西郷輝彦&松坂慶子の江戸を斬るpart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
西郷輝彦と松坂慶子が共演するパートIIからVIまでについて語り合いましょう。

竹脇無我主演の初代、里見浩太郎主演のパート7と8は単独スレがありますので、
そちらでお願いいたします

【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153/
主演:里見浩太郎 江戸を斬る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1319097861/


CAL公式
ttp://www.cal-net.co.jp/edo/index.html

前スレ
江戸を斬る part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313904981/

過去スレ
01 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026776393/
02 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079788169/
03 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1137163329/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1286445745/
05 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1308721288/

■関連スレ
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312334835/
【紫頭巾】時代劇の松坂慶子3【江戸を斬る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320199893/
2名乗る程の者ではござらん:2011/11/05(土) 21:26:51.92 ID:???
これですっきりしたな
3名乗る程の者ではござらん:2011/11/05(土) 21:33:21.10 ID:???
俺は>>1乙しないやつを許しちゃおけねえ男さ。
4名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 00:17:34.01 ID:???
>>1 乙

松山英太郎スレ立ってるよ
5関連スレ:2011/11/06(日) 06:16:36.05 ID:???
【鼠】松山英太郎スレ【猿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1320506043/
6名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 10:40:06.31 ID:???
松坂慶子が登場するシーンで流れる軽快な音楽が好きだ
7名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 11:47:54.39 ID:???
6部最終回ですら紫頭巾が出ないんでちょっと残念だったが、あの当時既に
横方向へ拡大しつつあった松坂さんじゃアクションは厳しいな。
8名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 19:32:53.11 ID:???
里見江戸を斬るに西郷さんはどう思ったんだろう
9名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 22:00:19.14 ID:???
西郷「負けたなぁ・・・悔しいが俺は認める・・・」
10名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 22:14:34.15 ID:???
西郷「ヒロインの差だねぇ・・・若い子はいいわ・・・」
11名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 22:26:22.27 ID:???
悔しさや寂しさはあったろうけど
までも大ブレイクの独眼竜に出演してた頃だからそんなでもなかったか?
12名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 22:30:05.83 ID:???
色男だし人気もあったろうしね。
江戸斬りにこだわる理由も無かったはず。
13名乗る程の者ではござらん:2011/11/06(日) 22:36:24.36 ID:???
ぜったい西郷のほうがいいのに。。。
14名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 07:33:21.98 ID:???
里見は色白でぶよってるから、裸に精悍さが足りないな
15名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 13:04:18.07 ID:timnjw2Z
西郷輝彦ごきげんように出演中
今日から3日間です
16名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 20:23:43.59 ID:P8ioQQtX
このスレ客を主演:里見浩太朗のスレに取られちゃったみたい
ちょっと過疎ってきてる…
17名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 20:42:52.67 ID:???
もう終わったからねぇ
18名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 21:18:25.15 ID:???
本当に終わったんだねぇ…
19名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 21:26:14.81 ID:???
そのうちまた再放送されるよ
20名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 22:10:30.65 ID:???
再来週にはVのDVDも出るし、買ったらまた感想でも投下するよ。
21名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 22:24:51.42 ID:???
西郷輝彦はほんとに歌手が本業だったの?ってぐらい殺陣がうまいように感じた
22名乗る程の者ではござらん:2011/11/07(月) 22:49:55.30 ID:???
>>21
御三家の呼び名は伊達じゃ無いのさ。
ドサ回りでお芝居+歌というショーをやりまくってるから芝居も歌もいける。
23名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 00:35:16.72 ID:???
里見終わったらまた再放送して欲しい。
24名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 06:39:11.16 ID:???
歌も演技も上手いね
25名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 10:11:22.05 ID:???
TBSチャンネルの放送に期待
26名乗る程の者ではござらん:2011/11/08(火) 18:54:11.46 ID:j/olUoGv
>>17-18
スカパーのホームドラマチャンネルではまだしばらく続くんだが
27名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 05:30:26.93 ID:???
このスレ急に盛り下がったな。里見版のほうが人気?
28名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 09:42:05.56 ID:???
人気なら断然西郷版だと思うが、無料で見られるBS-TBSで放映してるほうに
レスが集中してるようだ。
29名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 11:32:53.62 ID:???
CSのは先月BSで放送したばかりだからな。しかも1週間に1話のペース。
30名乗る程の者ではござらん:2011/11/09(水) 21:58:00.04 ID:???
竹脇、西郷、里見版と江戸を斬るシリーズには「欠番エピソード」が存在しない。
同枠の水戸黄門、大岡越前に限らず70〜80年代に製作、放映された時代劇、刑事ドラマのなかには。
とくにシリーズ化された作品の1本か2本は「欠番エピソード」は生み出されていたというのに。
31名乗る程の者ではござらん:2011/11/10(木) 07:09:37.62 ID:???
>>30
芥川先生のナレーションカットも無いしね
32名乗る程の者ではござらん:2011/11/10(木) 07:12:42.78 ID:ZCcW3dv/
松坂豚
33名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 06:32:32.92 ID:???
竹脇、西郷、里見
内容や設定は違うのにタイトルは一貫して「江戸を斬る」
スタッフはこのタイトルを相当気に入ったみたいだな
34名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 11:00:38.48 ID:???
金さんが容疑者のひざの上に石を乗せる場面とか見たいね
35名乗る程の者ではござらん:2011/11/12(土) 14:55:42.43 ID:lNYB6/S1
西郷さんの江戸を斬るの録画で楽しんでいる毎日です。
DVDBoxVの発売も楽しみです(^-^)
36名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 00:26:53.77 ID:???
徹子の部屋
2011年11月14日(月) 13時20分〜13時55分

〜亡き友・竹脇無我さんの思い出を〜西郷輝彦さんが今日のゲストです。

◇番組内容

デビュー1年目で黒柳さんと共演をしていた西郷さん。
森繁久彌さんをはじめとする出演者の知られざる面白エピソードを披露。
また、娘・辺見えみりさんが今年再婚。
えみりさんの夫で俳優の松田賢二さんが挨拶に来た時の話も。
ほか、8月に亡くなった40年来の大親友・竹脇無我さんへの思いも語る。
37名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 11:18:59.46 ID:???
>>32
大河ドラマでの打掛姿は、豚でなく錦鯉みたいだった
38名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 19:24:40.26 ID:???
>>36
「江戸を斬る」に関するエピソードは語っていなかった?
39名乗る程の者ではござらん:2011/11/14(月) 20:54:44.93 ID:???
テレ朝で語る訳ない
40名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 00:15:22.83 ID:???
そりゃそうだ
41名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 12:47:01.88 ID:???
でも感動したよ
42名乗る程の者ではござらん:2011/11/15(火) 14:22:21.38 ID:???
いよいよDVD、今週発売
43名乗る程の者ではござらん:2011/11/16(水) 08:54:11.76 ID:???
若い世代に時代劇の魅力を知らしめるには江戸を斬るが一番相応しいと思うな
44名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 07:25:15.79 ID:???
>>43
翔んでる!平賀源内も結構楽しめると思う
45名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 10:55:16.87 ID:???
>>36の再放送が、今日BS朝日1でやるね>2011年11月17日(木) 17時30分〜18時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/48859093/
46名乗る程の者ではござらん:2011/11/17(木) 23:10:00.21 ID:???
129 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:2011/11/17(木) 12:16:10.63 ID:???
IVって殺陣の時の効果音が何か違うね、刀で競ってる時とか。
製作が三船プロだった影響なんですかね?


西郷さんスレに書いてあったけど、そんなに違うんですか?
IV見たこと無いので分からない;;
47名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 10:57:55.83 ID:tFw64Zsa
DVD見たけどやっぱり伊蔵は何事もなかったかのようにVに登場した
48名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 12:38:34.56 ID:???
本編と関係ないいちゃいちゃシーンは結構カットされてたから見れて嬉しい
49名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 15:13:42.72 ID:???
>>47
ご赦免云々のシーンはDVDでもカットとは酷いね。
オリジナルを尊重して欲しいもんです……。
50名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 20:44:28.98 ID:???
VのBOXが届いたんで見たけどやっぱ成田三樹夫は格好いいね。
西郷の男前っぷりや松坂慶子の美人っぷりもこの頃が一番だな。
51名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 21:22:00.03 ID:qnxSxPPi
DVDBoxもったいなくて開封が(^_^;)でも見なくては
52名乗る程の者ではござらん:2011/11/18(金) 21:49:20.03 ID:???
芥川ナレーションのぶつ切りが無くて良いね
饅頭より甘い2人の仲とかナレーションの入る時代劇他にあるか
53名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 22:02:07.21 ID:???
江戸を斬る 梓右近隠密帳
2012/01/24(火)スタート 18:00〜18:54 BS-TBS
出演
竹脇無我、大坂志郎、榊原るみ、松坂慶子、片岡千恵蔵 ほか
54名乗る程の者ではござらん:2011/11/19(土) 22:28:14.57 ID:???
>>47
水戸黄門第1部26話と同様の措置ですか・・・
91年再放送バージョンが原版化されてしまったわけですね・・・
帰ってきたウルトラマン第35話でもプリズ魔の光線をあびた船員が
苦しみながら消滅するシーンが80年代の再放送からカットされ、
以降もVHS、LD、DVDとソフト化されても陽の目を浴びることはありません。
どの作品も原版にハサミを入れてしまうですね。
55名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 02:25:18.26 ID:???
今、IV部の再放送を見直してるが田口計の伊蔵は金公=お奉行って知らないみたいだな。
IV部以降はパラレルワールドかな?

>>54
確かに今DVD見たら、消えた状態でシーンになってるね。
ウルトラマンのレベルでもそんなことがあるとは。
56名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 07:21:31.71 ID:???
>>53
江戸を斬る全シリーズ完全放送は、CSの時代劇専門チャンネルに続く、
2回目だよね。本当に人気シリーズなんだね。
57名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 12:20:56.90 ID:???
BS TBSは結構いいの放送してるのね
それに比べてCSは
58水戸黄門調査人 ◆DHL5JWc6iY :2011/11/20(日) 13:28:23.42 ID:???
>>57 新しく始まった水曜劇場ってのはいいの放送してるよね
おやじのヒゲとか
59名乗る程の者ではござらん:2011/11/20(日) 16:53:04.91 ID:???
DVDボックスきたー
60名乗る程の者ではござらん:2011/11/22(火) 21:59:44.32 ID:???
DVDV見始めたけど、火盗改めの脇坂さんはシスコンでツンデレなのなw
中の人は成田さんだし、当時は人気出たろうね。
61名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 10:22:36.16 ID:???
Vの脇坂さん、あんまり出て来ないから残念。Uの鳥居さんはほぼ毎回出てきたのに。
62名乗る程の者ではござらん:2011/11/23(水) 14:09:52.12 ID:???
金田龍之介ファンの人いる?
63名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 00:29:10.96 ID:???
なんか鯖がへんだ
64名乗る程の者ではござらん:2011/11/25(金) 20:55:01.51 ID:???
>>62
Uでの存在感は凄いね。
Vの成田さんもニヒルで好きだが、悪役としてなら金田さんの鳥居の方が怖い。
65名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 07:39:21.23 ID:???
里見版のほうが面白くない?
66名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 09:11:32.97 ID:???
特段時代劇ファンではない人間から言わせれば
里見版は大岡越前やなんかと同じ常套の時代劇
67名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 09:35:11.46 ID:???
>>65
どちらも面白いけど役者や設定は春川ますみ版のほうがいい
68名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 12:29:53.41 ID:???
>>66 同感
里見版は他でもよく見る時代劇

西郷版UVは当時にしては少々異色で面白かった

ただ、90年代以降に作られた時代劇は凝ったものが多いので別の面白さがあるね
69名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 14:52:26.35 ID:???
Wが来年一月に一挙放送だな
70名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 16:24:26.38 ID:???
>>69
どこでやるのん? 時専?
71名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 17:16:43.12 ID:???
ホームドラマチャンネルで正月に放送するらしい
72名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 18:00:18.40 ID:???
IV〜VIは時代劇ってより、なんかヒーローものって感じがした
金四郎のキャラがやたらとヒロイックなのもあるけど、
主要登場人物が減って極端にキャラわかりやすくなったりとか、賢太郎坊っちゃんの存在とかが大きいのかも
73名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 18:17:27.57 ID:???
なんだ、ホムドラかよ・・・
時専のは右下にちょっと目立たない程度に時専マークがあるけど、ホムドラのは左上にでかでかとマークがあるから嫌いだ
74名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 21:06:40.69 ID:???
映像にかぶってないから別に気にならないけど
75名乗る程の者ではござらん:2011/11/26(土) 21:35:03.14 ID:???
4:3ならBS-TBSみたいに黒い部分にマークがあるならまだマシなんだけどな
76名乗る程の者ではござらん:2011/12/03(土) 12:29:00.15 ID:???
BS里見版を見ているが
どう頑張って広い心を持ってみても西郷版ほど面白くない
そっちの板に書いたらお叱りを受けるので遠慮しているが
この違いはなんだろうねぇー

金四郎、おゆき、お政と、同心、岡っ引きの人物設定や
キャスティングが、絶妙だったんだな
77名乗る程の者ではござらん:2011/12/04(日) 21:17:23.35 ID:???
次郎吉の腕に八丈島帰りの二本線が入ってるのが分かる話、
V第二話「娘軽業決死の仇討」があるけど、
次郎吉って島帰りで魚政に拾われてたのかな?
78名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 15:11:54.06 ID:0P1bRwKd
超過疎ってるので来てね
『こんな水戸黄門、大岡越前は嫌だ!』
要するにネタスレです(江戸を斬るも含む)
やり方が分かんないのでリンク先は御勘弁下さい
79名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 21:48:24.98 ID:m1debsX9
西郷さんの江戸を斬るがない毎日って寂しい!ということで録画を楽しんでおります
(^-^)/
江戸を斬るVのDVDを購入しましたが大切過ぎてまだ開封出来ない(>_<)
80名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 22:23:15.52 ID:???
Vはオモロかったよね
何だかんだで一番笑った
(>▽<)
81名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 23:20:12.73 ID:m1debsX9
今夜も録画していた江戸を斬るを二話観ました。
金四郎、おゆき夫妻と次郎吉の絡みが最高!です。
こんな時代劇はなかなか無い!
82名乗る程の者ではござらん:2011/12/06(火) 23:31:48.89 ID:???
>>81
どの話ですか?
83名乗る程の者ではござらん:2011/12/07(水) 01:22:21.55 ID:cZwYCfzs
>>82 今日は第6部の女辻斬り紫頭巾と第2部の人情恋裁き(だったかな題名)を!
二話とも上村香子さんが出演されておりましたが
特にこの二話が3名の絡みが最高!ではなく、江戸を斬るは金四郎、おゆき、次郎吉
の3名が揃うことが大好きなのです。
84名乗る程の者ではござらん:2011/12/13(火) 13:05:20.35 ID:???
VのDVD売れてるのかな?
UやVが売れないとW以降が発売されないから心配してるのだけれども。
85名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 23:51:19.00 ID:???
魚政の若い衆にレインボーマンの大和たけしがいるよね?ダッシュシックス サンランプ トォー
86名乗る程の者ではござらん:2011/12/16(金) 16:29:37.83 ID:eFG+8WCd
>>69
一挙放送するのYじゃないか
87名乗る程の者ではござらん:2011/12/18(日) 12:12:31.64 ID:???
ホムドラの一挙放送 ほんとにVIになってる・・・
自分が最初に見た時はIVだった気がするんだけどなぁ 見間違いかな
88名乗る程の者ではござらん:2011/12/20(火) 08:58:43.77 ID:???
いや見間違いじゃなくて向こうの誤り

個人的にはWの一挙放送が見たかった
89名乗る程の者ではござらん:2011/12/24(土) 19:31:08.02 ID:B8P1lQAz
作事奉行岩屋八太夫の金田龍之介あげ
90名乗る程の者ではござらん:2011/12/24(土) 22:17:55.04 ID:???
老中阿部正弘の入川さん死去
91名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 18:50:57.10 ID:???
DVDを出すのもいいんだが、サントラもだしてくれんかな
92名乗る程の者ではござらん:2011/12/30(金) 19:27:17.15 ID:???
次はどこの局で再放送するのだろう
93名乗る程の者ではござらん:2011/12/31(土) 12:20:33.72 ID:???
時代劇専門チャンネルかチャンネルネコ。
94名乗る程の者ではござらん:2012/01/02(月) 00:42:34.97 ID:???
まとめてやってたから、3ヶ月ぶりぐらいにYを見たけど、 西郷版ではイマイチな評価のYでも、Zと[に比べたら、Yの方が断然いいや
里見版は死んでもNGを出してはいけないような緊張感のある台詞回しなのに対し、西郷版は皆が伸び伸びと役を演じている感じがする
95名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 21:45:24.32 ID:???
>>6
ちゃちゃちゃちゃーん ちゃちゃちゃ
ちゃちゃちゃちゃーん ちゃちゃちゃ
ちゃっちゃちゃららー
みたいな感じのやつ?
96名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 20:02:01.56 ID:???
西郷シリーズで最強のキャラは、やっぱり桜吹雪見せても眉ひとつ動かすだけだった
やずやさんか?
97名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 07:02:25.80 ID:???
「風鈴捕物帳」「源九郎旅日記・葵の暴れん坊」「あばれ八州御用旅」
「あばれ医者嵐山」

江戸斬り以外の西郷さん主演の時代劇も好きだったな
主題歌も良かった
98名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 21:16:00.68 ID:lglyKU+C
風鈴捕物帳は来月6日から時代劇専門チャンネルで始まる
江戸を斬る好きは要チェック
99名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 11:58:00.88 ID:???
テスト
100名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 16:40:08.94 ID:???
100
101名乗る程の者ではござらん:2012/01/22(日) 19:27:49.81 ID:???
だからなんだよキリ番厨はこれだから恥知らず
102名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 10:33:06.29 ID:???
殺陣が竹脇さんよりキビキビしてて上手く見える>西郷さん
103名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 11:27:27.04 ID:???
>>102
西郷&松坂のご両人は江戸Uでそうとう鍛えられたらしいからね。
104名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 16:06:59.52 ID:???
江戸1は1話で見限った・・・
次は大岡越前らしいが、さっさと2を放送してもらいたい
あれは里見を斬る以上に爽快感に欠ける
105名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 19:03:49.18 ID:???
去年放送したばかりだから当分やらんだろ
下手すりゃ二度と…
106名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 13:34:52.80 ID:zwSXgJzA
江戸斬り右近を1話で見限るとはもったいないのう…
ちなみに次は越前中止で、かげろう忍法帳だってよ…
107名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 17:43:31.12 ID:???
越前4部で音声消去祭りだと思ったのに…。
108名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 22:53:38.76 ID:???
明日から時代劇専門chで「風鈴捕物帳」(全13話)。

江戸斬のBGMが聞けるぞ!
109名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 12:08:44.48 ID:r2x+AR1q
>>108
二代目金さん(里見浩太朗)、お京(山口いづみ)、金太(谷幹一)、
用人の初代・2代目原田喜左衛門(中村錦司、鈴木ヒロミツ)も揃って出演、
ナレーションもおなじみの芥川隆行さん。
110名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 22:53:49.17 ID:???
第1話見た
ところで、5部から使われてるあの格好いいBGMってホントに風鈴から流用してんの?
111名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 22:56:55.19 ID:???
>>110
あの曲は最終回に使用されるよ。
途中でも使用されたかもしれないけど、これだけは確実。
112名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 07:02:34.24 ID:???
>>109
原案・脚本は葉村彰子だったし、第1話恒例の火事場のシーンもあった
113名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 07:14:41.50 ID:???
片岡千恵蔵(特別出演)

大岡越前、梓右近、風鈴とすべて特別出演
凄い大物俳優なんだね
114名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 12:52:40.07 ID:???
今日も金公が武家屋敷に捕まったお京を助け出すみたいな展開だった。
金太は、同心に偉くなっているし、井上茂は相変わらライバル同心の手先だな。
あと、初代・2代目用人・原田喜左衛門役の中村錦司、鈴木ヒロミツも一緒に見られるとは思わなかったな。
115名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 13:06:22.82 ID:???
風鈴捕物帳のBGMが聞き覚えのある曲ばかりで楽しい
116名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 13:12:11.50 ID:???
殺陣の音楽は里見版では使われたけど西郷版では聞かなかった気がする
117名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 13:21:15.11 ID:???
>>116
殺陣の曲は里見版じゃ主にネオ紫頭巾の登場曲に使われていた
118名乗る程の者ではござらん:2012/02/08(水) 00:00:13.02 ID:???
>>113
日航の次期社長のおとうさんなんだよぉ
119名乗る程の者ではござらん:2012/02/08(水) 07:09:11.61 ID:???
里見の筒井伊賀守。実在した町奉行だったんだな
120名乗る程の者ではござらん:2012/02/08(水) 13:56:37.24 ID:???
>>119
そういえば、「八百八町夢日記」の榊原忠之も実在した町奉行だったな。
121名乗る程の者ではござらん:2012/02/09(木) 06:59:53.88 ID:???
風鈴捕物帳、結構面白い
ナショナル劇場でシリーズ化して欲しかった
たった13話で終了してしまったのは残念
122名乗る程の者ではござらん:2012/02/09(木) 17:37:29.67 ID:???
悪役もお馴染みの顔ぶれ
123名乗る程の者ではござらん:2012/02/11(土) 05:50:18.41 ID:???
風の新吉 長十手 伊達には使わぬ心意気

