【お手入れ】刃物のメンテナンス2【レストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前なカッター(ノ∀`)
お気に入りの刃物を末永く使う為には欠かせないメンテナンス。
天然ハンドル材の手入れ、使用後の洗浄・塗油・保管方法、等々
愛用の刃物をさらに長持ちさせるコツなどについて色々語り合いましょう

革シースの手入れやメンテナンスオイルの使い分け
購入した古いナイフの研磨方法など
突っ込んだ内容は専用スレへ

関連スレ
 ナイフシースを語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1108902101/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】13ストローク目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1188282714/


前スレ
【お手入れ】刃物のメンテナンス【レストア】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1101549174/
2名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 21:16:08 ID:kvfiFN0D
>>1
3剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/10/16(火) 21:23:44 ID:SgqAbYWk BE:245700858-2BP(1000)
>>1
4名前なカッター(ノ∀`):2007/10/16(火) 21:46:53 ID:YoaVUAyU
よん
5名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 16:01:59 ID:6sADBQjY
えっ!
5?
6包丁:2007/10/28(日) 18:13:07 ID:Ijj+4YEF
包丁を研磨してくれるところをどなたかご存じないでしょうか?
さいたま市周辺または巣鴨あたりで・・・。
ご存知でしたら教えてください。
7名前なカッター(ノ∀`):2007/10/28(日) 18:15:14 ID:CBfJFLi2
タウンページで刃物屋、金物屋探して電話して聞いてみ
8包丁:2007/10/28(日) 18:25:01 ID:Ijj+4YEF
そうですね。そうします
9楠 ◆KUSU/IrBdQ :2007/10/31(水) 23:25:09 ID:/eRUhpRh
新スレでネタ不足なので
ちょっとナイフを磨いた話をまとめてみた。
http://blog.livedoor.jp/kusunoki_hamono/archives/51066027.html#comments

今回はピカールを使いましたが、
他の研磨剤などでオススメのものがあったら教えてください。
10剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/10/31(水) 23:44:16 ID:1s1MQ4qL BE:214987875-2BP(1000)
ピカールはイイよね。
真鍮製階段のすべり止めをピカピカに磨かされた時代を思い出すが。
4階まで一段一段・・・


このやり方だと想い出ある傷を残しつつ、ピカピカにできるね。

余談だが、刀のクモの巣状の薄サビもピカールで(邪道だが)
ピカールヌグイってのも有るらしい。
11名前なカッター(ノ∀`):2007/11/12(月) 18:37:23 ID:6xXdgagh
>>9
みた。ぴかぴかやがな。こんなキレイになるのか・・・。
俺も安物ナイフで試してみたいけど、錆びてるナイフ持ってないや。
かといって、わざと錆びさせるのは絶対に嫌だしなぁ。

このスレ的に、タフクロスってどうなのよ。買っちゃった。
椿油のほうが性能いいのかな・・・。
鋼材によって、○○には△△が合ってるとかあるのかね?
[668] 名前なカッター(ノ∀`) : 2006/09/22(金) 13:28:34 ID:CVKxvmLc
なんとなくまとめ

刃物板的おすすめアイテム全国のホムセンで手に入るもの編

・WD-40
防錆、潤滑の性能や品質はそこそこ良く、そこそこ安い。

・フードシリコンスプレー
食品を切るナイフに使う防錆潤滑剤として、目下、刃物板では一押し。
ただし防錆潤滑性能はそれなりなのでそのつもりで。

使用に注意を要するアイテム編

・ピカール
錆を取るが、残ると再び錆を呼ぶ。徹底的に拭き取ろう。

・椿油
空気中のNOXを吸収して錆を呼ぶ、酸化して染みになる、
などなどの未確認情報あり。

刃物板的これは使っては逝けないアイテム

・○レ伍○禄
様々なかたちで対象物を侵すという情報あり。
効果も「一時の気休め程度」という説が多い。
御使用は自己責任で。
13名前なカッター(ノ∀`):2007/11/12(月) 19:04:26 ID:Nhf2CidH

>・椿油
>空気中のNOXを吸収して錆を呼ぶ、酸化して染みになる、
これは天然、人造の油類全般に言える事
14名前なカッター(ノ∀`):2007/11/12(月) 19:41:25 ID:39xXZb/i
>空気中のNOXを吸収して錆を呼ぶ
都市部博物館収蔵の日本刀での実話、対策にシリコンオイルへの転換がされている

>酸化して染みになる
サラダ油等の一般食用油に比べれば遥かにロングスパンに耐えると言うだけで
それは一般常識、塗り替えスパンの長さが取れる事と
不乾性油ゆえの除去再塗布のし易さゆえ刃物用として重宝されると言うのが実態
天然由来トップクラスと言うだけで当然限界はある
実用刃物にはどんどん使え、酸化云々より使ってて落ちて要塗り直しになる方が遥かに速い
コレクションなら保存環境整えろ、揮発性防錆紙手に入れれば油なんぞ要らん
15名前なカッター(ノ∀`):2007/11/12(月) 20:31:49 ID:6xXdgagh
今までずっと、古いオイルを拭わず、上から新しいオイルをつけてた俺

  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
16名前なカッター(ノ∀`):2007/11/12(月) 20:44:47 ID:39xXZb/i
不乾性油だから重ね塗りしても混ぜて共洗いして拭き取る事になり
酸化した分は取り除かれる(完璧ではないが)ゆえに錆びねば無問題
落とした方が良いのは言うまでもない
17名前なカッター(ノ∀`):2007/11/16(金) 23:09:48 ID:G/LIQd/7
だったら、乾性油で皮膜形成したほうが、錆びには強そう。
18名前なカッター(ノ∀`):2007/11/17(土) 00:57:22 ID:pURLZ4gl
皮膜の下を蜘蛛の巣状に錆が走り回る
19剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/11/18(日) 21:20:12 ID:aBCnCmPt BE:343980487-2BP(1000)
けどね、植物性の不乾性油は水分や汚れを取り込む働きがあるのだ。
まぁこれは逆にも作用する訳だが、
その点鉱物油にはその作用が無い。

研ぎ上げたばかりの物は、植物油で、こまめに油を換えて手入して、そのご、シリコンオイルに切り替える。

刀剣界の現在のbetter

20名前なカッター(ノ∀`):2007/11/19(月) 18:28:20 ID:kbylb++T
>その点鉱物油にはその作用が無い。
鉱物油も水分や汚れを取り込むけど?
取り込んじゃうから人造油のシリコンオイルに切り替わっている訳で
21剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/11/19(月) 20:24:04 ID:eF6Sp83C BE:245700285-2BP(1000)
>>20
>水分

ん、そうなのか?
聞いた話だから間違いかも知れん。

鉱物油は水溶性の汚れは取り込まず、油溶性のみだったと聞いた。
22名前なカッター(ノ∀`):2007/12/04(火) 17:14:47 ID:bVG6q5Ff
お初です。今日炭素鋼のククリを買ったのですが、炭素鋼は非常に錆びやすい
とのことなのでラスプルーフというナイフオイルを購入したいのですが・・・
これはホームセンターなどで売っていますか?
また、観賞用に買いましたのでとにかく錆びなければなんでもいいんです。
ラスプルーフでなくともホームセンターで手に入れられるオイルでお勧めの
オイルがあったら教えていただけないでしょうか?一応テンプレは読みました
23名前なカッター(ノ∀`):2007/12/04(火) 22:06:15 ID:zJTE1fRl
>>22
炭素鋼のククリとは珍しい。作った人に聞くのが一番だ。
勘違いで実はバネ鋼なら、ほとんど錆びたりしないよ。
もしカネが惜しいなら、単に磨きこむだけで一層錆びにくくなる。

防錆なら、ホームセンターで見つかったのを買えばよろしい。
もしナイフ屋に行くなら行くで、そこで見つけたやつなら何でもいい。
ラスプルーフだろうがナンだろうがかまわない。
タフクロスで拭いたってかまわない。
24名前なカッター(ノ∀`):2007/12/05(水) 02:03:45 ID:5VMfrKEe
>>23
ご意見ありがとうございます。
ホームセンターで良さげなものを買うことにします。

あと気になることがあるのですが、オイルを塗り替えたい時は前の古いオイルを落とすためにナイフを水で
洗っても良いのでしょうか?
25名前なカッター(ノ∀`):2007/12/05(水) 18:36:05 ID:++j9EnvT
水で油を洗うのは面倒でしょ、パーツクリーナー使うなり無水エタノール使うなりすればお手軽じゃん?
安いパーツクリーナーなら300円くらいで買えるでしょ
26名前なカッター(ノ∀`):2007/12/06(木) 02:20:13 ID:pUF8D7BI
>>25
なるほど、参考になります。
ご丁寧にありがとうございました。
27初心者:2008/01/19(土) 21:31:13 ID:QdGkmAOl
東京マルイのエアガン用シリコンメンテナンススプレーって防錆に使えますか?
28名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 00:08:21 ID:Mw2scAs+
KUSU555を折りたたみナイフに使ったら、
動作がモッサリしました。
29名前なカッター(ノ∀`):2008/02/16(土) 14:07:07 ID:7SgYQ1lv
それほどおもしろくないよな
30名前なカッター(ノ∀`):2008/03/02(日) 11:54:24 ID:vtA4w3aI
みんなやっぱランスキーとか持ってるの?
31名前なカッター(ノ∀`):2008/04/15(火) 00:22:11 ID:liKCGowo
さび止めにラナパー良いよ
前スレくらいで俺が実験した
32名前なカッター(ノ∀`):2008/05/20(火) 09:15:19 ID:Bw/EECeD
母が包丁で魚を切った直後に、においが気になるからと漂白剤原液
につけ込み、一瞬でハンドル材の色が抜け、刃が曇った(というか泡が
出たらすいw)んですが、どうすべき?
33名前なカッター(ノ∀`):2008/05/20(火) 19:29:06 ID:D1uhsvuH
水でよく洗い流して使えばOK
臭いが気になる人はセラミック包丁を買うといいよ
34名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 21:01:07 ID:NBgWph/N
コレクションの長期保存に白色ワセリンてどう?
もちろん最低でも一年に一度は塗り直すけど。

