[帰還]小泉首相北朝鮮訪問 part34[お帰り]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1陸奥@スレタテ
前スレ

[総合]小泉首相北朝鮮訪問 part31[帰宅] (実質part33)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085218979/l50
2マンセー名無しさん:04/05/22 22:41 ID:suTOVXRq
>>1
乙か?
3陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/22 22:41 ID:7AS2NAUx
更に2!
4YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/22 22:44 ID:BgjvPwBv
>>3
|∀・) ジー…
5マンセー名無しさん:04/05/22 22:45 ID:/2i4TpmI
>>1
ちょっと、3Pってどういうこと?
6マンセー名無しさん:04/05/22 22:45 ID:SRbG5g7+
        ∧_∧ n
        (-@∀@)(E) ))
       (/     __ノ
       O(   ノ
        /  ./ 〉
7陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/22 22:45 ID:7AS2NAUx
>>4
ヽ(`Д´)ノ レンゾクジバク・・・_| ̄|○



ココは次スレでオナガイシマス。

[総合]小泉首相北朝鮮訪問 part34[帰宅]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232898/l50
8マンセー名無しさん:04/05/22 22:47 ID:oFWlrcYU
>1乙
_| ̄|○スマナンダ part35ってことで必要になるまでsage
9マンセー名無しさん:04/05/22 22:47 ID:0z4QFVgN
okaeri
10マンセー名無しさん:04/05/22 22:49 ID:a1nfGzIS
http://www3.ocn.ne.jp/~yy-dprk/ 吉田康彦
この売国奴でさえ今回の訪問の成果を疑問視している。
期待が大きかっただけにその反動も大きいのだろう。
11マンセー名無しさん:04/05/22 22:49 ID:3ikDuTTP
>>7
正確にはここは次々(Part36)スレだな。

34:ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232898/
35:ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232912/
12陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/22 22:53 ID:7AS2NAUx
>>11
_| ̄|○ ソンナニアマッテルノカ
13マンセー名無しさん:04/05/22 23:17 ID:46yRxSLp
今のところ・・・

37 [帰還]小泉首相北朝鮮訪問 part34[お帰り]       ←このスレ
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085233279/
36 [総合]小泉首相北朝鮮訪問 part33[帰宅] 
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232912/ 
35 [総合]小泉首相北朝鮮訪問 part34[帰宅]
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232898/
34 [総合]小泉首相北朝鮮訪問 part31[帰宅]
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085218979/
33 【5人】小泉首相北朝鮮訪問 part32【離陸】
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085219022/
32 【身代金】小泉首相北朝鮮訪問 part31【米25万d】
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085212136/
31 【再訪朝】小泉首相北朝鮮訪問 part30【金豚登場】 ←(スレスト)
  http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085212038/
30 【総合】小泉首相北朝鮮訪問Part29【再訪朝編】
   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085197003/
29 【再訪朝】小泉首相北朝鮮訪問 part29【金豚登場】
   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085197065/
28 [総合]小泉首相北朝鮮訪問 part28[ニダッパチ]
   http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1084796908/
14@@@:04/05/22 23:33 ID:yJWkKRNW
今回の訪朝は成功だったのか?
http://www4.diary.ne.jp/user/435841/
15ズイズ精神病JAO ◆GoumonPPh. :04/05/23 01:20 ID:B03wOXRg
>>12
|∀・)ジー…シカンシマセンカ?
16マンセー名無しさん:04/05/23 01:35 ID:HH1FZwYR
part何なのかが分からなくなるとは。
17文月 ◆5Y.eEU4wlY :04/05/23 01:42 ID:xcPDwSDZ
>>14のリンク先

家族会から見れば、5人の帰国は「そうなって当然」の事ではないだろうか。
「「最悪の結果。怒りを感じる。」という言葉には疑問を感じる」ことに疑問を感じる。
18純の奇妙な冒険:04/05/23 01:43 ID:pHXp6QRJ
オカエリナサト

うーむ、イの鏡文字がうまいこと思いうかばん(^^;)
19純の奇妙な冒険:04/05/23 01:46 ID:pHXp6QRJ
子供らが日本に住む気になってるかどうかが、気になってんだよねー。
オカヱリ
         
21マンセー名無しさん:04/05/23 01:47 ID:rhmY3ctl
>>10
やっぱ吉田が言うことはめちゃくちゃだな。
単にこのままだと北朝鮮との国交回復が前途多難だからファビョってるのか?w
北が“巧妙な”外交術、2枚のカードで多様な実利獲得
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040522i113.htm 

 さらに注目すべきは、「日本は今後、在日朝鮮人に差別を行わず、友好的に対
する」との約束だ。これは一見、政治的意味が薄いように見えるが、北朝鮮から
すれば、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)施設への課税、貨客船・万景峰号の
検査などをめぐり、日本に今後の対応の緩和を迫る論拠を得たのにも等しい。

-------------------------------------------------------------
これどうなるんだろう。調子に乗ったホロン部が何でもかんでも差別認定して荒らしそうだな。
23マンセー名無しさん:04/05/23 01:52 ID:29IlkP+N
>>19
> 子供らが日本に住む気になってるかどうかが、気になってんだよねー。

子供って結構色んな事を判っているもんだよ。
口に出したり、まとまった考えにしたりしないだけで。
北での生活でも、「うーん???」と思っていた事はあると思う。
だから直ぐに環境や境遇を理解して、完全な日本人になるさ。
24マンセー名無しさん:04/05/23 01:53 ID:a2VKQo84
851 :無党派さん :04/05/23 00:52 ID:uS3ak5h5
「小泉は北朝鮮に妥協しすぎ、もっと強く出るべし。」
これは、家族会の主張だ。
マスコミや、訪朝失敗を主張する議論は、この家族会の主張を「根拠」として、首相の失敗を叩く。

つまり、小泉総理を叩くために、小泉総理よりさらに右側にでなければならなくなった(笑)

結果的に、小泉総理が「世論を鑑みて」とすれば、今度は「右だ右だ」と
言われてきた小泉・安倍は、今までよりさらに右側に腕を広げることが
できるようになる。マスコミの「手ぬるいキャンペーン」のおかげで。

経済制裁関連法案も成立するだろうし(成立させないという約束をしたわけでなし)
その他の懸念事項についても、「右に手を広げる許可」を与えられたことで、
大いに進展するかもしれん。

これは面白い。
いつもとは180度逆の強硬な主張をする鳥肥にはワラタ
26マンセー名無しさん:04/05/23 01:56 ID:NaFgCQpe
家族会の言う事は絶対です
27竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :04/05/23 01:58 ID:t1kY9EUT
>さらに注目すべきは、「日本は今後、在日朝鮮人に差別を
>行わず、友好的に対する」との約束だ

こんなのどうとでも取れるよ。自ら定義する必要ないね。
世論が激昂すれば、なんでもありだよ。五人だって返すって約束
したのに返さなかったし。ようは小泉に対してじゃなくホクセン
に世論が怒ること。
28ゴッウロファックイン:04/05/23 01:59 ID:pvIDOsQO
拉致問題は感情に訴えかける分、マスコミ的にはセンセーショナルだけど、核問題の方がはるかに重要。
非核化の言質を取ってることを高く評価したい。
29マンセー名無しさん:04/05/23 01:59 ID:cLCnHldV
小泉を売国奴呼ばわりしてた日刊ゲンダイはあまりに必死すぎると思いました。
30マンセー名無しさん:04/05/23 01:59 ID:HYco8pDO

 1回目; 日本世論は、反朝鮮で 統一。

 2回目; コイズミ VS 家族会 で日本分裂。
      怒りの矛先は、コイズミや家族会へ。

      北朝鮮は、ほくそえむ。  という謀略 成功・・・・ですな。
31マンセー名無しさん:04/05/23 02:01 ID:jU8oGbC7
>>28

核問題の方がはるかに日本にとって解決ができない問題。
アメリカに任せるしかないものを評価してどうする。
32純の奇妙な冒険:04/05/23 02:04 ID:pHXp6QRJ
>>23
そうだといいんだけどねー。

まぁ、帰りたいっつーても帰さなきゃいいんだけどね、そこまで物わかりよくならんで良い良い〜。
33ゴッウロファックイン:04/05/23 02:06 ID:pvIDOsQO
>>31
今までだったら「核武装は朝鮮の当然の権利」くらいでつっぱねてたんだぞ。
漏れにとっては前回、拉致を認めたのと同じくらいの衝撃だった。
非核化されない限り、北朝鮮空爆のシナリオは逃れられない。
金正日のビビリが垣間見れると思うが?
34マンセー名無しさん:04/05/23 02:07 ID:JEe8EtuJ
>>30
なんか前スレを見ているとワールドカップの時に韓国に裏切られたと思って嫌韓になった連中や
北朝鮮が拉致を認めたことで(面倒なので略)連中が、
小泉に裏切られたと思って「とにかく反小泉」になっているような気がする……
35マンセー名無しさん:04/05/23 02:07 ID:XZSkSBV8
蓮池さんだったか地村さんだったか正月には花札するって
言ってたじゃん。
花札って思いっきり日本のものだし子供もわかってたでしょ。
36マンセー名無しさん:04/05/23 02:08 ID:d7d001hU
> 拉致は、北朝鮮が日本の主権を踏みにじった国家犯罪だ。その拉致さえカードにして実利獲得に走る北朝鮮――。
> 金正日政権は、歩調を合わせながら国交正常化交渉を進めていける相手なのか。今回の首脳会談を見る限り、疑念は去らない。

つーても、それに乗っちゃう政府があるもんな。
普通の国なら拉致した国民を返せ返さなきゃ武力使ってでも奪還するぞ でしょ。
外からみるとどちらも異様な国に映るだろうな。そうでなきゃ 何か具合の悪い事が日本にあるんだろうと。
在日の強制連行だとか、強制連行した在日を差別しまくってるとかね。

昨日のスーパーニュースで北の不良軍人が花札やってたよ
38マンセー名無しさん:04/05/23 02:11 ID:nDZDikTg
>>35
日帝時代に、ウリミンジョクを堕落させるために、日本人が花札をウリナラに持ち込んだ
歴史があるニダ。
39マンセー名無しさん:04/05/23 02:11 ID:ldJL/qgf
>>30
ここで、家族会が理性を働かせて大々的な北朝鮮の批判をすればよかったんだが、
何を勘違いしたのか首相の批判ばかりしているしなぁ。
政府には何十年も見捨てられてきたんだから、世論への訴えかけだけが命綱なのに。
勝手に期待して、思い通りにならなければ逆ギレ。
拉致問題なんて国家間の駆け引きのネタでしかないってことを、学習していないとは。

突然注目されて舞い上がった左翼崩れには、この手の自重はやはり無理だったのか。
ま、今回に関しては北朝鮮の読み勝ちかね。
40マンセー名無しさん:04/05/23 02:12 ID:jU8oGbC7
>>33

でもねぇ、米が悪いって事を小泉にいったでしょ。
6ヶ国協議で、非核化を迫る流れのなかで、
某実務家が、米への提灯持ちしちゃう材料をもつくったって事なんですよ?

日本が北に非核化を迫れば、北が日本に米が悪いと直にいいわけする材料です。
ここで、日が米は悪くないと非核化を迫るか、米との調整役にたっちゃうか、
どっちでしょうね。
41マンセー名無しさん:04/05/23 02:12 ID:d7d001hU
>>28
感情論でなく、拉致問題のほうが優先順位は高いと思う。
すでに国家主権を大きく侵害されているのだから、
それを回復するのが最優先。
安全保障は将来の侵害に対する備えだからね。
42マンセー名無しさん:04/05/23 02:18 ID:jU8oGbC7
>>41
それは私も同意。

小泉の批判をすると、工作員だとか、情緒的な判断だというのはそれこそ「感情論」。
北朝鮮との直接の交渉は、拉致に焦点をあて追求すべきだった。

核は6ヶ国協議で米にやらせれば良い。
43マンセー名無しさん:04/05/23 02:19 ID:d7d001hU
>>39
拉致を家族の問題だと思ってるの?
国家の問題ですよ。
領土の侵犯と同じく、武力を使ってでも解決つけなきゃいけない問題。
国家とは領土と国民からなりたっているんですぜ。
44マンセー名無しさん:04/05/23 02:22 ID:ldJL/qgf
>>43
でも、2年前までは全く注目されていませんでしたよ?
そもそも今の拉致問題を支えているのは、そのような当然の原理原則
ではなく、ごく自然な国民感情ってやつなんですが。
45マンセー名無しさん:04/05/23 02:23 ID:jdOEmyv5
>>43
武力使えないじゃん。
46マンセー名無しさん:04/05/23 02:24 ID:WQXLU1a6
だから再軍備しよう。
本当の意味で。
47マンセー名無しさん:04/05/23 02:25 ID:jU8oGbC7
>>44
国民感情が支える事でも国家の問題である事に変わりはないと思います。


>>45
拉致自体、北朝鮮という国家類似の組織の所為ならば、
主権侵害で自衛権使うという名目は立つのでしょうがね。

そのあたりは、1回目の訪朝で封じられちゃった様なものです。
48マンセー名無しさん:04/05/23 02:27 ID:d7d001hU
>>44
その原理原則を正しく家族会は理解していると思うよ。
「突然注目されて舞い上がった左翼崩れ」が「逆ギレ」しているわけじゃないってこと。
49マンセー名無しさん:04/05/23 02:28 ID:jU8oGbC7
「突然注目されて舞い上がった左翼」の「逆ギレ」はイラクの事件でたっぷり見たが。
50ゴッウロファックイン:04/05/23 02:29 ID:pvIDOsQO
>>40
小泉の談話では「朝鮮半島の非核化を目標とする」という言い回しだったと思うので、
在韓米軍の核保有(疑惑)を持ち出してグダグダとゴネるかもしれないですな。
在駐米軍は核保有に関して「否定も肯定もしない」が基本スタンスなので、ゴネがいも
あるでしょうな。
51純の奇妙な冒険:04/05/23 02:32 ID:pHXp6QRJ
>>35
あ、花札って韓国でもやるらしーよ。北でも一緒でしょ。
日帝時代に持ち込まれたらしー。
当然ウリナラ起源設定にされております。
52マンセー名無しさん:04/05/23 02:34 ID:jU8oGbC7
>>50
個人的な意見ですが。

拉致問題に関する最大のカードは、
「平壌宣言を守る限り」使えないって事ですよね。
おまけに拉致問題に関しての平壌宣言の内容はごまかしききますよ。
実際、拉致問題に関して経済制裁は封じられたと同じ。

核問題と拉致問題とを混同して、
一気に成果をあげようとして、
拉致問題についてはカードを失い、
核問題についてはしなくとも良いことをした、
というのが今回の訪朝の見方です。


今回は小泉の失敗。けれど総理を辞する必要まではないと思いますが。
53マンセー名無しさん:04/05/23 02:34 ID:/LNdSfcc
[総合]小泉首相北朝鮮訪問 part33[帰宅]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232912/
54マンセー名無しさん:04/05/23 02:35 ID:OEqg8A8Y
>>51
花札とタクワンだけは日本起源ニダ、じゃなかったか?
55マンセー名無しさん:04/05/23 02:35 ID:B3yekelo
花札は日帝の悪しき遺産
とゆう位置付けじゃなかったっけ?
56マンセー名無しさん:04/05/23 02:37 ID:x5ODB3g5
まぁこれで地村、蓮池は一応の決着がついた訳だから子供たちも年相応の生活してほしいな。
クソマスコミが晒そうとしませんように。
57マンセー名無しさん:04/05/23 02:37 ID:jdOEmyv5
>>47
理屈はどうあれ、実質出来ないでしょう。
今の日本は、戦争に踏み切ってなお政権が維持できる国家ではない。

結局、はじめから軍事力を除いた所からスタートしなければならなかった。
中国韓国が北朝鮮を援助しつづけるのだし、日本としては決定的な
経済制裁も打てない状況だしね。こまごまとした日本からの資金の流れを
とめるのが関の山。相当不利な状況ではあると思う。

家族会も気持ちはわかるが、小泉を一方的に攻め立てても、
何の益は無い・・・これで小泉失脚、左翼政治家や政党が政権をとってしまったら、
そうしたら進展も糞も無いのだから・・・
58マンセー名無しさん:04/05/23 02:38 ID:x5ODB3g5
粛清すりゃいいのにね<花札博徒
59マンセー名無しさん:04/05/23 02:40 ID:HH1FZwYR
ひいきの引き倒しみたいなものか。確かに頼れる(と思っていた)のが小泉だけだったのは
確かだろうが。
60マンセー名無しさん:04/05/23 02:40 ID:nDZDikTg
>>58
緋牡丹お竜の商売が上がったりニダ。
61ゴッウロファックイン:04/05/23 02:41 ID:pvIDOsQO
>>52
経済制裁はまるで封じられていないと思うが?
北への送金ルートは表立ってないところの方が多いでしょ。
表立ってないから着々と包囲網がしかれている。
表立ってないからそれは経済制裁とは言われない。
62マンセー名無しさん:04/05/23 02:42 ID:jU8oGbC7
>>57

私は、小泉支持です。
もう落ちちゃってるけれど、
今回のことで失敗しても、小泉ができなかったんだから、
現時点でできる政治家はいなかったと思うだろう、と書き込みをしていました。

しかし、政治家なんですから、特に重要な事柄で失敗した事の責めは負うべきです。
政治的非難を受けるという不利益にとどめ、総理大臣という職責を全うするべきでしょうが。

左翼政治家や政党が政権をとってしまったらという仮定ですが、
実現するようならとうに日本も南朝鮮と同じ様に、
情報でグダグダになる低能国家に成り下がったという事です。

私は、そうならないと信じます。
63マンセー名無しさん:04/05/23 02:44 ID:FPVstiZo
>>44
そりゃ、国家による拉致なんて
神隠しと同じファンタジーの世界のお話だと、
先進国ではふつう思うからなぁ。
64マンセー名無しさん:04/05/23 02:47 ID:jU8oGbC7
>>61
否。封じられたも同然。
勿論、違法な送金の禁止や、麻薬密輸の阻止は当然できますよ。

拉致問題に関して、平壌宣言に違反するって部分はどういう事があり得ると思いますか?

調査等を北が行っているという中途の報告や、
事実との齟齬について検証不可能な結論をだされ、
うやむやにされた場合でも、「調査の責任」を果たしていないとすることは言いがかりになります。
完全な調査結果を出すというのは不可能なのですから。

調査を真摯に北朝鮮が行い、それを日本が検証する為に、最後の圧力を残しておくべきだった。
65マンセー名無しさん:04/05/23 02:48 ID:ldJL/qgf
>>48
家族会は、もちろんその原理原則(日本に対する侵犯行為)ってのは正しく理解
しているはずだよ。でも、自然な国民感情(拉致られて可哀想。許せん)を正しく
理解しているとは思えないんだが。
開口一番、北朝鮮の卑劣っぷりを糾弾していれば、国民感情にも訴えかけつつ
政権への援護射撃もできたんだが。小泉を攻撃したところで、誰が拉致問題を
進めてくれるってのさ?  それに、あの3バカの家族と同じと見られたら最後、
永久に世論に見放されてしまうと思うんだが、なぜそんな危険を冒すのか?
マスコミに煽られているとしか思えないよ。
66マンセー名無しさん:04/05/23 02:48 ID:jdOEmyv5
>>62
失敗、とは言い切れないと思うよ。少なくとも、これで手打ちにしたわけでもなく、
一応、拉致問題は継続されて、非核化の言質も取ったから、アメが北とドンパチするのも
ある程度先延ばしに出来た。有事になったら拉致被害者どころじゃなくなる。

それに有事を考えれば、判っている限りの人質を確保するのは決して間違いではない。

>左翼政治家や政党が政権をとってしまったらという仮定

これは、漏れの妄想だな。いらぬ心配だとは、自分でも思う。
67Que:04/05/23 02:50 ID:1zEcEVes
モウ小泉は今回の訪朝の不首尾を理由に首、でいいと思う。
北朝鮮と話し合いをした政治家が首になるぐらいでないと北朝鮮を追い込むことは出来ないんじゃないか。
68マンセー名無しさん:04/05/23 02:52 ID:jU8oGbC7
>>66
そうですね。
失敗したという評価が当てはまらない場合はありえます。
前前数レで同意しましたが、
米が北と戦争をはじめた場合には、結果として、
生存が確認されている日本人を出来るだけ多く連れ帰れば成功だと判断できます。

私が失敗したというのは、
現在の、核問題は6ヶ国協議で米が中心になって圧力をかけ解決し、
拉致問題は(日本の立場に反して)6ヶ国協議外の2ヶ国協議で解決すべきという大勢の中で、
日本が何をすべきであったかという事が念頭にあります。
69ゴッウロファックイン:04/05/23 02:54 ID:pvIDOsQO
>>64
持ってるじゃん、核。増産もしてるんだろ?
平壌宣言もクソもないよ。
(・3・) エェー とりあえず、国交正常化はする必要がないということでFA?
71マンセー名無しさん:04/05/23 02:55 ID:Wu3xmNmz
韓国と日本は、これからは仲良くしなければなりません。
国同士が仲良くなって繁栄するのはとても良い事です。
人は互いに助けあって生きてゆくのものです。対立や敵意で
は何も生み出しません。
アジアの中の国において、日本と韓国は民主主義国家の
ホープであり、アジアの民主主義の代表国です。また、全体主義国家への
バリケードの役割を果たしていると言っても過言はありません。二つの国の
カを合わせれば、アジアの民主主義は今以上にもっと発展
してゆくでしょう。これからは、日本と韓国がアジアの先頭を行か
ねばならないのです。
72マンセー名無しさん:04/05/23 02:55 ID:y4OmKw2B
>>64
核問題で突っ込めると思うよ、平壌宣言は。
73マンセー名無しさん:04/05/23 02:55 ID:jU8oGbC7
>>69
上でいっていますが、
「拉致問題に関して」

核を米の圧力に屈して廃棄すれば、
拉致はどうでも良いというなら良いですが。

核を廃棄した後に、日本が単独で北に拉致問題の解決を迫る手立ては?
74マンセー名無しさん:04/05/23 02:56 ID:jU8oGbC7
75マンセー名無しさん:04/05/23 02:56 ID:jU8oGbC7
>>70
FA(w
7671:04/05/23 02:57 ID:Wu3xmNmz
誤爆‥‥‥‥_| ̄|○
77マンセー名無しさん:04/05/23 02:57 ID:JT9Pven7
>>70
25万トン米支援やればよい、日本が気が向いたときに。
国交正常化やればよい、半万年後に。
78マンセー名無しさん:04/05/23 02:57 ID:jdOEmyv5
>>68
そうですね。
ただ、選択として今回の訪朝はあったと思うし、それを取ったことが最悪の選択だとは思えない。
家族会の皆さんは、小泉よりも金豚を非難して欲しいですね・・・俺が小泉の立場だったとして、
何もしないで突っぱねを続けるか、同じようにするか・・・苦渋の決断としか言いようが無い。
79マンセー名無しさん:04/05/23 03:00 ID:jU8oGbC7
>>78
幾度も強調するとアレですが、
失敗です。経済制裁についての発言は。

が、小泉でここまでしか出来なかったなら、他じゃぁ出来ませんね。

帰国された子等が、幸福になれるだろうことが成功した「部分」。
80マンセー名無しさん:04/05/23 03:00 ID:y4OmKw2B
>>73
こんなこと言うと非難されるかもしれんが・・・
もし北朝鮮が核を放棄するなら、それは国防上多大な成果だと思う。
81マンセー名無しさん:04/05/23 03:01 ID:KRvVE2Mg
あ〜あ〜

1人辺り3億円で人質救出か・・・・・・・
漏れが職がなくて右往左往していても政府は絶対3億円も援助してくれないよなぁ〜

あ〜あ
北朝鮮人高官の家に生まれたら働かないで日本から金せびってれば不自由なく生活できるんだろうねぇ
日本人てほんと能天気だよねぇ〜
んで、ホントに生活がピンチになって血に飢えた狼に変貌すんだよ
あ〜あ〜
歴史は繰り返すってホントなんだね
82マンセー名無しさん:04/05/23 03:02 ID:sxiZdSZD
野党の評価割れる 民主は批判、共社は歓迎
http://www.sankei.co.jp/news/040522/sei115.htm

歓迎するのが 社民・共産 。 成功なわけねーだろって感じ(w
83マンセー名無しさん:04/05/23 03:03 ID:jU8oGbC7
>>80
はい。多大ですね。
拉致被害者の数と、核で失われるだろう人の命とを比べれば。
この考え方は非人道的発言ですが否定も非難もできません。

しかし、今回その事を発言させなくとも、米が非核化へ向けた行動をやっていたんですよ?
84マンセー名無しさん:04/05/23 03:05 ID:b7nRiMl2
日本は武力行使できないし、核も持ってないから、なにやっても足もと見られちゃう。
やっぱり拉致被害者は見捨てるしかないと思うな。
85マンセー名無しさん:04/05/23 03:05 ID:y4OmKw2B
>>83
>しかし、今回その事を発言させなくとも、米が非核化へ向けた行動をやっていたんですよ?

俺はその一環だと思ってるんだ、今回の訪朝は。
86ゴッウロファックイン:04/05/23 03:05 ID:pvIDOsQO
>>73
核を廃棄した北など怖くもなんともない。どうにでも交渉すればよい。
87マンセー名無しさん:04/05/23 03:06 ID:jdOEmyv5
>>79
経済制裁については、保険無しの船舶入港禁止になるから、
こまごました北朝鮮籍の船舶はもう入れなくなるし、これは制裁ではない。
これもきついでしょうね、北朝鮮には。

あとは、宣言を履行していない!って言いがかりをつけて、あとからヤルかw
でもそれをすると、(今していても)ドンパチに発展する可能性が高い。
そこは避けたいのでしょう。

紛争を極力避けながら、ある程度の成果を考えると、よくやっているほうだと思いますよ。
国家の主権を守るためには、武力が必要、とのコンセンサスを持っていないのが
政府ではなく、主権者たる日本国民であることが、この手の問題をややこしくしているのだと思いますよ。

経済制裁をしたら、100%北朝鮮が折れてくる確証でもあれば、別ですが。
88マンセー名無しさん:04/05/23 03:07 ID:HH1FZwYR
平壌宣言には、まだ核以外にも国際法の尊重やら、日本国民の生命の安全に関する諸問題について
適切な処置をとる、という言葉があるから、このあたりをつけばまだ経済制裁できる目もあるような気もする。
89マンセー名無しさん:04/05/23 03:08 ID:jU8oGbC7
>>87
ある意味失敗すべくして失敗したのでしょうがね。
それにしても、自衛隊だけでドンパチできないでしょうかねぇ...

嗚呼、9条と小夜区の糞ったれ、です。
90マンセー名無しさん:04/05/23 03:11 ID:jU8oGbC7
>>86
どうにでも。
結局とどのつまりはドンパチですねぇ。
91マンセー名無しさん:04/05/23 03:12 ID:0kHxo9D9
イスラムのひとに北朝鮮でテロってもらおう
「金正日ってひとがアッラー冒涜してましたよ」とか言って
92マンセー名無しさん:04/05/23 03:14 ID:jU8oGbC7
>>90
同じ意味の日本語が重なってるのはナイショ(恥
93マンセー名無しさん:04/05/23 03:15 ID:b7nRiMl2
将軍様は戦争やるほどバカじゃないでしょ。
94マンセー名無しさん:04/05/23 03:15 ID:l2oo0JsM
>>91
反米で結託するに決まってる
95マンセー名無しさん:04/05/23 03:16 ID:jdOEmyv5
>>93
暴発、って「可能性」を避けたいわけで。
96マンセー名無しさん:04/05/23 03:16 ID:ISZfCw/1
今、拉致家族の中で生存が確認できる人間・およびその家族は日本にほぼ到着した。
いま北朝鮮に残っているとされるのはあくまでも家族会がまだ生存しているのでは?
とおもっているだけで。
北朝鮮公式には、彼らは不明もしくは存在せず、という事になっている。
今回の会談で北朝鮮は上手くやったとおもっているかもしれないが
本当の意味で得をしたのは小泉ではないか?
今回の訪問で小泉は開戦に対しての障害を取り除いたのだ。
北朝鮮はこれで全部だといっているのだから、もう日本としては阻むものは何もない。
平壌宣言を守る限り攻撃しない?バカを言うな、あんなあやふやな条約いつでも
相手側が破ったという事ができる。
ましてや相手は北朝鮮だ、国内の反対の声は簡単に握りつぶせる。
さあ小泉、次の六カ国会議、日本は高らかに宣戦布告を!!
97マンセー名無しさん:04/05/23 03:19 ID:9wIXyPjP
>96
頭3文字を立て読みして、イラクと何の関係があるのだろうとオモタ。
スマソ…。
98マンセー名無しさん:04/05/23 03:22 ID:9azH3zmY
【食料支援と医薬品支援の撤廃を求めるメールを出そう!】

官 邸 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/
99マンセー名無しさん:04/05/23 03:24 ID:ldJL/qgf
>>87
経済制裁をしたら、いずれ100%北朝鮮が折れるのでしょうが。
そのかわり、在日朝鮮人のテロを覚悟しなければなりませんなぁ。もちろんテポドンも。
いくら世論が変わってきたとは言え、国民がまだそれを受け入れられるまでになっている
とは思えません。

北朝鮮国民をバンバン殺してもOK、日本国民が死ぬのも当然、テロられるのも当然
織り込み済み、その結果経済的な混乱が生じるのもやむなし。
ってな強い意志を国民感情として共有していれば、そもそも問題になど起こりません。


100マンセー名無しさん:04/05/23 03:26 ID:LNBGYVGh
テロ支援国家リストの北朝鮮の項目で日本人拉致に関する部分が
依然残っていれば問題ないでしょう。

しかも今回のことで北朝鮮が人質外交を展開したとアメリカが非難すれば、
今回の小泉訪朝は大成功なのでは。
101マンセー名無しさん:04/05/23 03:26 ID:JEe8EtuJ
>>64
ねえ、なんで(実質的)言いがかり行為は駄目なの?
102マンセー名無しさん:04/05/23 03:29 ID:G2IZncVj
北“こうかつ”外交術、2枚のカードで多様な実利獲得
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040522i113.htm
103マンセー名無しさん:04/05/23 03:30 ID:XZSkSBV8
人質外交に付き合った小泉。
104マンセー名無しさん:04/05/23 03:31 ID:jU8oGbC7
>>101
ダメじゃないと思うなら言いがかりつけるんじゃない?
105ゴッウロファックイン:04/05/23 03:31 ID:pvIDOsQO
>>90
北が人並みの国家ならともかく、核廃棄しても核の無い極貧国家になるだけ。
核廃棄したからといって、日本に対する引け目が解消されるわけではない。
106純の奇妙な冒険:04/05/23 03:34 ID:pHXp6QRJ
>>54 >>55
花札中の朝鮮半島には無い植物が、書き替えられてたりしたらしー。

ウリナラ起源粉砕後に、日帝がウリナラを堕落させるために持ち込んだってなったんじゃねーの?。
107マンセー名無しさん:04/05/23 03:34 ID:XZSkSBV8
小泉の過ちは北に善意があるという前提に立っていること。
108マンセー名無しさん:04/05/23 03:35 ID:GlCdfdy2
ところで将軍さんが「行方不明の10人については調べておいてやるニダ」と言ったようだが、
相変わらず「洪水で流されてよく分からないニダ」「やっぱり海水浴で溺れたらしいニダ」
なんて具合にお茶を濁すのかね?
109マンセー名無しさん:04/05/23 03:36 ID:vJIFrGc3
在日朝鮮人がテロ起こせば、堂々と在日排除できるな
110マンセー名無しさん:04/05/23 03:36 ID:jU8oGbC7
>>105
> 核廃棄したからといって、日本に対する引け目が解消されるわけではない。

そうですね、なんだかんだと金をたかりに来るでしょうねぇ。
111長崎 ◆oNK2amGgYY :04/05/23 03:36 ID:Z41yyG6P
多分そのつもりかと。

前回の「遺骨」だって他人のもんだったし。
112マンセー名無しさん:04/05/23 03:36 ID:KRvVE2Mg
核廃棄なんかかするわけねぇじゃん
核廃棄しましたって宣言して
アメリカがホントかどうか査察入れるぞごるぁって言うと
宣戦布告とみなすニダ
開発再開を宣言するニダ
後は小型化だけやればミサイルに搭載できるニダっていって
最後は核うつぞって言われて日本政府マル投げ

それで終わりだろ?
113マンセー名無しさん:04/05/23 03:37 ID:GlCdfdy2
>>107
そーゆーのはうんざりだから他でやってくれ。
せっかくここに避難してきたのに。
114マンセー名無しさん:04/05/23 03:38 ID:jdOEmyv5
>>108 >>112
その辺は要注目だね。
北朝鮮がどう動いて、小泉がどう出るのか。
本当の結論はそこで出そう。
115純の奇妙な冒険:04/05/23 03:39 ID:pHXp6QRJ
>>108
前の「海水浴場で溺死」と「交通事故死」が入れ替わってくるんじゃねーの。
116マンセー名無しさん:04/05/23 03:41 ID:XZSkSBV8
>>113
その気持ち分かりますよ。
野球の応援と同じで自分が応援している人物を応援している
間は気持ちがいいですものね。

ただ、野球観戦として見ていない人も多いわけですよ。
117マンセー名無しさん:04/05/23 03:43 ID:GlCdfdy2
こちらとしては出来る限りの誠意(譲歩とも言うw)を見せたんだから、
今度はあちらが誠意を見せる番だと思ってるが・・・なにしろ一般常識が通用しない相手だからなぁ(;´Д`)
118マンセー名無しさん:04/05/23 03:43 ID:XZSkSBV8
北朝鮮が誠実に調査したと言い張って
死亡していたと言い出した場合、
日朝平壌宣言に違反しないのだから
経済制裁は永久に出来なくなる。
119マンセー名無しさん:04/05/23 03:44 ID:XZSkSBV8
>>117
泥棒に誠意を見せるようなもの。
120マンセー名無しさん:04/05/23 03:44 ID:KRvVE2Mg
とりあえずうちと旦那が生きてる間は日本は静かで居てもらって
戦争なり日本国破産なり日本国内戦なりは
死んだ後になってくれればいいや
子供いないし遺骨は実家に入れてもらう予定だから
121マンセー名無しさん:04/05/23 03:44 ID:sxiZdSZD
>>118
俺が鮮人でも、そう言うわな(w
122マンセー名無しさん:04/05/23 03:45 ID:ybQIJLeS
実家が国外にあるのですか?
123マンセー名無しさん:04/05/23 03:46 ID:g0wG6x+C
小泉を非難するより、金を非難すべき、と言う奴が多いようだが、今回は(前回
も、だが)、小泉は金に完全に手玉にとられてしまった。手玉にとった金を
非難することは、正直言ってオレにはできない。手玉にとられた小泉を非難する。
それから、金から、「半島の非核化」という言質(岡田は「げんしつ」って
言ってたな…とほほだ)をとったことを評価しているやつがいるが、とんでもな
いぞ。半島の非核化とは米軍の撤退を意味し、米軍の撤退後は、北が主導で南
北統一ということになる。
124マンセー名無しさん:04/05/23 03:46 ID:jdOEmyv5
>>118
そこで言いがかりですよw
まぁ其れをやっちまうと、漏れの懸念(ってかハン板的には常識かも知らんが)
>>99氏の言うようなことになる可能性があるわけで。
125マンセー名無しさん:04/05/23 03:46 ID:XZSkSBV8
経済制裁が出来なくなったら次は軍事制裁しかないね。
126マンセー名無しさん:04/05/23 03:47 ID:gYoTeVSz
>>66
>非核化の言質も取ったから、アメが北とドンパチするのも
>ある程度先延ばしに出来た。
こんな事を本気で言っているとしたらお笑いだよ。
延期と言うが本当に北とアメリカとの戦争が近づいていたという認識なの?
しかも6ヶ国協議のアメリカの前でさえ言を左右してる連中なのに。
アメリカが本気で北をやるつもりならば日本の意向など無視してもやる。
逆にそういう空気が無いのならアメリカもやるつもりは無いということだ。
詭弁だよ。

>>95
相手にびびっていたら交渉以前の問題だわな。

>>99
>そのかわり、在日朝鮮人のテロを覚悟しなければなりませんなぁ。もちろんテポドンも。
何でこんなアホな事を言う奴が多いのだろう。
実際に起こせると思ってるのかね。
今度テポドンを打ったら北朝鮮は終わりだし。
起こる可能性が少ない細かい事を言い募っていたら結局、何も出来なくなるのに。
127マンセー名無しさん:04/05/23 03:47 ID:KRvVE2Mg
>>122
ううん
実家は九州の片田舎だよ
まぁ戦乱はあと230年は起こらないと思うし

300年周期くらいあるんだよね
国内不安定なのって
128マンセー名無しさん:04/05/23 03:48 ID:vJIFrGc3
鸚鵡の時みたいに、色んな理由付けてアヤシイ在日タイホすれば良いんだよ
129マンセー名無しさん:04/05/23 03:49 ID:jU8oGbC7
>>123
(;´Д`)......トホホ
130マンセー名無しさん:04/05/23 03:49 ID:XZSkSBV8
>>127
300年周期でいくと北朝鮮はあと250年持つことになる。
75年周期というのも聞いたことがある。
131マンセー名無しさん:04/05/23 03:51 ID:GlCdfdy2
>>116
東亜+がそんなんばかりだからここに逃げてきたんだが、
小泉批判は別に構わないけど他でやってくれって事よ。
個人的には政府や総理にメールやらバシバシ送って、これ以上アホな事しないように釘を刺して貰いたい。
132マンセー名無しさん:04/05/23 03:52 ID:T5wglbgm
>>123
現在ではむしろ米軍は半島にいない方が作戦をたてやすい。
半島にいると被害がでるから。攻撃は空爆でいくらでもできる。

そのうち米軍は半島から撤退して沖縄あたりに集結すると思う。
133マンセー名無しさん:04/05/23 03:52 ID:ldJL/qgf
>>116
#107
>小泉の過ちは北に善意があるという前提に立っていること。
人の心を勝手に推し量り、レッテル貼りをし、批判することは下賤な行為ですよ。

#106
>その気持ち分かりますよ。 野球の応援と同じで自分が応援している
>人物を応援している間は気持ちがいいですものね。
またもや、同じことを繰り返すのですね。

推論するに、貴方は下衆なのですね?
134マンセー名無しさん:04/05/23 03:53 ID:XZSkSBV8
自分の意見は勝手に言っていればいいと思うが
他人が自分の意見と反対だからそれを言うなと言い出すのは
どうかと思う。
135マンセー名無しさん:04/05/23 03:54 ID:ybQIJLeS
>>133
その♯を使ったアンカーはどこの掲示板の風習ですか?
136マンセー名無しさん:04/05/23 03:55 ID:jdOEmyv5
>>126
終わりだからテポドン撃ってくるなり、国内の北朝鮮シンパが破壊活動を行うんだろうな。
で、それをどう迎えうつのかな。シンパってかあれか、北朝鮮籍の方々ねw

自衛隊が平壌を占拠するのかね。やりゃー出来るかも知らんが、基本的に自衛隊はそのように出来てないよ。
揚陸艦もないし、世界3位の戦車、90式をどうやって半島にもってくのさ。で、どう稼動するんだ。
結局、アメ公にやってもらうのか?それがどれだけの「貸り」になると思ってだよ。

可能性の多少の問題じゃない、それが起きたときに備えがあるのか無いのかだろうが。
外交でギャンブルするのか?そこまで日本は追い詰められてないだろう。

確かに小さい可能性を恐れているのかもしれないが、お前さんの言っていることの
馬鹿はさ加減お互い様だぞ。
137マンセー名無しさん:04/05/23 03:55 ID:y4OmKw2B
あれだ、拉致問題を任せられる政党が自民しかないちゅーのも寂しいねえ。
138マンセー名無しさん:04/05/23 03:55 ID:XZSkSBV8
>>133
あなたは金正日に善意があると思っているんですね。
139<=( ´∀`)しこたほあー ◆XKLwLSbjhM :04/05/23 03:56 ID:t3tvzr91
自分がさっき建てたスレを紹介するという、厨房みたいなことをしてみる。

日本国内の意見分裂は将軍様の狙うところだと思う。
それについて↓のスレをドゾ。

[拉致]もちつけよ、国民よ。[非難の相手を間違うな]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085250211/l50
140長崎 ◆oNK2amGgYY :04/05/23 03:56 ID:Z41yyG6P
コメよりテンコーだったのかなあ、使うべきカードは
141マンセー名無しさん:04/05/23 03:56 ID:KRvVE2Mg
>>130
まぁ良いんじゃない?
金も不老不死じゃいられないし
独裁なんて今の時代3代も続かんべ?

