航空宇宙工学

このエントリーをはてなブックマークに追加
595〜〜〜:2009/06/29(月) 12:21:12 ID:N+8aEoEB

【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246012226/
596名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 13:50:15 ID:p7l/usxx
楽園の泉を読んで軌道塔やスペースコロニーに興味を持った工業高専3年次生ですが
そういった現状夢のまた夢の分野に取り組んでいる企業はあるのでしょうか?
学科長には要職について自分でプロジェクト立ち上げりゃいいと言われたのですが、
やはりアドバンテージのある企業があるならそれにこしたことはないと思うのです
商業的価値の低いものはほとんど情報が開示されていないようで、なかなか詳しいことがわかりません
597〜〜〜:2009/07/02(木) 06:34:47 ID:MaIbIgNk
> 軌道塔やスペースコロニー

日本なら、「独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)」かな。
米国なら、「アメリカ航空宇宙局 NASA」などに就職されれば、研究には最適なのでは。

NASAでは、「スペースエレベーター」なども、真剣に研究しているのではないでしょうか。

「紐を振り回すタイプの宇宙エレベーター?」は、どこかの外国の企業が実験したとかの、
ニュースは聞いたことがありますけどね。

「日本実験棟」を、実際に製作している会社に就職すれば、設計の方はやれそうですね。
http://images.google.com/images?hl=ja&client=mozilla&rls=org.mozilla:ja-JP:unofficial&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%9F%E9%A8%93%E6%A3%9F&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

> 商業的価値の低いものは

遠い未来を見越しての、研究費の投じられる会社となると、大企業しかないのでしょうね。
598名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 16:23:58 ID:RZL83KPJ
地底電子学科学部卒、衛星開発、製造やれるならどこでもいいという条件で就職いけるもんでしょうか。
599596:2009/07/04(土) 20:00:29 ID:+Wc7XpyL
>>597
なるほど、勉強になります
やはり長期的な研究は資金力のある大企業でなければ続けられないのですね
NASAは近々シャトル計画以外に着手すると臭わせていますし、或いは最も適しているかもしれませんね

無論そのためには言語学力実績諸々の課題がありますが
600_*V:2009/07/31(金) 13:09:34 ID:OL9NGkxp
今日首都大の航空学科見たけど実験装置が多くてかなり良かた

鳥人間とか超面白そー
601宇宙エレベーター:2009/07/31(金) 18:19:15 ID:Cpv6mrJy
科学ニュース+@2ch掲示板

【宇宙】日本初の「宇宙エレベーター技術競技会」、8月に千葉で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1248932270/l50
602名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 08:07:10 ID:TrRHtIAm
F-22ラプター改つくれよ。
603名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 08:55:03 ID:TrRHtIAm
F-22ラプター改つくれよ。 絶対命令 DC
604名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 14:48:03 ID:masAAYUx
日本も、ビックバイパーを作ること 絶対命令 DC
605明和水産:2009/08/04(火) 06:45:07 ID:vis3t+Js
 
// 世界の【 兵器 】を工学的に検証する //
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1167516181/l50
78
株式日記と経済展望
 
無人戦闘機の時代にバカ高いF22を欲しがる航空自衛隊、
アメリカが売らないのなら安いユーロファイターの国産化のほうが国策にかなう。  2009年7月30日 木曜日

http://blog.g●oo.ne.jp/2005tora/e/33ad5a30a9fb8417b7562b5788af869b
http://blog.g●oo.ne.jp/2005tora/arcv

    米海軍で実戦配備につく無人ステルス戦闘機 [X-47B UCAS]
    http://www.monogocoro.jp/2009/01/21/x-47b-ucas.html

    私自身もF22は総合的に見て失敗作だと思う。アメリカ軍自身もおそらく失敗作であり実用性に欠けていると見ているのではないかと思う。
    F22は非常にデリケートであり1時間飛んだだけで30時間の整備が必要だと言われています。
    さらには雨に弱くて雨に濡れるとステルス性も落ちるようだ。

    だから私はF22の導入には反対であるし、これからは無人戦闘機の時代に入りつつあります。
    イラクやアフガニスタンの戦闘では無人偵察機が大活躍であり、テロリスト攻撃にも無人偵察機からのミサイル攻撃が有効なようだ。
    戦闘機に限らずこれからの兵器はロボット化された無人兵器の時代であり、日本の自衛隊も無人ロボット兵器に対応すべきだ。
606明和水産:2009/08/04(火) 07:10:57 ID:vis3t+Js
>>596-601

