西尾幹二のインターネット日録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://nitiroku.hp.infoseek.co.jp/

西尾先生のスレは、極東板で盛り上がっていましたが、
どうやら、Dat落ちして、続スレが立たないようです。
国情板には他の名物評論家のスレも立っていますので、
西尾先生をここで語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:26 ID:XhvaFzmn
西尾タンの話なら
漏れにまかしとけ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 04:27 ID:XhvaFzmn
西尾タンの話なら
漏れにまかしとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:13 ID:S+sEuAvx
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:06 ID:tYaWJA5P
伸びませんな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:49 ID:cCIqYsJc
西尾先生の日録の8月4日のところに、
>宮台真司氏や福島瑞穂氏らは相変わらずよく喋ったが、思想のスタンスを狡猾に
  変え始めている。
>言葉だけ保守に寄り添わせてみせても、破壊主義者の正体はじつは変わっていない
っていうのがあったけど、日本の左翼文化人の変節振りは家永とか本多勝一とかで
証明されている。
やがてこの福島や宮台なんかが大衆迎合的極右反米になる気がする。

実は似たようなことを陽の杜(あかりのもり)って言うサイトでmasa氏が指摘してる。
http://www6.plala.or.jp/masak12/(ホーム)
http://www6.plala.or.jp/masak12/journal_log/log200301.html
>保守含めた無党派層に支持拡大を 共産・志位委員長
>日本のアカの極右化のはじまり
>元旦SPで西尾幹二が左右両方からボロクソに叩かれていたのは、
  思えば将来の朝日系列、左翼の成り果て、そして若手保守層の姿の暗示
  これは「日本版ネオコン」以外の何ものでもありません。
  恐らく抵抗勢力と左翼勢力の利権の一致から生まれようとしていることであります。
  我々はこんないい加減で頭の足りない奴らに、決して論壇の主導権や国家権力を
  渡してはならない。反米、反中は多いに結構。ただし理論で武装し、国益を冷徹に
  計算せよ。
ッたくよう。今度は極右で日本をめちゃくちゃにしようとしてやがる。どうするよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:13 ID:RIxE7H5g
次の対談本が出版され、9月3日全国の店頭にいっせいに出る予定です。

  ┌────────────────────┐
  │ 防衛庁長官 石破 茂         │
  │ 評論家   西尾幹二 対談      │
  │ 『坐シテ死セズ』恒文社21 ¥1600   │
  │                    │
  │ 帯広告のことばは、激論10時間。   │
  │ 防衛庁長官に国防の覚悟を問う究極対談。│
  │ 〈奴隷の平和は望まない!〉      │
  └────────────────────┘
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:53 ID:EcRgCbCZ
>>6
もともと一番最初は宮台真司は保守系だったのだが…。
狡猾に擦り寄るという表現が当たってるかどうかは
わからないね。
福島は気持ち悪い。おばさんパーマが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:10 ID:EIn6vShy
>>6
> ッたくよう。今度は極右で日本をめちゃくちゃにしようとしてやがる。どうするよ?
アメリカとしては反米だろうと何だろうと自主武装してくれりゃいい。
上層部さえ親米なら愚民なんざ何とでもなる。所詮はアメリカに踊らされてるだけだ。
10タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :03/09/07 01:28 ID:lJzhI0BN
>>6 安保闘争のころから、あいつらのベクトルは反米と決まっている。
反米のためなら、スターリンや毛沢東を支持するところまでは
良かったが、いまやフセインや金正日を支持するレベルなんで滑稽だ。
ひょっとしたら、最後には、反米のために大日本帝国を支持しだすかもね。
そういう奴らだよ。

常に当たることのない馬券(反米という負け組み)を追い求めているんだよ。
マイチンゲールで身を滅ぼすタイプ。あいつらの嫌いな日本まで道連れにして欲しくないね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 13:29 ID:aD5HOcPP
>>1
やっぱり伸びませんね。鼬買いかな。
先生の本は政治、哲学、ハングルあたりがふさわしいのでは。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:28 ID:W29v2IX6
ほしゅ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:04 ID:q0CbhkzD
>>11 先生の専門は東ドイツと共産主義なんですがね。
最近は、どうも、反北朝鮮評論家として矮小化されていますから。
14 :03/09/16 00:59 ID:h8Bk2aCd
西尾はもっと守備範囲の広い論客だよ〜
15非公開@個人情報保護のため:03/09/16 03:11 ID:2KEwNxPd
あの金ワンソプ氏とのメール等のやりとりはやはり英語なのだろうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:01 ID:CYHyAIaz
平成15年8月19日
>一例をあげれば、私は「平等」に対する考え方が先生と違っている。日本の国民の強さ
は太平楽めいた民衆の平等意識にあると私は思っている。先生は階級意識を欠くから
日本人はダメだというような意味のことをよくユーモアをこめて語っていたが、イギリス社会
をモデルにして日本を見ているように思えて、私には理解しがたかった。

階級の認識に関する西尾と福田の見解の相違に関しては、福田に同感せぜるを得ない。
戦前の華族制度においても、あるいは江戸時代も、日本にだって階級制があったし、
それで社会は健全に機能していた。
今日の日本社会のどうにもならないような低俗さ、大衆文化化というのは戦後の無階級
社会(それはGHQに強制された)化と切り離せない。
もし華族制度が存続してたら、あるいはそこまでいかなくても極端な平等税制(累進課税や
過大な相続税)によって平準化されることがなければ、日本のテレビ放送はもっと違った
ものになってたはずだし、普通の女性が海外だと富裕層しか持たないグッチやプラダ
みたいなブランド品を買うために売春するなどということは起こり得なかったはず。
今や、知識人のみを対象にした媒体は存在せず、小金持ちも貧乏も皆、全国一律の
中身の薄い新聞を読んで、低俗な吉本芸人を見てげらげら笑って育ってる。
知的階層は消滅し、各界にその見識において社会をリードする指導者は生まれなくなった。
教養は崩壊して知のコンビニ化が進んだ。大学は誰でも通えるレジャーランドになった。
無階級社会の苦悩というものがあろう。西尾は成長だけでしか社会を語っていない。
17短足階級の認識に関する西尾と福田の見解:03/09/16 18:10 ID:wb6Bqi5T
短足同士、いいようにカモられて空しくはないのか。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
【日本】           【北朝鮮】
・極端な短足        ・短足
・従軍慰安婦用に拉致強制連行・女子中学生を強制拉致
・タクアン自慢       ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が狭い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
(しかしよくもまあ、只の寸足らずのオッサンを天皇陛下だとか将軍様などと
恥ずかしげもなく呼べるもんだなあ日朝国民は、オッサン只の雇われ公務員だろが)
・顔が朝鮮朝顔         ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
昨夜、西尾感じ悪が朝鮮問題で皇居の石垣をよじ登る。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:35 ID:NAmPi9VA
>>16

階級制が、価値の均一化を阻む防御装置として機能するのは確かだが、大衆化を
もたらしたものは、戦前の体制が崩壊しアメリカの大衆文化が無秩序に入ってき
たことが大きいのではないのか?
しかし、アメリカは、2%のエリートが全体の富の50%を握っている国家であり、トッ
プエリート達は、世論をどのように操作し、国を意のままにコントロールする
戦略を知っている。
が、日本の場合は、このトップエリートの層が存在せず、コアのない、なまこ
のような戦略のない国家になってしまった。
メディアは大衆の欲情に媚び、嫉妬を刺激することによって部数を伸ばそうとする。
かくしてアホ・馬鹿が大いに栄える国になった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:25 ID:FewVkfuH
西尾、金完燮らの
日韓歴史大討論 in 熊本-歴史・交流・未来について-(平成15年8月7日)

映像UPされてます。

ONLINE TV
桜BB(ブロードバンド)・ライブラリー
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.html

チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/index.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:11 ID:7MzLB/Ao
金ワンソプ氏は在日チョソに刺されないように気をつけれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:03 ID:gHk5H3Uc
西尾先生に共感するものです。
 論客であることは間違いないのですが
 運動や講演など忙しいでしょうが、
 もっと、政治的に活動されることを
 お願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:30 ID:YldDnWQJ
金ワンソプは、満州族を朝鮮人の子孫だと言うドキュソだぞ。
親日だからといって気をつけろ!!
結局、香具師は、その他の朝鮮人と変わらない
自国に対する劣等感を克服するために歴史捏造をする
その他の朝鮮人と何にも変わらない。
西尾の馬鹿、金ワンソプが親日だというだけで心を許せば、痛い目にあう。
結局、朝鮮人は、どいつも信用してはいけない。
23結局、日本人と朝鮮人は、どいつも信用してはいけないの?:03/09/19 20:35 ID:Va+ONFWv
>特攻隊というのは言わば、援助交際の昭和バージョン。
>子供(=特攻隊)を食い物(=突っ込ませて)にして欲望・金儲け(=国体護持)を図る。

>覚醒剤を打たれ、殆ど命中しない体当たり作戦に利用される神風特攻隊の若者たち、
>その特攻の報復空襲で焼き殺される特攻隊員の家族と美しい故郷と何十万という市井の人々。
>何という無残で情けない特攻パシリ男たちだろう。
>あの時代にも総てをかけ凄まじい弾圧に耐え侵略強盗阻止の反戦を戦い抜いた
>最も聡明で最も美しい若者たちがこの日本に確かに存在したのだ。
>http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
>http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04c.htm
>http://www.eva.hi-ho.ne.jp/nishikawasan/ad/dousite.htm

特攻隊員が自分の家族や自分の故郷を焼き尽くした間接的な犯人だったというのは
反戦の若者たちが存在し彼らと対比する以上、あながち、間違いとは言えない。↓
「カリフォルニア州サンフランシスコ 第20航空軍司令部の1945年7月の報告。                
主要な180の日本の市街地が(人口に基づいて)選び出された:
1.大阪・尼崎地区に対する6月15日の攻撃を以て,当部隊は統合目標部によって区画され,
第20航空軍によって優先目標と認められた最初の10個の「指定工業集中地区」を含んだ
全ての市街地の破壊・損壊を実質的に完了した.
さらに本来33あった「指定工業集中地区」のうちの,残りの23を含んだ市街地にも,
完全または重大な破壊・損壊を与えた.」

>覚醒剤を打たれ、、、渡辺洋二氏の「重い飛行機雲」文春、
軍医が夜戦パイロットに「暗視ホルモン」と偽って覚醒剤を注射してたエピソードは有名。
子供を利用して金儲けというのは現在では風俗や芸能の世界で顕著だが、
特攻隊というのは言わば、援助交際の昭和バージョン。
子供(=特攻隊)を食い物(=突っ込ませて)にして欲望・金儲け(=国体護持)を図る。

24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:06 ID:FLJtMfpb
西尾センセの言うことは良く分かるし、納得できるんだが、どうも
嫌韓が先走ってるんだよな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:21 ID:HMF8wakk
>>23
まぁ、コピペだろうけど一応レス。











   


                        こじつけです。
26タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :03/09/22 02:21 ID:pQN0bGOH
西尾先生は、今回の安倍氏の幹事長就任をどう判断するんだろうね。
多分、マイナス思考の強い人だから、拉致問題に積極的な人が
内閣からさるという意味で、拉致問題の解決が遠のいたと、
日録に書くんだろうね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:01 ID:MI3kzTB8
特攻隊っていうのは、有人巡航ミサイル。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:53 ID:K/Vw1iG1
>>26
西尾先生(w
29タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :03/09/27 00:09 ID:COrpL77T
最近は焚書事件関連ばかりだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:20 ID:gRgYcJCq
>西尾先生のスレは、極東板で盛り上がっていましたが、

信者が騒いでいただけだったような・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:01 ID:ErB8GZyM
151 :朝まで名無しさん :03/08/22 03:03 ID:xovtBRTM
怒れ!!日本のまじめな受験生!!!

平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    109.68点
韓国語  165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    126.82点
韓国語   170.96点 <<(一番易しい教科)
ふざけんな、入試センター。在日の抗議を恐れて得点調整なし!!問題作成は総連系教授?
朝鮮高校生にとって朝鮮語が「外国語」か? 母国語じゃねーか。日本人が英語の試験受けるのと
どうして同じ扱いなんだ!!おまけに1教科でこんなに難易度に差があれば日本の受験生は受からない。
税金払ってる日本国民の子弟への逆差別!!アメリカなら納税者が暴動だ!!
ここ数年で国立大がチョン臭くなってる。「日本の学校なんか行けるか。俺たちは半島に帰るんだからな」と
言って朝鮮学校(朝鮮大学校まで)作って日本の文部科学省の指導を無視、日本「国民」の義務を無視して
きた総連が、朝鮮高校出の在日弁護士を使って「外国人学校出身者に日本の国立大受験資格を与えろ」と
猛抗議を展開中!!
実は日本人も含め、国籍を問わないアメリカンスクールと違って朝鮮学校は朝鮮国籍の人間に限られ
文部科学省の査察も一切拒否。
背景には「寺小屋扱い」で生徒激減の朝鮮高校(総連の柱)の存続狙いがある。
で、「在日に選挙権を」とわめく与党の公明党がこの問題でも急先鋒。創価学会は池田大作はじめ幹部は
在日だからだ。
センター試験は数年後から高校での受験となる。配点で在日優遇の中、国立大が反社会的組織「総連」に
牛耳られる日は近い。生徒募集難で既に在日フリーパスの私大は在日の影響がますます強まってる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:26 ID:IuWVziAU
読んでて、思ったこと。

>>10
>反米のためなら、スターリンや毛沢東を支持するところまでは
>良かったが、いまやフセインや金正日を支持するレベルなんで滑稽だ。

スターリンや毛沢東に比べれば、金日成なんて可愛いもの、フセインなんて善人に見える。
歴史上の虐殺者数の1位と2位だぜ。
ちなみに3位は、アドルフ・ヒトラー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:07 ID:2RiDiVXn
>>32
そういう意味じゃないんじゃないの?
逆にスターリンや毛沢東みたいにどこの国の世界史の教科書にも
名を残すような人物をあがめたてるからこそアメリカという強大な
国の対抗になるというわけで、アメリカが敵視政策をしたから
結果的に名を残す羽目になった<小悪党>をあがめて反米主張など
「滑稽だ」と言いたかったんじゃないのかな。


船橋市立図書館焚書事件の最大の問題点はある本を置くか置かないかが
図書館側の自由意思にゆだねられている点にある。

判決では著者に対しては廃棄処分はなんら違法ではないとしてるけど、
これでは今後生じうる類似の事件の抑止力にはならない。思想的に偏向
のある市長が選んだ思想的に偏向のある図書館職員が、思想的偏向
でもって本を置いたり廃棄したりして、仮にそれが市の規定に違反していても
懲戒処分にはならないだろうからね。

判決は方解釈上やむをえないかもしれないから、何らかの中立性を維持する
新たな法律が必要だろうと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:14 ID:7PWgxHla
今更ながら『国民の歴史』読んでるんだけど
内容がちょっとキモくないですか?
日本マンセー過ぎというか・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:38 ID:jyqs1wyX
>>34
まだまだキミには愛国心が足りないね。
痘痕もえくぼ、短所が全て長所にみえるくらいじゃないと
国を愛してるとはいえないよ。
まず国を愛するから始めなさい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:34 ID:movUxqG+
*黄色い猿                 (03−04/30)

 日本人は猿である。
 彼等はそれを自覚しており、猿に強いシンパシーを持っている。
 だから彼等は、人間の次に賢い動物が鯨であるにも拘らず、
「人間の次に賢い動物はチンパンジーである」
 と、強く主張しているのだ。
 所詮、日本人は、白人様の核兵器の実験台にされた最劣等民族
 (動物)に過ぎないのである。いいか、お前らは敗戦国なんだよ。
 それを分かっているのか?さっさと、白人様の国から出て行け!
   (アメリカの右翼団体WAR代表トム・メッツラーの発言より)
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:41 ID:vqQdE/JB
>>34
その本は昔の日本は正しかった立派だったと主張しその日本にに自分を投影し
自らを慰める人のための本です。

つまり自慰史観を持った人のためのエロ本です。
その本を読みながら

昔の日本は正しかった!昔の日本は立派だった!昔の日本を悪くいうのは全て捏造だ
昔の日本人はひどい事などしていない!
ああ、そんな日本人でよかった。日本人であるから私は立派なのだ!

と快楽に身をくねらせ自らを慰めるのです。
最初は気持ちいいかもしれませんが癖になるとなかなかやめられなくなり
現実から目を背けるようになってしまいます。

分別のつかない子供に読ませるときは十分注意してくださいw
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:04 ID:bcMkzPJh
↑のような人間は、昨日のTVのように細木数子に言わせれば、「程度の低い人間」となるんだろうな。

39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:04 ID:FyBCSh0G
>>37
あなたは愛国者に対し日本の過去を反省せよというが、
あなた方反日勢力の過去は反省したのかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167365049/ref%3Dpd%5Fsr%5Fec%5Fir%5Faps/250-1211006-1593047
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487430026X/qid%3D1064995398/250-1211006-1593047
こういうのを読んでよく勉強しようね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:08 ID:ElSuda3i
↑誰も、愛国者とか言ってないのに、キモイ。
ほめ殺しだったりして。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:17 ID:fFJru2GB
>>38
>細木数子に言わせれば

細木数子って占い師だよね。





( ´,_ゝ`)プッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:26 ID:p7hPZFlV
笑いのツボのズレた香具師だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:14 ID:r8JzM5zG
ko
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:53 ID:SWAKWMRC
>>37
『国民の歴史』612ページ
「日清・日露から次の戦争を経て今日に至るまで、日本は一貫して他国を侵す犯罪の道だ
けを歩み、利己的で、傲慢で、その愛国心は不健全をきわめ、明治以後われわれは道を誤
りつづけた、という言い方がひとつ存在する。その反対に、日清・日露から大東亜戦争を
経て今日まで、日本は一貫して自国を犠牲にした正義と誠実の立場を貫き、犯罪はなにも
なく、他国に解放と繁栄のモデルを示し、顧みて恥じるところはない、というもうひとつ
の言い方も存在する。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:53 ID:SWAKWMRC
 この片寄った二つの歴史の立場をそれぞれ主張する人々がもちろん今も現にいるので、
かならずしも克服された古い見方ではないのだが、各々に反証を提供することはきわめて
容易である。ことに後者において「自国を犠牲にして」日本がアジア解放に殉じたなどと
いうことはありえない。
 右の二つはどちらも善悪という道徳意識に極端にとらわれている点で同一次元にある。
戦争に「正義」と「不正」を持ち込むのは自然法に反する、という考えを本書は一貫して
取っている。戦争中に情報戦争に勝つためにアジア解放という「正義」をもっと利用した
ほうが政治的に賢明かつ有利であっただろう、と私は書いたが、あの戦争は日米いずれも
「正義」の戦争ではなく、太平洋の覇権をめぐるエゴとエゴの衝突、東洋と西洋の間のパ
ワーとパワーの必然の衝突であったとみるのが本書の見地である。正邪善悪の入る余地は
できるだけ小さく考えた方が健全であるという見地である。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:54 ID:SWAKWMRC
 しかし人はどうしてもそうは考えたがらない。歴史を道徳的に考えたがる。そうなると、
先にみた極左と極右の二つの考え方に行き着き、これではあまりに片寄っていて、不自然
にみえてくるであろう。これではなんとも歴史のさまざまな屈折を説明できない。歴史は
もっと複雑で、濃淡がある。」
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:25 ID:k8qj9AA4
>>44-46
つまり歴史とは「おこるべくしておこった」そして「おきてしまったことはしかたがない」ことであるから
判断するのはやめましょう、すなわち思考停止しましょうということねw

こりゃ楽だしわかりやすいわw
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:15 ID:Yj/UtXzu
>>37 >>47  
ひとつだけ確実にいえることは、「頭の悪い人には向いてない本」だということです。

過去のあらゆる戦争は殺戮を伴う以上悪の要素を含む。それらの戦争にいたる
原因はさまざま。その一つ一つに現在の基準をもってして悪いだの何だのと言っても
何の解決にもならない。

日本が孤立の道を歩み、戦争するまでに追い詰められたのはなぜか、そして
今後そうならないためにはどうすればいいかを考えるとき、日本は戦争犯罪者だ、
反省しろ、賠償しろとだけ言い続けるほうがよっぽど思考停止している。

もうそろそろ罪悪感のない世代に交代する。しかも逆にネット上では日本はアジアに
莫大な投資をし、教育を施し、解放戦争したんだという論調が主流派となっている。
謝れ、金よこせだけだとかえって反発が生じ、取り返しの付かないことになる。

あなたも「思考停止」せずに、少しは考えたらどうですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:13 ID:9psdMKl8
ぽち
50タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :03/10/15 01:27 ID:fwF1+DnV
51タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :03/10/15 01:27 ID:fwF1+DnV
あげわすれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:49 ID:06t1Np5L
「尊野ジョーイ」の西尾誹謗発言のコピーうぷきぼんぬ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:15 ID:cf71bJIi
age
54:03/11/05 02:19 ID:VuU+Hz3m
123
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:20 ID:OCDMzx9A
俺は道徳的に捉えてるって点では〜が正しかったとか言ってる時点で
ウヨもサヨも一緒だと思う。


56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:49 ID:rONatE/b
しかし西尾幹二がインターネットにこれだけコミットしてくるとは意外。
惜しむらくは取り巻き?の質が悪過ぎる点だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:06 ID:W3PQZfB9
初めて書きます。
最新の「日本の香港化」興味深いです。

ところで
>2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/01 04:26 ID:XhvaFzmn
>西尾タンの話なら
>漏れにまかしとけ

↑こいつは何かネタ供給してんのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:42 ID:eV5f0bxe
そういえば西尾さんって”日本の”ニーチェ研究の第一人者だって初めて知った。

そういえば8月の朝生でまともな話を話し出すとみんなが静まりかえるのはこのためかな?
あの宮台ですら西尾にだけは悪口いっていなかったしようだし。(西尾センセが変な事言い出すと苦笑していたけど)
59 :03/11/22 13:55 ID:65M1hDM/
>タカダ氏
>>10
>安保闘争のころから、あいつらのベクトルは反米と決まっている。
についてですが、社民党福島は同意ですが、宮台などはもう少しいやらしさ
を感じるんですが…。
なんか米が民主党政権になった瞬間に、「日米同盟の堅持を」などどと
いってもおかしくない。なんか榊原などの「知識人」やら民主党(国内)と
同じ左派勢力を取りこもうとするいやらしさを感じてなりません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:34 ID:Jp3UmK65
タカダって、西尾の掲示板にも唾をつけていたんだね。

[1172] アメリカのペルソナ /高田雄二 /H15/10/07 19:22:11
[1171] 石原氏では広範な支持が得られなかった /高田雄二 /H15/10/07 18:42:11
[1170] 日本の「香港化」は現在進行中です /高田雄二 /H15/10/07 17:25:11
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 00:37 ID:XAG8ag9d
タカダって何者?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:09 ID:xRawRdju
test
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:18 ID:tvWWwm1f
>>61
タカダユウジ ◆sGT48Iid2k
↑こいつじゃないの?
この板の各スレにちょこちょこ書き込んでるの見るよ。
64ゲオポリ:03/11/27 05:13 ID:eGOdDmw1
>>57
それ俺だよw
65ゲオポリ:03/11/27 05:14 ID:eGOdDmw1
>>58
そうです。
中央公論社の「世界の名著」シリーズで
ニーチェの翻訳をしてるのは西尾さんですな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:09 ID:sV9WNeFG
>>65
西尾幹二、禿げてるけどカッコいいオヤジだな、オイ。w
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:41 ID:+ydBiFEZ
早稲田に来るみたいだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:33 ID:qwWLNra7
この人、教科書問題で朝生で見てた頃は、興奮してばっかりで正直使えんやっちゃなと、
保守陣営の足手まといだなと思ってたんだが、文章読むと以外にしっかりしてるんだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:39 ID:mRfUXpCk
ニーチェ研究の第一人者だからねぇ
70sage:03/12/14 07:24 ID:nLv40LjW
歴史問題の一人りとして、誤解を解くために、日本側委員に加えよう。
西尾幹二先生のは愛国心と識見性にとんだ類稀な人です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:05 ID:MOSp1LLV
http://jbbs.shitaraba.com/study/3665/
ミヤディーのちゃんねるだよー
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:24 ID:jUlyx5tj
今年は朝生にでないんですね、残念です。
マスゴミ批判をして欲しかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:58 ID:kUxk29Ey
西尾か宮台が出ないとつまらんよう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:25 ID:gjZDeaBO
『小室直樹』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=1973

小室先生の著作復刊にご協力をお願いします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:03 ID:Guv1/bsr

インターネットが猛反発したようです。
http://www.gazo-box.com/movie/src/1074530934611.mpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:35 ID:L+5xyc6e
2月10日発売のボイス3月号(PHP出版)買うよ(これだけ)
何を提言しているのか楽しみ。
77国防ヲタ:04/02/05 21:52 ID:jJ26hxX5
石破との対談本はどうすか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:06 ID:HwuO7J6I
大体、ニーチェ研究者が日本に何人いると思ってるんだ。
その前にニーチェを研究するな。「ニーチェを研究してます」なんて
言って恥ずかしくないのか。朝生の性教育事件からしても恥を知らない
男なんだろうが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:31 ID:h86meyFq
ニーチェ研究に関しては3流の研究だと評価されてるが
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:30 ID:OCggJs5V
国家解体阻止宣言

PHP出版 Voice 3月号より (3月号だけ買ってみた)

タイトルのみ転載

(サブタイトル)
「平成の革命勢力」を
打ち砕いて
日本の大本を改めよ

九段下会議
伊藤哲夫(日本政策研究センター所長)
遠藤浩一(拓殖大学客員教授)
志方俊之(帝京大学教授)
中西輝正(京都大学教授)
西尾幹二(電気通信大学名誉教授)
山羊秀次(宮崎経済大学助教授)


緊急政策提言
国家基本政策
1.憲法改正はまず九条二項の削除を
2.歴史認識の見直しは「村山首相談話」の撤廃から
3.八月一五日の首相靖国神社参拝を慣例化せよ
4.国産技術の防衛と育成に国家戦略を
5.政策新議員から左翼リベラル勢力を一掃せよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:31 ID:OCggJs5V
外交政策
1.対北朝鮮経済制裁の即時断行を
2.朝鮮半島の「中国化」を阻止する対中政策を確立せよ
3.インド・ASEAN・台湾重視へ対アジア外交政策を転換せよ
4.対米依存心理から脱却した日米関係の再構築を
5.竹島・尖閣をめぐる日本側主張を国の内外に向け鮮明にせよ

防衛政策
1.専守防衛体制から「防衛の開国」へ
A.敵ミサイル基地への攻撃を含めた対ミサイル防衛体制の整備
B.自衛隊による「領域警備体制」の確立
C.自衛隊武器使用基準の見直し
D.自立的な情報機関の確立
2.集団的自衛権行使の意志確立を

教育政策
1.教育基本法の改正は愛国心書き込みだけに留めるな
2.教育責任の不在を生む「教育委員会制度」を撤廃せよ
3.ゆとり教育は「見直し」ではなく「全廃」へ
4.国語教育の総点検を
5.教科書問題は「教科書法」制定から
6.「子供の権利条約」の弊害是正を
7.文部科学省の「日教組化」を阻止せよ

社会政策
1.一連の「家族つぶし政策」を見直せ
A.夫婦別姓の阻止
B.少子化対策の見直し
C.税制・年金における改悪の再検討
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:32 ID:OCggJs5V
2.ジェンダーフリー政策の駆逐を
A.男女共同参画基本法の廃止
B.過激な性教育の一掃
C.男女共同参画予算の大幅削減
3.ヒステリカルな政教分離要求に惑わされぬ伝統・週刊の用語政策を
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:20 ID:oieF7tfR
国民の歴史って文庫化しないのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:31 ID:Avz/f4Il
ちょっと前に日録で言及してた網野善彦が死んじゃいましたね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:46 ID:pYrLscKz
西尾を支持する右翼宗教団体:「霊友会」「キリストの幕屋」など

キリストの幕屋:太平洋戦争後、教祖がアメリカ軍を
おそれて森に逃げ回った臆病者。

そして最近は、この教団は女性蔑視政策に命をかけるようになった。
イラク攻撃もとにかく賛成だったしな。

内村鑑三の名や無教会の呼び名
を使うなど、とんでもないことだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:56 ID:4kP7r3O+
>>32

>スターリンや毛沢東に比べれば、金日成なんて可愛いもの、フセインなんて善人に見える。
歴史上の虐殺者数の1位と2位だぜ。
ちなみに3位は、アドルフ・ヒトラー。


そんなもんは国によって、違うのではないか?
ドイツだったら、ヒトラーの名は出てこないかも知れないし、
中国だったら、毛沢東の名は出てこないだろうよ。
中国で統計採ったら、裕仁天皇が一位だったししてな(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:07 ID:X+pWcMUc
最近更新無いな
88ヒトラー:04/04/18 00:42 ID:z4uV1MPC
>>86
まったくそのとうり。
日本から見れば1位はルーズベルト
二位はスターリン
三位はポルポト

89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:44 ID:dn4Vlgft
>>79
ニーチェ研究はいいんだが、と専らの評判ですよ
彼の訳本はけっこういい
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:50 ID:yfUMl+nn
死にゆく爺の世迷いごとにつき合ってられんね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:29 ID:oD+6O009
>>90
同意
ただ宮台あたり口先だけのエセ保守には、もっと付合ってられないね
元サヨの浅田彰と同類だよ
保守であるならば少なくとも民主党の西村ぐらい体をはって主張しないとね



92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:41 ID:JSL1Bqp+
自作自演の証拠は出揃ったわけですな。
おそらく政府は人質メンバーの自首を待っているのであろう。
これだけ政府の温情をうけているのだから、メンバーも誠意をもって
応えてほしいものである。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:16 ID:CCb6sqwz
盟友の中西輝政がピンチ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:28 ID:DUiKfSSh
>>92
証拠マダー?
95タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/05/12 23:40 ID:D5vV8oj9
西尾先生、現実に絶望したのか、橋本進吉先生の思い出話とかして、昔話にこもっちゃったよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:22 ID:ndaKqP/F
>>10
タカダ先生
かのブサヨ雑誌、週刊金曜日で面白い投稿を見つけました。題して『「鬼畜米英」とは
言い得て妙なり』ですw 

「 鬼 畜 米 英 」とは言い得て妙なり
○○○○○(69歳)牧師
 リンカーンのゲティスバーグの演説により、アメリカは民主主義国家であり、フロン
ティア・スピリットの開拓者魂、困難をものともしない素晴らしい進取の気性なのだと
ある時期までは信じていました。しかし、アメリカに入植以降、西部開拓を通じて先住
民の土地や資源を収奪し、命を奪って自らの資産を築いてきたことを知り、裏切られた
思いをしました。西部劇では一部の例外を除いて先住民は悪人・悪魔として描かれ、倒
すのは当然との風潮を醸成しました。
 昭和一桁生まれ以前の人しか理解できないかもわかりませんが、連合国との戦争中、
日本の指導者は「鬼畜米英」といって、敵愾心を煽りました。アメリカ・イギリスは「
鬼」=人間に害をなすもの、「畜生」=人間の心を持たない動物、という言葉です。だ
からこういう人種は殺して当然と指導してきました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:22 ID:ndaKqP/F
 今、六○年前に指導者の言った言葉は、言い得て妙と感じています。十五年戦争(太
平洋戦争)末期、アメリカは日本本土空襲の方針を軍需施設から民間人殺戮に変更し、
東京大空襲をはじめ国内の主要都市を焦土と化し、あげくの果て広島・長崎に原爆を落
とし、沖縄を含めると五○万人以上の民間人を殺戮しました。今回のイラク侵略でイラ
クの民間人の被害は一万人以上と言われていますが、五○万人がいかに大きい数字か理
解できると思います。
 アメリカはこれで殺戮行為を終えたのではなく、朝鮮戦争・ベトナム戦争においても
多くの民間人を無差別に殺してきました。南米だろうが、アフリカだろうがアメリカが
足跡を残した後は死屍累々です。そしてついに「9・11攻撃」の報復としてアフガニス
タンを滅ぼし、その上、濡れ衣を着せ、イラクを蹂躙し滅ぼしてしまいました。
 まさにアメリカは、人間の心を持たない「鬼畜」ではないでしょうか。決して民主主
義国家ではない。西部劇の時代から一歩も進歩していない、精神的な劣等国です。その
アメリカに臆面もなく追従して、アメリカの言うことなら何でも聞く小泉内閣は、民主
主義国家を作りあげようとする理念も気概も持ち合わせないことが露呈しました。この
まま進むと日本は滅びの道に転落します。この辺で退場願い、別の指導者を選ぼうでは
ありませんか。
週 間 金 曜 日  2004.2.27(497号)投書P62
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:55 ID:T0sQcooA
いつの間にかリニューアルしてた。見やすくなったな。
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:18 ID:64+mdb5r
永原慶二が死んだね。

ちょっと前、自分のHPで網野と永原を仮想敵として攻撃するような文章書いてたけど、
ぱたぱたと二人とも死んじゃった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:53 ID:Grwb4+Fb
てことは、小泉も氏ぬのか?
101大林幸治:04/07/27 07:46 ID:R63tyvd3
              ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

大林幸治様がぬるぽに御興味を持たれたようです。

102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:11 ID:r1CrGcmD
>>98
blog形式を採用したもんだから、次々と西尾批判がダイレクトに飛び出して
面白いね。こんな事態は想定してたのかな?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:23 ID:I0vOEh6w
とっとと党割って自民保守と合流しろ、この客寄せパンダ。
104タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/08/04 00:23 ID:OD1EQpmc
掲示板、大盛況だね。

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:25 ID:Odms30xu
小泉レイプ裁判を例に出して小泉叩いてその後その記事消したってマジですか?
訂正・弁明でなく削除ならガッカリかもしれん
ホントなら言論人として最低の行為なのだが・・・>書いた事を削除
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:21 ID:iGhhgbrC
>>115 保存してたのでw その部分を抜き出してみた。
「他にも必ずなにかあるに相違ない」を消しただけで文意はそう変わってないと思う。

【修正前】
もっと大きな事件が暴露されるXデーは近いかもしれない。インターネットで流されて
いる若い頃の複数の婦女暴行事件は親告罪なので立証されないでいるが(7月15日に
証拠不十分の東京地裁判決があった)、他にも必ずなにかあるに相違ない。相手がもし
北朝鮮系の女性だったらどういうことになるか。首相はなぜにわかに朝鮮総連と通じる
ようになったのか。以上は勿論推論である。しかし何かとんでもないバカバカしいことで、
日本の国家が危殆に瀕しかけているという悪夢が私にはある。今のところ証拠はなにも
出ていない。単に悪夢であり、幻である。外国のマスコミが突然騒ぎ出すかもしれない。

【修正後】
もっと大きな事件が暴露されるXデーは近いかもしれない。インターネットで流されて
いる若い頃の複数の婦女暴行事件は親告罪なので立証されないでいるが(7月15日に
証拠不十分の東京地裁判決があった)。この件は不明としても、過去に女性がらみの
きわどい噂は絶えない。勿論、恋愛は自由だが、相手がもし北朝鮮系の女性だったら
どういうことになるか。首相はなぜにわかに朝鮮総連と通じるようになったのか。以上は
勿論推論である。しかし何かとんでもないバカバカしいことで、日本の国家が危殆に
瀕しかけているという悪夢が私にはある。今のところ証拠はなにも出ていない。単に悪夢で
あり、幻である。外国のマスコミが突然騒ぎ出すかもしれない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:22 ID:iGhhgbrC
>>105氏宛でした。失礼
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:58 ID:cvRliXQ9
>過去に女性がらみのきわどい噂は絶えない

そーなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:45 ID:iVByrOAE
後にハマコーが間違いを認めた芸者自殺騒ぎとかなら聞いたことあるなあ。
まあ、芸者遊びはしたらしいけど独身だからね。女性関係の噂は別にOKなんじゃない。

しかし、「もし」を付けて、実際には噂にもないことを「北朝鮮女性だったら」と
連想させて貶める手法、サヨではよく見るけどねえ。まさか西尾さん。orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:49 ID:BZZn3sFo
石原慎太郎だって女性問題凄い、小泉も凄い
別に良いじゃん
西尾氏が押してる安倍晋三も噂が叩く材料になるならいろいろ有るじゃん

「もし」「だったら」で記事書いた西尾氏には失望だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:54 ID:+pfyTE0A
>>110
そうだよね。
西尾氏だって、火のないところから煙を立てられて、
苦しめられた経験は山ほどあるはずなのに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:48 ID:7GOmiDC/
西尾さんも壊れちゃったね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:15 ID:cvRliXQ9
もしかして、
壊れているのは自分の方かと不安になってくるよ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:56 ID:2ouE0Jit
中国のサッカー問題で
安倍「厳正な対処を」
小泉「スポーツなんだから、仲良くやりましょう」
と発言したのを受けて西尾先生が
「安倍はいいが小泉はダメだ!!」とやってますな。

あーあ、この先生は政治的センスが悲しいくらい無いよ。
真正直にカッカするばかりが外交じゃないでしょうに。
西尾先生、朝生でも直情径行すぎるきらいが見受けられたけど、
政治を語るならもっと人が悪くならなきゃ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:12 ID:MpIOh3W4
やっぱりどんなに賢くても学者センセイの限界なのかな。
あんなに現世から遊離しちゃって、すごい悲しいよ。
小泉さんだって、総理になる前はめちゃくちゃ言ったりもしてた。
それをやっていい立場と、そうじゃない立場がある。
普通に社会人数年やればわかることなんだが。

でも、安倍さんみたいな発言する人を要職に置いておく事に意味がある。
それでこそ、小泉発言が生きる。
それも西尾さんの民主党へ一票が成果を生んで、9月には退陣だがな。
ハァ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:53 ID:vDbCdVmv
>>114
_| ̄|○ アフォかニシオ

てか、川口大臣がちゃんと中国当局に要請してるじゃねーか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:11 ID:ZmMacsk6
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:03 ID:7VtoYYFo
学者西尾でいいと思うけどね
一応同じ学者でも竹中なんかは(評価するしないは別にして)政治家として良くも悪くも素質はあったみたいだけど・・・・。

ここまで押したんだから何があっても安倍好き貫き通して貰いたい
119タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/08/12 13:51 ID:RYTDUAsj
西尾先生は、機会があるごとに、
蓮池、地村両氏は、拉致被害者であると同時に、「拉致加害者」だと
強調するけど、ジェンキンスの例をみてわかるように、
自由意志が許されない環境での犯罪は、減刑の対象なんだよね。

なんか、自分の学説を裏付けたいために、
早く、蓮池、地村両氏に、加害者であることを
カミングアウトして欲しいそうだ。

大半の日本人(もしくは、2ちゃんねら)はそれを
聞いても、「ヘー?そうなんだ。」で終わりそうだけど、

総連に世論操作された一部の保守論壇は、鬼の首を
とったように騒ぐんだろうね。小泉パッシングのように。

120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:19 ID:Pj0c7NoF
もう西尾なんか相手にするなよ。
俺は10年ほど前、あいつが朝生で、
「私は週刊誌を重視しています。学生たちにも週刊誌を読むようすすめています」
と発言したのに呆れた。
ヨタ記事と現実の区別がついてないんだから、あいつは。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:54 ID:QtBbn/ZL
>>120
しかもその読み方が、ネタをネタとして楽しむではなく、
ネタにマジレスだもんなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:57 ID:SZn+HN1e
大マスコミが報道しない事を報道するから週刊誌にも意味は有るけど、
ネタと信憑性のある情報の判別がつかなくなってる気がする。
日録でも親小泉派保守の人の書き込みを朝鮮総連の攻撃と
勘違いしてたし。
123タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/08/13 07:54 ID:m1j0kv4r
>>122
正確にいえば、
反小泉にも、親小泉にも、朝鮮総連のスパイはいるわけで、
スパイは、自分の主張と違う陣営にだけいると考えるのは、
旧東欧諸国を研究していたわりには、
研究成果と現実を組み合わせる想像力に欠けているよね。

まさに、象牙の塔の住民なんだろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:20 ID:tRxMwpw9
小泉の靖国参拝に理念は無いとか言ってるけど
歴代総理も数多く参拝してて、いわゆる国家としてどうなんだ?って事した人も普通に参拝してる訳だ
その点はどうなんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:32 ID:bH4jb63x
昨日の報道2001で石原慎太郎が
「先日亡くなった網野さんを”サヨク”だって攻撃する人がいるけど、サヨクじゃないんだ。
ああいう下から見た歴史ってのは大切なんだ」みたいなことを言ってたけど、
これは西尾に対するコメントだろな。

まぁ、西尾からすれば、石原は網野一派の危険性に気づいていないってことになるんだろけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:17 ID:dfqu4NOd
小泉首相は、金正日に国を売ってしまったのか?
「空白の10分間」について、何か知ってる人は
いますか?
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:54 ID:KSgGN9ur
今回のような疑義が生じたらメディアがこの疑義を追求するしかないのです。
そのメディアが完全沈 黙してしまったら、一体どうすればいいのですか。
国会で野党が追及できますか?できませんね。何の 根拠もないのですから。

そのような状況のとき、自らの氏名を公表して、つまり今回の件で生ずる一切の責任を負う、その覚
悟を以て、「その疑義に関するテレビ放送などの根拠資料を公募するための“緊急公告”すること」が、
一体どうして「アンフェア」なのですか。逆にフェアで勇気のある行為ではないですか。私ならそう評価い
たします。また「マナー基準」「陰謀説非荷担基準」等々に関していえば、それらも大事な価値基準であ
ると考えられますが、今回のケースがこの基準に著しく違背するとは思いません。

小泉首相は否定する権利も、名誉棄損で告訴する権利も有しています。いたずらに沈黙を貫くので
は なく、国家の責任者として説明責任を果たすべきである、と私は考えます。

ttp://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/archives/5856165.html#comments


「何の 根拠もないのですから。」
「いたずらに沈黙を貫くのでは なく、国家の責任者として説明責任を果たすべきである」
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:31 ID:YKREs6PY
レイプ疑惑は野党質問して小泉否定したよ
これも野党の戦略に使えるなら野党は質問すればいい
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:07 ID:IelFIPQo
すまん。網野ってだれ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:16 ID:0Xjq4QHO
>>129
網野善彦
武士、貴族、僧、農民の歴史研究が主だった国史学に、
農民以外の平民の生活史を取り入れ、歴史観に大きな変革を与えた人。
今年の2月に亡くなった。
マルクス主義者を名乗っていたので、毛嫌いするウヨが多い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:55 ID:E53tP1MP
学者とイデオロギー
ttp://www.megaegg.ne.jp/~nitiroku/kako36.html

これ、今年の2月に書かれた文章だけど、今読み返すとすごいな。

まず、「お見舞いに行った」と書いてある林健太郎がつい3日ほど前死んだ。
中盤で激しく批判している永原慶二と網野善彦も今年前半に相次いでなくなった。
132名無しさん@お腹いっぱい:04/08/19 16:06 ID:hszrtVVP
「空白の10分間」

小泉失脚のシナリオが完成したようですね。
新潮がスクープ鴨?