75年周期は当り年と外れ年あっからねぇ〜
142ゴッウロファックイン:04/05/23 03:56 ID:pvIDOsQO
拉致被害者の調査は日本からの調査団も入れるんじゃなかったか?
「調べたニダ」と単純に言い張ることは出来ないはず。

とも子怖いなあ。キツ過ぎだよ。
143マンセー名無しさん:04/05/23 03:57 ID:XZSkSBV8
>>137
自民党の歴史を見るとそれも当てはまるかどうか。

森派の一部に任せられる人がいると言うべきか。
144マンセー名無しさん:04/05/23 03:57 ID:g0wG6x+C
>>99
「朝鮮人は子供のようなもの。欲しいものがあると、泣きわめく。いくら泣いても
欲しいものが手に入らない場合は、長い時間をかけて大人しくなる」って、
フランス人の宣教師が書いてるね。19世紀末の話だけど、基本的に変わって
ないだろう。テポドンを打ち込んだりはしない。安心して、圧力を加えるのが
よい。子供にとって、よいように、朝鮮人にとっても、それがよい。
145マンセー名無しさん:04/05/23 03:58 ID:CbwLtm1w
>>140
バックパッカーは?
一般人は割と普通に出入りしてるぜ?

病原菌でもばら撒いてきてもらおうよ。
146マンセー名無しさん:04/05/23 03:58 ID:XZSkSBV8
やっぱりここら辺で西村慎吾が総理になれば。
147長崎 ◆oNK2amGgYY :04/05/23 04:01 ID:Z41yyG6P
西村ではなあ・・・・総理になったとたんいきなり丸くなりそう
148マンセー名無しさん:04/05/23 04:02 ID:y4OmKw2B
つーか西村タンを総理にする状況がありえない
149マンセー名無しさん:04/05/23 04:07 ID:gYoTeVSz
>>124
>ってかハン板的には常識かも知らんが
んな事無いっての。
まだアルカイダのテロの方がよっぽど現実性がある。
日本政府はアルカイダに配慮して政策変えました?そんなことないですよね。

それにテロなんてのを起こせるなら、既に実際に1つ起こして交渉をもっと有利にするとか
するはず。
脅しだけってのはあり得ないから。

なんつーかね、日本の治安維持を舐めすぎているんだよね。
日本に定住している在日を使うにしても足が付きやすいから、すぐ特定。

>>136
で、おまえさんは在日が破壊活動をするのを日本が指くわえて黙ってみていると思うの?
普通に犯人を逮捕するなり組織を潰すなりするだけだろうが。
>可能性の多少の問題じゃない、それが起きたときに備えがあるのか無いのかだろうが。
>外交でギャンブルするのか?そこまで日本は追い詰められてないだろう。
普通に治安対策やテロ対策するれば済む話だが。
君が言うとおりならば、在日はテロ起こす可能性があり、それによって政策をも歪められているという。
そういう日本の状況が追い詰められていないとでも言うの?(w
矛盾してるんだよ、おまえは。

しかも何で自衛隊が平壌を占拠せねばならないのよ。(w
150Que:04/05/23 04:10 ID:1zEcEVes
あ〜あ。全部カードを切っちゃったけど、どうすんの。
こんなじゃ、経済制裁のチャンスがあっても田中均に止められちゃうよ。
151マンセー名無しさん:04/05/23 04:13 ID:nDZDikTg
日本、もうダメポ・・・ _| ̄|○
152マンセー名無しさん:04/05/23 04:14 ID:/LNdSfcc
こっちでお願いします。
[総合]小泉首相北朝鮮訪問 part33[帰宅]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232912/
153マンセー名無しさん:04/05/23 04:15 ID:jdOEmyv5
>>149
どう対処するんだ、平壌占拠するのか?って聞いてみただけ。テロ抑えました、
だけじゃ終わらないんじゃない。参った言わせないと。始まったら、南朝鮮や中国が
どう動くのか、ちょっと怖かったりしてw

>君が言うとおりならば、在日はテロ起こす可能性があり、それによって政策をも歪められているという

潜在的なテロの脅威があるのは間違い無いな。治安維持を舐めているわけじゃないが、
全てを未然に防ぐことが出来るほど優れてるのかな。ならばオウムはなんだったのかな。

そして、それによってゆがめられているのは確か。結局、>>99氏の言う

>北朝鮮国民をバンバン殺してもOK、日本国民が死ぬのも当然、テロられるのも当然
>織り込み済み、その結果経済的な混乱が生じるのもやむなし。
>ってな強い意志を国民感情として共有していれば、そもそも問題になど起こりません。

これに尽きる。直接的なテロの脅威、というよりも、日本の国家のあり方が>>149の言うような
力強い方策を取れるようになっていないってことなんじゃないか、ってこと。
言うとおりに出来るのであれば、それが一番良いもの。

追い詰められていないってのは、今日本が北朝鮮と事を性急に構える必要が無いってこと。

154マンセー名無しさん:04/05/23 04:19 ID:4bj68mfD
>>149
指くわえて見るしかない

さらに注目すべきは、
「日本は今後、在日朝鮮人に差別を行わず、友好的に対する」
との約束だ。
これは一見、政治的意味が薄いように見えるが、
北朝鮮からすれば、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)施設への
課税、貨客船・万景峰号の検査などをめぐり、
日本に今後の対応の緩和を迫る論拠を得たのにも等しい。

ソースは読売
155長崎 ◆oNK2amGgYY :04/05/23 04:20 ID:Z41yyG6P
差別しないんだから日本人と同じだ、課税も公平に。
156マンセー名無しさん:04/05/23 04:22 ID:ybQIJLeS
今までだって「政府」は差別なんかしてこなかったんだしねぇ。
157マンセー名無しさん:04/05/23 04:25 ID:nDZDikTg
在日朝鮮人は、本質的に経済難民でしょ。難民の世話をしてやってる日本が
なんで、難民を作り出した国のトップに難民の扱いについてまで、
いちいち注文つけられなきゃなんないの?
158マンセー名無しさん:04/05/23 04:27 ID:srhazIHW
今日の読売のトップのあれはなんだ?
どうみても日本人には見えうわなにをすrやめ
159マンセー名無しさん:04/05/23 04:32 ID:gDBVvVyI
朝鮮以外の在日外国人との差別もやめるべきだな。
特永なんて完全に差別だろ
160長崎 ◆oNK2amGgYY :04/05/23 04:33 ID:Z41yyG6P
韓国人の国民登録は左右10本の指紋を取るんだから、在日も同じようにすべきだね。
161マンセー名無しさん:04/05/23 04:35 ID:vJIFrGc3
戦前みたいにチョン公なんてどんどん差別すればいいんだよ
162マンセー名無しさん:04/05/23 04:36 ID:gYoTeVSz
>>153
オウムは無害化されて消えたも同然だがね。アレ以降類似テロなんぞ起きていないが。
なんかテロも起きましたっけ?
オウムは政権転覆なんぞ出来なかったわけだが。
で、日本経済も安泰だよねえ。

君の例えは杞憂の一言に尽きる。

>力強い方策を取れるようになっていないってことなんじゃないか、ってこと
治安対策、テロ対策は別段力強い対策と言うわけではないが?
普通の対策だが。
北朝鮮本土攻撃というのはともかく。
テロ対策で治安強化するのにケチ付ける奴はいないし、いたとしても世論の流れに乗る事は
まず無い。現にテロ対策はなされているし。

>追い詰められていないってのは、今日本が北朝鮮と事を性急に構える必要が無いってこと。
おいおい、潜在的にテロを主導する可能性がある(君の言い分だと)北朝鮮を潰す必要性は無いの?(w
加えてミサイルで脅している国。
早急に潰す必要性があると思うがねえ、「必要性」だけで決めるのならね。
163マンセー名無しさん:04/05/23 04:36 ID:+liAOFAj
人質をとって立て篭もった犯罪者が腹減ったから喰い物を要求。
喰い物と交換に人質を何人か開放する。
ドラマだと持っていく店員が刑事で中の様子を報告。で、突入。

似た感じになると思うよ。
164マンセー名無しさん:04/05/23 04:38 ID:nDZDikTg
>>161
天災とか戦争とかで社会の混乱が起こらない限り無理でしょう。
日本は内と外から朝鮮人によって滅ぼされてしまうかも。
本当の勝者は朝鮮人だとかほざきそうで鬱です。
165マンセー名無しさん:04/05/23 04:42 ID:jdOEmyv5
>>162
ん、そうだね(w

>力強い方策を取れるようになっていないってことなんじゃないか、ってこと
治安対策、テロ対策は別段力強い対策と言うわけではないが?
普通の対策だが。

そーゆいみでわなく。まぁいいか。君の言うことは間違ってはいないからな。
基本的には同意だし、潰していい、ってか潰せるんならとっととやっちまっていい。
必要もある。だが、出来ない。9条もあれば、自衛隊のありかたもあるしね。

そうそう、オウムはつぶれたが、テロは防げなかった。総連に破防法を適応したら、
彼らのテロの可能性は根絶するのか?
IRAとか、どうなのよ。イスラエルでのテロ行為は?100%の防護はできんだろうね。

テロの問題は人が死ぬだけじゃないしね。経済に与えるダメージは深刻だと思うよ。
そんな楽観できるのかな。
166マンセー名無しさん:04/05/23 04:45 ID:jdOEmyv5
>>162

>北朝鮮国民をバンバン殺してもOK、日本国民が死ぬのも当然、テロられるのも当然
>織り込み済み、その結果経済的な混乱が生じるのもやむなし。
>ってな強い意志を国民感情として共有していれば、そもそも問題になど起こりません。

あと、ここはどう思うのかな。触れて欲しい。
167マンセー名無しさん:04/05/23 05:15 ID:gYoTeVSz
>>165
経済制裁で北朝鮮は自暴自棄になるほど追い詰められるのでしょ?
そういう前提なんだよね?君の言い分は。
だったら潰せるけど?経済制裁が効果あるということだから。

>総連に破防法を適応したら、 彼らのテロの可能性は根絶するのか?
可能性は激減すると思うが。
IRAもイスラエルの例えもそれぞれ日本とは状況が違いすぎてなんともいえないな。
IRAはとっくの昔に沈静化してるし。
100%の防護はそりゃ無理さ。それを言うならば北の言うとおりにしたところで
テロが100%起きなくなるの?そんなことは無いでしょ。

アメリカは例のテロがあったが、あんな大規模のテロの後でもちゃんと経済は回ってる。
君は知らないかもしれないが日本でも戦前戦後通じて爆弾テロはあったが別段、日本は
安泰だ。テロを起こされる、起こされると脅えていたら何も出来ないのよ。
論外の話。
アフリカの名も知れぬ国とかイスラムのどこかとかが、「日本に金くれ、じゃないと日本で
テロを起こす」とか言ったら君はその可能性を考慮して金を出すの?

あと、君が必要性が無いといったのは嘘だな。
今は出来無いから無理とか言うなら分かる。
>>166
在日のテロなんてのが起きて、日本全体が剣呑な雰囲気になったら自然とそうなるだろうと思うけど。
テロってのは仮に何もしていなくとも起きる可能性がある。
自国民が祖国に対してテロを起こす可能性だってあるのだから。
可能性云々の前に治安強化、テロ対策をするしか無いというだけの話。
そこに外交が絡む余地は無し。絡める奴がいるといたらそれは他国の工作員、売国奴と言われても
しょうがない。
168マンセー名無しさん:04/05/23 05:18 ID:MbjazW7L
国家転覆だけがテロの目的ではないわけだが。
スペインでは、株式市場が面白い事になってたな・・・

ついこの間も、どこぞの国で面白いことがあった。

特に訓練を受けたわけでもないDQNが、たった一人でイングラム片手に、
重要拠点でもなんでもないただのアパートに立てこもって、
警察官数百人を2日間にわたって拘束したって話なんだけど。

ボルト外しや火炎瓶での放火程度でも、全国で同時多発的にやられたら、
「特定」できようがそんなの関係なし。警察の処理能力なんざ麻痺しちまう罠。
その上で、本命を一発ドカンとやられた日にゃ目も当てられん。

ドイツでタイーホされたアルカイダ系組織幹部はこんなことを言ってたっけ、
「日本国内に支援組織が無かったから諦めた」
これって逆に言えば、組織がありゃ可能だってこったよな?

税金免除のおまけまでつけて、北韓の工作機関を堂々と住まわせてる国に、
「普通」のテロ対策に「普通」の治安維持ねぇ・・・


画餅だな(ボソ
169マンセー名無しさん:04/05/23 05:27 ID:jdOEmyv5
>>167
アメリカの例を出すのも状況が違いすぎないかな。日本は、テロをされてもやられっぱなしでしかない。

>アフリカの名も知れぬ国とかイスラムのどこかとかが、「日本に金くれ、じゃないと日本で
>テロを起こす」とか言ったら君はその可能性を考慮して金を出すの?

ださねぇな。自衛隊の撤退は検討もされなかった。

>そこに外交が絡む余地は無し。絡める奴がいるといたらそれは他国の工作員、売国奴と言われても
>しょうがない。
可能性は排除すべきだね。他に道があるのであれば。テロに屈しないよう、其れをやるのは矛盾しているし、
非常に難しいのだが。小泉は何とかしようとしていると思うよ。

>可能性云々の前に治安強化、テロ対策をするしか無いというだけの話。
治安は悪化してるが・・・テロ対策も、今進めている段階でしょ。
君の言うことは間違っていない(再三言うけれど)けれども、日本はまだそうなっていないとしか見えんな。

>在日のテロなんてのが起きて、日本全体が剣呑な雰囲気になったら自然とそうなるだろうと思うけど。
まだ、日本はそうなっていない。どんな反応が起きるのか判らん。スペインだって、テロで国政が方向転換しそうだよ。

結局、君の論は(間違っていないが)日本の現状と照らして、根拠の無い自信を述べているようにしか見えないんだよね・・・
170マンセー名無しさん:04/05/23 05:36 ID:jdOEmyv5
>>167
>あと、君が必要性が無いといったのは嘘だな。
これはうそではない。前提として出来ない上に、無駄に強硬な態度に出てなんだかんだぐちゃぐちゃに
する必要は、まったくないからね。やれるんだったらやっちまった方が良いんだけどさ。

矛盾しているが、前提の異なる話になるから、めんご。ちと言うことがふらついてるのは確かだが。
171マンセー名無しさん:04/05/23 05:43 ID:jdOEmyv5
言葉が足りないかもしれないんで一応、こういうこと。

日本の現状:やられる前にやれ、的な武力行使は無理。
      テロ対策もどこまで出来るか、不明。
      なんと言っても今整備中。911みたいな大掛かりで、
      日本の中枢を狙った大規模テロと小規模な暴動などを
      組み合わされた場合に、其れを実行前に抑えられるか疑問。
      また、そのような事態を招くことに対する国家的なコンセンサス
      は無い。

よって、完全な強硬策はとりづらい。
核でももってて、何時でもガチンコで勝負できる軍隊があったら、
交渉も糞もあるか、北など潰してしまえ。なんだけどね。
172マンセー名無しさん:04/05/23 06:43 ID:dkS7GnaZ
>>171
なんかさ、駄目駄目言ってる事自体で敵の思う壺って感じなんだが・・・?
準備出来てないから融和策、じゃ何も変わらん。そろそろ一歩踏み出す
覚悟は必要じゃないかね?
173マンセー名無しさん:04/05/23 07:06 ID:MbjazW7L
どう読めばそんな解釈ができるんだか・・・

「登山するなら、それなりの準備をして行こうね。
準備できない(する意思が無い)なら、
環境ビデオでも見てせいぜい登山気分を味あおう」

と言う以上の意味はないと思うが。

その一歩踏み出すってのが具体的に何をさすのかわからんが、
踏み出した先が崖じゃ話にならん。
174マンセーライダー一号:04/05/23 07:08 ID:0vuxOzG2
>>172、経済制裁もウヤムヤになったし、そろそろ日本人としての誇りを見せなきゃならねえ。

日本の総理変えてフンドシ締めなおさなきゃな。

裸と裸でぶつかれィィッ!!!
175マンセーライダー一号:04/05/23 07:10 ID:0vuxOzG2
>>173、痛いとこ突かれたなあ・・・
176マンセー名無しさん:04/05/23 07:12 ID:SftNOiPW
バカウヨ

涙   涙   涙
177マンセー名無しさん:04/05/23 07:14 ID:rYBZKEup
>>174
>日本の総理変えてフンドシ締めなおさなきゃな。

ID:0vuxOzG2がこう言っているって事は、総理が小泉では北が困ることがあると言うことだ。
よって、総理は小泉のままでよい。
178マンセー名無しさん:04/05/23 07:26 ID:dkS7GnaZ
>>173
登山に例えられてもねぇ・・・
しなくても良い登山と違って、北鮮は日本に害与えまくりでどうにか
しなきゃならん相手だろ。
準備がどうのと悠長な事いってる場合かね?いい加減覚悟決めて制裁でもして
締め上げる頃合だろ。
179マンセーライダー一号:04/05/23 07:38 ID:0vuxOzG2
>>177何故に?
180マンセー名無しさん:04/05/23 07:51 ID:ua3rToVd
マスゴミ一斉に右寄り主張ワラタ
181マンセー名無しさん:04/05/23 07:57 ID:vlye8bx1
>>180
とりあえず朝日・毎日系列は逝ってよし。
182マンセー名無しさん:04/05/23 08:01 ID:b7Wqh5zE
>>180
毎日:小泉再訪朝 5人の帰国では終わらない
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/column/shasetsu/news/20040523k0000m070135000c.html
朝日:日朝首脳会談――正常化へ慎重な前進を
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
読売:[日朝首脳会談]「国交正常化を焦ってはならぬ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040522ig90.htm
産経:日朝首脳会談 犯罪国家に苦渋の対応 膠着打破へ圧力を緩めるな
ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
日経:被害者家族5人の帰国は実現したが(5/23)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20040522MS3M2200T22052004.html
183マンセー名無しさん:04/05/23 08:16 ID:ua3rToVd
>>182
ウハハ
サンケイは元よりだが
朝日毎日も右寄り主張

叩ければ何でも良し!ですな
184ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 08:24 ID:ljPjw0Kl
今後の日朝正常化交渉、総連幹部参加へ 北朝鮮が決定

 北朝鮮が今後の日朝国交正常化交渉の北朝鮮代表団に在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の
副議長以上の幹部を参加させることを4月下旬に決め、朝鮮総連側に伝えていたことが分かった。
日朝関係筋が明らかにした。

 北朝鮮は、日本の情勢に通じた在外公民である朝鮮総連の幹部を参加させることで、交渉を
効果的に進めたい意図があるようだ。また、朝鮮総連が「外交機能」の一端を担うことを強調し、
東京都などによる朝鮮総連の関連施設への課税措置を阻む狙いもあると見られる。 (05/23 06:11)

ソース http://www.asahi.com/politics/update/0523/003.html

おいおい、マジかよ(ヤレヤレ
185ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 08:33 ID:ljPjw0Kl
>>184
協議での総連参加でつか…(ヤレヤレ

このことは政府は知っていたんでしょうかねえ…
これで、小泉タソの「差別はしない」の言葉尻をとられる気kkとなったわけですが(ヤレヤレ

正常化交渉に一揉めありますかねえ(ニガワラ
186マンセー名無しさん:04/05/23 08:42 ID:oBb0zUaL
色々批判があっても前回と同じように
結局は支持率上がるとたかをくくっているいるだろ、小泉。
しかし今回は子供らだからTVにもでないぞ。
国民の怒りは沸騰しつづけたまま維持される。
今度調査すれば30%きるかもな。
187マンセー名無しさん:04/05/23 08:51 ID:1XUSsaQW
結局ヤマタクとヒラサーは何しに行ってたんだ!
188マンセー名無しさん:04/05/23 09:07 ID:TDjcsQ6X
>>187
平沢の会談時点では、経済支援なしの家族の無条件帰国という
話だそうだ。(TVで本人談)
189マンセー名無しさん:04/05/23 09:13 ID:qrxC0Hj/
その後田中均が話をねじ曲げたに違いない
190マンセー名無しさん:04/05/23 09:34 ID:b7Wqh5zE
>>184
ポイントは
>東京都などによる朝鮮総連の関連施設への課税措置を阻む狙いもあると見られる。
ここだな。

総連を課税でいじめるのが最善策ということでFA?
191ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 09:41 ID:ljPjw0Kl
>>190
>総連を課税でいじめるのが最善策ということでFA?
ま、総連が提訴してますし、交渉前に司法が「総連は北の対外公館ではない」と判断した上で
棄却してくれれば面白いことになりますな(w
192ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 09:42 ID:ljPjw0Kl
そうそう、>>191の補足。

>>184の記事をうpしているのがアカヒだけなんだけど、すっぱ抜きか、誤報かと言う点も
判断が難しいでつね(ニガワラ
193ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 09:45 ID:ljPjw0Kl
禍根残した「制裁放棄」 戦う前に自ら武装解除

 平壌での二度目の日朝首脳会談は北朝鮮の“勝ち”に終わった。小泉首相は拉致日本人の家族
五人を連れてくることには成功した。しかしその見返りに「食糧二十五万トンと一千万ドルの医薬品
支援」と「制裁法は発動しない」ことを約束した。北朝鮮に残っていた拉致日本人の家族をある種の
“人質”だったとすれば、この約束は“身代金”ということになる。

 家族の問題は日本にとっては確かに人道問題だった。そこでまずこの人道問題解決のため、コメや
医薬品を北朝鮮への人道支援として提供することは仕方なかったかもしれない。拉致問題の優先解決は
日本世論の願いでもある。北朝鮮の“人質外交”にまたもしてやられたかたちだが、そういう相手だけに
ここは我慢するしかない。

 しかし「制裁法は発動しない」という約束は、今後の日本の対北朝鮮政策の根幹にかかわる大問題だ。
日本としては核やミサイル問題、さらには本格的な国交正常化交渉など厳しい“外交戦”を控え、武装
解除してしまったに等しい。

(つづく)
194ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 09:45 ID:ljPjw0Kl
>>193のつづき

 北朝鮮はこれまで、日本での北朝鮮制裁の動きに対しきわめて敏感に反応してきた。「発動すれば
宣戦布告とみなす」などと激しく反発していた。日本の制裁措置がそれだけ北朝鮮にとっては脅威だから
である。

 沈滞し疲弊した北朝鮮経済を辛うじて支えてきたのが、中国からの支援とともに日本からの朝鮮総連
経由の支援といわれる。日本から送られるモノ、カネ、情報は北朝鮮の命綱の一つになってきた。だから
北朝鮮は日本政府の制裁措置でそれが止まることを非常に恐れているのだ。

 平和主義の日本にとって、北朝鮮の横暴や不当行為を防ぎ、止めさせる効果的な圧力手段はなかなか
ない。そんな中で北朝鮮を平和的な手段で効果的に牽制(けんせい)できるのが、北朝鮮への「モノとカネと
ヒトの流れ」をストップさせる制裁法の発動なのだ。

(つづく)
195ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 09:46 ID:ljPjw0Kl
>>194のつづき

 日本はこれから“戦い”が始まるというのに、この最大の武器を早くも捨ててしまった。平気で人質外交を
やり、身代金といわれようが何といわれようがなりふり構わず“利”を狙ってくる北朝鮮を相手に、日本外交は
今後、何を武器に戦おうというのだろうか。

 日本に対する北朝鮮の最大の狙いは、経済再建のため日本との国交正常化による経済協力の獲得である。
端的にいってカネが欲しいのだ。その意味では人質を取り戻した後、国交正常化交渉では日本の立場は
強くなる。経済協力の提供をあらたな武器に、交渉は有利に展開できるかもしれない。

 しかし予測不可能な北朝鮮のことだ。日朝関係の今後にどんな“変数”が待ち受けているか分からない。
六カ国協議の行方を含め国際情勢の展望も不透明だ。そんな中で日本はいち早く「制裁放棄」という。
禍根にならないことを祈るだけだ。

ソース http://www.sankei.co.jp/news/morning/23pol003.htm
196マンセー名無しさん:04/05/23 10:06 ID:A40+ku46
こちらのスレでは、小泉完全に足元を見られて、朝貢しに行くんだろうなという書き込みが主で、
朝鮮民主主義人民共和国スレでは、なんだか政府とアメリカ妄信カキコだったが、
どうやらこちらのスレの見解があたったようだ
197ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 10:10 ID:ljPjw0Kl
>>196
う〜ん、私は首脳会談は成立しない、あるいは決裂と見ていたんですがねえ…(ヤレヤレ
スレの見解という点ではどうでしょうかねえ?(ヨーワカラン
198マンセー名無しさん:04/05/23 10:17 ID:emX2ixSA
10名の消息を敢えて要求しなかったのは、正常化をしようとする小泉が死亡確定情報を持ちかえるわけには行かなかったってのが
ホンネなんだろうね。確定情報を持ち帰らない限り「〜かもしれない」と希望を何時までも持ち続けられるだろうから・・・。
もし持ち帰っていたらやっぱり、そんな国と国交回復する必要があるのか?(死亡=処刑であることは間違い無いだろうから)
と今以上に叩かれる羽目になるだろうから・・・。
199マンセー名無しさん:04/05/23 10:17 ID:emX2ixSA
10名の消息を敢えて要求しなかったのは、正常化をしようとする小泉が死亡確定情報を持ちかえるわけには行かなかったってのが
ホンネなんだろうね。確定情報を持ち帰らない限り「〜かもしれない」と希望を何時までも持ち続けられるだろうから・・・。
もし持ち帰っていたらやっぱり、そんな国と国交回復する必要があるのか?(死亡=処刑であることは間違い無いだろうから)
と今以上に叩かれる羽目になるだろうから・・・。
200マンセー名無しさん:04/05/23 10:23 ID:/LNdSfcc
[総合]小泉首相北朝鮮訪問 part33[帰宅]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085232912/
201ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 10:24 ID:ljPjw0Kl
>>200
そのスレの4-5を見てください。

ご指摘のスレは現在part35扱いとなっておりまつ。
202マンセー名無しさん:04/05/23 10:55 ID:/LNdSfcc
このスレは36だよ
203ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/23 10:59 ID:ljPjw0Kl
>>202
おや?>>11でここは36扱いになってますたね(ニガワラ
移動しまつ(スマソ
204マンセー名無しさん:04/05/23 10:59 ID:/LNdSfcc
いえいえ
205マンセー名無しさん:04/05/23 12:38 ID:xh5T0WjG
小泉にしてみれば拉致問題なんて正常化を邪魔する物でしかない
無い事が今回はっきりしたと思う
小泉君は国交正常化で歴史に名を残す事しか考えていない
206 :04/05/23 12:54 ID:Kkd1xsmE
>205
同意したくなかったが、同意。
北スレより転載。

>235 :日出づる処の名無し :04/05/23 11:45 ID:OM2dPOIJ
>218 名前:日出づる処の名無し :04/05/23 11:39 ID:/KbOLbLF
>昨夜の帰国の政府専用機で、小泉総理は
>今回の会談に対する国民世論の動向が意外に厳しいことを知り、
>「うーん…… みんな怒ってるのか……」
>と力なくうなだれていたらしい。
>(昨夜のフジテレビすぽるとニュースより)
>
>世論しか気にしてないのかこいつは。
>マジでむかつく。
>あんなことになって怒るのは当たり前だ。
>さっさと平沼に譲って消えてくれ。
>安倍のフォローは忘れるなよ。

次は衆院選ではなく参院選だ。
政権の交代云々を言っている人は頭を冷やして下さい。
まあ、参院選といっても次で負けたら六年後になってしまう訳だが…。
本気で死んで来いよ。
また公明との連立を続けるのが確定するのか…。
207マンセー名無しさん:04/05/23 13:11 ID:MbjazW7L
・・・やめやめ。
ハン板なんぞでマジレスかまそうとした漏れが馬鹿だった。あほらし。
208マンセー名無しさん:04/05/23 13:17 ID:7Iuc5NZN
293 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:04/05/22 16:32 ID:k8ypQ2JK
嫌韓組織、歴○教○○を作る会バンザーイ。
我々は、また、亜細亜征服をめざすぞ。
若者は、全部徴兵だ。
八紘一宇バンザーイ。
384 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:04/05/22 23:07 ID:k8ypQ2JK
歴○教○○を作る会の方々
ご苦労さん。

どうやら歴史教科書を作る会は嫌韓厨らしい。
こんな無知な冬ソナファンを笑ってあげましょう。

*・゜゚・*:.。. 冬のソナタ・28 .。.:*・゜゚・*
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1085120720/
209マンセー名無しさん:04/05/23 13:47 ID:M/fywJ3v
848 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:04/05/23 13:27 ID:b1edv4NZ
北スレから。誤植部分は修正。
-----------------------------------
53 日出づる処の名無し New! 04/05/23 08:59 ID:pBJLCH/x
ttp://www.nytimes.com/2004/05/23/international/asia/23NUKE.html?ex=1085889600&en=fcd106f4d8ee579d&ei=5062&partner=GOOGLE
Evidence Is Cited Linking Koreans to Libya Uranium
By DAVID E. SANGER and WILLIAM J. BROAD  May 23, 2004

NYT:北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見、IAEA

リビアの核開発計画を調査していた専門家は、北朝鮮が2001年以前に
2トン近くのウラニウムを輸出していた強い証拠を発見した。

リビアのウラン・ベースの核開発計画はパキスタンのカーン博士の技術転移によるものと見ら
れてきたが、IAEAはうらんが北朝鮮から来たものとの証拠を発見した。北朝鮮から輸出された
ウランは核爆弾に使えるほど濃縮された状態ではなかったが、リビアが濃縮すれば核爆弾一個
を造ることが出来たと見られる。

北朝鮮が従来中東諸国などに輸出してきたミサイルに加えてウラニウムを輸出していたことが
明白になったために、核を巡るブラックマーケットによる核拡散の脅威が一段と高まることに
なった、欧州のIAEA関係者や各国大使は事態を深刻に受け止めている。
---------------------------------------------------------------------------
210マンセー名無しさん:04/05/23 14:49 ID:KSE6GVkx
>>191

そこで拉致問題がクローズアップされたときに
総連幹部が言った

「総連は単なる民間機関で、外交組織ではない」

という発言が生きてくるわけですな(w

しかし連中は自分の発言を覚えちゃいないんかね。
それとも日本人も連中並に記憶力がないと信じ込んで
いるんだろうか?
211マンセー名無しさん:04/05/23 14:52 ID:Qpnruvam
核拡散&営利誘拐国家の外交機関として、在日朝鮮人差別撤廃を進めてまいります。
212マンセー名無しさん:04/05/23 14:59 ID:/Ycu94qO
北に粛清された在日のほうが日本人よりたくさんいるのに
いまだに総連応援してる在日があわれでならない。
213マンセー名無しさん:04/05/23 15:00 ID:V8WedS+w
首相にプライドがあるかと言った、オサーンは家族会の力で参院選にでようと
した野心家のオサーンですか?
214マンセー名無しさん:04/05/23 15:03 ID:9azH3zmY
>日朝首脳会談合意事項 (6)日本側は在日朝鮮人に差別などが行われないよう友好的に対応。

朝鮮総連コメント
“朝・日首脳会談で日本側が、「制裁法」発動を中止し、在日朝鮮人を差別せず
友好的に対応すると言及したことを歓迎します。 私たちを取り巻く非友好的な雰囲気が払拭され、日本の地域社会においても友好と親善の絆が強まることを期待します。 ” 
http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/01/0405j0522-00003.htm
これでチョンどもはやりたい放題、
都合が悪くなっら逆差別をして日本に対して圧力かけまくることが出来ると。
日本を乗っ取るシナリオの基盤を固めさせてしまったな。
215214:04/05/23 15:05 ID:9azH3zmY
余計な約束までしてくれるな!
もしかして在日問題の深刻さを知らないのかな?小泉さん
216嘘柳 ◆PWJOB22222 :04/05/23 22:01 ID:MaUq9GSq
てすとニダ プ
217マンセー名無しさん:04/05/23 22:15 ID:9nocU8vK
米の黒人とは違うのだよ
218マンセー名無しさん:04/05/23 22:19 ID:WZ213yFj
ソナタのファンに統一協会のかほりが漂ってるように思えるのは俺だけじゃないはず。
219Que:04/05/23 22:22 ID:kJzJsH1v
もう、これじゃ、韓国とおんなじだ。夏ソナブームだかなんだかで頭おかしくなっちゃたんじゃないか。
220マンセー名無しさん:04/05/23 22:22 ID:KQuHB3bB
>>214
小泉時はこの責任どうやって取るつもりなのか?
総辞職して国民にわびて欲しい。
221マンセー名無しさん:04/05/23 22:27 ID:q9F4ijpR
産経の社説に禿同だ。
同じようなことを今日別板で書きこんだら、妙に楽観論が多かったけど、
拉致事件に関しての経済制裁をこれで発動できないとしか解釈できないもんな。