芥川先生の名調子いいね
124名乗る程の者ではござらん:2012/02/11(土) 14:57:47.60 ID:???
>>121
どうしても、BGMから金さんが捕物してるように見てしまうな。
125名乗る程の者ではござらん:2012/02/11(土) 16:25:07.35 ID:???
それが狙いなんじゃないかな。
すぐ後に始まるWでは、大工姿で捕物をするようになるからその地ならし。
126名乗る程の者ではござらん:2012/02/12(日) 21:34:00.19 ID:???
テレ東で、いずみたく特集やったけどNHKと同様「ねがい」はスルー
127名乗る程の者ではござらん:2012/02/13(月) 14:51:42.11 ID:???
そもそもテレビで歌ったことがあるのか。それもテレ東で。
すきま風くらいのヒットではないとテレビで歌うことはないんじゃないか。
128名乗る程の者ではござらん:2012/02/13(月) 19:18:43.25 ID:FtcvCcsv
>>126
「ねがい」はZが本放送中に里見さんが歌ったことはあるよ。
西郷さんはわかんないけど。
129名乗る程の者ではござらん:2012/02/14(火) 10:33:27.57 ID:???
第7話で格好いいBGMキター
130名乗る程の者ではござらん:2012/02/14(火) 17:55:33.74 ID:???
やっぱり痛快でいいな
131名乗る程の者ではござらん:2012/02/14(火) 22:06:14.97 ID:???
>>129
あのBGMは「翔んでる!平賀源内」でも頻度は少ないが使用された
132名乗る程の者ではござらん:2012/02/15(水) 06:44:34.43 ID:???
江戸斬りの西郷×松坂(紫頭巾)コンビ
風鈴の西郷×水沢(くノ一)コンビ

両方とも良いコンビだね
133名乗る程の者ではござらん:2012/02/15(水) 12:47:53.99 ID:???
江戸を斬る全部見てしまったから、新たなシリーズが見られなくて残念だったけど
風鈴捕物帳は江戸を斬る後期に近いノリで楽しい。だが、もう半分終わってしまった。
134名乗る程の者ではござらん:2012/02/22(水) 06:12:27.21 ID:???
千恵蔵御大のご隠居。いい味出しているな
135名乗る程の者ではござらん:2012/02/22(水) 11:14:39.09 ID:???
あの格好いいBGM、結局7話と最終回だけだったな
新吉の殺陣のシーンで使われているかと思ったら全然そうじゃなかった
136名乗る程の者ではござらん:2012/02/26(日) 15:28:11.11 ID:???
毎週土曜深夜0時から三話ずつ、風鈴捕物帳の再放送がやっているね。
137名乗る程の者ではござらん:2012/03/06(火) 18:41:57.56 ID:S6aa5aIe
今BSTBSの平賀源内に松坂慶子さん似の方が出てきておる
138名乗る程の者ではござらん:2012/03/11(日) 08:14:39.28 ID:???
【ドラマ】主演は多部未華子 せりふは全て大阪弁 TBS7月期黄門枠で東野圭吾原作『浪花少年探偵団』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331292665/

松坂慶子31年ぶり、TBS月曜8時にレギュラー復帰!
139名乗る程の者ではござらん:2012/03/11(日) 15:34:12.20 ID:???
>>138
せりふは全て大阪弁

ってことは制作は毎日放送?
140名乗る程の者ではござらん:2012/03/11(日) 18:38:48.77 ID:a/1XWP1X
 
「風が吹けば桶屋が儲かる」戦術
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/39/266_1.html
徳川家康の戦術は、鳴くまで待とうホトトギスなどといった単純なものではない。
現代流で言えば「シミュレーション」戦術だ。
例えば、若者に片思いの彼女がいたとする。
普通の若者は、彼女と話すきっかけを作るためにどうしたらいいかを考える。
ラブレターを送る程度の考えしか思いつかない。
だが、徳川家康は、全ての行動を分析する。
コンビニはどの店に行けば、偶然出会う可能性が高いか。
友人は誰と付き合えば彼女との接点が増えるか。
洋服の色は何色が有利か・・・・・・。
これを突き詰めると、最後は・・・・・・、「ストーカー」になる。
これが、日本のストーカーの始まりだろう。
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/7/166_4.html )
141名乗る程の者ではござらん:2012/03/21(水) 11:00:26.68 ID:UqvZdrR0
遠山金四郎板は次スレから里見版と統合しましょう
梓右近は世界観が違いすぎるから今まで通り単独で
142名乗る程の者ではござらん:2012/03/21(水) 11:10:51.13 ID:???
次スレは五年後くらいか
143名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 14:35:47.17 ID:92gcxnvT
鳥居甲斐守は配流先の丸亀藩では薬草を栽培していたようです。
144名乗る程の者ではござらん:2012/05/28(月) 03:15:29.26 ID:???
>>141
そうしましょう
145名乗る程の者ではござらん:2012/06/04(月) 12:04:43.34 ID:4jOcPv+i
テレビ北海道で今日から2放送
146名乗る程の者ではござらん:2012/06/04(月) 16:46:49.10 ID:s1cqEQdw
>>138
 大阪舞台なら京都の撮影所を使って、
水戸黄門スタッフに仕事をやらせればいいのに。
147名乗る程の者ではござらん:2012/06/05(火) 12:16:09.83 ID:V7+em58A
久々にテレビ@北海道で見てるが金四郎がお奉行さまになり
桜吹雪をみせるのは何話目からだっけ。
なにぶん幼少時代の記憶につき忘れてる
148名乗る程の者ではござらん:2012/06/06(水) 12:33:20.00 ID:???
この前まで大岡越前でみてた松山さんがこっちで鼠小僧役ででててびっくらこいた
149名乗る程の者ではござらん:2012/06/11(月) 13:55:06.68 ID:exbvwSyF
地上波で再放送してるんだ?
150名乗る程の者ではござらん:2012/06/13(水) 21:36:48.41 ID:???
>>149
北海道ローカルで再放送中。
>>145に書いてあるようにテレビ東京系のTVhにて
151名乗る程の者ではござらん:2012/06/13(水) 23:05:17.49 ID:???
>>146
スポンサーとTBSが、CALを制作から切りたいんだよ
152名乗る程の者ではござらん:2012/07/07(土) 21:20:00.24 ID:???
北海道は水曜日で最終回
初めてみたけどかなり面白かったわ
153名乗る程の者ではござらん:2012/07/15(日) 22:19:55.61 ID:???
ああおもしろかったなU
途中から見だしてやめられなくなった
鳥居やイゾウ親分の出ない桜吹雪披露の回とか有名だけど自分はアヘンの回とか雛祭り殺人事件 あと横内正の国定忠治が好きだったよ
最後の水戸さまの活躍もよかった
何よりあのオープニングがいいね
まあ個人的には伊蔵親分が好きなんだけどw
あと番組は桃太郎侍だから録画しない
154名乗る程の者ではござらん:2012/08/10(金) 12:23:58.16 ID:???
またBSで再放送やってほしいわ
155名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 10:02:54.91 ID:???
地上波で江戸を斬る西郷松坂版キターと思ったら里見版だったorz
156名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 14:16:44.71 ID:???
里見版も面白いわよ
157名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 14:42:02.50 ID:???
意外と面白かったよ
ただ松坂慶子が出てた頃の魅力はない
158名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 09:24:23.19 ID:???
>>157
城之内で紫頭巾が復活したが、全然ダメだったからね
159名乗る程の者ではござらん:2012/08/27(月) 23:47:35.12 ID:???
4部以降のDVD出るのかな?
160名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 16:12:05.90 ID:???
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
161名乗る程の者ではござらん:2012/10/04(木) 17:22:32.28 ID:???
西村俊一P「黄門、越前が講談なら江戸斬りは色物なんです」
162名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 01:01:30.74 ID:???
とろあえず明日発売。
長編読切時代劇 遠山金四郎 江戸を斬る

http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/122


大岡越前は11月6日発売号に掲載されます。

こっちでいんか?
163名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 07:37:42.06 ID:???
いらねー
164名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 08:36:57.47 ID:???
>>162
俺も要らない
165名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 11:16:20.50 ID:V1GFsgvd
一応買ってみる
166名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 16:08:27.13 ID:???
2部4話をマンガ化しただけだった
167名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 21:23:48.33 ID:???
越前は今後も買い続ける
江戸斬りはもう要らん…
168名乗る程の者ではござらん:2012/10/06(土) 23:17:03.10 ID:V1GFsgvd
大滝さんの金四郎がしどろもどろになった医者役が良かった
169名乗る程の者ではござらん:2012/10/07(日) 13:07:55.17 ID:x0yIz8jc
その大滝さんの回が白州での桜吹雪初見せだよね

合掌
170名乗る程の者ではござらん:2012/10/08(月) 22:34:34.50 ID:???
子供尋ねて三河から出てきた婆さんの話だな>大滝悪医者
171名古屋転売バカ一代五関敏之:2012/10/19(金) 19:37:59.26 ID:WCk9x9uB
せやったかなあ
172名乗る程の者ではござらん:2012/10/20(土) 23:03:18.64 ID:???
大滝さん、Uでは悪役だったけど、
Vでは赤ひげ的な人情医師・沢田玄庵 役で再登場してるよ
173裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/10/29(月) 20:20:39.94 ID:???
>>171
jkl
174名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 05:37:28.36 ID:???
来週月曜からTVhで江戸を斬る3放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 09:03:52.00 ID:???
テレビ北海道か
176名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 05:43:45.01 ID:???
3部になって主題歌がOPに回ったのはまぁいいけど、
物語の〆で突然EDに切り替わるのは元々なのかな?なんとも荒っぽい繋ぎが所々に見受けられる。
177名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 20:31:05.57 ID:???
>>176
過去スレでいわれてたがカットされた部分がある
178名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 02:23:01.84 ID:???
>>177
ありがとう。このスレの過去ログ見て気がついたけど、伊蔵のご赦免のシーンがオリジナルにはあったのね。
太助もいないしまぁそういうもんかなと思って見てた
179名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 08:59:58.27 ID:???
>>176
尺の都合上、EDの芥川先生の名ナレーションがカットされている
180名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 09:12:02.56 ID:???
>>179
やっぱりそうなのかー。
時代劇はあの〆のナレーションがあってこそめでたしめでたしで余韻に浸れると思うのになー。
2はEDに歌が来る都合かちゃんとあったと思うし残念というか勿体無いというか惜しいというか。
181名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 12:37:42.28 ID:???
DVD買いな
182名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 01:47:38.57 ID:???
江戸を斬るIVのDVDまだ?
183名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 15:47:27.67 ID:???
TVHももう少し考えてほしかったな
大岡越前の後だから役者被りが気になる
まあ、三、四回見れば慣れるけどさ
184名乗る程の者ではござらん:2012/12/06(木) 13:30:30.90 ID:???
レギュラーは小綱町の佐吉くらいじゃん
185名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 11:18:15.49 ID:???
被ってるのは、佐吉と中山伝衛門だけじゃん。
大岡越前の7シリーズの6年前の作品だからな。
186名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 12:03:07.83 ID:???
松山英太郎を忘れるなじゃん
187名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 16:57:44.19 ID:???
江戸を斬るでは、クレジット順が、次郎吉、佐吉だが、大岡越前では、駿介、三次なんだよなぁ。
何か意味があるのかなぁ?
188名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 18:16:54.91 ID:???
Vの田村亮はレギュラーじゃないの?
出てたり出てこなかったりするけど
あと、高橋元太郎はどこいったの?
189名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 19:53:09.46 ID:???
和田浩治が欠場するときもあったからなぁ。
190名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 21:25:04.22 ID:???
次郎吉も魚屋だったら、三次と区別つくんだけど、居酒屋になると区別つかねぇんだよなw
191名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 22:12:12.99 ID:???
そう言えば、田村亮の弟も出ていたな。
Uではじいの息子で、Vでは、同心だったな。
192名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 10:13:40.81 ID:???
田村亮の弟・・・?
193名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 10:59:05.25 ID:???
194名乗る程の者ではござらん:2012/12/09(日) 15:14:04.94 ID:???
和田浩治も亡くなってるんだね
195名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 21:19:22.27 ID:???
田渕のかみさん、意外と少ないんだなぁ。
196名乗る程の者ではござらん:2012/12/14(金) 08:25:54.85 ID:tFzplB8p
今月号の漫画江戸を斬るはオリジナル?
197名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 06:23:53.33 ID:???
江戸を斬るのサントラって無いの?
格好良い音楽が多いから欲しいなぁ。
198名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 09:20:10.84 ID:gRfclaQd
金四郎の祖母役の千石規子さんが亡くなった。

90歳ということは当時55歳ということか。びっくり。
199名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 09:39:32.31 ID:???
おばば様愛嬌あって好きだったなあ
200名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 16:55:06.42 ID:KJl9F/Ee
きんしろう!きんしろう!

ご冥福をお祈り申し上げます(合掌)
201名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 22:31:53.83 ID:???
とっくの昔に亡くなってると思ってた・・・
誰と勘違いしてたんだろう
202名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 22:55:51.44 ID:???
>>201
毛利菊枝か初井言榮か原ひさ子だな
203名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 11:06:28.10 ID:???
浦辺粂子じゃないの?
勘違いしているとしたら
204名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 11:41:34.58 ID:71zCohaq
江戸を斬る 第二部 BSTBS
13/02/28(木)スタート 月−金18:00〜18:54
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1101500

またやります
205名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 12:28:53.29 ID:???
>>204
これは朗報
録画しとくよ
206名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 14:05:56.32 ID:???
カット無しで放送して欲しいんだが
207名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 14:37:06.33 ID:y0yJYQV6
今度こそ録画します
4部になって知ったから…
208名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 09:25:24.67 ID:???
>>206
芥川先生のナレーションカットは酷かったな
今回もカットされるんだろうな
209名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 18:20:12.99 ID:A/f+c8XD
>>204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

DVD買ったから、実況にも参加出来るw
210名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 20:25:38.51 ID:???
――DVD買ったから、実況にも参加出来るw
うん?どういう事だこれ?
211名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 16:11:59.70 ID:???
>>210
BS映らないので、放送が始まったらDVDを再生してリアルタイム感を楽しむよw
212名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 23:58:15.45 ID:???
せめてせめて金四郎とおゆきのイチャイチャ(とくにエンディング前)は
カットしないでほしいが前と同じなんだろうな…
213名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 09:50:16.48 ID:SDNS7mek
ナレーションカットはやめてよ
214名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 12:13:28.92 ID:???
時代劇は芥川ナレが命だからな
215名乗る程の者ではござらん:2013/02/11(月) 13:20:30.99 ID:???
二部はOP題字のみ、主題歌+EDの形式だからイチャイチャのカットなかったと思うぞ
イチャイチャ中に主題歌流れ始めてED映像になるからカットするには不自然になりすぎる
三部からはOPで主題歌、簡略EDだからカットされてたんだろう
216名乗る程の者ではござらん:2013/02/18(月) 12:45:28.92 ID:???
今度の金曜日から、4が北海道で再放送。
217名乗る程の者ではござらん:2013/02/21(木) 17:34:52.70 ID:???
ナレーションとEDの歌声がかぶる回だけ、カットされてなかったような
218名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 07:51:23.45 ID:???
皆さんはDVD保存するのかな
219名乗る程の者ではござらん:2013/02/27(水) 17:32:26.53 ID:???
源七とか佐吉とかは、金四郎と直接接して、普通に会話してるのに、お京や金太は、平伏して会話出来ないんだ?
220名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 00:34:46.80 ID:???
始まりますねぇwktk
221はあ?:2013/02/28(木) 05:01:27.92 ID:???
BSなんでいきなり2部からなの?ふざけるなよ
222名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 06:47:12.58 ID:???
>>221
前回(新五の前)が梓だったからだろ
223名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 09:57:31.83 ID:???
始まると思ったら特番続きでおあずけなのね(´・ω・`)
224名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 18:38:33.65 ID:98I+tTmO
実況中
225名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 18:55:33.22 ID:???
>>223
うわほんとだ
来週無いとかひでえ
226名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 20:25:25.25 ID:0lZvvtjQ
第1話見たけど、西郷ってこんなに痩せてたっけ?
小学生の頃に見たイメージと違っていた。
暴れん坊将軍の松平も初期の頃は細かったような気がする。
やはり時代劇役者はある程度、体型の良いほうが貫禄が出ると思う。
227名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 20:47:01.06 ID:???
3部で丸くなる
228名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 21:15:04.48 ID:???
同心と岡っ引きは、3が一番バランスとれてるよなぁ。
2は、源七は目立っていたけど、島村と関谷は、ちょっと空気っぽかった。
4〜6は、堅吾も金太もあまり頼りにならなさそうだ。
そう考えると、たまに欠席するけど、弥平次と佐吉のコンビは、頼りになるし、バランスとれてるよなぁ。
229名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 23:26:00.99 ID:???
お千代〜(;´Д`)
230名乗る程の者ではござらん:2013/03/01(金) 01:28:02.43 ID:???
>>226
鎖骨とかセクシーですよね(*´ω`*)
231名乗る程の者ではござらん:2013/03/01(金) 07:03:14.03 ID:LrhV5hPb
また、楽しめそうデス。
232名乗る程の者ではござらん:2013/03/01(金) 08:37:50.68 ID:???
大工と嫌な大家の話って落語の話なのね
233名乗る程の者ではござらん:2013/03/01(金) 16:04:34.26 ID:???
>>226
逸見稔
「西郷さんは本当に痩せていた。せっかく時間をかけて桜吹雪のメイクをしても
インパクトが薄くなるという事で西郷さんは大好きな煙草をやめ、よく食べよく飲む
事を心掛けた。痩せるのに苦労した役者は山ほど居るが太るのに苦労した役者はそうはいない。」
234名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 00:16:45.58 ID:???
やっぱり最後カットっぽい
ナレーションカットで歌流したのかな?
エンディングバチバチ画面変わって見ずらいw
冒頭のけだるい音楽カットでいい…っていってもクレジット流してるから無理か
235名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 12:29:41.71 ID:???
金太は、お京の下っ引きか。
閻魔の伊蔵の下っ引きの銀次みたいな立場なんだろうなぁ。
それなら、源七や佐吉とは違って頼りないのもわかるな。
236名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 12:42:26.97 ID:???
第2部 将軍→水戸斉昭→おゆき→遠山金四郎→源七
第4部 将軍→水戸斉昭→遠山金四郎→石橋賢吾→お京→金太
237名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 13:51:21.90 ID:???
史実は金さんが斉昭より年上、これ豆な。
238名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 16:32:04.51 ID:gOM460v+
徳永斉昭って幕末に出てくる人物じゃんって思ったら
何と遠山金四郎の方が7歳も上だったという変な話
239名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 18:10:49.00 ID:???
徳永って誤変換にしても酷すぎだぞ(苦笑)
240名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 19:20:57.77 ID:???
壊れかけの
241名乗る程の者ではござらん:2013/03/02(土) 22:46:05.29 ID:S6L39V9D
ライバルたちの光芒「名奉行対決/大岡越前VS遠山金四郎」
03/06(水) 22:00-22:54
BS-TBS
242名乗る程の者ではござらん:2013/03/03(日) 12:38:27.95 ID:???
>>235
源七や佐吉や伊蔵は、羽織を着ている。
そして、お京もそれらしきものを着ている。
この時点で、銀次や金太よりは上なんだろ。
243名乗る程の者ではござらん:2013/03/03(日) 13:17:47.99 ID:UL1CVIFJ
>>234
カットされてたね、時代劇専門チャンネルやホームドラマチャンネルで放送された
時は芥川さんのエンディングナレーション2話も入ってたから。

個人的には出演者とかスタッフなんてCALのサイトでも確認出来るんだから
本編はカットしないでOPでもカットしてくれた方がいい。
244名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 15:40:38.06 ID:???
今、もし「江戸を斬る」をやるんだったら、西郷輝彦は、まだ金四郎がやれそうだけど、
松坂慶子は、体形からして、まさにおまさ役だな。
245名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 16:39:57.74 ID:???
>>244
松坂慶子のおまさww
でも、おゆきの紋切り調の台詞のおかげで大根でも耐えられたが
あの気っ風の良さは演じられないだろうな
246名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 17:37:08.20 ID:???
娘たちが、将来おまさそっくりになるなと冗談言われてるのを見ると
なんともいえない気持ちになるw
247名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 20:45:30.77 ID:???
でも当時は将来お千代はおまさにそっくりになるかもと思ったけど
まさかおゆきがおまさに似てくるとは思わなかったw
スレチだが大河を振り返る番組で過去の自分の美しさを否定せず←なにげにすごい
現在のふくよかさも否定しない松坂さんはなんか良いなぁと思った
248名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 22:16:23.86 ID:VpOV14cd
遠藤真理子って今どうしてるんだろう、あの明るさが好きだった。
249名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 22:24:36.25 ID:VjSxZlJ9
>>248
アディーレ法律事務所の宣伝でかぐや姫のお婆さん役をやってる。
250名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 00:34:43.46 ID:???
次郎吉の出自ってこの先で説明あるの?
紫頭巾も…
251名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 09:01:33.32 ID:???
>>243
EDナレーション部分をカットすると、丁度今の放送尺に合うのかな
OPだとカットし過ぎになってしまうのか
252名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 13:56:07.29 ID:???
>>251
里見を斬るはカットなかったけど、カットなしでカットありの第2〜6部と同じ時間になるのかな?
253名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 16:39:53.04 ID:???
ちょっとなに言ってるかわかりませんw
254名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 16:54:46.00 ID:???
>>252
西郷は55分枠、里見は54分枠だから
255名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 22:15:11.94 ID:qMjceVuD
>>251
水戸黄門の1部〜3部カットは回によってOPの短縮時間が違って
調整されてた。手間かかるから最後の方の余った時間をカットなんだろうな。

