韓国経済動向〜PART31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
韓国経済についての話題・議論はここでおながいします
経済以外の話題は、専門スレでおながい。
★サムスンマンセーおよび「在日」は放置★
★)(等の馬鹿に反応するやつも同類です★
前スレ
韓国経済動向〜PART30
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078877599/l50
2マンセー名無しさん:04/03/19 01:36 ID:eOtvzkcL
>>1
ちょ(ry
3:04/03/19 01:36 ID:L2DUGq3O
各種メディア (日本語版)
朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/
中央日報 http://japanese.joins.com/
東亜日報 http://japan.donga.com/
官公庁リンク
大韓民国財政経済部http://www.mofe.go.kr/
英語版http://english.koreaneconomy.go.kr/
大韓民国経済ポータル http://www.koreaneconomy.go.kr/
英語版 http://english.mofe.go.kr/main.php
その他(日本語版)
ソウル・ジャパンクラブ(在韓日本企業協会)
http://www.sjchp.co.kr
以下は日本の経済リンク
内閣府 http://www.cao.go.jp/
経済産業省TOP http://www.meti.go.jp/
財務省TOP http://www.mof.go.jp/
4:04/03/19 01:36 ID:L2DUGq3O
5マンセー名無しさん:04/03/19 01:37 ID:1sE9Fxo5
各テレビ局 各マスコミ 宮内庁に 2ちゃんの実態を

皆で 明確にメールを送ろう!
6マンセー名無しさん:04/03/19 01:37 ID:/cJmd1Wo


送ろう!!
7:04/03/19 01:38 ID:L2DUGq3O
8:04/03/19 01:39 ID:L2DUGq3O
すいません、PART29が抜けていました

韓国経済動向〜PART29
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077869575/l50
9 :04/03/19 01:43 ID:ZY6Xa5YI
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   鯛アルロビュー!!!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
10:04/03/19 01:47 ID:L2DUGq3O
各種専門スレ
【煽れば高建】飯嶋酋長研究第184弾【我が辞の恨】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079616846/

【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 43【機械・ナノテク】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1078125162/

☆TGVより新幹線Part86☆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079488614/

【みんなブラック】韓国カードバブル 18枚目【ケンチャナヨ】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1079612519/
11:04/03/19 01:50 ID:L2DUGq3O
以上、テンプレです。
なにぶん、スレを立てるのは初めてなので・・・・
不備があったらごめんなさい。

12マンセー名無しさん:04/03/19 02:30 ID:9bL1xekU
13三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/19 07:22 ID:Zx5JgvZs
>>1000
またお前か!!
14 ◆pOZmaChInA :04/03/19 09:40 ID:+y7ijGa/
>>2
む、藻舞様の言いたいことは「ちょっとスレ立てるの遅すぎじゃないの!」だと思うが、>>12から>>13までの間が5時間も立っているからmスレ住人的には問題ないが何か?
15マンセー名無しさん:04/03/19 10:03 ID:nm/8RvMm
>>14
あぁ、>>2は飯研住人なんだよ。あそこじゃ祭りが多いからスレ建てを遅らせては
いけないと言う、鉄の掟があるらしい。
16マンセー名無しさん:04/03/19 12:02 ID:ZAP/I1Cs
不良債務者のモラルハザード拡大 またの経済危機要因に

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/18/20040318000073.html

既出?
>ソウルのA貸付業者職員は、政府の不良債務者対策が講じられて以来、
>債務者から1日に数回「利子はなかったことにしよう。元金も負けてくれ」といった
>問い合わせが入るという

>C百貨店で百貨店カードを使い330万ウォンを決済した後、
>返済していない30代の女性、パク某(会社員)さんは
>「バットバンクが設立されるまで返済しないつもり」としている。
>バットバンクとは、複数の金融会社に対して抱えている個人の借金を
>1カ所に集め、処理する機関をいう

ほかにも事例あり。すごいね。
17マンセー名無しさん:04/03/19 19:42 ID:Bx0Re0nc
下がり過ぎ
18マンセー名無しさん:04/03/19 20:57 ID:bzLa5Vtx
韓国もうダメポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
19マンセー名無しさん:04/03/19 22:38 ID:NleTcwOy
>>16
こっちの方が俺は笑えたのだが・・・。

>20代後半の女性(大卒)は、昨年末に300万ウォンの融資を受けた後、借金の取立が来ると、
>「何度も続くようなら破産してやる」とむしろ脅迫口調に出る。
>この女性は少し前に結婚したが、夫に借金償還の圧力がかかることを恐れ、
>まだ婚姻届も出していないと、貸付業者職員は語った。

カッコつきの「大卒」も笑えたし、その「大卒」が「破産してやる!」などと「脅迫」するのだから、ものすごい大卒女がいたものだよ。
しかも借金王でも結婚できるのだし、「まだ婚姻届を出していない」などというプライバシーを貸し金業者が把握しているんだから、その情報漏洩レベルの高さが窺い知れるよ。
20 :04/03/19 22:40 ID:d2YJX9bi
21マンセー名無しさん:04/03/19 22:42 ID:Akb1iOxz
>>16
韓国の金融業界が潰れるのはかまわないが、
日本のカード会社とかは大丈夫なのだろうか。
22マンセー名無しさん:04/03/19 22:59 ID:ZwKVoDxw
同級生が在日韓国人なんだが、話を聞くと元々は親が不法入国者のようだ。
その子の親が若い頃に身内が一切いない日本に働きに入った。
そして生まれたのが同級生。どういう形で特別永住権を取得できたのかまでは
聞いてないが、その一家は焼肉屋を営みながら都営住宅で暮らしている。
数年に一度だけ韓国の祖父母・親戚などに会うため帰省するという。
戦後の混乱期でもないこの日本で、特別永住権ってのは誰でも取得できるのだと
思わざるを得なかった。
23 :04/03/19 23:08 ID:cGLn0m1V
>>22
戦前日本に住んでいた人の場合は、戦後密入国しても特別永住権が認められたんだろ。
証明が難しいから、ごまかしで認められた人もいるんだろ。
24マンセー名無しさん:04/03/19 23:09 ID:NleTcwOy
>>22
よく都営住宅に入れたね。
日本人の俺でも、抽選か何かじゃないと入れないのに・・・。
しかもその住宅には俺の払った税金がつぎ込まれている。

まあ、そもそも今の在日の大部分は元をたどると、「強制連行」どころか「密航・密入国」らしいけどな。
「都市の空気は自由にする」ではないけど、日本は本当に甘いよな。
25マンセー名無しさん:04/03/19 23:17 ID:0IaU/BH5
権利ではなく資格だ!




と基本に帰ってみる。
26でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/19 23:20 ID:BREIk6DV
>>24
よく知らないが、生活保護とか、あるいは収入分位が低い世帯になると、
収入がやや高い(といっても、公営に入れる収入基準内な訳ではある)
世帯よりも抽選の倍率が低くなったりする(当たりやすくなる)ん
じゃないですかね。

27企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/20 00:17 ID:I6E2wY3s
もう新スレかあ。
取敢えず乙>>1
28 :04/03/20 00:30 ID:5IzGMaYt
都営住宅に入る方法

共産系社民系公明系
の都議会議員に泣きつくこと
29でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/20 01:19 ID:w8noM5XT
>>28
日本ではどうなのか知りませんが、

オーストリアでは社会党員だと入居しやすいらしい。
というか、社会党員以外は公営住宅に入れないらしい(w

ウィーンなんかでは社会党がずっと市政をになっていた訳ですけど、
その公営住宅の抽選は、社会党員の中から抽選することになっている、
ということです。。
30 :04/03/20 01:30 ID:Tkpvj5UN
>>23
>戦前日本に住んでいた人の場合は、戦後密入国しても特別永住権が認められたんだろ。
>証明が難しいから、ごまかしで認められた人もいるんだろ。

特別永住資格は売買されています。だから、韓国にいたときの名前と異なる氏名を使っ
ているケースが多い。例えば下の判決。

(リンク切れ)http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040206&j=0022&k=200402063667
郵政公社に遺族へ1400万円返還命じる
 在日韓国人の郵貯訴訟で地裁帯広支部  2004/02/06 02:30
 
【帯広】一九九一年に十勝管内本別町で死亡した在日韓国人の男性名義の郵
便貯金をめぐり、ソウル市内に住む義姉ら韓国人の遺族二十人が日本郵政公
社(当時は国)を相手取り、郵便貯金約千四百万円の返還を求めた訴訟の判
決が五日、釧路地裁帯広支部であった。安部勝裁判官は「貯金名義人と、原
告が主張する被相続人は同一人物」と訴えを全面的に認め、公社に全額の返
還を命じた。

 訴えていたのはソウル市の鄭徳朝さん(62)ら。鄭さんらは、親せきの
洪益杓さん(外国人登録の氏名は洪元)が生前、寺崎栄一という氏名で残し
た定額郵便貯金と通常郵便貯金約千四百万円の相続権を主張。

31   :04/03/20 11:26 ID:J/lkuvOr
・貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠けてる能無しの滑稽な日本人

昔は中国・ヨーロッパにコンプレックスをいだき、それをバネにして文化をパクってたが、
敗戦国日本は今度はアメリカに矛先を向けてる
能無しの醜い日本人は黒人のストレス解消のいい的。黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを
多数輩出してるし、日本人はかなり彼らに見下されている。
黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消
する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
(モー娘。・あややや少女アニメ(プリキュア・プロッコリー)や日本人のあきれた空想を描いてるアダルト
ゲームの「らいむいろ戦艦隊」見ての通り、日本のキモオタが純真無垢な子供を平気で襲ったりと外人には
理解できない鬼畜性を持った2ちゃんねらーのような男の国だけあって、日本は5人に一人の割合で女子中高生が
円光してるロリコン大国。海外でもこれに関してはよく認識されており、且つ変態で異常な国だと笑われてる)
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。
あと、アメリカはじめ、世界は「工業製品は日本製よりもEC・韓国製の方が今は品質が
良い」という、認識が広まってきており事実、「メルセデス・BMW・現代・起亜・サムスン
LG・フイリップス」は市場でも目立ち始めて来たが、
フイリップス・サムスンから「事業提携」と称し、技術を盗むソニーやマネ下電器・ミシンしか
とりえが無い安物部品の集大成の無知御用達のトヨタやろくでなしでドサ回りな
宗一郎の七光りアホ息子のホンダは当たり前というか、人気が無くなってきている。
・人に話したくなる売れてる車「現代」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2000/bscar2000/bscar13.htm
・三星vs東京通信工業(サムスン電子、株式時価総額でソニーの約2倍に)
http://www8.ocn.ne.jp/~hashingi/page028.html#SvsS13

彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
32マンセー名無しさん:04/03/20 11:34 ID:78qHo7RT
キモイ山中一家だな〜
33マンセー名無しさん:04/03/20 11:37 ID:78qHo7RT
最初の板初め見てから入るように 負け犬!!

コピペ連打の板荒しの>>31君に同意するものは もういない!!
34マンセー名無しさん:04/03/20 11:47 ID:78qHo7RT
女性をそんな扱だから君>>31は童貞なんだよwww

負け犬童貞板荒しの貧弱君wwwww己が貧弱なんだよ!!
35マンセー名無しさん:04/03/20 12:09 ID:q+8QlQd8
>>31-34
目糞鼻糞を笑う…
36マンセー名無しさん:04/03/20 15:02 ID:F9d4U3Xl
てか、颯爽とスルー。なんてのがカコイイと思うけどな
37 :04/03/20 16:57 ID:gCOQV66T
>>30
一体この死んだ在日はなぜ帯広なんかにいたんだ?
どんな田舎にいっても何人かは必ず外国人(多分在日)がいるよな・・・

りょーなんの監督に言わせりゃ

「 な ぜ そ こ に チ ョ ン が い る ー!」  ってかんじ
38マンセー名無しさん:04/03/20 17:06 ID:BFEJuFbr
>>37
ぼけ!帯広ちゃうわ。
帯広から50km離れた本別町だぼけ。
ちなみに俺の住んでる町じゃぼけ。

39マンセー名無しさん:04/03/21 01:53 ID:F5P0ayVE
>>37
キム豚が、「北海道の領有権は我々の物」と言うため。
40八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :04/03/21 05:55 ID:QKVZkRJ1
>>19
なんつーか・・日本にあって朝鮮にあるものぢゃねーけど
朝鮮人ってのは「チクリ(密告)の文化」だよ。
よーはさ、まぁ貧乏とか国民性的ないいかげんさ(在日の韓国籍を
維持しながらも母国語話せないってな実例見れば分かるでそ?)
こういう事が本人達には「何が問題なの?」って理解できない部分が
日本人とは心の根っこが異なるから日本人の視線で見ても理解不能だ罠。
一言で言えば「民意を成長させにくい」国民性だから、他人の幸せを
妬んだり、身勝手な理論組み立てたり、自分に被害があると大きく怒ったり
恫喝したりが「当たり前」なのよ(本人達には理解できんのだから・・。
個人情報なんぞも、チクリ文化の中ぢゃ屁みたいな存在でしょう(藁
犬の前に肉をぶら下げて左右に振ると、犬も顔を左右にふるでしょ?
それと一緒。
41マンセー名無しさん:04/03/21 06:56 ID:/MTDh1ZJ
>>30
特別永住資格は生物学的同一性認証をしないとダメだね。
指紋とか。

あの指紋押捺拒否運動って結局、スパイと資格売買という不正と
犯罪者の跳梁を狙ったものだったんだろう。

42マンセー名無しさん:04/03/21 06:58 ID:HZlw9ys3
>>41
本当にさようなら。
43マンセー名無しさん:04/03/21 07:03 ID:/MTDh1ZJ
>>42
不正な行為による、入国者は追い出さないと。
44マンセー名無しさん:04/03/21 07:06 ID:33gLHA8d
>>41
Ωの村井みたいに指紋消しと言う荒業もある。
45マンセー名無しさん:04/03/21 07:12 ID:/MTDh1ZJ
>>44
そこまでやるならDNAをとっとけばいいかも。
46マンセー名無しさん:04/03/21 07:20 ID:/MTDh1ZJ
アメリカでもパスポートでさえ、生物学的同一性認証を始めるし。

もともと、韓国もアメリカも永住者の諮問を10指ともとるし。
あの指紋押捺拒否運動は、在日犯罪者と朝鮮総連と民団と朝日新聞の壮大な詐欺運動
だった。

指紋押捺はすぐに復活するべきだよ。
47マンセー名無しさん:04/03/21 11:11 ID:ORgzq8hL
ですな。
外国人(朝鮮人)だけ指紋押捺されるのは差別だ、とか言い出す
なら日本人全員が指紋登録したって良い。
犯罪とか犯す気がない人なら指紋取られていたって何の問題も
ないわけですし。
48マンセー名無しさん:04/03/21 14:00 ID:x9HSWnay
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/21/20040321000008.html

政府が昨年末、資金繰り悪化で韓国銀行の借入金を償還できない前代未聞の
事態が発生したことが、遅れて明らかになった。

政府はこの事態を克服するため、韓国銀行から再び借入し債務を返済したため、
内容的には債務を返済していない“不良債務者”に転落したことが明らかになった。
49マンセー名無しさん :04/03/21 14:22 ID:4EsNPtB3
>>48
このニュースやばくないか?韓国どうなんの?
50マンセー名無しさん:04/03/21 14:24 ID:LlWUOui6
>>48
な・・・なんぢゃこりゃー(棒読み)
51マンセー名無しさん:04/03/21 14:32 ID:g4hx6t5b
政府が借金返すために借金を繰り返してるってこと?
マジにヤバイね。
借金地獄に落ちる黄金パターンじゃん
52マンセー名無しさん:04/03/21 14:34 ID:WdyI6cb2
事実上のデフォルトじゃん?
53マンセー名無しさん:04/03/21 14:36 ID:LOH48fbv
イルボンが、何とかしてくれるニダ。
54マンセー名無しさん:04/03/21 14:39 ID:OobPjJ1Z
まあ日本政府も同じだけどな(w
55マンセー名無しさん:04/03/21 14:40 ID:ARwzcyiu
>>51
× 借金地獄に落ちる黄金パターン
○ 既に借金地獄に落ちてる
◎ 実はIMF危機から立ち直っていなかった
56マンセー名無しさん:04/03/21 14:40 ID:WdyI6cb2
>>54
日本政府がいつデフォルトしたの?
57マンセー名無しさん:04/03/21 14:41 ID:ARwzcyiu
>>56
借金のために借金してる、って意味では似たようなもんかも(鬱
58マンセー名無しさん:04/03/21 14:43 ID:WdyI6cb2
>>57
金利は返済している国債より安いですが?
59マンセー名無しさん:04/03/21 14:43 ID:O1YtPuWG
>>54
日本では、国債の日銀引受だjけでもめてるんだけど…。
いいかげんだなあ。
60マンセー名無しさん:04/03/21 14:46 ID:zFikZ7i1
GAME OVERです。IMFコンティニューを使いますか?
61マンセー名無しさん:04/03/21 14:47 ID:ARwzcyiu
>>57
まあ、一緒にするには乱暴な部分はあるんだけど、国債のために国債発行って状況に問題無いわけでは無いからねぇ。
尤も、日本は問題レベルだけど、韓国は既に異常レベルな訳だが
62でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/21 14:48 ID:JCn/FQm0
このニュース、海外ではどんな風に報道されているんだろう。。
63マンセー名無しさん:04/03/21 14:48 ID:ARwzcyiu
>>62
海外……
報道されてない(相手にされてない)のでは?
64マンセー名無しさん:04/03/21 14:49 ID:ewvnflr7
>>62
基本的に海外では韓国には興味ないから報道されないんじゃない?
65マンセー名無しさん:04/03/21 14:52 ID:mTkiUbN9
面白い論文を発見しました。
この間実際にデフォルトに陥って、住民が牛を盗んで解体していたアルゼンチンと韓国経済の比較。

『韓国経済のアルゼンチン化』
http://www.gens.niigata-u.ac.jp/profile/sano/COREA.pdf
・注:PDFです。あと、「COREA」はご愛嬌で(w

「はじめに」からの抜粋
>本章では,アルゼンチンのこうした「負の奇跡」やその制度的な枠組にてらして韓国経済を再評価する。
>一見良好にみえた韓国経済に実は危機をまねくべき構造的な病因が巣食っていたのではないか,この点を検証したいのである。
>これをやや挑発的にいいかえれば「韓国のアルゼンチン化」の検証ということになる。

書かれた時期は2001年だから、学者はこの頃から韓国のデフォルトを予見していたみたいね。
66マンセー名無しさん:04/03/21 14:53 ID:x9HSWnay
しかし、普通、中央銀行には借りずに国債を発行するだろう?
67マンセー名無しさん:04/03/21 14:56 ID:WdyI6cb2
>>66
このデフォルトは国債って形の借金じゃなくて、
直接銀行から借金してたんでしょ?
だって、破産して間もない韓国の国債なんて誰も
引き受けてくれないもの。

激しく高い金利をつけると国のメンツが保てないし。
68マンセー名無しさん:04/03/21 14:59 ID:O1YtPuWG
>>66
ありそうな線としては、韓国の法律が、

国債発行には、国会の承認がいる。->国会は与野党逆転しているので無理。
借り入れは、大統領権限、あるいは行政でも可。

となってる可能性かなあ。なんか伊東家の裏技的ではあるが…。

教えてエロい人。
69でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/21 15:00 ID:JCn/FQm0
>>63
>>64
明日の夕方以降、楽しみなんですが...<月曜

>>65
ちらっとだけ見てみたんですが、韓国はこの非ルイス型って奴なんですかね?

http://www.google.co.jp/search?q=cache:BVjGRgOkH0wJ:money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1067257666/501-+%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%9E%8B%E3%80%80%E7%B5%8C%E6%B8%88&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
> その前提になる経済は、おそらくルイス型の二重構造経済に近いもの。
>つまり「余剰労働者」の存在となんらかの核家族化のような構造的な
>人口変化がなければなかなか難しい。

さっぱりわからん。。
70マンセー名無しさん:04/03/21 15:04 ID:WdyI6cb2
>>68
三星や現代に国の支援(赤字飛ばし、架空受注・架空出荷での粉飾決算などの黙認)を
与えて国債信用力をつけて、国際金融市場で低利の資金を得て、それを銀行経由で
政府に貸し付ける。

国債が発行できない政府が資金を調達する裏技。
71マンセー名無しさん:04/03/21 15:06 ID:g4hx6t5b
で、これからどうなるのかな?
ザルになった政府にお金を貸し続ける中央銀行…
ハイパーインフレ?
72マンセー名無しさん:04/03/21 15:08 ID:mTkiUbN9
>>69
僕もあまりよくわからないが(w、

>もともとアルゼンチンは開発経済学にいうルイス・モデルを適用しにくい非ルイス型社会であったが,
(中略)
>かつて同モデルの典型例とされた韓国も,

ということだから、「非ルイス型」みたいだ。
73でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/21 15:12 ID:JCn/FQm0
>>72
あいやー、どうも。

いえね、かつて...と書いてあったので、今はどうなのかな、と。
かつては非ルイス、今は非、非ルイス型ということはルイス型になるのか、
それともルイス型ではないが、非ルイス型でもないのか...ゴニョゴニョ


混乱してコンガラガッタ。
74でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/21 15:14 ID:JCn/FQm0
...そ、ポストルイスってのになったのかどうか、ということの結論が、
どこかにあるんでしょうが、そもそもこの「ルイス」というのが理解できないのです。。

簡単に(単純に)理解したいところですが。
75マンセー名無しさん:04/03/21 15:14 ID:x9HSWnay
>>68
中央銀行が政府にワンクッション置かずに無担保で直接貸し始めたら、
終わりだろう・・・
国民が遊んで使った金の尻拭いをしているカード会社やそれを支援している銀行に突っ込んでって感じかね。
企業家さんの話によると財閥連中や小金持ちは金の使い道に困っていると言うし、ものすごいウォン安、インフレになりそう・・・
原材料費も高騰しているし、大丈夫か?、韓国・・・・
ウォンが紙くずになるのを日本政府は通貨スワップ協定に基づいて支援か・・・・
こっちに全部回ってくるぞ!!!!!!
76マンセー名無しさん:04/03/21 15:14 ID:DtxVURUY
>>66
俺の母校だよ…(もっとも俺は法でこの方は経済だったが、授業は受けられた)
在学中にいろいろ知っていればなぁ…
77マンセー名無しさん:04/03/21 15:16 ID:J8ZqKF9G
>>38
これこれ、北海道で犯罪するまえに先祖代々の地関西穢多村に帰りなさい。

78マンセー名無しさん:04/03/21 15:18 ID:mTkiUbN9
>>74

ここの326-328に説明が載ってるね。
まあ、完全に信頼できるかどうかは知らないけど。
http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=economy&vi=0618&rm=50
79マンセー名無しさん:04/03/21 15:23 ID:x9HSWnay
ルイス型=中国みたいなものか・・・・
80マンセー名無しさん:04/03/21 15:29 ID:86wsaNo+
「イルボン」と言う、大きな貯金箱があるから、大丈夫ニダ。
81でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/21 15:43 ID:JCn/FQm0
>>78
なるほど。

脱線ですが、
つぶれそうでつぶれない、売れない商店って感じですね<伝統部門
82マンセー名無しさん:04/03/21 17:37 ID:CXie5xKF
休み空けの株、債券、ウォンはどうなるんでしょうかねぇ〜
外資次第だと思うが、トリプル安?
83マンセー名無しさん:04/03/21 17:44 ID:ZQ8ztfB8
>>75
いやーん。沈むのは朝鮮人だけにして。
84マンセー名無しさん:04/03/21 17:45 ID:pAuerzzL
>>81
伝統部門というから判りにくい。農業部門と考える。

私なりに調べた内容では、
開発経済におけるルイス・モデル

  ** 始り 皆が食っていけないレベル **

(1)農業を主体に生産性を高める

(2)人口増加、生産性向上等により農業生産量が増加
   皆が食えるようになり、又、初等教育&集団行動の規律という
   「社会学的な近代化」がある程度成功
   余剰労働力も発生

(3)工業部門が発生し、農業部門の余剰労働力を
   安価な労働力(賃金は農業より僅かに高い)として
   吸収し始める

(4)工業化が進み、資本蓄積や技術力をつけて
   工業化達成。

(5)農業部門からの労働力の吸い上げが進み
   農業人口がギリギリになり、農業部門でも
   工業部門と同等の賃金と利潤追求が始まる

  ** 産業全体での近代化達成 **

ルイス・モデルはここまで
これ以降は、「ポスト・ルイスモデル」の世界
8584:04/03/21 17:46 ID:pAuerzzL
アルゼンチンは(3)で躓いた
本来、工業発展の滑走路となる「安価な労働力」に対し
社会主義の蔓延を危惧した政府が、労使関係に
労働者寄りの口出しをして工業化失速
(それで、非ルイスモデルと呼んでいる)

韓国はとりあえず、ルイスモデルの最後までは行った?
ただ、その後、飛び立つのに失敗
(自国に適したポストルイスモデルを構築できなかった?)
  
86マンセー名無しさん:04/03/21 17:58 ID:xVZaMrjn
「原油価格上がれば、強制性エネルギー節約対策」

政府は1バレル=31ドル水準(中東産ドバイ原油基準)の原油価格がさらに値上がり
した場合に備えて、強制性を持つ追加対策を検討している。追加対策には、昨年の
イラク戦争を控えて施行した乗用車強制10部制(例えば1日の場合、ナンバープレート
最後の番号が1の車を休ませる)をはじめ、深夜営業時間の制限、エレベーター3階以下の
運行禁止、屋外照明の制限などが議論されている。政府は今週から、乗用車自律10部制
などエネルギー節約強化対策を積極的に推進するものの、原油価格の推移によっては
こうした強制性を持つ対策を来月から施行するという立場だ。

産業資源部(産資部)関係者は21日、「オーストリア・ウィーンで31日開かれる石油輸出国
機構(OPEC)総会の結果と、原油価格がさらに上昇するかどうかにより、対策の強度が
変わる」と述べた。

OPECは先月初め、「4月1日から一日生産量を100万バレル減らす」と発表した。
しかし同関係者は「最近、原油価格が大きく値上がりしたが、原油の需給には支障がなく、
すぐに強制措置を施行する計画はない」とし、「原油価格が上がれば消費者が自ら消費を
控えるよう誘導する政策を最大限維持する方針だ」と語った。政府はエネルギー節約対策
以外に現在105〜106日分(1日分は120万〜130万バレル)の石油備蓄物量を
年内に110日分まで増やす計画だ。

米国、日本は120日分の石油を備蓄している。

ttp://japanese.joins.com/html/2004/0321/20040321170832300.html
87マンセー名無しさん:04/03/21 18:07 ID:pbmMvljk
>>86
へえー、韓国もかなりの備蓄をしていたんですね。
88 :04/03/21 18:10 ID:M5vD0EMV
>>65
ところどころデンパが発生してるようだが、大学のレポートってこんなのでいいのか?
89マンセー名無しさん:04/03/21 18:12 ID:Jti+dnoj
>>48
これをみて思うのだが、李朝末期の当五銭の大量発行とクレジットカードの乱発がかぶって見えるのですが。
私の感じ方は間違っておるのでしょうか?

まさかあの李朝末期の精神状態のまま現代を迎えているとは考えたくも無いのですが、ことごとく行動で立証しまくってくれる朝鮮人たちはいったい何をかんがえているのやら………………
90マンセー名無しさん:04/03/21 18:28 ID:ARwzcyiu
>>89
古人曰く「歴史は繰り返す……」
91マンセー名無しさん:04/03/21 18:33 ID:wzbI+8GL
>>86
二、三年前まで数十日分しかなく、天然ガスも日本から緊急輸入するぐらいだったのに、
いつの間に増やしたんだ?
そういう計画は出てたっけ?
いろんな見方が出来て怪しいな、この情報。

#天然ガスを返してもらったという情報も見ないなぁ。
92マンセー名無しさん:04/03/21 18:47 ID:xVZaMrjn
>>91
一応、官民あわせて90日以上あるらしい。
↓ソースらしきもの(信頼度は不明)。PDFでもうしわけないが。
ttp://www.pecj.or.jp/plaza/pdf/200222.pdf
93マンセー名無しさん:04/03/21 18:58 ID:xVZaMrjn
「雇用なき成長」長期化の見込み

 輸出が好調を続けても就職先は増えず、「雇用なき成長」が長期化する恐れが大きいことが分かった。

 韓国金融研究院は21日に発表した「韓国の輸出入構造の変化」と題する報告書で、「1990年の輸出の
就業誘発係数(10億ウォンベース)は31.94人だったが、2000年は15.66人と、10年ぶりに半分に
減った」と明らかにした。

 就業誘発係数とは、10億ウォン相当の生産にあたり創出される就職先の数を意味する。

 同期間の消費の就業誘発係数が27.1%(32.97人 24.03人)減少し、投資の就業誘発係数が20.3%
(20.2人、16.10人)減少したのに比べ、減少幅がさらに大きい。

 金融研究院は「昨年『雇用なき成長』が発生したのは、就業誘発効果の低い輸出が経済成長を主導した
反面、就業誘発効果の高い民間消費と設備投資は萎縮したため」と分析した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/21/20040321000032.html
94マンセー名無しさん:04/03/21 19:00 ID:xVZaMrjn
銀行の純利益 1年来63%減少

 昨年、SKグローバル(現SKネットワークス)、LGカード事態、個人向け貸し出しの不良化などにより、
国内銀行の当期純利益が前年比60%以上減少したと集計された。

 金融監督院は21日、国内19の銀行が昨年達成した当期純利益は1兆8591億ウォンに止まり、
前年(5兆837億ウォン)に比べ63.4%(3兆2246億ウォン)も減少したと発表した。

 金融監督院は「昨年、国内銀行は16兆8876億ウォンの営業利益を達成し、前年(14兆9632億ウォン)より
12.9%増えたが、各種の企業向け貸し出しや個人向け貸し出しの不良化による充当金の負担が急増、
純利益が大幅減少した」と分析した。

 銀行らは昨年、SKグローバルとLGカード貸し出しに対する充当金を、それぞれ1兆9788億ウォン、
7993億ウォンずつ備蓄した。

 また、個人向け貸し出しとクレジットカード不良化による充当金は、それぞれ2兆8548億ウォン、
5兆3400億ウォンに達したと金融監督院は説明した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/21/20040321000034.html
95マンセー名無しさん:04/03/21 19:02 ID:qgtZZGlj
>>91-92
( -_-).。oO(韓国は2002年にIEAへ正式加盟しているから最低でも90日の備蓄はあると思われ…)
96マンセー名無しさん:04/03/21 19:51 ID:wzbI+8GL
>>95
2001年だけどソース。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=pol&cont=pol0&aid=20010909212533200
このような状況のもと、政府はさらに641億ウォンの予算を投資して瑞山(ソサン)基地(2003年完工の目標)を建設している。
これは、政府が1998年に「2006年まで60日分を備蓄する」という内容の「第3次石油備蓄拡大方案」をまとめたにもかかわらず、
石油購入予算確保などの後続措置を取らなかったためだと指摘された。
60日分を備蓄するには2006年までに年間7631億ウォンの予算が必要だが、今年確保した石油備蓄予算は1961億にすぎなかった。

----
これだと、2006年までに60日分の確保の計画。
また、備蓄予算は計画予算にまったく足りてない。
さらに過去ログから転載。

138 名前:ξけろぴ〜ξ ◆90PKEROA 投稿日:2001/09/14(金) 20:45 ID:yXojlvA2
>>135
>>111に「石油備蓄基地に石油なし」
ここの記事(2001.09.09)によると
> 政府が1998年に「2006年まで60日分を備蓄する」という内容の「第3次石油備蓄拡大方案」をまとめたにもかかわらず
東海基地:総容量110万バレル/備蓄量1万1000バレル(備蓄率1%)
谷城基地:総容量210万バレル/備蓄量6万バレル(3%)
 合 計 :総容量320万バレル/備蓄量7万1000バレル(備蓄率2.2%)
310万バレルが政府保有の60日分としても1.3日分しかないのでは?
あ! きっとどこかに隠してあるんだ!

備蓄量の試算は↓ここにあります。
韓国マスコミ今日のホームラン(号外)
http://61.121.247.239/~kikaku/post/test/read.cgi?bbs=korea&key=998753787&st=831&to=852&nofirst=true

他の石油基地があるかも知れないので参考資料止まりだけど、3年前でこんな状況。
97マンセー名無しさん:04/03/21 19:59 ID:qgtZZGlj
>>96
( -_-).。oO(90日は政府備蓄と民間備蓄の合計だったはず…)
98マンセー名無しさん:04/03/21 20:01 ID:wzbI+8GL
>>96
リンク切れてたので、追加
韓国マスコミ今日のホームラン(号外)
http://61.121.247.239/~kikaku/post/test/read.cgi?bbs=korea&key=998753787&st=831&to=852&nofirst=true

http://rkrc5w2q.dyndns.org/korea_refuge_old/998753787.html
の833以降を参照。

あと、>96の過去ログからの転載で、一番最後の行は私のレスです。
紛らわしい書き方をしてスマソ。
元ネタは、
【朝鮮】半島にも油田があった!【油田】
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/kaba.2ch.net/korea/kako/1011/10112/1011211811.html
の192
99マンセー名無しさん:04/03/21 21:10 ID:ccUXufub
以前の話によると「輸送中のタンカー内にあるから備蓄月単位ニダ、ホルホルホル」
だったんじゃなかったっけ?
つまり有事で港湾封鎖を受けたり中東・東南アジア紛争に巻き込まれた瞬間備蓄がゼロに、
うわなにをするはなせやめ(PAM!
100マンセー名無しさん:04/03/21 22:02 ID:x9HSWnay
>>84
日帝が朝鮮でやったことですな
101マンセー名無しさん:04/03/21 22:05 ID:x9HSWnay
>>92
国内に作っているわけではなくて、他国の備蓄基地の空き分を買ってるだけじゃん・・・
102 ◆64180XZags :04/03/21 22:06 ID:PYR5zHuD
"政局 最悪 シナリオなら 成長率 1.5~3%"<現代研> 2004/03/21 20:41 送稿
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.yonhapnews.co.kr/news/20040321/050100000020040321204215K8.html

(ソウル=連合ニュース) 信号競技者= 今後 政治 状況が 最悪の シナリオに よって 展開される
場合 今年 経済成長率は 1%台まで 落ちる 数 あるという 憂慮 まじた 見込みが 出た.
103マンセー名無しさん:04/03/21 22:14 ID:WUlAzpVx
ま、ハン板の住人がどう喚こうと
日本のマスコミを鵜呑みにする大多数の日本人は
韓国経済はV字回復して日本のお手本だと未だに思っているわけで
104マンセー名無しさん:04/03/21 22:20 ID:pAuerzzL
>>103
それでいいんですよ

一部少数の経済政策&経営の実権を握っている人たちが
正しい理解をしていれば十分
105マンセー名無しさん:04/03/21 22:25 ID:CxI1ToC7
思ってるだけだろ。
つーかお隣の経済状況もつかめたないような層がどんな影響力もつんだ?
106マンセー名無しさん:04/03/21 22:26 ID:BIXV1AA+
>>103
大多数の日本人は韓国の経済状況なんて知らないと思われ。
107マンセー名無しさん:04/03/21 22:35 ID:6U38PoLC
わかんなくなってるのは、
サム寸その他ごく一握りの優良企業の羽振りの良さにもかかわらず
その他は危機的な状況にある、という二重構造が見えにくいからだと思ふ。
108マンセー名無しさん:04/03/21 22:40 ID:nq2rwLmP
V字回復がM字型経済と呼ばれるのはいつの日だろう。
109蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/21 22:54 ID:VG/9PQHC
>>62
google newsでははkorea heraldが報道してましたが、他はまだのようです。

Government broke law to avoid default
http://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2004/03/22/200403220026.asp
The Korean government almost fell into default last December and apparently broke
the law to resolve the financial bind, officials said yesterday.
110マンセー名無しさん:04/03/21 23:11 ID:x9HSWnay
政府は破産回避のために法を破った
12月に韓国政府は破産しそうになって、
財政問題を解決するために明白に法を破ったと関係者は昨日語った。
111 :04/03/21 23:14 ID:NAWkQFvK
>>108
「逆」出世魚状態・・・。
今、「V字回復したニダ!誇らしいニダ!」
1年後、「M字で地獄直行したね。」
チョン時間の10年後、「W字で回復したニダ!」
112マンセー名無しさん:04/03/21 23:15 ID:3LczdBRo
>>111
韓国製丸ノコ経済
113 :04/03/21 23:16 ID:NAWkQFvK
>>110
破産ではないでしょ?
不渡り手形出しそうになって、掟破りな回避法をとっただけで。

・・・まあ、近い将来破産するだろうけど。
114蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/21 23:28 ID:VG/9PQHC
一年前に出版された本。隔世の感がある。


韓国はなぜ改革できたのか ・玉置 直司【著】(2003-04-21出版)

なぜ韓国の銀行は蘇ったのか―韓国V字回復の立役者 ・朴 太堅【著】(2003-04-17出版)

甦る韓国、安楽死する日本 ・梁 奉鎮【著】(2003-04-20出版)

私は韓国を変える ・盧 武鉉【著】(2003-03-30出版)
115マンセー名無しさん:04/03/21 23:30 ID:abF7u5Uj
哀しいほどお天気。
116マンセー名無しさん:04/03/21 23:40 ID:d2/7M1mM
>>114
釣られた馬鹿が恥をさらして
って
他にいっぱいいますよね、釣られた馬鹿経済評論家が(笑
117マンセー名無しさん:04/03/21 23:44 ID:ocbalyH/
>>114
一年経ってみれば、日韓でまったく逆の結果に・・・。
118マンセー名無しさん:04/03/21 23:45 ID:sPYGdNH8
>>47
外国人の指紋を採るのは差別ではなく、合理的な区別です。
119マンセー名無しさん:04/03/21 23:51 ID:wzbI+8GL
>>116
それを言っては・・・
我が国は盛大に釣られた人が経済担当ですYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
120 :04/03/21 23:52 ID:2CgOGaPO
>>118

差別ですよ。
121マンセー名無しさん:04/03/21 23:56 ID:5uEPUmmu
>>114
( -_-).。oO(最後のはあながち間違いとも言えないのでは…)
122マンセー名無しさん:04/03/21 23:59 ID:ccUXufub
>>120
つまり外国人どころか自国民の外国在住まで指紋採取している韓国は差別国家として
糾弾されなければいけないわけですね!(藁
123マンセー名無しさん:04/03/22 00:21 ID:bydKbNmw
>>117
アルゼンチンのレポートおもしろいね。
アメリカ型生産システムの非ルイス的失敗がアルゼンチンなら
日本型生産システムの非ルイス的失敗が韓国になりそうだね。

ノムヒョン政権の生産性上昇を伴わない賃金上昇はまさにそれだな。
124名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/22 00:23 ID:n2/WGrs6

つーか、犯罪者以外に指紋を採られたからといってどんな不都合が有るというのか?マジで分からん。
犯罪撲滅の為にも日本人も全員指紋を採るべきだな、それなら差別でもなんでもなかろう。
125マンセー名無しさん:04/03/22 00:27 ID:bydKbNmw
>>120
外国人と日本人を区別するのは、合理的なので差別じゃないです。
126マンセー名無しさん:04/03/22 00:28 ID:bydKbNmw
>>124
日本人に強制する理由は薄いけど、在日韓国朝鮮人に強制する理由は
有り余るくらいあるから、指紋押捺は復活しないと。
127マンセー名無しさん:04/03/22 00:33 ID:NpXUg7MW
>>126
いや指紋よりDNA登録にしる!
ちょうど生体登録を日本も本年度から始めることだし。
128 :04/03/22 00:46 ID:ynLA/zio
指紋強制押捺は人権侵害ですよ。

指紋とられても問題ないっていってる人は、直ちに指紋のコピーを
ウプしてください。
できなければ、指紋押捺は人権侵害であるとみなします。
129マンセー名無しさん:04/03/22 00:48 ID:bydKbNmw
>>128
人権侵害でも必要性があれば導入できるのです。
それが憲法の公共の利益です。
在日韓国朝鮮人の管理をしなければ拉致、覚醒剤密売などが
止まらず、北朝鮮の核武装が促進されるので、
在日韓国朝鮮人の人権を制限するわけです。
130マンセー名無しさん:04/03/22 00:49 ID:bydKbNmw
>>128
もし、指紋押捺を復活する意外に、朝鮮人の拉致問題を解決し、覚醒剤密売や
不法入国を抑止する方法があるなら、書きなさい。
131マンセー名無しさん:04/03/22 00:51 ID:JJyQWDaE
>>128
( -_-).。oO(じゃあ貴方は個人情報をupできますか?外国人登録で個人情報を書いているはずなんですが…)
132 :04/03/22 00:53 ID:ynLA/zio
>>129
アメリカ人に対しても要求できる?ポチなのに。


>>130

>拉致問題
特殊部隊で奪還とか、外交交渉で帰国

>覚醒剤密売
売ってるところを一網打尽で捕まえる

>不法入国を抑止
接岸したと同時に逮捕
133マンセー名無しさん:04/03/22 00:55 ID:bydKbNmw
>>132
できるよ。アメリカでもしてるし。

北朝鮮政府の崩壊とか抜本策以外では、認めないよ。
おまえら、自分たちで始末しろ。できないなら、
国際的に始末されるぞ。お前らも含めて。
134とおりすがりの唐傘屋:04/03/22 00:56 ID:jqPWQXyg
>>128
ふーん、韓国ってのは人権侵害国家なんだ。
135マンセー名無しさん:04/03/22 00:57 ID:NpXUg7MW
>>132
えーと、外国人指紋登録は全外国人に対して行っていたことを、韓国の要望で廃止した
わけですが何か?
まさか要求していないと思ってたの?

