朝鮮の食い物 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九尾狐 ◆85KeWZMVkQ
朝鮮の食い物&在日の食い物&世界の食い物について語るスレ。
ハン板最強コテハン在住。めけ犬&キャデお断り。
キリ番ゲットには嬉しい特典付き(詳しくは>>2以降)。

六代目スレ:朝鮮の食い物 5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055435199/l50
五代目スレ:朝鮮の食い物 4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1054214092/l50
四代目スレ:朝鮮の食い物 3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1053002410/l50
三代目スレ:朝鮮の食い物 2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1052056969/l50
二代目スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1048084366/
初代スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1046953071/
2jh:03/06/24 22:25 ID:kbKmmXNf
ハン板で初のGet。
3九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/24 22:27 ID:QrgrAmiV
このスレのルール。
キリ番と取った者には、取ったキリ番によりキムチを食事に取り入れる罰ゲームがある。

・基本的に罰ゲームの実行は翌日の全ての食事(3食)に適用される。
・やむをえない理由(三等親以内の親族の葬儀等)でキムチを献立に加えられない場合を除き、
 罰ゲームは実行義務が発生する。
・結婚式と重複した新郎(新婦)の場合でも、キムチを別途用意すること。
・寿司屋、フランス料理等のメニューにキムチが存在しない外食の場合でも、
 別途購入し秘匿し持ち込んで食すること。
・人生の転機ともいうべき大事な局面の食事の場合(濃密なデート等)でも、
 キムチのある飲食店を優先して選択すること。
・体調の不具合においても罰ゲームの実行は全ての事象において優先する。
・調理の方法は当該罰ゲーム実行者の判断にまかせる。
・キリ番の定義と罰ゲームの期限は以下のとおり
 1000:一週間 500:3日 x00:1日
 
キリ番罰ゲーム実行報告テンプレ
本日の献立
【朝食】

【昼食】

【晩食】


所見:
4 :03/06/24 22:33 ID:6hCi2diS
1000ゲッツはキムチ王。
5OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:34 ID:4gWi/tGc
諸般の事情によってどうしても上記罰ゲームの履行が不可能な場合は
鶯谷(全国の似たような場所)でのアガシとのノースキン本番デスマッチ
ボシンタン
のいずれかのレボートでも可
6九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/24 22:34 ID:QrgrAmiV
999で止まったよ(藁
7 :03/06/24 22:35 ID:4UkTcyDd
ID:0U4V9Ppa おめ
8OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:35 ID:4gWi/tGc
ああ また企業家ニムは100を逃したわけで
癇癪おこすぞ(w
9みーめ ◆Meimew3biU :03/06/24 22:36 ID:tc+R+UEy
きゅうりキムチ(キムチの素を使った浅漬けだけど…)作ったぞ、ゴルァ。
10はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/24 22:36 ID:MksUWcub
空気読めない香具師が1000取った模様。
しょうがないんで>>1の九尾狐さんが1週間キムチ漬けになること(w
実際にキムチ壷に入るでも可。アミは最低限入れるやうに。
11:03/06/24 22:37 ID:cHb/SFQt
あぶねー、リロードしてなかったら1000獲ってたよ。
俺。
自重してよかた。
12安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 22:38 ID:5RbEnz+Q
 ちょっと前スレ1000ID:0U4V9Ppa
 何の権利でひとさまの予約を横取り(以下略・・・


 追加罰ゲームでもしてもらいましょうか?
13 :03/06/24 22:38 ID:qQA/OfQw
前スレ>>889

>韓国では宴会の時に授乳中の女性を呼んでおいて母乳を飲ませるのがあると聞いた
>ことがあるのですが、噂の真相をキボンヌ。

が気になる。母乳って甘いんでしたっけ?
それなら貴重な甘味としてふるまわれたという可能性も無きにしも非ずではないかと。
14OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:38 ID:4gWi/tGc
オレの友達の朝鮮人の嫁が、桃屋のキムチの素をエラク気に入って帰国後も使ってるみたい
15 :03/06/24 22:40 ID:N9KjTyUU
キムチが新たなドル箱に急成長
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/24/20030624000068.html
 キムチが国内外で飛ぶように売れ、(株)斗山(トゥサン)の「チョ
ンガチプ(本家の意)キムチ」マーケティングチームは非需要期である
にもかかわらず、キムチ生産に追われている。

 今月は江原(カンウォン)道・横城(フェンソン)と慶尚(キョンサ
ン)南道・居昌(コチャン)の工場で1日100〜120トンのキムチ
を生産しているため余力があるものの、需要期の7〜8月になると、1
日160トンの生産能力では需要に追いつかなくなる見通しだ。

 そのため、チョンガチプキムチ・マーケティングチームでは、現在低
温倉庫に保管しておいたキムチの発酵速度を遅らせるとともに、白菜の
追加確保に乗り出すなど、「キムチ非常作戦」をまとめている。
16 :03/06/24 22:42 ID:5kAu8a+S
どこの馬鹿だ!
ID:0U4V9Ppa
17安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 22:42 ID:5RbEnz+Q
>>9
 みーめ姐さん乙ですー
 ワタシはあっちっちのキムチチゲと発泡酒の夕食ですた。

 汗かいたー
18 :03/06/24 22:44 ID:N9KjTyUU
 国別では、対日輸出がほとんど(3525万ドル)であり、米国、台
湾、香港、ニュージーランドなど7カ国にも10万ドル以上が輸出された。

 しかし、キムチ輸出業界の間でも「貧富の格差」が顕在化している。
日本バイヤーの注文によってOEM方式でキムチを生産していた零細企
業は低価格競争で苦戦している反面、チョンガチプキムチといった「ブ
ランドキムチ」は輸出市場でもブランド競争力でシェアを伸ばしている。

 ユン・ギホ農林部・貿易振興課長は「海外でキムチがSARS(重症
急性呼吸器症候群)防止に良いという噂が広がり、キムチの輸出が伸び
たと見られる」とし、「特に輸出量より輸出額の増加率が高いことか
ら、輸出用キムチも高級化している」と語った。
19OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:46 ID:4gWi/tGc
>>9
ちなみにオイキムチを作る時はキュウリの中央に縦に切れ込みを入れると味が染みてよいです
20  :03/06/24 22:46 ID:N9KjTyUU
>>18
対日輸出がほとんどなのに、SARS対策とは。
分析は明らかに間違ってるが、じゃあ、なんで日本でのびてるのか。

それにしても、例によって日本が韓国の中小を搾取してるような書き方。
21名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :03/06/24 22:46 ID:/O5urx77
>>12、16
別に1000を取りたいのは企業家氏だけではないので、1000取り合戦に来ない方が悪い・・・。
と言ってもID:0U4V9Ppa が罰ゲームを実行するともおもえんな〜(汗
22 :03/06/24 22:48 ID:qQA/OfQw
>>10
いや、1000取りを除く最後の書き込みは、

安崎ニャゴキング 氏

なのですが。どうでしょう?(w
23みーめ ◆Meimew3biU :03/06/24 22:48 ID:tc+R+UEy
>>17
へっ…このムシムシの時期に?

ところで、誰よこんな面白い遊び考えたの、
狐おぢさま?九弐八さん?