もう、対話での解決しか残されていないが、対話などで解決できる相手かどうか、
そんなことも小泉はわからないのか!?
222マンセー名無しさん:04/05/23 22:29 ID:q9F4ijpR
>>219
そう、韓国の太陽政策だよな。
今まで散々太陽政策を笑ってたが、結局このザマ。
223 :04/05/24 03:50 ID:bAtJUEwv
総聯の再生を願うネットフォーラム21
http://www13.plala.or.jp/forum/
近畿−在日本朝鮮人人権協会
http://www.k-jinken.ne.jp/

中央本部の解任にノー
http://www.onekoreanews.net/20040416/syakai20040416001.htm

危機にあえぐ朝鮮総連
http://www.onekoreanews.net/20040324/seiji20040324004.htm
http://www.onekoreanews.net/20040331/seiji20040331004.htm
http://www.onekoreanews.net/20040407/seiji20040407004.htm
http://www.onekoreanews.net/20040416/seiji20040416003.htm

在日でまともな動きをしているのは一部だけ。
もっとも、ここもおかしいが、せめてこっちにして欲しかった。
224マンセー名無しさん:04/05/24 03:51 ID:7dNPfoJI
今回は前回と違って安倍幹事長が会談の時に訪朝しなかったからではないか?
安倍幹事長は少なくとも家族会から拉致問題に関してもっとも信用されている
存在であり、今回の訪朝よりも成果の大きかった2002年の小泉訪朝の際は同席していた。
小泉の独断でこういった同意が結ばれたかはわからないが少なくとも安倍幹事長の存在は
相当大きいはずである。
225マンセー名無しさん:04/05/24 04:12 ID:PtphWfkN
毎日新聞サイトより抜粋。
---------------------------------------------------------------
ジェンキンス氏に異例の念書 「強制送還ない」

面会は長女美花さん(20)と二女ブリンダさん(18)が同席し、約
1時間行われた。元脱走米兵のジェンキンスさんは、来日すれば米国に
引き渡され「脱走罪」で訴追される恐れがあると繰り返し表明。「米国
が訴追しない確約をすれば、来日を受け入れる」と語ったため、首相は
「日本に断りなく米国に送られることはない。私が保証する」と説得し
た。
 それでもジェンキンスさんが固辞したため、首相は同席した外務省の
薮中三十二アジア大洋州局長と相談し「I guarantee」(私
が保証する)との文言で始まる英文の念書を急きょ作って示したという。
 結果的にこの念書でもジェンキンスさんは態度を変えなかった。日朝
両政府は曽我さん一家が北京など第三国で面会する案を検討している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040524k0000m010128000c.html
----------------------------------------------------------------

ここまでやっても固辞したということは、ジェンキンス氏+娘二人の自
由意思ではなくて、やっぱり「洗脳」または「脅迫」のためこう言わざる
を得ないということなんじゃないの?
226フランダース猫 ◆CatF5afxiI :04/05/24 04:19 ID:KCpWQWl6
>>225
ジェンキンス氏は、自分から亡命した筋金入りの北マンセー。
また、本当かどうか知らんが病気してるでしょ?
病気の父親放って、娘だけで来日はしないと思われ。
でも、北京で面会できるんだったら、まだ望みはあるよね。
227マンセー名無しさん:04/05/24 05:52 ID:QMbvxNN/
今回との北との合意では、1〜2ヶ月で援助をするという条項があるが、
援助をきちんと北に送れば、参院選前にあと数人返すぞという密約があるんじゃないかな?
もしそんな密約をしていれば、その場面を映像にとっているだろうから、その映像を使えば
いつでも小泉を葬り去ることができるから、それをカードに小泉政権を存続させ、
北に逆らえない小泉長期政権ができたりして

で、選挙があったり年金政局のようなものがあるごとに北で「発見」され小泉が迎えに行くと
228マンセー名無しさん:04/05/24 07:11 ID:m1QsOLsa
>227
信用できない相手と密約を交わすなんて、それはまったく意味が無いこと。
229マンセー名無しさん:04/05/24 07:13 ID:WRg208pa
【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085329985/l50

1 :リスナァφ ★ :04/05/24 01:33 ID:???
 【ワシントン=秋田浩之】米紙ニューヨーク・タイムズは23日、北朝鮮が2001年にリビアに対し、
パキスタン経由で六フッ化ウラン1.7トンを輸出していた証拠が発見されたと報じた。米政府当局者
などの話として伝えたもので、国際原子力機関(IAEA)の調査の結果、判明したとしている。


293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/05/24 05:57 ID:iSFBIRvE
1)リビアが北朝鮮からウラン買ってたことが明るみに出た
2)日朝会談で、北朝鮮から「核は自衛のため」という言質を採ってあったので、「自衛はウソ」というカードが取れた
3)リビアはヨーロッパ向けテロの輸出国なので、これまで極東核問題に無関心だったヨーロッパが、北朝鮮に対する態度を変える可能性が出た
4)WFP(人道支援をやってるとこ)に、核問題を理由にヨーロッパが圧力を掛けると、25万tの米も11億の医療支援も、日本がWFPに送っても、
 WFPが北朝鮮に対してストップする可能性が出てきた。
5)日本の人道支援は、あくまでWFPの要請に応えるものなので、米をWFPに送った後、WFPが北朝鮮に送らなくても、日本は約束を履行したことになる。

以上、コピペ。
230マンセー名無しさん:04/05/24 07:19 ID:Le7wXhjW
>>229
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040524AT2M2300Z23052004.html

引用元は日経だね。
アメリカが最も許せない行為としていた、核の輸出が発覚しちゃったね。
明らかな6カ国協議違反ですな。
即刻の経済制裁発動を希望するところですな。
231マンセー名無しさん:04/05/24 07:20 ID:iwQFHwZd
>>229
ジェイキンス氏は指令で北朝鮮残留を選ばされたし(日テレ しんぼ)
拉致にアメリカを巻き込みたくないのは明白…となれば、
上手に他国を巻き込みたいですね。
232マンセー名無しさん:04/05/24 07:44 ID:pRQHHvWE
そう言えば、アン・ジョンファンの母親が花札賭博で逮捕されたの思い出した。
その時も花札を日帝が持ち込んだと責任転嫁してた。
233マンセー名無しさん:04/05/24 11:12 ID:Xjyez31i
楽観論の人は、どーせ平壌宣言違反で経済制裁できるからと言ってるが、
たとえそれで制裁しても、拉致事件の譲歩は期待できないよ。
その場合は核問題を解決しなきゃ制裁解除されるわけないもんな。

そして、拉致問題での経済制裁はもう出来ない。
内側から総連へ圧力をかけることも多分できない。
事実上、拉致事件は幕引きになったんだよ、小泉の約束のせいでな。


234マンセー名無しさん:04/05/24 14:59 ID:Dmnt2zky
>>232
アンの母は人の財布をかっぱらった時も、相手のせいにしてみたり。
「あんなところに置いてあるから、預かっただけ。」とか。
235マンセー名無しさん:04/05/24 18:10 ID:Cos3wi/y
小泉は失敗した??
さーーて、その評価どうだろ?
もし総理が行かなければ、あの家族は戻らない。
憲法で軍事行使は出来ないし、首脳同士が合うこともあり、
金ちゃんに花を持たせるためにも、土産も必要でしょ。
支援と引き換えにするしかない。
このくらいにしておけば、国内世論も北に冷たいから、
これ以上の国税投入は不要。
もし、その他の埒被害者が帰国なんてなったら・・
小泉はヒーローかもしれんが、
北への見返りもこれだけではスマンぞ。
まして小泉が席を蹴って帰るなんて・・・
それこそ他の埒被害者の命を抹殺されるようなもんだわ・・
すでに・・ソウカモ試練が・・・

むしろ、今回の支援が呼び水になって、
他の埒被害者の行方が、すこしずつ明らかになってきたらいいと思う。
俺・・甘いかな
236マンセー名無しさん:04/05/24 18:12 ID:3tycRvGj
今回の訪朝で一気にけりが付く問題ではないのは明らか。
あくまでも一つのステップに過ぎないし。
237マンセー名無しさん:04/05/24 18:15 ID:q4F/s1dJ
>>235
これで満足なら、田中菌バッシングせずに前回支援してりゃもっと早く帰ってきてたんじゃないの?
238マンセー名無しさん:04/05/24 18:56 ID:Xjyez31i
平沢、山拓が会談した段階では、家族は帰し、経済援助は無しだったらしいね。
国交正常化交渉は開始するが、出迎えは官房長官あたり、と。
これを釣り上げて土産を付け加えたのは、どう考えても田中だろ。
それに更に乗っかった小泉という図だな。
239陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 01:19 ID:RtuTTNB5

 と り あ え ず 北 朝 鮮 は 潰 す べ し 

240マンセー名無しさん:04/05/25 05:54 ID:DGS8GNQv
今回の訪朝に肯定的
自民党・社民党・共産党・朝鮮総聯・元総理の多く・中国・韓国・朝日新聞・
左派言論人・御用保守言論人

今回の訪朝に否定的
民主党・自民党の一部・家族会・拉致議連・中曽根・テレビ朝日・日テレ・讀賣新聞・
毎日新聞・保守言論人の多く・右派言論人の多く
241マンセー名無しさん:04/05/25 06:19 ID:VgDrWcEb
>>240
そういうレッテル貼りは不毛、つうかヴァカ
242マンセー名無しさん:04/05/25 06:24 ID:DGS8GNQv
>>241
レッテル貼りではなく、主張を見てまわっただけだが

微妙なのが産經新聞と毎日新聞
どちらも批判的なところもあり、肯定的な部分もある
産経も半肯定にまわるとはね
243マンセー名無しさん:04/05/25 09:09 ID:5epMLnqU
どのみち、時間をおかないと何とも評価はできん。
産経新聞によると海外の論評も割れているようだし。
2448時丁度のセマウル2号@狩人 ◆12/uHSfUfc :04/05/25 11:59 ID:Gwi7TPyQ
age
245マンセー名無しさん:04/05/25 11:59 ID:H1t0STVT
age とくよ

次に使え
246マンセー名無しさん:04/05/25 12:04 ID:GhjwIhD9
あ、ここか。
247YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 12:09 ID:8Ln2zJC3
あったんだ
248マンセー名無しさん:04/05/25 12:16 ID:GhjwIhD9
すぞいぞ、拉致は本当にあったんだ!



滅びの言葉は「南北統一!」だな。
249マンセー名無しさん:04/05/25 12:17 ID:S3MvGDRi
非行石
250YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 12:20 ID:8Ln2zJC3
>>249
(・∀・)
251マンセー名無しさん:04/05/25 12:26 ID:yShskY1N
てst
252大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 12:29 ID:HndDkN6h
連合さんは来ないのかな?
言いたいことがあったのに・・・・
253YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 12:31 ID:8Ln2zJC3
これを機に新たな天然電波コテの登場を期待する
254紫電 ◆mRM.DatENo :04/05/25 12:36 ID:WcVxoNrS
255YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 12:37 ID:8Ln2zJC3
>>254
確かがいしゅつ
256動物好き@現在無職 ◆kEUgHFngSc :04/05/25 12:40 ID:N2TQWajv
>>252
子供達五人の“これから”を考えるスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085443266/172

出没してる。
257マンセー名無しさん:04/05/25 13:36 ID:2BIyy7KI
後藤田の爺さんによると、小泉しゃんのほんとのほんとの本質は
ハト派だそうだ。
最近、小泉しゃんの青写真と姜尚中氏の目指しているもの(中国型軟着陸)
が同じに思えてきた。
258マンセー名無しさん:04/05/25 13:37 ID:H1t0STVT
>>257
アメリカの伝書鳩
259マンセー名無しさん:04/05/25 13:39 ID:T10AQCsa
>>258
それじゃ思いっきりタカ派じゃないか。
260マンセー名無しさん:04/05/25 13:42 ID:jjw3WBeU
キャデは金ジョンイルにチンポ吸われてろ
261マンセー名無しさん:04/05/25 13:47 ID:Vg09Jv76
なんで、8文字でわかるんだろう。
才能としか言い様が無いなpu
262マンセー名無しさん:04/05/25 13:49 ID:cqvd6tNi
>>258
IDが泣き顔
263マンセー名無しさん:04/05/25 13:49 ID:DiJfFlBK
「金正日を出迎えるなどの行為により、首相の威厳が損なわれた」
 ・・・ 中川経済産業大臣(情報特急便@おもいっきりTV@日テレより)
264YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 13:52 ID:8Ln2zJC3
>>258
IDが札幌テレビ放送
265マンセー名無しさん:04/05/25 13:53 ID:H1t0STVT
ジョンたんとジュンたん

一字違い
266マンセー名無しさん:04/05/25 13:56 ID:tzm/FObl
ジュンたんジョンたんジョンイルたん
267マンセー名無しさん:04/05/25 13:57 ID:H1t0STVT
ジョン&ジュン

もちろん、ボケ役はジュンたん
268マンセー名無しさん:04/05/25 14:00 ID:tzm/FObl
ジョンイルたんはアコーディオン担当で。
269マンセー名無しさん:04/05/25 14:04 ID:H1t0STVT
小泉日一郎
270マンセー名無しさん:04/05/25 15:00 ID:bsxZ71wR
>>240
北朝鮮問題に関しての日本随一の売国奴・野中タンは否定的でした。

(・∀・)カエレ!!
271連合:04/05/25 15:06 ID:18Lep+Pk
>>229 そのような詭弁を呈すると拉致問題は迷宮入りでしょうね。

>>235 甘いですね。

中曽根さんはさすがに真理を見抜いています。
小泉退陣→中曽根救国政権しかありませんね。
272ヘミネコ:04/05/25 15:09 ID:jjw3WBeU
>>271
>>229 そのような詭弁を呈すると拉致問題は迷宮入りでしょうね。
そういうことにしたいんですね:-)
273マンセー名無しさん:04/05/25 15:24 ID:hIIA6CoH
>>271
拉致問題が迷宮入りして日本が完全に敵に回ったらおまいの祖国は持たんぞ。
だから今回も5人返したんだろうに。
274tenpura ◆9DUMAIu01k :04/05/25 15:33 ID:Rs4eFbei
日朝首脳会談:
食糧支援の主体はトウモロコシ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20040525k0000m010162000c.html
政府は24日、日朝首脳会談で小泉純一郎首相が表明した北朝鮮に対する25万トンの
食糧支援について、トウモロコシを中心にコメ、小麦の混合とする方針を固めた。
国産米を調達した過去の対北朝鮮コメ支援では、国際機関の買い取り価格(国際価格)と
国産米価格との内外価格差を一般会計から補てんし、巨額の財政負担を伴ったため、
コメより安いトウモロコシを主体にして総額を抑える狙いがあるようだ。
政府は世界食糧計画(WFP)が今月中に出す北朝鮮への食糧支援要請に応じる形で
支援する方針だが、25万トンは各国に要請される総量を上回る見通しだ。

米じゃないので転売できなくて、ジョンイルは(´・ω・`)ショボーン
275マンセー名無しさん:04/05/25 15:35 ID:CXzGtLCE
>>274
飯研で既出、そして飼料用トウモロコシ転売の実績もそこで既出。
貴方はまだハン板と北朝鮮を甘く見ている。
・・orzドウルイカヨ
276マンセー名無しさん:04/05/25 15:55 ID:tzm/FObl
>>271
完全解決なんかしちゃったら北を突つく事ができなくなるじゃないか。
禍根は永久に残る様にしないと。
完全決着にしたいのはジョンイルだけだべさ。
277tenpura ◆9DUMAIu01k :04/05/25 15:56 ID:Rs4eFbei
>>275
とりあえず、WFP経由でそのまま北の手に渡る訳じゃないから
粥になって配るのを転売するのは無理じゃないかと、、、思う。たぶん。
278マンセー名無しさん:04/05/25 15:58 ID:eohLcbsp
>>275
じゃあ、とうもろこしの芯を食糧支援という方向で・・・
279マンセー名無しさん:04/05/25 16:05 ID:Z6dLl9Ul
在日も25万人ほどつけとけ
280大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 16:10 ID:HndDkN6h
>>271
朝鮮労働党政権が追い詰められている限り、拉致の真相解明は後回しでいいと思うよ。
朝鮮労働党が潰れてからゆっくりやれば、良いじゃない?
281あせらず さわがず:04/05/25 16:12 ID:H1t0STVT
>>280
墓前の家族に報告できればいいか.........
282大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 16:21 ID:HndDkN6h
>>281
現状では、これ以上の生存者は出てこんでしょう。

総理はリビアへのウラン輸出の件を、合衆国経由で予め知ってたのでは?そのための、電話会談でしょう?
だから、援助が全て空手形になるのを見越しての『形振り構わぬ大盤振る舞い』だったのでしょう。
こっちとしては9人(ヘギョン嬢を含む、実績は5人)が帰ってくれば、あとはどうとでも・・・
という腹だったのでは?
283_:04/05/25 16:40 ID:/9kVqBWu
コイジュミ最悪だな。
これだけ有利な条件が揃っているのに、
成果は5人帰国だけ・・・
人間としての能力を疑うよ。

284五十鈴 ◆O.j2b4Ls5. :04/05/25 16:41 ID:DjTE/SBX
>>283
有利な条件?なんですかそれは。
285_:04/05/25 16:56 ID:/9kVqBWu
交渉にはそれなりに戦略が必要でしょう。
事前準備なしで交渉に臨むと、
コイジュミのように妥協を余儀なくされます。
286マンセー名無しさん:04/05/25 16:57 ID:qXu/W/Zl
>>285
本気で事前交渉なしで行ったと思ってるの?
287マンセー名無しさん:04/05/25 17:29 ID:bYlsD1H7
だけど米も韓国の半分だし、

医薬品もアメリカ出しているし。
288_:04/05/25 17:31 ID:/9kVqBWu
外交交渉ではお互いに利害を考慮しつつ、
相互利益が最大になるようにしなければ
ならないでしょう。
コイジュミは相手の立場に汲々とするばかりで、
自分の立場を忘却したのでこのような結果になったのでしょう。

所詮は親から選挙区の地盤を引き継いだ、
七光りの苦労知らずということですね。

289マンセー名無しさん:04/05/25 17:37 ID:Rs4eFbei
>>287
米じゃなくてトウモロコシ。
290マンセー名無しさん:04/05/25 17:42 ID:7lV1KDCm
>>/9kVqBWu
事前の準備はしていってると思うがね。
相手がアレなんだから、今回の成果は十分だと思うよ。
軍事力の行使が出来ない立場で良くやってるんじゃないかな?
日本国の総理大臣として、優先順位を決めて、一つずつ進めているだけでしょう。
一発で全部を解決することを望んでる人たちから批判が集中してるだけだしね。
そんな都合の良い方法があるなら小泉首相も教えて欲しいでしょうね。
291マンセー名無しさん:04/05/25 17:43 ID:bYlsD1H7
親の七光りはお互い様。
292マンセー名無しさん:04/05/25 17:50 ID:DiJfFlBK
コピペ
900 日出づる処の名無し sage New! 04/05/25 17:32 ID:jyEFqnrA
今フジ見て初めて知ったんだが、
小泉が拉致問題で経済制裁することはないって国会で明言したらしいね。

903 日出づる処の名無し sage New! 04/05/25 17:41 ID:Qo1WkJx+
>>900
嘘だろって思って見てみたら本当だった。
http://www.fnn-news.com/
293大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 17:57 ID:HndDkN6h
>>292
核問題を理由にして、経済制裁を発動したりしてな・・・・
あと、国交正常化交渉が決裂すれば、放置プレイだと思われ。
294大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 17:58 ID:HndDkN6h
>>283
釣りか?釣りのつもりか?
295マンセー名無しさん:04/05/25 17:59 ID:S+0bH3G5
>>292
今ちょうどTVでやってたな。

日朝ピョンヤン宣言に基づく国交正常化交渉を行っている現在の状況では、
拉致問題によって経済制裁を行うことはない。


つまり、今は順調に国交正常化交渉をやってるということ。
こじれたらどうなるか分かんないけどね。w
296マンセー名無しさん:04/05/25 18:00 ID:jjw3WBeU
>>292
韓国側がこれが日韓基本条約に触れることについて何も抗議しないのが恐ろしいな。
マジで北朝鮮主導の統一朝鮮の可能性が!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
297292:04/05/25 18:01 ID:DiJfFlBK
TBSのニュースを見たところ、「拉致問題で経済制裁することはない」って言う前に
「日朝平壌宣言が遵守されている限り」という前置きをしていました。

早とちりのコピペでスマソ。
298マンセー名無しさん:04/05/25 18:04 ID:U63ScBbm
小泉純一郎首相は25日午後の衆院本会議で、22日に平壌で行った
日朝首脳会談の結果について報告した。首相は北朝鮮が約束した安否
不明の拉致被害者10人の再調査について、「徹底的な調査を求める
観点から、期限は求めない」との考えを明らかにした。公明党の漆原良
夫氏の質問に答えた。
 
首相は日朝国交正常化交渉に関して「拉致問題がわが国が納得し得る
形で解決し、核、ミサイルなど諸問題の包括的な解決が得られることなしに
国交正常化はない」とした上で、「交渉の中で安否不明者の真相究明を
行う」と述べ、10人の真相解明が交渉再開の条件ではないとの認識を示し
た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000940-jij-pol


家族会が怒る訳だ…
北の言い成りだ
299マンセー名無しさん:04/05/25 18:06 ID:DiJfFlBK
>>298
事実上の先送りといわれても、仕方ありませんね。
300陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 18:06 ID:RtuTTNB5
>>298
筋は通ってるんだがな。
301マンセー名無しさん:04/05/25 18:09 ID:bYlsD1H7
>>297
今テレ朝を見ていたらその「遵守されている限り」が抜けて
放送されていた。

所詮テレ朝
303マンセー名無しさん:04/05/25 18:10 ID:U63ScBbm
つーか調査って
北朝鮮は何を調査すんだよ
北朝鮮は全部の情報を初めから持ってるだろうに
304マンセー名無しさん:04/05/25 18:11 ID:bYlsD1H7
「拉致問題がわが国が納得し得る 形で解決し、核、ミサイルなど
諸問題の包括的な解決が得られることなしに 国交正常化はない」

拉致問題が前提になってんじゃん。
305マンセー名無しさん:04/05/25 18:12 ID:DdsL6jBv
>>298
「拉致問題の解決なくして国交正常化はない」とお題目のように言ってた
同じ政治家の口から出た言葉とは思えない。
306マンセー名無しさん:04/05/25 18:14 ID:ZNhoxAzQ
小泉にはあきれた、とっとと辞めてくれ
後は麻生、平沼あたりにやらしておけ
307マンセー名無しさん:04/05/25 18:18 ID:cwTe8YsQ
そういや六カ国会議の各国首脳で日本・アメリカ・北朝鮮は2代目・3代目なのな
308マンセー名無しさん:04/05/25 18:21 ID:bYlsD1H7
>>306
また過去の自民党体質に戻りますね。
309マンセー名無しさん:04/05/25 18:26 ID:bYlsD1H7
阿倍ちゃんならもう少し過激にやってくれそうだ。
310マンセー名無しさん:04/05/25 18:34 ID:bOQkAgBV
ていうか拉致問題の解決なんか
金一族の政権下でできるわけがないだろうに。

>>293
実際そういうことなんじゃないか?
アメリカと連携できる問題ってそこなんだから。
311マンセー名無しさん:04/05/25 18:35 ID:znyNygKs
>298
別の解釈をするならば、「家族会」が納得するまで、国交正常化はないともとれないか?
実質、交渉はあっても国交正常化はありえないような……
312マンセー名無しさん:04/05/25 18:39 ID:niT0lZxL
今のような政権に日本が大々的に経済支援するような国交正常化を
アメリカや中国が許すのかな?
313マンセー名無しさん:04/05/25 18:39 ID:bOQkAgBV
結局小泉がやってきたのは時間稼ぎだと思われ。
アメリカが体制を整えるまでの。
被害者の調査にしても
国交正常化交渉にしても
期限を決めないって事はいつまでも引き伸ばせるって事なんだから。
314マンセー名無しさん:04/05/25 18:40 ID:DdsL6jBv
>>311
金豚独裁のキティー国家と国交正常化するメリットがないよね。
315マンセー名無しさん:04/05/25 18:42 ID:bOQkAgBV
>>312
アメリカや中国は今しばしの時間が欲しいのではないだろうか。
実際国家運営という観点から考えれば
今回の支援にしても「その場しのぎ」の質・量しかないわけで。
316マンセー名無しさん:04/05/25 18:45 ID:KBXzuJNo
個人的には、核問題は日朝二国間だけの誤魔化しでどうにもならない
(査察は避けられないでしょ。受けても受けなくても体制の危機)以上、
日朝国交正常化は絵に描いた餅で、金豚を拉致問題の交渉の
テーブルに着かせる為の餌だと思うんだけどね。
317マンセー名無しさん:04/05/25 18:47 ID:B6VHnt7l
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004052501001901
首相は日朝国交正常化交渉について「従来、政府は家族の帰国を実現し再開、交渉の中で(拉致被害者の)安否不明者の
真相究明を行う方針だ」とあらためて指摘、安否不明者の調査が終わらなくても交渉再開があり得るとの認識を示した。
318マンセー名無しさん:04/05/25 18:49 ID:niT0lZxL
>>315
>アメリカや中国は今しばしの時間が欲しいのではないだろうか。
微妙ではあるけど北朝鮮は現在どちらの傀儡でもないわけだけど、
(中国が石油とかのパイプラインを握ってはいますが)
もしこれが日本と国交正常化とかなったら日本から何でも仕入れればいいわけで、
まがりなりにも世界2位の経済国を好きなように使えるとなったらアメリカも中国も困るよね。
どちらかが首に縄つけた状態じゃないと国交正常化なんて無理だよね。
と思っているわけです。
319マンセー名無しさん:04/05/25 18:53 ID:2Cycz+ff
金将軍は日本の小泉に会ってあげたらしいな
320マンセー名無しさん:04/05/25 18:55 ID:bOQkAgBV
>>318
だからこそ、今回の援助等は
国交正常化も政権崩壊も避けるための措置だったんじゃないかと
思われるわけですが。
321マンセー名無しさん:04/05/25 18:57 ID:7lV1KDCm
それにしても・・・日本のマスコミは馬鹿ばっかし。
あの国は面子だけなんだから。
阿呆が国内向けに流している洗脳放送なんかに真剣になるなよ。
北の立場を上に見せたって、本質的には崩壊寸前の国なんだから。
もっと冷静に報道をしてくれないと。
322マンセー名無しさん:04/05/25 18:59 ID:niT0lZxL
>>320
>国交正常化も政権崩壊も避けるための措置だったんじゃないかと
>思われるわけですが。
これには同意です。
上の方で国交正常化について色々出ていましたが、
問題は日本と北朝鮮の意向じゃなくて、中国とアメリカの意向だよな〜
と思ったものですから。
これはこれで情けない話ですけど。
323マンセー名無しさん:04/05/25 18:59 ID:bYlsD1H7
>>317の記事と>>298の記事内容が異なっているね。
共同らしいね。
324一字違いの似た者どうし:04/05/25 19:00 ID:Wp06QHYF
アメは虐待ビデオで
日本は接待ビデオで

ピ〜ンチ
325マンセー名無しさん:04/05/25 19:01 ID:bYlsD1H7
おれの頭が悪いのかな。首相が言った内容と
記事のコメントがずれているように見えるんだけど。
326朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/25 19:02 ID:cqvd6tNi
>>325
 意図的誤読をしてでも叩きまくるのが奴等のやり方でしょう。
327マンセー名無しさん:04/05/25 19:04 ID:Wp06QHYF
虐待を受けるよりも、接待を受ける方が「人道的」
328マンセー名無しさん:04/05/25 19:07 ID:Wp06QHYF
虐待は粘膜部をビシ ビシ
接待は粘膜部をピチャ ピチャ
329マンセー名無しさん:04/05/25 19:07 ID:bYlsD1H7
>>317の記事だと小泉は国交正常化を急いでいるのかなと
見える。
歴史に名を残したいのかな。
今度の参院選で自民党ぼろ負けにして小泉を退陣させないと。

330ID:LagAqTFd:04/05/25 19:07 ID:wx+hAsvq
小泉たんは真綿で首を絞めるタイプだな
331マンセー名無しさん:04/05/25 19:08 ID:qXu/W/Zl
禿が湧いたか
332朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/25 19:08 ID:cqvd6tNi
 遂にキャデまで来たか
333マンセー名無しさん:04/05/25 19:10 ID:bYlsD1H7
今度の蘇我さん北朝鮮に帰ってもらいたいな。
そうすれば小泉批判に火がつく。
334マンセー名無しさん:04/05/25 19:10 ID:S+0bH3G5
>>325
おかげでオレは自分の日本語読解力に自身が持てないニ・・・よ。w
335マンセー名無しさん:04/05/25 19:10 ID:Wp06QHYF
虐待のお返しは爆弾
接待のお返しは援助
336マンセー名無しさん:04/05/25 19:11 ID:bOQkAgBV
>>322
日米同盟がある以上
同盟国の意図を無視しての正常化がないのは別に情けない話でもないんですけどね。
今のところ日米の北に対する利害は大枠において一致しているわけですから。
まぁしばらくは生かさず殺さずの政策が続くということなんでしょう。
アメリカも中国も北に手を出す状況じゃありませんしね。
しかしながら、この状況で小泉が「現実にいる人質」をつれて帰ってきたことは大きいと思われます。
まして今回は文書を交わしていないのですからこの先どう転んでもいいわけですし。
337マンセー名無しさん:04/05/25 19:11 ID:55qG4zxf
>>329
国交正常化を急いでるのは今に始まった事じゃない、初訪朝時からそうだが?
参院選で自民を負けさせて、ジャスコを総理にでもしたいの?
338YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 19:11 ID:8Ln2zJC3
禿が来たね
339マンセー名無しさん:04/05/25 19:13 ID:TR8y2/0S
国交正常化したいが拉致は解明したくないという北朝鮮のスタンスを
小泉は後押しするわけだ。
小泉終わったな。
340マンセー名無しさん:04/05/25 19:14 ID:bOQkAgBV
むしろ「正常化を急いでます」は
アメリカへのプレッシャーなのかもしれないけど。
341マンセー名無しさん:04/05/25 19:14 ID:znyNygKs
「拉致問題の解決なくして国交正常化はない」を
「家族会の納得なくして国交正常化はない」とせねば。
342ID:LagAqTFd:04/05/25 19:16 ID:wx+hAsvq
>>339

「拉致問題がわが国が納得し得る形で解決し、
核、ミサイルなど諸問題の包括的な解決が得られることなしに国交正常化はない」はスルー?
343マンセー名無しさん:04/05/25 19:17 ID:niT0lZxL
>>336
> 日米同盟がある以上
> 同盟国の意図を無視しての正常化がないのは別に情けない話でもないんですけどね。

そういわれてみればそうですね。
でも今回の訪朝は色々裏があるのかもしれないですけど、
心情的にいい加減朝鮮人を過大評価(特に人間性の面で)するのやめて欲しいなあ
という思いをしながら毎日のニュースを見ていますw
344マンセー名無しさん:04/05/25 19:18 ID:Wp06QHYF
虐待・接待ビデオは放送コードに抵触する。
ここが共通点。

う〜ん、残念
345マンセー名無しさん:04/05/25 19:21 ID:TR8y2/0S
>>342
国交正常化交渉をギリまで詰めて調印はしない。
小泉がどうかは知らんがその後の政権では簡単に調印できる
とこまで進めると・・・
次期首相によっては「国交正常化すれば拉致は解明される」といつ言い出すかわからないからな。
346マンセー名無しさん:04/05/25 19:22 ID:bOQkAgBV
>>343
その「毎日」は
everydayですか?それともmainichiですか?w
347マンセー名無しさん:04/05/25 19:23 ID:6+A5YVg2
>>342
> >>339
>
> 「拉致問題がわが国が納得し得る形で解決し、
> 核、ミサイルなど諸問題の包括的な解決が得られることなしに国交正常化はない」はスルー?
それっていつの言葉だ?w

最近こう言う事を言ってるぜ?

10人の究明、国交正常化交渉の前提とせず…官房長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040525ia01.htm
348マンセー名無しさん:04/05/25 19:23 ID:35YggHBX
結局、支援を要請した国際機関って何処なの?
349ID:LagAqTFd:04/05/25 19:24 ID:wx+hAsvq
>>345
いや>小泉は後押しするわけだ。って言ってたから
350マンセー名無しさん:04/05/25 19:25 ID:niT0lZxL
>>346
随分前からmainichiのほうにはチャンネル替えたことがありませんw
でも筑爺が復帰したらしいので今日当り眺めてみるかもw
351マンセー名無しさん:04/05/25 19:26 ID:bOQkAgBV
>>347
「国交正常化交渉の前提とせず」であって
「国交正常化の前提とせず」ではないんだけどな。
352puku:04/05/25 19:27 ID:qz/jR74X
じいえたい?
353ID:LagAqTFd:04/05/25 19:27 ID:wx+hAsvq
日朝国交正常化交渉再開=国交正常化では無いと思うが?
354マンセー名無しさん:04/05/25 19:28 ID:1tCg+F97
やっぱり、国交正常化をしたいんだな。
利権が絡んでる。
355345:04/05/25 19:28 ID:Aetraq8J
>>349
調印自体は別に言って無いよ。
そういった流れの後押しになるではという危惧だよ。
拉致が解明されなくても民主ならまず調印するだろうし、自民党の中にも
調印するようなヤツラはゴロゴロしているからね。
356マンセー名無しさん:04/05/25 19:30 ID:6+A5YVg2
>>351
> >>347
> 「国交正常化交渉の前提とせず」であって
> 「国交正常化の前提とせず」ではないんだけどな。
>
だから、絶対に拉致問題解決まで国交正常化をしないって言う確信でもあるわけ?
なんで、わざわざ、ハードルを下げる発言をするのかな?

拉致問題先送りって批判を受けて当然だと思うが?
357マンセー名無しさん:04/05/25 19:31 ID:55qG4zxf
しかし今更だが、あんな反日電波乞食国家と国交正常化する意味が分からん。在日だけでもお腹イパーイなのに。
358マンセー名無しさん:04/05/25 19:33 ID:5UD46cu5
 今度の日朝会談の時間が短かったなんていうけど1時間半もあの不細工な金豚の顔を見ればじゅうぶんだろ。
 飯島なんかブッシュと会ったとき名目30分、実質15分だったんだから(W。
359REM:04/05/25 19:33 ID:7txdzb1b
>>356
先送りして、何が悪いの?
解決しないほうがいいじゃん。
360マンセー名無しさん:04/05/25 19:33 ID:DiJfFlBK
>>356
>なんで、わざわざ、ハードルを下げる発言をするのかな?

同意
361マンセー名無しさん:04/05/25 19:33 ID:K9WNBP9P

           __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !  拉致卑害者を全員帰国させるだと!?
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T 冗談ではない、朝鮮臭を20年以上も
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|  漬けた鮮人モドキを日本に入れて
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !  
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|  神聖な国土を汚す気かぁ!!!
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  しかも半島生まれ鮮人を5人も
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!  血税で養うとは………
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー- 小鼠首相は何をトチ狂ったことしてくれたんだ!
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l::::::: あんな愚か者どもは三国人、よど号連中、社民、
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!:::::: 共産、民主ともども北鮮に送り返して来いっ!!
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l:::::::: 
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
362ID:LagAqTFd:04/05/25 19:33 ID:wx+hAsvq
>>356
拉致問題を解決せずに国交正常化をするって言ってる訳ではないでしょう
国交正常化交渉の席を利用して拉致問題を追求するって考えもできるし。
交渉しません!では次に繋がらない。
363マンセー名無しさん:04/05/25 19:35 ID:6+A5YVg2
>>359
> >>356
> 先送りして、何が悪いの?
> 解決しないほうがいいじゃん。

先送りして、国交正常化してどうするの?
解決しなくて、永遠に国交が無いならいいよ?

ちがうじゃん。

364クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/25 19:36 ID:cvrzyy+t
イルボニヘコイジュミジュンイチロチョンニダ

って聞こえる。
365REM:04/05/25 19:38 ID:7txdzb1b
>>363
拉致事件を解決せずに国交正常化なんてできるわけないじゃん。
できると思ってるとしたら、キチガイ。
か、朝鮮人。
366マンセー名無しさん:04/05/25 19:39 ID:bOQkAgBV
>>356
国交正常化も何も
そもそも金一族の政権がある以上拉致問題の解決なんてありえないし。
ここで意固地になっても得るものは少ない。
で、国交正常化交渉は核問題表面化のための布石でもあるんだから
やらないわけにはいかんだろ。
そして核問題が表面化したら当然正常化なんてありえないわけだが。
大局的に考えて日本は拉致問題より核問題の方が急務。
367マンセー名無しさん:04/05/25 19:42 ID:35YggHBX
俺はとりあえず、今回の評価は六者協議の行方まで見届けてからにするつもり。
なんか今回の会談は色んな意味で胡散臭い。これで終わる気がしない。

それにしても国際機関って何処の事なんだろう…
368クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/25 19:44 ID:cvrzyy+t
>>367
世界食糧計画(WFP)じゃないの?>>274
369大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 19:45 ID:HndDkN6h
>>363
俺は、先送りでもいいと思うけどな。
どうせ、来月の6カ国協議でウランの件が暴露されて
あぼ〜ん
だろ?
問題は拉致だけじゃないんだよ。
370陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 19:47 ID:RtuTTNB5
>>369
6カ国協議よりサミットだね。邪魔者はいないし、日米主導でいける。
371マンセー名無しさん:04/05/25 19:48 ID:6+A5YVg2
>>365
> >>363
> 拉致事件を解決せずに国交正常化なんてできるわけないじゃん。
> できると思ってるとしたら、キチガイ。
> か、朝鮮人。
>
だから、それは、あんたの理論。
小泉はそれに反する行動をしてるって言うのがわからんのか?