133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:21 ID:9b/5Yhlp
西尾幹二のソース ロンダリング「空白の10分間」
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000347.html
保守論客のサヨ的闘争
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000334.html

誰だろうね。西尾幹二が清廉潔白とか言ってたの。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:40 ID:9b/5Yhlp
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:13 ID:Dya/RudE
空白の10分間のスレはないのかな
誰か知ってたらさらして下さい
おねがいしまちゅ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:26 ID:9b/5Yhlp
>>135
自分で立てればいいじゃんw
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:36 ID:9rbdQ/mO
また、西尾か。被害妄想直した方がいいぞ。
138 :04/08/19 22:05 ID:xdTcJC+J
>レイプ疑惑は野党質問して小泉否定したよ
っていうか「貴方は過去レイプしましたか?」と公式に聞かれて
「はい、しました。」という馬鹿が何処にいる?
仮にしてても否定するのが普通。

139タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/08/19 22:17 ID:iYakLH+8
>>138
レイプは親告罪だから、訴訟になっていなければ、
レイプそのものが存在しないことになるね。

もっとも、あの件の場合、レイプそのものよりも、
サヨクの捏造手段を暴露しただけだね。

しかし、それに習って、今度は中西が仕掛けるとはね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:30 ID:K90a95oP
西尾さんはどうしてこんなになってしまったんだろう。
主張がどうこうというより手法として納得できないし、
西尾さんの為を思うならそこだけは批判するべきだと思うんだけどなあ。
これほどサヨクチックで犯罪スレスレの手法を肯定したら、西尾さんが終わってしまうよ。
(´Д⊂
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:06 ID:C7e/0QZ/
>>140
漏れも、ショックだ・・・
ブサヨがこういう汚い手を使っても
「いかにもおまいらのやりそうな事だなぁ」って思えるけど
西尾氏がなんでこんな事を?って、なんか納得いかないというか
にわかに信じがたい。
本当にどうしたんだろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:43 ID:nGSx26hA
元々、こういう人間なんだよ。
要は自分の信じたいものだけを信じるタイプ。
小泉の悪口は無条件で信じ、石原や安部の悪口は絶対に信じない。
話の信憑性ではなく単に好き嫌いで判断してるのだろう。
143タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/08/21 13:50 ID:tASMJvI9

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

もう一つの情報はテレビ朝日の5月24日か、25日か26日かの、
ニューススクランブル(正午12:00〜)で自明のこととして語られていた
のを中西氏がメモしたのを基礎にしている。
従って、氏は「空白の十分間」は誰もが知っている明白な事実と思っていた
そうです >

これも、何も大げさにする筋合いのものではない。
だって、既に結論はでているからです。

国際情勢、しかも諜報機関に詳しい西側の人間なら、
一)と二)を読んだだけで、これを流した犯人は誰か、
すぐに見当がつく。

明らかに北の仕業に違いないと。
つまり彼らが意図的に流したデスインフオーメーションです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:23 ID:PRvuhctA
西尾氏、さらにとんでもないことになってるね。
もうだめかもわからんね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:03 ID:RjVPmeL5
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:57 ID:Izxpfa1n
だから小泉だけは批判しないほうがいいっての。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:05 ID:gQG+yoom
>>146


     ∧_∧      ∧_∧
    _(#・∀・)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 小泉 )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         ( #・∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)小泉 .)  
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)


       ∧_∧  ∧_∧
      (;・∀・(⊂(´∀` )   因果!
       \ ⊃ ⊃ ヽ小泉と)
         \つ_つ< <\ \
              (__)(__)
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:45 ID:yscUi7U0
いや、小泉批判は小泉批判で続けてもいいと思うんだよ。

ただあの手法を取ったことと、本人にその自覚がないこと、
ネットの直の反応に慣れてないせいか意固地になってしまったこと、
この辺は彼の人生の汚点になりかねないね。
何より、全てを小泉信者の反応と信じきってるあたりは、
彼の本2冊しか持ってないけど投げ捨てたい衝動にかられるくらいみっともない。
また、あのおべっかつかいのようなそれこそ信者的取り巻きは何?
西尾氏のことを思うなら、主張を正当に表現する人であって欲しいとは思わないのか。
ああした手法を取ることは、彼自身の評価をも貶めるとなぜわからないんだろう。
それともわかってお追従してるのか。
まあ、出版にも小泉無条件批判派は多いから、お仕事入るかもしれないけどね。

きっと真っ当に小泉批判したい人々にとってもああいうのは心底迷惑だと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:15 ID:g/vdsOef
正論10月号に空白の何分とやらのことを書いてしまったけれど、
根拠の乏しさに少々不安になって、情報提供を広く求めた結果、
却ってドツボにハマってしまいました、といったところか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:33 ID:fdq0BChL
コメント欄閉鎖か。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:11 ID:uRScKDmz

結局、糞サヨとやってることは同じだったということだな。>西尾
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:24 ID:mgsWMmPr
        __     __
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:03 ID:xjGroo76
現在、サヨの権威がここまで落ちた背景には、主張の内容が
狂っていることだけでなく、経歴やメディア、アカデミズムで得た権益に溺れ、
主張の仕方まで腐ってしまったことにある。
イラク人質事件で例の3人が世論に叩かれた理由には、
3人が左翼だからというより、家族取り巻きを含めて
あまりに身勝手な連中だったからという要素が大きかった。
また3人を擁護するサヨ論客の言論も、亀井秀雄氏がネット上で鋭く
批判したとおり、言葉の質も論調も、貧相きわまりないものだった。

したがって保守言論人は、この世論の動きを、単純に世論が右傾化し、
自分らの言論が受けいられるようになったと手放しで喜んでいては
いけない。既得権益に溺れ言論人として堕したサヨ論客を他山の石とし、
自らの言論人としての質と理性を保たないと、世論にたやすく見捨てられる。
人質事件はそれを自覚させられる出来事だったはずだ。


そして何度も書くが、西尾氏は小泉総理が嫌いなのは
本当によくわかった。だから、いいかげん感情論から脱して真っ当に批判してくれ。
もはやかなわぬ願いなのかorz
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:04 ID:txwRiFKl
コメント閉鎖したね。
やっぱり老人にはネット・書いた記事がすぐさま批判されることに
対応できなかったんだろう。
批判から耳を塞いで、好きなこと・妄想を書いていてくださいな。
心配していただけにもう付き合いきれん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:21 ID:txwRiFKl
ここでカキコをしてくれる皆に共通することだけど、
西尾氏の迷走を心配して、落胆してるんだよね。

そういう人たちからの批判にも耳を塞いで、
せっかくエセ平和主義者衰退の流れを逆流させてほしくない。
西尾氏はここの皆の意見すら読もうとしないのだろうね。
別に記事を載せっぱなしにするのもネットの利用方法だけど、
意見の交流を封じてしまうのは愚かだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:53 ID:uEfGNHb/
ブログの意味無いじゃん
言論人が批評を恐れるなんて・・・
言論人も政治家も発言と行動を常に評価されるってのに
反論封鎖するなんて小泉や将軍様とかわらないじゃん
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:02 ID:uRScKDmz
小泉には説明責任を求めるのに
自分の説明責任は放棄して逃げました。
158通りすがりの猫を名乗っている者。:04/08/22 20:51 ID:0licnPdh
>>156
コメント欄のおかげで、西尾氏に対する反論者に対し、西尾氏を代弁して反論する人。
あるいは西尾氏の意見とは別の側面から反論する人がいたのに。西尾氏の説明責任
の肩代わりになっていたのに。

西尾氏のある種のゆがみは「ネット論争に慣れていないから仕方ないか」と思っていたけど、
閉鎖は全く支持できませんね。
159通りすがりの猫を名乗っている者:04/08/22 20:54 ID:0licnPdh
桜子氏の意見
>でも、一部の「コメント蘭」を「閉鎖」することは、敗北宣言と同じですね。

全く同感・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:02 ID:qAlaQAEw
日刊ゲンダイのヨタ記事をテレ朝の夕刊キャッチアップが取り上げ、それを
大変だ! とばかりに中西センセイが論文で使い、それを見た西尾センセイが
小泉は弱みを握られているに違いない! ときた。
もうこの二人は立ち直れないかも知れんね。
ゲンダイがソースの学者って…
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:17 ID:txwRiFKl
西尾氏は歴史学者としてはいい線いってたかもしれないが、
言論闘争の戦闘能力は乏しかったと。
教科書論争の足を引っ張る前に、
 若手知識人の知恵袋として隠居していれば良いのに。

閉鎖するにしても、もっと荒らしが乱入してからならともかく、
あんなに少ない投稿でさっさと閉鎖するのは驚いた。
アンチ・信者呼ばわりして尻をまくるのは、
 時間割いて問題点をカキコしてくれた支持者に失礼だろうに。
162通りすがりの猫を名乗っている者:04/08/22 21:23 ID:0licnPdh
>頭から理解しようともしていない人々の意見がComments欄の三分の二くらいあるのを
>知り、いったい何を恐れているのかと怪しんだ。

西尾氏に対する反論は、3分の2もなかったのに。その反論だって、どちらかというと西尾氏
に近い立場で、西尾氏の「暴走」に対してたしなめる意見も半分くらいあったのに・・。

コメント欄には、西尾氏に対する意見だけではなく、コメントに対するコメント、さらにそれに対
するコメントと、意見のやりとりがあったのに。
(たとえば私は、コメント欄に書き込んだことはあるが、西尾氏に対して意見したことがない)
163通りすがりの猫を名乗っている者:04/08/22 21:32 ID:0licnPdh
私は小泉を支持しない者、小泉の外交や経済政策は腐っていると思っているものだが・・。

今回の西尾氏の決断で、保守派における小泉不支持の戦力が弱くなったと思う。
小泉支持の長い歴史(2〜3年だが、ネットではこれは大変な長期間)に対抗するには、
地道に小泉支持に対して反論しなければならないのに、今回の閉鎖はそれを放棄した
ことになるし、西尾氏に対する信頼感も減ってしまった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:05 ID:uRScKDmz
批判のほとんどは「小泉総理を批判するな!」ではなく
「批判するにしてもやり方が間違ってる。それではいままで自身が批判してきたサヨクそのものじゃないか!」
なのに、「いったい何を恐れているのか」とか「政治的意図が」とか・・・

正直、(゚Д゚)ハァ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:07 ID:xfPB8wBJ
中の人が変わってたりして・・・。
166153:04/08/22 22:11 ID:aMOGa+8a
>>163
正直小泉支持の立場でも、小泉氏に対する不信・嫌悪感・憎しみといった悪意から
先入観に囚われた非論理的な批判を、名のある言論人が行うことに辟易している。
今回の西尾氏の失態も、喜ぶどころか残念に思う。
都合の良いソースや真偽の曖昧なスキャンダルに飛びつかず、小泉氏の今までの
言動を丁寧に辿ってのまっとうな批判がほしい。嫌いなものには見たくも触りたくもない
というようなナイーブな態度はとらないでほしい。
良い批判(対論)がないと、善い手も少なくなってしまう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:21 ID:xfPB8wBJ
>>166
同感。
左翼が散々言われてきた事ですよね。
具体性が無ければ双方共に進展など望めない。
喧嘩がしたいのではなくて、問題点について探りたいのに空回りというか。
何でこうなっちゃったんだろう。
自分の中に無いものを取り込めなくなってしまったら、進化はなくなってしまうのに。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:26 ID:ctkHwdlE
>>165
( ゚д゚)ハッ!


なんてね、思いたくもなるよ。
169通りすがりの猫を名乗っている者:04/08/23 07:36 ID:NZ7wo4Ft
この騒動で、思ったことつらつら。

・自分の意見を諫言と自称するのには違和感を感じた。忠告的意見で、排除する必要は
ない意見が多いけど、やはりひとつの意見にすぎないわけで、「諫言」はないのじゃないの。

・基本的に「忠告」は西尾氏に意見が近い立場に者しかできない。西尾氏の意見に反対
する立場から忠告する場合、忠告と反対意見を慎重に分離するなど細心の注意が必要
だと思う。上の「西尾氏」の部分は、「左翼」あるいは「保守系」あるいは「××派」に置き
換えるてもいい。
小泉支持系の人で西尾氏の「暴走」に対する忠告と考えているらしい書き込みがあったが、
西尾氏に対する反対意見が混ざっていた。忠告も反対意見も良いとおもうけど、これを混ぜ
たら、完全に「反西尾」な意見になってしまう。
このような自称忠告に対して、その忠告を反対意見とみなしてその反対意見を書いたこと
がある。案の定、この書き込みに対して「忠告」に対する反対意見だと勘違いした人がいた。

・確かに言論人にとって、ネット論争は大変な負担になると思う。こちらは1なのに、向こう側
は(シンパ層も含めて)100とか200とか。人気があればあるほど、この非対称状態は大
きくなる。シンパ層も盲目的シンパもいるので、たいして頼りになるとはいえない。

・シンパ層には、西尾氏が論争できなくても、代わって論争してくれる、頭の働くありがたい
存もある。そのような「シンパ層」は、独立した言論人が西尾氏とたまたま意見が近かった
とみなしたほうがいい。場合によっては西尾氏と意見を違える場合もある。シンパといえな
いかもしれない。だからこそ頼りになるし、新しい情報や意見を述べてくれるわけで・・。
例えば、桜子氏はそのような人だと思う。



170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:03 ID:A8qLWtTM
クライン孝子の日記
2004/08/21 (土) スパイのやり甲斐は大物を落とすこと(3)
今回中西氏が「空白の十分間」をテレビで知って、このことに疑問を
投げかけ、小泉総理批判を展開なさっているというのも、
一面ではかくもテレビの流す報道を信じておられる、という風に
解釈できるのではないか。
あの高名な中西教授でさえ・・・というオドロキといっていいのかも
しれません。
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

クライン孝子によると、中西輝政が北朝鮮の謀略に引っかかったそうです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:05 ID:ynmxYFwj
まあ昨日の今日だし、疲れたのならお休みになった方が良いと思う。
一休みして考えれば、いろいろと打開策は見えてくるだろうし、
つまらないことのこだわりも消えると思う。
私は時間を置いてみます。ヲチはしてるけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:21 ID:AlG+DLoQ
>>170
>中西輝政が北朝鮮の謀略に引っかかったそうです。

単に中西が自爆、西尾が誘爆しただけのような...
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:29 ID:ULKKQn4N
とうとう日刊ゲンダイ以下に成り下がったか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:34 ID:eY4WsYa1
「空白の10分間」に対する確定情報がきたようです。

http://blog.livedoor.jp/strategy001/archives/cat_12181.html

関係者はこれをもって、鬼の首を取ったように小躍りするかもしれませんが、
2ちゃんねらからみれば

「日刊ゲンダイ」←信憑性30%のタブロイド誌
「官邸事情通」←この肩書きなら2ちゃんねらにもたくさんいる。
「外務省事情通」←同上

と、記名記事もなく、まったく情報源として価値のないものばかりです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:53 ID:RlvAgoMA
>>174

日刊ゲンダイの記事でソースになるなら
サイバッチからもネタ仕入れればいいんじゃね?>西尾
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:04 ID:sYR1YIz+
日刊ゲンダイなんて反小泉でさえあれば、
どんぶり飯3杯はいけるっつータブロイドの中のタブロイドじゃん。
まぁ、ここの時系列の検証嫁!と西尾氏に言いたい。刑に服さなくていいから。w

西尾幹二「空白の10分」祭り検証
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000350.html
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:22 ID:RlvAgoMA
そもそも「官邸事情通」だの 「外務省事情通」だののソースが確定してるなら
わざわざネットで情報収集みたいなことをする必要性もないわけだが。

まぁ情報収集といいながら、情報流布が目的だったことは明白なわけだが。
まさに木村の小泉レイプ疑惑流布と同じだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:02 ID:zDy7uM6y
性犯罪関連なら、ここ数年の性犯罪の激増を、適当に経済失政と絡めてアジる方がいいと思うな。
個人的にはネタは違えど同様の手法で百回やってほぼ百回とも小泉信者を撃墜してる。
ここ最近は景況の回復もあって自信満々に釣り餌に引っかかる馬鹿が増えてかえって面白い。

でも経済マター中心で考えていくと、2ch厨房にありがちなウヨッキーな情念は
段々とクールダウンされて行くから、商売的にはあんまり美味しくないかもしれない。
この10何年かの日本の低迷は、日教組とか左翼とか歴史とか文明とか極東三馬鹿とか
アメリカの陰謀とかって話とは全然関係ないからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:04 ID:NkQeOKcE
>>175
サイバッチは大月たんがいるじゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:55 ID:NkQeOKcE
>>178
そら当たり前だろ。
国を切り売りする連中は、儲かるからそうしてきたんだから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:23 ID:2wZeRP9B
>>176
5月23日のバンキシャでやってたよ。
片手で握手とかの解説があるけど、時間に関する部分だけ抜き出した。

テロップ 「午前11時すぎ 首脳会談」
ナレ    「当初会談は午前に続き午後も行われると見ていた。
       だが1時間30分後・・・」 (バタバタする平壌プレスルームの映像)
アナウンス  「先ほどお伝えいたしました、12時35分という時間付けは
       会談の終了でございます。中断ではございません。」

あと、5月24日のスパモニ、蓮兄出演

渡辺「我々も土曜日ずっと局にいて、一回目の会談で終わったっていう時に
    えー!もう終わったのか?って事の驚きが、鳥越さんありましたね?」
鳥越「ありました」
渡辺「この部分っていうのは蓮池さんも、当然ホテルにいらっしゃって
    同じ思い出いらっしゃったんじゃないかと思うんですが」
蓮兄「ええ私、終了というのを報道で見まして、弟に言いましたら弟は
    『いやー午前中だよあれは。休憩だよ』って言ってたくらいですから」

自分も当日ニュース見ながら実況にいたけど、「12時35分」っていう終了時間は
早いうちに出てたはずだけけど。
ただ午前の部が終了なのか、会談自体が終了なのかが、わからなかっただけ。
実況スレでも蓮兄と薫さんの会話みたいに「休憩?」とか言ってたし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:26 ID:2wZeRP9B
>>181

×  同じ思い出いらっしゃったんじゃ

○  同じ思いでいらっしゃったんじゃ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:03 ID:e7BEr6yO
「中西輝政非公認ファンサイト」もコメント欄が閉鎖されてるね
http://blog.livedoor.jp/strategy001/
184タカダユウジ ◆sGT48Iid2k :04/08/24 06:55 ID:xKrWd1zR
>>183

今回の件は、もともと、そいつが元凶だからね。
確かに、西尾氏にも非はあるが、
氏はもともとインターネットの本質を知らない人間だから
このような結末を予想していなかっただろう。

問題は、ファンサイトの管理人で、明らかに
情報流布を狙っていたとしか思えないね。

西尾氏が警戒するのは、自分に批判的な匿名の書き込みよりも、
自分を盲信する(ふりをした)身内だと思ったほうが良いよ。

朝鮮総連のスパイは外ではなく内にいる。
185通りすがりの猫を名乗っている者:04/08/24 07:10 ID:f2YGxbZI
>>184

【国内】小泉首相の対韓国ビザ恒久免除発言に法務省、難色&慎重 不法滞在や犯罪増加懸念★2【07/27】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091197784/

例えばこういうニュースを知ってしまうと。朝鮮総連(や民団)のスパイは、小泉支持系の
ほうこそ、うじゃうじゃいるとしか思えない。まあ・・反小泉側にもスパイいるだろうけど。
最近の小泉の弱腰外交はひどいものがあるけど、その兆候はかなり以前からあった。例え
ば、ビザ免除の話にしたって、相当前からその話があったっしょ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:28 ID:WLUiBNYY
>>185
これって民団総連じゃなく観光客を呼び込もうとする地方からの陳情のせいだよ
都市層から見れば迷惑な話だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:39 ID:336yH3jo
>>185
最終的にどうなるかによるけど、ただの押せ押せじゃ外交できねぇし、
与党と行政府全体とでバランス取れてればいいんじゃね?
この前のサッカーの時みたいな
小泉「スポーツだからマターリいこうよ」
安倍「中国話になんね」
川口「遺憾の意」
っつー感じで。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:22 ID:NfjwSlBD
>>185
地方も死にものぐるいだからねぇ。
こういうところでは、毅然とされちゃ自分達が困るんだろうな。
京都ですら、観光客が減りつつあるとか言って
朝鮮人に京都をまわらせて「京都に魅了された外国人」とか必死でPRしてるよ。
住み着いてる香具師らがすでに外人だらけなのに。ウゼー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:37 ID:KKRLwSsZ
そもそも、憂国売国などの考えがさまざまだから保守系同士でも急に関係悪くなったりする
今の状況なら尚更意見対立が起こりやすいと思う

例えば石原は移民受け入れすべきってTVでいったりしてる
保守の一部からしたら受け入れられない考えだと思う
だけど石原を嫌いになる保守派はほぼいないと思う
結局北朝鮮政策で小泉嫌いになった人が急増したからこんな訳分からん事態になったんだろうね

北に援助するのは80%くらいの人が反対だけど小泉の北朝鮮政策自体には40%↑くらいは支持してるんだよね・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:37 ID:IrboL61m
>>189
2ちゃんねるでも、在日参政権は反対だが、移民政策は是々非々だと思う。
単純職の移民は反対だが、技能職の移民を積極的に受けれいることは悪くない。
そういえば、移民に無条件反対なのは、まさに西尾先生でしたな。

ところで、今日、とうとう火病ったようだ。
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/
西尾先生って、自分が著作人のくせして、平気で全文引用するよね。
ネットの情報なんてゴミくずみたいにバカにした権威主義者だね。
多分、彼は、ネット関係で失墜するでしょうね。

いかにも gori 氏を官邸筋のスピーカーだといっているけど、
gori 氏の情報って、2ちゃんねるで転がっているようなものを
集めただけなんだね。西尾先生はネットで常識になっている情報さえ
掴んでいない情報弱者ということを告白したようだ。

しかし、西尾先生も安倍厨なんだね。

安倍が新党を立ち上げても、それは、小沢新生党と同じ運命をたどるだろうね。
最初は理想にもえるけど、そのうち、政権が恋しくなって内部から瓦解し、
党首は、サヨク政党に救済合併してもらって、護憲コメントを出し始める。
そして、人相も悪くなる。(小沢はもともと悪いけど、さらに悪化したね。)

はっきりいって、与党になれない政党に期待するのは新たな敗北主義だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:17 ID:iox7AbUI
西尾氏、完全オワタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:34 ID:IR8G1n9u
なんでこんなコトになっちゃったんだろ…?
レッテル貼りに陰謀説…やってる事がサヨクそのものじゃん
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:44 ID:VWIr0p0S
一応、閉鎖されたコメント欄を貼っておく。
正直、みんな冷静に議論していると思うけどね。火病を起こす
ほどの内容ではないと思う。
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/archives/5856165.html

ところで、このスレ、ネトヲチ板に移動し(tbs
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:02 ID:iox7AbUI
> Irregular Exressionは、この方面に詳しい人から聞いたところ、
> 官僚以外の知り得ない情報がときどき入っているので官邸筋の
> 関与があると推定されているサイトであるそうだ。
> 私は過去録を見ていないから未確認だが、(デムパry

Irregular Exressionについての記述を読んで、ああなった理由が少しわかった。
西尾氏、信じてる人からの情報は自分で確認とかせずに書くんだね。
>>190氏も書いてる通り、
ねらーの自分はgoriさんのところで、切り口の鋭さに感嘆させられることはあっても、
新事実を知ったことはないわけで、その辺の全くわかってない人が「詳しい人」ですか。
しかも、goriさんはソース明示で書くのが常で、
西尾氏と異なり反論のコメントも付けられるようになってる。
せめて、一般人攻撃するなら、自分で過去ログ読んでからして欲しかった。
言論で食べてる人間なら恥を知るべき。

実際、goriさんに言い渡された刑通り、少し2ちゃんねるで修行した方がいいかも。
反論するなら過去ログ嫁、ソース命、ソースの媒体で信憑性が問われる。
ぁゃιぃソースは複数ソースで検証が必要。この辺を名無しさんで学んだ方がいい。

さらに週刊現代ソースで安倍厨記事…orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:09 ID:VWIr0p0S
↑より

>「“空白の10分間疑惑”を放送した番組の特定こそがその本質」
それは建前で、裏の意図があると判断できる文章ではないか?ということです。
少なくとも読者に対するミスリードが感じられる文章であり、実際に一部の人た
ちの間では既成事実になりかかっています。
>中西氏の『Voice』8月号論文、及び中西氏本人の証言によるもので、その情
報根拠の明確性は歴然としています。
まったく歴然としていません。中西氏の証言の正しさを保証する根拠がないから
です。
マスコミがいくら報道しようがマスコミ情報(ましてや今回は日刊ゲンダイです
よ!)はソースにならないことなどインスピレーションさんもお分かりでしょう
に。信頼できるのはあくまで直接の証拠です。
もちろん、今回のような外交機密は、一般人では直接の証拠にたどり着くのは不
可能でしょうが、だったらせめて、日刊ゲンダイがどこから情報を得たのか、中
西氏が話を聞いた外国人は本当に信頼がおけるのか、そこを検証しないうちから
騒ぐのは愚かです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:10 ID:VWIr0p0S
>この場合の責任が「どのような責任」なのか判然としませんが
根拠のあいまいな情報を流してデマを生み出した場合の「責任」です。
ついでに言えば、仮に正しかったことが後から判明しても、西尾氏や中西氏の学
者の資質は問われるでしょうね。
ちなみに、確かに今回は情報の発信者の責任者の所在が明白であることは認めま
すが、情報が誤っていた場合に、具体的にどのように責任を取るのかが分かりま
せん。レイプ裁判の発言で西尾氏は謝罪しましたか?
>無責任な報道により被害を受けるはずの国(行政側)が反論(告訴)しない
いちいち反論するのは相手の思う壺なのですよ。発言の言質をとっていくらでも
”深読み”なんてできますし、それでもだめなら陰謀説を唱えるまでです。例え
ば、レイプ裁判は法廷で虚偽の事実が明らかになりましたが、いまだに陰謀説が
はびこってますね。陰謀説に反論することはできないんですよ。ですから、情報
を発信する側が責任をもって、直接の証拠か、検証可能で信頼のおける間接的証
拠を提出する必要があり、その程度のマナーさえ守っていない情報は相手にする
べきではありません。これは「メディアリテラシー」の基本です。

最後に。わたしは小泉氏の支持者ではありませんし、特に彼の経済政策には非常
に不信感をもっています。わたしが言いたいのは、「適当な情報を流すな。信頼
のおける情報だけを流せ。」ということ、それだけです
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:22 ID:NS52L09m
> Irregular Exressionは、この方面に詳しい人
『この方面に詳しい人』ねえ…
(・∀・)ニヤニヤと言うべきか( ゚д゚)ポカーンと言うべきか…

結局>>184さんの言う
>西尾氏が警戒するのは、自分に批判的な匿名の書き込みよりも、
>自分を盲信する(ふりをした)身内だと思ったほうが良いよ。
これが大正解みたいだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:10 ID:7XIWW6No
>>197

「この方面に詳しい人」「官邸事情通」「外務省事情通」

まるで東スポみたいですな(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:18 ID:MKPAeqyZ
西尾大先生のありがたいお言葉
書き込み者の目的が変化した 西尾幹二 2004/08/23 00:20


 テレビの情報を求めていただけなのに、別の話に変わっていった。
 
 小泉論ならいくらつずけてもいいが、いつのまにか西尾論になった。

 匿名の不特定多数者に、あれこれ言われる理由はない。きちんと意見
 
 を述べたい人は、氏名、職業、身分をあきらかにすべきである。

 ハンドル・ネームの意見開陳を私は原則としてみとめない。どこか

 遠いところで何か言うのは自由だが、自宅の玄関さきにきて、覆面

 の者に付きまとわれるように無遠慮な、ときに無礼な口のききかたを
  
 するものが押し寄せてきたら、だれだって戸口に鍵をかけ、追い出す

 だろう。要するに、私はインターネットの言論なんて興味がないし、

 そこで発言力を高めたいなんてゆめにもおもっていない。早くやめた  
 いのである。なにか勘違いしないでほしい。

200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:29 ID:jnfjECRP
>>199
「〜事情通」って、ハンドルネームとほぼ同じなんですけどねえ。
最初から持論を固辞して「〜事情通」という香具師の意見に耳を貸さなければよかったまでのこと。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:41 ID:IrboL61m
>>200

小泉批判なら、
「構造改革の欺瞞性」
「弱者切捨て経済政策」
「従米外交の問題」
「弱腰北朝鮮外交」
「・・・・」

比較的小泉支持の俺でも、たくさん、思いつくのだが、
そういう側面から、確実な裏づけ証拠を一ずつつなぎ合わせて
持論を強化し、支持層を広げていくだけでいいのに・・・・、
(実際、今のマスコミは反小泉色が強いので追い風だったと思うよ。)

木村愛次レイプ裁判と、空白の10分間を論拠として、
小泉は女癖が悪い、信用できない、小泉政権打倒、といわれても、
ソース主義になれたネットでは通用しないよ。

ネットでは、ソースの曖昧な憶測は、ハンドル名であれ、大学者であれ、
嘲笑の対象にしかならない。両者を区別しない平等な世界なのだ。

202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:06 ID:s7B9NFa9
>197
『この方面に詳しい人』

西尾先生の脳内ならいいんですけど(本当はよくないけど)
西尾先生のブレーン、アドバイザーに
よからぬことを吹き込む輩がいる悪寒。

工作員ってやつです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:11 ID:s7B9NFa9
>185-188
地方はハングルに占領されて
普通の日本人が国内旅行でマターリできる雰囲気じゃ
なくなりつつあります。(´Д`)

他板で読んだけど
温泉の洗い場でおしっこするんだって。
キムチ国人。

キムチ国は大浴場に便器も一緒にあるから
(Kの国の方式ってサイトで、台所と便器と風呂が
 一緒にあるスゴイ写真を見たことがある人がいるかもしれないけど
 公衆大浴場もそうなんです)
日本の温泉や大浴場でしっこするのも全然平気だとか。

そして日本人観光客が激減する。
観光地はますますキムチ国に頼る
ますます日本人は減る…の悪循環。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:20 ID:QsVtaJXJ
>>203
http://sniffers.hp.infoseek.co.jp/kanokuni/seikatsu011.jpg
上の写真なんて風呂、台所、トイレの三位一体
205西尾幹二事情通:04/08/24 16:22 ID:7XIWW6No

「実は西尾氏のブレーンに○○関係者がいるという話がささやかれています。
これは周囲の人ならだれでも知っている公然の秘密です。」

見たいな感じですかね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:28 ID:QTD+uU0M
gori氏のとこ更新されてる。早速コメント欄も祭り状態w

衝撃!西尾幹二氏の「空白の10分論」に官邸筋から忠告?!
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000351.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:34 ID:s7B9NFa9
西尾先生も『この方面に詳しい人』 といって
出鱈目や嘘を吹き込む知人を
すっかり信じきってしまってると思う。

つくる会支援者に、変なキリスト系団体とか入ってるでしょ。
だからヤバイなぁ(´Д`)と思ったけど案の定…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:35 ID:VLeE3Xaw
>>203
そんで日本人がどんどん海外に金をばら撒きに行くってわけか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:29 ID:rR+vUoe+
>>207 探してみた。
ttp://www.tsukurukai.com/02_about_us/06_support.html
> 秋本 協徳 (宗)新生佛教教団代表役員
  天池 清次 同盟元会長
  新居 祐政 高野山真言宗前宗務総長  
・・・・賛同者が多すぎて、誰の事を言ってるのかわからない_| ̄|○
210鬱々:04/08/24 18:52 ID:yUK+wEDG
「既存マスコミの弊害をネット言論が是正する」旨の発言を以前はしてた
筈なのだが、自分が少し批判されると、

> 私はインターネットの言論なんて興味がないし、
> そこで発言力を高めたいなんてゆめにもおもっていない。早くやめた  
> いのである。なにか勘違いしないでほしい。

ってなってしまうわけか。 好きな評論家だけに悲しいというより、ムカツク。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:20 ID:7VJMrKh6
>>207
> つくる会支援者に、変なキリスト系団体とか入ってるでしょ。

キリストの幕屋のことですね。

http://www.makuya.or.jp/
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:47 ID:+4jNI/XM
ブログというかインターネットは、ほんと諸刃の剣でつね。
正 直 す ま ん か っ た (AAry って書いて、それでも小泉が嫌いなんじゃぁて言えば神やったのに。

まあ右向き同士でもめるのはまずいよ。
北朝鮮なんて正直どうでもいい、それより後ろにいる中共のほうが俺は怖い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:50 ID:bxZoGu6T
>>212
同じ右でも現実的保守派と保守原理主義の峻別は必要だと思う。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:56 ID:2O5ze4a2
>まあ右向き同士でもめるのはまずいよ。
>北朝鮮なんて正直どうでもいい、それより後ろにいる中共のほうが俺は怖い。


確かにねw。中国のほうが長い目でみればたち悪いだろね。
北朝鮮なんてほっといても潰れるわけで、
生かさず殺さずがちょうどいい。崩壊したら
間違いなく日本に何丁円の負担がかかってくる。
韓国一国で面倒みれる国力もないからね。
今後も北朝鮮は生殺し状態で、生かさず殺さず状態で
世界の反面教師、天然記念物、お笑いの対象として保存しておきたいかもw。
ただかまって欲しいのか化学兵器とか核兵器の開発に勤しんでらっしゃるようで
それだけはマジ勘弁。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:59 ID:xKrWd1zR
>>212
それよりも、何の勝算もなく、安倍幹事長を主導した政界再編にかけている
西尾とその信者が大問題だろう。

とりあえず、小泉なら経済問題はともかく、日米関係で間違うことはない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:10 ID:qZtDKqR0
日米関係なんか北朝鮮問題と同じで誰がやっても国益に大差ないんだけどね。
はっきり言って最近の自称保守派は感情的なのばっかで瑣末な問題にこだわりすぎ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:12 ID:qEAIEEDz
>>216
冷戦時代ならそうだったかも知れんけど、これから先は激動の悪寒。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:22 ID:xKrWd1zR
>>216
岡田が首相をやっても、日米関係が安泰だと思うか?
アメリカと中国が裏取引で、日本分割取引をしたら、日本は終わりだぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:23 ID:xKrWd1zR
>>216
それと、もう一つは、在日参政権が成立したら内部から乗っ取られる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:25 ID:lhdWy9S9
>216
アメリカ大統領が共和党か民主党かでも大きく変わりますよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:28 ID:qZtDKqR0
激動しそうなのはまず第一に経済面での日本の比重低下のせいじゃないの。
この10何年かでOECD諸国中、経済成長率が最下位なんだから。
みんな中国にシフトしちゃうわけ。ブッシュ小泉両政権含めて。
でもネットとかテレビとかで見掛ける自称保守言ってることって、単なる感情論か
>>218みたいなトンデモ陰謀論だけで、そういう現状に対し何の危機感もないからね。

まあそういうクリティカルな国益って観点を見過ごしてあげたとしても、
それ以前に何を保守するのかってのがわからなくなってるのもな。
低劣な左翼バッシングでは共闘するけど、どう考えても西尾さんと
エロ画像でハアハア言ってる2ch厨房が同じ人種のわけないじゃない。
やっぱり保守派を名乗るからにはインターネットなどという不浄の物には
一切タッチしないでほしいと思う。人質事件で動物的な感情論を暴走させた
連中が保守派を名乗るようになったら、それこそご先祖様に申し訳ないでしょ。

>>218
>岡田が首相をやっても、日米関係が安泰だと思うか?

