NC旋盤 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
NC旋盤に関する質問、雑談。

前スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/993648446/
2名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 21:39:43 ID:VWi48YDl
ここの住人ってヴァカばっか
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/993648446/981-991
3名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 22:20:11 ID:BxBQOZqH
折角新スレ建ててくれたのにこっちにまで持ち込まないでよ>2

乙>1
4名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 07:50:24 ID:il7TTafg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
5名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 10:01:48 ID:u2++RxQk
大手の会社ってさ磨耗したチップは捨ててるの?
最近大手っぽい所から中途で入ってきた奴が平然と捨ててたけど
再利用とか頭にないのかな?
チップの表面磨ってから、ろう付けすれば物凄く良い精密バイト
なんかが出切るのにね、もったいない。
6名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 12:51:54 ID:L7DTXpMm
ろう付けする時間がもったいない
7名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 14:30:38 ID:u2++RxQk
そーっすねぇ・・少品種大量生産の所なんか再利用の用途もないのかな
8名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 15:00:45 ID:il7TTafg
チップ1コーナー辺りの生産性が、目標額に達していれば再研する必要もないような。
だが、違う加工に使えるなら、それもありかな?
うーんわかんね。
うちは使い捨てだ。
9名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 16:53:00 ID:u2++RxQk
CNMGのチップなんか鈍角のコーナー使わない所あるみたいっすね
うちは専門のチップホルダー買ってホイールの荒挽きとかシャフトの
荒挽き使ってます。
磨耗チップ在庫はたくさんあるので^^;
10名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 20:06:15 ID:bm9MeRmM
>>9
どうでもいいけどそのアホ口調何とかしろ
11名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 23:11:06 ID:6IZrPsKF
>どうでもいいけどそのアホ口調何とかしろ

小学生の突っ込みみてぇだな・・・ww
12名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 23:19:46 ID:bm9MeRmM
まあでも>>10の言うことには俺も同意
13名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 06:40:15 ID:3PQoXU2m
10 :名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 20:06:15 ID:bm9MeRmM
>>9
どうでもいいけどそのアホ口調何とかしろ

12 :名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 23:19:46 ID:bm9MeRmM
まあでも>>10の言うことには俺も同意

前スレから荒らしてる人ですね、自作自演な書き込みなどして
恥ずかしくないですか?
ここはNC旋盤を語るスレです、頭の悪い自爆行為は止めてください。
14名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 08:10:43 ID:n5nON7cP
ぷっ 自作自演ですかみっともねー
久しぶりに煽り荒らしで墓穴掘ってる人見ましたよww
アホ口調言う前に自分の脳味噌がプーのアホですね・・・


15名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 08:22:38 ID:QIfbksPd
頭蓋骨を内径ボーリングしたい!
16名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 10:51:33 ID:pvBfjc4I
このスレ下げようと必死にID変えて他のスレ上げてる


馬鹿がいるw
17名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 18:27:06 ID:3PQoXU2m
対話猿は知能が低いから自分のIDも判んないのさ・・・w
社員全員で笑わして貰ったよ♪

自作自演猿君
18名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 18:47:16 ID:QIfbksPd
対話猿VSISO原人
19名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 19:19:41 ID:xpeJcwXW
>>17
社員全員揃って2ちゃん見てることにオドロキ!
20名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 12:17:29 ID:HssAlJ8x
NC旋盤のチャックに付ける鉄の塊は日常、何kg位でしょうか?
又MAXはどれくらい重い物まで装着するんですか?しかもそれは人力一人で
よっこらしょで取り付けですか?当方、NC旋盤工に興味があって、応募しようか
と思っているんですが、高校時代にの腰の古傷がネックで迷っています。
ちなみにヘルニアではありません。この業界は残業月どれくらいですか?
21名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 13:54:51 ID:tPCuEi0T
その会社による。
俺は六尺のパワーチャックで最高、Ф350×L=40と言うのが最高かな(特殊生爪にてクランプ)
重量が70kgくらいあったので、二人でチャッキングした。チェーンブロックがあればらくだけどね。
残業は会社によりけり。うちは毎日残業。
22はちみつボーイ:2005/12/24(土) 16:49:25 ID:i+tVPKqJ
対話サル VS ISO原人 ああ、なるほど。
おれは 両方 経験したけど 量産部品加工なら 対話型、
単品加工なら ISOかな。
大事なのは つかいわけだよ。特性を理解することかな。
マザトロールとか つかいやすいし、立ち上がりが はやいよ!
23名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 00:52:13 ID:+kgLj31p
腰痛もちは気をつけろ。チャックの下はチップコンだからどのみち前かがみになるぞ。
腰痛で辞めた人いるし・・漏れも実は腰痛で直らない。
でもって残業は激。大手でも人手不足は人海戦術しか打つ手なし、ばかっぽいぞ。
漏れんとこはラインじゃないからアウトソーシングとかバイトとかが即戦力にならない、
マイクロ読めないやつが数人来たが、悩んで辞めてったよ。
24名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 17:13:01 ID:DeCse0wY
一般人がマイクロ読めるわけねえだろ 馬鹿かおまえの会社は

それにマイクロなんかすぐ慣れるだろ

教えてやらないお前たちが馬鹿

製造業の縄張り精神ここにありって感じだな 
25名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 22:48:41 ID:90cbcAZ6
今年の仕事もやっと今日で終わった。
NC2台で作ったプログラムが1490個。
段取り回数1822回。
今年も満足だ。
26名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 23:07:20 ID:svV5DYa1
>>24
何言ってんだ、教えてもわかんねぇから悩んで去るのだぞ。
一般人にわかり易く丁寧に教えてんのに、すぐ慣れないんだよ。
なんか支離滅裂でないかい?
縄張りなんてたいそうな・・職人ってのは職工だろうが大工だろうが左官だろうが
あ ま く ないんだよ。
27名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 01:57:39 ID:wAvtlT50
経験は力なりというのが職人の世界。
うちの会社にも経験が長いくせにあまり多くの仕事をこなせないやつがいる。
要はそいつのやる気の問題なんだよな。
28名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 17:28:52 ID:NTA4mcIa
しまった・・・一台銅の切粉掃除しないで仕事収めしてしまった
休み明けが恐怖だww
29名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 22:39:04 ID:yRYmK9aK
>>28さん
それをしないとどうなるんですか?
30名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 10:43:27 ID:/UiWV0WQ
マザックのQT-ネクサスシリーズはどうでしょうか?また新NCにも興味あります。善し悪しも含め情報求む!
31はちみつボーイ:2006/01/02(月) 12:16:27 ID:kM3v6DIg
QT(クイックターン)シリーズのことだよね。
10年ぐらい前から 中物部品加工用の最速機種だったんでないか?

ネクサス シリーズになってからは知らないんだけど。
だれか おしえて。
32名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 15:39:24 ID:BdsjDCjx
>>29
俺は>28じゃないけど答えちゃうね。
きっと↓こうなっちゃうんだよ。
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1106274611/
33名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 15:42:30 ID:mg1rmEcP
銅系放置しとくと緑青発生するからじゃね?
34名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 19:09:11 ID:ybI+eE7t
今時ベット剥き出しのNC旋盤なんて無いだろうから平気でない?
それに冬場は錆の進行も遅いし、切削水も多少緑青が混ざった方が
腐らなくてよかったりして^^;
35名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 14:01:12 ID:Pg8/AyxB
数値制御旋盤2級の資格を取りたいのですが、情報が少なく困っています。
実際に合格している人、どんなレベルの問題なのか教えてください。
漏れはNC旋盤暦10年になりますが、対話しか使ったことがありません。
36名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 20:33:36 ID:1rvX5bP8
残念ですが対話じゃ何十年経験があっても資格は取れませんね
対話とISOの両方使えれば数年程度の経験でも2級程度でしたら
取れると思います。
3735:2006/01/05(木) 23:19:12 ID:Pg8/AyxB
>>36
早速のアドバイス有難うございます。

マザックの対話は優秀でしたが、現在つかっているのは、滝沢のパナソニックの制御装置のやつなので、対話だけでは、ろくなプログラムができません。
なので、Gコード(ISO)直打ちで作る場合もあります。
しかし、通常は対話でだいたい出来るので、他の会社でどのようなプログラムを作っているのかはしりません。

38ネクサス使い:2006/01/06(金) 01:02:40 ID:EpFgi0A+
>>30
250だけどいいよ。
200以下は外国産らしい。
新NCは今のところインテとバリだけ。
放物線削るにはEIAオプション要る。
39名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 23:14:33 ID:GHaQO3FF
>>38
あれって制御のOS、Windows2000だよね。知り合いのところで
入れたんだけど立ち上がるのかかるよね?前のQT使っている人は、
いらいらするって言ってたけどどう?
40名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 19:55:44 ID:Wmr9c3/Q
OSは懐かしきWin95
いらいらは最初だけ。すぐ慣れる

41名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 08:03:51 ID:U6mdf2Ex
30だけどサンクス。コンパクトになっているから新NCが載ってから導入を検討します
42名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:34:50 ID:HQuzDLlw
一台荒挽き加工用に導入しようと中古屋見て回ってるんたが
何処も対話式しか置いてないんだよなぁ
ISOの機械は在庫にならず回転が良いそうだ・・・
滅茶苦茶古いテープ式のなんかはデットストックらしいけどねww
荒挽きなら対話でも良いかと思うので安いの導入するつもりです。
43名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 12:03:05 ID:SEYYkF4t
汎用旋盤の3つ爪を4つ爪に変える作業中にチャックを中指の第一間接付近に
落として見事に骨折。全治一ヶ月。今月で退社するってのに。。
明日から何の仕事させられるんだろ・・NCかな。
44名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 23:16:17 ID:lnc8kVsw
おだいじに
45名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 17:35:46 ID:BZMycPoL
おばちゃんに旋盤任せといたらチャックの掃除してなかったみたいで、
きりこがつまって全くチャックが動かなくなっちゃった><
思いっきり回そうとしたらハンドルが折れちゃうし・・・
外す方法あったら教えてください。
説明下手でごめんなさい。
46名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 19:27:53 ID:kWTCY0RL
>>45
スクロールチャック?
主軸が回らないの?
チャックの爪が締まらないの?
47名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:28:02 ID:CD0y1r/z
新しくNL買って貰えることになったんだが
森精機のNL2000-MCと大隈のLB300-MYだとどっちが使い易いかな
今までは対話は付いていなかったのでCAMでプログラム作成してました
48名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 23:10:59 ID:tgWJfoz6
>>45
スクロールチャックだったら一旦、主軸からはずしてバラして掃除しなさい。
49名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:38:09 ID:oA5N3e8d
NC旋盤よりも汎用旋盤の求人が多いのはなぜ?
50名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:32:18 ID:YF0OL/ej
使える人が少なくなってきたから。
NCがどんなに良くなっても、汎用機の
需要が無くなる事はないからね。
51名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 19:26:13 ID:WA6SJ7uH
汎用機の求人があっても作業能率を追求されるとちょっとつらい
52名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 21:13:16 ID:leIZmHcQ
53名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 23:44:30 ID:H9mthNZn
教えて下さい、怒素人です。

S50C位の材質に内径20πで深さ100oを一方向から加工します
公差は±0.03で、ビレの無い事が第一条件です。
無理でしょうか?
54名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:07:52 ID:tMo2XR1X
シャンク超硬16パイでやれば楽勝でしょ
55名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:11:03 ID:NfBkd7Sq
>>53
俺も怒素人です
ドリル→リーマじゃ駄目なの?
56名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:16:55 ID:dNOBbF7p
音楽好きの皆さん有線はいかが?
http://c-docomo.2ch.net/test/-/bouhan/1125893453/i
57名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 04:40:09 ID:UTG499AZ
>>55
俺の金じゃないからいいよ。
58名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 20:18:30 ID:qqE1ldJr
>>54-55
楽勝と言うことは経験があるのでしょうか?、5Dですよ、ごでえ。
工具ではなく−技−なんですよ
59名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 21:48:17 ID:dgRsA6ei
>>58
旋盤でしょ?
楽勝だよ。φ20H6でも出せると思うけど
60名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 23:28:28 ID:wELkisw7
>>58
もしかして加工経験無い人なのかな?
通し穴なら外径がφ21とかの薄肉物でも無い限り通常何も考えずに加工するよ
深さ100mmくらいなら下穴19.5DR→超硬シャンク16穴ぐり
61名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 23:46:34 ID:BtXuPpiT
経験がありませんので、切削条件を教えてください
6258:2006/02/04(土) 00:52:21 ID:L9yd9kv8
来週、試作に入るのですが
怒素人がナンで試作と思うでしょうが、複合機なんですよ。マシニングと旋盤が合体したやつ
フライス畑で丸物の経験がないので鬱で胃が痛い
超硬のボーリングバーは特別深穴用とかお奨めはあるのでしょうか
加工方法と切削条件は是非教えてください。お願いします
63名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 08:18:36 ID:g4tyNvLo
STFPR16
6458:2006/02/04(土) 08:41:25 ID:dB3ZdaaJ
早速発注します
65名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 08:54:00 ID:g4tyNvLo
いや、他の人のお勧めも聞いてから注文した方が…
66名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 09:18:59 ID:wQdDJt0p
超硬バーも何処のメーカーにするか爆悩
御三家と舶来
東はここぞの時にビビリやがる
買うなら菱かなあ
67名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:13:26 ID:7+I49nvK
超硬バーは誤って落とすと簡単に折れるぞ
68名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 23:46:18 ID:TtWo2wzb
>>66
オイラは社内改善屋だが
なかぐりは、墨が一番、信頼性があると思う。
なかぐりは。
69名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 00:02:04 ID:d4AfqYnk
5D位なら普通の超硬シャンクでいいと思うが7D超え位から超硬防振バーの方がいいかも
最近は個人的な趣味で京セラ買ってるが、東芝は最後の仕上げでびびって泣いたことがあるな
切削工具はベタな名前が好きで変なの買うことも多いけど

切削条件は量産ならテスト加工しながらなるべく速い条件に詰める
下穴は超硬チップorロー付けの19.5〜19.7ドリルで精度が比較的良く明けれるなら一発仕上げ
FはノーズRと面粗度から計算値で求めて実際の加工物を測定後補正する
試作なら1000rpm程度で切込0.2〜0.5(荒)/0.1〜0.2(仕上)F10くらいか
7058:2006/02/05(日) 00:19:08 ID:35qVuF3f
ありがとう、大変助かりました。
71名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 00:29:41 ID:05pl8aJb
いくら5Dでも1000rpmは遅いしょ(S50C)チップノーズR0.4(クーラント圧、かかり具合によっては0.2)
周速80〜95m(1250〜1500rpm) うちは120mでやるが。
径切り込み0.2〜0.3 送りF0.08〜0.12(仕上)
重要なのは仕上げ前加工(荒加工径を安定させること)
72名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 00:40:02 ID:d4AfqYnk
>>70
送り条件抜けてるわ、荒F25〜35、仕上F10くらい

今度買う機械をNLでM/Y付きにするかNLベースの複合機にするか悩んでるんで
複合機は何を買ったか気になるところ
7358:2006/02/05(日) 08:33:44 ID:Rnx/Gbio
大変参考になります、ありがとう。

http://www.nakamura-tome.co.jp/product/seihin/NTXS.html

評価できるほど動かしていないのでコメントはできませんが。
74名無しさん@3周年:2006/02/05(日) 22:50:25 ID:lPU9Z8wr
京のチップってどうよ?
昔サンプルにもらったポッキーブレーカーがチップの方がポッキリいきやがったんで
それ以来俺は無視してるんだが、
75名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 23:15:00 ID:rLBjoniP
CA5025の外径チップがいいよ
76名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 00:44:20 ID:zLfNl4BI
>>75

そうそう新製品のCA5525よかCA5025の方がいいねえ。
セラ使ってるのは内径チップだけになった。バ−はスミ。

外径は菱ボルダーにサンドの4025
77名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 17:18:25 ID:89nD+kTL
いつのまにか京も寝上がってたなー
78名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 21:59:33 ID:StafYEgT
MAPPSっていうシステムを搭載した森精機のNCを
使っているんだけど、プログラムでプログラム原点(G54、G55・・)を
設定できる方法ってあるのかな?
G10を使うって前に聞いた事があるんだけど・・・?
具体的にどうすればいいのか教えてください。
79名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 20:19:51 ID:T/Tb8wIb
G90G10L2P1X  Z  ;
MDIでテストしてみな
8078:2006/02/18(土) 21:04:22 ID:jw6BZwlr
>>79
ありがとう。やってみたら、設定できたよ。
ただ、解らない事があるんだけど、
P1=G54、P2=G55・・・というのは解ったんだけど、L2ってなに?
81名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 15:18:41 ID:EdWzsDf1
ちょっと質問させてくださいよー
ねじ切りで、チップ推奨速度が仮に径20.0をS100として回転数G97S1600
今までピッチ1.0細目でやっていたワークがピッチ2.0になった場合
単純に送り速度が倍になってしまうんだけど回転数1600のままでやるか
切込みも増える分、回転落とすほうが良いのか。
どちらがベストですかね?
82名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 21:17:07 ID:Er/P8NeB
1個きりの場合は安全見て送り落とすかなぁ
切り上げが間に合わない(有効長が指令値より短くなる)事もあるからねぇ
数ある場合はとりあえずそのままでやってみる
あまり数多い場合は工具寿命考えてちょっと落とす

やってみないと分からない素人より
83名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 01:16:43 ID:2yG1O2pp
パス増やす
回転は変えんでしょ
84名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 01:34:16 ID:XKLxAvdu
やっぱ送りを落す、F0.15。プッ
85名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:44:40 ID:HAT28UTy
チップもさらい刃付だったら 交換
原則的には、山高さが倍になるから パスを増やす
送りは…
そこまで素人じゃないよね
86名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:48:34 ID:wryZ6Qkm
この業界に入って丁度1年たったけど、
年齢29歳、年収330マソ+残業手当(殆ど残業ないけどw)って感じだけど安い?
休みは年間115日。
87名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:19:54 ID:/OEauvJt
質問
直径20のEMRで深さ10のポケット加工するときの回転と送りはどのくらい
1回め荒削りで0、2削りしろ残して
2回目で仕上げ
それぞれの回転と送りの求めかた教えて
88名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:24:13 ID:9xXepnku
81
ありです。今までは仮に周速100でやってたのでピッチに関わらず回転は同じだったんだけど
客先から送りが倍になるんだから切込み増えたってスピードあがってるはず安くならない?
と言われ、逆に上げて欲しいぞ・・・と思ってたのですが、やはり皆さん同回転ですかね
細かくデータ取ってるわけではないので変ったとしても、ほんの数秒でしょう
しかしチップの持ちは悪くなるわけで・・・


>87 メーカーのカタログに目安出てますよ
89名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 22:04:41 ID:ESElUbsz
>>87
回転と送りなんて・・
v=・・
f=・・
って知ってんだろ。
9089:2006/02/22(水) 22:05:42 ID:ESElUbsz
あ、、まちがい。
v=・・  じゃなくて  n=・・  だった。
91名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 22:34:54 ID:GRHbRXQG
( ゚Д゚)ポカーン
92名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 23:33:09 ID:hKvjuRMU
>88

そんな理由で 値切ってくる会社あるんだ(^_^;

ウチなら まずお断りですよ
93名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 17:20:43 ID:DpzIFUam

NC旋盤を選ぶ時の注意点

ttp://hidaka-ss.seesaa.net/article/13825789.html
94名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 00:05:47 ID:UZ5xYyN1
NC旋盤用の対話でフリーソフトってあるかな?
ググッて見たが見つからない......
盛のSL25 複合機では無いです。
情報いただけたらうれすぃ〜です(^^)
95名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 23:00:54 ID:35L66QR1
前職の加工技術に戻りたいと思う今日この頃・・
夏からは海外駐在員として修理業務か。
加工もやっている客相手に副業で加工技術やってやるか〜!
96名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 23:24:44 ID:ItPzglHF
>>94
なんかそれ、すごく懐かしい機械じゃない?
対話のファプト?は、大雑把な加工しか使えないから、ISO覚えたほうがいいよISO
9795:2006/03/09(木) 00:26:58 ID:JjdX9GNH
>>96
ウリが最後に使った機械というか中古で買ったのが、
森SL20のFAPT付きニダ、、、わからんかったニダFAPT
FS15Tニダ モニターがピンボケしていたニダ 
98名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 11:15:51 ID:1z+93zXI
確かにイソも覚えておいて損はない。
対話のみと言うと限られるが、イソも出きると仕事にバリエーションが増えるし、もしとらばーゆするときもかなり役に立つ。
対話からスタートした俺もイソ勉強中です
99名無しさん@3周年:2006/03/09(木) 23:14:57 ID:zkw5Hlxf
SL25は悪い機械じゃなかったし精度も良かった。
ISO使えたから、あんな回転であんな送りであんな動きで
あんなに精密な部品が作れたW
超硬ロウ付けバイト磨いで乗せてガンガレ〜!!
ってゴメン。俺、頭悪い文章になってる
100名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 00:15:29 ID:zaKqrW10
たとえば京さんの小径用ソリッドバーとか使ってる人いる?
あれ5000円くらいしたっけか、欠けたら自分で研げるのですかねー
面倒だから完成バイト自分で研いでやってるけどセンター合わせに時間かかるし
目がショボくなってきたので辛い。でもなあ小径中グリだけに欠けると辛そうだよなあ
101名無しさん@3周年::2006/03/10(金) 12:15:45 ID:WbqBmYf0
使い捨てだよ
102名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 18:35:01 ID:iqAL8Rmo
よろしくお願いします。
NC旋盤歴4ヶ月 汎用経験無し 会社に旋盤経験者無し
の状況で切削条件とかカタログ見てがんばってるんだけど
強断続の焼入れ鋼でかなりつまずいてます。
外側240パイで 端面に長穴とか10パイとか3パイとかの穴があいていて
取りしろ0.5程あります。
京セラのCBNで加工してみたら一瞬でかけた…
S=200 V=60 F=0.1 切り込み0.05とか0.1とか
経験者の方だとどんな条件で加工するのでしょうか?
材質はSKD11 HRC58〜60 です

月曜に住友のチップが入るので今度はそっちでやってみようと
メーカーによってかなり差がでるものなのでしょうか?

再研磨の仕事って失敗すると大変で ノイローゼになりそう
こんなに体に悪い仕事とは思わなかった。
量産だと少しは気が楽なのかな

機種は森のNL300です。
103名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 18:52:17 ID:D7ILcnmr
S=200は速くねーか?乾式でやると切粉燃えるぞ
それにボラゾンは住友が良い
104102:2006/03/10(金) 19:35:46 ID:cJHmSaeY
>>103
200は早いですか 月曜に続きをするので少し落としてみます。
取りしろが沢山あるのが嫌だったのですが 今は救いです。

ボラゾン?? 今検索したらCBNの事なんですね
ホント経験無しなもんで チップメーカーさんとか機械メーカーさんに
電話して話したりするのですが日本語が通じない時があって…
旋盤用語勉強中です
乾式って事は切削液をかけないって事ですよね
この前一瞬ためしてみたらチップが赤くなったので焦って液かけました
もしかしてCBNで加工するのは乾式がたいいのでしょうか?
赤くなっても大丈夫なんだろうか…
経験者の方就職して下さい。
105名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 21:39:38 ID:gq0QLmAF
>>104
漏れだったら周速50〜60m位で刃先0.8Rのチップ使う
チップが赤くなるのは周速早過ぎじゃねーの
SKD11はよく加工するよ断続じゃないけどね
106名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 21:41:36 ID:9T1ErmIZ
>>104
漏れだったら周速50〜60m位で刃先0.8Rのチップ使う
チップが赤くなるのは周速早過ぎじゃねーの
SKD11はよく加工するよ断続じゃないけどね
107名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 22:09:53 ID:OWPZdp91
京は非鉄金属向きで難削材向きじゃないってイメージがあるな。
俺ならダイヤがお勧め。まぁCBNが打倒だろうけど、
VPコーティングは乾式にも強いし、断続にもいいよ。
108名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 22:10:19 ID:PYlIL9Ec
>>102
まず汎用からやれ、手ごたえの無いNCじゃ切削条件つかめんぞ
カタログはあくまで目安、ベストの環境で決められたものW
109名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 23:01:49 ID:8oVdGdz9
>>106
104の言ってる S=200 V=60 F=0.1 とは、
回転数S=200 周速V=60m 送りF=0.1ってことざんしょ?
つまり同じよ。同じ周速。

ところでさ、俺も昔(15年くらい前)SKD11をキーキー音を立てながら削ったことがあんのよ。
昔のスローアウェイは当てにならなかったから、その時は三菱の手磨ぎバイトを使ったよ。
正確な番号を忘れてしまったんだけど、三菱製の白い柄のバイトで後ろが赤く塗ってあるやつだった。
H1、H2、H3とか書いてあって、一番硬いもの削るときにはこのH3ってのを使ってた。
俺の説明でこの超硬バイトの種類分かる人、誰かいないかな?

H3は汎用旋盤の先輩たちが、S45Cにコーティングした硬質クロムメッキの焼きが入った硬い部分を削り落とすのに使っていたんだ。
俺はそれをNCに乗せて芯出しをして、シャーリング用のSKD11(直径300ミリ断続ではない)を20枚くらい加工した。
刃先Rは>>104の言うととおり大きいほうがいいと思う。
でも>>103の言ってる乾式というのは、燃えてしまうぞ!という例えであって、なにもクーラント使うなと言っているわけではないと思う。
スローアウェーのチップメーカーに問い合わせるよりも、思い切って街の工具屋さんに問い合わせたほうがいいと思うよ。
できれば街の機械組合とかに出入りしている工具屋さんがいいんジャマイカな。
そういう人は汎用旋盤のベテランさんとの付き合いもあるから、材質に応じたバイトを即答してくれることがある。
森のNL300用のバイトの芯高は25ミリかな?
手磨ぎバイトの下に敷き板を敷いて刃先の高さ合わせれば、テーパーもR加工もブレが出ないと思う。
手磨ぎのロウつけバイトを使うのであれば、刃先が欠けても磨ぎぎ直して・・・
おお!ここまで書いて気がついた。>>104はたぶんバイト磨げない!
でも三菱のH3だ。それと同じ材質の超硬チップ探してくれ!!
110名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 23:35:57 ID:OWPZdp91
赤い柄といえばHTI10ぢゃなかったっけ?
一般には非鉄金属向きなんだけど、
おれもコレでステライト削るよ。
111109:2006/03/11(土) 00:02:50 ID:8oVdGdz9
>>110
そうそう!そんな番号だったかもしれない!
俺の先輩が汎用旋盤で硬質クロムメッキを削っていた時は、ワークの内径にキー溝が設けてあったから、
端面を一発削り落とす時に、内径近くに行くと跳ねてダダダダン!って凄い音を出していたんだ。
にもかかわらず、刃先はもったし面粗度もきれいに出てた。
あのバイト、もしくは同じ材質の超硬チップはお勧めだと思う。
112104:2006/03/11(土) 00:44:25 ID:1W3TnpWn
ありゃりゃりゃーーー!!
手こきできないって言われちゃったよ。
113名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 00:46:40 ID:eeyNg2FB
汎用だと超硬かサーメットのバイトで刃先を負角に研いで条件探りながら加工するんだけどな
断続じゃなきゃセラミックのチプも安くていい
CBNは高いからどうしても使い惜しみしてしまう
114名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 00:58:41 ID:A0vKghUG
プロから言うとHRC60程度の焼入れ材、切削加工ノウハウは教えたくない
出来るところは簡単、出来ないところは3倍時間かけても巧くいかないからね
115名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:21:45 ID:1W3TnpWn
汎用ではともかくNCで手磨ぎは????
116名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:24:16 ID:hjknlzxm
NCで手研は普通だろ、零細では
117名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:31:25 ID:1W3TnpWn
えっ
チプが当たり前だと思ってた
ってことは漏れの会社は零細ではじゃないのか
118名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:39:35 ID:hjknlzxm
細かいトコ追い込むのに、超硬の丸棒研いだりとかできると便利だよ
119名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:47:47 ID:2eIr7UHv
零細で金もないからNCに手研を乗せるという訳じゃないんだ。
手研は鋭い切れ味で繊細な動きに対応できるし、チップのズレもないから精度出しには信用できるんだ。
真鍮バー材で作る大量生産などでは、今でも仕上げには手研が多く使われているよ。
ところで会社には、青砥のグラインダーとハンドラッパはあるの?
120名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 01:59:36 ID:d7HtFbBC
うーん、ウチはスローアウェーチップで 焼き入れ鋼削ってますねぇ
特に条件とか気にせず、マザトールの自動条件で うまい具合に仕上がるよ(^_^;
121名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 02:04:21 ID:2eIr7UHv
それじゃ、そのチップの名前を教えてやって欲しい。
でも端面に穴が開いているから、跳ねて刃先が欠ける恐れがある。
硬質なだけではなく、ねばりも必要だと思う。
122名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 02:38:07 ID:9AeDjfdj
たしかあのメーカーの名前は
蚊ルビー?古池矢?
123名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 10:50:51 ID:A0vKghUG
>>102
荒 丸駒タンガロイ6R 725X V=40 F=0.5 切り込み0.5以下 乾式
仕上げ WNMG080408タンガロイ 725X V=40 F=0.15 乾式
でとりあえず加工可能かと 
124名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 10:59:29 ID:eVAMvYfU
>>123
あんた、技術もあるし優しい人だな。
125名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 11:50:44 ID:oW176zHy
コマを使うというのはいいアイデアだが、725Xは熱に弱いから乾式には向かない。
だったら、CBNか菱のVPコーティングがいい。

ってかT725Xって廃盤だろ?今は確かT9025が同等品。
126名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 18:55:40 ID:d7HtFbBC
CBNは高いからね
VPコーティングお勧めw
127名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 19:28:32 ID:ECngP8Oj
俺は>>123に、経験に裏打ちされた技術を感じるな。
チップが廃盤になってるのが分からないくらい、上手く行ってるような気もする。
俺だったら、理屈は抜きにして同等品で勝負してみるよ。
メーカー側の理論はあくまで理論であって、現実にはいつも泣かされるのが
俺らの仕事だと思うし(そこが工夫のしどころで面白いんだが)、早い話が、
図面通りに出来上がってしまえばOKなんだし。
128102:2006/03/13(月) 00:23:38 ID:p0bJU3l9
わ 
土日とストレス発散のため仕事から離れてて寝る前にチェックしてみたら
みなさんありがとうございます。
今はいろんなチップ買って損してもしかたないと思ってますので教えていただいたのを
参考にすべてやってみようと思います。
青砥のグラインダーはあります。
でもハンドラッパってのは聞いた事ありませんでした
今調べます…
ハブラシみたいなので砥石がついてるんですね。安いし買っておきます。
バイトを手研 オヤジがよく昔はセーパーのバイトを毎日研いでたなぁ…って
それですね
しっかり習っておきます。
でもあれってノーズRとか適当になっちゃいそうな
それと超硬のチップで焼き入れ鋼が削れるってのがそもそも知らなかったです。
軽い断続ならこの前CBNでカタログ上のでうまくいきました。
これから先もっと難しい焼き入れ鋼の加工もあると思うので
諦めずがんばります。
明日か明後日に住友のチップが入ればすぐ続きをしますのでまた報告してもいいでしょうか?
129名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 10:25:27 ID:ZPrxNvIT
会社の懇談会でNCの事勉強しとけって言われたんですがNCコード覚えれば対応できるものなんでしょうか?
130名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 10:37:05 ID:e/w6xwXy
え?NCコードなんてのがあるの?w
131名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 19:15:37 ID:bjtUAgbU
NCコード?

