自作刃物総合スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドラダイです(´・ω・`)
全ての道具の原点である刃物を作る楽しみ、
自分で作った道具を使う楽しみ。
そんな趣味を愛する人々の情報交換等のためのスレです。

 ・次スレは>>970が立てる
  無理なら>>970以降に指名

前スレ
自作刃物総合スレ8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1217943617/

自作刃物総合スレ 07
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1172549787/

 自作刃物総合スレ 06
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1149866989/

 自作刃物総合スレ 05
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1138968460/

 自作刃物総合スレ 04
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1128590589/

 自作刃物総合スレ 03
  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1115131463/

 自作刃物総合スレ 02
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1107612236/

 【手作り】自作ナイフスレ【改造】
  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1092504090/

自作したら画像をうpして、披露しよう
 刃物うp板
  http://bbs.avi.jp/79024/
  http://0bbs.jp/tsurugi_s/
  ttp://aor8200.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

 刃物自作まとめサイト (喜屋武 ◆teSdKAz2Ns氏運営)
  http://hamono.komusou.jp/
2名前なカッター(ノ∀`):2009/08/26(水) 20:04:37 ID:FfF1Orwr
うひょひょ 2ゲットだぁヽ(゜▽、゜)ノ
3乙 ◆I54gjsTd9A :2009/08/26(水) 22:24:34 ID:AED8pCV4
>>1

乙華麗!
4剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/08/27(木) 00:39:43 ID:tYb5C4H6 BE:55283033-2BP(3200)
>>1

お疲れ

次から
>http://0bbs.jp/tsurugi_s/

は外してくだされ。
エロサイトに浸食されて落ちた。
5名前なカッター(ノ∀`):2009/08/28(金) 19:07:55 ID:6de3FeIk
自作してないけど1おつ
6名前なカッター(ノ∀`):2009/08/28(金) 23:02:53 ID:3EGSh/Md
>>5
そんなこと言ったらデビルにからまれるぞw
7デビルカッター:2009/08/28(金) 23:48:04 ID:PsnCEEnT
ワシは誰にも絡んだことなぞ無いがな。
口先だけのカスにも優しく接してるつもりやデw
あ、
>>1
8名前なカッター(ノ∀`):2009/08/29(土) 00:16:44 ID:joTpjQWv
自作してないって宣言してるし、荒らしに来たわけでも無いみたいだから流石に絡まれないだろw

とりあえず>>1
9名前なカッター(ノ∀`):2009/08/29(土) 11:49:46 ID:AG553yrY
前スレ987で早速馴れ合っててワロタ
口先だけ乙
10喜屋武 ◆teSdKAz2Ns :2009/08/29(土) 22:54:49 ID:i+KBFU0C
>>1

どうも( ´ω`)
新作うpしました。
最近まともなの作ってないなあ・・・。
ミンナガンバレ
11デビルカッター:2009/08/29(土) 23:31:16 ID:nnRXaCEH
>>9
ああ、ものずきさんにはオフでお世話になったからねw
勝手にワラテろやw
12ドラダイです(´・ω・`):2009/08/30(日) 08:42:43 ID:BJ3J3Dhz
>>997
2000番くらいまで磨いて塩化第二鉄液を塗布。波紋を確認したらピカールで変色
したのを落とす。これでおk!http://bbs.avi.jp/photo/380633/96685
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:58 ID:ju9CdUEj
和包丁なら重房、洋包丁ならグローバル
これが真理
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:25 ID:NINy8wLb
焼き入れから11本戻ってきたのですが、まだ1本も完成させていません。ハン
ドル材の切り出しやヒルトの作成が面倒になってしまって。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:52 ID:GtGYyR98
遅れたけど1乙
16ものずき:2009/08/30(日) 18:18:42 ID:EakAz5n6
お、喜屋武氏生きてたかw
最近はちがう趣味にでもはまってんの?
17名前なカッター(ノ∀`):2009/08/30(日) 21:42:55 ID:sAiixcHC
とりあえずミラーにしたはいいが、第2塩化鉄ってどこで売ってんだっけ?
よくわからん・・・orz
18名前なカッター(ノ∀`):2009/08/30(日) 21:54:01 ID:jSIHfkdR
酢でも塗ればいいんじゃ無いの?要は酸化すりゃいいんだし

薬局で売っているがあんなに買っても困るんじゃ無いか、と
19ドラダイです(´・ω・`):2009/08/31(月) 17:29:15 ID:chzCNaLT
>>17薬局にGO!購入理由は鉄の色染めとでも。
確か身分証と印鑑が要ったような?
20ドラダイです(´・ω・`):2009/09/02(水) 20:47:29 ID:vlpwLouY
連投スマン。
シンナーかなんかで脱脂してから行ってくれ。
綿等に染み込ませサッと塗るだけでOK
苛性ソーダやらなんやらでブレードを中和してくれ。
また青棒で仕上げてから腐食させるのとピカールで仕上げてから腐食させるのでは
印象が違ってくるから一応。
焼き刃部分が黒色。地の部分が灰色。境界線のいわゆるテンパーラインが一番深く腐食する。

21名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 20:51:09 ID:ciByB+ld
>>20
知識不足。
22ドラダイです(´・ω・`):2009/09/02(水) 21:37:03 ID:vlpwLouY
んなこたあ知っとるわいwもっと面白いこと書いてよ。日清がちじれ麺辞めた理由とかさ。
23名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 23:08:02 ID:KfA/IRAG
なんともつまらない煽りだな。
何の芸もないし
ちったぁ恥を知ったら?

どうせ逃げるだけでしょw

逆ギレとかいう高等な技でも持ってるのww
24名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 23:37:13 ID:PCT00gu1
うん、でどのへんが知識不足です?
書くからにはさぞかし素晴らしい知識を
お持ちでしょうから、参考に教えていただけませんか?
25名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 23:51:04 ID:ExWou9fy
>>20
分かりました。
でも近所の薬局では塩化第2鉄を売ってなかったという罠ですorz
画材店でも取り扱ってるっぽいんで今度問い合わせてみます。
26名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 23:52:01 ID:gcvVzNj2
知識不足とだけ書いてく煽りはこのスレのお約束だからあんま触れてやるな
27名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 00:01:03 ID:h8n/0c9n
>26
20乙w
28名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 01:33:24 ID:0rwqyiAc
>27
21乙www
29名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 12:04:21 ID:dvOx/fyD
>>24
和包丁なら重房、洋包丁ならグローバル
これが真理
30名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 17:09:18 ID:8NsJUpkX
こらこら、包丁スレの流れをここに持ち込むんじゃないw
31デビルカッター:2009/09/04(金) 00:13:27 ID:nLxiRM2G
>>16
以前会った時、なるべく鋼材に熱入れたく無い。
 言うてたけど、再熱処理は2回まで有効や
て、大阪のナイフショップの主人が言うてたから、
熱にあまり気を使うことも無いと思う。
まぁ、赤々と削るのはもうひとつやけど。
0,8ミリの切断砥石では、色もそんなに変わりなく、表面も
普通にヤスリが掛かったがな。
ZDP-189にATS-34の3層6t
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29797914
32名前なカッター(ノ∀`):2009/09/04(金) 01:24:17 ID:MlqRdMxh
>>31
知識不足。
33名前なカッター(ノ∀`):2009/09/04(金) 19:19:48 ID:ZuPux+iS
>>32
レスこじき?
34ものずき:2009/09/04(金) 20:22:35 ID:kLx29OMY
>>31
再処理2回はできるってのは、硬さはでますよって事だと思う。
加熱を繰返すと組織が粗大化するから、厳密にみるといい事ではないと思う。
ただ、ステンレス鋼は比較的にもともと組織が荒いから
あまり気にしなければそれでもいいのかもしれない。

何回も熱処理すると炭化物が粗大化してきて、次に熱処理しようとしても
生地の鉄に炭素が固溶しにくくなるり、硬さがでなくなるので
2回までは熱処理できるって事じゃないかな。

まあ、この辺の事は作リ手によって考え方がまちまちだから
実際のところはどうなんだろか?
知識不足を指摘してくれる人にも意見を聞いてみたいねw
35ドラダイです(´・ω・`):2009/09/04(金) 21:39:48 ID:OPERerOf
硬度もだけど炭化物が団子状になってしまってポニョポニョ欠けるようになるで。
粉末は特に。
36ものずき:2009/09/04(金) 21:56:13 ID:kLx29OMY
炭化物だけじゃなく、生地の鉄の結晶粒度もでかくなるから
脆くなっちゃうよ。
37ドラダイです(´・ω・`):2009/09/04(金) 22:23:32 ID:OPERerOf
マトリクスもでっか?(/ω\)イヤン
38ものずき:2009/09/04(金) 22:42:28 ID:kLx29OMY
そう言う事w
刃持ちの悪いナイフになっちゃうよ。
もっとも余程加工中に過熱しない限りは、大丈夫なんだろうけどね。
39デビルカッター:2009/09/04(金) 23:16:25 ID:nLxiRM2G
うんうん、で実際、使ったカンジで分かるんかな?
まぁ、鋼材名を間違わなければ、そんなことには
ならんねんけどw
最近の八田工業の焼入れの表示は、小数点以下
が出てるのが無いね。
ここんとこは全部HRC67
ホンマカイと言いたいわw
40名前なカッター(ノ∀`):2009/09/04(金) 23:38:59 ID:dSj0llHS
>HRC67
どうやったらんな数字が、何使ったの
上に書いてあった「ZDP-189にATS-34の3層6t」?
41デビルカッター:2009/09/04(金) 23:54:36 ID:nLxiRM2G
>>40
ZDP-189は、八田工業で焼きいれしたら、普通に
HRC67で帰ってくるよ。
6tは始まったばかりやけど、おなじ6のt3層が
前スレの940で写ってるよ。
3層は心材の硬さを試験するのに、心材が平らに
露出したところでないと、正確に硬度が出ないね。
このナイフは曲線、斜線が多いから、硬度テストはパスされた。
42デビルカッター:2009/09/05(土) 00:14:37 ID:1Cw2rcS0
誤植やがな。
おなじ6のt3層=6tの3層ナ
連針スマンのうw
43名前なカッター(ノ∀`):2009/09/05(土) 09:51:29 ID:TCA5usfv
知識不足。
44名前なカッター(ノ∀`):2009/09/05(土) 12:18:48 ID:uoGl2cKX
最近このセリフは、話題について行けなくなった奴が、
ヒガミで書いてるコトに気が付いた。
話の展開を楽しみに見ているワシからすると
ちょっとコーヒーでも淹れてこようか ってところ。
45名前なカッター(ノ∀`):2009/09/05(土) 12:39:22 ID:pOdMoJNl
早くそいつに触れてる時点で釣られてんだということに気付いてくれ
46名前なカッター(ノ∀`):2009/09/05(土) 12:47:42 ID:wL5o+eq4
>>44
論破されたのに往生際が悪い。
47ドラダイです(´・ω・`):2009/09/05(土) 19:32:18 ID:RbTX0UiZ
刃切れ切ってまった!!!!!!!orz
http://bbs.avi.jp/photo/380633/97006

せっかく返りも出たのに泣きそう(´;ω;`)
48ものずき:2009/09/05(土) 19:48:03 ID:xUqLkl79
なにやったん?
49ドラダイです(´・ω・`):2009/09/05(土) 20:11:30 ID:RbTX0UiZ
薄くしすぎだと思う。うへえええええ
50乙 ◆I54gjsTd9A :2009/09/05(土) 21:34:42 ID:iAfDjO0V
ありゃま!鑢の宿命か????

硬いの、もろいの、うっすいの〜〜

ってですかぁ??

しかし、惜しい!!
51デビルカッター:2009/09/05(土) 22:50:48 ID:1Cw2rcS0
刃切れの悪い話やノウw
52トギー ◆1SogxmH2VM :2009/09/06(日) 18:05:37 ID:QJliXT1v
うちの若手が本焼きに一尺柳刃に初挑戦したとき刃切れが4本も入った
こともありましたからね〜
熱処理は失敗するときは壮絶です。
ナイフ31本焼き割れと曇りで全滅とか、
1ロット120丁焼鈍炉の温度計の故障で全滅など・・
炉のリレーが焼きつきえらいことになったことも

覗いてみたらなんか楽しそう、久しぶりに作りたくなってきた。
また遊びに来るので皆さん宜しくお願いします。
53名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 09:49:40 ID:EH/tCr97
>>52

おひさしぶり
ここは素人がワイワイするとこだから・・・・手加減してネ
54名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 17:40:25 ID:iFddwPqH
>>53
知識不足。
55名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 19:17:02 ID:3z1o5M8X
低画質ですが処女作UP

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29798032

釘叩いて焼きいれ、軽く磨いたところです
56名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 19:34:58 ID:VLMwNAo1
>>55
技量不足。
57名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 19:52:35 ID:OcWhfwwF
>>56
うpまだ〜?
58ものずき:2009/09/07(月) 20:17:35 ID:UMiCEJde
>>52
プロの技はとても参考になるので
書込み楽しみにしてますよ。
59名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 20:44:45 ID:2nWPpTPi
>>55
処女作だったらかなりきれいじゃないか。槌目がなくていい感じ。
60名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 23:12:48 ID:1d+/76lM
>57
空白にレスするのって、いけないと思います


*透明あぼんって便利だねぇ
61デビルカッター:2009/09/07(月) 23:49:35 ID:k0HhbgwK
>>53
素人がワイワイって
んなこたーない
ここのヒトの中に、はメーカーの工作員とか、
JKGのショーで賞を取ったヒトも居てるがなw
62ドラダイです(´・ω・`):2009/09/08(火) 18:16:16 ID:gFTbWMYY
http://bbs.avi.jp/photo/380633/97104

温度低めにしたら出来たがな。
63ものずき:2009/09/08(火) 19:41:22 ID:OvvNC9qB
>>62
それも元はヤスリなん?
64ドラダイです(´・ω・`):2009/09/08(火) 20:13:39 ID:gFTbWMYY
>>63普通の平ヤスリだす。今回は時間が無かったので
焼鈍せずに鍛造、整形、焼き入れしますた。
65名前なカッター(ノ∀`):2009/09/08(火) 20:27:41 ID:CvBCjiUF
http://www.matrix-aida.com/tanzo1.html
ドラさんここの500mmの黄紙3号買ったほうが楽なような・・w
66ものずき:2009/09/08(火) 20:46:33 ID:OvvNC9qB
ヤスリがもったいねぇと思うおいらは貧乏性か・・・
67ドラダイです(´・ω・`):2009/09/08(火) 20:49:30 ID:gFTbWMYY
>>65仕事場に使い古しのヤスリが放置されてまして・・・・。
切れなくなっただけでゴミ扱いされてるのが可哀想で再利用している次第です。
まあタダなのが最大の理由でもありますがw
6855:2009/09/08(火) 21:31:10 ID:ssPk5IE/
>>59

ありがとです

飲みながらヤスリ目とって週末にはバフがけまでする予定^^
69名前なカッター(ノ∀`):2009/09/08(火) 21:34:25 ID:CvBCjiUF
>>67
それはうらやましい・・・
70ものずき:2009/09/08(火) 21:41:03 ID:OvvNC9qB
>>67
おいらもうらやましいと思うぞw
71名前なカッター(ノ∀`):2009/09/08(火) 21:43:24 ID:gT2gYb6O
>>62
いい感じに焼けましたねえ
この次は焼き出しを低くした方が
より安全と重い松
72ドラダイです(´・ω・`):2009/09/08(火) 22:24:47 ID:gFTbWMYY
>>71つい油で焼くクセで・・・。水はけっこうそのまんま出ますね。
73デビルカッター:2009/09/09(水) 00:45:51 ID:9Z3C99iO
初めの一本は使える道具として簡単に
作ったらエエんちゃうか?
シャコマン2個、100均ヤスリ。電気ドリルは要るわなぁw
なんか原点っぽいか?
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29798092
74ドラダイです(´・ω・`):2009/09/09(水) 21:17:48 ID:xso/OogV
http://bbs.avi.jp/photo/380633/97124

この前の状態からポンポンやってライト当ててみた。
75剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/09/09(水) 22:41:12 ID:lY1crL+k BE:55283033-2BP(3200)
>>74
ほう、刃中の働きもでるようになりましたね。

すごい。

自分も挑戦しなくては。
76デビルカッター:2009/09/09(水) 23:12:16 ID:9Z3C99iO
>74
上手いこと出来てんがな。
77ドラダイです(´・ω・`):2009/09/10(木) 21:34:36 ID:keTloRc4
まだダメっす。過去スレみたら東風麿氏すげー。
画像は見れんかったけど。

はてさてヤスリでどこまでできるやら?
78デビルカッター:2009/09/11(金) 23:27:11 ID:KQH/MWIW
クロモ7の削り、したけど、サラサラやねぇ、実際
んでバリが多く出るね、面取りをしないとケガするわ。
加工性は抜群やがな。
79名前なカッター(ノ∀`):2009/09/12(土) 05:35:27 ID:qscYubHB
ドダライさんってずいぶん立派な刃文を付けていらっしゃいますが、
どんな焼き刃土を使ってらっしゃるんですか?
80ドラダイです(´・ω・`):2009/09/12(土) 18:32:57 ID:ctZpiPJc
ドラダイです(´・ω・`)
ドラダイです(´・ω・`)
ドラダイです(´・ω・`)

耐火モルタルと炭の粉っすね。
81名前なカッター(ノ∀`):2009/09/12(土) 20:00:34 ID:qscYubHB
うわ、失礼しました。
モルタルと炭だと
砥石の粉とか入れるより手軽でよさそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
82名前なカッター(ノ∀`):2009/09/13(日) 21:48:15 ID:B2aaryhP
ドラダイさんの鑢ナイフって全部表面やすり目落としまてますよね?
自分もいくらかつくってるけどやすり目をどうやって落とすのかが悩みどころです・・・
自分は安物ディスクグラインダーにオフセット砥石つけて5時間ぐらいがりがりと・・・
ドラダイさんはどうやってますか?
83ドラダイです(´・ω・`):2009/09/13(日) 22:15:28 ID:faG7XaA+
>>82自分は一度焼鈍してからヤスリ目を落としています。
こうすればディスクグラインダーでもさほど時間はかからないと思いますが。
84ものずき:2009/09/14(月) 22:37:43 ID:mlSmQPRg
CRMO7と大同の1Kって削った感じは似てるんだろか?
85デビルカッター:2009/09/14(月) 23:24:29 ID:ueU7zYzH
>84
ハイ、クロモの方が、若干柔らかくて、サラサラです。
どっちも刃つきの良い、優秀な鋼材です。
86デビルカッター:2009/09/15(火) 22:49:29 ID:fk2uSHOh
ぶっちゃけ、初めて作るんならド素人やからヤスリで
形成、焼入れ業者お任せモードで池や
鍛造したかったら、タケフ村池や、ゼニかかるけど
エエもんこしらえさせてくれるわw
87名前なカッター(ノ∀`):2009/09/15(火) 23:16:16 ID:uvddy9CS
ぶっちゃけ、お前、作るんやったら
買えやww
えぇもんこしらえてくれるわw
ゼニかかるけどw
>>デビル
88ものずき:2009/09/15(火) 23:25:32 ID:IyLdlmUP
>>86
削り出しは特殊な技術は何も必要ないからね。初心者にはお勧めだ。
初心者ほどはじめは実用になるものを作った方がいいと思うよ。
89デビルカッター:2009/09/15(火) 23:53:54 ID:fk2uSHOh
>88
ワシとしては、ラブレスさんのラムユーティリティを
ヌヌめるね。
アレはヒルト無しでも形になるし、フラットで作りゃあ、
実際使えるよ。
>87
自作の板で買え言うんかボケ
90名前なカッター(ノ∀`):2009/09/16(水) 16:16:26 ID:N4uz5l9k
>>77
おお こっぱずかしい
ドラさんこそ素晴らしい技能ぽてんしゃるでんがな
かつて100金ナイフテーマで大曾ヤスリ一本から刃長8cm×2本取り
で焼き入れ試験を致しました。
本焼素材としてヤスリは安価で充分期待に応えてくれる素材です、
ニエや籤取り足土による丁子足も表現確認できましたので
また暇が出来たらチャレンジしてみたいものです
今度は玉焼きや富岳、菊水といった技巧刃文が焼けたら
楽しいと思いますが数作って一本の難易度でしょうね
それから野暮を承知で、刃区峰区はキッチリ角度を立てた方が好いですぞ
                          蘭斎
91ドラダイです(´・ω・`):2009/09/16(水) 21:13:11 ID:iAQfFbCC
90>>感謝感激雨霰ですがな!!!

御教導しかと心に刻みますた!!!!( ;∀;)
92名前なカッター(ノ∀`):2009/09/18(金) 12:21:10 ID:665LMW51
何処かの田舎に
廃業した鍛冶やを居抜きで
レンタルしてるとこないかなあ
一日五千円なら借り手有るかな?
二人で借りれば割り勘
三人位で遊べるなあ
93名前なカッター(ノ∀`):2009/09/18(金) 12:26:11 ID:k5k7iKAw
バイクいじり、彫金、金工、DIYもやるから
港の倉庫借りようと思って調べたけど遊びで使うには高すぎた
94ドラダイです(´・ω・`):2009/09/18(金) 21:24:28 ID:Wdn4+/hr
http://bbs.avi.jp/photo/380633/97273

アシ出ますた!見えない?
95デビルカッター:2009/09/19(土) 21:57:06 ID:1X/qiHHJ
>94
ん、バッチグー!
96名前なカッター(ノ∀`):2009/09/20(日) 00:45:34 ID:AlU2+M1w
ttp://www.la-gunshop.com/knives/maker/camillus.html
このサイトのミリタリーナイフシリーズと良く似た(ありがちなデザインですが)を2000円で買って
切れ味もそこそこ良かったから登山とかで使ってたのですがグリップの木が腐ってしまいました

せめて握れる様にすべきと色々試行錯誤したのですが中々良いアイディアがありません
同じ経験のある方や良いアイディアをお持ちの方、ご教授頂けませんでしょうか

ちなみにグリップエンド?で締め付けてグリップを固定するので
ブレードのグリップ部分の末端がボルトになっていてグリップ側の穴も○に長方形を突き刺した様な形にしなくてはならないのですが
ボルト部分をグラインダで削ったのでグリップ側の穴は完全に長方形で大丈夫です
今までグルースティック、ラテックス、ロープ等を使用しましたが
表面が凸凹になり過ぎたり(整形が難しい)、ロープは末端をどう処理すべきかに迷ったりでした
エポキシパテも考えていましたがグリップ全体分のパテを買うと高くつくので断念しました
97デビルカッター:2009/09/20(日) 01:11:52 ID:12UPFEmR
>>96
レザーワッシャ使いぃな。
http://www.matrix-aida.com/sub1.3.html
98名前なカッター(ノ∀`):2009/09/20(日) 07:05:44 ID:IrolD7zf
>>94アシってなんだよカス
99名前なカッター(ノ∀`):2009/09/20(日) 11:47:33 ID:AlU2+M1w
>>97
ありがとうございます
なるほど、こういう物もあるのですね

ですが値段的にエポパテより高く、ナイフより高くついてしまいます
自分でレザーを買って来て作れば良いのでしょうか
100名前なカッター(ノ∀`):2009/09/20(日) 13:56:00 ID:olUmiG+R
>>99
買ってくる革はなめしてあるから、柔らかくてハンドルには使いづらいのでは?
木工工作好きな俺なら、朴(ホウ)の木の板をボンドで積層して削るかな

書いていたら作ってみたくなった。作ってみたいナイフばかり増えて行く
101デビルカッター:2009/09/20(日) 23:42:46 ID:oCr+pRAF
>99
売ってるワッシャーは、ハギレからとったもの
と思うので、これで安いと思うよ。
もっと安く上げるんやったら、合板買ってワッシャーに
したら? ¥498とか
コーナンやったら、電ノコとかボール盤、使い放題の
店があるからエエんちゃうか?
http://www.eonet.ne.jp/~enk/kohnan.html
102名前なカッター(ノ∀`):2009/09/20(日) 23:46:31 ID:sbOCn+xF
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
103:2009/09/21(月) 00:16:02 ID:Ul3utTdm
どうやら、ボルト削り落としてあるように、思いますが。

バットキャップの固定が・・・・

104名前なカッター(ノ∀`):2009/09/21(月) 01:27:13 ID:upU598Ua
>>100,101
ありがとうございます
なるほど、合板でワッシャーを作れば良さそうですね
長方形型に穴を開けるのはボール盤でも難しそうですが多少穴が大きくなってしまってもグリップエンドで締めれば大丈夫そうですね
早速ホムセンに篭って来ます

>>103
削りましたがバットキャップ?の固定は出来ます。○の上下を平らにしただけですのでちゃんと締められます
105:2009/09/21(月) 01:48:00 ID:Ul3utTdm
そうか、良かったw

だったら、適当な角材の木っ端を、田楽刺しにするのが、一番安いかなぁ
で、隙間は弾性接着剤で埋めると・・・

106デビルカッター:2009/09/23(水) 23:57:08 ID:7v3BfAuW
ねぇねぇ、作ろうよぉ〜
刃物作ろうよぉ〜〜w
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29798667
107:2009/09/24(木) 00:07:56 ID:FWsbhX77
しっぽがない
っぽがないし
ぽがないしっ
がないしっぽ
ないしっぽが
いしっぽがな
108デビルカッター:2009/09/24(木) 00:13:52 ID:Rsu52Igg
シッポはな、後で付けるねんw
109名前なカッター(ノ∀`):2009/09/24(木) 00:16:20 ID:2i7x9Vf8
トカゲのようにはいかんのだよ
110名前なカッター(ノ∀`):2009/09/24(木) 10:40:19 ID:XQsZAR7x
ドラさんのことやからブレード本体にジョイントが
刻み込んである筈な
111ドラダイです(´・ω・`):2009/09/24(木) 17:57:22 ID:V0JLGh0p
112ものずき:2009/09/24(木) 21:08:20 ID:tkAWJar6
>>106
また何か面白そうなの作ってんなw
ハンドルどうすんの?
>>111
これまた綺麗だね。
113名前なカッター(ノ∀`):2009/09/24(木) 22:43:57 ID:nJAKiO87
>>111
くぁー!カコエエのぅ・・・
114デビルカッター:2009/09/24(木) 23:32:21 ID:Rsu52Igg
>109
何が言いたいか、ワカリマセンけどw
>111カッコエエがな。
>112
これは6tの端材やけど、捨てられんね。
可能性を探るがな。タングはケツをT形に削って、M6のキャップボルト
をハメるつもりやねん、ボルトのヘッドのはみ出たところは
鋼材とツライチに削り、ヒルトでふさぐとネジを締めたときに
膨らむことも無いと思うし、無茶なことせんかったら
使えると思うがな。
もちろんテーパーブレードやで。
115名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 16:07:17 ID:rD0XIs/y
>>111
うん見ようによっては末備前祐定の蟹の爪みたいな・・・
あるいは新刀関の尖り互の目のような?

ここはドラさん 今まで見たこと無いような
ありえへえんクラスのオリジナル焼刃の創造
おながいしますぉ
116ドラダイです(´・ω・`):2009/09/25(金) 17:53:04 ID:DNIh7IHU
>>112 9山に挑戦っす!
>>113 有難うございます!
>>114 ういw
>>115 うう〜がんばるっす!
117ものずき:2009/09/25(金) 20:11:48 ID:4as65LT5
>>114
ん〜いまいち想像がつかんw
出来上がりが楽しみだね。

ドラダイさん、作ってる最中を見してよ。(見せるとまずい?)
118ドラダイです(´・ω・`):2009/09/25(金) 20:44:10 ID:DNIh7IHU
最中???では某所でw
119名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 20:51:54 ID:PVPzFuei
ドラダイ氏の製作現場は公表しちゃマズイだろw
120ものずき:2009/09/25(金) 22:10:41 ID:4as65LT5
だから見てみたいのだw
121デビルカッター:2009/09/25(金) 22:20:06 ID:sb5XTX3Q
>116
発射スマスタ
>117
お、117クーペを思い出したがな。
まぁ、端材、楽しんでるよ。
6tはかなりブレードが、ねじれるねぇw
122大使5K:2009/09/26(土) 05:11:43 ID:qo/tGkz7
>>108 デビル師匠
尻尾W
(=゚ω゚)⊃http://bbs.avi.jp/photo/79024/29787892
123ドラダイです(´・ω・`):2009/09/26(土) 20:00:12 ID:yddRSFsU
こんなん出ました。http://bbs.avi.jp/photo/380633/97446
124乙 ◆I54gjsTd9A :2009/09/26(土) 20:40:23 ID:Yj7Nm1fp
お、ドラゴン乱れ

実にカコ良いなぁ〜
125名前なカッター(ノ∀`):2009/09/26(土) 23:41:41 ID:ACyOXDPJ
ドラダイさん
特鋼が甲伏せの利器材をつくったのはご存知?

ドラダイさんなら面白いものを造りそうだ。
126デビルカッター:2009/09/26(土) 23:43:51 ID:VPFkskv4
>122
そそ、コレやで。
>123
なんで重なるんじゃぁ?
127ドラダイです(´・ω・`):2009/09/27(日) 12:34:29 ID:Pho/dNic
>>125甲伏せの利器材っすか・・・。そりゃあ楽しそうw
あの御方に喧嘩が売れそうw

>>126わかんないっす。
128デビルカッター:2009/09/28(月) 23:50:03 ID:0l1AwbEt
>123の画像やけど、刃が切れるんやったら、
コンベックスにしたらどないなん?
129ドラダイです(´・ω・`):2009/09/29(火) 21:06:40 ID:bTDHjGdx
http://bbs.avi.jp/photo/380633/97498

この様に背中まで上げますた。
コンベックスにするつもりで。
複雑な刃紋は表面だけみたいです。
中心になるにつれて単純で不明朗になるようです。
130デビルカッター:2009/09/29(火) 23:45:46 ID:kCOS+1O0
>129
コンベックスは、平面を、段々に付けて削ると、
左右が均一になりやすいよ。
131名前なカッター(ノ∀`):2009/09/30(水) 19:35:47 ID:CNEnc9hB
焼き刃土による焼入れは
表面はくっきり中に行くほどぼんやりすると
言われている
境界部分がファジーな感じなんやろ
地刃堺を際立たせるのに刃文のアウトラインのみ
炭素含有の土をもり地は普通粘土というものもある
粘土に酸化鉄を混ぜると締まった丁子足などには
有効らしい
この作業は如何にして完全な焼入れを阻止し
不完全で有る事で変化に富んだ
刃文の表現を追求するかに他ならず、
不均一な方が刃物として優れているのかも知れません
132ドラダイです(´・ω・`):2009/09/30(水) 20:57:47 ID:WKnbNFMN
完成形に近い形で加熱すると俯くし刃切れが怖かったので半分までにして焼きました。

刃先厚も2mm程残しました。

なるほど・・・部分によって土の成分を変えるとは・・・・思いつきませんでした。

133名前なカッター(ノ∀`):2009/09/30(水) 20:58:21 ID:C2FKmC+c
トルースタイトになっている部位は極めて曖昧な部分ですからねぇ
複雑に土置いて焼き上がりは面白く見えても、粗研ぎかけるとすぐ単調な模様に。

ちなみに・・
マルテンサイト領域との境がハッキリわかるようサンドブラスト仕上げすると
実に単調でつまらないものになってしまいます。
134ドラダイです(´・ω・`):2009/09/30(水) 21:49:09 ID:WKnbNFMN
一本をほぼ仕上げまでして再刃してみまつ(´・ω・`)

なんだか塩化第二の反応も鈍くなった気がします。
135ものずき:2009/09/30(水) 22:22:29 ID:/o1Y0koK
>>134
塩酸少し入れるといいかもよ。
プリント基板作ってた時よくやってった。
136ドラダイです(´・ω・`):2009/09/30(水) 23:50:08 ID:WKnbNFMN
了解っす!
137デビルカッター:2009/10/07(水) 00:26:04 ID:l4Jrh/pP
作ろうぜ、ヘタッピは当たり前やがな。
プロは名無しで応援、支援しようや。(トモダチデナクテモアタリマエ〜w)
作って使ったら、楽しいがな。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29798968
138名前なカッター(ノ∀`):2009/10/07(水) 01:06:01 ID:8heEESo/
>>135
知識不足。
139名前なカッター(ノ∀`):2009/10/07(水) 19:24:16 ID:aeGpGRL5
>>138
ボキャブラリー不足
140ものずき:2009/10/07(水) 19:26:46 ID:7lElAZaq
>>137
黒いの何?ワンコの足?黒かったっけ?
141デビルカッター:2009/10/07(水) 23:26:56 ID:2rMA0GJV
>140
ネコやがなネコ、黒っぽいキジやねん。
要る?2匹
142ものずき:2009/10/08(木) 21:11:45 ID:FXwOE7Hj
もうこれ以上は飼えませんがな〜w
143負念仏:2009/10/09(金) 23:13:52 ID:jwMUZbNb
こんばんは。
活気が無いと聞いたのでマルチしにきますた。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29798999

↓知識不足乙
144デビルカッター:2009/10/09(金) 23:19:08 ID:prX/OTGP
スゲェ上手いがな〜〜!
こんなんが、ハァハァ言わせるがなw
145名前なカッター(ノ∀`):2009/10/10(土) 18:00:02 ID:h0czvGPG
↑日本語不自由乙
146名前なカッター(ノ∀`):2009/10/11(日) 06:00:23 ID:RSMEaeko
作ってるんやけど、これから忙しくなってくし、なかなか完成せんぞいや

このスレ的には途中経過とかうpってもいいけ?報告した方がコツコツやれそうやし
(地元方言使ってみた。読みにくかったら止める)
147名前なカッター(ノ∀`):2009/10/11(日) 11:54:19 ID:CgPTmaHD
>>146
いいよ
でも方言はやめたほうがいいよ

