韓国経済動向〜PART43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/
中央日報 http://japanese.joins.com/
東亜日報 http://japan.donga.com/
官公庁リンク
大韓民国財政経済部 http://www.mofe.go.kr/
英語版 http://english.koreaneconomy.go.kr/
大韓民国経済ポータル http://www.koreaneconomy.go.kr/
英語版 http://english.mofe.go.kr/main.php
その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会) http://www.sjchp.co.kr
以下は日本の経済リンク
内閣府 http://www.cao.go.jp
経済産業省TOP http://www.meti.go.jp/
財務省TOP http://www.mof.go.jp/

日本経済について語りたい人は「経済板」へ
http://money3.2ch.net/eco/
中国経済について語りたい人は「中国経済事情スレ」へどうぞ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1086323945/
2マンセー名無しさん:04/08/26 13:07 ID:xFpZvbas
前スレ:
韓国経済動向〜PART42
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1091214727/

過去ログ:
韓国経済動向〜PART41http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1090381703/
韓国経済動向〜PART40 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1089114349/
韓国経済動向〜Part39 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088415275/
韓国経済動向〜PART38 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1087613726/
韓国経済動向〜PART37 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1086959883/
韓国経済動向〜PART36 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085503581/
韓国経済動向〜PART35 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1084572489/
韓国経済動向〜PART34 http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1083608090/
韓国経済動向〜PART33 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1081953207/
韓国経済動向〜PART32 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1080516932/
韓国経済動向〜PART31 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079627714/
韓国経済動向〜PART30 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078877599/
韓国経済動向〜PART29 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077869575/
韓国経済動向〜PART28 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077090848/
韓国経済動向〜PART27 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1075103828/
韓国経済動向〜PART26 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1073513571/
韓国経済動向〜PART25 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1072838234/
韓国経済動向〜PART24 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1072335673/
韓国経済動向〜PART23 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1071597352/
韓国経済動向〜PART22 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1068853790/
韓国経済動向〜Part21 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066464656/
韓国経済動向〜PART20 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1063286216/
3マンセー名無しさん:04/08/26 13:08 ID:xFpZvbas
韓国経済動向〜PART19 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1060297496/
韓国経済動向〜PART18 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1057644232/
韓国経済動向〜PART17 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055025726/
韓国経済動向〜PART16 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1053095254/
韓国経済動向〜Part15 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1050980115/
韓国経済動向〜Part14 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1049705577/
韓国経済動向〜part13 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1048488090/
<<〜Part12〜は欠番>>
韓国経済動向 〜Part11 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1047449274/
韓国経済動向 〜Part10 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1045391478/
韓国経済動向 〜Part9 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044645579/
韓国経済動向 〜Part8 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041341104/
韓国経済動向 〜Part7 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1036145660/
韓国経済動向 〜Part6 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031013730/
韓国経済動向 〜Part5 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024323041/
韓国経済動向 〜Part5 http://academy.2ch.net/korea/kako/1024/10243/1024323041.html
韓国経済動向 〜Part4 http://academy.2ch.net/korea/kako/1018/10184/1018402705.html
韓国経済動向 〜Part4 http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1018/10184/1018402705.html
韓国経済動向 〜Part4 http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1018/10184/1018452837.html
韓国経済動向 〜Part3 http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1008/10089/1008958341.html
韓国経済動向 〜Part2 http://teri.2ch.net/korea/kako/989/989849731.html
韓国経済動向 (初代)http://teri.2ch.net/korea/kako/976/976605738.html
4マンセー名無しさん:04/08/26 13:16 ID:L9g/zWxc
,.-、           NIDA!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     イッパイ金取れる〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      ウリナラ!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   講師は工作員
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   拉致は少人数
            〈__ノ´   `(_ノ
5マンセー名無しさん:04/08/26 13:31 ID:hs7RXlf6
>>1
6マンセー名無しさん:04/08/26 14:59 ID:38sgAeoE
経済に対する大統領の2つの発言
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/25/20040825000090.html

> 大統領は、「政府政策が不安だと言われるが、何が不安か具体的に言って欲しい」と
>言ってきた。財界が大統領の面前では用心し何も言わなかっただけであり、真意が何
>なのかわからなくさせる大統領の言葉こそ、そうした不安の原因なのである。

ノムタンの存在こそ、不安の原因と言いたいわけですね。
7マンセー名無しさん:04/08/26 14:59 ID:u3mqqvlB
さらばコリアよ 旅立つ船は
不法移民船万景峰
東海の彼方 イルボングックへ
運命呪い 今乗り出す
決してここへ 帰りはしないと
手をふる人に 火病で答え
コリアをはなれ イルボングックへ
はるばるのぞむ 不法移民船万景峰

さらばコリアよ 憂える国よ
ウリナラ大企業サムスン
コリアを捨てる 決意を秘めて
逃げ出す富豪 もえる家計
誰かが救済を やらねばならぬ
期待の人が 酋長ならば
コリアをはなれ イルボングックへ
はるばるのぞむ ウリナラ大企業サムスン
8マンセー名無しさん:04/08/26 17:14 ID:T6ilMyTY
>>1
スレ建て乙。

前スレの最後のほう、MJWhDOpK には失笑するしかなかったな。
「江戸時代は物々交換だった」とは、久々のヒットかもしれん。
江戸の町並みを荷物かついで物々交換して回る商人が頭に浮かんだよ。
(ありえね〜)
挙句の果て、
>反論も出揃ったようようだし、そろそろ結論「李朝は貨幣経済があった。」
>−−−−−−−−−議論終了−−−−−−−−−
って、出てきたのは江戸の話ばかりで朝鮮の話なんか出てきてない。

こういうの見てると世の中にはいろんな人が居るって良く判る。
やっぱり2ちゃんは勉強になるな。
9マンセー名無しさん:04/08/26 18:08 ID:wgfoCsNS
家計への貸し出し金利が史上最低に

 消費と投資の不振で資金需要が減り、銀行の家計への貸し出し金利が史上初めて年5%台に
下がるなど、貸し出し平均金利が史上最低水準になっている。

 26日、韓国銀行が発表した「7月の金融機関の加重平均金利動向」によると、新規取り扱い額を
基準にした貸し出し平均金利は前月比0.10%ポイント下落した年5.96%だった。

 これは韓国銀行が加重平均金利の統計作成を開始した1996年1月以来最も低い水準だ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/26/20040826000031.html
10マンセー名無しさん:04/08/26 19:17 ID:F+8X8WYx
>>8
江戸時代の石持ち武士が、その俸録を担保に米問屋から現金を「借りて」いた、
すなわち今のクレジットカードと全く同じ形態の信用経済が確立していたってのは
常識なのにね。(苦笑
そして、それで拡大した米問屋が江戸でもそれ以外でも通用する手形を流通させた
ことによる「手形決済」の確立、米問屋のリスクマネジメントとしての先物市場の成立、
と単位と対象が違うだけで手技が全く同じ信用経済があったわけで。

ちなみに、李氏朝鮮の「葉銭」、馬1頭に乗せるだけ乗せても10ドル程度にしかならず、
これが通用するのは雑貨屋レベルだったので、それ以上の取引になると物々交換が
当たり前だったってのも既出。
11マンセー名無しさん:04/08/26 20:28 ID:ueMw4sae
ウリナラの常識は世界の非常識。
12マンセー名無しさん:04/08/26 20:50 ID:TB6TPWwh
>>10
そんなんだから未だにクレジットカードの使い方を理解せずに400万人も破産してるわけですな。
13マンセー名無しさん:04/08/26 20:56 ID:VT/wgY3n
国債擦り過ぎて首の回らなくなった国家もありますけどね。
韓国に偉そうに言える立場では無いでしょう。
14マンセー名無しさん:04/08/26 20:58 ID:ueMw4sae
>>13
キミは本当にバカだな。(AA略)
15マンセー名無しさん:04/08/26 21:07 ID:J2Ss4DqI
韓国って国債をすりすぎて首が回らなくなったんですか・・・。
大変ですね・・・。
16マンセー名無しさん:04/08/26 21:10 ID:ueMw4sae
>>15
国債なんか刷っても、国家の信用が無いから誰も買わないニダ。
17マンセー名無しさん:04/08/26 21:11 ID:ajD18EXf
首が回らないとか言っても世界二位の経済大国だしなあ・・・。
世界一位は覇権国家以外になれないので、
後進国の人間から何を言われたところで


( ´_ゝ`)フーン


って感じにしか思わないんだよな・・・。
まぁ頑張ってくれたまえよ。
18マンセー名無しさん:04/08/26 21:26 ID:J2Ss4DqI
ここは韓国経済動向スレなので韓国の話題以外はスレ違いです。

つまり>>13は、韓国のことを指すか、スレ違いのどちらかです。
日本の首が本当に回らなくなったら、冗談抜きで世界の金融市場も首が回らなくなるんだけどな・・・
20マンセー名無しさん:04/08/26 21:31 ID:xFpZvbas
ウリの脳筋センサーが>>13に反応したニダ
21マンセー名無しさん:04/08/26 21:34 ID:VT/wgY3n
  ━ O K 牧 場 ━
           日本の財政赤字が700兆円になりました。
          さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

@ 首が回らないと言っても   . ┃A 私の聞き間違いかもしれないと
  世界二位の経済大国.と開き直る┃  何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧           ┃   ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)             ┃    (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |              ┃     (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.           ┃      )  ) ) . ̄
""~"''"^""'"'"^""'""''" """~"'"^"""' ┃     (__)_)
━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
B国内で消化されているから   ..┃C もう日本は終わったんだと
 大丈夫とイライラしながら待つ  ...┃  何もかもが嫌になる
      ∧_∧            ┃      |
     (#`Д´)O チョンは      .┃    | l|||l
     Oー、 //|  市ね     ┃    (-_-) …
 ビリビリ \ (;;V;;) /              ┃    (∩∩)──────────
       ) ヽ  \.           ┃  /
━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
Dそれでも韓国よりはマシ. . . .    ┃E自棄酒を飲み始める
 大丈夫と現実逃避する . .      ┃    曰        明日?当然
.        ∧_∧ .         ┃     | |   ∧_∧ 仕事休むに決ま
       ( ::;;;;;;;;: ) 韓国よりマシ・┃    ノ ヽ (♯`Д´)_ってんじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ . . . . .     ┃    ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|        ┃  _ ||造||| |  .    ̄丶.)
.―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――. ┃  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄\
22マンセー名無しさん:04/08/26 21:35 ID:VT/wgY3n
F財政赤字が捏造されていると..  .┃G放映権料の値下げを狙った何者
 主張する                  ┃ かの陰謀ではないかと唱える
        ∧__∧    从_从人__   ┃ ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これは予め
      (#`Д´) これは捏造だ  .┃ `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >決められて
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y   .┃    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
. __  | |   | |   バン!!     ┃   '、 `,-_-ュ  u /|   ∠だよ!!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\       ┃     ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
23マンセー名無しさん:04/08/26 21:37 ID:ueMw4sae
>>21
普通に働く。
・・・と言う話だったのさ。(AAry
25マンセー名無しさん:04/08/26 21:39 ID:xFpZvbas
韓国経済スレで日本の話をしなければならないほどID:VT/wgY3n
は追い詰められているんだな・・
くぁわいそうに。
26マンセー名無しさん:04/08/26 21:43 ID:ajD18EXf
>>21,22
おお!涙目で反論の割に力が入ってるな!
問題はでているキャラにエラをつけて
「日本」と「韓国」いう字を入れ変える、世界11位という字に直してあげれば
もっとしっくり来るというところだが。
27マンセー名無しさん:04/08/26 21:47 ID:+aQdE+dF
韓国の事だとちっともホルホルできないからね
28マンセー名無しさん:04/08/26 21:52 ID:J2Ss4DqI
>>21は1レス内に8つの選択肢を入れられなかったので謝罪と賠償をするべき。
29マンセー名無しさん:04/08/26 22:05 ID:TuAYKB9L
>>21
さすがに、Bの国旗までは改造できないか。
てか、チョンは市ねって意味分からん。関係ないし。
まあ、日本人なら国旗を破り捨てたりはしないが(一部を除く)。
30マンセー名無しさん:04/08/26 22:14 ID:+aQdE+dF
>>29
つか国旗を棄損すること自体が朝鮮人の伝統芸みたいなもんだし

単に言葉変えただけじゃダメだ、つう事すら気がつかないくらいファビョってるんでしょ
31マンセー名無しさん:04/08/26 22:37 ID:Y4ZLsJ3O
ちと話は戻るが、米(作物)そのものを遣り取りする代わりの為替のやりとりという、
モロに信用に基づいた取引が、江戸どころではなく鎌倉時代には既に行われとったんだがね、
「割符」で調べてみ >誰かさん

こういう農業生産を基本とした経済活動に関して規則を制定し、トラブル発生時には裁定も受持つ
というような実務を捌いてくれる鎌倉幕府の誕生で、こういうことが出来るようになったんでしょうね。
32マンセー名無しさん:04/08/26 23:13 ID:M2dQSTlG
「青田買い」という言葉もあるわけで。
33マンセー名無しさん:04/08/26 23:27 ID:/i9P0/p4
江戸時代のころにはもうテクニカル分析をやっていた相場師がいたはず
あと株でよく使われる陰陽足も江戸時代ぐらいから使われだしたと思う。
34マンセー名無しさん:04/08/26 23:40 ID:mdN/8bRP
信用のないところに、貨幣経済なんてやれない訳で。

体操の金メダルに粘着してると、対米輸出に影響が出そう。
35マンセー名無しさん:04/08/26 23:54 ID:A/78JyRy
>>6
北朝鮮と同じだなw
本当のことを言ったら首をチョンw
36マンセー名無しさん:04/08/26 23:56 ID:A/78JyRy
>>33
そうだね
ロウソク足は江戸時代から使われていた
37マンセー名無しさん:04/08/27 00:47 ID:NYMoie3z
日本の貯蓄は今500兆円ぐらいあるけど、
国債の700兆円は多すぎ。
ODAもそろそろやめた方が…
今の韓国ってどれぐらい借金してるの?
38マンセー名無しさん:04/08/27 00:58 ID:RNzSEoAm
近所のカナダ人、ロウソクが一番いいって、
日本のテクニカルの翻訳本でトレードしてるよ。

まだ日本行ったことないから、すげー幻想を持ってるよ。
日本に対して。
39マンセー名無しさん:04/08/27 01:16 ID:HubeNRy1
>>33

 将軍さまですら「米相場は自由にならない」と嘆くほど、自由経済が行われていた。
多少の統制や横槍はあったけど、信頼に基づいて経済が動いていた証拠だね。

 為替なんて、単なる紙っ切れが江戸から飛脚で運ばれてちゃんと大阪で両替される。
当時の西洋人も驚く、信頼システムだよ。

 江戸の武士は、「札差」を通じて俸禄米を現金化してから受け取っていた。お武家様
自身が米を売ったりしていたわけじゃないよ>誰かさん
40マンセー名無しさん:04/08/27 01:57 ID:t6/oonfZ
台風16号が九州を掠めて激しく朝鮮半島直撃しそうだが、
韓国経済は大丈夫か?
41マンセー名無しさん:04/08/27 05:20 ID:OwPrtHXD
企業化さんってもう来ないの?
42マンセー名無しさん:04/08/27 07:21 ID:pq88uIrv


         ∧ ∧                       ∧∧                         ∧∧ 〜♪
   === <;丶`Д´> はぁはぁ10年後…         (  `ハ´)                      ( ・∀・) 
  ====(  O┬O                   (((  (シナ)                    ((  (日本)
  === ◎ヽJ┴◎ キコキコ      彡       スタスタ ハ                       トコトコ ハ
(○^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^○)
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

43マンセー名無しさん:04/08/27 07:24 ID:pq88uIrv
44マンセー名無しさん:04/08/27 09:30 ID:/d4apygz
>>37
昨年末の赤字国債だけで30兆円。
今年は倍増予定。
ちなみに公債のほうが韓国の本来の資金確保法で、こっちのほうが額は大きい筈
なんだけどね、国会だの公社に対する許可だの手続きと時間が掛かるからと
廬武鉉になってから容易な国債に走ったらしい。
しかも、それを隠すために「決算前日に見かけ上返済>決算が済んだら即再度
借金」までやってたってんで大問題になった・・・筈が、弾劾決議騒動で隠されて
しまったとか。


45マンセー名無しさん:04/08/27 09:40 ID:c2Wxc2rk
韓国経済、駄目だ駄目だというが
まだもってるね。
がくーんと落ちないの?
46マンセー名無しさん:04/08/27 09:53 ID:/d4apygz
>>45
現状の低空飛行からがくーんと落ちたら、それは墜落と言うのでは?
流石に、地形効果もあるから単純な1つのマイナス要因ではそこまで至らないでそ、
同時に複合してか、回避不能な絶大なマイナス要因が必要で、そこまで大きいのは
まだない、と。
・・・まあ、「まだ」であって、六者協議次第で出るかもとか、朝鮮半島の収穫次第でとか、
日本の政治状況次第でとか、いくらでも可能性は考えられもするが。
47マンセー名無しさん:04/08/27 12:21 ID:1hO+kVh9
21のBの絵、自分の服破いてポコチン出してるんだと思ってた。
48マンセー名無しさん:04/08/27 13:06 ID:g5GV2YW0
有休なんかぶったるんどる。うちの会社なんか有休なんかないぞ。
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。バブル期に享楽主義と個人主義が日本を覆い
一気に日本企業も日本国も駄目になった。滅私奉公の精神が今でも残っている
韓国企業が、一気にのし上った。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
企業の目的は利潤追求。 企業にとって人件費は最大の経費。
また企業にとって生産力こそが最大の利益の源。
とうぜん企業経営側としてはよい人材を確保して長時間働かせることと、
人件費を極力抑えることの両立こそが、自分たちの目的にとって最も理想。
であるなら、より安い人件費で より長く働かせたいと思うのが当然であり、
自然な考えだろう。 若いうちから金に余裕ができるとろくなことしないからな。
徹底的に働いて働いて会社に尽くすのが人生の美徳だ。
身を粉にし心を粉にして会社に貢献するのだ。そうしている内に
給料も上がるし、生活も安定し豊かで快適な人生が手に入るのだ。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
49マンセー名無しさん:04/08/27 14:15 ID:Stx4w/l/
今年は全世界からの願いをうけての
アリラン祭りは開催されていないのでしょうか?
毎年恒例の「○年に一度の大災害、支援きぼんぬ」はありますか?

>>48
長いから全部読んでないけど
平日のその時間に書き込みしてていいんですか?
50マンセー名無しさん:04/08/27 14:21 ID:yAZq1+p1
>>48
バブル時代より前から日本製造業の製造効率は落ちていましたよ。
体育会系のご意見もよろしいですけど、
単純に社会システムが全体的に古くなってきていたのと
指揮をする人間の意識が変わっていなかったことを
労働者と若者のみの問題に摩り替えないでいただけますか?
51マンセー名無しさん:04/08/27 14:22 ID:VjdY1ML3
>>49
スルーしましょう。違法行為を公言する無知な人なので。
52マンセー名無しさん:04/08/27 14:25 ID:/d4apygz
>>49-51
まあ要するに、「I'm zapanese!、ウリは犯罪が好きな日本人ニ・・・です!」と。
長く働いたからと言って、効率が上がるわけでもなし。
生産数は増えるかもしれないけど。

むしろ疲労が増えてだめぽ。
54マンセー名無しさん:04/08/27 15:27 ID:T0zpxtvg
幼稚園児の物々交換体験
27日、ソウル・城東(ソンドン)区の噴水台広場で、幼稚園児たちの物々交換体験行事が開かれ、
園児たちが衣類や玩具、図書などを販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/27/20040827000041.html

やはりあの国に貨幣経済は根付いていないのか・・・
55マンセー名無しさん:04/08/27 15:29 ID:04v/yJFD
って言うか、お金の伴わないフリマでしょう。
56マンセー名無しさん:04/08/27 16:12 ID:Wi54cM6b
>>54
ちぃっちゃい頃からやっぱニダー顔なんだな・・・・・
57マンセー名無しさん:04/08/27 16:39 ID:yAZq1+p1
>>56
   ウェーッハッハッハッハ
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´> 
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,
58 :04/08/27 17:11 ID:JQHpx9yB
>>48
まず君がインターネットなんてやめて一日18時間は働いてみてよ。
なんでネット右翼って言われる人達って全部他人任せの最低な奴ばかりなんだろう?
誰かも言ってたね「自分が一番嫌いなのは安全な所に居て戦争を語る者だ」って。
59マンセー名無しさん:04/08/27 17:12 ID:5MtR4gXH
ちっちゃな頃からニダ顔で〜♪
60マンセー名無しさん:04/08/27 17:36 ID:/d4apygz
>>59
十五でgookと呼ばれたよ〜♪
ナイフみたいに尖るエラ 触るもの皆 傷つけた〜♪
61マンセー名無しさん:04/08/27 17:54 ID:VjdY1ML3
なるほどね、48と58はお仲間か。
48が主張するようなことをやっているのは、中国と北朝鮮だね。
両国とも共産主義国なので、58が突然ネット右翼と言い出したのも分かるよ。
共産主義の指導者の臆病ぶりは、ハン板では有名だけど。
62マンセー名無しさん:04/08/27 18:33 ID:oxarN8vS
>>58
自分の言葉で語れば?
若しくは主語を明確にするとか。
スペースオペラの登場人物の言葉なんて引用してどうするのかと。

(しかも本スレですら、作者最近叩かれまくってるし
63マンセー名無しさん:04/08/27 19:26 ID:acxTeT5k
>>48
とりあえず、ワークシェアリングという言葉を覚えよう。
64マンセー名無しさん:04/08/27 20:07 ID:otznr2ZT
あーあー判ってくれとは言わないが〜♪
そんなに ウリが悪いニカ?〜♪
65マンセー名無しさん:04/08/27 20:58 ID:TfINB0YO
ウリナラ マンセー ケンチャナヨ〜♪
ニダニダ顔の 子守唄〜♪
66マンセー名無しさん:04/08/27 21:10 ID:TedaiI+e
>>48
そんなことしたら供給が増えて需要が減って(金を使う暇が減る)
日本経済が泥沼に嵌っていくよ。
貿易黒字は恐ろしい水準になるかもね(30兆円の黒字とか)
67マンセー名無しさん:04/08/27 22:19 ID:27TZGy+C
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1011073149/

40 :名無しさん :02/01/20 12:52 ID:G9K2xJix
それだけのことを日本はしたんだよ。
曖昧な戦後処理が今の現状を引き起こしたのだ。起こるべくして起こったのだ。
日本はアジアに償いをすべきだ。

41 :♪ :02/01/20 12:54 ID:QOfQ+m6C
>>40
まず自分個人の全財産を賠償にあててよ

見本を見せて♪

42 :名無しさん :02/01/20 12:57 ID:G9K2xJix
賠償するのは日本政府だろ?(藁
俺はなーんも関係ない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 13:10 ID:dZYuysXy
↑これがバカサヨの基本です。良く見ておきましょう。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 13:24 ID:c9404JPV
>>42
ほんとだ、いい見本だ!!
68おひさぁ〜♪:04/08/27 23:41 ID:Ggt96ZJL
久々来たけど、常連コテさん達来てないのかぁ。(ぼそっ

つーか、>>41さんが、"企業化"降臨きぼんなんてすっから、
このスレ御意見番コテの"企業家"氏には思いが届かずに、
>>48の様な憑依系ネタ職人が湧いて出てくるんよ。

まぁ、48もネタにもう少々狂気が欲しいとこだね、勿体無いよ、
えらそうで申し訳ないが。
(ちなみに、冒頭唐突に有休という言葉が何故出てくるのか、正直わからん。)

そんなに話題に事欠いてるなら、どんなに下らないように見えるネタにも、
上手く突っ込んで話の幅広がる様に丁寧に転がせしあえば、良いんじゃねぇの?

前向きな上質ネタ欲しければ、こう呼びかけなきゃ。
『韓国の起業課さん、降臨きぼ〜ん!!』
69マンセー名無しさん:04/08/28 00:01 ID:V+l9wZLI
仲間が火病で死んだのさ〜♪
70マンセー名無しさん:04/08/28 01:21 ID:rCaX9JZn
とっても反日だったのに〜♪
71マンセー名無しさん:04/08/28 01:23 ID:c0QLB5a5
ナイフみたいな尖りエラ〜♪
72マンセー名無しさん:04/08/28 03:11 ID:FanpNeAj
チョパーリ娘を・・レイプした〜♪
73マンセー名無しさん:04/08/28 05:51 ID:Xzd+akbo
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
(-_-)
(∩∩)
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
74マンセー名無しさん:04/08/28 06:05 ID:/MUsTdbX
ああ わかってくれニダ言ってやる〜♪
ウリは絶対悪くない〜♪
75マンセー名無しさん:04/08/28 07:50 ID:7mt3nrBl
>>31
鎌倉のころから既に民間(寺院)の高利貸しが誕生したんだよな……
76マンセー名無しさん:04/08/28 08:39 ID:jC4iX28V
そういや、「乞食さえお金を欲しがる」って驚いてたっけ。
どっかの国の役人が。
77マンセー名無しさん:04/08/28 09:20 ID:uM7ZKVTJ
>>76
乞食は普通「食を乞う」モノだから、お金で物が買えないとお金がほしいといわないも罠。
78 :04/08/28 10:38 ID:bcRQ9luB
>>48
今の日本って働けば働くほど給料あがるのか?

79うーん・・・:04/08/28 10:40 ID:BBR/8yFP
>>77
そりゃ乞食っつぅ漢字から意味を取ればそうだが
お前の主張はあまりにも的外れ っつぅかどあほ
80マンセー名無しさん:04/08/28 10:50 ID:O27NL+WT
くろべぇ追悼スレはここニカ?
81 :04/08/28 11:10 ID:bcRQ9luB
>>48
おいらのような遊戯施設関連で働いている者から言わせてもらうと
もっと日本人には遊んでほしいのだが。
82マンセー名無しさん:04/08/28 11:21 ID:uM7ZKVTJ
>>79
300年ぐらい前に、「乞食」が食べ物より現金を欲しがる状態に対して疑問をもたないのは、
ちと視野が狭くは無いかい?
83 ◆pOZmaChInA :04/08/28 11:27 ID:kotXeVFw
>>81
暇はあるのに金がない斜灰燼から言わせてもらうと
なけなしのお足を投入しがいのある蟲惑的なテーマ朴を造っていただきたいと思う。













ああ、田舎って遊ぶ場所ないorz遠い
84マンセー名無しさん:04/08/28 11:31 ID:ggGTRvQX
>>79は、>>76-77 の意味が掴めなかった
池沼ですから、しょうがねぇっす、世の中
ある一定の割合で、そういう不幸な生まれ
の者は存在するのです。
85マンセー名無しさん:04/08/28 11:47 ID:uM7ZKVTJ
>>83
ではデゼニランドで三月摩臼でも探しに行きますか?
86マンセー名無しさん:04/08/28 11:54 ID:O9jidG5k
コピペニマジレス
>>48
その経済成長期を支えた御老体どもがいつまでも会社に居座り、
法外な給料をせしめ、古い考えで未だ会社を牛耳り、
結局御老体の了承無しに動けない体制になってしまっている、
ていうのが現状だと思うんですが。
んで、口を開けば「わしの若い頃は」「もっと働け」「最近の若いもんは」だろ?

自分らの育てた会社の将来を心配するのはいいんだけどさ、
もっと若いもんを信じて仕事させろよ。
あんたらの言うことやってればそりゃ失敗は少ないだろうけど、人間育たないぞ。
先人達にそう教わらなかったか?御老体。
87マンセー名無しさん:04/08/28 11:59 ID:O9jidG5k
>>69-74
ワロタ チェッカーズか
さびがうまくできればいくらでも作れそうだw
88マンセー名無しさん:04/08/28 12:14 ID:SySClIKr
>>87
>>59-65を見てみませう。w
89マンセー名無しさん:04/08/28 12:54 ID:uM7ZKVTJ
>>86
金持った年寄りがなかなか死なないから経済がまわらんのじゃよ。
90マンセー名無しさん:04/08/28 13:35 ID:w7EF9cLX
製品の外観似ていると提訴のクボタ、韓国メーカーと和解 
http://www.sankei.co.jp/news/040828/kok062.htm
 クボタは28日、トラクターの外観が似ていてクボタ製品と混同されるとして韓国の大同
工業を相手に米国で起こした訴訟で、大同と和解したと発表した。

 クボタは2002年8月、大同が米国で発売しているトラクターすべての外観を変えることを
求めて、カリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。

 クボタによると、大同側がクボタの主張に何らかの対処をすることが分かったため和解した
という。詳しい内容は明らかにしていない。
91マンセー名無しさん:04/08/28 13:52 ID:5JgYAE4J
作詞の康珍化は在日だから、ぴったりとはまっても不思議はない。

在日のことを歌った歌だと言われている。
92マンセー名無しさん:04/08/28 14:02 ID:N4Suhf+M
以前、韓国でゴルフ場建設ラッシュという記事をみたが
設備の良い日本のコースに遊びにきている韓国人ゴルファーを
取りこみたという作戦なんかな。

朝日の記事に「韓国人をターゲットでゴルフ場繁盛」という記事があったし。
93マンセー名無しさん:04/08/28 16:04 ID:ggGTRvQX
>>90

和解の約束守るかな? あちらが。
94マンセー名無しさん:04/08/28 16:09 ID:JRu49PF2
>89

「教育」がハイリスク投資に?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/bouei/news/20031212ddm013100998000c.html

> これからの子供の教育は、負担したコストに見合う経済的リターンが得られないリスクも頭に置いて
>検討する必要がある。しかも、教育投資に「成功」しても、経済的リターンは原則、子供のものとなるこ
>とも、忘れてはならない(親も精神的な満足感や喜びは得られるが)。

両親、祖父母には感謝シル。
95マンセー名無しさん:04/08/28 20:22 ID:TMmgP8ys
>>93
和解条項に違反すると、ごっつい違約金を請求されるよ。
9610代目 ◆DpPTJAuQVk :04/08/28 22:58 ID:NsbfPaFI
>>78
そもそも定時で終わるくらいしか仕事がない。仕事がないのに漫然と残業するって言うのも無駄かと。
97マンセー名無しさん:04/08/28 23:04 ID:rCaX9JZn
>>95
そこでニダーさんお得意の
「あの和解条項は違法であるからチョパーリは日帝時代に悪行したからヒデヨシはウリナラの文化を根こそぎ破壊したから謝罪と賠償(ry」
攻撃が炸裂するでしょう。

後先考えないでw
98マンセー名無しさん:04/08/28 23:40 ID:66BtVE6/
>>97
それを米国でやれたら別の意味で神だなw
99マンセー名無しさん:04/08/29 03:28 ID:8bdcGMbV
>>98
神と言うより仏さんになりそうですな。
100マンセー名無しさん:04/08/29 07:03 ID:vBSLmzVz
>99

上手い!
101マンセー名無しさん:04/08/29 10:22 ID:gGogupKO

米ローンスター、日本に3年で10兆3000億円投資
 米投資会社のローンスターは、今後3年で日本企業の買収に約10兆3000億円を投じる。
9月1日に総額50億ドル(約5500億円)の新ファンド(基金)を設立、ファンド額の3倍程度の借入金も活用しながら買収を加速する。
日本経済の回復が定着しつつあるとみて、投資対象の中心を従来の破たん企業から成長余力のある企業に移す。
 新ファンドは「ローンスターファンド5」。単一の企業買収ファンドとしては世界最大級。
投資先は全世界だが、このうち少なくとも6割を日本に投じる。投資に際してはファンドとは別に、買収企業の資産などを担保にファンドの3倍の必要資金も借り入れる。
日本で総額約1兆3000億円を投じる計算だ。

わはははは、米国の日本植民地化の極みだね。
これじゃ、韓国企業が外資によって支えられてるって、馬鹿に出来ないよね。(w

102マンセー名無しさん:04/08/29 10:46 ID:8bdcGMbV
>>101
少なくとも、予定と未定の区別はつけるべきかと。
103マンセー名無しさん:04/08/29 11:45 ID:wilOmU8o
>>101
韓国経済スレで日本の経済を語らねばならないほど
羊羹さんは追い詰められているんですね。。。カワイソウ
104マンセー名無しさん:04/08/29 12:20 ID:OhSvFCDV
>>101
その前にアドレスがないから、その記事に信憑性がありませんな。
105マンセー名無しさん:04/08/29 14:43 ID:oCDmc/ar
しかし投資はともかく、買収は困るな。
106イルボソ ◆8ZX98vTuMs :04/08/29 14:45 ID:/UQC6whe
>>104
多分そうだろうと思って検索してみたら、やっぱり日経の記事だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040829AT2E2800128082004.html
で、投資額は「10兆」でなくて「1兆」だな。
>>101は、見出し部分だけ捏造してるのが釣りっぽくていいね。

で、記事によると、日本での投資額は自己資金3300億+LBO9900億か。
結構多額だね。
10710代目 ◆DpPTJAuQVk :04/08/29 15:25 ID:eoGSxKZq
>>101
ある程度の外国からの投資は、無い方が不健全。10兆円ではトヨタ1社買収するのが精一杯かと。
>>106
で、1兆円となると……
108マンセー名無しさん:04/08/29 15:38 ID:8bdcGMbV
>>107
近鉄バファローズぐらいなら買えそうだ。
109マンセー名無しさん:04/08/29 15:40 ID:Yx1zooqY
>>107
> 10兆円ではトヨタ1社買収するのが精一杯かと。

アフォか
年一兆儲ける企業は、単純に計算して年金利1%としても、100兆だわい。
110マンセー名無しさん:04/08/29 16:11 ID:I2SVhI5+
EUがLCDモニターへ関税賦課を指示 韓国製にも影響か

 欧州連合(EU)執行委員会がデジタル・シグナル受信機能を搭載したコンピューター用
LCDモニターに関税を賦課すると会員国に指示したことで、韓国製LCDモニターのEU向け
輸出に少なからず影響を及ぼす見通しだ。

 29日、大韓貿易振興公社(KOTRA)のベルリン貿易官によると、EU執行委員会は最近、
「デジタル・シグナル受信機能(DVI)を含むコンピューター用LCDモニターは、主にビデオ
映画を鑑賞する際に使用されるため、IT(情報技術)機器というよりは家電娯楽機器として
分類されるべきだ」と主張、家電娯楽機器に賦課される14%の関税を賦課すべきとの
決定を下した。 (ry

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/29/20040829000015.html
111マンセー名無しさん:04/08/29 16:12 ID:I2SVhI5+
5大輸出品の貿易黒字への寄与度低下

 半導体、乗用車、携帯電話、船舶、モニターなど5大輸出品目の全体貿易収支の黒字額に対する
寄与度が徐々に低下していることが分かった。

 29日、貿易協会・貿易研究所が発表した「5大品目の収益構造および今後の課題について分析した
報告書」によると、昨年1〜7月のこれら5大品目の貿易収支の黒字額は422億ドルで、同期間の
全貿易収支黒字の2.4倍となった。

 この数値は2002年の3.7倍、昨年の3.3倍などに比べ低下したもの。

 このように主力輸出品目の寄与度が毎年、徐々に低下する傾向を見せているのは、部品および
装置の海外依存度が高いためと分析された。

 自動車や船舶はそれぞれ95%と80%という高い国産化率を示しているものの、携帯電話やモニター、
半導体などIT(情報技術)製品の国産化率は40〜70%水準にとどまっている状況だ。

 半導体の場合、材料は65%、装置は22%の国産化率にとどまっている。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/29/20040829000017.html
112マンセー名無しさん:04/08/29 21:36 ID:vZs+bCzY
>>106
GJ!!
やっぱり釣りでしょう。タイトルを改変して、コピペする香具師は前からいるけど。
11310代目 ◆DpPTJAuQVk :04/08/29 23:14 ID:vyqobzi3
>>109
時価総額15兆円くらいと記憶していたのですが、
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7203
トヨタの株式時価総額は16兆円だそうです。でも、考えてみれば、買収かけたら株価は高騰するので、
10兆円では過半数抑えられませんね。
>>108
1兆円も必要なのか?
114マンセー名無しさん:04/08/30 00:08 ID:7RhMHCJW
先物・オプション市場が一攫千金狙った賭博場に
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/29/20040829000055.html

 国内の先物・オプション市場が健全な投資やリスク回避といった目的よりは、
一攫千金を狙った賭博の場として変質してきている。

 国内の先物・オプション市場は株式市場で損失を被った個人投資家が集中し、
経済規模とは打って変わって世界1位の取引規模を誇っている。
しかし、個人投資家は大儲けに対する期待とは裏腹に、
今年上半期だけでも5000億ウォン以上の損失を被った。


 先物取引所によると、
8月の1か月間でKOSPI200先物の取引代金は1日平均9兆8162億ウォンに上り、
株式市場の1日平均取引代金(取引所基準/1兆5778億ウォン)の6倍を上回った。

 とりわけ、株価が下落基調にあった今年6月と7月は、
先物市場の取引代金が株式市場の取引代金の平均7倍を上回り、日によっては10倍近い場合もあった。

 資金が集中したことで、国内の先物・オプション市場は世界トップレベルへと急成長した。
2003年のKOSPI200先物・オプションは全世界の先物・オプション取引量(77億8000万契約)のうち37.2%(28億9000万契約)を占め、
全世界の先物・オプション市場で堂々の1位に輝いた。

115no:04/08/30 00:09 ID:7RhMHCJW
 しかし、証拠金の負担や手数料の高い先物の場合、株式よりはるかに速い速度で損失を被るケースが増えている。
証券界では「1億ウォンの証券口座は1年もつが、
同じ金額の先物・オプション取引口座は3か月もてばいい方」という冗談まで流行るほどだ。

 先物業界の分析によると、
今年6月末までKOSPI200先物・オプション市場で個人投資家は合わせて5047億ウォンの損失を出したことが分かった。
このうち先物市場での損失は1147億ウォン、オプション市場での損失は3900億ウォンに上ることが分かった。

 個人投資家は2002年と2003年にもそれぞれ7878億ウォン、3589億ウォンの損失を出している。
2年6か月で合わせて1兆6514億ウォンに上る個人投資家の資金が外国人と機関投資家の手に渡ったことになる。

 先物市場でも莫大な影響を発揮している外国人投資家の場合、
今年に入り6か月にわたり3400億ウォンの利益を得ており、
すでに昨年1年間の利益(3291億ウォン)を上回った。

 投機性の強い先物・オプション市場の問題点は各種の金融不正の原因ともなっている。

 今年発生したウリカード横領事件など金融不正の容疑者も先物・オプション市場で大きな損失を出した後、
これを取り戻そうと犯行に及んだことが分かった。
最近では国債先物の価格を操作した現職ファンドマネジャー3人が摘発されている。

 専門家は、先物・オプション市場が本来の機能を取り戻すためには何よりも多過ぎる個人投資家の割合を減らし、
金融機関の取引割合を増やすべきだと指摘した。

 ブレンダン・ブラッドリー副社長は
「米国やヨーロッパでは派生商品の割合とこれに対する個人の関心を高めるため苦労している」とし、
「リスク回避という先物取引の本然の目的を達成するためには、適当な割合での機関投資家の参加が必要だ」とした。

ハン・ユンジェ記者

関連スレ:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093789737/
116ミスった114:04/08/30 00:11 ID:7RhMHCJW
115は、114のつづきれす。
117マンセー名無しさん:04/08/30 09:04 ID:3GvCunX4
>>114-116
乙。

しかし、個人で先物・オプションに手をつけるとは流石だな。
手数料の高さ、取引ルールの難解さ、そして値下がりのリスクの高さを考えれば
とても怖くて手が出せない。

例えれば、全身にダイナマイトをくくりつけて
炎の中を走るようなものだ。
そんな事に気づかない韓国人は、少し思慮が足りないYo
118マンセー名無しさん:04/08/30 09:12 ID:QfJD1HFr
>>117
>そんな事に気づかない韓国人は、少し思慮が足りないYo

かの国ではクレジットカードで不良債務者続出の実績がありますからね。
「少し思慮が足りない」ってのが、褒め言葉になろうとは・・・

119マンセー名無しさん:04/08/30 09:41 ID:ld0gFIv5
先物を個人でやるには最低限自分で資料読めなきゃダメだと思う。
(業者任せにするには値動きがやばすぎる、一日で投資金の半分が飛ぶことは普通に起こりえる)
しかも、資料の読み解きは普通の韓国人が一番不得手とする行為。
業者は釣り放題だなw

それ以前に株の失敗を先物で補うってどんな馬鹿だよ<´・ω・`>
120マンセー名無しさん:04/08/30 10:25 ID:3ZGAcRkh
超低金時代迎え資金が債券・ノンバンク系金融に移動
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/29/20040829000042.html

> 29日、韓国銀行によると、投資信託業界の債券型の収益証券が今月に入り23日まで2兆2804億ウォン
>増加するなど、昨年7月以来、50日あまりで6兆3698億ウォン増えた。

サムスンの株価上昇はしばらく続く予感...

