の辞職もこんな圧力と無関係ではない。国際社会では他の
UN会員国たちが相次いで対北制裁に同参して,アメリカはライス国務長官の訪韓などを通じて韓国政府に
大量殺傷武器拡散防止構想(PSI) 参加拡大圧力をかけている。こんな時点に北の談話が脅迫的口調を
帯びるようになれば南側人々の安保不安情緒を刺激して政府の身動き幅をもっと狭くする恐れがある。

北朝鮮が本当に 6・15 宣言の精神によって南北関係を進展させる意味があったら直ちに核開発計画をあきらめて
対話路線に出なければならない。核は決して北朝鮮の体制安全を保障することができない。もちろん南韓政府も
UN制裁参加範囲を愼重に決めなければならない。南北対決局面で走り上げるようになる場合、その被害が
そっくりそのままうちの国民分け前になるだけでなく韓半島危機状況に対する私たちの主導力が弱化されるようになる。
南北皆賢くこの危機を乗り越えなければならない。

ttp://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/167431.html

ハンギョレから北へのお手紙。
109マンセー名無しさん2/2:2006/10/27(金) 01:16:03 ID:Ofhumoxi
>>105
それは「改漸」じゃまいか?

【毎日改漸】飯嶋酋長研究第783弾【支持激減】
110マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:20:49 ID:fdNsqN1G
>>109
<,,‘∀‘><日めくりカレンダーはは毎日改竄してるようなものニダ♪

【日めくり】飯嶋酋長研究第783弾【30→1】
111マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:26:42 ID:LeeMDoLd
>>104
「アキレスと亀」みたいな話だな。
112マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:27:41 ID:lFNurkfg
>>110

      |
   \  __  /
   _ (m) _  
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <,,‘д‘ >∩  カレンダーを巻き戻せばウリは合法的に終身酋長になれるニダ
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
113マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:27:59 ID:Cf/hrkYb
ゴールドEレクイエムか
114マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:31:53 ID:dyfoUUa7
酋長が終わりのない死を味わい続けるんでつか?
115マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:34:26 ID:bfMuEr+m
>>114
そもそも、最初の一重酋長は今何処に保管されてるのかわからない状態です。
116マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:34:45 ID:3B21QNzr
ネット有害情報:総務省が削除の具体例示した指針案作成
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061027k0000m040062000c.html

総務省は26日までに電子掲示板などインターネット上にはんらんする違法・有害情報対策
として、ネット接続業者やウェブサイトの管理人が削除しなければならない情報の具体例
を示した指針案を作成した。一般から意見を募ったうえで11月末をめどに正式な指針を作
る。

指針案は、わいせつ、薬物、振り込め詐欺など違法な情報の具体例を項目別に紹介した。
わいせつ関連では「18歳未満の児童の全裸または全裸に近い画像で性的刺激があるもの」
を違法事例と明記。「お小遣いをくれればお茶してもいいよbyあけみ(16歳)」などとネッ
ト掲示板風に削除すべき例を紹介した。

薬物関連では、「覚せい剤」「大麻」などの直接的な表現のほか、「白い粉」「S」など
違法薬物の俗称で購入を呼びかける場合も違法事例にあげた。過去の事件の裁判の判例も
添えられている。【森有正】

毎日新聞 2006年10月26日 19時54分
117マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:36:15 ID:17DS064Z
>>89
アイゴー! 顔と指紋変えたら議員年金が受け取れなくなったニダ!
明日から、住む家も、無い、ニカ……?
118マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:37:35 ID:fdNsqN1G
>>117
つ【塀の中】
119マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:42:58 ID:3B21QNzr
米国、上海万博参加を正式表明 出展は88組織に
http://j.people.com.cn/2006/10/26/jp20061026_64322.html

上海世界博覧会(上海万博)事務協調局は10月24日、米国が2010年の中国上海世界博覧会
への参加を正式に表明したことを明らかにした。上海万博への参加を決定した国家・国際
機関はこれで計88に達した。

上海万博関係者によると、これほど短期間にこれほど多くの国家・国際機関が参加を表明
したのは、万博史上極めてまれだという。国際誘致活動が順調なスタートを切ったことか
ら、多くの国家・国際機関が2010年の上海万博を重視し、今回の万博を中国との交流・協
力関係を深める重要なチャンスと捉えていることが見て取れる。(編集KM)

「人民網日本語版」2006年10月26日
--
さて、無事開けるかな?
120マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:45:05 ID:1UcSd1hZ
>>103
100年後でよければ、北を中共に奪われる窮地を、多大な犠牲を伴いつつも統一を
断行することによって脱し、盲目的な分裂主義者に暗殺された勇猛果敢な大統領
ぐらいには成れるんじゃないか
李承晩だって、たかが竹島のためにかなり危ない橋を渡ったんだから
121マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:47:32 ID:Ofhumoxi
>>110
美味いなぁ・・・それ食べられるニカ!

>>117
安心シル、その為の凌遅刑だから面相も指紋も全部食べられてしまうのだから。
122マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:50:12 ID:yyRdnfS/
>>118
つ【リセット】

つ【エイショウ ササヤキ ネンジル!】
123マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:56:10 ID:yyRdnfS/
↑無かった事に・・・

>>118
【えいしょう ささやき いのり ねんじろ】

※ おおっと ※

「○○のなか」でちょっと思い出しちゃっただけだぉ・・・
124マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 01:57:19 ID:wk2kJnPH
>>122-123
っ【しんぴてきないし】
125マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:00:39 ID:y3S+XGe2
>>112
【時をかける】飯嶋酋長研究第783弾【酋長】
126マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:01:17 ID:3B21QNzr
【韓国】我が国の兵器開発能力は世界一。K1A1戦車はエイブラムスに匹敵し、イージス艦は日米艦を凌駕 [10/26]

▽ソース:韓国日報/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2006/10/26 17:30)
http://news.hankooki.com/lpage/opinion/200610/h2006102617294724440.htm
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2006102617293436907&linkid=4&newssetid=1364&nav=1
■兵器開発能力

射程距離500kmの初の国産巡航ミサイル「天竜」開発の事実が知られたのが1ヶ月前なのに、
今度は国防科学研究所(ADD)が射程距離1000kmの巡航ミサイルの試験発射に成功し、1500
km版も開発中というニュースが伝えられた。慣性航法装置や地形映像照合など最先端の誘導
技術を適用し、誤差範囲を3mm(訳注:原文ママ)以内に減らしたという説明も付け加えられた。

すごい開発速度だ。これなら北朝鮮の弾道ミサイル「ノドン」を圧倒するうえ、アメリカが誇る巡航
ミサイル「トマホーク」も顔負けの性能だ。北朝鮮のみならず日本や中国までも牽制可能な戦略
型ミサイルというわけだ。

国産新兵器には、常に「世界最高」という修飾語が付く。K-200装甲車は米軍のM2ブラッドレー、
K1A1戦車は米軍のM1エイブラムスやドイツのレオパルトIIに匹敵するかそれ以上の性能である
と紹介された。空軍の航空機KT-1、T-50も、もちろん同級最高だ。

海上兵器は、もっと胸がいっぱいだ。進水が完了したKDX-II駆逐艦もそうだし、2008年に引き渡
されるKDX-IIIイージス艦の諸元は、アメリカや日本のそれを凌駕している。マラッカ海峡にまで
及ぶ1000kmの探知・追跡能力に、各種最先端ミサイル約140基を装備し、無敵の全方向戦闘
能力を備えているということだ。 (1/2)
127マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:01:48 ID:3B21QNzr
しかし自負心に水を差すニュースもたびたび聞こえる。国産対空ミサイル「天馬」は納入の前から
全面改良中、携帯対空ミサイル「神弓」は夜間作戦が不可能、国産対空砲「飛虎」の命中率は
旧型エリコン砲にも大きく劣る、などの指摘が国会で提起された。

昨年には、10年以上かけて開発された長魚雷「白鮫」と短魚雷「青鮫」に、実戦配備後に深刻な
欠陥が発見され、海軍が開発企業に損害賠償を要求したこともあった。これらはいずれも、開発
成功発表当時には例外なく「世界最高性能」と広報された兵器だ。

現代兵器の性能は電子システムに決定的に左右されるため、我が国のIT技術から考えて国産
兵器の水準も相当なものだろうという点は充分に見当がつく。問題は、過度な幻想を与えること
だ(寡聞にして、国際公認された最高国産兵器はK-9自走砲ぐらいしか知らない)。

実のところ、長距離巡航ミサイルのような戦略兵器は、開発完了や実戦配備までは軍事機密と
して残しておかねばならない事案だ。北朝鮮の核に対する国民の不安感をすぐにでも和らげる
つもりで流した情報なのかもしれないが、「世界最高水準の巡航ミサイルの開発」は多くの面で
あまりすっきりしない。 【李ジュンヒ論説委員】
--
病気が始まった..
128マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:03:52 ID:XzBh2PKv
>>116
半島系捏造掲載も違法にしてくれw
129マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:03:59 ID:yyRdnfS/
>>126
すげー独自に作っても無いのにオリジナルを凌駕かよ・・・

一艦で敵艦を次々なぎ倒せるのはゲームの中だけだというのに・・・
130マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:05:47 ID:bfMuEr+m
世界最高の戦車にしちゃ、複合装甲じゃないんだよね。
自動装填装置も無いし。
131マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:08:54 ID:lFNurkfg
>>126
<,,‘д‘>自主国防は間違ってなかったと言うことニダね、早速核開発を実行するニダ
132マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:09:27 ID:onsff1NE
>>126
じゃあ在韓米軍いらないよね?
133マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:09:33 ID:fkdylSEt
っていうか、世界唯一の北朝鮮擁護国と見なされつつあるこの時期に
>北朝鮮のみならず日本や中国までも牽制可能な戦略型ミサイルというわけだ。
こんなこと言える神経がわからん。
134マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:10:48 ID:wk2kJnPH
何を言うんだ。
K1A1が「匹敵するかそれ以上」なのは第三世代の戦車。
現行の主力戦車は第3.5世代の戦車なんだ。それに気付かずホルホルしてるだけさ。

船は……船は、えーと。漁船とかじゃね?
135マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:11:17 ID:onsff1NE
>>133
つ「地球を征服した気分ニダ!」(衛生打ち上げ時)
136マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:12:11 ID:bfMuEr+m
対潜装備が貧弱なイージス艦ってそれ致命的欠陥だよね。
137マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:15:30 ID:ujXGrW6Z
>>海上兵器は、もっと胸がいっぱいだ。

胸がいっぱいで、なんとコメントしてよいのやら。
ただ、政治の局面を兵器開発に期待するのは、すでに負けている証拠と思う。

138マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:16:46 ID:fkdylSEt
しかし韓半島だのトンマッコルだの、ウリミンジョクいちゃいちゃ映画垂れ流してていいのかね。
遠く離れた国から見たら、「北の核を南のミサイルに積むんだろうな」と誤解されるだろうに。
あ、理解か。
139マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:19:01 ID:Cf/hrkYb
トンマッコルをアメリカのどこかの映画祭に持ち込んだらしいな
頭可笑しすぎる
140マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:19:25 ID:f06VdKZ4
兵器も可哀相にな
ホルホルする為じゃなく勝つ為に生まれる筈だったのに
141マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:21:00 ID:yyRdnfS/
>>136
特に極東では致命的

中国も潜水艦に力を入れてるってのに・・・
142マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:23:09 ID:bfMuEr+m
何故日本が、P-3C対潜哨戒世界最高密度なのかがいまだに理解できない民族が隣に居ると
聞いたことがあります。
143マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:24:31 ID:ujXGrW6Z
NHKもちゃんと韓国で人気の作品を流さないとダメだよね
韓半島とか、教育でハングル講座のテキストは日東壮遊歌とか

風説の流布はイカン
144マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:31:10 ID:UOpWw+Rk
釜山でも座り込み 韓国人被爆者 北の核に反対

 【釜山26日藤崎真二】韓国原爆被害者協会釜山支部(許萬貞(ホマンジョン)支部長、約540人)は26日、
韓国・釜山市の市役所前で北朝鮮の核実験に対する抗議の座り込みをした。被爆者たちは「われわれは核の怖さを知っている」
「北朝鮮の核保有に反対」などとシュプレヒコールを上げ、核兵器の恐怖と核実験禁止を訴えた。

 この日は百数十人が「核使用は絶対禁止」と書いたタスキを肩にかけて参加。
許支部長は「61年前、原爆は一瞬にして多くの命を奪った。北朝鮮がそんな恐ろしい核の実験をして、
半島の緊張は高まっている。実験に強く反対したい」とあいさつした。

 高校で原爆について教わり、集会に参加した大学1年、金大建(キムデゴン)さん(18)は
「昨年、長崎に行って核兵器の怖さが分かった。韓国人も核の問題に関心を持つべきだ」と話していた。

 北朝鮮の核実験を受け、韓国人被爆者が抗議集会をしたのは13日のソウルに続いて2回目。

=2006/10/27付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20061027/20061027_001.shtml
145マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:36:37 ID:f06VdKZ4
>>142
真面目な話。大戦の正確な事実を伝習してないからだろなぁ
軍人はちゃんと知ってても予算握る議会や政府が
インチキ教育前提で運営されてるからねぇ。
日本やイギリスの潜水艦の通商破壊での苦労を学ぼうなんて空気無いんだろうね
資源も無く通商で食べてかなきゃいけないのは日本やイギリスと同じだろうに
146マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:36:56 ID:vqOy/7CD
>>136
対日装備として考えると致命的欠陥だお(´・ω・`)
147マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:39:33 ID:Cf/hrkYb
ちゃんと知識があったらそもそも日本と戦おうとは思わん
148マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:40:17 ID:bfMuEr+m
>>146
虎の子の朝鮮イージスが、北朝鮮のおんぼろ潜水艦に撃沈されることを想定していないのがほんと凄い。
149マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:41:12 ID:yyRdnfS/
>>145
日本にもそんな官僚が居たような?
今は議員になってたっけ?
150マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:43:38 ID:2V4wXlPf
スイスの財団が実施している「新・世界七不思議」を選ぶ取り組みで、京都市東山区の清水寺が日本で唯一、中国の万里の長城やフランスのエッフェル塔などとともに最終候補地に選ばれた。
世界文化遺産への登録と同様に外国人観光客にアピールできるという期待が膨らみ、京都府や市などでつくる京都観光振興会議や清水寺門前会は「当選」に向けて、
全国的なキャンペーンの展開を検討している。
主催する財団は「ニュー・セブン・ワンダーズ(N7W)」で、2000年からスイス政府や国連教育科学文化機関(ユネスコ)などの協力で「驚くべき建造物」の選定作業を進めている。
全世界で2000万人以上がインターネット、電話を通して候補地を投票し、このほど、建築家の安藤忠雄氏をはじめ選考委員六人が最終候補地を21に絞った。
来年7月7日午前7時(日本時間)まで世界中で投票を呼び掛け、得票数の多い7カ所を「新・世界七不思議」に認定する。
ほかの最終候補地は▽ストーンヘンジ(英国)▽タージマハール(インド)▽アクロポリス(ギリシャ)−など。
N7Wは、9月から最終候補地でメダル授与式と投票参加をアピールするイベントを開催しており、清水寺では11月14日に実施する。
今後、同寺門前会などがホームページ(HP)に投票サイトへのリンクを張ったり、
著名人に投票を呼び掛けてもらうなどして、「当選」を目指す。
門前会は「がけからせり出した特異な建築方法や、候補地の中で唯一の木造建造物といった点を訴えていきたい」としている。
投票できるN7WのHPアドレスはhttp://www.new7wonders.co
アルハンブラ宮殿(スペイン)
アクロポリス(ギリシャ)
アンコールワット(カンボジア)
太陽のピラミッド(メキシコ)
ブラジルの像(これって何が七不思議?)
ローマのコソッセオ(イタリア)
イースター島のモアイ
でっかい壁(中国)
ハギアソフィア(トルコ)
モスクワのお菓子の塔みたいなやつ 
マチュピチュ(ペルー)
ドイツの派手な城
ヨルダンのペトラ(全然しらない)
ギザのピラミッド
自由の女神
シドニーのオペラハウス
イギリスのストーン返事
タージマハール
   木造は清水だけだね。これは一票入れてもそんなはずかしくないと思う。
151マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:44:38 ID:oca4lHzq
>>126
>>誤差範囲を3mm(訳注:原文ママ)以内に減らした
実は3nm(nautical mile=海里)だったりして
152マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:44:43 ID:Cf/hrkYb
>>150
佐藤琢磨なみに可能性なさそうだなあ
153マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:45:12 ID:yyRdnfS/
>>150
>イギリスのストーン返事
ワロタw
154マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:47:30 ID:vqOy/7CD
>>150
>>152
日本の候補は人が死ぬ「将門公の首塚」か人が死ぬ「羽田の赤鳥居」か何かある「恐山」だよなあ。
155マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:49:17 ID:wk2kJnPH
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷ 

こんな印象が <ストーン返事
156マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:50:21 ID:fBPRQ6La
>>152
真面目な話アレだけ由来やら来歴がきっちり残ってるものを「七不思議」にはして欲しくないなぁ。
世界遺産の価値は有ると思うが、「ワンダー」と言われるとマチュピチュやらの「過去国の遺産」
でいい希ガス。
157マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 02:51:12 ID:fBPRQ6La
>>156
修正
過去国>過去の国
158150:2006/10/27(金) 02:59:45 ID:2V4wXlPf
この中で時代、歴史的に見ても凄い建築物と呼べるのは、

アルハンブラは、イスラム建築がスペインにあるというのと庭が凄いが、それだけ。
アンコールワットは凄いが、時代が比較的新しい。
太陽のピラミッドもギザに比べたらねぇ
ブラジルの像にはなんら価値はないし、
モアイはF不思議ではあるが、すげー建築ではない。
モスクワのださださの城は論外。
自由の女神?建築的な値打ちすらない。ちなみに作者はエッフェル塔と同じ
エッフェル塔は歴史的価値がある。あれは素直に尊敬。


清水  時代的にも凄いが木造をひとつはいれないとな。
ドイツの派手な城は・・・・・あれは立派。
アクロポリス  時代的に凄い
長城      無駄な努力に乾杯
ピラミッド   酋長のいう搾取の象徴でしょ? 
コロッセオ    素直に凄い 多分、この中では一番すごいんじゃない?
ハギアソフィア まぁまぁ凄い
マチュピチュ   そんな異文化もありじゃん
タージマハール そんな異文化もありじゃん?
エッフェル塔。 これはすごいっす。

>>152
言っとくが、安藤忠雄が委員に選ばれてるのよ?おっさんはコンクリートの専門家だけど。
日本を選ばずにスルーできるのかね?まぁ忠雄が愛国的だとは聞かんが。
>>156
違う。よく読むと、”驚くべき建築物”だから、全然あり。不思議さは関係ない。
159マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:03:42 ID:fdNsqN1G
>>158
<;`Д´><瞻星台が入っていないニダ!癇癪おきる!
160マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:04:07 ID:Cf/hrkYb
七不思議って訳が悪いんだよな
seven wondersだから

でもそろそろスレ違い
161マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:04:57 ID:fdNsqN1G
>>155
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
162マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:12:56 ID:1UcSd1hZ
>>158
>言っとくが、安藤忠雄が委員に選ばれてるのよ?おっさんはコンクリートの専門家だけど。
祖国の三豊デパートとかペトロナスタワーがノミネートされてないから、意地でも
アジアは該当無しにするんじゃないか
163マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:15:08 ID:Cf/hrkYb
アジア諸国に目を向けるため日本の寺じゃなくて
世界最大の木造建築とかそういうのにしたらいいとおもうんだけどな
164マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:18:00 ID:1UcSd1hZ
>>163
クマーAA(ry
165マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:19:28 ID:Zn5mQojW
>>126
誤差範囲3mmもツッコミ処だけど、まあこれは誤植だろう。
それよりも、

>これなら北朝鮮の弾道ミサイル「ノドン」を圧倒するうえ、
>アメリカが誇る巡航ミサイル「トマホーク」も顔負けの性能だ。
>北朝鮮のみならず日本や中国までも牽制可能な戦略型ミサイルというわけだ。

国産"巡航"ミサイルだろう?
どうやれば弾道ミサイルを圧倒できるのか。まさか射程でモノ言ってるのか?
巡航ミサイルはその命中精度から戦術型ミサイルと考えるのが普通で、
戦略型と考えるならば弾道ミサイルのノドンの方が圧倒的に効果的だと思うのだが。

弾道型と巡航型、戦略型と戦術型の違いまるっきり解ってないな。
166マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:22:41 ID:2V4wXlPf
なにより巡航ミサイルは遅いから迎撃可能。
弾道ミサイルはMDでも迎撃できるかどうかのシロモノ。

ただし巡航ミサイルもってりゃ脅しには使えるよ。
日本は素直にトマホーク売ってもらえばよい。
巡航ミサイルなんざ、程度は知れてる。

167マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:23:02 ID:fdNsqN1G
>>165
つか単位間違える香具師が戦略と戦術の違いを理解できると思うか?
168マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:26:09 ID:2pUDXcGn
ttp://www.strategypage.com/qnd/korea/articles/20061025.aspx
South Korea has successfully tested its Cheon Ryong cruise missile. This weapon
has a range of a thousand kilometers, a half ton warhead and the ability to fly
around a target area for a while, before going after a target. During the test,
the missile struck within five meters of the aiming point.
韓国製巡航ミサイルは1000キロ射程、弾頭は0.5トン、命中精度5メートルだそうです。
(飴の軍事情報サイト)
169マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:30:17 ID:m9+FPoTL
>>158
清水寺より、世界最古の木造建築法隆寺のほうが良くないか?
地味だというのなら世界最大の木造建築東大寺がある。こっちは大仏様もコミだ。
170マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:32:15 ID:bfMuEr+m
>>166
日本は、無人偵察機だと言い張って開発しているブツがありますけどね。
171マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:32:15 ID:wk2kJnPH
『日本の 木 造 建 築 』を目立たせる事を ハ ン 板 で 相談するって事は。
ジョークスレに話題(ダンヤク)を提供したいって事だよな?
172マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:33:18 ID:3IjIJtvg
命中精度5mって・・・。
173マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:34:56 ID:m9+FPoTL
>>172
1000km射程の誤差5mなら十分優秀だぞ。
174マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:35:06 ID:fdNsqN1G
>>171
すでにネタが投下されておりますwww
175マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:36:55 ID:yyRdnfS/
>>173
本当に5mならね・・・

と言いたくなるのが韓国製
176マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:37:18 ID:4X9MKxJ6
>>126
確かこうだったはず
ttp://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm
でも喜べメルカバより上だ

177マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:45:41 ID:Cf/hrkYb
韓国人が日本語キャプション付きの画像を翻訳依頼→自爆
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161881913/

日本人たちは日本語ができましょう?
これ解釈ちょっと
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg(問題の画像)
ソース:http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1776804
178マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:48:32 ID:fdNsqN1G
>>177
あ〜〜朝鮮通信使節が鶏盗んで村人に袋叩きになったという
微笑ましい一節ですなぁ( ´,,,`)y─┛~~
179マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:49:44 ID:oJ1e38SM
>>177
そこいらに張られまくってたのはこれか。
慰安婦募集の張り紙といい、あいかわらず自爆好きやね。
180マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:51:11 ID:yyRdnfS/
>>177
昔から武装スリ団だったんだね・・・

そりゃ在日大使が飲酒ひき逃げをするわけだわ・・・
あの事件が今なら良かったのに・・・当時はどこも取り上げずあっさり鎮火した。
181マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:51:21 ID:Cf/hrkYb
外出だったみたいだねスマン
でも何で漢字捨てたんだろうなあ

79 名前:てなんかけ[] 投稿日:2006/10/27(金) 02:17:22 ID:ntgiypxw0
しかしほんとにこれっぽっちも漢字が読めないんだな
漢字だけ追ってけばある程度理解できそうなもんだけど

87 名前:秘密の佐賀県庁[] 投稿日:2006/10/27(金) 02:21:13 ID:s+OWjNmj0
「鶏盗町人喧嘩朝鮮通信使」
鶏を盗んだ町人が、朝鮮通信使と喧嘩をしたとでも思ったんだろうか

88 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/27(金) 02:21:21 ID:0+jH+sIi0
ちなみに、うちの職場の中国人(日本語が殆どできない)は、これ見せたら腹抱えて笑ったよ
100%意味が分ったみたい
182マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:52:36 ID:g8QVpwOz
>>126
うーん…兵器のことはよくわからないんだけど
エロい人、K1A1戦車とエイブラムス、レオパルドの違いを詳しくお願いします。
183銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 03:53:06 ID:ZHRoRz7b BE:118990139-BRZ(2777)
>>181
最近は漢字再興運動も起こっているらしいですが…
184マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:54:59 ID:MamZ73Xh
>>54
スタートレックに出てきた顔のごついゴリラみたいな人に似ているな
185マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:55:18 ID:oJ1e38SM
>>181
張られてたのは韓国の掲示板のURLだけで
2chでスレ立ったのは、さっきだしケンチャナヨ

朝鮮式中華思想ってコワイね
186マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:55:34 ID:fdNsqN1G
>>181
つか漢字部分だけで充分意味が伝わろうにww

鶏・盗・町人・喧嘩・朝鮮通信使節

あ〜〜哀れだwwww
187マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:56:14 ID:P7hWCNS+
お早う、飯研。


2スレ読んでようやく最終コーナーを回ったと思ったら、またゴールが向う上面に移動していた.._| ̄|○
188マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:56:17 ID:yyRdnfS/
189マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 03:59:43 ID:P7hWCNS+
む、「むこうじょうめん」と普通発音しないか? なぜ変換できないんだろう。
190マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:05:15 ID:vqOy/7CD
>>182
K1A1:もともとはK1戦車という起伏の激しい朝鮮半島で北朝鮮を相手にするにはちょうどいいバランスの取れた戦車だったのに
ウリナラの自尊心のせいか120mm砲を載せないと戦車強国になれないという理由で換装、頭でっかちの駄戦車になりました。

エイブラムズ:アメリカの補給力がないと扱いきれないガスタービン戦車、燃費が悪い。
レオパルド:ナチスの技術力は世界一。
191マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:12:10 ID:3B21QNzr
>>181
2スレ前位に出てるんだが、それの凄い所は、
それを、242年ぶりに日本で再現する気でいるところだ。

【日韓】朝鮮通信使の行列、242年ぶりに東京で再現 新宿駅を中心に29日から(写真あり)[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161777654/
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=512006102501800
192マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:14:55 ID:Ofhumoxi
一言だけ言わせてくれ

wonder sevenなら十分当選するな。
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /192
193マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:15:55 ID:yyRdnfS/
>>191
ちょwww日本を巻き込むなwww

ソウルで再現しやがれwww



どうせ東京で威張りたいだけだろwww
194銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 04:16:49 ID:ZHRoRz7b BE:154245757-BRZ(2777)
>>191
何で新宿なんだろう?
195マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:19:01 ID:MamZ73Xh
あんまりテレビ見ないんだけど、セコムのCM見たらぺが出ていた。
三国人から身を守るホームセキュリティに三国人起用してブラックジョーク
にしか見えなかった。長嶋さんも泣いているよ。
196マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:19:25 ID:zv5cupDA
ついでに全然再現できてねーじゃねーか・・・
いつもどおり妄想の具現化に失敗してる感じ・・・

>>194
江戸=東京ニダ
東京で一番栄えている場所は新宿ニダ!

新宿を征服した気分になりたいニダ!新宿で遊びたいニダ!

酋長の地球を征服した気分と似た感じなのでは?
197銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 04:20:37 ID:ZHRoRz7b BE:44070252-BRZ(2777)
>>195
確かペって盗難に合わなかったっけ?あれ、火事かな?
198マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:20:44 ID:P7hWCNS+
あの新宿騒乱事件の記念 −ググってみたら国際反戦デーの10月21日らしいからちと違うか。
199銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 04:21:56 ID:ZHRoRz7b BE:123396274-BRZ(2777)
>>196
ウリなら皇居に行くけどなぁ。それは無理か。
200マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:24:41 ID:y+aCAsDa
>>196
でも、やってることは朝貢の再現・・・
201マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:25:45 ID:zv5cupDA
>>199
奴等は現金ですから

自分の物にならない権威より金の方を選ぶでしょ
202マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:26:54 ID:zv5cupDA
>>200
彼らはそう思ってませんw

彼らの思想で出向いた方が下という意識があるらしいですが
通信使に関してはそう思っていない節があります。
203マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:28:12 ID:GWqs23Ua
>>186
鶏を盗んだ町人と喧嘩した朝鮮通信使節nika?
204マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:28:46 ID:whYs8LFK
>>202
出向いたという事実は変えられないから、解釈を変えてホルホルする、と。
205マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:44:34 ID:zv5cupDA
>>191
これ赤で○付けたのが通信使でいいのかな?

http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/11138.jpg

分けると分かりやすくていい感じ
206マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:51:50 ID:MamZ73Xh
安倍首相の外交手腕
専門家集め北朝鮮会議開催を
ttp://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200610260001o.nwc
207マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 04:59:31 ID:g8QVpwOz
戦車の違い、ありがとうございます。
ずいぶん見栄っ張りな民族ですね。
208マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 05:27:12 ID:m/qUVk4W
>>206
まじぇるな危険…
209マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 05:28:36 ID:rg8AIAB3
>>195
盗人に蔵の番
210マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 05:32:30 ID:hIKqREvX
>>191
鶏盗めよちゃんとw。
まぁ新宿も中仙道の宿場だったということでぎりぎりOKにしてあげましょう。
>>150
七不思議といわれてムズムズしてきたciv民は素直に手を上げなさいw。
古代と被るのはダメだな>ピラミッド。
モアイは入れてやっていいと思う。この手の建築物は謎があった方が楽しい。
タージマハルは文句抜きかと。あと戦後代表でオペラハウスは入れてやりたい。

韓国七不思議を挙げるとしたら何になるかなぁ。
・電撃マンホール
・三豊デパート
・聖水大橋
・恥辱碑
・地下鉄の階段の便器
・38度線
・稼働率1%のガスタービン発電所
211マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 05:45:57 ID:thiBMLv8
KDXも入れてあげて
212マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 05:52:01 ID:2pUDXcGn
ttp://www.iht.com/articles/2006/10/25/opinion/edkim.php
President Bush: Talk to Kim Jong Il
Kim Dae Jung Tribune Media Services
Published: October 25, 2006
IHT:ブッシュ大統領、金正日と対話を  By金大中(前韓国大統領)
213マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 05:57:36 ID:17DS064Z
>>212
本当に対話のために訪朝したら、どうなるんだろうな。
事態が北の思い通りに行く可能性は皆無で、カード一枚潰されるだけだ。
そうなったときに何を言い出すんだろう。
214有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/27(金) 06:01:47 ID:lDz3kgWJ
>>191
東京の反映振りを見て、やっぱり、
「ここの野蛮人どもを皆殺しにして、この街をウリナラのものにしたい」
と、日記に書くのかな?(w
215マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 06:04:18 ID:1UcSd1hZ
>>212
金詠三が訪米して、TVカメラの前で民主党の幹部にに呼びかければ、効果絶大
だと思うぞ
216マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 06:11:26 ID:Cf/hrkYb
朝鮮通信使ですが、さらに面白いことを教えてもらった
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi019.html
ここの清道って旗の解説を
217マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 06:12:00 ID:CXrvDsSo
>>214
韓国映画「2002年 ロスト・メモリーズ」(日本が第二次大戦で敗北せず、半島が併合されたまま
の歴史の物語。ソウルは大日本帝国第二の大都市として繁栄しまくり)観た、とあるニダーさん
は、
「あんなに繁栄するなら併合されたままの方が良かった」と、うっかり口にしてしまい、周囲の
愛国ニダーさんに袋だたきにされたという。
218マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 06:14:24 ID:sWgigz2V
>>213
人質にとられるといリスクが高すぎて不可能ニダ!
まったく日本人の平和ぼけっぷりときたら(ry
219マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 06:30:34 ID:P7X4D/kQ
テンプレ作成の資料としていいかも。 ふははは氏利用させてもらいますn(__)n

韓国の現状 2006/10/25(水)

−内政ー
酋長 : 北に関することは何一つ言及しないどころか、重大局面にもかかわらず一切表に出ず。
内閣 : 外交部長官、統一部長官、国防部長官が辞意を表明し、空席に。
国会 : ウリ党議長の開城騒動で目下のところ空転中。
ウリ党 : 議長が開城地区で踊ったことで批判と擁護が入り混じりいつ分裂してもおかしくない状態。

−外交−
米韓FTA : かなりの部分で衝突状態で決裂以外の結末が想像できない。反FTA派の行動に米国側もマジ切れ寸前。
対北問題 : 制裁を巡って浮いちゃっている状態。あまりにも態度をはっきりさせないため、さすがのライスタソも失望。
統制権  : なんとか委譲時期については、幅をもたせてもらったものの、その後の反米でどうなることやら。
米韓同盟 : 統制権委譲の時期でなんとかひと段落といきたいところだけど、SCMでの意見のすれ違いなど、状態は最悪。
日韓問題 : この間の首脳会談がすべて。その後のことは音沙汰なし。

−経済−
現代・三星: 対北事業の関係で米国内でとばっちりを受ける可能性も。ウォン高・円安に苦しめられる
ウォン高 : いまだに950〜960ウォンをウロチョロし、ウォン安に移行する気配なし
円安   : ライバルである日本製品に価格競争力が戻りつつあり、次第に窮地へ

…よくこんな状態で国として維持できるなあ(棒

ふははは ◆2WZ7JfzfmY 氏作成  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161756189/423
220マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:03:39 ID:wP94RLH3
>>213
対話ってのは誤訳?だよね。
取引きって表現しないと。
IHT:ブッシュ大統領、金正日と取引きを  By金大中(前韓国大統領)

米朝二国間取引き
221Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 07:05:07 ID:E/pWD2Iv
先生、DJや左派のいう、「北の核は軍事的脅威ではなく、政治的な交渉用」
ってのは、何の意味なのか分かりません。
相手に脅威だと信じさせないことには、政治的交渉にも役立たないと思いますが。
222パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/27(金) 07:15:20 ID:9V3mKuHX
おは飯研。


韓国への難民申請者が1千人を突破 (10/27 07:01 朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000005.html
韓国が1992年に難民協約への加入して以来、人種・宗教・国籍などによる迫害を避けて韓国へ難民申請
した外国人が1000人を突破したことが26日に明らかになった。
法務部出入国管理局は「今月23日に中東出身のある男性が宗教的迫害を理由に韓国へ1000番目の難
民申請を行い、26日現在で1002人に達した」と明らかにした。
現在までに340人が難民認定審査を終え、50人が難民として認められ、44人は人道的滞在が許可されて
いるという。


ミ,,゚Д゚彡<韓国へ逃れたら今度は人種サベチュを受ける・・・・・とw
223マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:25:14 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102752648

[社説]盧大統領「残された人事」だけ上手くやれば、「最悪」を免れる

大統領は、政策を通じてビジョンを国民に示し、国民の信頼と支持を基に、政策を実現する。
その媒介の役割をするのが人事だ。人事さえ上手くやれば、大統領として成功したも同然だ。
しかし盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、「誤った人事とこれによる国力消耗」で綴られた3年8ヵ月を送った。
これが盧大統領の在任中に、大統領自身も国民も不幸になった主な原因の一つだ。

人事の失敗による国政失敗の責任は、人事権者である大統領にある。誤った人事を正し、国政失敗を挽回できるのも大統領だけだ。
盧大統領が今からでも、大統領府と内閣の不適切な人々を断固更迭し、多くの国民が信頼できる適材適所の人事に幅広く成功するなら、
国政の成績が改善され、大統領に対する評価もかなり変わるだろう。

今回の外交安保チーム改編で、単なる席の交代ではなく、大々的に人物交代をしなければならない理由もこのためだ。
またコードにとらわれたり、中途半端な人事をしたりするなら、外交安保政策の失敗を挽回する機会を逃してしまう可能性が高い。

大統領の「人事権」は、「自分勝手に人事をする権限」という意味ではない。主権在民の憲法精神に則って、
国民の意思に符号する人事をしなければならず、窮極的に国利民福に寄与しなければならない。
現政府になって起こった外交安保、教育、経済などのすべての国政分野での政策の乱脈ぶりは、
かなりの部分が人事乱脈から始まり、盧大統領の歪んだ人事観がその先行原因であることを大統領自ら認める必要がある。

政策の失敗が明確に現われたなら、大統領であれ長官であれ、過ちを正直に認めることも勇気であり、国民に対する道理である。
しかし、北朝鮮の核開発を阻止できず、韓米関係を弛緩させた外交安保政策の当事者からは、そのような姿を見ることはできない。
224223の続き:2006/10/27(金) 07:25:50 ID:MyGOaJ3i
李鍾?(イ・ジョンソク)統一部長官と尹光雄(ユン・グァンウン)国防長官は辞意を表明しながらも、自分たちの過ちを認めなかった。
特に李長官は、「北朝鮮政策の遂行過程で大きな過ちがあったとは思わない」と述べ、まるで自分が政争の犠牲であるかのように包装した。
また「北朝鮮への包容政策が収めた成果に確信を持っている」と強弁した。
李長官は、大統領が考える「包容」とも異なる方向に政策を導き、自分の勢力を中心に情報を独占し、関係省庁と頻繁に摩擦をもたらしたりもした。

国民は、何が誤りであるか分かっているが、いざ過ちを犯した側からは、
「私のせいです」と言う人がいないのは、一言で言って責任意識がないためだ。
この機に、不必要な言行で物議をかもした宋旻淳(ソン・ミンスン)大統領外交安保政策室長と、突出言動に加え、
優柔不断な不動産政策発表で市場の混乱を招いた
秋秉直(チュ・ビョンジク)建設交通部長官のような人物も、思い切って交代しなければならない。

宋室長は、「人類史上、戦争を最も多くした国が米国だ」という発言で韓米関係を悪化させた張本人だ。
彼の言葉にラムズフェルド米国防長官は、
「彼が言った米国の戦争の中には、約3万人が戦死し、約10万人が負傷した韓国戦争も入っている」と反論したという。
血を分けた同盟国間にあってはならない発言が行き交ったのだ。
その宋室長を新任外交部長官に座らせる場合、米国が果してどう思うだろうか。韓米関係を修復する意思があると考えるだろうか。

盧大統領は今からでも変えることは変え、責任を問うことははっきりと問う勇断を下さなければならない。
任期が1年4ヵ月も残っているのだから、間違いや失敗を挽回する時間はある。
大統領本人のためにもそうであり、国民のためにもそうしなければならない。
変化の姿を見せるなら、今の危機がむしろ災い転じて福となる機会になり得る。
225マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:25:57 ID:i3T9f2Iu
>>219
内政の土地・税制・教育問題などの部門も充実したほうがいいニダ

どんな国でも内政分野のほうが票になるニダ
226マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:31:50 ID:ggJj/2F1
>>221
ようは
「北の核は(周辺への)軍事的脅威(になるもの)ではなく政治的な(対米)交渉用(手段・道具の一つ)」
と言いたいんでしょうねぇ。
米国が協議に応じ万が一にも合意した場合には
"南北非核化宣言"にのっとり核放棄すると本気で思っているんでしょうね。

現実には対米政治的交渉用に核実験をおこなった結果、
安保理制裁決議が対北政治的交渉カードとなったわけですがw
227マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:36:47 ID:Cf/hrkYb
>>221
犯罪者の息子をかばうダメな母親みたいなもんで
理屈なんて何にも無いと思う
北を愛しているからかばっているだけ
228マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:36:52 ID:KPesZBsP
韓国人が日本語キャプション付きの画像を翻訳依頼→自爆
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161881913/
コレ↑のAA↓がモウ出来てた・・・w

            +
       +         +     +
   +                Π
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ 
        (つ  つ     (つ  つ' {
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +
        し(_)      レ(_フ,i,i,'
229銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 07:37:39 ID:ZHRoRz7b BE:88140454-BRZ(2777)
>>228
ワロスw
230マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:39:12 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102750048

米「北朝鮮、6者協議に復帰しても制裁」

「米国は国内法に基づいて北朝鮮に追加制裁を行い、北朝鮮が6者協議に復帰しても
国連安全保障理事会の制裁を維持する」とライス米国務長官が25日(現地時間)明らかにした。

ライス長官は同日、ワシントンのヘリテッジ財団が主催した「李秉普iイ・ビョンチョル)講座」の演説で、
「米行政府はグレン修正法を含めた国内法に基づき、北朝鮮に追加制裁をする義務がある」として、このように述べた。

またライス長官は、「今回の北東アジア歴訪で、北朝鮮が6者協議に復帰しても非核化に進展が現れるまで、
安保理制裁決議1718号は維持することに合意した」と伝えた。

一方、統一部は26日、報道官名義の論評を通じて、「北朝鮮が民族の将来を考えるなら、
状況をさらに悪化させずに、6者協議に直ちに復帰して、9.19共同声明を移行すべきだ」と語った。

ブッシュ米大統領は同日の記者会見で、「韓国が対北朝鮮制裁に参加する場合はしっぺ返しを受けるだろう」といった
北朝鮮の脅威についての質問を受け、「北朝鮮の指導者は脅迫が好きだ」とし、
「北朝鮮の住民のために、よりよい選択をするよう説得のために協力している5カ国の(団結)意思を試しているのだと思う」と答えた。
231Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 07:43:43 ID:E/pWD2Iv
>>226
本音では、
「北の核が南に向けられることはないニダ。何故なら同じミンジョクだから。
ミサイルがアメリカまで届かないというのなら、標的はチョッパリニダ。
そのときは、喜んでマンセーを叫ばそてもらうニダ。」 という所では?
232マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:55:50 ID:q2p6GqVG
>>228
この後のAAも欲しいなw
233マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 07:59:20 ID:bfSeonSA
>>227
>北を愛しているからかばっているだけ

北の国民は餓死で死んでいる状況なんだけど、愛しているなら救おうとするよね?