>>249
サンクス。
見たけど面影ある顔立ちだな、おまさ役いけるんじゃない?
256名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 23:04:14.04 ID:1GJqlIbq
>>248
ヌード写真集二冊もってたな
257名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 23:10:49.62 ID:1GJqlIbq
258名乗る程の者ではござらん:2013/03/05(火) 23:19:13.23 ID:???
松坂慶子 年齢を重ねると、ふくよかな方が若わかしいよ。
慶子さん、篤姫の時も十分お綺麗でした。
259名乗る程の者ではござらん:2013/03/06(水) 00:10:55.44 ID:???
たしかに最近やってた旅番組での山口いづみはけっこう老けちゃってたな
260名乗る程の者ではござらん:2013/03/06(水) 06:39:51.08 ID:???
1話と2話は連続ものかと思いきや、事件自体は繋がってなかったし、
1話と2話の事件は結局、善人が濡れ衣着せられたまま終わるバッドエンドってことなのかな?
261名乗る程の者ではござらん:2013/03/06(水) 10:43:50.69 ID:???
262名乗る程の者ではござらん:2013/03/06(水) 13:25:39.93 ID:???
第2話は冒頭の芥川さんのナレーションが神がかってたな
あれ芥川さんが自分で考えて尺に合わしてやってるって前聞いた
さすがだわ
263名乗る程の者ではござらん:2013/03/06(水) 15:59:30.44 ID:???
>>262
まじか
さすがプロだな
264名乗る程の者ではござらん:2013/03/07(木) 08:38:30.12 ID:???
>>262
あの名調子のナレーション素晴らしかったな
EDナレーションのカットが残念でならない
265名乗る程の者ではござらん:2013/03/07(木) 10:16:42.77 ID:???
>>228
敵役も3はよかったけど、ストーリー全体で結婚関連の騒動はちょっとしつこかったかな
敵役は2がよかったわ。
266名乗る程の者ではござらん:2013/03/07(木) 10:49:31.40 ID:???
3はやっぱオババ様だろ
267名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 11:11:40.00 ID:???
片桐、佐吉は圧倒的に地味。江戸を斬るには不向き。
268名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 12:01:36.94 ID:???
源七はアンドレだし、華やかではあるな
269名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:28:08.23 ID:???
佐吉は日活第4の男だし、金太はトムとジェリーのナレーターだぜ。
270名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 01:14:08.85 ID:???
俺が見たトムとジェリーにはナレーターなんていなかったなあ
271名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 01:21:48.37 ID:???
伊蔵や銀次は、源七はこの若造がって感じで見てた感じだったが、佐吉は苦手っぽかったな。
佐吉は怒った時は、ガチで怖そうだったからな。
272名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 11:41:12.23 ID:???
和田浩冶さんは江戸を斬るじゃなくて水戸黄門で助さんやってほしかった
生きてれば70歳近くでバリバリで活躍してたかもしれないね
大御所とか言われて大河ドラマとか良く出てたかもしれない
無念です
273名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 12:29:42.76 ID:???
IIIは空気
274名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 14:01:53.31 ID:???
3は佐吉がよくでてたじゃないか
4も同心・岡っ引きはよくでてくるけど2・3と比べると敵に見つかったり(次郎吉は物影から迷惑そうな目で見ている)
凄くいっぱいいっぱいな捕縛劇だったりどっちかというとコメディリリーフな役回りになったようにみえる
275名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 17:16:21.12 ID:???
Wがなんかおかしいんだよな
BGMとか星のマークの演出とか
三船プロ制作だったんだよね
なんか変
276名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 18:28:19.08 ID:???
4部の人情大工裁きが大岡越前6部の話と似てると思ったら脚本も監督も同じで江戸を斬るの話のほうが先だった
277名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 19:33:23.40 ID:???
佐吉はコメディ的な役割もしていたが、シリアスな時はシリアスだし、怖さもあった。
大岡越前の風間の旦那とは違った感じでよかったなぁ。
278名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 02:54:38.48 ID:???
>>276
当然ご存知でしょうが、元ネタは大岡政談ですね。
279名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 05:03:15.27 ID:???
西村晃が昼飯をたかられる話も?
280名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 07:54:27.91 ID:VTixjf7I
>>269
「それでは次回の予告を時間まで」と言ってほとんど一話分流すトムとジェリー
281名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 08:37:29.32 ID:???
2は、他の遠金と区別した新しい試みって感じがしたが、北町なのが他の遠金と同じ。
4以降は、金公出てきたり、桜吹雪出したりで他の遠金に近い。
南町で、金公もあまり出ない3がいいね。
田村亮、和田浩治も格好よいしね。
282名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 12:01:03.14 ID:???
4以降って、出し過ぎだった5を除けばそんなに桜吹雪出さないでしょ、1シリーズ1〜2回程度で
283名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 13:47:44.33 ID:???
今リメイクするなら
おゆきは新垣結衣でお願いします
金四郎は三浦春馬。徐々に太らせればよろしい
284名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 20:10:50.80 ID:???
>>278
そうなんだ。>>276の後に放送された「白州で泣いた鬼婆」も大岡越前でみたけど、そこが元ネタなのかな。
285名乗る程の者ではござらん:2013/03/11(月) 18:53:18.09 ID:???
>>283
リメイクなぞ不要じゃ
時代劇風ドラマなど見とうない
286名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 10:10:20.76 ID:???
>>275
お白洲のセットは狭くなったし、チャンバラの効果音も三船プロの音で変
違和感ありまくりだった
リアルタイムで見ていた人は、Xからまた東映京都に戻って安心していた
じゃないか
287名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 10:25:22.97 ID:???
しかしWは三船さん出演という嬉しい事も
288名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 11:24:39.52 ID:???
昨日の話
伊蔵が自身番にいる男にお茶もらって飲もうとすると
おしっこだったってちょっとひどすぎる
289名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 11:31:35.04 ID:???
2の敵役達は素晴らしい。

3はもう少し成田三樹夫が出てくれれば良かったのに、
それと毎回、金四郎の引立て役ばっかでライバルとして弱かった。
290名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 13:27:10.61 ID:GjAjv5Qd
おまさの春川ますみ、おゆきの松坂慶子、お千代の遠藤真理子は、
西郷版の金さんシリーズにすべて出演しているのかな?
いけだももこは、この2のみか。
291名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 13:57:59.37 ID:???
>>290
お政、おゆき、お千代は2〜6全部に出てるよ
でもおゆきは4あたりから出演しない回が続出
6にいたっては出る回に対して出ない回の方が多い
292名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 17:28:25.42 ID:???
>>288
ぬるかったってことでしょ
293名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 18:00:02.04 ID:???
おまさはマツコDXで
294名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 19:05:44.61 ID:j8CYoaoX
遠山が水戸裂肛より6歳も歳上とは知りませんでした
295名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 20:23:10.18 ID:???
>>293
鳥居甲斐もマツコDXで
296名乗る程の者ではござらん:2013/03/12(火) 23:26:19.35 ID:LjUAPxMe
>>286
三船プロの音ということは、大江戸捜査網とかと同じか。
297名乗る程の者ではござらん:2013/03/13(水) 14:42:45.11 ID:???
水戸裂肛www

肛門よりもはるかに酷い
298名乗る程の者ではござらん:2013/03/13(水) 17:58:18.93 ID:???
>>290
先任の町奉行は妖怪じゃなく金さん

これ、豆か?
299名乗る程の者ではござらん:2013/03/13(水) 20:10:20.02 ID:???
今日の話エロすぎるだろWW
悪役陣も豪華だったな
松坂慶子も綺麗だけど山口いづみも綺麗だわ〜
300名乗る程の者ではござらん:2013/03/13(水) 20:38:06.02 ID:KbGmEnx1
岩尾八太夫の金田龍之介あげ
301名乗る程の者ではござらん:2013/03/14(木) 09:47:15.67 ID:hVEvU3K+
>>299
片桐夕子にチンチンが固く固く固くなったよ
302名乗る程の者ではござらん:2013/03/14(木) 12:35:41.11 ID:???
>>299-301
当時、ゴールデンの夜8時に放送していたかと思うと逆にすごいな。
今じゃ、深夜ドラマでも放送できないな。
303名乗る程の者ではござらん:2013/03/14(木) 13:17:49.58 ID:???
>>302
しかも
あの当時大人気だった松坂慶子があんな役回りしてんだから
当時の男は何度オナニーした事か
304名乗る程の者ではござらん:2013/03/14(木) 13:24:53.38 ID:???
前回の再放送でも感じたことだが拷問シーンがいいね
最近の時代劇にはない真に迫った演技だ
石抱きがあればもっと良かったな
305名乗る程の者ではござらん:2013/03/14(木) 13:33:37.70 ID:???
安部徹、金田龍之介、横森久、田中明夫、南道郎、伊吹聰太郎、岡部正純
この悪役陣に豪華ゲスト悪役。昨日なんか
遠藤太津朗、北原義郎、冨田仲次郎、西沢利明

今日も豪華
沢村宗之介助、長谷川弘、江幡高士
メインゲストには川地民夫、藤村有弘
306名乗る程の者ではござらん:2013/03/14(木) 22:23:25.70 ID:0yEL+/y7
水野忠邦   安部 徹
後藤三右衛門 田中明夫
307名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 00:38:47.10 ID:???
>>301
ああ、片桐夕子ゲストの話か。後のシリーズで少し変えてまたやってた記憶。

ナショナル劇場はシナリオの使い回しが多過ぎる。
308名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 07:33:31.77 ID:???
>>307
>ナショナル劇場はシナリオの使い回しが多過ぎる。

大岡越前でやった話を今度は江戸を斬るでやったり、その逆もあったり
おゆきのそっくりさんが何回も出てきたりw
水戸黄門は1シリーズに1回は偽黄門が登場するとか

でも使い回しの話でオチもわかっているんだけど、面白いから何度見ても
見飽きた感じがしないのが不思議
309名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 10:08:07.47 ID:???
それがナショナル劇場マジック
逸見さんや西村さんはさすが
310名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 12:33:59.69 ID:???
>>305
この中で、今でも現役の俳優は、新劇出身の西沢さん(文学座)と江幡さん(俳優座)ぐらいか。
川地さんは、最近見かけないな。
311名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 13:33:39.45 ID:???
川地さんも現役だよ
舞台でバリバリ
Xシネマにもよく出る
312名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 13:59:28.20 ID:???
ファイブシネマってなんだよ?
313名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 16:39:57.89 ID:FLYU7hAA
vシネマ
314名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 18:55:00.45 ID:???
Uのシャープな金四郎が一番かっこいいと思う自分は少数派かな
315名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 19:08:15.94 ID:???
同感だが桜吹雪を見せると華奢すぎて迫力がない
316名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 19:59:43.71 ID:???
今U見てるけど、たぶん初めてだな。
西郷さん、この頃ってそんなに顔濃くないねw
それに細い。

>>315
確かに。
317名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 20:19:33.42 ID:???
逸見さんが必死に太らせたんだっけ
タバコをやめさせて
筋肉も必死につけさせた
318名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 20:50:33.01 ID:???
おゆきと由美ってWヒロインみたいだな
319名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 20:53:01.92 ID:???
おゆきさんも綺麗だけど由美さんも綺麗
結婚するなら山口いづみさんがいいな
320名乗る程の者ではござらん:2013/03/15(金) 21:39:12.40 ID:EOHrA2Dz
おゆき役の松坂慶子が最高の美人!!
今の女優さん見まわしても
松坂慶子 を超える美人が見当たらないと思う
321名乗る程の者ではござらん:2013/03/16(土) 13:16:24.13 ID:???
俺は春川ますみがいい
322名乗る程の者ではござらん:2013/03/16(土) 22:57:03.64 ID:???
(´-`).。oO(遠藤真理子は俺が貰い受けた)
323名乗る程の者ではござらん:2013/03/16(土) 23:17:03.75 ID:???
二本柳俊衣は俺のものだからな
324名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 09:15:31.61 ID:???
じゃあ俺は沢田亜矢子
325名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 11:05:40.12 ID:???
何を
いけだももこもらうわ
326名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 14:32:54.27 ID:???
>>322
二人で分け合おう
俺がまえでお前うしろな
327名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 17:50:33.25 ID:???
お千代「何よ。二人ともそんな事いっちゃって。前さんは大きいお兄ちゃんついてるね。後さんは小さいお兄ちゃんだ」
328名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 20:56:48.03 ID:???
ときどき時代劇板ってノリが良すぎて
年齢がむしょうに気になることがあるんだがwww
329名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 21:28:26.70 ID:???
お政「ノリっていうのはね、逆に年取ってからの方が乗るもんなんだよ。」
330名乗る程の者ではござらん:2013/03/17(日) 22:27:49.19 ID:???
金四郎「お政、まあまあうるさい事いうなよ。な、お政、怒ると皺増えるぜ」
331名乗る程の者ではござらん:2013/03/18(月) 02:48:01.88 ID:???
お婆様「何を申すか金四郎!お政の言う事はもっともじゃ!!これ金四郎!聞いておるのか!!!」
332名乗る程の者ではござらん:2013/03/18(月) 20:59:55.87 ID:???
由美様と金四郎、フラグ立ちまくりなのに可能性は皆無というw
不思議な展開だな。
333名乗る程の者ではござらん:2013/03/18(月) 22:35:29.91 ID:???
まったくだ
334名乗る程の者ではござらん:2013/03/18(月) 23:19:07.81 ID:xR160mt6
お小夜の太ももでチンチンが固く固く固くなったよ
335名乗る程の者ではござらん:2013/03/18(月) 23:26:51.07 ID:???
>>334
あんた実況にいたでしょ
336名乗る程の者ではござらん:2013/03/19(火) 18:51:04.54 ID:???
金四郎の奥さんは水戸家の姫?
337名乗る程の者ではござらん:2013/03/19(火) 19:47:56.00 ID:???
>>336
そうだけど何か
338名乗る程の者ではござらん:2013/03/19(火) 22:32:09.79 ID:???
Uの最初見逃してたから、おゆきさんの姫様バージョン初めて見たら、
違和感あったわw
父親に会うのにあんなに着飾る必要があるのかと突っ込みたくなった。
339名乗る程の者ではござらん:2013/03/20(水) 07:26:11.50 ID:???
おゆきさんは水戸のご老公の娘なの?孫なの?
340名乗る程の者ではござらん:2013/03/20(水) 09:59:09.46 ID:???
>>339
徳川斉昭(森繁)の娘って設定
341名乗る程の者ではござらん:2013/03/20(水) 10:57:09.93 ID:???
ってことは、慶喜の姉か妹じゃん
342名乗る程の者ではござらん:2013/03/20(水) 14:00:41.11 ID:???
ということはお千代ちゃん達は明治維新を迎える世代なんだな
年齢でいうと50代になる頃に迎えるのかな
343名乗る程の者ではござらん:2013/03/21(木) 19:29:47.28 ID:38ubQzea
今日の江戸を斬る
おみよちゃん役って
子役時代の戸川京子さんかと

合掌
344名乗る程の者ではござらん:2013/03/21(木) 21:13:22.06 ID:???
>>343
クレジット見てびっくりした。
わからなかったわ。

この前の沢田亜矢子もわからなかったw
345名乗る程の者ではござらん:2013/03/22(金) 09:36:19.95 ID:???
IVのDVD-BOXまだ?
346名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 09:48:01.96 ID:qL0w2KC/
映像しかチェックしてないので話はさっぱりわからないが、松坂慶子がきれい。太る前だし、一番きれいだった頃かな。彼女は魅力的な表情を作るのがうまい。最近の若い女優は無表情でブスっとしてるやつが多い。
347名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 14:20:35.72 ID:???
ほんとに、慶子さんきれいですね。

ナショナル劇場各作品の自分のヒロインは、
江戸・・・慶子さん
水戸・・・姐さん 宮園純子さん、
大岡・・・奥様 宇津宮雅代さん
昔も今も変わらないわ。1970年から1978年頃の作品がベスト
348名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 15:29:07.14 ID:lGv0Qxvp
「恐怖の罠」に出演した渥美まり恵という女優さんは
これが最後の出演作だったんだな
349名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 15:58:29.71 ID:???
放送開始後まもなくにドラマNG集みたいな番組で
江戸を斬るがやってた

西郷さんが魚政で長台詞を言うシーン
西郷さん何回もNGを出しちゃってて

カット!ってかかるたびに皆爆笑
高橋元太郎さんが「輝さんこれで4回目ですよ!」とか言っておどけてて
良い雰囲気だった
春川さんやお千代お小夜さんの俳優さんも爆笑
6回目くらいでやっとOKが出た
最後に松坂さんが「西郷さんは歌のようにやればいいのよ」ってアドバイスしてて和んだ
350名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 16:45:06.57 ID:???
>>349
昔もNG流す番組あったんだな。
松坂さん、確かに和んだw
351名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 17:11:25.46 ID:???
昨日はちょっとだけ幼いケンタローが出演してたね
この時の出演の評価でのちの石橋ケンタローをゲットしたのかな
352名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 17:21:46.83 ID:???
相変わらずの年増殺しだったな<堅太郎ぼっちゃん
353名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 20:46:10.42 ID:???
南町奉行:鳥居耀蔵
東京と改名された江戸に戻って、しばらく居住していたが、
明治3年(1870年)、郷里の駿府(現在の静岡市)に移住、明治5年(1872年)に東京に戻る。
江戸時代とは様変わりした状態を慨嘆し「自分の言う通りにしなかったから、こうなったのだ」と憤慨していたという。
晩年は知人や旧友の家を尋ねて昔話をするような平穏な日々を送り、
明治6年(1873年)10月3日、多くの子や孫に看取られながら亡くなった。
享年78。
354名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 20:56:04.22 ID:???
明治6年没だと……!?
355名乗る程の者ではござらん:2013/03/23(土) 23:31:39.16 ID:???
子供の時
西郷さんと松坂さんは本当に夫婦になるんだと思ってた
噂は無かったのかな
美男美女だし
356名乗る程の者ではござらん:2013/03/24(日) 06:28:34.31 ID:???
>>349
ぐはっ当時の貴重なエピありがとう!
おゆきさんのアドバイスいいね
357名乗る程の者ではござらん:2013/03/24(日) 06:54:04.88 ID:???
最初の数話見てないんだけど、金四郎とおゆきさんは幼馴染みたいなもん?
おゆきさんがいなければ、
水野の娘みたいに、身分を隠して助けた相手とくっつくのが王道っぽいのにな。
358名乗る程の者ではござらん:2013/03/24(日) 08:02:48.05 ID:???
>>349
ありがとう。
俳優さん仲が良かったんだね。
慶子さん、またまた大好きになったよ。
でも、30年後に春川ますみさん体形になるとは思わんかった。
ぽっちゃりなのでしわも少なく、今もお綺麗な慶子さん。
359名乗る程の者ではござらん:2013/03/24(日) 10:51:10.49 ID:???
>>358
松坂さんはこの役がやりたくてやりたくて携帯電話が無い時代に
逸見プロデューサーのロケハン先まで調べてわざわざ外出先に電話してきて
「この役をやらせて下さい」って言ってたぐらいだから楽しかったんだろうな。

当時松坂さんが所属してた松竹が東映京都で撮影する事に難色示してたけど
OPに「協力 松竹」と入れる事で解決して晴れてスタート。

同じようなケースで水戸黄門をやる時に逸見稔プロデューサーは初代黄門に
森繁さんを使う予定だったが当時所属してた東宝から「東映で撮るなんて」と
クレームが入って大スターの森繁からこっちは主役の経験があまりない東野さんに
変わってしまった。結果的にこれは空前絶後の大成功になったけど。
360名乗る程の者ではござらん:2013/03/24(日) 11:05:45.47 ID:???
>>359
なのに松坂さん
後半の方全く出てこず
松坂さんも内心、「また江戸を斬るの撮影に戻りたいな・・・」って思ってたんだろうな
だけど松竹が無理やり映画とかに出すから
361名乗る程の者ではござらん:2013/03/24(日) 14:55:06.56 ID:???
>>360
あれだけ人気が出たら無理だってw
元々無理やり出したんだから松竹だって映画優先にしちゃうし、
NHKの大河にも出てたし、民放のドラマも多かったし。

むしろ2と3に全話、4でほぼ全話出たのが奇跡。
初代「江戸を斬る」も後半はスケジュールの関係でほとんど出ないし。

6の出演回数をみると西郷版江戸を斬るが6で終わった理由が分かるw
362名乗る程の者ではござらん:2013/03/25(月) 16:16:31.81 ID:???
>>357
いくらエンタメ時代劇とはいえ
水野の娘とくっつくのは無理だろうwww

おゆきは水戸家の姫とはいっても
公にはされていないっていう言い訳が立つwww
363名乗る程の者ではござらん:2013/03/25(月) 18:54:51.51 ID:???
今日届いてたケーブルガイドによると来月中旬からVに。
前回Vをやった時は全話EDナレーションがカットされてたんだよね…
再放送してくれるのはありがたいけど、本編とナレーションカットされると萎れるよ…
364名乗る程の者ではござらん:2013/03/25(月) 20:08:45.23 ID:???
おゆきさんはどこで紫頭巾に変身してるのか不思議
365名乗る程の者ではござらん:2013/03/26(火) 22:50:07.50 ID:???
金四郎とおゆきはもうセックスはしてるのかな?
やっぱりしてるよね?
どこでやったんかな
366名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 01:24:42.85 ID:???
>>357
幼馴染というか、知り合いの娘さんっていう感じ?