「平壌宣言を遵守するかぎり、制裁は行わない。」この発言が、どれだけバカげたことかわからないのか?
北朝鮮が今までどうやって、日本を批判してきたか、覚えてないのか?
「日本は平壌宣言を守って北朝鮮に対する敵対行為をやめろ」

北朝鮮は、ずっと平壌宣言を守ってると言う立場なんだよ?
北朝鮮に批判の口実を与えてどうするわけ?
わざわざ経済制裁カードを使いにくくしてどうするわけ?



372マンセー名無しさん:04/05/25 19:48 ID:H1t0STVT
小泉政権が参議院選挙までもつかどうか。
373ID:LagAqTFd:04/05/25 19:48 ID:wx+hAsvq
>>370
6ヶ国中4ヶ国が邪魔者ですからね・・・_| ̄|○
374マンセー名無しさん:04/05/25 19:49 ID:35YggHBX
>>368
お、サンクス。チョトぐぐって調べてみよう。
375大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 19:51 ID:HndDkN6h
>>371
>「日本は平壌宣言を守って北朝鮮に対する敵対行為をやめろ」
はい、ダウト!
具体的に、日本のどのような行為が平壌宣言に抵触するのですかな?
376マンセー名無しさん:04/05/25 19:52 ID:35YggHBX
>>372
支持率はかえって上がってるのに、何で参院選まで持たないなんて予測が立ってるんだ?
377ID:LagAqTFd:04/05/25 19:53 ID:wx+hAsvq
>>371
>「平壌宣言を遵守するかぎり、制裁は行わない。」
逆を言えば「平壌宣言に違反すれば制裁を行う」ともとれる。

378マンセー名無しさん:04/05/25 19:54 ID:jWcEVtZl
>>371
なんで北チョソの判断が絶対で、日本政府はそれに従わなきゃいけないんだよ。
379マンセー名無しさん:04/05/25 19:55 ID:H1t0STVT
>>377
違反したかどうか誰が決めるんだよう〜
380マンセー名無しさん:04/05/25 19:55 ID:bOQkAgBV
>>371
平壌宣言を遵守しなければ制裁を行うって事だろ。
そしてこの宣言に核は記載されているが拉致は記載されていない。
むしろ制裁カードの確認だと思うがね。
実際ウラン輸出が暴露されたばかりじゃん。
「核」の保有は中国、ロシアとて容認していない。
むしろ核に特化したという意味で使いやすくなったと思うけど。
「拉致」で使ったら当然中国・ロシアは反発するんだから。
で、北の批判をどこの国が聞いてくれるわけ?
拉致ならともかく核じゃどこも聞いてくれないよ?
381REM:04/05/25 19:55 ID:7txdzb1b
>>371
> 拉致事件を解決せずに国交正常化なんてできるわけないじゃん。

これに対して、なに無関係なこと書いてんの?

>わざわざ経済制裁カードを使いにくくしてどうするわけ?

この斜め上の結論は、なによw
382大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 19:56 ID:HndDkN6h
>>377
俺も、そうだと思っている。
でなければ、この期に及んで自・公・民が今国会で、特定船舶入航禁止法案を成立させようとはしない。
383マンセー名無しさん:04/05/25 19:56 ID:6+A5YVg2
>>375
> >>371
> >「日本は平壌宣言を守って北朝鮮に対する敵対行為をやめろ」
> はい、ダウト!
> 具体的に、日本のどのような行為が平壌宣言に抵触するのですかな?
どういう行動?w
朝鮮中央通信や総連が散々言ってますが?
マスコミによる反北朝鮮報道、経済制裁法案、朝鮮人に対する差別。

今まで散々電波を聞かされてきましたが?

相手に口実を与えるのは、土下座外交としか見えませんよ?
384陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 19:57 ID:RtuTTNB5
>>372
何も出来ない政党なんて論外なわけだが。
民主は党首本人が「5人をいったん戻せ」とか妄言吐いてるんだし。
選挙となったら安倍タンが前に出てくるから、他の政党は拉致問題では太刀打ち出来ないよ。
385大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 19:57 ID:HndDkN6h
>>379
こっちの一方的な判断で充分。
ただ、小泉にこの決断ができるかどうかが、肝。
386マンセー名無しさん:04/05/25 19:58 ID:bOQkAgBV
>>383
電波なんかいくら聞かされてもかまわないが。
実際こんな電波なんか関係無しに法案の整備が進んでいるじゃん。
相手の批判が如何に空虚なものか晒すのも外交の一つですよ。
たとえは悪いが、そのに気になれば薮みたいにいくらでも言いがかりはつけられるし
388マンセー名無しさん:04/05/25 19:59 ID:jWcEVtZl
>>379
日本政府の判断でいいじゃん。
制裁を発動する際に、ブタに「この箇所が違反していると思われるので、制裁を発動
させて頂いてよろしいでしょうか?」なんて伺いを立てなきゃいけないなんて項目ないだろ。
389大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 19:59 ID:HndDkN6h
>>383
>朝鮮中央通信や総連が散々言ってますが?
>マスコミによる反北朝鮮報道、経済制裁法案、朝鮮人に対する差別。
なんだよ、それ。モニターにコーヒー吹いたぞ!賠償汁!!

390マンセー名無しさん:04/05/25 19:59 ID:H1t0STVT
法律が出来ることと、強権を発動するのとは全く別の問題。
391マンセー名無しさん:04/05/25 19:59 ID:6+A5YVg2
>>377
> >>371
> >「平壌宣言を遵守するかぎり、制裁は行わない。」
> 逆を言えば「平壌宣言に違反すれば制裁を行う」ともとれる。
>
>

そんなもんな。
発動条件に制限を加えるのと、政府の意志でいつでも使えるのとどっちが相手に与える脅威が高いわけ?

わざわざ制限を加えるから、拉致議連が怒ってるんだろ?
彼らの怒りが間違いなのか?
392ID:LagAqTFd:04/05/25 20:00 ID:wx+hAsvq
>>383
>朝鮮中央通信や総連が散々言ってますが?
>マスコミによる反北朝鮮報道、経済制裁法案、朝鮮人に対する差別。
あっちが勝手に言ってる事に一々付き合っても仕方ないでしょ
いくら批判したって、何にもならないんだから
393マンセー名無しさん:04/05/25 20:01 ID:bOQkAgBV
あと、金政権が続くと仮定した上で、
現実的に考えれば拉致問題の解決の場なんて
国交正常化交渉の過程でしかありえないわけだが。
394マンセー名無しさん:04/05/25 20:01 ID:H1t0STVT
破防法は昔からあるけど一度も発動してない。
395マンセー名無しさん:04/05/25 20:01 ID:35YggHBX
食糧援助を餌に家族を取り戻して、その後で北の敵対行為を非難して援助を反故にするつもりなんじゃないかなぁ。
396puku:04/05/25 20:01 ID:qz/jR74X
こりあやぱっぱ悲劇ちゅよよんでもよいのでないか。
さんぴあれれも濃いジュミがこうしねかたっら5にんすらかえれねいかったッつことは。
イルボンにゃ最強カードやったろうけどあの物体にしてみらば首相くらい来るのうは当然のことにしか過ぎんかったのでやり。
それぞえれにとって自体がじゅすよう性の違うゆのがたいへんな悲劇ですじょ。
同乗するならや同乗してクレ

..............つっか「カネカネキンコはいくっらや難って”っもやり過ぎにゃと木が遠くなりました サイアク
397マンセー名無しさん:04/05/25 20:03 ID:NqBcrnOU
ん〜?某民族系学校から下校して、家から書き込みでつか〜?
398マンセー名無しさん:04/05/25 20:04 ID:NqBcrnOU
あ、pukuタソのことではないので念のため。
399マンセー名無しさん:04/05/25 20:04 ID:6+A5YVg2
>>392

> あっちが勝手に言ってる事に一々付き合っても仕方ないでしょ
> いくら批判したって、何にもならないんだから
付き合っても仕方ないよ。

しかし、口実を与えるのはマイナスになっても、プラスにはならないと思うが?
これ朝鮮日報な

http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/05/0405j0524-00001.htm
>反朝鮮、反総聯、反朝鮮人策動が行われている日本国内の状況で、小泉総理が在日朝鮮人たちを差別せず、友好的に
>対していくと言明したことはとくに注目される。

総連の主張を、裏付けしたわけだ。

元々差別なんてしてませんよw
401マンセー名無しさん:04/05/25 20:05 ID:bOQkAgBV
>>391
発動条件が無制限だったら
第三国からの横槍が入りやすくなる。
大義名分を得る意味でも「わかりやすい」条件付けは必要。
まして平常宣言は核を記載しているんだから
核に違反すれば国際的な支持を得られると思うが。
この場合中国・ロシアとて例外じゃない。
402マンセー名無しさん:04/05/25 20:05 ID:6+A5YVg2
>>397
> ん〜?某民族系学校から下校して、家から書き込みでつか〜?
レッテル貼りもいいけどさ、小泉訪朝を評価してるのは民族学校の人間だと思うんだけどねぇ。
403マンセー名無しさん:04/05/25 20:08 ID:J0bgzW06

680 名前:奥さまは名無しさん 本日の投稿:04/05/25 19:17 ID:???
在日朝鮮人の人権確保は重要。差別はやめれ。

拉致はもういいでしょ。解決したし。
まだ解決していないなんていう香具師は粘着すぎ。
差別心から発生する他人を許さない心の汚さが見えてウンザリするよ。

日本で韓国ドラマブームに乗り、友好関係を築きましょう。
そのためにももっとドラマを盛り上げましょう。
このドラマはそういう意味でも歴史に残る重要な役割を果たすのかもね。

*・゜゚・*:.。.冬のソナタ・28.。.:*・゜゚・*
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1085120720/l50


619 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:04/05/17 02:22 ID:???
拉致被害者なんてどうでもじゃん。
冬ソナの放送してほしいよね。
だって視聴率10%も取ってるのにもったいない。 

628 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:04/05/17 04:02 ID:???
>拉致被害者の帰国よりも韓国ドラマを優先

当然だな

*・゜゚・*:.。. 冬のソナタ・26 .。.:*・゜゚・*
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1084606678/619-628
404REM:04/05/25 20:08 ID:7txdzb1b
>>402
小泉訪朝の評価は、参院選の結果を見ればわかることです。
日本国籍を持ってない人は関係ないでしょう。
405ID:LagAqTFd:04/05/25 20:09 ID:wx+hAsvq
>>391
3.双方は、国際法を遵守し、互いの安全を脅かす行動をとらないことを確認した。
また、日本国民の生命と安全にかかわる懸案問題については、朝鮮民主主義人民共和国側は、
日朝が不正常な関係にある中で生じたこのような遺憾な問題が今後再び生じることがないよう適切な措置をとることを確認した。

「日本国民の生命と安全にかかわる懸念問題」「今後再び生じることがないよう適切な措置をとる」
拉致問題ってここに入るんじゃないの?拉致問題を解決しない、解決に協力しない=平壌宣言に違反する
と俺は解釈してるけど?
406マンセー名無しさん:04/05/25 20:09 ID:NqBcrnOU
そちらこそ、レッテル貼りご苦労様。
一言で「小泉訪朝を評価してる」ったって、80年代90年代の総理に比べれば評価できるってだけかもしれないよぉ?
騙し討ちでも大打撃与えられればそれで良し
現時点ではやる気があるのか無いのか今一つわからんが
408マンセー名無しさん:04/05/25 20:11 ID:H1t0STVT
>>407
やる気あったらあんなこと言うかよ
409マンセー名無しさん:04/05/25 20:13 ID:6+A5YVg2
>>404
> >>402
> 小泉訪朝の評価は、参院選の結果を見ればわかることです。
> 日本国籍を持ってない人は関係ないでしょう。
>
あんまりレッテルはりは止めた方がいいんじゃないの?
小泉訪朝を批判してる、日本人も多いってわかってないの?

読売と産経は朝鮮系になるわけ?

410マンセー名無しさん:04/05/25 20:14 ID:bOQkAgBV
>>399
・・・ひょっとして外交交渉がパーフェクトゲームじゃないと気がすまない口?
ていうか在留外国人について「差別せず、友好的に対していく」なんてあたりまえじゃん。
こんなこと引き出しても何の意味もないよ。
政府が敵対政策をしてきたわけじゃないんだから。
民間で問題が起きたらこれを取り締まるのは法治国家として当然だし。
そしてこの言葉も決して在日を特別扱いするという意味じゃないんだよ。
言葉には何重もの意味がある。
これを小泉が使いこなせるかどうかは、これからの動向を見守らないと判断できないって事だ。
411ID:LagAqTFd:04/05/25 20:16 ID:wx+hAsvq
>>399

>双方は、在日朝鮮人の地位に関する問題及び文化財の問題については、
>国交正常化交渉において誠実に協議することとした。
ここだろ?
412大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 20:16 ID:HndDkN6h
>>409
俺は、今回の訪朝を高く評価しているよ。
実にいいタイミングで暴露された、北朝鮮によるリビアへの濃縮ウラン輸出の件を小泉総理が事前に知っていた・・・
という前提で
413マンセー名無しさん:04/05/25 20:18 ID:prlUKCe0
>>410
そして総連外交官誕生だ。
414マンセー名無しさん:04/05/25 20:19 ID:6+A5YVg2
>>410
> >>399
> ・・・ひょっとして外交交渉がパーフェクトゲームじゃないと気がすまない口?
パーフェクトを要求してるつもりも、無いんだがね。
今回の訪朝に土下座外交の要素が見えすぎて、むかつくんだよね。

> これを小泉が使いこなせるかどうかは、これからの動向を見守らないと判断できないって事だ。
それはもっともだ。
ただし、黙って見てるうちに、とんでもない状態になるかもしれないって恐怖があるわな。

415ID:LagAqTFd:04/05/25 20:19 ID:wx+hAsvq
>>409
今回の訪朝を批判するには現時点では早いと言うのが俺の正直な感想だがね。
そりゃ小泉さんが怒りながら帰ってきて「経済制裁する!」とか言えばマスコミ受けは良かったかもしれんが
それでは「国交正常化交渉」と言う大事な席を失うことになる。
416マンセー名無しさん:04/05/25 20:20 ID:cqvd6tNi
>>414
素晴らしい節穴ですね。
417マンセー名無しさん:04/05/25 20:21 ID:StKnZumT
前スレかどこかで出た今回の訪朝のまとめサイトキボンヌ。
418マンセー名無しさん:04/05/25 20:21 ID:QZ+yMJ2G
小泉&ジョンイルVS安倍&細田 
419マンセー名無しさん:04/05/25 20:21 ID:6+A5YVg2
>>412
> >>409
> 俺は、今回の訪朝を高く評価しているよ。
> 実にいいタイミングで暴露された、北朝鮮によるリビアへの濃縮ウラン輸出の件を小泉総理が事前に知っていた・・・
> という前提で
>
さあ、これに対して小泉はどう反応するかだけどね。
これをスルーするなら、今回の訪朝は単なる土下座しにいったと、評価出来るんじゃないの?
420大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 20:22 ID:HndDkN6h
>>414
もーっと全体的に見なきゃだめだよ。
421REM:04/05/25 20:22 ID:7txdzb1b
>>409

>レッテル貼りもいいけどさ、小泉訪朝を評価してるのは民族学校の人間だと思うんだけどねぇ。

おまえ、自分でこんなこと言って・・・・・
なんだ・・・キチガイか・・・・
422マンセー名無しさん:04/05/25 20:23 ID:NqBcrnOU
まだ「人質」をとられている以上、のらりくらりといったほうが吉とおもふ。
のらりくらりいきつつ、真綿で首を絞めるように、ね。
完全に首が絞まる間に勝手に氏ぬかもしれないけどw
423ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 20:23 ID:ivnSbzWX
>>412
私は「保留」でつね(ニガワラ

ジェンキンスタソの件ではダメダメかも知れませんが(ひょっとしたらアレでよかったかも?)、
後の件に関しては北の出方次第でしょうか。

まあ、あの医療援助はちょっと多すぎると思うんですがねえ(ニガワラ
424マンセー名無しさん:04/05/25 20:24 ID:QZ+yMJ2G
  ★安倍氏も小泉を見放した!
http://blog.melma.com/00112192/20040523004004

・彼は、福田氏と同等に、非常にスマートに、小泉政権という泥舟から降りた、
 と考えてよい。安倍氏は、自民党・幹事長というポストと将来の清和会の領袖と
 いう地位の、どちらに重きを置くかである。福田氏は、官房長官を捨てて、
 清和会を取った。政治が数で動く事を認識していれば、当然の行動だ。
 安倍氏が政治的な行動を取れるのか、見ものである。
・米国は、小泉氏の行動を、非常に醒めた目で見ている、と思われる。
 小泉訪朝後、即座に出された 『ジェンキンス氏の重罪、日本に通告済み」との
 米国防総省の発表が、それを物語っている。小泉氏は米国の利敵行為者を擁護する
 人物であり、米国の利益を著しく損なう虞のある人物、と映っているだろう。
425大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 20:25 ID:HndDkN6h
>>419 ID:6+A5YVg2へ

>>282参照のこと
426ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 20:25 ID:ivnSbzWX
>>417
とりあえず。

産経の北朝鮮特集
ソース http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/index.html
427ID:LagAqTFd:04/05/25 20:26 ID:wx+hAsvq
>>419
小泉さんと言うか日本がスルーしても他の国がスルーなんてしないよ。
アメリカ辺りから圧力がかかっても日本は美味しいし、日本に泣き付いてきても美味しい。
どう転んでも日本に不利益にはならないよリビアへの件はね。
428マンセー名無しさん:04/05/25 20:26 ID:6+A5YVg2
>>415

> それでは「国交正常化交渉」と言う大事な席を失うことになる。
結局国交正常化が一番大事って事になるわなw

君は、あの金体制そのままの国に国交を結んで、経済援助をしてほしいわけ?

俺は、あの体制が潰れて、まともな国になってからのほうが国益になると思うがね。

429マンセー名無しさん:04/05/25 20:27 ID:e7YGQAFc
俺は安倍を支持するんで小泉純一郎・キムジョンイルを支持しないよ。
430マンセー名無しさん:04/05/25 20:28 ID:StKnZumT
>>426
サンクス。
でもそれじゃなかった・・・
ちょっと2chのテンプレ風なやつでした。
431マンセー名無しさん:04/05/25 20:28 ID:6+A5YVg2
>>421

> おまえ、自分でこんなこと言って・・・・・
> なんだ・・・キチガイか・・・・
お前よりは、マシだと思うが?w
432ID:LagAqTFd:04/05/25 20:29 ID:wx+hAsvq
>>428
あのさ何度も言うけど国交正常化交渉だからね?=国交正常化じゃないんだよ?
433マンセー名無しさん:04/05/25 20:29 ID:cqvd6tNi
>>431
程度の問題じゃない。
お前だけ例外なのか?馬鹿が。
434マンセー名無しさん:04/05/25 20:30 ID:5FB5U/vY
>>429
小泉は対話、安部は圧力というように二人で役割分担してるんだろ。
単純な奴…
435REM:04/05/25 20:30 ID:7txdzb1b
>ジェンキンスタソの件ではダメダメかも知れませんが

だれがダメダメなの?
小泉総理が?
ふざけんなよ。
ジェンキンスは、いつまでも家族に迷惑をかけてないで自首しろっていうんだよ。
脱走兵なんて、許されるわけねーだろ。
436マンセー名無しさん:04/05/25 20:31 ID:35YggHBX
>>431
「レッテル貼りイクナイ!」と言ってるID:6+A5YVg2本人が「レッテル貼りしてるんじゃない?」
て意味かと。
437マンセー名無しさん:04/05/25 20:31 ID:e7YGQAFc
>>434
そういう話しは取調室だけだから。
438マンセー名無しさん:04/05/25 20:32 ID:StKnZumT
>>437
違うよ。
交渉の基本だよ。
仏と鬼って役割分担知らない?
439マンセー名無しさん:04/05/25 20:32 ID:6+A5YVg2
>>433
> >>431
> 程度の問題じゃない。
> お前だけ例外なのか?馬鹿が。
へぇ 馬鹿あつかいですかw

440マンセー名無しさん:04/05/25 20:33 ID:NqBcrnOU
>>430
前スレだか前々スレででたまとめ
ttp://1813.pr.arena.ne.jp/a/src/1085405396520.jpg

え?これじゃない?
441マンセー名無しさん:04/05/25 20:33 ID:cqvd6tNi
>>439
そうだよ。
もっと言うと見下してる。
442マンセー名無しさん:04/05/25 20:33 ID:StKnZumT
>>440
違う違うw
443マンセー名無しさん:04/05/25 20:34 ID:e7YGQAFc
>>438
政治の世界で何言ってるんだか。
明かに安倍と小泉はずれてきているんだよ。

http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_28_1.htm
444マンセー名無しさん:04/05/25 20:34 ID:6+A5YVg2
>>436
> >>431
> 「レッテル貼りイクナイ!」と言ってるID:6+A5YVg2本人が「レッテル貼りしてるんじゃない?」
> て意味かと。
俺はレッテルはりなんて、してないけど?
訪朝批判されて、チョン扱いされたから、例をあげて反論しただけだよ?

445マンセー名無しさん:04/05/25 20:35 ID:35YggHBX
ジェンキンス氏の件は、小泉の一存ではどうにもならない事項だと思うけどなあ。
仮にアメから無罪放免のお墨付きを貰ったとしても、ジェンキンス氏がそれを疑って
訪日を拒否したら、小泉としては打つ手がないと思うんだけど。
確か今週末くらいに、曽我さんと再会の場を設ける計画があるんじゃなかったっけ?
446マンセー名無しさん:04/05/25 20:36 ID:5FB5U/vY
>>443
だからずれてなきゃ役割分担の意味ねーだろ。
447マンセー名無しさん:04/05/25 20:37 ID:bOQkAgBV
>>414
土下座の要素は、自分には別に見えなかったけどな。
日本の「譲歩」は生かさず殺さずでの時間稼ぎにしか見えなかった。
何のかんの言って新しい文書は交わさなかったわけだし。
一方、この時期朝鮮情勢がどんな形で荒れ急激に動いたら、
正直アメリカにも対応できないだろう。
そのデメリットの方が日本には害になると思われる。
まぁこれをもって「土下座」と解しているならそれはそれでわからんでもないが。
「この程度」でいきり立つのもどうかとは思う。
それより現実にいた「人質」を連れてきたのは今後の交渉において有利だ。
この点で小泉の功績は充分にあると思う。
まぁこれは感じ方の違いなんで、深くは触れないが。

>ただし、黙って見てるうちに、とんでもない状態になるかもしれないって恐怖があるわな。
もちろん懸念がないわけじゃない。
ただ、最低でももう一度六ヶ国協議を経ないと
今回の訪朝について判断の要素すら見えてこないと自分は思っている。
ここで言っている事も所詮推測に過ぎないし。
448マンセー名無しさん:04/05/25 20:38 ID:6+A5YVg2
>>444

> 訪朝批判されて、チョン扱いされたから、例をあげて反論しただけだよ?

俺も頭に血が上ってたのか

誤 訪朝批判されて
正 訪朝批判をして
449REM:04/05/25 20:40 ID:7txdzb1b
>>443
平沢が、おごった発言をしているようだが、
安倍さんと小泉総理は、乖離していないと思う。
小泉総理は、またしても、ブタをだまくらかしたと読めます。
450マンセー名無しさん:04/05/25 20:41 ID:35YggHBX
>>443
言うほどのズレは感じないけどなぁ。
小泉「日朝平壌宣言を遵守すれば経済制裁は行わない」
安倍「日朝平壌宣言を遵守していないので経済制裁は可能だ」
むしろ小泉の発言を逆方向から補足しているように見えるんだけど。

>>444
多分>>402
>小泉訪朝を評価してるのは民族学校の人間だと思うんだけどねぇ。
これがそう見えたんだと思う。正直、漏れもそう見えた。
451ID:LagAqTFd:04/05/25 20:43 ID:wx+hAsvq
どうも「〜経済制裁は行わない」って言葉だけが独り歩きして非難に繋がってる気がしてならない
452マンセー名無しさん:04/05/25 20:44 ID:bOQkAgBV
>>451
同意。
453大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 20:45 ID:HndDkN6h
>>451
あと、絶妙のタイミングで切り出した援助の話もな。
454陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 20:45 ID:RtuTTNB5

家族会と小泉に分散してる批判意見を大元の総連に持っていけば潰せるのに。
455ID:LagAqTFd:04/05/25 20:47 ID:wx+hAsvq
>>453
援助にしてもWEP経由ですから、即北朝鮮に食料が渡る訳じゃない
実はここがポイントな筈なんですけどね;
456マンセー名無しさん:04/05/25 20:48 ID:bOQkAgBV
>>455
しかもとうもろこし主体とか。
457マンセー名無しさん:04/05/25 20:48 ID:niT0lZxL
>>451
イラク人質事件の自己責任論といい、
年金の未納未加入問題といい、
今回の訪朝の発言といい、
本質とは別のところで盛り上がっちゃいますね。日本の政治家、世論は。
あ、なんかちょっと悲しくなってきた。
458ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 20:48 ID:ivnSbzWX
>>435
>ジェンキンスは、いつまでも家族に迷惑をかけてないで自首しろっていうんだよ。
>脱走兵なんて、許されるわけねーだろ。
これは、米側の立場から見たもの見方でしょーが(ヤレヤレ

曽我さん側から見れば、日本に来てもらいたかったわけだし、訪朝前に米を説得できなかった
小泉タソが悪いってことになるでしょ。

しかもその後にカッコ書きで「アレでよかったかも?」と書いたんだけど、仮に合意をとって連れて
きても米側に拘束される恐れがある、米側では脱走どころか北に協力していたのだから重罪だ罠、
いくら小泉タソが「連れて行かせない」といっても「犯人引渡し協定」があるんだから、そうもできないし。

だからそういった意味でのカッコ書き。

別に小泉批判をやっているわけじゃないんだから(w
459マンセー名無しさん:04/05/25 20:50 ID:6+A5YVg2
>>451
> どうも「〜経済制裁は行わない」って言葉だけが独り歩きして非難に繋がってる気がしてならない
ちょい頭を冷やしました。

「〜しなければ、経済制裁を行う」って言わないといけなんじゃないの?
北朝鮮が硬化するのを恐れたのなら、経済制裁に関しては、発言するべきでは無かった。

460大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 20:51 ID:HndDkN6h
>>455
実は最初から「不渡手形」なんだよね。
空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・偉大なる将軍様も殆どの日本人も気付いていないけど・・・
461ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 20:52 ID:ivnSbzWX
>>455
気になるのが、援助について北は「WFP経由で」って言ってないんだよな(ヤレヤレ

ヘンに国内反日運動に使われるのではないかと。
「各国をはじめ、国際機関から援助はあるものの、イルボンは援助していないニダ!平壌宣言を守るニダー!」ってね(ヤレヤレ

…斜め上かな?(ニガワラ
462マンセー名無しさん:04/05/25 20:53 ID:bOQkAgBV
>>459
それじゃ交渉にはならんわな。
463名無しさん@しぃあぃ:04/05/25 20:54 ID:qq+w/ZTg
外出かもしれないけど、援助米はミニマムアクセスで無理やり買わされた
タイ米やアメリカ米とのこと。この米は味噌加工用や緊急援助用で
127万トンも在庫がある。どうせ当面食べないこの中から25万トン
出したところで、痛くもかゆくもない。
医療支援にしたところ、どうせ災害用に備蓄してある期限切れ寸前の薬を
放出するんだろう。

まぁ。うまくやった。ってことだ。
464REM:04/05/25 20:54 ID:7txdzb1b
>>458
おれ、あんたにレスしたんだっけw
ある意味、ジェンキンスに向かって吠えたんだけど。

日本で言ったら、
「ヨド号ハイジャック犯を無罪にしろ」
みたいな話でしょ。
それは、日本人として、ありえない。
だから、ジェンキンスは、常識に従って罪を償えっての。
ふつう、親友なら自首をすすめたりするよなw
465しかやあ:04/05/25 20:55 ID:7FyIl0SB
安否不明者、交渉でも究明 首相が日朝会談報告
 衆院は25日の本会議で、小泉純一郎首相の日朝首脳会談に関する報告を受け質疑を行った。
首相は日朝国交正常化交渉について「従来、政府は家族の帰国を実現し再開、交渉の中で
(拉致被害者の)安否不明者の真相究明を行う方針だ」とあらためて指摘、安否不明者の調査が
終わらなくても交渉再開があり得るとの認識を示した。
 民主党の鳩山由紀夫氏が交渉開始時期をめぐり「安否確認の後とする細田博之官房長官や安倍
晋三自民党幹事長と、外務省とで意見が分かれている」とただした。
 これに関連して藪中三十二外務省アジア大洋州局長は本会議後の衆院外務委員会で、再調査の
進め方と日本の関与について(1)北朝鮮が調査(2)その間、日本から既に回答を求めている150項目
の質問に加え新事実も提示(3)日本が必要と判断すれば調査にも参加−−と説明。合同委員会は
設置しないが「日本側が能動的に自分の判断で調査に加わり、納得できる結果を得るよう努力する」
と強調した。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040525/20040525a1750.html
466ID:LagAqTFd:04/05/25 20:55 ID:wx+hAsvq
>>459
あの場では拉致被害者の家族を取り返し、再調査を約束させる事が大事だと考えたから
あの様な表現になったんじゃないかな?
467売僧 ◆wjTFTYXesg :04/05/25 20:56 ID:5epMLnqU
エロ拓たちの段階で「8人無料サービス」が決まっていたとしたら、食糧医薬品支援が不渡りになる事は
将軍様も知っていたのかもしれないなぁ。

北の獲得した(したかった)ものは「日本の総理大臣がまたやってきた」というメンツだけだったのかもしれ
ない。
468マンセー名無しさん:04/05/25 20:57 ID:nMUEEAyR
>>450
安倍はもう発動可能
小泉は発動可能では無い

全然違うな
469大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 20:59 ID:HndDkN6h
>>461
国際機関=WFPという認識で良いのでは?

>「各国をはじめ、国際機関から援助はあるものの、イルボンは援助していないニダ!平壌宣言を守るニダー!」
援助は国交正常化後ですから、平壌宣言違反ではありません。
5.22で表明した援助はWFP経由ですよ。我々はWFPには援助していますが、何か?WFPが貴方のお国に
援助していないので、しかたありません。

で瞬殺かと・・・
470マンセー名無しさん:04/05/25 21:00 ID:Rs4eFbei
>>463
上の方に出てるけど、援助はトウモロコシが主体。WFPにであって、北朝鮮に直煮は渡さない。
471マンセー名無しさん:04/05/25 21:01 ID:6+A5YVg2
>>466
> >>459
> あの場では拉致被害者の家族を取り返し、再調査を約束させる事が大事だと考えたから
> あの様な表現になったんじゃないかな?

だから、横田さんが、怒ったのも当然じゃないか。
再調査って言うけど、北朝鮮が情報をすべて掴んでるのに、出してないだけだって。

再調査って言うのが茶番だって、わかってるでしょ?
北朝鮮に「調査中です」って言う引き延ばしをさせるだけだって事が。
472puku:04/05/25 21:01 ID:qz/jR74X
>>457

世論ゆうないがよい。、2ちょねっらがさ。
世論なってどこにあるいのかどれが世論んあんかなんて」解あらないですじょ。
まキミがどの意見に対すおいて そう言てるのかボクにはわからんんですのでこれ以上つかかりやしませんども。
............なにせよこんなかいを受けうけてこれからどうなるかにゃだだけど前にも同じ事思たキモしてまた2ねんも待たされるのかはないかとああ嫌だ
473しかやあ:04/05/25 21:02 ID:7FyIl0SB
山崎氏、大連会談で北朝鮮「核は米国に向けたもの」
 自民党の山崎拓前副総裁は25日、小泉首相再訪朝の布石となった中国・大連での
北朝鮮高官との会談で、北朝鮮側が「核(兵器)は日本ではなく米国に向けたものだ。
米国の核に対する抑止力だ」と発言していたことを明らかにした。CS放送・朝日ニュースター
のインタビューに答えた。
 山崎氏は「北朝鮮が米国を攻撃することになれば、米本土ではなく在日米軍になる。
日本を攻撃することと同じだ。(日本向けでないという)理屈は通らない」と反論したという。
また、安否不明の10人の再調査については「合同委員会を設置し、日本側から最精鋭
のメンバーを送り込んだらいい」と述べ、家族会や拉致議連の反対で提案を見送った合同
委方式を支持する考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0525/009.html
474しかやあ:04/05/25 21:04 ID:7FyIl0SB
「首相へのねぎらいない」などと家族会に批判メール
http://www.sankei.co.jp/news/040525/sha106.htm
475動物好き@現在無職 ◆kEUgHFngSc :04/05/25 21:04 ID:N2TQWajv
告別式から帰ってきて、ちょっと寝ていたんだけど、まだなんか湧いていたんだな。

ここんところ、なんか、雰囲気が奇妙な感じがしてならん。
自分自身の気持ちも奇妙に感じられる。

いろんな意見の方が居られるようだが、双方とも1日ほど休んで
頭を冷やしたほうがいいかもしれないぞ。

というわけで、某はゲーム落ち。
476マンセー名無しさん:04/05/25 21:04 ID:35YggHBX
>>468
>小泉は発動可能では無い
ん?小泉は「日朝平壌宣言が遵守されれば」経済制裁を行わないと言ってるんでしょ?
逆にいえば、もし今現在宣言が遵守されてなければ経済制裁は発動できるじゃない。
477ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 21:05 ID:ivnSbzWX
>>464
引用した部分が>>423そのままでしたので。

>だから、ジェンキンスは、常識に従って罪を償えっての。
私もそう思ってますよ。情けは情け、罪は罪ですから。

その「情け」の部分だけど、歳が歳だからねえ、収監されると死んでも出て来れない恐れがあるから、
収監されても曽我さんが気楽に会いにいける環境にするとか…
…ま、それは米が考えることなんだけど(w

そういえば、よど号グループが出てきたのですが、よど号グループは拉致に加担したのですが、
ジェンキンスタソはどうだったんですかねえ?

