SolidWorks/ソリッドワークス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ミッドレンジ3次元CAD「SolidWorks(ソリッドワークス)」のスレッドです。
機能・操作に関する質問や、各種ツール(PDM・COSMOSなど)の話題、関連ニュースなど。
<ソリッドワークス・ジャパン>
http://www.solidworks.co.jp

※有意義なスレッドの活用をお願い致します
2名無しさん@3周年:2006/08/20(日) 22:05:53 ID:a0LenDUa
>※有意義なスレッドの活用をお願い致します
だってさwwwwww

お前ら分かったな。
これからこのスレに常駐してワークスとパートナ製品のお陰で
この俺の立身出世しまくりの今太閤物語を繰り広げてやるからな。
それこそ最も有意義だってんだよ。

>>1
お前もわかったな。こんなスレ立てて後悔したって遅いんだからな。




3名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 21:20:34 ID:nBHc+Bp9
たまに似たような書き込みみかけるけど、同一人物かな?
いつも口先だけで、ほんとに今太閤物語を繰り広げたことなんて無いんだよね。
同じ奴だとしたらちょっとキモ過ぎ‥

どうせ立身出世とは縁の無いヒキオタ2ちゃんねらーなんだろうけど、
言い出したからには妄想でもいいからちゃんと物語を書いて欲しいもんだ。
4名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 12:20:14 ID:MgKAC299
>3
>同じ奴だとしたらちょっとキモ過ぎ‥

たまにニセモノもいるけど、大体俺のカキコだよ。
お前はキモイ奴見てにやけているヘンタイ決定てすね。とても親近感もてます。

>言い出したからには妄想でもいいからちゃんと物語を書いて欲しいもんだ。

おまいらの俺に対するある種の期待のようなものがヒシヒシと伝わってくるよ。
燃料投下感謝します。



5名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 20:11:43 ID:oE4hIFT6
勝手に人をヘンタイ呼ばわりするな。迷惑きわまりない。
そんなこと書いてる暇があったらっさっさと書け。
6名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 23:35:39 ID:bRmD07DT
‥燃料投下してやったのに、結局逃げたのか。
7名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 22:47:27 ID:KDIUW1P/
俺はな、いつも下のほうに沈んでいる過疎スレにカキコしててな、
誰も見ていないようで誰かが密かに見ているかもしれないってな
ふいんき(←なぜか変換出来ない)が好きな奴なんだ。

常時上の方にあるスレは苦手なのさ。
8名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 07:17:34 ID:wpxrAHxi
>>7 ID:KDIUW1P/
たとえばこんな風にな
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1068198980/172
9名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 00:18:15 ID:y3qGzrZC
CADスレと見れば食い荒らす浦島ハケーン。

いつも中途半端なんだよなぁ〜
芸風を改めた方がいいょ?
10名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 00:48:13 ID:1zBouvM5
>芸風を改めた方がいいょ?

ヤダね。オレはしばらくこのままで行くよ。

現実の仕事の結果とここにカキコする勢いが連動しててなあ、
仕事で良い結果出し続けないとここも長続きしないんだよ。
11名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:59:41 ID:RBInwN7q
このさえない書きっぷりは…
リアルでも負け犬なのか。
12名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 18:40:16 ID:wMtDx9oK
今太閤物語などと大風呂敷を広げておいて何も書かず、
突っ込まれるたびに言い訳だけ書く。
で、とうとう現実とシンクロしていることを白状した。

きっと現実では、俺達が未だかつて会ったことが無いくらいの口だけ野郎なんだろうな。
どうせ仕事で良い結果なんて出したことが一度も無いんだろうね。
13名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 19:43:51 ID:wMtDx9oK
まあ浦島はほっといてワークスの話しようぜ。

以前からCAD関連スレでは良い評価を得てきただけに、
独立スレが無いのが不思議だったんだ。
(VisiやThinkはあるのに‥)
14名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 23:42:43 ID:35Tcy9CP
15名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 04:32:50 ID:n2m9Xq0X
>>7
そりゃ変換できねーよ。
×ふいんき
〇ふんいき=雰囲気
16名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 22:29:03 ID:PDh5WbuR
65 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/23(水) 23:28:51 ID:lTF/kzgy
>>64
5年くらい前にパーツモデリングの仕事でつかったことあります。
たしかに操作しやすかった。
でも、ソリッドエッジは3Dのわりには2Dも強いらしいですよ。
構想設計段階の作図がしやすいと噂できいてますが
solidworksは2Dに関してはどうなんでしょう?

66 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/24(木) 21:04:54 ID:1JuBGPPK
>>65
ゴミに近い、
dxfに変換して別のCADで製図作業した方がマシ。

70 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/25(金) 00:37:13 ID:Wce2WA0Q
>>66
変換するよりSW2Dの方が早くねぇ
無駄でしょ 数あれば見直し大変だしせっかく3Dから2Dにおちるのに
多少図面標記とか断面表示とか気に入らない点有るけど
そう言うもんだと思って俺は描いてるよ
何より変換する事で図面管理が面倒
様は人に見せて理解してくれてもの作れればそれで良いと思ってるよ
2Dが使えないって事はないねぇ SWになりに描けば良いと思うけどね
だめかな ユーザーも増えてるしそのうちわかってもらえるよ 所詮ミッドレンジ
3Dの2D機能は あぁそういうもんだと・・・
17名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 22:36:17 ID:PDh5WbuR
>>16の件ですが、皆さんは図面はどうされてますか?
当方はSWで図面も完結させています。
当初は少し不満な面もありましたが、今はもう慣れました。
18名無しさん@3周年:2006/08/27(日) 22:45:50 ID:Xf+JW84W
dwgをsolidworksへ取り込むと、寸法、その他、記号類が
表示されないのですが、解決法をしっている方いますか?
19名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:10:52 ID:DgKesrAZ
バージョンはいくつのを使ってる?

「ソフト間の溝」というのは、2DCAD同士でもなかなか埋まらない
永遠の課題とも言うべき問題だが、
さすがに記号類が一切出てこないのは困るね。

最近のSWは、インテリCADとかいう安価な2DCAD
(嘔吐CADをリバースエンジニアリングして作った、嘔吐そっくりさんだそうだ)
をオプションとして取り込んで2Dデータの窓口にしてるそうだけど‥

20名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 21:34:03 ID:QL3mYxF7
>19
インテリも色々あるが、どうもアメリカバージョンのようです。
インテリは、AUTOとコマンドやLISP等が、かなり類似しているので、
AUTOを使っていた人には、いいかも。
21名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 22:30:20 ID:DgKesrAZ
日本語版のSWを買っても付いてくるオプションは英語版ということ?

そっくりとはいえ同じではないから、
決して100%の互換が期待できるわけではなさそうだが‥

使ってる人レポート頼む。
22名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 22:35:26 ID:sTk8k2qB
イヒヒヒヒーイ
おまいら(←何故かお前らと変換出来ない)のその身の程知らずにも程がある
見下したつもりのようでいて何かを期待しているカキコ大好きなんだよ。

お前らの激励有り難く頂戴するぜ。

さて、お前ら少しも可愛げの無いこの俺の取り巻きの連中のために
妄想も極めれば現実になる的な究極のワークス使いこなし術を披露してやろう。
23名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 23:27:39 ID:Ggp4u7ue
是非教えてくれ
24名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 23:50:58 ID:DgKesrAZ
>>23
書き逃げの常習犯だから、あまり期待しない方が良い。
本当に何らかの有益な書き込みをした場合だけレスして、
その他の予告(?)はスルーしとけ。
25名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 00:35:39 ID:SyR+gXCM
いや部品加工屋で最近まで2軸の加工しかしていなかったこの俺も
最近必要に迫られて3軸の加工もやり始めることになったんだよな。

そこで今までワークスのサーフェス機能ほdど使ってなかったんだけど、
3軸の加工する上でサーフェス機能上手く使うことで簡単に良いパスを
出せることに気が付いたんだよ。
26名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 07:22:49 ID:zIjRkprH
SWのサーフェス機能は、サーフェス専用CADに比べたら弱いと聞くが?
27名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 08:33:59 ID:7c4kU4S8
サーフェスも弱いかも知れんがカーブが...
曲面の法線方向に投影カーブって作れんの?
28名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 18:23:42 ID:QYbC3nK0
>>26
サーフェス専用CADっていったい・・・
NX? CATIA? Rhino?
29名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:04:09 ID:zIjRkprH
ライノとか、エイリアスとか。
フレスダムなんかもそうか?

NXとCATIAのどこが専用なんだよ。
そーいうハイエンド系はたいていハイブリッドだろ?
まあ価格が全然違うんだから、
SWとハイエンドの性能を比較しても意味ないけどな。

まー俺はユーザーじゃないから実際のところは知らんがな。
30名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 22:50:39 ID:5TIIyxjF
さておれっちのテリトリーにまで沈んできたかいな。
でもあまり下の方に行くとちんこマンに荒らされちゃうよ。

ところでフィーチャパラメトリックの元祖といえばPRO/Eか?
SolidWorksはフィーチャの履歴を初めてツリー表示にしたCADだ
ってな事を自信はないが記憶しているけどな。

おまいらこの俺の信奉者はたちは知っているだろうが、この俺は
ワークスの統合CAMを使用している。

統合システムなだけに、ユーザーインターフェィスもWorksライクだ。

(つづく)
31名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 07:22:48 ID:12uZpRQo
32名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:10:52 ID:qWtyxjeN
フィーチャのツリーは、言うまでもなくこれこれこのような手順でモデリング
しましたよ、ってな工程表みたいなものだな。

で俺の使っているCAMは、インスコするとFeatureManagerにCAMのタグ
が加わりそれでCADとCAMを切り替えるようになっている。

CAMで各工程の加工順序がフィーチャツリーと似たような表示と仕組みに
なっていて、編集の仕方も似通っている。
33名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:45:53 ID:12uZpRQo
オモロ気味な話に発展しそうな悪寒
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1131162088/74-
34名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 23:58:32 ID:12uZpRQo
ID:1IdGLg5LとID:TQArz6AMの二人芝居、かなり笑えます。。。

95 :名無しさん@3周年 :2006/09/02(土) 23:41:30 ID:1IdGLg5L
ん?
CAMを使って部品加工と言うから、
てっきり3Dでバリバリやってるのかと思ったが
俺のはやとちりか。

CADは2次元中心で、加工は2軸〜2.5軸が中心ということ?


96 :名無しさん@3周年 :2006/09/02(土) 23:42:40 ID:1IdGLg5L
3Dはたまにしからやないのか‥
念のため聞いておくが、3DCADにおける
ソリッド系とサーフェス系の違いは分かってるよね?


97 :名無しさん@3周年 :2006/09/02(土) 23:51:07 ID:TQArz6AM
それはわかってます
ソリッドは肉厚があるっていうか ・・・・
サーフェスは表面だけですね


98 :名無しさん@3周年 :2006/09/02(土) 23:52:37 ID:1IdGLg5L
自分が作ってる部品をモデリングする上で、どっちが向いてると思う?
話はそれからだ。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1131162088/95-98
35名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 09:45:26 ID:gRzltJYH
どのへんが面白いの??
36名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 21:24:29 ID:Pr+Ify/k
>>34
自作自演って事が言いたいのかも。

ちなみに俺(俺様だよ〜ん)はダッチワイフは嫌いじゃないがマッチポンプは大嫌いなんだ。
37名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 21:47:14 ID:Pr+Ify/k
手前らまじめなカキコしろやゴルァ!

でなんだ、目的のモデルを得るためにCAD上でやる押し出しカットだボスだ、
フィレット、チャンファ、シェル化ってな一連の作業と工作機械でムクの材料
から手を加え目的の加工形状を得るってな作業は俺から言わせればまったく,

似ていない。

でも一部似通っている部分も無くはない。
38名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:08:21 ID:euMMf/rD
だからモノは2軸の部品加工でも、図面と散々にらっめっこしてこんなもの
どうやって加工するんだ!?って思うような厄介なシロモノも図面を元にモデリング
することで加工の段取りが自然と組み立てられる事もある。

また、二次元のCAMを使っていてやりがちな深さの入力ミスだとかの
不具合もかなり撲滅することができる。


39名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 18:59:55 ID:r2duValq
キヤノンシステムソリューションズ、クボタソリッドからCADソフト事業を買収
[ 2006年09月05日 10時00分 ]
キヤノンシステムソリューションズ(キヤノンSOL、東京都港区、浅田和則社長、03・5730・7100)は4日、
クボタソリッドテクノロジー(東京都中央区、中尾賢一社長、03・5645・7111)からCADソフトの
販売・保守事業を譲り受けることで合意したと発表した。
買収額や売上高などの事業規模は明らかにしていない。
10月1日をめどに販売・保守の体制とその人員をキヤノンSOLが受け継ぎ、既存のCADソフト事業と一体化する。
譲り受ける事業は、米ソリッドワークス製3次元CADソフト「ソリッドワークス」の販売・保守が対象。
両社とも同ソフトを使ったソリューションプロバイダー事業や販売事業を展開していた。
キヤノンSOLは今後の事業展開にスケールメリットを生かせると判断した。
同じソフト事業を買収し事業規模を拡大する。(日刊工業新聞)
http://techtech.jp/jdl/weblog/blog/10/7366
40名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 21:46:59 ID:si/1RbF4
>>39
へーえ。
KUSCOは、関連のCAEとかも手放すのか?
41名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 22:16:38 ID:z66yR1/m
クスコの解析って、3GAだっけ?
42名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 22:40:30 ID:lW66qWTd
キヤノンシステムソリューションズか。
前身は住友金属システムソリューションズだったけか。

俺がワークス仕入れたのもここからだった。

半額キャンペーンするならまた声かけてちょ。
43名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 23:06:47 ID:VxTLFL5W
思えばフィーチャ面をダブルクリックすると寸法拘束が出てきてその数値
を変更するだけでモデルが変形できるってのを目の当たりにしたときの衝撃は
当時鳥肌モノだったけどな。

ましてやそのパラメトリック変形に自動的に追従してNCデータも書き換える
CAMがあることを知ったときはうんこもらしそうだったな。
44名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 12:45:09 ID:kcLTnzIu
でひゃひゃひゃひゃあ〜ぁ
買っちゃったもんね〜CPU

さあこれでクソのろいPCともおさらばだ。
調子に乗って荒らしまくってやるもんねー
45名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 21:23:11 ID:Y773UMyZ
>>44
kwsk
46名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 21:28:50 ID:RFTgDJpK
>>45
忠告しておく
深入りするな!相手は普通の人間じゃなんだぞ!!
47名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 21:30:17 ID:RFTgDJpK
>>46
訂正
× 深入りするな!相手は普通の人間じゃなんだぞ!!
○ 深入りするな!相手は普通の人間じゃないんだぞ!!
48名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 22:58:34 ID:kcLTnzIu
>>46-47
おまいこそミイラ取りがミイラになりつつあるな。
おれのおかしな日本語に影響されてるぞ。

>>45
コードネームが果物っぽい名前のやつだ。
さあ週末はアキバへ行って残りのパーツ揃えるぞ。
ただしケースだけは買わない。

スクラップから削り出して自作しちゃうんだもんにー 
もちろんワークスで設計するのさ。

名づけてワークス使って出世物語第一章。

  「PC自作偏」だ!

49名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:09:31 ID:kcLTnzIu
ほらまた漢字間違えた。アハハ
50PC自作編 (1):2006/09/09(土) 00:17:07 ID:1kNcX+4J
CPUが決まったんで次はマザボの選択だ。

絶対必要な条件は、グラフィックカード用のバスが有る事と、ドングル接続の
為にパラレルポートが付いていることだ。

で探したら今の所一つだけそれを満たす品が見つかったぞ。
だからこれについてはあまり選定であれこれ悩む必要はない。

迷っているのはグラフィックカードにいくら予算を振り分けるかだな。
51名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:19:52 ID:FFoDS/YG
なかなかスレ伸びないな〜

ユーザーは結構いると思ってたんだが。
少なくともvisiやthinkよりは‥

CAD単独スレってこんなもんなのかな。
52PC自作編 (2):2006/09/09(土) 22:53:07 ID:C+R/lop6
伸びない理由は他にもあるのかも。

で今日アキバ行って残りのパーツ一通り揃えたんだけどダメダメの
買い物だったな。

特価品に思わず目が眩んで買ったグラフィックカード、サポートしている
解像度が購入済みのモニタの最大解像度出せないんだよなあ。

外箱に出力できる解像度の一覧載っているんだからチョンボだよなあ。
53PC自作編 (3):2006/09/13(水) 22:56:41 ID:FR/hS2Sw
くそ!ケース作っている暇なんかありゃしねえ。

仕方ないからまた週末はアキバ行ってケースを物色しよう。
54名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:58:36 ID:6KwkCPyN
>>53

んん〜???

> さあ週末はアキバへ行って残りのパーツ揃えるぞ。
> ただしケースだけは買わない。
> スクラップから削り出して自作しちゃうんだもんにー 
> もちろんワークスで設計するのさ。
> 名づけてワークス使って出世物語第一章。
>   「PC自作偏」だ!

1週間経たずに前言撤回かぁ!
相変わらずだぬぁ・・・・・
55PC自作編 (4):2006/09/14(木) 23:20:44 ID:OOVufZpm
臨機応変な対応と言う所かな。

まあPCケースなんて二束三文で売っているんだからいちいち作るのも
バカバカしいよな、アハハ。

でこの自作PC、OS入れてワークスインスコしたはいいがUSBのドングル
認識しないんだよな。

週末にもう一辺OSから入れなおしてドングルのドライバ入れてみるけどもし
ダメだったらワレモノ探すからな。
56名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 19:00:24 ID:ugHSR4pq
犯罪編のスタートか。
57名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 23:54:31 ID:IDx0tOpL
unigraphicsのスレはないのか?
58名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 11:03:21 ID:kJxikifQ
KUSCOはこの前の設計・製造ソリューション展(関東)で
公差解析ソフトをひっそりと出展してました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060621/118399/?ST=mono

まだ検討段階だけど、反響が大きければ前向きに取り扱いを検討するみたい。
(以前に他ブランドの「TASysWorks」という公差解析ソフトをドロップした経緯があるみたい)
10月のソリューション展(関西)でも出展すると思われ。。。(なければ中止か)

で、実際のところ、公差解析ソフトってどうなんすかね〜?
59名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 14:17:31 ID:9kpGgskm
Tasysワークスは名前は聞いたことあるな‥
ドロップしたと言うことは、ダメソフトだったのかな?

SWはアドインソフトがいろいろあるけど、
玉石混交なのかね。
60名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 01:38:12 ID:0yL7w3dW
UGのスレがない・・・。
61名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 02:02:45 ID:wRjdH7QP
UG陣営の連中はだなあ、Palasolidの供給元に徹していればいいんだよ。

おまいら間違っても自分のところのアプリのライセンス数が伸びないからって
ダッソーのワークス、その他ベンダーではTOPSolid、Visiなんかに最新バージョン
のPalasolidを使わせないなんて嫌がらせするなよな。
62PC自作編 (5):2006/09/18(月) 22:24:59 ID:wRjdH7QP
まあなんだ、自分好みのパーツ揃えてDOS/Vパソコンを組み上げるのと、
SolidWorksとその他CAMやCAEだといったサードベンダの製品組み合わせて
如何に効率の良いシステムを構築するかと言うことは似ていなくもないな。

63名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 01:14:41 ID:U2HAfgIG
solidworksってパラメータなくなればお手上げソフトじゃないの?
64名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 08:51:42 ID:yaO8Z6Q5
ミッドレンジの履歴系なんて、
多少の差こそあれ、どれもそうだろ?


履歴VS非履歴の論争をしたいのか?
65名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 17:45:18 ID:1D8ngZjl
>>43
>ましてやそのパラメトリック変形に自動的に追従してNCデータも書き換える
>CAMがあることを知ったときはうんこもらしそうだったな。
↓こんなの?
http://www.tactx.co.jp/fa/htdocs/solidcam/sw_p1.html
66名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:06:35 ID:U2HAfgIG
履歴ってジャマなだけだよね?違う?
67PC自作編 (番外編):2006/09/19(火) 23:23:17 ID:vYtbr/Dr
>>65
そうだよ。

別のスレで俺がそのCAMをさんざんマンセーしているけどな。
ところで俺みたいのが個別に商品持ち上げるのは販社にとって有難いのか
迷惑なのか。
68名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:27:07 ID:yaO8Z6Q5
ちゃんとそのCADの特性を理解しているならいいんじゃない?

的はずれな褒め方は迷惑だろうね。
69名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 23:29:21 ID:yaO8Z6Q5
とりあえずあんたは履歴が好きなようだから、
>>66に反論してみてくれ。
こいつは何作ってるのかな。
70PC自作編 (番外編):2006/09/19(火) 23:47:04 ID:EBKM/IgT
>>66
具体的に何がジャマなのかカキコしてくれないとなあ。
俺は仮に履歴がジャマになって思うように変形出来ないモデルがあるなら
パラメトリック変形せずにツギハギでモデルの形変えているけど。
71名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 01:22:54 ID:FWo31GIX
拘束やらなんやらで後の肯定に制限がかかってしまって非常にやりづらい。
重くなるし・・・。
ツギハギだらけじゃCAMに移った時に加工パスがそこから落ちてしまう場合があんだよなァ。
それにフェースが増えると計算も遅くなるし・・・。ヘタすりゃエラーで面認識できないフェースが出来てしまう恐れもある。
形をつくるだけならそれでも問題ないが、それで実際に加工をすることを考えるとツギハギはベターとは言えないな。
ちゃんと消しているならいいけど。

72名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 01:24:17 ID:FWo31GIX
失礼。
肯定→工程です。すんませんでした。
73名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 08:29:55 ID:4k87h5H6
だから何作ってるの?
74名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 08:09:38 ID:gyYJn4AC
age
75名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:04:35 ID:4mTpr1Gl
プラ製品全般。
76名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:13:15 ID:gyYJn4AC
プラ金型じゃなくてプラスチックそのものを削ってるのね。
部品加工業と考えておk?
77名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 20:46:54 ID:4mTpr1Gl
いや、加工業ではない。設計だ。プラ金型あり、モックあり、板金あり、玩具から家電、その他もろもろだな。
78名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:03:35 ID:gyYJn4AC
なるへそ。
で、履歴にだいぶ御不満のようだが、使用経験のある履歴型3DはSWだけ?
今は非履歴型に乗り換えたのかな。

使用感の違い等を語ってもらえると盛り上がるのだが、
それには「自慢するスレ」のほうが良かったかな。
ここだとややスレ違いか?
79名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 21:47:06 ID:b9Y74xDv
>>78
>「自慢するスレ」のほうが良かったかな。

↓割れ物CAD所有自慢のスレでつか(w
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1131162088/
80名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:12:30 ID:b9Y74xDv
81名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 22:32:39 ID:Qid4mxaj
非履歴型って元HPのしか思い浮かばんし、非主流と認識している。
SWなどの履歴型でも、重ければ履歴をひとつにまとめられるし、工夫すればなんとかなるだろ。
82PC自作編 (番外編):2006/09/22(金) 00:10:17 ID:IAGLZBV/
うーんとりあえず自分の場合はだよ、ちょっと寸法変えればそのまま使える
類似品、派生品が非常に多くて形状パターンに合わせてファイルを分類管理
する事によりフィーチャパラメの良さ?をそれなりに生かしてきたつもりだ。

また自分は>>65の統合型CAMを使用しているから、中間ファイルでの受け渡し
で生じる面の欠落などの不具合には無縁だ。
83PC自作編 (番外編):2006/09/22(金) 23:40:38 ID:ItgPxB3S
なんか最近ひろゆきが雲隠れしているそうだな。
2chがいつ無くなってもいいよう思う存分カキコしとこうか。

でもネタが思い浮かばん。
84名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:39:25 ID:NtLiqZi2
NX−3ユーザーはいませんか?
85PC自作編 (6):2006/09/24(日) 00:29:45 ID:BEf8OV5m
アラジンのHPからHASPのドライバダウンロードして入れてみたら
とりあえず認識した。
これでこの俺の輝かしいサクセスストーリーにワレモノを使うなんて
汚点が残ることだけは回避できた。

ところが肝心のCAMがまともに走らねえ。ソリッドシミュレータで
直ぐ固まってしまう。
前のPCでも似たような傾向があったが。
統合型なもんだからCAMが固まるとCADも固まる。
86名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 00:40:32 ID:Ka8Dk4/k
>>84
メインは SW だが、仕事上、必要に迫られて使っている。
こないだ NX4 を触ったがまだまだクセがあるし、使いづらい。
なんとかならんか。
87名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 00:47:59 ID:z28D1oCQ
UGを昔から使ってる俺はむしろSWや他の履歴系のCADは使いにくくて・・・。
確かにNXに変わってだいぶ様変わりしたが1ヶ月も使えばなにも不便なところは感じなくなった。
フルでライセンスを取得すればとんでもないCADになるし。めちゃくちゃ金かかるだろうけど。
フィレットを取ったり、フェースを移動させたりと履歴がなくてもその辺をいじれる優れものだ。
慣れればすごく使いやすいCADだよ?NXは。

88名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:03:33 ID:Ka8Dk4/k
NXは履歴なしの状態(他のCADからの取り込み)からでも大抵のことができるトコロがイイな。
もっともオレの場合、そういった機会が少ないが。
89名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 18:47:45 ID:xm481eZz
仕事上、必要に迫られて‥ というと、取引先とのデータ互換かい?

やっぱ大手には「同じCAD使って同じデータフォーマットで納品しろ」
ってところが多いみたいだね。。。
90名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 19:19:21 ID:xm481eZz
そういえばSilidWorksにはこんなのもあるけど
これって使えるの?

ttp://www.solidworks.co.jp/pages/products/solutions/featureworks.html
91PC自作編(7):2006/09/24(日) 22:46:57 ID:sajZUEcP
>やっぱ大手には「同じCAD使って同じデータフォーマットで納品しろ」
ってところが多いみたいだね。。。

大手じゃないけど青焼きの小汚ねえ図面からこしらえたソリッドデータを
買い取ってくれる会社ってのもあるんすよ。
っていうか自分が売っているNCプログラムに勝手に三次元化の費用を上乗せ
しているだけなんだけどね。

手前らのカキコ見ていると笑いが止まらねえよ。
92PC自作編(8):2006/09/24(日) 23:03:09 ID:sajZUEcP
>手前らのカキコ見ていると笑いが止まらねえよ。

馬鹿にしてるんじゃなくてとても共感を感じるってことだからな。

勘違いして煽ってくる奴にはそれなりに構ってやるけどさ。
93名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 00:39:02 ID:+YuAX1/0
igesをソリッド化できれば無敵なんだけど。NXは・・。
94PC自作編:2006/09/25(月) 22:02:19 ID:0f4WGXqI
毎度のことながらバカ晒してすんません。
でもおまいら少々のことは大目に見てくれるから嫌いじゃないよ。
95名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:28:22 ID:iCYz4SHj
>>93
NX の中級編でまさにその演習がありますよ。
96名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:41:01 ID:XLdwWN9V
あ、出来るの。

じゃー無敵だね。

続きはNXスレでも立ててやってくれ。
97名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:16:45 ID:OIzJOghb
NXスレ立ててください。
立て方わかりません・・・。
98名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 08:37:31 ID:oF2h5zpC
甘ったれるな。
せめて立て方を教えて下さいと言え。
99名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:07:15 ID:PBlORxpM
形状面付きのソリッドを取り込むと
1000枚位の紙の塊になってしまいますが
100PC自作編 (最終話):2006/09/28(木) 00:38:31 ID:dsXRd4a7
さて俺の自作PCも散々苦労した甲斐あって何とか安定して稼動するようになったぞ。
2Gのメインメモリ積んでるとさすが別世界だな。ワークスのような重いアプリも
一瞬で立ち上がるもんな。

で話は変わるが、おまいらの人生を振り返ってあの時こうすれば良かった、あるいは
こんなことするんじゃなかった。という事無いか。

履歴型の良さはまさにその時にもどってもう一度やり直したいっていう願望を叶えて
くれることだよな。

ところが過去を安易にいじくったことにより現在に戻るとまるっきり望んでも無い別世界
になってしまった。

ドラ○モンかなんかでそんな場面があったような気がするな。俗に言うバタフライ効果って
やつか。

履歴系のCADでは、それと似たような事が度々起る。
101名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:59:36 ID:4f7LGphJ
>>100
>で話は変わるが、おまいらの人生を振り返ってあの時こうすれば良かった、あるいは
>こんなことするんじゃなかった。という事無いか。

あなたが某母子家庭の母にハマった時(いや、ハメたのか?)の話をしたいのか??
102名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:08:51 ID:POthqGw4
サーフェース系に強いCADなら履歴がなくてもすぐに意匠を変化させれる。
元のボディからシートを取り出し、そのシートを加工してそれでボディをカット。
これで非履歴のボディでも形状変更は容易にできる。
あとはカットしておいた部品をくっつけるだけ。
まあ、サーフェースをいじるには多少のテクが必要になってくるが。
これで履歴で戻って一からやり直す手間もなく、意図しない結果に陥る事もない。

非履歴系のいいところでした。

・・・これってスレ違いですか?

103名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 07:29:44 ID:QSOpBVmP
きくまでも なかろうよ


っていうか、それはサーフェイスCADの良い所だろ?
SWとライノの併用という手もある。
104名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 08:55:13 ID:aMuwSqeV
マジSW2007欲しい。
正規のSW2007っていくらですか?定価じゃなく、最終底値価格。
交渉次第?
105名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 11:56:26 ID:8Zn5CHNj
交渉次第。

どこに惚れた?
106名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 12:20:21 ID:aMuwSqeV
使いやすさ。
講習会で使ってからほれました。
6.5賭けくらいで無いかな。
107名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:10:33 ID:8Zn5CHNj
使いやすさか。
ちなみに他の比較対象は?

さすがに6.5だとほとんど利益無いんじゃない?
7.5まで落とせれ儲けもんじゃないかな。

普通は8強ぐらいと思うがみんなはいくらで買った?


ちなみに欲しいのは
素?
プロ?
プレミアム?
108PC自作編:2006/09/29(金) 00:33:46 ID:s87Caf5c
>101
お前そんなこと良く憶えているな。
いやとても有難いことだよ。

その話続きがあって俺的にはけっこう笑えるんだけど、まあここでは止そう。

それより何でたかが100万前後のCADの年間Vr.up料が30万近くするんだよなあ。
携帯とかプリンターのインクみたいにランニングコストで儲けを出そうって
意図は解るんだけどさ。

俺らユーザーサイドから言えば毎年ダラダラソフトの保守その他費用払い続ける
のはバカバカしいよな。別に毎度画期的な新しい機能付いてくる訳でもないんだし。
109名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 08:09:55 ID:HSSQbqsD
>107さん
比較といっても、他の3DCADは使ったことが無いので解りません。


ほしいのは、普通にモデリング(マシニング加工用)ができればよいので素です。
8強だったらおよそ80万ですか。。。
貧乏会社だからまたまたリースか。。。
110名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 08:37:51 ID:ti0PhpPR
たしかにSWの「使いやすさ」は昔から定評があるが、
所詮は相対的な概念なんだからあれこれ比較しなきゃ分からんだろ。

他にもっと自分に合ったのがあるかもしれん。


高い買い物なんだから真面目にやれ貧乏人。



加工用のモデリングなら、扱うのはパーツだけか?

アッセンブリをやらないなら、
たしかサーフCAMにSWpdoというオプションが付いてる。

SWのパーツモデリング機能だけをOEMしたものらしい。

CAMとも統合されてるはず。

今はCAMは何を使ってるんだ?
111名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 09:08:10 ID:HSSQbqsD
mastercamXです。
112新ネタ考案中:2006/09/30(土) 01:52:15 ID:8gCdSlFn
うん分かるよ。
より快適にCAMを使用したいのならCADもそこそこ良いの使いたいよな。

この板の連中はただ単にCAMはNCデータ出すだけの道具としか捉えてない
ヤツが多いからな。

>>104→106→109だよね?
道具に惚れ込むのは好い事だよ。加工屋がフルスペックのSolidWorksを持つ
意義は十分にある

これらソフトは設計のためだけの道具として世に提供されている訳ではない。
113名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 01:59:11 ID:SPrVLU9m
unigraphicsを使うべきだろう。
設計→加工の流れがめちゃくちゃスムーズだ。
ソリッドデータがおかしければモデリングで修正、そのまま製造でNCパスを再計算させるだけでOK!
いちいち中間ファイルを使う事もない。
しかもサーフェイス、ソリッドともに優秀なパフォーマンスを発揮する。
加工屋がSolidworksを使う意味は・・・あまりないだろう。
加工屋が3次元CADを使うときはもらったデータの確認ぐらいのもんじゃないの?

