高専を受験するんですが・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロボッピ−
高専について色々教えてください。
大学の予備校化した受験勉強だけの高校に進学するより
目標をもって技術を身につけられる高専を目指しています。
学歴がどうとかは人それぞれの価値観の違いだと思います。
受験についてのアドバイスよろしくお願いします。
2名無しさん@1周年:01/08/30 23:01 ID:PQQ4kKi6
荒れそうな予感…
学歴ということに考えると、高専卒は駄目だね。
高専逝くのだったら、大学へ行くことを前提としないと駄目。
3名無しさん@1周年:01/08/30 23:29 ID:E4ITdOCA
>>1
自己管理能力と自立心があれば成長できるとこ。
なけりゃ地獄。

>>2
そういう事言うなって。

まぁ、専門科目極めたいなら大学でも
院までいくこったな。
4名無しさん@1周年:01/08/30 23:31 ID:3WQzdEpc
多くのメーカーでは技術を持った人間より、
学歴を持った人間の方が高く評価されるよ。
俺の会社では大卒未満は人間扱いされてない。
まずチャンスも与えられないし、評価もされない。
高専では相当な技術を身につけられるようだけど
大学だけは卒業しておいた方がいいよ。聞いた
ことのないような大学でも、出てる出てないでは
天と地の差がある。

ちなみに俺は三流大学卒。
5名無しさん@1周年:01/08/30 23:43 ID:E4ITdOCA
>>4
はぁ?んなわけあるかっ。
少なくともあんたの勤めているとこと
他のとこを一緒にしないでほしいな。
今の時代、学歴なんかで評価されるとは
さては公団関係者か?
ああ、でも三流大じゃ入れんか(藁)
一般の企業なら学歴なんかより
その人間が今、何ができるかが問題だ。
資格なんか持ってても判断基準にしかならん。

あ、>>2の言う通り荒れてきたか?(藁)
6名無しさん@1周年:01/08/30 23:45 ID:4YVRCsrs
今の世の中、どこに進学するかよりも将来なにがやりたいかを出来うる限り
具体的にまず考えたほうが良いと思うよ。
その仕事に関しての情報ネットなんかで昔よりもはるかに容易に手に入るしね。

そのやりたい事が見つかれば、その仕事に就く為に必要な知識とコネが
得られる可能性が出来るだけ高い方面に進学するのが良いと思う。
高専でも大学でも国内でも国外でも関係なくね。

それから学校で技術が身につくって言う考えはこれからもきびしいと思う。
技術を身に付ける為の方法を学ぶのが実際だろうかな?

技術の習得にはお金がとにかく掛かるから授業料や国の補助なんて
全然足りないし、これからもごくごく一部を除いて教育機関へ向けてお金が
流れる事はまず無いでしょう。

これからはいくら学歴が高くても技術屋さんになってしまったら、基本的には
企業の大小関わらず安月給で、潰れる可能性があって、タダ働き多いから
理系文系関わらず検討してみてね。
7ロボッピ−:01/08/30 23:51 ID:3XgcXBjE
学歴がどうとかは人それぞれの価値観の違いだと思っていますが、
中途半端な大学行っても就職なくてフリ−タ−やるくらいなら意味
ないような気がするんです。
それでも大学へ行くことを前提としないと駄目ですか?
8>1:01/08/30 23:53 ID:Ze6Ey03o
早く宿題終わらせて寝ろ!!
9高専卒:01/08/30 23:54 ID:.dL..mX6
>>1
悪いこと言わないから、高専は辞めた方がいい。
高専はもう駄目だ。
10名無しさん@1周年:01/08/30 23:56 ID:.dL..mX6
高専→大学=ロンダ呼ばわり
高専→就職=低学歴呼ばわり
11高専卒:01/08/30 23:59 ID:.dL..mX6
>>7
悪いこと言わないから辞めておけ。
高専から大学入っても低膿ロンダ(簡単に入ったということでバカにされる)
呼ばわりだぞ。
辞めとけ。

普通高校に行け。

これから景気厳しくなるから、大学ぐらい出てないとだめだ。問題外。


すべての大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高専
12名無しさん@1周年:01/08/31 00:00 ID:qnh5Sa6o
>>7
「俺、まともな大学行けるかな?」
なんて心配しないで、高校いってがんばれ。
チャンスは十分にある。
敵前逃亡よりはマシだ。

高専いったらチャンスは少ない。
134:01/08/31 00:05 ID:BAVcId6A
>>5
大手企業には男の中卒、高卒、短大卒はまず入れないだろう?
これが何よりの証拠だよ。

大手企業に友達いないの?聞いてみな。常識だよ。

学歴が評価されない会社ってどこのあるの?一般の企業ってどこ?

俺は公団じゃなくてメーカー勤務ね。
14名無しさん@1周年:01/08/31 00:05 ID:dQwYLMOk
現場やりたいんだったら工業高校でもいいんじゃない。
15高専卒のサンプル:01/08/31 00:06 ID:qnh5Sa6o
赤いきつね

高専卒
T橋ギカ大学卒業
投稿大修士終了
東工大D1

こいつがどんな奴かは、自分の目で見て判断しろ。


: 名前:研究する何某投稿日:2001/07/31(火) 15:36
>ドキュン陶工大生さん。
>高専の評判をおとしたくなかったら発言を止めることです

あっそ、じゃ、まず自分の勘違い発言を直すんだな(ぷっ

>高専出身者の見苦しい発言は聞きたく無いです。
>言葉の選び方には人間の品が出ます。

オマエモナー
都合の良いときだけ紳士を気取るのはカッコ悪いぜ(嘲藁
実力でオレを論破してみろや(アヒャヒャ
ゴミ虫は叩き潰すのみ!(ぷっ


70: 名前:研究する何某投稿日:2001/07/31(火) 15:37
>ドキュン陶工大生さん。

ワラタ
自分のことは棚にあげてって奴ぅ?(オオワライ
16名無しさん@1周年:01/08/31 00:08 ID:djlhdWQU
高専は、人間として最悪な奴が多い(すべてではないが)
悲しいが事実だ・・・

たぶん環境に問題あり。
17名無しさん@1周年:01/08/31 00:10 ID:djlhdWQU
すべての大学>>>>>>>>>>>>>>>高専>高校

編入生は低膿ロンダ呼ばわり。



210 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:01/08/30 12:21 ID:.PwWFz82
岐〇高専卒業
〇橋技術科学大学工学部卒業

こんなのを投稿代製といわないでくれ。
18ドキュソ高専卒のサンプル:01/08/31 00:12 ID:djlhdWQU
     <パスワードなので他人には分かりません>
                  ↓
546 名前:赤いきつね ◆gwwRp0gA 投稿日:2001/08/10(金) 20:24
  ○○○○、○○○○○(ぷっ
      ↑
 <オトタケさんへの問題発言>

            <今使用中のトリップ>
                  ↓
873 名前:赤いきつね ◆QQLq8xQM 投稿日:2001/08/13(月) 13:01
>>869
わかんない・・・なんでだろう・・・
土日は来なかったんだけど、
今日来て金曜日に入れた通りに入力したのに

赤いきつね ◆gwwRp0gA →金曜日
赤いきつね ◆NB/IIruE →今日

こういう風に変わっちゃっていたよ・・・鬱だ
ちなみに#以降は両者共同じ入力でしっ


722 名前:赤いきつね ◆gwwRp0gA 投稿日:2001/08/10(金) 18:55
もう時間切れな♪
基幹ネットワークも止まる
ネットワークが使えなくなるのは
8/10(金)17:00?/13(月)10:00までだ(ぷっ


976 名前:赤いきつね@nlibpro0.libra.titech.ac.jp 投稿日:2001/06/13(水) 19:45
>高専卒受験生

だっさーい!
高専卒@東工大生=きつねタン>>>>>>>>>無職法螺吹きのおまえ(藁

人間としての価値が違いすぎるなプププ
英検1級が何だってえ?ゲラゲラ
低学歴無職のおまえが、大学のことなんぞわかるわけねえだろプププ

負け犬野郎ゲラゲラ
19ドキュソ高専卒のサンプル:01/08/31 00:13 ID:djlhdWQU
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=org&tn=0033
368: 名前:研究する何某投稿日:2001/08/24(金) 14:09
>>367

240あたりから始まってる。
学歴版にIDが入ったのはこのせいじゃないかな。
しかし、きつねはこれを読むと訴えても良いくらいだ。
性格が良く出ている書き込み。
こういう奴に何を言っても無駄。


369: 名前:研究する何某投稿日:2001/08/24(金) 16:38
>>368
はやく、訴えてくれよ(藁
さぁさぁさぁさぁさぁさぁ、はやく訴えてくれ(ぷ
これの何処に違法性があるのかねwww


370: 名前:研究する何某投稿日:2001/08/24(金) 16:39
>>368
IPは勿論抜いてあるだろうね?
ヲレが書いたという証拠を今すぐ見せてくれよ(ぷ


371: 名前:研究する何某投稿日:2001/08/24(金) 16:55
>>367
大体、これは俺を貶め様としている
府立高専電子情報工学科1999年度卒、富士通テンをクビになった
元工員(プププ)が、ヲレを詐称して書いたものだよ(ぷ
こいつは、ヲレの詐称ばっかしてどうしようもないのさw
挙句の果てに、なんら根拠の無い他人の個人情報を曝け出して
自爆したトンマな野郎でね

ついに、俺に冤罪まで着せ様としているのさwww
どっちが厨房だかわかるだろwww
あぁ、堪らんね・・・正直・・・世の中腐ってるさw
メルアド出して、個人的に話しようって提案しているけど
チキンなんで出て来れないのさ(ぷ
ヲマエらからも何か言ってやってくれよw
20無職高専卒:01/08/31 00:14 ID:djlhdWQU
分かったら辞めておけ。

頼むからこれ以上俺みたいな人間を作らないでくれ。


以上。
21ロボッピ−:01/08/31 00:17 ID:taaV8wf.
きついっす〜早く宿題終わらせて寝よ!!って思ってたけど
すべての大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高専・・・
なんてびびりました。
目が覚めてしまいました。
高専に怨みでもあるんですか?
ショックです。
22 :01/08/31 00:20 ID:y00ZIIoI
>>1

英語で自分が学んでいることで問題を複数人の間で解決できるか?
あくまでも高専中心に考えているなら、在学中の語学留学も考えよう。
受験英語の勉強なんかしないでTOEFLの勉強に専念できるぞ。
3年生、または4年生になるまでたっぷり時間があるから
とりあえず日本語以外の語学もできるようになっておこう。
23高専卒:01/08/31 00:22 ID:grCfF2IE
>>21
高専は危険だ。非常に危険な賭けだ。成功率は非常に少ない。

それでもいいなら俺は止めない。好きにしてくれ・・・
24名無し:01/08/31 00:23 ID:Qqy3A0Wk
高専=技能を学ぶところ。
大学=技術を学ぶところ。
25名無しさん@1周年:01/08/31 00:24 ID:grCfF2IE
高専は、大学受験を通っていないため、問題意識に欠ける
傾向にあると思われ。
もちろん高専にもメリットはあるが。


大学@高校のメリット>>>>>>>>>>>>高専@高校のメリット
26名無しさん@1周年:01/08/31 00:25 ID:/WXaTZAU
>>13
いや、高卒短大卒以下は話にする以前に
問題にしてないので却下。
それを言うなら東大卒でも無能なヤツはいるって。
よっぽど友達偏ってるんだな。
何をもって大手企業としてるかは知らんが
昔とった杵柄で食ってける時点でその企業の先も長くないな。
三流大でどんな杵柄取ったかは知らんが。(藁)
27高専卒:01/08/31 00:25 ID:grCfF2IE
>>24
ああ、それだ。
確かに。

高専=理論なしの技能者
大学=技能が弱い理論技術者
28名無しさん@1周年:01/08/31 00:28 ID:/WXaTZAU
>>20
そりゃ勉強しなかった自分の所為だろ。
高専の所為にするなよ。
29高専卒:01/08/31 00:30 ID:grCfF2IE
全体的な話をしよう。。

高専    =視野が狭い。明らかにこれでは足りない。
高専+豊橋=技能・知識はあるが、応用に弱い。人間性もちょっと・・・視野が狭い
高専+駅弁=多分これが一番まとも。視野が狭いが、、、しかし駅弁ならだれでも行ける
高専+地底=高専から地底は難しい。普通高校にいった方がいい。運が悪ければロンダ呼ばわり
高専+投稿=低膿ロンダ呼ばわり。ここはロンダには厳しい(らしい)
30名無しさん@1周年:01/08/31 00:30 ID:/WXaTZAU
>>27
言えてるかも・・・。
頭より手動かして開発する高専卒。
学者に向いてる学部卒。
31名無しさん@1周年:01/08/31 00:31 ID:grCfF2IE
>>28

ん?

まあ、どれを信じるかは>>1の勝手だ。
それでは去る。
32高専卒:01/08/31 00:34 ID:EEjsVs3Q
あ、もうひとつ。

高専が就職いいのは、会社にとって扱いやすいからです。
余計な知恵を持たず、ひたすら働きます。
企業にとって都合がいいのです。
技術(技能?)はまあまあありますから。
33名無しさん@1周年:01/08/31 00:35 ID:/WXaTZAU
結論から言えば
何処の学校行こうが
真面目に勉強しろってことだ。
難関大入っても在学中遊び倒していたら
社会出てほされるからね。
34名無し:01/08/31 00:36 ID:Qqy3A0Wk
そんで1さんは何を目標にしたいんだ?
エンジニアになるんだったら大学に入って基礎を身に付け、視野を広げてから
やりたいこと探してもいいんでは?
あんまり若いうちから具体的な目標決めちゃうと、世の中の流れとのギャップで苦労すると思うよ。
35名無しさん@1周年:01/08/31 00:37 ID:EEjsVs3Q
>>34
いいこと言った。
全面的に同意。
36名無しさん@1周年:01/08/31 00:39 ID:/WXaTZAU
>>32
同意。(軽くも激しくもなく)
37>1:01/08/31 00:39 ID:dQwYLMOk
CADオペとかCAMオペをやりたいんだったら高専卒はいいかもね。
溶接工とか旋盤工とか(職人)やりたいんなら工業高校でも云いと思うね。
普通高校→大学もしくは、普通高校→専門学校と、進路選べるから普通高校
のがいいとおもうぞ。
まぁーお父さんお母さんとよく相談して見ることだな。
38名無しさん@1周年:01/08/31 00:40 ID:/WXaTZAU
>>34
またまた同意。(藁)
39名無しさん@1周年:01/08/31 00:41 ID:/WXaTZAU
>>37
上手く仕切ってくれた貴方に感謝&同意。
40名無しさん@1周年:01/08/31 00:43 ID:EEjsVs3Q
安全なのは高校ということで。
41名無し:01/08/31 00:47 ID:Qqy3A0Wk
>>37
同意。
知り合いとか先輩にエンジニアはいない? >1
もしいるんなら相談してみれば?
42高専卒:01/08/31 00:48 ID:EEjsVs3Q
参考スレッド
「研究する人生」高専スレッド
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=org&tn=0033

これでもまともなほうか・・・
43高専卒:01/08/31 00:51 ID:EEjsVs3Q
とにかく、高専スレッドは荒れまくってる。
見る価値なしだ。

まあ、これはすこし役に立つかな?

「教育板」高専スレッドPART1
http://mentai.2ch.net/edu/kako/975/975144197.html

パート2以下は見る価値なし。

昔の高専スレッドも探してみては。
44ロボッピ−:01/08/31 00:53 ID:KzaOxlSg
どんな環境で学んだとしても自分の意思次第だと思うんですが・・
自分で選んだ道に精一杯がんばれたら他人からどう思われようと構わないと思います。
学歴重視される人ってコンプレックスがあるからだと思います。
プライドの高さだけでは自分に自信がもてないんじゃないのかな?
厨房が偉そうな事言ってごめんなさい。
大学等はその時点で考えます。
今は高専についてのアドバイスをお願いします
45高専卒:01/08/31 00:53 ID:EEjsVs3Q
>>1
とにかく、きみの人生だ。責任持って決めなさい。
おれは高校をお勧めしておく。

中学校の時、俺と成績が同じくらいだった(5/200)のと比べて
高校がいいと思った。

普通高校をお勧めしておく。
464:01/08/31 00:54 ID:b660JuNk
>>26
>それを言うなら東大卒でも無能なヤツはいるって。
本旨と全く関係ない

>何をもって大手企業としてるかは知らんが
東証、大証2部上場以上

話がずれてるよ。一般の企業ってどこよ?
俺をバカにする前に君の学歴はどうなの?
話のすり替えはやめようぜ。
47名無しさん@1周年:01/08/31 00:54 ID:/WXaTZAU
あわわ・・・。
三行目辺りのこと言うと荒れる傾向にあり。
周知の事実だから言っちゃだめだって。>3行目のこと
48名無しさん@1周年:01/08/31 00:55 ID:/WXaTZAU
47は44についてのことです。すいません。
49高専卒:01/08/31 00:56 ID:EEjsVs3Q
>>44

君は性格はよさそうだが、やはり若いね。
そんなことはないよ。
人間、平等なんてありえないのだから。

おれも、昔そうい時代があった。いまと昔では考え方がまったくちがう。
人生観とは日々変化するものだ。後で気付いてももう遅いのだよ。

高校いって失敗した、とは思わないかも知れないが(普通の道だから)
高専だとそうは思わないだろう。

きみが、高専では駄目だ、という理由を教えてほしい。
50名無しさん@1周年:01/08/31 00:57 ID:EEjsVs3Q
>>49
高専では駄目→高専でないと駄目
51名無し:01/08/31 00:58 ID:Qqy3A0Wk
>自分で選んだ道に精一杯がんばれたら他人からどう思われようと構わないと思います。
道の選び方を学ぶのも大切。井の中の蛙にならんようにがんばれ。
52名無しさん@1周年:01/08/31 00:59 ID:EEjsVs3Q
>>1
失礼だが、君の中学の成績ってどれくらい?
高専なら、(30/200)もあれば行けたと思うが。
53高専卒:01/08/31 01:01 ID:EEjsVs3Q
赤いきつねにばれると、また荒らされるから
早めに終わらせよう。
54:01/08/31 01:01 ID:/WXaTZAU
>>46
>本旨と全く関係ない
先に切り出したのそっちだろ?

東証、大証2部は大手とは言わん。
1部でも最近は景気よくないよなぁ。

高専卒→技科大卒の典型的パターンです。
学歴はあんま言いたくなかったんだけどね。荒れるから。(もう荒れてるか)
話のすり替え以前にかみ合ってない気が・・・。
55例え:01/08/31 01:11 ID:EEjsVs3Q
中学→10円ガム
高校→ベビースターラーメン
高専→インスタントラーメン
大学→中華店のラーメン
一流大学→高級料理店のラーメン
56:01/08/31 01:14 ID:/WXaTZAU
>>55
た、隊長。意味がわかりません(藁)
57名無しさん@1周年:01/08/31 01:17 ID:EEjsVs3Q
>>56
解説。
ちょっときついい方になるかもしれんが、スマソ。

中卒は、ラーメンではない。つまり、資格(就職とか)がないということ。・・・10円
高卒は、一応資格はあるが、かなり限られる。               ・・・30円
高専は、少しマシだが、限られる。                      ・・・80円
大学は、普通のラーメン                            ・・・500円
一流大学は、おいしいラーメン                        ・・・1000円
58名無し:01/08/31 01:18 ID:Qqy3A0Wk
>高専→インスタントラーメン
>大学→中華店のラーメン
確かに高専は現場技術者の速成が目的だったっけ。
59名無しさん@1周年:01/08/31 01:19 ID:EEjsVs3Q
>>58
そういう意味もあります。
高専は、高度成長期に技術者を簡単に創るのが目的だったのです。

ちなみに、ラーメン=技術者  
60高専卒:01/08/31 01:22 ID:EEjsVs3Q
>>1は寝たのかな?

きつねが来る前に、きちんと話したかったのだが。
性格もよさそうだし。

あしたになったらきつねに見つかっているだろうな・・・(鬱
61名無しさん@1周年:01/08/31 01:24 ID:tsWky.NI
>>57
うまい例えだ。
62名無しさん@1周年:01/08/31 01:25 ID:EEjsVs3Q
>.>61
サンキュ。なるほどって思ったでしょ?
63名無し:01/08/31 01:30 ID:Qqy3A0Wk
4年制大学卒業後に大学院とは別に2〜3年間くらい高専のような現場教育してくれる
教育機関を作ったらどうだろう。
高専制度が出来たときよりも技術は高度化して、求められる基礎力(数学とか)
も高度になってると思うんだが。
64:01/08/31 01:30 ID:/WXaTZAU
インスタントラーメンが量産可能なあたりとか(w)
65名無しさん@1周年:01/08/31 01:32 ID:zVi3I7i.
なんだーラーメンて・・・例えがおかしい。
研究・開発→院卒
設計   →学卒
生産技術 →高専卒
現場作業 →工高卒

こんなかんじかな・・基本的に。
66:01/08/31 01:33 ID:/WXaTZAU
高専卒でも開発はやるよう・・・。
67高専卒@ラーメン:01/08/31 01:34 ID:EEjsVs3Q
>>65
同意するよ(w

ぼくは簡単にたとえただけだし。
(ラーメン=技術者)
68高専卒@ラーメン:01/08/31 01:35 ID:EEjsVs3Q
>>66
最近は少ないよ・・・
高専は完全に現場メインだよ。

おれも元現場。
69高専卒@ラーメン:01/08/31 01:36 ID:EEjsVs3Q
>>68
もちろん会社によってちがうだろうけどね。

数と率は
学部>高専
でしょ?(開発)
70高専卒@ラーメン:01/08/31 01:38 ID:EEjsVs3Q
>>63
う〜ん・・・。よくわからんけど・・・
豊橋は現場が多いらしいね。
71高専卒@ラーメン:01/08/31 01:41 ID:EEjsVs3Q
>>1はどっかいっちゃったの?

めずらしくきつねがいない(気付いてないだけか)
から、まともな話ができそうだ。

なにか議題はある?(スマソ、俺には>>63はよくわからん)
72名無しさん@1周年:01/08/31 01:41 ID:tsWky.NI
ラーメン食べたい・・・
73:01/08/31 01:42 ID:/WXaTZAU
>>72
さりげに同意。俺も食べたい・・・。
7463:01/08/31 01:45 ID:Qqy3A0Wk
いや、普通高校→大学進学組で現場の仕事をしたい人向けにどうかなと思ったんだけど
なんかあんまり意味なさそうなんで見なかったことにしてください。
75高専卒@ラーメン:01/08/31 01:46 ID:EEjsVs3Q
>>72
ぷぷ・・・
同意。
76高専卒@ラーメン:01/08/31 01:47 ID:EEjsVs3Q
>>74
現場メインの専門教育機関(大学併設の)
みたいなの創ってもいいかも?
簡単に言えば専門学校だね。
77高専卒@ラーメン:01/08/31 01:48 ID:EEjsVs3Q
ところで、高専ってこれからどうなっちゃうのかな?
やっぱなくなっちゃうわけ?
78:01/08/31 01:53 ID:/WXaTZAU
専攻科に自動進学で国立大になるかも・・・。
79高専卒@ラーメン :01/08/31 01:54 ID:EEjsVs3Q
反応なし・・・。

>>77
駅弁も統廃合されるそうだし、無傷では済まないだろうね。

以上、>>77-78自作自演でした・・・
80名無しさん@1周年:01/08/31 01:54 ID:tsWky.NI
>>77
続くと思う。高専や工業高校潰したら日本の産業界が危ない・・
81高専卒@ラーメン :01/08/31 01:55 ID:EEjsVs3Q
>>78
高校+大学
ということですか・・・。

ありえるかも。
82高専卒@ラーメン :01/08/31 01:56 ID:EEjsVs3Q
>>80
というか、高専って微妙な位置付けだと思うんだよ。
技能者と技術者の中間という。
83名無し:01/08/31 01:56 ID:Qqy3A0Wk
時代に取り残されたって感じかな。
まあ世間一般ではマイナーだからあんまり廃止議論は無いみたいだけど。
84:01/08/31 01:57 ID:/WXaTZAU
>>81
どうせならそっちで確立しちゃった方が
分かりやすくていいかもね
85高専卒@ラーメン :01/08/31 01:57 ID:EEjsVs3Q
>>83
そうだね。全然議論されてないよね。
なんか無視されてるみたいでさ・・・悲しいよ。
86高専卒@ラーメン :01/08/31 01:58 ID:EEjsVs3Q
>>84
そうだね。   
でも、それって「高専」と呼べないような気が・・・ 
87:01/08/31 02:03 ID:/WXaTZAU
>>86
大学付属の高校とかわらんか・・・。
でも時代の流れなら仕方がない気もするけどね。
88名無し:01/08/31 02:03 ID:Qqy3A0Wk
しかし何で高専スレは荒れるんだろう。
このスレは例外的にマターリしてていい感じだね。
89名無しさん@1周年:01/08/31 02:04 ID:tsWky.NI
>>82
そうかもしれない。

>>83 >>85
漠然と必要性が認められているのかも。
90名無しさん@1周年:01/08/31 02:05 ID:EEjsVs3Q
>>88
荒れてるスレには、ほぼきつねがいるよ。
「機械・工学」板はどうやら発見されてなかったらしい。
でも今日発見されたみたいだから、もう終わりかも。
いがいと穴場だったかもね、この板。
91名無しさん@1周年:01/08/31 02:06 ID:XXcoPUjQ
つうかなんでこのすれこの時間に
こんなに人がいっぱいいるの?
まさかマシンを代えて自作自演?
92高専卒@ラーメン :01/08/31 02:06 ID:EEjsVs3Q
>>87
そうだね・・・

>>89
企業からの求人があるということは、ある意味必要性は
あるんだろうね。
93:01/08/31 02:06 ID:/WXaTZAU
>>88
そうだね。マターリしましょ
94高専卒@ラーメン :01/08/31 02:07 ID:EEjsVs3Q
>>91
僕は、自作自演じゃないですよぉ・・・
犯人はだれだ!!
95:01/08/31 02:08 ID:/WXaTZAU
>>91
そんな根性ない(ワ)
96名無しさん@1周年:01/08/31 02:09 ID:tsWky.NI
>>91
IPをいくつも抱えて?
97高専スレッド:01/08/31 02:10 ID:EEjsVs3Q
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rikei&key=995894311
理系全般板

かなり荒れてる・・・

教育板はすさまじかった。今は一時閉鎖で見れない。
98名無しさん@1周年:01/08/31 02:15 ID:tsWky.NI
>>97
2chの板がいくつか一時閉鎖されてストレスがたまっているのかも
しれない。もしくは閉鎖された板から流れ込んできているのか。
99名無しさん@1周年:01/08/31 02:17 ID:EEjsVs3Q
>>98
2chが一時閉鎖されたのは最近だよ(1週間たってない)
100名無しさん@1周年:01/08/31 02:18 ID:tsWky.NI
>>99
そうだった。
101名無しさん@1周年:01/08/31 02:18 ID:EEjsVs3Q
>>42のリンク先のスレッドみてみて。
完全に
荒らしVS高専関係者だよ。

>>43のは教育板が閉鎖しているから見れない。
102ロボッピ−:01/08/31 02:24 ID:LONgESxo
1です。ぼちぼち寝ようかと思ってたけど
ラ―メンの文字多発で
お腹空いたのでカップヌ―ドル作って食べてます。
夜中に最高〜
色々難しいんですね。バカ厨房と思われてると思いますが
自分が高専を知ったのは小学4年の頃
ロボコン見てからです。
あと、なぜ高専に進学を考えているかというと・・・
大学合格だけを目的に進学率が良いからと言う理由だけで
高校受験を考えてる奴が多く、(ほとんどが親のひいてるレ−ルに
乗っけられてる)
なんとなしに従ってる感じで進学校を選んでる。
そんなのに魅力はなかったんです。
学力では劣ってはいないと思います。
親もまだまだ選択の時間があるからじっくり考えたら?
って言うけど、自分としては高専で目標をもってがんばる方が
良いと思っているんです。
本当に単純な動機なんですが・・・
ふと気がつくともう夏休み終わったんですね。
明日から新学期・・・もう寝ます。おやすみなさい
103名無しさん@1周年:01/08/31 02:24 ID:XXcoPUjQ
>>96
マシンを変えてって書いたでしょ
学校のマシンならIPそれぞれ違うでしょ?
104高専卒:01/08/31 02:28 ID:EEjsVs3Q
>>102
高専じゃなくても、ロボコンはできますよ。
東工大とかで。
105名無しさん@1周年:01/08/31 02:32 ID:tsWky.NI
>>101
メチャメチャ荒れとる・・・

>>102
単純な動機は大切にね。ロボコンはおもしろいよ。
僕のチームはとある大会で賞金50万取った。

>>103
なるほど。
106:01/08/31 02:34 ID:/WXaTZAU
俺もロボコンやってたYO!
107名無しさん@1周年:01/08/31 02:37 ID:EEjsVs3Q
>>105
教育板よりはマシですけどね・・・。



115 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/24(火) 21:55
curious=odd:奇妙な
an ancient civilization⇔modern:古代の
military:軍事の
odd=curious:奇妙な
private:個人の
abundant:豊富な
original:(いちばん)最初の
remote:離れた
selfish:利己的な
contemporary:同時代の


116 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/25(水) 01:29
とんでもない事態が!
すさまじい状況が!
驚くべき修羅場が!
信じられない光景が!