どうも北の反米プロパガンダ映画に出ていたイメージしかないのですが。
478しかやあ:04/05/25 21:05 ID:7FyIl0SB
北京での曽我さん一家再会を支援へ…中国外務省
 【北京=竹腰雅彦】中国の沈国放・外務次官補は25日、北京で社民党訪中団(団長=
又市征治幹事長)と会談し、拉致被害者の曽我ひとみさん一家の「北京での再会」について、
「家族が望むなら、そうした場所の提供を喜んで準備したい」と語り、中国側として積極的に
支援する考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040525it11.htm

中国の外務省・・・ねぇ・・・
479マンセー名無しさん:04/05/25 21:06 ID:ilx3g1RD
>>474
今、親父が背後で「小泉はクソバカ、許せん」とかウルサイのだが、
このニュースを見て「小泉が会見を公開するからじゃ」
とファビョンMAXです。
家族会崇拝してっからなぁ。
なんでも首相のせいにするなyo!
480大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:06 ID:HndDkN6h
>>471
>再調査って言うのが茶番だって、わかってるでしょ?
>北朝鮮に「調査中です」って言う引き延ばしをさせるだけだって事が。

北が引延しを図ったら、その期間だけ国交正常化とそれに伴う援助が遅れることになりますが、何か?
更に、下手に引き延ばしをすると、国交正常化交渉が「決裂」することになりますが、何か?
いずれも空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・偉大なる将軍様にとっては不都合ですよね?
481ID:LagAqTFd:04/05/25 21:06 ID:wx+hAsvq
>>471
横田さんは家族だし怒るのも当然、期待だってあったろうしね。
でも、「北は解決した」から「再調査する」になった事は今後に繋がる。
北が出してくるであろう調査内容にだって不満や文句を言う事もできるでしょう?
482マンセー名無しさん:04/05/25 21:06 ID:bOQkAgBV
>>471
だから引き伸ばしが北朝鮮にとって何のメリットがあるんだ。
「時間」は明らかに日本に味方しているんだけどな。
483ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 21:07 ID:ivnSbzWX
>>478
やはり「第三国面会法」は中国発案とみていいんですかねえ?
484マンセー名無しさん:04/05/25 21:07 ID:6+A5YVg2
>>476
> >>468
> >小泉は発動可能では無い
> ん?小泉は「日朝平壌宣言が遵守されれば」経済制裁を行わないと言ってるんでしょ?
> 逆にいえば、もし今現在宣言が遵守されてなければ経済制裁は発動できるじゃない。

小泉に発動するだけの覚悟があるか、どうかでしょ?
そこらへんは、どう考える?
485REM:04/05/25 21:08 ID:7txdzb1b
>>471
おまえは、馬鹿の限界ってものを知らないのか?
「すでに死んでいる」
という事実を受け入れられない人には、
「もう一度、調べてみます」
と言うのが一番いいの。

しかし、横田めぐみさんが、このあとひょっこりあらわれたとしても、
おれは罰ゲームをしない。
486大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:08 ID:HndDkN6h
>>481
しかも、テロ朝がやってくれましたしねえ。
487puku:04/05/25 21:08 ID:qz/jR74X
(
すくねいくても漸近図含むかぞくにゃや時間は見方とは言えネイ。....
488しかやあ:04/05/25 21:08 ID:7FyIl0SB
97年ごろから隔離生活=北朝鮮の「拉致隠し」と認識−蓮池さん会見・新潟柏崎
 一家4人での生活を始めた蓮池薫さん(46)は25日、新潟県柏崎市で記者会見し、日本で拉致問題が
盛んに取り上げられた1997年ごろから、北朝鮮で社会から隔離された生活を送っていたことを明かし、
北朝鮮が拉致の被害者を隠そうとしていたとの認識を示した。この時期には、被害者家族連絡会が結成
され、救出に向け運動を始動。支援団体の救う会も組織されている。薫さんは会見で、「90年代後半から
どんどん他の人と遮断された状況で生活してきた」「小泉純一郎首相が(02年9月に)最初に訪朝するちょっと
前から、いわゆる(普通の)社会生活が始まった」と明かした。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000942-jij-soci
489ID:LagAqTFd:04/05/25 21:11 ID:wx+hAsvq
>>484
>小泉に発動するだけの覚悟があるか、どうかでしょ?
北の報復を考えれば難しい問題かもしれないけど、覚悟はあると思うぞ。
それくらいの覚悟が出来ない人間が敵国へ乗りこめるか?
490しかやあ:04/05/25 21:11 ID:7FyIl0SB
>>483
 偉大らしい将軍様の訪中の時、いろんな事を耳打ちしてたみたいですからねぇ・・・。
正直、日中間にはもっとたくさんの問題が山積しているので、そっちのほうを・・って話がずれる。

 正直なところ、本当の第3国でやって欲しい感じです。
どっかで、スイスで、とかいう記事もみたような感じがしたんですが、中国で確定ですかねぇ・・・。
491ID:LagAqTFd:04/05/25 21:12 ID:wx+hAsvq
>>486
え?あそこ、また何かやったの?!
492マンセー名無しさん:04/05/25 21:12 ID:U7a3J8Nh
小泉が制裁はないと明言し援助を断行しようとしてるのは、
参院選までに援助をすれば、選挙前に「サプライズ」を
提供しようと金正日と密約してるからでしょうね

で、国民は売国総理のサプライズに騙され自民党圧勝、政権安泰なんだろうね
支持率が悪くなるたびに北に援助を送ってサプライズをやってもらえば、
小泉政権も金正日政権も安泰だね
493マンセー名無しさん:04/05/25 21:12 ID:nMUEEAyR
>>476
現時点での経済制裁はないと小泉が言ってたのだが
494マンセー名無しさん:04/05/25 21:13 ID:6+A5YVg2
>>480

> 北が引延しを図ったら、その期間だけ国交正常化とそれに伴う援助が遅れることになりますが、何か?

実際はまったく遅れないと思いますが?w
交渉自体はするみたいですよ? 
先に時間のかかる交渉を進めるわけです。

交渉期間中は調査中にしといて、「やっぱり死んでました」と発表と同時に国交正常化。
これが最悪のパターンでしょ。

495マンセー名無しさん:04/05/25 21:13 ID:35YggHBX
>>484
今後を見て判断するしかないんじゃない?「今までしてこなかったから今回もしない」とか
「今回はやるだろう」とか判断するのは早計だと思う。

今確実に言えることは「現在でも経済制裁は可能である」ってことだけでしょ。
496しかやあ:04/05/25 21:13 ID:7FyIl0SB
 外国では受けがいいんだよなぁ・・・。

国連事務総長 首脳対話を歓迎
 【ニューヨーク=内畠嗣雅】国連のアナン事務総長は二十四日、先の日朝首脳会談に関して、国連報道官
を通じて声明を発表し、「首脳レベルでの日朝の対話再開は時宜を得ており、勇気づけられる」と歓迎する声明
を発表。「二国間関係の正常化につながることを願う」と述べた。
 アナン事務総長はまた、北朝鮮の核開発問題について、両国首脳が六カ国協議を通じて解決していく方針を
示したことを評価。日本の北朝鮮に対する人道支援再開の決定に謝意を示した。(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000030-san-int
497大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:13 ID:HndDkN6h
>>491
当日、「めぐみさんが生きていて、今回帰ってくる」とかいう誤報を流したような気が・・・
498マンセー名無しさん:04/05/25 21:14 ID:/e2SPsJM
>>483
中国側が面会場所の提供を受け入れるって言ってるみたいだね。

ちょうど訪中してるとはいえ、なんで民主党に言うんだ?w
499 ◆Mx0rNuLLpo :04/05/25 21:14 ID:hSgoiBUO
前スレ256に思うところを多少書いた者です。
全く反応がなかったのは、何を言いたいのか判り難い下手糞な文章だったからなのだろうけど、
それでも、また書きます。

正直、小泉首相が何を考えているのか、私にはさっぱりわからん。

本気で日鮮国交回復を第一目標に邁進しているのか。
何も考えず、田中菌あたりの敷いたレールの上を走ってるのか。
すごい秘策を練って、拉致被害者を救出する解決策を隠し持っているのか。

私はみくびっているのか、買いかぶっているのか、さっぱりわからん。
選挙直前に、こんな理解困難なことをするのは、勇気があるようでもある。
事態の進展を甘く見て行動してたとしたら、ただの馬鹿なんだけど。

まあ、すごい秘策があるのなら、選挙前には明らかにするだろう。
それがなければ馬鹿あるいは売国奴だった、さもなくば秘策が失敗したということだ。

だから、私としては不満もあるが、今しばらくは様子を見る...と言いたいのだが、
頭に血がのぼったらまたきついことも書くかもしれん。

選挙直前に、こんな複雑な問題に手を出して中途半端なことをして、
それで内閣の評価が上がると思ってただけの馬鹿だとは思いたくないよ、
でもさぁ...
(これでも世論調査の支持率は上がってるのか。私がおかしいのかね。)
500クモハユニ44850 ◆AlTK.pgQvc :04/05/25 21:15 ID:tPukg7FJ
自民の走狗、パシリが民主党だからだろ。
501ID:LagAqTFd:04/05/25 21:15 ID:wx+hAsvq
>>493
現時点って言葉が重要だよ
今後、北の対応の仕方によってはソレもありうるって事でしょ?
502大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:16 ID:HndDkN6h
>>494
>実際はまったく遅れないと思いますが?w
あの・・・交渉ってどういうことだか知っています?
お互いの条件が合わなかったら、決裂するのですよ。
503マンセー名無しさん:04/05/25 21:16 ID:35YggHBX
>>493
しないだけで、解釈としては可能ってこと。今後の北の動き次第とも言えるかな?
504ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 21:17 ID:ivnSbzWX
>>490
たしか、昨日は「北京は平壌に近すぎる。別の国で」って話もあったような気もするんだけど(w

ヒト揉めありますかな?
これが原因で「正常化交渉膠着」ってなこともありうるように思えるんですけど。
505ID:LagAqTFd:04/05/25 21:17 ID:wx+hAsvq
>>497
あちゃー(´Дと)そりゃ家族も期待するし、今回の事態になれば怒るわ;
期待大きかったんだろうな・・・
506マンセー名無しさん:04/05/25 21:17 ID:+e0uxGDZ
小泉が首相やめた時にどういう動きになるのか楽しみだな
507マンセー名無しさん:04/05/25 21:17 ID:I9K9Brek
核拡散なんてネタもあるしねえ。
508puku:04/05/25 21:17 ID:qz/jR74X
2名せいぞんちゅゆうご報の事?
てろっさ。

...............めぐみさんとや言うってなかたきがすゅ
509マンセー名無しさん:04/05/25 21:18 ID:nMUEEAyR
安倍は現時点でもできる
小泉は現時点ではしない

小泉の発言が現時点でもできるがしないではないんだよ
小泉発言が政治家の答弁だってことを忘れすぎだな
前向きに善処するは放置と同じだとか、あれだよ
510軍拡派の操り人形2世=小泉と金正日:04/05/25 21:18 ID:OXipwnPj
延命する軍拡派の操り人形・アホ2世=小泉と金正日

日朝国民にとって共同の敵
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=34017  
日朝国民にとって共同の敵は
金正日軍事官僚独裁一派&小泉有事法軍需利権靖国一派と
ジェンキンスさんの帰国を阻む巨大軍産複合体一派である。
この3派は同じ利害関係にある。
この3派は日朝国民並びに拉致被害者にとっての
共通の敵である。
猿芝居を演じ続けるこの軍拡3派を叩き潰す以外に
日朝国民にも拉致被害者にも
真の平和は訪れない。
この3派は日朝国民並びに拉致被害者にとっての
共通の敵である。
猿芝居を演じ続けるこの軍拡3派を叩き潰す以外に
日朝国民にも拉致被害者にも
真の平和は訪れない。
511REM:04/05/25 21:19 ID:7txdzb1b
>>499

>これでも世論調査の支持率は上がってるのか。私がおかしいのかね。

あんたがおかしい。
どうおかしいかまでは説明しなくてもいいだろ?
512マンセー名無しさん:04/05/25 21:20 ID:+e0uxGDZ
>>511
説明してあげたら?
一般的な日本人はマスコミに踊らされてるって
513マンセー名無しさん:04/05/25 21:20 ID:NqBcrnOU
>>510
工作員乙
514マンセー名無しさん:04/05/25 21:21 ID:6+A5YVg2
>>502
> >>494
> >実際はまったく遅れないと思いますが?w
> あの・・・交渉ってどういうことだか知っています?
> お互いの条件が合わなかったら、決裂するのですよ。
>
だから決裂しないように、摺り合わせをしますわな。
そのための交渉ですから。

調査中で、あるなら、決裂決定なのですか?
希望的観測では?
515ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 21:21 ID:ivnSbzWX
>>498
民主党には旧社民がゴロゴロいますからね。
そのあたりのツテじゃないかと。
516マンセー名無しさん:04/05/25 21:23 ID:bOQkAgBV
>>494
何度も言うが
「核」が片付かない限り正常化はありえなんだよ。
そして核が片付くことは金政権下では決してない。
逆に金が片付いたら北は金に全て押し付ければいいわけだから、ある意味なんでも引き出せる。
金政権との国交正常化交渉ははっきり言って実現することのない絵に書いた餅なんだ。
この「茶番」である交渉の中で拉致について何か引き出せるかがどうかが腕の見せ所で
交渉自体しないというのは拉致問題の早期解決を放棄したと同義。
国交正常化交渉以外の交渉は北は持たないだろうから。
517ID:LagAqTFd:04/05/25 21:24 ID:wx+hAsvq
>>514
調査中に決裂はなくても調査結果によっては決裂もありうる。
518 ◆Mx0rNuLLpo :04/05/25 21:24 ID:hSgoiBUO
>>511
説明してくれるとありがたいな。無理にとは言わないが。
519大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:24 ID:HndDkN6h
>>514
>だから決裂しないように、摺り合わせをしますわな。
はぁ?摺り合わせの段階でコケたらどうなるのですか?
520売僧 ◆wjTFTYXesg :04/05/25 21:24 ID:5epMLnqU
>>515
いや、これ「社民」の訪中団に言ったんですぜ。
521しかやあ:04/05/25 21:25 ID:7FyIl0SB
>>498
そりゃもう、民主党の中の人は外国で日本の悪口、言いまくってますからね。
中国にとってはココロのトモだからでしょう(w
522しかやあ:04/05/25 21:26 ID:7FyIl0SB
って社民やん。
しかも、こっちから粉かけてるみたいだし。<ByNHK
523ID:LagAqTFd:04/05/25 21:26 ID:wx+hAsvq
拉致問題って日本だけじゃ、どうしようも無いんじゃないか?実際。
日本の味方になってくれる国が必要だよアメリカ以外にもね
その意味で今回のリビアへの濃縮ウランの件、今後の日本には追い風じゃない?
524大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:28 ID:HndDkN6h
>>523
金正日・朝鮮労働党体制が続く限り、無理でしょう。
525マンセー名無しさん:04/05/25 21:28 ID:6+A5YVg2
>>519
> >>514
> >だから決裂しないように、摺り合わせをしますわな。
> はぁ?摺り合わせの段階でコケたらどうなるのですか?
>
だからコケないように、お互いに譲歩するわな?
日本外交は、譲歩が多かったんじゃなかったか

外務省の手腕を、あなたは信じるの?
526ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 21:29 ID:ivnSbzWX
>>520
そう突っ込もうかなと思いもしましたが、「おや、そういう記事もあったかな?」と
思いましたので(w

いかん、どうも最近仕事が忙しくなってきたせいか、横着になってきたなあ…(ニガワラ
527売僧 ◆wjTFTYXesg :04/05/25 21:29 ID:5epMLnqU
ちょっと話がずれるけど
「金王朝ぬきの北朝鮮」
というのは存続しうるのだろうか?
528ID:LagAqTFd:04/05/25 21:30 ID:wx+hAsvq
>>524
北朝鮮に対して国際的な圧力が高まる事は日本にとってマイナスではないと思うんだけど?;
529GR1 ◆2owPbUVnzc :04/05/25 21:30 ID:kcbbjel1
>>499
私の意見を言わせてもらうと、
まずは、家族の帰国と言うことじゃないですか?

日本の国民も小泉首相も不満ながらも第一歩という思いでしょう。
マスゴミなんかは、小泉批判ばかりしてるけど、
金豚批判をするのが本質なのではないかと。
530マンセー名無しさん:04/05/25 21:31 ID:bOQkAgBV
>>523
ていうか金政権じゃ、無理。
「納得いく解決」って結局日本の官憲か、それに準ずる機関に
北朝鮮内を調査させるってことだし。
金政権じゃ決してそんな機関は国内に入れない。
そうなると崩壊後の調査になるわけだが、
その場合日本の官憲は無理だから国際的な調査機関を設立するしかない。
そうなれば日朝間だけの問題じゃなくなるしね。
531マンセー名無しさん:04/05/25 21:31 ID:I9K9Brek
>>527
軍部がとってかわる、とか、中国様が頭をすげ替えるとか、可能性はないこともないかと。
532REM:04/05/25 21:31 ID:7txdzb1b
>>518
無理だ。

「拉致事件はない」
と言っていた村山総理でも、今回の小泉総理と同じ成果を上げることができた、
と主張する人がいましてね。
「げんにできなかっただろう」と言っても、この条件なら喜んでやっただろう
と言うんですよ。
人間不信ですわ。
533マンセー名無しさん:04/05/25 21:32 ID:mLTlSwPs
共和国に屈した小泉
小泉は英雄だな
日本人は小泉を大事にするようになwww
534大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:32 ID:HndDkN6h
>>525
5人が帰ってきた以上、こちらが譲歩しなければならないことは、何もないのですよ。
535マンセー名無しさん:04/05/25 21:33 ID:I9K9Brek
>>533
お?今度は小泉事大ですか?流石はコウモリ。
536ID:LagAqTFd:04/05/25 21:33 ID:wx+hAsvq
>>530
大事なのは拉致問題の解決であって、金政権の存続とかじゃない。
俺は寧ろ日朝間だけの問題にしない方が解決が早いと思うぞ?
537マンセー名無しさん:04/05/25 21:34 ID:eohLcbsp
人質とられて何できる?
538マンセー名無しさん:04/05/25 21:34 ID:mLTlSwPs
>>535
共和国に敗北する日本人は良い日本人だwww
539大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:35 ID:HndDkN6h
>>528
すみません
>その意味で今回のリビアへの濃縮ウランの件、今後の日本には追い風じゃない?
の部分を見落としていました。
でも、金正日体制をぶち壊す追い風にはなるけど、直接、拉致問題解決に繋がるようなネタにはならないかと。
540マンセー名無しさん:04/05/25 21:35 ID:35YggHBX
>>538
とうもろこしゲトーで勝利宣言とは凄いね。
541マンセー名無しさん:04/05/25 21:35 ID:5FB5U/vY
コロンブスの卵
542ID:LagAqTFd:04/05/25 21:36 ID:wx+hAsvq
>>537
人質を取っているって自覚はあるんだな
543マンセー名無しさん:04/05/25 21:36 ID:I9K9Brek
>>538
その敗者にすがらねば日々の暮らしもままならない、素敵な自称勝利者ですか。
544マンセー名無しさん:04/05/25 21:37 ID:mLTlSwPs
>>540
中国商人とは話しつけてあるwww
545マンセー名無しさん:04/05/25 21:37 ID:bOQkAgBV
>>536
だから拉致問題の解決は金政権を潰す以外無いってこと。
その後に「国際的な機関」による調査をすべしって事なんだが。
なんか書き方まずかった?
546しかやあ:04/05/25 21:38 ID:7FyIl0SB
東京新聞のだけど・・・

小泉流テレビ政治のワナ
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040525/mng_____tokuho__000.shtml
547ID:LagAqTFd:04/05/25 21:38 ID:wx+hAsvq
>>539
金正日体制の崩壊は拉致問題に取って、とてつもない前進だと思いますよ。
548マンセー名無しさん:04/05/25 21:38 ID:35YggHBX
>>544
ええ?そうなんですか?具体的に何をどう話つけてるんです?ソースは?
549マンセー名無しさん:04/05/25 21:39 ID:NqBcrnOU
ファビョンメーター

www
   ↑いまここ(AA略
550マンセー名無しさん:04/05/25 21:41 ID:I9K9Brek
>>546
>一方、森田氏は「専門家レベルでは小泉批判のオンパレードだ。
>その論調に一般国民も徐々に気づき、訪朝の真相が分かってくる。
>内閣支持率は一、二週間で下降するはずだ。参院選向けの戦略としては失敗だった」と話すのだが。

彼の予想は外れるからなあ……。
551ID:LagAqTFd:04/05/25 21:41 ID:wx+hAsvq
>>545
ただ食い違っただけかと;
俺としてはリビアへのウランの件で北への圧力が高まる事により金体制の崩壊が早まり
拉致問題の解決に近づくのでは?って言いたかっただけだし。
552マンセー名無しさん:04/05/25 21:41 ID:6+A5YVg2
>>545
> >>536
> だから拉致問題の解決は金政権を潰す以外無いってこと。
> その後に「国際的な機関」による調査をすべしって事なんだが。
> なんか書き方まずかった?
あってると思うよ。
拉致被害者で、実際に工作員の教官にさせられた人は、崩壊までは永久に戻って来れないよ。

553ID:LagAqTFd:04/05/25 21:42 ID:wx+hAsvq
あぼーんが多すぎて訳わからん(w
554マンセー名無しさん:04/05/25 21:42 ID:mLTlSwPs
玉蜀黍なら転売できないと思っている浅はかさがお前等の限界www
玉蜀黍印のミサイルを目にするまで気がつかないwww
気付くのは死ぬ時www
日本人は馬鹿だなwww
555大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/25 21:44 ID:HndDkN6h
>>547
金正日体制崩壊 → 新民主政権発足(あるいは半島統一) → 新民主政権により拉致問題解決
のプロセスが必要になるということ。

金正日体制が崩壊する過程で金正日自身が、残りの拉致被害者を差し出して命乞いをする可能性は殆どないかと・・・
556マンセー名無しさん:04/05/25 21:44 ID:bOQkAgBV
>>551
すみません。
体制存続下での圧力による拉致問題解決と読んでしまったので。
557マンセー名無しさん:04/05/25 21:44 ID:Rs4eFbei
>>499
わからんと書かれても「そーだね」以外のレスの付けようがないと思うが。
558マンセー名無しさん:04/05/25 21:45 ID:Rs4eFbei
>>554
WFPに渡すトウモロコシをどうやって転売するのか教えてください。
559しかやあ:04/05/25 21:46 ID:7FyIl0SB
【産経抄】( 5/23)
 平壌での日朝首脳会談は逃亡米兵のジェンキンスさん一家が他国での再会を余儀なくされそうな
こと以外は「予想範囲」内の展開だった。むしろ「サプライズ」は「八人の家族」の代償に日本が北に
対する鎧(よろい)をあっさりと脱いでしまった印象が強いことだ。

 ▼そもそも小泉首相の初訪朝で金正日総書記が拉致を公式に「謝罪」した以上、拉致被害者すべて
を無条件で帰国させるのが当然だ。それが今回、「二十五万トンの食糧と一千万ドルの医薬品支援」
「平壌宣言を順守する限り、経済制裁の発動はしない。」

 ▼合計十人の日本人が帰国できたのは小泉首相が外交慣例無視による批判承知で二度、独裁国家
の懐に飛び込んだ決断にある。そうではあっても、今回なぜ、「死亡・不明者」の生死再確認を金総書記
にもっと執拗(しつよう)に、具体的に食い下がらなかったのか。会談はわずか一時間半で終了して
しまったのだ。

 ▼特に横田めぐみさんに関しては北が言う「一九九三年死亡」説を覆す「九五年に生存」情報を本紙が
報道したばかりだ。金王朝を相手にトップ会談以外では何も決められない。小泉首相の三度目の訪朝が
事実上不可能な以上、粘りに粘って道筋をつけるべきだった。

 ▼「何も変わっていない」。めぐみさんの父親、滋さんの怒りは重く、「これまで拉致交渉の成果は同じ
スターリニズム国家の犯罪の北方領土問題でいえば、ちっぽけな二島(歯舞・色丹)の一部が返ってきた
程度」という人もいる。

 ▼北が堅牢(けんろう)な体制の扉を開いた背景には経済制裁発動への圧力もあった。味をしめた北は、
隠し続けている多数の拉致被害者の安否情報や帰国問題を支援獲得のカードにしてくる可能性がある。
日本外交はあらぬ方向に「拉致」され始めている。

23日の産経の
560マンセー名無しさん:04/05/25 21:47 ID:1UbhSFpm
>>554
>日本人は馬鹿だなwww

激しく同意。ここまでされて尚、「日韓友好」とか言ってる馬鹿な日本人多すぎw
561マンセー名無しさん:04/05/25 21:48 ID:I9K9Brek
ミサイル発言「真偽分からない」 石破防衛庁長官
http://www.sankei.co.jp/news/040525/sei060.htm
 石破茂防衛庁長官は25日午前の記者会見で、日朝首脳会談で北朝鮮の金正日総書記が
「(北朝鮮の)ミサイルは日本を向いていない」と言明したことについて
「真偽のほどが分からない。論評のしようがない」と述べた。
その上で「きちんとした抑止力を保有する」とし、
北朝鮮の「ノドン」の脅威を想定した弾道ミサイル防衛(MD)の導入を進める考えを強調した。

もっと前に気づけるよう準備してるよ。
562ID:LagAqTFd:04/05/25 21:49 ID:wx+hAsvq
>>555
金体制崩壊すれば統治の為に他国が介入できないかな?
それにより残りの拉致被害者の捜索ができるんじゃないかって思うんだけど。
563マンセー名無しさん:04/05/25 21:51 ID:mLTlSwPs
>>560
友好は悪い事?
良い事だろうが
日本人は過去を反省してしっかりと友好関係を結べるように努力しなければならない
564ID:LagAqTFd:04/05/25 21:52 ID:wx+hAsvq
>>563
相手を間違えた友好は悪い事です。
565YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/25 21:52 ID:8Ln2zJC3
ファビョンメーターが0に戻ったようです
566 ◆Mx0rNuLLpo :04/05/25 21:52 ID:hSgoiBUO
>>532
私も他人のことは言えないが、あなたの文章も判りにくいな。

まぁ、自分なりに考えてみることにする。
返事をくれただけでもありがたいと思ってる。



言い訳じみたことを書くと、私が世間からずれてるのは、
TVを持ってないからというのもあると思う。
(こんな理屈をつけるのは自意識過剰かも知れないが)
567マンセー名無しさん:04/05/25 21:53 ID:I9K9Brek
>>563
日韓って書いてあるんだがな。
そうだね、甘やかした過去は反省するよ。

日朝?現時点では、論評に値しませんな。
568マンセー名無しさん:04/05/25 21:54 ID:bOQkAgBV
>>563
過去を反省して
友好を示す相手は選ぶことを学んだけどな。
569陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:00 ID:RtuTTNB5
>>563
総連?ねぇ総連なの?ヽ(゚∀゚)ノアーヒャヒャ
570マンセー名無しさん:04/05/25 22:02 ID:NqBcrnOU
夕食すんで、就寝までいるつもりなんだろ。
今日は朝から午後3時までの第1部、今が第2部だと思われ
571マンセー名無しさん:04/05/25 22:02 ID:kq1YQGXf
>>546

世間的にはどうか分からないが、漏れ的には全く的外れの分析だな。
572マンセー名無しさん:04/05/25 22:02 ID:Fn1TpCqc
過去を反省するとすれば、八方美人的なばらまき外交は駄目ってこったな。
友好国と敵対国を見極めて、メリハリのある外交を展開しないとな。

え?戦争?植民地支配?知らねぇよ、そんな昔のことなんか。
生まれる前のことなんか反省しようがないわな。
573ID:LagAqTFd:04/05/25 22:03 ID:wx+hAsvq
>>563
ハッキリ言うけどさ現時点で日本との友好関係が必要なのはそっちなんだよ?
本来なら助けて下さいって必死に泣き付いて来なきゃならない状態なんだよ?
574マンセー名無しさん:04/05/25 22:06 ID:35YggHBX
>>546
>テレビで繰り返し報じられる親子の再会のストーリーに埋もれてしまった。
誰か教えてくれ。コレいつの放送?漏れが見たとき、TVは小泉パッシング一色だったんだけど。
575マンセー名無しさん:04/05/25 22:07 ID:T9nElKqR
>>572
コリアンを差別しているレイシストのネットウヨらしい意見だ
小泉が約束を遵守する頃にはお前のようなウヨは日本から一掃されているだろうwww
576マンセー名無しさん:04/05/25 22:08 ID:bOQkAgBV
>>575
弥勒が半万回降臨できるくらいの時間がかかるな。
577ID:LagAqTFd:04/05/25 22:08 ID:wx+hAsvq
>>575
差別をしない=優遇するじゃないぞ?理解できる?
578マンセー名無しさん:04/05/25 22:09 ID:I9K9Brek
>>575
フリーズした後わざわざ戻って来て書き込んだと見た。
こんな馬鹿な希望的観測、書く必要もないのに。
579マンセー名無しさん:04/05/25 22:10 ID:zm0Bz2cf
>>572
ついでに、事なかれ外交も入れておいてくれ。
580マンセー名無しさん:04/05/25 22:11 ID:OOd0dftm
今日の産経新聞の「正論」に西部すすむ氏の主張が載ってましたね・・・。
対中東政策に関する彼の意見には同意しかねる部分が多いが、対北朝鮮問題に関する
意見に関しては同意する部分が多かった・・・。
581陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:11 ID:RtuTTNB5
>>575
×コリアン
○チョンコロ
582マンセー名無しさん:04/05/25 22:11 ID:znyNygKs
>563
善良な市民なら誘拐犯と友好結ぶわけがない。
583マンセー名無しさん:04/05/25 22:12 ID:NqBcrnOU
お。ファビョンメーター上がってきた
584陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:13 ID:RtuTTNB5
>>575
そういや「シャベチュしません」なんて小泉が会見で言ってたか?
総連と平壌放送が妄想で言ってるだけだろ。
585陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:14 ID:RtuTTNB5
報ステに安倍タンきましたよ
586自爆戦艦安崎 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:15 ID:RtuTTNB5
ageだ
587マンセー名無しさん:04/05/25 22:16 ID:T9nElKqR
>>584
ネットウヨが必死www
588ぼうれ:04/05/25 22:16 ID:Bc/5zm1D
今から見たけど、古館が阿部さんをベタぼめ。
なんかキモイ・・・。
589陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:17 ID:RtuTTNB5
>>587
アンタも総連?








チョンコロ
590マンセー名無しさん:04/05/25 22:17 ID:DPgitj4q
>>575
(・∀・)ニヤニヤ
釣り師、必死だな。
591マンセー名無しさん:04/05/25 22:18 ID:I9K9Brek
>>587
まあ、そんなに待たずに、今すぐネットウヨとやらを一掃してみれば?

ところで、君って朝鮮人で北朝鮮マンセーなんだから、立派な朝鮮右翼だよねえ?
592マンセー名無しさん:04/05/25 22:18 ID:DPgitj4q
>>587
(・∀・)ニヤニヤ
工作に見せた釣り、ご苦労様。
593 ◆Mx0rNuLLpo :04/05/25 22:19 ID:hSgoiBUO
>>557
たしかに私の>>499の文章は、問題提起の文章としては、骨格のない感想文的文章だから、「そーだね」ですまされても文句は言えないな。

言い訳すると、私の考えが世間では少数派なのかなと思って、多数派の考えを探りたかったんだ。
前スレでは誰も反応しなかったし、自分が世間から完全にずれてるのかと確認もしたかった。
それで自分の考えを変えるわけではなくても、世間と自分の位置関係は把握しておきたかったんだ。

594マンセー名無しさん:04/05/25 22:20 ID:bOQkAgBV
そういえば右翼討伐人って
最近見かけないな。
595ID:LagAqTFd:04/05/25 22:22 ID:wx+hAsvq
>>587
だからさ?差別しない=優遇するじゃないのよ?
差別しないと言うのは他の外国人と同じ扱いをするとも取れる訳だ
誰も日本人と同等に扱う等とは言ってない(w
596マンセー名無しさん:04/05/25 22:23 ID:T9nElKqR
>>591
>まあ、そんなに待たずに、今すぐネットウヨとやらを一掃してみれば?

小泉が差別解消するというのだから
小泉が約束を遵守しないでネットウヨを野放しにするのなら共和国に対する
裏切りとなり拉致も核も日本とは何も話さないだろう
597マンセー名無しさん:04/05/25 22:24 ID:DPgitj4q
>>594
ハン板には、先週の金曜日か土曜日にピンポンダッシュしてましたね。
丁度HB祭りだったため、相手にされてませんでした。
598マンセー名無しさん:04/05/25 22:25 ID:I9K9Brek
>>596
お?それは、2ちゃんに北朝鮮本国とつながってる工作員が存在してるという意味ですか?
まさか本国の人間が直接2ちゃんなんて見れるわけないしねえ。
599陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:25 ID:RtuTTNB5
>>596
そんな約束聴いたことも無いが。
とりあえず総連は出てけよ 寄生虫め。



なんだか報ステの論調・・・早く制裁しろよって感じじゃないか?
600マンセー名無しさん:04/05/25 22:27 ID:5FB5U/vY
まあ北朝鮮も日本のメィディアは当然チェックしてるだろうから、
あんまり小泉も迂闊なこと言えないんじゃないの。
601マンセー名無しさん:04/05/25 22:28 ID:bOQkAgBV
>>596
そうなれば北朝鮮は飢えで潰れますな。
北の批判なんてもう誰も聞かないし。
602マンセー名無しさん:04/05/25 22:28 ID:DPgitj4q
>>596
(・∀・)ニヤニヤ
せいぜい仮想空間のネットで、暴れていてください。
今年中に、総連系に最後の審判が下るかもしれませんよ。
603マンセー名無しさん:04/05/25 22:28 ID:I9K9Brek
メィディア……器用だ。
604陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:29 ID:RtuTTNB5
あー重い重い
http://ch2.ath.cx/load/

こんなことやってるから嫌われるんだぞ 朝鮮総連。
605ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/25 22:30 ID:ivnSbzWX
内閣不信任案も視野=岡田民主代表

 民主党の岡田克也代表は25日午後の記者会見で、終盤国会の焦点である年金制度改革関連
法案への対応について「廃案に追い込むため、可能な限りあらゆる手段について検討、爼上(そじょう)に
載せる。最も効果的な時に最も効果的な手段を取っていきたい」と述べ、内閣不信任決議案の提出も
視野に年金法案の廃案を目指す考えを改めて強調した。 

ソース http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040525180431X971&genre=pol

…なにやら3ヶ月前をみているようだ…(ニガワラ
606マンセー名無しさん:04/05/25 22:30 ID:35YggHBX
>>599
実際に経済制裁発動したら、今度は「一国の首相として約束を履行しないのは」云々と喋りだすだろうけどね。
607マンセー名無しさん:04/05/25 22:31 ID:zm0Bz2cf
>>604
なんか、すげーな(w
608600:04/05/25 22:32 ID:5FB5U/vY
書き込みボタン押したと同時に気がついた…。
609マンセー名無しさん:04/05/25 22:34 ID:SelnL3Xd
経済制裁法が通れば小泉支持
610マンセー名無しさん:04/05/25 22:38 ID:R9xMCeig
ID:T9nElKqR
>小泉が約束を遵守しないでネットウヨを野放しにするのなら共和国に対する
裏切りとなり拉致も核も日本とは何も話さないだろう

話さなくて結構、毛だらけ。お前さん等が潰れるのが明日へ活力。
611陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:38 ID:RtuTTNB5
>>609
船舶法の改正と外為法の改正は共に政府立案ではなく議員立法。
つまり政府が用意したものじゃない。
政府は手を汚すことなくカードを手に入れられる。
「政府の意向とは無関係に議会で出来上がってしまった」と言えばいいんだし

使う使わないは政府の判断
612マンセー名無しさん:04/05/25 22:39 ID:/e2SPsJM
>>597
昨日もいたよ。
たしか催涙弾関連で。
613マンセー名無しさん:04/05/25 22:40 ID:mmVEU/qU
aa4 book3 bubble2 off2 that3 travel2がdjw
exもヤバめだなw
 
614マンセー名無しさん:04/05/25 22:41 ID:I9K9Brek
そういや5人を返さないのは約束違反ってわめいてたっけ、去年の今頃は。
そう考えると、今回の約束も(tbs
615マンセー名無しさん:04/05/25 22:42 ID:zm0Bz2cf
>>612
最近は東アジアニュース板でしょっちゅう見かけるような・・・。
616陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/25 22:42 ID:RtuTTNB5
>>613
Love3ってナニが入ってるんだろ。
極東のあるtmp3がアタック受けてないのは不思議だが。
617マンセー名無しさん:04/05/25 22:43 ID:Bf3212dN
>>616
毒男
618マンセー名無しさん:04/05/25 22:57 ID:U7a3J8Nh
民主主義国スレからお客さんが
このスレでは、どちらかというと年金問題&参院選対策で売国の旅に行ったという意見が主流で、
あちらのスレでは、ちゃんと戦略を持ってアメリカとも協調の上行ったという意見が主流ですね
おれは前者だと思うが、どうでしょうかね
619クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/25 23:07 ID:cvrzyy+t
時間がたてばわかるんじゃないかな
620マンセー名無しさん:04/05/25 23:13 ID:35YggHBX
>>618
年金問題を大げさに騒いでたのは自爆した民主&マスゴミだけで、国民はもっと冷めた目で見てたし。
今更、年金問題の追及逃れってのはちょっと…
621マンセー名無しさん:04/05/25 23:15 ID:5FB5U/vY
>>618
年金問題っつっても、民主が勝手に自爆してくれるから、
へたに博打打つよりもじっとしてたほうが選挙対策になるんじゃない?
小泉は空気読むの得意だからそれぐらいわかってるでしょ。
622マンセー名無しさん:04/05/25 23:42 ID:INRuyq/K
小泉包丁批判している政治屋さんに言いたいこと

「おまえ、卵立ててみろ」
623マンセー名無しさん:04/05/25 23:59 ID:8rZjSikS
結局・・・

 小泉首相の訪朝を要求 家族帰国条件で北朝鮮

 小泉純一郎首相は25日夜、経済評論家の田中直毅氏や財界人らと都内のホテルで懇談した。
田中氏によると、首相は22日の日朝首脳会談をめぐり、北朝鮮側が事前に「首相が来ないと拉致被害者の
子供たちは返さない。外相やその他じゃ駄目」と首相自らの訪朝を要求していたことを明らかにした。
 日本側は外相訪朝などを打診したが拒否されたため、首相が訪朝を決断した。北朝鮮側からの首相訪朝要求は
「ずっと前からあった」といい、今回の訪朝に拙速との批判が出ていることに対し「家族の帰国のためには
自分が行く以外にない。もっと早く行きたかった。準備不足というのは当たらない」などと反論。
 拉致被害者家族の会が不満を持っていることには「まあ一歩一歩だ。帰国させないといけない人を
帰国させるのが第一歩だ」と語った、という。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004052501004853