んじゃ、明日の夜にテンプレ報告しまつ…う、う…
24OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:49 ID:4gWi/tGc
>>21
好んでキムチ三食一週間をしたいやつがどれだけいるのかと(w

笑日とかアリランとかの在日コテはこういう時こそ1000を踏んで朝鮮料理のすばらしさをアピールすりゃあいいのにな
25OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:50 ID:4gWi/tGc
>>23
おれおれ
1000踏んだやつは1週間3食キムチなって言ったのはオレ
そしたら自分で踏んでしまったという罠(ToT)
26RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :03/06/24 22:53 ID:Ph6VAO7E
新スレおめ。
27安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 22:53 ID:5RbEnz+Q
>>22
 そう来ましたか(w
 まあ前スレ900を踏み損ねたこともあるので、イヤとは言いませんが・・・
 ちとルール的な問題もあるのでスレ主ニムの裁定を仰ぎましょうか?

 ワタシが1000の罰ゲームでケンチャナヨ?>>OH88ニム
28OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 22:56 ID:4gWi/tGc
>>27
1000が逃げちゃったのでよいのでは
いわば手形の裏書みたいなもんでしょ?
一人飛んだら順次裏書をしたやつに追い込みがかかるってことで
29 :03/06/24 22:57 ID:5kAu8a+S
>>24
至言ですな。
(w
30 :03/06/24 22:57 ID:qQA/OfQw
コエー(w
31OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:00 ID:4gWi/tGc
新ルールね
1000が飛んだら999が代行する
999も飛んだら988が代行する
988が飛んだら。。。。
って感じね
各キリ番も同上
32みーめ ◆Meimew3biU :03/06/24 23:00 ID:tc+R+UEy
>>25
そうなんだ。
カレーはいいんだけど…
唐辛子だけの単調な辛さ(どう表現して良いのやら)は、つらいんですよね。

ま、過去レス読まずにカキコした、みーめの自己責任なんだけど。(w
33 :03/06/24 23:01 ID:15UqLN3W
うぉっ・・・さっき埋め立て終わったの?
くそっ・・・

ところで罰ゲームの関係上ここだけコテ名乗ろうかしら・・・?
34 :03/06/24 23:02 ID:5Sjdvubk
>>31
ますます怖くなってきますた。
35安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 23:03 ID:5RbEnz+Q
>>28
 ヤないいかただなあ>裏書(w
 とはいえ、追い込まれた以上はなんとかしましょ。

 一週間か・・・ながいなあ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 
 (レトルトのポシンタンに逃げてやろうか・・・)
36OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:04 ID:4gWi/tGc
>>33
ワノルドンとミアリの好きな方を選びなさい(w
37(・辛・)ノ:03/06/24 23:08 ID:15UqLN3W
>36
やだ(w
適当にこんな感じで。
38  :03/06/24 23:11 ID:vapZMILT
>>32
確かに。
タイで数年間修行しても韓国の単調な辛さには・・・
辛い味に+αが少ないと思う。
39OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:14 ID:4gWi/tGc
>>32
朝鮮料理の辛さはたいていは生臭さとともにあります
キムチも生臭いでしょ?
典型的なのはテグタン
タラ由来の魚臭さとトウガラシの辛さを合わせます
40 :03/06/24 23:17 ID:qQA/OfQw
唐辛子の香りは結構好きなんですけど。
なんともいえない焦げ臭いようないい匂い。

辛ラーメンにビビってるやつの言うこっちゃないですが。(w
41OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:18 ID:4gWi/tGc
あと朝鮮料理の特徴はごちゃまぜってこと
キムチには15種類から20種類の素材が使われます
つまり20種類の味が溶け込んでるんですよ
一つのものに20種類の味がありそれが渾然一体となっているってこと
日本人だったら素材の持ち味を尊重して各素材を分けて食べようとする
だが朝鮮人は全ての味を合わせようとするんです
だから辛いんだけど複雑な味わいでもあるんです

なんて今日はやけに朝鮮料理の肩を持つOH88であった(w
42安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 23:20 ID:5RbEnz+Q
 罰ゲームの中に辛ラーメンと辛子明太子も認めてもらえんかのう?
43OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:22 ID:4gWi/tGc
>>42
辛ラーメンは良いけどメンタイコはダメ(w
朝鮮の食べ物を一品取り入れるってことにする?
44窓際技術者:03/06/24 23:25 ID:TLUz/I5W
あ、もう新スレ立ってる。
>1様
お疲れ様です。

罰ゲームだけでなく、当りもあると(キリ蕃+1とか)
緊迫感がたかまるかもしれませんね。
45ヽ(・辛・)ノ :03/06/24 23:25 ID:15UqLN3W
辛ラーメンてそんな辛いか?
漏れはあまり辛いと思わなかったんだけど・・・
46安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 23:28 ID:5RbEnz+Q
>>43
 らじゃ(w
 メンタイコはだめだろうと思ってましたよ。

>朝鮮の食べ物を一品取り入れるってことにする?
 定義が難しいですよね。簡単すぎると罰ゲームっぽくないし(w
 カルビクイとか韓国海苔もOKにしちゃうのはどうかなあ・・・
 例外は申告制でケースバイケースにしましょう(w
47 :03/06/24 23:29 ID:R2mZfO6H
国産でもオロチョンってラーメンあった。
記憶ある人?小生の記憶では20〜25年前のインスタントラーメン
48ヽ(・辛・)ノ :03/06/24 23:29 ID:15UqLN3W
罰ゲームにお酒なんかいかが?

http://www.passion-wine.com/sale/teqbr.html
49安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/24 23:29 ID:5RbEnz+Q
>>45
 ワタシは辛ラーメンからシイタケを除いて食ってまつ(w

 キノコキライ・・・
50****:03/06/24 23:31 ID:VXOraZ2e
ダレだよ・・

1000 :1000 :03/06/24 22:34 ID:0U4V9Ppa


51OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:32 ID:4gWi/tGc
>>48
ピョンヤン焼酎はジンロと大差ないよ
両方ともエチルアルコールを薄めたものだし
52 :03/06/24 23:33 ID:TdNLw1BM
>>47
カラメンテというのもあったような。
53 :03/06/24 23:34 ID:Ik9LvxM+
誰のせいでこんなクソスレになったんだ?
54  :03/06/24 23:34 ID:TdNLw1BM
>>51
変な甘味は添加物ですか?
55ヽ(・辛・)ノ :03/06/24 23:34 ID:15UqLN3W
>51
メチ(ryは入って無いんでしょうか?(w
56ヽ(・辛・)ノ :03/06/24 23:35 ID:15UqLN3W
>53

お前
57OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:39 ID:4gWi/tGc
>>54
韓国のチンロには水飴と合成甘味料が入ってます
日本向けのには入ってないよ
穀物を醗酵させたものを連続式蒸留器で98度くらいまで蒸留してそれを水で薄めたものです
98度まで蒸留しちゃうと穀物由来の香味はほとんど残らないはず
58  :03/06/24 23:41 ID:TdNLw1BM
>>57
大五郎とかと一緒ですね。
59ヽ(・辛・)ノ :03/06/24 23:41 ID:15UqLN3W
>57
>穀物を醗酵させたものを連続式蒸留器で98度くらいまで蒸留