唯一の難点は・・・高すぎるところだな。
114名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:34:01 ID:/58Knc/l
だからNXのスレを立てろや。
115新ネタ考案中:2006/10/01(日) 00:20:28 ID:ShnHv+FN
>加工屋が3次元CADを使うときはもらったデータの確認ぐらいのもんじゃないの?
まあ確かにその程度のことならeDrawingsとかパートナ製品では3Dタスカルとかで
事足りるよな。

うんなんだ。以前の自分ならムキになって反論するところだけどここは日常の業務で
Solidworksがいかに自分のCAM、MCを効率よく稼動させるのに役立っているか、つーことを
これからだらだら書き込んでやろう。

>唯一の難点は・・・高すぎるところだな。
そりゃUG高いよねw

116名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:25:45 ID:uZc4wtpj
SWで取り込みデータを形状変更するときって大変だよね?
117名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:39:37 ID:wT6Wm6lw
もうちっと具体的に書く知恵は無いのか?
118名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:53:57 ID:uZc4wtpj
>>116
具体的に書く必要はないと思ってるが?
3DCADユーザーならこの一行で内容は把握できると思うよ。
119名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:54:57 ID:uZc4wtpj
>>117の間違いです。すいません。
120新ネタ考案中:2006/10/02(月) 00:46:08 ID:27R8eBxR
客先から取りあえず3Dデータ貰えるならまだいいよな。
オレのとこなんか紙図面しかよこさないからなあ。でその図面に
SolidEdge Ver.〇〇って書いてあるんだよなあ。
それならばCADデータ貰えるだろうと思って要求したら何故かDXF
が来た。
それもきちっと図面の寸法とと辻褄合っているのならまだしも部分部分で
微妙にズレている。何でだよ。
そういえばSolidEdgeって図面の変更がモデルの変更に反映されないんだっけ?
いやでもそれは関係ないか。
121名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:54:21 ID:SixK6wer
>>120
3Dデータ貰えないの?加工は2軸、2,5軸でやってるの?
3D立ち上げてんならモデリング費用も入ってくるし、一から自分とこで作業できるから
履歴も残るし特に問題なさそうだね。
まぁ俺の場合履歴あろうがなかろうが関係ないんだけど。

だいたいのとこって2DってAUTOCADで書いてるんじゃないの?
それなら辻褄が合わないところが出てきてもおかしくないと思うが・・・。
122名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 18:45:15 ID:f2WWxGvK
履歴あろうがなかろうが関係ない‥ 

ひょっとして、thinkdesignのGSMみたいな変形をしたいのかい?
123新ネタ考案中:2006/10/02(月) 23:55:58 ID:27R8eBxR
>3Dデータ貰えないの?加工は2軸、2,5軸でやってるの?
そう。加工は2軸中心の部品加工。

で別のもう一つのお客さんはInventor使っているみたいだが、送られてくる
データはDWG。
ただそこのCADデータはきちっと寸法出ている。仮に寸法チェックせずに
CADデータを元にNCプログラム組んで納めて後でCADデータの精度が出ていない
事で客先が不良品こしらえてもこっちの責任にはならない。

続きは明日。
124名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 18:03:19 ID:GRYKMV54
武藤工業、3次元CADに参入?米ソリッドワークスと提携
[ 2006年10月03日 10時00分 ]

武藤工業と米ソリッドワークス(SWC、マサチューセッツ州)は、ミッドレンジ3次元CADシステム
「SolidWorks(ソリッドワークス)」のOEM供給で業務提携した。
武藤工業はSWCの3次元CADエンジンと自社の2次元CADシステムを融合した3次元CADシステム
「M?Draf Suite(エムドラフ・スイート)」を商品化し、3次元CAD市場に参入する。
SWCはOEM供給を通じて、国内の7?8割を占める2次元CADユーザーの3次元CAD導入を後押しする。
武藤は3次元モデルと日本独自の2次元図面の継ぎ目のないデータ連携を実現できるソリューションビジネスを検討していた。
「ソリッドワークス」は世界で54万シート、そのうち日本で4万8000シートを販売。
ミッドレンジクラスの3次元CADシステムでデファクトスタンダード(事実上の業界標準)とされる。
「ソリッドワークス」をエンジンとした2次元図面と親和性の高い3次元CADシステムを開発することで、
武藤の2次元既存ユーザーの3次元への移行を促す。
新商品は「ソリッドワークス」と2次元CADシステム「エムドラフ・スピリット」を一つにまとめた設計ツール。
3次元のモデリング形状をコマンド操作のみで2次元CADに移行でき、従来に比べ80%以上作業時間を短縮する。
価格は125万?150万円。中堅企業向け5年間で5000シート以上、70億円の売上高を見込む。(日刊工業新聞)
http://techtech.jp/jdl/weblog/blog/10/8396
125新ネタ考案中:2006/10/03(火) 23:52:04 ID:YU9jZokD
>>124のリンク先クリックしてページ開こうと思ったが途中のエロ広告
小一時間ばかり眺めてしまった私です。

俺もワークス使ってていつも思うんだけどさ、スケッチャの作図コマンド
もっと豊富にあれば良いなとおもっているんだよな。
中心の定義された長方形や小判枠とかの作図コマンド付けて欲しい。

まあもっともそういう個々のユーザーが良く使う作図やフィーチャの
パターンはライブラリーに登録しとけってことなんだろうけどな。

126名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 10:45:10 ID:SHWfyEVV
3次元Cadってのが何物かよくわかりません
SolidWorksとAutoCadだと根本的に何が違うのでしょうか?
釣りではありません。当方電気屋で"形状"の設計は全くわかってません。
ここがお勧めとかいうサイト(できたら日本語で)があったら教えてください。
127名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 17:33:13 ID:etqCon98
いや、素直にソリッドワークスのサイトと
嘔吐のサイトを見比べれば済む話なんだが…


それ以上何を勧めろと言うのだw
128名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:40:56 ID:SHWfyEVV
それが電気屋にはよくわからんわけですよ
具体的にXX用途にはSolid。YY用途にはAutoってのがあれば教えて欲しい。
出来あがりの図面見てると何が違うのかさっぱり理解できん。
たとえば回路でいうと専用のProtelでもお絵かきツールのVisioでも回路書くだけなら同じことができるわけで、
その違いを素人相手に説明しようとするとかなり難しい。結局、実際使ってもらって、
作業効率がこんなに違うでしょって説明しかできない。
129名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 18:49:55 ID:4cTHvXZW
>>128
最近のSWは回路図CADの中間フォーマットIDFをインポートできると思った。
あとはSircuitWorksみたいな電気系のアドイン。
評価版を借りてきてそこらへんから評価を始めてみれば?

SWとInventorの双方を使ってるユーザからきくのが一番だが、まぁ少ないと思われ。
130名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 19:41:58 ID:SHWfyEVV
質問の仕方がマズイっすか?
じゃ、以下の場合Solid or Auto のどっち使うのかいいか教えてください

・携帯電話の筐体設計
・車のハンドル切ったときにタイヤがボディに接触しないように設計したい
・旋盤で金属加工するための図面
・犬小屋の設計

131名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:19:47 ID:etqCon98
出来上がりの図面を見て?


ソリッドワークスから二次元で出図したモノを見ても、
そりゃたしかに同じに見えるだろうな。
さっさとソリッドワークスのサイトを見て来い。
132名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:53:44 ID:etqCon98
ま、結局は作業効率の一言に尽きるんだけどね。

立体的でリアルな形状をコンピューター上に作り出せば
間違えて部品が干渉することはない。

複雑な曲面も、わざわざ断面を並べなくても表現出来る。

ホームセンターに売ってるような犬小屋なら、
上記のような問題は最初から存在しない。

133新ネタ考案中:2006/10/04(水) 23:51:28 ID:a+3YWyyZ
俺は取り合えず公園で寝泊りするためのダンボールハウスの設計でもするか。
134名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:01:19 ID:GSZvkU4D
このスレが珍しく賑わっているのが気になって落ち着かない。。。
135名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:16:02 ID:7UGQTt6Y
>>133
ソリッドワークスでか?

紙や段ボールの製品は、専用のCADがあるらしいぞ。
136名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:32:58 ID:GSZvkU4D
>>135
悪い事は言わん。
>133は(良くも悪くも)普通の人間じゃないので
関わり合いにならない方が吉。

ハッキリ言えば>>133はネ申。もしくは”不発の核弾頭”だ!!
137名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:37:21 ID:p1h+yMap
製品形状面が複雑だと
使い物にならない仕様を何とかしてくださいm(_ _)m
仕事になりません。
他のソフトで修正する手間が・・・
138名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:44:45 ID:7UGQTt6Y
じゃあ他のソフトに乗り換えればイイじゃん。
139不発の核弾頭:2006/10/05(木) 00:44:54 ID:JNH2mhBZ
>>136
早速いただきます。

>>135
>紙や段ボールの製品は、専用のCADがあるらしいぞ。
自分で調べてみるけどもし分からなかったら教えてちょ。
140名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:56:42 ID:equ41rJa
>>137
複雑ならUGがお勧めwクネクネ曲がった製品形状でも3次元上でなんの拘束もなしに
曲線が書けて、しかも変幻自在!!

・・・しかし高いんだよなぁ。
またお叱り受けるかな・・・。
141ゴッドファーザー:2006/10/05(木) 01:14:06 ID:GSZvkU4D
>>139
>"不発の核弾頭"
このネーミングの意味を正しく理解してもらえているかな?

目の前で今すぐに破裂するかもしれない(しかも、ただの爆弾ではなく核弾頭!!)という状態が
いつまで続くのか(=いつ終わるのか)も分からない、
その一方で、もしかすると一生不発のままで朽ち果てて、結果的には「全然危なくないヤツだったじゃんw」で
終わる可能性もある。
そのような(色んな意味で)”目が離せないヤツ”あるいは”始末に終えない最悪なヤツ”ということで
ネーミングしてみた。
気に入ってもらえたならば嬉しいYO(アンタのことを見て、結構前から暖めていたネタだったのさ)
142名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 07:30:46 ID:7UGQTt6Y
”北朝鮮の核弾頭”かもしれない。

本人が「持っている」と言うだけで、本当に見たことがあるやつはいない。
143名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 19:02:58 ID:GSZvkU4D
144不発の核弾頭 (二発目):2006/10/06(金) 00:50:38 ID:RTwMM4dh
>>141
アンタ俺のこと誉めちぎってどうすんだよ。
ブタもおだてりゃ木に登るっていうぞ。
これから調子に乗ってカキコしまくりだ。

でも、「不発の核弾頭」ってどっかで聞いたような気がするな?

145名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:21:43 ID:pu9Lq5Gm
146不発の核弾頭 (三発目):2006/10/07(土) 22:25:23 ID:HiJk7ice
テポド〜ン

多分レス付かないだろうけど聞いてみるか。
SolidWorksのマルチボディ環境で複数のボディに対して同時にシェル化出来ない
のは何で?
147不発の核弾頭 (いよいよ発射):2006/10/08(日) 23:42:08 ID:smPra/bU
今までの業務を三次元化することで得るメリット・・・てなものは
微々たる物でしかない。

二次元ですでに効率の良いシステムを構築しているのなら、三次元CAD
なんて何のご利益があるのか解らない。それも解らなくもない。

ただこれだけは言いたいよ。

この板の連中のカキコ見ていて思うんだが、製造業に従事していて
自分は設計の仕事しているから下流に図面やデータ流していりゃ自分の
仕事はそれで終わりって思い込んでいる出来損ないのアマちゃんがいくらか
居るんだよな。

そう言うヤツに限って三次元CADなんかって斜に構えているんだよな。

自分が数年前までいた会社はそれ以下の救いようの無い状態だったよ。
でもそれでもそれなりに利益出しているからこれでいいって思っている
んだろうなあ。
148名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 01:01:54 ID:u474KTXE
>>自分は設計の仕事しているから下流に図面やデータ流していりゃ自分の
仕事はそれで終わり

・・・こんな事が許される会社は終わってるな。そんなとこに仕事なんか回さないなw
149名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 01:13:37 ID:SkPzRDAe
>>148
そこそこの企業なら、この程度のヤツはゴロゴロいるだろ。
中小は知らんが。
150不発の核弾頭 (どうやら成功?):2006/10/09(月) 22:35:56 ID:eDIiaiiy
いやおまいら俺の酒呑んでのグチに付き合ってくれて感謝するぜ。
ホント泣かされっぱなしなんすよ。読みにくい図面や精度の出てない
データばっかりでさ。

ただ今までいいかげんな図面やCADデータ渡してた所も自分とこで
CAMやMC入れて試作やるようになってから見違えるように良くなった。


151名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:42:15 ID:+qwLpzAD
152名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:23:47 ID:OYffZQs6
実際に加工すればよくわかる。
どれだけ加工の事を考えてモデリングできてるか。
これができてない奴は3流オペレーター以下だ。
153名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 00:09:09 ID:V63ejqc+
まぁそれ専門のオペレータなら失格だな
でもその不具合含めて客から金貰っている
以上要望通りにするのがプロだな
それが嫌なら予め注意事項として具体例を
示してあげないと何時までたっても同じ結果の
繰り返しだ一応客なんだしやんわりと教えてあげよう
俺は若い頃よく外注のオヤジに指導されたぜ
外注のオヤジの意図する図面で無いとFAX
で何も言伝書かずにそのまま50枚くらい送り返
されたしその度に「おいこの糞オヤジ 
ナメタまねすんな」って感じでよく喧嘩したもんだ
今となってはよく喧嘩別れしなかったなぁと思うよ

154名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 08:55:36 ID:cttaKSjl
その親父はその親父で、商売人失格だと思うがw

いずれにしろ、客であれ下請けであれ、
パートナーに育ててもらうという考えは大事だね。

ひとりよがりじゃ、仕事というものは成り立たない。
155名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:09:33 ID:V63ejqc+
>>154
153だがついでに言うが筋が通って無かったらうちの客に
迄この態度で接するからね オヤジの迫力に客もビビリ
まくってたから  はっきり言って世間的にはDQN
昔ながらの江戸っ子頑固オヤジ でも嘘付かないし腕は良い
からつながってる 
156名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:22:35 ID:mhobPrPt
>>155
>>世間的にはDQN

結局の所、この業界が人材不足なのは、そういう連中が
「腕」の上にあぐらをかいているからではなかろうか。
157名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 01:03:11 ID:w7cHq4aJ
>>153
>>その不具合含めて客から金貰っている
不具合に気づいて後で大修正になるとわかっていても客に報告せず、
「データ通りに作りました」と・・・。これがプロですか?
本当のプロってのは客からの依頼の内容に不具合がないかどうか確認しながら完璧な物を作れる奴の事を言うのだと思うぞw
言われた通りのものを作る事なんざ機械でもできるぞw




158爆発しちゃうぞ。:2006/10/12(木) 01:29:41 ID:VL0vVWDp
>>157
>「データ通りに作りました」と・・・。これがプロですか?
>本当のプロってのは客からの依頼の内容に不具合がないかどうか確認しながら完璧な物を作れる奴の事を言うのだと思うぞw
>言われた通りのものを作る事なんざ機械でもできるぞw

お前うれしいぞ。おいしいぞ。ふりかけほしいぞ。
下流に不具合の無いデータ渡すための3次元CADだろうがあ!!
いい加減なデータよこしておいて手前の方がプロとして恥ずかしく
ねえのかってんだよ。
159名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 22:11:43 ID:Q/lcrg5D
でも極端に変な人もいるよ・・・
たとえば14幅の板のセンターにM4のネジをあけるように
書いてある図面の中心線と"14"の"1"が重なって
見づらくなっていて
”4ミリの板にどうやってM4のネジをきるんだ”って
問い合わせしてくる人もいるよ
それくらいサシあててくれよ・・・
160名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 22:12:43 ID:pvPFyPei

それは‥   馬  鹿  だな。
161爆発こらえてます。:2006/10/12(木) 23:36:48 ID:y0Z6v3qk
>>159
だから見づらい図面よこすなって言ってんだろうがぁ!!
162爆発こらえてます。:2006/10/13(金) 00:04:15 ID:4t7OMHhO
加工現場に身を置いている立場から言わせてもらうよ。
俺ら図面やデータ通りのモノ作るのにどれだけ神経すり減らして
いるのかって事少しは理解してくれよ。
163名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:35:17 ID:Zf2LWYee
疑問に思ったんなら問い合わせするのが普通だろな。
図面通りに作った結果、明らかにおかしくなるのが前もってわかってんなら
それを修正させるのが現場の仕事でもある。
それをあえてそのまま作る奴は加工パスを入力したMCと同じじゃんw
人間なんだからちょっとは頭使えw

確認ぐらい数分で終わる事を面倒がって
後で面倒くさい大修正するんだったら問い合わせするのが普通だわな。

何度も言うが図面通りのものを作るだけなら機械が使えれば誰でもできる事。
良い(修正が少ない)ものを作る事ができるのは経験を積んだ職人だけだ。この違いがわかる奴がどれぐらいいるのかなw
元々現場で10年近く働いていたからその辺の事はよくわかってるよ。
164名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:44:50 ID:4t7OMHhO
>>163
ふりかけ買ってきてから美味しく食べてやるからな。
165名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 00:55:07 ID:Zf2LWYee
>>164←これの扱いってど〜なの?
まともな話なら付きやってやるが、意味不明のレスはスルーでいいのかな?


166名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 08:52:23 ID:7wBe1TMK
加工の話は別のスレがよくね?

ソリッドワークスの話しようぜ。
167名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 15:50:18 ID:RTsauTWm
そうだな 脱線しすぎだな 加工屋さんが日々わけわからん図面、モデルにいかに困ってるか
わかったよ 
でソリッドワークスどう?
俺いまだに2004使ってるけど使いやすいと思うよ 遅いの抜かして簡単だし 結構データーベース
いじくれるよね これが気に入ってる
168名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 18:53:01 ID:7wBe1TMK
不満なのは遅さだけ?

何作ってるのかな。
169名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:00:14 ID:B62psAJv
>>167
おれも SW2004
SW2005 を飛ばして SW2006 に上げたいんだが、ANSYS DesignSpace が SW2006 に未対応なんで待ちの状態。
SW2007以降は、Acrobat 3D 使ってみたいんだが、全端末を XP に上げる必要があるため、当分というかハルカに先。

データベースって mdb ファイルを直接いぢるんよね。
やったことないが興味はある。
材料のプロパティ・・・ヤング率、ポアソン比、密度とかを一気に吸い上げできれば面白いんだが。
170名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 19:55:47 ID:G52QpHX4
>>169
へー COSMOSじゃなくてANSYS使ってるんだ。
どんな解析してるのか知らんが、COSMOSに何か不満でも?
(もちろんエクスプレスじゃなくて製品版のCOSMOSのことだよ。)

Acrobat3Dって、eDrawingよりいいの?
二番煎じという気がしないでもない。
Acrobatreaderで読めるのはいいけど。
171名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:33:47 ID:Pgiy2mc2
コスモスそらを駆け抜けて〜♪

ANSYS...
172ふりかけ男:2006/10/13(金) 23:10:59 ID:aFNsWrFD
んじゃちょっと大人しくしてるよ。

でも>>163
お前今の時代に何言ってんの。
現場の人間に不具合指摘されるの恥ずかしくない?
現場で10年も修行してきたのなら尚更さ。
173ふりかけ男:2006/10/13(金) 23:15:40 ID:aFNsWrFD
それと
>>166
>>167
お前らの方こそCADのこと良く解ってないよな。

>自分は設計の仕事しているから下流に図面やデータ流していりゃ自分の
>仕事はそれで終わり

お前らみたいなやつのこと言っているんだよ。イヒヒ
174ふりかけ男:2006/10/13(金) 23:26:31 ID:aFNsWrFD
おまいらのような三下ブッ叩いていると心がなごむぜ。
2ch止められないよ〜
175名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:55:28 ID:G52QpHX4
>>173
べつに、「自分の仕事は〜それで終わり」なんてふうに考えちゃいないさ。
イッキツーカンの意味は理解してるつもりだよ。

でも、「図面通りに作った結果、明らかにおかしくなる」
なんてのはもうCAD以前の話だし、
「その際に現場はどうすべきか」なんて話は
ちょっとCADCAMの話からズレてないか?と思ったのよ。
176ふりかけ男:2006/10/14(土) 00:08:44 ID:qxJ+cX5D
>>175
全然ずれとらんよ〜ウヒヒ

>でも、「図面通りに作った結果、明らかにおかしくなる」
敢えてそういうモノ作って手前の未熟さを分からせてやる
場合もあるんだよ。

ま、ムキになってレスよこしたお前は俺から言わせりゃまだ
見込みあるってことさ。

また明日な〜
177名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:12:22 ID:jaI0LfQ/
>>170
以前ベンチやった時に(・・・といっても5年以上前)

1. COSMOSには致命的なバグがあった
2. 知名度が ANSYS > COSMOS
3. COSMOSには解析エンジンが3つくらいあって、早さや精度で選択できる仕様だったのがイヤ。
  初心者向けならひとつにしろと。

まぁ、解析屋にすれば、COSMOS?はぁ?な訳で選択肢からすぐ消えた。
いまはどうか知らんが、VBAで色々できるならCOSMOSも悪くない。
DesugnSpace はカスタマイズが難点。
178名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:19:03 ID:ZzlAim5W
ああそうか。解析屋から見ればそうなのかもね。
でも専門家からみればDesignSpaceも所詮はミッドレンジCAEだと思うけど。

致命的バグってなんだろ?
179名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:24:18 ID:ZzlAim5W
>>176
ひょっとして、あれか?

「設計の不手際への、現場からのアドバイス」
という逆流(?)のコミュニケーションにおいても、
3Dデータをイッキツーカンのプラットフォームとして活かすことで
修正箇所とその意味・原因を早く正確に伝えて
ベストな修正を実現しつつ設計者を教育する、なんてことも考えてるのか?
180名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:26:13 ID:MgheE8ry
>>172
・・・よっぽどストレス溜まってんだなwww
たかが図面通りの物を作るだけで神経すり減らしてる様な未熟者だったら仕方ないね(笑)
181名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:40:50 ID:ftqTnupL
こんなところでムキになんなよ情けない。子供かよ。
182名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 13:13:02 ID:0maxDubc
以前、SW2007購入で皆さんに相談した者(104)ですが、
わたくしの会社では、素のSWにすることにしました。
(仕事が忙しく返事お礼が遅れました。)
色々な意見があり参考になりました。
110さんの言っているように安い買い物ではないので、SW以外のCADの説明や
DEMOを見たのでが、やはり、112さんが言っているように、道具(SW)ほれ込んで
いるから最終的に決めました。
確かに、出来る出来ないことがあるかも知れませんが、これからもSWを使い、
がんばっていこうと思います。
ありがとうございました。
183名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 16:49:54 ID:EPKtu5Kf
携帯からだと見づらいから、
ちゃんと>>をつけようね。
184名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 16:52:52 ID:EPKtu5Kf
ところで、他の三次元の営業は何て言ってた?


ソリッドワークス? やめなさい、うちの○○は■■も出来るんですよ!
みたいなこと言われた?
185名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:09:25 ID:ttizJJVB
>>173
え〜っと 167だけど ちなみに最下流だが俺一人社長だから
あんたはどうかしらんが俺は営業から設計、製造、経理、その他雑務
全て自分でやってますから うちで作れない部品は外注さん使う時も
あるが基本的には節約の為自分でやるようにしている。
ソリッドワークスはその設計で使ってるだけっす。

>>168
恐ろしい守秘義務があるので詳しくは言えないが
メインは原発関係の一部と言っておこう

>>169
あまり高度でないけどBOMに自分規格で記載される様に主に要素部品
等をのデータをいじってDBに独自規格で追加してるよ


186ふりかけ男:2006/10/14(土) 23:55:56 ID:fHnSXHY0
はい。自分がいかに未熟な存在であるかわかりました。
でも自分がいかにヘタレでもおまいらとの力関係は変わりません。
生まれつき持っているものが違うのです。
187名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:22:52 ID:r7IRH3jr
>>186
図面通りのものを作るのに神経すりへらしたりはしませんがwww
188ふりかけ男:2006/10/15(日) 00:24:21 ID:kyAiNYss
これだよ。これなんだよ。いまオレはお前らに猛烈に感謝しているんだ。
身体中からパワーがみなぎってくるんだよ。
いまオレの左手の甲にあのミミズの這ったようなダッソーのロゴが浮かび
上っているんだよ。

そんなことはとくに関係ないんだけどな。

3次元CADは人の隠されたポテンシャルを引き出す。
お前らが逆出ちしても適わないものを見せつけてやるだけです。
189ふりかけ男:2006/10/15(日) 01:05:04 ID:kyAiNYss
>>187
んじゃあテメエは世の中すべてのありとあらゆる図面そっくりそのまま
作ることができるんだな。

テメエら面白半分に人を煽るのはいいんだけど反撃されて
静かになってんじゃねーよ。
190名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 01:40:47 ID:hWfg9mRi
なんていうか今日も仕事頑張ってきたあとに
君の都合に合わせて2ちゃんに張り付くなんて
出来ないんじゃないかと思いますよ。
191名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:53:07 ID:dKU3oaax
>>189
かまってクンが相手してもらえて、随喜の涙垂れ流してんだろ?

犬は犬らしく、立場をわきまえろ。
192ふりかけ男:2006/10/15(日) 19:42:21 ID:kyAiNYss
いいねーいいねー
程よい荒れっぷりだねー
でもオレが探り入れたらそれなりに喰いついてきたじゃんオマイら。
荒らしは完全放置っていうルール守れないんだからなあ。

別にオレはオマイらのレスなんか期待してないよ。
オレは静かに自己満足のオナニーカキコしていたいんだ。
193名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:35:37 ID:r7IRH3jr
>>世の中すべてのありとあらゆる図面そっくりそのまま作ることができる
はい、その通りです。

図面があったら普通は・・・その通りにできて当たり前じゃないの?
俺はそ〜思ってるけど?CADの機能を使いこなせていないだけじゃない?

こんなとこで最底辺の自己満足してる暇あったらもっと腕あげたら?(笑)
自由曲面使いこなせたら普通はなんでも出来るはずなんだけどなぁ・・・。

またレスしといて。時間できたら見ておいてあげるから。


194ふりかけ男:2006/10/15(日) 22:22:36 ID:iFFPnFwV
>またレスしといて。時間できたら見ておいてあげるから。
上手い逃げの口実だな。俺もいつか使わせてもらおう。

世の中モノ作りのための工作機械が千差万別にあるのわかってんのかな。

>自由曲面使いこなせたら普通はなんでも出来るはずなんだけどなぁ・・・。
十年の修行の結果がこれですか。
195名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 22:38:33 ID:0YgpIpk4
>>194
なんかテンション低いな・・・

実は打たれ弱かったりして。
196ふりかけ男:2006/10/15(日) 22:52:31 ID:iFFPnFwV
>>195
そうだよ。

俺がなぜこの時間帯にしかカキコしないかって理由もそこにある。
197名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:06:58 ID:0YgpIpk4
>>196
ま、どうせ一生CADオペ。細かいことで、くよくよせんこったな。

ところで、いつ今太閤物語を繰り広げてくれるんだい?
愛読者がいることを忘れて欲しくないね。
198ふりかけ男:2006/10/15(日) 23:15:26 ID:iFFPnFwV
>>197
何故か泣けてきた。
でも俺は自分が悪いと思ってもいちいち謝ったりしないからな。
199名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:21:54 ID:0YgpIpk4
>>198
あんまり引っ張ると自作自演に見えるから、この辺にしとくか。

まあ何だな。いぢり甲斐のあるプロコテ目指して頑張ってくれたまえ。
200名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 23:58:02 ID:r7IRH3jr
寝る前に覗いたら・・・さっそくレベルの低いレスしてんじゃんw
レス見たらふりかけ男のレベルがどの程度なのかだいたいわかるなw
>>世の中モノ作りのための工作機械が千差万別にあるのわかってんのかな

ま、確かに作るだけならなんでも作れる世の中だわな。金をかければな。
樹脂製品金型を例にあげるなら、わざわざアンダーカットにしなくてもいい形状でも
レベルの低い加工技術者ならそのまま作ってしまうわけよ、図面通りに。

そこでアンダー処理で型費があがるわな。
ここをこ〜すればもっと安くあげれますよって教えてあげれるだけの
腕を持ち合わせていないとこ〜ゆ〜場面によく出くわすんだよw
刃物で加工できるものでもデータにフィレットがついていないだけでワザワザワイヤーカット、もしくは放電加工しちゃう
最悪な業者もあるしw

加工する奴はまずアセンブリを確認して、外観部品か否か確認する必要がある。
ただもらった図面を何の確認もせずにそのまま作ってしまう様な三下加工技術者は救いようがないんだよw

だんだんコイツのスキルの底が見えてきたなw
>自由曲面使いこなせたら普通はなんでも出来るはずなんだけどなぁ・・・。
これに対するレスが
>十年の修行の結果がこれですか。
・・・全くもって意味不(笑)
自由曲面以外にもっと使える機能あるなら教えてくれw
てか・・・自由曲面を知らねェな(笑)

早く寝るつもりが面白すぎて遅くなっちまったよw
また頼むわw
201名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 03:18:00 ID:FSHz10Sa
>>200
う〜ん 三下でも約束毎わかってれば使いようは有るよね
(あそこはかくかくしかじかの知識は無い様に思えるから
ここ迄 指示しとこうという様な)
依頼する側の責任もある様に思います。
自分の思想と相手の思想は必ずしも合わないので思い込みは一番怖い事でしょう
三下でも出来る範囲で頑張ってくれたら俺は使うなぁ
(上から比べればレベルは落ちるがけして三下と俺は思ってないが)

いやしかし このスレ見てると疲れるね
今夜徹夜になりそうだから気晴らしに見たら
またふりかけかよ
そろそろ ソリッドワークスにもどらねぇ
202名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 08:29:07 ID:XC8FpalQ
加工の話もダメじゃないけどさ、
ソリッドワークスやパートナー製品のCAMと絡めた話の方がいいよな。

設計と現場のコミュニケーションの話なら、
適したスレが他にあるんじゃない?
203ふりかけ男:2006/10/16(月) 23:06:52 ID:T5SRbg4r
はい。
また充電して出なおしてきます。
204ふりかけ男:2006/10/17(火) 01:52:34 ID:8sdi+/Tn
オマイラが思う以上にとてもスキルの浅いヘタレなオレが
疑問でねむれない。

たしかにオレはワークスしか使ったことないしワークスのサーフェス
機能すらほとんどつかっていない。
はっきり言って自由曲面の事全然しらない。

>自由曲面使いこなせたら普通はなんでも出来るはずなんだけどなぁ・・・。
自由曲面使いこなせることでなんでも出来るのか。そりゃオレから言わせりゃ
神だな多分。

よしこれからこの板のいろんなスレに行ってみて「オレは自由曲面使える」
からお前達のやっている仕事なんか朝飯前なんだぞ!!と吹聴して回ろう。

どういう反応があるかたのしみだな。

もちろんこのスレへのリンクとレス番は忘れずに付けとくよ。








205名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 19:58:32 ID:QLzT32m1
206名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 20:32:53 ID:XTECFmM/
>>204
イルカかクジラをソリッドで作れたらまぁ出来る方じゃない?
207ふりかけ男:2006/10/17(火) 23:38:47 ID:8sdi+/Tn
>>206
マッコウクジラならなんとかそれらしきモノが出来るかも。
208名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 00:56:18 ID:8cu+sw6z
車やってる意匠系の人間はほぼ極めていると言ってもいいんじゃない?
あのなめらかなラインを作って修正するなんて至難の技だろうからね。

3次元CAD業務で一番大変なのは修正作業だからな。
一から作るなんてのはやり方さえわかれば誰でもできる。

その先から腕の差が如実にあらわれてくるんだ。
経験、知識、センスがモノを言う。また一から作り変えなんてのはナンセンス。
履歴がなくてもガンガン修正できる奴は本物だと俺は思ってる。
209名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 08:03:11 ID:JeR2GD0S
210名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 08:53:25 ID:GjUUV0Q+
外装デザインにしろ機械設計にしろ、
一番肝心な仕事は「あーでもない、こーでもない」と、
試行錯誤しながら良いモノを創り出すことだからな。

目の前のモデルを眺めながら思い付いた修正を、
すぐにイメージに忠実に画面上で再現できるか、
これがソフトの「使い勝手」と言われる部分だよな。
211ふりかけ男:2006/10/18(水) 23:40:05 ID:SJy/AZR0
>一から作るなんてのはやり方さえわかれば誰でもできる。
よかった。

これで俺でも立身出世しまくりだなこりゃ。
212名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 00:09:21 ID:aIbLNsdh
>>211
のりたまん・・・じゃなかった、ふりかけ男よ
最近キャラ変わってないか?大丈夫か?今後も期待してるぞ!
213名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 00:53:11 ID:IN1h57En
結局はねずみ花火程度の男だったって事だ。誰だ核なんて言った奴は?
こいつを10000000人集めても打ち上げ花火程度にしかなんねェよ(笑)
214ふりかけ男:2006/10/19(木) 01:17:42 ID:myJZKFf6
>>212
変わったというか壊れたと言った方がいい。

>>213
いちいち数えちゃった。せっかくだから桁もっと多くしろよ。
215ふりかけ男:2006/10/19(木) 23:52:17 ID:myJZKFf6
CAD、CAMに何故のめりこんだか。
そして何故SolidWorksを選んだのか。

そして4割ほどは思い通り上手くいっている。が
残りの4割ほどは中々思い通りにいかない。

2割はどうしたかって? それは「あそび」の部分だ。
8割を目指しても10割を達成しようとしてはならない。
216名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 00:12:22 ID:sOKkYtrA
押し出し程度で4割かw

・・・笑わせてくれるよw
217ふりかけ男:2006/10/20(金) 23:01:02 ID:lqIR7IdG
はい。ちなみに現在大相撲の決まり手では4割が「押し出し」だそうです。

話は変りますが、販社の営業マンに言わせるとCADの操作をいち早く覚え
る人は、「面白がって」いじくる人だそうです。
218名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 23:02:31 ID:3Km46RWs
なるほど。
どんなソフト(あるいは機械)でも、それは言えるかもね。
219名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 23:16:59 ID:bRz0NIF4
だな。それで金が稼げるんだから文句なしだ。
楽しみながら金を稼ぐ、正に理想だなw
220ふりかけ男:2006/10/20(金) 23:34:09 ID:lqIR7IdG
>楽しみながら金を稼ぐ、正に理想だなw
今はまだヒイヒイ言わせてもらってますよ。

でもオレはこの板にいるありがちなヤツらと違うよ。
どんなに苦しくたって表には出さないよ。

本来「モノづくり」は楽しいものであるべきさ。
それで人間は進化して来たんだからな。

オレ思うに、SolidWorksがミッドレンジのスタンダードになった理由が
そんな所にあるんじゃないかと思う。
221名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 11:16:12 ID:uMosAVuh
最近、良いこと言うようになって来たじゃないか。
222ふりかけ男:2006/10/21(土) 23:07:03 ID:BssucGTX
はい。頭に充満していたアホのガスがすべて抜けました。

「ラクする」と「たのしい」は同じ漢字をあてはめます。

CADを巧く使いこなす事により不具合による手戻りを減らしたり
過去のデータを使い回したりすることにより以前より楽に作業を
進める事が出来ます。

楽になることは、そのまま仕事へのモチベーションに繋がります。
それは、仕事により楽しく取り組めると言うことでもあります。

これら道具を積極的に使いこなして仕事の能率アップを図れる人間は、
ラクする事が楽しさややる気に繋がってくることを良く知っている
人達なのです

223名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 12:54:46 ID:t0PMjuve
2007来たけど
Win2000サポートしないってのが困るなぁ。
2000使ってる企業なんてまだ結構あるだろ。
これでVistaしかサポートしませんなんて言い出したら怒るぞ

当分先だろうから問題になりにくいとは思うが…
224名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 19:59:30 ID:Pcr1KWIp
へー、もう2000を切ったのか。

Vistaが出た後なら、さすがに三種のOSをカバーするのは難しいだろうが、
出る前に切るとは思わなかったな。

たぶん、開発陣はもうVistaを見据えた
次期バージョンアップ(2008)に取り組んでいるんだろうね。

そのための布石かな。
225ふりかけ男:2006/10/22(日) 20:26:05 ID:egeDig3X
私はこんな話をコダマの営業の人から聞きました。

ある工場で、
パソコンを買い換えをしたが今まで使っていたソフトは
このOS(XP)上では稼動しない。
そこでバージョンを現在の物に上げよう。
しかし、バージョンUP止めて何年も経っているから、滞納した分
合わせると百万以上も掛かってしまう。
226名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 20:31:19 ID:Pcr1KWIp
それでそれで?

コダマというとTopSolidか。
過去の保守費を遡って請求するかどうかは会社によって様々だが、
場合によっては新規で買う方が安いこともあるよね。
227ふりかけ男:2006/10/22(日) 23:07:20 ID:gIb42cky
でオレはコダマの営業マンに言ったんだよ。
>場合によっては新規で買う方が安いこともあるよね。
全く同じ事をさ。

そしたらその営業マンがちょっと泣かせるセリフ吐いたんだわさ。
228名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 23:38:05 ID:Pcr1KWIp
ふむふむ。

泣かせるセリフねえ‥

新規販売をとるか、過去のライセンスの保守契約を復活させるか、
販社内部での営業評価の基準に関することかな?
229名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:13:28 ID:a7EjMX5W
早く自由曲面の楽しさを理解できるといいな。
それさえマスターできればなんでもできちまうから3DCADの魅力を最大限に感じる事ができる。
そこに到達できたら次の楽しみ方を教えてやろう。
230名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:24:01 ID:CgOm9zeC
おまい、SolidWorks で自由曲面つくれるのかよ。
おいこらてめ。
231ふりかけ男:2006/10/23(月) 23:10:03 ID:A9L8Upbq
>>230
誰に対してのレス?
232ふりかけ男:2006/10/24(火) 22:45:01 ID:ZJqLvTDD
静かになってきたので今日もダラ〜リとカキコだよーん。

>新規販売をとるか、過去のライセンスの保守契約を復活させるか、
>販社内部での営業評価の基準に関することかな?