あと、箱だしで塗布されてるオイルはどんな質のもの?
35名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 12:33:40 ID:XT7xP/pR
佐治氏のナイフにバイク整備用のラスペネ塗ってOK?
WD40と似たようなものだと思うのだけど。
36名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 14:11:42 ID:z8KwPImH
防錆紙最強。適当な大きさに切って包んだ後
有効期限まで密封袋に入れとけばいいだけだからね。
37名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 14:54:42 ID:de81KlG5
タフクロスって酸化してシミにならないですか?揮発性なので。
38名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 18:18:52 ID:tZ0eHUzA
五年くらい使っているけど、タフクロスもタフグライドも
そういう心配はいらない様に思う。
シミになるってどこに?刃?ハンドル材?
39名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 18:26:58 ID:FyrjXmuA
電工ナイフに指紋べたべたつけても全く錆びない
気になる…
40名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 01:08:59 ID:aPZKfvYJ
もうそんな頃合いか・・・
しょうがないね、本当の事を言おう。













おまえ、アンドロイドなんだよ。
41名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 00:43:30 ID:dSLrbFQG
つまんね
42名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 05:11:19 ID:naTPbTRj
エーゼットの流動パラフィンってやつは防錆効果どうなの?
一応刃物専用みたいだけど。
43名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 08:34:37 ID:eD9Fv0UX
防錆はわからんけど、
ふつーにフォルダーにつかえてるよ。
44名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 09:32:29 ID:bjeshpXy
>>38
ナイフカタログに長期に渡って油をベッタリぬりっぱだと酸化してシミになるって書いてあった。
45名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 10:15:16 ID:4i45cBU4
ナイフの長期保存に
ガラス製のビンの中にナイフ入れ、椿油をナイフが完全に浸かるまで注ぎ込む
それからピンの蓋を閉めて、冷暗所で保存したらどうなるんだろうか
それでもやっぱり酸化してシミになるんだろうか
46名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 13:18:22 ID:RIVIXkU0
それをやるんなら椿油よりも灯油のほうがいい
47名前なカッター(ノ∀`):2008/08/01(金) 18:01:21 ID:Xtjd6OeS
 新古品のLAKOTAのプロ・ホークを買った。
本体はとてもきれいだったので鹿皮で磨い
たらピカピカで顔が映るくらいになった。
 シースは汚れてますということだったが、
丁寧に水拭きして陰干ししたら、きれいに
なった。ミンクオイルを極軽くスプレーし
て磨いたら、よい感じになった。
48名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 21:11:45 ID:adsoX1Hc
表面ブラスト仕上げのATS34ブレードに錆が発生したんだが、どうやって除去するのが効果的ですか?
市販の錆落しを買おうとしたら注意書きに刃物には使えませんって注意書があって困りました。
49名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 21:22:42 ID:46eyiEsa
クレンザーでも、鍋磨きでも、包丁磨きでもホムセンに行けば幾らでも売っているだろ・・・
50名前なカッター(ノ∀`):2008/11/11(火) 21:53:02 ID:adsoX1Hc
>>49
研磨剤系だとブラスト仕上げが汚くなりそうで踏ん切りがつかないんですよ。
51名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 07:39:43 ID:EXrA4mBk
じゃあ真鍮のワイヤブラシは?
52名前なカッター(ノ∀`):2008/11/12(水) 17:11:01 ID:ph0fkIXK
>>12
>刃物板的おすすめアイテム全国のホムセンで手に入るもの編
>・WD-40

さいたま市でWD-40を求めて
ドイト(ドンキホーテ)、島忠、カインズ、オートテックなどを
回ったが、どこも陳列スペースはCRC556に占領され、
エステー化学のWD-40は皆無。
さいたま市はKUREにテリトリ占領されているのか?
通販で買うことにしました。
 
53名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 00:26:40 ID:sogRa/LY
>>12
CRC 5-56 は汎用洗浄剤といった感じで防錆や潤滑に使うのはアレだが、
マリン用防錆潤滑材の CRC 6-66 は良いものだ。
特に精度のある国産のフォールダーには随分と具合が良い。
54名前なカッター(ノ∀`):2008/11/13(木) 12:00:28 ID:I5ldH5Pr
>>48

ブラストしちゃえば解決。
55名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 04:40:31 ID:rVmUW6+o
安く長期保存をしたいなら、KUREスーパー5−56で1〜2年は大丈夫だと思うが。
それと瓶詰めにするんなら高級バイク用エンジンオイルが最強だと思う。

ところで、ミラーフィニッシュにはピカール以外に何か安くて良いものはないかい?
56名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 22:03:05 ID:AzTuD2ee
なんかずぶの素人丸出しで痛々しいなぁ。オイルの話はともかく、
なんちゃってミラーフィニッシュなら青棒でバフがけと相場が決まってるよ。
57名前なカッター(ノ∀`):2008/11/17(月) 11:53:24 ID:S5pEuomg
>>55
なぜバイク用なのかがわからんが、オイル付けにするんなら添加剤てんこ
盛りの化学合成油よりも、安物の鉱物油の方が良いような気が。
シェブロンあたりで十分かと。
58名前なカッター(ノ∀`):2008/11/17(月) 19:06:36 ID:k9/dFpU3
自衛隊とかはグリスに漬け込むんだっけ?長期保存は
59名前なカッター(ノ∀`):2008/11/17(月) 19:26:21 ID:V90t4e8t
俺はバイク海苔なんだが、バイクのオイルは温度や湿度に対する経年劣化が低くなっているらしい。
また、経年劣化後の粘土低下も少なく、せん断抵抗性も高いらしい。
これは自動車とバイクのエンジン特性の違いからくるもので、詳しくは省略

あと、バイクに限らずエンジンオイルにはスラッジ等の汚れや錆、水分を取り込む為の
添加剤が配合されており、
どっかの会社が高品質オイルを10年位入れたままで、劣化がどの程度進むか実験したら
まったく錆びも劣化もなかったとか…ウソくさいけど

てことを瓶詰め云々で思い出したから書いてみただけさ

スレ違い&長文スマン
60名前なカッター(ノ∀`):2008/11/17(月) 21:17:29 ID:8CPQr23q
バイクはエンジンとクラッチの両方に同じオイルを使用するからかな
61名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 11:48:37 ID:+TadqtuH
バイクと車用の違いは車用には減摩剤が大量に入っていること、
バイク用にはリンが多めに含まれていることかな。

減摩剤が多いのは燃費対策で、リンが少ないのは触媒へのダメージを
防ぐ目的。>>60の理由で、スクーター以外に最近の低粘度な車用を入
れるとクラッチが滑る可能性があるので、二輪用が分けられている。

で、>>59が書いてるようなことはほとんど四輪用にも当てはまる話で、
あまり関係ない。というか、モチュールとかカストロールとか、高級
オイルメーカーの単なる宣伝文句。

あと、高温には強いけど、それは二輪用と四輪用との違いよりも、
単に粘度設定の問題だし、湿気には元々そんなに強くないよ。水分を
吸うとあっさり白く濁る。

ってか、四輪は知らないけど、二輪用だと一般的には高級なオイルほど
寿命が短いよ。300Vなんて高性能だけど短命で有名。自分は1500km程度
で交換してる。
62名前なカッター(ノ∀`):2008/11/18(火) 22:21:14 ID:zGGDZcc8
>>61
1,500kmなんて、贅沢さんめ!うらやましす。
俺も「300V Power」をGSX-R1000に入れてるが3,000kmは使ってるぞ。

実際のところ、ナイフの長期(放置)保存にはパーツクリーナーとかで掃除して
スピンドル油を注油して、後は脱酸素材と乾燥剤を入れて真空パックってのが
ベストだと思うんだがな。
63名前なカッター(ノ∀`):2008/11/19(水) 12:42:44 ID:z+WLmH0X
>>62
2000kmを超えると急にシフトタッチが悪くなるので…。
3000kmとか使うんだったら、純正のエフェロプレミアムの方がむしろ調子よかった。