そのまま輸出しちゃえばスピリタスを越えて
ウリナラの酒は世界一!!!!!
となると思うんだけど・・・
60OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:43 ID:4gWi/tGc
>>59
瓶詰めの工程で2パーセントくらい飛ぶのよ
だからスピリタスは96度なの
61 :03/06/24 23:46 ID:15UqLN3W
>60
え?そうなの?
どうあがいても96までしか蒸留では上げられないって聞いてたんだけど・・・
62OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:47 ID:4gWi/tGc
>>58
日本の場合は税金の関係で焼酎に後から香りをつけられない
だから甲類焼酎はほとんど一緒
63  :03/06/24 23:49 ID:TdNLw1BM
>>62
あとから、香りをつけると、
酒税法上、リキュールになるのですか?
64OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:50 ID:4gWi/tGc
>>61
製造工程で飛ぶ分も含めて96度が限界なのよ
蒸留器の下で待ち構えて出てきた酒は96度よりも度数が高いの
実際には蒸留が完了した時点から揮発が始まるわけです
65 :03/06/24 23:50 ID:/ltDZGKT
韓国のお菓子って後味が悪くない?
66ヽ(・辛・)ノ :03/06/24 23:51 ID:15UqLN3W
>64
あ、なーるほど、納得すますた。

ロンリコ151は生でいけるけど、スピはキツい。
67OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:52 ID:4gWi/tGc
>>63
そういうこと
昔よりは差がなくなったけどね
68  :03/06/24 23:53 ID:TdNLw1BM
>>65
そもそも、後味のよい朝鮮の食い物があるか?
69OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/24 23:59 ID:4gWi/tGc
酒の話しだけどね
ソウルミュールっていうカクテルがあります
甲類焼酎とレモンとジンジャーエール
作り方はビルド
オレが知ってる限りで唯一の朝鮮由来のカクテル
朝鮮戦争で米軍が参戦したんだからもう少し朝鮮由来のカクテルがあっても良いのにね
ダーティーグックとか(w
70  :03/06/25 00:02 ID:0yKlc9e0
キムティ・ドッグとか。
71 :03/06/25 00:05 ID:5Ynn3/vB
全然韓国とは関係ないけど、カクテルはカウボーイが好き。
あと、ボイラーメーカーってのはなんか爆弾酒に通じるものがあると思う。(w

ビールは子どもの頃から飲んでるキリンラガーが一番・・・と思ってたんだけど、
銀河高原ビールのヴァイツェンがバナナのような芳香とまろやかな口当たりで
すばらしい。
でも全く人気がないらしく、どこにも置かれなくなってしまいました。
これも通販で買うしかないかぁ。
72 :03/06/25 00:10 ID:Jbf/3r9k
>>71
日本ではヴァイツェン人気ないね。個人的には大好きなんだけど。
ついに黒ビールを始めたヱビスに期待がかかるが…むりかなぁ
73OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:11 ID:iluBA+3Z
>>71
ベースがバーボンかスコッチの違いだからねえ(w
韓国ではスコッチのほうが強いかな
バランの30年で爆弾酒とかわけわからんことやっとるし(w
74OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:11 ID:iluBA+3Z
>>72
エビスの黒はバカ売れで生産が追いつかなくて一時生産休止だってさ
75在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/06/25 00:13 ID:5L0k2hnK
キムチ用冷蔵庫ってあるでしょ、
あれは他の物に匂いが移らないようにとかの理由でキムチをしまっとく冷蔵庫なの?
それともキムチ用の何か特別な性能がにあったりするの?
76 :03/06/25 00:15 ID:V9p9q/ig
犬肉はたたけばたたく程うまくなるそうですが、
韓国人もアガシをやたらめったらたたくのは、
美味しく召し上がるためでしょうか?
77  :03/06/25 00:16 ID:0yKlc9e0
>>75
>あれは他の物に匂いが移らないようにとかの理由で
私見ですが、そのような繊細な感性はないと思います。
78 :03/06/25 00:18 ID:AjowLTGO
>>75
発明スレで同じ質問をして回答貰いました。
発酵と保存を管理するために温度調整機能がついてるそうな。
79OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:19 ID:iluBA+3Z
>>75
キムチ壺って大きいから普通の冷蔵庫には入らないのよ
だからキムチ専用
80 :03/06/25 00:19 ID:Jbf/3r9k
>>74
うん。夏までおあずけだそうで。一本冷蔵庫にキープしてあるので特別な日にでも飲もうかと。
韓国のビールもあまり褒められた物ではなかったと記憶してますが、何かいいビールってありますかね?
81OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:24 ID:iluBA+3Z
>>80
バドワイザー(w
っていうか韓国のビールってハイトとOBしかないしなあ
両方とも美味しくないからバドワイザー飲んでました
バドがない時はOBで出してるカフリってやつ
82 :03/06/25 00:26 ID:x0xoDSGm
レッドアイなんか韓国カラーだけど、韓国のトマトジュースは砂糖
入ってるって聞いたしなあ・・・
83  :03/06/25 00:26 ID:0yKlc9e0
そもそも、ビールを冷やして飲むというのは、
アメリカ文化ということでよろしいですか?
84在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/06/25 00:26 ID:5L0k2hnK
>>78-79 サンクス
>>77 ひでえ・・・(w
85 :03/06/25 00:27 ID:5Ynn3/vB
>>76
そのとおりです。ソースは失念。

>>81
ハイネケンはどうですか?
もうバドワイザーもハイネケンも随分飲んでないなぁ。
86OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:27 ID:iluBA+3Z
韓国ビールを整理すると
ハイト・エクスフィール(ハイトのライトタイプ)・ハイトスタウト
OB・カス(OBの生)・カフリ(OBのライト)・レッドロック(OBの赤ビール)
って感じ
あとはバドとミラーがあるかな
ハイネケンとかはあまり見かけない
87 :03/06/25 00:31 ID:5Ynn3/vB
韓国はチリビールみたいにビールの中に唐辛子を入れるとか、そういう工夫はしてないんでしょうか。
ジンロに唐辛子粉混ぜるとか。
88 :03/06/25 00:35 ID:Jbf/3r9k
>>86
赤ビールって何ですか?エールみたいの?もしくはいつもの…
89OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:36 ID:iluBA+3Z
チンロ 60ミリ
トマトジュース 60ミリ
キムチ汁 1tsp
作り方はビルド
これでレッドデビルってのはどうだ?
90窓際技術者:03/06/25 00:36 ID:PCBjksqw
>87
唐辛子とアルコールは合うと思うけれどj
ビールはどうでしょう?
ジンロならいけるかも。