NCパラメータのことか(?_?
132名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 21:00:20 ID:bcZXn27z
GコードとかMコードの事ぢゃねぇ?
133名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 22:11:29 ID:ZPrxNvIT
>132
そうです
134名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 22:47:41 ID:bcZXn27z
>>133
懇談会というのがどういうものか解らんが、オペレーターになるのか?
それともただの予備知識程度か?
汎用旋盤経験があればコードを覚えるだけでNCはなんとかなる。
ただ、旋盤自体まったく経験が無いとなると、ちょっと初めは辛いかもな。
135名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 02:17:54 ID:8mXcLuUU
旋盤士ちゃう百盤士や!
136102:2006/03/14(火) 19:30:50 ID:UpqZzB9W
お疲れ様です。
今日こそは住友のチップが入ってくると思ったのにこなかった…

京セラのCBNで違う加工をしました。
外径パイ120で 端面バイ105ぐらいから30度でバイ120まで
連続加工 ワークSKD11HRC58〜60
仕上げ代0.2で
S=800(上限最高回転数ってとこにこの数字入れてるんですけどもしかして間違ってたりして)
荒 V=60 F=0.1 切込み0.3
仕上げ V=100 F=0.08

っで加工してみたら自分なりにはバッチリいったと思ったのですが
こんな感じで問題なさそうですかねぇ…

なんか日記みたいになっちゃった すいません。





137102:2006/03/14(火) 19:33:21 ID:UpqZzB9W
いったい何年したら一人前になれるんだろぉ
汎用もしてみたいけど今買っても仕事ないだろうし

HTI10カタログでは鋳鉄・非鉄金属 ってなってますね
この前機料店の人にCBN高いから超硬でいいチップないか聞いたら
京セラ CNMG120408ZSのCVDコーティングCA4120を言ってきました
よく似た感じかな
HRC50ぐらいまでなら加工できると言われたのですが HRC58ぐらいの断続をしたら
やっぱり駄目でした…
タンガロイの製品は使った事なくてカタログもないし 明日機料店の方にカタログを
頼んでおきます。 後は手研か…
NC旋盤使ってはじめて分かったのですが 段取り1時間 加工3分
こんなの多いんですねぇ
>>129
133さんの言うとおり汎用の経験ないとホント辛いです。
図面みて こんな加工どんなバイト使えばいいんだろ…って感じで
機料店の人に聞いたり調べたりして 買ったはいいけどいまいちとか
そして納期がせまってきて…
辛いですよねぇ

でも今日はうまくいったから楽しかったです
138名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 21:45:41 ID:vI6msa+G
139名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 22:01:01 ID:M2Jo7Xtr
俺も、三菱マテのまわし者ではないが、VPお勧め
140名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 22:55:08 ID:sKhw85Fn
まじでーSKDで?
やっぱ相性か・・・
141名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 00:32:01 ID:GAv4W3p3
漏れはタンガロイがいい
142名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 22:36:18 ID:iy90cwNu
いくらCBNでも穴あいていたりすると持たないだろうね
巣穴がちょっとあるだけでも先っぽがなくなってることがよくあるし
だからCA5525使ってる
143名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 23:19:39 ID:Oh61izDF
アフォHRC60だぞ、そんなもんでもつか!
144名無しさん@3周年:2006/03/17(金) 06:13:26 ID:sDP5rWUL
>>142
VPでステンの角材をボリボリ削っているんだが・・・?
145名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 23:27:51 ID:YcrEPK9m
NCプログラムを描画するソフトで、簡単に操作できるのってどんなのがありますか?フリーソフトで。
当方ポリテク通いでポリテクで使っているのですが、市販は高いのでフリーで良いものがあれば教えてください。
146名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 07:39:04 ID:P5CEsRDs
教えて下さい、黒の紙テープを使ってるけど、白でも問題無いですか?オークマです
147http://heart.jinkenhou.com/signature/:2006/03/19(日) 12:55:59 ID:I4zjwwnm
     ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   ・・・・・・・・・・・
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´  鳥取の署名、まだまだ足りません 
   |´  丶 ヽ{ .署 }ヽ    
    r    ヽ、__)名(_丿  皆様、宜しくおながいしまつ  
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
ネット署名第二回提出分受付締切(3月19日24時)まで
まだ、あと16時間35分あります。
あと420名分ほどで前回提出分を上回ります!
皆さん、署名お願いします!!
3月17日チャンネル桜「ザ・クリティーク」KN電話インタビュー映像です
 署名受付・説明映像は規制の為↓にうp
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1142026767/772
148名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 17:17:26 ID:Z35B/Pel
>>146
まったく無問題
↓こんな色のもあるぞ
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060107103241.gif
149名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 21:19:19 ID:THuFo9Wq
滝沢のTAC360使ってる人居ます?
150名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 00:19:04 ID:yhKQramK
>>146
その機械やめとけ、テープもパンチャーもリーダーもとうに生産やめてるぞ。
それでも使うなら気長に手でうて。
151102:2006/03/24(金) 19:24:40 ID:1GuOynET
 遅れました
やっと今日この前の続きが出来る時間が出来たのでやってみました。
住友の BNC300 と BN350 両方ためしてみたのですが
やっぱり駄目だった…
1回送っただけでチップ欠けました。
V=50 F=0.08 切り込み0.05

実回転速度が80m/min ぐらいですけどそんなもんですよねぇ?

 もしかしてバイトが駄目なのかと思って注文してみます。
端面の外周に少し膨らみがあるので内径バイトで
シャンク?の所がφ25しかなかったのでφ32でやってみます。

コレってその内出来るのか心配になってきた


152名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 20:27:37 ID:CBw0i5en
TAC460使ってる・・・。
153149:2006/03/24(金) 21:02:42 ID:MY39ebi4
152
自分は荒取りの時は対話で、仕上げにはGコードでやってるんですけど対話で自動運転中にGコード編集って出来ないんですかね?
154名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 22:10:13 ID:utq/Vis/
自動ノーズR補正って皆さん使ってます?
オイラそういうの使わないんですか?って先輩に聞いたら
「あ?んなもん使わんでも計算して出せやヴォケ!!」
的なことを言われましたが。。。。。

いちいち電卓叩かなくても良くって楽だと思うんだけどなぁ
155152:2006/03/24(金) 22:19:27 ID:CBw0i5en
TACでGコード打てるの?
オプションかな?、自動中はノータッチ・・。
数量あるときはTACで荒、仕上げ、内径止まりなどは汎用でDR&内径荒取り
Gコード打てたら、内径のドリル後のロス無くなるんだけどね。
PCにつなげてるんですか?
156152:2006/03/24(金) 22:40:01 ID:CBw0i5en
R補正は90%くらい使ってます。テーパー→10R→テーパーの時でも計算無しで楽勝。
補正無しの時は刃物食い込みや、1.0の段差に1RでノーズR0.2の場合変な動きするので、
その時くらいかな・・・。
ノーズR0.2の時1Rを0.8Rにすれば補正ありのままでいけるのだが・・。
動きは同じだからいいんじゃない?
157149:2006/03/24(金) 23:22:30 ID:MY39ebi4
>>155
Gコードはオプションです。荒取りに時間がかかる時に仕上げをGコードで編集できれば時間短縮できると思ったんですが… かと言って荒取りまでGコード手打ちだと面倒ですし…
TACってなにかと中途半端な機械のような気がします。
158名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 00:45:06 ID:TTB3OrLC
>>151
ってことは、HRC58〜60ってことない。
もっと激しく硬いか、ナマに近いかどっちかと思われ
159名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 05:21:19 ID:ON3eWBIa
オイラは、表面硬度がHRC58〜60ではないかと思う。
浸炭焼入れ等
その場合、品物の中にいけばいくほど、柔らかくなるので
表面と、中を削る刃物を変えなくてはならない。
強断続とあるので、それも無理。結果できねーって事に。
まあ予想ですけど。
>>151
もし、そうなら絵描いたやつに、「あなた、ばかでつね」って言う
オイラは社内物ばっかなので、いつも言ってる。
160名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 08:35:14 ID:KGwTYeuA
MCで舞フライスにCBN付けて硬化肉盛りを削った事がありますが、刃持ちが悪いので
丸駒バイトを舞フライスに取り付けて削って見たら持ちが良かったので、
以来、丸駒信者ですが。
CBNは鋳物の高速仕上げボーリングぐらいにしか使ってなかったですよ。
161名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 19:17:06 ID:4DZdCFb2
すいません↓↓NC旋盤の公式ってあるんですか??
162名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 20:26:10 ID:gByaUVBO
確認ミスでワークにバイト突っ込んだorz
163名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 23:18:15 ID:tDzi0x2N
>>162
ソレやった事無い奴なんて、いないんじゃない?w
164名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 00:26:10 ID:4GEVRBKX
俺なんか見習いで入ったのにすぐ製品作らされた。従業人3名
段取りは先輩にしてもらって。
1/1000を合わすので、神経使いすぎ体壊した。
1日200〜300個作らされた。
入ったばかりの人間に製品作らせるか?

昼休みとか、あけるとさ〜すぐずれんだよ。
不良品をペーパーでなおしたりやってらんね


入院したのでもうやめた。
165名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 00:28:15 ID:4GEVRBKX
磯野キリコ
166名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 20:33:03 ID:YuoLS9O2
age
167名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 21:36:54 ID:OL/hJk4n
磯野キリコ
168名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 22:33:31 ID:MgJhrfcz
テーパーRって電卓で計算できるんでしょうか?
自動プロが作れる旋盤はぬっ壊れるし先輩は入院しちゃうしで
漏れがプログラム組む羽目になったんだけど。。。。。。(入社1年目)

先輩方。ご指導お願いしますTT
169名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 22:43:54 ID:x0HWE9WH
>168
R無視で加工して、知らないフリしとけ
170名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 23:27:42 ID:6zgRvduK
>>168
テーパーRってなんじゃ?(R→テーパーって事?)
まぁ、兎も角、機械のマニュアル見てみな。
親切な奴ならそういった計算方法書いてあるから。

で、電卓は関数電卓使えよ。

あと、使った事無いけどこういうのもある。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se281181.html

でも、出来るだけ自分で計算できるようになった方がいいよ。
がんがれ一年生!
171102:2006/03/32(土) 16:31:53 ID:URzqziPJ
 お世話になります。
この前の加工ですけど
CBNでは無理と思って 今度はチョウコウでためしてみました。
京セラのCNMG120408ZS CA4120 ってのを買ってあったので
試してみたらCBNよりはましでした。
でも切り込み0.05で2回送ったらチップが折れると言うより削れる感じで
他に方法がなかったし 0.1ずつチップ交換して一日かけてなんとか仕上がりました。
これって一日分請求しても大丈夫なんだろうか
みなさんは予想よりかなり時間かかった時はどうしてるんでしょ
見積りとったりはしてないのですが、慣れてる人が加工すっと1時間で終ったり
してそうで 一日分請求するのやばいのかな とか思って。

月曜からまた経験した事ない加工が待ってるから今から憂鬱
これからもよろしくお願いします。
172名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 20:33:05 ID:kfmG4XQd
おまえこっちも嫁、ほんで仕事しれ。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1118907122/
173名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 14:01:46 ID:99hl3pov
>>164
漏れが前にいた会社は、NC旋盤をまともに使える人が止めた後だったらしく、当時全くの素人だった漏れがNCやらされた。
しかも、社長もたいして使えない2台のNCを分厚いマニュアルを一人で熟読してなんとか仕事した。
当然のごとく不良品を出すので、毎日怒鳴られていた。
2ヶ月程たったときには、さらに下に素人が入ってきて、素人の漏れがその素人にNCを教える羽目になった。
そんな仕事を時給8百円でやらされていたので、当然入ったばかりの素人は入れ替わり止めていってモノにならなかった。
一年程でその会社は退職したが、そんな過酷な状況のなか少しはNCを使えるようになっていたので、少しはマシな会社に転職できた。

174名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 18:07:26 ID:riPxC7z1
↑訂正
×止めた
○辞めた
175名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 20:02:16 ID:r8qw7Ozt
>>173
そうやってちょっとずつでも身に付けてくれよな。応援するぜ〜、手に職だよ。
176名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 00:01:38 ID:riPxC7z1
>>175
ありがd
177名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 16:17:11 ID:Z3ENycD0
>>173
そういう状況ならかえって機械が壊れるか自分が覚えるかって気分でやれるから、
普通より早く色々覚えられそう!
前向きに考えて一緒に頑張っていこうぜい。
178名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 01:19:54 ID:zw95seIz
もまえらの会社ってお釈迦だすと
怒られる?
179173:2006/04/04(火) 21:26:58 ID:W1AlFxX/
>>178
今の会社は怒られない。
そもそも、めったに不良品は作らない。
180名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 21:34:19 ID:395V4al8
>>178
下請けですがお客さんに送ると大変ですが、
小物なら数が多いのでちょっとポケットに入れてしまえば
絶対わかりません。工具や機械をやっちゃうとダメだけど。
181名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 21:57:56 ID:jeKHVyTa
>>178
そのままだす
182:2006/04/05(水) 01:51:53 ID:EJfL7wSR
スッスゲー
183名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 02:40:34 ID:Ri8ZmevR
>>178 そんな時の為に廃材、端切れ、オシャカを分類ストックですよ。
それで昨日も細かいの4個ばかし何事もなかったかのようにフォローw。
184名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 06:15:47 ID:n8vsAIPv
Star★Create オーディション
http://www.star-create.net/e/entry/0604/14/00.htm
185名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 11:06:06 ID:GF1p/L3f
>>183
だよなぁ。
ぶっつけ本番ほど怖い物はない。
端材で寸法だしてから本番←これ基本
186名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 00:15:42 ID:EzniDcaa
うちの会社はお釈迦出すとかなりうるさいよ。
再発防止対策書とかいうの書かされるし。上司からはナゼナゼ攻撃くらうし。
その日は帰宅途中車の中でマジ泣きしたよ。しばらく人間不信になったし、
鬱状態だったよ。最近新人が入ったりで、やっと精神的に楽になってきたよ。
187名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 01:37:17 ID:2eL30Iz2
マシニング加工後の旋盤過程で糞ボケMCオペが出した面の芯を取れとか言われ
黒皮残ってるのをど〜〜〜〜やって出せと????

オマケにそのボケが毎日定時で帰って漏れは休日出勤ですか・・・・・
188名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:46:23 ID:yjBcNVuJ
一個お釈迦にしても始末書書かされる最近。
不良削減・・・0.1%だそうです。
一日に400〜500(自動機・数モノ・4セル9台持ち)やってるんで
0.1って非現実的なんですが・・・。
上司に何故何攻撃は当たり前、最近は端材使ってフォローしてます。
一個二個だったら、棚卸までに隠しておいて数量差で落としてます。
最近派遣社員も入ってきて、ボロボロと不良を出すんで
真面目にやってたら、体が持たん。
189名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 14:23:20 ID:vFSy+byw
不良を減らすにはスライドの再研磨とボールネジと
チャックと派遣を正社員への交換が必要だと思います!
って言って見る。

どうもチップの持ちが悪いのは材質の所為な気がする季節の変わり目。
気温差に弱いのは人も機械も一緒だな。
190名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:38:33 ID:YcFzo8KD
うちの会社また森の対話を二台入れるらしいのだが、いい加減単品物の納期遅れが問題になってるのに
対話式自動プロなんか入れてどうゆうつもりだろう。
元マザック使いとしては対話と自動プロの違いが分かってないのかと、

地方によってマザックの弱い地方なんかあるのですかね?
191名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 01:36:49 ID:kh5vGTWe BE:359705939-
>>190
漏れもマザック使っていたことがあるが、対話と自動プロってどう違うの?
192名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 01:23:41 ID:Rd2ZC/yg
対話ってプログラム作るのかんたんでしょ?
193名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 08:17:27 ID:Q6SeMb68
おいらの場合は、オークマのらくらく対話だけど
簡単すぎて、飽きてくる。
図面が親切だと、電卓もいらない。
刃物形状を入力しておくと、絵を描くだけで
勝手に、プログラム作って、刃物選定してくれる。(ちょっとした手直しは必要だけど)
関数電卓のみで、手打ちしていた頃が懐かしい。
結論、馬鹿になる。w
194名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 09:24:52 ID:xYJGk4tB
対話ってテーパー付いたら補正どうするの?
手打ちだとテーパーに加工して真っ直ぐにしてるけど
195名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 10:41:14 ID:A/D3y813
対話のテーパー加工パターンで数値調整すればええやん
196名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 12:23:57 ID:xYJGk4tB
やっぱりテーパー加工でやるんですね。
対話なら楽に出来るのかと思ってました。
197193:2006/04/17(月) 16:23:40 ID:Q6SeMb68
段取り
プログラム作成
原点及び工具位置OFFSET
形状測定
不具合修正
は全部ちがうからね。
198名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 20:49:36 ID:tVRMOL67
金太郎飴みたいな仕事ならそりゃ対話で十分だわなww
199名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:19:34 ID:Q6SeMb68
>金太郎飴みたいな仕事
見てないくせにw
おいらの会社は車関係で、ほとんどは技能検定1級の問題以上の部品だ。
新聞の株式欄でも与太の近くにいるぞ。秘密漏洩を避けるための社内試作部だ。
(まあそれの是非は別にして)
200名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:25:23 ID:Q6SeMb68
まあ、金太郎飴は作れないけど。
201名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 21:40:47 ID:cXlYgunA
現在、φ300のS45Cの外径荒取りを
ミツビシのCNMG120408 MA(中荒ブレーカー) 材種UE6010
にて、切り込み4ミリ送り0.5/回転、周速200、クーラント掛けて加工してます。
キリコ状態も、工具寿命も60分くらい持ち、特に問題無いのですが、ブレーカーを荒取り用のモノに変えた場合、
切削抵抗の軽減とかイイ事ありますでしょうか?

( -へ-)荒取り用のCNMGのチップ買わないとだな、、少し冒険してみようかなぁ
202名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 08:45:19 ID:l/0dpw4u
対話馬鹿が又沸いてきたねww

>>201
荒挽きの部分が結構あるならCNMGの100度コーナーを使うバイト
ホルダーをお勧めするよ、切削の終点でテーパーが残るけどチップの持ち
が全然違う、残った部分は別のバイトになるけどCNMGが8コーナー
全部使えてお得だね。
203名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 11:31:16 ID:/9P3bgc1
>>202
( -へ-)PCBN、、何度か購入を考えたこともありました、、
単品ばかり加工してて、煩雑になると思って買うのためらっていました、、

購入検討してみます。

204名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 13:19:00 ID:MhDsOmZE
CNMGって聞いて、真っ先にひし形のを思いついたのだけど
左勝手・右勝手両方使わないと8コーナー使えないんじゃないの?
毎日使ってて、後ほどそ〜いうことに気が付いた。
4コーナーしか使えないジャンって。
ま、1回使ったらお仕舞いの使い捨て溝入れチップよかマシだが。
205名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 13:50:14 ID:8wUdw9j2
>>204
ど−いう事?よく理解できないんだが?
CNMGに右も左も無いんじゃない?

100度と80度の右勝手ホルダ一本ずつでいけるだろ。
206名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 03:31:10 ID:8J0Uz0C2
右勝手で、外径挽くときと端面挽くときで
それぞれチップの角を境にして反対側使ってるから
これで2コーナーっていうんかな?
解釈のしかたが悪かった鴨。


207名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 10:01:36 ID:Ehxa9t5T
CNMGチップ自体には右も左も勝手は関係無いと思うが・・・
ただ仕上げ用で80度コーナーにすくい角の付いたタイプも確かあった
記憶がある、それなら勝手は関係するね。
荒挽き用CNMGは勝手は関係ないので8コーナー使わないと
もったいないですよ。

208名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 12:42:14 ID:nw/2cFwb
T9015とT9025の見分け方わかる人います?
209softbank220028222012.bbtec.net.2ch.net:2006/04/19(水) 13:56:41 ID:VbvAJx/k
guest guest
210名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 22:31:49 ID:lof7HRFA
禿bankのホスト晒してまで裏2ちゃんに行きたかったのかw
211名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 23:09:08 ID:RvBTBv1j
今日初めて生爪を加工したのですが、なぜか厚みが出ません。仕上げ代0、1で120メーターの送り0、2でやってるのですが一部分だけ0、03ぐらいマイナスしてしまいます。
やっぱり生爪が悪いのでしょうか?
212名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 10:05:21 ID:eYXfZe1k
>>208
同じ加工をして最初にだめになる方がT9015、後からだめになった方がT9025
213名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 21:04:40 ID:LVXGTJ4s
>>211
意味がわかりません。
生爪は、NC旋盤では加工できません。
成形はできます。
214名無しさん@3周年:2006/04/20(木) 22:31:29 ID:EUrfwf2n
ヒントくれ >211
215名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 04:40:10 ID:cmvp5QtT
切削は出来るが成形は無理だろ、と
プラ射出屋あたりは思ってるんだろうな。
216名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 05:07:07 ID:cknC8B4h
生爪?ではアートネイル用の付け爪を型から(違う違う)。
217名無しさん@3周年:2006/04/21(金) 12:47:51 ID:+7e42Dmj
製品・・プローブ部品のプランジャ
先端形状・・セルフクリーニング
被削材・・SK4F
製品径・・φ0.3〜φ2.0
等角カッタ・・φ20(60°)(K10)

先端形状の加工でバリの出ないカッターの入れ方条件、バリの処理の仕方を教えていただけないでしょうか・・。
また一般的にはどのように加工しているのでしょうか。 ホントにすいません。
218名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 09:23:56 ID:unH+RwPh
>>217
どんな物を作りたいのか全く見えないのは俺だけなのか?
219名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 13:51:18 ID:N9jLQYQj
ttp://www.organtec.co.jp/pdf/11-1_SHCP.pdf

こんなの?
なんか針みたいに尖ったものをイメージしてた。
220217:2006/04/22(土) 15:57:43 ID:CRXgbh2Q
>>218
>>219


ttp://www.yokowods.co.jp/jv/ct/254_probe.html


セルフクリーニングと言う形状のものです。

プログラムで言うと

90度ずつ4回割り出し、
G1Y15.0Z3.7

といった位置にカッタを入れます。

回転数は1000rpm〜5000rpm、
送りは F10〜F500まで試しましたが、
カッタを同じ位置へ数回入れたりするのですが
バリが取りきれません・・。

説明下手ですみません・・。
221名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 21:53:48 ID:N9jLQYQj
形状はわかったけれど難易度高そうですね・・・。
ちょっと自分には答えが見つからないんで
下で聞いてみてください。
もしかしてもうご存知かとは思いますが
念のため出してみました。
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl;jsessionid=B1B784285E897F1DEB5162EC0A929C71;jsessionid=B1B784285E897F1DEB5162EC0A929C71?event=TE0001
222217:2006/04/22(土) 23:45:58 ID:CRXgbh2Q
>>221


すいません、ありがとうございます。
聞いてみたいと思います。
223名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 14:49:11 ID:Tmfsz2+c
80パイ×350LのSCM415を320Lだけ40パイh6に仕上げ、先端から30だけP1.5の外径ねじを切る品物なんですがねじがビビります。
回転を落とせば行けるんでしょうが、取りしろが後0.3程しか無いうえにねじの開始位置がズレますよね?
汎用なら手直し出来るそうですが、NCでねじの開始位置を変えずに回転を落とす方法は有りませんか?

単品ばかり加工している為毎回一発勝負で回転数を決めています。
皆さんはどうやってますか?ビビりの為に何個オシャカ出したことか・・・
224名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 15:06:24 ID:RUgJh1Iq
>>223
ダイスじゃダメか?
225名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 16:44:04 ID:Tmfsz2+c
>>224 
単品ばかりなので、何十種類もある径とピッチの組合せを考えると現実的では無いですよね。
どんな法則で開始角度は決まるんでしょうねー?
226名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 16:51:54 ID:Tmfsz2+c
>>224
早速のレスありがとうございました。
携帯からなんで、言葉足らずで御礼するの忘れてました。すんません。
227名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 20:13:15 ID:BNR72ZMe
>>225
単品ばかりだから物持ちが良くないと、対応しずらいんじゃないのかい?あと、切り込み開始位置に条件なんかないよ。
単に、一回目と同じギヤなら同じ山を走るだけでしょ。
ビビリ処理は経験が物を言うからなぁ。
お釈迦にするくらいならダイスで仕上げるべきだな。
ダイスなんかさほど高くないしね
228名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 20:25:48 ID:cqAJyU2v
>>223
何処を掴んで加工しているの?
俺なら先に短く掴んでネジを仕上げて、それからh6仕上げるがな。
同心が必要というなら話は別だが。
229名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 21:38:45 ID:hkAhYmGd
>>227

NC旋盤でギヤ交換でのねじ切りってあるんですか?初めて聞きました。
うちのでは、回転速度によって切り込み開始位置が変わります。
パルスで同期させているらしいです。
そのため、仮に10回のパスできる場合はすべて同じ回転数で切らなくてはいけません。
途中で変えるとへんてこな二条ねじになってしまいます。


>>228

同心度はたいした事ないのですが、チャックの内径よりでかい径なので短くつかめないんです。
今日の品物はぎりぎりでゲージが通るぐらいにしてから、三角形のダイヤモンドやすりで
ゆっくり回転させながらビビリの目をとりました。多少ゆるくはなりますが見た目はそれなりになりました。w
230名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:25:05 ID:BNR72ZMe
>>229
NC旋盤だって自動変速ギヤでしょ。だから周速変えると切り込み点ずれるんだけど。
231名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:29:02 ID:BNR72ZMe
追記
深くクランプするために特殊な生爪を作ってみては?
232名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:49:43 ID:CLgcKuu9
最近のNC旋盤は段取りが楽だね
プリセッターと言う奴に刃物を当てれば自動で工具補正が出来る
昔の機械はわざわざ材料削って工具補正をしないといけないから大変
じっと刃物の先を見てると目がぼーっとしてくる
233名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 23:14:32 ID:t4/QWMN5
浦島太郎ですか?
234名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 23:15:24 ID:eTUCuMaS
>>229
以前その場しのぎでやった方法だから当てにするなよ

ネジの谷を蝋やワックスで埋める
回転変えて1パスだけ極々浅くねじ切りバイトを走らせる
蝋だけ削れたらネジの谷に対してどれくらいずれてるか測る(スケールルーペでも可)
ずれ量だけネジ切り開始位置を補正してもう1回
そこそこ合ったら、所定よりちょっと浅めにネジ切り
ネジ山の片面だけバイトが当たるようならその分を再び開始Zで補正

面倒だけど
235名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 01:22:12 ID:VRvDHajt
てか、ネジ切り込み開始位置を変えれば言い訳だから、目でみて調節できるだろ?

もちろんX方向にプラス補正かけてから切り込めよ
236名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 07:41:22 ID:EUWlwAGe
んだんだ、、回転速かろうがそんなもん目で見て合わせ。
237223:2006/04/26(水) 10:22:53 ID:1h9tw/ss
>>234
やはりそのやり方が一番確実でしょうかね。
私はマジック塗って必死でやってました。

>>235
>>236
取りしろ多い時ならそれでいけそうですね。


私は独学で覚えたので、もっと簡単な方法があるのかと思っていたんですが、こういうやり方しかないみたいですね。

どうもありがとうございました。

238名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 11:25:35 ID:Rb6GaqDm
皆さん、助けて下さい。
レポートでNC旋盤で出る切り粉の種類を調べてこないといけないんです。
教えて下さい
239名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 12:19:46 ID:J+SyN9sG
>>238
例えば
φ60の45CをS2000で切り込み4ミリで、三次元ブレーカーのコーテイングを用いて………って、ばかぁ!!!