外国人犯罪の水際阻止だけでは足りないから国内での捕捉のために要求しているんですが。
ついでに言えば、不法入国だけでなく身分詐称の問題解決にも必要だし。
136名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/22 00:58 ID:n2/WGrs6
>>126

スキャナが有ればウプしても良いけどな(w 韓国なんか両手両足全部採るんじゃなかったっけ?
漏れにとっては指紋を採られた程度で侵害される人権よりも、それによって低下する犯罪率の
方が遥かに大事。
137マンセー名無しさん:04/03/22 00:58 ID:bydKbNmw
在日韓国朝鮮人に対する生体認証情報の登録義務化は
すぐにするべきです。

朝鮮崩壊に間に合わないと、社会的に混乱がおこり、
全員国外退去が必要になる。
138マンセー名無しさん:04/03/22 01:00 ID:bydKbNmw
>>135
指紋押捺は、韓国の要求で制定したものです。

指紋押捺の廃止は、北朝鮮不法勢力と結びついた社民党の犯罪行為です。
139マンセー名無しさん:04/03/22 01:01 ID:bfCBXopp
諮問捺印が人権侵害にあたるかどうかという問題は
あくまで「国家」と「国民」がどういう関係を持っているか、という
個々の国の基本法に属する問題です。

なので外人に対してソレを求めるのを人権侵害というのは基本的におかしな話で
国家が責任を持つのはあくまで自国民に対してなんですね。
他国においてソレを求められるのを不快と思うのであれば
自らが属する国家を仲介して、外交として「やめてくれ」という以外には無いわけです。

基本的に認識間違い。
140マンセー名無しさん:04/03/22 01:03 ID:bydKbNmw
>>139
原則として、賛成。
外国人の人権が内国人と違うのは当然ですよね。
日本では、在日の人権が過剰に保護されたために、
犯罪を誘発してます。社民党の犯罪です。
141 :04/03/22 01:04 ID:ynLA/zio
じゃあ、外国人は殺してもいいの?
外国人の人権を考えなくてもいいんなら。
142マンセー名無しさん:04/03/22 01:06 ID:bydKbNmw
>>141
場合によってはね。侵略している国に対して反撃するのは自然法上、認められる。
その場合、相手国の兵士は当然殺すことになる。
143マンセー名無しさん:04/03/22 01:07 ID:6Y1YntEC
宋楚瑜氏が先程、このネット投票の結果を利用して、選挙無効を群衆に訴えて
います。宋氏に悪用されないようにしましょう。
「台湾の声」編集長 林建良(りんけんりょう)拜

【緊急】ネット投票の協力
CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を

http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html

QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No
144名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/22 01:07 ID:n2/WGrs6
>>141

「先生の言う事を聞きなさい」と言われたら
「先生に死ねと言われたら死ぬのか?」と言い返す小学生レベルの話だな(w
145マンセー名無しさん:04/03/22 01:08 ID:bfCBXopp
>>141
治外法権というものの考え方が、せいぜい近年は大使館でしか
通用しなくなっているのは何でだかわかってますか?

法律上自国内における外人の生命の安全を保障するのは
あくまで外交上、その外国人の母国との関係があるから
フォローされているに過ぎません。

無論、法律上「殺人」という「行為」そのものを
「犯罪」として認めているから、というのが先にあり気ですが。
146マンセー名無しさん:04/03/22 01:09 ID:NpXUg7MW
>>141
極論を言うならイエス。
実際に、ポルポトカンボジアや中共の文化大革命では類似の状況に陥っているし。
ただし、現実的には自国民が外国に出るであろう状況でのその行為は自殺でしかない、
相互の保証を行うのが現状。
で、この時に相手が遇する程度にこちらも遇するというのが相互主義、今の国際社会の
主流はこっち。
つまり日本は韓国が在韓邦人を遇するのと同程度にしか韓国人を遇する必要はない、
と言える。
ちなみに指紋登録だけでなく労働登録&ビザなしでの就労禁止、保険保証なし、財産の
制限など結構厳しい筈。
147名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/22 01:11 ID:n2/WGrs6
>>145

まぁ殺人とまでは言わないが、基本的には相互主義だわな。
自国の利益を考えて特定の国の外国人を国外退去させれば、相手の国に同じ事をされても
文句は言えない。

だから韓国から日本人が追放されても文句は言わないから、日本から在日を追放したい(w
148マンセー名無しさん:04/03/22 01:17 ID:bydKbNmw
>>147
相互主義だから、北朝鮮の拉致行為に対しては、報復で、在日朝鮮人を全員国外退去させても
全然おかしくないんだけどね。

こっちは、殺されてるんだし。
149 :04/03/22 01:18 ID:ynLA/zio
北朝鮮とは国交ないけど、実際に殺したら捕まるだろ?
やっぱりお前らの言ってることは嘘っぱちだな。
台湾人はどうなるの?
国交なくても、外国人でも人権は守るべきって判決が出ると思う。
150マンセー名無しさん:04/03/22 01:21 ID:bfCBXopp
>>149
文章読んでいますか?
生命保障はあくまで、
「日本国内において」
「殺人という行為そのもの」が
「犯罪である」から
殺人は捕まるのですよ。人権の問題ではない。

国家の基本法と刑法とを同列に語るのはナンセンスです。
151マンセー名無しさん:04/03/22 01:22 ID:JJyQWDaE
>>149
( -_-).。oO(人権は狭義の人権と広義の人権があるからね。貴方は両者を一緒に考えていますよ…)
152マンセー名無しさん:04/03/22 01:23 ID:bfCBXopp
ちなみに、有事においては刑法よりも国家の基本法が優先されます。
ですが、捕虜の取り扱い問題などで結局国交がない国でも相互問題が出るので
生命の保証はされるでしょう。自由権などは当然考慮されませんが。
153マンセー名無しさん:04/03/22 01:23 ID:NpXUg7MW
>>149
それは日本の国法に明記されているから。>生存権・財産権の保障
ただし、生存権以外は「国民に保障」と書かれている=外国人に適用されないという権利も
多いし、条件を満たせば生存権の剥奪=死刑執行や国外追放、財産権の剥奪=資産没収も
可能なのも事実。
その条件を満たしていれば「合憲・合法だから無問題」という判決が出るだろうし、実際に
出ている。
154マンセー名無しさん:04/03/22 01:23 ID:bydKbNmw
>>149
北朝鮮と国交はなくても、実際に侵略行為を開始したら、反撃して
北朝鮮人と在日のゲリラを皆殺しにするかもしれないけど、
捕まらないよ。反撃するのは権利だから。
155マンセー名無しさん:04/03/22 01:23 ID:WqjxlMJF
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004032248398
政府、昨年末に一時的債務不履行の危機に

昨年末、政府の一般会計が一時的に底を見せて、中央銀行の韓国銀行(韓銀)の借り入れ金
1兆ウォンを返済できないかも知れない事態が発生していことが、21日明らかになった。
政府は当時、1兆ウォンを返すため再び韓銀からお金を借りるなどの方法を講じたが、
このため政府の財政管理に欠陥があったという指摘が提起されている。
財政経済部(財経部)と韓銀が21日、明らかにしたところによると、政府は
昨年12月末まで、韓銀に預けておいた一般会計と連携して借りた借り入れ金
1兆ウォンを返済しなければならなかった。
しかし税金納付が遅れたためすぐに返済するお金が無かったうえ、一般会計の
借り入れ金限度(5兆ウォン)も既に使い尽くしており、一時的債務不履行の
危機に直面することになった。

*−−−−略−−−−−*
156マンセー名無しさん:04/03/22 01:23 ID:1P8cT8ri
そろそろスレ違いなんで、これからも続けるのなら、移転先を探すなりしてくれ。
157マンセー名無しさん:04/03/22 01:25 ID:bydKbNmw
指紋押捺は、登録しておかないと、在日の人権も守れないし、
登録する必要はあるね。その意味で。>>152

158 :04/03/22 01:25 ID:ynLA/zio
法律と人権は別なのか。なるほど。
なんとなくわかったよ。
じゃあもう遅いから寝るね!
159マンセー名無しさん:04/03/22 01:30 ID:bydKbNmw
>>158
たぶん、中高生なんだろうけど。世の中には人の命を奪ってでも、
政権の延命を計ろうとするような金正日のようなやつもいるの。

人権が保障されるためには、戦わなければならないんだよ。
160マンセー名無しさん:04/03/22 01:36 ID:LnM6iWZV
>>all
もし続けるなら引越し先は、この辺りでどう?
スレタイ的に外れではないと思われるのだが。

【開戦準備】有事に相手国市民抑留せず
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1073528278/
161マンセー名無しさん:04/03/22 01:40 ID:LnM6iWZV
リロードするのも忘れてて、話題が終わってたのに気がつかなかった・・・・。
162マンセー名無しさん:04/03/22 01:42 ID:GAtZm5PH
韓国がデフォルトねぇ。
そいつは予想外だった。
いつも連中は予想の斜め上だなぁ。
163マンセー名無しさん:04/03/22 01:53 ID:tsGVPK8U
馬鹿だな、、日韓スワップ協定があるから、韓国がデフォルトくらったら、
日本も自動的にデフォルトくらって経済崩壊するのだが、、、
164マンセー名無しさん:04/03/22 01:55 ID:bydKbNmw
>>163
スワップには限度額があるよ。当たり前だろ。
165マンセー名無しさん:04/03/22 02:00 ID:tsGVPK8U
>>164
お前馬鹿か? 韓国の経済が崩壊したら、無条件に日本の経済も崩壊だよ、

それぐらい、スワップ協定は重いものだよ、限度額と言っても、
実質無限大だよ
166マンセー名無しさん:04/03/22 02:02 ID:D/eDSh5q
こんな時間帯に釣りを楽しむtsGVPK8Uは通。
でも釣果はなさげ。
167マンセー名無しさん:04/03/22 02:03 ID:bydKbNmw
>>165
馬鹿だなあ。日本政府がなんで、無制限のスワップを了承するとおもうんだ?
韓国は北朝鮮側に立ち始めてるから支援する必要性はなくなりつつある。
両方一緒に崩壊すれば、簡単でいい。
168マンセー名無しさん:04/03/22 02:04 ID:bydKbNmw
>>166
もう少し、ひねってくれないとね。
169マンセー名無しさん:04/03/22 02:09 ID:bydKbNmw
というか、韓国経済の崩壊が、非ルイス的な労働への過剰分配によるなら、
韓国へのスワップの提供は改革に反する。

韓国は労働生産性にみあった、賃金に低下するべきで、
そのためには、経済崩壊をさせた方がいい。
170マンセー名無しさん:04/03/22 02:09 ID:tsGVPK8U
だから、韓国の経済が崩壊すると液晶やDRAMや携帯の部品が
手に入らなくて、日本の製造業も崩壊するって、、

171マンセー名無しさん:04/03/22 02:10 ID:bydKbNmw
>>170
韓国の作っているもので、日本で作れないものなんて一つもないよ。
韓国が崩壊してDRAMなどがつくれなくなったら、
日本が好景気になるか、中国への移転が進むかだけだ。
172マンセー名無しさん:04/03/22 02:11 ID:JJyQWDaE
>>170
( -_-).。oO(何処を突っ込めばいいのかな…)
173名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/22 02:11 ID:n2/WGrs6
>>170

>>166にちょっとマジレスしようかと思ったけれど、そこまで言うと釣りすぎで面白くない・・・・
174マンセー名無しさん:04/03/22 02:15 ID:bydKbNmw
失業するか、高賃金がいいかと聞かれれば、
失業しない方がいい。
それが当然だろうに。

日本は、工場の海外移転に政府が無防備に応じたために
90年代の産業空洞化が起こった部分があるし。
韓国のDRAM産業なんてその最たるものだし。
DRAMの技術移転を潰すのが当然かと。
175マンセー名無しさん:04/03/22 02:34 ID:LnM6iWZV
>>172とりあえず、この辺りか?

国産カメラ付き携帯の部品7割が「米日製品」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/07/20031107000074.html

技術使用料が7年間21兆ウォン
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/09/20031109000020.html

176マンセー名無しさん:04/03/22 03:05 ID:E6SZc9KV
>>128
は?
必要があれば、医者にチンポは見せるが2ちゃんねるにアップはしないだろう。
177マンセー名無しさん:04/03/22 03:09 ID:E6SZc9KV
>>170
は?
ネタ?
178マンセー名無しさん:04/03/22 03:13 ID:xZymZbXU
>>175
使用料だけでそんなにあるなら、パーツ代を入れたら凄い額になりそうだな。
179マンセー名無しさん:04/03/22 03:30 ID:v7BzT0wr
つーか、一度、政治判断で廃止した指紋押捺を復活するのは、政治的に賢いやり方じゃないな。
今度やるなら、生体認証情報を登録する方式がいい。虹彩認証なんかがいいだろう。
世の中の技術が進歩したおかげで、本人を特定するものは指紋だけという時代じゃない。
一度廃止したものの復活は心理的に反発を食らいやすいし、反論も受けやすい。
別な切り口からアプローチするのが賢いと思うね。
180マンセー名無しさん:04/03/22 03:32 ID:bydKbNmw
>>179
でも、アメリカのパスポートが生体認証を要求してるレベルでは
日本もしないとおかしいでしょ。整合性がない。

虹彩でもいいけどね。
181     :04/03/22 03:44 ID:iK9IO6qv

さ〜て、今日の韓国のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html
182マンセー名無しさん:04/03/22 04:41 ID:LOqE++ye
【緊急】ネット投票の協力
CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を
http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html
QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No
宋楚瑜氏が先程、このネット投票の結果を利用して、選挙無効を群衆に訴えて
います。宋氏に悪用されないようにしましょう。
「台湾の声」編集長 林建良(りんけんりょう)拜


183マンセー名無しさん:04/03/22 05:02 ID:LfR1bxI2
>175
それって韓国が日本のお得意様である証拠じゃん。
日韓は持ちつ持たれつなんだよ。
184マンセー名無しさん:04/03/22 05:28 ID:2gr5RP7j
指紋認証のほうがいいに決まってるだろう。
それだけで犯罪の抑止力になるしな。
虹彩じゃあ犯罪現場に残らん。
指紋に加え、髪の毛一本の提出を義務付けがベスト。
もちろんその場で抜かせる。スキンヘッドでも体毛の一本はあるだろ。

すれ違いなので・・・
KOSPIはそろそろ最高値圏に来たみたいだけど、抜けるかな。





185マンセー名無しさん:04/03/22 05:33 ID:JYjJyZDQ
>>184
>指紋認証のほうがいいに決まってるだろう。
それだけで犯罪の抑止力になるしな。
虹彩じゃあ犯罪現場に残らん。

確かにそうだね。

>>183
組み立て工程を、日本でやればより、日本のGDPがあがるよ。
186マンセー名無しさん:04/03/22 05:33 ID:7Rn1iRsW
お得意様のひとつと
選択の余地が無いのでは違う

187マンセー名無しさん:04/03/22 05:34 ID:9zqaoP2n
>>183
さて、いつまでその状態が続くかな。
時が変われば客も代わる、なんてね。
188マンセー名無しさん:04/03/22 05:36 ID:9zqaoP2n
中国もだがメキシコがキーになると思うこの頃。

189マンセー名無しさん:04/03/22 05:36 ID:vUQPPXtZ
>>114
安楽死する日本は、むしろ「このままじゃ韓国ヤベーよ」みたいな本だったような。
日本のことはちょろっとで、韓国の国民性を自己批判というのが大半じゃなかった?
190マンセー名無しさん:04/03/22 05:53 ID:JYjJyZDQ
日本は金融セクションの北朝鮮系在日と在日ヤクザの不法組織を壊滅し、
パチンコ賭博にパチンコ税を全面的に掛ければ、信用秩序が回復し
資本効率も上がるから、回復するのははっきりしてる。

足利銀行を潰したのとかは、その線でしょ。あと北朝鮮の封殺もね。

きちんとやることをやれば、ポテンシャルがあるので回復は間違いない。
長期的には別の問題もあるけど。

韓国はポテンシャルがないからお先真っ暗。
191マンセー名無しさん:04/03/22 06:07 ID:vUQPPXtZ
韓国のポテンシャルって、日本の隣ってだけだからね。
192マンセー名無しさん:04/03/22 06:12 ID:0+CqrOrm
>>191
そんなわかりきったことをわざわざ書かないでも
193マンセー名無しさん:04/03/22 06:13 ID:JYjJyZDQ
>>191
正確に言うと、自分のポテンシャルを直視しようとしない韓国人の
文化的民族的傾向が容易に変えられないことが
ポテンシャルがない原因だと思います。

日本が隣にあるのは僥倖ですし。
194マンセー名無しさん:04/03/22 06:38 ID:RaLoR1VL
>>191
そうですね
195マンセー名無しさん:04/03/22 07:15 ID:LfR1bxI2
アメリカに運良く占領統治され、経済発展した日本が
隣国の発展を妬むというのは浅ましい限りだね。
部品の組み立ては、韓国でなきゃそれ以外のアジア諸国に
移転するだけ。
でなきゃ、競争力が保て無いからね。
196マンセー名無しさん:04/03/22 07:21 ID:LfR1bxI2
日本は中国やアメリカ、韓国が製品を購入してくれるから
景気回復しているのが現状だ。
むしろ、韓国よ速く復活してくれと願うべきだろ。
中国や韓国が日本の得意分野に進出したおかげで
国内製造業の構造改革が進展したのも感謝すべきだろう。
197マンセー名無しさん:04/03/22 07:26 ID:bYULRguB
どの国?
198マンセー名無しさん:04/03/22 07:33 ID:LfR1bxI2
部品の組み立ては中国が第一だろう。
韓国でも中国シフトが進んでいるのが現状だ。
東南アジアでは例えばタイに日本の自動車工場ある。
日本のある自動車メーカーはタイで収益の2割を稼ぐと言う。
他国の発展で損をする事は無いのだ。
199 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 07:37 ID:Osy7BmOp
>>198

メーカーは消費者の諸問題を解決するための商品を作る。
消費者は様々な要因から判断し、自分の問題解決のために最適であると考えられる商品を購入する。
この2者間の関係に上下はない。
「製品を買ってくれてる」というのならば、「製品を売ってあげてる」というのも成り立つ。
200マンセー名無しさん:04/03/22 07:39 ID:JYjJyZDQ
>>195
技術の無償供与を強要することがいつまでも出来ると思ってるのが
問題なんだよ。

韓国もそろそろ独り立ちしろ。立てないなら、それだけのことだ。
201マンセー名無しさん:04/03/22 07:40 ID:JYjJyZDQ
>>198
韓国は自立できず(両班気質が抜けず)自分でやる気がないなら
国家ごと滅亡するだろう。
202マンセー名無しさん:04/03/22 07:42 ID:8tfm0O5X
ないにしても、労務管理が出来ていなかったら、あかんやろ?
韓国は搾取された経験が独立してから搾取していいんやて思うようになったから労務管理が国内外共に出来ない国…。
労働者が抗議すれば、殴って従わせる。海外で成功するには労務管理が基本やと思うんだが・・・。
203マンセー名無しさん:04/03/22 07:43 ID:LfR1bxI2
>199
購買力がなければ物は買えない。
需要がなければ物を作っても売れない。
日本は当に供給過剰の需要不足、デフレ状態で長期不況となった。
中国や韓国は当に日本にとって救世主だったのだ。
経済は需要により制約される。お客様は神様だと言うのはこの為なのだ。
204マンセー名無しさん:04/03/22 07:46 ID:VX9J8f2S
韓国に急ブレーキがかかってる事が昨今の話題でしょ

日本も逃げ道考えてるっしょ
205 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 07:47 ID:Osy7BmOp
>>203
救世主でもなんでもないですが。
日本人は、彼等が欲しがるものを造る能力があり、
売上はその能力に対する正統な評価と報酬。
他にもっと優れた供給者がいれば、その供給者の商品が売れる。
購買者は供給者のために購入するのではなく、自らの問題解決のために購入する。
206マンセー名無しさん:04/03/22 07:47 ID:LfR1bxI2
>201
日本も外需依存で有り、安全保障はアメリカ頼み
これで韓国を責められるのか?
韓国のサムスン電子などはいたって好調であり
北朝鮮ですら存続している事を思えばそれほどの事もないよ。
207 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 07:48 ID:Osy7BmOp
>>206
お前こないだも「外需依存」出して馬鹿にされただろ。
学べ。
208マンセー名無しさん:04/03/22 07:49 ID:VX9J8f2S
まあ ID:LfR1bxI2は鵜飼(迂回)の事を言ってるんだろうけどね

この場合、能天気なのは鵜のほうだけど
209マンセー名無しさん:04/03/22 07:50 ID:LfR1bxI2
>205
外需依存の日本経済において多額の貿易黒字を稼がせてくれる
韓国は当に神様なのだ。
経済とは相互依存であり、日本のような輸出産業依存の国が
殿様商売気分とは片腹痛い話だ。
210マンセー名無しさん:04/03/22 07:52 ID:JYjJyZDQ
>>203
日本は内需主導型だった。対外工場移転が内需を低下させたんだ。
211マンセー名無しさん:04/03/22 07:52 ID:VX9J8f2S
>>208
ああ、途中で送っちゃった

まあ韓国は能天気な鵜共が浮かれすぎで痛い目に遭ってるんだが
212マンセー名無しさん:04/03/22 07:54 ID:VX9J8f2S
まあ自分達で浮かれたツケ迄面倒見る筋合いでは無い罠
213 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 07:54 ID:Osy7BmOp
>>209
客は神様ではなく、供給者との関係は対等。
214マンセー名無しさん:04/03/22 07:54 ID:JYjJyZDQ
>>206
日本は内需が90%以上だよ。
そもそも、韓国のように国内市場が小さくない。
日本の場合は、国内の労働力を安定的に、
生産に従事させられるかいなかで内需が決まる。

韓国に技術を只でやったりしたのは、間違いなのは
そのせいだ。
韓国が鵜飼い貿易の鵜にする必要はもうないし。
対中国輸出は日本の赤字だし。
215マンセー名無しさん:04/03/22 07:54 ID:LfR1bxI2
日本は内需がGDPの九割を占めるが、その内需がデフレにより全く振るわない。
よって後の一割の輸出産業で利益を稼ぎ、その国内への波及効果で
景気を回復させるより仕方無いと言うのが現状だ。
だから、日本の製品を買ってくれる中国韓国などは神様なのだ。
216マンセー名無しさん:04/03/22 07:55 ID:JYjJyZDQ
>>209
日本は外需の割合が小さい国だよ。
でかいから。
217マンセー名無しさん:04/03/22 07:56 ID:VX9J8f2S
>>213
三波春夫は「客なめすぎ」って叩かれてたよな
218マンセー名無しさん:04/03/22 07:56 ID:JYjJyZDQ
>>215
デフレは、生産の海外移転のせいだ。
その海外移転は韓国に無防備に技術移転したのが理由の一つだ。
技術を防衛し韓国を戦略的に潰す必要がある。
いまやってるし。
219マンセー名無しさん:04/03/22 07:57 ID:LfR1bxI2
対外工場移転が内需を低下させたと言うが
同じく対外工場移転を進めたアメリカは
日本のようなデフレには陥っていない。
日本の内需低下はバブルの時に踊ったつけで、株価や地価暴落による
資産効果が大きいのだ。
220マンセー名無しさん:04/03/22 07:58 ID:VX9J8f2S
>>215
振るわなくても9割占めてる意味がワカランとは(w
221マンセー名無しさん:04/03/22 07:59 ID:VX9J8f2S
>>219
で、何でそんなに必至に「板違いネタ」に振りたいの?
222マンセー名無しさん:04/03/22 08:00 ID:JYjJyZDQ
>>219
アメリカは技術防衛をしてるよ。
日本が失敗したのは技術を無償供与したから。
たとえば、韓国にNECが工場をつくってDRAMをつくるのと
サムソンが作るのでは全く利益率が違う。

サムソンに無償技術供与をしたのは失敗なのは明らか。

だから、その反省の元に、技術防衛に向かい、
復活してきてるだろ。
223 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 08:02 ID:Osy7BmOp
そういえば韓国の就職関係、回復したのかな?
日本は今年の内定率、女子が2月中旬の時点で81%だってさ。
224マンセー名無しさん:04/03/22 08:08 ID:LfR1bxI2
>222
他国を経済植民地にして甘い汁を吸おうと言う考えは受け容れ難い。
中国が合弁会社を作らせるのを市場参入の条件にしている事を考え様。
先進国が利益の高い分野を保護し、途上国には安価な製品で
恒常的な貿易不均衡を生み出している事がWTOに対する不振に繋がり
アンチグローバリズムの運動をあれほど拡大させたのだ。
225マンセー名無しさん:04/03/22 08:11 ID:LfR1bxI2
日本がEUやアメリカに対抗する上でアジアの力を結束させるのは
重要な戦略だろう。
その為にはアジア諸国に経済発展してもらうのが一番なのだ。
韓国の苦境を笑う人間は自分の首を締めているに過ぎないと言う事を
知るべきだろう。
226マンセー名無しさん:04/03/22 08:13 ID:VX9J8f2S
>>225
そりゃ「過去に学ばない」奴等は笑われても仕方ないだろ

日本に対して執拗に言ってるのに
227三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/22 08:16 ID:nufOd5Yy
>>225
せっかく、戦略を立ててるのにそれを見事に実施せず
自爆の道を歩んで行っている国を笑う以外に何がある?
228 :04/03/22 08:22 ID:tu12rHUL
>先進国が利益の高い分野を保護し、途上国には安価な製品で
>恒常的な貿易不均衡を生み出している事

それと似たような事を国内で行っているのが中国なのだが
229マンセー名無しさん:04/03/22 08:25 ID:LfR1bxI2
>228
日本も1ドル360円で長らく高度経済成長と言う繁栄を謳歌してきたのだ。
隣国がそれをやっているからと言って文句を言うのは恥かしいだろう。
それに中国の通貨政策は結果バブルの様相すら呈している。
リスクなく儲けるなんてのはないんだよ。
ちなみに日本も為替介入をしているが、他国に文句が言えるのか?
230マンセー名無しさん:04/03/22 08:26 ID:JYjJyZDQ
>>224
他国に技術を無償でやる理由もない。技術を開発する労働が
きちんと評価されなければならないからだ。
韓国が、日本の会社の工場を造りたくないなら、
韓国をパスするだけだ。
231マンセー名無しさん:04/03/22 08:27 ID:JYjJyZDQ
>>225
韓国は日本の成果を搾取しているだけだ。
自分の身の丈にあった、国になるべきだ。
おまえらは、自分でものを作れ。
両班は滅亡する運命だ。
232マンセー名無しさん:04/03/22 08:28 ID:VX9J8f2S
>>229
ああ詭弁の法則

昔日本もそうだった系ですな
233マンセー名無しさん:04/03/22 08:29 ID:JYjJyZDQ
>>229
1ドル360円の時代は30年前に終わってるよ。1972年とは戦後27年だよ。
しかも、冷戦下だ。日本は戦前から経済大国だぞ。

ポテンシャルがあるから成功したのだ。ポテンシャルとは科学技術と社会の知識量だ。
韓国は両方とも無いくせにそれを自覚しないからだめなんだ。
234マンセー名無しさん:04/03/22 08:29 ID:LfR1bxI2
>230
日本も戦後アメリカから無償で技術供与を受けているはずだが。
それは安全保障上の戦略もあるだろう。
韓国の安定は日本の安保に適う。理由はそれで充分だろう。
今の韓国に無償の援助が過ぎた物なら適切に対応すれば良い。
235マンセー名無しさん:04/03/22 08:32 ID:JYjJyZDQ
>>234
技術の無償供与など受けてないよ。
技術は当時から買ってるよ。
しかも、その初期から日米では相互依存関係が生じてる。

韓国はまじで、なんにも生みだしていない。いい加減に、自覚しろよ。
236マンセー名無しさん:04/03/22 08:34 ID:LfR1bxI2
君達は日本は経済大国だ、
日本のお金でアメリカ全土が買えるんだなどと
未だにバブルの頃の感覚を引きずっている様に思う。
だから韓国に市場を脅かされると、技術供与してやったから
だとか不当な競争だとか実力を認めない。
これは日米貿易摩擦のときのアメリカその物だ。
日本はちっぽけな島国だし分相応に謙虚になったら良いと思うね。
237マンセー名無しさん:04/03/22 08:34 ID:8tfm0O5X
韓国の人かたくなな態度止めてもらえませんか?
もう少し落ち着いてもらえません?
まともな議論したいんですが・・・。
238マンセー名無しさん:04/03/22 08:35 ID:RumoHjFb
日本の為替介入は日銀が自国国債の買い切りを増やしたくない
からやってる迂回した金融緩和、デフレ対策だよ。
財政規律が乱れるからとか言う傲慢なりゆうでだけど。
日本のデフレが長引いて内需が伸びないのも構造改革、財政健全化
に肩入れしてる日銀の陰謀という説もある。
おかげで日本は発展途上国のように外需だのみの景気回復しか
ないってことに(鬱
239マンセー名無しさん:04/03/22 08:36 ID:VX9J8f2S
アメは「援助物資代」ですら、後からしっかり請求してるなぁ
もちろん払ったけど
240 :04/03/22 08:36 ID:A1POOLTl
技術の無償供与どころか、食糧支援ですらアメ公は後から金取ってますが。
金も技術も食料もただでもらって当然と考えてるミンジョクのかたですか?
241マンセー名無しさん:04/03/22 08:37 ID:JYjJyZDQ
>>236
技術の無償移転の大合唱をほんの10年前にしていたくせに、
その舌の根も乾かないうちになにいってるかね。

自分の足で立てよ。日本には韓国はいらないよ。
242 :04/03/22 08:38 ID:A1POOLTl
>>239
ケコーン
243マンセー名無しさん:04/03/22 08:39 ID:RumoHjFb
>日本はちっぽけな島国だし分相応に謙虚になったら良いと思うね。

ああなんて朝鮮人らしいコメント(w
244マンセー名無しさん:04/03/22 08:39 ID:VX9J8f2S
つか自国メーカーですら逃げ出す「韓国」という所にまだしがみ付く理由がわからん
245マンセー名無しさん:04/03/22 08:40 ID:LfR1bxI2
>235
韓国が日本の技術供与だけで液晶やメモリー、家電などで
日本を駆逐できる筈がないだろう。
それを理解する教育レベルが必要であるし、その点韓国は
日本以上に学歴社会で研究者としても一流だろう。
同一若しくはそれ以下の物で韓国に抜かれたとしたら、
余程マーケティングが下手だったと言う事になるだろう。
246 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 08:40 ID:Osy7BmOp
そういえば、キリスト教的には人からモノを盗むことは罪じゃないんだよね。
ただ蓄財はいけない。
蓄財さえしなければ、自分が飢えていれば食料を、凍えていれば衣服を盗むことは、許されるそうで。

もしかして「まだ発展途上国だからもっと盗むニダ」って事なのかな。
247マンセー名無しさん:04/03/22 08:40 ID:uEAXQNsu
>>236
朝鮮半島の安全保障上の価値は低下してしまったから、日米から受けていた
いろいろな恩恵はなくなりつつあるね。扱いが冷たくなってるのに気づいてるかな。

>技術供与してやったから
これはどうにもこうにも否定のしようがないだろう。否定したければ韓国の独自技術を掲げて
みればよいのだが、できた者はいまだかつてない。

>不当な競争だとか実力を認めない。
造船、DRAM、化学製品、鉄鋼・・・で、アメリカ、EU、中国までも韓国を訴えてるなあ。
248マンセー名無しさん:04/03/22 08:42 ID:LfR1bxI2
>246
貧しい物に無償で援助するのは当然の事だ。
守銭奴地味た事ばかり言っているから
日本はエコノミックアニマルと呼ばれ蔑まれる事になったのだ。
249 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 08:42 ID:Osy7BmOp
ちっぽけな島国ってねぇ。
韓国より広いっつーの。

>>245
駆逐?
何の話?
研究者が一流じゃないのに技術があるなんて、盗んでる証拠じゃないか。
250マンセー名無しさん:04/03/22 08:42 ID:JYjJyZDQ
>>245
だから、技術供与をとめて、どうなるかを見てればいいじゃん。
生産の集中と決断の早さという点では、日本は後れを取ったよ。
それは、本来技術防衛が出来ていれば
いらない部分だったから無かったんだよ。
でも、仕方ないから、日本も生産の集中とメモリー専業の会社を
生みだして対応してきてる。
技術がない韓国がこれからどうなるかは2,3年で結果が出るだろう。
251 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 08:44 ID:Osy7BmOp
>>248
つまり「韓国は貧しい」という事ね。
了解。
252マンセー名無しさん:04/03/22 08:45 ID:LfR1bxI2
>247
北朝鮮、中国がいる限り価値が低下することはないよ。

アメリカやEUはとりあえずシェアが危なくなったら訴えるからね。
日本も何度訴えられたのだろうか。
253マンセー名無しさん:04/03/22 08:45 ID:VX9J8f2S
つか、何言っても韓国経済が不味い事には変わりが無い

日本とは無関係な部分で
254マンセー名無しさん:04/03/22 08:45 ID:sJqbGiwL
>>205
欲しがる以上のものを造っちゃって、
利害関係者から時々睨まれることもあるけどね。
>日本人は、彼等が欲しがるものを造る能力があり、
255マンセー名無しさん:04/03/22 08:45 ID:uEAXQNsu
>>245
>韓国が日本の技術供与だけで液晶やメモリー、家電などで
>日本を駆逐できる筈がないだろう。

わかってるのか。どうして、駆逐できないか考えてみたら(w
液晶で韓国が台湾に抜かれたのはどうしてか、これも考えよう。
256 :04/03/22 08:46 ID:A1POOLTl
>>248
日本は戦争中でもアメ企業にスイス経由で代金払い続けましたが。
戦争中にパクった飛行機技術を戦後に代金支払いのお伺いして
「イラネ」と言われましたが。
257マンセー名無しさん:04/03/22 08:46 ID:JYjJyZDQ
>>248
おまえらなあ。韓国が貧しいなどと言ったら、アフリカ諸国がまじで抗議するぞ。
韓国は社会的な富の配分がおかしくなってるだけで、生産がうまくいかなくなってるだけだ。
そもそも、それは自己責任だ。

両班的な根性を捨てろ。
258マンセー名無しさん:04/03/22 08:46 ID:JZrqnODl
>>234
戦後の日本で
技術規制や特許の問題で物作りに苦労した話は良く聞くのですが
無償贈与に関しては余り聞いた事が無いので

日本が受けた無償の技術供与を具体的に教えてください。
259マンセー名無しさん:04/03/22 08:47 ID:LfR1bxI2
>250
大量の内部留保による巨額の設備投資で
液晶、PDPなどは韓国が世界シェア1位になる可能性は高い様だね。
260マンセー名無しさん:04/03/22 08:48 ID:JYjJyZDQ
>>252
韓国が北朝鮮側に対し迎合政策をとってきてるから、
いらなくなってるよ。
さらに、統一されたら、もっといらなくなる。
261三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/22 08:49 ID:nufOd5Yy
>>259
巨額の内部留保ってのをデータで見せてくれないだろうか?
262 :04/03/22 08:49 ID:A1POOLTl
>巨額の設備投資
「こっぱー君の秘密基地」でも見てきたら?
263マンセー名無しさん:04/03/22 08:50 ID:VX9J8f2S

まあID:LfR1bxI2は>>248で終わってるよな
264マンセー名無しさん:04/03/22 08:50 ID:LfR1bxI2
>260
統一されれば日本にとって余計に無視できなくなる。
中国の傘下になれば日本の危機だろう。
265マンセー名無しさん:04/03/22 08:50 ID:nvrGbZr9
一人か二人のバカのせいで、このスレもすっかりレベルが下がったね。
企業家さんも避けて通るし。
あーあ。
266マンセー名無しさん:04/03/22 08:51 ID:JYjJyZDQ
>>259
PDPは特許問題があるから無理だろうね。
液晶もテレビ需要が本格化したときには韓国は沈んでるだろう。
267マンセー名無しさん:04/03/22 08:53 ID:LfR1bxI2
>266
希望的観測。
あらためて言うが韓国が経済発展すれば日本も恩恵を受ける
と言う事を知るべきだね。
268マンセー名無しさん:04/03/22 08:54 ID:JYjJyZDQ
>>264
統一されたら、次は中国の民主化が射程にはいるよ。
半島はいらない。
269三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/22 08:54 ID:nufOd5Yy
>>267
そっちのほうが希望的観測。
韓国が発展すれば日本が発展するのと、日本が発展しても
韓国が発展するということはイコールで結びついていないと
いうことを知るべきだな。
270マンセー名無しさん:04/03/22 08:55 ID:JYjJyZDQ
>>267
韓国は市場的に無視できるほど小さいんだよ。自覚しなさい。
271マンセー名無しさん:04/03/22 08:58 ID:VX9J8f2S
つか見栄で給料上げ過ぎて沈没してるメーカー大杉
272マンセー名無しさん:04/03/22 09:00 ID:LfR1bxI2
>270
日本の輸出の1割を占めるよ。
無視できる程小さくはないね。
韓国が発展すればこの割合はもっと大きくなるだろう。
273 :04/03/22 09:01 ID:tu12rHUL
>>229
通貨の事を言っているんじゃないよ。
農村から月1万円の給料で労働者を働かせておいて上海などの一部の住民は先進国
並の生活しているってこと。農村から都市に移住する事は事実上不可能だし。
274マンセー名無しさん:04/03/22 09:02 ID:RumoHjFb
大型液晶パネルの日本シェア減、上位との差拡大


 パソコンやテレビの画面に使う大型カラー液晶パネルの03年の世界シェアで、日本勢
は前年より7ポイント減の20%となり、上位の韓国、台湾勢との差が広がった。米調査
会社ディスプレイサーチの調べで分かった。日本勢は02年、世界3位に転落したが、国
内首位のシャープ以外は目立った大規模投資がなく、生産能力の拡大を続ける韓国、台湾
勢との差が開く一方だ。
ttp://www.asahi.com/business/update/0320/002.html
275マンセー名無しさん:04/03/22 09:02 ID:1P8cT8ri
>>267
はいはい、言いたい事は分かったから、
一度日本を困らせてくれないかな?
経済、文化交流断交をしてくれよ。
日本が本当に困るなら、土下座してでも再交流を望むよ。
276マンセー名無しさん:04/03/22 09:07 ID:39Y/kspe
ちなみに戦後に通商断交はしていますよ>日韓
李承晩が一方的に宣言して、三ヶ月くらいして一方的に破棄していますが。
277マンセー名無しさん:04/03/22 09:08 ID:JYjJyZDQ
>>272
韓国には、部品輸出が主だから、日本で組み立てがだいたいできる。
いらないんだよ。実際。
278マンセー名無しさん:04/03/22 09:12 ID:LfR1bxI2
韓国は日本に何ももたらさないと言う人間もいるが
例えば韓国映画などは日本の停滞した映画界に比べて
ハリウッド映画並みのアクション、ドラマと日本に与えた影響は
大きいだろう。
例えば韓国サッカーは長きに渡り日本を苦しめ
また日本の目標として日本サッカーを成長させる原動力となった。
またJリーグも韓国のKリーグを真似てはじめたのは常識だろう。
日本も技術供与だなんだと言う前に
素直に感謝すべきではないかと思うぞ。
279マンセー名無しさん:04/03/22 09:13 ID:JYjJyZDQ
>>278
>例えば韓国映画などは日本の停滞した映画界に比べて

笑い話か。韓国映画って大宣伝売っても全然売れなくて
宣伝費が減少してきてるじゃん。元とれなくて。

280マンセー名無しさん:04/03/22 09:14 ID:LfR1bxI2
また日本人の漬物ランキングでキムチが一番人気となったそうだが
これも韓国のおかげだろう。
また焼肉なども韓国の影響は計り知れないだろう。
281マンセー名無しさん:04/03/22 09:14 ID:1P8cT8ri
>>278
話題そらしですか?
で、断行はしてくれるの、してくれないの?
困らせたいんでしょ?
韓国の有難みを骨の髄まで教え込みたいんでしょ?
282マンセー名無しさん:04/03/22 09:16 ID:39Y/kspe
KリーグがJリーグの真似でしょ(w
その前身はただの社会人サッカーのスーパーリーグ<韓国
ちなみにCリーグ、Sリーグ、Aリーグもありますが、ぜんぶJリーグ設立後。

もはや経済ネタでは勝負できないようですね(w
283マンセー名無しさん:04/03/22 09:16 ID:0+CqrOrm
この壊れかた
そしてこの流れどこかでみたな
284マンセー名無しさん:04/03/22 09:17 ID:LfR1bxI2
つまり日本は産業面で韓国に技術を供与し
韓国は文化面で供与したという事だろう。
別に一方的な関係ではないのだ。
285マンセー名無しさん:04/03/22 09:17 ID:LeEOZ3j1
>>195
あのな・・・経済的にも軍事的にも韓国にしっかりしてもらわないと
日本にとってはおまいさんの想像以上に困るんだよ。

韓国が崩壊して北主導の統一でも起きたら100年前に危惧された
以上の悪夢の世界がやってくる。
286マンセー名無しさん:04/03/22 09:17 ID:iNHyjdky
肉焼いただけで何をえらそうに
287マンセー名無しさん:04/03/22 09:18 ID:algx9kyz
>>278
「躍捜2」に匹敵する興行収入を日本であげた
韓国映画ってありましたっけ?
「白巨塔」に匹敵する視聴率を日本であげた
韓国ドラマってありましたっけ?
勉強不足なもので宜しければ後学のために
御教授戴けませんか?