ビールはエビス以外なら麒麟ハートランドかな?
昔風の味が好きなので。
現在札幌ラガー発注中
朝日はスタウトはまで見かけるけど
ラガーがさっぱり出ないです造ってないのかな?
91 :03/06/25 00:38 ID:C2l3SgOL
>>86
昔はバドとミラーもなかったと記憶してるが・・・・ビールの不味い
国として仲間うちでは有名だった。板門店にはあったが。
金が無くてビアホフでチビチビつまみ無しで飲んでたら店アガシが
つまみサービスしてくれた。
何度も韓国行ったが数少ない韓国の良い思いで・・・
ちなみにハイネッケンはアムスで大麻やりまくりで工場見学、飲み放題
にいってゲロ吐いた辛い思いでが・・・
92OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:40 ID:iluBA+3Z
>>88
味的にはビールの苦味がないやつって感じ
麦芽の種類によって赤くんるんだと思う
ベルギーの赤ビールは果物が入ってるんだけど韓国のには入ってないと思う
93 :03/06/25 00:42 ID:5Ynn3/vB
>>89
うまい具合に罰ゲーム中の人がいらっしゃいますYO!(w
94OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:42 ID:iluBA+3Z
>>91
香港はやたらとビールの種類が多くて迷う
韓国はその対極だよね
っていうか韓国人ってビール飲まないし(w
95 :03/06/25 00:47 ID:Jbf/3r9k
>>92
なるほど。ビール好きには物足りなそうですね。
日本のビールもすごくうまいって奴は少ないけど、韓国は全く無いと言っても過言ではないわけだ。
96 :03/06/25 00:49 ID:C2l3SgOL
>>94
意外と安い(100円しない)し香港はイイ。
サンミゲルの足元にも及ばないと思う韓国ビール。
ちなみタイ(シンハ)カンボジア(アンコール)はアルコール分
が高い。冷蔵庫が普及してないので「氷」を入れて飲むからだと・・・w
97OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:53 ID:iluBA+3Z
>>96
タイはシンハーよりもクロスターだなあ
っていうかクロスターって日本人の駐在しか飲んでないんじゃないか?(w
タニヤには置いてあるけど他では見ないし(w
98 :03/06/25 00:53 ID:YaplTswt
ドキドキしながらカキコ!
99はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 00:55 ID:heg1pFRo
まだだ、まだやらせんよ!
100:03/06/25 00:59 ID:WTiHWcWI
肉ウマー
101OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 00:59 ID:iluBA+3Z
(((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))
102 :03/06/25 01:01 ID:YaplTswt
>>100
おめー
103 :03/06/25 01:02 ID:AbDVAjeO
> ID:WTiHWcWI

100(σ゚ω゚)σゲッツ!!
104OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 01:02 ID:iluBA+3Z
これで100の肉氏が飛んだ場合は99のはぽねす氏の裏書が有効ということで追い込みがかかるわけだな
105 :03/06/25 01:02 ID:5Ynn3/vB
>>100
覚悟はいい?トイレは済ませた?
神様にお祈りは?部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?

>>99
保証人よろしく。(w
106九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 01:02 ID:Ekbp0X/b
>>100

99でレスが止まったことに違和感は感じないのか、漢(韓)なのか....
107OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 01:04 ID:iluBA+3Z
っていうかコテハンはキリ番5つ手前くらいから危ないよなあ
キリ番付近がステハンだと裏書で追い込みかかるし
108 :03/06/25 01:05 ID:C2l3SgOL
>>100
ム、ム、ム
>>97
クロスターはカオサンのVS(ムフフ・・)でも十年前から置いてました。
ちなみに駐在は、特に居酒屋とかではキリンを普通にのんでます。
私もジャスコとかでまとめ買いしてました。コンビニでも買える。
1.5倍位高いが。
109 :03/06/25 01:06 ID:5Ynn3/vB
有名税というやつでは。
110 :03/06/25 01:07 ID:K2DHOIOF
前スレ、1000ゲットチャンスなのに…未だに999だね。
この国に勇者はいないのでしょうか…。
111OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 01:07 ID:iluBA+3Z
>>108
一番絞りが普通に売ってるからね
バンコクで僕がやってた店も一番絞りだったなあ
112九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 01:07 ID:Ekbp0X/b
>>109
名無しの煽りもコテの責任ってやつですか...(藁

なんともせちがらい世の中になってきますたねぇ(藁
113はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 01:08 ID:heg1pFRo
いや、今日東急ストアで浅漬けキムチ買ってきたところなんで、どうということはない(w
マイルドマイルド。白菜漬けの唐辛子まぶしみたいなものだし。

保険はこうやってかけておくものさ。
114 :03/06/25 01:18 ID:C2l3SgOL
>>111
>バンコクで僕がやってた店も
てどこですか?
バンコクって意外と日本以上に飲食関係の競争厳しいでしょ。
115 :03/06/25 01:19 ID:YaplTswt
100の肉氏が戻ってみえないようなので、
はぽねす氏に刑が執行されるということでよろしいですね?

コテじゃないけど常駐してるんで
98踏んだものとしてガクガクブルブルでつ。
116はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 01:27 ID:heg1pFRo
あと近所の朝鮮料理屋で持ち帰りように売っているきゅうりのヤツはうまかったはずだ。
白菜のほうはいかにもキムチな感じであれだったが、オイキムチなら大丈夫。あとは1食、
池袋の韓国家庭料理の店で水キムチでも頼めばOK。
うむ、3食ならいかにでも回避可能。

さすがに一週間は健康のためにも避けたいが(w
あと辛ラーミョンも。
117 :03/06/25 01:29 ID:RPuqqpjW
酒についてお訊きしたいんですけど、先日、部屋を片づけていたら真露の麦ってのが
出てきました。
麦と麦麹だけで作って2年寝かせたんだそうです。
日本(メルシャン)で企画して日本向けに作ったもののようです。
これって、美味いんですか?

もう何年も前に、当時勤めていたところでクライアントの在日に貰ったものなんです。
どうせ飲みゃしないから、秋葉のつがるタンにあげようかと思ってたんですけどねぇ。(つД`)
118 :03/06/25 01:32 ID:K2DHOIOF
さっき桃屋のHP見たら、こんなのあるのね。

http://www.momoya.co.jp/menu7-kimuchi4item.htm

罰ゲームの方、御参考までにどうぞ。
119( ゚д゚)ポカンー:03/06/25 01:34 ID:/mzALMrY
120はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 02:21 ID:heg1pFRo
ご報告。
宅急便出しにコンビニ行ったら、豚キムチどんぶりがあったのでそれを購入。
「そうだ! ジャンクにはジャンクをあわさねば!」ということで、飲み物はバニラ・コーラ。
ちなみにアルコール類以外で炭酸飲料飲むのが10年ぶりくらい(w

いや、微妙にあいますな(w
もうすでに元のコーラの味を覚えていないので、あまり意味がなかった<バニラコーラ
121ヽ(・辛・)ノ :03/06/25 03:58 ID:G8V/I9cn
>118

前スレ700ゲットの罰ゲーム・・・
3食それで凌ぎますた・・・冷蔵庫に一本入れとくと便利です。
結構旨味が強いので、お湯に薄めに溶くとスープの素としても使えるし・・・
和風の煮物に飽きたら醤油の変わりに使っても良し。

ところでおまいら!
スレに全く関係ないんだけど、美味い粗挽きマスタードの銘柄知りませんか?
ビネガー抑え目で辛味が強いやつ。
122.:03/06/25 07:17 ID:kgPMuopt
あの〜スレ違いかもしれませんがここで訊かせてください。

この前テレビ見てたらユンソナが日本で一番おいしかった食べ物に「らっきょう」を
挙げていました。「韓国にもあるでしょ」とつっこまれると「韓国のよりも日本の方が
美味しい」とのこと。味がまろやか、らしいのですが、実際のところどうなんでしょう?
想像するに、韓国のらっきょう、変な臭いがするんじゃないかと。