【小泉総理】「自分が行かざるを得なかった」再訪朝について首相[05/25]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085496296/
624マンセー名無しさん:04/05/26 00:05 ID:ng40pBbM
拉致議連、平沼氏の首相再訪朝の結果非難に異論続々
 超党派の拉致議連(会長=平沼赳夫・前経済産業相)は25日、都内のホテルで緊急総会を開いた。
平沼氏らが日朝首脳会談の結果を非難したことに対し、議連のメンバーから異論が相次いだ。
 平沼氏は22日、拉致被害者の家族連絡会などと共同で、小泉首相の再訪朝を「(拉致被害者の家族)
8人全員の帰国ではなく、5人だけの帰国という悲惨な結果になった」などと酷評する緊急声明を発表した。
 総会では、「承服できない。首相が訪朝して結果が出始めたのだから、平沼会長は見解を柔らかくして
ほしい」(早川忠孝・自民党衆院議員)、「訪朝自体は成果だ。拉致議連としては前向きになるべきだ
」(岩永峯一・同衆院議員)との声が相次いだ。これを受け平沼氏も、「議連が分裂すると、まさに先方の
思うつぼだ。一致団結しよう。首相の訪朝は率直に評価したい」と語り、これまでの強硬姿勢を修正した。
報道機関の世論調査で、首相再訪朝を評価する声が多いことも影響したと見られる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040525ia22.htm
625マンセー名無しさん:04/05/26 00:07 ID:ng40pBbM
>>605
なんか、そりゃちがうだろって事を言い出してるみたい。

民主・岡田代表「年金法案強行なら、有事法案廃案も」
http://www.asahi.com/politics/update/0525/011.html
626マンセー名無しさん:04/05/26 00:07 ID:hExqGNa9
ところで、政府からも家族会からもマスコミからも国民からも黙殺されてる、
寺越さんが、不憫でなりません。
年金問題って言ったって、払わなくて良いものを払って無かっただけじゃないのか
628マンセー名無しさん:04/05/26 00:10 ID:L3UNzfvk
>>625
民主には何か決まり事でもあるんだろうか?「空気読むな」とかさ…
629呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/05/26 00:11 ID:7ysiYKS9
>>625
・・・己が目先にこだわって大局が見えぬのか?
だめだ、やっぱりイカレてる。
630ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 00:12 ID:Ga95uOXv
>>625
なんか民主党も迷走状態ですねえ…

本来なら、年金と有事法案と切り離して考えるべきなのだが…
なにがやりたいんだろ?(w
631純の奇妙な冒険:04/05/26 00:13 ID:2P7Ehlm+
最悪の結果だと言って世間から顰蹙を買ってしまいました、っと横田パパもちょっと恥ずかしそうだったよ〜
632大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 00:16 ID:iNtP/7us
>>625
所詮、「5人の拉致被害者を一旦北朝鮮に返すべき」
などと、宣っていたくらいですからねえ・・・
633マンセー名無しさん:04/05/26 00:16 ID:U69jzMjo
>>630
いまさら始まったことじゃないでしょ
634マンセー名無しさん:04/05/26 00:24 ID:ng40pBbM
しかし・・・
政府高官をよこせば8人を返す、からずいぶんかっとんでるよな・・・>>623は。

つーか、これを先に報じておけってかんじだ<政府

・・・と、いうよりも、話がこんがらがってきたよな・・・。
山崎達はだまされたのだろうか?(w
635ぼうれ:04/05/26 00:29 ID:OQpnOtQY
>>626
寺越さんは不憫だね。マスコミはたまに取り上げてるけど、
早い段階で北からの接触があって、母親が送金しまくってたまに会えてる状態らしい。
それも、家族会の5人が帰ってきてからは日本への帰国はなし。

最初の接触がアレだったから家族会とも疎遠だし、現在朝鮮労働党の幹部だったりで政府も手を出しづらい現状。
しかし、彼も還して欲しい人だったりします。
636大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 00:45 ID:iNtP/7us
>>634
それを報じた時点で、総聯経由で、自称空に輝く白頭山の星にして・・・(中略)・・・偉大なる将軍様の耳に達し、
全てが「あぼ〜ん」になっていたと思われ。
苦渋の決断だったんだなあ。
森だったら口を滑らせてたな
638マンセー名無しさん:04/05/26 02:02 ID:e1/GVEzc
日本再生ネットワークからのメールでも
「小泉辞めろ!の大合唱を始めましょう!」だって。
639マンセー名無しさん:04/05/26 06:26 ID:bwBs3ziM
世論に迎合せずに大合唱を続けるか否かヲチするも良し。
640マンセー名無しさん:04/05/26 07:15 ID:2Mx3OKls
>>634 >>636
金正日の要求を受け入れてのこのこ訪朝するからあんな結果になったんじゃないの?
641マンセー名無しさん:04/05/26 07:30 ID:/VGndW3Y
>>640
読みにくい日本語だな。
世論工作御苦労様。

もう半島に帰った方が良いんじゃない?
642大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 07:37 ID:iNtP/7us
>>640
俺はアレで良いと思っている。
リビアの件があるから、来月の6カ国協議までに、9人(ヘギョン嬢を含む、実績は5人)を取り戻さなければならなかった。
どうせ、来月の6カ国協議は紛糾するだろう。ファビョった金正日が、何をしだすすか分からない状況になれば、帰国どころの
話ではなくなる。正日の機嫌が良いうちに取り戻せるものは取り戻しておいたほうが『吉』。
どうせ、援助は事実上『不渡手形』なんだし・・・
643マンセー名無しさん:04/05/26 10:15 ID:l2z69ZMd
>>631
「想定していた中での」が省かれたからな。
そのあとで想定も話したんだがそこもカット
644マンセー名無しさん:04/05/26 10:18 ID:WxxiEH1O
どうも、小泉の一連の動きはチキンの金豚を油断させる手の気がしてならない。
元々そう言う人なので何とも言えないが、あまりに小泉の自己弁護が淡白。
そうじゃないと、喜び組の接待を受けた訳でも無いのにあの変わり様は変だ。

そう言った意味では、しばらく(ジェンキンス問題に光が見えるくらいまで?)
は家族会も世論も冷静に動いていた方が良いのかも...。
ただ、小泉が敵を欺くにはまず味方からみたいなハイブローな技が使える人な
のかどうかが問題だがw

単に福田をのけ者にしたが為に逆に田中菌に良い様にやられてるだけだったり
したら..._| ̄|○
645マンセー名無しさん:04/05/26 10:19 ID:RJMCXfDL
>>642
現実問題、小泉訪朝の2、3日前の北京の作業部会も駄目だこりゃ状態だった
らしいしな、、、リビアばかり話題になってるけど、寧ろこちらの感触が
あまりにも悪かったから、とりあえず、取り返せる家族だけエサちらつかせても
取り返しておかんなあかんな、って感じもする
646マンセー名無しさん:04/05/26 10:23 ID:JcnU66pZ

  __○/
   │  将軍様
  / >
   _
 _│ │○ 純

647マンセー名無しさん:04/05/26 10:33 ID:/VGndW3Y
とりあえず、小泉首相は横須賀市で行われる
明日の日本海開戦100周年記念行事へ参加し、
靖国神社へ御参拝することをきぼんぬ。
648マンセー名無しさん:04/05/26 10:36 ID:/VGndW3Y
今年は日本海開戦99周年でした。
まちがい。
649連合@国際法 ◆nde7Ed6tag :04/05/26 11:05 ID:AYuh2FYy
さて、「特定船舶入港禁止法」が、今国会で可決される可能性が高まってきました。
果たしてこれは国際法上認められるものなのでしょうか?
国連海洋法条約の24条の無害通航権において、「領海はその沿岸国の主権が及ぶが、
あらゆる国の船舶が海上交通の便宜上通航する事ができる。」と規定されており、
沿岸国に対して受忍義務を課しています。
商船であっても、麻薬、敵国への武器の運搬などの合理的な疑いが無ければ
沿岸国による通航妨害は許されないということです。
特定国籍の船舶であるというその理由だけでは許されません。
国際船舶は出航してから目的地到着までのリードタイムが長く、天候の影響や
補給のためなど、寄港地が多くなることがあります。
母国と寄港国との政治的な駆け引きによって入港が許されたり、入港に
「無条件の臨検権」が設定されるのは道義上許されません。
「特定船舶入港禁止法」は、特定国家の商船であるという理由だけで入港拒否
ができるようにする法律です。
無害通航権その他は、まさに特定国家の商船であるという理由だけで差別され
ない論理に基づくわけで、国際法を無視した悪法を成立させる日本は、米国と共に
国際社会から孤立する道を歩むのでしょうね。   

いいかげんに北朝鮮いじめをおやめなさい!
650マンセー名無しさん:04/05/26 11:07 ID:ucOtkZjG
>>649
>敵国への武器の運搬などの合理的な疑い

リビアへ輸出してたシロモノはなあに?
651マンセー名無しさん:04/05/26 11:10 ID:S1Y7pVzd
>>649
担当者変更を要求する!
652マンセー名無しさん:04/05/26 11:11 ID:VXQL5qvI
>>649
国際社会は極東3バカを指すものではない。(w
不正送金は国内法でさえ認められていない。(w
拉致は国際法で認められていない。(w
で、北朝鮮はどこの国の船でも寄港を認めているのかい?
で、核兵器の輸出は国際法で認められてるのかい?
653ぼうれ:04/05/26 11:13 ID:OQpnOtQY
>>649
毎度毎度、老朽化で壊れた船を日本の港付近に捨ててって、無条件の臨検権の無効を主張するなっつーの
最低限自分の国にひっぱってくか保険かけとけ。
654マンセー名無しさん:04/05/26 11:13 ID:vCOuG53S
しかし歴代の総理の中で、ここまで北朝鮮をコケにした香具師もいないな(w

食料→米?と思いきやトウモロコシ中心
経済制裁はしない→でも特定船舶禁止は今国会で可決するからね with 安部ちゃん
その他→国際機関経由で送るから、他に悪いの見つかってそっちがSTOPさせても日本は関係ないからね
その他の拉致被害者→今回帰国した人が、他の情報持っていたらそれ解決するまで国交正常化ないからね

 小 泉 G J !
655 ◆539LmX6UjY :04/05/26 11:19 ID:DtodwJ4W
>>649
を、湧いてる湧いてる。ネタ元どこよ?URL貼れば済むことでしょうに。
656大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 11:29 ID:iNtP/7us
>>649
>商船であっても、麻薬、敵国への武器の運搬などの合理的な疑いが無ければ
あるじゃん、いっぱい。
657マンセー名無しさん:04/05/26 11:31 ID:/rBZANlR
またも、拉致被害者の方々の地元で最も有名な政治家が吠えてたねぇw
激怒して、国も威信を金正日に売り渡したって叫んでるらしいよw
しかも、横田めぐみさんの救出を主張したらしいw
呆れて笑うしかないよ
658マンセー名無しさん:04/05/26 11:46 ID:mtyTFt96
タナバカ?
659マンセー名無しさん:04/05/26 11:55 ID:h2xHzt7A
>>657
ほっとけばぁ〜 あ〜あ
660連合@国際法 ◆xrE8UiKY0A :04/05/26 11:55 ID:4Smjdtb1
>>655 なんだそりゃ?お前さんは自分の言葉で文章の
ひとつも書けないお馬鹿さんなのかね?

あっ、お前× ハン板住人の馬鹿日本人○だっけ?
661朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 11:56 ID:pLUG4+42
>>660
 普段どこの板に生息してるの?
662マンセー名無しさん:04/05/26 11:58 ID:uwr2RUVI
>>660
ショボい煽り・・・
禿ラックの方がまだ楽しめる。
663学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/05/26 12:01 ID:FFIYe/5B
誰か>>660の最後の行の意味を解説してください
664マンセー名無しさん:04/05/26 12:05 ID:/rBZANlR
>>663
↓訂正前
>>655 なんだそりゃ?お前さんは自分の言葉で文章の
ひとつも書けないお馬鹿さんなのかね?
↓訂正後
>>655 なんだそりゃ?ハン板住人の馬鹿日本人さんは自分の言葉で文章の
ひとつも書けないお馬鹿さんなのかね?

だと思われ
本人は精一杯挑発してるつもりなんでせう・・・
665 ◆539LmX6UjY :04/05/26 12:06 ID:71Acd/vy
>>660
日本語書けよな(w
666マンセー名無しさん:04/05/26 12:10 ID:uwr2RUVI
>>664
>本人は精一杯挑発してるつもりなんでせう・・・

なんかむしろ痛々しささえ覚えて可哀想になってきた。
(つд`)
667学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/05/26 12:10 ID:FFIYe/5B
>>664
解説サンクス
そんなわけのわからない煽り書かなくても

ここの人は韓国人以下ですね

の一言でみんなは烈火のごとく怒り出すのに(w
668マンセー名無しさん:04/05/26 12:11 ID:uwr2RUVI
>>667
あ、それ最強の殺し文句w
669マンセー名無しさん:04/05/26 12:14 ID:/rBZANlR
>>666
本当に哀れに思えてくるよ
スレ指定の書き方もわからないみたいだし

悪魔の数字GETおめでとうw
>>667
>韓国人以下
もっとも効果的な文句ですねw
670マンセー名無しさん:04/05/26 12:27 ID:p6zq7JaK
「小泉だからこそ出来た!」というのもちょっと違うんだと思うんだけど。
だいたい数十年前から拉致自体の疑惑は言われていたが、ハッキリとした証拠が無かったから
世論も沸騰しようが無かったが、今は怒りの世論が背景にあるから現政府のような外交が
可能になったとも言える。
過去とは条件が違うから、あまり昔の首相はどうだった?というのは合わない。

あと昨日は「北朝鮮と国交正常化して何が悪い!」とかどさくさにまぎれて言っている奴も居たり
変な奴も混じっているから気をつけたほうが良いぞ。
誰も突っ込みいれてなかったのが気になった。
671マンセー名無しさん:04/05/26 12:33 ID:uwr2RUVI
>>670
>あと昨日は「北朝鮮と国交正常化して何が悪い!」とかどさくさにまぎれて言っている奴も居たり

電波にはいちいち反論してたら楽しめませんってw
(・∀・)ニヤニヤしてたらいいんでない?
672マンセー名無しさん:04/05/26 12:35 ID:EKXXda3x
ttp://www.sankei.co.jp/news/040526/sei062.htm

'Sankei Web'より。

「ミサイル実験なら北への支援再考 アジア大洋州局長」
673マンセー名無しさん:04/05/26 12:57 ID:p6zq7JaK
>>671
というか、突発的な感じじゃ無くてスレに馴染んでいた奴が言い出したからこその
違和感。
あと経済制裁は戦争になるとか言っていたら一転して経済制裁は大してダメージ与えられないよ
とか言い出したり。どっちなんだよと。ダメージが大して無いなら北も戦争起こさないじゃん。

経済制裁は使えない思い込みたい、思い込ませたい人々が大量に沸いてた。
674連合@国際法 ◆xrE8UiKY0A :04/05/26 13:02 ID:RbMtzZKz
>>673 経済制裁は国際的な人道支援を行っている現状から考えて、
無謀な選択だろ?
675マンセー名無しさん:04/05/26 13:02 ID:ucOtkZjG
総督府が結構荒れてるかも

というか、相手されてない奴が一人で
気を吐いてるだけかも知れんが。
676マンセー名無しさん:04/05/26 13:03 ID:ucOtkZjG
>>674
WFPの食糧配給は中断中だが。
677マンセー名無しさん:04/05/26 13:07 ID:qmKWmpxa
>>670
その証拠を引っ張り出したのが小泉な訳だが

小泉だから出来たというより小泉しかやろうとしなかったが正解かも
もちろん時の運があったとしても決断したのは小泉だからね
678 ◆539LmX6UjY :04/05/26 13:07 ID:7BtVLkFp
>>674
必死だね(w。
679朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 13:09 ID:pLUG4+42
>>674
 なんでわざわざつなぎ直すの?
680刺青 ◆1mDQNBpTa2 :04/05/26 13:10 ID:gV/XqY2J
>>674
(;´Д`).。oO(はぁ?)
(´-`).。oO(人道支援しなきゃならない国ってどうよ)
(´-`).。oO(国政が腐ってる証拠w)
681マンセー名無しさん:04/05/26 13:11 ID:uwr2RUVI
>>674
連合って広島在住ってほんと?
紅葉まんじゅう送ってくれ。
あれ好きなんだ。
682マンセー名無しさん:04/05/26 13:19 ID:RJMCXfDL
しかし、まだ、ニュースが飛び交っているが、小泉GJかジョンイルGJかは
判断が付かない面もあるわな、、、

最終的にどちらがGJかは解るのは次の6カ国協議後だろうな、、、
683マンセー名無しさん:04/05/26 13:26 ID:e32+1cUi
小泉支持不支持の曖昧なところにいる人間なんで、両方の立場の人間の日記を読んでるんだが、
温度差で頭がグラグラする……。
684朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 13:27 ID:pLUG4+42
>>682
 状況はそうなのに自分的結論をさっさと出して、俺はこう思うからお前等もこう思え!
と考えると滑稽だわな。
685マンセー名無しさん:04/05/26 13:29 ID:Spaee4DM
たとえばだ、人道支援は人道支援で割りきって、
食糧25万トン(貧民にわたるように粉トウモロコシ)、
医療関連1000万ドル分を北朝鮮にやりながら、
同時に、日本からの送金を全面ストップ、北朝鮮船籍の船の入港禁止、
日本海の警備を強化し、北朝鮮の麻薬船などの接近を防止・・・・
それでも北朝鮮は滅亡するだろうよ。
頭撫でながら、肝臓殴るやり方が北朝鮮には調度いいじゃねえの。
686マンセー名無しさん:04/05/26 13:29 ID:e32+1cUi
>>682
小泉は分からんが、少なくとも金はGJだと思う。
687マンセー名無しさん:04/05/26 13:35 ID:d6IUztmC
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi?key=detail&zashimei=w_playboy

週刊プレイボーイは反小泉を貫いている、エロ雑誌のくせに
政治ネタは共同通信毎日新聞にまかせて子どもを洗脳。
同時掲載は「ヨン様もびくり!!韓国ムービーエロス袋」
集英社は在日企業か馬鹿ちょん。
688吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/05/26 13:37 ID:QwYgbP+X
>>687
まあ、プレイボーイは以前も、大川興行の大川つかって、西村シンゴタソを嵌めたしな。
あの所為で彼は政治家として、かなりのダメージを負った。
689YS-安崎 ◆b6V2y1myDc :04/05/26 13:42 ID:qqk9eRl+
連合野郎ここにもコピペですか
690朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 13:43 ID:pLUG4+42
>>688
 その後、あのインタビューを受けたがる政治家は居なくなったらしい。(w
691マンセー名無しさん:04/05/26 13:45 ID:p6zq7JaK
なんか家族会叩きもそうだが2ch全域で変だった。
>>677
拉致を認めなきゃならない情勢に北がなっていたのが大きいと、それでも俺はそう思う。
そして、一人きりに頼るしかないと思い込むのは危険だぞ。こけたら終わりだし。
世論こそ大事、国民一人一人意思こそ真に大事なものだから。
結局、国を行方を決めるのも国民なら、尻拭くのも国民って訳だ。

それより孤立無援で長い事頑張ってきた拉致被害者、家族会を馬鹿にするのは
どうよ。
一般人なんかより遥かに向こうの手口なんぞを知り尽くしている彼らをだ。
例えば平沢なんかも今ではちょっと変だが厨房が拉致に関心持つ遥か前から
いろいろやってんのよ。
「小泉良くやった!」だけでは北朝鮮が仕掛けた罠に気付かずに
あとで手痛い目を見ることになる事を何より恐れる。
そして家族会はそれに警告を発したという事だと思うがね。
692吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/05/26 13:45 ID:QwYgbP+X
>>690
そうだろうね(w
まあ、西村代議士は当時一番目立ってた政治家だったしね。
保守系のしっかりとした議員として、出世も望まれてた身だったのに。

本当に残念だった。
693朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 13:48 ID:pLUG4+42
>>692
 ま、あの記事を読んでると、口調から大分ご機嫌で口を滑らせてる部分も
あったから、迂闊だったとも思うわ。
 尖閣諸島上陸とか好きだし、今週のタックルでも面白かったし、民主には
勿体ない人だね。
694マンセー名無しさん:04/05/26 13:48 ID:T1wJhOm0
>「小泉良くやった!」だけでは北朝鮮が仕掛けた罠に気付かずに
>あとで手痛い目を見ることになる事を何より恐れる。

どんな痛い目?
具体的に教えてチョ
695吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/05/26 14:03 ID:QwYgbP+X
>>693
確かにご機嫌だった(w
しかし、サヨぶったのばかりのご時世に、若者向けに何か話してください、といわれたんだろうしねえ。
まったく残念。
迂闊だったのは間違いないが、集英社の悪意にぞっとしたね。
696毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/26 15:22 ID:7FNgPlmy
まあなんだな。
ここの小泉ヲタは何が何でも小泉の手柄にしたいわけだが、
現実は逆に小泉批判が湧き起こってるんだよな。
お前らが、真の小泉ヲタだったら、小泉批判の自民党議員に
票を入れるのは、
自分に嘘をつくってことなんだよな。
何が言いたいかっつーと小泉良くやったと言う前に、
小泉は何をすべきだったかよーく考えろっつーこと。



697マンセー名無しさん:04/05/26 15:24 ID:vcX2RDDz
>>696
【調査】小泉首相、FNN調査でも支持率過半数に…民主党「期待しない」は60%
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085544429/
698朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 15:26 ID:pLUG4+42
 ま、このスレに工作員が居るか居ないかは解らんけど、世論は工作程度では
変わらんと言う事でしょうなぁ。
699マンセー名無しさん:04/05/26 15:34 ID:Spaee4DM
>>696
小泉批判は、交渉の当事者としての小泉さんが口にできなかったことを
代弁しているようなもの。
小泉さんにも「世論がねえ」と、金ブタに対して口実カードが切れる。

小泉支持が上昇するなかでの、小泉批判こそ理想的なパターンなのだ。
小泉さんへの批判は、北朝鮮へのプレッシャーだと思え。
700毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/26 15:36 ID:7FNgPlmy
まあなんだな。
新聞に書かれたことを鵜呑みにする国民が揃ってりゃ
世論操作は楽勝だよな。
何が言いたいかっつーと、拉致問題なんて深く考えてる日本人
なんかいねーっての。
既定事実の5人帰国だけで、小泉の手柄にすんなっての。
それを言うなら金正日の手柄だっつーの。
701マンセー名無しさん:04/05/26 15:38 ID:EXM7kcYL
対北食糧支援、小麦・トウモロコシで70―80億円
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040526it05.htm

キムには家畜の餌がお似合いのようです
702マンセー名無しさん:04/05/26 15:39 ID:aSUTlFwb
>>700
マスコミがやってる事を国民が鵜呑みにしたら、
今頃小泉下ろしが始まっっとるわい。
703 :04/05/26 15:40 ID:hrHJ/aD9
>>700
日本人がお前みたいなバカばっかりじゃなくて本当によかった
おまえが日本人かどうかは知らないが
704朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 15:41 ID:pLUG4+42
>>700
 現実はどうなの?
705マンセー名無しさん:04/05/26 15:43 ID:KChpbamh
点数稼ぎで拉致問題いじってたオッサンらは
家族会に同調して小泉叩いてりゃ支持を得れると浅読みしてたんだな。
平沼みたいに。
706マンセー名無しさん:04/05/26 15:53 ID:+DPTrgGx
>>696
ではいったいどうすべきだったのか
この哀れな小泉支持者に具体的にお教えください。
707朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 15:57 ID:pLUG4+42
 確かにどういう状態を持って、小泉GJなのかは示して欲しいね。
708マンセー名無しさん:04/05/26 16:12 ID:7q+OqZx2
小泉支持者はどうして盲目的に小泉支持で、批判を許さないのですか?
709マンセー名無しさん:04/05/26 16:17 ID:T6dijONS
>>708
もうすぐ下校時間だぞ
710マンセー名無しさん:04/05/26 16:18 ID:KChpbamh
批判内容に現実性がないから。
誰ならどうしてくれたのか、一回でいいから答えてみてよ。
711朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 16:19 ID:pLUG4+42
>>708
 お前でも良いや、どういう状態を持って小泉GJなのかは示してくれ。
712マンセー名無しさん:04/05/26 16:22 ID:d6IUztmC
>>701
とりあえず菅直人なら歓迎されて金の延べ棒くれて、エロ写真撮られて
息子はまた引き篭もりだな。
713マンセー名無しさん:04/05/26 16:22 ID:70cIfgrq
>>701
食料に水(工業用)ははいらないのか?
714マンセー名無しさん:04/05/26 16:24 ID:d6IUztmC
まちがった
>>701>>710
715マンセー名無しさん:04/05/26 16:28 ID:aSUTlFwb
>>708
おいおい、議論に詰まったからって逃亡すな。
716マンセー名無しさん:04/05/26 16:31 ID:T6dijONS
下校時間なので帰りますた
717大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 16:41 ID:iNtP/7us
>>700








・・・・どうも良く分からん。
どこを縦読みすればいいの?教えて?エロい人?

718マンセー名無しさん:04/05/26 16:43 ID:JcnU66pZ
支持率については採取が早すぎ。
もし、今日採取してたらもっと下の数字だと思うよ。
719マンセー名無しさん:04/05/26 16:51 ID:WK8YQtGt
そうだな、今日 野党と在日朝鮮人の支持率・好感度を
それぞれ集計すれば、驚くほど低いのが出たろうな。
720マンセー名無しさん:04/05/26 16:53 ID:WK8YQtGt
>の支持率・好感度
ではなく、

>に対する支持率・好感度
に訂正。
721マンセー名無しさん:04/05/26 17:27 ID:4nWCen9T
相変わらず笑日のフランスじゃ今回の訪朝に関してもお笑いの種にされてるようだけど。
英の知り合いに「日本人はあんなに馬鹿にされても文句言わないの?」と言われた。
722マンセー名無しさん:04/05/26 17:31 ID:d2EBRXX/
>>721
そのイギリス人って「エリック」って名前でしょ プ
723大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 17:35 ID:iNtP/7us
>>722
何者?そのエリックとか言うイギリス人
724マンセー名無しさん:04/05/26 17:38 ID:T6dijONS
形式名称HB28ってやつじゃないの?<エリック
725マンセー名無しさん:04/05/26 18:14 ID:4uvqvhty
事情を正確に理解していない奴の評価なんか(ry
726しかやあ:04/05/26 18:42 ID:Qm9BmuJ2
曽我さん「北朝鮮には絶対帰らない」
 新潟県佐渡市の拉致被害者、曽我ひとみさん(45)は26日、激励に訪れた「新潟救う会」の
小島晴則会長らと佐渡市役所真野支所で面会し「北朝鮮には絶対帰らない。多少時間が
かかっても、最終的には佐渡で家族4人で生活したい」と話した。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/040526/sha076.htm

ミサイル実験なら北への支援再考 アジア大洋州局長
 外務省の薮中三十二アジア大洋州局長は26日午前の衆院外務委員会で、北朝鮮がミサイル
発射実験を実施した場合には25万トンの食糧支援を見直すとの考えを示した。同局長は「実験
があれば明白な日朝平壌宣言違反であり、事態は変わってくる」と強調した。
 斎木昭隆アジア大洋州局審議官は、平壌で小泉純一郎首相が、拉致被害者曽我ひとみさんの
夫で元米兵のジェンキンスさんを説得した際に示したメモについて「首相が言葉を尽くして説明して
いた中で、例えばこういう考え方があるんじゃないかと側にいた者がメモを作って示した」と述べ、
書いたのが首相自身ではなく同席者だったことを明らかにした。
 中身については「来日した場合の身柄の安全を保証する内容ではなく、一家が幸せに暮らせる
よう政府が努力するという内容だ」と説明した。
http://www.sankei.co.jp/news/040526/sei062.htm
727しかやあ:04/05/26 18:44 ID:Qm9BmuJ2
日朝会談、中川経産相が首相批判 閣内にも不協和音 賛否めぐる混乱懸念
http://www.sankei.co.jp/news/040526/morning/26pol001.htm

拉致議連は一転評価 「支援」「制裁」には注文
http://www.sankei.co.jp/news/040526/morning/26pol002.htm

幕引きを疑い怒り/家族帰国には敬意 家族会、救う会が多数の批判受け見解発表
http://www.sankei.co.jp/news/040526/morning/26na1003.htm
728しかやあ:04/05/26 18:46 ID:Qm9BmuJ2
曽我さん一家の再会場所、外務省が候補地リスト提示へ
(略)
 政府内では北京のほか、米国と犯罪人引き渡し条約を結んでいないロシアや、引き渡し条約はあるが
永世中立国のスイス、前回の日朝国交正常化交渉が行われたマレーシアなどが候補地として浮上している。
http://www.asahi.com/politics/update/0526/007.html

北朝鮮・竜川事故の市民募金、政府支援金上回る
http://www.asahi.com/national/update/0525/035.html
729しかやあ:04/05/26 18:48 ID:Qm9BmuJ2
特定船舶禁止法案、自公民が正式合意
 自民、公明、民主3党は26日午前、北朝鮮籍船舶などの日本への入港を禁止することができる
「特定船舶入港禁止特別措置法案」の修正協議で正式に合意した。週内にそれぞれ党内手続きを
済ませ、6月上旬に国会に提出する方針だ。
 同法案は、日本の平和や安全に特に必要があると政府が判断した場合、閣議決定によって、
特定国の船舶や特定国に寄港した船舶の入港を、一定期間禁止することができる。違反した船長
には、3年以下の懲役や300万円以下の罰金が科せられる。北朝鮮の貨客船「万景峰(マンギョンボン)
92」号など特定の船舶に限って入港を禁止することもできる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040526ia01.htm

>>625でいっているようなことは実行しなかったのか・・・。
730しかやあ:04/05/26 18:50 ID:Qm9BmuJ2
本格支援は国交正常化後=訪朝成果、サミットで説明−小泉首相
 小泉純一郎首相は26日午後の参院本会議で、22日に平壌で行った日朝首脳会談の結果について報告した。
首相は食糧支援など人道支援を表明したことに関連し、「国交正常化なくして本格的な経済支援はないとの方針
は変わらない」と述べ、無償資金協力などの本格支援は国交正常化が前提となることを強調した。
 また、首相は核問題で金正日総書記の前向きな言及があったことを指摘、「6月の主要国首脳会議
(シーアイランド・サミット)では、今後の6カ国協議の進展にもつながり得る今回の成果を説明し、わが国の対北朝鮮
政策に対する理解と支持を求める」との考えを表明した。自民党の舛添要一氏への答弁。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000140-jij-pol
731しかやあ:04/05/26 18:56 ID:Qm9BmuJ2
北朝鮮支援、総額80億円 拉致問題を意識し抑制
 小泉純一郎首相が日朝首脳会談で表明した25万トンの食糧援助は、金額では70億円程度を想定
しており、医療支援1000万ドルと合計すると、北朝鮮への支援総額は80億円余りになることが分かった。
日朝関係筋が26日明らかにした。
 過去に日本が実施した食糧援助と比べると、中身がコメより安価なトウモロコシや小麦が主体となって
おり、規模の割に額はかなり低く抑えられている。「拉致問題などを抱えている中で、費用が高くつくコメ
支援は国民の理解を得にくい」(政府筋)との判断が背景にあるようだ。
 25万トンの根拠について、竹内行夫外務事務次官は24日の記者会見で世界食糧計画(WFP)の援助
計画や「昨年、韓国が50万トン、米国が10万トンの援助を行っていることを総合的に判断した」と述べたが、
外務省関係者によれば「韓国の半分」をめどにしたという。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000019-kyodo-pol
732ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:01 ID:Ga95uOXv
「北、中国国境沿いに木柵を設置」

 北朝鮮は最近、住民の脱北を根絶するため、平安(ピョンアン)北道・新義州(シンウィジュ)から
咸鏡(ハムギョン)北道・穏城(オンソン)の1000里(約400キロ)におよぶ中国との国境に木柵を
設置していることがわかった。

 国境地帯の北朝鮮軍官(将校)は最近、記者との通話で「『国境を完全封鎖せよ』との国防委員会の
命令を受け、先月から国境警備隊と国境地域の全住民を動員し、高さ2メートルの木柵を設置する
作業を行っている」と伝えた。

 工事は視野が広く警備しやすい地帯は後回しにし、警備が難しく脱北経路に利用される可能性の
ある地域から行っているという。

(つづく)
733ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:01 ID:Ga95uOXv
>>732のつづき

 この軍官は「中国との国境線は1000里を超えるため、この区間を全て封鎖するのは事実上不可能
だが、誰がこうしたとんでもない発想をしたのか理解できない」と伝えた。

 北朝鮮は木柵の設置作業と並行して中国との国境沿いに流れる鴨緑(アプロク)江と豆満(トゥマン)
江周辺の要所に落とし穴まで設置していることが伝えられた。

 最近、国境を越えたある北朝鮮住民は「国境地帯に設置されている落とし穴は、長さ3〜5メートルに
わたって鉄製の格子窓や木製窓をはめ、落ちた人は命を落としたり、重傷を負うように作られている」と話した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000017.html
734ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:02 ID:Ga95uOXv
>>732-733
>誰がこうしたとんでもない発想をしたのか理解できない
いや、その、これは将軍様しかいないんだけどね(w
735ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:04 ID:Ga95uOXv
「北、食糧10万トン・赤十字病院現代化を要請」

 北朝鮮は今月24、25日に金剛(クムガン)山で開かれた南北赤十字実務協議で食糧10万トンと
平壌 (ピョンヤン)赤十字病院の現代化、心臓病センター建設などの支援を要請したと大韓赤十字社が
25日、明らかにした。

 北朝鮮側は、韓国側が平壌赤十字病院の現代化支援などを約束すれば、第10回離散家族再会
行事の日程に合意するとの立場を示したことがわかった。

 これに対し韓国側は「対北支援と離散家族再会行事の日程協議は別問題」とし「当初韓国側が
提案した通り、6月19日から24日まで第10回離散家族再会行事を実施しよう」と答えた。

 南北双方のこうした立場の違いから今回の協議は成果なく終了し、今後、板門店(パンムンジョム)
連絡官の接触などを通じて離散家族再会行事の日程などを引き続き協議することで合意した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000001.html
736マンセー名無しさん:04/05/26 19:04 ID:2NN6ts6U
戦術的に負けても戦略的に勝てばよし。
737マンセー名無しさん:04/05/26 19:05 ID:JcnU66pZ
>>736
いつも負ける奴が使うモラトリアム
738小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:07 ID:uc8l9At8
まあ昨日も小泉批判をしたら、たたかれまくったわけだが。

小泉信者はオカシイ。
小泉のやることは、何でも正しいのか?

金豚の北朝鮮と国交正常化しようとしても正しいのか?
今回の訪朝の土下座外交は絶対に間違ってる。

今までの小泉は認めるが、今回の小泉はだめだろうが。

739クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/26 19:08 ID:I8jsAugc
>>734
ワラタ
その通り
740クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/26 19:09 ID:I8jsAugc
>平壌 (ピョンヤン)赤十字病院の現代化

現代をヒュンダイと一瞬読んでしまった俺はそろそろヤバイ
741しかやあ:04/05/26 19:10 ID:Qm9BmuJ2
>>734
いや、あれだ。

"ワタシデナイワタシガ、カッテニコウドウヲ・・・・”

なんてオチがつくかもしれないよ(w

しかし、こんな手間と金をかける余裕があるなら、爆破被災地の方に振り向けたらいいのになぁ。
742マンセー名無しさん:04/05/26 19:10 ID:u9K0Dvev
>>736
ヴァーミリオン会戦のことですか?
743マンセー名無しさん:04/05/26 19:10 ID:JcnU66pZ
>>738
小泉が自民で絶対的リーダーではない証拠だよ。
各派閥の協力+ソーカ で成立している内閣だからね。
「あんた 誰のおかげで総理総裁をやらせてもらってるんだ。」と言われれば
仕方がない。
744マンセー名無しさん:04/05/26 19:11 ID:L3UNzfvk
>>738
批判のポイントを絞って、一つ一つ議論してみれば?
745マンセー名無しさん:04/05/26 19:11 ID:2NN6ts6U
>>737
それは戦術レベルの敗北の話かな?
今回の会談の結果は北朝鮮にとっては勝利だろうが
日本にとっては敗北ではないんですよ。

後モラトリアムの使い方少しおかしくない?
746五十鈴 ◆O.j2b4Ls5. :04/05/26 19:12 ID:LY0hePPj
>>737
戦術的な策も無く、戦略的な思考も無い国が北朝鮮の南隣に
あったと思ったが、今はもう無いのか?
747マンセー名無しさん:04/05/26 19:12 ID:JcnU66pZ
>>745
「もうちょっと もうちょっと」
748しかやあ:04/05/26 19:13 ID:Qm9BmuJ2
これ、既出?