で、自分の場合はシリコンスプレーを吹いてジップロック。
D2とか使ってるようなナイフでも、とりあえずこれで錆びたことはないな。
まあ部屋が乾燥気味だからかもしれないけど。
64名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 00:09:15 ID:EyqNvoYG
バイク板も見てるから
スレタイ3回も見直してしまったど
65名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 01:52:26 ID:p8rymkjs
バイク乗り多いのかな?
66名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 14:04:44 ID:bJuAfN02
>>63
スズキのショップのR1000へのお奨めがMotulからSilkoleneに変わった。
同じエステル系だけどSilkoleneの方が特性劣化が少なくてアドバンテージがあるとか。
って、ここ刃物板じゃん。>>64
67名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 22:18:55 ID:Z2P5GIbr
レッドフォックスがコストパフォーマンス高くてお勧め
68名前なカッター(ノ∀`):2009/02/04(水) 14:01:46 ID:X0A5llSK
みんなシース・革ケースはオイル・ワックス他なにか使って手入れ保管してるの
69剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/02/04(水) 19:28:57 ID:BChFdE2F BE:276412695-2BP(1010)
>>68
蜜蝋ですね。まぁワックスだけど
70名前なカッター(ノ∀`):2009/02/04(水) 20:26:54 ID:9D3LTbST
>>69ワックス掛けるタイミングは、私は革の乾き具合で
野球グローブ用の固形オイル塗ってますがダメですかね?
71剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/02/07(土) 19:08:57 ID:WBUz2z+z BE:153563055-2BP(1010)
>>70
>野球グローブ用
革が柔らかくなりすぎないですか?
72名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 21:39:29 ID:TVKl0kx9
>>71たしかに多く塗りこむと、かなり柔らかくなりますね。
塗りこむ量で柔らかさは調節出来ますよ。ただ手入れを怠った時にこの油が
革に、どんな影響を与えるかは分かりません。
73名前なカッター(ノ∀`):2009/02/09(月) 20:37:41 ID:3T6Ll3/v
俺はレザー工作もするからラナパー使ってる
靴磨きやレザーバックの防水にも使えるから便利だよ
後は水浸しになった時は馬油塗ったりしてる
74名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 17:28:02 ID:fBESnSKK
ラナパーは錆止めにも使えるしな
75名前なカッター(ノ∀`):2009/02/13(金) 00:22:48 ID:vPYfJMRI
http://fgmsf4.ocnk.net/product/2559

高い浸透力、防錆力。匂い無し。変色無し。サラサラでべとつかない。
ゴムや樹脂に一切ダメージ与えない というか保護になる。
皮革にも一切ダメージ与えない というか保革油になる。

バイクのサスに使うのに買ったんだがなにかと良い。
高いのだけが難点。
76名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 11:15:08 ID:D4KYSpyQ
マチェットナイフのお手入れ方法教えてくれませんか?
77名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 19:22:39 ID:ctb/DdQO
>>76
ホッケーマスクを被ってボロ服を着て寂れたキャンプ場を徘徊すればおk。
78名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 20:42:38 ID:1JpyHWoA
>>77
一昨日、言いやがれ。
79名前なカッター(ノ∀`):2009/02/15(日) 20:58:49 ID:RuVK4smA
>>78
うまいww
80名前なカッター(ノ∀`):2009/02/17(火) 17:22:57 ID:hsYxlhO4
クレイトンハンドルとかのチェッカリングに詰まった小さなゴミは、
乾いた歯ブラシで模様にそってシャカシャカとブラッシングすると
綺麗になります。
81名前なカッター(ノ∀`):2009/04/12(日) 19:27:17 ID:+dgpB9U5
お気に入りの刃物を末永く使う為には欠かせないメンテナンス
82名前なカッター(ノ∀`):2009/05/09(土) 02:38:54 ID:4PbZ+oNF
私は山刀に刃物椿を塗っているくらいですが、問題あるのでしょうか
83名前なカッター(ノ∀`):2009/05/15(金) 11:36:18 ID:qGjYfDWj
40年前に買った裁ち鋏が少し錆びてて、すーっとスムーズに生地が切れません。
お薦めの研ぎ屋さんを教えてください。
東京都の東に住んでます。

東鋏で登録 定俊 って彫ってあるんだけど、東鋏の系譜には載ってないみたい。
当時5000円で、特製とも彫ってあるから、まあまあ良い物だと思うので。
84名前なカッター(ノ∀`):2009/05/16(土) 00:12:03 ID:SRDyF6sY
>>83
ハサミなら東銀座の菊秀だな。
http://www.hamono-net.or.jp/anata/ginzakikuhide/
85名前なカッター(ノ∀`):2009/05/20(水) 21:04:24 ID:iYntJHlV
テンキュー
86名前なカッター(ノ∀`):2009/05/22(金) 13:41:42 ID:hKnRpGfX
メーカー(Case)でハンドル部分のかしめ忘れが一ヶ所あるナイフがあるんだが
、どこかでリペアしてもらえないものだろうか。
メーカーにメール出しても音沙汰無しで困ってるんだが、どこか職人さん知ら
ない?
87名前なカッター(ノ∀`):2009/05/22(金) 13:57:39 ID:glpuYE5o
安い万力とカシメ打ちでも買って自分でカシメ直すほうが早くないか?
88名前なカッター(ノ∀`):2009/05/22(金) 15:56:48 ID:wYUFDujZ
Caseってサービス悪いんだねぇ
日本のメーカーじゃ考えられん
89名前なカッター(ノ∀`):2009/05/22(金) 18:40:00 ID:tyHB/Kh/
>>88
その代わりダガー禁止法に賛成したりはしないけどな。
90名前なカッター(ノ∀`):2009/05/22(金) 22:37:06 ID:I+f17ALF
フードシリコンスプレーを見つけたので買ってみたが、吹き付けたら
直ぐに蒸発してしまう成分が多くてムラになったりなかなかうまいこといかなかった。
磨きではない和式刃物なんですが、なんかコツありますか?
91名前なカッター(ノ∀`):2009/05/23(土) 19:40:13 ID:9liLLwWB
>>90
和式ならアマニ油塗っとけ
92名前なカッター(ノ∀`):2009/05/23(土) 20:48:48 ID:7ehlRPtk
あー素人いぢめちゃ…。亜麻仁油は乾性油、椿油にしとけって教えてやんなよ。
93名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 13:12:26 ID:Z7Pwe02C
木柄にはアマニ油、刃は椿油が正解??
94名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 14:22:03 ID:6ArI+n6l
椿油が刃にいいかどうかは知らない。
椿油っていうと髪油やリンスのイメージがある。
日本刀につけるのは丁字油だよな?

白木の木部に亜麻仁油はわるくないと思うけど。
95名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 16:37:39 ID:kQqRxsJA
英語でtea tree oilって、椿油のことですか。
96名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 17:15:59 ID:nyfyFAjg
全然違うよ。
ティーツリーとかティートリーで検索してみ。
虫除け効果などがある植物の精油だよ。
俺ももってる。
97名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 18:14:05 ID:kQqRxsJA
ありまと。頭に塗ってるんだけど、
それでかな、女の子も寄って来ない。w
刃物にも使えますか?
98名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 19:51:08 ID:6hKHA+gc
ティーツリーオイルを頭に塗るなんて
どんな金持ちなんだよ
99名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 22:03:37 ID:2BNj3FLW
>>94
日本刀につけるのって、丁子フレーバード椿油じゃないの?
100剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/05/24(日) 22:04:21 ID:+3EsO55R BE:386977897-2BP(1010)
>>94
>日本刀につけるのは丁字油だよな?
丁字で匂い付けした椿油(最近はオリーブオイル)
101名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 22:09:58 ID:2BNj3FLW
っていうか椿油が腐りにくいように丁子油を入れてるんだと思ってた。
102剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/05/24(日) 22:12:31 ID:+3EsO55R BE:245700858-2BP(1010)
あ、被った

>>101
>腐りにくいように丁子油
そういう説も聞きますが、懐疑的
付加価値をつけて高く売った人が昔いて、それを本阿弥家などが推奨したのでは無かろうか
それがスタンダードになってしまったとか。
103名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 23:13:21 ID:zE2aMeeE
鏡面まで磨くと油はじかない?
104名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 23:17:13 ID:96t5/gfc
>>99-102
えー知らなかった。
まあ昔刀屋から買った事のある丁字油は
そんなに臭いが強くなかったし
ベースが椿油と聞けばたしかにそんな感じだった。
105名前なカッター(ノ∀`):2009/05/26(火) 23:03:44 ID:FgITKu9y
丁子油は変質しにくい鉱物油が多いようだね。
石油系ということは食べ物を切る刃物にはあまり向かないかもね
あと金属以外のもの(ゴムやプラスチック)には付けない方が無難なのかな
106名前なカッター(ノ∀`):2009/05/26(火) 23:05:14 ID:FgITKu9y
>>105
あ、丁子×⇒丁字○か?
107名前なカッター(ノ∀`):2009/05/26(火) 23:06:56 ID:bHV7i4Km
s
108名前なカッター(ノ∀`):2009/05/26(火) 23:22:25 ID:FgITKu9y
参考↓↓

日本刀手入れの定番製品「丁字油」は最強の錆止め油か
http://www.geocities.jp/kinomemocho/hamono_chojiabura.html
109名前なカッター(ノ∀`):2009/05/27(水) 10:49:01 ID:kf7oPnRH
ようするに、ベビーオイル
110剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/05/28(木) 18:55:14 ID:gITnje4+ BE:386977897-2BP(1010)
>>109
>ベビーオイル
って、グリセリンではなかったか?
111名前なカッター(ノ∀`):2009/05/28(木) 19:29:01 ID:MBXmKq9c
>>110
ジョンソン&ジョンソンのベビーオイルは鉱物油(とビタミンE)だったよ。
http://johnsons.jp/baby/products/oil2.html

