制御盤・配電盤の設計製造について語ろう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
各種技術情報交換やその他なんでも盤に関係することを
語り合えればと思います。
2名無しさん@3周年:2007/08/18(土) 01:27:49 ID:ggmC5A+r
過去スレ

制御盤・配電盤の設計製造について語ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1016360689/l50
3名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 17:32:12 ID:X42rFA0W
age
4名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 17:50:28 ID:6EYF0aOW
盤屋なんてクズしかいねーんだからこんなスレいらねーってwww
5名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 00:44:58 ID:GFYhkeZO
今年から機械設計をやり始めた。
 
機械の電気関係はシーケンサを使った制御盤を2つほど設計したけど、
もっと小型に出来ないかと考えてる。
 
簡単なプログラムなら、FETを使ったりしたらどうだろ。
6名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 00:15:09 ID:8KdMFklp
あげ
7名無しさん@3周年:2007/09/09(日) 09:19:30 ID:uKUxnUgm
>>4
回路図も読めないやつは黙っとけ
8名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 07:44:31 ID:uGBEAKXw
あげ
9名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 17:17:58 ID:Q3X1dzSY
初めてラダー図を勉強しなければならなくなったのですがお勧めの書籍はありますか?

電検三種と電気工事士は持ってます
10名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 22:22:26 ID:RiM0jmAj
>>9
電検三種と電気工事士持っているくらいなら
ラダーなんてちょっと経験積めば誰でも書けます。
ある程度のパターンを覚えればそんなに難しい事はないです。
「必携 シーケンス制御プログラム定石集―機構図付き」とかで定石を覚えてみれば?
11名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 08:51:40 ID:1vsQL3IS
>>10
サンクス
注文しました
12名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 22:59:57 ID:KwSWlG+J
age
13名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 22:47:02 ID:ZcQQ8XzY
24V電源ってドコの使ってるん?
ウチはオムロンかキーエンスが半々
14名無しさん@3周年:2007/10/21(日) 22:52:31 ID:xzwyR5Uh
>>13
デンセイラムダを使ってる
15名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:59:11 ID:6KHmJN2Q
age
16名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 22:55:03 ID:XzjLZIxN
>>4
同意
クズのくせにやたらプライドだけが高い奴が多い
17名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 00:24:43 ID:FT2BWNDa
age
18名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 06:48:20 ID:NbxCLG/s
何を言っているんだ!
クズのクズによるクズのためにこのスレが必要ではないか!
19名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 04:06:25 ID:G4gsKdSs
あげ
20名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 08:36:37 ID:fbgPu+o+
アゲ
21名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 21:27:44 ID:b34hTOdK
まだこんなクズスレがあったのかww
22名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 00:07:37 ID:RAlynAtg
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1091369456/
それはコッチに言ってやってくれw
23名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 08:08:57 ID:byLF16fI
>>9
「12週間でマスター PCシーケンス制御(東京電機大学出版局)もおすすめ!
実務に役立つ内容が書いてある。私はこれでマスターしました。
値段がやや高いけどヤフオクやAmazonで安く手に入れてみれば?

また、シーケンスプログラムサンプルテクニック集みたいなのが
どこかで発見したけどこれもいいと思う。

一般には売られてないが「シーケンスバイブル」が凄い!
価格はなんと1万円!
24名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 16:44:18 ID:4CzZmMDm
配電盤設計に携わってもうすぐ1年たちますがいまだにスターデルタの仕組みがよくわからん。