自分は紫頭巾=おゆきを金四郎がいつ知ったのかがわからん。
あと次郎吉=ねずみ小僧をおゆきがいつ知ったのかも。
367名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 11:51:24.80 ID:???
昨日か一昨日の放送で、おゆきが「そういうタイプなのよ」と言っていた
半コメディ時代劇だから、それもアリなのか
368名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 12:00:33.82 ID:???
水戸黄門の時代(江戸初期)ならともかく、江戸を斬るの時代(江戸後期)となるとそういう言葉もありだろう
369名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 12:36:32.04 ID:???
>>367
タイプではなく「たち」では?
370名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 19:27:19.35 ID:???
西郷輝彦 &#8207;@teruhikosaigo 3月23日
新著<西郷力>サイン、握手会、220冊ご購入。
最後に<江戸を斬る>タイトルバックの画家、
村上豊先生ご夫妻が!サインする手が打ち震えた。
沢山の方々に感謝! pic.twitter.com/OxPBw3msLi

ツイッターやってたんだー。
タイトル画いいよね。
371名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 19:36:59.80 ID:???
>>370
西郷さん、Macを好んで使うパソコン好きですよw
372名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 20:37:53.14 ID:gvtdAQKr
あの人はウィンドウズ95が出る前からのMacユーザーだからね
373名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 21:20:42.65 ID:???
>>366
レスd
乳母の「娘」ってことで小さい時から知ってるのかと思ったが、そうじゃないのか。

>自分は紫頭巾=おゆきを金四郎がいつ知ったのかがわからん。
あと次郎吉=ねずみ小僧をおゆきがいつ知ったのかも。

そのへんの説明もないのか。

>>367
昨日のはさっき見たけど、タイプなんてなかったような。
ラストに「お転婆は私の性分ですから…」って言ってたけど。
374名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 21:55:05.47 ID:???
>>370
妙にかわいらしい顔文字使うのがなんか和むなw
375名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 22:00:14.04 ID:???
西郷さんブログもやってるよ
376名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 23:18:08.10 ID:BEmOgB8S
>>365
天井の上。よく落っこちてくるでしょ
377名乗る程の者ではござらん:2013/03/27(水) 23:26:28.49 ID:???
そうか
次郎吉が毎日覗き込むせいでやれないんだな
378名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 20:19:11.87 ID:???
もっと、レインボーマンを使ってほしかったな、子供心に
379名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 22:10:28.13 ID:???
いい女だよなー















春川ますみ
380名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 22:15:51.16 ID:???
>>379
ふくよかだけど着物きるならあれくらいのボリュームある方が様になるし
きっぷが良くて情け深そうな感じがまたたまらないんだよ
381名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 22:28:10.93 ID:???
春川ますみ 番組に活気を与える稀有な役者だったね
382名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 22:36:56.24 ID:qP9g0AIK
>>379
ストリッパー上がりだからさすがお色気あるよね
383名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 22:52:04.73 ID:???
でも現在はアルコール中毒になり鬱病
鬱病を治したかは分からないけどね
元気にやってるかな
384名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 23:35:20.76 ID:???
鳥居といい脇坂といい上様は人を見る目がなかったのかなぁ…
385名乗る程の者ではござらん:2013/03/28(木) 23:57:25.88 ID:???
死神は4部に出て来たときは全然イヤな奴じゃなかったw
3部でもべつに悪人ではなかったし、鳥居とは違うでしょ。
386名乗る程の者ではござらん:2013/03/29(金) 14:51:50.74 ID:1eWJPjO6
>>379
わかってるじゃねえか。若い頃めちゃめちゃカワイイぜ
387名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 16:59:23.96 ID:???
大岡越前がリメイクされて、江戸を斬るも、という声も多そうだが、個人的にはリメイクはやめて欲しい。再放送でいい。
388名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 17:09:53.43 ID:???
リメイク2シリーズとも失敗してるしな
389名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 18:46:13.40 ID:???
リメイクするなら
お政・・・遠藤真理子
390名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 19:39:58.25 ID:UstnZUhF
>>387
いくら何でも里見で懲りただろ
391名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 21:22:03.32 ID:???
仁が合う役者がいればリメイクしてもいいと思うが今は難しいんじゃないか
主役二人が傍目にもお似合いで噂になるとか今時の役者ファンはそう寛容じゃないだろ
392名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 22:16:17.62 ID:???
里見はあれリメイクなのか・・・?
あれは江戸を斬るって名前の遠山の金さん
393名乗る程の者ではござらん:2013/03/31(日) 23:38:41.10 ID:???
まあリメイクだとしたらセルフリメイクということになるよな。
逸見さんが作ってるんだから。
394名乗る程の者ではござらん:2013/04/01(月) 08:38:35.39 ID:???
里見浩太郎のはキラキラ音頭が合いそうな雰囲気だった
395名乗る程の者ではござらん:2013/04/01(月) 20:06:33.13 ID:???
個人的にはキャストそのままで、晩年の遠山を描いたスペシャル版みたいなのの方が見たいな
396名乗る程の者ではござらん:2013/04/01(月) 20:29:05.23 ID:???
西郷さんと松坂さんは数年前に現代ドラマで夫婦役で共演してたね
息子可愛さで口うるさい母親の松坂さんに辟易ぎみな父親西郷さん
おゆきと金四郎も歳とったらあんな感じだろうかと思いながら見てた
そしてやっぱ6の最後はご開帳危機ではなく跡継ぎ誕生が見たかった、とw
397名乗る程の者ではござらん:2013/04/01(月) 20:36:30.55 ID:???
見た見たww
渡哲也と上戸彩が主役の「結婚」ってドラマだね
西郷&松坂の息子と渡&高橋惠子の娘とが結婚するんだよね
松坂と高橋がへべれけになって西郷と渡が共に怒るというww
398名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 17:25:13.93 ID:nhHlOA6e
BS-TBS本日プロ野球中止の為急遽放送 age
399名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 18:16:30.51 ID:???
月曜まで放送ないなんて…
400名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 19:00:54.54 ID:???
>>
398
それで放送順が変だったのか、奉行就任回なんて放送してたわ
401名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 19:20:14.95 ID:???
月曜に放送予定って既に告知しちゃったやつを、順延するならともかく、繰り上げて放送したら
クレームくるだろうしな
402名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 19:27:37.71 ID:???
え、今日放送あったのか。
最初の頃みてなかったから、見ればよかった…
403名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 19:44:46.74 ID:???
野球中止で第一話か

TBSも横浜と手切れしたんじゃないのか?
昨年もニュースバードで野球中継やられて偉い迷惑に感じた。
404名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 20:23:45.12 ID:???
こういう場合、連ドラ録画予約してても反映されないんだな。
405名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 23:07:46.10 ID:???
第3話は地震テロップ入ってたから
録画で残すには放送してくれてありがたいわ
406名乗る程の者ではござらん:2013/04/02(火) 23:55:55.88 ID:???
江戸を斬るの第二部、放送していたんだね。

全然知らなかった (´・ω・`)
407名乗る程の者ではござらん:2013/04/03(水) 08:19:43.16 ID:???
下手人赤堀、加藤鷹ぽかった
408名乗る程の者ではござらん:2013/04/03(水) 08:56:49.35 ID:???
昨日の放送で気がついたんだが
閻魔のイゾウの手下がいつの間にか入れ替わってたんだね
409名乗る程の者ではござらん:2013/04/04(木) 23:02:02.33 ID:???
やきう(゚听)イラネ
410名乗る程の者ではござらん:2013/04/05(金) 10:09:15.66 ID:???
半角イラネ
411名乗る程の者ではござらん:2013/04/07(日) 22:32:33.33 ID:???
残り話数考えると野球挟まないとあと2週間ちょいで第二部終了なんだな
この勢いで第三部もやるといいんだけど
412名乗る程の者ではござらん:2013/04/07(日) 22:45:58.82 ID:???
やっと明日から再開か。
自分も三部見たい。
昔見たことあるのは、大工の金公になるバージョンだったけど、
今の浪人姿の方がいい感じ。
413名乗る程の者ではござらん:2013/04/08(月) 09:58:12.09 ID:???
金公になるとおゆきの出番も少なくなるし
お京達に身分を隠す設定がまどろっこしくていや
でもIIIのおババ様とIVの堅太郎ぼっちゃんは好きだわw
414名乗る程の者ではござらん:2013/04/08(月) 20:10:31.37 ID:???
一昨年くらいにやってた時はBDレコーダーなくて
録画できなかったから3部以降も再放送やってほしいなぁ
おととしの放送の時も2部から放送してたの?
415名乗る程の者ではござらん:2013/04/08(月) 21:44:02.44 ID:???
次郎吉の女装クソワロタ

なんか今日は色々凄かった、二階に人質監禁する大滝さんとか
入れ墨のくだりも良かったわ
416名乗る程の者ではござらん:2013/04/08(月) 21:58:29.27 ID:???
大滝秀治の悪役よかったねぇ。
それにしても金四郎とおゆきはいちゃいちゃしすぎw
417名乗る程の者ではござらん:2013/04/09(火) 08:16:06.73 ID:???
白州での桜吹雪披露の時に
後ろの書記官の筆が止まるのがいい
418名乗る程の者ではござらん:2013/04/09(火) 21:37:43.47 ID:???
松坂慶子 お決まりの台詞「まぁ!」「矢太!」

ツタヤ 江戸時代は水茶屋だったのかー
419名乗る程の者ではござらん:2013/04/09(火) 21:48:25.12 ID:???
市毛良枝若かったなw

エンディング、主題歌に入る前のとこ少しカットされてるね。
420名乗る程の者ではござらん:2013/04/09(火) 22:01:06.10 ID:???
>>418
そのTSUTAYAは耕書堂蔦屋から来てるんじゃね?
ネライだったらゴメンwww
421名乗る程の者ではござらん:2013/04/09(火) 22:27:37.13 ID:+SBSSlAI
市毛も土田もさほど歳が変わらない筈なのに、役どころでは随分違ったな
422名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 20:12:22.04 ID:???
殺しの玄人
423名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 20:22:16.79 ID:???
今日は早苗タンの名前がなかったので一気に視聴意欲をなくしますた
424名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 21:03:38.78 ID:???
>>422
依頼人が白木万理・・
425名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 22:08:22.74 ID:???
さすがにおゆきさんの婿になったとは書かなかったんだな。
しかし、あの子供みたいな妹と一緒になる展開とはw
426名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 22:09:43.72 ID:???
毎回毎回誤認逮捕で拷問までやってお役御免にならないのが不思議でならない。
結果失態続きの鳥居もよく首になんねーよな。
427名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 23:12:18.78 ID:mPKNquoV
>>425
あれ麻田ルミだったんだな

http://www.youtube.com/watch?v=NLiGDIvC8AY&sns=em
428名乗る程の者ではござらん:2013/04/10(水) 23:26:44.11 ID:???
おさな妻w
429名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 00:02:55.48 ID:???
仕置人ハヤタを殺ろうとしてたゴッツイ坊主頭のオッサンはじめてみたが
誰じゃあれは
430名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 00:11:19.86 ID:???
>>425
でも、今日の回の話は結局ほったらかしで
まるで何事もなかったかのように
別のおなごに恋する回がこのあと控えてたりするんだよねw
当時、放送順番が入れ替わったりしたのかな?
431名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 08:06:19.16 ID:???
鰻食いてえ
432名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 08:53:52.48 ID:???
>>426
濡れ衣着せられた人も
ただ釈放されるだけで詫びの金子が貰えるわけでもないんだな
433名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 09:01:46.52 ID:6jogo2aM
麻田ルミと麻田奈美がよくゴッチャになったものだ
434名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 09:46:59.53 ID:???
>>432
スリは脱いで財布が出て来なければ落とし前つけろと騒ぐ。
怪しい奴が逃げ込んだ武家屋敷に町方が入ろうとすると探索して誰も見つからなかったら奉行に責任取らせると脅す。
なのに拷問されて無罪だったらお解き放ちで終了。
町人は江戸の最下底なんだな。
435名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 18:35:28.96 ID:???
Xでは川向こうの音声をカットして腹が立ったが今日はカットされなかった
何が違うんだか意味わからん
436名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 19:16:28.34 ID:???
黒い狼

赤いきつね 緑のたぬきが食べたくなった
437名乗る程の者ではござらん:2013/04/11(木) 19:19:56.93 ID:???
1時間見た感想がそれか
情けねえなピザ豚め
438名乗る程の者ではござらん:2013/04/12(金) 20:00:48.64 ID:???
>>430
ほんとに、今日の話は、妹あらため許嫁が全くいないことになってたなw
おゆきさんも何も言わなかったしw
439名乗る程の者ではござらん:2013/04/12(金) 22:11:09.90 ID:???
不思議だねw

閻魔にしばかれ悶絶する金四郎良かったねw
石を抱かせればよかったのに
440名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 01:47:20.74 ID:???
シリーズ毎に設定が変化するのはまだ許せても
嫁取り話がリセットするなんて視聴者からクレーム来なかったのかねぇ…
441名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 07:45:53.94 ID:Swgm4oVz
>>439
生臭いおゆきの体にもじっくり聴くのかと期待したよ
442名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 08:35:08.08 ID:???
>>440
そこが面白いところなんだよ

>>441
いろいろ想像しちゃうよねw
443名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 11:07:04.27 ID:???
ケーブルガイドによると4/23から「江戸を斬る 第3部」と書かれている。
444名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 11:19:48.28 ID:???
>>443
トン
うれしい。
445名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 11:22:35.57 ID:???
なぜ金曜日に野球入れちゃうかなあ
来週の話だけどさ
最終回がきり良く終わらないじゃないか。
考えろや
446名乗る程の者ではござらん:2013/04/13(土) 14:04:21.77 ID:???
おまさとお雪、CS-TBSチャンネル『なんたって18歳!』に出演中、
おまさことバスガイド主任に新人ガイド役の岡崎友紀と共にお雪もしごかれている。
447名乗る程の者ではござらん:2013/04/14(日) 15:05:43.76 ID:qCqU/3Ol
また里見、梓右近、からくり、かげろうまで再放送するのだろうか
448名乗る程の者ではござらん:2013/04/15(月) 18:15:17.68 ID:biQ1OFmW
>>447
それらが終わるとまた新五だったりして(笑)
449名乗る程の者ではござらん:2013/04/16(火) 08:37:14.62 ID:???
人間ドリンクが
450名乗る程の者ではござらん:2013/04/16(火) 21:06:10.23 ID:???
今日の話は盛りだくさんだったなー。
由美さんがちょうどよく駆けつけて、
水戸黄門の印籠のシーンみたいになってワロタ。
以蔵にばれたのは、Uの内はなかったことにはならないんだろうな?w
451名乗る程の者ではござらん:2013/04/17(水) 19:18:42.10 ID:???
昨日は由美が金四郎の手紙を受け取る場面よかった
今日はラストの雪の桜の花びらの場面
452名乗る程の者ではござらん:2013/04/17(水) 21:17:18.19 ID:???
>>451
> 昨日は由美が金四郎の手紙を受け取る場面よかった
ただのお礼の手紙なのに、随分うれしそうだったなぁ。

今日のジュディ・オング、18、19には見えなかった。
で刑が軽すぎないか?
453名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 09:03:49.78 ID:???
水戸黄門の再放送はオープニング音楽ほぼカットというのもあるのに
融通きかせてほしいわ
454名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 11:11:31.10 ID:???
本編カットするのは止めて欲しいけど、
オープニング切るとキャスティングが見られないしなぁ。
455名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 11:37:10.55 ID:???
DVDがノーカットなら、素材はちゃんと残ってるってことだから、編成上の問題なんでしょう。
54分の枠にちょうどいいから、昔、地上波で再放送に用いてた素材をそのまま使い回してるんだよね?
17:54〜18:00のミニ番組枠を取っ払ってノーカットのを放送して欲しいな。
間に入るCMの数や長さが増えても構わないから。
いまBSの視聴が劇的に増えてるようだし、ノーカットってのは売りになると思うんだけどなあ。
456名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 13:12:09.36 ID:???
>>452
ジュディ・オングあれで18、19?
演技力あるねー
457名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 14:17:56.08 ID:???
>>456
いやいや。
ドラマでの設定が18,9だけど、ちょっと無理があったってこと。
確認したら実年齢26ぐらいだった。

>>455
もちろんノーカットが望ましいけど、DVD買えってことかもねorz
458名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 15:16:54.97 ID:50b4LAaO
今日はいよいよ水野越前守が失脚。
459名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 18:10:45.35 ID:???
あれUはもう終わりだっけ
460名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 20:15:40.13 ID:???
>>459
月曜日で最終回。
野球のせいで…

鳥居悪すぎw
461名乗る程の者ではござらん:2013/04/18(木) 21:09:17.55 ID:???
以前シリーズ通して見たから良いけど
鳥居甲斐は明治まで生きたのね
462伊吹聰太朗:2013/04/18(木) 21:24:40.02 ID:50b4LAaO
越前と茂平次だけじゃなく、後藤も罠にかける鳥居
463名乗る程の者ではござらん:2013/04/19(金) 02:40:55.53 ID:???
由美さんがいなかったら遠山もおゆきさんも終わってたじゃねえか
つかあんな格好いい生き様の女なんていねえよな
464名乗る程の者ではござらん:2013/04/19(金) 13:33:47.61 ID:4skV2hKC
山口いづみの岡っ引きは不似合いだったな
465名乗る程の者ではござらん:2013/04/19(金) 14:12:13.65 ID:???
隠密同心といっても普段は芸者だしな
466名乗る程の者ではござらん:2013/04/19(金) 23:26:04.64 ID:???
先日、西沢利明さんの訃報が入ってきたけど
江戸を斬るにも何度も登場して
色んな悪を演じた御方だった…合掌
467名乗る程の者ではござらん:2013/04/19(金) 23:52:09.18 ID:Bq11D9AH
水野越前(安部徹)を見限り、反対派の土井利位(水島道太郎)に機密をばらして寝返った鳥居(金田龍之介)
一方、後藤三右衛門(田中明夫)の庫に押し込められたおゆきを救出しようとする金四郎だったが、浪人(伊吹聰太朗)に阻まれて、ピンチに陥ったところ、千葉弥七(中谷一郎)が救援に駆けつける。
江戸城では、公方(入川保則)立ち会いで、遠山に対する処罰が決定されたが、突如、裂肛(森繁久弥)が闖入。

以上
468名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 00:15:27.53 ID:???
なんだその森繁の役名は
病名みたいじゃねえか
肛門科へGo!
469名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 01:06:38.60 ID:???
>>468
こういうあらすじを書きたがるバカはどこにでもいるようで・・・
まあ相手にしないのが吉
470名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 01:44:53.67 ID:???
>>469
何だとこの野郎!

てめー!文句あんのか?
文句があるんなら読むなバカタレ!
471名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 02:37:31.16 ID:???
unkoが喋った!
472名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 04:56:51.00 ID:???
>>469
いや、そういう意味で書いたんじゃないよ
ワシは見とらんけえあらすじはバンバン書けやw
473名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 07:22:11.87 ID:???
>>467
ピンチになったところで、風車が飛んでくるの!?
474名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 10:06:23.64 ID:???
まぁ!若様ったら
475名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 13:20:27.38 ID:???
目付の久富惟晴が自裁を奨めたが敢然と拒否していたね
476名乗る程の者ではござらん:2013/04/20(土) 22:50:55.81 ID:???
あの人、6部にも出てきた人?
同じ役者さんで、目付役だったけど
477名乗る程の者ではござらん:2013/04/21(日) 18:18:47.88 ID:???
4部の最終回じゃなかったかなぁ?
目付け。
478名乗る程の者ではござらん:2013/04/21(日) 18:40:44.12 ID:???
>>477
TVドラマデータベースで調べたら、4、5、6部と出てる。
最終回に出たのは4部だね。第10回にも出てるけど。
479名乗る程の者ではござらん:2013/04/22(月) 19:49:22.17 ID:???
最後までいい女だったよなー
あの切符のよさがたまらない
お政
480名乗る程の者ではござらん:2013/04/22(月) 20:03:01.04 ID:???
後藤三右衛門がちょっとかわいそうになった。
あいつが遺書を由美さんに託さなければ金四郎もお雪も終わってたのに…
481名乗る程の者ではござらん:2013/04/22(月) 21:26:09.80 ID:???
遺書を渡そうが渡すないに関係なく、奴はどのみち処刑されてただろ
482名乗る程の者ではござらん:2013/04/22(月) 21:26:44.95 ID:???
間違い
遺書を渡す渡さないに関係なく〜だ。
483名乗る程の者ではござらん:2013/04/22(月) 21:40:00.75 ID:???
後藤より鳥居の方が死に値する
484名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 00:40:13.63 ID:???
遠山格好良すぎ
485名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 01:15:56.45 ID:???
土井利位の水島道太郎あげ
486名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 07:05:25.66 ID:???
多分鳥居にバラされたら困ることやってる奴が幕府の要人の中にたくさんいるから
鳥居に切腹は申し付けることができなかったんだろうな
487名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 08:41:58.39 ID:???
3部辺りからかな?
金四郎がむらさき頭巾らに毎回命を救われるの
鈴が銃を叩き落す場面が頻繁に出てくる

太助がいなくなり箍が外れたのか
次郎吉が急に兄貴風を吹かすようになる
真ん中のオネエがいなかったことにw
488名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 17:27:15.64 ID:BowLp/+d
成田三樹夫、和田浩史、田村亮、ジャネット八田の各氏が登場!
489名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 19:55:12.33 ID:???
Vはコメディ要素が強そうだな。
太助と小さい姉ちゃんが消えて、魚政シーンは減って、
遠山家が増える感じか。
490名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 21:03:47.91 ID:???
今週も金曜は野球かい
491名乗る程の者ではござらん:2013/04/23(火) 23:55:04.32 ID:???
BBAとドラえもんがうざいヽ(`Д´)ノ
492名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 00:52:19.61 ID:???
次郎吉はコンタクトレンズに替えたんですねw
てか小さい姉ちゃん…
493名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 11:32:27.15 ID:???
おばば様かわゆす
494名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 12:56:49.05 ID:???
おばば様まだ健在なのかな?
生きてれば80歳ぐらいか?
495名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 13:03:21.05 ID:???
>>494
千石さんはおととし90歳で亡くなったよ。
496名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 13:05:21.78 ID:???
>>495
訂正:去年
497名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 14:24:51.65 ID:???
>>495
>>496
情報ありがと
498名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 22:39:00.45 ID:???
今日の子役の男の子、坂上忍なんだよね…
499名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 22:59:03.81 ID:4IzH8M91
加糖、道場やぶりみたいな軍団
500名乗る程の者ではござらん:2013/04/24(水) 23:11:43.16 ID:???
>>498
あんなに可愛かったのにねぇ

やっぱりお咲はしゃべるとだめだな
どらえもんがよぎる…
501名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 01:20:31.06 ID:???
番組開始当初のドラえもんの声なんでえらく懐かしさを覚えたり・・・
502名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 07:13:57.84 ID:???
お雪「ぶつよ!」
のときの手つきが気になる
503名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 08:56:18.66 ID:???
>>502
グーだよね
504名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 09:31:09.79 ID:???
親指立てて指圧でもするのかと思ったw
505名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 13:02:10.66 ID:???
>>501
番組開始したときのドラえもんの声はのぶ代じゃないぞ
506名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 20:59:23.56 ID:???
おばば様、結構かわいいなw
507名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 21:04:16.52 ID:???
>>506
テレ朝版で?
のびたの声が少しの間かわってたのは記憶にあんだけどなぁ
508名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 21:17:22.51 ID:???
IIIが始まった頃はテレ朝でドラえもんはまだ始まってないぞ
509名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 21:51:09.07 ID:???
本日放送回でも登場した悪役の田中明夫さんは
3年B組金八2・沖田浩之演じる松浦悟の父親役だったし、
昨日の脱獄囚の一人を演じた松山照夫さんは
同じく金八2で加藤優を逮捕した刑事役だった