何で救おうとしないの?
234マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:00:09 ID:AyOAeWDD
>>231
実は、それすらも本音ではなかったりする。
235マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:11:27 ID:EGBLydsO
>>177
なつかしス

ウリの小学校はこれ授業で見たよ!

ただし
せっかく来てくれた外国の使節団がご飯も食べられ無いような扱いしかしなかった、日本人
が外国に使節を送ってもこんな食べ物を盗まなくても十分にもてなされていた。
そんな普通の事も出来ないぐらい程度の低い国だった!

だったが・・・・
236マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:15:41 ID:NKcdtoUK
>>235
なるほど
日教組にかかれば何でもありだな('A`)
237マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:16:49 ID:17DS064Z
>>235
誇張は許せるが、捏造は免許取り消しだな。
238マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:17:10 ID:1UcSd1hZ
>>233
欲しいのは領土だけで国民は要らないから
核が付いてくればいうことないが、無くても餓死者が増えてくれるなら太陽政策など
安いもの。
白丁を受け入れて苦しんでるチョッパリが良い反面教師ニダ
239銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 08:18:22 ID:ZHRoRz7b BE:211536386-BRZ(2777)
>>235
実際の使節は、日本の果物のおいしさに驚いていたんだがなぁ
240マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:19:17 ID:KPesZBsP
>>232
来ますた。>その後

                    (⌒\ ノノノノ
                     \ヽ(#゚∈゚)
.        ∧_∧  .       (m   ⌒\
        ( ´Д`)          ノ   Π/ /
        (つ  つ         (  ⊂二⊃ アイゴー
.        ( ヽノ        ミヘ丿 ∩Д´ヽ>
        し(_)         (ヽ_ノゝ _ノ
241マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:23:47 ID:q2p6GqVG
>>240
鶏の逆襲?
242マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:25:31 ID:Y1dhDh22
>>235
>外国の使節団がご飯も食べられ無いような扱いしかしなかった

なるほど・・・って、それ違うんじゃネ?

盗まなくたって、相当の対価を払えば済むことだし・・・ (-_-;
243銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 08:27:34 ID:ZHRoRz7b BE:158653049-BRZ(2777)
【核開発】制裁対象の個人・団体、韓国への出入国禁止へ

 韓国政府は国連安保理の対北制裁委員会が制裁の対象となる個人および団体を指定すれば、その対象者の韓国への出入国
および滞在を禁止し、交易や投資関連の決済や送金なども統制することにした。

 イ・ジョンソク統一部長官は26日、政府中央庁舎で行われた国会統一外交通商委員会の国政監査で、安保理決議と関連した
政府の措置をまとめているとし、このように報告した。

 国連決議1718号は、北朝鮮のミサイル・核など大量破壊兵器プログラムと関連した人物とその家族に対しては入国および経由を
禁止するようにした。従って制裁委員会が関連者の名簿を発表すれば、当事者だけでなく、その家族も韓国に入国することができな
くなる。

 政府はまた、制裁委員会が具体的な北朝鮮への搬出禁止品目を定めれば、「搬出搬入承認対象品目および承認手続きに関
する告示」など関連規定を反映し、搬出搬入に対する監視も強化することにした。南北を行き来する人々が該当品を携帯できない
よう、関連の規定も強化する方針だ。政府当局者はまた、国連の決議が輸出禁止品目に定めた「ぜいたく品」と関連し、「南北交
易品目の中には含まれていないが、制裁委員会が品目を定めればこれを反映する方針」とした。

 政府は開城工業団地と金剛山観光は維持する方向で結論を下した。しかし開城工業団地に対する追加の投資および金剛山
観光に対する政府の支援金は中断する方針だ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000008.html
244銀河鉄道今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/10/27(金) 08:28:57 ID:ZHRoRz7b BE:185094476-BRZ(2777)
>>242
対価を払うどころか、どこにいっても歓待されていたはずなんですが…
245マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:30:48 ID:EGBLydsO
純真だったウリ達は、本気でその頃の日本は文明後進国だと信じてた・・・

今では、ケッ!だが
246マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:31:24 ID:KbxsagVK
韓国KBS、朝6時のニュースダイジェスト:
・政府は首都圏の住宅需要対応の為ソウルの西仁川に550万坪、
 30万人規模のニュータウンが整備される事を今日午前の建設交通部会議で決め
 大筋でまとめて行くことになった。
・国連北朝鮮制裁委員会は来週週明けにも輸出入禁止リストを定め、
 加盟各国に通知することになった。
 金剛山・開城二大事業はリストには入らないと思われるが日米が資金の流れの
 不透明さを主張しておりリストに入る懸念が消えたわけではない。
・政府は昨日、国会で国連安保理決議の履行予定内容を発表した。
 しかし委員会はハンナラ党金議員の「大韓民国を売る行為」等の発言で紛糾した。
 金議員は発言に対し謝罪したがウリ党側は党としての謝罪と議員辞職を求めている。
・ウリ党内で40連敗という相次ぐ敗北を受け党再生・政界改変について
 会派・派閥別の協議が続いている。
 党再生で合意した派もあればウリ党中心の政界改変を目指す動きもあり
 民主党に打診しているが民主党は飯嶋酋長排除を求め
 協議用の第三団体をつくり対応に応じる様子を見せている。
 ウリ党の方針はこの日曜の全体会議である程度固まるものと見られる。
・米韓FTAは今日5日目の最終日となる。
 国策銀行等への補助金投入等で歩み寄りが見られたがメディアの株式保有、
 コンテンツの権利問題等多くの分野では未だ対立が続いている。
247マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:49:55 ID:q2p6GqVG
イラン、核開発で週内にも2基目で濃縮か
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/24999/
248マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:53:15 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81190&servcode=100§code=110

【社説】386スパイ疑い事件の衝撃

北朝鮮核実験の余波で国家安保に対する危機感がいっそう高まる中、
386運動圏出身たちを中心にしたスパイ容疑の事件が明らかになり衝撃を与えている。
公安政府によると民主労動党の元幹部を含め数人が具体的なスパイ疑いで調査を受けており、
現職民労党事務副総長が彼らと連携していた疑いをかけられているというのだ。

金大中(キム・デジュン)政府以来韓国社会の理念が崩れながら公安政府がスパイを捕まえたというニュースは本当に「ニュース」だった。
北朝鮮と連携した勢力たちが韓国側をゆさぶっているという感じは誰もが持っていた。
しかし公安政府は手放しだった。結局、憂慮した事件が起こったのだ。

今回の事件は特別な側面を持っている。まず主要容疑者の大部分が1980年代、中後半に大学総学生会で活動した事実があるというのだ。
80年代後半から90年代中盤まで韓国大学は主体思想派(主思派)というウイルスに感染した。
いわゆるNL(National Liberation 民族解放)系列の変種だといえる主思派は、
北朝鮮金日成(キム・イルソン)主席の主体思想を信奉または学習して韓国で米軍撤収と民族統一論議などを主要議題にして来た。
こんなNL系列の学生運動は全大協と韓総連など学生運動指揮機構になった。
そしてこれら核心運動圏で教育を受け、これら機構のために活動した活動家の中で、
かなり多数が盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の主要部分に進入しているのだ。

公安政府は被疑者たちが政界、権府などに布陣した386運動圏出身たちと何の連携はないのか、徹底的に糾明しなければならない。
今回の事件に民労党の元・現職幹部たちが関係しているものとわかった。民労党の存立がかかった事案だ。
それなのに国情院の前で集会を開き、操作うんぬんし、国家保安法撤廃を主張した。

この政権下でこんな問題が操作されることが可能だという話か。どんな政党も国家の安保体制の外に存在することはできない。
民労党は冷静になって内部の赤色部分を点検し、謝罪せよ。
249マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 08:56:12 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81191&servcode=200§code=200

民労党事務副総長逮捕

国家情報院とソウル中央地検公安1部は、中国などで北朝鮮の対南工作員と会った疑い(国家保安法上会合通信)で
民主労動党事務副総長チェ・ギヨン氏(41)と運動圏出身のイ某氏を逮捕し、捜査中だと26日、明らかにした。

韓国外大(85年入学)を出たチェさんは全大協事務局長出身で党業務を総括する事務総長を補佐している。
捜査当局はまた同じ疑いでイ・ジョンフン元民労党中央委員(43)とチャン・ミノ氏(44)、ソン・ジョンモク氏(42)ら386運動圏出身3人を逮捕した。

ソウル中央地方裁判所ミン・ビョンフン令状専担部長判事は「証拠いん滅の憂慮が大きい」と令状発行事由を明らかにした。
しかし民部長判事は「調査がさらに必要だという検察要請により、犯罪事実は公開しないことにした」と説明した。

捜査当局はチェ氏らがこの日拘束されたイ氏らとともに今年の3月、中国に渡って北朝鮮工作員と接触した後、反国家活動をしたのかを探っている。
チェさんなどが国家機密を北朝鮮側に伝達したのかを調査し、保安法上4条1項のスパイ疑いを適用する案も積極的に検討している。
保安法4条1項は「反国家団体構成員やその指令を受けた者が国家機密の探知、収集、漏洩、伝達などの行為をしたときは有刑によって処罰する」となっている。
捜査当局はチェ氏とイ氏に対して27日、逮捕状を請求することにしている。
特に北朝鮮に忠誠誓約をしたものとされるチャン・ミノ氏の場合10年間固定スパイとして活動した疑いがあることがわかったということだ。

成均館大(81年入学)であるチャン氏は82年、米国に渡って現地で親北朝鮮活動をして帰国、80年代後半から90年代にわたって3回訪朝したということだ。
チャン氏は容疑の事実を一部認め、令状実質審査をしないと検察は明らかにした。
しかしイ・ジョンフン氏は令状実質審査で「ビジネスのため中国へ行っただけで、北朝鮮の指令を受けたことなどない」とし
「政府が公安政局を造成しようとする陰謀」と疑いを否認した。
250マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:01:16 ID:bfSeonSA
ノ大統領政権も末期症状を呈してきた。
251マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:03:19 ID:9HuZdfQh
>>207
ま、当初105mm砲でスタートして120mm砲に切り替えるのも設計時に
想定してはいたんだけどね。米軍の弾薬備蓄と互換性を持たせたいと
いうのと、ロシアから125mm砲を積んだ戦車が北にもたらされる
可能性がある、というのがその理由。

そういう予定で設計したはずなのに、120mm砲を積んでみると
車体が砲をしっかり支えきれてない。カタログスペックは最新なのに
使ってみると性能が出ないアチャー

将来を見越して予定を立てるとか、見えない土台こそ丁寧に造ると
いうことができないミンジョクなので、まぁいつも通りかと。
252マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:07:09 ID:k6T4ZcMO
尖閣諸島に向かう香港の活動家乗った船、巡視船が確認

 27日午前5時15分ごろ、沖縄県の尖閣諸島・魚釣島の西南西約85キロの東シナ海で、
同諸島の領有を主張している香港の民間反日団体「保釣行動委員会」の活動家らが乗った船
1隻が、魚釣島方面に向かっているのを、警備中の海上保安庁の巡視船が確認した。

 同船は、尖閣諸島の上陸を目指し、22日に香港を出港していた。第11管区海上保安本
部では、領海の周辺約22キロの接続水域に到達すれば、領海に入らないように警告する方
針。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061027i302.htm?from=main3
253ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 09:08:18 ID:1sK2msm6
>>251
あと元々そんな許容範囲がないのに無理から120mmを載せたので、
搭載可能な砲弾数が10発ほど減ったとか、砲尾がでかくなったので
ただでさえ狭い砲塔内がさらに狭くなったとか、そう言う話もありまふな。

>>252
「ワレ敵艦見ユ」??
254マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:14:33 ID:q2p6GqVG
警告したもよう。

http://www.sankei.co.jp/news/061027/sei003.htm
尖閣諸島付近「接続水域」に香港の抗議船 海保が警告
.

 尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する香港の活動家らが乗った抗議船が27日朝、
同諸島近海を航行しているのを海上保安庁が確認した。

 海上保安庁によると、抗議船は午前8時前、
尖閣諸島の沿岸約44キロで密入国を取り締まることができる「接続水域」に入り、
同諸島魚釣島に向け航行。上陸を目指しているとみられ、同庁は水域外に出るよう警告している。

 抗議船は「保釣2号」と名付けられた漁船。
香港の団体「保釣行動委員会」の活動家らが乗船し、
水上バイクや小型ボートを積んでいるという。

 抗議船は22日に香港を出港。
台湾の活動家と合流するために台湾近海まで航行したが荒天でエンジンが故障、
修理後25日夜に尖閣諸島に向けて出発した。

 尖閣諸島は沖縄県石垣市に属しているが、台湾と中国が領有権を主張。
保釣行動委などの団体がたびたび抗議船を出し、領海内に入っている。
平成16年3月には活動家7人が上陸し、沖縄県警が入管難民法違反の現行犯で逮捕した。

(10/27 08:51)
255マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:20:27 ID:8aWYohu3
356 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2006/10/27(金) 09:15:12 ID: x/Yb1SIR
tp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000012.html
潘外相の後任に宋旻淳氏が事実上確定 <韓国、朝鮮日報、2006/10/27 08:30>

ハンナラ党をはじめとする野党の反対にもかかわらず、大統領府の宋旻淳(ソン・ミンスン)
安全保障政策室長が次期外交通商部長官に事実上確定した。

大統領府のある関係者は話している。この関係者は「宋氏に対する異論があることは分かっ
ているが、宋氏が外交通商部長官としてするべきこともあるだろう」と述べた。 (後略)
------------------------------------------------------------------------------------

韓国オタワ
256マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:21:32 ID:Xf8lkfBi
>>210
ノシ
さすがに今は”文化遺産”という名称になってますね。
257ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 09:24:28 ID:1sK2msm6
>>255
>「宋氏に対する異論があることは分かっているが、宋氏が外交通商部長官としてするべきこともあるだろう」

普通に意味がわからんのですが・・・
「異論があるのは判っているが、それでもあの人が相応しいと判断した」なら判るけど
258マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:24:29 ID:MyGOaJ3i
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006102701000097

核実験非難決議案を採択 国連委、北朝鮮名指し 【ニューヨーク26日共同】

国連総会第1委員会(軍縮)は26日、日本が主導して北朝鮮の核実験への非難などを盛り込み、
11日に提出した核軍縮決議案を賛成169、反対3、棄権8で採択した。
日本は1994年から毎年、核軍縮決議案を提出、採択されているが、特定の国名を挙げて非難したのは初めて。

広島、長崎の被爆60年の節目となった昨年は同委で166、本会議で168といずれも過去最多の支持を集めたが、
今回は委員会レベルで昨年を上回った。12月の総会本会議で正式に採択される見通し。

反対したのは米国、北朝鮮、インド。中国、イラン、イスラエル、ミャンマー、パキスタン、キューバ、エジプト、ブータンが棄権した。
決議案は「北朝鮮が2006年10月9日に実施を発表した核実験を非難」した上で、
同国が03年に脱退表明した核拡散防止条約(NPT)の重要性を確認している。

また、昨年5月のNPT再検討会議が米国と非核保有国の対立で決裂したことを踏まえ、
10年に予定される次回再検討会議を成功させるため、
来年の第1回準備委員会に向けて協力するよう全加盟国に求めた。総会決議に法的拘束力はない。
259マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:24:48 ID:oJ1e38SM
>>255
>宋氏が外交通商部長官としてするべきこともある
翻訳の問題かもしれないが、北の代理人2号と名高い宋氏の都合を優先?
260マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:33:53 ID:tYPCYmA7
おは飯研。
>>257
翻訳して進ぜよう。
親米のハンナラは反対するだろうが、北朝鮮へ厳しく当たる日米への毅然とした外交をするには
宗安保室長が最適ニダ!!
261熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/27(金) 09:36:46 ID:gP2xFAs7
>>257
宋氏に対しては異論がいろんいろんあることは知っているが、
氏が外交通商部長官という立場上するべきことも いろん いろん あるだろう…
262マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:38:45 ID:tYPCYmA7
>>261

【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ<∀‘,, >
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
263マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:39:20 ID:MyGOaJ3i
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061027k0000m030155000c.html

平壌科技大:開校遅れ、計画が暗礁に 核実験など響く 【北京・西岡省二】

北朝鮮が先端技術教育の強化を目指して設立を目指している
「平壌科学技術大学」の開校が遅れ、計画が暗礁に乗り上げていることが関係者の話で分かった。
これまでに2度も開校予定日が延期された末、今年9月にオープン予定だったが、
北朝鮮のミサイル発射実験(今年7月)や核実験(今月9日)の余波で資金繰りがつかなくなったという。
開校は来年4月へと再延期されたが、めどは立っていない。

平壌科技大は北朝鮮教育省と韓国・東北アジア教育文化協力財団の共同事業で、
中国吉林省・延辺科学技術大学総長の韓国系米国人、金鎮慶(キムジンギョン)氏が設立発起人代表。
北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記が01年1月に上海を視察した際、
先端技術育成の必要性を実感したとされ、同年3月に設立が許可された。

同大は情報通信や生命工学、国際貿易などの修士課程からなり、
北朝鮮の名門、金日成(キムイルソン)総合大学などの卒業生を対象に学生約100人を集める予定。
教授陣には世界で活躍する韓国人研究者を起用する構想もある。

当初、同大は03年9月開校予定だったが、02年10月に核開発問題が浮上して北朝鮮が国際的に孤立、建設資金の調達が困難になった。
韓国や中国からの建設機械や資材の調達も予定通りに進まず、開校は05年9月に延期された。
だが、ミサイル発射や核開発で北朝鮮の国際的なイメージが損なわれたことから資金調達が滞り、
「06年9月開校」もさらに「07年4月開校」に修正された。

同大校舎の建設は02年6月、平壌市楽浪(ラクラン)区域の100万平方メートルで始まったが、
今月現在、建物の骨格は完成したものの内装工事は滞っている。
延辺科学技術大学の関係者は「核実験など北朝鮮情勢には変数が多く、大学の設備がなかなか完成しない。
来年4月の開校でさえ確定的ではない」と話している。
264マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:40:47 ID:so5GzY0U
>>255
宋氏に関してはそうした方がいいと思う
265マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 09:52:27 ID:UPTSqAIb
>>264
拳銃か毒薬か好きなほうを選べ
266QED ◆QEDtSpuNkY :2006/10/27(金) 09:57:17 ID:IV0MuN32
>>264
そうだね
267マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:01:35 ID:1UcSd1hZ
外通長宋受け
268マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:08:32 ID:KVNGKuhN
27日午前にも尖閣諸島周辺に到達 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=FLASH

香港の抗議船が領海内に 
【09:54】海上保安庁によると、尖閣諸島に向かっている香港の抗議船は午前9時21分、日本領海内に入った。

【23:36】「27日午前にも尖閣諸島周辺に到達」と同諸島への上陸を目指す香港の団体「保釣行動委員会」。
269マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:09:53 ID:Lkt/ganU
経済 火の車
国土 火の海
頭の中 火病
270マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:21:48 ID:2pUDXcGn
異論は現段階ではほとんど退けられていると、大統領府のある関係者は話している。この
関係者は「宋氏に対する異論があることは分かっているが、宋氏が外交通商部長官として
するべきこともあるだろう」と述べた。

宋氏に対する盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の信任が、負担に感じられるほど厚いことに
よるものと考えられる。また、宋氏が外交通商部長官としてするべき「特命」があるとい
う人もいる。一方、宋氏を閣僚に任命する機会は今回をおいて他にないという「配慮」の
ためだという説もある。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000012.html
271マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:25:39 ID:s2fQES4Q
宋旻淳(ソン・ミンスン)次期外交通商部長官の御言葉

04月19日 「(EEZ基点変更の)可能性はいつも開いてある。基点は広く適用されなければならないので、
       南の暗礁や西の暗礁も考慮している」
06月27日 盧大統領がミサイル発射について立場を明らかにしないことに
      「大統領が先頭に立てば、かえって国民に不安感を与えるのではないか」
06月30日 ミサイル発射を受けて「米国代表が訪朝すべき」
08月20日 国防委員会で野党議員の質問に「今日は大統領府安保室長ではなくNSC事務長の資格で
      出席したので政策事項は答弁が難しい」と答弁拒否。与野党ぶち切れ。
09月20日 米韓首脳会談で米に無視(?)されている『包括的アプローチ』について
      「合意していないものをわれわれが一方的に発表するはずがない」
10月17日 「金鋼山観光自体に第3国が何だとする性格ではない」
10月18日 「国家の誕生と生存の歴史において、米国は世界中のどの国よりも多くの戦争を行ってきた国で、
       戦争による最大の被害者は安保構造の不条理に対処している韓国だ」
10月18日 「北朝鮮が交渉を通じ、口頭でだけでも核を放棄する意志を示せば、ブッシュ政権の政策は
       変わり得る」
10月18日 「南北関係が発展し、交流・協力が活発化すれば、それだけ北朝鮮は安全となる。
       そうなれば、どんな国も北朝鮮を攻撃することはできない。米国でもできない」
10月18日 「わたしたちの運命を国連に任せてしまうとすれば、それこそ自分の運命をあきらて
       しまったことに等しい」
272マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:33:35 ID:KVNGKuhN
韓国、政府首脳辞職相次ぐ。今度は韓国情報機関トップが辞任表明 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=FLASH
【10:32】韓国の情報機関、国家情報院は、金昇圭院長が盧武鉉大統領に辞意を表明したことを明らかにした。

273マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:38:16 ID:E6fuSdIl


  ∧_∧   一番辞めて欲しい人が辞めてないニダ!!
 <`∀´>  それは誰ニカ?
  ゚し-○゚  ヒント:モナじゃない人!

274マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:40:22 ID:y3S+XGe2
>>273
筑紫ですか?
275マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:41:40 ID:k6T4ZcMO
海保によるボロ船のサンドウイッチ写真

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20061027NN000Y04227102006.html
276マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:47:54 ID:KVNGKuhN
>>275
尖閣諸島近くで抗議船・香港の活動家ら上陸目指す 
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20061027NN000Y04227102006.html
尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する香港の活動家ら
が乗った抗議船が27日朝、同諸島近海を航行しているのを海上
保安庁が確認した。



尖閣諸島に向け航行する抗議船「保釣2号」(手前)。後方は海上保安庁の巡視船
=27日(第十一管区海上保安本部提供)〔共同〕
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061027NN000Y0422710200613.jpg


277マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:48:52 ID:5xvHLvXi
>>275
ww なんですか、結構荒れ模様じゃないですか?
大丈夫なん? こんなおんぼろ船で・・・
10年前のように死者出したら、やっぱり日本のせいになるのかなぁ?
278マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:52:06 ID:5xvHLvXi
また逃亡者が・・・
辞任ラッシュだねぇw

【国防】防衛事業庁次長が突然の辞意表明
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000020.html

 各種兵器の導入および軍需物品の調達を総括する防衛事業庁の実力者として知られていた
イ・ヨンチョル次長が突然辞意を表明した。

 防衛事業庁の関係者は今月25日、「イ・ヨンチョル次長は今月23日に青瓦台に辞意を表明し、
25日午前に内部通信網に辞職のあいさつ文を上げた」と明らかにした。イ・ヨンチョル次長は盧
武鉉(ノ・ムヒョン)大統領などに送ったA4用紙8枚分の「辞職のあいさつ」を通じ、「この前の軍
人事と関連した協議の過程で、“制度改革の本来の趣旨が損なわれる状況に対しては、職を賭
してでも反対する”と公言したことがあり、理由は何であれ各軍と摩擦を生じたことに対し、自ら
の信念に従って責任を取るのが公職者の道理だと判断した」と辞職の理由を説明した。

 国防部の外庁である防衛事業庁の現役軍人に対する人事権は、各軍の参謀総長が握ってい
る。そこへ先月に佐官級将校の進級人事を行った際、当初防衛事業庁が要求した進級空席の
30%しか配分されず、各軍との間に摩擦が生じていたことが分かっている。
279マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:56:18 ID:AyNFVCPN
【逃げ出す】飯嶋酋長研究第782弾【鼠たち】
280マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 10:57:16 ID:Dj91gomq
>>278
あ〜ぁ


【少数意見も】飯嶋酋長研究第782弾【大切ニダ!】
281マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:00:50 ID:1rHlhn8e
【ウリジナル】飯嶋酋長研究第782弾【レミングス】
282マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:03:35 ID:LpopHSZp
【ガンバと】飯嶋酋長研究第782弾【仲間達】

「逆巻く〜アメと きらめく〜核が〜 ガンバと〜仲間を〜打ちのめす〜」
283マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:04:42 ID:O75SSvHB
>>276
こんな堂々と赤旗掲げたら日本世論には逆効果だってのに…
まだ分からないのかねぇw
284マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:08:37 ID:E6fuSdIl
正しかるべき酋長も時としてめしいることがある

彼は身に覚えのない北援助の罪で米国から非難され
任期の途中解任の前に辛くも辞任した

彼は逃げる執拗な『北援助』の非難をかわしながら
現在を今夜をそして明日を生きるために
285マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:10:20 ID:UYlXxHSx
>>275,276
そういや、今回は直前の日中のムード作りを受けてか、中国が事前に「穏便な対応」を求める
と言ってたような・・・。

>>278
沈みかけた船って、そうそう見られるもんじゃないから、こうやってバタバタ閣僚が辞めていく
のを見るのは新鮮だな。
286マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:11:00 ID:QmJ3KXbQ
今日だけで2人追加で逃亡?
しかし外交通商部長官がやつとは
完全にアメリカに喧嘩売ってますな。
>>223-224も虚しいねえ。
287マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:11:41 ID:/dTg4oi7
>>283
台湾からこの赤旗掲げてきたのか…
288マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:11:52 ID:DWCSn1d2
まさか、ノムたんまで辞任することはないよね?
289マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:13:50 ID:HkHIeBSj
一日何回自慰すれば気が済むんだろ、覚えたての厨房かよ
290マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:15:00 ID:tYPCYmA7
>>275
なぜだろう。ただでさえボロい船に赤旗掲げたらますますボロく見えるな。
291マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:15:44 ID:UYlXxHSx
>>287
尖閣をダシにして台湾世論を中国有利に運ぶのが連中の真の狙いでは?
292マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:16:22 ID:5xvHLvXi
>>287
台湾の港には入れなかったらしいよw
御家人さんところのチナヲチに、多少まとめられてあったなぁ。
293マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:16:42 ID:O75SSvHB
>>287
まさかね。台湾領海内からだったら、台湾的にも問題のはずなんだけど
>>289
自己満足による疑似陶酔で国民を操ってるから、
全体主義は得てしてそのようなものですw
294ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 11:17:07 ID:1sK2msm6
>>276
いいから海保はさっさと機関砲撃て、と思ってしまうですな。
ああ、いきなり船体射撃じゃなくて、まずは警告射撃から、ね。
295マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:17:50 ID:LpopHSZp
逆立つ〜アメと きらめく〜核が〜
ムヒョンと仲間を〜ぶちのめす〜
太陽はもうこれま〜でだ 援助を打ちきろお〜
けれども ノムは指〜さした〜 遥かな金剛山を〜
軍団は歌う 悪魔の歌を〜 帆柱に 正日のぼる〜
けれ〜ど夕日は〜 おまえと仲間の 髑髏を 映す〜〜〜〜
296マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:18:38 ID:3B21QNzr
>>210 韓国七不思議を挙げるとしたら何になるかなぁ。

それ、斜め不思議。
297マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:18:41 ID:O75SSvHB
>>291
それもあるでしょ。

(`八´) <我が魚釣を取り戻したアル。台湾の民はその威光に平伏すアル

っていうミエミエの策ですものw
298マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:19:55 ID:5xvHLvXi
そいや、水上バイクとか持ち込んでんだよね?
早速使わないかなw
外洋で、ちょいと波が立った状態でどれだけ耐えられるのか見たい気もする。
299マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:21:18 ID:w0Yk17ng
20061026NHK ニュースウオッチ9 北朝鮮偽札
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=kMIETmIFC&c=1 DLKEY nhk
20061026テロ朝 報道ステーション 北朝鮮偽札
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=klSeTmIFF&c=1 DLKEY asahi
20061026TBS NEWS23 北朝鮮偽札
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=fsydTmIFc&c=1 DLKEY tbs
20061026TBS NEWS23 河野談話
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=6QidTmIFO&c=1 DLKEY tbs
20061026フジ ニュースJAPAN 船舶検査 韓国始めて北朝鮮制裁方針
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=FJ2gTmIFC&c=1 DLKEY fuji
20061026NHK 25時のニュース 河野談話 香港民間船尖閣諸島へ
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=rUglMmIFJ&c=1 DLKEY nhk
300マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:21:39 ID:O75SSvHB
>>296
ノムたん頭部:二重瞼をパチクリすれば、国が勝手に沈んでゆくぞ!
ノムたん右手:
ノムたん左手:
ノムたんお腹:
ノムたん右足:
ノムたん左足:
ノムたんxxx :
301マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:21:50 ID:OuRnu5Zn
韓国国防相が辞表提出、理由は不明=聯合通信TV[10/24]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061025k0000m030034000c.html

【韓国】 イ・ジョンソク統一部長官、辞意表明 [10/25]
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81114&servcode=200§code=200

【韓国】防衛事業庁次長が突然の辞意表明[10/27]
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000020.html

【韓国】国家情報院長も辞意表明…盧大統領「わかった」[10/27]
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000024.html
302マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:22:56 ID:AyNFVCPN
>>298
結局救助するのは海保の人間なんだから、勘弁して欲しい。

しかし、香港を出港するときに乗ってる連中が甲板で手を振ってる光景って、まんまボートピープルだったよねぇ。
303[]:2006/10/27(金) 11:23:07 ID:SFsNGIrd
>>283
昨日の香港フェニックスでは、魚釣島に中国人が今の時期に行くことの是非を討論してた
大体反対だったよ
せっかくあべっちになって、関係改善しているのに、今は時期が悪いって
304マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:23:56 ID:zDM58HG7
>>223
えっと一応飯研初期からの住人なんだけど。
確か就任当時青家のスタッフおよび各重要部署の
人事をノム就任以前の経験者をクビにして自分の周り
の386世代のニダーズで固めたでOK?

それが韓国の不幸の始まり(ココではwktkの始まり)か。
そこらへんココでも住人ツッコミまくったキガス。
305マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:28:44 ID:O75SSvHB
>>304
ノムたんにくっついてきた386の中でも結局逃げ切れなかった要領の悪(ry
306マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:30:54 ID:e+pRjwyN
崔元韓国大統領、最期まで「悲運」 葬儀委員に辞退者
ttp://www.asahi.com/international/update/1027/004.html?ref=rss
日07時39分 軍事政権のはざまの「悲運の大統領」といわれ、22日に死去した韓国の崔圭夏(チェ・ギュハ)・元大統領の国民葬が26日、
ソウルの景福宮前で行われた。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領や歴代大統領の金大中(キム・デジュン)、金泳三(キム・ヨンサム)、全斗煥
(チョン・ドゥファン)各氏をはじめ、与野党議員や各国大使らが参列した。

 首相が葬儀委員長を務める国民葬は、83年にミャンマー・ヤンゴン(ラングーン)で韓国高官17人が北朝鮮のテロとみられる爆弾で
死亡した時以来23年ぶり。

 26日は、偶然にも故・崔元大統領の前任、朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が79年に暗殺された命日に当たり、葬儀委員を依頼された
与野党議員数人が「愉快な歴史ではなかった」などの理由で固辞。「大統領に祭り上げられた悲運には同情するが、新軍部の台頭を許した」と参列を拒否する議員も続出した。

----------------
>「大統領に祭り上げられた悲運には同情するが、新軍部の台頭を許した」と参列を拒否する議員も続出した。

さて。ノムたんの時はどんな言葉が聞けるかな?

てか、ほんとにかの国の大統領って報われない仕事だなぁ。
307マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:31:09 ID:5xvHLvXi
>>302
まぁ、確かに海保の職員には申し訳のない不謹慎な発言でしたな。
ただ、救助して保護⇒そのまま逮捕⇒国内法で裁判 というパターンになったらと、
ちょっと期待してしまっている自分がいる。
308マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:32:19 ID:3B21QNzr
>>291
天安門以降、尖閣諸島付近の資源に目がくらんで、
1992年に南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言 したのが始まりか。

1995年頃は、中国の難破船を助けたときに
日本帝国沖縄県八重山尖閣列島なんて感謝状を贈ってきたものだ。

しかし、同年、米軍が撤退しフィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領し、
基地を作り始めた辺りから怪しくなる。

韓国も米国が撤退したら鬱陵島辺りはやばいんじゃないの?
309マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:34:41 ID:AyNFVCPN
>>308
>韓国も米国が撤退したら鬱陵島辺りはやばいんじゃないの?

(`ハ´ ) 半島丸ごといただくアルヨ
310マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:35:09 ID:8aWYohu3
>>308
年代がちょっと(ry
311マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:35:15 ID:XVevA3ee
で、この短期間に辞任したのは何人?
312ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 11:38:00 ID:1sK2msm6
>>308
中共の支配宣言は1971年から
実力行使は1996年から

ちなみに1969年に国際共同調査により、地下資源の存在が指摘されたあたりから、
日中台の紛争は始まった。

ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/senkaku/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A8%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C
313マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:40:57 ID:5xvHLvXi
韓米FTA第4回交渉が終了、一部で進展も
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006102700800

【済州27日聯合】韓米自由貿易協定(FTA)の第4回交渉は、関税障壁の撤廃に向けた土台
作りには成功したが、自動車や繊維、農産物など両国の核心争点については特に成果を挙げ
られないまま、27日に5日間の日程を終えた。
 韓国の主要懸案としては、米国の貿易促進権限(TPA)法上、年内に必ず一定水準以上で
合意しなければならない貿易救済分野で目に見える進展がなかった。また、北朝鮮による核実
験の影響で、開城工業団地製品を「韓国製」として認める問題は交渉議題から事実上外され、
韓国の交渉状況を難しくしている。

 両国は当初、年内に5回の交渉を経てFTA交渉を妥結する計画だったが、来年1〜2回の追
加交渉が必要になる見通しだ。米国首席代表のカトラー代表は「年内の妥結が目標だが、遅く
とも来年初めの妥結を念頭に置いている」と述べ、主要懸案では実質的な進展がなかったことを
うかがわせた。

 両国最大の懸案となっている商品・貿易分野交渉では会議が中断するなど、進行は順調では
なかったが、米国が1000品目余りの関税を即時撤廃するという修正案を掲げたことは、今後の
交渉進展につながるものと評価される。

 米国は工業製品と農産物、繊維の3分野で、韓国製品に対し関税撤廃猶予を適用せず少なく
とも10年以内に市場を完全開放する方針を示し、韓国の米国市場攻略に青信号がともった。米
国は一方で、農産物分野の284のセンシティブ品目のうち50品目以上を関税撤廃対象に含め
た韓国の修正案を受け入れていない。繊維分野でも原産地規定をめぐり両国の見解が食い違い、
今後の交渉でつまづきとなりそうだ。両国が農産物の特別セーフガード(緊急輸入制限措置)と季
節関税の導入に合意したこと、米国がコメ市場開放問題を要求事項に含めなかった点は、今後
の見通しを明るくする。

 両国は12月に米国で第5回交渉を行い、商品、農産物、繊維の3分野で関税障壁撤廃を目指
し交渉に臨む。
314マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:41:14 ID:hojjzr8b
>>306
>  26日は、偶然にも故・崔元大統領の前任、朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が79年に暗殺された命日に当たり、葬儀委員を依頼された
> 与野党議員数人が「愉快な歴史ではなかった」などの理由で固辞。「大統領に祭り上げられた悲運には同情するが、新軍部の台頭を許した」と参列を拒否する議員も続出した。

ああ、ウリナラらしいな。
日本なら葬儀は村八分に入っていないのだけどウリナラは違うからな。
この調子だと残りの一分(火事=有事)ですら出てこないだろうな。
315マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:43:09 ID:jG6s7JnO
ここ最近の辞任ラッシュはなんなんだ?
内閣改造?
316マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:43:10 ID:3B21QNzr
>>310
こんな感じだと思ったが、違ってる?

1989年 天安門
1992年  フィリピン・米軍撤退完了。
1995年 フィリピン・ミスチーフ環礁を占領
1997年 フィリピン・スカーボロ環礁に領有権を主張
 同年  中国、日本の尖閣諸島領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周し、日本の領海内の海底油田調査を敢行
317マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:43:41 ID:O75SSvHB
>>314
こんな連中が国会議員やってる国と「仲良くしろ」と平気で言ってのける奴がいるのが不思議でならんw
318マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:44:11 ID:hojjzr8b
>>312
> 中共の支配宣言は1971年から

これは沖縄が日本に返還されたからだね。
チキンだから、米国施政下では言い出せなかったってこと。
319308:2006/10/27(金) 11:45:03 ID:3B21QNzr
>>312
ありがと。調べ直してみる。
320マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:45:13 ID:5xvHLvXi
自己レスなのだが
>>313の状態で、次の外交通商相が>>255コレだろ・・・
派手なパフォーマンスを再び見せてくれそうだw
321マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:55:11 ID:AyNFVCPN
コンドル姐さん、相手をきっちり区別して「無能」と思う人間には全然会わないというからなぁ。
宋は韓米外相会談できるんだろうか?