つか、うちの会社の設計部はものすごくいい加減な人が多いので不具合ばっかりです。

ELCBのところを全部MCCBで設計しちゃったりインターロック回路を間違えたり…。いつ火を吹くことやら…。
25名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 01:08:18 ID:VwzafvSI
スターデルタはマグネットスイッチで入れ替えするんんだ。
わからなかったらインバーターにしちゃえ
26名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 16:20:52 ID:SjpNaND1
教えて下さい
単相200V_7KWヒータ+三相200V_7KWモータ
の制御盤の主幹は何Aが良いのでしょうか?
27名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 16:34:31 ID:kMCIkU4E
>>26
100Aでいいんじゃない。
計算式は自分で調べてね。(ヒント:遮断器メーカーのカタログに載ってる)
28名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 23:15:39 ID:qzoEvR6k
重電機(コンデンサ・トランス)内部使用の絶縁紙の切断など加工販売の会社の配送ってキツイ?
木材の配達の経験はあるんだが、配電盤運搬作業ってやった事ないからわからないのよ。
物は大きいのかなぁ?
4tとか?
29名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 17:23:32 ID:0u5cwQgB
分電盤を製作する際、分岐のブレーカーは20Aが良いのですか?
それとも、負荷に合わせたアンペア値の方が良いのですか?

因みに使用する負荷はAC100V1KWです。

宜しくお願いします
30名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 08:28:49 ID:cyaUXPCG
ブレーカ(配線用遮断器)を設置する目的は何でしょう?
目的に合わせて考えるのが普通かと

一般的には
負荷側短絡時の給電遮断
負荷側過電流時の給電遮断
まれに手動on/offする
設置しろと言われたからwww

短絡給電遮断については短絡電流値に見合う遮断容量に注意
31名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 22:11:07 ID:KNDeZLgS
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part67
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204083523/338

>338 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/07(金) 21:52:39 ID:9TNDMmGM0
>[仁義なきキンタマ] Tomのドキュメント.zip pIVDL63ys2 257,410,771 a1732a58d1dcc380433d437a506d1d82
>東京電力配電部配電企画G。去年8月の流出。顧客配電設備に関する技術資料等(2000〜2003年)
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp154718.jpg
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp154719.jpg
>
> 国税,処女,ロリ,近親相姦,中学生,更衣室,小学生,渋谷援助,中出し,妹,姉..(こんなのが延々と続く)

32名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 20:48:15 ID:FivJj357
しかし、人気ねーなー
DQN仕事だもんな〜盤屋なんざ
33名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:06:13 ID:P1y3xR12
DQN仕事と決めつける、お前がDQNだな

陽が当たらない脇役
制御盤無ければ、どこのビルも機能しないだろ
34名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 22:09:05 ID:8YARZ6sk
ところで図面書くのにCADは何使ってますか?
VISIOのステンシル使いにくいけど、1からちまちま作ってたら大きさまちまちになって不恰好になった・・・
35名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 09:36:39 ID:z+451QAf
>>34
マジな話なら↓のSNSに入ったら

電気・電子エンジニアのナレッジポータル@ele(アットマークエレ)
http://www.atmarkele.com/
36名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 21:32:17 ID:gc9lL2JW
↑に制御/配電関連の人たちは居るのかい?
∵コミュニティ一覧
職種別 :
アナログ設計(0) - デジタル設計(1) - ソフトウェア設計(0) -
車載部品・機器設計(0) - 組込み部品・機器設計(0) - アナログ・チップ設計(0) -
デジタル・チップ設計(0) - 電子回路設計(2) - プリント基板設計(6) -
ソフトウェア開発(0) - システム設計(0) - 組み込み機器設計(3) -
民生機器設計(0) - 通信機器設計(0) - 車載機器設計(0) -
アミューズメント機器設計(0) - その他(7)

∴閑古鳥・・・。
37名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 21:39:45 ID:/N1udclA
>>35に登録しようとして久々にthunderbird起動させたらメールが2万件たまってて
全部受信するのめんどいからわざわざ新アカ作ったおれ涙目
38名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 00:46:37 ID:qFDiSFHW
age
39名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 00:03:35 ID:8Zf1WWMt
制御盤の製造って難しい仕事ですか?
40名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:46:43 ID:g8pOK6Cp
>>39
売上金に対して工数管理、予算管理(購入品などの仕入れ&外注費)をしっかりやらないと儲からない。