117 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/25(水) 01:30
これだけは言っとく。

逝け今泉



167 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/25(水) 18:45
市ね


168 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/25(水) 19:45
高専ってバカだね(w


169 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/26(木) 01:26
>>168
オマエガナー!


170 名前:只今、東大詐称野郎を駆逐中!!(爆笑 投稿日:2001/07/26(木) 01:29
>>169
あげるなヴァカ
108教育板高専スレッド、合掌。:01/08/31 02:40 ID:KLMi6pB6

53 名前:プププ 投稿日:2001/07/23(月) 15:56


   ∧ ∧   ∧_∧
  (;;`-´(⊂(・∀・ #) <殴ってやりたい・・!
   \ ⊃ ⊃ ヽ   と)   ハエたんー-・・ハァハァ
     \つ_つ< <\ \
          (__)(__)


54 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/23(月) 19:18


   ∧ ∧   ∧_∧
  (;;`-´(⊂(・∀・ #) <殴ってやりたい・・!
   \ ⊃ ⊃ ヽ   と)   プププー-・・ハァハァ
     \つ_つ< <\ \
          (__)(__)


924 名前:これぞ負け犬!! 投稿日:2001/07/10(火) 00:22
て優香、プププが立ち入らないスレをつくって欲しい
こいつが来ると、話が目茶目茶になる
よって叩きたくなる


925 名前:元専攻科生 投稿日:2001/07/10(火) 02:41
ちなみに、大卒と高専卒では平均賃金にそんなに差はないようだ。
まあ、企業や業種によっても変わるとは思うけど。

ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/0103/t0328-1-13.html


926 名前:プププ 投稿日:2001/07/10(火) 04:25
はあぁぁぁ・・・


927 名前:プププ 投稿日:2001/07/10(火) 04:28
〉924
人のせいにしないで欲しいなぁ。
ま、どうでもいいんだけど(糞


928 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/10(火) 09:14
なんだこいつら
厨房だな


929 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/10(火) 09:18
高専はウゼえから
スレ立てんな


930 名前:実習生さん 投稿日:2001/07/10(火) 09:22
高専スレ立てるのは禁止
もうこれで終わりにしてくれ
ウゼえからな
109:01/08/31 02:40 ID:/WXaTZAU
なんです?これ。
110107、108:01/08/31 02:41 ID:KLMi6pB6
すまん、気がついたら荒らしとった。
スマソ。
111名無しさん@1周年:01/08/31 02:43 ID:tsWky.NI
>>102
まずはロボット相撲あたりから手をつけてみるといいかも。
高校生以下の部、ラジコン型/自立型、優勝賞金100万円。

ロボット相撲 → かわさきロボットコンテスト → NHK杯
112名無しさん@1周年:01/08/31 02:49 ID:tsWky.NI
>>107
教育版も荒れてるのかー
どーしよーもないね。
113名無しさん@1周年:01/08/31 02:51 ID:KLMi6pB6
>>112
教育板は、高専スレというか、板自体が荒れてましたね。
その中でも高専スレは特に。
荒れすぎで、今は閉鎖中です。
114伊号403@工学晩:01/08/31 03:41 ID:fcGgHt4Y
どわ!、なんだここは・・・
立ってから、5時間しかたってないのにこのレスの勢いは・・・・・
115  :01/08/31 07:17 ID:FcYr8l4U
>>70
NASDAで現場なら本望な奴はいるだろ。
116  :01/08/31 07:20 ID:FcYr8l4U
NHK杯は毎年大会の内容が変わるのがアレだな。
某国産戦闘機の制御部分を開発してた校長がいうには
あれは兵器づくりといっしょだとおっしゃってたな。
117名無しさん@1周年:01/08/31 07:41 ID:l/48iRWI
NHK杯って毎年やっている高専生のロボットコンテストのことですか?
自分も去年から出場しているんですが、あの大会NHK側も結構辛いみたい。
去年はカメラと音声さんとアナウンサーみたいな人が各高専にきてインタビューしていたけど、
今年はなんと個人のビデオカメラで紹介VTRをとって送って下さいって・・・・
NHKサボるなゴルァ!!
でもロボつくるのは本当に楽しいですよ、内は道具面ではかなり送れているのでいまだに
旋盤、フライス盤、ボール盤、その他ヤスリなどばっかりですが。
それにしても今年の競技、いつの年にも増してムッチャクチャだよ。高専39回目の誕生日だから
ろうそくを立てようってどういうこっちゃ?
118≠238:01/08/31 08:48 ID:dbCnGh2g
1の口ぶりを見ていると、どうしても高専に行きたいように見えるんだが・・・
そう思ってるのなら、高専受けてみなよ。
俺もロボコンに騙されて高専に入ったクチだけど、
みんなが叩くほど悪いって訳でもないと思うよ。

1年生から専門知識もった教授にどんどん質問できるし、
受験が無いから高校の範囲なんか無視して学術を極められる。
(どーでも良い例だけど、当時数学にはまってた俺は、2年生のこのころに
複素関数論とかラプラス・フーリエ変換をやってた。)
「高専は理論不足」ってよく言われるけど、それはあくまで教えてもらえる内容の中での話
自分で興味持った分野をひたすら独学すれば、編入先の内部生にも引けは取らないと思う。

で、受験のテクニックだけど、普通の公立高校よりは少し難しいと思うから、
地元の難関私立の過去問題や参考書の応用問題をやっておくとだいぶ安心するよ。

長文スマソ
119 :01/08/31 10:07 ID:0wJWIxA.
ものづくりを馬鹿にし、技術者を冷遇する日本に未来はない。
120高専卒@ラーメン:01/08/31 10:26 ID:jwrO0GIY
高専の問題

数学・・・普通
英語・・・無茶簡単
社会・・・傾向がちょっと特殊
理化・・・普通
国語・・・簡単


社会だけ対策しなさい。わたしは対策なしで受けた。8年前の話。
121高専卒@ラーメン :01/08/31 10:29 ID:jwrO0GIY
>>119
同意。
日本の将来は暗い。
122ロボッピ−:01/08/31 10:33 ID:IzJPDz8I
おはようございます
最後の夏休みってことでめざめれば・・・
≠238さんのありがたいアドバイスが・・・感激〜〜
高専いくらたたかれてもけなされても、
今の自分としては目標です。
誰でも中学生の時点で進路を考える時、憧れみたいなもんがあって
現実を入学してから知ることになるんですが
人生経験豊富な皆さんの色々な意見はとてもありがたいです。
普通高校だって中退がすごく多いです。
どこにいってもやっぱり自分の信念が大事なんですね。
なんとなしに受験するより目標もてるだけ自分は幸せかも
またアドバイスよろしく!!
123高専卒@ラーメン :01/08/31 10:35 ID:jwrO0GIY
>>122
なんで高専なのか教えて。
124ロボッピ−:01/08/31 10:55 ID:bTtSTieA
高専卒@ラーメンさんも高専選ばれたんでしょう
なんとなしに受験したんですか?
125高専卒@ラーメン :01/08/31 10:57 ID:8P/oK.jU
>>124
「技術者」になりたかったから。
技術者になるには高専が有利だと思った。
126高専卒@ラーメン :01/08/31 11:04 ID:8P/oK.jU
>ロボッピ−

きみが高専に入ったとして、気に入ればそのままやればいい。
だめだと思ったら1年で見きりつけて高校に逝った方がいいと思う。

軌道修正は早い方がいい。

人それぞれだから、君の場合はどうなのか、はっきりとは言えない。
127It's@名無しさん:01/08/31 11:17 ID:0wJWIxA.
君は若いのに偉いなあ。

結局のところ、高専を誹謗中傷している連中は、

@会社の待遇が悪いのは自分が無能であることに気づかない
 大学へ編入しなかった(できなかった)ことを後悔している落ちこぼれの高専卒

A社会へ出てみたものの、高専卒の後輩や先輩に馬鹿にされ、自分に才能が無いことを危惧し、
 学歴を自尊心を保つ唯一の拠り所とする大学卒

B高専のことをほとんど知らない学歴至上主義者(特に文系)

なので、あまり気にしないように。
128It's@名無しさん:01/08/31 11:19 ID:0wJWIxA.
>>127>>122 への返答です。
129名無しさん@1周年:01/08/31 11:20 ID:GUwkwLvw
上に同じく、
目標に向かって走りつづければ、その先には必ず光り輝くゴールがあると思う。
あおりにくじけず、頑張ってくれ。
130名無しさん@1周年:01/08/31 11:39 ID:bcXlZ2GE
高専でまともに卒業するのは半分くらいです。
131名無しさん@1周年:01/08/31 11:41 ID:bcXlZ2GE
>>127
あんたの発言、視野の狭い高専バカそのものだね。
あんた自身が高専卒や大卒を誹謗中傷してるジャン。
いい加減にしとけよ。
132名無しさん@1周年:01/08/31 11:46 ID:bcXlZ2GE
127は社会に出てない光線の教官っぽい。
高専しか知らない奴の発言はあてにならない。
133It's@名無しさん:01/08/31 11:49 ID:0wJWIxA.
>>130-131
たまには馬鹿を相手にしてやるか。
君は形容詞って言葉知ってる?
君の130の発言が高専をひとくくりにしていることに気づいてる?
134名無し:01/08/31 11:50 ID:p2dIYErM
>>125
どんな技術者になりたいの?
いろいろあるけど。
135名無しさん@1周年:01/08/31 11:53 ID:odLHujGg
君は若いのに偉いなあ。

結局のところ、高専マンセーをしている連中は、

@会社の待遇が悪いのは高専のせいであることに気づかない
 社会へ出たことのない(できなかった)ことを棚に上げてるドキュソ光線教官

A社会へ出てみたものの、高専卒が馬鹿にされて表面上うまくおだてられてることに
 気付かない勘違いお馬鹿光線卒

B高専のことをほとんど知らない工業高校卒(特に電気系)

C光線に在学中で光線デビューを果たしてなにか勘違いしている光線の学生

D光線から大学に編入して、自分がエリートであると勘違いしている勘違い光線卒大学生

なので、あまり気にしないように。
136名無しさん@1周年:01/08/31 11:56 ID:odLHujGg
>>133
何言ってるの?
意味がわかればいいんだよ。意味わからない?

高専で留年せずにまともに卒業するのは半分くらいだよって。
もちろん私の知ってる範囲でね。
137名無しさん@1周年:01/08/31 11:57 ID:odLHujGg
高専マンセーする奴はヴァカが多い。
事実そうだ。

たとえば赤いきつね、その他もろもろ。
80%くらいはただのヴァカだ。

賢い連中は、高専に対して何か問題意識を感じている。
それすら感じないのはお馬鹿な証拠。
138名無しさん@1周年:01/08/31 11:59 ID:2Rar2TPc
高専三年まで終了すれば高卒の資格を得られるので、気に入らなかったら普通に受験すればOK。
設備が整ってるからいろんな事が経験できる。
だから高専に入ってみて色々経験して、それを判断材料にして今後自分がどうしたいか考えれば良いのでは?

自分のとこは教官が「君たちはエンジニアになるべく選ばれた人間だ」みたいな事ばっかり言うので気が滅入る。
「あれ、俺の人生は技術屋で決定?」みたいな環境。
色々な意味で高専は視野が狭い、学生も教官も。

>117
激しく同意。
最近のロボコンは無茶苦茶。
物を作るのは楽しいが学校側が躍起になって圧力掛けてくるので嫌。

自分的にはロボット相撲、自立型が楽しい。
139名無しさん@1周年:01/08/31 11:59 ID:odLHujGg
高専マンセーする連中=理由なしに、もしくは訳のわからないことを言って
高専を擁護する連中のこと。

参考スレ
「研究する人生」高専スレッド
http://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=org&tn=0033&rn=30

ここで叩かれてる赤いきつねとやらが、お馬鹿の高専マンセー人です。
140名無しさん@1周年:01/08/31 12:01 ID:odLHujGg
>>138
同意。確かに3年で高卒資格がもらえるから、普通に大学受験する手もある。
ただし、普通高校よりは不利だよ。
141名無しさん@1周年:01/08/31 12:07 ID:odLHujGg
人間性の向上には、普通高校の方が有利だと思う。
高専はとにかく世界が狭い。偏った世界の中で貴重な成長期を
過ごすことは有害だと思われ。
142名無しさん@1周年:01/08/31 12:11 ID:YsgIpcns
>>133
はっきり言ってあんたが馬鹿だと思われ。
まったく関係ないことを言い出して、言いがかりをつける。
まともな反論ができない。

卑怯者のお馬鹿さん。
143名無しさん@1周年:01/08/31 12:12 ID:bHJ.2WFI
5年やってから編入のほうが楽かもね。
それで編入先を一般大にしとけば
(編入先は工学部になると思うけど)
技術者一直線コースからは外れられるよ。
144名無しさん@1周年:01/08/31 12:14 ID:YsgIpcns
>>143
すまん、意味がよくわからない。

>それで編入先を一般大にしとけば
>(編入先は工学部になると思うけど)
>技術者一直線コースからは外れられるよ

技術者ー直線コースってそもそもなんだろう?
高専→ギコ大のこと?
解説きぼーん。
145自己レス:01/08/31 12:14 ID:bHJ.2WFI
>一般大
じゃなくて総合大学、だね。スマソ
146名無しさん@1周年:01/08/31 12:19 ID:YsgIpcns
>技術者一直線コースからは外れられるよ。

視野が狭いだけの高専卒技術者ではなく、総合的な知識を身に付けられるよ、ってこと?
147名無しさん@1周年:01/08/31 12:23 ID:bHJ.2WFI
>144
138が
>自分のとこは教官が「君たちはエンジニアになるべく選ばれた人間だ」みたいな事ばっかり言うので気が滅入る。
>「あれ、俺の人生は技術屋で決定?」みたいな環境。
って書いてたのでそれと絡めて編入レスしてみたの。
工学系の大学よりも総合大学のほうが高専とは明らかに違うんで面白いと思ってさ。
判りにくくてごめんね。

>高専→ギコ大のこと?
 うむす。俺の中ではそーゆうイメージがある。
148名無しさん@1周年:01/08/31 12:28 ID:YsgIpcns
>>147

なるほど。よくわかったよ!
149名無しさん@1周年:01/08/31 12:30 ID:9z7/NMuM
>>133
It's@名無しさん は消えたか?
バカは嫌いなのでもう来ないでくれ。
150149:01/08/31 12:32 ID:9z7/NMuM
>It's@名無しさん
バカ、というかそういうやり方が気に入らないってこと。
高専マンセーやっても仕方ないでしょ?

高専がいいという理由を言えよ。
理由なしに>>127のように高専卒の人間を中傷するんじゃないよ、このバカ。
151It's@名無しさん:01/08/31 13:08 ID:0wJWIxA.
>>150
飯食ってたんだけど・・・。
ところで、俺は高専がいいなんて一言もいってないよ。
どこでいった?

攻撃的な文章を書くときは、引用に気を使ったほうがいいと思うよ。
152名無しさん@1周年:01/08/31 13:14 ID:JHHmChfk
>>151
高専、別に誹謗中傷されてないと思うぞ(このスレは)
153It's@名無しさん:01/08/31 13:32 ID:0wJWIxA.
>>142
>>133 の発言は、全ての高専卒や大学卒の人に対して言ってるのではない
ということを言いたかったんだよ。

それに対して、>>130 の文章は、
たしかに130の言うとおり、そういう高専もあるだろうけど、
それがあたかも全ての高専のように誤解されうる文章だったので
形容詞がどうのと言ったんだよ。

確かに>>127 は言葉が足りなかったね。ごめんなさい。
154名無しさん@1周年:01/08/31 13:50 ID:9PihdqPk
>>153
まあ、仲良くやりましょう。意見ちがうのは当然ですから。
荒らしでもない限り、普通に受け答えすればいいでしょう。
155名無しさん@1周年:01/08/31 13:50 ID:LxfTiYiI
連続コピペでスレを荒している張本人
大阪府立高専電子情報工学科1999年度卒
元富士通テン勤務、現在、上司といざこざを起こして会社をリストラされた
固定HN=プププ(高専卒一流会社退社後京大受験生)
に関する情報を求めます
取得した情報は、私個人の責任で使用しますのでご安心下さい

[email protected]
156名無し:01/08/31 14:04 ID:ZE3nWzd2
本当に高専にいかないと身に付かないことって今あるのかな。
なんで工業高校や大学じゃだめなんだろう。
157名無しさん@1周年:01/08/31 14:07 ID:V9dIjoWk
>>155
この人がうわさのきつねとかいう人?
もう来ないでね。
158ロボッピ−:01/08/31 14:09 ID:U6KzCg5U
1のロボッピです。ほんとにいろんな考え方があるんですね。
高専に憧れてる今の自分にとってはまずは受験にパスすることです。
各高専でレベルの差はあるんですか?
問題は全国統一みたいですが、
また公立高校のように内申点の割合はどんなもんなんですか
(ほとんど重視されないと聞いたんですが)
高専OB、現高専生の方
よろしくお願いします。
159名無しさん@1周年:01/08/31 14:23 ID:G4/IeiNI
>>158
俺の知っている高専だけでも県立テストでの偏差値評価は
なんと72〜54と物凄い開きがある。高専ごとにも差は歴然。
それぞれの高専が持っている学科も結構違うしね、中にはデザイナーまであるし。
こんな学校だからこそ上ですべての高専を一まとめにして議論している人たちのは信用しないほうがいい。
何故かはわからないけど2CHには高専に食って掛かる人が非常に多い。
だって>>2からすでに高専卒は駄目とか言われているし。こんな所で聞くより高専のホームページへ言ったりして
そのほかの情報を集めた方がいいと思うよ。
160名無し:01/08/31 14:26 ID:ZE3nWzd2
高度経済成長期は良かったけど、
現在において高専制度は制度疲労を起こしていると思う。
161ロボッピ−:01/08/31 14:51 ID:O6SbxgZw
159さん  さっそくのマジレスありがとうございます
どこ(学校)を選んでもそれなりに賛成反対意見があるようですが
今の自分(環境)に満足されてる方は他人の中傷しないと思うんです。
だからいろんな意見を誹謗中傷ってとらずに人それぞれの価値観の
違いだと思っています。
反面、これだけ反響があるってことは高専に関心をもってる人が多い
ってことかな?
自分としては、高専OB、現高専生の方 を尊敬しています。
162高専OB:01/08/31 15:07 ID:LizKMB0w
自分は
高専→都内国立大学編入→同修士課程
ってパターンで来たけど、もしロボッピーさんが技術者
(技術者もいろいろあるけどここでは開発職と勝手に仮定すると)
になりたいんなら、正直高専卒だけでは厳しい。だから高専に行くのなら大学編入を視野に入れておいた方がいいよ。
163現役:01/08/31 15:08 ID:rD0z2QP2
>>161

いや、俺は君を尊敬するよ。
この環境下でその姿勢はすごいと思う。
164ロボッピ−:01/08/31 20:42 ID:qOtuv4dM
あの〜ロンダ・・・ってなんですか?
なんとなしに雰囲気でわかるんですが、



高専+投稿=低膿ロンダ呼ばわり。ここはロンダには厳しい(らしい)
165現役No2:01/08/31 20:49 ID:culgFdRw
俺は,高専→技大→企業→旧帝ドック→高専教官という道を進んでる。
楽しかったよ。国内の先端企業や大学はもちろん,米国や欧州にまで
行って技術開発を実践することができた。
とことん技術をやったおかげで一人でも食っていけるようになったし,
不思議と開発費用やプロジェクトのチャンスも舞い込んでくる。
流動化が主流だから大学に戻るかも知れないけれど,「1」のような
学生にも,高専を皮切りに技術屋の楽しさを知ってほしい。
166≠238:01/08/31 20:58 ID:ta3Z/JKE
ロンダリング・・・
広義には「大学→院のときに、出身大学より上の大学院に行くこと」で、
俺も含めた、高専生の約半数が通るロンダルートは
「高専→大学3年生に編入→大学院(修士・博士)」になります。

この方法をとると、内部進学生に馬鹿にされることがある
上にもあるように、
>高専+投稿=低膿ロンダ呼ばわり。ここはロンダには厳しい(らしい
がいい例。

とはいえ、キャンパスですれ違い様に「ロンダ氏ね」とか言われる訳じゃないし、
ちゃんと勉強すれば、クラストップも取れる。普通に友達も出来るし、
彼女もちゃんと出来るよ。

むしろ、高専でしっかり勉強してロンダすれば、高校→大学よりいい大学に行けることが多い。
それが高専ロンダの批判される所以なんだろうけど・・・
167名無しさん@1周年:01/08/31 21:13 ID:HXhfly8g
高専卒業して山陽に行ったやつは、大学行っとけばよかったといってるぞ。
大学に行けばいいだろ。高専って言っても大学より専門的なことをやりそうでやらなかったり、
中卒レベルの頭で大学レベルの勉強をしなきゃいけないこともある。よって身につかない。
大学で遊べない、会社の評価は低い、給料は安い、あんまりいいことないよ。
168名無しさん@1周年:01/08/31 21:52 ID:LxfTiYiI
>高専+投稿=低膿ロンダ呼ばわり。ここはロンダには厳しい(らしい)

低脳ロンダ呼ばわりしている奴は
ただの高専卒だけどね(確か府立高専だったはず)
会社をリストラされて、京大受けるんだと(藁
169名無しさん@1周年:01/08/31 22:00 ID:hoSQJz9w
私も、高専->技大(修士まで)卒ですが、
高専で勉強して、よかったと思います。

ただ、高専だけでは中途半端になってし
まう可能性があるので、最初から大学進
学するつもりでいた方がよいです。

私みたいに、独逸の会社に就職して困ら
ないように、高専に入ったら、独逸語の授
業もちゃんと受けましょう。      トホホ
170ロボッピ−:01/08/31 22:31 ID:OvWmzHEc
≠238 さん詳しく教えてくれておりがとうございます。
なんとなくそんな感じかな〜って思ってたんです。
結局はねたまれるってことですか?
でもどこへ行っても努力次第ってことですね。
現役No2 さんアドバイスに感激です。
ほんとにやる気がわいてきました。がんばります。
いろんな意見、見てきてすごく勉強になりました。
ここに来てくれてるってことは工学の分野で活躍されてる方ですよね。
自分は今中3なんですが、みなさんはいつ頃進路を
決めたんですか?きっかけは?
171ロボッピ−:01/08/31 22:52 ID:smImenJs
1のロボッピ−です
≠238 さん詳しく教えてくれておりがとうございます。
              ↑
              あ・・・でした。
172名無しさん@1周年:01/08/31 23:47 ID:SjYkCrOY
あんまりメタメタに高専駄目視されてるからここで1つ朗報。
高専卒→技術系大学と進学する時、まれに普通科高校→技術系大学と来た者より
大学側で優遇される場合がある、具体的には高校より高専のが推薦で入れる枠が広かったり、
あと数学重視の大学は入試も必然と数学が難しくなり、その重要度も増すが、高専では
普通の高校を卒業したよりも理数系の勉強は進んでいる。よって非常に有利。
>167
>中卒レベルの頭で大学レベルの勉強をしなきゃいけないこともある。よって身につかない。
と書いてあるが、別に高専入った途端いきなり大学レベルの勉強をする訳じゃないし、ちゃんと
順を追って勉強して行く、その進み方が普通の学校より速いだけ。ようは入った人のがんばり次第だよ。
173 :01/08/31 23:57 ID:PM.5Bepg
理系に限られるけど、
センター試験も無く、さらに浪人生になるリスクも無く
上位の国立大学へ編入できるのが高専のうまみだよなー。
174へなちょこ:01/08/31 23:59 ID:66owmwDw
高専から大学編入した者です。
高専といってもたくさんあるから、どこの高専がよいかしっかり
考えておいた方がよいでしょう。
進学熱心なところもあれば、就職熱心なところもありますし、
ロボコン熱心なところもあれば、そうでないところもある。
私のいた高専は校舎もきれいでキャンパスという感じだった。
ほかの高専ではこんな感じでないところも多いらしい。
高専に集まる学生は入学当初は学力的にとても優秀で、スポーツもできて
人間的にも魅力がありますが、卒業する頃にはただのオタクに成り下がる
こともあります。
逆に、ものすごく魅力のある学生になる人もいる。
私の高専時代の友人でも”こいつはすごい”と思うやつがいた。
他大学の卒業生と比べて高専が優秀とはいいませんが、
少なくとも大学より高専のほうが教官との距離が近く、
授業がわかりやすかった。(全くわからん授業もあったが。)
ちなみに私は高専時代はロボット相撲に熱中しました。
それがもとでロボットに興味をもち、大学を経て、
今は制御やプログラミングの仕事をしています。
高専の友人は社会人になった今でもつきあいがあります。
175名無しさん@1周年:01/09/01 00:40 ID:S7.bIuyA
>少なくとも大学より高専のほうが教官との距離が近く

これが重要。
高専から大学に進学すれば、高専の教授も味方になってくれるよ。
授業が少人数制だから顔を覚えられているし、
社会人になってからも気軽に質問にいける。

高校の先生に難しい理論を聞いても解けないし、
大学の教授じゃ(仲がよくなければ)聞きにいけないでしょう。

そういう意味で、友人も含めて
よいコミュニティーが生まれる。

はっきりいって、社会人になってからは
質問できる人が何人いるかで
仕事の進み方が変わってくるよ。
176名無しさん@1周年:01/09/01 01:16 ID:kKX.MtPg
場所にもよるけれど特殊な工作機械とかあって面白いと思うよ。
初めてワイヤカット放電加工機で部品を切り出した時は嬉しかった〜。