デビルが嫌われてるのは方言のせいってのもあるし
148名前なカッター(ノ∀`):2009/10/12(月) 04:19:13 ID:20uBKNEb
中の人がネイティブでも、文字に起こした途端になんだかうそ臭くなるもんなあ>方言
149名前なカッター(ノ∀`):2009/10/12(月) 11:05:11 ID:r3wTzDnx
全くその通り!アクセントやリズムはさっぱり伝わらないからね。
150デビルカッター:2009/10/12(月) 23:27:28 ID:hDSPqksU
方言はスキにしたらエエがな。
掲示板のお約束に、アカンとは書いてへんし。
このスレで、方言を嫌がってるのは、潜在意識で、
デビルカッターに、おちょくられてると、認識してるからとちゃうか?
で、このレス見てカッとなったら、意識的に否定しようとする
働きがでるとかw
6tにM6
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799054
151ものずき:2009/10/12(月) 23:34:25 ID:3PlGVtwe
>>150
チャレンジャーだなw
152デビルカッター:2009/10/12(月) 23:41:08 ID:hDSPqksU
>151
考えるだけでは、何も生まれないからね。
コレで失敗したら、M6のボルトのヘッドの形に
削るつもりやったねん。
まぁ、なんとかいけそうや。
153ものずき:2009/10/13(火) 22:16:38 ID:zF4DQdkT
>>152
>>114で言ってたのがやっと分かったw

>>146
自作スレを活性化してくれ。
方言や言い回しは意味が通じればどうでもいい様に思うな。
この事を細かく言う人は文系の人なのかな?(理系は意味が通れば気にしないw)
154ドラダイです(´・ω・`):2009/10/13(火) 22:29:11 ID:C5dsrrFT
ほうじゃのう。
155名前なカッター(ノ∀`):2009/10/14(水) 03:22:04 ID:WxhjPlO4
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8738497-4-29799070-pc.png

自作スレを盛り上げるべく鍛造ナイフを作る工程の写真を撮ってみました。

@炉で加熱
A鍛造終了
B熱処理をし、研磨をし、320番の耐水ペーパーでヘアラインを入れた(現在の状態)

拵えを洋式風にするか和式っぽくするか悩んでます・・・
どうしよう・・・
156ドラダイです(´・ω・`):2009/10/14(水) 06:49:22 ID:rlwpp1os
ここはあえて「アイヌマキリ風」に
157名前なカッター(ノ∀`):2009/10/14(水) 17:20:15 ID:lTKiVssg
>>153
人間を文系理系の二つに分けれると思ってんの?w
多分君は文系理系どっちでもないんだろうねw
158146:2009/10/14(水) 18:33:45 ID:6TkcIwE6
ども、途中ですがうpってみます。前にスケルトン?ハンドルを作った人です。
ATS-34 t2.5mm
http://imepita.jp/20091014/659380 (イメピタ)
マンガとかで線の細いキャラが得物に使いそうなイメージでwでも使えるよなデザインを意識
今まで青マジックで塗ってたけど、大学でFOG使ってみたら落ちにくくていい。
今は外形の仕上げの途中だけど、課題とかでなかなか時間が取れない。
また進展があれば晒します
159名前なカッター(ノ∀`):2009/10/14(水) 18:35:56 ID:Hd5ISP/5
>>155
素材は何ですか?
160155の代行:2009/10/14(水) 20:13:20 ID:4OlqE7vV
>>156
アイヌマキリみたいなのも考えてみたんですが
彫り物が無理だということに気づいてしまいましてね…
>>158
ボウイのミニチュアにしか見えない・・・
>>159
黄紙3号の全鋼製っすね。
幅13mmの鋼材を10cmぐらいにカットし、
幅20mmくらいになるまで鍛造して作りました。
161名前なカッター(ノ∀`):2009/10/14(水) 22:44:26 ID:9MSwANSu
>>155 
燃料はオガ炭ですかw
火力と火持ちはどうですか?
162デビルカッター:2009/10/14(水) 22:52:31 ID:JrTH0XP8
>155
刃の長さが人差し指よりチョッと長いナイフは、
抜群に使いやすいよ。エエサイズグッジョブ。
>158
人差し指のフィンガーグルーブより、刃が下に伸びてるのは
安全面、研ぎやすさで、良いデザインやで。
エエナイフやん。
163ものずき:2009/10/14(水) 23:08:35 ID:xrOjtF8L
>>155
マキリ風はいいかも。でも洋風にするのも捨てがたい。
ちくわみたいな炭が気になるw
>>158
2.5mmとは薄いなぁ。その大きさだと実用にはいい厚さかも。
ところでFOGってなに?
164トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/15(木) 19:01:10 ID:G4M9P39T
小型のナイフは机の上に転がってると、チョッとしたことに色々と使えますよね。
お菓子の封を切ったり、鉛筆削ったり。
気に入ったものが手元にある楽しみ・・自作ならではですかね。

FOG・・なんでしょうねぇ
普通は「青ニススプレー」ですが、最近は面倒でぜんぜん使ってません。


テーブルナイフのカテゴリで数本作ってみました。

ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29799105
165ものずき:2009/10/15(木) 22:11:50 ID:+dhuHsYA
えらい数ですな・・・
ハンドルの手触りよさそう。
166155の代行:2009/10/15(木) 22:16:34 ID:28iO7Cie
>>161
火力は送風なしで3分もすれば3mm厚の鋼材が真っ赤になりますね。
火持ちもなかなかいい感じっす。
でも着火は新聞紙程度じゃ付かないので、
ガスバーナーか簡炭(ホムセンで売ってる)を使わないと着かないです。
>>162
お褒めの言葉ありがとうございますw
実はこれちょっとコンベックス気味で作ってみました。
>>163
>ちくわみたいな炭
ちくわみたいな炭はおが炭ですw
今回は洋風にすることにしますた。
>>164
SUGEEEEE!!

洋風にするんで中野区近辺(10km内)で
ヒルト材、ハンドル材、皮売ってるところないですかね?
167ものずき:2009/10/15(木) 22:28:14 ID:+dhuHsYA
>>166
成増のマトリックスアイダに行ってみては?
中野からでもそんなに遠くないじゃないかな。
(マトリックスアイダの回し者じゃないからねw)
168デビルカッター:2009/10/15(木) 23:27:05 ID:H5PdR+em
>166
コンベックスは、鋭利に砥いでも丈夫やし、良く切れるよ。
>164
キッチン系はブレードの手入れが大変やから、ブレードに
面しているハンドルは少し角度ろ付けたらエエかも?
たとえば上か下から見て、ブレードとハンドルの角度が
普通90度やけど、120度にするとか?
しかし上手に作ってるねぇ。
169トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/16(金) 00:13:08 ID:f6KU7cWf
>>165
グリップの見た目がやわらかい印象なのは、淡い色の木材つかってるからでしょうね〜

>>168
インドア刃物専門ですからね
だからシースとかサッパリですよw
首の部分の角度については昔「本気でペーパーナイフ」ってコンセプトでデザインしたとき
色々考えたことがありますが、いまだいい答えがみつかってませんね〜


今考えているのは「酒の友になるナイフ」
つまみのチーズやハムをスライスしたり、薬味を切ったりするナイフです。
今やってるテーブルナイフの延長として考えてます。

皆さんも暇があったらチラシの上に描いてみてください。
シチュエーション別デザインってのも面白いものですよ。
170名前なカッター(ノ∀`):2009/10/16(金) 11:57:04 ID:N5mvNZdL
>>164
圧倒された?!
どこのディーラーのテーブルかとオモタよw 大杉ww

べベルのたちあがりの線がみえないためかかなり薄くみえるね。
材質はなんです?
171トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/16(金) 18:08:01 ID:QgJViOcR
>>170
ブレード材はVG-10をSUS410で挟んだ3層鋼
柔らかいマルテンサイト系ステンレス(焼きの入るステンレス)で挟むことで
刃先の硬度と弾性を両立できる試作の素材
薄物には非常に都合のよい材料です。
指定硬度はHRC61 

厚みは1.5mm 薄く硬く適度な弾性ある刃
ガーバーのアーモハイドシリーズを少し意識してます。
172名前なカッター(ノ∀`):2009/10/16(金) 18:22:19 ID:gw7vb6IR
>>171
知識不足。
173158:2009/10/16(金) 20:29:50 ID:9CV3/4Uo
>FOG
すみません、青ニススプレーの一種のようです。大学の工房ではFOGって読んでたので。
青マジックは指でこすったり、長時間手に持ってると落ちちゃうけど、FOGは全くそんな事有りませんでした。
調べてみると少し割高だけど、教材用だからあえて良いもの使ってるのかな?

http://www.monotaro.com/c/071/487/ (←1本千円程)

それはそうとみんなスゲー、家では鍛造は無理だし、セットを作って揃える情熱もない
趣味で作ってる俺は出来る範囲で愉むだけです。
174ものずき:2009/10/16(金) 21:41:36 ID:HSEBVNZh
>>171
1.5mmとは偉く薄いですね〜
柔らかいので挟んだ3層なら、これだけ薄くても心配なくていいね。
包丁作るのによさそう。
>>173
なんかよさそう。今度ためしに買ってみようかな。
175デビルカッター:2009/10/16(金) 23:43:52 ID:8untyanq
>169
インドア専門でも、たまにはアウトドアで使うのもエエもんやで。
腰に下げたりしなくてもエエから、運ぶためのシースを
作ったらエエんちゃうか?
カイデックスでサッサと作ったら、いつでもキャンプのお供や。
176トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/17(土) 23:44:20 ID:OH7QBFib
>>173
>趣味で作ってる俺は出来る範囲で愉むだけです。
自分で愉しむためだからこその道楽です、自分のペースで愉しめばいいんですよ〜
道具なんかは少しづつあつめればいいんです。

>>175
木鞘やカイデックスならなんとかなるんですがね〜
どうも革とか布とか柔らかい素材と愛称がわるいのか、縫う作業は苦手です。
革シースつくるとミミズが這ったように縫い目が蛇行しますよw
しかし、最近はナイフを持ち出すにも理由をつくってからじゃないと正当化されない時代ですからね。
昔はもっと気軽に、本来使うべきスタイルでナイフを楽しんでいたのに・・・・
しかしキャンプナイフのお供ナイフというのいいですね。
考えてみよう・・キャンプナイフ



>>169でいっていた「酒の友になるナイフ」の試作2度目
この見慣れぬブレード形状は最近一番気になっている形状で、ドイツのミュンヘン地方近辺に昔から
使われているテーブルナイフのスタイルです。 Buckelsklinge(ブッケルスクリンゲ)  
「切る」という主目的のほかに「すくう・塗りつける」というバターナイフのような
使い方をする先端形状になってます。
ペティーナイフ・ミートナイフ・バターナイフの機能をあわせたようなもんですね。

ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29799157
177トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/17(土) 23:48:27 ID:OH7QBFib
訂正

キャンプナイフのお供ナイフ ×
キャンプのお供ナイフ

包丁を身幅狭く元身厚く、グリップをしっかりした造りにしてシースつけて・・
考えてる時間が楽しいです。
178デビルカッター:2009/10/17(土) 23:58:54 ID:0wwbQiqg
>176
うん、カイデックスで作ったら、楽でエエがな。
で、作る気になったら、皮で作ったら?
縫い目が波にならないように、3連の菱目を使ったら
かなり綺麗に縫えるよ。
なんやったら3連の菱目、作ってやろか?
179トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/18(日) 00:04:10 ID:cyQie+9Y
>>178
菱目は3連と5連の市販品があったはず・・
革も半裁で昔買ったのがあるんですがねぇ
いずれは革もちゃんと習って覚えなきゃと思ってはいるのですが、なかなか気力がw
180デビルカッター:2009/10/18(日) 00:08:16 ID:9vMdBcLw
>179
気力の件な、それはよくわかるw
今パーリングを作ってるねんけど、パンの表面を
切るだけやけど、ホロウのほうがええかなぁ?
今はフラットで作ってるけど、なんか聞かせてぇな。
181トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/18(日) 14:31:32 ID:LQ1m5Wb5
>>180
べベルのグラインドは、刃先が薄くなれば作りやすい方法でいいと思ってます。
私は厚い鋼材でホローにするなら、最初から薄い材料つかってフラット、または
フラットに極めて近い肉置きのハマグリにし、刃先はできるだけ薄くします。

このカテゴリはまだ国内では未開拓なジャンルのようで、呼称もパーリング、ピーリング
ペアリング、カービングとまちまち。
小さく、持ち方が限定されるゆえにデザインにも遊びが少なく、首(握って人差し指がくる近辺)
の形状に頭を悩ませています。

>>164 の画像、左の列がパーリングです。刃渡り60mm
もう少しアゴの刃を殺さないと自分の人差し指切ってしまいそうです。
182ものずき:2009/10/18(日) 22:25:35 ID:UbyarG7i
3連とかの菱目って使ったことないけど、あれって結構難しそうに感じる。
うまい人はあれで綺麗に目を開けてるけど、おいらは自信がないな・・・
ボール盤使って1本錐でやってるけど、これもうっかりすると裏側がうねっちゃうw
>>176
>「切る」という主目的のほかに「すくう・塗りつける」
って用途は考えた事なかった。
いいデザインですね。
183デビルカッター:2009/10/18(日) 23:35:32 ID:9vMdBcLw
>181
了解〜
んじゃ画像どおりフラットで行きますわ。
>182
菱目う打つときは、水や、鉛筆でケ書くと、エエよ。
製作支援をするときは、技量を読んで作らせるね。
バイスが無いところは、木にネジ止めして、木をCクランプで
机に固定。案外安く出来んがなw
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799180
184ナイフ作りたい:2009/10/19(月) 21:42:04 ID:ZFbZ6rNn
100均の鑢を削りだしでナイフにしようと思います
何かアドバイスあればお願いします
185名前なカッター(ノ∀`):2009/10/19(月) 22:49:50 ID:NS5FjVf6
分厚そうだけど大丈夫かな。
グラインダー買う予算があるならヤスリにこだわらなくても
ttp://www.matrix-aida.com/tanzo1.html
で黄紙3号でも頼めばいいと思うが。送料含むとそんなに安いわけじゃないけど。

ヤスリを削る場合は焼き鈍しをしっかりとね。
186名前なカッター(ノ∀`):2009/10/20(火) 00:15:06 ID:rwDWE0ng
>>185
知識不足。
187名前なカッター(ノ∀`):2009/10/20(火) 00:49:34 ID:j2VgfUHj
>>186
ボキャブラリー不足
188ナイフ作りたい:2009/10/20(火) 17:31:22 ID:jFx8Dd5R
ありがとうございます
黄紙のことも考えて見ます
189名前なカッター(ノ∀`):2009/10/20(火) 18:40:25 ID:nVi6BDFY
グラインダを改造して、水が流れる様にすると
鑢の焼きなましをしないでお手軽に刃がつけられる。
190ドラダイです(´・ω・`):2009/10/20(火) 19:40:07 ID:92rgUEpv
191ものずき:2009/10/20(火) 19:49:40 ID:8UJHe42L
感電しないか?
192負念仏:2009/10/20(火) 20:08:37 ID:XiQKMV76
改造ではないけど、これの事でないかな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meihan/gpt301.html

気にはなったけど微妙っぽいからスルーした。
193ナイフ作りたい:2009/10/20(火) 21:19:09 ID:jFx8Dd5R
焼きなましなんて高度な技術は無いので鏨で叩き切って
ディスクグラインダーで刃をつけます
194名前なカッター(ノ∀`):2009/10/20(火) 23:45:05 ID:nVi6BDFY
>>191
高価だが防水タイプのスイッチが付いてる物なら一番良いけど、そうでなくても丁寧に使えば大丈夫。
俺はスイッチを取っ払って防水加工してある。どうせスイッチ付きタップ使ってるから本体にはスイッチは要らない。
自信がないならアースをつける事。もし漏電してもブレーカーがおちる。
刃を当てる位置よりも少し上から水を垂らせる様に、細いノズルを固定する。
鑢に限らず、冷却しながら削れるから、効率UPで、一回使ったら手放せない。
自己責任でやっとくれ。
195名前なカッター(ノ∀`):2009/10/21(水) 00:38:28 ID:l9iHu/BF
>>193
焼き鈍しはバカでも出来るぜ?
鉄を加工する前に、赤めてそのまま籾殻やオガ粉の中に30分以上放置するだけだ。
196ナイフ作りたい:2009/10/21(水) 16:36:34 ID:fvZN5Wqp
ですよね
でも「庭で火を使うな」という鬼婆がいましてww
197名前なカッター(ノ∀`):2009/10/21(水) 20:10:10 ID:p6NyVIGa
火がだめなら電気炉使えばいいんじゃない?そうそう持ってる人居ないだろうけど。
198ドラダイです(´・ω・`):2009/10/21(水) 21:53:00 ID:etJndShE
いや。耐熱煉瓦にニクロム線を小腸みたいに埋め込んでみれ。
俺は小学生の時に440Cをこの方法で焼き入れした。
199名前なカッター(ノ∀`):2009/10/21(水) 22:51:21 ID:p6NyVIGa
割と簡単に作れるのは知ってるよ。一般家庭じゃそれも含めて持ってるところ
少ないんじゃないかってことね。
200デビルカッター:2009/10/21(水) 23:56:55 ID:uLp5JjE2
>193
サンダーでブレードを成型したら、細かい波になるがな。
ホロウで波が出来たら修正は、しんどいで。
201ナイフ作りたい:2009/10/22(木) 17:04:25 ID:mFVFl+OJ
いろいろありがとうございます
今鏨で半分くらい切り終わってあと少しでナイフの形ができそうです
後は表面のざらざらをディスクグラインダーでとってから刃をつけたいと思います
202名前なカッター(ノ∀`):2009/10/22(木) 22:29:28 ID:mTT5qHpd
みんな小難しく考えすぎだ
庭にタタミ一畳スペースあれば
耐火煉瓦組んで本格鍛造できるじゃん
小物の火造りや鍛造、焼き入れも
デンガク使えば簡単なのに
203名前なカッター(ノ∀`):2009/10/22(木) 22:30:45 ID:xKAYn0Kw
庭にタタミ一畳分の自由になるスペースとか何処のセレブですか
204名前なカッター(ノ∀`):2009/10/22(木) 23:13:38 ID:mTT5qHpd
群馬ではごく普通の事だんべ
205名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 00:17:08 ID:/NJlwGd5
206ナイフ作りたい:2009/10/23(金) 17:05:38 ID:h0wjkbk4
岐阜の片田舎なんでスペースはあるんですが
恐ろしい鬼婆がいて火が庭で使えないんです
207名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 18:33:40 ID:5VohhL4w
>>206
岐阜なら中部カスタムナイフクラブのぞいてみなされ
鍛造用のコークス炉もあるぞ。
208ドラダイです(´・ω・`):2009/10/23(金) 19:15:53 ID:ME+ORFv4
そうそうw元店長が優しく指導してくれるぞw
209:2009/10/23(金) 19:53:40 ID:Tcdz//IF
元店長、お元気ですか。

岐阜店しまってから、ひさしいねぇ。
210名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 20:43:39 ID:THEhnZ3T
>>166
>でも着火は新聞紙程度じゃ付かないので、
送風も出来るんだろ。
それなら雑誌1ページで火が点く。
雑誌を引きちぎってモジャモジャにする。
それの隅にライターで火を点けてまだ燃え広がらないうちに火の点いた部分を下にして炉に入れその上に炭を大急ぎで撒くように積み重ねる。
そして直ちに空気を吹き込む。
雑誌がメラメラと燃え上がると炭に部分的に火が点く。
送風を続けるとその火が大きくなる。
おれはいつもそれだぞ。
どんなに条件が悪くても3ページで十分。
211名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 20:46:18 ID:THEhnZ3T
>>210
悪い。 普通の炭(しかもやわらかい)のことだった。
オガ炭については知らない。

212名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 20:55:25 ID:vMSQ7/uy
>>206
ナイフクラブの中の人だが、18歳以上で常識のある人なら、
住んでる市町村によっては明日限定で何とかするぞ?
213名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 21:18:45 ID:QGalGsd+
同じく中の人だが、元店長は山菜採りか磯釣りいってるんじゃないかな?
214ドラダイです(´・ω・`):2009/10/23(金) 21:26:59 ID:ME+ORFv4
また砥石掘りに行ってんじゃね?
215名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 21:45:00 ID:vMSQ7/uy
どんだけ関係者いてんねん orz
216ナイフ作りたい:2009/10/23(金) 22:01:29 ID:h0wjkbk4
すいません18以上じゃないです
でもナイフは武器ではなくてれっきとした道具だと思っているので常識から逸脱した使い方は絶対しません
217ドラダイです(´・ω・`):2009/10/23(金) 22:18:12 ID:ME+ORFv4
>>216
ほう。感心な若者だ。見学させてください!つってこっそり体験させてもらえw
あそこのオッサン達はそういう若者が好きだからな。

218ナイフ作りたい:2009/10/23(金) 22:25:39 ID:h0wjkbk4
そうですか!でも親の許可取れそうに無いです・・・・
とにかくナイフで人を刺すなんて考えられません
ダガーなんて見たり触ったりする分には何の危険も無いのに
219名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 22:37:09 ID:vMSQ7/uy
>>218
住んでる市町村だけ晒しな?
最寄駅に、明日の午前中にたまたま用が出来て行くかもしれないから。
220ナイフ作りたい:2009/10/23(金) 22:50:36 ID:h0wjkbk4
えっとですねえ揖斐郡の池田町というところに住んでおります
最寄り駅は揖斐養老線の北神戸、池野、北池野がありますが・・・・
もし大垣駅に行くことがあるならそこでもいけます
もうしわけないですができるだけ午後でお願いできますでしょうか
午前中は高校の授業でして
221ナイフ作りたい:2009/10/23(金) 22:57:44 ID:h0wjkbk4
つけたしです
午後とかわがまま言ってすいません
できればでいいですほんとうに
222ドラダイです(´・ω・`):2009/10/23(金) 22:59:39 ID:ME+ORFv4
>>219高校生に貴重な体験をよろしくお願いします。
この道に進まなくとも貴重な財産になると思います故。
223 ◆uUXuFFgV6/w7 :2009/10/23(金) 23:12:43 ID:vMSQ7/uy
トミダヤの鯛焼きが食べたくなったので、昼ご飯食べてるかも。

酉付けとくから、明日確認して。
224ナイフ作りたい:2009/10/23(金) 23:17:48 ID:h0wjkbk4
ありがとうございます!
明日の朝もう一回この板見ますので
トミダヤって池田のとこですか?
昼ごろ行きます
225名前なカッター(ノ∀`):2009/10/24(土) 00:35:38 ID:Fytv+cdH
私は約束の場所に着いた。だがそこで待っていたのは12歳足らずの少女であった
彼女は整った顔に笑みを浮かべ私に向かって
226名前なカッター(ノ∀`):2009/10/24(土) 01:13:25 ID:vfJQ9kDJ
>>225
実につまらない上に、不愉快だ、消えろ。
227ナイフ作りたい:2009/10/24(土) 04:52:04 ID:nZLIPENv
少女ちがいますよww
れっきとした男です
228名前なカッター(ノ∀`):2009/10/24(土) 07:11:52 ID:GNreT2SA
>>225
ほのぼの笑ってしまったw
229 ◆uUXuFFgV6/w7 :2009/10/24(土) 10:25:13 ID:j235EBYC
>>225
ガチムチのアニキだったらどうしようw

>>227
近くまで来たらメ欄のメアドにメールください。
230 ◆uUXuFFgV6/w7 :2009/10/24(土) 12:06:52 ID:Wzmauiq/
hotmailが死亡中 orz
西側の駐車場にいます。
231ナイフ作りたい:2009/10/24(土) 12:37:07 ID:nZLIPENv
今から行きます
黒いフリース着てますのでよろしくお願いします
232トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/24(土) 14:55:36 ID:E4TIkGNd
作業時間2時間半程度の刃物製作ないか考えているんですが、熱処理性の良さと
鋼材の入手性を考えると、金ノコの刃になっちゃいますね・・
SK3、一番安い刃を買ってください。
キッチンのガスコンロで焼き戻しして整形、ふたたびガスコンロで刃先を赤め
サラダ油につっこむ。
あとは研いで磨いて出来上がり。

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29789910


CCKCの設備で一日でなんとかなるものといえば
ワラビテ型の切り出しか、冷鍛ペーパーナイフですかねぇ
233 ◆uUXuFFgV6/w7 :2009/10/24(土) 18:34:43 ID:j235EBYC
結局、工房の利用時間の関係で別の日にもう一度会うことになりました。
本日は、火造りで切り出しを作る為の事前講習みたいなもんと、益体も無い雑談だけでした。

ナイフの形に切ってあるSK4の練習キット(¥600)を買って帰ったので、きっと次回会うときまでに成型を終わらせている事でしょうw
234ドラダイです(´・ω・`):2009/10/24(土) 18:38:51 ID:X4844u0E
>>233乙です。
235名前なカッター(ノ∀`):2009/10/24(土) 18:45:01 ID:DJdhxOm2
乙。自作家は少ないからな
236ナイフ作りたい:2009/10/24(土) 20:00:44 ID:nZLIPENv
今日は大変お世話になりました
本当にありがとうございます
237155:2009/10/25(日) 13:43:38 ID:yW8ypCnR
>>198
意味があんまわからん・・・(´・ω・`)
そんなことより小学生で440Cを焼き入れするとは何者w
>>210
送風って言っても自転車の空気入れだから大変w
>>236
学生の自作家同士頑張ろうぜ。
あ、後E-mail欄には半角でsageって入れような。

あ、そうそう拵えは洋風になりますた。
磨くときブレードの養生を忘れて大惨事にorz
まあこっちの方がガンガン使えていいか・・・
後はシースをつくって完成ってところです。
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8738497-5-29799327-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8738497-6-29799328-pc.jpg
(カメラの画質が悪いのは気にしないでくれ・・・orz)
238155:2009/10/25(日) 13:44:36 ID:yW8ypCnR
あ、規制とけてるー\(^o^)/
239ドラダイです(´・ω・`):2009/10/25(日) 20:30:01 ID:CnotVoCd
>>155コテ付けたまへよ。先ず耐火煉瓦に正に小腸の並びの如く溝を掘る。
それにニクロム線を埋め込む。ブレード乗っけて上にまたレンガ乗っけて加熱。

オヤジが日曜大工が趣味で大抵の工具は有ったからな。ボール盤から電動水砥石まで。
夏休みの工作でナイフも出品したぞwあの時代は良かったなあ。

ちなみに小学校入学は平成元年だw
240ナイフ作りたい:2009/10/25(日) 21:50:11 ID:RHYjaQJV
>>237
学生さんで刃物作る方いらっしゃるんですねなんか安心しました
ドラダイさんも昨日一昨日とありがとうございました
241ものずき:2009/10/25(日) 22:40:51 ID:VoHBg3YC
若い人達がんばれや〜
やっと本来のスレらしくなって嬉しいね。
242BB ◆j1q1LK8UCw :2009/10/25(日) 23:11:34 ID:yW8ypCnR
>>239
コテつけてみました。
いくらか見かけた人もいるかもw
ニクロム線・・・今度試してみますかな…
>>240
学生・・・俺の友人が俺に影響されてナイフ作ってたなあ。
根気強くなかったからそいつはすぐやめたw
>>241
がんばりますぜ(`・ω・´)
おそらく俺が最年少かな・・・w

さっきあのナイフを軽く研いで見ました。
コンベックスはなんか癖があって研ぎづらいかも・・・(俺の腕が悪いだけ?)
で、カエリを確認してたら指を深く切ったorz
やたら黄紙は研ぎやすいなあ・・・そんでヌルヌル切れるw
243トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/26(月) 18:06:28 ID:kcbCua30
>>241
私ら年寄りにできることはないですかいのぅw

これから始める人が、一歩踏み出せるようなネタ
あればいいんですがね〜
244 ◆uUXuFFgV6/w7 :2009/10/26(月) 19:09:51 ID:F5h9Z73G
とりあえず、一般の人がナイフ作りを始められる拠点が日本にどれだけ有るか列挙していけばいいと思うの。
ナイフクラブやら、公開されている工房やら、ナイフメイキング教室を開催しているところやら。

今回知り合った子も、ひたすら探してようやくココを見付けられたみたいだったから。
245名前なカッター(ノ∀`):2009/10/26(月) 20:07:19 ID:OOuLNwhd
>>244
自作してる人の分布みたいなのを市町村単位で作るのはどう?
マップじゃなくてテンプレでも良いかも。
後は実用可能な鋼材(それこそ上に出てきた600円の練習キットがあるSK4とか)
を売ってるところの紹介とか。
自分は100均物しかやったことないけど案外困ったのは万力の据付。
部屋を片付けて模様替えしたら万力を据え付けてたところが
壁際に来てしまって、作業机を作るまでしばらく何も出来ないwww
246トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/26(月) 21:12:47 ID:EquOBeCV
日本のナイフメイキング人口は推定1000人と聞いた覚えがありますが、興味を持っていても
知識や環境など、色々な事情で最初1歩にたどり着けない人は相当いるでしょうね。

逆に、興味をもっていても未だ最初の1本に取り掛かれない方々にも、その理由を伺っておいたほうが
いいかもしれません。
247ナイフ作りたい:2009/10/26(月) 21:28:16 ID:Qj1PBCGo
ナイフメイキング人口はそんなに少なかったんですね
確かに知識とか環境はとてもたどり着けないものがあります
僕の場合はかなり運がよかったのかもしれません
248名前なカッター(ノ∀`):2009/10/26(月) 21:30:39 ID:6yn9junH
>>183 でデビが見せていた製作支援が良いんだが、
あれをもっと簡易に考えて、事務机でも食卓テーブルでも
天板に鋼材を百均クランプで直接クランプするのはどう?
鑢掛けすると周りに金属粉が飛び散るから、
そこは古いテーブルクロス等を咬ませて養生とかに手をかけるんだけどさ。
屋内のテ-ブルだと手作業くらいしかできないけどね。
小さいコタツの天板でちょこちょこやったっけ。
249ものずき:2009/10/26(月) 21:40:10 ID:RZd5Wz0x
最初の取っ掛かりってのが難しいのかな・・・

ナイフショーなんかでナイフメイカーと仲良くなると
「今度うちの工房に来いよ」なんて言ってくれる事がある。
結構気さくなおじさんが多いから
ショーに行って色々話をしてみるのもいいかもね。

おいら埼玉の南部(道の向うは東京)だけど
近くで似た境遇の人がいたら協力するよ。
250デビルカッター:2009/10/26(月) 22:53:08 ID:R5TOQMvy
大阪では、寺田町のヨシチュウって所が
メーキング行ってるよ、ベルトが2台あるがな。
ワシんとこでも出来るけど、ワシの膝の上で座るねんでw
不燃物は甘美に耐えよった!
道具は有る物は全部使っていいけど、エエモンは無いよ。
切り出しや、穴あけだけして欲しいとかでも引き受けたるで。
>243
ワシは若いけど、有る程度は教えられるでw
>248
直でCクランプを挟むと、動いたときに鋼材や、テーブルに
キズが付くのと、ジャン卓みたいに縁があるテーブルやったら、
刃の先を削るとき、縁の上に刃を乗せて締め上げたら、
鋼材が曲がるがな。
251名前なカッター(ノ∀`):2009/10/26(月) 22:58:25 ID:orQ6fC9A
ネットが普及してる現在もっと沢山いるんじゃないかな
ネットじゃROM専、リアルでも隠し趣味として楽しんでる学生は相当多いと思う
ドリルやボール盤は3000円〜5000円、ディスクグラインダに至っては2000円で買える時代だしね

おっと、ROM専じゃなくなっちまった
252名前なカッター(ノ∀`):2009/10/27(火) 15:08:23 ID:XD50SLAl
>>251
ボール盤が3〜5000は聞いたこと無いぞw
まあ自分が知らんだけなんだろうけど。
253名前なカッター(ノ∀`):2009/10/27(火) 19:45:47 ID:gDgEtvU+
興味はあるけど、メンドクサイ
道具を揃えた、一本作った、飽きて止めた
作っても結局使わなくなるからやらない
って人は相当数に上るだろう
積みゲー、積ん読、みたいな?