ベルツ水(昔の化粧水)と勘違いと思われ。
112名前なカッター(ノ∀`):2009/05/30(土) 02:06:59 ID:e3XDw+mF
>>103
顕微鏡レベルで鏡面にすればな。
113名前なカッター(ノ∀`):2009/05/30(土) 05:19:54 ID:RF+XllKG
そこまでしないでも仕上げ砥程度ではじくよ。
114剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/05/30(土) 19:25:52 ID:HluoOU8a BE:386978279-2BP(1010)
>>111
ググってみた
その通りですね。なんか記憶を操作されていた様だw
ありがとうございます。
115名前なカッター(ノ∀`):2009/06/08(月) 01:04:53 ID:pkK/Nlfc
漏れが初めてイタリア料理を食べた時の衝撃。これは漏れが赤ちゃんの時、尻に
塗られてた油の匂いジャン!
ということで、漏れの記憶ではベビーオイルはオリーブオイル
116名前なカッター(ノ∀`):2009/06/08(月) 07:01:31 ID:smSZ9wG0
>これは漏れが赤ちゃんの時、尻に塗られてた油の匂いジャン!

www
俺が初めて中華料理を食べた時の衝撃。これは漏れが風呂に入った時、
緑の湯から匂ってくる匂いジャン!
ということで、漏れの記憶ではジャスミン茶は風呂の湯
117名前なカッター(ノ∀`):2009/06/08(月) 12:38:28 ID:Bsv2umvy
www

俺が初めてタイ料理を食べた時の衝撃。これは漏れが子供の時、
虫を踏んづけた匂ってくる匂いジャン!
ということで、漏れの記憶ではパクチーはカメムシの匂い

ちと、違うか…
118名前なカッター(ノ∀`):2009/06/09(火) 00:45:13 ID:uq7WcQBB
パクチー旨いじゃん。特に刀削麺とは愛称抜群。刀削麺屋に行くと
パクチーたっぷり入れてくれと注文してる...刃物とゼンゼン関係ない話でスマソ
119名前なカッター(ノ∀`):2009/06/09(火) 17:51:03 ID:0TGm5wAv
逆に俺は辛いのは好きだけどあの香りは苦手なので、麻辣麺を頼む時は
香菜抜きの花椒たっぷりで。
120名前なカッター(ノ∀`):2009/06/10(水) 17:00:10 ID:MVL7d5qr
動・植・鉱物を問わず、口に入っても害のない油脂類で
ねばい物ってどんな物があるかな。
固着してしまっては駄目なんで、酸化する途中の亜麻仁油とか却下ね。
121名前なカッター(ノ∀`):2009/06/10(水) 19:26:13 ID:YXYKqR0O
>>120
白色ワセリン
122名前なカッター(ノ∀`):2009/06/10(水) 23:51:51 ID:T/UJ16sK
パラフィン
123名前なカッター(ノ∀`):2009/06/20(土) 09:52:37 ID:S/X5XyC9
さっき椿油ポチった。初めて使うんだけどどんなもんかな。
今朝早く海岸で朝日を見ながら紅茶いれて、カップに入った虫をナイフの先ですくおうとしたら水面に油膜が…
ナイフに塗ってたシリコングリスだった。
以前から似たようなことはあったけど、本気で食品対策考える気になった。
124名前なカッター(ノ∀`):2009/06/20(土) 10:04:14 ID:fU4Mj35S
どんなナイフか知らないけどステンレスなら
ブレードに油は必要ないと思うけど。

長期保管ならともかくいつも手元において使うものなら
なおさら。
125名前なカッター(ノ∀`):2009/06/21(日) 04:27:30 ID:c9Bo0hDO
言えてる。
ずいぶん前のナイフマガジンにも、油はブレードについてる水分まで封じ込めるから乾燥状態での保存が良いと勧めてた。
油膜浮かせた俺のナイフは炭素鋼。
126名前なカッター(ノ∀`):2009/06/21(日) 14:33:27 ID:FjSCmNcB
>>125
ナイマガの記事なんか鵜呑みにすんなよなー。

19世紀ならともかく21世紀の今、長期保存なら乾燥させて気化防錆材と一緒に密封だろ。
127名前なカッター(ノ∀`):2009/06/21(日) 14:34:51 ID:FjSCmNcB
>>126
あれっ、ちょっと早とちり分50%だった。すまん。
128名前なカッター(ノ∀`):2009/06/24(水) 04:05:26 ID:DNVYXxw0
気化防錆剤…
興味あるけどそこまで長期保存するかな。
ハアハアしたくてすぐ密封開けちゃいそう。
129名前なカッター(ノ∀`):2009/06/24(水) 07:33:15 ID:UukW5ig2
気化防錆剤?
クレCRC 5-56のこと?
130名前なカッター(ノ∀`):2009/06/24(水) 15:10:56 ID:bjvRUdwD
>>129
違うよ。ミスリードしてんじゃねぇ。
6-66 ならまだしも、5-56 なんかまるでお呼びじゃねぇ。

その辺のホムセンで買える気化防錆材なら、アドパックあたりだな。
http://www.adpack.jp/
131名前なカッター(ノ∀`):2009/06/25(木) 07:13:06 ID:Hm5dypQU
刃を錆防止で黒くコーティングしてるナイフを初めて買ったんだけど、これを保存するときは
刃全体にオイルを塗って保存してもいいんかな?塗ってみたら何かこう・・・黒い部分は油が吸い込まれるみたいな感じで違うんじゃないかなと
コーティングしてない、刃の銀色の斬れる部分だけオイル塗るのが正解?
132129:2009/06/25(木) 07:37:19 ID:ypJ/VX7x
>>130
半分冗談だよ。

>>131
反射防止じゃなくて?
133名前なカッター(ノ∀`):2009/06/27(土) 13:58:53 ID:11IZGDzO
>>130
参考になったよ。ありがとう。
そういえばあんな感じの紙見たことあるような気がする。

>>131
それパーカライズドでしょう?パイサバとかの塗装。
あの塗装は角の部分の塗装が摩擦で落ちやすくて、そこから錆びやすい。
だから俺は最近になって全体に油塗り始めたけど、今のところ平気。
134名前なカッター(ノ∀`):2009/08/03(月) 18:42:20 ID:LduJEiDV
中古の超音波洗浄機買うた。
今まで自分のフォールディングナイフはちゃんと綺麗にしていたつもりだったが…
家庭用なら一万円以下で買えるので、これはお薦めです。
135名前なカッター(ノ∀`):2009/08/12(水) 02:57:24 ID:hYDFn8pS
俺もカードのポイントで超音波洗浄器もらった。
136名前なカッター(ノ∀`):2009/08/13(木) 17:12:35 ID:D5NAVHaZ
隙間から汚れがにょろにょろ出てきよる。
137名前なカッター(ノ∀`):2009/08/18(火) 00:58:02 ID:6nd1xt2n
それでチンポコ洗うと振動で気持ち良いぞ。
138名前なカッター(ノ∀`):2009/08/18(火) 11:00:15 ID:11FjILCL
>134 それでツールナイフ洗うなよ。ハンドル材が外れることがあるぞ。
という訳で俺は振動洗浄器を使ってる。超音波よりはマシらしい。
139名前なカッター(ノ∀`):2009/08/18(火) 13:07:30 ID:car1bOsA
ツールナイフにハンドル材なんかあるっけ?
140名前なカッター(ノ∀`):2009/08/22(土) 12:29:02 ID:ILa/gBRl
ハンドルの無いツールナイフなんてあるっけ?
141名前なカッター(ノ∀`):2009/08/22(土) 17:47:12 ID:wr3k3AJx
ツールナイフったら握りはどれも金属だよね。
それはふつうハンドル材とはいわんのじゃないかい?
いうっけ?
142名前なカッター(ノ∀`):2009/08/22(土) 19:33:47 ID:rovj5+vB
ツールナイフのハンドル材といえば、セルロイドかナイロンが主流だろう
143名前なカッター(ノ∀`):2009/08/23(日) 00:20:30 ID:tBPFXuWj
あ、ごめん。
ツールナイフってアーミーナイフみたいなやつのことか?
プライヤーやらが組み込んであるのは何て言う?
144名前なカッター(ノ∀`):2009/08/23(日) 00:33:09 ID:QoPc0D48
○痴プライヤー
145名前なカッター(ノ∀`):2009/08/23(日) 22:05:07 ID:jVg4OfFA
>>143
www.multitool.org ってのがあるくらいなんでマルチツールだろう。
146143:2009/08/25(火) 09:06:09 ID:5D/tu137
そうだった、ごめん。
147名前なカッター(ノ∀`):2009/08/25(火) 20:37:57 ID:cxMF2Pdw
かなり古いトラベラーとクラシックを何度も超音波洗浄機にかけてるけど、特に何ともないよ。
148名前なカッター(ノ∀`):2009/08/26(水) 18:04:55 ID:yc/czBlK
君は眼鏡用とかでない実験器具洗浄用の超音波洗浄機の威力を知らん。
149名前なカッター(ノ∀`):2009/08/26(水) 19:42:47 ID:wok8QchX
>>148
そんなん普通は持ってないで
150名前なカッター(ノ∀`):2009/08/27(木) 01:28:32 ID:x6VzgGdG
>>148
形見の指輪のオパールを粉々に砕いたというやつか…
151名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 10:45:01 ID:cQtY1scp
フォールディングナイフの手入れってどうすればいいですか?
ブレードだけでなくて中の機構の汚れも落としたいんです
152名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 11:08:21 ID:j2KUJ1M4
ごくふつうのナイフだったら、刃を出して洗剤つけて歯ブラシでライナーの間をゴシゴシ。
刃も動かしながらスプリング周りも洗う。
温湯で洗剤を洗い流し、布やティッシュで水気を吸い出してからよく乾かす。
それから給脂。スケール (ハンドル材) を侵さないような鉱物油を可動部に差す。
153名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 12:37:25 ID:cQtY1scp
>>152
ありがとうございます、ちなみにスティレットです
154名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 18:33:44 ID:TH76AyQI
このスレ見て気になって新聞紙にくるんで保管してあったナイフ取り出してチェックしたら一本に錆がああああああ。
因みにOU31のセミスキナー。
ピカールで落とせるよね?
ねぇ直るよね?
155名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 21:41:42 ID:Bg/6MQaM
表面だけの錆なら直るよ。
奥まで根を張った錆は難しいな。
車の錆落としと同様、根っこを残さないことが肝心。
サテン仕上げだと表面の仕上げ感が少し変わるかもよ。
156名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 21:53:36 ID:qpVpfhdT
新聞紙は吸湿性があるからあまりいい包装材じゃないなあ (放湿性もあるけど)。
機械油でも染ませてあればともかく。
157名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 22:45:35 ID:qJD4scqr
>>156 >>126
>気化防錆材と一緒に密封だろ
158名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 04:52:46 ID:PzKM+Plz
ノギスなどの測定用精密鋼製品がそういう物にくるまれているのを見たことあるが、
ゴチャマンとナイフを持っているコレクター以外
そんなものを買って持っている奴はいないだろう。
159名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 20:40:42 ID:nr4lRKU7
革製のシースを染め直してみた。斑もなく綺麗に出来たんだが艶が出ない。
艶を出したいんだけど何を塗ったら良いかな?
160名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 22:20:54 ID:y4tGzphA
蝋もしくは革靴用の透明なワックス
161名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 22:27:06 ID:cw+CTvxy
蝋は靴屋さんでも使ってるみたいだね。
靴屋のレジ脇にすり減ったロウソクが置かれてるの見かけて、
試しにビジネスシューズにこすりつけて磨いたらピッカピカになった。
162名前なカッター(ノ∀`):2009/09/04(金) 03:05:15 ID:7fC3bwOx
革の上質な手入れはラナパーと相場がきまっとる。
163名前なカッター(ノ∀`):2009/09/04(金) 08:30:46 ID:5dy7rZ/3
>160〜162アリガトウ。ワックス買ってくる。革の染め直しと言うと難しい
イメージがあったんだがとても簡単に出来た。クラフト社のビン入り染料を
使ったんだが500円以下だった。刷毛は105円。染料はまだまだ余ってるので
非常に安価に出来た。
164163:2009/09/05(土) 07:59:25 ID:yqL12W4S
wax買ってきた。染料と同じくクラフト社製でお値段は約600円。小ビンに入っていて
見た目は牛乳みたいだ。刷毛でペタペタ塗っていく。塗った直後は塗れたようになって
ツヤツヤだが乾きだすと蝋を塗りすぎた時みたいになっていった。しくじったか?
と思ったが完全に乾いてからボロキレでふきあげるとツヤツヤになった。自分で言う
のもアレだが最初からこの色だったみたいに仕上がった。
165名前なカッター(ノ∀`):2009/09/09(水) 03:23:08 ID:0jBkzltv
>>158
気化防錆材シートは彫刻刀とか切り出しとかをしまうときに一緒に巻いてるよ。
その辺のホームセンターで2シート200円くらいで売ってるんだから
使わずしまっとくんなら、それくらいケチらず使えばいいじゃん。
166名前なカッター(ノ∀`):2009/09/09(水) 08:50:33 ID:4YkkhCmv
>>165
そうなの?ちなみに商品名はなんて?
売場は木工用品かなあ。
167名前なカッター(ノ∀`):2009/09/09(水) 22:40:01 ID:0jBkzltv
>>166
ADCORT CO., LTD. アドコート ttp://www.adpack.jp/
168名前なカッター(ノ∀`):2009/09/09(水) 23:09:27 ID:XVtvmITx
サンクス!
169名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 10:42:00 ID:meOnCyoK
叔父からBUCKのダマスカスブレードとスタッグの110貰った!
ブレード赤錆が浮いてて、ケースは傷まみれで中にカビと緑青が!