…と、回顧してみる
510名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 22:20:03.03 ID:???
>>508
ああ、そういう意味ね。
おいらが501で言いたかったのは、テレ朝版ドラえもんが始まったころのノブヨの声はあんなだったつーか
最後の頃と声質も喋るテンポもぜんぜん違うんだよね。
511名乗る程の者ではござらん:2013/04/25(木) 23:10:20.07 ID:???
大名の姫なんか貰う気はないって言うけど、
それならそれで格が違いすぎて貰えないよね、と思ってしまった。
512名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 07:52:14.33 ID:???
阿部大學の娘・梢姫はお家取り潰しになった後どうなったのだろうか?
513名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 17:37:51.33 ID:???
Uで一番下っ端のパシリ扱いだった次郎吉が、なぜか兄貴格に…
いくら当時でも苦情有ったんじゃないか
514名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 20:05:19.99 ID:???
時系列
・第2部終了
・八兵衛と真ん中の姉が駆け落ち
・八兵衛が居なくなったことで本性を現した次郎吉がクーデター
・ところ払いで武州にいた閻魔が江戸に戻る(痴呆症が原因)
・第3部開始
515名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 20:18:53.91 ID:???
当時の時代劇は予算も豊富だったろうに、端役の2人くらい何とかならなかったのか
どんどん人が居なくなる魚政
516名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 21:08:09.51 ID:???
レインボーマンもいなくなった
517名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 22:07:51.56 ID:???
>>512
梢さん綺麗だったね
でもあの女優さん今何やっているんだろうか
518名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 22:41:52.72 ID:???
>>517
ポスト藤純子ってことで藤って芸名付けたそうだけど、
売れなかったのかな。
519名乗る程の者ではござらん:2013/04/26(金) 23:29:00.88 ID:???
ポスト○○ってんで活躍するようになるやつは大抵駄目
520名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 01:29:13.13 ID:???
魚政は減ったがイイ男枠が(志垣→田村+和田+成田)増えた
婆枠(千石・大山)もふry
521名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 01:44:21.76 ID:???
ギャラが高さそうな千石規子と成田三樹夫に田村亮が加わったしなぁ
ついでに和田浩治も

田村亮と和田浩治の二人だけになるとすごくリアルな感じなってええわ
違う番組みたい
522名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 10:06:33.24 ID:???
は、八兵衛が消えた…
523名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 10:12:10.83 ID:???
>>513
Wではおいだされて小料理屋の主人になってるよ
524名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 11:15:52.38 ID:???
>>510
当時ののぶ代はドラえもんというより少年役のイメージが強かった
何しろ声質は1970年版ののらくろに近い感じだ
余談だがサザエさんの初代カツオ役はのぶ代である
525名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 11:37:19.36 ID:???
源七と比べると、田村の同心と和田の岡っ引きってなんか空気のような気がする
526名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 11:58:23.53 ID:???
>>519
同じ系列の人を探し出して売り出すから、二番煎じになちゃっうからねぇ。
いいものをもっててもそのレッテルでのびなやんじうし、かわいそうだわ。
番組でもキャストががらりと変わったシリーズはそんなだよね。
江戸を斬るは第一シリーズとまったくちがったのがよかったのかもなぁ。
527名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 12:03:49.14 ID:???
源七は明朗時代劇的で番組にとけこんでたけど、田村と和田は熱血刑事ドラマ的でなんかのりがちがう
でもそれはそれで好き
528名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 12:05:05.04 ID:???
>>525
Uは、同心があまり出てこなくて、直接源七や次郎吉に命令して
捜査しててちょっと不自然な感じがしたな。
その点では同心と岡っ引きのコンビが出てくるのはいいんだけど。
529名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 12:12:17.41 ID:???
2部のエンディングで使われる歌入りバージョンのイントロって1回しか流れないんだな
530名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 13:40:04.14 ID:???
>>528
源七の亡父と関谷同心のコンビエピがあったくらいだね。
関谷殿&島村殿は3部以降も北町で勤めてるのかな。
彼らはストーリー上の装置的役割はあってもキャラとしての役割はなかったね。
その地味さ加減がいかにも廻り方って感じでわりと好きだったけど。
531名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 14:44:44.07 ID:???
この間汐路章が1シーンだけの出演だったね
なんて贅沢なんだww
532名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 17:59:21.59 ID:???
太吉と小さい姉ちゃんは所帯を持って独立したって設定なんじゃないか
533名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 18:05:57.84 ID:???
ま、まさか八兵衛とお小夜ちゃんが所帯持つわけねえだろ
八兵衛は故郷の父の後を継いで漁師へ。奥さんもいるんだし
お小夜ちゃんは遠くへ養子へ
534名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 19:06:31.31 ID:???
八兵衛呼ばわりすんなカス
535名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 19:28:29.71 ID:???
分かったよ
太吉だな太吉
536名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 19:58:32.66 ID:???
少しまえにやってたBS-TBSのライバルたちの光芒、
大岡vs金さん、今さら見たが、結構面白かったな。
537名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 21:09:26.25 ID:???
太吉じゃなくて太助でしょ。
それより源七も金四郎の元を離れ、北町の関谷同心付きにでもなったのだろうか?
538名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 22:14:26.91 ID:???
源七が佐吉って名前に変えたんだろう
539名乗る程の者ではござらん:2013/04/27(土) 22:58:28.32 ID:???
>>538
それはさすがに無いかと
540名乗る程の者ではござらん:2013/04/28(日) 00:08:55.71 ID:???
源七は北町の同心の誰かから手札を貰ってるんだろうから、
南町の奉行になった金四郎とは縁が無くなったって理屈じゃない?
541名乗る程の者ではござらん:2013/04/28(日) 01:01:57.00 ID:???
もぅね、お千代ですよ、、お千代〜(;´Д`)
542名乗る程の者ではござらん:2013/04/28(日) 03:17:02.46 ID:???
IIIの伊蔵って北町?
543名乗る程の者ではござらん:2013/04/29(月) 20:11:12.75 ID:Vg5dgeVX
スリー面白いなぁ、マジとコミカルが絶妙で
544名乗る程の者ではござらん:2013/04/29(月) 20:14:54.62 ID:???
千石さんと中村錦司さんは同じ劇団の同級生
545名乗る程の者ではござらん:2013/04/29(月) 20:45:31.89 ID:???
U>V>>Y>X>>>>>>>>>>W
個人的には
546名乗る程の者ではござらん:2013/04/29(月) 21:30:09.18 ID:???
このころの松坂さんはホントに可愛くて綺麗だな。
Wで時々抜けるようになって、Yは時々出るだけなんだよね。
547名乗る程の者ではござらん:2013/04/29(月) 21:58:01.68 ID:???
Vの松坂さんが綺麗だな
目がうるんでて抱きしめてあげたい
548名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 07:03:34.31 ID:???
ゆすりのバアサンよかったな
また魚政の外のお政が見られる貴重な話でもあった
549名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 09:54:40.53 ID:???
この婆さん、江戸を斬るには何度か出てるよな
550名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 10:07:00.97 ID:???
村田知栄子さんだね
551名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 19:16:53.51 ID:???
今日のはいい話
何度見てもいいね
552名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 20:10:09.06 ID:???
いづみさん違和感
553名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 20:59:16.54 ID:???
金四郎とゆきの絡みがほとんどなくて、物足らず。
554名乗る程の者ではござらん:2013/04/30(火) 21:55:04.71 ID:???
志乃 しらすでの演技良かったね
555名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 13:13:17.64 ID:sfGstKcb
志乃さんがボンビー役で出て来ちゃって、更にパラレルワールド感が満載の話だった
556名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 13:53:23.24 ID:???
志乃さん
由美さん
お京さん

八兵衛
太助
すっとびの辰

勘太
金太

ああ分け分かんねえ
557名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 13:57:53.84 ID:???
やがては娘岡っ引きの志乃さんとか、上様の田村とか続けてみるとカオス
シリーズごとの設定リセットはナショナル劇場では定石なんだけど、
役者の使い回しはよくあることでまあいいとして、以蔵は記憶が完全リセットなんだな
558名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 20:05:17.22 ID:???
佐野浅夫と山口いづみの親子役はXの第1話で復活。
>>557
入川保則上様もXの最終回は阿部老中に。
Yだと初代と二代目の伊蔵コンビが裁かれる回もあるw
559名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 20:32:37.88 ID:???
なんで同じ役者ばっか使いまわすんだww
560名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 21:04:32.34 ID:???
逸見ファミリーですかね
561名乗る程の者ではござらん:2013/05/01(水) 23:41:08.74 ID:???
伊蔵はIIでも話によって、無罪とわかってる上で善人捕まえ痛めつける時と
完全に勘違いからくる誤認逮捕パターンの時で、微妙にキャラが違っていたな
後者はどことなく小松政夫のキャラに近い感じが
562名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 10:34:40.72 ID:???
小松さんのキャラは痛めつけたりそういう拷問はしなかったよ
伊蔵はひどい
新五捕物帳の清吉並
563名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 10:37:57.28 ID:???
痛め吟味があると番組が締るね
564名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 21:25:38.95 ID:???
加藤嘉さんが出番少なくて残念だったな。
娘役がいかにも外人顔で好かん。
565名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 21:44:59.44 ID:???
時代劇にそぐわない顔だよね
なんか番組が安っぽくなる
566名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 22:40:25.38 ID:???
ジャネット八田っていかにも昭和の芸能人って名前
そして必ずこういう名前の芸能人は引退とかしているね
567名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 22:45:17.01 ID:???
当時、田淵の嫁になったジャネット八田と
勝野洋の嫁になったキャシー中島がイメージかぶってた
568名乗る程の者ではござらん:2013/05/02(木) 23:42:09.83 ID:???
>>530
関谷さんはVでは籠屋で登場するよ。
569名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 05:44:11.29 ID:???
そりゃただの北村さんだな
570名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 09:09:26.63 ID:???
斬る、旋風、桃太郎、鬼平
同時代のを毎日四本見てると、ゲスト陣が重なってどこにだれが出てたんだかわからなくなる。
ジャネット八田もちょと前に他作品に出てたんだが思い出せん・・・
時代劇に似合ってなかったことだけは覚えてるんだが
571名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 09:17:21.65 ID:???
>>565
あほくさ
572名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 09:26:26.03 ID:???
ジャネット八田は刀舟先生のレギュラーだったじゃん
場違いっぽかったのは同意だけど…
573名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 10:46:22.57 ID:???
ジャネット
枕営業したな
574名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 11:18:00.25 ID:???
>>519
まさに佐吉が裕次郎2代目的な感じで、裕次郎に似ている的で、にっかつ第4の男で売り出したはずだ。
575名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 11:40:40.11 ID:???
>>572
あれは役柄とヘアスタイルがマッチしてた…ような気がする。
演技の微妙さもプラスになってた…と思うし。

>>574
日活第四の男
亡くなった時に「顔ができるまえに使い捨てられてかわいそうだった」
そんなことを清順がコメントしてたっけ
576名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 11:56:59.12 ID:???
>>574
佐吉さん、男前なんだけど、イマイチ存在が薄い。
Uで源七がしてた役割を弥平次と佐吉さんで分けてる形だからか。
577名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 12:07:00.43 ID:???
というより、III自体がなんか影が薄い
578名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 13:06:03.89 ID:???
風間さんだろう
和田浩冶っていったら
ナショナル劇場に貢献した俳優の1人だ
579名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 13:07:54.12 ID:???
男三人だけのシーンがあったけど、男臭さが増してあの時代の刑事ドラマや青春ドラマっぽくなる。
543で「マジとコミカルが絶妙」と書いてる人がいるけど
そういった部分を否定的というか、それを中途半端に感じたり、なじめない人もいるんだろうなぁと
580名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 16:51:14.04 ID:???
田村亮自体が田村三兄弟の影が薄い人だし、和田浩治自体も何か地味
581名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 20:14:33.46 ID:???
弥平次と佐吉のコンビ好きだけどな。

>>578
風間さんって?と思ってググったら、
大岡越前にレギュラーで出てたのか。
全然認知してなかったw
582名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 21:52:42.36 ID:???
主演するには華が足りなくて、背景として気配消すにはハンサム過ぎるという系列
583名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 23:15:48.95 ID:???
志垣太郎はあかんたれだしアンドレだしな
584名乗る程の者ではござらん:2013/05/03(金) 23:59:05.42 ID:???
川地民夫は、Uではおゆきに惚れる金持ちのバカ旦那役で
今日のでは咲の結婚相手…w
ゲスト陣も同じ役者を使い回してるよね
585名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 01:04:13.52 ID:???
Uの直侍も川地さんだったね
586名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 05:44:30.48 ID:???
>>584
大滝秀治に謝れ!
587名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 07:14:22.87 ID:???
水野の姫のお付きの菊乃は、Vでは居酒屋の娘役で出てるよな。
588名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 11:01:54.05 ID:???
川地さんはUの最初の方で江幡高志の子分役でも出てたよ
589名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 11:57:51.78 ID:???
同じ顔の人間が3人はいるっていうからなw

川地さん、W以降は出てないようだ。
590名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 11:59:10.96 ID:???
>>588
あんな役で川地民夫を使うなんてなんて贅沢な番組なんだと思った。
「まむし兄弟」のシリーズで主演してた頃(終わってた?)だしさ
591名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 13:22:44.88 ID:???
>>590
あのエピの中ではあんまりフィーチャーされてなかったけど、
歌舞伎とかでお馴染みの色男の無頼漢で、天晴れ夜十郎では沖田浩之が演じていた。
兄貴分の河内山が藤村有弘、弟分の丑松が江幡高志ってバランスなら、
川地さんでけっこう良いチョイスだと思ったよ。
592名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 17:33:39.52 ID:???
wik見たら川合伸旺さんは江戸を斬る全シリーズに出てるんだな
藤岡重慶さんと田中明夫さんもいっぱい出てる
田中明夫さんなんてUで準レギュラーだったのにVで普通に違う悪役で出ちゃうし
593名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 20:06:09.14 ID:???
むしろこの素敵な悪役連の方々の出ていない時代劇シリーズを探す方が難しい
594名乗る程の者ではござらん:2013/05/04(土) 23:18:47.72 ID:???
沢村宗之助さんの悪徳商人役が上手くてすごい
憎たらしい役本当似合うな
でも若くして亡くなったんだね
後期のシリーズには出演なられてないし
595名乗る程の者ではござらん:2013/05/05(日) 06:27:43.21 ID:???
>>594
弟さんも嫌な奴を演じさせたらピカイチな役者だからねぇ。
こっちも若くして亡くなったけどね。
596名乗る程の者ではござらん:2013/05/05(日) 07:36:39.97 ID:???
金田龍之介が丹波版鬼平に出てたけどまったく別人のようぢゃった。
善人面と悪人面の使い分けも素晴らしい!
597名乗る程の者ではござらん:2013/05/05(日) 11:03:54.36 ID:???
俺は武藤英司さんが好きです
598名乗る程の者ではござらん:2013/05/05(日) 13:35:04.00 ID:???
西郷さんと春川さんが共演した「源九郎旅日記」が見たいな。
本放送時見てたはずなんだが、春川さんの記憶がない…
ツンデレ姫が池上さんだったのは覚えてるんだが。
599名乗る程の者ではござらん:2013/05/07(火) 21:01:21.94 ID:???
お京は好きになれないな
殺されたひょうろく?がかわいそうだった
600名乗る程の者ではござらん:2013/05/07(火) 21:43:25.39 ID:???
お京はカツゼツが悪いのかナマリなのか
言葉に違和感を覚える
601名乗る程の者ではござらん:2013/05/09(木) 10:44:11.39 ID:???
EDカットが酷過ぎる
602名乗る程の者ではござらん:2013/05/09(木) 12:05:48.18 ID:???
ほんとに酷いよなぁ。

本編切らずに、EDのスタッフ・クレジットをカットすればいいのに。
失礼だとは思うけどさ。
603名乗る程の者ではござらん:2013/05/09(木) 12:11:18.69 ID:???
いや、それはそれで問題だぞ
EDを見たい人もいるだろうし
604名乗る程の者ではござらん:2013/05/09(木) 21:35:26.05 ID:???
武藤英司と小林重四郎がたまらんw
605名乗る程の者ではござらん:2013/05/09(木) 21:44:42.11 ID:???
来週はもう結婚か
606名乗る程の者ではござらん:2013/05/11(土) 13:02:54.31 ID:???
辻斬りの話は以降もあったと思うけど
殺伐とした雰囲気が微妙にただよってるのはVならではだなぁ。
607名乗る程の者ではござらん:2013/05/11(土) 14:13:23.07 ID:ApJtKjCZ
頂いたお金はお返ししますから…といったら益々カチンときた深江章喜に張り飛ばされる伊蔵wwww
608名乗る程の者ではござらん:2013/05/12(日) 13:44:57.15 ID:???
火盗の同心役のひとり、伊吹徹、かつて東宝の専属俳優でゴジラ映画にもよく出ていた。
X星人『怪獣大戦争』とか、暗殺団の一味『地球最大の決戦』とかで悪役が多かったな。
609名乗る程の者ではござらん:2013/05/13(月) 22:07:04.43 ID:???
わずかだがUとのつながりのある話
なんか嬉しい
610名乗る程の者ではござらん:2013/05/13(月) 23:18:57.10 ID:???
お奉行様、結構ひまなのね。
事件と決まったわけでもないのに、自らお雪さん尾行とか。
611名乗る程の者ではござらん:2013/05/14(火) 23:05:14.47 ID:???
森繁さんの芝居、アドリブ入ってそうw
612名乗る程の者ではござらん:2013/05/15(水) 20:48:30.70 ID:???
お雪はIIの方が綺麗だなあ
613名乗る程の者ではござらん:2013/05/15(水) 21:35:32.34 ID:???
Vも目がウルウルしてて綺麗
614名乗る程の者ではござらん:2013/05/15(水) 22:54:49.20 ID:???
森繁大坂コンビが面白すぎ好きすぎる
ホントに惜しい人達だ
615名乗る程の者ではござらん:2013/05/16(木) 01:19:58.98 ID:???
オールスターキャストでまんべんなくみんな見せ場をつくって祝祭的ふいんきを盛り上げてた脚本演出だったけど
ライフルスコープ画面が江戸時代にシュールすぎて笑いがとまらん
616名乗る程の者ではござらん:2013/05/16(木) 23:38:22.38 ID:Dqw5AYzY
おばばさまうざいよ おばばさま…
617名乗る程の者ではござらん:2013/05/19(日) 12:32:13.31 ID:???
やきう…
618名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 06:43:03.65 ID:NUdNnSMI
>>248 十年位前に不動産会社の社長と結婚した。
619名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 06:50:45.76 ID:NUdNnSMI
遠藤真理子ってよく分からない女優だな。「妖咲狂花」で当時としては相当エロなヌードを披露しただけでなく、わりとちょくちょく脱いでるし。事務所も変わってばかりいたんだよな。
620名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 08:07:49.23 ID:???
1枚、貼っておきますね

ttp://imgur.com/Zxw3olf.jpg
621名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 12:44:25.04 ID:NUdNnSMI
>>620 どうもありがとうございます。「妖咲狂花」はひと頃、古書店で相当の高値でしたね。
622名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 12:59:20.81 ID:???
年取ったら和泉雅子そっくり
623名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 12:59:33.69 ID:NUdNnSMI
'89年だったかと思いますが演歌歌手のハワイ公演で「弁当」だったと「フライデー」が暴露しましたね。ちゅ○ぜつの噂もありました。一年ほどしてカムバックしましたが、時代劇中心の女優だけに撮影所では、さぞかし沢山の手が伸びたろうと劣情を催したものです。
624名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 13:03:56.99 ID:???
>>619
五木ひろしが和由布子と結婚した時に五木の二股交際相手で、
手切れ金として500万貰ったとも報じられていた。
そういえば五木も今の芸名に落ち着くまで幾度かの改名を経たのは有名だが、
あれは五木のアドバイスだったのか?遠藤も一時期「香山まり子」と名乗っていた。
625名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 16:12:18.71 ID:???
ちょっと前まで、かぐや姫を飼ってるアディーレCMでよく見た
626名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 21:14:26.47 ID:x4rQUgns
亥の刻小僧と治郎吉は似てるな
627名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 21:26:40.89 ID:???
今日の放送分から主題歌のコーダ(終奏)にトランペットソロが追加されてるね
テンポがまったく揺れず歌い方も変わってないから、トランペット部分だけ追加したのかな?
628名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 22:05:35.36 ID:???
>>626
顔も目も丸っこかったけどな
629名乗る程の者ではござらん:2013/05/20(月) 23:33:11.90 ID:???
>>628
英太郎が産道を広げておいたからな
630名乗る程の者ではござらん:2013/05/21(火) 00:25:59.87 ID:???
>>627
W以降はそのテイクに統一される。

松山政路(省二)のゲスト出演は大岡越前5部の三次役のテストを兼ねていたかもしれない。
兄の松山英太郎がプロデューサー転業の為、一旦俳優を休業宣言するのがV撮影終了後の1977年春。
Vの撮影開始時点(76年秋)で逸見Pに胸の内を明かしていたのかもしれない。
631名乗る程の者ではござらん:2013/05/21(火) 02:42:44.84 ID:???
サントラ出さないのかねえ・・・
632名乗る程の者ではござらん:2013/05/21(火) 10:41:51.73 ID:???
松山政路は丸い
松山英太郎は細い
兄弟で何かシリーズ物出てほしかった
逸見さんもたぶん計画していたと思う
633名乗る程の者ではござらん:2013/05/21(火) 11:12:16.45 ID:???
>>632
江戸を斬る 梓右近隠密帳
634名乗る程の者ではござらん:2013/05/21(火) 19:01:00.74 ID:???
それは単発でしょ
シリーズ物作ってそれにレギュラー出演してもらいたかった
635名乗る程の者ではござらん:2013/05/21(火) 21:24:01.48 ID:???
金四郎の「また伊蔵か」にワロタw
いいかげん十手とりあげろよ


おばばと咲が涙を流す日ははたして来るのか?w
636名乗る程の者ではござらん:2013/05/22(水) 01:29:31.20 ID:???
ドラえもんが「まだ〜?ずいぶんゆっくりですね〜♪」て嫌味たれている間の
wktkおばば様の様子が絵に描いたようなこれで↓、噴きそうに可愛かったw
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