>>174
>へなちょこさん
今はロボット相撲やっていないんですか?
177名無しさん@1周年:01/09/01 11:56 ID:UjWT6q8.
まぁ、入ってみ。
みんながいうほど酷いとこじゃないし、楽しいよ。
178ロボッピ−:01/09/01 12:18 ID:oQwMAtLU
新学期始まりました。
OBの方々の体験談ありがとうございます。
ロボコンに憧れて高専を目標にしてたんですが
皆さんのアドバイスで自分の進路がはっきりしてきました。
今のところ、電子制御工学科が第1志望です。
(ロボコン=電子制御?のようですので)
皆さんは科の選択をどうされましたか?
それから、専攻科についても教えて下さい。
よろしくお願いします。
179名無しさん@1周年:01/09/01 13:03 ID:vB5ZTjq6
>>178
俺現役高専生です。
うちの高専じゃ、クラスでロボコンに参加するなら電子制御より電気の方がいい。
多くの高専ではクラブとかでロボコンに参加しているから、ロボコンがやりたいのならクラブに入れば
何科でもいいとは思う。(さすがに建築科とかはきついが…。)
うちではロボ研に参加しているのは殆ど、電気、機械、電子制御だな。
一応自分の住んでる地方くらい書いといたら?入るならどこの高専がいいかアドバイスもらえるかもしれないし。
180名無しさん@1周年:01/09/01 14:15 ID:4e3pxV62
高専から技科大とかではない一般の大学に入ったなら、
大学を出た後に就職しようとしても
「何の為に大学へ行ったのか?歳を重ねただけなのか?」
と問われそうだ。高専の目指す"若くて優秀な技術者の育成"という
方針において"若い"には相当重い意味がある。

学業だけで考えるなら、卒業後すぐ社会に出て学校では得られない
知識や経験を積むか、大学→大学院と進んで専門性を高めるかの
二択しか無いように思える。

勿論"大学卒"が中途半端な結果とならず、本人にとって大きな進歩が
あれば良いはずだが、"大学卒"の肩書きに拘って高専と教育レベルの
変わらない大学に行ってしまうと、進歩は無いだろう。
唯一の変化は、良く言われる「高専生は精神的に幼いまま社会に出てくる」と
いう"精神面"の改善かもしれないが、これも高専で出来ないことではない。

最終的に社会へ出て技術者として生きるつもりならば、基礎を固めた上で
早く社会へ出た方が、絶対に得であると思う。
例え大学院を出たとしても、"学校側が教えたこと"は直接企業内の第一線に
立てることに繋がらない場合が多い。寧ろ"自己研鑽"がどれだけ出来ているかが
重要になるが、社会に出てからも"自己研鑽"の出来る人間が、企業にとって
一番欲しい人材になる。学校ではそれが出来た、では進歩が見込めない。

"大学卒"の肩書きが無いと"就社"できない企業もあるが、"中途採用"の
門戸も無ければその会社は"前時代的"でしかない存在と思う。社会に出れば
分かることだが、"就社"ではなく"就職"出来るか否かの方が、大事になる。
自分の能力を最大限に出せる職場に自分を売り込めること、それを実行する上で
若くして固めた基礎と社会で積んだ知識・経験は大きな力になる。

高専を志す人、是非"就職"出来る人間の基礎を5年間で築いて欲しい。
ロボコン等の各種コンテストは、"若い技術者"に求められる発想の新規性、
柔軟性を高める上でとても意義がある。これにも是非取り組んで欲しい。
181   :01/09/01 16:00 ID:14r5EBYI
学校名もいいけれど、所属する教授の名前みてから決めてもいいと思うよ。
私の場合、入学したら某教授が慶応にうつられていた...
182名無しさん@1周年:01/09/01 17:08 ID:E6sLT1Bs
ロボッピーはロボコンで何をやりたい?
電子回路、プログラム、筐体設計・・・

あとロボッピーはどこら辺に住んでるの?
関東圏内?
183ロボッピ−:01/09/01 17:48 ID:g3/UWFYs
1のロボッピ−です。

180さん
>、"就社"ではなく"就職"出来るか否かの方が、大事になる。
自分の能力を最大限に出せる職場に自分を売り込めること・・・

今の自分にとってすごい勇気づけられました。
何の知識、経験もなく高専への憧れだけが優先してたけど
ここでこんなにすばらしい方々にアドバイスしてもらえるなんて
ほんとに感激です。
やっぱ高専尊敬します。
とにかく入学させてもらって皆さんを先輩と呼ばせてもらえるよう
がんばらないと・・・
目標なしに受験勉強に追われるよりず〜っとがんばれる気がします。
さっそく過去問やってみます。
184ロボッピ−:01/09/01 18:08 ID:24PB9rus
182 さん

>ロボッピーはロボコンで何をやりたい?
電子回路、プログラム、筐体設計・・・

なにせ・・素人なもんで・・・ただ、参加させてもらえたら
いいな〜

>あとロボッピーはどこら辺に住んでるの?
関東圏内?

西日本の田舎です。
185名無しさん@1周年:01/09/01 20:37 ID:cRTVKjms
西日本の田舎…。範囲が広すぎてどこがいいとか言ってあげられんなぁ。
で何県よ?書き込んでくれればアドバイスできるかも。
186名無しさん@1周年:01/09/01 22:01 ID:lKiUbi6A
メーカに就職するなら大学へ行け!どんなに優秀でも高専卒より大卒のほうが優遇されるぞ!
それでも高専行くなら、大学編入は絶対するべし!!
187ロボッピ−:01/09/01 23:54 ID:Il5y/Swg
ご意見ありがとうございます。
落ちたら普通高校→大学の進路になると思います。
高専の入試が先なのがせめてもの救いです。
188名無しさん@1周年:01/09/02 00:09 ID:ztt/enKg
本気でやりたいことあるなら高専はいいよ。
普通科の高校行ったって大学に受かるための勉強するだけだろ?
オレは今高専の3年だけど普通科行ったタメの友達は受験受験で大変だぞ。
大学行っても使いそうにもない漢語とか覚えとるし。
全部が全部受験勉強が無駄とは言わんけど
高専に行けば受験勉強の変わりに好きなことができる。
大学に入るだけの高校生活なんてイヤだろ?
オレもそう思って高専入った。
実際、他の学校行ってるやつよりすげぇ遊んだし、
ロボット作ったりプログラム組んだりで楽しかったよ。

ただオレみたいに遊びすぎるなよ。
なんにもしずに3年生になってしまったら編入なんて無理だからな。
みんなが言うように大学には編入しといた方がなにかといいよ。
オレは編入なんてできんがな。
189名無しさん@1周年 :01/09/02 00:26 ID:S9C1QUjk
高専は本気の人が来るとほんとに天国のような?学校だと思う。
適度に遊べる時間もあるし。
ただ、生半可なキモチで来てしまうと、中途半端になるので要注意。
そうなると5年生になるには技術的に中途半端、卒業するだけが目標になってしまいます。
何事にもいえるけど、中学→高専の道は絶対した意志力がないと途中で体力が無くなっていきます。


>188
編入学希望ですか?
今、5年ですけどウチのクラスには大体35/40位という成績の人も進学できました。
技科大ではなく普通大学です。
だから、3年なら未だ編入に間に合います。
これから先の長期休みは(適度に遊びながら)ちゃんと勉強すれば。
今から入りたいと想ったりしてる学校の編入問題を探すのも良い手段です。
190 :01/09/02 00:59 ID:zchBgi.c
>ただ、生半可なキモチで来てしまうと、中途半端になるので要注意。
激しく同意。

専門書などは、一般に大学で使われているものと一緒です。
中学の教科書からいきなり大学の専門書ですから最初は結構大変ですよ。
なので、落ちこぼれる奴はとことん落ちこぼれます。
191名無しさん@1周年:01/09/02 01:35 ID:dydxlIyU
入学当初に"中だるみ"しないように、という話をされた記憶があります。

大学受験のような目に見えるイベントがないので、気が緩んでしまって
アルバイトに入れ込んだり、ギャンブルにハマって留年してしまう人も居ました。
在学中に700万円を溜め込んだ同級生もいましたが、彼は結局中退し
某中華料理店チェーン"○将"の店長になりました・・・。それもまた人生ですが。

3年から4年に上がる段階で足止めを喰う人も多かったです。無理に上げても
4年からは専門科目がほとんどになってしまうので、止めた方が良いのでしょうが。

寮は各高専でどのような状態なのかは知りませんが、自分の高専の寮は
"堕落者の巣窟"に見えましたね。入った時はトップの成績だったのに、
麻雀と夜更かしの日々を続けた結果、留年するまでになった同級生も居ました。
192名無しさん@1周年:01/09/02 02:04 ID:ztt/enKg
>188です。

>>189-191
僕も3年生ながらありがたく読ませてもらいました。
編入の前に4年生の進級が危ないっす。

もしよければ板違いですが↓この板の9にレスしてある問題のヒントを教えてください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kikai&key=998646780

板違いでごめんなさい。
193名無しさん@1周年:01/09/02 02:58 ID:DscrPchI
確かに勉強はきついが楽しいぞ。
レポートも毎週提出が普通だしね。
中退率25%以上も納得。

オレは今、卒研に燃えている。
入れ替わりになってしまうかもしれないが、
後輩よ、熱い気持ちだけは忘れるな。
194名無しさん@1周年:01/09/02 03:19 ID:ztt/enKg
>193
もしかしてこないだ別の板で話した先輩ですか?
有り難いお言葉ありがとうございます!
195高専-T橋大の現実:01/09/02 03:37 ID:57u4CuaE

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/09/02(日) 03:24 ID:???
>>61
きつねが陶工生である可能性はほとんどないらしいよ。
仮にきつねが陶工生なら、学年をずらす必要はないし、特定に備えたり、そんな頭はないよ。

T橋技科大卒というのはほぼ間違いないと思われ。高専はよくわからないが
T高専らしい。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/09/02(日) 03:39 ID:???
高専、T橋をこよなく愛したきつね、合掌。
思えば哀れな奴だった。それしかなかったんだろう。
まあ、ただのキモイ異常者だったが。。

能力のないくせに、異常なプライドだけはすくすく育ってしまった。
けっか、他人をまったく顧みない超自己中の異常者になってしまった。

高専制度は見なおさざるをえないだろう。
196へなちょこ:01/09/02 07:52 ID:a6UY4.E.
>176
かつてロボット相撲では強豪だった私も、今ではただの弱吉ですよ。
最近では高校生どもに勝てなくなったのでやめてしまいました。
自宅に買った旋盤、フライス、ボール盤が、今ではさみしい限り。
>184
地方高専ではその県の超エリートが集まるそうな。
それが証拠に、高校生クイズ選手権で県の代表どころか、ベスト3に
なった学校もある。
それから、地方ではロボコン熱が高く、NHKで優勝なんかした日には
市長からよろこばれるは、地方ニュースでとりあげられるわ、翌年市から
金銭的な補助がでるわで、もてなしてくれるらしい。

私もクラブに入ってマイコンとかパソコンとかでよく遊んでた。
遊んでた対象が、今では仕事になってるよ。。。
197ロボッピ−:01/09/02 09:24 ID:jEn7EkEs
191さん
>寮は各高専でどのような状態なのかは知りませんが、自分の高専の寮は
"堕落者の巣窟"に見えましたね。入った時はトップの成績だったのに、
麻雀と夜更かしの日々を続けた結果、留年するまでになった同級生も居ました。

・・・そうなんですか。
寮生活の方が時間が豊富にあって自分は寮生活を
希望してるんですが・・・(通学時間けっこうかかるんです)
寮についても情報お願いします。

3年生ってたいへんなんですね
ただの厨房が言える立場じゃないですけど
尊敬すべき高専生の皆さんがんばってください!!!
198名無しさん@1周年:01/09/02 10:13 ID:X0ncu8Rs
>>196
>市からの補助
まじっすか?
うちは昔優勝してもそんなのでなかったYO!
なんでもうちの高専は過去にも優勝してて
最多優勝校らしいのだが・・・・。
いいのう・・・。
ここ近年国の「痛みを伴う〜」で
予算削られて昔のようにやりたい放題できんのよ。

>>197
うちの寮は最近改革して
賭博、違法行為が発覚次第、即退寮。
となったから少しはまともになったみたい。
まあ高専にもよるんでしょうが。
199名無しさん@1周年:01/09/02 11:34 ID:sdb8DfMg
オレが行ってる高専の寮は昔から先輩の呼び出しってのがあるよ。
1年生に限って毎晩先輩の部屋に顔出し。
1人ずつ部屋に入っていってまじであれは怖かったね。
たまにボコボコだからね。あん時は寮は嫌だったよ。
校舎の中で先輩と会ったならかなりでかい声であいさつ。
でも2年になると今度は1年生をしごくんだけどね。

今年は殴られて退学していった奴もいた。
それで今まで見て見ぬふりしていた先生が急に厳しくなって
伝統の呼び出しは終わってしまったよ。

だから今のオレがいってる高専の寮はすげぇ住みやすいと思うよ。
なんせ8:50分から授業なのに8:40まで寝てられるのがいい。
200名無しさん@1周年:01/09/02 11:41 ID:8Rq/Rf5w
>>189

35/40でも編入出来るのですか?

私らが現役の時は高専5年間を通してクラスで常に5位以内に入っていない
と編入の時に推薦してもらえなかったです。

私の場合は学年が上がって行く事に成績が上がっていったので
推薦がかからなくて自由応募でしか編入の道が無くて
その自由応募に対しても学校側はあまり乗り気ではなかったですね。

部活動も忙しくて編入は諦めてましたけど。

今の会社と仕事と家庭には結構満足してますけど、進学していたら
一味違った体験をしていたと思う今日この頃。(藁)
201198:01/09/02 11:48 ID:X0ncu8Rs
>>199
まじで?
うちは全く逆で
先輩がめちゃくちゃやさしいっすよ。
低学年だったころは頼りになる先輩が多くてよかったです。
202名無しさん@1周年:01/09/02 12:19 ID:sdb8DfMg
>199
まじです。
けどそん中にもひそかに優しい先輩がいてその人だけ頼りにしてました。
今考えると友達もたくさんできるし、寮は最高だったよ。
203≠238:01/09/02 12:54 ID:4TkoHuCQ
むむむ・・・同じ高専でもこんなに違うのか
多分ウチの寮はマシな部類に入ってるんだろうな・・・

俺が卒業したのは東海地方のT高専なのですが、
寮は先輩後輩の仲も良く、午後7:30〜11:00の間に「学習時間帯」なる物が存在して
(遊んでる奴は遊んでるけど)結構みんな寮に居ても勉強してたね。
飲酒・喫煙・楽しく覚える中国語も、低学年の頃は黙認されてたけど、
寮長が変わってほぼ全廃された。

編入は、20/40人ぐらい行ってたと思う。
旧帝・東工も複数人入ったはず
204元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/02 13:47 ID:0gco5ihY
学校によって結構違うな.
興味があるのでage.
205名無しさん@1周年:01/09/02 14:19 ID:sLasMOiQ
こうせんは辞めとけage
206名無しさん@1周年:01/09/02 14:21 ID:dydxlIyU
>>193氏の
>中退率25%以上も納得。
は平均的な値でしょうか。自分の居た高専では、在学中に留年する割合でも
20%居ませんでした。中退した人間は5%に満たないかもしれません。

寮が"堕落者の巣窟"とは書きましたが、"乱暴者の巣窟"では無かったようです。
寮以外でも上級生が下級生にイジメ、強請り、集りなどの行為を働いている様子は
一度も見ていないですね。
山奥にあったりなど通学が困難な高専もありますが、そんな高専の寮は意外に
学びやすい環境になっているのではないでしょうか。

高専改革(?)の恩恵で"思い返せば「ありがたかった」のは、邸学年時での
学科混成クラスですね。今では何処の高専でも導入されているのでしょうが。
旧来は5年間ずっと教室に同じ学科の人間しか居なかったことを考えると、
混成クラスで良かったと思います。自分は電気工学科でしたが、機械好きでもあったので
機械工学科に多くの知人・友人を持つことができました。誰が召集するでもなく
自然にロボコンやマイレッジマラソンへの参加集団が出来ていましたね。
207安全率ななし:01/09/02 14:23 ID:o7w3hOmU
>>1
俺も高専を卒業して7〜8年経つが,マジレスしとく.
ある程度情報が集まったらこのスレをsage進行に
したほうが良い.この手のスレは時間が経つと同じ
情報が繰り返されることが多く,さらに
1にとってなによりも大切な今という時間が
レス(2ch)を見ることで消費されるため.
がんばってくれ
208名無しさん@1周年:01/09/02 14:23 ID:sLasMOiQ
高専は進学も有利ではない。
教育環境もよくない。

これからは単なる知識ではなく、総合的な能力が必要とされる
偏った光線は明らかに不利だ。

だいたい消滅するかもしれんのに
辞めとけ。

進学が有利だとかほざいとるのは駅弁で満足してる低レベル連中
光線の進学は駅弁に集約されるから、高レベルの連中には明らかに損だ。
やめとけ
209名無しさん@1周年:01/09/02 14:29 ID:sLasMOiQ
駅弁(地方国立大)は低レベル(偏差値50レベル&低倍率)
だからこそ文部科学省は駅弁をリストラしようとしているのではないか。
40/5でもせいぜい駅弁しか逝けない光線はさらに低レベル。

いつ消滅してもおかしくない。
やめとけ
210名無しさん@1周年:01/09/02 14:36 ID:sLasMOiQ
中学時代1/10の成績(実力)ならその調子で逝けば
現役駅弁は十分に狙える(もちろん保証はない、スーパー低レベルな田舎は除く)
1/50で地方旧帝くらいかな。あくまでも目安だ。

光線の意味は明らかに失われている。
視野の狭い人材(現場専任技術者)しかつくれない光線はもういらない。

不況の日本、これからもさらに厳しくなるだろう。
リストラで低レベルな人材は余えいすぎて吐いて捨てるほどある。

やめとけ
211名無しさん@1周年:01/09/02 14:49 ID:sLasMOiQ
>>196
>地方高専ではその県の超エリートが集まるそうな。

否定はしないけど、それは言いすぎ。たしかに優秀な奴もたまにくるが、
ボーダーラインは無茶低いぞ。

京大合格校TOP20に入る高校に逝けるような奴でも、結局駅弁だった。
Sony、阪大落ちT技科大。(おそらく高校に逝ってれば阪大はかたかったであろう)
光線から駅弁なんて成績関係ないよ。受ければ受かる。(中学基礎レベルを知らない奴でも)
アタマのいい奴も駅弁、アタマの悪い奴も駅弁。すべては駅弁に集約される。

光線だと失敗しても浪人すらできないぞ。世の中知らないのもさらに痛いな。

就職したら実力は2流大並、出世は3流大以下。

だからやめとけ
212名無しさん@1周年:01/09/02 14:54 ID:sLasMOiQ
光線教官が駅弁卒だから、駅弁でも成績上位者しかなかなか受けさせないんだって。
くだらんプライドがあるからな。
成績下位だって受ければうかるよ。(事実俺のクラスにはたくさんいた)
213名無しさん@1周年:01/09/02 14:58 ID:sLasMOiQ
上を目指す奴は光線に行くな。
専任技術者でもいいなら光線でもいいかな。(高卒と大差なし)

これがまとめ。
214名無しさん@1周年:01/09/02 17:25 ID:WQ5Vzwh6
つーか普通科高校が大学へ行くための予備校化しているこの日本の現状を見ると、
高専や工業高校へ行く方が「よっぽどマシ」と考えてしまう、どうですか?>1さん
215名無しさん@1周年:01/09/02 18:26 ID:GYNpgZCI
>>214
なんでやねん
普通高校はもともと大学進学を前提とした学校だからそれでええねん。
むしろ普通高校で就職するほうがおかしいやろ
216名無しさん@1周年:01/09/02 18:27 ID:GYNpgZCI
高専や職業高校(工業、商業など)は就職することを前提としている。
むしろ進学する方がおかしい。
217名無しさん@1周年:01/09/02 18:34 ID:GYNpgZCI
>>1

大学進学を前提とするなら高専は不利だと言っておこう。
旧帝や高レベルな大学は単位が足りないため留年を前提としているところも多い。
ちなみに東大は2年次編入だ。
それなら普通高校から浪人して行った方がいい。

高専の技能習得の利点は現在では意味がない。技術界では
頭脳>>>>労力

人間性の向上のためにも高校をお勧めしておく。ここは要点だ。
218sage進行で:01/09/02 18:46 ID:I8jtpZMM
う〜ん、一つ疑問なんだが
「高専生は人間的にダメ」ってどこから出てきたんだろう?
高校生だって引きこもる奴いるし、
高専生だって人間的に魅力のある人はいくらでもいる・・・

確かに高専制度には問題点もあると思うが、学校だけが社会じゃないし、
上位大学に編入して、内部生と張り合ってる人がいるのも事実。
頭ごなしに否定するのはお門違いじゃないのかな?

っていうか、上の氏の口調が昔居た「高専卒受験生」氏に似てる・・・
219名無しさん@1周年:01/09/02 18:46 ID:GYNpgZCI
高専は早くから技術を親しみ、20歳ではやく社会にでて(手っ取り早く促成)
大卒ー高卒の橋渡しをして生産性を上げる役割のために生まれた。(今では高卒のまとめ役になるつつある)
低成長期の現在では高専の必要性はない。

高専は決してトップ技術者になるための機関ではない。あくまで実践技術者だ。
そこは間違いないように。
大学いくなら光線の意味はない。(大学ー院に進学して「研究者」を目指すならありかもしれないが
技術に対する知識の点だけは有利だ)
220名無しさん@1周年:01/09/02 18:48 ID:GYNpgZCI
>>218
あくまで「一般的な話」をしている。高専には
偏った人種が集まっていることだけは確かだろう?そこははり不利だ。

個々の話をしては意味がない。悪まで全体的な話だ。
221 :01/09/02 19:59 ID:zchBgi.c
>>215-220 一人でご苦労様 GYNpgZCI殿
ID制は便利だな。
222名無しさん@1周年:01/09/02 20:01 ID:8Rq/Rf5w
>>220
偏った人種ってあーた、技術屋自体がある意味偏った集団だよ。
偏った集団の中の偏りなんてたかが知れてます。(泣)
223ttt:01/09/02 20:10 ID:KfhSqxGw
あのさぁ、高専でも学部でも院でもいいけど
座学と実習程度で身につけたもんが会社で役に立つと
本気で思ってるの?
たしかに中小なら有り得るが、大手になるほど。。。
言うんなら技術うんぬんよりも思考能力だろ。
そう言う意味で、専門性の高い高専よりもある程度
幅広い知識と知恵が身につく大学の方がいいと思うぞ。
人付き合いの意味でも。
224214:01/09/02 20:17 ID:hXskO5As
つーか>>220
>あくまで「一般的な話」をしている。高専には
>偏った人種が集まっていることだけは確かだろう?
これ自体根拠ないっていうか、偏見だろ、っていうか、ソースきぼんていうかぁ。
>>215
>普通高校はもともと大学進学を前提とした学校だからそれでええねん。
俺が言いたかったのはそういう事じゃなくて、貴重な青春時代を受験勉強という将来やくに立たない
ものに費やすならば、高専や工業高校にいって将来少なからず役に立つであろう技術系の勉強をしたほうが
幾分かマシではないかと言いたかったんです、おれ自身一刻も早く歴史年表の暗記から逃れたくて高専に行ったしさ。
つーか高専を駄目駄目言う人はみんな大学にいくのに不利だ不利だっていうけどさぁ、なにを持って不利だというの?
普通化の学校から行くのより難しいとでも言うのか?そんなの本人の学力しだいじゃん。
大学によっては高校より優遇してくれるところがあるのも事実だし、偏見でものを語るのはよくないよ。
ネガティブが話題ばっかり振るのはこれから高専を受験するために相談しにきた>>1さんにたいして失礼だしさ。
225 :01/09/02 20:23 ID:zchBgi.c
上で一生懸命高専を馬鹿にしている知識人気取りの奴がいるけど、
ものづくりをバカにし、技能指向の技術者を冷遇する日本に未来は無いよ。

俺も中学の時、県トップの進学高を蹴って高専へ行くといったら、
担任の英語の馬鹿教師に「高専なんていっても出世できないから行くな」って
馬鹿にされたよ。これが教師の言うことかと思ったよ。
でも俺は高専を選んだ。

ただ、高専のことをよく知っている先生もいたよ。
理科の先生は、高専は県トップの新学校よりも遥かにレベルが高いし、
理系の大学院を目指しているんだったら高専の方が断然有利だと教えてくれた。

こんな時代に技術者を志すロボッピーさんを俺は尊敬するよ。
226名無しさん@1周年:01/09/02 20:55 ID:0BntoY/s
>225
オレも高専から大学編入した方が自分にとっても有利だと思うよ。
去年の先輩が東大編入受かったんだけど
ちゃんと3年生に編入できるよ。>217

高専のほうが早く専門の勉強をしてるから
大学3年の授業は高専でやったものが多いらしい。
高専から東大行くような人だからやっぱり高専でもずばぬけてたね。
高専はだめだと言われるけど自分次第だと思うよ。
227ロボッピ−:01/09/02 20:57 ID:HN7M3h06
217さん
1のロボッピ−です。
ちょっと、待ってください・・・(生意気かもしれませんが)
自分がなぜ高専への進路を考えているかと言えば、
確かにエリ−トを意識すれば学歴を重視してしまうと思います。
友達にも小さい時から塾通い、中学受験、英才教育・・・で
親子が偏差値がすべてって感じの人けっこういます。
そんな人たちはほとんど進学率の高い私立を目指します。
そんな学校の方針ははっきりいって、矛盾だらけなんです。
確かに毎年、国立上位大学合格が看板みたいになっています。
在学生の話では先生方までノルマかけられてひたすら
「国公立〜」って洗脳されてるそうです。
その結果、私大なんて、っていうプライドが、どこでもいいから国公立
ってことになって、目標もなく入学してしまい、(たとえば工学系)
手が不器用で動かないとか、こんなはずじゃなかったとか不満言ってる
のを聞くと、情けなくなります。
実際、勉強勉強で受験勉強だけつめ込まれてPCさえさわったことない
人いるんですよ。
自分としては頭脳>>>>労力 じゃなくて頭脳+労力(技術力)を
高専に求めているんです。
228名無しさん@1周年:01/09/02 21:17 ID:Pc2DWG0I
>>227
入学前に夢を壊すのも悪いのですが高専に入っても
技術力はまったく身につきません
例えば電子科卒業者の電子回路の知識だったら文系出て現場で
働いている人とあまり変わりません。(もちろん他学科も同じ)
もちろん中にはよく出来る人もいます。プログラムできて半田ごて
握って回路作れる、機械工作まで出来る。こういう人は子供の頃
からいわゆるマニアとかオタクと言われんばかりの環境で育ち
高専で受験勉強をせずに勉強したことではありません。
もちろん高専でその技術を発揮できたのは5年の卒業研究だけ
でしたが(藁  早い話が技術力っていうのは学校に教えられて
身に付けるものではなくて自分で身につけるものです。
高専を出たからといって技術が身に付くとは思わないでください。
そのことを承知した上で高専に入学しないと絶対に後悔します
229名無しさん@1周年:01/09/02 21:31 ID:M44/kxiE
>228
>プログラムできて半田ごて握って回路作れる、機械工作まで出来る。
>こういう人は子供の頃 からいわゆるマニアとかオタクと
>言われんばかりの環境で育ち 高専で受験勉強をせずに
>勉強したことではありません。

高専でも実習や実験、卒研でやりますが・・
230214:01/09/02 21:37 ID:ugYPfqJM
うちの高専の電気回路の教授は60歳をすぎて教授になりましたが、
定年退職する前までは東芝の研究開発の前線で働いていたそうです。
その教授に電気回路の授業を習っていたところ、
「この交流電源のパワー回路は掃除機作る時役にたったからみんな覚えておけよ」と。
学校で習った事が社会にでてから役に立つ事があるのは事実ですよ。
>>228
あの…言ってる事ムチャクチャな上にツッコミどころ満載なのはなぜ?
釣っているの?、素なの?
231 :01/09/02 21:40 ID:zchBgi.c
>>228
>早い話が技術力っていうのは学校に教えられて
>身に付けるものではなくて自分で身につけるものです。

そのとおり。

だけど、
>高専に入っても技術力はまったく身につきません
いくらなんでも、これは言いすぎだよ。

「高専に入っても技術力が身につくとは限らない」
ぐらいなら納得するけど。
232安全率ななし:01/09/02 21:41 ID:RPHSUF8o
>>228
>高専を出たからといって技術が身に付くとは思わないでください。
確かに自分次第なのだが,スレの流れから解釈すると
1は「技術が身につく環境」が欲しいと言ってるんじゃないかな?
普通高校出ても大学1〜2年は教養に多く時間を取られる.そのため
若い時から比較的工学に携われる高専を考えていると.
>>227の書き込みをみてると結論は出ているようなので,sage
233228:01/09/02 22:13 ID:Pc2DWG0I
実は高専専攻科→大学院進学者です
文章がおかしいのは高専病です
進学校から苦労して大学に入学した同級生と比べてもってる技術
(研究に使える能力:上の例に書いたとおり)については私自身
高専の環境おかげで自信ありってところありますが、必ずしも
行くだけでそうなれるって周囲に思われるのも嫌なもので

>>229
の言うとおり実験実習で習いますが本当にその授業内容で世間でできる
って言うくらい通用すると思いますか?
結局は自分で興味をもって勉強するっていうのが一番じゃないでしょうか
>>230
あなたの同級生でその回路を覚えている人って何人います?
でも企業から来た先生に教えてもらえたのは幸運ですね
>>231
ちょっと言い過ぎてますか・・・
「高専に入っても技術力が身につくとは限らない」
にしておきます
>>232
「技術が身につく環境」を高専に求めるってのを否定しているわけです
高専でも1〜3年次は殆ど毎日3コマ、4コマのかなりハードな授業
と実験実習のレポートがあります、この実験実習とレポートで技術(知識)
に差がつくといえばつくのですが。
234228:01/09/02 22:18 ID:Pc2DWG0I
あと文部省管轄の国立学校の独立行政法人化のあおりが高専にも
及んでいるようです。一体どうなってしまうでしょうか
235名無しさん@1周年:01/09/02 22:31 ID:OJY4bsYE
高専受験絶対お勧めです。
高専も、全国ぴんからきりまで有りますから、受験校には気をつけて
私は沼津高専の出身ですが、沼津はレベルが割と高く、評判もいいです。
毎年、クラスに3名くらいは他見からの受験者が混じってます。
神奈川、山梨、愛知、遠くらかは京都なんてのもいたっけなあ?