普通にそう思うけど。誰がやっても一緒。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:32 ID:qZtDKqR0
>>219
無理。
色々その手の陰謀論見たけど、やれるならとっくにそうなってるってのが感想かな。

>>220
それもほぼ一緒。アメリカはアメリカの都合で動いてるだけ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50 ID:lhdWy9S9
>qZtDKqR0

感想文でちゅか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:51 ID:qZtDKqR0
>>223
んにゃ、事実の羅列。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:55 ID:DQqJsES0
>>223
夏休みの宿題といえば感想文だからね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:03 ID:qZtDKqR0
覇気のないスレだな。
原爆投下したのは民主党!とか、在日の4人に1人は生活保護!とか
トンデモな妄想コピペで得た断片情報で突っかかってきてくれると楽しいのに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:25 ID:xKrWd1zR
>>226
その手のレスは、西尾の応援スレですれ。
2ちゃんねらと違ってスレていないから、
食いつきがいいぞ。特に、無頼ちゃんはね。

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:28 ID:qZtDKqR0
自分で「現実的」とか「スレてる」とか思ってる奴が>>218みたいな
トンデモ陰謀論で脳内一杯にしてるんだから、保守派って楽で良いね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:32 ID:DS4titGK
>>228
貴方は改革派なのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:41 ID:qZtDKqR0
>>229
そういう保守派とか改革派とかって意味ない区別になってるでしょ。
政界で言えば自民と民主の両執行部を見るに、どっちも似たような
政策しか打ち出してないんだから。でも自称保守派の大半はそれ以前の、
トンデモな妄想とかマイナスな感情でクダ巻いてるだけでしかない。楽で良いよね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:42 ID:MZgEM8jl
>>222

相手の意見を否定するのなら、それ相応の意見を述べてよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:44 ID:xKrWd1zR
>>228
まあ、党是で、在日参政権を推進している民主党だけは信用できないと
いうことだね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:49 ID:qZtDKqR0
>>231
だって対馬を占領して独立される!とかわけわかんない事言ってる人が大半なんだもん。
まともに考えることを放棄した人間にするのは馬鹿馬鹿しくない?

日米関係で言えば、ロンヤスとかわけわかんない事言ってた時期も、
平気で通商関係硬化させたり日本企業の社員を産業スパイ容疑で告発したり
(これは今のブッシュ政権もそうだけど)してたわけだし。

一行レスで済ませたいんだけど5行も書いちゃった。

>>232
そういう瑣末な問題への異様な固執が、結局は自称保守派の求心力になっちゃってるんだよね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:53 ID:xKrWd1zR
>>233
うーん、小泉の年金未納問題より、よっぽど重要なんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:00 ID:Td2kaq+k
すいません
だれか今までの流れを教えてください
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:04 ID:t8e2a1/R
>>233
瑣末でもないし異様でもないなあ。
むしろこれを矮小化し問題視しないほうが異様だよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:05 ID:HLrJdcL7
>>234
あれって最初に学歴とかわけわかんないどうでもいい問題で野党を吊し上げした反動じゃないの。
まああの騒動のせいで、下らない外交パフォーマンスから年金制度へ争点が移ったのは
多少とも評価できるから、一緒にしちゃ行けないとは思うけどね。

あとそもそもね、小泉内閣のレーゾンデートルとも言える骨太の方針には
大規模な移民の受け入れを謳っているわけ。だから日韓首脳会談でぶち上げた
観光ビザ免除なんかも、恐らくそういう方向を睨んだ布石だろうね。
たかが社民共産以下の勢力しかない連中に、日本国民でさえ有り難味が
ろくに実感できない選挙権を与えてもクリティカルな脅威は全く想像できないけど、
最低でも数百万と言われる新規の移民はどれだけの社会的インパクトを持つのか。
比較するとしたら、むしろこういう視点じゃないのかな。

>>235
西尾バッシングをしてる小泉信者が、小泉信者の分際で現実的とか
放言してたのを見て、何となく弄ってあげたくなってしまった厨房が暴れてるってだけ。大したことじゃないよ。
238通りすがりの猫を名乗っている者:04/08/25 00:13 ID:bkmhdj33
>>185
>>188
韓国に対するビザ免除を地方のせいにするとは・・。
地方が「韓国に対してびざなしにしろ」と主張した事例を教えて欲しい。ひとつでもあるか?。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:16 ID:fuJ/ONh7
>>237
古賀問題をいっているのなら、
あれは国会の政争ではなく、立派な刑事問題だよ。
騙されたのは、有権者のほう。

それと、移民問題と、在日参政権問題は全く別だよ。
移民大国アメリカだって、移民に参政権はない。
しかも、国籍を取得しても、帰化一世は大統領になれない。

日本では、朝鮮日報の白が首相になれるのと大違いだ。
(もちろん、帰化して日本国籍を取得した人を差別するのはよくないので、
これはこれでよいのだが。)
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:18 ID:fuJ/ONh7
>>235

こちらが専門スレ。

【反小泉】西尾幹二blogで逆ギレ!【似非保守】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1093215950/l50
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:20 ID:pDeKaBmT
古賀サン問題は立派な公職選挙法違反だし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:26 ID:HLrJdcL7
ていうか、教祖の政策もろくに理解してないでしょ。 >小泉信者
だからこそ弄りがいがあるというか、ないというかな。
少なくとも「現実的」とか「俺ってスレてる」みたいな誇大妄想はやめた方がいいと思う。
最後に忠告ね。

>>239
つか、古賀サンって元自民所属で地道に政治的キャリアを積んできた人でしょ。
あの騒動自体何の広がりもないし、正直国益という観点からはどうでもいい瑣末な問題。
かつて革新勢力と言われた人々による、ああしたスキャンダル捜しに倦んだ人達が
自称保守を名乗る人々の中で結構な数を占めているんじゃないかと思ってたんだけど。

外人参政権も>>237で挙げた理由で、同じように国益という観点からはどうでもいい問題。
アメリカの場合移民何世だろうと公民権があろうと、大統領になれるのはとりあえず白人だけ。
日本も有権者の比率から言ってほぼ同様の結果になることは間違いないよ。どうでもいい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:33 ID:fuJ/ONh7
>>242
公職選挙法違反をどうでもいいというのはキミと共産主義者ぐらいだな。

たかだか受給資格者が千人程度の議員年金も
年金制度全体からみればゴミのような額なんだけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:49 ID:1xjD3Elc
実際、小泉は無能でしょ。
経済政策だって何もしてないに等しい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:15 ID:ZcLsuCvX
小泉が無能だから西尾が卑怯者になったの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:33 ID:bkmhdj33
学歴詐称を非難するのは悪くないし、むしろ良いことと言って良いけど・・。
しかし、小泉信者にとっては、それは鬼門だし薮蛇のはずなんだが・・。小泉自身にも
学歴詐称の疑惑(というか確定)があるのに。。どうしてそう自信満々に「追及」できる
のだろう。不思議だね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:35 ID:ke2dSzDl
その無能を批判するのに、出所の怪しい情報をわざわざ持ち出さなきゃならないとは
西尾先生も堕ちたものですね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:37 ID:8l06XWGC
いつのまにか「小泉信者」とやらに物申すスレになったんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:08 ID:nENQakFz
>>247
無能ならその事を批判すりゃいいのに、ゲンダイソース
なんて信憑性の欠片もないモン持ち出して批判し始めたから
皆呆れてるんじゃないのさ。

小泉信者とか言ってレッテル貼りに必死な奴は出てけ。
そもそもスレ違い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:10 ID:pDeKaBmT
>>244

あえて何もしないことで、政府に頼らない企業の自助努力を促す。
民間に出来ることは民間で。地方に出来ることは地方で。

彼の一貫した政策です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:31 ID:+7etRhC1
西尾が小泉の学歴疑惑を追及したら面白いな
安部も火達磨になるから
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:47 ID:JJRHs4sN
>>251
選挙公報に「卒業」と書くのと「留学」と書くのとでは大違いだよ。
「卒業」は認定が必要であるが、「留学」には認定が必要ない。
極端なことをいえば、一ヶ月語学留学しただけでも「留学」には違いない。
もちろん、そいつのモラルは疑うが、刑務所にいく問題ではない。

さて、西尾問題だけど、西尾に自覚がないのは、今までも業界は同様の
手法をとっていたからじゃないの?
要するに、日本のマスコミや知識人は、出所の怪しい情報をお互い
伝聞でまわしあっていかにも本当のことのようにして、
政権を引き摺り下ろしたり、日本軍の悪事を宣伝してたわけですよ。
(まさに、今年の裏流行語対象『ソースロンダリング』だね。)

ところが、ネットによる双方向メディアがそういう手法を許さなくなった。
そして、日本軍の悪事が捏造に基ずくものが大半だということが
分かってきた。もちろん、それについては西尾の功績は大きい。

しかし、西尾はその手法が政権打倒のために、まだ利用できると
勘違いしていた。ネット・ウォッチャーは、それを見て、
「それはないよ。西尾さん。今回はイェローカードね。」
という反応を示したということだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:48 ID:W6tacSVT
>>251
さらに泥沼になりそう。
やり方がマスゴミと一緒じゃん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:27 ID:dP9tIj/O
ちょっとそれるんだけど、
早朝の情報番組で朝刊やスポーツ紙の記事を取上げあれこれコメントする番組はたくさんあるね。
でも、日刊ゲンダイや夕刊フジソースで取上げる番組なんて、
テロ朝の中でも極端な中韓びいきで悪名高い歪スクしか自分は知らない。

タブロイドのトンデモ記事をもっともらしく紹介することで、
こういう勘違いするおじさんやおばさんをテロ朝は狙ってるんだろうね。
いかにもテロ朝好みのトンデモ記事を紹介しておいて、
「そんなことはないと思いたいんですけどねえぇ〜」
とアナに軽い否定コメントさせるの何度も見たよ。

サンディエゴ事件とかでも、
あくまで記事を引用紹介しただけで責任は局にはないとテロ朝だけ逃げようとしてたし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:37 ID:Legcck0E
ようするに西尾センセイは日刊ゲンダイと同レベルってことですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:08 ID:8c7glFi6
日録でもIrregularExpressionのコメントでも親西尾のblogでもここでも
西尾に批判的なのは小泉信者と必死に言い出すのが絶対いますね
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:14 ID:sQDjS25H
ソースがゲンダイだと判明した時点でこの件から素直に手を引いておけば
さっすが先生、サヨとは違うね! 的にマンセーされてただろうにな。
『この方面に詳しい人』とやらにに変なこと吹き込まれちゃったのかな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:36 ID:GcgoOU8o
そもそも西尾事件と小泉支持を組み合わせるのがオカシイ
純粋に今回の事だけを見たらgori氏の方が正論だと思う

だけど、普段の論調では西尾氏の言ってるのも素晴らしいって事です
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:46 ID:qc1m6Ng7
すみません、gori氏のコメントに書き込もうと思うんですけど、
なにやっても「直してからpostを押してください」ってでます。
どうすればいいか教えていただけませんか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:51 ID:qlNIclrl
>>259
書き込めたぞ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:52 ID:qlNIclrl
応援掲示板では小泉真理教とか言い出して小泉批判始めてますね
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
262259こと三碧星:04/08/25 15:55 ID:qc1m6Ng7
アク禁食らってるのかなあw、
西尾先生のことで初めてお邪魔したのに。
書き込み方とかサイト内探したんだけど、
全然無いんですよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:58 ID:qlNIclrl
>>262
普通のblogと同じですよ、なんなら代理で書き込みましょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:17 ID:/Bq5RRa1
あれ?いなくなった?
265259こと三碧星:04/08/25 16:17 ID:qc1m6Ng7
あれ? 今度はA Bornで書き込めなくなったぞ!?
草稿で一応保存はしてあるんですけど・・・・
260さん、御好意ありがとうございます。とりあえずしばらく様子を見てますです・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:19 ID:/Bq5RRa1
もしかしたら文章が長すぎるのかも
分割してみればどうでしょう?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:29 ID:qc1m6Ng7
>6614様
そりは私です。(´・ω・`)ショボーン

(`・ω・´)シャキーン
気を取り直して! 書けるかな?

 そう、西尾先生の「今まで批判してきた左翼のやり口そのものの印象操作」が問題なのに、取り巻きと、取り巻きを自称する工作員(単なるネタ師もいるか?)は、
話を拡大させてしまうから論点がどんどんずれてしまう。

 なんにせよ、全ては西尾先生の「諫言を諫言とも読み取れない読解力の無さ」にある。先生一人の罪といっていい。先生が正しくコメントの意見を受け取り、
自分の行動のどこに誤りがあったかを気づけたなら、盲目的に従う信望者が恥をさらす前に、そこで事態の収拾も図れたのに。難解なニーチェとか読めるんだったら、
コメント投稿の判別も出来るでしょうに。

 そして、宮崎正弘氏のコメントが真実であれば、
 西尾先生に「参院選前に出すと、民主党にも親朝鮮系の候補者もいたし、薮蛇になると思って公表しなかった」という『疑惑w』が生じてしまいます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:33 ID:/Bq5RRa1
もしかしたらgoriさんの所に書けなかったのも文章が長かったのが原因かも
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:43 ID:/Bq5RRa1
>>267
これで全文でしたら代理で書き込みますが、
一応代理である旨とこのスレへのリンクを張りますがよろしでしょうか?
270259こと三碧星@書けるかな:04/08/25 16:50 ID:qc1m6Ng7
書き込んでみたんだけれど、やっぱり無理でした、うわーん。
三行程度の短いコメントも書けなかったんですよ。

>269様
本当にお手数おかけします。よろしければ、冒頭に次の句をお入れいただけますか? すみません、よろしくお願いします。


「どうしてもコメント投稿が出来ず、>269様に代理で投稿していただくようお願いいたしました。ありがとうございました。」
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:51 ID:/Bq5RRa1
>>270
わかりました。では書き込んできます
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:52 ID:/Bq5RRa1
あ、頭の3行↓は取り除いておきますか?

> そりは私です。(´・ω・`)ショボーン
>
> (`・ω・´)シャキーン
> 気を取り直して! 書けるかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:56 ID:/Bq5RRa1
書き込みました
うーん、何が原因なんだろう?

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000351.html#6619
274259こと三碧星:04/08/25 17:01 ID:qc1m6Ng7
ああ、ありがとうございました。
頭の三行、書いといてもらっても楽しかったですねw
本当にありがとうございました。自分でももう少し色々調べてみますね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:47 ID:EOu+X9ih


中西輝政氏 論文 Voice 平成十六年三月号 121,122ページ

九年前の阪神・淡路大震災直後の救助中に、倒壊した家屋の地下から
たくさんの武器庫が見つかったとされる。
当時から、消息筋のあいだの噂として耳にしたが、この事実は現在では
多くの信頼すべきソースで語られている。
 そこには、二〇〇一年の奄美大島沖の「不審船事件」で、北朝鮮の工作船に
積まれていたものと同クラスの武器も多数隠されていたという。


276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:04 ID:pDeKaBmT
>>258

ここで批判してる人も、gori氏も西尾氏を全否定してるわけじゃないんだよな。

そういうやり方は違うだろ。小泉批判するなと言ってるんじゃない。
するにしてももっと確実なソースでやらなきゃいかんだろ。
って言ってるわけなんだけどね。
多くの人は彼の過去の功績に敬意を評してるんだけど。
目的のために手段を選ばないサヨク的手法に幻滅してるんだと。

それをみんなひっくるめて「政治的意図がある人たちが」とか
gori氏を官邸筋の関与があるだとか言われたらますます幻滅が増すだけだと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:06 ID:pDeKaBmT
>>275

今となってはその消息筋とか信頼すべきソースとかすら
胡散臭く感じてしまうわけだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:12 ID:JJRHs4sN
>>275

> 信頼すべきソース

これもソースロンダリングしたんですかね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:35 ID:Z5sX7oXt
小林対西尾の時は、
個人的に圧倒的に西尾側だったんだが、コバに「西尾信者」とレッテル貼られ、
今度の件で西尾を批判すれば「小泉信者」だもんな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:57 ID:n4GFoHAu
>>279
つまり「誰々は〜〜信者だ」と言う発言は、凄く無意味だと言う結論に至る。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:02 ID:XEQ80NzZ
西尾の最大の罪は、ネット保守が懸命に批判してきたはずの「サヨクの手法」を使って小泉批判を展開しちまったってこと。
ネット保守にとっちゃ、これ裏切り行為に等しいから、西尾は非難されて当然。
それを北朝鮮の工作員だ、小泉信者って言うんだから、西尾や西尾信者はネット保守を敵に回したことになる。
ここんとこの重要性を分かっていない西尾はイタイ!

西尾もつくる会も、もうダメポ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:05 ID:UJZ/F8fR
安部首相が誕生しても、そんなすぐにこの国がシャキーンとするとは思えんが。
それより与党内の一層のレッドパージと公明党と切れるとこまで小泉に頑張ってもらった方がいいのでは?
それをどうやってやってもらうのかは分からんけど(w

ま、あれね。
たとえネットでも、いやネットだからこそ軽々しい世論操作は失敗するって学んでくれたらいいなと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:17 ID:8Bq7RO5P
氏の場合は斬るんではなくて抱き込んで、そのままあぼんかもね
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:27 ID:XEQ80NzZ
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2039&range=1
2039 >ROMOさんへ 年上の長谷川 2004/08/25 20:24
・・・・・・・
なお先生は
「インターネットで流されている若い頃の複数の婦女暴行事件は親告罪
なので立証されないでいるが(7月15日に証拠不十分の東京地裁判決
があった)。この件は不明としても、過去に女性がらみのきわどい噂は
絶えない。」とお書きです。レイプについては不明であると書かれ、そ
れがあったとは書かれていません。
***************

>レイプについては不明であると書かれ
これね、修正されてんだよね。
修正前は「他にも必ずなにかあるに相違ない」とあったのよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:33 ID:SyZ1sHjK
まあ、論壇ルールの感じでネット反応してるんだから、年寄りナだけだよ。


西尾氏はせっせと原稿用紙さえ埋めればいい。いいもの書く事ができるのは確かなんだから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:42 ID:9LM9E8BE
昨日も書いたけど>>250みたいな新聞すらも読まない、サヨマスコミ経由の妄想で
教祖の政策を評価してるアホが小泉信者、ひいては党派を問わずネット保守の大半という
現実があるんだから、>>281みたいなカキコは思い上がりもいいところだと思うな。

何か共産主義者という超古典的な罵倒(として成立すると思ってるのは自称保守派の
そのまた一部の内輪だけだと思うものの・・・実は小泉政権の政策が共産主義的といったら驚くかな?)を
投げつけて来ちゃうし。そんなに経歴詐称が国益上重要なら、旧社会党よろしくもっと
政界全体に網を広げるように必死になればいいと思うんだけど、まあそれはともかくとして
>>281の総括を援用すれば、ネット保守とは戯画的な仮想敵であるサヨクとそっくりな存在ということになるのかな。

そもそも自称保守派なんてものは、異様な敷居の低さからどんな馬鹿にでも参加できてしまう
歴史とか安保とか外交みたいなトピックを介してコミュニティを形成してきたわけだよね。
タイトで隙のない議論が好きな連中ばかりなら、ここまでみっともないバカ騒ぎ出来ないって。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:46 ID:XEQ80NzZ
>>286
思い上がりがはなはだしいのは、西尾のほうだよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:46 ID:QcOXBEgk
>>286
> 実は小泉政権の政策が共産主義的といったら驚くかな?

具体的にお願いします
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:50 ID:9LM9E8BE
>>287
だから比較の問題じゃなくてどっちも低次元って話。
匿名と言っても一応公開の掲示板なんだからまともな読解力つけようよ。
でないとネットによる双方向メディアがそういう手法を許さないよ。

>>288
代表的なものは

・銀行国有化
・産業再生機構
・民間企業の債務保証

かな。新聞レベルの知識でしょ。>>250の妄想は2002年の不況のどん底で、
批判派の意見にこっそり添う形で政策転換する前でならそれなりに正しかったかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:50 ID:A/zaRpZb
>>286
>タイトで隙のない議論が好きな連中ばかりなら、ここまでみっともないバカ騒ぎ出来ないって。
西尾氏に捧げたい言葉ですな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:53 ID:9LM9E8BE
>>290
でも西尾氏は商売人としてある程度

>タイトで隙のない議論が好き

じゃない連中をまとめあげて、それなりに名も売ったわけだからね。
目糞鼻糞で我こそは正統な保守なり、とか思ってる糞情報で頭が一杯の
ネット保守よりは一枚も二枚も上手じゃないかな。結果だけ見れば。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:56 ID:I+yyaHY+
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:00 ID:I9VY43Rh
> 新聞レベルの知識でしょ

あれが共産主義的な政策だというのは初耳ですね
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:05 ID:9LM9E8BE
>>293
それはそうだよ。さっきも書いたけど「共産主義的」なんて言葉は
まともな人間の議論や論説では通常使わないし、他者への揶揄や
罵倒としても全然通用しなくなって久しいからね(むしろ使って奴のる方が・・・)。

どんな企業活動が有益か政府が選定するんだから十分に共産主義的だよ。
選定どころか無差別に企業を救済しようともしてさえいるんだけど。

でもま、とりあえず>>250の「民間に任せる」というような大嘘は
新聞読まない妄想好きの自称保守の脳内だけにこびりついた
現実とは一切接点のないもととの結論には同意できそうだね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:13 ID:XEQ80NzZ
>>9LM9E8BE
>だから比較の問題じゃなくてどっちも低次元って話。

なるほどね。
西尾は思い上がったアホで、戯画的な仮想敵であるサヨクとそっくりな存在で、
馬鹿だと言いたいわけね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:15 ID:3kqkBcKS
バランスの問題だと思うけどねぇ
過剰に救済するのも放置するのも問題だし
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:18 ID:9LM9E8BE
>>295
日本語読めない人?

>>296
知らないものは評価のしようがないんだから適当な事言わないほうがいいよ。
でないとネットによる双方向メディアがそういう手法を許さないよ。

面白いように戦果が上がるなあ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:18 ID:8l06XWGC
いくら論を尽くしても、今回の西尾センセのやり口とか、そのあとの逆切れっぷりとかはみっともないの一言。
小泉や小泉信者とやらの問題はまた別。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:19 ID:3kqkBcKS
>>297
???
何か間違ったことでも言った?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:20 ID:XEQ80NzZ
>それはそうだよ。さっきも書いたけど「共産主義的」なんて言葉は
>まともな人間の議論や論説では通常使わないし、他者への揶揄や
>罵倒としても全然通用しなくなって久しいからね(むしろ使って奴のる方が・・・)。

罵倒なら西尾のお家芸なんだがな。
フェミストを「白アリ」なんて言ってるし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:24 ID:9LM9E8BE
>>298
いやだから、ネット保守とやらがこれまでの思い上がりを正して、
自分達もトンデモな妄想知識で政治を語ってしまう痛い厨房だったと
正当にも総括できる連中なら、誰からも揶揄の入れようがないんだけどね。

(保守)論壇なんて過去の遺物に巣食ってる人間なんて直感的に幼児的という
ことがわかるってもんでしょ。それを何の自省もなしに「西尾はまともじゃない」なんて
言い出すんだから、やっぱりどうしようもない連中なんだな、と。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:24 ID:XEQ80NzZ
>>297
思考力あるの?

小泉信者=「思い上がったアホで、戯画的な仮想敵であるサヨクとそっくりな存在で、
馬鹿だ」>297

小泉信者も西尾も「どっちも低次元」>297

だったら、↓のようになるがな。

西尾=「思い上がったアホで、戯画的な仮想敵であるサヨクとそっくりな存在で、
馬鹿だ」

あ、そうか。297は西尾信者か。
つまり、

297=「思い上がったアホで、戯画的な仮想敵であるサヨクとそっくりな存在で、
馬鹿だ」
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:26 ID:hCzk5xzq
もう西尾は、小林よしのり並みの評価に墜ちたな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:30 ID:9LM9E8BE
>>299
具体的にどういう政策がバランスのいい救済策か挙げられる?
そういう趣旨で「知らないものを〜」と言ったんだけど。

で、西尾批判者がその批判にもかかわらず、知らないことを適当な妄想で
でっち上げるような真似をしてるから「双方向〜」と>>252のカキコに
なぞらえて揶揄したつもり。

>>300
うん、だから前からそういう人の集まりでしょ、(ネット含めた)保守派ってのは。
>>296のいうバランス感覚みたいなもんがどっかで欠けてしまってるわけ。

個人的な見解をいうと、リンチと見まがうバッシングなんかも含めて、
そういう人種って「保守」という心性からはもっとも程遠い物だと思ってる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:31 ID:9LM9E8BE
>>302
面白いよ、その調子でどんどん暴走してほしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:34 ID:3kqkBcKS
>>304
バランスの問題と言ってるだけでバランスのいい救済策があるというわけではないのですけど・・・
なら語るなということであればぜひあなたの考える救済策を聞いてみたいのですが?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:34 ID:DOQE02lw
過去ログ見つけたよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/04 21:21 ID:iGhhgbrC
>>115 保存してたのでw その部分を抜き出してみた。
「他にも必ずなにかあるに相違ない」を消しただけで文意はそう変わってないと思う。
【修正前】
もっと大きな事件が暴露されるXデーは近いかもしれない。インターネットで流されて
いる若い頃の複数の婦女暴行事件は親告罪なので立証されないでいるが(7月15日に
証拠不十分の東京地裁判決があった)、他にも必ずなにかあるに相違ない。相手がもし
北朝鮮系の女性だったらどういうことになるか。首相はなぜにわかに朝鮮総連と通じる
ようになったのか。以上は勿論推論である。しかし何かとんでもないバカバカしいことで、
日本の国家が危殆に瀕しかけているという悪夢が私にはある。今のところ証拠はなにも
出ていない。単に悪夢であり、幻である。外国のマスコミが突然騒ぎ出すかもしれない。

【修正後】
もっと大きな事件が暴露されるXデーは近いかもしれない。インターネットで流されて
いる若い頃の複数の婦女暴行事件は親告罪なので立証されないでいるが(7月15日に
証拠不十分の東京地裁判決があった)。この件は不明としても、過去に女性がらみの
きわどい噂は絶えない。勿論、恋愛は自由だが、相手がもし北朝鮮系の女性だったら
どういうことになるか。首相はなぜにわかに朝鮮総連と通じるようになったのか。以上は
勿論推論である。しかし何かとんでもないバカバカしいことで、日本の国家が危殆に
瀕しかけているという悪夢が私にはある。今のところ証拠はなにも出ていない。単に悪夢で
あり、幻である。外国のマスコミが突然騒ぎ出すかもしれない。
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1062357656/l50
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:35 ID:UJZ/F8fR
で、9LM9E8BEさんは何が言いたいの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:36 ID:XEQ80NzZ
>>305

ズボシで答えに窮したかW
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:44 ID:9LM9E8BE
>>306
なるほど、それならこっちの早とちりということかな。

>なら語るなということであればぜひあなたの考える救済策を聞いてみたいのですが?

救済なんてしなくていいよ。マクロ環境安定させたら共産主義みたいな
救済策は必要ないから。文字通り民間のことは民間に任せればいいだけ。
救済するのは個人だけでいい。といってもなぜかこっちの方は削られている部分もあるんだけどね。

>>308
過去レスに書いたはずなんだけど、見つからないなら適当に読み取ってほしい。

>>309
別に難しいこと書いてないんで一々説明する労力を策には面倒と思ったし、
むしろ>>302みたいな暴走を晒して小泉信者をみんなで観察する方が
色んな意味で効果的かなと判断しただけ。だからもっと面白いこと書いて。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:45 ID:8l06XWGC
>>301
「ネット保守」の定義がはっきりせんから、あんたのはただの言いがかりにしか見えんなあ。
ネットを利用している保守的志向の人間って意味でつかってるの?
それとも「保守」にたいする「ネット保守」を、
「左翼」に対する「サヨク」みたいな意味で使ってるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:47 ID:3kqkBcKS
>>310
企業の救済は全く必要ないという意味でいいですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:53 ID:9LM9E8BE
>>311
定義なら>>281に聞いてほしいけど(いまファビョってるから無理かな)、
大体何となくわかるってもんでしょ。>>250とか>>218みたいなトンデモな陰謀論とかで
外交安保歴史とかを語ってしまう連中の内、韓国や中国に対抗するというか
敵意や蔑視を抱いてしまっている人たちの事とか。

>>312
そう受け取ってもらっていいよ。
もちろん小泉政権の政策以前に、企業整理へ法的・公的な介入が
行われることはあるんだけど、それはとりあえず関係ない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:57 ID:3kqkBcKS
新生銀行についてはどうお考えですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:59 ID:+6JrvKv1
gori氏のBBSで面白いもの紹介されてたけど、あそこに貼るには大きすぎるので、全文ここに貼っておきます。

tp://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000699.html
(宮崎正弘のコメント)じつは二ヶ月以上も前に、このはなし、西尾先生から直接聞いておりました。
それから小生、二回ほど中国取材にでてしまったので留守が多く、
その間に多くの人がご存じだと思っていたのですが、日本のマスコミは黙殺したのですね。
あの「空白の10分間」のことを。昨晩も或る会合で、日本の錚々たる人達に上記の事実経過をはなすと、誰も知らない。
「え。空白の10分。え。通訳なし?それって外交のイロハを知らない」と一様に怒りの反応でした。

『じつは二ヶ月以上も前に、このはなし、西尾先生から直接聞いておりました。』

緊急公告 (一)と8月17日に取り上げ始めた時点で西尾氏は、大まかな内容は知って立ってことだよね?
なんで、わざわざネットで情報収集し始めたんだろう。2ヶ月前から知ってたなら
中西氏経由で、テレ朝関係者を通して詳しく聞けると思うのに。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:06 ID:fuJ/ONh7
>>308

9LM9E8BE = 無頼教師だろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:11 ID:9LM9E8BE
>>314
金融機関の破綻処理に公的介入があるのはごく一般的。
新生銀行の件は、りそなと違って株主責任も問うてるんで
投資家のモラルハザードを招いて市場を歪めることもなかったのかな。
マクロ環境が不十分な中では際どい判断だけど、そもそも痛みに耐えろとか
わけわかんない事言ってマクロ環境放置して、結果としてそうなっただけだし。

>>316
誰それ?
政治関連の板だとN速+、議員選挙、政治、国際情勢とかで
小泉信者を煽るぐらいしかしてないんだけど。
大して知識もないのにコテハンつけるような趣味もない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:12 ID:8l06XWGC
>>313
日本語変じゃない?なんか意味がとおりづらいぞ。
なんか西尾センセ批判者にレッテル張りして貶め
(ることによってスレの趣旨である西尾センセの話題から
目をそらさせようとしてるようにも見える)

結局是々非々で語りたいわけなんだが。
保守を語る人や小泉支持者にも事実誤認や思い込みの強いのはいるだろうが、
そういうのは個々に語るべきことであって、「ネット保守」って言葉で代表して
もらっても困るんだが。

それともまさか、まともに政治や歴史をみてたら必ず全面的な反小泉になるはずだとか、
中国韓国に反感を持つわけがないとか思ってる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:14 ID:Q2QNG8+/
>>315
日刊ゲンダイの記事がどんどん広まってるよ。
こりゃ事実だと思ってる人が大量に発生の予感。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:18 ID:3kqkBcKS
>>317
そのときはまだ小泉総理ではなかったような・・・?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:23 ID:8l06XWGC
>>317
?えーと。
ひょっとして、長銀処理の手法のほうがりそな救済手法よりマシだった、と言ってるの?
ちょっと文章わかりづらいんだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:30 ID:9LM9E8BE
>>318
冗長な悪文になってるね。読み辛くてごめん。

>保守を語る人や小泉支持者にも事実誤認や思い込みの強いのはいるだろうが、
>そういうのは個々に語るべきことであって、「ネット保守」って言葉で代表してもらっても困るんだが。

まあ多少乱暴だよね。ただ自覚のない人が多いなという感触があるし、
>>281が代表してたのを拝借したわけで、>>281自身がその後の暴走で
証明しちゃってるようなところがあるんであんまり反省はないかも。

そもそもこちらが何点か指摘したように、あやふやな知識で小泉擁護をしてる
馬鹿がいたから、そういう馬鹿の事実誤認や思い込みを誰かが正すべきだと思うんだよね。
このスレに限らず、党派的な居心地良さに安住して、西尾批判者が称揚し、優位を主張する
ところの、ネットという双方向メディアの有効性が発揮されないケースがあまりにも目立つ。
「2chなんかでタイトな隙のない議論を期待する方が頭おかしいんだよ」と言われたら反論のしようがないけど。

>それともまさか、まともに政治や歴史をみてたら必ず全面的な反小泉になるはずだとか、
>中国韓国に反感を持つわけがないとか思ってる?

別にそういうことは言ってないよ。

>>319
保守論壇なんかには全然興味ない人多分知らない(実例がここに)んで安心していいと思う。
ていうか世論調査だと、選挙戦の争点では北朝鮮問題ってかなり優先順位低い。
一般の人の小泉外交への評価は、家族再会という良き物語がまず第一にあって、
そこに北朝鮮と言うわかりやすい悪役がいて、というマスコミお手製の舞台装置のおかげなわけ。

>>320
もちろんそうだよ。小渕のときでしょ。

>>321
マクロ環境を大悪化させたせいで、りそな救済のような手法に頼らざるを得なくなったと指摘してるだけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:38 ID:3kqkBcKS
海外(特にアメリカ)の外資に買収されることについてはどうお考えか聞きたいのですが?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:43 ID:uWiLTgaJ
あの、ここは首相の政策や小泉信者とやらを語るスレではないのですが…
そういうのはふさわしいスレを探してやってくださいな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:45 ID:9LM9E8BE
>>323
効率的な経営をもたらしてくれるんなら全く構わないと思うけど。
日本の銀行がバカ揃いなのは事実だと思うし。英米も外資導入で再生したでしょ。
・・・信じがたいことに失念してたけど、それより問題なのは瑕疵担保特約の方だね。
あれは思いっきり共産主義的だから。

そもそも長銀処理以降も小泉がマクロ環境悪化させたせいで
外国資本の日本企業への影響力はどんどん強化されているよ。

>>324
西尾批判者批判なんだから別にいいんじゃないの。そろそろ落ちるけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:49 ID:yHvpb2xG
応援掲示板はハラいてえな

マイ・ブランド 古麻呂 2004/08/25 23:47
男性 無職 42歳 A型 埼玉県
 自分自身がブランドなのだという気持ちを持つように、という岩月謙司氏の
『女は男のどこを見ているか』の本が大変気にいっています。

 自分が「ブランド」であることをどうやって実感するかというと、自分の名前を
書いたTシャツをみんなが着てくれるだろうか、着てくれた時にどんな感じがす
るだろうか、気恥ずかしくなるだろうか、と想像することによって実感できます。

 ICHIRO、MATSUIやNOMOのユニフォーム・Tシャツを着ているアメリカ・
日本のファンたちは、彼らスターの性格・カッコよさを感じているんでしょう。英
雄を感じようとしているようです。
それと、じぶんの本を持ち歩いてくれるかどうか、という基準でマイ・ブランドを
感じることもできます。

 私の名前のTシャツを着た人はどんな感じがするだろうと想像することによっ
て、自分を強く感じ取ることができると同時に、欠点もあからさまに感じることで
しょう。聖書に「私はキリストを恥としない」とあります。ニーチェの『Z』では、「私
を恥じよ」とありました。その言い方を借りるとすれば、西尾先生も1つの大きな
ブランドなのであります。ちなみに 私は、西尾先生を恥としません。もしあれば、
 先生の名前のTシャツだって町なかで堂々と着るつもりです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:02 ID:i1ZSt5yF
>先生の名前のTシャツだって町なかで堂々と着るつもりです。

麻原Tシュツっつーのがあったな
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:18 ID:2mfdIUKL
>>326
その爺臭い文章は本当に42歳か?