しねや
240名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 20:47:21 ID:VRvDHajt
>238

切り粉の種類?
ウチでは 鉄・ステンレス・真鍮・樹脂・チタン・ベーク・アルミ・鋳鉄だな
241名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 22:12:21 ID:NcFYimP5
うちだと長い奴とか粉々になった奴とか有るよ
242名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 22:28:34 ID:kpmdp7cW
>>238
エリーケみたいなのとかコンキリエみたいなのが出るな
たまにファルファッレが出来る。
243名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 22:56:24 ID:zXVppiyX
うちも粉々になったり砂みたいになったり長くなったり色々だな
244名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 12:43:27 ID:7dR8xU4c
皆さん、助けて下さい。
レポートでNC旋盤が衝突した時の音の種類を調べてこないといけないんです。
教えて下さい。
245名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 13:32:36 ID:jzs9qT1w
>>244
ファキューン!
どっ!が
246名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 19:50:14 ID:lMVl8ZdP
>>244
ゴラァッー!!
と、事務所から聞こえた。
247名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 20:03:38 ID:xeKbUfHd
>244
キュンキュン

という音もあるぞ!
248名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 21:26:07 ID:GD+Qlo/5
>>246
ワロタw
249名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 13:59:08 ID:WD1+5AwH
>>244
おまえ首だー
250名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 19:46:24 ID:ZoiRv4J7
皆さん、助けて下さい。
レポートでNC旋盤が衝突した時の修理代を調べてこないといけないんです。
教えて下さい。
251名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 19:53:36 ID:Tc218iWN
>>223
初めにM40P1.5L30の所だけ仕上げてから後ろの40パイ削りだしたらダメか?
G01 X40 Z30(ネジ部だからX39.95ぐらいでもいいか)
    X41 Z32(テーパーで繋ぎをごまかして)
        Z35(おまけ)
でネジ切り後
Z30からZ320までを粗引き 仕上げ



    

252名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 21:06:47 ID:BVMqHr73
新品購入2年目
端面加工中、ワークすっ飛び主軸アボーン
ヒャクマンエン
253名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 01:32:54 ID:9qhGeSrl
昔 良くオーバーライド100%でぶつけたが
ピック当てて、パラメータいじっただけで
金額は掛かってないぞ?

修理でメーカーのスタッフを呼んだときのほうが・・・。
半日居ただけで20万くらい吹っ飛んでいく。
254名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 02:10:46 ID:KtEytbeQ
だいたい保守よんだら、10000〜15000円/1h だね
あと部品代w
255名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 07:36:44 ID:156Y/66m
たかが主軸ぶつけただけで何も考えずにサービス呼ぶおまえの会社が悪いだろ
256名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 18:34:18 ID:zzdKTxMJ
>>250
シャープレートやシャーピンが破断するが、タレットの位置決めピンが曲がって
再調整なんて事も有る
運悪く鋳物のケーシングが破損すると面倒 最近の機械は高速だから事こると
高くつくな
257名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 06:15:59 ID:zb2TGv4U
釣りかからかってるだけだろ
258名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 01:30:54 ID:GRIEAVcu
対話を少しかじった・・・・
不味かったペッペッ
259名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 11:44:06 ID:JXhdBhpX
森精機のNLを使ってる人でドアのインターロックを自分で解除してる人いますか?

260名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 12:23:49 ID:B7O5mvi+
あそこにあれを突っ込めばok
261名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 12:26:33 ID:odDnBLDw
チップブレーカーって何なんですか?
262名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 12:41:58 ID:TpTe1Neq
文字通りではないか?
切子を粉砕するためのもの。
263名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 14:20:39 ID:JXhdBhpX
>>260
外したアレですか?
264名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 18:32:18 ID:3LDLD174
チップの表面の切り粉処理のためのくぼみ。
三次元や勝手つきなどがある
265名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 20:58:29 ID:fSP2gg0c
くぼみ
266名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 22:53:43 ID:5V0X6U21
えくぼ
267名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 14:39:05 ID:/KJ7rnix
NC旋盤の仕事で球状の倣い加工をしてるんだけど、加工中に球の頂点でスジがでます。バックラッシュもパラメーターで修正してあるんだけど、スジが出ない方法ってないですかね?
268名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:30:08 ID:IroMXQGZ
>>267
機械が古いとパラメーターの修正も無理と思われ。(多分O隈かな)
おいらは、一定周速無視のMコードを、入れると良かった事がある。
それでもだめなら、くぼみwをペーパーこすってごまかす。
269名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 19:58:35 ID:Dp5h4Zw5
>>268
レス、サンクスです。
機械は10年前の漏り世紀のです。
ウチのサティアンには5台、漏り世紀あるけど
5台とも球状の倣い加工させると全台スジ出ますww
新しい台は2年位しかたってませんが。。。
おそろしや〜。
270名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 01:13:16 ID:I3wV2/66
もりはかならずスジがつくよね
だから俺もペーパーですってたよ
271268:2006/05/11(木) 17:47:52 ID:/io8A1n7
>>269-270
こちらこそレスサンクスです。
おいらの会社かなりでかいけど、盛りが1台しか無い理由がわったよ。
球加工ができなんて、氏ねばいいのに
272名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 18:05:53 ID:Vzun1+k5
NC旋盤の加工シミュレータのフリーソフトを探してます。
どなたかおすすめのフリーソフトがありましたら教えて頂けませんか?
273名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 20:07:34 ID:x6u/LOpc
つ[Vector]
274名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 10:12:49 ID:Ng+ghCBP
>>273
ありがとうございます!ググってみます
275名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 18:35:12 ID:ni2Xrway
>>274
>ありがとうございます!ググってみます

いや、だから・・・、「Vector」でググるんじゃなくて、つまり↓コレね。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/business/cad/nc/index.html
276名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:51:48 ID:k9Q7zUxm
>>270
うちの盛はスジ、付かなかったよ
277名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 09:27:50 ID:C7JM+muH
>>276
それって機械が当たりだね
278名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 17:37:10 ID:PQg9NE0d
>>267
↓ココに同じような問題を抱えた人の
書き込みがあるので参考にされてみては?
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ukoji/cgi_bin/joyful.cgi
279名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 19:03:54 ID:+EWIRDfS
スジって、球が多角形みたいな感じになること?
うちも球作ったとき、多角形みたいだなと思ったけど。
280名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 19:42:53 ID:PQg9NE0d
281名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:19:21 ID:Z3W0FElG
この機械扱う仕事は工業系の高校出身or理系大卒じゃないと
できないのでしょうか?文系は就職不可ですか?
もう27歳なのに・・・当方、路頭に迷ってます。
282名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 01:21:44 ID:ahFdVnlD
町工場だったら楽勝だよ、入るだけなら
283名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:26:19 ID:EY9/XTFl
27歳。
大丈夫だよ。
こっちに、商業系卒の27歳いるけどなんかついて行けてないみたい。
「どうせ俺なんか商業出だからさ」な〜んて思ってるから
ディスクグラインダで削るだけでも「自分はスキルがないですから」
って逃げ回っていた。別に機械加工並みの交差できっちりやれってんじゃない。
本人が、やる気があればこっちも教えてやれるのに、残って勉強しながら
作業を覚えようとしないから、じゃんじゃん遅れるわけサ。
工業出の奴は、放っておいても勝手に覚えるのと指示されるまで
何もしないのが居るが・・・やはりやる気が大事かと。
284名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 11:49:19 ID:aLiVGZTd
>>281
ヤル気とチャレンジ精神あれば◎ 
とりあえず、自分に危機感を抱いてるようだから
アンタならやれる!
285名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 23:46:41 ID:f7qYtrGI
>>281
とりあえず、覚える気があることと、機械加工が面白いと感じられれば、文系とか関係ないよ。
漏れは、23歳だった当時、高校中退でペンキ屋からNC旋盤工に転職した。
もう10年目になるが、職を転々としていた頃と比べて、手に職をつけるのはいいことだと思っている。
286281:2006/05/23(火) 00:50:02 ID:gdJccB9l
>>282->>285

ご意見ありがとうございます。
高校受験の時に当時の担任に
「もし工業高校(公立)受験するなら、私は内申書を書かないから」
と言われ、泣く泣く私立の普通科への道を決められて
モノ作りの方向には未だに未練タラタラです。

当方、喉が悪く咳が止まらなくなることもあり
人と話しをすることは嫌いではないのですが
営業・接客などの対人商売はできない状況なので
黙々と頑張れる工場内勤務に興味があります。

ただハローワークで旋盤工の求人をしても多くが
【経験5年以上】【高卒(工業系)】で求人募集されているので
TV等で人手不足を知って行きたくても応募の段階ではじかれてます。
とりあえず、ここのスレの方々に話を伺えてよかったと思います
ありがとうございました!
また、明日もハローワークで旋盤工含め求人探しに行って来ます。
287名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 01:06:04 ID:lx/k90nE
零細で構わないなら、飛び込みで「仕事させて下さい」って言うのが手っ取り早い
そこでは採用してくんないかもしんないけど、ひねくれたとこじゃなきゃ
人探してるとこ紹介してくれると思うよ
288名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 10:03:38 ID:Q7gvdoLH
ん〜・・・残念なことだ。
工業卒でなくてもあんたみたいな
やる気がある方と一緒に仕事がしたいよ。
教えるから、わかんなくなったらおいで言っても
やりたがらない工業卒の若造やめさせてでも
入ってもらいたいな!
289名無しさん@3周年:2006/05/23(火) 23:59:40 ID:k0S37lY0
【経験5年以上】はどうにもならないかも知らんが、【高卒(工業系)】は普通科でも
ハロワの職員は電話してくれるぞ。俺はそれで面接受けて、受かった。辞退したけど。
違うところで旋盤してます。
290名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 11:06:43 ID:/0CXhGes
経験、か。
5年間脱着クンやってた人と技能検定合格できるくらいの人では
同じはず無いよな〜。

こっちは「経験者募集」でやってきた人は
トルクレンチ使ってグイグイ締め付けとか

エアガン使って穴に入り込んだ切子を吹かして取らせたら
吹いた本人にすっ飛んできて目を怪我したとか

そんなん多かったな。
291名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 12:28:34 ID:e7qsLTeb
そだな。検定は試験用に勉強すれば受かるからな。
292名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 19:14:14 ID:PbzDTF04
うち、経験者で入ってきた40台の人
マイクロの使い方も知らなかった。
計る度に数値が違う・・
どんな経験で入ったんだろ。
293名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:29:39 ID:LcvF+Xrv
経験じゃなくて見学だろ?
俺も40代だけど殴ってもいいよ。
294名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 20:51:15 ID:fC96kxGv
ターニングセンターって精度は出るの?
295名無しさん@3周年:2006/05/24(水) 21:02:38 ID:2oASHjy2
人に依る
296名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 13:24:04 ID:wMYw1x2T
>>292
自分とこもそんなのが来たよ。
数値が違うのはあたりまえ。
ダイヤルゲージのバーの根元が緩んでて
でも気づかない&気にしない。
今まで何を経験してきたんだかw
297名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 00:25:49 ID:4fI59RLD
内の会社に対話猿がISOを勉強しに来た。
なんか社長の知り合いの息子だって。
でも、この野郎は人の説明を全然聞かん。
なにかって言うと「なんでこんな面倒なこと打ち込むんだ」ってよ
しょうがねーじゃん、ISOなんだから
マジむかついた
もーやだ
298名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 00:32:51 ID:9BlLgMsn
ここのスレも参考になる事がある。
漏れ、NC暦10年だが、CNMGのチップを8コーナー使えるバイトがあるの知らなかった。
ここを読んですぐに購入した。
今までチップを無駄にしてきて勿体なかったなあ。
サンクス。
299名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 09:46:11 ID:TkGRRSEO
すいません、みなさんは剣バイトってZ軸の位置をどうやって決めてるんですか?
300名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 12:39:23 ID:kGuDCl2m
>>299
NCで剣バイトですか?
今までNC+剣バイトってやったこと無いけど
推測で言わせてもらうと、Z方向はセンサ当てられないから
一旦 肩当ててその後ノギスで肩幅測って半分の数値を手入力。
ってな感じですかね。
301名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 13:24:28 ID:TkGRRSEO
>>300
>Z方向はセンサ当てられないから

そうなんです、センサ当てられないからどうしてるのかと・・・
私もNC暦14年ですが、剣バイトは全然使いませんでした。
とりあえずそれでやってみます。
レス、ありがとうございました。 
302名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 17:27:13 ID:jN0tgqLu
>>299
ハイトゲージかなんかで20mmとか適当なところをけがいて
けがいた所へ剣バイトの先を合わせて
そこから20mm戻した所をZ0にすればいいんじゃないの?
303名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 22:44:32 ID:8gejSJQj
今時のNCはみなタッチセンサーつきなのねw
俺が使っている機械は結構古いからセンサーない。
端面削ってそこを基準にするわけだが、剣バイトは
その削った面から少し離して、刃先と端面を合わせる。

 | |
 ◇
 ̄|
304名無しさん@3周年:2006/05/30(火) 23:53:09 ID:VunFq6o2
はじめまして。
こないだテレビを見ていたら工場内の粉塵で
肺に良くないどーのこーのとやっていて、
自分も心配になってきました。
皆さんの工場ではマスク等していますか?
305名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 00:46:58 ID:cdrN3ed/
>>304
加工内容による!
NC旋盤は粉塵よりミストのが問題!
306名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 09:17:24 ID:fVLbIrP0
>>302
>>303

299です。明日あたりに剣バイトで加工しようと思ってます。
参考にさせてもらいます!
307名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 10:41:26 ID:7VherH+C
>>299

取り敢えず外径と端面削る。
剣バイトをZ0の位置に持って行ってZのカウンタがゼロになるようツールZ座標いじくる。
カウンタ数値10で一発スジ入れる。
定盤に持って行って正確な位置確認。
カウンタがその数値になるようツールZ座標替える。

テストインジケータの玉が2mmなので剣バイトで入れたスジの中心10を知るには、、、9(?)
加工ではノーズR分の補正(プラス)をZに。
308名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 14:13:59 ID:jtM1V/MO
>>304
工場勤務15年超えたけど今の所肺関係のNGは人間ドックでは出てないよん。
でも、機械見てるとミスト回収する機械のダクトから煙出まくりだし
ドア開いた瞬間から、もわぁぁぁんとミストが舞うしで。

一週間経過後、土曜の朝に鏡で確認すると(改めてみなくても)
鼻毛が結構な長さになってるのが今の悩み(笑)
309名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 14:15:11 ID:jtM1V/MO
スマン、質問に答えてなかった。
マスクは息苦しいからしてないでつ。
310名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 20:13:41 ID:YFi1wBuS
春はマスクして作業してます

花粉対策でW
311名無しさん@3周年:2006/05/31(水) 23:55:43 ID:oroXWbi8
304です。
>>305
>>309
内容は加工時間が少ないので開閉が多いんですよねえ。
ミストもすごいし、臭いし、
やっぱりマスクは息苦しいですよね。みんなの目もあるし。。
>>308
安心しました!!
15年ですか!!先輩!
鼻毛は意識して見た事がなかったので今度測定しなければww
>>310
花粉大変ですね。
もうそろそろ大丈夫ですか?
312299:2006/06/01(木) 18:02:44 ID:F3fg5x7+
>>300
>>302
>>303
>>307

今、剣バイトで加工中です。
うまくいっていますよ。

皆さん、本当にありがとうございました。(^人^)感謝♪
313名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 23:00:19 ID:YOBEBHgm
50丸の内径ボーリングバイト作ろうと思ってるけど、いい材質ってありますか?
 ▽▽▽で加工径58.5+0.1〜0.2でL=300、交差的には楽だけど・・・
ここまでは普通の質問、びびり防止の為、中に16丸の超硬バイト入れたら
びびりにくくなるけど(16までしか持ってません)、20丸の防振バイトいれたら、
防振機能発揮しますか?
内研したら?って答え無しよ^^
314名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 13:13:40 ID:BzgOzfY1
さ〜て、明日は鼻毛チェックの日だ!
315名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 13:21:55 ID:BzgOzfY1
ボーリングバイト作っちゃうんだ?
すげぇ・・・。
おいらはそんなの出来ないから、市販のを工具担当に買ってもらうしかない。
でもビレは収まらなかった。

素材:鋳造アルミ、薄肉2〜3mm長さ200mmのコップみたいな
   底がある形状。
内径寸法:56.5±0.08mm ▽▽▽

加工時間かかるから、回転、送り共に上げて行きs2000、F0.3まで
やった先はビレだして収集が付かなくなっちゃったけれど・・・。
刃先をR0.4→0.2にしたらもうちょっとあげられるようになった。

>>313
の質問の回答とは直接関係無いが参考にしてチョ。
刃先Rが小さいと、ビレには有効ッス。
316名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 17:51:56 ID:jmgvAU4s
>>315
通常▽▽▽は6.3s以下なんだけど
公式はRmax=(f²/8×NR)×1000で f0.3 NR0.2
で当てはめると56.25sになる訳だが
素材、機械、刃物でかなり違ってくるが いくらなんでもあり得ない。
ワイパーチップでも無理と思われる。
Ra6.3か?
317名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 00:36:15 ID:Sf6W9055
>>316
それはボールエンドミルの理論カプスハイトの計算式であって
バイトの場合は主に逃げ角で決まるのでその式は当てはまらんよ
逃げ角が大きくてノーズRの範囲内でしか切削面を形成しないなら使えるけど
318316:2006/06/03(土) 02:50:24 ID:NjX/K46/
>>317
色々言いたいことは色々あるんだが、長文になるから省略。
実際に加工、又は粗さ測定したことないだろ?
逃げ角?ワイパー(某ではウルトラ 元祖だけど)もしらんか?
反論があるなら、今度は長文で叩く。

319316:2006/06/03(土) 03:10:04 ID:NjX/K46/
色々が2二回
俺にw
320名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 04:18:55 ID:PlKu22+N
>>316
スマン、f0,3は荒引きだった。
その後の仕上げでf0,1辺りに落としてたのを
書き損ねた。
321317:2006/06/03(土) 08:34:07 ID:Sf6W9055
>>316
あ〜、スマン「前切れ刃角」っつ〜んだな。言葉間違った
だが、f^2/8Rなんて式を平気で使うような奴の反論なら面白そうだから聞いてやるよ
ワイパーチップを知ってるならどうしてサライ刃が面粗度を向上させれるのか
すぐに判りそうなもんだが
322299:2006/06/03(土) 09:06:44 ID:A8fRm8gi
>>313

ヨレだったら材質はSCMとか45Cで穴繰り本体をφ45〜50、(50だと切子がつまるかな??)
長さ220〜230位で作り、16の防振バーがあるようなので先端にそれをねじ止めして固定。
穴繰りのケツにM12位のタップを立て、適当なフタを作りタレットのブロックとより一体化するために
穴繰りをねじで引っ張って固定。

こういう仕事はやってみるしかないのでがんばってね。
面粗度は三発みたいだけど、出来なりでお客に納得してもらうww

ビビるより若干面粗度が荒い方がきれいでしょ?(苦笑)





323名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 18:22:03 ID:Sf6W9055
長文まだ〜(AA略
324316:2006/06/03(土) 23:30:48 ID:NjX/K46/
長文にならない。 話にならない。
ワイパーチップを俺が、>316で言っているのに
「一所懸命ググって>321みたいなレスかよ!」だな。
SANDVIKの営業とも会ったことないだろ。
サライ刃は、NRの約1.2倍だから
「ノーズR以上の送りはやめて下さい」って言いまつ。
SANDVIKの月一小冊子(わたしはSANDVIKでこんなに利益が上がりました)
に俺は2回でてまつ。
325316:2006/06/04(日) 00:02:49 ID:NjX/K46/
俺が言いたいのは
NCよりMCスレの方がレベルが高いし、「皆がんがってるなー」
て事。
326317:2006/06/04(日) 01:00:40 ID:AgWlQnc2
>>316
話に成らんのはそっちの方だろ(ww
SANDVIKの営業?そんなもん展示会でしか見たことねぇよ
つか本当にただ「聞きかじっただけ」で話してるのがよく分かるね、君
営業に言われた事全部鵜呑みにしてんの?良い子ちゃんだねぇ。
> SANDVIKの月一小冊子(わたしはSANDVIKでこんなに利益が上がりました)
> に俺は2回でてまつ。
それってよ〜SANDDVIKが
お前みたいな鴨からこんなに儲けさせてもらっちゃいました〜(ぷぷ じゃねぇの?

で結局捨て台詞は
> 俺が言いたいのは
> NCよりMCスレの方がレベルが高いし、「皆がんがってるなー」
> て事。
ですか(ぷ
何だよそれ。訳わかんねぇし。
MCスレだって最近は下らん話ばっかじゃん。

ノーズR0のバイトでF0.1で送っても3.2S余裕で出せるんだが、そこんとこを
> 公式はRmax=(f?/8×NR)×1000で
使って早く説明してくれよ〜(www

あと1個教えてやるとな、上の式は近似式だからF(ピッチ)<<Rでないと使えないんだよ
327名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:18:24 ID:gSYFOu2s
つーか、言葉使い考えないと、どっちもどっちだよ
328317:2006/06/04(日) 01:28:19 ID:AgWlQnc2
>>327
失敬しました。
予想以上に笑わせてくれるのでつい悪乗りした
329名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:29:30 ID:GpEig4ge
>>326
必死だな
330名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:33:23 ID:moxNYN1S
>>324
>>325
確かに最後は何言ってるかさっぱしわかんね。
もしかしてテンパってる?

ところでワイパーチップユーザーって多いのかな〜?
加工内容に合わないから漏れは使ってないけど・・・
331名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 09:28:39 ID:ifItbDQJ
ワイパーはノーズRが変なので辞めた。今はどうなっとるのかな。

サンドビック。。。
4225と4025の違いが判らん。高いので4025に戻り。


332名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 12:16:13 ID:u+uUIuSB
>>317
>>316
喧嘩すんなら他でやってくれヤ。
333名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 12:26:47 ID:IqbrVTAt
333
334名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 13:07:25 ID:rmrImaH1
SANDVIC、値段が高いよ(涙
335名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 22:36:16 ID:4DK5GRLR
旋盤とフライス、どちらが、覚えるの早いですか?
336名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 22:45:45 ID:Z/KDxdhe
そりゃ〜おめー
ボール盤だろ〜ww
337名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:00:05 ID:eFOrvaT4
>335
基本は旋盤は2軸、フライスは3軸、少ない分旋盤が覚えやすいかな
しかし、どっちも奥は深いから覚えるというより慣れろ!だな。
338名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:05:55 ID:bYNAk0ip
MC畑からNC旋盤覚えるのには何に注意すればいいですか?
339名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:07:03 ID:EszSHPDy
チップと被削材の相性
340名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:11:02 ID:2cuDCZsx
薄物ならイビツ。材質ごとのゆがみ 変形、複合機ならではの干渉、扉開けたままのM8(^^;)
341名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 00:04:19 ID:eFOrvaT4
>>338
Gコードが違うから注意しましょう。
MCでG92は座標系設定だが、旋盤ではネジ切りになってしまうよ。
全く違うものが出来そうで心配だ。
342名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 08:12:52 ID:GuG8rxQg
明日定時後に京セラの新商品工具発表会があるんだよね、飯付きらしい
けどホカ弁とお茶缶な予感・・・w
343名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 12:20:30 ID:Vaw+z55B
>>342

その通りだぉ
ウチの方の講習会は年々、弁当の量が減っているぉ
344名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 21:50:39 ID:bWEeNyw9
338です 早速レスいただき有難うございます。
旋盤は刃物、クランプ、プログラム、いろいろ違いが有りそうですね。
345名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 21:54:43 ID:87fa/huh
京セラなら毎年くらい行っってるけど悪くはないよ。
700円仕出し弁当程度だけど・・
最後に軽くテストがあって全問正解したらお土産もらったりな。
主催営業所によっても違うわな。
346名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 22:22:27 ID:87fa/huh
NC旋盤で普通に段取りするより遥かに効率的なCAM使っている人
いませんか?あまり聞かないけど・・
347名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 20:06:07 ID:Hnz2g8jQ
NCだとどんな複雑な形状でも削れると思って仕事とってくるな社長!
バイトが入らんわい。紙の上に鉛筆で書くのと訳が違うぞな
348名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:18:43 ID:A9kewobT
>347
同感w
端面方向からの 深37ミリ溝入れに、かなり時間くったぜ。こんな時間くう仕事とってくんなや〜
349名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 22:53:25 ID:+GUM90v0
京セラの新商品講習会行ってきました



冷えた鳥飯弁当とお茶パックだったよ・・・orz

小径の内径溝入れチップはちょと興味あったかなww
350名無しさん@3周年:2006/06/14(水) 15:04:12 ID:TZwroPUq
350
351名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 19:36:29 ID:f9z4j6ci
段取り初めて2年たつけどバイトと新米使ってやるのがつらい
俺の性格に合わないみたい
352名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 23:28:51 ID:TwkF8NCi
>>351
釣り?
353名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 08:53:16 ID:FXQlfAgW
つりではないよ
俺、他人を怒るのってあまり好きじゃないんだけど
この二人全然やる気ないからどうしても怒らないといけないし、俺も段取がなかなかうまくならないから上司に怒られるし、精神的に疲れる
354名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 10:20:02 ID:oR7pmbi2
STKM13AパイプにOリング溝入れてるんだけどきれいに仕上がらないよ。
チップは京セラGMG研磨品 TN90なんだけど薄肉パイプだから条件を上げられないのが難点です。
1個ずつペーパーで磨くしかないかぁ(溜息)
材質自体加工しづらいよ・・・
355名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:20:10 ID:Xsp6a0N3
ワークの剛性が足りないんだったら補強すれば良いでしょ
356名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 12:33:29 ID:2wRfLmoF
京セラは逝った事ないでつね。来週森精機の新作発表会に三重まで逝きまつ。
357名無しさん@3周年:2006/06/17(土) 17:12:07 ID:gwRguSCv
東芝とかは?
358名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 12:19:39 ID:xxNI5Ho3
M50P1.5のネジをZ50〜Z40(40が終点)まで切るプログラムを手入力する場合、G71に続く数値やG・M記号を教えて下さい。
359名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 13:46:45 ID:jn23X+i4
>>358
俺ならG92使うけどな..
360名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 23:14:38 ID:aP4ZkFEH
説明書見れば?
361名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 11:05:29 ID:fLZmbUnB
てすと
362名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 21:17:33 ID:FlTTTxoH
おい、なんかいい案ないか。
ドリルで穴あけする時、後方から切削油をかけるんだけど

あっこの場合のドリルは小径じゃあないぞ
せめてφ30〜50位で長さが200.位ね
そんで深さは100.以上ね

ドリルのリードに沿って ドバーって、んーーー螺旋をえがいて
ヤマトの主砲みたいにダーーーってん?ちょっと違うか

なにしろドリルのリードに沿ってグルグルかけられないかな?
363名無しさん@3周年:2006/06/21(水) 22:20:01 ID:KfDfDupi
>>362

良い案としては、まず文章の書き方から勉強すべきだなww
364G:2006/06/22(木) 10:04:44 ID:kjLpjD8V
>>362
ロックラインってノズルがあるからそれで組めば可能
ttp://www.dynamictools.co.jp/products/rookrain/index_c.html
365名無しさん@3周年:2006/06/22(木) 10:06:03 ID:meh2E43g
NC旋盤の主軸駆動装置とは一般的に何が使われていますか?
366G:2006/06/22(木) 12:37:51 ID:kjLpjD8V
大きなサーボモーターでダイレクトドライブ
367名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 12:58:55 ID:nJO8tNsa
サーボモーターですか。
366さん、ありがとう。
368名無しさん@3周年:2006/06/23(金) 22:38:22 ID:86z6u3hm
S45Cってなんだよ!1/100しか交差ねぇーよ!
BAKAじゃねーか?変な仕事とってくんなよ!ってんだ!!!
369名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 00:17:30 ID:hGnsXK6P
S45Cってなんだよ!
  ↑
   鉄だよ! 

1/100しか交差ねぇーよ!
    ↑
  外すなよ! 