121マンセー名無しさん:04/08/30 11:21 ID:jtmaH638
先物はやばいよ。経験者として言うと
当然?損してやめた・・・・・
けど、ハン板でいわれる韓国人像からすると、あっているような気もする。
頭に血が上るよ。 損して追証払うきなくなって、叩き売りするときなんか。
徳政令が出るなら関係ないけど。

122マンセー名無しさん:04/08/30 11:53 ID:ld0gFIv5
>>121
既に預けてあるオゼゼが目減りするだけだから
基本的には徳政令出ても関係ないですyp?
現物が届いたら有効かもしれないけどw

<丶`∀´>が叩きウリするときは刃傷沙汰キボ…
いや、刃傷沙汰がしんぱいだなぁ(゚∀゚)


先物は「確実に失敗」する投資ではないってところが素人にはネックだよなぁ。
パチンコと同レベルで考えたほうがいいかな?
パチやスロットで知らない機種に10万単位の金を入れられるかどうか。
123マンセー名無しさん:04/08/30 12:22 ID:Eoch1Yzk
先物は種類による。
株と同じである程度勉強と市場観察を重ねれば、勝率が上がるものもあるけど
大型プレイヤーの数が多いものだととてもじゃないが読むのは無理。

石油なんてさっぱり解らんよな。
124マンセー名無しさん:04/08/30 12:25 ID:QM8mcoIO
本来先物は実物での損失を補うためにつくられたもん
じゃなかったっけ?:-)

125マンセー名無しさん:04/08/30 12:46 ID:ld0gFIv5
>>124
そうですよ。
本来は商品の輸送期間等に発生する値動きに対する補填みたいなもの。
株だって本来は会社が資金をかき集めるものですし、いろいろですよw
126マンセー名無しさん:04/08/30 13:53 ID:0szYUf56
家計所得下位30%の半分が赤字

 景気低迷で家計の実質消費が6四半期ぶりに下落に転じ、家計所得増加率は
4四半期ぶりに最低水準を記録した。
 このため、家計所得下位30%の半分が赤字であると把握された。
(ry
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/30/20040830000032.html

127マンセー名無しさん:04/08/30 15:00 ID:BWOXU9co
>>126
400万人も不良債権者がいたんじゃあな。そりゃ落ちるわな。
128マンセー名無しさん:04/08/30 16:08 ID:k1//G5q4
日本でマソコ売りのアガシが増えるのも無理ねぇな。
129マンセー名無しさん:04/08/30 17:30 ID:uoTjoFxS
ところで、みなさんはああいう国の経済を立て直すとしたらどこから手をつけるかぇ?
ワシはここのスレをずっとROMって来て、勤労精神のないアフォな国民が労組となって
暴れまくっているのが元凶の元凶だくらいのことは判ったが、そこから手をつけるだけ
でいいのか、さっぱり判らんのよ…
130マンセー名無しさん:04/08/30 17:33 ID:5ZEgawLC
>>129
我々日本人としては「建て直し」よりも、関わらずに放置するのが
上策かと。
131マンセー名無しさん:04/08/30 17:39 ID:uoTjoFxS
>>130
ああ、いやいや、「日本は韓国の建て直しに参加しる」と言いたいんじゃないんだ。
「もし貴方が韓国の経済大臣になったら何をしますか?」というのを訊いてみたか
っただけなんだ。聞けばああいうタイプのスタグフレーションは前例がないそうじゃ
ないの。シミュレーションとして面白いかと思っただけよ。
132マンセー名無しさん:04/08/30 17:45 ID:51OHy9gL
サムスンを潰すしかないね。
あれは韓国を侵食してる悪性の癌だろ。
133マンセー名無しさん:04/08/30 17:49 ID:amK8VAJc
>>129
あぁ、別に建て直す必要は無いかとw

日本を基準にするから問題点だらけなんで、世界平均で見れば全然まし
な状態でそ?

だから今が上限で限界。下がったり上がったりしながらずっとこのまま...
などとスレスト的な事を言ってみるw
134マンセー名無しさん:04/08/30 17:51 ID:ld0gFIv5
>>131
大筋は132氏と同じで自分に集められるだけの権力を集めて(理想は金正日レベルまで)
更にスケープゴートを立てた上で財閥解体して国有化。
135マンセー名無しさん:04/08/30 18:02 ID:Eoch1Yzk
いっそ国家の全権を三星電子に委譲。
国民じゃなくてみんな社員。無論、契約社員、アルバイト形態あり。
どうにも使えないのは全部リストラ。
社会保障?社員にしか適合しないニダ。
136マンセー名無しさん:04/08/30 18:24 ID:u40fZ+P7
>>131
漏れなら治安からかな。
日本の隣という地理的好条件はそうそうない、現状の窮状の一つは労働運動・
民主化運動と思うんで。
投資家がやりすぎと言うぐらい「契約と法は神様です!」を叩き込むために特高
レベルの権限を持たせた検察に取り締まらせて、畏怖を勝ち取る。
その上で投資条件を安定させたら北朝鮮併合のショック療法、賃金引き下げと
市場・労働力拡大を同時に計る、と。
・・・よく考えたら、朴正煕のやり直しだよなあ。、やっぱり戒厳令も必要か。w
137マンセー名無しさん:04/08/30 18:26 ID:gOW6rwrl
恥も外聞もなく外国に媚まくって(親北派全て粛清して北とは対決姿勢をとる、外国人企業の税金は無し、
日本以上の思いやり予算を出して在韓米軍をなんとしても引き止める)
ほかの国の経済的植民地になってもらう。
生活レベルは少々落ちると思うが韓国が地上の楽園になるよりかはましだ。
138マンセー名無しさん:04/08/30 18:27 ID:fJgaA7Yd
即刻北と統一してケインズを実践する と言ってみるテスト。
139マンセー名無しさん:04/08/30 19:09 ID:91H58TnV
日,船舶用厚板値大幅にあげるよう tだ150弗…朝鮮業界非常 [朝鮮日報]

日本鉄鋼業界が韓国朝鮮業社たちに供給する船舶用厚板価格をt党150ドルもあげる
予定で,朝鮮業界に非常がかかった. 30日業界によれば現代重工業と大宇朝鮮海洋,
三星重工業など朝鮮業社たちは最近まで進行された日本鉄鋼業社たちとの交渉から
今年の4分期収入厚板価格はt党150ドル上がった600ドルに,物量はなるべく私は
(前)分期水準を維持する事に合議したことと伝わった. 今度印象は上昇幅から
史上最で水準だ. 日本産厚板価格は去年1分期万してもt党280ドルだったが
4分期には340ドル,今年の2分期420ドル, 3分期450ドルなど険しい上昇勢を見せて来た.

140∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/08/30 19:50 ID:BRYcBzb/
>>139
イルボンがだめならPOSCOから買えばいいじゃないの(w
141マンセー名無しさん:04/08/30 20:00 ID:aBSIWAHe
>>140
禿同。
でもPOSCOの方が高かったりして・・・(まさか、ねぇ)  (^^;
142マンセー名無しさん:04/08/30 20:21 ID:eAzIjUjr
ちょっと待てい!やつら造船で日本抜いたとか言って勝ち誇ってたはずだが、船舶用の厚板も満足に生産できてなかったのか?
何でそこまで他国の産業に寄りかかった体制にできるんだ・・・
143マンセー名無しさん:04/08/30 20:23 ID:BHb1Cekb
>>141
原油高がなければ、一笑に付すことが出来たんでしょうけどねえ。
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200408/200408190034.html
POSCO to Increase Price of Steel Products
船舶用は書いてないけど、今年値上げ3回とは書いてるね。
144マンセー名無しさん:04/08/30 20:30 ID:gVA4Vlc/
日本製の鋼板でないと保険金が上がるとか。
145∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/08/30 20:35 ID:BRYcBzb/
>>143
こういうことか?
POSCO<ヽ`∀´><原油高だし、宗主国様が高値で買ってくださるニダ。値上げするニダ。ホルホル。
現代重工<;´Д`><ぼりすぎニダ…。それでは商売にならないニダ…。
POSCO<ヽ`∀´><別に買いたくなければ買わなくていいニダ。ウェーハッハッハー。
現代重工<;´Д`><仕方がないニダ。人のいいチョパーリから安く買い叩くニダ。
新日本製鐵( ´∀`)<ウチも原料が高くてね…。

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「朝鮮(造船?)業界非常ニダ!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
146マンセー名無しさん:04/08/30 21:34 ID:KX4z0Sjz
船は受注してからできあがるまでタイムラグがあるからね。
その間に材料費が変動すると厳しい。
ヘッジファンドとかでリスクヘッジなんかしてないだろうなあ。
147USS Virginia SSN774:04/08/30 22:28 ID:oddTEaD+
産業新聞の鉄鋼ニュース
http://www.japanmetal.com/index.html
の8月30日の記事

>POSCO、厚板を90万トン増強
>[鉄鋼関連 NEWS HEAD-LINE]
> 韓国のPOSCOは27日、厚板の年産能力を現行の330万トンから
>2008年までに420万トンに増強すると発表した。浦項製鉄所の
>厚板ミルと熱延ミルのコイル厚板の能力を増強する。造船向けを中心に
>増加している韓国内需に増強で応える。
>韓国は03年実績で162万5000トンを輸入しており、POSCOの
>90万トン増強で相当の輸入代替が進む見通しだ。

結局需給逼迫なのにPOSCOに生産余力が無かったつうことのようで。

日本は過剰生産能力抱えて苦労したから、もうあんまり生産能力増大する
気ないんだよね。
148 :04/08/30 22:33 ID:lVMF6Auu
>>129
凄い難しい設問だね・・・
なんでも自由にできるとしたら
・まず反共(反北)の意志を明確にしアカ狩りを行う。
・大幅な規制緩和
・外国人に対する規制を撤廃
・破産の禁止(経済収容所の設置)
これだけやれば、すぐにでも経済は復活するんじゃない?
ハゲ鷹の草刈場&朝鮮王朝復活になるだろうけど。
149菜々枝 ◆kVMD36Mm2M :04/08/30 22:47 ID:mTcreqKq
>>147 結末はこうだな。

需給逼迫で鋼材値上がり儲けるチャンス、いそいで生産力増強するニダ。
  ↓
生産力増強完成、ウハウハ設けるニダ。
  ↓
そのころ宗主国様の成長も頭打ちで需要低迷・鋼材価格下落。
  ↓
アイゴー、ダンピングして在庫さばいてボロ損ニダ。
150マンセー名無しさん:04/08/30 22:53 ID:sa9UQkxd
>>148
何人残るのか興味がありますな。
151マンセー名無しさん:04/08/30 23:02 ID:QM8mcoIO
>>129
設問として現状維持をしていたとしてどういう形として支配者になるのかというのが必要かと。
ある日、突然気づくと飯嶋大統領(仮)になってたのか、
ある日、青瓦台を制圧した高木少将(仮)になってたのか、
ある日、併合条約の調印式に臨む伊藤首相(仮)になっていたのか。
.
152マンセー名無しさん:04/08/30 23:22 ID:ld0gFIv5
>>151
>131にある通り経済大臣クラスで支配者ではナイらしいけど経済大臣では
韓国経済の立て直しは無理ってのがこのスレでの主意見になりそうだw
153マンセー名無しさん:04/08/31 00:09 ID:95ItmPV9
>>129
経済学の理論としては建て直し策がいくつかあるかもしれないけど、
企業活動を悪とみなし、他人の成功を嫉妬する風土では
どんな政策でも難しいんじゃないかな。
154 ◆9DUMAIu01k :04/08/31 01:01 ID:ZfPwBpr2
>>129
日本に再併合される。完璧!
155マンセー名無しさん:04/08/31 02:21 ID:Nxm5LcLj
 知り合いの韓国人男も国内経済が良くないということで英語が喋れてもサムスンやlgなんかの大企業に就職するのが
難しいと言うことをメールで伝えて来た。
今、カナダにいて毎月10万以上親の金を使ってるらしい。できたら向こうでのビジネスソースを探しているとのこと。
 今度日本に遊びに来たいと言っているが自分が受け入れていいのか怖い。
友達だけど家に居つかれそうじゃない?実家はかなり金あるみたいだけど。
海外で他の韓国の女性留学生にも日本の俺んちに遊びに行くっていわれたし。必死だよな。彼女ら。
話は変わるけど日本人モテルね。cuteとか頻繁に言われたよ。夜に寂しいとか付き合ってないのにメールがきたりね。
プチエロ話はコンくらいにしとくかな。整形とはいえ、一時は性格的にも惚れていたんで悪く言いたくないし。
ま、戻るけど韓国経済は日本以上にヤバイみたいね。
ちなみに先に書いた男の方は本物かどうかわからないけどヒス○リックグラ○ーのタグをつくる会社を経営していたってよ。
従業員三人の小規模。ファッションは日本かぶれ。オールスターにリーバイレッド履いてる韓国人は日本人ぽいよね。
まともなカッコしてる韓国人がいたのは嬉しかったよ。日本好きらしいし。他の奴はほんとヤバイから・・・
でも、あのブランドが韓国製っていうのはちょっとヤダなぁ。個人的に着ないけど。
関係なくてごめん。
156マンセー名無しさん:04/08/31 02:35 ID:RlTHGAkQ
>>154
お断りします。
157マンセー名無しさん:04/08/31 05:36 ID:sLZyefM6
>>140
LNG運搬船などのアルミ厚板も何もかもの生産が間に合わない状態らしい
158マンセー名無しさん:04/08/31 10:39 ID:3+9BcH8d
>>152
一番簡単な方法は軍部と組んで廬武鉉追放を、すなわちクーデt(tbs
つーか、現在の窮状の最低でも半分は廬武鉉が問題なんだよね、廬武鉉が
労組を甘やかしてるとか廬武鉉が景気判断を気楽に口にしてるとか廬武鉉が
対米で脳天気とか廬武鉉が対北対中で道を誤ったとか。
>>157
アルミが足りなかったら、これ↓を潰せばいいじゃない。
http://combat1.cool.ne.jp/KIFV.htm

半島の緊張を解消する為には、先ず軍b(tbs
160マンセー名無しさん:04/08/31 11:21 ID:YD0b34r1
>>155
今さら言うまでもないことだが
居つかれる程度で済めばラッキーであろう
タカられパクられ騒がれトラブられ
しかも粘着

いやもう手遅れかもしれない。
その時は仕事スレよろ
161マンセー名無しさん:04/08/31 11:33 ID:HuM84EPK
>>159
アルミ製の防弾力ってどのくらい有るのかな。おれが軍人だったらのりたく無いなあ。
162マンセー名無しさん:04/08/31 11:37 ID:Wvrwno8q
新日鉄が十五年来の最高益らしい。
163マンセー名無しさん:04/08/31 11:40 ID:HuM84EPK
>>162
中国のどこに鉄が吸い込まれてるんだろうね。
164マンセー名無しさん:04/08/31 11:48 ID:3+9BcH8d
>>163
建築現場。
ただし、完成率がやたらと低いみたいだね、10年放置ものの建築現場さえあるっぽ。
165マンセー名無しさん:04/08/31 11:55 ID:J+uta2TA
柳京ホテルみたいなのがゴロゴロしてるわけか…
166マンセー名無しさん:04/08/31 12:05 ID:JGaFgSRq
謙チョン国家メキシコ
逆法則発動による大油田発見オメ!
167マンセー名無しさん:04/08/31 12:07 ID:xHHuWQui
中国に限らず、東南アジアには建設途中で放り投げられてる物件多いよね。
現地の人に聞くと、今はお金が無いからアソコまでしか造れないんだと。
またお金ができたら、今度は続きを造るのだとか。
そのくり返しで完成にこぎ着けるのが、結構民間だと多いみたい。
やっぱお国柄というか、民族性ってのも違うよな、と思い知らされました。

私、かの国は幸いにして詳しくないのですが。どーなんでしょ?
168マンセー名無しさん:04/08/31 12:20 ID:NzIEdL25
中国には鉄筋コンクリートならぬ”竹”筋コンクリ建てのビルやマンションがあり
建設中に段々傾いてきて、恐れをなした発注者と施工主がケツまくって放置状態な物件が結構あるらしい。
しかも勝手に人が住み着いたりして・・・。
>>161
あまり期待しないほうが良いと思いまふ。
170マンセー名無しさん:04/08/31 12:52 ID:Yw7fM/+j
>>168
あぁ、そういう世界って判るなぁ…
しかしながら、こういう話を聞くたびに「ウリナラ先進国」などの、
外国を日本に売るマスゴミの愚かさを感じる罠…
171マンセー名無しさん:04/08/31 12:58 ID:zgHE4bCB
>>168
足場の話じゃなく?
172マンセー名無しさん:04/08/31 12:59 ID:wThWfOSV
>>168
足場を竹で組むだけじゃなく建造物の骨組みにもしちゃうのか・・・
人命の安い国だし、1億や2億死んでも痛くも痒くもないんだろうな。
173マンセー名無しさん:04/08/31 13:24 ID:A2wf9T9C
>>164
インフラ部分に随分吸い込まれているみたいね。
質が悪いとは言え既に中国の粗鋼生産は日米の粗鋼生産を合わせたより多い2億トン。
ってか、あの経済規模でそんだけ生産しても足りないって
どうなのよ、という気もしないでもないけど。

さらに重要な部分で使う鋼材や、高品質の成型用鉄板は
日本からアホみたいに輸入しているし。

中国の諸産業で在庫が洒落にならんレベルで
あふれているとか言う話も聞こえてくる昨今、北京五輪まで持つのかという気がしなくもない。
174飴玉@朝鮮嫌い:04/08/31 13:33 ID:jvnJUnCI
>>173
んで、もし急遽北京でのオリンピック開催が不可能となったら
どうなるんでしょ?

中止・・・?はしないだろうし、急に準備できるようなところはないだろうし
まぁ、ここで何言っても、結局何とかはなっちゃうんだろうけどね
175USS Virginia SSN774:04/08/31 13:40 ID:B9RzH8ty
>>168
竹筋コンクリートは、鉄筋には劣るものの、ちゃんと処理して使用すれば
結構頑丈だったらしい。戦時中に鉄筋の代用品としてかなり使われた模様。
http://www.sanwakogyo.co.jp/tab6_1faq15.htm
176マンセー名無しさん:04/08/31 13:49 ID:cQUcKPUj
174
北京の代替はパリです。
建設頑張っています。
177 ◆pOZmaChInA :04/08/31 14:06 ID:95738SRY
韓日FTA学術大会、「日本非関税障壁」攻防戦
http://japanese.joins.com/html/2004/0830/20040830191509300.html
(前略)
FTA分科討論会の司会を務めた中央(チュンアン)大の郭東星(クァク・ドンソン)教授は、「非関税障壁をめぐる両国の立場に差があるため、交渉の接点を見いだすのに困難が伴う」と語った。
(後略)

==========
ご破算に願いましては(ry
178マンセー名無しさん:04/08/31 14:54 ID:6PKfEvyZ
>>177
もう、ヤメヤメ!!!
179マンセー名無しさん:04/08/31 15:11 ID:hMyBSAY6
>>172
コンクリの打ち継ぎ目から竹が飛び出てるんよ。
怖すぎる。
180マンセー名無しさん:04/08/31 15:34 ID:wThWfOSV
>>179
その内タケノコ生えてきたりして・・・
181マンセー名無しさん:04/08/31 15:45 ID:OgJW7VJ2
>175
いろいろ処理をしないとヤバイとリンク先にはあるけれど。
いろいろ処理してるのかなぁ、、、
182USS Virginia SSN774:04/08/31 16:04 ID:B9RzH8ty
つうか、竹筋コンクリートは日本がハビタット経由で広めたんじゃぁ
なかったっけ?

中国とか後進国で地震被害が相次ぎ、鉄筋が用意に入手できないから
どこにでもある竹を使って、竹筋コンクリートの技術を復活させたん
じゃなかったかと。
183マンセー名無しさん:04/08/31 16:18 ID:rQpOsYGI
なんかFRP技術の本に竹筋コンクリートが出てきた気がする。
184マンセー名無しさん:04/08/31 17:25 ID:S9xqs4c7
>>182
いくら竹が丈夫だからといって、ものには限度ってものがあるだろ。
185マンセー名無しさん:04/08/31 19:34 ID:eV3qQjzx
>>122
既に預けてるオゼゼは、借りてきてるニダ!
186マンセー名無しさん:04/08/31 20:51 ID:LQW3xynQ
借金15億ウォン以内の不良債務者、救済へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/31/20040831000076.html

 貸金業者からの借入金など、個人負債が15億ウォン以下である不良債務者を救済するための
裁判所の「個人回生制度」が今年9月23日から施行される。
 (中略)
 同制度は、個人の債務総額が15億ウォン(担保債務額10億ウォン、無担保債務額5億ウォン)以下で、
毎月最低生計費以上の一定収入のあるサラリーマンや自営業者を対象とする。

 資格条件は信用回復委員会の「個人ワークアウト」やハンマウム金融の「バッドバンク(個人の
不良債権を1か所に集め処理する機関)」より厳しいが、返済計画に従って毎月着実に返済する場合、
債務元本のうち返済して残った金額が帳消しされるうえ、貸金業者からの借入金も責任免除対象に
なるというメリットがある。
187マンセー名無しさん:04/08/31 22:10 ID:XdgeTnLR
>>186
給料から、税金と最低生計費を除いた全額を納付しなければないないって書いてあるけど。
最低生計費の算出は、どうやって求めるのだろう。期間の問題もあるし。
それによっては、かなりきつい救済制度な気がする。
188マンセー名無しさん:04/08/31 23:05 ID:nADjGWp6
>>174
そこで名古屋ですよ。
オリンピック会場はもちろん鶴舞公園。w
189マンセー名無しさん:04/09/01 07:45 ID:UHKg34N1
eマートとBCカードが手数料値上げで対立だってさ。
190マンセー名無しさん:04/09/01 08:09 ID:JyEYu5rf
天皇ざくぅっボトォっ
191マンセー名無しさん:04/09/01 08:32 ID:I3f77sqC
>>177

日本向けにセールス&マーケティングをやってる人間として言いたいんだが、
外国は、ありもしない非関税障壁を見てる。

日本マーケットに入るのが大変なのは事実で、日本企業というのは
買うと決める時の決定に時間をかけるので他の国より時間がかかるが、
外国の多くはそれを障壁と勘違いしてる。

もう一つの理由は、品質への要求が厳しいという事もあるんで
それに対応していかないとやっぱ日本市場には入っていけない。

ともかく、日本に売り込みたかったら、必要な事は辛抱なんだが
そこらへん分かってないやつが多すぎ。
192マンセー名無しさん:04/09/01 08:42 ID:NPwbBuj+
>>188
瑞穂陸上競技場だったと記憶しているが

で、平和公園のお墓を移転させて選手村に…
193マンセー名無しさん:04/09/01 08:49 ID:I3f77sqC
世界の貿易でもし全く障壁が無くなったら、

儲かるのは、おそらく、むしろ日本のほうです。
194マンセー名無しさん:04/09/01 09:18 ID:RWqJbagK
『信用』っていう点においては日本は神経質なほど拘るからなぁ、国民性に置いては
理解できないところもあるだろうけど
195マンセー名無しさん:04/09/01 10:32 ID:eIoEPlWx
>>192
後日、稲川淳二が大活躍の予感。
197マンセー名無しさん:04/09/01 13:23 ID:tASaf2mC
どっかのブログで
豊田市でオリンピックやって20xxトヨタオリンピックを!
って書いてあったな。
198マンセー名無しさん:04/09/01 13:29 ID:DzUG0h2v
此処の方がいいかな、サムチョンの落日が始まったね。日本の代表三メーカーが
本気で液晶パネルを開発しだしたらどうなるか、エラ張りどもに思い知らせてやれ!
199マンセー名無しさん:04/09/01 13:38 ID:64G7IaqU
【中国】企業在庫9,530億元、(銀行の不良資産1,000億元?)マクロ調整が影響 -NNA.[08/11]

今年6月末時点で中国国内企業の在庫総額が9,530億元(約12.4兆円)に上り、昨年
同月比で2割近くの割合で増加していることが分かった。

 今春から本格化した政府のマクロコントロールの影響と見られており、企業収益の悪化を
招くのは必至。さらに在庫の増加は銀行の不良債権も急増させることになり、中国経済
発展のマイナス要因となっているようだ。週刊紙「中国経営報」最新号が伝えた。

 国家統計局によると、企業の在庫額は今年2月が昨年比15.7%増。伸び率は毎月高く
なっており、6月時点では19.9%に達している。今春から本格化した政府のマクロコントロール
政策の時期と重なり、同政策により在庫が急増していることを裏付けている。

(以下見出しのみ。全文はソースを参照して下さい)

■生産台数の9割、深刻な自動車業界
■銀行の不良資産1,000億元(約1兆3000億円)?
■「主体的」と「受動」の見極め必要

ソース:NNA と Yahooニュース
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000019-nna-int
200マンセー名無しさん:04/09/01 13:45 ID:Pi2+RhNl
>>198
つうか、品質競争したらサムソンに勝ち目無し。
201マンセー名無しさん:04/09/01 14:31 ID:tAlieJ9e
技術のソニーがついてるじゃん。
202マンセー名無しさん:04/09/01 14:34 ID:Pi2+RhNl
>>201
液晶の品質自体はいじれないじゃん
203マンセー名無しさん:04/09/01 14:37 ID:xJyBUoaC
>>201
技術のソニーに憑いた、の間違いだろ?
おかげで最近ソニーがリコールしまくり。(藁
204韓国人も認める:04/09/01 14:38 ID:CTuaBU5z
205マンセー名無しさん:04/09/01 15:01 ID:YIYzvv5I
>>204
自国の文化や製品はカナダではまだまだメジャーじゃない、
やはり日本製品が一番普及していると言っただけで
なんでこんなに同胞にいぢめられるんだ?
>>205
日本製品をヨイショ=親日派

親日派は売国奴扱いなので叩かれる。


時代が100念ぐらい前で止まってるのよ>朝鮮半島
207マンセー名無しさん:04/09/01 16:18 ID:2jbELlKN
八月末にストで港湾を封鎖するっていってたのは、
どんなオチがついたの?詳しいひと教えてもらえません?
208マンセー名無しさん:04/09/01 16:26 ID:J+MIpco8
>>207
台風がかすったんで流されちゃったんじゃない?
209マンセー名無しさん:04/09/01 16:37 ID:f8ykH2hY
>>204 スレ消えちゃった、、
210マンセー名無しさん:04/09/01 17:12 ID:xJyBUoaC
脱信用経済進行中。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/01/20040901000040.html
Eマート「1日からBCカードでの決済拒否」

>Eマートのパク・チャンヨン部長は「BCカードに続き、KBカードも今月6日から
>手数料率を従来の1.5%から2.2%に引き上げるとしてきた」とし、「正当な理由も
>なく手数料を引き上げると言っているだけに、これを撤回しない場合、BCカードに
>続きKBカードも受け取らない方針」とした。�

>金融監督院の鄭庸和(チョン・ヨンファ)副院長補佐は「価格や手数料問題に対し
>監督当局が直接介入してはならない」としながらも、「しかし、カード会社を監督
>する当局としては、今回の事態が悪化していると判断される場合、事情は変わって
>くる」と述べ、柔軟に対応する意向を示した。�
>秋夕を前に、カードが使用できなくなるなど不満の声が高まる場合、双方が歩み
>寄り、合意を見出す可能性もある。�

実に韓国らしいねえ、カード会社も店側も監督院も報道も。(他人事
211マンセー名無しさん:04/09/01 17:14 ID:nJcf1JM9
一通り読んだ。

あーもうだめかも知れんね。
2004会計年度が持つかどうか。
212マンセー名無しさん:04/09/01 17:31 ID:xJyBUoaC
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2004083120008
全国世帯の27%が赤字暮らし 所得伸びないまま納税額増加

213∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/09/01 20:10 ID:B+V3/NlQ
韓国社会には暗黙のうちに守られるべき商慣習なんかないのでつか?
皆が相手のことなど考えず、自分の都合の良い事ばかりしているような
気がするのでつが…。

<ヽ`∀´>にはイギリスのような慣習法がある国なんて理解できないんだろうなぁ。

ま、成文法があっても守らないからケンチャナヨなわけだが…orz
214マンセー名無しさん:04/09/01 20:13 ID:nmemQnBZ
>>213
>韓国社会には暗黙のうちに守られるべき商慣習なんかないのでつか?