このスレで聞くより、>>601 のようなスレを探して聞けば、その関係の人も見てるかもしれないから。
スレ検索は、下のようなところで、「適当なキーワードで検索」すれば、いろいろ見つかると思う。

うんかースレッド検索  航空 宇宙
http://www.heiwaboke.net/2ch/search.php?q=%8Dq%8B%F3+%89F%92%88

find.2ch  航空 宇宙
http://find.2ch.net/?STR=%B9%D2%B6%F5+%B1%A7%C3%E8
607名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 12:30:46 ID:zqjTVPwO
総研大ってどう?
5年一貫だけど
608明和水産:2009/08/04(火) 18:04:52 ID:vis3t+Js
このスレで聞くより、、、、、、、、、、
609名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:37:41 ID:2PP1S1YA
国立落ちて日大の航空宇宙に進学したんだが、なぜかいま衛星つくってる。実際に打ち上げる計画も進行中。
楽しくて仕方がない今現在。
間違いなくつぎ込んだ学費以上の予算を使ってる。
女の子と遊ぶとか友達と遊ぶとか本やマンガとか楽しいけど、今の生活はそういう楽しさとは質が違う楽しさ。忙しいがとても充実している。
まぁ要するに学歴だけで大学選ぶのもどんなものかと

610名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 18:55:41 ID:yx1sK6Ph
>>609
>>間違いなくつぎ込んだ学費以上の予算を使ってる。

大 学 で 研 究 し て れ ば 普 通 で す

むしろ学費×10は軽くいく
611名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 05:59:03 ID:HFab74h9
@アメリカに大学院留学する。
A応用物理・応用数学・機械工学・エアロスペース専攻等でPhDを取る。
Bグリーンカードを取る。
C五年後に市民権を取る。それまで食いつなぐ。w
D軍・政府機関・軍需企業に応募して採用されセキュリティ・クリアランスを取ってもらう。
Eエアロスペースエンジニアとして第一歩を踏み出す。おめでとう。
F運悪くリストラされたときのための再就職人脈づくりに励む。特許・学会論文もまた吉。
Gプール付きの普通の家を30年ローン固定金利で買う。
612名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 16:30:29 ID:zr/KT3me
質問があります。 タロウしてしまったので(しかも中堅国立…)、在学中になんとか差をつけたいと思っています。
将来、航空機の開発に係わりたいのですが、何を一生懸命勉強すれば良いでしょうか?
授業の予習復習をきっちりして、良い成績を取れば良いのでしょうか?
それとも、何か他に在学中にやっておくべきことはありますか?
自分がこうしておけば良かった、などそういうことがあったら教えて下さい。 
613名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:06:13 ID:3Fxq4BmP
関連スレw

【プリンストン講師】アニリール・セルカン【東大助教】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1252500310/

宇宙エレベータの人。NASA宇宙飛行士候補らしい。
経歴詐称、業績捏造疑惑アリ
614名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 19:54:13 ID:BDPfYymE
現在東北大の機知を目指していている受験生の者です。
宇宙工学をやってる大学を序列化したとき、
名古屋や東北(や東大)と、首都大との間に大きな隔たりがある気がするのですが
やっぱり実験設備が充実してるとはいえ首都大出て名古屋東北のそれらと同じような活躍をすることは難しいですか?
また、千葉大などの国立の機械工学科を出て大学院で宇宙工学系の強い大学院の研究室に行く、という道はありますか?
615名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 17:19:43 ID:u/C4IROJ
age
616名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 21:57:55 ID:X8KNDSmX
あげ
617名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 21:01:09 ID:WIJcY9xp
>>614
当方トンぺー航空宇宙の中の人(学生かなり上)。
何をやりたいかにかなり左右されるけど、実験系、ものづくり系なら
金のあるところ、実績のあるところがいい。
実験設備が良い悪いというのは、たぶん高校生が見てもわからない。
設備がなくても、研究室外の設備や外注、学外の施設を使うことが多いので、
旧帝>>>首都大は必ずしも成り立たない。
トンぺーは研究室配属までに少なくとも2回選抜があるので、
本当に宇宙工学をやりたいなら、大学はいるだけでなく入ってからも上位を
保つ覚悟が必要。
618名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 15:54:47 ID:6lZO/Bo1
航空宇宙工学卒でなりやすい職業って何?
詳しく教えろ屋
619名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 01:59:53 ID:TUxJCCGm
age
620名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:02:47 ID:7ibLLvni
ロケットじゃなくて、人工衛星だとどこの大学がいいのでしょうか?
621名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 17:56:55 ID:ZxhT3ho8
おマンコ女学院大学
622名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 18:05:35 ID:6hgLpEXf
ロケットのエンジンなら
筑波大学なんてどうだ?
623名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 06:21:32 ID:mMyzokeb
航空はともかく、宇宙なんて先細り産業早いところ見切りを付けるべき!
624名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 21:26:46 ID:IKNsF30n
>>620
日本初のバッテリー式人工衛星おおすみは、東大OB、東大教授のオールスターで作られた
人工衛星との通信技術を確立したのも東大OBだし、日本の人工衛星の企画立案は元郵政省で行われた
だから、人工衛星やりたかったら東大へ行け
625名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 00:38:36 ID:LYaPV8uC
宇宙やれるかどうか?なんてほとんど運です。
優先順位からは、確実なのは宇宙研ぐらいです。
626名無しさん@3周年:2010/05/07(金) 18:50:06 ID:QDl8+eyi
627名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 01:26:11 ID:0PA9aR6u
何か言えコラ
628名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 02:18:33 ID:qZpLJzm0
JAXAに統合されてからはよく知りませんが、
旧NASDAの新卒採用では明確な指定校制度がありました。
これは、公然の秘密です。
その大学から漏れていたらアウトです。
指定校でも、指定枠人数があるから、当然同じ大学から
希望者が集中しても溢れる人がいます。
よって、必ずしも指定校なら安泰といわけにはいきません。