そこらへんの詳しいことはオレ知らないよ。
ただ一つ言える事は、自分がCAM仕入れている販社は中々したたかで、
自分らがこれらCAD、CAMソフトにコストを振り分ける動向ってのを
良く分析しているみたいなんだな。

自分でカキコしていて意味がよく解んないかと思うけど、これからしつこく
カキコするから言いたい事伝わるかもしれない。

233名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:48:11 ID:grN8k+eW
業界の中での、投資の流行を予測してるってこと?
今年の秋はCADの増設が流行りそうだ、みたいな。
「自分ら」ってのがどれくらいの範囲なのかわからんけど。


ところで「泣かせるセリフ」って何だったの?
234ふりかけ男:2006/10/24(火) 23:58:19 ID:h9hpLurB
>ところで「泣かせるセリフ」って何だったの?
忘れちゃった。

かわりにオレが君らを泣かせて あ・げ・る
235ふりかけ男:2006/10/25(水) 23:57:25 ID:itSVFsk2
「自分らは」零細レベルでせいぜい1-3ライセンスのユーザのこと。
SWの年間保守料は20万ちょっとだったか。
20万と言えばSWの本体価格の5分の1ぐらいだよな。
236ふりかけ男:2006/10/26(木) 23:35:03 ID:Z6zOz5pN
この流れつまんないんで話題変えるか。

M−CADってなんでつか?
M−CADってなんでつか?
M−CADってなんでつか?



237名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 00:52:55 ID:L0bmHgP0
>>236
こいつ経営者なのか?ありえねェよ(笑)
238ふりかけ男:2006/10/27(金) 00:58:03 ID:1zqkqH7P
経営者じゃねーよ。

ちょっと困ったヤツだけど切るに切れない、「?」

次号期待!!
239ふりかけ男:2006/10/27(金) 01:09:21 ID:1zqkqH7P
それとお前たちからしてみりゃありえないヤツ
がこれからのし上っていくんだよ。

わかってんのかよ。凡人どもが。
240ふりかけ男:2006/10/28(土) 01:04:00 ID:czjIEpNK
スマンスマン、また悪いクセが出ちまった。

オレはな、解りやすく例えるとだな、何に例えたらいいんだろうか?

とにかくオレの言う通りに設備揃えて仕事持ってくれば、美味しい
思い出来るってこと分かっているようだな、工場のオヤジ。
241名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 01:35:06 ID:Q48EGCaw
ソリッドワークスの自由曲面に限界を感じる今日この頃・・・
ワークスのアドインも全滅だな・・・
242ふりかけ男:2006/10/28(土) 01:50:26 ID:G4thIV56
>>241
なーに言ってんだオマエ。ワークスのアイコン見てみろよ、四角いだろうがよ。

あれはオレ(SolidWorks)は自由曲面いじるCADじゃないんすよ、ていう
アッピールなんだわさ。

>ワークスのアドインも全滅だな・・・
ならオレがんばらないとな。
243名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 18:41:28 ID:chnA2jIC
自由曲面用のアドインなんてあるの?
244名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:10:33 ID:xEENJQ/N
自由曲面作成の効率化は非常に重要。
はやく作らないとFEMも出来んし、CGも作れない。
プレスシミュレーションも出来ん。コレ弱いソフトは生き残れない。
245名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:24:17 ID:chnA2jIC
その3つって、どんな業種でも必要か?
246名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 22:11:58 ID:51aevq14
外観美も必要である物を設計するならば必要じゃない?
配電、配管図なら必要ないかもしれないけど。
247ふりかけ男:2006/10/30(月) 00:04:17 ID:amSi+gAS
逆に考えるとなぜ日本ではサーフェス機能に強いとされる国産のモデリングカーネル
であるDESIGNBASEよりもParasolidの天下になってしまったか、てなことが
日本の産業はどの分野が国際競争カが強いのか? てなことを間接的に教えてくれる。
248名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 19:52:28 ID:DEF2uTAz
なるへそ、深い読みだな‥

でもちょと疑問。

海外ではデザインベースの方が強いの?
249ふりかけ男:2006/10/30(月) 23:44:57 ID:WRxfKpWN
>海外ではデザインベースの方が強いの?
まったく見向きもされていないと思う。多分

ただ色んなサイト見回っていると2次元から3次元システムに移行するに当たり、
どのCAD選ぶか?という選考基準に、「Parasolid」ベースである事を上げている
ユーザーがけっこういるんだよな。
250名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:59:12 ID:DEF2uTAz
>>249
ふうん。
それってどこかのアンケート結果?
取引先との互換の問題かね。

Palasolid陣営(UG、エッジ、ワークス、トップetc)の
トータルのシェアってどれくらいなんだろ。

UGだってPalasolidなんだよね?
>>247では「サーフェイスに強いデザインベース」と対比するように書いているが、
べつにPalasolidだから曲面に弱いってことはないんじゃない?

251ふりかけ男:2006/10/31(火) 00:23:28 ID:PuP8cjZe
>取引先との互換の問題かね。
はい。その通りですと言ったところが8割ぐらいでしょうか。

>247では「サーフェイスに強いデザインベース」と対比するように書いているが、
>べつにPalasolidだから曲面に弱いってことはないんじゃない?
それもそうだと思います。はい

やべえな。このままじゃ。
252ふりかけ男:2006/11/01(水) 23:47:56 ID:UVuhC9xg
JIMTOF始まったな〜
文字通り「千差万別」にある工作機械の展示会だよーん。
でもこれら工作機械に対する、メーカとユーザの一致した要望には、
ある共通項があるんだな。
それがこの業界にミッドレンジの履歴・フィーチャパラメが
浸透していった理由がありそうなんだわ。
253ふりかけ男:2006/11/01(水) 23:50:43 ID:UVuhC9xg
日本語おかしいのはツッこむなよ。
254名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 22:12:05 ID:rsyPFLio
人がお金を払い工業製品を手にする。

機能に見合ったコストの単純な図式なら、人件費の安い国のこしらえた製品で十分かもしれない。

だがそれでは、自動車大国の日本で一定の割合で輸入車(特にヨーロッパの)が売れる理由は説明
出来ない。

ただ日本の製造業が進むべき道は、自分から言わせるとそういったブランド嗜好に応えるものでも
ないと思う。

日本で造られたモノじゃなきゃダメだ、って世界中から言われるモノとは何か。
先人の血のにじむ努力を無駄にしてはならない。



255名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 22:24:09 ID:A3z7YFKH
思えばオレも社会に出てから数々の体験をしてきたよな。

仕事のこともそうだが色んな人間を見てきた。

人の心は簡単に読めねえよ。心から信じていた奴にあっさり
裏切られることも一度や二度じゃない。

かく言う自分自身を振り返ってみると、それは人に非道い事してきたよ。
ここでお前たちにしてきた事なんかまだ可愛い方だぜ。
256名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 20:47:21 ID:ASbYSDn4
ひどい事って言うか‥

アホな書き込みして一人で舞い上がってるだけじゃんw

この板の住人は誰もお前の事恨んでなんていないから、
実生活でもっと友達を大切にしなさい。
257名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 23:26:23 ID:Gv1JUoox
はい。でも友達いないんです。

だから毎日PCや機械に話しかけています。
心なしか無口で接するよりもその方がよく言う事聞いてくれるような気がします。
258名無しさん@3周年:2006/11/07(火) 23:26:50 ID:iT00jWt3
私もサーフェスモデラー購入検討しています。

http://www.nakashima.co.jp/neoform/neoformv4/neoform.html

かなり変態じみたソフトです。
それもそのはず。元々変態を設計するためのソフトだったそうです。
259正誤表:2006/11/08(水) 23:38:52 ID:PRGRLYMX
誤 元々変態を設計するためのソフトだったそうです。

正 元々船体を設計するためのソフトだったそうです。
260104:2006/11/10(金) 08:13:31 ID:EBlxtLsP
12月か、来年1月にSW2007を買うことに決めました。
後は商社の見積もり待つだけです。

よかったら、見積もりしてくれるとこありませんか?
SW2007のProでお願いします。

261名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 08:36:36 ID:FMFgKYYs
真性のアホですか?

SWの代理店くらい、ググればいくらでも見つかるだろ。

それに、2ちゃんで自分の素姓も明かさずに公募して、
まともな商社に相手にしてもらえると思ってる?

見積書の数字だけじゃなくて、
導入コンサルやトレーニング、サポートの質も
よく考えなきゃダメだぞ。
262名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 15:47:49 ID:vxHdfXqC
>>261
代理店に聞いたらうざいからでない?
コンサルやトレーニングとかおまけなんていらないよ
サポートはソフトのアップデートがからむから悩むけど
俺はとりあえず安く買えるとこ選ぶなぁ
商社の質とか関係ない ソフトなんてバージョン同じなら品質
一定なんだから 
263名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 19:42:35 ID:lWll+0mh
>>262
代理店に聞いたらうざいって‥
代理店からじゃなきゃ買えないんだから
そんなこと言ったってしょうがないじゃん。

まさか、「見積もりしてくれるとこありませんか?」ってのは
「私に代わって代理店から見積もり取って下さい」って意味なのか!?

そりゃーたしかにソフト自体はどこからかっても同じなのが当然だが、
買っただけですぐに使える人ばかりじゃないでしょう。
(既に使いこなしていて増設するだけなら、
コンサルもトレーニングも要らないかもしれないけど。)


264名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:09:04 ID:W3FZTu0F
>>260
まずは私のお古使ってみませんか?
SW2003ですが50マソで売ります。

ちなみに新品は100万前後です。
265名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 08:34:23 ID:FyVEt8/q
おいおい、誤解を与える書き込みをするな。

百万前後ってのは定価だろ?オプション構成にもよるが、最小で定価百万弱。

代理店から見積りとれば、だいたい二割前後は引かれると思うぞ。
まあさすがに五十万にはならないと思うが。

お古のライセンスって、ユーザーが勝手に売買していいものなのかな?



266104:2006/11/11(土) 09:53:39 ID:OaZr9jYb
皆さんすみません。
なんか、混乱させて。

261さん、そうですね。2ちゃんでさがすのはさすがに無理がありますね。
ちゃんとした商社に見積もり依頼します。

>見積書の数字だけじゃなくて、
導入コンサルやトレーニング、サポートの質も
よく考えなきゃダメだぞ。
そうですね。その辺もよく考えます。


264さん、ご好意ありがとうございます。
ですが、ちゃんと商社からの購入をします。
(確か、ライセンスの譲渡は出来なかったと思うので)

考えているのは、proで100万前後ぐらいかな。(トレーニングなど別で)
267名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 10:31:58 ID:xl19PWwW
 そういや、今年東京でやったソリューション展でソリッドワークス
のプレゼンを見てきたが、なかなか使ってみたい開発環境だと思った。

でも、うちの会社はV5使ってるからあまりソリッドを使うメリットは
ないな〜。
268名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 19:12:28 ID:FbTeKUPm
64ビット版は早いのかなー
269名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 00:16:24 ID:04i2PpPu
そろそろ円熟期?
ぶっちゃけ2007の新機能で魅力的な部分が無い・・・
サブスクリプション切ってもいい気がしてきた。
270名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 20:59:56 ID:Nnpb/WE9
>>269
Acrobat 3D
271名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:51:28 ID:04i2PpPu
>>270
ここにきて新しいフォーマットを提示されてもなぁって気がするw
今まで作ってきた膨大なeDrawings+Wordドキュメントどうすんだよー。
とりあえず上司にはAcrobat3Dの存在を知らせていませんww
272名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 22:59:23 ID:DqJotach
お前が教えなくても、日頃からフツーにPCいじってネットやってりゃ、
Acrobatに3D版が出た事ぐらいもう知ってるんじゃない?

設計の実務においてどこまで「使える」かはまだ未知数だが。。。
273名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 23:16:36 ID:tXD/0w1b
eDってワードに埋め込めるの?
274名無しさん@3周年:2006/11/14(火) 23:23:21 ID:bX6QYY3u
ちなみにEDは埋め込めようとしても硬さが足りずに
うまく埋め込めない、病気?です。
275名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 01:11:18 ID:xsuI/NAx
何かのきっかけがあれば、爆発的に普及する可能性を秘めている→3D
知名度が低く、製品名を変える?話も出ている→ED
数年後にはなくなってるんでない?ED
276スーパーサイヤ人:2006/11/15(水) 23:24:33 ID:E66ZQxOE
ほんとおまいら叩きがいあるよな。
277名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:51:47 ID:UJue/aFa
ブラウザの戻る、で戻れる回数少なくないですか??
なんか理由があるなら教えて貰いたいです。
あとアセンブリで歯車とか噛み合わせるのが
無駄にシビアな気がするのですがどうでしょうか。
どうみても下手糞です本(ry
278名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 07:24:30 ID:oGL6UhwH
>>277
つ[ギア合致]
てぇか歯車の噛み合わせなんて現物でもシビアだろう。
バックラッシ多めに取っとけ。
279名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 21:17:04 ID:ULIpPMRz
今日行った?
280名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 21:18:29 ID:gDsizLvP
今日逝った。
281名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 21:46:35 ID:i9DqjBKL
17日の集まり行ったんだけど、
2次元⇔3次元がらみの話の聴講者が意外に多かったのが驚きと、
SW側も2次元の扱いをうまく処理したい雰囲気があったんだけど、
実際どうなん?

個人的には、夕方のH社の話が聴き応えがあったように思えた。
282名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:18:43 ID:QGaqLtek

具体的にどういう話だったのか知らんが‥
下請けまで含めて全工程を3D化するわけにもいかんから、
2Dとうまく協調できる必要があるだろ。
283名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:55:10 ID:d+Cdac4z
SWによる金型設計演習
ttp://www.igarashi-design.jp/page5/rensai1.htm
284くそもらし:2006/11/27(月) 23:23:43 ID:OJe3sniv
エヘヘブヒー

それ聞いてうんこ漏らしそうになったよ。
サブスクリプション切って数年たってから新しいバージョン使いたいと思っても
加入していない期間の費用請求されるから諦めていたけど、どうやらSolidWorksも
一年分のサブスクリプション払えば過去のどのバージョンからでも最新バージョンに
上けられるようになったようだ。

これでこそこそ隠れずに堂々と最新版使うことができるぞ。ウヒヒ
285名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 19:28:22 ID:MuYbXFGn
>>284
浦島空気読め。
誰一人、誰一人としてお前からそんな有益な情報が聞きたいとは思ってない。
お前はCAD廃人キャラを暖めてけばいいんだ、な?
286くそもらし:2006/11/29(水) 00:04:51 ID:HwXAaMKi
>>285
お前オレのキャラよく理解してるな。

>284のカキコ本当だよ。販社の言質とってるもんね。
さらににやけちゃうのはサブスクリプションの料金キャンペーン価格で
割引きしてくれるんだよな。
287名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 01:35:59 ID:9H325dON
288名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 03:48:25 ID:KxPmgSRz
>>287
CAD実務キャリア_SolidWorks部門_作図解説書
2001PLUSベースなので各所が古い。
価格分の価値は無し。

3次元CADから学ぶ機械設計入門
タイトルに偽り有り。 糞。
3次元CADと設計が全くリンクしてない。
設計者が持つには基礎内容ばかり、初心者には易しくない。
価格分の価値は無し。

誰も教えてくれない 3D CAD デザイン術
これは読んでないが、飯田氏の前著「思いのままのモノづくり」はモデリング技能に終始した内容。
今作はどうだろう。
タイトルにSWを謳ってないように、SWの入門書としては不適切だと思われる。
ややSWに慣れてから購入するのであれば良いのではないか?
289くそもらし:2006/11/29(水) 23:26:30 ID:D4DwiznA
おもち屋メーカのバンダイのSolidWorks操作マニュアル?みたいなのは
初心者にもとても解り易いようにまとめられていた様な気がしたけどな。
290名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 08:51:02 ID:+KNXJiz/
市販されてるの?
291名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 21:32:04 ID:LokMQIsr
292くそもらし:2006/11/30(木) 22:59:26 ID:yMfG7tnB
そのマニュアルは非売品だ。だからタダで手に入れることもできる。
293くそもらし:2006/12/01(金) 22:47:26 ID:BJB0UYnV
オレはあれこれ考えている。

CADもミッドレンジクラスともなれば色んな機能が付いている。
例えばそのCADの持っている機能の1割しか使っていないユーザは同じCADの
機能8割使っているユーザに比べてそのCADを使いこなせていないと言いきれるだろうか?

今大抵の車にはエアバックが付いている。事故が起った際にドライバーを守るーつの車に
搭載された「機能」だ。

ではエアバックを常時作動させる人は、優れたドライバーであると言えるか?


294名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 22:54:33 ID:HS8jfTvt
すげえ飛躍。
295くそもらし:2006/12/01(金) 23:39:22 ID:G0oC+XkN
>>294
早速褒められちゃった。
296くそもらし:2006/12/04(月) 23:01:25 ID:UPXOOYir
変なオジサン、変なオジサン、変なオジサン、脱糞だぁ!!

CAD上でスイスイ出来る事がなぜ現実の機械や工具を使って同じように
右から左に流れていかないんだ?

そりゃそういうもんだよな。

いやでもたまに自分や周りの人問がビックリするほど仕事が進むこともある。
その時自分はどのようにソフトやキカイを使っていたか。
過去の経験ともう一つの何かが無意識に最先短への答えを導き出している。
297名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 09:31:34 ID:cdD3QXjv
                |
                |
                |
               [人問がビックリ]
                  J
   .∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | 食べたいクマー
  ミ  '' ( _●_)' 'ミ  
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)─

298名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 22:55:15 ID:hTFDMp2G
初心者〜中級者向けの良い参考書とかって無いですかね?
お勧めがあれば教えてほしいです。
299くそもらし:2006/12/05(火) 23:10:15 ID:f7E7hb3Q
6時過ぎるぐらいになると仕事の集中カややる気がなくなって機械回しながら
2ch見たりモノタロウで工具物色したりしてるのが良く無いな。
明日機械にかけるブツのNCプログラムでも組んでいればもっと効率上るんだけども。

なんていうか、童貞クンが初めてエッチする時のような貪るように仕事をこなすための
動機付けが必要だな。

SolidWorksの最新バージョン早く使いたいな。
あれから販社の方から何も連絡ないんだよな。もしかして一杯食わされたんじゃないだろうな。
よく考えてみたら旨過ぎる話だよな。

少し不安になってきたぞ。
300名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:15:40 ID:m33LYWnX
SolidWorksというCADはポピュラーなソフトだから、国内だけで
何社もの代理店がある。

でそこのどこかとは言えないが、とりあえず礼を言う。

あんたの所から買って本当に良かったです。
301名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 00:47:36 ID:kXEUt/Zk
>>299
これまだはっついてんだw暇だなw
仕事しろよ(笑)仕事来なくなっちゃうよ〜www
302名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 11:14:13 ID:TYH0fHXJ
>>300
その代理店の何に感謝してるのかな?

最初に、何社もある代理店からそこを選んだ理由は?

やっぱ大きな代理店がいいのかなぁ。
それとも、小さくても細かくサポートしてくれる
とこを探した方がいいのかな。
303くそもらし:2006/12/10(日) 00:08:55 ID:hV8y7xNv
仕事来なくなってからがこのオレの本領発揮するとこなんだべさ。
オマイラの書いたクソ図面なんかを元に加工してられるかってんだよ。アヒャヒャ

>その代理店の何に感謝してるのかな?
メールでやりとりしている担当者がとても好感持てるからです。
下品なカキコしている人たちにツメの垢煎じて飲ましてやりたいです。

>最初に、何社もある代理店からそこを選んだ理由は?
うーん、HPがよくまとまっているなと感じた所と自分に近いユーザの事例が載って
いた所かな。
304名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 22:29:43 ID:DIwzpFM8
自分ら加工屋は、ただひたすら図面どうりのものを素材から加工して客先に納め
利益を得て成り立っている。

例えば加工部品の単価は500円で、素材の価格は80〜150円といったところか。
素材を目的の形状に加工することにより、付加価値が付くわけだな。

世の中には、紙に絵を書く、あるいは文章を書くことにより商売を成り立たせ
ている人や企業もある。

素材に手を加え付加価値を付ける事と紙に絵や文章を書き金銭的な価値を創り
出す事は単純に比較できない。

だが売れっ子と言われるマンガ家や小説家たちの作品から売れる工業製品のヒント
を探り出すことは案外容易いことだ。
305名無しさん@3周年:2006/12/11(月) 09:20:47 ID:/K7iq7U7
                |
                |
                |
               [図面どうり]
                  J
   .∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | 食べたいクマー
  ミ  '' ( _●_)' 'ミ  
. /  ._  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)─
306名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 00:06:22 ID:biQXE6jS
段々おまえたちもスレてきたな。

その内ブドウ虫みたいに釣り鈎が付いているのが判っていても喰いつかずに
いられないようなエサ用意してやるからな。
307名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 13:11:46 ID:rCAVG/NN
>おもち屋メーカのバンダイのSolidWorks操作マニュアル?みたいなのは
バンダイにくれと言えば送ってくれるのかな?

308名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 18:18:38 ID:SDFdNEUn
社内のノウハウが詰まったような本を
そう簡単に外部へ出すとは考えにくいな。

出すとしたら、ちゃんと出版して金取るだろ。
309名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 00:25:53 ID:IIo0XPyU
>>307
そのマニュアルは有料の講習会などでテキストとしてよく使われているものだ。
だからそれだけをクレと言っても多分貰えない。

310名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 22:58:32 ID:cHmEAbDH
ブヒブヒブヒー
とうとう振り込んぢゃった。

もしこの話が本当なら、俺は2003のバージョンから20マソちょっとの
出費で2006〜2007のバージョンキットを手にすることができる。
毎年律義にサブスプリクション料払っていたとすれば毎年25万として
150万は払っていたことになる。
つまり、最低100万は浮いている

美味しい話だよなーもしかして新手の振り込め詐欺じゃないだろうな。
311名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 00:28:22 ID:3XApDm4z
個人事業者はたいへんだな。
312名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 00:15:47 ID:7J2PNs8z
確かにたいへんだがへんたいな個人事業者であるオレが今日もカキコ。

現バージョンのSolidWorksで例えば正接する2つの円弧を押し出しカット
しようとすると厚さ0のジオメトリが生成云々なんてエラーが出る。
だからそのような場合実際の径よりも小さい値を入力して誤魔化す。

CAD上でエラーが出ても実際の加工では穴がくっついていようが曲がりさえ
気を付けていればいくらでも加工できる。

どうやらこれはSolidWorksというよりもParasolidの弱点のようだ。
現行のバージョンではそこらへんが改善されているか楽しみなところだ。
313名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 21:05:06 ID:2iidjnDe
0mm厚の加工云々言ってる時点でおまいの程度が知れた。 がっかりだ。
314名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 01:23:32 ID:piv9Wqrj
このスレ自体程度が知れてんじゃん。メクソハナクソだなw
315名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 02:01:00 ID:rDoZ2ZIY
ブヒヒヒーン
メクソハナクソ同然の価値の低いものから如何に付加価値を付けて高く売る。
お前たち製造業の真髄をチラッと見せてやろう。

程度の低さはむしろ好材料なんだよ。
316名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:42:09 ID:piv9Wqrj
程度の知れてる付加価値かw
いくらにもならなさそうだなw
それを高く売る技術あんなら営業の方が向いてるよ。
317名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:19:02 ID:Oz4N34Oj
でもオレ口すごく臭そうなんで営業やっても多分ダメだと思います。

幸い納期通りに品物納めていれば次から次と仕事が来るのでヒマには
ならないです。

人の物欲というものは熱し易く冷め易いものです。
需要のある内に売りさばいて下火になる頃にはサッと撤退する。
それが出来るのも三次元CADをフルに使いこなしてこそです。
318名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:23:14 ID:4l6dvBpz
口臭ひどいヤツは、どんな職業であろうと近寄って欲しくないです。
319名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:49:34 ID:Oz4N34Oj
でもこんなオレに近寄って来るオマイラは大好きです。
お前たちのためにもこれから愛のムチを降り注ぎます。
320名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:53:48 ID:D6r0SyA6
ソリッドワークスの3DCAMって良いの?
321名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 22:57:52 ID:34E+gWI5
>>320 半年ROMってろ
322名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:03:50 ID:D6r0SyA6
>>321
はァ?
323名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:07:59 ID:4l6dvBpz
あえて言う。

>>320 半年ROMってろ
324名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:12:49 ID:D6r0SyA6
>323
あえて言う。

はァ?
325名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:21:39 ID:D6r0SyA6
>>323
あえて言う。

はァああぁぁぁ〜うん?  ば〜か
326名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:22:32 ID:Oz4N34Oj
おまえたち下らない言い争いはやめろ!!

ここはオレがソリッドワークスの3DCAMのどこが良いか、
くどくど語ることで円くおさめようぢゃないか。
327名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:23:57 ID:D6r0SyA6
>>326
ラジャ!
お世話になります!
328名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:25:55 ID:mp/7bhAw
急に伸びてるからなにかと思ったら‥

さて、くどくど何を語るのやら。。。
329名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:30:34 ID:D6r0SyA6
>>326
まだっすかぁ?

>>323
だっからぁ、はァん?
ハナからなんも言わんのやったら、えらそうに言うな。ボケ!
330名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:37:15 ID:34E+gWI5
>>326
早く言ってやれよ。
知障のID:D6r0SyA6が裸で正座して待ってんだからww
331名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 23:38:36 ID:D6r0SyA6
寒い〜
裸で正座して待ってます〜。
332326:2006/12/17(日) 23:40:41 ID:Oz4N34Oj
とは言ったもののなあ・・・
でも確かにこのCAMは自分の仕事の内容にズバッと当てはまり
それなりの効果を出している。

結果は出ているがそれを分析して人に説明するのは骨の折れる作業だ。
果報は一日寝て待て。
333名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 00:07:59 ID:dNxjg4uh
>>332
寝ます。待ってます。約束です。お休みなさいませ。
334名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:45:21 ID:misFGD+m
3次元CADをフルに使いこなしてるか(笑)
自由曲面いじれてから言えよwww
335名無しさん@3周年:2006/12/19(火) 00:55:46 ID:L7E7N+KZ
勘違い野郎はパスしてカキコ。

>ソリッドワークスの3DCAMって良いの?
まずこの質問の真意から分析しなくてはならない。
おそらくパートナ製品の良し悪しを尋ねているのだと思う。

SolidWorksジャパーンのHPを見てパートナ製品を一通り見てみた。
CAMのパートナには有名な所ではMastercam、Gibbs、GOelanがあったな。
これらはSolidWorksの標準ファイルを読めるだけでパートナを謳っている
だけかもしれんが。
CraftMILLなんてのもあったな。オマエはむしろライノのパートナだろうが!!

で内には、「ゴールドパートナー」であるというものもある。
336名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:01:06 ID:misFGD+m
こいつ全然成長してねェやw
ちょっとはスキルアップしよ〜とか思わないんだから大したもんだよw
今の自分の能力で満足してやがるwww
一生3次元の上っ面だけできて「俺ってすごい(笑)」とか言ってんだろなぁwww
おまえのできる事はCADできるやつぁ誰にでも出来る事なんだよw
2Dオペに毛の生えたよ〜なもんだw
337326:2006/12/20(水) 22:44:35 ID:8rcoZWuG
>今の自分の能力で満足してやがる
>一生3次元の上っ面だけできて「俺ってすごい(笑)」とか言ってんだろなぁwww

「一生3次元の上っ面だけできて」それは君たちサーフェスを扱っている人たちのことでしょ
良く自己分析出来ているよ。


まさにその通り。今の自分のスキルで十分。野望を果たすためにはな。
だが話しはCAMの流れなんで、これからいちいち付き合ないよ。

338名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 23:31:18 ID:/AqXhrcv
>>337
ゲラゲラwww
底浅いんだからさっさと始めてとっとと終わらせようぜwww
339326:2006/12/22(金) 00:38:29 ID:6nRBms7L
そもそもCAD・CAMの良し悪しってなんだろうな。
いくら評判の良いソフトでも用途に合ってなかったり使いこなす力量が無きゃ
宝の持ち腐れだもんな。

SolidWorksで設計したパーツを加工する― 色んなシチュエーションありそうだ。
会社内で設計部門から降りてきたCADデータからNCプログラムを作成する。
取引先から貰ったデータから作成する、あるいは設計している人がCAMも操作する。
MCオペレータが機械回しているついでにCAMをいじる場合もある。

まず大別してCAMを入れるPCにSolidWorksが入っているかいないかで
統合型かスタンドアロ〜ンのCAMソフトを選ぶかに分かれるな。
340326:2006/12/23(土) 00:02:40 ID:JJq1WXfx
で話は変わるが自分も色々失敗例見てきているんだけども、結論として
CADオペレータに仕事で使うCAD選ばせちゃいけない、CAMオペレータに
同じくCAM選ばせちゃいけないって教訓得たわけよ。

なぜかっていわれりゃまたダラダラ話が続くわけだけどさ。
341326:2006/12/23(土) 02:09:58 ID:rN8NOfC1
直接話は繋がらないかもしれないが今まで誰一人として、
「自分が設計した物」「自分がNCプログラム組んで」出来たモノを
撫で回すようにながめた奴が居ないからだ。
自分が汗水たらしてイ重カいて出来たモノに興味を持てない人にそのシステムを
構築させた所で、効率と品質を両立させたものが出来るはずがない。
342名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 09:02:33 ID:wRbp1AMr
ま、そりゃそうだろうな。
ものづくりの全工程ではなく、
自分の手元の仕事にしか気が回らないだろうからな。
CADCAMが理想とする「イッキツーカン」に反する
システムが出来上がってしまう。
343326:2006/12/23(土) 22:26:47 ID:huMQQTrG
珍しく同意を得たな。
だが痛し痒しというのか、「これが使いたい」というものを与えないと、
積極的に使いこなしてくれないのもまた現実だ。
また、どのCADだCAMをと指名してくる人は、展示会などを小まめに見てまわる人で、
それ自体はもちろん好意的なことだ。

ただ、残念ながら自分のテリトリーだけ効率良くしようとするだけで、
まさに全工程を見わたせて最適なシステムを導入しようと考える人は居なかった。
344名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 10:24:34 ID:TuAvXV/N
「自分のテリトリーだけ効率良くしよう」
これは世の中のほぼ全てのサラリーマンに言えることだと思う。

だからこそ、全体の利害を見渡せる立場の管理職が必要なわけで、
平社員一人一人がその役割を自主的にしっかり果たし、
なおかつその力がバラバラにならずに一つの方向へ向かって働いてくれたら、
中間管理職は必要無いわな。

ただ単に3DCADを導入しようってだけの話なら
設計部だけで選定してもいいんだろうけど。

「後工程はお客様」という思想が正しいと分かっていても、
実行するとなるとやっぱり自分がかわいくなっちゃうのが人間ってもんだ。
俺もそうだが。(反省。)
345326:2006/12/24(日) 23:24:09 ID:/loWttXx
>だからこそ、全体の利害を見渡せる立場の管理職が必要なわけで、
ところがだ、年功序列の日本の会社では、その立場にある管理職は高齢で、
はっきり言ってCADだCAMなんてものはよく分っていないんだよ。
で自分の分からないものは若い人に任せましょうなんて気分で、管理職の
責任を果たしたつもりになっている。

また日本の企業はチーム制をとる所はまだ少なく、例えば設計部門、製造部門
でそれぞれ責任者を置く体制になっており、そういった組織ごとの縦割りの体制が
全体で効率のよいシステムを組む阻害要因になっている。
346名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:54:22 ID:7/o7VuIC
自分がシステムを高齢の管理者、もしくは客に説明して理解させる器量がないからだ。
まわりが出来ない事を出来るようにするだけの器がないんだよ。
それを人のせいにしてる時点で三下だよ。

言うだけなら誰にでもできる事だ。
347名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 23:58:27 ID:tq++9SYc
ま、ベンダーが掲げるような一貫体制がスムーズに取れるようならもっと爆発的に普及してるわけでw

仮に3Dデータを要とした全社的なシステムを構築しようとするなら、CADは設計者のための物という体質から変える必要がある。
また、他部署における現状を遥かに上回るメリット。
デメリットと相殺した結果、何%効率がよくなるなんてささやかな効果じゃ納得しないよ。
別部署主導の効率化なんて素直に聞くわけがないんだから、圧倒的な推進理由が必要。
上流であることに胡坐をかいて下流を見渡せない設計者諸氏に、こんな真似は出来んでしょう。
(勿論、全員を指しているわけではない。 念の為)

少なくとも今現在のSolidWorksに購買や製造、検査や出荷を納得させるだけの魅力は無いということか。
348326:2006/12/25(月) 22:42:09 ID:fkq3q2dP
まあむしろ自分が出した圧倒的結果を認めたくなかった訳だが
あの無能な幹部連中は。

仕事出来る人間はいちいち説明する必要ないんだよな。
マネしたきゃ結果出してる人を良く分析しろっての。


>別部署主導の効率化なんて素直に聞くわけがないんだから、圧倒的な推進理由が必要。
ホントその通り。
年配の社員ほど人の言うこと素直に耳傾けない。いくら説明してもムダ。
しかし権限は持っている。
ホント今から考えてもバカらしくなって来る。オマケに好意を寄せてる女の子からは
CADCAMオタク呼ばわりされるしさ。
349名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:58:53 ID:3Na2c3Hi
>CADCAMオタク呼ばわり

これは褒め言葉だろw
ブサ氏ねよって言われりゃショックだけど、従事してる職務でヲタ呼ばわりされるなら俺は本望だが
350326:2006/12/26(火) 00:09:08 ID:wlmDFsg+
>349
ならオマエもオレと同類だな。
いや仕事に一生懸命なのは無論女の子の受けもいいんだけどさ、
なんつうかそれ以上にハマり込んじゃうと普通の子は引いちゃうわけさ。

でも、あの子だけはそんなオレを理解してくれた。
いつしか二人は男女の関係になっていった。
351名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 01:00:12 ID:9ESOowOX
>>350
藁藁藁藁www
352326:2006/12/26(火) 23:18:46 ID:vTd3bR6V
面白いか?
でもその話しの続きはまたの機会にするとして、

考えてみたら設計陣が苦労して3次元に移行した所でその効果が顕著に出る
のは下流サイドなんだよな。
モデル形状のダイレクトな把握、試作の削減、設計モデルを直接CAMに渡しての
NCデータ作成等々。
紙図面+2次元DXFデータの場合に比べ格段に効率UPする。
353名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 01:17:46 ID:Y+H7eSxC
>>352
続きのネタなるべく早く頼むわ。
354名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 18:05:50 ID:Ui2TtVl6
355326:2006/12/27(水) 20:56:30 ID:UzGlCTOt
製造サイドは完全な3次元データさえあれば今まで作っていたような形状は
右から左にスイスイ加工できる。また、不具合による作り直しも減る。
しかし設計側は3次元化により工数が今までより増える。
技術的な事に疎い経営者は、けっして安くない投資をしたにもかかわらず、
3次元化により何で設計の効率化が図れないのかと責任者をせっついたりする。
356名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 21:04:41 ID:Ui2TtVl6
>>355=>326
なんか、いつもより登場時刻が前倒しになってませんか〜?
357326:2006/12/27(水) 21:17:12 ID:UzGlCTOt
今日は、今年の仕事納めの日だ。
5時に仕事切り上げて取り引き先の社長と一杯やって来た所だ。
程よく出来上っているからさらに何か書き込むかもしれない。
酒とツマミ買ってこよっと
358名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 23:24:26 ID:Y+H7eSxC
>>右から左にスイスイ加工できる。また、不具合による作り直しも減る。
はい、これ典型的なダメ加工オペレーターの代表格w
チェックぐらいしろよ。設計者サイドもチェックはするが人間なんだから間違いだってあるわさ。
そんな機械的な加工オペレーターしかいないから修正に時間かかんだよ。
コミュニケーションとれ。
網は大きいほどよくひっかかるんだよ。
359名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 23:39:22 ID:8yV1NmPC
>>358
>設計者サイドもチェックはするが人間なんだから間違いだってある
俺はこんなこと言う設計者の下流で仕事したくないな。
設計業務は常に完璧が求められるべき。(試作除く)
なぜならば製造不具合は工程不良で済むかもしれんが、設計ミスは大惨事に直結するから。