変な仕事とってくんなよ!ってんだ!!!
    ↑
いろんな仕事して腕磨け
370名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 06:09:48 ID:xuRKnoPH
368は対話馬鹿なんだろうなぁ・・・最近この手の工員が増えたぜww
己の未熟さを仕事や機械のせいにする、既製品の工具ばかり
使ってたらそりゃ1/100も辛いだろうよww
371名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 06:15:29 ID:4THwVbbm
1/100
普通に辛くないか?
372名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 09:07:46 ID:n4yXVRot
>>371
径に依るわな。
10パイの内径と、300パイの外径では全然違う。
373G:2006/06/24(土) 11:44:55 ID:4wd7IIzH
話をぶった切って申し訳ない
また恥をかかすつもりも無い

φ10はパイ10でもないしファイ10でもない
JIS Z 8317で決まっている まる10です
374名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 12:30:58 ID:MhenwE8W
φ(..)
375名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 20:07:20 ID:iSx99jae
>>373
通じればなんでもいいじゃん
376名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 21:06:01 ID:oalsQVWh
>>373
> 話をぶった切って申し訳ない
> また恥をかかすつもりも無い

なら態々書く必要ないじゃん
377368:2006/06/24(土) 22:27:57 ID:6jdAd4kd
3.46の袋穴ですわ!
40までなんですわ!
奥でキリコが悪戯するんですよ!
D3.2で通して、3.46リーマでやるんです。
なんか良い方法ないですかね?
378名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 23:16:29 ID:nT4GFmkg
馬鹿ばっか
379G:2006/06/26(月) 08:07:59 ID:4IPbZcTN
素直に違うことは違うと言いたかったんだよ
380名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 22:58:47 ID:sYWw5iKb
設計屋とかによく見掛ける
重箱の隅を楊枝でほじくり反すタイプだな。
381名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:13:37 ID:/ODEP415
>>380
あんまりかまうなや
こんな板でコテ付けてるのなんか
どんなのだか大体わかるだろ
382名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:32:09 ID:sYWw5iKb
>>381
ん、そうだね
素直にあぼんしとくよ。
383名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 23:54:12 ID:723p0L4H
みんなーー
仕事、たのしいかーーー
384検定:2006/06/27(火) 21:17:16 ID:Q3t6e0me
初めて2級の技能検定を受検します。
実技試験では作業態度も減点の対象になりますが、どういう行為・態度が減点対象ですか?
保護眼鏡の着用と切粉を素手で触らないの他、教えて下さい。
385名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 07:59:18 ID:QV7mJFWA
>>384
そんな季節になったんだね、検定って聞くと夏が来たなって感じするよ

試験問題に書いてるよ
切粉を素手で・・・以外で
プログラムの確認のための空運転実施「今からやりまーす」って宣言が必要
主軸回転させたまま測定、刃物交換するな
加工中はその場を離れるな
回転中の品物にさわるな(そんな事するか!と思うがヤスリかけたり、サンドペーパー当てたりする人が結構居る)
段取り以外は手袋するな(たまに皮手だからってするヤツがいる)
測定物と刃物は触れさすな
メガネもプログラム以外は必要
ちゃんとした服装しろ(帽子は勿論やっちまうのがボタン、上の端まで掛けようぜ、安全靴は勿論)
怪我するな (上の事やらなければしないハズ)

言われてみれば当たり前の事ばかりだね
386名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 08:27:37 ID:m2m5fA5I
空運転って皆さんはどうやってるの?
長年NCやってるが、具体的に教えてもらったことがないっす。
387名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 12:34:11 ID:QV7mJFWA

座標をZ+方向にシフトさせて手前でやる
まっ 大きく変な動きをチェックするのが目的で描画が付いてると必要無いけどね
ただ描画は刃先だけとかだとボーリングバーがチャックに干渉などが分からないときが
あるからやった方が無難   かな
388検定:2006/06/29(木) 20:10:12 ID:swRZ0l/6
385さん、ありがとうございます。
2級の実技試験を受験された方に質問ですが、時間は何時間くらい掛かりましたか?
プログラムは全て手打ちで入力した方に聞きたいです。
389名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 23:38:27 ID:gChZldpn
>>386
うちの空運転は材料をつけないだけで、やる
加工原点もオフセットも入れている、工具もつけている
当然寸法のうるさい物は本番で調整はするが
390名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 00:32:39 ID:/c/k3fXj
質問なんですが、油圧チャックってどこのがお薦めですかね?
成形生爪で長期にわたって精度が維持できるものが希望です。
もちろん使用条件で大幅に変わってくるでしょうけど、
皆さんがこれまで使ってみて「このチャックは良かったな〜」って
いうモデルがあったら教えて下さい。
391名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 01:41:27 ID:afSFlBzQ
YKK
392名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 01:45:24 ID:TqFCG8eV
>390
どの程度の精度かが不明だが・・
生爪は外さなければ国産のパワーチャックならどこも精度は悪くない
と思うよ、北川と豊和の中空三つ爪しか使ってないけど。
ただ、生爪は一度外してしまうと間違いなく精度は落ちる。
これはチャックより生爪の精度によるものが大きい。セレーションを
ひとつ落として生爪の再加工すればOK
393名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 02:33:13 ID:TqFCG8eV
>>386
長年NC旋盤使ってて「教わっていないからわからない」という
概念がおかしいと思うな。
教わる前に、「少し」でもいいから自分なりに考えてみてはどうだ
ろうか。
394名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 07:54:10 ID:+BJ1vAZD
>>388
1,2級共に標準が5h15mでそれ以内なら時間での減点無し早いのは点には関係ない
打ち切りは30m延長で5h45m、何分毎か分からないが減点になる、大した点では無いらしい
自分は練習時に5h15mジャストで試験時は集中できたのか30m早くなった
だから練習のときに標準を目指せば良いのじゃないかな???
知っている限りでは4hでしたやつがいたがあれはリスクが高すぎ
パソコンで打ってデーター転送可能なら機械で手打ちより早いと思う、会場の設備によるが・・・
厳しいのなら、まず部品を組んで提出しなければ採点の対象にすらならないようなので
時間より(勿論5h45m以内じゃないといけないが)形にする事が先決!
がんばれ( ̄Д ̄)ノ
395名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 12:27:23 ID:D8qxiF6F
日本語でおk
396名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 16:21:20 ID:FYpT0Duh
仕事の内容:NC自動盤のセット及びオペレーター
↑製造経験者で工作機械は触ったことないけどできるだろうか?
397名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 18:58:05 ID:bOpFunUH
工作機械触った事ない製造経験者??
ラインでもやってたの?
セットならプログラム組んだり段取したりだろうから
無理でしょ。
398名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 20:52:27 ID:rPwQZ4eO
394さん、ありがとうございます。
会社の先輩2人は対話で合格していますが、私は手入力で挑みます。
休日返上で練習し、形にします。
399名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 23:10:08 ID:mI8nBK5T
みんなに聞きたいんだが、NC旋盤のG65ってどういう動きするか分かる人いる?
400396:2006/06/30(金) 23:13:29 ID:FYpT0Duh
>>397
ですよねー
半導体関係のラインのメンテナンスやってましたがNCは無知、しかし
年 齢:不問
必要な経験等:40才以上はNC自動盤経験者に限る。
学歴:不問
必要な免許資格:不問
自分は34歳なので未経験でもOKのような募集内容!
どうですかNCの先輩方
401名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 01:30:04 ID:dGq+Vzls
>>399
G65はマクロの単純呼び出しでよく使うよ。
だので動きはマクロプログラムによって全部違う
402名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 02:06:45 ID:dGq+Vzls
>>400
ある意味、自動盤ってNC旋盤より熟練された技術が求められると思う。
うちの会社にもスイス型のNC自動盤部門があるけど、一人で10台とか
任せられている。製品はエンドレスなプログラムでドンドン出てくるから、
段取りが下手だとオシャカの大量生産なんてこともよくある。
きっと40才までは、未経験でも「やる気」だけを見込んでいるんじゃないかな、
克服出来るやる気さえあれば出来るとおもうよ。
403386:2006/07/01(土) 15:27:43 ID:rC5ECWkA
>>387
>>389

レスありがとう。

>>393

確かにその通りです。
自分は井の中の蛙、他の人のやり方も知りたいって部分も
あります。
出来れば同業者の工場見学もしてみたいなぁ。

404名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 18:20:05 ID:pzgxnSbR
三菱のマルちゃん使っている人いますか??
LBとSLしか使ったことないけど
マルちゃんの中古機買うつもりだけど
ググっても謎に包まれている所が多くて
リニアスケールが標準でついてるの??
405名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 21:14:28 ID:5FqWLfW8
二級技能検定、実技試験について教えて下さい。
ドアを開けたまま主軸を回転させてワークの端面にバイトをサラッと当てて
X方向に逃がす行為は減点されませんか?
406名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 22:16:13 ID:oR/FdCkP
>>404
うちも昔、三菱のマルちゃん導入候補になったがボツになった
理由は忘れたorz 『リアルフィードバックを付けなきゃならないぼど精度が?だったような?』
なんでオークマLBか森SLにしないの?
407名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 11:34:11 ID:J/MGrO8W
>>406
LBのセコハン高すぎなんですよ。10年落ちのLB15Uが
600万なんて・・。うち9年前に2台買ったとき1台850万でした。
SLは極端に玉数が少ないので。
92年式8インチのマルちゃんが250万で出てたので飛びつきそうに
なりましたw
フィードバック付けなきゃ精度でないってのは同じ系列の三菱電機
の当時のワイヤカットもそういう噂ありませんでしたか?
ふそうもそうですけど別会社とはいえそれが三菱クオリティ?
比較的値ごろ感のある高年式NRあたりを探してみます。
実際LB15U買おうとすると同じ年代の日立精機のハイセルの
極上物が買えちゃうんですよね。オークマのセコハン高すぎですよ
408名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 07:53:02 ID:6FWwtaEc
>>398
>会社の先輩2人は対話で
NC本体は勿論プログラム作成器機(パソコンね)どちらも対話とか自動プロ機能は
使用は出来ないはずですが
まあ 合格してるんだからいいけどね

>>399
G65はカスタムマクロの呼び出しでそれ自体がなにかの動きをするわけじゃないよ
変数使ったサブプロの呼び出しね
ちなみに連続呼び出しはG66
キャンセルはG67
>>400
行き先の内容によると思う
一品物が多く段取り〜プログラム作成〜加工を自分一人がやるのなら
難しいかも・・・雇い主が覚えるまで待ってくれるなら別かな
409名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 10:33:48 ID:6FWwtaEc
>>405
良いですよ、というかやらないと原点出せないし
410396:2006/07/03(月) 16:30:03 ID:/11dxpAO
>>402
>>408
アドバイスありがとうございます。
NC旋盤とNC自動盤の違いがわかりません
自動盤のが精密切削に向いているのでしょうか?

段取り〜プログラム作成〜加工は簡単な加工でも習得に時間がかかるのでしょうか?
411396:2006/07/03(月) 16:45:58 ID:/11dxpAO
「NC旋盤工になるには、特別な条件や制限はありません。他職業からの転職者や女子の参入も目立ってきています。
健康で勤勉な性格の持ち主であればできる仕事といってよいでしょう。」
転職サイトの情報ですが実際の現場は違うでしょうが・・・
412名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 16:47:06 ID:6FWwtaEc
>>410
>段取り〜プログラム作成〜加工は簡単な加工でも習得に時間がかかるのでしょうか?
段取りが考えられたら一人前、
>簡単な
てのが程度が分からないが技能検定の課題程度
(内径外径複数の段、溝、オネジメネジ、オンメンテーパー)
なら1年はしないとゼロから考えては無理じゃないかな
413名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 00:24:23 ID:Ql2M3Wdt
>>410
NC自動盤はNC旋盤にバーフィーダーやロボットなんかを付けて、無人運転
させることを目的にしたものです。
普通のNC旋盤加工のように加工済みワークを交換してスタートボタンON!
のチャッカマンがいないので、段取りの良し悪しは製品に大きく影響する。
代表的なのがスイス型NC自動盤。
もともとスイスで腕時計の内部の部品を作るために考案された主軸移動型の
旋盤で小物精密部品の量産ものの無人加工を可能にすが、現在ではミリング
加工は当たり前同時4軸、制御軸7軸なんて機械も普通にある。
シチズン、スター、ツガミ、ググレば出てきます。
当方、酔っ払ってるのでこの辺でご理解いただけたでしょうか?
おやすみなさい。
414名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 18:59:53 ID:A+Y57/HB
409さん、ありがとうございます。
検定員の前で堂々とドアを開けたまま主軸を回転させてもいいのかなと思い質問しました。
普段何気なくやっている事も、検定となると変に気を遣ってしまいます・・・。
415名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 21:08:57 ID:0CMl3Ql2
>>413
おーーなつかしいな
自動盤か
10年ほど前にやってたな
スター精密のやつ
今は同時4軸ですか!
凄いですね。
416名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 07:40:39 ID:1Yo6zxyH
>>414
気になることは事前に検定委員に聞く
検定中でも聞く、
検定中は挙手でね
一回受けると気が楽になりますよ

417名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 19:51:02 ID:FwrkPSUN
質問します
@M50P1.5の内径ネジを切る場合、下穴はピッチ分引いた48.5にしますか?
Aネジ山の高さを求める式は外径も内径も共通ですか?
B基準とするバイトのチップを交換し補正を出したら、他のバイトの補正も
全て出し直さねばなりませんか?
418名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 21:09:33 ID:k2d6+knH
@刃物はどんなの?手研ぎかねじ切りチップか?
Aチップメーカーの本とかJIS規格の本に明記してない?
BX方向なら関係ないんじゃない。
Z方向なら見直しでしょ。
でも、基準バイトの精度や図面の交差にもよるよ。
419名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 20:29:28 ID:TWgBhI/J
@ねじ切りチップです。
Aピッチ×1.1(内径)と今日上司に聞きました。
B「Z方向なら見直し」とは補正を取り直すという事で良いですか?
厚みの交差が例えば±0.1の場合だったらどうしますか?
420名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 21:27:23 ID:qCGNvqp0
@Aさらえば付のチップなら自動的にきれいに仕上がります。
B「基準とするバイト」の意味がよく理解できないけど、ジオメトリ
オフセット方式なら、他のツールに過失はないから交換したチップ
の補正だけでよいと思うけど。
大昔は工具ごとに座標系設定方式っていうのもあったらしけど、
考え方がよくわからない。
421名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:52:16 ID:OCpMQtXC
メーカー・機種・タッチセッターの有無・等、分らないとBは答えられない
422名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 07:34:42 ID:7vu0B8vZ
(3)はどんな精度のチップを使っているかによるのではないカイ?
型押し焼きのみ なのか研磨しているのか
取りあえずカタログでチップの精度確認しる!
423名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 20:31:19 ID:UOsUFm0n
UTF100M、外径150、内径125、厚み80のリング形状を作る場合、
極力歪(いびつ)が出ないようにするにはどうすれば良いですか?
424名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 22:07:59 ID:+hwML9ac
ネジヤトイ
425名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:38:32 ID:PM9KwU8k
>>423
答え=工夫する
426名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 10:47:35 ID:oHVaLmDY
NC旋盤のPCシュミレータってあるんでしょうか?
ググッタけど見つけられませんでした。ご存知の方ご教授をば・・。
旋盤1週間生なんで実物はまだ触れませんので、せめてこの様なものでも
あればと思ったんですが、ないのでしょうか?先輩方よろしくーです。
427名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:06:15 ID:c5tXESSp
>>426
g-spaceっていうフリーソフトがおすすめ
ググってみなされ
428426:2006/07/09(日) 14:51:16 ID:7YekG+G6
>>247
あっ、あるんですか、ありがとう!早速やってみます。
429426:2006/07/09(日) 15:49:23 ID:7YekG+G6
せっかく教わったのに動きが・・・orz
説明書きないと漏れにはつらいっす。
430名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:41:15 ID:TnkWIikR
フリーのソフトに何を求める?
やさしい説明書付きが欲しいなら会社に言ってCAD/CAM買ってもらいなさい。
431名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 16:12:27 ID:by5Z8QRP
age
432名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 20:48:42 ID:fbjtzetn
内径溝のNCプログラムを作成しチェックしようとしたら
ことごとくエラーになりました。
エラーの詳細を見ると、G41,G42がおかしいようだったので
プログラムから消してみるとエラーになりませんでした。
試しに外径溝のG41,G42を消してみるとエラーにはならないが
数値がおかしくなりました。
内径溝にG41,G42は不要なのですか?
433名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 00:36:58 ID:+4A2b1hj
>>432
反対にお聞きしますが、刃先R補正を入れた理由は何ですか?
434名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 07:38:40 ID:sarDUnz+
>>423
素材形状が選べるのならチャック側の肉厚を上げて把握による変形を避けて
片側から内径外径同工程で加工
チャック側を突っ切る寸前まで加工し降ろしてから切り離す
突っ切る寸法は試行錯誤せよ(大抵は内径同寸まで加工できる)
435名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 12:17:35 ID:1jJnOhjo
>>433
多分、ミゾ入れのチップで面取りもしたいんでしょう
チップの左と右でそれぞれG41、42使うんじゃないかな?
で、径補正入れて加工するには移動量が少なくてエラーが出ると
単純にノーズRの分を計算してプログラム作り直したらいいと思うよ
436名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 12:43:40 ID:y1Gz0hwL
>>435
多分そんなことだろうと思ったけど、推測で答えるのも疲れるから一応ね。
437名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 21:05:48 ID:Rm6KZa5k
内径溝の仕上がり幅は4oで使用チップはノーズR0.2の3o幅(イスカル)
ノーズR分喰い込まないようにそれぞれ「G40 K1」「G40 K−1」と入力して
いますが、G41、42を入力しないのにG40を入れるのはエラーの原因になりますかね?

438名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 22:21:36 ID:qWdMk50y
転造ロールが合わんです。どーすればいいの・・・?orz
439名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 06:40:08 ID:nC81xLO8
あぁ旋盤触りてぇ
440名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 12:37:06 ID:aLkBT2UI
薄物(仕上がりの厚さ8ミリ45C)を加工したら最大で0.06反りました。
外径180、内径160
外径にリミットがあった為、二工程目では内径把握の爪を作りました。
取代が6ミリで突っ切れません。
一工程目で黒皮をくわえるよりは良いと一発端面と外径をステビキしました。
薄物の加工、先輩方はどうしていますか?
441名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 01:09:41 ID:qoFSHmTB
何で反るのか?先ずそこの原因究明、汁。
材料の残有応力なのか、チャッキングによる歪みなのか
加工時の熱膨張なのか、バイトの条件が合ってないのか etc
それが分らないと、対応出来ないぞ
442名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 13:37:21 ID:mFsJan3i
バイトを変えてみたりノーズRを変えてみたり条件を落としたりして加工してみます。
原因究明を是非したいのですが予備の材料が無く、品物で試す他ないですね。

443名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 14:23:27 ID:aiUTc7yW
444名無しさん@3周年:2006/07/16(日) 20:14:40 ID:rvTEAeg5
>>441
私の予想

原因:最終工程のチャック圧が高すぎる

対策:@チャック圧をさげる
   A突き当て面の面積をなるべく狭くする(内径に近い方で突き当てる)

注意事項:ワークの胴回りに気をつける
※チャック圧の下げすぎ、切削抵抗の大きすぎ、周速の上げ過ぎ等 
445444:2006/07/16(日) 20:17:04 ID:rvTEAeg5
私の忘れ物:444ゲッツ
446444:2006/07/16(日) 20:22:52 ID:rvTEAeg5
私の訂正:>>441でわなく >>442w
447名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 10:29:06 ID:oQp7VPkI
先に内径、端面を仕上げて、その内径に合わせた凸型面板をチャッキングして
ワークをそれにはめ込み、センターを押す。
センターがなければ、面板にボルト穴を明け、もう一枚センターにバカ穴が
明いた面板を用意し、それをかませて引っ張る。

薄物は下手に掴むとろくな事ない。
448名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 18:48:32 ID:d/aOWMbv
凸型の治具を作ってくわえる、までは分かったのですが、センターを押す以降が
よく分からないのですが・・・。経験が浅いので・・。
オークマの旋盤でセンターはあります。
ただ主軸とセンターとの間に振れ止めを乗っける台があり、品物の厚みが相当無いと
センターは押せないです。
449名無しさん@3周年:2006/07/17(月) 20:39:10 ID:oQp7VPkI
>>448

    ワーク
─┐  ↓
 ┌┐___. ┌┐
 │└,     ,┘│
 │ │__│ │┐←ボルト
 │ │ ̄ ̄│ │┘     
 │┌'     '┐│
 └┘ ̄ ̄ ̄ └┘
─┘\    /
    \ /
    面板

左側がチャック。面板を二枚用意し、センターそれぞれ
ボルト穴、ボルトが通るバカ穴を明けワークを挟みボルトで引っ張る。
センターがワークに届くなら右側の面板のセンターに
センタードリルで穴を明け、そこを押さえるだけでいい。
450名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 12:33:16 ID:G2907tOa
センター側は傘センターってのが有る
これだと直に押さえられる

451名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 19:48:42 ID:Z2ThGTAI
449さん、本当に有難うございます。
分かりやすい解説でちょっと感動しました。
これなら外径にきついリミットがあっても加工できますね。
面板はその都度作成しなければなりませんが、とても勉強になりました。
450さん、明日会社でカタログで調べてみます。
センターのカタログ、あったかなぁ・・・?
452名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 00:18:26 ID:kwtP4KKW
薄物で、傘センタを使う場合、前加工で歪みが有ると外径に影響します。面板の方が出良いかも…
453名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 12:27:18 ID:/OcjATBP
今、NC旋盤教えてるんだけど
品物を掴む時は、生爪に切粉の無いようにと何度も言ってるのに
切粉を混入させて、品物や生爪に傷をつける....ozn
ちなみに教えてる奴は、社長の息子で31歳3年目
給料は額面で30オーバーなんだが....
この仕事、向き不向きがあると思うけど
こんな事って本人の自覚次第だと思うし、俺も結構キビシイ事言って
注意してるんだけど....
社長は、もう少し経てば解るって言うし...
どうすりゃ良いんだろ?我慢して注意し続けるしか無いのかな?
454453:2006/07/19(水) 12:29:30 ID:/OcjATBP
>....ozn
....onzだよ...俺ってonz
455名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 19:40:35 ID:7AeTfaxC
>>453
切粉噛むような初心者が30オーバー!?

図面だけ渡されて自分で材料頼んでプログラム打って段取りして
加工してる入社9年目の俺が額面18万、手取り14万なのに…。

今日図面が来て明後日まで、公差はh7やg6、なんてのばっかり
やってるのに…コネって良いなあ…。。・゚・(ノД`)・゚・。
456名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 20:13:30 ID:sHamUBp3
年上の旋盤初心者に教えてるんだけど、45C削ってんのにステン用のチップで
削っていた。
注意すると「荒びきだし何でダメなの?削れてるし」と。
なんて言えば良いですか?
457名無しさん@3周年:2006/07/19(水) 22:06:26 ID:kwtP4KKW
逆にSUSを削る時、テツ用チップじゃ持ちが悪いでしょ。テツになんか普通なら、もったいなくて、使えないです。
458名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 00:00:26 ID:OqfHt8XR
>>455
おまえ、給料安すぎねーか?
家に来い
>>456
ちゃんとチップの性能を説明してやればいいじゃん。
459名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 01:47:00 ID:EdcfpMJN
460名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 21:02:59 ID:ZRmrHi73
NC旋盤使って3年目ですが、入社したときから
機械は全部マザックなのでGコードがわかりません。
対話型でないとプログラムが打てない。

X、Z、C、の軸しかない旋盤なので今のところ困ってませんが
やがて難しい加工をするにはGコードが必要になってくるんでしょうか?
先輩からは「今の仕事には充分だから難しいことは考えなくて良いよ」と言われてます。

対話型プログラムでは絶対に加工不可能な物もあったりするんでしょうか?
461名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 21:12:54 ID:hWii9a1V
XZC軸までならだいたい対話でできると思うよ
ただ、量産の時1秒を縮めたいとか微妙な動きが気に入らないってことがあるかも
Y軸以上で複雑な形状を加工しようとすると、対話ではできない形状がでてくると思う
462名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 21:59:27 ID:oTwHSkI4
別に今の仕事に差支えなければいいんじゃないの?
そんなに気にするなよ。
中には「NCやっててGコードもわかんねーのかよ」って人を
バカにして言うヤツもいるだろうけど
オレに言わせりゃ「大きなお世話」
それぞれ会社の方針があるんだから。
463名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:33:51 ID:4d21eiLm
NCやっててGコードもわかんねーのかよ
464:2006/07/21(金) 22:58:40 ID:BjocWNad
ほらなっ
465460:2006/07/22(土) 00:14:46 ID:1uxQT295
>>461
>>462

回答ありがとうございます。
将来、難しい作業をしないといけないようになったら
付いていけなくなるかな…と不安だったのでGコードを覚えようかと思っていました。
ローレット加工の時は基本的なGコードで動かしているのですが、
やはりごく単純な動きしかできないようです。

Y軸やW軸のある旋盤を使うときが来たら勉強するとして、
今は毎日やっている仕事を少しでも早く正確に出来るように頑張ろうと思います。
466名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:44:52 ID:gjAK1iBw
>>463
個人的にこうゆうヤツ、本当ムカツク
おれの会社にも1人いるんだけど
その人なりに一生懸命やっているのに
上から目線で馬鹿にする。
そのくせ、自分がお釈迦出すと
機械や工具や前工程のせいにするんだ。
467名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 00:59:46 ID:qazrGZA1
今日ハローワークNC旋盤の求人を見つけました
私はプラモ作ったりもの作りをするのが好きなのでぜひ就職したいのですが
商業科の出なので工業系(印刷の知識以外)はまったくの素人です
NC旋盤、フライスの仕事って、未経験でもできますか?
やっぱり工業系学校を出てないと厳しいですか?何でも頑張れば出来る!!!!
って言われればそれまでなのですが、実際の所どうなんでしょう?
よろしくお願いします。前職は印刷の現場で働いていました



468名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 01:23:20 ID:s+7kfc8Z
>>465
前向きに考えるのでしたら、GコードのNCデータは基本中の基本ですから、
是非マスターしてください。覚えて無駄なことなど全くありませんよ。

って誰も本当のことを返事してくれないの?不思議なスレですわ。

469名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 01:30:56 ID:s+7kfc8Z
>>466
>>463>>462の馬鹿さ加減に呆れてコピペしたんじゃないかな?
俺はワロタけど・・
470名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 03:06:09 ID:6+I1vTXR
Gコード自体覚えるのは簡単だよ。
難しいのは周速、送り、切り込み量、工具の選定等の知識とノウハウ。
こればっかりは経験積んでいかないとわからない事が多い。




471名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 15:50:32 ID:EgWaADWS
>>こればっかりは経験積んでいかないとわからない事が多い。

経験ってどれくらいあれば出来そうですか?
今やってる所、半年あれば出来るだろ
って言われるけど自分は無理だと思う・・
472名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 17:37:25 ID:1uxQT295
周速、送り、切り込み量はそれまでのデータを丸写しして、
ビビリが出たりチップの消耗が早かったら遅め、とか調整していくので良いんじゃないでしょうか?

ではみなさんに質問。

材料はSUS304、Φ120、L80、

外周をΦ50、L15、Φ100、L30に段付き加工。

このときに荒と仕上げの周速、送り、切り込み量はどのぐらいで削りますか?
チップは普通のコーティングで超硬は使えないとして。
473名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 21:17:40 ID:wriKRxBL
>チップは普通のコーティングで超硬は使えないとして。

意味わからん。
474名無しさん@3周年:2006/07/22(土) 21:21:12 ID:WIXllIqf
荒引きはバリバリって削って
仕上げはサラサラっと削る・・・

じゃダメ?