指定校には、東大航空、旧帝大系航空、東工大はもちろん、
早稲田慶応が主流です。
日大航空と東海大学航空も枠内のようです。
629名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 02:21:01 ID:qZpLJzm0
補足:指定校以外でも、採用される人もいます。
   名工大とか九州工大とか、旧都立大とか。
   その人たちは、ラッキー組です。
630名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 04:15:20 ID:qZpLJzm0
補足:指定校には、Aランク、Bランクなどクラス分けがあったようです。
   日大航空と東海大学航空は下位ランクでしょうね。
631名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 10:42:25 ID:qZpLJzm0
理事の丹尾さんは、日大航空だね。
632名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 12:45:23 ID:oPnVdeC8
阪府は
633名無しさん@3周年:2010/05/08(土) 14:56:13 ID:qZpLJzm0
阪府は、「旧都立大とか」の「とか」に含まれる。
634名無しさん@3周年:2010/05/09(日) 12:40:08 ID:mLrYvrIf
635名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 22:24:38 ID:ieO5eN/N
o
636名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 10:22:09 ID:UsSQ0+Gz
p
637名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 10:23:33 ID:UsSQ0+Gz
638名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 17:34:45 ID:UsSQ0+Gz
b
639名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 01:56:41 ID:+OY++5Wq
k
640名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 01:57:22 ID:+OY++5Wq
j

























641名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 15:50:35 ID:a+lkvNEK
642名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 08:05:03 ID:VnK7fFOM
>>624
無人探査機「はやぶさ」が、この週末に地球に帰還するようですね。
1 :出世ウホφ ★:2010/06/05(土) 16:32:39 ID:???0
宇宙航空研究開発機構は5日、地球帰還に向けた小惑星探査機「はやぶさ」の軌道修正のための
エンジン噴射に成功したと発表した。小惑星「イトカワ」の砂が入っている可能性のあるカプセル
部分が、13日深夜にオーストラリア南部に落下することが確実になった。
2003年5月にM5ロケットで打ち上げられて以来、約7年ぶりの地球帰還となる。姿勢制御装置や
エンジン類の故障などトラブルが相次ぎ、一時は帰還が困難視されたが、故障したエンジンの部品を
活用するなど運用の工夫で乗り越えた。
 小惑星から岩石を回収できれば世界初の快挙。約46億年前に太陽系ができたばかりのころの情報を
とどめていると考えられている小惑星の砂が入手できれば、太陽系の進化についての理解が大きく前進・・・
【宇宙】小惑星探査機”はやぶさ”の地球帰還確実に 宇宙機構、軌道修正に成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275723159/
643名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:17:12 ID:0l1hqwtc
>>642
6/10夜のNHK「クローズアップ現代」で、「はやぶさ」の帰還苦労話を取上げていたね。
644名無しさん@3周年
宇宙機やりたくて航空宇宙入ったのに、就職はエンジ会社だよ…