技術が身につかないとかいってるアホがいますが、
私は、某国立大学3年へ編入学したのですが、
編入後2年間つまり、学部では全く勉強しなかったのに

技術系のテストの成績は基本的に100点を取ることが出来ました。
別に私は高専で特別な成績だったわけでもないです、ごく普通のレベルです。
まあ、同言う捕らえ方をするかは、自由ですが高専の教育のレベルの高さは
はっきりいって大学学部のレベルは超えてます。
いまどきの大学の授業なんて、まーったくやる気のない教授が
ノルマ的に、数年前の講義ノートを黒板に書く、書く、、、、
それが普通ですが、高専の教授は結構やる気の有る講師が多いです。
少なくとも、私が言っていた高専には教育者と呼べる方が大勢いらっしゃいます。

ぜひ、高専の受験がんばってください!
わかんないことがあれば、何でもお答えしますよ
236231:01/09/02 22:39 ID:8NGPMKuQ
>>233
>文章がおかしいのは高専病です

またやってるよ君。
自分の文章力のなさをいいかげん高専のせいにするのはやめようよ。

君の言葉を借りるけど、
>早い話が「文章力」っていうのは学校に教えられて
>身に付けるものではなくて自分で身につけるものです。
だろ?
237安全率ななし:01/09/02 22:52 ID:RPHSUF8o
そろそろやめないか?OB(と思われる)なのに
アンチがくだらない発言をはじめてる.
1のためのアドバイスになってない.
繰り返すがsageてくれ.
238名無しさん@1周年:01/09/02 22:54 ID:8Rq/Rf5w
>>227

正直な話、頭脳+労力(技術力)を習得するのは今の高専や大学等の
教育機関では無理な話だと思う。

社会に出て技術者として働いて経験を積んで、目標とするもんでしょう。
機械工学版の他のスレでも現役の技術屋が日夜励んでる様子が
分かるよね?

現実には、頭脳と技術力(労力)を兼ね備えるのは非常に難しい。
また、今の日本はそう言う人を養成するシステムにはなってはいないし
技術者全体を含めてきちんと評価する事が出来なくなってしまってる。

でも、大昔の戦前の頃は養成機関があったんだよ。
軍工廠等がそうで、詳しいシステムに関しては技術と人間の観点から
書かれた「戦鑑大和の建造」(御田重宝著、徳間文庫)を興味が
あったら読んでみてちょーだい。

今はこの大昔世代の人々になんとか巡り合う事の出来た私達技術屋世代が
彼らの経験の助けを借りてなんとか仕事をしてきた訳だけど
それを次の世代に伝えていく事を世の中が実際には評価してくんないのよな。

で、1さんの場合まだ中学生でおそらくあなた方の世代は戦前技師の生き残り
に教えを乞う事も叶わないし、我々もきちんと伝える事が出来ないと思う。
もちろん我々の能力不足ありますが....。

そういう中で1さんの希望を叶える為には、あなた方世代が自分達自身で
また最初からやり直していかねばならないでしょう。

そして頭脳+労力(技術力)を習得する為には出来うる限り自分に選択肢が多い
状況に進んでいくのが現実的ではないかと....。
それが具体的にどんな道かと言うと私には分かりません。

なぜかと言うと、自分自身が優れた技術屋になると言うのは自分自身が絶えず
学んで行けば良いという簡単な事(藁)なのですが
周囲の人を優れた技術者・職人にする能力と言うのは非常に難しい事だからです。

みなさん頑張って下さい。
239228:01/09/02 23:09 ID:Pc2DWG0I
では最後に一言だけ
1さん高専に入って一度も後悔したことのない人はいないと思います
240228:01/09/02 23:11 ID:Pc2DWG0I
つづき(改行したら書き込んでしまった鬱だ)
よく考えて自分の人生を決めてください
241元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/02 23:53 ID:0gco5ihY
>>239
後悔なんてしてないんだけど(苦笑
高専に入るのも,専攻科にいくのも,大学院に進むのも自分で決めた.
親にも許してもらった.

繰り返すよ,オレは後悔はしていない.
242Nobel:01/09/03 00:44 ID:IokHxzXQ
私も後悔などしたこと一度もないが,何か?
243名無しさん@1周年:01/09/03 00:48 ID:soMCq4wA
卒業後もずっと後悔するようなことがあるとすれば、それは即ち
"多くの時間を無駄に使った"ということを、自分自身で認めるということですね。
そのようなことは高専に限ったことではありませんし、個人的な問題でしかありません。

高専を人に勧める上で語れることは、そこに多くの"学べる時間"が与えられているということです。
高校での教育過程を2年程度で通してしまうようなことは、進学校でも普通に行われています。
しかし進学校では、残された一年を大学入試のために費やしてしまうことでしょう。
そこでの学習は"入学の達成"ということ以外、将来のために有益なイベントとは思えません。

高専は暇というわけではなく、レポートなど与えられた課題をこなすだけでも大変ですが、
それらに真剣に取り組めば、"入試勉強"ではない"本当の勉強"が自然と出来ます。
毎日の努力を怠らなければ、試験のために慌てることも、週末の自由な時間を無くすことも
ないでしょう。与えられた課題以外にも、自己研鑽する時間は沢山あります。

しかし、高専生活で与えられる"学べる時間"もまた"機会"であって、"義務"ではありません。
"学べる時間"を他の無駄なことに使うことは、容易です。無駄に使うことが恒常化すれば、
冒頭のような"後になって悔いる人"になることは、確実です。

高専に進もうとする人として、持っているべき信念は
・与えられた時間を少しも無駄にしたくはない
・人生の若い一時で、"基礎"を作り上げたい
でしょう。何を以ってしても取り返すことの出来ない"時間"の大切さを認識している必要があります。
"時間"を無駄にできる人間にとっては、高専でなければならない理由などありません。

卒業後大学に進むにしても、編入という一般とは異なる入学形態となります。5年間積み上げれば
"丸暗記"のような手法に頼らずとも問題を解せる学力は、充分に得られているはずです。
244名無し:01/09/03 00:50 ID:R8z6mxdg
高専行くなら大学編入するつもりで行ったほうがいいよ。
245Nobel:01/09/03 01:06 ID:IokHxzXQ
>>1 世の中の要請はスペシャリスト>>>ゼネラリスト
  これ,事実です.
  より専門性の高い技術・経験・知識を持ち合わせる必要があります.
  ただ,専門に閉じこもるのでなくそれをコアとしていろいろな関連分野に視野を広げ,
  勉強し続ける姿勢が必要です.
  高専は早くから自らの道をある程度決めているのなら,当人にとっては有意義な学校であると思う.
  普通と比べると3年間くらい前倒しで専門について触れられるのですから.
  そのアドバンテージを生かすかどうかは個人次第.
  アカデミックなことを学びたいなら大学編入(大学院進学前提でなければ意味ない)という選択肢も提供されていますし.
  あと.高専を普通にやってて卒業すれば,専門に関しては一般的な大学卒と同等以上の実力が着くのは事実です.
  それは大学に編入したらよ〜く分かります.
  こんなところでしょうか.
246ロボッピ−:01/09/03 01:19 ID:d37Tnawc
238 さん・・・ぐっときました。
良く考えると、自分が高専に憧れたのはロボコンでしたが
そのロボコンに興味をもたせてくれたのはおじいちゃんでした。
祖父は戦争中16歳で志願して戦闘機の機関士養成所でエンジニアの卵
として訓練されていたそうです。
想像以上にきびしく短期間に専門技術を教え込まれたそうで
そんな話を良く聞かせてくれました。
祖父は日本の技術は優秀でゼロ戦にまさるものはない!!
って誇りに思ってたようです。(戦争はいけないことだけど)
訓練中に爆撃にあって不自由な身体だったけど、
電気とか機械にはすごく強かったです。
小学3年の頃PCをプレゼントしてくれたのも祖父でした。
とにかくさわって遊べる環境が大事だって
ロボコンを一緒に見ながらものを創ることの楽しみや
目標達成に力を合わせて努力することの大切さを教えてくれました。
もうすぐ祖父の一周忌が来るんですが応援してくれてるようです。
自分自身が絶えず学んで行けば良いという事が大切なんですね

228 さん
>高専に入って一度も後悔したことのない人はいないと思います
今の自分は
高専に入れなかったら一生後悔しそう・・・なんです。
もうがんばるしかないです。
247名無しさん@1周年:01/09/03 01:34 ID:h3hhTWvs
>>246
がんばれ!陰ながら応援してるぞ!
248高専→地方国立大:01/09/03 02:24 ID:OPrhZQ1I
>>246
今どきめずらしいくらいしっかりした中学生ですね。頑張ってください!

僕はとくに目的もなく高専に入りバイトに没頭した5年間だったけど、ちゃんと
勉強は頑張りました。上のほうで高専卒は視野が狭い、って言われていますが
それも人それぞれ。僕なんか機械系の学部に編入したのに毎日小説読んで
哲学や宗教に走ったり、ほぼ関係のないCやHTMLの勉強したりしています。
しかもパソコンMacだし、、、。ある意味ダメ学生です、、、。

僕も1さんみたいに地元の進学校か高専か悩んだけど、結局高専来てよかったと
思っています。でもそれは「僕が入学した高専」だからこそだと思います。と
りあえず、1さんが行きたい高専の情報をあつめた方がよいでしょう。
高専→大学編入仲間から聞いてもそれぞれの高専でいろいろありますから、、、。

それと、卒研はメチャクチャきついけど、今考えるとかなり為になったし
楽しかったです。
249248:01/09/03 02:42 ID:7/uEIiFc
続きです、、、長文スマソ。

248に書いたように僕は何のために高専に行ったのかわからないダメ学生なのですが、
まじめにやれば1さんの言う「技術力」はつくと思います。ロボコンとかやれば
なおさらです。それに他の高校と違って周りは教授、助教授ばっかりなのも強味
だと思います。

あと受験については僕は推薦で行ったので、推薦についてなら教えてあげられます。
推薦の方が楽だと思うから、推薦が取れるなら取ったほうがいいでしょう。もし
落ちても一般で受け直せますから。

それと全然関係ないけど、バイトは一度やってみたほうがいいと思われます。
どうせ春休みとか長いんだし。それも家庭教師とか図面引きとかのバイトじゃなくて
学歴全く無関係で汗水垂らして通行人から見下されるバイトお勧め。下手に受験校
で勉強ばっかりやって大学行くより世間について学べます。一歩間違えると絶望
するけどね、、、(W
250名無しさん@1周年:01/09/03 02:42 ID:AqmzU8nQ
>1
もうそろそろここに来る時間を勉強に回した方がいいんじゃない?
いろんな意見を聞いてあとは>1次第だよ。
頑張れ!ロボッピー!!
251名無しさん@1周年:01/09/03 03:01 ID:5t9iV7hY
>>250
同意。ガンバレよロボッピー。
252現役のT高専なんだけど:01/09/03 05:23 ID:M0qBMsQM
やっぱ、留年なんかしちゃうと技科大よりランク上の
学校へ編入するの難しくなりますか?
253名無しさん@1周年:01/09/03 06:32 ID:dNpQvik.
留年何かする奴にそもそも進学は無理だと思われ。
254へなちょこ:01/09/03 08:09 ID:j//DBR2.
文化祭の季節が近いから,高専の学校見学をするチャンスもあると思う.
調べて行ってみてもよいかも.がんばれよロボッピー.
255ロボッピ−:01/09/03 08:12 ID:E.lUp8mg
1のロボッピ−です。おはようございます
247さん〜 251 さんありがとうございます!!
まわりに相談できる人いなくってここにきたんだけど
こんなにいろんなアドバイスもらえるなんて・・・感激です。
これからもよろしくお願いします。
ほんじゃ〜いってきま〜す
256プププ:01/09/03 16:47 ID:R0Gq/.O.
まだみんな俺のことをよく知らないらしいから
自己紹介させてくれ(はぁと)
プププ(高専卒受験生)
ひょんなことで高専に入学してしまう。
プププ15才の春であった。
しかしこれが全ての始まりであった。
どんどんドキュソ化していく自分を知りつつも止められなかった。
なんとか5年間を過ごしたのち、会社に就職したものの
あっさりクビになってしまう。
ちょっぴりシャイなドキュソ厨房。
そんな彼は高専はドキュソと思い込み、2CHで反旗をひるがえした
のであった。チャンチャン。現在プ−のオッサン。よろピク!

長くなるので、次のレスに〜
257プププ:01/09/03 16:53 ID:R0Gq/.O.
わたしは某一流会社を退社後、
現在、京都大学を目指して再受験しているものです
高専卒は会社でもソルジャー扱いです。ただの使い捨てです
1さんは、絶対に高専なんか止めた方がいいです
オイ、高専の馬鹿ども、おまえらに言っておく
テスト前だけ公式覚えて成績だけAランクもらって運動方程式も解けない
勘違い馬鹿(かめ)は逝ってください。馬鹿なくせに他を見下すのはやめろ。
目くそ鼻くそのくせに。
ばかで人間良しは尊敬するけどばかで人間悪いはほんま最悪やぞ!刺ね。
「高専一番=京大」??? そんなわけないやろ。
君は高専しか知らんのか?世界は広いぞ。所詮高専=ソルジャー。これが現実。
世界はこうなのだ!(平均値)
MIT>>>>>>>>>京大>東大>>東工大>地帝
                   >>駅弁>>>>高専>>高校>中学
悔しかったら京大行ってみろ。かめには100年かかっても無理だけどね。
258名無し:01/09/03 18:06 ID:70JC5LFQ
>257
>現在、京都大学を目指して再受験しているものです
偉そうなことは合格してから抜かせや、このタコ。
259元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/03 18:16 ID:ZgBoLpks
>>258
コピペだ.
放置しろ.
260名無しさん@1周年:01/09/03 19:29 ID:Txs8U5l2
漏れも、人に夢を持たせられるような人間になりたいのう。
261プププ:01/09/03 19:58 ID:R0Gq/.O.
>>258
おまえには1000年かかっても無理(糞
262名無しさん@1周年:01/09/03 21:13 ID:tuAbs3HI
>>257
>>世界はこうなのだ!(平均値)
この「(平均値)」つうのがなんだか微笑ましいな。(笑)

プププさんも頑張れよ!
263ロボッピ−:01/09/03 21:37 ID:HawBFY1g
256 のプププさん
いろんな人生があるんですね。>ひょんなことで高専に入学してしまう。・・・
なんてほんとうらやましいです。京大合格祈っています。
ただ、OBなのに高専を悪くいうのは止めてください。お願いします。
悔しさをバネにがんばってください。応援してます。

235 さん、248 名前:高専→地方国立大 さん
いまのところでは県内の高専を考えています。
推薦って結構きついです。9教科の平均が9近くないと無理みたいです。
5教科はいけるんですが、運動オンチなもんせでどうしても
体育が足を引っ張ります。学科のほうで努力してますが記録・・となると
評価が低くなります。しかたないですね。でもあきらめないでがんばりますが・・
264名無し:01/09/03 22:40 ID:DTcVFEMA
>>263
そろそろ2chから離れて勉強に専念したほうがいいよ。
がんばって下さい。
265名無しさん@1周年:01/09/03 23:34 ID:69K2jU72
高専バカにするな
おめーらより、コストパフォーマンスたけ―ンだよ
兄弟卒だっけ?
社会に出てから、大学名で自分のステータスを確かめようとするかすはつかえねーなあ
266kyo:01/09/03 23:52 ID:9TsLRMrw
結局給料たくさんもらってるやつの勝ち
267名無しさん@1周年:01/09/03 23:58 ID:IRtrGNq.
京大京大って大学の名前だけ強調するやつにろくな奴はいないね。
たとえ東大だろうが京大だろうが>257は頑張っているやつのいう事じゃないやろ。
結局、いい大学出ていても使えないやつは使えない。
高専出でも使えるやつは使えるってことだ。
268プププ@本物 ◆HRtOTOD2 :01/09/04 00:08 ID:QoV5Hn4E
ここのプププはニセモノです!!
私は以前失礼な発言をしてしまいました。
陳謝します。
とりあえずここのコピペは放っておいてください。

それでは失礼します。
269プププ@本物◇HRtOTOD2:01/09/04 00:58 ID:jvf2hSis
>268
↑こいつがニセモノだよ!   プププ
270名無しさん@1周年:01/09/04 01:44 ID:sDDSd3Gk
ああ、>>1を見てると青春真っ盛りの頃を思い出すよ・・・。
クサイ台詞だがその輝きを失わないでくれよ。
ダメ^2OBからのお願いだ・・・。
271名無しさん@1周年:01/09/04 02:34 ID:jvf2hSis
>270
プププ
272名無しさん@1周年:01/09/04 05:39 ID:DwOxQUXM
>270
同感 ロボッピーよ
246に書いたことはある意味 高専に入ることよりも重要なことだ
いつまでも忘れるなよ
273名無しさん@1周年:01/09/04 12:55 ID:Nb7i9oqw
>>268
お前の主張そのものだろ
何が偽者なんだよ
この低学歴ドキュソが(藁
さっさと働けww
274名無しさん@1周年:01/09/04 12:59 ID:Nb7i9oqw
キョーダイだってww
受けることなら誰でもできるからな(藁
どうでもいいが
せめて食費ぐらいバイトして稼げよ
275名無しさん@1周年:01/09/04 13:04 ID:Nb7i9oqw
>兄弟卒だっけ?

いやいや、これから受けるんですよ
今の最終学歴は、ただの高専卒で皆さんと一緒ですw
むしろ落ちコボレで、社会人も務まらずリストラされた
という点を考慮すれば、高専の恥部とさえ言えます
ちなみに23歳、青春はこれからさ(藁
276名無しさん@1周年:01/09/04 13:18 ID:WHmMmxqU
>>275
これから受ける?(プ
277名無しさん@1周年:01/09/04 13:26 ID:RKzhs/Rg
頑張れ
278現役高専生:01/09/04 16:44 ID:BfkOs4yM
大学行くなら高専
センターから行くよりはるかに簡単だから
でもみんなそのことを上級生になるまで知らないから苦労する
279278:01/09/04 16:46 ID:g/MN/6wk
もちろん編入の場合ね
28020歳:01/09/04 16:58 ID:eQkU8Bto
大学行くなら高専
センターから行くよりはるかに簡単だから
でもみんなそのことを上級生になるまで知らないから苦労する
もちろん編入の場合ね
281名無しさん@1周年:01/09/04 19:10 ID:/ph3/e3U
>275
高専出て一度就職してしまっても大学3年に編入することができるんですか?
282名無しさん@1周年:01/09/04 19:30 ID:xTU.gABI
よく考えると今なら高専(推薦)→専攻科(内部推薦)→奈良or北陸先端
修士(面接のみ)→博士(内部進学)っていう受験勉強ゼロで博士までいく
コースあるな
283名無しさん@1周年:01/09/04 20:14 ID:XRYpMqSk
ここに人格破綻者「赤いきつね」が入り込んでいる。
2ch学歴板がなくなったためここに逃れているようだ。
こんなところに来るなよ。

俺は人格破綻者の異常者は相手にしたくないのでもうここには来ない。
では去る。
284ロボッピ−:01/09/04 21:45 ID:cZlKiTTQ
↑  283さん これって何の意味なんですか?誰?

複雑なレスなんで厨房の自分には理解できません。

264さん >そろそろ2chから離れて勉強に専念したほうがいいよ。
ありがとうございます。けじめをつけてがんばります。

引き続き高専についてのマジレスよろしくお願いします。
285元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/04 22:26 ID:PQKLLonk
>>284
まあ,そういう人もいるってことだけ覚えとけば良い.

後,具体的に何を聞きたいのか書いて欲しい.
でないと,発言がループするだけだろうし.
286ロボッピ−:01/09/05 00:06 ID:ALXXxWJA
285 元専攻科生 ◆qaPo7fwM さん
1のロボッピ−です。
高専OBや高専生のいろいろなアドバイス本当にありがたいです。
っというのは、自分の中学から高専に進学する(した)人は皆無って感じなんです。
遠い・・・ってのもありますが、中1の時初めて志望校書いた時、
担任ですら、「資料で調べてみるから・・・」
友達には「コオセン」って何の学校?って言われました。
ほとんどが地元の普通高校か私立の進学校を志望しています。
ただ、高専のHPを見るか赤本を買って自分で調べるしかなかったんです。
だからここで体験談をきかせてもらえるのが一番ありがたいです。
専門的なことはわからないので皆さんの受験体験記など教えてもらえたら・・・
っと思います。
287名無しさん@1周年:01/09/05 00:47 ID:5koPUE1.
>>286
高専は、まぁ普通に勉強すれば入れるよ(w
特別な受験対策なんて必要ないと思うよww
俺は特にしなったなぁ
そうそう過去問題解いたわw


ともかく、元専攻科生やここの高専関係者が君に伝えようとしているのは

1)高専っていう所が、入るより出るのが難しい学校であること
2)入ってしまうと進路変更することが大変(もう技術者になるしかないw)
3)院卒が当たり前っていう今の高学歴社会で、敢えて高専進学を選ぶ以上
 明確な目的意識が必要

ということが言いたいわけだ
だから、「何故、高専なのか」つーことをもう一度よく考えた方がいいかもしれないね
普通高校行って、大学工学部に逝く選択枝だってあるんだぜ
突然、高2ぐらいで天啓(w)を受けて、

(やっぱ、医者になろう)とか(やっぱ、弁護士になろう)とか言っても、まぁ無理つーこと

あと、大学進学が楽だっていう話があるけどね
そりゃ、ウソだよ(ぷ
大学進学がメインなら、最初で普通高校行った方がいい
編入で旧帝逝く方法もあるけど、受け入れ枠、結構少ないんだ・・・正直運もあるさ(w
楽して旧帝逝く方法なんてないよww
当たり前の話だよね
288名無しさん@1周年:01/09/05 00:57 ID:5koPUE1.
でもね〜
もし工学に興味があって、(はやくから専門的な勉強がしたい)つーなら、
高専はお薦めかもしれないね

それは
工業高校は「中等教育機関(普通高校も一緒)」であって、
高等専門学校は「高等教育機関(大学と同格)」であること
工業高校が中等教育機関に留まる以上、教える内容にある程度の「リミッター」が掛かっているわけさ

わかり易く言うと、大学入試って、範囲が決まってるでしょ?
それがリミッターなわけ、当然、工業高校が教える範囲もリミッターがある
正確にはカリキュラムの限界もあるわけだけどね

その点、高専は「高等教育機関(大学と同じ)」なんで、その「リミッター」がないわけ
だから、入学した瞬間から、大学教養課程で出てくるような応用数学や物理を教えてくれるよ
そして、大学受験っていう制約がないから、

実力あるエンジニアを育てるためのカリキュラムだけに、
講義時間を割くことができる
工学を目指すのであれば、十分に知的探求心を満たせるのは確実だな

それに高専の特色は「実験」を重視していることだね
大学教養課程レベルの理論を学習した後、すぐに実験して、理屈を体で覚える
理論⇔実験の反復で、工学的直感つーか、エンジニアとしての実力を養成するわけですよ
ちょっと長くなったので、一旦切ります・・・
289名無しさん@1周年:01/09/05 01:07 ID:5koPUE1.
要するに、(実力あるエンジニアになりたい)つー明確な目的意識があるのなら
高専は最高の環境であるということが言いたいわけだ

そして、そこから進学したいのであれば
受験勉強にそう力を割くことなく、大学に進学できるよ
(ただ、5年間高専にいること、高専を卒業することが大変だけどねw)

でも、さっきも言ったみたいに、
高専5年間のカリキュラムを考えれば、旧帝進学のブランド求めて
高専来るのはちょっと割に合わないだろうね・・・

この辺は、今じゃ実感できんだろうなぁ
結構、微妙な言い回しなんだよ・・・・結局、自由度の問題なんだろうな

高専→旧帝進学と
高校→旧帝進学

を比較すると、高専から大学編入するときって模試とか予備校ないからねw
その辺かも・・・
つまり、自分の実力を確認しながら、志望校を変更するってできないわけよ
もう一発勝負だからな
わかりますか?この微妙なニュアンスが
じゃあ、後は、他の人の議論を日和ってまた口出ししようかな(w
290名無しさん :01/09/05 01:12 ID:1zs09bZA
未だ入ってない人にデメリットをアゲルのはなんだけど、
普通高校普通科は2年あたりに?文型と、理系のどちらに進むかが決まるが、
高専では理系、技術、工学屋さん一直線。
16〜18という10代でもかなり重要な時期をここで過ごすのもどうかと言うこと。
でも、貴女が本気の信念を持って高専受験をするのであれば応援モノです。
3年終了で高校卒同等となるけど、高専から大学1年生に入るのは難しいと言うことも。
何しろ、古文とかはほとんどやら無いわけだから。
ここの出現者の方々はここを指摘したりしてるのだと想う。