っていうか、LfR1bxI2 は 釣り確定ですよね?
288マンセー名無しさん:04/03/22 09:18 ID:rhHxtCkz
>>280
カクテキキムチとか細かく分類しちゃうと、一位転落は確実
289マンセー名無しさん:04/03/22 09:19 ID:1P8cT8ri
>>284
壊れた蓄音機ですか?
290 :04/03/22 09:19 ID:tu12rHUL
NHKBSでKBS放送中。
台湾選挙→鳥インフルエンザ再発生→遊園地事故(生々しい映像。恐いよー。)
→大統領弾劾→予防接種で幼児死亡→不正資金→盗難車販売グループ捕まる
→幽霊株→大統領代理野党に抗議→民主党

金融危機?については触れず。
291マンセー名無しさん:04/03/22 09:19 ID:LfR1bxI2
>289
いや日本は元々肉を上手く食べる文化がなかった。
長く肉食厳禁の食文化になれていて、韓国の洗練された
肉食文化には感銘を受けたはずだ。
292 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 09:20 ID:Osy7BmOp
「日本は外需依存型」以降、前回とほぼ同じ道をたどってる。
293マンセー名無しさん:04/03/22 09:20 ID:bVKh/GdX
> 韓国は文化面で供与したという事だろう。

中国から文化が提供されたかもしれないが「文化の雨どい」
に「文化を提供した」とは言われたくねーなー。

半島はどっちかっつーと「文化の汚水層」だからなー
そゆこと。
294マンセー名無しさん:04/03/22 09:20 ID:1P8cT8ri
>>291
ソース希望。
295 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 09:21 ID:Osy7BmOp
>>291
「はずだ」じゃなくてソース。
296マンセー名無しさん:04/03/22 09:22 ID:nvrGbZr9
経済のけの字も知らない奴は、頼むから消えてくれ…。

具体的に言えば、ID:LfR1bxI2、お前だ。

自分では「面白い釣り」のつもりなのかもしれないが、
お前のやっていることは、ただのスレ違いの環境破壊だ。
297マンセー名無しさん:04/03/22 09:22 ID:1P8cT8ri
>>291
それと、経済面での主張の根拠となるソースもな〜
298三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/22 09:23 ID:nufOd5Yy
>>291
話題逸らしはやめてね。
それはこっちで。
【比較】日本人の味覚対半島人の味覚【きのこ入り】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1072069686/
299マンセー名無しさん:04/03/22 09:23 ID:bVKh/GdX
ID:LfR1bxI2
ID:LfR1bxI2
ID:LfR1bxI2

カード破産でおかしくなりました?
え?鶴橋で職が見つからない??
300マンセー名無しさん:04/03/22 09:24 ID:JYjJyZDQ
>>284
文化面で、日本の漫画の著作権料を長い間払ってなかった韓国が
なにをいってるのだろう。
お前らコピー大国で有名じゃないか。
301マンセー名無しさん:04/03/22 09:24 ID:LfR1bxI2
それではおさらいをしておく。

○ 日本は外需に頼らざるを得ない経済情勢である。
○ 韓国や中国は日本製品を気前良く買ってくれる、
   お得意様であり神様である。
○ 日本は韓国から文化面で色々得る物が有った。

この三つに依存はないだろう。
302 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 09:25 ID:Osy7BmOp
>>301
NO
303三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/22 09:25 ID:nufOd5Yy
>>301
1番目だけだな。
あとの2つについては、韓国は日本製品をあまり買わないし、
文化云々については経済スレとはまったく無縁のバカ発言。
304マンセー名無しさん:04/03/22 09:25 ID:JYjJyZDQ
>>280
漬け物ランキングって、何のことですか?
そもそも、キムチって単品の漬け物ではないだろ。

キムチ型のキュウリ漬けと白菜と大根をすべて合わせて日本の
単品より大きいとか言っても無意味だろうが。
305マンセー名無しさん:04/03/22 09:26 ID:1P8cT8ri
>>301
そのソース出してくださいな、録音テープさん。
306マンセー名無しさん:04/03/22 09:26 ID:PPAjqHd5
いつものお方が頑張ってるようですが…
皆さんIDあぼーんしないの?
なぜいちいち相手するの?
307マンセー名無しさん:04/03/22 09:26 ID:bVKh/GdX
>>301
ID:LfR1bxI2
ID:LfR1bxI2
ID:LfR1bxI2

火病もちの自己愛心身症患者ですかそうですか?
308マンセー名無しさん:04/03/22 09:27 ID:7FIn/1yk
>>272
対日赤字 昨年200億ドル肉迫 (2004.02.20)
昨年、韓国の対日貿易赤字が200億ドルに肉迫し、史上最大を記録した反面、
対中収支は132億ドルと最大の黒字を出したと公式集計された。
20日、韓国貿易協会によれば、昨年日本に対する輸出は前年比14.1%増えた
172億ドル、輸入は21.6%増加した363億ドルと、対日赤字は190億
3000万ドルを記録した。
このような赤字規模は前年比29.4%増えたもので、昨年韓国の黒字全体
(150億ドル)の1.27倍に達するものだ。

韓国は日本にとって「鵜飼の鵜」韓国の稼ぎは自動的に日本に流れてくる
ん〜いいお客だね ニダニダうるさいのが迷惑だけど
過労死するまでがんばってもらおう 

ちなみに韓国からの輸入品って他の国から輸入したり国内生産で賄える物ばかり
韓国じゃなきゃダメって物は 限られた一部農産品ぐらい
だから韓国が地球上から無くなっても日本は全然困らないんだなw

韓国はどーかな?日本が断交でもして 人、物、金が全てストップしたら
試しにやってくれないかな 
309マンセー名無しさん:04/03/22 09:27 ID:JYjJyZDQ
>>291
焼き肉は日本生まれだよ。しかも、在日が関与もしてない。
嘘八百だね。
310マンセー名無しさん:04/03/22 09:27 ID:LfR1bxI2
>303
対韓国貿易は日本の貿易黒字。統計を読もう。
文化については韓国は何もしていない云々に対する反論である。
311マンセー名無しさん:04/03/22 09:27 ID:nvrGbZr9
>>306
消しているが、相手するバカがウゼエんだよ!!
奴がノイズなら、彼らはノイズの増幅器だ。
312マンセー名無しさん:04/03/22 09:28 ID:Iiube8oi
メディアで活躍してるコリアソジャパニーズ多いよね
金拓哉とか金現子なんて大活躍だよ!
313マンセー名無しさん:04/03/22 09:28 ID:bVKh/GdX
…春厨だな
…しかも半島系
314マンセー名無しさん:04/03/22 09:28 ID:JYjJyZDQ
>>301
お前が馬鹿なのはよくわかったが、全部論破されてる。

経済的には、韓国はいらないんだよ。まじで。
315マンセー名無しさん:04/03/22 09:28 ID:rhHxtCkz
>>301
異存だろ・・・・・いや、つっこむ所ありすぎ
316マンセー名無しさん:04/03/22 09:29 ID:luexsfCF
>>306
暇つぶしだろ?もしくは電波中毒者。
317マンセー名無しさん:04/03/22 09:29 ID:JYjJyZDQ
>>308
鵜飼いの鵜を買っておく必要はないんだよ。絞めちゃえっていうの。
318マンセー名無しさん:04/03/22 09:32 ID:LfR1bxI2
>308
日本も中国、アメリカが輸入してくれなきゃ、国内に残るは土建屋のみ。
韓国と大差ない事に気付いて欲しいね。
319マンセー名無しさん:04/03/22 09:33 ID:7FIn/1yk
>>317
>>301 みたいなウザい鵜が増えると絞め殺したくなるよ
320 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/22 09:33 ID:Osy7BmOp
>>308
これ小売段階では実際にいくら売れてるんだろう?
かつて事業部が販社に押し付けた時点で販売実績にしていたメーカーも、
今では小売店に渡った時点で販売したことにしている。
けど結局小売の実績じゃないんだよねぇ。
321三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/22 09:34 ID:nufOd5Yy
飯の話ししたきゃ、こっちに池。
春電波クン。
【比較】日本人の味覚対半島人の味覚【きのこ入り】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1072069686/
322マンセー名無しさん:04/03/22 09:40 ID:7FIn/1yk
>>308
韓国は中国、アメリカが輸入してくれなきゃ
国が潰れて無くなってしまいますがw
323マンセー名無しさん:04/03/22 09:43 ID:I4GojhIZ
>>318
>日本も中国、アメリカが輸入してくれなきゃ、国内に残るは土建屋のみ。

アメリカや中国の影響を受けない国ってあるのか?
どの国だって影響を受けると思うが。
ちなみに日本の影響も世界経済にとって大きいよ。
経済大国だからねぇ。


韓国みたいに居なくてもいい国と一緒にしないでね(プ
324 :04/03/22 09:49 ID:vZFyDcJ/
>>47
ある意味こういう単純な物の考え方出来る奴って羨ましい。
もっと深く物事を考えて見ようよ。
君みたいな人が増えたら今のIT技術を使えば簡単に独裁国家が作れそうだ。
325マンセー名無しさん:04/03/22 09:57 ID:x2vbcfBO
ID:LfR1bxI2 壊れてきちゃった?

>>278
>>291

ところで
>韓国の洗練された 肉食文化
はあ?
何時の時代に、そんなものがあった?
326マンセー名無しさん:04/03/22 10:02 ID:7FIn/1yk
それではおさらいをしておく。

○ 韓国は日本に頼らざるを得ない経済構造である。
○ 日本や中国は韓国製品をしぶしぶながら買ってくれが
  韓国製でなければならないという理由は1つも無い
○ 日本は韓国がいなくても無問題
  中国も韓国がいなくても無問題
  韓国は日本や中国に無視されると大問題

この三つに依存はないだろう。
327マンセー名無しさん:04/03/22 10:09 ID:I4GojhIZ
>>326
>韓国は日本や中国に無視されると大問題

↑これを指摘するとさ、「<#`∀´><日本だってアメリカや中国に(ry」って火病起こすんだよねw
でもそれって、日本にとってのアメリカが、韓国にとっての日本だと認めることに
他ならないわけだが、なぜかそこで「<丶`∀´> <だから日本も韓国も変わらないニダ」って
意味不明な結論になるw
328マンセー名無しさん:04/03/22 10:11 ID:bVKh/GdX
ユーラシアの盲腸から世界の盲腸へ

Let's GO C0rea!
329マンセー名無しさん:04/03/22 10:15 ID:yQR3tQaN
日本の経済構造も産業構造も韓国や中国無しには成り立たなくなっている。
実際日本の工業製品や部品は中国から輸出されているし、その比率は年々高まっている。
330マンセー名無しさん:04/03/22 10:16 ID:JYjJyZDQ
>>329
中国も韓国も無ければないで問題ないよ。
331マンセー名無しさん:04/03/22 10:17 ID:7FIn/1yk
>>327
そーか書き方を手加減しすぎたな

○ 韓国が地球上から消え去っても世界の国々は無問題!
332マンセー名無しさん:04/03/22 10:18 ID:VX9J8f2S
>>329
韓国って何時までたっても腰ぎんちゃくクラスだね
333マンセー名無しさん:04/03/22 10:18 ID:5PVtIMpY
>>329
中国や韓国以外にも、国はあるんだが・・・?
334マンセー名無しさん:04/03/22 10:20 ID:bVKh/GdX
>ID:yQR3tQaN
> 日本の経済構造も産業構造も韓国や中国無しには成り立たなくなっている。

韓国がいま吹き飛んでも影響は微小だが中国の影響は大きいね。

もっとも
・元請の日本が下請の中国と断行すれば中国あぼーん
・中国の工業化がこれ以上進むと中国国内で貧富の格差が出すぎて分裂が進行
と憂鬱な将来なんだがな。
335マンセー名無しさん:04/03/22 10:25 ID:cRzI+Joh
>>327
NO。日米は既に技術から経済まで相互依存の関係であり、
片方がなくなるともう片方も大損害を蒙るくらいの一体構造になっている。
韓国のように代価手段がある国とは話の次元が違いすぎる。
336マンセー名無しさん:04/03/22 10:28 ID:bVKh/GdX
確認しときます

朝鮮半島は南も北も政治的にも経済的にも爆音を立てて崩壊中
WCで手に入れたかった自尊心もIT産業もどこへやら

こーいう認識でいいです?
337マンセー名無しさん:04/03/22 10:29 ID:I4GojhIZ
>>335
確かに次元が違うね。そりゃそうだ。
338マンセー名無しさん:04/03/22 10:30 ID:x2vbcfBO
>>335
同意。

米国の高官が以前言った事。

日本は米国が「作れない物」を作る :脅威である
韓国は米国が「作らなくなった物」を作る :脅威ではない
339マンセー名無しさん:04/03/22 10:34 ID:7FIn/1yk
>>329
中国は一大消費地として魅力と、安い製品を作るための低賃金労働力があるけど 
韓国って中途半端な市場と割高で最悪の労使関係
進出するなら中国逝くでしょ 韓国は必要なし
340マンセー名無しさん:04/03/22 10:36 ID:yQR3tQaN
韓国の産業が崩壊したら日本の電子部品や工業部品企業はその損失分を
どこの国に輸出するのだろう?
2%〜3%の売上高の上下で恐々としている部品産業やその下請け孫請け企業
は韓国への輸出が突然0になれば完全に崩壊するよ。
日本は長年莫大な有償・無償ODAで日本支配型の産業構造と企画・システム
を外国へ押し付けて発展してきた。それを無にするのかな?
341マンセー名無しさん:04/03/22 10:38 ID:cRzI+Joh
>>336
まぁ三星は頑張っているし、崩壊したところで
たかが知れている話ではあるんですけどね>韓国経済

ぶっちゃけた話、既に国としてのインフラから、
「ある程度」の技術蓄積までを備え、
国民の学習レベルもソコソコの所にある工場国としての地位は
いったん経済が破綻した所で一定ラインまで戻ってこれるだけの保障を意味します。
企業家さんも良く言われている通り、
ジェットコースター並みに浮き沈みを繰り返しつつ
日中を中心としたアジア経済の中での
一定のポジションは失わないんじゃないでしょうか。

北のリスクが常にウィークポイントではありますが。
342マンセー名無しさん:04/03/22 10:52 ID:eUIrWWOs
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/22/20040322000004.html
現代車、内需不振克服に向け輸出に総力
22日、業界によれば、現代自動車は最近事業計画を訂正し、今年の輸出
(海外工場生産、CKD(車などの部品のまま送って)完全現地組立て))
目標を当初156万2000台から170万台に、13万8000台も
増やした。
回復基調を見せない内需を克服するため、輸出にすべてをかける計画と
分析されている。

こんな状態なのに
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/17/20040217000056.html
国産自動車の米国在庫が急増
米国現地での現代自動車の在庫が、今年1月1日の98日分から2月1日
現在の167日分に急増するなど、1月の1カ月間で国産車の米国在庫が
大きく増えていることが分かった。

命知らずのカミカゼ経営だな。基地害としかいいようがない。
343マンセー名無しさん:04/03/22 10:59 ID:4BKaoJrs
>>340
> 韓国の産業が崩壊したら日本の電子部品や工業部品企業はその損失分を
> どこの国に輸出するのだろう?

中国へ。設備投資のし直しで日本企業大忙し。
ただし重要な物は国内生産へ。日本の失業率低下。空洞化解消で万々歳。\(^o^)/
韓国にやりすぎた、盗まれすぎたって反省はあるからね。
344マンセー名無しさん:04/03/22 11:00 ID:bVKh/GdX
> ぶっちゃけた話、既に国としてのインフラから、
>「ある程度」の技術蓄積までを備え、
>国民の学習レベルもソコソコの所にある工場国としての地位は
>いったん経済が破綻した所で一定ラインまで戻ってこれるだけの保障を意味します。

いやー
政府から国民の一割まで「ポンチゲーム」状況な韓国が回復するためには
またもや韓国への外資流入が必要なわけで、しかし、もはや韓国がさほど
「投資先」として魅力的かは怪しいわけです。「投機先」としては魅力的です。

しかも喉元には飢餓真っ只中の同民族が。国民性もばれちゃったし
東アジアの奇跡再び、とはもはや行きますまい。まじめな話。
345マンセー名無しさん:04/03/22 11:01 ID:weurm6on
215 :マンセー名無しさん :04/03/22 07:54 ID:LfR1bxI2
日本は内需がGDPの九割を占めるが、その内需がデフレにより全く振るわない。
よって後の一割の輸出産業で利益を稼ぎ、その国内への波及効果で
景気を回復させるより仕方無いと言うのが現状だ。
だから、日本の ×製品を買ってくれる中国韓国などは ×神様なのだ
だから、日本の ×部品を買ってくれる中国韓国などは ○永遠の組み立て屋なのだ
346345を訂正:04/03/22 11:02 ID:weurm6on
だから、日本の ○部品を買ってくれる中国韓国などは ○永遠の組み立て屋なのだ
347マンセー名無しさん:04/03/22 11:04 ID:f3mOq6og
>>340
韓国と日本の産業構造は酷似している=韓国輸出分をまるごと日本が輸出、となるでそ。
70%が同じ品目だった筈、ちなみに日台で50%の日米で40%だっけ?
部品産業、下請け孫請けは逆の意味で戦々恐々だろうね、まさに大車輪にならざるをえない。
日本が「押し付けて発展してきた」と主張する割には「ODA寄越すアル!」「ギジュチュを
無償供与しる!」と五月蝿い馬鹿な隣国がいるねえ、善意を理解しない香具師が善意を
無に帰したと起こるのはむしろ日本の義務。
348マンセー名無しさん:04/03/22 11:08 ID:weurm6on
340 名前:マンセー名無しさん :04/03/22 10:36 ID:yQR3tQaN
韓国の産業が崩壊したら日本の電子部品や工業部品企業はその損失分を
どこの国に輸出するのだろう?

中国/ベトナム/タイ/マレーシアですよ。このうち、政治の安定と
航路ではタイとマレーシアだ。タイにはアメリカ系のユナイテッド航空と
ノースウエスト航空が乗り入れていて、航空運賃も安い。
マレーシア直行便は高い。日本航空とMASのみの乗り入れ。ところが
物流拠点→高速道路で連結のシンガポールを、うまく活用するのが、
シンガポール政府と物流業者と国民の信頼性を巻き込んでの近年のビジネスよーん。
349マンセー名無しさん:04/03/22 11:11 ID:tFuV0sYn
>>340
もう繰り返されてるけど、韓国は日本の失業率を増やした原因だから、
無くする方がいい。
サムソンなんて援助する必要など無い。
350マンセー名無しさん:04/03/22 11:14 ID:7FIn/1yk
>>342
その程度じゃ全然驚かないぜ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2000/bscar2000/bscar13.htm
5年で3万台狙う 
ヒュンダイが日本進出時にぶち上げた花火なんだが
年間2400台程度しか売れないのに 来年は3万台売るんだってさ
さすが韓国人はすばらしい マンセー マンセー
351マンセー名無しさん:04/03/22 11:21 ID:1P8cT8ri
>>350
子会社を作って、全部そこに納品すればいいニダ。
こんな簡単なことに気が付かないイルボンが馬鹿ニダ。
ウリナラマンセー!
352マンセー名無しさん:04/03/22 11:22 ID:cRzI+Joh
>>349
原因ではあるけど、別段日韓に限った問題じゃないんですよね。
経済構造のグローバル化から、産業の競争が国際レベルに進化してきていて
先進各国ともに製造コスト低減のために、中進国への工場進出をしている。
なので、日米欧ともに経済回復が鮮明になっても
「雇用無き」好景気、といわれる。

結局韓国との取引を中国や東南アジアに移した所で
国内の経済構造そのものの移行が終わらないことには
失業率はあまり変わらんですよ。
景気が良くなって新規技術分野への雇用が増えた所で
たとえば建設業に従事していた人が
新規産業に移っていけるかと行ったら別の話ですし。

コレは先進国ならではの問題ではあるんですが、
スレの主題に戻って韓国経済に当てはめるならば
韓国は既に先進国ならではのこの経済問題を抱え始めている所が笑い話ですね。
キーデバイスを作れない状況で経済が成熟性を見せ始め
市場での叩きあいが始まっているという。
353マンセー名無しさん:04/03/22 11:23 ID:I4GojhIZ
>>350
元記事読んだけど、「5年で」ってのは、5年間のトータルじゃなくて
「2005年には」ってことか・・・
2005年には日本で3万台売りたいと。へー・・・


勘弁してください。自動車事故はもうたくさんですw
不良車なら三菱で間に合ってるw
354マンセー名無しさん:04/03/22 11:31 ID:yQR3tQaN
>>348
>中国/ベトナム/タイ/マレーシアですよ。このうち、政治の安定と
>航路ではタイとマレーシアだ・・・・・・・・・・・・・

電子産業など数ヶ月で育成できないし、日本が工場作るまで何年かかると思ってるの?
技師やSEの問題やその他・・・
日本企業の製品ばかりになると日本叩きもあるし、世の中そんな単純な考えで成り立たない
355マンセー名無しさん:04/03/22 11:35 ID:tFuV0sYn
>>352
わかってないなあ。中国や東南アジアと韓国が違うのは、
韓国のサムソンとかへの技術流出をともなっていて、
技術投資の回収が出来ないからだよ。

中国や東南アジアではそれがことなる。
中国は技術移転をもとめるけど正面からだから
抑制が可能だし、市場参入の利益も大きい。
東南アジアは技術移転をもとめない。
356マンセー名無しさん:04/03/22 11:40 ID:I4GojhIZ
>>354
もともと重要な仕事なんて韓国にさせて無いんだから、育成とかほとんど必要ない。
最低限必要な人員は、軌道に乗るまで日本や他の国から派遣するし。
そもそも電子産業の下地なら韓国以外の国にもちゃんとあるよ。
SEだって技師だって調達できるし、また調達できる場所を選ぶよ。
他の国を馬鹿にしてないか?w
韓国なんて技術力も無ければ人員も他のアジア諸国と大差ない。
無問題だ。

日本企業の製品ばかりになる、ってのもおかしいよ。
韓国が潰れたら、そこのシェアに中国や他のアジアの国が入り込んで終わるだけ。
韓国のシェアを日本が食いつぶすことは無い。
だって作ってるものが違うし(プ
357マンセー名無しさん:04/03/22 11:41 ID:f3mOq6og
>>354
逆。
半導体産業ほど人間を排除することで量産化に向いた産業はない、制作機械納入で
一年必要としない。
実際にサムスンソニーの新工場はまだ土地が決まっただけの状況だけど、来年度初頭に
稼働予定。
技師・SEはもともと韓国は輩出していない。
358.:04/03/22 12:25 ID:YRWklmYI
もし、朝鮮戦争が再開して、韓国の経済力が消滅したら、
アジアと日本にとってこれほどの福音もあるまい。

新たな国で新産業がおき、日本は空洞化が止まるからね。
元々韓国は浪費大国だから、その国が潰れれば、
石油や鉱物資源の高騰も起きないだろう。

韓国崩壊による資金の焦げつきはあるだろうか、
上記の事と比べたら些細な事。
359 :04/03/22 13:13 ID:NV58gX0i
>>341
>まぁ三星は頑張っているし、崩壊したところで
たかが知れている話ではあるんですけどね>韓国経済

ぶっちゃけた話、既に国としてのインフラから、
「ある程度」の技術蓄積までを備え、
国民の学習レベルもソコソコの所にある工場国としての地位は
いったん経済が破綻した所で一定ラインまで戻ってこれるだけの保障を意味します。

ぶ〜〜〜〜〜!
韓国がIMF後に復活できたのは、外資を積極的に受け入れたから、社会の構造を改革し
英米の望む態勢を整えたから、外資が入ってきた。
今度破綻すると、中国や他のアジアが台頭して来てる中でしかも、2度も破綻をした国には
前回ほどの投資はなく、しかも、OECD1位の少子化、高齢化で市場も先細りなので
おそらく、前回ほどの復活は見込めない。正直、発展途上国のまま
その発展が終わる。
360マンセー名無しさん:04/03/22 13:18 ID:xPxmNydr
サムスンの第七世代液晶工場は、製造プロセスに新しい機械を投入するので、
試作、本格稼動、歩留まり向上には時間がかかると思われ。
361マンセー名無しさん:04/03/22 13:25 ID:5FBWpAPi
力は無いが高校生 引きこもりの2ちゃんオタクさん達!!

カキコ・カキコwww

答えが出ない訳は・・・・馬鹿だからwwww
362マンセー名無しさん:04/03/22 13:28 ID:5VCS7RSk
>>361
いろんなスレで必死だな、朝鮮学校も春休みかい?

927 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:04/03/22(月) 12:36 ID:5FBWpAPi
2ちゃん伝説 携帯高校生ガセネタ情報で終わりになるwww

 はい次
  ↓
363マンセー名無しさん:04/03/22 13:54 ID:5FBWpAPi
どうせ 春休みの高校生だけだwww

つまらん!!
  
  はい次
   ↓
364マンセー名無しさん:04/03/22 13:54 ID:XB0VtFv5
1997以降の東アジアへのIMF介入はある意味実験でした。

成長経路に載った発展途上国が金融的撹乱でクラッシュした
その後、ヘッジファンドの影響を抑制しつつ外国から大規模な
資金注入を行った場合、教科書どおりの「収束」を起こすか?

多くの東アジア・東南アジア諸国は予想通りの回復軌道に乗りました。
しかし
異様な急上昇を見せた後に大クラッシュを起こしつつある韓国経済は
予想の斜め上でした。誰も、「人は破産するまで借金しない」とは
考えていませんし、しかし韓国は政府から国民までそれをやったのですから。

やっぱカプサイシンの取りすぎですか?
365マンセー名無しさん:04/03/22 14:12 ID:g6sNVdri
>>229
>日本も1ドル360円で長らく高度経済成長と言う繁栄を謳歌してきたのだ。
>隣国がそれをやっているからと言って文句を言うのは恥かしいだろう。

1ドル360円では日本の輸出産業は成り立たない、と言われていたんだよな。
敗戦国に有利な為替レートを設定してくれるほど、戦勝国は甘くない。戦後、
円はドルに対して一貫して円高。ところが、ウォンは円に対してずーっとウォ
ン安。韓国が先進国になりたけりゃ、ウォンを自由化すればよい。
366マンセー名無しさん:04/03/22 15:14 ID:b0t0j+q5
1ドル360円というレートも、初期は日本にとってきつかった。
60年代初めでも闇レートだと1ドル400円ぐらいだったと思う。
ただ、60年代末期以後は1ドル360円が円安に過ぎた事はたしかだが。
367マンセー名無しさん:04/03/22 15:55 ID:owkXJ1c3
>>366
それでも、トイ・ペットだったんだよ。
その頃は。
368マンセー名無しさん:04/03/22 16:15 ID:uqfmCGtR
もう「韓国経済動向」シリーズは電波シリーズになったんだね

一応お気に入りだったんだけど読むだけ時間の無駄っぽい・・・
春休みが終わったら元に戻るといいなぁ・・・
369名無しさん@:04/03/22 16:20 ID:L7b7PjVH
>>357
装置産業ですもんね。半導体産業は。

>>354
日本は、東南アジアに技術を伝えるための大学を作ってる。
370マンセー名無しさん:04/03/22 16:23 ID:lShqVDUs
いつのまにこのスレは経済オンチの巣窟になったんだろう
中長期的に見て絶望的なのは日本の方なのにね。巨額の財政赤字をどうするつもりだろうね。
馬鹿なこの国の民衆もそろって借金漬け。もうずぶずぶ状態。
将来日本人は韓国人以上に、外国への移住が進むだろうね。特に裕福層、エリート層がね(もう始まってるけどw)
私も移住するなら中国、アメリカ、欧米、オーストラリアかな?
371マンセー名無しさん:04/03/22 16:24 ID:L+cTeOMq
>>370
> 私も移住するなら中国、アメリカ、欧米、オーストラリアかな?

笑うところ?>アメリカ、欧米
372マンセー名無しさん:04/03/22 16:26 ID:LeEOZ3j1
>>370
燃料としては低質。薪レベルにもなりゃしない
373マンセー名無しさん:04/03/22 16:27 ID:5FBWpAPi














   頭でっかちの人々です。
374マンセー名無しさん:04/03/22 16:28 ID:zLN4Yb11
もともとここは燃料いらないんだよ。
韓国の経済記事だけで十分斜め上なんだから。
375マンセー名無しさん:04/03/22 16:29 ID:LeEOZ3j1
>>370
それに優秀な人材を閉じこめるには何をやればいいのかは解っている。

相続税をやめればいい。
376マンセー名無しさん:04/03/22 16:49 ID:sJqbGiwL
>>375
もれなく優秀ではない人材も居残りますが。
377マンセー名無しさん:04/03/22 16:53 ID:LeEOZ3j1
>>376
優秀な人材が流出するよりはましさ・・・

でも、もうそろそろ真剣に教育や税制改正を通じて頭脳流出対策を取るべきだとは思う。
今は顕在化していなくても、ゆとり教育世代が社会に出た頃から人材の逼迫が確実に
問題になる。
378ウリは生粋の名無しニダ:04/03/22 16:57 ID:wy5PbMFY
相続税に関しては、流出するのは人材だけじゃないけどね。
379マンセー名無しさん:04/03/22 17:15 ID:XB0VtFv5
移住という発想ほど、戦後の日本人に希薄な概念は無いのね。
チョンでしょ?移住して移住先で銃で撃たれるのは。
380マンセー名無しさん:04/03/22 19:46 ID:f3mOq6og
>>379
いいえ、移住先でコリアンタウンを作って犯罪組織を作って麻薬も売りまくって、というのが
朝鮮人でつ。
メキシコで麻薬一斉取り締まりを行ったら95%が朝鮮人だったんだっけ?
381国語の時間:04/03/22 20:04 ID:iXWt0FTI
依存。他のものに頼って成立・存在すること。
異存。他のものとは異なった考え。反対の意見。


まぁ、韓国は日本に依存しているのに異存はないな。
382マンセー名無しさん:04/03/22 20:38 ID:lhSTtSXh
>>380
南米でコリアノの悪名はチーノを超えたな。
ある意味スゴイよ。
移民の歴史が浅いのに
383マンセー名無しさん:04/03/22 20:43 ID:KDnZyr5V
>>382
まあ、その検挙の事実に対して「ウリミンジョクに対するサベチュニダ!」と大使だか
領事だかが捩じ込んで、新聞に「韓国政府は麻薬犯罪者を擁護する!」とかき立てられ
排斥運動を起こされる程度には悪名が広まってるっぽ。
アルゼンチンでも債務不履行以降焼き討ちくらってたり、ブラジルでも不法移民だの
人身売買だので悪名を馳せてたりするらしいし。
384マンセー名無しさん:04/03/22 20:44 ID:XB0VtFv5
朝鮮人
疫病神ですな
385マンセー名無しさん:04/03/22 21:17 ID:mWvXVQ13
貧乏神と厄病神のハーフニダ。
386マンセー名無しさん:04/03/22 21:18 ID:z+k6DEfi
>375
相続税を止めれば階級が固定され、ますます社会の活力が乏しくなる。
富裕者減税とそれに伴なう福祉の削減で
アメリカは自国の研究者が育たなくなり、研究者を海外に
依存する憂き目にあっている。
387マンセー名無しさん:04/03/22 21:21 ID:mvtWRYfz
犯罪民族が日本にこれ以上流れてくるのだけは勘弁。
388マンセー名無しさん:04/03/22 21:23 ID:X3sgAO/r
>>386
相当に赤いね。
389マンセー名無しさん:04/03/22 21:31 ID:z+k6DEfi
レーガン大統領は富裕層に減税すれば経済が活発化し
税収も増えると俗に言う魔術師的経済理論を実行に移したが
膨大な赤字と貧富の差の増大を生んだだけだった。
これはブッシュ父子にも受け継がれアメリカの下級層の
実質所得は十年近く全く増えず、教育、福祉の予算も削られ
アメリカ人の人材の枯渇が懸念されている。
アメリカのノーベル経済学者ステイグリッツも大学で熱心なのは
外国人だけだと著書「人間が幸福になる経済とは何か」で述べている。
390マンセー名無しさん:04/03/22 21:34 ID:UAtNaLQK
>>388
赤いかなー?
生前は資本主義によって思いっきり儲けることができる。際限なく儲けることができるが、
それは一代限り。子供は自分の才能で儲けなさい。
391マンセー名無しさん:04/03/22 21:39 ID:X3sgAO/r
>>389
そもそも、経済学で、扱うモデルは民族性等で、違いがあってしかるべきものである。
政策のエッセンスは、それなりに尊重されなければならないが、同じになるというのは
社会も、構成員も異なるのに非常に短絡的で荒っぽいはなしではある。

都合のよいところだけ、もってきて、あーだこーだいうのは、バブル時の
大前研一とか長谷川慶太郎とにたようなものだ。

モデル提示とシミュレーションでもあればはなしは別だが。
392マンセー名無しさん:04/03/22 21:41 ID:g6sNVdri
>>390

「子供に財産を譲ることができない社会」ってのは資本主義なのか?

相続税を否定するわけではないが、過酷な相続税は財産権の価値を減殺するよ
うに思う。

共産圏で、「50年間の土地所有権を認める」なんていう制度があったが、過酷
な相続税もそれに近いような。
393マンセー名無しさん:04/03/22 21:46 ID:X3sgAO/r
>>390
日本はね、墾田永世私財法という国柄で、長子相続というのも国柄なの。
(平等)分割相続なんていうのは、ゲルマンの風習。

戦後、アメ公の尻馬に載って、大蔵が踊っただけ。
394マンセー名無しさん:04/03/22 21:47 ID:UAtNaLQK
>>392
生前はいくらでも際限なく儲けることができるのに
「子供に財産を譲ることができない」ことだけをもって
共産主義とはいえないでしょ?
395マンセー名無しさん:04/03/22 21:48 ID:UAtNaLQK
>>393
分割相続の話なんてまったくしてませんが?
396マンセー名無しさん:04/03/22 21:50 ID:X3sgAO/r
>>395
それはそうですが、国柄というものについて言っただけ。
397マンセー名無しさん:04/03/22 21:51 ID:X3sgAO/r
>>395
では、墾田永世私財法については、どうですか?
398マンセー名無しさん:04/03/22 21:55 ID:UAtNaLQK
>>396
お国柄と言うなら、江戸時代の武家にも丸ごと相続できる「家禄」と
まったく相続できない「役職禄(手当)」があったね。
399マンセー名無しさん:04/03/22 21:58 ID:g6sNVdri
>>394
>生前はいくらでも際限なく儲けることができるのに
>「子供に財産を譲ることができない」ことだけをもって
>共産主義とはいえないでしょ?

共産主義だとは言わないが、それに近づいていくような気がするけどね。財産権の保障なく
して資本主義はなりたたないわけで、「子供に財産を譲ることができない」ってのは期限付き
の財産権になるね。

金儲けに成功した人が出て行くような国が資本主義国家か?

400 :04/03/22 21:59 ID:PvaLIHpY
>>392
うちは戦前から地主で、戦後の安い時に東京のまだ草むらだったところを
二束三文で買って(能力や財力というよりなんとなく買った土地が高騰)
マンション建てたり切り売りして一族郎党不自由なく生活してるけど
親族の中で30にもなって無職で引きこもりの奴をみると相続税は今のままでいいと思う。
そこらでシンナー吸ってるDQNと変わらないDQNが努力もせずにのうのう
としている社会は腐るんじゃないかな?
自分だけは相続税なくして欲しいという思いはあるが、日本のことを考えるとね。
401マンセー名無しさん:04/03/22 21:59 ID:z+k6DEfi
>391
経済学の基本的な話をしよう。
一般に所得の少ない者ほど限界消費性向、つまり所得を消費に回す
傾向が強いと言うのは知られている事だ。
つまり所得の少ない人間を優遇し、貯蓄にお金を回す金持ちに税を掛け
消費を促すのが経済の発展に寄与すると言うのが
経済学として基本的な考えなのだ。
402マンセー名無しさん:04/03/22 22:01 ID:UAtNaLQK
>>399
財産権は財産を所有している人間個人の権利でしょ?
個人に対しては財産権は保証するよ。
だって目指してるのは個人主義と、機会の平等でしょ?
403マンセー名無しさん:04/03/22 22:04 ID:UAtNaLQK
>>399
>金儲けに成功した人が出て行くような国が資本主義国家か?
遺産を没収することで、その財産を新たに争奪する隙間が生まれれば、
成功の機会が増えるともいえるじゃん。
どっちかていうと、究極的な資本主義なんじゃないか?

404マンセー名無しさん:04/03/22 22:05 ID:d5uq1GUU
>>390
資本主義が成立できるかどうかは
資本の蓄積が可能かどうかでしょうね

個人経営の会社は生存し続けるのは困難でしょう
大きな株式会社は株式をだれが引き継ぐか(国庫に没収?)
によりますね

そもそも、100%子供に財産を譲る事ができないという事は
ありそうも無い

生前贈与はどうするか

あるいは物品でなく役務の供与をどうするか
例えば、教育環境(学習塾、家庭教師、各種書籍等)も
全て同じに出来るか

無理でしょう




405マンセー名無しさん:04/03/22 22:06 ID:HJuUIvrU
>>399
相続税が嫌なら生きてる間にいくらでも譲ればいいじゃん。
そうすりゃ、自分の財産を好きなように処分できるじゃん。

平等と公平について考えた事ある?
406マンセー名無しさん:04/03/22 22:08 ID:d5uq1GUU
>>403

>遺産を没収することで、その財産を新たに争奪する

誰がどのように配分するの?
国が責任を持って、国民皆で分けるの?

407マンセー名無しさん:04/03/22 22:09 ID:X3sgAO/r
>>401
限界革命のハナシですか?
無人島にいて、云々というやつですよね。

それをモデル化して妥当性を検証しないと無意味です。
ここでは、いた違いになるのでこれくらいにしときます。

>知られていることだ。

まあ、ロックフェラー一族の資産というのは、スペインこ国富に相当するらしい。
408マンセー名無しさん:04/03/22 22:10 ID:UAtNaLQK
>>403
今と同じ競売じゃいかんの?
409マンセー名無しさん:04/03/22 22:10 ID:UAtNaLQK
>>408>>406ですた。
410マンセー名無しさん:04/03/22 22:11 ID:X3sgAO/r
>>406
> 国が責任を持って、国民皆で分けるの?