ケースはまず徹底的に内外ブラシ掛け。かなり稀釈したハイターで内側をひと吹き。なんかカビ止めのいいクリームないすか?
170名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 10:55:13 ID:HsqfmoTp
皮革製品の手入れ術11足目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1246170123
171名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 12:03:32 ID:rPQUaOQ8
CRC 6-66 でいいじゃん。

最近、これが気になる。
タイホーコーザイ 金型防錆気化性 NX-125 420ml 867円
172名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 12:43:47 ID:HsqfmoTp
>>169
あ、うっかりしたけどケースって革製のベルトにつける奴だよね?
173名前なカッター(ノ∀`):2009/09/25(金) 13:55:13 ID:meOnCyoK
そうですそうです。赤い奴です。

ブレードは呉のパーツクリーナーでゴシゴシやったら赤錆はかなりとれて、なんか黒錆みたいなくすみだけになりました!叔父は全く使って無いらしくグラインダーの刃付けが残ってました。

ところでスタッグの手入れはいかがすれば?
174名前なカッター(ノ∀`):2009/09/26(土) 04:18:51 ID:wr706glZ
>>173
>1の前スレと関連スレを見て。
スタッグの手入れについては前スレでも数回質問されているが回答はない。
ハンドクラフト関係のスレを探したらどうかな。
175名前なカッター(ノ∀`):2009/09/26(土) 04:55:15 ID:Q4QS1EgV
>>173,174
ラナパーじゃだめ?
176名前なカッター(ノ∀`):2009/09/26(土) 12:20:45 ID:qE8i3XiB
>173 我流だがジャパンレジンが扱っていたルネサンスワックスを使ってる。嘘か真かは
分からないが大英博物館が収蔵品の保護に使ってるとか。スタッグハンドルナイフにも使用
しているが特に不具合はない。あとは椿油を最近使ってる。(大島椿の40mlビン。)
バッファローホーンにも使ってるがこちらの方が艶が出る感じで好み。においもきつく
なくて良いと思う。角つながりなので判子屋に聞いたら象牙、黒水牛の角、牛の角等は
乾燥が駄目なので少量のオリーブオイルで保護するらしい。
177:2009/09/26(土) 12:28:32 ID:g8T/z6Qo
シースには、ものずき氏のタレを使っているがいい感じ
蜜蝋には抗菌作用があるそうで、カビは生えたことがない。
市販のものでも、蜜蝋が配合されているのが、いいんぢゃないか。

スタッグやジグドボーンは、以前教わって、ハンドクリームを塗っている。
ひび割れ防止とか、どの程度効果があるかはワカランが・・・
178名前なカッター(ノ∀`):2009/09/26(土) 13:11:16 ID:z8R7WmRb
〉〉175 176 177

テラサンクス!
179名前なカッター(ノ∀`):2009/09/27(日) 10:15:49 ID:ChMBBIWj
このスレでプレクサスなんて使ってる人は居ないか・・・
180名前なカッター(ノ∀`):2009/09/27(日) 21:58:08 ID:At6vpxmR
前まで使ってたよ
指紋の跡とかつきにくくなっていいよね

しかしあの匂いがちょっと苦手
181名前なカッター(ノ∀`):2009/09/28(月) 23:48:05 ID:pGz/GyOf
プレクサス=何にでも使える

てイメージだな
182名前なカッター(ノ∀`):2009/09/29(火) 17:36:50 ID:+ZhHgI6U
age
183名前なカッター(ノ∀`):2009/10/23(金) 21:40:23 ID:QlKW+hNP
ブレードの黒染めってトップガードとかで補修できるかな?
なんか白っぽく粉吹いたみたいになってきたんだよね
184名前なカッター(ノ∀`):2009/10/25(日) 23:46:09 ID:ejG0fJ02
トップガードって今でも買えるの?
185名前なカッター(ノ∀`):2009/10/29(木) 12:28:07 ID:20NJxEAy



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
186名前なカッター(ノ∀`):2009/11/07(土) 23:35:22 ID:Y7jHPqPA
刃の根元に蝋を塗るのって、直に塗って良いの?
187名前なカッター(ノ∀`):2009/11/12(木) 17:57:19 ID:O8h/cQxL
ポケットナイフを包装紙とかダンボール解体に使っていて
刃に粘着剤がついた時ジッポーの油でおとしているんですが
そのナイフで果物の皮とかも剥きたいので
もうちょっと体に安全な手段は無いですか?
188名前なカッター(ノ∀`):2009/11/12(木) 23:20:41 ID:s/Su7T/a
>>187
梱包用紙テープの粘着剤ならバターや植物油で落ちるよ。
ってか粘着剤のついたナイフでフランスパンを切ってバターを塗ったあと
ティッシュで拭いたらナイフがすっかりきれいになってたことがある。
189:2009/11/13(金) 16:37:19 ID:bOO1sqn2
>>186
和包丁ならナカゴの防水腐食防止に、染み込ましたりしますよ
190名前なカッター(ノ∀`):2009/11/13(金) 19:41:16 ID:qv7jb7px
>>188
ありがとうございます!
191名前なカッター(ノ∀`):2009/12/19(土) 20:25:02 ID:MSpHqO8B
錆びやすい和式ナイフの割り込み部に、最強の防錆材POR-15を塗ってみた。
あと槍にしてみた。
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4911.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4912.jpg
192名前なカッター(ノ∀`):2009/12/24(木) 17:32:52 ID:JpSJUhtZ
手入れ用に椿油使っているんですが
あの油は体に影響ないですよね?
193名前なカッター(ノ∀`):2009/12/24(木) 18:44:33 ID:BvNNeWvd
天然100%椿油なら、食用でもあるからダイジョウブ
194名前なカッター(ノ∀`):2009/12/25(金) 14:53:08 ID:QzfpT+GJ
オリーブオイルはどうか。
195名前なカッター(ノ∀`):2010/02/20(土) 21:48:11 ID:fkKQsfdM
ハンドルがアルミの場合はどのように洗浄を行えばよいのですか?