41名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 22:51:33 ID:g8pOK6Cp
>>39
重量物を扱う以外ならパートのおばちゃんでも出来る人がいる。

http://jp.misumi-ec.com/el/index.html
主要部品以外はここで手に入るが割高である。
42名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:06:27 ID:ZtM40Nkq
制御盤にメンテナンス用として単相100Vコンセント付けるんですけど
普通家庭用100Vコンセントの片方は対地電圧0Vですよね?
これって何か決まり事があるんですか?
もしかして制御盤に付ける時でも片方は必ず対地0Vじゃないとまずいんですか?
家庭用でも設備用でも何でも良いから
なんか法規とか規格とかあったら教えて下さい。
43製造業界板できたぞー!:2008/09/09(火) 22:42:48 ID:qXIeEQsu
「質問なのに」、上がらんかったようで、この際上げておいてあげよう。
44製造業界板できたぞー!:2008/11/01(土) 21:30:48 ID:9/HFQcSL
あげ
45(・◎・)v:2008/11/07(金) 04:12:23 ID:e1wgrEKv
46名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 23:44:29 ID:0iym/2ZL
盤屋って日本国内だけでどんくらい存在するでしょうかね?

47名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 23:49:26 ID:y40FAOkS
数千?
規模もピンからキリまでだし個人の人も多い。
48名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 23:51:31 ID:2pzpis/T
age

3Φ3W400Vの動力盤なんですが、盤内照明に20W蛍光灯つけたいんだけど
そのためだけに100Vトランスのっけます?
100Vや200V用の扉スイッチ付き照明ユニットなら良く見るけど
400V用蛍光灯ユニット在ったら教えてください。
49名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 02:19:07 ID:jprBR8Ae
>>48
見たこと無い!
50名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 21:02:21 ID:9lbg0OYw
>>49
各国の電源事情などを見るといろいろとあります。
51名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 15:25:35 ID:NeYI0AL5
盤屋に就職するにはどうすればいいですか?
ハローワークにも求人がないですし、そもそも近隣のどこに盤屋があるのかが分かりません
52名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:30:38 ID:OXDIESEN
制御盤における品質と社会責任
  1点のミスで社会機能が麻痺する。大惨事に繋がる。

Q.制御盤・配電盤がなければどうなる?
A.モノを造れない。使えない。テレビもネットもラジオも聴けない=原始生活。
53名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 10:36:04 ID:OXDIESEN
>>51
中途採用なら求人会社もリアルタイムで変化する。
こまめにハローワークやネットや求人誌をチェックすれば見つかるよ。

因みに速さと正確性を要求される仕事だから向き不向きがある。
ズボラな性格だと使い物にならんから止めた方がいい。
54名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 19:06:49 ID:/uTtMFS5
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0902/25/l_yuo_netlab.jpg
原君、どこ行ってもうたんや…

募集集まったんだろうか?
55名無しさん@3周年:2009/03/12(木) 19:09:18 ID:/uTtMFS5
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/25/news103.html
スマソ、リファラーの送信がいるみたい
56名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 19:31:53 ID:fELVaqVY
富士電機機器制御の商品全般が去年の10月から値上げになったのだけれど周りの盤屋に聞いても
値上げになってないって言うんだよね。ウチだけ騙されてるの?
57名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 20:29:15 ID:EU+jyPfh
どっから仕入れてるんだい?ウチには大量に棚卸オーダーしてるから初夏までタブン大丈夫との商社さんとのお話
58名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 21:37:27 ID:qI3uzsCO
松下が電磁開閉器やめるみたいだな。
春日も上場落ちしちゃったし、どうなるんや・・
5956:2009/04/03(金) 13:14:49 ID:zSUxIXH+
>>57
レス有難う。
ウチは今日銅電気からです。
同じ今日銅からの仕入れていながら価格は据え置きという顧客もあるようですし・・・
当然仕入れる量の差があるのは当然とは思いますがいささか不自然に思えてしかたないのです。

またEICや他から仕入れているところは>>57さんと同じよなことを言われているようで今のところ価格据
え置きとのことです。
60名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 19:07:16 ID:fjWMms25
>>58
春日って聞いたことあるな・・・PASとかLA作ってる所?