>>251
逆説的だが、ネットが普及した今検索しても
ナイフメイキングに関するまとめサイト的なHPやブログがほとんど見当たらない辺り
潜在的な数もたかが知れてると思われる
254ドラダイです(´・ω・`):2009/10/27(火) 20:08:44 ID:1PZDXkx3
それでも何とか作りてぇ・・・・・って想いが此処に集まるんだ。
昔のナイマガ読めねえ若いヤツラにとって此処がメーキングブックになる。
個人のHPの掲示板と違って気軽に書けるし。「
255BBの代行:2009/10/27(火) 21:35:13 ID:RBIs8vTL
自作のまとめページ(鍛造)を画像付きでwikiに書いてやりまつ。
ごく身近な設備と田舎チックな土地さえありゃ出来るってことを
二の足を踏んでる人たちに教えてやりたいです。
256ナイフ作りたい:2009/10/27(火) 22:12:36 ID:rsOO/rlP
>>251
とてもいい考えだと思います特に僕みたいなのにはそんなサイトがかなりありがたいです
257ものずき:2009/10/27(火) 22:19:23 ID:9RRUR6T0
自作ナイフやってる人って結構いるらしいぞ。
よく行くお店は全国からの注文さばくのに忙しそうだw
意外とバーキングも結構売れてるらしい。
ナイフ趣味自体がマイナーだから
人知れず作ってるやつは案外多いんじゃね?
258名前なカッター(ノ∀`):2009/10/27(火) 22:28:22 ID:gDgEtvU+
これも逆説的だが
全国でそういう物が個人で買える店が数件しか無ければ注文が集中する、って程度の話では?
分母となるユーザー数が多ければ(増えていれば)そういう物を扱う店が増えて行くのが普通でしょう?
ホムセンは無理でも、ハンズみたいな所なら「こういう物が欲しいんですが」と言う客が増えれば
多少は融通を利かせるのが普通かと
でも現状、検索して出てくる店舗、ネット通販数は・・・
259ドラダイです(´・ω・`):2009/10/27(火) 22:44:24 ID:1PZDXkx3
逆説的氏>>どうでもいいじゃんそんなことw
260ものずき:2009/10/27(火) 22:52:53 ID:9RRUR6T0
そりゃマイナーな趣味だからねw

都心に近いせいもあるのかもしれないが
よく行くお店の常連さんやナイフショーで顔見知りになった人で
十数人くらいが、うちから結構近くに住んでる。
まあ、地方ではこうはいかないかもしれないが
探して見ると意外と近くにいたりもするよ。
261デビルカッター:2009/10/27(火) 23:22:26 ID:TvcQWFXC
ナイフメーキングで欲しいものは、ナイフマガジンを
見たら判るんちゃうんw
>260
日本ではマイナーやけど、テレビゲームよりは
ずっとエエんちゃうか?ナイフメーキングは高尚なホビーやで。
262ものずき:2009/10/27(火) 23:32:09 ID:9RRUR6T0
1本作ってはまったとか
使い切れないほど作っちゃう
なんてやつは結構いるんじゃねえかw

>>261
もの作りは楽しいよなw
263デビルカッター:2009/10/27(火) 23:50:47 ID:TvcQWFXC
>262
ああ、自作ナイフは世界で唯一本。
最高に楽しいとワシは信じる。
264BBの代行:2009/10/27(火) 23:51:05 ID:RBIs8vTL
http://www40.atwiki.jp/hamono/pages/21.html
wikiのやつでけたー\(^o^)/
なんかいろいろ突っ込んでいただけると幸いです。

>>262
釘ナイフ一本からはじまった俺が来ますた。
最初の釘ナイフは薄刃で焼もなぜか入っててよく切れたのがハマった理由ですかねw
265名前なカッター(ノ∀`):2009/10/28(水) 00:04:33 ID:zDfcb8I0
>>262
スケッチだけが延々と溜まっていく病にかかりましたが何か?
作業台さっさと作ろうorz
266ナイフ作りたい:2009/10/28(水) 08:11:12 ID:eHEOJOh5
100均どこ探してもクランプが無いですorz
しょうがないので机にCクランプで固定してやってますけど大丈夫ですよね。
267名前なカッター(ノ∀`):2009/10/28(水) 12:32:38 ID:3bIw2ckG
>>263
デビルカッターさん、テーパーブレードのナイフを作ってらっしゃるようですが
268名前なカッター(ノ∀`):2009/10/28(水) 12:34:35 ID:3bIw2ckG
失礼
>>263
デビルカッターさん、テーパーブレードのナイフを作ってらっしゃるようですが
テーパーブレードの利点って何でしょう?
調べても中々判らないので教えてください。
軽くなってバランスも手の中にくるようになって
先の方の切れ味がよくなる、ぐらいしか思いつかないんですが。
269ドラダイです(´・ω・`):2009/10/28(水) 18:15:27 ID:zRVnwxPi
>>264乙!
>>266背中側に釘打つなりしたほうがいいかも。
270名前なカッター(ノ∀`):2009/10/28(水) 20:28:31 ID:bROLnB1s
>>266
Cクランプくらいホムセンで鋳鋼の大きい丈夫なの買ったほうがいいぞ
一個数百円で買えるし

もしくはちっこいバイスなら3k出せば買えるぜ?
俺もあると無いとでは作業の効率がぜんぜん違ったな
271ものずき:2009/10/28(水) 21:35:48 ID:6qDYLji0
>>264
やるじゃんか!
あの炉はバーベキューコンロなのかw
>>265
さっさと作ろうぜw
272デビルカッター:2009/10/28(水) 22:37:00 ID:L6osasi2
>268
刃先の鋭利で、刃元は、刃がそこそこしか付いていなくて、
軟線や、電線を切ったり、木を割ったりとかの役割で、
一つのナイフで多くをカバーできるように考えてあるけど、
線切りはペンチとかには勝てないし、刃先はカミソリの方が
ヒゲがよく剃れるがな。
手にとって使ったら、なんかカンジるかも?
万能ではないけど、ある程度広い用途を考えて作ってるのと、
もう一つは、ヤスリ遊びやね。
ねじれた刃のナイフなんてのをを作るのは、面白いよ。
>264
お疲れさん。
273265:2009/10/28(水) 22:37:20 ID:zDfcb8I0
>>271
作りたいけど田舎すぎてF☆☆☆☆の耐水ベニヤとか売ってないんだよねw
結局まだ作業台の設計をやってる段階ww
274268:2009/10/29(木) 00:37:14 ID:4D1ebrQG
>>272
なるほど、刃の部位で切れ味を替えるためだったり
技巧を試す遊びだったりするんですね。
俺が作ったらねじれをトレースできずにコンベックスみたいになりそうだw

レスありがとうございました。
275デビルカッター:2009/10/29(木) 23:30:22 ID:2zHGbXIT
>274
コンベックスのテーパーブレードはよく切れるで。
コンベックスの肉で押し開いて、切り刃で切る。
斬るってなカンジ。
使ってみなワカランと思うけどw
276名前なカッター(ノ∀`):2009/10/31(土) 17:15:52 ID:cScDlRHd
鉄ヤスリを削ってナイフ作ろうとしてます。
普通は焼き鈍して、成形して、再焼き入れ、だと思いますが、アパートなので設備もないし、大変そうなので火は使わず、そのまま削る為のヤスリと砥石だけで何とかしようとしてます。
1日掛かってようやく片面のヤスリ目が落とせた段階ですが、同じ様な経験された方いますか?
焼き鈍してない鋼板にヤスリは効きますかね…?
難しそうなら電動工具に頼ろうかと…
277名前なカッター(ノ∀`):2009/10/31(土) 18:20:14 ID:rG77IOq8
ダイヤモンドヤスリを使えばいいさ、スゲー時間がかかるけどな
アパートなら電動工具など使えないと思うがね
278トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/31(土) 19:22:36 ID:a0AHgoA/
>>276
前に、このスレの100均企画で作った物です。
ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29799418

手作業で削るのはかなり骨の折れる作業だと思いますね〜。

身近にある、手頃な硬質材として気がつく人も多いヤスリですが、自作の入り口としては
結構難易度の高い代物です。
ヤスリの表面硬度は昔、興味本位に測定したことがありますが、HRCで65,5もありました。
おそらく炭素鋼としては限界に近い硬度。
これを研削できるのは酸化アルミ、炭化珪素、炭化タングステン焼成合金、ダイヤモンド等
限られてきます。

アパートで電動のグラインダーが使えるならいいんですが、音や火花などの問題で難しいそうなら
手動もありますよ。
http://www.tool-kobo.com/product/series.php?series=3423
279名前なカッター(ノ∀`):2009/10/31(土) 21:00:51 ID:ACJjsyVf
このスレ面白いですねえ
最近田舎の一軒家を購入してアパート暮らし脱出、刃物の自作を始めたいと思ってます。
数年前に熊本の人吉のクラフトパーク 石野公園ってところで鍛冶体験(簡単なナイフ製作)して以来
魅力に取り付かれてまして、ようやく遊べる環境手に入れられそうです。

今度買う家のガレージの奥に3畳ほどのコンクリ土間の部屋がありまして、そこを作業場にしようと思ってます
屋内に炉を作りたいのですがどんな風に作ったらいいものでしょうか?
280名前なカッター(ノ∀`):2009/10/31(土) 21:19:54 ID:J9QqTkue
>>278
100均のヤスリはHRC56〜58って表示があった気がする。
281剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/10/31(土) 21:31:28 ID:ZoG/aYKl BE:73710162-2BP(3200)
ttp://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-4771606-82-29799420-pc.jpg
ttp://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-4771606-83-29799421-pc.jpg

作った
青銅剣。

岡山のオリエント博物館の研修で
ただしくは青銅ではなく、ブロンズ(BC6)
ナマ型鋳造(砂型は砂を水ガラスで固めるそうだが、これはしめった砂だけ)
左右対称では無いのは、1日目は説明だけだと思っていたら、木片とカッターナイフを渡されて、さあ作れ」と、せめて中心線をひく定規ぐらい欲しかった。
仕上げも粗くたいが、暇ないので。
結構面白かったので、OFF会などで作ってみるのも良いかもしれん。

つっこまれるまえに、鋼性の刃物ではないので、銃刀法は問題なし。
282トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/31(土) 22:21:32 ID:a0AHgoA/
>>280
65.5測定の数値を出したのは「プロペラ印」と刻印のあった古ヤスリ
今は見かけないブランドですね。

写真のはセリアの100均ヤスリ、硬度はおそらくそんなもん
材質はSK3相当品ですかね。

>>281
鋳造は自由度が高くてたのしそうですね。
鉄しかかまってない私には、色々と表情を変える銅系の合金はとても魅力的に見えます。
283名前なカッター(ノ∀`):2009/10/31(土) 22:38:06 ID:cScDlRHd
>>277,278

早速ありがとうございます!

実は、100均どころか、奮発してハンズの2000円でして・・
砥石で何とか平らにし、ステンレス対応ヤスリを当ててみたら、これが滑る滑る!
辛うじて痕が付くだけ。炭素鋼を舐めてましたw
明日早速ダイヤモンド買いに行きます。

最悪、休日に会社に忍び込めばグラインダーとかはあるので、挫折したら頼ろうかな、と思ってます。

とは言え材料としては良さそうなので、素質を活かしてみたいですね〜
のんびりやりますが、出来てきたら画像載せてみたいです。
284トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/10/31(土) 23:06:02 ID:a0AHgoA/
連投すいません

>>279
今は、手元にこれしか画像がありませんが・・参考になれば
ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29778893

野外持ち出し用の炉の底板です。
この上に耐火レンガと耐火モルタルでU字型に炉を組み、下から出ているパイプに
送風機やふいごを接続します。
あと、室内で作業するとなると排気用の煙突が必要になりますね。
285デビルカッター:2009/10/31(土) 23:13:50 ID:m11MjFiv
>279
ガレージの中は、換気をよくして、空気を濁らさないように
するのと、音が室内で響くから、耳と、ホコリと、酸欠に気をつけな
アカンで。
286名前なカッター(ノ∀`):2009/10/31(土) 23:40:31 ID:ACJjsyVf
>>284
ありがとうございます。
めちゃくちゃ参考になります。材質はなんでしょう?

>あと、室内で作業するとなると排気用の煙突が必要になりますね。
煙突は五右衛門風呂用が余るのでそれを移設しようと思ってます。
炉の奥の沿道はどういう風に作ったらいいものか、、

>>285
吐き出し窓のような出入り口があるので作業時はそこを開け放しておこうと思っています。
音については考えてませんでした確かに室内だと音はすごそうですね。
287名前なカッター(ノ∀`):2009/11/01(日) 02:37:50 ID:lzNNZc8N
>>284
響く音には吸音材だな。外の音をカットするなら遮音材。
288トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/11/01(日) 22:21:29 ID:iYAMX342
>>286
材質は特に指定してないから汎用構造材だと思います。
厚みは20mmぐらいだったはず。
289剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/11/03(火) 00:02:41 ID:oSuwWq1/ BE:153563055-2BP(3200)
>>282
>銅系の合金
悩みがつきないけどね。

七輪でできるので合金自体も面白そうだ。
だが、コークスが手に入らないのだよなぁ。

トン単位ならといわれた・・・orz
290:2009/11/03(火) 00:32:14 ID:yegvKNWd
291名前なカッター(ノ∀`):2009/11/03(火) 00:49:09 ID:nESJn3fV
>>289
七輪に割り炭を多めに入れて坩堝を半分くらい埋めればなんとかなりますよ?
2001年12月号(No.91)に青銅ナイフ作りの記事があるので見てみるといいかも。
292剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/11/03(火) 01:11:34 ID:oSuwWq1/ BE:24570522-2BP(3200)
うお!なやまず2chに書いてみたら良かった。

激しく感謝です。

炭は減ってしまうので、どうも具合が悪かった。
松炭だからかもしれん。
293剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/11/03(火) 01:44:16 ID:oSuwWq1/ BE:221130566-2BP(3200)
早速注文した。
ピッチコークスと石炭コークス、どっちがよいのか分からんかったので
店が勧めているピッチコークスにしてみた。

大きさもよく分からんので、#30にしてみたです。
294ドラダイです(´・ω・`):2009/11/08(日) 09:49:30 ID:ZSVf9MrU
295ものずき:2009/11/08(日) 22:56:40 ID:8zWnrQiM
凝ったハンドルだね〜
まさかフォールディングじゃないよね?
296デビルカッター:2009/11/08(日) 23:17:16 ID:UPPKaCou
シブいやないかい〜!
297ドラダイです(´・ω・`):2009/11/09(月) 17:54:03 ID:7UTtDI1P
ものずき氏>フォールディングじゃないっす。でもある人の指令でそのうち作らないといけないっす。

でび氏>あざっす!
298乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/09(月) 21:49:46 ID:fnqyrsv3
うけけけけけけけけけけけけけけけ
299デビルカッター:2009/11/09(月) 22:38:15 ID:fMiGrqxM
>294
このブレードに対して、ハンドルが逃げてるのは、削る動作より、
切る動作に重点を置いてるね。
長時間の切る作業は、手首がラクな角度の逃げ角が付いてるわ。
300ものずき:2009/11/09(月) 22:58:48 ID:RlGsZ9Ey
んん、おいらもある人の指令でファイター作ってんぞ。
ある人って・・・
301ドラダイです(´・ω・`):2009/11/09(月) 23:01:10 ID:7UTtDI1P
>>299 そうなんす。洋包丁なんかもケツが上がってるんで。
   
302乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/09(月) 23:05:07 ID:fnqyrsv3
いひひひひひひひひひひひひひひひひ
303デビルカッター:2009/11/09(月) 23:15:48 ID:fMiGrqxM
ワシもファイター作ってる。(自分用)
来年はファイター祭りやなw
304ドラダイです(´・ω・`):2009/11/10(火) 19:37:25 ID:IlfjcGcd
ハンドル仕上げた。http://bbs.avi.jp/photo/380633/98089

305トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/11/12(木) 04:31:49 ID:vOYSFXXZ
>>304
丁寧な研削ですね。
キャンバス系のマイカルタか、ガラスエポキシでしょうか。
前回とはかなり雰囲気が違って見えます。
ピンを仮止めして粗加工したりと、工作慣れしてますねぇ。

べベルの立ち上がりの独特のライン、鎬の輪郭、横目のサテン仕上げのブレード
他の方のナイフとちがい、私のようなマスプロと同じにおいがしますねw
機械慣れされているからでしょうか。
306ドラダイです(´・ω・`):2009/11/12(木) 17:49:24 ID:LdJrcNyQ
>>305 なんか知り合いがデカイ歯車の一部を持ってきまして
「あげる」と言うので貰いました。聞けばマイカルタだと言うので
ハンドルにしてみました。

307ドラダイです(´・ω・`):2009/11/16(月) 21:14:51 ID:iCBfD3j8
前に作ったレプリカ。http://bbs.avi.jp/photo/380633/98143
ハンドルは貰い物の木材なので不明。
308デビルカッター:2009/11/16(月) 23:50:41 ID:3LXt5UQK
>306
イッパイ余ってるんやったらチョットホスィっす!
309ドラダイです(´・ω・`):2009/11/17(火) 19:08:57 ID:8R+QS499
>>308頼んでみまつ。
310ものずき:2009/11/17(火) 21:47:07 ID:e/kvgdL7
いいなぁ・・・
311ものずき:2009/11/17(火) 21:47:47 ID:e/kvgdL7
おお、書けたw
312名前なカッター(ノ∀`):2009/11/17(火) 22:07:41 ID:1zBhPlND
GERBER BOWIEのブレード以外、手を入れてみました

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799757
313ドラダイです(´・ω・`):2009/11/17(火) 23:02:04 ID:8R+QS499
うおお!!!炭素繊維じゃまいか!!!!
314ものずき:2009/11/17(火) 23:13:40 ID:e/kvgdL7
>>312
どうやって作ったの?
315312:2009/11/18(水) 00:18:29 ID:opS0uXhq
遅いので21時頃、また来ます
316312:2009/11/18(水) 21:15:34 ID:4tYIdiBQ
>>313
>>314 どうも

構造がナロータングなので簡単に説明するとヒルトを入れ溶接、バット部を溶接
工業用補修材エポキシねんどで形を作り、カーボンクロスにエポキシを含ませ上下左右から貼りました
ヒルトはsus316,バットはインコネルです。
製作は試行錯誤の繰り返しでした

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799777>>312
317乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/18(水) 21:32:50 ID:u3dodeyw
>>312

こりゃ凄いっすね!!
318ものずき:2009/11/18(水) 22:14:07 ID:SISmDdoX
なるほど。
クロスを貼るって発想はなかなかいいね。
FRP工作みたいな感じなのかな。
カッコいいわ。

319312:2009/11/18(水) 22:52:41 ID:4tYIdiBQ
>>318

クロス柄合わせに苦労しましたね
最後は幅広のビニルテープをカーボンクロスに貼って柄合わせをした
ビニルテープはエポキシが硬化すればきれいに剥がせますよ

ヒルトもインコネルにしたかったけど、8ミリ幅の長方形の穴が開けられなかった
ハイスのドリル先が何十回と潰れた
放電加工の方法もありましたが…
320ものずき:2009/11/18(水) 23:03:54 ID:SISmDdoX
なんか凄く凝った作りだったのね・・・
はじめの画では気が付かなかったw
いっその事ブレイドも自作してみては?
321デビルカッター:2009/11/18(水) 23:17:38 ID:2UUuSWnq
ヒルトの鎚跡は、クーパーみたいでカッコエエね。
322312:2009/11/18(水) 23:54:51 ID:4tYIdiBQ
以前、すごくいい環境に居てATS-34、CV-134を使い大物を何本か製作しましたよ
ブレード研磨はどこまで磨くかいつも無限ループでした
最近はH-1鋼でフィッシングナイフ作ったかな

>>321 デビルカッターさんお褒めの言葉ありがとうございます。

このナイフも実用品として傷が目立たないように鎚目仕様にしましたが
留守番してますね

323デビルカッター:2009/11/19(木) 22:41:59 ID:J2lpreml
>322
キズはなんぼ付いてもエエんちゃうか?
このキズはあんときの。
とか
キャンプで、100スキを七輪にかけて、ベーコンをコレで
スライスし、ジュっと焼いてビール飲みながら食うとか。
324312:2009/11/19(木) 23:19:33 ID:TuklwHKr
>>323
いいですね、機会があれば御一緒にワイワイと楽しいひとときを過ごしたいものです

留守番の理由は、ツルツル過ぎてハンドルが手の中で滑るんですよ。
ナイフではないですが、仕事の中で刃物を使いますので滑るのは致命的
チェッカーリングかテンプル入れようか考案中です

刃物うp板に2枚ほど追加しました
325デビルカッター:2009/11/19(木) 23:34:35 ID:J2lpreml
>324
画像みたで。
ハンドルはポリッシュしてあるけど、する以前の方が
グリップ的には良かったんちゃうか?せいぜい#600番とか。
このままやったら、ポチロン軍手はめるとか。
荒い仕事しなかったら、このままでイケると思う。
ポリッシュしたハンドルは綺麗やね、チェッカリングとかは
勿体無いナw
326名前なカッター(ノ∀`):2009/11/19(木) 23:51:54 ID:TuklwHKr
デビルカッターさんはこの手のタイプのナイフは何度ぐらいで砥ぎます?
私は30度ぐらいが好きなので見た目があまりよくないですね
327デビルカッター:2009/11/20(金) 00:06:46 ID:aZrC3LYB
>>326
いい加減ウザイ
328デビルカッター:2009/11/20(金) 00:09:16 ID:xbwF3fVo
オリジナルの刃付けは、オリジナル通りに砥ぐけど、
自分のナイフは刃元50度ぐらいから、先は20度ぐらいの
ねじれた砥ぎかたになってるよ。
見た目はどうでもよく、自分に合った使い方の出来る
刃付けができたらそれでエエと思うよ。
見た目よりよりは使い勝手優先ナw
329デビルカッター:2009/11/20(金) 00:12:06 ID:xbwF3fVo
>327
ハハハ、マトモにかかってこいや
コスイカスがw
330乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/20(金) 21:19:59 ID:umYWnprJ
師匠w

やっぱ酉つけなあきまへんで
前は、つけてはりましたやん!

なりすましが出るとはね・・・・・orz・・・・
しかも、趣味人にあるまじき発言
恥を知れば???

刃元50度は判るのですが、刃先は30度近辺でわ?
20度いうたらえらい鋭角でっせ??

あのテーパードブレードは面白いっす!
最近ロックステッドが同じ発想のナイフを
作ってますが、個人で作ってたのは師匠位
でしょうね

失礼しました

いひひひひひひひひ
331ドラダイです(´・ω・`):2009/11/20(金) 22:16:08 ID:Nf+MVMZS
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799829

丁子ってヤツが焼けそうでつ。
332乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/20(金) 22:44:11 ID:umYWnprJ
○の○レポートでみますた

非常に面白いっす
333デビルカッター:2009/11/20(金) 22:59:38 ID:xbwF3fVo
刀子は楽しそうやね。
ワシも作ってるとこやで、端材のZDP
>327
名前を語るなら、作ってるんやろ、見せてぇな、
コレぐらいのことは出来るんやろ?w
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799830
334ものずき:2009/11/20(金) 23:00:31 ID:b6SJUYn+
>>331
いいねぇ〜
これも元はヤスリなの?
335312:2009/11/21(土) 01:22:55 ID:Q1ArZdJN
>>333
ハンドル大きくして、テーパードタングの部分に
手の中が触れにくくしてるのですね
336乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/21(土) 03:23:51 ID:SnnI9co1
>>312

あれ、握った感触が抜群に良いので、何度もかっぱらってw
帰ろうと画策しましたが、その度に師匠にバレました。

テーパードコンベックスです。楽しいですね
337ドラダイです(´・ω・`):2009/11/21(土) 18:19:02 ID:QDeo0jsh
>>134 の焼き直し。http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799847

なかなか思い通りには行かないっす。
338乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/21(土) 19:00:55 ID:SnnI9co1
>>337

この数珠刃みたいな焼きは、切れ味性能に関係する??
すっげぇ綺麗だなぁ〜〜〜

これ、仕上げたらさぞかし良かろうな
339:2009/11/21(土) 19:35:24 ID:Ujy9ApQL
>>337
ああ、いいねぇ
シンプルなブレードだけに説得力あるなぁ
たまらんねぇ
340乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/21(土) 19:48:01 ID:SnnI9co1
参壱弐ししゃう

これ、良いっすよねぇ〜〜
341ドラダイです(´・ω・`):2009/11/21(土) 19:53:54 ID:QDeo0jsh
乙っつあん>切れ味には関係しないと思います。
焼きが入るか入らないかのあたりで焼いてるんで。

参壱弐ししゃう>あざっす!!!
342:2009/11/21(土) 20:59:38 ID:Ujy9ApQL
>>340
いや、しびれますねw
こう、気品があるというか・・・

日本刀ではない所での伝統技法なのに、実に自然
無理が無い・・・いいなぁ



343デビルカッター:2009/11/21(土) 22:46:29 ID:LG7jrdFc
>312
>タングに手の中が触れにくく
そうではないねんで。
断面を0形よりH型にすることによって、手のひらに
当たる面積を大きくして、グリップの確保してるねん。
ハンドルを持ったように手を丸めて、指の内側を
覗いて見て、綺麗な0形とは違うやろ。
344名前なカッター(ノ∀`):2009/11/22(日) 12:58:14 ID:YPGMewJ8
廃棄自動車から部品取る許可を得たものの
板バネが何処にあってどう取るのかわからなくて仕方ないからワイパー貰ってきた
345名前なカッター(ノ∀`):2009/11/22(日) 13:13:44 ID:jfbYNxK8
>>344
板バネは道具があっても素人にはめんどいかもね。
手間をかけるだけの事はあるけど。
346名前なカッター(ノ∀`):2009/11/22(日) 16:36:11 ID:YPGMewJ8
調べてみたけどリーフっていうらしいね
板バネで作るの人気あるみたいだしここは一つ手間をかけてみようかな
347ドラダイです(´・ω・`):2009/11/22(日) 18:54:39 ID:TJoovS9u
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29799878

6,5mm程度の板バネを鍛造して2mmくらいにした。

デザインのネタ元はなんとかって人の現代刀子。

348デビルカッター:2009/11/22(日) 22:38:10 ID:Q8MPfaNS
>347
なまらメンコイべや
349名前なカッター(ノ∀`):2009/11/23(月) 11:50:30 ID:wtrYZU1n
ウザイ死ね
3502ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/11/26(木) 02:55:02 ID:9bHILYvZ
>>250
ヨシチュウいてきた。オリジナルの研削機がいいね。
バーキングよりかなり高精度とかなんとか。
ずっとゼットンホイール一筋だったんで、慣れないとだけど。
あ、でも在庫の100x915どうしよ・・・。
351負念仏:2009/11/26(木) 19:57:33 ID:P9SExRuo
>>350
ヨシチュウってメーキング材料少なくなかったですか?
最近あんまし入荷してないみたい・・・

つか、来月まで待てば年末セールやってた筈w
352乙 ◆I54gjsTd9A :2009/11/26(木) 20:58:47 ID:+b4pP4LD
よし!厨か!!

・・・・・・寒い・・・・・・・・

魔力絶対零度

よし、中華!もあんでぇ〜〜
353ものずき:2009/11/26(木) 21:47:48 ID:y4BGARNi
オリジナルの研削機って気になるな。どんなんなの?
354名前なカッター(ノ∀`):2009/11/26(木) 23:15:17 ID:JJuaKcKY
ナイフの自作に興味があるんですが、
自作してる人はベルトグラインダーとかの機材は自分で購入しているんですよね
作業スペースの確保もなども含めてかなり費用が掛かりそうですね・・・
どこか作業場を貸し出してくれるような所はないんでしょうか
355負念仏:2009/11/26(木) 23:56:20 ID:P9SExRuo
基本ヤスリとバイスとやる気があれば何とかなる。
逆に言えば↑は良いものを買ったほうが良いよ。
3562ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/11/27(金) 02:18:29 ID:XvwjGgas
>>351
必要最低限の物は一通り揃ってたような?
ただ、メイキング材料なんてニッチもいいとこなんで
ここにいるような人達が唸るような豊富な品揃えってのは、
なかなか難しいでしょね。

>>ずきさん
基本構造はバーキングに準じる感じですけど、
使用してるパーツの精度がだいぶ高いみたいです。駆動調整部が特に。
何代か改良重ねてて、現行のは5代目とかいってたかな。
有名カスタムメイカーでも使ってる人がいるようで。
ベルトは50x1525〜1570、定価約60万とか。

>>354
お住まいの地域にもよりますけども、小さな教室やクラブをやってるとこは
意外とあるので、まずそういうとこで一本作りつつ情報集めるのが吉かと。
357名前なカッター(ノ∀`):2009/11/27(金) 09:00:12 ID:wE166slP
>>355
特にバイスとバイスを固定する作業台は良いやつが欲しいよなぁ。
358ものずき:2009/11/27(金) 20:45:29 ID:6zK08Z1g
もしかしてJKG-1525とかってやつかな?。60万はいい値段だね・・・

自作ナイフはヤスリでやるには、固定方法がネックになるのかな。
粉塵の問題が何とかできるなら、バーキングみたいな機械を使う方が
お手軽なのかもしれないね。ポンと置けば使えるし・・・
359デビルカッター:2009/11/30(月) 01:29:11 ID:isoNanT6
>358
オーベーション言うやつやな。
30マソぐらいやったんちゃうか?
固定がネックとか言うより、作りたいと思ったら、
どんな工夫してでも作るわなw
ウダウダ言うて作らないなら、もう作らんといたら
エエねん
言い訳は自分の心の問題やw
360ものずき:2009/11/30(月) 23:01:40 ID:1q8Cmdhv
30万と60万じゃ随分ちがうなw
確かに工夫次第で結構何とかなるもんだ。
まあ、金があって本格的にやってみたいってんなら
バーキングみたいな機械を買ってやるのもありだとは思うよ。
実際そういう人もいるらしいからな・・・うらやましいねw
361デビルカッター:2009/12/01(火) 00:18:50 ID:LdWuDc7E
家が鉄工所ならベターやけど、とりあえず一本作るのに
エエ道具イランと思う。
押し付けることは出来へんけど、基本はヤスリと思う
ヤスリ掛けでナイフ作られへんかったら、ベルトは
ムリと思うがな。
362名前なカッター(ノ∀`):2009/12/01(火) 07:10:12 ID:iQkgR6ap
2kでディスクグラインダー買って庭とかで結構うるさいけど大体の形切り出して屋内でひたすら鑢
最初はドリルのが良いかも。グラインダーは焼きが入る事もあるし
363名前なカッター(ノ∀`):2009/12/01(火) 09:39:58 ID:+XWU7SEk
>>361
知識不足。
364デビルカッター:2009/12/01(火) 22:14:08 ID:LdWuDc7E
>363
じゃかましわハナクソ
すっこんどれカスが
365名前なカッター(ノ∀`):2009/12/02(水) 01:07:28 ID:nCjPg9+F
>>364
論破されたのに往生際が悪い。
3662ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/12/02(水) 02:25:22 ID:KiVHCiBl
>>359
OVATIONってのはヨシチュウのブランドみたい。グラインダ自体はPrecision2000って
型式つけてあったと思う。
回転調整もできるし、トラッキングも調整しやすいし素直でいいんだけど
ゼットンで慣れてると硬いホイールでのアタリがコントロール難しい・・・。
367名前なカッター(ノ∀`):2009/12/02(水) 06:25:55 ID:ammQOUtT
なんで刃物板のコテは皆幼いのっと
368ものずき:2009/12/02(水) 22:17:12 ID:903Q3Jn9
ゼットンホイールって知らなかったけど、面白い物があるんだね。
369デビルカッター:2009/12/02(水) 22:47:37 ID:+erpuvlh
>366
ゼットンは、押さえつけると凹むから、ホイルの円の
通りには削れないと思う
>368
天王寺の井上さんとこで作ってたんちゃうかな?
知識不足とか、論破とか、知識を沢山持っていて、
作ったらガタガタ、そんなのがはびこる部屋みたいな
スレやね、論破室みたいな。
まったくココは







かいw
370名前なカッター(ノ∀`):2009/12/02(水) 23:32:45 ID:537tAE+i
デビルカッターがネタをスルーできないのはよくわかった。
371名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 00:48:52 ID:q+CfxmyX
>>369
ゼットンホイールが凹む程押さえ付けるって、バカなのか無知なのか(藁
普通は、鋼材が熱もたない様に軽く当てて、水で冷ましながら削るモンだろjk
だから、知識不足だのなんだの突っ込まれてるのにw
372デビルカッター:2009/12/03(木) 01:27:02 ID:zph90za5
>371
>普通は、鋼材が熱もたない様に軽く当てて、水で冷ましながら削るモンだろjk
誰がいつ決めたん?
誰がどう削ろうが、熱持たせようが勝手やんw
ラブレスレジェンド見てたら、ドロップハンターの
5tのタングのテーパーは両面を数分で削り落とすねんで。
さぞかし研削面は赤いで。
コレを否定するなら、キミはラブレスより上行くことになるけど、
そうなん?
まぁ、とりあえず作ったかどうか聞かせてや。
もしそうなら自慢の自作ナイフ見せてぇなw
373名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 14:45:42 ID:pnS6NmQn
>>372
頭のイタイ子やゆうんは分かったから、二度とその糞の詰まったクチ開くんは止めときなさいw
つ ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29800205
374名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 14:47:16 ID:pnS6NmQn
あ、ID違うケド、俺>>371ね。
375名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 20:24:55 ID:r2R9AkXS
エッジとは直接関係ないタングを引っ張り出すなよwww
376乙 ◆I54gjsTd9A :2009/12/03(木) 20:30:54 ID:6kRbgxyZ
>>374

すみません。どちらが自作ナイフですか?
馬鹿なもので、ごめんなさい。

>>375

タングが赤熱すりゃ、影響が無いわけでもないでしょう?
エッジの方が薄けりゃ、当然影響は出るんとちゃいますか?

377名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 20:37:57 ID:mJB9Hwqx
こんな酷い自演は久々だw
378名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 20:47:53 ID:LOkCDFxY
とりあえず日本語使ってくれないか
379 ◆o/w2A05lLN0e :2009/12/03(木) 20:57:50 ID:pnS6NmQn
>>376
両方とも刃体のの外形取りとハンドルの穴あけ以外レース台を使って成型/製作したナイフです。

>タングが赤熱すりゃ、影響が無いわけでもないでしょう?
>エッジの方が薄けりゃ、当然影響は出るんとちゃいますか?
だからこそ、鋼材に熱を掛けない様に削らなきゃいけないんです。
380乙 ◆I54gjsTd9A :2009/12/03(木) 20:57:59 ID:6kRbgxyZ
自演??え?