それは、共産革命ですがな。
411マンセー名無しさん:04/03/22 22:13 ID:vY92EtC6
>>405
この馬鹿はひょっとして贈与税を知らんのか?
412マンセー名無しさん:04/03/22 22:16 ID:d5uq1GUU
>>403

処分方法は競売でも、国が保有して貸付しても
何でも良い

問題はその利益は誰のものかということ
国庫に収めて、皆に配分する?
413マンセー名無しさん:04/03/22 22:18 ID:UAtNaLQK
>>412
現在の相続税や贈与税と同じ。
つまり一般財源です。
414マンセー名無しさん:04/03/22 22:21 ID:X3sgAO/r
日本は機会平等じゃないよ。結果平等。
限りなく社会主義っぽい。

”平等と公平”…
どこかの宗教ですか?

>>408
だと、有為な人物が海外に行ってしまうという話ではなかったのかな?
で、富裕層に減税しても意味がねー。いや、国柄というものがあるだろう。
以後、赤い宗教話が、是か非か。

という展開でしょう?

>>411
みたいですな。
415マンセー名無しさん:04/03/22 22:27 ID:v7BzT0wr
>>405
バカですか? 譲渡税を知らんらしいな。w
416405:04/03/22 22:29 ID:HJuUIvrU
>>411,414
贈与税くらいは知ってるがな。(ニガ藁
そうじゃなくて、生きてる間に自分の意志で金の使い道を決められる事が
重要なんじゃないのか?
それとも、あらゆる税金に反対してるのか?
417マンセー名無しさん:04/03/22 22:29 ID:X3sgAO/r
>>415
うーん、60点

>>411
を見ましょう。
418マンセー名無しさん:04/03/22 22:31 ID:UAtNaLQK
生前に贈与しちゃうとリヤ王になっちゃわないか?
419マンセー名無しさん:04/03/22 22:33 ID:d5uq1GUU
>>413

一般財源ですか
オブラートに包んでいますが、結局、
国民皆で分ける、もっと言えば
「必要に応じて分ける」

ということですね

つまり
「能力に応じて働き、必要に応じて分ける」ということですか?


420マンセー名無しさん:04/03/22 22:37 ID:vY92EtC6
>>416
遺贈すれば生きてる間に自分の意志で決定できる。
生前に贈与すれば税率の高さから国に取られる分が増えるだけだが。
421マンセー名無しさん:04/03/22 22:37 ID:UAtNaLQK
>>419
税金がみんなに平等に分けられているという前提なら、
あなたの言うとおりでしょう。
422マンセー名無しさん:04/03/22 22:39 ID:YjXpcm+m
流れを読まずにカキコ

田中真紀子の東京の自宅が4分割くらいに切り売りされているのを見ると
相続税高くて日本はいいなぁーと思う。
庶民にしてみりゃ、親や祖父母の財産でのうのうと暮らすにも限界があって欲しいからな。
423マンセー名無しさん:04/03/22 22:48 ID:RXuU4xw1
3カ月ぶり経済見通しを修正 経常黒字拡大へ

 年明けから経済状況が予想できない方向に向かったため、主な経済予測機関がわずか3カ月で今年の
マクロ指標の見通しを修正する作業に入った。当初の予想とは違って輸出がことのほか好調な上、
物価上昇の圧迫もはるかに高いためだ。

 韓国銀行(韓銀)関係者は22日、「対中国輸出が爆発的に増加しており、経常収支の黒字額の見通しを
拡大する計画」と明らかにした。

 今年1〜2月の経常収支の黒字額は50億ドルに上り、今年度当初の見通しである60億ドルにすでに
近付いている。このような傾向が続く場合、100億ドルも突破する可能性があると同関係者は伝えた。

 原材料価格の暴騰による消費者物価の上昇率見通しも、近く上方修正される方針だ。韓銀関係者は
これと関連、「早ければ来週中に当初の推定値(2.9%)より高い3%台に調整する予定」と明らかにした。

 一部機関は経常収支の黒字幅拡大を考慮、経済成長率も上方修正する予定だ。韓国開発研究院
(KDI)の金仲秀(キム・ジュンス)院長は最近の記者会見で「今年4月に修正経済見通しを発表する際、
経済成長率を当初の予想(5.3%)より高める可能性が高い」とした。

 しかし、サムスン経済研究所のホン・スンヨン常務は「経常収支の黒字額が急増するのは、内需低迷で
輸入が大幅に減ったため」とし、「輸出と内需間の景気両極化現象が深刻だ」と述べた。韓銀関係者も
「成長率見通しの修正はまだ決定していない」とした。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/22/20040322000056.html
424マンセー名無しさん:04/03/22 22:49 ID:RXuU4xw1
LG電子が月間売上高で史上最高を計上

 LG電子は2月の売上高が1兆9631億ウォンと昨年同期比26.6%増で、月間基準としては最高を
記録したと22日、発表した。

 産業部門別にはデジタル・アプライアンス(テレビを除いた生活家電)部門の売上高がヨーロッパおよび
中東地域のエアコン輸出の増加などに伴い、昨年同期比25.7%増の6011億ウォンを計上した。

 デジタル・ディスプレー&メディア(映像製品)部門は昨年比23.0%増で、中でもPDP(プラズマ
ディスプレーパネル)品目は7999億ウォンの売上高を計上し、昨年同期比140%増の売上を上げた。

 情報通信(携帯電話機)部門の売上高は5529億ウォンと昨年同期比30.6%増で、携帯電話端末機の
販売台数は287万6000台と47.9%増えた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/22/20040322000054.html
425マンセー名無しさん:04/03/22 22:51 ID:RXuU4xw1
現代商船、グループの経営権かけて株式総会

 23日に予定されている現代(ヒョンデ)商船の定期株主総会が、現代グループの経営権紛争の進退を
かけた最大の分水嶺として浮上している。

 特に先週末、故・鄭周永(チョン・ジュヨン)名誉会長の3周忌行事でKCC(金剛高麗(クムガン・コリョ)化学)と
現代グループ間の和解が決裂したことで、双方の緊張感は高まっている。
(以下略)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/22/20040322000053.html

ずっとガタガタやってる現代。
426マンセー名無しさん:04/03/22 23:03 ID:d5uq1GUU
>>421

「能力」に応じて働き、「必要」に応じて受け取る

私はこの言葉が嫌いではありません
(かといって好きでもないですが)
この言葉には、ある程度のヒューマニズムがあると思うからです

しかし、この言葉をモットーにしていた国々が経済崩壊した事実は
隠しようがありません

さらに、その崩壊をみて日本国内で同様の主張をする人々が
彼らの理念は正しかったが、実現方法が間違っていたと
弁明することです

残念です

(かなり話の方向がスレ違いになってしまいました、
この話はもう止めます、すまソ)
427マンセー名無しさん:04/03/22 23:21 ID:z+k6DEfi
さて韓国経済に話を戻すが韓国もまた中国、アメリカの爆発的な需要で
息を吹き返してきた様だ。

韓国の成長は日本にとってもプラスになるのは言うまでも無い。
液晶、PDP、家電の競争激化は日本にとっても良い薬となったろう。

今後アジア版EUの実現に向けて
アジア全体の経済力の底上げを期待したい。
428ウリは生粋の名無しニダ:04/03/22 23:22 ID:2iIF9EFT
>>427
まぁなんだ、韓国で作れる物は中国へシフトしている悪寒。
429マンセー名無しさん:04/03/22 23:33 ID:z+k6DEfi
>428
韓国企業の中国シフトは進んでいるが
その結果、韓国企業は競争力の強化と言う便益を得る。
移転先の中国の経済厚生にもプラスになる。
何も問題は無いのだ。

そういった努力により
家電、液晶、メモリ、携帯電話など様々な分野で韓国企業は
世界シェアを握っているのだ。

米国に次ぐ大市場となりつつある
中国市場でも韓国企業の浸透は進んでいる。
430看護婦:04/03/22 23:40 ID:I4GojhIZ
>>429

>何も問題は無いのだ。
>様々な分野で韓国企業は世界シェアを握っているのだ。
>中国市場でも韓国企業の浸透は進んでいる。

妄想癖の患者様、先生が心配してるので早く病棟へ戻ってください。
お薬は、いつもの倍出しておきますね。
431マンセー名無しさん:04/03/22 23:40 ID:d5uq1GUU
>>429
>何も問題は無いのだ

そうだ、北朝鮮からの軍事侵攻や
世界的に知れ渡ってしまった労使紛争のリスクも無い

韓国企業の中国シフト、頑張れ!!
432マンセー名無しさん:04/03/22 23:40 ID:cbLfKyY0
>>429
電波、もっと電波を
433マンセー名無しさん:04/03/22 23:51 ID:z+k6DEfi
例えば中国の携帯電話市場は韓国企業と欧米企業の一騎打ちで
日本メーカーは蚊帳の外なのだ。
いいかげん現実を直視する必要があるのではないか?

液晶、PDPなども韓国メーカーの投資攻勢に比べ
日本はあまりに少ない。
米国の調査会社も液晶、PDPは
韓国メーカーが市場を独占するだろうと言っているぞ。
434 :04/03/22 23:51 ID:N1D+/3Wb
韓国企業は、中国に非常に好意的に迎えられている。
世界で一番の先端技術を誇る韓国企業であれば、なおさらのことだ。
今後成長が確実な中国市場の根幹を、韓国企業が握ることの意義は大きい。

中国と日本の間には、戦争賠償に関する大きな問題がある。
それは簡単に解消できない。
沈む日本を横目に、韓国は更なる成長を遂げるだろう。
2004年の10%成長も確実だろう。
435看護婦:04/03/22 23:55 ID:I4GojhIZ
患者さんが二人も逃げ出しました・・・先生に怒られちゃいますぅ〜(つд∩) ウエーン
お薬の量を三倍にするんで、そろそろ病室に戻ってもらえませんかぁ?
436マンセー名無しさん:04/03/22 23:58 ID:z+k6DEfi
日本の小泉首相は
「中国なんか嫌いだ。靖国参拝続けるもんね」
等と言っているが、
その結果、中国の巨大な市場を逃す羽目になり
欧米や韓国にマスマス差を付けられるのではないかと
憂慮している。

靖国神社などは燃やしてしまって毛沢東の像でも建てて
小泉に「中国様スミマセン」と言わせるべきだろう。
437蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/22 23:59 ID:CiEjPZXG
超緊張状態のベンチャー
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004032364308
政府が01年、技術信用保証基金(技術信保)を通じてベンチャー企業に支援した
2兆ウォン以上の満期が5月から今年末まで回ってくる予定であることから、これを
返さなければならないベンチャー業界が緊張している。

特に、ベンチャーバブルの崩壊と景気低迷の長期化で深刻な資金難に喘いでいる
ベンチャー業界の相当数が債務を返済しがたいだけでなく、連鎖不渡りの可能性
まで少なくない。一角では「5月ベンチャー大乱説」まで出ている。
438マンセー名無しさん:04/03/23 00:01 ID:WzMvc9BN
>>436
>>小泉に「中国様スミマセン」と言わせるべきだろう。

結局、君はこれが言いたかったのね。
439マンセー名無しさん:04/03/23 00:06 ID:0/fd49rx
>>436

靖国神社を燃やすというのは、多分国民感情的に無理
(靖国だからというのではなく、「神社」を燃やすというのは
無理でしょう)

毛沢東の像という点では
「毛沢東神社」を建てるという実現性は大いにある
     ^^^^
440在日名無しさん:04/03/23 00:06 ID:lT7eVYov
>>436
中国の平均年収は27万。
これは沿岸の都市部の話。
国民の70%以上は農民(先進国は5%以下)。
現実に購買力がありそうなのは中国共産党30等級のなかの
15等級以上の人達200万人と、マフィアの幹部。

さて、中国のどこに巨大市場があるのか教えてくれませんか?






441マンセー名無しさん:04/03/23 00:13 ID:5obq1Jmt
>439
現実的な落とし所は、小泉が辞めた後に
次の首相は参拝を辞める事だね。
つまらない意地の張り合いだと思ったね。

>440
そう。たった30%でも日本市場より巨大なのだ。
日本で長らく不況を囲っていた、造船、海運業も
中国の需要により復活した。
当に中国様様、神様なのである。

世界中の国が中国に投資し、近年欧米の投資は現象傾向だが
依然、積極的に中国に投資している国が韓国と日本なのだ。
442マンセー名無しさん:04/03/23 00:16 ID:7dGKhSV+
>441
共産主義の国に投資するなんて、馬鹿のすることですな。

と言ってみた、春待ち夜。
443マンセー名無しさん:04/03/23 00:18 ID:g1Zrw4tr
>>441
恣意的に読み間違えてるなぁ

本当に妄想に見えてきた
444マンセー名無しさん:04/03/23 00:20 ID:srjaF/19
>443
朝鮮人の特徴がきっちり出てるじゃない、彼。
445マンセー名無しさん:04/03/23 00:20 ID:RxRhaqT+
妹へ

この手紙をもって僕の兄貴としての最後の仕事とする。
まず、僕の状態を解明するために、保健の教科書で、男の生理を勉強することをお願いしたい。
以下に、兄貴としての愚見を述べる。
兄貴の面子を考える際、第一選択はあくまでオナニーを見られてはいけないという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、妹に隠れてシコシコってるつもりが、
妹に目撃されたということがしばしば見受けられる。
その場合には、痒いので掻いていたとかの擬態が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの兄貴のオナニーについては、妹の見て見ぬ振りのあり方の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない者であると信じている。
俺の妹には、見て見ぬ振りを最大限にする責務がある。
妹には兄貴の面子を保つことの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、兄貴のオナニーが妹に目撃されることがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のオナニーシーンを忘れ、母ちゃんにチクルことの無いようにして欲しい。
兄貴は生きるオナニストなり。

なお、自らオナニスト第一線にある者が、実の妹にオナニーシーンを目撃され、射精する所まで見られたことを心より恥じる。

ってか、母ちゃんにいうなゴルァ!
446 :04/03/23 00:20 ID:/hpXZewO
>>440
んー、沿岸部でも既にデフレ進行中でつ。
確かに購買力は以前より格段に上がってるとは思うが、
いかんせん物を作りすぎて消費と生産のバランスがぐちゃぐちゃ。

・・・余剰・廃棄携帯電話からの資源回収ビジネスとかいけそうだな。
横浜金属あたりが進出しないかしら。
447 :04/03/23 00:22 ID:/hpXZewO
>>441
それはつまり、ババを引かされるのは韓国か日本とい(ry
448マンセー名無しさん:04/03/23 00:23 ID:5obq1Jmt
>442
中国は先日の全人代で私有財産の保護に踏み出した。
またWTOに所属し、アメリカにキリキリやられている昨今
持続的な経済成長を進める上でも
抑圧的な政策は取り得ないだろう。
449マンセー名無しさん:04/03/23 00:25 ID:0/fd49rx
UAtNaLQK = z+k6DEfi = 5obq1Jmt なのか?
450マンセー名無しさん:04/03/23 00:25 ID:PD6QYz0a
なんか韓国の話をさせまいと必死な奴がいるな。
報じられている以上に韓国の状況は悪いに違いない。

知識がないので話しに混ざれないけど、板違いの話は
いい加減スルーしてくだされ。
451マンセー名無しさん:04/03/23 00:26 ID:srjaF/19
次期総理が謝罪して、更に靖国神社問題で譲歩しても結局は中国を調子づかせるだけ。
中長期的な中共の対日(反日)政策の基本に変化はないと言えるね。
452在日半万年:04/03/23 00:26 ID:g897OEzq
>>427
アジア版EUに向けて頑張るのはいいのだが、韓国が
FTAに一番消極的ですね。
 日本が一番力を入れているのはASEANですね。中国と結ぶのは
嫌がっています。当然ですね。日本の知的財産の制度や輸出管理政策、
そういったことに一番協力的なのはASEANなのです。日本の諸制度を
受け入れる、または受け入れても守るつもりもない国とFTAを結んでも
意味ないから。幻想の中国市場より足元のASEANですね。
 ちなみに韓国はどっちでもいいです。市場小さいし、閉鎖的だし
453マンセー名無しさん:04/03/23 00:27 ID:8eITrJda
人民元が切り上げになったらどう変化するか見物だ。
454マンセー名無しさん:04/03/23 00:29 ID:srjaF/19
>453
中共の悪あがきに期待。
455マンセー名無しさん:04/03/23 00:30 ID:g1Zrw4tr
日本との関係を云々した所で、韓国の内需が沈没してる状況は変わらないんだよな。

日本以上に庶民から毟る社会だなぁ
456マンセー名無しさん:04/03/23 00:32 ID:Bv5DOQGW
今日、暇つぶしにコンビニで「美味しんぼ」のベスト本立ち読みしてたんだけど
その中に原作者のエッセイがあったんだけど、内容のほとんどが
ツッコミ所満載の韓国経済マンセー(とくにサムソン・LG・現代)だったので面白かった
457マンセー名無しさん:04/03/23 00:33 ID:5obq1Jmt
>451
いや、産経新聞でも中国の内部で日本と戦略的に手を結ぼうと言う
論文が紹介された事が有る。
靖国の問題をクリアーすれば日中の提携も進むのではないか?
靖国の問題はどうでも良い事だし、日本の首相は長期的な視点で
考えて欲しい物だね。

>452
ASEANは規格大量生産で中国と競合する立場にあるので
日本を引き寄せたいのだと思う。

日本としてはアジア全体の底上げが重要であり
中国の突出も抑える必要は有る。
その為にも台湾韓国も重要になってくる。
458 :04/03/23 00:33 ID:/hpXZewO
>>453
我が社が撤退した後でおながいしますw
459マンセー名無しさん:04/03/23 00:34 ID:XNSMqrZc
>>457
> 靖国の問題はどうでも良い事だし、日本の首相は長期的な視点で

どうでも良いことを最初に問題にしたのは中共。
460マンセー名無しさん:04/03/23 00:35 ID:5obq1Jmt
>453
人民元切上げは資源輸入が増えているので早晩
必要になるだろう。
それまでに中国の銀行の不良債権問題等を片付ける必要は有るが。

>455
内需沈没は日本も同様。内需依存経済の日本の方が深刻だろう。
461マンセー名無しさん:04/03/23 00:35 ID:srjaF/19
日本は鮮人に知恵をつけさせたのが誤り。一度ならず二度までも。
戦後の裏切りに懲りて奴らに技術協力や経済援助をくれてやる必要は無かった。
462 :04/03/23 00:37 ID:cfOQnEJn
このスレは馬鹿が多いなぁ。
何かと言えば「中国人の所得は大したこと無い」と言い出す。
確かに、中国人の所得は非常に低い!認めよう。

しかし、問題はその数だ。
例えば、日本が「市場」と認識できる人数が5%だったとし、中国人口が10億だとすれば5000万人の市場がそこにある。
しかも、今後所得の伸びが期待でき、いわゆる生活必需品以外の需要も高まるだろう。

そこを韓国が先に押さえるってのは、日本としては国の将来に関わる問題だ。
新幹線のひとつぐらい、くれてやっても元は取れる。
463マンセー名無しさん:04/03/23 00:37 ID:ZFSHAjtU
>>457
中国は安い人件費だのなのだが、近頃それが高騰しているのだが。
464マンセー名無しさん:04/03/23 00:37 ID:7dGKhSV+
>448
大人しくしてるのは、オリンピックが控えてるから。
間違いない。
465マンセー名無しさん:04/03/23 00:39 ID:g1Zrw4tr
>>460
なんでも「日本の方が〜」だな
韓国人、多分怒るぞw
466マンセー名無しさん:04/03/23 00:40 ID:5obq1Jmt
>463
いや人材の応じて賃金を払うのは当然だよ。
中国の労働者は工場労働者だけではないからね。

日本の企業はその辺をわかって無いらしく
欧米や韓国企業に優秀な現地の人材が流れているとの事だ。
467マンセー名無しさん:04/03/23 00:40 ID:g1Zrw4tr
だから日本の話に拘る馬鹿はどっか行ってよ、って事で
468マンセー名無しさん:04/03/23 00:40 ID:XNSMqrZc
>>462
5,000万人が急速に生活向上していくのを、残りの9億5,000万人が黙ってみているのかな?
469マンセー名無しさん:04/03/23 00:42 ID:ZFSHAjtU
>>466
中国の労働者は低賃金労働者だけですが、何か?
470マンセー名無しさん:04/03/23 00:42 ID:g1Zrw4tr
まあスレタイも読めないような奴の妄言をマトモに聞く奴はおらん、って事で
471マンセー名無しさん:04/03/23 00:43 ID:srjaF/19
ID:5obq1Jmt
>欧米や韓国企業に優秀な現地の人材が流れているとの事だ。

あんた馬鹿ですか?
472マンセー名無しさん:04/03/23 00:45 ID:5obq1Jmt
>464
中国の経済成長は海外の投資に依存しているのが現状だよ。
今後も無茶はしないだろう。
中国政府はアジアの通貨危機も見事切り抜けたし
事、政治において阿呆ではない。

>468
日経で中国省毎の成長データが掲載されていたが
中国全体でかなりの底上げがなされている。
沿岸部だけに集中して他が変わらないと言う話じゃない。
473マンセー名無しさん:04/03/23 00:45 ID:8eITrJda
>>462
中国の市場は確かに大きい。経済の上昇も期待出来るだろう。
しかし問題も多いのが実情ではないか。
素直に、ただ進出するのが良いとは思えないのだが。
474 :04/03/23 00:46 ID:cfOQnEJn
スレタイは「韓国経済動向」だね。
韓国が鎖国でもしているならいざしらず、各国との関係に経済が成り立っているのは当然。
日本と中国の動向は、韓国にも及ぶ。

で、その韓国の経済が上向く理由が日本の愚かな態度にあるのだよ。
その辺の事を言ってはいけないのか?
475マンセー名無しさん:04/03/23 00:47 ID:K36SU7/T
今週のアエラにサムソンの記事があったよ。
珍しく冷静な記事でした。
まあこのスレと対して変わらない内容だけど。
476マンセー名無しさん:04/03/23 00:47 ID:srjaF/19
寝よ
477在日半万年:04/03/23 00:47 ID:g897OEzq
>>457
靖国参拝をやめる変わりに、日本の諸制度を受け入れろや、という
ぐらいでないと中国とおつきあいできませんよ。相手の譲歩を期待
してはいけません
>>466
そういうことはあるかもしれませんが、
>>韓国企業に優秀な現地の人材が流れている
これはあまり聞いたことありませんね
478マンセー名無しさん:04/03/23 00:49 ID:7dGKhSV+
>474
韓国の経済が下向いている原因は、韓国の政治経済と企業の技術力にあるのが
分かってない馬鹿。
479マンセー名無しさん:04/03/23 00:55 ID:g1Zrw4tr
>>474
自立する良い機会なんじゃないの?

「昔、日本もそうだった」のだからw
480 :04/03/23 00:57 ID:cfOQnEJn
>>478
韓国では現在、政権内部の揉め事で経済にも影響が出ている。
しかし、それらは一時的なことだ。
すぐに体制を立て直し、世界中で韓国を称える声で満たすことが出来る。

実体経済でも日本を追い抜く日は近い。
株の世界でも、紙くず同然の日本株より、成長確実な韓国株や中国株に日本人投資家も群がっている。
481菜々枝 ◆kVMD36Mm2M :04/03/23 01:00 ID:kkUD0x1i
なんか粗悪炭ばかりで一酸化炭素中毒起こしそうだな。
482 :04/03/23 01:02 ID:/hpXZewO
>>480
早く抜いてくれよ。
まずは、国内の膨大な数の不良債務者の問題を片付けてからだなw
483 :04/03/23 01:05 ID:cfOQnEJn
>>481
だって、チョン役って難しいんだよ。
「考えるな!感じろ!」と言われそうだけど、俺にはチョン役は無理だ。
誰か交代して。
484マンセー名無しさん:04/03/23 01:05 ID:8eITrJda
え〜と、どっかに韓国経済が数年後に危機を迎えるというソースが貼ってあったと
思うが・・・・・・。朝鮮日報だったかなぁ。
485マンセー名無しさん:04/03/23 01:07 ID:AVJYYIsF
50年も、世界中を韓国を称える声で満たすことが出来無かったのに、
今の状況がよくなれば、これからたたえる言葉が出てくるって、思えるのだろう。
賎人の考えは良くわからん。
486オイオイ:04/03/23 01:08 ID:8eITrJda
149 名前:懺悔 :04/03/23 01:01 ID:cfOQnEJn
「韓国経済動向」スレで、暇つぶしにチョンのふりして釣りして遊んでいました。
その際に
「新幹線のひとつぐらい、くれてやっても」
と書いてしまいました。

いくらなんでも罰当たりな発言でした。
こっそり、ここで懺悔します。

さて、がんばって釣りを続けるか・・・。

487イルボソ ◆8ZX98vTuMs :04/03/23 01:09 ID:2JGgZkvl
>>483
ギブアップか…。
まあ、これ以上続けるには、自分の言っていることを心の底から信じ込まなければならないからな。
多分無意識に脳内から警報が出たんだね。
「これ以上やるとホントに狂うよ。」って。

…お疲れさんでした(w
488マンセー名無しさん:04/03/23 01:09 ID:5obq1Jmt
今アメリカでも中国でも言われているのは日本の轍は踏むなだ。
日本はバブル後の誤った舵取りで長らく経済低迷
その間に家電電子の分野で韓国台湾にゴボウ抜きされた。

日本人は謙虚に成るべきだと思うぞ。
489tenpura ◆9DUMAIu01k :04/03/23 01:11 ID:773W0z4k
台湾の政局の影響で、香港・韓国が下げているという報道があったんだが。
韓国の政局って、台湾・香港に影響しないんだなと思ってしまった。
490マンセー名無しさん:04/03/23 01:11 ID:AVJYYIsF
いつ、家電電子の分野で日本がごぼう抜きにされたのだろう。
韓国は、「せめて」電子機器でシンガポールを抜いてから、
大口をたたくべきだろうな。
491 :04/03/23 01:12 ID:/hpXZewO
とりあえず、5obq1Jmtは抽象論をやめてもうすこし具体論を提起しましょう。

あと、中国経済に関しては、TVや雑誌ばかり参考にするんではなく
実際に行って見ることを進める。
なお、めんどくさかったら以下を100回読んで来い。

中国の経済事情
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1043268012/
492マンセー名無しさん:04/03/23 01:13 ID:HmzYJf84
>>489
韓国の政局とその混乱は既に織り込み済みでしたから。
台湾の場合、あれほどとは予想外だったと。
493マンセー名無しさん:04/03/23 01:14 ID:NcYZKCwV
>>489
つうか韓国の政局をあそこまで報道してるのって先進国では日本だけなんじゃ・・・?
494マンセー名無しさん:04/03/23 01:16 ID:TYPs4PuY
中国に本当に巨大なメリットがあるとは、今現在、冷静に見て
信用できない。
日本企業も進出し始めた当初は有頂天だったが
彼らは必要な技術がパクれると目途が立ったとたんに、手のひらを
返すので最近はその意味で警戒している。
最近ではオランダの企業が被害を受けたりしているが
(この板だったか?スレ立っていたな)
繊維、機械、電気、自動車(バイク)と続けて損害を受けている
状況がある以上、慎重に成らざる得ないのは当然。
欧米企業もその実態を掴み始めているので
半導体やケミカル系の今、中国が狙っている技術を持つ
外国企業の参入は今後鈍化する可能性もある。
共産国であり、社会主義国家に時間という概念はない。
10年掛かろうが100年先でも最終的に勝利すれば良い訳で、
20年間、米国国防省の職員として、中国に中性子爆弾の仕様と
その信管システム、ミニットマンミサイルの仕様書
多弾頭誘導装置に関する情報等を渡していた中国系アメリカ人がいたが
今は開放路線を歌い、ある意味大手を振り、総力をあげて、なんとか
欧米並みの技術に追いつこうとしているのが本当の所。
現在WHO加盟に躍起になっているのもそういった判断があるからだ。
まさに>>440の指摘通り、民主国家でない中国政府の発表する統計資料もそのままでは
とても信用出来ない。発展についてこれる人材以外は切り捨てているのが現状で
そのツケが必ず来るだろう。
人の都市部への集中による農民の不在化が更に進めば世界の食料マーケットを
破壊しかねないし、事実、現実に起こりつつある。
中国に進出するのが当然の様に云う馬鹿が多いが、目先の事しか見えていないと
とんでもない事になる。
所詮、彼らは中華思想でしかも共産主義なのを解かって云っているのか?
まぁ、チョソは所詮シナの奴隷だし、儒教野郎だが。
共倒れするが吉。
495マンセー名無しさん:04/03/23 01:17 ID:mFA+I42M
>>386
>相続税を止めれば階級が固定され、ますます社会の活力が乏しくなる。

それはいえるかも。

>>388
事実は調べないとダメだよ。対策は、資本主義的にすればいい。
496マンセー名無しさん:04/03/23 01:18 ID:NcYZKCwV

そういや昔から言われてるけど中国の水不足って解決したの?
497マンセー名無しさん:04/03/23 01:19 ID:mFA+I42M
>>389
>アメリカのノーベル経済学者ステイグリッツも大学で熱心なのは
外国人だけだと著書「人間が幸福になる経済とは何か」で述べている。


アメリカの研究者は、確かにここ20年くらいで白人が無茶苦茶減ってるみたいだね。
どうなるんでしょうね。
498マンセー名無しさん:04/03/23 01:23 ID:mFA+I42M
>>456
>その中に原作者のエッセイがあったんだけど、内容のほとんどが
ツッコミ所満載の韓国経済マンセー(とくにサムソン・LG・現代)だったので面白かった

左翼って、どこかに超越物を探したがる点で、宗教を信じてる人々だよね。
499  :04/03/23 01:26 ID:ge7XMlDe
>>498
なかでも一番面白かったのはココ(うろ覚えだが)。
「サムソンは1企業で○○億円という、トヨタ並みの利益を上げている。日本にこれほどの
利益を上げてる企業は存在しない。」

トヨタは日本企業じゃないんですかカリヤ先生。
500マンセー名無しさん:04/03/23 01:35 ID:qYBd1uzd
うーん、TOYOTAというロゴからアメリカ企業だと思ってたんだろうか……
つか、1企業で○○億円だったら、松下、日立、SHARPあたりでも
軽く叩きだしているような……
トヨタはン千億円の規模のような気がしないでもない……
501マンセー名無しさん:04/03/23 01:35 ID:8eITrJda
そろそろスレ違いの中国の話だが、このまま経済が成長していったら、
食料不足・エネルギー不足・環境汚染で地球滅亡のカウントダウンが早まる気がする。
502 ◆64180XZags :04/03/23 01:36 ID:01OLWdaU
企業ら内需沈滞克服必死のあがき
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/economy.hankooki.com/lpage/economy/200403/e2004032218330518300.htm
* 翻訳はGOKOREAを使用

新製品早期発売開始…労組路頭販促…100ウォン競売展等

97年外為危機以後最悪の内需不振に苦しむ企業らが沈滞の沼からすり抜けて来るために新製品
早期発売開始, 役人総動員令, びっくりセールなど死活をかけた販促展を広げている.
22日業界によればロッテデパートは最近 42なのか壁掛けTV(PDP TV) など総 2,000万ウォン相当の
生活用品 20点ぐらいを 100ウォンから競売に付した. 現代デパートも去る週末少しの欠点があるが
新しいものに違いない靴を最高 90%や割引販売した. 業界のある関係者は “一種の ‘餌商品’を
掲げて消費者たちの購買心理を刺激するための自己救済策”と説明した.

自動車業社も新車早期発売開始, 役人奥さん弘報大使任命, 海辺で新車発表会, 大規模試乗行事
など各種イベントを実施する一方役人と協力業社まで総掛かり, ‘1人 1台販売すること’ 運動を
広げている.

キア自動車の場合レーバーユニオンが先に立ってソウル・光明市など首都圏あちこちで大大的な
路頭販売キャンペーンを広げた. 労組が ‘駆使台’を自ら要望, 路頭に出たことは去る 97年外為
危機以後 7年ぶりに初めてだった.

自動車業社ある関係者は “最近国内完成車 5社の在り高が 10万余台に外為危機以後最高値を
記録した”と “内需が去年同期間より 40% 身近に急減, このまま行っては工場ラインを止めなければ
ならない具合”と説明した.

微分量アパート物量が外為危機以後最高値を記録した建設業界も同じだ.

一建設業社関係者は “分譲拡大のために契約金の割合を下向き調整して分納するようにする一方
隣近仲介業者包攝, 中間払い金無利子融資斡旋など可能な方法を総掛かりしている状況”と説明した.
503マンセー名無しさん:04/03/23 01:39 ID:N4Z8/KTV

共産主義なんか予言とその成就という聖書そのままの形式だし。
504教えてちゃん:04/03/23 02:01 ID:WHQG9hi4
>>503
どういう意味?わからん。
中国はわざと予「言とその成就という聖書そのままの形式」をとってるってこと?
それと共産主義は中国にとっても、世界にとってもまだ必要なの?
505マンセー名無しさん:04/03/23 02:20 ID:mFA+I42M
>>504
共産主義が宗教だと言うこと。超越的な予言をしてしまってるから。
ただし、数学でも予測が大きな役割を果たすように、予測の科学における
役割は否定できない。

ただ、共産主義の場合はその予測が科学的な経済分析によって否定されたと
いうだけかもしれない。
少なくとも、中央集権的計画経済の非合理性は立証されたと思う。
506マンセー名無しさん:04/03/23 02:26 ID:OY1IM8dU
と言うか

法のもとの平等→神の前の平等
旧約新約→契約

キリスト教が近現代の元になっているんだが
欧米社会
507マンセー名無しさん:04/03/23 02:39 ID:Bt8p97Id
このスレ、企業家氏に見捨てられたのか?
寝よ。
508マンセー名無しさん:04/03/23 02:42 ID:pFTR6mtC
今日本は工場敷地の地価が上がってるっていってた、テレ東のWBSで
中国から日本に帰ってきてるんだって企業が、回帰現象
509マンセー名無しさん:04/03/23 02:50 ID:GQvmTGp0
>>389

アメリカの低所得者層って言うのは、近年移民してきた人たちでしょう。
アメリカ生まれの中間層の所得は改善してきている。
510マンセー名無しさん:04/03/23 02:58 ID:mFA+I42M
>>508
ようやく、失業率が低下しそうだな。
511マンセー名無しさん:04/03/23 03:57 ID:M+CqayJk
>>500
トヨタはついに兆の単位に突入しています。
512八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :04/03/23 04:13 ID:AS7ZvcN5
この板で、何度も口を酸っぱくして言ったけど・・。
半導体の設計技術で、一番難しいのはアナログチップの製造なのね。
それこそ、同じ装置ウエハーの真ん中と外側でできたチップぢゃ、
音質に雲泥の差がでちゃうのよ・・。
メモリは規格が固まって装置さえあれば、簡単に量産ができるんよ。
で、コントローラーチップなんぞは以前の旧型の線幅が太い装置で製造。

で・・朝鮮製のアナログやCPUってどうなってるの?
↑これなしで、韓国の半導体技術は最先端って言われても、精神病棟
 から抜け出してきたと言われてしかるべき話だぜ・・汗
(つか・・漏れ達設計部隊のロジックに、命削って良い音質の命を吹き
 込んでくれているアナログ製造部隊の職人さんたちに土下座して謝れ!)
 