あなたは、自分で答えを書いてます。

>皆が相手のことなど考えず、自分の都合の良い事ばかりしている

立派な商習慣です。(海外で通用するかどうかは別問題)
215∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/09/01 20:43 ID:B+V3/NlQ
>>214
Σ(´Д` )ハッ!
ウリは商慣習というのは商売がスムーズに行えるようにあるものだとばかり…。

確かにおっしゃるとおりでつねorz
216214:04/09/01 21:52 ID:nmemQnBZ
>>215
>ウリは商慣習というのは商売がスムーズに行えるようにあるものだとばかり…。

いや、これでも結構上手くいく場合もあるんですよ。
要は、お互いの利害が衝突しないか、衝突しても改めて別に取引すればいいんですから。

イーサネットだって CSMA/CD って制御方法ですが、送られる情報量に比べて
ネットワークが空いてればスイスイ動いてるでしょ。
厳密な取り決めが必要なんて事ないんですよ。お互いにそう思っていればね。
(海外で通用するかどうかは別問題)
217マンセー名無しさん:04/09/01 22:11 ID:lz+YOO1A
コリジョンの様子が目に浮かぶよ。
218マンセー名無しさん:04/09/01 23:33 ID:zh2ugcyT
>217

上手い!
>>217
コリジョンしたら「ランダムな時間待って再送」ではなく、
「相手がばてるまでファビョン」なのでせうか?
220マンセー名無しさん:04/09/02 00:20 ID:sWR1Arzz
>>213
そういえば昔、「ウリと取引する二ダ」って
FAXで一方的に送り付けてきたことが有ったな・・・、それも英語で。
それが彼の国の商慣習なんでげしょ。

つまり彼の国の商慣習に従うなら、日本では日本語で商売しなくてもよい、アポは要らない、
一方的に取引を始められる、なんでげしょ。
世の中でこんな事が通用するなら、商売も随分楽でしょうなぁ。
221マンセー名無しさん:04/09/02 00:26 ID:sWR1Arzz
>>220
捕捉。勿論、海外で通用するかどうかは別問題です。
222マンセー名無しさん:04/09/02 00:28 ID:qcldJnc4
初めまして。質問があります。日本で飲食業を営む場合は食品衛生管理の資格を
持ち、開店前に保健所の検査を受けねばなりませんが、もし日本人が韓国で飲食店を開く場合  
どのような手続きが必要なのでしょうか?御存知の方いましたら教えて下さい。

223マンセー名無しさん:04/09/02 00:30 ID:QM4ra9FR
>>222
手続きの前に、本当に韓国に店を構える必要があるのか、充分に自問するべきかと思います。
224マンセー名無しさん:04/09/02 00:35 ID:/GGomI7V
とにかく書類審査を通すためのワイロが5千万ヲン以上は必要かと

金さえ渡せばあとはケンチャナヨ
二重取り、三重取りもあるので気を付けて
225株価・企業情報:04/09/02 00:54 ID:p7y00SP5
226マンセー名無しさん:04/09/02 00:57 ID:sWR1Arzz
>>222
今は止めておいた方がイイなあ。
WCを見込んだ店が軒並み不良債権化しているそうだから。

それにココで聞くよりこちらで聞いた方がイイかもしれない。

韓国人と一緒に仕事をして困ったこと 44
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093522348/l50
227マンセー名無しさん:04/09/02 01:21 ID:AsV+WDRO
>>222
韓国で和食の店でしょうか?
信じられないかもしれませんが、夏場は客が入りません。
刺身=食中毒の先入観が働くみたいです。
日本で寿司屋が夏に客足途絶えたなんて聞いたことありませんが、
韓国では鮮魚の扱いが稚拙で、刺身を出すのはかなり難しいようです。
228マンセー名無しさん:04/09/02 02:18 ID:nf3nnPZO
電気が切られて…全国世帯の7%、電気料も払えない
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004090251358
不況の陰が深くなりつつ、電気料金と水道料などの公共料金を適時に納めることが
できなくて断電、断水を心配しながら暮す貧困層が増えている。全国的に100世帯に
7世帯が電気料金を出すことができずおり、上水道の延滞率も史上最大に至った。
229マンセー名無しさん:04/09/02 02:27 ID:qcldJnc4
>>227 222です。和食ではなくラーメン屋です。友人が有名店で修行後、独立してラーメン屋を開店しました。
韓国出店の動機は「韓国のラーメン屋は美味くない。豚骨ベースは好まれないだろうが、日本のレベルなら韓国のお客さんも
納得するのではないか?」という考えです。皆さんの意見を拝見すると、なかなか厳しいようですが、その友人の知人が韓国で日本風の焼肉屋を開店し
成功しているらしいのです。ラーメンはきついでしょうか?
230マンセー名無しさん:04/09/02 02:35 ID:h4HxS2n7
まず韓国ではラーメン屋は 

イ ン ス タ ン ト ラ ー メ ン 

を出すのがほとんどらしいから、
本格的なラーメンが入る余地はあるとは思うけど、
その分利益が望めるのかどうか疑問。
一杯100円や200円で利益出せますか?
高級感を売りにしてもこの不況でみんなそんなものに金を使うか・・・。
231マンセー名無しさん:04/09/02 02:36 ID:LzJ8OisB
香港なら成功するだろけど
232マンセー名無しさん:04/09/02 02:43 ID:KNw5AwRu
>>229
マジなのかなぁ〜
日本のラーメンがニダ−さんにウケないのはデフォだと・・・・
日式ラーメンは香港、台湾、中国では結構ウケる、あとタイなんかもだが、
出汁の文化が異質なんだよ、朝鮮半島。

韓国人の日本旅行スレなんかにも日式ラーメン食えないとかおきまりだし。
233マンセー名無しさん:04/09/02 02:45 ID:m5qM1yqU
韓国のラーメンは
インスタントのフライ麺にインスタントの牛骨スープ
たっぷりのキムチ載せがデフォかなあ
日本みたいな値段じゃお客がつくだろうか
234マンセー名無しさん:04/09/02 02:46 ID:FWiGo4o1
>>229
日本人にとっては美味でも、韓国人にとって美味かどうかはわからんなぁ・・・。
それに経済スレの予測を見ると、今後は経済的にマズイ方向に進んでゆく気配で、
貧富の格差も今以上に拡大しそうなので、
「極端に安くて、そこそこ食べられる」か、「すごく高級店で、驚くほど美味い」の
どちらかしか生き残れない気がする。
235マンセー名無しさん:04/09/02 02:50 ID:oMVikcxA
本格的に美味しい寿司を韓国で食べたことあるよ
やぱり本場は違うと思ったね^^
日本の寿司は魚介類しかなくて真似てるのがおかしいよ
236マンセー名無しさん:04/09/02 02:54 ID:oMVikcxA
らーめんは我々としては日本風のらーめんは美味しくないね
薬品の味がするだけで不味い
237マンセー名無しさん:04/09/02 03:03 ID:PJGmkbUC
>>222
袖の下
238 :04/09/02 03:04 ID:hY/8CPyQ
味覚が破壊されると236のような感覚になってしまうのか・・・
やはり韓国料理を食べるのをやめよう。
239マンセー名無しさん:04/09/02 03:04 ID:wDaa3/oS
>>235-236
縦読みできません。
240マンセー名無しさん:04/09/02 03:06 ID:wDaa3/oS
>>238
寿司の本場を日本でなく韓国という辺り、
すでにネタの匂いがプンプンするのだが。
241マンセー名無しさん:04/09/02 03:08 ID:oMVikcxA
>>240
海外サイトでは韓国発祥だと紹介されてる
日本は剣道や寿司の職人を連行したからね
bangbang
242マンセー名無しさん:04/09/02 03:08 ID:FWiGo4o1
ネタをネタと(ryのネタが寿司のネタとは、これイカに。
243マンセー名無しさん:04/09/02 03:11 ID:CmmSI/aa
しかし世界情勢が不安定だと沸いてくるなチョン
さすがキムチパワーだよ
244 :04/09/02 03:11 ID:hY/8CPyQ
>240
皮肉で言ってることを理解してくれ(w
マジで韓国料理を食い続けてたら、京料理のような繊細な味が
わからなくなるわ。
245マンセー名無しさん:04/09/02 03:16 ID:oMVikcxA
>>244
回転寿司を発明したのは我々だと知ってる?
日本文化であるパチンコ回転寿司剣道柔道は韓国の伝統文化
246マンセー名無しさん:04/09/02 03:19 ID:2NuT0nNe
「伝統」文化…
せめて「文化」だけだったら日本人も許してやれるんだがね〜
歴史構築力がアレな非文明人にいろいろ言っても仕(tbs
247 :04/09/02 03:21 ID:hY/8CPyQ
韓国には身体障害者の行動を模した伝統舞踊があるよな?
あれは世界中でうけるぞ!オレが保証する!
よかったな、誇れる文化があって。
248マンセー名無しさん:04/09/02 03:25 ID:oMVikcxA
我々は世界で武道茶道回転寿司の普及に力をしれてるぞ
お前らがしないのは自分達の文化じゃないと理解してるからだろ
249マンセー名無しさん:04/09/02 03:26 ID:Y1hMhoQ+
経済と全く関係ない愚かな最低民族に関わるなって…すれ違いだ
250マンセー名無しさん:04/09/02 03:43 ID:99aLGBCK
>回転寿司は韓国の伝統文化

ワロタ
251マンセー名無しさん:04/09/02 03:58 ID:PJGmkbUC
つーか、韓国では日本の一般人が食っているような物は江南あたりの金持ちしか食わない。

それ以外のヤシらが食っているものは屑ばかり。

むこうで菓子買えばわかるよ。
見た目は日本の菓子に似ているようなものを作っているが、
原材料を思いっきり低品質のものにして値段を半分にしているので、
とても日本人には食えたものじゃない
252マンセー名無しさん:04/09/02 04:10 ID:Y4dXrFl2
ラーメンは無理だと思うぞ。
前にどっかのテレビ局が韓国のガキを日本に招いていろんなところに連れて行った時
有名ラーメン店で食事したことがあったんだがガンコ親父の前でまずいとか言ってたぞ。
それでコショウか唐辛子かどっちかをいれてうまくなったとか騒いでやがったからな。
友人に韓国で一番売れているという辛ラーミョンを一度食べさせてみたらいい。
彼らが認識する味は辛味しかないということがわかるから。
253マンセー名無しさん:04/09/02 04:14 ID:oMVikcxA
>>252
それが問題だよ我々の国の伝統キムチが中国から輸入されている事実がある
だから日本も協力して中国にたいして輸入キムチを反対意見しろ
254マンセー名無しさん:04/09/02 04:25 ID:ttUaNP7q
朝鮮人は味覚だけはアングロサクソンレベルだな。
255マンセー名無しさん:04/09/02 04:38 ID:3WLsAGK8
辛ラーミョンは鍋の具だろ?単体で食べる物じゃない。
256マンセー名無しさん:04/09/02 04:42 ID:oMVikcxA
>>254
お前らは知ってるか?我々の国の若い世代はキムチ嫌いになってきてる
それもこれも中国からの輸入キムチが伝統韓国キムチを攻撃してるからだ
お前らも中国に抗議して義務
257マンセー名無しさん:04/09/02 04:51 ID:ejgcHvBk
>>256
漏れは鶴橋のキムチ食ってますから、無問題(?)。
抗議、がんがってクダサイ。
258マンセー名無しさん:04/09/02 04:59 ID:KNw5AwRu
実は日本に入ってるキムチも多くが中国産。今の食品表示だと韓国産には
なるが。
中国から塩付けキムチを韓国が輸入して加工、韓国産とうたって日本に
輸出。だから日本の韓国産キムチは塩分が少なくて健康に良いなんてのは
ウソで塩分濃度が相当高いのが多い。辛さで誤魔化されるけど、豚キムチ
なんか焼いたり調理すれば塩分バリバリが直ぐに判る。
キムチ食いすぎると成人病になる。
259マンセー名無しさん:04/09/02 05:11 ID:ecLufD9G
へー中国産のキムチか。韓国では、中国産のキムチに重金属が含まれてるって、問題になってなかった?
260マンセー名無しさん:04/09/02 05:22 ID:oMVikcxA
>>259
それは知らないが祖国では中国産のキムチが我々若者に流行してしまい
国産の伝統あるキムチ職人が無くなってる事実と証拠がある
中国による韓国文化破壊を日本が許すな
261マンセー名無しさん:04/09/02 05:34 ID:HVFnA6Xu
>>260
>中国による韓国文化破壊を日本が許すな

中国からの輸入を禁止すれば即解決すると思うが...
第一、日本には全く関係ない話。
262マンセー名無しさん:04/09/02 05:34 ID:rOuQbYr9
韓国のキムチがどうなろうが日本人には関係ねえよw
263マンセー名無しさん:04/09/02 05:37 ID:ttUaNP7q
>>262
壊されて困るような文化なんか無いだろ。
264マンセー名無しさん:04/09/02 05:37 ID:CNoxRBJq
つか回転寿司の機械ってほぼ一社独占だったような
当然、、日本メーカーだけど
265マンセー名無しさん:04/09/02 05:37 ID:5bODcWlW
>>260
>中国による韓国文化破壊を日本が許すな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
最高。こういうレスを待っていた。
266マンセー名無しさん:04/09/02 05:49 ID:rOuQbYr9
>>264
確か、石川県の2社で独占してたはす。
発明したのも日本人ですな。
267マンセー名無しさん:04/09/02 06:33 ID:zzwBuTGl
>>266
え? 
あれって飲茶用に中国か香港で開発された
とかでもめてなかったっけ?
268マンセー名無しさん:04/09/02 06:48 ID:qrQ7HIUr
>>264
カコーも石野も最初発明した訳ではないようです。
・・・考えた方は頭柔らかいではすまされないというか
寿司職人にコンベアの組み合わせは日本では無理かも
269マンセー名無しさん:04/09/02 06:59 ID:idYj8OFB
えーっと、大阪のすし屋ですよ。回転寿司のコンベア思いついたのは。
皿の形状はヒラメキだったそうですよ。
270マンセー名無しさん:04/09/02 07:04 ID:qrQ7HIUr
>>269
その大阪の寿司屋の名は残したいです
伝統に風穴を開けたどころか木っ端みじんに粉砕し
なおかつ誰も困らないどころか未来につなげてしまったのだから
271マンセー名無しさん:04/09/02 07:04 ID:n4X9A7qU
中華の回転テーブルも日本発だっけ?
272マンセー名無しさん:04/09/02 07:06 ID:idYj8OFB
今もありますよ。
http://www.mawaru-genrokuzusi.co.jp/top.htm
コテコテですね。
273マンセー名無しさん:04/09/02 07:10 ID:qrQ7HIUr
>>271
中華の回転テーブルは目黒だったかな(うろ覚え
274マンセー名無しさん:04/09/02 07:12 ID:qrQ7HIUr
>>272
おおおっ、店名が「元祖」だっ
すばらしいほどコテコテだぁ

白石義明氏と、メモメモ
275マンセー名無しさん:04/09/02 11:41 ID:jXHIDIUA
無煙ロースターも日本ですよ。
276マンセー名無しさん:04/09/02 11:45 ID:RgrXPzOw
このメニューの中での「ラーメン」というのは「インスタントラーメン」である。
 へ? とお考えになると思うが、つまるところ粉食屋のおばちゃんが市販のインスタントラーメンを調理して食わしてくれるのである。
http://myhome.shinbiro.com/~nkuma/tohoho/foods/ramen.html
277マンセー名無しさん:04/09/02 12:40 ID:oMVikcxA
寿司の起源は韓国で間違いないよ大学の先生も言ってたし
278USS Virginia SSN774:04/09/02 12:41 ID:v0DcngmR
>>276
韓国のラーメン屋って、夜勤帰りの労働者や、自習室で勉強する受験生相手に
インスタントラーメンを屋台で出してたのがそもそもの始まりだったのでは。
279マンセー名無しさん:04/09/02 12:48 ID:4lQ+bx8p
>>277
誤爆ですか?経済スレですよ、ここは。
280マンセー名無しさん:04/09/02 13:25 ID:ncljEC+X
しかも句読点無いし・・・
そういや、韓国の労働争議はどうなってるんだろ
282マンセー名無しさん:04/09/02 14:51 ID:r2P1JPSE
どっちかって言うと労働葬儀だな。
283マンセー名無しさん:04/09/02 14:52 ID:VxncN6/+
「回転寿司」の歴史
昭和43年、人手不足(ビール工場を見学したとき)解消のため。
昭和43年、ベルトコンベアを作る。「コンベヤ付き調理台」として新案特許申請(白石さん)。
昭和45年 大阪万博に出展する。
*最初は、回転ベルトの上に茶も置いていたのが自動吸茶装置となる。
*現在、欧米でも「回転寿司」がブーム。

http://user.komazawa.com/hagi/ko_tame14.html

で、韓国では何年からあるんですか??
284マンセー名無しさん:04/09/02 14:54 ID:Kryjxgyn
>>283
半万年前。
勿論テコンドの起源もユビキタスの起源も、韓国の起源同様半万年前かと。
285マンセー名無しさん:04/09/02 15:14 ID:YbM5q1+t
>>284
20世紀に開発された顔料で彩り鮮やかに描かれた、
半万年前の壁画ですね。

・・・あれ?
286マンセー名無しさん:04/09/02 15:54 ID:manLmnKi
>回転寿司の起源は韓国
ピンサロの花びら回転サービスは韓国起源でいいよ。
287マンセー名無しさん:04/09/02 16:12 ID:Num2BLi6
>>277
これでも嫁。

寿司の歴史
http://sushi-master.com/jpn/whatis/history.html

すしの歴史
http://www2.ttcn.ne.jp/~syougetu/susi/susinorekisi.htm

要するに、米と一緒にしたもの(なれ寿司の仲間)は東南アジア発祥
それが韓国経由で日本に伝わった。
その後、酢の使用や江戸前寿司などが日本で発展したってことですな。

毎度の事だけど、韓国は起源じゃなくて単なる中継地点、
しかも伝わってきたのは極めて原始的なものってことのようで。
288マンセー名無しさん:04/09/02 17:09 ID:oMVikcxA
289マンセー名無しさん:04/09/02 17:13 ID:VxncN6/+
> 酢の使用
日本の太巻きを真似たと思われる韓国巻き寿司
酢の入ってない飯と海苔の上に塗ったゴマ油がどうも漏れの口に合わん
290マンセー名無しさん:04/09/02 17:16 ID:CmmSI/aa
起源は国内だけで終結させろよ
世界に持ち出すから世界中から嫌われるんだよ
291マンセー名無しさん:04/09/02 17:18 ID:VxncN6/+
>oMVikcxA
寿司の起源を韓国と言った大学のセンセの大学は日本の文部科学省に認可された「大学」ですか?
日本の特許出願(特許庁に行って確認してね)以前の韓国の回転寿司のソースは未だですか?
292マンセー名無しさん:04/09/02 17:33 ID:Ziqw6N67
またくだらないレスで経済スレが埋められてしまう・・・
個人的には荒らしと一緒になって回転寿司の話してる奴らも荒らし認定したい
293287:04/09/02 17:33 ID:CtzBA5VW
>>288
何が嘘なのかな?
1. >>287 が嘘である
2. 自分(oMVikcxA) が >>277 で言った事が嘘である
3.その他?

oMVikcxA はハン板初心者かと思って、キチンとリンクまで付けてあげたのに・・・
どうも前のほうで、「中国産キムチのため、韓国のキムチ業者は絶滅寸前
日本がどうにかしろ」と騒いでいた奴かよ (^^;

とりあえず、君の言う「大学の先生」にこういう情報があるんですけど・・・
と聞いてみたら?「大学の先生」だって間違う事はあるからね。

あと、せっかくインターネットやってるんだったら、自分で調べるのも勉強になるよ。
294マンセー名無しさん:04/09/02 17:51 ID:onx7Kyy8
あのぉ、通りすがりの者ですが、、、

回転寿しの発明者、元禄寿司の白石義明さん って
まさか「白 義明」さんってことなのでは、、、

確か東大阪の布施駅前ですから、、、。

まんざら「回転寿しの発明者は朝鮮人」説は有り得なくはない、っと。
違ってたらごめんね。
295マンセー名無しさん:04/09/02 18:01 ID:lYufE1Pt
>>294
白石さんは、愛媛の生まれでは?
296マンセー名無しさん:04/09/02 18:15 ID:SAm70gdo
>294
>272のサイトに元禄の由来として
>白石家に伝わる家系図が、「元禄時代」に始まっている。

となってるのでそれは無理だと思う。
297294:04/09/02 18:15 ID:onx7Kyy8
あぁっと言葉足らずですみません。
そんなふうにその「大学教授」が誤解したのかな、ってことです。
298マンセー名無しさん:04/09/02 18:30 ID:7gPjl5bp
韓国人がものを信じるのに証拠や理論を必要とはしない。
必要なのは、そうであって欲しいという願望だけだ。
299マンセー名無しさん:04/09/02 19:53 ID:XgifcJ2q
亀レスだが、
>>260
>中国による韓国文化破壊を日本が許すな

初めから存在しない物を破壊などできません。心配無用ですw
300マンセー名無しさん:04/09/02 19:53 ID:P33G40Nu
301USS Virginia SSN774:04/09/02 19:55 ID:v0DcngmR
>>300
マルタイの棒ラーメンじゃ駄目かね?
302マンセー名無しさん:04/09/02 20:02 ID:iooWPIYD
>>287
韓国経由じゃないよ。東南アジア原産なんだから一回韓国に行くのは遠回り。

朝鮮半島へは日本から伝わった。
303USS Virginia SSN774:04/09/02 20:20 ID:v0DcngmR
>>302
伝播といえば無条件に半島経由だと思考停止してる人多杉。
最近どんどん南方ルートが重視されるようになってるのに。
304マンセー名無しさん:04/09/02 20:41 ID:iooWPIYD
>>303
米が南方直接伝播であることがはっきりしてきてるし、
それと同時になれ鮨も伝わったと考えるのが当然だよね。
だって米がなければ寿司作れないし。
305マンセー名無しさん:04/09/02 21:52 ID:PJGmkbUC
朝鮮半島北部は米文化ではなく、雑穀、麦中心の食文化だったのに
どうしたら朝鮮半島経由で来るのか・・・・
306経済新聞を読んで思う事:04/09/02 22:25 ID:f+YQt3et
日経新聞を読むと 思う事
経済規模に例えると。

トッテー、ベッカム、中田、トルコの?等の中で
せんだみつおが俺はここに居るぞーと
前を駆け回っている状態。

でも世界は、日本、中国経済が優先で  せんだは何 だれ?。

今がんばっているが世界から認められず騒いでいるだけ。

世界経済に対して何の影響力なし。

半導体、自動車では  多少認知だされたがなー。
せんだでは 直ぐ忘れられるよ。

知らない人はせんだみつおは 大スターと宣伝して
面倒見ているのが日本だ  有り難いねー日本は。

でももう終わりだな。

もう  せんだみつおは終わりだ。
マニアだけだな可哀想に。


307マンセー名無しさん:04/09/02 22:30 ID:jr+LrcTV
他スレに張ったけど・・・。なんか、なぁ・・・。

<総 合>韓日・高い水準のFTAで一致
 韓日FTA(自由貿易協定)締結へ向けての第5回政府間交渉が23日から3日間、慶州で行われ、
包括的で高い水準のFTAをめざすことを再確認した。これは関税障壁をなくすだけでなく、様々な
貿易障壁と投資障壁を取り除き、共同市場を志向するものであり、その一環として韓国側は非関税
障壁撤廃のための委員会の設置を強く求めた。最近、韓国経済界から対日赤字の拡大や
部品産業などの中小企業が打撃を受けると懸念の声が聞かれるだけに、日本市場の閉鎖的慣行の
是正を強く迫る必要性もあった。
 今回の交渉では、この間の交渉で交換した協定文草案などをもとに、@商品貿易Aサービス・投資
B非関税措置C相互認証Dその他貿易規範E協力F紛争解決の7つの分野別争点について論議。
 この中で韓国側は非関税措置と政府調達、技術障壁などについて修正文案を日本側に提示、特に
非関税障壁撤廃のため権限のある委員会の設置を求めた。これは、非関税障壁に対する問題が
発生した場合、6カ月以内に拘束力のある判定を下す権限を付与した委員会のことで、輸入量を制限
する輸入割当制や複雑な流通構造、さらに新規に外国企業がなかなか参入できない商慣行などの
是正を目的としている。
(略)
 外交通商部の金鉉宗・新任通商交渉本部長は、「国内大企業の携帯電話の50%ほどが日本製部品だ。
付加価値で換算すれば60%にもなる。ハイブリッド車の技術力は日本の34%にすぎない。日本とのFTA
は貿易赤字解消よりは、韓国の脆弱な分野で技術の移転を受け、中国より高い技術とノウハウを得る形
で推進している。また、石油化学や繊維などの産業は利得の方が多い。300兆ウオンに達する日本政府
調達市場にも進出できるようになる。さらにIT(情報技術)の日本進出も期待できる」
(以下略)
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/headline.html
308マンセー名無しさん:04/09/02 22:36 ID:VxncN6/+
韓国に対する経済制裁マダー???
309マンセー名無しさん:04/09/02 22:38 ID:tB1tc+1d
>>307
ヤクザはウリナラ起源ニダ。
310マンセー名無しさん:04/09/02 22:38 ID:CaQjCnt3
FTA=技術移転 というのが理解できないんだが・・・
311マンセー名無しさん:04/09/02 22:41 ID:TWkzD387
>>310
今までの様に政治的圧力掛ければ貰えると思ってるんだろう。
実際80、90年代はそうだったんだから。

結局、韓国は日本に対する「政治的優位性」のみでここまで来たようなモノだ。
312マンセー名無しさん:04/09/02 22:41 ID:ZVGm42nB
核開発は外国人投資家に影響するかな?
313マンセー名無しさん:04/09/02 22:44 ID:3cQax2M2
>>305
海進・海退の状況から推して
弥生時代は今より2度くらい気温が低かったらしい
耐寒性の品種が開発され朝鮮半島経由で渡来した
314USS Virginia SSN774:04/09/02 22:46 ID:v0DcngmR
>>310
つーか、日本も外交の基本は国益の担保ってことにいいかげん気づけよ、
と言いたい。韓国相手にFTAしていったい何のメリットがあるのか国民
にどう説明するつもりだろう。
315マンセー名無しさん:04/09/02 22:47 ID:VxncN6/+
>>312
喪前なら投資するニカ??
316マンセー名無しさん:04/09/02 22:55 ID:KNw5AwRu
>>314
>韓国相手にFTAしていったい何のメリット
条件次第では有るでしょ。自動車業界とかウエルカムですが。
かといって貿易に関しては農業分野の一部しか日本にはデメリットは無い。
変な交換条件、今までのアンダーテーブルが無ければ鵜からもっと水揚げ
が有るでしょう。
まぁ、リスクとしては韓国経済が再度あ〜ぼんした時に日本がより一層
関与せざるを得なくなるって事が(多いに有りうるけど)。
317マンセー名無しさん:04/09/02 22:57 ID:HcZ/S20v
まぁ朝鮮を通して文化が伝播されていたなら、遣隋使やら遣唐使などは
イラネ!だったわけで。
半島を通したくなくて直接行っていたのかね?
318マンセー名無しさん:04/09/02 23:09 ID:0RzOCOss
>>313
ほう、縄文時代に既に青森まで稲作が広がってた日本より早く、朝鮮半島で
耐寒性の品種が開発されたというソースを頼むよ。
勿論、青森どころか北海道レベルまで行かないと朝鮮半島経由なんて無理な
わけだから、がんがってそのレベルの耐寒品種を出すこと。
319マンセー名無しさん:04/09/02 23:23 ID:ta+sQtDd
まさか公共事業に<丶`∀´>の建設会社が入り込んだりしないよね(^^;
320マンセー名無しさん:04/09/02 23:28 ID:VnKfvAYh
>>316-317
安い釣りえさはスルーするのが経済スレ住人の嗜み。
321マンセー名無しさん:04/09/02 23:29 ID:VnKfvAYh
アンカー間違えた・・・
>>317-318
322マンセー名無しさん:04/09/02 23:32 ID:VxeUprCx
ラーメン屋志望の御仁は結論でたのかな?

粗製濫造、薄利多売の本場韓国で日式が生き残るには
大統領も来るくらいの超高級路線しかないとおもうぞ。
323 :04/09/02 23:57 ID:sPrOoQq5
>>307
これはアメリカも言ってるが・・・
>新規に外国企業がなかなか参入できない商慣行
法律や政府が動かしてるならわかるが、これを是正するということは
強制的に一定割合導入しろってことで、逆障壁みたいなもんだな。
気持ちはわかるが、日本人の特性というやつなのでいくら取り払っても無駄。
国内企業同士ですら、当たり前な状況なんだから誰に文句を言えと?
324マンセー名無しさん:04/09/03 00:12 ID:s4QHp0+e
>>322
皇室御用達の看板を掲げれば意外と繁盛するかも。
もちろん、食べた後で「日王はこんな不味い物を食ってる、日本の食文化は貧しいニダ<丶`∀´>ウェー、ハッハッハッハ」
とウリナラ自尊心を満足さてやる必要がありますが。
325マンセー名無しさん:04/09/03 00:22 ID:JUd323Ab
>>322 229です。322さんだけでなく皆さん色々な意見有難うございます。参考になります。
 その友人は韓国だけでなく「台湾の屋台のラーメンも美味いのに当った事がない」と言っていたので、韓国ではなく台湾・香港に軌道修正しようと思います。
尚、直接関係有りませんが、私が昔韓国に行った時、バスが衝突事故でレッカー移動(2台!)されているのを目撃しました。旅行会社も「韓国で運転するな!」と注意しているようですが、
実際に運転してみるとそんなにデンジャーなのですか?
326マンセー名無しさん:04/09/03 00:42 ID:R0d2+Hb9
国際原子力機関(IAEA)は2日、韓国政府から、同国西部・大田の韓国原子力研究所で
2000年にレーザー法によるウラン濃縮実験が行われ、微量の高濃縮ウラン生産に成功
していたとの報告を受けたと発表した。

 韓国は実験に際し、IAEAに事前申告する義務を怠っており、核拡散防止条約(NPT)の
保障措置協定違反を犯していたことになる。核不拡散を至上課題とする米国などが不信感
を強めるのは必至とみられる。

 IAEAによると、韓国政府の報告は、レーザーを使って核分裂性のウラン235を分離し、
高濃縮ウラン0・2グラムを生産したとの内容。IAEAは現地に査察官を派遣し、事実関係
究明に着手している。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040902i514.htm
引用元:読売新聞 YOMIURI ON-LINE
327マンセー名無しさん:04/09/03 00:56 ID:ILpHv7vS
>>325
台湾の日式ラーメンは確かに不味い店ばかりだね。
台湾の人も味の好み自体は日本と似ていると思うから、
普通に美味しい店なら十分通用すると思われ。
328マンセー名無しさん:04/09/03 01:01 ID:ZV/sTnlY
>>316

ますます日本が儲かるような気がしてならんです。
IT産業の進出とか言ってるけど、かえって日本のが韓国にバンバン進出
する結果になるような気が・・・特にハードウェア関係が・・・
329マンセー名無しさん:04/09/03 01:06 ID:s2iS+wOb
韓国のウラン濃縮関連活動で米が国連安保理付託めざす

韓国が核兵器開発につながる可能性のあるウラン濃縮関連活動の再開に向けた動きを進めている、
との国際原子力機関(IAEA)報告書を受けた米政府は2日から、韓国制裁を念頭に国連安全保障理事会への
付託に向けた主要国協議に入る方針を明らかにした。13日に開かれるIAEA理事会で国連安保理への付託を目指す。
パウエル米国務長官は1日、「多くの疑問が残っている。この問題を国連安保理に付託すべきだという我々の立場は
従来と変わらない」と記者団に述べ、2日から欧州各国などとの協議に入ることを明らかにした。
付託された場合、同長官は「政治、経済、外交的に可能な行動を検討している」と、国連による対韓国制裁を念頭に置いている考えを示した。
〜中略〜
ロイター通信によると、米政府は9月のIAEA理事会で、韓国側が協力に応じない場合は「11月の同理事会で自動的に安保理に付託する」ことを求める決議案を検討しており、韓国側に最後の猶予を与える考えだ。
(09/02 19:15)
http://www.asahi.com/international/update/0902/012.html



これってやばい?
330マンセー名無しさん:04/09/03 01:08 ID:coDaz0qx
取引の材料になる…だろうなぁ。
331呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/09/03 01:10 ID:LP3xMQy3
>>329
さりげなく捏造すな(w

元記事は
「イランのウラン濃縮関連活動で米が国連安保理付託めざす」
332マンセー名無しさん:04/09/03 01:26 ID:7UcpdLr9
>>316
それってもの凄いデメリットじゃん
333マンセー名無しさん:04/09/03 01:30 ID:7UcpdLr9
>>328
あんな小さい市場に入ってそれほど儲かるの?
今は黒字といっても結局製造装置を販売しているだけでしょ?
んで完成品は結局アメリカや日本に売っている。
日本国内の職を減らしているだけ。
334マンセー名無しさん:04/09/03 01:38 ID:ZV/sTnlY
>>333
韓国の完成品、アメリカはともかく日本じゃ売れてないじゃん。

障壁が無くなると技術や部品だけでなく日本製の完成品までもが
韓国で売れると思うんですけど。日本製品のレベルは総じて
高いんですよ。(だから韓国製が日本には進出できない)
335・・・どな:04/09/03 01:45 ID:6FsoE60M
>>333
サラリーマンという社畜は安心は得られるが、好き放題搾取されている。
ウリは投資家ニダ!

ところが最近はその安心だって危うい状態。
好き嫌いはともかく、そういう風に弾かれたり、弾けたりする人々は増えている。
で、彼らを吸収する雇用がなければ(旧来は建設土木)社会は不安定化するから
生活を持っている人々は保守化するし、それ以外は凶暴化・凶悪化するわな

 よくも悪くも、押しが強くて騒々しくて無責任なウリナラ・ワールドは目の前に迫っ
ているように思える。
治安悪化を体感している人々が94%といわれているが、残る6%はいったいどこに
住んでいるんだろうか、という疑問が提起されるところに深刻さが現れている。

ウリはナンピンは控えめに、キャッシュを厚くしたニダ。
普通に考えたら、次は指や耳や鼻だろ。 それか心臓えぐって送りつけるか。
336マンセー名無しさん:04/09/03 01:47 ID:ccqVTCST
>>333
 製造装置だけじゃなく、液晶とかの先端素材類も日本からの輸入品が多い。
337マンセー名無しさん:04/09/03 06:59 ID:Rnmj/lWT
>>331
まあ、やっている事はイランと変わらんから事実になる可能性もあるが、
極少量が偶然濃縮されただけなのでケンチャナヨ〜
で、すませると思われ
338マンセー名無しさん:04/09/03 07:21 ID:CUQkER6o
>>337
ごめん、調べたら極少量といってもイランの百倍〜数百倍だった・・・株価に影響しますね
339マンセー名無しさん:04/09/03 09:40 ID:+b8yXunI
韓国株ってここ見れば良いの?ハングル読めないから良く分からない。
ttp://kr.finance.yahoo.com/
340マンセー名無しさん:04/09/03 11:02 ID:wfUUAvFS
>>311
>
> 結局、韓国は日本に対する「政治的優位性」のみでここまで来たようなモノだ。

って、いままで、そんなことは、一度も無かった筈だが。
先輩政治家からの「面倒見てやれ」とか、そんなことで、80年代までは来た筈だ。
中曽根あたりから、三角大福へのなんというか、(派閥政治の)反動というか…で、
漂流しちゃったんだ罠。
極めつけが、湾岸戦争・日米半導体交渉・ポマードあたりかな。

小淵くらいから、残滓は残っているものの…どうかな。
341マンセー名無しさん:04/09/03 14:29 ID:e0N4njKF
>>313
ってか、日本でも北陸や東北、まして北海道などで稲作がまともに
出来る様になったのは、農林一号が開発されてからなのだが。

ササニシキにしてもコシヒカリにしても、みんな農林一号の改良品種。

342名無しさん:04/09/03 14:35 ID:6SJWrCqX
野中の「面倒みてやれ」で朝鮮銀行に3兆円投入だもんな。
343マンセー名無しさん:04/09/03 14:53 ID:k/U4sEOA
どっちかというとカードスレ向きなのですが

信用回復者の3割、再び信用不良者に
ttp://japanese.joins.com/html/2004/0902/20040902171123300.html
344マンセー名無しさん:04/09/03 15:01 ID:wWnAx3QP
>>342
朝鮮銀行(略称:鮮銀)と朝銀(信用組合)は違う。
345マンセー名無しさん:04/09/03 15:55 ID:4nAHbCyg
>>344
>朝銀(信用組合)

いつものことだが、どうしてこうも羊頭狗肉つーか、詐欺まがいの事だけ
やりやがるんだろう?
346マンセー名無しさん:04/09/03 16:22 ID:+jhRuP1Y
>>345
プライド(というより見栄の方が適切か?)だけはどこにも負けない民族ですから・・・
347マンセー名無しさん:04/09/03 16:37 ID:Ws4nz1HC
>>345
そこはほれ、国名からして民主主義人民共和国だから。
348マンセー名無しさん:04/09/03 17:49 ID:LhZ7ExBP
経済連携協定、ブラジルなど対象に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040903AT1F0201B02092004.html
349マンセー名無しさん:04/09/03 19:18 ID:RZtGA+Za
>>337
【ウラン濃縮実験】政府「科学者が好奇心で抽出」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/03/20040903000075.html
>IAEA 事務局は2〜3か月間の作業を通じて、具体的な査察報告書を理事会に提出する予定であるため、
>その間に国際社会の疑惑を充分払拭できるだろうと楽観視している雰囲気だ。

<丶`∀´>なんとかケンチャナヨ〜ですみそうニダ
350マンセー名無しさん:04/09/03 21:21 ID:KDd0+6xH
>>328
向こうのおえらいい方々が中小企業は短期的には致命的な影響を受けるが、長期的には
日本から技術供与と経済支援を受けて立ち直りシェアを奪回するので問題ない、と言って説得して
回ってるみたいだねー。

そういや、日本企業、最近はコア技術は持ち出さないようにしてるんで、文句言ってきてるらしいね(w<中韓
351マンセー名無しさん:04/09/03 21:29 ID:fTbP3UjP
>>349
IAEA:韓国の未申告問題 総会で討議される可能性も

 【ウィーン会川晴之】韓国がウラン濃縮実験を秘密裏に実施したことについて国際原子力機関
(IAEA)関係者は核不拡散を定めた保障措置協定違反との見方を強めている。微量とはいえ
高濃縮ウランの抽出実験を行うことができる施設はIAEAに事前申告が必要で、実験もIAEAの
承諾が必要との認識があるためだ。IAEAは13日から開く定例理事会の冒頭にエルバラダイ
事務局長が同問題を報告するが、理事会や20日から始まる総会で討議される可能性も出ている。
(ry
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20040904k0000m030076000c.html

さすがにそれでは済みそうもないという話だ罠w
352マンセー名無しさん:04/09/03 21:35 ID:VmlcKhrK
>>350
それって、朴李って言うんじゃぁ…
353マンセー名無しさん:04/09/03 21:39 ID:Uevd2l6X
液晶パネル価格急落、パソコン用2カ月で30%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040903AT1J0200C03092004.html
 パソコン用TFT(薄膜トランジスタ)液晶パネルの大口取引価格が急落している。主力サイズは7月出荷分から
2カ月間で約3割下がり、製造コストに近づいた。増産とパソコン販売の伸び悩みで在庫が積み上がったためだ。
デジタル景気の一翼を担っていた液晶パネル価格はピークを過ぎたとみられ、一段の採算性を向上させる戦略
が液晶各社に求められるようになっている。

 韓国や台湾の液晶メーカーと各国・地域のパソコン・モニターメーカーによる8月出荷分の大口価格交渉は大幅
な値下げで決着した。デスクトップ型モニター用の17インチサイズは前月比60ドル(20%)安の1枚230ドル前後、
ノート型用の15インチサイズは同15ドル(6%)安の240 ドル前後となった。
354マンセー名無しさん:04/09/03 22:00 ID:9Pv8NDsr
>>353

相談なんだが、17インチでXGAクラスの液晶に買い換えたいと思ってる。
予算は、5万円程度。

で、この大口取引先への販売価格が、漏れのような、末端消費者
向け価格に反映されるのって、いつぐらいになりそうなんだ?
仮に20%オフだとしたら、1万円程度違ってくるから、興味津々。
355マンセー名無しさん:04/09/03 22:02 ID:wt1HLRGg
ちょっと前までは液晶に投資していないと負け組みたいな扱いだったけど、
台湾とかの増産で液晶がだぶついてくると、液晶パネル工場を持つことの
リスクの方が高くなってきたりして。
ソニーがサムスンと折半で工場作ったのは程よい選択なんじゃない?