考えられるハンドル部分の汚れの原因
箇条書きしてみました。
・手油
・布で椿油をふき取った際にハンドルに汚れた布がハンドルに染み付いた?
196名前なカッター(ノ∀`):2010/02/21(日) 17:41:13 ID:c2gVb2+3
>195 油のしみがついたのか?表面的な汚れなら洗剤で洗えば良いし、多少しみてるようなら
付け置き洗いとか、洗剤を入れた水を適当に加熱して煮込んでやるとか(水は100℃で沸騰だから
焼きが戻ることもないだろ)意外だが消しゴムで(普通のだぞ、砂消しは駄目)こすると綺麗に
なるぞ。基本的に金属ハンドルはタフだからいろんな物で試せる。徹底してやりたければ車とかの
パーツクリーナー。油分洗浄では良いかもしれん。
197名前なカッター(ノ∀`):2010/02/25(木) 22:01:39 ID:Jczc+B1v
>>196
助言有難うございます。
まず消しゴムで洗浄を試みましたが全くと言って良いほど取れず
次にハンドルを洗剤を熱湯にいれてハンドルをスポンジに軽く洗ったら油が取れました。
しかし油は結構頑固なのか10分程度根気強く擦らないのと落ちないものですね。
198名前なカッター(ノ∀`):2010/02/25(木) 23:46:56 ID:hwcUMgBT
>>197 取れてよかったな。後の人の参考のためナイフの名前を報告して
いかれることをお勧め。
199名前なカッター(ノ∀`):2010/02/26(金) 00:36:01 ID:80oRg5iX
>>198
コルスチのAK47。
アルミハンドルのタイプの方です。
結構手油の跡が付きやすいのが難点ですが、頑丈だから結構頻繁に使用してます。

そんなに高価なナイフじゃくてすみません。
200名前なカッター(ノ∀`):2010/02/26(金) 07:20:20 ID:r+vTI7Oy
ぶっそうな名前の刃物だなあ。
201名前なカッター(ノ∀`):2010/03/07(日) 12:01:10 ID:lvE1im54
1947年にカラシニコフさんが設計した自動ナイフ?
202名前なカッター(ノ∀`):2010/07/21(水) 16:02:01 ID:eUVJYNuq
みんなどしたの?
ageとくよ?
203名前なカッター(ノ∀`):2010/08/01(日) 22:52:08 ID:t6PF4/hv
青鋼ナイフを紅茶や柿渋で黒錆処理してみようと思う。
204名前なカッター(ノ∀`):2010/08/02(月) 08:54:48 ID:sd9Oyep7
紅茶にレモンを入れるとさらに良し。一回だけの漬け込みだと簡単に
はがれるので数回繰り返すといい。俺のナイフは三回か四回でいけた。
漬け込む→軽く拭う(表面の弱いのが剥がれる)→漬け込むを繰り返す。
一回の漬け込み時間はそんなに長い必要はない。(剥がれる部分が増えてる
だけの気がする)
205名前なカッター(ノ∀`):2010/08/02(月) 20:30:12 ID:BUDQEmDF
スーパーラストガード
http://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=736
ようは油膜か?

ステンレスコート
http://www.paint-works.net/airsol/stainlesscoatSB.htm
ステンレス層の下にクモの巣状でサビが出ないか心配だ
206名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 01:08:59 ID:22Yn2zNd
ナイフについた、刃じゃない部分の擦り傷ピカぴかに
したいんですが、ピカールでも綺麗になりますかね?
207名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 05:54:24 ID:gx9EV0yw
傷の深さによっては、紙ヤスリで番手を変えながら磨いていって、仕上げにピカール。
208名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 14:29:41 ID:22Yn2zNd
>>207
ありがとうございます。
爪にもかからない擦り傷なので、ピカールでいってみます。
209名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 17:53:44 ID:igCWZYWH
鏡面への道は果てしなく遠い・・・
ピカール→ウィノール→ラッピングフィルム→紙ヤスリ→
ルーターバフ研摩→赤棒&青棒→3Mコンパウンド各種→本格バフ研摩
と、深みへハマっていく・・・
210名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 19:43:43 ID:22Yn2zNd
>>209
ぞっとしますね、その行程は。
取り敢えず箱だしていどでいいので、ピカールまでで
勘弁してください。
211名前なカッター(ノ∀`):2010/09/10(金) 10:24:29 ID:i1oKxrci
でもそれは真の意味の鏡面じゃないだろう?

始終平面かどうかチェックしている平砥石を使って磨かないと
曲面になっちゃうだろ?
212名前なカッター(ノ∀`):2010/09/10(金) 19:25:30 ID:4osQK2B2
曲面でも鏡面は鏡面かと思われます
凹面鏡や凸面鏡は鏡では無い、と?
213名前なカッター(ノ∀`):2010/09/10(金) 21:56:08 ID:Gt1nzwvM
ttp://www.weblio.jp/content/%E9%8F%A1%E9%9D%A2%E7%A0%94%E7%A3%A8
>鏡面研磨 きょうめんけんま
>光学ポリシングやバフ研磨などが該当し、感覚的には、
>光反射や光透過が可能なレベルに仕上がる。
>光沢を妨げる酸化膜がなく、表面粗さはおおよそ50nmRz以下の研磨。
214名前なカッター(ノ∀`):2010/09/10(金) 21:58:27 ID:dt6o/xWs
まあまあ。
曲面でも鏡面は鏡面だ。
でも、傷をとろうとして一カ所だけ紙ヤスリなどで磨くと、確実にそこだけ凹んで
鏡面にしたときに結構目立つよ。
俺は、平砥石は使わなかったけど、一つの面をまんべんなく磨くように心がけた。
215名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 19:37:44 ID:apLjkY1q
Benchmade32はD2ということですが、メンテナンスは、
何日に一回何をすればよいのでしょうか。
ブレードの根元のコートがはがれてきてそこからさびるのが
怖いです。
216名前なカッター(ノ∀`):2010/09/23(木) 22:50:42 ID:29Sybhd8
>>215
使い終わったら、CRC 6-66 で拭き掃除。
長期間使わないときには、アドパック-S (気化防錆紙)にくるんでジップロック。

ttp://www.bouseishi.com/
217名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 18:53:41 ID:oHz+bOIW
ありがとう語是絵益田
218名前なカッター(ノ∀`):2010/10/01(金) 11:16:35 ID:1tWdGc0E
アメリカへ旅行よく行ってたんだけどさ、
向こうの青空マーケットみたいので、中古のナイフが激安で売ってる。
使い込まれて「いい味」出してるのはもちろん、こりゃ手入れいるなぁって一品を買うのがなによりの楽しみ。

他人に言うと引かれるけど、ここの人なら同意得られるかも。

日本だと、中古ナイフってあまり売ってるの見ないね。
219名前なカッター(ノ∀`):2010/10/01(金) 19:10:55 ID:SBCRLwVb
ただでさえ刃物類は世間の目が煩いし、儲かるほど数が出ないだろう
店側としてもあまり扱いたくは無い商品だと思われる

でも、店によっては
ガバーのマルチプライヤを800円で売ってたり
ヴィクやウエンガーの多少難有り、ハサミのバネが無かったり、刃が少し欠けてたり、刃の出し入れが渋かったり
するのをどれでも100円で売ってる店もある

220218:2010/10/04(月) 12:33:31 ID:6Hlv2A4Q
日本だと、刃物うるさいからね。仕方ないか。

他の人が使い込んだナイフ、錆びたナイフを蘇らせるのはいいもんです。
221名前なカッター(ノ∀`):2010/12/30(木) 16:10:45 ID:+DX18B6K
hoshu
222名前なカッター(ノ∀`):2010/12/30(木) 17:33:37 ID:RYE3ZjsC
京都の天神さん(受験で有名な菅原道真を祭った北野天満宮の例祭の縁日)とかで、
古い折りたたみは結構見るよ。
ほとんどノンブランドだけど、逆に貴重品かも。しかも安いし。
古い大工道具とか工具とかも売ってる。鉈やつるはしなんかもあった。
日本軍の銃剣もあったw(もちろん刃身は折ってある)
包丁の実演販売やってるおっちゃんもいるし、砥石屋さんも出る。
二店ともいつも同じ場所。
223名前なカッター(ノ∀`):2010/12/31(金) 12:18:44 ID:2zj12S9A
防錆にAZミシンオイルを塗っても大丈夫ですか?
224名前なカッター(ノ∀`):2010/12/31(金) 19:00:39 ID:ZHM4FPJs
>>200
ではアルファベットを1文字加えて数を1つ足してAKB48ではどうだ?
225名前なカッター(ノ∀`):2011/01/04(火) 15:22:38 ID:dtqQ2Wd+
工具用のシリコーンスプレーって縫っても大丈夫でしょうか
226名前なカッター(ノ∀`):2011/01/11(火) 09:59:35 ID:1tycdHl2
大丈夫でしょう。
それで食べ物を切って食べても大丈夫かどうかは別の問題だけど。
それも以前話題になってる。
227名前なカッター(ノ∀`):2011/01/11(火) 11:53:07 ID:R6y2oQE3
食品機械用のシリコンスプレーも有るぞ。
228名前なカッター(ノ∀`):2011/01/11(火) 14:18:14 ID:1tycdHl2
俺なんか梱包を開くのに使って刃に糊や汚れのついたナイフで
パンを切りバターを塗りつけて、ふと気付いたら刃がすっかりきれいになってたぜ。
229名前なカッター(ノ∀`):2011/03/06(日) 23:32:28.49 ID:5c1IpbP6
ブリーチで炭素鋼にエッチングをかけることは可能か?
230名前なカッター(ノ∀`):2011/03/07(月) 01:17:05.20 ID:MmD576C8
>>229
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/