513マンセー名無しさん:04/03/23 05:19 ID:DsDe9XiU
>>512
alpha・・・
ファウンダリなだけだがな・・・
514ウリは生粋の名無しニダ:04/03/23 09:15 ID:BkS1SIxo
>>507
企業家氏、そう頻繁に降臨するとは限らないって。

お忙しいんだろう・・・
515マンセー名無しさん:04/03/23 10:36 ID:owxGo3jr
NYダウ大幅続落、年初来安値=ヤシン師殺害を嫌気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000774-jij-bus_all
前略
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比121.85ドル安の
1万0064.75ドルと年初来安値を更新し、約3カ月ぶりの安値で終了。
3営業日連続の下落で、一時は1万0012.16ドルと1万ドル割れ寸前まで
売り込まれた。
後略

アメリカがくしゃみをしたらという古典的経済常套句から言えば、即死か?
韓国経済は。w
516マンセー名無しさん:04/03/23 10:52 ID:n3oY3vR2
>>514

大兄は、総督府に本日9時半〜10時過ぎも、書込みされておられます。

大兄を召喚出来る魅力あるレスをキボンヌ
517マンセー名無しさん:04/03/23 11:44 ID:ksamWaS1
702 名前:企業家 ◆OObpWCE2[] 投稿日:2004/03/23(火) 11:30 ID:dILxdRGk
どなたか本家経済スレへの転載お願いします。

このスレに来たくない理由はなにもないです。
何度も書いてるけど、自宅以外から本家にはカキコできないのです。
今決算の占めの時期&大型買収を複数進めてる関係で自宅への帰宅が
遅くなったり、あるいは帰っても疲れててって理由なだけ。
時間あったらやってきます。
しかし限りなく根拠なしの「マンセー野郎」は湧き出てくるものですな。
518マンセー名無しさん:04/03/23 12:38 ID:bedCjsZB
519マンセー名無しさん:04/03/23 12:46 ID:QqrwDQz1
日経平均も連動して下げてるな・・・しかしまた円があがっとる(;´Д`)
520マンセー名無しさん:04/03/23 15:16 ID:BHOOTBga
昨年の経済成長率3.1% 通貨危機以降最悪

 昨年の経済成長率が通貨危機以降、最悪水準にまで落ち込んだ。

 韓国銀行が23日、統計基準を変更して発表した「2003年国民計定」によれば、昨年のGDPは
民間消費と設備投資の不振により、前年比3.1%成長に止まった。これは通貨危機以降、最悪の水準。

 統計方式の変更による修正成長率は、通貨危機発生直後の98年は−6.9%だったが、99年9.6%、
2000年8.5%、2001年3.8%、2002年7.0%と、比較的高い水準を維持してきた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/23/20040323000010.html

はて? 去年度中に見た韓国メディアの記事では、この二倍以上の成長率ばかりだったような・・・
521マンセー名無しさん:04/03/23 15:23 ID:p19s0cHw
>>491
ご指摘のスレは、2時間掛けても全部読みきれません。
100回読むのは無理っぽいんですが...泣
522マンセー名無しさん:04/03/23 15:51 ID:EHV37fQ9
ダイナミックコリアを侮るな
523 :04/03/23 15:52 ID:KuDpfDK2
>>522
侮ってないです。むしろ豪快な斜め上っぷりを楽しみにしてますw
524マンセー名無しさん:04/03/23 16:02 ID:dTMCSvsm
>>520
>去年度中に見た韓国メディアの記事では、この二倍以上の成長率ばかりだったような・・・

だーいじょうぶ!今年もそうだから!
525マンセー名無しさん:04/03/23 16:17 ID:kt1xgeOy
>>522
ジェットコースターでしょ。重力落下する。
526マンセー名無しさん:04/03/23 16:18 ID:VVBcB08/
大義ある戦争はOK?
527526:04/03/23 16:19 ID:VVBcB08/
ゴバクった。。国会中継スレと間違えました。
528マンセー名無しさん:04/03/23 16:25 ID:WzMvc9BN
>>526
OK。ただし相手による。>半島
けど、相手にしたくない関わりたくない。
自滅してくれ>半島
529マンセー名無しさん:04/03/23 16:33 ID:rV+p1/gl
ところで韓国ってまだ高度成長する必要があるんですかね?
もう日本を上回る少子高齢化社会に向かっているわけでしょ?
そうすると、これ以上あまり豊かになれないというのは気の毒だけど
無理して成長率を上げて吸収しなければ社会不安を招くような
若年人口も少ないのでは、と思ったりもするんですが。
530 :04/03/23 16:33 ID:KuDpfDK2
>>529
北朝鮮に余剰人口があるじゃないかw
531マンセー名無しさん:04/03/23 16:39 ID:rV+p1/gl
でもそうすると、
韓国主導で統一,ただし旧国境を封鎖し、北から南への人口流入を制限

安い労働力を利用する工場を北に造る

国際競争力回復。ウマー

という、中国型の経済政策がとれるかも(w
532マンセー名無しさん:04/03/23 17:31 ID:p19s0cHw
ところで、豚キムさんは何処へ?
533日帝 第3軍司令官:04/03/23 17:40 ID:f3S8qKFP

韓国を為替から見ると、赤字の額は異常に大きい。

それは日本などの先進国のヒモが、韓国企業に深く関わり、

その利益を吸い上げているからだ。

来る南北併合時、半島はさらに外国の資金と手助けを必要とする。

・・・まっているのは、経済破綻しかないだろう。




534日帝 第3軍司令官:04/03/23 17:42 ID:f3S8qKFP

 冷静に見て、

 朝鮮族とは、歴史においても、運の無い国なのである。

 今が、絶頂だと思われる。

535マンセー名無しさん:04/03/23 17:42 ID:TtDhTsXl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000152-kyodo-bus_all
このニュースを某所で見つけたけど、韓国側の報道はないのかな。
536マンセー名無しさん:04/03/23 17:46 ID:s9HT0J3m
www.日本領土.net
537マンセー名無しさん:04/03/23 17:57 ID:cL3uVw5w
>>514
バッドバンクを引き合いに出して、借りた金を返さないやつが増えてるって話だしね・・・
538マンセー名無しさん:04/03/23 18:06 ID:Bt8p97Id
>>535
文化の順位ってどうやって付けたんだろ?
539マンセー名無しさん:04/03/23 18:20 ID:Axk7QIXK
>>538
米国は技術や防衛など4分野でトップ。カナダが自然・環境と社会、
中国が人的資源、フランスが文化でそれぞれ1位だった。(共同通信)
~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぷ。
頭数だろう。
540マンセー名無しさん:04/03/23 18:23 ID:AI2k/2d/
泥棒の数
541マンセー名無しさん:04/03/23 18:27 ID:RxRhaqT+
フランスが文化って、時代錯誤だね。w とっくにそんな時代なんて終わっているのに。
やはり、人間というのはイメージを引きずる動物らしい。
542マンセー名無しさん:04/03/23 18:45 ID:NR+HOuVv
>>541
フランスの宣伝上手は世界的に知られてます。

けども、感覚的に言って
イメージは20年前の事実を引きずるような気がするんですがどうでしょう?
543SPRIGGAN#:04/03/23 18:46 ID:4V7zgv05
無線インターネットの主導権めぐり韓米が紛争


 高速成長中の無線インターネットとカメラ付き携帯電話市場の主導権を巡り、韓国の
情報通信業界とCDMA(符合分割多重接続)の源泉技術を持つ米クアルコム社の間で
競争が激化し、韓米間の外交通商懸案に浮上している。

 最も論議を呼んでいるのは無線インターネットの技術標準問題だ。クアルコムは自社が
所有する無線インターネット標準(プラットフォーム)である「ブリュー」を世界標準にするための
試験台となる韓国市場への攻略を加速化している。

 しかし韓国企業は無線インターネットの技術標準である「ウィピ(WIPI)」を独自開発、
クアルコムと真っ向から対立している。このため、今月初めに潘基文(パン・ギムン)
外交通商部長官が米国を訪問した際、コリン・パウエル米国務長官がこの問題を指摘し通商摩擦の
可能性をほのめかした。

 米国政府はクアルコムの無線インターネット技術標準の「ブリュー(BREW)」が
「ウィピ(WIPI)」と互換できるよう協力せよというのである。 (中略)

▲CDMA特許料調整問題=世界のCDMA携帯電話市場を席巻しているサムスン電子や
LG電子などの韓国企業はクアルコムに支払う特許料に対する不満を遠回しに表明し、
再交渉を要求している。

 韓国の携帯電話会社はCDMAの源泉技術を持っている米国クアルコム社に携帯電話を
1台売る度にバッテリーを除いた販売価格の5%程度(内需5.25%、輸出5.75%)
を支払っている。1996年以降昨年まで携帯電話会社が支払った金額は約2兆ウォンに達する。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/23/20040323000052.html
544マンセー名無しさん:04/03/23 18:58 ID:QqrwDQz1
>>543
日本のベンダー、ICタグの標準化で国際的孤立の瀬戸際に
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1079967835/

日本もこういうのやってるからなぁ。
正直この件だけは同情するところ。
545マンセー名無しさん:04/03/23 18:59 ID:EHV37fQ9
日本は蚊帳の外だ(PU!
546マンセー名無しさん:04/03/23 18:59 ID:mWhU61Gw
>>543
主導権を争ってるんじゃなくて、ただの非関税障壁なんだよな。
中国も似たようなことをしてる。
547マンセー名無しさん:04/03/23 19:24 ID:jvNwtngs
>>544
国内規格だけで押通したらいいじゃないの?
一切の技術を出さずに、輸出用には海外会社から、買って付ける事にすれば、解決。

ソフトは、あのくそMSだってPC98用出してたんだし、問題なし。
hardの利便性が、日本に追いつけなければ、imodeと同じようになるだろう
548マンセー名無しさん:04/03/23 20:37 ID:5obq1Jmt
日本は携帯の規格も世界標準とは独自の規格を採用し
サムスンやノキアなどに携帯の世界シェアで圧倒された。
ICタグでも同じ結果となるだろう。
549マンセー名無しさん:04/03/23 20:44 ID:N6+Vbu37
ローツェがストップ高、サムソン電子から総額約17億円の大型液晶ガラス基板搬送装置を受注
【3月23日 14:34 テクノバーン】ローツェ <6323> がストップ高となる前日比100円高(12.21%)の919円
まで上昇して、大幅高の展開が続いている。
同社は前日22日、「韓国の子会社が大手液晶メーカー、サムソン電子から総額約17億円の大型液晶
ガラス基板搬送装置を受注した」と発表。今後、サムソン電子以外の韓国の液晶パネルメーカーも
同社製の基板搬送装置を導入するのではないか、といった期待感なども強まっていることなども、今日
のストップ高の要因の一つとなっているようだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000010-tcb-biz
550マンセー名無しさん:04/03/23 20:45 ID:N6+Vbu37
昨年の実質GDP、前年比3.1%増=経済危機以降で最低−韓国

 【ソウル23日時事】韓国銀行(中央銀行)は23日、昨年の実質GDP(国内総生産)伸び率が前年比
で3.1%だったと発表した。1999年以来5年連続でプラスとなったものの、国内景気の低迷による
民間消費や企業の設備投資の冷え込みで、伸び率は2002年の7.0%を大きく下回り、経済・通貨危機
に伴う景気の落ち込みを示した98年以降では最低を記録した。また、昨年第4・四半期の実質GDPは
前期比2.7%増だった。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000781-jij-bus_all
551極東+より:04/03/23 20:48 ID:41x1M9M2
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/20040323/2004032303.htm
全経連、FTAに積極姿勢 日本との交渉には警戒感

 全国経済人連合会(全経連)は22日、FTA推進政策の方向と政策的示唆点という報告書
を発表した。全経連はその中で、自由貿易協定(FTA)交渉の効果を最大化するために、日
本、シンガポール、東南アジア諸国連合(ASEAN)、メキシコ、米国、EU、中国など、
なるべく多くの国・地域と同時に交渉が進行すべきだと国に提言した。
 FTAに慎重だった全経連が、「貿易に依存する韓国の経済体質上、開放型の対外経済政策
推進が不可欠だ」との認識を示した上での提言。このためには多数の国家とFTAを締結する
必要があるとしている。
 一方、全経連は日本の税率は現行ですでに韓国の3分の1の状況だとして、FTA締結によ
る韓国の不利な状況を挙げ、▼日本企業の韓国投資▼技術移転▼日本の非関税障壁の解消――
などを日本とのFTA交渉の議題にするよう政府に求めた。
 また多数国家とのFTAのために、日本に比べて大きく不足した政府のFTA専従人材を拡
充すべきだとして、「特に交渉環境が不利な日本とのFTA担当人材を増やすべきだ」と主張
している。【KRN】

>▼日本企業の韓国投資▼技術移転

 FTAを結んでやるから金とギジツをよこすニダ
552マンセー名無しさん:04/03/23 20:52 ID:wN94SLkG
>▼日本の非関税障壁の解消=規格
これだけはダメだろう。
危険な製品が日本に流入したら
三菱扶桑どころの話じゃなくなるぞ。
 燃える家電
 爆発する携帯
 止まらない自動車
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
553マンセー名無しさん:04/03/23 21:09 ID:N6+Vbu37
【韓国経済】携帯電話 CDMAプラットフォームで米と通商摩擦?[03/23]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080041900/
554マンセー名無しさん:04/03/23 21:11 ID:N6+Vbu37
>>551
なんか、韓国側の日韓FTAの記事って、
”一時的に大打撃を食らうが、日本からの技術移転や豊富な資金で長期的には復活できる”
なんて言う感じの、最初から日本にたかろうって論調が多いね。
555SPRIGGAN ◆ozOtJW9BFA :04/03/23 21:11 ID:4V7zgv05
>>551
▼技術移転のところネタだと思って読んでたけどネタじゃなかった・・・・(なんか鬱
556マンセー名無しさん:04/03/23 21:15 ID:N6+Vbu37
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/feature.html
考・韓日FTA

まともな方。ちょいと前の連載はすごかった・・・。
しかし・・・
ホームランの方がいいか?

>韓日両国はもう小児的感情論から脱却すべきだろう。
557マンセー名無しさん:04/03/23 21:19 ID:N6+Vbu37
<総 合>韓国企業・東欧進出ラッシュ
 「東欧をつかめ」。来る5月1日にポーランド、ハンガリー、チェコスロバキアなど10カ国
が欧州連合(EU)に加盟するのを前に、国内企業の東欧州ラッシュが本格化している。
「現地に工場を建て、比較的安い人件費を基盤に製品を生産し、欧州全体で好きなだけ
売る」のがねらい。さらにEUはこれら10カ国に対し、今後10年間地域発展補助金として
3,400億ユーロを支給する計画もあり、現地市場自体も急成長するという期待感が韓国
企業の東欧進出をあおっている。
 サムスン電子、LG電子などがすでに西欧地域に散らばっていた現地生産基地を東欧
に移すなど、いわゆる1次投資を終わらせたのにつづき、電子、自動車、繊維など各企業が
現地の拠点確保に奔走する様相だ。
 起亜自動車が最近、スロバキアに7億ユーロを投資。欧州市場攻略のため自動車工場を
設立することを決定したのにつづき、現代モービス、韓国タイヤなど関連メーカーも投資地域
の選定作業にとりかかっている。
(続く)
558マンセー名無しさん:04/03/23 21:20 ID:N6+Vbu37
>>557の都築

 ハンガリーとスロバキアに巨大な電子複合団地を構築したサムスン電子も、追加で白色家電
の工場と大規模物流団地を建設するという方針を打ち出した。SKケミカルはポーランドに
7500万ドルを投資。PET工場を建てるための着工式を昨年10月に開いた。(株)暁星も7000
万ドルでスパンデックス工場を建てることを決め、現在敷地の選定作業が最終段階をむかえている。
 大企業だけではない。中小企業の投資の急ピッチだ。KT&Gは少なくても2000万ドル以上
を投資してタバコ生産工場を建てる。モナミもポーランドの企業の株式を30%買収。欧州市場
の攻略にむけた戦略基地を整えた。
 輸出も活発だ。繊維類の場合、昨年、トルコ、ルーマニア、ブルガリア、ポーランド、チェコ、
クロアチア、スロベニアへの輸出規模が前年対比13.6%増の3億4600万ドルを記録した。
 特に欧州内の高級繊維完成品の最大供給国であるトルコ地域の輸出は21.4%増加した
2億6300万ドルと集計された。
 国産自動車の販売も急増。昨年、現代および起亜自動車のチェコでの販売量は前年対比
でそれぞれ60.5%、109.5%増加し、この地域で輸入車の販売増加率1、2位を占めた。
カラーテレビと携帯電話など電子機器の市場シェアも日本のメーカーを凌ぐほど急増している。
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/headline.html

なんか、W肺直後にも同じ記事を読んだような既視感・・・。
559マンセー名無しさん:04/03/23 21:24 ID:Bv5DOQGW
>551
>▼日本企業の韓国投資▼技術移転▼日本の非関税障壁の解消

何様のつもりなんだ?パクるからタダで技術をよこせとでもいいたいのか?
560SPRIGGAN ◆ozOtJW9BFA :04/03/23 21:30 ID:4V7zgv05
>>556
>韓国人と日本人は非常によく似た民族だ。これほど似た民族はいないだろう。顔も物の見方も似ている。

そんなバナナ。
561マンセー名無しさん:04/03/23 21:35 ID:PO4OcFx1
日本とのFTA、最初は日韓両方とも結構、乗り気だったんだけど、
「日本が乗り気ということは、日本に有利かもしれないニダ。
ウリが損するかもしれないニダ」と突然、消極的に。
じゃあ、逆の態度をとれば、
日本が嫌がってる=日本に不利=ウリに得となって、積極的になったんだろうなーと
562マンセー名無しさん:04/03/23 21:36 ID:NR+HOuVv
>>560
「実態は世の想像以上に異質」なのにな<日本と韓国
563マンセー名無しさん:04/03/23 21:42 ID:AI2k/2d/
物の見方は全然違う
同じようなものあるいは似たもの同士なんて発想がいちばんだめでしょう
全く違うからこそ慎重に緊張感をもって付きあわないといけないのにね

564マンセー名無しさん:04/03/23 21:44 ID:AI2k/2d/
しかし技術よこせなんてタイやフィリピンだって言わないだろ


565マンセー名無しさん:04/03/23 21:48 ID:41x1M9M2
まさか対メキシコの時のように、譲歩しないだろうな?
566マンセー名無しさん:04/03/23 21:54 ID:2VtsYJae
>>512

アナログ技術は日本でも相当やばめのようです
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040318/141592/
567マンセー名無しさん:04/03/23 22:07 ID:n7kOmabB
>>543
>しかし韓国企業は無線インターネットの技術標準である「ウィピ(WIPI)」を独自開発、
>クアルコムと真っ向から対立している。

このウィピ(WIPI)ってiモードみたいなもんでしょ?
アメさんは日本のiモードにもケチつけてきてたのかな?
568 :04/03/23 22:08 ID:b81HMZac
>>551
本当に10年後に抜かす気があるのか?
569マンセー名無しさん:04/03/23 22:13 ID:hwHIS7R1
>>568
> 本当に10年後に抜かす気があるのか?
もちろん、ありませんとも。

彼らは「10年後」というファンタジーが好きなだけですから。
570マンセー名無しさん:04/03/23 22:46 ID:z56OqA5Y
就職難にも関わらず、辛い仕事は「NO!」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/23/20040323000003.html
 深刻な就職難にも関わらず、生産と営業、販売などの職種は求職者の就業敬遠で、
かえって採用に苦労していると調査された。

 オンライン就業ポータル「ジョブリンク」は最近、求人企業482社を対象に「採用に
苦労したことがあるか」という質問でアンケート調査を実施した結果、64.7%(312社)が
「ある」と答えたと、23日明らかにした。

 社員採用に苦労する職種としては、34.9%(168社)が「生産技術職」と答え、
次に「営業・販売・物流職」22.2%(107社)、「専門職」15.4%(74社)、「IT・情報
通信職」11.6%(56社)などの順だった。
571マンセー名無しさん:04/03/23 22:57 ID:AlWakk9w
どなたかご意見ある方、どうぞ。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1079779465/161
161 名前:日本@名無史さん[sage] 投稿日:04/03/23 19:43
日韓の特許料収支では日本側が大幅に赤字なんだよな。
いかに日本に独創性がないかがよくわかる。
クズばかりの特許件数を誇って韓国に勝った!とはね。
表の体裁さえ整えば中身が無くても気にしないという
日本人の国民性が諸に現れているよ。
わが国のことながら実に情けない。
572マンセー名無しさん:04/03/23 23:01 ID:WzMvc9BN
>>571
まず日本と韓国を入れ替えてみよう。
573 :04/03/23 23:04 ID:rSlp6MtW
>>571
∧_∧
<=( ´∀`)<わが国のことながら実に情けない。
(    )
| | |
〈_フ__フ
574マンセー名無しさん:04/03/23 23:08 ID:AlWakk9w
まだホヤホヤのスレですので荒れない程度に
どなたか理論詰めしてやってください。

私はよく知らないので誰か日韓の特許で精通した
エロイ人、言ってやって!
575企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/23 23:28 ID:tzMmzYU4
って事で久々に来て見ました。

>>571
初めて聞いた話だ。韓国側に払ってる特許料ってなんだろう?
576名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/23 23:31 ID:MP4s6dHG
>>575

まず韓国オリジナルの技術や製品を見つけるのが難しいのに・・・・
キムチ冷蔵庫の特許料なんて日本のメーカーは払ってないだろうな〜〜
577 :04/03/23 23:35 ID:9hEn+7Mo




アエラを読んだが技術に対しては
韓国企業は大した事無いらしい。
元サムスンの日本人役員の人が言ってた







578蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/23 23:35 ID:z56OqA5Y
>>575
二年前の記事ですが・・・。
---
韓国企業のロイヤルティ収入
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001051597178
ハム・スヨンLG電子特許担当常務は、「以前は韓国企業が日本へ行って物乞いをする
ような感じで技術を導入していたが、今や一部の部門では立場が逆転した」と言い、
「韓国企業もマーケティングではなく、今や技術で勝負している」と語った。
579:04/03/23 23:35 ID:E3ABrBOk
>571 マンセー名無しさん 投稿日:2004/03/23(火) 22:57 ID:AlWakk9w
>574  マンセー名無しさん 投稿日:2004/03/23(火) 23:08 ID:AlWakk9w

藻前が言うな!
580 :04/03/23 23:35 ID:cfOQnEJn
「謝罪と賠償を日本から引き出す」ビジネスモデルじゃないでしょうか?
払っているのは、在日連中・・・。
581 :04/03/23 23:37 ID:d64vez5q
>>571

釣れますかな?

特許権料赤字世界3位圏
http://shinnpatent.co.kr/japanese/newsletter/200303-02jpnews.html
582マンセー名無しさん:04/03/23 23:37 ID:owxGo3jr
「1リットル888ウォン」
http://japanese.joins.com/html/2004/0323/20040323211127300.html

路上でこういう商売が出来るってのが途上国の証明だ罠。w
583企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/23 23:39 ID:tzMmzYU4
勿論韓国企業で特許料を日本企業から取ってる分野がないとは言わない。
現に私の傘下の会社でも複数件の特許を日本企業に利用させています。
ただ金額は微々たるもの。とても総額で日本側出超になっているとは思えない。
584傍観者:04/03/23 23:39 ID:i4MzJF6r
>>571
某メーカの特許関係のものですが、あちらからは金を頂いている方ですね。
全体のことはわかりませんが、少なくともうちの会社では、対韓国では
収入>>支払い ですね。

恐らく他の会社でも同じでしょう。なんせ向こうには、こちらが買わざるを得ない
ような技術というものはあまりないのですから。

ただ、向こうもたまにいい特許(特にS社)があるので、注意は要します。
また、L社はアメリカZenithの財産があるので厄介だったりもします。
585はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/03/23 23:40 ID:ykpRtuao
>>582
これ、例のガイアックスかなぁ?
586   :04/03/23 23:41 ID:uHppyuU2
>>574
もはや、日本の特許収支は全世界合計はもちろん、どの単独国に対しても
概ね黒字だよ。ま、日本は物作り大国だから、研究だけで事業化できない
欧米に対しては収支が弱い時期は多く続いたが、そんな時期も終わり。
(ものを作って、或いは販売して初めて特許料を払う必要が出る)

韓国? なにそれ、誤差の範囲でしょ。世界に於いて、特許の取り決めを
行うのはいつも3極会議というのを開く。アメリカ、EU、日本だ。韓国
と日本の間なんてのは、赤とか黒とかの問題ではないだろう。韓国に特許
料を支払う状況は無いといっていいだろう。サムソン辺りが少し使える特
許を持ってる可能性はあるが、それとて片手間のクロスライセンスでちゃ
らだろう。 信じられない香具師は、例えば、ほぼ同じ生産台数のホン
ダとヒュンダイで、日米欧の特許庁のサイトに行って検索してみるとい
い。件数が、おそらくはヒト桁違うだろう。韓国人が持ってる特許が邪
魔になったり、問題になったりした話を一度も聞いたことがない、長い
こと特許業界にいるがな。 ま、アメリカで特許を取ることが公平な土
俵だろうが、サムソンだけはベスト20位には入ってるだろうが、他は
殆どない。そのサムソンと同等の件数を取ってる日本社はいくらでもあ
る。お得意の液晶や半導体に限って検索しても、大して出願はしてねぇ
よ。 「ソースは」の一言でおわり。

そう言えば、韓国は「特許公報」のレイアウトデザインまで日本のを
パクってたなあ、(日本語をハングルのしただけ)もう直したかな。日
本のがどんどん変化したからなあ。
587企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/23 23:41 ID:tzMmzYU4
>>582
なんかねえ、先週位からソウル市内の通行量が減ったような気がするんですよね。
出勤・退勤時間除くと南北の移動時間も非常にスムーズになってる。
ガソリンがついにリッター1400ウォンを超え、近々1500ウォンも突破か?
見たいな状況なんで車使わない人間が増えてきたのかね。
588マンセー名無しさん:04/03/23 23:43 ID:TtDhTsXl
>>582
日本でこれをやると、逮捕されるんじゃないの?
589マンセー名無しさん:04/03/23 23:43 ID:AlWakk9w
>>579 >>581
私は詳しいことは知らないのでこの板の人達なら
説得力のあるソースに基づいた意見が聞けると
思い来ました。

できれば、荒らさない人限定で的確にリンク先の
スレで指摘して欲しいと思いレスのリンクを貼りました。
590企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/23 23:45 ID:tzMmzYU4
>>582>>585
その通りです。勿論韓国でも違法なんだけどね。
取り締まりと露天商のいたちごっこになってる。
まあウリナラの事なんで、もっと酷い合成擬似ガソリンの可能性もあるけどね。
591マンセー名無しさん:04/03/23 23:49 ID:AlWakk9w
>>583-584 >>586
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
592SPRIGGAN ◆ozOtJW9BFA :04/03/23 23:55 ID:4V7zgv05
>>582
類似揮発油って、排気ガスは基準値以下になるの?大気汚染にならないの?
593マンセー名無しさん:04/03/23 23:55 ID:Qn1hU8yi
財務省→国際収支状況→地域別国際収支状況の
H14のサービス収支内訳
ttp://www.mof.go.jp/bop/c14all3.htm

ロイヤリティ等が含まれた数字だけど、特許も日本が黒字なのでは。
(違ってたらゴメソ)
594傍観者:04/03/23 23:55 ID:i4MzJF6r
>>586
韓国は特許法まで日本と同じだからねぇ。
正直、韓国特許庁から特許法29条第2項(公知文献から容易)の
拒絶理由を受けたときはビビリました。

「なんじゃこりゃ、日本と同じじゃねぇか」って。
595puku:04/03/24 00:02 ID:REckZv7/
今ぬあクリアすネオとかなまえになってててる。がいあくす
こいで入れてボクの浸漬の車壊れかけたじょ
596蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/24 00:04 ID:ulO/yIyy
私の専門のバイオ関連でも、韓国特許は邪魔になったことはありません。
だいたい韓国で独自に開発された医薬品がほとんどない。
目につくのは韓方やキムチ関連が多いような気がしますが、
そもそも特許データベースWPIなんぞに抄録が入っていないので、
具体的にどういう特許か分からないことが多い。
よく分からなくても、まあ韓国だから大丈夫か、とケンチャナヨだね。

でも、国内データベースのパトリスがハングルを翻訳して検索できる
ようにするというから、他のジャンルでは需要があるのかと思ってたよ。
597在日半万年:04/03/24 00:11 ID:AhxvyhJM
>>586
 業界によって全く違うといっときましょう。IT関連でIBMのお世話に
なっていない日本企業はないと思いますよ。化学、製薬
では圧倒的に欧米企業有利ですね。
 ここ5年の分野別の国際特許数を比べてみたことがあったのですが、
サムスンが三菱電機より少なくてびっくり。あとこの板的に評判の
悪いNECが特許の集中と選択が進んでいました。
598蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/24 00:18 ID:ulO/yIyy
乗用車特消税20%引き下げへ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004032480588
政府は、内需刺激と景気の活性化のため、 特消税率の引き下げを決めたと発表した。
ところが、政府が総選挙まであと1ヶ月足らずのところで、税率を引き下げたことから
「総選挙をにらんだばら撒き政策だ」という批判の声も上がっている。

乗用車の場合、排気量2000cc以下は、 特消税率が5%→4%へ、2000cc以上は
10%→8%へと、それぞれ1ポイントと2ポイント(20%)低下する。

また、エアコンは16%→11.2%へ、プロジェクションテレビは8%→5.6%へ、
ゴルフ用品をはじめ、レジャー用品は20%→14%へと軒並み引き下げられる。
599長崎 ◆oNK2amGgYY :04/03/24 00:31 ID:fWA+TpKT
>>552
自由貿易なということは「ダメなものは売れない」ってだけなので、
一度痛い目を見た消費者は二度と買わないだけではないかと。

ずいぶん昔にアメリカ製携帯電話に市場開放したものの、今や日本では日本製か軒亜くらいしかありゃしない。
600企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/24 00:48 ID:zr2cMJeV
>>598
今日は各自動車会社から一斉に携帯にメールが入ってきましたよ。
「特別消費税引き下げ。今が買い時です」ってのが。
601 :04/03/24 00:59 ID:V5hsKqm8
韓国人が売る「疑似ガソリン」の中身が知りたいなぁ。
かなり昔、日本で「廃プラスチックから回収した油?」をベースにしたガソリンもどきが出回った。
このとき発覚した理由は、エンジン燃焼室内に樹脂状の物質が貯まり、エンジンが始動不能に陥ったから。

これと似たような騒ぎになるんじゃないだろうか?
ましてや、韓国は「露天販売」で、文句を言っていく先もなし・・・。
まあ、変にお金をケチる奴って、大抵あとで泣くんだよね。

「きちんとケチる」人は、良い物を安く入手する。
602マンセー名無しさん:04/03/24 01:02 ID:oRWiFYvV
>>601
ホンダが「入れたらアカンよ」って言っているアレですよ。
603マンセー名無しさん:04/03/24 01:04 ID:4of5jTrY
害亜糞?
604 :04/03/24 01:09 ID:V5hsKqm8
>>602
ガイアックスそのものなら、まだ救いはあるけどねぇ・・・。
アルミが溶けるけど。(^^)

アフリカの砂漠地帯で売ってるガソリンみたいに、水は当然混ざっていて、軽油も混じってるのが一番やばい。
エンジンが焼けてお釈迦になる。
アフリカでガソリン買うときは、「においを嗅ぐ」「舐めてみる」「比重計ではかる」などの対策が必要。
あとは、砂対策のフィルター。
605企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/24 01:09 ID:zr2cMJeV
>>601
韓国で一般的な「擬似ガソリン」は「Cenox」と言う商品です。
代替エネルギー開発をしている「フリーフライト」と言う企業が開発し、昨年
以降急速に関心が高まってます。
中身は石油製品溶剤、メチルアルコール、トルエンの混合品だそうです。
ガソリンの40%をこの製品で代替しても機能が代わらない、って触れ込みです。
606 :04/03/24 01:14 ID:V5hsKqm8
>>605
その燃料を実際にご利用になったことはありますか?
また、ガイアックスのようにアルミが溶けるなどの「副作用」は起きていないのでしょうか?

それにしても、ブラジルなどのように「アルコール」燃料を普及させた方がいいでしょうね、韓国は。
日本でもリッター100円のガソリンが150円ほどするってのは異常。
物価で考えれば10倍のリッター1500円って感覚なのですよね?
まして、燃費の悪い車ばかりが・・・。
607マンセー名無しさん:04/03/24 01:16 ID:ulO/yIyy
セノックス、24日から販売再開へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/23/20031123000020.html
 最近、裁判所から無罪判決を言い渡されたセノックス(CENOX:韓国のベンチャー企業(株
)フリーフライト(Free Flight)社が開発した自動車用ガソリン代替燃料)の販売が24日から再開される。

 しかし、裁判所の無罪判決にもかかわらず、政府は引き続きセノックスの販売を取り
締まるとしており、「類似ガソリンか、代替エネルギーか」をめぐり論議を呼んでいたセノックス
問題は新たな展開を迎えている。
608企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/24 01:18 ID:zr2cMJeV
>>606
あくまでも知識だけで、私は当然使いませんし、周りで使ったことある人間
いないので分かりません。総督府の在韓者に聞いてみましょうかね。
609bbs ◆tagMt/RRXI :04/03/24 01:21 ID:i7Ng6uTH
セノックス(エッチな響きだなぁw)ですか。
ヲレの友達がバリバリ使ってます。
車が20万円の安物なんで大して気にしてないみたいですけどまったく
ガソリンと変わらないんだとか。
610企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/24 01:23 ID:zr2cMJeV
>>609
あれ、bbs君カキコできるんだ。
丁度聞きにいこうかと思ってた所だったw
早く新スレ立てるニダ!
611bbs ◆tagMt/RRXI :04/03/24 01:25 ID:i7Ng6uTH
引越ししてからカキコできるようになったんですけどたまに規制されます。
もう新スレ立てましたよ。
612SPRIGGAN ◆ozOtJW9BFA :04/03/24 01:37 ID:IndlEv87
セノックスでググッてみました。

類似揮発油 セノックス, 果たして 使っても なるか?
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.buyking.com/magazine/200312/article200312091132168

セノックスを使っても大丈夫みたいですね。
613マンセー名無しさん:04/03/24 01:43 ID:jmiU+lwI
日本の化学関連が特許などで欧米企業に負けてるのってなんで?
優れた研究者もいないわけではないと思うのだが・・・
614 :04/03/24 01:45 ID:V5hsKqm8
>>612
「ケンチャナヨ」の国の言うことですからねぇ・・・。
しかし、偽物が出回っているあたり、さすがですねぇ。(^^)
615マンセー名無しさん:04/03/24 01:47 ID:FCGC97Xb
>>613
基礎系の連中が居着かないとか、
関連特許を外国人にガッチリ抑えられてるとか、
研究予算が無いとか・・・

中小の製薬会社だと「ウチはこれ一筋!」で生きてる所が多い
病院に営業かけて、やっと生きてる状態
国がバックアップしてくれない事には、永久に外国には勝てない
616マンセー名無しさん:04/03/24 02:20 ID:3GK703Un
>>613
現在の状況でいえば欧米主要製薬会社は資本力が一桁以上違う上に
新薬の開発コストは年々鰻のぼりなんで日本の状況はますますだめぽ。

617マンセー名無しさん:04/03/24 03:10 ID:hwfyR2zp
>>559
だから、韓国は寄生的なので日本にはいらないんだよ。
FTAは頼まれても結ばない。韓国に日本に付け加えるものなにもないんだから。
618マンセー名無しさん:04/03/24 05:43 ID:leUM9fqd
少し前に、ガソリンにアルコールを混ぜた燃料が出回っていて、
これを使うと、火災を起こすという噂を聞いていたのですが。

最近、よく走行中の車が燃えているのは、これのせいだと思って
激安ガソリンを避けていました。

もしかしてセノックスのこと?そもそも、噂は本当ですか?
619マンセー名無しさん:04/03/24 07:43 ID:mGHXes7f
えー、セノックスとかけまして、この板の朝鮮人とときます。
620マンセー名無しさん:04/03/24 07:47 ID:pZqsAVkn
欧州では結構アルコール系の代替ガソリン売ってるような気が
日本車も欧州向けは対策してるし
621 :04/03/24 08:00 ID:PL7gDiId
米国でもエターノール系代替燃料をエコ燃料の主流にしたいようですね
まあトウモロコシの主生産国だから当然の選択だろうけど・・・
622マンセー名無しさん:04/03/24 08:25 ID:DIm/1mxg
>>621
日本でもいなわらとかを原料にしてアルコールを作れないかな。
623X−4+ ◆gLDuODoLLs :04/03/24 08:28 ID:z0sLz76T
>>592
ジップ・フュアル(zip fuel)かよ!!<排気ガス基準値以上
624マンセー名無しさん:04/03/24 08:31 ID:NWyd8Ouo
日本は使用済み天婦羅油で車を動かす。(欠点は燃料の大量収集が・・・。
625マンセー名無しさん:04/03/24 08:41 ID:DIm/1mxg
>>624
休耕田の菜の花畑化→ディーゼル代替油でもいいかも。
626そろコテ ◆TPLAyVFByA :04/03/24 08:46 ID:Zq8fXbB6
>>619
粗悪(ry
627 :04/03/24 09:00 ID:PL7gDiId
>>622
エタノールとは、澱粉や炭水化物などの糖類を発酵させて作るアルコールのことですが、
最近ではセルロースを糖分に分解する酵素や生産技術が開発されているため、
農業廃棄物や藁、葉、刈り取った芝生、おが屑や古新聞など、
ありとあらゆる繊維質からエタノールを作ることができるようです。
またエタノール混合燃料を使用することで炭化水素の排出を大幅に減し、
窒素酸化物の排出も最高20%減少するそうです。
しかしコーネル大学のデビッド・ピメンテル教授(生態学)は、
1ガロン(約3.8リットル)のエタノールを作り出すのに13万1000Btu(英熱量単位)のエネルギーが必要なのに対し、
製造された同量のエタノール燃料が生み出すエネルギーは7万7000Btuにしかならず、
エタノールの製造によってエネルギーの純損失が生じるとの反対意見もあります。

ttp://journeytoforever.org/jp/ethanol.html
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20010820308.html
628 :04/03/24 09:03 ID:qrUOboCt
韓国 総合国力 9上, 日は 美.独 引き継いで 3上' 2004/03/23 18:16 送稿

(東京=連合ニュース)理解英特派員= 世界 主要 国家の 国力 総合比較で
1上は 断然 アメリカ, 2上は ドイツ, 3上は 日本人 ので 分析された.
韓国の 総合国力は 比較対象 9開国 の中 仮装 低い 9慰労 評価された.

23仕事 教徒(共同)通信に よれば 日本 政府と 経済界が 共同で 出資して
設立した 調査器具である 総合研究開発器具は 人的資源と 経済.産業 など
8犬 分野の 指標を 分析した 国家別 総合国力を 発表した.

今までの 国力評価が 人口と 国内総生産(GDP), 軍事力を 比べる 方式で
行われたのに 比べて 今度 調査は 該当 国家の 魅力と 豊饒島まで 含んだ
総合国力を 評価すること ため 自然.環境と 文化 などの 分野も 含ませた.

比較対象は 韓国と アメリカ, 日本を 始じめ, カナダ, イギリス, フランス, ドイツ,
イタリア, 中国 など 9犬 国家.

アメリカは 技術, 国防力 など 4犬 分野で 首位を 占めたし カナダは 自然.環境と
社会で, 中国は 人的資源で, フランスは 文化分野で それぞれ 1上を 占めた.

日本は 技術と 経済.産業 など 2犬 分野で 2上を 占めたが 政府, 文化, 社会,
国防の 4犬 分野で 6-8上を 占め, 総合国力で 3上に ランクされた.

韓国の 分野別 国力順位は 人的資源 8上, 自然.環境 9上, 技術 6上,
経済.産業 9上, 政府 9上, 国防 9上, 文化 9上, 社会 8上だった.

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.yonhapnews.co.kr/news/20040323/051000000020040323181753K5.html
629 :04/03/24 09:08 ID:qrUOboCt
2003年 国民所得 分かってみれば '12646弗'
鳥 統計 基準 適用 結果…成長率は 3.1%路 低調

国民所得が '採点 基準'これ ぱっと 変わる せいで 大きく 高くなった.

韓国銀行が 23仕事 鳥 基準を 適用して 発表した 去年 我が国の
国内総生産(GDP)銀 6052億ドル(721.3兆ウォン)であった. 経済成長率は
3.1%(暫定値)路 不振だったが 去年 末 予想値(2.9%)よりは 高かった.
特に 1人当り 国民所得は 1万2000ドルを 上回って 1年の間 2500ドル 近く 急増した.

韓銀の 造成種 経済統計局長は "時代 変化に 合わせて 基準を 現実に
ふさわしく 変えた のだが 過渡期的に 国民所得 関連 数値たちが 実際より
ましに 出る ところ による 空目(錯視)現象が ある 数 ある"故 言った.

(略
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.joins.com/society/200403/23/200403231848317631300030103011.html

<"`∀´">∩基準変えたら急増ニダ
630   :04/03/24 09:13 ID:VyecPY5e
>>594
韓国は特許庁自体が日本のパクリだかんらねぇ。今はどうか知らんが、日本で出願し、
公開された技術を、そのまま韓国人が自国で出願し、出願時に特許庁に提出する図面
まで、日本の特許公開公報のをそのままコピーし、結局同じレイアウトで出願人が他
人、ハングルに変わっただけというのが出た、なんて例もあったな。 かの地の特許
庁では、日本人の出願の審査はやたら時間かがかかり、ほぼ同じ内容のもの(韓国人
出願)がさっさと特許されるなどザラだったな。公平どころか、明らかに出願が漏れ
てたふうもあった。ま、以前は、市場としても、作る能力にしてもカスだったから、
無視してあきれてただけだがな。 その寛容さが、ここ10年ぐらいアダなした訳
だ。 が、日本人も目覚めたからねぇ。 いつまでも寛容じゃないよ。
631 :04/03/24 09:15 ID:Ch2AkpX2
>>628
>韓国の 分野別 国力順位は 人的資源 8上, 自然.環境 9上, 技術 6上,
>経済.産業 9上, 政府 9上, 国防 9上, 文化 9上, 社会 8上だった.