以前、スーパーで安かったので中国産のらっきょうの塩漬けかって家で漬けたところ
異臭があってまずくてまずくて、でももったいないから我慢して食べたら、らっきょう
そのものが嫌いになりました(w
韓国産のらっきょうも変な土の匂いがしたりしませんか?
123 :03/06/25 08:22 ID:KkbDI/vi
前スレ、1000オーバーなのにスレ一覧だと999になってる・・・
124(@_@):03/06/25 08:26 ID:oZVnB7Qx
OH88って一日中見かけるけど、こいつ仕事ちゃんとやってるんか
125 :03/06/25 08:43 ID:oIELND3V
>>124
前スレ>>559-560を参照のこと。
FAQですよ。(w
126:03/06/25 08:58 ID:xUuf3vdw
オメデタイねー毎日ひたすらネットで時間潰しか、他にする事いくらでもあるだろー
127 :03/06/25 09:02 ID:9hV5/kxw
ネトで時間つぶしてても食える身分を羨む私は、ひょっとして両班体質?
生粋の日本人(w なのに。
128 :03/06/25 09:07 ID:Fy/Gox1b
OH88氏は食道楽のエロ社長。

メシネタとマンコネタはほぼ無敵。
129安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 09:32 ID:q/uMdDCO
>>89>>93
 やってみましょう(w
 ただし、日本向けチンロ&国産トマトジュースでね。
 少なくとも韓国のトマトジュースはいやじゃ!

 ちなみに朝食
 キムチ入り冷し茶漬け
 大根の梅酢漬け
 ゆで卵

 茶碗の中が赤く染まったのを見て「しまった、キムチは水洗いするんだった・・・」とチョト後悔。
 まあ、永谷園のオススメレシピでもあることだし、味は悪くない。
130 :03/06/25 12:40 ID:/E0dGiYz
昔、在日の知り合いから半島産青唐辛子をひと房もらった。
軽く塩ふって網焼きにして焼酎のロックとともにチビチビつまむ
となかなかにウマーだった。

翌朝、家を出ようとすると何か目が痛い。タマネギのみじん切り
やってるときの刺激をもっと強くしたような、サロメチールを目の
下に塗ったような、シクシクと染み渡る違和感。

原因は青唐辛子でした。ハードコンタクト使用の漏れは、自分
の指先からカプサイシン(or他の刺激物)をコンタクトに塗って
いたようです。もちろん前夜もその朝も、ハンドソープで丹念に
手を洗っていたのは言うまでもありません。
半島産唐辛子の強烈さを身をもって感じますた。

余談ですが、漏れのイーピンがしばらく赤イーピンになったのも
付け加えておきます。
131OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 13:53 ID:iluBA+3Z
>>128
正確には社長兼電話番
電話番が主な仕事っていう噂もある
っていうか基本的に社員は直行直帰だからね
だからオフィスにオレしかいなことが多い
9時-5時は事務のおねいちゃんがいるけどね
132@:03/06/25 14:02 ID:zIE1QUpA
ニヤニヤ
133安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 14:04 ID:q/uMdDCO
 仕事がひと段落ついたので昼飯の報告。

 焼肉ランチ
 カルビ・タン塩・飯・がんもの煮たの・しじみの吸い物・サラダ・キムチ
 ついでにグラスビール。 
 
134気弱な名無し:03/06/25 14:05 ID:jEuqsgxP
地雷が怖くて書き込めません(TT)

余談につきsage
135安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 14:06 ID:q/uMdDCO
>>134
 次の地雷は200だから、しばらく大丈夫だよー(w
136宇賀神:03/06/25 14:17 ID:mFDOGJ8I
超遅ればせながら新スレオメオメ

ランチビールうらやまひー

137 :03/06/25 14:24 ID:oIELND3V
昼まっからビール飲んでるなんてダメ人間では。(w
138 :03/06/25 14:36 ID:oIELND3V
>>96
時々キリンラガーに氷入れて飲みますよ。ウマー
つるつる入ってしまう。
139 :03/06/25 15:40 ID:SQMyNA/W
>>13 遅レス
>母乳は甘い
その母が不健康だったら寝不足で酒煙草バリバリで
暴飲暴食でジャンクフードを愛しているような
女の母乳はマズイよ。吐くほど。

妊娠中からキムチを食べまくると、その成分が(略
出産後もキムチを食べて母乳を与えると(略
140 :03/06/25 15:43 ID:TCFc1Tki
>>139
なるほど。だから『ミルキーはママの味〜♪』なわけね。
141 :03/06/25 16:12 ID:KqYmZR0+
前スレから見てたんだがキリ番ルールがあったのね?
気付かなかった。アヌス弱い俺にはきついなあ。

コムタンクッパが好きで韓国逝った時注文したんだが
牛テールに毛が付いたまんまでかなり鬱になりますた。
味はよかったんだけどね。こんなことはあっちじゃ
デフォルトなの?
142はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 16:28 ID:0VFe173t
昼飯報告〜

自作炒飯(というかほぼガーリックライス)にオイキムチを沿えて食す。
ヤムヤム。
143ザパニーズ:03/06/25 16:29 ID:KMSSLGZs
韓国人に胃炎が多いって話聞いたけど
インド人とか辛い物常食している地域はどうなんだろう?
144OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 16:36 ID:iluBA+3Z
>>143
ターメリックも一緒に食ってるからねえ
胃腸薬も一緒に飲んでいるようなもんです
145  :03/06/25 16:40 ID:ehzs313Y
>>143 胃炎は食い物のせいじゃなくて、カリカリした性格のせいじゃない?
146 :03/06/25 16:45 ID:5uEcqzmQ
韓国【朝鮮半島で腸出血性大腸菌感染症が拡大】

「腸出血性大腸菌が数百件発生の見通し」

法定伝染病である腸出血性大腸菌感染症が拡大している中、年末まで数百人の
感染疑惑患者が発生する可能性があるという展望が出た。
国立保健院のクォン・ジュンウク防疫課長は24日、
「2000年8月から腸出血性大腸菌に対し本格的な監視体系を稼働してきた」とし、
「今年は、症状が現れた患者が多く、数百件の申告が寄せられると見られる」と明らかにした。
現在、腸出血性大腸菌感染症の患者は、すでに確認された患者2人、疑惑患者17人、
無症状保菌者19人と集計されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/24/20030624000026.html
147 :03/06/25 16:49 ID:ZJGcdSCy
残飯に唐辛子を入れる

