【沈没寸前】飯嶋酋長研究第780弾【逃げる闘士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
423ふははは ◆2WZ7JfzfmY
そういや、今の韓国をみてみるとホント、すごいことになっているんだよね。

−内政ー
酋長 : 北に関することは何一つ言及しないどころか、重大局面にもかかわらず一切表に出ず。
内閣 : 外交部長官、統一部長官、国防部長官が辞意を表明し、空席に。
国会 : ウリ党議長の開城騒動で目下のところ空転中。
ウリ党 : 議長が開城地区で踊ったことで批判と擁護が入り混じりいつ分裂してもおかしくない状態。

−外交−
米韓FTA : かなりの部分で衝突状態で決裂以外の結末が想像できない。反FTA派の行動に米国側もマジ切れ寸前。
対北問題 : 制裁を巡って浮いちゃっている状態。あまりにも態度をはっきりさせないため、さすがのライスタソも失望。
統制権  : なんとか委譲時期については、幅をもたせてもらったものの、その後の反米でどうなることやら。
米韓同盟 : 統制権委譲の時期でなんとかひと段落といきたいところだけど、SCMでの意見のすれ違いなど、状態は最悪。
日韓問題 : この間の首脳会談がすべて。その後のことは音沙汰なし。

−経済−
現代・三星: 対北事業の関係で米国内でとばっちりを受ける可能性も。ウォン高・円安に苦しめられる
ウォン高 : いまだに950〜960ウォンをウロチョロし、ウォン安に移行する気配なし
円安   : ライバルである日本製品に価格競争力が戻りつつあり、次第に窮地へ

…よくこんな状態で国として維持できるなあ(棒