液晶があんまり好きじゃない俺としてはとりあえず有機ELに期待。
ソニーが今春にも量産化するって言ってたのにもう9月か。
あとは東北パイオニアとか超ガンガレ。
356マンセー名無しさん:04/09/04 10:44 ID:GVwvUnwD
>>355
法則が発動しまくっているわけだが。
357マンセー名無しさん:04/09/04 10:58 ID:MuvQakxR
もはや、「技術のソニー」というよりも、「メディアコンテンツのソニー」を目指しているような。
ノートパソコンにしてもDVDレコーダーにしても、「マネした電機」のほうが魅力的なのってどうよ…orz

ところで、ハン板なんで半島の話題。
第三世界の雄FUNAIと、LGってどっちが格上なんでしょ??
サムソンは別格として、ローレンジ商品の世界的な位置づけって、どんなもんかなぁ、と。
358マンセー名無しさん:04/09/04 12:36 ID:sz0Znjds
船井はアメリカでバカ売れしてますけど、企業の規模で見ればLGには遠く及ばないのが現実
まあLGは液晶で痛い目見そうですけど
359マンセー名無しさん:04/09/04 12:52 ID:82rfrYrR
フナイ嫌い。購買メチャクチャやりやがるから。
取り引きしたくない。
360マンセー名無しさん:04/09/04 13:19 ID:aOyhQe2a
>>355
液晶の質が問われるからソニーはダメだと思う。
サムソンの液晶はテレビ画質では劣るでしょ。
361マンセー名無しさん:04/09/04 13:23 ID:rXW1fcie
いやあ まじでこの国って「何をやるのかわからない」って意味で法則が
作用するんだな。

まさか核兵器を開発していて資金を資本家が引き下げる展開になるとは
思いもせなんだ
362マンセー名無しさん:04/09/04 14:07 ID:CLSzSd05
>>361
<丶`∀´>日本のマスコミには同胞が圧力をかけて報道を控えさせているからケンチャナヨ〜

まあ、欧米の資本はカナーリ逃げ出しそうだが。
363マンセー名無しさん:04/09/04 15:07 ID:KoucqgNr
LGて堅実な印象があるけどなぁ
364マンセー名無しさん:04/09/04 16:13 ID:flF626Pc
最悪ですね。何がって今の日本のことですよ。
この荒れた治安とか、崩れ去った倫理観とか、日本の
中枢まで腐りきってますよね。
車軸が朽ち果てた車みたいですねw
大韓民国の時代がまもなく訪れます。
亡国の皆様、まぁ頑張って下さい。
365マンセー名無しさん:04/09/04 16:18 ID:o03H9fAd
>>364
最悪
この
中枢
車軸
大韓
亡国

これでいいのか?
読み方は。
366USS Virginia SSN774:04/09/04 16:30 ID:RPkZqlVF
>>365
2カラム目縦読み。
367マンセー名無しさん:04/09/04 16:41 ID:w8KheYuy
>>365
ん? 回答は出てるが
余計な物があるな。
368マンセー名無しさん:04/09/04 16:50 ID:2Rh6ZZwj
>>365
わらた
369マンセー名無しさん:04/09/04 17:25 ID:16fo0tEz
韓国企業が日本で成功するには…
http://japanese.joins.com/html/2004/0903/20040903175356300.html
> 13〜14日に東京で開かれる「韓国商品商談会」に関連し、
> 日本企業は加工食品、電気・電子製品、ファッション、生活用品、
> 情報通信システムの順に関心がある、と回答した。

その回答の中身がこれですか。

「韓国製品はいつも仕上げに問題がある。 日本市場では外観や包装を重視する特性がある」(電子製品企業)
「韓国企業は日本消費者の要求を正しく理解していないようだ。 それとも、理解しても改善をしないのだろうか」(家庭用品企業)
「韓国企業のビジネススタイルに適応できない」
「自己主張があまりにも強い」
「韓国企業は相談または契約では非常に積極的だが、その後は積極性がなくなったり連絡さえしないケースが多い」
「サンプルは非常に品質が良いが、実際に発注すれば品質が落ちる」
370マンセー名無しさん:04/09/04 17:33 ID:9ckggcx0
>>369
仕事スレをそのまま写したかのような回答ですね。
371マンセー名無しさん:04/09/04 17:38 ID:Z9sfr2DJ
>>370
仕事スレそのまんま過ぎ、仕事スレの住人が回答したんじゃないの・・・ (^^;
372マンセー名無しさん:04/09/04 17:45 ID:16fo0tEz
>>371
まぁ、仕事スレの事例は、大げさでもないし特殊でもないって事がわかりました。
373マンセー名無しさん:04/09/04 17:52 ID:lLf9KqxT
>>369
「韓国企業が日本で成功するには…」の結論は

「キン骨マンがネプチューンマンを倒せるぐらい努力しないとムリ」ってことですか?
生まれ変わった方が早い気がしないでもありませんが。
374マンセー名無しさん:04/09/04 21:36 ID:Fqjls63O
>>363
サムチョンよりはマシってなイメージじゃないの、

白物家電は買う気にはならんけど。
375マンセー名無しさん:04/09/04 22:14 ID:3vEe7C/1
>>369
>「サンプルは非常に品質が良いが、実際に発注すれば品質が落ちる」

試作品だけは日本で作ってんじゃねーか?
376マンセー名無しさん:04/09/04 23:07 ID:DRWmxvYd
>>375

10割がた外注でしょう。
377マンセー名無しさん:04/09/05 00:10 ID:6a8LFY14
MSCI Emerging Markets Index consisted of the following 26 emerging market country indices:
Argentina, Brazil, Chile, China, Colombia, Czech Republic, Egypt, Hungary, India, Indonesia, Israel, Jordan,
Korea, Malaysia, Mexico, Morocco, Pakistan, Peru, Philippines, Poland, Russia, South Africa, Taiwan, Thailand, Turkey and Venezuela.
http://www.msci.com/equity/indexdesc.html#EM
378マンセー名無しさん:04/09/05 08:33 ID:Fb3IQdPO
Forbes 2000 A World Of Big Companies
ttp://www.forbes.com/static_html/f2K/2004/f2000distmapFla.shtml

日本ワラタ
379マンセー名無しさん:04/09/05 09:47 ID:wl5SQdNK
>378
それよりもアメリカが州ごとに分割されているのに驚いた
一ヶ国にしたら画面から突き抜けるんかな。
380マンセー名無しさん:04/09/05 09:51 ID:43vl3VR2
>>378
こうして見ると、日本って本当にお笑い国家だな
381マンセー名無しさん:04/09/05 09:54 ID:761S3nAO
>>379
GDP換算で日本の2倍強でそ?
当然そうなると思われ。
382マンセー名無しさん:04/09/05 10:46 ID:RpIBMb2A
>>378
軌道エレベーターかとおもた。
383マンセー名無しさん:04/09/05 11:20 ID:8zrHKY+t
漏れは笑うよりもなんだか悲しくなる。

早く日米英のみの新国際組織設立キボン
384日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc :04/09/05 14:47 ID:Vp8Eee7K
>>383
+仏蘭西、独逸を入れて5カ国での組織ですね。
これで世界の8〜9割を占めるんですな

日本:世界上位2000社中316社
韓国:   〃     49社
385マンセー名無しさん:04/09/05 14:53 ID:eeU9d19O
スレの流れをつかまず、質問。

例の核問題以降の韓国株価の状況はどうなってますか?
386マンセー名無しさん:04/09/05 15:04 ID:thbxaRKm
サムスン電子(発行済株式総数14,730万株)
http://www.investor.reuters.com/StockOverview.aspx?ticker=005930.KS
ヒョーンデ自動車(発行済株式総数21,820万株)
http://www.investor.reuters.com/StockOverview.aspx?ticker=005380.ks
SKテレコム(発行済株式総数8,228万株)
http://www.investor.reuters.com/StockOverview.aspx?ticker=017670.ks
韓国電力(発行済株式総数64,075万株)
http://www.investor.reuters.com/StockOverview.aspx?ticker=015760.ks
KT&G (発行済株式総数17,844万株)
http://www.investor.reuters.com/StockOverview.aspx?ticker=033780.ks
その他銘柄
http://edaily.yahoo.co.kr/indu/entlist.asp
387マンセー名無しさん:04/09/05 22:54 ID:XrsfPu0Y
韓国、1―8月の対日赤字150億ドル突破・年200億ドル超も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040905AT3K0502L05092004.html
388マンセー名無しさん:04/09/05 22:55 ID:6JbPE8rQ
1―8月の韓国の対日輸出は133億9000万ドル、輸入は292億8000万ドル。赤字額は158億9000万ドル(約1兆7600億円)に達し、
前年同期比で約32%増加した。精密機械や産業用電子製品、鉄鋼製品などの輸入が増え続けているのが原因という。
389ID見れ:04/09/05 22:57 ID:w7/ciAEa
スレの流れ無視して、査察に来ました。
390マンセー名無しさん:04/09/05 23:05 ID:FtvzvSOS
むう、そのIDは羨ましい…
391∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/09/05 23:13 ID:/Jk6wYwp
>>389
なんとタイムリーな!
392マンセー名無しさん:04/09/05 23:21 ID:g0MpDLBN
韓国】全世帯の7%、電気代を滞納 通貨危機時期の1.5倍以上[09/04]
http://news17.2ch.net/test/reソース(東亜日報・韓国)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2004090251358ad.cgi/news4plus/1094307059/-100
393マンセー名無しさん:04/09/05 23:30 ID:FikbTltj
韓国人はこんな事態になっても、盧武鉉という北朝鮮の傀儡を大統領に
選んだことの意味をわかってないんだろうなあ>>392
394マンセー名無しさん:04/09/05 23:46 ID:6gVyjzyz
まーこれだけ数多くの自殺者を出しながらも
小泉政権を維持し続ける危機感の無い日本に言われてもなあ。
395マンセー名無しさん:04/09/05 23:51 ID:DrDwPLIz
韓国人が日本の問題点を指摘した時、韓国では日本よりさらに悲惨な状況になっている。
396マンセー名無しさん:04/09/05 23:53 ID:mPSHbg8X
>>394
>まーこれだけ数多くの自殺者を出しながら

自殺者が多い事で小泉政権を責めるのは筋違い。
まあ、死者には鞭打たないという日本の観念が理解出来ないと
納得できないかもしれんけど。
397マンセー名無しさん:04/09/05 23:53 ID:TE2k/Wx1
>>394

人口当たりの自殺者は韓国の方が多いんだが...
398マンセー名無しさん:04/09/05 23:56 ID:q9xRGZyc
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
399マンセー名無しさん:04/09/05 23:58 ID:/Gq1pQmM
>>398 こぼすなよ!
400マンセー名無しさん:04/09/06 00:00 ID:KqVUig68
>>397

最近見た記事ではまだギリギリ韓国が下だったかも

でも凄い勢いで増えてるようだから、どっちにしてももう越えてるかもしれないが


その時は自殺の定義を替えて発表するうだろうか?
401マンセー名無しさん:04/09/06 00:03 ID:I0b+WxCN
>>394
自殺者は、パチンコ屋サラ金の借金苦のせいだと統計が出てるんだよね。

まさに、日本の癌=在日。
402マンセー名無しさん:04/09/06 00:04 ID:I0b+WxCN
>>400
人口あたりでは、韓国の方が上だと思うが。

ソースある?
403 :04/09/06 00:17 ID:KqVUig68
>>402

ない。韓国マスコミスレで読んだ向こうの記事のどれか。

韓国マスコミがごまかしてる可能性もあるが、最低でも2〜3ヶ月以内の記事だったと思う。
俺もその記事読むまですでに韓国の方が上回ってると思ってたのでなんとなく覚えていた。
404蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/09/06 00:26 ID:JubPKGe7
>>402
これかな。自殺率自体は日本の方が上だけど、増加率はむこうが上。

韓国の自殺増加率、OECD加盟国で1位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/04/20040604000057.html
 韓国の自殺増加率が経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で1位となった。

 保健福祉部が4日発表した「OECD国家の自殺死亡率および変化の推移」によると、
トルコを除いた加盟29カ国のうち、人口10万人あたりの自殺者数は韓国が18.1人と
ハンガリー(24.3人)、フィンランド(20.4人)、日本(20人)に続く4位だった。
405 :04/09/06 00:29 ID:KqVUig68
>>404

アリガトゴジャイマス。蚯蚓さん
406マンセー名無しさん:04/09/06 01:43 ID:0ze+AdvT
407マンセー名無しさん:04/09/06 01:47 ID:nybPhQb0
>>402
OECDの統計とは数値が変わるんだけど、マスコミ発表の数値だと2002年から抜かれてた。

2002年 人口10万人あたりの自殺者数 韓国 13,055人/ 4800万*10=27.2人 日本 32,143人/12750万*10=25.2人

ソースは[13,055人 韓国]でググれば出てくる。
408マンセー名無しさん:04/09/06 01:49 ID:elwIOYfm
パチンコで身を滅ぼすような香具師は遅かれ早かれそうなる連中だとおもうぞ。
ただパチンコはどこにでもあるし、気安いからってだけの話。
409マンセー名無しさん:04/09/06 01:59 ID:nybPhQb0
2003も調べてみた。

2003年 人口10万人あたりの自殺者数 韓国 13,005人/ 4800万*10=27.1人 日本 34,427人/12750万*10=27.0人

 僅差だ。
410マンセー名無しさん:04/09/06 02:03 ID:nybPhQb0
2003は人口とかを正確に調べないと、韓国が上とは断言できない・・・
まあ ほぼ同じということで。
411マンセー名無しさん:04/09/06 03:19 ID:NI2Muot/
まあ韓国が自殺が少ないつってるヤツは嘘吐き確定かな
412マンセー名無しさん:04/09/06 03:28 ID:1GsE+PYq
メルマガ:「借金は身を滅ぼす」 バックナンバー
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/newpage2.htm

パチンコで身を滅ぼした人のメルマガ、これみるとパチンコ&パチスロそしてサラ金こわー
って思うよ
413マンセー名無しさん:04/09/06 03:38 ID:Ro+zrDpy
>>412
パチンコ・パチスロ→サラ金→自殺

日本の自殺の王道。

在日、電通、パチンコ、サラ金が日本の癌ですな。
414マンセー名無しさん:04/09/06 03:42 ID:Ro+zrDpy
>>408
賭博場をどこにでも作ってるのが癌なんだよ。

たまにやるように隔離してカジノを作るのが普通の国。
415マンセー名無しさん:04/09/06 03:56 ID:U3sTMH+W
しかし、日本の自殺は後ろ向きで本当にもうダメポって感じだが、
韓国の自殺は肯定的で前向きなんだよな、、よし、自殺したけどがんばろう!!
って感じで
416マンセー名無しさん:04/09/06 04:00 ID:lE/PXgdw
>>415
ワラタ
417マンセー名無しさん:04/09/06 04:13 ID:Kdk54YbE
>>390
いまさらながらだけどIDがSOSだよ。
418マンセー名無しさん:04/09/06 04:41 ID:NI2Muot/
>>415
なんか凄い勢いで祟りそうだな
419マンセー名無しさん:04/09/06 04:48 ID:Ro+zrDpy
>>415
レミングの群れと呼ぼうぜ。>韓国人
420マンセー名無しさん:04/09/06 04:51 ID:U3sTMH+W
例えばだな、日本人の自殺って一家心中、富士の樹海、いじめ自殺って
暗いイメージがあるだろ?

韓国人の場合は、例えばWTO反対農民の焼身自殺、W杯勝利を願っての焼身自殺って
感じで物凄くアクティブ、モチベーションが高いんだよ、、

韓国人の自殺は物凄く、僕達を勇気付けていると思う


421マンセー名無しさん:04/09/06 05:41 ID:Ro+zrDpy
>>420
そんなものごく一部だ。

自殺を少なくするためにはパチンコ屋とサラ金をつぶすのが一番。
422マンセー名無しさん:04/09/06 05:49 ID:ly+VKlvD
生ごみ餃子の経営者は責任逃れの自殺?
423マンセー名無しさん:04/09/06 06:00 ID:NI2Muot/
つか最近は単純に借金苦で死んでる韓国人だらけ
まあ兵役がイヤで死ぬヤツは日本には無いかな
424マンセー名無しさん:04/09/06 08:41 ID:IgPZvk9c
>>376
10割がた・・・わらたw
425マンセー名無しさん:04/09/06 08:47 ID:RcYeGQf+
>>420
それって「俺様最高!」ってのと一緒ジャン
426マンセー名無しさん:04/09/06 09:06 ID:XtPxSu+/
>>422
生ゴミ餃子卸しは現在も逃亡中。
それを買って販売した会社の1つが経営者自殺。
427マンセー名無しさん:04/09/06 09:07 ID:xlNZqQVc
>「冬ソナ?ヨン様?ミーハーだよ。」と一蹴する人の方こそ、逆にどうして
>分からないのかと問いたい。理解するというよりも、心で感じるもの…
>それが、冬ソナだと思う。分からないと豪語する人こそ、じつは、冬ソナから
>何も感じ取ることのできない心の貧しい可哀想な人なのだ。

>分からないと豪語する人こそ、じつは、冬ソナから何も感じ取ることのできない心の貧しい可哀想な人なのだ。
>分からないと豪語する人こそ、じつは、冬ソナから何も感じ取ることのできない心の貧しい可哀想な人なのだ。
>分からないと豪語する人こそ、じつは、冬ソナから何も感じ取ることのできない心の貧しい可哀想な人なのだ。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/6520/arasuji.html

だってさ。

同BBS
http://mars.bbsplus.com/cgi-bin/g6/joy.cgi?id=da00149
同アンケート
http://mars.bbsplus.com/cgi-bin/s8/enq.cgi?id=sonata
428マンセー名無しさん:04/09/06 09:35 ID:8iBpz4sg
宝くじに退職金の全てをかけて親子心中はかったってのを最近朝鮮日報で見た。
結局娘だけ死んで、オヤジは死に切れないで酔いつぶれてたそうだ。
>>427
感情論は(゚听)イラネ
430マンセー名無しさん:04/09/06 09:57 ID:P7M5EAx6
>>420

 そうだよね。Kの国の自殺って、ポジティブですがすがしいよね。これもKの国の優秀な文化のおかげかな。
 なんか、見ているこちらまで力が出てきそうだよ。
 もっともっと自殺して欲しいよね。Kの国の人には。
431マンセー名無しさん:04/09/06 10:24 ID:8iBpz4sg
三星、下半期に5000人採用
>>http://japanese.joins.com/html/2004/0905/20040905171256300.html

年間8000人の大卒採用だって(w
432マンセー名無しさん:04/09/06 11:30 ID:ikn6OFaV
>>431
ますますサムソン以外がスカスカになるわけだ。8000人に何やらすんだか。
サムソンは現代のヤンパン、そのヤンパンがインフレになって...歴史は繰り
返すか....。サムソンのかの国内での地位からいって、その8000人は、
間違いなくかの国の上澄みだな、そして、その上澄みが1/8000となって
埋もれて、飼い殺し...優秀なニンゲンは、牛後となるより鶏口となった時に
実力が出る。かの国は、牛後の大量生産したいわけだ...
433マンセー名無しさん:04/09/06 12:22 ID:8iBpz4sg
>>431
これを見るとおよそ東大の一学年分、京大・東北の二学年分、
北海道・名古屋・東工大を足したものの一学年分の学生が今年サムソングループに
入社するってことか・・・・凄いな・・・
>>http://www.fondation.renault.com/JP/FOR/03/FOR03_PRUNJP_J.htm

ソウル大学の今年の卒業生がみんな入れちゃうってのは間違いないな(w
434マンセー名無しさん:04/09/06 12:29 ID:uW3G0WoV
8000人って延べ人数だったりしないのかな
435マンセー名無しさん:04/09/06 12:48 ID:HQZYERzs
男子大学生、体型悲観し自殺
ttp://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020224201750400

>背が低く太った自分の体型を悲観していた大学生が劇薬を飲んで命を絶った。
436マンセー名無しさん:04/09/06 14:51 ID:bE0/yywi
>>435
キムジョンイルでも元気に多分前向きで生きてるのにな・・・・
437マンセー名無しさん:04/09/06 15:37 ID:mU+KHoB1
>>436
ほら、奴にデブとか言ったら粛清されちゃうでしょw
438マンセー名無しさん:04/09/06 16:27 ID:jzuGdJeP
冬ソナブーム再考

なぜ、ここまで冬ソナが大ヒットしたのか。
確かに日本では、バブル以降日本の国際化がマスコミによって声高に叫ばれてきた。またアジアの隣人
と言った言葉も聞かれる。だがそういったことだけで冬ソナがブームとなるだろうか。おそらく無理だろう。

ではなぜ冬ソナがブームとなったのだろうか。

まず、一つは国営放送によって放送された一外国ドラマをどういうわけか民放がこぞって取り上げた
ことによってブームと成ったことにある。そうまさしくブームは作られたのである。かつて、大東亜共栄圏、
五族共和、といった耳障りのいい言葉が誰によって世間に広められその後どういった歴史を辿ったのか、
日本人は知る必要が有るだろう。マスコミの叫んだ日本の国際化はどうなった。犯罪だけは国際化した
様だが。今日も外国人犯罪を嬉々として伝えるマスコミ。その外国人犯罪の多くが困ったアジアの隣人たちである。

最後に、なぜだか分からないけれど、今はもう触れられなくて、それでも今も心のどこかにあって、非常に
懐かしくて、それは生温かくて、未だに心に深く突き刺さってとれない刺のような何とも言えない切なさに
心を揺さぶられるような感じ。それは、かつて大陸に進出し夢破れて狭い島国に押し込められた日本人の
無念さから来るものなのかもしれない。そういったいまだ大陸への野心を隠し持っている者のみ冬ソナは
理解できるのではないだろうか。だが我々戦後生まれの新人類は日本のパスポートを持っていれば世界中
どこにでも出かけられる。侵略する必要などどこにも無い。ということをしっている。

「キャー、ヨン様!素敵!」などとマスコミに踊らされている人たちに、どうして歴史を学ばないのですかと
問いたい。冬ソナが好きだと豪語する人こそ、じつは、かつて思想がマスコミによって統一されていた大日本
帝国を懐かしく思う心の貧しい可哀想な人なのかもしれない。

今の日本は信教思想の自由がみとめられてますからね。好きな人もいれば嫌いな人もいて多様性がある。
多様性が認められない人こそ心の貧しい可哀想な人なのだ。


439マンセー名無しさん:04/09/06 16:41 ID:zibr7148
>これを見るとおよそ東大の一学年分、京大・東北の二学年分、
>北海道・名古屋・東工大を足したものの一学年分の学生が今年サムソングループに

すまん。計算法がわからん

俺の頃は、東大3300、京大2400だったんだけど、今は違うの?
440マンセー名無しさん:04/09/06 16:48 ID:SuKJkyTO
東アジアニュースからの連載だけど。タブロイド紙だけが、韓国ブームとかを冷静にみているね。


中国映画が韓流ブームを蹴散らしている。8月28日、映画「LOVERS」が封切られた。
これが2日間で約28万人の動員を記録し、興行収入4億円を突破するヒットを飛ばしているのだ。
この映画は昨年公開され、興収40億円を記録した「HERO」のチャン・イーモウ監督の最新作だ。
主演は日本でも人気のある日台ハーフの金城武(30)。
ヒロインは花王「アジエンス」のCMに出演中のチャン・ツィイー(25)で“香港四天王”のアンディ・ラウ(42)も出演。
客足は今も順調で「最終的には興収30億円」(映画関係者)という。
日本では「冬ソナ」のペ・ヨンジュンをはじめとする“韓流”のバカ騒ぎが続いているが、映画はまったく振るわない。
韓国で大ヒットした「ブラザーフッド」でさえ日本での興収は「HERO」の半分以下の15億円だ。
今後、香港映画の公開作品もめじろ押し。
一番の話題作はハリウッドでリメークが決定した「インファナル・アフェア」の続編「インファナル・アフェア 無間序曲」で、
18日に公開される。
歴史や内容の重厚さがずっと上の中国・香港映画を見て、ブームに流されている軽薄な連中は目を覚ました方がいい。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/korea.html?d=05gendainet07115493&cat=30&typ=t
441マンセー名無しさん:04/09/06 16:57 ID:SuKJkyTO
日本ではあんまり客が入らなかった、「ブラサーフッド」だけど、アメリカでも公開されて今の所人気らしい。

朝鮮日報では『米メディア、全米公開の『ブラザーフッド』を絶賛』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/05/20040905000018.html

一方中央日報では「『ブラザーフッド』米国で売り切れ行進」
http://japanese.joins.com/html/2004/0905/20040905162424700.html
とタイトルを打っておきながらも

>配給会社「コロンビアピクチャーズ」は、映画館と上映回数を増やす案を講じている。ただし、封切り時点の観客のほとんどが在米韓国人であることから、時間が経っても人気を持続できるかどうかは分からない。

と冷静に書いているな。
>>441
所詮「ウリナラチラシ」だしなぁ。眉唾。
443マンセー名無しさん:04/09/06 17:04 ID:bE0/yywi
>>441
朝鮮戦争の雨人の史観とウリナラ史観は相容れないものだろから、
韓系以外は見ないんじゃないのか。
444マンセー名無しさん:04/09/06 17:13 ID:2z93O+Db
韓銀、10年ぶり赤字記録の見通し
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/06/20040906000000.html

> 韓国銀行が今年に入り、資産運用の収益は減少したが通貨安定証券の利子負担
>は日増しに増え、10年ぶりに赤字を記録する見通しとなった。

やっていることが、政府も民衆も同じレベルとは...

通貨安定証券については、以下参照

外貨準備高が1707億ドル 保有し過ぎとの指摘も
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000099.html

>このように外貨準備高が急増したのは、政府が昨年下半期から為替レートの安定を
>通じた輸出競争力の強化を図るため、積極的に為替市場に介入してドルを買い入れ
>たためだ。 しかし、為替市場に介入しドルを買い入れるためには韓国銀行が新たな
>貨幣を作らなければならず、通貨が溢れることで物価を刺激する問題が発生する。
>これを防ぐために政府は通貨安定証券や為替平衡基金債権を発行してウォンを回収
>するが、この場合に政府は巨額の利子を支払わなければならないため、財政負担が
>発生する。
445マンセー名無しさん:04/09/06 18:33 ID:6KqPnHVu
>>443
どっかのスレに米国人の感想として
「グックの映画だから奴らが活躍するのには目を瞑るが米兵がほとんど出てこないのはど〜ゆ〜ことだ!
 かわうそにキンタマ舐められて記憶を無くしたのか!?」
ってのが貼ってあったな
446マンセー名無しさん:04/09/06 18:38 ID:SuKJkyTO
>>445
朝鮮戦争で3万7千もの米兵が戦死しているのに、この映画には朝鮮人しか出てこないの? おかしな映画だね。
447マンセー名無しさん:04/09/06 19:00 ID:RzMiyUrD
「韓国は一人で立っているようだ」


 ミハエル・ガイアー駐韓ドイツ大使は一昨日、大韓商工会議所が主催した懇談会で、「ドイツは周辺国や北米大陸の同盟国と緊密な関係を
維持しているが、韓国は一人で立っているようだ」と述べた。韓国の国民としては、針で刺されるような痛みを感じらせる言葉だ。

 韓国が国際社会で孤立しているのではないかという最近の不安が、われわれだけの懸念ではなく、国際社会の目にもそう映っていることを
指摘した発言であるからだ。
ガイアー大使は、「韓国も統一を願っているが、関連国との関係はドイツのように強くなく、友好関係においてもドイツとは違う状況に
置かれている」とし、「ドイツは難しい変化の時期を(関連国との)強い関係と友情で乗り越えた」と述べた。
これは、韓国と韓半島の統一に利害関係と影響力を持っている米国、日本、中国、ロシアの4か国との関係が、外から見ても
未熟なことをやんわりと表現したものと受け止められる。
まさしく、現政権が外交関係において国益ではなく理念を物差しにし、半世紀以上築いてきた従来の同盟関係は揺らぎ、
そのために他の国が韓国を見る目が変わったのは事実だ。だからといって、従来の同盟の代わりになる新しい同盟の代案も
見出せずにいるのが、この国の実情だ。
分断から統一に向かう道程で、米国をはじめとする同盟国の絶対的な協力を得たドイツの経験に照らし合わせ、
孤立無援の状態に等しい現在の韓国がもどかしく見えたのだろう。周辺の大国との衝突や摩擦を繰り返している韓国に、
韓半島の統一環境が整った瞬間、どの国が無条件に支援の手を差し伸べるだろうか。
安保・外交だけはない。韓国が自由貿易協定(FTA)を締結した国はチリだけだ。韓国の経済外交も「一人で立っている」
と言えるだろう。日増しにネットワークでひとつになる国際社会で、しかも統一という課題を抱えている韓国が、
「一人で立っている」ように映っているのなら、それこそ国の一大事である。


Copyright (c)2004 DIGITAL CHOSUN All rights reserved.
Contact [email protected] for more information.

448マンセー名無しさん:04/09/06 19:03 ID:XsYU8KaK
>444
韓銀って、日本でいうところの日銀だよね?

日本国内の報道で日銀が赤字だの黒字だのって全く聞かないから
日本銀行はこういうの関係ないんだろうな、と思ってたんだが
もしかして日銀にも赤字とか黒字とかある?
それとも韓銀が特別なだけかね?

もし日銀にもあったとしたら、かなり窮地に立たされてそうな悪寒
449マンセー名無しさん:04/09/06 19:12 ID:JWzHoqBT
>>448
日銀も今年(4年3月)は赤字だったと思う。
それに、日銀って上場してる
450 :04/09/06 19:13 ID:EKVbii/2
>>440
>歴史や内容の重厚さがずっと上の中国・香港映画を見て〜

この記事書いた人大丈夫か?(抗議とか受けてないかという意味で)
まあこういう記事が書けるって会社が健全な証拠か。
451マンセー名無しさん:04/09/06 19:31 ID:SuKJkyTO
ここで面白い玩具が沸いたぞ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094393114/
452マンセー名無しさん:04/09/06 19:41 ID:ZcF9YAcw
>>438
すいません、ここはジョークスレじゃありませんよ。
453マンセー名無しさん:04/09/06 20:19 ID:W/lZlX4O
http://www.boj.or.jp/about/04/act04.htm

次に、平成15年度の損益の状況についてみると、(1)金利上昇に伴う償却の
発生を主因に長期国債関係損益の損超幅が大幅に拡大したほか、(2)外国
為替関係損益が、外国為替相場の円高化に伴い損超幅を拡大したことなど
から、経常利益は、前年度比6,842億円減益の▲222億円の赤字となった。
454マンセー名無しさん:04/09/06 20:37 ID:9agAELsG
>>447

ウリの友達になってくれたのはチリ君だけニダ〜!
これじゃ友達いないのと同じニダ〜!

とか書いてたら
ますます友達いなくなる罠。
455マンセー名無しさん:04/09/06 20:42 ID:kKB5AaqP
>>454
「俺はかわいそうなんだぁ、もっと俺を哀れめよ」とか
「同情するより、金をくれ」とか言う存在にはびた一文払いたくないわな。
456マンセー名無しさん:04/09/06 21:36 ID:SuKJkyTO
関係ないけど、BSで「禁断の惑星」やっている。時代を感じさせるけど、やっぱり面白い。あと娘の衣装がちょっとエロイw
457マンセー名無しさん:04/09/06 22:37 ID:yszwdQ3u
>>456
「2001年宇宙の旅」が出るまで、それが最高のSF映画だったんだよね。
ロビンのブリキロボットを持ってたんだが、何処かに逝っちゃった。w
458マンセー名無しさん:04/09/06 23:16 ID:uWfb3jzV
宇宙水爆戦は〜?
459追加:04/09/06 23:16 ID:uWfb3jzV
ロビンじゃバットマン、ロビーでそ
460マンセー名無しさん:04/09/06 23:42 ID:yszwdQ3u
>>459
スンマソ
どちらだったか記憶が曖昧で、検索して下記の記述に騙された。

STAR TREK
... それと予告編もお願いします」 このような内容の文だったそうですもちろん、
それからは定期放送となり予告編もされるようになったそうです名作『禁断の
惑星』に登場したロボットのロビン! 現代社会では既に現実の ...

宇宙水爆戦 1955年
禁断の惑星 1956年

どちらかと言うとキャラで禁断の惑星でそ。
漏れが見たのは7,8年後だったと思うが、夜店に並んだおもちゃのロボットは圧倒的に
ロビー型のが人気があった。
461マンセー名無しさん:04/09/06 23:55 ID:tIA2GAFG
>>460
餓鬼の頃夜店やおもちゃ屋で見た覚えがありますよ。俺はほしがった記憶はないけど、多分あのデザインが怖かったんだと思う。

20年ぐらい経ってから、「禁断の惑星」を見て、あの玩具の出所が何処なのかやっと分かった。今考えるとかなり新しいことやっていたね。

NHKがキチンと宣伝しないから、放送しているの気が付かなかった。最後の20分しか見れなかったよ。またやらないかな。
462マンセー名無しさん:04/09/07 00:51 ID:VMtm5XzK
>>457

 「続・禁断の惑星」を見たときの・・・・・・・・・涙。

 ロビーに人気があったのは分かるけどさ。

 ノストラダムスの大予言、どこかで放送しないかな(ボソッ)
463マンセー名無しさん:04/09/07 01:20 ID:4IsZ0yzr
温暖化が騒がれている昨今、二十数年前には「氷河期が来る」などと
言われていたなんてことを、丹波哲郎と共に確認できる映画ですな >ノストラ
464マンセー名無しさん:04/09/07 01:40 ID:lndtXjLi
「ノストラダムスの大予言」って一番最初に映画されたこれのことですかね。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD28539/

調べたけどDVDが出てないのね。見に行った記憶はあるけど、よく覚えてないな。何かと同時上映だった気がするけどコレも忘れたな。30年も前のことだからね。

ニューギニアで日本人を射殺、赤潮被害、奇形児が誕生、空からなんか降ってきて都市が壊滅、津波がおそってっくるのにのんびりと食事している家族。異常能力を発揮する小学生。

そんな記憶しかないな。由美かおるが浜辺でセックスしてたような気もするな。由美かおるが「あなたの子供を産むわ」なんていってたような。

あの頃はスプーン曲げとUFOがはやっていたな。スプーン曲げの関口君なんてのもいたな。
465マンセー名無しさん:04/09/07 07:47 ID:VMtm5XzK
>>463-464

 そうでつ、その映画でつ。
 当時小学生だったので、ポスターの余りのおどろおどろしさに見れなかったのでした(涙

 一応、東宝特撮系の本で内容は知っているのだけど、見たいなぁ・・・
466マンセー名無しさん:04/09/07 08:18 ID:jFgfJQ99
FTAやると赤字が増大、やらないと世界から取り残される・・・・大変だな。
農業団体の大暴れがまた起きそう。

対チリ貿易赤字が急増 FTA締結後

自由貿易協定(FTA)締結後、対チリの貿易赤字が急増している。
7日、産業資源部によれば、今年4月1日にFTAが発効して以来、8月末現在までの
5か月間、輸出は2億5400万ドル、輸入は7億8200万ドルと貿易収支赤字は
5億2800万ドルに達したと集計された。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000003.html
467マンセー名無しさん:04/09/07 10:00 ID:/UtxNFMw
>>465

あれは。。。。放射能による催奇性の表現に問題ありと判断されてたはず。

ですから、通常のルートで見ることは不可能ですよね。。。。

記憶では、「日本沈没」「エスパイ」「ノストラ・・・」がなぜか同系列
扱いになってる。。。。
468マンセー名無しさん:04/09/07 11:39 ID:zHbwapbJ
脱線好きな人が多いですね
469マンセー名無しさん:04/09/07 13:10 ID:huxSkwHh
第2四半期の家計負債、史上最大の458兆ウォン

 家計負債が今年6月末現在で458兆ウォンと史上最大を記録、増加幅も拡大した。

 これはクレジットカード会社の販売信用の減少幅が大幅に縮小したものの、銀行や
信用協同機構を中心に家計融資が拡大したためと解釈されている。

 韓国銀行が7日発表した「2004年第2四半期の家計信用動向」によると、今年6月末現在、
家計信用残高は458兆166億ウォンで、今年3月末の450兆4552億ウォンより1.7%増加した。

 こうした増加幅は今年第1四半期の0.6%を大幅に上回るものだ。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000028.html
470マンセー名無しさん:04/09/07 14:22 ID:/QA1wpn0
>>469
458兆ウォンて、流通している通貨量超えてるんじゃあないの。
471マンセー名無しさん:04/09/07 17:31 ID:zGXDnYsK
458兆ウオンはいくらなんでもまずいよな。
日本円で45兆円だろ。
東亜日報の方だと
家計の金融資産を金融負債で分けた倍率は01年末2.44倍から、02年末2.07倍、03年末には2.06倍に低くなり続けている。これは米国3.4倍、日本3.5倍、フランス5.5倍などに比べて大いに低いものだ。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060860098
と書いてるから家計部門の債務返済能力も先進国に比べると格段に低いことが分かるな
472マンセー名無しさん:04/09/07 17:41 ID:+t5a0fuy
「金融ハブのためには社会的透明が不可欠」
 「韓国はアテネ五輪で英国に勝ちましたが、金融産業分野では英国の経験から多くのことを学ぶべきです」
 ロンドンとソウルの金融協力方策について話し合うため、最近訪韓したロバート・フィンチ市長
(シティ・オブ・ロンドン)は6日、駐韓英国大使館で行った記者懇談会で、「韓国がアジアの金融ハブとして
発展するためには、社会全般の透明性を高めるべきだ」と強調した。
(以下略)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/06/20040906000077.html
473マンセー名無しさん:04/09/07 18:08 ID:BcKOjUOJ
>>470
外国資本の消費者金融会社の分も含まれていたりして。
474マンセー名無しさん:04/09/07 18:21 ID:AkIXFpfl
>>473
消費者金融が含まれるかどうか、よくわからんね。
含まれているんだったら、まだ良いが、含まれてなかったらこれより多いって事で・・・
475マンセー名無しさん:04/09/07 20:03 ID:9fASSlzd
韓国がアジア金融のハブって、冗談にしても奇抜すぎる
東京と上海と香港と新嘉坡を差し置いて漢城が「ハブ」になる理由はコリアンの脳内といえども有り得ない

すくなくとも5つも6つも並立したらハブでないことは確か
476マンセー名無しさん:04/09/07 21:39 ID:+tDWu+bp
"はぶんちょ゛のはぶですから
477マンセー名無しさん:04/09/07 21:53 ID:+Dx221C7
私は、「ハブ」と「マングース」のハブだと思ってました。

米露中日というマングースの集団に囲まれている不憫なハブだなぁ、と(w<韓国
478マンセー名無しさん:04/09/07 22:19 ID:ePPvyexd
>>477
ロシアとはまずまずの関係だと思っていたのですが・・・