まぁ、アメリカ, 日本, カナダ, イギリス, フランス, ドイツ,
イタリア, 中国と比較すりゃそうなるだろな。
なんで韓国が混ざってるのかすらわからんメンツだ。

それにしても技術や社会で韓国より下の国ってどこ?w
632マンセー名無しさん:04/03/24 09:31 ID:eoGk42tq
>>624
それNHKでやってたね。
でも灯油と混ぜて使うと(途中で灯油を給油した場合も)天ぷら油の部分も灯油とみなされて課税される。
(でも、途中で灯油を給油した場合、天ぷら油の部分からどうやって税を徴収するんだろう?)
633マンセー名無しさん:04/03/24 09:35 ID:AGdzeLkr
>>631
> それにしても技術や社会で韓国より下の国ってどこ?w
韓国の北に有りますが(w
もっとも韓国はその国を国とは認めていませんがね。北韓でしたっけ?
634 :04/03/24 10:02 ID:Ch2AkpX2
>>633
いや、メンツがアメリカ, 日本, カナダ, イギリス, フランス, ドイツ,
イタリア, 中国、韓国だからさ。
この中で韓国より下となると・・・難しいようなw
635633:04/03/24 10:07 ID:AGdzeLkr
>>634
スマソ、あまり読まずにカキコしてしまった。
636 :04/03/24 10:09 ID:Ch2AkpX2
>>635
いえいえ、お気になさらずに〜(^_^)
637マンセー名無しさん:04/03/24 10:48 ID:24F3rraY
最近、「世界なんでもベストランキング」みたいなサイトを面白半分に覗いていた
んだけど、何かのランキングで日本の名前が出てくると必ずその近辺に半島の名前
が・・別々の国でここまでいろいろな条件が似通ってくるということは、そうそう
無いと思う。つまり韓国という国は戦後このかた、日本人が想像する以上に、日本
にへばりついて生きてきた国なんだなと。
で思ったのが、半島はね、経済崩壊しないよ、多分。どういうことかというと、戦
後、韓国は日本の教育を受けた指導者によって政治も文化も経済も徹底して日本方
式を真似して国を作ってきた。それだけでなく,常に日本を嫉視しながらも監視凝
視しているうちに日本韓国間に自国救済システムみたいなのを作り上げてしまった。
つまり寄生虫システム。韓国になにかの不都合があって崩壊の危機に陥るたびに、
そのシステムが働いて自然と宿主の栄養素が寄生虫にも回るというシステムだね。
でこのパイプになっているのが政界経済界に侵食している在日。この寄生虫方式は
まさに北も南も同じだね。
漢江の奇跡とかいう経済発展だって日本のバブルのおこぼれだったのではないか。
時期的にも一致しているし。日本人は韓国という国にはまったく興味がなかったし、
この国が戦後それほど日本と深い関係にあるとは思わなかったので、韓国の経済発
展を当然自助努力の成果だと思っていたわけだ。
今必死で日韓仲良し運動をしているのも、そういう事情を知悉している在達なんじ
ゃないかな。日本は韓国の生命線だってことを知っている人達。経済発展で調子に
乗った韓国人が、反米やったり反日やったりしているのを見て一番焦っているのも
こういう人達なんだろうな。

638マンセー名無しさん:04/03/24 10:51 ID:DIm/1mxg
>>637
それは、宿主の健康をむしばむから、在日犯罪者を今駆除しつつあるよ。

そろそろそれも終わりだ。
639マンセー名無しさん:04/03/24 11:07 ID:QIYhhP4+
>>637
でも、韓国は、日本と同じ色を目指してきたから
国家規模で日本より小さな韓国は、
全てにおいて日本を小さくした国にしか成らない。
ここが、日本と違う色を出そうとした台湾と違うところ。
にもかかわらず、韓国民の頭の中は、「日本を追い越せ!!」(W
矛盾してるんだよ(W 日本のおこぼれで発展してきたのに、
日本を追い越せるわけが無い...
つまり、日本が10発展すれば、韓国は2発展し、
日本が5しか発展しなければ、韓国は1しか発展しない。
寄生虫経済だから、日本と一緒に浮沈を繰り返す。
しかも、日本を小さくした感じで...
永遠に超えれない。
640マンセー名無しさん:04/03/24 11:35 ID:fRFaB6TQ
>>639
コバンザメ?
641 :04/03/24 12:17 ID:oUxd0oYL
何で比較対象にロシアが入ってないの?
642 :04/03/24 12:49 ID:cGl99DqL
週休二日制になった生徒達にボランティアの一環として、松n
643ウリは生粋の名無しニダ:04/03/24 14:00 ID:sUWXHdY7
日本の長期国債格付け見通し、「安定的」に上方修正 (読売新聞)

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は24日、日本の長期国債の格付け見通しを、現在の
「ネガティブ(弱含み)」から「安定的」に引き上げた、と発表した。ただ、格付け自体は、2002年4月から続
けている「AAマイナス」に据え置いた。
 日本の景気低迷を受け、S&Pは2001年9月以降、日本の長期国債の格付け見通しを「ネガティブ」とし
てきた。2002年4月には、日本の長期国債の格付け自体を、「AA」から、先進7か国(G7)の中で最低の
「AAマイナス」に引き下げ、低い格付けは、停滞する日本経済の象徴的な指標となっていた。

[ 2004年3月24日13時46分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20040324i106_yomiuri
644 :04/03/24 14:04 ID:dEz2/Hhs
>>637
そんなわかり切ったこと今更言われても・・・・
645マンセー名無しさん:04/03/24 14:53 ID:jW61dbwH
>>643
そして日本株の吊り上げがまた始まるか。(溜息
646マンセー名無しさん:04/03/24 16:07 ID:X9R4iW5Q
>>628
サンクス
>>535
の韓国版だね
647KENtan:04/03/24 16:09 ID:hYkFd6TZ
サムスン電子、昨年フラッシュメモリで1位

サムスン電子のフラッシュメモリの売上額が昨年166%急増し、
インテルを制して世界1位になったと、市場調査業者のICインサイツが
24日明らかにした。 昨年サムスン電子のフラッシュメモリ売上額は
NANDフラッシュメモリの需要が急増したことから、
29億3000万ドルに達した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/20040324000020.html

=ふーん、PCのRAMと違い、まだまだ伸びそうだけどなー
648マンセー名無しさん:04/03/24 16:31 ID:hhbNXgN1
中国の藍星グループが双竜車買収を放棄

 双竜(サンヨン)自動車の優先交渉対象者に選定された中国の藍星グループが双竜車の買収を
事実上放棄するという意向を示したと、ダウ・ジョーンズが24日報じた。

 ダウ・ジョーンズによれば、藍星グループのスポークスマンは「両者間の異見の食い違いが大きすぎて、
放棄することにした」と述べた。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/20040324000045.html
649マンセー名無しさん:04/03/24 17:04 ID:4of5jTrY
>>648
双方ゴネまくったかw?
650マンセー名無しさん:04/03/24 17:29 ID:hhbNXgN1
>>649
・・・の様です。

ttp://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.joins.com%2
F&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
651マンセー名無しさん:04/03/24 17:49 ID:HmyuSEju
大丈夫なのだろうか?
   韓国1675万CGT(標準貨物船換算トン数)、日本は884万CGT 
   価格競争力を武器に超大型コンテナ船などの受注を拡大。受注国も増やして、
   大幅に日本を上回った
   (日刊工業新聞:2004年02月04日)

日本の2倍近くを受注しても、完成できないと大変だろう
鉄鋼の供給が逼迫していると言う記事を東洋経済誌の今週号で読んだ。
ゼネコンが建設用鋼材の確保で苦しんでいるのだとか
鋼材が無ければ船は作れないし、無理に材料を集めようとすると値が上がってコスト割れすると思われる
船用の鉄鋼の供給は大丈夫なのでしょうかね?
652マンセー名無しさん:04/03/24 17:53 ID:Fv4BqyNj
>>651
連中なら鋼材が足りなきゃプラ板使うなり板厚削るなりするから大丈夫。
653でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/24 17:55 ID:t+2jU/9z
>>651
なんやかんや理屈をこねて、期限は守らず、
問いただすと今度は逆切れ。


あっちのヒトのパターンです。
654マンセー名無しさん:04/03/24 17:57 ID:jW61dbwH
>>653
前回はそうなって、それでしばらく停滞してたんだよね。>韓国造船
また繰り返すのか?、繰り返すんだろうなあ。
655マンセー名無しさん:04/03/24 17:57 ID:rilB5xoa
そして大海原にでた瞬間に泥船のように沈むんですね。

まるで韓国経済の行く末のようですねw
656でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/24 18:07 ID:t+2jU/9z
>>654
今回は、>>652氏のおっしゃるように、プラ板かも。。(超超強化プラスチックとか偽って)
657マンセー名無しさん:04/03/24 18:34 ID:BoDJgNdk
>>651
日本は韓国より建造速度が3倍速いとか。(ソース忘れました。)
つまり、建造の期限も3分の1なんだろう。

だから、受注トン数がどうであれ、一日も早い完成を待ってる発注主からすると
日本に頼む方が、少々コストがかかっても早く手に入れることが出来、商売を
始める事が出来るだろう。

受注していつまでも掃けないよりは、適度に受注があって、とっとと建造していく
方が良かろう。日本で作りきれない分は可哀想だが韓国製で我慢しなさいって
とこかな。
658マンセー名無しさん:04/03/24 18:44 ID:tyuXBCRi
朝鮮人に納期を要求するのは無理な注文だ。高速鉄道でさえ、7年遅れている。
自国民が乗車する鉄道でさえ、納期が守れない国家である。発注した人々の悲鳴が
もうすぐ世界的に聞かれるようになるだろう。韓国は自沈することを見越しているのだろうか?
659マンセー名無しさん:04/03/24 18:55 ID:QkKlllUZ
鋼材の逼迫は洒落にならんレベルまで来ていますしね。
船なんて鉄の塊を大量受注って、どうするんだろうマジで。

日本みたいに高炉が遊んでいる状況ですら
かなり苦しい状態だというのに。
660マンセー名無しさん:04/03/24 18:57 ID:nD4DMNez
>>650
中国人と韓国人の話し合いがうまくいく訳ねーじゃん・・・・
661でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/24 18:58 ID:t+2jU/9z
突然「ロブゲンライン」とかひいて、拿捕した船を溶か(tbs
662マンセー名無しさん:04/03/24 19:04 ID:jW61dbwH
>>661
そしてその結果、韓国籍や韓国企業の保有船さえも近づかなくなり(tbs
663マンセー名無しさん:04/03/24 19:10 ID:9kPjr6ds
>>658
サッカーW杯のチケット販売の稚拙さと杜撰さを彷彿とさせますね。
外注で三菱造船等に委託するという斜め上っぷりをみせつけるのでは・・・
ポス個製屑鉄で海の藻屑。
ロイズも見放し、製造者責任を追及されるもしらをきり通し、挙句の果てには
難癖つけてイルボンに責任転嫁。
チンピラ民族のメンタリティー炸裂!
664でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/24 19:11 ID:t+2jU/9z
>>661
ロブ減ラインは、チョッパリの船だけに反応する高性能バリアなのニダ!<丶`∀´>
665マンセー名無しさん:04/03/24 19:13 ID:fPs6MaRe
>>664
そこであれですよ、ATフィールド‥
666マンセー名無しさん:04/03/24 19:23 ID:jW61dbwH
>>664
という建前で張って、その実「イルボンに組するチンイルパは準チョッパリニダ、藻前らが
チョッパリでないと言うならその誠意をウリに示すニダ!」と賄賂&恣意的運用で「反応」
しまくりとなると思うが。
667マンセー名無しさん:04/03/24 19:29 ID:+3+rIU48
また国をあげての金属供出運動ですか?
さすがですね。
668マンセー名無しさん:04/03/24 19:31 ID:1JC2sto9
NHKクローズアップ現代。

日本製品が売れています。
669でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/24 19:32 ID:t+2jU/9z
>>666
>>665

>>667
氏の意見も、ありえそうですな(w
670マンセー名無しさん:04/03/24 19:37 ID:+3+rIU48
>669
やりようによってはゴミ掃除になるからかも。
ついでにウリナラマンセーもできて一石二鳥。
671マンセー名無しさん:04/03/24 19:39 ID:cc1NL1fu
日本は韓国に造船で負けているのは事実なんだから
認めたらどうだ?
つまらない言いがかりは見苦しい。
672はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/03/24 19:40 ID:L2mUKNJI
市場に高級品が出るようになって日本製品が売れるようになった、か>中国
まあ、あたりまえの話で面白くもなんともない罠。
673マンセー名無しさん:04/03/24 19:41 ID:jW61dbwH
>>671
そうだね、受注全てを建造・引き渡ししたなら「日本は韓国に造船で負けている」と認めても
いいよ。
前回は新造補修混合、しかも今回同様「受注」の段階で「世界一ニダ!ウリナラマンセー!」
とやっておいて放棄しまくりだったからねえ。
674マンセー名無しさん:04/03/24 19:48 ID:X9R4iW5Q
>>673
建造された船の艤装品のほとんどが日本からの輸入品で、
日本のメーカーがホクホクしてたりします・・・・・・。

あれ、どこかで似たようなことをやっている企業がありすなね。
たしか名前はサムスンだったような(w
675マンセー名無しさん:04/03/24 19:52 ID:cc1NL1fu
>674
つまり韓国は日本の経済発展に寄与していると言う事だ。
日本は韓国に感謝すべきだろう。

676マンセー名無しさん:04/03/24 20:07 ID:5Ge/7AWE
>>675

逆も真なり

日本、韓国、双方がお互いに感謝すべき
677マンセー名無しさん:04/03/24 20:07 ID:jW61dbwH
>>675
日本が韓国の経済発展に寄与しているんだけどね。
日本は韓国なしでもいっこうに構わない、韓国は日本なしでやっていけるのか?
普通こういうのは「寄生」というんだけどねえ。
678マンセー名無しさん:04/03/24 20:10 ID:88NcSi9P
去年 購買力 基準 賃金 韓国, 美 追い越し
OECD国中 8上

去年 景気不況 の中でも 韓国 経済の 高賃金 構造が 深化しながら
我が国の 勤労者の 実質 賃金 上昇率が 経済協力開発機構(OECD) 主要 会員国 中 仮装 高かったし,
これに よって 韓国 勤労者の 購買力 基準 賃金が 思想 最初で アメリカを 先に進んだ ので 現われた.
24仕事 財政経済部が 手に入れた OECD義 ‘各国の 賃金と 税金(Taxing Wages)’ 報告書に よれば
去年 韓国 勤労者の 平均 賃金は 2,446万7,930院で 2002年に 比べて 6.9%私 上がったし,
物価上昇率を 勘案した 実質 賃金上昇率は 3.0%に 達した.
また 各国の 物価水準を 考慮した ‘購買力 基準 為替’で 評価する 場合 韓国 勤労者の 平均 賃金は 3万3,620ドルに 達して,
去年 賃金 上昇率が 3.4%に 止んだ アメリカ(3万3,459ドル)を 越した. 我が国の 購買力 基準 賃金が アメリカを 越した のは 今度が 初めてだ.
このように 2003年にも 韓国 勤労者の 賃金が 険しく 上昇しながら 韓国は アメリカは 勿論 日本(2万9,975ドル), イギリス(3万947ドル),
フランス(2万4,394ドル) など 主要 先進国を 追い抜いて OECD 30犬 会員国 の中 8番目に 賃金 水準が 高い 国が いい.
そうだが 購買力 代わり 実質 為替で 評価した 我が国の 勤労者の 賃金は 1万9,776ドルで アメリカ, 日本(3万4,748ドル) などに 比べて 低かった.
我が国は また 勤労者 平均 賃金が 1人当り 国内総生産(GDP)義 1.97お腹で アメリカ(0.92梨), 日本(1.11お腹) などに 比べて 数等 高くて 経済力や
物価水準を 考慮した 時 主要 競争国に 比べて 賃金部門の 競争力が 大きく 立ち後れる ので 評価された.
労動研究員 金同輩 博士は “我が国の 場合 15歳 以上 生産可能人口 中 経済活動 参加 の割合が 競争国に 比べて 大きく 落ちて, 1人当り 賃金が 相対的に 高い”と
“長期的に 経済活動 参加率を 高めると する”と 言った.
ゾチォルファンギザ [email protected]
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.hankooki.com/lpage/economy/200403/h2004032418400421500.htm
679マンセー名無しさん:04/03/24 20:14 ID:ZMXZCq/t
すれっど紹介・・・

【韓国】「対日FTAの実益を確保せよ!」 韓国側が苦心[03/24]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080125706/
680マンセー名無しさん:04/03/24 20:14 ID:88NcSi9P
豊かさでも韓国に抜かれた・・・
681マンセー名無しさん:04/03/24 20:32 ID:sj7fDz8h
>>679
非関税障壁のせいって言ってるうちは話にならん。
韓国人はヒュンダイXGが韓国国内より安い値段で売られてるのに
日本人に全く見向きもされないという事実を直視すべき。
682でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/24 20:40 ID:t+2jU/9z
>>680
そんなに豊かな国なのに、ああ、それなのに、それなのに、


みんなが移民したがる不思議。。
683マンセー名無しさん:04/03/24 20:51 ID:mQEW7Dxg
684マンセー名無しさん:04/03/24 21:38 ID:eU2t23rv
>>680
じゃあ、帰れば
685マンセー名無しさん:04/03/24 22:06 ID:pZqsAVkn
つかもう日本を越えてるんだったらFTA結んでも無問題ですな
順調に発展してるのなら、何をそんなに怯えているんだろうねぇ? <韓国
686マンセー名無しさん:04/03/24 22:48 ID:tyuXBCRi
韓国の造船技術って? 南極の海を行く船がゴムボートみたいに見えたのは
目の錯覚なのかな? 砕氷船を作る技術も無い国が、造船分野のどこに
誇るべき技術を持っているのだろう? エロい人、教えてくらさいませ。
687マンセー名無しさん:04/03/24 23:02 ID:Yxm1CGJF
>>686
「安上がりに造る技術」だっ!



・・・・と、言えたのは昔の話。
688::04/03/24 23:04 ID:cPaRmAf/
皆が言ってるようにさきほどBSで再放送したクローズアップ現代で
中国の鋼板の値段が日本の150%だと言っていたな。
これじゃあ、あのチョンの事じゃあ国内に回さずにチャンコロに
輸出してチョンの造船が納期に間に合わなくなるのは目に見える。
689マンセー名無しさん:04/03/24 23:17 ID:s5vfmjxn
>>679
「対日FTAの実益を確保せよ!」 韓国側が苦心

日本は自動車や電子、機械、鉄鋼、半導体、石油化学など、韓国の主力輸出業種に対して
すでに無関税を実施しているため、韓日FTAが施行されても関税引下げによる対日輸出
の増大がそれ程期待できないためだ。

 一方、これまで平均8%の関税を負担していた日本産製品は、関税撤廃による価格競争力
を武器に恐ろしい速度で国内市場を掌握していくことが予想される。

我田引水と言うか、国益を賭けた交渉だから必死なのか、ヤラズボッタクリでは
韓国とFTA交渉が成立する国は永久に無い。w
日本も韓国との交渉はテキトウでいいんでない。
690マンセー名無しさん:04/03/24 23:25 ID:g6wj1ZU6
稼がせてくれる分には適当にあしらっとけばいいさ。
ある意味コントロールしやすい奴等だし。
691マンセー名無しさん:04/03/24 23:28 ID:s5vfmjxn
韓国製商用車が中東で大人気
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/20040324000071.html
24日、大韓貿易振興公社(KOTRA)によると、韓国は昨年、中東に4500台
あまりの商用車を輸出し、12.5%の市場シェアを確保したことで、日本(45%)
に続いてシェア2位に踊り出た。

ウリナラチラシの典型的な吹かし記事。w
凄い日本での販売実績の二倍も売ってるってか。w
たった4500台でこうも自慢するか。w

しかし、テレビで見たイラク警察のパトカーはヒュンダイ製だったな。

692マンセー名無しさん:04/03/24 23:37 ID:XVl3JvOZ
韓国側はFTAでは韓国側が一方的に韓国の工業製品等の関税を維持したままで
日本の弱い一部農産物等だけの締結をめざして居ます(w
さすが日本も余りの斜め上の提案に一笑で蹴ってたかと。
693蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/25 00:02 ID:HjV04U7s
[社説]経済、「失われた1年」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004032597108
多重債務者が急増して400万名に迫り、無職者の家庭が250万世帯に達した状況
を画期的に改善しない限り、輸出と内需の均衡成長は期待しにくい。昨年1年間、
韓国企業の投資と生産性向上の足を引っ張った反企業ムード、下向き平等主義、
法を超越した集団利己主義を払いのけなければ、「失われた1年」で終るという
保障がない。

政界と政府は総選挙用のPR政策にばかり気を使っているときではない。企業の
創意性とチャレンジ精神を束縛する法と制度を改革して、企業が経済に専念で
きるような雰囲気を作らなければならない。このまま行けば、中国など恐ろしい
競争国に、永遠に立ち遅れてしまうだろう。今の失われた1年は、
未来の10年に等しい。
694蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/25 00:04 ID:HjV04U7s
暮らし向き、今後さらに悪化 消費者指数で判明
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2004032598778
今年第1四半期(1〜3)に消費者が感じる生活状態は、昨年の第4四半期
(10〜12)に比べ悪化したことが分かった。今後の生活は今よりさらに悪化
すると悲観している消費者も増えている。

若年層の就職への期待感は2001年の第1四半期以降もっとも低くなっている。

韓国銀行の申昌G(シン・チャンシク)統計調査チーム課長は「収入は増え
ていないが、消費は多くなることが予想され、消費者は生活状況が厳しくな
るものとみている」と説明した。
695長崎 ◆oNK2amGgYY :04/03/25 00:07 ID:tqQzzObV
ガソリン価格が上がったってことは・・・・・韓国経済初体験のオイルショック?
696マンセー名無しさん:04/03/25 00:08 ID:+RXbMNjW
>>694
>収入は増えていないが、消費は多くなることが予想

まだまだ借金するつもり?
697マンセー名無しさん:04/03/25 00:14 ID:Gipl6ubo
>>695
ポイントはその前の段落じゃない?

>一方、6ヵ月以内に不動産を購入する計画のある世帯の比重は7%と、
>前期の6%に比べ上昇した。(中略)土地は9%から15%に大幅に上昇し、
>土地投資への高い関心を反映した。


この期に及んで土地転がしでバブルやる気だぞ、ヤツら。
698長崎 ◆oNK2amGgYY :04/03/25 00:44 ID:tqQzzObV
>>697
つまり、余力が無くなったときにオイルショック・・・・ダメぽ。
699マンセー名無しさん:04/03/25 00:49 ID:o5MDVJzV
>>697
そらまあ、この状況を見れば、ねぇ・・・。

請約金6兆ウォン台… 史上最大の「投機天国」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/24/20040324000072.html
700 :04/03/25 00:49 ID:r7pk/Ig3
スタグフレーションが始まったと見ても良いのでは?
世界初の快挙ですから、韓国人も鼻高々でしょう。
701マンセー名無しさん:04/03/25 01:02 ID:MvAyKjF8
>>697
カードバブルの穴を、土地バブルで埋める気なのかねぇ。
702マンセー名無しさん:04/03/25 01:02 ID:v6e444Es
韓国の場合ちょっと状況からして異常だからなぁ・・・
破産寸前、不景気真っ只中の借金苦の中での投機熱。
「溺れる者の藁」で一攫千金夢見てるとしか思えない。

・・・で、素人がそんな上手く当たるわけないんだから、これで大金せしめられるのは
ごく一部の官僚・政治家・企業家など。連中、最初っからそれを狙ってバブル作って
愚民から剥ぎ取れるだけ剥ぎ取ったら海外移民でバックレる気なんでは・・・?
後に残るは借金まみれで首吊るしかない5000万愚民と荒廃しきった国土のみ。

それの後処理の責任を日本が押し付けられなきゃいいけれど。
703マンセー名無しさん:04/03/25 01:08 ID:Xm37UuWH
>>701
土地バブルの穴は、なにで埋める気なのでしょうかね?
704長崎 ◆oNK2amGgYY :04/03/25 01:08 ID:tqQzzObV
>>703





  いやだ・・・
705マンセー名無しさん:04/03/25 01:15 ID:Xm37UuWH
>>704
円で開いた穴は(ry

一生自転車漕いでいるってわけですか?
韓国は。
706マンセー名無しさん:04/03/25 01:21 ID:orTSf/OM
>>678
実質賃金がここまで高くなるのは、ちょっと異常だなあ。
アメリカみたいに食品が安いくにならわかるが。
707長崎 ◆oNK2amGgYY :04/03/25 01:21 ID:tqQzzObV
>>705
アガシが体を張って埋めるんかなあ・・・・・・・・


 今と変わらんぞ
708マンセー名無しさん:04/03/25 01:23 ID:orTSf/OM
韓国の勤労者って、正規労働者のことかな。不正規労働者も合わせてかな。
>>678
709マンセー名無しさん:04/03/25 01:26 ID:VdT0iJK5
http://no.m78.com/up/data/u033385.gif
韓国って結構経済規模大きいんだね
710マンセー名無しさん:04/03/25 01:27 ID:Xm37UuWH
>>707
で、アガシの穴はティムポで埋める、と。
711マンセー名無しさん:04/03/25 01:27 ID:v6e444Es
>>707
アガシが穴埋め・・・・・・・・

いや正直スマンカッタ
712マンセー名無しさん:04/03/25 01:33 ID:LRT7uzB7
>>705
> 一生自転車漕いでいるってわけですか?
> 韓国は。

永久機関じゃん!すごいじゃん!
713マンセー名無しさん:04/03/25 01:36 ID:orTSf/OM
>>712
ちがう。人口がどんどん減り始めてる。要するに人をすり減らして、
金を払ってる。
714マンセー名無しさん:04/03/25 01:58 ID:b50EmiEw
スタグフレーションそのものはウリジナルではないニダ。
過程と流儀はウリジナルニダ。
http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/S56/00-00-06.html
715マンセー名無しさん :04/03/25 02:02 ID:QN6MBVQn
キー先に
716マンセー名無しさん:04/03/25 02:10 ID:/sSd0sEO
>>691
>テレビで見たイラク警察のパトカーはヒュンダイ製

乗っていた警官2名が殺害されたわけだが。
はっ、これも法則なのか?  (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
717マンセー名無しさん:04/03/25 02:14 ID:v6e444Es
>>716
乗っていた警官は危険を察知したのだが、。。。。。

1) 逃げようとアクセル踏み込んだが加速がダメダメで逃げ損ねた
2) 急停止して回避しようとしたがブレーキが利かなかった
3) 急ハンドルで撒こうとしたがハンドルがもげた
718マンセー名無しさん:04/03/25 09:57 ID:DEKdA/bQ
そのネタはちょっと不謹慎かと……
719マンセー名無しさん:04/03/25 10:50 ID:sKKvt7xD
NNAより

内需活性へ特別税引き下げ「総選挙対策」批判も[経済]
-----------------------------------------------
政府は23日、内需活性化に向け、自動車やエアコンなど耐久消費財に対する
特別消費税を20〜30%引き下げると発表した。24日から年末までの期限付き
で施行する。だが、短期的効果は見込めるものの、根本的な活性化にはなら
ないとの見方が強い。

弾力税率の適用品目と引き下げ効果(単位は、万ウォン)
・自動車
アバンテ:1390→1373、SM520V:2150→2124、ソナタ:2237→2210
・エアコン
15坪タイプ:203→192、18坪タイプ:275→261
・プロジェクションTV
40インチ:190→185、50インチ:300→292
・ゴルフセット
ドライバー:115→105、アイアンセット:230→210

政府が発表した特別消費税法施行令の改定案によると、自動車の特別消費税
率は、排気量2,000cc以上の乗用車では10.0%から8.0%に、2,000cc未満では
5.0%から4.0%に引き下げられる。また、エアコンは16.0%から11.2%に、プロ
ジェクションテレビも8.0%から5.6%となる。
720マンセー名無しさん:04/03/25 10:51 ID:sKKvt7xD
>>719の続き

自動車価格の値下げ額は、現在1,390万ウォンの「アバンテ」(1,500cc)では
17万ウォン、2,150万ウォンの「SW520V」(2,000cc)では6万ウォン。エアコン
では203万ウォンの15坪タイプは11万ウォン、275万ウォンの18坪タイプは
14万ウォンそれぞれ値下げされる。このほか、ゴルフ用品やヨットなどの
レジャー用品、宝石・貴金属、高級時計などの特別消費税率も、現在の
20%から14%に下がる。

しかし政府は、現在0.8%の暫定税率が適用されているプラズマ・ディスプレー・
パネル(PDP)や、ガソリンなどの石油製品は弾力税率を適用しない方針。
ゴルフ場やカジノ、競馬場などの入場料も適用対象から除外した。

特別消費税の限定引き下げについて、財政経済部の李ジョンギュ・税制室長
は「国内景気の低迷打開に向け、消費心理を触発するきっかけが必要と判断
した」と説明。また、今年1月に発表した「来年から自動車と石油製品を除く品目
の特別消費税を廃止する」との方針は継続する計画を示した。
721マンセー名無しさん:04/03/25 10:53 ID:sKKvt7xD
>>720の続き
■効果に疑問、総選挙対策との声も

しかし、今回の決定が国内景気の活性化にどれほど寄与するかは不透明だ。
李室長は「昨年7月の特別消費税引き下げ時は、9月までは消費が回復に
向かったが、10月には効果がなくなった」と発言。サムスン経済研究所の
権スンウ主席研究員も「短期的には効果があるだろうが、所得自体が増えない
現在、根本的な消費振興政策とはいえない」と指摘している。

また、政府はこれまで、自動車の特別消費税引き下げに難色を示してきた
ことからも、この時点での引き下げ決定は「総選挙(4月15日)をにらんだ政策」
との批判もある。

おまけ
>・日本人と結婚したい!借金逃れで[社労]
・・・来るんじゃねえよ_| ̄|○
722マンセー名無しさん:04/03/25 11:43 ID:KA29l/q7
>>719
特別消費税って所謂贅沢税で高級品にかかるんだっけ?
結構とられるんだね。
723これ外出?:04/03/25 12:43 ID:os4byp5e

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 17:12 ID:tcsy5O1g
韓国企業の産業スパイの実態
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=11112
724マンセー名無しさん:04/03/25 15:50 ID:II2eiESc
>>678
これ、データーがよくわからないんだけど、韓国の勤労者の賃金とは、
要するにごく少数派の常勤労働者の賃金のことと考えていいのかな。
725マンセー名無しさん:04/03/25 15:51 ID:3xjEVU0H

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡       
        .∧ ∧   
       ヾ<,,`Д´> < ここはドコニダか?
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿       ,,
726マンセー名無しさん:04/03/25 17:49 ID:K+8/ogL+
>>678
正規社員と非正規社員の格差がひどいようだけど、この統計には含まれてるのかな。
727マンセー名無しさん:04/03/25 17:52 ID:IZJvXrCL
>>678
>“我が国の 場合 15歳 以上 生産可能人口 中 経済活動 参加 の割合が 競争国に
>比べて 大きく 落ちて, ・・・

失業率はそんなに高くなかったよね、これはどういうことだろう?
残りの人間は何をしてるんだろう。

728マンセー名無しさん:04/03/25 18:01 ID:w29pkohJ
>>727
女性の就業率が低いとか?
729マンセー名無しさん:04/03/25 19:02 ID:uDfbwWdU
>727
企業家さんによると一流大学を出ても、1/3程度しか就職できないので、
留学したり、弁護士等の資格をとるために専門学校に通って、両版を目指すらしい。
730マンセー名無しさん:04/03/25 19:38 ID:+9xzEVYK
2004年の韓国企業の設備投資計画、前年から25%拡大=調査

 韓国の政府系銀行、韓国産業銀行(KDB)の調査によると、韓国企業は、健全な輸出や消費
支出の回復観測に支えられて、今年の設備投資を前年より25%増やす計画。
 調査は、77業種の2800社を対象に実施した。
 2004年設備投資の前年比増加率が最も高いのは、輸出に占める割合の大きい自動車関連の
37.6%。
 製造業は、半導体や液晶ディスプレーの各メーカーを中心に30%近い。
 しかし、中小企業は6.1%減と、前年の3.4%減からマイナス幅が拡大した。

 韓国銀行(中央銀行)は、今年の経済成長率はプラス5%以上になる、と予想している。
 2003年はプラス3.1%だった。

ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040325/040325_mbiz2071580.html
731マンセー名無しさん:04/03/25 19:40 ID:+9xzEVYK
>>730
> 消費支出の回復観測

ってのがどこから出てきた話なのか、禿しく知りたい。
732マンセー名無しさん:04/03/25 22:47 ID:rfDJoW68
>>731
徳政令施行目当て・・・(w
733企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/25 23:12 ID:139j/nBI
>>730
液晶なんかはまだ需要伸びてるからね。特に大型TVや高級家電はカード破産者
とは全然関係のない需要増加で今年も高成長するでしょう。
一方大衆向け消費財メーカーはどうにもならない状態ですな。
「総体的に消費が回復」ってのは今年中には難しいでしょうな。
734 :04/03/25 23:24 ID:EGxF3n6x
前に誰かが、「韓国の金持ちは韓国製品を買わない」と言ってませんでしたっけ?
自動車もベンツやBMWを買う様ですから、家電品も買わないんだと思ってました。

実際には「(韓国製品の中でも)良い物は買う」のでしょうか?
735企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/25 23:31 ID:139j/nBI
>>734
高級家電は逆転現象も見られるんですね。代表がTVかな。
実際使ってますが悪くはない。それとASが非常に良くなってるんですね。
最近やっと韓国SONYとかが60インチ級まで出してきたけど、TVについては
三星の「PAVV」とLGの「XCANVAS」が高所得層のブランドとして確立してます。
PC周りではデスクトップでは三星の「マジックステーション」がトップブランド
かな。でも他のメディア関連はだめですね。まずSONY.
車も当然ダメ。かなり限られた品目ですよ。
736 :04/03/25 23:32 ID:EjAweAx3
お隣も失業者は増えてきてきているようで。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040319AT2M1801K19032004.html
29歳以下の若年失業率は0.3ポイント上昇し9.1%。

約11人に一人は失業。やばい。
737 :04/03/25 23:33 ID:EjAweAx3
おっと。情報古すぎ。最新情報求む。
738企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/25 23:37 ID:139j/nBI
本当に仕事のない香具師もいるけど、中小企業は人手不足であえいでますよ。
仕事あっても、自分のレベル(勿論香具師らの妄想、自意識過剰、家族親戚の
反対)には合わない、って就職しない香具師も非常に多いのです。
739マンセー名無しさん:04/03/25 23:38 ID:ee1I/jov
>>735
超高級品に自信があるなら日本市場にも来ればいいのに・・・って、
いつも思うのですが、彼らはそうは思わないのかな??
「高所得層のブランド」というのは日本で言うところのSonyの
クオリアブランドの様な物なのでしょうか?
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/QUALIA/
携帯もそうですが、Samsungがデジタルガジェット世界一メーカー
というならなんで日本市場に高級品で殴り込んで来る気は
あるのでしょうか?
740 :04/03/25 23:40 ID:EGxF3n6x
>>735
なるほど、一部品目に限ってですか。
その程度では、韓国経済への寄与度は少なそうですね・・・。

思うんですが、当面の対策として「家電品等の海外製品完全輸入禁止」ってやらないのでしょうか?
今も高関税ですから、同じような物ですが、国民に強制的に国産品を買わせる。
そうすれば、いくらか経済が好転しません?(^^)
いかに韓国でも、そこまでのことは駄目ですかね?
741企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/25 23:45 ID:139j/nBI
>>740
瞬間イイかもしれませんが、一気に海外投資分の撤収が続くでしょうね。
00年以降の海外資金の直接投資は、それまで規制された商品を扱う外資系企業
たちの投資が随分ものを言いましたんで。
って言うか一度世界に向かって自由化を約束したものを覆す訳ですから
副作用でかすぎると思います。
742マンセー名無しさん:04/03/25 23:58 ID:2pVTYRG5
テレビとかで韓国中国人が水準以上の生活してるの見ると
なんか腹が立つんですが。なぜでしょう?
743_:04/03/26 00:03 ID:p0VQAp23
>742
んな事だと、中国人を見て火病起こしますな、、

まあ、日本だと中産階級だと、かろうじて水準以上の世界を一瞬でも見れる所が、
中韓の中産階級と違うとは思うますが、、

744企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/26 00:12 ID:OE5K4VJ3
>>742
まあそうかも知れませんな。上を見ても下を見てもきりがない。
貧しい国ほどそういう格差も大きい訳ですし。
在韓日本人の内、日本企業の駐在員達の70%以上が住むのが二村洞って町なんですが、
この町では間違いなく日本人家庭が一番貧しいですね。
日本の大手企業のサラリーマン且つ海外手当て付きですが。
745                :04/03/26 00:19 ID:2PQFxl3c
>>742
親戚が23区内でテニスコートを
経営している。土地は相続で17億円ほど
売り払ったがまだ蔵は2つある。働きに出ている人が
会社の人間を家に呼ぶと
確実に次の日は口をきいてくれなくなる
といって笑っていた。
若い頃は洒落ぬきで
”おまえは働かなくていいだろう!!”
と上司に云われたらしい。
某一部上場の会社です。

他人対して逐一思う人が多いんだなぁ・・
746マンセー名無しさん:04/03/26 00:21 ID:GhU2Hat7
>>744

それってひょっとして、治安上の関係?
(日本の普通のサラリーマンの収入では
安全な処に住めない?)
747企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/26 00:28 ID:OE5K4VJ3
>>746
ソウルを代表する高級住宅街ですが、昔は当然治安の問題や、学校の問題、
そして何せ平均以下の韓国人は少し前まで非常に貧しかったから、高級住宅地に
集まるしかなかったんでしょうな。で、その後は後任者に引き継がれ、って感じで
未だに多くの日本人が住んでますね。まあ随分分散しだしたけど。
私が駐在員になって最初に住んだのもこの街でした。(今もこの街に住んでるけど)
当時は入社5年目のペイペイだから一番小さなアパートにせよ、って会社に言われ
でも33坪だった。家賃は当時(91年)で年払いで300万円位でしたかね。
自己負担は月2万円位だったかな。
748マンセー名無しさん:04/03/26 00:34 ID:UXC/pATA
信用不良者382万人超える
http://japanese.joins.com/html/2004/0325/20040325170412300.html

「信用不良者」が2月末、初めて380万人を超えた。

銀行連合会は、2月末現在の個人信用不良者は382万5269人で、
1カ月間で5万6964人(1.5%)増えた、と明らかにした。
前月の増加率は1.3%だった。

−−−−−−−−−
 順調に増えてる模様。
 徳政令期待で、今後さらに加速するでしょう。
749 :04/03/26 00:37 ID:JvRVPJZd
>>747
その家賃って、日本円換算で年額300万円ですか????
・・・家政婦さんとかもセットですか?
750企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/26 00:41 ID:OE5K4VJ3
>>749
勿論これ以外に「管理費」が掛かり、メイドさん雇えば(普通は週2回位の通い)
これは別途です。
でも上海や香港なんて同じ年次の駐在員なら月50万円〜70万円でしょ。住んでる
アパート。アジアでは決して高くはないですね。
日系企業のアジア駐在員ではこの当りが普通ですよ。
751マンセー名無しさん:04/03/26 01:07 ID:5RdDcouV
しかし、韓国の経済って実際どうなんかね〜
アンチの皆さんの話からでは、韓国経済が崩壊寸前のようなイメージも受けるが
一方で、伸び行くサムスンやゲノム・ナノテク・コンテンツ産業への力の入れようを見ていると、
日本が韓国に追い抜かれるのは時間の問題という感じもする・・・
まあ何れにしろ、日本も韓国も中国も、最後はインドに追い越されるんだけどな。
752マンセー名無しさん:04/03/26 01:10 ID:nSUvma/J
>>751
力入れてるのは世界中どの国も一緒では?
753 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/26 01:11 ID:1b/43kCc
そういえば今日日経か何かで「2007年度には1ドル175円前後」とやってたんですが、
そんな事になったらどうなるんでしょうか…。
754マンセー名無しさん:04/03/26 01:16 ID:gxhTNcny
日本と中国の間でニッチな所を見つけてウロウロやっていくんじゃないですか。
ツーかアレよ。産業分野が集中しすぎていて、身軽だが足元の弱い構造なので
「資金量さえ何とかなったら」どうにかできる分野でそれなりに生き残っていけそうではアリ。

それなりに、というのがどれくらいかは蟹の味噌汁。
755とおりすがりの唐傘屋:04/03/26 01:17 ID:/L/PB5YK
>>751
正直インドが日本を追い越すなら、戦後とっくに追い越してると思うよ。
サムスンはサムスンで現状では日本の後追い以上のことはやってないし。
756マンセー名無しさん:04/03/26 01:19 ID:lmN+yG0y
根拠は175円どころか1ドル80円以下になり可能性も
俺最近予想当たらん為替止めようか。
757 :04/03/26 01:24 ID:JvRVPJZd
>>755
インドは見くびらない方が良いと思う。
今仕事でインドの会社と共同開発中で、現地にも行ったけど向上心が凄い。
韓国みたいに「うわべ(見た目)」だけの真似でなくて、基礎的な部分からまじめにやってるよ。

百聞は一見に如かず・・・ですよ。
758マンセー名無しさん:04/03/26 01:26 ID:fvOYkeeu
>>751
映画などのコンテンツには政府援助金が流れているけど、殆どの映画は赤字
だったと思うよ。
759マンセー名無しさん:04/03/26 01:33 ID:/URI/txK
韓国のソフトとか観光の宣伝には相当金がかかってるでしょうね
760マンセー名無しさん:04/03/26 01:41 ID:k6D/KiAF
>一方で、伸び行くサムスンやゲノム・ナノテク・コンテンツ産業への力の入れようを見ていると、
>日本が韓国に追い抜かれるのは時間の問題という感じもする・・・
>まあ何れにしろ、日本も韓国も中国も、最後はインドに追い越されるんだけどな。

何十年も言い続けてるのに一向に達成されないな。
761マンセー名無しさん:04/03/26 01:43 ID:QLtEf5N1
>753
円安は日本にとって望ましい。
輸出優位でデフレも緩和される。
ただそこまで円が切り下がると言うのは日本経済が
よほど深刻な状態にならない限り、有り得ないのではないか。

762長崎 ◆oNK2amGgYY :04/03/26 01:44 ID:A1vMml5K
今の円が適切かどうかってのも微妙だな、上がっても下がっても困るし
763マンセー名無しさん:04/03/26 01:45 ID:QLtEf5N1
韓国は液晶、造船、メモリ、家電など一部の分野で日本をとっくに
追い抜いているので、中国、インドも抜き去るのは難しくないだろう。
764マンセー名無しさん:04/03/26 01:45 ID:PRFa05VR
医学、数学、ソフトウェア、これらはもう、
日本が追い越されてるでしょ。>印度
765 :04/03/26 01:46 ID:cky7QsgN
韓国はまだ財政赤字や累積赤字は少ないんだろ?
日本みたいに国家予算の半分が国債発行とか、国債の利払いとかいったような
状況じゃないんだろ?
766マンセー名無しさん:04/03/26 01:47 ID:PRFa05VR
>>765
ダメなものはダメなんだ。
767マンセー名無しさん:04/03/26 01:54 ID:GBoCJ8Pq
>>765
この上、国債まで抱えていたら。
本当に国がぽしゃってしまうよ。
768 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/26 02:27 ID:1b/43kCc
>>765
じゃあそろそろ小泉さんに「韓国債を売りたい衝動に駆られる時がある」という発言をしてもらいましょうか。