だよねスマソ
475434:2006/07/22(土) 21:48:45 ID:wriKRxBL
付け加え

ビビリには色々な要因がある

・切削条件では切削抵抗が大きすぎる
対策として周速を下げる、仕上げ切り込みを少なくする、送りを速くする
仕上げノーズRを小さくする等

・ワーククランプ剛性の弱さ、長物だとワークのしなり
対策として、よく考える

※ビビリには2種類ある
内的要因:例・上記の問題や自分の加工している機械が振動する
外的要因:例・隣の機械が振動し、その影響を受ける 
 
476475:2006/07/22(土) 21:52:40 ID:wriKRxBL
訂正434改め474
スマソ
477475:2006/07/22(土) 22:03:03 ID:wriKRxBL
訂正474改め473
つまり>>473>>475
逝ってきます
478名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 00:20:03 ID:IrxmgxcE
>>472
その程度のごく普通の加工ならノウハウとか全く関係なくて、工具メーカーの
推薦値あたりでごくごく普通加工すればすむんじゃないかな?
何か疑問が出るほうが不思議な例題だと思うけど・・

ところで普通のコーティングってなに?CVD、PVD?、それぞれ特徴
があって300種類以上あると思うけど、何がその普通のチップですか?
479名無しさん@3周年:2006/07/23(日) 00:33:50 ID:CevEQynP
>>472
荒:周速120 仕上:周速150 送り0.25 切り込み量1.5ぐらいで。

俺が最近なかなか削れなかったのというと
Φ10h6の止まり穴で深さ20のがあったな。
10.000〜10.009だから中間の10.005を狙うけど
何度か削りすぎたりした。回転数600ぐらいまで落としたらなんとか削れたけど
すっきり綺麗に公差を出せる条件はないものだろうか。
480名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 15:29:14 ID:WiBo9IXc
穴の止まり方にもよるけど、600rpmは遅いような・・・
あと、穴だから公差はH6です。
481名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 22:25:46 ID:zJAxjT28
>>467
いわゆる町工場に「毛」が生えた位の規模の会社で入社9年目。
文系の4年制大学卒業して現職に就いてます。ちなみに高校も普通科。
今の所に就職した理由は467さんと似ててモノ作りが好きで、
機械モノが好きで・・・というのが主な動機だったのかな。
はっきり言って俺は数学とかずーっと赤点ばっかりだったんだが
この仕事ってその計算を解いて、数値を求めて入力しなきゃ仕事が
進まない→金にならん!という現実があるから必死で色々覚えたよ。

高卒や専門学校卒で毎年数人づつ新人来るけど、製造業選ぶ動機として
モノ作りが好きor興味がある っていうはっきりした動機で選んだ奴は
習熟のスピードは遅くてもめげずに食いついてきて、ちゃんとそれなりに
成長してるように思う。
467さんの年齢とか分かんないけど結論から言えば未経験でもどうにか
なるよ。仕事がきつく&厳しくても逃げなきゃね。


482名無しさん@3周年:2006/07/25(火) 14:34:50 ID:9i1bJpAc
未経験でもどうにかなるでしょ。
やる気次第。
工業系・機械科卒の後輩がいるが
こっちから教えなければやろうとしないし
「普通旋盤?使ってないから使い方忘れた」
なんて言ってるやつなんか未経験者でも簡単に追い越せるぞ。
483名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 02:57:41 ID:uVrvKbw2
採用する立場なのでひとこと言わせていただくと、堂々と「未経験ですが、
この仕事に興味があります!」という面接者はかなり多いですネ。
興味があるということは少なからず既にこの仕事について何らかの知識を有している
のだろうと聞いてみると、「・・・・、これから勉強します」との返事・・・
知識のない興味なんて絶対ありえない。200%使えない例です。
484名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 04:09:47 ID:xSHVgAz8
正直なところ、
「他に行くとこがない」とか
「とりあえず、金にはなりそう」
「近所だったからたまたま」
なのが多いってことか(笑
485名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 06:40:55 ID:EaKXMpna
>>483
NC旋盤のオペレーターがどこでも高給取りなら
競争率が上がるから、事前に念入りに勉強して
知識をしっかり仕入れて真面目に熱心に
働いてくれる人材が集まるんだろうけどね(w

「安く使おうとする所には安い人間しかやって来ない」

これ単純な真実ね。
486名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 13:03:58 ID:xSHVgAz8
NCオペって月にいくらくらいが相場なんだろうかと
気になってる自分は・・・。
夜勤アリ、残業月20H程度、独身30代、多セル持ち
の条件で先々月やっと手取り30万超えた。
これって安いのかな?
487名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 17:12:17 ID:m6mvw2Pk
>>486
今の収入が高いか安いかはわからないけど、頑張ってる
感じは伝わってくる。
あとは仕事の内容で会社にとって不可欠な人材になれば
自動的に収入はついてくるもんだと思うよ。
488名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 21:29:57 ID:c0YrTbsM
給料いくらもらってますか
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1098194718/
489名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 03:28:07 ID:M14BRi+m
参考にさせてもらうよ。
>>488
490名無しさん@3周年:2006/07/27(木) 23:31:16 ID:vmhoNsjy
夏休みが無くなりました、本当にありがとうございました。
491名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 02:58:57 ID:n7py0wgZ
知り合いの会社は仕事が殆どなくてこの時期2週間の臨時夏休みだと・・・よ
羨ましいを通り越して励ます言葉もなかったよ。(〜〜;
492名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 21:36:23 ID:5ihix7dj
この業界は、日給月給だからなぁ…
493名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 23:54:02 ID:vH4mqfaw
家族持ちならバイトしないと駄目だね
辛いねえ
494名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 12:37:10 ID:nJNz8Qam
給与に不満があるのでバー材の端材を
ヤフーオークションあたりに流しちまうか・・・。
L=300もあれば材料として使えるだろ?
495名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 20:48:37 ID:COEx3pJ5
80度のひし形のチップ(CNMG160408)だっけ?
いつも鈍角側は使わないでポイ
売れるかな?
タンガロイのT725X、T9025、T6030
TMブレーカー
496名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 21:48:35 ID:np/zr9q1
>>495
セットできるバイトホルダがあれば荒挽きに使えるだろ。
わざわざそのコーナーのために買うバカはいないと思うけどな。
497名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 00:55:08 ID:S5IY4AZl
それ付けて、反対側を使える
チップ式エンド見るがあったような。
498名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 01:11:33 ID:S5IY4AZl
9に参考物件みっけ。
YAHOOページトップで検索掛けたらここが出てきたw
499名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 11:27:22 ID:jKaZ0xAP
おまいら 業務上横領で捕まるなよ
(笑)
500名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 14:38:20 ID:S5IY4AZl
廃棄物もらってきても横領なんかな?
501名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 14:42:30 ID:jKaZ0xAP
>>500
許可あれば大丈夫だと思うけど

502名無しさん@3周年:2006/07/30(日) 16:01:00 ID:k09yw736
ゴミ捨て場に捨ててるのでも
勝手に持ち出したら窃盗だよね
503名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 01:32:52 ID:sQExCccS
そういや、ウチの工場の裏に出しておいたアルミの端材とSUSパイプ全部無くなってたな
いくらスクラップでも、ちょっとヒドイな・・警察に届けようかな
504名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 15:46:56 ID:vU+VukvS
廃棄チップでも超硬(タングステンカーバイト)なら値上がりして400円/kgで買ってくれるぜ
サーメットとかセラミックは価値なし、混ぜてるのもダメ
505名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 18:40:35 ID:HNdwLc84
>>503
うちの会社も材料&端材をごっそり持っていかれた。
警察に届けたけど・・・
数日たって今度は真鍮の切子(ドラム缶1本分)
盗られた。
物騒な世の中になったものだ
506名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 11:35:19 ID:16eaNb14
どなたか平成16年度前期の技能検定学科試験の正解知ってる人いませんか?
507名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 12:33:30 ID:nhAKewVa
どうせなら平成18年の後期の答えを聞きたら?
508名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 18:02:13 ID:4dV9DPmr
509名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 22:09:06 ID:fEWepvY+
うーーーん
なんかスッキリしない。
負けたと思ったぞ?
510名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 22:39:26 ID:XIqJDX0i
盗まれたNG品から情報漏洩→顧客の信用喪失
511名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 23:56:20 ID:NVY0Yu5t
M/Cの技能検定って、今年辺りから
切削やるって聞いたんですが本当ですか?
512名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 11:58:01 ID:De+yvPTu
このサイトに来ている人の年代が気になります。
当方、工業高校機械科卒の20代前半です。
513名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 15:23:04 ID:X6KX6RVg
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154540321/l50

とりあえずコレをご覧ください

問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv
TBS謝罪動画
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3945.avi
YouTube - 20060727 ズームイン新聞のミカタ 辛坊治郎「あれはわざとでしょう」
http://www.youtube.com/watch?v=rpXSK4VGVXk
丁BSの動画
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
協力してくれる方は

【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154540321/l50
へ!通報・署名先ものっています。

514名無しさん@3周年:2006/08/03(木) 22:27:58 ID:Ux8Gbngs
>>512
当方30代前半です。
そろそろ現場はなれてリーダー格、
班長候補にさせたいみたいで
居心地悪いです。
515名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 01:34:47 ID:g5oPNSbK
何で京セラのCA225はなくなったんだ? 5515とか5525はすぐへたるしよ〜。切粉が巻き付いてガントリーローダー使えないじゃねえかよ。上司は夜間に連続無人運転しろってうるさいしよ〜
516名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 07:17:08 ID:2Sz1mS29
5025
517名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 18:51:35 ID:2RY6IHPb
 すいません
かなり初心者でかなり初歩的な質問だと思うのですが…

材質45Cで内径65ミリ 深さ20ミリの加工なんですが
最後の仕上げ代を方肉0.7で仕上げてます。
そこで公差に入らなかった時はみなさんどうしてるのでしょうか?
残り方肉0.015削りたいのですが
これを磨耗オフセットで追い込むと仕上がりがガサガサになっちゃいました。
ちなみに今日これで2個ミスっちゃった。
その時は超硬チップで周速110 ぐらいでしました。
518名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 19:48:15 ID:wOeiyjx3
>>517
仕上がりのガサガサは取り代が少ないからでは?
片肉取りしろ1ミリにしてサーメットの仕上げチップではしってみたら?
1個NGしたのならそれを使ってオフセットで1ミリ大きく削ってあとで
出したい寸法と今の寸法の誤差の数値の差をオフセットで入れたらいけるのでは?
519517:2006/08/04(金) 21:15:57 ID:2RY6IHPb
>>518
はい ありがとうございます。
仕上げ代がしっかりある時はそれでバッチリ仕上りました。
例えば修正等で後方肉0.015削りたい時はどうやって仕上げてるのでしょうか
焼きの入ってる材料を切削した時は方肉0.015切り込んでも綺麗に上がったのですけど
45Cだと全然…
520名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 21:48:57 ID:g5oPNSbK
>>516
5505はいいのか?代理店の営業が5515と5525を勧めてきたんだが…今は割高のケナメタルのKC935を使ってる
521名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 21:53:13 ID:d5aYO2WU
ペーパーで擦れ
522名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 22:04:20 ID:wUYiIrzL
周速を200ぐらいでチャレンジだ 音速の壁を越えろ
523517:2006/08/04(金) 22:06:27 ID:2RY6IHPb
>>521
はい ありがとうございます。
やっぱりペーパーしか方法は無いんですか…
深さが20ミリあったから奥の方まで並行に0.015削るって難しそうで…
524名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 22:08:28 ID:GN9OeYOi
焼きの入っている素材はどんな工具を使ってもそれなりの周速で光沢は出るけど、
S45Cで取しろが少ないと、超仕上げ用サーメット(ホーニングなし)で周速200m
以上ないと光らないぞ。
525名無しさん@3周年:2006/08/04(金) 23:49:19 ID:e+QqPor9
バニシングする
526名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 04:07:25 ID:09+lhkoA
周速200m/minで音速か・・・
時速15キロだぞ

所で>>517
粗さの規格は?
527517:2006/08/05(土) 10:03:03 ID:j0KJf+DD
はい ありがとうございます。
>>522
音速の壁ですかぁ 失敗したのが沢山あるので周速200やってみます。

>>524
超仕上げ用サーメット 使った事なかったです。
これなら0.015でも光沢でるのでしょうか 早速月曜に注文します。

>>525
恥ずかしい事にバニシングってした事無いです。
おまけに工具もない。
調べておきます。

>>526
粗さは昔の図面で三角三つです。

やっぱり汎用を経験してないと難しいですね…
でも会社に汎用無いし。
機械メーカーさんは 汎用経験無くても大丈夫って言ったのに
どこが大丈夫だ って感じ…
528名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 11:50:54 ID:RymwqiLc
>>517
お前は昔の俺か?

うちは自営のフライス屋だったんだが、俺の入社を機にNC旋盤入れることになったんだ。

機械の動かし方はすぐ覚えられたが加工のノウハウが全くなく、めちゃめちゃ苦労した。

親父や現場のオッサン達は根っからのフライス屋なんで何も教えてくれねーし。
しまいにはこっちはスローアウェーのチップ使ってるのに自分のハイスエンドミルの切削速度規準で口だしてくるし。

15年程前の話だが今でもわかんない事結構あるよ。最近は近所の汎用旋盤使いのじーさんに教えてもらってる。

スマン。おもわずぐだぐだかいちまったよ。
とにかく頑張れー。
529名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 15:35:56 ID:DHL/nW38
>>525
やめとけ 65φのバニシング工具がいくらするかわかってるのか?
530名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 20:19:42 ID:+ls6AGll
取りしろ0.015だと、チャックの精度で取り残しの方が心配だが・・
531名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 22:40:44 ID:09+lhkoA
修正時の周速200m/min?
ムリムリ・・
せめて300までは上げないと
毎分回転数は約1470rpmで機械的には十分いけるとおもうけど。
>>517 所で修正する時、ピック当てて内径の振れ測ってるよね?
加工後ワークを外さず内径全検してるなら、ほとんど問題ないとおもうが。

あと6.3s以下と光沢は関係ないからね。
まあ、照かっちゃうけどね。
532名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 06:39:56 ID:VSS+3YHl
まぁでも光沢=面粗度よい
と勘違いしがち。
シャープペンシルの先端でこすってゴリゴリ
しなければOKと先輩に教わったんでいまでもそうしてる。
でも、6.3なんていわれちゃうとわかんねぇんだよな・・・。
計器持ってないんで。
533名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 11:26:16 ID:cAACopKH
旋盤やってんならサーフテストくらい買えよ、機械と同じくらい大事なものだろ!
534名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 12:37:51 ID:y+ehqAmf
>シャープペンシルの先端でこすってゴリゴリ
ワロタ

535名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 22:11:22 ID:VSS+3YHl
サーフテストってなんじゃらほい
536名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 22:25:30 ID:9QrwVRnQ
>>535
携帯式面荒さ測定器 でも
>>534
自分のつめ先が一番 安いし確実
537名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 22:32:36 ID:n8cmm5TL
オレ様の指は1000番のペーパーに匹敵する。
538名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 14:02:10 ID:/fpdPOsU
>>536
面測定器、了解!
高いから買えないって上司に言われちゃったい。
539名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 18:44:01 ID:D8NGqYNC
ところでさ、旋盤を使わない人には
「材料のどこかを掴まないと回せない」って意識がまったく無いことないか?

どう考えても掴み代が短すぎたり、掴めば確実に歪んで公差が狂うような薄物でも
反対側からまた加工しろ、とか気軽に言いやがる。

使ったことない人の頭の中では、旋盤の材料はチャックで持ってるんじゃなくて
何もない空中に半重力ビームで浮かんで回ってる事になってるんだろうな…(-_-)
540名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 19:33:11 ID:MPjZz8Fb
>>539
それじゃ

「あなたの言われたと通り段取りしました」

「ちょっとドア開けたまま見ていてくれませんか」と言う。

なにかあったら「上司命令には逆らえません!」
541名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 19:36:16 ID:MPjZz8Fb
訂正
「と」が1つ多い
542名無しさん@3周年:2006/08/07(月) 22:09:20 ID:VuNV5ge2
今29歳でこの業界まったくの未経験なんだけど
ハローワークの未経験可35歳までという求人で
雇ってもらえることは出来る?
10人くらいの会社らしいんだけど・・・
やっぱり工業高校卒業以外は無理ですか?
543名無しさん@3周年 :2006/08/07(月) 22:31:28 ID:46wvESnm
>>542
やる気しだいなんだが
まずはこのスレを1から読む気があるかどうか。
読み終わって今の不安がいくらか変化するかどうか

そこに就職が決まって分からない事がおきたら
このスレにまた来ればいいんじゃないか
そん時は正真正銘NC旋盤使いになっているんだから。
544名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 07:52:35 ID:CRdTJmAz
>>539
不可能なのは無理として、人がやりたくないのをやるのが男つーもんだろ

>>542
29でしょ?何も知らなくてもやる気があれば出来る!
最近のは口だけで実行しないのもいるので言い直し
やる気と実行力があれば何でも出来る
545名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 13:23:09 ID:yS3Vof7Q
NC工作機械の座標軸って、右手直交座標系で表されますか?
546542:2006/08/09(水) 00:32:04 ID:V+IZdhcO
543さん、544さんありがとうございます。
採用されるかは別として挑戦したいと思います。
自分は写真関係の仕事で4年ほど下積み(奴隷)
を経験したので根性はあります。
散々世話になった親が健康なうちに
何とかして親孝行したいので死ぬ気でがんばりたいです。
本当にありがとうございました。
547名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 06:57:09 ID:3hoI/YPK
昔から二月・八月は暇なはず何だか・・・
なんだこの忙しさは!!墓参り位させろや社長

でもボーナス沢山ありあと♪
548名無しさん@3周年:2006/08/09(水) 10:46:06 ID:rkq5Uvp8
墓参りもいいけど
機械修理途中で5時になったら放り出して
帰っちゃう奴が居るんで困るw
墓参りいくんだと・・・。
549名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 02:27:58 ID:73dG1UAu
8.15TBS放送免許剥奪OFF応援連判状スレ
http://yy28.60.kg/test/read.cgi/demo/1154708912/

日経富田メモ公開要求署名OFFを応援する連判状スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1155133624/l50

大規模OFF板日経スレ主管で8.15に実施されるOFFの応援連判状スレを新規に作りました。
皆さんのご参加、拡散へのご協力をお待ちしております。

8/15参加される方は連判状も印刷してお持ち下さい。
550名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 19:52:38 ID:8XkXQsfn
はわわ、ワークで、センターを折っちゃいました!
551名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 21:48:28 ID:5i9a169G
>>550
こっそり自作してすり替えておけ。
552名無しさん@3周年:2006/08/11(金) 22:39:29 ID:8XkXQsfn
>>551
(´・ω・)入って半年よってにそこまでの技術なんかないお


超硬でできてるから9万するらしくて
盆明けに課長にめっさ叱られるな・・・(´;ω;`)
553名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 16:33:05 ID:oGshE5en
技能検定の学科試験が今度あるのですが、「ペーパー試験」なるものもあるようです。
どんな問題が出るのでしょう?
学科の対策本しか買ってません。
554名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 18:16:48 ID:Hebau6FO
555名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 18:25:13 ID:FWklqgKl
45Cで光らせるのが難しいと思ったのはφ5以下くらいかな。
新品のチップじゃ径が大きくないと光らないね。
バリ出そうなほどの使い古しのチップなら径が小さくても光沢は出やすいね。



556名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 18:29:54 ID:pIH2Falv
センターごときで9万?
9千の間違いだろ。
557名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 18:46:22 ID:WVV51QfZ
間違ってないよ。
鋼削るときのテールセンターなら。
558名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 20:30:59 ID:3sUhxtZO
回転センターか?
559517:2006/08/17(木) 10:27:51 ID:wqkWksEa
やった 出来たぁぁ!
今度こそバッチリだと思います。

周速300でうまくいきました。
ホントみなさんのお陰です これからも一人でがんばって
一日悩んで行き詰ったらまたお願いします。
560名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 21:20:52 ID:cP4bvWG9
>>559
出来たはいいけど 削りなおししなくて
いいようにしろよ!
公差どれだけか知らないけど 寸法と
刃物の管理ができてないだけだろ。

研究所なら話は別だけど
561名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 12:09:48 ID:RO9RabVG
>>539
作ってもらう側、作らせる側にしてみたら
そんなことは知ったこっちゃ無いらしい。
でも、依頼しておきながら使えない材料(くわえ代無い)持ってくるとか
どうやって作るか全くわからないで ただ、作ってくれ!では
やる気がなくなるな(苦笑
562名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 07:04:44 ID:FGF/T0O1
社長が倅に変わって社内の機械配置が大幅に変更されました
今までバラバラな配置だったNC機が集結されて非常に生産効率が良く
なり満足です。
古い汎用機やボール盤等は別工場に移されスッキリしましたね・・・
いままで年寄りどもが占有してた空調前が空いて快適ですねぇ
563ブー:2006/08/20(日) 05:50:37 ID:AMisxPLC
私は竪旋盤を使ってる者ですが、何か役に立ちますかね?
ちなみに加工物は平均して外径1000oくらいです。
公差は0〜0.013くらいの仕事もよくあります。力に
なれれば何か聞いて下さい。竪旋盤で研磨もしています。
564名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 01:15:56 ID:1HSPAWu3
皆明日からガンバろーーー!!!
565名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 20:47:46 ID:rIHaHEMG
何があったのでしょうかw
566名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 23:14:16 ID:NgdQ6gcr
いそがしすぎ。
もう、やめたいよ_| ̄|○
567名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 18:45:39 ID:1lEQrthk
加工途中に一時停止・手動割込・回転&液止める・ドア開・XZ逃がして様子を目視。
その後ドア閉めて回転させて「シーケンス復帰」押すと元の位置に戻るのですが、
戻らず、手動割込が切れないときがあります。
元の位置に戻らない原因は何だと思います??
568名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:26:01 ID:0Y/NB5XQ
メーカーも機種もシステムも何も書かず、
いきなりそんな事聞いても誰も解るかよ!
ってか、サービスに聞け!
569名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 22:51:29 ID:W4oBTHsr
自分とこの大隈と同じに見えたw
>>567
570名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 05:19:19 ID:ftXM1l7K
一時停止だな。

液止めるも違う意味で問題だ。
571名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 18:56:46 ID:WdpznxnO
シングルで止めてXZ逃がさなければ問題ないんじゃね?
つかサービスに(ry
572名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 19:20:14 ID:z4GqA9n3
>>467
プラモ好きはこの業界向いてるよ
>>481
あんたカッコいいな。文系人間でも必死になれば、なんとかなるよな
(俺も文系卒だ)
573名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 00:21:52 ID:0ez7/x7E
主軸の回転方向を、間違ってると、シーケンス復帰しません(オークマ)
574名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 17:07:10 ID:3ds8e4jh
分かる人、教えて下さい。
ノーズR0.2を使用、面粗さRmax3.2μmにするための送りの目安は
(  )mm/revとする。
参考式:Rmax=f二乗/8R
途中の式も教えて下さい。
575名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 20:21:37 ID:sEJ8FDJi
蝋付けバイトで解決
576名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 22:29:07 ID:Ch9sXciZ
刃先を逃がして削る、、、、、かな?
577名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 00:08:26 ID:LU2V8GhJ
いいねぇ
仕事に情熱を持てる人は。
最近の俺は絶望してるよ(会社に対してだけど)
578名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 01:59:37 ID:kkx4zHTE
会社に対して絶望するのと仕事に情熱を持つのは別しょ?
579名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 04:05:07 ID:K0uSiZ/e
>>574
Rmax=f二乗/8R
f二乗/8R=Rmax
f二乗=Rmax×8R
f=√(Rmax×8R)
によりf≒0.072になるわけだが
×1000忘れてないよな? 後は自分でかんがえれ。

それと、スローアウェイチップじゃ無理って事しってるか?
580名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 04:24:37 ID:K0uSiZ/e
あっ
CBNを使うような素材だったらいけるけど。
581名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 12:47:51 ID:wR6PnTqO
579さん、ありがとうございます。
見事に「1000」忘れていた為、解けませんでした。
582名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 13:20:47 ID:wR6PnTqO
分かる方、教えて下さい2。
G95;
G00 G90 X25 Z5 S1800 M03
G33 X18 Z−30 E2.5
このネジ切りのプログラムでのZ軸の送り速度は()mm/minとなる。
(記号Eはリードとする)
答えは2500か4500か5000らしいです。
途中式や考え方等、宜しくお願いします。
583名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 14:29:29 ID:QBPSUiki
>>582
ねじの送り速度ってのは
ネジが一回転した時にリード分進むから
主軸の回転数*リード
S1800*2.5
ってなるんだな
584579:2006/08/26(土) 16:36:54 ID:K0uSiZ/e
>>581
しょうがない。おまいそれでも理系か?
つ【f=√(Rmax×8R/1000)】
585名無しさん@3周年:2006/08/26(土) 16:51:28 ID:wR6PnTqO
583さん、ありがとうございます。
考え方と途中式のおかげで理解できました。
586名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 18:32:32 ID:eZ5Rupwf
4mmのロングドリルを曲げずに100mm穴あけする工夫ありますか?
止まり穴。45C。60×130
587名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 19:41:37 ID:vGtsbcRL
そういうドリルを使うとかは無し?
588名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 20:53:06 ID:x6cOjrBm
マメにチャンファすればいいんじゃね?
589名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:11:40 ID:8dIiRNw4
>>586
ロングドリルを入れる前にスタブ→レギュラーで突付いてやるとある程度
改善されるが、Φ4×100では曲がらない方がまれかも。
旋盤の場合、主軸とドリルの芯のズレがそのまま曲がりに出るからね。
芯出し+深穴固定サイクル風のマクロを作って何とか0.1程度の曲がりだった。
590名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 23:42:20 ID:N9QEjv1E
>>586
オレもそうゆうのスゲェー悩んだ!
交差にもよるけどドリル2本使うのが一番いいらしいよ?
あとは、ホントに芯の出てる機械でかけるとか。
がんばってね!!!
591名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 06:18:22 ID:X3JHWmge
そうだ俺もやったことあったは!
>590の方法
2本めはステップ入れると面粗度悪くなるよ。
592586です:2006/08/30(水) 18:44:00 ID:38TdZzg7
マメにチャンファとはどういう意味でしょうか?
またスタブ→レギュラーで突付くというのもどういう加工なのでしょうか?
私の加工方法も短い4mmのドリルを先に30位入れて、その後ロングドリルを入れています。
面粗度はうるさくありません。
機械の精度に大きく左右されますが、この品物を加工する度に機械の平行や芯高を出すのは
時間的に勿体無いと思うのです。
なんとか、良い加工方法は無いものでしょうか?
593名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 19:25:47 ID:Y/JHK2Ry
↓ホントは、こっちに書きたかった誤爆か??
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1148471889/819
594589:2006/08/30(水) 23:55:00 ID:yAtyLS9x
>586
スタブ→レギュラーで突付くというのは、ロングドリルを入れる前に軌道を
安定させるためのガイドになります。
もっとも芯出しする時間ががもったいないのでしたら、この加工は諦める
しかないですね。ガイドを持たせてもマシンの芯が狂っていれば、どんな
加工法でもどんどん曲がる一方です。
595名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 00:05:59 ID:YgYkOARj
出来るのかなー?
機械がよければ出来るって事か?
596名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 00:24:01 ID:hyX+7SoC
スタブの後に内部給油のガンドリル。タテ型のほうがしなりが無い
597名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 06:13:04 ID:dsV280v7
放電でいいじゃん
598589:2006/08/31(木) 22:29:46 ID:pLh8edcV
>>595
だから出来なねーよ。
曲がりの要素を少しでも少なくするだけ。

>>596
旋盤でガンドリル使ったことあるのか?
確かに重力の法則からしても立てが有利なのはわかるが。

>>597
ロングドリルでって質問なんだけど・・

まじめに答えてアフォみたいだな、俺。
理想を言えばきりが無いけど、極力曲げたくないのなら縦のマシニングがお進めです。
599名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 21:08:52 ID:enP1qw4G
突然ですが、NC旋盤での転造ローレット加工用のコマを探しています。
凸Rの付いた平目ですが、製作出来るところを教えてください。
600名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 07:19:56 ID:jcj946dH
601名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 21:26:40 ID:A2YsMP2+
>>600
目的の物が全く見当たらないのですが・・・
ちなみにQuickナーリングツールは昔から使用しています。
602名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 15:16:36 ID:xh3ocbL+
こいつをどう思う?
ttp://www.matsuura.co.jp/japan/lumex/lumex2_5.shtm

俺は転職を決意した。
40くらいになってやる事全部こういう機械に取られたらそれこそ虚しいからな・・・・。
603名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 19:04:00 ID:4PPFqG4j
604名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 20:51:20 ID:595lX58w
あほ杉w
605名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 22:35:31 ID:xh3ocbL+
おまいらもっと危機感もてよ・・・。こういうのが普及しない訳ないだろ。
手でやってたのがNCプログラムからCAMへときたわけだから、その次が・・・。
CADデータからそのまま作り上げれるんだろうな・・・・
606名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 22:59:47 ID:VOAwPUIE
危機感もって会社辞めるのかい?
CADデータから製品?流れからしてごく自然のシナリオだと思うけどね、
かえって明るい話題じゃないですか?
607名無しさん@3周年:2006/09/04(月) 23:18:27 ID:v9Bgdtus
派遣でライン工に転職するわ。
608名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:13:08 ID:UXU7FtwM
>>606
そうなったら仕事はどうなる?
明るい訳ないだろw
609名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:22:19 ID:zdrbJUDD
>>608
その先を行けは済むことでしょ。
どんな最先端な仕事でも、現在の仕事の仕方なんか1年後には時代遅れ
な仕事なんだから。
もっとも変化に付いて行けなくなった時には終わりだろうけど。
610名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 00:26:29 ID:UVh9eT/R
わーい!
中国に仕事もってかれた挙句、正社員はクビで現場は派遣君でいっぱいだぁ〜!