イルボンも川口はほとんどアポが取れなかったらしいし。
322マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 11:57:02 ID:s2fQES4Q
>>301 いちおう本文もはっとくね
--
国家情報院長も辞意表明…盧大統領「わかった」

 尹光雄(ユン・グァンウン)国防長官とイ・ジョンソク統一部長官に続き、金昇圭(キム・スンギュ)
国家情報院長も27日に辞意を表明した。

 国家情報院は「金院長が昨夜、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領を訪ね、外交安保陣営を全面交代
させる状況の中、国政運営の邪魔にならぬよう辞意を表明する」と述べた。

 尹太涼(ユン・テヨン)大統領府スポークスマンも金院長の辞意表明の事実を確認し、
「昨日午後5時頃、金院長が盧大統領に辞意を表明したと聞いている」と伝えた。
盧大統領は金院長の辞意表明に「わかった」と述べ、金院長の辞意を受け入れる方針
であるとされている。

 金院長の辞意表明は外交安保ラインの全面交代だけでなく、現在、金院長が指揮している
「386スパイ団」捜査とも関連があるという見方もある。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000024.html
323マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:00:10 ID:5xvHLvXi
今さらながら先週のものでこんなものを見たのよ。

憂楽帳:耳塚
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yuuraku/archive/news/2006/10/20061019dde041070075000c.html

 江戸時代、朝鮮は正式な国交のある唯一の相手だった。暴虐の限りを尽くした豊臣秀吉の朝
鮮出兵(文禄・慶長の役)から9年後、新政権の徳川幕府は早くも修好関係を回復し、以来200
年余もの間、最大500人規模の荘重華麗な朝鮮通信使一行を、国を挙げて歓待すること延べ
12回。歴史上、日朝関係が最も安定していた。

 八代吉宗の将軍就任を祝うため来日した第9次通信使は、豊臣家創設の京都・方広寺に立ち
寄るよう求められて「讐(あだ)を忘れず」と拒み、もめた。秀吉の侵略から120年もたち、さんざ
ん善隣友好を積み重ねてきたのに、である。

 日本側の応接係だった対馬藩の儒者で当代随一の外政家、雨森芳洲(あめのもりほうしゅう)
は後に著書で、幕府は「寺の前の耳塚を見せて日本の武威を見せつけようとした」と回顧してい
る。耳塚は、秀吉軍が手間を省くため、朝鮮兵の首の代わりにそぎ落とした耳や鼻を塩漬けにし
て持ち帰り、葬ったむごい場所だ。

 戦の遺恨は歳月を超え、慰霊と顕彰は混濁しやすい。耳塚の故事は、靖国神社と歴史博物館
「遊就館」を思わせる。【伊藤智永】

続く
324マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:01:26 ID:LpopHSZp
ノムタン、とうとう電撃的統一を決意したのかな。
反対派は、皆パージ若しくは辞任。

<,,‘∀‘> そんな夢を見ました。
325マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:03:06 ID:5xvHLvXi
>>323の続きなのだが・・・

憂楽帳:江戸の外交力
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yuuraku/archive/news/2006/10/20061026dde041070037000c.html

 先週、朝鮮通信使が「侵略者・豊臣秀吉」の造った京都・方広寺に立ち寄るのを拒んだ故事を
紹介したところ、「その後のてんまつは」とご質問をいただいた。

 徳川幕府は「寺は三代将軍家光の建立」と書かれた怪しい史書を持ち出して説得した(正しくは
復興)。通信使の正使と副使は日本側の顔を立てて折れたが、ナンバー3の従事官が納得しな
い。そこで登場した対馬藩の儒者、雨森芳洲(あめのもりほうしゅう)は「獅子の如(ごと)く吼(ほ)
え、剣を抜かんばかり」(申維翰(シンユハン)「海游録」)に迫り、承服させたという。

 「互いに欺かず争わず誠信の交わり」を説いた賢人が、どうしたことか。芳洲の評伝を著した上
垣外(かみがいと)憲一氏は、板ばさみになった芳洲が「外交テクニック」として「本心と正反対の
ことを主張した」とおもんぱかる。朝鮮側が芳洲を高く評価し、信頼していたからこそ可能な外交
の芸だった。

 サンフランシスコ講和を受けた朝鮮との国交は、半世紀経てなお半分は果たせずにいる。鎖国
時代、200年余の友好を紡いだ対話と圧力も、核時代には無粋な駆け引きの術となった。【伊藤智永】

正直、今も昔も変わりない。
むしろ強気で靖国に行けと云っているような気がするのはウリだけか?
326マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:09:29 ID:Qb3x+dOT
>>283 >>276
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=2004%E5%B9%B4%E3%80%81%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%80%80%E4%B8%8A%E9%99%B8&lr=

2004年の強襲成功もとき見たく、気合いをいれてやらんかい。

魚釣島に、今度はボロ母船ごと突っ込んで
上陸して神社やプレハブを派手に燃やせよ>チャンコロ集団


       平和ボケしてる日本のバカ連中の頭から催涙ガス浴びせろ



327マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:10:09 ID:UYlXxHSx
>>323
>耳塚は、秀吉軍が手間を省くため、朝鮮兵の首の代わりにそぎ落とした耳や鼻を塩漬けにし
>て持ち帰り、葬ったむごい場所だ

耳鼻をそぎ落としたことを「むごい」と評するならまだ分かるが、論功行賞の材料としての役目
を終えてきちんと葬ってある耳塚を「むごい場所」とはこれ如何に?
328マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:11:23 ID:HUHEzxQB
昨日日東壮遊歌を読んだら、作者が秀吉について
「高い山を低くし、低い山を高くし、まっすぐな川の流れを曲げ、曲がった川の流れをまっすぐにし、
ありとあらゆるものを作り変え、悪魔のように他国を侵略した」
と書いてあった。比喩なんだろうが、さすがは超時空天下人。

ところで酋長の閣僚が次々辞めて行く今、韓国で「総理と呼ばないで」を放映してはどうだろう。
官房長官を決めないと内閣が倒れるのに誰も不人気内閣に参加したがらず、家庭教師の面接に
来た学生を官房長官にしてしまうやつ。
もっとも自分はこの前久しぶりに見たものの、小泉政治を目にすると正直古くて途中でやめてしまったが。
329マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:12:29 ID:3B21QNzr
>>326
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/00755/contents/0003.htm

1978年、日中平和友好条約締結の交渉中、突然約100隻の中国漁船が尖閣諸島に接近し、
    領海侵犯、領海内不法操業を行うという事件が発生した。
--
記事を差がしてる最中なのだが、これは凄そう。
330夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/10/27(金) 12:19:59 ID:GTjrje09
おはやう

<,,‘∀‘>今日は社会科見学と昼飯会ニダ
◎ノ大統領, 唐津 現代製鉄所 訪問
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=014&article_id=0000254731§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
ノ・ムヒョン 大統領は 27 仕事 忠南 唐津の 現代 一貫製鉄所 起工式に 参加して 私たち 鉄鋼の
歴史に もう一つの エポックを 作ることを 頼んだ.

櫓 大統領は この日 祝辞で “現代 一貫製鉄所は 唐津を 含めた 西海岸 地域 経済に 大きい
活力を吹き入れるように なる の”と言いながら “製鉄所が 完工される 2011 年なら こちらは
世界的な 鉄鋼事業団地で 生まれかわって 中国交易の 物流拠点が なる 平沢・唐津港と 一緒に
名実共に 西海岸 時代を 開いて行くように なる の”と 強調した.

櫓 大統領は “製鉄所が 完工されれば 収入に 大きく 寄り掛かった 鉄鋼 半製品の 需給乱を
解消する だけ なく 自動車 産業との 效果的な 連携を 通じて 技術革新と 新製品

開発を 促進するように なる の”と言いながら “選抜業社との 競争と 協力で 私たち 鉄鋼の
品質を 高さで サービスを 改善する 良い きっかけが なる ので 信じる”と 明らかにした.
(続く)
331夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/10/27(金) 12:20:31 ID:GTjrje09
(続き)
櫓 大統領は “私たち 鉄鋼産業が 直面した 挑戦 また 甘いでしょう なくて こういう 時である
ほど 変化に 能動的に 対応して 一歩 先に進む 機会で すると する”と “政府も 新素材 開発を
含めた 研究開発(R&D) 投資を 持続的に 拡大する など 積極 支援して 出る の”と 言った.

櫓 大統領が 民間 企業を 直接 訪問した のは 去る 4 月27 仕事 LG ヒィリップス LCD 坡州工場の
竣工式 参加 以後 5 ヶ月ぶりだ. 特に 櫓 大統領が 去る 4 月28 仕事 横領 など 疑いで 拘束収監
されてから ドダルヨぶりに 宝石で 釈放された 鄭夢九 現代車 会長を 会ったという 点で 関心を
ひいて ある.

櫓 大統領は 起工式に 引き継いで 現代製鉄 鉄鋼 研究所 食堂で キム・グンテ ヨリンウリ党 議長,
チョン・セギュン 産業資源部 長官, 金性真 海洋水産省 長官 及び 鄭夢九 会長 など 現代製鉄
関係者 などと 一緒に 午餐した.
332パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2006/10/27(金) 12:22:38 ID:9V3mKuHX
>>330
ほほぅ・・・・佐賀県ですか(違


北朝鮮を名指し非難、国連軍縮委が核軍縮決議案を採択 (10/27 12:02 讀賣)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000203-yom-int
(ニューヨーク=白川義和) 国連総会第1委員会(軍縮)は26日、日本が主導して提出した核軍縮決議案
「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」を賛成169、反対3(米、インド、北朝鮮)、棄権8で採択した。
決議には北朝鮮の核実験の非難も盛り込まれた。 12月に国連総会本会議で正式に採択される見通し。
日本は1994年から毎年、決議案を提出、採択されているが、特定の国名を挙げて非難したのは今回が
初めて。
過去最多だった昨年を上回る賛成票を得た。北朝鮮はこれまで日本の決議案に棄権してきたが、今回は
名指しで非難されたことを受け、反対した。


<# `Д´><軍国主義倭奴のくせに名指しで非難とは癇癪裂けますね!!
333マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:22:56 ID:O75SSvHB
>>329
退役軍人が指揮をした中国人らしい姑息な手ですよ。
334マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:23:22 ID:y+aCAsDa
>>327
あちらのひとたちは、日本側の「慰霊・鎮魂のための塚」という考え方が
理解できないらしいですよ。
というか、理解したくないというか。耳塚に関しての議論はずっとそう。

 「あれは鎮魂のためですよ」
 「そんなはずはないニダー!ウリナラの兵士を虐殺した数を競って誇るためニダー!!」

この平行線。「日帝&秀吉の善行を認めず」という初期設定は不変ですからね。
335熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/27(金) 12:24:23 ID:gP2xFAs7
>>325
>サンフランシスコ講和を受けた朝鮮との国交は、

これぢゃ、韓国・北朝鮮がサンフランシスコ条約に署名・批准したかのように見えるなぁ…
|∀・).。oO( 「日韓基本条約」を受けたぐらいにしてもらわないと…
336マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:33:51 ID:ZaGP2ACE
>>223
盧武鉉大統領自身が最悪の人事なわけだが・・
337マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:36:22 ID:YY2jOceN
>>334

もともと支那・朝鮮には、そういう風習は無いので理解出来ないのでは?

死者をも貶める民族ですから。
338マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:40:00 ID:2pUDXcGn
ttp://www.nytimes.com/2006/10/27/world/asia/27intel.html?_r=1&oref=slogin
Central Intelligence Agency concluded in 1997 that North Korea’s economy was
deteriorating so rapidly that the government of Kim Jong-il was likely to collapse
within five years, according to declassified documents made public on Thursday.

NYT:木曜日に秘密解除されたファイルに拠れば、1997年にCIAは金正日制権が5年
以内に崩壊すると予測していた。経済状況が急速に悪化しており政権が崩壊すると予測し
たもの。
339マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:40:51 ID:g8QVpwOz
ってことは…英語wikiの島津義弘なんかは嘘八百なのかな……
340マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:44:20 ID:3B21QNzr
>>333
なるほど。
--
1992年.2.25 中国「領海法」で尖閣諸島を自国の領土だと規定 / 全国人民代表大会 常務委員会 - ケ小平時代
341マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:46:33 ID:jDmX4xQ+
ところで東亜板でボルdが訪韓取りやめたって見たけど、なぜ?
342マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:47:40 ID:y+aCAsDa
>>337
「そういう風習がないので理解できない」で終わってたら、民俗学とか人類学とかは
半島&中国には成立しない学問ですねw
343マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:49:09 ID:fdNsqN1G
>>322
またネズミが逃げ出した…
344マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:51:07 ID:/dTg4oi7
>>342
だからこそ漢民族はチベット、ウイグル、満州を悉くを漢化し、
世界中にチャイナタウン、コリアンタウンが出来る訳ですよ。
345マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:54:18 ID:vCqZa9KG
>>334
その割にはウリの職場の近所、超時空太閤ゆかりの京都の某所は
韓国人観光客がツアーだったり個人だったりして
良く押し寄せるんだよなあ。
んで「ここはヒデヨシ関係の場所ニダ」と説明すると
案外興味深げに観光していく。
一応柱蹴飛ばしたり襖を破ったり落書きされたことはない。
ただ、入っちゃいけないとこにズカズカ踏み込むのは
特アの人々ばっかり…砂紋のある庭を歩き回るな!(涙
346マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 12:55:36 ID:AyOAeWDD
>>338
冥王星が10室を通り過ぎて山羊座に入ろうとする2007年末〜2008年初め。
偶々木星も同じ位置にありますが、プログレスの木星と合。なおかつネイタル
天王星とオポジションもとっています。ドラゴンヘッドはアセンダントを通過。
あと一年ちょっとですが、このとき北朝鮮はレジームチェンジを終えているでしょう。

ただの星占いでスマソ。
347マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:09:08 ID:3B21QNzr
韓国「拡張された抑止力保障は成果」に米国防省反発
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81201&servcode=200§code=200

「20日、ワシントンで開かれた韓米年例安保協議会議(SCM)から出た「拡張された抑止力(
extended deterrence)」をめぐり韓国政府が成果としているが、これは韓米同盟の既存原
則を繰り返したものにすぎない」

匿名を要求した米国防省官吏は26日、本紙との単独インタビューでこのように述べ「2009
年10月、戦時作戦統制権(戦作権)を韓国に移譲するというのが米国の立場」と強調した。

次は一問一答。

−−韓国政府は今度SCMで「拡張された抑止力」という新しい概念を保障受けたと言うが。

「シェークスピアの戯曲『空騒ぎ(Much ado about nothing)』に比えられるほど話になら
ない話だ。拡張された抑止力は1953年韓米防衛条約締結のもと米国が韓国に提供してきた
のだ。全く新しい概念ではない。それはアメリ米国の友達(韓国)が攻撃されれば米国が攻
撃されたものと見做し、的を撃退するという意味で、韓米同盟の基本概念だ。それを新し
い成果というのは話にならない」

−それなのに韓国政府はどうしてそれを成果と主張するか。

「北朝鮮が核実験を強行すると韓国政府は (安保のために)米国から何らかの新たなもの
の保障を受けたと国民に知らせる必要があると判断したものとみられる。他の理由は昨年
SCM共同声明で韓国が『核の傘』表現を抜こうと要求した事実が知られたためだと思う。
それを取り返そうと今回、より力強く具体的な保障を受けようと思ったようだ」

−−昨年SCMで韓国が本当に核の傘という用語を抜こうと要求したか。

「した。当時韓国は北朝鮮のために核の傘という表現を抜こうとしたようだ。しかし米国
としては絶対応じることができなかった。米国は『韓国が本当にそのように出れば今年の
SCMは共同声明を出すことができない』と対立し、やっと結末をつけた」(1/2)
348マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:10:18 ID:3B21QNzr
−−「韓米合同参謀議長がバーウェル・ベル連合司令官に核の傘提供を具体化する戦略指
針を組むよう指示した」という韓国側発表が事実と違うということだが。

「本当にあきれる発言だった。米国の核の傘運用は韓米連合司令部の所管事項ではなく、
米国大統領の固有権限だ。韓国に核脅威を加えていることは北朝鮮だ。ところで韓国は北
朝鮮に対してはこれといった対応はしないのに、米国にだけどうしてあらゆる要求をする
のかわからない」

−−ドナルド・ラムズフェルド国防相がSCMで韓国に大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に参
加してほしいと要請したそうだが。

「韓国側は『PSIの必要性を理解する』としながらもこの事案は青瓦台の決定事項と、待
ってくれと言った。韓国が参加したら PSIは大きな成果をおさめるだろう」

−−SCMで戦時作戦統制権移譲の時期は2009年10月〜2012年3月に決まった。韓国はこれを
根拠に2012年に移譲されるという立場だが。

「米国の立場は相変らず2009年に戦時作戦統制権移譲が可能だというのだ。時期を2009年
10月からと明示したのは2009年9月まで移譲準備を終えた後、10月になってすぐ移譲する
という意味だ。韓国は戦時作戦統制権を行使する能力を充分に取り揃えている。したがっ
て米国はできるだけ早く戦時作戦統制権移譲問題を始末をつけてほしいと思っている」

ワシントン=カン・チャンホ特派員 2006.10.27 12:57:49
--
民主・小沢代表が中国へ出発 中国国会議長と会談予定
民主党の小沢一郎代表は27日午前、中国訪問のため、成田発の全日空機で北京に向け出発
した。呉邦国・全国人民代表大会常務委員長(国会議長)と会談し、北朝鮮の核実験や北東
アジアの安全保障問題について意見交換する。28日に帰国する予定。
349マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:10:18 ID:QSyftVK7
>>314
> この調子だと残りの一分(火事=有事)ですら出てこないだろうな。
つ火事場泥棒
350マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:11:51 ID:fdNsqN1G
>>347
やっぱり自国民に対する見栄だけだったか。
351マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:17:29 ID:Cf/hrkYb
>>347
×ジーコ、 フィーゴ、 ベッケンバウアー ベッケンバウアー
○ジーコ、 フィーゴ、 ベッケンバウアー、アンジョンファン
352マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:19:46 ID:tYPCYmA7
>>347-348
いつもの形式美ですな。>ウリナラ政府発表→相手国に否定される

【核の】飯嶋酋長研究第782弾【空騒ぎ】
353マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:25:10 ID:Cf/hrkYb
ここに誤爆してたか、すまん
354マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:25:39 ID:8O+3tfP6
>334>337
>  「そんなはずはないニダー!ウリナラの兵士を虐殺した数を競って誇るためニダー!!」

朝鮮人のメンタリティに当て嵌めて考えれば、それ以外の解答なんか出てきやしませんねw
355マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:28:38 ID:nogNdtI9
つうか・・・同盟国との連携を強化したというウソ発表に対して
即座にしかも不快感を持って否定されるって・・・
普通は形だけでも相手国の顔立てるよなあw
356マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:30:04 ID:fdNsqN1G
>>355
仏(米だが)の顔もなんとやらww
357マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:30:35 ID:oPhvDnGW
>>341
( ´⊇`)つ【最初から逝く予定なぞなかった】
つーかボルトンは訪日予定だったわけで、それに「ウリにも濃い!」と要求してたわけで。
358マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:31:14 ID:oPhvDnGW
>>355
これまで立てて来た結果が現状と、米帝にも認識されましたから。(他人事
359マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:31:17 ID:f06VdKZ4
>>355
そのへんアメさんは扱い方定めた感じありますな
360マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:36:21 ID:5xvHLvXi
>>352
ウリは
【ノムの】飯嶋酋長研究第782弾【空騒ぎ】
と思ったニダw

ただ、次のスレって重複スレの再利用になるんジャマイカ?
361マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:37:07 ID:k6T4ZcMO
【韓国】日本企業相手の原爆被爆者損害賠償訴訟を再開〜『日韓外交協定の個人請求権は
消滅していない』[10/27]
1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★ :2006/10/27(金) 13:28:31 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161923311/

日帝強占期の際に徴用され、原爆に被爆した被害者達が日本企業を相手に、初めて
国内法院(裁判所)で申請されていた損害賠償請求訴訟が中断して、約3年6ヵ月ぶりに
再開される。

原爆に被爆したイ・グンボクさんなど6名が三菱重工業を相手に、去る2000年5月に申請
していた賠賞金6億600万ウォンの請求訴訟17次公判が、27日の午前に釜山地方法院
第6民事部審理で開かれる予定である。

この訴訟は去る2003年の5月の第16次公判を最後に裁判が中断されたが、去年の8月に
韓日外交協定の関連文書が公開されて、再び裁判が行われる事となった。

原稿側の訴訟代理人達は公開された文書を綿密に検討した結果、個人請求権が完全に
消滅したとは思われないと言う判断を下し、関連資料を証拠として提出する予定である。

ソース:ノーカットニュース(韓国語)
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=348992
362マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:40:53 ID:y3S+XGe2
閣僚が一人去り、二人去り…
アメリカとの距離も広がり……

【秋風吹く】飯嶋酋長研究第783弾【青瓦台】
363マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:44:36 ID:IV0MuN32
【ノムのみが】飯嶋酋長研究第783弾【残った】
364マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:44:49 ID:EIqvAudD
ことさら面子を重視する連中に対して
ご丁寧にその面子を叩き潰すような発言(というか真実を言ってるだけだが)
をするということは、やっぱり「見限った」というサインなんでしょうなぁ……

というか、耳塚の話じゃないけど飴の人たちには
「嘘をついてまで面子を保ちたい」というメンタリティ自体が理解できないものな気がする。
365マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:45:49 ID:nogNdtI9
>>361
で、数ヶ月後には裁判所でこれが認められて、
日本企業の韓国撤退が相次ぐわけですね。
何と素晴らしい。
去っていくのは閣僚と美国だけではない予感

【ソシテ誰モ】飯嶋酋長研究第783弾【居ナクナッタ】

【でもまだ】飯嶋酋長研究第783弾【ウリが居る】
366マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:46:19 ID:tYPCYmA7
>>360
そういやそうだった・・・orz

>>361
>原稿側の訴訟代理人達は公開された文書を綿密に検討した結果、個人請求権が完全に
>消滅したとは思われないと言う判断を下し、関連資料を証拠として提出する予定である。

どんな資料を出してくるのやら・・・
367マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:13 ID:oPhvDnGW
>>366
<丶`∀´>つ【飯嶋酋長発言】
368マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:28 ID:O75SSvHB
>>346
今回の場合、米韓関係の冷却化を糊塗するため
「面子を保つために嘘をついた」だけじゃなくて、
「既成事実をでっちあげるために嘘をつく」もあるから、
飴国務省の内心いかばかりか…
369マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:31 ID:5xvHLvXi
産経の速報ニュースからニダ

13:31 香港抗議船、反転し領海外に。海保が放水などで警告。活動家ら尖閣上陸狙う。
   危機管理センターに官邸連絡室設置。

だそうだ。
さんざん追い回した挙句、燃料切れってさせられないかな・・


>>365
日本側からも個人請求して良いよねw
370マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:33 ID:SizYdJlM
中国が構想…金王朝崩壊後、親中派政権を樹立か

>スイス政府は26日から同国内にある北の資産凍結を実施。約40億ドル(4800億円)とも言われる
>金総書記の隠し財産も塩漬けとなる可能性が高く、ダーティーな北の経済はもはや破(は)綻(たん)寸前。
>次世代の朝鮮半島の利権争いはもうスタートしているようだ。 

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102701.html
371マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:52:39 ID:9B0NWX2C
>>362
【風に】飯嶋酋長研究第783弾【ひとりで】
【哀】飯嶋酋長研究第784弾【酋長】
【めぐりあい】飯嶋酋長研究第785弾【APEC】
【最期の】飯嶋酋長研究第786弾【ビギニング】

【Z酋長】飯嶋酋長研究第787弾【赤い盧武鉉】
372マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:53:01 ID:fdNsqN1G
>>370
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 中華国属!中華国属!
 ⊂彡
373ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 13:53:32 ID:1sK2msm6
>>369
尖閣めざし領海侵犯の香港抗議船、海保の排除で領海外に
ttp://www.sankei.co.jp/news/061027/sei007.htm

帰ったら帰ったで「軍国日本の執拗な妨害により(ry」とか言い出すんだろうなぁ。
374マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:55:27 ID:5xvHLvXi
そりゃぁ、各国に白い目で見られるよなw

南北協力基金の北朝鮮援助、昨年は無償支援が倍増
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=482006102605000

【ソウル27日聯合】南北協力基金が北朝鮮に対し無償で援助した資金が、2004年の2060
億ウォンから昨年は4156億ウォンに倍増したことが分かった。国会財政経済委員会の国政監
査に先立ち、輸出入銀行が27日に提出した資料で明らかになった。

 7月までの無償支援も1655億ウォンで、前年には及ばないものの2004年比では50%前後
の伸びを示している。交流協力基盤の調整や人道支援などが含まれる無償支援が昨年急増し
たのは、開城工業団地への支援が影響したためだ。

 それに対し有償援助は、2004年は2703億ウォン、2005年は2588億ウォン、今年7月まで
は369億ウォンと減少が続く。

 南北協力基金は開城工業団地に進出した17社に576億ウォンを貸し付けている。また、北朝
鮮との貿易・経済協力事業で企業が直面するリスクを保障するため、損失補助制度を通じ11億
ウォンを穴埋めしている。このほか、金剛山観光事業に有償と無償合わせて1220億ウォンを拠
出した。
375マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:58:21 ID:5xvHLvXi
>>373
おぉ、サンクス!

なんか物足りない気がしてしまうのは、酋長ヲチし過ぎか・・・
376マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 13:59:54 ID:AbOG09ad
>>370
スイスが制裁に加わったのは大きいね。
スイス銀行に預けておけば誰も手出しできないってことはないんだな。
#マンガとかだとよくあるが
377マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:01:23 ID:O75SSvHB
>>376
北がイランに売ったミサイルが隣国に届きそうだから、
他人事ではなくなってきてるんです
378マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:02:03 ID:Zn5mQojW
>>364
でも、面子を叩き潰すこと(=真実)を言っている割には、ウリナラの対応が以前と比べて変わっているようには思えず。
彼らには面子とかタテマエとか、そういう概念がないのでは?と思わないでもない。
379マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:06:48 ID:gnRccrwb
 始めは処女のごとく、終わりは脱兎の如く
 ヌキニダ。。。
  ∧_∧   ∧_∧
 <丶`∀´> <ヽ`∀´> サシニダ。。。
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   ダットサンは減益らしいニダが
   ,)ノ `J    ,)ノ `J

380マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:07:03 ID:sfpXEyqQ
>>348
> ところで韓国は北朝鮮に対してはこれといった対応はしないのに、
> 米国にだけどうしてあらゆる要求をするのかわからない

そろそろ米国も日本の気持ちを理解してくれる段階になってきたかしら…。
381マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:07:48 ID:ZaGP2ACE
>>376
4800億円って金正日資産のほぼ全部じゃないのかな。
詰みかもね。

>>377
隣国ってどこ?
382マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:08:30 ID:eNn8daKe
【青瓦台】飯嶋酋長研究第783弾【独りぼっち】
383マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:10:56 ID:O75SSvHB
>>381
スペック通りならイタリアの一部に届くそうです
384ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 14:11:50 ID:1sK2msm6
>>380より
【北朝鮮に】飯嶋酋長研究第783弾【要求せず】
385マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:13:02 ID:9B0NWX2C
>>381
> 隣国ってどこ?

確かイランのミサイルはドイツ辺りまで届くようになったとか言っていた希ガス。
現在、米軍のパトリをチェコ辺りに配備するって話を協議中。
386マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:13:12 ID:oPhvDnGW
>>377
つ【NATO】
まあ仏独伊、墺も建前上は永世中立国だけどEU加盟してるから狙われる可能性あり?
387マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:13:35 ID:SizYdJlM
【わかった】飯嶋酋長研究第783弾【何が?】
388マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:14:22 ID:3B21QNzr
>>378
南鮮はメンツじゃない。見栄えと、ウリ村社会の陶酔度。感情が法に勝る国。
389マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:19:56 ID:ZaGP2ACE
しかし、日本のパチンコの金でつくられたミサイルが世界中の迷惑になってるなあ。
早くパチンコつぶせよ。
390マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:20:03 ID:fdNsqN1G
民主党代表「ウリ党は党名変えてもムダ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000037.html

民主党の韓和甲(ハン・ファガプ)代表は26日、再補欠選挙全敗の後で言及した「ヨルリン・ウリ党建て直し」について、
「ウリ党は千万回メンバーを変え、名前を変えても無駄。すでに国民から整理解雇の判定を受けている」と述べた。
391マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:23:24 ID:Zn5mQojW
>>390
>ウリ党は千万回メンバーを変え、名前を変えても無駄。すでに国民から整理解雇の判定を受けている

<,,‘∀‘> ウリは?
392マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:24:25 ID:fdNsqN1G
>>391
つ【盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の脱党と、ウリ党内の非・親盧グループの民主党合流の可能性を言及した。】
393マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:24:38 ID:2V4wXlPf
酋長の側近どもがつぎつぎと辞めて行った背景はなんだろ?

本格的レイムダック到来を前に、鼠が沈没するボロ船から逃げ出した?
アメリカの圧力で、親北派の追い出しを強行?
酋長と長官達の意見があわなくなった?
394マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:26:13 ID:oPhvDnGW
>>391
ニムは千万回顔を変え、名前を変えても無駄。既に国民から解体凌遅の判定を受けている。
・・・ただ、それまで韓国がもつかどうかのほうが怪しいんだよな、ウリも逃げようかな。
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:10 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
395マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:28:37 ID:fdNsqN1G
>>393
酋長が任期終了後のことを考えて今の内に恩を売っておき
死刑判決から庇ってくれる連中を増やそうとしているのでは?
396マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:29:13 ID:gnRccrwb

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅー、チョパリーになれば大丈夫ニダ
  <丶`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < 何見てるニダ。
 < `Д´; >   \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 〈_フ__フ
397マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:29:53 ID:YY2jOceN
>>373

猫がネズミを追いかけてるみたいw

そんなAAって有りましたっけ?
398マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:31:09 ID:5xvHLvXi
100年前もこんなグダグダしてたんだろ・・・
ホント、重要な時期に役に立たない民族なのだとつくづく思いますなぁw
まぁ、役に立ったことがあるのか?という突っ込みは抜きにして。

因みに今日の酋長が拝めるぉ
相変わらず笑顔ニダ。
記事の中身はちょいと前に貼られた唐津視察ニダよ。

ttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2006/20061027140344.jpg

現代製鉄が一貫製鉄所建設に着工、年産700トン
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006102701200
399マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:34:26 ID:gnRccrwb
佐賀県の唐津ニカ?
400マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:37:58 ID:Gb/0ayy7
>>376
そんなあなたに「黒いスイス」オススメ

アメリカ人がスイスに置いている資産と金さんの資産なら、どっちを切り捨てる方がスイスの銀行は生き残れるかって
どんぶり勘定でもわかるだろ。
401マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:39:56 ID:5xvHLvXi
>>399
ココ>>330
402マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:42:45 ID:5xvHLvXi
ウリ党、口先だけの反省で政策に変化なし
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000038.html

この記事のこの図
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/27/200610270000381insert_1.jpg

非常に分かりやすい。
テンプレ作れないかなw
403マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:44:13 ID:oPhvDnGW
>>401
忠清南道、飯嶋酋長の地元ですか。
昔々の金権政治ですなあ、日本だと明治初期ぐらい?>製鉄所を地元に誘致
404マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:45:36 ID:NDPTGWab
>>347
でも、重要な同盟国なら匿名とはいえこういう足を引っ張るような発言はしないよね。
相手の国の政権運営にかかわるんだから。
韓国にはうんざりっていう国防省内の空気を反映してるんじゃないの。
405マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:46:16 ID:JzP8UqPF
義理の妹スレは新スレ移行、テンプレ修正ヨロ
【交代政権は】小沢民主党研究第38弾【織り込み済み】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161906262/
406マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:46:30 ID:VAfC90nt

<,,‘Д‘><イルボンの政治を見習って「我田引鉄」ニダ!
407マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:51:03 ID:5xvHLvXi
>>406
イルボンのマネをするなら、コレと同じようなこと始めるンジャマイカ?
前にもほぼ同じもんが出てきてたよね? なんちゃらの指数とか・・・

安倍首相、「イノベーション25戦略会議」を開催
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000030.html

 日本経済新聞は27日、安倍晋三首相が、日本経済をより一層の成長に導くために、医薬、工
学、情報通信(IT)に重点を置くことにしたと報じた。

 同紙によると、安倍首相は26日、学者や産業界のメンバーで構成された「イノベーション25戦略
会議」の初会合を開き、革新の方向と主力業種、今後の日程を確定した。

 戦略会議は、製品の品質だけでなく、社会システム全体を改革するのが革新であると規定する
一方、来年2月末までに長期戦略指針を打ち出し、5月か6月には政策分野別の具体的な工程表
をまとめることにした。

 安倍首相は「日本が人口減少局面の中で力強く成長し、明るい未来を創造していくうえでも、イノ
ベーションは欠かせない要素」と主張した。

 一方、戦略会議の座長は、安倍内閣の特別顧問である東京大学の黒川清教授が務めている。
408マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 14:54:29 ID:ZaGP2ACE
>>405
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/10/26(木) 22:21:12 ID:z0QKZk63
民主党って、自由民主党から自由を無くした政党なんだよな。

あまりにも名言なのでコピーしますた
409マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:00:59 ID:YC5VcxsK
39 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/10/27(金) 14:42:24 ID: brWGHG3t
SBI所得隠しの3億数千万、小林温議員に利益供与

 総合金融サービス会社「SBIホールディングス」が東京国税局から三十数億円の所得隠しを指摘された問題で、
このうち3億数千万円は、同社運営の投資ファンドが、自民党の小林温(ゆたか)参院議員(42)が当選前に社長
を務めていた会社の株式を、議員個人から高値で買い取った分だったことがわかった。
 購入価格が適正価格より高く、同議員への実質的な利益提供にあたるとして、課税対象の「寄付金」と認定された
という。
 関係者によると、SBIが運営する投資ファンドは2000年12月、翌年参院選に自民党公認候補として初出馬が
決まっていた小林議員から、同議員が社長を務めるインターネット関連会社の株式を3億数千万円で購入。

(読売新聞) - 10月27日13時59分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000004-yom-soci


42 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/10/27(金) 14:56:25 ID: brWGHG3t
>>40
別にアンチじゃないから、そうつっけんどんにならんでくれ orz

で、この小林豊ってのは自民党一の韓国通で、なおかつ北朝鮮人権救済法案推進派という(ry
一体裏で何が(ry
410マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:01:48 ID:NDPTGWab
>>408
「民主党に民主なく、自由党に民主なし」って、いつだったかの選挙の時に当時の
自民党総裁の嫁のセリフだよ。
(誰かが考えたんだろうけど)
411マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:02:45 ID:NDPTGWab
>>410
まちがえた
「民主党に自由なく」だった。 orz
412マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:08:00 ID:Xr04Fm6T
銀行でサンデー毎日っての読んでみたけど、
北朝鮮は核の実験に失敗したんじゃなくて、
プルトニウム1kg〜2kgでつくれる小型核実験に成功したらしいよ。
しかも、もう既に400発ほど製造してミサイルにも搭載可能らしい。
日本はもっと真剣に北朝鮮攻撃を考えたほうがいいお
413マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:10:37 ID:Dj91gomq
サンデー毎日と聞くと、鳥越が思い浮かぶ
414マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:14:07 ID:d4WpRd4A
それが事実だったらパキスタン、イランも完全にNPT違反で制裁になるんだがな。
415マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:15:34 ID:2V4wXlPf
>>412
それは明らかにサンデー毎日の嘘
そんな技術があるわけがない



416マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:16:46 ID:3B21QNzr
スパイ 「忠誠誓い労働党入党、暗号で北朝鮮に機密提供」2006/10/27 15:05
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000041.html
386世代(1990年代に30歳代で80年代に大学に通った60年代生まれの世代)の活動家出身者3
人のスパイ容疑事件を捜査している国家情報院と検察は26日、米国市民権者であるチャン
・ミンホ容疑者(44、米国名マイケル・チャン)が1989年から93年の間に北朝鮮でスパイ教
育を受け、忠誠の誓いとともに朝鮮労働党に入党した後、10年間あまり固定スパイとして
活動した容疑を確認した。

国家情報院はチャン容疑者に取り込まれた民主労働党前中央委員のイ・ジョンフン容疑者
(42)と事業家のソン・ジョンモク容疑者(42)が最近まで国家機密を収集し、北朝鮮の工作
員などに提供した容疑について捜査している。

特に検察は逮捕令状の審査でイ容疑者に「民主労働党ソウル市党と民衆運動を包括し、金
正日(キム・ジョンイル)総書記の指令を受けたのではないのか」と追及した。この追及に
対し、イ容疑者は「事実無根であり、民衆運動に対する弾圧であり、新たな公安政局を作
ろうとしている」と反論した。

ソウル中央地裁はこの日、これらの容疑者3人に対する逮捕令状を発付し、3人はこの日の
夜、拘置所に収監された。令状担当部長の閔丙勲(ミン・ビョンフン)判事は「容疑事実が
ある程度確実なようであり、証拠隠滅の恐れがあるため、逮捕が必要だと判断した」と語
った。国家情報院はこの日、民主労働党事務副総長のチェ・ギヨン容疑者(40)と学生運動
出身のイ某容疑者(42)を逮捕するなど、捜査を拡大している。

国家情報院はチャン容疑者が1989年から3回以上北朝鮮を訪れ、北朝鮮の工作員らと接触
するなど、長期間韓国内で固定スパイとして活動した物証を多数確保しており、チャン容
疑者が接触を持ったり、取り込んだりした人物を把握することに捜査を集中している。チ
ャン容疑者は容疑の一部を認めているという。(1/2)
417マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:17:11 ID:RicoBTiv
「社会民主労働党」−「民主」「労働」= 社会党

「国家社会主義ドイツ労働者党」−「国家」「ドイツ」「労働者」= 社会党

など、いろいろ作れそうだな。
418マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:17:16 ID:3B21QNzr

公安当局は特にチャン容疑者が長期間暗号で書いた報告書を北朝鮮側に提供した容疑を確
認したのに続き、イ・ソン容疑者の自宅や事務室などでも大量の暗号で書かれた報告書を
押収し、両容疑者が直接暗号で報告書を作成したのかについて調査している。公安当局の
関係者は「暗号で報告書を作成したのならば、両容疑者も北朝鮮から特別な教育を受けて
いたと見なければならない」と語った。

また、公安当局はこの日逮捕した民主労働党事務副総長のチェ容疑者が、北朝鮮側と接触
した386世代の活動家を結ぶ輪の役割を果たしていた可能性が高いと見て、捜査している。
チェ容疑者は1980年代末に全国大学生代表者協議会(全大協)の事務局長や全国民主労働組
合総連盟(民主労総)幹部を務め、民主労働党の創立に深く関わるなど、政界や労働団体な
どに幅広い交友関係を持っている。

カン・フンギ記者 チェ・ギョンウン記者 朝鮮日報
419マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:17:25 ID:2V4wXlPf
そーいえば、誰一人として、鳥越のオーマイニュースって言わなくなったなw
もうちょっと成功するかと思ってたが誰からも見向きもされてねぇ。

あんなけ取り上げてもらっても相手にされてないって事はホント意味ないじゃん。

たぶんキッコの日記(こいつも怪しいが)以下の影響力じゃねぇ?
420マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:20:38 ID:RicoBTiv
>>419
専用スレがあるし、他の板で話されてるんじゃないか? たぶん
俺自身は見向きもしていないが
421マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:22:47 ID:Zn5mQojW
>>419
少なくとも、首相どころか国会議員が選ばれる程の影響力を持つことは無さそう
422マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:26:07 ID:17DS064Z
>>419
穴を掘ってまた埋めるような活動を見ても面白くないからなぁ。
やってる本人は発狂するんだけど、見てる側はいたって正気だもん。
ついでにネタにもならんので、2chが広い意味での味方にもつかない。
423マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:28:30 ID:QSyftVK7
>>411
今の民主なら間違いじゃないようなw
424マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:29:40 ID:+ykNr8lE
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81190&servcode=100§code=110

【社説】386スパイ疑い事件の衝撃 より

【北韓より】飯嶋酋長研究第783弾【愛を込めて】
【青瓦台の】飯嶋酋長研究第783弾【シュリ】
【青瓦台の】飯嶋酋長研究第783弾【ナポレオン・ノム】

当然主役のコードネームは

イージマンか酋長・・・

425マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:33:03 ID:/dTg4oi7
>>419
たぶん、mumurブログの方が上w。
JANJANよりも堕ちるかもね。
426マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:33:47 ID:NDPTGWab
>>424
【386は】飯嶋酋長研究第783弾【スパイの番号】

【ミスター・ノ】ってのも入れたいんだけどね。
427マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:35:18 ID:Dj91gomq
>>425
じゃぁ、質を落としてるのは鳥(ry
428マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:36:05 ID:ZaGP2ACE
>>409
いったい裏でなにがって、そのままじゃん。
429日ハムネタ:2006/10/27(金) 15:38:02 ID:2V4wXlPf
【シンジラレナーイ】飯嶋酋長研究第783弾【韓国を】


430マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:38:04 ID:HRn4wa7A
>>424
【386は】飯嶋酋長研究第783弾【滅びの番号】
431マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:44:36 ID:5xvHLvXi
【386スパイ】政府幹部と交友…国家機密の大量流出も
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000042.html

