【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part165【FOMA】
1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 13:40:39 ID:1cPGIwU00
3 :
↑:2008/04/14(月) 14:20:42 ID:mSWe+njc0
4 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 15:34:24 ID:CSYhtQ0DO
5 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 16:21:54 ID:91i5WIXHO
6 :
白ロムさん:2008/04/14(月) 23:55:52 ID:PwWmAq6Z0
7 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 08:23:29 ID:erjc/xEq0
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等
■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html 記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><
■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;
■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目ww
■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><
■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?
■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;
■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><
■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…
■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><
あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
8 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 13:37:24 ID:78RR9a5Z0
9 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 13:46:17 ID:JkltRcQL0
10 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 13:56:39 ID:l5VaKnfO0
11 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 15:44:45 ID:/ckwG5670
らくらくほんPの価格が905iシリーズ以上でわろた
頭金なしで54600円
4万位なら親の電話を変えてやろうかと思ったけど
さすがにこれはねーよw
12 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 16:06:50 ID:uZMKPk7A0
らくらくホン=安物ということはないし。
13 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 16:19:29 ID:AOKJtwFVO
>>9 お前、余計恥ずかしいからやめろ
その画像906
14 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 16:38:20 ID:DAdAxiqXO
15 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 17:28:10 ID:OdW1gnF2O
らくらくホンだから高いんだと
16 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 17:53:18 ID:ucc5ihyx0
そこで偽らくらくホンの登場ですよ!
17 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 18:05:30 ID:Hf1Vy5Kb0
18 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 18:21:29 ID:io5v/boX0
おいおい、何を今さらw
19 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 18:41:43 ID:F0Y5GzJKO
ネットにも使う俺にオススメ何か教えて?
20 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 19:21:06 ID:EeJQB2yhO
>>19 ネットを使いまくるんだったら、とりあえず905シリーズだな。
21 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 19:24:16 ID:XOK1PAkk0
22 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 19:28:11 ID:CO+VtbKyO
だいたいらくらくホンでQVGAで905より高いってどんだけだ!中高年が金持ってるからってあんまりだろう。
23 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 19:37:52 ID:AOKJtwFVO
え!らくらくほんそんなに高いの?どこに金がかかってんだよwww
24 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 20:24:46 ID:LXlVJzDX0
各社の家族間無料サービスっておかしくないか?
家族名で契約して他人に渡すこともできる。
そういう人の無料通話分を
他のユーザーが負担することになりかねない。
25 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 20:30:42 ID:NsBXeEUY0
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| _.,__ )
| `ー'´ |
| |
26 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 21:25:09 ID:pziF9j7BO
次のイメージキャラクターはカツーン
27 :
白ロムさん:2008/04/15(火) 22:35:19 ID:OAgDMDiPO
『絶対彼氏』
いい話だった。
28 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 04:55:22 ID:pAoyvM02Q
906や907のスレを見かけてるが
何か発表あったのか…それとも要望なのか?
来月には夏モデルの発表がありそうだけど
29 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 06:12:42 ID:FW8ci/W90
30 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 08:24:21 ID:Bn41lUsDO