       _
     =(_)○_
231名前なカッター(ノ∀`):2011/03/07(月) 21:16:26.89 ID:CV/+x0SP
防錆紙で包んで密封袋に入れとく保存方法はマジでお勧め。
何も塗らなくていいし、手も汚れないから楽で簡単だよ。
232名前なカッター(ノ∀`):2011/03/26(土) 15:11:50.59 ID:8gVYKDyV
質問なのですが、ブレード開閉時にぎしぎしいってきたのでタフクロスで
滑らかにしようと思うのですが中身と使い方を教えてください。
233名前なカッター(ノ∀`):2011/03/26(土) 16:45:22.30 ID:FlLCMOgU
タフクロスはあんまり潤滑には向かないように思う。
効き目はとにかく隙間に注すなら液状のタフグライドの方が良い。
234名前なカッター(ノ∀`):2011/03/26(土) 20:16:27.87 ID:IjBuR07W
ありがとうございます。とりあえず小さいのを買ってみます。
235名前なカッター(ノ∀`):2011/03/27(日) 18:06:15.04 ID:AS+RslCI
タフグライドがないようなのでクレンズオイル買ってみます。
236名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 03:26:31.40 ID:JRmKzx4K
家の前に勝手に生えてきたクサギを、鋸で切り倒してから
大型ナイフでチョッピングして解体しました。

ブレードが樹液でネトネトになったので、
防錆油のスプレーで清掃を試みるも無残に敗退。

思いつきで、ショットガン用のボアクリーナーで擦ってみると驚異的な威力!
お奨め!
237名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 17:55:58.65 ID:s9xTcJxl
シッョトガン用のボアクリーナーを持って居る方がおられたら挙手ねがえますか?
238名前なカッター(ノ∀`):2011/03/28(月) 21:22:34.22 ID:DgefSoyd
ノシ
239名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 03:51:58.06 ID:EvOYj/nH
ノシ

こんなのね。通販でも買えます。
http://asakajuho.com/SHOP/073000002.html
240名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 07:52:02.37 ID:bmuwXN56
それは刃物用に?ショットガン用に?
241名前なカッター(ノ∀`):2011/03/29(火) 13:12:14.42 ID:dZRmRCgG
ブレーキクリーナー → 熱湯でいいやん。

ホムセンでも手に入るし、安い。  ゴキも殺せる!
242名前なカッター(ノ∀`):2011/03/30(水) 09:46:28.90 ID:Ed7qcmtM
うちゴキでないしなー。
243名前なカッター(ノ∀`):2011/05/29(日) 18:45:51.92 ID:Q14l5lS1
錆びたKershaw1034を再生すべく、
ペーパー#400→#600→#800→#1000→#1500→#2000と磨いてみたところ、
錆びは落ちたものの磨き跡が消えないんです。
新品同様の傷一つ無い様な鏡面仕上げにしてみたいんだけど、
跡の残らない磨き方とかあるのでしょうか?
244名前なカッター(ノ∀`):2011/05/29(日) 18:54:20.91 ID:Jm0j3yH6
#2000のあとピカール、さらに青棒で磨くと鏡面にならない?
245名前なカッター(ノ∀`):2011/05/29(日) 19:17:22.47 ID:Q14l5lS1
鏡面仕上げ用のメタルコンパウンドで磨いてるんですが、
顔が映るぐらいになってても、よく見ると細かい磨き筋は消えてないんです。
もっともっと磨き込めば消えるんでしょうかね?
246名前なカッター(ノ∀`):2011/05/29(日) 21:57:01.91 ID:UIDe83Fd
無理
一つ前に戻って傷を消さなきゃ時間の無駄だよ
247名前なカッター(ノ∀`):2011/05/30(月) 00:33:35.25 ID:C4VGBZ+m
日本刀にさびがついてしまったのですが
自分でとる方法ってありますか?
248名前なカッター(ノ∀`):2011/05/30(月) 00:35:05.33 ID:Q2b2/ub3
先ずは研ぎ師に弟子入りする。
249名前なカッター(ノ∀`):2011/05/30(月) 08:01:05.79 ID:4fbr5auu
>>247
紙やすりで磨けばいいじゃん。
どうせたいした日本刀じゃないんだろ?
250名前なカッター(ノ∀`):2011/06/02(木) 17:51:55.49 ID:whk7AqAs
>>247
上っ面だけの錆ならMETAL GLOで落ちる
251名前なカッター(ノ∀`):2011/06/04(土) 22:36:50.00 ID:3qvyCyrH
プーッコの刃の根元に錆が発生した
研ぎの際にボルスターの隙間から浸水してたらしい
教えてもらってロウを隙間に詰め込んだらほぼ解決したが
人によっては分解してハンドル内部にエポキシを詰めたり
隙間をハンダで塞いでしまったりしている
252名前なカッター(ノ∀`):2011/06/07(火) 11:29:48.62 ID:5TEWGNOP
METAL GLOって何の略ですか?
253名前なカッター(ノ∀`):2011/06/07(火) 14:41:05.60 ID:XO6ZAS8f
>>252 商品名だよ。そのままググレ
254名前なカッター(ノ∀`):2011/09/07(水) 21:03:27.89 ID:sPKhGXow
>>246
すみません、どうやって消すのですか?
255名前なカッター(ノ∀`):2011/09/07(水) 23:08:42.60 ID:9wd+n0m8
>>254
深い傷を取ったと思っているだけで、実際は取れてないだけじゃない?

縦傷だったら水平に傷が無くなるまでそれぞれの番手のペーパーで磨いていくだけ。
90度ずつ交互にね。
256名前なカッター(ノ∀`):2011/09/08(木) 18:49:45.17 ID:NLUqd6dV
>>255
ありがとうございますm(__)m

90度ずつ交互ですか?
今度はそれで試してます。

オクで3000のペーパー落としたので楽しみです。
257名前なカッター(ノ∀`):2011/11/25(金) 16:48:35.54 ID:9g5ihwBm
258名前なカッター(ノ∀`):2012/03/07(水) 23:45:42.58 ID:SbRM9wwo
>>256
#2000での磨き跡が残っているのか、それより前の番手での磨き跡が残っているのか
確かめてみたら、もし前の残りなら#3000じゃ細かすぎて時間掛けないと消えないだろ。
259名前なカッター(ノ∀`):2012/03/08(木) 08:26:54.53 ID:Li70Ijd4
ポイントが欠けたコルスチGI-TANTOをヤスリで削って修復しなきゃな
260名前なカッター(ノ∀`):2012/03/14(水) 05:04:53.56 ID:Z2w+CmwR
http://ameblo.jp/m-masa12/entry-11016063703.html

★残念なお知らせです。テーマ:ブログ

実は、「四日市の研ぎ師 日本堂」の店主が行方をくらましてます。
私も、少し前から変に感じて居たのですが「ついにやられました」
彼は「手間賃全て前取り+刀剣預かり」で納期が遅れたり 
全国の抜刀家から「日本堂」に付いての問い合わせが殺到してます

気分が乗らないと納期を平気で伸ばしたり「雄一の連絡手段である携帯にも全く出ません」

★先月も3振り預けてあり手間賃先払いで工程途中でしたが「何か不信感」を感じて同じような他流の先生方とやっと
連絡を取り2振り取り返しました。

★彼は、口先だけのその場しのぎで「逃げ切れなくなると全く携帯に出ません」

◎私も1振り+仕上げはそのまま放置され連絡が付かない他の剣士と何度も「日本堂」と「大家」さん宅を訪ねましたが、
店の入り口には「貯まって溢れた」刀剣研ぎ依頼の宅配便の不在カードの山と裏からは天井まで積み上げられたゴミ袋の山...ショックでした...
こんなに簡単に裏切られるとは...私の感触では、店には何十振りの刀剣があったはずです。

その際「すいません」と口先だけの言葉を信じ「体調悪ければ携帯出ない」との言葉に
「そんな子供みたいな事が通用すると思っているのか?」と叱りましたが全く反省も無く、
最後の1振りも取りに来てと連絡が有り「店へ行くと留守
電話を掛けると「忘れてました、自宅へ持参します」流石に呆れて「もう良いから返してくれ」との答えに
「自宅へ送ります」...数日経っても送られてこないので「電話したところ」「まだしてません..」
理由を問うと

「錆が出でます」  

流石にキレて 「お前が錆びさせた」のだろうとの問いには「すみません」その後音信不通仕事場はもぬけのカラです。


★地元管轄の「刑事課」に相談してますが、既に数件の被害届が出で居る様です。

こんな「善良な武道家」を騙し(現金+刀剣)まで返さず連絡受けない男

「武道家の心を微塵も持っておりません(卑劣な奴)」

HPです「良いことを書いてますが」↓(写真が出てます)
  