「テロリストに高麗人」 14万韓国人社会に衝撃
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000079.html
>ロシア・北オセチア共和国の学校占拠事件のテロリストの中、高麗人(ロシアに居住する韓国系ロシア人)が
>含まれたことが確認され、ロシアの高麗人はもちろん、現地の韓国人社会に衝撃を与えている。
中略
>最近ロシアでは有色人種に対する極右勢力のテロが頻繁に発生している。今回に事件に高麗人が加担した
>という報道は、現地滞在の韓国人にとって、相当の脅威として作用する可能性が高い。

食いつかれそうですね。
479マンセー名無しさん:04/09/07 23:17 ID:8yikYrxQ
露西亜に住む韓国系ロシア人であれば、それはもうロシア人なのであるから、
わざわざ同胞だの同一民族だのと騒ぎたてなければ、むしろロシアの国内問題で
済んだような気がするが。
という意味では、食いついちゃったのね、韓国人が、パックリと。
480マンセー名無しさん:04/09/07 23:34 ID:TIBvs7QZ
>>479
これも韓国の方から食いついていますね。

学問的研究を歪曲するな=研究所長、核開発報道に不満−韓国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040907-00000696-jij-int
>【ソウル7日時事】韓国政府傘下の原子力研究所が2000年にウラン濃縮実験を行った問題で、
>同研究所の張仁順所長は7日、通信社・聯合ニュースとのインタビューに応じ、「科学者の純粋な
>学問的研究活動を核兵器開発うんぬんと、歪曲(わいきょく)してはならない」と主張した。
481マンセー名無しさん:04/09/07 23:43 ID:mwkGzwVl
>>478
でも、子供を平気で殺すような所は、やたらに朝鮮人っぽいんですが。
朝鮮人が絡んでいても、少しも違和感が無い。
482マンセー名無しさん:04/09/08 00:48 ID:5lhZd+Ff
>>472
腹抱えるほど笑える>金融ハブ
日本の金融システムが硬直してるので、金融子会社を某国に創った事
あるけど、韓国なんて候補地ですら・・・・・韓国の銀行のコルレスの貧弱
な事といったら(w
決済できる通過も笑えるほど貧弱。
しかも、外国為替で規制有りまくりじゃなかったかな>韓国
483マンセー名無しさん:04/09/08 08:15 ID:CNL5UHoA
変な「経済広報」

政府が難しい経済現実とは隔たった、ばら色の経済広報に積極的に乗り出している。

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が5日、MBCテレビとの特別対談で経済楽観論を述べると、政府も楽観論に偏った経済
広報に乗り出すのではないかという指摘を受けている。

財政経済部(財経部)は7日、「活気に満ちた経済、きれいな社会」という題目の28ページの広報パンフレットで、「参
加政府発足当時、韓国経済は難しい環境に直面したが、1年半の間、政府が積極的な努力を注いだ結果、多くの成果
を出した」と主張した。

広報パンフレットによれば、03年3.1%にとどまった経済成長率が、04年第1四半期(1〜3月)5.3%、第2四半期
(4〜6月)5.5%に向上し、産業生産増加率は03年5.1%から今年の第2四半期12.3%に上昇するなど、景気
が引き続き回復していると主張した。

また、1〜7月の物価上昇率が3.5%にとどまるなど経済が安定しており、同期間、輸出増加率が38.4%に達する
など、輸出も順調になされていると付け加えた。

広報パンフレットは、「内需回復が遅延しており、金融市場も不安要因が残存している」と短く言及した後、「今後、
中長期戦略課題を通じて、『活気に満ちた経済、きれいな社会』に会うことになるだろう」と強調した。

財経部はまた、前日発表した米国の03年所得分配現況資料を土台に、「韓国の所得分配が米国より良好な方」という
要旨の文をインターネット・ホームページに載せた。

経済専門家たちはこれに対し、物価が急騰する中、内需沈滞が深化し、輸出増加率が鈍化する状況で、財経部の
このような広報活動は、庶民たちの挫折感を加重させることになると批判した。

羅城麟(ナ・ソンリン)漢陽(ハンヤン)大経済金融学部教授は、「現在の経済的難しさは、政府の国政運営に対する
不安感など非経済的な要因から起因したところが大きい。政府はばら色の希望だけ提示せずに、経済の難しさを
正確に伝え、政界が経済に専念することを積極的に求めなければならない」と主張した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2004090821028
484マンセー名無しさん:04/09/08 09:15 ID:MsxsMUit
>>483
まるで大本営発表みたいな感じになってきたな。
485POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/08 09:42 ID:vtyZJN1Y
>>483
「きれいな社会」・・・。草花が言いそうな台詞で、不覚にもワロタ。
混沌とした物に魅力を感じるわたしには、到底理解できぬ概念だ。
486マンセー名無しさん:04/09/08 09:42 ID:bsU46OSQ
言葉の意味は良く分からんが、とにかく凄い自信だ! byキン肉マン
487マンセー名無しさん:04/09/08 09:46 ID:xFgyPTb2
産総研とアネルバ、ギガ級メモリー実現へ 半導体で新製造技術
ttp://www.business-i.jp/news/electric/art-20040907204014-WITICYMSWZ.nwc

>現在の記憶容量を大幅に上回るギガビット(1ギガは10億)級の半導体メモリーが実現できそうだ。

韓国製メモリ依存体質から、新技術を用いた脱却を期待します。
488マンセー名無しさん:04/09/08 09:48 ID:/ZetNmNt
屁のチョッパリは、いらんですよ! byキムニダマン<丶`∀´>
489マンセー名無しさん:04/09/08 09:59 ID:jxO1sgGZ
アネルバって今でもNECの100%子会社かな?
技術的にはいい物持ってる会社だと思うけどNEWSに出てくるのは珍しいな。
490マンセー名無しさん:04/09/08 10:13 ID:3fGBkTTd
>>484
北朝鮮みたいな雰囲気だな
491マンセー名無しさん:04/09/08 10:20 ID:zyeH8c2J
>>480
朝鮮人のいう「歪曲」ってどんなものなのか、よくわかりますねw
492マンセー名無しさん:04/09/08 11:10 ID:YOjQ88jO
曲学阿世そのものですな。
493マンセー名無しさん:04/09/08 11:19 ID:wD8pShag
2004年の韓国のGDP伸び率、4%を下回る見通し=フィッチ幹部

[ソウル 8日 ロイター] フィッチ・レーティングスのシニアディレクター、ジェームズ・マコーマック氏は、
韓国の今年の国内総生産(GDP)伸び率は4%を下回るが、来年は5%を上回る、との見通しを示した。
ロイター通信とのインタビューで述べた。
同氏は、韓国には、より積極的な財政措置を講じ、金融政策を一層緩和する余地がある、と指摘。また、
韓国がスタグフレーション(物価が上昇する一方で成長は低迷)のリスクに直面していると言うのは時期尚早、
としたほか、韓国が日本のようなスランプ(経済の不調)に陥る可能性があるとの議論は誤り、との考えを示した。

----
格付け会社のハメ込みコメントにしか見えませんが…

ただし、GDP伸び率が 今年<来年 という可能性はかなり高い。
来年がズタボロの今年より落ちたら大変な事態だし (藁
494マンセー名無しさん:04/09/08 12:31 ID:QXmqmgDO
>>493
>同氏は、韓国には、より積極的な財政措置を講じ、金融政策を一層緩和する余地がある、と指摘。
個人がダメなら企業に金貸せってこと?大丈夫か?
495装置屋太郎 ◆5xIJ4f7XwI :04/09/08 13:01 ID:4mjRdi6C
>>489
アネルバは主戦場の半導体製造装置でAMATやTELやNOVELLUSに対して1敗地にまみれ
半導体以外のニッチ市場で必死に生き残ろうとしていますがなにか
MRAMは半導体ながら磁気ヘッドと同じ技術だからそれなりのレベルにあるとおもわれ

まあ、国研の大本営発表でいちいち踊ってたらこの業界でやってられまへんな
496マンセー名無しさん:04/09/08 13:03 ID:RuqSvDnT
biglobe韓国四天王捏造アンケート。 ぺがすごい勢いでおいあげw
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/
497装置屋太郎 ◆5xIJ4f7XwI :04/09/08 13:06 ID:4mjRdi6C
「サムスン電子の副社長がインテルに転職」
 サムスン電子をグローバルブランドへと育て上げたサムスン電子の役員が、世界最大の半導体会社
「インテル」のマーケティング責任者として転職する予定だと、アジア・ウォールストリートジャーナルが6日報じた。

またひとり米国進出(韓国脱出??)で誇らしいですね ホルホルホル

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/06/20040906000043.html
498マンセー名無しさん:04/09/08 14:45 ID:OxDm78Mm
>>497
やた、P4の叩き売りが来るのでつね。
499マンセー名無しさん:04/09/08 15:14 ID:31fuwWMc
昨日の記事だが

韓国、労働市場の柔軟性で60か国中 44位

韓国の労働市場の柔軟性が先進国はもちろん、開発途上国にも満たない水準である
ことが分かった。また、内需景気の低迷が長期化し、勤労者の移動が日増しに減っている。

韓国銀行は7日、「調査統計月報8月号」で、スイスの国際経営開発研究所(IMD)が
60か国を対象に労働市場の柔軟性指数を調査した結果、韓国は3.17で44位にとど
まったと明らかにした。

これはデンマーク(7.79、1位)、米国(6.37、10位)、日本(5.62、17位)、英国(4.74、26位)
といった先進国はもちろん、シンガポール(7.76、2位)、香港(7.72、3位)マレーシア(7.21、
6位)、台湾(6.14、12位)など競争国や開発途上国に比べても低い数値。
(中略)

韓国に比べ労働市場が硬直している国はメキシコ(2.95、46位)、インドネシア(2.92、48位)、
アルゼンチン(2.62、53位)、フランス(2.58、54位)、ドイツ(1.88、60位)など16か国に過ぎ
なかった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/07/20040907000066.html
500マンセー名無しさん:04/09/08 18:11 ID:rTJqjpZn
>>499
原因はこれか?

「韓国の労組関係は最悪で、それが外資誘致の足かせ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/08/20040908000047.html
>コンサルティング会社、マッキンジーのステファン・ベアー・ソウル事務所代表は7日、
>「韓国の労使関係は世界最悪で、これが外国人投資の足かせとなっている」とした。

柔軟性も打倒ドイツ目指してがんばってください。
501マンセー名無しさん:04/09/08 18:35 ID:zEhNr6Pk
ドイツが硬直してるって言われてもな〜。
あそこはマイスターの国だし。朝鮮半島に生息する生命体とは質が違う。
502POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/08 21:58 ID:vtyZJN1Y
>>500
韓国労総「海外投資説明会に同行」
http://japanese.joins.com/html/2004/0907/20040907165815300.html

>韓国労働組合総連盟(韓国労総)が外国人投資の誘致に出る。
>韓国労総・李龍得(イ・ヨンドック)委員長は7日午前、KOTRA(大韓貿易投資振興公社)
>のチームブリック投資団長に会い「海外投資説明会に韓国労総も出席できるか」との質問
>に「毎回は出席できなくても、重要度次第で出席できる」と述べた。
<中略>
>続いて「韓国の労働者は、伝統的に愛社精神が強く質も優秀」だと付け加えた。
>これについて、チームブリック団長は「最も聞きたかったことを聞かせてくれた」とし「韓国の
>官僚が話せば信頼しがたいが、韓国労総委員長の発言だから、外国人投資家に肯定的な
>影響を与えるだろう」と話した。


で、とうとう労総帯同と相成りました。

>韓国の官僚が話せば信頼しがたいが
warota
503マンセー名無しさん:04/09/08 22:02 ID:SXL6vkb1
サムスンはよくブランドを口にするけど、

はっきり言って、
でんき製品のブランド名の中で、ほんとうの意味でブランドとしてしてる
のは、良くも悪くも世界中で「SONY」だけだと思う。
あとは、消費者にとっては、メーカー名やブランド名なんてのは、
安心の目安や使われてる技術の先進性の目安にしてるだけ。韓国のマスコミは
いつもいつも勘違いしてる。

それから >>497 の記事書いた記者は、さらにものすごい勘違いをしてる。
半導体などの電子関係ならブランド戦略で成功するのはさらに難しくて、
インテルとかNVIDIAとかごく一部だけです、その中でもインテルは
もっとも成功した例であって、サムスンなんていうのは、ブランドになってません。

インテルに誘われたのだとしたら、その人の営業の能力が買われたのであって
ブランドなんてぜんぜん関係ありません。
504マンセー名無しさん:04/09/08 22:03 ID:SXL6vkb1
ブランドとしてしてる のは、
(訂正)

ブランドとして機能してるのは
505 :04/09/08 22:12 ID:rqAUnma2
>>498
10年保証もお願いします。
506マンセー名無しさん:04/09/08 22:18 ID:s/6nFiT/
>>502
>「全体労働人口2500万人のうち1%にあたる労働者のストライキを浮き彫りにし、
>外国投資家に否定的な認識を与えている」とし「だが、大半の事業場はそうでない」

中略部分でケンチャナヨ精神が炸裂してますな。
だまされる外国人投資家はいるのだろうか?
507マンセー名無しさん:04/09/08 23:02 ID:pJUGhaYR
>>506
>1%にあたる労働者のストライキ
そういえば、ストに参加しない社員の所にいやがらせがあったハズだが
ストに参加しない社員は1%に含まれてるのかいないのか?
508マンセー名無しさん:04/09/08 23:18 ID:Ex2Rv+MD
>499
京都議定書読んでごらん。発展途上国なんだよ韓国は。
509マンセー名無しさん:04/09/08 23:22 ID:5lhZd+Ff
雇用条件が良い自動車とか金融、外資がスト起こすのが問題
なんであって・・・・・中小の零細はストどころか社員が社長の家畜並
の会社はストが無いのだが。
510マンセー名無しさん:04/09/09 00:11 ID:A2wmGe/v
先進国を自称したり、発展途上国だから特別待遇しろと主張するのは
いつものことではあるが・・・
下期の経済成長率が目標に遠く及ばないときのいい訳は考えてあるのだろうか?
511マンセー名無しさん:04/09/09 00:15 ID:nmRsMEwH
>>510
<丶`∀´><日帝の収奪ニダ、謝(tbs

512:マンセー名無しさん :04/09/09 00:26 ID:w/rex4qH
>>475
駐韓日本企業の支社長集めた会合で
韓国を貿易だか金融のハブにといって怒られてた
513マンセー名無しさん:04/09/09 00:44 ID:I8pvb0lF
そういえば韓国は、航空ハブも目指していたような…
514 :04/09/09 00:52 ID:cl8DtKpI
>>513

仁川国際空港だな。3年前に開港した。

「仁川はアジアのハブ空港になるニダ。日本プッ とっくの昔に眼中に無いニダ」



開港一ヶ月前に濃霧でマトモに運用できないことが判明。だったかな
515POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/09 01:00 ID:MYBicOga
釜山港の物流バブも、今や上海に抜かれて五位に転落しましたな。
516マンセー名無しさん:04/09/09 01:05 ID:Ga/wlqhg
仁川はナショナルキャリアしか見当たらない、せいぜいチョッパリの
飛行機が、って感じだもんな。どこがハブなのかと。
でもまだハブ目指してるらしい。
517マンセー名無しさん:04/09/09 01:12 ID:I8pvb0lF
金融ハブ、航空ハブ、物流ハブ、ITハブ

次は何を目指すんだろう…
518マンセー名無しさん:04/09/09 01:13 ID:qype7gBG
ハブっていうか、ばぶーという感じ?
519マンセー名無しさん:04/09/09 01:14 ID:yfrmE7TV
世界のハバを目指す
520マンセー名無しさん:04/09/09 01:32 ID:d5k/IFF7
統一したら麻薬ハブ。
521マンセー名無しさん:04/09/09 02:11 ID:Y5rTNLVY
仁川は開港するとき今は亡き久米宏の番組で
えらく持ち上げてたよな
522マンセー名無しさん:04/09/09 03:35 ID:8pnIR+kg
韓国パブなら三河島でよくみかけるが。。。
523マンセー名無しさん:04/09/09 06:44 ID:i5AoAD7f
仁川は開港してから霧が酷くて使えないつーのにもワラタ>誰か気付けよ
524マンセー名無しさん:04/09/09 08:56 ID:uoh9M2g1
米宏の番組って思いつきで特集組んだりしてたよな。
地価は下がった方が良い。なんて特集もやってたよ。
525マンセー名無しさん:04/09/09 09:30 ID:gMMdTYnQ
>>517
むしろ世界中から「ハブにされる」のではないかと…。

ところで、「ハブにされる」で検索すると一番上に
強めの電波が出ていますが…ま、いいか_| ̄|○

とりあえず、仁川空港のスレがあったので置いときますね。

仁川空港、あまりの臭さに外国人激怒
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1080833583/l50
526USS Virginia SSN774:04/09/09 10:05 ID:jgP8dEkg
それは今は亡き仁川空港のスレでガイシュツ・・・
527USS Virginia SSN774:04/09/09 10:05 ID:jgP8dEkg
>>526
じゃなくて今もあったのか。
528マンセー名無しさん:04/09/09 12:33 ID:ErQ+i4zm
529 ( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/09 12:57 ID:mIxs4ese
韓国メーカーがまたiMacをパクる

オリジナル
http://www.apple.com/imac/

ウリジナル
http://www.lluon.com/product/productDetail.asp?p_seq=6888
530マンセー名無しさん:04/09/09 13:01 ID:1idhE+lx
<丶`∀´><キーセンハブで世界に出荷するニダ!!
531マンセー名無しさん:04/09/09 18:29 ID:YAd9PPP/
韓国携帯電話費, 1人当り国民所得額4.3%で日本の2倍
絶対額基準で携帯電話費月40.5ドルでアジアで4位

韓国の携帯電話料はOEDC国家の中で中間水準だと言う. [資料=SKテレコム] 韓国人たちは
国民所得に比べて多い携帯電話費を負担することに調査された.韓国人たちの月携帯電話料は
40.5ドル(約4万6000ウォン)で1人当り国民所得(GNI)対備4.3%にあたることと現われた.
これは1人当り国民所得対備2.3%の日本より2倍ほど比重が高いこと. 8日'釜山国際電気通信
連合(ITU)テレコムアジア2004大会組織委員会'が英文で発刊した大会公式新聞によれば韓国の
1人当り月移動通信サービス支出規模は40.5ドルでアジア太平洋地域13ケ国の中で4番目に
多かった.日本は66.60ドル,オーストラリアは45.2ドル,シンガポールは43.6ドルをそれぞれ
出費した. しかし1人当り国民所得の中で移動通信サービス支出が占める比重をよく見れば
他の結果が出る. 2002年世銀が発表した‘各国の1人当り国民所得’によって計算して見れば
韓国の場合1人当りGNI (1万1400ドル)対備4.3%だった.日本(GNI=3万4010ドル)は2.3%,
オーストラリア(GNI=1万9530ドル)は2.8%そしてシンガポール(GNI=2万690ドル)は2.5%だった.
特に全体携帯電話利用者の36%が月携帯電話通話料で2万8000ウォン~4万5000ウォンを使う
ことと現われた. 4万5000ウォン以上高額利用者と2万8000ウォン以下少額利用者はそれぞれ
38%と27%だった.日本の場合利用者の35%が5000円(約5万5000ウォン)で9900円を使うことと
現われた.しかし1万には以上高額利用者と5000円以下の少額利用者はそれぞれ18%と47%で
韓国とは分布が対照的だった. 韓国銀行が発表した‘2004年2/4分期実質国内総生産’を
よく見れば,通信費の目的別最終消費支出増減率が前分期対備6.3%増加して調査項目の
中一番大きかった.これに従って国内消費支出の中通信費の占める割合はますます増加
している.特に, ‘家計施設及び運営’項目が7.3%, ‘娯楽及び文化’が5.2%減少する
など大部分項目が減少したこととは対照を見せた. SKテレコム側は“去年と今年持続的に
料金を下げたし韓国の移動通信料金水準はOECD国家の中で中間位に決して高いのでは
ない”と“むしろ顧客たちの利用料負担が低くなるほど全体使用時間は増えるきらいが
ある”と分析した.
532マンセー名無しさん:04/09/09 18:50 ID:UmJDo5v8
偽造日本債権50兆円を所持の5人を逮捕

 ソウル鍾路(チョンロ)警察署は9日、数百兆ウォン規模の偽造海外債権を流通させようと
した疑い(不正小切手取締法違反など)でイ(30、無職)ら5人を逮捕し、コ(42、無職)を
起訴した。
 男らは日本の大蔵省発行の額面5000億円の偽造債権111枚と合計で約1兆4000億
ウォンの盗難小切手3枚を現金化しようとした疑い。
 警察の調査の結果、盗難小切手は、2002年2月に旧S銀行の次長だった男が盗んだ
白紙小切手とわかった。
 イ容疑者は警察に対し「日本債権は今年に日本人の養子の父からもらったて韓国に持ち
込んだものだ」と話しているものの、小切手については入手経緯を明らかにしていない。
 警察は、男らが直接債権を偽造したのか、また実際に流通させたのかについて取調べを
進めている。

http://japanese.joins.com/html/2004/0909/20040909175443400.html
533マンセー名無しさん:04/09/09 18:52 ID:mk0H5rJ+
50兆円!!!!!!
国家予算クラスかよ。
534マンセー名無しさん:04/09/09 18:55 ID:36fkwomc
嗚呼、ジョークスレが・・・
535マンセー名無しさん:04/09/09 18:55 ID:xWQca25l
韓国の国家予算の約十倍でつね。
536マンセー名無しさん:04/09/09 19:01 ID:mayv46hA
>>532
偽造するにしても、もうちょっと現実的な額にしとけよ
537マンセー名無しさん:04/09/09 19:04 ID:U7pJAtaJ
>>532
>額面5000億円の偽造債権
>合計で約1兆4000億ウォンの盗難小切手3枚

小切手一枚あたり、やはり5000億円弱、どっちも凄いね。
つうか、こんなもん換金しようと思ったらマズイって普通気が付くだろ?
538マンセー名無しさん:04/09/09 19:13 ID:+9xiOne1
>>537
<丶`∀´><ケンチャナヨ。w
       試してみて通れば儲けもの、駄目だったら再挑戦すればいいだけニダ。
539537:04/09/09 19:19 ID:U7pJAtaJ
小切手の額間違えた(元記事はウォンだった)。

小切手一枚あたり、500億円弱 (訂正)

>>538
>試してみて通れば儲けもの、駄目だったら再挑戦すればいいだけニダ。

捕まったのが
>イ(30、無職)ら5人を逮捕し、コ(42、無職)を起訴した
だから、確かに実験台(人柱)ってことっすね。
540マンセー名無しさん:04/09/09 19:27 ID:OWbqqqmq
>>531
そーいや昔、日本の電話(有線)はアメリカと比べて
kmあたりの通信費が高いとかやってたなぁ。
ありゃ、一体なんだったんだろう。
541京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/09 19:36 ID:fegDQcoh
>>531
なんか、想像できるぞ。
だって、電車だろうが喫茶店だろうが、どこでも電話しているもん。
それも、マナーモードになっていないし、小声で話って感じでもない。

だから、日本よりも通話時間そのものが長いかと思われます(w
542マンセー名無しさん:04/09/09 20:00 ID:kExnRUyY
>>541
集中力が勝負のアーチェリーの試合中でもお構いなし。

>山本は2002年釜山アジア大会で優勝。韓国選手と対戦したときは、
>山本が射るたびに携帯電話の着信音が一斉に鳴り響いたという。
ttp://sports.jiji.com/athens/contents/2004082000192.html
543マンセー名無しさん:04/09/09 20:01 ID:8l2NbY+3
スレ違いかもしれんが今日の日経の企業の敵対買収に対する防衛手段の法改正というニュースは注目だと思う
これやっとかないとサムスンが調子にのって買収しかけてくる恐れがあるからね
544マンセー名無しさん:04/09/09 20:02 ID:OIiKPgHc
 ソウル鍾路(チョンロ)警察署は9日、数百兆ウォン規模の偽造海外債権を流通させようと
した疑い(不正小切手取締法違反など)でイ(30、無職)ら5人を逮捕し、コ(42、無職)を
起訴した。

 男らは日本の大蔵省発行の額面5000億円の偽造債権111枚と合計で約1兆4000億
ウォンの盗難小切手3枚を現金化しようとした疑い。

 警察の調査の結果、盗難小切手は、2002年2月に旧S銀行の次長だった男が盗んだ
白紙小切手とわかった。

 イ容疑者は警察に対し「日本債権は今年に日本人の養子の父からもらったて韓国に持ち
込んだものだ」と話しているものの、小切手については入手経緯を明らかにしていない。

 警察は、男らが直接債権を偽造したのか、また実際に流通させたのかについて取調べを
進めている。

ソース:中央日報[韓]
http://japanese.joins.com/html/2004/0909/20040909175443400.html
545∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/09/09 20:36 ID:Ve8fltDg
>>541
日本におっても想像できまつ(w

携帯片手に大声でがなる…
まー、日本でも地域によってはそう言う方が多いかも知れませんね(´Д`;)
546マンセー名無しさん:04/09/09 20:54 ID:Ga/wlqhg
>携帯片手に大声でがなる
のはアジアではかなり共通。香港を含めた中国とかも酷い。
昔、携帯電話が一部の金持ちしか買えなかったら、周りにわざと見せ付けるように
して話した名残も影響あるといわれてます。見栄を張る国では特に。
547マンセー名無しさん:04/09/09 21:39 ID:KTZwc7LK
メールはどうなんですかね?
548 :04/09/09 22:06 ID:Ez1Czb8G
>>539
500億だろうが50億だろうがかなり怪しまれる額だと思うんだがな・・・
バカすぎですね。
549マンセー名無しさん:04/09/09 22:09 ID:D9XItS3K
>>548
<丶`∀´><確かに馬鹿ニダ、手間を省くために1枚50兆にしておくべきだったニダ。
       次こそもっと多額を稼いでウリの優秀さを立証してみせるニダ、whhhh。
550マンセー名無しさん:04/09/09 22:13 ID:+Bqfgs+a
>>532
M資金のネタにでもするつもりだったのかな?
551マンセー名無しさん:04/09/09 23:22 ID:OIiKPgHc
経済テロ未遂では?
552マンセー名無しさん:04/09/09 23:59 ID:QjfSlcTM
米軍撤退に核疑惑開発疑惑

そろそろ引き際かな?>企業家さん
553京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/10 00:09 ID:/DV6pe6B
>>552
この3ヶ月くらい、2chでは全くお見かけしませんよね?<企業家さん
554POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/10 06:04 ID:DUFwPqg5
「コスト削減の日本鉄鋼業を注視」ポスコ会長
http://japanese.joins.com/html/2004/0909/20040909173715300.html

>李亀沢(イ・クテック)ポスコ会長は「日本鉄鋼企業の生産コストが、韓国を下回る可能性がある」
>と警告した。
>李会長は7日の役員会議で、「日本鉄鋼企業は大規模なリストラを通じてコストを削減している」とし、
>「原価管理システムを整えて、コスト競争力の維持に力を注ぐべきだ」と指摘した。

>世界的な鉄鋼産業競争力評価機関であるWSDによると、04年の競争力評価でポスコはトップと
>なったが、コスト削減努力面では買収・合併が活発な日本の新日鉄やJFEを下回った。


さてさて、原価管理システムを整えるって事は、いままでどんぶり勘定だった二カ?。
555マンセー名無しさん:04/09/10 07:08 ID:tBbk3Nxc
昨日あたりから、ニュースで流れている
アメリカ大統領選挙候補の海外での支持率調査。
韓国は調査されてないらしいね。
ちなみに主要35ヵ国が対象だって。
556マンセー名無しさん:04/09/10 07:10 ID:tBbk3Nxc
京都議定書で発展途上国扱いされてるのと同じな。

発展途上国か…
主要産業はキムチとビビンパ
557マンセー名無しさん:04/09/10 07:13 ID:+vmXantL
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/09/20040909000072.html
「米、韓国にFTA締結を提案」
> 趙補佐官は「米国側は韓国が農業問題を解決できれば、直ちにFTA締結が可能だ
>という立場を明らかにしたと聞いている」とし、「米国内で、小さな国よりは韓国のような
>重要な国とFTAを締結するのが望ましいという声が強く出ている」と述べた。

<丶`∀´>誇らしいですねホルホルホル
558マンセー名無しさん:04/09/10 07:15 ID:1mwNj9hS
韓国破綻後草刈り場に参戦するのは日本か?米国か?
559マンセー名無しさん:04/09/10 07:33 ID:s99Ar8LC
あの〜 国債って 大蔵省(財務省)発行でしたっけ?
日本国が発行する債券の事ですよね?

アメリカ国債は、財務省証券って言うけど.........

 (; ´Д`) 基地外カントリーは、無知だからな〜
560マンセー名無しさん:04/09/10 07:48 ID:B3Q2SBSy
>>556 キーセンと出稼ぎが抜けておる。
561マンセー名無しさん:04/09/10 09:36 ID:DEqOYxf+
>>560
バールのような物を持った出稼ぎなど要らぬわぁっ!
562マンセー名無しさん:04/09/10 10:53 ID:zzaDUWn3
じゃあバールのようなもの持ったキーセンを送るニダ。
563マンセー名無しさん:04/09/10 10:54 ID:DpC4KVFS
もし仮に50兆円が換金されてたら韓国とか日本とか、
世界経済にどういった影響がでます?
ダイナミックすぎてよく分かりません。
564 ◆irNjNc2MSM :04/09/10 12:58 ID:dt/vyAas
http://homepage3.nifty.com/tokyo23/tuesday-evening/images/gdp.jpg
OECD加盟国一人当たりGDP(通貨価値ではなく購買力平価で)
韓国の位置は予想通りだが、日本が思ったより低い。ルクセンブルグはネ申。
565マンセー名無しさん:04/09/10 13:53 ID:3wYK6AgH
>>564
購買力平価で図るのは生活の質の微細な違いを
図ることができない。
日本の平均寿命が長いのはその違いが影響してる。
たとえば、有機栽培米と農薬を多量に使った米を同じ米と見るがごとし。
566マンセー名無しさん:04/09/10 14:01 ID:S7zbdz7T
>>565
微妙どころか、「ゼリービーンズと和菓子を同一視」するような質の無視でそ。
567マンセー名無しさん:04/09/10 14:21 ID:nipcb/gu
>564
韓国の平均年収20,000ドル超えてましたっけ?
568マンセー名無しさん:04/09/10 14:30:19 ID:nipcb/gu
>567
む、購買力平価だったニダ。
500ウォンが500円に化けるのと同じ仕組みニカ?
569マンセー名無しさん:04/09/10 14:41:32 ID:S7zbdz7T
>>568
まあ似たようなもの。
つーか、「購買力平価」って著作権侵害も考慮しての設定なのか?、
中韓香台はそのせいでビデオやらソフトやらは日米欧の1/100
ぐらいだと思うんだが。
570マンセー名無しさん:04/09/10 15:02:57 ID:liKFqZ/z
日米とFTA締結じゃあ関税障壁に立てこもれないじゃん。
571マンセー名無しさん:04/09/10 15:22:21 ID:2TMMFHOL
>>556
あと、武装スリ
572マンセー名無しさん:04/09/10 17:01:28 ID:oFTBmdWf
サムスンの株価がまた上昇してたね。嫌韓厨の思い通りにはいかないってことだねw
573マンセー名無しさん:04/09/10 17:27:43 ID:ITfPg9yL
底に張り付いたんじゃあ落んだっぺ。
そんじゃあ面白くない上げて落とす、
即ち往復ビンタで儲ける。これ株の極意ニダ。
574マンセー名無しさん:04/09/10 17:33:27 ID:DEqOYxf+
>>562
『バールのような物』は、もうデフォですか。そうですか。orz
575マンセー名無しさん:04/09/10 18:02:38 ID:D4TnSMWi
>>572
これが原因か?

サムスン電子、自社株の買い戻しを検討
ttp://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=ASEYFS4R0Q4P2CRBAEOCFEY?type=technologyNews&storyID=6199811
>韓国の半導体・電子機器製造のサムスン電子は10日、株主にとっての価値を高めるため、
>自社株の買い戻しを検討していることを明らかにした。これを受けて同社株は上昇している。
576マンセー名無しさん:04/09/10 18:23:33 ID:PHAT4Y3V
転換社債を償還されるよりマシってことかな
結構ヤバくないか。
577POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/10 18:29:19 ID:DUFwPqg5
>>576
なんか、サムスン電子。 株の商売人ってな気がしてきた。
本業を忘れてGEの様な会社を目指してるのかねぇ。
578マンセー名無しさん:04/09/10 18:34:08 ID:HaYarO1A
>>573
韓国の株式市場はまさに鉄火場。一攫千金を狙うには魅力的だが、
いつ全ての韓国株が紙くずに変わるとも知れない今は怖くて買えないな。

ワシントンポスト「韓国、追加核実験の疑い」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000051.html
> ワシントンポストによれば、職員は韓国が約6年前から核実験を行ってきており、
>韓国官吏らがこれを隠蔽しようとしたという猜疑心をIAEAが持ち始めたと伝えている。
> 某外交官はさらに「韓国は査察団メンバーたちが発見できないようにするため、
>否認とトリックを含む非常に精巧な計画を持っていた」と主張している。
> 職員はまた、最近相次いで問題となっている韓国のウラン及びプルトニウム問題は
>協定を深刻に違反したもので、11月の国連安全保障理事会に報告される可能性も
>ある問題だというのがIAEAの立場だと述べた。
579マンセー名無しさん:04/09/10 19:12:06 ID:tBbk3Nxc
発展途上国に核か…
580マンセー名無しさん:04/09/10 19:22:20 ID:hMwqG4RU
核問題での打開策でちょっと戻っただけじゃん

好不調の指標としてはマイナスなんでねえのか?
581マンセー名無しさん:04/09/10 19:23:24 ID:9+pF1olo
やっぱり将軍様と同レベルの国だったな
582マンセー名無しさん:04/09/10 19:26:49 ID:SYTeyYoT
貧者の核と言えば生物化学兵器と相場が決まっているが・・
まぁ、腐敗餃子やら不味いキムチやらが韓国の生物化学兵器ではあるが。
583マンセー名無しさん:04/09/10 19:42:53 ID:5EtZbRx+
>>573
たまには貼っとこう 新顔の人の為

サムスン電子 普通株(005930.KS)
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=005930.KS&t=1d
発行枚数 およそ1億5千万株

サムスン電子 優先株(005935.KS)
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=005935.KS&t=1d
発行枚数 およそ2千3百万株
584マンセー名無しさん:04/09/10 19:53:24 ID:HGkdbb9z
>>582
韓国最狂の生物兵器を忘れてませんか?
あの自律型二足歩行兵器を…
585マンセー名無しさん:04/09/10 19:59:29 ID:LJZaoLCq
企業家ニムはどうするんだろ、これから。
さすがに核なんて創造してなかったんじゃないかな。
586マンセー名無しさん:04/09/10 20:02:52 ID:D2TNgV29
ビッグウェンズデイ(古い)を楽しむ企業家氏にとっては
実は キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 状態だと愚考するナリ。
587マンセー名無しさん:04/09/10 20:14:51 ID:OJpULEls
韓国サムスン電子の躍進が止まらない。

同社は今年の上半期だけで昨年の実績を上回る営業利益を上げた。
昨年は、日本の大手電機メーカー5社の合計額に匹敵する営業利益を稼ぎ出した。
7年前の1997年に、経済通貨危機の影響を受けて破綻の瀬戸際にあった企業とは思えない。

調査会社の英インターブランドによると、サムスン電子のブランド価値は今年、世界の21位まで
上昇した。サムソン電子より上位の日本企業は、トヨタ自動車(9位)、ホンダ(18位)
ソニー(20位)の3社しかいない。今や名実ともに世界の一流企業に仲間入りしたといえる。

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/rep01/330539


サムスンの“実力”を見誤るな
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1094814699/
588マンセー名無しさん:04/09/10 20:29:04 ID:s4T6xx57
韓国が数年以内にデフォルトを出す可能性はありますか?
589マンセー名無しさん:04/09/10 20:40:38 ID:YbN1u3o4
>588
韓国という名の国が無くなる確立のほうが高いです。
590マンセー名無しさん:04/09/10 20:46:16 ID:f8xU/G2F
>>588
債務不履行を出すとしたら数年でなく数ヶ月と思われ。
それより長期の話では>>589になると思われ。

591マンセー名無しさん:04/09/10 20:50:08 ID:QmsFNsMS
債務の話をすると日本はどうなんだという事になります。
はっきり言ってこのままでは発散コース突入ですよ。
韓国の心配より700兆円の債務を抱える日本の心配をすべきです。
592マンセー名無しさん:04/09/10 20:52:42 ID:hMwqG4RU
>>591
韓国の場合、債権者に外国人が多いつうのが問題だと思われ
593マンセー名無しさん:04/09/10 20:52:56 ID:Jg9kQhiz
>>591
労働余剰価値が預貯金として積み上げられている対価として国債が膨れているだけだから問題ないよ。
全ての人が預貯金の3割で緩やかに株や外貨や土地を買えば全て解決すること
594マンセー名無しさん:04/09/10 20:55:41 ID:D2TNgV29
また国債か。

日本の国債の債権者の内訳は?
そもそも、現時点で途上国の韓国と、先進国である日本を比較する意味は?
ODAは無償借款だが、韓国の対日借款総計で幾らあるの?
595マンセー名無しさん:04/09/10 20:56:29 ID:yOQPCLNx
日本は海外に債務はないからそこまで韓国ほど深刻ではない、韓国の基礎技術力の
低さから勘案して、品質の悪い韓国製品は市場から淘汰される。奴らの泣き叫ぶ姿が
是非見たいのう。
596マンセー名無しさん:04/09/10 20:58:44 ID:QmsFNsMS
>593
バブルの再来ですか。
現実的では有りません。
名目長期金利が名目成長率を上回る現状では
債務は膨らむ一方ですよ。
そして何れ長期金利高騰クラウドアウトが起きますね。
個人消費と設備投資の二重の停滞で今度こそ日本死亡です。
597マンセー名無しさん:04/09/10 21:01:50 ID:hMwqG4RU
>>596
それ以上はこっちへ移動ね

【カメヲタ】大躍進する韓国経済と科学技術2(旧サムスンスレ)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094301554/
598名無し:04/09/10 21:02:31 ID:pJ8MQJQq
>>596
「是非そうなって欲しいニダ…」と言う朝鮮人の儚い願望だなw
599マンセー名無しさん:04/09/10 21:07:12 ID:y9vR1I6J
>>596
だったら早く帰れよ(w
600マンセー名無しさん:04/09/10 21:08:58 ID:Mw0sutR9
ほんとに日本もヤバいみたいだけどね。
経済板とか行ってみるとヘコむよ、、。
601マンセー名無しさん:04/09/10 21:08:58 ID:Jg9kQhiz
>>596
別にバブルじゃないよ
株や土地、不動産が少しずつインフレすればいいだけさ

どっちにしろ労働余剰価値は土地や不動産、株、国債などで吸収されないといけないわけだから。

今は国債バブル
602マンセー名無しさん:04/09/10 21:23:45 ID:QmsFNsMS
>601
10年以上デフレで苦しんでいるのに
インフレにすればいいなんてのは机上の空論。
根強いデフレ期待が有る以上簡単には行かない。
そして国債バブルはバブルであるが故に弾けた時の影響が大きい。
特に金融機関にかなりの影響が生じるでしょう。
そして長期金利高騰により設備投資個人消費の鈍化で日本死亡です。
603マンセー名無しさん:04/09/10 21:28:21 ID:jr3EI92G
>>602
速く韓国に帰れば?
韓国に移住すれば?