何のことっすか?
381ドラダイです(´・ω・`):2009/12/03(木) 21:04:57 ID:e4OK5/1h
>>379 レース台て何?
382乙 ◆I54gjsTd9A :2009/12/03(木) 21:08:14 ID:6kRbgxyZ
>>379

ご丁寧にご回答すみません。
なるほど、そうだったんすね。お手間を掛けて
すみません。

>だからこそ、鋼材に熱を掛けない様に削らなきゃいけないんです。

なるほど、矛盾でしたねwやっぱ馬鹿っすなぁw

でも、師匠のナイフ実用では全く問題ないっすよ。
自分で作らない奴は、ここでカキコしちゃ駄目だわ
すみませんね。

またあちらに遊びにお越しくださいな
383 ◆o/w2A05lLN0e :2009/12/03(木) 21:26:35 ID:pnS6NmQn
>>381
あれ?知らなかったっけ?
つ ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29800212
つ ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29800213
384ドラダイです(´・ω・`):2009/12/03(木) 22:11:00 ID:e4OK5/1h
>>383 なんでオイラが知ってる前提www
385喜屋武 ◆teSdKAz2Ns :2009/12/03(木) 22:29:06 ID:cU/lujZK
ぬ?
いつのまにこんな流れになってるんだ?
もっとまったりと進んで( ゚д゚)ホスィ…

こだわりを持つのはいいけど、このテの趣味は価値観の違いが結構出やすいからなあ。
まー、俺は遠くから見てるヨー
386ものずき:2009/12/03(木) 22:51:58 ID:x+b3RTS+
>>383
かなり回転数高そうだな。なんかおっかねえ・・・
>>385
久しぶりだねえ〜
387デビルカッター:2009/12/03(木) 22:58:28 ID:zph90za5
>371
焼き入れ前は♯200前後ぐらいの仕上がりでエエよ
グラインドはブレードバックから流したほうがすっきりするけど
それは好き好き。
先端はもうちょっと深く削らないと、肉とか、柔らかいものを
切ったときの刃先の抜けが重く感じる。
グラインドはハンドルに近いところと、真ん中より先の方が
深いので、グラインドを揃えたら使いやすいナイフになるで。
全体的に大きな波になってるから、幅の広いベルトを使うと
マシになるで。
完成してもうpせんでエエからねw
あ、んで、ラブレスが作っているところを見たら、
オマエも口の中が糞だらけになるわw
真っ赤いけだらけやで。
388トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/12/03(木) 23:26:40 ID:2NiU8ZxR
>>386
ゼットンホイールはもともとマスプロ(量産屋)の使っていた道具ですよ。
だからカスタムの世界ではあまりしられてないのかもしれません。
マスプロの道具を「精度の出ない粗末な道具」と言い捨てるカスタムメーカーもいますが
カスタムとマスプロでは道具に求められることが違います。 精度と効率
そこらへん理解していただけるといいんですがねぇ・・

その画像のナイフクラブでは結構ゆっくり回してますが、うちは指定速度で
まわしとります。
レース台の最大速度ですよw
ゼットンホイールは叩き削る構造をしていますから、指削るとクソ痛いです。
389ものずき:2009/12/03(木) 23:37:14 ID:x+b3RTS+
>>388
支持台なくて、よく手だけで固定できるなぁと感心します。すっとばしそうだw
390トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/12/03(木) 23:48:35 ID:2NiU8ZxR
>>389
慣れると、削りたいところをピンポイントで削れるようになるので
逆に支持台は邪魔になるんです。
支持台つかうような研削は他の機械つかいますしね。

初めて使ったころはよく飛ばしましたよ、「バン!」と下に叩き落されるんです。
そのとき一緒に指でも削ろうものならトラウマものの痛みです。
391 ◆o/w2A05lLN0e :2009/12/04(金) 00:02:23 ID:N7xaWUt6
>>834
わらしべスレで楠にブレード3本渡したの俺だものw

>>387
あそこまで研磨されたブレード見て焼き入れ前とかw自分の言ってる事理解できてる?
392デビルカッター:2009/12/04(金) 00:14:41 ID:cdE/68q2
>391
ああ、そうなん、失礼
ソングホール開いてなかったみたいに見えたから
焼き入れ前なんかなと
完成してへんから解らんかったねん、スマンw
393名前なカッター(ノ∀`):2009/12/04(金) 00:20:15 ID:N7xaWUt6
あぁ、ハンドル材を左右逆に付けてた orz
394ドラダイです(´・ω・`):2009/12/04(金) 00:21:16 ID:L5jW6O+G
>>391 ああ!w  了解w

実際に会って話せば喧嘩にならんと思うんだが・・・。
395名前なカッター(ノ∀`):2009/12/04(金) 00:36:53 ID:N7xaWUt6
>>394
多分仲良くなれると思うよ?
気に食わないのは、先頭に立って引率できる立場なのにワザワザ最後尾辺りまで堕ちて来て喧嘩売ったり、あっちのスレでかなりな上から目線でスレ住人を見下してる所だもんw
3962ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/12/04(金) 07:53:17 ID:b5qOZ/gN
>>371,395
あのクラブの中の人すか?ご無沙汰してます。
ただまぁゼットンは遠心力で駒が浮いてベルトをホールドするので、
やっぱ鋼材当てると多かれ少なかれ凹むっしょ。しかもコンタクト面はクロスカットだし。
冷ましながらってのは基本だけど、本当に押さえなくても切れるのは
基本的に新しいベルト下ろした最初だけじゃん?超高級ベルトは別にして。
ただ、番手上げていくのも同じホイール使うなら実際あんま問題ないけど。

12インチのゼットンで荒削りしたやつヨシチュウの30cmホイールで
直そうとしたら全っ然アタリがつかなくて大変でした。

>>388
あれでゆっくりなんすねw ベルトでキックバック食らったことはないすけど、
バフはいつも命がけでしたw

>>394
1号経由で連絡させてもらった際はどうもです。
今はコッチでまた作り始めました。
ってあれ?レース台使ってるんじゃないんすか?
3972ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/12/04(金) 08:47:45 ID:b5qOZ/gN
コンタクト面はクロスじゃなくて単溝だね。スマソ。
個人的には一番コストパフォーマンスのいい915が使えるので
レース台とゼットンは大好きです。そしてリコーズのZシリーズもラヴ。
398ドラダイです(´・ω・`):2009/12/04(金) 18:52:48 ID:L5jW6O+G
>>390 トラウマ物っていうか夢にまで出てくるんすよ。
削れた指とオシャカのブレード(´;ω;`)ブワッ

>>396 内緒w

ゼットンの踊りはどうやって取ってる?
踊るから全部研石でやってるんだけど。
399名前なカッター(ノ∀`):2009/12/04(金) 21:32:22 ID:VYzQGfDO
>>398
センターしっかりとって取り付ければ、劇的に踊らなくなるよ。<ゼットン
400ドラダイです(´・ω・`):2009/12/05(土) 17:56:15 ID:AoZ2Fwep
>>399 ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー
401名前なカッター(ノ∀`):2009/12/06(日) 08:07:14 ID:UId/jaDM
>>392
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
402 ◆o/w2A05lLN0e :2009/12/06(日) 09:42:41 ID:nlgPdQ8J
>>401
偽物乙
403乙 ◆I54gjsTd9A :2009/12/06(日) 10:06:59 ID:U4IJLjY4
やっぱりw

物作ってる人が、黴の生えたようなコピペで
煽る筈もなし・・・・・様子見てて正解でしたね

4042ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/12/07(月) 09:53:27 ID:kPequdXP
>>398
あそこのは共用のホイールだったんで、小さな踊りというか
叩きが出るのはもうそういうもんだと持って使ってましたw 

>>399
あの構造でセンター出し取り付けって具体的にどうやるんですか?

405 ◆o/w2A05lLN0e :2009/12/07(月) 15:18:29 ID:BeYw80uX
1.ベルト巻いて回転させながらトリポリやら青棒当てると、跡の付く場所と着かない場所が出来る。
2.着く場所の多い方向に偏芯してるので、そこを上にしてボルトを緩めてちょっとだけ動かす。
3.他の色の青棒やらトリポリやらで1を行う。
4.微調整。
5.納得するまで1〜3の繰り返し。

>>404
そういえば顧問のIさんの講習の時って居ませんでしたっけ?
406ドラダイです(´・ω・`):2009/12/07(月) 18:12:45 ID:PRRQFQWD
>>405 なんだwバフと同じなんすね!ほとんど使わないから・・・。
407名前なカッター(ノ∀`):2009/12/08(火) 11:41:39 ID:UnkFUjA5
いつもお世話様になります。
同様の検索したのですが、スレ違いですが助けてください。
 と、言うのは1週間前隣の家が鉄骨の柱見たいのを、
大量に切ったり廃材見たいのを処分していました。
 その時浴室の窓を開いたままにしていたら、
夕方鉄の粉みたいなのが 浴室、浴槽にいっぱい、
すぐに洗いましたが、浴槽に錆みたいな斑点がいっぱいで
毎日洗っているのですが落ちません。
 もしかしてもらい錆で、更に広がって行くのか心配ですので、
今のうちに何とかならないか、皆さんのアドバイスを一刻も早く知りたい心境なので、 
宜しくお願いします。
408名前なカッター(ノ∀`):2009/12/08(火) 11:57:00 ID:twUq0WDb
>>407
隣に言ってダスキン代or風呂桶代and工事費用を弁償してもらったら?
409名前なカッター(ノ∀`):2009/12/08(火) 19:10:22 ID:2bdI9f9m
毎日洗ってれば常に水分が供給されて錆が促進されどんどん広がって行くだろうよ
ステンレスだって錆て行くだろう、嘘だと思うならステンレス もらい錆でググってみりゃいい

とにかく乾燥させるのが第一
でも、書き込み見る限りじゃ手遅れかもな
410名前なカッター(ノ∀`):2009/12/08(火) 19:15:55 ID:B9DX4BjP
>>407
ピカールなり金剛砂なり車用とかの錆落としなりでとればいいじゃん。
4112ダブ ◆eqzxfGuHRU :2009/12/13(日) 06:54:21 ID:us0touZG
うーん、リコーズZ76の50x1525問い合わせたら特注ロット60本からと言われた。
賞味期限内に使い切れなそう。誰か一緒に買わない?
412剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/12/15(火) 22:07:44 ID:+Uew8hwB BE:98281128-2BP(3200)
>>407
ttp://www.monotaro.com/g/00022003/?displayId=41&dspTargetPage=1
ttp://www.monotaro.com/g/00009566/?displayId=41&dspTargetPage=1


こんな感じのさび除去剤を使ってみたらどうだろうか?
鉄分の多い水を使いオレンジ色の筋が着いたトイレなどが結構綺麗になる。
413名前なカッター(ノ∀`):2009/12/16(水) 02:56:52 ID:3Tx6qo8T
横レスだが腐食ないんだ。科学力すげえ・・・
414名前なカッター(ノ∀`):2009/12/21(月) 19:15:21 ID:DpqUPeQC
ちょっと質問させて

鋼材メーカーの熱処理推奨温度の欄に「一次焼入れ、二次焼きいれ」
と書かれてあるんだけど、これ時効効果のこと?

マルエージング鋼とか、ずぶ焼入れでは、強度出せない?
無理かしら?
415名前なカッター(ノ∀`):2009/12/21(月) 19:48:24 ID:/TZNyTJW
日本語でOK
416トギー ◆NAiBHuyoBI :2009/12/21(月) 21:12:18 ID:2Iqmu6TU
>>414
>>「一次焼入れ、二次焼きいれ」
と書かれてあるんだけど、これ時効効果のこと?

ちがいます。
これは浸炭熱処理する場合の推奨温度です。
一時(浸炭した鋼の心(core)部の組織を、適切な温度に加熱して行う焼入れ。
二次(浸炭層の硬度を出すのに適した温度に加熱して行う焼き入れ)

時効効果→時効硬化 ですかね?それらはググればなんとなく理解できる程度の
情報は出てきます、自分で調べてみてください。

また、特殊な素材はそれに対応できる設備で処理されてはじめて100%に近い
パフォーマンスを発揮できるものです。
マルエージング鋼などの超高張力鋼ならなおさらです。
自分でやってみるのもかまいませんが、その鋼材相応の性能が引き出せるかは
「焼きが入るか」とはまた少し別の問題になってきます。

それから熱処理は熱処理屋、材料は材料屋に聞くのが一番です。
技術系スレでの質問をオススメします。
417名前なカッター(ノ∀`):2009/12/21(月) 21:27:48 ID:BM0I4Iak
>>416
知識不足。
418乙 ◆I54gjsTd9A :2009/12/21(月) 21:53:42 ID:C7IPhAI6
>>417

あなた、すみませんがコテつけてくださいな
419名前なカッター(ノ∀`):2009/12/21(月) 22:26:56 ID:DpqUPeQC
>>416
ありがとうございます。

浸炭処理ですか、ずぶ焼入れでは無理ですね。
420名前なカッター(ノ∀`):2009/12/22(火) 00:50:58 ID:TFs4x9Nz
>>416
不要です。
以上。
↓はい次の方。
421名前なカッター(ノ∀`):2009/12/22(火) 02:14:28 ID:tkIdJT1y
>>420
知識不足。
422ドラダイです(´・ω・`):2009/12/22(火) 19:28:42 ID:tYbPQMIC
オッパイみたいな刃紋が焼けたら「乳乱れ」と名付けたいんだがエロいかな?
陰毛みたいなヘアラインフィニッシュをアンダーヘアラインフィニッシュと名付けたいんだがエロいかな?

423名前なカッター(ノ∀`):2009/12/22(火) 22:27:04 ID:H86WHWle
バカを本気でやる人間、嫌いじゃないぜw
424ドラダイです(´・ω・`):2009/12/22(火) 22:31:23 ID:tYbPQMIC
>>423 うおお!ヤル気が出ますw
425名前なカッター(ノ∀`):2009/12/27(日) 01:06:51 ID:XMLqd0Uh
すんません。
先日ブレードを入手しまして、ハンドルを自分で作ろうと思っています。
フルタングなんで、木材で作ろうと思っているのですが、
何の樹が良いですか?
今のとこ候補は朴か樫なんですが、おすすめあったら教えてください。

黒檀は昔割れたので避けようと思っています。
426名前なカッター(ノ∀`):2009/12/27(日) 01:24:06 ID:XMLqd0Uh
>>425です。
【天然】ハンドル総合スレ【人工】
見つけました。
ごめんなさい。
427名前なカッター(ノ∀`):2009/12/27(日) 11:40:26 ID:Sn55nh14
>>422
ガンガッテくらはい
ちなみに
ちぃんこみたいな
お珍子丁子は存在してます
428ドラダイです(´・ω・`):2009/12/27(日) 16:02:05 ID:ijT8KUiD
>>427 マジっすかwwwww
持っていた武士はさぞ自慢の一物、いや一振りだったでしょうなw



折りたたみメス
http://bbs.avi.jp/photo/380633/98701
429ものずき:2009/12/29(火) 23:11:24 ID:Clc0UCJG
>>425
紫檀が結構好き。ただ紫檀って言っても、色々あって訳わからんがw
あと意外と良かったのがシャム柿。耐水性が思いのほかよかった。
430デビルカッター:2010/01/01(金) 05:54:49 ID:C/hy30sa
あけましておめでとさん
431 【末吉】 【1973円】 :2010/01/01(金) 10:02:05 ID:e3xSxKIk
あけましておめでとうございま〜す
432トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/07(木) 19:08:52 ID:Sl4kbvLm
スノーソー

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801165

雪を切ってブロックを作ったり雪洞をつくったりする、雪遊びのオモチャです。
新年早々へんなもん作ってます。
433名前なカッター(ノ∀`):2010/01/07(木) 19:41:18 ID:b8YStN+o
うへー、こりゃすごいw
刃作るの大変だったんじゃない?
434ものずき:2010/01/08(金) 20:22:06 ID:qVTwKM/N
ノコギリ凄いなぁ・・・
435トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/08(金) 21:44:18 ID:2Gnznyzz
10mmのドリルで穴開けて、コンターマシン(帯ノコ盤)で切りつなぐだけですから
複雑な形状なようで、実はとても簡単な作業なのでした。

材質はSUS304のT3.5
柔らかいけど粘るんでバリの始末が大変だったぐらいですかね〜

さぁ次は何をつくろうか・・
436デビルカッター:2010/01/08(金) 23:09:03 ID:IHQQhZ36
>432
オモロいがな。
そんなんで今年は、お題をageる。
          お題

4t以上、長さ150ミリ以上、ダブルヒルト
ボウイー
乗る、乗らないは自由、
作るのも勝手、作らないも勝手
強制は一切なし
来年の正月に、挨拶と共に画像をうp
       
          以上
437負念仏:2010/01/08(金) 23:15:39 ID:AdEs+qy5
結構指定が細かいすね。
とりあえず暴威風なのを一本作ってみますかね。
438ものずき:2010/01/08(金) 23:39:57 ID:qVTwKM/N
>>435
あ〜なるほど、そうやって作るんだ。
って言っても、304で作るのはしんどそう・・・
>>436
なんかマニアックなお題だなw
439デビルカッター:2010/01/09(土) 22:51:29 ID:CsZuryQO
>437
ぜんぜん大丈夫。キミは上手なった。
>438
これから、刃物界、何がどうなるかワカラン。
作れるうちに一本作ろうや。
規制されたら、作ることも出来んがな。
タヌキのプロもじゃんじゃん作ってよw
440ものずき:2010/01/09(土) 23:24:23 ID:uJ+vzzsq
んだな。
正直言うと、ダガーももっと作ってみたかった。
技術的にはとても面白い題材だったのにな・・・
441ものずき:2010/01/09(土) 23:24:25 ID:uJ+vzzsq
んだな。
正直言うと、ダガーももっと作ってみたかった。
技術的にはとても面白い題材だったのにな・・・
442ものずき:2010/01/09(土) 23:25:41 ID:uJ+vzzsq
ん〜、なぜに二度書き・・・
443トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/10(日) 00:11:11 ID:7/cg2oBy
ダガー、そのありようはともかくとして・・・・
シンメトリカル(両手利き)を売りにしている私にとって、ダガーはかなり作るのが
楽しい品だったんですがねぇ。

残念
444デビルカッター:2010/01/10(日) 23:26:04 ID:ovWy51gL
規制になってもうたんは仕方ない。
自作の輪を広げて、チョットでも多くの人に、
楽しくナイフを使ったアウトドアライフを、理解してもらおうや。
っつぅワケで、住人なら作れw
作れんかったら、出来る限りの支援する。
445名前なカッター(ノ∀`):2010/01/11(月) 21:24:29 ID:uYfsuYlY
近状報告です。ブレイドベベル切削中
http://imepita.jp/20100111/750710
突っ込み所とかあるでしょうが、家で作業するときはこんな感じです。
バイスはベットテーブルにボルトで固定(勉強机に穴開けられないから)
ベベルガイドは適当な金具、黒い線はヤスリが正しく当たっているか判断するために定期的に入れます
机が軽いから、削るときは机に座って体重で押さえます


名前入れやってみたいから、今度100円のテーブルナイフなどで実験してみます。
ー家にあるものでエッチングー
ブレードにワックスなどを塗り、名前やマークをケガキ針で削り取る。その後、食塩水に入れて電流を流して解かす。
+極 ナイフ|電解液|電極 −極
上手く行けばサインをナイフに入れられるかも知れないから、やってみる
446デビルカッター:2010/01/11(月) 23:26:22 ID:j+80dS4g
>445
オリジナルはやっぱエエねぇ。
タング部の穴は面取りやったかな?
エッチングでグリスは聞いたこと無いなぁ。
つ耐酸性レジストペン
447ドラダイです(´・ω・`):2010/01/12(火) 21:35:24 ID:k4vusyU4
>>445 高校生の人?イイゾイイゾ!!!
448トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/12(火) 22:00:46 ID:AWhGjYb+
>>445
エッチング興味あります。
また、作業が進みましたら報告してくださいね。

あとスレ的に、コテハン名乗っていただけるとありがたいです。
御一考ください。
449ものずき:2010/01/12(火) 22:43:22 ID:VkPB/CsM
最近はインスタントレタリングを使って
マークをエッチングしてるメーカーが結構いるよ。
オリジナルのインレタ作ってくれる業者があって
結構安く作れるらしいね。

みんな恥ずかしがらずにコテを名乗るのだw
450デビルカッター:2010/01/12(火) 23:31:26 ID:zPazBuLw
ワシは恥ずかしがり屋さんやけど、コテやでw
451ダブリン:2010/01/13(水) 00:31:13 ID:fe/WUZvW
>445です。付けてみました。
>デビルカッターさん アドバイスありがとう
 穴の面取りは一応やってあるけど、仕上げでもっとキレイにするつもりです。
そういえば、エッチングってプリント基板によく使いますね。自作基板スレも覗いてみますね。

>ドラダイさん
>高校生の人 たぶんそうです。高校生の時に初めてうpしました。

>トギーさん
エッチングは思い付きレベルなので、実用に耐えるものか分かりませんが、面白そうなので今度実験します。

>ものずきさん
そういえば鉄道模型のパーツをそれで作っている方がいるとか。ですが、まだ俺はそこまで踏み込めません。
452ダブリン:2010/01/13(水) 17:35:21 ID:fe/WUZvW
本当に思い付くままの方法で、陽極腐食方のエッチングやってみました。
http://imepita.jp/20100113/614880 
犠牲者:百円のドッグタグ(18-8ステンレス?)
+極:ドッグタグのマスク(腐食しない所を守るもの)は防水性シールを切り抜いて作った。
他の部分は溶液が染み込まないように、ビニールテープを巻いとく。
−極:スポンジに鉛筆の芯(B4)を差し込み、食塩水を染み込ませた。

スポンジとドッグタグを押さえ付けると、小さな泡が弾ける音がします。15VのAC電源で約5分で写真の状態になりました。

〜注意〜食塩水の電気分解で発生する気体は塩素ガスです。要換気!また、水酸化ナトリウムも発生します。
化学反応式などは考察に時間がかかりそうです。
・実験結果と感想
エッチング面は白く濁った感じで、他と比べて確かにヘッこんでいる。
電気でのエッチングは面積が広い所ではマダラ模様になり、均一に反応しなかったと考えられる。
−極側の電極に、均一に電流が流れるように改良する必要あり。
長時間反応させるとシールが浮いてくる。
簡単なロゴならシールの切り抜きでマスクして彫り込めると思う。廃液の処理がほとんどないから手軽(スポンジに錆の水が付くだけ)
マジックやエッチング用のペン、その他塗料をマスクに使う実験もしてみたい。
苦労して作ったナイフに使う自信はまだないが、キーホルダーなどで実験して遊んでみたい。
インレッタを使ってみたいけど、そこそこ経費がかかるので塩化第二鉄で腐食させたい。


以上、こんな感じです。
453ドラダイです(´・ω・`):2010/01/13(水) 19:12:22 ID:j/nU1eFM
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
454ものずき:2010/01/13(水) 21:13:51 ID:gQ3S/VZc
電解液に食塩水を使ったのはなかなか鋭い。
あるメーカーに聞いたけど、色々試したら結局食
塩水がいいって言ってた。
加える電圧や極性(交流も使える?)を変えたりしてみるのもいいかも。
455デビルカッター:2010/01/13(水) 23:43:08 ID:34bA8jjl
>454
液の中和の問題は、食塩水でははどうなん?
456ものずき:2010/01/14(木) 19:31:43 ID:2vioVQT7
食塩水なら水で流せばいいんじゃないかな。
457デビルカッター:2010/01/14(木) 23:00:54 ID:c5EBLJ7v
石灰を使わんで済むんやったら、ラクやろね。
458早漏で候:2010/01/15(金) 20:00:24 ID:WL9v4XW4
横な話題で恐縮です。

ペーパーカッター(裁断機、押し切り)の 『刃』 で幸せになれますか?

例えば、こんな奴です→ http://www.askul.co.jp/p/1130959/
これには表記はありませんが、『刃』の材質は『刃物用特殊鋼』と表記
されているものもあります。

ご教示、ヨロシクお願いします!
459:2010/01/15(金) 20:11:16 ID:mYo9va5a
もっとゴツイ押切を2枚ぽちったがや
とりあえず、身辺鉄分濃度が上がって幸せだがや
460名前なカッター(ノ∀`):2010/01/15(金) 20:18:01 ID:pfLwY2GG
>>458
強力裁断機もってるけど
500枚の紙をガッチリ固定して
ザックリ裁断するのは
すんごく気分好い
シャーセ
461早漏で候:2010/01/15(金) 20:42:45 ID:WL9v4XW4
余計なことを聞いてしまいました!ゴメンなさい!


引き続き、チマチマとエッチング談義に花を咲かせて下さい!!
462名前なカッター(ノ∀`):2010/01/15(金) 21:47:35 ID:pRv8C/vt
裁断機作るか
463名前なカッター(ノ∀`):2010/01/15(金) 22:21:37 ID:pfLwY2GG
押切りでは裁断枚数の限界低すぎ
やはり裁断紙をホルダーにガッチリ固定して
刃逃げされない様にして
体重をハンドルにジワジワ懸けていく
刃先が紙束にグイグイと切り込む
快感
464名前なカッター(ノ∀`):2010/01/15(金) 22:47:03 ID:WL9v4XW4
ちょっと、私の横な話を更に横にズラして不快なんですがぁ、

その500枚グイグイの感触には興味ありますねぇ・・・
オクで中古ポチろうかな?
465名前なカッター(ノ∀`):2010/01/16(土) 20:14:56 ID:exOczYYx
昔、裁断機の刃を加工して剣作りたかったことを思い出した。
466名前なカッター(ノ∀`):2010/01/16(土) 20:19:16 ID:ifVcImM9
アメリカでは裁断機の刃が鋭いのかな?
最近邦訳された変な話で、裁断機から刃を外して
人の手をずっぱんずっぱん切ってたっけ。
467名前なカッター(ノ∀`):2010/01/16(土) 21:23:17 ID:SbGtRPGO
『電撃』って映画でセガールが布とか切る裁断機の刃を取り外して戦っていたなw
468名前なカッター(ノ∀`):2010/01/16(土) 21:53:23 ID:z1bdhc/u
裁断機によるよね。
普通に売ってるギロチンカッターは90度ちかいけど
製本用の裁断機は普通に刃がついてる。
469名前なカッター(ノ∀`):2010/01/16(土) 21:57:27 ID:d6VorRwF
↓これって長さも反りもいい感じだが、刃が分厚い、分厚過ぎる!それに高い・・・

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k118094264
470名前なカッター(ノ∀`):2010/01/16(土) 23:02:16 ID:exOczYYx
いきなりすんません。
自作していて今こんな感じ。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801399

右のほう。左はオピ7(比較用)

ガシガシ使える奴を作ろうと思っているんだが、
こんな風にした方が良いってある?
471:2010/01/16(土) 23:54:04 ID:SF000abB
おお一瞬、裁断用の包丁かと思ったがや

ボルスターに傾斜が付いてるのもいい感じだし、シングルヒルト風に残すのか、フラットに削るのか
いろいろ楽しみなことです。

ブレードラインはいいと思うなぁ
むかーし、フィスカーがこんな感じのナイフを、出していたような気がする。
472デビルカッター:2010/01/17(日) 00:18:05 ID:gI2C9QRN
>470
ウッズっていう、実用ナイフな匂いがする、
使い勝手がエエナイフやね。
473名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 00:29:24 ID:muuHYADN
>>471
すんません、ボルスターってどこですか?
ブレードは成形します。白くなっているとこをマイナスとはいかなくても
もっと痩せさせます。

>>472
ありがとございます。
色々試してブレードは10cmくらいがベストかと思いました。

474名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 00:51:25 ID:muuHYADN
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=29801409&kid=79024&mode=&br=pc&s=
@ここまでいこうかと。
Aタングが長いので切ってしまうことも考慮中
Bこういう風に切っちゃおうかとも考え中。

ヒルト作ったことない。
ちなみにタングはサバイバルナイフ総合スレを読んで
ファルクニーベン F1のように後ろをちょこっと出そうと思った。
475:2010/01/17(日) 00:55:50 ID:PXl9DxYs
>>473
正確には、ボルスターフェイスいうらしいw
http://www.jayfisher.com/knife_anatomy,_parts,_names.htm

476:2010/01/17(日) 01:03:38 ID:PXl9DxYs
>>474
刃線が孕んでるのも結構スキやけどw

まあ、思うようにするのが大事。
オモロイことしとるということが、もっと大事。
477名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 01:16:24 ID:muuHYADN
>>475
なるほど!!
Bを検討中のラインですね。
最初平らにしようと型紙作ったら
丸っきり包丁になったので・・・。
478名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 00:26:36 ID:kQH6eQB8
暇だ。。。
ふと、自作ナイフに名前でもつけようと思ったんだが、
皆さんつけてます?
479名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 03:45:51 ID:y8fPIn0H
そうだな…サンタナという意味の「メキシコに吹く熱風」というのはどうかな
480名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 03:50:56 ID:qyWTZYT/
ここはワムウで
481名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 10:38:10 ID:Kbwv9HMS
>>479
車の名前とかぶるぞ
メメ丸とか和風
482名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 12:28:08 ID:oQwpwFLb
刃物と関わりある流法のカーズさんが出てないってどうよ
483名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 18:21:16 ID:LfW70dPm
カーズさんの腕刀は分類すれば一種のチェーンソーだったな。
484トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/18(月) 18:56:23 ID:JYNfEsAp
>>470
完成が楽しみなナイフですね。
仕上がったら是非またUpしてくださいな。

>>478
昔は年式とデザイン番号でナンバーふってましたね。
最近は必要があるときしか名前はつけてません。
というか・・言語に関するボキャブラリーが乏しいらしく、名前つけるのは
かなり苦手。
デザインだけなら幾らでもできるんですけどね〜
485名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 19:28:06 ID:ujfz4YXX
神名はどうだ。駄作は全部スサノヲ
486トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/18(月) 19:55:50 ID:JYNfEsAp
国内の神々はとても畏れ多くて・・・
北欧神話などは散々いろんな創作物でつかわれてますしねぇ

あとはマイナー言語の動詞とかしか思いつかない。
487名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 20:17:43 ID:kQH6eQB8
>>485
スサノヲってなんで駄目なん?
488ダブリン:2010/01/18(月) 21:40:11 ID:AV5ZcfUN
友人に「名前付けようぜ」と言われるけど、これと言ったのも思い浮かばないしね。
邪気眼スレにうpして住人に名前付けてもらうとか。ハイレベルな話しが繰り広げられる事もあって結構好きなスレ

エッチングの話しをチマチマ書きます。鉄道模型用のインレタを買って来て実験してみました。
ダイソー・ステンレスバット 材質:ステンレススチール(としか表記なし)
http://imepita.jp/20100118/768150  (携帯カメラでスマン)
結構細かい文字も再現できるみたい。でも、サテン地には接地面積の関係からか、微細なインレッタが付かなかった。
30秒通電後、10秒逆方向に通電してみた。溶け出した酸化鉄が逆流し赤っぽい色合いになった。
ステンレスの種類によってエッチングの色合いが代わるみたい。
実際使う時は、余った鋼材の端でサンプルテストを行った方が無難かと。

前回の実験で5分程と書いたけど、『作業時間が5分』の間違いです。申し訳ない
489名前なカッター(ノ∀`):2010/01/18(月) 22:52:04 ID:Tqzh2U8v
ウレタンと塩化鉄じゃ書き辛いんだよな。花柄入れたいんだけど

>>487
天岩戸参照
490トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/19(火) 18:02:13 ID:S2qA8qMA
キノコ・山菜採取用ナイフ 「遊山行」(ユサンコウ)

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801463

山歩き・散策を楽しむ、中高年の女性が使用するイメージでデザイン
ゆるやかなラインのグリップ形状に、採取に適したやや鎌型のブレード
ブレード材:VG-10 SUS410ラミネート材(三層鋼)
ハンドル材:紫檀
491名前なカッター(ノ∀`):2010/01/19(火) 18:33:58 ID:vSO1J5s6
紫檀が美しい。
492名前なカッター(ノ∀`):2010/01/19(火) 22:40:55 ID:TjOQHlfS
ステーキが食いたくなった
493名前なカッター(ノ∀`):2010/01/19(火) 22:56:06 ID:vSO1J5s6
>>490
ヒルトの代わりに小さな溝がついているんですか?
494トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/19(火) 23:09:46 ID:S2qA8qMA
>>491
この紫檀はもともと、どこぞのお金持ちの家の柱だったもののようです。
昔に輸入されたものだからか、最近のものより質がよかった。

紫檀はいい木ですが、当たり外れが多すぎますねぇ
色が鮮やかで深く、目が詰んでいて硬く光沢がでて・・
その上木目もおもしろい。
そんな上質な紫檀はめったに当たりませんね〜


>>493
ええ、マチ(チョイル)が浅いですからね。
人差し指が前にすべってブレードで怪我しないよう
気休めにチェッカリング加工してます。
495名前なカッター(ノ∀`):2010/01/19(火) 23:26:46 ID:vSO1J5s6
勉強になりますた。

ちなみにパイサバみたいにブレードに鋸をつけると便利ですかね?
496トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/20(水) 00:00:16 ID:wauEGLuQ
>>495
あくまで私感ですが、ナイフデザインにおいて1つの形状の変化を加えると
1つの機能、多様性が失われると考えております。
たとえば・・

セレーションは切りはじめの引っかかりがよくなり、ぬれたロープやビニールなど
などを切り易くなります、また同じ理由で刃もちがよくなります。
その反面、切り口が荒れ、切り分けられる方に商品価値が求められる場合には使えません。
わかりやすく言えばリンゴの皮をむくような作業にもむきません。

他にもフィンガーグルーブを加えるとフィット感・操作性は向上するかもしれないが
もち方が限定されてくる。

ヒルト・キリオンは安全性が向上するが、用途によっては操作性の妨げになる場合もある。

私のように商業的に作る事のある人間にはコストも重要な問題になってくる。
精細な仕上げ→時間かかる→人件費

万能が求められる道具が「ナイフ」だが、そのデザインはどこかに拘れば、何かを捨てることになる。
各個人がそのバランスをとってデザインするからこそ多種多様なナイフができる。
だからナイフは面白いんですよ〜
497トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/20(水) 00:06:09 ID:wauEGLuQ
あぁ失礼
答えになってませんでしたね^^;

A・想定する用途にそれが必要だと感じたらつけるべし。

ですw
498デビルカッター:2010/01/20(水) 23:54:12 ID:Ecz2J3yw
>496
アマチュアのナイフは、個性が出て、
採算も度外視されるから面白いね。
499名前なカッター(ノ∀`):2010/01/21(木) 00:03:43 ID:4OrXXIeV
『趣味を仕事にすると辛い!』 と俺様が仰っています
500名前なカッター(ノ∀`):2010/01/21(木) 17:40:51 ID:4OrXXIeV
とりあえず、キリで
501トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/21(木) 21:18:53 ID:7ab5GID8
>>498
考え方に制約がなく自由に作れますからね。
だからこのスレにUPされる人のナイフを見るのは楽しい。
502デビルカッター:2010/01/22(金) 00:02:35 ID:YnDwi/1z
>499
しかし、環境的には、最強やね。
>501
なんせ世界に一本しか無いナイフを見れるのは
幸せやで。
503名前なカッター(ノ∀`):2010/01/23(土) 02:55:38 ID:+uL1KJSQ
自作とカスタムの違いってどこから??
504:2010/01/23(土) 03:14:41 ID:5leTeZt8
他人が作るか、自分が作るかの違い

って・・・・・コレでいいのか?
505名前なカッター(ノ∀`):2010/01/23(土) 07:48:19 ID:EmST9BUg
この鍛接合やろうとして失敗したんだけど
赤くする→ホウ砂かける、を両方にやって
今度は思いっきり赤くする→叩く
でいいんだよね?一発でビシッくっつくものなのかな?それとも一回くっついても叩き続けないと剥がれやすかったりするのかな?
というかくっつく気配もなかったんだけど…
材料はフラットバーとグラインダーで目を落としたヤスリ
506名前なカッター(ノ∀`):2010/01/23(土) 08:49:25 ID:xB8KqGz3
フラットバーの方は低炭素の極軟鋼?
そうでなかったら無理だろうな。
高炭素鋼同士を鍛接するのは極めて難しい。
507名前なカッター(ノ∀`):2010/01/23(土) 12:47:06 ID:+uL1KJSQ
>>504
ありがとございます。了解しました。
貝印の小さなナイフのハンドルを木から象牙に変えてみました。

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801527
508505:2010/01/24(日) 00:09:48 ID:JvaguA+m
>506
ホムセンで売ってるやつだよ
焼きも入らなかったし高炭素鋼ってことは無い多分…
安かったしSS400とかだと思うんだけど
509デビルカッター:2010/01/24(日) 00:47:24 ID:6gC3ACQC
カスタムってのは、注文って言う意味も有るわな
5102ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/01/25(月) 02:10:48 ID:rINn/hPK
>>505
理屈としては間違いではないけど、書いてあることだけみると考えられる失敗理由↓
・温度が低い。赤というより白っぽい黄色くらいまで加熱する。
 その温度になると溶けた鍛接剤がプツプツと泡立ち、鋼材から小さな火花が出始める。
・鍛接面に酸化皮膜や灰が残ってる。水打ちかワイヤーブラシで一皮剥いてから
 即座に鍛接剤を満遍なくふりかける。
・叩き方が悪いor甘い。上に書いた温度に達したかな?と思ったら、一度取り出して
 叩かずにギュッと押し付ける感じで仮付けしておく。んですぐ炉に戻して
 もう一回温度かけてから本付け。
長文スマソ
511505:2010/01/25(月) 05:54:19 ID:j/yFK4TN
>510
ありがとう
今度やる時はは参考にしてみるね
もちろん成功したらうpするよ
5122ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/01/25(月) 12:01:24 ID:rINn/hPK
>>505
ガチで応援してます。可能な限り協力します。
5132ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/01/26(火) 00:25:26 ID:S19yudkr
>>505
追記。グラインダで削ったヤスリとあるけど、きっちり焼鈍ししてないと
鍛接した後の火造りで困るかも。ヤスリだった刃金部だけ延びないとか、
最悪そこから剥がれるとか。
514名前なカッター(ノ∀`):2010/01/26(火) 22:35:04 ID:JYCaDiMf
多層綱材を通販で買ったんだけどすごく反っている。

もうプロペラみたいに曲がっていて、削って平面出したら半分無くなるレベル(笑)。

ここは一度赤めて金槌でブッ叩いてみようと思うのだが、それでおk?
515デビルカッター:2010/01/27(水) 00:02:44 ID:EHkmXEQx
>多層綱材
なんでイトヘンなん?
516:2010/01/27(水) 09:40:35 ID:yFBm/Hli
撚れてるからかとw

閑話休題

>>514
それは、返品交換が吉と思うがどうだろう
517トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/27(水) 18:47:09 ID:0TL1fWxM
>>514
それはシャーリング(断裁機)で切断したときの曲がりで、厚物ならばそういうものです。
多層鋼材の場合、平面とかセンター出し等、S&Rの概念は通らないものがあると思ってください。
返品交換してもおそらく同じものがまた届きます。

それはまずバイスに立てて固定し、モンキーレンチなどでネジレを直します。
その後曲がりをハンマーで直してください。
赤める必要はありませんが、歪抜きは温めると作業が楽になります。

注意・削って平面出しは最後まで極力避けるように、芯金の位置が偏ります。
   なるべく叩きで平らにできるようにしてください。
518514:2010/01/27(水) 21:58:50 ID:hEBm63j2
>517
アドバイスありがとうございます。がんばってやってみます。
519ドラダイです(´・ω・`):2010/01/28(木) 20:40:05 ID:EOoKhbhK
しかし不親切な店だなあ。歪抜いて平面研磨して販売すりゃいいのに。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801631
こんなん作った。
520ものずき:2010/01/28(木) 22:51:54 ID:LpfpepZZ
>>514
叩いてあって模様の出るやつ?
>>519
刃打ちしない様にした工夫がいいね。
こんな方法もあったかと感心。
521名前なカッター(ノ∀`):2010/01/28(木) 23:23:12 ID:1p6WrUIb
>>519
その刃打ち防止機構って
ライナーロックのサムスタッドでも使えるね。
522デビルカッター:2010/01/29(金) 00:04:47 ID:LyCOn+mc
>519
スバラスィイ〜
523ドラダイです(´・ω・`):2010/01/29(金) 19:17:05 ID:HaW56MSG
>520島田センセの真似したw
>521ありますな〜。宝石の付いたサムスタッドが欲しい
>522あざっす!!!