・・・20代なら転職、間に合いますよね?
611名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 03:37:14 ID:UXU7FtwM
>>608
その先ってなんだ?
正確に「スタート」のボタンを押すのか?
612名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 03:52:51 ID:MC9WX+Pi
>>610
なんか似たような境遇ですな。
現場は半数が派遣君ですが、初心者同然の方々に出来ることなんて
たかが知れてるんで、このままでいいかどうか上の人へ伝えなければ(苦笑

>中国にもってかれた
こちらは、新製品の立ち上げ作業があったものの
完了したら機械ごとタイへ持っていくって噂です。
613名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 03:54:21 ID:MC9WX+Pi
>>611
ある意味、それも大事だな。
いきなりマシンロック押された日にゃぁ・・・。
それでも「知らなかった」の一言で済まされちゃうんですよ。
耐えられますか(笑
614名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:22:44 ID:HMuC5nnd
今日ドリルで手首に2.5の穴があいたよ
615名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:46:04 ID:M26zJEJY
派遣て長続きせんがな・・・金できるすぐ辞める・・・
616名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 23:47:23 ID:6b8X8BGS
M3のタップ通してあげる。
617名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 05:10:54 ID:Evi0OvKT
618名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 12:48:30 ID:VfFEiH5N
いや・・・下手すリャ3日でイヤになって来なくなるよん。
619名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 21:47:35 ID:1u2jiPAg
そーいやドリルって旋盤と関係ないじゃん
ミーリングタイプならわからんけど
とりあえず氏ね
620名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 12:54:20 ID:3BUNROqv
うちの旋盤にはコレットにドリル付いてますが・・・何か?
621名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 21:33:55 ID:R+nH7EsS
>>619
関係ないのは、お前とNC旋盤だってこと。
素人相手にするのも疲れるから、黙ってろよ。
622名無しさん@3周年:2006/09/09(土) 22:40:24 ID:lf4gOzg8
>>619
> そーいやドリルって旋盤と関係ないじゃん
馬鹿??
623名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 00:24:40 ID:sZVKtMyw
NC旋盤の仕事を始めてから、一ヶ月になるんですが、先輩達からは、覚えが悪いと言われて、「このままだと辞めさせられるよ!」と警告されてしまいました。
何か参考になるサイトありませんか?出来ればNC旋盤の仕事やっていきたいので。
624名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 12:32:50 ID:jAgAXe40
>>623
覚えが悪いって技術的な事を言われたのか?
その先輩達は技術的な事ではなく他の事を言ってるんジャマイカ?
625名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 13:00:56 ID:sZVKtMyw
623です。技術的かどうかは分からないですが、仕上げが遅いとか、ワークの取り付けが遅いとか、一回教えたのにすぐに忘れる。とかよく言われます。
プログラムに関しては、少ししか教わってません。もともと工業高校出てるわけではないし、すべてが初めての経験なので、なかなか身に付かないんです。
何か、よい方法はないですかね?自分的には、ノートも取ってますが、とても覚えるのがきついです。
626名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 15:26:13 ID:jAgAXe40
実際に623氏の仕事振りを見て居る訳ではないので憶測の域を出ないが、積極的に自分から仕事を覚えようとして動いていないんじゃないかな?
もしくは先輩達から見てその様に見えないとか・・・
未経験の見習いで入ってきた人間、しかもまだ1ヶ月位なら会社側も単純な事しかさせていない筈。
その状態で「このままだと辞めさせられるよ!」なんて言われるのは基本的な社会人としての姿勢がなっていないか、(少なくとも周囲の人間に)やる気が無い様に見えるかだと思うけどなぁ。
627名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 15:27:16 ID:jAgAXe40
うはっ、sage忘れた。
628名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 15:38:18 ID:ZQXed/tI
1ヵ月じゃ厳しいわな、環境が全く変わるわけだから、仕事を覚えると言うより、
その会社の雰囲気を把握するだけで精一杯かもな。
>ワークの取り付けが遅いとか
ホントに遅くて言われてるのか?雑な仕事なら言われても仕方ないけど、
この辺は初心者でもベテランでも大切な部分だから、初心者ほど慎重にやらせる
ものだけどな!?
629名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 15:38:57 ID:N4jh3NVg
どちらにせよ、やり続けたいなら死ぬ物狂いでついてくしかないですな
630名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 16:42:07 ID:sZVKtMyw
623です。色々答えてもらってありがとうございます。
626で言われてるように、やる気がないと見られている可能性も多々あるかもしれないです。
でも自分なりに出来ることは進んでやってはいます。
628さんの言っている通りでワークの取り付けは、慎重にやっています。取り付けが遅いと「やる気あるのか?」と言われる時もあります。
「だから色々教えたいのに教えられないんだ」と言われます。どれぐらいで出来るようになるのが普通なんですかね?うちの会社だと、一ヶ月で出来ないと、ダメだと言われます。
631名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 05:50:02 ID:46sg++7H
新人をそういう風に扱うことによって、自分の優越感を満足させるタイプの人間もいることも事実だからね、一概に自分のせいばかりとも言えないかもしれないよ。
とはいえまだ1ヶ月だから、その先輩が本当に自分の成長を願っているのか優越感を満足させたいだけなのかはまだわかるはずもないし、その辺を自分なりに見極められるまで続けてみたら?
辞めたいのか続けたいのか知らないけど。
632名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 19:31:13 ID:fJRC8TCW
初心者に早さを要求する会社はあまり良くないだろうな。

仕事覚えたての時は早さより正確さ重視でないと。
まだ手順をしっかり把握していないうちから
急げ!急げ!と急かしてちゃ事故を起こせといってるようなもんだ。
633sage:2006/09/11(月) 22:24:09 ID:syw0IQq6
632のいうことには賛成だが、会社の方針なのか先輩の性格なのか不明だ。
単純にその先輩があほなだけかもしれんし。
俺にも同じような経験がある。不覚にも涙を流したことも。
俺の場合はやめるつもりでいろいろ言い返した。
腕力に自信もあるので、これ以上ごちゃごちゃいうと…という気迫を前面にだしたよ。
俺の場合はそれでだいぶ解決した。人には勧めないけどね。
ただスネ夫みたいなやつって世の中いくらでもいる。
623は礼儀正しそうだし、なめられているだけなんじゃないか?
人の失敗をあげつらうことと、人にモノを教えることは似てるようで全然違う。
周りの環境や人間関係、自分の性格などをよく見極めて、最良の選択をしてほしい。
がんばれ。
あ、それから急げと言われたら、逆に慎重になるくらいで丁度いい。
心配しなくてもそのうち速く出来るようになるから。
怪我は本当に怖いし、割りに合わないからね。
634名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 22:28:12 ID:syw0IQq6
sage間違えた。ちくしょー
635名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:41:01 ID:+KZKeZ3c
シャチョーのボンがNCスクールに行ったけど
もう 教える事は、無くなるのかな?
636名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 23:46:32 ID:t5q4wOd3
変に知ったかするようになるに1票
637名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 00:14:04 ID:XYg8pjaR
「NC壊れたから、治しといてくれ。俺は出張に行ってくる」 に一票
638名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 01:02:38 ID:2omLi0Fw
>>635
NC学校はたとえるなら日本語の読み書きを覚えるところ
読み書きを覚えたところで小説を書けるものではない
639名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 19:00:17 ID:Ozatr/TB
>>623
俺も工業なんか出てないから会社に入ってからNC旋盤を覚えた。
1ヶ月位じゃ何も操作出来ないと言っていい位のレベルだったよ。
あなたの会社ではどうだか知らないが普通の機械課の職場だったら
1ヶ月程度では機械の基本操作しか教えてない時期だとは思う。
まったくのど素人を辞めさせるなんて言うほど教えてるとは思えない。
言っちゃぁなんだがあんまり良い会社ではなさそうだね。
その先輩って機械加工に何年くらい携わってるの?
本気でこの先もNC旋盤などをやっていくなら色々な本が出てるから買って覚えてみたら?
640名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 19:53:17 ID:CF+UDCwj
NC旋盤初心者ですが質問したいです。

対話式が嫌いな方が結構いらっしゃいますが、どのようなところがだめですか?
私もまだ暦が浅いので対話式でなれてしまう前に対話式がだめな正当な理由があれば
もう一度1から勉強してやり直そうかとおもいます。

対話式は特に複雑な形状の時は安全でとても便利だと思いますが。

私、今まで全て対話のみです。 (ファナック メルダス)
ただし対話で作られたプログラムを変更することはします。
641名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 21:14:53 ID:U94e1Lb8
623です。とりあえず、色々答えてもらってありがとうございます。
俺も633さんと同じように、先輩の目の前で不覚にも涙流してしまいました。仕事で涙したことは初めてでしたよ。
でも、俺も覚えが悪いということもあるので。今はワークの仕上げも時間掛かっても、ミスの無いようにと心がけてます。
今日は良い先輩に「お前は覚えるのが人よりちょっと遅いから俺が色々教えてやるよ」と言われて、かなり基礎的なことをやらされました。
「このMコードとGコード覚えてくれ」とかプログラムなど。一応これからその先輩に色々教えてもらおうと思っています。
639さん、厳しい先輩が2人居るんですが、どちらも今の仕事に近いことをやっているので21年と6年ぐらいなんですかね?
一応辞めさせられないのなら仕事は続けていくつもりです。今の仕事を見極めたいので。NCの本も今度の休みにでも探して買ってきます。
また何かありましたら、書き込みますので色々アドバイス下さい。
642名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 21:30:58 ID:GPdfv6Gn
>>640
対話便利でいいよね、対話で出来る仕事は対話に限るよ

でも世の中には対話で出来ない仕事も沢山あるんだな(試作品とかね)
気にしなくていいと思うよ、仕事の住み分けは現実に出来てるから。
643名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 22:33:42 ID:iB3nK3sM
NC自動盤とNC旋盤の違いってなんですか?
644名無しさん@3周年:2006/09/13(水) 23:45:40 ID:KnXXINmZ
>>643
通常プログラムの最後が、NC旋盤はM30
自動盤はM99
645名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 07:53:13 ID:/off61dT
NC自動盤は無人運転。NC旋盤は人海戦術。
646名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 08:17:50 ID:mcplveXx
週1ペースで援でもいいならワクワクが一番マシじゃね?
サクラ・業者が少ないかわりに地雷の比率が高いのが難点。
スタビは最近何言ってんのかわからん投稿が多い。
もうワクワクでいいや。
http://550909.com/?f4632187
647名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 21:16:25 ID:+RXJoWhW
その代り、NC旋盤の製品単価は@3000円、NC自動旋盤の単価は@30円
どっちが得か良く考えてみる価値はある。
648名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 21:19:51 ID:f4uJ4FqT
>>647
まじですか?
自動盤1日回しても720円にしかなんないんですか?
649名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 21:39:25 ID:+RXJoWhW
>>648
どこから720円が出てきたんだ?
たとえば一日1000個出来たらいくらだ?自動盤では一人で10台かけ持ちなんて
当たり前だから、×10とするといくらになる?
650名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 22:33:36 ID:f4uJ4FqT
>>649
自動盤は時間単価だと、大体いくらぐらいになるんですか?
まぁ人によって変わるんでしょうけど
651名無しさん@3周年:2006/09/15(金) 23:19:12 ID:eXhgJ5mw
NC自動旋盤:110台
カム式自動旋盤:140台
ttp://www.tomoe-seiko.co.jp/newpage2.htm
ttp://www.tomoe-seiko.co.jp/newpage3.htm
↑こういう工場ってどうよ
雌鳥たちが産み落とす卵を人間が拾い集める養鶏場を連想させる光景。
主役は部品を削り出す工作機械であり、人間様は機械の監視役というかお世話係(w
切り粉排除、寸法チェック&補正値入力、切り粉の中から部品を選り分ける作業、
一巡して戻って来る頃には最初のマシンの切り粉排除が必要になり、以下エンドレスと。。。
機械を使ってるんだか逆に使われてるんだかも分からず
モチベーションを保ち続けるのが難しそうな職場ですね。
652名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 20:03:03 ID:mBOxZ//8
>>651
こういうのってごく単純な加工しか出来ないわけでしょ?
ペラペラの薄物とかh7公差物とかg6公差物とかは自動でガンガン作るのは無理だよね。

しかしこれはこれで生産性が高いから必要だと思う。
何千、何万、なんて個数を作るのはやっぱりこういう所じゃないと出来ないだろうな。
653名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 20:16:10 ID:SQNxGkj4
>>652
知り合いのトコで公差1000分台でやってるとこあるよ
非接触式の測定器で、大量生産してるみたい
654名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 22:01:42 ID:SvP9gdzu
NC旋盤の複合機をやってたけど
これ1台あればフライスなんかいらないよ
ほとんどの加工が出来た
655名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 23:54:54 ID:QGELa6mx
>>651
そこまで極端ではないが、オペやってても「使われてる」感は
拭いきれないよ。6〜7製品、12〜15台を一人で持つけど
やっぱ忙しいワ。
656名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 23:56:43 ID:QGELa6mx
>>654
最近複合機が入った職場だけど
フライスも必要だと感じてる。
一台で全工程やるには時間掛かりすぎ。
フライスみたいにバリバリ削れない。
まぁでもワンチャックで精度よく加工するには
便利でいいかも。
657名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:54:22 ID:mhaaOSxy
普段からNC旋盤も複合機もマシニングセンターもNC自動盤も段取りしてるけど、
餅屋はしょせん餅屋、必要に応じて使い分けるのが良いのでは?
658名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:04:47 ID:D37jZEDp
あのさ。NCでプログラム原点、自動で変える方法って無いの?
毎回同じ爪、治具でプログラムで段取りするたびにシフト手で打ち込むのって
無駄な気がするんだけど。

前使ってた、PNC、マザトロールはプログラム切り替えたらZ0も変わってたんで尚更
そう思うんだけど。
659名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 02:42:15 ID:zOq5fIn8
あのさ。
普通にあると思うよ。
自分とこはそうやってるモン。
660名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 02:51:59 ID:/a+HAunC
>658 プログラム毎にG54〜使い分ければいいのでわ?

>656 同感 ホント工程分割したいけどなんかナナメがすげー増えてるんで
   縦MCの冶具作る手間と天秤にかけてそのままかけてるよ(当方インテ

661名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 18:54:37 ID:TnWi//4x
なあ、みんな仕事楽しい?

俺は楽しいが。
662名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:33:04 ID:JVEZOSSF
オレも楽しいぞ!
つらい時もあるけどね
物事、プラス思考に考えるようにしてる。
663名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 03:09:12 ID:S0YoSMxK
多少しんどいな。
クーラントが出ないんで、後輩に修理させたんだが
自分でバラシテおいて「ここをひねると流量変わるんですか」
なんて言うもんだから。見れば判るじゃないかと。
こんなんでも機械科卒って言うんだからナニ考えてんだかw
664658:2006/09/28(木) 00:55:45 ID:vyH/TFkW
>660
いやさ、それだったらやっぱりプログラム替えるたびに手打ちで書き替えなきゃならんでしょ、
そうじゃなくて、プログラム中に(MCメルダスの場合)G10G54X-123.456Y-123.456X-123.456
みたいに書いておいて、プログラム走らすだけで良い様にしたいのよ。

NCとMC両刀使いって少数派なの?MCじゃ当たり前なんですが、特に多パレット
機なら。
665名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:09:05 ID:4f7LGphJ
>>664
>NCとMC両刀使いって少数派なの?MCじゃ当たり前なんですが、特に多パレット
>機なら。

F社の”MC”の場合だと
G10L*P*X-***.***Y-***.***Z-***.***
↑みたいな感じになると思います。
666名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 03:47:05 ID:Nsoai5eB
F社の積んだ旋盤NR20&23も
G10 L★P★Z○○・・・ってな感じだな。

ちなみにMCも旋盤も両方使います。
ちょっとした治具と道具ならば普通旋盤も。
667名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:40:17 ID:wokw1wmv
>>658
G10も知らないなんて
おまいは素人かww
668ヒョウセラ:2006/09/28(木) 20:31:41 ID:QLR5SdRb
新規にSUS304の部品(NC旋盤)が始まる予定です。

外径ターン、内径ターン、内径ネジ等ある部品なのですが、
まずどういった刃物、材質を選べばよいでしょうか?

量産モノなので、なるべくタクトを上げていきたいため、
上記工程刃物の材質は京セラのサーメットコーティング有を使用しています。
(ステンの硬化もある為切り込みは大目にしております)

そこで、内径挽き、内径ねじ切り等は、サーメットでも対応可能でしょうか?
それとも普通に超鋼などをつかったほうが宜しいでしょうか?

アドバイスの程お願いします。

そこで、SUS304の

669名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 22:49:00 ID:4lBvX5oM
>>658
ひとつ聞きたいんだけど、爪が同じなのは分った、工具も全く同じなのか?
670名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:19:24 ID:T3t32EfM
一般的なNC旋盤工と呼ばれる人たちは、一人あたり何台のNC旋盤を
かけもちして、作業をするのでしょうか?脱着くんではなくです。
 あとこの業界の月の平均残業時間は何時間くらいですか?
671名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:11:55 ID:TO+0lQnu
工場それぞれダヨ、一回のせて、二時間まわるワークもあれば、数秒で終わるのもね。
多品種少量だと常に段取り、こなせる機械も限られる
672658:2006/09/29(金) 00:19:09 ID:d+SD2o6x
>>669
ワークが同じなら工具も同じでしょ?
>>667
素人ではないが、取説も無いような機械をあてがわれて、昼間は単品加工、
夜勤の脱着用に量産品の段取りをやってる様な工場に転職したてでちょっとした
カルチャーショックなのさ。
673名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 04:02:37 ID:QuMf57pA
>>670
現在、標準で5製品・機械は9台。
多い日は8〜9製品15〜16台は受け持つよ。

業界の平均はわかんないんで参考程度に書いておく。
自分は夜勤時はほとんどしないが
3週に一度来る早番では5H×5日+土曜出勤やってる。
月に25Hか。
でも多いときは50H超えたヨン。
674名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:51:00 ID:AGJo4UpL
>>672
漏れんとこの旋盤屋は昼間は単品
帰る前に段取り変えてロボットで
無人君やってるけど

就職したらその会社の方針に従う
しかないんでは?
嫌なら辞めるか 自営するべし!
675名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:57:17 ID:oCjrtfsd
>>673
つまり9台の段取りしたら、ひたすら、脱着君になって
動きっぱなしになるんでしょうか?
旋盤の加工時間は早いらしいので、年齢を重ねるごとにキツクなりそう。
単品だけってとこは、それはそれで、しんどいのかなー?
676名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 20:40:27 ID:TByqS4wI
>>673
う〜む、なかなかハードっすね。
自分の甘さを感じます。
当たり前ですが、ずっと立ちっぱですよね。
この仕事続ける為に体力づくりとして、筋トレしてます。
体力がないと、どうしようもないですからね。
677名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:34:30 ID:MkMUEqc8
2台を除いては自動機なんで
そんなにつらくは無いが
トラブル出たり、続けて段取りだと
結構大変ですよ。

そうです、計測時以外は立ちっぱなしです。
678名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:21:18 ID:dsgBA8Kn
転職版から来ました。
NC旋盤って30杉未経験ではダメでしょうか?
一応、CAD利用技術1級は持ってるのですが・・
あとNC旋盤って結構動き回る作業なのでしょうか?
自分、足が悪いので長時間の歩行はできません。
やる気はあるのですがやっぱり機械系列は派遣社員しかなくて・・・
お恥ずかしい質問ですが宜しくお願いします。ちょっと回答が怖い・・・
679名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:02:16 ID:gmuTCjiU
うーん、NCの操作自体はCADが使えるぐらいなら、すぐ覚える事が
出来るだろうけど(環境によるけど、1ヶ月もあれば)
ただ、加工技術を身に付けないと実際加工は難しい。
そういうのは、やはり経験が必要。
そういう事をしっかり教えてくれる現場に当たればいいけど、
最近は即戦力を求める傾向があるからねぇ・・・。

あと作業自体はやはり立ち仕事が殆ど。
これも環境によるが、複数台掛け持ちでワークの取り付けが多い。
一日1万歩オーバーなんて、ざらにある。

少ないけど『NCプログラマー』なんて職もある。
CAD/CAMなどを利用して、NCプログラムを作成する仕事。
デスクワークだしキャリアも生かせていいんじゃない?
680名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:52:33 ID:rxQh1FGk
>>678
楽なのは 大物加工のマシニングだよww
681名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 23:59:12 ID:BNnO1LVQ
複数掛け持ちですが・・・。
試しに計ったことがありまして。万歩計で。
体育館みたいなフロアの隅から真ん中辺りまで
行ったり来たりで17000歩でした。
歩幅60cmで計算すると約10キロのウォーキング。
でも途中で立ち止まるから、運動・ダイエットには
つながらないと知ったのは人間ドックのときですた。
682名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:00:54 ID:yQU9KMSe
>>678
プラスチックの加工を専門にやってるところのNC旋盤だと
キリコの処理とかでだいたい一人一台で歩き回るような事は少ないと思うよ
ただ一日中立ちっぱなしなのと材料も中途半端に重い物があったりするけどね

683名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 06:57:41 ID:mAhU9rzg
自分は3台持ちですけど比較的加工時間が長い難削物なので
椅子に座ってます
もっともプログラム管理用のPCが置いてある机なので
空いた時間ボーとしてる訳で無く雑務してますけどね。

品質管理の所が別棟で遠いので結構歩いてますから
運動量は多い方かな
むしろ立ちっぱなしは血液の流れが悪くなって
体に悪いと聞きましたよ、たまに屈伸運動とか
お勧めしますね。
684名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:31:59 ID:cf0Z1eJD
NC旋盤工として一人前とは、どの程度なんですか?
図面が描ける(CAD等)、NC(プログラムの理解)、メンテナンスや調整等(機械の知識の理解)
後、電気の知識も必要なの?
685名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 21:34:42 ID:SR/OLPvY
スマンが、10年やってるけどプログラム打ち込みとか
加工立ち上げとかはやるけれど・・・。
修理となると、専門社内スタッフが居るんで
オマカセだわ。
でもな〜、床面油まみれの足跡をべチョべチョとw
カンベンして欲しいよな。
誰が掃除すんダヨ。
686名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:03:23 ID:cf0Z1eJD
修理となると生産技術あたりですか?
687名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:14:18 ID:1xk2qxFS
>>684
一人前の定義とは会社によってそれぞれ違うのでは。
うちでは、新規の製品の段取りでしたら、図面もらってから製品が完成するまでの過程が、
「早い、安い、正確」であることが最低条件の一人前です。
機械の保守等やCAD/CAMの知識等は上記の仕事する上で必然的なもので、基礎知識
の一部に過ぎません。
688名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:18:54 ID:GtT6sjtP
ちょっと教えてください。 中部地区で零細機械メーカー
やってます。 MC暦20年有ります。 マクロだろうが何で
もこいです。

化石のような汎用長尺旋盤士が居ますが、、やはり300
φ以下は、NC化したほうが良いのか、、あるいは外部委託
したほうが良いのか、迷っています。 クマ嫌いで、マザックも
なんか、方向性がなぁーって感じでも有ります。

で、森(それ以外有るのかな? の対話って、どんな感じな
のでしょうか? JIMOTOF行っても、まったく旋盤は見て無
かったです。

自社製品オンリーなんで、、まず操業は15日以内、最大
ロットは25個くらいまでです。 10個程度の6級製品なんか
だと、、旋盤の場合、素材は14,15個位が普通でしょうか?

長くなってすいませんがアドバイスください。 特別償却が
魅力でもありますが、、今は平均納期6ヶ月?
689名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 11:44:29 ID:eYkCYWur
すいません。 スレの雰囲気ぶち壊しましたでしょうか?
お聞きしたいのは、、ブツは極めて簡単な軸60φ*600
程度まで、、フランジ類は、SC材、FCD、ジュラルミン等
300φまでで、、極論ですがティーチングでもGコードもろ
手打ちでも可能なものばかりです。 

ショールーム?行けと言われそうですが、、行く前にちょっ
と聞きたかったわけです。 現在50*100の16tの板に
穴あけするだけでもMCでやってます。 吉田のボール盤
は完璧にあくび状態。 採算とか考えなければ、、NC旋
盤も、、こんな感じで使えますかね・・・って聞きたいわけです。
690名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 12:21:32 ID:83z/BdTW
>>689
質問だけを2行くらいにまとめて書いたら?
691名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 15:58:18 ID:w2u3QzC6
多少腰痛持ちなんですが、この仕事やっていくことは可能でしょうか?
692名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:25:43 ID:Xl/SB3FR
>>689
質問なのか愚痴なのか知らんけど・・一応まじレス
汎用旋盤で出来てNC旋盤で出来ない加工は無い。
対話で出来てGコードで出来ない加工は無い。
その逆は多すぎて語りきれない。
693taka45mi117:2006/10/09(月) 01:42:35 ID:+tuncOA+
中古のO隈で11年落ちのLB15Uが680万(税込み)します。
新品のO隈でφ300*500ぐらいの加工範囲の機械っていくらするんでしょうか?
知ってる方教えてください。わけありでメーカーには聞けません。
694名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 09:02:35 ID:dKSTW2pp
メーカーに直接メールなり電話すればいいじゃん・・・
その手の問い合わせは実に親切に応対してくれるよ
修理とかサービスは糞なメーカー多いけどさww
695688:2006/10/09(月) 09:48:55 ID:YJ2+V508
仰るとおりで、本当にすいません。 書き込みの曜日を見て下せェ
3連休待ってられない気持ちがるからです。

1つだけ、お許し戴ければ「対話」は、森独自(FANUCですよね)の
カスタマイズしてるのかなという点に尽きます。 にしても既に
汎用機(NC2軸)って、もうメーカーは作ってないのですね。
御3家(くま、まざ、もり)以外で、5年間は倒産しないって、どこか
有ります?
696695:2006/10/09(月) 09:50:09 ID:YJ2+V508
>>694 さすがベテラン。 ツボを捉えてます。 ウチだけじゃないんだと
     なにか安心・・・ww
697名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:17:55 ID:6NCGVSXx
>>695
何が言いたいのかさっぱり解らん。
モリのOSは「MAPPAS」とかいうオリジナルだろ。
698名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:09:16 ID:oECfQM1l
見たこと無いけど、、滝沢の「らくらく名人」ってのはどお?
ちと無責任か・・w
699名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 23:48:13 ID:qwj6XvvH
HAASのNC付き旋盤は安いぞ
5百万円しない
700名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 00:43:17 ID:x4iGFbxx
700
701:2006/10/10(火) 09:13:44 ID:4zjZGt6E
700って、、高いがな。 500しないって書いてあるだろ!
今実勢価格って、どんなもんかな? 8インチクラスで。
702名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:15:08 ID:4sKgGgYl
702
703taka45mi117:2006/10/10(火) 22:58:26 ID:kop1keal
買うならどこのメーカーにする?
704名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 06:46:32 ID:Dc6UlWVn
もう基本的に御三家?に集約されてしまってるでしょ?
あと何年かすると、御三家は2軸汎用って生産止めるのでは?
まっ、それは無いでしょうが、、、タキサワ頑張れ!

クマの6インチ(有るのか?)で800くらいか?
705名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 19:57:41 ID:RjeGzo2Y
再来週ワシノの櫛歯型NC旋盤が入ります

まだ新品作ってたんだねぇ・・・段取りが簡単なので試作部門じゃ
重宝してます。
706名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:02:22 ID:jVBTXCvM
>>705
ワシノの櫛歯型といえば↓このあたりか・・・
ttp://www.wasino.co.jp/jpn/pro/la/la01.html
707名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 20:59:34 ID:My9r3HMn
円錐の加工ってどうやる?切り落としなしで脱着一回まで、他機での工程なし。
708名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 11:47:47 ID:5IMlkic0
はぅぅ・・・工業高校卒業&現場5年勤務で
普段使ってる(削ってる)材質を知らないって一体・・・?
鉄は一種類しかないと確信してたらしい。
709名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:53:20 ID:HXsUUHj5
710名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:13:37 ID:yV5wcE2v
チップのネガとポジって、何が違うの?
711名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:26:47 ID:sROnmyTl
>>710
つ[ 工具カタログ ]
712名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:47:04 ID:yV5wcE2v
>>711
いやね、工具カタログを見ていて気がついた素人なもので…
713名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:21:43 ID:MU1d0ddh
>>712
すくい角が違うと思われる
714名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:23:29 ID:5IMlkic0
切れ味重視か、耐久性重視かの違いかな。
715名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:25:32 ID:MU1d0ddh
ネガタイプは裏表使えるんじゃねぇ?
716名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:26:58 ID:sROnmyTl
片面使いか両面使いかの違いもあるね
717名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 23:13:47 ID:ryar2TT6
基本的には制約の少ない外径用は両面使えてお得なネガティブでバリバリ。
小径加工や制約のある内径用にはポジティブを選択することになるんだけど・・
ホルダの構造を把握すれば理解できると思う。
718名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 18:53:05 ID:vYDd7ilW
指導する立場なのだけど、まじめな人で、プログラムは読めてパスもトレース出来る
普通のオペレータなのに工具を指定したらそのパスのと工具との関係を頭の中で
描けないらしい。
工程ごとの形状がどうしてもイメージ出来ないらしいけど、これって何らか障害(知的)でしょうか?
719名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 20:48:58 ID:xh1/Em1l
単純に想像力が欠けてるだけじゃないかな?
それとも、正確にイメージしすぎようとして
難しくてできないとか、難しく考えすぎとか。

・・・でもいいじゃないですか。
こっちなんか、技能検定合格したやつが
G41ってナンデスカ、なレベルですもの。
720名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:24:28 ID:f3g/v03G
チップで思ったけど
工具メーカーの推奨条件を神の声の如く一番良い切削条件と
勘違いしてる技術大学出の新人多いよねw

あれは工具メーカーが一番儲かる条件なのにさ・・・
721名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 11:10:42 ID:SeOFIg8h
これから先、2軸のNC旋盤は淘汰してきて、3軸以上の複合旋盤が主流の時代に
なっていくのでしょうか?
2軸旋盤→マシニングorフライスで二次加工  よりも
複合旋盤で一発加工のの方が、加工時間としては全然ちがってくるかと思うので、
あと、マシニングセンター1台で、角物と、丸物、両方を加工できるようなものも
出てくるような気がするんですけど、どうですか?バイスも、ATCで交換する
機構が開発されるような・・、素人なんで何もわからないんですが、
これから先技術の進歩についていけるか不安です。
722名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:41:50 ID:xvS3UnyN
>>720
そうなんだ、知らなかった

で、真の切削条件表キボンヌ
723名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:28:41 ID:0q7+I0yu
>>720
詳しくよろ
724名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:47:18 ID:iH3M0gly
メーカーの条件なんて破損直前の条件を書いてるだけ
刃持ちは二の次他社より早く、他社より多く切りくずを、なだけだから。
725名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:32:34 ID:CE9TM6vG
>>724
>刃持ちは二の次他社より早く、他社より多く切りくずを、なだけだから。

それ以外に何を求める?全体に占める工具代なんてたかが知れてるから、
より早くより多く製品を完成させる事は企業にとって重要な事ではないのか?
726名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:56:07 ID:Wzx/0aya
工具代がたかが知れてるなんて言ってる時点で
コスト意識のない証拠だww
脱着君的発想だねぇ
727名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:14:00 ID:9n4Xxlig
>>721
まじめにそう思ってる?
一回で2台稼動するのと
一台で、2工程やるのと。
前者の方が早いよ。
728名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:14:01 ID:CE9TM6vG
>>726
チップ代も出ない仕事してんのか?CNMGタイプでも4面使えて500円前後だろ?
一面125円をケチってチョロチョロ削って刃持ちを優先させるのか?
お前のほうこそ10年前のコスト認識でしかないんじゃないか。
ま、仕事によっても変わると思うけど、うちの製品単価は1000円前後、
チップ代なんて効率/時間でいくらでも償却できるぞ。
729名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:18:29 ID:Z6Iq5LGz
>>722 >>723
使っている機械 切削油 それに加工物の
材質によって違ってくるから 一概には言えないと思われる。

俺の場合 カタログの7掛け位から始める
あとは様子見て上げ下げする

730taka45mi117:2006/10/15(日) 21:32:33 ID:Gxe2+zeD
機械の技術、性能は日進月歩していると思います。
でも、とくに町工場の場合、仕事の流れや採算の事があるので、一概に機械の性能のみに走ってしまうということはないと思います。
大手の場合、最先端の技術を体験できるでしょう。機械のことも、メーカーからていねいに技術指導があると思います。
どんなときも、機械に使われていてはダメだと思います。勉強して自分なりに機会を、ブン回しましょう。

731名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 21:34:11 ID:Z6Iq5LGz
>>730
おまいに言われなくてもわかってるってww
732名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 00:01:30 ID:e6cXFgYH
ワンコーナーしか無くて高いチップも有るんだよ
733名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 03:10:52 ID:kcquKApg
>>725
だからつかねぇっていってるんじゃないですかバカ
734名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 19:30:23 ID:AGhT1uSc
俺はこの前、新製品のチップがお試しで来たので
メーカー推奨条件でSUS304のΦ100ぐらいを
ゴリゴリ削ってみたらチップから煙吹き続けて
一回廻しただけで焼けてしまった(w
735名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 20:07:07 ID:tP39dsR3
だから メーカー推奨条件でやるなって!www
736名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:00:27 ID:7KlkeN/N
そうそうメーカー儲かる推奨条件なんだってばよ☆
737名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:47:38 ID:h95z0MCE
>>734
SUS用とうたわれているチップは殆ど試してるけど、そんなこと
一度もなかったぜ?ひょっとして非鉄用とかじゃないのかい?
738名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:59:03 ID:kcquKApg
仕上げ系のチップはある程度問題なく使えるが
荒系のチップはもたない
739名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:19:39 ID:qpbJ4Vth
それは機械剛性が足りてないとか
740名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:29:17 ID:R1iisteT
>>736
前から気になっていたけど、本当に推薦条件で削れないチップなら、ふつう次は
買わないだろ。どんな計算するとメーカーが儲かるんだ?
741名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 00:49:25 ID:83+7uPJK
1割遅くてもいいから5割人件費がかからない加工のほうが好き
742名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 03:01:39 ID:j38O7BpA
チップ代多少高くても、1個あたりの加工時間を
短くした方が儲かるな。
743名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 18:03:25 ID:6+Rfm4ge
うちの会社は一月のチップ代200万超えてるから無駄に使えない。

儲かるか儲からないかは材質や単価によってマチマチだから一概にはいえないな。
744名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 18:58:50 ID:GeAOIx/N
加工条件をあげてチップを早く交換することが無駄だと思っている奴がいた。
745名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:39:06 ID:zHDQbLoh
どうしても、断れない加工依頼の為、だけに工具を揃えた。工具代の方が高くなった
746名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 06:48:01 ID:9PpIwDxk
まぁチップは殆ど焼結部品ですから、炉の具合で品質に多少の差はでます
コーティング皮膜も然りですね。
メーカーとしては1個でも多く使って欲しいのが本音ですがw
推奨条件の8割程度で加工する方が刃先の持ちが良いのは事実です
個々のお客様のご判断でご利用下さい。
747名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 02:22:33 ID:0b6RHk8W
>>746
中国製のチップでそんなのがあったよ。
748名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 13:29:36 ID:VCXUZlxr
はじめまして。
皆さんにお聞きしたいのですが、津田駒のINDEXテーブル使ってる方
いますか?
G0G90G54でA軸とB軸も動かしてるのですが、割り出しが遅くて、
早送り速度が遅くなって困ってます。
手動(ジョグ)で動かすと早いのに・・・
なにかしっていたら教えてください。
749名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 19:30:28 ID:uE3F9Co7
>>748
>津田駒のINDEXテーブル使ってる方
いますか?