設計者は自分のやったことに胸を張れるくらいのプライドは持つべき。
製造側との連携が取れる設計者は良い仕事をするが、製造側にチェックを期待するのはお門違いだ。
360名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 09:06:50 ID:n1cC6Th5
>>359
あ〜、なるほど。その程度だったんだね。
間違いに気付かないでそのまま加工しちゃって「図面通りです」って胸張って言えてしまうんだw
あ、そっか!間違ってるって事に気付かないんだ(笑)
まるで機械そのものだな。機械は言い訳しない分まだましか^^;
普通の人間だったら先の事考えて間違いに気付いた時点で指摘するものだがw

>>製造不具合は工程不良で済む
自分も間違う事があんのに人には間違えるなってど〜ゆ〜事?
こんな自分本意な製造業者には仕事回したくないなぁ。

何を相手に仕事してるのか、まずそこから考え直す必要があるね、君はwww
361名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 14:37:25 ID:cNQ1V2XK
何を2chごときで熱くなってるのかわからないけど、あなたが大した仕事をしてないんだろうなって雰囲気は伝わってきたんで
大丈夫ですよ(笑
一生懸命仕事して来年こそはいい年にして下さいね^^
362326:2006/12/28(木) 23:28:38 ID:KqcNZ/2d
>>358-361

話はちょっと変わるが、
俺外国の事情にはうといんだけど、人から聞いた話や書籍によると例えば契約社会の国では、
工員はモノをとにかく契約した数だけこなさなきゃならないから熟練の度合いに拘らず
バンバン加工しちゃうらしい。で交差が設定されていれば加工されたものが交差内に入って
いりゃいいだろって感覚だそうだ。
そんなだから中には当然交差から外れるものも出てくる訳で、だからこそ検査が発達してきたと。

一方日本は昔から“勿体無い”って文化があってとにかく工員も経営者も不良品を出すこと
を毛嫌いした。
だから工員は効率以前にとにかく不良品を出さないことを念頭に作業してきた。
その結果日本の工員の加工したものは、同じものを比べると交差の中央値に収れんする傾向があると。

また例えば自動車産業に従事する人を比べてみると、日本の場合工程の上流から末端まで間違い無く
車好きが多いはずだ。
最終製品への興味から自分はどの箇所を担当しているという自覚と責任感を強くもっている。(はず)
自分の担当する仕事への強い責任感は、他人と共に行う仕事への責任を共有することにも繋がる。

何のための仕事かと言われりゃそりゃお金稼ぐためだが、我々はお金にならない部分、あるいは自分
が金銭的な損害を直接被らない失敗へのフォローを随分やってきたようなような気もする。
363名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:53:40 ID:Um/XlDsY
>>361
・・・何いちいちレスしてるんですかwww
スルー出来ない君が一番熱くなってると思いますよ(笑)
君も来年こそはいい年にしなさいw
364326:2006/12/29(金) 22:29:57 ID:b/tdRwb3
あっ良かった。
漢字おかしいのツッコまれていないやん。
365名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:37:31 ID:QGTh9B8Y
>>326
感じ可笑しいよ!
366名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 22:38:14 ID:QGTh9B8Y
>>326
感じ可笑しいよ!
367名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 23:21:00 ID:Um/XlDsY
長いから読んでなかった。
君のレス読みにくいよ?要点を簡潔にまとめてレスしなさい。

だらだらと長いだけで中身のないレスはスルーしちゃうからねw
368名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 05:55:46 ID:GA+plgxF
余計なお世話かもしれないけど、煽り合いは醜いですよ
369名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 17:17:38 ID:z62csUu6
煽りあいっていうか、ひとりだけ必死な奴がいるって感じだなw
370名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 18:01:16 ID:RsPrLZNA
何か良いことないですかね...
371326:2006/12/30(土) 22:57:25 ID:8nsow+UO
何かに必死なことは良いことさ。

で、良いことと言えばSW2007のバージョンアップキット来たんだよな。
マニュアルがモデリング、アセンブリ、図面とに分かれていて中身も
カラフルで中々よかったぞ。

で入れてみてちょっと使ってみたが拡大したところが回転中心になる
のはいいな。
シェーディングしたモデルのエッジが表示出来ないのはなぜなんだぜ?
372名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 21:27:53 ID:6wrn66eB
>>369
>>361だろ?必死に煽ってやろうってのが伝わってくるよな。
373326:2007/01/02(火) 00:32:28 ID:Cv1H7qTz
なんだなんだ?
オレの知らないところでやり合おうってのなら面白く見物してやるが
生憎このスレはこのオレの立身出世物語りを語るスレなんでな、
お前たちのイザコザはそれの引き立て役でしかないんだよな。

エッジの表示ON/OFFは表示のコマンドに別れていた。
アイコンをツールボックスにドラッグして一件落着だぜ。
374名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 01:25:08 ID:MEupTr+y
>>373
・・・こんな抜けてる業者に仕事は頼めないよなぁw
仕事でもこんなミスを連発してるんだろなぁ(笑)
レスしてから気付く=加工してから気付く。

それをいかに客先のミスにしたてあげるか!?腕の見せ所だなw
375326:2007/01/02(火) 22:31:03 ID:TngjsNBF
いやホントにねえ、よくあるんすよ。
図面にこの穴は右勝手の物のみ加工って書いてあってもうっかり見落として
勝手反対のモノにも同じ加工しちゃったりとかさ。

でもそこは共同責任だよな。図面やCADデータは言葉と同じで出す方は
受け取った側がキチンと理解しているか確認する必要がある。
376名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 23:44:35 ID:6GT1+41O
そのうち首切られるよ...
377名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 02:12:08 ID:6r2Geevd
>>375
図面にしっかりと書かれていて、それを見落として共同責任って言われた日にゃあ
・・・どんな図面を出せばいいんだよwあれか?一から十までいちいち説明が必要なのか?
ここにはこ〜書いてありますので・・・とかw書いてる事まで説明させる気かよwww
費用発生させるぞw

>>受け取った側がキチンと理解しているか確認する必要がある。
うっかり見落としって事は理解してないって事なのか?ただのミスじゃないの?

言い訳が苦しくなってきてるよ。ガンバレw

378326:2007/01/03(水) 21:30:15 ID:aNYf8VeD
うう〜んなんか雑音が激しいな。
いや確かに書れているんだよ。指摘されて初めて判る。
でも図面は雑誌の間違い探しじゃないんだよな。
キモの部分ははっきり区別しろってんだよ。
言い訳じゃないんだよ、お互いの利益のためにそう言っているんだ。
379名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 01:42:31 ID:eieOHUjx
>>キモの部分ははっきり区別しろ
???言ってる事がわからないんですがw
だめだこりゃ(笑)
いるから図面に書いてあるんだよwいらないものは書かない。
・・・基本的な事わかっているのかい?
君はCAD語る前にもっと基本的なことを勉強した方がよさそうだね。
そのCADにしても大した事なさそうだし・・・。
あとは勝手にしてね。もっと骨のある奴だと思ってた。いじり甲斐がなくなってきたよ。
380名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 13:33:12 ID:CFzysWDK
「EXPERT CAD」使ってる人おる?
381名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 13:43:40 ID:qhy95RIV
まず、それがどうSWと関係あるのか書いてくれ。
382名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 17:40:37 ID:CFzysWDK
>>381
大塚商会のHP見ればわかる。
383名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:22:34 ID:qhy95RIV
なんだそりゃ。
お前、メーカーのHP以上の説明は出来ないのか。

そういう所にはなかなか書かれない、
使用感や互換性といった情報について語るのが2ちゃんじゃないのか?

あるいは単なる大塚商会の宣伝か?

ちなみに、どこにもソリッドワークスのことなど書かれていないぞ。
ttp://it.e-otsuka.com/cad/hny/expert.html
384名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 19:12:56 ID:CFzysWDK
>>383

>あるいは単なる大塚商会の宣伝か?
全く違う。
ここ見ろ
ttp://www.kk-osk.co.jp/product/cad/default.asp
385326:2007/01/04(木) 22:58:01 ID:NtZamofZ
さて、用もないのにわざわざSolidWorksのスレに来てこのソフトやユーザを
小バカにすることで構って欲しそうなレス乞食君は飽きてくれたみたいなんで
これからマイペースでカキコするか。

386名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 02:07:27 ID:IPoiak2T
>>385
日本語で頼む
387名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 12:55:30 ID:PsZ9pml5
>>385
小バカにされているのが一人だと気付いていないDQN
388326:2007/01/05(金) 22:39:53 ID:8sNf8UWq
でだな、もういいんだよ。お前たちにどう思われようと。
一時期仕事が上手くいかないからってこの板に来てアホ丸出し
パフォーマンスを演じたこともあった。
いや演じたというよりも地のままに振舞った。

お前たちはそんなオレを困ったヤツだと思いながらも温かい目で
見守ってくれたよ。いやホント嘲りの中からもほのかなエールを
感じ取っていた。有り難さが心に染み入る。

SolidWorks2007、そして統合されたCAM。去年入れて早くも2〜3箇所
壊したけどバリバリ働くMC。

年始から快進撃の予感がするぜ。
389326:2007/01/06(土) 00:37:06 ID:CnGvXSGo
このCADに出会った頃の初心に帰って再評価してみたい。
DMSで大〇商会のブースでだったかな。もう7〜8年前のことだ。
クリップライトのシェード部分のモデリングを体験するデモだった。
シェードって何だかわかるよな。照明器具で電球の“かさ”の部分だ。
390名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 21:11:19 ID:ZL71pruZ
まともに仕事が出来る様になってからレスしてください。
そしたらもう少し読める内容のレスが出来ると思いますよ。
今のあなたのレスはまったく理解できません。
自分のミスを共同責任とか言ってる時点で理解不能ですので。
とても不快に感じています。

このスレはsolidworksに関して有効活用するためのスレのはず・・・。
あなたのレスはこのスレの趣旨から大きくはずれてきています。
ただの体験談などは必要ありません。
まだ続くようでしたら管理人に報告させていただきます。


もっと有効活用していただきたく思い、レスさせていただきました。

391326:2007/01/06(土) 23:07:05 ID:sjut4DN6
このスレの初っ端から私は居着かせていただいておりますが、
多くの愛読者に支えられてここまでやってまいりました。

>>2で私が申し上げました通り、このスレは私がSolidWorksを使いこなすことによりサクセスストーリーを演出し、それにより
このソフトがいかにスバラシイものであるかをご理解いただくことが、
とても有意義であり、またスレの趣旨に沿ったものであると確信しており、
駄文ながら書き込ませていただいてます。

ご賛同を得られず不快に感じる方は恐れ入りますがお立ち寄りにならぬようご理解とご協力
をお願いします。
392名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 23:09:15 ID:Vl0ajrDF
>>390
通報よろしく!
393名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 01:43:32 ID:iJYSp7iU
>>2
※有意義なスレッドの活用をお願い致します
だってさwwwwww

お前ら分かったな。
これからこのスレに常駐してワークスとパートナ製品のお陰で
この俺の立身出世しまくりの今太閤物語を繰り広げてやるからな。
それこそ最も有意義だってんだよ。

>>1
お前もわかったな。こんなスレ立てて後悔したって遅いんだからな。

わかりました。通報させていただきます。
この様な自分本位な方のせいで貴重なsolidworksスレがなくなる事がとても残念です。

常に上からものを言うその姿勢、それに伴った技術があれば耳を傾ける方も出てくるかも知れませんが、
今までのあなたのレスを見ているとまったくと言っていいほど技術がない方だと思わざるを得ません。
知っている言葉だけを並べているだけで中身のない、人をひきつける魅力のない駄文・・・。

もう少し大人になってからいらしていただきたく存じます。
394名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 19:18:52 ID:TNEEr6yy
まぁ、どうてもいいからさっさと立身出世物語を書いてくれればいいんだけどな。

書けないなら去れ。
395326:2007/01/07(日) 21:56:21 ID:/SSojile
うーん何と言って良いやら、君たちの意見には謙虚さが感じられないので
敢えて言わせていただきます。

>常に上からものを言うその姿勢
私は今までそのような態度を取った憶えはありませはん。
そう感じるのは君の深層心理に何らかのコンプレックスを抱えているからです。
自分自身に自信を持てないが故に自然とそう感じるだけです。

>まぁ、どうてもいいからさっさと立身出世物語を書いてくれればいいんだけどな。
前にも申し上げた通り、私のカキコは私の仕事の成果と密接にリンクしています。

成功は一夜にして成りません。
小さな積み重ねが大事なのです。
396326:2007/01/07(日) 22:12:05 ID:/SSojile
私はあなたたちの心ない誹謗中傷に断じて屈することなく、私の野望を成就します。
397名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:19:55 ID:EaCa0/mU
野望なんだwww
398326:2007/01/07(日) 22:20:17 ID:/SSojile
むしろ私は、君たちごときがその程度の社会的成功で、
必要以上に偉そうにしていられるのか。
そのケチな満足感はどこから来るのかにとても興味あります。
399326:2007/01/07(日) 22:38:18 ID:/SSojile
私の野望は、製造業に従事する人の地位向上です。
凄いことしているのに経済的に評価されないことがままあります。

技術持っている人にはそれなりの待遇にするべきです。
400名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 22:42:45 ID:iJYSp7iU
>>この俺の立身出世しまくりの今太閤物語を繰り広げてやるからな。
それこそ最も有意義だってんだよ。

この物言いそのものが上から物を言っていると捉えているのですが?
〜〜してやる、とか押し付けがましい以外何ものでもありません。
いい加減皆さんがウンザリしてきている事に気付いてはいかがでしょう?

しっかりと上の内容について「上から物をいっているつもりはない」と納得のいく説明をしていただけないでしょうか?

401326:2007/01/07(日) 23:10:06 ID:/SSojile
>>400
それは自分自身に対する叱咤激励も兼ねています。
誰かに押し付けようなどの気は毛頭ありません。

>いい加減皆さんがウンザリしてきている事に気付いてはいかがでしょう?
その中の数志が私にエネルギーをくださるのです。
誰かに期待されている以上、手を抜くわけにはいかないでしょう。
402名無しさん@3周年:2007/01/07(日) 23:32:49 ID:iJYSp7iU
>>401
具体的にどの方のスレがエネルギーをあなたに与えていると?
教えていただけますか?
403名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 01:20:29 ID:itX16zBK
>>399
技術を持ってる人はそれなりの待遇を受けています。
社会的評価も高いでしょう。評価されないのは技術がない、
もしくは人間的に評価できない部分があるからだと考えますが。

特に君の様な人物はまず評価されないでしょうね。
質問の答えがまったく的を得ていない、2ちゃん程度でそれでは実社会では苦労されてる事でしょう。

とても歪んでいますね(笑)私の会社にもあなたの様な人間は数人います。
自分が一番えらいと思い込んでしまい、それ以上のスキルアップを試みようともしない。
どんどんまわりに追い越されてしまって気が付けば10以上も年下の人間に蔑まれて。
まだ間に合うかも知れませんよ?お年はわかりませんが、頑張れば人並みの生活は出来るようになるかも知れません。
こんなところで油を売っていないで少しでもマニュアルを読んでみてはいかがでしょう。

404MBj:2007/01/08(月) 02:40:01 ID:Cz/mAoVT
http://www.camworks-japan.com/
キャムワークスってどうなったの?
405326:2007/01/08(月) 23:02:51 ID:/pWfIouB
>>402
あなたの質問に誠意を持ってお答えしたいのですが残念ながら
>具体的にどの方のスレがエネルギーをあなたに与えていると?
これでは答えようがありません。
でも私に対してのレスにはとても感謝します。

>>403
>技術を持ってる人はそれなりの待遇を受けています。
あなたの周りにいる人を基準にしてその陳腐な答え、それはそれなりに
評価しましょう。あなたなりによく出来ました。

私は誰からの評価も必要としていません。
私が良いと思った事とそれに同調してくれた人だけで結構ですう〜
406名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 00:15:10 ID:Sv1Gopyt
って自分でカキコして気付いたど。
自分がこれから作る製品を手にするユーザーの満足をどれだけ満たすことができるか。
それにはCADでカタチを作った段階でどれだけユーザーとの折り合いを付けられるか。
ユーザーに納得できる、あるいは具体的な意見が出てくるプレゼンがどのように出来るか。
407名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 01:19:54 ID:5jnpvjst
初歩的な質問なのですが、
solidworks viewerでは寸法等の表示は出来ませんでしょうか?
408名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 09:03:33 ID:497MZCCT
サポートにきいてみたら?
409326:2007/01/09(火) 23:09:10 ID:uDlbvJTG
だが問題はある。
本人を目の前に似顔絵を描いてみた。
絵を描いた人や周りの人は本人そっくりだと思っている。
しかし、当の本人はいま一つ納得していない。
410名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:32:31 ID:Eu4LU5C0
>>>具体的にどの方のスレがエネルギーをあなたに与えていると?
これでは答えようがありません。

「これでは答えようがありません。」

「これでは答えようがありません。」

典型的な2ちゃんねら〜だよ、このボクはw
411名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 23:35:53 ID:Eu4LU5C0
おい、326。ワークスの質問に答えてやらねェのかい?
君はワークス使いこなして立派に出世してるんだろ?

素人でもわかる様にしっかり説明しろw

説明するぐらいはレスさせてやるから。その内容で君のだいたいのスキルがわかるってもんだ。
ボクが評価してあげるよwww
412326:2007/01/10(水) 22:17:26 ID:mMEjnz3/
オレはサポートじゃねーんだよ。

そしてこのオレはまだ出世途上なんだよまるっきり頭打ちのドングリ諸君ぅ〜ん
いやホント自分の未熟ぶりがSolidWorksの最新バージョン使ってみてよく
わかるよ。
 
SolidWorks2007こんなこともできるのかスゲーって思ったら今まで使って
いたバージョンで同じこと試してみたら同じように出来るじゃねーか!!
今まで何やっていたんだよこのオレ?
そんな事に気付くだけでもなけなしの金払って最新バージョンに上げた価値あるよな。

でお前たちに親切に忠告しとくよ。
このオレをナメてかかってくる奴ほどカウンターがキレイに入って
派手に引っくり返るんだよ。

オレはそんな身の程知らずどもが足元にのたうち回っているのを見ているのが
何より好きなんだ。
413326:2007/01/10(水) 22:56:13 ID:mMEjnz3/
>>412
>典型的な2ちゃんねら〜だよ、このボクはw

2ちゃんねら〜にすらなりきれない不完全燃焼ヤローはこれから私に
語りかけないで下さい。

414326:2007/01/10(水) 23:02:38 ID:mMEjnz3/
自己レスしてどうすんだこのオレw
>410の間違いだ。
415名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 08:47:37 ID:GqU5/cqJ
>>そんな事に気付くだけでもなけなしの金払って最新バージョンに上げた価値あるよな。

・・・講習行くより金かかってんじゃんw明らかに無駄(笑)
本当によく笑わせてくれるwww

いっぱい金かけて早く俺たちレベルまでスキルあげてよ。
せめて自由曲面扱えるぐらいまでね♪そしたらもう少しは話できる様にはなるんじゃない?

人に教えれる様にならなきゃいつまでたっても最底辺だよ、君☆

>>413
またレス(加工)した後にミスに気付いちゃったねw
君は確認しないのかい?それも満足にできないレベルかぁ・・・。
何年働いてるかわからないけど君は新卒レベルだよw

また派手にひっくりかえっちゃったね♪またひっくり返りたかったらレスしといでw
待ってるよw
416326:2007/01/11(木) 23:50:29 ID:PF4lQsG6
>>415
楽しそうだなオマエ。
でもオレは別の道を進むよ。
←寸法→ の世界で効率の良いシステムを構築するのさ。
417名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 23:59:11 ID:GqU5/cqJ
>>416
情けねェなwもっと楽しませてくれよwww
何回も言ってるが君のスキルじゃこの業界では一生最底辺をさまよう事になるぞ?
悪いことはいわん、職変えろ。警備員なんかいいんじゃないか?

これぐらいで逃げてしまうんじゃぁどこ行ってもやっていけないか(笑)
418326:2007/01/12(金) 23:09:05 ID:dWLYTXUY
職変えようにもオレ就職してねえしなあ。

客が勝手に図面と材料持って来てくれてオレがCAMとMCちょっと使えば
幾らかの金がオレの口座に振り込まれてウハウハ?ってな暮ししているもんでな。
趣味でやってるから止められないよ、この仕事。

>>417
オレは製造業に従事する人すべてに尊敬の念を持っている。
この業界の底辺ってどういう人のこと?。オマエごときが何様のつもりだ?
人を見下して自分を慰めている可哀想な人なんだね。
419326:2007/01/12(金) 23:38:08 ID:dWLYTXUY
>>417
>せめて自由曲面扱えるぐらいまでね♪そしたらもう少しは話できる様にはなるんじゃない?
そこの勘違いしている君!
>何回も言ってるが君のスキルじゃこの業界では一生最底辺をさまよう事になるぞ?
君の業界はその底辺がしっかりしているから強いんだよ。オレは足洗ったけどさ。
君のやっている仕事はオマケみたいなもの。
ユーザーは君の仕事の成果なんかアテにしちゃいないよ。
420326:2007/01/13(土) 22:28:16 ID:7A4ijQE6
この板の連中勘違いしているヤツが多いみたいだから言わせてもらうよ。
儲けるのには必ずしも高度な技術が必要なわけじゃないんだよ。
3次元CADは自由曲面扱ってナンボのもんだと思い込んでいるアホガキは
論外だけどさ。
421名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 18:37:11 ID:z2+VY0Ik
中〜大企業で設計に従事してるやつはモノづくりの一端を担ってる自覚が足らん。
自然、自己満オナニー的な設計でスキル偏重になりやすい。

零細で設計から加工までこなさなきゃならん連中は、設計だけじゃ金にならんことを知っている。
求められるのは加工に直結した設計、スキルが要求されれば対応はするが基本わかりやすく加工しやすいが身上だろう。

どちらが正しいかなんてのはぶっちゃけどうでもいいことだが、とりあえず子供の喧嘩レベルのお前らがウザいことは良くわかった。
422名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 19:54:20 ID:Vdzw8efX
>>421
加工から成型に至るまで更には製造ラインでの組み立て不具合なんかもすべて考慮して設計していますよ♪

加工までって言ってる時点でまだまだ未熟。製造業界に従事しているんだったら
物が出来るまでの事を考えて仕事しないとな。加工しやくすくても組み立てにくけりゃ意味がないしw
その辺をもっと理解した上で加工した方がいいよ。

俺も現場の人間だったからよくわかるよ。
なんでこんなに加工しにくいもんを設計するんだ?みたいな事を思ったんなら
しっかり確認すればいい。俺なら意味もなく加工しにくい物をわざわざ設計したりしない。
(加工の知識のない設計者ならわからんが^^;)
それらのスキルを持っている上で3次元CADを使いこなしているわけだ。

ま、ワークスの話とかなりそれてしまったみたいだからこれぐらいで終わりにするか。
423名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 22:57:27 ID:MH5GBD0m
組み立てまでって言ってる時点でまだまだ未熟。製造業界に従事しているんだったら
ユーザーが使うまでの事を考えて仕事しないとな。組み立てやすくても使いにくけりゃ意味がないしw
その辺をもっと理解した上で設計した方がいいよ。

先進的な企業ではさらに踏み込んで、回収、分解、リサイクル
といった工程まで見据えて「やりやすさ」を研究している。
424名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 00:19:04 ID:roZqmzC1
ユーザーが使うまでの事を考えて仕事しないとな。組み立てやすくても使いにくけりゃ意味がないしw

・・・これって、いちいち気にすることか?めちゃくちゃ初歩じゃんwww
当たり前のことをいちいちレスしちゃったのか^^;
ユーザーが使いにくい=売れない。
売れない物作るか?ちょっと考えたらわかる事だよ?
しっかり考えてから喋ろうねw

先進的な企業ではさらに踏み込んで、回収、分解、リサイクル
といった工程まで見据えて「やりやすさ」を研究している。

これについては賛否両論だな。
そこに重点をおくばかりに他の重要なポイントがおろそかになりがちだ。
全てが揃った製品なんてほんと一握りあるかないかだな。
もそっと勉強しろよ。
425326:2007/01/15(月) 00:42:44 ID:F3UI5zep
オレの関係のない所でやり合っている内にオレの儲けになる事考えないとな。

メーカが意図しない使い方をユーザーが勝手に考え出してヒットした商品てのも
数多くあるんだよな。

敢えて製品の完成度を高めないというやり方もありだな。
426名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 09:04:31 ID:roZqmzC1
>>425
的はずれなレスはスルーするとして・・・
君が入るとレベル下がるから^^;温かい目で見守っておいてちょうだいね♪

君はただワークスの宣伝してればいいんだよw
頼むから生産性のある話にはクビを突っ込まないで欲しいな。
427326:2007/01/15(月) 23:21:30 ID:2tEQsoZl
>>426
じゃオマエはもうオレに突っかかってくるなよ。

で遠慮なくSolidWorksの宣伝をさせてもらうよ。
100レス前ぐらいから読み返してみたがお前達との丁々発止のやり取り中々面白いな。

で、
>389の続きから再開しよう。
428名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 23:36:09 ID:roZqmzC1
>>427
変なレスさえしなければスルーしてあげるよ。

存分に宣伝させてあげるから♪それしかできないんだから仕方ない^^;
ヘタ打つなよ?ガンバレ〜☆
429326:2007/01/15(月) 23:39:10 ID:2tEQsoZl
じゃ変なレスのしまくりだま。
430名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 00:44:11 ID:SGGboNQ2
>>429
さっそくきたなw

>>じゃオマエはもうオレに突っかかってくるなよ。
>>変なレスさえしなければスルーしてあげるよ。
>>じゃ変なレスのしまくりだま。
これって・・・突っかかってくださいってこと?

スルーして欲しいんじゃなかったけwww

と、まぁ釣られてみたりしてみたがw
>>420みたいにあまり感情的にならないでね♪
またひっくり返っちゃうよ☆
431名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 00:47:20 ID:SGGboNQ2
追加〜♪
君のレスは誤字が多すぎるよ。あいかわらず確認作業が苦手と見える。
ま、年が年ならもう現場でやってくしか道は残されていないんだからさ、
もっと今の仕事をまともにこなせる様になってください♪

図面の見落としとか共同責任にするのは無理があるからさw
まともに金もらえないよんw
432326:2007/01/16(火) 23:52:29 ID:0EEYgkyE
誤字が多いのはパソコンがバカだからさ。

ゝま、年が年ならもう現場でやってくしか道は残されていないんだからさ、
私は幾つになろうとどれだけ稼ごうと現場でやっていきますよ。
即、形に出来るという環境が失敗を恐れずに斬新なアイデアを生む泥鰌に
なるのさ。
433名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 00:14:41 ID:/FpVt4ZW
>>誤字が多いのはパソコンがバカだからさ。
・・・まったく意味がわからないです、はい。
どのようにパソコンがバカだと?回答に困る様なレスはしない方がいいよw
この辺りも仕事に直結してるよねwその場しのぎの苦し紛れの言い訳して後で苦しむのがオチw
ど〜やって切り抜ける?腕の見せ所だなwww

>>即、形に出来るという環境が失敗を恐れずに斬新なアイデアを生む泥鰌に
なるのさ。
なるほど、だから失敗が減らないわけか・・・。レス見てたら確認すれば失敗しないで済む様な
失敗を何度も繰り返しているように思えるが?
同じミス(2ちゃんで言うところの誤字)を繰り返しするようじゃ先は見えてるよね(笑)
同じ失敗をする奴は基本できない奴なんだよw

で、なんか斬新なアイデアは生まれたのかい?その辺も交えて自慢話させてあげる★
434名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 12:03:26 ID:BM8mL/8H
もっとやれ
435326:2007/01/17(水) 23:40:17 ID:3T7+j4/6
まあなんだ。人間は失敗をする生き物だ。

とくに自分のような人間はモノを作る前にその失敗を洗い出すための各種ソフトが
どれだけ有難い存在であるか思いしらされる。



436名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 22:22:44 ID:limE9BxK
>>435
・・・まずは自分の言った言葉に責任を持て。
>>433に対する回答が全くないぞwww
勝手に話進めてる場合じゃないよw

>>まあなんだ。人間は失敗をする生き物だ。
人間は学習する生き物だ。失敗して成長する。
その失敗を教訓にしてな。また同じ失敗をするってことは学習できてない、成長してないって事だよ。わかるかな?
ちょっと難しいかなぁ?

君のレスはさぁ、何回も言ってるけどまったく人を説得できてないんだよなぁ。
苦し紛れの言い訳、都合が悪くなったら話を変える。
しかも君の場合ソフトが優秀でもこの程度の人間が使ってるんだから全く有効活用できてないんだよねw
わかる?
機械は入力したものをそのまま加工する。いわばオペレーターの意思をそのまま反映させてるんだ。

ソフトだけに依存してるから同じ失敗を繰り返すんだ。
自分のスキルをもっとあげる事考えたら?

まぁ、確認作業はそれ以前の問題だけどな(笑)
437名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 00:57:43 ID:mXiomsYt
駆除完了。
438名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 23:28:25 ID:t5DUKlJO
スレ違いかもしんないけどCADAMを安く手に入れる方法って知ってる?
439名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 10:48:14 ID:BeG71cz0
スレ違いだと分かってんなら書かなきゃいいだろ。
4403260:2007/01/20(土) 23:18:54 ID:/r/9SArb
>君のレスはさぁ、何回も言ってるけどまったく人を説得できてないんだよなぁ。
自分のカキコは、誰かに自分の考え方を説得するためにするのではない。
すべては自己満足のためにある。
ただ人を説得出来なくても自分の仕事に対する姿勢のようなものはよく伝わって
いるようだ。

そもそもこの程度のモチベーションしか持てない事が問題なんだな。
ボロ儲けのアイデア早くひねりださないとな。

話は変わるが今日新しい店を開拓してきた。95%ぐらいは満足した。
441名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 11:20:04 ID:cqQwljA3
>>440
製造業界に寄生する寄生虫。
4423260:2007/01/21(日) 19:04:10 ID:5qrnJ8+D
ヘヘヘ・・・何とでも言ってくださいよ。
自分のスキルをあげる事考えるのもいいが自分のモットーは如何に少ない努力で
どれだけ沢山の利益を揚げるかってことなんでな。

自分が努力した事に対する金銭的な見返りなんていうのは実は大したことないんだよな
他人の考えた物や持っている技量を巧く使いこなす事で儲けることが出来るんだ。
企業というのはそういうところさ。

で大切なのは個々の人の技量を見抜いて緻密に評価することなんだがまあ自分が今まで
勤めていた会社ではきちんとした人の評価の出来る経営者や幹部社員は皆無だったね。

世の中勘違いしている人が多いが、企業で人を評価するというのは出した結果に対して
それなりの報酬を出すということではない。

個々の社員の働きがどう会社全体の業績に結びついているのかを細かく分析することなんだ。


4433260:2007/01/21(日) 19:34:49 ID:5qrnJ8+D
で今までイヤと言うほど同じ事その経営者たちから聴かされてきたね。
「一人だけ仕事出来る奴がいてもダメなんだ」と。

バカかテメーは?それは仕事出来る人間の持っているノウハウをお前が分析して
社員全体で共有できる技量にする努力を怠っているだけじゃないか。
そんなで優秀な社員をちゃんと評価せずクサらせ社外に流出させている
アホ経営者のなんと多い事か。

社員の質は経営者の質そのものなんだよ。
444名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 09:06:16 ID:k5JZGCVr
>>443
自己分析中。。。
445名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 10:25:04 ID:p3mY7hsS
HASPをパラレルからUSBにしたいんだけど、高いよね・・・
4463260:2007/01/22(月) 21:07:26 ID:kAcwz0GV
このスレも半分近く来たが全然中身の無いスレだよな。
一体何について語るスレなんだ?
そろそろ本気出さないと現実の仕事ともども先細りになりかねないな。

ドングルの交換は多分どこの販社も3マソだと思う。確かに安くはない。
447名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 23:57:23 ID:k5JZGCVr
>>このスレも半分近く来たが全然中身の無いスレだよな。

張本人乙www
4483260:2007/01/23(火) 20:50:42 ID:B8A3pZPR
しばらく休んでネタ温めとくか。
449名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:15:10 ID:v/QxxX1s
名前:326(○) → 3260(×) の間違いに対して
突っ込みを入れる者が誰も居なかったことを高く評価したい!
450名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 23:55:45 ID:Ebgqksj3
・・・程度低いな、おいwww
451名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 08:53:43 ID:IoATc2MD
>>449
誰も突っ込んでくれなかったんだね。かわいそうにw
自分でボケて自分で突っ込むか・・・。・・・かける言葉もないなw
452名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:53:19 ID:Zl0a0lsU
何か学ぶところがあるかと思えば…。このスレ、何の役にも立ちそうにないなあ。
453名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 22:58:55 ID:uoAyD67G
>>449
レスの内容も程度低いがツリも程度低いな。ここはワークスのスレじゃないの?
もっとワークスについて語ろうよ。

モールドフローエクスプレスって何気に役にたってると思ってるのはオレだけ?
454名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 00:30:03 ID:A6NBdOYz
モールドフローエクスプレスを使ってるユーザーっているのか?
455名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 08:49:53 ID:UlM0ZKCT
あれって、誰がどの段階でつかうの?

金型設計のプロなら、どうせ解析するなら
もっとちゃんとした樹脂流動解析ソフトを使うよね?

製品設計の段階で、成形時に無理が無いように
軽く確認する程度に使うのかな?
456名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 14:56:47 ID:my43gBEt
製品設計者が使うだろ?
金型は全然わかりまっせーんなんて言ってられないし。
457名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 14:53:31 ID:unSGsrIv
MoldFlowExpressは最初に面白がって使っただけで
実務では全く使ってない。
樹脂成形品の設計経験がある程度あるなら
予想できる結果しか得られないでしょ。

ところで公差解析ソフトって使っている人いる?
458名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 20:23:52 ID:mdJwqeIu
製品版のMoldFlowはどうなのかな。
459名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 01:06:59 ID:VwurtzRz
ややこしい形状の製品のウェルドラインとかガス溜りって・・・予想できるの?
結果をPC上で見てからゲート位置決めた方が効率いいと思うが。
樹脂なんか予想しないとこにガスが溜まったりするからなぁ。事前に対策とってた方がいいんじゃない?
まぁウェルドは確かに予想はつくが、それでも最初に確認はしておいた方がいいと思うよ。
無償なんだからどんどん使った方がいいよ。
460名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 08:14:45 ID:2Aw3ikWC
勘と経験に基づく予想を上回るシュミレーションは出来るの?
でなきゃわざわざ確認するまでもない。
461名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 08:36:22 ID:lhB4nQT9
勘と経験に基づく予想だとオーバースペックになるからな
樹脂屋じゃないからMoldFlowExpressは使わんがCOSMOSXpressの方は有ると無いとじゃ、大違い
462名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 17:40:30 ID:VwurtzRz
勘と経験だけじゃぁ・・・ねぇ。信頼性に欠けるしなぁ。
勘だけではどうにもならない形状とかってない?やたらとややこしい形状の製品とか。
やってみたらこんなとこにウェルドが出るのか!みたいな事もあるよ。ガス抜きつける目安にもなるし。
製品設計段階でガス抜き対策できるんだから使わな損々♪タダだしね〜☆
463名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 18:32:17 ID:2Aw3ikWC
>>462
いや、だからさ、タダのソフトでどこまで正確なのか?って問題だよ。
464名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 19:16:15 ID:VwurtzRz
結構正確だぞ。実際に試してみたら?
百聞は一見にしかずだ。
ウェルドの位置はほぼ正確に出るぞ。
テストショットの後にウェルドラインの調整するのに便利だ。
予測たてて違ってまた型修正なんて事にもならない。
ま、その程度しか使い道はないんだけどね^^;
465スカンク:2007/02/21(水) 00:27:09 ID:eY17hkM/
出来上がっちゃった。
466スカンク:2007/02/21(水) 00:34:38 ID:eY17hkM/
オレ他のスレ見て疑問に思うんだけど、「型」って何でそんなに
精度にうるさいのよ?
467スカンク:2007/02/21(水) 00:38:47 ID:eY17hkM/
実はそれほど意味ねーんじゃねーの?
アヘアヘアへ〜
468スカンク:2007/02/21(水) 00:44:38 ID:eY17hkM/
釣れてきたおバカさんには特別にこの世の天国を見せてあげまふ。
469スカンク:2007/02/21(水) 23:14:04 ID:1USDPcHU
なぜ、「型」が必要なのか?