関係ないが、盤屋が潰れて隣の葬儀屋が来た。
洒落になってない・・
61名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 02:20:25 ID:KQnjVplU
K社はMBOするらしい、、、、、、、
62名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 23:08:24 ID:CVqkj1Lw
電磁開閉器とか信号変換器とかだいたい互換品があるのは生産中止になっても困らんが、マイナーシーケンサとかは困りそう。
他社間のラダーの互換性ってどうですか!教えてエロイ人!!
63名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 02:49:01 ID:ojp5p6cO
う! ごかん。
64名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 16:11:29 ID:Iu3pCPAz
>>62
エロくないので教えてやれんのが残念
6556:2009/07/30(木) 18:51:36 ID:lqztl7jx
>>62
エロイのだがただエロイ事しか教えてやれんのが残念
66名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 23:50:37 ID:UI+9jKfB
今日も体がエロイわぁ
67名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 19:11:53 ID:UQwCUAKQ
>>62
以上精鋭部隊がレスしましたが役に立ちましたでしょうか?
6862:2009/08/06(木) 22:35:13 ID:9zVQTO5V
>>67 条件がきつかったんですね。^^;

IEC61131-3とかあってもデータの互換性がないし、
PLCopen-XMLとかあっても対応商品がないし、
メジャーPLCは閉鎖的だし、
やっぱ人力変換かよ!と予想してみた。
あってますか?エロイ人!
69名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 00:39:50 ID:GarZl8Tu
>>68
信じることから始めればよい
70名無しさん@3周年:2009/08/07(金) 20:40:01 ID:euFFORr/
>>68
それが仕事になるぐらい。誰でも簡単にって訳にはいかない。
71名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 17:18:01 ID:PhM4FyJH
自分は4月に 制御盤屋に転職しましたが
今の会社はハード・ソフト設計 現場工事
ほとんどやります。

「全部こなせ!」 と言われているのですが
なかなか一気に全部は覚えていくのはきつい感じです。

ハード設計 ソフト設計 現場工事
新人はどれから覚えていくのがいいですかね?

今自分は、盤の検査をしながら 先輩の現場工事の手伝いに行き 現場がどんな感じか覚えて
ハードは設計ではないですが、修正程度をやっている感じです。
ソフトはまだ手をつけていません

制御屋(設計者)としてやっていくには
何から順にやっていけばいいのでしょうか?

72名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 21:34:17 ID:B4ghq6r4
転職する前は何やってたんだい?
半年でそれでは随分甘やかされて育っているように感じる。
んな泣き言言わずに全部やる。日々学習だぜ?
盤の検査しながら最適レイアウトと回路を習得、動作の理屈やシーケンスの理解
全部目の前に教材は転がっているんだ。老師も付いてる。えり好みしてるんじゃ無ぇ。贅沢者め。
嫌なら辞めてしまえ、で給料次第じゃ俺を代わりに・・・。

雇用調整助成金貰って自宅待機組なんです。どなたか我が社にワリの好い、お仕事くださいお願いしまつ orz
73名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 21:47:40 ID:MLl/OUfg
半年前に素人を新規で雇う馬力のある盤屋って珍しいね
74名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 01:03:18 ID:nQZqp+w1
やっぱり甘いですかね

気を引き締めていきます

75名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 09:04:12 ID:Otlg1Y6K
甘いというか、失敗してもフォローが受けられる時のうちに、いろいろやっておくべきでしょ。
怒られてもいいじゃん。
76名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 11:15:30 ID:HolCWKM1
失敗しても誰かが助けてくれるという考えでいる限り、身につかないんだよな
77名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 18:23:36 ID:Otlg1Y6K
>>76
そりゃ、もう少し先の段階の話だ。半年でこの段階は遅いとは思うけどな。
78名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 14:37:18 ID:DOQZUQRC
う〜ん 15年やってるが、そもそも2〜3年くらいのニーちゃんじゃなんも出来ないって
考えるけどな
ウチの若い奴も2年目くらいでそれなりに頑張ってはいるが、やっぱ詰めが甘い
5年目くらいじゃないかな、まともに使えるのは