高専は本気の信念を持って5年間を過ごすと、最高の場所と想われます。
最後に、高専卒の最終学歴は絶対に損をします。
5年後の進路決定の時に必ず進学を選択するようにしていただきたい。
投稿大、名工大、東北大学などへはウチのクラスからも合格者がでてます。
あんまり悲観的にはならないで戴きたい。
何度も強調するが、「本気の信念」がなければ必ず途中で逝ってしまいます。
次の年に「あれ、あいつなんでいないの?留年?」って事になります。
291名無しさん@1周年:01/09/05 01:23 ID:5koPUE1.
最後にもう一言、
高専から大学に進学したいつーのであれば、

1)各高専の専攻科に進学(大卒と同じ資格が貰える)
2)国立豊橋技術科学大学、国立長岡技術科学大学(高専OBの為に創設された専用大学)
3)その他、地方国立、旧帝大進学

の方法があるよ
1)と2)であれば、ほぼ無試験同様で進学できます
但し、1)と2)の全国的知名度は、ほぼ、ゼロに近いです
292名無しさん@1周年:01/09/05 01:31 ID:FyWb5fRE
293名無しさん@1周年:01/09/05 01:33 ID:qtA2f8Qw
そうそう。
高専受験に受験勉強はいらない。
俺は中学の成績が5が7つ、4が2つだったので
2週間しか勉強しなかったが、全教科90点以上とったぞ。
はっきりいって試験は簡単。

それより今は「何をしたいか」というのを
決めておいたほうがいい。

卒業研究のテーマは調べられるだろうから、
入りたい研究室も今から決めておくとイイかもね。
まぁ、後で変わっても構わんよ。

また、高専ではプログラミングを詳しく教えてくれないので
コンピュータを触る環境があるのだから
やっておくことをオススメします。

言語はC++がイイでしょう。
応用が利きます。

コンパイラはボーランドC++コンパイラが無料なので
ダウンロードして使ってください。
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/index.html

長々と申し訳ありませんでした(=;^^;=)
楽しいので、このレス全部読みました。
ロボッピーさん、熱い気持ち伝わりました。
リラックスして受験に望んでください。

あなたなら絶対受かるでしょう(!)
294名無しさん@1周年:01/09/05 02:09 ID:.tfPyRcY
>>290さんの
>最後に、高専卒の最終学歴は絶対に損をします。

これは良く分からない。"絶対に損"と言えるからには、確固たる根拠があるのだろうが。

自分が卒業する時でも3割程度が進学の道を選択しましたが、少なからず

(1) いわゆる"大学生活"を楽しんでみたくなった
(2) 高専へ求人を出した企業に行きたい企業が無かったから、進学してみる

が進学の理由である人が居ました。最近では

・とりあえず高校に行く→とりあえず大学に行く→とりあえず大学院にも行く

と目的志向のない人が増えていますが、折角高専に来たのに、本来の目的を見失っている人も
増えてきたのではないでしょうか。

(1)は「それもあなたの生き方」と認められますが、(2)は正直、情けないです。
"就職率100%"に惹かれて入学したのかもしれないですが、学校経由でなく、自分自身で
行きたい企業に売り込みが出来るようになりたいとは思わないのでしょうか。
「人生一度しか"就社"したくない」と思ってしまうような人は仕方ないですが・・・。

ロボッピーさんの高専入学に向けた初志は素晴らしいですが、高専に入ってみれば最初は皆
同じような意志を持っていることに気付くかもしれません。そしてその後、その意志が崩れていく
人達を数多く見ることになると思います。自分もそうならないようにするのは、大変なことかも
しれません。

高専では"初志貫徹"が出来るか否かが、ずっと後にも"高専に行って良かった"と
思えるか否かの分かれ道でしょう。
295名無しさん@1周年:01/09/05 02:52 ID:5koPUE1.
>>最後に、高専卒の最終学歴は絶対に損をします。
>
>これは良く分からない

これには、俺も同意
俺も「高専卒が最終学歴だから絶対、損する」とは思わないな
大学進学が目的であって、(やっぱ大学ぐらい出ないと)みたいな考えだったら
最初で、大学工学部逝けばいい

普通高校逝かずに高専に来るのは、(高専でしか学べないことがあるから)だと思われ
それで物足りず、もっと上を目指す(大学進学したい)なら、その道は自在に開かれているということ

高専卒で社会に出るメリットは、やっぱり若さだろう
よく「高専卒だと会社で出世できません」って人がいるけど、会社で出世できないなら
自分で会社つくって社長になっちゃえばいいじゃん(w
自分に与えられた武器を的確に把握して、それを役立てる
やっぱコレでしょう

技術者にとって一番頼りになるのは、やっぱ「スキル」だと思われ
それを磨くためのカリキュラムは十分すぎるほど充実していると思う<高専
296名無しさん@1周年:01/09/05 03:02 ID:5koPUE1.
少なくとも、工学を志すのであれば

1)高専経由大卒
2)一般入学大卒
3)最終学歴高専

と3通りの進路があるとする

実力っていう意味で言えば
2)と3)は同じ位か、3)の方が上だと思いますな
何故なら大学でやる理論は高専でも一通り教えるわけだし

受験がない分、高専は実験するための時間を大きく取っているからね
卒業研究みたいに、「自分で考え」て、何か成果を出してみるって時間もある
すごく合理的な教育システムだよ

1)と2)を比べると、高専OBなら大学での専門教育は高専の復習みたいな感じになるから、
2)の学生とは違った考え方、一歩上のモノの見方ができるんじゃないかな?
それが大学編入の高専生は優秀だって評価に繋がっていると思われ(w
297元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/05 05:03 ID:EweoQVuY
>ロボッピー
まあ,高専本科の5年間に関しては,
大体>>287-296のようなものだろう.
高専ごとに特色があるので,これが全てではないとも思うけど.

>>296
ランク付けしてものを語るのは止めよう.
荒れるもとだ.

あと,296氏が290で言った,
>最後に、高専卒の最終学歴は絶対に損をします。

これは少し分かる部分もある.
けど,「絶対」じゃないな.
高専卒という最終学歴だと,「不遇を囲う場合がある」っていうくらいだ.
まあ,上司や環境に恵まれないのは高専卒だけではないので,
一般的な話になるかもしれないし・・・.
298元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/05 05:09 ID:EweoQVuY
ロボコンと専攻科の話があまり出てないようなので,
この話はまた明日にでも書き込むことにしよう.

何が聞きたいのかはっきりしているのであれば,
具体的に質問して欲しい.
299名無しさん@1周年:01/09/05 07:25 ID:QD4Kspv2
1>大学の予備校化した受験勉強だけの高校に進学するより

あんまし関係ないかもしれないけど,
自分の場合,高校大学を通して
工学専門以外の友人も大きな財産になってます。

書生論ですまぬ
300ロボッピ−:01/09/05 08:04 ID:il/FR.tY
1のロボッピ−です。
287さん〜 298 名前:元専攻科生 ◆qaPo7fwM さん
今日県の実力テストなもんで早起きしたら皆さんのマジレス・・・
ありがとうございます。
学校から帰ったらじっくりと読ませていただきます。
ここに来させてもらってから数日ですが
何百回、面談で進路指導受けるより自分にとってはプラスになります。
本当に感謝しています。
ほんじゃ〜いってきます
301名無しさん@1周年:01/09/05 08:38 ID:z1hkkPoQ
>>299
激しく同意。
自分も高専卒だけど、最近身にしみてます。
302名無しさん@1周年:01/09/05 10:35 ID:IxM41MVM
ちょっと参加してみよう。
俺は一般入試で一浪してはいった旧帝の4回生で、今年院試も受かってまぁ理想のコースを歩んでる。
で、うちの弟は高専行っててクラスで5番以内で今年卒業だから編入試験を受けてるんだけど、
旧帝はちょっと難しそう。地方国立はいくつか受かってるんだが。
兄貴が言うのもなんだけど、うちの弟は一般入試なら一浪すれば(ここは兄貴のプライド)旧帝も受かってると思う。
言いたいのは、高専行っちゃうと編入はどうしても一発勝負になってまうってことね。
だからあんまり編入を持ち上げるのはどうかと。

さらに、普通高校行っても受験勉強なんかせなんだらいいと俺は思う。
俺の行った高校は、エスカレータ式に大学行けるからみんな遊びまくってた。
で、俺も一緒に遊びまくってたけど、独学でC言語マスターしたりもできた。
俺の人生では結構面白い時間だったと思う。今も面白いけど。

結局、普通高校行ってもやりたいことはできるのである。
だから、あんまり普通高校を卑下しないでね。
ただ、私立有名進学校は真剣にお薦めできない。
あんなところに行っても頭は絶対に良くはならないと思う。
実例を見てるから言うけど、プライドの高いあほばっかだよ。
だいたい、どんな高校行っても、一浪すれば大学ぐらいどこだって行けるよ。
それ相応の実力があればの話だけど。
一年ぐらい受験勉強に身を染めるのもなかなかいいもんだよ。

最後に、うちの大学の教授の高専卒の評価を少々。
「計算"だけ"は凄まじい。」
303名無しさん@290:01/09/05 12:39 ID:ne3Chzts
ごめんなさい、書き方が悪かった。
ちょっと感情的にカキコしてました。

ただ、絶対とは言えないにしても、教授とかの話を聞いていると
学部卒より仕事ができるのに、給料がそれより低いといった話は良く出るので。
その部分に注目してしまったわけで・・・
誤解を与える発言で申し訳ありませんでした。
304ろぼこん@39:01/09/05 15:49 ID:NCwrLe92
はじめまして。
現在西日本の田舎の高専の5年でロボコンやっているものです。
いきなり希望を壊しそうですが「ロボコン目当て」はやめたほうがいいです。(爆)
理由は各高専のロボコン事情です。
基本的に自宅から一番近い高専にいくことになるでしょうから。
学校の全面バックアップでロボコンに数百万円をかける高専もあれば(全国で好成績
を収めたときの宣伝効果は数千万円分らしい)ロボコンがひたすら冷遇されNHKから
もらえるマシン制作費8万円*2が年間予算の全てである学校、全国常連校から連敗
記録更新中の学校、教官が設計、製作まで仕切る学校から部員不足で2,3人で製作
している学校までさまざまです。
基本的に「強い、贅沢、教官製」「弱い、貧乏、学生製」の分かれ方ですが(^^;
ちなみに「学生製」は製作において自由があると解釈することもできます。
もしロボコンがしたくて高専に入るならの上のどちらに属するのかを調べておいた
方がよいです。その上で寮生活覚悟でその高専にいくというのも手かもしれません。

専攻科ですが(元専攻科生さんには悪いですが)やめておいたほうがいいです。
理由は実績(というより知名度)の少なさと施設の少なさ。
普通の国立大に比べ実験に使用できる施設、器具は少ないですし外部との連携があ
りませんからどうしても研究実績は少なくなります。その上できたのが比較的新しく
(というよりまだない学校もあろます)社会的な認知度が極端に低いため就職に非常
に不利です。研究を続けるという意味でも「高専→専攻科+大学院」よりも「高専
+大学→大学院」のほうが有利ですし。(「→」は同じ研究の継続を意味します。)

>>302
「計算だけは凄まじい」のは教官だけですよ。7桁*7桁の暗算とか。
学生は2桁*2桁でも暗算でできる人は少ないです。
305名無しさん@1周年:01/09/05 20:01 ID:2Q0zicvs
>>302
弟さんの話だけど高専内の順位じゃ当てにならによ
技科大に逝った奴(クラス10番前後)の話だと出身高専で
1番とか2番でもそいつよりぜんぜん出来ない奴もいるとか言うし
でも高専から旧帝いけるような実力あるのなら高校入試の段階で
旧帝いけるような進学高校に入れるでしょう

>>304
たしかに高専によってロボコンへの力の入れように差があるね
本来のロボコンにあった創意工夫を金で買ってる気がする
専攻科の就職だけどもともと本科の就職がいい高専(就職先が
基本的に全国区)の専攻科なら認知度低くても本科にまぎれて
就職出来ちゃうよ。
あと正直言って「大学→大学院」って同じ研究続けてもあまり価値無いよ
技術って日々進歩してるから修士なら3年、博士なら6年も一つの
テーマを大学でやってたら時代遅れ?になる可能性もあるし
(同期で学部から5年間3Dグラフィックの研究してる奴いるけど
世界の流れが速く研究がついていけなくなったとかいって嘆いてる)
まあ、個人的には大学+大学院、専攻科+大学院と別のことした方が
将来研究で飯を食っていくのなら視野を広める意味でいいと思う、
最近は旧帝や陶工でも外部から大学院入るのが簡単になってきてるからね
306ロボッピ−:01/09/05 20:14 ID:j7dR3yeE

1のロボッピ−です。
299さん、302さん、ごめんなさい。
>大学の予備校化した受験勉強だけの高校・・・
は、自分の身近の私立進学校のことでした。
学校の説明会で「普通高校に行って部活の青春も楽しいでしょうが、
無駄な時間を過ごして、高い予備校代使うより勉強だけの青春は苦しいけど
も合格したら自由に遊べます。」とか、私立の学校のくせに
「私大は受験するだけでもすごく費用がかかり、家計の負担になります」
(在校生は高校行っても塾通い状態らしいのに)
とか矛盾だらけな話で嫌気がさしました。
302さんのように能力に余裕があれば普通高校で充実した生活を送れる
ようですが、そうじゃない人は悲惨みたいです。
でもすごいプライドが高くてなんか変です。
一番身近な学校見てるからアレルギ−になってしまったのかも・・
普通高校→大学・・・の方、よく考えないでカキコしてごめんなさい。

大学の予備校化した受験勉強だけの高校=近くの私立進学校  です。






307名無しさん@1周年:01/09/05 20:17 ID:5koPUE1.
>>305
>専攻科の就職だけどもともと本科の就職がいい高専(就職先が
>基本的に全国区)の専攻科なら認知度低くても本科にまぎれて
>就職出来ちゃうよ。

なんだか寂しいな(w
本科で就職した方がいいってことじゃん


>博士なら6年も一つの
>テーマを大学でやってたら時代遅れ?になる可能性もあるし

まったく意味不明なんですけど・・・
君、研究関係の住人でないことは明らかだね(藁
企業がやるような実利的な研究を大学でやろうとしても
そりゃ、ついていけるわけないでしょw
大学でやるべき学術的研究分野つーのは、明らかに存在するんだよ
そういう分野を6年間続けるのは十分意味がある
いずれにせよ、
自分の知らない分野に口挟むのは止めた方がいいと思われ
308名無しさん@1周年:01/09/05 20:29 ID:5koPUE1.
>一番身近な学校見てるからアレルギ−になってしまったのかも・・
>普通高校→大学・・・の方、よく考えないでカキコしてごめんなさい。

>大学の予備校化した受験勉強だけの高校=近くの私立進学校  です

まぁ、現実にそうだから、それでも良いと思うけどな・・・
普通高校って大学進学しなきゃ意味がないわけであってね・・・
普通高校の目的は、大学に進学することだよ
それって予備校ってことだろ

確かに受験勉強ってウンザリする言葉だけど、その分
大学進学するときには自由度があるからね
何より、自分の「受験技術」を養成するためのツール(予備校や模試etc)
が十分、充実しているし、結果を予測しながら、受験勉強できる
これってデカイよ・・・

高専から大学逝く場合、5年間、そのモチベーションを維持できるのか?
つー問題があるよな、、、、色々な誘惑もあるしね
何より、いざ編入試験を受けるときさ、一発勝負なわけよ
人伝てに聞いた過去問しかない場合もあるし、、、、
大学進学がメインだったら、高専いくより、普通高校逝った方が
絶対効率がいい
その点は強調しておきたいな

高専いって大学いくにも結局は、編入試験があるし
試験勉強しないで、進学できる所には、
結局、「知名度がない」つー裏返しがあるからね

知名度がないと、すぐ他人は(ドキュソだ、誰でも入れる)って勘違いする
その誤解を解くには、ひじょーにエネルギーを使うもんなんだよ
309ロボッピ−:01/09/05 20:54 ID:Mk/ZWDO2
ろぼこん@39 さん
 >西日本の田舎の高専・・・
ドキッとしました。
 >「ロボコン目当て」はやめたほうがいいです
ご意見ありがとうございます。皆さんのおかげで
ロボコンに憧れて高専を選ぶ、と言う考えから卒業できました。
でもロボコンで、いい先生、先輩、友達・・・に出会える機会なら
「弱い、貧乏、学生製」でもぜひ参加させてもらいたいです。
(入学できたら、ですが)

尊敬する方々にアドバイスいただけてなんか自分までかしこく
なったような気がします。
(ただの厨房ですが)
今日のテストの結果・・・怖いです。(-_-;)
明日にそなえてぼちぼちテス勉します。
310ろぼこん@39:01/09/05 21:23 ID:NCwrLe92
>>305
>たしかに高専によってロボコンへの力の入れように差があるね
>本来のロボコンにあった創意工夫を金で買ってる気がする

逆に金がないので創意工夫しなければやっていけない僕は何なん
でしょう(笑)

>専攻科の就職だけどもともと本科の就職がいい高専(就職先が
>基本的に全国区)の専攻科なら認知度低くても本科にまぎれて
>就職出来ちゃうよ

それはいくらなんでもないですよ(^^;
高専が就職多いのはあくまで「高専卒(20歳)」がメリットなの
ですから。もちろん高専卒と同じ扱いというのなら採用してくれる
所もありますが・・・。(うちの学校全国区・・・というより地元がない)

>>ロボッピーさん
>>「ロボコン目当て」はやめたほうがいいです
すいません。ちょっと書き方間違えました(^^;
正確には「ロボコンだけが目当て」の間違いです。

>「弱い、貧乏、学生製」でもぜひ参加させてもらいたいです。
参加させてもらうという気持ちだと仕事なくなりますよ(笑)←偏見?
本当の意味でのロボコンに参加とは「一人でロボットを全て作ること」です(爆)

なんにしても中3のこの時期、受験勉強がんばってください。
311305:01/09/05 21:25 ID:2Q0zicvs
>>308
>5年間、そのモチベーションを維持できるのか?
正直できません、でも何とかなっちゃいます。なぜなら
高専からの編入試験受験者はみな同じ条件ですから
また、試験勉強しなくても入れる某技科大に入って学位取得後東大助手に
なった人知ってますから・・・私もさらに上目指さないと
>>307
研究関係の住人それもパーマネントについていますが何か?
「大学でやるべき学術的研究分野」
正直日本の大学院のレベルの低さはこの考えが一番の原因でしょう
重箱の隅つついたり三段論法だけでは新しい発見は厳しいです
307さんがまったく社会に貢献しない分野の研究者なら別ですけど
そうでないのならその分野がいかに社会に貢献できるかを考えて
みるのもいいかもしれませんね。

自分は全ての分野に精通しているという口は止めた方がいいと思われ(藁
312名無しさん@1周年:01/09/05 21:49 ID:EalJ2gAQ
私学進学高が授業料が高いって言われるけど
私学進学高でごく標準的勉強しておれば予備校通わなくても、浪人せずに
良い大学(?)に進学出来るよ。

それでも勉強出来ないのは完全に本人の努力が足りないのよ。
俺の知り合いの人はトータルコストがかからないからってんで
息子たちを私立進学高に通わせてた。
息子本人達もその事をよく分かっていたよ。(笑)

進学高出身のプライドも自己管理が出来ればよい話だけだよ。
プライドを鼻にかける時点でそのプライドに負けてしまってる。

同じ男として惚れるような連中(!)はプライドの使い方も
自分に鞭打つように(!)使うんでほんとに感心してしまうよ。

高専も似たようなもんだけどね、マイナーだからなぁ、一般的には。(泣)
313名無しさん@1周年:01/09/05 22:00 ID:EalJ2gAQ
しっかし、ほんとに親身な連中が多いな。
俺も含めて高専卒って個体生息数が少ないからどこの高専であろうとも
高専に関わった人達には応援せずにはいられんのよな。
たとえ中退とかであってもね。
314名無しさん@1周年:01/09/05 22:14 ID:5koPUE1.
>高専からの編入試験受験者はみな同じ条件ですから

そういう問題じゃないのです
Aの人ができることをBの人ができるとは限らないですよね


>研究関係の住人それもパーマネントについていますが何か?

その割りには・・・藁
まぁ、詐称でもなんでもできますからねココはw
とりあえず、「企業における研究」と「大学でやる研究」
そのスミワケがあるってことはご存知ですよね?

研究って言っても範囲広いわけですから、
大学でやれる研究、企業がカバーしない研究ってあるんですよ(藁
6年間一貫して、同じこと研究することが無意味とする
あなたの主張に疑問を持ったまでです
6年といわず、何十年も同じ分野の研究している人もいますがね(w
そういう方には、あなたはどんな評価をされるのでしょうか?


>正直日本の大学院のレベルの低さはこの考えが一番の原因でしょう
>重箱の隅つついたり三段論法だけでは新しい発見は厳しいです

う〜ん、何が言いたいのかよくわからないです
私は、日本の大学院のレベルが低いとは思ってませんが
重箱、三段論法なんて、私言った覚えありません
他の人と勘違いされているのでは?


>そうでないのならその分野がいかに社会に貢献できるかを

研究は、短期的に成果出せるものばかりではありませんよね?



>自分は全ての分野に精通しているという口は止めた方がいいと思われ(藁

それはあなたの事でしょ(藁
それに、東大助手って自慢になるんですかねw
助手って小間使い同然ですけど・・・
315名無しさん@1周年:01/09/05 22:32 ID:5koPUE1.
少なくても研究関係の住人なのなら


>博士なら6年も一つの
>テーマを大学でやってたら時代遅れ?になる可能性もあるし


こんな発言は信じられませんね・・・
学位が貰える条件って知ってます?
時代遅れの研究じゃ、学位なんて貰えませんよ(w
316外資系半導体:01/09/05 23:36 ID:BY/0VUoQ
高専卒で外資系半導体で設計してるけど、
大卒、院卒と初任給の差はあるけど待遇の差はまったく無いよ。
昇進にいたっても、完全に実力主義なので問題無し。
英語力も大卒に比べれば劣るけど、技術力でなんとかカバーできる。
ただ、今は超が付くくらいの不況なので高専の新卒の採用はほとんどしてないけどね。

>>315
> こんな発言は信じられませんね・・・
> 学位が貰える条件って知ってます?
> 時代遅れの研究じゃ、学位なんて貰えませんよ(w

揚げ足とるようですまんけど、半導体に限っては、
日本の大学レベルではほとんど時代遅れと言えるよ。
東北大、広島大は頑張ってるとは思うけど、アメリカと比べると差がありすぎるし、
それこそ、企業のレベルとは比べ物にならないよ。
317名無しの工業高等専門学校:01/09/05 23:46 ID:7k5G2FoQ
>>313
剥げ同!
だいたいどこも一学年200人くらいだもんな。
でもこれが毎年入れ替わる入れ替わる。 (w
俺が三年(留年してないyo)の時なんて21の人いたし。
318名無しさん@1周年:01/09/05 23:51 ID:5koPUE1.
>揚げ足とるようですまんけど、半導体に限っては

揚げ足なんか取らないで下さいよ(w


>日本の大学レベルではほとんど時代遅れと言えるよ。

どういう所が時代遅れなんですか?
これ、別に煽っているわけじゃないです・・・
日本の大学が出す学位のレベルが、
低いということを言っておられるのでしょうか?

学位って「新しい知見」じゃなきゃ駄目なんですよ
もう既存の研究報告(時代遅れの研究)を
自分の学位として発表するのは駄目なんです
盗作ですもんね(藁

で、その博士論文の研究報告が社会の利益に還元するのか?
直結するのか?って話になるんですが、
短期的には成果が見えにくい研究ってあるんですよ
そういう話です
時流がかわって、マイナーと思われた研究が突然脚光を浴びることも
あるわけですから・・・

企業が大金つぎ込んでやる研究分野、
つまり金になる研究「だけ」が意味のある研究じゃないんです
大学でしかできない研究ってあります
319名無しさん@1周年:01/09/05 23:57 ID:5koPUE1.
むしろ、

(今すぐには、金にはならんが、ここから色々な知見が得られる「可能性」がある)

みたいな基礎研究を大学はすべきですね
そういう研究を6年間一貫してやることは意味がありますよ

いわば、基礎研究と応用研究の違いですね
別に「新製品つくるため」に、大学は研究しているわけじゃないですから
その辺が、>>316さんの認識との違いでしょうか?
320名無しさん:01/09/06 00:04 ID:lgUJ5jXM
俺も中学の時高専逝こうかマヨータが、結局進学校から国立大学に行った
今ではその選択が正しかったと思ってる 高専じゃ短大の資格しか与えられないしね
321316:01/09/06 00:09 ID:4a7uG.qg
>>318 >>319

高専の話題からはずれるので sage

大学が今すぐには金にはならないけど、将来のための研究をするというのは
十分承知してるよ。
日本の会社はどうかしらないけど、それは大学に限ったことではないのよ。
IBM、TIなんかはいつまで今の半導体テクノロジーで商売出来るか
不安に思っているので、研究所レベルで色々な基礎研究してる。
それこそ、今すぐに金にはならないようなものをね。

私は半導体の分野しかしらんけど、むしろ大学のほうが
「基礎」というレベルから、実用寄りに来てると感じる。

アメリカに出張でいたころあちらの大学の人間と色々話したけど、
実用レベルと基礎研究レベル両方を視野に入れてるよ。

なんか、日本の大学の研究者は「今すぐには金にはならないけど、将来のため」
というのを、なんか言い訳にしてるように感じるのよ。
個人的に日本の大学には研究を頑張って欲しいけどね
322名無しさん@1周年:01/09/06 00:43 ID:onHmPWbk
>なんか、日本の大学の研究者は「今すぐには金にはならないけど、将来のため」
>というのを、なんか言い訳にしてるように感じるのよ。

私はともかく
そんな無能な研究者ばかりじゃないので、ご安心を(w
今流行ってる研究分野に追従することが
常に「良い研究である」とは言い難いですし

時代遅れの研究なんて有り得ないと言いたいわけです
まだ知られていない、まだよくわかってない、から研究する価値が
あるわけですから・・・

研究者は研究者個人の哲学にそって研究しているわけであって
その研究内容を端的に「時代遅れ」と切り捨てるのはどうかと?
ましては、

「6年間同じ研究分野を研究していたら、時代遅れになる」って

理屈がよくわからないだけですね(w
私なんかは、むしろ「たった6年で何がわかるの?」と言いたいわけです
323元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/06 00:51 ID:ilpC4yYk
ろぼこん@39氏の言い分が良く分からない.
全くと言って良いほど.

特に専攻科の部分.

> 専攻科ですが(元専攻科生さんには悪いですが)やめておいたほうがいいです。
> 理由は実績(というより知名度)の少なさと施設の少なさ。
> 普通の国立大に比べ実験に使用できる施設、器具は少ないですし外部との連携があ
> りませんからどうしても研究実績は少なくなります。その上できたのが比較的新しく
> (というよりまだない学校もあろます)社会的な認知度が極端に低いため就職に非常
> に不利です。研究を続けるという意味でも「高専→専攻科+大学院」よりも「高専
> +大学→大学院」のほうが有利ですし。(「→」は同じ研究の継続を意味します。)

新設の専攻科だと研究業績が少なくなる?
全く意味がわかりません.
私は研究がしたいのなら専攻科のほうが良いと思ってますが.
そもそも学部に編入するの場合は,3年次には研究することなどありえないので,
何を比較しているのかはっきりしないと思います.
具体的な説明を求めたいですね.
324ろぼこん@39:01/09/06 02:55 ID:KdLYiR8M
>>323
ごめんなさい。ちょっと・・・どころかかなり説明不足かも知れません。

>新設の専攻科だと研究業績が少なくなる?
実績が減るという意味ではなく大学と比べて少ないという意味です。

>私は研究がしたいのなら専攻科のほうが良いと思ってますが.
>そもそも学部に編入するの場合は,3年次には研究することなど
>ありえないので,何を比較しているのかはっきりしないと思います.