ただ、その古麻呂というのは、
頻繁に長文で、まったく関係のない日常の
自伝を書く修正があるか、
ログ消し工作員の可能性もあるんだよね。

例えば、「民主党は在日参政権に積極的だが、
西尾先生の見解をききたい」という質問がくると、
古麻呂が上記のようなくだらない長文書き込みをして、
このような質問を過去ログに流す。

反小泉でまとまった西尾信者に余計な情報を
入れないための工作員かもしれないね。

日常の自伝を書くのなら、自分のブログを作ればいいだけの
ことで、わざわざ、西尾掲示板に常駐して
誰も読まない書き込みをする意図がわからない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:18 ID:BmCPhSXf
小泉が悪化させたマクロ環境ってなんだろうね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:29 ID:A6Au34uU
http://www.google.com/search?num=100&ie=sjis&oe=sjis&hl=ja&lr=lang_ja&q=%83%7D%83N%83%8D%8A%C2%8B%AB%88%AB%89%BB

マクロ環境悪化って言い方は相当限定されてる・・・?


http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/m_075.html

具体的には、人口統計的環境、経済環境、技術環境、政治環境、社会環境などがあります。
どれをどう悪化させたのか聞かないと何とも・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:49 ID:BmCPhSXf
もう消えちゃったみたいだから言うのもなんだけど、ID:9LM9E8BEの言ってる「共産主義的」
政策ってのはそのマクロ環境を改善させるための政策じゃないのかね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:19 ID:4Rw1IsEc
なんで西尾擁護派は西尾批判がイコール小泉擁護だと考えるのかなあ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:27 ID:mOgEQPWX
>>332
西尾支持=小泉アンチと思っているから、
その思考が裏返しにでているだけかと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:36 ID:fByAkvVI
>>333
「西尾氏の今までの活動は支持してるのに、今回は残念」
って書いてる人も結構多いのはどう思うの?
小泉信者の陰謀ですかそうですか。

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:51 ID:zzFODIiH
・衝撃!西尾幹二氏の「空白の10分論」に官邸筋から忠告?!
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000351.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:52 ID:OLPUDqm9
今までの活動を支持してからこそ、今回の件が残念
ってな人も多そう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:56 ID:2mfdIUKL
>>332
今回の件でわかったのは、
西尾の取り巻きは、本当は、西尾の名誉とか功績とか、どうでもよくて
小泉打倒に西尾が利用できるから集まったということだね。

実際、西尾支援掲示板でも、40代から50代が多くて、
団塊よりちょっとあとの世代が多くて、
いわゆる反体制的な、ことがかっこいいと思っている連中なんだね。

実際、西尾批判しているほうが、西尾の今後を心配したり、
過去の業績をたたえたりしている。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:57 ID:i1ZSt5yF
2050 取り急ぎ 信用性の問題 桜子 2004/08/25 23:54

「年上の長谷川」さま

桜子は、いろいろと立て込んでおりまして、この掲示板を、きちんと読む時間が取れません。
明日からは仕事を休みまして5日間の朝から夕方までの神楽舞の講習会に出席いたしますし、それが終わりましてからも、仕事の後始末などがありまして、時間が十分には取れません。

おひとりで、頑張っておられるのを心苦しく思っております。

でも、年上の長谷川さまが、西尾幹二先生のために良かれと思ってなさる行動は、私から見れば、かえってマイナスになっているように見えます。
前にも申し上げましたが、いろいろと言っている人たちの多くは、正論だと思います。
正論には、太刀打ちできません。
そして、この後始末ですが、いろいろな時期によって違うでしょうが、「年上の長谷川」さまが対処なさるには、無理です。

西尾幹二先生がネットの状況などを正しく把握なさって対処して下されば別ですが、そうでなければ、どなたかがおっしゃっておられましたように、時間を待つしかありませんでしょう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:58 ID:i1ZSt5yF
西尾幹二先生の信用というものが、問題になっているのですよ。

ROMO氏は、根拠を挙げて、
「以上から,私は始めに結論ありきで(自覚なしに)デマを流したと判断しました.」
とおっしゃっています。
つまり、西尾幹二先生は、そのおつもりではないかもしれませんが、結果としてそういうことになってしまった、と思っています
と、、そういう意味です。

実際に、日録を読んで、「空白・・」があったと思ってしまった人が多いという事実があるではありませんか。

「婦女暴行事件」のことは言うまでもないでしょう。
第一、この言葉をお使いになっておられること自体、非難の対象だと思います。
「損害賠償事件」だということは、ご存じですよね。
「徴用」を「強制連行」と、左翼がすり替えるのと同じだといわれても仕方がありません。

でも、この件で、西尾幹二先生がネットに疎いということが実証されましたことは、「空白云々」が、謀略ではないということを示していると思います。

私たちは、西尾幹二先生を存じておりまして、尊敬して、信頼しておりますから、はじめから謀略ではないことがわかっております。
そして、西尾幹二先生がおっしゃりたいこともわかっています。
でも、やり方にまずい点がありましたので、そのように非難をされてもしかたがないのです。

ストレスは、体調を崩します。
薬嫌いの桜子が昨日から、薬を飲んでおります。
年上の長谷川さまも、お気をつけになって下さい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:01 ID:DO9bumy7
>>336 そりゃ多いだろ、日本国民は左翼的な発想を嫌ってるんだし
西尾氏が今までしてきた活動は評価するべき。

ここで叩いてる大多数は、西尾氏自身がこのような動きを見せてるとは思ってないかも。
ネットを勧めた「年上の長谷川」氏と、blogを見て吐き気がした荒間宗太郎氏が怪しいんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:05 ID:zzFODIiH
>西尾氏が今までしてきた活動は評価するべき。

今回の醜態とは別にすべきだが、下手をすればこれで致命傷になるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:11 ID:2mfdIUKL
>>341

すでに中西において、
例の「阪神大震災の時に、朝鮮総連の倉庫に武器が見つかった」という
ソースに疑惑の目が向けられ始めた。

俺も、いままで、中西がいうから、そういうこともあるとは
思うときもあったが、冷静に考えれば、
朝鮮総連が武器を備蓄してなんのメリットがあるのかなと思った。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:14 ID:fByAkvVI
>>341
それは今後の西尾先生の言動によるわな。
敵対する論についてすべて官邸筋の陰謀だの言い続けるようになったらもう終わりだね。

ちゃんと軌道修正するんならまだまだ大丈夫だろうし、そうなって欲しいよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:17 ID:WLBbUgpR
中西輝政氏 論文 Voice 平成十六年三月号 121,122ページ


九年前の阪神・淡路大震災直後の救助中に、倒壊した家屋の地下から
たくさんの武器庫が見つかったとされる。

当時から、消息筋のあいだの噂として耳にしたが、
この事実は現在では多くの信頼すべきソースで語られている。

そこには、二〇〇一年の奄美大島沖の「不審船事件」で、北朝鮮の工作船に
積まれていたものと同クラスの武器も多数隠されていたという。


345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:21 ID:2mfdIUKL
>>344
Thanx それだよ。それ。

これは、今回の件も、中西の奸智に西尾が利用されたと見ている。
だから、西尾がまずやるべきことは、中西と手を切ることだと思う。

中西は右のアジテータだからね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:24 ID:DO9bumy7
>>343 どっかで面白いアイデアとして「西村幸祐氏に頼んでみる」とあったが
本当にそのほうがいいのかも、と思えてきた。
西尾氏自身、周辺のblogサイト・自分のコラムのコメントにどれだけ目を通してるか・・・
月に一回くらい見ればいいほうなのかな。ネットに興味がない人は、本当にパソコンに触れようとしないからなぁ。
ネットで祭りになってる事の意味すらよくわかってないっぽい。

きちんとした文で西村氏にメールで要望したら、西尾氏に一言話してくれるかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:35 ID:zzFODIiH
http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040824
>国家のゆく末を左右する首相の外交交渉に怪しい動きがあったとしたら、
>噂レベルのソースでも検証が行われるべきではないのか。

バカ発見。噂話を断定口調で書いたのは誰? (w
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:51 ID:BmCPhSXf
>>347
わざわざ自ら民主の西村支持者だと前置きしつつblogの記事と関係ない小泉批判
をしだして袋叩きにされたことを逆恨みですか。

ホント程度低いな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:58 ID:ZNciTIFa
>>348
全然懲りてないっぽい
http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/100101
http://www.vtree2660.net/cgi-bin/smokedx/smokedx.cgi

> でも、そんな綺麗事言ったところで西尾が小泉を
> 批判していなかったら、あそこまで激高しないでしょ?
> しかも日本の命運を担う首相の外交交渉に重大な
> 疑義が寄せられているんだ、そんなに騒ぐ事か?
> むしろ卑怯だ、言論人失格だ、と騒ぐ事で小泉批判
> を交わそうとしているように見えるよ。
>
> で、それはさておき、俺の小泉批判(小泉首相と
> その信者の罪)には妥当性があると考えますか?
> 無いとするなら、その反証を頂けませんか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 05:32 ID:ptyejKIS
2056 取り急ぎ 「日刊ゲンダイ」であったことを認めたくないのでしょうか
桜子 2004/08/26 02:45 女性 東京都

年上の長谷川さま

昨日は、訂正だけでしたのに、今日になって長谷川さまは以下のように緊急公告(三)で、
ご自分のタイプミスを、西尾先生にまで、謝っておられます。

> *管理人注
> タイピングミスによる修正を行いました。
> 西尾先生ならびに、関係の皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

本当にそうなのでしょうか。
これは証拠がないことですが、私は長谷川さまが、
「事情通」という語句を打ち忘れたなどとは、思っておりません。
このように思いましたのは、私だけではないと思います。
そして、端から見ますと、西尾幹二先生が
長谷川さまの蔭に隠れておられるように見えてしまいます。

私は、「テレビ朝日(テレビの6月17日ワイド・スクランブル)」、
「外務省」、「官邸」ではなく、「日刊ゲンダイ」、「官邸事情通」、
「外務省事情通」でしょうと申し上げたのです。
それで、長谷川さまは「事情通」だけを、訂正なさったわけですが、
私が申し上げた一番大切な語句は、「日刊ゲンダイ」なのです。
「ワイド。スクランブル」が独自の調査をして、というのではありませんでしょう。

西尾幹二先生は、「外務省事情通」と書いたものをお読みになったのか、
他の人から「外務省事情通」とお聞きになったのか、あるいは「外務省」とおききになったのか、
「外務省事情通」には「外務省」が含まれますから、「外務省事情通」とお聞きになったとしましても、
なんらかの西尾幹二先生のご判断が加わって、「外務省」とおっしゃることはあるでしょう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 05:33 ID:ptyejKIS
(続き)
私は、西尾幹二先生は、はじめから 「外務省」とお書きになっていたと思います。
そあ考えるのが普通でしょう、そうでなければ、
その後の「外務省云々」の文章が続きません。
それに、「外務省事情通」とお書きになっていらしたのでしたら、
「日刊ゲンダイ」のことも、お書きになるはずです。
「外務省事情通」は書くが、信用性の低い「日刊ゲンダイ」は書かない、
なんて、そんなことをなさる先生ではありませんし、その理由もないでしょう。

ようするに、訂正の仕方の整合性があっていないのです。
これはソースを正確にするということに関連しますから、
西尾幹二先生の信用にかかわるのです。
ごまかしに、ごまかしをくわえているように、端から見えるのです。


西尾幹二先生の文章は、「外務省」・・になさって、

最後に付記として、
これこれと書いてありましたが、「日刊ゲンダイ」・・・・でした。
誤解を招くような・・・・お詫び申し上げますと、
西尾幹二先生のお名前でおっしゃるのが、一番良いと思いますが、だめでしたら、
西尾幹二先生の伝聞として管理人としておっしゃるか、
それもだめでしたら、管理人として、付記なさるのは、いかがでしょうか。
その日時は、すでにごちゃごちゃしていますから、
最終訂正日時だけで良いと思います。

それともこのまま、ほとぼりの経つのをお待ちになりますか。

私は、空白云々があったかどうかは別と致しまして、
非情にまずいことになりそうだと判断なさる情報を西尾幹二先生は、
お持ちなのかも知れないと思います。
このような信頼できる情報は、もらすことができませんから。
352通りすがりの猫を名乗っているもの:04/08/26 07:59 ID:ad4SBzRa
>>337
小泉支持のほうこそ、「反体制的な、ことがかっこいいと思っている連中」だと思うが。
自民党らしくない「かっこいい」総裁を支持したところ、結局売国(北朝鮮・韓国・米国に
対する過剰譲歩)の連発・・。

小泉不支持の人はよりましな自民党議員を具体的に指摘しているのに、小泉支持派は
それも含めて民主工作員のレッテルを貼っている。やってられない。
353通りすがりの猫を名乗っているもの:04/08/26 08:03 ID:ad4SBzRa
小泉支持者は、「小泉は北朝鮮に食糧支援しないはず」と主張していたけど、結局食糧支援してしまった。
韓国に対するビザ免除の件は擁護しきれず、結局「地方」に責任を押し付けようとしたね。
「日本軍の毒ガス保障」の件も小泉政権が関わっていたのだが、これは将来火を噴きそうだし、すでに火を噴き出している。
竹中の「自由主義」を自称する、管理経済問題もあるし。このような致命的な売国政策がたくさんあるのに。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:36 ID:0EaAOMR2
>>352
すまんが、ポスト小泉を具体的に指摘したトコをみたことないんだが、
理由付で挙げてみてくんない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:00 ID:bTf7s5NC
>>352
つーかさ、西尾支持者は小泉支持者と代理戦争やってるつもりみたいだけど
小泉支持者と小沢支持者とかならまだしも
どうひっくり返っても「小泉」と「西尾」は同じ土俵で語れないのにな
勘違いしすぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:18 ID:xnZrOTy8
この期に及んでまだ小泉支持者がどうのとか言ってる馬鹿がいるのか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:20 ID:cJ2j8j+q
>>326
>もしあれば、
 先生の名前のTシャツだって町なかで堂々と着るつもりです。

着る気があるなら、自分で作れば良い。w
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:18 ID:t09J5W+U
批判者相手に小泉支持者が云々って語るのは
片手落ちだって散々言ってるのにまだわからんのか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:54 ID:DFxRPVZ+
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/
http://blog.livedoor.jp/aramar88/archives/6004308.html

西尾さんとうとうこれを引用してきたか・・・

このひとクライン孝子に
"「つまり彼らが意図的に流したデスインフオーメーションです。」と言うからにはソース明示でなくっちゃタダのイチャモンだよ。"
と言っておきながら、自分は
"そして今回は終了の際の不手際があったからなかなか終了時間が公開されなかったんだよ。"
"会談の終了時間が明確ではなかったのは事実だべさ。"
と断定したことについてソースを求められたら
"当日の発表のソースを持っていないから困っているんだよね。"

なんだそりゃ・・・
http://blog.livedoor.jp/aramar88/archives/5988887.html#comments

挙句の果てにはこれだもん・・・
http://blog.livedoor.jp/aramar88/archives/6004308.html

ハァ・・・orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:39 ID:ZzhZeDvm
>>350-351
昨晩読みましたが、そういう方も支持者(ファン?)にいるんですよね。
まだ芽はあるかなと思ったら、
西尾さん見当違いの方向に突っ走って行ってるねぇ。

ところで、中西氏は自分で寄稿までした情報源を
放送月日(月まで違ってた)、番組名(間違ってた)、番組の形態の理解、
キャッチアップコーナーの元ソース(この場合ゲンダイ)、ぜーんぶ間違ってたってありえるんだろうか。

ある意味、西尾氏はこれに釣られて引くに引けなくなってる感じだが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:50 ID:l3LluLu+
西尾批判者は小泉批判するな!ではなく、
批判のやり方がサヨクレベルで嘆かわしいってのが多いのに
小泉支持がどうのこうのってぜんぜん噛み合わないんだけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:10 ID:xt1MX6rf
>>361
西尾批判者は小泉信者(小泉真理教)だと決め付けて脱線させたがるのがいるんだよ
批判されてる側の支持者としたらそう思うのが精神的に楽だから簡単に乗せられる
問題はそれが工作員なのかデムパなのか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:15 ID:Qx0Q1b/i
緊急公告 (四)で取り上げてる
http://blog.livedoor.jp/aramar88/
って今さら小泉レイプ問題を取り上げてるよ・・・
しかも内容はどう見ても”堅実”なんて言葉が当てはまる香具師じゃない。
西尾氏ともあろう方が、身近にこんなやつを飼ってるとはねぇ。幻滅だよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:27 ID:jMGd2OK0
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:39 ID:A6w8YCHT
宮崎正弘氏の「二ヶ月以上前に「空白の10分」について西尾先生から直接話を聞いた」ことについて年上の長谷川氏が応援掲示板で
「7月10日発売のボイス(郵送の場合、これより二・三日早いかも)で西尾先生は知ったということですから」
とこれを否定。事実関係を確認中
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2065&range=1
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:06 ID:A6w8YCHT
「当サイトを熱心に、堅実に運営して下さった方である。」と書いた先のblogのトップが
「人生エロエロ」では西尾氏も浮かばれまい・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:09 ID:Qx0Q1b/i
>>366
応援掲示板にもその点が突っ込まれてるしw
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:20 ID:ptyejKIS
>>365
宮崎氏のメルマガでは

>休刊のお知らせ)小誌は明日6月26日より7月6日ごろまで海外取材のため休刊です

>お知らせ)◎小誌は明日7月24日から8月5日まで休刊です。◎

二度の中国旅行はこの期間と考えていいだろう。
その前に西尾氏から(事実として)聞いていたとなると、6月25日以前、
つまり7月10日のVOICEの発売前に西尾氏はこの話を知っていたということになるのだが…
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:23 ID:SR8jR/u+
西尾幹二の後ろ盾である産経新聞の住田社長は
今台湾に行ってるから
西尾に忠告できる役回りの人が今日本にいないんだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:51 ID:n3Q+QhpP
>369
そうなんですか。何ヶ月台湾に行ってるんだろうw
本当に西尾氏は、産経に聞き込みしたのかなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:00 ID:VVBitG1d
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:17 ID:vb/dWdoA
>>371
goriタソ、マジで怒ってるみたいね。淡々とした文章が余計に怖い(w

ところで緊急公告 (四)で日刊ゲンダイの名前がやっと出てきたけど、
ネット論争でまずいパターンを忠実に再現してるような気がするのは俺だけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:22 ID:l3LluLu+
>私と「中西輝政非公認ファンサイト」のこの協同の追及劇は、すでに明らかにしてきた通り、次のような手順を踏んだ。
>中西氏がテレビ朝日24日、25日、26日のいずれかのテレビ朝日昼のニュース番組と教えてくれたので、
>>372

>この3日間の約4時間30分を、テレビ局から独立した録画保存会社から買い取った。代価は5万8590円であった。
>(略)
>4時間30分に当該内容は存在しなかった。
>中西氏の日付の記憶違いであったとわかった。人間にはよく起こる間違いである。

( ゚д゚) ・・・
中西氏は夕刊キャッチアップのビデオも取りもせずにあの論文書いたのか・・・?
夕刊キャッチアップはニュース番組という認識なのか?
さらに論文を書くに当たってゲンダイ紙そのものも入手してなかったのか?
てかゲンダイ社まで行ったんなら記者に直接聞けよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:27 ID:2xJauB77
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:28 ID:2xJauB77
>>373
小泉心理教信者必死だな藁
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:38 ID:9d16jpgL
なんか西尾氏は裸の王様状態ですね。
取巻き達に煽られて素っ裸でネットという舞台に上がってしまった。
観客席から「裸じゃ見っとも無いから服を着ろ」という声がかかっても、
ワシは「日刊ゲンダイ」という高級ブランドを身に付けているに、
それが見えないのは総連・官邸の工作員だと取り合わない。
いやはや、あんな聡明なお方が、なんでこんな馬鹿げた事をしでかしたのだろう。
いまだに狐につつまれたような気持ちだ。ボケが始まったのなら理解できるが、
それならあまりにも悲しすぎる。

377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:45 ID:vb/dWdoA
しかし西尾氏のネット友達が長谷川タソだの荒間タソだの、
微妙に香ばしい人ばっかりなのはどうしたもんでしょ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:54 ID:TAaOmeaI
正論10月号も想像がつくね

小泉が北朝鮮の軍門に下った「明白な証拠」という脳内証拠の羅列と
私、西尾が北朝鮮工作員にネットで攻撃を受けてるとかなんとか
379通りすがりの猫を名乗っているもの:04/08/26 22:02 ID:ad4SBzRa
>>355

 >>352>>337に対するレスであって、西尾支持の立場からのレスではないよ。
私自身、西尾支持者とは言いがたい。たまたま小泉を否定する意見で一致しただけ。

>>354
西尾氏も挙げているけど、麻生・平沼・高村・安倍。それ以外に谷垣・森(再)とか・・。
これらの人は表面上は「普通の自民党議員」で、売国的な姿勢も見られない。
日朝国交正常化を急いだり、毒ガスの件で不必要に謝罪・保障したり、韓国に対する
ビザ免除に走ったりしないと思う。

実は「へたれ」だった、という可能性は否定できないが、小泉ほど積極的な利敵行為に
走らないという確信はある。
380通りすがりの猫を名乗っているもの:04/08/26 22:04 ID:ad4SBzRa
「普通の自民党議員」 
  ← 「変人」とか「自民党をぶっ壊す」などを売り物にしない、真面目な議員ということです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:06 ID:FcWs9UTc
>>379
わかりましたが、スレ違いなんでこれ以上は別のスレでお願いできますか?
でないと西尾批判=小泉信者と決め付ける人が出てくるのでうんざりなんですよ。
382通りすがりの猫を名乗っているもの:04/08/26 22:07 ID:ad4SBzRa
>>381
了解。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:15 ID:P7MnPV8B
西尾は新潮を絶賛してるようだが、曽我ノ宮と揶揄った新潮に対する
感想キボン。
それとパチンコ業界の人間から(おそらく北朝鮮がらみ)
から1000万円受け取って使途不明になってることも答えろ。
こういうので仲間割れするのは北の思う壺だというが、
こういうのって単なる言い逃れだろ。早く答えろよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:27 ID:i1ZSt5yF
>我々はここまで明らかにしたので、ここから先はマスコミと公安警察の仕事である。

オヒオヒ 一体何が新たに明らかになったの?
っで、マスコミや公安なら、官邸の圧力がかかっているんじゃなかったんかのぉW

小泉の前に西尾こそ打倒されるべきじゃないんかね
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:21 ID:DPRui1ue
>>383 >パチンコ業界の人間から(おそらく北朝鮮がらみ)
から1000万円受け取って使途不明になってることも答えろ。

新潮のこと?それとも西尾氏のこと?
ソース出してもらえると助かります。

>>365 >>368
長谷川氏が火消しに躍起になってるから、見切り発車で発言してるのがよくわかる・・・
まぁ、宮崎氏と口裏合わせて、次のメルマガで宮崎氏が勘違いだったとか発言するんだろうな。
宮崎氏、西尾氏にきちんと経緯話してくれないかなぁ。
ここまでの流れ見てて、明らかに管理人に問題があるとしか思えない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:35 ID:Kh3mYECs
>>385
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&start=31&log=200407&maxcount=84

例の救う会1千万円行方不明事件について
会計監査が行われたことが掲載されていた。
この一件について曽我さんの帰国する18日の幹事会でしっかりした
話し合いが持たれるとのこと。
これまでの救う会の釈明では納得する者はいないはず。
第一あのカネは現金で、
「平成14年10月に佐藤会長が、平沢勝栄衆議院議員事務所において
北海道の篤志家(パチンコ店グループ「太陽」経営者)
から受領し、そのまま個人で管理し、またその使途についても
関係者に相談なく、佐藤、西岡両氏のみの判断で特別会計を設定し、
情報収集費用等に支出した」って。

西尾がそんなに小泉が北朝鮮の回し者と思うなら
まずこれを追求してからにして欲しいね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:07 ID:DPRui1ue
>>386 ん?そのニュース、見たことあるかも。それが新潮だったのか。
ttp://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=2668

一応だけど、確認していい?
太陽グループって在日が関係してた?それは初耳。
当方、北海道在住で、パチンコについては少し知ってる人間だけど
太陽グループの関係者で在日の人って聞いたことないよ。
まぁ、パチンコ業界自体は在日にどっぷり関わってるから、結局は同じかもしれないけどね。
tp://www.taiyogroup.jp/gaiyou.html

ただ、その事件は西尾氏だけじゃなく、メディア全体からしてもタブーな話なんでしょう。
日本国内にどれだけ在日の工作員・協力者がいるか考えたら、危険すぎて追求できるとは思えないけど・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:23 ID:1mZb9NSR
http://8550.teacup.com/toshiueh/bbs

もういい加減にしたらどうですか? 投稿者:きこり  投稿日: 8月27日(金)01時38分56秒

年上の長谷川さん。
あなたが足掻けば足掻くほど状況が悪くなっていく。
保守派への西尾先生への印象がどんどん悪くなっていく。
自分は、自身のページで小泉批判をしています。
西尾先生のこれまでの小泉批判をも評価しています。
今回の「空白の10分間」についてもソースがゲンダイだろうが
なんだろうが、あの無残な会談結果と、国の未来を背負った
首相のこれまでの行動を見れば、それを疑い検証を重ねるのは当然だと思います。
ガセならガセで、それが出てきた背景を探るのも一つの研究でしょう。

ですが、それを非難して騒ぎ立てたサイトに過敏に反応し、西尾先生に
いい加減な思い込みと情報をそのまま伝え、混乱状況に追い込んだのは
あなたの責任ではありませんか?少し落ち付きなさいよ。
そもそも西尾先生はPCやネットについてほとんどご存知ないのですよね?
なのにどうして先生の書く文章に、自然に「Google」だのコメントだの
出てくるのでしょうか。あなたの“超訳”が数多く紛れ込んでいるように
感じるのは私の気のせいですか?あなたの小手先の行動がますます先生を
苦しめている事に早く気付いて下さい。あなたはただ「ソースを出せって
騒いでいる小泉ファンがいるようなんですけど」程度の話を伝えれば
良かった。針小棒大に騒がず「だから情報を求めているだけだ」と
先生のコメントを載せるだけで良かった。

ここまで揚げ足を取られるような行動が続くと、もう正論云々の話じゃ
なくなったんですよ。勝ち誇った小泉信者に、あの訪朝がいかにデタラメな
ものであったか力説したって無駄なんですよ。
お願いです。もうこれ以上みっともない真似をして、西尾先生に被害を
与えないで下さい。扶桑社の歴史教科書が採択された事すら素直に
喜べない心境です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:21 ID:V+cFW9Oc
ID:9LM9E8BE=通りすがりの猫=化け猫(戌板)
この機を利用して小泉糾弾アジに利用すんなヴォケ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:55 ID:ZXXHQt4u
>>322

> 馬鹿の事実誤認や思い込みを誰かがただすべき

俺は君のような考え方する奴が大嫌いなんだけど、そのような啓蒙主義的情念につきうごかされて
「善導」しているつもりで、2ちゃんの様々なすれで同様のことしている人でしょう。
このような考えこそが思い上がり以外の何者でもないよ。
だいいち、深い議論を望むなら2ちゃん以外にいくのがふつうでしょう。
君は自分の思い上がりいついての自覚はないのか。「善導」しなければならないという
使命感を抱いた時点で、君は正常ではなくなっているんだよ。その証拠にあらゆる板で
使命感に血道をあげているんだろ。そして批判者を批判せねばと思い詰めてしまい暴走するんだよね。
そして粘着してる批判者を叩いているつもりで、自分が批判者と同じ粘着していることに気づかない。
「批判者を批判する」というこの思い込みが生じて自分が粘着してる時点で、すでに病的なんだよ。
「粘着の批判者」と「批判者を啓蒙するための批判に邁進する」は、精神医学上は同列なんだよ。
むしろ君のような後者の方が、自分を絶対の善だと規定しているぶんたちが悪いんだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:18 ID:bfMN3inV
>>390

2ちゃんねるは「大衆」が集まりやすい掲示板サイトと言う事を
忘れてないか?

衆知を集めようともせぬ言論人が説得力を帯びる筈も無し。
尤も大衆に安易に与する愚は犯しては成らぬのは言うまでもないが。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:47 ID:z6Nu/kZ+
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:55 ID:xjl8FE2q
ブクマの整理をしてたら、あやまっていくつかフォルダーを消してしまったので、
再度登録するのに、>>1が今のBlogかとクリックした・・・。
少なくともそこを訪れる方は西尾氏の日録を読みたくて来た方ですよね。
管理人だったのはわかってるけどさー。
最初に表示されるものと、転送される先まで見届けてください。

> http://nitiroku.hp.infoseek.co.jp/
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:20 ID:DXiOI4dY
>>394
げ、びっくりした。
俺は、すでに、日録のリンク先を変えていたので気づかなかったけど、
こんなに醜いものになっていたとは。

西尾は完全に取り巻きによって反小泉運動に利用されたね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:34 ID:242ty21p
>>394
何か、捏造女性自衛官の写真が堂々と出ててワロタ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:51 ID:8i8Ds8en
2115 橋頭堡 赤膚山 2004/08/27 18:55
男性 学生 19歳 O型 奈良県
教科書採択おめでとうございます。
しかし昨今、北朝鮮工作員によるネット西尾先生への攻撃がいっそう激しさを増していますが
これも行方不明者10人の調査結果の公表が近づいてることと密接に関係してると思われます。

ナンダコレハ...
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:09 ID:pDtuq+dK
http://p45.aaacafe.ne.jp/~matsuda/?itemid=3
ひきこもり系のネットお宅たちにとっては、自分たちのクズ言説の山が、
高名な知識人である西尾先生の反応、これは負であれ正であれ彼らには
いっしょです、を引き寄せたわけですから、狂喜乱舞の有り様です。
彼らは、実生活では誰にも相手にされず、生まれてこの方、えらい人とは
1度も口を効いたことがないわけですから、この喜びようが尋常でないのは
ある程度理解できます。しばらくは彼らの興奮が、ここにも汚い罵倒となって
表われるでしょうが、これも可哀想な人たちへのお年玉だったとして
甘受するしかないでしょう。


399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:18 ID:1mZb9NSR
なんか西尾信者らの吐く言葉って
全然説得力ないね
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:00 ID:1mZb9NSR
http://8550.teacup.com/toshiueh/bbs

誰にそこまでやれというのですか 投稿者:西尾幹二  投稿日: 8月27日(金)21時44分1秒

日刊ゲンダイの大隈誠治というジャーナリストは実在しているのですか?
彼の情報源とされる「官邸事情通」とは実在しますか?
わざわざ日刊ゲンダイ社まで赴きながら、新聞のバックナンバーを購入して帰ってきただけだと
すれば、何故、執筆者当人と会って取材しなかったのか非常に理解に苦しみます。
ワイドスクランブルの製作担当者にも取材せず、ビデオを取り寄せただけとは・・

そう書いている人に、これらの仕事をするのは、私やわたしの若い友人たちではなく、「ここから
先はマスコミと公安警察の仕事だ」と書いたはずです。素人がここまでしらべて、あとなにも動かなかったら、日本の政治文化はその程度のものなのです。

以上の書き込みをなさった方がひとまかせにせず、必要だと思ったら、ご自身でこのあとの調査をなさったらいかがですか。 

なんでもひとまかせにし、ひとを非難すればことたれりと思っているひとが、日本の政治文化をダメにしているのです。
*************


「ひとまかせ」って、ソースを確認するんは、言いだしっぺ(西尾、中西)の仕事だろ

「ひとを非難すればことたれり」って、西尾を倒閣運動がそうじゃないんか
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:21 ID:pDtuq+dK
本気で言っているんですか? 投稿者:ROE  投稿日: 8月27日(金)22時18分54秒

>西尾幹二さんへ

貴方は、本気で言っているのですか?

ソースを提示する義務があるのは、言い出した側であるのは当然。「官邸の情報筋〜」がどうのこうの言い出したのは、西尾さん、貴方ですよ。

>ひとまかせにせず、必要だと思ったら、ご自身でこのあとの調査をなさったらいかがですか。 

どうして原告側が被告の為にソースを探さねばならないのです?
ソースが出てこなければ困るのは西尾さん。ただそれだけの事です。


>無頼教師さん
>関心があるものといえば、ワイドショーとスポーツ新聞しかないという首相をいただく国の国民だなあという感じです。

日刊ゲンダイやらワイドスクランブルをソースだと言い張る西尾さんに対する嫌味ですね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:24 ID:08+/9G1h
西尾本人が掲示板に降臨して祭りがはじまりましたよ。
http://8550.teacup.com/toshiueh/bbs
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:27 ID:pDtuq+dK
プロは誰?素人は誰? 投稿者:傍観者  投稿日: 8月27日(金)22時21分57秒

本人かどうか疑わしいですが・・・

貴殿はTV出演が可能で、マスコミ関係者に友人がおり、オピニオン雑誌に出典するような
プロなのでは?
それに言い出しっぺは貴殿および中西氏でしょう。
情報がほしいと言い出しているのも貴殿です。
それこそ
『ひとまかせにせず、必要だと思ったら、ご自身でこのあとの調査をなさったらいかがですか。』
でおしまいです。
Webを少し巡回する程度で集めることができる情報すら集めず、
自らがお持ちのコネクションも使わず、
疑問点を素人に指摘されれば、逆ギレですか。

なんでもひとまかせにし、ひとを非難すればことたれりと思っているひとが、
日本の言論文化をダメにしているのです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:34 ID:pDtuq+dK
傍観者さんへ 投稿者:年上の長谷川  投稿日: 8月27日(金)22時28分37秒

西尾幹二先生ご本人です。
------

終わった・・・何もかも・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:36 ID:Gh9clgYX
http://8550.teacup.com/toshiueh/bbs

傍観者さんへ 投稿者:年上の長谷川  投稿日: 8月27日(金)22時28分37秒

西尾幹二先生ご本人です。


========================================

まじかよ。西尾はもうカエレ。長谷川とかいうオバ厨はそのまま逝け。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:37 ID:08+/9G1h
>>404

西尾先生のタイピング速度だと一分間に40文字が限度だろう。

これは、今ごろ、青筋立てて、反論を入力しているよ。
ひょっとしたら、ノートパソコンを分投げて、
接続不能になっているかも。

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:48 ID:pDtuq+dK
本気なのか・・・終わった、な 投稿者:ROE  投稿日: 8月27日(金)22時46分32秒

>無頼教師さん 

ですから、「証拠があると言い出した側」に証拠を提示する義務があります。
これは分かりますか? 仮に法廷の場じゃないとしても当然ですよね?

で、なんで「証拠を見せて欲しい」と追求した側が証拠を提出しなければならないのです?
証拠が見つからないから、言いだしっぺの西尾さんに聞いているんです。

もし西尾さんが証拠を出せなければ、困るのは西尾さん。ただそれだけのことです。
408(・∀・)凸 ◆mt3sDCipQw :04/08/27 22:54 ID:AnkBLETx
http://www.3ch.jp/
みんなでここに移住しよう。まだできたばかりだそうです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:58 ID:pDtuq+dK
投稿規制しやがった。少なくとも「年上の長谷川」はクロで
あることが証明された形だな。


やはり本人なのか・・・鬱だ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:00 ID:Gh9clgYX
かつて大月隆寛がつくる会の事務局長やって、自律神経失調症になった理由が、
今、ものすごく理解できる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:03 ID:QLbLOXaP

それにしても、西尾さんは同じ保守派である渡部昇一氏あたり
とは随分と感じが違うなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:21 ID:OvsH/dAy

ジンギス汗 = 源義経である!

ソース出せ?

科学雑誌『ムー』だ!

信用できるのか?

自分で調べろ!

最近の若い者はなっとらん!
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:29 ID:hNdWZ/Ns
連続投稿なんてあほなことしてるのがいるな・・・。やめろよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:09 ID:NsifKJd8
責任は何処? 投稿者:MOMO  投稿日: 8月27日(金)23時36分28秒

投稿も情報も錯綜しています。西尾先生へむかうべきではない批判までまるで全て先生にむけられているような状態です…
応援板で御前様が言及されたように、私もまた今の西尾先生と長谷川様は、善意の行為のとばっちりをうけたと感じています。

もともとの発端は、中西ファンサイトの管理人である無頼教師様が、中西先生の書いたものに
【余計な】【追加文】を、しかも
【今現在事実であるかどうか確かめようがない】【推測】を、
【断定的に】付け加え、
それに対する反論に答えられなくなると、
【責任所在をうやむや】にしたまま、
行方をくらましていたからではないんですか?
*************

無頼氏のカタ持つ気はないが、このMOMOってヤツもいかれてる
無頼をいくら責めても西尾の言葉は消えんよ↓

*************
 しかし、何日経ってもこれが重大ニュースになりません。それどころかマスコミの表からはいっさい消えてしまいました。
5月25日か26日かを境にまるで雲がかき消えるように消滅してしまったのです。不思議でなりません。私が報道関係筋
に聞いても知らぬ存ぜぬです。官邸筋の秘匿意図が働いているのかもしれません。それほど重大な事柄なのでしょう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:21 ID:Soy1VJnX
キター━━━━━━(゜v゜)━━━━━━

リモホがでたよ。これで自作自演バレバレ。
無頼教師のリモホに注目だな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:26 ID:xITZzPyR
年上の長谷川…
西尾幹二先生本人(とされている人)のリモホまで晒しちまったよ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:34 ID:OBtp75xi
応援掲示板の方に無頼教師出現
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:53 ID:UkDdrrQ7
ところでさ、
語るに落ちるって、無頼教師のためにある言葉だな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:54 ID:9McjWVLV
>>418
>99%正しい情報は存在しても、100%正しい情報などこの世には存在しない

・・・だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:59 ID:jqNEPD2H
それにしても、騒動起こしている連中の大半が、
旧日本茶常連というのは何故なんだろうね(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:10 ID:74pEJZrq
とにかく西尾御大はネットから手を引かれた方が良い。


いいもの書ける数少ない人であることは事実だし。
原稿用紙だけに向かえ!

論壇ルールをネットに向けてファビョるな!


取り巻きは先生に自制をご進言されよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:55 ID:NsifKJd8
西尾信者としちゃー、西尾本人が↓なこと言うとは、
信じたくないんだろうけど、真実から目をそらしちゃ
いけないよ。西尾センセに叱られっどーW

+++++++++++++++++++

誰にそこまでやれというのですか 投稿者:西尾幹二  投稿日: 8月27日(金)21時44分1秒 61-27-44-75.rev.home.ne.jp

>日刊ゲンダイの大隈誠治というジャーナリストは実在しているのですか?
>彼の情報源とされる「官邸事情通」とは実在しますか?
>わざわざ日刊ゲンダイ社まで赴きながら、新聞のバックナンバーを購入して帰ってきただけだと
>すれば、何故、執筆者当人と会って取材しなかったのか非常に理解に苦しみます。
>ワイドスクランブルの製作担当者にも取材せず、ビデオを取り寄せただけとは・・

そう書いている人に、これらの仕事をするのは、私やわたしの若い友人たちではなく、
「ここから先はマスコミと公安警察の仕事だ」と書いたはずです。
素人がここまでしらべて、あとなにも動かなかったら、日本の政治文化はその程度のものなのです。
以上の書き込みをなさった方がひとまかせにせず、必要だと思ったら、ご自身でこのあとの調査をなさったらいかがですか。 
なんでもひとまかせにし、ひとを非難すればことたれりと思っているひとが、日本の政治文化をダメにしているのです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:25 ID:5oeT0WWN
一人の知識人の言論界での死をまざまざと見た記念すべき日でした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:53 ID:NsifKJd8
hage
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:19 ID:AuaqEgLW
                    …合掌…
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:27 ID:Lt+CHiZs
正論10月号西尾論文と
諸君11月号麹町電網(インターネット)測候所
が楽しみです
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:30 ID:f2a360iR
--------------------------------------------------------------------------------
>774さん 投稿者:年上の長谷川  投稿日: 8月28日(土)07時08分41秒 49.249.118.219.megaegg.ne.jp

私は応援掲示板を見てもらえば分ると思いますが、
広島に住んでいます。
中国地方にはこの弱小?megaeggがあり、私のパソコンは二つとも
そこから経由して発進されます。
万が一のために光ファイバーを使わないノートパソコン(今はこちら)
を所持しております。

@誰にそこまで・・・は先生のご発言です。

@かなさんへも、飴さんへも私の発言です。



--------------------------------------------------------------------------------
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:31 ID:Lt+CHiZs
論座 2003年12月号
大塚英志 「被害者という強者」化する日本・・・保守論壇誌の「責任」と「成熟」のために

>保守論壇の雑誌に主たる執筆先があったぼくは、担当編集者に「この(つくる会)キャンペーン
>をこのまま続けると後で後悔するよ」と言ったことがある。その時、・・・彼は自分が担当して
>いたキャンペーンの中心的存在であったある研究者の名を挙げ「xxさんは電波系ですから」
>と笑い、ぼくが真顔で語ったことに苦笑いをしていた。確かにほんの十年前まで保守論壇は
>一種のカルトでしかなく、そこで語られていた「暴論」は世界の中にさして作用せず、大手の
>出版社に入った編集者がたまたまそういったカルト誌に人事異動させられ「お仕事」でそう
>いった言論を作っていったところが脇で見ていても強く感じられた。そこには保守論壇という
>カルト誌の中で何を語ったところで世間にはさして作用しないという楽観があったことは否め
>ない。
>
>けれども教科書批判キャンペーンは予想外に大衆化してしまった。「責任」というのは保守
>論壇の好むことばだが、世間から隔離されたメディアで、「暴論」を語ることしか体験してこ
>なかった保守論壇は、ことばが届くということへの「責任」を担うにはあまりにも・・・・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:39 ID:mEFyEa0l
なになに?
西尾さん壊れたの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:42 ID:f2a360iR
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:32 ID:lwx3hpsa
クライン孝子の名前が出てきて、ますます雲行きが怪しくなってきた
このままだと先日問題になった救う会の内部対立(パチンコ屋からの献金)とも結びつきそうだ
クライン孝子とガチンコになる前に産経新聞に仲介を頼んで手打ちしたほうがいいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:07 ID:ufuB5vI4
>>431
21日に正論の原稿あげちゃったらしいのでもう手遅れに近いかと・・・orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:20 ID:OnxRE94B
2100 西尾先生への要求と忠告 gori 2004/08/27 09:10

昨日自分のエントリーで書き、西尾先生のサイトへトラックバックにてお知らせしましたが、再度こちらにも書いておきます。

インターネット日録8月24日分にあるIrregular Expressionに関する記述

「イラクの日本人人質事件で「ヤラセ」だとの噂をいち早く流したのも、また首相再訪朝後の救う会決起大会で救う会は
首相に感謝せず文句ばかり言うのは礼を欠く、といった非難の風聞を流す火元になったのも、このサイト」

は第三者から見ても争いようの無い事実誤認です。詳しくは私のWEBサイトをご参照のこと。(又は管理人の方、
西尾先生に全文プリント差し上げてください)
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000353.html

本件に付き謝罪などは必要有りませんが、原文を残した状態での訂正文追加と事実誤認の掲載に至った
経過説明・今後の対策の提示を求めます。
ページや原文の削除等は、西尾先生としてそんな事はプライドがお許しにならないでしょうし、私のエントリー含む
複数のblogがこちらの原文を参照して書かれており齟齬が発生しますのでお止め下さい。

最後に、一つだけ忠告させてください
西尾先生、貴方がインターネットの「詳しい事情通」と呼ぶIrregular Expressionの誤った情報を与えた人物は、
とても「事情通」と呼ばれるような情報をお持ちでは有りません。西尾氏が誤った情報を元に記事を書かれた後に適切な対応を
西尾先生にアドバイスすらしないところを見ると、先生を陥れようとする「悪意」すら感じます。どうぞ怪しい取り巻きにご用心下さい。

では、今後ますますの本業でのご活躍を期待しております。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:23 ID:OnxRE94B
>>433
------------------------------------------------
2127 >goriさん 年上の長谷川 2004/08/28 10:05
女性 主婦 AB型
こちらの板までようこそ、いらっしゃいました。

貴方の要求されている件につきましても、トコトン板Uで
話し合いたいと思います。
どうぞ、もう一歩足を伸ばしてくださいませ。

なお、その他新しくいらっしゃった皆様お一人一人に
ご挨拶をする余裕がいまございません。
とりあえず、ゆっくりおくつろぎください。
------------------------------------------
goriさんへのレス。
「西尾先生への要求と忠告」のカキコミに対し
長谷川氏の「要求されてる件に(略)話し合いたい」 か・・・。

>>430
あちこち宣伝うんざり
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:13 ID:3XraZRnG
マス板のスレの方は荒れてるね。

436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:19 ID:EI6be8z1
荒れてるっていうか粘着が(多分1人)張り付いてる
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:46 ID:AuaqEgLW
どうせその粘着は無頼教師だろ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:09 ID:5RYh7nIF
あの粘着さは凄いと言うしかない・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:14 ID:lM4qosUh
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain

何が何でも西尾批判=小泉信者にしたいらしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:24 ID:1k7COXX9
主戦場はこっちに移動していたんだね。
ttp://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain

無頼派教師氏は半ばネット引退宣言しちゃってる様にも思える。」

西尾氏の正論の原稿(ゲンダイの記事じゃなくて、中西輝政氏のVoice記事をソース)がもうすぐ発売され
読者欄で一ヶ月おくれのネット議論の繰り返しが延々と続くわけだ。
そっちに向けて準備しておこうと言うことだろうな。

ふと思うのだが、西尾氏側に事態収拾を早めるつもりが有るなら、正論への原稿をフライングでネットに載せた方が良いとおもう。
応援掲示板での批判派VS信者という構図はあまりに不毛だ。

とは言っても「カネも出さずに情報を得ようとする輩とは話ができない。却下」だろうな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:26 ID:ABtMNU5Q
http://8550.teacup.com/toshiueh/bbs

果たしてこの説難の書き込みに対して西尾氏あるいはその取り巻きがどう反応するのか・・・orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:44 ID:LhxeSgRX
無頼教師をスケープゴートにしない限り、事態の収拾は不可能だろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:50 ID:S6SQo9uC
http://bbs-i.net/
無料画像投稿付きレンタル掲示板!!
最強です。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:58 ID:aYVgLQUQ
ttp://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
「サヨク」だとか「ウヨク」のレッテル貼りを恐れている人の気がしれない。レッテルを貼ることくらい、誰だって、機械にだって出来る。
レッテル貼りしかできない人、世間の評判を気にしているような人は軽蔑しておけばよいのである。


・・・西尾信者ではないと言ってるがこれが実は西尾氏にもあてはまることに気がついているだろうか?orz
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:07 ID:lU6BeHST
>>444
そうですね、西尾氏が最初からそういう姿勢で臨んでいればこんなことにはならなかったと私も思います。
しかも「この方面に詳しい人」が誰なのか知りませんが、この人のせいでさらに事態を悪化させたことは絶対に許せません・・・。


って誰か書き込んできてくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:24 ID:jIQUVGM4
「作る会」のメンバーはずっとこんな調子だったんかね。
こりゃ寿命縮むってw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:27 ID:Sn2vK+72
これもひどいな。http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2139&range=1
2139 国の為なら… うさお 2004/08/28 14:17
        :::
安倍氏が『約束を破ったのですか?』と聞くと、岸お祖父様は
こう言います。
『当然だろう。安保改訂反対なんて言ってる政治家に
日本を任せられる筈が無いじゃないか』

『しかし、それは…(酷い)』と言おうとする安倍氏を
遮るとお祖父様は、こう言われたそうです。

『無論、与党の仲間を騙すんだからね。道義的に許されること
じゃない。でもね。政治家というものは、それが国の為に
なるんだったら悪魔に魂を売ってもかまわないものなんだよ』

そう言われたそうです。
安倍先生はそれに対し、一言も返すことが出来なかったそうです。
『祖父は私に政治家としての心構えを教えてくれました』
そう述懐しておられました。

今回の一連のゴタゴタについても、大勢の意見は
『手段が間違っている』とか『やり方が悪いとか』とかの
『手法』による西尾先生批判に徹し、”空白の十分”という、
事実とすれば国家の大事の真偽の検証からは、随分と
遠ざかってしまいました。残念なことです。
        :::
--------------------------------------------------------------------

右にも左にも、政治に盲いた、この「うさお」の様な手合がいる。
こうした馬鹿なファンが、破廉恥な著述業者をますますのさばらせる。
そもそも西尾は一体いつから「政治家」になったのか。
いや、なっても構わないが、それなら学者を廃業してからにしてくれ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:06 ID:5dKGs1KE
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2187&range=1

無頼教師がIrregular Expressionに対して反論を始めた模様
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:10 ID:4ggBbj2o
西尾ファン掲示板も、とことん2板も、
まるでサヨとのドロ沼論争と同じじゃないか。悪夢だ。
論理の摺り替え、挙証責任の無理解、レッテル貼り等々、
見ていて痛々しい。
これ程西尾信者に、是々非々で語れない「盲信者」が多いとは…
これからは、ちょっと考えを改めなきゃならない。

450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:16 ID:4ggBbj2o
>>448
で、無頼狂師は、管理人が「この件にかんしてはトコトン板で」と誘導しているにも拘わらず、昨晩から西尾掲示板に居座っている…
お仲間(と思われるMomo)がたしなめたのも、完璧無視だ。

内輪でも困ってるんじゃないのかなあ。なんとなく…
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:17 ID:5dKGs1KE
>>450
トコトン板にも書いていたんだが突然応援掲示板のほうに書きだした
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:32 ID:yllJeqg0
>>440
無頼派教師と無頼教師は別人?
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:37 ID:OswXZp9P
>>452
同じ人でしょう。無頼教師=中西非公式ファンサイト管理人で、今回の騒動の
張本人と見られているお方です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:43 ID:4ggBbj2o
>>451
うん、だからそれが解せないんだよね。
一旦誘導されて言ったのに、何故また帰って来て居座るのか?