でもなんか物足りないっす。
524 ◆o/w2A05lLN0e :2010/01/29(金) 20:11:46 ID:XtlzmQFJ
>>523
モレラ1階にいい石屋ありまっせw
一つ100円位からw
525トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/01/29(金) 20:55:44 ID:IvEk991c
>>519
初めて折りたたみに挑戦する人にも優しい構造ですね〜
参考になります。
526デビルカッター:2010/01/29(金) 22:07:17 ID:LyCOn+mc
>523
刃の元の部分に、銘とか入ってたら、殺風景が
マシになるナw
527ドラダイです(´・ω・`):2010/01/30(土) 19:33:04 ID:f/Xomfm7
>524まだ行った事無いんだよねwオサレして行ってみるかなw
>525肥後タイプは基本なのでみんな作ってみて欲しいっす。
>526リカッソですっけ?もうカシメてしまったので断念っす。銘切ると膨らみますし。

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801666
結局これで完成。
528ものずき:2010/01/30(土) 20:13:30 ID:7znLTNzF
>>527
かっこいいじゃんか。
ハンドルは何でできてんの?
529ドラダイです(´・ω・`):2010/01/30(土) 21:12:05 ID:f/Xomfm7
銅っす。
530名前なカッター(ノ∀`):2010/01/30(土) 23:33:32 ID:mxULaano
以前に「空の境界」のナイフを作ろうとしていたものだが、
やっとこさ完成したよ。結構いい感じの出来に出来た。
SUS440Cで金色の部分は全部真鍮製、柄は朴で作ってある。
マジで本物のナイフだからコスプレには使えないがなw
http://iup.2ch-library.com/i/i0050952-1264858576.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050953-1264858576.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0050954-1264858576.jpg
531名前なカッター(ノ∀`):2010/01/30(土) 23:50:34 ID:9996mDk6
こりゃあ格好良い
真鍮と柄ってどうやって繋げてるの?
532530:2010/01/31(日) 00:01:54 ID:Dx7f6bX0
基本的にコンシールドタングでブレードを作って
そこにヒルト(大)を差込み、その下に柄との繋ぎ目の部品を差し込む。
普通に同じく真鍮ピンでカシメて消せば今の状態になる。
その下に半分ずつブレード板の厚みだけ掘った木を張りつける。
一番下の真鍮は途中まで穴を掘ってそこに差し込んでいる。同じく
真鍮ピンでカシメて完成。大体、焼入れ期間含めて一ヶ月半かな。
533名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 00:13:10 ID:hJy7JhJB
これOKなのか?
534530:2010/01/31(日) 00:20:34 ID:Dx7f6bX0
>>533
何が?
535名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 00:35:33 ID:McQzOi+D
切っ先がアウトってことだろ
536530:2010/01/31(日) 00:40:03 ID:Dx7f6bX0
なぜにアウト?
ちゃんと峰は先端を曲げてるし問題なくない?
537デビルカッター:2010/01/31(日) 00:53:50 ID:sE4EYqFn
つドロップポイント
538530:2010/01/31(日) 01:03:57 ID:Dx7f6bX0
ドロップポイントに関しての規制なんてありましたっけ?
別にドロップポイントは主流の形だし、問題なくないですか?
知識不足ですんません。教えてください。
539ドラダイです(´・ω・`):2010/01/31(日) 03:31:26 ID:E2Kqdgqr
大丈夫っしょ!問題無いっしょ!
540530:2010/01/31(日) 03:42:41 ID:Dx7f6bX0
ドラダイさん!
安心の言葉、ありがとうございます!
これでようやく、ねむ…れ…る…。
(=ω=)zzz
541名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 03:45:43 ID:r0VA3UL3
警察に持ち込んで確認すれば?
放棄するよう言われそう。
542名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 04:00:10 ID:LFAaWxLE
コテの太鼓判ほど腐り果てたモノは無い
ここのコテは特に自分が面白ければ犯罪すら歓迎しかねんゴミ共だからな
自分が面白いのと馴れ合いの維持の為ならどんなルール違反も辞さないくせに
その行いに対して怒声が上がればそれに対してだけルールを振りかざすクソ集団
信用すれば馬鹿を見るだけ
543ドラダイです(´・ω・`):2010/01/31(日) 04:07:38 ID:E2Kqdgqr
普通のナイフじゃない?
544名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 04:14:13 ID:r0VA3UL3
牡蠣ナイフでさえ駄目なんだから無理でしょう。
545名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 04:24:33 ID:YzkSCzD4
ID:r0VA3UL3
こいつ何かの病気か?
546名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 04:49:31 ID:r0VA3UL3
哀れな奴w
547乙 ◆I54gjsTd9A :2010/01/31(日) 05:18:21 ID:nHOJXnNY
このナイフが駄目なら、およそ全てのナイフは駄目だよ?
スエッジがある訳でもない。普通のドロップポイントじゃないの?

これってダガーっすか?牡蠣剥きナイフっすか??

ま、私はゴミコテですからねぇ〜〜W

548名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 05:34:12 ID:KVL2tPt3
V金10号で片刃の刃物を作りたいんですが
やっぱり焼入したら反りますよね?
反るとしたらベベル面側とウラスキ側、どちらに反るんでしょうか?
また、反ったらどのように修正すれば良いんでしょうか。

以前刀の歪み取りには、赤熱した銅を押し当てるとか聞きましたけど
やっぱり反った分を削るのが妥当なんでしょうか?
549名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 06:20:59 ID:r0VA3UL3
>>547
事件に使われたのがタガーなのに、牡蠣ナイフも規制されたのは、スエッジがあるって事は勿論だけど
規制の趣旨は名前の問題じゃないよ。

1)人を刺した時に心臓まで達する長さ。
2)容易に刺さる。

って事だから、たとえスエッジ無しでも十分上の2点に該当すると思う。
警察に持って行ってみなよ。客観的に判断してくれると思うよ。
550名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 06:23:23 ID:KVL2tPt3
>>547
普通に剣鉈ですよね。

あと炭素鋼と軟鉄の鍛接についてなんですが、
水打ちなりグラインダーなりで
表面の酸化皮膜はがしてから、鍛接剤振り掛けたほうがくっつきますか?
というか酸化皮膜そのままで火造りして、鍛接剤ふりかけて鍛接しようとしてもくっつかないんでしょうか。

あと、
白熱した鉄の上に鍛接剤を振り掛けるとかたまに見かけるけど
それって熱せられた鉄が空気に触れている以上、
酸化皮膜の上から鍛接剤撒いてるような気がするんですが、
それでもくっつくんでしょうか。
551530:2010/01/31(日) 07:17:02 ID:Dx7f6bX0
おはようです。
なんか話が変な方向に行ってますが、r0VA3UL3さんの
話だと、ナイフの大概が規制されるよね?
とりあえず、まぁ気にしないでおくわ。
552名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 08:32:55 ID:r0VA3UL3
>>551
五徳ナイフでさえ規制されてるから
「ナイフの大概が規制されるよね?」
というのはYES


剣とはどのようなものですか?
タガーナイフなど上の図のような両側に刃が付いた刃物です。
http://www.npa.go.jp/jutoho/jutoho_akb.htm

刃体の先端部のみが諸刃で途中から片刃となっていても、刃体
の左右均整性には影響しないと考えられます
http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan51/sword.pdf

本物件は、刃先が波状を呈してい
ますが、刃体を全体として見た場合おお
むね左右対称であることから、左右均整
であるといえます。
http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan51/sword.pdf

メールでも調査してくれるらしい。
http://www.npa.go.jp/jutoho/moshide20091211.pdf
553名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 10:12:42 ID:OOWFQQrp
ID:r0VA3UL3は何でこんなに必死なの?
554名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 10:39:48 ID:r3Nj+E9g
必死に正当化しようとしてる人が居るから
相手してるだけでしょ。
555通りすがりのP:2010/01/31(日) 10:45:24 ID:Cz/3xvOk
たぶん「左右均整」っていうのを勘違いしている。
直刃だからって左右均整ってことにはならないよ、
切っ先のほうからナイフを水平にして見てみれば明らかに「片刃」だと理解できると思うが・・・
「先端部のみが諸刃」っていうのはアップルゲートの先っちょだけ諸刃になっているようなタイプのダガーを指すんだよ。
556通りすがりのP:2010/01/31(日) 10:56:43 ID:Cz/3xvOk
>>552
銃刀法(軽犯罪法を含)による「規制」は日本刀や剣、ダガーなどの所有の規制と、
正当な理由がないのに持ち歩く携帯の規制があるわけですよ。
それをごっちゃにして「五徳ナイフでさえ規制されてるから、ナイフの大概が規制される」
というのはあらぬ誤解を生じさせますよ。
557名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 11:07:53 ID:r0VA3UL3
>>555
>>530の2枚目の写真を見ると、峰側にも刃をつけてる様に見える。
肉塊に付き刺した時、抵抗無く刺さる形状だと思うよ。
その上、>>552に書いたけど

>刃体を全体として見た場合おおむね左右対称であることから、左右均整であるといえます。

左右均等の度合いは「おおむね」そうなら認定されてしまう。警察がどう見るかであって
そもそも「直刃だから」なんて全然関係ない。牡蠣ナイフだって直刃や無いし。

警察が認めてるのはこんなに使い辛いナイフ
http://www.kaiyou.net/knife/index.htm
558名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 11:19:32 ID:OOWFQQrp
つーか、何でここまで必死になれるんだろうね

>峰側にも刃をつけてる様に見える
>形状だと思うよ
キミにはどう見えるかどうか、思うかどうか、では無く
刃がついているのかいないのか、形状なのかそうでは無いのか、と言う話をキミはしてるんじゃ無いか?

>警察がどう見るかであって
結論が書いてあるじゃ無いか、キミが警察関係者で判断の基準になる、ってなら話は別だが

基準にならないなら、「思う」だの「おおむね」だの何だの言っても何もならんだろう
559名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 11:22:25 ID:r0VA3UL3
>>558
>基準にならないなら、「思う」だの「おおむね」だの何だの言っても何もならんだろう

そうだね。つまり、警察にURLをメールして判断してもらえと言ってるのかい?
560通りすがりのP:2010/01/31(日) 11:35:13 ID:Cz/3xvOk
>>557
通常市販されている牡蠣ナイフは直刃だよ、どんな牡蠣ナイフを想像していたの?
まぁ本庁の方では「ナイフカタログ」とネット通販されている市販のナイフについてはダガーにあたるかどうか個々に判断されてリスト化されている、
自作については科捜研で「個別に判断する」しかないんだけどね。
刃付け(小刃付け・エッジを立てる)がされていなくても小許の加工ですぐに刃付けできる場合も違反とされる、
グレーって言えばグレーだけど俺の見た限りではダガーに含ませるにはかなりコジツケル事になるな。
561名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 11:35:29 ID:OOWFQQrp
コレらは警察の判断による発言じゃ無く、キミの考えによる発言なんでしょ?
>峰側にも刃をつけてる様に見える
>形状だと思うよ
>左右均等の度合いは「おおむね」そうなら認定されてしまう
562名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 11:39:04 ID:r0VA3UL3
563名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 11:44:33 ID:OOWFQQrp
>>562
何だ、他人を非難するのは雄弁で、自分が言質取られるような発言には答えませんってか

警察が判断する事を
「思う」だの「見える」だの言って、自分の結論に都合のいい事を書くだけなら何処まで行っても水掛け論さ

(自分には)峰側にも刃をつけてる様に見える、でも警察がどう判断するのかは知らないよ、俺には責任も無いし

と言いたい訳だろ?キミは
564名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 12:10:21 ID:r0VA3UL3
>>563
なんで俺に責任があるんだ?

だいたい自分の書いた事位、踏まえて文章書けよ。

>キミが警察関係者で判断の基準になる、ってなら話は別だが
>基準にならないなら、「思う」だの「おおむね」だの何だの言っても何もならんだろう

と、書いたのは君だよ。
つまり、俺のレスは「基準になりえないから何にもならない(無為味)」

と言ってるんだよね。だから基準になるような有用なレスを警察にしてもらえって事なんだろ?
基準になる意見じゃないと発言の意味が無いんだろw
565名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 12:20:57 ID:oXh7vbNt
>>564
結局の処、ケチ付けて喧嘩売ったけど論破されて逃げ出す寸前って事?
566名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 12:30:41 ID:r0VA3UL3
>>565
何処が論破?

何ビビッてんの?
567名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 12:47:04 ID:vJ6ugADK
>550
私のホンットに少ない経験だからアテになるかどうかわからないけど、
熱した時にワイヤーブラシとかタガネで削るようにして、表面を
キレイにお掃除してから鍛接剤を乗せるよ。

>表面の酸化皮膜剥がしてから
コレは打つとポロポロ剥がれるよね?
その事とは違うのかな。
568名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 12:53:59 ID:c9HPJvrt
日本刀のドキュメンタリー観てたらこんなんあった。
熱した鋼の表面の酸化皮膜を取るために、ハンマーに水を付けて叩く
水の蒸発の圧力でバシュンって吹き飛ぶらしいよ
569名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 12:56:33 ID:oXh7vbNt
>>566
説明責任をたてにとられて、自棄になって自分の思い込みを吐き散らしてるだけだろ?

今回の規制は、“形状”の規制で“機能”の規制じゃないよな?
それを、肉が肉が言ってる時点でキミの発言に論拠も正当性も無いだろ。

“県警 ダガー 事務”でググると当時の警察の内部資料が出てくるから、
一回確認してみたら?
570名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 13:13:24 ID:oXh7vbNt
>>550
酸化被膜をそのままにしても鍛接出来ない事もないけど、
鍛接面が汚くなるし、汚れ噛んでたりするとスが入る。
571530:2010/01/31(日) 13:52:51 ID:Dx7f6bX0
あ〜、なんかひどい事になっちゃってるね。
うpした責任としてr0VA3UL3さんにはちゃんと説明をするよ。
今回作成した「空の境界」のキャラクター「式」のナイフについては
刃長18cm、全長32cmのもの。峰側に刃はついておりません。
れっきとした片刃です。ドロップポイントの所も諸刃作りではなく、
峰になっております。
ダガーの類には絶対に入りません。
572:2010/01/31(日) 14:00:44 ID:2r80u2tw
まあ、
“形状”の規制の目的は、“機能”の抑制だからね。
そこで出てくる論理が、小許の加工だろ。

先進国では、市民が守れない法律は廃止するのが常識だそうだが、
わが国では、法執行機関がオメコボシすることで調整している。

いわば、恣意であるオメコボシを忖度して、議論しても意味はないと思うがなぁ
自分が非合法と思うものは、買わない身につけない、でいいんじゃないか

>530氏はキニシナイで、面白い作品を期待しますよw


573名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 14:09:52 ID:sq/xHeTZ
そもそも違反になるようなものを作ったりうpしないだろ
難癖付けて暇な奴だな

何が言いたいかって空の境界は面白い
574乙 ◆I54gjsTd9A :2010/01/31(日) 14:15:52 ID:nHOJXnNY
セイバーのエクスカリバーだとか、直死の魔眼の人の
飛び出しナイフを作っちまったてぇのなら問題も
ありやしょうが、これならば冷鋼の「蕩れるご主人様」と
同じではありますまいか?いや、あっちの方がむしろ
凶悪では?  なんて思っております私。


575ドラダイです(´・ω・`):2010/01/31(日) 14:44:49 ID:E2Kqdgqr
俺は「式」のナイフを作ろうとしているヤツをもう一人知っているw
576頭が空:2010/01/31(日) 15:37:12 ID:Dx7f6bX0
530です。
>>575
おや!仲間がいらっしゃるんですか?
それは、ぜひ製作をがんばって欲しいですね。
自分の写真を見せて感想でも聞きたいなぁ、なんてw
今度は先輩verを作りますよ。

ついでの質問になりますが、アルミ(A1050)でナイフの形を作ったら
刃物に入るんですか?
577ドラダイです(´・ω・`):2010/01/31(日) 16:18:36 ID:E2Kqdgqr
>>576 コピペしてメールしとくわw

アルミなら問題ナス。
578頭が空:2010/01/31(日) 18:06:09 ID:Dx7f6bX0
ドラダイさんありがとうございます!
質問の回答もありです。
579名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 18:21:03 ID:mbfuycPd
>ID:r0VA3UL3
こんな時は山θ刃物店長みたく「困りますねえ」って逃げるべし
http://pub.ne.jp/hamono/

最初っから読んでいってみ、ムカついてくるからw
580名前なカッター(ノ∀`):2010/01/31(日) 22:27:29 ID:X0/f+YAI
じゃあ俺はエバー弐号機のプラグナイフの作る!
581ドラダイです(´・ω・`):2010/02/01(月) 17:54:36 ID:LRjDdEct
がっ!我慢できん!

× エバー
○ エヴァ

× プラグナイフ
○ プログナイフ(プログレッシブ・ナイフ)

突然の無礼、許されよ・・・・(´・ω・`)
582ものずき:2010/02/01(月) 19:24:58 ID:GWwN8b63
ゲド戦記でハイタカが持ってたナイフを作ろうと思ってたのだが
ダガー規制だ作れなくなったのが残念・・・
583ドラダイです(´・ω・`):2010/02/01(月) 19:40:35 ID:LRjDdEct
もののけでアシタカがカヤから貰った玉の小刀とかパズーのナイフとか・・・
まだ作れるッッッ!!!
584名前なカッター(ノ∀`):2010/02/01(月) 21:13:29 ID:t6HA921z
パズーのナイフってどんなんだっけ?
585ドラダイです(´・ω・`):2010/02/01(月) 21:27:52 ID:LRjDdEct
586名前なカッター(ノ∀`):2010/02/01(月) 23:04:35 ID:t6HA921z
なるほど。
便利そうだが・・・。
スプーンとフォークは両方同時に使えないんだな;
587名前なカッター(ノ∀`):2010/02/01(月) 23:28:33 ID:8s2e5Ukj
588名前なカッター(ノ∀`):2010/02/01(月) 23:49:14 ID:t6HA921z
こっちの方が衛生的!かつ、同時に使える。

ナイフ使いなら、木を削って作りたいとこだが。。
589:2010/02/02(火) 10:26:23 ID:6I4F0+2K
>>585
おお、なんかなつかしいね
ガキのころ似たようなのを持っていたが、ある日スプリングが折れて
ナイフがブラブラになったときは悲しかった。

>スプーンとフォークは両方同時に・・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/c793c1997fdae65cf5aa4504305007e3.jpg
世界のノリタケプロデュースの、ごくマジメな実用品w
590名前なカッター(ノ∀`):2010/02/02(火) 12:12:54 ID:m9xCDVX9
なんか違う。。。
給食スプーンの方がかっこいいな。
591名無しの愉しみ:2010/02/02(火) 19:13:16 ID:PvL+I2UB
スプーン&フォーク付き多機能ナイフって、
あれは食うためではなくて、
スプーンは砂糖とか塩の計量に
フォークは調理時の攪拌に使用するんじゃないんかのぉ・・・と、最近思った。

近くに自生している竹の枝をナイフで切り
二つに割って表面を削り、
ジッポで炙ってウエットティッシュで拭ってハシを作り
ツナ缶を食おうとした土曜日の昼の山の上。。。
592名前なカッター(ノ∀`):2010/02/03(水) 13:49:55 ID:1C3U4Cf7
>>591
山に行きたくなった。
593名前なカッター(ノ∀`):2010/02/04(木) 22:18:00 ID:we7Coca+
和金床を購入しようと思ったのですが、検索をかけても販売しているところが見つかりません。
ああいったたぐいの物は直接鋼材屋さんなどで発注するしかないのでしょうか?
鋼材屋だとすれば、どういったところがよいか、挙げてくだされば幸いです。
594デビルカッター:2010/02/04(木) 23:19:17 ID:vP6Aeph5
595トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/04(木) 23:21:15 ID:DFl18grF
鋳鋼アンビルでは駄目ですか?
また、どれくらいの重量の物をお求めですか?
コンコンと彫金タガネを打つ程度なのか、親方・子方で向こう槌ふるうのか。
使う槌の重量や造る物の規模によって変わってきます。

和金床だと、既製品は http://item.rakuten.co.jp/hanshinr10/10000156/
くらいしか見たことありません。
鍛冶屋との繋がりがあれば、意外と簡単に手に入ったりすることもあります。
596ドラダイです(´・ω・`):2010/02/05(金) 00:42:06 ID:zWOgUnr1
屑鉄屋に半分以上地中に埋め込むタイプのが放置されてたりね。

つーか和金床って上部に鋼を沸かし付けしたやつ?
597593:2010/02/05(金) 08:35:46 ID:4OKwAfZ+
アドバイス有難うございます。イメージとしてはこのページの一番上にある物です。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kumakoh/suitanmaannittshi1006.html
構造はドラダイさんがおっしゃる通りかと。
父親がなぜか突然欲しいと言い出してから調べ始めたのですが、どうにも見つからないですねぇ・・・
598名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 13:28:55 ID:yG5ie82J
聞いた話だけど、鋼材やで大きさの希望を言えば
カットしてもらえるそうな
後は予定の場所に埋め込んでもちろん土台の地下構造も
露出した上部に炭を載せてガンガン煽り
水をぶっ掛けて焼入れするそうな。
表面を砥石で研磨平面出しして使用可能。
599名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 13:30:37 ID:yG5ie82J
てゆうか
小物鍛冶なら蜂の巣があれば
充分ではないぬか
600トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/05(金) 18:02:19 ID:7F2Z6GIj
アンビルが無難だとおもいますけどねぇ。
なぜ金床でないといけないのか聞いておいてください。
金はいくらでも出すぜぇ!ってならSKD11で鉄工所に作ってもらうのが
オススメ。
熱処理どうするかはは知りませんがね。

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29778830
参考になれば、うちの工房の金床一覧
お譲りはできませんがね^^;

言い伝えによれば、一次大戦ごろの退役軍艦の装甲版から切り出されたものが
この中にあるとか・・ ホンマか?
601名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 18:48:08 ID:yG5ie82J
ふ ふごい
まるで悲しき街角

しかし蜂の巣にアタッチメント組み合わせれば
最強やなあ
602名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 19:48:41 ID:2ZXXNmWA
ヒルトを止めるカシメピンの練習をしてたんだけど、
まったくもって一体化しない!
円が出る事は無いんだが、光沢と、傷の具合が一緒にならない……
この人のは消えているのに。
http://zatstudio.hp.infoseek.co.jp/k15.html

誰か、コツを教えてください!
603トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/05(金) 20:01:47 ID:7F2Z6GIj
>>602
ドリルを垂直に降ろす、ピンの頭を水平にする、丸めるように叩きカシメる。
基本ができてればもんだいないはずなんですがねぇ・・
あとは、ピンとヒルトの材料がちがうとかしか思いつかない。
(マスプロナイフのヒルトは18クロムでなく加工性のよい15クロムつかうことがあるんですよ)


レターオープナー
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801811
604名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 20:15:06 ID:2ZXXNmWA
トギーさん、ありがとうございます。
たぶん、材料は同じだと思うんですがねぇ……
もうちょっとがんばって見ます。
605:2010/02/05(金) 20:49:28 ID:QpP1CkS+
以前の食具系デザインのもすばらしかったですが、
これも、いいですねぇ
ちょっとケンノンなほどの刃が付きそうで、レターどころか、ラペルナイフの雰囲気w

606ものずき:2010/02/05(金) 21:33:07 ID:tZxCzcCn
>>602
ナイフ材料用に売ってた物なんだろか?
材質は何?
>>603
撮影技術もすばらしいわ。いつも感心します。
607名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 21:42:38 ID:2ZXXNmWA
>>606
この間は真鍮を使いました。しんかい刃物さんで買ったのでナイフ用です。
今回作ろうとしているのはモデルナイフなので、安上がりのハンズの
アルミブロックとアルミ棒を使っています。
608ものずき:2010/02/05(金) 21:59:47 ID:tZxCzcCn
アルミの場合は、ブロックと棒とで材質が違う可能性があるよ。
アルミといっても色々あるから。
真鍮の場合はなんだろか。
ナイフ用に売ってったものなら間違いはないと思うけど。
まれにピンと質が合ってない場合があるから
買ったとこに問い合わせてみるといいかも。

609トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/05(金) 22:08:03 ID:7F2Z6GIj
>>605
自分がほしいと思ったナイフを作ったとき、とんがったナイフに
人に使ってもらいたいナイフを作ったときは、やわらかいラインのナイフになる
傾向にあるようです。

>>606
撮らされてますからねぇ・・・
ノウハウはほぼ独学です。

ボツになった写真up
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801815
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801816
610名前なカッター(ノ∀`):2010/02/05(金) 22:28:56 ID:2ZXXNmWA
>>608
親切にありがとうございます。
いろいろと研究して見ますね。
611ドラダイです(´・ω・`):2010/02/06(土) 19:33:17 ID:rU/ni/nw
>>603 いいっすねえ〜
612トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/06(土) 20:44:39 ID:5BScxjIG
>>611
どもです。
送られてくる封筒を開くのに適した刃物が身の回りになく、結局手でやぶいて
開封するのがストレスで・・
そんな理由で作ったナイフです。

モザイクピン自作
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801852

自分で使う分は自分で作る、サイズは6x200、
モザイクピンはエポキシつけたピンをパイプに通して固めるだけで、
誰にでも簡単に作れます。
これは自分用の小さめのナイフに使うため6mmパイプでやってますが。
大径のパイプを使えば、中に詰めるピンのパターンも色々できます。
613593:2010/02/07(日) 16:21:41 ID:W6GJd+AR
>>600
アドバイスありがとうございます。
予算等も相談しつつ決めたいと思います。

みなさん、どうもありがとうございました。
614名前なカッター(ノ∀`):2010/02/09(火) 20:02:30 ID:STZa/W+0
>>600
ある鍛冶屋さんに相談したらDM材(skt4相当の鋼材)
の金型スクラップが一番いいとの答え。

そんなこと言われても手に入る訳無いよ、と思いつつ
しばらくヤフオクを見てたら出ましたよ。
2個組160kgもある大物でしたが、
他に無さそうだから落札しました。

地面に3分の1くらい埋めて使っていますがいい感じです。
硬さも適当だし、何しろ重いので安定感があり、
叩いてもキンキン響かず鈍い音がします。
615ものずき:2010/02/09(火) 20:43:05 ID:qdYNz9UR
>>614
送料いくらかかったんだろか?
616名前なカッター(ノ∀`):2010/02/09(火) 21:25:47 ID:a7G9sUho
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   >>600 うんうん・・・で?
  | )   ヽノ |.           | 
  |  `".`´  ノ      ノ ̄i   |  
  人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\  
/  \_/\\         /|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
617名前なカッター(ノ∀`):2010/02/09(火) 21:26:39 ID:a7G9sUho
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   >>609 うんうん・・・で?
  | )   ヽノ |.           | 
  |  `".`´  ノ      ノ ̄i   |  
  人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\  
/  \_/\\         /|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
618名前なカッター(ノ∀`):2010/02/09(火) 21:27:19 ID:a7G9sUho
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   >>612 うんうん・・・で?
  | )   ヽノ |.           | 
  |  `".`´  ノ      ノ ̄i   |  
  人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\  
/  \_/\\         /|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
619ドラダイです(´・ω・`):2010/02/09(火) 22:46:08 ID:ZoKVFYzr
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29801900

日本で作れるダギャアァァ。
620ものずき:2010/02/09(火) 22:55:35 ID:qdYNz9UR
いいね〜
袋は破れない?
621名前なカッター(ノ∀`):2010/02/09(火) 23:05:11 ID:yefzOl6+
折れた・・・
焼入れでおれちまった
622トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/09(火) 23:06:30 ID:64JRdlof
5.5cmまでならまだつくれるんですもんね。

しかし、ヒモつけて投げたくなるデザインですな。
「剣」には魔よけ的なお守りとしての効果もあるとか・・
ならば銀でつくったりするのもアリですねぇ
623ドラダイです(´・ω・`):2010/02/09(火) 23:07:32 ID:ZoKVFYzr
>>620お守り的な飾りですのよw刃は無いっす。キーホルダー的な香具師ですんで。
もしくはペンダントトップっすかねえ。
624名前なカッター(ノ∀`):2010/02/10(水) 16:02:49 ID:CSyfqZ7N
転んだ時刺さったら嫌だなぁ
625名前なカッター(ノ∀`):2010/02/10(水) 18:19:32 ID:75iIxfam
焼入れ時のゆがみはどうしたらいいですか?
626ドラダイです(´・ω・`):2010/02/10(水) 20:29:01 ID:HyYAflZ0
ハンマーかタガネで修正
627名前なカッター(ノ∀`):2010/02/10(水) 21:04:49 ID:75iIxfam
折れない?
628ドラダイです(´・ω・`):2010/02/10(水) 22:21:37 ID:HyYAflZ0
テンパーしたならそうそう折れないと思う。つか鋼材は何さ?
629名前なカッター(ノ∀`):2010/02/10(水) 22:31:33 ID:75iIxfam
テンパーって焼き戻しですよね?
鋼材は100均のやすりなんでわかりません・・・

結局刃先に焼きが入ってなかったので焼き鈍してます

曲がりにくくできませんかね?
630名前なカッター(ノ∀`):2010/02/11(木) 11:59:35 ID:SgRTmKSm
>>614
送料は7000円でした。
1個の重さが木枠ごとで90kg近くありましたが、
運送屋さんが1人で抱えて車から下ろして
台車に乗せてくれました。
631素浪人:2010/02/11(木) 12:17:22 ID:b2jFIXnS
>>629

焼入れ時のゆがみを修正するには

万力に挟んだり、床や机に押し当ててグイグイと力を掛けて曲がりを直す事も出来ます。逆に曲がり過ぎたり、折れるかもしれないので、様子を見ながら少しずつ行うと良いでしょう。


曲がりにくくできないか?