一応これは書いてあると思いますが専攻科にしても大学にしても大学
院に行くことを前提としています。
先輩や教官の話から大学で教授を見つけてその教授の元で院の研究を
進めていくほうがよいということです。
その典型例が長岡、豊橋両技術科学大学でしょう。

一応これで釈明(?)はしたつもりなのですが「特に専攻科部分」と
書いてあるのでほかにも重大な説明ミスか不足があるのかもしれませ
んので、あれば指摘よろしくお願いいたします。
325元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/06 04:30 ID:ilpC4yYk
うーん,オレの書き方が少しきつめになってるな.
まあ,怒っているわけではないので,
気にしないで頂きたい.

>> 新設の専攻科だと研究業績が少なくなる?
> 実績が減るという意味ではなく大学と比べて少ないという意味です。

元々高専は「教育」機関だったので,
「研究」することは大学ほどは求められていなかったのでは.
それを補うための機関が専攻科なんではないかというのが,
私の解釈です.
できて日が浅いわけですから,当然実績だって少ないでしょう.
実績に関しては,在校生があげていくはずです.
高専そのものが存続すれば,ですが・・・.
326元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/06 04:43 ID:ilpC4yYk
> 一応これは書いてあると思いますが専攻科にしても大学にしても大学
> 院に行くことを前提としています。
> 先輩や教官の話から大学で教授を見つけてその教授の元で院の研究を
> 進めていくほうがよいということです。
> その典型例が長岡、豊橋両技術科学大学でしょう。

この文章も多少分かりにくいのですが・・・.
> 先輩や教官の話から
というのは,彼らの話から判断すると,と言うことでしょうか?

ここでひとつ注意しなくてはならないのは,
(高専の卒研配属でも同じことが言えますが)
入りたい研究室に必ず入れるわけではない,ということです.

やりたい研究(あるいは分野)が明確になっているのなら,
高専に残って,院でその教授を師事するというのも
ひとつの選択肢だと思います.
327元専攻科生 ◆qaPo7fwM :01/09/06 04:48 ID:ilpC4yYk
つけたし.
ろぼこん@39氏はあえて書いてないんだと思うんだけど,
彼が言いたいのは
「専攻科ってドキュソが多いよ」
ってことなんじゃないかなぁ?

確かに,オレのいた専攻科にも
そういうヤツは結構いたけどね(苦笑

まあ,どんな環境にいても,
伸びるか伸びないかを決めるのは自分自身の努力だと思う.
それさえ分かってればどこにいても大丈夫だ.
328ロボッピ−:01/09/06 08:20 ID:kE95dZGQ
1のロボッピ―です。おはようございます。

元専攻科生 ◆qaPo7fwM さん
  >まあ,どんな環境にいても,
  >伸びるか伸びないかを決めるのは自分自身の努力だと思う.
  >それさえ分かってればどこにいても大丈夫だ.

はい!わかりました。努力を維持して行く事が大切なんですね。
・・・やばい!!遅刻する〜〜行ってきま〜ス
329へなちょこ:01/09/06 12:30 ID:5SjmW142
機会があれば,実際に高専に足を運んで,高専生を数名
とっつかまえてナマの感想を聞いてみるといいと思う.
ストレートな意見がでてくるだろうし,ここできくよりも
正確な実体がつかめるかも.
自分がその高専に適しているかどうかもわかるかもしれない.
330名無しさん@1周年:01/09/06 15:41 ID:WC9txWgU
1がどの高専を受けるかわかんないけれど,
見学会やセミナーやってるところに参加して
みるといいかもしれない。あと高専祭とか。
見学会は研究室とかも公開されるので案外
裏の世界が見えるかも(w
331名無しさん@1周年:01/09/06 17:17 ID:GQsPeq42
いづれにしてもプログラムはやっといた方がいいぞ。
332ろぼっぴ-:01/09/06 19:40 ID:D/6j7RyI
とりあえず、テスト終わってホッ  です。(^-^)v
へなちょこ さん、330さん、ありがとうございます。
夏休みの体験入学は参加させてもらいました。
その時の感想は、開かれてるってゆうか、自由でのびのびしてるって感じ
いろんな機械類、教室・・・そして体験実習・・・
本気でここに来たい!!って思いました。
一人だけで参加したんですごく緊張してしまって説明を聞くのが精一杯で
話するよゆうなかったです。
その時にもらった作品、机の上に置いて励みにしてますが。
妹なんかは、「ショボい〜〜」って笑うけど、
今の自分にとっては小さな宝物です。

>高専生を数名とっつかまえてナマの感想を聞いてみるといいと思う.
 気が弱いもんで・・・
>裏の世界が見えるかも(w
 ここで得た知識を頭において見学会も参加させてもらいます。
331さん
>いづれにしてもプログラムはやっといた方がいいぞ。
 プログラムって???教えてください。
元専攻科生 ◆qaPo7fwM さん
 いつもわかりやすいアドバイスありがとうございます。
 あの〜〜 元専攻科生 ◆qaPo7fwM さんは夜中や早朝にカキコされてますが、
 眠たくないんですか?(変な質問ですみませんです。)
333名無しさん@1周年:01/09/06 20:10 ID:6XpJrKWg
高専なんだけど、受ける学校の教科を事前にチェックしといたほうが
いいよ。
久留米高専卒なんだけど、4年になるときに一般の試験(中間・期末)
の他に年間5回(科目は国・数・化・物・英)の試験があって、トータル
で平均60点以上ないと4年になれないのさ。これで10人は消えた。

それと、就職は何を希望するのかで変わってくる。
もちろん、開発系だったら大卒の方が採用されやすいでしょう。
ただ、気をつけて欲しいのは開発がいいとしても、現場(物)を
知らなければ役に立たないものしか開発できない。
就職してから学歴で仕事するのはエンジニアではない。

高専卒が視野が狭いというのも自分の努力が足りない。
入学できたらあとは編入・就職は楽勝と思ってたら、ここに書いて
ある視野の狭い高専OBになってしまう。
編入も前に書いてあるように旧帝国編入は難しい学校もある。
募集枠が若干名ってとこ。運で決まる。

寮は高専によりサマザマ。全寮もあるし。俺のところは2人部屋か
1人部屋。寮で堕落するのもいいし、自分の時間で勉強するのもいい。

ま、がんばって。
高専に行くのも、高校に行くのも、社会に出てエンジニアとして食っ
ていくのであれば関係ないけどね。
何科受けるの?
334名無しさん@1周年:01/09/06 20:52
プログラミングとは、ソフトを作ること。

Windowsとか、Excelとかもプログラミングから
作られるんだよ。
>>293がプログラミングするためのソフトのリンクを
貼ってくれてるからDLしてみ。

勉強するなら
http://web1.freecom.ne.jp/~mu-home/mmg/cpp.html
とかが分かりやすいから、読んでみるだけでもオススメだ。

若いときから始めた方が身に付くしね。

電気系学科でプログラムできないと地獄だ・・・
335330:01/09/06 21:04
学力検査で受けるなら過去問はみといたほうがいいかも.
でも解けなくても心配しなくていいよ.僕マジで数学とか
ぜんぜんわかんなかったけど,受かって今高専に居るし.
高専の居心地はヒトそれぞれだと思うけど,大学受験に
激しく追われないのでわりとおすすめ.授業はあんまし
わかんないけど(やっぱ難しい),みんなで助け合って
なんとかなるもんだよ〜.
336ロボッピ−:01/09/06 21:12
333さん  さっそくありがとうございます。
 >何科受けるの?
 本当に単純な考えからなんですが、電子制御科を志望しようと思っています。
 でもその先をどうするかまではまだまだ勉強不足です。皆さんの体験談やアドバイス
 のおかげで、漠然とわかってきたような感じです。
 電子制御科の場合、どんな分野が向いているんでしょうか?
337名無しさん@1周年:01/09/06 21:18
嗚呼!機械科じゃないのねん.....。(泣)
338名無しさん@1周年:01/09/06 21:26
正直、高専って中途半端だと思ふ
339ロボッピ−:01/09/06 23:42
334さん、335さん、ありがとさんです・・・
 難しそうですが読んでみます。
 過去問やってみました。やっぱり公立の問題とは違います。
 暗記だけでは解答出来ないようになってるんですね。(社会)
 いきなりハイジが出て来たりして・・
293さん  すみませんでした。
 DLしました。・・・が・・・( ̄○ ̄;)!頭がクラクラシテキマシタ
 超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜初心者向けの関連本など教えてください。
340ろぼこん@39:01/09/07 00:08
>>334
>DLしました。・・・が・・・( ̄○ ̄;)!頭がクラクラシテキマシタ
いきなりC++とは334さんも罪作りなことを(笑)
まずC言語からでしょう。もしくは簡単に何かが作れるHSPか。(でもこれは
別の意味でやばいかも・・・。)

>>ロボッピーさん
電子制御学科・・・ってことはうちの学校じゃないんだ(笑)
僕は機械科なので説明は電子制御工学科の人に任せます。
>暗記だけでは解答出来ないようになってるんですね。(社会)
>いきなりハイジが出て来たりして・・
僕はむしろ高専の社会は非常に簡単だった記憶があります。
暗記だけで回答できないというより暗記をほとんどしていなくても解ける
という感じでした。ほかの私立高校で社会がきつかったからかもしれませんが。
(マーストリヒト条約なんか中学生がわかるかっ!)

ちなみに「高専は休みが多い」というのは嘘です。
授業は普通高校+1時間で休日の日数も普通高校と同じになるので。

>>337
ということは機械科ですね(笑)
とある高専に「製図賛歌」ある歌があるのはご存知でしょうか?
341名無しさん@1周年:01/09/07 00:18
俺は今4年だが、高専にしようか高校にしようか迷っているなら、
絶対に高校に行っておいたほうがいい。高専に来て
「ああ、やっぱ高校行けば良かった」と思わない奴はいない。
15歳で決めたことなど、後からいくらでも変わる。
高専に入学したときは「凄い技術者になるんだ!」とか思っていても、
段段と別な職業につきたいなぁ、と思えてくるときが必ずある。
高専にいては、全く違う分野に行こうとするときに凄く大きな
決断と努力が必要になる。だから高校に行っておいたほうがいい。

高専は凄くいい学校だと思うけど、15歳に将来の職業を完全に
決めてしまう点が無理があると思う。
342名無しさん@1周年:01/09/07 01:36
電子制御って機械系学科が改組した高専と電気系学科から生まれた
高専とでぜんぜんカリキュラムが違うね
うちは機械科の一つが改組して出来たから実習工場で機械工作
をたっぷりと教え込まれる
343へなちょこ:01/09/07 06:40
>336
機械科じゃないのか.ちと残念.最近,機械って人気ないのかな.
344名無しさん@1周年:01/09/07 07:43
やる気満々なのは大変好感が持てるが
思い込みが激しいので,的を外した場合
大クラッシュの恐れアリ
もう少しぼんやりしとけ

1の5年後の心に記念カキコ
345ロボッピ−:01/09/07 08:22
おはようございます
344さん
  >思い込みが激しいので,的を外した場合
   大クラッシュの恐れアリ
   親もそう思ってるみたいです。
   ほんじゃ いってきま〜す。
346名無しさん@1周年:01/09/07 08:38
>>345
工学が好きで、高専に来るなら間違いはないよ
安心していい
高専に来て失敗するのは、
目的意識がない人間だからな
347名無しさん@1周年:01/09/07 10:46
>>346
そうとも限らないと思うが
348機械化卒だ・・・コルァ(´Д`;):01/09/07 11:17
>>346
でもね、百聞は一見にしかずってこともあるんだよね、実際。
目的あっても入ったら「ゲッ!」てな感じで・・・俺のことなんだけどね・・・。(泣
その点ロボッピーは恵まれてるよ。
昔は高専の情報なんてまた聞きのまた聞きだったからね。
入学前にこれだけのダイレクトな情報得られるなんて考えられなかったよ。

>>ロボッピー
>>342のレスは重要だと思うよ。
もし電子制御学科ってとこが機械科派生だったらテスト(特に高学年)は覚悟すべし。
今の機械のテストは教科数多い!!
一番ひどい時期なんぞ別の科の倍くらいあるぞ。
349名無しさん@1周年:01/09/07 11:27
>>348
例えば、どんな所が「ゲッ」なのさ(藁
試験の科目が多いとか、そんなの問題じゃねーよ
卒業したとき、自分が何できるか?
それが問題だと思われ

まぁ>>348が言う事が、「女がいないから云々」みたいな話
だと納得するがね(w
高専でも遊んでる奴は、キッチリ遊んでるよ
要領悪い奴は何処いっても駄目
350訂正だ・・・コルァ(TДT;) :01/09/07 11:34
今の   ×
今時の ○

逝くわ・・・
351名無しさん@1周年:01/09/07 14:09
>>342

奈良高専の電子制御は機械からの改組編成だったから、機械の科目が多いよ。
最近は電気、電子、情報系の科目の比率があがってきてるけどねん
352337:01/09/07 15:34
>>340
「製図賛歌」ですか...。
私、残念ながら寡聞にして存じ上げませぬ。

もしよろしければご拝聴致したく.....。
ってこのスレで訊いても良いのかしらん。
353ロボッピ−:01/09/07 16:39
機械化卒だ・・・コルァ(´Д`;)さん
 >入学前にこれだけのダイレクトな情報得られるなんて考えられなかったよ。
 自分でもほんとに感謝しています。
 各高専のHPでもこんな情報得ることは、できませんでした。
 なんの知識もないのに、自分勝手に高専への進路を考えてた自分にとって
 「やめとけ-」とかデメリットを忠告してもらえるレスもありがたいです。

あの〜みなさんお願いがあるんですが・・・
 15歳の頃、受験の手段はどうされのか教えてください。
 自分の場合、高専を第1志望として×だったら公立高校を考えています。
 それから、数少ない高専を選ばれたきっかけも(親の反応とか)・・・
 よろしくお願いします。_(._.)_






 
354世界にはばたく高専卒@ドイツ:01/09/07 17:26
>>353

私の場合は、"高専落ちたら、当然、兄と同様に普通進学校"
と思っていた親の予想を見事に覆し、高校は女子の多い商業
高校を志望しました。
バカみたいに勉強して、一浪して大学入った兄貴を見ていたの
で、そんなくだらん高校生活よりはDQN高校生活を楽しみたかっ
たというのもありますが、高専落ちても他の高校に行くつもりなん
て無かったのが本当のところです。

高専選んだ理由は、もともと機械いじりが好きだったことだけです。
そう、私も 機械化卒だ・・・ゴルァ! です。

知り合いに高専卒を持つ両親は、その人から「大学に行けばよかった」
という愚痴を何度も聞かされていたので、私が高専を受験すること
によい顔はしませんでした。
でも、自分で決めた事だから、周りの雑音は気にならなかったですよ。
最終的には、私も高専だけでは少し物足りなくなり、大学、大学院と
進みました。
355世界にはばたく高専卒@ドイツ :01/09/07 17:34
ちなみに、私の在学中は、まだロボコンも初期の頃で、今よりも
ずっとローテクでした。
黒鉄ヒロシさんに気に入られ、特別賞をもらったタコ型ロボットの
口の部分を担当(トイレットペーパーの芯に色塗っただけ)を担当
したのが、私の勲章です。 ナサケナ
356へなちょこ:01/09/07 17:53
>355
黒鉄ヒロシって,なんか懐かしい響きだ.
俺もバスケのボールをコートの真ん中にもってくゲームで出場したことあるよ.
あのころのロボコンはめちゃくちゃおもしろかった.
>353
高専に入った理由か...俺の成績で普通高校に行ったら
大学に進学できなさそうだったので,なら高専のほうがいいかなと
思って受験した.
理由は三流だが,機械や電気のことには興味があったし,理科,数学,
技術の成績は良かったから,高専はそれなりに性にあってたらしい.
いまでも,高専でよかったと思う.
357ロボッピ−:01/09/07 19:07
世界にはばたく高専卒@ドイツ さん
 >高専落ちても他の高校に行くつもりなん
 >て無かったのが本当のところです。
 自分もそんな感じなんです。友達なんかは、すべり止め2,3受けて
 いけるとこに行くって人がほとんどです。
 先生は、A高校(通学圏内でトップの公立高校)より、競争率が高いし、
 公立ほど内申が重視されてないぶん、A高校以上の実力が必要だって・・・
 もちろんそのつもりでがんばってはいるんですが、
 進学校がうかったとしても自分は絶対満足できないと思います。
 親に「×だったら、公立行って来年もう一度高専受ける」
 って言ったら
 >思い込みが激しいので,的を外した場合大クラッシュの恐れアリ
 みたいなこと言ってました。
 >でも、自分で決めた事だから、周りの雑音は気にならなかったですよ。
 親は心配してるけど、自分もそう思い続けたいです。






  
358高専卒:01/09/07 19:27
それにしても何で高専は田舎にばっか存在するの?
俺の様な片田舎出身はまだいいだろうけど
都会っ子にとって高専入学は都落ちと同様なのでは?

都会に近い高専の情報を求む。
359名無しさん@1周年:01/09/07 19:39
都立高専に行っているが施設が新しいのと偏差値が低い他は不自由は無い。
駅からは少し(10分位)歩くけどね。
360ボソッと・・・:01/09/07 19:42
>>358
ギコダイで全国の高専連中に合った感想だが、
東京の高専はどうもレベルが低いようだ。
劣等感に苛まれている御仁が多いみたい。
361359:01/09/07 19:50
東京の高専に行っといて何だが偏差値が60切ってるなんて言えない…
今の高専を知らない人に「高専行ってるの?頭良いね〜」と言われる度に鬱になる…
362名無しさん@1周年:01/09/07 20:18
高専でしか出来ない事ってある?
363名無しさん@1周年:01/09/07 20:38
ありすぎて困る

1)20歳で大卒レベルの専門知識を習得できる
2)就職最高
3)進学したけりゃ、結構簡単に国立大学に編入できる
4)受験勉強しなくていい
5)15歳から学生としての自由と責任が与えられる
6)その他いろいろ
364ろぼこん@39:01/09/07 20:41
>>337
製図賛歌・・・機械科なら何か感じるはずです(笑)
3番まであるのですがそのうち2番を忘れてしまったので1番と3番だけ書きます。
1番と3番に比べ2番はたいした内容ではなかったので(忘れた言い訳)

1、丑三つ時に 燦然(さんぜん)と
  輝く光 製図室
  去年のやつの 怠慢の
  あおりを受けて 今年から
  全部出さなきゃ 4単位
  何が何でも 奪い取れ


3、隙間風の 吹きすさぶ
  寒い寒い ぼろ部屋で
  手足は冷えて 腹も減り
  それでも耐えて 図面引く
  朝が来るまで 寝られない
  俺らがこれだけ やったんだ
  下級生も 苦しめろ

>>ロボッピーさん

>親に「×だったら、公立行って来年もう一度高専受ける」
受かって高専ならいいですがそれだけはやめてください。
それならそれこそ一浪して旧帝大に入ったほうがいいです。もしくはどうしても
高専にこだわるなら工業高校に行ってトップの成績を取って編入するか。
高専を卑下するつもりはありませんが仮面浪人してまで入るで価値はありません。
というわけで今は行く気はなくても私立の進学高校も受けておくとよいです。
それも高専よりレベルの高い県トップクラスの高校を。
ちなみに僕はそうしました。最初の模試での合格可能性は11%でしたが(爆)
それに私立トップの学校の問題が解ければ高専の試験問題など簡単です。
365名無しさん@1周年:01/09/07 20:44
>>363
それは高専を出たらどうなるかで、高専で何が出来るかって言う
質問に答えていない。
366名無しさん@1周年:01/09/07 21:03
>>353

私の場合。

幼少の頃は今は亡き(笑)新日鉄のTVCM
「ぼっくは〜未来のエンジーニーア〜」ってガキ歌っているのを見て
「なんだか良さそう!」って感銘を受ける。

高専の存在を知ったのはいつの頃か覚えてはいない。
ただ、家業を嫌々手伝わされてた頃に、よく「高専ってどんな所だろう」と
仕事をしながらぼ〜っと考えてた。

中学で進路を考えなきゃいけない時になって、親がマジで子供の進路に
関心があまり無い事に気が付いた。(親は専業農家でその頃は儲かってた。)
「学校出なくても飯は食えるよ。」と有難いアドバイスをくれた。

中学校の先生と私で、親を説得すべく三者懇談をした。
結果、1番地元の高専(私の希望)、2番地元の公立工業高校(親がどうせ行くなら
と希望)、3番私立有名進学高(先生が私の学力から進めた。)となった。
親は学校の勉強なんて遊びなんだから金はかけれんと言った。(笑)

受験勉強はこんな進学希望だったので正直な話気楽だった。
真剣に勉強を開始したのは冬休みに入ってからだった。
それまでは、技術の課題のウクレレの塗装に精魂を込めていた。
おかげでウクレレの表面塗装はプラスチックのような硬さと光沢が出た。

冬休みに入ってからは毎日勉強を開始した。
社会と理科が趣味的に得意であったのと私学受験を考え英数国の三教科を
重点的に参考書3冊を何回も繰り返し利用した。(参考書はボロボロになった。)
学校がある日は一日家で5時間以上、休みの日は10時間以上やった。
晩飯は勉強机で食った。気晴らしにはなぜか凧を作って飛ばして遊んでた。

冬休み以降の様変わりに先生達はびっくりした。
そして私のやり方を放っておいてくれた。
後々に私の弟が私と比較されて難儀した。

で、私学と高専に受かった。公立高校は取りやめ。

それから先もそんなに自分では苦労する事無く、高専出て会社に就職して
嫁さんもらって現在に至る。

嫁さんには言えないが、実は月曜日の朝、会社に行くのがなんだか
楽しくてしょうがない今日この頃。

以上。
367名無しさん@1周年:01/09/07 21:16
>>366
そこまでして入る学校か?
368名無しさん@1周年:01/09/07 21:19
>それは高専を出たらどうなるかで、高専で何が出来るかって言う

同義だろ
おまえの設問に問題があるんだよ
369名無しさん@1周年:01/09/07 21:24
>>368
どこが?

ちなみに俺は高校行ったほうがましだったんじゃないかと思う
高専4年生。(341と同じ)
370名無しさん@1周年:01/09/07 21:24
>>365
ヴァカが、人様から情報聞き出そうとしているくせに
てめえは態度がデカイんだよ(勿論、謙虚な1ではないことは認識している)

てめえの設問が曖昧だから、こっちも曖昧な回答になるんだよ
聞きたいことを明記してから、噛みついてこい

で、「高専で何が出来るか?」って設問だったな(藁

HP見たか?カリキュラム見たか?
その上で何が知りたいんだ?
大学との比較なのか?それとも普通高校との比較なのか?
371名無しさん@1周年:01/09/07 21:27
>>369
じゃあ、とっとと辞めれ
高専は学生の自主性を重んじる学校だ
自分の進退は自分で決めろ
誰も強要はしない

ま、優柔不断なおまえは、
何処逝っても長続きはしないだろうよ
372名無しさん@1周年:01/09/07 21:31
>>366
いいねえ、それ!!
すごく、カコイイYO!!
373名無しさん@1周年:01/09/07 21:36
>>371
>ま、優柔不断なおまえは、
>何処逝っても長続きはしないだろうよ

だろうね。そんな事は自覚している。
でも、うちのクラス全員俺と同じ事考えてるよ。

>ロボッピーさん
5年間ずっと同じ分野について勉強しつづけられる自信があるなら
高専に行け。自分で高専で習うこと以外(文系の学問とか)を
勉強しようとしているなら高専に行け。
俺も入学時にはやる気まんまんでだったが、今は高専で勉強する
こと以外の事に興味が向きすぎて困ってる。>>371の言うように
俺は辞めるべきかもしれないが、君には俺の二の舞になって欲しくない。
だから良く考えてね。
高専に行ったからって専門の勉強ばかりやっててはいけない。
仕事しか出来なくて>>371みたいに人間性を低めては拙いからな。
374名無しさん@1周年:01/09/07 21:53
>>373
おいおい、ホント最近の学生さんは、
自分の無礼は棚に上げて
他人の人間性を非難することばかりだな(w
おまえみたいな小僧に人間性云々言われる筋合いねーだろ
それとおまえの文章まったく意味不明
全然、日本語として成立していない(w

怒りで震えながらキー叩いているのか?(w


>でも、うちのクラス全員俺と同じ事考えてるよ。

小学生が自分の主張を正当化するために用いる
典型的な常套手段だな(w

目的意識が低い学生は、自分の能力は棚に上げて
なんでもかんでも手を出して結局自滅する
4年生と言えば、実験のレポートなんかで、一番忙しい時期だろ

察するに、目の前に山積みされたレポートから現実逃避しているって所だろ?
惨めなもんだな
現実から逃げるおまえは、何処言っても落ちコボレる運命さ
10年後に、おれのカキコが身に染みるときが来る
精々、頑張りな
375名無しさん@1周年:01/09/07 21:58
>>374
で、俺はロボッピーさんに言ってるのに何で君は過剰に反応してくるの?
376名無しさん@1周年:01/09/07 21:59
>>375
何故、君は自分の無礼を素直に謝罪できないのかね
377名無しさん@1周年:01/09/07 22:01
>仕事しか出来なくて>>371みたいに人間性を低めては拙いからな。

君ね、社会に出て、大の大人にむかって
こんな口きいたら、二度と仕事回して貰えないよ(w
人間性って単語使う資格、君にはないね?
わかる?ボク?
378名無しさん@1周年:01/09/07 22:06
>>376
謝罪?何に謝罪すると言うのです?