また、無類狂死のgori氏に対する反論も、論点ずらししてるね。
問題は「空白の10分」があったかなかったかではなく、
また、小泉派か反小泉派かでもなく、
疑惑を追及する「その手法」がまずいということなのに。

そしてそれを、何人もの人が指摘しているにも拘わらず、
絶対に「論点」を譲らないんだよね。

読解力がないのか、ワザと論理の摺り替えをやっているのか。
多分その両方なんだろうけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:44 ID:yllJeqg0
>>454
ある意味朝日やブサヨクのやり方そのものだよね。
もしかして朝日新聞の工作員かと疑われるぐらいw
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:05 ID:Soy1VJnX
>>454
トコトン板Uでは IP が晒されたから、
無頼教師得意の一人二役ができなくて、
応援掲示板に移動したんでしょう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:37 ID:4ggBbj2o
>>456
なるほどね。それも一理あるかも。
でも、管理人の年上の長谷川には分かるんじゃないかな〜。
一人二役なんてしてたら。

内輪にとっても、無頼教師は頭が痛いだろなー。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:38 ID:y728X1js
応援掲示板今回の西尾氏の行為を正当化しようとしている人がいるが、
身勝手な考え方という感じがする。

西尾氏の採った手法は保守派が批判してきた手法なのに、
西尾氏がその手法を採ることは許されると考えているんじゃ
ないかと思えるんだが・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:49 ID:Soy1VJnX
>>457

長谷川は、性格は悪くないが、身内をかばう意識が強いから、
無頼教師の一人二役に気づいても、指摘しないし、
実際、掲示板の IP 公開がどんな意味を持つかもしらずに
西尾の過去ログも含めて公開した神経の持ち主だから、
IP の出現パターンから、一人二役には気づかないかもしれない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:01 ID:mR4iPOaF
>>459
マスコミ板の無頼教師らしいアラシは、串について詳しそうだったからね。
長谷川氏が串をさした投稿を見抜けるとは思えないし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:16 ID:I7isplL8
>>460 無頼教師は、串については相当詳しいはず。
中西サイトも管理してるらいしから、詳しいに違いないだろうけど。
長谷川は、ネットの知識がどこまであるか少し疑問。
あんなに簡単にIP公開してるし、誤字・脱字の訂正は報告してないし。
ちなみに、長谷川の前の管理人の荒間宗太郎は串の知識はほぼ完璧。

ttp://cgi.f4.aaacafe.ne.jp/~aramar/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=327&page=0#355
>プロクシ使っての偽り投稿は極めて不愉快です。サーバーの仕組み上プロク
シになる場合とは異なります。(米国ヒューストンのプロクシ等の)匿名にするため
のサーバー使用という投稿姿勢は当サイトにおいては認めません。投稿氏名は必ず
しも本名でなくともまったく構いませんが、投稿姿勢として自らの発信場所を隠す
目的でのプロクシ使用は認めません、それは隠れた場所から石を投げる行為です
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:22 ID:4ggBbj2o
>>459
まあ、長谷川はネットオコチャマって感じが否めないからね。
あと、批判者への警告はマメに入れる割には、無頼教師が応援掲示板で
スレ違いの話でのさばっていても、全く何も言わないからね。

っつうことは、やっぱり無頼教師がトコトン板の方に行かないのは、
一人二役(か三役か四役か…)がバレるから、ってことになるのかな。

しかしマスコミ板の方は、アラシがひどいねー。
その全てが単発IDなのが笑えるけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:25 ID:mR4iPOaF
>>461
無頼教師=中西非公式ファンサイト管理人=荒間宗太郎だよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:26 ID:y728X1js
>>462

マス板の方の荒らしって何だかワンパターンな感じがするんだけど、
毎回同一人物が暴れているということなのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:35 ID:4ggBbj2o
>>464
もちろん、掲示板で個人特定なんて出来ないから、推測でしかないんだけど。
一人か、ごく少数の人達っぽいね。
でなきゃ、単発IDばかり使わないよね。

どうやらアラシはこっちは見ていないようだから、書けるんだけど、
無頼教師が西尾掲示板に書き込む時間帯と、マスコミ板でのアラシが来る時間帯が、
どうも一致してるような気がする。

アラシが始まったのは昨日からだから、まだまだ単なる憶測でしかないんだけど、
その辺注意して見ていこうと思ってる。
466:04/08/28 23:03 ID:nnYKrXWo
一言。アカシックスレで言うところの「砕氷船」そのものだね。
さすがにこの板住人の反応は、他板に比べ比較的冷静ですね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:29 ID:2MLr/OrD
イ・ノウエニムはなんかイライラするレスリング
わかんないけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:30 ID:2MLr/OrD
>>467
誤爆w
スマソ
469:04/08/29 00:34 ID:t8Z2T4fN
>>468
ああ、486は飯研の人なんだよ。
あそこは555を踏んだ人は、誤爆しなければならないという鉄の掟が
あるからね…(以下略。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:01 ID:vOTq4Jo0
今頃地鎮祭?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:06 ID:viJqneZ9
なんかオチ板みたいなスレになったな(w
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:09 ID:OctUKRY8
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2216&range=1
> 無頼教師さんも、あちらでの議論をお願いします。

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2218&range=1
> 今回の措置は非常に残念です。
> 今回の議論にしても、トコトン版で継続しなければならない理由はどこにもありません。私は出来るだけ冷静に事態を考察しています。

無頼教師がトコトン板に行くのをめちゃくちゃ嫌がってるなぁ・・・
473:04/08/29 02:07 ID:t8Z2T4fN
>>470
いや、暇だから。あと事態の沈静化を願って。(おなざり)
>>471
無○氏が浮く形になったからね。
マス板にレスしたらなんか妙なのが釣れたのですけど…。
あれは誰なんだろうなあ…。(棒読み、遠い目)

…しかし今回の騒動は結構、情報化社会の本質をついたものになってるなあ。
保守陣営側双方に、この手の騒動への免疫がつくことを期待したいねえ…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:06 ID:FogVsJn5
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2228&range=1

香ばしそうなのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:22 ID:IiYHmpp1
>>474
てか、マンセー山椒魚=無頼狂屍だろ(w
476通りすがりの猫を名乗っているもの:04/08/29 08:53 ID:Gb+OoEXb
>>475
保守という分類はどうでも良いのに。
せいぜい左翼ではないと言っているだけの言葉だから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:23 ID:miXVOi9w

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ROM売り!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ROM売りROM売りROM売り!
ROM売り〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:07 ID:QJHtCWbe
トコトン板IIが移動

http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:42 ID:RF1hmwAo
2247 Re:西尾先生へ再度要求&サイト管理人へ 年上の長谷川 2004/08/29 15:25
女性 主婦 AB型
>goriさん
先生からのお返事は、もうしばらくかかるそうです。

480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:15 ID:vKj9KhwX
宮崎のメルマガの件の釈明きますた

http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=142&Fx=0
481コピペ(一部改変):04/08/29 23:03 ID:vKj9KhwX
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=142&Fx=0

宮崎正弘「それほど重要な案件とは思えなかったので鮮明な記憶がありません。」
(宮崎氏のメルマガの件の釈明)

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
     平成16年(2004)8月20日(金曜日)

http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000699.html

昨晩も或る会合で、日本の錚々たる人達に上記の事実経過をはなすと、誰も知らない。
「え。空白の10分。え。通訳なし?それって外交のイロハを知らない」と一様に怒りの反応でした。

宮崎氏は「それほど重要な案件とは思えない」ことを「日本の錚々たる人達」に話して、
怒りの反応を引き出したんですか。そうですか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:17 ID:YqEE6eVq
>「え。空白の10分。え。通訳なし?それって外交のイロハを知らない」と一様に怒りの反応でした。

なんか、コレ意味わからん。
通訳なしで会談した?
怒っているのは誰の何に対して?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:23 ID:vKj9KhwX
>>482
宮崎正弘氏に聞いてくれw
484482:04/08/29 23:36 ID:YqEE6eVq
リンク読んでなかった、失礼。
北朝鮮の通訳だけが同席と書いてあったわ。
で、そんな小泉総理に怒ってるわけね。

しかし、ブッシュとも通訳のみで何時間かナイショ話したりしているわけだし、
なんか妄想激しすぎ>西尾
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:46 ID:HeXGlGqF
>>484
日刊ゲンタイでは「北の通訳だけが同席」とは書いてないのに、いつの間にか「北の通訳だけが同席」になってるんだよね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:23 ID:t9Wa6koC
>>485
本当だ・・・

http://blog.livedoor.jp/strategy001/archives/6063848.html

官邸事情通が言う。
 「首脳会談が終わった直後、外務省の藪中局長から官邸の細田官房長官に報告の電話がかかってきた。
藪中局長が首脳会談があっさり打ち切られたことを告げると、細田は顔色を変えて『何だって!君たちは一体何をやっていたんだ』と激高した。
これに対し、藪中局長は『最後は私たちも外された。総理と総書記の密談になってしまったんです。』と言い訳していました。」

http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000699.html

金正日が席を立って出ていったことを伝えた。細田長官が「君たちが同行していながら、何でそんなことをした」と叱責すると、
藪中氏は「私たちにも止めることができない状況があったのです」と答えたという。
 なかでも問題となったのは、その後の小泉首相の行動である。席を立たれたので慌てて後を追った小泉首相は、
金正日から「二人だけなら十分だけ話す」といわれ、別室に二人だけで入っていった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他に入ったのは北朝鮮側の通訳だけで、外務省の人間は同席できなかったと伝えられている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(YG生、東京都)はいったいどこからこんな情報を・・・?
487486:04/08/30 00:50 ID:t9Wa6koC
580 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/30 00:41 ID:IHzfacut
>(YG生、東京都)はいったいどこからこんな情報を・・・?

それは中西論文からの抜粋ですね。

しかしゲンダイの記事にはそれに該当するものはないことから、
いわゆる中西氏が聞いた「外国人外交筋」からの情報か。

しかし中西論文の中に「外国人外交筋」というソース元情報はない。
あくまで「報道によると」ということになっている。


だそうです、スマソ・・・orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:50 ID:5D64mUBm
どうでもいいことなのだが、宮崎氏のメルマガの読者に、TK生というのがいた。w
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:56 ID:5QE1jVj6
YGと聞いて巨人を思い出す漏れは失格ですか?・・・orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:37 ID:PCcuUdKO
>>489
代ゼミを思い出した……
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:48 ID:IzgXe+L5
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:54 ID:IzgXe+L5
ひさびさにきこりのblogと掲示板をみたが完全に見放しモードに入ってるね
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:16 ID:gpMMGKEk
うーん、確認したいんだけど・・・

なぜ宮崎氏は「それほど重要な案件とは思えなかった」とし5月に聞いたか6月に聞いたか定かでない空白の10分間を、
2ヶ月以上たった8月にわざわざ怒りを込めて日本の錚々たる10人に伝えたのか?
                                       ~~~~~

そして最大の謎は、8月17日以降、西尾氏はワイスクや日刊ゲンダイを手に入れ
「空白の10分間」には双方の通訳が同席したという旨の内容を知り、
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また中西氏のワイドスクランブルを見た時期に関する証言が全く違っていたのに、
その内容につき中西氏に再度確認を取る事をしないのだろう?


下線を引いた2つがざっと調べた限り確認できないんだけどどうなんでしょう?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:25 ID:gpMMGKEk
中西氏が「空白の10分」を知ったワイドスクランブルでは「日朝双方の通訳が空白の10分に立ち会った」という旨のコメントをしている。

http://blog.livedoor.jp/strategy001/archives/6063848.html
川村のコメントののことかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:26 ID:gpMMGKEk
うーん、これを双方の通訳が同席とするのも個人的には微妙な気が・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:38 ID:H4r2YJeY
>>491
読んだけどgori氏は喧嘩上手だね

論点を完全に「西尾氏は、デマを流すつもりじゃない一つでも証拠が欲しい、と言ってるけどちゃんとするべき努力をしたのか?」に絞って来てる
こうなるともし空白の10分が今後(考えられないことだけど)存在したと証明されても、gori氏のダメージは最小限に留められる。

>>493
「錚々たる10人」タイプミスかコピペミスかって感じでは?あんまり本筋には関係ないね

「双方の通訳」これは川村のコメントかな?確かに断言するのは微妙かな
でもだったら尚の事中西氏が「北の通訳しかいなかった」と書いてるか興味湧く
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:44 ID:WqV7UKIk
>>496

>中西氏が「北の通訳しかいなかった」と書いてるか興味湧く

そこで出てくる「外国人外交筋」

って誰だよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:49 ID:bxg+9Q2q
>>497
するとこんな矛盾が

http://blog.livedoor.jp/strategy001/archives/4576780.html

他に入ったのは北朝鮮側の通訳だけで、外務省の人間は同席できなかったと伝えられている。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

"伝えられている"と書いているが少なくとも日刊ゲンダイはそんなことまで伝えていない

http://blog.livedoor.jp/strategy001/archives/6063848.html

新聞は全く報じていないが、首脳会談の金正日総書記と小泉総理は通訳だけを介して向き合っていたのである。
                                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:11 ID:2iCIM2lR
まあ、中西本人は番組名も放送日時も覚えてなかったくらいだから
(しかもひと月もずれてる!)聞き違いの可能性は十分にあるんじゃないかな。
その「外国人外交筋」ってのがはっきりすれば話は別だが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:30 ID:iOaCWLAu
>>497
> そこで出てくる「外国人外交筋」
> って誰だよ。

朝鮮総連の人間かも。(総連の建物は北朝鮮の公館と言い張ってんだから、自ら外交筋と名乗っててもおかしくない。)
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:13 ID:CBAYuSM6
マス板でまた湧いてるよ。
却って西尾氏を貶めることになるってことがわからんのか、
それとも、本当はそれが目的なのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:46 ID:WCHaxszV
確実に狙ってるでしょ、アレ。
西尾信者なら、西尾氏の正当性を述べて反論するのが普通。
ところがこの彼の場合、反論らしい反論はせず、不特定多数の人間をただ罵倒し続けてる。
罵倒された人の怒りやイライラが何処に向くかは、火を見るより明らか。


503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:56 ID:RauZ0dVr
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000353.html

もはやギャグとしか思えない。
「俺は宮崎氏を信頼するので、せっかくだから西尾黒幕説を押すぜ」
なんてアホな事がありうるとは。
いやもうとっくにギャグ(ry

6844 : : August 30, 2004 08:49 AM

いつだれが宮崎氏を信頼したのだろう?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:57 ID:EBFQCNYh
>>501-502

どうせ湧いている香具師はどこぞの低脳ブサヨだろ。それかアラーシか(w
ブサヨにとってこの揉め事は滅多に無い機会だからな(w
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:23 ID:TEPdfR7H
なんだか逆転裁判を見てるような気分だ
矛盾をつかれてそれをなんとかとりつくろったらまたそこから矛盾がってパターン
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:42 ID:TEPdfR7H
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:44 ID:f83NVOS4
(少なくともマスコミ板では)そんな状況では保守論客の名声が高い人
でさえ、素人な読者の監視対象になり、プロの言論人として本物かどうか
が厳しく問われるサバイバル状態になっているのが今の文壇界の実情で
ありましょう。

しかし、これはかつて欧米の文人墨客も経験したことと
察しますし、現に米国では優秀な文筆家が輩出されてますね。

そんな状況で言論界の王者も「偽物」だとしたら早晩淘汰の対象に
なる事でしょう。
新聞、週刊誌の嘘やNHKの姑息な工作でさえ見破られる時代。
世の中はプロの文筆家に非常に厳しい状況となっております。
生半可な文章では
業界から追放されかねません。
若手も虎視眈々とプロの座を狙っていますし。>
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

クラインはメールを引用する形で暗に中西と西尾を批判してますな
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:48 ID:/rS5ONpr
>>506
無頼教師を擁護するなんて西尾もそうとうやきが回ったな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:54 ID:LDenwCgx
>>508
しかし、病理の域に入ってる人も確かにいるわな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:57 ID:TEPdfR7H
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:12 ID:/rS5ONpr
>>509
無頼教師自体がブサヨクや朝日記者みたいな反日主義者と同じ病理に掛かっているような。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:36 ID:AJ9uRzi4
そもそも放送日の情報とかの書き込みも、2ch経由の情報じゃなかったっけ?
てか、西尾氏は今日のBlogを書く前にすることがあると思うのだが。
goriさんの要求に関しては、
時間がかかると管理人に言わせて触れずじまいですか、そうですか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:52 ID:U7BEx9jJ
>圧倒する奇妙な小泉擁護の書き込みを、私がある人のヒントもあって、
>政治的マニピュレーションと思ったのが間違いだったのかもしれない。
>勿論、小泉サイドからの揺さぶりという疑念をまだ捨て切れてはいないが、
>この異様な雰囲気の全体は、上記の引用文の言う通り、政治的対象では
>なく、病理的対象であると考える方がずっと分り易いのかもしれない。

よくウヨ・サヨ論争になってサヨクの旗色が悪くなるとこういうAAが貼られてましたっけ。

    小泉擁護者、童貞、無職、学校中退のひきこもり
       ↓
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 西尾はブサヨと同じ手法でソースロンダリングしてる。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:53 ID:1Wklkdtc
小泉を異様に敵視するのは何故?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:01 ID:agWcvjt8
509 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/29 16:45 ID:enZb8XPz
>>505
昔、クライン氏が書いていたが、「論壇の事情に詳しい人から『保守系の知識人には、特定の政治家と結びついて
いる人が多くて、その思惑に沿った発言をしていることが多いから気をつけなさい。』と忠告された。」そうな。

--
もしかしたらこれなのかもしれない、
漏れは大勲位の引退騒動がポイントと考えているんだが・・・

595 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/08/30 03:16 ID:yV11gknm
>>593

大勲位は、海部君を担ぐというギャンブルにでて、
村山政権を成立させてしまったという過去があるからね。

確かに、保守陣営内での権力闘争は好きかもしれないが、
その脇の甘さゆえに、サヨクに漁夫の利を渡してしまうという
利敵行為の多いトホホな政治家でもある。

今は、そのときなんだけどね。保守論壇を使って、
小泉を下ろしても、その次の政権は、保守論壇の出版物を
焚書しそうな政権になる可能性もある。

598 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/08/30 03:43 ID:5oDugyvG
>>593
そういう御用言論人が存在する事は知っていたが、
ここ数ヶ月でそういう人なんだと思わざるを得ない
ような言辞を弄する人が、あちらこちらでボコボコ
出ている事態が残念でならない・・・orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:01 ID:agWcvjt8
657 名前:妄想を書いてみる[sage] 投稿日:04/08/30 09:50 ID:LMqVPgoB
>595
>598
この秋に政局を仕掛けたい連中がいて、その一翼を担っているというのは深読みが過ぎるかな。
さらに勘ぐれば、公明党が「外国人地方参政権」という自民党としては飲みにくく、野党の民主党
が賛成している法案をこの時期に推進していることとの関連もあるかもしれぬ。

弱腰外交批判で右から叩いておいて、左から公民連携で政界再編を仕掛ける作戦かも知れぬし、
そこまで筋書きができてなくとも当面の小泉降ろしで利害が一致する同士が「別個に進んで共に
撃て」(トロツキー)という言葉を実践しているのか。

実際、国家の存立にかかわる案件を政争の具にするというのは、やっちゃいけないことなんだが
政敵を引き摺り下ろすためには手段を選ばぬ連中もいそうだしな。


コピペ終わり

向こうではこんな推測が出てた
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:01 ID:Bq47Ev77
>>514 快く思ってない人がいるから。
大勲位と中西氏は仲がいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:16 ID:agWcvjt8
http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200408270000/

・・・それにセンセは『マスコミや警察は官邸の息が掛かっている!』って主張してませんでしたか?

これのソースがあったら教えてホスィ
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:48 ID:AJ9uRzi4
>>518
西尾氏の緊急公告Tの↓じゃないの?

> しかし、何日経ってもこれが重大ニュースになりません。
>それどころかマスコミの表からはいっさい消えてしまいました。
>5月25日か26日かを境にまるで雲がかき消えるように消滅してしまったのです。
>不思議でなりません。
>私が報道関係筋に聞いても知らぬ存ぜぬです。
>官邸筋の秘匿意図が働いているのかもしれません。それほど重大な事柄なのでしょう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:14 ID:cH6Nn2eK
つーか、いっさい消えたとか、かき消えたというほど
話題になってなかったと思うけどね…。
ホント、異様なのはどっちなんだ?、と言いたいほどの妄想ぶり。
もしかして、脳にきてしまったのではないか?>西尾氏
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:53 ID:8NnP34A4
要するにゲンダイが捏造したネタを真に受けただけ。
西尾幹二はその程度なんだよ・・・

>官邸筋の秘匿意図が働いているのかもしれません。それほど重大な事柄なのでしょう。

この勘違い振り、ワザとやってる演技かと思いたくなる。ゲンダイに便乗して小泉に風評被害
を与えようという意思の。

522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:03 ID:wMoKr4uX
>>521
そういう痛い自分を認めないところがまたどうしようもない

西尾先生ってこの程度のひとかと思うと悲しくなるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:03 ID:nlZ2LXpu
>>521
ワザと勘違いしてるなら、もっと質が悪いな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:20 ID:8NnP34A4
西尾幹二のインターネット日録 立ち上がれ日本!
2004年08月30日ネットの憂鬱
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/archives/6310554.html

gori氏のトラックバックが入りました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:50 ID:SoiLj8l3
>>514
> 小泉を異様に敵視するのは何故?

マスゴミの偏向報道を頭から信用しているから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:08 ID:WqV7UKIk
>>519

>私が報道関係筋に聞いても知らぬ存ぜぬです。

この段階でゲンダイの飛ばし記事だったってことは
2ちゃんねらでもわかりそうなもんだが・・・

>官邸筋の秘匿意図が働いているのかもしれません。

になっちゃうんだよな・・・・

これを南京大虐殺や従軍慰安婦に置き換えたら
サヨク手法と同じだってのがなんでわからんのか・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:33 ID:YKp/9GUb
西尾先生周辺では無頼に責任を負わせて切り抜けろっつー論があるが
これ、西尾先生にとってどんなに危険なことになるか分からんのかなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:36 ID:8NnP34A4
>527

どんな危険に晒されるんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/30 17:43 ID:YKp/9GUb
>>528

「秘書がやったことです」って責任逃れする政治家がよくいたが
あれと同じ事を西尾先生にもしろ、ってことにならんかい?

西尾先生が保身のために無頼を切ったら、先生は思想家としては終わりだと思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:49 ID:Kbm6+uNR
>>529
なんか、そのレベルのことか。
俺は、無頼がネットストーカーになって、西尾の掲示板荒らしや、
著作物に対する誹謗中傷をネットに撒き散らし、
最後には、西尾のノートPCに DoS攻撃をするぐらいの
ことを想像したよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:00 ID:Gtd+R+04
エントリーを書けば書くほど逃げ道がふさがっていく状態だからなぁ・・・
しかもgori氏の件は完全な間違いであることが立証されてるから
逃げれば逃げるほど不利になるんだけどなぁ・・・

とりあえず「この方面に詳しい人」が(脳内でないと仮定して)誰か判明したら確実に四面楚歌だから
気持ちはわかるが西尾氏の名誉より自分の保身が優先って態度はどうなのよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:05 ID:SoiLj8l3
>>530
あいつならしかねない


…って言ったら、西尾氏のコイズミ批判と同レベルになっちゃうね。w
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:56 ID:kYAdV8G2
とりあえず西尾さんが「レイプ裁判について言及したのは迂闊だった」
ぐらいのこと言ってくれなんと、もうあの人の書いたもんは
とても読む気になれん罠

アイリス・チャンの本を持ってきて南京事件を解説するような
歴史教科書があったら、つくる会は黙っちゃおらんだろ
西尾さんがやっちまったことは、それと同じことだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:01 ID:mOimLbkA
西尾さんが間違いを認める勇気を持てば良いだけなのに・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:38 ID:Z3TUiguC
マス板に再臨。とうとう狂ったかw。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:40 ID:nlZ2LXpu
>>535
再臨したというのは、ぎゃははは、とか叫んでる厨房ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:50 ID:U7BEx9jJ
もしかして、西尾blogの中の人たちって、W杯やイラク3馬鹿でネットが祭りになったのを見て
自分たちも祭りを起こしてやろうと思ったのでは?
8月17日で緊急公告で火をつけて、ネット上で話題が沸騰、半月後に「正論」が発売されて
祭りが加速。そして秋の臨時国会で民主党議員が「空白の10分間を」質問。総理が立往生
して祭りは最高潮。そのまま倒閣でウマーとか。

もしそうだったとしたら、もうね、ヴァ(tbs
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:55 ID:Z3TUiguC
>>536
そう。しばらくしたらまたいつものパターンに戻ったよ。

goriさんがヲチ板に晒されたとか、コピペが運営に通報されたとか
どうしてああいった見え透いた嘘がつけるのやら。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:04 ID:IchyCaZw
>>533
小泉婦女暴行疑惑の件なら大丈夫!
木村愛二氏は9月22日に再びこの件で裁判を起こすそうですよ。
これは益々小泉氏の婦女暴行疑惑は真実味を増したね!
いや、もうこれは事実として認定しても間違いなし!



・・・なんてことを本当に思ってそうで嫌だ orz
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:11 ID:dMvqEpX9
こっちで向こうのアレを観察するか。
しかし、アレは病的だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:15 ID:nlZ2LXpu
個人的にアレはkoueiより酷い気分がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:21 ID:IchyCaZw
アレ、益々暴走中。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:23 ID:dMvqEpX9
>>541
よく見ると、アレは上から順番に無意味なレスを付けている。
全部自分へのお返事だと勘違いして、狂喜乱舞しているヒキコモリかも?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:30 ID:Y+xODMOa
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2259&range=1
茶釜の指摘に対し

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2261&range=2

さわやかあきんど(元やわらかあきんど) → マナーが悪い
吉之助 → (空白の10分間が)なかったらなかったでそれでいいじゃないか


いつまで話を摩り替えたら気が済むのか・・・orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:34 ID:cH6Nn2eK
つーか、10分の密談があったとして、それがそんなに問題になることなの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:42 ID:IchyCaZw
>>545
あったら問題だと思うので、疑惑があるなら検証をするのは悪いことではない。
今回西尾氏が批判を受けているのは、疑惑を検証していることそのものではなく、
その検証のやり方と、疑問を呈されてもその疑問に正面から答えず話を摩り替えて
ばかりいる点では。
あと、「正しい目的の為なら、多少汚い手を使っても構わない」といった取り巻きの姿勢。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:43 ID:Ultf0o6L
>>544
吉之助は、ソースがガラクタかどうか調べてみないとわからないと主張しているね。
ゲンダイやポストなどの意味不明な小泉批判も、西尾先生に毎回調べて欲しいね。

さわやかあきんどは、論外。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:45 ID:TjUOm7YF
>>546
全然多少じゃないよね。
それに批判されるとどんどんレッテル貼りと論点すり替えに終始する自称擁護派が
ブサヨクのやり方そのもので、西尾自身もネットではコミュニケートしないってブサヨ
クみたいな反応してるし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:02 ID:SoiLj8l3
っていうか、そもそもの問題は、うろ覚えのテレビ番組を元に、
「報道では〜と伝えられている」等と、さも空白の10分間が実際にあったかのように
書いた中西氏はすごい問題だと思う。
うろ覚えのソースであれだけの批判が書ける度胸があるもんだ。w
これこそソースロンダリングだよね。
http://blog.livedoor.jp/strategy001/archives/4576780.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:15 ID:kYAdV8G2
あきんどって無知そのものだよ
唯一の原理が西尾教で
西尾=神として全てを説いてかかる
でも口先は達者だから純情なヤツはコロッといく

霊感商法のセールスマンに多いタイプだよ

つくる会には統一協会や幕屋が多いんだよね
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:16 ID:YuFATXQN
>>549
一応、「外国人の外交筋」からの情報もあったと言ってるらしいけどね。
ただ、「日本がどのくらい情報を知っているかを試す意味と、
日本に親切に警告する意味の両方があったように思う」ような相手で
信頼できる筋というわけではなさそうだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:50 ID:WROPc7Zf
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2271&range=1

だめだ、年上の長谷川氏にキレそうになった・・・orz
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:10 ID:1bqJz6gX
>>552
もう身内でのかばいあいだな。
ネットでは永久に記録が残るわけだし、西尾やその取り巻きは著しく評判を落としたことになる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:12 ID:SoiLj8l3
>>551
うん。でもそれは西尾氏が緊急公告1で、中西氏から聞いたこととして言ってたことでしょう。
中西氏のVoice論文には、「外交筋」っていうのは出て来ていない。
あそこでは、ソースは「報道」のみということで書いてる。
つまり、たとえ「外交筋」から情報を聞いていたとしても、
番組名もよく覚えていないものを、そして実際の番組では「ホントですかねー」ってな調子で
語られていたものを、よくも「報道によると〜だそうだ」等とシラッと書けるなーと思ったワケ。
555:04/08/30 23:18 ID:Pwjfa8Q/
やっぱりはぐらかしてる。それとなく元スレ出せって書いてるんだが…。
それにしても、「優しいななしさん」ってメンヘル板の名無しなんだが、
もはや恥も外聞も無いな…。
人としてどうかと思う類の輩だね。卑劣極まりない。
もう少しましなやりようがあろうに…。
むこうも900越えでレスがもったいないしなあ…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:24 ID:Z3TUiguC
>>555
ヲチスレ、突撃祭りスレのログを適当に改竄してるのだと思う。
嘘がバレバレで呆れるしかないなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:32 ID:SoiLj8l3
>>556
やっぱ、あれは改竄ですか。
コロリとダマされるところですた。orz
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:40 ID:G0Qc0Z7b
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:43 ID:66PHqDdo
>>551
訪朝で、外国人外交筋なんて
「北朝鮮外交筋」か「中国外交筋」以外ありえないしなー
どちらの筋でもまじめに語るレベルの筋では無いね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:51 ID:PCcuUdKO
>>559
情報機関の人間だと考える方が自然だね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:56 ID:WqV7UKIk
>>559

実はその外国人もゲンダイの記事見て話した・・・とかだったら
笑・・・えないなぁ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:05 ID:+IlkuJ8u

ここは総合スレなので、「空白の10分間」以前の話もするけど、
もともと、西尾が小泉をサヨクだと決めた理由として、

(1)、北朝鮮にたいして弱腰である。
(2)、北朝鮮利権を受け継いだ
(3)、靖国神社に8月15日に参拝しない

なんだけど、どこがサヨクなんだろう。
(1)、(3)はある意味で孫子の兵法で、敵を追い詰めないための戦術で、
(2)は確かに政治的に由々しいが、あくまでも、金権腐敗であって、
サヨクとは違うだろう。それに(2)は、証拠もないのに、
西尾が妄想で勝手にいっている。

また、西尾は「拉致被害家族は民主党の岡田氏に期待している」と妄言を吐いている。
確かに、今回の件がネットの怒りを買ったけど、
すでに、以前から、西尾はかなり怪しい妄想に取り付かれていた。

563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:07 ID:+IlkuJ8u
また、マス板の西尾ブログスレに単発ID嵐がきたね。
ここは、まったりして議論しやすい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:20 ID:ERk3101+
>>563
攻撃のパターンがワンパターンだからね。放置しかないでしょ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:21 ID:S3Orpm7l
>>562
だいたい、どんな利権があろうと核問題がある限りアメリカが絶対に許さない
・北の核の所持を認めたことになりかねない
・↑を言い訳に核を持ちたがる国が出てきてアメリカが目指す目的に完全に逆行
・核がテロリストに渡る懸念がある、これは対テロの立場上アメリカは絶対に容認できない

しかもアメリカを敵に回してまで無理やり正常化するメリットが日本には全くない
つかそれほどすごい利権があったらとっくの昔にアメリカが攻め込んで自分のものにしてるはずw
566:04/08/31 00:22 ID:81QlBHRl
とりあえず、下げ進行で進めていくのが
無難かなと思いますが、如何でしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:23 ID:5fg9lrif
>>562
(1)って、「敵対関係から友好関係へ」の発言辺りが原因なんだろうけど
一国の首相が、現状を「敵対」と表現するってのは相当なんだよな

ネットや西尾個人が、シナも南鮮も敵だと言うのは簡単だが、
国のトップがいったら間違いなく首が飛ぶぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:27 ID:FkdkL3Oz
想像だけど、若返りを図っているんじゃないかな
創る会にしても若返り人事をして自分は影に引っ込んだ
論壇でも年寄りを引きずり降ろす為に自分で泥を被る気になったんじゃないかな
期待している三十代や四十代の保守の心許ない足腰を心配して自分で泥を被って
いるようにみえる。ある若手の保守の人も自分のブログあるのだから自分のところで
集めればいいのに、それをしないで、年取った人のブログで集めようとしていること
がおかしい、若手の人のブログでこういう事の情報を求めているらしいと言えばいい
のにわざわざ自分で集めていることにしてのエントリーだもの、なにやってんだか
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:29 ID:JufcxE74
>>567

>(1)って、「敵対関係から友好関係へ」の発言辺りが原因なんだろうけど
>一国の首相が、現状を「敵対」と表現するってのは相当なんだよな

普通は
戦争中か戦争直前の状況じゃないとそんなことは言えないもんね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:44 ID:YIfd1sHb
>>565

それにアメリカも現状では強硬手段取ってないしね。
軍事的に包囲はしてるが6ケ国協議ダラダラ続けて先送りしてる状況だし、
人道支援5万トンだってやってるし。

日本が強硬手段取るにも軍事的圧力はアメリカ頼みになるし、
そのアメリカが「北には核保有はさせないが、現状では
生かさず殺さず包囲だけしておきたい。
状況が流動化して極東の情勢不安を招くのはイラク情勢が
沈静化するまで何とか避けたい。」という意向だとしたら、
現状で軍事的圧力の取れない日本はそれに従うほか無かろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:47 ID:ze9LSFm5
だいたい、(2)にしても確たるソースが提示されとらん気がするんだが……。
また、情報源が事情通だとか外交筋とかだと現状では信用できんのだがね(ため息)
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:48 ID:+IlkuJ8u
>>568
それは西尾を買いかぶりすぎでしょう。
そんなに、自己犠牲の精神があれば、今回の「空白の10分間」でも、

「呼びかる方法が誤解を生んだが、みなさんの協力により
ソースが日刊ゲンダイとわかり、事実とするには弱いことが
わかりました。どうもありがとうございました。また
中西先生と情報交換してみます。」

と書けば、年寄りが、一生懸命、インターネットを活用しているんだ
という印象を与えたんだけどね。

しかし、もう言い逃れはできない。おれも、今回の件で、
西尾の著書を一次ソースとしては信用できなと感じるようになった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:50 ID:YIfd1sHb
>>571

事情通だとか某外交筋だとかが通用するのは東スポレベルだと
おもってたんだが、まさか保守の重鎮たるお方が多様するとは夢にも思わんかったよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:50 ID:viD1+gQi
>>566 賛成。 なるべくsage進行で行きましょう。
>>562 (1)一国の首相(しかも武力放棄してる国)が敵対国を公式に発表できると思ってるのは
責任を持たない論者の強みなんだろうな。野党体質と同じ。

(2)これって、誰がどのような利権を受け継いだんだろう。それまで利権を持ってた人物は批判してた?