>>761
日経の解説員曰く、
「日本は豊富な個人の貯蓄を設備投資に回してきたが、高齢化で個人は貯蓄を切り崩し、
その結果設備投資に回す金は海外の資金のみに頼ることになる。しかし日本に金利を上げる気はないので、円安になる」
らしいんですが。
769バドー:04/03/26 02:28 ID:oh1b3RNC
マッドドックこと若林氏の説ですな>175円
彼は現在は曲がり屋ですから取り敢えずは当てにしないことでいいのでは?
でも、過去には79円当てたんですけどね。
侮りがたいことは侮りがたいですが。
770.:04/03/26 02:39 ID:GX9ACkcs
ソニー「ディスプレーがどうのこうのうるせえよ。次はプロセッサーだ  
    よ、プロセッサー。ネットにつながればインテルのプロセッ   
    サーなんて目じゃないよ。あと、ソフトもよろしくな」
松下 「デジタル家電の勝ち組はわいでんがな。中国でも?T松下?Uは
    ブランドでっせ!」
東芝 「騒がれてないけど絶好調なんです。うちのHDはそのうち携帯に 
    入ると思いますよ」
日立 「東芝いい気になるなよ、ICタグとかインフラを押さえてるのは  
    うちだからな冥土インジャパン」
シャープ「液晶には?T質?Uがあるって知ってました?」
三洋  「あああ、うちはババ引いた〜」
三菱  「家電てなに?うちは重電でいくわ」
NEC  「なんか儲かってんだよね〜。川崎にビル建てるし」
富士通 「でかいプラズマ作ってやるから今に見てろよ!」
パイオニア「プラズマ+オーディオで生き残れそうなんでうれし〜」キャノン 「カメラ屋だと思ってたら大間違いだぞSED」

と戦うサムソン、がんばれ。
771マンセー名無しさん:04/03/26 02:42 ID:GBoCJ8Pq
>>770 イイ!!
772マンセー名無しさん:04/03/26 03:25 ID:/r9A+0ME
いや〜サムスン四面楚歌どころじゃねーな
773マンセー名無しさん:04/03/26 03:38 ID:Ksy/CoS0
韓国は元気ですね。思ったよりは。
774マンセー名無しさん:04/03/26 03:42 ID:v2dsZCD7
読売新聞によると、政情が不安なのに、社会が安定しているのは、
経済がうまくいっているからだそうでつ。

ほんとに?
775マンセー名無しさん:04/03/26 04:01 ID:oNYejLOt
>>774
両班社会に逆戻りしつつあるのを安定と呼ぶならね。
776セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/03/26 04:07 ID:epOw+i/R
斜め上行く韓国は世界に先駆けて脳内ディスプレイの開発をして欲しいですね。
視床下部に電極直結して。
おお、サイバーパンク!
777マンセー名無しさん:04/03/26 07:08 ID:eLSBDBbH
>>764
> 医学、数学、ソフトウェア、これらはもう、
> 日本が追い越されてるでしょ。>印度

?????
お花畑
?????
778マンセー名無しさん:04/03/26 07:23 ID:SogcvkrB
李朝の時代も安定してたなw
779マンセー名無しさん:04/03/26 07:27 ID:uRdwHnV+
インドはカーストをどうにかしないと、いずれ行き詰ると思われ。
780マンセー名無しさん:04/03/26 07:49 ID:/EH57TJL
>>777
事実では?
もっと現実を見ようぜ!でないと鮮人になるよ。
781マンセー名無しさん:04/03/26 08:03 ID:eLSBDBbH
>>780
馬鹿?
アメ公の日本叩きに乗じたカーマーカー法くらいじゃん

あとも似たようなもの。

見なくとも、おまいはチョーセンジン
782マンセー名無しさん:04/03/26 08:21 ID:zKDI3/Ei
現代車1台あたりの利益 BMWの38%水準
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/25/20040325000082.html
前略
 BMWやトヨタ、ダイムラークライスラーの1台当たり営業利益が高い理由は、「優秀な
性能の車」というブランドパワーを武器に高価で販売しているためだ。

 現代証券のソン・サンフンアナリストは「国内自動車メーカーの1台当たり
営業利益が過去より高くなったのは事実だが、先進メーカーを追い越すためには
ブランドイメージの改善と金融事業に目を向ける必要がある」と指摘した。

もっと他にやる事あるんで内科医。w
783マンセー名無しさん:04/03/26 08:25 ID:WncgUI4l
ブランドイメージだけで売れるほど甘くない
784マンセー名無しさん:04/03/26 08:27 ID:7xRED6nH
[ レイプ ] [ 声優 ] [ 無修正 ] 林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる.avi
ee0be059d1ae904c0e0675bfd73c9d45

中身は知的障害者をマスクかぶせて水に顔を突っ込ませたり
フルオートのガス銃で撃ったりして暴行しているのを撮ったビデオ。
中身に期待して損した…
しかもドス黒い気持ちになるわ。これ撮った奴に同じことしてやりたい。
785マンセー名無しさん:04/03/26 08:41 ID:6HFzavlG
>>777
一応、高等教育のレベルでは・・・どうやら事実らしい。
数学に関しては
786 :04/03/26 08:43 ID:A8QaUenD
車はヒョン大、電気製品は寒損ということらしい。
おそらく韓国のエリートを集めて作った会社で、事実優秀なんでそ。
問題はこれら少数の会社で韓国経済をまかなえるか。ということだな。

車で言えば、日本車と戦うとして
ヒョン大 vs トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、富士重工、スズキ

アメリカと戦う場合は
ヒョン大 vs GM、フォード

欧州と戦う場合は
ヒョン大 vs メルセデス、フォルクスワーゲン、BMW、ルノー、プジョー、フィアット、サーブ、ボルボ

ってとこかな。値段で売るしかなさそうなのがつらい。
787マンセー名無しさん:04/03/26 08:46 ID:JEjC9KCJ
>>785
インドは「ゼロ」の概念が生まれたところです、インドは数学者がたくさん輩出されてます。

いんどをなめんなよ?
788マンセー名無しさん:04/03/26 08:47 ID:KeyprV4x
インド人の場合、教育を受けるごとに凡才になっていくイメージがある。
789マンセー名無しさん:04/03/26 08:48 ID:DC7jQEpj
インドは日本の九九に相当するヤツを20×20までやるそうだ。

でも高校くらいまで数学やればいちいち憶えんでもって思うけど・・・
790マンセー名無しさん:04/03/26 08:56 ID:4sHCwqiL
インドの数学が優秀なのは有名だね。

あと、時差の関係で米国からインドへのソフトウェア外注が多いのも事実。
#夕方発注しておくと、朝できている。
でも、産業規模としてはまだまだという気もする。

医学については寡聞にして知らない。
どんな分野が得意なの?
791マンセー名無しさん:04/03/26 09:04 ID:D+ZaVBjt
インド人が数学に長けているのは有名だが、日本を越えたとかいう物の言い方は感心しないね。
日本も数学に関しては大国の一つだからね。日本人の挙げた業績はかなりのものがあるよ。
大部分の日本人が日本人の業績を知らないから、数学大国という現実を知らないけどね。
ま、ラマヌジャンという超天才をインドは生み出しているから、この人の存在のみを取り上げても日本を越えている
という言い方は許容しなければならないかも知れないが。天才性ではアインシュタインより上だろうから。
792マンセー名無しさん:04/03/26 09:08 ID:ad0NFq1W
インドでもそうだけど、インドネシアやマレーシアで
立派な動物病院ができると複雑な気分になる。
自分ところの人間の公衆衛生を先にやろうよ、というか・・・
(高価な医療よりも公衆衛生の改善だけで下痢による乳幼児の死亡率が下がったりする)

それを言ったら日本にもホームレスはいるから、線引きが難しいけど。
793ウリは生粋の名無しニダ:04/03/26 09:08 ID:lI4eHtiH
>>782
ブランドイメージの前に、それにふさわしい商品を作り上げることが必要だと思うのだが。
つうかまたいつもの「〜が有って当然」って思考が裏にあるんじゃないか?これは。
794マンセー名無しさん:04/03/26 09:09 ID:JZvqfPio
>>790
> あと、時差の関係で米国からインドへのソフトウェア外注が多いのも事実。
安いと言う証明にはなっても進んでいると言う証明にはなってない。
但し、一回こっきりにならないのは、それなりの品質であるか、べらぼうに安いかだが、
経験上それなりではある。
>>789
日本でも、中学くらいでは、13くらいまでは覚えてしまわない?
私は、15くらいまではなんとなく覚えちゃったけど。
>>787
0は確かにそう。
しかし、インダスへんは、ペルシャと接触があり、一種の周辺文明かな?(これはわからない)
数学者くらい、北朝鮮にすらいるだろう。優秀かどうかは別にして。
795マンセー名無しさん:04/03/26 09:12 ID:04GF8c2B
インドもあの人口で韓国以下のGDPだからなあ。
日本に追いつくのはいつのことやら。
まあ、彼らの時の感覚なら1000年単位は気にしないかもしらんが。
796マンセー名無しさん:04/03/26 09:50 ID:8/SBKcjq
>>795
一応GDPでは韓国を僅かばかり超えてるはず。
あの人口で相変わらず半分近くが字が読めなかったりするが。
797マンセー名無しさん:04/03/26 10:09 ID:04GF8c2B
>>796
あ、本当だね。勘違いしてた。

インド4,814億ドル
http://www.jcif.or.jp/world/026.htm

韓国4,222億ドル
http://www.jcif.or.jp/world/015.htm
798マンセー名無しさん:04/03/26 10:19 ID:8/SBKcjq
韓国人と仕事して困ったスレで、インド人は肌が黒いからと差別してた
韓国人留学生の話が出てたな。
799マンセー名無しさん:04/03/26 10:31 ID:JZvqfPio
>>798
ビバリ・ボースは、偉いけどな.
中村屋の女婿でもある。
800マンセー名無しさん:04/03/26 10:34 ID:JZvqfPio
×ビバリ・ボース
○ビハリ・ボース
801マンセー名無しさん:04/03/26 12:06 ID:FKs6Z5rJ
>>790
インド本国の医学に関しては注目するべきところは特に何もない。
ただし、「インド人」にまで枠を広げれば色々やってるのは確か。
現在の医学研究の中心地がアメリカなのは疑いないけれど、
そこではインド人・中国人スタッフの勢いが非常に強い。
論文見ても2つに一つはどっちかだと分かる名前がある。
でも、こういう人達は本国の貧しさを知ってるのでほとんど帰ってこないから、
本国の状況の改善にはあまり貢献しない。
802マンセー名無しさん:04/03/26 12:06 ID:6HFzavlG
>>797
まぁ、人口あたりの取り分を考えると・・・なんだが

それ考えたら露助の一人頭の取り分って、すごい少ないよな。
GDPでは韓国より400億ドル少なくて、人口は3倍強。何でそんな
国がG8なのかと小一時間問いつめたい気もあるが。
(ジョークスレではG9で中国、G10でインド・・・っていって韓国がいつかいつか
と待っていたら13ヶ国目は永久欠番になったって言うのが過去にあった)
803 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/26 13:24 ID:1b/43kCc
トヨタは世界有力企業で8位浮上だそうです。

http://www.forbes.com/2004/03/24/04f2000land.html

1.Citigroup
2.General Electric
3.American Intl Group
4.ExxonMobil
5.BP
6.Bank of America
7.HSBC Group
8.Toyota Motor
9.Fannie Mae
10.Wal-Mart Stores

ウォルマートもやっぱ凄いな。
ところでこれの検索機能の「国別」のところに「korea」が無いのは何故?
804マンセー名無しさん:04/03/26 13:27 ID:zeHYGP71
http://www.forbes.com/2004/03/24/04f2000land.html
韓国ってやっぱサムスンだけだね。
805マンセー名無しさん:04/03/26 13:28 ID:zeHYGP71
>>803
south korea
806 ◆gYZ8hQsjiA :04/03/26 13:32 ID:1b/43kCc
>>805
ホントだ。
サンクスです。

え〜と、韓国では45位のサムスンがトップ。
http://www.forbes.com/lists/results.jhtml?passListId=18&passYear=2004&passList
Type=Company&resultsStart=1&resultsHowMany=100&resultsSortProperties=%2Bstringfield4%2C%2Bnumberfield1
&resultsSortCategoryName=rank&category1=Country&searchParameter1=4Str%7C%7CPatCS%7C%7CSouth%20Korea&category2=category&searchParameter2=unset
ソニーは…。
どうしたんだ。
http://www.forbes.com/lists/results.jhtml?passListId=18&passYear=2004&passList
Type=Company&resultsStart=1&resultsHowMany=100&resultsSortProperties=%2Bstringfield4%2C%2Bnumberfield1
&resultsSortCategoryName=rank&category1=Country&searchParameter1=4Str%7C%7CPatCS%7C%7CJapan&category2=category&searchParameter2=unset

つーか
http://www.forbes.com/2004/03/24/04f2000land.html
の「MAP」のところの日本と韓国の円錐の大きさ、日本は高すぎて見切れてるのが笑える。
807マンセー名無しさん:04/03/26 14:27 ID:hEgvuNDm
2月の貿易収支黒字 19億4700万ドル

 2月の輸出額が193億3900万ドル、貿易収支黒字は19億4700万ドルと集計された。

 26日、産業資源部が発表した「2月の輸出入集計」(通関ベース)によれば、先月の輸出額は
193億3900万ドル、輸入は173億9200万ドルと、19億4700万ドルの貿易収支黒字を記録した。

 輸出は昨年同期比45%、輸入は25.5%増加した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/26/20040326000010.html
808マンセー名無しさん:04/03/26 14:43 ID:3PLWEvxa
失業者があふれているのに、労働者は輸入する韓国。

> 韓国政府は25日、第1回外国労働者政策委員会(委員長・韓悳洙国務調整室長)を開き、
>今年、雇用許可制・就業管理制・産業研修制を通じて、総7万9000人の外国人労働者を
>導入することを決めた。

あまりえり好みしすぎると、全く働き口がなくなる予感。
組み立て工場の癖に、手を汚すのを毛嫌いするとは...

http://japanese.joins.com/html/2004/0325/20040325175657400.html
809マンセー名無しさん:04/03/26 15:51 ID:ZJhl9uVK
>>801
科学分野ではアメリカの中国系・インド系はすごいね。
彼らがいなければ、アメリカの理系大学院はなりたたんでしょう。
でも、医学では…日本に来ているインド人ポスドクは頑なにハーブ系の薬使ってたな。
アユルベーダ?とか伝統医学が根強いらしいね。
810マンセー名無しさん:04/03/26 19:19 ID:v2dsZCD7
まあ、市場規模だの人材だのが、人口に集約されるのが中国とインドでそ。
日本にとって、中国とインドとどっちが美味しいのかって話で。

中国を切って、インドにもっと投資したほうが良くない?
隣国を援助する国は滅びる、って言うし。
811 :04/03/26 19:49 ID:PwBqNi3O
>>753
>そういえば今日日経か何かで「2007年度には1ドル175円前後」とやってたんですが、
>そんな事になったらどうなるんでしょうか…。

遅レスだけど、1ドル175円だと東南アジアと韓国の経済は再び崩壊するような

812マンセー名無しさん:04/03/26 19:52 ID:SG+yJF+r
今、アメリカで博士号とる中国人って年間2000人くらいいるんだって。
さすがに人口が多いと優秀な人材も多い。
813マンセー名無しさん:04/03/26 20:01 ID:ZJhl9uVK
しかし、多くの中国人留学生はけして勤勉ではないよ
数が多いせいもあるけど、仲間同士で喋って仕事をしないのが多い
もっとも、西洋系の方はそれに輪をかけて怠け者で、6時前には帰っちゃうけど。
日本のように毎晩2時3時まで研究室に篭るほうが異常

ところで、俺、インド人から一緒にビジネスしないか?と誘われてんだ…
814マンセー名無しさん:04/03/26 20:02 ID:ZJhl9uVK
我に返ってみれば板違い、スマン
815 :04/03/26 21:35 ID:aT6Jy/ph
>>794
ゼロの概念がインドから生まれたかどうかはわからないんじゃない?
マヤ文明にもゼロの概念があるらしいので、本当はかなり古くから
人類はゼロの概念を持っていたのでは?
816マンセー名無しさん:04/03/26 21:35 ID:l/zg6HDk
俺のいる院は、けっこう中国人おおいけど、半分は遊んでばかりだけどな
817 :04/03/26 21:46 ID:gKMkEXwW
>>813
中国人が一人の時は、日本人が監視していればまぁまぁ働く
中国人が集団になると、集団で一番出来の悪い奴に皆が基準を合わせるので、
作業効率が30%台まで墜ちる
作業効率に反比例して、おしゃべりとサボリが急上昇する

結論 : 中国人を使わざるを得ない時はバラして使うべし
818マンセー名無しさん:04/03/26 21:54 ID:MgCQjVFi
>>817
日本人が監視しないと働かないなら
中国人はどっかに隔離してどーでもいい仕事させて
日本人が仕事するのが最も効率がよいような
819マンセー名無しさん:04/03/26 22:01 ID:/EH57TJL
以前中国の高速道路の作業現場見たことがあったが、面白かった。

一人が働いていて一人が指示してて一人が監視しているんだ。
3人一組
これが基本らしい。

高速の切符もぎりも
 お金受け取る人
 切符くれる人
 見ている人
の3人一組だった。
820転生の翻訳家 ◆XZXZLuCGzk :04/03/26 22:04 ID:J8/SDgTW
>>813
色々と独立するために必要なことを書いてある本を読んでからでも遅くはないですの
特に競合する分野の情報は広く読んだほうがいいですの
もし、出資を求められているのでしたら、ちゃんと出資分の権利を契約で明記させることですの
遅すぎて困ることはないですの

>>817
徹底的に作業効率と賃金が比例するようにすれば、中国人でもちゃんと働くらしいですの
日本人だと、逆にそうするとチームで働かせたときほど効率が上がらないらしいですの
821マンセー名無しさん:04/03/26 22:04 ID:GBoCJ8Pq
>>819
人件費は大丈夫なのだろうか・・・。
822マンセー名無しさん:04/03/26 22:04 ID:UBDCATJw
>>819
どうやっても作業効率は1/3未満にしかならんわけね。
823 :04/03/26 22:11 ID:gKMkEXwW
>>818
集団になると、どーでもいい仕事さえ満足に出来ないんだな
おまけに違う部署の中国人の待遇が、自分よりも良いと分かると怒る
「お前にそんな能力無いだろ?」って言っても聞かない
何せ平等で無くてはいけない

労働の対価をきっちり貰う概念だけは、資本主義国出身者の遙か上を行ってるんだけど、
対価に見合った労働とは何か?という事を全く考えられない所に共産主義国出身者の限界がある

はっきり言ってまともに使えるのは、本国とそれ以外の国の大学を出ていて、
国外の研究機関で働いているエリートクラス
本人達にその気があれば、今日からでも中国支えられる程の人材に為りうる人達
(本人達には全くその気が無いけど・・・)
この連中は日本の半端なエリートよりも有能で使い易い
824マンセー名無しさん:04/03/26 22:12 ID:H001XtZf
一人で働かせて、作業効率ほぼゼロとなるよりはマシ
825マンセー名無しさん:04/03/26 22:14 ID:11OAW37N
んほぉー、ウォンまであるぜー。

爆笑。今頃この意味が解った。

スレ汚し失礼。

826マンセー名無しさん:04/03/26 22:18 ID:BK38Oqaw
>813
>インド人とビジネス
乗ってみるが吉。
827マンセー名無しさん:04/03/26 22:25 ID:8/SBKcjq
韓国人とビジネスだったらどうよ?
828マンセー名無しさん:04/03/26 22:47 ID:c8pu8nzO
そいやルパンやってたな
829マンセー名無しさん:04/03/26 22:50 ID:Hq+fcMCI
>>827
罰ゲームでは
830企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/26 22:55 ID:OE5K4VJ3
確かに韓国でも欧米系に乗っ取られた会社に送り込まれてるCFOはインド系が
多いね。
831マンセー名無しさん:04/03/26 22:59 ID:xhrRRfB7
日本式構造調整
http://japanese.joins.com/html/2004/0326/20040326201000100.html

最近、日本は長期沈滞の影から抜け出している。 「さよなら失われた10年」
という言葉が次々と出てきている。 解雇を罪悪視した日本式リストラが失われた
10年の原因だったのか、10年を耐えて再起できる原動力になったのか、
研究してみる価値がある。

肩入れされると例の法則が、こわい。w
832マンセー名無しさん:04/03/26 23:09 ID:J4JSDAkm
>>831
日本はひたすら辛抱で、マスゴミ、政治家がいくら消費を煽っても、ゼロ金利
にしても貯金を動かさなかった。質素倹約、この習性は全然変わらんねェ。
これはこれで問題ではあったが、それとは対照的に、キャッシュカード利用を
政府主導のキャンペーンに乗って使いまくって借金の山を背負い込んだ韓国人の
お粗末さ。

やっぱ、忍耐、質素倹約してた日本が偉かった。政治家、官僚、経営者は駄目だったが。
833蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/26 23:19 ID:QUyj78FT
「対米ロビーを強化して韓国の力を示すべき」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/26/20040326000080.html
 「米国の官僚は韓国を見下ろす傾向があります。米国官僚は韓国に不利益を与えても、
自分たちには不利益がないと思っています」

 米ワシントン所在の法律事務所「エイキン・ガンプ」の金碩漢(キム・ソクハン)弁護士は
今月25日(現地時間)、ニューヨークの駐米韓国商工会議所(KOCHAM)の招請昼食会
で演説を行い、「米国官僚が『韓国をバッシングするほど、自分のキャリアにプラスになる』と
思い込んでいる限り、韓国は米国の圧力に強くなれない」とした。続いて、「米国に対す
るロビー活動を強化し、韓国にも力があるということを米官僚社会に示す必要がある」と主張した。

金弁護士は「ロビー資金をビジネス費用とみなし、長期的な戦略から米国内に韓国支持
勢力を多く作らなければならない」とした。続いて、「韓国人は『ロビーは学縁や地縁などの
人脈を動員して密かに会って問題を解決する手段』と考えているが、米国でこのような
方法を使うと副作用を招くだけで、効果がない」とし、「米国ではイシューごとに専門家の
分析資料を土台に最も説得力のある論理を作り、ロビーを行わなければならない」と主張した。
834マンセー名無しさん:04/03/26 23:25 ID:/EH57TJL
>>831
日本もうだめぼ_| ̄|。。。。。○コロコロ



835マンセー名無しさん:04/03/26 23:28 ID:3svVGq8P
>>831
これでまた
コンニチワ!しなければいいけどなW
836 :04/03/26 23:28 ID:UGJctKEu
天然ガス固体化し海上輸送 三井造船08年にも実用化
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004032601004296
837マンセー名無しさん:04/03/26 23:29 ID:3svVGq8P
>>831
これでまた
コンニチワ!しなければいいけどなW
838マンセー名無しさん:04/03/26 23:30 ID:H001XtZf
>>831

研究するのは勝手だが、労使協調の感覚がないと
その研究成果を実現するのは無理です
839マンセー名無しさん:04/03/26 23:30 ID:/EH57TJL
>>836       ピタ!
ニホンマンセー _| ̄|○。。。。。
840マンセー名無しさん:04/03/26 23:39 ID:ii4538k4
>>833
この記事読むと、本当に韓国ってロビー活動の国なんですね・・・・
まず、ロビーありき・・・
まあ、歴史的にもコレだけで生き残って、コレで国滅びたんだけどね
841マンセー名無しさん:04/03/26 23:40 ID:+yfwetyG
インド人は凄いらしいからねぇ。
華僑に唯一対抗(凌駕)できる民族らしい。
そういや、イギリスが植民地に連れて行って経済実務を取り仕切らせていたというし。
(まあ、それで現地人から激しく憎悪されたらしいけど)
842マンセー名無しさん:04/03/26 23:41 ID:K6LeF6qa
>>831
研究も何も、労組がえらく強いあの国では
どうしようもないのでは?
843企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/26 23:41 ID:OE5K4VJ3
>>840
ロービー活動と贈賄行為の区別はできてないけどねw
844三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/26 23:41 ID:RDtI09+A
>>841
インドはジャイナ教徒というユダヤ・華僑に匹敵する商人が
存在しますね。
845三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/26 23:43 ID:RDtI09+A
>>843
言葉だけロビイストですか。
越後屋の悪習が流入した結果だ!
なんて言ってくれないか期待。
846マンセー名無しさん:04/03/26 23:46 ID:/EH57TJL
>ロビーは学縁や地縁などの人脈うんぬん

なんか「私には学縁や地縁もないけど、ロビーしまっせ」という弁護士のただの宣伝にしか聞こえないですね。
847蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/03/26 23:47 ID:QUyj78FT
駐日インド大使が書いた「象は痩せても象である」(詳伝社)という本を読んだことがある。
ここで象とは日本のこと。日本はロシア、中国、米国と戦っていろいろと歴史的なしこりが
あるけど、インドとは戦っていないばかりか、東京裁判のバール判事がインド人で、
恩を感じている日本人も多いから、もっと交流を深めたらいいのにという内容ですた。

韓国よりよほどましな感じだけどなぁ。
板違いなので、sage。
848 :04/03/26 23:49 ID:A8QaUenD
日本でウォンは使えません。
でも韓国では円の方が喜ばれるそうです。
よその国の経済圏にあるということは、そういうことです。
849マンセー名無しさん:04/03/26 23:50 ID:+yfwetyG
>>848
>日本でウォンは使えません

変造(ry
850マンセー名無しさん:04/03/26 23:53 ID:AiKHCmYa
インドは将来の地球をさきどりしてるところがあるからあなどれないです。
カースト制度は究極のワークシェアリングです。
851名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/26 23:54 ID:7WS4A/bk

インドはカースト制をどうにかしないといけないが、それが絶望的にムリポなところが問題・・・
852マンセー名無しさん:04/03/26 23:56 ID:v2dsZCD7
何年か前のTVで、日本の中国投資を横目で見ながら、韓国企業は
積極的にインドに進出してるって言うのを見たことがあるな。

その後どうなったんでしょ。
853マンセー名無しさん:04/03/26 23:58 ID:avBHYWJS
>>831
俺なんか、

>通貨危機以降、整理解雇が日常のようになってしまったわれわれには、遠い国の話のように聞こえる。

という部分を読んで、「なんだ、朝鮮人でも謙虚な奴がいるじゃん」と単純に感心してしまったが、
>>838みたいな冷静な意見を読むと、「何だ、やっぱり朝鮮人か」と思ってしまう。

こんな単細胞な俺でも立派な一級嫌韓士になれますかね?
854813:04/03/26 23:59 ID:ZJhl9uVK
レスくれた人、ありがとう。
インド人は、今回初めて日本に来て数年間、科学の研究機関にいる人。
日本が気に入ったみたいで、なんとか日本との縁を保ちたいって感じ。
俺とはお互い能力を認め合ってるんで、やらないか?ということです。
ま、しっかり事前調査して、も少し勉強してからやってみます。

>中国人を働かせるためには3人一組
なんか同じようなこと韓国人でも聞いたことがあるような…えと、旧日本軍で?
その、韓国人留学生は、なんつうか、幼児性が抜けない人だった。
・自分の研究はすごく面白いテーマなんだ。きっと良い論文になって、俺は有名になれる。
 (俺の意見:いや、それは銅鉄論文だろ。他の人がやってる仕事のサンプルを換えただけ)
・でも、ボスが…しろ…しろと言ってくるので研究が進まないといって、ボスをジトッと恨む
 (俺の意見:ボスのは当然な助言だろ)
・何かあるごとに「○○さん(俺の名)、どう思います?」…なつく

そこで、韓国の経済発展の話しになるけど、彼らは自分より上の立場の人を批判しちゃいけないらしくて
だから「この研究テーマは失敗です」といえないらしい。ボスがくれたテーマだから。
そりゃ科学技術が進歩しないわな、と思った。
日本の技術者の「不可能?ならやってやろうじゃん」という気概が見られない。
855企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 00:06 ID:N0LVrLuW
>>854
逆だと思うね。立場の上の人間が、下の人間の批判なんて一切許さなかった。
つまり権力と金力、大声で、下の人間を奴隷のように這い蹲らせてきた訳だ。
そしてこの国はこういう価値観が生きる時期に発展する。
だからこれできない「立場だけ上の人」をシャッポに担いでいる今、
この体たらくは当然の結果なんだよね。
856 :04/03/27 00:07 ID:kOVEEOtl
>>813
>彼らは自分より上の立場の人を批判しちゃいけないらしくて
>だから「この研究テーマは失敗です」といえないらしい。

上司がめちゃくちゃいって、がんばってやってみたら「できちゃった」ってこと無いっすか?
857 :04/03/27 00:07 ID:r7s+H2Af
>>854
私も今、インド人技術者と共同作業中です。
(インターネットをフル活用してます。)
来日して暫く滞在した間、いろいろ話しました。
彼らの英語は訛りがきつくて聞き取りにくいが、「プリーズスローリー」と言えば判るように話してくれるし。
韓国人技術者の相手をしたこともありますが、奴らは駄目駄目でしたね。
訛りとかでなく、英語が変。
しかも、変なことを自覚しているようで、早口で誤魔化そうとする。

そして一番の違いは、
インド人 : 日本語を覚えたがるし、「ありがとう」とかすぐ覚えて使い出す。
韓国人 : やたらとハングルを教えたがり、日本語を覚えようとはしない。

私は今後、韓国人技術者の相手はしたくないですね、きっぱり。
今はインド人技術者から、現地語の挨拶なんかを勉強中。
858マンセー名無しさん:04/03/27 00:10 ID:1Tq+a9zS
>>857
>韓国人 : やたらとハングルを教えたがり、日本語を覚えようとはしない。

なんだかなあ・・・・(W
859マンセー名無しさん:04/03/27 00:11 ID:Dc8++reK
最近よく耳にする「戦後民主主義」という言葉を使うやつは頭が悪そうに思えて仕方がない。
この頃の日本はおかしくなってしまったとよく言われるが、おそらく
日本人が日本は所得分配が平等な国だと感じることができるようになった
最も大きな理由は、高い成長率と低い失業率(なんと昔は1%台だった!)を実現できたことだろう。
失業率がそんなに低い社会で犯罪が増加する様子はなかなか想像できない。

ついでに述べておけば、1%という極めて低い失業率はまさに予算規模の小さな
日本政府のもとで実現されたことも付け加えておこう。
日本は伝統的に大きな政府路線だと思っている人は認識を改めるべし。
失業率が極めて低ければ、福祉のための予算も少なくてすむし、
犯罪が減って警察の予算が節約できるなどなど
小さな政府路線を遂行するためには大きなメリットがある。
教育予算が少なくて済んだのもきっと失業率の低さが関係しているのだろう。

ここ十数年の日本の失敗は失業率の増加を放置しつづけてしまったことだな。
そういう世知辛い世の中を放置していること自体が政策的失敗であることを
看過しながら、「悪平等」という幻想を攻撃することで意味のない憂さ晴らしをしている困った人がかなり増えてしまった。
日本が「戦後民主主義」とやらで「悪平等」が実現された国だと信じている人は永久に解答にたどりつけないだろう。
現実の日本は政府による手厚い福祉政策で平等を実現したのではなく、
小さな政府のもとで極めて低い失業率を実現することによって平等な社会が実現したのである。
860マンセー名無しさん:04/03/27 00:12 ID:1Tq+a9zS
>>859
長すぎ。読む気も起こらん。
861名無し募集中。。。:04/03/27 00:16 ID:ytm6a0Sn
>>857
「郷に入っては郷に従え」みたいな言葉って韓国にあるのかな?
862 :04/03/27 00:19 ID:r7s+H2Af
>>858
もうひとつ面白い事がありますよ。
インド人も韓国人も「ゼロ」と発音できず、「ジェロ」と言います。

不思議なことに、インド人がジェロと言っても何も気になりません。
が、韓国人がジェロと言うと気になります。

なぜでしょうね?
863マンセー名無しさん:04/03/27 00:20 ID:sBimf6Au
失業率が上がったのは、規制緩和でないですか。それで物価・地価は下がった。
流通・金融ビッグバン。規制に守られた国内産業の競争が厳しくなった。
864 :04/03/27 00:23 ID:r7s+H2Af
>>861
有るらしいことは聞きましたが・・・そんな奴らじゃないですよ。
言葉があっても、その意味すら理解できてないんじゃないでしょうかね。
865マンセー名無しさん:04/03/27 00:25 ID:f6J/HXF7
郷に入らば郷に従えというだろう?だから俺に合わせろ!!
...こういう使い方しか存在しない。
866企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 00:29 ID:N0LVrLuW
>>861
これって元々ラテン語ではなかった?
日本語訳では「入郷循俗」。
で、韓国ではこれをそのまま韓国語読みで使う。つまり日本からの輸入後。
「입향순속」(イピャンスンソク)。
867企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 00:30 ID:N0LVrLuW
>>866
輸入後→輸入語の間違いです。スマソ。
868マンセー名無しさん:04/03/27 00:33 ID:tIFQ/7y8
ローマにいるときはローマ人のように、他の土地ではその地のやり方で暮らせ

でしたっけ。たぶんローマの諺ですね、起源。
869813:04/03/27 00:42 ID:zGVUHZ6f
>>855
仰るように、下の者が愚痴をいいつつも従うに足るだけの力量を、ボスが持っていれば
なんやかやで働いて、仕事は進んでいくんでしょうけど、科学技術の進歩・発明に関しては
本人のモチベーションが大きく左右します。

>>856さんの、「がんばってやってみたら「できちゃった」ってこと」が起こる確率が、0ではないにしろ
仕方ないから仕事して何とか結果を出すのと、「ようし、やったるかい」というのとではまったく違うんです。
ボスってのは現場を見てないし知識が古いし…ボスの支配から外れて、自由な若い発想で無ければ、
言い換えれば奴隷根性の人には、ブレークスルーな新発明は出来ないわけです(偶然のは除く)

>>857 インド人の世界進出はすごいですね。
それにしても英語は独特の訛りがありますね。ペチャクチャ系の巻き舌っぽいのや
>862さんの「ジェロ」(俺にはジロと聞こえる)とか。もうなれたけど。
日本語をすぐ覚えるというのもウチと同じです。こっちも「ナマステ」とか言って
「それはすげえフォーマルな挨拶だよ」とか教えてもらったり。
もちろん文化的な違いとかあってトラブルはあるんですが、総じて、付き合いやすい人たちですね。
870マンセー名無しさん:04/03/27 00:43 ID:2xjbbzWR
ギリシャかどっか
871マンセー名無しさん:04/03/27 00:44 ID:2xjbbzWR
ローマ人が馬鹿のようでもローマに逝ったらローマ人のように暮らすのが一番良いというソクラテスの教え











なわけない
872名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/03/27 00:45 ID:UBN808Yi
日本の「郷に入らば郷に従え」はローマとは関係有りませんよ。
ニフティの辞書より引用。

郷に入(い)っては郷に従う
〔童子教「入レ郷而随レ郷、入レ俗而随レ俗」より〕新しい土地に来たら、その土地の風俗・
習慣に従うのが処世の法である。

童子教
どうじきょう ―けう 【童子教】
教訓書。一巻。僧安然の著かといわれるが未詳。1377年の写本がある。仏教思想や儒教思想に
よる五言の漢文三二〇句を収める。鎌倉末期より流行、江戸時代には寺子屋の教科書に用いられた。
873企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 00:45 ID:N0LVrLuW
>>869
うん。それがないから問題なんだよねこの国は。
だから技術が生まれない。
874企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 00:49 ID:N0LVrLuW
>>872
そうですかありがとうございます。
「When in Roma, do as the Romans do.」は偶然同じことわざがあった訳ですね。
って事は韓国の「入郷循俗」は中国起源?
それとも中国→日本→ウリナラか? まあどうでも良いけどね。
どうせウリナラオリジナルなんてそうないんだからw
875マンセー名無しさん:04/03/27 00:57 ID:ScRjT/t+
世界史板にこんなのがあった。
「ローマに行ったら、ローマ人のように振る舞え」

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1060301832/533-534
876マンセー名無しさん:04/03/27 01:01 ID:2xjbbzWR
それは四世紀の(つまりローマ時代の)ガリアに生まれ、後にミラノの司教となった
教会博士、聖アンブロシウス(アンブローズ)が、ある時、聖アウグスティヌスと
その母、聖モニカからローマとミラノの安息日の違い(当時ミラノでは金曜日だったのに
ローマでは土曜日だった)に関してどちらを尊重すべきかを手紙で尋ねられた時に答えた
以下の言葉である(長くなるのでラテン語の英訳とその日本語説明訳だけ挙げる)。

When I go to Rome, I fast on Saturday, but here I do not.
Do you also follow the custom of whatever church you attend,
if you do not want to give or receive sacandal.
(私はローマに行くと土曜日に断食を行いますが、ここミラノではそうしません。
(断食するのは金曜日です)。もしあなた方も不和、軋轢を被ったり引き起こしたり
したくなければ、どんなところにせよ参列している教会の習慣に従うようになさい)
877puku:04/03/27 01:02 ID:JPxKQGp7
あり得れないよな諺バッカでしじょ。クンコカの成語は。
社会がここまで違にゅのだなぁとタメイキつけますじょ、クンコカことわざ。
878マンセー名無しさん:04/03/27 01:07 ID:WjQw3R8s
>857
インドは、公用語が20あるんでしたっけ?
どの言葉で勉強してるの?
879マンセー名無しさん:04/03/27 01:07 ID:moxg3NSV
>>875
つーことは、ソウルに行って反日集会に参加した某議員の行動は正当…なわけないか。
880マンセー名無しさん:04/03/27 01:10 ID:WjQw3R8s
>862
そりゃ、インド人は「インドの言語は世界中のすべての発音を正確に
表現できる。だから韓国人は語学の天才だ」なんて妄言を吐かない
からです。
間違いない。
881マンセー名無しさん:04/03/27 01:10 ID:WjQw3R8s
>880
しまった…、しかもageてるし…。撃つ出し脳…。

×だから韓国人は
○だからインド人は
882企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 01:11 ID:N0LVrLuW
>>879
つうことはヲレの生き方は正当ない訳だ...
883マンセー名無しさん:04/03/27 01:11 ID:aGEtPLAo
インドは多言語、多民族国家ですからね。内紛の火種は山ほどある。
カースト制度にようる身分差別も激しいし。
カーストの段階は1000にも及ぶとか。
経済発展を目指すには悪い条件が山ほどあるので、発展は難しいかと。
884 ◆pOZmaChInA :04/03/27 01:14 ID:yq+m5dm3
>>882
そんなこといってると同胞認定されてしまいまつよ?
885企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/27 01:32 ID:N0LVrLuW
>>882
正当でない訳だ、の間違いです。
つまり全然郷に従ってない。
韓国人にはやはりなりきれん。
ってなりたくもないがw
886.:04/03/27 02:46 ID:88AuOEyH
日本人より数倍英語が達者な韓国人は
インド人より使えるという認識をアメリカは持つべきである。
887マンセー名無しさん:04/03/27 03:02 ID:teb7rnqb
>>886
韓国人よりアメリカ人のほうが英語上手いよ。
888赤井 白丁:04/03/27 03:40 ID:arAYvrLb
>>886
ふぁびょ(殴
日本語不自由っすか?
あと、文盲な国民がかなりいらっしゃる様ですが?
889マンセー名無しさん:04/03/27 06:17 ID:yosY7zI/
韓国のGDPより、ロシアのそれが低いと聞いて一言。

そんじゃあ、ロシアの莫大な軍備は韓国だって装備、維持出来るということになるよな。






うそだーーーーーーー。GDPの計算っていい加減だろ。
890マンセー名無しさん:04/03/27 06:31 ID:hlwF2t0e
>>886
インド系のノーベル賞受賞者は6人もいるらしいし。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~mariamma/ind-sen.htm