ハイ、韓国料理の出来上がり。
148OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 16:51 ID:iluBA+3Z
>>147
ニンニクとごま油を忘れているニダ!!!
149 :03/06/25 16:53 ID:oIELND3V
>>148
現在の料理はそうかもしれませんが、塩もないような暮らしの中でニンニクや
ごま油は手に入ったんでしょうか。
まがりなりにも油があれば炒め物や揚げ物も発達しそうな気がしますけど。
150OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 16:58 ID:iluBA+3Z
>>149
ニンニクは手に入ったはず
比較的寒い地方でも栽培できるからね
ごま油は無理だろうね
昔は両班しか手に入らなかったと思う
151 :03/06/25 17:03 ID:x8r36YkI
>149
炒め物や揚げ物をやるには「火力」がいるが。
中国でも宋になるまでは火力を得る事ができなかったので
庶民では炒め物や揚げ物は殆ど発達してなかったし。
半島ではカマド事情はどーなんだろうね。
152 :03/06/25 17:05 ID:gTTur/K+
 韓国在住の方に伺いたいのですが、あの国では時代劇の登場人物は
どんな食事シーンをしているか教えていただけないでしょうか?
 三国時代でもオンドルの部屋で、金属の食器使って真っ赤なキムチ、
なんてことはさすがにないでしょうが。
153   :03/06/25 17:11 ID:LnpBkaMm
デパートやスーパーにあるソフトクリーム。
フィルターの手入れを怠っていたことが原因の食中毒が
韓国の夏の恒例行事。毎日のようにニュースでやってる。
皆様、旅行でいかれてもゆめゆめ、口にしませんように。。。。。。
154宇賀神:03/06/25 17:52 ID:aWAxCkW2
韓国行った時某オカユ屋でうっかりメロンジュースのんじゃった
氷が入ってたのがマズだったのね。腹イタタになった。
その後信号無視してケーサツにつれてかれて最悪だったよ。
「日本人だから韓国語しらない!」といったら「ジャパ、ジャパ!!!」
と舌打され追い返された。ジャパってのもチョパーリみたいなもんなのかな?
しっかしマズーなメロンジュースだったな。。。
155149:03/06/25 18:13 ID:jJFNe8JX
>>150
やっぱりそうですか。
主食は米だったんだろうかとか、マッコリなんかは奴隷階級でも作ってたんだろうかとか、
いろいろ興味が尽きません。
日本の歴史よりよっぽど面白そう。歪んでる?(w

>>151
なるほど、気が付きませんでした。
その前に煮炊きは普通にできたんだろうか。

というか、漠然と「併合されるまでの韓国は貧しい=併合されるまで奴隷階級は塩すら満
足に使えなかった」だと思い込んでたんですが、さすがにそこまで酷くはないですよね。
韓国の詳しい歴史がわかる本って無いかなぁ。ちょっと探してみよう。
156OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 18:43 ID:iluBA+3Z
>>155
米は陸稲だったから生産量が乏しかった
だから両班しか食べていないはず
ペクチョンは緑豆やドングリを食べてたはず
っで酒なんだけどね、米を食うことを出来ない人が米から酒をつくるはずはないよな
これも両班向け

つまり1割未満の特権階級以外は餓死寸前の生活をしてたってこと
ぶっちゃけ今の北朝鮮の姿が半島の正しい姿っこと
157 :03/06/25 18:46 ID:VFp5qANP
煮炊きはできたでしょ、ボシンタンは鍋なんだし。
ただ、山で木を無茶苦茶に伐採してたらしいから
薪を満足に取れたのか疑問だよ。石炭使ってたかは知らない。
158名無しさん:03/06/25 19:35 ID:qCAJFFOr
基本的な質問だけど、超汚染に「餅」は有るの?
中国の西南部の少数民族は、めでたい事があった時や、正月には餅搗きをやる
のをNHKの紀行番組で視たことが有り、彼らと我々との文化的な同一性を感じた事がある。
159はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 19:41 ID:0VFe173t
日本的なモチなら、まったくないね。
そもそも、モチ米でモチを作る風習がないから。トッポギはうるち米。

だいたい、朝鮮から日本への食風習の伝来って、驚くほどないよ。
古代に雑穀が伝来したくらいかなぁ。
160はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 20:58 ID:0VFe173t
最終報告。

というわけで、夕食。残ったオイキムチと東急で買ってきた浅漬けキムチ。
ついでなのでチャンジャもあわせて、野うさぎの走りで晩酌。
だめだ、まともな酒はあわん。
食事は玄米ご飯にマトン缶詰を使った野菜炒め、味噌汁。

一番あったのはブタキム丼にバニラコーラだな(w
161安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 21:15 ID:I7KfyDpp
 晩飯。
 ブデチゲと発泡酒。うー汗かいてシャワーきもちいー(w
 ついでに例の”レッドデビル”(w
 本来タバスコが入るべきところにキムチ汁・・・
 レモンを絞ってなんとかクリア(・ω・`)

 あと6日か・・・
 とりあえず周囲に気を使ってシャンピニオンエキスを買ってきた(w

>>158
 朝鮮の餅はトックといってうるち米でつくる。
 メジャーなのはトッポッキ円柱状の餅を甘辛いタレで炒めたヤツ。
 あとはトックク(雑煮)平たく切って牛テールなどのスープに入れる。
162安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 21:23 ID:I7KfyDpp
>>155>>157
 ”煮炊き”と普通に書いてらっしゃいますが、彼の国の料理には”炊く”という概念はありませんよ(w
 ”白い飯”が普通に食えるようになって30年も経ってないはずだし、そもそも”飯とおかず”という食習慣すら日帝時代の遺物。
 結果的に”コメは汁物の具”というのが伝統的な朝鮮料理というのが、ワタシの仮説なんですがね。
16329-555 ◆z6kiWaME7o :03/06/25 21:25 ID:DujXljKu
罰ゲームにこんなの如何でっしょ?

「鮪キムチ丼」

1.閉店時間間際の「おつとめ品」鮪切身を買います。
2.「マグロキムチ丼のタレ」を買います。
3.適当にキムチを買います。
4.鮪・キムチを適当な按配でボウルにあけます。
5.「マグロキムチ丼のタレ」を絡めて5分程置きます。
6.丼に盛った炊き立て御飯に5.を掛けます。

これ、自分で試したけど結構(゚д゚)ウマー。
但し、マグロキムチ丼のタレをMAXVALU以外で見た事がないのがネックかも(w
運良く手に入れたら御試しあれ。
164 :03/06/25 21:25 ID:58vcOUEh
>>124
OH88さんは配膳人協会みたいなとことの手配の親父(社長)さんだと思われ。
165 :03/06/25 21:28 ID:KkbDI/vi
>>160
乙です。
>>161
先は長いがガンガレ!!

2人の胃腸と肛門の調子が心配です。
166安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 21:30 ID:I7KfyDpp
>>163
 ソレいただき♪
 ってか実は週末くらいに予定してたメニューだったりしまつ(w

 専用タレなんかいらないよ。醤油で十分。
 物足りなけりゃタレは自作。酒・醤油・出汁などで煮切ればOK

 まぐろは近所のマグロ屋で100g100円の香具師(w
167みーめ ◆Meimew3biU :03/06/25 22:02 ID:KGTDMYCE
報告だ、ゴルァ。

本日の献立
【朝食】
 トースト
 野菜サラダ
 紅茶
 きゅうりキムチ(1カケラ)

【昼食】
 おにぎり(梅干し入り)×2
 きゅうりキムチ(5カケラ)

【晩食】
 キャベツとトマトのキムチあえサラダ
 なすとトマトときゅうりのミートスパ
 きゅうりキムチ

所見: 許してけろ…
168安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 22:11 ID:I7KfyDpp
>>167みーめ姐さん
 乙ですー。
 ワタシはあと6日!
 韓国旅行で6食連続キムチは経験済みですが、そこから先は未知の領域(w