 386世代(1990年代に30歳代で80年代に大学に通った60年代生まれの世代)の運動家出身者
によるスパイ容疑事件は、何よりも容疑者らが政府や政界の人物らと交友関係を持っていたた
め、大量の国家機密が北朝鮮に渡ったのではないかという懸念が生じている。国家情報院もこ
の可能性に注目している。

 実際に容疑者らは与野党の政治家はもちろん、青瓦台(大統領府)関係者らとも運動家人脈を
中心に幅広い交友関係を持っていた。政界では、特定大学出身の青瓦台スタッフが今回の事件
の関係者らと厚い交友関係を持っていたという話まで出ている。

 この日、国家情報院に連行された民主労働党事務副総長のチェ・ギヨン容疑者は、全国大学生
代表者協議会(全大協)の事務局長出身で、民主労働党はもちろん、与党ヨルリン・ウリ党や青瓦
台の386世代の人物らとの交友関係を持っている人物だ。幅広い交友関係を築けたのは、チェ容
疑者が全大協の事務局長だったからだ。全大協は卒業後にも全大協同友会を通じて親ぼくを深
めている。政界関係者は「チェ容疑者は、全大協でも顔が広いことで有名だった」と語った。チェ容
疑者の夫人キム某氏も「兄妹スパイ団」事件で有罪判決を受けたが、16代国会(2000年〜04年)
で国会議員補佐官を務めていたことが分かっている。

 民主労働党の関係者は「チェ事務副総長と一緒に仕事はしたが、人脈は与党方面により幅広
いようだった。与党の核心情報を知っているので、時々驚くことがあった」と語った。チェ容疑者に
近い一部の人物らは、青瓦台秘書室に勤務していたことが分かっている。チェ容疑者は、このほ
かにも全国民主労働組合総連盟(民主労総)に務め、民主労働党の創立にも関わり、企画局長
などの要職を歴任している。
432マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:45:21 ID:F8Zq97xM
【11人いる】飯嶋酋長研究第783弾【386スパイ】

って11人なんてかわいい数じゃないよなぁ・・・
桁がちがうような・・
433マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:45:27 ID:5xvHLvXi
 現在、全大協出身者はウリ党国会議員9人を含め、青瓦台・国会などで100人あまりが活動して
いる。政界関係者は「国家情報院が全大協の初期メンバーらを疑っているようだ」と語った。しか
し、全大協出身のある与党議員は「全大協出身だという理由だけで、交友を続けてきたというのは
行き過ぎた解釈だ。全大協の同期でも、知らない人がたくさんいる」と語った。

 今回逮捕された民主労働党前中央委員のイ・ジョンフン容疑者は、386世代の政治家らが多数
参加した1985年の米文化院占拠事件で実刑判決を受けた人物だ。高麗大三民闘(民族統一、民
主争取、民衆解放のための闘争委員会)委員長をも務めていたイ容疑者は、高麗大出身者はも
ちろん、反米学生運動出身の政治家や市民団体の人物らと頻繁に接触していたことが分かって
いる。しかし、高麗大出身の政治家らは「イ容疑者は政治活動にはあまり積極的ではなく、会うこ
ともあまりなかった」と語った。

 ソン・ジョンモク容疑者は1980年代に延世大総学生会幹部を務めた人物だ。当時、ともに学生
運動を行った政治家が与野党に少なからずいる。ソン容疑者は、卒業後は直接政治には関わら
なかったが、政界や市民運動の人物らと最近まで頻繁に会い、ソン容疑者の夫人が経営するソ
ウルの某食堂には386世代の政治家らがしばしば集まっていたという。ある野党関係者は「自分
の妻がやっている食堂だから、気兼ねせずいつでも来てくれと言っていた」と話した。
434マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:46:49 ID:E6fuSdIl

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  | アイゴー!!機密情報なんて信じていたら
 < #`Д´>< 虚偽と捏造ばっかりだったニダ!・・なんてオチなんだなきっと
 (つ|⌒|⌒|  \_____
  (⌒)(⌒) 
435マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:47:28 ID:NAsoXHtD
>>431
外から見れば、よくも今まで放置してたなっていう感じだが。
これ、本格的に調べだしたら、ウリ党から人がいなくなっちゃうよww。
436マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:48:20 ID:5xvHLvXi
国家情報院の長官辞めるのってコレが絡んでたりして・・・
437マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:50:22 ID:lAr9wzjw
【韓国】日本・宮内庁所蔵の『朝鮮王室儀軌』を取り戻す為にユネスコへ…[10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161921642/l50

朝鮮王室儀軌還収委員会(以下:還収委員会)が11月7日、フランスのパリに位置する
ユネスコ本部を訪問する予定である。

日本の宮内庁皇室書陵部図書館(※原文は王室図書館)が所蔵している、『朝鮮王室儀軌』
72種類の返還問題を協議する事にした為である。

これに先立ち還収委員会は、『朝鮮王朝実録の返還運動』をしていた去る4月から、ユネスコ・
パリ本部の略奪文化財の担当者に面談許可申請と質疑書を送付した。

これにユネスコ本部がこれを承諾して、面談の席が成り立つ事となった。

還収委員会側は今度の訪問を通じ、日本の宮内庁に所蔵されている『朝鮮王室儀軌』の返還
の為、韓日両国当事者に仲裁と調停委員会を開く事を要請する方針である。

還収委員会幹事のヘムン僧侶は、「原産国の起源と文化を理解する事に必須な文化財を、
返還するよう促した国際博物館協会(ICOM) 専門家会議(1978年セネガル・ダカール)の原則に
従い、国際機関が第三世界の略奪文化財問題にもう少し積極的な立場を展開するよう促す
予定だ」と語った。

還収委員会は先月、景福宮(キョンボククン)光化門(グァンファムン)で発足式を行って去る6日、
日本・宮内庁皇居(※原文は日王宮)を直接訪問して、皇室書陵部図書館(※原文は王室図書館)
に保管されている『儀軌』の所蔵の事実を直接確認し、関係者に返還要請書を伝達した。

ソース:ノーカットニュース(韓国語)
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=349005
438マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:51:46 ID:oPhvDnGW
【101匹】飯嶋酋長研究第783弾【386大行進】
【千のスパイ】飯嶋酋長研究第783弾【万の386】
439マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:52:36 ID:E6fuSdIl
日本皇室と朝鮮王室は縁結びしたんだから、皇居にあっても
不思議じゃないだろ。
440マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:54:33 ID:fKt/IC7Y
>>435
日本も人の言えるのかな・・・
441マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:54:52 ID:pJpRRLis
わざわざユネスコを通して略奪文化財扱いにするところがいやらしいよな。
うちの国の宮内庁なら、ちゃんとリストをつくって正式な方法で申し出れば返すだろうに。
442マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:55:17 ID:5xvHLvXi
そいや酋長って国家保安法廃止で動いてたよね?
やっぱこれを恐れてのことだったのかなぁw
まぁ、自分がヤバイからなんて揶揄されてたけどさぁ。

>>437
原文は日王宮なんだろ?
そんな失敬な連中に返す必要もあるまいに。
宮内庁もヘタレが多いって話だから渡しちゃうんだろうなぁ。
両国の関係がどうたら云って・・・orz
443マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:55:29 ID:9HuZdfQh
>>437
渡してもいいけど、それはお互いのためにならないと思う。
文化財の類を当たり前のように紛失するからなぁ。
444マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:56:44 ID:tYPCYmA7
>>437
面倒だからもう全部返しちゃえよ。
純粋な史料としては重要なんだろうけど、返した後に当の朝鮮人たちがどう扱おうと
(例え紛失したとしても)知ったことかと。
いちいち「略奪された」だの言われちゃかなわない。
445マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:56:59 ID:RicoBTiv
>>440
日本の場合、野党が丸ごと消滅するような……
446マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:57:18 ID:17DS064Z
>>443
それどころか、近く戦火に巻き込まれそうで……
447マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:57:52 ID:5xvHLvXi
>>445
自民なら2Fとか・・・
448マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:58:25 ID:NDPTGWab
まあ、日本でマイクロフィルムに記録しておけばいいか。>チョーセンなんたら
原本は10年後には行方不明か保存状態不良でボロボロだろうなぁ。
449マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:59:15 ID:RicoBTiv
・写しを作ってから返還する
・例によって、なくすか燃やす
・「日本が返した物は偽物で、本物はまだ日本が持っている」という話がささやかれる
・そういうことになる
・「返すニダ!」「これ、コピーですが」「嘘ニダ!」と平行線

ここまでが基本路線だとして、さて斜め上はどうなるか
450マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 15:59:37 ID:F8Zq97xM
>>438
101匹、今夜は宴会ニダ
>>437
返しても、又、なくすに10ウォン

451マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:00:32 ID:VKib/HEh
国家情報院内での権力争いで、親北勢力がかつての威力を失いつつあるってことかね。
452マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:01:20 ID:E6fuSdIl
      ┌────
      │スパイ大作戦
      └─v───
.                 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧      <`Д´; > <  ミッション インポニカ?
        <`Д´; >     (   ∧_∧\____
       (   フ/ ̄ ̄    <`Д´ ;>
          /       /(⊂   )
         /_______// _∧___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/   |
        ||,       .||     | 
453マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:02:01 ID:tYPCYmA7
>>449
イルボンのスパイがウリナラから盗んで元に戻したニダ!
454マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:06:11 ID:/dTg4oi7
>>449
もう既に先日、核実験の直後にワンワンが宮内庁までやってきて、素手でつば付けてますがなにか?

とりあえず、返還後の所有権をめぐって素晴らしい党争が繰り広げられることは確定です。
なんだっけ、6月に返還した古文書一式が既に15分割ぐらいされて分散収蔵されているんだっけ?
455マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:07:38 ID:NAsoXHtD
>>445
スパイ防止法案は与党にも及んじゃうから云々という話は前から聞きますよ。
実際そうなんでしょう。でも、ヤバそうな連中は既に権力構造の外に追いやった
ような気もする。いや、まだあと何人か…
456マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:10:43 ID:oPhvDnGW
>>444
<丶`∀´>つ【国璽】【憲法原文】
自分達が無くしたり燃やしたりしてから「収奪!」とやるミンジョクですがなにか?、
略奪どころか日本になくても日本のせいなんだから隣にある間は諦めろ。
457マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:12:21 ID:F8Zq97xM
>>455
紅の傭兵、加藤、山拓、古賀
人材には事欠きません

458マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:13:37 ID:MamZ73Xh
>>450
なくしたら、日本により歴史が奪われたと謝罪と賠償を要求。
459マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:14:27 ID:y3S+XGe2
もうさー、とっとと統一して半島だけで仲良く引き篭もってて欲しいよ
願わくば

【封印再度】飯嶋酋長研究第783弾【Who inside】

……森博嗣ファン、ごめん
460熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/27(金) 16:14:44 ID:gP2xFAs7
【スパイ大作戦】飯嶋酋長研究第783弾【大作戦スッパイ】
461マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:14:56 ID:yZFYFLou
亀レス

>>374
昨年「1年間の無償援助資金が4156億ウォン」ですか・・・

米国が遺骨発掘事業で渡した金って「10年間で2500万ドル(250億ウォンくらい)」だったよね。

どうするんだろ・・・ (棒
462マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:15:11 ID:3B21QNzr
>>437
寄贈されたモノを還せか。
こんなのに付き合ってたら、次から次へと要求が来るだろう。
(オペリスク還せ運動みたいだ)

今後の事を考えても、メリットは全くない。
突き放して未来永劫、外交カードにすべきかな。
463マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:15:36 ID:1UcSd1hZ
>>409
対北制裁でソフトバンクの終わりの始まりか
464マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:22:52 ID:d5zj+f+n
【スパイ】飯嶋酋長研究第783弾【ハジメマスタ】
465マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:29:02 ID:UaTTKD3a
>>445
昨日の外交防衛委員会で民主の白が
自衛隊の給油ポイントの正確な位置の教えろと大騒ぎしていた
これまでの言動を知ってるだけに正直ぞっとした
466マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:32:31 ID:LpopHSZp
しかし、こんなことユネスコが率先してやり始めたら、大英博物館はえらい騒ぎになりそうだ。
そろそろ、先進国は人間が平等だと言う幻想を捨てたらどうだろう。
467マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:33:15 ID:dyfoUUa7
>465
どう見ても北のスパイです、本当にありがとうございました〉白
468マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:38:27 ID:dgy47WoS
>>465
相変わらず祖国の為に働いてますなぁ・・・
心の祖国は北だっけ?南だっけ?

ま、朝鮮人の為の政治をすると公言してたからなぁ
469マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:38:35 ID:UQYArv8j
>437
まかり間違ってユネスコから返還要求通っても
日本が
探しましたが『日王宮』と『王室図書館』という団体が見つかりませんでした

でいいんじゃないか?
実際、ないしW
470マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:40:34 ID:3B21QNzr
>>465
やっぱ、北の制裁の為という名目でいいから、スパイ防止法が急速に必要そうだ。
防衛省を待つまでもなく、内閣府で立ち上げて草案作って欲しいなあ。
471マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:44:34 ID:vU2kDFXY
【北傀】飯嶋酋長研究第783弾【筆頭】

いや、何となく……。
472マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:48:31 ID:LpopHSZp
>470
ぜひ国防省に名称変更して、愛称をヘキサゴンに。
473マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:52:02 ID:1UcSd1hZ
>>465
防衛委員会に白ちゃんをもってくるとは、すごいセンスだな民主党は
474マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:52:35 ID:1rHlhn8e
【ノムバンクの】飯嶋酋長研究第783弾【予想外】

ソフトバンクのCM「この中でスパイがいたら出て行ってもらおう」を考えてしまったニダ
ノム「この中で私の方針に反対なものは出て行ってもらおう」・・・

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: 全員でていってしまうなんて予想外ニダ・・・
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:10 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
475マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:52:39 ID:dXc431oz
< #`Д´> この中に北のスパイが居るニダ
       違うならジョンイルの写真を踏んで証明するニダ
       まずウリが手本を見せてやるニダ!ガシッガシッ

< B`Д´> 嫌ニダ
< #`Д´> お前がスパイニダ!!
< C`Д´> ウリも意味ない事しないニダ
< #`Д´>煤@お前達、スパイだったニダか…実はウr…

< B`Д´> そもそも北の者なら、喜んで踏むニダ!
< C`Д´> そのとおりニダ!ウリも気持ちは良くわかるニダ!
< B`Д´>< C`Д´> お前こそ怪しいニダ!! 

< #`Д´> わ…わざと演じただけニダ…
< B`Д´>< C`Д´> そうだったニダか…
             なら、時計の横に掲げて写真を早く片付けるニダ!

< #`Д´>< B`Д´>< C`Д´> ・・・! 
476熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/10/27(金) 16:55:33 ID:gP2xFAs7
>>472
ヘキサゴンって…晴明紋ぢゃないですか…
|-`).。oO( 加藤保憲が出てきそうな気がします(w
477マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:55:45 ID:tYPCYmA7
>>465
今国会のみんすの質問者選びとその質問内容は
いつにも増して常軌を逸しているな・・・
478マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:58:42 ID:jP0lJ+y4
>>473
売国党としては当然の方策では?
479マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:59:39 ID:JAXKTBji
ひょっとして、ノムタソは大韓民国を潰したいんじゃないかと思うようになった。
でなければ、あんなでたらめは普通しないし出来ない。
480マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 16:59:58 ID:oPhvDnGW
>>477
そうせざるを得ない事情があるってことでそ。
そう、宋安保室長を次期外通長官に据えざるを得ない飯嶋酋長同様に・・・。
481マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:00:50 ID:oPhvDnGW
>>479
なにを今更。
<,,‘Д‘>つ【腹が立ったので公約】【当選したから今から考える】【現実より発表重視】
482マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:06:13 ID:jP0lJ+y4
>>472
情報機関にNINJAの案があったから、
国防省にはSAMURAIがいいなぁ。
適当な名前が思いつかないけど。
483マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:07:37 ID:yZFYFLou
>>479
酋長は韓国を潰したいなんて思ってません。

ただ、沢山外遊したいだけ(それも国賓待遇で)。

だから相手の国では、(手厚くもてなして貰う為に)相手国に愛想の良い発言をするし、
国内では(首になったら外遊出来なくなるから)国民に愛想の良い発言をするんですネ。
484ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 17:09:53 ID:1sK2msm6
>>483
|-`).。oO(次が有ったら、その時は「極h(PAM!!PAM!! 
485マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:17:45 ID:NAsoXHtD
275 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 16:40:09 ID:zbAOxc8s
一寸一服。

お暇な方はyahooでラルクアンシエルを検索してみて下さい。
一番頭に出てくる公式サイトを見てみて下さい。

276 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 16:40:53 ID:/QgBEEUD
これですな。

332 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 13:57:16 ID:Gr54rCk40
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader338021.jpg

277 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 16:52:23 ID:BfmxAuJ3
>>275
太郎が・・・
何故?

278 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 17:01:18 ID:ReFZdE2T
>>275
(゜凵K)今日からラルクに加入したから。
486マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:29:21 ID:9IO/DwcV
>>485
まじだ…
487マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:32:22 ID:2m8QUBw5
韓国KBS、正午のニュースダイジェスト:
・仁川のコムダン地区にニュータウンを作る事とそれに関しての
 登記規制措置等を建設交通部が発表した。
 住宅5万6千個(うち団地5万2千個)、人口15万人規模の
 ニュータウンを作るもので2009年に完成する予定である。
・国家情報院院長が昨日辞意を表明した、と発表した。
 国家情報院側は外交・安保ラインの再構築の為にと説明している。
 酋長府は大規模一括人事を行うか小出し人事にするのか検討しているようだが、
 国政監査の進み次第では国家情報院長人事は長期化しそう。
・与党ウリ党の中では政界改変について慎重にやろうという声が出ている。
 当分の間は国政監査・北核問題を優先し個人の発言を控えようというものだが、
 もはや「ウリ党」の看板では戦えないという意見も目立っている。
 ハンナラ党は「ウリ党の主張は空しいものばかりだ」と言っているが、
 ウリ党主導の政界再編に気を緩めていない。
・頭突き王として名をはせた金一(通名:大木金太郎)氏の
 通夜が行われ日本のアントニオ猪木氏らが弔問に訪れた。 
488マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:33:43 ID:dgy47WoS
489マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:43:48 ID:P7X4D/kQ
>>482
スズキからクレームが入りそうだw
490マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:50:16 ID:XzBh2PKv
>>437
寄贈されたものを返す必要があるんかねw
491マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:52:14 ID:Cf/hrkYb
ついでだからロゼッタストーンとかオベリスクとかはエジプトに
モナリザはイタリアに、ミロのビーナスはギリシャに返してやれ>フランス
492マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:52:18 ID:oREnZUxZ
フロッ研の550から見ると流れが見えたり
ラルクスレ混乱中
フロッ研観察中
ZAKZAKの記事→ν速にスレ立
493マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:55:21 ID:2m8QUBw5
小泉タソはX-日本のファンだったから
麻生タソがラルクのファンであっても違和感は無いですなぁ。
494マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 17:55:26 ID:dm5ucFFM
ところで閣僚が次々と辞意を表明してるのは何故なんでしょうか?

沈む船から逃げ出してるだけだとしても、何故このタイミングで?
何か「表に出てないけどノ・ムヒョン政権テラヤバス」な情報でもあるんだろうか?

あるいはこの間の選挙でウリ党負けまくったので、
とりあえず反省してる振りをするために顔ぶれを入れ替えてるだけ?

なんにせよ情報が足りなくて非常にもやもやする。
韓国のマスコミもこの方面であんまり突っ込んだ報道してないし・・・・・・

誰か鋭い分析してる人とかいないのかな?
495X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/27(金) 18:00:07 ID:gENIHWCX
>>476
「ヘキサゴン」というと、フランスのことを指すこともある。
(ちょうど土地が六角形なので)
496マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:01:17 ID:Cf/hrkYb
>何か「表に出てないけどノ・ムヒョン政権テラヤバス」な情報でもあるんだろうか?

表に出ている情報でも十分テラヤバスだと思うけどなあ
497マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:02:16 ID:dQDBd++S
>>494
これ以上一緒にいると「何らかの責任」を
取らされる可能性があるから。いまなら
簡単に「辞任」でき、それで済んじゃうので。
498マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:04:16 ID:H1nJuTuq
最期までいっしょにいなければおkというのもなんだかなぁ
499マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:06:35 ID:dm5ucFFM
>>496
しかし、ずっと以前から十分テラヤバスだったわけでw
何故このタイミングで?と思いませんか?
500マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:08:37 ID:NDPTGWab
>>498
>最期までいっしょに

青瓦台でノムを守って銃を撃ちながら斃れるんですか・・・ (ノД`)
501マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:11:07 ID:H1nJuTuq
>>500
おお、なんかそれはそれで萌える。
文章のみで映像がなければの話だがw
502マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:34 ID:O75SSvHB
>>501
どこぞのクーデターでは大統領自らマシンガンを…
503マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:13:12 ID:oPhvDnGW
>>499
つ【北核実験】【補選での完敗】【日米との関係険悪の露呈】【中露ともバランサー】
さっさとパンギムンに乗り換えるためにも、飯嶋酋長から離れるというのが今起きるのは
深読みの必要はないと思われ。
・・・深部でなにが起きているかは知りませんよ?、起きてないとも言ってませんよ?w
504マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:22:35 ID:UQYArv8j
年明け頃には

ノムヒョン『全部兼任』大統領

になってたりして

青瓦台の会議場でポツンと一人だけ座ってるの
505マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:24:07 ID:YY2jOceN
>>499

<ヽ`∀´>それが半万年続く朝鮮文化なの!
506マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:24:36 ID:eRJnXs++
>>502
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109658256/

「真の正義は砕けない!なぜなら! 私は!! “アメリカ合衆国大統領”だからだッ!!!」

ttp://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8&search=metal%20wolf%20chaos

元ネタ
ttp://www.fromsoftware.jp/main/soft/mwc/
解説
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/METAL_WOLF_CHAOS


507マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:30:20 ID:xMTLe0bu
フジで安藤アナが無知を披露してた。
「(ウォン高は)韓国に勢いがあるからです。IT分野とか・・・」
ここで太郎が安藤をさえぎり即否定。
「ノムヒョン大統領の政策ミスでしょう。米韓関係の悪化や(tbs。」

安藤アナの韓国ドラマ好きは有名らしいが、もうイラネ。
508マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:30:40 ID:y3S+XGe2
>>494
【沈み逝く】飯嶋酋長研究第783弾【ノ・ムー】
509マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:33:59 ID:dgy47WoS
>>507
このタイミングで太郎と言われるとローゼンかと勘違いしてしまうw
510マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:35:56 ID:yq7t0iWs
>>476
晴明紋は五芒星、ヘキサゴンは六角形では
511マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:36:49 ID:UFzFly8O
>>507
赤化統一の勢いは増すばかりだが今時韓国のITうんたらかんたらを言う人まだいるんだな。
日本以上の高速ネットワーク築いてから言及してくれよ。
512マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:37:32 ID:EGBLydsO
>>494
金豚のコード人事!

若しくは金豚の帰国命令?
513マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:38:03 ID:YY2jOceN
>>509
サスガに売国ジュニアは浮かんでこないw>河○太郎
514マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:38:25 ID:oPhvDnGW
>>504
それなんて独裁者?

【コレヨリ過去ヲ】【切リ捨テル】
【泣イテハイケナイ】【笑ッテハイケナイ】
515マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:43:49 ID:pGtXemnu

       ,ィ'/`^'ヘ.
// ̄ ̄ヽ i !〈从,从〉. ̄ ̄ヽ
| |    ,_ノノ.リ゚?B゚ノリ     ||   真のマイスター・メイデンは挫けない!
\\_(⌒ヽ ̄ ̄√ヽ__/   なぜなら、オレは麻生太郎だから!
   ̄ ̄ヽ/~~⌒γ⌒ヽ)
      >ーー'^┬-┘
    / ̄ヽ──√ヽ
   /   \  /  |
   |     |‐/   |



       ,ィ'/`^'ヘ.
// ̄ ̄ヽ i !〈─酋, 〉. ̄ ̄ヽ
| |    ,_ノノ.リ゚,,‘∀‘ノリ    ||   真のプレジデント・ノーは挫けない!
\\_(⌒ヽ ̄ ̄√ヽ__/   なぜなら、ウリはプレジデント・オブ・半島ニダ!
   ̄ ̄ヽ/~~⌒γ⌒ヽ)
      >ーー'^┬-┘
    / ̄ヽ──√ヽ
   /   \  /  |
   |     |‐/   |
516マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:44:19 ID:i3T9f2Iu
>>504
そんなことなら即位しちゃえばいいじゃない
517ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 18:44:24 ID:Y3PnL+oS
こんばんわ、飯研。

>>494
多分、色々な理由があると思いまつ。まあ、きっかけとして一番大きいのは「北の核実験とその後の北の態度」
なんでしょうがね。

理由としては、
@ 責任放棄あるいは転嫁
A 敵前逃亡
B 国民の非難による内圧、主として米国からの外圧
が大きいところかと思うんですよね。

@やAについては結局、辞任しても自らの立場や考えを改めるつもりはないようですし、かといって口を閉ざすつもりは
ないようですから、政策の責任を酋長に押し付け、無責任な立場となった自分は言いたい放題かと。

Bについては、特に外圧によって自分の理想を描けなくなったということでしょうか。

辞任した閣僚の後任選定がどの段階までおこなわれているかわかりませんが、前回の人事でも大変でしたでしょうから、
実質的に後任となる人材がいないというのが正解なのかもしれませんねえ(w
518マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:46:03 ID:oPhvDnGW
>>516
それなんてボカサ一世皇帝陛下?
・・・むしろ袁世凱中華帝国皇帝か?w
519マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:46:30 ID:e6XzxXU+
>>511
>日本以上の高速ネットワーク築いてから言及してくれよ。

<`∀´> < 韓国の高速は戦闘機が離着陸できるニダ!
520マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:50:19 ID:QXCg+1XA
アメリカから反米政権のメンバーは米への移住が難しくなると言われたんじゃないか?

だから今のうち俺はこの政権と関係ないよ、て言いたいんだと思う。
521マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:53:49 ID:s2fQES4Q
>>517
でもアメリカからの外圧だと宋安保室長が次期外相はありえないような気がするし
伝統通り内部で権力闘争があるんじゃないのかな
今一番ノムの覚えがめでたいというか、ノムを操ってるともいわれる宋安保室長に切られたのでは
522マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:08 ID:sMqd+63Q
>>517
外圧ってのは米からじゃなく北からの方が大きいのでは?
米の顔を伺っていたんじゃなく
そもそも北の顔を伺いそれに対応していたわけで、
曰く「戦争状態にしない為」に。
それが北の暴走で
北の顔を伺う身動きが取れない→思考停止→脱出と
なるのは自然の利ですなぁ。

そう言えば細川の殿も身動き取れなくなり
思考停止し脱出したっけなぁ・・・
523マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:57:03 ID:XzBh2PKv
>>507
うわ・・・安藤ってその程度だったのかよw
524マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:57:05 ID:LnvIgv6p
今日、韓国軍が自主指揮の下、日本海側の韓国南部・ボハンで、南進してきた
朝鮮人民軍の後背をつく設定での一個師団規模の海岸強襲揚陸練習を実施し
たそうだが、なぜ日本海側なんだよ。黄海側でやれや。

TVの片隅に地図があったが。それみたらどうみてもピョンヤンじゃなく対馬に近いじゃないかw。
525マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 18:57:25 ID:i3T9f2Iu
青瓦台政務特別補佐官に李海チャン・呉盈教氏ら
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006102703000&FirstCd=01


【ソウル27日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は27日、青瓦台(大統領府)の政務特別補佐官に
李海チャン(イ・ヘチャン)前首相と呉盈教(オ・ヨンギョ)前行政自治部長官、
趙泳沢(チョ・ヨンテク)前国務調整室長、文在寅(ムン・ジェイン)前青瓦台民情首席秘書官を内定した。
尹太瀛(ユン・テヨン)報道官が発表した。
 政策特別補佐官には大統領諮問政策企画委員会の金秉準(キム・ビョンジュン)委員長が内定した。


コード人事も人稲で一周したか・・・
526マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:01:05 ID:sMqd+63Q
>>524
む、同胞より右傾化著しいファッショ軍国主義賛美倭政権を
警戒するのは侵略された民族としてはごく自然の心理でそ。
よしんば倭を併合しその財産・資産・技術・女をモノに出来
世界に優越心を誇ることが出来るしw

そっから先は思考途絶しています。
527マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:01:56 ID:HXmHUJsN
ちなみに、クーデターで最後プレシデンテ自ら銃を取ったと言えば、
チリクーデターのアジェンデだな。
528マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:03:20 ID:sMqd+63Q
>>525
>李海チャン(イ・ヘチャン)前首相

復権したのね、いいのか悪いのか。
529マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:04:02 ID:1UcSd1hZ
>>523
もしかするとフィギュアの安美姫みたいに帰化人なのかな
530マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:04:44 ID:UFzFly8O
>>526
     . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜

こうですか!わかりません><
531ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:05:55 ID:Y3PnL+oS
>>521
この場合の「外圧」っていうのは、米国からのオーダーってこと。

ただし、オーダーに応えちゃうと酋長とコードが合わなくなるし、応えなければさらなる外圧が待っているわけで、
そうなると精神的に耐えられなくなる。

ケースとしては、尹タソかとウリは思っているのですが(w

>>522
ま、たしかに北からの外圧っていうのがあるけど、その辺は北の望んでいることと閣僚がやろうとしていることと
コードが一致しているのでさほどのものじゃないかと。

>それが北の暴走で
>北の顔を伺う身動きが取れない→思考停止→脱出と
まあ、その過程で米国の圧力が働くのは確実だったりするのですが。
532Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 19:07:01 ID:E/pWD2Iv
>>522
やはり彼らは、自分の理想や趣味を実現したかったんだと思います。
でも面白半分のアマチュアだから、ちょっと頭を打つと嫌気がさすんでは。
近衛文麿みたいに。
533ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:07:18 ID:Y3PnL+oS
>>525
とうとう酋長の人材の泉が尽きて下水処理場からの再利用になったわけでつか…(苦笑
534マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:09:09 ID:sMqd+63Q
>>525
この選ばれた香具師たちや他にも
酋長の刺客としてウリ党候補として選挙に担ぎ出され
見事に玉砕した御仁が沢山青瓦台にいるだろうなぁ。

よく見てた名前が多いしw
535ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:09:28 ID:Y3PnL+oS
そういや、このネタも深刻度の度合いとしてはかなりなものかと思うので。

金大中氏、外国人大学生に「北核解決策」作文を宿題に

 金大中(キム・デジュン)前大統領が、英オックスフォード大学が運営する国際交流プログラムに参加している
各国の大学生らに「北核問題の解決策」に関連した作文を宿題として与えたことが分かり、話題になっている。

 金大中前大統領の側近が27日伝えたところによると、金前大統領は今年8月、オックスフォード大学内の国際
問題専門ジャーナル「OIR(Oxford International Review)」から、東アジア問題に関する作文の主題を決めて
ほしいとの要請を受け、北朝鮮の核問題に関する3つの主題を提示した。

 OIRが運営する国際交流プログラムには、米国と日本、中国、インドなど各国の大学生と大学院生およそ60人が
参加しており、OIRは香港大学で北核の解決策をテーマにした討論会を行なった後、最優秀の作文を選んで米紙
「ワシントンポスト」のオフィシャルサイトのコロムコーナーに掲載した。

 金前大統領が提示した主題は▽米政府が北朝鮮の希望にもかかわらず直接の交渉を拒む理由▽ブッシュ
米政権がスタートした後、北核問題の解決に進展がないのに、米国が北核問題の解決で主導権を行使しない
理由▽北朝鮮の核兵器開発によって北東アジアに招かれる核拡散を防ぐため、米国が取るべき対策−−などだ。

 こうした主題について米国のある学生は「北朝鮮は不分別な小学生のようだ。北朝鮮が願う関心を示せば、そばの
席の女子学生をいじめたりしないだろう」と答弁した半面、中国の学生は「域内のバランスを取ることで平和が維持さ
れる。米国は外部の勢力であることから、域内の安定を乱れさせるだけだ」とし、対照的だった。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81206&servcode=200§code=200
536マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:15 ID:/d7tAuFv
>>525
【環境に優しい】飯嶋酋長研究第783弾【リサイクル政権】
537ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:11:45 ID:Y3PnL+oS
孫鶴圭氏「盧政権は北核に総体的無能」

 孫鶴圭(ソン・ハッキュ)前京畿(キョンギ)道知事が26日、西海(ソヘ、黄海)の白リョン島(ぺクリョンド)にある軍部
隊を訪れた。北方限界線(NLL)に隣接した地域で服務中の兵士らを励ますためだ。
 孫前知事は「北朝鮮の核実験で国民が不安がっている状況で、最前方の安保態勢と兵士らのき然たる姿勢を確認
するためにきた」とした。孫前知事は、白リョン島へ向かう船で記者らに会い、政府の対北朝鮮政策を激しく非難した。
京畿道知事時代に平壌(ピョンヤン)で田植えをするなど対北朝鮮協力事業に努めた同氏は「北朝鮮が韓国民全体の
信義を見捨てた」と批判した。次は一問一答。

 −核実験以降、現政権の対応についてどう考えるか。
 「現政府の総体的な無能があらわれた。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はほぼ死体も同然なのに、非難しても仕方が
ないと思っても、話しているうちに腹が立ってくる」。

 −北朝鮮問題にどう取り組むべきか。
 「北朝鮮の核を阻止する確固たる意志を見せてこそ、北朝鮮も挑発できなくなる。核保有を認める瞬間、韓国は人質に
なり、北朝鮮に朝貢を捧げる立場になりうる」。

 −大量破壊兵器(WMD)の拡散防止構想(PSI)への参加については。
 「PSIは手段であるだけで、それ自体が目的ではなく韓米連携のためのもの。現在、米国との関係が壊れる音が日々
大きくなっている」。

(つづく)
538マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:12:10 ID:LnvIgv6p
>>530 >>524

まったく、韓国軍の戦時指揮統制権が韓国政府に2009年に
返還されるそうだが、その24時間後には、なぜか日本の対馬
が侵攻されてそうだなw。
それにくわえ不愉快なのは、韓国軍がK1戦車を積載できる中
古っぽいとはいえ強襲揚陸艦を持ってるのはなぜだ!。日本は
その手の強襲揚陸艦を一隻も保有してないw。
539マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:12:16 ID:2pUDXcGn
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000056.html
<韓国、朝鮮日報、2006/10/27 18:44>

【386スパイ】押収リストに政界・与党幹部の名前多数

26 日、40代前半の元活動家3人の逮捕状請求が裁判所に受理された直後、公安当局の関係者
はこの事件の性格についてこう定義した。米国で市民権を得て、10 年余りにわたりスパイ
活動を行っていた容疑で逮捕されたチャン・ミンホ容疑者(44)の「包摂(一般人を工作員
への協力者にする)現況リスト」に載っている386世代の元活動家らが相次いで逮捕され、
事件はさらに拡大するものとみられている。

◆「労働党員」チャン容疑者の「リスト」がカギ(ry
◆「民主労働党の2幹部が捜査対象の中心」(ry

こうした中、国家情報院周辺では、今後呼び出される対象者の実名リストが出回っている。

検察と裁判所は「広範囲な追加捜査を行うため、情報の遮断が必要だ」として、チャン容疑
者らの逮捕容疑は公開していない。
540ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:12:19 ID:Y3PnL+oS
>>537のつづき

 −与党「開かれたウリ党」の議長が開城(ケソン)工業団地で行なわれた昼食会で踊ったハプニング以降、波紋が
広がっているが。
 「政府と与党が、世界がどう動いているのかをきちんと読みとれずにいる」。

 −再選・補欠選でウリ党が大破したが。
 「現政府はデタラメだが、政権党が郡守候補さえ出せないというのは話にならない。どうであれ盧大統領が1年半近くも、
韓国について責任を負わなければならないのに…(公認をめぐる是非のなか野党ハンナラ党が敗れた)慶尚南道昌寧
(キョンサンナムド・チャンニョン)を訪れたら、国会議員が無所属を支持していた。『これは党でもない』と思った」。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81215&servcode=200§code=200

…意見としてはかなり辛らつですな(w
541マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:12:42 ID:UFzFly8O
>>535
主題が全部米国の責任ニダと言ってるとしか思えないな。
ここで太陽政策は失敗したと書くとやっぱ不可なんだろうかw
542Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 19:13:34 ID:E/pWD2Iv
>>524
地形的に東海岸は山が迫って平地が少ないから、敵の背後に上陸したら、前後
から敵を包囲できます。西海岸は平地が広いからそうは行かない。仁川上陸作戦
は、アメリカの大兵力と機動力があったから可能だったわけで。

対馬上陸作戦なら、済州島あたりで演習できます。
543マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:14:12 ID:s2fQES4Q
韓国来年UN分担金 1.8%→2.2%で増加するよう
2006年 10月 27日 (金) 17:58 国民日報
http://news.media.daum.net/politics/others/200610/27/kukminilbo/v14514163.html

韓国のUN分担金の割合が今年全体UN正規予算の 1.8%で来年には 2.2%線に上がるように見える.

外交通商部は 27日国会に提出した 国政監査 資料で今年政府が負担したUN分担金は 3100万ドル
(世界 11位)で全体の 1.79%だったが来年には 国民総所得 (GNI) 増加とウォン・ドル為替上昇などで
2.20%線で引き上がることと予想されると明らかにした.

これによって来年分担金は 4000万ドルに迫ることと見込まれる. 2007〜2009年各国別UN分担率は
来月UN総会で決まる.

今年 7200万ドルを負担して全体の 1.4%(12位)だった韓国のUN平和維持軍(PKO) 分担金の割合も
来年には 1.7〜2.0% 水準に上がる見込みだ. 政府は昨年末基準で PKO 分担金を含んで
1億3000万ドルの分担金を滞納したが 2008年まで皆解消する方針だ.

今年UN分担金はアメリカが 22%で一番多くて日本(19.46%),ドイツ(8.66%),イギリス(6.12%),フランス(6.03%),
イタリア(4.88%),カナダ (2.81%),スペイン(2.52%),中国(2.05%),メキシコ(1.88%),韓国(1.79%) などの順序だ.