そりゃ必要だわな。板金プレスにしろプラスチック成型品にしろ同じものを
安く量産する為にはな。

しかし自分は考える。
MCで数物を流していれば、当然同じモノが一定の間隔で出来上っていく。
それは技術的な事を知らない人から見れば、型で成型するのと切削で加工する
のと何が違うの? 機械から物が出来上ってくるのは一緒じゃないかと思えるかも
知れない。
470名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 17:22:47 ID:CyAnY5Ab
お試しでも使い方ひとつであとの工程が思いのほか短縮できる。
これほど便利なお試しソフトはないぞw
471名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 18:02:34 ID:wZOzFz9S
まあ、メーカー側の思惑としては

お試し版を気に入る→製品版購入

って流れを期待してるんだろうな。

買いたいとまでは思わない?
472名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 18:31:26 ID:puvvqmTp
でも俺はCOSMOSXpressの方は前々から簡易FEMが欲しいって要望してたからな
一概に釣りえさとは言えないよ、COSMOSXpressで十分間に合う商売だし
473名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 19:01:40 ID:IfUKeh3+
そうか。
その辺は業種業態によるんだろうね。

ところで、三次元を買うにあたってSolidWorksを選んだ理由は?
他にも色々あるけど。
COSMOSXpress目当てっていう人もいるんだろうか。
474名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 19:48:25 ID:dkW80sn0
ウチは時々型の真似事をするのでSolidWorks1台だけ入れた。

普段はAuto/MDT使ってるけど(設備系、2Dメイン)、パーツ同士の引き算、
STEP、COSMOSXPress目当てにはSolidWorks使ってモデリングするよ。

COSMOSWorksは時々欲しくなるけど、どーせ試作するしイラネっか、って感じ。
475名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:05:04 ID:IfUKeh3+
試作の回数を減らすのが解析の役目ではないかと思うのだが‥

勘と経験が十分に働いて
試作一発で済むんならOKなら必要無いけど。

それに、試作してみて大丈夫なら、次は
「耐久性をどこまで減らしても使用に耐えうるのか?」ということを
追求するんじゃないのかな。

そこで試作を繰り返すよりは、解析した方が良い気がするが‥
476名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:10:29 ID:IfUKeh3+
ごめんなんか不自然な日本語になっちまった。

× 試作一発で済むんならOKなら必要無いけど。

○ 試作が一発OKで済むんなら必要無いけど。



477スカンク:2007/02/22(木) 23:11:43 ID:sqAp5iyi
「手順」という物はものづくりにおいて非常に重要だ。
言葉の順序がちょっと違うだけで伝えようとする意図がまるっきり
別の意味になってしまったりする。
478スカンク:2007/02/22(木) 23:30:56 ID:sqAp5iyi
でもそんなことはこれからの書き込みにはまったく関連が無い。
479名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 23:35:46 ID:UUZtsRZd
スカンクワークスは一体何を書くつもりなのか?wktk...o(^▽^)o
480スカンク:2007/02/22(木) 23:59:13 ID:sqAp5iyi
自分を心から信奉している人も面白半分に自分にちょっかい出して来た人も
皆私にとっては大事な人達です。

とりあえず洗礼を浴びていただきます。
481名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 10:58:27 ID:IfNCeulE
たまには有効活用しようや。
VISTAでSolidWorks使ってる人っているかい?
XPの×64でもいいけど。
新しいワークステーションの検討してるんだけどさ。
482名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 11:15:49 ID:lJGJMtN/
うむ。前みたいにまた追い出してやろうか?
こいつは知識浅ぇからなw簡単に逃げ出しちまうよ(笑)
確認もろくにできなぇ三下だからな、誤字だらけで読みにくい><
ツリの程度も低いしよぉwww
>>481、頑張って有効活用してください。
ま、基本チン○スはスルーだな。みんないじっちゃだめだぞ?
483スカンク:2007/02/23(金) 12:40:00 ID:dtI+v9jX
私の自作PCは一向に安定せずとても仕事に使えるシロモノでは
ありません。

価格.COMの掲示板を見たところ同じような少雨需要に悩まされている
ユーザーさんが結構いらっしゃるようです。

ろーあいあすさんのレスによりますとモバイル用のCPUやチップセット
にデスクトップ用の240PINのRAMをむりやり組み合わせているのでそれが
げいいんだとのことです。



                       ろーあいあす
484名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 12:48:59 ID:jLqWsvQC
>>481
ワークスのユーザーじゃないのか?
VISTA対応は2007のSP3からだ

485スカンク:2007/02/23(金) 12:57:37 ID:dtI+v9jX
ところでスタンドアロン版SolidWorksをお使いの皆様。
2007SP3からドングルによるライセンス認証からHDDなどの
シリアル番号によるライセンス取得方式に変わります。

ttps://www.solidworks.co.jp/pages/services/activation.html

486481:2007/02/23(金) 13:48:08 ID:IfNCeulE
ずっと書き込み無かったけど、けっこう見てる人いるんだね。

ごめんよー。
使えるもんだと思ってたから、公式で調べてなかった。
そうかぁ。
SP3で対応ですか。
快適だといいんだけどね。

実はまだ2006のままでさ。
忙しくて更新してなかったんだけど、いっそワークステーションごとって思ってさぁ。
OSはXPのままで行くか、VISTAにするか悩んでたんだー。

ところで、ビデオカードだけど、QuadroFX3500と1500の体感的な違いを確認した人っていますか?

実際には、FX560あたりでさえ大差なかったりするんでしょうか。
487名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 14:21:58 ID:lJGJMtN/
最初は併用した方がいいんでない?
最初は何があるかわからないしトラブルに対応する意味でもXPは残して
おいた方が無難だと俺は思うけどな。
488名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 15:29:23 ID:IfNCeulE
真剣なレスありがとう!
感謝します。

あと1年くらいはVISTAは傍観と行きますか。

ビデオカード情報もどうぞよろしく。
489名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 17:48:29 ID:IsQ2GEoq
一年か〜 長いね…
半年くらいでも良いかな?

XPの時は、安定して安心できるようになるまで
どれくらいかかったの?

SP1が出た後くらいだろうか。
そのSP1も、出た直後は危なかったと聞くが…
490名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 19:42:08 ID:rJY40Sq1
ビデオカードの違いは、体感できるっつうよりはカクカクせずに
同時に開けるアセンブリの部品合計数が決まってくるって感じだと思う。
(高いに越したことはないわけだ。)

Vistaは個人的に使ってみてるけど、バックアップ/ウイルススキャン後にも
遅くならない程度の御利益しか無いよ。DirectX関連でビデオドライバよく落ちてるし、
Vistaはスルーしたほうが良さげ。
491スカンク:2007/02/24(土) 00:18:46 ID:n4rPnOyJ
今日はパソコンが7〜8回も落ちました。
もういいかげんにムカついたんでマザボ交換します。

ノート用のDIMMを使うマザボは動作が安定しているようですがパラレルポート
が無くCAMのドングルが接続できません。

PCIバス用のパラレル増設カードを挿して試してみようと思います。
492スカンク:2007/02/24(土) 22:36:55 ID:YzkGBWf0
今日はヲタクどもの聖地に行って散財して来ました。
そこに行ったのは実に一週間ぶりです。

目当ての品は一通り購入しました。
明日OSを入れてSolidWorksその他ソフトを入れてみたいと思います。

493スカンク:2007/02/25(日) 11:23:54 ID:r8gpB8P+
まずはWin2K入れました。書き込みテスト
494スカンク:2007/02/25(日) 23:09:30 ID:SmOB93e1
まったく手こずらせやがってからになあ。
でもさすが超安定しているぞ。これで仕事もはかどるってもんだな。

「ライセンスアクティベーション」では旧バージョンを使用するために
ドングルの返却は必要無いそうだ。
これは見かけ上、何もしなくてもライセンスが一つ増えたという解釈を
することもできる。
例えばデスクトップでSP3以降の最新バージョンを使いノートPCでドングル接続の
旧バージョンを入れて使うというパターンも考えられる。

で、ビスタ対応もそのライセンス認証方式の変る2007・SP3からだ。
つまり、ビスタのプレインストールPCは、SP3より前の旧バージョンを
使えない。

495名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 00:18:01 ID:rHHpBKC9
おお、こいつもたまには役にたってんじゃんw
その調子で有効活用していけよwえらいぞ♪
496名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 08:50:21 ID:c7NEBtkY
貴重なご意見いたみいるねぇ。
みなさんありがとう。

ハードウェアの交換で、大きく変わったような体験があれば、ぜひ教えてね。
Pen4からC2Dに乗り換えた人とか。

つーか教えて君的で、悪いなぁ。
俺も答えれる範囲なら答えるからなんかあったら言ってくれぃ。
497名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 20:52:05 ID:/acHzCNt
age
498スカンク:2007/03/01(木) 22:14:27 ID:70SEnw2G
オレ他のスレ見てて腹抱えて笑っちゃうんだけどさ、
CADが使えるだけじゃダメ、他にアレコレ出来ないと云々って
偉そうにヌカしているヤツいるんだけど、じゃあテメーはどれだけ
使えているのよ?

オレから言わせりゃそいつらはしょせんCADというものをCADというもの
の範疇でしか使えてないわけなんだわさ。ワケ解らなかったらスマン。

違うんだよ。ここまで色んな事が出来るとさ。

499名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:28:43 ID:nu5DCpLu
500スカンク:2007/03/01(木) 22:33:15 ID:70SEnw2G
そうかものう。
501名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 19:53:04 ID:VtVyVlUD
>>498
詳しく頼む。CADという範疇以外でどの様な使い道があるか。
よければ参考にさせてもらおう。
502名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 20:16:13 ID:b0CtwZGl
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | トランスレータとして使うとかベタな展開になりませんように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( 天 ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´∀`) \   ∧∧       .   |;;;;::iii|/゙ 
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  I⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
503スカンクス:2007/03/04(日) 21:48:07 ID:bltLWkKs
CADが持つ秘められた可能性を探るべく、今日は久し振りにアキバに行った。

今まで自分がCADから得た“ご利益”は、突き詰めれば数値を視覚化すること
による間違い探しや面倒な計算によるストレスからの解放といったところか。
504名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 23:20:31 ID:N0RSOh/M
>>503
もろ範疇(笑)
505スカンクス:2007/03/10(土) 00:00:04 ID:Ue9WtusP
ちょっと行き詰まり感があるので視点を変えよう。

人間の器官で何の為に存在しているのかサッパリ解らないモノがある。
例えば、「盲腸」もう一つは、「男の乳首」
506スカンクス:2007/03/10(土) 00:14:49 ID:oKk4iL+/
さらにその「チクビ」の周りには、毛が生えている。

頭髪にしてもいわゆる「ヘア」にしてもヒトの大事な部分を守るために
生えているという説がある。

ならば毛の生えている器官は何らかの重要な役割を担っている筈だ。
507名無しさん@3週年:2007/03/10(土) 17:33:57 ID:rKfzcd1S
inventorに追い上げられているが、抜かれてしまうのでしょうか、残念!
508名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:43:21 ID:ZhhYvIm9
インベンターが売れてるの?

嘔吐の発表する出荷ライセンス数はあてにならんぞ。
「バージョンアップキャンペーンで安くなるから」と言って、
2Dしか使わない(3D化する気の無い、する必要の無い)客にも
売る場合があるからな。
インベンターは2D込みのバンドルパックだからな。

実稼動数はよく分からん。
509名無しさん@3週年:2007/03/10(土) 18:28:49 ID:rKfzcd1S
3Dの入力も中国に外注している。中国では格安でinventorが手に入るため
業者が増え制作単価が下がってくる。--国内でも共通性を持たせるように
訳も分からずinventorを使う様に指示が出る。--て悪循環。
510名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 19:30:44 ID:ZhhYvIm9
下請けの環境に合わせるの?
どこか本末転倒な気がするが。。。
511名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 09:46:28 ID:+aekZm1a
悪いけど、O商会の営業マンですらインベは止めておけって言ってるよ。
大体autodiskですら日本で何本売れてるって景気のいい話が全然出てこない。

O商会の営業マンはAUTOユーザーじゃなければハナからSWを買えって言ってくるよ。
512名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 20:20:09 ID:CTxdtGDk
513名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 21:40:00 ID:8EoVLVlz
SP3突っ込んだ勇者いるかい?
514名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 22:50:11 ID:+i6lddkm
アクチの出来がわからないのでSP4待ちなヘタレの俺が来ましたよ。
515名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 08:18:25 ID:Duq+zaZ8
>>513
ここにいるけど、何か?
516スカンキ:2007/03/15(木) 22:01:07 ID:HtMzTw2s
なにがおかしい訳でもないのに出来上るとゲラゲラ笑いが止らないのは
どうしてだぜ?
517スカンキー:2007/03/15(木) 22:07:35 ID:HtMzTw2s
いや出来上るってのはそっちの方だけじゃないぜ。
518名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 20:09:21 ID:V2fphs8l
>>507
某講演会行ったとき、google trendsでの結果をsolid製とauto社製と
比較してたけど、個人的には、solid使いとinv使いのどちらの求人が
多いか検索してみました。USでは、solidの方が、圧倒的に多いみたい…
自分もsolidの方が、質的に、こなれている気が確かにするんだが…
519名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 20:35:46 ID:7YqJFX2B
インベちゃんは単体で売らないと真はシェアは分からんよ
日本じゃAutocadに+αで3Dcadも手に入るグリコのオマケ的扱いだ、と昨日大塚の営業マンが言ってた
520スカンキング:2007/03/18(日) 19:41:57 ID:KdJdbul5
なるほど精度にうるさい理由がこのオレのクサレた脳ミソでも
なんとなく解ってきたぞ。

でもオレから言わせりゃやっぱ意味ねーことに労力費やしているよ君らは。
射出成型でバリ出るのもプレスでスプリングバック出るのもさ。
「金型」っつう昔の人の考えた生産技術でいつまでもモノ造ろうとするから
その技術固有の問題にアタマ悩まされることになるんだわ。

でその問題を解決するスキル持っていることで自分はムズかしい仕事こなせる
んだと自慢げ思っているヤツ見てると腹の皮がよじれるほど可笑しいんだよな。

まあそれはそれで微笑ましくもあるけど。


521名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 00:06:36 ID:cocDy2Ke
>>519
インベンターは、拘束するときの、キュポっていう音がスキだ。
522スカンキング:2007/03/20(火) 23:35:23 ID:P9x8QxjQ
いや何が笑っちゃうって、このスレでもSWをけなすアンチSW厨が
てんで的外れな批判しているんだけどさ、じゃあテメーの使っている
ソフトの名前と長所を晒してみろってんだよな。

すっげー笑えるぜSWユーザー諸君!!
523スカンキング:2007/03/22(木) 00:24:49 ID:Z/Psa2Xa
いや何が笑えるかってさ、これだけ技術の発達した現代において、
最も効率の良いエンジンと駆動系の組み合わせは、ヒトと自転車なんだってな。

乗用車が1としたら電車は2、航空機は1/2ほどだとおぼえている。
でヒトと自転車の組合せは16ぐらいだったか。
だったらサルと自転車の組合せでも10ぐらいは行っているよな。

524スカンキング:2007/03/22(木) 01:38:54 ID:MEzWXdW8
で余談になるがオレはガキの頃親に聞いた事がある。
フロに一緒に入ってたとき、なぜそこ(股間や脇の下)に
毛が生えているのか?と。

すると擦れる部分だから肌がヒリヒリしないよう毛が生えている、と
答えた。

なるほど合理的な理由だと子供心に納得した。
525スカンキング:2007/03/22(木) 01:38:52 ID:MEzWXdW8
で余談になるがオレはガキの頃親に聞いた事がある。
フロに一緒に入ってたとき、なぜそこ(股間や脇の下)に
毛が生えているのか?と。

すると擦れる部分だから肌がヒリヒリしないよう毛が生えている、と
答えた。

なるほど合理的な理由だと子供心に納得した。
526名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 23:15:48 ID:VcaiFGZr
ここの板での各スレ見て思う。
このソフトとあのソフトどっちがいいでしょうかって質問。

そりゃ悩むのもムリないよな。
たかがソフトのクセに初期導入費用と毎年の保守費用バカにならないからな。

自分は人にこれらソフトの選択を男女の恋愛関係に例えて説明している。

それは、究極のところは個人の嗜好によって決定されることが多いからだ。
ならば、見た目で選べばよい。
これは自分の業務に合っていそうだ、これを使ってみたいという第一印象こそ大切だ。

でこれらソフトとの付き合いは恋愛であっても結婚だと思ってはならない。
その時ベストの選択だとしても数年後より良いものが出ている可能性もある。
より効率のよいシステムに移行するためには長年付き合って愛着のあるモノを
スッパリ切る割り切りも必要だ。
527名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 14:38:10 ID:0BQZJub4
SW2007SP2.0で少し複雑な製缶物(2mX3mX0.8m)の解析をCOSMOSでやると
メッシュ作成の段階でエラーが出て解析に入れない。
また製缶構造物の一部が解析対象から外れたりします。
原因を調べたいが、エラー内容が-----?
528名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 15:14:20 ID:xQ+6ikRa
>>526
手数が少ないCADが一番いいんだけどね
機能的にできる、できないで選ぶ必要がなきゃ、インターフェイスの洗練度で選んでも間違いないと思う
例えば悪い例で言うとAutoCAD、これほど手数が掛かってダサイ、インターフェイスのCADはない
ただ、互換性の圧倒的優位さで使わなきゃしょうがないけど・・・
529名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 17:44:13 ID:A0xpEU7J
製缶かあ…

ミッドレンジのCAEだと、
ソリッドだけどソリッドぽくない、薄い板金みたいな形状は
不得意でもしょうがないのかな。
530名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 18:22:35 ID:J7zhAHA3
MiniCADか?
531名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 08:58:48 ID:etim5WWc
三次元CADを挫折する奴って二次元CADと同じやり方をしてしまう奴が多いな
つまりなんでもスケッチで形を決めようとする
モリデリングの方法に迷ったら、製造工程を想像すると割かし簡単に出来るのだが
532名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 12:31:45 ID:KZ2MhjYp
>>531
人に教えてみるとわかるけど、一回押し出したものを削り込むって感覚を持たない人が意外に多い。
スケッチそのものを2次元と比較して挫折する人、ボスのみで思うような形状が出来なくて挫折する人。
所詮道具であるCADだけど、道具を使うにもセンスの差は出てくるなぁと思ったよ。
533名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 12:48:43 ID:etim5WWc
だから図面書きよりも実際に製造管理してる人の方が、三次元CADは飲み込みし易いらしいな
まあ現実に製造のことを無知過ぎる図面書きが多いが
534名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 06:29:37 ID:uJAVPglU
ソフトウェアの嗜好って、最初に何を触ったかがけっこう後を引くんだよな
でも割り切りも必要ってのは良くわかる。数年の間にすごく進化するからね
535名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 17:43:23 ID:sBXcr32G
536名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 13:19:29 ID:oq/ShLkz
age
537名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:50:01 ID:u8AKliW2
SW2005インストールしようとするとエラーダイアログが出ます...

「Unable to find an appropriate resource DLL.」

何か足らないんでしょうか、、、分かる方おられませんか?

OS:Win2000 です.
538名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:58:02 ID:Na5lyDiT
サポートに電話するのが吉。
そのためのサポートだから、こき使え。
539名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 16:15:40 ID:oq/ShLkz
割れ物じゃないならね。
540名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 20:19:40 ID:0AL0sPvB
2chで聞く位やから割れもんやろw
スルーしとけw
541名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 11:13:11 ID:UnLmfkoh
まあインストとかマニュアル読めば簡単にできる初歩的操作を教えてクンは
ナニと相場が決まっておるからなw
542名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 12:33:37 ID:dO6fGLX4
みんな不親切だなぁ。
>>537
代理店に連絡して「クラックパッチが上手く当たらないんです・・・」と聞くべし。
543名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 23:38:49 ID:2Qgz55of
544名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 20:09:34 ID:TbVd+1vE
age
545名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:13:48 ID:dUVj73k2
>>542
お前とっても親切な奴だな、俺もお前のように器のでかい男になりたいよw
546名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 03:42:25 ID:qLve99Bs
今までワイヤーフレームのソフトで仕事してたんだけど、
他のソフトの事なんてどうでもよかったんで気にも留めてなかったが、
今回転職してソリッドワークス使う事になったんだよな。
面接のときも多分大丈夫ですとか格好つけてテキトー言ったんだが
実際操作性とか全然違ったりするんだよねぇ?
研修はあるが、だんだん不安になってきた俺に何か言ってくれ。
547名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 14:33:09 ID:eoS0ZDqX
ソフトで悩むなよ 所詮道具だろうが 使えたからって偉い訳ではない
それより業務の方心配しろよ
研修あるなら 恥と思わずその間に聞きまくり習得する事だな
俺もSW使ってるが、2次元からすんなり移行できたぞ
その日から業務に使ってたぐらいだから 簡単だよ
俺の場合は研修すらなかったがな   
548名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 22:51:51 ID:7s93q4S/
>>547
レスありあと。
業務の方は今までやってた事と同じだから大体大丈夫なんだが
俺って高卒で現場から金型設計に這い上がった位なんで新しいソフトとか疎くてさ、
今まで使ってたソフトの事しか知らないんで不安だったんだよね。
ちらっと見た目ではとっつきやすそうだな位に思ってたんだけどね。
その日から業務で使ってたっていう位なら大丈夫かな。
ちょっと気が紛れたよ。ありがとな。

549名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 23:32:31 ID:eoS0ZDqX
>>548
547だが俺も高卒だ 初っ端の就職先が大企業だったから周りは1流大卒だらけだったな
悔しい思いもしたが社会に出でて同じ土俵ならば大卒だろうが高卒だろうが関係無い
基本能力が劣るのは当たり前 それを差し置いて成果を残せるかどうかだ 
自分の能力を上げる事も重要だがそれ以上に足りない部分を人に任せる交渉術というか
そういう能力が重要だ がいして俺もそうだったが高卒は大卒よりボキャブラリーが少ないせいか
そういうまどろっこしい事が苦手だ 要領悪いって事だな でもそれは経験上年月が解決してくれた。
壁にぶち当たる事でな
まぁ俺は、会社組織に嫌気が差したのと周りに仲間ができたからな 30手前で独立したけど
今思えば君みたいに悩んでた時期があったよ 良い意味で開き直る事だな出来なくて当たり前と思って
だがしかし成果は残すと言う事を念頭に頑張ってくれ 
550名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 21:31:12 ID:QIgMxiuo
オレはふとおもふ。

レッドソックスの松坂が西武でのルーキー時代に「リベンジ」って言葉を
流行させた。

オレの推測では、松坂は学校の英語の授業でその単語を覚えた訳ではないと思う。
おそらくマンガか何かで覚えたのであろう。


551名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 01:45:48 ID:espXHdhT
2007ってフィレットとかかけると見難くなったね
なにか設定があるのかな
見つからん(-_-;
552551:2007/05/09(水) 18:07:14 ID:BpXpsc83
簡単な設定だった…
なおりますた
553名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 15:37:51 ID:kFNVprKn
だれかintelmacで動かしてる人いない?
miniにbootcampで外付けにwindowsいれて使おうと思うんだけど
ソフトを買う前にパソコンを買い換えようと思ってる
554名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 21:00:32 ID:3lMe8AiJ
データってみんな個人のPCに保管?サーバの個人用領域に保管?
PDM使ってる?PDMworksって普及してるのかね?
555名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 22:31:35 ID:eO01rHC1
>>554
ベンダの話ではPDM使わないクライアントが多いらしいよ
理由は,コンカレントに設計していて.自分の端末に保存していた少し前のトップアッセンを
誤ってPDMにチェックインしてしまって騒ぎになったとか.
PDMの履歴で遡れるんだけどね.一度そんなあると使わなくなるらしい.
アクセス権でどうにでもきるけど,偉い人ほどそういうモノに弱いしね,
人数が少ないのでうちでは使ってるよ.
556名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 00:03:44 ID:qI8QqBgv
やっと購入したんだけど(2007 3.1)インストール中に
エラー1335 WinNt0.cabぶっ壊れてます
みたいなエラー出てすすまないんですが、対処方法なんかご存知の方います?

XP SP2です。
557名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 06:08:11 ID:LqoGDjQS
DVDからインストールしてる?
558名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 07:33:20 ID:LqoGDjQS
>>556
検索してみたら,その手のエラーの情報は
軒並み海外の海賊版系のサイトだった.

ErrorFixがどうのこうの書いてあったので
正規版ならサポートに連絡してみたら.
559名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 21:06:16 ID:qI8QqBgv
>>558ありがとです。

自分でもググって見んだけど英語だらけでわかんなかった。
海賊サイトだったか・・・。

会社で2本買ったんだけど
1本目はなんの問題もなくインストール出来たんですよね。
これ1枚目のDVDで2台目も行ってシリアルだけ2本目のやつ入力とかありかな?

月曜日にでもサポート連絡してみますm(_ _)m
560名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 00:45:58 ID:J2XgqxMP
>>559
普通にOKだろ!
DVD一枚一枚作る気か!
561558:2007/05/27(日) 08:20:35 ID:qYn/X7Bh
>>559
558は少し失礼な書き方だったです.
ごめんなさい

どのDVDを使ってもOKですよ.
1台には普通にインストールできたなら,端末の問題でしょうから
サポートの対応は想像付きますね….
データを退避して,システムやディスクのメンテナンスかけて
それでもだめならシステムを再構築してからのほうが良いかもしれません.
なんとかインストールできても不安定だったり,使い始めてから深刻なエラーと言われたら
仕事どころではなくなってしまいますものね,

ご健闘を.
562名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 10:56:20 ID:6DaKeWtw
これを”3DCGソフト”として使ってる人っている?
563名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 11:29:34 ID:jwHKNtPr
CGがやりたいならシェードやライノだろ。
564名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 20:05:43 ID:FRhzxVoO
すいません質問させてください。
会社に3Dを導入することになりました。
自分は2DのみオートCADしか使えません。
用途は工業製品の設計ですが
ソリッドワークスとインベンター?ってどっちが使えますか?
565名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 20:08:25 ID:k/UHv61g
ソリッドワークス
566名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 20:44:35 ID:HY/6/DF8
CADは道具。
自分が使い易いものを選べばOK。体験セミナーでも行けばいいよ。
6月末のDMS行けば嫌というほど業者としりあえるから。

個人的にソリッドワークスは取っ付き易くて習得が早いのが魅力。
ムカつくのは大物アセンブリを開くのに一服出来る位時間がかかることかな。
567名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 20:59:48 ID:jwHKNtPr
SWは大物アセンブリには不向きらしいけど、
DMSで知り合った業者は教えてくれなかったの?
他にもいろんなCADがあったはずだが。
それとも別の理由でSWに惚れたのか?
568名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 21:37:45 ID:FRhzxVoO
>>565>>566
ありがとうございます。
私は大阪なんでビッグサイトまではちょっと無理ですね。
そんなに複雑な物は作らないのでソリッドワークスにしようかと思います。
なにやら構造解析も出来るみたいだし。

・・・買ってもらって使いこなせなかったら洒落になりませんので。
569名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 22:03:04 ID:jwHKNtPr
関西でもDMSはやるよ!
何も知らないんだな。
仕事でCAD使ってればたいてい知ってると思ってたが。
570名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 22:30:05 ID:HY/6/DF8
>>567
当時PRO/E本命で検討したが、PTCの対応があまりにアレで上司がキレてしまった。w
で、次点のソリッドが繰り上げ当選。
571568:2007/05/31(木) 23:09:51 ID:FRhzxVoO
>>569
知ってますよ。去年そこで仕入れた情報も参考にしています。
結局3Dプロッタに夢中でしたけど。
でも開催が秋ですのでうちのスケジュールの都合もありもう一度、というのは無理なんです。
572名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 23:19:57 ID:jwHKNtPr
3DCADを選ぶより先に3Dプロッタに夢中‥?

ひょっとして3Dプロッタを使うために3DCADを導入するのかい?
デザイン系かな。
573名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 23:48:33 ID:FRhzxVoO
>>572
それも目的だったりします。
ことあるごとに試作品を作ってるので結構手間なんですよ。
勝手にやってくれりゃ楽だな・・・と。試作数も減るだろうし。
あとは簡単な解析ですかね。
574名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 03:25:18 ID:QZ/MsM8E
>>567
大規模アセンブリに得意なCADって具体的に何だ?
カタログにそう記載されてるってのはナシで、実際に使ってみての比較でプリーズ。
575名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 07:32:15 ID:+obmBY0h
小規模設計事務所を経営しているため
いろいろなCADを使用している者です.

大規模アセンブリの定義が不明だけど
ヒストリを持っているフィーチャベースのCADだと
AIS・SW・Pro/E・CATIAどれを使っても
総パーツ数500くらいでスピンも困難になってくる.
一方,ノンヒストリのI-CADなんかだと
アセンブリや拘束の概念がない上に
フィーチャ履歴すら持っていないので
総パーツ数1500を超えてもサクサク動く.

もっとも,ファスナを除いて500を超えるなんて
めったにないので,フィーチャベースでもあまり問題は無いようです.

576名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 07:47:18 ID:kWTUdC7r
ファスナ...
577名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 12:37:15 ID:KknLMOYI
>>575
随分いろいろなCADをお持ちですね。
なんでまたそんなに??

SWは、「AIS・SW・Pro/E・CATIA」の中でも特に大規模アセンブリに弱いと聞きますよ。
(私自身は使った事ありませんが。)
特にPro/E・CATIAは自動車業界でも使われているので、
500が限界と言う事は無いと思うんだけどなあ。。。
それってハードのスペックの問題じゃ無いの?


578575:2007/06/03(日) 07:17:22 ID:Afyu1XiM
>>577
外注でやっていく上で,顧客のシステムに合わせた結果です.
データ(+ディメンションリスト)納品なので仕方ないんです.
CATIA・Pro/E 自動車部品
Pro/E デジタル家電など
SW・AIS プラント・装置メーカ関連
という感じです.

>500が限界と言う事は無いと思うんだけどなあ。。。
>それってハードのスペックの問題じゃ無いの?
12ヶ月くらいで端末を更新しているし,現在使用しているWSはC2D+MM4GB(3.25)なので
そういう意味では,ハードウエアのスペック不足ということは,ないと思いますよ.
スピンが困難といっても,追従にタイムラグを感じるくらいです.
自動車などでも,サブアセンブリ内で500ってのはめったにありませんよ.
CAE前提の業界ほどサブアセンブリ内のパーツ数の制限は厳しいです.
579名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 19:30:20 ID:6U8me5v1
教えていただきたいのですが。
ソリッドワークスのアドインの解析ソフトcosmosworks・sosmosモーションって使い勝手はどうなんですか?
もちろん作る物や業種によりけりと思うんですが使い物になってます?

単体とプレミアムパックの50万円の差に悩んでいます。
580名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 19:59:05 ID:yiRZ31/I
体験セミナーぐらい代理店がいくらでもやってるだろ。
581名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 20:11:19 ID:6U8me5v1
>>580
HPにはソリッドワークス出来ない方お断りって書いてあるんですが・・・
まだ導入検討段階なので。
実際のトコどの程度のモンなのかなとちょっと気になっただけです。
582名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 20:24:13 ID:yiRZ31/I

なんのHPだ?
583名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 23:06:27 ID:LwXbljXk
COSMOSWorks自体は使い易い。と思う。
COSMOSWorksとANSYS/workbench使っているけど

COSMOSWorksの良い点
・最新版のSolidworksに対応
・計算が比較的速い

COSMOSWorksの気に入らない点
・解析結果がSolidworksのファイルにくっつく。
・メッシャーがやや弱い。
・SWのライセンスを放さない(ANSYSはジオメトリデータを読み込んだ後はCADを放す)


ゼロからのCAE普及は茨の道。導入・伝道師立場にいるならカナーリしんどいよ。
部材にもよるが材料物性値データの収集が一苦労。
584名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 23:17:12 ID:yiRZ31/I
>>581
スマンお前の言いたい事がやっとわかった。
SW出来ないとダメってのは、COSMOSWorksの体験セミナーの事か。

でもさ、お前は現時点でSWも持っていないんだろ?
「導入検討」ってのは、解析の導入じゃなくて3DCADの導入を検討中ってことだろ?
だったらSWの体験セミナーに行けばいいじゃないの。
そこでCOSMOSWorksも触らせてもらえば良い。
585名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 00:49:44 ID:h5a/ryXw
みなさん色々ありがとうございます。
社内のみなのでデータは自分で使えればそれで十分です。
やはり伝導士は茨の道ですか。
当然と言うべきか現段階では周囲には全く理解されていません。

導入検討段階ではあります。
上司からどういう事が可能になるか、どの程度のメリットが見込めるか報告させられているので意見を聞かせていただきました。
586名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 14:53:16 ID:brs+c9GA
そもそも現状の何に不満なんだ。
587名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 17:35:55 ID:brs+c9GA
「導入検討」だとか「全く理解されていません」だとか言う前に、
「CAEを導入しなければ解決出来ない課題」を浮き彫りにして
問題意識を共有するところから始めたら?
問題意識が無かったら、何が可能だろうが買ってくれないよ。こんな高いもの。
588名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 21:46:21 ID:sBAqC5+V
>>587
20歳以上離れてる昔ながらの叩き上げを説得するのは至難の業です。
CAEについては想像もできていないと思います。

オートCADでソリッドモデルを作ったりもしてますから3Dにはなんとか理解があるのですが。
CAEを導入すれば会社にとって得るものは大きいと思ってるんですけどね・・・
589名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 22:25:57 ID:brs+c9GA
いや、だからさぁ、3DやCAEを使っていない現状で、何が問題なんだ?
大きい小さい以前に、何を得るんだ?

手計算の解析で、本当はやってみたい複雑な解析が出来なかったり、
やたらと手間と時間がかかって、他の設計業務を圧迫していたりするのか?