<日朝首脳会談>金総書記が打ち切る 小泉首相も制止できず
 小泉純一郎首相と北朝鮮の金正日総書記の22日の首脳会談が1時間半の短時間で終わったことが
論議を呼んでいるが、会談は事実上、金総書記側が打ち切る形で終了したことが24日、複数の関係者の
話から分かった。金総書記は「一応会談の節目ができた」と述べて席を立ち、首相も制止できなかったという。
(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00002163-mai-pol
749マンセー名無しさん:04/05/26 19:14 ID:L3UNzfvk
>>748
禿げしく既出。
750ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:15 ID:Ga95uOXv
>>740
>現代をヒュンダイと一瞬読んでしまった俺はそろそろヤバイ
これは、「平壌 (ピョンヤン)赤十字病院の現代(資本による近代)化」と読み替えても
問題ないかと(w

そのとおりになりそうな悪寒が…(w

ですから、ハン板的にはまだまだ大丈夫では?(w
751小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:16 ID:uc8l9At8
>>743
> >>738
> 小泉が自民で絶対的リーダーではない証拠だよ。
> 各派閥の協力+ソーカ で成立している内閣だからね。

それは、現状では仕方ないと思うがね?
それに関しては、どうでもいいことだ。日本は民主国家で草加会員も有権者だ。

今回の事だけは、納得いかん。
強硬な外交をしていたら、こんな批判なんか出なかったと思うが?

制裁カードをちらつかせて、恫喝しても、5人は帰った来たと思ってるよ。
なんで小泉に、それができなかったのか、腹が立つね。

752しかやあ:04/05/26 19:19 ID:Qm9BmuJ2
>>749
ありゃ?スマソ。
検索引っかからなかったもんで・・。
753マンセー名無しさん:04/05/26 19:21 ID:L3UNzfvk
>>751
>制裁カードをちらつかせて、恫喝しても、5人は帰った来たと思ってるよ。
小泉は小泉はそう判断しなかったんじゃないか?
「思ってる」て程度じゃ根拠にもならないし、「小泉信者」とやらを論破するなんて無理だろ。
もっと論理的に攻めないと。
754クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/26 19:22 ID:I8jsAugc
>>750
陰に陽に色々援助してるんだっけ?>現代
755REM:04/05/26 19:22 ID:jeJedWc2
>>751
あんた、まだやってんのかw
小泉総理の支持率が上がったってことは、
あんたが火だるまになったということなんだが。
756マンセー名無しさん:04/05/26 19:22 ID:ch8KRpnF
JcnU66pZは、どっち?
757マンセー名無しさん:04/05/26 19:24 ID:L3UNzfvk
>>752
スマソ。ハン板じゃなくて極東の岡スレで出てた。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085397804/164
758小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:25 ID:uc8l9At8
>>753

> 小泉は小泉はそう判断しなかったんじゃないか?
> 「思ってる」て程度じゃ根拠にもならないし、「小泉信者」とやらを論破するなんて無理だろ。
> もっと論理的に攻めないと。
確かになw

もう援助発表したから、仕方ねーけどね。
ただし世論調査でも人道支援に関する反対意見のほうが、はるかに多いんだから。

あんな国に援助をぶら下げるだけで、脅し文句の一つも言えなかったのが幻滅だ。
759753:04/05/26 19:25 ID:L3UNzfvk
何で俺、「小泉は」連呼してるんだろ?
760小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:27 ID:uc8l9At8
>>755
> >>751
> あんた、まだやってんのかw
> 小泉総理の支持率が上がったってことは、
> あんたが火だるまになったということなんだが。
>
それが、どうした・?
俺が黙らないといけないのか?
お前は只の迎合主義者?

761ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:31 ID:Ga95uOXv
>>754
カゲどころか、堂々と金剛山観光とか、開城地区の開発とかやってますよ。

特に金大中時代からの流れがありますから。

それと、韓国の経済の主力であるサムスンが入ってきそうな気もしますが、これは
製造施設が大掛かりなことと、大量の電力を必要とすることと、製造するものが
北に持たせるとヤバイものもありますし、開城地区は「まずは軽工業から」という
ことになっていますので、北に参入するのはまだまだ後の話かと。
762REM:04/05/26 19:33 ID:jeJedWc2
>>760
おれは、支持率が出る前から、おまえみたいな馬鹿を論破してきただけ。
論破された上に、現実の数字が出たんだから、敗北を認めろってこと。
黙る必要はない。負け犬の遠吠えって言葉もあるしな。
763小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:36 ID:uc8l9At8
>>762
> >>760
> おれは、支持率が出る前から、おまえみたいな馬鹿を論破してきただけ。
> 論破された上に、現実の数字が出たんだから、敗北を認めろってこと。
> 黙る必要はない。負け犬の遠吠えって言葉もあるしな。
>
へぇ? じゃあ、どこが論破されたのかな?
教えてくれよ。

お前が支持率を出すと言うことは、自分で論破出来ないからだろ?
「みんなが正しいって言うから○○君は間違ってると思います」小学生なみだ。
764マンセー名無しさん:04/05/26 19:39 ID:4nWCen9T
>>760
基本的に小泉信者は迎合主義者だろ?何を今更?ハン板の小泉信者は理屈ぽい分うっとおしいよ。
765大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 19:43 ID:iNtP/7us
>>748
リビアの件をぶちまけられて、キレちゃったのかな?
766マンセー名無しさん:04/05/26 19:43 ID:2NN6ts6U
×うっとおしい
○うっとうしい
767クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/26 19:43 ID:I8jsAugc
>>761
詳しくどうも。
「陰に」というのは南北首脳会談前の送金とかのアレ。
それを「援助」というのは適切じゃなかったかも。
768REM:04/05/26 19:43 ID:jeJedWc2
>>763
複雑なことは考えられないのか?
いきなり思考の浅さを露呈したぞ。

>「みんなが正しいって言うから○○君は間違ってると思います」小学生なみだ。

この命題は、間違っていると思っているようだが、
政治の世界では、なんともいえないね。
もっと深く考える癖をつけたほうがいいよ。
769大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 19:45 ID:iNtP/7us
>>763
>「みんなが正しいって言うから○○君は間違ってると思います」小学生なみだ
選挙とはそういうもんだと思いますがねえ。
770しかやあ:04/05/26 19:46 ID:Qm9BmuJ2
初の南北将官級会談、協議継続で合意
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040526AT2M2601D26052004.html
771マンセー名無しさん:04/05/26 19:46 ID:L3UNzfvk
>>765
どっかの板のどっかのスレで、

金豚「食糧援助がとうもろこしとはどういうことニダ!聞いてないニダ!」
小泉「アンタが説明も聞かずにさっさと席を立ったんじゃないか!」

てジョークを見たような気がする。
772小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:48 ID:uc8l9At8
>>768
> >>763
> 複雑なことは考えられないのか?
> いきなり思考の浅さを露呈したぞ。
だから、俺の発言の浅いところをつついてくれよw
どこが、どういう風に浅いのか。

>「みんなが正しいって言うから○○君は間違ってると思います」小学生なみだ。
> この命題は、間違っていると思っているようだが、
> 政治の世界では、なんともいえないね。
> もっと深く考える癖をつけたほうがいいよ。
はあw
それが、只の迎合と言うんだが?


773しかやあ:04/05/26 19:50 ID:Qm9BmuJ2
>>765
どうなんでしょう・・・。
なんか、予定外の話が出るのを避けたように感じますが。

しかし、呼びつけられて会談の強制終了・・・・とことん・・・(ニガワラ

774小泉支持者だったが・・・:04/05/26 19:52 ID:uc8l9At8
>>769
> >>763
> >「みんなが正しいって言うから○○君は間違ってると思います」小学生なみだ
> 選挙とはそういうもんだと思いますがねえ。
そうですよ?選挙はね。

ここは選挙なのか?w
議論をするのに少数派だから間違ってると言うのであれば、それは議論とは呼ばないよ?

君は「韓国ブームだから、韓国人を批判するのは間違ってる」と言われて納得するかね・?
775マンセー名無しさん:04/05/26 19:54 ID:hF6g+Shn
>>774
韓国ブームなどない
776マンセー名無しさん:04/05/26 19:55 ID:8OZ4kr2B
>>769
オピニオンポールの結果と選挙結果は別物でしょう。
777ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 19:55 ID:Ga95uOXv
>>767
>それを「援助」というのは適切じゃなかったかも。
そういや、今にして思えば…

正確には金大中大酋長が将軍様を拝観するための「拝観料」と、今後「南北融和」の経文を上げてもらう
ための「永代供養料」の類かと(w

その呪いで、いまの大酋長に至るわけなんですが(w
778大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 19:55 ID:iNtP/7us
>>771
ジョークスレにかいてきたら・・・
って事実を書くのは駄目なんだっけ?
今回何人の職人さんが逝ってしまったのかなあ?
779REM:04/05/26 19:58 ID:jeJedWc2
>>772
はじめての幼児教育をやらないといかんのか?

おまえは「迎合は悪」と決めつけているようだが、そもそもそこが思考の浅いところ。
ときには、迎合するのも選択肢の中に入れておすないとね。
べつに今、迎合しているわけではないが。

780小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:05 ID:uc8l9At8
>>779

> はじめての幼児教育をやらないといかんのか?
> おまえは「迎合は悪」と決めつけているようだが、そもそもそこが思考の浅いところ。
> ときには、迎合するのも選択肢の中に入れておすないとね。
> べつに今、迎合しているわけではないが。

俺が迎合が良いとか悪いとか言ったか?w
お前が最初に、「支持率が出たんだからお前は負け犬」って発言したんだろ?

781マンセー名無しさん:04/05/26 20:08 ID:JcnU66pZ
支持率なんかエエ加減なもんやで。
782マンセー名無しさん:04/05/26 20:11 ID:ch8KRpnF
>>781
禿のほうだったか
783REM:04/05/26 20:12 ID:jeJedWc2
>>780
じゃ、「負け犬」という比喩的表現をやめて「負け組」としよう。
比喩を続ければ、あんたは社会党。負け組。
小泉総理は勝ち組。
そして、おれは勝ち組を支持した人。
そもそも、おまえは「小泉支持者だったが・・・」だものな。
支持を続ければ良かったよな。残念!
784マンセー名無しさん:04/05/26 20:13 ID:JcnU66pZ
小泉さんはもうすぐ辞めるんとちゃうのん?
785マンセー名無しさん:04/05/26 20:15 ID:2NN6ts6U
今回の会談は北朝鮮側からしてみれば
大成功で、小泉完全敗北!!といいたいのはよくわかる。
786大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:16 ID:iNtP/7us
>>785
そう言わなきゃ、国が持たないからねえ・・・
787ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 20:16 ID:Ga95uOXv
対北投資9年間で収益上げた企業は28社中1社

 「28分の1」

 1995年大宇(テウ)が北朝鮮の南浦(ナムポ)にシャツや鞄、ジャケットの生産工場を建ててから、
現代峨山(ヒョンデアサン)と韓国土地公社の開城(ケソン)工業団地に対する事業承認が下りた
今年4月までの9年間、28社の国内企業が対北朝鮮投資の承認を得て、うち1社だけが収益を
上げていることが統一部の調査で分かった。

(中略)

 このように、対北朝鮮投資10年目となる今年になっても投資成功率が低いのは、北朝鮮の人々の
ビジネスマインドが足りないためだと投資会社の関係者は語る。韓国企業からいかに早く金をもらう
かに気を使うだけで、一緒に金儲けをすることには関心がないとのことだ。

 また、北朝鮮内の事業場や通信が十分ではなく、事業場の出入りが自由でないため、事務用品まで
韓国から持ち込むなど間接費用がかさみ、北朝鮮内の内需市場が全くないことなども問題として指摘
されている。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/26/20040526000038.html
788小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:19 ID:uc8l9At8
>>783

> そして、おれは勝ち組を支持した人。
> そもそも、おまえは「小泉支持者だったが・・・」だものな。
> 支持を続ければ良かったよな。残念!
で?
要するに、そう言うことでしか俺に勝ったと言えないわけ?

結局議論の本題には何もふれずか?
結局、お前は思考停止なだけだろ?

俺が訪朝批判すると、思考停止で、勝ち誇るだけ。
チョンと、同じような考え方だな。
789マンセー名無しさん:04/05/26 20:22 ID:L3UNzfvk
>>788
・・・横レスでスマン。
「議論の本題」と言ったが、元々何について議論してたんだ?
790マンセー名無しさん:04/05/26 20:23 ID:2NN6ts6U
小泉完全敗北!!と言いたいのはよくわかるが、
届かぬ食料と約束守らないと経済制裁しちゃうぞ♥
って釘をさされたという見方は出来ないのかなぁ。
791小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:24 ID:uc8l9At8
>>789
> >>788
> ・・・横レスでスマン。
> 「議論の本題」と言ったが、元々何について議論してたんだ?
俺自身は「今回の訪朝は、ひどすぎるだろう。5人を取り返したのはいいが、勝手な譲歩をしすぎてるんじゃないの?」
って事だけど?

それが気に食わないらしい。

792REM:04/05/26 20:25 ID:jeJedWc2
>>788
おまえ、ほんとに負け犬だな。

>要するに、そう言うことでしか俺に勝ったと言えないわけ?
>俺が訪朝批判すると、思考停止で、勝ち誇るだけ。

そうじゃなくて、なんで自分が勝ったと言えないの?
支持率で負けたぐらいで、なんでそういじけるかなぁ?
逆の立場なら、いくらでも反撃できるのに。
793小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:28 ID:uc8l9At8
>>790
> 小泉完全敗北!!と言いたいのはよくわかるが、
> 届かぬ食料と約束守らないと経済制裁しちゃうぞ♥
> って釘をさされたという見方は出来ないのかなぁ。

だからさ、いくら法案を作っても小泉が使う気が無かったら発動しないわけだが。
もちろん、強硬にやってくれるのなら、歓迎するよ。

小泉はどんどん、軟化してるじゃない。
日朝交渉と再調査を同時進行とか、言い出してるじゃない。

まあ信者に言わせれば、「すべて作戦だ」って言うんだろうけどさ。
794しかやあ:04/05/26 20:30 ID:Qm9BmuJ2
>>731の朝日版

「経済援助はあくまで国交正常化後」 首相改めて強調
 小泉首相は26日、参院本会議で日朝首脳会談の報告を行い、「国交正常化なくして本格的な
経済協力はない」と述べ、拉致・核・ミサイルなどの諸問題がすべて解決され、国交を回復した後
でなければ経済支援は行わない考えを改めて強調した。世論に批判のある食糧25万トンなどの
人道支援については、「(家族帰国の)見返りではない」としたうえで、韓国、米国と比べても量は
多くないと説明した。
 安否不明の10人の再調査については、「一刻も早く行う必要がある。早急に結果を求め、我が国独
自の調査結果とつきあわせて、真相の解明を図っていく」と述べる一方、「我が国のみでできることに
は限界がある。北朝鮮の協力がぜひとも必要だ」との認識を示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0526/011.html
795小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:30 ID:uc8l9At8
>>792

> そうじゃなくて、なんで自分が勝ったと言えないの?
> 支持率で負けたぐらいで、なんでそういじけるかなぁ?
> 逆の立場なら、いくらでも反撃できるのに。
>
勝利宣言なんて笑日大臣だけで十分だと思うが?
勝った負けたなんて、自分で宣言するもんでも無いと思うがね。

796和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :04/05/26 20:31 ID:Qt50/7MS
銃が有るのに撃てない。
経済力があるのに、その影響力を行使できない。
行きつく所に行きつき、切羽詰って慌てて制裁かけて
膠着する・・・・何回同じ事を繰り返せば良いのやら。
797マンセー名無しさん:04/05/26 20:31 ID:L3UNzfvk
>>791>>792
とりあえず。

北に対する小泉の「譲歩」というヤツがどんな性質のものか、まずそっから議論してみたら?
798斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 20:33 ID:HmqFEQcm
>797
とりあえず、完全解決前に援助を表明したこと、かな?<譲歩

経済封鎖云々もありますが、まずはこれが一番目立つものでしょう。
799小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:34 ID:uc8l9At8
>>797

> 北に対する小泉の「譲歩」というヤツがどんな性質のものか、まずそっから議論してみたら?
REM君が、のってこないでしょ。

800マンセー名無しさん:04/05/26 20:35 ID:2NN6ts6U
>>793
とりあえず経済制裁やっといてから、
拉致被害者帰したら食料だけは送ってやるよ。
って感じの駆け引きが出来なかったのは確かに総理の落ち度だろうし、
制裁の足を引っ張るやつは阿呆以外の何者でも無いだろうね。

まあ今回のやり方は手温いらしいから
次は世論が足を引っ張ると言う事は無いでしょう。
801大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:36 ID:iNtP/7us
>>798
援助は『米』が『トウモロコシ』に化けました。
しかも、WFP経由で事実上『支払停止』の状態にあります。
802マンセー名無しさん:04/05/26 20:36 ID:hExqGNa9
ハンファイにしたらどうですか?
そしたら、いらん煽り入れなくなるだろうし。
803マンセー名無しさん:04/05/26 20:37 ID:ch8KRpnF
>>793
> 小泉はどんどん、軟化してるじゃない。

もともと、そんな強硬ではない。
外務大臣の人事みればわかるだろう。
所々に、ワンという人が居るから、そう見えるだけ。人事がよかった罠。
804和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :04/05/26 20:37 ID:Qt50/7MS
>>798

>完全解決前に援助を表明したこと、かな?

テロ屋に譲歩して身代金払ったのと
大して変わらないね。
805小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:39 ID:uc8l9At8
>>798
> >797
> とりあえず、完全解決前に援助を表明したこと、かな?<譲歩
>
> 経済封鎖云々もありますが、まずはこれが一番目立つものでしょう。
小さい点は色々あるよ。

「朝鮮人に対する差別は行わない」発言な。
北朝鮮の要求だろう?
わざわざ口に出すことか?

この言質を総連に利用されるのは丸わかり。
「総連施設に対する課税は差別だ、首相が差別しないと言ったじゃないか」って言い出すよ。
806和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :04/05/26 20:39 ID:Qt50/7MS
>>803
そーいえば、真紀子のお馬鹿が「子供の使い」と馬鹿にしていたが・・・・
807REM:04/05/26 20:40 ID:jeJedWc2
>>795
あんた、弱すぎよ。
弱いわりには、政府に強気で出て欲しいらしい。
でも、蓮池さんたちが本当は一時帰国だったという事実を忘れてないか?
あのとき、だましちゃったんだぞ。
で、もう一回、だましにいったんだぞ。
おれは、このことだけで小泉総理はすごいと思ったね。

808マンセー名無しさん:04/05/26 20:42 ID:qS7CqYk0
まぁ、個人的には結果良ければ全て良しなんだが、これから先どう状況が転ぶかに
よって評価はまた変わるわな。

ただ、現時点で見れば”失敗”と言われても仕方無いようなお粗末な内容だったのは確かだ。
809大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:43 ID:iNtP/7us
>>806
その真紀子のお馬鹿は、6カ国協議の作業部会の推移とか、リビアの件とか知ってた上での発言なのかなあと・・・
810斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 20:43 ID:HmqFEQcm
>805
話が飛ぶのが嫌いなので、一つ一つ上げようと思っただけですよ。

WFPが支払停止なのは、「確保できないから」で、
日本からの食料がいけば支払い再開するんじゃないでしょうか?
811大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:44 ID:iNtP/7us
>>810
アメリカや韓国も援助してるんでしょう?その辺のところは?
812小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:45 ID:uc8l9At8
>>807

> あのとき、だましちゃったんだぞ。
> で、もう一回、だましにいったんだぞ。
> おれは、このことだけで小泉総理はすごいと思ったね。
どこが今回騙したんだ?
ウランの密輸の件か

そんなもん結論なんて出てない。
密輸を盾に、支援凍結するんなら、結果的成功だが。

総理が未だに、発言してねーじゃん。
そもそも人道支援の名目なんだから、総理の気持ちだけで続行は可能。
813小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:45 ID:uc8l9At8

>>807

> あのとき、だましちゃったんだぞ。
> で、もう一回、だましにいったんだぞ。
> おれは、このことだけで小泉総理はすごいと思ったね。
どこが今回騙したんだ?
ウランの密輸の件か

そんなもん結論なんて出てない。
密輸を盾に、支援凍結するんなら、結果的成功だが。

総理が未だに、発言してねーじゃん。
そもそも人道支援の名目なんだから、総理の気持ちだけで続行は可能。
814斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 20:46 ID:HmqFEQcm
>811
韓国の支援って、WFP経由でしたっけ?
アメリカも、同じ疑問が出ますが。
815小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:48 ID:uc8l9At8
>>811
> >>810
> アメリカや韓国も援助してるんでしょう?その辺のところは?
そうですよ。
しかし韓国と比較するのは、間違いだから。

あっちでは拉致問題は無かった事になってるんだから。
アメリカは拉致問題が無いでしょ?

ジェンキンスは脱走兵という見解だし。
816大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:48 ID:iNtP/7us
>>811追加
あと、小泉総理は1〜2ヶ月後をめどに・・・・
と発言している、この間に6カ国協議もある。そのあたりの動向も見越しているのでは?

817ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 20:49 ID:Ga95uOXv
>>814
韓国の支援は南北協議で赤十字を通じて、またあるときは直に、
米はWFPを通じてだったかと思うんだけど(ウーン
818和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :04/05/26 20:50 ID:Qt50/7MS
>>809
知らないでしょう、恐らく。
なにせ「私は中国との太いバイブがある」なんて選挙のときに臆面も無く
自慢する馬鹿ですから(藁
その時の発言の中に「大使が変わるたびに大使館の食事会に招待される」
とやら「父の命日に大使が訪れる」とか言ったそうですよ。

そーいえばリビアの件ですけど、私のような中東で仕事をする人間には
相当明るいニュースとなってますね。知り合いの商社マンなんか早速
石油取引の拡大を見込んで商談に飛び回っているそうです。
819小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:50 ID:uc8l9At8
>>814
> >811
> 韓国の支援って、WFP経由でしたっけ?
> アメリカも、同じ疑問が出ますが。

そのへんのところはどうかわからんが、秋くらいにWFP経由の食料が、横流しされてる
って報道がバンバンされてましたがね。

どういうルートでも横流しされるでしょ。
監視員を同行させない限り。
820REM:04/05/26 20:51 ID:jeJedWc2
>>813
落ち着いて考えてみろよ。
相手との約束を裏切ったら、そう簡単に再交渉なんてできないだろ?
それができたってことにびっくりなんだよ。
しかも、ちゃんと成果を出した。

おまえは理想論に振りまわされてる馬鹿なんだって。
自覚したほうがいい。
821小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:51 ID:uc8l9At8
>>816
> >>811追加
> あと、小泉総理は1〜2ヶ月後をめどに・・・・
> と発言している、この間に6カ国協議もある。そのあたりの動向も見越しているのでは?

けれども、人道支援は6カ国協議に関係なく、可能だと思いますよ。
822斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 20:52 ID:HmqFEQcm
>816
希望で語るのはあまり良いことではないと思いますが。
6カ国協議でどうなるか、ということですが、
是までと同じようなただの先送りで終る可能性もありますから。

そうそう、都合よく行くものですかね?

(小泉総理が本当に優れた政治家なら、いってもおかしくないくらいには思ってますが。これまでのいわゆる幸運を見る限り)
823大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:52 ID:iNtP/7us
>>815
>しかし韓国と比較するのは、間違いだから。
ならば、韓国やアメリカのほうが事態は重篤ですよ。
何しろ。朝鮮戦争は『停戦』しているだけで、相変わらず継続していることになっているのですから。
824ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 20:53 ID:Ga95uOXv
>>819
>そのへんのところはどうかわからんが、秋くらいにWFP経由の食料が、横流しされてる
あれは「袋が違う」「マークが違う」とWFPの日本支部(そんなのあったかな)が否定していたんですけど。

で、考えられるのが、
@ WFPが嘘をついており、実際に横流しがなされている。
A WFPは真実をいっており、この横流しを告発したRENKか撮影者のジサクジエーン

なんだけど、有耶無耶になってなかったっけ?
825大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:55 ID:iNtP/7us
>>821
>けれども、人道支援は6カ国協議に関係なく、可能だと思いますよ。
ならば、拉致事件にも関係ありませんなあ。何しろ『人道支援』なのですから。
826斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 20:56 ID:HmqFEQcm
>823
そんなこと、軍の最高責任者である飯嶋酋長(ノムヒョン大統領)も忘れているほうに500ウォン
827小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:56 ID:uc8l9At8
>>820
> >>813
> 落ち着いて考えてみろよ。
> 相手との約束を裏切ったら、そう簡単に再交渉なんてできないだろ?
> それができたってことにびっくりなんだよ。
> しかも、ちゃんと成果を出した。
はあ?w
だからメンツと援助の問題だろ?

何も援助なしで、行くと金豚のメンツが潰れる。
北朝鮮は何がなんでも、日本から物資を貰いたい。

25万トン+1000万ドルの医療支援を貰えたわけだ。
北朝鮮にとっては、何も失う事のない、成功じゃないの?

日本は5人を取り返した、これは成功だ。
その代りに、これからも交渉の時に援助と引き替えにしないといけなくなる。


828小泉支持者だったが・・・:04/05/26 20:58 ID:uc8l9At8
>>825
> >>821
> >けれども、人道支援は6カ国協議に関係なく、可能だと思いますよ。
> ならば、拉致事件にも関係ありませんなあ。何しろ『人道支援』なのですから。
そうですよ。
それが小泉の立場です。

今まで日本は「人道支援でも、国民に行き渡らずに、北朝鮮政府にいくだけだ」って、議論してませんでしたか?
訪朝になったら、急に国民に配分されるようになるのですか?
829大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 20:59 ID:iNtP/7us
>>826
豊田大酋長の時代から忘れている・・・に1,000ヲンですな。
830斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:01 ID:HmqFEQcm
>828
無理でしょうね。
少なくとも自分はこう考えるのが妥当だと判断しています。

まぁ、今回玉蜀黍で援助するのは、横流しを防ぐため(単価が安いから)という話もありますが。
831マンセー名無しさん:04/05/26 21:01 ID:L3UNzfvk
思うんだが。なんで今後も人道支援を要求されるんだ?
832斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:03 ID:HmqFEQcm
>831
貴方は、北朝鮮が今後日本に人道支援を要求してこないと思えますか?
彼らの精神構造を考えると、結構簡単に雀の雛の如く口を開けて人道支援の合唱をしてくる様子が目に浮かびます。
833和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :04/05/26 21:03 ID:Qt50/7MS
>>829
国民全てが忘れてしまっている方に100000000$(スーパーk
834マンセー名無しさん:04/05/26 21:03 ID:2NN6ts6U
生産性無いからすぐ使っちゃってまた必要になるから
人道支援は使ってもなくならない魔法の外交カードニダ!!










なんて言ってみる。
835マンセー名無しさん:04/05/26 21:04 ID:WK8YQtGt
WFPの配給再開に際して、公正に食料が配布されるよう為に
日本政府が検査を求めるに1000ザイニチ

横流しの事実を確認できれば、その時点で支援中断で良いんだし。
836マンセー名無しさん:04/05/26 21:05 ID:L3UNzfvk
>>832
「実はまだ居ました」って拉致被害者が出てきたら、その都度要求する訳?
837斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:05 ID:HmqFEQcm
>835
そこらの紐付けが上手に行われだしたのなら、今回の援助が「見せカード」だったと自分も思えるようになるんですが、
未来は不明ですし。
838斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:06 ID:HmqFEQcm
>836
奴等ならやる。

何せ、戦争もしていない相手に謝罪と賠償を要求する元・国の一部ですよ?
839大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:09 ID:iNtP/7us
>>828
論点がすりかわっていませんか?
今問題にすべきは、今回の援助が『身代金』に当たるか否かでしょう?
840マンセー名無しさん:04/05/26 21:09 ID:Jas+Dp23
人道援助とか誤魔化すから良くないんだよね。
南にも北にも日本が出しているのは永遠の養育費だよね。
841マンセー名無しさん:04/05/26 21:10 ID:WK8YQtGt
>>837
というか、
6カ国協議で、米国がリビアへの濃縮ウラン輸出疑惑のカードを切って
態度を更に硬化させる可能性はあるんだし、
現時点で、今回の訪朝を落第点扱いするのは時期尚早だと思うが。

トウモロコシと小麦25万トンで、破綻状態の経済が一気に立て直すと
思ってるのならまだしも。
842斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:10 ID:HmqFEQcm
>839
摩り替わってますね。

問題になっているのは、「今回の援助が妥当」かどうかだと思いますが。
843マンセー名無しさん:04/05/26 21:10 ID:L3UNzfvk
>>838
するとだ。最初の調査が実は誤りであったことを豚自らが認めるということになる訳だ。
被害者が居ないと成り立たない話だから。
本当にありうるか、これ?
844小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:11 ID:uc8l9At8
>>839
> >>828
> 論点がすりかわっていませんか?
> 今問題にすべきは、今回の援助が『身代金』に当たるか否かでしょう?
身代金でしょ?
もちろん小泉は否定してますけどね。
あれが身代金以外のものであると信じてる人間がどれだけいるか。
845ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 21:12 ID:Ga95uOXv
>>828
なるほど、今の話は「小泉タソが食料援助を約束したことはよかったか、よくなかったか」ですか(ヤットキガツイタ

ま、確かに「日本が食糧援助をする」というのは、感情的によいものではありませんね。
それに、訪朝前に読売に「米25万トン」という話がすっぱ抜かれたりしているし。

で、北の現状を整理すると、
・竜川駅爆発事故で多数の死傷者が出た。
・WFPの報告では食糧が大幅に足りなく、各国に支援を要請している。
・北の経済改革がうまくいかず、一部で配給制をやめっちゃったりしている。
・国境沿いでは食糧を調達するための中国との行き来を緩和している。
などありまつ。

で、さらに今回の訪朝の目的に「敵視から友好へ」というスローガンがありますから、その手始めに手土産と
いっちゃなんだけど「援助」。だけど、国内感情を逆なでする可能性が高いので「人道的援助」と。

して、WFPを通したのも、その「人民に行き渡らず」という点が懸念されるわけで、WFPに渡った時点で日本側の
援助の義務はおわり。あとは人民に行こうが行こまいが、それは日本の責任ではなくWFPの責任。

…と考えるんですけどねえ。
846斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:14 ID:HmqFEQcm
>841
逆に、成功ともいえませんがね。
アメリカがウラン輸出のカードをきるのは確かでしょうが、そこからどう動くか、実際に確固たる証拠としてその場で動き出すかどうか、不確定の部分は大きいと考えます。
アメリカにはイラクでの大量破壊兵器の前科がありますし(アメリカは、その場でイラクの大量破壊兵器について証拠を出せず、会議のイニシアチブをかなり失ったという前科です)

(その部分はあるので、今回の会談については、自分は「評価保留」が玉虫色ですが正直な評価です)
847REM:04/05/26 21:16 ID:jeJedWc2
>>844
ほんとに子供だなあ。
どうでもいいじゃん、そんなの。
現実に人間を連れ帰ることが大事であって、
「身代金じゃないです」っていうことは、非難されるべきことなの?

848マンセー名無しさん:04/05/26 21:17 ID:JcnU66pZ
>>847
「テロに屈しない」なんて大口を叩かなければね
849小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:19 ID:uc8l9At8
>>841
> >>837
> というか、
> 6カ国協議で、米国がリビアへの濃縮ウラン輸出疑惑のカードを切って
> 態度を更に硬化させる可能性はあるんだし、
> 現時点で、今回の訪朝を落第点扱いするのは時期尚早だと思うが。

俺は6カ国協議まで、待ったほうが良いと思いますが?
せっかく、拉致問題も入れようと日米は交渉してたわけでしょ?
それが日本みずから、あせって訪朝して援助をしたわけですわな。
850REM:04/05/26 21:20 ID:jeJedWc2
>>848
おまえも、幼稚園児の仲間入り?
どうでもいいだろ、そんなこと。
くだらねー。
851大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:20 ID:iNtP/7us
>>844
@見せただけで渡していない。
Aそれでも5人が帰ってきた。
B諸般の事情を考えて、実際に渡すかどうかは、不明。

従って、現状においては、ギリギリ60点のかろうじて合格点。
来月の6カ国協議次第では加点・減点もありうる。
852和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU :04/05/26 21:21 ID:Qt50/7MS
>>848
同感ですな。
ブッシュみたいに軍事力の行使をすればサマになりますが、
銭払う姿見たら萎えますな。
853斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:23 ID:HmqFEQcm
強攻策は確かに日本の国益には有効ですが、
それをとったからといって、日本国が守るべき(と、判断している主権者が多い?)
人間が帰ってくるというような単純なものではないという問題点はありますね。
854マンセー名無しさん:04/05/26 21:23 ID:JcnU66pZ
855マンセー名無しさん:04/05/26 21:23 ID:yFQD0RzV
在日よ、拉致被害者家族に中傷メールなんか出すんじゃないぞ。
オマイラの身内も北朝鮮でエライ目に会ってるんだから似たもの同士じゃないか。
856マンセー名無しさん:04/05/26 21:24 ID:WK8YQtGt
>>846
で、イラクはどうなりました?
空爆後、最高指導者捕縛ですよね。

中東と違い資源の少ない北朝鮮に、米軍を止め置く必然性に乏しいんだし
リビアが米国陣営の軍門に下った今、極端な話
北朝鮮へのウラン輸出の証拠なんて捏造し放題…。

>>849
拉致問題に関して米国市民は無知、良くても無関心ですが。
また、家族会が「米国政府の一定の理解を得られた」とか言ってるけれど、
米国にしてみれば、イラクがある程度片付くまで、燻ってれば良いだけで
拉致被害者のためだけに米軍動かすなんてありえませんが。
857小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:24 ID:uc8l9At8
>>851

> 従って、現状においては、ギリギリ60点のかろうじて合格点。
> 来月の6カ国協議次第では加点・減点もありうる。

けどさ、もう拉致問題は6カ国協議には入らなくなるんじゃないの?
日本自ら妥協したんだから。



858斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:25 ID:HmqFEQcm
>855
似てはいませんよ。
彼らは、北朝鮮の人間で、自分たちの国を良くする権利と義務を生まれながら背負っているわけですから。

(日本人だって、人権は不断の努力で守れと憲法に書いてあったはず)
859大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:27 ID:iNtP/7us
>>857
核問題では、日本は、まだ口が出せますよ。
何しろ北の核の着弾点は我が国以外に考えられませんから・・・
860マンセー名無しさん:04/05/26 21:27 ID:c9aczoQY
854 ワラタ
861大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:29 ID:iNtP/7us
>>856
イラクのときと同じ手口が再び通用しますかねえ?
しかも、そのときの記憶が鮮明に残っているときに。
862ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 21:30 ID:Ga95uOXv
拉致問題の安否不明者「再調査」、国連人権委で報告 

 日本政府は26日、ジュネーブで開かれている国連人権委員会の強制的失踪(しっそう)作業
部会で、北朝鮮による日本人拉致問題について意見を述べた。日朝首脳会談で安否不明者に
ついて再調査を行うことになったと報告、作業部会も安否不明者の所在確認に引き続き力を
注ぐよう求めた。

 日本の申し立てに基づいて審理が行われているのは、北朝鮮が「死亡した」とする横田めぐみ
さんら8人と、曽我ひとみさんの母で、北朝鮮が入国の事実を否定しているミヨシさんの計9人。
これまで北朝鮮は「必要な情報は日本に渡しており、問題は解決済み」と主張、作業部会で協力の
姿勢をみせてこなかった。

 日本は、拉致被害者の家族5人の帰国についても報告した。

ソース http://www.asahi.com/international/update/0526/018.html
863斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:30 ID:HmqFEQcm
>856
その結果、アメリカはずいぶんとイラク攻撃までに時間を費やすことになりました。
今回も同じ結果になるようでしたら、次の6カ国会談もこれまでと同じような意味のないような代物になりはしないか、と思っているわけです。
864ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 21:31 ID:Ga95uOXv
>>862
さーて、これで北はここの場でも「もう解決済みニダ」とはいえなくなりそうでつね(w
865小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:31 ID:uc8l9At8
>>859
> >>857
> 核問題では、日本は、まだ口が出せますよ。
> 何しろ北の核の着弾点は我が国以外に考えられませんから・・・
出せますね。
日本の立場としたら、6カ国協議で「核とミサイルと拉致」包括的解決が一番なのでは?

帰ってきた5人は、いいですよ?
ジェンキンスは特別だから、まあ無視としても、残りの被害者は?