ナムヒョックサング記者 [email protected]
544ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:16:12 ID:Y3PnL+oS
>>539
その問題ってひょっとして酋長にまで波及しちゃうんじゃないの?
まあ、そうなったら弾劾のネタとして確実に弾劾できるネタにはなるんだろうけどね(w

>>541
一番の問題は、それを米国内でやったということかと。

対北圧力の大きい米国内で反制裁勢力を育成しようと躍起になっているんじゃないの?
DJと米国といえば、米国内にかなりなDJの資産・資金があり、北への送金に…って話もあるし。
545マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:16:47 ID:XuwDMNyI
>>539
民労党幹部を上げたから辞任させられたのじゃないかな?と思ってますが違うのかな。

【韓国】国家情報院長も辞意表明…盧大統領「わかった」[10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161915317/
546マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:20:01 ID:9e9wOBhX
外交通商部次官「PSI参加、武力衝突をもたらす」

【ソウル27日聯合】大量破壊兵器拡散安全保障イニシアチブ(PSI)への韓国の正式参加について外交通商部の
柳明桓(ユ・ミョンファン)第1次官は27 日、「軍事的ににらみ合いが続いている現状で、武力衝突が発生する可能性
が非常に高いため、正式に参加していない」と述べた。外遊に出た潘基文(パン・ギムン)長官の代わりに国政監査
に臨み、PSIへの参加に伴う南北間の武力衝突の可能性について答えたもの。
 柳次官はしかし、正式参加をめぐり関係官庁で協議が行われていると説明した。証人として出席した青瓦台
(大統領府)の宋旻淳(ソン・ミンスン)統一外交安保政策室長は、原則として北朝鮮に対する海上封鎖のための
措置は取らず、PSIへの参加と関連した韓国の措置を決める方針を明らかにした。北朝鮮の祖国平和統一委員会が
25日に韓国の北朝鮮制裁や封鎖への参加に警告する談話を発表したことについては、「脅威を与えるための発言
には左右されない」と述べた。また、北朝鮮の不審な船舶を検問しても何も見つからなかった場合の対応については、
関係国が情報交流を行うため根拠なしに検問したり武力衝突をもたらす行為はしないと明言した。

(YONHAP NEWS) - 10月27日17時50分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000019-yonh-kr
547マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:20:05 ID:XuwDMNyI
>>544
ネイバー子達は「どうせ後1年半だから弾劾やらない」と言う意見が多いけどね。
危機感なさすぎw
548マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:21:18 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81226&servcode=200§code=200

‘盧武鉉の人たち’ 大統領特補に内定

‘盧武鉉(ノ・ムヒョン)の人たち’が大統領特別補佐官の名刺を持って盧大統領のもとに帰ってくる。
青瓦台(チョンワデ、大統領府)は27日、政務特補4人と政策特補1人の計5人を新たに内定したと発表した。

政務特補には李海チャン(イ・ヘチャン)元総理をはじめ、文在寅(ムン・ジェイン)元青瓦台民政首席、
呉盈教(オ・ヨンギョ)元行政自治部(行自部)長官、趙泳沢(チョ・ヨンテック)元国務調整室長が内定した。
また教育部総理を退任した後、青瓦台に復帰した金秉準(キム・ビョンジュン)大統領諮問政策企画委員長が政策特補を兼ねることになった。

これで大統領特補は李康哲(イ・カンチョル)元市民社会首席(政務特補)、韓悳洙(ハン・ドクス)元経済副総理(韓米FTA特補)、
イ・ジョンウ元大統領諮問政策企画委員長(政策特補)ら従来の特補を含めて計8人に増えた。

尹太瀛(ユン・テヨン)青瓦台補道官は特補団を強化した理由を「政府・与党間の疎通を円滑にするため」と説明した。
しかし新しく補強された特補団の面々が大物という点で、政府・与党間の疎通の重心が当分は青瓦台側に傾くという声も出ている。

就任後、政府・与党分離原則を主張した盧大統領が任期末を迎えてマンモス級特補団を率いることにしたのは、
国政運営の主導権を手放さないというメッセージだ。 任期末のレイムダック現象を早期に遮断し、
最後まで国政運営の中心軸に立つという盧大統領の意志が反映された人選と分析されている。

しかし回復の兆しがない国政支持率などを勘案すると、
盧大統領から離脱しようという党と潜在大統領選候補者らが大統領特補とどれだけ緊密に‘疎通’できるかは未知数だ。
549マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:21:39 ID:UFzFly8O
>>544
となると>>539の押収リストの中にDJの名前があっても不思議じゃないな。
その米国内の資産・資金が制裁の対象になったらもっと面白いのだが。
550Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 19:21:39 ID:E/pWD2Iv
>>533
「人材の泉」というか、まともな就職もできずにドブ川で蠢いてた糸ミミズでしょ。
それが最近は酋長を見捨てて、勝手に這い出したと。
映画「グェムル」みたいに。
551マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:21:51 ID:XuwDMNyI
コードが絡まりすぎ
552ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/10/27(金) 19:23:46 ID:q/L8kkBI
>>551
絡まってたら切り離して独立電源で突っ走ればOK(謎
553Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 19:25:42 ID:E/pWD2Iv
>>535
支那の学生・・・宗主国意識と縄張り意識むき出しだな。
554マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:30:17 ID:to/U1UiP
>>541
そんな事ないだろ?ただ最優秀に選ばれることはないだろうけどwww
テーマ的には簡単じゃね?
▽米政府が北朝鮮の希望にもかかわらず直接の交渉を拒む理由

北朝鮮が一度アメリカを騙したから。

▽ブッシュ米政権がスタートした後、北核問題の解決に進展がないのに、
 米国が北核問題の解決で主導権を行使しない理由

北朝鮮が一度アメリカを騙したから。

▽北朝鮮の核兵器開発によって北東アジアに招かれる核拡散を防ぐため、米国が取るべき対策

国連決議の遵守

3つのお題のうち2つは理由が同じなんじゃないかと。
555マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:31:20 ID:VAfC90nt

<`Д´><アンビリカブルケーブル切断を確認!
<`д´><独立電源での起動を確認しました!

<`∀´><ノムンゲリオン、活動限界まであと○○時間!
556ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:31:48 ID:Y3PnL+oS
経済ネタですが…

国民所得は10年後に倍増、姜哲圭前公取委員長

【ソウル27日聯合】姜哲圭(カン・チョルギュ)前公正取引委員長は27日、10年後には1人当たりの国民所得が
現在の2倍に増えるとの見通しを示した。「韓国経済の進むべき道」をテーマに、ソウル・大学路で開かれたフォー
ラムで明らかにした。

 事前に配布した資料を通じ姜前委員長は、「韓国は現在、先進国に向かう最終段階にある」と指摘し、2008年
には1人当たり国民所得が2万ドル、2010年代半ばには3万ドル時代に入るとの見通しを示した。先進国の仲間
入りを果たすためには、国民所得の増加のみならず教育や医療といった社会経済制度の先進化も不可欠だとし、
公正で生産的な分配システムの構築、セーフティーネットの充実、実効性のある自由貿易協定(FTA)締結などを
先決課題として挙げた。

 姜前委員長はまた、「今後2〜3年が、労使関係において非常に重要な時期だ」と強調したうえで、労働運動の
政治化やストライキ中心の闘争は先進国の仲間入りを妨げるものだと指摘、自制を求めた。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042006102704700

…なんだか「それってどこの世界の韓国?」って感じがするんですけど(苦笑
557ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:32:38 ID:Y3PnL+oS
>>554
出題者と出題の意図を読み取らなきゃ(w
558マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:34:17 ID:XuwDMNyI
>>548
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッ青瓦台r':' _,、-'゙_,  帰 朝 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 鮮. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
559マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:34:20 ID:1UcSd1hZ
デノミのついでに通貨呼称を韓国ドルに変えるつもりなんかな
560マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:00 ID:i3T9f2Iu
出題者の意図に反する答えを返すと座布団全部もっていかれるニダ
561マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:41 ID:/d7tAuFv
>>556
国民所得をドル換算で言っている時点でオワットル!
562マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:56 ID:f06VdKZ4
>>556
きっとトンマッコル的パラレルワールドの韓国ですね棒
563マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:36:02 ID:zC0CHsU4
>>556
ウォンの価値が2倍になるだけだったりして
564ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 19:36:09 ID:Y3PnL+oS
>>556
そういえば…

今日はのっけからウォンが950を切っているんだが…(w
565マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:37:10 ID:9rj+YKLV
>>507
最後に太郎さんが反論してなかったら、完璧な捏造報道だったよね。
ウォン高円安で日本企業がどれくらい潤っているか殆ど無視して、ただ韓流視点のみから。
ハン板の住人なら誰もが知っている現状を、全く理解せずに報道していたら只の阿呆だし、
でなかったら、完璧に半島人の代弁者でしかないわけで。

しかし太郎さんの怒ったような即座の反論があったとこ見ると、筑紫や久米と違って、太郎さん
は番組のニュース作りと放送内容そのものには関わってないのね。
あと、ノムたんの無能ぶりには、マジ切れ起こしてそう。
エンターテナーとしては一級品であることをお教えしたいところですが。
566マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:37:27 ID:UFzFly8O
>>556
>労働運動の政治化やストライキ中心の闘争

俳句の季語に認定してもいいぐらいの風物詩をそんな簡単に止められるわけがない。
567マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:37:45 ID:i3T9f2Iu
>>556
政治紛争でもめているときの「所得倍増論」ニカ? 池田勇人の朴李だな。
568九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :2006/10/27(金) 19:38:16 ID:nhiCei63
>>556
国民所得の増加=人件費の高騰
                ↓
            製品価格の上昇 + 慢性的なウォン高

                               ↓
                          市場競争力の低下
                               ↓
                            輸出企業の倒産
                               ↓
                           ハイパーインフレ
                               ↓
                          再度通貨危機の到来



もう怖くて予想したくないわ....
少なくとも所得が10倍になる根拠は見当たらないです....
569マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:38:26 ID:RicoBTiv
>>566
四六時中やってるように感じるので
季語として使えるかどうか……
570マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:06 ID:lFNurkfg
>>556
◆韓国の実質所得が再び減少
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000000.html
>韓国経済の成長が伸び悩む中、国民の実質所得は3カ月で再び減少に転じた。
>韓国銀行(韓銀)は25日、「2006年7−9月期の実質国内総生産」で
>「7−9月期の国内総所得(GDI)は4−6月期よりも0.2%減少した」と初表した。
>「原高油やウォン高で貿易条件が悪化、国民の実質的な購買力が減少した
>もの」と韓国銀行では説明している。
>また、経済成長率を意味する7−9月期の国内総生産(GDP)増加率は0.9%
>(前期比)にとどまり、4−6月期(0.8%)に続き2期連続で1%未満の低成長
>となった。
>これにより韓国経済が「成長鈍化→所得減少→消費萎縮→成長鈍化加速」
>の悪循環に陥っているとの懸念が広がっている。
>そうした中でも働く人々の税金をはじめ各種負担は急速に増え、特に中産層
>以上の給与所得者に税負担の増加が集中していることが分かった。

<丶`∀´>酋長が辞めればウリたちの未来は再び光り輝きだしますね
571マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:07 ID:ywHxKncA
>>556
>今後2〜3年が、労使関係において非常に重要な時期だ

そのうち半分以上がのむタンの治世下ですなあ。
572マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:24 ID:f06VdKZ4
>>565
いまだに放送局はみんな韓国に色目使ってるんだよな
自分のところのコンテンツで商売出来ると思ってる
もうアホかと
573マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:42 ID:i3T9f2Iu
>>566
「無形世界遺産」じゃなかった? >ウリナラのデモとスト
574マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:40:21 ID:/d7tAuFv
>>565
> あと、ノムたんの無能ぶりには、マジ切れ起こしてそう。
> エンターテナーとしては一級品であることをお教えしたいところですが。

そこまで出来るほど達韓の領域には達していないのでしょう。
太郎は太郎でも、ローゼン閣下だと違うのですが(w

あと、安藤はどうも電通が絡んでいる気配。
575マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:40:43 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006102700900

大韓赤十字社総裁、南北赤十字会談の開催求める 【ソウル27日聯合】

大韓赤十字社の韓完相(ハン・ワンサン)総裁は27日、北朝鮮の朝鮮赤十字社に南北会談の開催を求めた。
韓総裁は大韓赤十字社101周年記念式に出席し、祝辞を通じ
「南北赤十字社は離ればなれになった親族を探そうとする離散家族の苦痛を和らげることにおいて、
民族と歴史の前に恥ずかしいことがないようにしなければならない」と強調するとともに、
離散家族の再会や南北交流などの人道主義的問題を協議するため、朝鮮赤十字社に南北会談の速やかな開催を強く求めた。

韓総裁はまた、北朝鮮の核実験で国際社会の北朝鮮制裁措置が続き、
これまで活発だった南北関係が停滞したことは残念でならないと指摘した上で、
国内や海外の政治的状況が厳しいときこそ人道主義的レベルでの交流協力を決して中断してはならないと呼びかけた。
576マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:44:50 ID:FKgqJPwm
ここにいる韓国からの電波浴になれた人間にとっては、
織り込み済みなわけで、怒るという感情なんてないんだよなぁ。

起こるべくして起こっている、ていう感じで。
現実と予測の乖離がめちゃくちゃ少ないと、予想外、ていうのも起こりにくい……んだけど
ジョークスレは死体の山が発生しちゃうもんなー

それがウリナラクオリティなんかねー?
577マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:45:10 ID:H1nJuTuq
>>565
でもまあ、そうやって韓国人を勘違いさせる方向に誘導していけば、
自爆街道まっしぐらともいえるような。
その観点からいくと、国益にはかなっている。
578マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:46:54 ID:9e9wOBhX
>>569
>四六時中やってるように感じるので
>季語として使えるかどうか……

きちがいじゃがしょうがない・・・・
579マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:48:27 ID:ts5OOWuq
北を押さえて南の方が早く崩壊しちゃいそうな勢い…
580マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:14 ID:s2fQES4Q
【萬物相】北朝鮮の「韓国閣僚人事権」
記事入力 : 2006/10/27 18:00
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000054.html

 「月刊朝鮮のインタビュー内容のせいで北朝鮮側が気分を害したのであれば、遺憾の意を表する」
2000 年12月末、大韓赤十字社のチャン・チュンシク総裁は、このような短い内容のコメントを出して
辞任した。就任からまだ5カ月目のことだった。北朝鮮はチャン総裁がインタビューで「北朝鮮は
韓国より自由がない」と発言したことに対して噛みついた。「彼(チャン総裁)がいる限り、離散家族の
相互訪問は見直す」「彼をこれ以上相手にしない」11月初め、チャン総裁が北朝鮮側に遺憾の意を
表する書簡を送った後も、北朝鮮側が「一言二言のコメントで罪過を帳消しにできると思ったら
大間違いだ」などと非難し続けた。チャン総裁は12月初め、離散家族がソウルで再会したときに
日本を訪問し、そのことで侮辱されもした。

 「会談決裂の責任は、韓国側首席代表の無礼な態度にある。彼が今後、われわれの相手に
なり得るのか」
北朝鮮は2001年 11月の南北閣僚級会談の決裂を受け、洪淳瑛(ホン・スンヨン)統一部長官(当時)を
こう非難した。洪長官が「韓国軍が軍事訓練を行うのは当たり前だ」と述べ、毅然とした態度を
取ったためだ。「ハンナラ党から賞賛されたところをみると、まるで野党出身の統一部長官のようだ」
こうした北朝鮮のしつこい非難攻勢のために、洪長官は翌年1月に更迭された。

 洪長官は解任された後、「北朝鮮は交渉を戦争の延長のように考えている」と述べた。北朝鮮にとって
交渉は戦争の一部であるため、相手の代表は「敵将」になるというわけだ。2000年の南北首脳会談以降、
着た朝鮮は韓国側の「敵将」を手玉に取り、手ごわい相手であれば交代させるように働きかけた。
このような北朝鮮のあからさまな戦術に韓国政府がたびたびはめられてしまったのは、短期間で
太陽政策の成果を出そうと気をもんでいたためだ。
581マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:57 ID:s2fQES4Q
>>580 続き

 勢いに乗った北朝鮮は、交渉のパートナーの揚げ足を取るだけにとどまらなかった。 2000年10月、
趙成台(チョ・ソンテ)国防長官(当時)が国会で「北朝鮮軍はいつでも挑発できる能力を具えている」
と語った。これに対して北朝鮮は「対決をあおる趙成台は取り除かなければならない」と非難した。
また、2002年には崔成泓(チェ・ソンホン)外交通商部長官(当時)が、「時として北朝鮮への強硬策が
効果を生むものだ」と述べた。すぐさま北朝鮮は崔長官の解任を要求し、南北経済協力推進委員会の
会議出席を拒んだ。

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権になってから、北朝鮮は韓国の閣僚らに対し、公然と「拒否権」や
「人事権」を振りかざすことがなくなった。北朝鮮に睨まれたら地位が危なくなるということを悟った
閣僚らが、そうならないための身の処し方を心得たためだ。しかし、北朝鮮を最もよく知っているという
イ・ジョンソク統一部長官も辞意を表明した。彼は「核実験を止められなかったのは大変残念なことで、
悔恨が残る」と述べた。北朝鮮に対して常に同調してきた末にこのような事態になったため、
耐え切れなくなったのだろう。

--
日本にやってたことやられてるのね
582マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:54:36 ID:/d7tAuFv
「開城団地問題は扱わない」FTAでカトラー代表
2006/10/27 18:54

【済州27日聯合】韓米自由貿易協定(FTA)交渉で米国首席代表を務めたカトラー氏が、
今後の交渉で開城工業団地での生産品についての話し合いは行わないとの考えを示した。
第4回FTA交渉最終日となった27日の会見で明らかにした。

また、これまで米国が要求していなかった韓国のコメ市場開放問題については、今後の交渉で
話し合われることに期待すると述べた。交渉は簡単なものから始めるものであり、敏感な問題に
ついては扱わなかったとし、次回の交渉でコメ開放問題が議題になる可能性を示唆した。

米国の自動車の関税を撤廃する意向を問う質問では、明確な回答は避けつつも、米国車は
韓国で8%の関税をかけられており、差別的な税制、透明でない標準、技術認証などの障壁に
阻まれていると反論した。

カトラー代表はまた、相手国政府の不当な協定違反や外国人差別待遇などが発生した場合の
損害賠償を行う紛争解決制度の導入や、外国人投資者をはじめとする一般人が政府の労働
協定違反や差別などについて意見を出した場合に、国内手続きを経て相手国政府と協議などを
行う公衆意見提出制度などについては共通の認識を得たと明らかにした。

次回の交渉は米国で12月4日に開かれる。また、今回の交渉で第6回交渉も行うことで合意した。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006102703000

> 今後の交渉で開城工業団地での生産品についての話し合いは行わない

交渉の議題にすら乗らなくなったか。
583マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:09 ID:hcy96Caf
>>577
でもさ。いつぞやの谷内さんのように、本当のことを親切に教えてやったら逆ギレして、更に突っ走るからねえ。
どっちにしろ一緒のような気がしないでもない。
584マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:14 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006102702600

下村官房副長官の談話修正発言、政府が遺憾表明 【ソウル27日聯合】

日本の下村博文官房副長官が、従軍慰安婦問題で「謝罪と反省」を表明した
1993年の河野洋平官房長官談話を見直す必要があると発言したことについて、
政府は27日、日本側に遺憾の意を表明した。

外交通商部は同日午前、韓国駐在の武藤正敏日本公使を呼び、
下村官房副長官の発言に遺憾の意を示すとともに、日本政府の説明と再発防止を強く求めた。

これに対し武藤公使は「河野官房長官の談話を受け継ぐことが日本政府の立場で、この姿勢に変わりはない」と述べた。
585マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:41 ID:eAjME79V
>>576
ジョークスレでは
好きで死んでるバタリアンどもも多いだろw
586マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:54 ID:21YTu3K0
確か安藤って元々テレ朝のキャスターじゃなかったっけ?
587マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 19:59:15 ID:FKgqJPwm
>>583
> >>577
> でもさ。いつぞやの谷内さんのように、本当のことを親切に教えてやったら逆ギレして、更に突っ走るからねえ。

本当のことを教える=亡国へのブースター
なんだな。
すげーぜ、韓国!
588マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:00:25 ID:/d7tAuFv
>>584
> これに対し武藤公使は「河野官房長官の談話を受け継ぐことが日本政府の立場で、この姿勢に変わりはない」と述べた。

まあ前提条件が崩れればその限りではない罠>談話を受け継ぐことが日本政府の立場
589マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:04:38 ID:1UcSd1hZ
>>586
だとしたらロッテかソフトバンクのねじ込み確定かな
590マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:05:44 ID:H6eKlRRN
>>482
Nihon
Intelligence
Notice
Joint
Agency
日本情報通信統合庁、通称NINJA!

Strategic
Account,
Military
Unification,
Research and
Analysis
Institution
戦略的考慮、軍事的統合、調査及び分析を司る施設、通称SAMURAI!
591マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:06:44 ID:H1nJuTuq
>>586
ニュースステーションには出てたが、いちおうそのときも肩書きはフリーだったと思う。
592マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:08:47 ID:i3T9f2Iu
韓流ブームでなんでスケキヨ丼とりあげないんだろ?
593マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:11:29 ID:MyGOaJ3i
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061028k0000m030037000c.html

韓国軍:大規模上陸訓練を実施、単独では初 【ソウル堀山明子】

韓国南東部、慶尚北道浦項市の海岸で27日、
韓国海軍や海兵隊の兵士約8000人が参加し大規模な上陸訓練が行われた。
米韓合同で大規模上陸訓練が行われたことはあるが、計画段階から韓国軍単独で実施されるのは初めて。
北朝鮮による核実験を受け、調整中の戦時作戦統制権の在韓米軍から韓国軍への移譲に対する不安が広がる中、
国内向けに韓国軍の存在感をアピールする狙いもあるとみられる。

国防省によると、この日の訓練には上陸艦5隻を含む艦艇約20隻、上陸突撃装甲車70台、攻撃ヘリなどが投入された。
また、800トン級の民間旅客船1隻を動員し、民間資産を戦時に活用できるかどうかも検証した。
594マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:13:19 ID:eAjME79V
>戦時作戦統制権の在韓米軍から韓国軍への移譲に対する不安

不安になるんだったら噛み付かなきゃいいのに
595マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:13:54 ID:sguaiBes
>>592
お茶の間のみなさんを大量虐殺する訳にはいかないだろ?
596マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:15:33 ID:/d7tAuFv
>>593
> 戦時作戦統制権の在韓米軍から韓国軍への移譲

完全にレトリックに騙されているよね。
実際のところは統制権(指揮権)移譲ではなく、米韓連合軍司令部の解体なのに。
597マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:16:15 ID:wk2kJnPH
>>595
取り上げる程度に目端の利く人間は皆;y=ー( ゚д゚)・∵.しちまったのかもな。
598マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:17:12 ID:eAjME79V
>>592
ハン板住人以外は「これはフィクションだ!」としか思わない
599マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:17:38 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=052006102701700

金剛山・神渓寺の復元が完成、来月19日に落成式 【ソウル27日聯合】

大韓仏教曹渓宗と北朝鮮の朝鮮仏教徒連盟が共同で復元作業を進めている
金剛山・神渓寺の落成式が、来月19日に開催される。
曹渓宗・金剛山神渓寺復元推進委員会が27日に明らかにした。

同事業は2004年から行われ、殿閣のほとんどがすでに復元されている。
今回は昨年と今年に作業を終えた山神閣や七星閣、羅漢殿など10の殿閣の落成式が開かれる予定だ。
来年はトイレや水道など周辺の設備工事を行い、4年計画の復元事業を終えるとしている。
600マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:19:51 ID:i3T9f2Iu
「ゴチになります」でスケキヨ丼の値段当てるとかダメ?
「ぶらり韓国ふたり旅」で鮎のとれる川「きれいですね〜〜〜」といわせて出してみる、とか。
601マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:21:12 ID:MyGOaJ3i
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061027AT3S2700N27102006.html

アジア戦略会議の座長に伊藤元重東大教授

根本匠首相補佐官(経済財政担当)は27日、アジア各国との交流促進策を話し合う
「アジア・ゲートウェイ戦略会議」(議長・安倍晋三首相)を新設し、
伊藤元重東大教授を座長に充てる方針を明らかにした。

11月上旬に初会合を開き、年内にも基本的な考え方をまとめる予定。

会議に参加する有識者委員は次の通り。

氏家純一野村ホールディングス会長
▽白石隆政策研究大学院大学副学長
▽中北徹東洋大教授▽中村邦夫松下電器産業会長
▽深川由起子早大教授
▽宮田亮平東京芸大学長
602マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:21:33 ID:eAjME79V
>>600

ナレーター『おやおやこんどはどの国に喧嘩売るんですか?』
 阿藤海 「なんだかなぁ〜?」
  彦麿   「地球上のブラックホールや〜〜〜〜!!!!」
603マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:23:11 ID:H6eKlRRN
>>601
>▽白石隆政策研究大学院大学副学長

インドネシア研究家で、「海のアジア」を提唱した人だね。
604マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:29:37 ID:MyGOaJ3i
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡<小沢民がまた暗躍しているのか・・・

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102701000584

北朝鮮情勢で意見交換 小沢氏と呉委員長が会談 【北京27日共同】
605マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:30:56 ID:UFzFly8O
>>604
いつ北京に行ってたんだ?存在感がなくて全く知らなかったYO
606マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:33:31 ID:H1nJuTuq
小沢お出かけって選挙結果が出る当日だったっけ?
とことんチキンなのねん。
607マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:33:59 ID:gFcZ4Fch
>604
本会議欠席出張は出来るだけ避けるようにと与野党申し合わせたはずなのに・・・。
608マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:33 ID:/d7tAuFv
>>607
小沢民的には支那との会議が本会議なんだよ。
609マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:37:13 ID:hquh0hgO
>>607
宗主様からお呼びが掛かったら、行かんわけにはいかんでしょw
610マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:42:33 ID:MyGOaJ3i
あ〜あ・・・

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006102702700

米国に米朝対話の必要性を説明、外交通商部次官 【ソウル27日聯合】

外交通商部の柳明桓(ユ・ミョンファン)第1次官は27日、
北朝鮮の核問題解決に向けた韓国政府の立場について
「米国に対し、北朝鮮との直接対話が必要ということを説明している」と明らかにした。

国会統一外交通商委員会が行った外交通商部の国政監査で、与党議員の質問に答えたもの。
柳次官はまた、中国も米国に対して米朝対話の必要性を継続的に説明していると話した。
611マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:44:51 ID:/d7tAuFv
>>610
柳明桓は典型的韓国人だから息を吐くように嘘を吐く。
実際のところは、米国に対して説明なんてしていないんじゃないかな。
612マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:11 ID:H6eKlRRN
>>611
しかし諸外国は韓国政府の正式な見解と受け取るでせう
613マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:48:28 ID:Ybl/BH3l
>>301
【難破船】飯嶋酋長研究第783弾【ウリナラ号】

>>300
ノムたん頭部:二重瞼をパチクリすれば、国が勝手に沈んでゆくぞ!
ノムたん右手:
ノムたん左手:
ノムたんお腹:
ノムたん右足:
ノムたん左足:
ノムたんxxx : ハニートラップも大丈夫。自慢の9cm砲が火を噴くぜ。
614マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:49:57 ID:i3T9f2Iu
>>610
こいつが外交通商部長官最有力候補・・・ バンタソも大変だ(人ごと
615マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:50:41 ID:hcy96Caf
>>610
宋タソを本命とするならば、この柳タソが対抗だと目されているんだよねw
これは、どっちに転んでも笑えることになりそう。
616マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:52:27 ID:eAjME79V
おまいら隣国の何度目かの危機に対して不謹慎ですよwktk
617マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:52:30 ID:/d7tAuFv
>>612
もはや諸外国の外交担当者は、韓国政府の誰が韓国政府の正式な見解を
言っているのか分からなくなっている希ガス。
618マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:05 ID:LxKlJrYd
>>617
一子相伝の韓国政府奥義正当後継者は
我らがノムたんだけですよ。

それ以外の発言は全部ガセ。
619マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:45 ID:NMRBFZwi
そういや報道2001の予告見てきたら、韓国の与野党の中から誰かがでると
あったけど、宋タンとかワンワンとかでてくれないかな〜
620マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:55:16 ID:eAjME79V
>>618
つかmノムの発言すらガセだろ
621マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:57:36 ID:LxKlJrYd
>>620
飯研でノムをガセ呼ばわりとは不謹慎な

直ちに謝罪と賠償と日本海の呼称変更を要求しるニダ
622Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 20:57:45 ID:E/pWD2Iv
>>616
飯研住民の亡国不感症は、深刻な問題である。歴史の目撃者になるという、高揚感のせいだろうか。
623マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:58:32 ID:NU3zyygO
>>617
100年前と同じだね。
派にわかれて飛ばしを飛ばしあうのは。
624マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:58:59 ID:XzBh2PKv
>>613
聖人の体のパーツをあつめるレースしてるJOJOを思い出したw

ノムたんの体のパーツをすべてあつめると・・・・・・・・・・・どうなるんだろ
625マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 20:59:41 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81220&servcode=200§code=200

【写真】盧大統領、現代一貫製鉄所起工式に出席

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と鄭夢九(チョン・モング)会長が27日、
忠清南道唐津郡(チュンチョンナムド・タンジングン)の現代(ヒョンデ)一貫製鉄所起工式に出席、製鉄所について説明を聞いている。


「パルス逆流!信号途絶・・・」

「まさか・・・」

「フリーズ?!」
626マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:01:06 ID:hcy96Caf
>>619
媚北反米反日の強烈な香具師を出して欲しいよなw
627マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:02:13 ID:3B21QNzr
>>618
伝承以前に、一代で侵食食い潰すけんの。
628マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:03:06 ID:H6eKlRRN
>>625
突如現われたカリフォルニア州知事の放った銃弾に撃たれ溶鉱炉に落ちる酋長。
それは液体金属で出来た酋長を倒す唯一の策だった。

藪「イージーマンは死んだの?」
知事「ああ、完全にな。」
629マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:06:20 ID:to/U1UiP
>>619
与党だろうが野党だろうが在野の市民だろうが、
朝鮮人だよ?誰がなっても同じだよ。
630マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:28 ID:i3T9f2Iu
いくら朝鮮人といえど、ノムほど面白いのがいるだろうか? いやない。(ふたえ否定)
631マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:09:23 ID:a/SttITF
ワンワンなら鍛え上げれば、あるいは・・・
632マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:10:07 ID:NMRBFZwi
こないだ報道2001に出て堂々と聞こえないフリをやらかした崔星もなかなかです。
633マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:14:11 ID:HLkcywAz
1591年3月に通信使が帰朝すると正使・黄允吉は、「日本は多くの軍船を用意して侵攻の準備をしている」と
報告したのに対し、副使・金誠一は正反対の「秀吉は恐れる必要は無い」と報告をした。
相反する報告を受け取った為、西人・東人ともに自派の意見を擁護し論戦になったが、
このとき既に東人が朝廷を掌握していたことと王自身が戦争を心理的に忌避していたことなどから
「侵攻説をむやみに流布することで民心を乱す行為は良くない」と言う結論に達し、
一切の防衛準備を放棄し、またそれに準じる行為も禁止した。 (Wikipedia「李氏朝鮮」より)

上と下で言う事が違う、延々議論が続く、最悪の選択をする。現存するどっかの国と似てますね
634マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:14:42 ID:vLuxsDQG
>>424
遅レスすまそ・・・・・。
やはり、飯研ファンのウリ達には、

【ノム・アイズ】飯嶋酋長研究第783弾【オンリー】

635マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:15:35 ID:sMqd+63Q
>>610
「核を使った金融保護措置解除要求に応じろと?」
とハッキリ言えばいいのに。

半島人に比ゆや高度なコミュニケーション法は通用しませんよ。
ハッキリ言わないとそれに気づかないし。
それこそ「マテ! 伏せ! ダメ!!」って感じでね。
636マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:19:51 ID:pA+Qn+5W
酋長を日本の首相にするのと、
小沢を日本の首相にするならどっち?
637マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:23:14 ID:FeuUk/JM
グローバルホーク、来年4月にも韓半島上空で活動

  米国が先端無人偵察機グローバルホークを来年4月から韓半島上空に飛ばす予定であることが伝えられた。
これは当初の計画より2年以上も早く、北朝鮮の核実験事態と関係があるとみられる。

  米軍事専門紙ディフェンスニュースの姉妹紙「C4ISRジャーナル」電子版は26日、米空軍太平洋司令部傘下、
第36飛行団のマイケル・ボエラ団長の話を引用し、「グローバルホークが来年4月に初めてグアムのアンダーソン空軍基地に配置される」
と報じた。

  米空軍は2009年または2010年ごろ、グアムにグローバルホーク7機を永久配置する計画だった。
 ボエラ団長はこのうち数機を来年4月に操り上げて配置する計画に関し、「この地域でわれわれの情報、監視、
偵察任務が急激に増えたため」と説明した。

  米空軍はグローバルホークのアンダーソン基地永久配置のため、来年夏から5280万ドルを投じて別途の整備・作戦施設を建設する計画だ。
C4ISRジャーナルは、この施設は台風にも影響を受けず、爆撃機や空中給油機など他の航空機も使用できるよう建設される、
と付け加えた。

  グローバルホーク早期配置は、相次ぐ韓国の購買要請に対応する側面もあると伝えられた。
戦時作戦統制権の移譲を推進している韓国政府は、自国の偵察活動強化に必要だとして米国に同偵察機の販売を要請している。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81211&servcode=200§code=200
638マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:27:32 ID:WJQtbI7H
>>637
韓半島上空ですか・・・北朝鮮上空じゃないんだな (^^;
639マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:29:13 ID:/d7tAuFv
>>637
> グローバルホーク早期配置は、相次ぐ韓国の購買要請に対応する側面もあると伝えられた。
> 戦時作戦統制権の移譲を推進している韓国政府は、自国の偵察活動強化に必要だとして米国に同偵察機の販売を要請している。

つまり「米軍が展開しているから韓国が買う必要は無いよ」というメッセージだな。
640マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:30:39 ID:dyfoUUa7
空を見上げて「欲しいニダ!!」と駄々をこねる様がありありと思い浮かびます。
641マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:32:22 ID:lFNurkfg
>>636
どちらも内閣成立後そっこーで内閣不信任が決議されそうだw
642マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:32:43 ID:Gn9B78M/
ここまでグダグダなのに、なしてノムタンをおとなしくさせる事が誰にもできないんだろ?
643マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:33:47 ID:sMqd+63Q
>>637
グアムねぇ・・・

半島ではなく中国監視目的では(ボソ
644Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/10/27(金) 21:35:23 ID:E/pWD2Iv
>>642
誰も火中の栗に手をだしたくないから
645マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:09 ID:sicDRp5B
ただいま。飯研。

>>210
遅レスニダが、ノシ
C3Cで、指導者の名前をノムヒョンにして、
・最初は、都市を増やしまくり
・あの役に立たないUUを作りまくり
・施設は限りなく無視して、ユニット作りまくり
・間違えて、偉大な指導者が現れた日には、速攻処分
で、世界でトップクラスの軍事大国になったら、他の国全てに向けて宣戦布告。
各都市で、内乱が起きるし、どんどん領土が破壊され、都市が蹂躙されていく様は、
とても面白かったニダ。

ゲームの話ですよ。ええ。
646マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:27 ID:sMqd+63Q
>>642
今のところ半島以外には実害が無いので。
647マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:44 ID:a/SttITF
>>642
あの民族が手を出すのは無抵抗なものにだけ
648マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:37:40 ID:eXh8et+7
>165
キムジョンイルの顔写真をミサイルのカメラにかざしたら、ミサイルが自発的に
キムジョンイルを探して爆殺してくれると思ってるんじゃないか?
649マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:39:34 ID:i3T9f2Iu
>>642
面白いから

おとといのウリ党惨敗でもわかるが、国民がノム政権に愛想つかしているのは確実。
650マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:39:39 ID:MyGOaJ3i
>642

<,,‘∀‘><ウリが、韓国民に選挙で選ばれた酋長だからニダw ホルホルホルwwwwwwwwwwwww
651マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:41:42 ID:3B21QNzr
652マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:44:37 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006102703500

韓米FTA韓国代表「開放不均衡はある程度解消」 【済州27日聯合】

韓米自由貿易協定(FTA)交渉の金宗フン(キム・ジョンフン)韓国首席代表は27日、
済州市内のホテルで会見し、第4回交渉の結果について
「韓米間の商品開放案の不均衡がある程度解消され、実質的に進展した」と評価した。

韓国側のセンシティブ分野である農業分野に
緊急輸入制限(セーフガード)を導入することが決定されたことも成果のひとつだとしている。

国策金融機関に対するFTA交渉の適用除外については、「特別な考慮が必要」との認識で一致したが、
その範囲に関しては依然として意見の食い違いがみられると説明した。
交渉締結後の履行点検問題に関しては、違反事項が生じた場合はまず政府間に設置された委員会を通じて点検し、
紛争解決手続きも策定すると話している。
653X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/27(金) 21:47:00 ID:gENIHWCX
>>636
「以前の責任をとって貰う」という意味合いでは小沢。

・・・とマジレスをしてみるテスト。
654マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:48:26 ID:H1nJuTuq
とりあえず小沢は日本国籍持ってるし、日本語喋れるからなぁ
と、さらにマジレス
655マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:54:53 ID:MyGOaJ3i
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006102701000

在韓米軍、非戦闘要員の日本脱出訓練を実施 【ソウル27日聯合】

在韓米軍が有事に備え、将兵の家族をはじめとする非戦闘要員を日本に脱出させる「疎開訓練」を実施していることが分かった。
在韓米軍の消息筋が27日に明らかにした。在韓米軍は26日から4日間の日程で、航空機や高速船を動員して訓練を行っている。
訓練には民間人1万4000人余りが参加しているが、実際に航空機や船舶で日本渡ったのは数十人という。

昨年4月に実施された訓練では、非戦闘要員163人を乗せた高速船が海上でクジラとみられる物体に衝突し、座礁する事故が発生した。

そのため在韓米軍は、作戦司令部や医療チームを大幅に補強し、24時間非常体制にしたほか、
高速船や航空機に韓国人の通訳を同乗させ、衛星電話で通信体制を強化するなど訓練の手続きを大幅に改善させた。
656マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 21:59:08 ID:WJQtbI7H
>>652
>緊急輸入制限(セーフガード)を導入することが決定されたことも成果のひとつ

流石にこれだけキッパリと断言してるんだから、「決定」されたんだろうね。
657マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:13 ID:xMTLe0bu
韓国軍が単独で上陸作戦演習をしたらしいけど韓国は北朝鮮に攻め込むつもりなの?
あれはどう見ても日本上陸作戦のように見える。
日本を攻めるとしたら米軍とでは無く、単独だからね。
まあ、日本海を渡ってくるのは大変だろうけど。
658マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:38 ID:vhaGoNFP
>>636
もちろん酋長ニダ。
小沢民を首相にするなど売国奴のすることニダ
659マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:49 ID:w8cmdKR9
>>654
ノムたんも、日本でヨットやってたんでしょ。
日本語喋れて、日本国籍持ってても不思議じゃない。
と、さらにマジレス返し!
660マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:07:52 ID:hcy96Caf
>>636
病気でとっとと辞めてくれそうな分だけ、小沢かな・・・
661マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:07:55 ID:oPhvDnGW
>>656
ええ、韓国政府内で「対米カードに発動しる!」と決定したんではないかと。
662マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:08:14 ID:HPJGs5s6
小沢に今の酋長並みの圧力がかかったらすぐ入院しそうだから小沢で。
663マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:17 ID:y3S+XGe2
看取るスレから甜菜。
マジでやばくないかい?


614 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/10/27(金) 21:58:14.32 ID:RhHrikeI
青瓦のスパイ事件、何だかエライ事になりそうなんですが。
リストがとんでもないらしい。
青瓦周辺に入り込んでいる、じゃなくて
「青瓦の中に」いるって話が。うおーい。
あと、大学にも司直の手が伸びそうだとか何とか。

それと。
十傑衆の知人さんのチラ裏に、
酋長が反転するかもって話がありました。が、
酋長が、突っ走るって話も上がってるんだけど。
(年内に北訪問、二人揃ってデカい話を)

スパイ話と繋がってくると、以前の「亡命」話、シャレにならないですな。
来週がヤバそうですぜ。

…再来週の二+三発目って話も。

664マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:14:42 ID:lFNurkfg
ノムタンは本当に何言われても辞めそうにないねー

<,,‘д‘>ウリは鉄の男ニダ
665マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:15:46 ID:HPJGs5s6
>>664
ロボットだからな、正に鉄面皮。
666マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:18:38 ID:FeuUk/JM
>>663
これのこと?