実直な職人役の小笠原さんて珍しい気がするけどどうなんだろう
637名乗る程の者ではござらん:2013/05/22(水) 12:22:38.07 ID:+DtIXRiO
>>624 ハワイ公演の弁当は二人でしたね。遠藤と東千晃だったかと。その後、和と楽屋でベタベタイチャイチャした時も、周囲はてっきり弁当だと思ったのに、結婚したので本当に驚いたとの事でした。
638名乗る程の者ではござらん:2013/05/22(水) 12:30:45.16 ID:+DtIXRiO
>>624 遠藤はかなりの期間、遠藤と香山を並行して使っていました。現代劇-時代劇やレギュラー-ゲストで使い分けている訳でなく、不可思議な使い分けでした。
639名乗る程の者ではござらん:2013/05/22(水) 13:02:44.31 ID:???
弁当の意味が分かりませんし
そういう話は別スレで
640名乗る程の者ではござらん:2013/05/22(水) 21:16:14.90 ID:???
松山省二のゲストだが、もし大岡越前が再開されず(江戸を斬るUは当初、大岡越前の後継作品として企画)、
予定通り75年3月の4部最終回を以って完結していたら、
Wは水戸黄門8部の後枠で放映され、次郎吉役も松山省二が演じていたのかな?
641名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 00:10:12.06 ID:???
弟がレギュラー化したとしても次郎吉とは別の新しいキャラクターになってたんじゃねぇかなぁ。
642名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 00:14:07.65 ID:???
鼠小僧次郎吉の弟三郎吉とかかなww
643名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 23:26:47.00 ID:???
今日の面白かった。
重蔵は、あの御堂の中でどうして当身を食らわされたかわからなかったろうなw
644名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 09:50:48.93 ID:???
遠山金四郎 西郷輝彦(30)
おゆき (金四郎の妻) 松坂慶子(25)
次郎吉 松山英太郎(35)
佐吉 和田浩治(33)
片桐弥平次 田村 亮(31)
咲 大山のぶ代(41)
お千代 遠藤真理子(17)
お京 ジャネット八田(24)
原田喜左衛門 中村錦司(56)
池田孫六 深江章喜(49)
脇坂和泉守 永野達雄(49)
徳川家慶 入川保則(38)
阿部伊勢守 中丸忠雄(44)
お政 (金四郎の乳母・おゆきの母)  春川ますみ(42)
うめ 千石規子(55)
脇坂重蔵 成田三樹夫(42)
徳川斉昭 森繁久彌(64) ※特別出演
645名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 19:02:58.79 ID:???
>>640
和田浩治が風間の旦那じゃなくて、佐吉って呼ばれ続けるようになるんじゃないかなぁ?
646名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 22:52:54.99 ID:???
3に続いて4も再放送するって
647名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 22:56:08.83 ID:???
疾風同心のバイト稼ぎもなしか
648名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 23:09:02.23 ID:???
>>646
情報d

今日の大滝さんはいい人だったな
お酌してもらって「恐縮」というのがかわいかったw
649名乗る程の者ではござらん:2013/05/25(土) 20:59:38.68 ID:???
>>644
咲の中の人は当時でもいい年だったんだな。
お千代は若杉だしw おばば様も実は年寄りでもないのなー。
650名乗る程の者ではござらん:2013/05/25(土) 23:19:09.08 ID:???
森繁が60代ってのも何か変だね
80代のイメージ
651名乗る程の者ではござらん:2013/05/26(日) 19:20:15.87 ID:???
大岡越前の終了→江戸を斬るシリーズ化が公表されてなかったことで、
1976年頃から月8視聴者による大岡越前の再開要望が多数寄せられたわけだけど、
もし越前の終了が前以てTBS、CALから公表されていたら、
他局で同じスタッフで製作された「風鈴捕物帳」や「疾風同心」もTBS月8枠で放映された可能性もあった?
652名乗る程の者ではござらん:2013/05/27(月) 21:00:16.80 ID:???
おまさがあんなに怪力だったとはw
653名乗る程の者ではござらん:2013/05/27(月) 21:02:38.79 ID:???
>>648
Uの大滝さんはド畜生だったね;;
654名乗る程の者ではござらん:2013/05/28(火) 00:13:42.12 ID:???
「たったひとつの場所を狙う」
なんという名台詞、品川隆二さんが言うからさらに味がある
655名乗る程の者ではござらん:2013/05/28(火) 20:59:57.36 ID:???
>>647
疾風ってのは、そもそも和田浩治の代名詞みたいなものだからね。
同心じゃなくてもあったと思うよ。
656名乗る程の者ではござらん:2013/05/28(火) 21:22:31.09 ID:???
>>655
「疾風の佐吉捕物控」みたいな感じか
657名乗る程の者ではござらん:2013/05/29(水) 20:31:28.56 ID:???
今日のおちえちゃんは、Uで太助が惚れる役だった人だね。
それにしても、死神気付けよ!
658名乗る程の者ではござらん:2013/05/29(水) 21:45:51.90 ID:???
明日は水戸黄門二代目、ハヤタ隊員がゲストの回だな。
659名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 00:09:45.53 ID:???
有弘の嘘検校の話は?
660名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 02:55:21.26 ID:???
済んだ
661名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 07:53:12.01 ID:???
>>659
御白州で帰り際に本名呼ばれて反応→しまったぁーッ!ってパターンの話
大岡越前でも、偽検校を偽医者に設定変えてやってたな
確か深江さんが偽医者だった記憶が
662名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 08:10:56.44 ID:???
大岡越前では、三田明でもそのパターンがあったなぁ。
663名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 08:12:54.62 ID:???
>>657
Wでは、百人に聞きましたの見合い相手。
664名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 08:57:27.72 ID:???
>>659
それ第20話だね
665名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 12:41:34.30 ID:???
>>658
DVDで見たけど西村晃の悪徳金貸しの役作りが傑作だったねw
黒部進はいつものヤクザ役だったけど(´・ω・)
666名乗る程の者ではござらん:2013/05/30(木) 18:47:07.83 ID:???
今日、西村晃出てる?
と聞こうとしたら>>658を見て解決w
667名乗る程の者ではござらん:2013/05/31(金) 03:42:30.13 ID:???
6/3(月)のゲストには岸田森が出るな。死神の重蔵の家来だけど悪党。
668名乗る程の者ではござらん:2013/05/31(金) 04:20:19.40 ID:???
円谷プロ作品でおなじみのゲストが続くな
669名乗る程の者ではござらん:2013/05/31(金) 12:35:41.25 ID:???
南道郎が演じる閻魔の伊蔵もあと少しか。
670名乗る程の者ではござらん:2013/05/31(金) 12:42:14.96 ID:???
来週の金曜が最終回か
早いな…
671名乗る程の者ではござらん:2013/06/01(土) 23:43:14.35 ID:???
何か悪人に罠を仕掛けたとき、案外知り合い全般から信用されてない金四郎
672名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 00:29:56.22 ID:???
IVはオババが消えて石橋親子が出て来るのか…
673名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 10:38:34.31 ID:???
Vまでだな面白いのは
お京 石橋親子 金太 こいつらがうざいんだよね
そしておゆきの出番激変
そういえばVの最近でも、おゆきの出番が少なくなってきた気がする
674名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 11:09:57.41 ID:???
>>672
咲は残ってますけどね、オババ様の目付でw
675名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 11:42:06.23 ID:???
おゆきの出番が少ないのは松坂慶子のせいであってその4人のせいじゃない
676名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 11:42:23.52 ID:???
>>673
まあ、奥様になっちゃったからね。
でもUでもずっと出てるわけじゃなかったけど。
677名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 13:43:58.71 ID:???
V以降は殺陣シーンが盛り上がるのがいい
あと金四郎の出番大幅アップ
678名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 16:38:01.72 ID:???
俺は松坂慶子好き派だから金四郎の出番増えたって嬉しくはない
ていうか大工の金さんになっちゃうし・・・
679名乗る程の者ではござらん:2013/06/02(日) 23:14:47.39 ID:???
>>678
自分も…
金工姿はあんまり好きじゃないし。

久しぶりに現在の西郷さん2時間ドラマで見たけど、
年取ったのは当然だけど、声とか話し方も随分違う印象だったなぁ。
茶髪っぽいのも似合ってない気がした。
680名乗る程の者ではござらん:2013/06/03(月) 00:12:57.25 ID:???
色気はUの痩せてる頃が一番あったな、西郷さんだけど
681名乗る程の者ではござらん:2013/06/03(月) 19:22:40.70 ID:???
岸田森、最期が笑ったw
682名乗る程の者ではござらん:2013/06/03(月) 22:20:41.16 ID:???
おゆきが魚政出てってからおもしろくない
683名乗る程の者ではござらん:2013/06/04(火) 01:39:11.83 ID:???
70年代の熱血デカドラマだったな。
他局でやってた「江戸の旋風」、時代劇版「太陽にほえろ」を目指したと聞いていたので今日みたいなノリを期待してたんだがぜんぜん違ってた。
684名乗る程の者ではござらん:2013/06/04(火) 02:03:38.02 ID:???
脇坂様って管理職として結構無能だよね
685名乗る程の者ではござらん:2013/06/04(火) 09:23:21.12 ID:???
>>684
殿様育ちだもんな。
686名乗る程の者ではござらん:2013/06/04(火) 16:20:30.43 ID:???
春川ますみさん鬱病治ったのかな?
アルコール中毒も収まってればいいけど
687名乗る程の者ではござらん:2013/06/04(火) 21:46:16.48 ID:???
ひさごの息子イケメンだったな

今日は紫頭巾、役だっってなかったような…
688名乗る程の者ではござらん:2013/06/05(水) 08:58:44.62 ID:???
ひさごってその後次郎吉が継ぐけど
とっつぁんとお春ちゃんはどこいっちゃうん?
689名乗る程の者ではござらん:2013/06/05(水) 09:36:30.21 ID:???
>>688
次郎吉の店は「まさご」
ひさごは消えた次女と同じくなかったことに?
690名乗る程の者ではござらん:2013/06/05(水) 18:40:53.17 ID:???
IIIはやっぱ片桐か岡っ引きどちらか片方だけでよかったな
691名乗る程の者ではござらん:2013/06/05(水) 23:12:46.20 ID:???
同心のイメージの和田さんが岡っ引きだからちょっとねw
でも金四郎が正体ばらしちゃ駄目とか面倒な設定がなかったから見やすかった
692名乗る程の者ではござらん:2013/06/05(水) 23:35:12.53 ID:???
これからは仲良く、に笑ったw

>>690
自分はコンビでよかったけどな
693名乗る程の者ではござらん:2013/06/05(水) 23:41:01.19 ID:???
両方ともいるとどちらも地味すぎて空気になっちゃうんだよ
どちらか片方が休みだと、もう片方は金四郎とコンビになって映えるけど
694名乗る程の者ではござらん:2013/06/06(木) 00:15:39.43 ID:???
男女の心の機微に意外にさとい死神になごんだ
695名乗る程の者ではござらん:2013/06/06(木) 08:28:52.10 ID:4Iezt3k2
よいか。必ず、“善処”致すのじゃぞ
696名乗る程の者ではござらん:2013/06/07(金) 07:54:33.18 ID:psk3phaA
元新番組頭格・中野石翁 小沢栄太郎 あげ
697名乗る程の者ではござらん:2013/06/07(金) 09:42:27.61 ID:???
来週からは金公日記か
698さゆき:2013/06/07(金) 21:45:01.22 ID:psk3phaA
アタシ、関口宏キライ!
699名乗る程の者ではござらん:2013/06/07(金) 22:38:29.75 ID:???
死神の妹は1話で金四郎に助けられて惚れちゃったのかと思ってたのに。
その後も名前が出てくると反応してたりしてたから、
その手の話があるのかと。
700名乗る程の者ではござらん:2013/06/07(金) 23:51:30.83 ID:???
来週から三船プロ+生田スタジオ編。
特撮ドラマでお馴染みの多摩川松林も多々登場。
東映太秦と福本先生ともしばしの別れか…
701名乗る程の者ではござらん:2013/06/08(土) 00:46:00.35 ID:???
702名乗る程の者ではござらん:2013/06/08(土) 04:21:59.00 ID:???
4部だと堅太郎坊っちゃんはまだ生意気なだけ
703名乗る程の者ではござらん:2013/06/08(土) 15:34:03.02 ID:???
まあ、Vは出来のいいおまけ。W以降はただのおまけ
704名乗る程の者ではござらん:2013/06/08(土) 19:50:45.93 ID:???
女岡っ引がウザい
705名乗る程の者ではござらん:2013/06/08(土) 20:34:43.45 ID:???
おい!金公!
706名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 09:14:13.71 ID:???
ブラブラしてるだけの大工ってのも怪しすぎだよなw
707名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 18:51:26.69 ID:???
IVはなんかつまらんな
桜吹雪もなんかしょぼかったし
708名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 19:26:49.43 ID:???
>>706
浪人でよかったのにな
709名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 19:44:25.77 ID:???
>>708
>浪人でよかったのにな

ネオ大工にしたのもおそらくは大岡越前との差別化だろうかと。
U〜Vの製作時点だとスタッフの間では大岡越前は既に打ち止めで江戸斬は越前の後継作品。
だから探索時の姿も越前と同じ浪人でも何の違和感もない。
しかし終了させたはずの越前が視聴者の多大な要望により復活した為、
同じ南町奉行の上、仮の姿もともに浪人では視聴者も混乱するので、
苦肉の策として金四郎をネオ大工姿に設定したのだと思う。
710名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 21:26:18.75 ID:???
>>709
なるほどねぇ
でも越前と金四郎じゃキャラも違うし、奥様は紫ずきんとか、
周りの設定も違うから、混乱もしないと思うがね。
次郎吉を小料理屋の主人にする方が混乱するんじゃw
まあ、女岡っ引きと絡ませるには大工の方が都合がよかったのかも。
711名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 22:19:09.41 ID:RYF6rxkv
Wはセットが安っぽい
712名乗る程の者ではござらん:2013/06/10(月) 22:36:11.35 ID:???
>>709
大岡様との差別化を図った結果、お馴染み「金さん」シリーズと似たり寄ったりになって、
かえって西郷版「江戸を斬る」の魂が抜かれてしまいましたとさ…、てとこか。
でも「ねがい」を聴けるだけでもテンション上がるし慰められる
713名乗る程の者ではござらん:2013/06/11(火) 01:59:34.96 ID:???
金四郎と紫頭巾(+次郎吉もw)がメインで事件を解決するのが良かったのよ
松坂さんのスケジュールの都合上、ヒロインを女岡っ引きにもっていくのは
仕方なかったのかもしれないが
西郷さんも下手に喋りが大工姿と似合うのがいけないw
714名乗る程の者ではござらん:2013/06/11(火) 10:01:44.95 ID:???
>>713
>西郷さんも下手に喋りが大工姿と似合うのがいけないw

御意(*´∀`*)
715名乗る程の者ではござらん:2013/06/11(火) 12:24:58.54 ID:JASogrZR
>>711
お白洲のセット狭すぎ…
後ろで木っ端役人が並んて立ってるの見るだけは萎れるわ
716名乗る程の者ではござらん:2013/06/11(火) 13:25:02.88 ID:???
>>713
喋りって〜だぜ、とかかw
717名乗る程の者ではござらん:2013/06/11(火) 16:01:39.05 ID:???
>>715は大身のお直参
718名乗る程の者ではござらん:2013/06/11(火) 18:17:10.68 ID:nlqil+Iw
その大身のお直参に戻った脇坂重蔵の「狙われた死神」だけを楽しみに待ち続けます。
719名乗る程の者ではござらん:2013/06/12(水) 09:35:49.34 ID:???
おまさの張り手で闘魂注入
720名乗る程の者ではござらん:2013/06/12(水) 11:59:15.32 ID:3TW/cdzo
松坂も美しいが、斬り捨て御免にでてる岩井友見も美しい。左目が失明してるそうだが、ぜんぜんそうは見えない。
721名乗る程の者ではござらん:2013/06/12(水) 21:30:13.46 ID:???
堅太郎坊ちゃん、ちょっとウザいなw
父親は情けなさすぎるし。
Yまで出続けたってことはそれなりに人気あったのか…
722名乗る程の者ではござらん:2013/06/12(水) 22:00:11.30 ID:???
>>721
遠山家に子供がいないから、ホームドラマ路線としてその代わりをやっただけ。
723名乗る程の者ではござらん:2013/06/13(木) 00:36:17.76 ID:???
おばば様咲コント(V)、石橋父子コントと娘目明し&手下コント(W〜Y)…
本当にうざかったけど、痛快な天保エピックだったUのいわば遺産として習慣的に視聴したね
724名乗る程の者ではござらん:2013/06/13(木) 01:55:36.34 ID:???
紫頭巾っておゆきに似てませんか?
725名乗る程の者ではござらん:2013/06/13(木) 06:14:48.05 ID:???
そうか?
似てないよ
726名乗る程の者ではござらん:2013/06/14(金) 12:56:57.85 ID:L791wu34
孫誕生おめ
727名乗る程の者ではござらん:2013/06/14(金) 20:21:52.44 ID:???
やっぱりチャンバラがないと物足りないな

西郷さんおめ
728名乗る程の者ではござらん:2013/06/15(土) 18:27:41.37 ID:???
次は占い・祈祷モノの最高峰、灼熱地獄だな
729名乗る程の者ではござらん:2013/06/17(月) 20:19:53.12 ID:???
いっつも金四郎が銃口を向けられたところに、鈴が飛んでくるパターンだな
金四郎も銃を持ったらどうなんだ?
730名乗る程の者ではござらん:2013/06/17(月) 20:22:57.54 ID:???
Wの撮影場所は生田スタジオと国際放映のセットでおK?
731名乗る程の者ではござらん:2013/06/18(火) 00:15:30.93 ID:???
殺陣のSEが違う
732名乗る程の者ではござらん:2013/06/18(火) 00:50:10.76 ID:???
紫頭巾のテーマがチャンバラ以外のシーンでも流れて戸惑ったりする
733名乗る程の者ではござらん:2013/06/18(火) 05:33:06.36 ID:???
もし、紫頭巾が、止められず、
あのままおのお堂に行っていたら…
上から落ちてきた網で捕縛され、
お竜などに…
女性にやられる紫頭巾、
見てみたかったなぁ。
734名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 00:34:25.85 ID:???
>>731-732
Wは選曲者が違うからね。但しWのみ選曲者名がEDにクレジットされてる。
選曲者は小原孝司氏。主に東宝系(国際放映、円谷プロなど)作品を担当。
この人の特徴は劇伴を他番組から(作曲者を問わない)流用するのが有名。
どうやら各番組のマスターテープのコピーを個人的に所有していた模様。
Wでも、いずみたく氏以外の作曲者からの流用曲、SEもある。
一例だと「父上はお見合い中」、「目が見えたよ!兄さん」で
同時期に放映されていた大場久美子版「コメットさん」のSEが使用されているほか、
84年の高部知子主演の「転校少女Y」の第1話では江戸斬のBGM(魚政のシーンで多用された曲)が使用された。
735名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 03:32:46.98 ID:???
とうとう初のお雪抜きのエピが出てきたか。
今後ゆるゆるとこういうの増えていくから覚悟せんとな
736名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 09:40:27.70 ID:???
おゆき抜きは仕方ないけど
金四郎がお京とイイ感じになる話が増えるのが嫌
737名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 14:09:15.12 ID:???
>>736
>金四郎がお京とイイ感じに
それを見ちゃって、おゆきが焼きもちってパターンはおもしろいけどね。

由美かおるのお京はいやだったなー。
738名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 20:33:29.06 ID:vfWueYmV
紫頭巾が現れたときのBGMが、既存の1.25倍くらいのスピードなのが違和感ありまくりなんですが…
これも四船プロダクションの指示なの?
739名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 21:13:09.81 ID:???
なんか早回しとかで加工してるのか、ピッチがおかしいBGMがちらほらあるね
740名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 22:53:42.04 ID:???
大江戸捜査網や新五捕物帳でよく見かける町並みだが、
いつも同じ道ばかり歩いてないかな?
生田の時代劇オープンてもう無いんだけっけ?
741名乗る程の者ではござらん:2013/06/19(水) 23:13:38.12 ID:???
昨日今日とおゆき抜きだったなあ (´・ω・`)
742名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 00:21:20.08 ID:???
Wだと終盤の格闘シーンに主題歌インストが使用されたりするけど、
これも回転を早めにしている感じがする。
Wは当時多忙を極めた松坂慶子の掛け持ちスケジュールで生田撮りになったようだけど、
前年に再開した大岡越前も製作できない状況だったのか。
できればテレ朝の「風鈴捕物帳」を月8枠でやればよかったのに。
743名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 00:33:49.92 ID:???
>>736
着陸地点のない話数かせぎの為だけの金公片思い設定も毎回いらっとくるけど、
娘目明しの髪型ってどんな美人女優も3割引きくらいでブスに映るのもいけない。
福々しい早苗さんやジュディや童顔の由美かおるはともかく、
デコ狭くて面長の山口さんなんて、悲劇的なくらい似合ってなかった。
744名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 10:38:30.82 ID:???
>>740
生田オープンは確か無くなったと思う
本当に毎回同じ道ばかり歩いているw
京都の東映・松竹撮影所よりもかなり狭い感じがする
745名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 12:31:43.56 ID:???
>>743
娘目明しはジュディ・オングが一番良かったんだが
髪型は無我版だけど榊原るみが一番似合ってたなあ。殆ど普通の格好だったけど。
土田早苗は大岡初期あたりの若い頃ならもっと似合ったはず。
山口いづみは皆さん同様ミスキャストと思ってる。
由美かおるは何をやっても由美かおるにしか見えないw
程度の差はあれ娘目明かしにあったおゆきの軽い嫉妬設定は俺は好き。
746名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 14:14:33.67 ID:???
女の匂いのあんまりしない女優だと少年ぽく仕上がるからまあ有りだね。
ワンコ系の榊原さん、ボーイッシュな大沢逸美もけっこう似合ってた
747名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 14:19:14.07 ID:???
嫉妬してるなら、大工の金公の女房のおゆきとなのっちゃえばいいのに
748名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 19:04:22.17 ID:7s0k7Bei
WからのDVD化は何時になるでしょうね
749名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 19:32:55.31 ID:???
2日ぶりに見たせいか、お雪さんがいつもよりきれいに見えた
750名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 20:16:07.92 ID:???
とにかく、アクションテーマと佐吉のテーマをやたらと乱用し過ぎだ。
751名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 20:17:41.34 ID:???
善人役の亀石さんなんて珍しい
752名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 20:24:40.89 ID:???
伊吹吾郎の悪役も珍しい。
訳ありっぽいけど。
753名乗る程の者ではござらん:2013/06/20(木) 20:26:58.76 ID:???
ジュディ・オングのキンキン声が耳につくなぁ。
754名乗る程の者ではござらん:2013/06/21(金) 01:06:13.87 ID:???
>>691
同心になったのは、この番組の後なんだけど、確かに後から見るとそうなんだよねぇ。