おまい 旋盤につけてるのか?www
マルチさん!
750名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 21:22:26 ID:+05OZ//J
みんなは納期どのぐらいで仕事してる?

うちの工場は短納期の品が数年前から増えてきた。
来る図面来る図面全部が1〜3日。
一週間以上納期がある図面の方が少ないぐらい。

3日後が納期なのに材料が届いたのが2日後で
作業出来るのは1日のみ、なんてのもザラ。

その程度で泣き言を言うな、と怒られるかもしれないけど
毎日毎日納期に追われていると気がせいてイライラしてしまう。
一日休んだだけでもうアウトなので身体の具合が悪くても
用事があってもそうそう休めない。

もう少し余裕があった方が落ち着いて良い加工が出来るのにな…。
751名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 21:39:01 ID:uIAM1cJJ
一週間が多いかな
同業者と仲良くして、仕事振ってあげたら?
752名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 03:21:29 ID:2ZCBnpwe
一週間納期のはずだが、上司のところで図面が止ってて
木曜あたりに自分のところへやってくる(苦笑

ひどいときは、遅番のとき(16:00〜1:00)に
朝までかかってやったときも。

753名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 19:28:21 ID:nXE+GlrN
加工屋にプラスチックの素材売ってる俺が来ましたよ。
754名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:07:50 ID:mF/DoaDS
デルリンのブロックで500×600×750を用意できるかい?
755名無しさん@3周年:2006/10/21(土) 22:34:56 ID:R0VFMTij
そんなのねぇだろ
756名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 20:24:37 ID:6y0xrWYW
 よろしくお願いします。
NC旋盤1年生です、新しい取引でリングの仕事が入ってきて困ってまして。
チャックの圧力なんですが、今まではメーカーさんが2.5MPAで掴んでと言ったので
言われた通りやってました。
っでそのままリングを掴んだら楕円に…
次に1.5MPAでやっても少しはよくなりましたがまだ0.1〜0.2程爪の所が狭くなります。

明日からしようと思ってるリングは外径350 内径293 厚み26 です。
みなさんはこんな時どのくらいの圧力で掴んでいるのでしょうか?
弱くすればいいとは思うのですが加工中に飛んでいかないか心配で心配で・・・
穴加工でもあれば治具にでもセットしてするのですが

それとこの前小径(10ミリ)を掴みたくて 今NCについてる北川の15インチの爪で
汎用の9インチチャクを掴んで加工してみました。
一応加工は出来たのですが、それも怖くて…
それってやっぱ無茶な事なんでしょうか。
15インチとかのチャックで10ミリ〜50ミリ程度の物を掴む時みなさんは
どうやって加工してるか教えてほしいです。
757名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 23:22:11 ID:U3lUIXkq
厚さ2ミリ程度のアルミのリングならばやったことがあるけれど
直径70ミリ程度の小さいヤツで、公差が0プラスコンマ0.05だったので
かなり楕円に悩まされたよん。
チャック圧は最終的に2kgに落ち着きました。
でも真剣に悩んでるならばこっちの方がいい鴨。
ttp://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&event=TE0001
758名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 06:57:16 ID:v5EXd0X1
旋盤歴3ヶ月&自分がやってるんじゃないけど
鉄リング 外径240 内径220〜30 厚み20 ※寸法はうろ覚え
低圧用のチャックで圧力は5kg以下でやってると思います。
楕円は0.1行ってないと思います。
759名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 10:23:53 ID:Db1CBIhU
内径の形状がよく判らないけどストレートなら
内径寸法直径の丸い中子を入れて銜えて
半分ずつ仕上げるて方法もあるよ。
760名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 12:30:27 ID:BDPe+edt
>>756
小径物はマシニングで使ってる三つ割りのコレットに入れて生爪で掴んでる。みがきの丸棒ぐらいならこれで十分。
761名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 13:34:30 ID:w7CIEkLR
外径仕上げの工程ですが
外仕↓の後に外仕←で仕上げる方法と、
外仕←の一筆書きで仕上げる方法があるとします。
50×50の内径20のリング形状の場合、皆さんならどう外径を仕上げますか?
またどういう場合に↓やって←と、←を使い分けていますか?
品物やバイトに掛かる抵抗力も違うのでしょうか?
762名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 12:46:17 ID:6Hgpu6DJ
>>756
薄物は生爪、治具次第。
全体的につかめる爪を作ればよろし。

ウチも小径は18インチのチャックに12インチのスクロールを付けて加工してる。
763名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 17:27:51 ID:6Hgpu6DJ
>>761
それくらいは自分の研究課題じゃないかな?
加工してみれば仕上げ代、使う工具、加工精度
が判るはず。
764TTT:2006/10/27(金) 19:07:36 ID:bG0kqmlr
2条ねじの切り方をおしえてください。
765名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 20:53:38 ID:/bfzgPWj
バリが出ないようにするだけ
面取りは付けないのか?
766名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 20:54:35 ID:/bfzgPWj
>>764
一条、二条、順番に切ればいいだけ
767TTT:2006/10/27(金) 23:27:46 ID:da7h2T5u
2条ねじの件ですが、すいませんがGコードをつかってプログラム組んでください。
数字は適当で・・・おねがいします
768名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 23:39:24 ID:/bfzgPWj
OSPしか知らん
769名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 08:14:32 ID:165Bi8a3
>>767
機種にもよるかも知らんが、
まず、リード一本切り終わってから、スタート位置を
ピッチの半分ずらせば2条になる。
770名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 08:57:20 ID:MxnIXGx3
>>767

ピッチ5の場合

G92 X○○○ Z○○○ F5.;
X○○○;
X○○○(ねじ最終点);
;
G0 W2.5;(ピッチの半分ずらす)
;
G92 X○○○ Z○○○ F5.;
X○○○;
X○○○(ねじ最終点);

これでいいかい?





771TTT:2006/10/28(土) 12:22:50 ID:/hdXdc+e
2条ねじの件ありがとうございました^^
772TTT:2006/10/28(土) 12:29:30 ID:/hdXdc+e
質問!みなさん面取りカッターはどこのメーカを使用してます?
10パイぐらいで・・岡崎あんまりよくないから・・・
おすすめお願いします
773名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 19:31:44 ID:oJgxjOHo
不次元
774名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 20:01:25 ID:RsgBNzk0
775名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:20:21 ID:BOs1XIts
>>772
旋盤で面取りカッター使う場面ってあるの?
単なる内径の面取りならスポットドリルとかで代用できそうだけど。
776名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 21:56:54 ID:K91wqIDQ
ハンドの面取りカッターが大活躍しています
777名無しさん@3周年:2006/10/29(日) 23:10:22 ID:FXlAThLe
>775
複合旋盤のミーリング加工のときじゃね?
778名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 18:20:49 ID:OSESbuo1
NCプログラムの仕事に就こうかと思ってるんだけど、工場の騒音ってやっぱりすごいの?
大きな音が苦手なので、ちょっと心配してるんだけど・・。
779名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 20:30:10 ID:JG5cAWUo
五月蠅い時もあればそうでない時もある
耳栓すればいいんじゃない?
780名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 21:17:36 ID:U01Ry+c1
初めて、スペースターンを使う事になったけど
ボーリングバーは、右用?左?逆回転?
781名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 21:32:46 ID:EAnwkl9Z
>>778
刃物や材料がぶっ飛んだときはびっくりするよ
782名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:19:52 ID:Ci6kNN+a
あの糞BOSSの下にはもういられなぇーーー
ボゲェ!!!!
783名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:21:32 ID:9ffaR0yd
>>778
大きな音が苦手なら、他の業種にしな
784名無しさん@3周年:2006/10/30(月) 23:23:16 ID:RedJnqI3
>>778
金属を削ってるんだぜ。音がしないわけ無いだろ。
785名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 00:08:33 ID:Q4+rJlM3
金属とは限らないぜ
786名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 04:27:48 ID:af5KX0WS
どうでもいいけど、NCプログラムの仕事って何?
NCプログラム作るのか、改善するのか?

段取りは、しないんだろ?
滅多にいないけど、NCプログラマーはいるが
静かなところでやるだろ。
787名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 15:05:33 ID:ddQQj4tE
プレスの工場に比べたら静かなもんですよ。
788名無しさん@3周年:2006/11/05(日) 23:55:38 ID:V0K1AwMk
会社倒産だ。
再就職したくても、どこも足元みて、安い給料だ。
基本給17万ってなんなんだ。俺は30だぞ。
なんだかんだで、汎用旋盤工になりました。
給料は普通だが、完全週休二日に惹かれた。
年間休日127日って素敵すぎ。
ため息・・・・・・・・汎用なんて、学校でしか触ったことない。
2種とったばっかなのに・・・・・。
また、2種(汎用)目指しますか・・・。


789名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 21:57:17 ID:26kSYIkN
>>778
六角、四角は特に五月蝿い、
ブーーンって
790名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:49:06 ID:J1FSCaka
四角、六角に限らず断続加工はうるさいっしょ。
切削の音よりもエアーガンの音が苦手だ。耳栓しないと耐えられない。
791名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 00:26:40 ID:EDVIauQx
MCのスレに比べてこのスレは活気がないね。なんでだろう?
792名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 01:59:38 ID:RSokRBZ+
会社の大小で、工具が違いすぎるんじゃねーかな?
793名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 06:52:22 ID:j5rJaQGI
俺はワークが調子良く切り粉出してる音なんか好きだけどなw

>>790
エァガン用の消音器あるぜ
自分で検索するか、工具業者に聞いてみそ
794名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 12:20:03 ID:pjbF1Lwd
消音器なんてあるのか・・検索してみたけど見当たらない。
エアーガン 消音器で検索してみたんだけども。。

消音器付けたら風力は落ちるのかな?
以前、噴出し口がバリカンみたいな形のものを使ってみたんだけど、
音は小さくなったけど風力も落ちて使いにくかった。
ちなみに5万くらいしたとか。値段聞いてから買えよ、社長っw
795名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 14:19:52 ID:gudqREpI
エアー癌の音もあまり馬鹿には出来ないよな
下手すると何かの法律に引っかかってくる
796名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:08:20 ID:1tRv1h5B
電源入れたら、WindowsXPが・・
しかも、タッチパネルなんだね今のNCって
797名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:55:46 ID:xfsHK6jT
>>796
うちのマザックのはWin2000だった。
おかげで立ち上がりが遅いぜー。電源入れてから
「原点復帰してください」が来るまで数分かかる。
798名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:27:42 ID:hFAToMnH
エアガンならクリタ。先に銅のパイプを付けて少し曲げるのが好きだけど
(拳銃ならロングバレル、マフラーか?)
今の所エアガンのトリガーさえ無いよ。使えない事はない。
あれが欲しいこれが欲しいは本当にキリが無いです。
Wndowsが出るとは・・・・・パソコンなのかNCなのか?
そんな新型見た事ないよ。G,Mコードや座標、オフセット理解出来ない人
でも仕事になるのだろう。単品(10個以下)はサイクルタイムより段取り
タイムが長くてシャレにならんすよ。
799名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:00:39 ID:Qux9FsVh
>G,Mコードや座標、オフセット理解出来ない人

危ないからそういう方には触って欲しくない。
あとで余計なことしてブツケテ、「しらなかった」で通されるのが嫌なのだ。
800名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:24:23 ID:ZMkOPXRp
先輩方に質問。

たまにΦ10〜Φ20程度の青いナイロンを旋盤で削る図面が入ってくるんですが、
こんな柔い素材を安定して削るにはどんな工夫があるんでしょうか?

チャック圧を5Mpa程度まで下げて掴んでも
掴み代が短いとグニャーと歪みます。

回転数を3500ぐらいに上げて削ると面は何とか綺麗になるんですが
掴みかえて反対側も加工、となると歪みが出ます。

ピッタリ合うアルミの治具を作ってから突っ込んで
チャック圧に耐えれるようにしてなんとか作ってますが
毎回えらく時間がかかります。

簡単にサクッと安定して削れるような技はないものでしょうか?
801名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:43:08 ID:Pfm0tPzg
ないね。
まぁそんなもんだろ、アルミの治具よりFC製が良い
MCナイロンは熱に弱いから回転数はあまり上げないほうがいいぞ
802名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:07:04 ID:xGwZgtem
うちのNCは原点復帰しなくてもOKなんだけど・・・・・
普通はするのかな・・?
803名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:47:11 ID:bpWiOYu9
>>802
よくわからんが電源を切っても機械座標を記憶しているものとしないもの
が有り、記憶するタイプは電源を切っても電池で現在位置を覚えている。
記憶しないタイプは一度原点復帰して機械原点を覚えさせないといけない。
手動原点復帰もできない機械は電池消耗時や修理のとき、強制的に原点を
作ってやらないといけないので、面倒です。
古い機械は最初手動で原点復帰がほとんど。

804名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:56:24 ID:Pfm0tPzg
OSPは古い機械でもエンコーダーが座標を覚えているから
古い機械でも原点復帰は必要なし
805名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:11:12 ID:rJO7ZeeS
>>800
長さがどれくらいかわからないけど
Φ10の物なら素材をΦ20にして削りしろを多くとって
送りをおとしてやればいいんじゃない?
あと5Mpaでも強すぎだね1〜2でいいよ

それと青いMCナイロンでもEロットっていうのだと柔らかいので削りにくいよ



806名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 19:23:22 ID:ECRoaazG
大隈のはZRNしないが
他のはいちいち電源投入時に
しないとダメだにゃ。
807名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:08:06 ID:O50T4Png
>>800
うちではコレットチャック(レゴ)のスリーブをパワーチャックにくわえて加工している。
脱着はコレットのキャップナットで加減しながら締め付ける方式。
MCナイロン系は熱に弱いので切削抵抗の少ない研磨した工具を使って水溶性の切削油
をガンガンかけて加工する。
ただし、キリコが切れないので巻き込みには要注意
808名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 07:00:18 ID:hf/K8qBy
今日から暫く純銅の高圧電線用電極の加工に入ります
欝です、外径加工はそうでもないが内径加工がどうにも上手くいかない。
ドリルも切粉の詰りとか磨耗も激しいんですよね。。。
まぁ納期はそこそこあるから集中してやりますか
809名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 19:35:05 ID:9kp7ItF2
銅の穴明け、イヤだな。
810800:2006/11/25(土) 01:27:45 ID:kRE2g1o1
>>801
>>805
>>807
アドバイスありがとうございました。

やはり色々工夫しながら削ってるんですね。
今度ナイロンが来たときには
教えてくれたやり方を試してみようと思います。
811名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 21:36:19 ID:g6/wV0aC
ロッドアウト\(^o^)/
材料屋しね
812sage:2006/12/02(土) 10:51:36 ID:QkLTtd8Z
ナイロン削るときはハイスバイトでサクサク削る。
外径の一度の切込量は3_(径で6_)くらいかな。
切粉が元気よく2メーターくらい
ヒュ〜ッと円を描いて飛んでいくから面白いよ
これ66ナイロンの話だけど
813名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:07:05 ID:QkLTtd8Z
↑ゴメンよ
名前にsage入れてしまった。
久しぶりに書いたから間違えた
814名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 18:17:23 ID:W3l4WWPM
インコネル718を外径230πから195πに、内径130πから145πに加工するんだけど、切込み何ミリと切削速度と送りの条件教えて!チップはケナメタルのKC7310使います。
815名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 20:15:53 ID:DFYtDKok
>>814
毛舐めたるのチップがわからないけど、条件表のオーステナイトSUSか耐熱鋼
あたりの条件で十分いけると思うけど。
数があるなら同じ切り込み量ではなくチップの当たり幅を変えてみるという
方法もあるけど。
816名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:55:46 ID:W3l4WWPM
→815
ケナメタルの耐熱合金条件表だと切込み1ミリ以下、送りF.15切削速度50(69rpmくらい)だったんだけど、端面落とすだけで、チップがダメになるんだよね。チップはいっぱいあるけど、材料はひとつしかないから失敗出来なくて…
817名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 08:02:51 ID:U1W/2wcs
アンボロイドでええやん
818名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 17:49:17 ID:O1l3V63X
インコネはSUS用のチップしかない時はSUSの1/3条件でやってた
切り込みも半分以下
819名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 18:08:07 ID:fhVVSZzs
→817 818どもです!
色々条件出しやってみたが!ダミだ。
820ff:2006/12/04(月) 18:58:19 ID:+m72EQ0J
ff
821北九州SL35:2006/12/04(月) 21:17:47 ID:xTQ1cMpj
住友のCBNはどうですか?
822まさ:2006/12/04(月) 21:52:27 ID:EA/uqskc
最近プログラムを覚えて穴あけから教えてもらっているのですが、
高さを間違えたりコードが違っていたりで2度ぶつけているんです。

2度も最初からぶつけてしまうとどうしても怖くて、
なかなかスイッチが押せずに今日が終わってしまいました。
明日を迎えるのがすごく苦痛に感じてます。
この恐怖をどうやって克服したらいいでしょうか?
やらなければいけないことはわかっていますが、怖いんです。
823名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 22:04:25 ID:fhVVSZzs
→821
明日に一応CBN使ってみるんだけど、CBNはあんまり好きじゃないんだよね。取り代が半径0.5位必要だから一発勝負になるし…面粗度も3.2だし。 荒取り代が少ないからいけないのかな?逆に多くして送り遅くしたらいいのかい?どっちなんだい!
824北九州SL35:2006/12/04(月) 22:31:23 ID:UZ2LibZf
CBNの9パイの丸チップはどうですか、ビビルようなら菱形アンボのノーズR0.4とかで荒削りをして.05残し位にして、仕上げにスミボロンはどうでしょう?
825北九州SL35:2006/12/04(月) 22:38:04 ID:UZ2LibZf
822まささん
ぶつけて、ブッ飛ばした数だけ巧くなるのだよ。頑張れ〜('◇')
826名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 11:10:10 ID:pAZIcBqN
>822 
プログラム組んでいきなり本削りしてないよね?
827名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 14:27:22 ID:U7HFJ23I
最近会社でNL3000Y買ったんだけど、
この機械のタレット形状、色々と干渉しすぎで困っちゃう。。。


828名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 18:05:45 ID:PnA4ZbgW
829名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 18:35:44 ID:UzdJ6LO2
>>822
俺も沢山やったw
大丈夫少し臆病なくらいが、後々事故は少なくすむよ。
シュミレーション画面を穴が開くほど凝視して、モニターみつつチビりながらシングルステップで安全に加工できるよ。
12年やった今でも初めての加工は手に汗握ってるよw
830名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 20:59:49 ID:wrXQCNG3
>>822
がんばれ!
831名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 21:33:01 ID:tJH+FuUw
>>829-830
おまいら、良いヤツだな。 俺も、ほんと時々MCで4個穴あけて
タップするだけでも、、なんか間違えていないかと思うときあるよ。
832名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 22:32:41 ID:CvMPWlHu
旋盤工ってみんな同じ事考えてんだな(^_^;) 俺も長年やってるけど、一発目の加工はいつもシングルブロックで動かすよ!特に内径バイトをたくさん使う時ね!チャックから爪がはみ出す時はかなり気を使うよ
833まさ:2006/12/06(水) 00:38:30 ID:D6GpK4TJ
みなさん、ありがとうございます。
出勤時とか超欝で・・・・・
まだ穴しかやっていないんですが、朝一でいきなりぶつけて・・・・・
けど、送りでチマチマ動かして、位置を変えてちょっと早くしてって、安全に慣れていこうかな、
と思えました。
やっぱ、どんだけ経験積んでも最初は怖いんですね。
それ聞いてなんか安心しました★

まだ穴だけでこれからどんどんやっていきますが、なんとかやっていけたらなーって思ってます。
ホントありがとうございます。
パワーが出ました!!!
834名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 00:44:43 ID:mq7YmJzY
昔の機械は、苦労したよ。片軸しか表示出来なくて
現在値と次ブロックの、X、Zを交互に見ながら…
今は、動画やシミュレイションが付いてて確認出来てリスクが減ったね。
835名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 00:50:15 ID:bDv5nij6
→833
頑張ってな!俺はMCもやるけど、やっぱり旋盤が一番難しいよ。だけど、覚えればすげ〜楽しいから☆楽しく仕事出来るなんて最高じゃん!? この仕事は創造力が豊かじゃないと厳しいから、頭を使う事も覚えた方がいいよ!
836名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 01:33:00 ID:bp3PYy+T
学校の課題で最高速加工用3xMCを調べろってのがあるんですが協力してください!
837名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 06:32:05 ID:f9ueCLWa
>>827
NL2500MCを使ってるんだけど、タレットの真ん中が出てるのが邪魔だなーって思う。
838名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 08:02:57 ID:bDv5nij6
俺が使ってるCL2000ATとBTはタレットが小さいし、工具は10本しか付かない、それにチャックまでのストロークが全然ないから長い内径バイトを使えない。小物専用機械だね。 てゆーか!ここは森使ってる人多いね。
839名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 11:55:23 ID:BjAJKIdD
>>837
やっぱり。。。

ビルトインモーターも考え物だよね。
タレットは10角で外径バイトも1つおきでしか付かない。。。

対話もファナックに慣れてるので森のは使いづらいし・・・
コレは慣れの問題か(笑


840名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:19:50 ID:Qaf9Vdo9
うちの旋盤は全部マザック〜。

「森の旋盤の方が剛性が高い」とたまに聞くけど
やはり作りが良いのでしょうか?
841名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:27:53 ID:xV+BylT4
うちのCL2000BTは芯間500くらいだけどそんなに長い内径加工ってないから
気になんないなあ・・・・・
もしかしてL300とかの内径加工とかやってんのかな?
それより同じくらいの大きさのNCに比べてXの懐大きいから大きな径の加工もOKだってとこ
がいいですね(350パイくらいはらくらく)
角ガイドだから断続もOKだし
なんを言えば・・・・・きりこの処理がしづらいとこかな・・・
まあ・・・やっと買えたNCなんでなんにしてもかわいいです(笑)



842名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:53:33 ID:bDv5nij6
→841
センター押し付いてる?うちのBTは付いてない。チャックから原点までのZは多分400もないな… ATはセンター付いてるから500位あるけど! CL2000はドアの開き狭くない?段取りしずらい…
843名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:56:17 ID:OXDNEhz+
>>840
うちも全部マザックでちゅ(・∀・)
扱いやすさはあるよね
844名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 21:58:49 ID:xV+BylT4
841です
センターついてますね
芯間は500くらいですね
ドアは・・・・もう100ミリ開いてくれれば段取りしやすい
845名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 22:02:58 ID:xV+BylT4
841です・・・つづけてですみません
ていうか・・・センター押し付いてるのがBTで・・ついてないのがAT
じゃなかった?
846名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 22:17:26 ID:bDv5nij6
→845
付いてるのがBTだっけ?うちはATとBTあるから確認してみる!
847名無しさん@3周年:2006/12/06(水) 23:16:05 ID:ux6twonP
ウチは全てオークマ。旋盤はもちろんMC、研削盤も
したがってOSPしか知らない
848名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 21:56:12 ID:WvPihlPV
ウチは森とマザックのNC旋盤が同居してるょ!
849名無しさん@3周年:2006/12/09(土) 22:05:44 ID:hnZhldKb
自動盤もここですか?
850名無しさん@3周年:2006/12/10(日) 03:14:16 ID:VmoPX9DD
>>849
ok
851名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 00:03:11 ID:1wYobfgd
NCLの仕事って金になる? みんな給料なんぼ貰ってやがりますか? 俺は今の会社に入って3年で一応NCL歴は9年、給料は25万前後です。
852名無しさん@3周年:2006/12/12(火) 00:10:56 ID:3dJNRro9
>>851
NCL=Numerical Control Lathe か?
853名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 19:39:45 ID:qXTvFW66
>>851
NC旋盤歴4年、給料は手取りで14万です。

h7やらg6やら公差が厳しいのも削ってるのに
バリ取りだけやって定時で帰るおばちゃんより
給料が安いのに(´・ω・`)ショボーン
854名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 19:50:55 ID:hLfBQXhW
→853
そんな安いの?びっくりだわ!うちは見習いでも手取りで16万やってるよ!
855名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 20:32:59 ID:qXTvFW66
>>854
田舎の鉄工所ですから…入社したときは
手取り12万だったのでこれでも上がった方(笑)なのです。
856名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:06:06 ID:lFmlUGpG
うちに来い。愛知だけど。
857名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:37:04 ID:hLfBQXhW
鉄工所は給料高いイメージあるけどな
うちの新人なんて、毎日ぼぉ〜っとしてて16万だからな… てゆーか!俺もそろそろ他に移りたい!
858名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:55:14 ID:qXTvFW66
俺も移れるものなら移りたいっす。

ペダル踏むだけの脱着君じゃなくて
図面見て、材料頼んで、プログラム打って、
加工して…と一通りやってるのになー。

汎用旋盤使えたり、複合旋盤で高難度加工をこなす
職人さんから見たらヒヨッコ旋盤工だろうけど
いくらなんでも月14万よりは役に立ってると思う…(´・ω・`)
859名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 21:55:30 ID:hLfBQXhW
この業界はプライド高くて頭固い人間たくさんいるよね。うちにもいるんだけど、そいつは旋盤の事知らないのにグダグタ言う奴いる。そいつは1+1=3だと考えると絶対変わらないし… 旋盤勉強してから物を言え!って感じ…
860名無しさん@3周年:2006/12/13(水) 22:48:30 ID:T7yWNVZv
お尋ねしますが、旋盤用のCAM使っている人いますか?
使用感を聞きたいのですけど。
861名無しさん@3周年:2006/12/14(木) 02:04:18 ID:LJsfYDZA
手取り14万じゃ もっと出してくれるとこなんて沢山あると思うけど
ちなみにうちは見習いで 手取り17万スタートだ
862名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 01:52:43 ID:Bxy2wzrb
手取りなんてどうでもいいからさ、誰かCAM使ってないのかい?
旋盤のプログラムはごく単純なので9割は必要ないと思うんだけど、
1割程度まれにCAMの必要性に思うんですが、どうですか?
863名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 02:38:45 ID:W2iDI+0M
>>853
石川サンケンってどう?
864名無しさん@3周年:2006/12/15(金) 20:06:30 ID:X+VOGiMY
>>862
粗取りが多いのはCAMとか、ファナックなら複合サイクルを使ってるよ。

865862:2006/12/16(土) 00:53:08 ID:QYrG1dZk
>>864
CAM使ってますか、居てよかった。
現在、複雑な形状はCADから座標拾って仕上げのパスに等高線的にオフセットさせ
エディタで荒取りのNCデータを編集してるんですが、けっこう時間がかかるんです。
CAMの導入は有効と思われますか?
ちなみに複合型の固定サイクルオプションは選択したことがないので使えないと思います。
866名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 02:24:29 ID:YB3r+grB
CAMなんぞ(゚听)イラネ
オレの高速手打ち(Gコード)があればなw
867名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 06:10:52 ID:9bsR7kK4
RS232Cにパソコン繋げてプログラム蓄積させておけば
似たような仕事がきても数値換えるだけで直ぐ対応できるよ