>71 あんまりリキんでも仕方がない、、ゆっくり行けば?
周りもそんなに期待してるわけでないから
79名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 18:58:29 ID:VUkQHJio
この時期に、育てなきゃならん人材を採るところはすげーな、と思う。
80名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 12:55:01 ID:Zws1NJfX
>79 短期的な利益を考えれば確かに人材育成なんて無駄カモだけど
10年先考えたらやっぱ行き着くところは"人材”だよ
いつまでも自分が最先端行けてるなんて思えないしね

大手が片っ端から人材切り捨ててるから、アウトソーシングが進んで
俺んちみたいな下請けが潤う訳だが、大手にゃ昔じゃ考えられないバカが
増える一方だから正直微妙だ
81名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 20:29:02 ID:IDGW2nJK
俺も>>71と似たような立場だわ。
現場にはあまり行かないが、盤組み立てとソフトやらされてる。

組み立てはいいんだが、いきなりソフトはきつい。
やる気あんのかって言われたりするけど、すぐに回路思い浮かばないのよ。
質問しても、専門用語連発で意味不明だし、わからないと怒鳴られるし('A`)
82名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 22:10:40 ID:62oY3DhG
育成が無駄だとは決して思ってないが、うちでは、今はちょっと無理w
83名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:29:54 ID:3KcVyKjt
電気回路をAutoCADLTで書いてるけど、あっちの図からMCとサーマルをペタッ、こっちの図面から流用ペタッとかしていると
不恰好な回路図で大きさチグハグ状態・・・。他の人はどうやってナニで書いてるんだろう。
各自で自作ライブラリ集を作ってるものなの?
84名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:57:52 ID:26wDgb/r
ドローイングソフトです。
85名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:44:43 ID:oz10k6t5
制御盤のCADは、ECADあたりが主流なんじゃないの?
今のはdioが付くんだっけか
86名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:25:21 ID:wRXrIm9e
制御版は装置設計者が市販の制御版に追加加工図で配線穴と取り付け穴を書いて手配後
電気設計屋が設計して電装部品を手配する 電装部品の配置や取り付け穴は組立てが現合でするよ
100台以上同じ物が出る時は それをスケッチして制御版を修正する
87名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:27:15 ID:6Ju4KIZD
日記はチラシの裏に書こうって昔から言われてるんだけどな
88名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:36:36 ID:wRXrIm9e
2ちゃんねるは昔からトイレの落書きを言われてます
89名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 11:23:17 ID:Ys8f4NC/
うちの会社は
WINSTAR CAD ってのを使ってます。

90名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:13:34 ID:02By5qsu
WINSTAR CAD
91名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:09:30 ID:tZcHXoVf
WINSTARは前身は電気CADだったから、使ってる古い盤屋は結構あるみたいだけど
俺は使いたくないな
92名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:48:18 ID:abP4jZ3W
盤の窓口からAutoCad用テンプレート落としてみた。
基本的なパーツが無さ過ぎて泣けた。B接押しボタンとか非常停止ボタンぐらいは在るもんだろ?普通。
93名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:15:22 ID:57tbqH82
スレ違いだったらすいません。
押しボタンスイッチでリレーを駆動する簡単なDC24V回路などで
スイッチ側に0Vをつなぐ図面が多いのは何故ですか?
人が触れる方にプラスが来てると危ないから??
94名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 22:55:32 ID:0Y2dVpDn
昔々
トランジスタでリレーを駆動する場合は
一般的にPNPよりNPNの方が安くて大出力なので
NPNが主流だった
その場合は必然的に負荷がプラス側になる
押しボタンスイッチとかトランジスタが混在した場合には
回路の統一性からすべて負荷をプラス側にする

しかしコイルのマイナス側が地落するとOnしてしまう事が多いので
安全に厳しい国では好まれない

またコイルが電位の高い状態にあるので
コイルに近い接点が静電的に劣化するという神話もある
95名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 00:47:45 ID:ZLFC1csr
ロードヒーティング盤にソリッドステートコンタクタ(ssc)を
使いたいのですが、在庫がないため納期期間中
普通のマグネットを応急で使いたいのですが問題あるでしょうか?
熱もって焼けたりして危ないでしょうか?
96名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 10:20:53 ID:KOaFgsyK
>>95
ON/OFFの頻度によるだろ
97名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 13:15:11 ID:UUmlFhPK
>>95おれはSSRが在庫切れで最近困ってた。
運良くスズデンで在庫があったから買い占めできたけど。
カタログ上だと納期◎なのに、オムロンに問い合わせたら受注生産だと。