 どーなりますことやら・・・
169OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 22:33 ID:iluBA+3Z
>>167
おつかれい
そしてアヌスをお大事に(^人^)
>>168
どってことないよ
よすするに一食あたりの摂取量を減らせばよいの
キムチ単独で食べるのではなくてスープの具や炒め物の具にすればよい
調味料の感覚だね
170はらへった:03/06/25 22:35 ID:NqK63aEZ
あのさ〜、明太子ビビンバって韓国語でなんていうの?
今度韓国行くんで食べてみたいんだけど。
171 :03/06/25 22:36 ID:EKVfMOKc
>>170 びびんばではなく、ピピンパだって前に在日が怒ってたぞ。
172OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 22:39 ID:iluBA+3Z
>>170
ビビムパップってのが本場の発音に近いかな
プは小さく発音
173安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 22:43 ID:I7KfyDpp
>>170
 Pibimpapって読めればOK
 明太子はMyon dae jaだけど、あまり一般的なメニューじゃない気がする>明太子ビビンパ
174 :03/06/25 22:46 ID:0SN+NUHc
>>172
「パ」って、日本語だと発音のはじめに唇をつけて
終わり?は唇を開いた状態でしょ?「パー」って言えばもっとわかりやすいと思うけど。
前にTV見てたときのユンソナの発音だと「ピビムパ」の
パの発音直後に口をつぐんでいるような感じだった。
こういう発音で、いいのかな?
なんかむりやり「ップ」の部分を発音しようと思うと余計に変になる自分。
175OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 22:49 ID:iluBA+3Z
メンタイコは多分ミョンランチョッカルで良いと思う
やや自信なし

176安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 22:49 ID:I7KfyDpp
>>174
 最後のパですよね?
 「パッ」って発音するつもりで唇を閉じたところで止めるだけ。
177はらへった:03/06/25 22:53 ID:NqK63aEZ
>>172&173&175
さんくす。
178174:03/06/25 22:56 ID:0SN+NUHc
>>176
あ、やっぱりそれで良いのですね。ありがとう。
ピビムパ(笑 ウマイですよね。ナムルだけでも酒のつまみになるしね。
うちの息子は野菜嫌いで困ってますが、これだけはウマー!と
食べてくれます。ゴマの風味が野菜独特のえぐみ?みたいな物を
和らげるんでしょうかね。
とはいっても焼肉屋さんでしか食べたことないですが・・・自分でも美味しく作れるのかな。
179OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:05 ID:iluBA+3Z
>>178
簡単ですよ
モヤシでもほうれん草でも茹でた後に塩とごま油と擂りゴマと摩り下ろしニンニクを入れてまぜて出来上がり
なんかイマイチ味が薄いっておもったら味の素を一つまみ

人参のナムルは千切りの人参を水に晒してしばらくしたら水を絞って味付け
味付けは上と一緒

ゼンマイのナムルはちょっと面倒
ゼンマイの水煮をごま油で炒めて醤油とミリンを絡めます
汁気がなくなったら擂りゴマをまぜて出来上がり
180安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:06 ID:I7KfyDpp
>>178
 石焼でなければ、材料をそろえてひたすらマジェマジェするだけですから簡単でしょう(w
 ナムルはスーパーで売ってますし、あとは肉のそぼろかユッケでも用意すればGood♪
181九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:09 ID:dHzrSP5O
冷蔵庫の残り物をごま油で炒めてご飯に乗せて混ぜるだけ。



    と、いいかげんなことを書いてみる。
182名無し三等兵:03/06/25 23:09 ID:K6A0GupD
罰ゲーム中の皆さんへ

私のお勧めは「キムチチャーハン」
牛肉、ご飯、玉子を炒め、最後に刻んだキムチを投入。
キムチが調味料になるので塩コショウの必要はありません。
個人的には酸っぱくなったキムチの方が ウマー。

キムチの代わりに玉葱+キムチの素でもOK。
183OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:10 ID:iluBA+3Z
>>181
仕上げに目玉焼きを乗せるのがデフォルト
184ヽ(・辛・)ノ :03/06/25 23:11 ID:w2OcaI46
>183

卵黄(生)のが好みです。
185 :03/06/25 23:12 ID:C2l3SgOL
>>180
粘り気のある日本の高い米でやるとなんか現地の雰囲気がでませんよね。
安い米で水分を心持少なめに炊いてやるとマジェマジェも良い具合で・・・
186安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:13 ID:I7KfyDpp
>>183
 ワタシは半熟目玉焼き乗っけるの好きじゃないんですよねー

 銀座ニューキャッスルでも目玉焼きなし(大井)にするくらいだから(w

 乗ってても食いますけどね。
187OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:13 ID:iluBA+3Z
犬飼ってる人はビビヒンバの時だけ犬の餌入れを借りてね
ステンレス製のやつね
188OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:21 ID:iluBA+3Z
卵を金糸卵にするっていう手もあるけどな
でも朝鮮臭くなくなっちゃうからダメ
あと肉はひき肉じゃなくてカルビを細切りにして炒めたほうが上手いね
189174:03/06/25 23:22 ID:0SN+NUHc
>>179
あんがとー!!
全部の材料が全く同じ手順というわけではないんですね。
ニンニクを入れるのですか〜!知らなかった。(って、気づけよ>自分)
案外シンプルな味付けなのになんであんなにウマイのだ?
>>180
焼肉屋で食べるもんだとオモテた。アハハ。そうかソウザイコーナーにあったね。
そうだそうだ。今度試してみよう。あんがと。

韓国料理といえば、スープも美味しいですよね。
薄味であっさりとしてて。
190安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:26 ID:I7KfyDpp
>>189
 あのスープはめんどい。
 なんでかってーとテールが普通に売ってないから。
 テールが手に入ったら若干の香菜を入れてひたすらアクをとりながら煮込むだけ。
191 :03/06/25 23:26 ID:EKVfMOKc
>>189 犬がスープになるまでの過程をレポートしたHPが有りますが
見ます?
192ヽ(・辛・)ノ :03/06/25 23:27 ID:w2OcaI46
>190

下ごしらえで死ぬほど丁寧に脂を取り除いてあるとなお良しですな

微妙にスレの流れが鈍ってて笑える(w
193OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:27 ID:iluBA+3Z
スープはもっと簡単だぞ
冷蔵庫の残り物をぶち込んで
ニンニク・キムチ・コチュジャン・トウガラシ・ごま油で味付けすればよい
辛味がきつければ仕上げに溶き卵を入れる

194九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:27 ID:dHzrSP5O
>>191
それはグロ画像認定されそうですね。
195 :03/06/25 23:28 ID:RiXGU+8C
キムチを使ったおいしい料理総合スレになりそうな予感
196九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:29 ID:dHzrSP5O
>>195
キリ番とって実習もあります。
197 :03/06/25 23:30 ID:w2OcaI46
>195

実習は辛いです
198トラップ:03/06/25 23:33 ID:Fy/Gox1b
トラップ
199安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:33 ID:I7KfyDpp
>>194
 アカムケのどーぶつなんか見てうれしい人は少ないでしょうからねー
 ワタシは多少免疫がありますが、やはりいい気持ちはしません。(平気で食べますがw)

>>196
 はーイ、とばっちりデ実習中でース(w
200 :03/06/25 23:34 ID:kfs69UK/
倭人のメr氏はまずい〜
201 :03/06/25 23:34 ID:RiXGU+8C
(((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))
202OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:34 ID:iluBA+3Z
裏書で追い込まれる予感
203九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:35 ID:dHzrSP5O
>>200
しっかりキムチ3食食ってもらおうか。
204 :03/06/25 23:35 ID:OktKV28h
なんかまたとばっちりになるっぽいな。
205ヽ(・辛・)ノ :03/06/25 23:35 ID:w2OcaI46
>200が逃げたら安崎たん実習延長(w
206OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:35 ID:iluBA+3Z
っていうか朝鮮人が踏んだみたいだから別に罰ゲームじゃないよな
普段の食事すりゃあいいんだし
207国際人:03/06/25 23:36 ID:uh065r93