それが見えて来ないと、単にお前が最新のツールを使ってみたいだけのように思えるぞ。
俺すら説得出来ないでどうすんだw 歳のせいにすんなよw

嘔吐の3Dって、機能的には、3DCADとしてはオモチャみたいなもんだと聞くが、
何のためにソリッドモデル作ったの?
複雑な干渉チェックでもしてみたかったのかな。
590名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 23:09:05 ID:WLrm3Bde
僕のところでは40歳以上には無理強いしてません。
よほど興味がある人以外は口には出さないけど切り捨ててます。
今までやってきたという自負と自尊心が邪魔してもうウザイ人大杉。


とりあえず、僕のところでの流れを書いておきます。

1.ベンダー呼んでベンチマーク(自分の仕事上での課題を
やらせてみて様子を見る)する。
2.ベンチOKならソフトの操作講習会で実際に自分で触って
使用感を確かめる。
3.予算が折り合えば導入。

とりあえず入れないとわからない事もあります。

むしろ、文面から上司さんもCAEをよく理解していない様子なのが
気がかり。夢のようなことを期待してる場合は現状のCAEの実態と限界を
理解させないと導入した後に上司と貴方がお互いに「こんなはずでは?」と
なりかねないです。上司に現実をよく理解させることが重要だと思います。
591名無しさん@3周年:2007/06/08(金) 10:34:16 ID:idXeD2w7
>>588
裁量権があって,尚且つ古参との全面対決の決心がついているなら
御社の既存製品の中で「安全裕度が過大」な製品を見つけて
近代的なツールでリプロすれば,これほどの「経済設計」が可能です。
というアピールをお勧めしますよ。
手順はどうあれ,いくら三次元とはいえトーレスなので
工数はそうかかるものではないし,トレースする間に
図面中の破綻も発見できるでしょうし。

しかし,試験導入でもめるなんて珍しいですね。
試験導入後に陰でウダウダ言われてるというのは
よく聞くけれども。
592591:2007/06/08(金) 11:11:09 ID:idXeD2w7
ごめん。試験導入とは一言も書いてないや。
全シート切り替えなら揉めそうですね。
593へたれの極み:2007/06/08(金) 22:17:16 ID:URRBISnt
俺からも言わせてもらうけどホント例え良くないよアンタ。
でももしかしたらやっぱり俺が悪いのかしらん。

まあでもその内新たにネタになりそうなカキコしてやっからさ。
594名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 05:19:47 ID:K9QljkZY
>>593のセンスのないコテハン、特徴的な文体・・・
どうやらヤシが帰ってきたようだな
595名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 08:32:22 ID:Gz+EzixJ
>>594
スルー汁!
596へたれの極み:2007/06/09(土) 23:51:18 ID:qWwN2snK
>どうやらヤシが帰ってきたようだな

無礼者!!
「お帰りなさいませ、御主人様」と言え。
597名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 23:58:32 ID:6n+TSNaZ
>>596
「帰れ、無礼者!」
598名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 12:38:03 ID:qG2JapeN
>>597
俺の帰る場所はここだ
599名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 19:17:46 ID:pbQEt6kx
どうでもいいけど585はどうしたんだろ。
600名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 21:35:17 ID:Zt5ZThob
奴が戻ってきそうなふいんき(なぜかry)察して撤退したんじゃね?
懸命な判断だ。
601へたれの極み:2007/06/10(日) 21:35:28 ID:BrYXKAsX
そうだ、俺の帰る場所はここだ。

って>>598お前何者だ!
602へたれの極み:2007/06/10(日) 22:49:19 ID:BrYXKAsX
>>600
ふんいき→糞息 どうだ変換できたぞ。

つまりウンコなみに臭い息ってことだ。
ならばやはり撤退するのはやはり至極とても懸命だ。
603へたれの極み:2007/06/13(水) 22:19:55 ID:vdMSYAn3
過去の自分の書込みを客観的に評価すると、まるっきり価値の無い物の
ように思えるかもしれない。

604名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 23:33:41 ID:/xfQESsL
どこにでもいますけど、とりあえず否定しとけみたいな話の切り口の人ってウザイですよね。
605名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 11:58:38 ID:+WrmWNE/
突然だけどアンケートです。
works用に、QuadroFX1500のビデオカード買おうと思ったら在庫が無いと。
ATIのFireGLのV5200だったらあるよときたもんだ。

FX1500が10万V5200が8万くらいらしいんだが、使ってる人いる?
調子がいいようなら、そっちにしちゃおうかなって感じなんだけど。
どうぞよろしく。
606名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 17:34:10 ID:1hPeNe1z
>>605
在庫無しなら近々アーキテクチャが変わるんじゃ?
我慢してFX1600待ちってのはどうよ?
607名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 19:11:24 ID:06N9F4St

早稲田大学理工学術院が、エンジニアリング教育カリキュラムの一環として
3次元CAD「SolidWorks」を国内最大規模の1,100セット導入。
次世代エンジニアのドライビングフォース育成を強化
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000000224.html
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3182728/
ttp://www.solidworks.co.jp/pages/news/pressreleases/pr060107.html
608名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 08:06:37 ID:+De2d4eN
>>606
レスありがとう。
メーカーでの生産予定が立ってないみたいな感じらしいから、たしかにマイナーチェンジの可能性はあるよね。
どうしようかな。
今はFX560あたりでお茶を濁しておこうかな。

新規のマシンを30万くらいで組むとしたら、みんなこれはほしいってパーツある?
609名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 09:40:12 ID:ZWjDd0Pz
最近はそんなに豪華なのいらない 将来性あるパーツの中の最低ランク重視で選ぶ どうせまたすぐ進化するから
少しでも安く、少しでも長持ち(時代遅れにならないもの)するのを選ぶ
かかっても12万〜20万くらい 
FX560良いと思うよ
610名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 09:56:29 ID:rCpqIDc6
ぐらぼ、ぬるぽ
611名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 11:41:26 ID:+De2d4eN
>>609
さんきゅ。
なるほどねー。
たしかにそれもそうだなぁと思いました。
C2dのCPUってworks対応だよね?
これとDDR2メモリーを乗るだけ乗せて組んでみようかなぁ。

ぐらぼがぬるいって意見もあるけどどうっすか?
螺旋形状のような複雑モデリングはあんまりやらないんだけど、140点くらいのアセンブリは組んだりするから、コストに見合った性能があればボードも考えちゃうなぁ。
612名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 19:03:26 ID:lfR3AMAf
クアドロって何であんなに型番ややこしいんだろな。
今ならFX550か560が実用的で一番コスパが良い様な希ガス

つーか7900GTXをクアドロ化したら最高性能はブッチギリなんだろうけどその他の面でどうなんだろ。
613名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 20:43:44 ID:jQwi9RZn
quadro化パッチとかなかったっけ
614名無しさん@3周年:2007/06/15(金) 22:02:42 ID:xvAigW4b
Quadro化って具体的にどんな?
615名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 03:02:51 ID:15WYVL9J
>>614
ttp://obsession.seesaa.net/article/192297.html
どの世代でもできるかどうかはわからん
616名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 06:34:00 ID:ic81zLPH
>>615
ありがとう。
これによるとOpenGL対応なのが「Quadro」って理解でいいのかな?
石に鉛筆の芯をこすりつけてって世代ではあるのだけれど
VGAについては販社の言いなりなもんで,知識が薄いらしい…。
617名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 14:58:40 ID:15WYVL9J
quadroはCG/CAD向けでgeforceはゲーム向けと思っておけばいい
俺もよくわからんw
618614:2007/06/16(土) 18:30:47 ID:ic81zLPH
QuadroFXのメモリバスが広いのに速度が遅いのは
耐久性と安定性を求めたからだって販社のSAは言ってたので
鵜呑みにしてるけど,本当のところどうなのかな。と
見積もりを見つめ考え込んでしまう。
619名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 19:20:46 ID:4cGYCx0h
質問。
例えば天秤作ってでっかいアルミの塊とちっちゃい鉄の塊を乗せて
どっちに傾くか、とかシミュレーションできる?
620614:2007/06/16(土) 19:56:43 ID:ic81zLPH
cosmos motionでできるよ。
621614:2007/06/16(土) 20:09:42 ID:ic81zLPH
自己レスでごめん。
補足させてもらいます。

天秤の腕を停止させるストッパに加わる衝撃を伴う荷重計算や
材料の降伏点を越えて変形するほどの過大な荷重による変形の計算は
できません。motionで計算可能なのは,あくまで
線形解析のための荷重計算と運動エネルギー計算だけです。
622名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 20:33:02 ID:4cGYCx0h
ありがとう。
変形の計算まではいらないから十分とは思うんだけど
プレミアムしか付属してないのか・・・

オフィシャル見てフィジカルなんとかってので出来るのかなぁ、と。
あれはあくまで干渉とか挙動見るだけってことかな。
623614:2007/06/16(土) 21:24:22 ID:ic81zLPH
挙動に伴う荷重計算を行うソフトですよ。
COSMOSWorksに荷重転送して,それを元に
静解析するのが普通の使い方じゃないのかな?

機構解析ソフトなので当然,注目点の軌跡の記録なども
できます。
624名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 21:36:02 ID:JIXAbk5J
天秤の腕を停止させるストッパに加わる衝撃を伴う荷重計算や
材料の降伏点を越えて変形するほどの過大な荷重による変形の計算
をやりたい場合は、どんなソフトがあるでしょうか。
できればSWのデータをダイレクトに読めるもので。(パートナー製品っていうそうですね)
625614:2007/06/16(土) 21:51:47 ID:ic81zLPH
DesignersCAEから外れるけど
うちにはANSYS WorkBenchが入ってるよ。
ttp://www.cybernet.co.jp/ansys/product/latest/

プラグインを入れれば双方向性になるらしいけど
とても形状をいじりながら解析できるような使い心地ではないらしい。
たとえば「拘束条件⇒ジョイントの条件」の自動変換ができないなど
ちょっと様子を見るレベルでは使えないと思う。
626名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 22:10:50 ID:JIXAbk5J
>>形状をいじりながら解析できるような使い心地

これはやっぱりコスモスの専売特許なんですかね。
627名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:05:11 ID:JeE1azqo
クアドロってのチップは同じだけど周辺やドライバが堅牢な安定重視の仕様になってるらしいよ。
スコアよりも安定性重視だから遅いんだな。

ところでワークステーション買うならデルでも良いかな。
20万チョイで十分な性能のマスィーンが買えるとは素晴らしい世の中だ。
628名無しさん@3周年:2007/06/16(土) 23:59:38 ID:f3TsJK8G
>>627

Dell か HP の2沢だな。
Dellの方が利用者が多いようだ。

うちは、キャンペーン価格で HP のを買ってる。
経費(20万未満)でC2D+QuadroFX1500が買えるので重宝している。
詳しく書くと身元がばれるのでこれ以上は書けん。
629名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 08:19:18 ID:gJ8k6QlN
今度買うWSのOSビスタにすべきかXPにすべきか悩む。
当然XPが良いんだろうけどビスタも使ってみてえ

64ビットにそそられる。どんなメリットがあるのかよく分かってないけど。
630629:2007/06/17(日) 08:21:23 ID:gJ8k6QlN
>>629
誤爆だ吊って来る
631へたれの極み:2007/06/17(日) 08:48:45 ID:hlfb/4ah
今日は久し振りにアキバへ行こう。
今使っている20inのモニタもそろそろ手狭に感じるようになった。
24inワイド画面のものを物色するか。

グラフィックカードも奮発してそこそこ良いのに差し換えるか。
まあ15万もあればそれぞれ目当てのモノを買っても残りメイド喫茶行くぐらいの
カネは余るだろう。

やっぱPC-Successが一番安そうだな。
632名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 09:39:23 ID:pTe8HD5V
いや、サクセスは・・・
633名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 17:58:28 ID:gJ8k6QlN
飛んだんじゃなかった?
看板かけかえだろうけど。
634へたれの極み:2007/06/17(日) 19:39:47 ID:DKvNsqEh
                        
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはいつもの階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        PC-Successの前に立っているはずが、Faithだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
635名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 19:41:10 ID:7MCN71xa
なんだ、本当に知らなかったのかよ。
636へたれの極み:2007/06/17(日) 20:08:12 ID:DKvNsqEh
>>635

きさまに説明してなにか私に得があるのか?
                  ・・
637名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 17:40:31 ID:lP32Ky9z

アンドール、3次元CADソフトで米ソリッドワークスとOEM契約
[ 2007年06月18日 10時00分 ]

アンドールは米ソリッドワークスと3次元CADソフトのOEM(相手先ブランド)供給を受ける契
約を結んだ。2次元CADが主力のアンドールは、ミッドレンジ(中機能)に強いソリッドワークス
の3次元CADを組み合わせ、補完することで、3次元CAD市場を開拓する。10月にも2次元
CADと3次元CADを統合したパッケージソフトを市場投入する。今日、発表する。

2次元CADは国内の設計部門で根強く利用される一方、3次元CADへの移行が進み、市場
は縮小傾向にある。3次元CADの分野に本格的な参入を目指すアンドールと、3次元CADの
普及拡大を図るソリッドワークスとの思惑が一致した。アンドールがCADソフトのOEMを受け
るのは初めてという。

10月に発売するのはアンドールの2次元CADにソリッドワークス製3次元CADの機能を付加
した「キャドスーパーワークス」。それぞれのCADデータを互換でき、2次元CADで作った図
面データを3次元CADに移し詳細に設計・解析できる。価格は100万?200万円程度になる
見込み。(日刊工業新聞)

ttp://techtech.jp/jdl/weblog/blog/10/17932


ソリッドワークス社、国内著名な2次元CAD「CADSUPER」の開発元
アンドール株式会社とOEM契約を締結
ttp://www.solidworks.co.jp/pages/news/pressreleases/pr061807.html


2D/3D 統合パッケージ CADSUPER Works 開発意向表明
ttp://www.andor.co.jp/topicnews/news/hot/20070618.html
638名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 20:15:34 ID:PxTBQT6v
>キャドスーパーワークス

それで機能がどうこうなる訳じゃないが、やっぱりネーミングセンスって必要だと思うんだ。
639名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 22:04:54 ID:gMprm3xd
単にSWの代理店となるのではなく、
あえて自社の既製品と合体させたのはなぜだろう‥
640名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 22:22:02 ID:ZZhX/v8s
今NHKに出てる老舗冶具メーカーでSW使ってるみたい
641名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 22:37:58 ID:gMprm3xd
見逃した‥
なんで分かったの?
642名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 00:22:08 ID:zG82yRpj
パーツいじってる画面が出たんだよ
643名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 00:44:04 ID:c5oo4Cfy
習得簡単高機能なSWはこれからしばらく主流ですか?
644名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 17:19:24 ID:ZX6YCkzF
その習得簡単ってのが曲者なんだけどね。
「使えます」って言うからやらせてみると,複雑な断面を押し出してみたり。
形状変更に時間のかかるモデリングをする子が多い。
あれで使えていることになるのかな…。

ハイエンドに比べ,費用対効果は高いとは感じるけどね。
645名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 17:31:56 ID:lluJW1Pt
それは言っても仕方がない。
そもそも、機能を習得することと、道具として使いこなすことは違うでしょ。
ドラフタ−や2DCADだってそうじゃない?違う?
後者は実践でしか身に付かないよな。
業種業態ごとに、覚えるべきコツも違うだろうしさ。
646名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 17:53:58 ID:lluJW1Pt
もっともまあ、スケッチの段階で複雑な図を書いてから押し出そうとする奴は、
3Dの特性そのものを理解せずに2Dの延長で考えているんだろうな。
そんな使い方、どこで習ったんだろ。
647名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 19:37:04 ID:zG82yRpj
大学で習っているモレ
648名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 21:50:15 ID:IXLJz3tr
教えてるのが、設計者じゃなくて
オペレータだから、仕方ない。

ボトムアップ型で教えるから、
中途半端に憶えたやつほど
使えない。

きちんと教育を受けた者より
自己流で憶えた奴の方が
使えるんだよね。
649644:2007/06/19(火) 21:53:10 ID:z1iy0uF0
>>646
ベンダ主催の講習で習ってたりするから始末が悪い。
そんな講習会にはセンセとしてSW社からも人が来てるらしいよ。

でもまあモデルの原点の位置見ただけで,実力は判ったりするよね。
とっつきやすく,門戸が広いのはよい事なのだろうけど
弊害が起きていることは事実だよね。

>>647
商売に使うスキルは,商売人から習ったほうがいいよ。
650名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 23:56:11 ID:FDl2S2NU
初心者ですが
あとからの変更のしやすさとか考えるのめんどくさいから
アセンブリで外形を3Dスケッチで描いて、そのスケッチに関連付けながらパート作って
変更あった時は最初の3Dスケッチからいじればいいや
って進め方はオケ?

ものによるんだろうけど。
651名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 00:37:59 ID:c1Ndr3Q4
>>644
>形状変更に時間のかかるモデリング
こりゃもう実務として使ったことないとわかんない世界じゃないかと。
描く→変える、を繰り返して初めて身に付くスキルでしょ。
スケッチフィレットとかで一生懸命「絵」を仕上げてる子を見ると、逆に微笑ましく思っちゃうもん。

>>646
どこで習った、じゃなくてどこで習ってもそんなもんだよ。
極端な例だと「フィーチャーは少ないほうがわかりやすいですよ」と仰る講師がいたりとかw

>>650
ものによってはおk。
でも1つの手法に拘るより引き出しは多いほうがいいよね。
面倒がらずに色々やってみた方がいいと思う。
652名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 07:12:14 ID:P+hMN8Y4
>>650
考える事が面倒くさい人に
設計は向いていないと思うよ。
653名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 10:29:10 ID:wz6j7lpe
ビデオカードの話なんだけど
FireGLのV5200使ってる人いる?
654名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 10:33:13 ID:8KQR0TtT
>>651
>>「フィーチャーは少ないほうがわかりやすいですよ」と仰る講師

おいおい、そんな講師がいるのかよw
初心者向けの講習のために、方便として言ってただけじゃないの?
それともホントにスケッチをガリガリ書いて押し出す方法を勧めてたの?
655名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 11:17:40 ID:Me9Yfldd
チュートリアルで使うSWから提供されているモデルを見れば
一目瞭然。
656名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 12:24:45 ID:M8XZ6PjW
>>654
いや本当にいたんだってw
ま、全体通して大したレベルで教えてなかったからオペ専の素人先生だと思うんですが。

技術校とか自治体主催のセミナーは面白いからお勧めだよ。
自分も何処の企業が来てるのか、とか新しい発見があるかもと思って初心者の振りしてよく行くんだけど(冷やかしとも言う)、
教える側・教わる側共に「おぉ、無茶言ってるなぁw」ってことが結構ある。
657名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 12:25:48 ID:8KQR0TtT
>>「おぉ、無茶言ってるなぁw」

それちょっとkwsk頼む。
面白そうw
658名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 16:46:55 ID:iLUKLYZw
>>656
>初心者の振りしてよく行くんだけど(冷やかしとも言う)、

残忍だなぁw
659名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 18:03:00 ID:M8XZ6PjW
>>657
【受講者】「先生、スケッチにハッチングをしたいんですが」
【受講者】「3次元CADってDXFを読み込ませれば立体になるとかの機能はないんですか」
【受講者】「拘束がわかりづらいです」→【先生】「それではとりあえず線の両端に寸法振って平行にしておきましょう」
【先生】「中心線の多用は絵がわかりづらくなっちゃいますからねー、気をつけてくださいね」
ゴメン、ぱっと思い出せたのでこれくらい。 ネタ臭いけど実話です。

>>658
ある程度自分のスタイルが決まってくると、人の手法って気になるじゃないですか。
あとは初心忘れるべからず、とか。
まあ取って付けたような理由ですねw
660名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 19:31:31 ID:wMH6wMw6
アバウトかつ如何に手を抜けるかが重要だと思う。

エクセルと一緒だべ。
661660:2007/06/20(水) 20:59:46 ID:wMH6wMw6
ちと面白いIDだったという事に気づく。
とりあえず最近の話。
新しい20インチモニタ買ってくれた。
経理が自慢げに「どう?希望通り大きくて使いやすいよ。結構安かったよ。」
4時間もすると 目がー目がーああああああばかやろーーーーーBENQって何じゃこりゃあああ
応答速度がとても早くしかも高輝度らしい。しかも気を利かせてデュアル。デュアルは有難いが目が痛さと視点の移動は倍。
これだから文系はOTZ
662へたれの極み:2007/06/20(水) 23:39:32 ID:ifazWDpS
>>661
デュアルってどういうことじゃ?まさか同じモニタ2つ並べて使っているんじゃないだろな。
しかも20インチでUXGAぐらいだとさすがに目にキツイぞ。

その経理に俺は言いたい。

もっとおべんきゅーせい!!
663名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 02:15:49 ID:cN7MVAFT
輝度下げてリフレッシュレートあげればいい話では?
664名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 06:56:27 ID:DUl8fH8R
>>661
どうにもならないモニタとして有名。
表現力不足をソフトウエアで補完しているので
文字や線のつぶれが半端でない。

あんな物を2台買うくらいなら,もう少し奮発して
30インチ1台買ったほうが幸せになれたのにね。
665名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 10:18:46 ID:Oxf7fqB+
3DCADでデュアルディスプレイって初耳。
そんなに馬鹿でかいモデルを扱ってるの??
666名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 10:43:16 ID:Eu69tU3x
組図見ながらBoMを整理したり
資料を確認しながら仕様書をまとめたりするでしょ。
なるたけ紙を使わないようにすると、画面は広いほうがよい。
モデリングだけが設計業務じゃないよ。
Zoomできるんだからモデルの大きさと
画面の大きさや解像度は、そもそも無関係でしょ。
667名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 11:53:02 ID:Oxf7fqB+
そうか。
縮小することなく全体を一望したいのかと思った。
668へたれの極み:2007/06/21(木) 21:44:12 ID:08tIwaUz
おまいら知らねえ?

モニタ二つ並べて同じモデルの画面交互に眺めると立体にうきあがって見えるんだぜ。

これ豆知識な。
669名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 22:12:32 ID:Oxf7fqB+
同じじゃダメだろ。
ちょっと角度をずらさないと。
670名無しさん@3周年:2007/06/21(木) 22:25:28 ID:1hmBdMtT
さらに鍛えるとマウスいじらなくても手でぐりぐり動かせるようになる?
671へたれの極み:2007/06/21(木) 22:42:08 ID:08tIwaUz
>>669
アジっすか?
オレ今度試してみよっと。
SolidWorksは同時に複数を立ち上げることが出来るからマジで
立体に見えるかもしんね。
672647:2007/06/22(金) 00:51:59 ID:wDevI4av
>>649
商売でやってる人から習ってるんだ。いや、習ってた。
今は1人でシコシコやってるけど・・・今年で学生版のライセンスが切れるなぁ・・・
2年で1万じゃなくて1年で5000円にしてくれたほうがうれしいなぁ・・・
673649:2007/06/22(金) 06:27:42 ID:QQqvkdRO
>>672
なるほど。
学校の先生のほとんどは商売をしたことが無いので
コスト意識が皆無だから,ああ書いたんだ。

しかし教育用ライセンスってずいぶん安いんだね…。
674名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 12:47:25 ID:yoLgYLP2
あとでたんまり回収できるからな。

薬物依存と同じだよ
675名無しさん@3周年:2007/06/22(金) 15:21:10 ID:kOKmT5lj
おなじじゃないでしょw
あ,同じか。
676へたれの極み:2007/06/23(土) 00:28:52 ID:DH6sm7yp
そうだ! オレもこれからは女子○生と援交してアカデミック版仕入れよう。
677名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 10:15:40 ID:u03asoj6
女子○生の保守料の方が高くつくとかないの?
678649:2007/06/23(土) 10:23:06 ID:udTNltLI
教育用ライセンスのSWって
商用版と完全に同じなの?

Pro/EなんかだとSE(student-edition)は
商用版とデータフォーマットが違って読み込めなかったり
するんだけど。どうなんだろ?
679名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 10:42:47 ID:r0mYuRQb
>>678
基本的には全く同じ。
ただしVer.が1世代遅れ(商用が2008になる頃Educationが2007になる)のと、ドキュメント印刷時に
教育版である旨のウォーターマークが追加される。
Studentはよく知らないけど多分上記と同内容だと思う。
680649:2007/06/23(土) 10:56:18 ID:udTNltLI
>>679
ありがと。
旧Ver.で最終SPあたっていれば不具合はほとんど取れてるだろうし
うっとおしい心配なく使い倒せるなんて,学生さんは幸せだ。
このまま浸透して,ミッドレンジのマジョリティ維持してほしいな。
681661:2007/06/23(土) 19:16:22 ID:wyEMVvwM
今日、経理が新しいモニタ買ってきてくれた。
今度は見やすくてちゃんとしたメーカーの買って来てね。って言っといた。
そして今日の昼過ぎにナナオのL997買って来た。ただし1枚だけ。
「こないだの4台分だよ〜高いけど物は良いって薦められたから買ったけど。NANAOって韓国のメーカー?聞いた事ないよ。」
あの・・・それ去年に僕が買って来た時は領収書見て大目玉食らわしたよね・・・?自分が考えてた価格の倍以上だ、と。
・・・何もそんな良い物買って来てなんて頼んでないよ。三菱とかのせいぜい10万までのでも十分なのに。
というか色なんて大して関係ないCAD・CAMマシンにそれって・・・

以上スレ地スマソ。
682名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 20:09:39 ID:PuI+ZN7I
じゃあ三菱をリクエストすりゃ良かっただろ。
相手は明らかに素人なんだから。
何もしてないのに文句ばっかつけてんじゃねーよ。
みっともねぇ。
683名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 20:14:47 ID:5evEgnM4
SWって、板金展開できるんですか?
684名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 20:40:02 ID:Wf6W17h2
よくわからんが、板金やるなら、板金に特化したアドインソフトがあるそうだ。
プレス機メーカーのアマダが作ってるシートワークスだっけ?
685名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 20:59:18 ID:5evEgnM4
>>684 トンクス!
うろ覚えなんですが、立体形状から平面に変換出来たと思ったのですが?
展開長とか計算してくれるとうれしいんですが。
686名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 21:35:31 ID:r0mYuRQb
>>685
展開だけならSolidworks単体でできる。
SheetworksはCAMだ。

展開自体はデフォでもできるが、加工屋によって使用する係数が違うので数値はアテにならない。
きちんとした数値を求めるなら自分で展開長テーブルを作る必要がある。
687名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 21:58:06 ID:Wf6W17h2
あ、アレはCAMでしたか‥
スマソ
688名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 22:15:01 ID:r0mYuRQb
>>687
自己レスも含めて補足。
ゴメン、便宜上CAMって言ってるけど通常呼ばれるCAMとはイメージ違うわ。
実に中途半端な機能しかないので。
正しくは『SW→板金CAMへのトランスレーター』って感じかな。
689名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 22:41:40 ID:Sw8cnC31
SWを趣味でいじくってます。友達にインすとしてもらって。
チュートリアルで練習してちょっとわかってきたのでチャリンコ作ってます。
チェーンがつくれないよー。でもおもしろいねこれ。
690名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 22:58:59 ID:Wf6W17h2
>>688
んで、結局「板金に特化したSWアドイン」ってのは無いのかな?
691へたれの極み:2007/06/23(土) 23:09:51 ID:fe+ywasM
>>681
あ・・・あんたのへたれ臭に俺強く惹かれるぜ・・・
BenQのモニタ二台はどこに収まったのやら。
692名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 23:51:21 ID:r0mYuRQb
>>690
自分の知ってる限り、気の利いたものは無いよ。
というか2006、2007辺りを使ってるならSWの機能で充分な気がする。
Sheetworksにしても300万の価値があるかどうかは疑問だし。
693名無しさん@3周年:2007/06/23(土) 23:56:47 ID:Wf6W17h2
サンキュ。
694名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 00:13:17 ID:ZxzvZbBq
板金機能は、板金以外にも使える。
オレは、梱包箱の設計を板金フィーチャーで作っている。
ソリッドで作るよりか、はるかにラク!
695名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 00:17:35 ID:ofBG3QBv
デモ見せてもらっただけだけどSheetWorksも痒いところに手が届く感じではあると思う。
板厚違い組み合わせ品とかアセンブリからパラパラ展開できたりとか。

ただPremiumがあのアドイン込みで実勢120〜130万なのに300万弱はあまりにぼったくり杉だろ>アマダ。
696649:2007/06/24(日) 06:17:54 ID:xLYeuul/
>>695
NCレーザー切断機とNCベンダを買うと
ただ同然で手に入るよ。
そもそもアレはソフト単体では意味無いし。
697名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 19:14:02 ID:IUu8MhrH
>>691
一応有名メーカーのを買ってきて、と頼んだ時に例えば三菱やNECとかのねって言っておいたんだけどね。
でも本人の全く知らないメーカーの商品を買ってきた。そうゆう子なんです。しかも重役の息子。
まあCAD向きのモニタを良く知らない僕が不味いんですが。
BENQのはゲーム好きの社員が喜んで買うらしいです。もうすぐボーナスだし。

みなさん、景気回復してますか?
698名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 20:26:24 ID:nSuY2amf
そうか、一応言っておいたのか‥

それにしてもナナオを知らないってのもな‥
699名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 22:12:41 ID:JE77IFpo
ナナオは知らないけどEIZOは知ってるよ!ってことかも
700名無しさん@3周年:2007/06/24(日) 22:38:49 ID:loYVfW9m
普通、自分が使う道具は自分でメーカー、型番とか仕様とか決めて
予算を経理と交渉していくものじゃないの?
個人事業主だとひとりで葛藤するけど
701697:2007/06/25(月) 19:27:55 ID:lxT4TTz/
>>700
うちの場合はそこまで選んだりしなくても業者が持ってくるんですけどやっぱり店よりちょっと高いんですよね。
お奨めを聞くだけ聞いてよそで買うなんて出来ませんし。
自分は元々ジグとかの職人さん系なんでワークステーション本体ならともかくモニタまでの知識が無いですねえ。
フライスとかの使い方ならコダワリありまくりなんですが。

EIZOのロゴ見せたらロゴは知ってるとのことでした。
本人曰くマニアックなメーカーらしいです。
702名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 19:42:38 ID:PPn4GcYE
703名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 08:47:12 ID:cvxAc4K2
>>702
あれ?昔の俺がいた
704名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 19:30:51 ID:5dJZf+xV
サブスク契約してない人っている?
その場合、バージョンアップてどのくらいかかるもんなの?
705名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 06:35:18 ID:nttc4OnT
これって、違法?
SWのボリュームライセンスって、聞いたことないけど。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71560873
706名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 08:21:18 ID:0MWqga7t
フローティングライセンスじゃない?
ライセンスサーバ使うやつ。
適法なんだろうけれども
仕事で使うならベンダーから製品を買うべきだと思うね。
SP0.0じゃアレだし。
707名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 10:17:38 ID:KdVFAGbw
適法なのか?
ライセンスの転売に当たる行為だと思うけど。
708706:2007/07/04(水) 10:26:28 ID:SnDJCQ/Y
>>705のリンク先の著作権に関する記述が本当ならってことね。
709名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 12:44:47 ID:KdVFAGbw
著作権法はクリアしていても、SW社との契約による転売制限があるんじゃないの?
ユーザー登録出来ないんだから。
710名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 13:22:51 ID:SnDJCQ/Y
譲渡・再使用許諾に引っかかるね。
SW社とライセンス契約したのは元の持ち主(売主)だけど。
711名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 13:30:59 ID:KdVFAGbw
うん。契約違反で訴えられるとしても、それは売った方か。
買った方はお咎め無し?
712名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 13:31:54 ID:fpeooHAF
どうもはじめまして。
仕事でこのソフトを使おうと思うのですがインストールしようとすると
Unable to find an appropriate resource DLL
というエラーメッセージが出てインストールが始まりません。
何か他にインストールしなきゃいけないものがあるのでしょうか?
713名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 13:55:32 ID:SnDJCQ/Y
>>711
買主側はインストールしなければ大丈夫そう。
もしくは,画面に出る使用許諾に合意せずにインストールすることが
可能ならば問題ないのかなw

買っても合法的には使用できないんじゃんね。
714名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 19:45:54 ID:4A4RTam4
>>712
SEでも呼んで来い
715名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 20:16:50 ID:Rx0d0Lmw
>>712
代理店に電話せいや
716名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 17:32:20 ID:jwaWEgFS

SolidWorks Corporation、SolidWorks 2008を発売
ttp://www.solidworks.co.jp/pages/news/pressreleases/pr070507.html

ソリッドワークス,3次元CAD「SolidWorks」の新版2008を発表
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070705/135409/
717名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 18:21:24 ID:U47chBPB
毎年バージョンアップするのやめてくれ・・・
718名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 19:01:00 ID:vQVuc3GR
今回はどうやらCADが「形状の最適化」を行うってのががテーマらしいね。
こういう使わない機能はアッドオンでお願いしたい。
719名無しさん@3周年:2007/07/06(金) 00:21:10 ID:gSAHvf4u
部内の Windows2000 端末を XP に上げるのが先だ _| ̄|○
そのうち、Vista でしか動かなくなるんだろうな・・・
720名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 00:08:18 ID:DB3cU4PE
(x,y,z) = (10 , 0 , 0)から((0 , 10 , 10)に滑らかに円スケッチをスイープさせたいんだけど何かいい方法ない?
721名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 02:25:19 ID:JDTRTsHM
>>720
せめてフリーハンドでも何でもいいから形状を示そうぜ。
座標だけじゃ円の断面方向すらわからんw
722名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 09:19:10 ID:tr/zsot8
その座標間に軌道をスケッチすりゃ良いだろがw
そもそも
直線の軌道でスイープして滑らかも糞もあるわけない。
723名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 11:20:42 ID:2kkGUv3Z
720>>座標点が2点だと直線になりますよ?
  パスが2点を通る曲線ってことですか?
  この場合は、最低3点作らないと出来ないですよ。
  曲線が出来たなら、その曲線の端に平面を作って、輪郭スケッチ。
  それをスイープにすればよいのでは??
  解釈が悪かったらすみません。

  
724名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 21:38:41 ID:95HSC/1a
質問内容もまとめられないなんて
派遣オペレータか教材でSWを弄ってる学生だろな。
725名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 21:50:17 ID:JBkd+W96
今度SW2007Proを導入するらしいんだけど
使い方とか教えてくれるHPってありますか?
代理店の人がセミナーするんだけど
なんか良く理解できないんです。
AutoCadからの移行です。
二次元で三面書いたら勝手に3Dになるかと思ってたんですよ。
どーも、押し出しとか馴染まないよ。
726名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:09:03 ID:7CH9OUkD
おいおいおいおいおい、
その程度の理解しかしてないのに、なんで購入を決断したんだ???