1、鋼材を薄くし過ぎたり、鋭くし過ぎたりせず、十分な厚みを確保して曲がりにくくする。

2、硬度が低すぎ、柔らか過ぎると、曲がり易い事があるので、硬度を刃物として十分なものにする。

3、焼きの深さ、つまり刀身・鋼材がどうゆう焼きの入り方をしているかを考える。
今、刀身の全体に焼きを入れる方法を採っていますか?それとも刃先のみに焼入れする部分焼入れでしょうか?
部分焼入れの場合、焼きの入った部分が少ないと、焼きの入っていない柔らかい部分から曲がり始める事があります。
曲がるから、折れずに済む訳ですが、これもいかに釣り合いを取るかです。

4、使う人間が、曲げない様に使う。
632名前なカッター(ノ∀`):2010/02/11(木) 17:22:04 ID:2zyIFuVD
>>614
品名は何でしたか?
633ドラダイです(´・ω・`):2010/02/11(木) 20:56:03 ID:HhpECIC0
>629 ヤスリは怖いな。見えないクラックあったりするし・・・。、。
甘めに焼くとか。。。。
634名前なカッター(ノ∀`):2010/02/11(木) 22:30:11 ID:gr2KY715
ヤスリは水より油焼き入れのがいい気がする
俺はヤスリ鍛造して包丁作ろうとして焼き入れを水でやったら振りすぎたのかグンニョリて曲がった
鍛造せずに焼き戻し後削り出しで油焼き入れしたら十分焼きが入って切れ味も満足できたよ
635デビルカッター:2010/02/14(日) 23:05:25 ID:mW614e+I
>603
今日、コレを手にしてみたけど、軽くて、切れる、
良い出来やったよ、さすがプロ。
形からして、端材使ってるんかな?
636不燃物:2010/02/14(日) 23:54:32 ID:d9t7TH94
トギーさんって今日、堺に来てた?
637名前なカッター(ノ∀`):2010/02/15(月) 00:10:36 ID:SKZ+Ii0s
自作初級者です。
市販のものを超えられる気がしない。。
638名前なカッター(ノ∀`):2010/02/15(月) 00:23:02 ID:0z6p3/xt
超える必要など全く無い。
好きに作れば。
639トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/15(月) 12:21:17 ID:ISTU0UnL
>>635
>>636
端材からの叩き出しと槌目で波紋動かす作業などを、売ってた彼に依頼して作った
ものです。
コラボレーションモデルというか・・・私は研磨研削・仕上げがメインの職人なんで
鍛造などは人にやらせます。
また、裏方なのでそういう表の場には出て行きません。
640名前なカッター(ノ∀`):2010/02/15(月) 13:19:36 ID:r1vMOLy+
>>629
焼き入れ時のゆがみ
原因は?考えられるのは焼き入れ時にバランスよく水没しなかったのかな、
そんな場合は左右どちらかに煽られたりするけれど、まあ
全部焼きでなければ調整可能です。
かりに刃を下に上から峰を見て右に振れたとしましょう
これを左に振り戻すには金敷きの上に鉛版などの緩衝材を敷いて
峰の右の角に煽られた部分の広範囲に渡り根気良く鏨を打ち込みます
そおする事により左側に刀身が振れますが振れ戻しを考えて
幾分左に振っておいた方がいいかも知れません。
修正が済んだら峰周りをヤスリで整えれば良いのです。
おつかれさま
641デビルカッター:2010/02/15(月) 22:09:01 ID:VpzsCQhQ
>639
了解〜
お客さんの声も聞けるし、ソバ美味しいから、
いっぺんおいでやw
642不燃物:2010/02/15(月) 23:26:52 ID:XY+6i8zj
>>639
うっかりトギーさんですか?とか聞かなくて良かったw
643名前なカッター(ノ∀`):2010/02/15(月) 23:31:12 ID:r+1PIsnq
実際どんな形のナイフが日常生活において便利なんだろうな
個人的にカード型はナイフって感じがしない
644トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/16(火) 13:40:55 ID:n3Q7ECU2
>>641
>>642
委託したナイフ1本も売れずに帰ってきたorz
まぁこれはオクに流すか売店で売るかしよう・・・
堺は、ナイフ好きだけがくる関やJKGとはちがうから、トンテンカンみたいな
御洒落な路線のほうがええのかもね

>>643
それは千差万別人によりけり。
とりあえず、手始めに自分の手元に置いておきたいナイフを
自分でデザインしてみることをオススメします。
スケッチはチラシの裏と鉛筆で始められる、ナイフメイキングの第一歩ですよ。
いい形ができたら立体化する算段を考えればよいのです。
645ドラダイです(´・ω・`):2010/02/16(火) 20:59:21 ID:lCGMjoXs
>>644堺から関に来る人に委託してみれば?某ハサミ屋さんとか。
646名前なカッター(ノ∀`):2010/02/16(火) 22:10:37 ID:KkerG/lL
>>641
メールでやれ
それか死ね
647トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/02/16(火) 22:46:25 ID:E1Y3jsYM
>>645
いや〜ナイフは道楽と割り切ってるんで、販売を大々的にやるつもりもないんス。
昔、調子にのって売ってたら納期に追い回されて、自分の作りたいものが
わからない&作れない状態になってしまいまして・・
販売は、材料代や道具代程度でいいんです。
(今回は売り上げ出たらカイダックをシートで買うつもりだったorz)
648不燃物:2010/02/16(火) 22:59:13 ID:djoMs+jt
堺の刃物祭りは年齢層が高めで包丁の方が人気みたいですよ。
八田のZDPの包丁とか切り出しも結構売れてた。

中には「研ぐ為に買うたんや」とかいうおっちゃんもいるしw

ナイフはロシア人の目に留まれば売れるんでなかろうかw
649デビルカッター:2010/02/17(水) 01:22:57 ID:gg6EEZ6e
>647
売る、売らないは別として、作り手として、使う側の話を
聞けるのは、参考になるで。
で、カイデックスは、根元さんに聞いたら、安く入るそうやで。
>648
堺の業者は、ZDP-189は、業界用語でゼットでと通ってたで。
650デビルカッター:2010/02/20(土) 23:02:22 ID:sNJN2Wc1
誰も居てへんかったら、落ちるでぇ〜w
651名前なカッター(ノ∀`):2010/02/21(日) 20:12:14 ID:Ug+viFV1
お前こんかったら流れてたしw
きらわれすぎやww
もうくんな
652デビルカッター:2010/02/21(日) 22:10:14 ID:ZZsbGfQw
まぁ、作くらんかったら、ネタ無いわなw
653名前なカッター(ノ∀`):2010/02/22(月) 00:15:30 ID:ISMca2Ah
>>621 ご愁傷様です
6542ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/02/23(火) 01:03:16 ID:koirSG6B
投下・・・になるのか!?

ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29802233
ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29802234

上、自分用8AとG10の適当磨き。
下、VG10三層と白2号自家割込み鍛造品。どっちもラップドタ
ングっぽく組み立て中。

はー休み欲しい鍛造したい。

655名前なカッター(ノ∀`):2010/02/24(水) 19:16:56 ID:DDwLDR9h
>>654
良いなぁ。
上は使いやすそう。
下は刃紋でているのか、かっこよす。
656名前なカッター(ノ∀`):2010/02/24(水) 19:27:14 ID:aXOoN7wj
和包丁なら重房、洋包丁ならグローバル。
これが真理。
657名前なカッター(ノ∀`):2010/02/24(水) 22:31:38 ID:7hP4Ns41
今日初めて七輪で焼き鈍しに挑戦してみたが失敗

どうやったらまんべんなく熱せるのでしょうかorz
658デビルカッター:2010/02/26(金) 01:23:40 ID:TbfM1CjL
>654
実用的で、良さげやね。
659名前なカッター(ノ∀`):2010/02/26(金) 02:45:44 ID:AT7dtAQ7
>>612
亀ですが、6mmのパイプの中に何ミリの線を入れたんですか?
660名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 01:24:56 ID:ZfEHW5To
ステンレスをバーナーで部分焼入したいんですが700度以下なら
空冷で焼きが入ることはないでしょうか?

また、全鋼の片刃を焼入した場合反るものなのでしょうか。
661名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 19:11:43 ID:3/7wdiN6
>>660
××鋼ならバーナーで部分焼入した事があるって成功体験をお持ちか?
したい事は焼き入れだよな?
一言に「ステンレス」と言っても焼入れ温度は鋼種によって違う。
まずはネットに転がっている焼き入れの話から読んだらどうだ?

>全鋼の片刃を焼入した場合反るものなのでしょうか。
反るから修正の仕方を、このスレで最近書いてあった。読め。
662名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 19:21:50 ID:3/7wdiN6
んん?
読み直すと 焼き入れしない部分 が主の質問か?
何も処理しないで、バーナーの当て方だけで部分焼入れしたい。
焼きを入れたくない部分は何度までに抑えれば良いか?

それなら見当外れのレス、失礼。
663名前なカッター(ノ∀`):2010/02/27(土) 22:18:41 ID:ZfEHW5To
全鋼でも反りますか。
まぁダイヤヤスリも今は安いし焼入してから削ります。
664名前なカッター(ノ∀`):2010/03/04(木) 02:48:26 ID:gCQWR27m
職場の廃材置き場にて日立のSLD発見
ちょっと交渉してみる
665名前なカッター(ノ∀`):2010/03/04(木) 02:51:37 ID:VVgZ/X6K
>>664
黙ってもっていっていいよ廃材だから
666素浪人:2010/03/04(木) 23:08:11 ID:ceyJ9lsy
>>657
私は、七輪と耐火レンガを組んで炉にして使った経験がありますので、お答えしてみましょう。

野外で焼き鈍しをしましたか?
そのとき時間帯が朝とか昼で明るくて、鋼材がどれだけ熱せられていたか良く見えないことはありませんでしたか?そうゆう場合は夕方など外が暗くなってから行うと良いでしょう。

焼きなました材料はどれくらいの大きさでしたか?
レンガを組んで作った炉なら大きさは自由に調節できますが、七輪は容量が大きく無いので、大きい鋼材だと入りきらない事があります。それで鋼材全体が熱しづらいという事はありませんでしたか?

これは炉自体が良くないという話になってしまいますが
七輪は鋼材を上から差し込むようにして加熱する事になりますけど、これは使いづらいと思う。七輪が手軽でよいと薦める向きがありますが、色々考えると私はレンガで組む方が良いと思う。

取り合えず私は、1、鋼材の熱された状態が良く見えたかどうか、2.炉の中に鋼材が入りきっていたか、の2点気が付きました。ご参考になりますでしょうか。

例えば使った材料は何かとか、状況をもう少し詳しく教えて頂きますと、また回答は異なったものになるかと思います。

667名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 00:20:36 ID:UWXoDp/d
>>666
野外で、日が暮れた後でした

材料は7cm程(茎含まず)の折れた鋸で、七輪の上の方まで炭を積み上げ、全体が燃焼している状態で、茎の先端部以外は完全に炭の中に埋まっている状態でした

引き上げた時には茎の先端部以外は赤熱しており、土の上に寝かせその上から土をかけて徐冷しました
668名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 00:33:35 ID:xr714qTt
きっと感度のいい鋼だったんじゃねえの
そお言う時は土じゃなくて藁灰か木灰を用意して
その中に埋めてやんわりと除冷するんだよ。
669素浪人:2010/03/05(金) 00:59:45 ID:KfrttZzR
>>667
焼き鈍しできなかった理由が分かりました。
土の上に寝かせその上から土をかけたのがまずかったのでしょう。

赤熱するほど加熱したなら、焼きは鈍るでしょうから、温度は問題ない。

その後の冷却の仕方が問題です。普通、土をかけて徐冷するという事は無いと思います。日本の鍛冶屋の場合はわら灰などに入れて、ゆっくり温度を下げるでしょう。

私は、わら灰が手に入れられないので、バーミキュライトで代用した事がありますが、バーミキュライトまみれになり、効果の程も良く分からなかったので、今は空気中で常温になるまで放置するという方法をとっています。

とにかく、今度は加熱した後、ゆっくり冷却するようにして見て下さい。
670名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 03:09:35 ID:BdHRvmK5
独り言で悪いけど
文章に無駄が多いよな
671名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 04:08:31 ID:stdfhaEj
文明の利器使いなよ
温度管理機能付きの調理具なんていっぱいあるよ
ホットプレート、電気式の天ぷら鍋、電子レンジのオーブン機能、この前実家が買ったガスレンジにまで温度管理ついてたよ
672名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 10:24:24 ID:Vo4zFMr1
俺も700度位まで使えるホットプレートほしいwww
673名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 10:38:29 ID:UWXoDp/d
>>669
分かりました!ありがとうございます

材料どこかに落ちてないかなぁ
674ドラダイです(´・ω・`):2010/03/05(金) 20:46:00 ID:wXANu/He
灰つながりで石灰でやってみそ。お菓子のカンカンあるじゃんか。
あれに石灰を満タンにして赤熱したブツをぶち込む!
一本だけより数本まとめて針金でしばって赤めてぶち込んだほうが効果有り。
675名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 21:08:56 ID:UWXoDp/d
>>674
石灰ってライン引きの粉でしたっけ?
676名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 21:50:50 ID:6apZ9CeU
ホムセンの肥料売ってる所にある
677名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 21:50:52 ID:Vo4zFMr1
石灰じゃ無理。何の為に灰に埋めるのかまだ理解してないのか。
ちょっとは勉強しなよ。
678名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 22:54:46 ID:I1P3c4Ez
あー、農協や稲作農家が近所にあるなら、焼き鈍しに籾殻(もみがら)使ってみな?
それがムリなら、オガライトを米粒大くらいまで粉砕して、アラレの半斗缶辺りにみっちり詰め込むか。
679ドラダイです(´・ω・`):2010/03/05(金) 23:43:36 ID:wXANu/He
はあそうでつかw
680名前なカッター(ノ∀`):2010/03/06(土) 07:23:18 ID:QMSDlptA
でも焼きな鈍しって結晶粒肥大化で強度下がらない?
681名前なカッター(ノ∀`):2010/03/06(土) 20:15:01 ID:h6xwh5WC
焼き鈍しや焼き均しで検索してみるといい

まあ、程度の差はあっても脱炭はするが
682名前なカッター(ノ∀`):2010/03/06(土) 20:39:53 ID:/eb7lXly
>>677
なんで灰じゃなきゃだめなの?
徐冷できればいいと思ってたんだけど・・・
683名前なカッター(ノ∀`):2010/03/06(土) 21:10:59 ID:5zkY+rbh
>徐冷できればいいと思ってたんだけど・・・
徐冷できないものばかりこれでもかと並べ立てて何を言うやら
684:2010/03/06(土) 23:04:20 ID:aX3Wzgrs
え〜〜と、ど素人なんですが
七輪炉に突っ込んでから、一斗缶などをかぶせて、消火/放置ぢゃダメなんでしょうか?
685名前なカッター(ノ∀`):2010/03/07(日) 14:33:23 ID:TBrUgTOZ
>徐冷できないものばかりこれでもかと並べ立てて
オレじゃねえし・・・
686名前なカッター(ノ∀`):2010/03/08(月) 15:46:00 ID:qxrAfZ+z
誘導されて来ました、よろしくお願いします

100均一ですきばさみを買ったのですが
刃数が多くて、沢山切れ過ぎてしまいます、
しかし刃数が細かく少ないものは最低でも1万は掛かり

自力でこの100円均一のすきばさみの刃数を折ったり切ったりして減らせないかなと思っています

そこで何を使ったら折れるか、
考え中なのですが
何か良いアイデアはないでしょうか??



687名前なカッター(ノ∀`):2010/03/08(月) 20:24:08 ID:yI+MhpGR
>>686
刃を一本単位でつまめるような、先端が細めのラジオペンチやプライヤーで
根気よく折るしかないかな。
そのあとは、同じく細めの組ヤスリを使って、折ったところを滑らかに仕上げると。
688名前なカッター(ノ∀`):2010/03/08(月) 20:24:11 ID:Q67DGdOr
>>686
どんなすきバサミをどういう風に仕上げたいのかが良く分からんから
印を付けた画像をうpしてどこをどうしたい、って教えてくれ。
689名前なカッター(ノ∀`):2010/03/13(土) 20:26:12 ID:KW5YniSJ
バイトして一万円貯める
690名前なカッター(ノ∀`):2010/03/14(日) 00:37:55 ID:4bYj0Dz7
janeの隠し機能

1.真ん中あたりの右側にある赤×アイコンを右クリック
2.小さいメニューの色を好きな色に指定
3.他にも色々いじれる
691BB ◆j1q1LK8UCw :2010/03/19(金) 21:46:51 ID:raeA+IuP
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8740843-0-29802762-pc.jpg
久方です。
珍しく削りだしで釣り兼料理用ナイフを製作中です。
鋼材は440-cで120まで研磨。ここまで来るのに1週間かかってません。
692ドラダイです(´・ω・`):2010/03/20(土) 21:59:37 ID:H2L7Ihtq
いーねいーね!!!
693デビルカッター:2010/03/22(月) 00:40:15 ID://mXEro6
>691
ヘアラインが決まってるね。
台所周りの刃物のハンドルを付けるときは、
なるべくファイバー製のスペーサーは、
着けないほうがエエで。
694ものずき:2010/03/29(月) 22:43:52 ID:uHQ7BjWs
>>619
包丁は使っても楽しめるからいいね。
普通のナイフより作るの面倒だけど
その分面白いよ。
695デビルカッター:2010/03/30(火) 00:55:34 ID:9wK98PDk
もしかして、691?w
696ものずき:2010/03/30(火) 00:59:27 ID:23kRLyeK
おお、そうだw
6972ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/04/05(月) 02:52:04 ID:qR0AHLjH
こないだの一本完成。が、課題多し。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29803207
698名前なカッター(ノ∀`):2010/04/09(金) 03:07:09 ID:mUUXBl54
>>686です

>>687-689

すいません、規制で長らく書き込めませんでした…

ラジオペンチ、プライヤーちょっとチェックしてみますね!

しるしはつけれませんでしたが
http://d.pic.to/12o30q
この刃を一本おきに削るなり、折るなりしたいんですよね

ステンレス製です

う〜む…

699名前なカッター(ノ∀`):2010/04/09(金) 03:16:14 ID:3bDwOvJB
糸鋸で切れると思う。工具やに行って、ヘラクレスと言う名前の替え刃の#000あたりと、それ用の弓を買って来るか作ればいい。
出来ればバイスもあると良い。弓は色んな懐の物があるけど、初心者は出来るだけ懐の小さい物を選ぶ事。
700名前なカッター(ノ∀`):2010/04/09(金) 03:21:24 ID:WGVg3idK
>>699
知識不足。
701名前なカッター(ノ∀`):2010/04/09(金) 11:38:28 ID:UKTrv6H1
自作の場合 700にはなんと返してやれば良いのか?
やはりここでも グローバル?
702名前なカッター(ノ∀`):2010/04/09(金) 12:25:23 ID:3bDwOvJB
>>701
「知ったか乙」と返すのが妥当
703ものずき:2010/04/09(金) 21:31:51 ID:za8PXo7Q
>>697
ハンドルは竹?
雰囲気いいね〜
704名前なカッター(ノ∀`):2010/04/10(土) 17:40:10 ID:EQOcITHQ
>>698
万力で挟んでディスクグラインダーでいけると思うよ
ディスクグラインダーも2000円以内で買えるのがあるから便利
705名前なカッター(ノ∀`):2010/04/15(木) 12:31:12 ID:IQZT89Kg
万力で挟んで、細く研いだ平鏨で折るのが簡単かも・・・・

片側から傷が付く程度撃っておいて、反対側から一気に折る
後はダイヤモンドヤスリで折口を成形


まぁ〜やり方は人それぞれで、どれが良いとは言い難いが・・・・・
706名前なカッター(ノ∀`):2010/04/15(木) 22:25:53 ID:bgeu+JED
安いリューター買ってやった方が速いだろ
先を変えれば仕上げで綺麗にも出来るし
707名前なカッター(ノ∀`):2010/04/15(木) 23:10:00 ID:4cTtv+Bj
諸先輩方にお尋ねいたします。(当方ナイフ製作歴半年の超初心者です)

小型のベルトサンダーを購入したのですが、
ベルト速度が速くて過熱気味になってしまいます。
どの程度までの過熱であれば許容でしょうか?
用途はシースナイフの外形削りとブレイドベベルの荒削りに
使おうと思っています。

根拠は無く何となくですが、黒っぽく焦げる感じまでの過熱はマズくて、
黄色っぽい感じまでの変色なら何とか影響はなさそうだと思うのですが・・・

どうぞよろしくご教授お願いいたします。
708名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 15:45:08 ID:DfhSsQwW
焼き入れ前の話だよね?だったら過熱したって問題ないと思うけど。
焼き入れ後にベルトサンダー使ってるのなら過熱はマズイ。
変色するまでなんてもっての外。
709名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 18:57:10 ID:H2Avmb4p
>>707
ベルトサンダーで削った後に砥石等で研ぐならキニスンナ
肉の厚い所まで組成変化させるほど高温にするには
ブレードの形状が変わるまで削り続けなきゃ無理だ、そのまえにベルトの研磨材が用を足さなくなる

実害は無くても気になるんだ、ってなら
チョットやったら冷やす、を繰り返すなり
定期的に霧吹きで水をかけるなり
電圧調整してモーターの回転を落とすなり
自分がやれそうな方法で温度を上げないように工夫するヨロシ
710名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 20:28:20 ID:G/n6p1z4
>>708,709
ありがとうございます!
ベルトサンダーは焼入れ前に使うのですけど、
変色しては生材とはいえマズイかなと思いまして・・・
作業の安全性も考えて、ほどほどに冷却しながら削りたいと思います。

それにしてもベルトの速度が速いと削れるのも早くてなかなか難しいですね。
YOUTUBEでナイフ作成の動画を見たのですけど、ナイフ専用のベルトサンダーで
ベルトのスピードを落として使うのは整形がしやすいからかなと思いました。
711名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 21:25:11 ID:LSyZW3rZ
ちなみになんてベルトサンダを買ったのですか?
712名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 22:26:05 ID:G/n6p1z4
ホームセンターで売ってた日立工機のBGM50です。
713名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 23:21:45 ID:LSyZW3rZ
>>712
レスありがとうございます。50Hzで19.2(1150)m/sですから相当回転数早いですね。
ヤフオク(笑)をめぐってもかなり速い部類。

水をはった容器を近くにおいておいて、熱くなったかなと思ったらそこに突っ込むといいかとおもいます。

あとブレードの側面も削り出すようでしたら
40〜60番、200番、400番、1000番のベルトを買っておくと研削後の研磨が楽です。
焼き入れ前に1000番掛けた後、青棒(一般的な#10000の奴)をリューターで掛けて
鏡面にしてから焼入れ出す人とかも見たことあります。
まぁ焼入れから戻ってきたら最低でももう一度青棒かけないとといけないですが。

手作業で削る場合も高い番手のベルトをなでるように掛けると研削痕が消えてよろしいですよ。
714707=710=712:2010/04/16(金) 23:57:46 ID:G/n6p1z4
>>713
ありがとうございます!とても参考になります。
たしかに半分くらいの速度だったら良いのですが・・・
ちなみに60Hz地域なのでもっと速いです(笑)

ベルトはどうも#240までしか設定がない様なので、
#60・#120・#240を揃えようと思います。
あとはペーパーの手磨きでコツコツと行こうと思います。
715トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/04/22(木) 06:06:08 ID:ccEce1tO
つ辞表

このたび、刃物業界から足をあらったため、このスレも卒業させていただきます。
みなさん有難うございました。
716名前なカッター(ノ∀`):2010/04/22(木) 16:07:39 ID:7j6G+u03
>>715
その辞表は受け取れんな
却下する
あんたは数少ない「本物」だからな、自作のうpが難しくなっても
テクニカルアドバイザー的存在としてこのスレを見守ってほしい
717乙 ◆I54gjsTd9A :2010/04/22(木) 20:44:59 ID:C0yAownh
>>715

うっそだろ???

武生関連の方だと思っていたけど・・・
実に寂しい
718デビルカッター:2010/04/22(木) 22:50:25 ID:K8n0ecfs
>715
業界を離れたら、自分の枠が広くなるから、
スキなナイフ作れるやんw
ボチボチやりぃな。
719:2010/04/22(木) 22:55:59 ID:5r4FI7yy
>>715

えええええ!!

あの美しいナイフやめるの?
そら、もったいない。
趣味で続けませんか。
720名前なカッター(ノ∀`):2010/04/22(木) 23:46:10 ID:fj13j0G6
足を洗うってことはつまり・・・ゴクリ
721ものずき:2010/04/23(金) 20:18:04 ID:5dNUQcT2
ん、偽者じゃないんか?
本当だとしても、卒業なんてしなくてもいいじゃん。
寂しい事言うなよ〜
722名前なカッター(ノ∀`):2010/04/24(土) 17:47:21 ID:4pY7C4BC
このスレを卒業することはこの俺がゆるさん!
723ドラダイです(´・ω・`):2010/04/25(日) 10:16:28 ID:8QUm1xxJ
えー・・・・・なんだよー・・・・(´;ω;`)ブワッ
724トギー ◆NAiBHuyoBI :2010/04/30(金) 11:33:15 ID:oRWMYb/A
辞めた理由は、病気の悪化により就業が困難になったこと、
長男として実家の家業を継ぐことをかんがえなければならなくなったこと・・

工具やジグ、機械の類の殆どは、「業務の存続のために置いていってくれ」と親方に
頼まれ、いまやナイフメイキングができる環境にありません。
溜まりに溜まったナイフデザインはすべて佐治武に譲渡、これからあの人のナイフデザインが
かわっていくかもしれませんw

ちなみに私の正体はタケフナイフビレッジの研磨工でした。
職歴12年、我ながらよくやったほうです。

最後に質問などがあればどうぞ。

725乙 ◆I54gjsTd9A :2010/04/30(金) 21:57:14 ID:RoVHqeYY
>>724

やっぱ武生の方だったか。ご苦労様です。

素晴らしい技術だと感心しておりました。
思うところは色々おありでしょう。

言うべきこともありません。

ご自愛召されよ

あなたのナイフ、使ってみたかったな
726名前なカッター(ノ∀`):2010/04/30(金) 22:27:16 ID:f6i+6gy9
>>724
知識不足。
727デビルカッター:2010/04/30(金) 22:50:33 ID:OIPzFRcQ
>724
また、いつかヤスリを握ったらエエがな。
お大事に。
728某実験者 ◆o/w2A05lLN0e :2010/04/30(金) 23:02:31 ID:F/iVP8nA
>>724
物を作る事はいつでも帰ってこれますので、またフラッともどってきてください。
あなたの行く末に幸多からん事を。

>>725
ちょうどいいから、スーパーゴールドの件聞けば?
鋼材スレ>>605より
>私はどうしてもR2ハイスが公称値HRC63というのが理解できない
>どうなんだろう???さっぱり判らない。
729:2010/05/01(土) 00:32:25 ID:33wNFo7s
>>724
あなたのデザインセンスには、嫉妬すら覚えるほど敬服しておりました。

とても残念ですが、いつか、どこかでお会いする機会が有る事を・・・・

今は、平安を祈るばかりです。

730名前なカッター(ノ∀`):2010/05/01(土) 02:24:39 ID:TMk7heK/
>>724
佐治氏に譲渡しなかったボツ案とかの図面でもいいのでみてみたいです。
デジカメで撮った、寸法がわからない図案とかでもいいので・・・無理かな、やっぱり。
時間があくようになったらでいいのでうpしてほしいです。
731乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/01(土) 02:43:08 ID:ea3ONmsQ
>>728

おや、お久し振り。R2ハイスは実測してもらえる事になったので
ある程度の事は判るでしょう。

ただ、何故?は残る筈ですがね。

732714:2010/05/05(水) 02:07:41 ID:M9yZbBko
ベルトグラインダー使っても隙のないテーパータングは難しいです・・・
733名前なカッター(ノ∀`):2010/05/05(水) 22:29:00 ID:kEC9W5QU
つ 冶具
鋼材を直接手に持たず、手で軽く握れるサイズの強力磁石に貼り付けると便利かも。
つ http://bbs.avi.jp/photo/79024/29803966
734714:2010/05/06(木) 23:29:57 ID:BM2PDhAM
なるほど!磁石とは良いですね。
後ろのほうにネジ穴を明けてボルト&ナットでやってましたが
どうも幅の両端のがだれてしまいがちになっていました。
練習用材料で2本ダメにして何とか許容範囲内になるようになりました。

テーパータングは何とかいけそうな感じになってきたのですが、
立ち上がりののRと特にショルダーがどうしても削れ過ぎて上手くいきません・・・
きれいなショルダーをケガキどおりに狙うと必ず峰まで削れてしまいます(TT)
本番は立ち上がりは手作業で削りだそうと思います。
735名前なカッター(ノ∀`):2010/05/09(日) 16:18:26 ID:dT1plP66
ディスクグラインダー買ったぜヒャッハー。
よく考えたら鋼材固定出来ないっていうね・・・。
さすがにプライヤーで鋼材持ってディスクグラインダーで削るのは危ないぜ・・。
作業台なしで鋼材固定出来るいい方法なにかない?
736名前なカッター(ノ∀`):2010/05/10(月) 03:22:09 ID:26X8KliK
木製の(自作)台座にはめて削る、なんてどう?
737名前なカッター(ノ∀`):2010/05/10(月) 12:11:01 ID:NuHRbWMe
スライドレールに簡単なクランプを付けて角度を変更出来る様にグラインダーにとりつけると便利。
角度を一定にして刃付け寸前まで手軽に削れる。
738名前なカッター(ノ∀`):2010/05/10(月) 12:57:40 ID:uSpxXqbB
>>734
つ 冶具
ガイドを作ってしまえばいいじゃない。
つ ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29804099
739734:2010/05/11(火) 01:31:13 ID:MvFH3g1X
>>738
ありがとうございます!
ヤスリで削ってたときはガイドをつかってたのをすっかり忘れてました・・・
削り方もご説明どおりに中ほどから削りはじめると良さそうですね。

今までは立ち上がり予定位置の5mm程度手前まで先にブレードを削って、
ブレード面研削完了後に立ち上がりとショルダーを狙ってチビチビとグラインダーを
当てていたのも悪かったのかもしれません。

ガイドをはめて、立ち上がりのギリギリまで流れるように削ったほうが
自然に出来そうな感じがしますね。
740デビルカッター:2010/05/11(火) 22:14:07 ID:KJ3eJKy9
>734
ラブレスは、タング部にテーパータング用の穴を
空けて、そこにグリップが付いた金属の芯を突っ込んで、
そこを中心に押して平らにしてた。
その道具は、ドライバーのようなもので、先が5ミリぐらいの
金属が出ていたデ
そやから先を5ミリぐらいに切ったドライバーでもエエのかも
しれん。
741名前なカッター(ノ∀`):2010/05/12(水) 00:18:41 ID:a90aLx+p
>>740
それやるのもいいけど、平面削り出す前にコンタクトホイールでタングの断面を凹レンズ型に凹ませないて研削面減らさないと危ないよ。
使ってるグラインダーが結構高速だから、失敗すると真上に鋼材を射出するはめになるw
742デビルカッター:2010/05/13(木) 01:35:55 ID:KfHwY8sV
>741
ラブレスは、タングをテーパーにしてから凹ましてたね。
ワシはヤスリでするから、危ないこともないけどw
743名前なカッター(ノ∀`):2010/05/13(木) 19:56:39 ID:gR2o5KQu
作ってみました。
ブレード材:SUJ2(仕事場の端材)
ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29804051
744乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/13(木) 21:47:58 ID:PNzEUy+i
>>743

こりゃぁ!!!!