日本人はネ申になるべき!
208九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:36 ID:dHzrSP5O
>>205
逃げるほうにポシンタン1杯。
209 :03/06/25 23:36 ID:w2OcaI46
>206

ガ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━ン!!!!ソ、ソウダッタァァァ!!!!
210安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:36 ID:I7KfyDpp
>>200
 安心したまい。
 明日の3食にキムチを添えるだけだよ。
 民族の誇りだろう?
211九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:37 ID:dHzrSP5O
>>210
不幸な人が来た.....
212ヽ(・辛・)ノ :03/06/25 23:37 ID:w2OcaI46
>208
多分逃げるけど要りませぬ、御前様(w
213安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:37 ID:I7KfyDpp
>>205
 そりゃないゼΣ(゚д゚lll)ガーン
214OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:37 ID:iluBA+3Z
本当に笑日とかアリランとかが踏めばいいのにな
民族の食事をアピールする絶好の機会なのに
215174:03/06/25 23:38 ID:0SN+NUHc
>>190
時間かかるらしいですね。蓋しちゃダメ、とか聞きました。
手間かけた分、美味しさも倍増しそうですね。
ちなみに、香草はどんな物を使いますか?

>>191
ハハ。懐かしいっすね。「KOREA ANIMAL PROTECTION SOCIETY」でしょ?

216FUKAYUKI:03/06/25 23:38 ID:3yFQaMWU
>>180
ビビンバって男が料理の勉強をするのにもってこいだね
俺はイカの刺身とキンピラゴボウをのっけてる
217OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:38 ID:iluBA+3Z
手形に裏書するもんじゃないよな
218九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:39 ID:dHzrSP5O
>>217
しかも裏書2枚目だし...
219はぽねす ◆BBx90lwzdU :03/06/25 23:40 ID:heg1pFRo
連帯保証人にだけはなるもんじゃないな(w
220九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:41 ID:dHzrSP5O
>>213
ごめんね。

実は煽ったのはオレ(藁

このスレの>>275以降
日増しに悪くなる日本人の対朝鮮人感情
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1056331572/l50
221安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:41 ID:I7KfyDpp
 俺は7日が終わったらトンズラするからな!

 ってーと次の裏書きは九尾狐氏なワケだ(w
222OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:43 ID:iluBA+3Z
っていうか今週・来週はマジでキムチ無理だわ
メニュー作成の仕事があるから毎日懐石だよ
トホホ
223 :03/06/25 23:47 ID:C2l3SgOL
しお韓巡回でネタも見つけましたので・・・
日本軍に徴兵された朝鮮兵の注意事項。
腹痛い。
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0004.jpg
224 :03/06/25 23:48 ID:kfs69UK/
いよう!!倭人
225みーめ ◆Meimew3biU :03/06/25 23:50 ID:KGTDMYCE
哀号…ネタじゃなかったんだ。
226 :03/06/25 23:50 ID:w2OcaI46
>224

おお、まぁ釣り師じゃなくて本物だとしたら苦にはならんだろう、
明日一日キムチ食&事後レポートよろ
227九尾狐 ◆85KeWZMVkQ :03/06/25 23:54 ID:dHzrSP5O


もう、マジでおもしろくってしょうがない(藁
ほんと、ごめんねー(藁

352 名前:安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA 本日のレス 投稿日:03/06/25 23:46 I7KfyDpp
>>333 ID:kfs69UK/
 人様に文句言う前に義務を果たしましょう。

 age
228安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/25 23:55 ID:I7KfyDpp
>>227
 こら!(w
229 :03/06/25 23:55 ID:C2l3SgOL
>>225
唐辛子粉はともかく、雑巾バケツと食料バケツの区別に口アングリ
してたけど。
哀号と泣き出す辺りは・・・・ダメだまだ腹イテェ
230OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/25 23:57 ID:iluBA+3Z
>>225
生アイゴーみたことないんだ
みーめたんは韓国行ったことないの?
231みーめ ◆Meimew3biU :03/06/26 00:00 ID:lHnFDKEe
>>230
ありますよ…それも観光じゃなく仕事で地方に。(最悪でしたが。)

アイゴーを哀号と書くって、ネタだと思ってた…
232 :03/06/26 00:02 ID:/4TPWSEY
えーと、じゃあ安崎たんは、

アガシとガチンコ生バトル@今夜は危ないの(はぁと

でファイナルアンサー?
233OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/26 00:02 ID:nHm8rkUE
>>231
そかそか 韓国って漢字使わないもんね
234 :03/06/26 00:02 ID:SbtnRndH
「悲しいわー!」と叫ぶ感じなんでしょうか>哀号
字義と合っているようなので……。
235 :03/06/26 00:03 ID:jwfx3Dzv
>>230
私の生哀号初体験はウォーカーヒルのカジノで米系韓国人
(韓国人NGだった)でした。
生アイヤ―はマカオのリスボアのカジノ。
236 :03/06/26 00:03 ID:VdtagswO
日本でアガシとハメるにはどこがいいんだろ?

大久保?
237 :03/06/26 00:04 ID:SbtnRndH
>>235
生アイヤーはちょっとうらやましい。
238安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/26 00:04 ID:ao0OVPba
>>232
 どっちかってーと”レトルトポシンタン”でファイナルアンサー(w
239OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/26 00:05 ID:nHm8rkUE
>>234
もっと軽い感じ
財布忘れてもアイゴー
電車に乗り込む寸前にドアが閉まってもアイゴー
もちろん深刻なアイゴーもあるけどね
肉親が死んだときとか
240OH88 ◆fHUDY9dFJs :03/06/26 00:07 ID:nHm8rkUE
>>237
子供のころに生〜アルヨ、〜ヨロシも経験してます
もちろんアイヤーも経験済み
20年ちょっと前までアルヨもヨロシも使う人がいたんだよね
最近はいないけど
241三星亭 現代 ◆oUu86N7U2M :03/06/26 00:07 ID:66ifbosK
藍屋は中国語じゃないの?

ロ阿 ロ牙で藍屋ー
242安崎ニャゴキング ◆l2WIOpoMVA :03/06/26 00:08 ID:ao0OVPba
>>234
 Σ(゚д゚lll)ガーン・...(´З`)チェッからウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!まで幅広く使えるのが「アイゴー」
243 :03/06/26 00:08 ID:SbtnRndH
>>239
レスありがとうございます。

軽い場面から深刻な場面まで用途の広い言葉なんですね。
大声で叫んだら、軽いストレス発散になりそう。
244 :03/06/26 00:08 ID:ga1Rg48s
食い物じゃなくて呑みものなんだけど。
今日買ってきた韓国焼酎、舞鶴。
700mlで480円。
飲み口すっきりで飲みやすい。
JINROから甘ったるさをやや取ったような感じ。
上手いとは言わないけど、自棄酒のみたい今みたいなときには
結構良い感じです。
・・・JINRO、サッカリンを使ってるって本当ですか?
245
生アイゴーっていうか最近は朝鮮半島情報が多いから
北の惨状を話すインタビューで
こないだもオバさんが話間に「アイグ」やら「アイゴ」とか入れてたよ・・・。
しかも聞き取れるし