押し出しの時点で「馴染まない」とか言うなら、
悪い事言わないから止めておけ。

ドラフタ−しか使った事無い人間が2DCADを見て、
「レイヤー」を理解出来ないのと同じだぞ。

根本的に違うモノだと思え。
727720:2007/07/10(火) 22:10:47 ID:F3O2x1/c
>>721->>723
まさかちゃんと答えてくれるとは思わず適当な質問でスミマセン。
スケッチはA( 10 , 0 , 0 )、B( 5 , 0 , 0 )、C( 0 , 5 , 10 )、D( 0 , 10 , 10)があり、
A-BとC-Dは直線、B-Cは原点を中心として点B、Cを通る円弧です。
そして点B、Cはフィレットをかけます。

そして点Aを中心としてYZ平面に平行な面上に半径1の円をスケッチし、この円を上記の
スケッチ上をスイープさせたいと思います。

自己流でやってはみたのですがフィレットかけるときに怒られるわ、円弧は描けないわ、
でうまくいきませんでした。

SWは2007sp4.0です。
諸先輩方よろしくお願い致します。
728名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:31:06 ID:FpYG7Rav
>>726
会社が決めたんだから・・・
やめとけと言われても・・・
726様は詳しそうなので師匠と呼ばせてください。
729721:2007/07/10(火) 22:31:19 ID:F3O2x1/c
あ、おかしいですね。
点C( 0 , 3 , 4) 、点D(0 , 10 , 4)でいいかな。
730名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:41:47 ID:7CH9OUkD
>>728
べつにそんな風に呼ばなくていいよ。

とりあえず、2Dはいったん忘れてから取り組め。
731名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:50:43 ID:95HSC/1a
>>727
何言ってんだかわかんないけど
点Bと点Cと原点の関係だけから考えても
あんたの言う円弧は無理じゃないのかね
732名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 22:59:24 ID:eOjjaABf
画像一枚アップすればいいはなしなのになぜ座標で説明するのか・・・
こちとらNCマシンやないんやで
733名無しさん@3周年:2007/07/10(火) 23:07:25 ID:J/BZH7Pu
>>732
ワロタ。
734名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 12:30:11 ID:KiyAxJ9F
>>727
こういうことか?
ttp://www.uploda.org/uporg898833.zip.html (P:720)

点Cのフィレットは形状的に_。
円弧から直線を介して点Cへ結ぶか、正接円弧やスプラインで近似形状を作るしかないかな。
ちなみにうpしたやつはCのフィレットが少し歪んでる。
735名無しさん@3周年:2007/07/11(水) 18:16:04 ID:l506tUgw
>>725
教えてるのは、設計者じゃなくてオペレータだ。
トップダウンの設計のためのヒストリ作りをできないと
宝の持ち腐れになる。
とりあえず、幾何拘束と参照ジオメトリについて、
しっかりと学ぶべし。

基本は、複雑なスケッチを描かないことと、
遠回りに見えても、フィーチャを細かく使うことかな。

多分、1年ぐらいかかると思うけど、
履歴の作り方の社内標準的なモノを作らないと
悲惨なことになると思われ。
736588:2007/07/12(木) 01:52:37 ID:dqV1HxiK
2週ほど前に会社でSW買ってもらいました。
かなりの強行導入でしたが評判は良いです。
と言うよりジグしか出来ない上司が仕事が無くなると思い必死だっただけですが。
これから自分が順調に行けば行くほど実際に仕事減るだろうけど・・・
737名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 09:10:05 ID:dNgQGujs
頑張ってね!
738名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 02:47:23 ID:+SIUk5fm
>>725
>>735氏のいうことを踏まえてここみて勉強汁
http://www.ab-join.com/data/solidworks/index.htm
739名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 14:16:20 ID:GIY71Seo
リース切れのW2k機からXP機へ乗り換え、今更ながらSW2007をクリーンインストールしたが
カスタマイズ部分がデフォルトに戻っちゃって、なんか新入社員な気分w
740名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 20:02:43 ID:O4ddSJ3L
>>725
操作法と言う点では
http://solidworks.seesaa.net/
が若干参考になる。

モデル作りの考え方という点では
http://www.page.sannet.ne.jp/gah01300/
も参考になる。

ただ、トップダウン設計については
解説は見たことがないし、説明を受けたこともない。
一応、これで設計をしているが、自己流だし、
このやり方が、大はずれではないだろうけど
果たして正当なのかも分からない。

ただ、客先で「ちょっとこんな風に」と言われたときに
目の前でニョキニョキっと設計変更をしてみせると
すごくウケがいい。
741名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 23:24:32 ID:N2g3ZRTQ
>>736
ジグ?どういう系統の仕事に使っているのですか?
自分も会社に強行的に買ってもらおうか考えてるんだけど。
742名無しさん@3周年:2007/07/14(土) 14:13:20 ID:sWMYdxee
>>740
何の形状を変更してるんだか知らんが
にょきにょき形状を変えられる時点で
トップンウン設計では無いな。

リレーション組んでできないことも無いけど
SWで核心をアセンブリ上で変更してリレーションで反映させると
エラーが連発する。
743名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 10:26:29 ID:TLT6EB4q
>>741
工業製品の開発現場です。
サンプルの製作をジグ職人が旋盤やらフライスやらで行う、と。

ちょっとした変更の度にいくつも試作してたら時間がかかりますからね。
SWは好評です。試作の数がぐっと減りました。
744名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 10:29:33 ID:Q7ysopTg
じゃあいっそRPも買ったら?
745名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 14:39:52 ID:n2VORgsv
工場の自動化設備とか、ちょっとした自動機の設計に使っている人いない?
746名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 21:03:58 ID:uAJ13QW7
アーク溶接ロボット用の、ガントリとポジショナ、
ワーククランプ用の治具の設計に使った。
今は、とある板金ものの仮組仮付け治具の設計中。
747名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:22:54 ID:YycGoGa7
なんかSolidWorksの特集組んでる雑誌とか皆無だなぁ。
748名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:26:40 ID:Q7ysopTg
CAD単体で特集組まれるCADなんて、そうそうないっしょ。
CAD&CGみたいな建築系の雑誌なら、JWとか嘔吐でやってるけど。
749名無しさん@3周年:2007/07/15(日) 23:46:04 ID:n2VORgsv
>>746
2次元の時と比較して設計時間とか、構想、組図、バラシの感触とか
どうですか?率直な感想教えてもらいたいですm(__)m
特に紙に印刷することを前提とした部品図を作成するときに
寸法とか不自由なく描き込めるんでしょうか?
750名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 00:13:29 ID:keqntvpk
3DCAD全般について言える事だが、
2D作図機能に関して言えば、2D専門CADには
やはり及ばないというのが一般的な評価。
751名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 06:34:33 ID:MBreatfj
>>750
3Dで金型の形状は作成できても、それをCAMで加工に用いることを
前提(ツールパスの作成は必要だけど)としていて、それを2次元の図面で
加工にまわすとは想定してない、ということなのかな?
それでも、金型までいかない程度の部品なら一般的な実用の範囲内の
作図能力はあるんでしょうか…?
752名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 08:53:15 ID:5vbFjR5F
2DCADで金型の形状を100%表現できていたっていうのが
そもそも妄想。R○○で表現できない曲面を近似Rで繕っていただけ。
いかなる成果物でも金型屋の仕上げ職人のセンスに頼ることになるのは同じだし。

大抵の製品設計では四角と丸で表現できるのだから
作図機能がどうのこうのなんてそもそもナンセンスだろ。
2Dなら本来見えない形状を強引に作図できるってことが強みだとすれば
3Dでもドラフト機能で直に作図すれば同じことでしょ。
753名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 09:47:00 ID:Kgaq6pfK
>>749
構想段階でのミスや、検図の手間は明らかに減ります。
穴が合わないとか、ボルトの頭が干渉してたとか、
そういうミスは、ほぼ完全に防げます。
(単納期の1点ものが多いので、「あ、当たっとる」が無いのは大きい)

3Dは、バラシというより、アセンブリ上での
モデル作り込みという感じで、2Dとは感覚が違います。

ただ、S/Wの2D機能はあまりにもダメ過ぎる。
次工程に流すための平面図は別のソフトで描いてます。
図面をDXFで保存し、それを平面CAD用に変換。
それを平面図に貼っています。
ただ、この工程でデータの連続性が失われているので
工程間の連携が減るのがナンですが。

トータルで考えれば、出図までの時間は大きく変わりません。

ただ、設計がほぼ完了してから製図に入れるので、
寸法指示や公差の入れ忘れ以外のミスは
まず起こりません。(検図のポイントを絞れる)

これはウチだけの問題ですが、
「できた図面から出して」「大物板金から出して」
に対して、ちゃんとした図面を出せるのが大きい。

2Dのときは、計画もそこそこに大物を出したばかりに、
設計の選択肢を狭めたり、次工程の手間が増えたりとうことが
多かったのですが。
754名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 09:50:43 ID:keqntvpk
>>ボルトの頭が干渉してたとか、
>>そういうミスは、ほぼ完全に防げます。

ボルトの一本一本まで完全にモデリングしているんですか?
そこまでやるところは少ないと思ってましたが‥
それとも干渉しそうなところだけ確認するのかな?
755名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 10:26:16 ID:MBreatfj
>>753
感想ありがとうございます。

出図までの時間は大きく変わらない、というのは、自分の予想に
反してたので、心強いです。
2D機能に関して、3Dとのデータの連続性を見放してまで、
別のCADに貼り付けて描くということは相当ダメダメなんですね…
2006辺りでAutoCADライクな2D機能を強化ってSWでやってた
みたいだから多少は解消されてると期待してたんだけど…

組立図に関しては、どうなんでしょうか?アイソメ図?もしくは、
2Dに貼り付けて寸法入れてるんでしょうか?
2次元CADの時と比較して、SWの導入は正解だと思えましたか?
756名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 10:30:59 ID:keqntvpk
>>2006辺りでAutoCADライクな2D機能を強化

DWGエディタのことかな。
嘔吐のそっくりさんであるインテリCADをOEMしたオプションらしい。

SWからいったん2Dデータを吐き出すことにはかわりないから、
データの連続性は失われているんだろうけど。
757名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:00:39 ID:gBzvkNIi
連続性が失われるってのももったいないなぁ。

ポカミスが一番多いのってちょこっとした仕様変更の時なんかじゃない?
そういう時ってSWの3Dデータと2DCADに落としたデータ両方いじりにいくの?
758名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:02:29 ID:KbV9zfZC
>>753

> S/Wの2D機能はあまりにもダメ過ぎる

俺も最初はそう思った。 だがある時点で妥協が身につきS/W流の作図に俺がS/Wに合わせるようににしたら
今では空気の様な存在になった。(気にならなくなった。)

まぁそれは俺が個人の設計屋だから自分が気にくわなくてもお客や外注さんに伝われば良いだけだし周りにS/Wユーザー
が増えたせいか どこかで御互いに妥協してるので細かいところまであまり文句は言われない 
759名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:11:52 ID:keqntvpk
>>S/W流の作図

なにか「これがS/W流だ」というような特徴があるのですか?
760名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 12:59:58 ID:KbV9zfZC
>>759
う〜ん特徴というか 現状のS/Wの機能に己が無理にでも満足するという事でしょうか(妥協) 
例えば寸法線や引き出し線とか気に入らない表示があるとすると従来の2Dであればカスタマイズしたく
なるがここはあえて我慢して3Dの恩恵を受ける手数が少ないコマンドの方を使うとかでないでしょうか
モデルで付加したアイテムを使うとか 俺はできるだけ複数回の手入力を減らすとかしてます。 
761名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 15:37:55 ID:Kgaq6pfK
>>754
代表的なところだけです。

狭隘部や、動力伝達の部品は
基本的に座グリ穴に全て埋まります。

座金と6角使うところで心配な場合と、
肉を稼ぐために、浅い座グリを使った場合など。

でも、やり出すと、無意味と知りつつ
ほぼ全部入れてしまいますが…。
762名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 15:42:22 ID:keqntvpk
>>やり出すと、無意味と知りつつ
>>ほぼ全部入れてしまいますが…。

そんなことしてるから出図が早くならないのでは‥
763名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 15:57:09 ID:Kgaq6pfK
>>762
そうかも。

さすがに、円周等配の部分や、
LMガイド、ラックなんかは
全部さしたりしないけど。
764名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 17:25:51 ID:MBreatfj
皆さん、多少の不満はあるみたいですけど、2次元CADの時と比較して
トータル的に、SWの導入は、「悪くない」という感じなんでしょうか?
765名無しさん@3周年:2007/07/16(月) 23:08:07 ID:5TeXDxip
習得も簡単だし実際使えるし多くの業種で評判だし良いんじゃないかな。

とっつきやすいのが良いね。
使い方覚えるだけなら中卒DQNでも40代のおっちゃんでも可能。
766名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 00:29:48 ID:B24dRLor
これで複雑な部品にもそこそこの重さで使えるならもうほとんど文句なしなんだけどなあ
767名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 09:30:59 ID:8V0Eqw0F
複雑な部品だと重くて使い物にならないの?
768名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 09:43:03 ID:zU6IKXnb
>>767
WSが最新の構成で,メインメモリも過剰なくらい搭載していれば
部品形状で重くなるなんて事は殆どないよ。
部品点数が1000超えるようなアセンブリだと
どんな構成でも酷く鈍重になると思う。
769名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 19:55:54 ID:vQXZZd6g
最近のWSでメモリ2G位のなら大概の現場でいける。
1000か・・・ちと俺は機会が無いなあ・・・部品それぞれの形状でグラボも結構関係してくるだろうし・・・
770名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 20:42:20 ID:G4ivxVh8
ちなみにどんな構成?
グラボはFireGLでも大丈夫?
771名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 21:42:08 ID:vQXZZd6g
>>770
入門者用WSのパッケージになってるヤツ。
さして高性能じゃないがでも個人個人に持たせるなら十分。
個人では限界あるからそんなに大量のデータ扱わないでしょ?まあちょこちょこ合わせてたら重くなっては来るんだけど。部品は50点くらい?
皆から集めて大規模になったものはちょっと高性能なマシンでアセンブリして解析かけてる。
772名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 11:08:03 ID:vQ0NzHnO
販社が薦めるWSで用途が3DCADってことなら
最低でもQuadroFX1500くらいは積んであるんじゃないの。

ちなみに入れ替え前のWSが
CPU-P4/3.8GHz VGA-QuadroFX1400
MM-PC4200*2GB HDD-250GB

現在のWSは
CPU-C2D/E6600 VGA-QuadroFX3500
MM-PC5300*4GB(3.25) HDD-500GB

起動・ファイルオープン・編集・解析・レンダリング
何をやらせても体感的には40%くらい早く感じるよ。
どでかいアセンブリ以外ではラグはないし快適。
773名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 11:37:08 ID:TpW5QdST
4GBか。解析もしてる?
774名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 12:54:47 ID:vQ0NzHnO
COSMOSでしてるよ。
解析の速度が飛躍的にな高くなったおかげで
やっと,解析結果を見ながら形状を編集するって使い方が出来るようになったよ。
775名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 13:06:44 ID:TpW5QdST
マシンを4GBにしたから速くなったの?
それとも最近のバージョンのCOSMOSが速くなったということ?
776名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 13:19:22 ID:vQ0NzHnO
メインメモリの量だけでなくプロセッサの影響も大きいと思う。
メッシャもソルバもたいして変わり映えしていないし。

組立品動解析>荷重転送>部品静解析>必要に応じて編集
という作業が多いのだけれど,編集をかけるとメッシャ>ソルバの作業を
反復で繰り返すので,数分の待ち時間でもストレスになるよ。
777771:2007/07/18(水) 20:33:44 ID:RfKXQrcj
>>772
会社で解析用のが大体同じ構成でCPUだけXEON積んでるかな。
普通に使ってるのはE6300にメモリ2G、VGAがFX560、HDDが150G*2のRAID1
一人一台でそんなに大規模な物を扱わないのなら、との構成らしい。
付き合いの長い販社に任せたんだけど構成の割りに何か妙に明らかに高いと思ってたら全部のHDDをちゃっかりスカジにしてやがる。
778名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 21:32:43 ID:NJi4ZIgX
このソフトって組図もいけるの?
なんだか、部品図ばかりなんですけど。
当方、自動組立機メインなんだけど
組図→ばらし→加工
となるけど、最初は全体の動作を考えながら
組図を書くけど、部品図からはできひん。
779名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 21:41:07 ID:TpW5QdST
逆に聞きたいが、出来ないソフトなんてあるの?
780名無しさん@3周年:2007/07/18(水) 21:48:31 ID:iMu1X8d3
COSMOSfloworksいいわー
781768:2007/07/19(木) 05:34:27 ID:bkObVVoL
>>776
あともう少しハードウエアの速度が上がれば
当分の間は更新しないで快適環境を維持できるな
と,言ってるそばからソフトウエアのアップデートで
処理速度が不足するようになってしまうよね。


どこかの時点でサブスクリプションを切って
アップデートやめるしかないのかなー
782768:2007/07/19(木) 06:09:12 ID:bkObVVoL
アンカまちがってしまった。

× 776
○ 777

自己レスごめん。
783名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 19:29:10 ID:3v+PlKC9
>>778
>>725からの流れを読むべし。

あなたの印象は、2Dからの人にありがち。
計画図から作れないような印象を感じるから、
3Dは使えないという印象につながる。
極論を言えば、部品表をあらかた作ってから
計画図にかかるつもりでやらないと
3Dは使い物にならない。
784名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 20:50:26 ID:3cXmkoA5
>>783
少人数で開発するときは,マルチボディでどんどん構想を練って
あとでパーツに切り出しながらBoMを作成するって手段もあるよ。
あなたの方法が定石なのだろうけど,それは
3DCADがまるで融通の利かなかった古い時代(といっても6年位前)の話だよ。
I-CADなんかに根強い人気があるのはそういうことだと思う。

龍ナントカって人が自分の理屈振り回して,最近のツールに因縁つけまくってるね。
柔軟な発想を助ける道具のはずなのにね。
785名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 21:03:47 ID:KAyW0S93
>>781
サブスクやめちゃうとバグ修正のパッチなんかもDL出来なくなるの?
786名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 21:43:34 ID:3cXmkoA5
>>785
入力したS/Nがはじかれて,サブスクリプションサービスのDLページに行けなくなると思うけど
販社の営業に話せばどうにかしてくれると思う。
修正パッチも心配だけれど,オンラインのレジストレーションがずっと機能するのかどうか
そっちがもっと心配かな。ドングリとってあるけど,あれだとSW2007SP2.2までだし。
787名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 22:00:24 ID:n8VvQO0s

 ‥ドングリ? 

そうか、ドングリをPCに挿して使ってたのか。。。
788名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 22:51:34 ID:ZzwQj1Z6
2008に期待してるけど、実際どうなんかな?
ヒストリはSW、ノンヒストリはOneSpace使ってるけど
どちらも一長一短で捨てがたい。
謳い文句のヒストリ系とノンヒストリ系のいい所を併せ持つ
っていうのが、ちょっと興味を惹かれるような、胡散臭いような。
789名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 23:07:09 ID:n8VvQO0s
へえSWの最新版はそんな謳い文句なのか。

‥具体的にどういう事なんだろう。
790名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 00:54:16 ID:dSf25Ql/
今まで以上に無茶ができるようになったんだと思うよw
「よりダイナミックな編集を可能に」とかそんなとこでしょ。
たとえばボディW栗で大きな編集をくわえたときに
フィーチャがスケッチ上の幾何拘束を見失った場合,その場に固定で拘束して
エラーを回避するとか。

エンジニアがSW社から足抜けしてノンヒストリ系のCAD開発してたりするしね。
PTCの轍を踏まないことを祈るなー。
791名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 09:20:13 ID:up6VHjDz
もともとPTCのエンジニアが足抜けして作ったのがSW。

ところでそのノンヒストリって何?
792名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 15:18:46 ID:y11JX/qZ
>もともとPTCのエンジニアが足抜けして作ったのがSW。
PTCの轍を踏まないようにってのはそういうことね。

SWから足抜けってのとは少し違った。
SpaceClaim社のCEOが PTC>SW>Dassault Sys.って渡り歩いてて
同社の開発者にPro/Eのプロトを開発した人が居るってことだった。
作ってるCADはノンヒストリだってさ。
793名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 18:18:05 ID:ZfMH/hsj
>>784
あの掲示板は酷かった。

PRO/E以外は認めない的な
SolidWorksだって、いいCADだ。
794名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 18:27:44 ID:FNB8y0UM
795784:2007/07/20(金) 19:33:38 ID:jFu9VzO4
>>794
そこの327もおれなんだけどねw

>>793
ほんとそう思うよ。
イマドキの道具は,まずもって人懐っこくなくちゃね。
スケッチモードに入ったとたん天地もわからぬ様になるようなCADじゃ
新たに使いはじめようなんて,だれも思わないよ。
2DCAD>3DCADがもっと進めば,ミッドレンジ主流にさらに拍車がかかるだろうし
その中でもSWは中核を担うんじゃないかなーと思う。
796名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 20:35:15 ID:EiQz51sA
だいぶ慣れてきた。

隠線がガチャガチャした絵が好きじゃないから、最小限の隠線だけ残して消したいんだけど
2Dの隠線だのエッジだの消すのってスゲー手間かかって面倒くさいな。
797名無しさん@3周年:2007/07/20(金) 21:23:40 ID:jFu9VzO4
ビューを隠線なしにして
ほしい隠線だけ書いたら?
でもそれ,騙し絵だけどね。
798名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 00:07:33 ID:1wHXzL30
>>795
なんだかんだいっても、ミッドレンジの3DCADの中で
SWは圧倒的すぎるシェア持ってるから、余程ヘマしない限り凋落は考えにくい。
CADと解析ソフトの連携と価格の手軽さはダントツトップだしね。

気になるのはOneSpaceDsignerがフリーでソフトをばら撒き始めたってことくらいか?
799名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 00:10:47 ID:7WbCgCAO
自由自在に使いこなすけど肝心のデザインの才能がないわ。
開発現場の最前線なのにこれじゃ伸びねえ。

才能のあるヤツは俺が思いつきもしないことを平然とやりやがる。
800名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 01:04:09 ID:uraeuLbt
>>799
凡人のお前も頑張れよあひゃひゃひゃああ〜〜

ちっきしょおお〜俺もあとちょっとしたことで大ブレイクするんだがなー
大ブレイクする前にレイク行って金借りよっと。 
801名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 07:09:11 ID:8lKNbzpS
>>798
OneSpaceのPEはさ,投資できない学生だとか
無料こそ最良ってSOHOな人とか
製品コンセプトは違うけど,昔のJW/CADみたいな感じじゃない?
Alibre Designも2年くらい配布を続けてるけど,まーこんな現状だし。
土建業界の「タダのCADで仕事スンナ」と「ソフトにかねかけるなんて阿保」って感じで
製品設計業界でも住み分けができて終わりそうに思うよ。

フリーウエアで勉強した学生だって,就職したら会社のシステムを使うわけだし
元受が下請けSOHOのシステムに合わせてリプレイスなんてしないし。
ただ,Pro/EとI-DEASがアレなんで,OneSpaceに順次入れ替えを行っている大手デジタル家電メーカーが
数社あるってことが少し気がかりだけどね。
802名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 17:47:37 ID:1wHXzL30
>>801
キャノンとかは入れてますけど、シェアが違い過ぎますなぁ。
803名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 18:06:00 ID:8lKNbzpS
>>802
事業所単位じゃシート数はたいしたことはないんだけど
関連業者に波及する。
三次元製図がもっと普及し始めたら食い合いになるよ。
804名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 20:06:53 ID:9cydqn8q
>三次元製図がもっと普及し始めたら
8年くらい前からずっと聞いてて、もう耳タコです><
805名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 20:07:41 ID:7WbCgCAO
もっと普及したら今の2次元CADみたいにそのうち3DCADの資格なんてのも出てくるのかな。
使い方知ってるだけで仕事になるかっつの。
806名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 21:40:43 ID:5+XdS6hU
>>805
3DCADが主流になったとき,ツールを使えるだけの人は
過去の図面資産を3Dトレースする仕事をするのさ。
標準図なら将来の変更もまずないし,中間ファイルでもいいくらい。
派遣OPの職にももあぶれるような有資格(でも低スキル)の人が
やることになるんじゃないのかな。
807名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 21:53:44 ID:vOnlrVnJ
手描きの昔からトレーサーのおねいさんいたしな。
カタログかたっぱしからモデリングしてくれる女の子ほしい。
808名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 00:23:28 ID:rG2MBouW
CADの資格があーだこーだって資格教室が急増してきたのって4、5年位前だよね?
つまりその頃には2Dが普及してきて使うだけなら底辺でも出来る仕事になったと。
女は3D弱いって聞くけどどうなんだろ。
809名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 01:33:02 ID:3U2fn5Or
脳の構造上,女性は空間認識能力に乏しいって。
地図を見られない(進行方向に合わせて回転させる)のが
その現われだってさ。航空機の操縦などにも向いていないらしいよ。

確かに,モデリングをやらせてみると「アレ?あれれ??」って言ってばかりで
いつになっても完成しなかったりするね。
最終的に習熟すれば男でも女でも変わらないんだろうけど。
810名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 12:55:53 ID:EVXN+7K5
2Dでも計画・構想等の空間認識が必要な場合、3Dよりも女性は比較的、苦手だと思う 

811名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 14:50:07 ID:rG2MBouW
と言うよりCADオペレータなんてものがさほど必要なくなるかもしれないね。
うちの社内ではSW入れてからデザイナーが全部やってるし。
当然作る物の規模にもよるんだろうけど。
812名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:37:34 ID:WggVnsRr
>>796, 797
SWの2D図面の妥協点の一つって、そういうことなのね…
2D図面に表示させたい隠線を選択することが出来れば、
解決できるんだろうけど…
813名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 18:43:56 ID:Cj7n5Usi
省略してよい隠線なんてないでしょ。
ビューを開くだけでいくらでも投影図を生成できるんだから
隠線を使わなくとも形状を理解できる製図をしたほうがいいんでないの?
断面だって簡単に作れるんだし。
814名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 23:32:37 ID:d1B9Mv0Q
例えば↓こんなのの平面図の場合
┌─┐
│  └┐
└──┘

┌─┐┐
└─┘┘
   ↑ 
ここんとこにこういう切れ目をちょっと入れてあげるとすっごく見やすくなるんだけど
そういう融通の利かせ方が分かんない。

ちょっとした製缶フレームとかになるともうガチャガチャ・・・(´・ω・`)
断面図描く手間はないから楽だけど、あんまりザクザク切ってると読むほうの手間がなぁって気になって。
斜視図とか入れてこれで理解してって感じでごまかしてるけど。
815名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:38:39 ID:737uoN87
先人の図面をトレースして3D化&CAEしてふと思う。

・3D化すると2D図面の曖昧なところがあって困る。
・各人の設計能力がどの程度かはっきり分かる。

構造・伝熱・流体と解析やっていると「うわ、こいつの設計は糞設計」なんてのが
ボロボロ出てきてその人見る目変わってしまったよ。
816名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 01:43:16 ID:w/bl6mYH
>>815
あるあるw
書き方とか突っ込みどころが満載だったりどう見ても実物と違ってたり。
解析かけたらもお・・www
817名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 02:30:49 ID:gaKLQ9YA
>>815
トレースならではの楽しみですね。
いや、楽しかぁないか・・・時々酷すぎて泣きたくなるしorz

導入検討中の会社はこういう点をプッシュしてくと説得し易いと思うんだけどなぁ。
ただ実際導入してからでないと効果は感じられないだろうし・・・難しいなぁ。
818名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 22:39:39 ID:C6XPhNUa
おまいらのクソ図面見ながら毎日せっせとCAMとMC働かせて部品こしらえている
この私が、自らの巣を荒らしにらきすた。

おまいらの寄こす図面は、所々寸法が抜けています。
以前は当然のように電話で問い合わせていましたが、今ではその抜けた寸法が
いくつであるか過去の図面や関連する部品から予想することが出来るようになりました。
819名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 22:56:52 ID:C6XPhNUa
でももっとムカツクこともあります。

表題欄にSolidWorks200Xって書かれている図面をなんでSolidWorks使って
トレースしてNCプログラム組まなくてはならないんでしょうか?


820名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:06:31 ID:PIF0C70J
らきすた厨がきたぞー
821名無しさん@3周年:2007/07/23(月) 23:07:19 ID:a/J6FMNd
おすすめ20inc前後のモニタ教えて。
822名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 14:17:27 ID:0QH28AOm
解像度を指定しなけりゃ勧めようがないよ。
823名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 14:21:45 ID:qrUUHGeu
>>819
そりゃ笑えるw
よほどデータを出したがらない会社なのか、
おたくが信用されて無いのか‥
824名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 19:04:14 ID:0dW7Mas7
ここには
SolidWorks & NeoSolid
使っている強者(←なぜか「つわもの」で変換できない」
は、いないのか?
825名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 19:08:08 ID:qrUUHGeu
型屋さんですか?
826名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 19:28:30 ID:0dW7Mas7
型屋では無いが、小物部品の試作屋。
2次元はナスカ使って、3次元はSolidWorks & NeoSolid
ちなみに担当のMCは同時3軸。
827名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 19:31:43 ID:0dW7Mas7
訂正 2次元はautocadで描いてナスカでDXF読み込み後ナスカCAM
828名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:32:50 ID:sliNKihL
2元で三面書いて
SWで立体に出来ますか?
すいません。なにもしらなくて。すいません
829名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:37:12 ID:qrUUHGeu
たしかthinkdesignにそーいう機能があったと思うが‥
いかんせん三次元の正しい使い方では無い。

3Dを作りたいなら、SWで最初からモデリングすればいいだけのこと。
わざわざ2Dからスタートしようとする意図が分からん。
830名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:50:38 ID:lWS0t/VX
>>818-819 の ID:C6XPhNUa と
>>824,>>825-826 の ID:0dW7Mas7 が
URASHIMAでありませんように・・・><
831名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 21:54:27 ID:lWS0t/VX
× >>824,>>825-826 の ID:0dW7Mas7 が
○ >>824,>>826-827 の ID:0dW7Mas7 が

いきなり訂正だよ、かっちょ悪すぎだよ。。。
832名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 22:22:49 ID:3d6XsFYr
>>828
SWの2次元平面に三面書いてる間に立体ができあがるようなもの

外形書いて厚さつけて、穴や径書いてドリルでで削って
切断線書いてフライスで削って牽き物は外形書いて軸回転させたり
面取りしたりR付けたり

材料を実際に加工するような感覚で部品ができるような物
削るだけじゃなくて盛り付けたり引き伸ばしたりもできる。
833名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:23:45 ID:HfWTbTS3
SWにはプリミティブは無いんだから
2Dスケッチからモデリングするのは当たり前。

>>828
>>829はブーリアン演算のコマンドを知らないだけだ
使いたいように使うといいよ。

正面・平面・右側面にそれぞれ矛盾しない投影図を描いて
エクストルードするときに「スケッチ平面から○○へ」でなく
奥行きを示すスケッチの頂点から頂点へマージしないで
ソリッドを生成する。
必要なソリッドを生成したらそれぞれで演算をかければ
意図したとおりの立体が作れるよ。

>>828にとってそれが楽な使い方なら
きっとその使い方が正解。
道具の使い方で悩むより,設計のテーマを解決するために悩もう。
834名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:25:39 ID:qrUUHGeu
2Dしか知らない初心者に3D特有の「フィーチャ−(形状情報)」の概念を説明するために
「材料を実際に加工するような感覚」と言うのはよく使われる表現だが、
半分は正しいけど、半分は正しく無い。

材料を加工するのは引き算だが、フィーチャーは足し算。

最初は何も無いところに、2Dの大雑把な外形の「スケッチ」を書き、
押し出し(厚みをつけること)によって大雑把なモデルを作る。

そのモデルに、穴だの捻りだのRだのボスだのリブだの、という各種フィーチャーを
積み上げて行く事で、作りたいモデルを完成させる。
あるいは解析ソフトと連動させて、設計の妥当性を検証しながら完成させてゆく。

2D図面が必要な場合は、完成したモデルを投影させれば簡単。斜視図もね。
なので三面図からモデルを作るという発想自体、まるで逆。
図面ありきの考えは捨てた方が良い。
2Dは最後の最後。
先に、情報量の多い3Dを完成させておくことが大事。
その情報を、必要に応じて下流で使い回すというのが理想。
(↑理想を完全に体現出来てる企業は少ないと思うけど。)
835名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:28:29 ID:L0tTY/Fm
>>828
エスパーレスになりますが、多分あなたのイメージしているのは三面図を描いて
それをSolidWorksに読み込ませて、各投影図の相互関係を反映させた立体が出来上がるか
ということでしょうか?
これは無理です。
一応2Dを3Dにするためにアシストしてくれるツールはありますが、使い物にはなりません。
836名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:33:09 ID:qrUUHGeu
本気でやろうと思ったら、前提条件として、
>>833が言うような「それぞれ矛盾しない投影図」が必要になりますが、
往々にして>>815が言うように「曖昧なところ」があります。

837名無しさん@3周年:2007/07/24(火) 23:58:16 ID:HfWTbTS3
根源的なことをいえば,複雑なスケッチプロファイルを描けるということは
すでに形状が決定されていて設計が終わっている状態で,ただ単に仮想空間上に立体を作る作業。

本来は,その仮想空間上でさまざまな検討を重ねて最終的に部品なりのモデルがが出来上がるんだけど
3DCADで製品設計を行うことは,哲学じゃないんだから
頭の中で検討しようが,損紙の裏にスケッチを描いて検討しようが
ツール内で検討しようがその人の自由でしょ。
複雑な断面ばかり使えば,変更を受けたときに苦労するだろうけどね。

ただ,一見セオリーどおりに道具を使っているようにに見えても
いざロールバックして観察すれば,設計基準からずれたスケッチ平面を使ってみたり
ジオメトリの参照を多用した,変更に耐えないようなモデル(を作るOP)も多い。

ともかく環境に合った使い方をして,道具を使うことに脳内リソースを使わないことだよ。
本当に肝心な成果物は,製品なんだから。
838名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 09:39:13 ID:hU8esCZw
SWで呼びRのあるモデルを作るときは、円弧ツールで描くしかないのかな?
839名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 15:50:09 ID:XVHmDAD2
>>833
プリミティブ
ブーリアン演算
エクストルード
スケッチ平面
マージ
ソリッド
ソリッドを生成したらそれぞれで演算

これらの単語の意味から噛み砕いて説明しないと
3D初心者は全く話についていけないと思うが
840名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 17:36:16 ID:BJY03AHG
>>837はユーザーニーズを酌めない自己中・自己満なデザインしかできない子。
・・・という印象を受けた。
841名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 17:59:21 ID:90vY7cGl
設計者が直接マーケットのニーズを酌むって
どんな業界だよ。いまどきそんな未開拓の業界があるなら羨ましいわ。
842名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 18:03:53 ID:vXT5qtgM
別にユーザーニーズを酌まなくてもいいけどさ、
初心者という相手の立場を思いやれない自己中・自己満な説明しかできない子、
ということでおk。
843名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 18:57:20 ID:/OTVn+UG
ならばあんたが説明してやったら?
それとおれは「子」なんて言われる年齢じゃないよ。
844名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:24:10 ID:/37S1VVY
今となっちゃソリッドワークス使うだけならサルでも出来る〜
昔は珍重されたんだけどなあ・・・今は敷居も低くなった・・・大抵のパソコンで動く。
初心者も最近かなり増えた・・・そろそろ大手が商売に乗り出すだろう。
845名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 19:35:56 ID:QoAvIpH6
まずは
>ジオメトリの参照を多様
これから解説頼む。
846名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 20:17:08 ID:/OTVn+UG
すでに存在するフィーチャ(ボディ)の輪郭など(ジオメトリ)を新たなスケッチに投影して
スケッチプロファイルとして使用すること。生成直後に「参照」拘束で完全拘束されている。
メリットは参照したフィーチャ(ボディ)の位置などが変更を受けても
参照したフィーチャ(ボディ)はその変化に駆動されて元の位置関係を正確に保てること。
デメリットはその裏返しで
参照元のフィーチャの形状に大変更を加えたとき
参照先のフィーチャ(スケッチ)に深刻なエラーを発生させることがあること。

アセンブリ上で作ったりする参照スケッチについても同じ。

回避する方法は,ジオメトリを参照して生成したスケッチプロファイルの
「参照」拘束条件を削除して,そのスケッチ内で完結できる拘束に置き換えること。
当然,参照が切れるので上に書いたメリットは捨てることになるよ。


こんな感じだよ。
847名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 20:24:10 ID:/OTVn+UG
今確認しなおしたら
「参照」拘束ではなく「エッジ上」
それとSWでは「ジオメトリ」でなく「エンティティ」
「スケッチプロファイル」ではなく「スケッチセグメント」と呼ぶらしい。
意味はどっちでも同じなんだけど,初めて聞けば混乱するね。

訂正・自己レスごめん。
848名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 21:10:33 ID:QoAvIpH6
>>846
ありがとう。よくわかった。

でもアセンブリ上で新規部品作ってスケッチしてると
そんなのばっかりになっちゃうよ(´・ω・`;)
コツつかむまでは試行錯誤なのかな?
849名無しさん@3周年:2007/07/25(水) 21:44:16 ID:/OTVn+UG
>>848
3DCADで設計を行う有名人に龍菜という人がいて
その人が「現実世界で起こりえないことを,CADが自動処理することで起こる弊害は大きい」ってなことを
言ってたよ。たとえばシャフトの外径寸法を参照してかかわる部品の穴径を自動処理したりすると
設計が終わった段階で,シャフトを保持する部品群の断面積がわずかに不足していて破綻することもある。
ってそんな意味だと思うけど,おれもそう思うよ。

>コツつかむまでは試行錯誤なのかな?
設計という作業は,仮説を積み重ねて
それが実現可能かどうかを,高次の連立方程式を解いて
矛盾のない唯一の解を求める作業だと思う。
だからずっと試行錯誤だよ。でもバーチャルだとコストを低く抑えられる。
だから気楽にいこう。
8502D出身者:2007/07/25(水) 21:51:24 ID:NVAdeNWI
皆さんは、部品をSWで書くのは判るんですけど
機械装置組図なんかは出来るの?
ブラケットばかりじゃとてつもなく無駄に大きな
装置になりそうだけど。

けっして、批判とかじゃなくて2Dの組図から
部品図にばらして3D作成してでアセンブリかなって思うんだけど。
単品なら3Dは有効に思うんだ。
851名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 01:08:39 ID:XQn/ik5f
>>850
ボーイング787ですらシミュで完結させられる時代になんてこと。
出来るよ。
852名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 11:10:58 ID:aXt12kEV
気の毒,以外の言葉が見つからない。
853名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 15:42:39 ID:EYssao/S
>>850
最初は俺もそう思ってた。だが慣れたら機械装置でも特に違和感無し
むしろミスが減った。 慣れるには2Dでの常識を一切排除する事
自分の頭を3Dのソフトに合わせる事 抽象的で悪いがとにかく慣れるしかない
まぁ といっても こつというか 順序としては ワークを中心に装置のキモ部分から
デフォルメした形でモデリングしてアセンブリかな で後で詳しくモデリングしていくって感じ 
854名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 18:35:09 ID:5yXVm8Xl
夏ですな〜
855名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 20:50:14 ID:5yXVm8Xl
>>853
んー構想でデフォルメしたら
ボトムアップになってしまうね。
856名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 20:55:58 ID:rpXrK78C
857名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:12:08 ID:5yXVm8Xl
>>856
逆。
部品から設計を始めるのはボトムアップ。
構想段階からデフォルメ(誇張した表現を)して部品群をモデリングすれば
後戻りのできないボトムアップ手法。

普通にトップダウンでやったとき
構想段階では部品群の形状は円柱だったり直方体だったりだよ。
858名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:24:15 ID:rpXrK78C
>>857
文意の解釈の違いかもしれないが、
>>853が言う所の「デフォルメ」ってのは、
「構想段階では部品群の形状は円柱だったり直方体だったり」
ということなんじゃないの?
「後で詳しくモデリングしていく」って言ってるじゃん。

トップダウンは「はじめに製品全体の大枠を決め,それに沿って徐々に云々」と書いてあるが、
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060809/120078/
大枠を決めるにしても、まずはワークを中心に考えなければ始まらないだろう?