31 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 08:30:19 ID:6GagJET/O
906スレ池
32 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 16:35:12 ID:13d79Zp6O
33 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 16:57:05 ID:LZ66uVVA0
ビジネスで使いたいケータイは - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/16/news011.html > 会社から支給されているケータイのキャリアは、「NTTドコモ」が65.3%、
> 「au」18.8%、「ソフトバンクモバイル」10.9%、「ウィルコム」5.0%となった。
> 仕事で利用する上で「現在欲しいケータイがある」と回答したのは全体の24.4%。
> 具体的に欲しいケータイを自由回答形式で聞いたところ、
> 「F905i」「W62S」「SH905i」「P905i」「E03CA」「HT1100」といった機種名が挙がっている。
> その他「PCデータ(Word、Excel)の閲覧・修正」「PCとデータがシンクロできる」
> 「データ管理ができる」といった機能や、スマートフォンを希望するという意見が複数あった。
34 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 17:12:14 ID:W1h/u64Q0
35 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 20:10:30 ID:DF3mjl9+0
36 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 20:44:48 ID:Cz04oian0
906以降、一括買いできる人のみ販売したほうがいいと思う。
37 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 20:56:23 ID:g7vvLqyR0
7割くらいが割賦購入してるのに、一括買いのみにしてどうするのでしょうか。
38 :
白ロムさん:2008/04/16(水) 22:33:49 ID:0QZGgya30
おかしな請求書が来たんだが・・・
内訳詳細も何も書いてない3月分の金額だけが書いてあるだけで。
39 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 13:51:08 ID:yNGcOemU0
保守
40 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 18:49:04 ID:A2Uwbwmv0
41 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 19:44:28 ID:hmg8PclWO
42 :
白ロムさん:2008/04/17(木) 20:39:24 ID:1fn+xibM0
43 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 09:41:09 ID:g6r2468uO
>>42 俺はクレジット払いしたことないから、ハッキリ言えないけど、その可能性はあるよね。
不安ならDSに聞いてみた方が…
44 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 10:03:26 ID:OO+ENuMLO
クレジット払いならeビリングにしちゃいなよ。
45 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 10:05:14 ID:sbGu+WCZ0
>>42 写真の下は領収書(3月振替だから2月利用分の領収書、明細は先月の請求書に書いてあるはず)
支払い方法変えたから別紙で4月の請求(3月利用分)が来たんだと思う。
違ってたらすまん
46 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 17:01:16 ID:3FmlOHCxO
新ロゴ酷いな。
全部小文字→アクセントが無い
フォントの特徴→PushTalkを連想させる
フォントの丸文字→ユニーク感は出るが、一列でシンプルだと意味を成さない。
赤→飽きた。
orz
47 :
38:2008/04/18(金) 18:27:57 ID:5fFbLOOw0
>>43-45 彼女に聞いたらやっぱりクレジット払いに変えたからみたい。
ありがとう。解決しました。
48 :
白ロムさん:2008/04/18(金) 22:22:59 ID:TstR92YUO
通話履歴が載ってる請求書が欲しいんだけど、今から申し込んでも今月の通話履歴は分からないの?
来月から?
49 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 03:16:19 ID:5xhFAOXs0
ドコモってイメージ一新みたいなこと何回もやってるけど、全然効果ないよなー
50 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 03:28:44 ID:bljOno2RO
FOMA704SHの事で聞きたい事ぁるんですけど、あの機種ってメールとかいつ見たとか、わかるみたぃなんですけどそれって消せないんですか?m(__)m
詳しぃ人詳しく教えてくださいm(__)mお願いします!
51 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 07:50:14 ID:t2nOafDHO
スレタイは次からは【docomo】になるんだな
52 :
白ロムさん:2008/04/19(土) 20:09:20 ID:0sKgogBb0
次スレは携帯・PHS板に合流しないか?
53 :
白ロムさん:2008/04/20(日) 13:51:48 ID:M4UGCqvp0
54 :
白ロムさん:2008/04/20(日) 18:22:28 ID:7hoGD2tcO
アクセントが無い感じがする orz
例
docomo foma p905itv
hi-speed
55 :
白ロムさん:2008/04/20(日) 22:02:18 ID:C9gfM9P0O
とにかく長期ユーザー蔑視&機種変の嫌がらせ価格を何とかするべきだな。
56 :
白ロムさん:2008/04/20(日) 22:08:40 ID:tfWl2T0q0
NTTドコモが死亡した理由
携帯端末が5万以上と世間を舐めた価格 【1万とかにせい!】
新料金コースに変更するには、最新端末購入が条件としたこと 【人種差別に近い行為だ!】
57 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 09:29:16 ID:eBthuiPNO
もう少しうまく釣れよ
58 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 16:08:53 ID:/HRnDU0oO
電池パックの蓋って金とられるの?
周りのやつらはタダでもらえるっていってたけど
59 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 16:16:46 ID:/3SMRHVe0
60 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 16:21:08 ID:Qegl60kc0
タダなわけないだろw
61 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 22:39:36 ID:dPDPtt5bO
端末修理の時って、FOMAカードも一緒に渡すんですか?