素晴らしい個性だ!とても良いですよねぇ
すっげぇなぁ〜〜
745名前なカッター(ノ∀`):2010/05/13(木) 22:13:23 ID:ihkViboo
>>743
うおお、すげえきれい。
ブレードの輝きが凄まじくて、これなら結構高値だとしても購入したいかもw
746デビルカッター:2010/05/13(木) 22:35:33 ID:KfHwY8sV
>743
ランドールの匂いがする、使いやすそうな
ナイフやね、仕上げもエエ!!
747734:2010/05/13(木) 23:46:09 ID:bJO9Gl7C
デビルカッターさん、>>741
ありがとうございます。一般的なやり方(?)と同じく刃先を上にして
削ってたのですが、どうも私の場合は逆に刃先を下にしてやると削れ方の
管理がしやすく、何とかなりそうな感じです。
真ん中を凹ますのは、タングの削り始めと、ある程度テーパーが取れてから
2回取るようにしたらうまく行きました。
748名前なカッター(ノ∀`):2010/05/13(木) 23:47:35 ID:5uy1rkJW
>>743

   ち  ょ  う  だ  い  !
749不燃物:2010/05/13(木) 23:48:17 ID:zdXT+I7G
ZDP 2t
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29804168
ある程度形になったけど後はどこまで研磨するか・・・
半ばダレ気味w
変形ハンドルでシースが悩みどころだけど良い案ないかなぁ・・・
今はとりあえず適当に作ってみたけど、しっくりこない。
750名前なカッター(ノ∀`):2010/05/14(金) 22:14:03 ID:2shmYRip
技術もセンスも全くないけど、我慢できずにスローナイフの自作に挑戦し始めた。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29804183

グラインダーでガリガリ削って成形したんだけど、細かい成形は金属ヤスリとかでちまちまやった方がいいのかな?
鋼材はよくわからんけど、仕事場で廃棄されるところだった刃を持って帰ってきたもの。
751名前なカッター(ノ∀`):2010/05/14(金) 22:30:21 ID:irQ0Wtkj
丸鋸の刃なら、ヤスリで削った方が楽。
752743:2010/05/15(土) 00:10:02 ID:HKB2OhL/
こんなに人に誉められたのは初めてだ。
制作中は妥協と行詰まりで何度も投げ出し掛けましたが、次も頑張れる気がしてきました。
>>746
M1とBMFをパクって混ぜました。
改悪に改悪を重ねたので、もう見る影も無いと思いましたが。
753デビルカッター:2010/05/15(土) 01:09:41 ID:OBIJRJnH
>749
シースは重ね縫いのブ厚いのが吉かと。
>750
用途は限られるけど、ウルナイフみたいでエエカンジやね。
サンダーとかの深いキズは、修正がタイヘンやけど、
頑張らんと作ったらエエで。
>752
スェッジの捻れてるところなんか、泣かせるねぇ。
754名前なカッター(ノ∀`):2010/05/15(土) 21:17:03 ID:g57+vfTd
>>752
じゃあひとつ
きれいで形もいいが惜しいことに切れそうに無い
先端部分の映り込みがそれを語っている
755名前なカッター(ノ∀`):2010/05/15(土) 21:37:11 ID:ytS0nyjM
ゴミコテが新たな自己顕示欲の発散対象を育てようと新参へのヨイショ合戦に勤しんでおります
鵜呑みにしないようにしましょう

自分だけ楽しければ荒らしすら盛り上げ、スレに居付かせてから自分はバックレる
自分や同類コテがルールやマナーを踏みにじるのは自由だが、それらに怒る事はルールを振りかざし許さない
等の数々の糞行為で知られるように、刃物板に居るコテは超若干名の「我関せず」な人物以外すべからく人間のクズです
そうでなかったのに「朱に交わって赤くなった」後天的腐敗者も多数存在します
756不燃物:2010/05/16(日) 00:06:21 ID:eRJVsYik
>>755
名無しでいっつもコソコソ逃げ回ってる君の方がよっぽどゴミクズヤローだと思うんだ。
皆が盛り上がりつつある空気をブチ壊す、その行為はマナー違反ではないのかい?
757デビルカッター:2010/05/16(日) 01:20:36 ID:5UbJpve2
>754
じゃあひとつ
キミが作った切れるナイフを見せていただきたい。
>755
>ルールやマナーを踏みにじるのは自由だが
そのレスどこ?
758名前なカッター(ノ∀`):2010/05/16(日) 04:02:38 ID:LSVkalpi
存在するだけでマナー踏みにじってるゴミコテ相手に考慮するマナーなど無い
既に刃物板はゴミコテのゴミたる所以を知らない者に語るだけの場
当のゴミクズたるお前らゴミコテ以外にとってはな
759ドラダイです(´・ω・`):2010/05/16(日) 08:50:16 ID:pLVjnyZu
>>743 個性だよなあ。羨ましい
760乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/16(日) 19:29:11 ID:6LuUvhYs
743氏の作品は素晴らしい個性なんですよ。
自分の好きな形を、負けそうになりながらも追求した結果です。
多分ね。ああすれば良かった、こうすれば良かったも有りはしましょうが
次回に活かせば良いじゃないっすか。

何ものにもとらわれないのびやかな発想、形にしようという熱意
それが素晴らしいんです。

>>758
ゴミコテ君はこちらにどうぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1255792808/

ここはコテを叩くスレではありませんてw

自分で手を動かした尊さも判らぬなら、お相手いたします。
スレを御変わり下さい。ここでは迷惑です。
761大使5k:2010/05/16(日) 21:13:10 ID:m+3QAiJV
>>752
イイ出来だなあW
これはカッコイイよ!
シースはゴツいのが合いそうだね!W

>>758
ココは自作スレだべ?W
張り付いてゴミコテ叩くのは違う所でヤレやW

…存在云々言ってるお前よかゴミコテのがよっぽど有意義な事書いてんぞW
762名前なカッター(ノ∀`):2010/05/16(日) 21:28:38 ID:LSVkalpi
張り付いてスレに腐臭を漂わせてるゴミコテが消えたら何も言う事は無い
逆にゴミコテしか居ない状況でも何も言う事は無い
ゴミにゴミの何たるかを知らない者が毒される事だけが問題だ

ゴミ相手に作品晒したらそれこそ穢れるわ
ゴミコテが居る限り絶対に物を出す事はせん
763:2010/05/16(日) 21:52:10 ID:BJ+gVAzV
>>743
実に、いいねぇ
刃先も僅かにハマグリ入ってるみたいで
食い込みもよさそうだ
たまらんねぇ

SUJ2って、HRC63ぐらいまでいくンだってねえ
切味とか、刃持ちとかもレポたのみます。
764743:2010/05/17(月) 00:53:41 ID:Xubdv6DY
>>754 >>763
まだ研いでません。 
にも拘らず丸みを帯びている刃先につきましては、…その、何卒見なかったことに。
…お二方の眼は鷹の眼ですか?

そしてどうやら私のつまらない話のために、この場の雰囲気を壊してしまった様です。
幾らか浮かれていた為に、言葉選びが不充分だった事を深くお詫びいたします。
重ねて厚かましいようですが、どちら様も、素人のした事と大目に見て、
この場はおさめて戴ければ何よりです。
765名前なカッター(ノ∀`):2010/05/17(月) 02:31:04 ID:s2SjZVUG
>>764
コテがワラワラと湧いて出て、その反対にコテを否定する以外の名無しが
パッタリ途絶えた異常性に気付け
あんたの話は確かに発端だ、だが「つまらない」からじゃない
「糞集団」を無自覚に呼び集めたからだ
こう言った事態になって我先にと集まり糾弾をはぐらかそうとする連中こそ
この刃物板を占有私物化し馴れ合いで腐らせたゴミクズどもだ
誰かがマナー違反で怒りを買えば目敏く察知しこの状況を生み出す
自分でルール違反をしておきながらそれへの怒りの声には>>761がやるような方法でルールを振りかざし勝ち誇る
過去幾度と無く同じ事を繰り返されてきた為に
良識有る名無しは「知らない新参に惨状を例示する」以外何もしなくなったか
完全に見限って離れたかで腐って良識が欠如した馴れ合いゴミコテだらけになってるんだよ

この状況でゴミの仲間入りしたいならコテ付けて冥府魔道に勝手に落ちろ
あんたが雰囲気を壊した等と言う事はない
ここは元から最低突き抜けて腐りきってる場所だ
荒らしすらコテよりは「マシ」な部類
766名前なカッター(ノ∀`):2010/05/17(月) 03:20:10 ID:cvO2Mgqu
スルーしつつ次回作もうpお願いします
767名前なカッター(ノ∀`):2010/05/17(月) 09:51:41 ID:NSC4t5jW
>>765
つ NGname “◆”
768デビルカッター:2010/05/17(月) 23:50:10 ID:ioAFu/BN
>755
人の言うことは無視かいw
ホナ、オマエががここ、盛り上げたれやw
769不燃物:2010/05/18(火) 22:57:28 ID:k3/weV36
>>765
コテがワラワラ〜は否定しないが事の発端はどう見てもお前だろ。
なに人のせいにしてんの?

そもそも専ブラ普及率が高まった現状で
あぼーんも使わずに意味もなくコテに噛み付いてるのなんて滑稽なだけなんだがw
下衆なコテ叩きしたいだけか隠れデビルファンだろ?

それに最低突き抜けて腐りきってる胸糞悪いスレなら見ないのが一番いいんだぜ?
それとも見なけりゃいけない義務でもあるのかい?
770大使:2010/05/19(水) 04:16:00 ID:2g8gO89u
>>765
オイオイW ヒデー書き様だなW

別に勝ち誇ってもねーしよ、悪い事もしてねーぞW

それとな、「無自覚に呼び集め」ってのは変だろ?
自作スレに苦労して作ったナイフをupして何が悪い?

それがアンタみたいな「良識ある名無し」の言い分かい?
……立派なモンだわW

オラはアンタの言う「クソコテ」で良かったわWW
771名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 10:25:55 ID:EE8qWk9F
後から加わった二次腐敗ゴミにはゴミである自覚が全く無いな
やはり類友だけの事はある

こうやって同類のゴミだけが残ってさらに腐敗を加速させ
良識ある人間は居付かない
772名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 15:58:22 ID:peC3LVwx
>>749
いい感じだね。ハンドル材はなに?
ハンドル材の残りをシースにするとかは?
773名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 18:23:06 ID:QrFLOAk1
みんな上手いよね
774 ◆o/w2A05lLN0e :2010/05/19(水) 20:25:14 ID:ChB/oFMi
業務連絡、業務連絡。
宛ドラダイ殿
>>523の件、サムスタッドを自作できるなら埋め込む石を提供できるので、6月の刃物祭りの時に博物館まで取りに来てください。
当日偽者が来ても対応できるように幾つか質問させていただきますので、よろしく。
775ドラダイです(´・ω・`):2010/05/19(水) 20:42:02 ID:bJPvQWRS
>>774
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!っす!! 
776名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 21:52:33 ID:dl4/zPKR
偽者がアップを始めました
777デビルカッター:2010/05/19(水) 22:38:32 ID:Xmge19u+
って言うか、コテを付けて和んでいる中に
自作を語れないカスが混じってるだけw
778名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 22:42:55 ID:EE8qWk9F
ゴミと語り合うなんぞ真っ平だ
ゴミコテが死に絶えでもしたら自作晒しでも知り合いの
鍛冶屋訪問でもなんでもやってやらあ
779デビルカッター:2010/05/19(水) 22:48:13 ID:Xmge19u+
しかし絡みたいワケ?
780名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 22:58:42 ID:EE8qWk9F
いっそとっとと死ね腐敗物
お前らゴミコテに対する拒絶の意思表示だけは常にしないと
腐敗が進み過ぎて最終的に他に拡散するからだ
781 ◆o/w2A05lLN0e :2010/05/19(水) 23:01:41 ID:ChB/oFMi
vip辺りじゃ、コテの馴れ合いでスレの消費が激しいと自治厨(笑が湧くけど、こんなスレで自治厨(笑が湧いてもねぇw
結局、コテだのなんだの騒いでるのって1人だけだしw
782不燃物:2010/05/19(水) 23:17:53 ID:DyEWyoHJ
相変わらず語彙の少ないレスだことw
育ちの悪さが現れててグッドですなーw

>>779
やっぱ隠れファンなんですよ、きっと。

>>772
ハンドルは海松ってモノです。
磨くと独特の艶で面白いですよ。
シースに使うのは良いアイデアなんですが、取れるだけ残ってないっす・・・
783名前なカッター(ノ∀`):2010/05/19(水) 23:27:48 ID:EE8qWk9F
ふざけるな不燃ゴミが
誰が隠れファンだ
いっそ法や倫理のしがらみが無いなら殺したらどれだけ爽快だろうかと思えるほど
お前らの存在は不愉快だ

その不愉快さを爆発させたのもお前らのその態度だ
爆発前に呆れて去ったサイレントマジョリティの存在がある事が
今のコテだけ状況の実態だと言う事をお前らゴミコテは認識しろ
784乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/19(水) 23:33:37 ID:R7GVdpIp
>>782

あ、あれってウミカラマツなの?
785不燃物:2010/05/19(水) 23:51:41 ID:DyEWyoHJ
だから嫌なら見なけりゃいいじゃんw
ハードMか?2ちゃんプロか?

見なくてもいいもの、嫌なら消せるものを頼みもしないのに見て
ギャーギャー吠えてるのって自分で虚しくならないのかい?
隠れファンじゃなけりゃツンデレ構ってちゃんか?

さて、そろそろスレ違いも甚だしいし続きはこっちでやろうじゃないか?
【最悪】いい歳ぶっこいて(ry合計16【上等】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1255792808/
君の為に出来て、もう16スレ目だ。
スレの腐敗云々を強く言ってる君なら、これ以上自作スレを汚さないだろ?
毎度の捨て台詞吐いて逃げるなら主義も主張もないオナニー野朗だぜ?


>>784
yes
ちなみにKエッジw
786名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 00:02:42 ID:0BXRZaUt
拒絶の意を示さねば要らん所にもしゃしゃり出て来るくせに
文句は言うなとかどんだけゴミか
お前らが消えろ、刃物板から永遠に
いっそこの世からも
787不燃物:2010/05/20(木) 00:04:03 ID:h3mPOvUm
オナニー発言受け取りました。
788名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 04:21:12 ID:F3i7GEyO

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
789名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 15:07:58 ID:2BgzZFt5
>>782
シースに使えるほど残ってないっすか。
合口みたいな感じになっていい雰囲気になるかなーと思ったんだけど。

海松ってモノ、知らなかったです。海草なんですね、ぜひ試してみたいな…
790ものずき:2010/05/20(木) 19:12:19 ID:tyL4Vpxy
>>778
ブログにでもやれよw
791名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 19:15:44 ID:2EEqNIOi
よし近くの海岸行って拾ってこよ
792ものずき:2010/05/20(木) 19:16:18 ID:tyL4Vpxy
あれ、書けたw
しかし凄い執念だな。
デビルのオヤジに余程いやな目にでもあわされたんかね。
793乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/20(木) 20:38:00 ID:htkcfSh9
>>789

ウミカラマツって珊瑚ですよ。実物は一度しか見た事ないし
触った事もありません。

どんなんでしょうねぇ〜〜?興味津々っす
794不燃物:2010/05/20(木) 21:19:57 ID:h3mPOvUm
>>789
乙氏も言われてる通り珊瑚の仲間だそうです。
海松だけでググると他の物もヒットするみたいですね。
深海松とかレインボーコーラルとか言われてるのがハンドルに使ったモノです。

>>793
削ったらカルシウムというか硫黄というか独特の臭いがしますw
吸い込んだら体にも相当悪いはず。
795乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/20(木) 21:26:15 ID:htkcfSh9
>>794

ふむ、ベークライトとどっちが健康に悪そう?

ってか、そんなもん吸うなよというご指摘はありましょうなw
マスク着用をお奨めいたします
796不燃物:2010/05/20(木) 21:33:37 ID:h3mPOvUm
臭いはベークの圧勝だけど有害性なら海松でしょうねw
貝とかこういう系は腎臓にヤバかったんでしたかね?

流石に防塵マスクはしてるのでw
797乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/20(木) 22:03:29 ID:htkcfSh9
昔々のシューティングライフって隔月誌にナイフメーキング講座が載ったのが
記憶の限り一番古いのだけど、(1978年位だなぁ〜〜)

そこでナイフのハンドルにも海彦、山彦があると書かれていたのが
とても記憶に残っています。

水辺で使うナイフのハンドルは水に関係するものが良い
(例えばマッコウクジラの歯だとか、ヒポアイボリーだとかウージック
 なんてね)
とすりゃウミカラマツも理にかなってるわね。
水辺で使うっしょ??

水辺で使うナイフに例えチェッカリングが施してあっても
象牙などを使うと濡れるとぬるぬる滑っていくないと書かれてました。
クジラの歯は磨き上げてあっても濡れるとギシッと締まる感じで、滑らないと
記されていました。

マイカルタなんぞの人造材はこの限りではないと書かれていましたな

たしかJKGを立ち上げたメンバーのお一人で松岡さんだったと記憶します。
職業潜水夫の方だったと記憶しますが・・・・

いつかは試してみたいものと思いはするのですがね

798名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 22:12:33 ID:5zpELNio
>>796
ホタテガイを粉砕した粉末はチョークに加工されて学校とかで使ってるんだぜ
牡蠣の粉砕したのは有機石灰とか言う名前でホームセンターの農業資材の所でも普通に買えるな
799乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/20(木) 22:15:48 ID:htkcfSh9
>>798

で、それって一体どうやってハンドルに加工できるんすか?

エブリナとかエブドールみたいな感じなんすか???
800デビルカッター:2010/05/20(木) 22:47:13 ID:szX1kNtI
練ったアクリルに混ぜるとか
801不燃物:2010/05/21(金) 00:10:39 ID:HvTY9kuv
>>797
オフに持って行きますよってw

>>798
昔に自作ルアースレとかで見た記憶があるって程度なんで。
軽くググってみても無毒って人もいるし有毒って人もいるみたいですね。
ま、何にせよ防塵対策はするって事で。
802名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 15:00:09 ID:VDTJfasD
>>794
深海松とかレインボーコーラルで検索しなおしてみます。
803ドラダイです(´・ω・`):2010/05/22(土) 18:07:07 ID:LzHG2ek3
>>774
なんか作ったのを見せようと思ってたけど
当日は刃物の移動が禁じられてるから無理やな。。。。
804剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/05/23(日) 23:44:05 ID:KGe7f9rX BE:153563055-2BP(3200)
ナイフ自作に使う道具につかう物なのだが。

狸の毛皮ってどこかで手に入らないか?
夏オフ会場では電源がないことに気がついた。
ブロワーではなく鞴でやろうと思うのだが、鞴修理のための狸皮が手に入らない!

青銅鋳造ナイフの件
805名前なカッター(ノ∀`):2010/05/23(日) 23:47:56 ID:uVXzV22Y
剥製売ってる所なり、作ってる所なりで聞けばいいさ
中国から輸入したのを舐めして敷物にしたりしてる
806:2010/05/24(月) 01:15:35 ID:iKggpOnI
とりあえず有ったけど、いい値段だ
http://www.leathercraft.jp/goods/leather/pages/12.html
807名前なカッター(ノ∀`):2010/05/24(月) 01:40:44 ID:wdPDGKwh
http://www.atelier-sugimoto.jp/kegawa/index.html

私はウサギでやっています。
808乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/24(月) 04:33:45 ID:76pPqytl
>>804

頼めば、100Vは可能かも

ブロワー、絶対に要る?
なら、何とか頭をひねる
発電機でもおk??

狸は時々引かれて☆になってるけどねw
809乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/24(月) 04:42:19 ID:76pPqytl
あぁ、道路で☆になってるから、「轢かれて」が正しいのかなw

単相100Vなら、何とか出来ると思う
3相の200Vとか言わんでくだされや
810名前なカッター(ノ∀`):2010/05/24(月) 15:26:18 ID:dJPU/Rnf
ここのがちょっと安め。鞴にはBグレードでも十分と言う話を聞いています。
http://www.atelier-sugimoto.jp/kegawa/index.html
811ものずき:2010/05/24(月) 21:37:47 ID:CssZjm4j
鞴の革は毛が付いてないといけないのだろか?
812ものずき:2010/05/24(月) 23:13:56 ID:CssZjm4j
>>811
自己解決したw
ぐぐって鞴の構造がわかった。
皮革じゃなくて毛皮じゃないだめなんだな。
813剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/05/25(火) 20:24:01 ID:M6RWLFNX BE:165848639-2BP(3200)
>>805,806,807,810
情報感謝!さすが2ch、ぐぐっても上手く出てこなかったのに。
解答が早い。

うさぎでもいいのか。最近猫でも良いのではないだろうかと思っていた。


>>808
乙氏、青銅を溶かすまで温度を上げるので、送風機は絶対に必要。
GENがあるならブロアーにしてもいいな。
というかコークスを使うため常時送風が必要なので、GENの方が楽ではある。

>>812
ものずき氏、ういうい毛皮がパッキンになるのですよ。
814乙 ◆I54gjsTd9A :2010/05/25(火) 21:54:22 ID:YAWYiSdq
古くても稼動すりゃ良いのなら、何とかできるかな。

食い物は減らせないしなぁ
815ものずき:2010/05/25(火) 21:55:06 ID:d5O9Ua4/
ヌコの毛皮はやめてくれw
816名前なカッター(ノ∀`):2010/05/26(水) 02:49:58 ID:SwybiNOy
名古屋では、名古屋駅と栄の東急ハンズでうさぎの毛皮1000円で売ってるけど
誰か入手できないの?それともうさぎの毛皮じゃダメ?
817デビルカッター:2010/05/26(水) 22:19:24 ID:1osmYKEV
>他の動物
タヌキと鉄の相性の問題らしい。
818:2010/05/26(水) 23:55:40 ID:7V+e+6Is
なにせ、狸は八畳敷w
819ものずき:2010/05/27(木) 22:24:14 ID:YgFykAMw
玉袋を使う物なのかw
820デビルカッター:2010/05/27(木) 23:05:38 ID:/sfGk0T8
タヌキは、鉄がキライで無いから、タヌキの皮を
を使うと、エエ鉄が出来やすいと、まことしやかな・・w
821:2010/05/28(金) 00:19:33 ID:yRGYd0Hr
金がのびーるw
822名前なカッター(ノ∀`):2010/05/28(金) 01:01:03 ID:DZiRSEoI
ただのダジャレかよ
823名前なカッター(ノ∀`):2010/05/29(土) 02:55:44 ID:FHPtZQ6w
根本さんのナイフのゴムグリップってゴムの塊から削り出して作っているんでしょうか?
ゴムの成形の仕方やおすすめの道具などあれば教えてください。
大まかなところはカッターで、後はルーターのカッター頭かなにかでいいだろうか・・・
824名前なカッター(ノ∀`):2010/05/29(土) 14:03:50 ID:3X9IT9as
そのグリップは見た事無いけど型に流しいれてるんじゃないの?
あるいは表面だけコーティングとか
825名前なカッター(ノ∀`):2010/05/30(日) 04:40:13 ID:ZPai+vzD
マスプロなら型使うでしょうけど個人でやれますかね?
液体ゴム自体手に入りにくいですし。
表面だけコーティングってどうやるんですか?
826名前なカッター(ノ∀`):2010/05/30(日) 09:20:50 ID:ogsJxjNy
そういうスプレーがあったはず
827ドラダイです(´・ω・`):2010/05/30(日) 14:42:10 ID:O22O+7T/
元ナイフメーカー氏こないかなあ。
828名前なカッター(ノ∀`):2010/05/30(日) 16:21:32 ID:OZ2TPy9N
>>827
元ナイフメーカー勤務だけど、
和包丁なら重房、洋包丁ならグローバル
これが真理
829ドラダイです(´・ω・`):2010/05/30(日) 16:36:15 ID:O22O+7T/
おまいかw
830名前なカッター(ノ∀`):2010/05/30(日) 22:24:24 ID:ZPai+vzD
>>826
液体ゴムで塗るタイプのものがあるみたいですね。
レスサンクス。
831剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/05/31(月) 02:34:08 ID:9L9OLayG BE:49140724-2BP(3200)
寝も歳にきいたところ熱収縮チューブの一種を利用しているらしい。
832剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/05/31(月) 02:36:50 ID:9L9OLayG BE:98280544-2BP(3200)
金が延びる・・・・・


金箔を作る際に使う皮が狸の皮なのです。
鹿でもウサギでもクマ、ヌコ、犬などなどタメしたけどやはり狸とか。
それから金が延びる→金玉がでかいとなったとか
833ドラダイです(´・ω・`):2010/06/11(金) 18:14:54 ID:g9UEs9p3
>> ◆o/w2A05lLN0e氏

明後日行くけえの。




                    じゃあの。
834 ◆o/w2A05lLN0e :2010/06/12(土) 03:12:07 ID:+1932n55
>>833
焼きそば焼いて待ってますw
835名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 04:59:51 ID:UcrA9FDf
以前鋼材を買うのに利用していたんですが、
フォルクスって廃業したんですか?
もう長いことギャラリーと研ぎ方しか載せてませんけど。
ttp://www.knifeya.com/index.html
移転したなら移転先教えてください。
836デビルカッター:2010/06/12(土) 22:37:51 ID:2F5ubPXh
>835
ああ、梅田のクロストやで。
837名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 01:58:00 ID:FA25OpxM
ガストーチで熱処理はできますか?
838名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 05:07:18 ID:n5hXVLHh
>>836
梅田 ナイフ クロスト
で検索掛けても菓子屋しかHITしませんよ?
839ドラダイです(´・ω・`):2010/06/13(日) 06:26:17 ID:oC4X7Cau
840名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 11:41:33 ID:n5hXVLHh
ありがとうございます。
質問ばかりですが、
大阪まで行くのは難しい、というか交通費でほかの物が買えてしまうので
ウェブサイト上からは注文できないのでしょうか?
841ドラダイです(´・ω・`):2010/06/13(日) 16:28:29 ID:oC4X7Cau
>>834
石有難う! なんか作ったらうPするぜよW
842名前なカッター(ノ∀`):2010/06/25(金) 22:39:37 ID:NZSP7zYD
以前、汎用小型高速ベルトグラインダーを使用しての鋼材の過熱について
質問させていただいた者です。

「ステンレスは一定時間加熱されると500℃〜800℃とくに650℃付近で
クローム炭化物が析出し、加熱部分のクロームが欠乏することによって耐食性が落ち、
また炭素も同様に炭化によって欠乏するため刃持ちが悪くなったりする・・・」
みたいなことを読んだのですが、これが熱処理以下の温度での熱による良くない
影響なのかなと思います。

上記を踏まえて、焼け色(テンパーカラー)で判断すると

 薄黄色・290℃、褐色・340℃、紫色・390℃、
 すみれ色・450℃、濃青色・530℃、淡青色・600℃

すみれ色くらいまでの変色で冷却をしながら研削していけば影響は無いと
考えてもかまわないものでしょうか?
どうも心配性なもので・・・
843名前なカッター(ノ∀`):2010/06/26(土) 00:57:27 ID:9cjzlyYV
そもそも
>ステンレスは一定時間加熱されると
の一定時間てどの程度?数秒?数分?数時間?
それが判らなければ冷却のタイミングが目視では判らない訳だけど

数秒なら手作業での冷却など不可能だし、数時間なら気にするだけ時間の無駄でしょう

>すみれ色くらいまでの変色で冷却をしながら研削していけば影響は無いと
いや、多分目視で450度近くまで上がってるなら
ベルトグラインダーの研磨材と接触してる部分は700度超えてると思うし
薄い先端部分なら瞬間的に1000度超えていても変では無いよ
844名前なカッター(ノ∀`):2010/06/26(土) 05:24:31 ID:vShHXGtz
素手で持てなくなったら冷却すれば良い
のではありませんか?

845842:2010/06/27(日) 03:28:28 ID:KRzpiUy0
>>843
やはり「一定時間加熱されると」の時間次第ですよね。
熱が加わった瞬間・短時間にそういった変化が起きてしまうのであれば
手作業のヤスリがけで作られたもの以外はほとんどそうなってしまいますものね。
(ヤスリでもハードに作業すれば意外とかなり熱くなりますし・・・)
バーキングを使用している動画を見ても薄黄色や褐色になっているのは結構見ますので
ほどほどだったら気にしなくて良いかなとは思っているのですが・・・

>>844
もちろん冷却しながら作業しておりますので、作業性に関しては現状はなんとかなってます。
完成したら終了、ではなく使うもの(実際に使おうが使うまいが(^^; )なので
作り方による作りあがったものの出来というかそういったものが気になっちゃうんです。
846名前なカッター(ノ∀`):2010/06/27(日) 14:03:59 ID:RE5g6KAz
赤熱したらそれでタバコに火を点けるのさ・・・・・。
合理的だろう?それがアメリカ人てもんさ。


847名前なカッター(ノ∀`):2010/06/28(月) 08:09:17 ID:Kr8uebBo
全鋼でも片刃だと焼入れで反りますか?

あと、峰側を冷却油に入れずに
ATS-34に部分焼入しようと思うんですが
その場合峰側はどういった組織になるんでしょうか?マルテンサイト相でしょうか?
848名前なカッター(ノ∀`):2010/06/28(月) 21:55:02 ID:L7XjnQhn
どういう形状、厚さを片刃と言っているのか判らんので何とも

ATS34は空冷で焼き入れ可じゃ無かったっけ?
部分焼き入れにならずに全体に硬度が上がるんじゃ無いかと思うが?

ATSに限らずステンレス系は千度近い温度で焼き入れするんだけど、電気炉か何かあるの?
849名前なカッター(ノ∀`):2010/07/03(土) 01:56:43 ID:dj+Jkx+O
こんにちは。
初心者歓迎、刃物質問&相談スレの方にも90番目に書かせて頂いたのですが
炉、火床 は鍛造をされている方はどの様な物を使用されているのでしょうか?
”刃物自作まとめサイト”の方を参考に、レンガを積み上げて鉄パイプに穴を多数あけて送風しコークスを燃焼させてみたのですが、もっと良い方法などありましたらアドバイスを頂きたいのです。

やはりMatrix-AIDAなどで販売されている火床枠が無難なものでしょうか?

自分としては4mm鉄板を炭酸ガス溶接し、引越しダンボール箱程度の箱を作り上や横(入り口付近)から自動車タイヤに使うエアコンプレッサーで送風する方式も考え中なのですが…。

皆様の炉に関する経験談、アドバイスなどございましたら、お教えくだされば幸いです。
850名前なカッター(ノ∀`):2010/07/04(日) 12:13:14 ID:q1hWjxJI
熱くなんじゃね
851名前なカッター(ノ∀`):2010/07/04(日) 21:57:13 ID:NBbzQaQo
熱源を通ってない風は炉内を冷やすだけだから、風穴増やすだけ無駄だろ。
852名前なカッター(ノ∀`):2010/07/04(日) 22:35:49 ID:TsazpV7H
二重底にして二段目の底に穴あけて風通すべき
853名前なカッター(ノ∀`):2010/07/05(月) 16:47:46 ID:AJSj2KwG
849 <<コークスは使ったこと無いからわかんけど、
炭で閉鎖型(上下左右が閉じてる物)の炉を使うと、手前に向かって、熱と火花が噴出してくるよ。

空気を大量に送り込む事より、下から上に上手く空気が流れる様工夫した方が良いかと。
8542ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/07/08(木) 03:36:50 ID:L5uuWrTN
>>849
その送風パイプの機能を練り物の耐火物で再現してみれば。
要はコークスやら炭が落っこちない程度の隙間から
風が上がってくれば良い訳で。
適切な風量と静圧は試行錯誤して見っけてくだちい。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:34:04 ID:R4MOjYNG
包丁総合スレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1277988856/152

152 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 11:31:02 ID:oSMMq0PF
>>150
私は普通の事務職ですが残念ではありませんよ。
包丁15本以上と高級砥石を所有し「包丁と砥石」や、田中恒夫著「包丁入門」
鍛冶屋、刃物系の新書や文庫などプロも読むような書籍を熟読した自分の知識
と経験は正に完璧。
食品加工工場のライン工や二流レストランの下働きごときがこの私に口答え
とはホント笑っちゃいますねw
『柄は防水加工しなければ手入れは無関係に柄は必ず腐る』等の嘘は絶対に
許しません。徹底的に粘着しますよ。
今後も刃物板、料理板には常駐するので今までの態度を反省して謝罪するなら
私の貴重な意見を聞かせてあげます。
あ、私が「了解しました」「納得しました」とレスしたらそれ以上の追求
は厳禁です。返り討ちにされたいなら話は別ですけど…
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:43:47 ID:p69FDbkf
んっ 江戸の仇?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:15 ID:4TtAD7gI
キチガイの言う事は信用出来ないとか言う割に
事務職と言う自己申告は確認もせずに信じるのな

ボクがそう思ったからいいんだよ、とか言ってるのならキチガイと同類じゃね?
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:51 ID:ntrmDhoL
実力は現物Upればわかるのがこのスレだから
こういった、口先だけのハッタリ君、シッタカ君の類は
現れにくいのが此処の良いところだな。
(プロもみてるしなw)
859849:2010/07/11(日) 01:42:28 ID:hISVr5MB
遅くなりましたが、皆様アドバイス有難う御座います。
炉に関してはもっと勉強しつつ試行錯誤して頑張ります。
860名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 20:16:55 ID:rzxl6+oN
ZDPやS30Vで全鋼の切り出しを作ってみたいんですが、
焼入れ前にベベル面を削りだしたら
焼入れ後に反ってしまうでしょうか?

ベベル面を削り出して、更に裏スキをいれて
焼入れ煮出した場合もあわせて教えてください。
861名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 20:17:35 ID:rzxl6+oN
焼入れに出した場合も
862名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 21:34:04 ID:cWs4q4zY
てめーで実践して失敗してから書き込めカスが
863名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 21:34:57 ID:yEGilj1A
>>862
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
864名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 22:44:37 ID:cWs4q4zY
良いコピペですね。
865名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 23:02:29 ID:yEGilj1A
>>864
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ
866名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 23:09:26 ID:NYXIV0hb
> 事務職と言う自己申告は確認もせずに信じるのな

事務職と名乗ったからには、事務職君としてバカにすればよろし。
867名前なカッター(ノ∀`):2010/07/15(木) 18:06:52 ID:0aA94rza
ここで颯爽と俺が登場

釣りの〆ナイフ作ろうかと思って、ペイントで描いてみた(画像は実寸)
片刃だけど、バリ取る時に多分裏も研ぐから、片刃風両刃(?)になりそう
鋼材はまだ実物見てないけど、鉄工所で使ってるバンドソーの刃の折れた奴
幅30mmで、厚さは3mmくらいらしい

海で使うからステンレスが良いんだけど、タダでくれるというから仕方がない。
鋼材を焼き鈍しして加工、そのあと業者に焼き入れしてもらう予定だけど、
鋼材の名前分からなくても熱処理やってくれるのかな

ハンドル材も決まってないし、やる気も半分くらいしかない

ttp://bbs.avi.jp/photo/79024/29805966
868名前なカッター(ノ∀`):2010/07/15(木) 22:00:35 ID:NYx80wuP
>釣り〆氏  バンドソーのメーカー判るかい?
869名前なカッター(ノ∀`):2010/07/15(木) 23:15:58 ID:0aA94rza
いや、全く分からん
ただそこの鉄工所でも折れた刃使ってナイフ作って遊んでるらしく、
ものっすげー切れるって噂がカマイタチとなって俺に飛んできたわけ
自分で焼き入れもしてるらしいけど、
この辺の年配の言う焼き入れ=バーナーで真っ赤にして水にジュッだから、どの程度か知らない
870名前なカッター(ノ∀`):2010/07/16(金) 00:06:46 ID:wXUey7H3
なんだろなー?真っ赤でジュ!なら炭素鋼じゃね?
871名前なカッター(ノ∀`):2010/07/16(金) 00:18:20 ID:Sym9tROU
>>870
ああ、炭素鋼だとは思う
だから、海で使うのは無謀かなーと
ステンレス鋼欲しいけど、どこも売り切れなんだね
872名前なカッター(ノ∀`):2010/07/16(金) 13:13:30 ID:s1mIoJtx
>>860氏はもうこのスレにはいないかな。
自分もZDPで切り出しを作ろうと思って、鋼材注文時に質問してみたんだけど、

> 片刃の切り出しを作るのですが、焼入れ依頼前に
> 裏スキを入れたりすると反りやすいでしょうか?