日本刀,美術刀剣御研処-日本堂
  
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nihondo/

これが現実です、私たちも何度か足を運び色々と手を打って居りますので全国の「研ぎ依頼の被害者の方々」
絶対こんな男を許す事なく責任追及しましょう。何度か出ない携帯に「研ぎも金ももう良いからせめて刀を返して」と
伝言し続けてますが未だ連絡は有りません。

(皆で情報警察へ知らせて刀を取り返しましょう)

261名前なカッター(ノ∀`):2012/03/18(日) 07:06:01.82 ID:knLNatqu
防錆対策にシリコーン系のオイルと椿油を共用したらなんか問題あるかな?
食品を切ったりはしないけど。
262名前なカッター(ノ∀`):2012/03/18(日) 07:32:20.59 ID:8pePRxfg
しばらく使う予定の無い包丁ですが
防錆紙でいいですよね。

面倒ですが砥石の面直しから
砥ぎ直してしまっておきます。
263剣恒光 ◆yl213OWCWU :2012/03/18(日) 23:49:27.80 ID:xa5RE5Gw BE:98281128-2BP(3200)
>>261
>シリコーン系のオイルと椿油
混ざらないと思う。逆に反発し合って、隙間が空いて、そこが銹びると。

>>262
できたら、防錆紙を巻いた後、その上からラップを巻くなど、できるだけ密封した方が良いと自分は思っている。
264名前なカッター(ノ∀`):2012/03/19(月) 00:12:28.27 ID:sqNcIbRz
完全に密閉して脱酸素剤入れたらどうなるの?
265名前なカッター(ノ∀`):2012/03/19(月) 20:35:21.75 ID:26PQIYM2
>>263
そうですね、ラップ巻きます。
ステンレスのも同じでよいの?
266きゃりーぱみゅぱみゅ:2012/03/19(月) 21:03:38.93 ID:Ip/Tgwom
アメリカのコレクターはジッパーバックに脱酸素剤と一緒に入れて保管する
そうだ。
脱酸素剤ってなんか余分なもの出ないかと思って、漏れはジッパーバックに
ナイフを入れてるだけだけど
267名前なカッター(ノ∀`):2012/03/19(月) 21:20:02.12 ID:UhxMch5d
>>266
鉄系の脱酸素剤ならあまり問題無いと思う。
268名前なカッター(ノ∀`):2012/03/19(月) 21:31:16.70 ID:BynH4BnF
真空パックしたら脱酸素されていると思ってよいのかな。
269剣恒光 ◆yl213OWCWU :2012/03/19(月) 22:37:15.48 ID:FNCmYINj BE:110565836-2BP(3200)
言葉足らなかったけど、グリップ部はラップまかない方が良いと思う。
刃の部分だけね。鯉口部分はあいてしまうけど。
防錆紙って防錆成分がゆっくり気化して錆を防ぐのだが、紙に含まれた成分が無くなったら効果は終わる。
できるだけ密封することによりその気化の速度を抑えることにより、効果が持続する。

グリップ部は湿度を持っていたりして、逆に密封することより茎が腐る原因になりそうです。
また、乾燥しすぎると天然素材の柄だと割れてしまったりね。


脱酸素剤については使ったこと無いので、分からない。
270名前なカッター(ノ∀`):2012/03/19(月) 23:33:01.08 ID:X+KAXBgz
【ネット】『ニコニコ生放送』で被災者を侮辱しまくる放送 「津波に流されろ」「お前放射能汚染されてんの?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332136675/l50

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17243270?via=thumb_watch

コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1151566
271きゃりーぱみゅぱみゅ:2012/03/19(月) 23:46:57.50 ID:Ip/Tgwom
???ω??? ? やっぱり ク・ハラ が好き ? ???ω???

天然素材といえば、悩ましいのは象牙やスタッグ
のハンドルスケールだよな。保存に関してはっき
りした情報がないし

???ω??? ? やっぱり ク・ハラ が好き ? ???ω???
272剣恒光 ◆yl213OWCWU :2012/03/21(水) 01:21:38.70 ID:/12lw58c BE:196560184-2BP(3200)
>>271

下手に保存すると割れるしなぁ。

使い続けると割れにくいのは油が染みこむからかなぁ?
273名前なカッター(ノ∀`):2012/03/22(木) 23:27:10.91 ID:fj0SbXBD
防縮処理が甘いのか、縮んでくるやつも多いね。
274名前なカッター(ノ∀`):2012/03/24(土) 01:42:08.75 ID:Ts0nwCQ3
とりあえず切れ味落としたくないなら使う度に革研+青棒で研磨でおk?
ピカールより青棒がいいよね?
275名前なカッター(ノ∀`):2013/03/15(金) 00:37:17.66 ID:k5Yc094S
ミラーフィニッシュのナイフに購入時から小さなスレ傷が付いてたんですが
きれいに消す方法ってありませんか?

ある角度で光にかざすと見える程度の小さな傷なんですが。
276名前なカッター(ノ∀`):2013/03/17(日) 17:32:26.86 ID:eqwVamz2
ミラーなら消すのは容易でしょうよ。ヘアラインとかならともかく。
ナイフ屋でチューブ入りの研磨剤を買って端布を指に巻いてこすればいい。
あるいはファミマで無印良品の貴金属磨きという小さい布を売ってるから
それを使う。あとは綺麗に水洗いして乾かす。
277名前なカッター(ノ∀`):2013/03/18(月) 17:21:39.77 ID:Yf/4p6l5
>>275

研磨剤使うということは、傷がつくということ
再度ミラーフィニッシュする腕がなければ手をつけないのが吉

でも、試してみるなら、峰あたりの目立たない場所で試験施工が吉
278名前なカッター(ノ∀`):2013/12/02(月) 17:01:37.76 ID:B7M+nPja
>>267
ちなみに使い捨てカイロには反応調整用に塩分が入っている。
脱酸素剤にも。というのは犬は塩気が好きだが、一度脱酸素剤を破って塩気を味わった犬は脱酸素剤を見つけ次第開けて食おうとするからだ。
279名前なカッター(ノ∀`):2013/12/03(火) 19:40:52.45 ID:Uut9cXUk
今度初めてクロムバナジウム鋼の錆びるポケットナイフを二本買って交互に持ち歩くつもりなんだが、
最初に紅茶で酸化皮膜を作った方がいいのかな。
オピネルみたいに簡単にバラしてタングごと漬けたりはできないから、タングのところをどうすべきか迷う。
やっぱりまめに手を入れながら自然に形成されるのを待つべきなのかな。
280名前なカッター(ノ∀`):2013/12/09(月) 11:33:47.92 ID:Jq4N2RH2
無印良品の貴金属みがきに入っている研磨剤って
番手幾らぐらいなのかな。
281名前なカッター(ノ∀`):2014/02/02(日) 00:55:52.29 ID:+Ehy3oej
ガーバーのミニリミックスという小さい折りたたみナイフを分解掃除したところ
可動部にプラスチックのワッシャが入っていました。
オリーブオイルを使うとプラスチックに悪いでしょうか?
282名前なカッター(ノ∀`):2014/02/02(日) 06:47:39.25 ID:oBTFrb03
多分テフロン製のワッシャーだよ。大丈夫と思うけど。
283281:2014/02/03(月) 01:28:00.36 ID:VkVxmUxG
ありがとうございます
「可動部にプラスチックって大丈夫?」とか思いましたが
テフロン製のものは摩擦係数も低いし腐食にも強いんですね
284乙 ◆I54gjsTd9A :2014/02/03(月) 01:58:04.54 ID:GP8U0/Yv
フォルダーにオリーブオイル??
285名前なカッター(ノ∀`):2014/02/03(月) 08:38:08.97 ID:9huwWnrG
スタッグハンドルをごしごし洗ってたら黒い溝がだんだん白っぽくなってきたんだけど
みんなは手入れどうしてます?
286名前なカッター(ノ∀`):2014/03/17(月) 10:14:49.37 ID:/ei+M+3i
ピカールが良く登場するけど効果ある?
ピカールは硬度の低い金属用で、焼き入れした刃物を研磨するだけの粒子硬度は無いように思うけど

白いウエスにピカールを着けて、ゴシゴシしてウエスが黒ずまなければ研磨されてない証拠
違っていたらごめんよ。使ったこと無いから良くわからない

ミラーにするときは#1000のベルトで仕上げ、#800・#1000・#1500・#2000のペーパー。で、ダイヤモンドペースト研磨剤2種を使いフェルトバフを付けたリューターで研磨する

天然素材のハンドル材は乾燥が大敵だから、ベビーオイルを染み込ませる良いよ
スタッグは個体差があるけど、吸い込みの良い個体はあめ色になる
287名前なカッター(ノ∀`):2014/03/17(月) 16:29:55.58 ID:NY75xtp+
着色したジグドボーンでもそう?>ベビーオイル
288名前なカッター(ノ∀`):2014/03/17(月) 23:22:14.55 ID:/ei+M+3i
>>287ジグドボーンもスタッグもウッドも天然素材はベビーオイルで大丈夫

真空状態を作る装置があれば、真空状態で特殊な樹脂を染み込ませるのが最良らしい

ベビーオイルはただ塗るだけじゃなく、塗った状態でラップでも掛けて数時間置いた方がいいよ
289名前なカッター(ノ∀`):2014/06/29(日) 22:59:27.80 ID:IEso1kUy
糞みたいに過疎ってんなここ
290名前なカッター(ノ∀`):2014/07/17(木) 00:17:32.90 ID:8nSBuSsb
まだ過疎ってんなここ
291名前なカッター(ノ∀`)
はい