SSCが入手できる数ヶ月だけ応急でってことなら大丈夫だよ
って言って欲しいの?じゃぁ、

問題あるよ。危ないよ。
98名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 22:57:01 ID:cN+E2Ehk
ロードヒーティングに縁のない者ですが、勉強のために・・・
このON/OFFって温度?それとも雪かなんかセンサーでキャッチするの?
99名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 01:25:02 ID:Uo2DxcT8
自己制御ヒーターってどうよと言ってみるテスト
100名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 18:28:20 ID:RWqnUE2m
>>98
いろいろ
10195:2009/12/10(木) 00:43:13 ID:XwmpwMNM
やっぱ普通のマグネットじゃ危ないですね
素直に物が無いからできませんとお話します
102名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 18:19:51 ID:QOzYT6iR
>>101
互換品なら選ぶのに困るほどあると思うが
103名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 19:04:57 ID:uzIahhPT
すいません
お聞きしたいのですが
三菱のFXのシーケンサ(FX1S-20MR)
なんですが

出力のCOMが5つくらいあるのですが
例えば COM0 1はAC用 2 3はDC用とか区別されてる仕様なのでしょうか?

出力のCOMがいくつもある意味と AC用なのかDC用なのかが分かりません..

このCOMは Y0 Y1の電源用で Y2の電源としては使えない とかって事なのでしょうか?

どなたか教えて下さい。


104名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 21:30:58 ID:6Z03sk18
>>103
【【【【【MELSEC全般】】】】】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1030981574/

当該機種は出力8点の4点独立コモン+4点共通コモンの仕様だな。

>例えば COM0 1はAC用 2 3はDC用とか区別されてる仕様なのでしょうか?
そんなことはない。
>出力のCOMがいくつもある意味と
そうしておけば回路分けたり、お勧めしないが異なる電圧の混在もできるでしょ。
>AC用なのかDC用なのかが分かりません。
リレー接点。

>このCOMは Y0 Y1の電源用で Y2の電源としては使えない とかって事なのでしょうか?
COM0-Y0
COM1-Y1
COM2-Y2
COM3-Y3
COM4-Y4, Y5, Y6, Y7
という対応。

ただ、こんな質問を2chになげる君の作ったものが、世の中に出ないことを願う。
105名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 23:16:25 ID:uzIahhPT
>>104さん

ありがとうございます。

低レベルの質問でしたが


106名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 20:33:57 ID:yyPj7f6N
とっても久しぶりにカキコ

ノイズフィルターってさ
コンデンサ2個直列の方がノイズ源接続でよいんだよね?
mc1210のカタログには電子機器側がOUTってなってたけど。。。

ってかTDKとかラムダとかごっちゃになって納期半年ってヒドくね
岡谷とか双信とか急いで調べないと行けない
107名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 10:46:18 ID:va0ihkkE
どなたか教えて下さい。

オムロン製シーケンサのラダーを組むのにCX-programmerを使用しています。

タイマ命令に関して質問です。
TIM(BCD形式)とTIMX(BIN形式)があると思うのですが、TIM(BCD)しか使えません。
BIN形式のタイマ命令を使用するにはどうしたらいいのでしょうか?
CPUはCS1G-44Hです。
108名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 15:57:57 ID:pe1E9HGn
>>107
CX-programmerのPLCプロパティ設定で
「タイマ/カウンタをバイナリモードで実行する」のチェックは入れた?
109名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 16:03:40 ID:va0ihkkE
>>108
ありがとうございます!
チェック入れたら解決しました
110名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 17:51:47 ID:RQHVou9o
★脱・エンジニアを考えてる人Part1★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1273654162/
111名無しさん@3周年:2010/05/24(月) 09:31:58 ID:1VpHWLgW
すいませんイーサネットの基本的な事を教えて下さい。