>>692
このコンビは、良かったと思うよ。
755名乗る程の者ではござらん:2013/06/21(金) 01:19:07.72 ID:???
自演乙
756名乗る程の者ではござらん:2013/06/21(金) 21:44:12.00 ID:???
来週は3回しかない
757名乗る程の者ではござらん:2013/06/22(土) 03:50:16.78 ID:???
やきう地獄は始まったばかりだ
758名乗る程の者ではござらん:2013/06/24(月) 14:48:37.12 ID:???
野球ウザイ、マジで要らない
759名乗る程の者ではござらん:2013/06/24(月) 23:20:30.73 ID:???
今日の婆さんはVでもゆすりしてたなw
760名乗る程の者ではござらん:2013/06/25(火) 21:24:19.16 ID:???
今日以降モーションかけまくるお京
761名乗る程の者ではござらん:2013/06/25(火) 23:37:35.05 ID:???
>>760
お京うざっ
でも金公も悪い
762名乗る程の者ではござらん:2013/06/27(木) 18:18:12.72 ID:???
来週も週3回
今度は特番地獄(ノ△T)
763名乗る程の者ではござらん:2013/06/27(木) 19:12:53.85 ID:???
特番もやきうもいりません
764名乗る程の者ではござらん:2013/06/28(金) 22:06:22.41 ID:???
来週火曜と水曜しかないorz
765名乗る程の者ではござらん:2013/06/29(土) 00:41:49.61 ID:???
出目の金太と出目の幹太は似てると思う
766名乗る程の者ではござらん:2013/06/29(土) 01:21:45.02 ID:???
そりゃ演じた役者が同じだものw
767名乗る程の者ではござらん:2013/06/29(土) 23:09:31.03 ID:???
VIのお京親分はお風呂に入らないからお銀とは別人だと思います(`・ω・´)
768名乗る程の者ではござらん:2013/07/04(木) 06:52:35.77 ID:???
悪徳商人でも悪代官でもない田口親分はムズムズする。
山口お京ほどのミスマッチじゃないけど、やはり納まりが悪い
769名乗る程の者ではござらん:2013/07/05(金) 22:39:29.00 ID:???
来週は月から金までお休みなし!
770名乗る程の者ではござらん:2013/07/11(木) 21:34:24.70 ID:???
おゆきがお奉行の奥方になったのは皆知ってる設定だったと思ったが、
今日のは何だったんだ?w
771名乗る程の者ではござらん:2013/07/12(金) 23:41:39.93 ID:???
おゆきに似た人を良く探して来たなぁ…
ホクロだけしか違わないなんてビックリだ(`・ω・´)
772名乗る程の者ではござらん:2013/07/15(月) 20:43:45.29 ID:???
脇坂さん丸くなっちゃって
妹に似ている…にワロタ
八重さんいないことになってなかったんだねw
773名乗る程の者ではござらん:2013/07/16(火) 09:12:50.50 ID:???
紫頭巾、最初は目しか出してなかったのに鼻出し、そしてついにw
774松平丹波守名無し:2013/07/16(火) 13:45:35.06 ID:Gj7mKjCa
★まとめ★

◆録画予約のテロップで脇坂重蔵が、脇坂重慶/成田三樹夫になっていた

◆岸田森の出番が余り無かった

◆岸田森と、ジュディ・オングの絡みは無かった。
775名乗る程の者ではござらん:2013/07/17(水) 20:05:03.78 ID:???
>>772
Wの名場面の1つ
776名乗る程の者ではござらん:2013/07/17(水) 22:41:24.00 ID:???
原田のじいの出番はもっとあっていいのにな
777名乗る程の者ではござらん:2013/07/18(木) 03:22:55.06 ID:???
シーズン終盤直前、中だるみ回のエピが2話続いてだるいな
778名乗る程の者ではござらん:2013/07/18(木) 09:33:34.50 ID:izwz28Pc
金田龍之介 戸浦六宏が出てくる最終回は何日?
779名乗る程の者ではござらん:2013/07/18(木) 09:54:32.76 ID:???
>>778
Wの最終回は24日
780名乗る程の者ではござらん:2013/07/18(木) 11:51:13.93 ID:???
25日からXが始まるのね
781名乗る程の者ではござらん:2013/07/18(木) 23:00:03.61 ID:???
弥平次が上様になる最終回か。
782名乗る程の者ではござらん:2013/07/18(木) 23:19:45.00 ID:???
忘れたころに元メンバーが同じ役やら別の役でゲスト出演するのってなんだか同窓会的ノリだよね。
金四郎とツーショットの志垣太郎はどことなく嬉しそうな表情してた。
783名乗る程の者ではござらん:2013/07/19(金) 01:32:54.26 ID:???
>>782
江戸斬に限らず大岡越前でもその傾向が見られる。
784名乗る程の者ではござらん:2013/07/19(金) 12:50:44.83 ID:???
橘町の源七が落ちぶれて…
こういうストーリー展開にすればよかったのに
by志垣太郎ゲスト回
785名乗る程の者ではござらん:2013/07/19(金) 14:37:07.39 ID:???
>>782
本放送なら1週ないし1シーズン置くから本当に忘れた頃なんだけど、
再放送だとあっと言う間なのでちょっとシュールなのがデイリーの醍醐味w
786名乗る程の者ではござらん:2013/07/20(土) 08:43:42.05 ID:c0C1Oel6
原田喜左ヱ門の中村錦司氏は京都が本拠だから、Wで頻繁には東京に来れなかったと拝察する
787名乗る程の者ではござらん:2013/07/20(土) 12:14:55.95 ID:???
お志乃ちゃんって次郎吉が好きだったのかw
788名乗る程の者ではござらん:2013/07/24(水) 20:50:25.97 ID:???
お志乃ちゃんの前歴を扱うエピが欲しかったなあ。
軽業小屋でマジシャン修行してたってだけでも只者じゃないのに、
今日も見事な巾着きりのお手並み。次郎吉と元ご同業かな
789名乗る程の者ではござらん:2013/07/24(水) 22:17:09.98 ID:???
今日は、やたら口封じされてたなー
片桐出世したけど、ダメな上様だったw
790名乗る程の者ではござらん:2013/07/25(木) 02:23:10.95 ID:???
最初の登場の亮さんは容疑者だったから、
シリーズ内の役では一番の出世頭だな
791名乗る程の者ではござらん:2013/07/25(木) 21:11:51.85 ID:???
容疑者・多吉→仇討ち浪人・小出なんとか→弥平次→上様だからなぁ。
792名乗る程の者ではござらん:2013/07/25(木) 21:56:29.15 ID:???
お志乃ちゃん、わりと好きだったのにリストラされちゃったorz
793名乗る程の者ではござらん:2013/07/25(木) 22:48:47.44 ID:xebSeDtM
戸浦六宏の青山下野守(忠良)、史実でも阿部伊勢守の失脚をはかり、逆に陰謀が露見し、老職を更迭されていたことが判明した
794名乗る程の者ではござらん:2013/07/25(木) 22:51:11.72 ID:???
お京さんみたいにパラレルな同一性お志乃ちゃんは出て来るけど、
「八重に似ている」と重蔵あんつぁまがデレたお志乃ちゃんとは別人だもんなあ
795名乗る程の者ではござらん:2013/07/26(金) 07:07:59.46 ID:???
「お江戸のワルを許しちゃおけねぇ男よ」って
Vからだったんだ
796名乗る程の者ではござらん:2013/07/26(金) 11:24:35.29 ID:???
>>793
そのとき失脚してれば長生きできたかも
797ラジオネーム名無しさん:2013/07/26(金) 15:04:32.62 ID:BI3euQo/
このシリーズあたりから金公と堅太郎坊ちゃんと絡みがすくなっていった気がするんだけど
特にお京と金田とほとんど絡まなくなってのは覚えてるけど
だからと言ってWもそんなにあの2人とは絡んでないんだが
798名乗る程の者ではござらん:2013/07/26(金) 18:58:48.41 ID:???
佐野浅夫が、第1話にゲストで出ると必ず死ぬよな。
他の話数のゲストなら死なないけどな。
799名乗る程の者ではござらん:2013/07/26(金) 19:39:53.34 ID:???
由美かおると旅にでるじゃん
800名乗る程の者ではござらん:2013/07/26(金) 21:04:01.93 ID:???
お志乃太夫美人だな。
軽業もできるとか、役に立ちそうじゃんw
でも、志乃って名前じゃなくてもいいのに。
女岡っ引きも、シリーズごとに名前変えればよかったのに。
801名乗る程の者ではござらん:2013/07/26(金) 21:25:56.74 ID:???
阿部頼母→岩屋八太夫→鳥居甲斐守→酒井讃岐守忠勝→毛利敬親→伊達政宗
802名乗る程の者ではござらん:2013/08/02(金) 20:12:24.59 ID:???
今日のが、なかなかの大作だったような気がするw
803名乗る程の者ではござらん:2013/08/03(土) 21:03:32.84 ID:???
金かけてたな
八王子までロケ行ったみたいだし
804名乗る程の者ではござらん:2013/08/04(日) 11:26:39.39 ID:???
八州さまだからな
805名乗る程の者ではござらん:2013/08/04(日) 14:17:51.77 ID:???
影の八州、西郷さんやってたなw
806名乗る程の者ではござらん:2013/08/05(月) 18:22:26.39 ID:n4IWQyNT
今週は特番&野球&黄門3時間SPの為丸々お休みです@BS
807名乗る程の者ではござらん:2013/08/05(月) 19:19:51.74 ID:???
ホントだ、一回もない…
808名乗る程の者ではござらん:2013/08/06(火) 06:36:10.32 ID:???
そうなんだ
録画予約してあるのに・・・
即ゴミ箱いきか
電気の無駄
809名乗る程の者ではござらん:2013/08/07(水) 03:28:56.23 ID:???
世界陸上も始まるんでさ…
810名乗る程の者ではござらん:2013/08/07(水) 08:22:06.46 ID:u4IPZVCx
おゆき(紫頭巾)の小説があればいいのに
811名乗る程の者ではござらん:2013/08/07(水) 10:24:33.11 ID:???
よくある台詞

おゆき「まぁ」
おゆき「矢太!」
812名乗る程の者ではござらん:2013/08/11(日) 12:52:23.97 ID:mvGrMyyK
813名乗る程の者ではござらん:2013/08/11(日) 17:20:15.97 ID:???
正直、紫頭巾ってどうなの
わざわざ着替えて再登場ってしかも二本差しで
814名乗る程の者ではござらん:2013/08/11(日) 20:47:51.19 ID:???
>>812
けっこう面白かったわ
下の方は、こんなセリフいうかなってのもあったけど。
815名乗る程の者ではござらん:2013/08/12(月) 22:18:26.97 ID:???
Wの最終回は、鳥居燿蔵が弥平次と紫頭巾の辻斬りをやった村中に、詰められているのか(笑
816名乗る程の者ではござらん:2013/08/15(木) 10:44:50.01 ID:???
今日は久しぶりの放送!
817名乗る程の者ではござらん:2013/08/16(金) 12:16:09.11 ID:s/EbvVL6
紫頭巾の特別なシーンはないのかな?
818名乗る程の者ではござらん:2013/08/21(水) 18:25:37.23 ID:xaKSsgqT
おゆき出演回
1,2,3,5,7,8,9,12,14,16,19,21,23,26
819名乗る程の者ではござらん:2013/08/21(水) 21:25:14.82 ID:???
明日もおゆきさん出ないんだね
しょぼーん…
820名乗る程の者ではござらん:2013/08/22(木) 18:51:10.62 ID:???
久々に見たら大工の金公が志垣太郎みたいな顔になってた
821名乗る程の者ではござらん:2013/08/25(日) 23:37:50.14 ID:???
>>820
なんかXあたりから西郷さん顔が変わったよね
なんていうか目が変
822名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 08:57:40.04 ID:???
>>821
俺も思った
なんか目が違うよね
823名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 10:48:09.37 ID:???
ならず者二人にひん剥かれそうになった上村香子さんのその後を妄想して
抜いた
824名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 11:13:01.85 ID:???
>>821
メイクが濃くなった気はする
浪人のときはそうでもないけど
目はわからん
825名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 15:15:38.51 ID:???
お雪の口癖

「まぁ!」
826名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 15:30:18.41 ID:???
男やもめの入れた茶は不味い!
827名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 16:50:44.54 ID:???
目がものもらいみたいな感じになってる
なんだろう
前はきりっとしてた目が艶やかな目になってる。分かるかな
828名乗る程の者ではござらん:2013/08/27(火) 19:20:08.38 ID:???
今日の金四郎の見切りは凄かったな!
829名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 20:33:31.23 ID:???
ぼっちゃん育ってだいぶごつくなってきたな
830名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 20:48:34.20 ID:???
でもかわいい
831名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 20:55:02.51 ID:???
西郷さんの目の件だけど、確かに変わったよね。
昔、大岡越前6部の次に江戸を斬るUが再放送された時にそれを感じた。
832名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 21:03:43.33 ID:???
今日はおゆきさん登場したけど、
気を揉ませやがって、がなかった。
833名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 22:04:07.65 ID:???
>>831
だよね
なんか目が違う
まぶたが重い感じがする
834名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 22:10:09.11 ID:???
整形したとか言いたいのか
いまさらどうでもよくね?
835名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 22:28:46.83 ID:39t68nRt
5部の金四郎が貫禄あって一番好き。おゆきも5部が一番綺麗。
836名乗る程の者ではござらん:2013/08/28(水) 22:35:56.78 ID:???
>>834
いや整形した感じはしない
たぶん目になんかあったんだと思う
ものもらいで厚く化粧してたとか
837名乗る程の者ではござらん:2013/08/29(木) 06:57:46.29 ID:???
話の筋書きが面白い
役者も上手い人がそろってる
昔のTBSの時代劇は質が高かった
838名乗る程の者ではござらん:2013/08/29(木) 12:33:09.17 ID:???
もはや「江戸を斬る」じゃなくて、いわゆる「遠山の金さん」だけどな。
いや、別枠なら様式美の金さんものも好きなんだが
839名乗る程の者ではござらん:2013/08/29(木) 12:33:19.65 ID:75oj0fqp
紫頭巾のピンチシーンって
U-27
W-8
X-21
Y-1

だったかな
他にあったら教えて下さい?
840名乗る程の者ではござらん:2013/08/30(金) 17:07:49.14 ID:???
>>839
ピンチシーン?
しょっちゅうピンチに陥ってる気がするが。
Uの14話とかタイトルが「危うし紫頭巾」

来週1回も放送なし…
841名乗る程の者ではござらん:2013/08/30(金) 17:24:24.70 ID:???
おゆきピンチなら、Yはなんといっても最終話の敵がエロ脳だった
842名乗る程の者ではござらん:2013/08/30(金) 19:54:51.36 ID:???
>>841
賊の狙いが、秘仏御開帳に合わせて御開帳だったっけ?
今じゃとても実現不可能なシナリオだね
843名乗る程の者ではござらん:2013/08/30(金) 22:14:02.98 ID:???
ちょっとBSTBSでの江戸を斬るの扱い低くないか?
ここんとこずっと休んだり再開したりの繰り返しだぞ
たとえ野球が3日だったとしたら2日でもやればいいのに、
変なSPでその2日も穴埋めしやがる
せっかく世界陸上地獄が終わったと思ったのに
844名乗る程の者ではござらん:2013/09/01(日) 00:34:59.78 ID:ELf4HvmD
健太郎少年って、行動パターンをよく見てみたら、推理は鋭いのにすぐに捕まる点ではコナンと光彦を足して2で割った感じがした。
845名乗る程の者ではござらん:2013/09/01(日) 00:40:52.80 ID:???
846名乗る程の者ではござらん:2013/09/02(月) 09:08:32.20 ID:WfN5EIn4
>>843
だって2周目だもん
847名乗る程の者ではござらん:2013/09/02(月) 11:37:31.28 ID:???
>>846
そういう事じゃないと思うの
848名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 17:23:49.97 ID:???
松坂慶子って出たり出なかったりだな
売れっ子で過密スケジュールだったんだろうな
849名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 19:19:41.94 ID:???
5部は水中花の前後だったかな…
850名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 21:42:11.59 ID:???
水中花と第4部が79年だな
6部になると数えるほどしか出ないんだね
851名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 23:21:09.93 ID:???
まあ!(ニコ
852名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 23:37:35.18 ID:???
あらあんたまたきたのかい?若様が心配するじゃないかい

いいの。あの人だって出歩いてるんだから。

ようお政! おゆき。おまえ!

あら若様もお姉ちゃんも(笑)

笑ってる次郎吉
853名乗る程の者ではござらん:2013/09/04(水) 04:45:34.42 ID:???
金四郎を「若様」って呼ぶのはお政だけじゃね?
お千代はいつも「金四郎さま」って呼んでるような気がする
854名乗る程の者ではござらん:2013/09/04(水) 08:17:49.36 ID:???
お京と出目の金太と同心の倅に
大工の金公の正体が明かされるときって来るのかな
855名乗る程の者ではござらん:2013/09/05(木) 14:24:07.35 ID:???
こない
856名乗る程の者ではござらん:2013/09/07(土) 02:03:50.32 ID:???
月末からYになるが、このYのみBS‐TBSで3回目のリピート。
857名乗る程の者ではござらん:2013/09/07(土) 14:24:56.13 ID:???
里見→梓右近→平賀→お銀
これらもまたやるのか?つまらないからやんなくていい
それより他局の名作時代劇を借りて流せ
858名乗る程の者ではござらん:2013/09/08(日) 00:24:33.45 ID:???
新五借りられたからその筋でいけばいいのに
それか初期の水戸黄門やってくれ
東野西村期
859名乗る程の者ではござらん:2013/09/08(日) 09:34:08.37 ID:???
山口いづみが出てた時の黄門さまが見たいわ
860名乗る程の者ではござらん:2013/09/09(月) 17:11:14.81 ID:???
今日は久しぶり
861名乗る程の者ではござらん:2013/09/09(月) 20:52:54.75 ID:???
Yで終わったのも松坂慶子が多忙になり出演不能になったからじゃないかな。
ちょうどYの放映開始前後に「大岡越前・第6部」製作開始が各紙に報じられ、
今は無き某テレビ誌には「次番組、水戸黄門・第12部の後には大岡越前を放映の為、
現時点でZの放映次期は未定。」と書かれていたことから、きっとこれが最終作なんだな思ったら、
案の定そうなってしまった・・・・・(泣)
862名乗る程の者ではござらん:2013/09/09(月) 21:29:33.33 ID:???
当時を知らないけど、Yみたいに松坂さんがたま〜にしか出ない状態でも
Zを作ってほしいと思ってたのかな、ファンは。

今日は爺を久しぶりに見た気がした
863名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 06:20:02.48 ID:???
末期の飽和状態だったからもういいかな、な感じだけど、
グランドフィナーレは、弁天様ご開帳エンドwじゃなくて、
遠山家にややこ誕生大団円で締めて欲しかったな。
当時の松坂さんに母親役は事務所NGだったのかもだけど
864名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 08:09:38.93 ID:???
>>861
Yの放送開始前後に既に、次回作の水戸黄門と大岡越前の制作放送が
決定していたとは驚き
ドラマの場合スケジュールの都合で、前倒しでかなり前から決まっている
ものなのかな
最近は正式な発表が遅くなっているだけで
865名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 08:28:50.42 ID:???
>>863
終了確定なら、ご懐妊エンドでよかったのに。
子供がいたんじゃ、お屋敷抜け出して紫ずきんに変身とか
まずいから、子供作らないのかと思ってたが。
866名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 11:16:32.73 ID:???
御開帳エンドはおゆきの描き方がお粗末だと感じた
松坂さんがヒロイン(てかもう1人の主役)だったのに
ほとんど出られない状態で作り手も嫌気がさしてたのかな?
最終回じゃない回だったらまぁスケベ目当てでアリかなって感じだけど
シリーズの中でも登場人物たちによって度々やや子誕生は望まれてたんだし
ラストでつわりがきておまさたちが大喜びで良かったのに

>>863
そういうことなのかね。当時はすごい女優さんだったみたいだし(今もだけどw)
867名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 17:08:38.79 ID:???
868名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 18:34:43.36 ID:jMnqkgwf
X-21 『姿なき脅迫者』の紫頭巾のピンチシーンを教えて下さい
869名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 19:47:06.23 ID:yXgyUuze
>>868
紫頭巾、子供を人質に取られやむなく刀を捨て囚われる
咳払いをしたため悪人に女だと気付かれ頭巾を脱がされそうになるが
治郎吉が本物の鼠を放し悪人が気を取られている隙に紫頭巾と子供を助け出す

この回は冒頭、お政に子供を早く作れといわれたところから話しが進み
おゆきが旦那様を医者に見てもらうと言ったり
ちゃんばら中に金四郎が子作りは家に帰ってからだぜと言ったり
悪人退治のあとに役宅で待ち構えていたお政から今夜から子作りしなさいと言い聞かされたり
子作りを終えた明くる朝には堅吾までにも早くわ子さまをなどと言われてしまう子作り発言連呼の回
870名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 20:01:24.31 ID:???
うへぇ
なんだそりゃ
871名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 20:12:08.91 ID:???
秘仏公開に合わせて御開帳とか、子連れの「濡れ観音」とか、その当時の時代劇制作者には“好き者”が多いようなw
「濡れ観音」はモロ過ぎるが...
余談でスマソ
872名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 20:41:55.62 ID:???
5部19話の若旦那に扮した金四郎と芸者に扮したおゆきが一緒に出逢い茶屋へ行き
おゆきが金四郎に無理矢理「好き」と言わせるシーンが最高
873名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 20:56:00.11 ID:jMnqkgwf
今、気付いたんだが
紫頭巾のピンチシーンで
X-21
Y-1
共通で名和宏が出演している
874名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 21:15:23.21 ID:???
>>872
今週金曜にやる回か
875名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 21:51:02.52 ID:???
西郷さんと松坂さんって1回はやってるかな?
876名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 22:13:16.05 ID:???
>>864
当時の水戸黄門は第8〜13部に限っては出演俳優のスケジュールの関係上、
放映前に撮影完了の方式を採っていて、それに合わない役者が降板したりもした。
それにしても81年2月上旬に大岡越前・第6部の記事を見た時は正直驚いた。
撮影開始の告知はまだしも、「西郷輝彦が新加入」を見た時は!
Yと越前の撮影時期も被っていて、「西郷、松山両名はかけもちで当分はホテル住み」との
トピックス記事も週刊誌に載っていた。
877名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 23:07:22.58 ID:???
すごい詳しいな〜w
878名乗る程の者ではござらん:2013/09/10(火) 23:16:14.93 ID:???
さすがリアルタイム世代の人
879名乗る程の者ではござらん:2013/09/11(水) 07:24:01.12 ID:ZWXMXkOs
ある過去スレのX-21 『姿なき脅迫者』の一部