【386スパイ】押収リストに政界・与党幹部の名前多数
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000056.html
667マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:18:51 ID:sMqd+63Q
>>663
いや、飯嶋政権発足当時から青瓦台内に北との関連が濃い人物が
入っているのはここに限らず全世界に知られた事実ですし
酋長が入北するのはここでは想定内ですからねぇ。

一応南北連邦制or韓国降伏までは想定内ですな。
668マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:23:00 ID:P7hWCNS+
今晩は、飯研。

前スレで、総督府以来久々に「家具氏」を見たような気がする。
669マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:25:36 ID:Rrys95Em
ヤバイも何も、韓首相からして旦那が活動家だし。補佐官だの秘書官だのに386がわんさかいるし。
中枢まで食い込まれてるのは周知の事実というか…。
670マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:28:07 ID:U0i5UX8x
>頭突き王として名をはせた金一(通名:大木金太郎)氏の
>通夜が行われ日本のアントニオ猪木氏らが弔問に訪れた。

夕方のフジTVニュースで、大木金太郎は最初に日本に来た時は密入国で、
逮捕されたところを力道山に助けてもらった、と言ってた。
671マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:28:21 ID:bv9H6hd8
こんばんは飯研。
スパイ事件、思わぬところでイルボンの売国議員に飛び火・・・とかあったりしてねー(棒

>>610
>柳次官はまた、中国も米国に対して米朝対話の必要性を継続的に説明していると話した

こらこら、それって中国様は北への影響力行使を諦めて飴に任すって言ってるようなものじゃないの?
事実そうだとしても、そんなこと韓国の外交部次官の口から明らかにしていいの?
672マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:28:40 ID:w8cmdKR9
>>667
> 一応南北連邦制or韓国降伏までは想定内ですな。

想定内というか、「すでに過ぎ去った未来」かと。
673mors omnibus communis:2006/10/27(金) 22:28:44 ID:gxJWCUCa
なんというか「国はこのように滅ぼします♪」っていうサンプルケースか?>>韓国
674[]:2006/10/27(金) 22:30:28 ID:SFsNGIrd
【民主党】小さな事で大きな損をしないようにと言っている…小沢代表、金融制裁強化で北朝鮮を追い込むべきでないと表明[10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161954810/1

1 名前:ポリリーナφ ★[] 投稿日:2006/10/27(金) 22:13:30 ID:???
制裁強化で核問題解決せず 小沢氏に呉委員長

【北京27日共同】
民主党の小沢一郎代表は27日午後、北京に到着し、中国の呉邦国・全国人民代表
大会常務委員長(国会議長)と会談した。呉氏は北朝鮮の核実験に対する米国の制裁に
関連して「マカオの銀行の資金を凍結しても問題解決にはならない。小さなことで大きな
損をしないようにと(米側に)言っている」と述べ、金融制裁の強化などで北朝鮮を追い
込むべきではないとの認識を表明。

さらに「北朝鮮を6カ国協議の場に引き戻したい。北東アジアの平和のメカニズムを構築し
たい」と述べ、外交努力を継続する考えを強調した。

小沢氏は「北朝鮮に火遊びをやめさせてほしい。中国の力を生かし、核問題を解決する
よう努力してほしい」と、平和的解決に向けて中国が影響力を行使するよう求めた。

また呉氏は、安倍晋三首相の訪中について「日中の関係を前向きにした」と高く評価。
小沢氏は、核保有論議を排除しないとする麻生太郎外相の発言について「一昔前なら
ハチの巣をつついたような騒ぎになった。国民が(発言を)受け入れる風潮が出てきている。
大きな岐路にさしかかっている」と危機感を示した。

これに先立ち、小沢氏は王家瑞・中国共産党対外連絡部長と会談。北朝鮮問題について
王氏は「大変複雑な問題だが、(解決に)時間をかけるべきではない」と対応を急ぐ考えを
強調。同時に「制裁は目的ではない。国際社会が冷静に考え、知恵を出せるよう努力すべ
きだ」と述べた。
ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102701000647
小沢さんあなたノムタンみたいよ
675マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:30:35 ID:FQ5ur5UA
>>671
なに?そのwktkする飛び火W
676マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:30:40 ID:sMqd+63Q
例えばこの度辞意表明した統一部の李君。
彼は親北で有名な日本の棒大学名誉教授和田某の弟子なのは周知の事実だしw
677マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:30:52 ID:i3BfOhxm
>>670
拘置所から力道山に手紙を出して、身元引受人になってもらったそうだ。
678マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:32:21 ID:i3T9f2Iu
例の「訪朝団」絡みでなんかでてきそうな。
水谷建設〜総連ルートで逮捕者がでてきてもおかしくないな。
679マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:32:32 ID:oPhvDnGW
>>672
未来完了形?w

>>673
むしろ「民族をどう苦しめるか」のサンプルケースかと。>朝鮮半島
北は生物学的に、南は社会学的に痛めつけられ歪み自滅していってる。(他人事
680マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:32:53 ID:FQ5ur5UA
>>674
>小沢氏は「北朝鮮に火遊びをやめさせてほしい。中国の力を生かし、核問題を解決する
>よう努力してほしい」と、平和的解決に向けて中国が影響力を行使するよう求めた。

この他人任せな態度…
681マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:33:07 ID:xMTLe0bu
日米から見放された韓国か・・・

テロ朝は人脈尽きたからって軍事評論家に熊騒動のコメントさせるなよ。
そういえば民主党が以前発足させた熊対策チームはどうしたんだろう?
いつも通り口だけか。
682マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:33:26 ID:S6FU6H4T
うほほーい。政府幹部クラスにまで工作員が浸透しているそうだけど
何か問題あるでつか?この期に及んでリスト提出とは、朝鮮名物”掌返し”が
始まっただけのような。
この連中「だけ」に責任なすりつけて免責を得るつもりかなー。
683マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:33:31 ID:sMqd+63Q
>>670>>677
NHKでもそんな報道してましたよん。
「密入国し逮捕されたが力道山が身元引受人になり」って。
684mors omnibus communis:2006/10/27(金) 22:34:20 ID:gxJWCUCa
>>679
見てて痛ましいよねえ(棒
685マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:39:38 ID:sMqd+63Q
>>674
>呉氏は北朝鮮の核実験に対する米国の制裁に関連して「マカオの銀行の資金を凍結しても
>問題解決にはならない。小さなことで大きな損をしないようにと(米側に)言っている」と述べ、
>金融制裁の強化などで北朝鮮を追い込むべきではないとの認識を表明。

そもそもBOAの一件は制裁ではなく
米国の自国通貨保全措置なんだけど制裁ですか、そうですか。
それに$札偽造使用が「小さい事」なんてねぇ・・・
中国No2の認識が”この程度”の佐賀県じゃ現代社会経済に適応出来ないな。
686マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 22:47:17 ID:2yX8asYU
>>616
【ドクトの研】飯嶋酋長研究第781弾【兄より優れた弟などいねぇ】

687マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:00:26 ID:sMqd+63Q
BS1でのKBSニュースから:
宋安保室長、国政監査中の国会の安保委員会にて
「北を圧迫するようなPSI等の措置はとらない」と発言。

明言しちゃいましたねw
688マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:02:44 ID:bv9H6hd8
>>687
あちゃー(棒
いや期待通りですな全く。
689X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/27(金) 23:05:55 ID:gENIHWCX
 ○北朝鮮政府の言うことはどんな事であれ信用してはいけない
 ○北朝鮮は軍事力,経済力などの,力でしか動かない
 ○北朝鮮は突然態度,原則,方針,を手のひらを返すように豹変させる
 ○北朝鮮の言う人道や正義は恐喝の手段であってもそれ以上のものではない
 ○北朝鮮のように自国の国民の命さえ尊重しない国は,他国のものはもっと尊重しない
フォラツェン原則 from 軍事板FAQ
690マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:06:05 ID:HPJGs5s6
宋「360度回頭だ!こうなったら・・・韓国を美国にぶつけてやる!」
691マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:06:13 ID:XzBh2PKv
>>687
ちゃくちゃくと進んでますな(破滅への道を)
692マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:07:11 ID:i3BfOhxm
>>687
いきなり新事務総長の立場が悪くなるようなことを・・・
693マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:07:14 ID:9e9wOBhX
テレ東WBSで「批判広がる開城工業団地」?ってな感じの小特集やるかもしれん。
694マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:07:41 ID:oPhvDnGW
>>688
これは>>663も期待できそうですなあ、無論酋長が突っ走るほうをw
流れ的には「中間選挙前の恫喝として北核実験二回目>共和党に神風>南北朝鮮
追い込まれたので電撃統一発表、飯嶋酋長北へ>北から戻らないまま安保理で
韓国が北支援国家認定&制裁対象に>新年早々調印&批准」ぐらい?(他人事
695ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 23:10:34 ID:Y3PnL+oS
>>652
…うーん…

どうも韓国政府側の公表ってここ最近信用できなくなってきたんですよね。
なんていうか、バイアスのかかり方がひどすぎるというか(w

例えば、SMCの件もそうだし、中国からという将軍様は追加核実験をするつもりはないとか。
まあ、米国側の否定の仕方が露骨過ぎるって言うのもあるんだけどね。

どうもウリナラ政府の発表が酋長・政権・与党の地を這うような支持率を上げる方向に逝っているような気がして(w
「国内向け」といえばそうなんだろうけど、国内向けが国内向けになっていなくって、ウリナラ以外の当事者が
思いっきり否定しているとしか思えないんですよね。

なんか、とうとう鍍金が剥がれたというか、鎧をはがされ裸にひん剥かれてしまったというか(w
そうなるとこの先、酋長・政権・与党はますます信用をしまうと思うのですが、飴さんは完膚なきまで潰したいん
でしょうかねえ? > 酋長
696マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:11:05 ID:y3S+XGe2
>>694
わぁ…私たち歴史の生き証人になれるんですね。凄〜い(小林麻央並みの棒
697有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/10/27(金) 23:12:31 ID:yyFyXyf5
>>686
字数オーバーだって(w
698X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/27(金) 23:12:59 ID:gENIHWCX
フォラツェン原則をコピペして思った・・・
1番目と3番目は南にも当てはまると。
699マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:14:24 ID:sMqd+63Q
韓国はもうアレですな。
国体護持の国粋主義者が「民族自尊心」を鼓舞する、
言わば世界中を敵に回した
太平洋戦争末期の日本の状態になるのかもしれん。
700ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 23:14:28 ID:Y3PnL+oS
>>694
なんだか「踏み絵」どころか「魔女裁判」の様相を呈してきたような…(w

<;‘Д‘> 「ウ…ウリは『北の擁護者』であって、『北の工作員』じゃないニダ!将軍様!ウリが工作員じゃないことを
       証明するニダ!このままではウリが…ウリが…」

ってことに(苦笑
701マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:14:58 ID:ByE7yWUu
>>691
> ちゃくちゃくと進んでますな(破滅への道を)

それにしても、ウリはこんな愚かな破滅への道なんて聞いたことも呼んだこともない…。
自己の身勝手な思い込み(ウリミンジョクキリ)だけで一国を滅ぼすなんて、
お伽噺めいた古代シナの史書にも掲載されていない…と思うw


702マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:15:47 ID:YY2jOceN
>>698

いや、、、全部当てはまるよ。「北朝鮮」を「韓国」に置き換えても何の違和感もナイ
703マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:16:08 ID:O75SSvHB
>>698
○青瓦台政府の言うことはどんな事であれ信用してはいけない 
○青瓦台は軍事力,経済力などの,力でしか動かない 
○青瓦台は突然態度,原則,方針,を手のひらを返すように豹変させる 
○青瓦台の言う人道や正義は恐喝の手段であってもそれ以上のものではない 
○青瓦台のように自国の国民の命さえ尊重しない連中は,他国のものはもっと尊重しない

これならどう?
704X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/27(金) 23:16:34 ID:gENIHWCX
>>700-701
このまま行けば、酋長処刑と、韓国滅亡はどちらが先ですか?

酋長処刑が先・・・と自分は信じたいけど。
705ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 23:17:08 ID:Y3PnL+oS
>>701
お忘れですか?あの国、あのミンジョクが「斜め上」ってことを(w
706マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:17:17 ID:HPJGs5s6
戦争になると韓国本土?にも少なからず被害が出るから絶対にそれだけは避けたい。





と言うベクトルとは根本的に違うようにしか見えないところが何にしても致命的だよな・・・
707703:2006/10/27(金) 23:17:23 ID:O75SSvHB
×青瓦台政府
○青瓦台
708マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:18:09 ID:CXrvDsSo
大石英司の最新作「虎07潜を救出せよ」の真の主役は
南北ニダーさんでつ。

周辺国がorz状態にさせられるのだけど。
709X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/27(金) 23:18:35 ID:gENIHWCX
>>703
ワロス。

つまり、フォラツェン原則が言いたいことは、ウリナラロジックに
踊らされてはいけないと・・・(汗
710マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:19:02 ID:KSioMCam
>>690
360度回頭したらって一回りして正面じゃないか!
・・・いいのか。うん。
711ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 23:19:34 ID:Y3PnL+oS
>>704
間違いないのは「酋長破滅」が一番先に来るってことでしょうな(w

酋長処刑も韓国滅亡もあくまで最終結果であって、過程ではありませんから(w
その点、酋長破滅なら破滅した後も死ぬまで酋長は生きるでしょうし、酋長が酋長である以上、韓国もまた
存在するでしょから(w
712マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:20:31 ID:Xf8lkfBi
>>645
ついでにciv4でのどこかのシナリオ(モンゴルの隆盛)で朝鮮半島を見たら”平壌”で部族が”蛮族”扱いなのはワロタ
713マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:18 ID:CXrvDsSo
>>314
遅レスでなんなんだが
>  26日は、偶然にも故・崔元大統領の前任、朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が79年に暗殺された命日に当たり、
>葬儀委員を依頼された与野党議員数人が「愉快な歴史ではなかった」などの理由で固辞。
これ論理的に意味が通るか?
「命日が偶然同じで愉快じゃない>葬儀委員辞退」って?
714マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:44 ID:buldop7x
もう700超えてる…

スレタイ見て思い出したネタ

中国南北朝
北○-×南

日本南北朝
北○-×南

米国南北戦争
北○-×南

韓国がんがれ超がんがれ
715マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:56 ID:XzBh2PKv
>>701
思い込みで国を失うって形なら
時代は忘れたけどある国の王様が賢人を敬っていて自分も
そうありたいって行動を真似してたんだけど側近に
「賢人は有能なものに国を任せて隠居するものです」みたいな事いわれて
その人に国あげちゃったって話が支那にあるw

こっちは純粋な馬鹿だけどねw
716_:2006/10/27(金) 23:23:39 ID:OqKX6cmu
おそよう。

>>548
政務特補・・・・・「イ・ヘチャン」元総理
         「文在寅」元民政首席
政策特補・・・・・「金秉準」元教育部長官
韓米FTA特補・・「韓悳洙」元経済部長官

みーんなトラブルあって前職辞めたばかりじゃないか(呆
717マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:24:07 ID:i3T9f2Iu
>>711
韓国が滅亡しても<,,‘д‘>が臨時政府作ってどこかでしぶとくいきのびてたりしてw
718マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:24:28 ID:ByE7yWUu
>>704
> このまま行けば、酋長処刑と、韓国滅亡はどちらが先ですか?

死刑宣告を受けても御社される可能性があるので…
…何ともいえませんねぇw

韓国は滅びないと思う。
何しろ滅茶苦茶をやっていた李氏朝鮮でも500年も続いたのだから。
但し、国際社会から孤立していたら…という条件が付くけれどw
そういえば、韓国は国際社会から孤立しつつあるなぁ(棒


ところで、ウィキペディアの酋長の項目を見てワロタお。
最近の発言(2006年)がこのスレの御言葉集になっているw
719マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:26:43 ID:9e9wOBhX
>>714
・弁護士出身の大統領
・北の勝利に貢献
・凶弾に倒(ry















もちろん米・リンカーン大統領の事ですとも。ええ。
720マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:27:37 ID:NU3zyygO
>>657
後方上陸は韓国軍の作戦の一つだから、何ともなぁ。
朝鮮戦争での仁川上陸が成功体験になっているから。
軍というものは、成功体験を勝利の方程式のように繰り返すからね。

まぁ、こちらは用心するに越した事はないね。
明確に敵意を示している国だからね。
韓国が友好国だなんて思わない方が良い段階に来ているしな。
721マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:28:50 ID:w8cmdKR9
>>714
地球の自転による遠心力の、少ないほうが勝ってるのか?
722マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:28:58 ID:RicoBTiv
>>720
アメリカに、密かに「日本を仮想敵国にするニダ」と打診するような連中です
723マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:32:45 ID:ERnqTmJv
>>656

アメさんも、どうせ亡くなる国だからどんな約束しても
意味はないって思ってるんじゃない。
724マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:35:03 ID:INWHZTYz
俺は最近
飯研最後の;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンが
ノムヒョン本人になるのではと思っている。
725マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:36:37 ID:i3T9f2Iu
>>724
飯研住民が殉死する・・・・かも
726マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:36:41 ID:U0i5UX8x
TBS見てる?
凄いぞ
727_:2006/10/27(金) 23:36:48 ID:OqKX6cmu
>>718
その代わり、知韓派から「飯嶋」と呼ばれている云々が消えちゃったね。

つうか、内容が割と最近の記事が多く採用され大幅に変わった希ガス。
728マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:39:01 ID:n9TqP0AW
この頃ボロボロ辞めてくのって、「沈みかけてる船から逃げる鼠」だと思ってたんだが、
実は、内通者リストが公表される前に先手を打ったって事なんかな?

なんか、ノムたん、大統領権限で2×39年まで公表を禁ずとかやりそうだ。
で、当然紛失する、とw
729マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:40:29 ID:H6eKlRRN
>>699
あやまれ!国家的統一を維持したままの降伏には成功した日本帝国にあやまれ!(AAry
730マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:41:16 ID:xMTLe0bu
>>726
見てる。
日本の順位が低い理由は簡単。
記者クラブ制と自主規制。
政治家に対する自主規制ではなく在日・層化(宗教)・解同など。
この特集自体が自主規制の塊。

韓国の順位が高いのは「嘘」をついているから。
大体、アンケートを基礎にした順位なんて意味は無い。
731mors omnibus communis:2006/10/27(金) 23:42:14 ID:gxJWCUCa
>>730
つか、それってマスコミの自業自得…
732次スレテンプレ案?(修正):2006/10/27(金) 23:43:09 ID:OqKX6cmu
次スレは重複スレ再利用っぽいからある意味無(以下同じ・・・こういう時に限って新ネタ多しorz

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形し低支持率で増税ブチ挙げ、親日罪法加速し統制権委譲加速させらせる。
開城支援中断狙い里者ローゼンに失望され、核の傘の解釈違っても巡航ミサイルでホルホルする。
与党は議長ダンス成果で補選敗戦し、内閣は外相国防相統一相国情院長が辞めてボロボロ。
辞めた人間呼戻し新外相候補がPSI不参加明言する中、386メンバースパイ疑惑まで急拡大。
FTA交渉は要求だけして旗を燃やし、個人破産がまた急増して酋長は国民対話決意する。
ここはそんな、100万人以上の訪問客に見物されてきた飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【全敗記録】飯嶋酋長研究第781弾【更新中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161869223/
733693:2006/10/27(金) 23:43:26 ID:9e9wOBhX
テレ東 WBS「批判広がる?金剛山観光」だった。

始またよ
734韓米同盟早分かり年表改定案:2006/10/27(金) 23:43:42 ID:OqKX6cmu
【【韓米同盟早分かり年表4】】

【2006年10月(北朝鮮核実験発表以後)】
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか誇張されたもの」…盧武鉉大統領
10月11日…「軍事オプションもある有事に備えた戦争計画を保有している」…ラムズフェルド米国防長官
10月17日…昨年10月の年例安保協議会で米の「核の傘」提供を韓国が削除主張…東亜日報報道
10月17日…韓国政府の金剛山観光事業について強い不快感…米ヒル国務次官補
10月18日…「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」…宋旻淳安保室長
10月18日…「米軍も遺骨捜索で北に現金提供したのに交流事業問題視は納得できない」…政府当局者
10月19日…「金剛山観光事業を問題視するのは、米の内政干渉」…ウリ党金元雄議員
10月19日…米議会、韓国の対北事業資料の収集に乗り出す
10月20日…「開城工業団地・金剛山観光は休戦ラインが北に上がったのだから安保に大きく寄与」…金大中前大統領
10月20日…「両事業に影響に出れば北朝鮮への制裁だけでなく韓国へ対する制裁」…金槿泰ウリ党議長
10月20日…韓国の『対北事業』延長の姿勢に失望…ライス米国務長官
10月20日…戦時作戦統制権の韓国移譲作業を2009/10/15から2012/3/15にかけて行うことに合意
10月20日…SCMで「核の傘」の表現の巡り両国の食い違いが浮き彫り…朝鮮日報報道
10月24日…10/18の宋旻淳安保室長の発言に対して米NSCが公式的な説明を韓国政府に要求--New!
10月27日…米国に米朝対話の必要性を説明…柳明桓外交通商部次官--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
735墓標改定案:2006/10/27(金) 23:44:21 ID:OqKX6cmu
「騒動」が原因で辞めた飯嶋酋長長官級閣僚一覧

2006.10.27 金昇圭(国家情報院院長)
北朝鮮の核実験を関知出来なかった責任を取り辞任。

2006.10.25 李鍾ソク(統一部長官)(「ソク」は夾の人を百に)
北朝鮮の核実験が発覚し従来の融和政策を批判され引責辞任。

2006.10.24 尹光雄(国防部長官)
定例安保協議(SCM)で核の傘の認識食い違いの批判受け自ら辞任。

(2006.10.19 潘基文(外交通商部長官)
(国際連合事務総長職就任のため辞任表明。)

2006.8.2 金秉準(教育人的資源部長官・副首相兼任)
論文盗作と学位取引発覚による解任建議発議騒動で辞任。在任は13日間。

2006.6.30 金振杓(教育人的資源部長官・副首相兼任)
小中高校での学校給食による集団食中毒事故の責任を取り辞任。

2006.3.15 李海チャン(国務総理)(「チャン」は王偏に賛)
3・1式典、不法スト中に政治資金法違反者と賭けゴルフに興じた責任を取り辞任。

2005.7.26 洪錫R(駐米大使)(正式離任は2005.9.23)
安企部盗聴事件で明らかにされた中央日報時代の不法選挙資金疑惑で辞任。
(つづく)
736墓標改定案:2006/10/27(金) 23:44:33 ID:OqKX6cmu
2005.6.1 高泳グ(国家情報院長) (「グ」は老に句)
国情院の過去史真実究明委での金炯旭事件等の発表を受け責任を取り辞任。
(つづき)
2005.3.28 姜東錫(建設交通部長官)
妻の妹の不動産投機と息子の就職の請託疑惑の責任を取り辞任。

2005.3.20 崔永道(国家人権委員長)
自身の不動産購入時に偽装転入した事実が発覚し辞任。

2005.3.7 李憲宰(財政経済部長官・副首相兼任)
夫人名義の不動産に関する投機疑惑の責任を取り辞任。

2005.1.7 李基俊(教育人的資源部長官・副首相兼任)
息子の兵役逃れ、経費流用の疑惑の責任を取り辞任。在任は5日間。

2004.7.28 曹永吉(国防部長官)
北のNLL侵犯に関する軍部の虚偽報告の責任を取って辞任。

2004.1.15 尹永寛(外交通商部長官)
外交通商省部下の酋長批判発言の責任を取って辞任。

2003.10.14 崔洛正(海洋水産部長官)
教育界への暴言、台風中の酋長歌劇観劇擁護の失言で更迭。在任は14日間。

2003.9.17 金斗官(行政自治部長官)
韓総連デモに対する不十分対処などの理由で解任建議案成立により更迭。

2003.7.18 金泳鎮(農林部長官)
セマングム干拓事業に対する裁判所の決定に反発して辞任。
737マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:44:35 ID:Cf/hrkYb
817 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2006/10/27(金) 23:44:08.45 ID:MOCE9bRb
各局で金剛山観光をネタにしてるけど、例によってマスコミがツアーを組んで
北チョンに金を落としてきたのかな
738_:2006/10/27(金) 23:46:06 ID:OqKX6cmu
>>736
(つづき)入れるところ間違った・・・・手持ちのtextファイルでは、つづきって
入れてなかったし・・・・orz
739マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:09 ID:ERnqTmJv
>>730

自主規制どころじゃないニダ
740ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/27(金) 23:54:51 ID:Y3PnL+oS
>>728
でも、内通者リストが公表されたところで、名前が消えるわけでもないし、韓国にいる以上、拘束の可能性が
あるわけですから、「先手を打つ」ってわけではないかと(w

例えるのなら、がん細胞に侵され、吐血かと思ったら、増殖したがん細胞が噴出したようなものかと。
局面的にはDJ・酋長と続く左派政権二代に渡る清算が始まったってことでしょうね。

それにしても北のミサイル・核実験が引き金になったとはいえ、米国がぶち切れ、内通者の存在が公になり、
閣僚はなんやかんやで辞めていく。しかも、後任が再登用ばかりっていうのもなんだかと思うんですよね。
しかも、ふつーに辞めちゃったのならともかく、不祥事でやめちゃった方々を再登用ですから、支持の回復
どころか、通常の政権運用ですら支障がでちゃうんじゃないんでしょうかねえ?(苦笑
741マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:57:57 ID:FgMW35FK
>>730

中国様への規制が抜けているぞ。

日中記者交換協定は自主規制どこじゃない。
中国の悪口は書きません。だから中国マスコミが発表したとおりに報道しますってこと
742マンセー名無しさん:2006/10/27(金) 23:57:57 ID:i3T9f2Iu
>>740
北のスパイであることがばれても親日派よばわりされることにくらべるとどうってことないニダ
743マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:01:42 ID:n9TqP0AW
>>740
イヤ、だから辞めた方々がなぜかw海外に高飛びするんですよ。
まぁ、リストのトップにノムたんが載ってても驚かないどころか予定調和だけどw
744マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:05:14 ID:CZgUSVyL
日本の極右団体、『新しい歴史教科書を作る会(つくる会)』が作った扶桑社の歴史教科書の
採択率が、最近の数年間で急増している事が分かった。
外交部の国政監査資料によると、扶桑社の歴史教科の採択率は2001年には日本の11,191の
中学校のうち11校が採択し、採択率が0.098%に満たなかった。
だが昨年では、10,960の中学校のうちの81個校が扶桑社の教科書を採択し、採択率は0.739%
へと急増した。
ソース:NAVER/ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=079&article_id=0000115867

こんな御時世に、他に報じる事は無いのかと・・・・・・・・・・・・・・・笑
745マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:06:39 ID:e41LgWA9
>>210
遅レスだけど ノシ

>>539
日本でも工作員のリストがみつかってほしいものです・・・。
746マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:07:32 ID:KQiKoMqr
スパイ容疑者らに行くべき外国は有るのかね。
行くべき(北)朝鮮はあるとおもうが、そんなところ、奴らが
行きたがるとは思えないし、行ったところで口封じされるのがオチだろうし、
アメリカが、受け入れるかどうかというと?だし。
747マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:07:44 ID:f5AHWuAt
>>744
確かに昨年対比8倍くらいの採用率だなw
748マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:08:04 ID:dJMATABw
>>730
順位を下げている連中が鬼の首取ったような放送をしてたんだろうなw

想像が付くw
749マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:08:35 ID:79rlf17Z
>>746
…中南米?
750ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 00:08:42 ID:p9RNsNU+
>>743
それをやられちゃうと酋長・政権・与党の支持なんか地に堕ちちゃう…
…っていうか堕ちちゃっているか(w

でもまあ、酋長にとっては最後の1年って言うのはものすごく酷な1年になりそうですな。
次期酋長選でも何があるかわからないとしながらもウリ党から酋長がでるというのは、限りなくゼロに近い
気がするし、このままいけばウリ党も酋長の任期中に分裂・解散っていうのもあったりして、酋長が酋長を
辞めたら帰るところがなくなるんですけど(w

<;‘Д‘> 「なんとか任期を無事終えることができたニダ。さて、これからウリ党の常任理事に…って、あり?」
<#`Д´> 「オマイのせいでウリ党は消滅したニダ!」

ってことになりそうな悪寒が…(w
751マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:09:04 ID:DFPwmzSH
日帝強占期の際に徴用され、原爆に被爆した被害者達が日本企業を相手に、初めて
国内法院(裁判所)で申請されていた損害賠償請求訴訟が中断して、約3年6ヵ月ぶりに
再開される。
原爆に被爆したイ・グンボクさんなど6名が三菱重工業を相手に、去る2000年5月に申請
していた賠賞金6億600万ウォンの請求訴訟17次公判が、27日の午前に釜山地方法院
第6民事部審理で開かれる予定である。
この訴訟は去る2003年の5月の第16次公判を最後に裁判が中断されたが、去年の8月に
韓日外交協定の関連文書が公開されて、再び裁判が行われる事となった。
原告側の訴訟代理人達は公開された文書を綿密に検討した結果、個人請求権が完全に
消滅したとは思われないと言う判断を下し、関連資料を証拠として提出する予定である。
ソース:ノーカットニュース(韓国語)
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=348992

国が無くなるかも知れん非常時に・・・・・。
勝手にやってて下さいなと・・・・・・・笑
752マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:12:41 ID:ToJQoUKw
>>744
> 日本の極右団体、『新しい歴史教科書を作る会(つくる会)』

アレ、極右団体だったんかw
ホントに内容読んでないんだろーなぁ。
韓国の国定歴史教科書なんぞより、はるかに公正中立的なんだが。

たぶん、右翼左翼の定義が違うんだろーな。あ、民族主義の定義も。
753マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:14:09 ID:Og5mwxO7
>>746
ノムタン憧れの大統領がいて,資源もある反米の左寄り国家.


・・・そんな都合のいい国なんてあるわけがないよな
754マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:16:05 ID:M9d2GPFn
>>753
おふらんすは?
「反米」のカテゴリに入るかどうかはちとアレだが。
755_:2006/10/28(土) 00:16:08 ID:zmG9+Ocm
>>753
つ【ベネゼエラ】
756マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:16:52 ID:2YhOxPRX
>>753
チャベスのところがピッタリ
757朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/10/28(土) 00:19:31 ID:2qohGiqG
>>752
 歴史的事実が特に重要視されない物を「歴史」とは言いません。

 政治的力が働く歴史教育などゴミ以下。
 あるいみ日本より数段酷い。
758マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:31 ID:/YwbUdmF
それはそうと、南朝鮮のメンタリティを考えると
どう転ぼうが、南朝鮮は核の保持を画策し始めるんじゃないだろうか?
どうかな?
759マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:33 ID:DFPwmzSH
>>750
ところで、酋長任期中、最期の訪問先は何処に為るのでしょうか?
なんか、我らがノムたん、「第2のフジモリ」を狙って無いかと心配・・・・・・笑
760マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:07 ID:dGnD943d
>>752
あの立ち位置より左側はないから全部右側。

ところで無学で申し訳ないんですが、右左ってどんな経緯でそう呼ぶようになったんですか?
761マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:33 ID:ToJQoUKw
>>759
「ウリの父親は帝国臣民だったニダ!だから当然ウリも・・・」ですかw
762マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:23:30 ID:B8ngVMl3
>>760
フランス革命期の議会の席の位置だっけか
763マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:23:38 ID:0wlxh3Vc
>>760
英国議会の与野党の位置
764マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:24:33 ID:0wlxh3Vc
>>762
あれ、仏だっけか。記憶曖昧。

765音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/28(土) 00:25:26 ID:8G7RhnXm
おはよう、飯研。
>>716
・・・・リサイクルっつーか、何つーか('A`)

>これで大統領特補は李康哲(イ・カンチョル)元市民社会首席(政務特補)、韓悳洙(ハン・ドクス)元経済副総理(韓米FTA特補)、
>イ・ジョンウ元大統領諮問政策企画委員長(政策特補)ら従来の特補を含めて計8人に増えた。

何でしたっけな、「昇進を乱発するときは負けているとき」とか言うのがあったような('A`)
766マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:25:49 ID:ToJQoUKw
>>760
おフランス起源。
今で言う左翼のナントカ党の議会での座る位置が左側だったから。
うろ覚えだから、アテにしないでねw
767マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:26:14 ID:jo15k93u
>>760
イギリスだかフランスだかの議会で保守派=議場の右側、革新派=左に陣取って
座ったから。
768マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:53 ID:B8ngVMl3
>>764
フランス革命後、国民議会で第三身分の労働者層が議長席から見て
左側の席だったのが左翼の元だったかと
769マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:59 ID:a68G8fSx
フランスですね。<右左

議会で穏健派のジロンド党が(議長から見て)右手に、
急進派のジャコバン党が左手に陣取ったことにちなみます。
770マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:29:02 ID:DFPwmzSH
おフランスだよ・・・・・。
右左の定義に「煩い」、西部すすむ氏の本で読んだよ・・・・・。
771マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:29:18 ID:p0aeYJrj
北朝鮮に対する制裁をこれ以上継続させたくないのなら・・
772音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/28(土) 00:29:44 ID:8G7RhnXm
>>751
>国が無くなるかも知れん非常時に・・・・・。

まあ、あれだよ・・・・現実逃避。
単位取得に関わる大事なレポート提出が間近にせまってくると、
レポートを書きながら、急に部屋の掃除がしたくなったりするようなもんだ('A`)
773マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:32:24 ID:ePJ7T4TW
外交・安保ライン入れ替えの中 ‘生存’ ソングミンスンなぜ?
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/167790.html

統一・外交・国防省長官に国家情報院長まで外交安保ラインが全部入れ替えされる状況でも特に
ソングミンスン青瓦台統一外交安保政策室長(外交安保室長)だけはずっと外交安保ラインの核心席に
残っているのが確かで人目を引く.

ソング室長はバン・ギムン外交通商部長官後なので一番力強く挙論されている. 彼が外交部長官に
起用されることができない場合の数は一つだ. 現職位である青瓦台統一外交安保政策室長席にそのまま
残っている場合だけだ. これはノ・ムヒョン大統領がソング室長後任に適任者を捜すことができなくて
そのまま留任させるという意味だ. どっちでも櫓大統領の堅固な信任があると可能な事だ. こんな
ソング室長を置いて青瓦台関係者たちは “外交安保ラインあいさつでソング室長は ‘花ノリペ’を
握っている”と言う話までする.

ノ・ムヒョン大統領がソング室長に強い信頼を送る理由は何だろう. 自分の論理が確かのうえ, 国家の
理解が縛られた外交領域で新しい突破口を捜し出す能力が櫓大統領の心を買ったからと言う(のは)分析が
青瓦台では説得力を得ている.

彼が今年の 1月青瓦台外交安保室長に抜擢した背景には, 北核 6字会談が困難に逢着した去年 9月各国の
利害関係を調整して ‘9・19 合意’を導き出した功労が大きく作用した. 櫓大統領は韓国の方交渉代表
であるソング室長が自分の論理と創造的アイディアで北朝鮮を含めた周辺国家を説得する姿に注目したと言う.

実際に今年 1月に青瓦台あいさつ首席室と外交安保ラインの既存参謀たちは櫓大統領の哲学をよく理解して
楽な性分のいわゆる ‘コード型あいさつ’とソング室長を青瓦台外交安保室長候補にあげたと言う.
ソング室長に対する評価には “押しが強くて論難を作り上げる人物. しかし結果物を持って来る人”
という評価が付け加えられたことと伝わった. 人事委員会で二人をおいて論争が起った. 櫓大統領は
“私の話をよく聞く人より今は仕事お上手な人が必要だ”とソング室長を抜擢したし, 彼にイ・ゾンソク
統一省長官が引き受けて来た外交安保政策総括調整機能を付与した. (つづく)
774マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:32:32 ID:ePJ7T4TW
(つづき 2/2)
櫓大統領は以後ソング室長の障りなくて論理的な自分主張と仕事処理能力を重ねて好評したと言う.
去る 9月13日韓-米首脳会談を控えてソング室長が ‘9・19 共同声明移行のための包括的接近方案’を
導出し出すと, 櫓大統領は彼をもっと信任した. 青瓦台の一高位あいさつは “帰国後開かれた首席
補佐官会議で櫓大統領はソング室長を ‘大根で油を作る人’とほめたてた”と伝えた.

ソング室長信任の理由の中には, 外交部と政治権で ‘反米・自主派’で烙印を押されて絶えず攻撃された
イ・ゾンソク長官と違い, 彼にはいわゆる ‘反対勢力’が少ないという点も大きく作用している.
青瓦台の一核心関係者は “野戦型外交官と同時に交渉家であるソング室長は外交部や与党一刻の反対と
糾弾雰囲気を沈めて, 省庁間共助と政策執行に力を付ける手腕がある”と “櫓大統領も何回も
‘よく抜擢した’と言った”と伝えた. 畏屍 9起因ソング室長が外交部長官に上がったら彼は 9ヵ月
あまりぶりに次官補で外交部首長になる超高速昇進の珍記録を使うようになる. 新乗根記者
[記事登録 : 2006-10-27 午後 07:18:33 記事修正 : 2006-10-27 午後 10:15:18]

#大根で油を作る→無から有を作る、の誤訳かな。
775ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 00:33:50 ID:p9RNsNU+
>>759
まあ、たしかにYSやDJみたいに客員教授として食っていくって方法があるかもしれませんが、仮にも国を
滅ぼす寸前まで追いやったお方ですから、果たして学校側が雇うかどうか怪しいし(w

フジモリタソの可能性も多分にしてあったりするんですけど、受け入れた先でどんな生活を送ることになるの
やら…
…全く想像がつかないんですけど(w

>>758
可能性としては@北をダシにA日本をダシにのいずれかでしょうね、やるとしたら。

現在、中期国防計画ではあきらかに日本を仮想敵国とした増備内容となっているし、昨年のSMCでは米国に
対して<#`Д´>「イルボソを仮想敵国にするニダ」と言い放っていたという実績を考えればAになるんでしょうけどね。

ただ、核の開発も保有も費用的な面から行けば北同様、経済の疲弊が半端じゃなくなるだろうし、その際の
制裁によってどうなることやら。特に日米が韓国から手を引けば立ち行かなくなるじゃないかと思うのですが。
…まあ、そうなったらそうなったで赤化統一して北の核を保有するって手はありますけどね。
その際、現在までに獲得した技術を活用する可能性が高いですから、間違いなく日米の脅威になりえますが(苦笑
776760:2006/10/28(土) 00:34:04 ID:dGnD943d
皆様ありがとうございました。

そういう意味だと、今の日本なんて右左が逆な気がしますね。
本当に「本当」の歴史は面白いです。
777マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:48 ID:Gssmv1VA
確かアメリカの左右判定HPだと日本人は殆ど左になるんでしたっけ?
778夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/10/28(土) 00:37:37 ID:8CS9WWyz
たらいま

◎櫓 大統領 ' キム・デジュン 図書館' 後援金 伝達
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=003&article_id=0000217578§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
ノ・ムヒョン( 盧武鉉) 大統領が 延世大学校 ' キム・デジュン 図書館( 官長 リュサングヤング)'
後援会に 後援金を 伝達する.

ユン・テヨン 青瓦台 代弁人は " 櫓 大統領が 27 仕事 午後 イビョングワン 秘書室長を キム・
デジュン 図書館に 送って チョンチャンヨン 延世大 総長と 後援会長に 後援金を 伝達して 励ます
の" と 明らかにした.

磨き 代弁人は " 後援金 伝達は 転職 大統領の 記録文化と 研究評価 活性化に 寄与すること ための
の" 載せると言いながら " 後援の 夜 行事を そう 成り立つように いい" 故 説明した.

一方 延世大学校 キム・デジュン 図書館は 来る 11 月 2 仕事 延世大 大講堂で ' 後援の 夜'
行事を 開催する 予定で, キム・デジュン 私は 大統領 あいさつの言葉を 始じめ 図書館と 後援会
事業 紹介 文化行事 などが 計画されて ある.(r

>大統領の 記録文化と 研究評価 活性化に 寄与
10年後、どういう評価になるでせうか・・・
779マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:37:44 ID:ePJ7T4TW
金僧規国政院長辞表…後任は誰
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/167791.html

ノ・ムヒョン大統領は金僧規国政院長を入れ替るか可否をおいてどん詰まりまで苦心したように見える.
最近外交・安保ライン改編過程で国政院長交替がどの位予想されたりしたが, 一方では ‘あとがま人選の
難しさ’を持って留任主張も少なくなかった. 実際櫓大統領は去る 26日金僧規院長の辞意表明に
“もうちょっと時間を二と思おう”と一応保留したことと伝わった. ユン・テヨン青瓦台スポークスマンも
この日夜記者たちに “国政院長 (交替と) 係わっては現在まで検討をしていない. 改閣記事で国政院長は
取り上げなくくれるで”と要請したりした.
しかし櫓大統領は 27日ヒョンデイルグァンチェチォルソ起工式参加のために忠南唐津に出発する直前金院長の
謝意を収容することに心を固めて, これをユン・テヨン代弁人を通じて発表した. 国政院もこれを伝達受けて
“金院長が大統領に会って辞意を表明した”と言う事実を公開した.

こんな切迫な気流変化は櫓大統領が任期言葉を控えて, 国政院の運営基調と係わって多くの本と考えを整えて
いることを示唆する. 青瓦台核心関係者たちは “金院長交替を内部でずっと検討して来たことは事実だが
大統領が確固な結論を下すことができなかった状態だった”と “金院長自分の辞退意思がどの位影響を
及ぼしたように見える”と言う.