俺の意見を述べて何が悪い?
379名無しさん@1周年:01/09/07 22:07
>>377
君が2chでしかでかい口たたけないのと同じく、俺も現実社会では
そんな言葉遣いはしないよ。
380名無しさん@1周年:01/09/07 22:07
>>378
相手に対して失礼なこと言ったら謝るのが筋だと思うが違うか?
381名無しさん@1周年:01/09/07 22:09
>>378
自分の低脳を棚にあげて、曖昧な質問をしておきながら、
遥か年上の人間に対して、失礼なレスをつけるその態度に対して謝罪を求めているんだよ
挙句の果てに、その指摘に対して、>>377のような返答とはね

親の顔が見てみたいもんだ
さぞかし立派な教育を施されているんだろうよ(藁
382名無しさん@1周年:01/09/07 22:10
失礼なこと?そんな事言ってるって自覚してるなら謝ってるって。
大体、何が失礼なことなんだい。
383名無しさん@1周年:01/09/07 22:11
2chで年齢だってさ!そんな事関係あるわけねえだろ。
384名無しさん@1周年:01/09/07 22:12
>>379
なるほど(w
ま、俺が君にムキになる必要はないがね
どうせ、社会に出たら、現実を思い知るさ
君みたいな人間は、社会でうまく立ち回れない原因を
高専に帰着させるのが落ちだろうね(藁

高専ではなく、君自身に原因があるかもしれない
ってことを、そのとき思い出すといいよ
385名無しさん@1周年:01/09/07 22:16
(訂正)
挙句の果てに、その指摘に対して、>>376のような返答とはね


>>383
その発言で、君が「人間性」って単語使う資格ないってことが
明らかになったね(w
まともな人間は、年功序列、年上の人間には敬意を払うものなんだよ
そう、1のようにね
歳だけとって、君の人間性は、中学生の1以下だな(藁
386名無しさん@1周年:01/09/07 22:18
>>384
うん、そうだね。俺自身に問題があるよ。
高専と言う学校を選んだ俺に。

だからこそ、これから高専に行こうとしている人には間違わないで欲しい。
良く考えて欲しい。


ところで、多分384の人と俺は以前理系全般板にあった「高専について」
スレッドで議論したことがあると思う。
387名無しさん@1周年:01/09/07 22:18
2chだから何でも許されると思ってるあたり厨房決定!!
388名無しさん@1周年:01/09/07 22:19
高校生クイズに高専2つ出てるぞ
389名無しさん@1周年:01/09/07 22:19
>>385
はいはい、そんな事言うのはface to faceで喋ってるときだけにしてね。
390名無しさん@1周年:01/09/07 22:20
いずれにせよ、利己的な自分の都合しか考えない移り気な>>383のような
人間が高専では落ちコボれるのさ
誰も曳き止めはしないのに、自分から高専に居座っているくせに
いざ、外に出たら、高専の愚痴ばかり(藁

大した人間性だよw
まさに、自分のことは棚に上げてなんとやら・・・って奴だな
ま、社会で揉まれていく内、今日の発言がどれほど失礼な発言だったのかを
身を持って思い知るだろうね
君は、確かに、専門に関する勉強より社会勉強を積むべきだな
コンビニか、マックでバイトでもしてみたらどうかね?
391名無しさん@1周年:01/09/07 22:23
>>389
うん?俺の部下でそんな馬鹿がいたら、その場でクビだよ(w
社会的に抹殺することなんていくらでも方法あるんだぜw
あんま上司舐めない方がいいぜ?

ま、温室の中にいると、感覚が狂うのも無理ないがな
じゃあ
馬鹿な小僧相手にウサを晴らした所で、
オッサンは失礼するか
392名無しさん@1周年:01/09/07 22:25
>>391

(゚д゚)ハァ?
393現役:01/09/07 22:25
>>390
的を得てます。
つーか高専で高専の悪口言うのは辞めてくれ、、>クラスメート
滅入る。
394名無しさん@1周年:01/09/07 22:26
悪口ねぇ。

俺は高専は悪いとは思ってません。
ただ以前も書いたように、15歳で将来を決めるのは早過ぎると
言っているだけです。
395名無しさん@1周年:01/09/07 22:26
>>393
同意。
俺もmail
396現役:01/09/07 22:33
高専ってのはある意味バクチ。
伸びる奴はほんとにいい大学編入していくか一流企業に入る。
だめな奴の底はもう見えない。。

1,2年のころは自分を高校生と比べるけど3,4,5年は大学生と比べて鬱。
毎日9時から夕方までみっちり授業。
397名無しさん@1周年:01/09/07 22:40
大学に楽に入学(編入)できることが、高専のメリットの1つだと
挙げておきながら、なぜ(少なくとも在学中は)将来の進路を
柔軟に決められる高校のメリットを挙げないんだ?

どうして高専スレッドが立つと「行かないほうがいい」という
意見は黙殺されるか潰されるんだ?

ここに来てる高専卒業生たちはみんな成功者なのか?
少数派の成功者の話を聞いても高専の実態はわからないんじゃないのか?
398現役:01/09/07 22:45
>>397
みんな行かないほうがいいって思ってるっしょ。
でも少数派になれるんなら行く意義はある。

あと国立に楽に行けるのは事実。わざわざ高校の利点を高専が挙げなければならない道理もない。
そんなもん承知でみんな来るはず
399名無しさん@1周年:01/09/07 22:49
>>398
このスレッドを立てたのは高専に行きたい中学生だよ?
だったら高専と高校の比較をするのはスレッドの趣意に
反していないと思うよ。

君は高専と関係ない分野の(つまり文学とか経済学など)勉強を
本格的にしたいと思ったことはないかい?
400現役:01/09/07 23:06
>>399
あ、俺らがってこと?
高専の自己PRに対する批判だと思ってた。
んじゃー高校もいいよ。とくに大学生活が満喫できるとこが。

あと違う分野の勉強をしようと思ったら編入で違う学部行くんじゃない?
もしくは3卒
401名無しさん@1周年:01/09/07 23:17
5年で欠課数500でも
国立大学にいけるぞ。
402名無しさん@1周年:01/09/07 23:19
>>397
もうとっくに挙げてるよ
自分が過去レスみてないだけじゃん
救いがたいな
403名無しさん@1周年:01/09/07 23:22
>>397
>>285から過去レスを読み返そう
404名無しさん@1周年:01/09/07 23:23
高専だけはやめとけや〜
プライドばっかり高いだけのドキュソ野郎になっちまうぞ。
実力主義の会社に入れば別だが、日本ではまだまだ学歴差別がおおいYO
自分より実力の無い三流大学卒の奴の方が先に出世するしな。
どうしようもない壁があるのも事実ですよ。
「やっぱ、高校行って大学行ったほうが良かったかなぁ〜」ってさ。
あっ、高専から大学編入した場合は別ですよ。
405名無しさん@1周年:01/09/07 23:31
うんこ
406世界にはばたく高専卒@ドイツ :01/09/07 23:33
>>357
当時は、私も考えが甘かったですね。

これから先、人生は長いですが、10代の大切な1年を無駄にするような
ことは考えない方がよいですよ。
もしも高専に入れなくても、工学系を目指すなら、他の道はいくらでもあ
ります。
高専はあくまでも第一目標として、他の可能性も考えて見てください。

その時その時でベストを尽くせば、いつか道は開かれます。
がんばってください。

>>397
メリットとデメリットなんて、どこに行ってもあるよ。
それが平均的にならされているのが普通高校で、山あり谷ありなのが
高専という感じがするけどね。

私が在学中も、ついていけずに留年する奴、辞める奴がゴロゴロいた。
高専は入ってからがきついから、私は人に勧めたりはしない。
ただ、入りたいという人がいれば、後押ししてあげようと思う。
407名無しさん@1周年:01/09/07 23:39
高校生クイズ見てるか?
全国60数校しかない佐世保高専が全国まで行ってるだろ。

けなす奴がドキュソだ。
実力が分かったろ?
他の奴の言うことなんか気にせず、気持ちよく受験しろ。
408名無しさん@1周年:01/09/07 23:40
訂正

全国60数校しかない
     ↓
高専は全国60数校しかないが
409現役:01/09/07 23:41
>>407
2つでてるよ
群馬高専も
やっぱ特化すると強いみたいだ
視野は狭くても
410ろぼこん@39:01/09/07 23:41
>>399
ぢつは
>経済学など)勉強を本格的にしたいと思ったことはないかい
はい。そう思って編入で経済学部と経営工学科受けて受かりました(爆)
針路変更の場合なら半年くらい経営、経済の勉強をすれば合格できます。
まあ中学のときに得意科目「理科 社会 技術」だったことが下地に
なっているのかもしれませんけど。

まあ学生のうちはやる気になればいろんなことが勉強できるので結局
どこに行っても本人次第ですよ(概出ですが)←本当は既出が正しい

ロボコン、ボイラー免許、情処検定、英検、漢検、歴史検定・・・
いったい僕は何がしたいんだろ(爆)

高専生って社会科系弱い人結構いる(うちの学校では)みたいですが
2ちゃんねらーは結構強そうです(笑)
411遅レス:01/09/07 23:46
>>349
そーなんだよ、女がねぇ・・・って機械科入る時点で科内&クラス恋愛は諦めてたよ。 (w

んで、情けない話だけどレス前半のほうが当たりに近い。
まー教科が多いってことより、自分の捉えてた「機械」ってもんがいかに狭かったかってことを思い知らされた、て感じですわ。

ところで349さん、まさか俺の知ってる人?
文体が知り合いの話し方や考え方に似てるんだけど。

ロボッピー@>>353
「やめとけー」とは言わない。
なぜなら俺も勢いで合格まで漕ぎ着けたタイプだから。
しかしここのレスは肯定派、否定派共に大ハズレは少ないと思う。

>>364
痛々しい歌だ。(w
だいたい日が変わるくらいになるとハイな奴が増えて、
やがて睡眠中の死体もどきがゴロゴロ増えるんだよなぁ・・・。
412名無しさん@1周年:01/09/07 23:49
>>409
俺のダチ連中は視野が狭すぎて地方予選2問目で玉砕したyo!
413366:01/09/08 00:10
>>367

自分では自分のやった結果に見合ってると思いますよ。
要領がよい方だと思います。

ほんとに優秀な人の努力には頭が下がります。
414ロボッピ−:01/09/08 01:01
1のロボッピ―です。
のんきに高校生クイズ王見てました。
高専応援してたけど惜しかったです。

知らない間になんかすごいことになってたんですね。
ビビってしまいました。皆さんが、ただの厨房に応えていただけるだけでも
ありがたいことだと思っています。
人生経験ない自分にとっては肯定意見、否定意見、どっちも大事なことです。
でも、意見についての攻撃は我慢して下さい。
自分みたいな幼稚なレベルでは議論についていけないんです。どうかお願いします。
なまいなことばっかりいってごめんなさい。
415名無しさん@1周年:01/09/08 01:10
>>414
一部の根拠の無いアンチの書き込みは議論するに値しないよ。

はっきり言って、ロボッピーさんの方がよっぽどまともに議論できるよ。
416名無しさん@1周年:01/09/08 01:12
>>364
イイっスねそれ!イカスー。
オイラのクラスは製図は3単位だったけど、次の日の国語の授業。
周りを見れば、そこには戦士達の屍が累々と横たわって(机にうつ伏せで・・・
417名無しさん@1周年:01/09/08 01:28
>>415

根拠の無い?
現役の学生が言っていることが根拠が無いなら、どんなのが根拠があるって
いうんだ?
418名無しさん@1周年:01/09/08 02:30
>>417=バカ、煽り

>現役の学生が言っていることが根拠が無いなら

現役の学生だって事実に基づいて発言してるとは
限らない。いちいち揚げ足とるなよ。
419結論:01/09/08 03:56
高専マンセーもアンチ高専も結局のところ根拠がない。
420高専の利点と欠点:01/09/08 05:08

まとめておこう。

利点
・技術・技能を重視した教育を受けられる
・大学受験がない
・自分の時間があるため、比較的自由な勉強・活動ができる
・気の合う仲間が多い場合、それはそれで楽しい
・大学編入試験の難易度はやさしい

欠点
・似たような志向の人間が集まっているため、人間成長的にはマイナス
・高校の年齢の時に、偏った勉強にしまう。そのため教養が少ない
・留年・退学が多い
・単なる駅弁編入としては容易だが、大学進学の融通が利かない。編入先で単位、人間関係に苦労する場合がある
・高専は研究機関ではない
・女がいない
・飯がまずい
・寮が汚い
・知名度がない
・技術者としては、高専では不足
・(就職後)大卒とはいろんな意味で決定的な違いを感じることが多い
・(就職後)高卒が絡んでくるので、ウザイ


結局大卒クラスの指導者として求めるなら、高専は不足しているが
工業高校として考えれば満足、ということではなかろうか。
421ろぼこん@39:01/09/08 06:16
>>420
2つほど異議あり!(別名揚げ足取り?)

>・自分の時間があるため、比較的自由な勉強・活動ができる
そうでもないです。高校3年以外では高校、大学のほうが時間が
あります。その上高専はたいてい田舎にあるため通学時間がかなりか
かる(1時間以上。)と言うことも考慮に入れたほうがいいです。
自分の時間は環境にかかわらず自分で作るものですから利点には
なりにくいのではないでしょうか?

欠点のほうでは
>似たような志向の人間が集まっているため、人間成長的にはマイナス
>高校の年齢の時に、偏った勉強にしまう。そのため教養が少ない
先ほどの時間と同じなのですが人間成長や教養も勝手に身につくもの
ではないと思います。高専にいるから成長しないという人はたとえ高校、
大学でも成長できないのではないでしょうか?

>>416
一晩で屍になるとは情けない。ロボコン部員なら1徹2徹はあたりまえ(爆)
いや、もともと毎日残らなかった彼らが自爆しただけですが(^^;
でも毎日のこってやっと終わる量の製図っていったい・・・
422420:01/09/08 08:28
>>421
同意。
俺は高専否定派だよ。
でも肯定派の意見は聞いてるつもり。
423337:01/09/08 08:34
>>364

製図賛歌、拝聴?致しました、ありがとうございます。

この賛歌を読んで、目を閉じればたやすくイメージが浮かんでしまいます。(笑)
賛歌と言うより悲歌に近いような.....。

この呪詛、いや賛歌は今も歌い継がれているのでしょうか?

だとすれば単位が年々カウントされてって...、4単位、5単位、6単位...。

まさに呪詛ですな....。

なんまんだぶ、なんまんだぶ。
424名無しさん@1周年:01/09/08 09:05
>>420

学生さん、あるいは学生さんレベルの人ですね。
モロ分かります。(笑)

はやく社会に出ていらっしゃいな。
お金払って目録読むような勉強するよりも
お金貰って内容のある勉強をしましょう。
425名無しさん@1周年:01/09/08 09:46
日本が文明国で学歴社会であるならば
学歴が高い人ほどノブレス・オブリージュを意識しなければ
ならないのじゃないか?

大学関係者は高専関係者を見下す事は出来ないし
高専関係者の言う事は無視するか、かるくいなさなきゃならんよ。
大学関係者の方はもっとしっかり自覚してくださいな。

高専関係者もしかりです。

とにかく学びましょう。
立ち止まってはダメです、社会に出ればもっと厳しいですよ。
426名無しさん@1周年:01/09/08 10:27
>>422
誰がみても一目瞭然だよ
愚痴がいいたくてたまらない!!って文章だ

(高専に良いところなんて無いんだけど・・・・)、
仕方なくそれっぽいのを書いてみた

って感じがミエミエだな
はやく辞めろよ
誰もおまえを曳き止めはしねえだろ(藁
427名無しさん@1周年:01/09/08 10:32
>>422
あんたみたいな学生は、もう末期症状だから
高専にいても意味がない
このまま高専にいても、高専の愚痴をいうことしかできないよ
はやく退学して別の道を模索した方がいい
高専側からしてみても、やる気の無い学生は
他の学生の士気に影響を及ぼすし
いて欲しくないはずだ

愚痴をいいたいのは、何も学生のあんただけじゃないだろうよ
管理する側からしてみれば、(自分から入ったくせに・・・)って気分だろうな
428名無しさん@1周年:01/09/08 10:37
・女がいない
・飯がまずい
・寮が汚い
・知名度がない

この辺なんか、呆れるね
まるで、小学生が駄々捏ねてるみたいだ
高専の学生の質も落ちたもんだよ(藁


・単なる駅弁編入としては容易だが、大学進学の融通が利かない。編入先で単位、人間関係に苦労する場合がある
・高専は研究機関ではない
・技術者としては、高専では不足

君がどんな立派な研究や、スキルがあったなら
こんな偉そうな口叩けるのかね?(藁
429名無しさん@1周年:01/09/08 10:38
>>422がモテナイないのは学校の所為ではありません
本人のルックスと性格に問題有りと思われます
430考専:01/09/08 10:54
20数年前に某電気専門学校在籍経験者から一言。
技術屋は常に勉強です 生来その分野が好きでないとどこの学校を出ようが知識は
風化します。回路図をみてワクワクする者と、こんなもん勉強しなきゃならんのかと
重圧を感じる者とで卒業後10年も経つと知識と応用技術で大差がつきます。当事
ソフトウェアと言う美句に憧れ、風呂ーチャートばかり書かせられこれが憧れの
困ピューターかと落胆しどれほどリタイアしたか。好きなら天国、惰性で進学するなら
悩む事になります。自分の潜在的嗜好を見つめましょう。
431名無しさん@1周年:01/09/08 13:04
企業の研究所・工場も会社によっては次のこといえるだろ
・女がいない
・飯がまずい
・寮が汚い
・(会社の中で)知名度がない
・ド田舎
432名無しさん@1周年:01/09/08 13:16
>>432

・女の子いっぱい!
・飯ウマー!
・寮はメチャ綺麗!
・知名度抜群、社内で肩で風切って歩ける。
・大都会、アフター5は小洒落た店で。

ってなメーカーがあったらな〜。
自分が当事者じゃなくてもなんだか嬉しいよ。
433名無しさん@1周年:01/09/08 13:19
>>432
今の学生は甘やかされているから、
被害者妄想が旺盛なんだろうね
434432:01/09/08 13:21
>>431の間違いだ、スマソ。
435名無しさん@1周年:01/09/08 13:27
>>433

同意。
>>432のような状況ってメーカーじゃなくって風俗だよな。(笑)
436ロボッピ−:01/09/08 13:58
ちょこっとおじゃまします。
>・女がいない
って欠点なんですか?友達で私立の男子校に行ってる奴がいて、
「男子校だけは絶対にやめたほうがいい」って聞いたんですが
どんな感じなんですか?
437♀@高専:01/09/08 14:19
女が居ないとか騒いでるけど確かに居ないかも(笑
女の絶対数が少ないのもそうなんだけど,
女が居たとしても,すでに彼氏持ちorすごくドキュソな奴
しかいないと思う。基本的に高専内で探すのが間違いかと。
そりゃたまにはいい女もいるかもしれないけどさ〜。
高校→大学にしといたほうが女はいっぱいいるぞ。
まぁ学校選びの理由が女が居るか居ないかで決めるなら
やめといたほうがいいかもな。

・・・でも言わせてもらえば高専もろくな男いないぞ〜(爆)
男が多いからうれしいと思ったことはないな・・・
438名無しさん@1周年:01/09/08 14:20
>>436
最悪です。
出会いがないわけですから
ようは刑務所と一緒なんですよ
まぁ刑務所と違って監禁されているわけじゃないので
学外で、出会いを探せばいいってことなんですけどね

でも女の子少ないと結構寂しいよ
花がないからね
439名無しさん@1周年:01/09/08 14:21
>436
オタッキーな女が少なからずいるよ。
おれのクラスには女8人。42人中な。
440名無しさん@1周年:01/09/08 14:22
文系なら女いるだろ
441名無しさん@1周年:01/09/08 14:22
>>439
多いほうだなぁ(藁
442名無しさん@1周年:01/09/08 14:23
>>436>>437

ちなみに会社でも今時は社内恋愛の事を「自家受粉」と言って
酒の席での笑いのネタになってしまします。(笑)
443名無しさん@1周年:01/09/08 14:28
工業高校で男子校だけど。

フランクにエロ話が出来るよ。

寂しいのぅ。。。
444GNCT%3m:01/09/08 14:34
現役の一人として.

僕は高専に入って正解だったと思っています.
勉強を楽しいと思って進学めざし,
研究もやりたいことをやらせてもらって学会発表にも参加します.

ただ少し上の方を読んでみると他人には進めにくいのかなと思いました.
高専はやる気や好奇心が豊富でないと絶対にくじけると思います.
中学校で成績が良くても高専に入ればたいしたことはなく,
一年生の最初のテストで悲観して5年間あとを引きずるといった感じで.

あと思うのは就職先がいいのは確かです.
給料が安いのは年のせいであって,やる気がある人間ならなんのマイナスもありません.
やる気がない奴が上場企業に就職できるのは十分高専の恩恵を受けているのではないでしょうか?
それを技術がないとかいうのは本人のせいだと思います.
結局社会に出てからも勉強をしてどうこうするのではないでしょうか?
学校の勉強だけで仕事ができるのならば,高専卒,大学卒はいらないでしょう.
445名無しさん@1周年:01/09/08 15:03
>>444
ごもっともです。by現役高専生
446ろぼこん@39:01/09/08 16:04
>>337
製図賛歌はうちの学校じゃあありません(爆)
でも仲のいい他高専の友人がHPに公開してるし公開しちゃってもいいかなと(笑)


>>422
そういえば
>似たような志向の人間が集まっているため
これは逆でしょう。よく「高専生はマニアック」と言われますが確かにマニアック
な人は自分も含めて多いです。でもいろんな方面にマニアックなので逆に幅広い
知識をつけることもできますよ。むしろ「工学万歳」という人間は2,3人です。

>>438
刑務所はいいすぎですよ〜。
もっともうちの学校の寮は前科持ちのとある保護者に「刑務所以下の寮」と言わ
れていましたが・・・まあ住めば都です。布団が敷けて机があるだけ幸せです。

>>443
まだまだ甘いですね。男子クラスを5年間培養したうちのクラスならエロ話、女の子
の話など一切出てこなくなります。高専病の末期症状かもしれませんが(爆)
あと逆に女子ばかりの中に一人二人の男子はつらいよ〜。
女子ってすぐ派閥作るしどう考えても力あるのに大量の荷物男子にはこばさせるし
対立を防ぐという名目で役員は押し付けてくるし(しかも実権はないし)。
447ロボッピ−:01/09/08 18:55
1のロボッピ−です。
GNCT%3m さん。
>高専はやる気や好奇心が豊富でないと絶対にくじけると思います.
>中学校で成績が良くても高専に入ればたいしたことはなく,
>一年生の最初のテストで悲観して5年間あとを引きずるといった感じで.
覚悟しときます。

ろぼこん@39 さん。
>あと逆に女子ばかりの中に一人二人の男子はつらいよ〜。
同感です。だから、女子がいない(少ない)・・ってのは利点の方になると思うんですが。
でも高専も女子の割合が増えてきてます。結構根性ある人多いんで、
うかうかしてたら立場が逆になったりして(怖いです.)
あと、
420さん
>留年・退学が多い
高専の人に限られてないと思います。実際自分の県内でも、中退の人数だけで
ひとつの高校が出来るぐらい多いらしいです。
ここでは、高専に進まれた方の事ですが、他の進路を選んだ人達にもいえること
だと思います。
473さん
>高校→大学にしといたほうが女はいっぱいいるぞ。
かわいくて、性格もいいような人だったらいいですけど・・・
そんななかで相手にされなかったら余計にみじめそうなんですけど?。

皆さんお願いが・・・ID表示なくなったみたいですし、できたら名前んとこだけでも
お願いします。( ( ̄○ ̄;)!  頭がクラクラシテキマシタ)
448名無しさん@1周年:01/09/08 21:33
ここにも高専スレがあったのか。もううんざりだよ。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kikai&key=999951734
高専・技科大統一スレッドだ。こっちに移動してくれ。
スレを乱立されると迷惑なんだよ。
そんな内容のある話じゃねーだろ
他スレにはくれぐれも迷惑かけないようにな。
449 :01/09/08 23:50
高専でも高校生クイズで活躍できるんだなぁ...
つーか、毎年高専が1校ぐらいでてねーか?
450ロボッピ−:01/09/09 00:13
448さん。
1のロッボピ―です。

>スレを乱立されると迷惑なんだよ。
乱立させたつもりはありません。また新しいレスが増えたんですね。

>そんな内容のある話じゃねーだろ
自分にとっては内容がありすぎるくらいです。

>他スレにはくれぐれも迷惑かけないようにな。
迷惑かけてるんですか?内容で気分を悪くされたんでしたらごめんなさい。
自分は一中学生です。高専関係者ではありません。
ここに来ていただいている方々に対する失礼な表現は止めてください。(他スレでの)

>高専・技科大統一スレッドだ。こっちに移動してくれ。
448さんって管理人さんなんですか?
>もううんざりだよ。 
そうでしたら、ここなんか無視してください。お願いします。
451名無しさん@1周年:01/09/09 00:21
1の受験を応援しているよ!
452現役高専生:01/09/09 00:22
>>430あたりがさり気に同意できるなぁ。
自分なんかプログラム組んだり電子回路作ったりすんの好きやから
今、充実した生活送れてる。
1がどんな学科いきたいか知らんけど
いくなら課題とかは楽しんでやった方がいいよ。
楽しんでやるのと嫌々やるのじゃ
結果も雲泥の差が付くしね。

さて、回路でも組んで寝るか・・・。
453名無しさん@1周年:01/09/09 00:41
正直、俺もロボッピーさんの受験を応援してるよ!
448みたいな心無い連中に負けずに頑張ってくれ
454nanasi:01/09/09 03:33
俺も高専卒としてロボッピーさん応援してるよ。
ガンバレ!
455GNCTD科:01/09/09 08:56
某高専電子制御工学科のものです.
ロボッピーさんのこと応援するよ〜
とりあえず受験はしてみちゃってください
嫌になったら高専受けてからでも
高校も受けることはできるので.
荒らしに負けるな〜!
ここはここのスレでいいと思うからね.
456ロボッピ−:01/09/09 09:35
おはようございます。
451→455さんありがとうございます。勇気が出ました。
高専関係のスレはいつも読ませてもらっていますが
ひどい表現の内容のレスにはショックを受けます。
自分なんかよりずっと教養があると思われる方々なのに・・・
残念です。
くだらないスレかもしれませんが、またアドバイスお願いします。
457名無しさん@1周年:01/09/09 15:00
高専だけはやめとけよ。
458A高専OB:01/09/09 15:26
戦略的にロンダリングしたいのなら
ブランド校への進学率が高い高専をお勧めする。
あとはカス。
459高専卒:01/09/09 16:00
>>457
俺も何度も言ったんだが聞かないんだよ。
まあ、仕方ないよな
自分の人生だし。

合掌。
460名無しさん@1周年:01/09/09 16:11
      ↑
母子共にステージ低すぎ(w
461名無しさん@1周年:01/09/09 16:17
ロンダなんていまどきはやらねーよ
やめとけ
462仕様書無しさん:01/09/09 16:22
流行らないとか関係ないよ、
実際にそれで給料が上がればいいんだよ。
463名無しさん@1周年:01/09/09 16:23
なんとかせーや ウザイ高専スレ
464名無しさん@1周年:01/09/09 16:28
とにかく高専スレは乱立しすぎ。
こういう苦情は無視して、低レベルな書きこみで高専スレを平気でage続ける
高専の非常識連中どもには参ったよ
さすがは高専だな(嘲笑
荒らし養成機関は染んでくれ
465名無しさん@1周年:01/09/09 16:36
>464
ageてお前には迷惑はかからん!
勝手にさせろ!
466名無しさん@1周年:01/09/09 16:39
>>465
なに言ってるのこいつ。
アタマ悪いのか?
氏寝よ
467名無しさん@1周年:01/09/09 16:40
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!  
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
高専は統一スレッドへ逝け!
468名無しさん@1周年:01/09/09 16:42
>466 = >467
これだから日曜日は嫌だよ
糞の厨房ばっかで困るね!
469名無しさん@1周年:01/09/09 16:44
高専は統一スレッドを作ったやつをたたけよ。
昨日まではなかったんだからさ。
一番無駄なのは高専統一スレッドさ!
470名無しさん@1周年:01/09/09 16:47
わかったわかった。
低レベルな発言はsageでやってね。
二度とageないように。
471名無しさん@1周年:01/09/09 16:50
sage
472名無しさん@1周年:01/09/09 16:51
高専の荒らし厨房ウザイよ
消えろ
473名無しさん@1周年:01/09/09 16:53
age
474名無しさん@1周年:01/09/09 16:56
>>469
だいたい学校ネタは板ちがいなんだからよ スレ立てるなよ
せめてひとつに統一しろというのはせめてもの情けだと思うがな・・・
475名無しさん@1周年:01/09/09 17:04
なんかこのスレ見てると高専が社会のはみ出し者という雰囲気が
伝わってきたよ
476名無しさん@1周年:01/09/09 17:30
この機械・工学から高専スレの削除を依頼しました。
もう1は2chででなくまじめに将来を考えた方がいいと思います。
比較的、マジレスが多かったと思うのですが
板違いで迷惑されている方も大勢いることをお考え下さい。
このスレに来られない方にも削除依頼の報告をと思いまして
上げさせていただきます。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=983383237

age
477高専卒:01/09/09 20:23
>>476
同意する。仕方ないと思う。
板違いで他の人が迷惑しているということすら分かっていないのだから。
俺も警告として、スレをひとつにまとめることを提案したのだが、無駄だったようだ
よって強硬手段はやむ終えないだろう。
高専出身者として高専関係者がこの板に迷惑をかけたことをお詫びする。

>>1へ
悪いこと言わんから、高専は辞めとけ。
4782ch:01/09/09 20:50
このスレは無事終了いたしました。
479ろぼこん@39:01/09/09 20:58
>>476
たしかにそろそろまじめかどうかはともかく2ちゃん以外で考えるべきだし板違い
でもあるのでこのスレは削除する(さげる)のは妥当だと思います。
十分に高専に関するデータは取れたでしょうし。

ただ>>高専卒さんに言いたいのは
>>463 >なんとかせーや ウザイ高専スレ
>>472 >高専の荒らし厨房ウザイよ。消えろ
>>475 >なんかこのスレ見てると高専が社会のはみ出し者という雰囲気が
     >伝わってきたよ
こういう考えの人たちや赤いきつね氏等のおかげで適正と思われる板でさえま
ともなスレにはならないということを考えれば十分有意義だったスレでしょう。
少なくとも統一スレの出だしからのあのひどさを考えれば提案したところで
移動しようという考えは起きませんよ。
せめて統一スレの最初の書き込みが命令口調でなければ荒れなかったのかも・・・

>ロボッピーさん
というわけでそろそろ2ちゃん以外で情報を集めることをお勧めします。
「ロボコン」で検索をかければ多くの高専生のHPが出てきますからそこの人達
に聞いてみてください。
利点も多いですが、将来大卒と同じだけの仕事をすれば高専の待遇が悪いのも
事実ですから大学生以上に仕事をする自信がなければ大卒のほうが有利という
ことも覚えておくべきです。それではがんばって!