(3)これを実行したら、外交的にどれだけ不利になるか・・・
今の対中状況で、ギリギリできる範囲で小泉首相はしてると思う。
たまに「中国側を煽ってる?」と、逆に怖くなる事もあるけど、中国に対し強気な態度を示してるトコは評価すべき。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:53 ID:aBu3MuBu
西尾センセ、今日も反応してるんだけど、ネットにいちいち反応するのはよしたほうがいいよ。


取り巻きはもういいかげんやめろ。



原稿用紙に向かってりゃいいんだよ。
ネットの裏を垣間見たとか言って、そんな反応・・・・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:58 ID:YIfd1sHb
>>575

火に油どころかガソリン振りまいてる様なもんだよな・・・あの日録じゃ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:07 ID:00YDY3SK
>>576
まあ、楽しみでもあるけど(w
578:04/08/31 01:19 ID:81QlBHRl
ニーチェの考えてたニヒリズム、権力への意志による超人思想と
2ch的なリアリズム、相対主義、とことん庶民主義とじゃあ
あからさまに取り合わせが悪そうな気がするんだよなあ…。
誰か哲学の観点から説明できる香具師いない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:24 ID:Qt6wXkv0
>>571
利権として考えられるとしたら砂砂利利権、ODA利権、援助キックバックくらいじゃないかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:50 ID:viD1+gQi
>応援掲示板より
>2277 管理人の仕事 gori 2004/08/31 01:44
年上の長谷川さん、オレは「空白の10分」の事などヒトコトも持ち出しておりませんが?
自分が要求しているのは西尾先生のデマの流布とそれに基く中傷の件でしょう。
「今回の騒動」なんてのに一括りにしないで欲しい。

大きく勘違いされてると思いますが、この件について論争し様なんてさらさら思ってないんですよ、
単に西尾先生に伝え対応していただきたいだけ。
その反応が無い限り、メールアドレスを西尾先生が公開されていない以上、
トラックバックや西尾先生が見らているであろう掲示板で主張するのは当然と思いますが。

貴方はサイトの管理人でしょう?
自分のところの掲示板の体裁を整える事ばかりに必死にならず、
もっと西尾先生が指摘されているにもかかわらず放置している事実誤認を自サイトで垂流し
それを元に中傷記事を書いている行為について適切な管理する必要があるとは思わないんでしょうかね?

別にオレの西尾氏への要求&忠告コメントがどこに移され様が構いませんが、
管理人がすべき事は不要なトラブルが起らないよう西尾氏が今後どのようにしようと思っているか
状況を説明する事じゃないのですか?
時間がかかるというのは理解しましたが、エントリー更新してノータッチじゃぁ誠意が無いとしか言い様が無いですね。

西尾先生は空白の10分議論で頭に血が上って、自分のやってる事を冷静に判断できる状態で無いんでしょうかね?
まぁそこらへん含め管理人の方でよくサポートしてやってください。
581579:04/08/31 01:51 ID:Qt6wXkv0
たいした利権じゃないというわけじゃないが、少なくともアメリカを敵に回してまで得ようと思うほどの大きい利権ではない
結局今の段階での正常化は失うものの方が遥かに大きい
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:08 ID:YIfd1sHb
>>581

中西氏にいたっては「正常化によって得る名声が目的」とかいってるし。
それもアメリカとの関係を無視してやるだけの価値があるかどうか考えればわかりそうなもんだし
仮に拉致問題を棚に挙げたとしても核問題が解決しなきゃ正常化しないし、ていうかできないし。

拉致問題は日本だけで棚上げできるが核問題はアメリカの意向を無視なんて
出来るわけが無いんだし。

てか拉致問題で強硬にしろというひとは日朝二国間のことしか考えてないが、
北の問題はすでに米露中韓の思惑ってのも配慮しなきゃいかんにの、その手の話は
まったくされてないんだよな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:14 ID:/daMgZb1
>>582
名誉のために正常化に対して名誉どころか悪名が残るだけと反論すると
ああいう人たちは「日中国交正常化の例もある」と言い出してくる・・・orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:53 ID:cB2sVbXe
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2278&range=1

・・・orz
オマエモナーといいたいのかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 05:04 ID:TVc/oDfc
日録、メンテナンス中か……
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:44 ID:y3MBH8ZO
>>585
トップページから掲示板へのリンクがなくなっている?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:20 ID:yku14sut
西尾はイラク人質事件被害者叩きをゴリ氏のせいにしたけど・・・

近況至急報告
           西尾 幹二  H16/04/17(Sat)23:28 No.85
 私はいま「江戸のダイナミズム」第18回の〆切り日直前で、
睡眠時間は削れないので散歩時間をゼロにして、風呂に入る
時間も惜しんでいる毎日であるため、気になりながら
「橋本進吉」(二)が書けないままで20日近くが流れました。

 「江戸のダイナミズム」はあと3回で、体操競技でいう
着地寸前にあり、着地に失敗すると大幅減点になりますので、
いたく緊張しているのです。『古事記』と本居宣長と日本古代の
文字表記をめぐる本に毎日没頭していて、
イラク人質事件は人並みにバカらしいと思っただけでやり過しました。

 3人の人質は帰国後、自作自演が裏づけられたら、あるいは
犯人側と密約をして行動したと判ったなら、逮捕されるでしょう。
そう期待しています。報道ステーションの古舘は醜悪の一語です。
(久米さんが懐かしい。オヤ?)
http://www.megaegg.ne.jp/~nitiroku/kako43.html
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:22 ID:fIuZKtYy
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2278&range=1
→ オマエモナー

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2280&range=1
→ 警察に行くべきだ、警察にいくことをお勧めする
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:44 ID:cowcPQK3
それから、一つ質問。
「ソース・ロンダリング」と言う言葉は、あなたの造語だそうですが、いつごろから使い始めたのですか?
いつ頃から、ネットの世界の投稿の中で使い始めたのですか?
つまり、いつから、人の目につく文章で使い始めたのですか、ってことです。
だいたい、ネットにおける文章には日付がつくので、その日付を教えて欲しいのです。
あなたのサイトでの「ソース・ロンダリング」と言う言葉の初出を教えて欲しいのです。
これは、素朴な質問です。
-------------------------------------------------------------------------------------

下のほう意味深な質問やな・・・

590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:18 ID:dp8mUirz
>>589
そ香具師、自分で過去ログを読もうと努力しないのかな?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:46 ID:3PXn/8c2
>>589
ここにきて、西尾氏がろくにgoriさんの文章を読んでないと来たか。
取り巻き(採用した西尾氏本人の資質にも問題があるが)はマジ無能だな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:57 ID:Pt+GjBIK
>>591
いや、西尾氏じゃなくて>>588の下のほうという意味じゃないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:22 ID:duFUbAYL
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=kiji&Base=203&Fx=0

これって、年上の長谷川氏は「この方面に詳しい人」が誰なのか知ってるってことにならないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:26 ID:3PXn/8c2
>>592
ほんとだ。早とちりスマソ。
595593:04/08/31 15:42 ID:Pt+GjBIK
否定したようだ
じゃあ「「事情通」は蘭さんの思っている人とは違います。」
っていうのはいったい何なんだろう?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:46 ID:636l0Sqh
>>595
考えられるのは、「誰かは知らないが、
蘭さんの思っている人ではないことは、知っている」という場合かと。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:50 ID:YIfd1sHb
>>596

月光仮面みたいですね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:18 ID:viD1+gQi
ところで、無頼教師とやらは急に掲示板からいなくなったけどなんで?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:33 ID:n1TFhOU8
>>598
明日から新学期が始まるからじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:35 ID:1qEgdKf+
>>598
今は、黒馬になって、掲示板に常駐しているでしょう。
論理の狂った展開など無頼そっくりだよ。

年上氏は、同じIPから書き込まれていても事実は隠すだろうね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:48 ID:hFE+V80K
>>600
無頼は西尾のお墨付きがあるみたいだ。
ああいう獅子身中の虫が自分の身を滅ぼすのが西尾にはわかってないなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:09 ID:1qEgdKf+
>>601
無頼=女性説というのがあるが、何となく納得するような。
あの妄信的な西尾・中西への帰依、西尾を弁護するためになら、
論理なんて無関係で後先なく反論しまくる。
その場その場で勝てば、満足。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:35 ID:iCgH6+L1
無頼=女性 で決定のようでつね。

>ずいぶんと思い上がった書き方だと思います。
>ちょっと親切されるとつけあがる女性って多いのですよね。
>西尾幹二先生がお困りになりますよ。

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2289&range=1
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:04 ID:O6l3Qb3f
マス板にまた単発IDが沸いてきた
時間の統計取れば行動パターンがある程度限定できそうな気がするな
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:06 ID:viD1+gQi
>>604 なるべくsageで。

単発IDが現れたということは、応援掲示板にも動きがあるのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:35 ID:6oRA3CkU
>>604
今の所、夜明け頃と、晩飯時と、昼飯時のような感じがする...
他にあったかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:38 ID:ERk3101+
>>604
マスコミ板にも書いてあるけど、あの手のやつは
放置しかない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:35 ID:GAPMwVKR
無頼教師って昔から同じコトしてんだな。
http://bbs1.parks.jp/11/newtext/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=8705&Fx=5
知ってる人は知ってるみたいだけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:09 ID:k1zzc93C
http://bbs1.parks.jp/11/newtext/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=8715&Fx=2

>>ところが、その後、例の板で、リライト賛成派のパージが始まった。
>
>私なぞは「パージ」という言葉を読んで、思わずのけぞってしまいましたよ。「パージ」というのは、公職追放という意味だったかと思います。公職というのは権力を伴います。

無頼教師=黒馬=単発ID荒らしか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:47 ID:/prOYkVM
無頼派凶死の書く文言は確かに女っぽい。女性にありがちなヒステリックな部分も目につく。
西尾氏に心酔しまくって、合宿(?)では「先生、先生」とことあるごとにつきまとい、
お近づきになって舞いあがってる様が容易に想像できてしまう。
そして、「先生に一目置かれたアタシ」に酔いまくり。
憧れの先生に心酔しまくる勘違い学級委員長と同じ匂いがする。
単発ID荒らしと同一かどうかはちょっと分からんが、西尾氏に執着するあまりの行動と
考えると分かりやすい。と、西尾氏と同様な推察をしてみる(w
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:17 ID:hbx6tlc7
>>610

>憧れの先生に心酔しまくる勘違い学級委員長と同じ匂いがする。

歳をとってもこういう思考形態から抜け出せない人って
実際にいるもんなんだろうか?

612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:29 ID:/prOYkVM
>>611
漏れの経験上、カルチャーセンター系のお稽古事教室上がりの
文化サークルにいる仕切りやおばちゃんには多い。
「先生」を頂点にしたヒエラルキーはすごかった。
ヅカのファンクラブにも多いかなあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:40 ID:X4q2LI/0
>>611
スポーツジムなんかにもたくさんいるよ。
コーチにまとわりつくオバサン、オジサンとか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:41 ID:xzgdOY1d
>>611
>>612
で、こういう人って、ひとたび心酔していた人に何かのきっかけで幻滅した場合、猛烈な
アンチになる場合がある。
人の替わりにイデオロギーや宗教への心酔の場合でも同じことは言えるが、違う点は
抽象的な教義への心酔は男性に多く、人への心酔は女性に多いと言うことかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:52 ID:xzgdOY1d
>>614
で、何かに心酔して幻滅の悲哀を味わった人って、これに懲りてもう他者に
全面的に自分を預けることはやめようということにはならなくて、新たな心酔
の対象を求めるんだな。

戦前の共産主義運動からの転向者が中道にならず、皇国万歳の右翼になり
戦争中は日本は神国であると教えていた教師がバリバリの日教組になったり
するのもこの心性のなせる業なんでしょう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:57 ID:hbx6tlc7
>>612-614

そういう人って結構いるもんなんだね。

617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:00 ID:XqmxUZEi
>桜子さん、これ以上この掲示板を荒らして雰囲気を悪くし西尾先生の応援がし難いふいんきを作るのは止めてください。

あの投稿が荒らしなのか?
にゃるほど・・・。
あれで荒らしなら、ここ数日間、あの掲示板は荒らしにひどい荒らされ方をしている、と。
そういう認識なのかもしれん。なんだか納得〜。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:00 ID:zs6arpoq
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=246&Fx=8

「生粋の日本人ニ・・・です」を見てるようでちょっとワラタ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:04 ID:3jw7Qz7j
>>617
その書き込みの「ふいんき」に注目してみよう

なぜか変換できない・・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:05 ID:OEcwWRoC
>>617
「疾風」はちゃねらーの煽りと疑ってみる。
そうでなきゃかなりの電波。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:11 ID:/JLqNh8K
>>618
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=kiji&Base=236&Fx=7

と思ったらこれが原因か、黒馬も相当アレだな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:12 ID:3KLIyfvj
なんか今の日録見てると、西尾氏の今の状況が
殷の紂王とか秦の始皇帝とかの晩年とダブって見えてしまう

もっとも取り巻きにいるのは妲己というより費仲・尤渾とか趙高の類ばっかりだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:21 ID:Kr5pgAv9
>>621 この黒馬って、わざとどうでもいいスレを上げて
gori氏の要点の質問スレを徹底的に下げようとしてるなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:25 ID:/JLqNh8K
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=kiji&Base=210&Fx=3

やっぱりこれかな?
何が間違ってるのか気になる・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:27 ID:OEcwWRoC
ここまでくると、西尾氏側に「謝れない事情」があると考えてしまう。
面子とかプライドとかそういうことではなくて。
今日の「正論」、読むのが楽しみなような恐いような…
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:35 ID:/JLqNh8K
すでに「正論」→「民主党の質問」→「救う会」→「マスコミ」
あたりのロンダリングのシナリオが出来上がってるとか・・・
間に「拉致議連」も入ったりして
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:37 ID:3jw7Qz7j
>>626
それだ!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:38 ID:OEcwWRoC
黒馬の「ずいぶんと○○なんですね」という口の聞き方は無頼教師を彷彿とさせる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:39 ID:OEcwWRoC
>>626
「家族会」も入る悪寒。
630626:04/09/01 00:44 ID:UkOMvetr
しかしいくらロンダリングしても今よりも明確な状況証拠が出ないとかなり厳しいような気もするんだが
それが「正論」の段階で出てたらフライングゲット組が黙ってないだろうし・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:05 ID:UkOMvetr
http://www8.tok2.com/home2/aramar88/cgi-bin/kamon.cgi
>朝鮮に情報開国を迫り同胞の早期帰還実現を!

これってちょっとヘンじゃない?
632通りすがりの猫を名乗っているもの:04/09/01 01:07 ID:BRdauw7h
桜子氏はあいかわらず頭が切れる。西尾氏も、無頼教師というアホではなく、桜子氏を
ブレインにしていればよかったのに。

「あじしお@多事X論 」という人も、なかなか説得力のある投稿をしている。
民主党不支持を理由に小泉をすることのナンセンスさを上手に説明している。

しかし、これらの賢明な人の努力があっても、西尾の汚点は消えない。

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
633632修正:04/09/01 01:08 ID:BRdauw7h
桜子氏はあいかわらず頭が切れる。西尾氏も、無頼教師というアホではなく、桜子氏を
ブレインにしていればよかったのに。

「あじしお@多事X論 」という人も、なかなか説得力のある投稿をしている。
民主党不支持を理由に小泉を支持することのナンセンスさを上手に説明している。

しかし、これらの賢明な人の努力があっても、西尾の汚点は消えない。

http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
634632修正:04/09/01 01:23 ID:BRdauw7h
あじしお氏の投稿に、
「韓国に対するビザ免除発言」や「竹中・金融庁による、ダイエーやUFJに対する恣意的
介入」など、小泉政権の具体的な問題を付け加えたら完璧。
(それから「朝銀への融資問題など」・・・)

小泉支持側は打つ手なし・・のはずだった。西尾が大暴走する前までは。


635632修正:04/09/01 01:24 ID:BRdauw7h
じゃなくて、632追加。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:25 ID:7slVcxNR
>>631
そもそも情報開国ってどういう意味よ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:27 ID:7slVcxNR
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2320&range=2

ワラタ、これ絶対2ちゃんねらーだろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:30 ID:7slVcxNR
>>633
悪いけどせめて番号を書いてくれ・・・
639632:04/09/01 01:39 ID:BRdauw7h
>>638
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_reply?reply=2298

大筋では説得力あるけど、説明が不十分だと思うし、同意できない部分もあったりする。

・説明が不十分なところは
「小泉自身が当初掲げたスローガン、即ち・・・、『拉致問題の解決なくして国交正常
化は有り得ない』の姿勢を貫いたならば、少なくとも今小泉首相を批判している保守
層は小泉批判どころか諸手を挙げて賞賛しているだろう。(むろん、私もそうだ)」

と書いているが、総連に対する祝辞や食糧支援の約束(確定?)など、具体的な
「裏切り行為」は書いていない。

・同意できない部分
 「構造改革」。どのような意図だろうと、善意だろうと悪意だろうと、構造改革とやらは不要で有害だと思うので。

640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:40 ID:q3rcYTu8
>>637
大阪の59歳名乗ってるからな。
ネタのような感じもするけど、まじの可能性も・・・ガクブル
641632:04/09/01 01:45 ID:BRdauw7h
桜子氏の投稿は多いので、番号省略・・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:48 ID:vnT+VUDv
>>633
あじしおは西尾支持派で、「空白の10分はあったはず派」だよ。
どう読んだらそんな評価ができるのかね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:52 ID:NzkhzP4v
>>639
悪いんだけど、小泉に関する話はスレ違いなんで
議員板に対象のスレはいっぱいあるのでそちらに行かれたほうがよろしいかと

http://society3.2ch.net/giin/
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:00 ID:NzkhzP4v
あと政治板というものもあります
http://money3.2ch.net/seiji/
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:24 ID:RVe1fA6V
>>625-627

今、blogで誤りを認めてしまうと、今日の「正論」に書いた内容を全否定することになってしまうから、すでに引っ込められない。
自身の言論人としてのプライオリティを維持するためには、主張が出版されるより前にネットで頭を下げる(負けを認める)ようなことはできない。
たぶん、日録の主張というのは、正論の草稿に相当する趣旨だったのだろう。
正稿が正論で発表される前に、予告編としてblogに草稿を小出しにしたが、草稿の時点での「手法」に対する指摘や批判が入ってしまった。
すでに正稿は後戻りできないわけで、少なくとも正稿が世に出る前に同じ内容の草稿の誤りを認めることはできない。
(正稿の差し替えはもはやできない)

正稿(正論)が世に出たら出たで、指摘を受けて訂正を、という機会もなくはないかもしれないが……
西尾氏に批判を入れられるのは、もはや保守層にはないわけで、左側の人からの指摘とそれとの対立という図式が用意されている。
だから、正稿の発表後も方向修正はできない。
「保守の重鎮」という格を揺るがすわけにいかないから、周りも守らざるを得ないのだろう。

すでにチェックメイトなのに、無駄に逃げ回っているようなもんだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:04 ID:uj5VHIsF
中国の圧迫、北の横暴に小泉ジャパンは耐えられるのか
京都大学教授 中西 輝政
東京基督教大学教授 西 岡 力

なぜか理由もなく日朝国交正常化を急ぐあぶない宰相
評論家 西尾幹二

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/seiron.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 04:18 ID:/5cy0DSM
桜子萌え
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:01 ID:1FOfmtiN
>>646
タイトルに対する反論

・小泉総理は国交正常化を急ぐような発言は全くしていない(1年たっても2年経っても3年経ってもない)
・アメリカが絶対に許さない(>>565)
・北に対する軍事的圧力はアメリカ頼りである(>>570)
・アメリカを敵に回してまで得る意味があるものはない、失うものの方が遥かに大きい(>>582)
・日中国交正常化とは状況が全く違い、当時の中国はいまの北朝鮮ほど悪いイメージはもたれていない、
 日朝国交正常化は名誉どころか悪名だけが残る結果になるのはおそらく間違いない
・現在は主に難民の流入を恐れているため、日本含む周辺諸国はよほどのことがなければ
 強行に北を潰すことには非常に慎重である


こんな感じでどうよ?
649632:04/09/01 07:22 ID:BRdauw7h
>>642
とことん板見てなかったので、知らなかった。「空白の10分はあったはず派」なら、割り引いて
見る必要がありますね・・。

また一人減った・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:13 ID:/u9fOppH
日録の最新の書き込みは要約すると

gori氏の要請がインターネット上のHN「gori」の名でなされる限り
これは無いものとして徹底的に無視を貫く

ってところでしょうか。

gori氏の方が自分の氏名や身分を明かすことが無いだろうと考えて
こんな風に出たのかもしれないけど、万が一素性を明らかにして
先生の言うところの西尾批判の資格を得た上に、官邸筋の人間じゃないと
明らかになったらどういう対応を取るんだろうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:17 ID:2EqWZXiT
更新したよ

ネットの憂鬱 (二)
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/

> 私は前から言っていることを繰返すが、匿名者の私への批判や批評はここではいっさい認めない。
> 日本の社会や文明や私以外の者を批判するときはここでの匿名が許されてもいいと思う。

なんともはや…
生真面目さ、頑固さが魅力だと思ってたけど、もはや老醜をさらしてるとしか思えなくなった。
一般人の電波とは違って文章力があるのが悲しい。
どうしちゃったんだよ、西尾先生…
俺に「ドイツの偽善」「移民受け入れの危険性」を教えてくれた恩人だけど、この調子では尊敬できなくなりそうだ。

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:22 ID:9r4TLsP7
西尾からの小泉批判は許されて、
匿名の西尾批判は許しません、か?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:22 ID:wh/aQClv
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:27 ID:wh/aQClv
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:46 ID:cBudZIEa
裸の王様だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:51 ID:2EqWZXiT
>>650
西尾さんが「三馬鹿自作自演疑惑、家族会批判の火元はgoriサイト」と書いたのは明らかな誤認だから
裁判に訴えれば勝てるんじゃないかな。
まあ、goriさんにその気はないみたいだけど。

誰かが書いてたけど「王様は裸で、ロバの耳だった」のかなあ。悲しいよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:04 ID:WErjHNMZ
658機知外ですか、この人は?:04/09/01 10:09 ID:2EqWZXiT
>>657
2330 再々転載『思想ロンダリング(4/30の投稿)』 中村与志也(ミッドナイト・蘭) 2004/09/01 09:59
男性 会社員 A型 東京都
・・・「ソース・ロンダリング」と言う、ゴリさんが『造語』したと言う言葉がある。
ゴリさんは、「オレの造語だ!」と、居丈高に語っている。
私の頭にこだまする・・・。
・・・「オレの造語だ!」「・・・レの造語だ!」「・・・の造語だ!」「・・・造語だ!」「・・・語だ!」「・・・だ!」「・・・」・・・、・・・。

・・・いやっ! それは『私』の考えた言葉だよ^^
私は、今を遡る丸四ヶ月前、下に記したような更新を、我が『天才バカ板!』にしている。
そして、その中の「思想ロンダリング」と言う造語があまりにも気に入ったので、翌日に掲示板にこう投稿している。

『600 昨日の投稿 ミッドナイト・蘭
          2004/05/1 16:50 男性 会社員 A型 東京都
昨日の私の投稿の中の、私の造語した<思想ロンダリング>と言う言葉は如何でしょうか?
私としては、最高に気に入った言葉です^^   ・・・』
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:27 ID:+dLbWrxd
さて本屋も開いたし 正論っと
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:11 ID:dpi64Q3N
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:16 ID:Jo21xt3t
>>660
新しい反応もちゃんと追加されてるね。GJ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:34 ID:V2oaIRe3
正論の内容は「恨米」の一言。さて玄人の保守論客はどう反応するか。
特に親米派の田久保兵衛氏辺りは。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 11:35 ID:V2oaIRe3
追記

もう、西尾氏は漏れ的には西部と同様の扱いだな(w
はっきり言って「詰み」だ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:34 ID:XZd+dPt6
肝心の空白の10分間にはどんな感じで触れてました?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:39 ID:RVe1fA6V
新しい日録読みますた。

「がんがん削除汁!」と西尾氏は指示していたんですな。
それじゃプロ市民のネット児童と同じですな(w

実名以外の発言は許さん発言もしていたんですな。
それじゃ、応援掲示板でヨッサリアン氏が挙げていた、
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/jitsumei.htm
の主婦と同じですな。

思うんだけど、いちばんの改善案としては、
西尾氏は日録を「西尾幹二」の主張の場にせず、
西尾氏ではない匿名の主張の場にしてればよかったんだと思う。

そうすれば、批判が集中しても、西尾氏が築いてきた看板に傷は付かなかったし、
批判の中に見るものがあれば、それを再検討して別の場所(正論とか)に
西尾論文として発表すりゃよかったんだと思う。

少なくとも、ネットで発言するときは、実名を晒した側のほうが圧倒的に不利なわけで。
批判は全部「これまでの実績をぶちこわす」可能性を持つし、
「どこの誰か」がはっきり晒しているだけに、雲霞のごとき批判に看板を掲げた個人として
対応しなくちゃならない。

出版系言論人にありがちな落とし穴だと思う。
出版物での言論発表では「記名」が意味を持つ。責任だけでなく、それまでの蓄積や、はったりという意味でも。
でも、ネットでの言論発表は、「手法と内容」しか吟味されない。名前は記号に過ぎない。
そのたかが記号に執着したことが、西尾氏をチェックメイトに追い込んだんだと思うなー。
666三碧星:04/09/01 12:47 ID:ipok5vP8
>647
僕が最初に萌えたんだーい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:57 ID:bz1S5jZa
>>647 >>666
確か人妻ですよ、桜子女史
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:00 ID:lpcAa+T0
常連で桜子さんしか冷静にアドバイスできる人がいないのかぁ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:00 ID:RVe1fA6V
ところで、「初老の侍」っていうのは、釣り師だよね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:09 ID:9w5fqYC+
>>669
続きがこないかぎりネタだろうね


・・・とさりげなく誘ってみるテストw
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:13 ID:V2oaIRe3
>>664

最初の部分でマスコミの責任を問うてたのと、最後の部分で
自らのサイトの宣伝をしていた部分で特に書いてなかった。
争点がずれてわかりにくい。

まあ、何れにせよ玄人の目には耐えられない論文だろう。
素人から見てもコレはちょっと変だと思うしね。
少なくとも漏れ的には怪しい論文という感想。

ゆっくり見て突っ込む。今は時間がないし、これから夜勤だ。
672664:04/09/01 13:19 ID:9w5fqYC+
>>671
なるほど、ありがとうございます。
さほど触れなかったのか・・・
>>626の説はハズレかな・・・?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:12 ID:5W8EPwK7
取り巻きだって西尾に帰依しない奴相手に
匿名で言いたい放題じゃねえか
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:48 ID:1II5i0iB
>>654

この記事以来、乙武バッシングがほとんど無くなったんだよな・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:01 ID:Z2hs5jJa
>>654, >>674

なるほど、良い文章だね。

俺の知り合いに、シェアウェアを開発していた奴がいたけど、
彼も同じことをいっていた。

「自分に送ってくるメールは、激励と要望だけで、それ自体はありがたいが
それだけだと、自分のソフトのためにならないし、
既存のユーザーだけを相手にしていては売り上げが伸びない」

「だから、俺はあえて、匿名で、自分のソフトをぼろくそに
いっている掲示板に出入りする。そこでの悪口を自分の製品の
弱点解消に役立てる。」
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:02 ID:lpcAa+T0
>>675
大人だ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:13 ID:Xpt77qPW
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040901-00000037-spnavi-spo
西尾先生も純一郎に対してこういう風なことをせにゃならん日が来るかモナw
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:47 ID:icCvxE15
正論見たけど、どの寄稿も、小泉、小学生レベルの扱いだわ ワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:04 ID:1II5i0iB
>>678

そういう扱いする奴を集めたんだろ。

そういう状況ってのは「偏ってる」ってことなんだけどな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:44 ID:ZyOYKqZs
西尾は何といっても作る会の名誉会長だから
産経は西尾を切れない
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 20:52 ID:CKgoTkx5
日録をみてると、つくる会の内部事情にそっくりのような
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:21 ID:E7LhQvz9
ネットやってもいいけど、原稿用紙と同じ評論書いてりゃいいんだよ。西尾先生。

ネットに反応しなくていいんだよ。

取り巻きの長谷川とやらが、西尾に反応せざるを得ない状況作ってるんじゃねえのか
なにが、「負けだよ」だ。ネットごときに一家言風きいて、西尾御大を自分らと同じに引き込もうとしてるかんじ。


誰も、ネット反応する西尾の言論は求めてない。長谷川はやめろ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:42 ID:RVe1fA6V
>>682
それでボロが出るなら、そこまでってことだよ。西尾氏も。
事情通を何人子飼いにできるかで、自分の「情報通としての価値」や、分析力が誇示できる時代は終わったんだよ。
その意味で、ネットというのは前世紀の巨人をお払い箱にするものであり、
我々はその歴史的瞬間に立ち会ってるのかもしれんよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:46 ID:PW9LBlo5
>>683

論壇が世論を主導する時代も終わりかもな…

自分はネラーやっているのが一番の引け目だったけど、そうだとするとこれからはネラーであることを誇りできるかもw
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:58 ID:1II5i0iB
>>683

2002年は西尾氏が予測した「マスコミのウソが暴かれる年」だった。
それは日韓WCを例に取れるようにネットが主導になったといっても過言ではない。

そして2004年・・・・

もうこれ以上は言わなくてもわかるだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:06 ID:F6O56ha9
>>685
>2002年は西尾氏が予測した「マスコミのウソが暴かれる年」だった。
細かいところの突っ込みですまんが、2003年正月の朝生での発言では?

西尾が教えてくれた教訓は、「嘘を本当と信じたい人には、嘘は見抜けなくなる」ってところかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:12 ID:Abx7jBSW
マス板の方も今日は割と落ち着いているようだね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:30 ID:raiWSj8r
>>687
いいかげん、飽きたんじゃないの。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:30 ID:5HgRhXmH
>>687
なんか、荒らししかいなくなって、住民が引いてる状態のような<マスコミ板西尾スレ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:35 ID:DaEiB/nD
>>687
と言っても、あれがまだ来てるけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:46 ID:WhLgEs3I
荒らしといっても西尾の信者ばかりみたいだけどね。
西尾信者が小汚いAA貼りまくって煽ってるだけだし。
西尾の信者のレベルがコバと同レベルだとわかったことは
西尾にとってどうなんだろうね、皮肉な話だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:59 ID:H3nlcrXa
>>681
うれしんじゃないかい?
なんせあの無頼をはじめとするデムパ文の数々を嬉々として紹介するくらいだからな・・・orz
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:59 ID:H3nlcrXa
>>692>>691へのレス・・・orz
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:15 ID:/TFNxsxC
Irregular Expression落ちてるの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:35 ID:k+jN8UC8
>>691
今また来ているが、登場時間といい中傷方法といい
あまりにもワンパターンですな。
西尾信者なら、西尾氏の正当性を主張すればいいのに、
なぜか中傷攻撃しかしないところを見ると、どうも西尾信者じゃ
ないとおもいますよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:53 ID:0B4nrhxD
>>694 意図的に落としてるのかも。俺も入れなかった。
おそらく、西尾日録・正論に対しての壮大な反論・分析を日記に書いてるのではないかと勝手に妄想。

>>695 確実に荒らしだとは思うけど、どの方面の人間の荒らしかが気になる。
自作自演続けてもらって「連続投稿荒らし」と、2ちゃん側に認定されればホスト晒されるらしいけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:59 ID:zCShCTGP
>>696
なんかただの目立ちたがり荒らしにみえるなあ、ここまでくると。
芸がお粗末でつまらないのがタマニキズ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:03 ID:PYNiBXQe
>>694
落ちてるっぽいなあ。
ページが表示されない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:06 ID:PYNiBXQe
正論10月号呼んだ奴いる?

おれは買って読んだが、ありゃひどいもんだった。
日刊現代の日の字も書いてない。
最初に「空白の10分」があった。
その次に「中西氏がテロ朝でそういう話を聞いた」
ソコから先は、小泉憎しで叩きまくるだけ。
論文中で明確にしたのは、西尾氏は中西氏とテロ朝をソースにしてるという点だけだ。

もう、何を批判冴えているのか、何が問題なのか、西尾氏は全く理解していない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:28 ID:Wbu0u5Gt
そろそろ
無条件盲信者といくらなんでも・・・という支持者に分かれるかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:32 ID:5qHLYaO9
>>700
すでに分かれてる気がするのはおれだけですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:48 ID:5qHLYaO9
Irregular Expression 復活
F5アタックでもあってたんかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:48 ID:fQ/UPo77
もう「いくら何でも…」の段階はとっくに通り過ぎて
「正直失望したよ」な元信者が多い気が。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:54 ID:0wugyTDR
>699
正論読んでませんが、ひょっとして件の日刊の記者が実名で・・・なんて
サプライズというか爆弾があるのかも?と思ってたんだけど。

そのテロ朝っていうのが、昼デンパ・ワイスクの夕刊キャッチアップで、
佐々木?アナが日刊ゲンダイの記事を読み上げて、あの川村でさえ否定的なコメント。

西尾氏(日録より)
>日刊ゲンダイはもともと左のジャーナリズムである。最初にここに漏れたのが、
情報が拡大しなかった原因かもしれない。保守系のマスコミは日刊ゲンダイをひごろ信用せず、
採用したがらないからだ。他方、左翼系のマスコミは、朝鮮総連に不利になるこのネタは広げたくない。
小泉首相の総連への梃入れを守っていきたいのが、テレビ朝日を含む左の論調であった。
田原聡一郎氏が小泉首相の北との交渉を賞賛し、弁解にこれつとめたのは記憶に新しい。

>産経新聞が出所は日刊ゲンダイだからといってバカにせずに、いち早く真面目に追及していたら、
事態は多分変わっていただろう。


 こんなの一般人がカキコしたら、
デムパでつか?とか、
ヒュンダイ ( ´,_ゝ`)プッ 、とか言われると思うけど。

応援板に、桜子嬢にくわえ今西氏、ヨッサリアン氏とまともな人登場です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:44 ID:jbPQMFAN
取り敢えず、黒馬=白馬
に、10ブライガーw
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:39 ID:+0thV3jc
> そう、人間は自分の耳に入れる悪口の容量がある一定以上になると、本能的にブレーカーがかかる生き物なのだ。
> これから、他者の悪口を言おうとする人は覚えておいた方がいいと思うが、悪口を言う相手を全否定してしまうとい
> うのは、極めてヘタな方法なのである。例え、それが事実であろうとなかろうと、全否定は、その情報を聞く方に、や
> や、それを疑ってかかろうという防御の姿勢をとらせてしまうのである。そして、ある人物をまるごと全否定してしま
> おうとする、その否定者の方の人格の方に、逆にかなりの疑いの目を向けてしまうものなのである。だから、人を褒
> める最高のテクニックは、その人を徹底して、オーバーなまでに全否定することだ、とさえ言われている。
http://www.shakaihakun.com/data/extra.html

唐沢俊一が華氏911を評した文章。
…うーむ、西尾幹二がマイケル・ムーアそっくりに思えてきたぞ。
あちらのほうがまだ自分をネタ化できるぶんマシかもしれん。
小泉嫌い→あやふやな情報で全否定 とはあまりに子供っぽすぎる。
それが「真正保守」のやり方なのか?

707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:13 ID:+0thV3jc
応援掲示板の通りすがりの猫。
アンチ小泉で凝り固まってるのは何だかなー、頭固すぎ。
だけど、
「西尾氏の対応にも強い疑問があります。」と書けるのはえらい。
「gori氏のサイトを誤って解釈した」ことを認めたのもよい。

はたして西尾さんはこういう人まで「匿名で批判する人は許さない」と言うのだろうか?
もしそうなったらそれこそお終いだな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:24 ID:3olMlXWI
まあ「空白の10分」があったかどうかは別として、
小泉が訪朝後総連に祝辞を送ったから、表に出てないなんらかの取引が
あった可能性が高いとは思えるわけだが

その取引の内容が日本の国益を大きく損なうような内容かどうかは不明だが
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:46 ID:+0thV3jc
>>708
ただのリップサービスじゃないの?
アンチ小泉の人はまじめすぎるんだよなあ、西尾さんも含めて。
小泉=売国奴という直感に飛びつく素直さ、単純さには微苦笑を誘われる。
もうちょっと人が悪くなったほうがいいと思うけどね。

それから、「空白の10分」のソースがゲンダイと正体不明の事情通だけなら、
事実である可能性はとても低いように思われる。
西尾と中西が裏書きしても意味ないよ、元が余りにもあやふやだもの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:47 ID:Yp5mHWi0
>>708
おいおい。
総連には共産党以外の政党は祝辞送ったんだから、それで「なんらかの取引があった」だなんて、妄想もいいところだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:57 ID:5qHLYaO9
お花畑の逆な感じがするな、保守で小泉批判してる人って。
政治家なんだから本音と違うこと言ったり、嫌いな国とも仲良くしようという
ポーズを取るのは当たり前のことなのに、「けしからんニダ!売国奴ニダ!」って
変に反応してる気がする。西尾さん含めて。

ということで、私は西尾さん他、あやしいソースでも小泉批判なら飛びつく連中のことを、
逆お花畑って呼ぶことにした。スレ違いスマソ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:35 ID:OSE8/jXY
総連に祝辞は再訪朝時の交渉で決めた「在日朝鮮人を差別しない」という項目の約束だろ。
それに「こっちはきちんと約束守ってるんだからそっちの約束である10人の安否を
はっきろさせろ」っていうアピールだって言われてる。
(まぁそれが通用する相手じゃなかったけどね。)
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:30 ID:ycDcMRsl
そういや、匿名の批判を許さないなら、
匿名の支援も無視する気なんだろうか?西尾は。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:40 ID:0B4nrhxD
>>713 それは無い。日録の2004年08月30日ネットの憂鬱 (一) では、

>「吉之助」さんという方が応援掲示板次に次のように書いて下さったのが私の今の気持ちに近い

と、応援掲示板から引用している。批判は許さない!支援は大歓迎の姿勢。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:47 ID:ycDcMRsl
権力握ったら独裁者になりそうな悪寒。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:54 ID:pYRPCefA
>>715
なるね。w
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:49 ID:mUhR6ww8
正論をさっき買って読んでみた。追記に、まるでワイド・スクランブル!が
空白の10分間のソースであるような書き方をしていた。ワイド・スクラン
ブル!は、ゲンダイの記事を読んだだけだろうが!
日録2004年08月26日緊急公告 (四)で、
> 細田氏と薮中氏との対話のような内容は、つくり話では書けない。
というなら、ソースはゲンダイだと堂々と明示しろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:11 ID:OSE8/jXY
>>717

> 細田氏と薮中氏との対話のような内容は、つくり話では書けない。

南京大虐殺を証言した元日本兵の内容は、つくり話では書けない。

とかいろいろ使えますな。従軍慰安婦でも強制連行でも。

そういう論法を糾弾して保守の重鎮としての西尾氏の今日があるのに
同じことを平然としてやって、まったく自覚が無いっていうのが
今回の騒動の根本だって言うのにな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:24 ID:287Fmlpg
>>717
校了の段階では、そこまで突き止められなかったのでは?