所詮口だけのチキン=脳筋
604マンセー名無しさん:04/09/10 21:29:23 ID:gT7m2WM5
まあ日本が死亡する前に対外債権回収に走ることになるから韓国含めて周辺諸国アボーンするんだけどね
605マンセー名無しさん:04/09/10 21:32:24 ID:YbN1u3o4
>602
むしろ、第2次関東大震災発生→資金不足で日本政府対外債権回収に走る。
世界経済大混乱→韓国その余波を食らってアボーンのほうがありうると思いますが何か。

606マンセー名無しさん:04/09/10 21:40:47 ID:gT7m2WM5
韓国は対外債務1300億jぐらいあるでしょ
もうちょい頑張ってくれないとね
607マンセー名無しさん:04/09/10 21:58:50 ID:ITfPg9yL
ここんとこの原油高でトンでねえ事が起こりそうにダチョウセンジン。
608マンセー名無しさん:04/09/10 22:09:12 ID:YPVXEUrM
>>587のようなサムスンの躍進は無視ですか?
韓国の悪い面ばかり見てると足元すくわれますよ。
まあ本人には直視できないだろうけど。
609:04/09/10 22:09:21 ID:YrOW2S+n
>>602
長期金利が上がるってインフレになるって事だろ。なんの反論にもなってない。
610マンセー名無しさん:04/09/10 22:13:44 ID:gT7m2WM5
サムスンなど一部大企業躍進しても中小企業の業績が悪化してるから状況は悪化してる。
611マンセー名無しさん:04/09/10 22:15:24 ID:yn0RGltp
海外との特許紛争相次ぐ国内電子メーカー
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000055.html
612マンセー名無しさん:04/09/10 22:17:06 ID:y9vR1I6J
>>608
サムソンの好業績と韓国の国内景気は全然比例してないだろ、ぼけ
613マンセー名無しさん:04/09/10 22:20:24 ID:5ekDIeoZ
躍進て使う人ってやっぱ大躍進とかも好きなんだろうな
俺は中国が頭に浮かんで嫌なんだがな
614マンセー名無しさん:04/09/10 22:21:27 ID:Afdw+/ez
韓国濃縮ウラン疑惑で経済制裁されそうじゃん!
サムスン終了ですか?
615マンセー名無しさん:04/09/10 22:33:59 ID:A/HRoBoN
サムスンは、韓国産業の劣悪性によって救われてるんだよなあ。

日本の一般産業は、自動車産業の競争力によって苦しんでる。
616マンセー名無しさん:04/09/10 22:49:34 ID:G5xMLFnE
>>614
うお!ホントだ

82年のプルトニウム抽出、安保理付託なら経済制裁も
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000093.html
> 安保理はさまざまな決定を下しているが、安保理が違反事実の報告を受け、
>「留意(Take Note)」措置を取れば、大きな制裁なしに済む。
> 政府は万が一、この問題が安保理に付託されるとしても、この程度で収まるものと見ている。
>92年、ルーマニアも過去のウラン濃縮実験をIAEAに自ら申告し、制裁を受けずに済んだ。
> しかし、安保理が重大な違反と判定する場合、問題は違ってくる。この場合、安保理は多数の
>段階を経て、経済的制裁を科す可能性が高い。

>>578の事もあるし、ケンチャナヨですむか微妙なところだな・・・
617マンセー名無しさん:04/09/11 01:26:13 ID:uivyCr2z
サムスンは解体の方向で進むだろう
618マンセー名無しさん:04/09/11 01:34:05 ID:KqvtRoOg
>>616
韓国のウラン濃縮問題、国連安保理付託へ

 【ワシントン=菱沼隆雄】米国務省当局者は9日、韓国で2000年に国際原子力機関(IAEA)に
未申告でウラン濃縮実験が行われていた問題について、13日から始まるIAEAの理事会で
「国連安全保障理事会への付託が決まる可能性が高い」と述べた。同当局者は「韓国を罰するのが
目的ではなく、米国としては一貫した立場をとる必要がある」と語った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040910id21.htm

経済制裁まで行くかどうか。ともあれ、安保理行きはほぼ確定。
619マンセー名無しさん:04/09/11 02:33:07 ID:EmWc8hgw
発展途上国に核
620マンセー名無しさん:04/09/11 02:42:32 ID:xl/xMdD+
必死に韓国マンセーする在日朝鮮人って、脳みそ腐ってるね。
日本が死亡???
朝鮮人は、日本の心配はしなくて良い。
さっさと朝鮮半島に帰って、韓国と北朝鮮の心配をしてろ。

徴兵から逃げ回ってる分際で、偉そうな事をいう資格無し。
在日朝鮮人って、事実上の無国籍だから、どこの国からも邪魔者扱いされているゴミに過ぎない。
違うというなら、はやく国に帰れ。
621マンセー名無しさん:04/09/11 03:14:55 ID:Zq+Hmxqh
>>620
在日韓国人とは、日本に損害を与える目的の人間型爆弾ですら。

日本人を殺し、年金をふんだくり、犯罪を行い、治安を乱す非人道な兵器です。
韓国に帰ることは許されません。日本に少しでも損害を与えて自爆することが存在意義lです。
いやマジで。
622マンセー名無しさん:04/09/11 06:18:11 ID:R/d+FLUK
韓国の税制って設備投資を全額経費扱いできるって本当?

そんなら例えば利益が1000億あったとして、2000億の設備投資をすると
1000億の赤字になるから、税金は全く払わなくて済むうえ、次年度から
償却費が発生しないから、普通ならコストになるべきところが利益になる。

これじゃあいくら日本企業が頑張っても太刀打ちできるわけないよ。
623マンセー名無しさん:04/09/11 07:12:06 ID:+9IApJ2r
>>622
だって、サムスンって税引前当期利益の20%しか税金を納めて無いし
624マンセー名無しさん:04/09/11 09:18:16 ID:RP3hdxdx
大宇(テウ)エレクトロニクスは最近、日本の家電メーカー、船井電気からVCRの特許侵害訴訟を提起された。

船井電気は2000年に製品の安定性を損なわず、VCRの大きさを縮小する技術を国内に登録したものの、
大宇がこの特許を無断盗用、製品を生産したとし、訴訟を提起した。

船井電気は現在、大宇に特許使用料の支給を要求しているが、
大宇もこれに対し今年7月、特許審判院に特許無効審判を提起している状態。

大宇エレクトロニクスの李承昌(イ・スンチャン)専務は「船井電気の技術は大宇をはじめ、
サムスン電子、LG電子など国内外のその他の会社でも広く使われている技術」とし、
「船井電機が世界のVCR市場でシェアが2%にも満たない大宇を捕まえ、訴訟を提起する理由が分からない」とした。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000055.html

625マンセー名無しさん:04/09/11 09:31:06 ID:JP07/i1c
>>624
なんちゅう理屈じゃ・・・ガキじゃないんだからもうちっとまともな反論しろよ。
626∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/09/11 09:37:16 ID:yP9NG9ZR
>>624
> 「船井電機が世界のVCR市場でシェアが2%にも満たない大宇を捕まえ、訴訟を提起する理由が分からない」とした。
(;´Д`)
香具師らや酋長の不正資金疑惑や核疑惑、特許侵害でもなんでも一寸だけならケンチャナヨだと思ってるんだな…
627マンセー名無しさん:04/09/11 09:38:41 ID:UwXvWzmL
と言うよりも、船井電気にも侵害されるような特許が有ったんだな〜 と感心した。
628マンセー名無しさん:04/09/11 09:39:57 ID:OKmmmIXH
さすが不正資金が10%以下ならOKな国の理論だな…。
629マンセー名無しさん:04/09/11 10:24:57 ID:aqdYHJ9A
age
630セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/09/11 10:29:20 ID:XsVhXQpO
>>626
<;`Д´> 先っちょだけなら未遂ニダ!
631∩´∀`) ◆ECOH1X1HcQ :04/09/11 10:39:27 ID:yP9NG9ZR
>>630
一発だけなら誤爆とされる某新聞と共通する思想でつね(w
63210代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/11 12:06:02 ID:/rMXskzG
>>614
何のかんの言っても、今回は不問でしょうから、サムソンは今年中は安泰かと。来年は知りませんが。

日本経済は崩壊したって、基礎的な技術はあるし、1人あたりGDP8000〜1万$程度の中進国として
十分にやっていけるでしょうけど、韓国は……ですからね。
633マンセー名無しさん:04/09/11 12:43:53 ID:gDi5kPU/
>>632
今回が不問ってことはもうないと思われ、まだこと半ばってのに既に
安保理入り確実視状態だし、これに危惧されてる技術の流出・北との
闇提携が出てくれば完璧に国家としてアウト。
で、サムスン現代は財閥として韓国政府系の技術開発に携わって
いるわけで、直撃弾が出る可能性も十分にあると思われ、どっちが
担当財閥か次第だけど。
経済は「日米が擁護し続ければ」安泰はあるだろうけど、この流れで
それがあると思う?
634マンセー名無しさん:04/09/11 12:56:21 ID:YfQUPoId
お前ら、韓国の悪の枢軸国入りを確信しているようだな。
それなら、どうやって、突き放し、知らぬ、存ぜぬを通すかを
議論しないとダメだろ。

在日問題を含めて、現実的な一掃策を求む!
犯罪者への人権とかぬるいこと言うなよ。
635マンセー名無しさん:04/09/11 13:39:10 ID:JxRsU/rH
>>632
核問題で韓国を例外扱いせず=米国務次官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040911-00000585-jij-int
636マンセー名無しさん:04/09/11 13:45:17 ID:q1Onw1T0
>>632
わざわざそう言う事を言ってくる事が、逆に例外にしそうな感じがする
637マンセー名無しさん:04/09/11 14:58:49 ID:EmWc8hgw
発展途上国に核
638マンセー名無しさん:04/09/11 15:20:13 ID:9/ZoFsU6
原子法レーザー濃縮法には、真空チャンバーと電子線加熱装置が必須ですからねぇ。
韓国原子力研究所に、どこぞの半導体メーカーが協力している可能性も高い。

関係無くても関係をでっち上げられるかも。
63910代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/11 17:43:35 ID:r2Lh41jW
>>633
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/10/20040910000093.html
>安保理はさまざまな決定を下しているが、安保理が違反事実の報告を受け、「留意(Take Note)」措置を
>取れば、大きな制裁なしに済む。

警告と原子力関連研究装置の没収で済むとは思うのですが、盧武鉉ですから、何か自爆やらかしそうな
心配も……。
>>638
仮に真空チャンバーと電子線加熱装置まで没収されたら、確かにサムスンは困るでしょう。
640マンセー名無しさん:04/09/11 18:31:13 ID:E6QnUWQ2
米国務省、韓国の核開発疑惑を一蹴
> 1982年に実施された韓国のプルトニウム抽出実験は国家レベルの核兵器開発ではなかったし、
>当時、韓国には核兵器開発に必要な装備や技術がなかった、と共同通信が10日、複数の米政府当局者の話として報じた。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004091165628
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがグックだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       核開発がバレても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      ケンチャナヨだぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

641マンセー名無しさん:04/09/11 20:31:17 ID:JxRsU/rH
>>640 こんな報道もありますが
英など安保理付託主張 韓国の核関連実験
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004091101005103
> 英国など欧州連合(EU)の一部主要国が国際原子力機関(IAEA)理事会で
. 保障措置(核査察)協定違反を認定し、国連安全保障理事会に付託するべきだと主張、
> 関係国に伝達していることが11日、分かった。IAEAの査察内容に詳しい外交筋が明らかにした。
642USS Virginia SSN774:04/09/11 20:35:17 ID:CSSmxqrj
>>641
イルボンが裏でEUに手を回して策謀してるニダ、と言い張るにキムチ1パック。
643マンセー名無しさん:04/09/12 12:14:36 ID:7TKCu2Q1
南が核開発してもお咎め無しだから北も好き放題やってますね。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/12/20040912000008.html
「北の爆発で3.5〜4キロ程度のきのこ雲観測」
>ソウルの信頼できる外交筋は12日、今月9日に北朝鮮の両江(ヤンガン)道・金亨稷(キムヒョンジク)郡で
>発生した大規模な爆発と関連し、「直径3.5〜4キロ程度のきのこ雲が観測されたようだ」と伝えた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/12/20040912000006.html
>米国はこの爆発が核実験によるものである可能性について注目しているようだと消息筋は伝えた。

南北まとめて経済制裁かな?
644マンセー名無しさん:04/09/12 12:54:17 ID:yjPJohNn
>>643
核実験だったら、そんな微妙な地域でやらんだろ?
645マンセー名無しさん:04/09/12 16:40:28 ID:L7nv+Gu8
だよねぇ・・・まさか核じゃないよねぇ。
事故だよねぇ・・・。
646マンセー名無しさん:04/09/12 16:57:54 ID:7RTLR1ds
>>644
地下核実験ならもっと国境から離れた場所でやるし、きのこ雲も出ないか。

きのこ雲の場所
ttp://www.nnn24.com/pictures/img58951_200x150.jpg
核施設の場所
ttp://www.nti.org/db/profiles/dprk/images/N_KOREA3.gif

事故で核施設が丸ごと吹っ飛んだみたいだね。臨界前核実験のつもりが核爆発したとかかな?
で、近隣の被爆した住人と焼け野原になった村の映像を流して、日韓から援助金をせしめるつもりだろう。
もちろん、そのお金は次の核開発実験にまわされると・・・
647マンセー名無しさん:04/09/12 19:28:07 ID:9KwsPWiW
つうか核施設が吹っ飛ぶ事故って何だろうね。

核施設のすぐそばに弾薬庫でもおいといたのかね。
まさかそんなバカじゃないだろう。

んで、核施設が吹っ飛ぶほどの爆発って何だろうという疑問に立ち返るわけだが。
648マンセー名無しさん:04/09/12 19:37:55 ID:6s9DvTOV
まあ、ニダーさんの頭の中は火薬庫みたいなもんですからね
649マンセー名無しさん:04/09/12 20:02:01 ID:c6qVHJ3u
火病で着火
650マンセー名無しさん:04/09/12 21:35:24 ID:e6zwFNrJ
>>647
いやぁ、斜め上のことが起きるから、わからんぞぉ。

それはそうと、明日以降の韓国の株価とかはどーなるかね。
と、話の筋をちょいと曲げてみる。
651マンセー名無しさん:04/09/12 23:27:33 ID:ekX8P6aV
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   13日はIAEA総会
 (0゚∪ ∪ +    ワクワク ワクワク
 と__)__) +
652牢奴星 ◆NB6CDeLU0A :04/09/13 02:53:08 ID:oJAbkkJw
>>651
いや、理事会ですってば。
653マンセー名無しさん:04/09/13 16:28:06 ID:c9JpvtO/
IAEA理事会上げ。

今日の三星電子の株価は金曜の勢いを引き継いで上げ(+3.83%)。
ほぼ天井っぽく、出来高も多い。しかし、15:00の巨大な出来高をどう見るか…
いぜん謎

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=005930.KS&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=
654マンセー名無しさん:04/09/13 19:03:31 ID:DTcvd55+
>>575
が実行されたのか?
そうでなければもう自社株を買い戻す必要は無いな。
655マンセー名無しさん:04/09/13 20:54:52 ID:gf79460p
>>652
総会行きもほぼ確定かと・・・
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004091301006129
新たにウラン転換発覚 IAEA理事会
>【ウィーン13日共同】国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長は13日、ウィーンの本部で
>開幕した定例理事会(35カ国)の冒頭演説で、韓国が1980年代にウラン濃縮の前段階に当たる
>ウラン転換実験も未申告で行っていたことを初めて明らかにした。
> 事務局長は一連の未申告実験に「深刻な懸念」を表明、完全解明のため、査察を継続すると述べた。
>新たな3件目の未申告実験の発覚で韓国政府の核管理に対する国際的な疑念が一層、深まるとみられ、
>理事会でも厳しい意見が出そうだ。
656マンセー名無しさん:04/09/13 23:42:32 ID:gN2JxqbI
北の爆発が核実験じゃないことが確定して、韓国の核開発がNHKのトップニュースになりましたね。
韓国ブームもこれで終了か。
657マンセー名無しさん:04/09/14 07:43:11 ID:WM3XFT0t
経済制裁ってどんなことするの?
されたら韓国はどうなっちゃうの?
658セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/09/14 07:47:46 ID:m0bbm/NQ
>>657
北朝鮮と同じような国になります。
659マンセー名無しさん:04/09/14 07:52:23 ID:kkT5sV1X
 ∧_∧
<丶`∀´>  深刻な懸念・・・なら制裁ではないニダ
660マンセー名無しさん:04/09/14 07:54:20 ID:BVWQPcov
チョンごとき、完全経済封鎖でも誰も困らない。
どうせパクリ国家。
キムチ?日本製の方が売れてるぜ。w
661マンセー名無しさん:04/09/14 09:25:33 ID:DnIWsHW2
>>657
色々あるってのが飯研スレで検討されてましたね。
一番ありそうなのが「核禁輸」、核原料&関連資材を全て貿易禁止する。
COCOMとかに近いかな?
その次がインドパキスタン相手に行ったのと同じもの、核禁輸+ハイテク禁輸、
ODAを含む大型借款全て取り消し・民間提携も大型かつハイテク関連のは
廃止、あと経済関連協定も幾つか取り消すっての。
一番厳しいのが「経済封鎖」、航路を封鎖することで全貿易を監視・管理して
ちょっとでも抵触するのを没収、勿論貿易も人道目的以外は全てアウトてところかと。
662マンセー名無しさん:04/09/14 10:20:44 ID:OonvDP7W
>>661
核禁輸くらいでしょうかねえ。
それ以上だと韓国経済は崩壊しますし、なにも韓国を破滅させることもないでしょう。
663マンセー名無しさん:04/09/14 10:23:55 ID:ti+fRb2S
韓国の原子力発電の依存度は、50%位なんだよね
もし、一部の原発を稼動停止にとかなったら、計画停電とかするのかなw

なんにしろ、この原油高と核疑惑は、韓国にとって非常に厳しい事になりそうだね
664マンセー名無しさん:04/09/14 10:53:22 ID:uHrJt6wB
中国貿易相手国 日本3位に転落

 【北京=福島香織】国営新華社通信によると、一−八月の相手国・地域別貿易額で日本
は、欧州連合(EU)、米国に次ぐ三位に転落した。今年五月に、拡大したEUに抜かれ
るまで日本は、十一年連続で中国の最大貿易相手国だった。
 八月の貿易総額は今年最大の四十四億九千万ドルの黒字で、連続四カ月の黒字収支とな
った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000014-san-bus_all
665マンセー名無しさん:04/09/14 11:09:32 ID:I/+w51C/
核禁輸になると電気が半分になってしまうということですか。
備蓄とかはどれくらいあるんですかね。
666マンセー名無しさん:04/09/14 11:29:08 ID:4moO0i7c
いざ経済制裁となると、昨日まで
「核保有誇らしいですねホルホル」言ってた愚民共が
「NPT遵守、秘密核開発責任者糾弾」デモを始めそうな悪寒
667マンセー名無しさん:04/09/14 11:44:16 ID:f7MXYBeW
>>666
確実(w。これが、朝鮮人の朝鮮人らしいところ。ホルホルホル
668マンセー名無しさん:04/09/14 11:44:30 ID:aqI2bMNz
>>661
かなりきついね。電力がダウンする。

韓国は甘いなあ。こんなリスクは想定してなかったろうね。
669エラ通信:04/09/14 11:50:03 ID:KlZALABK
韓国をしめつけすぎると害虫が大挙して対馬海峡渡ってきかねないのが

心からコワイ。
670マンセー名無しさん:04/09/14 11:51:38 ID:n6cosK2y
核禁輸になっても石油と違って直ぐには影響が出ない罠。
671マンセー名無しさん:04/09/14 11:53:29 ID:aqI2bMNz
>>669
外国人管理体制を強化して対応するしかないよ。

だいたい、竹島侵略をしていたり、拉致をしている国民を
国内に抱えてるんだから。
672マンセー名無しさん:04/09/14 11:53:59 ID:aqI2bMNz
>>670
原子力発電所に影響でそうだけどね。
673マンセー名無しさん:04/09/14 11:54:33 ID:f7MXYBeW
>>670
無知なウリに、少し説明してくだされスミダ。
674マンセー名無しさん:04/09/14 11:54:52 ID:n6cosK2y
>>656
世間一般のブームは、NHKで取り上げられる頃が潮時。というのが定説だが
今回はNHKが初めだけにどうなんだろう…
675マンセー名無しさん:04/09/14 11:58:17 ID:DnIWsHW2
>>670
ウラン燃料は10年燃焼すると言いたいのでは?
ただし、核関連というのはもちろん原子炉部品や点検機材その他各種技術を
含むので、韓国が原子力産業を自給できてない限り禁輸で1年持つとは
思えないけどね。
676マンセー名無しさん:04/09/14 12:04:49 ID:2aL+rvsm
つか、カントリーリスク上がりまくりでそ?
そっちの方からガラガラ逝くんでない?
677マンセー名無しさん:04/09/14 12:52:40 ID:+2SbmH+H
>>675
整備にカニバリゼーションを導入し、
禁輸措置から2年で深刻な核関連事故を起こすと見た。

現状も核物質や施設の管理はケンチャナヨ管理らしいし。
正直、放射能漏れまくっとるだろ、今でも。
678マンセー名無しさん:04/09/14 12:55:55 ID:f7MXYBeW
>>677
なるほど。で、事故がおきたのは整備備品の輸出を断った
日本政府のせいニダですね。トホホ。
679マンセー名無しさん:04/09/14 15:01:18 ID:ddpcr10F
>>654
月曜の日経では検討中だったよ。
それと、記事はロイターの2兆ウォンじゃなく200億円位の金額だったけど、
ネガティブの中なんで上ってんだろうね。

アルミ程じゃないが、半導体産業も結構電力食うんじゃなかった?
あと冬に向かって電気止められる貧困層が拡大していくんじゃ(ry日本に(ry
680マンセー名無しさん:04/09/14 16:16:23 ID:FvtdO1s4

      (⌒-─⌒)
      (・(ェ,,)・ )
       (゚∀゚ ) 丶 ♪ンー ンンー ンンンンンンー
      ((⊂⊂ソ  .ヽo)) ♪ンー ンンー ンン・ン・ン
        . ヽ,  ,,ノ
          U"∪


       ∧_∧     
       ( ´Д`)    
     ┌U--っヽ
     | [|≡(=O=◇  ♪テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
      `(_)~丿
          ∪

              ∧∧
             ( ゚∀゚) ラヴィ!!!
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
681マンセー名無しさん:04/09/14 16:38:57 ID:ExWUzzI5
【北で爆発?】飯嶋酋長研究第252弾【南で暴発?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094994018/l50

660 :マンセー名無しさん :04/09/14 15:55:27 ID:ryWg9eQ0
核関連も非常にクリティカルだけど、この時期にこれが発表されると格好の標的に。w

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/14/20040914000041.html
「携帯電話の国内販売価格、輸出用の2倍」
韓国の代表的な輸出商品のひとつである携帯電話の国内販売価格が外国への輸出価格に
比べ2倍程度高いことがわかった。
こうした事実は情報通信部が14日、国会・科学技術情報通信委員会の姜在渉
(カン・ジェソプ/ハンナラ党)議員に提出した携帯電話端末機の販売および売上げ現況の
資料で明らかになった。

要はダンピングですね。
682京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/14 16:56:34 ID:SnAqqEOJ
>>681
高いし、感電するし、大変ですよ<こっちの携帯
683マンセー名無しさん:04/09/14 17:36:14 ID:FvtdO1s4
英FT「2006年、韓国を先進国に編入見通し」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/14/20040914000049.html

> これにより特別な問題が発生しない限り2006年3月からFTSE先進国指数で全体指数
>のうち1.05%程度の比重を持っており、正式にメ入される見通しだ。


           +         +    +
        +    ∧ ∧ +  ∩,,∩  ∧ ∧ +   +
          +  <・д・,,>   ∧ ∧) <''´∀`∩
      +     ⊂ ⊂丿⊂<`∀´,,>っヽ⊃ 〈  +
            ⊂⊂ノ          ヽ⊃⊃
        +       +      +       +
684マンセー名無しさん:04/09/14 17:43:12 ID:YLY1ifaw
>>682
ちがう。
それは、スタンガン付き携帯だったのだ。
韓国では標準装備されている。とくに、説明書にも書かれない。

さすが、レイープ大国の韓国製品ですね。ホルホルホル
685POTi ◆.j/B0NcsFQ :04/09/14 18:09:08 ID:2GMThm4h
>>684
あれ、韓国のはコンポジット爆薬内蔵じゃなかった二カ?
686マンセー名無しさん:04/09/14 18:49:27 ID:M8t8sOny
>683

それ上場企業の指数ってことだろ。

財閥企業1流半、その他3流、生活5流で
トータル後進国
自称、中進国
687マンセー名無しさん:04/09/14 19:10:09 ID:+URH8MgO
>>684
火炎放射器付き携帯もあるニダ
688マンセー名無しさん:04/09/14 19:24:46 ID:DnIWsHW2
>>684,685,687
まさに工作員の七つ道具内蔵、同務必携の携帯ニ・・・ですね!
唯一の難点は攻撃的なものばかり満載していて、携帯機能が劣ることぐらいか。
689京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/14 20:11:10 ID:Uzeh0ziO
>>668
ホント、参りますよ。。長電話している時に充電器につなげて通話すると、
口と耳のところが「チクチク(どころではないくらい、痛い!)」するん
ですわ。

で、チクチクを避けるため、充電器につないだ状態で耳と口を離しながら
会話を続け、もう一個のバッテリー(フル充電でも寿命がとにかく短い!)
に入れ替えて、今度はその入れ替えで外したバッテリーを充電し始める。

その充電しているバッテリーの接点にうかつに触れるとそちらでも「バチッ」
と感電。

日本じゃありえねーーーー
690マンセー名無しさん:04/09/14 20:12:12 ID:R1l1DPTu
長期債務の残高は、1101兆円

日本の長期債務の残高は、国と地方で、平成十四年度末で693兆円。
政府の短期証券は含まないとして、政府保証債務という58兆円は債務であるのだから、
これをあわせると、我が国の長期債務の残高は、751兆円となります
さらに、特殊法人、認可法人この債務残高の350兆円(財投からの借入残高が260兆円)を加えると
我が国の長期債務の残高は1101兆円という数字が、長期債務の残高の現実です。

http://www.link-21.com/masahiro/ishikouki.htm

崩壊寸前の日本経済、韓国を見下す前に己の惨めさを知るべきではないか?
一人では何も出来ない優柔不断で無能な日本人の皆さん(w
691京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/14 20:14:45 ID:Uzeh0ziO
>>690
スゴイ金額だな。
692マンセー名無しさん:04/09/14 20:42:43 ID:Y66ytbXr
財投を入れてる時点でいかにも共産党か社会党の言いそうなことだって分かるんだがな
693マンセー名無しさん:04/09/14 20:48:14 ID:WDISRfbs
>>690

優柔不断は認めるけど、「一人では何も出来ない無能」ってのは
まんま韓国のことだろ?
ず〜っと日本に寄生して甘やかされ、ようやく中進国になれたわけだ。
日本が経済・技術支援しなければ北朝鮮決定な訳だが・・
少しは感謝したらどうだ?恩知らずの韓国民よ
694マンセー名無しさん:04/09/14 20:50:57 ID:BVWQPcov
IMF管理下に落ち込んだ乞食野郎が何ほざいても。(嘲笑)
695マンセー名無しさん:04/09/14 20:57:07 ID:QMyF1fFY
>>690
禿にレスしてもしょうがないけど、最近人がいなくて寂しいからレスしてやるか…

レスパターン1
「あーあーあー、すごいすごい、にほんはもうだめだねー(棒読み)
 さっさとすてきなそこくにかえったら?w」

レスパターン2
「何度も議論されているけど、日本の借金は基本的に政府が国民にしているもの。
 許されるやり方ではないけど、ハイパーインフレにするとか、税金を上げるとかで
 国民から資産徴収すれば何とかなる話。国民の平均貯蓄額は1000万近いんじゃ
 なかったかな。
 統計資料くらいちゃんと読みな。 ttp://www.stat.go.jp/data/sav/2002nn/index.htm

 ちなみに、韓国の負債は外債で、国民の多くは借金生活中、ってのはこのスレでも
 何度も既出だよね。
 さらには、お国の新聞はこんな事書き出しているぞ、と
 米誌「盧大統領の理想主義が韓国を危険に陥れた」
  ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/30/20040830000091.html

レスもらって満足したら、さっさと回線と一緒に首切って氏ね>>690
696マンセー名無しさん:04/09/14 20:57:44 ID:me6O3hFG
>一人では何も出来ない無能

自分等のこと言ってるんですか?
お前等こそいい加減に経済でも文化でも自立してくださいね。
日本やアメリカが無ければ何もできない無能民族の諸君。
697マンセー名無しさん:04/09/14 20:58:32 ID:2qlKFtns
>>690

本当凄い金額に驚きです、日本のデフォルト宣言で文明崩壊や世界大戦を起さないで頂きたい。











http://japanese.joins.com/html/2004/0909/20040909175443400.html
偽造日本債券50兆円を所持の5人を逮捕
698マンセー名無しさん:04/09/14 21:37:35 ID:9E3tVWrF
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/14/20040914000080.html

韓国は国だけで、この数字。

でも、日本なんか公的分野しか負債がないから、
あんまり健全になると円高に振れて困るわなぁ。

国も個人も負債だらけの韓国がうらやましい。
699マンセー名無しさん:04/09/14 21:55:13 ID:O5Lzrpw8
>>698
2008年の予想か。
米軍撤退とか首都移転とか、莫大な予算が必要な案件が控えてるわりには
控えめな予想だな。
つか、

> 政府は韓国経済が今年から2008年までの5年間、毎年5%台の実質成長率
> (経常成長率8%水準)を記録するものとみて、総収入規模(予算+基金)は
> 毎年7.4%ずつ上昇し、1231兆ウォンの財源が確保されるものと推算した。

日本の厚労省や社会保険庁より脳内お花畑か?
700マンセー名無しさん:04/09/14 22:02:20 ID:sElqgCLB
―6月期の米経常赤字、過去最大の1661億ドル
 【ワシントン=小竹洋之】米商務省が14日発表した4―6月期の経常収支
(季節調整済み)は1661億7700万ドルの赤字となり、四半期ベースの過去最大を更新した。
原油高で輸入が増え、貿易赤字が膨らんだ。2004年上半期(1―6月)の
経常赤字も過去最大の3133億4100万ドルを記録しており、財政赤字と並んで
世界経済の大きな不安要因になりそうだ。


そろそろ日本いじめを始めるかな!米国さんヨロシク
701マンセー名無しさん:04/09/14 22:33:41 ID:QMyF1fFY
>>700
借り主をいじめるのかー。
其れよりも、おもいっくそ現在進行形でメンツをつぶしまくっている相手の
国債を売るとか、プレミアムを付けるとか、貿易遮断する方が良いと思うけど、どう?w
702マンセー名無しさん:04/09/14 22:41:11 ID:K2SnjBB1
まぁ、厨狂が先だろうなぁ。>雨ちゃんの鉾先
703とおりすがりの唐傘屋:04/09/14 22:56:20 ID:mIfnaPg3
>>702
でしょうね。
アメリカの最大貿易赤字国になってもう何年たったっけ。
704マンセー名無しさん:04/09/14 23:13:33 ID:ziIoDCae
「韓中日FTA締結時、経済的利益は韓国が最少」

>韓中日の3か国が自由貿易協定(FTA)を締結した場合、これにともなう経済的利益は韓国が
>最も少ないとの主張が国策研究機関から出された。
>13日、中国北京で対外経済政策研究院(KIEP)主催の下、行われた「韓中日FTA共同研究」
>セミナーで、産業研究院のユ・グァンヨン博士は「3か国間のFTA締結による経済的厚生効果は
>韓国が178億ドルで、日本(616億ドル)、中国(473億ドル)より少ない」と明らかにした。

ずいぶん差がつくものですね。核開発問題でFTAどころではないかも知れませんが・・・
705マンセー名無しさん:04/09/14 23:14:37 ID:ziIoDCae
70610代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/14 23:59:17 ID:mq1IyllI
>>690
>一人では何も出来ない優柔不断で無能な日本人の皆さん

1人の日本人は猿だが、日本人の集団は猿の群れだ。
1人の韓国人は虎だが、韓国人の集団はタイガースだ。

確かに個々人には優秀な人もいるけど、集団になると、ろくなことができない人達に言われたくはありません。
707マンセー名無しさん:04/09/15 00:37:34 ID:bC4aaPRX
>>690
債務の持合があるから、NETだと400兆円
708マンセー名無しさん:04/09/15 00:52:58 ID:S3XSEKgO
>>690
ボカァ、チョソ国の対外債務の方が心配だなぁw
709マンセー名無しさん:04/09/15 01:31:34 ID:h5vdtTGs
>>704
 人口と平均年収とかみれば韓国が少ないのは当たり前だろ
710マンセー名無しさん:04/09/15 01:35:54 ID:Gh7nQB7a
日本が借金で困る国は多いぞ。
外国にたくさんの資産があるからな。
それを全部引き上げられて悲鳴あげる国はいくつあるかな。
711マンセー名無しさん:04/09/15 01:37:16 ID:HFnyYxL6
>>706
それ、甲子園近くのトラキチ居酒屋で言ったら命の保証できんぞ。
712マンセー名無しさん:04/09/15 01:41:11 ID:okP8c37q
>>711
タイガースの駄目っぷりを一番知ってるのは虎キチなんじゃないのか?(w
713653:04/09/15 01:44:06 ID:Ste9OVOk

今日も三星電子の株価は凄いことになってる。
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=005930.KS&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=

日本も仕手戦でこんな値動きをする場合もあるが、韓国最大の企業がこの値動というのはスリリング。
714マンセー名無しさん:04/09/15 01:44:50 ID:vSV1wmk1