まんまと身代金をせしめた一味が子供を殺そうとすところへ、颯爽と登場する
紫頭巾。
一味は、これまで相手にしてきた盗賊や悪役人や腕利きの浪人ではなく、
しけた賭場をしきる小悪党で小男の親分とからっきしの子分が二人だけである。
子分二人が紫頭巾に襲いかかるが、全く相手にならず親分も逃げ回るばかり
だったが、人質の子供が目に入り、子供にドスを突きつけ「動くな!」と叫ぶ。
880名乗る程の者ではござらん:2013/09/11(水) 09:36:22.79 ID:???
>>876
えっ!とういうことは
江戸を斬るY、水戸黄門12部(後番組)大岡越前6部(後々番組)
同時期に東映京都で撮影していたのか
881名乗る程の者ではござらん:2013/09/11(水) 09:39:53.88 ID:???
だから西郷さん無我さん英太郎さん関口さんは仲が良かったんですね
882名乗る程の者ではござらん:2013/09/11(水) 20:32:36.80 ID:dMWF6FLb
>>879の続き
それまで、颯爽と一味を翻弄していた紫頭巾の動きが止まる。
親分が「刀を捨てろ」と叫ぶ。
隙をついて動こうとするが再び動きが止まる。
刀を捨てないと子供を殺すと言い放つ親分に対して、親友である娘の言葉が頭をよぎる。
883名乗る程の者ではござらん:2013/09/12(木) 01:03:33.89 ID:???
>>860
そうしたハードな撮影状況からか演出面において、
エース級監督だった山内鉄也、倉田準二の二人が水戸黄門12部には参加していない。
884名乗る程の者ではござらん:2013/09/12(木) 06:52:21.93 ID:myoFMMT2
>>882の続き

「おゆきさんには子供がいないから」と言う娘。
その言葉を思い出した紫頭巾は、そこが戦いの場であることすらわすれたように、
ただ呆然となり、刀は手からすべり落ちていった。
その隙を見逃さなかった親分は、「ふんじばれ!」と子分に叫ぶ。
885名乗る程の者ではござらん:2013/09/12(木) 10:56:56.57 ID:???
>>880>>883
ナショナル劇場の黄金期を象徴する凄い時代だ
予算面、スケジュール等が大変だったことが想像できる
しかし逸見さんたちスタッフがこのハードスケジュールをよく乗り切ったよな
それでいて、あのクオリティーを保っていたのだから凄い
886名乗る程の者ではござらん:2013/09/12(木) 16:05:23.72 ID:myoFMMT2
>>884の続き

縄を持った子分が、茫然自失の紫頭巾の腕をとり、縄をかける。
その痛みに苦悶の表情を浮かべ、やっと正気にもどる紫頭巾であったが、
時すでに遅く、捕われの身となってしまっていた。
887名乗る程の者ではござらん:2013/09/12(木) 16:09:47.72 ID:???
ID:myoFMMT2

うざい消えろ
888名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 00:39:00.63 ID:aKDF4SWQ
そんな事より借金トラブルが気になる
889名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 06:17:51.70 ID:???
そういえば
U-27の閻魔の伊蔵(南道郎)
W-8の平田聖四郎(伊吹吾郎)が『横布』を引き下げて
気絶した紫頭巾(おゆき)の素顔を顕にしていたな
890名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 13:37:57.73 ID:???
>>888

215 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/12(木) 08:37:59.13 ID:???
歌手、西郷輝彦(66)が代表を務める芸能事務所「オーレエンターテイメント」が、
借金トラブルによりギャラが差し押さえになっていると、きょう11日発売の週刊文春が報じている。
同誌によると、裁判所に仮差し押さえの申し立てを行ったのは、西郷の事務所スタッフ2人で、
それぞれ資金繰りの過程で620万、200万の計820万円を立て替えていると主張。
西郷本人が同誌の取材に応じ、仮差し押さえは供託金を払って執行を避けたなどと経緯を説明している。
同事務所にはほかにハイユウの六平直政(59)らが所属。
事務所の関係者はサンケイスポーツの取材に対し、スタッフ2人はすでに退社していると説明。
金銭トラブルになっていることを認めた上で、「両者の弁護士が話し合っている状況です」と話した。
891名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 14:18:30.10 ID:???
お政「ちょいと皆若様の所にお金持っていくんだよ!」
892名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 14:42:53.91 ID:???
お雪さん身売りしたっていう噂じゃない
893名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 14:50:03.17 ID:???
お嬢さんがてえへんなんだい!
894名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 17:19:33.38 ID:zSk18MO7
このニュース?
http://newslounge.net/archives/93596
895名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 17:24:18.02 ID:???
確かに大変だね
896名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 20:32:28.28 ID:???
エンタツあれだけかよ
勿体ない使い方だな
897名乗る程の者ではござらん:2013/09/13(金) 22:51:38.39 ID:???
>>872
おゆきさん、ノリノリだったなw
898名乗る程の者ではござらん:2013/09/14(土) 06:49:15.11 ID:???
>>896
ちょっとびっくりだよね
899名乗る程の者ではござらん:2013/09/14(土) 20:49:49.10 ID:???
しかし、どうして江戸を斬るU・Vは
DVDが発売されているのに
W以降が発売されないのかな
水戸黄門は
第1部〜第21部まで発売されているのに
どうしてだろう?
900名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 08:45:08.63 ID:???
水戸黄門は13部までしか発売されてなかったか・・?
それとも14部以降も発売することが決定していたのか?
901名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 09:02:58.09 ID:???
>>900
8/30に先行販売している
http://shop.asahi.com/eventplus/7.1/G11140200/
902名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 14:28:41.35 ID:???
>>901
うおっ、なんと先行販売までしていたとは
東野黄門シリーズのDVDBOXと違い欠番がないのがいいな
903名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 15:32:10.95 ID:???
どうやら早期解決を希望しているらしい

http://news.livedoor.com/article/detail/8068051/
904名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 15:34:07.07 ID:???
>>903

西郷さんも苦労しているな
905名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 20:09:54.37 ID:???
この騒動が大きくなって再放送が中止にならない事を祈る
906名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 23:19:40.93 ID:DJwYBkHH
ヒット曲も沢山あるし問題ないだろ
身体に気をつけて頑張ってね!
907名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 23:30:21.90 ID:???
西郷さんがここ見たら泣くだろうね

1回同窓会やってくれないかな
西郷さん 松坂さん
関口さん ジュディさん 山口いづみさん 由美かおるさん 遠藤真理子さん
出れるのなら春川ますみさんも
あと堅太郎坊ちゃん役の伊藤洋一郎さんも出てくれないかな

松山英太郎さんや谷幹一さんなど亡くなった出演されていたメンバーを偲ぶトークとかしてもらいたい
908名乗る程の者ではござらん:2013/09/16(月) 11:51:59.01 ID:???
今日はおゆきが出ない!!
909名乗る程の者ではござらん:2013/09/16(月) 12:00:48.96 ID:???
明日は出るお
910名乗る程の者ではござらん:2013/09/16(月) 19:44:28.35 ID:???
明日が『姿なき脅迫者』かあ
911名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 01:38:25.23 ID:???
(´-`).。oO(紫頭巾はいつドコで着替えるのだろう?)
912名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 13:23:42.36 ID:???
昨日の御木本伸介さんの使い方も贅沢だったな
1カットしか出てなかったか?

この間の遠藤太津朗と同じでなんて勿体ない贅沢な使い方だって思うわ
913名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 15:42:46.24 ID:???
>>1
CAL公式 (6/18にリニューアル)
http://www.cal-net.co.jp/picture-produce/drama/edo/index.html
914名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 19:45:27.15 ID:fSA3DF+l
『姿なき脅迫者』を見たが
珍しく横布を引き下げなかった。

これには物凄く驚いた。
915名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 19:52:39.66 ID:???
そのお陰で
このBlogの2番目の画像がY-1だと分かった。
http://yaplog.jp/73neko/archive/802
916名乗る程の者ではござらん:2013/09/17(火) 22:05:18.91 ID:???
>>914
普通頭巾取ってから縄かけるよなw

今日は子作り子作りうざかった
おまけに、ゆきの友達は暴言吐いといて謝らないし
917名乗る程の者ではござらん:2013/09/18(水) 00:30:54.76 ID:???
名和宏を番頭にするなんて蔦屋の主人も人を見る目がなさすぎ…
岡っ引きが出向くと目立つとか言って十手で戸を開けさせる石橋もどうかしてるし
救出劇だって戦力になるおゆきの縄を先に切るのが常道だろ

名作と言われる割には脚本自体が温いぞヽ(`Д´)ノ
918名乗る程の者ではござらん:2013/09/18(水) 08:20:17.67 ID:???
鈴が飛んで来てから
フスマが開いて紫頭巾が入ってきた場面
919名乗る程の者ではござらん:2013/09/18(水) 09:03:09.90 ID:???
Xは何気に名作が多い
920名乗る程の者ではござらん:2013/09/18(水) 16:55:51.54 ID:???
これは小説になりそうだね
921名乗る程の者ではござらん:2013/09/18(水) 20:36:35.59 ID:???
>>914

紫頭巾が咳払いしていたの?
それで女だとバレたの
922名乗る程の者ではござらん:2013/09/18(水) 20:42:36.00 ID:???
>>921

あれは喘ぎ声じゃないの?
923名乗る程の者ではござらん:2013/09/19(木) 09:33:28.85 ID:???
野球の時は長七郎見てる
924名乗る程の者ではござらん:2013/09/19(木) 10:32:16.86 ID:???
俺は昨日王様の家っていうドラマ見てた
925名乗る程の者ではござらん:2013/09/19(木) 11:26:51.42 ID:???
『姿なき脅迫者』で紫頭巾が子供を人質に取られて刀を捨てた時の
親分達の行動を教えて下さい。
どうも>>879のネタバレは信憑性がない。
926名乗る程の者ではござらん:2013/09/20(金) 01:04:54.47 ID:???
Xからプロデューサーが西村俊一氏しか表示されなくなった。
927名乗る程の者ではござらん:2013/09/20(金) 19:49:54.81 ID:???
Y-1 『捕物小町初手柄』の紫頭巾&お京のピンチシーン、
そして捕り物後の小舟の上でのシーンを教えて下さい。
928名乗る程の者ではござらん:2013/09/20(金) 22:22:44.24 ID:???
>>927
紫頭巾、落とし穴に落ち悪人に捕まり大名の側室、用人らに顔を見られる。
お京単独で屋敷に入りあっさり捕まる。
二人とも無理矢理酒を飲まされ気を失う。

金四郎、治郎吉が助け出した紫頭巾と舟で合流。落とし穴で痛めた足を介抱。
929名乗る程の者ではござらん:2013/09/21(土) 09:42:21.25 ID:???
>>928

気になったんだが素顔を顕にしたまま介抱したのか?
930名乗る程の者ではござらん:2013/09/21(土) 11:10:23.74 ID:???
モチ
931名乗る程の者ではござらん:2013/09/21(土) 12:19:46.57 ID:???
おゆきが自ら頭巾を取るシーンがあったな
932名乗る程の者ではござらん:2013/09/21(土) 14:29:11.49 ID:???
933名乗る程の者ではござらん:2013/09/22(日) 13:27:44.94 ID:???
>>932
お小夜はやはりいないことになってるのかw

木曜でXは終わり
おゆきさん登場は明日と最終回のみか
934名乗る程の者ではござらん:2013/09/22(日) 16:31:11.39 ID:???
>>932
下手糞で読んでられんわ
芥川さん出せよ
935名乗る程の者ではござらん:2013/09/22(日) 18:52:07.87 ID:???
Y-6「女辻斬り紫頭巾」の紫頭巾が自ら頭巾を脱ぐシーンを教えて下さい。
936名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 01:03:59.21 ID:???
ジュディオングのお京もあまり好きじゃなかったが、由美かおるのお京はもっとイヤだ。
937名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 11:19:16.44 ID:???
いづみちゃん最強って事ですね
938名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 15:47:05.62 ID:???
子分が谷幹一ならお京は誰でもいい
939名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 16:21:29.61 ID:???
そりゃないですよ旦那〜
おーいまた金公か!てめえ〜
940名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 19:52:08.29 ID:???
気になったが紫頭巾の着流しって何色なの?
941名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 21:01:33.72 ID:???
薄紫
942名乗る程の者ではござらん:2013/09/23(月) 22:39:29.33 ID:pcTp9kr0
金四郎最大の危機は吹き矢の毒にやられた回かな
943名乗る程の者ではござらん:2013/09/24(火) 01:44:35.47 ID:???
金四郎最大の危機は鳥居に嵌められて閉門、おゆきは後藤三衛門の寮に押し込められた回だと思う。後藤が鳥居を裏切らなかったら、完全に詰んでいた場面。
944名乗る程の者ではござらん:2013/09/24(火) 09:03:16.12 ID:???
松坂は1勤1休だな
945名乗る程の者ではござらん:2013/09/25(水) 09:52:19.54 ID:???
>>940

浅葱色or水浅葱じゃないの?
946名乗る程の者ではござらん:2013/09/25(水) 18:27:40.89 ID:Si7hAFpr
明後日からYが始り紫頭巾が登場するのが
Y-1・6だからな
947名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 02:39:00.26 ID:???
>>943
ホームドラマになったIII以降には無い緊張感がIIの魅力だな。
948名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 03:05:50.77 ID:???
>>947
時の権力者にはめられるお奉行っていう、時代劇にあまりない設定も良い。
キャスト陣も悪役をはじめ、相当豪華だし。
それにしても、W以降の大工の金公である必要が感じられないのだが。
浪人でよくない?
949名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 04:39:23.40 ID:???
おゆきさんが毎回出られない状況では
お京金太との掛け合いがメインだからでぇくのほうが都合が良かったんだろう
大工が実は遠山様だったっていう意外性かな
越後の縮緬問屋の隠居が水戸のご老公様みたいな

でも浪人のいでたちのほうがよかったは同意
950名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 12:36:49.88 ID:???
まあ杉良の方も遊び人の金さんだしな
こっちの大工の金公の前は見てないんだけど
どんな人物だったの遠山さまは
951名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 12:47:24.45 ID:???
前に、やはり浪人姿でうろつく大岡越前と区別するため
って言ってた人がいたけど
952名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 15:40:00.92 ID:???
そうだな大工の岡さんってわけにはいかねーよなw
953名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 16:59:05.18 ID:???
江戸を斬るX→江戸を斬るY→11月から江戸を斬るZ
954名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 19:23:37.00 ID:???
今日の阿部様は、UとVで上様だった人か
なんかしっくりこなかったわw
955名乗る程の者ではござらん:2013/09/26(木) 19:28:50.68 ID:vrG1fJlL
明日がYか
紫頭巾の登場も少ないからな
956名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 10:21:46.28 ID:???
水越とおゆきは顔見知りでは?
しかも、水戸家の姫と知ってるはず。
なんか不自然だった。
水越と金四郎の以前の関わりは匂わせている割に
それ以上は触れない。
まあ、お京さんが由美さまだから仕方ないか?
957名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 10:37:21.02 ID:???
>>956
Uの設定はリセットされてるんだろ
しかし、なぜ水越w
958名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 12:55:06.23 ID:???
Yのおゆき登場回を教えて下さい
959名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 15:03:04.94 ID:FEvpIzwQ
(1)(2)(6)(7)(10)(17)(28)
6部は10話が一番好き
960名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 15:54:12.00 ID:???
紫頭巾の宗十郎頭巾って
赤味を帯びた紫のような気がするが?
961名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 16:32:46.48 ID:???
>>959
ありがとう。
10話というと、スガカンが出てるやつだよね。
962名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 16:51:57.28 ID:???
>>957
みずえちって言う渾名


>>960
なんか昨日は、紫じゃなくてエビ茶頭巾だったな
963名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 19:01:23.44 ID:???
この時代劇はエグい場面が結構あるよね
今日の水ならぬ酒攻めもその一つ


西郷輝彦 “ギャラ差し押え騒動”の陰に妻への月給120万円
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20130925-3149/1.htm
964名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 19:52:09.32 ID:???
>>960
あれって紅紫じゃないの?
965名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 22:53:37.83 ID:???
956だが、そうか、水越って漢字表記だと分かりにくかったか。
Uの3話あたりで金四郎が「みずえち」「鳥居の妖怪(耀甲斐)」
って言ってたんだ。
966名乗る程の者ではござらん:2013/09/27(金) 23:40:01.08 ID:???
水野越前守忠邦
967名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 09:23:31.23 ID:???
紫頭巾
頭巾を脱がされ縛られるシーン。
U-27・W-8
そのまま縛られるシーン。
X-21
横布を引き下げられ縛られるシーン。
Y-1
968名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 12:51:13.86 ID:???
>>967
訂正
紫頭巾
頭巾を脱がされるパターン。
U-27・W-8
そのままのパターン。
X-21
横布を引き下げられるパターン。
Y-1
969名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 13:51:02.11 ID:???
酒イラマチオで色々妄想出来た
970名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 16:52:44.72 ID:???
来週の金曜日で紫頭巾の登場が最後になるのか
寂しいな(泣)
971名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 16:55:39.78 ID:???
つ城之内早苗
972名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 19:19:32.64 ID:???
>>970
(松坂慶子)
973名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 23:22:57.19 ID:???
松坂慶子出るのは歓迎だが
紫頭巾はマジいらね
974名乗る程の者ではござらん:2013/09/29(日) 01:21:55.37 ID:???
石橋が「金公は俺の密偵だ」ってお京・金太に言っておけば
毎回歯痒い思いをせずに済むのになぁ
ってこれも脚本の狙いなんでしょうケド…
975名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 11:22:49.90 ID:???
江戸を斬るY-6『女辻斬り紫頭巾』の内容を教えて下さい。
976名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 14:58:52.37 ID:???
番組の冒頭 紫色の頭巾をかぶった女の辻斬りが現れる
中略
番組終盤 いつもの面々により成敗され解決
977名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 19:02:35.76 ID:???
>>976
確か紫頭巾が自ら頭巾を脱ぐシーンがあった気がする。
978名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 20:47:18.71 ID:???
まさごのお志乃ちゃんは、また名前は変えずに人が代わったのか。
もう一人の人と、まだどっちがどっちかわからんわ。
Vの亀さん、いいキャラしてたのになぁ。
979名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 21:12:21.56 ID:???
Yになって画質が急に悪くなった
なんで?

あと堅太郎坊ちゃんが大人っぽくなっちゃって幻滅した
目パチパチさせてメガネかけてたのかね
980名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 22:25:58.84 ID:???
お知らせでお奉行が言う
ひったて〜いと立ちませ〜の違いって何?
また使い分けはどんな時っすかね
981名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 22:26:30.34 ID:???
お知らせ×
お白州○
982名乗る程の者ではござらん:2013/09/30(月) 23:31:22.40 ID:???
いきなり由美かおるが出てビックラこいてたら
シリーズが変わってた
983名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 00:33:08.16 ID:???
ひったてる相手は咎人だけでそ
984名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 10:38:26.54 ID:???
とがにんでも立ちませいって言う場面あると思ったけどなぁ

お知らせwww
985名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 10:53:57.41 ID:???
上村香子さん好き
986名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 19:07:14.07 ID:???
堅太郎ぼっちゃん声変わりか?
しかし、毎年ひな祭りには事件が起こるなw
987名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 20:36:06.61 ID:???
堅太郎坊ちゃんがなんか大人の成りかけで気持ち悪い
988名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 20:41:00.10 ID:???
堅太郎坊ちゃんの成長もシリーズ幕引きの一因だったのか?
989名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 21:01:54.24 ID:lMGbHC6y
>>976
どういう訳で紫頭巾が自ら頭巾を脱いだのかな?
990名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 21:13:10.95 ID:???
もし西郷版でZが作られてたら
堅太郎坊ちゃんは元服
おゆき遠い旅に
991名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 21:50:02.50 ID:???
>>989
おゆきのことを既に知っている相手に自ら頭巾を取って名乗る
X-12と同じパターン
992名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 22:05:27.69 ID:???
由美かおる〜時代劇とくれば入浴シーン

これがないのが残念だ
993名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 22:31:24.70 ID:???
13話で入浴シーンがあったはず
994名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 22:42:08.62 ID:???
お奉行を看病するおゆき、というシーンがいいね。
『江戸を斬る』は金四郎とおゆきのイチャイチャが
あってこその時代劇だと勝手に思っている。
だから、Yはなんか淋しさを感じる。
995名乗る程の者ではござらん:2013/10/01(火) 23:52:09.46 ID:???
看病シーン、昨日の回が最初で最後か?
Yはおゆきさん、7回しか出ないんだよね。
寂しいよ…
996名乗る程の者ではござらん:2013/10/02(水) 01:35:31.49 ID:???
昨日の時専、必殺仕置屋稼業に小さい頃の堅太郎坊っちゃんが出てた。
やっぱりもっさりした同心の息子役だった。
997名乗る程の者ではござらん:2013/10/02(水) 08:28:39.65 ID:???
ジュディーオングのお京が一番シックリくるな
由美かおるもその内に慣れてくるとは思うけど
998名乗る程の者ではござらん:2013/10/02(水) 09:47:23.75 ID:???
2代目お京は切れ者って感じからはほど遠かったな
999名乗る程の者ではござらん:2013/10/02(水) 10:07:55.45 ID:???
いづみちゃんのお京も好きだったけどな
1000名乗る程の者ではござらん:2013/10/02(水) 10:08:56.73 ID:???
1000なら西郷輝彦さんの金銭問題解決
松坂慶子さん痩せる
そして江戸を斬る復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。