ま、それはともかく、支援板に本人降臨!
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:36 ID:naLZ90dW
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain
> 23912389番について西尾幹二2004/09/02 17:06

>  桜子さん、余計な口出しはやめましょう。
>  考えるところがあって、動かないのです。
>  利口ぶるのは貴女に似合いません。

この、削除されている2389の桜子女史の投稿見たけど、
gori氏への謝罪文のサンプルと訂正の仕方の助言、
及び、首相のレイプ疑惑についての訂正告知文のサンプルと訂正の仕方の提案を
書いていた。

それをアサーリさーくじょ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:38 ID:naLZ90dW
>>719
誠にすみませんが、sage進行でおながいします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:39 ID:qLyethai
>>720
削除された投稿、見逃した〜。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:40 ID:naLZ90dW
>>721
自己レス
他にも上げているひと結構いたね。スマソ
皆しゃん、荒らしを防ぐためにもsage進行にご協力を。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:44 ID:287Fmlpg
2389 年上の長谷川さま 桜子 2004/09/02 16:37
女性 東京都

年上の長谷川さま

桜子は、文章を読むのが嫌いな上、西尾幹二先生の奥の深い文章を理解することは、無理で、たいへんです。
しかも、今は時間がありませんので。
で、2004年09月01日「ネットの憂鬱 (二)」の「管理人に全権を委任云々」から、考えまして、以下のように繰り返しになりますが、再度申し上げます。


■gori氏のサイトの件
◎2288 2004/08/31 18:33 「とり急ぎ 事実誤認は伝聞でも訂正を」で、申し上げましたが

西尾幹二先生にもたらされた情報に誤りがありましたことがわかりました。
・・・この文章は適当に

従いまして、本文の

イラクの日本人人質事件で「ヤラセ」だとの噂をいち早く流したのも、また首相再訪朝後の救う会決起大会で救う会は首相に感謝せず文句ばかり言うのは礼を欠く、といった非難の風聞を流す火元になったのも、このサイト

という記述は誤りです。
・・・ここはこのままで、レイアウトは適当に

関係者の皆様にご迷惑をおかけ致しまして、また訂正が遅れましたことをお詫びします。  年月日 管理人 年上の長谷川 
・・・この文章は適当に

以上を「緊急公告 (三)」の最後に追記なさることをお薦め致します。
本文では、この部分の文章は削除なさらないようにして下さい。
削除に致しますと、もっと訂正しなくてはならないことが生じます。

725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:44 ID:287Fmlpg

■ 誤植

◎2318 2004/09/01 01:11 で申し上げましたところ、
「大隅誠治」に訂正されていましたが。

「大隈誠治」(無頼教師さま)と「大隅誠治」、どちらが正しいのか、原文をお確かめの上、訂正なさっておいて下さい。原文をお確かめになれないのでしたら、「大隈誠治」になさった方が良いと思います。
この人が「空白云々」を言い出した人ですから。


■ 婦女暴行事件のこと
◎2293 2004/08/31 21:18「削除なさっておかれた方がよろしいのではないでしょうか」で申し上げましたが

日録の 2004年07月26日「小泉首相批判について (一)」
の本文の以下の文章を削除なさった方がよろしいのではないでしょうか。

「もっと大きな事件が暴露されるXデーは近いかもしれない。インターネットで流されている若い頃の複数の婦女暴行事件は親告罪なので立証されないでいるが(7月15日に証拠不十分の東京地裁判決があった)。」

そして、「小泉首相批判について (一)」の後に、

本文中、内容に不適切な箇所がありまして、一部削除致しました。
お断り致しましてお詫び申し上げます。年月日 管理人 年上の長谷川
・・・文章は適当に

ここに何を削除したかを掲載するのが筋かも知れませんが、
『正論』10月号でも触れられていませんし(飛ばし読みですが)、
この日録がもう1ヶ月以上前のものですし、
また掲載すること自体が書かれている内容の宣伝になりますので、
私は掲載しなくても良いと思いますが、これはどちらでも。


726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:47 ID:qLyethai
>>724>>725
おおお。サンクス!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:02 ID:287Fmlpg
で、結局、削除したのは誰?
教祖の命令により信者・桜子が自発的に?
それとも管理人・年上の長谷川が?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:07 ID:c+5Yr6nY
>>727
長谷川が西尾に削除の仕方教えたとか?

なんか凄い発言番号が飛び飛びになってるんだけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:33 ID:HxDYuuGG
ゲンダイは夕刊フジのライバルだから西尾的に遠慮して名前を出さなかったのかな
目くそ鼻くそだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:39 ID:c+5Yr6nY
>>729
その配慮面白すぎるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:45 ID:naLZ90dW
>>728
どうやら桜子の一連の書き込みを全て削除した模様。
多分、西尾の命令で、長谷川が実行したんじゃない?

言論封殺。オソロシヤ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:47 ID:Cnktjypr
>>731
西尾、完全に終わったって感じだな。
来年の中学校の教科書採択に向けて盛り上げなきゃいけない時期だろうに。
つくる会の名誉会長辞めた方がいいんじゃないの。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:55 ID:287Fmlpg
2391の西尾自身の書き込みも削除しておかないと
マズイんじゃないの?w
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:57 ID:c+5Yr6nY
>>733
そこが浅知恵なんだよな
735名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 19:16 ID:MB44h4+j
西尾先生にはネットをゲームか気晴らしぐらいに楽しむぐらいの
余裕が欲しいところ。
ああ肩ひじはってたんじゃ、どうしたって自滅する。

桜子も粘着がすぎるがな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:20 ID:287Fmlpg
しかし、桜子も今囘はどう出るのかな。
前は飽くまでも管理人・荒間たちによって閉め出されただけだが、
今度は教祖・西尾自らによって閉め出された(らしく見える)からな。
棄教、転向、西尾攻撃、……となるか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:26 ID:bzligJtd
西尾氏も放置すればいいのに、
マジレスしちゃうところが頭が良くても精神性はお子ちゃま。
桜子氏、既にアク禁になってる悪寒
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:27 ID:bzligJtd
あ、ごめん。あげてもうたのでさげておく。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:30 ID:naLZ90dW
>>735

> 桜子も粘着がすぎるがな。

事細かで丁寧すぎるのが、アダになったようだね。
何も謝罪文のテンプレまで貼らなくてもいいのにって感じ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:31 ID:VbF+LLbv

 本日もgoriさん お騒がせなり

           _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
           ビロ〜ン
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:33 ID:3acFRQo+
桜子=gori説もあるのだが・・・真偽のほどは?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:36 ID:ApIv+dZK
小学生並みの小泉くんでさえアホは無視放置言わせておけばいいって事で
事実に反する事でもあえて反応しないのが現状ではそこそこいいやり方だって理解してるのに

学者であって政治家でないってのがモロに出た西尾氏の気がする・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:38 ID:uHj5POBg
>>741
それはないだろう(w
マスコミ板で粘着鬼化しているGORIと違って、
桜子の方には、まだまだ多少の理性が残っているのでは。
まっ、真実は分からないけどね(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:00 ID:l9203YFJ
こっちのスレの存在に気づかれた?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:01 ID:yUGwjdhl
・・・こっちにも来たか。ヤレヤレ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:01 ID:6MgLS3tz
何だ
747一応さらしておきます:04/09/02 20:02 ID:Vj5T5try
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/02(木) 20:00 ID:l9203YFJ
こっちのスレの存在に気づかれた?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/02(木) 20:01 ID:yUGwjdhl
・・・こっちにも来たか。ヤレヤレ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:06 ID:c+5Yr6nY
こっちに来てるとマス板には登場しない
分かりやすい奴だねw
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:06 ID:m6zy6yL/
>>746

>>743のこれに↓反応したらしいです。
>マスコミ板で粘着鬼化しているGORIと違って、

>>744-745は御本人でしょう。
ここでも暴れて収拾が付かなくなりますから、放置でお願いします。
750鬱々:04/09/02 20:09 ID:JyadnUkz
西尾タン、結局は自己修正能力を失ったか、もともとない?

いくら多くの正論を現しても、自分と意見が違うと、すべて「精神病理
の対象」とか、「工作員」とか言ってる?ようでは、結局最後は
うちゲバになる。 本来2chは彼の最大サポータの筈なんだが、御乱心
の殿の擁護はしないしなぁ。

君、君たらざれば、臣、臣たらず
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:09 ID:QO6gNGNM
>>748
ほんとだねw
つーか、このままならゴリ一派の隔離スレが二つも出来そうな悪寒w
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:13 ID:kWP346BC
>>750
どっちのスレでも馬鹿さらしているなぁ。Goriタンは。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:13 ID:eu5uS8QL
(o ̄∇ ̄)o
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:16 ID:naLZ90dW
桜子女史はマメな性格の人のようで、
今回の一連の投稿のバックアップをこっちにうpしている。
まだ途中までだけど、
おそらく消されたもの全てをここに上げるでせう。

http://bbs1.parks.jp/11/newtext/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=12803&Fx=0
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:18 ID:bzligJtd
ところで、いつの日録か記憶が定かで無いが、
(緊急公告より前だった気がするが間違ってたらスマソ)
小泉総理を追い込み国民をあっと驚かせる「ネタ」を握ってるみたいなこと、
西尾氏が思わせぶりに書いてたように記憶してるんだけど、
それってもしかして日刊ゲンダイソースのこれのこと?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:20 ID:5ubz08wK
>>755
また妄想タイムのようです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:20 ID:yUGwjdhl
>>755
小泉に関してはそういう「思わせぶり」なことを週刊誌なんかがよく書いてるが、
後追いはほとんどないなあ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:21 ID:AFxSKyx+
>>755
7月末にレイープ裁判取りあげた時に言ってたはず。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:23 ID:naLZ90dW
goriがブログを更新した模様。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:28 ID:eQP33FJg
>>753の顔文字は、桜子が大好きなヤツだな。尻尾丸出しとは、薄らトンカチ(ワラワラ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:29 ID:OSE8/jXY
>>759

gori氏とうとう強硬策に出ちまいましたな。
こりゃ全面戦争だな。

さて西尾爺はどうファビョるか見ものですな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:30 ID:4DULiQSN
>>760
わかってるよ。
いちいちネタばらしすんな。

もっと泳がせろよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:34 ID:8qAQKjdo
>>761
2chで徹底的に煽られて、とうとうブチ切れたってとこですか。
新ネオむぎ茶の誕生に、満腔のエールをwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:35 ID:4Ke1nVFS
>>761
いつものように放置プレイだね(嗤
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:36 ID:c+5Yr6nY
>西尾幹二先生、伝聞であろうとも事実誤認のデマを広める事に加担し、それを元に書いた中傷記事を掲載し続けるのは、自虐史観で捻じ曲げられた嘘の歴史と戦ってきた新しい歴史教科書を作る会の名誉会長として恥ずかしくないのかね?

すごい嫌味w
確かに西尾先生がやってることって今まで自分が戦ってきたことじゃん!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:38 ID:yUGwjdhl
>>765
そんなこと夢にも思わないだろうね、先生は・・・
悲しすぎるな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:39 ID:toBBQsLE
>>765
意味不明
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:47 ID:0omJLSoR
桜子は本物かな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:53 ID:bzligJtd
>>758
おー、ありがとう。過去日録を週末に読み返してみるよ。

>>765
そうなんだけどね。
それが理解できない裸の王様状態の今の彼。・゚・(ノД`)・゚・。

でもgoriさん、ここまでこじれるとあの年代の男性は難しいよ。
となると、放置してだんまりか、放置して閉鎖あたりか。
ここまで幻滅しても、西尾氏に深手は負って欲しくないと思っていたりする。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:56 ID:OSE8/jXY

>>768

本物だとしても、そりゃ仮にも信頼してきた先生から「余計な口出しするな」だの「利口ぶるな」だの言われたら
ショックだろうなぁ・・・・同情申し上げるよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:57 ID:jvWqMXfa
>>769
人材不足ってほどでも無いと思うんだけどなあ。
今までの功績が功績だけに、こんなしょーもないことで消えてしまうのは残念だが
日録といい正論といいあれじゃあなぁ。

だいたい、テロ朝ワイスクを称して報道番組って、そりゃねーだろw
しかも、事の発端が日刊現代ということに全く触れてないし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:57 ID:SgfGCLWW
>>769
頭大丈夫か、おまえ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:58 ID:Amgv5How
>>768
偽者なら本物が出てくるだろうね。
以前にも揉めていた形跡があるし、今の状況を桜子が知らないとは考えにくいし。

>>770
確かに。どうしたんだろう?西尾先生………
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:59 ID:jvWqMXfa
そうそう、本屋で諸君!をペラペラめくったら、中西が石原都知事と
アジア杯のシナの暴れっぷりをネタにした対談が載ってた。

とおもったら、後ろの方に中西による小泉バッシング記事が…
775お花畑監視台 ◆wRmgR8TopU :04/09/02 21:00 ID:SgfGCLWW


    g o r i さん  あせってます



776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:02 ID:cbm6bym1
goriの悪口書き回ってるのは無頼?
それとも北朝鮮の工作員?w
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:02 ID:0omJLSoR
gori氏は本物と判断したようだね。
しかし西尾氏の言葉は、赤の他人の自分にも衝撃だった…。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:06 ID:Amgv5How
>>771
ゲンダイの記事を読んだ時、朝日の川村はそんなことないと否定しているのにね。
テロ朝はゲンダイの記事を紹介しただけなのに。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:08 ID:OZzaqwS2
>>776
そういえば、ゴリは北朝鮮の工作員か?という話も出ていたな。あっちのスレで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:10 ID:cbm6bym1
>>779
こんなに北朝鮮バカにした工作員いたら今頃消されてるのになw
よほど無頼当たりの方が北朝鮮や朝日の工作員レベルのような気がする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:10 ID:FY5mppdr
>>771
goriさん、もうやめたら? みっともないよー。 ますます精神異常者に思われるだけですよー。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:10 ID:ppuGM9L6
こんな事も西尾は書いていたな。

http://www.megaegg.ne.jp/~nitiroku/kako43.html

イラク人質事件は人並みにバカらしいと思っただけでやり過しました。

 3人の人質は帰国後、自作自演が裏づけられたら、あるいは犯人側と密約をして行動したと判ったなら、逮捕されるでしょう。そう期待しています。報道ステーションの古舘は醜悪の一語です。(久米さんが懐かしい。オヤ?)
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:18 ID:KOXX5LDr
西尾は情報解析能力が欠如してるね
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:19 ID:rHs0L2TH
ここで西尾センセを懸命に叩いている者の中には、コヴァもいるんだよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:28 ID:r9UMwirO
極少量のウラン分離実験 韓国の科学者

 【ソウル2日共同】韓国の科学技術省は2日、同省傘下の原子力研究施設で
2000年1月から2月にかけ、極少量のウラン分離実験が行われていたことが分かり、
国際原子力機関(IAEA)に報告したと発表した。

 IAEAが8月末から確認作業を続けているが、同省は核燃料国産化に向けた研究の一環
として行われたとし、再発防止のため必要な措置を取ったと説明。

関連の研究活動は直後に終了し、関連機器も廃棄されたとしている。
 科学技術省によると、実験が行われたのは韓国中部の大田(テジョン)にある
同省関連機関の韓国原子力研究所。
「少数の科学者」が行った実験の中に「0・2グラムのウラン分離実験」が含まれていたという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004090201002955

S Korea in 'rogue' nuclear trials (BBC)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3620566.stm

U.N.: S.Korea Enriched Uranium Close to Bomb Fuel(ロイター)

http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=003ZR2CLSNWT0CRBAEOCFFA?type=worldNews&storyID=6134957
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:49 ID:OSE8/jXY
>>784

どうかな。コヴァ本人はネット嫌いに反小泉だから
思考的には西尾氏と同じような感じだけどな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:14 ID:jvWqMXfa
>>781>>784
おれはgoriまたはコヴァらしいな。

もういっそのこと、全員で名前をgoriにしてしまうかw
788名無しgori:04/09/02 22:25 ID:PxZissWh
>>787
こんな風に?w
しかし、マターリとウォッチしてたここまで無頼一味に汚染されるとはねぇ。
789名無しgori:04/09/02 22:28 ID:c+5Yr6nY
>>787-788
ワラタ

これで無頼はなんて言うんだろw
790名無しgori:04/09/02 22:30 ID:Wd/DlLaK
面白そうだ。w
791gori風味:04/09/02 22:33 ID:AFxSKyx+
どれどれw
792コヴァ名無し:04/09/02 22:38 ID:jvWqMXfa
じゃあ、おれはこうだ!!
793G0R1:04/09/02 22:39 ID:cfTnCtRk
事を煽らずもう少し静観してみませんか?

静かに遠くから観察するというのがバードウォッチングの基本ですよ
794gori人間失格:04/09/02 22:40 ID:bwPZ4RWd
漏れもw
795gori裸芋:04/09/02 22:41 ID:jvWqMXfa
>>793
は〜い
796goriン終:04/09/02 22:42 ID:uzpcpok4
>>793

了解!w
797概要gori:04/09/02 22:50 ID:ULlaGHW7
漏れも参加してみる
概要ドゾー
http://syobon.zive.net:85/src/syobon7316.txt.html

うpろだの事情で1日持たずに消えますんで
一見さん用のテンプレとして残しておきたいと考える人は
どこかのHPへバックアップすることをお勧めします・・・ゴメン( ´・ω・`)ショボーン
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:52 ID:y5IMUtY1
またそれかよ
799goriえ木:04/09/02 22:56 ID:Wd/DlLaK
>>793
了解

>>797
ども。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:04 ID:5YvDYXBT
>>329>>330>>331
言い方が曖昧だったかな。マクロ的総需要・総供給のギャップと言い換える。
要するにデフレが問題だといってるわけね。
共産主義的政策はマクロの需給ギャップの穴埋めには全然有効じゃない。
現に結果が出てないからね。

>>332
それは過去ログ読めばわかると思うけど、たとえば>>428のような文章を
転載する人って、ネット右翼の連帯の端緒とも言えるはずのいわゆる教科書右翼的な
動きにはあんまり興味ないと判断できるよね。ウヨクとかサヨクとかじゃなくて
単なる小泉信者が混じっている可能性は結構高いと思うよ。

こう書くと>>428の記事に批判的と取られるかもしれないけど、記事の内容自体は
こちらの過去レスとほぼ同じなんで否定してるわけじゃないからね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:08 ID:iDvb6Xrm
>>800
悪いんだけど、これ以上はスレ違いなんで
経済板でお願いできますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:12 ID:5YvDYXBT
>>389
西尾批判してる小泉信者批判ならいいんじゃないの。

>>390
別にこちらが啓蒙しようとか何とかってことは書いてないでしょ。
人並みの読解力があれば理解できると思うけど、西尾批判のスタンスとして
相互応答可能なネットの利点を有効活用みたいなことを言ってたからさ。
じゃあそれがなんで仲間内で発揮されない?なんて思えて不思議なわけ。

ちゃんと議論の流れやスレの趣旨を踏まえず、小泉批判に脊髄反射してるだけだから、
そういいうコンプレックス丸出しの精神病理的なレスをしてしまう羽目になる。
ネットによる双方向メディアがそういう手法を許さない、らしいから注意した方がいいよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:15 ID:5YvDYXBT
>>801
でも西尾批判してる小泉信者が、威勢の割りに思いっきり言行不一致な醜態晒してるから、
それをちゃんと指摘し修正してあげるというのは、スレの趣旨にもかなうんじゃないの?

>>389
あともちろんその三者のうち少なくとも一人は別人ね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:22 ID:uZAC/Urn
>>803
とりあえず>>800の前半はスレ違いですので、その部分に関して
それ以上の議論をしたいのであれば経済板でやってくださいということです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:38 ID:d/vOaIqR
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:41 ID:YreOzn0Q
>>805
うわ、本物だったのか?
西尾の応援掲示板だけならただのネタだと思ってたんだが。


ところで、応援掲示板のkouei早速荒らし認定されてますね。
こればっかりは、長谷川女史に賛同させていただくとしましょう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:45 ID:3eAizbqO
>>805

彼は有名な詭弁者ですので、まともにお答えにならないことをお勧めします
詳しくは下のURLをご覧ください

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067575991/245-
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067575991/486-
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067575991/529-
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1067575991/785-



って書いておこうか?


808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:47 ID:c7/JVPNR
また出てきたか自称経済通、亀井氏の経済政策は過去に何度も行われたが負債を増やしただけではないか。
それに西尾氏の対小泉経済政策の批判に対してはほとんど反発は起きていないんだよ。

西尾氏への批判のほとんどは自分に対する批判を一切受け入れない態度と情報元をぼかしてあまり当てにならない情報を
さも信用できるもののように捏造をしたという古典的なマスコミの悪い手法を今まで非難してきたのに
当の自分がそれじゃ筋が通らないという意見なんだ

というか君も小泉を批判する人物を批判する奴は小泉信者だと決め付けてないか?
それこそ被害妄想で西尾氏と同類だよ。

俺は小泉の拉致事件への対応については弱く見えてて正直不安だけど。

捏造までして首相の失脚を狙ったり、小泉信者への被害妄想を膨らませたりはしたくないな。
そんなことしても経済回復にも拉致事件解決にも繋がらないからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:47 ID:d/vOaIqR
始まった!

2404 Re:kouei37さんはアラシ投稿とみなし kouei37 2004/09/02 23:47
男性 公務員 37歳 長野県
> 明日、削除します。

そんなに慌てずにゆっくり討論してからでも遅くないのでは?
もしかして軍事力で戦争から守る方法が無いからアラシ認定を
急いだのですか? そうでないなら以下の質問に真正面から答え
ください、よろしくお願いします。

繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:49 ID:3eAizbqO
>>808
申し訳ありませんが、スレ違いですから経済板でやってください
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:50 ID:5YvDYXBT
>>428の記事なんかも指摘してるけど、保守かサヨかを問わず、論壇なんてものは
昔から自閉的で幼児的で適当な言説ばっかり垂れ流していたわけで、だからその内の
一方に雁行して保守を自称・自任しているような連中がいい加減じゃないはずがない。
現に妄想だけで政治姿勢を決めているようなサンプルがこのスレにも多数いたわけだしね。
西尾の迂闊な小泉批判は叩いても、小泉支持派のコモンセンスともなっているような、
それでいて現実の推移とか政策なんかを全く無視した言説には自浄作用が働いてない。

結局、今回の暴走は自称保守派内部の党派的、左翼的内部抗争みたいなもんでしょ。
要するに小泉批判が気に食わないだけ。党派的情熱がたまたま揚げ足取りに繋がったから
何か我こそは英明なるネット保守なりとか思い上がってる人もいるようだけど、総体として
言えばトンデモな信条やソース?で支持不支持を決めているのはどっちも同じ。

こんな下らない問題よりもう少し真面目に国益を考えた方がいいんじゃないかなと
(ほんのちょっとだけ)思うんだけど、そこまで言うと啓蒙主義的で善導的で思い上がった
粘着質の精神医学がどうのこうのとかまた粘着されそうだからやめとこうか。

>>804
西尾批判してる小泉信者が、その威勢や自負のわりに
現実を知らないってことを改めて確認しただけだから。
こういう作業はちゃんと詰めておかないと揚げ足取りに走る連中が出てくるでしょ。

あと関係ないけどこの板投稿規制厳しいね。
まあ板の性格からして厨房の巣になるのは仕方ないんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:50 ID:c7/JVPNR
>>810

失礼(謝

これじゃ俺も荒しだよな…
では失敬する
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:54 ID:3eAizbqO
>>811
経済に関する話は西尾氏の日録とは全く関係ありませんからスレ違いです。
どうしても議論を続けたいのであれば経済板にスレを立ててそちらでやってください。
なお誘導目的で立てたスレのURLを書き込むのはOKです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:57 ID:5YvDYXBT
>>808
えー?亀井は大臣時代公共事業をむしろ抑えた人なんだけど。
借金して好況にしてみんなハッピーになるのと、小泉みたいに不況の結果として、
あるいは不況への泥縄的対処として、過去最悪の赤字を更新するのとどっちが賢いと思う?
しかもかつて橋本政権というまったく同様の失敗を犯したサンプルが存在するというのに。

本質的なこと言えば、左右そろって称揚した改革バカ(小泉信者と民主支持者双方が含まれる)の
跳梁跋扈が、90年代の日本経済低迷の一つの大きな要因であることは間違いないよね。

あとの行は既出だから繰り返さない。
西尾がどうなろうと結構なんだけど批判する方はまず襟を正そうよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:00 ID:cXkYpFEL
>西尾がどうなろうと結構なんだけど
なんでこのスレにいるんだ・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:03 ID:x2Q92C9Z
>>814

言っとくが俺は小泉の経済政策が正しいとは思っていないよ。


それから既出だからといって逃げるなよ質問に答えてくれよ
むしろあんたこそ襟を正すべきなんだよ

小泉信者というレッテル貼りで逃げるなよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:04 ID:xlPxvTEb
>>814 >>816
>>813に書いてありますのでよろしくお願いします
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:06 ID:5zV9DNez
>>815
それも既出。

あと借金してハッピーといったけど、亀井が総裁選の頃に主張していた
経済政策は日銀引受(あるいはそれと同様の効果を持つ買いオペ増額)を
財源としているから、つまり金融緩和も同時に視野に入れたものだから、
過去の財政出動とは一線を画していることにも注意ね。

ここに至っても>>808のような要点を抑えない半端な知識で
政治経済語ってる人がいるかと思うと、やっぱり人のことは言えないんじゃないかなと言いたくなる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:07 ID:x2Q92C9Z
こうやって他人を攻撃することで他人の行為を正していると思っているようだがそれは間違いだよ
一方的に決め付けているだけ、批判された部分は無視する…

どっちが襟を正すべきなんだか…
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:09 ID:xlPxvTEb
>>818
経済板で思う存分やってください、誘導も自由です。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:10 ID:x2Q92C9Z
>>818

なるほどそれについて素直に謝る。

俺の不足だった スマン。


だが己の小泉信者というレッテル貼りは間違いだよ。
既出ってどこで既出なんだよ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:11 ID:5zV9DNez
>>816
だから、保守論壇がサヨク的手法(というかホシュ・ウヨク的手法とも言えるか)に
染まっているのは昔からのことなんで、今更非難するのは単なる党派的発想が
発端になっているとしか思えないし、もしそうでないとしてもどっちにしろ現実認識に
欠けた大ボケという評価を下さざるを得ない、とかそういう話です。
被害妄想を膨らませた現実無視結論ありきの左翼批判とかって沢山見かけるでしょ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:16 ID:5zV9DNez
>>819
決めつけというか妥当な推測だと思うし、批判された項目は過去ログで
9LM9E8BE又は:qZtDKqR0というIDで暴れた時に既出の論点だから
無視してるんじゃなくて過去ログ読んでって言ってるだけ。

あとこっちは別に議論のスタンスを批判の動機や内容とリンクさせてないんで
襟をただそうが正すまいがどっちでもいいんだよ。まだわかってないんだね。

>>820
別にいいよ、こんな低レベルな話はその場で済ますのがマナーってもんでしょ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:18 ID:xlPxvTEb
>>823
マナーを語るのであればスレ違いの書き込みは控えていただきますようお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:21 ID:e0tEWu7p
>ID:5zV9DNez
小泉信者を叩きのめすのが目的なら、ここもお勧め。

小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【256】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1093022374/
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:25 ID:5zV9DNez
>>824
まあとりあえずいったん議論は収束したようだから控えるけど、
誰かが反論してきたらその限りではもちろんない・・・けど、いい加減飽きてきたな。
最後におまけみたいなもんで、経済板で西尾さんの経済論みたいなの晒されてたんだけど

保守派に散見される経済俗論
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1080657869/

躍起になって西尾バッシングのネタを探してる人は読んでみるといいと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:25 ID:x2Q92C9Z
>>822

保守論壇のサヨク的手法もあったけど左翼の言論が圧倒的だった時代に少なくてもサヨク論壇のサヨク的な手法を暴く上で
貢献した部分は評価しているよ目的が何であれね。

まあただの左翼のアンチだったのも今回でバレたので実はこの騒動が起きたときは保守論壇の欺瞞が明らかになって
かなり晴れ晴れとした気分だったんだよ俺は。
これは素直な感想。

だからその意見自体は賛成なんだよ。
確かに大ボケだよ

しかしだな『今更非難するのは単なる党派的発想が 発端になっているとしか思えない』というのはいささか思い込みが過ぎる
騙されていた部分があったとはいえ保守論壇の意見を信じてサヨク論壇のサヨク的な手法知ってそれ以前よりは劇的に
おかしな世論が改善されたこともあって保守論壇を信じた人々もいたんだよ。

だから今回で一斉に非難が起こったんだよ。
小泉批判だけで西尾氏に非難が集まったわけではないんだよ。

828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:29 ID:x2Q92C9Z
>>823

悪いけど他人の対応の不味さを指摘して置きながら自分が同じ事をしていては支持は集められないよ。
それだけは言っておく。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:33 ID:x2Q92C9Z
>>826

『躍起になって』って…

ほんと徹底した決め付け論者なのが分かったよ。
一方的に言って終わりだからな。

まだ単発荒らしのほうが言いたいことが分かりやすくて好感が持てるよ
これに比べたら(呆
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:34 ID:5+8O5Pcw
西尾幹二(笑)←ネットの失笑
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:13 ID:eiEngMqu
俺自身は右か左かなんてどうでもいいね。
親小泉も反小泉もお好きにどうぞ。

偽情報や、あいまいな情報を権威ありげに振り回すやつは嫌いだってだけ。
その基準は「進歩的文化人・マスコミ」でも「保守論壇の重鎮」でも変わらない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:15 ID:YOsRd6IU
kouei37対黒馬(無頼狂屍)の基地害同士の潰し合いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=321&Fx=1
833832:04/09/03 01:17 ID:YOsRd6IU
こちらが正解だった↓
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Page=1
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:17 ID:2CL1k9M+
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:33 ID:HDDnKPj/
>>812
つーか、文章の意味がよくわからん
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:38 ID:G8Cnu8Ns
>>827
>今回で一斉に非難が起こったんだよ。

「一斉に」って・・・・www
えーと、goriとあと何匹だ、大合唱(独唱)してたのはwww

837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:44 ID:daXCd0VK
>>836
おいおい起すなよ。せっかくID:x2Q92C9Zタンも、鎮静剤打たれておとなしくなったんだから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:08 ID:yEq9/RtB
まあ、水入りとして、韓国核開発疑惑で一文をものせ。西尾先生。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:18 ID:D+7fIOcM
江沢民氏は一九三八年に革命烈士となった「叔父江上青の養子」を強調するが、
後日の作り話だ。実際には漢奸といわれた実父江世俊の子であることを隠す
ためではないのか、という批判である。
http://www11.big.or.jp/~syabuki/2004/sm040806.htm

江沢民の実父江世俊は日本が江蘇省を占領していた時期に日本軍の反中国宣伝機関
の高官であり、正真正銘の漢奸であった。
http://www.21ccs.jp/china_watching/Directors_watching_02.html

父親が日本軍属であったことと、江沢民が日本軍の犬に噛まれたことには
どうやら深い関連がありそうだ。
江澤民的親生父親叫江世俊,在日本站領江蘇期間是侵華日軍反華宣傳機構的高官。
因此,江世俊是一個漢奸了。江澤民隠瞞実状!

http://www.xinhuanet.org/news.php?action=read&id=88
http://www.global64.com/reports/report_03_11.html
英文でも江沢民の素性は紹介されているね。
http://www.clearharmony.net/articles/200308/14329p.html
Jiang Zemin's father Jiang Shijun was a traitor to China. During the period when the Japanese army occupied Jiangsu Province, he was a high-ranking official of the Japanese army’s anti-Chinese propaganda department
江沢民の実父江世俊は日本が江蘇省を占領していた時期に日本軍の反中国宣伝機関の高官であり、売国奴であった
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:42 ID:TNvXf96n
>>827
激しく同意。
今回はサヨクだけで無く保守論客にも問題がある者が結構居るって事が
白日の下に晒された形だからな。小林や西部、勝谷に限らず。

マスゴミの既得権益を貪ってただけの人間のなんとも多いことやら┐(´ー`)┌
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:33 ID:pAwGX/ZF
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2429&range=1

>2429 Re:他の皆さんも落ち着いて 年上の長谷川 2004/09/03 11:23

>西尾先生を完全に勝利者にするまではやめられないのです。

>今はそれしか言えません。

なんじゃこりゃ?
gori氏について明らかな嘘情報を流したことも握り潰すつもり???
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:42 ID:DdYgpOJE
完全なる勝利者か。
大粛正でもはじめそうな勢いだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:46 ID:hP+/K1Ze
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
        、ヽV_イ__   /iiii|||||||||||     で   :
       ノ::::::::::; ヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ:::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,    :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;:;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:58 ID:5uSjVkL1
仮にいまから空白の十分の実在を証明をしたり、I.E.が官邸筋のサイトであることを証明できても
「手法の過失」が消え去るわけではない以上、完全なる勝利など存在しない。

適当なことをいってうやむやになるまで時間稼ぎするつもりなのか、
それとも勘違いな勝利条件を勝手に設定して勝利宣言する準備でもしているのか……。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:33 ID:3Vb7UWcO
>>842
恐いね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:17 ID:FIDfhGmA
goriタソ、カリスマ認定おめ!ヽ(´ー`)ノ

つか、くだらねえことにばっかレッテル付けるの好きな管理人だなあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:25 ID:zQ/L1XuD
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=kiji&Base=329&Fx=2

さて、これにどう反応するのか楽しみです
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:36 ID:Icxzm5Yb
>>841 西尾側サイドは、誰かをスケープゴートにして玉砕させるつもりかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:01 ID:9YL1UXvB
>>841

なんか戦中の軍上層部みたいだな・・・

本土決戦までいきますか?
850G0R1:04/09/03 14:04 ID:e/3WXpCB
あそこに羊になれる方なんているのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:16 ID:zQ/L1XuD
>>850
いたらとっくに誰かなってるだろ・・・

と思うが
852G0R1:04/09/03 14:19 ID:e/3WXpCB
なるほど、それはそうだつたね
あそこは潰れる為に開いた?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:24 ID:Q9X8KGWV
>>841
まあ、しっぽを巻いて逃げるよりましでしょう。
そういうことにしておこう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:27 ID:dMlD0lDi
西尾先生の独断で掲示板は、閉鎖される。
間違いない。
855goriリンモンロー:04/09/03 14:34 ID:z5FAAkAE
>>854
そうして西尾氏は、ネット批判の論文なんか書いたりするわけだ。
「ネットに巣くう病、掲示板に見られる匿名の暴力」とかね。
856goriッパ:04/09/03 14:42 ID:UBjBKaA1
>>855
そして、ますます叩かれると…
857G0R1:04/09/03 14:45 ID:rUBMxm32
加味は叩いて伸ばす!
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:46 ID:dMlD0lDi
>>855
そして、2ちゃんでネタにされ祭りとなる。
今回の件は、素人相手に逆ギレしている西尾先生に分が悪いし
ソースがあれでは、2ちゃんねらも西尾先生を叩くだろう。

西尾先生は電波扱いされることになり
反小泉、反2ちゃんで小林と再び手を組むこととなる。
全てはノストラダムスの予言に書いてある。
859goriリンモンロー:04/09/03 15:28 ID:z5FAAkAE
>>856>>858
コバと手を組むかどうかはわからんが、コバ扱いされることは確定だな。
そういえば、西尾氏と西部氏って仲悪いんじゃないのか?

ああ、なんか未来が見えるよママン。
でも西尾先生、安心して。
もうすぐ倒閣運動のナカマである中西氏も…
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:44 ID:0k85n1wU

官邸事情通からの情報とは、こういう情報のことをいう。

http://www.nakagawahidenao.jp/today/0409/02.htm
http://www.nakagawahidenao.jp/today/index.htm
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:52 ID:g4Jwd8op
新たな展開かな?
投稿日 : 2004年09月03日(金) 17時53分
投稿者 : gori
Eメール :
タイトル : 長谷川さん専用 Irregular Expression出張所
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=kiji&Base=332&Fx=0
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:55 ID:uzDjj2MA
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=334&Fx=2

西尾支持者がどう思ってるのかちょっと垣間見えた・・・
863G0R1:04/09/03 18:59 ID:QN2CJg0/
他人の名を冠したところの管理人はどんなに泥を被っても言ってはいけないことがあるだろうにな
一言も二言も余計に書くから益々混乱する、巧く対処すれば分があったのに、いまでは完廃だな。
西尾さんは思いきって、評判の良い方(桜,桃,午前グループ)に鞍替えすれば何とかほんの少しだけは
生き延びられるかも
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:10 ID:FIDfhGmA
一応、スレタイから考えて書いとく。
西尾氏の日録も更新されてた。反米反小泉恨み節の本の宣伝ですが。

『日本がアメリカから見捨てられる日』の刊行(一)
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:30 ID:JlXh7bYx
反米反小泉というより、恨米恨小泉の方がしっくりくるかも
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:30 ID:/J6UBROo
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:00 ID:mGsBh/fI
>>864-865
あれ?確か西尾ってアメリカとの関係を重視する立場のはずだったが・・・?
いつのまに転向したの?まさかイラク戦争からとか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:29 ID:FIDfhGmA
>>867
そうだね、正確に言うと単純な反米じゃないね。単純なアメリカ批判はしてないし。
アメリカを利用した小泉叩きかな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:55 ID:SO7q2nON
>>863
禿堂。
悪い人じゃないんだろうが、能力不足の感は否めないね。
新参者にいちいち挨拶したりするのを見ると、マメな人なんだろうが、
管理人として、言っていいことと言わない方がいいことの区別が出来ていないし、
かと思えば、言うべきことを言わずに混乱を生じたりするし。
細かいところばかりを気にして、根本を見てないっつうかね。

しかし「やぶれかぶれ」っていうタイトルはイタイね。
「何がなんでも!」って感じがヒシヒシと伝わってくるんですが…w
冷静な判断を誤るのが、こういう時な気がする。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:02 ID:Vo+Yksgx
確かに、年上氏は悪い人じゃないし女将さんとしてなら上出来だろう、一々ちゃんと挨拶しているし感じよいし
でも単独の管理人としてはまったく能力がない、狼氏は戦略はともかく戦術には長けていたし、議論負けだけは
していなかった、荒間氏もなに考えてるか解らない奴だがいつも黙って泥を被っていたし嫌われても断固として
方針替えしていなかった、時々商人たち常連が枯れ木に花を咲かせていた支那、今は無惨だ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:58 ID:o6rLUz1q
正論を読んだ。
今回のことで、言論誌に書かれていること全般への信憑性を失わせた
ということが、西尾氏の最大の罪かもしれない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:32 ID:T/cMGb7V
 総理大臣を攻撃するなら、総理大臣という地位の尊厳を忘れないで
ほしい。
 かりに「10分間」や「レイプ」が事実であることが分かり、西尾
氏の期待どおり政権が倒れたら、まちがいなく日本は世界中の笑い者
になる。
 そのとき小泉純一郎の代わりはいても、さらした国の恥は消えない。
西尾氏が始めた「倒閣運動」は、その意味で国民にとって迷惑である。

 小泉をおろしたい一念で、国益を忘れてもらっては困る。
 攻撃には、品位がなければならない。

873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:37 ID:SO7q2nON
>>870
ところで狼氏は、今回の騒動についても小泉批判についても、西尾氏に批判的だね。
見にくい掲示板だけど。w

http://cgi.f4.aaacafe.ne.jp/~aramar/cgi/sansho.cgi
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:39 ID:SO7q2nON
>>870
またまたところで、
何故管理人が変わったのか、経緯をご存知ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:40 ID:5DnRZrD/
>871
というより、まずは疑ってみる、ソースを自分で調べてみる習慣がついた、
というなら収穫はあったかと。鵜呑みにされる言論は費えたでしょうけれど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:45 ID:qmcJnKup
>874
同感だ、闇の中での交代劇に見えるから
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:52 ID:nHL8HWcr
>>827>>840

じぶんでじぶんの書き込みにレスすんなよ              みっともない┐(´ー`)┌
それに うどん屋勝谷 は余計だろwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:00 ID:J9QsXRs+
>>858
goriのような真性電波に電波呼ばわりされても、誰も何とも思わないのでは?
それよりも、チャネラーはしっかりしていて、goriのやばさをきちんと見抜いている人が
少なくないと思う。gori関連のスレがいくつも立っているし・・・・

879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:00 ID:fzRaFQmw
>>878
あははは
なんかgoriを小泉に変えてもそのまま意味が通じるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:03 ID:ticyoP0o
>>872
あまり思考力のない香具師の作文だなw
ロゥブロウって言うんだっけ?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:05 ID:u3X5HcIq
西尾掲示板のgoriタソは本物なのでつか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:17 ID:5yftruBG
ものほんだろ。アドレスチェックすれば一発なんだから、管理人が黙っていない。
ああ管理人はメールチェックもおぼつかない素人だっけ?
騙りするならいくらでも出来たりしてな あの板は既に死んでいる
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:26 ID:u3X5HcIq
goriタソは何で喰っているんだろう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:28 ID:o6rLUz1q
>875
そうだね。
しかし、重鎮から口には出せないけど、いい迷惑だと思っている言論人
は多いいだろうなぁ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:29 ID:o6rLUz1q
×重鎮から
○重鎮だから
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:49 ID:xNwZT72d
中西先生、書き下ろし新刊出てた。

『帝国としての中華』


時論じゃなくて、学術書に近くなってた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:53 ID:PuP3GD8H
http://www.geocities.jp/kunofamiry/index.html
の落書帳の「信者10億人」をお読み下さい
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:09 ID:FraM1eAW
さっき西尾掲示板にkoueiが書いたレスが、速攻で削除されたワケだが…
削除したならしたで、管理人はその旨を告知しないのだろうか?