そもそも1人でも全然虎じゃないし…

感情を抑制できない。理性が獣並みって意味なら正しいかもしれんが
715マンセー名無しさん:04/09/15 01:47:50 ID:Ste9OVOk

在日韓国人は人間爆弾だよ。

本国から見捨てられ、帰ることも制限され、ただ日本社会を破壊するだけに生きている存在。
生きた大規模殺戮兵器だよ。
716マンセー名無しさん:04/09/15 01:49:23 ID:gJy0+pyD
>>713
消える前のローソクは.......
717マンセー名無しさん:04/09/15 02:04:48 ID:PO4rJDRw
韓国のFTA締結は産業全体としては利益は大したことは無いのは日本と競業分野
が多くてこれまで関税で競業産業守ってきたってことからも容易に推測できるけど、
どの産業が韓国の場合得するの?
718マンセー名無しさん:04/09/15 02:09:15 ID:T1iieyI7
>>711
ん?ヘッテじゃないのか?
719マンセー名無しさん:04/09/15 02:11:09 ID:mXgxin9z
農業とかじゃなかった?
工業製品は元から大した関税じゃないと思うし。
第一次産業だけでしょ。
720マンセー名無しさん:04/09/15 02:17:03 ID:SpaO3QTw
今時産米輸入なんて時代でもないし、せいぜい見るのは
パプリカぐらいなわけだが。
721マンセー名無しさん:04/09/15 02:20:57 ID:okP8c37q
>>718
キアだろ?
722マンセー名無しさん:04/09/15 03:48:35 ID:Ste9OVOk
[焦点]内閣改造に向け激しいポスト争い、公明は経産相ポストに狙い
2004年 09月 14日 火曜日 19:39 JST

[東京 14日 ロイター] 今月末にも予想される内閣改造、自民党役員人事に向けて、
与党内では、激しいポスト争いが続いている。小泉首相による内閣改造は、
首相の任期が残り2年のため、今回が最後になるとみられている。自民党は退潮ムードでもあり、
次期衆院選で政権交代が実現しないとも限らない。このため、自民党内のポスト争いも激化。
一方、昨年の衆院選と7月の参院選で自民党を支えた公明党からは、
新たな経済閣僚ポストとして経済産業相を狙う動きが強まっている。

(中略)

一方、公明党関係者の一人は、「関係が希薄だった経済界を開拓したい」として、
経済閣僚ポストに意欲を示す。公明党は当初、冬柴幹事長の入閣が伝えられていたが、
現在では、神崎代表?冬柴幹事長ラインは留任の方向という。このため、北側政調会長の
入閣が取りざたされている。具体的には、経済産業相を狙いたい考えだ。公明党内では、
「衆院選と参院選で協力したのだから、それぐらいのポストを求めてもいいのではないか」
との声も出ている。

ゲス根性丸だし。
723マンセー名無しさん:04/09/15 04:03:32 ID:ffrEnG+b
公明は総務省=選挙管轄ポストをほしがってたんだよな。
絶対それは避けないといけないんだけど。
724マンセー名無しさん:04/09/15 04:11:28 ID:L0DnrLIB
>>715
ザンボット3ですかw
あの世界観の荒みっぷりは物凄いけれど
正直、韓国はそれ以上ですねww
725マンセー名無しさん:04/09/15 04:14:53 ID:qK9MSTn4
>>702

まあ中国のおかげで助かってますよね。

あとは、アメリカへの貿易黒字を減らしても結局、日本は
韓国経由で儲かっただけでしたということで、韓国にも感謝・・・
ただし韓国人は気が付いてないけど(W
726マンセー名無しさん:04/09/15 06:49:22 ID:HKL+qfVh
韓国経由の迂回輸出は、ニダーさんに内緒だよ
727マンセー名無しさん:04/09/15 10:19:22 ID:5iWveWb5
728マンセー@外国人参政権絶対反対:04/09/15 10:43:37 ID:bKy19gnb
>>722
下衆が……手前ら売国奴が住んでいい国じゃねえってことを骨の髄まで分からせないといけないな
729マンセー名無しさん:04/09/15 11:17:50 ID:Pmaq8Ule
>>728
多分、FTA利権で経済産業省に食い入りたいんだろうね。
つうか、基本的に、韓国は日本の経済援助で一人前になった国だからな。
その本丸に食い込むつもりでしょ。
730マンセー名無しさん:04/09/15 11:21:08 ID:yTqnuqf1
>>724

それならば、在日には首筋に星型の刺青を・・・・w

731マンセー名無しさん:04/09/15 11:23:23 ID:emXjjXs7
>>722
そろそろ売国奴なしの新党を結成すべきだな
732マンセー名無しさん:04/09/15 11:27:08 ID:wN7y1NFK
>>731
政党や政治勢力が大きくなると、香具師らがお金を持って入り込みたがるんで
結局同じなような気がする・・・。
既存のものを鍛え直した方がよいかも?
733マンセー名無しさん:04/09/15 11:35:13 ID:7oLYPSQs
>>724 >>730
そんな大きな子供達向けの
超合金ザンボット3 対象 15才〜
http://www.tamashii.jp/sot/39.html
734マンセー名無しさん:04/09/15 11:36:46 ID:Pmaq8Ule
http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=6237056§ion=investing

2004年の韓国成長率、5%に達する可能性=財政経済省幹部
2004年 09月 15日 水曜日 10:57 JST

[ロンドン 14日 ロイター] 韓国財政経済省の崔重卿(チェ・ジュンギョン)国際金融局長は、
同国の2004年の経済成長率は5%になる可能性がある、との見解を示した。
崔局長はロイター通信とのインタビューで、成長のけん引役は輸出だとしたが、年内に国内の
消費と投資が回復の兆しを示す、との見通しも示した。

同局長は、「輸出が成長を主導する。投資と消費は年内に回復の一定の兆しを示す。
これらを合わせると、5%成長は達成可能だ」と語った。
また、成長を押し上げるのに必要とあれば、同国政府はさらなる方策を取ることができる、と述べた。

---
韓日友好を推進する公明党が経済産業省を仕切って助けてくれるニダ
これで、3%台の経済成長が5%に跳ね上がるニダ
735マンセー@外国人参政権絶対反対:04/09/15 11:55:31 ID:bKy19gnb
>>734
あきらかに其れ目当てだろうね
公明党1人残らずどっか日本じゃない国にいってほしいな

こんなことしても日本には何の徳にはならない
736マンセー名無しさん:04/09/15 12:59:54 ID:zBcX7W5T
>>733
あれ?ドラえもんが・・・。
737マンセー名無しさん:04/09/15 14:23:52 ID:Fw6+/SQg
>>730
あきれた…冗談でも言っていいことと悪いことがあるだろ。

額に「在」と焼き印いれればいい話なのに。
738マンセー名無しさん:04/09/15 15:30:25 ID:WyUSmkEv
>経済産業省
何かと批判される官庁のなかで
最も「日本の国益」に配慮しているところらしいな

公明党が狙うのは当然か・・・・
739マンセー名無しさん:04/09/15 16:01:15 ID:7oLYPSQs
特にこの数年は 

韓国との特許紛争
半導体やディスプレイの立て直し
尖閣資源問題

とかで、重要な時期だから、公明党は論外。
福祉を売りにしているのなら、逃げずにもう一度厚生大臣やっとれ。
被害担当大臣に嫌気がさしたんだろうが、それが与党というもの。
740マンセー名無しさん:04/09/15 16:45:01 ID:o/POQSbE
大作が死んだら創価はどうなるんだろ。
個人崇拝の宗教だからなあ。
741マンセー名無しさん:04/09/15 17:28:29 ID:Ff0u17QV
"厚板供給価格差で日に競争力滞って"朝鮮協会長

韓国朝鮮工業協会ツェギルソン会長(現代尾浦造船社長)は15日厚板価格の印象は
国内朝鮮業界の競争力低下につながるしかないと強調した. 催会長はこの日造船
工業協会主催でソウルインタコンチネンタルホテルで開かれた`Shipbuilding
Korea 2004セミナーで日本製鉄所の自国造船所厚板供給価格が韓国鉄鋼業界が
国内造船所に供給する厚板価格よりずっと低廉,日本造船所たちはサンがギョック
に安定した物量を供給受けていると韓国と日本朝鮮業界が熾烈な競争をしている
中に元価冷たくは結局競争力の差で繋がれることができると明らかにした.
催会長は国内業社たちの厚板供給価格が少なくとも日本業社たちの自国造船所
ナブプムが水準で低められなければならないと申し立てた. 日本産厚板の日本
朝鮮業社供給価格は今年の2分期基準tだ380-400ドル水準が私東国製鋼とポスコの
場合それぞれ約500ドルと650ドルで差が少なくないということ. 催会長は国内
造船所の今年厚板予想需要量は460万t規模にこの中260万tほどが国内で,残り
200万tは海外で供給されるのに全体的に年間200万tが量が不足な状況と言いながら
742マンセー名無しさん:04/09/15 17:28:44 ID:Ff0u17QV
価格が2年前に比べて2倍で急騰しながら元価負担も14-20%高くなったし収支にも
悪影響を及ぼすことに憂慮されると強調した. 彼はポスコが最近厚板増量方針を
明らかにしたことは歓迎するに値する事や需要にはむやみに及ぶ事が出来ない
水準と言いながらこれからも鉄鋼業社に持続的に増産を要求するドングダヤング
した代案を模索して鉄鋼業界と造船業季刊協力体制が維持されるのをバランダゴ
バックヒョッダ. 彼は国産厚板を出来る限りたくさん供給受けたいが不如意で
ブラジル,デンマーク,中国など全世界を歩き回って厚板を持ちこんでいる実情と
言いながら朝鮮産業は雇用效果など側面で見る時国家経済と直結される産業だから
位厚板問題もボダクンフレームで扱われなければならないはずだと指摘した.
これと関連,造船工業協会李ビョンホ副会長はポスコが演算180万t規模の工場を
つけること外には現実的に根本的な代案を捜すことができない状況だと打ち明けた.
催会長は最近入札が仕上げ段階に入って来ているエクソンモビルLNG線プロジェクトに
現代重工業と三星重工業がコンソーシアムを構成,参加したことと関して船主士の
ヨグエウングしやすい条件を合わせるために共助を決めたことと言いながら
これからも必要だったらいくらでも他の造船所との協力を検討して見られる言った.
催会長は2001年から現代重工業社長で在職する系列社間相互協力強化次元で去る
3月現代重工業の孫会社である現代尾浦造船社長で席を移した. [連合]
743ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/09/15 17:33:34 ID:jP2+fYbO
>>740
そのまま神格化するんじゃないかな?
744マンセー名無しさん:04/09/15 17:40:55 ID:Ff0u17QV
ニケイザメだ, "李健煕型経営者いないのが日本企業最大の弱点だ"

"李健煕会長のような力強いリーダーシップを持った経営者のいないことが日本企業の
弱点だ" 日本経済新聞が発行するIT専門雑誌"ニケイビーズテック(日経ビーズテック
Biz Tech)"が最近号(10月号)を通じて李健煕三星会長と三星の経営システムを激讃した.
この雑誌は"三星,逆転の方程式"という題目の特集記事をおおよそ48ページにわたって
積んで<>李健煕会長と構造調整本部の役目<>事業別成長戦略<>未来成長 戦略などを
詳しく紹介した. この雑誌はこの会長の経営スタイルに対して"経営学を専攻したが
機械に正統 してテクノロジー事業に対する理解島が高くて先見の明ある決断を
下すことイッ オッダ"と"リスクを恐れないで成長分野に経営資源を選択.集中する
ことイッ オッドンのもこのような決断力おかげさまだった"と評価した.
特に"専門経営人体制が多数である日本企業らは男の多くの束縛とくびきのために
意思決定時期を逃す場合が多い"と指摘しながら"が会長のような力強いリーダー
シップを持った経営者がいないという点が多い日本企業らが抱いている最大の薬点"と
報道した. 三星構造調整本部も好評を博した. この会長が力強い意思決定を下げる
ように完璧に支援活動を広げて来たし 短期的競争戦略と一緒に次の段階の成長の
ための長期戦略を效果的に数 リップして来たと分析した. また構造本が主要系列社
の事業戦略とあいさつなどの重要な意思決定過程に 参加して"研究開発と企業戦略を
一致させる役目を担当しているしすぐの数 イックよりも長期的市場競争力を考慮して
戦略を立てる"と紹介して短期受益窓 出に沒頭する日本企業と対備されると指摘した
745マンセー名無しさん:04/09/15 17:42:08 ID:xprjpvvz
信濃町が池田町、息子が世襲。
746tenpura ◆9DUMAIu01k :04/09/15 18:22:58 ID:8eMqI+KS
>>741
馬鹿の皮としか思えないセリフだな。
需給がタイトだから値が上がっていて、交渉力が低いから値を下げてもらえないだけじゃないか。
フル生産状態のところで値を下げろと言う馬鹿は始めて見た。
なら他に売るよでおしまいだろうに。
747マンセー名無しさん:04/09/15 18:34:57 ID:L9pkwG3X
大作はクローン技術で量産されてるから死なないよ
748マンセー名無しさん:04/09/15 19:00:36 ID:RfugwZB9
造船所の受注が日本を超えたニダ
て記事を見かけたんだが受注した分つくれんのか?
749マンセー名無しさん:04/09/15 19:43:47 ID:xfssERIa
安さだけで厚板の供給元をころころ変えてたつけだな。
日本からの輸入が高くなったから、国内メーカーに安くしろって言ったって笑われて終わりだろ。

748>>赤字は確実とかっていうNEWSは出てたと思うけど、生産の方はいざとなったら700ドル/t以上払えば売ってくれる会社は沢山有ると思うよ。
750マンセー名無しさん:04/09/15 20:00:48 ID:d7VHIQx0
>>749
タダ働きか・・・まあ、それで自尊心が満たされるならいいんじゃない?(他人事)
751マンセー名無しさん:04/09/15 20:04:17 ID:zBcX7W5T
>>743
大作の仏像・・・・。
75210代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/15 20:19:40 ID:5rXbPo0O
>>711
20年に一度しか優勝できない球団ですから。(去年は珍しく活躍したけど) でも阪神タイガースなら、いくら
ダメ虎と言われても経済効果はあるので、虎は虎でもキアタイガースか?(ヘテ虎は強かったらしい)
>>714
いや、虎にそっくりじゃないですか。怠惰で凶暴で……(もちろん、勤勉な韓国人もいますが)
753マンセー名無しさん:04/09/15 21:00:20 ID:XH8eU0Jo
>>740
2ちゃん最大級の祭だろな。
754 :04/09/15 22:23:41 ID:DaxyrS7E
>>740
元々個人崇拝をするために信者が入会しているというより
生活共同体な趣があるからねぇ。活動資金を得るために
普通に暮らすより金を絞られているように見えるが
身寄りの無くて金のない年寄りにとっては有難い存在だから
それなりに残るんじゃないかな?
政治の世界まで影響力を及ぼすほど残れるとは思わないけど。
755マンセー名無しさん:04/09/15 22:29:03 ID:qOOmFAwk
地元の寺が毎年夏祭りを催すんだが
創価のダチだけはこなかったな・・・
756マンセー名無しさん:04/09/15 23:55:11 ID:WuU/mMr0
「民主労総のシンボル」現代重工業労組が除名

1980年代激しい韓国労動運動の先鋒だった蔚山(ウルサン)現代重工業労働組合が15日、
上級団体である全国民主労働組合総連盟(民主労総)傘下の金属産業連盟から除名された。
(中略)
金属産業連盟は当時、「現代重工業労組はことごとく反組織的な行為をし、烈士の闘いの
精神を損なった」と懲戒方針を明らかにした。

1987年に結成された現代重工業労組は、1988年から1989年にかけ128日間、長期ストを
展開しており、1990年4月にはいわゆる「ゴリアテ占拠座り込み」を行うなど激しい労動運
動で、民主労総の「母胎」と呼ばれたが、その後方向を変え、10年間ストなしの記録を立
てている。

現代重工業労組は現在、組合員約2万人で、金属産業連盟組合員全体の約8分1を占め
ている。また、全体組合費の20%に当たる年間5億8000余万ウォンの組合費を、上級団体
である金属産業連盟に納付している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/15/20040915000069.html
757マンセー名無しさん:04/09/16 01:17:35 ID:CmlyzyCc
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


日本が世界に誇るRPG

ドラゴンクエスト8 11月27日発売予定



クソゲー確定のチョンゲー

マグナカルタ 11月25日発売予定


賢明な皆さんならもちろんドラクエですね

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
758マンセー名無しさん:04/09/16 02:58:29 ID:fxWxJLUC
>>751
大仏か
759マンセー名無しさん:04/09/16 03:02:02 ID:n9gpIVJ8
て言うかさっさと逝けよ犬作。いつまで生きてるつもりなんだコイツ
760マンセー名無しさん:04/09/16 03:09:49 ID:0eyZQfVG
大作って帰化人?
ウィキペディアでは言及されてなかったけど。
761マンセー名無しさん:04/09/16 03:36:16 ID:SyI9cfgE
年齢的に矛盾はないのかな。明治生まれとかじゃないだろうな。
もう中身は機械化されてるんじゃないか?あの犬作は。
762マンセー名無しさん:04/09/16 07:44:49 ID:4Yd/p9qw
>>738
日本の国益に一番配慮しているのは
ぶっちぎりで農林水産省(というか水産庁)だと思うけど……

領海問題とか絡むとここが一番先鋭化する。
763マンセー名無しさん:04/09/16 08:01:42 ID:kW+su1jh
>>762
旧ソ連とガチンコやってた部局だからなぁ
764マンセー名無しさん:04/09/16 10:27:01 ID:ed7XZHrY
http://www.asahi.com/national/update/0916/004.html
北朝鮮帰還事業で新資料 政府や日赤の積極関与明らかに

在日朝鮮人9万人余が北朝鮮に渡った帰還事業(59〜84年)に先立ち、日本政府や有力政治家、
日本赤十字が55年から赤十字国際委(本部・ジュネーブ)に積極的に働きかけていたことを示す
秘密文書が、オーストラリア国立大学のテッサ・モーリス・スズキ教授(日本史)の調査で明らかになった。
大量帰還をめざして日本の政治・行政が早い段階から主体的に関与していたことが、文書で裏付けられた。

 モーリス・スズキ教授は「日本政府が早くから大量帰還政策を秘密裏に進め、
日赤がその『国益』を代行した構図が見えてきた。

北朝鮮政府や朝鮮総連だけでなく日本政府や日赤にも、帰還事業について説明責任がある」と語っている。
----------------
おいおぃ 朝ピー↓これを見ろ

ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00997/contents/00002.htm
朝日新聞朝刊 1960年2月26日
北朝鮮帰還三ヵ月の表情 =きょう第十船が出る=
希望者ふえる一方 民団側は“韓国視察”で対抗
去年十二月十四日の第一船を皮切りに始まった北朝鮮帰還は順調に進み、二十六日、
第十次船が千二十四人の帰還者を乗せて新潟を出港する。これで、ざっと一万人が
日本を離れて北朝鮮に帰るわけだ。「自由圏から共産圏への集団大移住」として世界の
注目を浴びて来たこの帰還、最近は帰還希望者が急増したといわれるので、いつ終わるのか
見当もつかないありさまだが、第十船の出港を機会に、これからの見通し、最近の各地の動き、
話題などを集めてみた――
765マンセー名無しさん:04/09/16 10:37:07 ID:76PnR7EJ
>>764氏、乙。

>北朝鮮政府や朝鮮総連だけでなく日本政府や日赤にも、帰還事業について説明責任がある
……おいおいアサピーめ。また北朝鮮の提灯記事ですか。
766マンセー名無しさん:04/09/16 10:39:51 ID:76PnR7EJ
>>764
「人権」「反戦」「反核」を叫ぶ団体には、言論に対する責任など持つ気はないのですよ。
ほとんどが民度の低い連中ですからw
767ななし:04/09/16 11:42:40 ID:gtMCFENV
韓国の巨大産業は健在です。 年間 43兆ウォン@@ 原価を必要としない
最高の産業ですね。
ttp://www.naeil.com/weeklynaeil/naeil/select/best/2024201.htm
768マンセー名無しさん:04/09/16 12:56:53 ID:+LShcqMH
なんで帰還事業に日本が関与して問題あるんだよ。
母国への帰還だろ。
母国が糞なのは、前世が悪いだけ。
謝罪と賠償は母国へ。

にしても、北チョンが、これなら母国に帰りたいという
韓国って、もう、終わってるな。
769エラ通信:04/09/16 13:31:59 ID:ireF4aod
>>768
 やつらは伊達に超賎賊と呼ばれてはいないよ。
770マンセー名無しさん:04/09/16 14:10:29 ID:aWMJsQgM
>>764
日本政府が関与していたとして、それのどこが悪い?
帰化するつもりのない外国人を母国に帰還させるのは当然だろ。
別に強制帰還させたわけじゃないぞ。本人たちが帰国を望んだんだ。

帰還事業が始まった1959年の時点で、北が今みたいなおかしな国になることを
日本政府が予測できたはずがない。
母国の為政者の失政まで、日本政府のせいにするな!!
771マンセー名無しさん:04/09/16 15:14:51 ID:+LShcqMH
>帰還事業が始まった1959年の時点で、北が今みたいなおかしな国になることを
> 日本政府が予測できたはずがない。

いや、予想してたと思うよ。
チョン人の国だもん。
それでも、チョン人をチョン国に帰すのは
当たり前だけどね。
772マンセー名無しさん:04/09/16 15:17:56 ID:kW+su1jh
いいかげん、スレタイ読もうな
773マンセー名無しさん:04/09/16 18:23:07 ID:+LShcqMH
謝罪と賠償=強請り、タカリは、
韓国の基幹産業だから、いいんだよ。
774マンセー名無しさん:04/09/16 20:36:52 ID:lUSDBiJs
>>767
>高麗人参茶屋・チケット喫茶店・クラブ・ラブホテル・トルコ風呂・マッサージパーラー・床屋・登山路・タクシー など
>売買春が 成り立つ 場所も 多様になった.

かの国では「トルコ風呂」って名称まだ残ってるのか?
775マンセー名無しさん:04/09/16 23:34:25 ID:9jy96nMv
外資系企業が韓国に投資するわけ
 国内企業の韓国離れが進む中、最近、多国籍企業が韓国への投資を決定した理由は何か。
 これら企業の大部分がその理由として、韓国は中国より技術力の面で多少優位に立っているほか、
サムスン電子やLG電子など、韓国の大企業と取引するのに有利である点を上げている。しかし、
短期の差益を狙った金融資本の投機性投資も後を絶たない。
▲外資系企業の韓国行き=
▲韓国の技術水準、消費者市場は良し=
▲韓国の大企業も投資を引き寄せる要因=
▲先はまだ遠い=
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000060.html
776マンセー名無しさん:04/09/16 23:50:06 ID:Rv8vYTN1
株価は比較的堅調だな。

これは近い将来の利下げを見据えたものなんだろうか。
777マンセー名無しさん:04/09/17 00:25:06 ID:6qO+HIM/
>>764
KBSでなぜか日本の責任ありなんみたいな論調で喋ってた。
778マンセー名無しさん:04/09/17 01:09:07 ID:xO1pMOTc
日赤と朝鮮赤十字がカイロ合意をへて帰国事業に協力するってのは違いない事実。

それを受けて在日、総連が「日本はカイロ合意を守れ!!」ってデモをしたんだよ(w

わが朝鮮総連罪と罰に詳しく書いてある。なんでこんなことが今の新聞に載るのか
わからん。アサヒのやることとはいえ理解の範囲をはるかに越えてる・・・・・
779マンセー名無しさん:04/09/17 01:42:26 ID:hYF0VrQ2
>>777
何で日本が非難されなきゃいけないんだ?
国として至極当たり前のことをしただけなのにw
780USS Virginia SSN774:04/09/17 01:42:26 ID:db9LVp58
>>778
従軍慰安婦だって、挺身隊だって、なんでこんなことが
今の新聞で問題視されるのかわからんと思ってるうちに
なぜか捏造歪曲が正義みたいになっちゃったからねぇ。

2度あることは3度ある。
781マンセー名無しさん:04/09/17 02:26:45 ID:JZXB0GpR
ヘンなの。
日本が責められるなら、むしろ帰国事業を徹底しなかったことだろ。
徹底してれば総連も民団もなく、もちろん「在日」という言葉すら
なかったのに・・・
782マンセー名無しさん:04/09/17 09:38:00 ID:4RehcZ/n
サム、これからハイニックスより叩かれる予感。

半導体シェア:サムスンがインテルとの差を縮める
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040909105.html

独半導体大手、故意の価格つり上げ認める、罰金176億円2004.09.16
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200409160030.html
米司法省は15日、ドイツの半導体大手インフィニオンテクノロジーズが、
パソコンなどに使われる「DRAM」の価格を不正につり上げていたことを認め、
1億6000万ドル(約176億円)の罰金支払いを受け入れたと発表した。
司法省によると、価格カルテル問題の調査中に非を認めた企業はこれが初めてという。
調べによると、同社は製造業者と相談し、DRAMをコンピューターメーカーに販売する際、
故意に価格をつり上げていた。これにより、パソコンの価格も上昇し、
デル、コンパック、HP、アップル、IBM、ゲートウェイなどのパソコンメーカーが損害を被ったとみられる。
米司法省は15日、同社をカリフォルニア州サンフランシスコの連邦裁判所に起訴した。
このほか、関与していたとみられる半導体メーカーのサムスン電子、ハイニックス、マイクロンも近く起訴する見通し。
783マンセー名無しさん:04/09/17 09:51:02 ID:Ie9rIWK2
DRAMカルテル関連はここにまとまっているニダ
http://finance.yahoo.com/q?s=IFX&d=t
784マンセー名無しさん:04/09/17 11:27:03 ID:xB9KYj3N
やっぱ主犯はサムソン?
785マンセー名無しさん:04/09/17 11:52:25 ID:5iZsKXPM
>>784
DRAMで主犯でないことはないだろうねえ。
調査したらフラッシュメモリでも発覚する確率大。
786 ◆64180XZags :04/09/17 12:08:16 ID:dz1wRiOY
【記者手帳】心から喜べないサムスン電子の自社株購入
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000032.html

▲李志勲・経済部記者
数年前は上場企業が多くの配当を行い、自社株をたくさん買い込んで、株価を引き上げることは
善行と受け止められていた。
しかし、今月13日、サムスン電子が実に現金2兆ウォンを投入し、自社株を買うと発表した時、記者は
純粋に喜んでばかりはいられなかった。
サムスン電子が今年も積極的な投資を行なっているのは知られているが、自社株購入に充てる
2兆ウォンさえも投資に使ったなら、働き口がさらに増えただろうと思うと残念でならないためだ。
しかも、経営権を守るために自社株を購入しているといった分析まで浮上、正直、力が抜けた。
サムスン電子のブレーンが長期戦略よりは経営権の防御に没頭しているのは、決して生産的行為に
見えないためだ。
もちろん、サムスンだけのせいにしているわけにはいかない。元はと言えば、政府や市民団体、
そしてメディアの全てが「株式市場を開放し、企業は株主の利益増大に励むべき」と叫んでは
こなかったか。
その結果、いつの間にか上場企業株の40%以上が外国人の手に渡り、経営者は10〜20年後の
将来を考えるよりは、どのようにして経営権を守り、株価を引き上げるかといった目先のことだけを
考えるようになってしまった。
今月14日、外資系投資会社キャピタルグループの取締役たちが会社の説明をしてほしいとし、
韓国企業を呼んだ時、サムスン電子や現代(ヒョンデ)自動車をはじめとする国内屈指の最高
経営責任者(CEO)たちが1つ返事で駆け付けたのは、韓国企業が直面している現実を象徴的に
物語っている。
予想通り、キャピタルはサムスン電子の尹鍾龍(ユン・ジョンヨン)副会長に「莫大な現金をどの
ように使うのか」と質問し、尹副会長は「配当と自社株購入に使う」と答えたという。
外国人投資家たちは株式を通じ多くの配当を受け、後に高く売ってしまえばそれまでかもしれない。
しかし、このために未来に向けた企業投資が減り、企業の活力が低下、雇用と所得の増大に
悪影響を及ぼすなら、その負担は一体誰が負うようになるのか、心配だ。
787 ◆64180XZags :04/09/17 12:11:56 ID:dz1wRiOY
韓国経済、残された時間はない
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/15/20040915000074.html

李憲宰(イ・ホンジェ)財政経済部長官兼副首相は昨日「韓国が高齢化社会に入る2019年になれば
経済活力が低下せざるをえず、韓国に与えられたチャンスの時間は15年程度しかない」と述べた。
雇用を創出する製造工場が海外に抜け出ていき、さらに働く若者さえ減ることになれば、韓国経済は
急速に早老現象を迎えることになるだろうという話だ。老齢人口の増加により今後社会福祉費支出が
急増するはずで、その結果、成長潜在力を培う財源の確保も難しくなる。
李副首相の診断は正しい。しかし李副首相は危機を過小評価している。投資不振、労使関係悪化、
製造業の海外脱出、輸出競争力低下など韓国経済内部と外部で起きている変化の規模と速度は、
李副首相の見通しをはるかに上回っている。
韓国経済の潜在成長率(物価を刺激せずに実現できる経済成長率)が今年4%台に下がったのに
続き、2011年からは3%台に下落するだろうというのがKDIとサムスン経済研究所の予測だ。
政府は数日前、今後5年間で福祉・労働分野に206兆ウォン、国防分野に109兆ウォン、教育分野に
143兆ウォン、SOC分野に143兆ウォンを投入する内容の国家財政運用計画を発表した。こうした
計画は経済成長率が5%ラインを維持するはずだという仮定の下に出されたものであるため、守る
ことが難しい空約となってしまっている。
海外に目を向ければ、賃金が韓国の10分の1に過ぎない中国では毎年2500万人の低賃金労働者が
労働市場に供給されている。インドでは英語に長けたIT人材が毎年30万名程輩出されている。中国
企業と韓国企業間の技術格差も今後5年経てば同列になるだろうと見通されている。
輸出で食べている韓国が中国やインドに追い抜かれれば、その時点で韓国経済はおしまいだ。その
ため経済専門家たちの間では韓国経済に与えられた時間は15年ではなく5年程度に過ぎないという
診断が出ている。今、韓国経済は坂道に立っているのである。
788マンセー名無しさん:04/09/17 12:20:10 ID:RUn4+qdo
>>787
>今、韓国経済は坂道に立っているのである。


孤立無援で断崖絶壁の上に立ってるYO。w
789マンセー名無しさん:04/09/17 12:31:21 ID:Ie9rIWK2
>>786
俺が思っていることをそのまま代弁してくれているような記事だなあ。
企業家氏はキャッシュは沢山あるけど使い道が無いといっているんで、
それらが全て韓国の内需拡大に使われたら、と思うと・・・


ってカードバブルの二の舞か
790マンセー名無しさん:04/09/17 12:34:39 ID:5KfT6B/x
このまま三星と現代と一緒に自転車を漕ぎ続けるニダ。

791マンセー名無しさん:04/09/17 12:45:21 ID:/pKhnS2x
日本は自分の心配したらどうです?
http://www.president.co.jp/pre/20020729/02.html
792マンセー名無しさん:04/09/17 12:45:49 ID:Ie9rIWK2
>>791
中国板に行けばぁ?
793マンセー名無しさん:04/09/17 12:53:21 ID:omi4qCaF
>>791
スゲー馬鹿記事だなコレw
家電、バイクなんて既にあれだけ洪水のように輸出に回していても
中国市場じゃ洒落にならないほど在庫が溢れていて
商品価格下落圧力の原因の一つとされているくらいなのにw
中国・華僑経済が専門の方のようだが、現地にどれくらいいて物を見たことがあるのかね。




・・・と思ってよく見たら出身校の教授だった・・・_| ̄|○
794マンセー名無しさん:04/09/17 13:41:43 ID:LWMmBcpT
>>793
イ`
795マンセー名無しさん:04/09/17 14:24:38 ID:/NkZtFJX
>>793
ウリも同窓生ニダ。
経済学部ニダが。

ウリの自慢はスタ丼屋で店員同士の殴り合いをリアルで見たことニダ。
殴り合いを一端止めて、スタ丼を作る彼らにプロ魂を見たニダ。
796マンセー名無しさん:04/09/17 14:41:54 ID:ILgX0/JI
まあ、韓国もそんなに悲観すること無いんじゃないか?
将来今のフィリピンくらい落ちぶれるかもしれんが、
あの国でもみんな飢えもせずにそれなりに楽しそうに生きてるぞ
797マンセー名無しさん:04/09/17 15:01:08 ID:eFOnHf6K
>>781
韓国が拒否したんだよ…口減らししている最中だったのに戻ってきてもらったら困るし、
そもそもが「勝手に出て行ったDQN」だしな。でも敵国日本にいて、しかも日本人に
なりたがらない「同朋」でもあるから、そこんところだけは利用。「同朋」が増えてきたら
権利を振りかざして(tbs)と。

今度こそ、このようなことが起きてはならないよな。
だがあの国に戦乱が起こると…
798マンセー名無しさん:04/09/17 16:24:40 ID:bXkZNcyu
>>793,795
なんだこれって笑ってたけど............