インドのボースなんて世界的物理学者だし。かの国と比べるのが失礼でしょ。
891マンセー名無しさん:04/03/27 06:52 ID:rucVs8nB
日本人もビックリ、6人も居たのか。
892マンセー名無しさん:04/03/27 07:13 ID:TSpfrJHH
韓国人よりも、インド人の方が英語上手いんじゃないの?
893マンセー名無しさん:04/03/27 07:14 ID:nVTUnNu3
そりゃ公用語だからうまいに決まってるだろ
894三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/03/27 07:53 ID:eGyJsxj8
>>893
州によってはフランス語もあったりする。
http://www.aa.tufs.ac.jp/~tagengo/india_law.html
895マンセー名無しさん:04/03/27 07:58 ID:NkkWyOU+
っていうか、比較の対象が間違っている。インドなら中国でそ。
韓国ならパキスタンとか。分離独立つながりで。
896マンセー名無しさん:04/03/27 08:08 ID:UhaRVzxo
>>887
ワラタ
897マンセー名無しさん:04/03/27 08:16 ID:9fne70LW
×:ローマに行ったら、ローマ人のように振る舞え

○:外国へ行ったら日本人と名乗れ

「アイム ザパニージュ」
「ウリは生粋の日本人だけど」

898マンセー名無しさん:04/03/27 09:06 ID:ZkIhEIYs
>>886
日本人、韓国人、インド人、
英語が達者なのは誰かは知らないが
つたない英語しか使えなくても技術・技能がある人間のほうが
英語に達者でも技術・技能の無い人間よりも有用
899マンセー名無しさん:04/03/27 09:11 ID:kOVEEOtl
ガンダーラ。ガンダーラ。愛の国ガンダーラ。
おっとガンダーラはパキスタンだった。スマソ。
900マンセー名無しさん:04/03/27 10:15 ID:qjWy0ry9
>>899
アフガン忘れとるな。
901マンセー名無しさん:04/03/27 10:35 ID:IE1J6saP
>>854

>やらないか?ということです。

/                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /    
  ヽ  |        _   ,、           ! ,         
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /          
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

902マンセー名無しさん:04/03/27 12:33 ID:2/JNV76Z
「就職先の堡塁」工場が減っていく

 雇用創出の根源地である大規模工場が急速に減っている。

 韓国産業団地公団が全国の工場を調査した結果、300人以上を雇用する大規模工場は2001年12月の
2026個から昨年12月には1617個に減り、2年間で409個の工場が閉鎖した。2日に1つが閉鎖した計算だ。

 同期間、中規模工場(50人〜300人以下雇用)は83個増え、50人以上の工場が全体として326個余消え、
数万個の雇用も失ってしまった。

 統計庁によると、過去2年間で製造業就業者数は6万2000人余(2001年425万7000人、2003年420万
5000人)減った。しかし同期間中、50人未満の小規模零細工場が1万3343個増え、13〜15万人の雇用が
新たに創出された点を勘案した時、50人以上の工場では20万個程度の雇用が工場閉鎖などで無くなった
ことになる。
(以下省略)

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/26/20040326000079.html
903マンセー名無しさん:04/03/27 12:50 ID:rJS3oThT
>>894
ポンディシェリとかシャンデルナゴルは植民地時代のフランスの根拠地だからね…

>>895
そんなデカイ国にはもったいない。キプロスはどうよ
904マンセー名無しさん:04/03/27 13:26 ID:an0x4Kpm
大学で自国語のテキストだけで勉強できちゃう国は数えるほど。
日本人が英語を話せる人が少ないのは、切実な理由がないから。
しかしそのテキストを訳したのは、もちろん日本人。
だから日本人が他国に比べて英語が苦手なわけではない。
中途半端な国はエリートはみんな英語がしゃべれるが、
国がヤバくなればとっとと国外に逃げてしまう。
905マンセー名無しさん:04/03/27 14:05 ID:xGhatN5p
まあ、連中が反日やろうがかまわん。
好きなようにすればいい。
我が国も他国の事は言えたものではないが
連中の、中・下層階層完全無視の態度はむかつく。
「わが国をなんとか救いたい」なんて言ってても、
所詮、「両判のたしなみ」程度にしか思ってないんだろうな。
言うだけならタダですから。
906マンセー名無しさん:04/03/27 17:27 ID:35xpejYS
>>904
うん、そういうこった。
907マンセー名無しさん:04/03/27 18:49 ID:mvLllau/
>>904
ホント、日本は恵まれた国ですよね。先人に感謝。
土地も資源も無いのに良くここまで繁栄したもんだ。
しかも、何度も大災害や戦禍を受けても滅びずに、打撃を蒙る度に力強く
再生してきた。俺も努力しないとなぁ〜。反省。
908八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :04/03/27 18:59 ID:C8abDXhT
インド人が優秀なのは認めるけどね・・(苦笑

なにせ哲学民族だから、漏れのコーヒーカップを割っても
「このカップは、今この場所で壊れる運命として造られたんだ」とか
奥様が敬虔なヒンドゥー教徒で食事に肉は一切禁止だから
大阪出張に一緒に行ったときなんぞ、奥様の枠から外れたもんだから
「マクドナルド行きましょう、マクドナルド」などと、チキンナゲットをむさぼり
喰っていたからな・・(わざわざ大阪まで来て何が悲しゅぅてマックで食事せにゃ
ならんのよ>梅田地下の寿司でも食いたかったわ・・涙
909マンセー名無しさん:04/03/27 19:16 ID:zC+lWEVQ
>>904
サルトルの全集は、フランス本国でも出てない(今はどうか知らん)そうだ。 ありとあらゆる
ものが自国語で読めるという点では最強だろう。英語だって日本語には負ける。
910 :04/03/27 19:23 ID:Bgl4j4dw
>>909
日本語は、そういう蓄積はあるんだけど、学術にしても、最先端の情報に弱い。
これは英語以外の言語全てに当てはまるんだが。
911マンセー名無しさん:04/03/27 19:31 ID:k3MYamdw
旧イギリス植民地圏の人に
「2ヶ国語できていいね」といったら、
「だって、日本人は世界のベストセラーを日本語で読めるんでしょ。
我々は、英語ができなければ本も読めないんだ。英語なんて必要ないじゃない」
と、言われたことがある
912マンセー名無しさん:04/03/27 19:33 ID:zC+lWEVQ
>>910
まあ、それはしゃあない。 学会が英語で動いてるからなあ、....60年前、勝ってればなんとか
なったかも知れん。 中朝の学術用語に日本語まんまが多いのをみると、まんざら可能性がなかった
わけでもない。
913マンセー名無しさん:04/03/27 20:20 ID:meF4GBwg
>>908

大阪は宗教規則免除地域なんですか?
914マンセー名無しさん:04/03/27 20:22 ID:mgX1bw2x
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu62.htm
>2004年1月14日 水曜日
>日本語は漢字を文字として受け入れて日本語の中に組み込むことに慣れてきた。
>だから、新しく英語やフランス語やドイツ語などが入ってきても、
>カタカナとして組み込むことによって一応は間に合わせることが出来る。
>欧米語と同じように左からの横書きも出来るから
>アルファベットをそのまま入れることも出来る。
>だからコンピューター用語もカタカナや英語をそのままに組み込んで対応が出来る。


915マンセー名無しさん:04/03/27 20:23 ID:tJ/0EyzN
>911
そういう言葉に彼らの先祖が歩んできた歴史の奥深さみたいなものを感じますな。
916マンセー名無しさん:04/03/27 20:24 ID:GIq/rPBv
>>908
そりゃ、ヒンドゥー教じゃなくてジャイナ教でしょ
917マンセー名無しさん:04/03/27 20:25 ID:7zwcloRV
【小学館・講談社】
雑誌・書籍業界で二大権力を持つ日本のメディアの中核を担ぐクズ出版社。

最近ではソ○ー・三○自動車(三○はともかく、液晶絶好調のソ○ーが叩かれるのはなぜか?)
を筆頭に企業や小泉政治に対し、誹謗中傷に熱心な低俗オヤジ雑誌「週刊ポスト・週刊現代」を筆頭に
芸能人罵倒に惜しみなく、訴えられまくりの「フライデー」に
これも海外の経済・政治をネタにして、反米主義の小林よりのりを雇い、核保持が
どうだの、日本は独立すべきだのといったアホ臭い論理を垂れ流し中国・アメリカ・
韓国(等)はイデオロギーの国と中傷し、くだらない思想・愛国心を国民に植え付けようとする
左翼雑誌「サピオ」

そして、エッチシーン盛りだくさんの変態エロ似非少女マンガを毎月好評連載中です!
「なかよし」「少女コミック」

私にとってこういう2ちゃんねるレベルの情報しかながさないろくでなし企業は潰れるべきだと
思います。
もう、同じ日本人として恥ずかしい、穴があったら入りたいばかりです。
918マンセー名無しさん:04/03/27 20:31 ID:OsWhwPnn
そういえば、アジア初のノーベル賞受賞者は、インドの方でしたね。。。
やっぱ、理数が強い国は伸びるわ。

>インパキ商人
敵にしたくないなぁw
919八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :04/03/27 20:31 ID:gkj1dlLT
>>916

>ヒンドゥー教のマヌ法典では、すべての肉食を禁止しています。
>特に現在、牛肉を食べることは厳しく禁じられています。
>魚も神聖であるとして、食用にしません。
>家禽、塩漬けの豚肉、玉ねぎ、にんにく、カブ、キノコなども明確に禁じられています。

 ttp://www1.ttcn.ne.jp/~trade-food.cars/vege_r.htm#hind

 彼のお弁当は、毎回黄色い御飯とサラダとヨーグルトだけ。
(でも、漢字検定1級なんだよね・・<上記の文と特に繋がりは無し・藁)
920916:04/03/27 20:39 ID:GIq/rPBv
>>919
おぉ、これは失礼しました。
敬虔なヒンドゥー教徒たる彼に対して大変無礼なレスをしてしまったこと、
深く謝罪いたします。
921八咫烏 ◆cPmkHzc4Fc :04/03/27 20:47 ID:gkj1dlLT
>>920
・・敬虔なのは奥様で、彼本人は奥様の目の届かないところに行くと
チキンナゲットとハンバーガーをむさぼり喰らうんだって。
(ひょっとしたら浮気より背徳感強いのかも・・藁)

YearEndParty(日本の会社で言う忘年会かね?)で見たけど美人だったな・・ボソ
922ROM者:04/03/27 21:00 ID:B1fZtbAg
大昔に勤務していた会社でインドにプラント輸出したことがあり、客先から4人実習者
(といっても打ち二人は大卒。その内一人は博士号所持者)が来て2ヵ月程付き合いま
した。彼らは皆建前は菜食主義者ですが、厳密に実行しているのは一人のみで他の
3人はインド国内では菜食を堅持し、外国に出た時には(内緒で)肉食をすると言って
ました。
923マンセー名無しさん:04/03/27 21:04 ID:7zwcloRV
【小学館・講談社】
雑誌・書籍業界で二大権力を持つ日本のメディアの中核を担ぐクズ出版社。

最近ではソ○ー・三○自動車(三○はともかく、液晶絶好調のソ○ーが叩かれるのはなぜか?)
を筆頭に企業や小泉政治に対し、誹謗中傷に熱心な低俗オヤジ雑誌「週刊ポスト・週刊現代」を筆頭に
芸能人罵倒に惜しみなく、訴えられまくりの「フライデー」に
これも海外の経済・政治をネタにして、反米主義の小林よりのりを雇い、核保持が
どうだの、日本は独立すべきだのといったアホ臭い論理を垂れ流し中国・アメリカ・
韓国(等)はイデオロギーの国と中傷し、くだらない思想・愛国心を国民に植え付けようとする
左翼雑誌「サピオ」

そして、エッチシーン盛りだくさんの変態エロ似非少女マンガを毎月好評連載中です!
「なかよし」「少女コミック」

私にとってこういう2ちゃんねるレベルの情報しかながさないろくでなし企業は潰れるべきだと
思います。
もう、同じ日本人として恥ずかしい、穴があったら入りたいばかりです。
924916:04/03/27 21:05 ID:GIq/rPBv
>>921
ありゃ、これは重ね重ね失礼を・・・

知り合いのインド人(ヒンドゥー教徒)は、牛以外の肉はバクバク喰ってたからなぁ
925マンセー名無しさん:04/03/27 21:12 ID:k1NfP6Fb
NNAより
韓国経済はサムスン?統計の意味薄れる[経済]
-----------------------------------------
韓国経済の「サムスン電子化」現象が深刻化している。輸出、設備投資、
株式などすべての経済分野でサムスン電子が絶対的優位に立っており、
経済統計や各種指標は同社の実績に左右されている。統計の意味が薄れ、
景気の逓減現象がより大きく感じるのもサムスンの影響との分析だ。
韓国経済新聞が伝えた。

営業利益の増加率(推定)
主要200社: 04Q1:36.7% Q2:52.7%
サムスン電子以外の企業: 10.5、31.1%

輸出全体に占めるサムスン電子の比率(%)
01年:10.9、02年:14.5、03年:14.8、04年(推定):20.0

上場会社の設備投資比較(単位、10億ウォン)
サムスン電子: 01年:1037、02年:2485、03年:4840
それ以外の上場会社:472、1150、1584
926マンセー名無しさん:04/03/27 21:13 ID:k1NfP6Fb
>>925の続き

設備投資の規模が、「逓減」をより感じる良い例だ。証券取引所の発表によると、
昨年の国内企業の設備投資額は合計6兆4,200億ウォンで、このうちサムスン電子
の投資額は、全体の75%を超える4兆8,300億ウォンだった。これは、2002年の
同社の設備投資比率(68%)を7ポイント上回った水準。サムスンが投資を拡大
すれば全体の投資額がプラスに、減らせば全体がマイナスになるのも当然と言える。

輸出も状況は同じ。韓国企業の先月の輸出規模は、前年同期比45%増の
合計193億米ドルと、月間ベースでの過去最高を記録した。しかし、この大部分
はサムスン電子の情報技術(IT)製品であり、同社分を除けば輸出額は大きく落ち込む。

全体の輸出に占めるサムスン電子の比率は、01年の10.9%から昨年は14.8%
に拡大した。同社の黄チャンギュ・半導体総括社長は「今年は約20%に達する」
と予想している。
927マンセー名無しさん:04/03/27 21:14 ID:k1NfP6Fb
>>926の続き

経営実績では、このような現象がさらに深刻化している。サムスン電子の営業利益は、
今年に入り2カ月連続で1兆ウォンを突破。LG投資証券によると、同社の第1四半期
の営業利益は4兆2,050億ウォンに達する見通しだ。これは、主要上場企業200社の
純利益13兆2,076億ウォン(推定値)の30%に相当する。

株式市場でも、サムスン電子株が上がらなければ、全体の活況も期待できない。
時価総額に占める同社の比率は、01年の16.2%から23.2%に膨れ上がっているためだ。

貿易協会の金グクス・動向分析チーム長は「サムスン電子の実績により貿易収支が
変動する現象は今に始まったことではない。同社のために経済統計の意味が薄れ
ている」と指摘。ただ、サムスン経済研究所の金ジョンリョン研究委員は「サムスン電子
の果敢な設備投資が他企業の実績好転をけん引しているという点を肯定的に評価
すべき」と主張している。
----
前々から言われてますが、サムスン以外本当に何もないんですな。
928マンセー名無しさん:04/03/27 21:15 ID:2xjbbzWR
>昨年の国内企業の設備投資額は合計6兆4,200億ウォン
って、たった6千億くらいなんですか??
929マンセー名無しさん:04/03/27 21:50 ID:6lZmYPjj
>>928
日本人技術者を引き抜いてくる事が韓国の「技術開発」だから
人件費だけで十分なのさw
930徒労人:04/03/28 00:38 ID:QeIyn5Ei
>>803-806
集計しただよ・・・・・
もうね、疲れた。
社名がちょっと間違っていてもケンチャナヨ

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

米フォーブス誌「世界の上位2000社ランキング 2004」より
【上位トップ10社】
1. citigroup シティグループ(米)
2. GE General Electric ジェネラル・エレクトリック(米)
3. AIG American Intl Group アメリカン・インターナショナル(米)
4. ExxonMobil エクソンモービル(米)
5. BP ブリティッシュ・ペトロリアム(英)
6. Bank of America バンク・オブ・アメリカ(米)
7. HSBC HSBC(英)
8. TOYOTA Motor トヨタ自動車(日)
9. Fannie Mae ファニー・メイ(米)
10. WAL-MART Stores ウォルマート・ストアズ(米)
931徒労人:04/03/28 00:38 ID:QeIyn5Ei
= = = = = = 以下、11位〜500位の日韓企業 = = = = = =

30. Nippon Tel & Tel NTT日本電信電話
45. Samsung Electronics サムソン電子(韓)
49. Honda Motor 本田技研工業
51. Nissan Motor 日産自動車
72. Tokyo Electric Power 東京電力
82. Sony ソニー
131. Canon キャノン
143. East Japan Railway JR東日本旅客鉄道
152. Korea Electric Power 韓国電力(韓)
154. Kookmin Bank 国民銀行(韓)
156. Mitsubishi 三菱商事
157. Kansai Electric Power 関西電力
159. Millea Holdings ミレアホールディングス
171. Chubu Electric Power 中部電力
180. Hyundai Motor 現代自動車(韓)
932徒労人:04/03/28 00:39 ID:QeIyn5Ei
205. HITACHI 日立製作所
209. DENSO デンソー
211. KDDI KDDI
225. Mitsui & Co 三井物産
226. Takeda Chemical Inds 武田
232. Central Japan Railway JR東海旅客鉄道
234. Japan Tobacco 日本たばこ産業
236. KT 韓国テレコム(韓)
250. Fuji Photo Film 富士写真フィルム
266. Ito-Yokado イトーヨーカドー
275. Posco 浦項製鉄(韓)
277. Mitsui Sumitomo Ins 三井住友海上
281. Tohoku Electric Power 東北電力
285. Kyushu Electric Power 九州電力
293. RICOH リコー
295. AEON イオングループ
933徒労人:04/03/28 00:40 ID:QeIyn5Ei
309. MITSUBISHI Heavy Inds 三菱重工業
311. BRIDGESTONE ブリヂストン
314. Sumitomo 住友商事
329. TOSHIBA 東芝
332. SHARP シャープ
345. Nippon Oil 新日本石油
369. Tokyo Gas 東京ガス
384. JFE Holdings JFEホールディングス
388. KYOCERA 京セラ
389. Shin-Etsu Chemical 信越化学
390. Woori Finance Holdings ウリ・ファイナンス・ホールディングス(韓)
391. Mitsubishi Estate 三菱不動産
396. Sumitomo Mitsui Financial 三井住友フィナンシャルグループ
398. Mitsubishi Tokyo Financial 三菱東京フィナンシャルグループ
399. West Japan Railway JR西日本旅客鉄道
934徒労人:04/03/28 00:41 ID:QeIyn5Ei
403. Mizuho Financial Group みずほフィナンシャルグループ
415. Matsushita Electric Indl 松下電器産業
423. Itochu 伊藤忠商事
440. Chugoku Electric Power 中部電力
444. UFJ Holdings UFJホールディングス
450. Mitsui Fudosan 三井不動産
452. Suzuki Motor スズキ自動車
464. Dai Nippon Printing 大日本印刷
475. Shinhan Financial 新韓フィナンシャル(韓)
481. Takefuji 武富士
484. Kirin Brewery キリンビール
487. Marubeni 丸紅
490. acom アコム
491. Nomura Holdings 野村ホールディングス
492. Mitsubishi Motors 三菱自動車工業
499. ORIX オリックス

上位500社では 日 55社/韓 8社
2000社(ランキング全体)では 日 316社/韓 49社
935マンセー名無しさん:04/03/28 00:49 ID:cpuhE5Nz
>>927
もしも、もしもですよ、DRAMとか液晶とかで、どこかがなんか妙なブレークスルーしちゃったら..
掛け金みんなつぎ込んでる寒損は..運命共同体のカンコックは.....いやあ、韓国人って度胸
あるなあ。万馬券に給料全部ぶち込んでるような気がするなあ。
936マンセー名無しさん:04/03/28 00:52 ID:n4FMJrSU
> 徒労人
乙。
937マンセー名無しさん:04/03/28 00:57 ID:PPPI5b//
サムスンってやっぱ電子だけだね。
ウリ・ファイナンス・ホールディングスってあるんだw
938徒労人:04/03/28 01:19 ID:QeIyn5Ei
>>936
ども

>>937
ちなみにサムソン系は他に
696. サムソンSDI
920. サムソン火災海上
1181. サムソン(商事)
1463. サムソン電機
1895. サムソン重工
939企業家 ◆HTOObpWCE2 :04/03/28 01:22 ID:z8UMnQVc
>>937
グループもう一方の資金源は「三星生命」だけど非上場だからね。
ウリ・ホールディングスは「ウリ銀行」の親会社。
940マンセー名無しさん:04/03/28 02:04 ID:ERJuSQ2q
昔はサムソン生命がサムソングループのトップに君臨していたんだけどね。
941こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :04/03/28 08:11 ID:eb10CxyM
>>939-940
これっすね。生保レディーが口八丁手八丁で集めたお金がうなってるわけで
グループ内の強力な資金源となっとるわけでつな。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004032728928
>三星生命、三星カードに最大5兆ウォン貸し出し可能に MARCH 26, 2004 22:56

三星(サムスン)カードがグループ系列会社である三星生命から、
7500億ウォンの出資と、最大5兆ウォンの貸し出しを受けられるようになった。
このため経営正常化を推進している三星カードは、流動的な圧迫状態から
脱することができる見通しだ。

金融監督委員会(金監委)は26日に定例会議を開き、三星生命が申し込んだ
三星カードに対する5兆ウォン前後の信用供与(貸し出し)限度設定と
7500億ウォン前後の出資案件を承認したと発表した。

三星生命が三星カードの有償増資株金納入日である来月16日、7500億ウォンを
出資することになれば、35.7%の持ち分を確保し、三星電子(持ち分46%)に
続いて2番目の大株主になる。
942 :04/03/28 08:54 ID:aNEyPed6
韓国って戦前の日本とおんなじなのかなぁ。
学校で「 日本には財閥というものがあって、少数の財閥が日本の財界を牛耳っていた。
これら財閥は占領軍によって解体された。」

まさにサムソン財閥。
943こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :04/03/28 09:28 ID:eb10CxyM
>>942
その通り。韓国は財閥が財界を牛耳る経済体制です。
経緯をザっとまとめている人がいるんで、貼っときましょうか。

http://homepage2.nifty.com/marketing-land/ITKorea8.htm
http://homepage2.nifty.com/marketing-land/ITKorea9.htm
944マンセー名無しさん:04/03/28 10:57 ID:1R1GC7Pd
国名を大韓民国から三星民国に変更しる。
国民は晴れて三国人を名乗れる。
945マンセー名無しさん:04/03/28 12:23 ID:kfZvZ9u5
>>942
となると、韓国が破滅して占領軍が財閥解体すると。
946マンセー名無しさん:04/03/28 13:10 ID:cpuhE5Nz
>>945
財閥解体は日本の弱体化のためだった。 かの国は、弱体化する必要はない...もともとどうでもいい
947マンセー名無しさん:04/03/28 13:20 ID:EoXSWG+U
>>946
でも、結果的に財閥は系列に生まれ変わり、かつ市場開放により大企業が次々と出現して
財閥一極支配のときより強くなっちゃったよね。
948:04/03/28 13:42 ID:DII1OhdQ
http://www.yomiuri.co.jp/business/newsパクリ王国のサブチョンとチョン国倒壊に沈没二打/20040328i301.htm
デジタル家電部品、技術流出防げ…官民懇談会設置へ

 経済産業省は27日、成長が著しいデジタル家電の部品となる電子材料分野の技術流出を防ぐため、
官民合同の懇談会を設置する方針を明らかにした。

 ハイテク分野では、日本から半導体の製造技術が流出した結果、韓国や台湾の企業が半導体のシェア
(市場占有率)を奪ったこともあり、成長分野で失敗を繰り返さないため、大手化学メーカーなどが
参加し、業界共通の課題に対応する。

 懇談会は、日東電工、大日本インキ化学工業、日立化成工業などが参加し、29日に初会合を開く。
 デジタル家電などの部品となる電子材料分野で、日本メーカーの世界シェアは現在、7割を超えて
いる。
949 :04/03/28 14:01 ID:MmaRs/b7
>>947
あまりに一極集中しすぎると、ある方面に対処できるがもう一方には弱い
という脆い構造になっちゃうね。
あと富を一箇所に留めるすぎると、金の流れが固定化して体制が硬直化するのもあるし
財閥の解体と相続の困難化、農地解放は日本にとってはプラスだった。

アメリカは、古くから牛耳ってる連中を潰せば日本は終りだろうと考えていたんだろうけど
日本では実権が無くてブランドイメージ化してたからダメージはなかったですな。
950マンセー名無しさん:04/03/28 16:43 ID:KKiTUZip
>>949
>あまりに一極集中しすぎると、ある方面に対処できるがもう一方には弱い
>という脆い構造になっちゃうね。

まさに吉野屋ですな。
951マンセー名無しさん:04/03/28 16:49 ID:x8ANs4Re
サムソンはロボコップでのオムニ社みたいになるつつあるな。
国の生殺与奪を一企業が握ってしまうのは少し恐い。
952マンセー名無しさん:04/03/28 16:52 ID:zOvmnL7b
株式会社 サムソン
http://www.samson.co.jp/
953でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/03/28 18:05 ID:JOFbTuoM
>>952
社名変更は1980年だったらしい。
954嫌韓厨房 ◆P6rBQWtf4. :04/03/28 19:50 ID:G6+qtrab
電気・電話代を払えない世帯が急増
 景気低迷の煽りで家計所得が減り、電話料金や電気代など公課金の支払いを滞納し、
電気や通信が切断される貧困層が急増していることが分かった。また、健康保険料を
滞納し、体が悪くても通院できないケースも増えている。
 韓国電力公社が28日、ハンナラ党の李漢久(イ・ハング)議員に提出した資料に
よると、昨年、電気料金を滞納した世帯数は161万9000世帯で、前年より11
万5000世帯増えた。
 これは通貨危機当時の1998年(145万世帯)よりもさらに悪化したもので、
電気を使用する世帯の約10件に1件が電気料金を滞納している計算だ。このうち
3カ月以上滞納し、電力の断絶を経験した世帯が63万4000世帯に上ることが
調査の結果分かった。
 その上、昨冬から、1月あたりの電気使用量が100キロワット以下の超低所得
世帯を保護するため、電気料金を延滞しても電力の断絶を見送ってきたものの、
その措置が今月末で終るため、電力が断絶する世帯ははるかに増えるものと思われる。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/28/20040328000022.html
955マンセー名無しさん:04/03/28 20:03 ID:thdEEonx
まさに国破れてサムソンあり
956マンセー名無しさん:04/03/28 20:32 ID:EoXSWG+U
>>955
国破れてミサンガあり。
957世界日報社より:04/03/28 20:38 ID:QzidhY8o
http://www.worldtimes.co.jp/matikado/sm040327.html

経済に影「消費者の破産」

ハンナラ党と新千年民主党(民主党)が発議した盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に対する
弾劾訴追案が十二日、可決されました。その盧武鉉大統領が可決前に、「経済が早期
に回復しなかった責任はあるが、破たんは私の責任ではない」と発言しているように、
経済は破たんに向かっています。

破たんの要因としては、いろいろ言われていますが、消費者の破産の増加が大きな原因
ではないかと思われます。

統計によると、現在金融機関に登録されている不良債権者は、三百七十二万人にも上ります。
人口四千四百万人の国の実に8・5%になるという非常事態です。

この非常事態に対して、十日に政府は対策を発表しました。つまり、一般の百三十七万人の
不良債務者には償還期間を延長し、より深刻な多重債務者二百三十五万人には個人ワーク
アウトなどを通じた信用回復支援を強化し、金融会社の不良債権を集め処理する機関である
バックバンクを設立するということです。

しかし、この政策はむしろ逆効果になっています。この十日間で本来、支払い能力がある人さえも
債務を踏み倒そうとする人が続出し、支払いの催促に対して逆に脅迫してくる債務者が増えています。

この韓国版の徳政令は、むしろ国体を弱めますので、いち早い方向修正が期待されます。

958マンセー名無しさん:04/03/28 20:41 ID:lMv4oPt0
なるほど、南北統一に先駆けて北との経済格差を埋めるために
あらかじめ破産しておこうというわけですね。
959マンセー名無しさん:04/03/28 20:47 ID:EDk9FkTw
サムスン、吉野家を買収
960マンセー名無しさん:04/03/28 20:56 ID:OZVpy1Pf
とにかく、個人の債務者はさっさと破産させないと
もうどうしようもないんじゃないかな。
韓国の金利は高いから、一度滞ったらもう支払能力は
あるまい。というか、金利ちゃんと下げてるのかな。
961マンセー名無しさん:04/03/28 21:22 ID:m/ucjq4+
>>959
吉野家メニューが、キムチ丼のみになるのか
962マンセー名無しさん:04/03/28 21:29 ID:cpuhE5Nz
>>957
すんげー、日本の人口に換算すると1100万人が不良債権者かよ、これって、3軒に1軒ぐらい
の割合じゃねぇか。 おもろい国だなあ。
963イルボソ ◆8ZX98vTuMs :04/03/28 21:32 ID:+polMOwo
>>951
そのうち日本の会社がのっとり企てた挙句、株価が暴落してハサーン…。


…現実になりそう(w
964マンセー名無しさん:04/03/28 21:35 ID:nG2yaZeN
日本の不良債権は韓国の比ではなかったけどね。
今でもかなりの額。
965マンセー名無しさん:04/03/28 21:41 ID:zsSpuDFy
>>964
比較する対象が違う

論点ずらしでふか?
966マンセー名無しさん:04/03/28 21:45 ID:nG2yaZeN
>965
バブルに踊って、残るは借金のみ。

全く同じ事だよ。

日本の方が規模も大きくて、
アメリカも買えるとか調子こいてたな。

韓国と日本、どちらが、愚かだろうか。

967マンセー名無しさん:04/03/28 21:47 ID:zsSpuDFy
>>966
いや日本に話を振る事自体が論点ずらしですけど
968マンセー名無しさん:04/03/28 21:47 ID:bcHxFYYL
日本には借金を返済する能力があるんだけどね。
969 :04/03/28 21:50 ID:mE+feWXf
>>964
そもそも、金額ベースで言ってるのか比率ベースで言ってるのか判らん状態では
まともなレスなど返すのは無理だす。
970マンセー名無しさん:04/03/28 22:35 ID:fYW0fHgj
>>958

素晴らしい、まさにその手があったか!の発想ですな
世界に誇れるウリジナルです。
971こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :04/03/28 22:39 ID:eb10CxyM
まず第一に、日本の話をする時点で論点ずらしである。

第2に、バブルと国民の数分の1がカード破産というのは
「全く同じ」どころか全然違う。

第3に、言うまでもなく韓国の方が愚かである。

なぜなら、日本と同じだけ走ってからコケるのではなく、日本の10分の1走っただけで
(日本の10分の1のGDPで)コケているのだからね。
ま、一人あたりで言えば3分の1以下くらいではあるのだが。
972こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :04/03/28 22:42 ID:eb10CxyM
あ。 >>971 は >>966 にね。
973こっぱー君 ◆1hH9I8.S3U :04/03/28 22:44 ID:eb10CxyM
ああっ。

× 国民の数分の1がカード破産

○ 国民の8.5%が信用不良者で、世帯換算だと数割の世帯が信用不良

ですな。琉球泡盛「10年貯蔵古酒 海乃邦」でヨッパラッて手が滑った。
スレの無駄使いスマソ。
974マンセー名無しさん:04/03/28 23:21 ID:QoRq8keg
>>973
畜生。俺なんかトップバリューのカンチューハイ(88円)だ(’Д⊂)
975マンセー名無しさん:04/03/29 00:11 ID:5sa0YoWd
,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |  トップバリュー ・・・・・・・・・・・
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
976マンセー名無しさん:04/03/29 00:16 ID:7MvSyoAb
薩摩芋焼酎黒麹仕込み白波だじょ。w
977マンセー名無しさん:04/03/29 00:31 ID:EAp5Ee0B
>>964
日本では、一部の不動産やとか、土建屋、銀行などがアフォだった。「一般国民は」バブル崩壊の
さなかでさえ、100兆円以上金融資産を増やしとる。
かの国では、「一般国民」が、数割の比率でカード破産しとる。 比較しとるのは「一般国民」同士。

日本の政治家とか、銀行とか、教育、マスゴミ、こういう連中がDQNなのは認める。かの国ほどではないが。
978マンセー名無しさん:04/03/29 00:48 ID:TQ0yjk/a
>>977
まあ、株とか外貨に転換しない限り、円の中の金融資産はゼロサムだし
979 :04/03/29 01:35 ID:XpZzjFMU
SAPIOで大前が書いているけど、韓国の一人当たりのGDPが一万jから
二万jの壁を10年経っても超えられないのは(日本は3年で突破)、
ウォン高になれないからというようなことを書いているけど、もっともだな。
もともと韓国は日本からパクった技術を基に、税制面での優遇措置とかで有利に
生産しているだけだけど、それじゃあ、日本企業と違って海外生産できないから、
通貨高に対応できない。
つまり、輸出依存度も日本より格段に高いし、もう経済成長の限界に来ているということ。
980 ◆64180XZags :04/03/29 02:13 ID:cesl9wxq
日 '韓国追い越し' 全方向 攻勢
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/economy.hankooki.com/lpage/worldecono/200403/e2004032817524149040.htm

消費心理 回復兆しに "韓国打倒' 攻勢 本格化
電子・半導体等 韓国 キャッシュカウに 集中
日政府も 規制 大幅緩和 支援 出て

去る 2~3年 間 韓国に 滞った 日本 製造業社たちが 全方向 攻勢で 韓国 打倒を 本格化して ある.
企業らは 〓業社間 つがいにする 〓戦略 業種 集中 投資 〓‘絶対(Only One) 技術 開発’ など
3台 テーマを 基盤で 韓国 弾き出すのに 出たし 政府も 大規模 規制 緩和策を 出して 企業 支える
のに 入った.
ここに 底を 迷った 消費心理が はっきりと現れる 回復 気味を 見せる のも 企業らの 投資 意欲を
けしかけて ある. 専門家たちは これ ような 波状 攻勢が 電子・半導体 など 韓国の ‘キャッシュカウ’
に 集中される 点に 注目, これから 2年が 両国 企業たちの間 勝負の 重大 ターニングポイントが
なる ので 分析して ある.

三星 高位 関係者は 28仕事 “今年に入って 現われる 日本 製造業社たちの 攻撃的 姿は 過去
5~10年間の 行動とは 確実に 違う”と “日本に 滞留 衆人 李健煕 会長が 各種 情報・分析 ラインを
通じて 競争 企業らの 緻密な 戦略 変化を 報告 受けて ある”と 言った.

関連 業界に よれば 去年 下半期 以後 ディスプレー 産業を 中心に 日本 企業等の つがいにするが
ぐんぐん 活発だ. 特に 今年 立ち入る 中国 業社との 提携まで 進行, 私たち 企業らを 緊張させて
ある. PDP 分野では 富士通と 日立が 合作, FHPを 作った ところ に引き続き 去る 2月 パイオニアが
NEC義 PDP 事業を 引受, マーケットー シェア 1上 企業で 浮び上がった.
981 ◆64180XZags :04/03/29 02:13 ID:cesl9wxq
>980 続き

LCDでも セイコーエプソンと サンヨー電気が 中小型 LCD 部分を 合併, 三星電子に 挑戦状を 突き
出した. 黄金漁場で 浮び上がった フラッシュメモリー 市場でも AMDわ 富士通が 合作して 作った
‘スペンション’が 去年 末 マーケットーシェア 16.3%を 占め, インテルを 追い抜いて 三星電子(19.5%)
に 引き続き 一躍 2上に 位置づけた.

日本 製造業社たちは 合作と ともに 類例が ない 位に 大規模 投資に 出て ある. FHP街 750億円を
入れて 宮城県に PDP 工場を 建てる など 来年まで 日本に 生産施設を 設置 予定である 企業が
100余個に これを 位だ. おこる 大部分 三星・LG など 韓国 企業の 戦略 業種と 重なる.

これと 一緒に 中国・東南アジアで 生産 拠点を 移した 工場たちの 日本 回帰も 成り行き化して ある.
おこる 日本だけが 可能な ‘唯一株の(Only One)’に 基盤を 置いた 高付加価値 製品で 勝負を
かけるという 腹案だ.

これを のために 核心 技術に 大韓 保安を 徹底的に 維持して ある. LG電子 関係者は “日本 政府
まで ‘技術 流出 防止’ 指針を 通じて 企業等の 高級 技術 流出を 徹底的に 阻んで ある”と 言った.

企業らの これ ような 動きに 合わせて 日本 経済産業性は 球?設立と 係わった 規制を 大幅 緩和
する 内容の 施行令を 制定, 3月から 施行に 入って行った.

閔デザート 東洋証券 アナリストは “日本 経済の はっきりと現れる 回復傾向と 政府の 大規模 支援
は これから 2~3年 の内に 相当な 效果を もたらす の”と言いながら “国内 企業等も 個別 競争力の
みを 育てる なく 技術部分 などで 協調して 共存する 方案を 模索すると する”と 強調した.
982シーモネータ-TYPE安崎 ◆iq9DOH8BDs :04/03/29 02:16 ID:TUAsd9uv
サムスンって中小LCD作ってたっけ?
983マンセー名無しさん:04/03/29 02:17 ID:ZMn3pcZ/
>>979
実質購買力で見ると、日本と韓国は対等ですよ、、、
住宅の広さとか、物価の安さ、IT技術を考慮すると、韓国のほうが豊かだとは言われてます
984マンセー名無しさん:04/03/29 02:19 ID:JID6n3nN
カンコックらしくない・・・捏造でも、妄想でもいいから
「ウリナラ 伊豆 自質No.1」「サムスン躍進!!イルボンの企業は落ち目ニダ」
って 自慰を垂れ流しててホスィー
985マンセー名無しさん:04/03/29 02:20 ID:qAOpQf4I
>>983
>IT技術を考慮すると

釣り針見えすぎ
986マンセー名無しさん:04/03/29 02:20 ID:aDCKA7PG
日 '韓国追い越し' 全方向 攻勢


笑うところですか?
追い越すってっっっw
なんか抜かれてたみたいじゃん
987マンセー名無しさん:04/03/29 02:22 ID:qAOpQf4I
>>986
まあお得意の「勢い」の話じゃないかな

10年後〜ってやつ
988マンセー名無しさん:04/03/29 02:23 ID:JID6n3nN
住宅の広さとか(日本の2/3&部屋人数1.5倍以上)物価の安さ(給与に比べ平均1.5倍)
IT技術(特許ナッシング)


豊かなかんこっく〜
989マンセー名無しさん:04/03/29 02:25 ID:uPhJDSap
収入は別として、物価に関しては追いつきつつあるなw

早く追い越しをキボンヌ。
990マンセー名無しさん:04/03/29 03:58 ID:GzfWkgTO
もちろん10年後に追い越すニダ。
待ってろ、チョッパリ・・・・
991 :04/03/29 04:51 ID:cvMj4HGL
>>991
既に半万年先を行っています。
992マンセー名無しさん:04/03/29 08:04 ID:7aw2gmr+
結局みんながカーブで減速しているときにアクセルを全開にして周回遅れの癖に
一瞬追い越して壁にぶつかってるのが韓国な訳だな
993 :04/03/29 08:30 ID:svHP9ktA
>>983
可処分所得では日本って世界で30番目くらいですがなにか?
994バク ◆Zseml6E7q6 :04/03/29 08:36 ID:grSB2Nn5
韓国経済動向〜PART32
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1080516932/l50

立てました。
995バク ◆Zseml6E7q6 :04/03/29 08:40 ID:grSB2Nn5
996バク ◆Zseml6E7q6 :04/03/29 08:45 ID:grSB2Nn5
誤爆・・・。
997マンセー名無しさん:04/03/29 08:56 ID:PfUMjzuW
>>994
スレ立て乙&埋め
998マンセー名無しさん:04/03/29 08:58 ID:PfUMjzuW
若さ?若さって何だ?
999マンセー名無しさん:04/03/29 08:59 ID:PfUMjzuW
振り向かないことさ
1000マンセー名無しさん:04/03/29 09:00 ID:PfUMjzuW
アイゴーって何だ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。