もし告知しないなら、ひっそりといつの間にか投稿が消えているという状態が、
桜子の場合と酷似していることになる。
とすると、桜子の投稿の削除も、本当は西尾側によるものでは?という疑念が湧くのだが。
それを桜子が庇っているとも取れてしまうのだが。
(桜子なら、自分で削除した場合はその旨西尾掲示板に書くでしょう。
自分の発言のバックアップまで取ってるような人なんだから。
自分が言わなけりゃ、管理側に対して濡れ衣を着せることになること位、
想像つくでしょ、あの人なら。
その上goriの所でもその点指摘されていたし。でも西尾板には書き込まない。
何故その旨を西尾板に書き込まないのか?)

あそこの管理体制を見ていると、いろいろと疑念が湧いてしまう。
…こういうところが、長谷川が能力不足だという所以。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:12 ID:PS3zCO4z
koueiはどこでも曝されるか削除されるかどちらかだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:17 ID:FraM1eAW
>>889
うん、koueiのカキコが削除されるのはわかるんだけど、
削除したなら「管理人により○○の理由で削除」とかいう記録がのこるでしょ?
大抵の場合。
それがないのが、どうも納得できないっつうかね。
あまりに酷くなったら、向こうに書き込みに行くかも。
今の所、長谷川がうっかりしているだけかもしれないし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:23 ID:cYmRosjX
>>888-890
koueiは昨日の時点でアラシと見なされてるので即削除は当然かと
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:26 ID:AfiIU1Po
>>891
koueiみたいな奴がいるから困るんだよね
西尾氏が気に入らない書き込みだからって、kouei扱いして即削除とかね
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:31 ID:cYmRosjX
>>892
心配しなくてもkoueiが出てこなくったって結局は気に入らない書き込みは削除対象でしょう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:33 ID:cYmRosjX
あかん、kouei擁護みたいになってる・・・|||orz|||
大義名分になっちゃうから迷惑なのは確かだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:36 ID:AfiIU1Po
>>894
そうなんだよ
気に入らないから削除するのと、koueiみたいな基地外書き込みを削除するのと
一緒にされたら困る。
だから消すならちゃんとそこらへん表示すべき
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:39 ID:AfiIU1Po
なんて書いてたらまたkoueiが書き込んでる

どうやら西尾板は閉鎖されそうだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:41 ID:cYmRosjX
>>896
それ見て行ってみたらもう消えてる、対応はやっ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:44 ID:FraM1eAW
>>896
それいつの話?
ひょっとしてabcの後?
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:44 ID:AfiIU1Po
>>897
確かにw
夜なべで長谷川氏は監視かな?
だったらgori氏のコメントに早く対応しろよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:47 ID:cYmRosjX
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:00 ID:AfiIU1Po
さぁこの書き込みは残るのかなぁw

2454 Re:ご心配をおかけしました。 ヨッサリアン 2004/09/04 00:59
男性
西尾先生がご自分で管理人をなさるのですか。
労多くして報われることの少ない掲示板管理人の仕事に、多忙な西尾先生の時間を使うことが
当を得ているとは私には全く思えませんが、西尾先生がそれをお望みならそうすべきなのでしょうね。
「全体主義の呪い」などの著作を著し、東欧における言論弾圧のやり方を良くご存知の西尾先生が
ご自分の掲示板をどのように運営されるのか、大変興味深く思います。

私自身は「匿名の批判者」という西尾先生からすれば「卑怯な」立場、私にとっては「自由な」立場を
捨てる気はありませんので、この掲示板に今後書き込みを行うことはないでしょう。
「ネットの憂鬱」1・2を読む限り、私の書き込みは西尾先生にご不快の念を起こさせるだけのようですから。
西尾先生の言論活動のますますのご発展と、応援掲示板の盛況をお祈りしてお別れします。
みなさん、短い間ですがありがとうございました。
http://bbs7.otd.co.jp/273430/bbs_plain?base=2454&range=1
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:03 ID:FraM1eAW
>>900
>事実誤認と主張する訳ですね、goriさんは?
>どうやら、証拠らしいものもサイトに示してあるようですけれど、
>決定的な証拠がgoriさんのサイトにあるものとなると、反証が不可能或いは著しく困難ですね。
>極端な話、goriさんのサイトにもともとあったものを削除することだって出来る。
>そのようなことを主張立証することは、極めて困難な事です。事実上出来ないといっていいでしょう。

「2004年5月19日から6月9日まで更新休止」が、西尾氏の事実誤認に対する修正要求の
根拠に用いられているけど、
gori氏が証拠隠滅のために、この間のブログを削除して証拠をねつ造するようなことをしたら、
それこそ今度は彼が2chから袋叩きになるのを、この人は分かってないのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:07 ID:AfiIU1Po
>>902
まさにそれこそ「悪魔の証明」

ところであのブログって1日のアクセスってどれくらいなの?
カウンターとか無いよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:07 ID:FraM1eAW
>>901
2449〜2451と、2453が何の告知もなしに削除されているな。
905ヨッサリアン:04/09/04 01:07 ID:C8y7C07q
>>901
西尾さんには著作にいろいろ教えていただいた恩があるから、俺なりに諌言したつもりだけど、
「ネットの憂鬱1・2」みたいな考えの西尾氏自身が管理人になるようでは掲示板はもうダメだな。
これからはヲチに回ります。
西尾さん、1ヶ月くらいネットを離れて頭冷やしたほうがいいと思うんだけどね、逆にのめりこんでいるようで orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:09 ID:+CJojIUb
>>901
削除は西尾センセイの意志であることを公言したからね。
その書きこみにあるように、西尾センセイが掲示板の管理人をすることは、時間がもったいない。
残された時間も多くないから、執筆活動に力を入れるべきだと思うよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:10 ID:AfiIU1Po
>>905
お疲れ様です。あなたみたいな人が居ないと、西尾先生がどこまで堕ちていくのやら・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:22 ID:FOWuGmTB
>極端な話、goriさんのサイトにもともとあったものを削除することだって出来る。

てかそんなことしたって読者が覚えてるんだから意味無いし
逆に読者の信頼性を無くすようなリスクを犯す必要性がどこにあるのかと。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:25 ID:C8y7C07q
>>902
仮にgori氏がそんな姑息な真似をしても(しないだろうが)
googleキャッシュやwebアーカイブという「監視カメラ」に残ってたら意味ないしね。
もし裁判沙汰になってISPに開示命令が出たら一発。
そんな馬鹿な真似はしないでしょう、よほどwebに無知じゃない限り。

ああ、西尾氏の
> 人間は自分のやったこと、又はやりがちなことで人を非難するものである。
という言葉が思い出される…
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:27 ID:QIenNh9+
>>906
時間ももったいないけど、それよりも、
削除がする度に「西尾」ブランドが傷つき、
自ら商品価値を下げていくんだけどな。特にあのやり方じゃ。
その辺を理解して総合管理人になり責任の所在を明確にしたなら、
まぁそれもアリだろうけど、絶対わかってないだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:28 ID:QIenNh9+
>>910
削除がする度に→削除する度に
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:34 ID:McH05mlM
>>907
もう手遅れだと思うけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:36 ID:AfiIU1Po
>>912
とっとと西尾氏が間違いだけでも訂正してれば全然拗れなかったのに

今じゃこんなページまで出来てるorz
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/cat_aeoeoau.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:08 ID:h22V8+z7
>908
それこそ、あの日録ではちょくちょく修正が入っていたし、
あのあたりでも誰か書いてたけど、自分がやることは
人もやると思ってるだけでは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:52 ID:Aq4sbq6G
このスレが立ったころは閑散としてたんだが、8月半ばごろから急激に伸びた。なんかあったの?
916概要gori:04/09/04 02:54 ID:MRVk14Gr
>>915
今から昨日から今日にかけての分概要書くからちょっと待ってて・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:01 ID:5BMyA8iP
>>915 西尾幹二が電波飛ばし始めて、指摘されたら逆ギレし続けてる。
しかもキレてる相手が>>133 のIrregular Expressionというサイトを管理してる一般人。
一般人を、西尾いわく官邸筋の人間と妄想。
で、順調に泥沼に陥ってる真っ最中。
918概要gori:04/09/04 03:19 ID:MRVk14Gr
http://up.isp.2ch.net/up/3c20e61c7f5f.txt
ごめん、めちゃくちゃ重いけど概要ドゾー、
今まで使ってたうpろだ、なぜかいまつながらない・・・orz
軽いところみつかったらすぐ再あぷするんで勘弁して・・・
919概要gori:04/09/04 03:22 ID:MRVk14Gr
http://y30.net/helloc/uploader/src/up0026.txt
軽いとこみつかったので改めて概要ドゾー
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:35 ID:69JsAsxb
>>919
乙カレー

朝生見てる人いるかな?相変わらずひどいねえ。
以前と変わったのは、俺自身が
「西尾が出てなくて残念」から「出てなくてよかった、現実保守派のためには」に変わったことかな orz
現状のヤバさではコヴァを上回ってるんじゃないの?
見るからに胡散臭く肩書きもない小林と違って
「名誉教授」で「保守派の重鎮」なのに夢想的恨小泉電波なんだから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:48 ID:EZfnxyLK
まぁ小泉が自民党で総理になったのが間違いだったんだ
保守の自民党VS小泉の新自民党
の2大政党制だったら良かった

今のままじゃ民主党が丸儲けw
922yz:04/09/04 04:31 ID:2VvWc5Jl
>>905
乙でした。
反戦平和議論ガイドのコラムをURLのみ引用いただいていたようですが、
ほとんど効果なかったみたいですね。

あれ書いたの、もう2年も前なんですが、現状の説明にそのまま当てはめられる
ことにヨッサリアン氏の指摘で改めて気付いて、我ながら……orz

ネットというプラットフォームは日々進化しているけど、
ビギナーはいつの時代もビギナーであり、
そういうビギナーほど自分こそが常に正しいと信じるものなんだな、と。
そのように思いました。まる。
923yz:04/09/04 04:39 ID:2VvWc5Jl
>>921
そんなことは、自民党が単独で2/3以上持ってなきゃ無理でしょう。
今の自民党を小泉総理が割ったら、その時点で民主党に喰われる。
小泉総理一人が出て行って、というのも無理。
良くても小泉総理が第二の小沢になるだけで、今の民主から小泉新党に
流れてくる人間も出そうにない。

そうすると、今のままで自民党に留まるしか小泉総理の取れる方法は、
やはりないんだと思いますよ。

しかし、数年以内に二度目の新進党が出現し、数年以内にもう一度
あの悪夢を見ることになるのかと思うと……今から備えたほうがいい
のかもしれませんねー。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:16 ID:69JsAsxb
>>922
実名派の主婦との対話、読みましたよ。とても面白かった。
あの調子で西尾さんを説得してくれませんか?
…と頼むのは酷な注文ですねw

西尾さんの場合、これまでの人生でずっと学会・言論界で自分の名を高める、
あるいは名を惜しむ意識を持っていたので、ネット界における
 名前<発言内容
という価値観を理解できず受け入れられなかったのでしょう。
2ちゃんでコピペ引用される名レス、定番コピペなんてほぼ100%詠み人知らず。
そしてそのことに誰も不満を持たない。
「書いたのは俺だ!」と自慢するやつも、「この文章の責任者は!?」と怒る人も(ほとんど)いない。

2ちゃんは現代の万葉集なのだ!と言えば西尾さんはわかってくれますかね?
無理か…
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:31 ID:69JsAsxb
それにしても、名声を得るってのは怖いことですね。
何を言っても、何をやっても取り巻きが誉めそやす。
そんなありさまじゃ、西尾氏に限らずどんどん変になってしまって当たり前。
そこから抜け出すにはよほどの意思が必要でしょう。

西尾さんでも匿名で発言すれば、内容の良し悪しに忌憚ない意見を聞けるでしょうに。
わざわざ別名で小説を発表して、ネームバリュー抜きの自分作品の価値を知ろうとした
スティーブン・キング(そして、その小説は大ヒット)なんて多分知らないだろうなあ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:59 ID:FraM1eAW
>>922
西尾掲示板を覗くと、
あ〜いるわいるわ、昔反戦掲示板で見たあの論客にそっくり。
この論客に瓜二つ。
言ってることは右と左で違いはあれど、思考パターンがそっくりで、
思わず「よー久しぶりー」とか言ってしまいそう。
なんかデジャブを見てるようでつ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:47 ID:onBgHea4
>>926
これはただの可能性として言うんだけれども。
あの掲示板にいる連中、20年前は米原潜・空母の寄港反対のデモしていたんじゃないの?
あるいは、カンボジアPKOへの自衛隊派遣反対していた、とか…。
彼らの過去を洗うときっと楽しいことになるんじゃないかな。術がないけどね。

ま、「転向」すること自体は、罪でもなんでもない。
小泉も10年前は「現行憲法下での自衛隊派遣に反対」派だったわけだし。
ただ、極端から極端に振れる人間の思考法に、信は置けないなー、というのが、正直な感想。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:53 ID:AfiIU1Po
>>927
>ただ、極端から極端に振れる人間の思考法に、信は置けないなー、というのが、正直な感想。

いや、そういう人達はただ単に極端な思想に染まることで現実から乖離して
そこでアーだコーだと脳内で議論してるのが好きなだけじゃないだろうか、と思いました

現実に腰を据えて是々非々で将来を語ると、論理的には矛盾を当然きたすわけで
あの人達は現実的であるより、自分の論理に矛盾がある事が許せない又は不快でしょうがないんでしょうね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:35 ID:GZqMDO7A
西尾さんはもう長谷川を切って評判の良い桜子や
桃午前グループに乗り換えて事態収拾をすれば?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:22 ID:ZtPNqcCI
最初に掲載する場面で長谷川がリンク紹介した相手のサイトを
しっかり確認していなかったことに瑕疵があった管理ミスだ、
と言う理由にして切って、桜子に乗り換えた方がよい、桜子な
ら長谷川よりもしつかり管理するだろテンプレまで示して先生
に教授するくらい出来る人だから、先生もいいかげん気がつけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:38 ID:vJ+BJJPB
>>930
>テンプレまで示して先生に教授するくらい出来る人

先生様にとっちゃ、女のくせにそんな生意気で小賢しい奴は
側に置きたくないってとこなんじゃない?
自分の愚かさを指摘してくる女じゃなくて、とにかく誉めそやすのが
当然なんだろう。特に女の取り巻きは。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:48 ID:ZtPNqcCI
もしもそうだとしたら、今までの功績すらあせて見えてしまう
なんという人だったのだろうと
諫言できるくらいの人だから大切にしなければならないのに
933yz:04/09/04 11:34 ID:2VvWc5Jl
>>924
「読解力と理解する意志/意欲のない人に何を言っても無駄」
というのが、私の悟りです(笑)

正直な話、>>926さんも仰る通り、西尾氏とその周辺のリアクションは、
反戦平和系掲示板で、プロ市民の方々がしていたこととほとんど同じ。
もっと突っ込んで言えば、当時 「反戦平和運動は宗教と同じ」 という
ようなことを(彼らに)言ってたいへん煙たがられたことがありましたが(w、
西尾氏とその周辺も、およそ宗教の形を採りつつあるように思いました。

といってもこの場合は「西尾神とその信者たち」という単純な揶揄として
ではなく、「偶像」「教典」「先覚者」「教団」「愚かな信徒」という、宗教を
構成するのに必要な要素が全部揃っている、という意味において、ですが。

ほとんど、この「新興宗教の成立条件」に当てはまるのでは?

1)崇高な理念(そしておそらくは達成できない)を持っている
2)お題目としてのスローガン、理念を明文化した文書(=教典)を持っている
3)この理念に取り組むシンパ(=信者)は、取り組まない部外者に対して「先見性と尊い犠牲と善意を持つ選民または先行者である」という意識を持つ
4) (3)の結果として、自己正当化のための贄としての対立者を罰する行為を正当化する
5)参加者の多くは「善意」と「正義」から自らの行動を肯定する
6)そして、「善意に基づく思想」を普遍的なものとして流布するために、エバンジェリスト(布教者)として異教徒と戦う行為を英雄視する(それ故に対立者に対しては一層厳しくなる)
7)世界を同一の思想(=教義)に置くことで、先行してこの思想に手を染めている者が「指導的な立場」に立てることを、指導者(=教祖)から内々に約束された幹部がいる

http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/column/syuukyou2.htm

934yz:04/09/04 11:46 ID:2VvWc5Jl
思えば、サヨ系プロ市民による反戦平和運動への反発(不信感と懐疑心)は、
「自身の主張を正当化するための、手段の未熟さに対する批判」
が占めていたと思います。
そしてその理由の大なるところは、「彼らがネット児童だった」という点にありました。

西尾氏の過去の業績について異論はありませんが、ネット児童的な「手段の間違い」
に拘泥し続けるのが不利益だということは、「身をもって知る」しかないのかもしれません。
一般人だったらコテを変えて再出発もできますが、大看板でそれをやってしまうことも
できず、引っこみも付かないのでしょう。

例の実名主婦とのやりとりでも出てきますが、ネットの発言者の多くは「匿名に隠れている」
というより、ネット人格にコテを与え、社会人格(建前上のリアルでの名前と地位)とは
別のものとして発言されている方のほうが多いのではと思います。
ネット人格は、実社会の制約から逃れるためだけではなく、実社会での自分の名誉と地位
を維持するため、実社会の第一人格を守るための「別のペルソナ」であると考えるべき
だと思いますが……
自分に対する迷いや疑念がない人ほど「実名第一主義」「ネット人格の分離を否定」する
というのは、今回の西尾氏を見ていても「前例に当てはめられる」なあ、と。

個人的には、今の西尾氏には是非とも

七つの地雷〜匿名議論の自戒
http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/jirai.htm

を読んで頂きたいところですが、年上の長谷川女史が見せないでしょう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:50 ID:FpFm+rSB
>>930
『先生の本は読んだこと無いけど先生のフアンです』
こんなこと言ってるバカ女には無理だろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:09 ID:uu/gDbd4
軍板の連中にも笑われてるよ、西尾騒動。

2ch軍事板常見問題(FAQ)
ttp://mltr.e-city.tv/faq03b.html#00693
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:12 ID:g7jVtTQP
何か、トラックバック消されてないか?
最新のエントリー二つはトラックバック自体できないっぽいし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:22 ID:j0nl7v9y
>>877 は自作自演だと思っている馬鹿(w
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:54 ID:AfiIU1Po
>>934
七つの地雷読みました。
西尾氏と長谷川氏はほぼ全て当てはまってますね
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:42 ID:7kG0m/pS
クライン孝子は読者メールでジャブ連発してるね
本格的な殴り合いにならんかな
自分ルールに従うなら、名前を出している以上
本格的に仕掛けてきたら反論しなければいけないわけだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:48 ID:onBgHea4
>>940
無視するか、なんやかんや理由をつけるかで逃げ回るだけでしょう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:05 ID:1UFUdBHH
>>940
クラインさんにハリーの評論ナナメ読みのリンクをメールで送ってみようかな・・・
なんつって
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:51 ID:eWn8+9Vk
8.17の緊急広告から早二週間....終わったなあ ( ´ー`)y-~~
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:17 ID:+PwD1ypW
gori氏来た

長谷川さん、このエントリー見るたびに嫌な気分になってませんか?早く楽になりましょう
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=363&Fx=1
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:57 ID:FOWuGmTB
>>931

「余計な口出しするな」「利口ぶるな」だもんなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:35 ID:5BMyA8iP
投稿日 : 2004年09月04日(土) 17時07分
投稿者 : 年上の長谷川
タイトル : 黒馬さん
URL :
メールをくださいませんか?

連絡をお待ちしています。

終わったな・・・黒馬という人間は、何らかの形で年上の長谷川と面識がある。
掲示板で散々話を逸らして電波な事言ってる黒馬は、やっぱり前管理人だったんだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:36 ID:iqaRfNrA
gori氏のサイトの5月下旬から6月上旬の部分を削除したと言う説は
・上で既出の通りgogleやweb archiveにログが残っている
・blogのコメント欄のレス番号を改変する必要が出てくると思うのだが…
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:37 ID:FraM1eAW
西尾掲示板、また番号が飛んでいる。。。(2460〜2463までが欠番)
いよいよ本格的な言論封殺に出たような悪寒。
今後、批判的なカキコは、コピペしておいた方がいいのかなあ。。。

消されたのはgori氏のカキコか?
彼はトコトン板でこう言っている。

http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=363&Fx=1
>念のため上記要求部分は感想掲示板にも西尾先生のエントリーを読んだ感想として掲載させていただきます。>西尾先生がどのような反応をされるのか、多くの方が注目してご覧になっていると思いますので取り扱いには
>慎重になられるようご忠告下さい。

949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:19 ID:FOWuGmTB
>>947

いや、説とか言う前に削除してないから。
リアルで更新休んでたの見てるし。

「なんだよ〜こんなおいしい時期に更新なしかよ。」って。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:29 ID:FraM1eAW
>>948
細かい点だが自己レス

もう一度見直してみると、
桜子のカキコ2465は今日の12時で、gori氏の投稿は3時だから、
消されたのはgori氏のカキコではないだろう。。。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:05 ID:W8P+WGpC
どちらも疑心暗鬼,,,,,
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:07 ID:66PSWgUV
gori氏は分断作戦に出たな。
紳士的に長谷川氏を庇えば西尾の血圧を上げることが出来る。
さっさと血管切れてほしいもんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:57 ID:HWJY4dEQ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:13 ID:L5laV6KV
長谷川さんの「やぶれかぶれ・・」がなかったら、
gori氏の出方かわってただろか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:19 ID:yyTFAX9u
変わっていただろうよ、勝利する相手はゴリじゃなかったのだから
それを管理人は読み違えた上で書いた、倒閣に走っていたはずだら
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:38 ID:8d6Ehcfx
>>933
http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=372&Fx=6

この機械計算課長なんてまさに信者ですな。
彼にとっては誰かを信用するということは、一切の疑いを持たない完全な帰依であるらしい。
そういうやり方でこれまでやってこれたのなら、彼の周りはよほど善人ばかりなのでしょうな。
ある意味うらやましい。

でもねえ、そういう考え方で政治や外交を語られては迷惑。
西尾氏と取り巻きは安部氏に期待しているようだが、
安部さんもストーカー的ファンに見込まれてお気の毒だ。
安部氏の政治思想が西尾氏と完全に一致するかどうか疑問だし、
総理になれたとしても、そのときは必ずどこかで敵対勢力と妥協しなければならないんだから。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:45 ID:CwEC/FJL
>>956
非常に言いにくいんだけど、いろいろとアンチ公明なところを見せちゃってますから
公明との連立で参議院過半数な現状で公明が安倍総理誕生にウンといいますかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:53 ID:CwEC/FJL
一例:内容自体は漏れはいいことを言ってると思うけど、言われた公明はどう思うかということです

10 名前:無党派さん[sage] 投稿日:04/09/02 06:58 ID:54rDqWm1
外国人参政権は慎重に、安倍氏が強調
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1027050.html
 自民党の安倍幹事長は、公明党の冬柴幹事長らが中心となっ
て推進している永住外国人参政権について、憲法違反の疑いが
あるとしてあくまで慎重に対応していく方針を改めて強調しまし
た。
 これは、訪問中のソウルで1日の夜、記者団に対し語ったもので
す。安倍氏は、冬柴氏らが推進する、日本に永住している外国人
に被選挙権をのぞく地方参政権を認める法案について▽自民党
の多くの議員が憲法15条に違反すると考えていること、▽選挙権
と被選挙権は一体であることなどを理由に挙げて、現実的では無
いとの立場を明確にしました。
 
 今回、一緒に韓国を訪問している冬柴幹事長は、1日に行われたノム・ヒョン大統領
など韓国政界要人との会談で、繰り返し外国人参政権について触れ、公明党の取り
組みを強調しています。
 
 今回、改めて安倍氏が外国人参政権に否定的な考えを示したのは、在日韓国人へ
の参政権付与を求める韓国側のいわば「外圧」を使う公明党側の手法に不快感を示し
たものと受け止められています。(1日 23:59)
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:02 ID:8d6Ehcfx
>>957
健康不安が囁かれる大作がこの世からいなくなった後、どれほどの求心力を保てるでしょうかね>公明党
草加学会で権力闘争が起き、党も内紛で分裂してくれればいいんですが。
あと何年かはのさばり続けるだろうと思われた橋本派が、あれよあれよという間にガタガタになったんですから、
そういうこともありえないとは言えないでしょう。

まあ、単に希望的観測ですw
純正保守の皆さんみたいに「願えば必ず叶う、自分たちは正しいのだから」とは考えません。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:11 ID:3x1VnfQy
>>957

西尾信者のアホなところは、安倍政権を待望しているのに、
その実現方法を聞いても、希望的観測しかいえないこと。

西尾信者「小泉はもうサヨクだから、小泉を下ろすために参議院選では、非自民に入れた」
2ちゃねら「で、小泉を下ろしてどうするの?」
西尾信者「安倍さんか、もしくは、つなぎで、平沼、高村あたり」
2ちゃねら「でも、参議院で、過半数を割っているので、民主・公明連立政権の可能性もあるよ」
西尾信者「民主党が政権をとっても若手には保守層がいるから大丈夫」
2ちゃねら「民主党の結党理念に、在日参政権があるけど」
西尾信者「・・・・」
2ちゃねら「それと、戦争謝罪決議もあるけど」
西尾信者「民主党は分裂する」
2ちゃねら「分裂しなかったらどうするの?」
西尾信者「・・・・」
2ちゃねら「分裂しなかったらどうするの?」
西尾信者「分裂させる秘策がある」
2ちゃねら「それは何?」
西尾信者「匿名のヤツに秘策など教えられない」
2ちゃねら「・・・・(もう議論できない)」
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:27 ID:8d6Ehcfx
秘策がある、けど教えられない

…って、コヴァと同じじゃん orz
政治、企業経営、スポーツ、その他諸分野で「われに秘策あり」と言った奴が
秘策を繰り出して勝ったのをほとんど見たことがない。
たいてい「えっ、それが秘策ですか?( ´,_ゝ`)プッ」という結果に終わってる。

962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:39 ID:yc8SEtTQ
>>961
民主党の三党合意撤回→衆院解散失敗→牛歩戦術なんかが記憶に新しいですw。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:59 ID:rllX4u8Z
>>960
小泉首相批判について(一)
http://blog.livedoor.jp/nishio_nitiroku/archives/4915575.html#comments

秘策って↑にある
>もっと大きな事件が暴露されるXデーは近いかもしれない。かな?


ここのコメント欄、マトモなこと言ってくれてるのに・・
西尾先生・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:03 ID:Zy+nKCEQ
>>960 俺は民主党の憎さのせいで、消去法で自民に投票した人です。
民主は分裂する、という仮説はだいぶ前の鳩・菅時代から言われ続けてるけど
結局のトコ、民主若手が後ろ盾がなくなるのに怯えてか
代表選でも政策面でも執行部に従うだけ。今回も無投票で岡田に決まったから、少なくとも2年は割れない。

小泉が勇退した後は公明を引き留めなければ、自民が下野する可能性は本当に高いと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:06 ID:lD37gTmO
>>964
例えば憲法改正論議一つをとっても、民主が一枚岩になれるとは思えないけど。
水面下で派閥形成が進んでいるようだし、分裂要素は充分すぎるほどあるんじゃないかな。

しかし、憲法問題なんか、本来西尾ら保守論壇が俎上にのせるには絶好のテーマと思うが…。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:14 ID:yc8SEtTQ
>>964-965
政権取るまでは無理やりにでも結束して、
とった後に分裂ってパターンかも。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:02 ID:OsLjo0O+
>>956
機械計算課長も、更に年上の長谷川も、元はと言えば旧日本茶常連なんだよな。
(黒馬=無頼=荒間も茶に関わっていたことあり)
日本茶自体、小林よしのりを崇める信者によって作られたところだから、
茶人の「カリスマに帰依する体質」というのはどうにも拭えないようで。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 06:50 ID:FCRUCRsT
「正論」10月号の西尾論文を批判しているブログ
http://blog.livedoor.jp/haris/archives/6472712.html
漏れ的にはヒット
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:16 ID:XaJYkU4a
>>967

>(黒馬=無頼=荒間も茶に関わっていたことあり)

「黒馬=無頼=荒間」
これって、あちこちで見るんだけど、誰もその根拠をしっかり述べていない。
どうしてこう思うのか、教えてほすい。

970文責・gori:04/09/05 08:29 ID:w1IoLsFp
>>969
とりあえず、無頼≠荒間だろう。
どうして同一視されるのだろう?

黒馬=無頼は……なんとも言えんな。どうなんだろう、実際のところ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:36 ID:UPLxWZ6z
>>965

>例えば憲法改正論議一つをとっても、民主が一枚岩になれるとは思えないけど。
>水面下で派閥形成が進んでいるようだし、分裂要素は充分すぎるほどあるんじゃないかな。

簡単には分裂しないんじゃない?

小選挙区制という状況下で、分裂しても次の選挙で再選されるという
見通しがつけばあり得るだろうけど、労組等の民主党の支持組織による
支援が無ければ再選できないようなら、分裂はしないと思う。
972文責・gori:04/09/05 08:46 ID:w1IoLsFp
>>971
民主党が次の選挙までに分裂するかどうかはわからんが、まかり間違って
政権を取っちゃったらそのときこそ民主党分裂の序曲ではないかな?
党内で一致した政権運営ができるとはとても思えないのだが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:46 ID:u+AVOu6e
>869
>「黒馬=無頼=荒間」
>これって、あちこちで見るんだけど、誰もその根拠をしっかり述べていない。

ソースがおそらく日刊現代なんだろ(w
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:18 ID:Vr2vMp17
すべてはgoriくんの>http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000347.html<の
西尾さんへの侮辱から始まっているんだよ
8/19に侮辱しておいて 8/24の誤謬訂正をしつこく求めるという態度は
2ちゃんねる的には正当かもしれないけど、一般社会や司法ではそうではないかも。
だから裁判で争う以外に根本的な解決はないね、ここまでこじれさせてしまっては。
goriくんも今回は調子に乗ってやりすぎたんね 批判の範囲内であればgoriくん
の側に勝ち目はあったのにな インターネットの初心者と侮ってやりこめすぎたんよ
どちらもいい人なのになあ,,,あとは静かに結果を待つ以外にないだろう傍観者は,,,
こんな事でサヨクを利するのが一番悔しい
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:46 ID:UPLxWZ6z
>>972

>民主党が次の選挙までに分裂するかどうかはわからんが、まかり間違って
>政権を取っちゃったらそのときこそ民主党分裂の序曲ではないかな?
>党内で一致した政権運営ができるとはとても思えないのだが。

中選挙区制の時代なら分裂も有りだったが、小選挙区制の現在では
厳しいと思うが・・・。

実際、支持基盤の弱かった保守新党が消えてしまったという前例が
あるし、かつてあれほどの強勢を誇った社民党・共産党も虫の息と
いった状況にある。

大政党が有利と言う小選挙区制の状況下であえて分裂という
リスクを犯すだろうか?

民主党内の保守系が自民党に合流するという可能性もあるにはある
だろうが、自民党に受け入れる余裕がなければそれも無理だし・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:42 ID:BehtTBBP
>>974

まあ、goriを責めるには余りにも素人的だと。尤もgori側にも
自己責任はあるだろうが、今回は西尾先生側の大失態と言うのが大きい
よ。高名とされる学者がこの程度の事で対応出来ない様では先はない。

素人に足下を掬われてどうするんだと。真の「敵」は遙かに狡猾な存在
な筈だからな。それに比べればgoriなる存在はゲバルト棒で叩いた
だけの話。政治的には小さな問題だ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:46 ID:9ZlGs9ja
>974
侮辱されたら何してもいいってわけではなくて。
言論界の重鎮ともあろうお方が、あんな無様な姿をさらすのは、
本人の勝手だし、無視するだけの貫禄を育てられなかった自業自得。
gori氏にも責められる点はあるかもしれないが、
70年間生きてきて、哲学も勉強して、その挙句があの耄碌だったら
墓前に花を添える気にもなれん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:56 ID:e9kwyeKx
その場合の祭りは「自沈祭」というのか? :-)
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:14 ID:GbZjx+1y
それにしてもkouei37はたいしたことない 簡単にあしらわれている
ま 相手は名うてのユキカゼだからかもな
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:18 ID:TkYR4nqB
そろそろ次スレ立てましょうか
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:25 ID:UL12cdgg
次のスレはもっと楽しく観察しましょ、わざわざ現地に行かない(発言しない)ようにして

それにしてもなんで俺のはみんなのと違っていつも別のIDになるんだ?
一応973なんだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:28 ID:TkYR4nqB
次スレ

西尾幹二のインターネット日録 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1094354877/
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:34 ID:4k4U6L59
>>981
> 次のスレはもっと楽しく観察しましょ、わざわざ現地に行かない(発言しない)ようにして

アンタにそんなことを指図される義理はないけどな
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:35 ID:4zG5qabP
goriさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://bbs1.parks.jp/28/imoan/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=380&Fx=6
985973=978=981:04/09/05 12:46 ID:nYwe556n
>983
ごめん
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:55 ID:1tUZgxfd
猛々しいですね【黒馬】2004年09月05日(日) 12時15分
タイトルだけ見てると、その上のgori氏を応援してるようにしか見えない。
もしかして、黒馬=無頼じゃなく、黒馬は日本語ネイティブではないのか?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:40 ID:sTI/wbUL
盗人猛々しいとでも言いたいんじゃないの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:51 ID:7AaiBnYD
やっと正論10月号を読んだ。
センセイの危機感の正体がいまいち曖昧で分かり難かっただったけど、二つの対談(櫻井・荒木
&中西・西岡)を併読してやっと理解出来た。 この3つのが一組になって、やっと外交問
題で反小泉に至る過程が見えてきた。
センセイの政治的発言は、この人脈での「倒閣運動」の一環なわけだ。

評論の印象は、危機感と不信感を持ってるのはわかった、推測が多くて実証的な話が少ない、
話があっちこっちに飛びすぎ。 危機感だけ煽って、後は「丸投げ」かよ…。

単独の評論としては、内容が薄すぎ。周りのフォロー無しだと説得力がない…
というか、センセイの情報源とその解釈はかなり偏ってるのではないかと、改めて感じた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:57 ID:7a+eSyV+
アホらしいけど、西尾氏、訴訟とか考えて弁護士相談中とかなんだろうか。
例えなんだろうが、その手の発言が長谷川氏からも出てる。
そう考えると、西尾氏の意味不明の掲示板の発言も納得いかないでもない。
goriさん、用心して書き込んでくれ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:06 ID:FUgzOgof
>>989
「顧問弁護士と相談の上、gori氏に対して名誉毀損、及び侮辱罪の適用を
視野に入れた、民事訴訟を●●地方裁判所に提訴することと致しました。
今回の件は司法の手に委ねられますので、今後一切私たちの側から
この件に関して掲示板への書き込みを行うことは致しません」
とかいうようなカキコが年上の長谷川氏の手によってなされるのも近い?
先生自ら泥沼に突っ込んでゆく悪寒。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:09 ID:IAbzBCmD
>>990
それやったらヘタするとまさしく言論弾圧だから多分この程度の祭りじゃ済まないんじゃないかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:15 ID:sTI/wbUL
勝つにしろ負けるにしろ、
当然、今以上に注目されて評判がた落ちになると思うが、
それを予想できるだけの理性は持ってるよな…。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:15 ID:CzC3NELP
トコトン板Uで、昨日あった長谷川氏の「黒馬さんメール下さい」と、
今日の「黒馬さんメールありがとうございました。西尾先生の気持ちがわかりました」という内容のレスが見当たらない。
前者はゴリ氏のNo370の直前の時間に投稿されたと思ったけど、他にもレス番飛んでるのかな。

日録感想板はともかく、トコトン板Uは、長谷川氏は
「証拠隠滅と言われない為にも、投稿の無断削除はしない」というような事言ってたはずだけど。
無断削除に関しては、「なお書き込みに際してはここを参照にしてください。」
→《掲示板書きこみの諸注意》にも明記されてないし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:22 ID:TkYR4nqB
>>990
そんな事顧問弁護士が相談受けた時点で「プッ」だろうな

995名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:24 ID:sTI/wbUL
>>993
これじゃなくて?

黒馬さん【年上の長谷川】2004年09月04日(土) 17時07分No.365
目からうろこが落ちました。【たこのす】2004年09月05日(日) 02時23分No.375
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:26 ID:CzC3NELP
>>993 補足。No111に以下のものがありました。

投稿日 : 2004年08月29日(日) 13時29分
投稿者 : 年上の長谷川(管理人代理投稿)
Eメール :
タイトル :
URL :

この板を開設してから 投稿者:年上の長谷川  投稿日: 8月28日(土)18時54分18秒

まだほんの少ししか時間は経っていません。
(でも、長く感じますね)

さて、ここでの管理は二重投稿、本人からの依頼以外は
原則削除していません。
(都合の悪いものは削除しているなどと言われないためにも)

もう少ししたら、交通整理のための提言をしたいと思います。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:35 ID:CzC3NELP
あっ、ありがとうございます。それです、No365はありました。
>長谷川氏、疑ってすみませんでした。
でも、今日の「黒馬さんメールありがとうございました。西尾先生の気持ちがわかりました」という内容のレスが見当たらない。
見間違いか、探せないだけなのかな、orz。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:39 ID:p3cyqde6
次スレ

西尾幹二のインターネット日録 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1094354877/
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:46 ID:t5W8SllU
んどぅば
1000西○:04/09/05 14:47 ID:0pSGC/o/
屁をこいたら実が出た
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。