オムロン製PLCとオムロン製タッチパネルをイーサネットユニットを使って接続します。
HUBを経由してタッチパネルは2台設置予定です。
それとキーエンスのDT-100Aをイーサネット接続で2台設置し、
最終的にパソコンでデータを収集するような設備も組み込む予定です。

このような構成でイーサネットを構築する場合、PLC側のイーサネットユニットは1台で可能でしょうか?
それとも、タッチパネル接続用とDT-1OOA接続用でイーサネットは2台必要なのでしょうか?
IPアドレスで管理するならユニット1台でいけるんじゃないかとおもうのですが。

何分、知識が乏しいもので教えて下さい。
112名無しさん@3周年:2010/05/24(月) 19:41:16 ID:prtEIBdg
キーエンス製のPLCとタッチパネルを使うことをお勧める。
知識が無い状態でオムロンのETHを触ることは非常に危険。

あと、DT-100Aでやりたいことがいまいち不明。もうちょい具体的に書けば、
そんなことしちゃ駄目だと言ってあげられる。

交通費+宿泊費+工数2人日×2のご予算頂ければレクチャーしてさしあげますよ?
いかがでしょうか?
113名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 09:26:27 ID:tqHpCzFR
>>112
お前、工作員じゃなくても人間的に最低だな
114111:2010/05/25(火) 09:49:45 ID:pHuOAWfZ
111ですが

オムロンは客先指定なんです。
DT-100Aは2台の設備の温度を収集し、最終的にはパソコンでデータ管理するためです。
PLCは1台ですが、2台の設備が単独で収集開始・終了するため、DT-100Aは2台設置します。

115名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 20:52:17 ID:EOyzpdMJ
なんて無駄な事を!
DT-100Aを2台とメーカー純正CFを買う金があったら、PLCにとっととPC繋いでSCADAで作画&帳票化だな。
かわいそうな顧客だな。オマイさん、かなりふっかけ、ぼったくってんじゃないか?
俺にもその上客を紹介してくれ♪甘い蜜は俺が吸う!
116111:2010/05/26(水) 08:27:35 ID:4jv5dZ2C
>>115
それだと技術的な事が問題でして

で、タッチパネル2台とDT-100A2台〜パソコンはイーサネットユニット1台で繋がるんですか?

結局誰も答えてくれない…
117名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 09:10:56 ID:4PxFuNSM
IPアドレスとかポートの意味はわかってる?
118名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 22:01:39 ID:a6EDs6bw
解ってないどころか、見たことも無いんじゃない?

ヘタの考え休むに似たる。
無為に就業時間を社内にいるだけで給料貰えるっていいよな。
何かを得るためにはそれ相当の対価が必要である。
知識が乏しいのなら、出来る奴を外から連れてくればいい。
三日経ってもまだ何にも設計できない役立たず給料泥棒めが、こんどは
只働きで俺達に問題解決に対処させようってか?
いい御身分だな。月給お幾ら?

お客さんには可哀想だが、こう答えてやろう。
もちろん、HUB「は」1個でOK。
DT-100AにはPowerOverEthernet対応だから対応HUBであれば
本体シール部に切替スイッチあるからonしてやれば電源引廻し不要で省配線で済む。
PCに繋ぎたいのならDT-500Aを1台とDT-80Aを2台とすること。
セキュリティに穴のあるjavaを使うことを求められるため
ttp://www.keyence.co.jp/panel/common/popup/data/dt/images/java1.jpg
外部や内部イントラネットからは断絶しておかないと駄目。
相手はPCじゃなくPLCやタッチパネルといったFA機器なのでswitchingHUB禁止
RepeaterHUBで全Packet通過させよ。