正直NC旋盤位なら幾ら複雑な形状でもCAMはいらないね。
868名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 09:16:30 ID:aacAFB+E
手打ちが一番
869名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 19:40:11 ID:FXNrc2Wv
ちょっとお聞きしやがるぞ! 俺の使ってる機械はCNC旋盤なんだけど、NC旋盤とは何が違うの?おまいら教えやがれってんだ!
870864:2006/12/16(土) 20:17:03 ID:KFZOp9pa
>>865
CADからデータを取り込めば簡単にできるよ。
ちなみに俺は浜松合同を使ってる。
安くてお勧め。
871名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 20:45:25 ID:11mXxYSH
>>869
言葉遣い勉強してから 来なさい!
872862:2006/12/16(土) 21:38:17 ID:QYrG1dZk
CAMいらない派が多いようですね、普通の旋盤加工ならそうだろうね。
>>870
普段はMC用の3次元CAM使ってますので、時間的にも入力ミス等の
問題を解決できるCAMの優位性は重々知っています。
導入に先駆けて旋盤用として生の声が皆無でしたので、質問させて頂きました。
ナスカの旋盤ですね、価格的に不安な面もありますが参考にさせていもらいます。
873名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 22:04:32 ID:Nu9M2A7Q
俺の会社の場合、CAMが必要なときは
かなり複雑な形状やRの連続時で、客先からCADデータが添付してきたときだけ使ってるな
紙の図面だけのときとかは、Gコードで全部すますよ。
難削材で、高い面粗度や千分代の交差の時
現場でCAMなんていじってられないしね。
874864:2006/12/16(土) 22:19:22 ID:KFZOp9pa
>>872
安いから心配って事ですか。
旋盤用のcamを本気で作ってる所は殆ど無いでしょう。
高ければ売れない、安ければ儲からない。
その点、ナスカは昔から手軽に買えるソフトとして
定評があるのでコストパフォーマンスに優れてると思います。
先入観を持たずに検討する事をお勧めします。
旋盤用のcamに多くを求めても期待に沿えるものは
無いと思いますよ。
875864:2006/12/16(土) 22:32:25 ID:KFZOp9pa
>>873
確かに紙図面だけだと手入力したほうが速い時もありますね。

複雑形状、難削材で取りしろの多いものほどcamの出番でしょう。
粗取りの切込みを簡単に変更してプログラムを出せますからね。
876873:2006/12/16(土) 22:50:25 ID:Nu9M2A7Q
>複雑形状、難削材で取りしろの多いものほどcamの出番でしょう。
まさに。

ちなみに>>864さんは、個人でナスカ購入してます?
俺欲しいんだけど、あれって \189,000 するからなかなか・・・
気の済むまでじっくり家で使い込みたいんだけどね。
877864:2006/12/16(土) 22:58:25 ID:KFZOp9pa
>>876
個人では持ってませんw
体験版を使ってみたらどうですか。
データの保存ができないだけだと思うので
使い勝手はわかると思います。
878873:2006/12/16(土) 23:07:25 ID:Nu9M2A7Q
>>877
やはり持ってませんよねw
俺の会社にはナスカあるので大体は使えるんですよ。
ただ思いつく限りのパターンを
休日にじっくり使って試したいんですよね
会社だとあんまりPCにへばりついていると 「何してんだ!」って人がいるもんで・・・
つーか、休日に会社に行けばいいのか!
いろいろと、どうもでした。
879名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 14:00:37 ID:IvgLPpw9
ここにはシチズンとかスターを使っている人っていないのかなぁ?
880名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 21:30:51 ID:69/GVbqg
うちは対話付いてるからCAMとかは必要ないかな・・・
まあ・・対話はそのままじゃあむだな動きするから
当然編集はしますけどね
結構複雑なプログラムでも10分かからないですね
881名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 02:20:02 ID:XO9YUR6e
>>879
やってた事あるぞ
スターのRNC&KJR
10年位前だけどな
882名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 08:38:34 ID:3O0efNVr
>>788
技術あるから大丈夫じゃまいか?
現に再就職できてるようだし
潰し利くのがこの職の良い所
事務で30過ぎて首になったら再就職は難しい
883名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:33:29 ID:l7TpeK2Y
ありますよ。C-16、B-12、SA-16ets...
884名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 22:34:20 ID:l7TpeK2Y
ありますよ。C-16、B-12、SA-16ets...
885名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 22:52:20 ID:U5s5Pw+H
油穴ついてる、内径バー(Φ8〜12)買おうと思うんだけどなんかいいのあるかな
今のところ、タンガか三菱の油穴付きディンプルバーでどっちにしようか迷ってるとこ
886名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 00:18:10 ID:0eUN5Gc5
そういや、マザックの内径バーを本体に付けるアタッチメントが
古いのは六角ネジで上2本、横2本で止めるようになってたんだけど
新しいのは上1本、横1本だった。

あれでちゃんと止まるんかな???
固定が甘くてビビリが出る原因になりそうな気がする。
887名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:17:34 ID:bRrRpCai
NC旋盤ってどんなお仕事ですか?作業内容を教えて下さい
888名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 16:42:35 ID:Us66ph1I
http://nachi-tool.jp/drill/G01.php?id=GOH24.0
上記のドリルで25Cに穴あけしてるんだけど、周速や送りどれくらいでしてるのかな?
参考にしたいんでどのくらいでやってるか教えてもらえませんか?
889名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:11:50 ID:Wzn2fUGZ
持たせるなら 周速20-25 送り0.3位かい
俺なら25の0.35かな
890オレ様:2006/12/25(月) 21:00:19 ID:TSI1VGi7
ちょと質問! まったくのど素人に一から教育するんだけど、皆様ならどこから教える?うちの新人は入社4ヶ月なんだけど、全然ダメダメ夫で(-_-;)
891名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 21:13:24 ID:PAnitgWq
非常停止ボタンの場所から教えれば?
892オレ様:2006/12/25(月) 21:18:38 ID:TSI1VGi7
了解('◇')ゞ
確かに!今まで内径バイト5本やらかしたわ(`ε´)
893名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 21:29:21 ID:xq7xYaFx
汎用から覚えればいいことも多いとおもうんだけどね・・・

894名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:35:48 ID:WRsZlT2z
>>890
乙です・・・こっちも似たようなもんだ。
4年もいながら常識の範疇にありながら
「そんなの教わってない」だの
「知らなかった」だの抜かしやがる。
こうならないようにしっかり教えてやって〜な。
895オレ様:2006/12/25(月) 23:30:08 ID:TSI1VGi7
>>894
うちの新人の口癖は[勘違いしてました]そればっか!バイトだめにしたり、タレットと主軸ズレる位ぶつけても勘違いで済ますからね〜(>_<)
896オレ様:2006/12/25(月) 23:34:14 ID:TSI1VGi7
連でスマンm(_ _)m NC旋盤はど素人から一人前になるまでどの位かかっかな?早い奴で1〜2年らしいが…
897888:2006/12/26(火) 06:37:05 ID:OrvjGKgS
>>889

なるほど。そのくらいの値なんですか。
自分の条件を言ってませんでしたが、周速50〜60、送り0.2〜0.27くらいで
してます。
ドリルの肩の部分の消耗を抑えたいのですが、送りを0.27でやってると
肩の消耗が早い感じがして今は周速60(S800)、送り0.22〜0.24でしている
最中です。

レス、ありがとうございました。
898名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 06:45:09 ID:IBE1AUdU
>>895
何をどう勘違いしたか聞いてみたいもんだ
同じ勘違いを何回もしているようだったら・・・・
899トラブルメーカー:2006/12/26(火) 10:38:11 ID:kKvX+B7z
タレットと主軸…
複合かい?
軸から教えたら?

オイラ昔、エンドミルで主軸側サイドカバーを全開でどついちまった苦い経験が…
900オレ様:2006/12/26(火) 18:30:55 ID:QC0A1Luc
>>898
勘違いする程覚えてないから、ただの言い訳だよ(-_-;)その時は教えてもいないのに、オフセットいじりやがってさ!早送りでぶつけたからね〜
マイッタ┐('〜`;)┌
901名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 20:02:22 ID:/6+p2XkI
よくわからないのに弄って旋盤動かせてしまうのは
ある意味凄い度胸だと思う。

俺なんて教わりながらメモ書いて自分一人でやるときは
それ見ながらガクガクブルブルしつつ、シングルブロックで
少し動くごとに止めて止めて止めて…でひたすら慎重にやってたよ。

軸に巻き込んだら人間の腕ぐらい軽く引きちぎられ
チャックに指挟まれたら骨まで砕ける威力の機械を扱ってるのに
動作に確実な自信が持てない状況で動かすなんて
想像力が少しでもあったらとても出来ねえよ…。

ドア閉めてても、板一枚隔てたすぐ隣で
数十sの鉄塊が車のエンジン並に高速回転してるってのに。
902オレ様:2006/12/26(火) 21:59:14 ID:QC0A1Luc
>>901
知らないから動かしてしまうんだよ。てゆーか!アイツはただのバカなんだけどな(^_^;)普通ぶつけたら怖くて動かせないと思うが… 俺はこの業界長いけど、初めてやる加工はシングルバリバリ使う!それが当たり前じゃない?
903名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 22:07:20 ID:Bo/toyrA
>>902
当たり前だと思いますよ。
でも、知らないで加工する人は
シングルどころか一発目から普通に加工始めちゃうし
停止ボタンに指添えてない。
こっちの彼は異音がしたらではなく、ぶつかってから停めるらしい。
904オレ様:2006/12/26(火) 22:22:48 ID:QC0A1Luc
>>903
どこでも一緒だなぁ。
うちの新人はどうやって教育したらいいもんか… 俺の仕事見てろ!って言っても、ぼぉ〜っと見てるだけ、質問もなし、メモもなし、何してるか分かるか?って聞いても分かりません。って言い切るし… やっぱり旋盤好きにならないと難しいのかいな? みんなどう思う?
905名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:25:49 ID:DqWx4tob
最近のガキは極端な言い方をすると、与えられたものを使う事しか出来ない。
遊び一つとっても、買ってきたソフトをハードにポンっと入れたらゲームができる。
おもちゃ屋に行けば、完成されたおもちゃがズラリ。
自分で遊びを考えて遊ぶ事に疎い。
勉強も与えられたテキストをこなす程度で大学までいける。
自ら何かをしようという意思が最近のガキは低下しているように思うよ。
そういったがガキが社会人になってきている今、想像力と器用さを売りにしてきた
日本の製造業は危機に迫っているといえるんじゃないかな?
906名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:40:48 ID:LPkO/ZSM
昔からいるタイプやね 最近の若いものは・・・って愚痴る
日本の製造業の危機はガキのせいではないな
古き良きものは残せばいい 新しい感性は学ぶべきだわ
907名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 00:48:15 ID:bbXqvF6s
できない奴に「お前はできない」ことを伝えてもなんら意味梨
自分の指導力の無さを痛感しろよ
908名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 01:00:21 ID:G2iDHG5n
仕事はセンスがなきゃダメだ、ダメな奴は何年NC触ってもモノにならない(  ̄ー ̄)
909名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 01:30:34 ID:LPkO/ZSM
NC本来の目的は機械のバカチョン化ですよ
910名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 06:55:20 ID:OBnURHWD
つまり、それでもなおぶつけてしまう奴は
バカチョンレベルを遙かに下回る知能って事か…。困ったものだ。
911名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 09:06:39 ID:Zntjvi4+
>>909
>>905の書いていることを証明したようなもんだな
出来合いの道具をボタンを押せば仕事ができるのが当然と考えている

912名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 11:07:42 ID:w3hk9T9f
>>904
そういうキミは、は改行すら出来ないじゃないか
913名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 11:39:06 ID:t1m8g4zl
まぁ馬鹿な部下は馬鹿なりに扱えばよい。

自分のスキルUPが最優先だ。
最近汎用野郎が「ここのR加工頼むわ、NCなら簡単っしょ」←スゲーむかつく!
確かに簡単だが、お前らは出来ないんだろ?クソジジイお互い様だ。
914名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 12:36:35 ID:L/x25rL6
俺の部下もやたらバカ!入社一年以上経つが何もできない!俺の評価もスキルアップもあるし、最近は一日脱着君だよ。向き不向きもあるが、ようはヤル気だな!
915名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 15:13:06 ID:T7BTcnTp
ペンチレースでも与えて簡単なのやらせりゃいいんじゃん
916名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 22:25:58 ID:AHP5Uphz
新人に考える力がない、って真面目に思うよ。
思いつきそうなことでも、絶対にズェッタイに思いつかないし。
バッカじゃねぇの?と内心思うんだが・・・。
今までに、ないものを工夫して考えて考え抜いて
何かするとか、今やってる仕事をより早くやろうとか
いうことは全くダメ。
教わったことは100パーセントやろうとするんだけど。
っていうかそれしかできないし、自分なりのやり方考えないから
教わったのをそのままやるのが当たり前と思ってるみたい。

この前言われたヨ。
「最短、最速なやり方」「裏ワザ的な何か」
無いですかってw

んなもん基本習った後で自分で考えろって。

さらに言えば、特に仲が良いわけでもない
むしろ毎日迷惑掛けて嫌われてるのに
なんでいきなりそんなこと教われるんだか(苦笑
917名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 23:58:31 ID:LPkO/ZSM
スタートボタン押すだけの現場仕事からスタッフになって設計になって
そして退職して独立 いろんな階層で仕事してきたけど
どこの階層でもピラミッド構造は変わらない。
自分の階層でTOPになって満足してないで上目指せば?
下の不満言ってたって自分の能力や評価が向上する訳じゃないでしょ
918名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 06:28:34 ID:ZTx6QayX
>>917
ハイハイ、貴方はエライね。凄いね。立派だね!
919名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 06:53:47 ID:DD7PgARA
>>917
何?自慢? 一言言わせれば! だから何?って感じだ。
920名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:25:56 ID:DD7PgARA
>>917
マジすごいですね☆
尊敬致します。


2chでそんな発言をするあなたの度胸に('◇')ゞ
921名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 14:17:35 ID:IPN8Kq3S
スタートだけ読んだ。
まじめに全部読んでしまうオマイラもすごい
922名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 15:12:41 ID:avjYrTlI
別にジャンルの枠を越えて上に上がって行く事が、その筋のプロになる事よりも、偉いとか凄いとか丸っきり思わないね俺は。
逆に、設計〜製作〜施工まで出来るだけのノウハウを持ってることより、旋盤なら旋盤の仕事に誇りを持ってるプロの方が、俺は好き。
因みに俺は10個以上のまとまった仕事は嫌いなんだが、段取り〜何まで出来るのに、嫌がらず100〜500ロッドの仕事を黙々こなす、ベテランNCマンに惚れ惚れするね。
うちに居るんだけど、自分の仕事に漠然とした責任と、ポリシーもってるから、脱着野郎なんぞにゃ任せたくないって感じ。
なので、うちは脱着野郎が一人もいない。
旋盤部のTOPがその人だからw
例え面取り1000個とか言っても、一日中脱着のみでも嫌な顏しないからね。
それでも売り上げは右肩上がりなんだよなぁ。
俺はそんな人を尊敬します。
自分はなれそうにないけどw
923名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 16:19:27 ID:ouaVgsZr
はぁ、年末恒例切削油タンクの掃除をしています。

ドブ掃除といっしょだよ。
924名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:04:25 ID:L1X7FXI6
漠然とした責任?
925名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 21:42:46 ID:vRBSol7v
>>913
じゃあ、あんたは汎用でそのRつけられんのかよ
何がお互い様だよ
926名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 22:35:57 ID:avjYrTlI
>>925
バイト作れば20Rぐらいはできるぞ。
ちょっとしたRならXとZのハンドル同時に回して、ペーパー仕上げで納品したこともあるよ。
927名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:01:45 ID:og1F5EKQ
私はマシニング、CAD/CAM、汎用旋盤を3年やっているのですが
NC旋盤に興味が有り転職を考えています。
いままでの経験は生かせるのでしょうか?
928名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:19:17 ID:NPh0tIxw
>>927
上等でしょう。
何より汎用旋盤の経験があるのがいいな。
ただ、なんにせよ転職はよ〜く考えよ〜♪だな。
929名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:29:06 ID:Aq21Jjvs
汎用やってたら、早いよ。
930名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:33:29 ID:uoFSq8zZ
汎用3年じゃ、やった内に入らないと思われ
931名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:37:07 ID:og1F5EKQ
927です
回答ありがとうございます!
汎用やってると言っても簡単な物ばかりなんですよ(汗)
そうですね、よく考えてみます。
ちなみにマシニングとNC旋盤かけもちの方はいますか?
932名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 00:45:46 ID:uoFSq8zZ
>>931
会社にもよるだろうが
中小零細の加工屋で15年も勤めりゃそんなもん(ry
933名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 01:25:10 ID:og1F5EKQ
そうなんですか・・・
一様に言えないと思いますがマシニングとNC旋盤どっちがむずかしいものですか?
今はCAMでNCデータを作っているので対話式を使ったことがないのですが
対話式とは手打ちでデータを作るのですか?
質問ばかりですみません。
934名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 02:08:24 ID:cYyriN1S
対話式とは文字通りワークの形状を機械と対話しながらNCデータを
作成するもので、半自動的にある程度使える範囲のデータが出来る代わりに、
ノウハウや裏技等、本来最も必要とされるデータは全く作れないという欠点も
ある。どっちが良いのか?好き嫌いの問題かな?
935名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 19:37:32 ID:MxeZtZzz
今年一年よく頑張ったな。オレ('◇')ゞ
936北九州SL35:2006/12/30(土) 19:40:55 ID:0/PJ1rA+
↑乙

おいらは今年一年よくダラダラやった('◇')ゞ
937名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 21:02:44 ID:rM7yGZSP
朝、家を出て、どこかへ行ってしまいたい日も有った
938名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 17:15:16 ID:x6d5DcbS
油圧チャックがドローバーからはずせない、、、
なにかコツあるんでしょうか、、?
939名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 17:26:08 ID:VpY3SzEu
説明不足。
回転シリンダー側バラして回すとか、構造にもよるが・・・
940名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 18:01:48 ID:x6d5DcbS
>>939
チャック取り付けボルトを緩め、チャック正面のカバーを外し、
ドローナットを付属の工具で回そうとするのですが、
ドローナットがきつく、緩んでくれません、、、む〜
941名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 13:25:22 ID:SpF8kmqu
>>940 チャック取り付けボルトは、締めたままでチャックの開閉を
繰り返しながらドローナットを 緩めてみて下さい。動くようになってから
チャック取り付けボルトを、緩めます。
942940:2007/01/03(水) 01:23:41 ID:eNyC0R36
>>941
あした、やってみます、ありがとう
943名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 02:02:51 ID:owOUlJ5h
しばらく外してなかったら固まってる可能性あるな。
そうならないようにグリスなり、モリコートなり
付けておかないとダメだな。
944名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 13:50:40 ID:en4/grtj
モリブデングリスのスプレー一本あると便利だね
あっちにシュッシュこっちにシュッシュ
945名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 16:53:12 ID:9fG2xxRu
旋盤工員っていうのは一人前と初心者しかいないの?
その中間あたりで適度な腕でやってる人はいる?
946名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 21:33:39 ID:FH5tbPvR
この業界は初心者と中間が多いんだよ。
一人前は極僅か。
もっとも、一人前と勘違いしてる香具師は多いけどな。
947940:2007/01/05(金) 15:41:59 ID:6XappKCW
( ・ー・)ノ 外れました〜
チャック圧をゼロにしないと、ネジに与圧かかっているようで、取れなかった。
948名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 21:57:54 ID:GdIJ3DD6
新人が駄目って意見多いけどポリテクの1年コースとか2年コース卒業して
きた若いそこそこ使えるってか基礎が出来ていると理解早そうじゃん。
俺、1年コース卒業ね。汎用機も使えるけど技能検定1級と2級の大先生が
2人いらっしゃるので僕の出番無しですわw
マイクロメーターやシリンダーゲージをゼロから教えるなんて死ぬよ。
いくら22歳でもGコードって何ですか?じゃ無理ポ。
ポリテクの機械科定員割れ状態らしいし、ましてや遣り甲斐求めて中小零細
来てくれるか?スカウトに行った事ある人います?
949名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 13:45:44 ID:JM1wFKL0
>>948
そういうのに来て貰いたいけどね〜。
新人&派遣社員未経験者ばっかだしね。
測定すんのに切子付いたままでも気にしないとか
ゼロあわせがずれてるのに全く気にしないで使うとか
そんなんばっかだよ。
>Gコードってナンデスカ
こっちも同様、機械の基本的なことを知らないのに
「○○工業高校、機械科卒です!」
って威張るヤツがいて困ってるw
950名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 19:44:31 ID:TQHkMJ/F
>>949
そうゆう人は来てくれないんですよ。せっかく基礎を習ったのにお金目的で
派遣や請負の夜専に行っちゃう人が多いみたいだから。まあ、そこの班長
位ならやらせられるだろうけど。それと経験〜年とかも当てにならないね。
大きい会社だとプログラマー(段取屋)、オペレーター、検査員で分業制でしょ?
だから寸法出ているか?オフセットはどうか?なんて他の人の仕事だと思う
のは仕方が無いかもよ。
そうゆう僕も周りの足を引っ張らない程度が精一杯です。今年一発目の
お釈迦初めの一日でした。
951名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 22:58:35 ID:M6R+89VX
皆さん、使用済みのスロアウェイチップの処理はどうしてます?
T社のTH-10を主に使っているのですが、処分に困ってます。
超鋼チップは売れると聞いたのですが・・・。
952名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:43:36 ID:A34c7qwW
NCって眠くなる?俺は汎用機でも眠くなる
953名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 22:47:37 ID:mQOgQnFX
最近、買取されてるみたい。
小箱に集めてる。
>超硬チップ
954名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 06:20:45 ID:hEFey62F
コーティングチップは回収できないのかな・・・?
955名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:14:59 ID:Tb853usO
夜勤だったら眠くあることはあるな
眠くて意識がもうろうとしながらボタンを押すとか、立ったまま寐てるとか
956手打ち原人:2007/02/02(金) 21:47:02 ID:13sUgast
盛の対話使っている人います?

内の会社、盛の対話を入れたんだけど
イマイチよくわからn
まいったな・・・

やってみた感想は、便利な計算機って感じ
面倒な形状の荒引きなんかは使えるけど
それ以外はいまいちだ

もっと使いこなせるようになれば違うかな?
957名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 21:51:18 ID:sjc6PZEH
対話使ったこと無いな〜
っていうか、手打ちできない対話ONLYな方って
どうなんだろうかと。
自分もか、全く逆の意味で(苦笑
958名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 22:00:04 ID:13sUgast
>> っていうか、手打ちできない対話ONLYな方って=シロウト
959名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 07:55:09 ID:duSyQjBh
盛のPC用CAPS-L使ってるよ。
計算しなくていいから便利。
所々打ち直すけど。
960名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 09:55:02 ID:H/QEeY4M
俺は森のSL使いだが対話はFAPTがはいってる。いまの森の対話はFANUCでなくオリジナルなのか?
961名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 22:32:23 ID:DU3Sw+VD
FAPTいいよな
モリの対話にかんしていえば最近のヤツよりも
15年位前のヤツの方がいいってサポートがいってたよ
962名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:20:05 ID:Z08hdQfo
MC暦は15年以上有って、手打ちバリバリですが、、、初めてのOKUMA導入で
NC経験者と言う事で担当になり、文化?の違いで滅入っています。

普通のものなら段取りいらずだからと思っていたら、、、、ツールが付いたターレットが
近づくとき、、コエェ〜!

ところでZ軸方向の設定はタッチセンサーで、まぁ簡単にできますが、、お金の関係で
X軸は、オプション無しなので、、、削って設定なんです。 これって、5万くらいで良い
物って無いですか? 0.02程度でよいのですが。
963名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 00:44:34 ID:+QncwgOW
うちの会社はマザック旋盤だけ
なので対話しか知らない〜。

内径ネジ切り中の逃がしや
センター押さえでの削りは
工具が当たらないようTPCを
ペチペチ入力しまくりだぜ。
964名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 20:00:22 ID:9Y9g9uH8
森精機の対話式なかなかいいですよ。僕が入る2年くらい前に買い換えた
らしいのですが。対話データとNC文(Gコード)を別々に残せますから。
対話データを保存しておけばいつでもNC文に変換可能です。
一緒に機械回している人が大事ってか難しい2段3段階プログラムの対話
データは貴重なんだからきちんとコメント付けて下さいって何回も言っている
のに白紙のまま作ってしまいます。コメント付ける位面倒臭い事では無いし
次に似たような図面が来た時すぐに出来る(寸法多少いじる程度)だから
コメント付けた方がいいと思うけど。もう1台はFAPT式でNCデータしか残せない
けど大事なものはバイトのポジションや使うバイト全て記録してます(コメントも)
一緒にやっている人殆ど感覚でやっているからある意味凄い才能かなって
思います。
965名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 22:12:09 ID:D/ceBse+
対話って声がでてくるの?それで自分で声を出すと加工してくれるんだ。すごい
966名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 22:45:16 ID:/ZZPY1+L
それなら、オマイはM8の時に、なんて言うんだよw
967名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 10:52:54 ID:rslKPtG5
>>964
FAPTも対話データの保存できますよ。うちは内部メモリー少ないんでフロッピーに保存してます。
968名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 13:39:37 ID:oFxPQP0c
>>961

私も盛は今のメルダスよりも昔のFAPTの方が全然いいと思ってます。

969名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 21:11:06 ID:IGZ/U7r6
>>967それは初めて知りました、勉強不足っていうかそのタイプ見た事無い
です。感覚でやってしまう人は凄いね、俺ポリテク出身だからコメント付けて
全部記録するのが癖だよ。対話データの方がメモリー消費しそうなんだけど
NC文の方がメモリー消費するらしくて、消し消し使っています。
対話データがあればすぐ出来るからそりゃいいんですけね。
>>965 こうゆうくだらない質問好きだよ。
970名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 23:49:51 ID:XNsHhmoU
昔の機種だと保存領域少ないの?

うちのNC旋盤はWin2000で動いてるからか
プログラムを1000個ほど保存出来る機種だった。

まあ、そこまで全部使い切る事はなさそうだけど。
971名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 00:21:14 ID:XdY/3Cku
何で、1000個って判る?
972名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 00:45:56 ID:xl6pWEFn
>>971
100個ほど保存した時点で
「プログラム保存領域使用率:10%」とか
画面に表示されていたので。

長いプログラムの方が容量は食うけど誤差の範囲内みたい。
その後、200個ほど保存した時点で
「プログラム保存領域使用率:20.4%」とかだった。
973名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 15:30:35 ID:UXFqY9MF
職場は冷暖房ありますか?
974名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 16:51:08 ID:wafcqeUR
初心者です。
質問です。

NC旋盤、NCフライス、NCマシニングオペレーターという仕事は、
素手を毎日のように油で汚しますか?

現在、ほぼ毎日何かしら手を油で汚し強力洗剤で手を一日に数回は洗う
仕事をしています。

手は、ちょっと荒れても数日油や洗剤に触れなければまたすぐ治る具合ですが、荒れが酷くなる時は酷いので業種を変えようと思っています。

NC旋盤、フライス、マシニングの求人はよく見かけますが、
作業する上で、頻繁に使用するものは何でしょうか?
油、何かの薬品、シンナーは大量使用しますか?
975名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 21:29:25 ID:xl6pWEFn
>>974
切削油のクーラントは水で薄めて使うから
あまり強い油じゃないけど手は汚れまくるなあ。

同じNCでも会社や部署によって違うから一概には言えないけど。

小さい高精度の精密加工品を作ってるような所なら
俺の所みたいに油タラタラ、エアーで吹くと製品のカーブで
クーラントが跳ね返ってきて顔面直撃ウキャー、なんてのじゃなく
清潔に作業してるんじゃないかな?
976名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 00:33:46 ID:b95ZlAGn
>>974
頻繁に使うものは主に油だが、加工する製品によって変わってくる。
同じ様な製品でも会社の好みで成分は若干違う。
同じ目的でもM社の油が良くても、E社の油は手が荒れるなんてこともある。

ってか技術的なスキルはどうなのかね?
オイラはそっちの方を心配した方がいいと思うが?
一日中、二十日鼠の様にグルグル廻って、
加工完了した製品の付け替え(脱着君)
みたいな仕事がいいなら何も言わんが・・・。
977名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 00:40:14 ID:AdE9LV2I
>>967
ファミリープログラムだっけ?
978名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 10:44:33 ID:INc+iVPE
>>977
はい、それです。
FAPTには標準装備の機能だと思ってました。
979名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 12:27:49 ID:2X/L9qby
PPのネジ切と溝入れやてるんだけど難しいね
ハイス完成バイトけずってやってるけどバリがバリバリ・・・
980名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 14:22:42 ID:YUhn0WbT
寒ッ!
981962:2007/02/07(水) 18:50:19 ID:AGkYDe5o
>>979
初心者ながら、今40φにP8の角ネジ切ってます。 ハイスのヘールで径で0.2
ずつ切り込んでいますが、、、これって、まさか溝入れ(超鋼)を逃がしてなんて
考えないほうが良いでしょうか? v12mで、なんか倒れているみたい。
ナットはめると、、端部のみ固い。 それでなくとも切り込み部って倒れるのかな?

小さな機械屋で色々多品種でめいってます。 恥ずかしいけど、油圧チャックって
普通の人力スクロールみたいに、、、がぁ〜っと開いてくれると思い込んでいましたorz
982名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 19:18:48 ID:INc+iVPE
>>981
超硬使うんなら切削速度上げなあかん。するとたちまちビビリまくるわね。
今のハイスが正解だと思うよ。
入口で固いのなら不完全ねじが有るんじゃないか?
ピッチがデカイならそれなりに助走距離とらないとね。
汎用と違ってパルスでシンクロしてるからサーボモーターの速度がついていけないからね。
983名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 01:37:16 ID:4PokSrPJ
先が固いっていう事はワークの方が逃げてんじゃね?
長身物で、センター押さずにネジを切ると、先端のを切る時
ワークが逃げて、切り込みが浅くなる事がある。
984981:2007/02/08(木) 08:05:46 ID:hPbhSa+4
ありがとうございます。 センターワークで指導員がファイル作ってくれた
ものです。 一緒にいる汎用師がバイト作ってくれていますが、、、多分
取り付けの直角が、出てないかもといってました。 60超えていますが
ヤルキ満々なんで、、、なんとか通訳したいと思っています。
(こっちは、まだG、Mコードが分かってません)

ねじ切り部をブロックコピーして開始点を変数にして、、刃幅対策は
これでも出来るといったら、、、、凄い感激してました(倒れてるだろうけど)
985名無しさん@3周年
>>979
千鳥でやらない方がいいよ