859名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:35:22 ID:5yXVm8Xl
あなたの解釈が正解だと思う。
三次元設計はトップダウンがすべてだって
揚げ足取りをしながら,そこに突っ込みを入れたかったんだ。
すこし意地悪だったかな。

大量の調達品や流用設計の要請にどう対処するのかな?
ってことが真意なんだよ。
8602D出身者:2007/07/26(木) 21:44:04 ID:4yjvbfwg
何となく理解したような。
トップダウン手法で書くんですね。
例えば、ストローク200のマニュピレーターを
作図するのに
1:ストローク205のシリンダーを書く
2:取り付けブラケットを書く
3:ハンドを書く
4:ストローク調整用アブソーバーを書く
5:アセンブリする
あれ、これはボトムアップ?
861名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:50:31 ID:6zvQCinz
2Dの時はどうやって書いてたの?
862名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:57:21 ID:5yXVm8Xl
>>860
まずワークを書く。
1:要求されたワークの挙動を書く。
2:ワークの挙動に必要なデバイスを書く。
3:それらのデバイスを保持できるエンドエフェクタを書く。
4;エンドエフェクタの軌道を書く。
5:エンドエフェクタを保持できる構造群を書く。
6:構造群を稼動する動力・動力伝達群を書く。
これらすべてを装置原点が明示されたアセンブリ上で行う。
(書く=モデリングする・設計する)

ミッドアウトともいえるけど
これが普通のトップダウンじゃないのかな。
863名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 21:57:38 ID:rpXrK78C
>>860
マニュピレーターって、潜水艦についてるマジックハンドみたいなアーム?

一体何を掴みたいのか知らんが、
まず設置場所や把持対象物をモデリングしてから
(場合によっては操作者も)
その中で機能的に動くように、使いやすいように「大枠を決める」のが
トップダウンなんじゃないの?

たしか、ヒューマンワークスとかいう人体モデルのデータ集があったな‥
8642D出身者:2007/07/26(木) 22:56:13 ID:4yjvbfwg
皆さんありがとうございます。
ワークをどうするかが一番ですよね。
それから、シリンダーやチャックがついてくるのが
基本ですね。

主な装置はインデックステーブルのジグに
ワークの供給取りだしとかの単純動作です。

パレタイザーとかもやります。
ところで、シリンダー、減速機とか3D電子カタログとか
充実してますか?
865名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 00:19:52 ID:40tOKRba
>>864
>ところで、シリンダー、減速機とか3D電子カタログとか
>充実してますか?
それはむしろそれぞれのパーツメーカのホムペとか見た方がいいんじゃね?

例えば、ここ               
ttp://www.imao.co.jp/cad/
各有名CADの標準ファイルがそのままDLできてとっても便利。
866名無しさん@3周年:2007/07/27(金) 20:45:08 ID:5zJsY2Gp
>>864
残念ながら、3Dはなかなかありません。
メーカーによってはDXFすらなかなか出してくれません。
サーボモータの外観図ぐらい出してくれたってよさそうなのだが…。

SMCやCKDのシリンダの半分ぐらいは
自前でモデルを作りました。

Nabtescoの減速機や多くのサーボモータは、
使ったものはモデルにしました。
RVEとシリーズ、RDE/Cシリーズは
なんだかんだ言って、カタログに載ってるのは
全てモデルにしました。

いろいろ使ったものです。
867名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 01:16:57 ID:RNtQXcWd
こういう場所で訊くのもなんですが、CAD扱う会社でSW扱えたら重宝されますかね?
まったくエンジニアじゃないんですが・・・
868名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 04:26:02 ID:gdFsRbCw
>>867
その会社がSolidWorks使っててあなたの時給が安ければCADオペとして重宝がられます。
869名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 08:44:38 ID:OrD6Nmb2
>>864
二次元CADのコピーアンドペースト製図に慣れてるので
そんな発想になるんだろうけど,プレゼン資料でもない限り
普通は調達品の細部をモデリングしたりしないよ。
危なそうな突起があったり,干渉が懸念される場所だけ確認できればいい。

深溝玉軸受けの中身を見たら本当に玉が入っていたり
歯車の歯をモデリングしてあったり。
そういうのは時間の無駄以外のなにものでもないよ。
解析の邪魔にもなるしね。
870名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 11:30:44 ID:JZHVQLP9
マジでいるのかそんなことする奴ww
やっていて無駄だと思わなかったのか‥?
自分の仕事の意味を考えた事が無いんだろうな。

それとも何か必要性があったんだろうか…?
871名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 13:57:25 ID:OrD6Nmb2
組み図上で軸受けの玉が陰線ででてこないから
書いたらしい。まじめな子だったのでじっくり3年教えた今では
おれよりもウルサイ設計者になったよ。
センスはあったのだと思う。
872名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 18:57:37 ID:BHI+TgMB
開発現場からしたらそういう遊びもしたくなることない?職場の雰囲気にもよるんだろうけど。
どうでもいいとこが無駄に凝ってるとかなぜか図面のフォントが楷書体だったりとか。

俺は最近大きさ比較用のモデルで空いた時間に一生懸命パンダの30センチのヌイグルミを作った。
社長が孫に買ってあげたヌイグルミだ。当人はサイズがよく分かっただろうと思う。
873名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 19:15:50 ID:JZHVQLP9
空いた時間に遊ぶだけなら、別にいいんだけどね。
慣れた機械ではなく、ふと目に入ったモノを
モデリングしてみるのもいいトレーニングになるかも。

でも、普通に考えたら「どうでもいい所に凝ってる」仕事なんて、
上司から怒られないか?
874名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 20:11:42 ID:u7tglrkp
俺はどうでも良いところ(他人からみたら)に凝りたいから独立したけどな
別に遊んでる訳では無いんだよな どうせ後から必要になる絵だしな 
875名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 20:41:26 ID:JZHVQLP9
後から必要になるならどうでもよくないじゃん。
876名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 21:59:21 ID:OrD6Nmb2
他人から見るとどうでもよいディテールで
最終的に必要になるものって,たとえば何?
想像つかない。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:38:12 ID:K+RNxAew
設計時にはどうでもよい調達品の詳細が
取説のイラストに使うとき必要になるってことかな。
それくらいしか思いつかないわ。
878872:2007/07/29(日) 07:08:48 ID:jGB0hyHT
>>873
うちの会社の場合は作ってるものの関係もあって遊び心も大事だと言う方針。だと思ってる。
もちろん機能性や業務に支障が出ないと言うのは当然。
でも効率ばっかり重視して堅苦しいデザインばかりやってたら・・・ね。
何より楽しいのは自分好みにデザインしたものが店頭に並んでたらうれしいじゃないか。

もちろんその過程でボツがいくつもある。
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:17:48 ID:Etv532dk
店頭に並ぶような量産品をsolidworksでやるなんてすごいね。
ミッドレンジでラジアスの曲率管理すらできないのにね。
自由曲面の処理はどうしてるの?
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:11 ID:qq0zy5ew
なにも「店頭に並ぶような量産品」が全て、
自由曲面をふんだんに使用しているとは限るまい。

どうしても出来ないなら、サーフェイスCADで補完する場合もある。
SWだけでやらなきゃならんルールなんて無いし。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:34 ID:Etv532dk
モールドやったことがあればわかるでしょ。

確かに店頭といったって
ダイソーから大手百貨店まであるし。
でも,SWスレで
>何より楽しいのは自分好みにデザインしたものが店頭に並んでたらうれしいじゃないか。
とあればsolidworksでやったって話だろうに。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:44 ID:i3S24+Kd
俺の身の回りには読み込むCADによって形状が変わりそうな複雑形状の家電がないw

あ、マウスがあった。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:47 ID:Etv532dk
TVでも冷蔵庫でも洗濯機でも
細部をよーく見てみ。
ラジアスの処理はG3接続でされてるから。
ハイライトの入り方を考えるとそうなるし
なんたって離型性を制御するために
そうせざるを得ないんだから。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:35:12 ID:4r8Tmadk
みんな難しいの作ってるなぁ。

俺なんか、アークでモリモリ盛って
旋盤やフライス、マシニングと言っても、
いわゆる門型とかでガリガリ削る程度の
形状ばかりだから。

スケッチで曲線は円弧しか描かない。
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:50 ID:ZgfKo9B/
G3接続ってなんでつか?
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:55 ID:Etv532dk
曲率が連続して変化してる曲線や接合のこと。
G4ってのもあるけど,G3との相違点をおれは知らない。
SWでは自動処理できないので手で書くことになるけど
時間がかかるし変更が出たときの再現性がないので
使うことはないと思うよ。

100円ショップなどににおいてある樹脂の製品見るとわかるけど
単にG2のフィレットで処理したものは,ハイライトが細い直線で入って安っぽい。

まあSWは機構設計までで,コンシューマ製品の意匠設計には向いてないよ。
>>880の曲面だけを上位システムで処理するって話も,言いたいことはわかるけど
普通の会社なら上位システムで全部やるしね。
887名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 22:21:43 ID:OF+v1WhI
>>886
その上位システムが用意できない小規模メーカーとかはどうすればいいんですか?
成型品だと金型作る際に相談してどうにか誤魔化すってこともやりますが。
888名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 07:05:57 ID:piQTJfpD
昔は手書きの図面で型作ってたんだからできないことないよ。
昔と同じように,打ち合わせで煮詰めるしかないんじゃないの。

Rhinoなんかでサーフェス作ってインポートって考えもあるけど
SW上で再編集できないので,何度もインポートで置き換えを繰り返すことになるし
モデルを中間ファイルで出力する段階で内部精度が不足するだろうから
最低でもPro/Eは用意しないと意味ないと思う。

>>886にSWは意匠設計に向いていないと書いたのは
SWで意匠設計する意味がないってことで,できないという意味じゃないよ。
889名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 09:41:21 ID:PqBxy9e2
>886
マジレスすると接線連続はC1(1次微分連続性)、曲率連続はC2(2次微分連続性)
C3ってのは曲率の変化率が連続性を持っている(3次微分連続性)

これらをある許容差内でそうみなせる状態がそれぞれG1,G2,G3連続と言う。
890886:2007/07/30(月) 10:15:02 ID:QYigHFUQ
お,詳しい人が現れた。

円錐曲線はどこに分類されるのかな
G3とみなして使用しているけど,それはインチキなのかな?
891名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 18:57:17 ID:f6L1dsMA
あー、馬鹿すぎて意味が分からないw そういや聞いたことある
おいは大学でSWを3Dデザイン・モデリングツールとして紹介されたけど、やりづらいなーと思ってたんだ
892名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 20:45:34 ID:TGtbchpY
幼稚園児でも分かるように説明して。
例えば立方体の上の面のエッジ全周にR5、立てのエッジにR2な場合に
交わる角っちょにできる三角形っぽいところの曲面の話なのか?
893名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 21:11:17 ID:tQB1Ecvu
フィレットをかけたとき,その曲線の曲率が
正接で接合された点で,曲率0から一気に指定のRまで立ち上がって
次の正接点で一気に曲率0まで立ち下がるのがG2フィレット。
たとえばR5でフィレットをかけたときにR5の曲率が正接点から正接点の間で
連続しているのがG2って解釈で問題ないと思うよ。
G3の場合は正接点で0から最大曲率まで徐々に変化して0に戻る。
どっちも単一のR面の断面での話ね。
どーもうまく説明できないな・・・・。寸法では表現できないんだけど
式にならできる曲線。(>>889にある三次微分連続をおれは理解していない)

わかりにくいね。ごめん
894889:2007/07/30(月) 23:08:37 ID:PRT69djC
>>892
違う。
立方体のエッジにR5を掛けた時の、平面とR面との接続性の話。
普通にR5のフィレットを掛けるとG1連続といって
その接点で途端に曲率が変わるので意匠面としては見てくれが悪い。

ここをフィレットではなく可変断面スイープなどの方法で
曲率も滑らかに接続すると、見た目にも滑らかになる。
これがG2連続。

>>893
> フィレットをかけたとき,その曲線の曲率が
> 正接で接合された点で,曲率0から一気に指定のRまで立ち上がって
> 次の正接点で一気に曲率0まで立ち下がるのがG2フィレット。
だからそれはG1連続。

もう説明面倒だから↓この辺読んでくれ。
ttp://www.rhino3d.co.jp/seminar/seminar_carstyling_se_p1.html
http://www.tnc-data-service.com/2039.html?*session*id*key*=*session*id*val*

あと興味があるならユニシスの技報なども参考になる。
895名無しさん@3周年:2007/07/30(月) 23:42:27 ID:f6L1dsMA
要するに呼びRのこと?違うか・・・
R自体が変化するのだろうか
896名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:10:32 ID:UX7VA4ix
長いことあやふやだった理由がわかったよ。ありがとう
897名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:47:35 ID:dkuH3oHU
とんでもなくマヌケな質問かも試練が拘束の正接ってのは何接続?
898名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:54:10 ID:UX7VA4ix
正接されるセグメント同士の曲率変化の問題だと思うよ
899名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 10:07:08 ID:RT1Ol1vD
呼びRってなに?
呼び寸法とおなじなの?
900名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 16:20:39 ID:6qcJLtSt
>>899
おれが言った呼びRってのは、完全に平坦な面からいきなりRがつくと不自然に見えるから
それを防ぐために平坦面にわずかにRをつけるような感じなんだけど
例えば100x100x100の立方体に1000Rくらいつけるとか・・・
901名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 17:33:26 ID:RT1Ol1vD
>>900
なるほど
初めて聞いた。どんな業種でのテクニック?
正接線上のRは自動処理できないから断面を書くんだよね?
902名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 03:09:28 ID:PG35Kt/f
派遣のM恵、よかったなー。
903名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 00:48:39 ID:cByBdWc+
>>902
うお。もしや兄弟?w
彼氏がウザかったよな。
904名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 14:26:36 ID:sBmDPrdZ
はあ??
独り言は独りで言え。
寝言は寝てから言え(笑)
905名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 19:06:56 ID:L3aHYP4j
夏ですな。
906名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 22:14:40 ID:YZxdBUdU
俺も社内にブラザーがいたお。



・・・重役・・・犯罪っすよ?
907名無しさん@3周年:2007/08/03(金) 07:32:28 ID:d4AMhFuO
SPあてるたびにサムネイルが壊れてしまうのは
うちだけかな?2007SP3.0からは保存しなおしても
元に戻らなくなってしまったよ。
908名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 22:09:22 ID:S1i//Um7
設計製造を失敗無くかつ効率良く行う手助けをするためのツールとしてのCAD,CAM

そしてそれらを手にし、潜在的可能性を垣間見みぼろ儲けを企む自分がいる。
例えば自分は何か目当ての買い物でも無いのに特定の場所に行く。

それは第三者から見ればその場所の雰囲気自体が人を引き寄せているようにも
見えなくはないだろう。

しかしそうではない。
「その場所」に人が集うのは、そこで欲しくて堪らなかったハードウエアを手にした
過去の心地よい体験があるからこそだ。
909名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 22:25:00 ID:S1i//Um7
会社の同僚がどこかの地方に出張や旅行をしてそこの名物を土産に買ってきて
社員に配って周ったりする。

どこの会社でもよくある光景だ。
しかしその土産物は最寄の百貨店でいとも簡単に手に入ったりする。
案外荷物になるから出先で買わずに地元で調達する人も居るかもしれない。
910名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 22:35:28 ID:sOV7x01Z
ブログでやれ。
911名無しさん@3周年:2007/08/06(月) 23:21:47 ID:yY6E+Npb
初歩的な質問でスマソのだけど
印刷でAutoCADでいう窓みたいなのってどうしたらいい?
この部分だけ100%でプリントアウトしたい時とか。

いったん2D図面シートに落とて1/1でプリントアウトするしかない?
912名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 02:26:24 ID:bIESAPTb
>>911
図面の作成時に抜き出しで拡大できたと思うけど。
出来る出来る。
913名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 10:42:57 ID:U49ORPQQ
>いったん2D図面シートに落とて1/1でプリントアウトするしかない?
ってことは
モデリングウインドウ内でズームして印刷したいんじゃないの?
914名無しさん@3周年:2007/08/07(火) 21:18:53 ID:BnKCWGqJ
そゆことです。
やっぱちょっとこの部分だけ原寸で出力したいって時は2Dに落とすしかない?
915名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 03:01:08 ID:EeVm5BTD
教えてくんで本当に申し訳なかとですが
10万円くらいでソリッドワークスを問題なく使える
パソコンとかねーだか?
ビデオカードはくあどろがいいのけ?

おしえてくんろ
916名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 06:16:05 ID:pBjj8LVk
>>914
2Dファイルを作るしかないと思うよ。
欲しいビューを開いて,詳細図ビューを作るか
等倍でビューを作ってトリミングかけるか。

>>915
ビデオカードだけで80kくらいするよ・・・。
917名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 08:01:24 ID:IgVKqBRS
動かすだけなら10万のパソコンで十分
918名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 22:36:49 ID:6Qgu2GZP
GeForceでもOK。グラフィックがチップセット統合タイプは避けたほうが無難。
919名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 23:24:34 ID:gNxEGpCg
photoworks以外にSWに対応してるレンダラってない?
920名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 23:48:14 ID:NhsZ6Rac
たしかエイリアスもSWのデータ読めたと思うよ。

(エイリアスをレンダラとするかどうかは別だけど。)
921名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 04:55:45 ID:kr1QJ5s5
エイリアスの何のソフト?
922名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 07:05:49 ID:v+GjpivO
>>918
もちっと言うとミドルエンドクラスのラデオンとかジーフォースが良い。
リアルビューが使えないが設計は出来る。規模にもよるが。
俺は家ではオンボードのパソで設計してたりするけどアセンブリ重い。これ六万円。
923名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 09:16:12 ID:zQjw3NfZ
ミドルエンド?www
924名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 09:28:14 ID:tHesH6yM
レス見た瞬間「エンドミル」に見えてスレ間違えたかと思ったw

>>922はAutoCADスレでも見当違いなこといってたわ。
925名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 09:30:32 ID:zQjw3NfZ
>>924
お前もちょっとズレてるけどな。


926名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 09:51:41 ID:tHesH6yM
あっちにレスしておいたから読んどけ。
927名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 20:40:42 ID:ZmryZPfb
アセンブリ動かしてもカクカクあんまりしないやつで
安いグラボない?しかもPCIで。
928名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 20:58:34 ID:BwdUIQ3n
無いと思ったほうがいいよ。
仮にあってもそのMBでサポートしているCPUや
MMではアセンブリでカクカクどうのこうの以前の話だよ。
929名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 22:17:07 ID:hBT1MZp7
導入2ヶ月目。
まぁ最初だし慣れるまで今のPC(Pen4 2.8G x 2コ 1.5Gメモリ グラボナシ)でいいや、
と思ってたけど

落ちまくって話にならないよ(´・ω・`)
930名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 23:32:01 ID:a++4lcML
Solidworksって再構築とかでCPUに結構高い負荷かかる。
高負荷状態になるとアンハンドルエラーで落ち易い。
※特にドングルの時は出やすかった記憶が。。

勝手な想像だが、グラボナシだとCPUの負荷が上がるから落ちやすいのかも。
もしくは、余計なソフト入れすぎでOS不安定が原因でないの?
931名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 09:04:18 ID:HBG56uuY
>Pen4 2.8G x 2コ
2コってのがツボに入ったけど
ここが原因では?
932名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:29:17 ID:icRAJILS
ソフトなんて大して入れてないからグラボナシだとやっぱ限界浅いのかと思ってたんだけど
>>931
そうなの?

そろそろWSねだろうかと思ってるんだけど
微妙な時期だしなぁ。
933名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:48:04 ID:aflIdaYx
MP自体が不安定でWS更新を見送ることにしたことがあったよ。
でもその後PenDに更新してえらい目にあったけど。
934名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 15:10:04 ID:H8Vg+EQ+
935名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 17:04:43 ID:Up9T5gN/
モバイルがいいの?
性能としてはいけると思うけど
ThinkPADはキーボード下の保護が何も無いので少し怖い。

http://h50146.www5.hp.com/products/portables/8710w/specs/t710017y102480xoxp.html

これなんかお勧め
だけどモバイルワークステーションは高いね^^;
936名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:24:53 ID:2RotUSHX
quadroにモバイルタイプなんてあったんだ
937名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 00:37:46 ID:F0P7Zmln
モバイルのほうがむしろ高性能な現実w
1600Mとかいいよね
938名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 04:27:53 ID:TbgVONMk
俺はモバイルはプレゼンかねて出張先とかOEM元に行く時だけ持ってく程度だな。
現地で聞いた話見た話のひらめきで夜な夜な設計・・・新幹線内でもやってる。
実際大いに役立ってるんだけど設計煮詰めるのには使いづらいと感じる。
WSより操作性悪いし画面ちっさいし。HP製だ。

俺は私物のでっかい椅子にふんぞり返って鼻鉛筆で二画面でいくつものデザインを並べて見比べられるのが必須なだけだけど。
939名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 12:36:42 ID:Ax11XH3B
>>935
キーボード下の保護?
940名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 16:48:30 ID:R2HP97V+
キーの下側がそのまま内部に通じていて
少し怖い感じ。熱気もものすごく上がってくるし。

デスクで飲み物飲まなければいいんだけどねw
941名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 02:13:14 ID:rR9wfsld
Pen4 2.8
2GB memory
ビデオカード AGP Radeon 9200 pro
アセンブリするとカクる。
ランクで言うと
GForceのどれといっしょ?
GForce7600GSにの背変えようとしてます・・・。
パソコン買い替えようかの・・・。
942名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 05:22:42 ID:9maQSx8L
RADEON9200PROだったらGEFORCEFX5200くらいじゃないかな
7600GSにしたら世界が変わると思うよ 電源足りるかな
943名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 08:11:26 ID:Nl/zHSt+
シェーダーにネイティブ対応していなければ
VRAMがいくらあってもGPUの動作クロックが速くても
表示自体は遅いよ。
ワイヤ表示なら速いだろうけど。
944名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 21:58:35 ID:uNMiFFbz
Core2 T7200 2GHz
2GB Memory
Mobility Radeon X1600

ワイヤフレームだと激重
ASM上で部品編集すると激重
Quadro系にすべきだったか…?
945名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 23:05:14 ID:xU0XUcZs
>>944
ん〜なんだその構成は?
ノートだとするとエプソンDL辺りか?
デスクトップだとするとCAD用では相当マニアックだぞw

ちなみにオレの今使っているPCとそう大差ないな。
946名無しさん@3周年:2007/08/16(木) 23:54:56 ID:ayGopEoe
考えてみればPCハード業界というのは製造業の一分野では特殊な存在だ。

というよりも、今後全ての製造業がこのような形態になることを自分らは覚悟
しなければならない。
947名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 22:14:46 ID:XRbtlM8a
話は変わるがSolidWorksjpのHP見て思う。

このソフト入れたら今までの業務こんなに改善されました、開発期間及び
製品の設計製造期間が短縮されました、ってなユーザー事例が沢山ある。

でも違うんだな、SolidWorksが素晴しいものだから導入効果がてきめんに現れた
のではない。

個々のユーザーが今までの業務の改善ポイントを的確に洗い出しそれを解決する道筋
を見出した時、それの手助けになる各ソフトの特徴を良く掴み見比べ、
なんて言うか、一番無難だったのがSolidWorksだった、というだけのことで、

開発販売元がこのソフトがスタンダードだ、と言うのはそう言った背景を踏まえると
ちょっと思い上がっているんじゃないかと思う。
948名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 22:21:41 ID:qGoqUJzg
CAD屋の売り文句なんてどこもそんなもんだよ。
949名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 23:02:51 ID:uEMegSh5
その手の記事はベンダーとライターが組んで書いた90%以上ヨイショ記事と思っている。
掲載されたメーカーは大幅値引きや何かしら見返りを貰っているはず。
950名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 23:05:35 ID:XRbtlM8a
でも、でもですよ、
ブタもおだてりゃ木に登るって諺があるでないですか。

時には販社の売り口上に騙されてみたっていいじゃないですか。

SolidWorksはそれを初めて見た人に、
「どう、ちょっと使ってみない?」ってな妖気があるんですよ。
951名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 22:06:58 ID:ToZkV9bA
背景色が明るいこと、
エッジラインが細いことが効いている。

952名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:15:30 ID:mdAvY4J6
なんで旧バージョンで保存くらい出来んのだ?
953名無しさん@3周年:2007/08/20(月) 23:37:21 ID:gbclNUSg
>>952
常に最新バージョンで使用することを前提に開発販売されているんですよ
多分このソフトは。

でもやだねー毎年サブスクリプション料金払ってられるかっての。
954名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 09:06:34 ID:OYqq8KNC
サブスクリションを切ってしまっても
継続して使用できるだけでもありがたいよ。
上のクラスだと,ライセンスそのものが
無効になってしまうんだから。
955名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 19:17:36 ID:W/cQdFSR
加工屋がSheetWorks入れてるけど
例えばうちだけが2008にVer.Upしたらもうigesとかに落として渡すとかしかなくなるのかな?

なんかもったいないなぁ。
956名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 20:25:06 ID:rsFhbnGz
IGESって何て読んでる?
アイジェス?アイゲス?イゲス?
957名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 20:53:37 ID:EkGKS9CT
アイジーイーエス。
アイジェスも聞くけど
どう考えてもおかしいでしょ。
958名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 21:14:07 ID:YHxDHR1N
おれはアイジェスしか聞いたことない。

まあおかしいと言われればおかしいのかもしれないけど、
別にこだわるようなことじゃないんだから好きに読めばいいさ。
最初に言い出したのは誰なんだろうな‥

英語圏ではなんて言うんだろ。
959名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 06:45:12 ID:ucZO5Rd5
Pro/Eマンセーな管理人の掲示板にSolid Worksネタを書いても
当然のごとくレスは無し。。。
ttp://6911.teacup.com/ryuuna/bbs
960名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 11:07:44 ID:Qqs/6SL+
直線プロパティのパラメータで長さを変更すると
始点側が伸縮するのですが
任意で始点・終点側を選べないのでしょうか?
961名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 11:14:05 ID:GsabLbNP
>>959
コップの人?内側に文字配置したりデカル貼れば良いんじゃないの
962龍虎:2007/08/24(金) 00:00:36 ID:HCUonCNa
皆さん今晩は
私は出演する料理番組でご馳走を食べては「旨いですね」と言うだけで
視聴率が取れる、文字通り美味しいキャラクターです。
963龍虎:2007/08/24(金) 00:13:43 ID:HCUonCNa
ちなみに私はリーマン時代にPCモニタの前で独り言をブツブツ言うクセがありました。
「おお、ナイス」とよく言っていたのでついたアダ名が、「ナイス村西」でした。
964龍虎:2007/08/24(金) 23:06:22 ID:ZbvtWGOp
私は日々悩んでいます。

エンドユーザは例えば城南電器とか、ヒロセムセンとか、PC-Successとか
で展示されている製品を手に取りあれこれ吟味して購入を検討しています。


965龍虎:2007/08/24(金) 23:43:14 ID:ZbvtWGOp
でもあれこれどれがいいか悩むフリしてても、実は最初から本命は決まっているのです。
966名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 17:40:57 ID:5uRVhOCh
photoworksでヘルプを見ながらグローバルイルミネーションを使ったレンダリングを試してるんですが、
”グローバルイルミネーション割り当て”、”グローバルイルミネーション受信”という項目はどこにあるんでしょう?
材料エディタのイルミネーションタブのなかにあるらしいんですが、見当たらず・・・

それらを設定しないでレンダリングしたら、無数の木洩れ日みたいな不思議な光が映ったレンダ画像になっちゃいました
ttp://vista.undo.jp/img/vi8820392801.jpg
指向性光源を3つ、手前と右奥と左奥に1つづつ配置しています。
967名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 20:59:37 ID:BYnDr8RT
羊羹の設計するためにSW買ったのか‥
968名無しさん@3周年:2007/08/27(月) 21:31:53 ID:305SGWhl
SUSの器の方だろ、普通
969龍虎:2007/08/27(月) 23:39:42 ID:IEkAkLAG
>>966
月面にちょこんと置かれたようなヨウカン、とても美味しそうですね。

さあ明日はようかんつまみながら月食を観察でもしましょうか。
970名無しさん@3周年:2007/08/28(火) 00:29:52 ID:3jNhYBJ3
>>966
ようかんだ。しかもお皿つき。楊枝は?
971966:2007/08/28(火) 00:39:08 ID:M0r7P8AO
あぁ〜自己解決しました。
”デフォルトで全材料がグローバルイルミネーションを投げかけ受け取る”のチェックがONになってたので
個々の設定ができなくなってたみたい。たぶん・・・ でも木洩れ日現象はやっぱり不明・・・

>>967-970
いやーよそのスレのお遊びで・・・>ようかん
器はステンじゃなくてガラスなんですが・・・しかも緑色の>なぜか無色になってるけど
楊枝はめんどくて^^;
972名無しさん@3周年:2007/08/30(木) 17:48:41 ID:TrvKrvpP
973名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 00:14:50 ID:AUY0mXkO
SWとCATIAって大違いですか?インターフェイスとか使用感とか・・・
どっちも同じダッソーシステムズの製品みたいですが
CATIAを使う機会があるかもしれないので、使ったことがある人がいたら聞かせてください。
974名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 10:14:21 ID:IyjDiTVZ
SWは外様だよ。
もともと独立した企業だったのが、買収されてグループに入っただけ。
現在でも半ば独立したポジションを保っており、全くの別物。
間違っても、CATIAの廉価版だと思ってはいけない。
975名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 12:13:09 ID:OLOhQUJd
>>973
昔同じこと考えて痛い目見たわw
976名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 13:53:37 ID:AUY0mXkO
>>974-975
全然違うんですか・・・
ちょっと甘く見てました。CATIAでは平面を立体にするプロセスとかはどうなってるんでしょう?
977名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 14:00:42 ID:ggP7sNxv
ん?
スケッチを描いて押し出すだけなら、
ほぼすべての三次元CADで共通だと思うよ。
978名無しさん@3周年:2007/08/31(金) 18:38:19 ID:10O+woGi
>>976
2次元キャドでもメーカー問わず基本の使い方は似てるだろ。
979名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 04:51:09 ID:UwrE+tZU
>>975
どういう点でSWと違いましたか?
980名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 10:34:14 ID:6zPzj8Hf
基本以外全部だろ。

セミナーでも行ってこいよ。
981名無しさん@3周年:2007/09/01(土) 14:48:54 ID:1w0OwTRC
CATIAをSWの様に使う事はできるが、だったらSWで良いじゃん。
てこと
982龍虎:2007/09/01(土) 22:45:38 ID:EsQ/LejD
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/107/107078.html

ダッソーがSolidWorksを買収でググったらこんなん出てきました。
あの会社なんでもかんでも身内に取り込んでどないするつもりやねん?
983名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 00:16:34 ID:5UpZe5lB
何かと思ったら、7年前のニュースかよ。

たしかに、SWともCATIAとも関係の無いカーネルを買収して、相乗効果がどれだけあるのか疑問だけどな。
ライバルCADが利用しているカーネルを手中に納めることで、業界のイニシアチブを握りたいのかな?
そのうちUGSを丸ごと買ったりしてw

まあ嘔吐がMAYAを買っちゃう時代だしな。
984龍虎 :2007/09/02(日) 00:31:56 ID:Lp0IHgFj
いやね、リンク先の日付が2007年7日11日に見えちゃったのよw
恥知らずなオレでもさすがにこれは恥ずかしいからもうこのスレ
全部埋めちゃうよ。

ダッソーがSWを買収した経緯を解りやすく説明してくれたある販社の人
の話が思い出せなくていろいろ検索してたんだよな。
985名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 01:47:36 ID:f4DrlNl6
やっぱXP homeだと動かない?
986名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 02:11:49 ID:hXvw7b8r
SWでレンダリングまでしてる人ってあまりいないのかしら。
987名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 11:47:02 ID:5UpZe5lB
>>985
homeで動かないということはないだろ。たぶん。
むしろスペックの問題。
家庭用の普通のPCのスペックだとカクカクしそう。
988名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 11:50:01 ID:OT/F5zsl
学生用ライセンスならhomeで動いたぞ
989名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 14:58:50 ID:f4DrlNl6
>>987
なるほど、それなら問題なさそうです。

>>988
期限以外の制限がどの程度のものなのか分からないけど、
あの値段は羨ましい。
990名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 16:53:01 ID:pEU2tg6c
Quadro4 750XGLとGeForce6200どっちが速い?
991名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 17:07:14 ID:kE1Qamzn
>>990
首吊って死んでいいよ^^
992名無しさん@3周年
重力の設定のやりかたがわかりません。
先生方たのみます。