そうだったら, 櫓大統領が金院長の謝意を収容することに心を固めた理由は何だろう. この問題は後任
国政院長をどんな基準に人選しようかと言う問題と直結される. 櫓大統領が金院長の謝意を受け入れたことは
後任国政院長人選に関するそれなりの構想がどの位筋を取ったことを暗示することだからだ.

青瓦台高位人事は “金院長辞表を反却する場合櫓大統領は金院長と任期を最後まで一緒にしなければ
ならない状況が来るのに, これは望ましくないと思ったようだ. 大統領は林期末国政院運営基調とあとがま
人選基準を最終整理中のことで分かる”と言った. (つづく)
780マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:37:57 ID:ePJ7T4TW
(つづき 2/2)
櫓大統領は任期末の国政院運営基調と係わって, 政治的独立性と名実共に情報器具化という既存方針に
強調点をもっと置く方案と, 今まで進行された改革課題を点検して政権末期の円満な仕上げを助ける
ことができる役目をする方案など二つをおいてかくことを繰り返えしていることと知られた.

櫓大統領の核心参謀は “既存国政院運営基調をずっと維持して行く場合と政権の円満な仕上げに強調点を
置く場合にはあとがま人選基準が変わるしかない. 大統領の心が後者方へ傾いたら信じることができるし
量感いる政治権人士が起用される可能性がある” 言った. 反対に海外情報収集力量強化など名実共に
情報器具化に焦点を合わせたら政治権人士が後なので行く可能性はほとんどない.

パスポートの中では櫓大統領が政治権出身国政院長起用方針を固めたらムン・フィサン議員やイ・へチャン
前国務総理の抜擢可能性があると思っている. しかしこの場合議員職辞退による再選挙を支払わなければ
ならなくてムン・ゼイン前民政首席の抜擢可能性も有力に浮び上がっている. 政治家を国政院長に
任命する場合, 来年大統領選挙を控えて政治的中立性論難と野党の強い反発を避けにくい. この部分が
国政院長人選の現実的な主要変数と作用するしかないというのが大体的な観測だ. (了) 新乗根記者
[記事登録 : 2006-10-27 午後 07:21:21 記事修正 : 2006-10-27 午後 10:11:17]
781マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:38:41 ID:02NTxjt7
>>769
ジャコバン党も恐怖政治やったり「理性の祭典」などというワケワカやったりしたんだけど、
諸外国との戦争は勝ち、国内経済も立て直したんだよね。用済みになったら潰されたけど。
最近のサヨの無責任さは情けないったらありゃしない。
782ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 00:39:34 ID:p9RNsNU+
>>774
>#大根で油を作る→無から有を作る、の誤訳かな。
多分、意味的にあっているのでは?
大根といえばアブラナと同じくアブラナ科の植物で種ができれば油を採ることも可能だろうけど。

でもこれって「単に詐欺師」ってことを意味するような気がするんですけど。
「息を吐くよに嘘を吐き」って言葉があるぐらいですから、嘘・ハッタリで成果を出すってコトはあの
ミンジョクにとってステータスシンボルになりうるってことでしょうかね。

やられた相手から見れば信用を失墜させる行為にしか見えないんですけど(w
783マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:39:46 ID:ypaSQg/h
>>750
ウリ党ってノムたんの私政党じゃないの?
784マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:39:59 ID:DFPwmzSH
左・右翼の定義は難しいよね・・・・。
西部すすむ氏なんかは歴史や伝統の継承の観点から、米も旧ソ連と同じく「左翼国家」と見てるね・・・・。
「個人主義」と「社会主義」の違いをベースにした「実験的国家」だとさ・・・・・。

反米は同意できんが、この点はウリもそう思うニダ・・・・・。
785マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:41:38 ID:UHG7pVJ7
お早う、飯研。

本日の収穫その1:ようやく追い付いた(未読フォルダに20ばかり残ってるけど)。

本日の収穫その2:前スレ、プリズナーNo.6「オレンジ色の大きな玉」..あれ、そんな色だったのかと。
786マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:42:52 ID:LJ8Rlz1p
少し前のロシアでは共産党が保守と分類されてたらしいからなー。
右左、保守革新の定義は時代や国によって変わるから難しいね。
787マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:42 ID:ePJ7T4TW
来月初国政院長外交安保チーム田園入れ替え
http://www.hani.co.kr/arti/politics/administration/167670.html

ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領が金僧規(金昇圭) 国政院長の謝意を収容することに方針を
決めたことと知られて来月初外交の中紫である改編時外交, 統一, 国防相と国政院長など
田園交替が断行される見込みだ.

国政院は 27日報道資料を通じて "国政院長は昨日(26日) 大統領をお伺いして大統領が
外交安保陣営を新しく構築するのに負担を差し上げないようにするために辞意を表明した"と
明らかにした.

ユン・テヨン(尹太瀛) 青瓦台スポークスマンも記者たちと会って金院長の辞意表明事実を
確認しながら "昨日午後 5時頃金院長が大統領に会って辞意を表明したことで分かっている"と
"大統領は謝意を聞いて '分かる'とおっしゃった"と言った.

青瓦台核心関係者は "大統領が謝意を収容する方針であることで分かっている"と言った.

金僧規院長はこの日朝国政院幹部たちに自分の辞意表明事実を明らかにして準備をするように
指示をしたことと知られた.

青瓦台は最初金僧規院長をしばらく留任させて今度外交の中紫である改編と国政院長交替時期を
分離する方案も検討したが, 金僧規院長が辞意を表明するによって外交の中紫である田園を
入れ替る方で方針を決めたことと伝わった.

青瓦台他の関係者は "金院長が辞意を表明しただけ外交の中紫である田園を同時に入れ替る方で
方向を取った"と "後任外交部長官にソングミンスン青瓦台安保室長の抜擢が有力さによって安保
室長まで交替されるあいさつが成り立つように見える"と言った.

後任国政院長にはユングァンウング(尹光雄) 国防相, 金満福(金万福) 国政院 1次長, 異種百
(李鍾伯) ソウル高等検察庁長などが有力な候補に上がっていることと知られた.(了)
[記事登録 : 2006-10-27 午前 11:42:39]
788マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:46:22 ID:Gssmv1VA
右翼はけしからん、と言う相手に「右翼がなぜいけないのか?」と聞いたら答え
られなかったとか。特に右翼と言う言葉は独り歩きしている印象がありますよ。
789マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:03 ID:FKpKcUh5
日本のサヨクは戦後民主主義的価値観と
そこから生まれ出る既得権益を保守したいだけの反動保守派だしね。
790マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:34 ID:hALNsWq8
ノムは・・・民族主義・労働者擁護・孤立主義・経済政策いきあたりばったり(財政均衡なのか成長重視なのかもわからん)

あとは?
791マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:57 ID:FwGrjfn/
既得権益派と原理主義者って区分けでも良い様な気がするけどね。
目の前の問題を処理するのはいつも貧乏くじ引いた現実主義者ってのも変わらないことだし。
792マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:48:02 ID:B8ngVMl3
>>788
マスコミは「右翼団体」とは言っても「左翼団体」決して言いませんからねえ
793マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:48:46 ID:y15994pl
>>210
遅レスでしかもツッコミで申し訳ないんだが、新宿は中仙道じゃなくて甲州街道の宿場町。
794マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:49:10 ID:kCtW8MeS
>>792
自分達がひとくくりにされるのがイヤなんでしょう( ´,,,`)y─┛~~
795マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:50:31 ID:hALNsWq8
>>792
「団体」としてのまとまりがないから。
796音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/28(土) 00:50:50 ID:8G7RhnXm
>>687
>BS1でのKBSニュースから:
>宋安保室長、国政監査中の国会の安保委員会にて
>「北を圧迫するようなPSI等の措置はとらない」と発言。


あああ・・・韓国よドコへ行くww

【ライス過キレバ】飯嶋酋長研究第782弾【厚カマシサ倍増】
あ゙、次スレは再利用でしたっけ。
797マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:20 ID:GyduducQ
>>786
ま、どんな政党だって政権取ったらその立場を堅持しようとするから、
その時点で「保守」になりますわな。

……はっ!
すると自分の国を破滅の道一直線に突き進ませているノムタン政権こそが
歴史上類を見ない真の意味での「革新」政権ということになるのか!
798マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:49 ID:ePJ7T4TW
>>779>>787、国情院長の後任予想が矛盾してますが、前者はハンギョレ
後者は聯合電って事で含み置き下さい。

>>782
ウリナラ流タフネゴシエーター(嘘、飛ばし、デッチアゲ、既成事実何でもアリ)みたいですね。
そういう人士から上がってくる情報を元に政策判断する酋長カワイソス。
自業自得だけど(w

>>790
分配の伴わない成長には意味がないって発言を何処かでみたヨウナ…。
799マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:55:20 ID:a68G8fSx
>>784
右翼左翼について、西部邁のチョトカコイイ言葉(うろ覚え)


(万人に対する万人の闘いというホッブス的状況の中で)その闘いの戦場で恐れおののく者を
卑怯者呼ばわりするのが右翼ならば、私は右翼ではない。
その戦場が私たちの魂の奇形に由来することを認めないのが左翼ならば、私は左翼ではない。


昔インテリ志向が強かった若い頃は、こういうのに痺れたよね。ああ恥ずかしいorz
800マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:55:49 ID:NCYDR0Dp
>>756
  nゝ`"''">、
    ,ィ'"{ { ,ィ'´  {-'ヽ
   / l.   〉'",ニ==ー `ァ ヽ
   !!∨∠___<,,‘Д‘>{ ; i, <チャベツとキャベツは似ているの!
   ゙、_,`f !二 ̄U U λ j,.}
    <'Y /"´     }'゙ ソ
     'ー'‐--U-U-'"ー''"
801760:2006/10/28(土) 00:56:32 ID:dGnD943d
左側の人に限って、自分の信念がないですよね。
あの人がこう言った、あの国はこうだったって。

スレ違いの話題にしてゴメンナサイ。
802マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:56:41 ID:kCtW8MeS
>>800
あっ!モンシロチョウの幼虫が!
803マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:56:48 ID:ToJQoUKw
結局、韓国じゃあ、右も左も民族主義の皮を被った朝鮮朱子学の飾りなんだろーな。
民族主義だったら、さっさと統一すりゃいいのにしないのは、
李朝での東人、西人の党争の再現だしな。
804ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 00:57:13 ID:p9RNsNU+
>>798
>そういう人士から上がってくる情報を元に政策判断する酋長カワイソス。
周りどころか本人もそうだから余計救われなかったりするものです(w

でも今のままだと、DJが作り、酋長が継承した現行路線ですが、どうやら終わりの可能性が高いですな。
例の釜ジョークの「DJが借金して電気釜を買ってきたが、酋長がコンセントを差し間違えて壊した」って
いうのはある種の予言だったかも知れません(w
805マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:57:34 ID:DFPwmzSH
【米国】「『慰安婦決議案は事実上廃案』なる報道は受け入れぬ」…韓国系市民団体、下院議長らへFAX継続中 [10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161963547/l50

酋長も酋長なら、国民も国民ですぜ・・・・・・笑
本当に、100年前と変われまへんな・・・・・・。

如何にでもしてくれ・・・・・・笑
806マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:12 ID:Ln0rT4dM
今日市役所を通ったら、広場で県教組&退役教組が集会してた。
「我々は、教育基本法の改悪に反対します!」だって。
教育基本法が改正されると、勝ち組負け組がより明確になり
愛国教育は、子供を戦争に送る事を意味するんだと。
集まった連中の傍を通ったら、輪の中にハングル話してる一団が混ざってた。あれは何だったんだ?

次スレ
【ケロロが】飯嶋酋長研究第782弾【ウララ】
選挙連敗にかけて。
807マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:24 ID:UHG7pVJ7
>>803

お互い、あんなのと一緒になるくらいなら海の彼方の(ry なんてことを考えてそうな気がする。
808マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:27 ID:2sXP0sWP
>>802
そんで、飛んでいってしまうわけ?
809マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:49 ID:kCtW8MeS
>>805
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

  * *   * *
 * * * * * *
  * *    * *
      パーン!
( Д )
810マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:00:14 ID:ePJ7T4TW
>>546のウリナラ版、兼 >>687のソース。Sプロジェクトも少し。

ユ外交次官 “韓半島周辺で絶対 PSI できない”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/167824.html

ユミョングファン外交通商部第1次官は 27日 "韓半島周辺では絶対 PSI(拡散防止構想) 活動ができない
ということが我々の立場"と明らかにした.
ユ次官はこの日バン・ギムン外交長官代理資格で外交部国政監査に出て "南北が尖鋭に対立している状況"
と言いながらこのように言った.

彼は引き続き "(政府の PSI 参加と関連) さまざまな方案がある"と前提, "現在は韓半島外水域で PSI 活動を
する時物的支援を一切のしていない"と言及した.

この発言は '域外訓練の時物的支援'をする水準で政府の PSI 参加拡大を検討するという意味に時事される.

ユ次官は "韓半島周辺水域で PSIを履行したら軍事的対置状況において武力衝突の可能性が非常に大きい"
と説明した.

証人に出席したソングミンスン青瓦台安保室長も "対北朝鮮海上封鎖のための措置は取らないという立場
の下 PSI 参加拡大と係わった私たちの措置水準を決める方針"と明らかにした.

彼は `我が政府の対北制裁及び封鎖同参兆しに対して警告した去る 25日北朝鮮祖国平和統一委員会(祖平統)の
談話が PSI 関連政府決定に影響を与えるはずなのか'はヨリンウリ党催性議員の質のに "脅威性発言に
牛耳られない"と言った.

一方, ユチァグァンは北核問題解決のための北米養子対話必要性に対する我が政府の立場に対して "私たちは
アメリカに対して北朝鮮と直接対話が必要だという点を話している"と言った. (つづく)
811マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:00:19 ID:ePJ7T4TW

(つづき 2/2)
ユ次官は引き続き "中国もアメリカに対して北朝鮮と直接話し合うのが必要だということを持続的に
話していることで分かる"と付け加えた.

ソング室長は去る 9月韓米正常会談で合議した `共同の包括的接近方案'が北朝鮮核実験で事実上座礁
されたことではないかと言うヨリンウリ党チョンイヨン議員の質のに対して "適切な時点にまた推進
しなければならないと思う"と言った.

彼は引き続き "核実験は確かに状況を変化させただけこれを反映して推進しなければならないというのに
対して関連国たちがどの位共感している"と付け加えた. (了) チョ・ジュンヒョンイ・ジョンジン記者
(ソウル=連合ニュース) [記事登録 : 2006-10-27 午後 08:42:26]
812マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:01:02 ID:9s/m+FUV
>>785
プリズナーNo.6ネタを書いたものです
オレンジ…いや、白色だったかも…
あやふやな記憶で書いてごめんなさい

DVDが出てるらしいです<プリズナーNo.6
813マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:01:19 ID:kCtW8MeS
>>808
    , -ー- 、、                _,.. -ー、、
   {::::::::::::::;:r`ー、、  ,     ,  ,.-''゙':;;::::::::::::::}
   i::;:-''",.    ``ヽ、 ヽ、   / ,r'"   `゙゙゙''-::;;:}
   .}   、::`     `ヽ、ヽ, ' ,,r'´     、::;`   {
   {   ,.;:::、.      <,,‘∀‘>      ';;:,、  ,}
   ヾ、_,.,';::.:=ーッー -  (;;;,,) - ーー、-==ー '´
       ,.r'"      !;;;,i      `';:、、
      ,r'゙、;:'        {;,}       ゙:;.: ヽ、
     r'             ,{;,}゙、          .}
    ヾ          /|;,! ゞ         ノ
     \       ノ ~  ヽ、      ,ノ
       ゝ- 、,,.,. - '"      `ー-==- '"
814マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:01:59 ID:ShTK9xOX
>>799
(小難しい言葉でオレ定義)ならば、私は右翼ではない。
(小難しい言葉でオレ定義)ならば、私は左翼ではない。


……何の意味があるんだろう。
815マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:02:27 ID:c/Wh7npg
>>784
>>左・右翼の定義は難しいよね・・・・。
漏れは、急進的な社会変革を常に志向するのが左翼で
逆に歴史的伝統を重んじるのが右翼だと思ってたよ。

まぁ日本のような国の政治的思想はおそらく根本的に
保守的でも革新的でもなくそして民主的でもない
・・・御都合主義とか云う政治体制だと思うw
816マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:02:37 ID:D/G6JwYk
       .lヽ+                          , ―――――        , -―-、、
  ∧_∧.l 」             ∧_∧        .//  ∧∧ //      /  ∧_∧
  <ヽ`∀´>||             <`∀´ >     __[//_ <`∀´/[]_     l  <丶`∀´>
  (    つ             /)在/ノ     |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ヒュソ    ヽ、_ フづと)'
  | | |  、,i,,.,ヘ、     Λ∞Λ⌒⌒) )     [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__   〜(_⌒ヽ
  〈_フ__フc(。,;メ,`#)@  ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ  ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ   `ー'        )ノ `J
   猟奇殺人・・・       レイプ・・・          ひき逃げ・・・        強盗・・・


    人                                            ((⌒⌒))
   (__)          ファイティン!!                           ((((( )))))
   (__)            ファイティン!                           | |
 ◯< `∀´ >◯        三○三○.______                      ∧_∧
  \   /       三○∧ 三○ |│\    \      ∧∧         ∩#`Д´>'')
   |⌒I │  .    .< #`Д´>三○ ||. | サムソン |     <`∀´>         ヽ    ノ
  (_) ノ      ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/    ノ(    )\('-')       (,,フ .ノ
     レ      | ヽ三○二二二」二二二二二|     ノωヽ   只ヽ....      .レ'
   嘗糞・・・         ホロン部・・・          幼女誘拐・・・       火病・・・

817マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:05:29 ID:MNXU4fWK
>>814
「勝手な定義でひとを括るな」って意味ジャマイカ?w
818音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/28(土) 01:07:34 ID:8G7RhnXm
>>805
・・・・まだFAXで業務妨害を続けとるんかい('A`)

>>810-811
>ソング室長は去る 9月韓米正常会談で合議した `共同の包括的接近方案'が北朝鮮核実験で事実上座礁
>されたことではないかと言うヨリンウリ党チョンイヨン議員の質のに対して "適切な時点にまた推進
>しなければならないと思う"と言った.

ああ、そういえば「包括的アプローチ案」なるものをぶち上げたのは宋安保室長だとかいう話でしたっけねw
それは核実験がなされる前の提案で、今じゃ使いようが無いんですけどね('A`)
819マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:07:45 ID:kCtW8MeS
>>815
すでに左翼右翼の分類自体がレイムダック♪
820マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:08:06 ID:ShTK9xOX
>>817
それにしたって馬鹿馬鹿しいw
821マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:09:22 ID:TEY1028Z
言葉の使い方改めたほうが良いな。保守って言うのは革新に対する保守で、保守反動が本来の単語。
革新って言うのは共産主義に向かうことで、死滅したマルクス主義思考に拘泥するいわゆる革新は
今では保守反動。
822マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:09:53 ID:DFPwmzSH
>>815
西部氏と同じですね・・・・・。
米と旧ソ連の違いは、急進的社会変革を個人をbaseとして行うか、国家指導baseに行うかの違いだそうです・・・・。

ウリもそう思います・・・・。
823マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:10:46 ID:FwGrjfn/
>>799
西部は大陸合理論もイギリス経験論も両方とも知ってるはずなにのそんなこと言っちゃうんだよなぁ・・・。
824マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:11:26 ID:kCtW8MeS
>>821
井沢が言ってたんでしたっけ?
「今では社民党が保守派」
825マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:12:44 ID:k6rT5Xhn
>>815
本来の意味ならそうだけど、昨今、ちまたで使われてる意味とはかなりズレがあるね。

御都合主義、よく言えば、凝り固まらず柔軟、ということなんだけど、
奈良、平安期の”大和心”というのは、現実路線の御都合主義のとこだったらしい。
つまり、これこそが古来からの日本的な在り方ってわけw
826マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:13:57 ID:kCtW8MeS
>>825
どこかにあったらすぃ…

579 名前: 護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g Mail: 平和憲法にYES!戦争憲法にNO! 投稿日: 2006/10/28(土) 00:59:03 ID: 3+ypNcHv
>>562
聖徳太子は、言ってみれば天皇の概念を中華からパクッただけだ
聖徳太子は中国語に精通していたし当時の日本朝廷では普通に中国語が話されていた
827マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:14:53 ID:k6rT5Xhn
>>824
憲法を軸にすると、現在の”左派”は間違いなく”保守”ですな。
828マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:15:02 ID:c/Wh7npg
>>824
>>「今では社民党が保守派」
どちらかと云うとチャレンジ派(朝鮮派)じゃないか?
829マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:16:02 ID:UHG7pVJ7
>>812

白かったような記憶もあるけど、なんせ当時のTVがモノクロで...


槇枝某なんか典型なんですが、日本の左翼は、かつての軍国少年・オヤジが、唱えるお題目を
変えただけみたいな印象が。

お題目=そのときそのときで誰も反対できない「正義」=自分の無能さを隠せる という訳ですな。
830マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:16:07 ID:kCtW8MeS
>>828
チャレンジ派はミンスだとオモ…
831マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:17:17 ID:fL6YNlbk
>>805
藪の元に1日でファックス100万通送りつけたら著しく半島情勢が進展するってデマ流したらどうなるかなw
832マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:19:27 ID:ePJ7T4TW
>>804
壊れた炊飯器を将軍様に献上、というオチも見た希ガス(w

チョン・ユンチョル監査院長 “南北協力基金感謝検討”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/administration/167742.html

チョン・ユンチョル監査院長は 27日 "南北協力基金など経済協力部分に対してモニタリングを
徹底的にして感謝に近付く事項があれば感謝するようにする"と明らかにした.
前院長はこの日国会法制司法委員会の監査院国政監査で "南北協力基金と関連, くそみそ式支援で
基金が枯渇して支援の適正性も疑問だらけであるだけに全般にわたった感謝が必要だ"と言う
ハンナラ党株盛栄議員の指摘にこのように返事した.

前院長は "南北協力基金も政府基金だから当然監査対象にならなければならないが, 南北間関係と
いうのがよほど微妙な部分があってその間感謝をなおざりにしたと言うか, まともに推進される
ことができなかった"と "不実問題でさまざまな疑惑を受けている南北協力基金の執行事例たちを
察してみる"と言った.

彼はまた外換銀行捨値売却事件感謝と関連, "監査院感謝の限界によって誰が演出をしたし誰が脚本を
書いたのかなど実体的真実は明かす事ができなかったが外換銀行が信頼性ない BIS(国際決済銀行)
基準自己資本割合を根拠で不実金融機関で判定, 戦略的 投資 街ではない財務的 投資 佳人ロンスタに
越したのが銀行法と金山法相確かに間違ったということを明らかにした"と "実体的真実糾明は検察の
分け前"と言った.

また監査院所属職員 6人が青瓦台に派遣されたのに対して "庭園をふやすことよりは関係省庁派遣が
優れるという青瓦台の要請があったし, 政策室など秘書室要素要素で青瓦台業務を補助している"と
"(派遣でよって) 監査院の独立性が侵害されると思わないが, 見直して見る"と言った.
送水頃記者 (ソウル=連合ニュース)
[記事登録 : 2006-10-27 午後 06:00:40 記事修正 : 2006-10-27 午後 11:46:02]
833マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:19:43 ID:fL6YNlbk
>>815
元々保守と対立する思想は自由だったわけだし、
保守と自由主義がほぼ同じようになりかけている今となっては…
834マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:20:14 ID:a68G8fSx
>>823
西部氏は情緒を分離しない、扇動的な言葉が好きなんでしょう、元ブントだし。

韓国の場合は右左等ではなく、どの外国勢力に事大するかと言うことでしょうか。
835音越 ◆JuF9ijSAwY :2006/10/28(土) 01:20:49 ID:8G7RhnXm
駐日中国大使「日中関係、難局は去った」
ttp://www.sankei.co.jp/news/061027/kok008.htm

>中国の王毅駐日大使は27日、横浜市で講演し「安倍晋三首相の歴史的な訪中で、日中間の政治的障害を克服するための
>意見の一致を見た。政治的難局はすでに去った」と述べた。その上で両国の今後について「日本は最も重要な隣国のひとつであり、
>友好的な関係を築こうという姿勢は変わらない」と説明。「これは既定の政策であり、国策だ」と強調した。

>さらに王大使は韓国も含めたアジア情勢に触れ「日中韓の3カ国が手を携えれば、アジアの平和に貢献するだろう」と語った。
>講演は「神奈川経済と今後の日中交流」とのテーマで、日本語で行われた。


まあ、取り敢えずは日中間の緊張緩和ということで(何時まで続くかは知らんが)
韓国、対日関係でもさらに孤立を深めてますなあ('A`)
836マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:21:29 ID:k6rT5Xhn
>>826
>護憲派市民教師
こいつには飽き飽き、だな。
837マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:21:48 ID:dGnD943d
チャレンジって言葉だと何か希望がありそうだけど、民主党だとね。

子供の寝顔を見ると、家族を敵にしても戦う決心する今日この頃。
838マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:23:06 ID:Gssmv1VA
この市民教師とやら、半島人もシナ人も付き合いがないだろうなあW
839マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:25:03 ID:TEY1028Z
共産党より赤い社民党は共産主義なんて時代遅れの思考にしがみついているん点で
間違いなく保守反動さ。まあ、自分で保守名乗る西部も、相変わらず共産主義意識して
るっていう点で完全に時代遅れだけどな。結局知識人の振りしてるだけのふるい連中は
「歴史の終り」に対して、言葉遊びしてるだけで自分で新しい概念作り出す力一つ無い
単なる無能な評論家。

信長あたりなら皆殺しにするたぐいの連中さ。
840マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:25:35 ID:ePJ7T4TW
青瓦台 “大統領捐毀で株価高めようとする行動”
孫学圭発言批判 "そんな方式成功できなくて"
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/167708.html

青瓦台は 27日ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領を責めた孫学圭(孫鶴圭) 前京畿知事の前日発言と関連,
"大統領を捐毀して自分の株価を高めようとする習慣的な行動"と批判した.

青瓦台はこの日午前イビョングワン(李炳浣) 秘書室長駐在で開かれた一日状況点検会議で手の前支社の
発言に対してこのように意見を集めたとユン・テヨン(尹太瀛) 青瓦台スポークスマンが伝えた.

ユン代弁人は "こんな方式が結局は成功するのもまた国民から評価を受けることもできなかった
ということが私たちの政治史の教訓"と言いながら "今は北朝鮮核問題で厳重な時期のだけに超党的な
国政協力に出なければならない時"と強調した.

手の前支社は 26日海兵旅団を訪問するために西海ペンリョン島に向ける船上で "櫓大統領はほとんど
しかばね, 死骸がすべてなっているのに批判して何をするのか"と言うなど原色的な用語を使って
櫓大統領を猛非難した.
イ・サンホン記者 (ソウル=連合ニュース) [記事登録 : 2006-10-27 午後 03:32:02]
841マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:25:36 ID:FwGrjfn/
>>835
愛国教育も反日やめて贅沢しないで清く正しく生きよう!って路線に替えるとか。
江沢民派の排除が完了したみたいですね。

韓国は次の大統領選までどうしようもないんでしょうねぇ。
842マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:26:03 ID:TZ+URO/W
>>826
相変わらず護憲歯教師はパカだなw
中華からパクったのなら名称は「皇帝」になるだろうに。

天皇(天の王)として一段上にして権威と権力を分離したのはイルボンのオリジナル。
843マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:26:18 ID:D/G6JwYk
>>835
どうだかなあ
中国はくせもんだからな
844マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:26:53 ID:kCtW8MeS
>>841
あればいいね…大統領選挙…
845マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:26:59 ID:c/Wh7npg
>>834
>>韓国の場合は右左等ではなく、どの外国勢力に事大するかと言うことでしょうか。

基本的な考え方は、相手を貶めて如何に自分達の優越感を保持ないしは
増大させるかなんだろうけども・・・。

貶める対象がなくなれば引き篭もるか火病とか云う
ヒステリー起こすしかないw

846マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:28:28 ID:DFPwmzSH
>>835
ところで、王毅の後任に「孔泉」来ないかな?・・・・・・・・笑
夕方のTVであの「ふてぶてしい顔」で光線銃をぶっぱなしてくれれば個人的には有りがたい・・・・・。

飯が不味くなって、少し痩せれるニダ・・・・・。
847マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:29:33 ID:ypaSQg/h
>>844
もう1年どころか数ヶ月持つかわからない状況だからなあ。
>韓国

なにせアメリカさまの怒りが臨界点を軽々と越えていったからね。
848マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:29:36 ID:FwGrjfn/
>>844
意外とこんなの↓も有り得そうですがw

小規模紛争勃発→ノムタン、非常事態を宣言し、憲法停止→永世大統領就任宣言
849マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:29:53 ID:dGnD943d
>>845

貶める対象はイルボンしかないけどね。
イルボン以外に相手にしてる国ってある?
850マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:31:08 ID:kCtW8MeS
>>848
どっちにしろ次期酋長狙ってる連中は失意のズンドコに♪
851マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:32:39 ID:D/G6JwYk
>>841
韓国が次の大統領まで持つかが問題。
852マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:34:09 ID:a68G8fSx
北にしろ南にしろ、アメリカの中間選挙で一息つけると思っているのでしょうか。
853マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:34:12 ID:c/Wh7npg
>>843
SAPO辺りの説では中国は2009年までに対日戦争を仕掛けて勝利しないと
体制そのものが維持できないらしいですね。

その為、アメリカの次の大統領選挙では是が非でも民主党に勝って
もらわないと困るそうです・・・中国はw
854マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:35:05 ID:xi91PEPD
安倍のお膝元、長州は陸軍閥で
小泉は横須賀、薩摩の海軍閥だね
855マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:36:16 ID:PqdHy+YE
>>847
伊藤博文をタイムマシンで連れて来れたとしたら、今のアメ政府の連中と意気投合しそうだもんなw
856マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:36:22 ID:B8ngVMl3
「11月ゼネストで盧武鉉政権退陣を」公務員労組弾圧中断 民主労総決起大会開催

「何一つ変わっていない」
全国公務員労組への激しい弾圧が進められている中で25日、政府総合庁舎前の世宗路公園では、民主労総ソウル本部の主催で
「公務員労組弾圧中断と行政自治部長官退陣のための民主労総決意大会」が開催された。集会には全国公務員労組、公共連盟、
民主労総ソウル本部組合員約100人が集まった。

民主労総ソウル本部のコジョンファン本部長は「政権の恥部が表面化することを恐れて、政府は全国公務員労組を弾圧している」
とし「公権力がなければ生き残れない盧武鉉政権を11月ゼネストで必ず退陣させよう」と大声を上げた。

全国公務員労組のクォンスンボク委員長も「われわれは活動空間が少し狭くなった以外、何一つ変わっていない」とし
「公務員労働者が初めて参加する11月の民主労総ゼネストで、公務員社会に吹き荒れている総額人件費制、年金法改悪などの
公共部門労働者への構造調整を必ず防ぐ」と明らかにした。

全国公務員労組は、9月に政府が事務室を強制閉鎖した後、組織を再構築する過程を経て、11月15日に予定されている
民主労総ゼネストに参加した後、11月末に予定されている臨時代議員大会で今後の闘争過程を確定する計画だ。

「盧武鉉政権は国際社会の勧告も無視して労働弾圧」
集会の参加者たちは、紙に自分の願いを書き、政府の弾圧事例が書かれたボックスに入れる象徴儀式を行った。

続いて参加者たちは決議文で「盧武鉉政権は、公務員の労働基本権保障に対する国連の勧告も、OECDの要求も、
ILO勧告さえ拒否し、日増しに労組弾圧を強め、労働人権を蹂躙している」とし、△公務員労組死守闘争、
△公共部門新自由主義構造調整阻止、社会公共性強化ための闘争、△労使関係ロードマップ粉砕と非正規権利保障立法争奪のために
民主労総ゼネスト闘争に総決起、△韓米 FTA阻止、盧武鉉政権退陣ために民衆総決起闘争に積極的に立ち上がると宣言した。

集会の後、参加者たちは続いて開かれた韓米FTA阻止ソウル地域決意大会に参加した。

http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/strike/2006fall/1161890599148Staff
857マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:37:20 ID:rgymxzEO
まぁ今は北朝鮮叩きをすれば良い。

北朝鮮叩きをしながら、
対中軍備増強と防衛庁の省への昇格と憲法改正を目指すのが良い。

特亜相手には軍事力以外のものは通用しない。
858マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:39:28 ID:c/Wh7npg
>>849
国交を結んでる国全てが対象でしょ?
但しイルポンが硬化すれば憧れの李朝時代に回帰できるという
特典が得られますw
859マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:42:41 ID:Gssmv1VA
>>853
仕掛けた場合日本からの援助は完全に止まりますが、それでも勝てば体制が
維持できる、そちらの理由が知りたいです。
860マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:44:05 ID:/p5Wzi4g
>>792
右翼団体って登録制らしい
ちゃんと登録してある人たちはちゃんとそうやってニュースで言うんだろうね
861マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:46:29 ID:z32GY4SK
>>829
中韓と共同体が作れると思ってる脳みそ芥子畑な進歩的軍人とでも言ってやれば
いいんです
862マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:47:51 ID:e6+5k2j/
【民主党】鳩山幹事長「政治に関心を持つなら、自民党に行くのは新庄さんの信条に合わない」 やんわりと秋波を送ったと朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161958787/

新庄選手『なかなか難しい。自民党から出ないかもしれないが、他党からはもっと出ない』

安心したぞ
863マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:48:34 ID:kCtW8MeS
>>862
誰が寒波を発生させろと…
864マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:49:41 ID:B8ngVMl3
>新庄さんの信条に合わない
>新庄さんの信条に合わない
>新庄さんの信条に合わない
865マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:49:50 ID:ShTK9xOX
( ´w`) < 新庄さんの新庄に合わない ナンチテ
866マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:50:54 ID:RQX/r+VF
>>859
どこで勝利と判定するかによるでしょ
尖閣諸島を獲って対日戦争勝利とするなら利益より不利益が多いけど
国会議事堂を占拠して、総理大臣を辞任させ傀儡政権樹立させる。
そして、在日米軍を撤退させて人民軍を駐留させ、日本の資本を問答無用で中国に移すぐらいまでやれば
デメリットよりメリットのほうが多くならないか?
867マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:53:31 ID:ypaSQg/h
>>866
まず第一ステージをクリアするためには沖縄の在日米軍を人民解放軍が倒さないとならないんですが(´・ω・`)
868マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:54:25 ID:Gssmv1VA
>>866
それこそ安保の発動ですし、そこまでやればシナは侵略国で世界中がひきますよ。
全く無傷ならメリット大ですが。
後、天皇をシナはうまく扱えるでしょうか?シナ人は天皇を諸悪の根源と見るよう
教育されていますから、それこそ「頃せ」となります。シナ政府は爆弾を抱える
のと同じです。
869マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:54:36 ID:02NTxjt7
全然関係ないんだが・・・
今youtubeで、昔のロボットアニメがたくさん登録されてるのを見てたんだが、
幼い頃から「敵と戦う正義の味方」というのを現実世界と関係なく
腹いっぱいなくらい見せられてる日本人民というのは、
あんがい中国くらいなら押し返すんじゃないかな。
870マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:54:39 ID:D/G6JwYk
>>853
対日戦争でなにするですか?沖縄奪取?
871マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:54:46 ID:c/Wh7npg
>>859
>>仕掛けた場合日本からの援助は完全に止まりますが、それでも勝てば体制が
>>維持できる、そちらの理由が知りたいです。

何でも、日本を完全併合か属国化させる事によって太平洋に対する
出口を確保すると共にアメリカに対抗するのに必要な経済力と技術力を
確保するのだそうです。
・・・・あと国内の異民族に対する見せしめと迫害対象を与える事による
鬱憤の解消も狙っているみたいですねw
872マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:54:55 ID:2sXP0sWP
>>859
拡大する貧富の格差への不満をそらすには、戦争しかないってことでしょ。
で、戦争に勝利して賠償金を要求&円借款チャラ。


まじめにそんな思考回路してそうだ。
873マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:55:09 ID:PqdHy+YE
>>866
そういう全面戦争になった場合は、アメが確実に出て来るんじゃないか?
尖閣諸島限定だと、クリントン的政権ならばアメの介入は無いかもしれんが。
874マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:56:47 ID:D/G6JwYk
>>873
尖閣でアメリカが動かなかったら、日本は核武装すると思うよ。
875マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 01:59:31 ID:z32GY4SK
>>860
在日暴力団が政治団体として届出を出すと、在日右翼団体になるんですが
共産党や社会党、民主党の暴力団にあたる部分の各セクトは、過激派とか
ゲリラとかの報道だけで、主眼であるイデオロギーが冠に付かないんですよね
在日右翼団体も信奉するイデオロギーは左翼の同士なのに右翼右翼と
876マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:00:51 ID:yzOTJg9q
>>792
つ「市民団体」
877マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:02:13 ID:2sXP0sWP
>>874
同意。尖閣程度ならアメリカは介入する。全面戦争になるリスクが少ないから。
あとで日本に核武装されたら、それこそアメリカの悪夢。

日本が全面戦争になれば、巻き添えを恐れて引っ込む。
むしろ日本人を根絶やしにするかもしれんなw
878マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:02:24 ID:z32GY4SK
>>866
外国人参政権と、労働ビザ発給をほぼ無制限にしてしまえば勝利なんじゃないの
まず沖縄を自治区化してしまえば勝利宣言も出せるでしょう
879マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:04:13 ID:ShTK9xOX
>>877
それやるとアメリカというか全世界が経済破綻で滅亡する。
市場経済ある限り全世界は日本を救わざるを得ないよ。可能な限り無傷な形で。
それこそ中国皆殺しの方が世界にとってダメージは少ないw
880縄文 ◆MpJtqvTec2 :2006/10/28(土) 02:05:32 ID:k6rT5Xhn
>日本に核武装されたら、それこそアメリカの悪夢。
これ、ホントかね?
安保とは形が違うけど日米同盟堅持、で、日本が核武装なら、
アメにも利益にならない?