というわけでsageときます。
480高専卒@高専否定派:01/09/09 21:01
>>479
・・・と言いつつageてるんじゃん・・・
sageの場合はE-mail欄に「sage」
と入れるんだよ。覚えといてね。
481高専卒@480:01/09/09 21:13
・・・ということで以下sageでお願いします。
482高専卒:01/09/09 21:15
>>479
>少なくとも統一スレの出だしからのあのひどさを考えれば提案したところで
>移動しようという考えは起きませんよ。
>せめて統一スレの最初の書き込みが命令口調でなければ荒れなかったのかも・・・

高専が荒らし&板違いということを考えれば、そんなことは言えないよな。
君も高専生だろ?がんばれよ(いろんな意味で)
483ロボッピ−:01/09/09 21:50
1のロボッピ−です。
>476さん。お忙しいのに
わざわざごていねいに削除依頼の報告にお手数をおかけしました。
内容が幼稚で貴方方のようなレベルの高い方々にとっては不用なスレなのかも
しれませんが、自分のように工学にこれから興味を持ち、志望してゆく者
にとっては、実社会の一線で活躍されている方や、指導者の方、
学生として勉強、研究されている方から得る知識はとても大切なものです。
自分が立てたレスのために他の方々に迷惑がかかるということが理解できませんでした。
それより、
今は工学の知識もあり、簡単に人を見下せるほど立派な方なのかもしれませんが
気に入らないからってこういう手段でしか対応していただけないのが
すごく残念でした。
それから、自分のような厨房に常識のあるレスや、励ましをたくさん
いただきありがとうございました。
きっと皆さんにいただいたアドバイスや励ましの言葉はずっと心にとめ、
目標めざしてがんばります!!。

来年の春、どこかの高専で後輩としてお出会いできるように・・
いろんな面で勉強になりました。
484高専卒:01/09/09 21:55
>>483
君、なんか勘違いしてるよ。
別に見下してないと思うよ。見下してるのはむしろ高専(スレ擁護)の連中だよ。
「板違い」という言葉の意味考えて。まあ、中学生だから仕方ないわな。
受験がんばれよ。

それから高専は辞めとけ。言っても聞かないだろうが・・・
485名無しさん@1周年:01/09/09 22:00
>>483
受験がんばれよ。
荒らしは高専生じゃないと信じてくれ。
486高専卒:01/09/09 22:02
>>485
それはわからないよ。
荒らし=高専擁護、 よって=高専関係者
と考えるのが妥当だと思われ。
487名無しさん@1周年:01/09/09 22:20
>484
このスレ削除依頼した>476だけどオレもそう思うよ。

>今は工学の知識もあり、簡単に人を見下せるほど立派な方なのかもしれませんが
>気に入らないからってこういう手段でしか対応していただけないのが
>すごく残念でした。

はぁ?とか思うね。
オレこのスレ立った時から1を見てきて、お前はいい奴だと思って
書き込みしてきたけどさぁ、1お前ちょっとうざい奴?

>自分のように工学にこれから興味を持ち、志望してゆく者
>にとっては、実社会の一線で活躍されている方や、指導者の方、
>学生として勉強、研究されている方から得る知識はとても大切なものです。

じゃあこんなとこに来るなと言いたいね。
まあ頑張るんだな。
488485:01/09/09 22:26
>>486
まあね。実態は誰にも分からん。
確かにアンチ高専荒らしに対して過剰に反応した結果が
今の状態なのかもしれないしね。
〜卒のない昔の工学板が落ち着くな。
489名無しさん@1周年:01/09/09 22:27
476が本性をあらわした!
490476:01/09/09 22:35
オレはいい加減切れたね。
1お前のことだよゴラァー!!
491名無しさん@1周年:01/09/09 22:39
>476は>483を読んで切れたみたいだね。
それまでは良心的な削除依頼していたのにね。
でも俺も>483はちょっとカチンときたよ。
492485:01/09/09 22:48
>>491
もういいだろ。実のある議論ができなかったのは
我々大人の責任でもあるんだから。
493名無しさん@1周年:01/09/09 22:54
>491
俺は普通科に行っている高校生
494ろぼこん@39:01/09/09 23:07
>>高専卒さん
 どうしても高専の印象を悪くしようとしてやってるとしか思えないのですが・・・
 >>484にて
 >見下してるのはむしろ高専(スレ擁護)の連中だよ。
 と書いておきながら前回僕が挙げた>>463>>472>>475は名前から高専卒
 と思えない発言は無視。なのに>>486で
 >荒らし=高専擁護、 よって=高専関係者
 と書いています。高専スレの書き込みそのものが「荒らし」なら仕方ありませんが
 ロボッピーさんの発言を見ると
 >今は工学の知識もあり、簡単に人を見下せるほど立派な方なのかもしれませんが
 という発言は>>463>>472>>475のようなものに対してのはずで、それに
 対しての返事が
 >君、なんか勘違いしてるよ。別に見下してないと思うよ。
 ではあなたの人格を疑ってしまいます。
 (これまで言葉はきついが正論を言う人だと思っていただけに。)
 あと僕に対する
 >高専が荒らし&板違いということを考えれば、そんなことは言えないよな。
 はどう意味でしょうか?板違いというのは認めますが
 高専スレならあおって荒らしを呼び込んで余計荒れても文句は言えないと?

>>476
 >>487の発言に対して確かに後半部の怒りはわかるけど・・・
 前半部分(はぁ?とか思うね)のほうはどうかと思います。
 >>448の発言後いったん応援書き込みが続き進学、就職の話が少し出たあと
 >>464をきっかけとして一気に荒れ模様になり、アンチ高専派が意味もなく
 「見下した」対応をしたのも事実ですし。というか「見下した」の主語を高専
 にした高専卒さんのレトリックに引っかかったのかもしれませんが。

>>高等専門学校@否定派さん
すいませんでした。今度こそsageで・・・・ 
 
495名無しさん@1周年:01/09/09 23:51
叩かせたいヤツが煽り&嵐をやってると思われ.
よっぽど高専に嫌な思いがあると思われ.
とりあえずageてるヤツはアンチ高専と思われ.
496消しまくり研修生:01/09/10 00:03
ここはスレッドストップをかけまくり。
下記の統一スレッドに移動しまくってください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kikai&key=999951734
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
498 :02/05/09 21:23 ID:88WlG5Ch
自分次第だ…時間はたくさんある。
その時間をどう使うかで玉になるか屑になるかが決まるよ…。
499名無しさん@1周年:02/06/01 00:10 ID:11V2+txq
age
500名無しさん@1周年:02/06/01 12:36 ID:n67A8nXc
>>1
高専の5年です。1さんは自主性はありますか?
勉強は高校とちょっと違うので塾に行くと言うこともできませんから
要領よく勉強することが必要とされます。
もし自分で勉強していく自信がなかったら、友達に教えてもらうとか
何らかの工夫が必要となるのでそれが出来なければ失敗してしまいます。

1さんは将来の夢がありますか?
知人で電車好きがいたのですが、JR某に就職が決まって
運転手か、メンテナンスをするらしいです。
高専ではエンジニアにはなれますが、「偉い人」にはなれないような気がします。
もし確固たる目標があったら高専はいいですよ。

1さんは積極性はありますか?
自分で動いて考えて・・・そういう能力があると高専で花開きます。
ロボコンなんかも自分でせっせと動かないと完成しませんし、
ぼーっとしてたら最悪の5年間を過ごせます。

それから、ここでは高専は忌み嫌われています。
おかしな人が多いというのも事実と言えば事実です。
オタク臭のきついのがいます。学生会もおかしいです。
しかし、そいつら以外は結構面白い奴が多いというのも事実です。
わざわざ高専に来るくらいだから普通じゃないのは当たり前だけど。
要は自分がどうあるか?なんですよね。

「頑張っていたら高専ほど強いところは無い」と思いますが、
高専生の大半は頑張れていなかったりします。
私も今は頑張ろうとしていますが、2年くらいの時に目標を見失ってしまい、
大切な時期を遊んで過ごしてしまいました。今は大学編入へ向けて勉強していますが、
やはり頑張るというのは良いものです。

それから476が書いてるけどここは学校のことを書くところじゃないから
2度とここにこんなスレを立ててはだめです。

・・・・長々と書きすぎたので物理でも勉強してきます。
501名無しさん@1周年:02/07/14 17:15 ID:okpPF3qW
>>1

高専に行ったら、その時点で進路は決まってしまうと
思った方が良い。
入った時点で例えば自分は金融関係に進みたいとか
新聞記者になりたいとかそういう希望とは全然違う
レールの上を5年間終点に向かって走る事になる。

進路を間違えたと思っても3年で辞めて大学受験するか
5年で卒業後、大学編入すればいいや・・なんて思って
いても相当の自分の努力が必要になる。

まず3年で辞めて一般大学受験する案は、はっきり言って
大学ならどこでもいいと思っていない限りお勧めしない。
普通高校の3年生の学力に対して高専3年生の学力は明らか
に劣る。確かに数学や物理等に関しては同等かそれ以上の
学力が身に付くかもしれないが問題は英語にある。絶対的に
英語の講義時間数が少ない。文系に進むならそれ以外の事も
必要だが、例えば世界史や日本史等はその先生の趣味に走って
しまってまともな講義(いわゆる受験対策)を受けられない。
なので、普段大量に書かされる実験レポート等と並行してその
様ないわゆる教養科目の受験勉強を必ず行う必要があるがそれ
をやれる人は少ない。(少なくとも私のいた高専では)

次に5年で編入する案については否定しない。
だがどこの大学でも編入出来る学部は当然決まってくるわけで、
当然ながら文系の学部に対しては編入出来ない。

つまり、モノを創る事が好きで偉くならなくてもいいから
一生現役の技術者としてやっていきたいという気持ちが
今後も強く持ち続けられる自信があれば悪くないかもしれない。

でも失礼だが、今の君の年齢でそれを判断するのは無理だ。
人生の大先輩である両親にも相談してみると良いだろう。
502名無しさん@1周年:02/08/12 01:18 ID:PjBzhfJi
僕の先輩に機械科だけどプログラミングしてる人がいる。
将来はそっちに進みたいとか言ってた。
この学校の特徴としてひとつ言えるのは、自分のやりたいことが5年間の中で
ゆっくりと探せるってことだと思う。
503名無しさん@1周年:02/08/12 01:30 ID:qltERqpA
知り合いで、光線から、電気通信大学に編入して修士課程から博士課程に進んで
博士取って、現在助手になった奴がいるがどうよ?

受験は高校生の方がしんどい。編入だとそれほどではないし、推薦なら学校が
絞られるが楽だよ。問題は自己管理が出来るかどうかだけど。
504名無しさん@1周年:02/08/12 12:57 ID:ctacUJYM
>>2の修正

学歴に頼りたい、学歴で人を判断する企業に入りたいと考えると、高専卒は駄目だね。

高専行くのだったら、自分の実力で職を掴むことを前提としないと駄目。
505名無しさん@1周年:02/08/12 13:05 ID:ctacUJYM
>>502
これからは「機械だけ」「プログラムだけ」では物足りないからね。

特に「プログラムだけ」では機械科出身なのに後々損をするはず。
「プログラムだけ」なら高専に限らないし相当な人数が居るから。

機械とプログラム、どちらが主でどちらが従であるかは構わない。
両方の知識があるなら、自分をより社会に売り込みやすいと思う。
506名無しさん@1周年:02/08/12 13:18 ID:QVbpLL8O
>>503
そのひとカコイイね。
電通への編入を考えてたから、勉強がんばってみるよ。
507名無しさん@1周年:02/08/12 13:23 ID:ctacUJYM
高専から大学に進学するなら、>>503の人のように院まで行って

博士号取るつもりで臨まないとダメだと思う。
508名無しさん@1周年:02/08/12 14:29 ID:vf+c1x5c
ロボッピ−さんは中学を卒業しているはずですが、その後どうなったのでしょうか?

理想と現実との違いに驚いているかも。(w
でも頑張ってください。
509名無し:02/08/15 22:19 ID:riHoHih3
高専はドキュソのスクツ。
定期試験のときなんかはクラスの半数がカンニング。
そして教官に見つかり一人ずつどやされてた。
510 :02/08/23 00:05 ID:7VxPNs+u
 
511名無しさん@1周年:02/08/23 02:04 ID:GFEL6+VD
とある高専の5年生です。
昨日、某地方旧帝大の編入試験を受けてきました。

私見なのですが、少なくとも私は高専を選んで良かったと思います。
私の今の学問に対する見方は、普通高校に行っていれば絶対に身につくことが無かったでしょう。
普通高校→大学のルートを選んだらどうなっていたかなんて、恐ろしくて考えられません。

高専は「ハマれ」ばこれ以上ない教育機関だと思います。
ロボッピーさんもうまく「ハマれ」るといいですね。
そのためにはまずは入試ですね。頑張ってください。
512名無しさん@1周年:02/08/23 02:05 ID:GFEL6+VD
ってよく見たらこれ去年立ったスレッドでしたね・・・(笑)
513名無しさん@1周年:02/08/23 15:17 ID:4XhbtbVi
高専卒業してから12年たちます。半導体の開発やってます。
国内大手→外資→外資と渡り歩きましたが、学歴による差別は
これまでありませんでしたし、むしろ同じ年齢の学卒よりは社
会人経験長い分、自分のほうが有利だと思うようにしてます。
今度また転職するんですが、経験重視の転職市場では、年齢に
比べて経験値が高い方が有利だと思ってます。

私の仕事に関して言えば、学校で学ぶ事柄なんてたいして役に
立たないので、学歴よりは社会に出てからの努力次第だと思い
ます。
514名無しさん@1周年:02/08/25 21:06 ID:iUc+0xqi
極論を言えば、高専に入ったならば卒業後の進路は

 「就職するか博士になるか」

を選ぶべきだろう。

つまりは早く世に出ることによる経験面での優位を取るか、大学進学のためにしか

役に立たない勉強をスキップして学問の道を突き詰めるか。
515高専卒10年目:02/08/25 23:31 ID:8OZJrXgp
>1
迷わず普通科進学校へ行け。
あと、学歴より社会に出てからの努力が認められるのは稀な例。
基本的に経験を積むチャンスを与えられる可能性は低いと心得よ。

ちなみに高専のメリットは学費が掛からないことで、親が喜ぶだけ。
親のことを想うなら奨学金で大学行け。
516名無しさん@1周年:02/08/26 06:32 ID:PaHkoX0N

光線は国立だが正直言ってこの世の中 普通科⇒大学工学部の方がウマー
517名無しさん@1周年:02/08/28 22:09 ID:8x2oRk3m
>基本的に経験を積むチャンスを与えられる可能性は低いと心得よ。

最近多いパターン。何かと与えられないと丸で動けない新卒達。
チャンスは与えられるものではない。自分の手で掴むもの。

ハテ>>1は結局どの進路を選択したのか。
518名無しさん@1周年:02/08/29 01:16 ID:Lw1JKAQg
>>509
関東地方某高専卒ですが、定期試験のカンニング発覚は、
その期の定期試験は全教科0点確定でした。
つまり留年も同時にホボ確定。
それでやめていった人が何人かいました。
519名無しさん@1周年:02/08/30 09:33 ID:t9uaYyfp
すみません。質問させてください。

俺、今厨3で進路を迷っています。
このスレッドを大体読ませてもらいましたが、高専に行きたいと思っています。
工学系の技術を学びたいと思っています。ジャンルとしてはコンピュータのハードウェアの勉強です。
成績としてはまぁまぁ上位の方です。行こうと思えば進学校にもいける成績だと思っています。
成績はあまり重要だとは思いませんが、勉強したいという意志だけはあります。
若いうちに技術を身に付けたいのですが、高専はどうでしょうか?

分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。
520名無しさん@1周年:02/08/30 09:49 ID:x+GCHS5O
まず、厨卒で印刷工場で働けや。
そうタコの工場だ。
実践から入れ。
5212ちゃんで超有名:02/08/30 09:57 ID:JRXaKKIB
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
522名無しさん@1周年:02/08/30 11:47 ID:COH3vIeQ
>>519

頭があるなら(進学校に行く)普通高→大学進学の方が利口だと思うぞ。
どうしても中学出て工学の道を行きたいなら高専にいって、大学行きたくなったら大学編入の道もあるが・・・・

高専のメリットといえば、
「高校に比べて校則なんてないような物」
「ほとんどの学校で免許取得自由(3ナイ運動なんてない)」
「タバコや酒は構内でやらない事と、警察に見つからないようにすること(外で教師に見つかっても見てみぬふり)」

まあ、大体の高校より自由だし「適正があると思うなら」間違いではないかも。
523K高専卒:02/08/30 12:02 ID:ab5UZnDQ
高専のメリット

良い点
中免型バイクで通学できる。大型バイクは18歳以上から。
機械工作設備が充実。メカおたくにはこの上ない環境。電気電子情報はたいした設備なし。
編入試験は好きな大学を好きなだけ受けてよし。大学院大学への飛び級もあり。
就職もそんなに悪くはない。

悪い点
5年間約40名の野郎とズベ公と共に暮らすことになる。クラス替えはない。高専以外の友人を大事にしろ。

詳しくは志望校のホームページを見るなりオープンキャンパスに参加しろ。
524名無しさん@1周年:02/08/30 13:55 ID:ZcIb75Z+
>>523
ウチは1,2年混合学級でクラス換え有ったYO!
525名無しさん@1周年:02/08/30 13:55 ID:cofJwKBV
522 523 が全てを語ってくれている。

519の厨3君、自分が行きたいという道を選べ。
編入の道があるので取返しもまだ利く。
526519:02/08/30 15:09 ID:Y/V6K2ZF
レスサンクスです。
オープンキャンパスに参加できなかった…。(鬱死
普通高校に魅力(あるのか?)を感じない俺って馬鹿かなぁ。
別に少数派でも何でも自分のやりたい事がやれればそれで良いし。
527名無しさん@1周年:02/08/30 18:13 ID:oFXFjsDs
自分のやりたいことが有るというのはとても貴重なこと。
厨3君いいぞ!
近くなら酒でも飲みながら励ましたい。あ、未成年か。
528名無しさん@1周年:02/08/30 19:18 ID:pT63AtiS
>>519
高専によって特色あるから、
出来れば具体的な高専の名前を挙げて、
その高専に通ってる人にアドバイスを貰うのが適当だと思うよ。
529名無しさん@1周年:02/08/31 17:10 ID:hHJdOLcs
>>519
今の企業は、昔の大卒を取る感覚で院卒を取る。
大卒で使える人間が減ってきているということ。
24歳まで学校へ行きたいなら、進学校へどうぞ。

ただ高専はコドモなまま社会に出てしまいやすいという欠点がある。
530名無しさん@1周年:02/08/31 21:46 ID:I2gv3D28
高専出て某国立工業大の院生やってる知人がいるが何か?
531名無しさん@1周年:02/08/31 23:13 ID:B/vW+b3p
>>530
よんだ?
532コピペ:02/09/01 10:03 ID:O1JdUZCl
極論を言えば、高専に入ったならば卒業後の進路は

 「就職するか博士になるか」

を選ぶべきだろう。

つまりは早く世に出ることによる経験面での優位を取るか、大学進学のためにしか

役に立たない勉強をスキップして学問の道を突き詰めるか。
533名無しさん@1周年:02/09/01 11:25 ID:VA0kKEEz
高専いいよ。
俺、高専 → 技科大だけど。
国立大学にも、どんどんいけるし。
後は、本人しだいでしょう。
534 :02/09/01 15:14 ID:V3/iV4NX
偏差値高い工学系大学卒の学歴が欲しいなら高専→大学編入もアリです。
編入試験は一般の入学試験より楽です。
競争率が低く、且つ競争相手は貴方の隣のばかばっかりだからです。
535名無しさん@1周年:02/09/01 20:12 ID:Yxi1h7F9
本人次第だな。
ちゃんとやりたいことがあれば、高専の環境はいいと思う。

もし高専に入ってから違うことがしたくなっても一応できるし。
もちろんすげー大変だけど。
最近は高専卒をとってくれる文系の大学もあるしね。
536名無しさん@1周年:02/09/01 22:31 ID:Y80e/IVK
高専3年で卒業して専門学校に進むもよろし。
537519:02/09/04 06:52 ID:xg92eoAs
家庭内事情サラーシ

ついこの間高専に行きたいと思っていることがば
れますた…。この時期に言ってない俺も駄目だけど。それで一言「普通高校に逝け」って。
まったく…。
ショボーン…(´・ω・`)。まぁその方が堅実なんだろうけれど…
たぶん逝かないけれど。




538名無しさん@1周年:02/09/04 16:33 ID:HhGzQoRx
ものの言い方の上手い親とそうでない親の違いは、言うことに
ちゃんとした根拠があるか無いかだと思う。

少なくとも自分がそうだったからだとか、世間の大半が普通高校だからとか
言う親なら従う必要は無い。自分の好きにしたほうが良い。

動機が「若いうちに技術を身に付けたい」であれば、高専に行って卒業後
すぐ就職して世に出るといい。自分もそのパターンで、最初の会社は辞めて
自動車会社に中途採用で入った。

539519:02/09/04 16:54 ID:bkp0mVIV
すみません…。
今の所 高専<進学校 になりました。
レスをして下さっている諸先輩方々どうもありがとうございます。
540519:02/09/04 16:59 ID:bkp0mVIV
それと、537は縦読みです。(相当辛いけれどもw
書いてる事は本当ですよ。
541名無しさん@1周年:02/09/04 17:08 ID:tdbwvHes
>>539

工業系に進みたいなら、年間何人も東大などに受かっている学校でもない限り高専からの編入のほうが有利だと思うけどね。

まあ、親が技術系でないと高専なんて「得体の知れない学校」だよな確かに。

ほんとの所俺は高専受験→落ちて普通高→大学工学部→工学部院修士ときたが、本当は高専に行きたかった。
まあ、当時はなかなか編入は出来なかったから、結果的に良かったのかもしれないが。
(編入試験が一般的になったのは俺の数年あとの世代から)
家はオヤジが技術系の仕事をしていたので、あっさり受験は許してもらえたが。
(落ちたけどね)

542519:02/09/04 17:14 ID:bkp0mVIV
大学工学部→工学部院修士

↑2つを卒業(?)した時点での年齢を教えていただけないでしょうか。
少し参考にしてみたいので…。(25・6歳位ですかね。
543538:02/09/04 19:01 ID:HhGzQoRx
順当に修士で出てくれば24歳。

うちの研究所は今年も修士を中心に新卒で取っているが、別段
修士だからどうということは無い。ほとんどの修士にとって学生のうちに
学んだことで役に立つのは基礎くらい、ほとんどが24歳でゼロからのスタート。

新卒でも頭の切れる人も居るが、それは何処の学校を出たとか
修士であるかどうかは丸で関係無いように見える。修士だから必ず
損するということは無いが、無駄に歳を食うこと無かれ。4年間は大きい。
544名無しさん@1周年:02/09/06 22:04 ID:vkynbWUp
電気系なら機械系メーカへ
機械系なら電気系メーカへ
就職しましょう。
やっぱり有利です。
545名無しさん@1周年:02/09/07 22:22 ID:0Nl2klvv
>>542

順当なら大学4年、修士2年の24歳卒業。
院を出てよかったことは
「転職のときちょっとは違う目で見られる」
「給料が(同年代)大卒より高くなりやすい」
くらいかな。

正直な話、高専卒10年目、大卒6年目、院卒4年目を比べると個人の能力差の影響のほうがでかいかな?
大学(又は院)は出ても間違いなく損はない。
得するかどうかまでは分からないが。
546519:02/09/21 20:34 ID:n9JyqBzF
微妙に保守sage
547名無しさん@1周年:02/09/29 00:26 ID:lBiuAxoE
現在高専4年
将来大きくなりたかったら技術も学歴もどっちも必要だと思う。
だから編入する予定。
高専は求人多いけど、数だけ多い感じ。
548名無しさん@1周年:02/09/29 00:57 ID:9+Q/J1hL
>>545
ああ、ちょっと同意できるな。
高専時代、学校辞めようか悩んでた時とある教官から言われたのが
「学歴はあって損はない」と。
でも別段得であるかどうかというと、どっちとも言えない。
549名無しさん@1周年:02/10/02 12:39 ID:iZznG0sL
age
550名無しさん@1周年:02/10/04 22:09 ID:0JiMV36F
裏道もあるぞ
高専の教官のコネで東大入るとか、ホソダ入るとか
551名無しさん@1周年:02/10/05 01:32 ID:AlCKsQdF
世界最高水準の大学づくりプログラム
−国公私「トップ30」−

11東大,京大
7 阪大、名大
5 東北,早稲田,慶応
4 東工、北海道,九州
3 筑波,立命館
2 奈良先端,横国,豊橋技術,広島,東京農工
1 帯広畜産,秋田,群馬,神戸,熊本,宮崎医科,姫路工,北里,
  東海,日大,近畿,長岡技術,信州,名古屋工業,青学,中央,
  名城,お茶ノ水,大阪市立,国学院,法政,金沢,岐阜,鳥取,
  愛媛,佐賀,長崎,静岡県立,大阪府立,上智,玉川,愛知

http://www.jsps.go.jp/j-21coe/
552名無しさん@1周年:02/10/05 04:35 ID:728aR+MT
誘導。
高専は統一スレッドがあるのでそちらへ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