「再調査なんて茶番だ、今すぐ資料を出せ」って恫喝しないと、いけなかったのでは?

866小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:33 ID:uc8l9At8
>>864
> >>862
> さーて、これで北はここの場でも「もう解決済みニダ」とはいえなくなりそうでつね(w

永遠に調査中って言ういいわけを使うだけでしょ?w
867斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:33 ID:HmqFEQcm
>865
それは、さすがに無茶がありませんかね?
「無い袖は振れない」と向こうが言い出して、日本の失点に仕立て上げられますよ。
868マンセー名無しさん:04/05/26 21:33 ID:L3UNzfvk
レスが返ってこないので。一人壁に向かってぶつぶつと・・・

もし食料欲しさに豚が拉致被害者を出してきたら、小泉はトウモロコシで家族5人の身柄を確保し
被害者10人の安否情報を引き出したことになる。
もし豚が口をぬぐって「もう被害者はいない」とすれば、確実な情報でない限り再度の調査を要求
することになる。つまり元に戻るだけで北は時が経つごとに首が絞まることになる。

手としては悪くないと思うが。肝心のトウモロコシ援助も北に届くかどうか不明だし。
869マンセー名無しさん:04/05/26 21:33 ID:2NN6ts6U
恫喝は諸刃の剣。素人にはオススメできない。
870マンセー名無しさん:04/05/26 21:35 ID:416GET6z
>>869
まあ日本が外交下手なのは事実ですが
とりあえず権利持ってますんで大丈夫かと
871斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:36 ID:HmqFEQcm
>866
「解決済み」よりは、ましですよ。
「調査中の事項に対する質問」というカードを持つことになりますから。

日朝共同で調査会を設けることで、北朝鮮もこれは解決していない事件だと認めさせたことになるわけですし。
理想を言えば、日本単独の調査会の存在を北朝鮮に認めさせることなのは置いておきますが。
872小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:38 ID:uc8l9At8
>>867
> >865
> それは、さすがに無茶がありませんかね?
> 「無い袖は振れない」と向こうが言い出して、日本の失点に仕立て上げられますよ。

北朝鮮から、いくら罵られても、良かったと思うんだが。
873斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:38 ID:HmqFEQcm
>868
問題はその玉蜀黍こそ、相手を延命させるもの(朝鮮の勝利目標)だ、ということですか。
874REM:04/05/26 21:39 ID:jeJedWc2
>「再調査なんて茶番だ、今すぐ資料を出せ」って恫喝しないと、いけなかったのでは?

>永遠に調査中って言ういいわけを使うだけでしょ?w

「小泉支持者だったが・・・ 」とかいうばかが、爆発中。
875マンセー名無しさん:04/05/26 21:39 ID:L3UNzfvk
>>871
>理想を言えば、日本単独の調査会の存在を北朝鮮に認めさせることなのは置いておきますが。
これには絶対に応じないだろうな。応じるくらいなら自分から拉致被害者を差し出した方が得だから。
876小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:40 ID:uc8l9At8
>>871

> 「解決済み」よりは、ましですよ。
> 「調査中の事項に対する質問」というカードを持つことになりますから。
>
> 日朝共同で調査会を設けることで、北朝鮮もこれは解決していない事件だと認めさせたことになるわけですし。
> 理想を言えば、日本単独の調査会の存在を北朝鮮に認めさせることなのは置いておきますが。

その替わり、北朝鮮が主張してた「拉致問題は6カ国協議では無くて、2国間で」って言う主張を認めたことになります罠。
どちらのほうが、好ましいでしょうね。
877ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 21:41 ID:Ga95uOXv
>>865
恫喝したら北と一緒だよ(ニガワラ

>>868
壁打ちは寂しいですからねえ…

この話で難しいと思うのが、「北は再調査に関して主導権を握っており、日本側が現地を直に調査できない」
って点ですかねえ。

そして、以前家族会が政府を通じてだした百以上の質問状の話があるんだけど、この点を北は無視している
ようなフシがあるってのが気にかかるのですが。

肝心の援助はもう、確定だと思いますよ。「送る」って約束しちゃっているし。
878大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:42 ID:iNtP/7us
>>865
>「再調査なんて茶番だ、今すぐ資料を出せ」って恫喝しないと、いけなかったのでは?
金正日と朝鮮労働党が存在する限り、出てくることはないでしょう。
とりあえずは、6カ国協議を紛糾させ、北をイラク同様『潰す』方向に持っていかなければならないでしょう。
そうなれば、交渉による人質救出は困難になりますから、金正日の機嫌の良い今のうちに・・・ということになる。
どうせ、6カ国協議が紛糾すれば援助は有耶無耶になるだろうから、せいぜい空手形を奮発してやろう・・・
というのが、今回の会談かと・・・
879小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:43 ID:uc8l9At8
>>877
> >>865
> 恫喝したら北と一緒だよ(ニガワラ

じゃあ援助外交のみが、正しいと?
これまでと全然変わらない。
880マンセー名無しさん:04/05/26 21:43 ID:L3UNzfvk
>>873
食料が北に届くか、トウモロコシ25万トンでどの程度延命するかがポイントだな。
前に誰かが何ヵ月分か換算してくれてたと思うんだが・・・
881斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 21:45 ID:HmqFEQcm
>875
実際、そんなことが可能なのは
19世紀の帝国主義が植民地に対して行う時くらいですかね…。

>876
さぁ?
他の解決手段をここに提示して、その上で比較議論でもしないかぎりは、自分は結論はだしかねますね。

>877
日本が調査の主導権を強引に握るという行動もありますが…危険すぎかも?
882大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:46 ID:iNtP/7us
>>880
人民一人当たり約20kgで想像してみてください。
本当は人口一人当たり10kgですが、どうせ「お山送り」になった人達には、最初から渡さないでしょうから。
883REM:04/05/26 21:47 ID:jeJedWc2
なんだ。おれに反論できなくなっちゃったか、残念!
トウモロコシ斬り!
884マンセー名無しさん:04/05/26 21:48 ID:2NN6ts6U
一人当たり20kgか。
育ち盛りの家庭ならすぐなくなっちまうんじゃないか?
885マンセー名無しさん:04/05/26 21:49 ID:L3UNzfvk
>>877
>この話で難しいと思うのが、「北は再調査に関して主導権を握っており、日本側が現地を直に調査できない」
>って点ですかねえ。

逆に見れば、現地を調査しない限り確たる証拠は出てこないと言えるんじゃないだろうか。
勿論、先にも述べた通り、北は日本が現地で独自に調査することを決して許可しないだろう。
北の「不誠実な態度」を逆手に取れると思うんだが。
886マンセー名無しさん:04/05/26 21:50 ID:416GET6z
>>882
えっと平壌の人口がどれくらいだったかな
887小泉支持者だったが・・・:04/05/26 21:51 ID:uc8l9At8
>>881
>さぁ?
>他の解決手段をここに提示して、その上で比較議論でもしないかぎりは、自分は結論はだしかねますね。

他の方法をとってこなかったでしょ。
送金禁止法案の審議中にでも、「拉致問題の進展が見られなかったら、成立後に即発動する」とか、発言してれば、もっと早く帰った来たかも?

一年七ヶ月も田中均を放置して、何をしてたんだと。

888大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/26 21:54 ID:iNtP/7us
>>886
外務省情報だと全土で約2,255.4万人
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/data.html
889マンセー名無しさん:04/05/26 21:54 ID:L3UNzfvk
>>882
えと、北の人口が約2000万で、平壌に限定すると250万だっけ?
ここでは平壌限定とすればいいのかな?
890ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 21:55 ID:Ga95uOXv
>>879
>これまでと全然変わらない。
だ〜か〜ら〜、「行方不明者の再調査を確約」って話があるでしょ。

一見、北に有利な話にみえるけど、>>862でも話を広げているんだから、これで北が不誠実な対応を
とれば確実に北が非難されるの。

そしてこのことはせっかく「拉致問題は二国間の問題」と言いつつもあれこれ手を回した中国の顔に
泥を塗る話にもなりかねないし。

それに「行方不明者の話は白紙に戻そう」という将軍様の言葉なんだけど、これも将軍様自ら過ちを
認めて日本に譲歩したともとれるんだよね。
これは訪朝直前に「将軍様を批判する勢力が」ってニュースがあったけど、彼らの怒りに火を注ぎ、
北国内の政情を不安定にさせかねない効果も考えられるんだよね。

どこぞの国と違って「援助すれば相手がなにかしてくれる」と考えているわけじゃないんだから(w
891ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 21:56 ID:Ga95uOXv
>>811
日本が調査の主導権を強引に握るという行動もありますが…危険すぎかも?

>>862にあるように、あちこち言いふらしにかかっているようですからねえ(w
892REM:04/05/26 21:57 ID:jeJedWc2
>>887
おまえ、世の中はもっと複雑だって思ったことないの?
893小泉支持者だったが・・・:04/05/26 22:00 ID:uc8l9At8
>>890

> それに「行方不明者の話は白紙に戻そう」という将軍様の言葉なんだけど、これも将軍様自ら過ちを
> 認めて日本に譲歩したともとれるんだよね。
> これは訪朝直前に「将軍様を批判する勢力が」ってニュースがあったけど、彼らの怒りに火を注ぎ、
> 北国内の政情を不安定にさせかねない効果も考えられるんだよね。

確かに一歩は前進したと言えるかも知れない。
けど、北朝鮮ってのは、いくらでも気が変わる国なんだが?w
将軍様の言葉ひとつで。
嘘を付きまくってた国ですが。
894マンセー名無しさん:04/05/26 22:03 ID:lRGehA3m
>>893
黙れカス。
895小泉支持者だったが・・・:04/05/26 22:03 ID:uc8l9At8
>>892
> >>887
> おまえ、世の中はもっと複雑だって思ったことないの?
>
複雑ですよ。
それがどうかしましたか?w

俺は小泉の訪朝を議論してるのです。
それにいたるまでの「複雑」な事情はしりません。

ちまたでは「選挙対策だの年金問題だの」そう言う裏事情が噂されてますが、そんなのは関係ありません。

896斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 22:04 ID:HmqFEQcm
>893
じゃあ、その一歩は評価できる、ということで。
相手が嘘つきだからといって、交渉をしないのでは是までの拉致を黙殺してきた内閣と大差ありませんし。
897マンセー名無しさん:04/05/26 22:05 ID:2NN6ts6U
議論は良いが人格否定はいけないなぁ。
898ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 22:05 ID:Ga95uOXv
>>893
>けど、北朝鮮ってのは、いくらでも気が変わる国なんだが?w
このことが北が非難される原因でしょ?

いい加減なことをして、非難されて孤立するのは北なんだから。
世界は日本と北で構成しているわけじゃないんですよ。

みずから孤立すればいずれは中国も見捨てるだろうし、体制は崩壊しちゃうだろうし。
899小泉支持者だったが・・・:04/05/26 22:08 ID:uc8l9At8
>>896

> 相手が嘘つきだからといって、交渉をしないのでは是までの拉致を黙殺してきた内閣と大差ありませんし。
相手が嘘つきで、あると言う認識は必要でしょ?
嘘つきとでも交渉は、できますよ。


900斜め読み ◆ddCcroSSko :04/05/26 22:09 ID:HmqFEQcm
>899
ええ、嘘つきとも交渉は出来ます。小泉総理がしたように。
901小泉支持者だったが・・・:04/05/26 22:10 ID:uc8l9At8
>>898

> いい加減なことをして、非難されて孤立するのは北なんだから。
> 世界は日本と北で構成しているわけじゃないんですよ。
>
> みずから孤立すればいずれは中国も見捨てるだろうし、体制は崩壊しちゃうだろうし。

日本に嘘をついても、中国は見捨てないんじゃないの?
それは希望的観測かと。



902朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/26 22:19 ID:pLUG4+42
>>901
 今日も来たの?
 暇だな君。
903ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 22:19 ID:Ga95uOXv
>>901
実際、中朝関係は冷えているといっても過言ではないですよ。

たとえば、中国解放軍の国境沿いの配備なんぞにしても一部の脱北者とそれを追ってきた国境警備兵が
強盗・殺人などやらかすもんで治安が悪くなったのが原因だし、この間の将軍様訪中も、「関係確認」と
いっているけど、日本との関係改善を将軍様に強く申し付けられたという話もあるんだし。

また、中国は北と結んでいる軍事協定を破棄したいと考えてもいますし。
その協定には中朝いずれかが戦争状態に突入した場合、もう一方は参戦するという条項なんですが、
中国が北を必要とする戦争をやる確率よりも北が中国を必要とする戦争をやる確率が高い。しかも、
北が原因である可能性が高かったりするものですから、中国はこの条約をなんとかしたいと考えています。

さらに、六者協議を巡っては「六者協議に価値を見出せない。」といった北に対して石油などの供給を
停止したりとオシオキもやってますから(w
904小泉支持者だったが・・・:04/05/26 22:25 ID:uc8l9At8
>>903
> >>901
> 実際、中朝関係は冷えているといっても過言ではないですよ。
それは単に核問題だけでしょ。

北朝鮮と日本の関係完全を、中国が望んでるのは、ババを日本に押しつけたいだけに見えますが。

日本から北朝鮮に援助が入れば、中国の負担も減るし。
905ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/05/26 22:31 ID:Ga95uOXv
>>904
>それは単に核問題だけでしょ。
それだけじゃないんだけど…
906マンセー名無しさん:04/05/26 22:36 ID:p6zq7JaK
そういえばREMって椰子、前々からハン板に居たっけ?
アメリカに屈しなかった国家、北朝鮮。
908マンセー名無しさん:04/05/26 22:52 ID:WK8YQtGt
屈しないのは驚嘆に値するが、
世界中を敵に廻しても勝てる国に対して、喧嘩を売るのは
賢明とは言わん罠。
909マンセー名無しさん:04/05/26 23:00 ID:JcnU66pZ
>>908
だから、薮と将軍様にダブルへコヘコするんだよね。
910マンセー名無しさん:04/05/26 23:05 ID:WK8YQtGt
>>909
藪にはイラク小休止後の派兵先を
金豚には不渡手形と特定船舶入港禁止法案の早期可決を
差し上げてますが、何か?
911マンセー名無しさん:04/05/26 23:10 ID:JcnU66pZ
将軍様と純坊の違い

オーナー社長とリーマン社長
912マンセー名無しさん:04/05/26 23:10 ID:sfLvmrb0
細田博之官房長官は26日午前の定例記者会見で、小泉純一郎首相が22日
の日朝首脳会談で、在日朝鮮人に対する差別などが行われないよう友好的
に対応するとの趣旨を金正日総書記に伝達したことを明らかにした。
両首脳が在日朝鮮人の差別回避、友好的な対応で合意したのか、との質問に
対し「確かにそうだ。そういう問題意識で言われたのだと思う」と答えた。

http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=26bloombergjpaDUaWqbNt7VY&cat=10
913マンセー名無しさん:04/05/26 23:12 ID:JcnU66pZ
>>912
現状をソーリデージン閣下は「差別がオカヅ」と認識していますな。
914マンセー名無しさん:04/05/26 23:13 ID:WK8YQtGt
>>912
切り裂き犯 捕えてみれば やはりチョソ
915しかやあ:04/05/26 23:14 ID:U/ZAJw4E
小泉訪朝後批判殺到、家族会に戸惑い
 小泉首相再訪朝の結果と、それを受けての日本社会の反応に、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」
(家族会)から戸惑いの声が上がる。メンバーらには、首相訪朝を受けた新聞各紙の世論調査結果が「意外」
だった。首相を糾弾する場面が放送されると、批判が殺到した。「自分たちの訴えは国民に理解されているの
だろうか」。そう自問する人もいる。
(略)
 「誤解を解く必要がある」と考えた家族会や救う会は25日、「ご批判に対して」と題する見解をまとめる。
講演などで各地に散っているメンバーともファクスで連絡を取り合った。増元さんは「5人の帰国への祝福や、
首相へのねぎらいも申し上げた。テレビでは批判している場面しか印象に残らなかったのが残念」と語る。
 「このままでは幕引きにされる」との危機感から、家族会は23日、急きょ、東京・渋谷で街頭宣伝をした。
6月6日には日比谷で緊急集会を計画する。
 家族会は7年前の結成以来、一貫して北朝鮮に圧力をかけて譲歩を引き出すよう訴えてきた。02年9月に
北朝鮮が拉致を認めてからは、運動への共感は大きく広がってきた。それだけにメンバーには「積み上げたもの
が崩された思い」が強い。
 そんな立場を気遣うように、中山恭子・内閣官房参与は26日、広島県尾道市での講演でこう語った。「家族会
の人は子供が連れ去られた悲しみ、苦しみに二十何年間、誰にも分かってもらえずに耐えてきた。今回は本当に
がっかりし、少し激しい言葉を使ってしまった。出発前に期待があった分、自分たちのことが捨てられてしまうと
感じたようだ」
http://www.asahi.com/national/update/0526/041.html
916しかやあ:04/05/26 23:25 ID:U/ZAJw4E
記事はリンク先でよろ。

【社会】日弁連「差別禁止法」制定も 「外国人法案」と並び論議[05/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085576027/
917マンセー名無しさん:04/05/26 23:48 ID:Bza2SwUn
救う会発の再訪朝への見解文で、「本来の政治家の使命からいうと、
全く物足りない」、「無明な国民の哀れな姿を垣間見た」とか書いてるの
どっかでコピペ見たけど、救う会のサイトで見付けられない・・・。
誰か持ってないですか?ちゃんと読んでみたい。
918しかやあ:04/05/26 23:51 ID:U/ZAJw4E
>>917
これかな?

家族会発言についての鵤・本会事務局長談話
http://sukuu-kai.ram.ne.jp/basic/20040524.html
919マンセー名無しさん:04/05/26 23:53 ID:Bza2SwUn
>>918
これのようです。ありがとです。
920しかやあ:04/05/26 23:56 ID:U/ZAJw4E
>>748のフルバージョン
昨日の記事を張って申し訳ないけど・・・

日朝首脳会談:
 北朝鮮・金正日総書記が打ち切る−−小泉首相も制止できず
 小泉純一郎首相と北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の22日の首脳会談が1時間半の
短時間で終わったことが論議を呼んでいるが、会談は事実上、金総書記側が打ち切る形で終了した
ことが24日、複数の関係者の話から分かった。「会談の終了に際しての主導権は向こうが持っていた」
(山崎正昭官房副長官)との実態が裏付けられた格好だ。
 関係筋によると、会談では拉致被害者家族のうち曽我ひとみさんの夫ジェンキンスさんの帰国問題など
が協議された後、金総書記は「ジェンキンスさんとよく話し合ってほしい。一応会談の節目ができた」と
述べて席を立ち、首相も制止できなかったという。政府筋は24日「失礼(な対応)だったことは間違いない」
と述べ、金総書記の対応に不快感を示した。日本側は最低2時間、さらに休憩をはさみそれ以上の
会談時間確保を想定していた。
 一方、政府筋は同日、日朝首脳会談で金総書記が「ミサイルは日本を向いていない」と話していたことも
同時に明らかにした。ただ、同筋は「発言は信用できない」とも指摘した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/05/25/20040525ddm001010126000c.html
921マンセー名無しさん:04/05/26 23:56 ID:U69jzMjo
そろそろスレも終わりそうだからいっとこか

お前、タマゴ立ててみろ
                byコロンブス
922マンセー名無しさん:04/05/27 00:12 ID:HIgaAOyH
>>904
何で朝鮮人っつーのはこんな馬鹿なの。
923長崎 ◆oNK2amGgYY :04/05/27 00:13 ID:My08Y1Vq
田中真紀子が小泉を批判してたな。

向こうから正男がやってきたというのにとっとと返しちゃったのはどこのどいつだと小一時間、
これ以上ないカモネギのチャンスを自分で潰したというのに。
924マンセー名無しさん:04/05/27 00:21 ID:1IUIVQk3
>日朝首脳会談で金総書記が「ミサイルは日本を向いていない」と話していたことも
>同時に明らかにした。ただ、同筋は「発言は信用できない」とも指摘した。

これを言質取った、取ったと言ってはしゃいでる奴が居たな。
胡散臭い奴だったよ。

925マンセー名無しさん:04/05/27 00:43 ID:nBObFmH5
>>921
コロンブスアカデミースレ復活か?←◎
926マンセー名無しさん:04/05/27 01:02 ID:nKMd90lm
>>925
寡聞にして知らんのだが…何それ?
927マンセー名無しさん:04/05/27 01:17 ID:nBObFmH5
928マンセー名無しさん:04/05/27 01:28 ID:nKMd90lm
>>927
OK、サンクスありがとう
理解した………つもり
929マンセー名無しさん:04/05/27 02:24 ID:TNKWpCRz
あほの平沼

●平沼氏「いつの日か決起」 総裁選、中川氏はけん制

超党派の拉致救出議連の平沼赳夫会長(自民党亀井派)は26日夜、都内で開かれた
橋本派議員のパーティーで「所属する政策集団は違うが、私もいつの日か決起しよう
と思う。そのときは力を貸していただきたい」とあいさつ、次期総裁選への出馬に
重ねて意欲を示した。
日朝首脳会談をめぐる自らの首相批判への非難に対しては「正論を言ったつもりだが、
袋だたきに遭っている」と説明。「拉致被害者家族5人の帰国にお土産、身代金まで
出すのはふに落ちない」と述べ、人道支援を批判した。
続いてあいさつした自民党の中川秀直国対委員長は「平沼さんは元気だ。小泉純一郎
首相は酒を飲むと『首相になりたいやつの気が知れない』と話している」とやんわり
牽制した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004052600197&genre=A1&area=Z10
930マンセー名無しさん:04/05/27 02:36 ID:nBObFmH5
>>929
> 「平沼さんは元気だ。小泉純一郎
> 首相は酒を飲むと『首相になりたいやつの気が知れない』と話している」

なりたがってるバカが居なかったっけ…
クダとか言う香具師(w
931マンセー名無しさん:04/05/27 06:36 ID:J7lrUbvK
>>929
拉致議連側が今回の人道援助を身代金呼ばわりなんて、
政府の足引っ張ってどうするんだよ…

政府の公式見解は「拉致と人道援助とは無関係」なんだから、
拉致議連側もそういうタテマエをとらないと、身代金を払うってのが
前例化しちゃうぞ
932毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/27 08:20 ID:NM0wy1VA
まあ、なんだな。
お前ら、北朝鮮を3等国のくせに生意気なと思ってるんだろうが、
現実には、首相がわざわざ出向いた上、出迎えと見送りまで
させられてるんだよな。

何が言いたいかっつーと、日本はアメリカの核の傘の後ろ盾がないと
何もできないと馬鹿にされてるっつーことだわな。
933朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/27 08:23 ID:1BtgnIQL
>>932
 ピンポンダッシャーが何を言っても空しいね。
934毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/27 08:33 ID:NM0wy1VA
まあ、なんだな。
ピンポンダッシャーとかくだらん隠語を使ってるお前らは、
一日中、パソコンの前に座っているんだろうが、
パソコンの前に座っていても世の中には何の影響ももたらさないんだわな。

何が言いたいかっつーと、引き篭もりはやめて外の空気を吸えってーの。
935刺青 ◆1mDQNBpTa2 :04/05/27 08:33 ID:Egt9pn4H
>>932
(´∀`).。oO(あはははは)
(´∀`).。oO(そんな国に支援を頼んでるのはどうなのよw)
936刺青 ◆1mDQNBpTa2 :04/05/27 08:34 ID:Egt9pn4H
>>934
> パソコンの前に座っていても世の中には何の影響ももたらさないんだわな。
> 何が言いたいかっつーと、引き篭もりはやめて外の空気を吸えってーの。
(´∀`).。oO(世の中を変える様なオフ開いてくれよ)
937<=( ´∀`)しこたほあー ◆XKLwLSbjhM :04/05/27 08:39 ID:S5/EppwO
>>934
朝飯を食べる気力も失せるテンションダウンしたあと、
こういうのを見ると、なんか、元気になるよ。w
938朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/27 08:41 ID:1BtgnIQL
>>934
 笑い物にされるのが不満ならもっと具体的に論じてみろよ。
 それが出来たらまともに相手をして貰えるだろう。
939学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/05/27 08:41 ID:Powbpw9F
引きこもれるほどお金があればいいんだけどねぇ
940マンセー名無しさん:04/05/27 08:51 ID:IaAgaEZ5
>>934
コテハン鳥までつけて、それで終わりか?

( ´,_ゝ`)プッ

941ID:LagAqTFd:04/05/27 09:34 ID:0zbRuRL2
>>934
釣れますか?(プ
942毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/27 11:18 ID:e1wRGmsQ
まあなんだな。
まともにレスしても、釣った釣られたしか反応が返らない状況では
まともな論客はここに現れねえだろうな。

何が言いたいかっつーと、ここはお前らが適当に半島の悪口言って
溜飲を下げるオナニー板ってことなんだな。
943マンセー名無しさん:04/05/27 11:19 ID:fb/7tfqt
>>942
その芸風だと大臣にキャラがかぶるから別の芸風を確立したほうがいいぞ。
そゆこと。
944刺青 ◆1mDQNBpTa2 :04/05/27 11:20 ID:Egt9pn4H
>>942
(´-`).。oO(ココでも聞いてやるよ)
(´-`).。oO(拉致の元凶は何処の国なんだい?)
(´-`).。oO(教えてくれよ)
945朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/27 11:21 ID:1BtgnIQL
>>942
 少し位は、まともの議論しようと言う姿勢を見せろ。
946毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/27 12:22 ID:3C+SlfWh
まあなんだな。
議論っつーのは物の見方に裏表がある場合に成り立つわけで、
今回の小泉訪朝など議論の余地もないんだけどな。

何が言いたいかっつーと、お前らはモームスが落ち目だという事実に
対して必死に反論するキモヲタそのものだということなんだわな。
947マンセー名無しさん:04/05/27 12:27 ID:j2n3EIP7
>>946
モームスにまったく興味の無い人間はどうすればいいんでしょうねえ
>今回の小泉訪朝など議論の余地もないんだけどな。
この程度の認識の奴がよくもまあ書き込みできるねえ
俺だったら恥ずかしすぎて書き込めないわ
948マンセー名無しさん:04/05/27 12:28 ID:7dtV7+jj
>>946
モームスに例えるところで(ry
949マンセー名無しさん:04/05/27 12:30 ID:D9JnSYHV
毒男君
議論と言うのは、君の国の声闘とは違いますよ。
根拠のない誹謗中傷を並べて勝った気になってるんですか?
950朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/27 12:30 ID:1BtgnIQL
>>946
 論点をまとめてくれ。
 お前の主張を具体的に書いてくれるだけで良いから。
 全てはそれが出来てから。
951竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :04/05/27 12:32 ID:UfRwdAwG
空港にキムジョンイルとか大物が来なかったとかいって
叩いてる人いるけど、オフィシャル・ワーキングビジットでしょ。
こなくて当たり前だろうに。日本だって国賓じゃなきゃいかねえっ
ての。韓国みたいにノムヒョンがアメリカいってステイトビジット
要求したのに、ワーキングビジットに格下げされたのとは違うし(w。
そもそも北朝鮮なんてそんな権威ないからね。
952朋萌 ◆sFTomoRYi. :04/05/27 12:34 ID:1BtgnIQL
>>951
 逆にその程度しか揚げ足を取る材料がない事の証左かと。
953毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/27 13:17 ID:3C+SlfWh
まあなんだな。
主張を書けと言う人間にかぎって自分の主張を書いてないんだよな。

何が言いたいかっつーと、揚げ足取り目的で他人に長文を強要するな
ってこと。
954マンセー名無しさん:04/05/27 13:19 ID:nI6q0Wcx
>>953
おお、自戒してるようだ、感心感心。
次回は自壊しないようにがんがれよ。
955マンセー名無しさん:04/05/27 13:43 ID:1IUIVQk3
一つの可能性としては今回の交渉で「小泉は良くやった」と思考停止すると
今回の交渉が今後の交渉のスタンダードと化す恐れがあるのよ。
日本国民が「こんなものか」と容認すると当然それが今後とも続く事になるわけだ。
米ではなくとうもろこしになったからそれで良いというわけでは無くて人質の代わりに
代価差し出したという事が重要な要素で北もそこを見ている。
既成事実を積み重ねていつの間にやら「しょうがないか」とあきらめさせるのが
北の謀略の凄みというわけだ。暗示と似たようなものがある。
まず心を攻めよとは古の兵法書などにもある通りで。
956マンセー名無しさん:04/05/27 14:06 ID:0FVgaX91
蓮池・池村両家族を取り戻したのは、大きいぞ。
安否不明の十人だけでなく、他の何人かについて
確実な情報が出てくる(発表するとは限らないが)
だろう。これでまた、北との交渉のカードが手に
入る。拉致問題協議が延々と続くことは確定だね。
この件でベタ降りできない北朝鮮は、政権崩壊し
ない限り、日本との国交正常化はできないって事さ。
957マンセー名無しさん:04/05/27 14:16 ID:InIwI0xP
拉致問題に関して考えれば、一番重要なジェンキンスを連れてこれなかったんだから大失敗でしょ。
7人の子供なんてオマケ。それなりの情報を持ってそうなのはジェンキンスのみ。
それでも土下座外交を貫き、世論操作の為にも5人の子供だけでも連れ帰ってきた小ずるい小泉は大好き。まんまと上手くいってる。
良く小泉信者は「北鮮に言論の自由はなく、ジェンキンスは日本に行きたくても行くとは言えない」みたいなお馬鹿な事言う人がいるけど、
それなら尚更で、まんまと金豚の術中に填り、説得に行くという愚考をしてしまってる。これで金豚は公正である事を内外的にもアピールした事になる。

まぁそれでも小泉の強運は侮れないので、これからどんなサプライズがあるか分からん、と言う事でそれを期待しつつ小泉支持。
958大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/27 14:18 ID:CI3K2922
>>955
俺は、今回の件に関しては、
援助をちらつかせただけで、家族5人を上手く取り戻してきた・・・と、とりあえずは思っている。
金豚が援助の履行を請求した瞬間に6カ国協議・・・という「美人局」的手法かと。
上手い具合にリビアの件が出てきたからねえ。

従って、最終的な判断は、6カ国協議後ですな。
959マンセー名無しさん:04/05/27 15:54 ID:jPFlu/O+
>>957
じゃあ、ジェンキンスの件はどうするのがベストだったと?
アメの諸事情も踏まえた上で。
960マンセー名無しさん:04/05/27 16:31 ID:InIwI0xP
ジェンキンスは米から譲歩を引き出せなかったのなら、帰国した子供同様、金もしくは政府が命令するようにすれば良かったと思うけど。
それが無理だったのなら少なくとも自ら説得には行かない方が良かった。
そう言う意味も含め、訪朝を急ぎすぎた感は否めない。
だいたい、交渉時間の短さからみても出来レースの可能性が高い。だったらもっと吟味出来たはずだ。
それでも訪朝した以上は、家族会、拉致議連、国民が期待するのは当然で、この程度なら小泉でなくてもとはおもわんが、
わざわざ首相が行く以上は、それなりの勝算を持って行って欲しい、と。
とにもかくにも米の譲歩を引き出せない内に行く必要があるとは思えない。外堀も埋めないで、失敗しました、じゃ話にならんだろ。
961マンセー名無しさん:04/05/27 16:41 ID:jPFlu/O+
アメの諸事情を考慮したらジェンキンス訪日に期待する方が無茶だよ。
日本人でも拉致被害者でもないんだから。
アメだって法治国家なんだから、大統領の一存で訴追免除なんて不可能なんだし。
リビアの件とリンクするから訪朝時期に関する是非は6カ国協議後。
962マンセー名無しさん:04/05/27 16:48 ID:InIwI0xP
>>961
では初めから期待させてやるな、と言う事だろ。
初めからジェンキンスは無理というスタンスで行けばいいだけ。
これからへの期待と現段階での評価を一緒にしてもせんないこと。期待はしてるが。
963毒男 ◆X0DhJkQxJw :04/05/27 17:19 ID:aq0+ccvP
まあなんだな。
6ヶ国協議っつーけど、実際に日本はアメリカにお願いするだけだから、
北朝鮮には交渉の相手として全然認められていないんだよな。

何が言いたいかっつーと、日本はアメリカのおミソにしかなれないんだから、
6ヶ国協議にあまり期待するなっつーこと。
964マンセー名無しさん:04/05/27 17:22 ID:3X/PpcMu
>>963
ブスヲよ、それは違う。
965マンセー名無しさん:04/05/27 17:24 ID:ixEglr9+
曽我さんが北朝鮮に戻れば家族で暮らせる
966マンセー名無しさん:04/05/27 17:26 ID:id9BuiIS
今日は微弱電波・・・いやノイズが多いなぁ・・・。
967マンセー名無しさん:04/05/27 17:26 ID:39mh6NGB
>>963
アメリカしか眼中にないからな
振り向いてもらおうと必死なのが笑える
968マンセー名無しさん:04/05/27 17:26 ID:1IUIVQk3
>>958
6カ国協議なんて今までろくすっぽ上手く行っていないのに
既に日本は国交正常化交渉再開寸前だから。
日本の外務省、特に親北の奴らの空気の読めなさは尋常じゃないから、正直期待できない。
IAEAはイランの件に目が向いているようだし、リビアの件も期待した効果がでるかどうか。
IAEAの査察官を追放なんて事をやらかしても、北はヘラヘラしてたし。

リビアの件が大した騒ぎを引き起こさないとすると6カ国協議はまたグダグダで終了。
その後なぜか日本が国交正常化交渉再開とかなりそうで怖い。

ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt58/20040224AS3K2401224022004.html
あと上記の動きが可能性が高いなら、査察受け入れというIAEA追放以前の状況に戻す
だけで何か「核問題が進展した」と錯誤させようとする奴が出て来るから要注意。
まあこの記事自体がそうだけど。
北は査察受け入れ(実は進展でもなんでもない以前の状況に戻るだけ)を「核問題の進展」として
高く売りつけるつもりだろう。イラクで手一杯のアメリカがこの問題を余りこじらせたくないのなら査察の受け入れを
とりあえず「進展」としてこの問題を先送りにする可能性もある。あくまでも可能性だけど。
969マンセー名無しさん:04/05/27 17:27 ID:InIwI0xP
そりゃ北鮮にとっちゃ米の顔色を伺うのが最優先だからな。
6カ国協議に期待も糞も現実苦しい立場の北鮮をどう料理するかの問題で期待するのは当然。
ヘタレには恐い事だろうが、虚栄心だけで満足してるお馬鹿国家にはお似合い。
970マンセー名無しさん:04/05/27 17:35 ID:ixEglr9+
米の援助をとうもろこしに変えたなんて酷すぎ!
971マンセー名無しさん:04/05/27 17:36 ID:Vl3q8bkj
ID:ixEglr9+少し黙れ
972マンセー名無しさん:04/05/27 17:37 ID:InIwI0xP
>>970
そだね。芋にすべきだよね。
>>970
米国の援助がトウモロコシ以外だったかどうかは知らないなぁ。
974マンセー名無しさん:04/05/27 17:46 ID:o3kRHErc
次スレどこ?
975大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/27 17:56 ID:CI3K2922
>>968
アメリカがイラクと同様の強行で、強引な手段に出れば、それに引きずられて、
親中・親北派の思惑などは吹き飛ぶような気がする。
ただ、アメリカはイラン・イラクで手一杯、どうなることやら・・・
976マンセー名無しさん:04/05/27 18:00 ID:ql8YnJuW
>>970
お前に聞いてねーよ
977大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc :04/05/27 18:07 ID:CI3K2922
>>975 訂正
誤:強行
正:強硬
978マンセー名無しさん:04/05/27 18:12 ID:BN7QMin2
「米高官も徹底調査の意向」とは昨日フジで報道してたけどね。
現実問題いっぱいいっぱいだろうな。
979陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/27 18:14 ID:n4T4vFl/
>>974
次スレやってみる、次はパートいくつだっけ?
980陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/27 18:18 ID:n4T4vFl/
ゴメン、はじかれた _| ̄|○

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

[評価]小泉首相北朝鮮訪問 part38[批判]


前スレ(実質37)

[帰還]小泉首相北朝鮮訪問 part34[お帰り]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085233279/l50
981マンセー名無しさん:04/05/27 18:20 ID:id9BuiIS
>>980
やってみる
982マンセー名無しさん:04/05/27 18:21 ID:CF4ndkdR
>>981
よろ
983マンセー名無しさん:04/05/27 18:22 ID:id9BuiIS
>>981
立った

[評価]小泉首相北朝鮮訪問 part38[批判]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1085649695/
984陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/05/27 18:24 ID:n4T4vFl/
>>983
乙です。移動
985マンセー名無しさん:04/05/27 18:42 ID:xJrPL2Hf
986マンセー名無しさん:04/05/27 18:52 ID:oxs5FDbu
生め埋め
987マンセー名無しさん
umetate