もちろん 嘘です。真に受けた? 信じてしくじったらキミ何て言い訳するつもり?
「2chで大丈夫って云ってたもん!」って言うつもり?
119名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 22:45:05 ID:dGJzjH/s
盤の主電源ブレーカを遮断しても外部から供給されている可能性のある回路(外部機器とのやりとりの線)とか
盤の主電源ブレーカの一次側から取った照明とかの回路
にJISでもCEでもオレンジ色の電線を使うことになってますが
そう言ったのを文章ではなくて一言でなんと言いますか?
イイ表現方法が見付からなくて困ってます
120名無しさん@3周年:2010/05/26(水) 23:22:04 ID:a6EDs6bw
くだんのIEC 204-1 のホレ 例のアレ
外部から給電されるインターロック用のオレンジ
121名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 11:39:08 ID:u5lBcjHH
>>118
必死すぎww
で、馬鹿すぎww
122名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 19:13:53 ID:k1wssZKn
PLCは馬鹿でもできる。 だから、111は馬鹿にも劣る。

あと、
リピータハブなんて今時、売って無ぇぞ?
ネタにマジレスしてみる俺カッコいい・・・。
123名無しさん@3周年:2010/05/27(木) 19:38:45 ID:Vfwmb45Y
きもい
124名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 21:12:56 ID:TJn4DN7M
>それだと技術的な事が問題でして
DT-100A使うほうが技術的に問題だと思うんだがなぁ。
使ったことないんだろうな。
125名無しさん@3周年:2010/05/28(金) 22:19:09 ID:E27rIUJD
後からノイズ対策するのめんどくせえので、最初からちゃんとやっといてよね。
と意味なく愚痴ってみる。
126名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 14:20:38 ID:U1HtsQJO
LANケーブルってノイズに弱すぎだもんな。STP派?UTP派?アルミホイルサラシ巻き派?
127名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 00:52:38 ID:6K21DoPK
>111 2週間経ったが、その後、どうなった?
128名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:53:22 ID:fmEyquU0
設計製造ではないんだけど、ハローワークで以下の番号の求人を
見つけて応募を検討中。

全くの未経験の領域なので詳しくないんですが、配電盤のメンテナンスって
かなり高度な業務なんですかい?

配電盤メンテナンスに従事するにあたっての利点や注意点などがあれば
享受を頂けると幸い。



求人番号 06020- 2334701
129名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:12:33 ID:vbmkpStB
たとえば工場内で電気配線工事とかしてる会社、結構な大手だけど話聞くと電気の知識ほとんどなかったりする。
死なない程度に安全教育してあとはルーチンワークなんだと思う。
新作設計、製造ばっかりやってるような会社じゃなければ体さえ丈夫なら務まる会社もたくさんあるのが電気屋の不思議なところ。
130名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 09:30:34 ID:hN1EOfn5
あげ
131名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 22:25:30 ID:f+V4BWVr
お前ら仕事はあんのけ?
132名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 09:54:33 ID:yRAkJfC7
工場内に実績数を表示する大きな数値表示器をつけるようになったんだが
誰か比較的安価で簡単な仕様の物知らない?

見つかんなくてさ…
133名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 01:30:20 ID:IRv0zBYq
panasonic電工にあったな
134名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 21:57:42 ID:1w6UnLfa
「パナソニック電工」って未だに慣れないね。
仕方ないけど、、、
135名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 02:15:50 ID:+0v4ryz2
部品表に文字数入りきらないから未だに松下で押し通す。
136名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 09:05:07 ID:FrohnP69
禿同
137名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 11:42:35 ID:NM7bERE1
配線図は何のCAD使ってる?
フリーで線番の自動連番出来る奴知らない?
138名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 18:34:53 ID:1ZDiEauI
フリーにこだわるとろくなことがない
139名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:30:11 ID:GjqiBIFI
必要なものにはちゃんと投資した方がいいよ。
140名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:14:32 ID:/f3pEe4+
>>139
黙ってて素人くん
141名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:46:18 ID:NtDOMpCq
取引先の規模の小さい設計屋は平気でCADとかコピーしまくりだけどな。
一本でも買ったのかと思いきや、仲のいい社長からコピーさせてもらったそうだ。
142名無しさん@3周年
金で効率が買えるなら買うべき。