わたしゃ、同じ学校・同じ学部の卒業生なんだわ orz
799マンセー名無しさん:04/09/17 17:26:45 ID:ftsLMMCu
>>797
韓国政府は在日を棄民したわけだが、見捨てた在日が

日本社会に多大な損害を与えられる事を知って、

今では日本抹殺用の人間爆弾として使っているよ。
800マンセー名無しさん:04/09/17 19:04:00 ID:yKGtPHW2
ttp://japanese.joins.com/html/2004/0916/20040916195634200.html
政府、貨幣単位の変更を検討
(一部抜粋)
>李副総理は「(貨幣単位を変更した場合)経済的に最も否定的な要因は、貨幣単位を変更する過程で
>最後のけたが繰り上げられる際、物価が上昇する可能性がある」とし、「庶民生活に直結した物価衝撃を
>どのように緩和させるかが課題」と指摘した。
>また「変更過程で預金を凍結した場合、心理的な不安感が生じると考えられるほか、自販機などすべての
>機器を取り替えるという負担があり、これらを総合的に検討する必要がある」と語った。しかし李副総理は
>「経済の規模に合わせて(貨幣単位を)適切な水準にできるという長所がある」と述べた。

預金を凍結って・・・貨幣単位の変更ついでにデノミor徳政令ですか?
801マンセー名無しさん:04/09/17 19:18:24 ID:jNXIUktk
やっぱ在日朝鮮人って本国の韓国朝鮮人以下なんだよな。
韓国の留学生って金持ちの子供だけあって結構まともな奴が多かったよ。
帰還事業で帰らなかったのは差別があったからなんじゃないかな。
祖国で虐げられても日本なら戦争の被害者・以前は戦勝国民ということでやりたい放題。
おれがハクチョウで同じ立場だったら同じ事すると思うよ。ただし、育ってきた環境も考えてだけどね。
802マンセー名無しさん:04/09/17 19:49:54 ID:khhWYoAX
それでも我々は10年後を信じたいのです

      , .. .    +      。         ''        :: . ..
,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
 < 丶`∀>     *
 (  つ つ    .∧∧ /  ペチペチ      ∧_∧
  ヽノ  )=3  <`∀´>  ∧_∧ O   (´∀`)=>
  (_フレ   c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ   /, と ヽO
803マンセー名無しさん:04/09/17 21:41:55 ID:J7WV52Yo
>>801
>帰還事業で帰らなかったのは差別があったからなんじゃないかな。

差別バリバリなのは事実だけど、それを斟酌する義理は日本にはないからねえ。
犯罪者もどきのいうことにとり合わず、粛々と帰還事業を再開して欲しい。
804マンセー名無しさん:04/09/17 22:10:06 ID:ILgX0/JI
「開始組(早番)」が仕事を終える時間は午後4時。交代する者が来なければ、このまま夜12時まで働くアルバイト生も
いる。同日午後6時、「看板組(遅番)」の仕事が始まっている他のファストフード店。勤務時間は夜12時までの6時間。
早番と同じだ。15分早く出勤するのも同じだった。ここも職員16人(店長2人、マネージャー1人)のうち13人がアルバイト。
このうち9人(全職員の56.3%)が未成年の高校生だ。 遅番の労働ははるかに厳しかった。夜9時から繰り返される
「ダウン(down)作業(一日の整理)」のためだ。揚げ物の食器洗いや整理をはじめ、ゴミ箱の整理やトイレの掃除…。
店内で食べる客は午後11時まで、テイクアウトの客は午後11時30分まで応対した。 天ぷら油から不純物をろ過する際、
160度以上の油が飛び散って高校1年生のP(16)君の前腕には直系2センチほどのだ円形のやけどの跡が3つ残った。
 P君は「涙が出るほど痛かったけど、店長は『大丈夫か』とも言わなかった」とし、「熱が引くまで氷をあてていただけ」と
話した。ここの高校生たちは、夜12時まで1日平均5〜6人が働いた。早番より遅番に未成年者が多い理由は、
授業が終わってから(通常午後4時)働くことができるためだ。 商業高校の1年生L(16)さんは、

「先輩(記者)が来る前、100個を超える椅子を夜12時まで拭きました。疲れて昼間は学校で寝てばかりいます」と話した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/15/20040915000064.html

勤労意欲に満ちた若者が大勢居て韓国の未来は明るいですね ホルホルホル
805マンセー名無しさん:04/09/17 22:18:25 ID:Xm6pOoDu
<鳳仙花> 鳳仙花/随筆
◆ 鳳仙花 対日赤字解決の鍵 ◆
 東京国際ギフトフェアをのぞいてみた。ありとあらゆる商品が展示されていたが、韓国のベンチャー
企業が出展した「歯ブラシ殺菌器」は面白いアイデアだと思った。歯ブラシは一度使うと無数の細菌が
付着する。それを10分で自動殺菌するというものだ。
 簡単に壁掛けできるので自宅の洗面所に置けば便利だと思い、説明を聞いていると、この商品の
心臓部に当たる紫外線装置は日本製だという。「台湾製などと比較した結果、日本製が一番良かった
ので採用した」とのこと。この商品自体は日本市場を開拓できそうな感じがしたが、紫外線装置を提供
している日本企業もその利益をしっかり握ることになるわけだ。
 実はこのような構図は、韓国の多くの産業分野でみられる。世界シェア1、2位を争う携帯電話や造船
の核心部品の多くは日本製であり、半導体をつくる製造装置もほとんど日本から導入され、日本の機械
や部品が様々な韓国商品にしっかり組み込まれている。
 いま韓国の輸出は絶好調だが、このように大事な部分を日本に依存しているため、輸出が好調である
ほど日本からの輸入が増え、対日赤字は今年1−8月で159億jに達した。過去最大の規模であり、
年間では250億jに迫る勢いだ。あまりにもハイスピードな対日赤字拡大に、さすがに韓国産業界から
も警戒の声が出ている。
 では、どうすれば対日赤字問題を解決できるのだろうか。基本に戻る必要があると思う。国土が狭く
天然資源に乏しい韓国は加工貿易で発展を遂げ、技術・頭脳集約型の産業構造の構築をめざして国造り
を進めてきた。スイスは小さな国だが、精密機械では、その部品も含めどの国にも負けない。そんな
国が目標になろう。
 半導体は世界1だが、その核心部品も自前で調達できるように開発することが大事ではないか。対日
赤字問題解決のためのみならず、韓国経済の発展のためにも機械・部品・素材国産化計画を改めて
樹立・推進すべきだと考える。(S)
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/housenka.html
806マンセー名無しさん:04/09/18 00:11:48 ID:l5QcUs90
ホウセンカとはいいえて妙だ。
次代を担う種が、はじけて海外へ出ていく彼の国にふさわしい。

つーか「半導体は世界一」という事実誤認にすがるようではな。
807マンセー名無しさん:04/09/18 00:18:18 ID:7aYWI11H
>>805
そこのコラムのバックナンバーでこんなのもあった。

>対日赤字急拡大の警鐘
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/cgi-bin/backnum.cgi?category=22&pages=1&line=13

>韓国で90年代初め、対日赤字是正のため機械・部品・素材の国産化5カ年計画を実施したことがある。
>だが、開発した技術はは商品化されず死蔵されたケースが少なくなかった。企業体にある日本製信仰意識も
>原因だと指摘された。これからの厳しいグローバル時代に生き残る道は品質と技術力であり、
>産業界は現状を見つめ直す必要がありそうだ。

>一方で日本側の努力も求められる。対日赤字拡大は「産業構造上の問題だ」と突き放し、
>我関せずの姿勢をとるのはあまりに冷たく映る。韓国側から要請のある非関税障壁を撤廃する
>など思い切った市場開放策をとれば東アジア経済圏形成にも大きく資するはずだ。
>韓国と日本はもう有機体のようなものであり、相互に協力、是正することがお互いの利益に結びつく時代だと思う。(S)

……何この勝手な理屈(;´Д`)
韓国の対日赤字解消するためにどうして日本が努力しなきゃいけないんだよ(;´Д`)
そもそも有機体って何よ有機体って(;´Д`)
808シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/09/18 00:30:52 ID:aePVM54G
>>791
日付2002年だし・・・・・
809マンセー名無しさん:04/09/18 02:05:37 ID:FFTBdClZ
>>807
>韓国の対日赤字解消するためにどうして日本が努力しなきゃいけないんだよ(;´Д`)
米国の対日赤字解消のためには散々「努力」させられましたが
810マンセー名無しさん:04/09/18 02:11:06 ID:JKz9DNeS
アメリカ様の脅しには屈せざるをえないけど韓国に脅されても何の被害もないけどな
811マンセー名無しさん:04/09/18 02:15:21 ID:UMdZ8xmH
>>807
だったらもっと魅力的な商品を開発しる!
と言いたい。
812マンセー名無しさん:04/09/18 02:17:37 ID:eeRPB+t8
まあ、アメリカは最終消費地なんで、そこを閉じられるのは致命的。
韓国は中間製造部隊なんで、代わりは他にも探せるってところですか。

ただ、そこまでドライに割り切れないのが日本人なんで・・・
813マンセー名無しさん:04/09/18 02:20:08 ID:2HwOVeRO
鳳仙花、鳳仙花
はじけて終わりの一年草
814マンセー名無しさん:04/09/18 03:09:48 ID:H0G7K3/8
>>805
つーかどうすれば核心技術を国産化できるのか、その方法論について何にもビジョンがないんだよな。
日本から盗めって事以外には。
815マンセー名無しさん:04/09/18 03:15:32 ID:l5QcUs90
ゼノンのパラドックスは日本と韓国のことを予言していたんだよ!
816マンセー名無しさん:04/09/18 03:48:38 ID:CnBScFgE
>>795
>ウリの自慢はスタ丼屋で店員同士の殴り合いをリアルで見たことニダ。
>殴り合いを一端止めて、スタ丼を作る彼らにプロ魂を見たニダ。

国分寺のスタ丼?ウリも見たことあるニダ。今では食えないがスタ丼
大盛りをかつては食っていたニダ。
817マンセー名無しさん:04/09/18 03:55:28 ID:AqQwH8Qd
国の債務超過、39兆円増の252兆円に・財務省公表
 
財務省は17日、国と特殊法人などをあわせた2003年3月末時点の貸借対照表(バランスシート)を発表した。
140の特殊法人や独立行政法人などを加えた政府部門の連結ベースの債務超過は約252兆円と
1年前より39兆円の増加。国債や特殊法人の発行債券などの負債が膨らんだためで
借金依存の危機的な財政事情が浮かび上がった。
 財務省は1998年度(99年3月末時点)分から国のバランスシートを作成しており
連結ベースの公表は今回で3回目。2年連続で債務超過額が拡大している。
 連結ベースの資産総額は前年同月末比0.9%減の約814兆円。
財政投融資改革で特殊法人への融資が縮小しており貸付金が減ったことなどが影響した。
負債の部では、景気低迷による税収減などを埋めるため国債発行がかさみ
民間などの保有する国債残高は12.1%増の約322兆円。
介入資金を手当てするため政府短期証券残高も44兆円と8.6%増え
財投機関債の発行定着などで特殊法人債券は2ケタ増加した。 (22:07)

日本は沈没寸前で〜す(クスクス
818マンセー名無しさん:04/09/18 04:43:43 ID:zZZLUbeC
>>795 ちなみに。スタ丼をキミに給仕し終わると同時に、
何事も無かったかのように店員同士の殴り合い再開だったら、激笑w
819マンセー名無しさん:04/09/18 04:48:11 ID:N4766eCV
>>818
それもスマイル付だったら、大爆笑だねw
820マンセー名無しさん:04/09/18 05:20:31 ID:2HqFLm68
>>817
棄民は帰れるうちに帰国したほうがいいぞプ)
821マンセー名無しさん:04/09/18 05:55:51 ID:l5QcUs90
半島の鼠は逃げ出しているのに、日本の鼠は逃げるどころか増える一方。沈没には敏感な鼠賊なのに。
822マンセー名無しさん:04/09/18 06:04:35 ID:9lA0FUGi
>>821
鼠を追い出して、経済回復。
823マンセー名無しさん:04/09/18 07:08:05 ID:XNlS296H
韓国大脱出、「南米型資本流出」に向かうのか
>米国のニューズウイーク誌が「韓国の富裕層が盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府に対し『足で投票(voting with their feet)』している」と報道した。
>「上流層に対するポピュリズム的攻撃をあおってきた盧武鉉政権に対する不満から、富裕層が財産をそっくり持って韓国を離れている」と
>いう内容だ。同誌はこれを“大脱出(exodus)”と表現した。
中略
>カネは安全で収益率の高い場所に集まるものだ。それがカネの属性だ。カネを持っている人々が不安を感じ、投資すべきところがなけれ
>ば、そのカネは逃げていくものだ。自分の財産を守り、老後の生活の保障のため、条件の良いところで財産を運用するのを阻止する手段
>はない。
>これに対する処方はひとつしかない。韓国を安全で収益率の高い国にすることだ。しかしこの国では政府が先頭に立ち、その後ろを着い
>ていくラッパ部隊が“富裕層”を責め立てる声ばかりが聞こえてくる。韓国の経済は南米型の資本流出経済に向かっているのだ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000074.html

>>821 確かに沈没には敏感ですね。在日はなんだかんだ言っても祖国よりは日本の未来を信じているのでしょう。
824マンセー名無しさん:04/09/18 07:17:19 ID:2DPcNuHs
そりゃー在日の皆さんは祖国に帰ったら親日派認定されちゃうから帰れないでしょう。
825文責・名無しさん:04/09/18 07:35:57 ID:Ukwpxofp

嗚呼、情けない世界一の『超猿真似大国』or『超パクリ大国』南朝鮮!
朝鮮人は日本のパクリしかできない劣等民族だ!

嗚呼、情けない世界一の『超猿真似大国』or『超パクリ大国』南朝鮮!
朝鮮人は日本のパクリしかできない劣等民族だ!

嗚呼、情けない世界一の『超猿真似大国』or『超パクリ大国』南朝鮮!
朝鮮人は日本のパクリしかできない劣等民族だ!

嗚呼、情けない世界一の『超猿真似大国』or『超パクリ大国』南朝鮮!
朝鮮人は日本のパクリしかできない劣等民族だ!
826マンセー名無しさん:04/09/18 09:29:45 ID:84ysaZNr
>>825
こういうマルチコピペ馬鹿はハン板では軽蔑されるというのに、、、
827マンセー名無しさん:04/09/18 10:26:30 ID:Lojl1rP/
>>825への経済制裁まだー?チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
828マンセー名無しさん:04/09/18 10:33:53 ID:4V8HFGmv
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ幸と )
         `u―u´
>>825
しばらく取り上げておきます・・・。
829マンセー名無しさん:04/09/18 10:47:14 ID:N4766eCV
>>823
嘘かどうかわからないけど、こういう話も
なんか、韓国人はどんどん本国から逃げてるみたい

友達家族が今日日本で移民を行きました T.T
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_23&nid=18506&work=list&st=&sw=&cp=1
830マンセー名無しさん:04/09/18 10:55:25 ID:WXR0V6Ob
うげー
日本にくんな
西麻布がキムチくさくなる。
831マンセー名無しさん:04/09/18 10:59:17 ID:4V8HFGmv
戦争があるのかね、マジで。
それとも経済制裁?
832マンセー名無しさん:04/09/18 14:44:45 ID:ZkPemLVU
>>831
なぜそこで「両方」という正解が出てこない?
まあ現時点で高確率なのは経済制裁>戦争のコンボだろうけど、
戦争>経済制裁の逆連携もあり得ないこともない。

833マンセー名無しさん:04/09/18 15:34:35 ID:F1G/Pllt
>>832
別に外部要因によらなくても
経済で不良債務者急増、開通したKTXも大赤字、おまけに首都移転とかで財政逼迫するも、
「親日法」やら何やらにかまけて政治的に手を打てず
何だか判らないうちに国が経済破綻して「自滅」ってのもありかと・・・
834マンセー名無しさん:04/09/18 15:42:04 ID:jTrRuwBy
>>816
旭通りニダ。
国立駅南口から左手に進んでいったほうニダ。
大学の運動会のスタ丼早食いで、友達が優勝したニダよ、誇らしいですねホルホルホルホル。

>>818
その通りニダ。
出し終わった後に殴り合い再開ニダよ。
スマイルは流石になかったニダ。
スタ丼屋に謝罪と賠償を要求するニダ。

遅レスな上、スレ違いで謝罪はするけど賠償は・・・・。
835マンセー名無しさん:04/09/18 19:03:38 ID:s9PoVsTU
MS、ダウンロードセンターでWindowsの海賊版チェック
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/18/news007.html
ミンジョク差別(AA略

MS記事下のリンクだけど、法則は凄いなw
ATI develops HyperMemory technology to reduce PC costs
http://www.ati.com/companyinfo/press/2004/4783.html

サムソンにべったりなnVidiaは順調に(ry
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/07/news010.html
NVIDIA、デスクトップ用チップ不振で大幅減益
836マンセー名無しさん:04/09/19 01:26:51 ID:cud0NWdo
上げ
837シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/09/19 02:29:33 ID:DVGHeLXn
あれ、NVIDIAさん、アジアはシンガポールの子会社がやってるんじゃ
なかったけ(連結してるのかな)?
サムスンがNVIDIA製を多く使っているのは価格だけのような気も。
NVIDIAさんもノンPCにグラフィックチップを拡販しようとしてますが。

ここ取引条件きついっす。
838マンセー名無しさん:04/09/19 03:35:50 ID:FEO1qFul
>>835
NVIDIAはVoodooの怨念も絡んでるからな・・・。
839マンセー名無しさん:04/09/19 13:03:36 ID:fv/WxOS/
韓国、信頼回復へ決意表明 IAEA討議結果に安堵感

>国際原子力機関(IAEA)の理事会で韓国のウラン濃縮など未申告実験問題が論議されたのを受けて、
>韓国政府は18日、「IAEAの客観的な討議結果を肯定的に受け入れ、今後、国際的な信頼回復へ向けて
>外交努力を続けていく」との見解を表明した。
>理事会で韓国側が説明したIAEAへの全面協力態勢と再発防止策が一定の評価を受けたことや、事務局長
>声明など今後の制裁論につながる動きがなかったことで、ほっとした空気が流れている。

<丶`∀´>これで経済制裁の心配は無くなったニダ
840マンセー名無しさん:04/09/19 13:07:06 ID:LzDX5MdJ
>>829
>友達の性格が幼弱な方だから心配が多いです..
韓国人でこういう人なら日本人としては普通な気がする…
841マンセー名無しさん:04/09/19 13:55:24 ID:88PG834I
842京城でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/19 14:40:51 ID:Y3Q9UaQF
>>829
何故に写真がお台場のショッピングモールなのか...?(w
843マンセー名無しさん:04/09/19 16:11:57 ID:p9RzTHBa
>>841
朝鮮半島南部は日本の支配下だったのが明白なんですけど。
844マンセー名無しさん:04/09/19 19:58:36 ID:1SK41cEN
>>843
だよね。
日本の文献だけじゃなく、中国の文献にもそう書かれてる。
前方後円墳なんかの考古学的な証拠も出てるし。
845マンセー名無しさん:04/09/19 20:03:22 ID:WJeJlzQD
ちょっと質問なんですけど、極東とかニュー速+だと、日本の財政赤字というか借金について
「やばいんじゃないの?」と話を振ると、必ず

1.国債は外国人じゃなく日本人が買っているから家族間の借金だから無問題

2.対外債権は借金より莫大な量があるから無問題

というパターンでチョン死ね!って言われるんですけど・・・・・・・



対外債権(つまり外国での日本資産)って別に国家保有のものばかりじゃなく民間人のものが
多いわけなんだから、それで国の借金と帳消しにはならないんじゃないの?
(民間人なら国家が破産しても外国に資産があれば外国に逃げるでしょう?)

とか

幾ら日本の銀行なりが国債を買っていても、その銀行ごと外資に買収されたり、買収されなくても
保有する国債を外国人に売ったら同じ事なんじゃないの?
又は、国籍の制限条項があるならば、単純に孫正義みたいな人間を代理人として仕立てて買わせれば
合法的に資産は外国人のものになるんじゃないの?

とか思ってしまう私はどこかおかしいのでしょうか?
846マンセー名無しさん:04/09/19 20:08:21 ID:WJeJlzQD
国家と国民は親子のようなものだから、最終的にインフレにして資産価値を無くす政策とか、
日銀に国債を回収させてチャラにするとか(東大教授の主張みたいに)

結局は同じ日本人の間のことなんだから最終的にはどうにでもなる、と言われるんですけど
個人的には、国家と国民は本当の親子じゃないんだから、国が傾けば、資産を持っている
人は売り払ってしまうか、外国に資産を持ち出すと思うんですが・・・・・・

一般ピープルはともかく、インフレで資産価値が1/100とかに下がるのを資産家が黙って
受け入れるとも思えないし。



うーん、俺がおかしいのかなあ?
847マンセー名無しさん:04/09/19 20:09:21 ID:ildsJl5y
>>804
なんでバイトやめないんだ?
848はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/09/19 20:23:04 ID:cB0ZW9Q1
>>841
残念、貿易会社社長の自主出版ですから!
849マンセー名無しさん:04/09/19 20:26:12 ID:foZw53iP
>>845
国債はどこが発行しているか分かりますか?
日本政府(財務省&日銀)でつよ。
通貨発行しているところが国債発行している、
つまりいざとなればその分の通貨を刷ればいい訳です。
だから破産は理論上はありえません。

それに、国債発行額の4割〜6割は
財務省&日銀の金庫の中にありますので。
850マンセー名無しさん:04/09/19 20:35:43 ID:WJeJlzQD
>>849
でもそれって一歩間違えればインフレでしょう?

お金が無いなら刷ればいいじゃないの♪ってやれば結果的にお金の価値が下がるんだから。
国債が財務省や日銀の金庫にあっても、現実として国債の利回りも償還も停止しているわけじゃ
ないからお金は払わなければならないんだし。

インフレ問題があるからこそ、安易に日銀は国債の買取→チャラ政策が出来ないんだし。
851マンセー名無しさん:04/09/19 20:39:14 ID:p26fvBms
>>850
とりあえず何が言いたいのかまとめてね
さもないとこのままこのスレがこの話題で埋まる
852マンセー名無しさん:04/09/19 20:40:10 ID:9CBixtUw
>2.対外債権は借金より莫大な量があるから無問題

先日のニュースによりますと
日本の資産から借金を引くと200兆を超えるらすです.
853マンセー名無しさん:04/09/19 20:42:22 ID:2Cg3XWQ5
>>845
ある日突然、「銀行口座のお金は皆、国のもの」という法律が実施されれば問題ない
854マンセー名無しさん:04/09/19 20:43:50 ID:i3xVIrCF
つーか、不思議なのは何故日本経済のことをハン板で聞くかということだょ
855マンセー名無しさん:04/09/19 20:44:21 ID:Pg/bCvLB
>>849
昔のブラジルかよ・・・・余りにもアレな考えだな。
856マンセー名無しさん:04/09/19 20:45:07 ID:XBaq15pU
>>853あほか
その前に日本の資本は海外に逃げるよ
857マンセー名無しさん:04/09/19 20:46:12 ID:2Cg3XWQ5
そこで持ち出し制限ですよ。
858マンセー名無しさん:04/09/19 20:48:24 ID:foZw53iP
>>855
そんな信用落とす政策やりませんよ。
まだまだ余裕あるから。
859マンセー名無しさん:04/09/19 20:51:33 ID:p26fvBms
日本人が海外に資産を逃がしたところで
円は海外じゃ使えないので両替する必要がある。
両替されれば外国人が円を持つことになるので、彼らが国債を買うだろう。

なお日本の経常収支は相変わらず黒字なので
海外に資産が逃げるどころか逆に海外の資産を日本に移していると言えるだろう。
860マンセー名無しさん:04/09/19 20:51:49 ID:rWWv4NeM
<丶`∀´>とりあえずイルボンの借金時計を貼っておくニダ
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
861マンセー名無しさん:04/09/19 20:52:49 ID:wtIU6K38
ここの住人の理解力を試しているんでしょう。
862マンセー名無しさん:04/09/19 20:53:25 ID:hsZnhosS
なんで経済板じゃなくてハン板で聞くんだ
863マンセー名無しさん:04/09/19 20:53:48 ID:WJeJlzQD
うーん、別に荒らそうとかそういうんじゃなくて・・・・・・

ニュー速とか極東とか、ハン板も含めて、この手の話題になると反射的に日本マンセーになって
異論は許さないっていう雰囲気があるから、経済関係のスレで聞いただけなんだけども。

俺としては、個人の資産と国家の資産が違うものである以上、差し引き試算額で儲かっているから
大丈夫♪なんて説は、朝鮮人並みの思考回路みたいだ・・・・・と思ってしまうんだけど。




普通に考えれば、アフリカなり南米みたいに、国家予算の粗方が借金の利子返済で取られて
正常な国家運営が出来なくなるパターンになれば日本もダメポだと思っている。

問題は、現在、利子に当てている財政の割合と、今後の分も含めて、それが国家財政にとって
アルゼンチンみたいに致命的な額まで行くか、行かないのか、という単純な事実関係の把握
だと思っているんだけど。

金額の大小が問題なのではなく、問題はその額を払える能力があるかどうかだと思っているから。
そこに日本人の家族論とか、プライドとか関係ない話だと思うし。
864マンセー名無しさん:04/09/19 20:56:48 ID:WJeJlzQD
だから、経済板ではなく、「ハン板の経済スレ」で聞く事に意味があると思ったのよ。

ハン板の人間は、感情で喋るか、それとも感情と理屈をわけるだけの知性があるかどうか
気になったし。
865マンセー名無しさん:04/09/19 21:01:39 ID:ntQkcDhf
ヒュンダイが日本国内でリコールを行っています。
マスゴミは三菱ばっかり叩いていますが、実はヒュンダイもでした!!!

http://www.hyundai-motor.co.jp/recall/index.html
■リコール対象  

●2004/4/23 TB
●2004/2/13 トラジェ
●2003/12/4 エラントラ
●2003/12/4 クーペ
●2003/12/4 サンタフェ
●2003/12/4 トラジェ
●2003/12/4 XG

866マンセー名無しさん:04/09/19 21:02:51 ID:5wDJ3RWD
「国」が続く保証があれば問題ないと思いますが。
867マンセー名無しさん:04/09/19 21:07:17 ID:9CBixtUw
日本の財政破綻は時間の問題です.
債務帳消しをすれば信用度とともに
落ちぶれて中南米レベルまで経済が落ち、
日本は外資系企業の絶好の草刈場となりますね.
868マンセー名無しさん:04/09/19 21:08:35 ID:Pg/bCvLB
>>863
正直、だめになる一歩手前だろうな。>日本
国債の問題と共に、財投の問題も有るしな。財投の中身公表したらエライ事に。
869マンセー名無しさん:04/09/19 21:08:36 ID:5wDJ3RWD
あ、脳筋まで出てきた

>>863
>>867に聞けば?
恐らくあなたの納得できる結果にはならんと思いますが(w
870マンセー名無しさん:04/09/19 21:11:17 ID:9CBixtUw
<国の貸借対照表>赤字国債発行 債務超過額252兆円

 財務省は17日、独立行政法人や特殊法人などを含めた
国の資産と負債の状況を示した02年度版の貸借対照表を発表した。
赤字国債残高が増加したことなどから負債が資産を上回り、
252兆円の債務超過状態となった。債務超過額は調査を
始めた98年度版から5年連続で、01年度の213兆円から
39兆円拡大した。
(毎日新聞) - 9月17日22時8分更新

借金で経済大国になっても嬉しくありませんね.....
871マンセー名無しさん:04/09/19 21:13:09 ID:WJeJlzQD
うーん、結局のところ、日本が毎年幾ら国債の償還費用を出しているとか、それが財政的に見て
どうなのかという単純な事実関係すら誰も知らないっていう事だとすると、かなりお寒い状況のような。

それじゃあ極東レベルだけど・・・・・・・
企業家さんにでも聞いてこようかしら
872マンセー名無しさん:04/09/19 21:13:44 ID:5wDJ3RWD
>>871
あなたの上にそれらについて詳しい人が居ますよ。
873マンセー名無しさん:04/09/19 21:15:23 ID:WJeJlzQD
>>870
借金すること自体は悪くは無いと思うよ、全然。
みんなだって家や車のローンはあるのと同じだから。

問題は、それが払える金額かどうかという問題だけなんだから。
問題なく利子を払って返済していけるレベルで収まっているかどうかがポイントなんでないの?
874マンセー名無しさん:04/09/19 21:17:09 ID:9CBixtUw
875マンセー名無しさん:04/09/19 21:19:24 ID:u/jMDqcQ
>>873
君、スレ違いだから。そろそろ移動してくれないかな。

【避難】話がこじれたらここで議論汁!14【自治】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093369133/
876マンセー名無しさん:04/09/19 21:21:09 ID:5wDJ3RWD
>>873
ごめんね。
ID:9CBixtUwなら大丈夫だろうと思ったんだけど、
ダメみたいで。
877マンセー名無しさん:04/09/19 21:25:28 ID:k3JJmAJI
>>873
そそ。バランスシートと信用の問題。
明治維新や日露戦争直後と比べればまだまだ。

増税するか歳出削減すれば、基本的には解決する話ではある。
あとは政治の問題だね。
とりあえず、反日国に対するODAの類の削減からでしょ。
年間、数千億は大きい。
878マンセー名無しさん:04/09/19 21:34:08 ID:9CBixtUw
>>877
また戦争するつもりですか?
879マンセー名無しさん:04/09/19 21:36:12 ID:5wDJ3RWD
>>878
そんなレスをつけて楽しいですか?
韓日歴史比較スレッド パートいくつニダ?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095592190/
880マンセー名無しさん:04/09/19 21:37:45 ID:b6s4hPTn
>>878
現在進行形で戦争中の国の人は黙ってなさい。
あ、あれは内戦か。
881マンセー名無しさん:04/09/19 21:38:03 ID:PPWGGF78
>>878 ODA の削減が、どうして「また戦争するつもり」になるのかね?
不思議な脳の構造をしているらしいな。
882マンセー名無しさん:04/09/19 22:00:25 ID:pnDD+0YF
ODA四原則
1、環境破壊には使わない、
2、人権を抑圧する国に出さない、
3、民主化を促進するために使う、
4、軍拡と核開発を進める国に出さない、
日本政府は、このODA四原則に基づいて毎年1兆円を超える多額の対外援助を、外務省を通じて行っている。

これを守る事が戦争の予防につながるかと。
883マンセー名無しさん:04/09/19 22:23:41 ID:0T8X/5Ow
>>882
環境に配慮する余裕があって、個人の人権が尊重されていて、
民主化が進展していて、軍拡も核開発もやってない国を探すと
先進国ばっかりになりそうだな。
884マンセー名無しさん:04/09/19 22:31:40 ID:cud0NWdo
>>877
国民が預貯金とか国債とか現金性の金融資産に偏って資産を持っているのが一番の問題で
それらの2割くらいを株とかREITとか証券で持つようになれば片付く問題だよ
885マンセー名無しさん:04/09/19 22:33:17 ID:DcQhN2Va
国家債務に関しては、他国と比較してどうこうという話よりも、よろしくないこと自体は確か。
ただし、国家としての信用が続いているうちはなんとかなるので
何とかなっているうちにどうにかしましょうとか言う話で
消費税導入だのリフレ論だのが出ているわけだ。

ここ数年は漸くリフレ派が主流になりつつあるんだけど
国内の状況見るとまだソコに行く決心はついていないみたいね。
世界でもっとも無能な中央銀行総裁がお辞めになってからは
ずいぶん日銀も積極的になっているけど。


ってか、債務がまずいのはまずいとして、じゃあ本当に赤字国債は必要なかったの?
とかいわれるとソレもノーなわけで。
バブル崩壊後にマイナスに触れ気味だった景気を下支えしていたのは事実。
ただ、財政投資って一時的なカンフル剤なので、ソレを打っても効果が長続きしないんですな。
886マンセー名無しさん :04/09/19 22:38:21 ID:lwN5av1h
http://www.collectors-japan.com/nevada/fr_qa.html
もまれらは韓国の心配する前に日本の心配しろや
日本が逝けば当然韓国は逝くわけだが・・・
887マンセー名無しさん:04/09/19 22:41:51 ID:c2UHsn1I
日本の心配は板違いなので、それ用の板へ。
888マンセー名無しさん:04/09/19 22:44:34 ID:DcQhN2Va
>>884
REITについてお詳しいのでしたらちょっとご教授頂きたいのですが。
地価が上がる余地もほぼなく、都内ですらオフィス供給が需要を上回りかけている昨今
どうやって利益出すんです?自分にはファンタジーに見えるんですけど。
何年も高利益のテナント料を取り続けられる理屈がわかんない。
889マンセー名無しさん:04/09/19 22:49:46 ID:lwN5av1h
確かに日本の心配は板違いだ
しかし藻前らがやってることは韓国と日本に核ミサイルが飛んでくるが、
韓国に飛んでくるミサイルしか見えてない状態だぞ
どうせ日本は大丈夫だと思ってんだろ
890マンセー名無しさん:04/09/19 22:52:55 ID:rx+/Svz6
>>889
お前の頭が悪そうだと言うことはよく解った。
891マンセー名無しさん:04/09/19 22:59:04 ID:pwBaPPAv
>>889
日本経済についての板があるのに
ハン板のいちスレでメインに話す理由があるの?
892マンセー名無しさん:04/09/19 23:02:38 ID:+5OtzydU
ハイハイ、どうせ日本は大丈夫だから板違いの馬鹿はどっか移動しろよ。
893マンセー名無しさん:04/09/19 23:10:19 ID:9CBixtUw
日本から脱出してカナダかフランス、スペインあたりに移住しようかとも考えています
894マンセー名無しさん:04/09/19 23:11:27 ID:34nt2XSt
バイバーイ、それより南北朝鮮がお奨めだよ。
895マンセー名無しさん:04/09/19 23:12:04 ID:rx+/Svz6
>>893
宣言しなくても黙ってそうすればいい。
馬鹿?
896マンセー名無しさん:04/09/19 23:15:15 ID:5wDJ3RWD
>>893
結局、あなたは経済について何も語れないことがバレちゃいましたね。
897マンセー名無しさん:04/09/19 23:17:19 ID:5YOgPd6M
>>886
それ見たけど、電波と考えていいんだよな、それ。

要するに、日本は株も円も国債もやばいということを煽って金貨を買わせるように
誘導しているにしかか見えない。

大事なデータは悉く非公開にしてるし。

こんなもん信用できませんよ。


898マンセー名無しさん:04/09/19 23:47:18 ID:cud0NWdo
>>888
まず、前提としてわかってほしいことは、労働や知的活動で生まれた価値で消費されないものは、
現金、預貯金、株、土地、債券などによって必ず吸い上げられるということ
今はデフレで国債バブルが起きているからそれらのほとんどが預貯金と言う形で最終的に国債として
吸い上げられているということ。
これはバブルだから、いつかははじける、はじけたあとは株や商品や土地が吸収して緩やかなインフレが
起きるだろうというのが俺の持論。
まあ、調べてみればわかるけど、REITとして取引されているのは、安定的な借主があるところばかりだよ。
899888:04/09/20 00:05:09 ID:CFLn7q10
>>898
その理屈はワカランでもないんですが。
ただ、価値の移動というのが国内だけで起きればいいですけど
国内よりも運用に適したものが海外にある場合は、
ある程度以上ソレは外に市場にでるでしょう?
急激な円高が見込まれるとか、日本経済そもののが急激な伸張をするでもない限り
国際バブルがはじけた後の財の行き先が国内にどこまでとどまるのかまず疑問。

それから、現状のREITは安定した借主があるところかもしれないですが
不良債権処理が一段落して優良物権の取得が難しくなった今
REITの組成自体難しくないですか?
今迄だって不良債権処理で優良物件が市場に出たのと、
税制改革がなされ続けているからにしか見えないんですわ。自分。
確かに今は順調に伸びてますけど。市場金利が上がったらどうなるんです?
900マンセー名無しさん:04/09/20 00:09:23 ID:NkTr/Bq7
>>899
おい、知能に障害が無いなら、とっとと移動しろよ。
901マンセー名無しさん:04/09/20 00:20:39 ID:tgS42EF/
>>900
あるから移動出来ない。
それだけのこと。
902マンセー名無しさん:04/09/20 00:25:22 ID:DujybLs9
>>901
だから、スレ違い

【避難】話がこじれたらここで議論汁!14【自治】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093369133/
903マンセー名無しさん:04/09/20 00:43:46 ID:ZWQoBtzP
財政について述べるなら外貨準備高の運用も考える時期に来てるな
韓国経済スレなので韓国については積みあがった外貨準備を積極運用する機関を作ろうとしてる
これは実は世界ではシンガポールがすごい積極的に運用してるので有名。
民間からファンドマネージャーを雇い入れたりしてるし、
額がでかい分、シンガポールに世界から資金を求めて集まる効果まででてると言われてる
欠点は、積極運用する分リスクも負うってことかな。
ソブリンだけでなく、不動産、REIT、金なんでも運用対象にするからな。
日本の場合為替介入資金は外為特会でやってる分、積極運用して成功できれば、一般会計に回せる金が増えるんだけどね。
904マンセー名無しさん:04/09/20 00:44:49 ID:YMM/oXBA
日本はパチンコ禁止して、DQNに株やらせろよ。
韓国ではパチンコ禁止なので、DQNがその分株やってるよ。
金儲けのためなら、DQNでも頭使うよ。
905マンセー名無しさん:04/09/20 00:48:27 ID:Zl3PtHYz
>>904
マガジン.....
906マンセー名無しさん:04/09/20 00:58:24 ID:kbkmatzl
>>904
確かに韓国はすごいよな
現物株の取引額の10倍の金が指数先物、指数オプション市場で蠢いてる

アホだがw
907マンセー名無しさん:04/09/20 01:24:34 ID:XUamMdUH
>>903
日本じゃむりでしょ。責任論が出てくるし、第一日本の規模でやったら相場が
無茶苦茶に荒れまくりそう。一部やっても意味ないし・・・
908マンセー名無しさん:04/09/20 02:10:29 ID:gNsJPFsT
>>850
日本は今、"調整インフレ"論すら囁かれるくらいに、デフレ気味だよね(最近はデフレを脱しつつあるのかもしれんが)。
お金を刷って通貨供給量が増えて通貨の価値が下落した場合、
円安になると輸出は有利になるわけで...。
909マンセー名無しさん:04/09/20 02:38:13 ID:45QYjy17
>>850
ついでに言うと、日本国内に生産工場が回帰している現在、
円安になると、日本の生産競争力は急激に回復し、海外の生産工場の中には―――
910tenpura ◆9DUMAIu01k :04/09/20 04:25:18 ID:swnXDyDO
>>905
あんな危ないマンガは子供には読ませられません。
というか、デイトレってのはほとんどギャンブルだろうに。
911マンセー名無しさん:04/09/20 10:18:42 ID:U7IS5CYm
>>904
韓国ではパチンコ禁止で、日本では韓国人が盛大にパチンコ屋やってるのか。
酷い話だな。
912 ◆64180XZags :04/09/20 12:10:33 ID:k3NNrcWC
ハイニクス 分式会計 疑い 捕捉
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/economy.hankooki.com/lpage/stock/200409/e2004092009162147780.htm

検察, 1ゾギュモ 確認…ハイニクス "昔の 現代時代 日のみ"
ズングソンウィ "今明 立場 発表"

検察が ハイニクス半導体(昔の 現代電子)街 組(兆) 単位の 分式会計を たいてい 疑いを 捕捉, 本格
捜査を して ある 事実が 確認された.
金融監督院も 自体 調査を 通じて 昔の 現代電子から つながって 来た ハイニクスの 粉食規模が
検察が 捜査して ある 内容より ずっと 多い 規模の 粉食疑いを 把握した. これと 関連, 証券先物
委員会は 早いうち 議決を 経って 関連 内容を 明らかにする 予定なので 彼 結果が 注目される.

検察 高位 関係者は 19仕事 "ハイニクス半導体の 分式会計が 1兆ウォン 位 発見されて 最高
検察庁 中央捜査部で 本格 捜査を して ある"と "ハイニクスは 粉食金額を 減らして 来たが まだ
5,000億ウォン 位が 男児 いる ので 把握された"故 明らかにした.

これ 関係者は また "彼 間 会計不正に 大韓 厳格な 処理にも かかわらず こういう 問題が 再発して
コリアディスカウントが 克服されるの できない 現実である だけに この際 毛 のは はたいて 企業らの
透明性を 大幅 高さは きっかけが なると する"故 強調した.

これと 関連, 最高検察庁 中央捜査部 重水3科は 今度 事件に 直・間接的に 関与した ハイニクス
前・現職 役人たちと 銀行, 会計法人 など 主要 関連者たちを 召還, 相当部分 疑いを 確認した ので
伝わった.

検察の 捜査内容が 事実で 確認される 場合 ハイニクスの 構造調整に 蹉跌が 予想されて 金融
市場が 搖れる など 経済に 大きい 打撃が 憂慮される.
(後略)
913マンセー名無しさん:04/09/20 14:15:13 ID:isMz6oHI
>>807
>韓国の対日赤字解消するためにどうして日本が努力しなきゃいけないんだよ(;´Д`)

韓国と取引しなければいいと思います。w
914マンセー名無しさん:04/09/20 14:39:16 ID:NmQy1IEq
枕詞しつけー。つーか、粘着教えて君は凄いなw
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1090333473&ls=50
644 名前:火病する名無しさん [2004/09/19(日) 21:27]
ちょっと質問なんですけど、極東とかニュー速+だと、日本の財政赤字というか借金について
「やばいんじゃないの?」と話を振ると、必ず

1.国債は外国人じゃなく日本人が買っているから家族間の借金だから無問題

2.対外債権は借金より莫大な量があるから無問題

というパターンでチョン死ね!って言われるんですけど・・・・・・・
915マンセー名無しさん
>>914
本人は釣りのつもり。
水に引きずり込まれて骨だけになりつつ「釣れたー!」と叫ぶか黙って消える。