米英の同盟関係とどこが違う?
881マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:06:56 ID:UHG7pVJ7
>>879

食糧問題、エネルギー問題、移民問題、全部まとめて(ry



というか、昭和初期の日本のイメージ、今の中国みたいなものだったんだろうか。
882マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:07:03 ID:ShTK9xOX
>>878
>外国人参政権
>労働ビザ発給をほぼ無制限に
>沖縄を自治区化

それ、全部目指してる政党が日本にあった気がするんですが
883縄文 ◆MpJtqvTec2 :2006/10/28(土) 02:07:06 ID:k6rT5Xhn
しかし、スレ違いだね。
884マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:07:33 ID:B8ngVMl3
>>880
広島・長崎の報復を恐れているとかいう話はよくあるがどうなんでしょ?
885マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:07:53 ID:9s/m+FUV
>>882
あぁ、自由の無い民主党ねw
886マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:09:16 ID:VQda/lE+
>>880
同盟は永遠ではないんですよ。

おそらくだが、日本が完全自主核武装するのは、日米同盟解消の時点ですわ。
日米同盟を保った状態での核武装は、米のひも付き核でしょう。
887マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:10:23 ID:ShTK9xOX
そうだスレ違いだった


ではスレの趣旨に従ってぬるぽ
888呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/10/28(土) 02:10:39 ID:SaZxNLki
>>885
その表現、
なんとなくツボに来た(w
889マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:10:48 ID:02erGlkO
>>835
ホントに緊張緩和する気あるかねw
早速こんなの来てるし・・・

産経速報ニュースなり
01:46 中国、尖閣上陸阻止に抗議。香港の団体、海保警告で上陸断念。
   日本側に「中国民衆が島の主権を主張するのは正当」。

だそうですw
890マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:11:15 ID:2sXP0sWP
>>879
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1019&f=column_1019_004.shtml

まあ、読んでみろ。これが意味するところがわからなきゃどうしようもないが。
債権国ってのは軍事で回収を担保するんだが、日本はそれがないからな。
いつもいつも踏み倒される。
大体、中国のロビー活動の優秀さも、毎度毎度思い知らされてるだろ?
とりあえず北京五輪が終われば台湾戦争かなあ。
891マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:11:53 ID:RQX/r+VF
>>868
>それこそ安保の発動ですし、そこまでやればシナは侵略国で世界中がひきますよ。
他国の視線を気にするようならチベットを侵略して、
僧を射殺する場面をテレビで放映されて「正当防衛なので問題ない」と発言するようなことはしないよ。
日本を植民地化しておいて、
「これは日本の中国に対する侵略の予兆を察しての、正当防衛としての先制攻撃の結果だ」
と言うことぐらいするでしょ。

まぁ、こんな事言ってるが、日米と中国の戦力差を考えれば、
中国が日本の植民地化という勝利条件を満たす事自体がありえないな
892縄文 ◆MpJtqvTec2 :2006/10/28(土) 02:15:57 ID:k6rT5Xhn
>>886
ワシントンの扱い一つでも、正反対の歴史認識をもつ米英、だけど、
同盟は堅持だろ?
英国内部では、アメに追随しすぎだ、って主張もあるなかでバランスを保ってるし、
ある意味、英国の核はアメの紐付きだよ。

ま、英国が英米の同盟を離れるという可能性も、同じくあるわけだし。
893縄文 ◆MpJtqvTec2 :2006/10/28(土) 02:17:03 ID:k6rT5Xhn
すまん、この辺でやめとく。
894マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:18:08 ID:/p5Wzi4g
>>875
成りすましの一例やねw
895マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:20:46 ID:2sXP0sWP
>>892

ひとことで言えば、アメリカは日本を心からは信頼してないってことさ。
896マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:23:12 ID:QjNXYC5u
>>895
日本人のほうが純真すぎるとも言えるが・・・
897マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:24:19 ID:UHG7pVJ7
>>895

まあ、基本的に言葉が通じないからねぇ。

逆に、言葉が通じるからと、つい気を許したのが悪縁の始まりという国が近所に(ry
898マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:25:28 ID:D/G6JwYk
>>895
あたりまえだっちゅうの
国家間に真の友情はない
それでいいんだよ
899マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:26:12 ID:D/G6JwYk
>>897
言葉通じるって韓国語なんて1000人に一人もしゃべれないだろうに。
900マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:31:54 ID:UHG7pVJ7
>>899

「元帝国臣民」、「同期生」、「同窓生」。
901マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:33:44 ID:PqdHy+YE
>>897
言葉が通じるってよりは、漢字を読めるとか箸を使えるとかいうレベルのような・・・
それとも、「漏れ達はaboutを『アバウト』と読むんだ。『アブート』じゃないぞ」と主張する人の国のことか?
902マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:37:11 ID:xRqiZHCk
対日情報源が朝日の国の、どこが外交上手なんだか。
国内10億の貧民を放置して外交ごっこに興じていられるのも今のうち。
903マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:37:21 ID:/fmOlYlI
>>899
戦前生まれの年寄りの話じゃね?
なんだかんだいってまだまだ年寄りが政財界にうようよいるから。
904マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:37:31 ID:6AJosfQ7
【中国】 中国高官、空母建造に前向きな姿勢 「中国は海洋大国、真剣に研究し考慮」 [10/27]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161950334/
905マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:38:10 ID:RKLJR4Ak
【中国】 中国高官、空母建造に前向きな姿勢 「中国は海洋大国、真剣に研究し考慮」 [10/27]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161950334/
906マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:41:33 ID:zCw7O2UC
ロシア海軍と同じ失敗しそうだねぇ
907マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:47:39 ID:c/Wh7npg
朝鮮半島を不沈空母化するという意味?

実現するとイルポン爆撃し放題だねw

飛行機・艦船ありとあらゆる兵器に朝鮮人括りつけておけばイルポンもアメリカも攻撃できないからねw
908マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:52:14 ID:Ty8ZBylz
>>901
とにかく通じるモノがある、と勝手に思いこむ国が周辺にありますな。
上下朝鮮、シナそれぞれ、手前勝手な思いこみだけど。
いずれにせよ、共通しているのは「日本は俺に従うべき」。
909マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:54:01 ID:D/G6JwYk
>>900
もうほとんどない

>>901
かんじ読めないし。彼ら。
910マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:56:24 ID:f5AHWuAt
韓国政界衝撃 民主労働党幹部、北のスパイ容疑で逮捕

【ソウル=久保田るり子】親北朝鮮で知られ韓国では唯一の社会主義政党、
民主労働党の幹部らが北朝鮮のスパイ容疑で逮捕され、韓国社会に衝撃が走っている。
学生運動出身で逮捕歴があるが、金大中、盧武鉉両政権下で“名誉回復”を果たし、
補償金まで受け取っていた。幹部らは与野党のほか、青瓦台(大統領府)にも太い人脈を持っており、
国家機密漏えいの容疑がかかっている。活動家出身の民主化勢力が多い盧政権だけに
政界を巻き込んだ“スパイ事件”への拡大も懸念されている。

26日、国家保安法違反容疑で逮捕されたのはイ・ジョンフン民主労働党前中央委員(42)と
チェ・ギヨン同党事務副総長(40)。2人は今年3月、中国・北京で北朝鮮の工作員に接触、
韓国政界情報を流したとみられる。

韓国メディアによると、2人の自宅などから隠語で書かれた北朝鮮への報告書などが見つかっており、
スパイ教育を受けた疑いも持たれている。同事件では2人を含む計5人が逮捕されており、
主犯格とみられる人物は1980年代末から北朝鮮でスパイ教育を受け、朝鮮労働党に入党していた。

http://www.sankei.co.jp/news/061028/kok000.htm


まあおきのどくさまでございますですはい。
911マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 02:57:28 ID:RKLJR4Ak

ttp://en.rian.ru/analysis/20061023/55076532.html
Kommersant
China to get Russian fighters worth $2.5 billion
露西亜・コメルサント:中国はSu-33を$2.5Bで購入する

Rosoboronexport, Russia's state arms export monopoly, is completing talks on the sale
of about 50 Sukhoi Su-33 Naval Flanker fighters worth $2.5 billion to China.
露西亜の武器輸出商社が中国に、海軍用のSu-33を$2.5Bで輸出する話をまとめつつある

China plans to build three aircraft carriers by 2016; and Moscow may count on an
expanded contract if Beijing has trouble developing its own deck planes.
Another 12 Su-33s are to be supplied under the Russian-Chinese contract. In all, China
may receive up to 48 fighters worth $2.5 billion.
中国は2016年までに3隻の空母を建造するのでロシアは更に多くの戦闘機を売りたい。中国
は空母搭載の戦闘機の開発に手間取るようなら、その可能性がある。このほか12機のSu-33
の輸出の話があり、商談の合計は合計48機、$2.5Bになる。
912マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:14:04 ID:D/G6JwYk
>>910
盧武鉉を逮捕したほうがいいとおもうんだけど
913マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:16:41 ID:3148hh6/
「中国は海洋大国」って、願望と現実をごっちゃにしちゃいけないよ。
だいたいカタパルトをどうするつもりかと。

>>908
「一衣帯水」とか「同文同種」とか、アレは一種の洗脳工作だったんですかねぇ。
914マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:17:08 ID:tD9PVPFI
>>744
他の教科書がまともな記述をするようになるまで、つくる会の教科書に注目が集まるならよいことだね。
いつ他の教科書がまともな記述をするようになるのかわからんが。
915マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:17:53 ID:rgymxzEO
219 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:27:30 ID:???
ネタ投下
ttp://www.aero-news.net/index.cfm?ContentBlockID=01bca569-85e4-4fb8-8c35-60f568136ecd
「空軍のトップがF-22はもはや最優先事項ではないと語る」
議会から183機の調達を取り付けたことで、計画は自動操縦の状態に入った。
<中略>
LMのスポークスマンは「我々にとってそれは驚くことではない」
「複数年契約によって計画の安定を勝ち取ったことを感じている」

<中略>
空軍参謀長と空軍長官は新しい優先事項をリストアップした。
・空中給油機の代替と調達
・新戦闘捜索救難ヘリコプターの開発と調達
・新早期警戒衛星と通信衛星の調達
・F-35ライトニング2の量産
・新長距離爆撃機の開発

*******************************************************************************************************************
次期空自スレからのコピペ

これ、ラプター導入にはマイナスだねぇ。 アメリカがもしF-22を主力にする気がないなら、日本も買わないかもなぁ。
F-35がなかなかよいできだと米空軍が見てるのかもしれん。
日本としては、アメリカが300機くらい、日本が100機くらいってのが良かった。
アメリカが180機で満足する場合、アップデートを後回しにする可能性があるからね。
F-35のが無難になるかも。


916マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:21:29 ID:Gssmv1VA
>>913
洗脳と言うより思い込みでしょう。

ちなみに文芸春秋に出たシナ人の論文は「シナと日本は同じ文化だから融合しやすい」と、
執筆者の意図を考えると背筋が寒くなる文章が載っているとか。
917マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:22:44 ID:D/G6JwYk
>>915
議会から183機の調達を取り付けたことで、計画は自動操縦の状態に入った。
<中略>
LMのスポークスマンは「我々にとってそれは驚くことではない」
「複数年契約によって計画の安定を勝ち取ったことを感じている」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これをよんでなんで180機しか調達しないとよめるんだ?
機能性文盲?
918マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:23:33 ID:rgymxzEO
>>913
スキージャンプ方式じゃね?
とはいえ、ロシアの空母じゃ多寡が知れてる。6万トンクラスでも30機程度しか運用できないし、
アメリカの空母みたいに修理もできない。

アメの空母は一隻で
電子戦機から、マルチロール(攻撃機 兼 護衛機)、ヘリ、早期警戒機まですべてそろえてるが、
(小型給油機もあると思う)

ロシアの空母はスホーイを運用してるが、6万トンの巨艦で30機前後しか運用できない。
スキージャンプ方式で、発進時には、空母自体が30ノット近くで進んで合成しないと発進できない。
まぁ、30機でもフランカーは恐ろしいけどさ。

あんま実用的ではないわな。
919マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:23:41 ID:fIWFe9RZ
自分たちが世界の中心である、ゆえに文化の中心である。
文化の中心なのだから近隣の諸国は当然同じ文化である。
ま、単なる中華思想だわな。
920マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:23:42 ID:D/G6JwYk
>>916
中国のような帝国主義国家は世界の異端なんだよなあ。
奴らその自覚がないから。
921マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:27:52 ID:Gssmv1VA
>>919,920
「文化が同じ」とかシナ古代遺跡に出た人骨が日本の古代の人骨と似ているから
「シナ人と日本人は同じ民族」とかあるそうで、次は「だから日本はシナ領土」でしょう。
922マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:28:56 ID:MNXU4fWK
>>915
逆だ、逆。

複数年契約で安定して最低183機のF-22調達可能となった為、F-15減耗の穴埋めに備え確実に
生産ラインの維持が出来る見通しとなり、議会対策に最優先で当たらずとも良くなったという話。

「新しい優先事項」は、今大炎上で議会から突き上げ食らいまくっている為議会対策が急がれるという意味だよw
923マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:29:28 ID:zCw7O2UC
>>913
それに戦闘機つめば空母だと思ってる感じ濃厚だねぇw
昔から何かノウハウあるならともかく早期警戒機その他つくれないだろうなぁ
おそらく全部のモノを艦載前提で開発しなきゃならんのが分かってないと思うなw
開発で今現在空母沢山持ってるアメリカより金がかかってしまうんだけどね
真面目に国が傾くよ
924マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:30:08 ID:kCtW8MeS
>>923
不真面目に傾いてる国は南朝鮮でつか?
925マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:30:25 ID:D/G6JwYk
北朝鮮といい中国といいやつらは社会主義の理想をみじんも持たない
独裁のための社会主義偽装だからなあ。

こういうのって単なる侵略者殺人国家で打倒の対象だよね。
926マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:31:39 ID:UHG7pVJ7
...ここは昭和スレだったと思うが、日本語世代が作った腐れ縁とかいうその頃のお話は
何処に行ったニカ?


>>916

「日本人はいったい何処から来たのだろう。勿論海からきたのではない。そしてまた島固有の民族
でもない。最も有力視されるのは、中国から渡ってきたというものだ。 −中略− 日本が東北部を
コントロールしたのは十数年に過ぎないが、日本が敗戦を迎えたときには、殆どの移民は中国語
を話し、大陸生活に馴染み、一部の服装や食習慣を除けば殆ど中国人と変らない生活をしていた」


...確かにニダーさん以上だね、これは。さすがの彼らも、「日帝36年、貼れらは殆ど韓国人に
なりきっていた」とは言わない。
927マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:32:29 ID:kCtW8MeS
>>925
いや、勝手に自滅待ちの方向で…
打倒しようが妥当に潰そうがそれはその国の国民の意志によるもので♪
928マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:32:31 ID:rgymxzEO
>>917
”はぁ?誰にくちきいてんだ、このタコ!英語読め、カスが!”
等と、あなたの事、メチャクチャ罵倒してやろうと思ったが、
原文みたら、どうやら、あんたの方がただしいねぇ。
すいません。私の間違いですね。

The AF plans to negotiate a deal to purchase 20 Raptors a year starting in 2007 --
a move which could save nearly a quarter billion dollars.
Congress approved the purchase of only 183 total aircraft,
and the AF hopes it can up that number closer to its reques

2007年あたりから、追加で購入(まだ予算的には認められてるとは一言も書いてないが9
929絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/10/28(土) 03:32:40 ID:CgWJ83Oj
>>924
さらに傾いてるというか、既に、アレなのが、その同胞の北なんだが。
930マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:32:53 ID:D/G6JwYk
>>926
>、殆どの移民は中国語
を話し、大陸生活に馴染み、一部の服装や食習慣を除けば殆ど中国人と変らない生活をしていた」

こんなことどこで、注入されたんだろう。
931マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:34:00 ID:D/G6JwYk
>>928
いや日本語からして最低限180機だって文章でしょ。
932マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:34:23 ID:3148hh6/
>>926
>殆どの移民は中国語を話し、大陸生活に馴染み、一部の服装や食習慣を除けば
>殆ど中国人と変らない生活をしていた

日本人の順応性の高さじゃないのか。(w
支那人はどこ行っても生活習慣を変えようとしないけど。
933マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:34:31 ID:kCtW8MeS
>>929
北はマジメに傾いてると思うウリは韓国面を見すぎたのでしょうか…
934マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:37:06 ID:D/G6JwYk
満州に残してきた資産は中国人が作ったものじゃないっての。
935マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:37:34 ID:GyduducQ
>>923-924,929
「東アジアのバランサー」ってのは
「傾いた国の上で一所懸命バランスとってますよ」って意味だったのか。

その割にはどんどん傾きがひどくなってますよ大丈夫ですか(棒
936マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:37:47 ID:UHG7pVJ7
傾いてもいいけど、こっちに倒れてくるなよと。


それだけが日本人のささやかな願いです。
937マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:38:22 ID:VmiwZT31
>>925
まあそう言うな。
もし社会主義がなかったら、あの地域は国際社会の
ロビーにすら入れなかったんだから。
938マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:39:12 ID:kCtW8MeS
>>935
つか…
▽…この状態で傾いてるのが北朝鮮
△…この状態で傾いていられるのが南朝鮮

ウリの認識おかしい(・,,,.)?
939マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:39:42 ID:rgymxzEO
>>931
次期スレでそのネタを最初に投入した奴の感想と、その後のレスが
もうラプター無理だね!って感じだったんでそのままのっかった。

すまん。今は反省している。謝罪はするが賠償はできない。
それがウリの韓国魂。


でも、この英語読むと、
183機とは別に(多分、2007年くらいで契約が終わる)
2007年から毎年20機購入するして、380機にちかづける。
はたしてそんな余裕がどこにあるんだろうか?
毎年20機って・・・・・

940マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:39:49 ID:D/G6JwYk
>>937
社会主義をいうなら、せめて民族自決の振りぐらいしろと。

出生で人間を区分するなと。

あれ社会主義と呼びたくないんですけど。
941マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:40:41 ID:D/G6JwYk
>>939
アメリカの軍事予算≒日本の国家予算なんですが・・・・
942マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:41:29 ID:MNXU4fWK
>>928
それ除いても、官給品になるエンジンコントロール系とかの発注は2006年度分で
為されているようなので、少なくとも2007年度分調達は確実と思われ>>F-22A

確かその後は年10〜20機生産のオプション契約があったと記憶しているので、
このままうまく運べばこの範囲でちょぼちょぼ調達進むんジャマイカ
943マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:41:35 ID:sXrGsgz+
軍事の議論はよそでやってくれんか
944マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:44:24 ID:43NA0WSJ
次スレ、暖機中です。
945マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:45:31 ID:hrjf1XIG
>>933
いや、本人達は大真面目なんでしょう。
ただそれが周りから見ると逆に不真面目なようにしか思えないw

他の国がどんなに真面目にやっても、どんなに不真面目にやっても、あの傾きぶりは再現できないだろうけどw
946マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:46:29 ID:kCtW8MeS
>>945
それがOink=斜め上なのですな♪
947マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:55:48 ID:rgymxzEO
>>943
すまんね。これでやめるわ。
>>941
ちょっと過大評価すぎ。軍事予算は40兆くらい。
日本の国家予算とでは流石に違う。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Bushwar/budget2006.htm
  ↑
ここのキチガイに言わせると、広義の軍事予算はなんて90兆円だそうですが。

ちなみにじきにJSFの導入が始まるだろ?
それ始まっても、ラプを定期的に買うんかねぇ。まぁ、LM的にはどっちでもええだろうが。

948マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 03:56:42 ID:hrjf1XIG
>>946
北の傾き方も南の傾き方もOinkとしか言い様がない、という結論でw

……自分の理解を超えた事象への思考停止かも知れませんがね。
だって真面目に考えても不真面目に考えてもまだ斜め上なんだもん!
949マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:23:46 ID:AdlknIlK
>>889

さあ、オンボロルダ級駆逐艦やジャンフー級フリゲートやミグ21やミグ23劣化コピー
を日本に処理させ、旧態依然な兵器を一掃するいいチャンスだ。

いますぐ先島諸島へ武力侵攻するんだw。>シナ軍
950マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:40:16 ID:Qat/ARru
>>881
支那と違って、まさに人民を(植民地支配から)解放する軍だったわけだが……
欧米から見ると似たようなもんだったかと。
951マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:49:59 ID:wptlB9sS
おはよう!

>>950
当時の日本は地球規模の問題を抱えてはいないけど今の支那が抱える問題は地球規模の人口問題に環境汚染だから
全然違うようなきがする・・・問題の程度が。
952マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:51:02 ID:sXrGsgz+
よいことをしても悪いことをしても、外から見ると同じようなイメージで見られるって事だろ
あと次すれ頼む>>9500
953マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:54:12 ID:Bdr/+m5h
(´Д`)すげぇレス番号を見た
954マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:55:43 ID:VmiwZT31
>>704
大丈夫。
酋長は死にましぇん。(少なくとも、在任中は)

韓国のほうがはるかにヤバイです。
今が一番辛い時期。
955マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:57:35 ID:VmiwZT31
>>952
次スレ(不採用になった本スレ)

【面談即決】飯嶋酋長研究第781弾【大臣募集中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161869218/
956マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 04:57:42 ID:Qat/ARru
>>952
うぃ。やってみまつ。
スレタイ候補大杉……

957マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 05:04:01 ID:hrjf1XIG
>>956
>>955なのでその必要はないヨー。
958マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 05:04:34 ID:wptlB9sS
酋長これに食いつかないかな?  オモロイんだけど。

310 名前:電突依頼:民主党[] 投稿日:2006/10/26(木) 18:59:08 ID:oIKYA29w
「従軍慰安婦の河野談話、再調査を」下村氏発言で、民主が「訳の解らぬ発言」と追及姿勢

民主党の高木義明国会対策委員長は同日午前の記者会見で、下村氏の発言について「非常に
訳の分からない発言で、真意をただす必要がある」と批判、国会で追及する考えを示した。
 http://www.asahi.com/politics/update/1026/004.html  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この件について河野談話を民主党は全面的に間違いないと考えるのか、
特にいあんふ強制連行の証明なくそれみとめ、あまつさえ全員に対して
それが行われたかのような宣伝が今なされているが、それを支持するのか。

電突お願いします。

>>322-325
959マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 05:16:50 ID:D/G6JwYk
>>947
だいたい同じくらいだよ。日本は国家予算が60兆くらいだから。
960マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 05:18:51 ID:D/G6JwYk
>>958
アメリカでも日本でも朝鮮系の組織が必死になって火をつけてるから
動くかもよ。でも動いたらこの件は完全燃焼して
売国奴もすべて片づくんじゃないだろうか。
961マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 05:20:57 ID:sXrGsgz+
【米国】「『慰安婦決議案は事実上廃案』なる報道は受け入れぬ」…韓国系市民団体、下院議長らへFAX継続中 [10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161963547/
962958:2006/10/28(土) 05:40:36 ID:wptlB9sS
>>960
ウリも大掃除を期待しているんだけど・・・此処のところ酋長は食いつきがワルクテさ。

>>961
こいつ等ってどこの国でもFAX攻撃なんだw
アメだって正式な嘆願書はタイプ印刷にサインなんだけどな(今は違うのかな)。
963マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 05:57:56 ID:+S4VhC9x
あいつらにFAXなんて扱えるのか?
火病で感熱紙が真っ黒になって読めない気がする・・・
964早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/28(土) 06:06:12 ID:Jn5m1l3y
次スレ接収宣言してきますた。

【面談即決】飯嶋酋長研究第781弾【大臣募集中】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161869218/

>>963
コピー機ぐらいは使えるんではないだろうか。
もっとも「何度も送っても、この紙が先方に行かないニダ<`Д´#>!」と
何度も何度もFAXの原稿を連続送信しそうですがw
965マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 06:13:56 ID:0+ZNkCGd
>>961
こういうのってやり過ぎると「威力業務妨害」とか其の手の罪に問われなかったっけ?
966マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 06:26:58 ID:RKLJR4Ak
ttp://chinese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000002.html
中ロは共に航空母艦を造ることを決定する <朝鮮日報、中文、10.27 09:50>
(中露决定共同制造航空母艦)本紙の駐香港特派員 宋義達

中国とロシアの軍事は協力で深まっている。継いで去年8月に初めて大規模な共同軍事演習
を実施した後に、両国は共に空母を造って生産する、を通じて(通って)先端の武器の取引な
どの方式を行って作り上げて軍事の同盟関係を許可することを推進している。

香港《文匯報》は26日にロシアメディアの報道の表示を引用する:“中国は2010年の前に
第1隻の空母を造ると計画して、2016年の前にとロシアは共に3隻の空母を造る。”報道を
申し込むべきで、中国まだ協議がロシアに50機買って空母にあることができる上に離着陸
SU-33戦闘機、12月に北京で署名して武器の契約を導入する。

これらの戦闘機のは価格を買って共に25億ドルの(約2.5万億ウォン)に達して、ロシアの
武器の輸出の歴史の上で第2属するのは大規模だ。《文匯報》補充は、SU-33戦闘機の方面
ロシアは中国にかなり大きい技術サポートを提供することを決定して、そのため先端の武器
で領域を開発して、両国間の協力は更に緊密になると言う。”
967マンセー名無しさん :2006/10/28(土) 06:51:09 ID:SLylQkhd
>>961
最初に、FAX本体と、電話回線と、紙をセットで送るくらい、
気が利いていればねえ。

あ、だったらかの国じゃないか。
968早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/28(土) 07:01:53 ID:Jn5m1l3y
>>965
営業とかやってる場所だったら問われるかもしれません。
プライベートなところだと、微妙・・・。
まあ、いたづら電話で精神的に崩れたら過失傷害罪にでも問えますが

>>967
そんなもの送るぐらいなら、血判状と賄賂のキムチを送りつける。
で、何れも生臭い臭いがするので生物テロ認定wwww
969マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:04:08 ID:UHG7pVJ7
>>967


その荷物分、FAXのプリントアウトそのものを送った方が(ry
970マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:05:53 ID:xiFqrLfS
>>916
日中が似てたら、日本も夫婦別姓だよねえ。
家族っちゅう社会形態の根幹が違うのに同じ文化だって
どう考えても無理があるわなあ。(藁
971マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:06:48 ID:sXrGsgz+
シナと日本は全然似てないよな
972マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:09:43 ID:UHG7pVJ7
こんな感じかね。


日韓同祖・日王同族<丶`∀´> (´・ω・`) (`ハ´  )同文同種・一衣帯水
973マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:11:10 ID:wptlB9sS
>>964
撤収と読んでしまいましたorz

>>965
送信者指定の着信拒否が発動されるかと思うのだけれど?

>>966
支那にロシア製の航空機搭載艦を売る気マンマンでつねw
旧ソ連みたいに国が消えるのか・・・ハヤク見たいです。

>>968
最後はウンコを送るのかな?
974早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/28(土) 07:11:48 ID:Jn5m1l3y
>>972
・・・昔聞いたような言葉だなあ
つ 「五族協和」
つ 「大東亜共栄圏」


結局、オラがところが主導権握りたいだけだろwww
975マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:15:05 ID:PMeN/YWA
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102868498

政府、65兆ウォン規模の南北経済協力推進

韓国産業銀行(産銀)が昨年、南北経済協力のための
65兆ウォン規模の財源調達策をまとめて、政府に報告したことが分かった。

27日、野党ハンナラ党の任太煕(イム・テヒ)議員が公開した国政監査の資料によると、財政経済部(財経部)は昨年6月、
「今後、北朝鮮の核問題の解決後、南北経協が本格化に推進されれば、所要財源が増えるものと予想される」とし、
財源調達策に対する用役を産業銀行に依頼した。

これを受け、産銀は昨年10月までに「中長期南北経協推進のための財源調達策」の報告書をまとめて、同年11月、財経部に報告した。

この報告書は南北経済協力の段階を、
△基盤構築(06〜07年)
△跳躍期(08〜10年)
△深化・発展期(11年以後)などに分けて、計65兆200億ウォンを投入する案を提示した。

同報告書はこの資金が社会基盤施設の建設、開城(ケソン)工業団地、金剛山(クムガンサン)観光、エネルギー支援、
北朝鮮産業正常化の支援の5分野に使われると推定した。さらに、65兆ウォンに達する財源を用意するため、増
税と目的税の新設、南北経協支援債券(仮称)の発行、軍事費予算転換、
平和宝くじの発行、特殊目的会社の設立などの方法が検討可能だと付け加えた。

任議員側は「報告書がまとめられていた時点は北朝鮮の核危機が持続していた時期だったにもかかわらず、
政府は北朝鮮に『アメ』を提供するため、このプロジェクトを作った」と指摘した。
976マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:16:29 ID:m3kr8YAb
>>947
F-16 -> F-35Aの更新が始まるのは2011年からだぞ。BとCは2012年らしい。予定では。
しかも、F-35Bは開発が大炎上中でさらに遅れるのは確実。部品の共通化のせいでAとCも道連れに…
値段も米軍調達価格が100億円を超えそうな勢いで目下上昇中。

対空ミサイルを4発しか持てないF-35は、F-15の替わりにはどう考えてもなれない訳で、
米軍ではF-22が減った分はF-15を改修するって言ってるけど、明らかに本意ではなさげ。
日本向け価格を180億円に出来るほど量産効果が出てきているのだから、まだ諦めるには速いわな。
米軍用20機、日本向け10機で10年ぐらい生産すれば、日米ともにちょうど良い数になるでしょ。
977マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:33:13 ID:Pq3ebzIg
そろそろ日本も戦闘機自主開発してくれないかねえ。
978マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:37:26 ID:0+ZNkCGd
>>968
議員の事務所は営業になるのだろうか・・・?う〜む、と考えてしまった。
>>973の着信拒否が一番手っ取り早いか・・・。
しかし、あちこちから来るだろうから着信拒否の設定するのも一苦労っぽそう・・・。
979早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/28(土) 07:40:15 ID:Jn5m1l3y
>>978
いっそファックスの電話線をぶった切ってそうですw
必要な書類はPDFとメールでやりとりって、素晴らしいIT社会m9(^Д^)
980マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:50:29 ID:0+ZNkCGd
>>979
確かにw>電話線豚切り
さて、チョト辻堂まで出かけてきます。
夜、帰ってきたら新スレも消費されていたらどうしよう・・・。
最近、流れが速すぎてついていけない年寄りでつ。 ノシ
981マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 07:55:34 ID:wptlB9sS
>>979
wwwそれウリの同僚がやらかました。

>>980
安心シル次スレは飯嶋酋長研究第781弾だ。
982X−4+ ◆gLDuODoLLs :2006/10/28(土) 07:56:53 ID:97as66Ab
>>839
つまりは、非能率の元凶と・・・

信長の粛清対象は、主に(当時の)非能率をもたらして居た集団
だったはず。
983マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:01:07 ID:E3UzOTgr
【PSI】韓国「韓半島周辺水域の検査活動不参加」

柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部第1次官は27日、潘基文(パン・ギムン)外相の代理で
外交部国政監査に出席し「韓半島(朝鮮半島)周辺では大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)活動を
絶対認めないというのが我々の立場だ。韓半島周辺水域でのPSI活動は軍事的対決状況下で
武力衝突の可能性が非常に高くなる。それゆえの不参加ということだ」と語った

この発言はPSIへの参加の幅を広げたとしても、公海上での物資の支援を超える
検査活動に参加することはないとするものとみられる。

この日証人として出席した宋旻淳(ソン・ミンスン)大統領府安保室長も「対北海上封鎖の措置は
とらないとの立場でPSI参加拡大時の行動レベルを決定する方針」と語った。

安容均(アン・ヨンギュン)記者
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/28/20061028000001.html
984マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:09:29 ID:wptlB9sS
>>983
あーあ 韓国終ったね。
985マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:13:41 ID:wptlB9sS
記事の内容が凄いのでコチラにも投下します。

転載ニダ

サンフランシスコ・クロニクル紙、10月上旬4日間にわたり
韓国から当地への性奴隷輸出を特集
ttp://www.sfgate.com/sextrafficking/
当地の韓国系米人団体、この 報 道 に 抗議
ttp://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2006/10/24/EDG6PKE07C1.DTL&hw=diary+korean&sn=001&sc=1000
986マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:15:33 ID:ZFXwN60Y
>984
「馬鹿野郎!まだ始まってもいねえよ」
987マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:16:56 ID:+S4VhC9x
綺麗なエラしてるだろ?死んでるんだぜ・・・
988ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 08:17:38 ID:p9RNsNU+
おはよう、飯研。

>>975
>△基盤構築(06〜07年)
>△跳躍期(08〜10年)
>△深化・発展期(11年以後)などに分けて、計65兆200億ウォンを投入する案を提示した。
計画とはいえ、いくらなんでもこれは無理だろ(w

なんせ圧倒的にエネルギーが足りないわけだし、労働力としての人民の教育の面もあるし、経済システムの
改変が必要になってきますから、こんな短期間でできるとは(苦笑

特に経済システムの改変は将軍様、軍、党の支配層に入ってくるカネが減るということですから、まず無理かと。
そもそもそういうシステムだから、米国は北の体制転換とか転覆を狙っているのですがねえ(w

>>983
まあ、韓国が決めたことだから、別にやってもねえ…
ただ、太郎タソが訪韓時に重大なヒントを出したんだけどねえ。

韓国が見逃した船舶を米国が臨検したら大量破壊兵器製造に繋がる積荷があったってことになると、韓国の
立つ瀬がなくなっちゃうんだけどね(苦笑
989マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:21:11 ID:wptlB9sS
985の中身の一部ニダ(google翻訳使用


http://64.233.179.104/translate_c?hl=ja&u=http://sfgate.com/cgi-bin/object/article%3Ff%3D/c/a/2006/10/06/MNGR1LGUQ41.DTL%26o%3D0

性の/サンフランシスコ売買は4部の特別報告の/最初に密輸し、奴隷になる国際的な
罪ネットワークのための主要な中心である南朝鮮で性工業は国の国民総生産の4%を占める。
韓国の政府ははじめてそれを女性を買うか、または販売すること違法にした2004年に反性の
売買の法律を可決した。
南朝鮮への旅行の間に、レポーターを記録すればMeredith 5月Deanne Fitzmaurice公共の
性工業が遅れる間、ビジネスの部分は地下行き、まだ生き、健康であることがスタッフのカメラマンは分った。
SlideshowはダンJungによって作り出した。 deanne Fitzmauriceによって写真を記録しなさい
990ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 08:21:48 ID:p9RNsNU+
米紙「北は崩壊直前に韓中の支援で生き返った」

 米ニューヨーク・タイムズ紙は26日、「アメリカは1997年に北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)政権が厳しい経済難の
ため5年以内に崩壊するだろうと結論を出したが、韓国や中国の予想外の支援があり、息を吹き返した」と報じた。

 「当時、米中央情報局(CIA)が政府内外の人物で構成した専門家チームは、“北朝鮮は経済の急速な悪化のため
崩壊直前で、こうした絶望的な経済的後退が内部の政治的爆発につながるというのが、最も可能性の高い北朝鮮崩壊
のシナリオ”と予想していた」と、同日公開された秘密文書を引用して伝えた。

 「しかしこうした予想は、北朝鮮経済が回復したため結果的に外れた。この一因は、韓国や中国といった周辺諸国の
持続的な人道的支援にある」と同紙は報じている。

 一部専門家は「97年当時は韓国・中国・日本などの周辺諸国があれほど一斉に北朝鮮支援に乗り出すとはまったく
予想できなかった」としている。

 また同紙は、「94年に米国がジュネーブ核合意を通じ、北朝鮮に2003年まで軽水炉の提供を決めたことも、北朝鮮
経済が崩壊しつつあると信じたことに端を発する」と伝えている。当時クリントン政権の高官らは「米国が軽水炉提供
の約束を守るべき時までは、金正日政権は持たないだろう」と述べたということだ。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/28/20061028000003.html

結局、北核問題がここまでになったのは、当時の米国みんす党政権と中韓というわけですか(w
そうなると韓国の民主化以降の勢力って言うのは…(w
991マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:26:52 ID:dtotTXNW
韓国KBS、6時のニュースダイジェスト:
・今日未明、京釜線で貨物列車が脱線、車輪に亀裂が見つかりこれが原因と見られている。
・輸血用血液にマラリアが混入していた汚染血液を使った為2人の患者が死亡した。
 血液の提供をしたのは予備役兵士でマラリア症状はその時出ていなかったが後に発症した。
 大韓赤十字は「発症時ならともかく潜伏期間内の感染での血液汚染は発見しにくい」とコメント。
・中国でスパイと接触していた容疑で民労党幹部2名の逮捕状を請求した。
 彼らは韓国内で「イッシン会」を組織し同士を集め各地で主体思想を広めていた容疑が掛けられている。
 また韓総連の仲介もあり北のスパイと接触できたものと見られる。
・国家情報院長が昨日辞任表明したことで外交安保ライン再構築の為の閣僚人事に注目が集まっている。
 当初、統一部・国家情報院長は政権交代構想になかったが、北の核実験を受け行われる事に。
・青瓦台はイ・ヘチャン前首相以下4名を酋長補佐官とする大人事を行った。
 今後青瓦台内に補佐官会議を行う事になっており大物を補佐官にした点でも
 ウリ党主導の党改革・政界再編に介入出来るよう手を打ったとも判断されている。
・ウリ党内は政界再編論議で揺れているがまずは国会運営をの声も出ている。
992マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:29:12 ID:neXSf3N1
>>979
実際FAXの電源落としてるという記事は読んだことあるよ
993マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:31:04 ID:neXSf3N1
>>990
> 一部専門家は「97年当時は韓国・中国・日本などの周辺諸国があれほど一斉に北朝鮮支援に乗り出すとはまったく
>予想できなかった」としている。

日本もはいってるんだよなぁ...
994ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/10/28(土) 08:42:19 ID:p9RNsNU+
【核開発】中国軍部「北への援助を全面中止せよ」

 北朝鮮による核実験に激怒した中国軍部が対北援助の全面中止と平壤駐在中国大使の召還を主張したと27日
付の香港月刊誌『動向』最新号が報じた。

 同誌によると、北朝鮮は核実験25分前に労働党中央連絡部を通じて電報で中国外務省に知らせてきた。中国
共産党中央対外連絡部は直ちに連絡をとったが、北朝鮮側は「われわれが中国政府を尊重したようにわれわれ
の主権も尊重してほしい」と回答した。

 その後中国指導部は直ちに党・軍の会議を招集、胡錦濤首席は「中国の勧告を無視した行動で理性も信用も
失い勝手に事件を起こして緊張を高めた」と評したと同誌は伝えた。

 党と軍の指導部はこの会議で、▲核実験制御失敗に伴う大災害への警戒、▲北朝鮮内部の動向と変化の
綿密な把握、▲韓国、米国、日本、ロシアの反応と米日の行動把握、▲第64集団軍と第16集団軍の中朝国境
最前線での増派と事態悪化に備えた準備、という4つの基本方針を決定した。

 中国は今月3日に北朝鮮が行った核実験宣言直後に王剛中央弁公庁主任と張黎参謀次長を平壤に派遣し、
金正日(キム・ジョンイル)総書記に胡錦濤首席のメッセージを伝えたという。

 一方27日付の『香港新報』は、時事評論家の邱震海氏の寄稿を通じ、「北朝鮮が追加核実験を強行した場合、
中国は外交的手段を放棄して本格的に北朝鮮制裁に乗り出す。その場合は金正日政権の崩壊も想定内だ」
と報じた。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/28/20061028000005.html
995マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:49:43 ID:wptlB9sS
この絵を見るとサムソンとLGはダメだね。

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/10/26/200610260000252insert_2.jpg
996マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 08:52:02 ID:/YwbUdmF
【社説】スパイ事件の渦中にどうして国情院長更迭するのか 2006.10.28 07:48:13
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81227&servcode=100§code=110

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が突然金昇圭(キム・スンギュ)を更迭しようとするのはおか
しなことだ。院長が辞意を示したとはいうが、大統領が彼を呼び出した席であり、事実上更迭だ。

統一、外交、国防長官が辞意を示すときも金院長交代の話はなかった。特に理由もなかっ
たからだ。国情院長は1年間「外交安保チーム改編」にもからんでいなかった。だから交
代時期がますますおかしい。

「386スパイ容疑事件」は関連人員で見たとき、現政府に入って最大の大共産事件だ。政
界、権府に布陣した386運動圏出身らとの連携性が注目され、民主労動党の前、現職幹部
らがかかわったという点でさらにそうだ。国情院指揮部が捜査を徹底的に指揮し、真相を
暴かなければならないのに、いざ大統領は首長を入れ替えるというのだ。北朝鮮が核実験
をした次の日、盧大統領は外交安保チーム改編論に対して「戦場では馬を乗り換えない」
と言った。そんな大統領がどうして重大大共産事件の真っ只中で、馬を乗り換えるのか。

金日成(イム・イルソン)の主体(チュチェ)思想を信奉した386主体思想派運動圏出身らが
北朝鮮工作員たちと接触した疑いで逮捕されるのを見守りながら、多くの人々はこれらの
赤色磁場が国家の核心部にまで及んでいなかったのか疑っている。386運動圏の結束力と
交流能力は他の世代より強いことからそうした蓋然性を否認できないのだ。同時に人々は、
これまで国家保安法廃止を主張し、強い反米の色彩を見せてきた民主労働党の活動にもこ
れらの影響が及んだのではないのかと疑っている。もし盧大統領は自分の政権内に布陣し
た386核心人物に対する事件の影響を意識しているのではないか。そして国政運営で助け
を借りなければならない民主労働党の反発にも気を使うのではないか。それで金院長を更
迭するのではないか。

金大中(キム・デジュン)政府以来、弱化してきた大共業務に対して金院長はそれなりに原
則を持って臨んできたものと知られている。大統領は「馬を乗り換える誤解」を避けて公
安業務の効率的執行のために金院長交代を見直さなければならない。
997マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 09:07:53 ID:FuNLdav+
うい
998マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 09:08:45 ID:d8AdHzAS
1000なら、ノムもケソンで踊りだす!
999マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 09:12:08 ID:neXSf3N1
1000ならノムもスパイで摘発
1000マンセー名無しさん:2006/10/28(土) 09:12:40 ID:s1AGqFha
ノムラ
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/