という質問に対して、以下のような回答を貰えたよ。

> もともと片刃の刃物を左右均等でない形状のため曲がりやすいです。
> 曲がると言っても刃先が裏側(裏スキのある方)に曲がる(捻じれる)感じですので、
> 使用する際には差ほど問題はないです。研ぐと時に当たりが悪くなります。
> 曲がりの原因は微妙に難しく、片刃だから必ずでるということではないようです。
> 今まで見たきた限りですとブレード面の平面性が悪い物は
> 曲がりやすいようです(鋼材の厚み、裏スキに関係なく)。
> 裏スキがはいっていても基本的には問題ありませんが、
> 曲がる時は曲がりますのでご了承ください。

873860:2010/07/16(金) 20:39:15 ID:18s7ajtA
>>872
レスありがとうございます。
全体が膨張するなら、ベベルの分だけ短いウラスキのない表側に
ねじれるのかと思っていましたが違うんですね。
なるべくネジレのでないことを祈って切り出し作ってみます。
874名前なカッター(ノ∀`):2010/07/24(土) 16:36:49 ID:LgfwePSh
製作1本めの初心者です。
以前、質問&相談スレにてこちらへ誘導されました。
ちょっとわからないことがあったので、みなさんの知恵を拝借したく書き込みます。

注文し、送られてきた鋼材の側面を見ると、切断面がリンク先のようになっています。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29806289
ナイフ・メイキング読本を見ると、焼入れ前にはキズが残らないように
ヤスリをかけるような記述があると記憶しているのですが、
これは焼入れ後ですと仕上げが大変だからという印象を受けました。

現在、製作しているのは切り出しナイフなのですが、
人に見せることを前提としていないため、
切れさえすれば見た目には拘りがありません。
ブレイドベベル(?)の部分は下手なりにも
丁寧にヤスリをかけることを心がけておりますが、
その他の部分に関しても、綺麗にヤスリをかける必要はありますでしょうか。
省ける手間は省きたいのと、自分が手をかけることで
余計に面が荒れるのではと躊躇しています。。。

875名前なカッター(ノ∀`):2010/07/24(土) 22:24:52 ID:qrHETarX
画像はコンター目のままのように見えますので、ヤスリで仕上げたほうがよいかと思います。
荒いままですと実用時に怪我をする可能性もありますので、見た目を気にされないとしても
細目のヤスリまでは仕上げたほうが良いですよ。

耐水ペーパーで1500番位まで綺麗に仕上げますと、見た目以外の実用上の
利点としては汚れがたまりにくくメンテナンスも楽ですし錆びにくくなります。
876874:2010/07/25(日) 16:02:01 ID:V0Czt55J
>>875
アドバイスありがとうございます。
持ち手のところは薄い革を巻いて使用するつもりだったので、
滑り止めになるかな?…なんて考えていました。

早く完成品を見たい一心でしたが、怪我をするのは本意ではないので、
腰をすえてじっくりヤスリをかけてみようと思います。
ありがとうございました。
877名前なカッター(ノ∀`):2010/07/30(金) 19:45:57 ID:W6d4m9C7
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29806551
最近の一本。
怠けてたら全鋼しかできなくなっちゃった。
しかも金床を泥棒にパクられて
かしめられなくなくなったので放置プレイ。
金床なしでピンを止められないものか…
878不燃物:2010/07/30(金) 20:56:13 ID:FkoB8/i6
THE・万力
879名前なカッター(ノ∀`):2010/07/30(金) 23:53:15 ID:LUvBS+ha
YES・万力
880名前なカッター(ノ∀`):2010/08/01(日) 00:14:18 ID:IbL4j0E9
マイカルタとG10
どっちが軽いですか。
881ものずき:2010/08/04(水) 21:36:02 ID:rKDz+PLt
手元にあったマイカルタ(リネンだと思う)を測ってみた。
150.5×76.0×9.6mmで150.5gあった。
比重は1.37って事か。

誰かG10持ってるやついないか?
882ものずき:2010/08/06(金) 18:47:20 ID:xXZZsnqZ
そういやG10ってガラエポの基盤だったよな。
だとすっと比重は1.8ぐらいかもしれん。
883名前なカッター(ノ∀`):2010/08/07(土) 01:57:42 ID:x8v+elWa
G10測ってきた。
128×76.9×11.8mmで133g。比重1.145で合ってる?ちょっと自信ない。
884名前なカッター(ノ∀`):2010/08/07(土) 08:16:31 ID:QIV4xFIT
>>883
おk、合ってる。GJ。
水の密度1g/cm^3と比べた密度を比重というから
密度をg/cm^3で計算してやれば良い。
133g/12.8cm×7.69cm×1.18cm≒1.145

しかしエポキシ自体の比重が1.1〜1.2ぐらいじゃなかったっけ?
885名前なカッター(ノ∀`):2010/08/08(日) 22:39:34 ID:EGyTuC8F
>おk、合ってる。GJ。
>133g/12.8cm×7.69cm×1.18cm≒1.145

カッコ いいw
886ものずき:2010/08/09(月) 00:08:45 ID:Hh5q9KMV
G10意外に軽いんだな。
887名前なカッター(ノ∀`):2010/08/10(火) 10:18:59 ID:HA9+LXBF
釘ナイフってのは焼きを入れられないんだね。
なんか、硬くする方法はあるの?

ちょっと柔らかすぎるな。
888名前なカッター(ノ∀`):2010/08/10(火) 19:12:44 ID:y+uO7EXY
硬度を上げる方法はあるけど、設備的にもコスト的にも個人では無理だよ
889名前なカッター(ノ∀`):2010/08/10(火) 23:18:19 ID:MwMRsHh7
ボール盤の代わりに電動ドリルでも穴開けできますかね?
890887:2010/08/11(水) 08:54:56 ID:LWhsL7Vb
>888
ありがとう、素直にあきらめる。
調べてみるとコンクリート釘とかだともう少し硬いらしいね、そっちでも作ってみる。
891名前なカッター(ノ∀`):2010/08/18(水) 00:02:57 ID:9qcwSYQm
今日炭火焼き肉店に行って焼き入れしてきました。   温度が高かったので綺麗に焼けました。        久々の焼き肉旨かった・・・  
892名前なカッター(ノ∀`):2010/08/18(水) 00:46:19 ID:Y3BeK+ub
次回は金床も持っていって、鍛造にチャレンジだな。
893名前なカッター(ノ∀`):2010/08/18(水) 11:14:28 ID:gpdLMYZF
>891
ホームセンターで売ってるカセットガストーチでもナイフぐらいなら焼き入れできるでしょ
894名前なカッター(ノ∀`):2010/08/19(木) 02:25:25 ID:Xry0W5Xz
焼肉屋で焼き入れか・・・
マナー的にはよろしくなさそうだけど仲間内で同意の上でこっそりなら良いアイディアかも
どうやって急冷するかによってはうおォんになりそうだけど
895乙 ◆I54gjsTd9A :2010/08/19(木) 02:55:57 ID:MKXYf9LW
おれは人間火力発電所だ
896名前なカッター(ノ∀`):2010/08/19(木) 07:51:43 ID:f0Zt8fX8
>>895
ちょっとそれについてkwsk
897乙 ◆I54gjsTd9A :2010/08/19(木) 21:39:51 ID:MKXYf9LW
>>896

全力で釣られるとですね

焼肉屋→うおォん→と来れば、当然「孤独のグルメ」だから
その続きの台詞「俺はまるで人間火力発電所だ。」をちょいと
お借りしました。

別に「焼肉と言えば白い飯だろうが」でも良かったのですが
898名前なカッター(ノ∀`):2010/08/20(金) 23:28:16 ID:Xr4NLwQH
>>458-468これ
実家いったら撮ってたの思い出しました。まあ砥石無いからインプレできないんですけどね
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8742944-0-29807157-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8742944-1-29807158-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/1/79024/79024-8742944-2-29807159-pc.jpg
うーん
899名前なカッター(ノ∀`):2010/08/21(土) 01:23:05 ID:PVpiPW5H
>>898
ヤバ過ぎワロエナイwww
900名前なカッター(ノ∀`):2010/08/21(土) 11:00:41 ID:O8Vf+rQL
いや俺が作ったんじゃないよ。あっただけ。実際こうやって使ってるんだろうからいい鉈にはなるかな
901剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/08/23(月) 23:26:47 ID:Ohkfo1eH BE:122850454-2BP(3200)
日本刀に代わる竹割り鉈の素材になるかもなぁ。
902名前なカッター(ノ∀`):2010/08/27(金) 18:02:39 ID:akWwJR4O
分厚い鉄の工作機械のガワなど鉄板の廃品が沢山手に入るのですがこれらはナイフの材料にはならないのでしょうか?
ナイフ用として売られてる金属だとかヤスリだとか炭素が含まれてるどうこうで普通の鉄板じゃ焼き入れしても切れないのでしょうか?
よろしくお願いします
903名前なカッター(ノ∀`):2010/08/27(金) 20:30:17 ID:Zn9ejswD
しんたんしんたん♪
904名前なカッター(ノ∀`):2010/08/29(日) 02:18:14 ID:ddyXbV75
浸炭はググッたら出てきた炭粉4 味噌4 重曹1 食塩1ってのを使えば良いのかな?
905名前なカッター(ノ∀`):2010/08/29(日) 19:59:59 ID:PTNUbtAt
浸炭出来る温度まで上げるのは個人レベルの設備じゃ無理だろうけどね、青酸使っても
でも、チャレンジするのを止めたりするようなヤボは言わないよ
906名前なカッター(ノ∀`):2010/08/29(日) 22:22:03 ID:VaI5GUoC
一回研いだぐらいでなくなる浸炭層でよければ>>904を使ってできる
刃物にはしにくいがやってみるだけの価値はあったぞ
907名前なカッター(ノ∀`):2010/08/31(火) 20:00:16 ID:d2HDOy7C
D2使って鍛造ナイフ自作できますか?
908名前なカッター(ノ∀`):2010/09/08(水) 21:25:38 ID:474okIae
こんど、モザイクピンを作ろうと思うんだけど
2ミリ以下の細いピンを売っている場所って無い?
一応、ハンズで見つけたんだけど、信用できない。
909剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/09/08(水) 23:52:26 ID:+X5d2y7Q BE:442260689-2BP(3200)
線引板で引くのはどうだろ?いろんな色金のピンが作れるよ。

線引盤と閻魔で16000円ぐらいだと
910名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 00:04:04 ID:YuoCjNWR
>>909
それこそ線引き板を刃物とみなして自作するのがこのスレじゃね?w
閻魔はボール盤やバイスで代用するのはどうだろうか。
ボール盤のテーブルの裏に線引き板を固定してチャックで線材加えて・・・。
911名前なカッター(ノ∀`):2010/09/10(金) 06:09:42 ID:PC5dL98y
>>910
あ〜、自分そこまで出来ないですね〜。技術が足りない……

>>909
買うのも、値段的に買ってまでやるものじゃないですね。

文句ばっかり言って本当にすいません。何とか、ナイフショップとかを
はしごして探してみます。無かったら、ハンズで我慢です。
912名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 18:49:56 ID:38s3Z3qK
今度初めてナイフのハンドルに亜麻仁油を使おうと思って、
端材に試し塗りして見たんですけど、3日経って乾燥はしたんですが
臭いがまったく取れない。
もっと日数を置かないと臭いって取れないんですか?

塗っている木は、コクタン。
生で1500番の耐水やすりで磨きながら、染み込ませてます。
誰か教えてください〜。
913名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 19:12:58 ID:wTMuq40P
亜麻仁の臭いは消えないよ?そういう物だと割り切るか他の油に変えるかしよう
914名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 19:29:33 ID:KBijWr/B
ダイバーナイフみたいに脛の辺りに付けられるシースを作ろうと思うんだけど
固定するベルト的なのはあまり絞めると血が止まりそうな気がするし緩いとずれたり落ちたりする
だからあまり絞めなくてもそれなりの摩擦でズレないような、それと防水性も高いベルトの素材は無いでしょうか?
収納部分は塩ビでも何でもとにかくなんとかなりそうです
915名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 19:45:54 ID:wTMuq40P
イマイチ判らんが、そのベルトは素肌の上の巻くのかズボンか何かの上から巻くのか?
ダイバーナイフみたいに、ウエットスーツ?

100均でも売ってるマジックテープじゃいかんの?
916名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 19:51:08 ID:38s3Z3qK
>>913
本当ですか・・・・・・(ToT)
じゃあ、もしほかの油にするならお勧めのものはありますか?
臭いがなるべくしないものがいいです。
お願いします。
917:2010/09/11(土) 20:10:15 ID:u0sqYk8C
>>916
心配しなくても、1年位して完全乾燥すれば
匂わないよ

918名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 20:10:17 ID:wTMuq40P
天然由来ならクルミオイルかな?売ってる所を見たこと無いけど
フローリング用に加熱処理した乾性油ならホームセンターで色々あるから見てみたら
919名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 20:13:51 ID:fTYJb2iZ
樫に塗って半年ぐらい経ったのがあるが、ほぼ無臭
3ヶ月は臭い消えないから覚悟しないとな
920名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 20:19:40 ID:38s3Z3qK
長期間の時間を空ければ、一応臭いは消えるんですね。
多くの返事ありがとうございます。
一応、他の油もいろいろ試してみようと思います。
921剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/09/11(土) 22:37:25 ID:5qGKSE34 BE:73710926-2BP(3200)
匂いと色が気になるときは荏胡麻油(荏油)などを使ってます。

亜麻仁油の匂い、自分は嫌いじゃない。武器庫の匂いだ。
922名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 23:00:52 ID:38s3Z3qK
私も、亜麻仁油の臭いは気にならないのですが、
今回友達からナイフを作ってほしいと言われ、作ってまして
臭いをかがせたら、「これはありえない(怒)」と言われたのです。

それで、仕方なく匂いをどうにかしようと思いまして。
やっぱり、他の油に挑戦してみます。
923名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 23:31:29 ID:KBijWr/B
>>915
どちらも出来るようなら便利ですが基本的にズボンの上に付けると思います
ダイバーナイフはダイビングでの一般的な装着位置を例に出しただけですので関係はありません
100均のマジックテープとゴムベルトで以前作ったことがありますが
ナイフの自重ですぐに下がってきてとても使い物になりませんでした
別に固定はマジックテープでも構わないのですがベルト部分が重要なのです。まあマジックテープはダサいので使いたくないですが
川や沢などでの行動にも対応出来るようにしたいのでベルトは水が染み込まない、放置しても腐らないような素材が良いのです
濡れる状況ならまずズボンが濡れるので意味は無さ気ですがそこは何となく拘りたいです
924剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2010/09/12(日) 00:14:36 ID:5w9t/P2N BE:331695296-2BP(3200)
>>914
>摩擦でズレないような、それと防水性も高いベルトの素材

ズボンのズレ防止のためズボンの腰の部分内側にプレス(アイロン)で熱着するシリコン系のゴムがある。
それをベルトの内側に付けたらどうだろう?

軍用の物は幅40ミリぐらいのゴムバンドを使ってますね。
放置すると腐るだろうけど、通常使用なら問題ないかと。
925ものずき:2010/09/14(火) 21:59:16 ID:IuBWod3g
>>922
桐油がいいよ。乾燥(酸化)が速い。
日光に当てるとさらに早くなる
926名前なカッター(ノ∀`):2010/09/16(木) 00:13:14 ID:NarN8wyu
912とか油の質問してたものです。

今日方、桐油と荏油が届いて使ってみました。
亜麻仁油みたいに、においも強くないし、乾燥速度や表面の感触が
段違いでした!
友達にもOKもらえたので、何とかなりそうです。
どうもありがとうございました。
927名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 20:16:28 ID:h9Vylnb8
初歩的な質問ですみません。
真鍮のピンにしようと思うのですが、
どうやってはめれば良いのでしょうか?
928名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 20:39:02 ID:h9Vylnb8
皆様はシュナイダーボルトで作っているんですか?
真鍮の細い一本棒では出来ないでしょうか?
929ものずき:2010/09/23(木) 22:30:24 ID:74k43qvZ
接着してんなら挿すだけでok
気にすんなら、軽く叩いてかしめとけばいいよ。
930名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 22:49:14 ID:8YxJvHvC
木材グリップでカシメなんかしたら割れない?
それともヒルト限定の話なんだろうか。
931名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 22:52:30 ID:DAP0U59Q
>>930
面取りしてカシメしろを作ってからカシメれば大丈夫じゃね?
あとそこまで割れやすい材を選ばなければある程度は耐えられるかと。
932ものずき:2010/09/23(木) 22:53:01 ID:74k43qvZ
叩きすぎると割れるよw
933名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 22:59:46 ID:zb+1ghMX
ナイフの用途によるけど、ピンなしとかピン埋め込みでも
いけるんぢゃないの
934名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 00:48:47 ID:9kllmd65
バーズアイやったら、ラクと思う。
大阪やったら、日本橋の北のはずれに、ナニワネジって
店があって、30ミリロング 外径6 内径3の真鍮のパイプが
売っていて、内径を3.3に広げ、M4のタップを立て、半分に切り、
切った面をサンダーのカッターでマイナスネジに合わせて
切ったら出来上がり。
35ミリぐらいのステンのネジをねじ込んだら出来上がり。
ワシはそうしてる。
935名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 12:03:45 ID:e3Trio1a
というか、作っているナイフによって変わってくるんじゃない?
フルタングなら平気だと思うけど、コンシールドとかハーフとか
接着面の量によっては怖いと思う。
936名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 13:15:33 ID:qWLpGQ/T
最近、あんまり心配せんでもいいか・・・と思うようになった

出刃包丁は差し込んで有るだけ、日本刀は タケ籤一本
でダイジョウブだし
937名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 19:00:11 ID:YhW3JohZ
むしろ、意味も無く頑丈さや強度を気にするのは道具類をあんまり使った事が無いんだなぁ

仕事でも無ければ、鉈やら草刈鎌だって持たなくても今のご時世何も困らないからねぇ・・・
938名前なカッター(ノ∀`):2010/09/25(土) 01:58:42 ID:5sngS5uS
炭素鋼(SK5)の熱処理について教えてください。
鍛造はせず、S&Rでの製作です。

一応、「焼きなまし済」とある板材を入手しました。
金ノコやヤスリが簡単にかかる状態でしたのでそのまま作業をしました。
切り出して成型後に焼き入れを行ったのですが、歪みが出てしまいました。
焼もどし中にゆがみを修正しようと叩いたところ折ってしまいました。
今回は「焼ならし」と「焼なまし」は自分では行っていません。

そこで質問なのですが、板から切り出して成型をする前にもう一度「焼きなまし」、
と「焼ならし」行うべきなのでしょうか?
それとも焼き入れ前に「焼ならし」をすればいいのでしょうか?
また焼き入れ後の歪みをとる場合どの段階で行えばいいのでしょうか?

9392ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/09/25(土) 03:06:39 ID:ZPRxALxa
形状は左右対称?歪みは最大で何mmくらい?焼きは自分で火炎焼き?外注?

焼鈍し済みと銘打ってあるものなら。削った後に焼入れで問題ないと思うよ。
鍛造もしたならもう一度焼鈍さないとダメだけど。
歪み取りは戻した直後でいいと思うけど、一気に曲げたり叩いたら割れるね。
あんま歪みで困ったこと無いけど、出たらコツコツコツコツやってる。
940名前なカッター(ノ∀`):2010/09/25(土) 03:18:59 ID:5sngS5uS
>>2ダブさん 早速のレスありがとうございます。
>形状は左右対称?
そうです。両刃です。

>歪みは最大で何mmくらい?
1ミリ無いくらいです。全体的にゆるく歪みました。
平らな物の上に置くとシーソーのように少しぐらつきます。

>焼きは自分で火炎焼き?外注?
自分で七輪でやっています。

歪みは戻し中のまだ熱い状態でやったのですが良くないでしょうか?
それとも冷えた後バイス等で挟んで一晩、みたいにやった方が良いのでしょうか?
941名前なカッター(ノ∀`):2010/09/27(月) 23:31:58 ID:TVDOq4Hl
0 リサイクルショップなどでちょっと深めで温度調整可能なホットプレート、ホームセンター等で難燃性の機械油を買ってきます。
1 焼き入れ後鋼材が冷めてから、焼きが戻らない程度(200度以下?)に温めて、ハンマーで叩いてブレードの歪みを軽く取ります。
2 5mm以上の厚めの鋼板を2枚用意して、四隅に穴を開けてボルトで固定できるようにします。
3 0のホットプレートに買ってきた機械油をいれて焼き戻し温度(200度位)まで加熱します。
4 2で作った冶具にブレードを挟み、レンチ等でボルトを軽く締め3のホットプレートに静かに入れます。
5 1時間程度で焼き戻し完了。

注意点。
1で叩きすぎると割れます。
時間をかけても割れます。
軽く曲がってる程度なら、そのまま次に進みましょう。

鋼材が赤くなったら焼きが戻ってしまっているので、ブレード全体を均等に慣らし叩きをしてから焼きを入れ直しましょう。

通常のスピンドル油(ミシン油)は着火点が240度付近です。
安い機械油を使う時は、温度管理を厳密に。

実際は、炭素鋼を自家焼き入れする場合は、どんな鋼材でも焼き入れ前に一度焼き鈍すのが無難です。

最近は小さい厚物メインで歪みの取り方なんかほとんど忘れてるので、ツッコミよろ。
942名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 00:47:50 ID:h6PirlbJ
>>941
詳しい説明ありがとうございます。
やはり焼き入れ後少し温めてからの修正になるんですね。
それから一応焼き入れ前に焼き鈍しをして挑戦してみようと思います。

しかし時間をかけて削ったものが折れると悲しいですね。
半泣きでしたw
9432ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/09/29(水) 00:39:16 ID:WNL9gT07
んー 歪み取りの方法も大事だと思うんだけど、焼入れ自体の方が気になるな。
七輪で焼いてるみたいなので、焼き刃土を均一に塗布する事と
とにかく均一に加熱する事、んで冷却液の温度も適正にしておいて
刃側から投入したら動かさずに危険域の手前まで冷却。

七輪でもコークス炉でも、焼入れの場合は周りを暗くして
火色を把握する事とと、鋼材を燃料の中に突っ込まずに立ち上がる炎で
ゆっくり均一に加熱するようにするのがベターだと思う。

この辺どう?もう実行してたらごめんね。
944名前なカッター(ノ∀`):2010/09/30(木) 00:30:35 ID:K+EMxaQp
>> 2ダブさん
確かに焼き入れの問題だと思います。七輪が少し小さい気がしてます。
てんこ盛りに炭をいれて行いましたが、タング部分が邪魔で刃の付け根あたりは
きちんと焼けてなかった気がします。ムラがあったため歪んだ気がしてます。

>鋼材を燃料の中に突っ込まずに立ち上がる炎で
全然つっこんでました。次回はこれで挑戦してみます。
それから水焼したんですが油にかえてみます。

歪みの取り方ですが、鉄板で挟んで焼き鈍しではなく叩いて修正する場合、
もちろん言葉では説明しにくい事柄なのですが、どの程度温めて叩くとよいですか?
前回折ってしまった時は叩いてもバネのようにしなって修正できず、
思い切りたたいて折ってしまいました。あまり焼くと焼きが戻りそうで...

熱処理ちょっと舐めてました。
9452ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/09/30(木) 01:08:40 ID:ORJbShd5
炭の中に突っ込むのが絶対ダメってワケじゃないんだけどね。
土置いてると剥がれちゃうし、どうしても温度差が出易いから。

ただ小さい七輪だと輻射熱が期待できないから、
ガンガン風送って燃やさないと焼入れ温度に持ってけないかも。
これやるとじきに七輪崩壊してくると思うけど。
とりあえず油焼きにしてみるのは良いと思う。

直しなんだけど、俺は戻しかけた後に常温に冷まして冷間でやってた。
っても割込みとか二枚打なんで刃金は1mm以下になってたと思うから
全鋼で厚みがある場合はハードル高そう、としか言えないなぁ。ごめんね。
946名前なカッター(ノ∀`):2010/09/30(木) 02:05:31 ID:K+EMxaQp
>>2ダブさん
いえいえ、アドバイスありがとうございます。
非常に参考になります。
材料はまだかなりありますので、色々と挑戦し場数を踏むしかなさそうです。
そのうち、うまくいく日が来ると思います。
だといいのですがw
947名前なカッター(ノ∀`):2010/09/30(木) 16:19:55 ID:M+YA9wtl
全鋼の物は油で部分焼入れが楽だと思うよ。歪むと直すのすごく大変。
焼き入れ温度まで持っていったら、焼き刃をつける部分だけ油の中へ。このやり方でゆがみの出る確率はものすごく減る。
あと、焼き入れ前の焼きなましはやっておいたほうが吉。
9482ダブ ◆eqzxfGuHRU :2010/10/01(金) 01:45:31 ID:qIg/48a+
あー、油で部分焼きはアリだね。上手くいけば刃紋も出るかな?
焼き刃部分を油に入れながら、峰側からバーナーで炙るとくっきり出易い
とかいう荒技もあったりするけど、その辺は追々で。

あー、鍛造したくなってきた。
949名前なカッター(ノ∀`):2010/10/08(金) 11:58:12 ID:m5t3tH5p
ライナーロックのナイフを作りたいと思います。
ライナーの材料はチタンとステンレスではどちらが良いでしょうか。
出来るだけ軽くしたいのでチタンを使いたいのですが、ステンの方が靭性が高い
と聞いています。どちらが適しているでしょうか?
950名前なカッター(ノ∀`):2010/10/08(金) 18:44:48 ID:buHjOTKI
適しているとか以前に、チタン加工出来る設備はあるの?

チタン粉塵吸入、で検索すると色々出てくるけど
キミがチャレンジして粉塵を吸い込むのは一向に構わないが、家族や近所の迷惑にならないか?
951名前なカッター(ノ∀`):2010/10/08(金) 19:22:46 ID:NEDtNXMD
>>950
チタンの粉塵が明らかに他の粉塵と比べて有害である、
ってサイトは中々見つからないけど1つ例を挙げてくれないか?
そもそもそんなこと言い出したらキサゲ作業に使う
光明丹はもっと叩かれるべきだぞ。
952名前なカッター(ノ∀`):2010/10/08(金) 23:17:49 ID:7/MSK7qu
質問の答えは見つからないけどレスしたいんだな
粗探しとかどっちのが有害とかそういうのからそろそろ卒業しろよな
953名前なカッター(ノ∀`):2010/10/08(金) 23:48:22 ID:UWvI+rgK
>949
1.8Tなら、手でチタンは曲がる。ステンレスも焼きが入って
なかったら曲がる。
加工はステンレスのほうがラク。
チタンはナマの440-Cの3倍ぐらい早く回転砥石が減る。
穴はコバルトハイスでA4サイズぐらいで7000円ぐらいした。
何を使おうが、君の勝手やけど、長い事使うんやったら、
錆びないチタンを使ったらエエと思う。
954デビルカッター:2010/10/08(金) 23:49:23 ID:UWvI+rgK

は、ワシなw
955949:2010/10/09(土) 02:42:44 ID:Pdz1HXLh
>>953
情報サンクスです
956:2010/10/10(日) 20:21:14 ID:Da4BqAhM
びほー
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29808160

あふた
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29808161

お手軽に、楽しみますたw

チラ裏失礼
957名前なカッター(ノ∀`):2010/10/13(水) 11:25:48 ID:8bFdc0yr
自作用鋼材としてW-2(SKS-43/44)を探しているんですが色々なサイトを探しても購入出来るサイトが見つかりません
「軟らかい合金工具鋼というのは用途が少なく、SKS43とか規格にあっても入手は困難」という情報も発見してしまったのですが
手に入れる方法はありますか?
958名前なカッター(ノ∀`):2010/10/13(水) 12:40:46 ID:KI6AeKgU
完成品の折りたたみの出来が悪いので分解再組み立てしたいのだが、作業時の
注意事項とか必要なもの教えて。想像してるのは金床、ハンマー、ポンチ、鑢、
砥石、耐水ペーパー、大理石の板くらいが必要でスケール曲げないようにしたら
いけるかと思ってる。物はスリップジョイントのシングルブレードでピンの頭が
出ている(キノコみたいに)タイプ。
959名前なカッター(ノ∀`):2010/10/13(水) 22:43:06 ID:Bxw5apuO
まず、一度分解して組み立てる
部品が余ったりするとダメだから、要所要所でデジカメで撮影しておくといいでしょう
道具だのはそれからでいいんじゃ無いかと
組み直せないなら道具を用意しても意味が無いよね?
960958:2010/10/13(水) 23:41:05 ID:Q2Yonkpf
>959 その分解するための道具と注意事項をお聞きしているのですが…。
961:2010/10/13(水) 23:56:21 ID:ns9QSjI2
>>958
メーカーも型番も画像も無くて
不具合の内容も不明。
助言のしようがないでしょ
962名前なカッター(ノ∀`):2010/10/14(木) 00:03:11 ID:P/ZVdti8
とりあえず写真うpかメーカーと型番申告だな。
963958:2010/10/14(木) 11:24:26 ID:bkqdpfWf
すいません。これ以上ないほどシンプルなナイフなので画像がなしでも
アドバイスいただけると思いました。画像を上げましたのでよろしくお願いします。
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29808310
964958:2010/10/14(木) 11:36:26 ID:HoFfLwxd
組み立てが粗く、ハンドル材とスケール等のサイズがあっていない。
エッジ以外のところも角が立っていて危険。

以上二点が問題で何とかしたいです。
965:2010/10/14(木) 14:10:19 ID:2JQJEwEc
気になるところを、鑢で削って磨けばよいかと

ばらしても、元通り組み立てられる保障は無いしね
966名前なカッター(ノ∀`):2010/10/14(木) 17:31:01 ID:dCxg0yMQ
普通に分解しなくてもいけそうだけど
967958:2010/10/14(木) 19:02:19 ID:zUtqgfJW
ハンドル材が小さいので取り替えようと思うのでばらすつもり。
ついでに角の立ちすぎてる各パーツを磨こうかと思ってる。
ばらさないことがお勧めのようなのでもう少しこのまま頑張る。
968名前なカッター(ノ∀`):2010/10/14(木) 19:21:08 ID:dCxg0yMQ
ハンドルとツライチになるようにヤスるんじゃダメなの?
カドの立ちすぎも危険っていうからには外周部分だと思うけどそれもヤスれば何とかなるんじゃない
969958:2010/10/14(木) 20:17:49 ID:4YIcqcY5
ここの住人がどれだけ金持ちで良いナイフしか持っていないかを知ったよ。
面取りのめの字もないようなすごい作りだから。外側だけでなく内側も尖ってる
と言うよりバリが出てる。ロックバーの両側も危険なくらい角が立ってる。
しかもライナーにはバリがついてる。ブレードバックも角が立ってる。
プレスで抜いて、そのバリが取れないように周到にグラインダーで角を立てたのか?
あーやっぱりバラシタイ。
970名前なカッター(ノ∀`):2010/10/14(木) 20:39:34 ID:oEawBAXn
>>969
何言ってるんだ、お前は。ここは自作スレだぞ?
内側のバリぐらいヤスリの先端や
切れなくなったヤスリの先端を砥いだキサゲで落とせよ。
ロックバーの角にしてもブレード起こして
ロックバーが上がった状態を保持して削れば良いだろ。
お前がどれぐらいアホなのかを知ったよ。

俺なんてオピネルかスレに投稿した100均シリーズぐらいしか持ってねーぞ。
971名前なカッター(ノ∀`):2010/10/14(木) 20:41:28 ID:dDUl8Bhf
それはイカンな
肥後の守を買ってバリを取ったり、歪みを直したり、ピンをカシメ直したりしようじゃ無いか
972名前なカッター(ノ∀`):2010/10/14(木) 20:59:15 ID:dCxg0yMQ
>>969
だったらもうこのスレに来る必要無いんじゃないの
バラしたいバラしたい騒いでるだけじゃ子供と変わらんよ。子供ならナイフを扱うのはやめてくれ
ピンの場所もわかって金槌とか用意すりゃ良い事もわかってるんだから実行すりゃ良いんじゃないの?
973名前なカッター(ノ∀`):2010/10/15(金) 00:10:38 ID:FQJWlHSe
うーん 調べてみたぞ。
イタリアのサルジニア島、サッサリ県タッターダ という住所で作られているようだ。
タッターダ ナイフでググルと似たようなのがいっぱい出てくる。画像もたくさん見れる。
ストリートビューに青い服の女性が写っているよ。なんだか珍しい物を見つけちゃった気分だわさ。
974名前なカッター(ノ∀`):2010/10/15(金) 07:04:40 ID:WeWfp5Wa
ひたすら削ってみた。なんか微妙に柔らかいかも。かなりマシになったが、
ブレードバックとロックバーの段差(約1mm)は諦めた。サビよけにもう一寸
磨いてみるか。

975名前なカッター(ノ∀`):2010/10/24(日) 05:24:00 ID:jVNOAoWr
ステンレスの焼入れは難しいって言うけど、
一方では空冷で焼きが入るともいいますよね?
空冷で焼入した場合HRC55位にしかならないとか、
水に入れて急冷した場合と硬度の差がつくんでしょうか?

そういう風に硬度差が付くならステンレスに部分焼入れもどきして
峰の硬度を下げてナイフ作ってみたいんですが。
976名前なカッター(ノ∀`):2010/10/24(日) 06:19:14 ID:o2ivwfcP
ステンレス刃物鋼の焼入れで難しいのは「加熱」だ
単純成分の炭素鋼より段違いに高温かつ高精度の加熱制御が無いと
炭化物組織がズタボロになって使い物にならん
部分焼き入れ?そんなもん組織破壊で脆く錆びる不良品作るだけだ
ステンレス刃物鋼はそのほとんどが未焼き入れや熱処理不良状態の方が錆に弱い
977名前なカッター(ノ∀`):2010/10/24(日) 18:43:10 ID:jVNOAoWr
そうなんですか。
VG10とかは鍛造された製品もあるけど、
あれも熱処理は外注なのかな?
978名前なカッター(ノ∀`):2010/10/24(日) 18:47:45 ID:40Qy9FQR
自前でやってる所もあるかもしれないが
焼入れ設備を持つ、維持して行くより外注した方がいい、と考えるメーカーだって多いだろう
979名前なカッター(ノ∀`):2010/11/09(火) 22:56:43 ID:bvol5x79
次たてるぞ
980名前なカッター(ノ∀`):2010/11/09(火) 22:59:37 ID:bvol5x79
次スレ

自作刃物総合スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1289311114/
981名前なカッター(ノ∀`)
うめ