62 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 22:53:52 ID:26w9+8cJ0
63 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 22:54:52 ID:/3SMRHVe0
>>61 別な端末が在るなら、そっちに入れて使うだろ?ww
64 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 22:55:03 ID:msxEvHBk0
Explorer
65 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 23:00:15 ID:b5dME/A+O
機種変で本体に読み込んだデーターは、SDに移さないと機種変した時に置き去りになるのかな。FOMAカード取り外すからそんな事はない?
ちなみに、NからDに機種変してもFOMAカードは使えるよね?
66 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 23:03:43 ID:L4iGTR9fO
ダウンロードした動画のiモーション情報にある
AACやAMRのことについて聞きたいのですが、
どういった板やスレにいけばいいでしょうか?
67 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 23:04:41 ID:/3SMRHVe0
>>65 内臓メモリとSDは別w フォマカードは共通だなww
68 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 23:08:51 ID:CoOg+e7QO
きせかえツールって個別で使えないんですか??
69 :
白ロムさん:2008/04/21(月) 23:40:16 ID:b5dME/A+O
>>67わかりました。SDに移しまくって機種変を試みます。ありがとう。
70 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 00:50:33 ID:43AD4GIF0
Bluetooth対応って905だとPだけですか?
71 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 05:19:36 ID:z9eMoZgoO
そうでつね。906はSHが対応してるとかしてないとか
72 :
白ロムさん:2008/04/22(火) 08:18:21 ID:MButMSsGO
>>70 それくらいカタログ嫁
青歯の有無くらいは載ってる
73 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 03:38:21 ID:zsRJfy4kO
906はいつでますか?
74 :
◆UWAAAAAA.. :2008/04/24(木) 03:44:25 ID:F25XXIamO
7.2メガが6月に始まりそうですね(^O^)
75 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 04:00:00 ID:y1LDJ+Ha0
携帯の動作チェックでNG出たから機種新品で交換すると言って
メールのバックアップをとるからSDに保存しろと言って来たので
要領が足りないと言ったら店員が容量チェックしたんだが
この時の作業に3分も4分も絶対かからないよな??
まじまじ携帯見ながら下連打しやがって、絶対画像見てたに違いない
中は苺ましまろとかエロゲ画像でいっぱいだった
3分ほど過ぎたところで「容量は〜・・・(カチカチ)一杯みたいですね〜…(カチカチカチ)」とかほざきながら
その後明らかにキモオタ見るような無礼な口調が続いた。
挙句の果てに903iは発売が一年だってるからやっぱり交換できないと言い出した?
最後蛇みたいな目で見てきやがるし。
ドコモショップ加西店はクソな奴が多すぎる
あいつ人のケータイ見るために仕事してんのか?マジで殺すぞ。
明日名前覚えてきて晒すわ
76 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 04:23:03 ID:BNHSNKCcO
77 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 05:44:03 ID:y1LDJ+Ha0
ガングロの見るからにDQN。蛇が
市ね蛇
ドコモショップ加西店(笑)(笑)(笑)
どう殺すか????
78 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 05:45:04 ID:y1LDJ+Ha0
おおおおおおおおおおおお一秒狂わず4時俺かっけええええええええええええ
79 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 09:53:24 ID:agy/9AZ20
80 :
白ロムさん:2008/04/24(木) 16:56:38 ID:visAuKHq0
81 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 13:33:08 ID:Z5NjWsvmO
もし新規で買って、プランに入らずに保存して、何年か過ぎた頃そっちに機種変はできるかな?バリューかベーシックか選べますか。
82 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 13:53:49 ID:RMwn01viO
>>81 バリューとかを選べるのは、買ったその時にしか選べない。
83 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 14:04:43 ID:Ba3DULxiO
電話は全くと言っていい程しない、メールは結構する、インターネットは頻繁に接続する、PCサイトは見ない、最新機種が欲しいが一括では買えない、毎月の利用料金は安いにこした事はない、これからは一生DoCoMoユーザーでいる覚悟がある(現在au使用)
これらの事を踏まえた上で、オススメのプランがありましたら教えて下さい
84 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 14:44:39 ID:Z5NjWsvmO
85 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 16:55:46 ID:RMwn01viO
>>83 バリュープラン タイプSS(一番安いプラン)が最適
86 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 17:31:25 ID:Ba3DULxiO
>>85氏 ありがとう
>>85を参考にググッてみたらバリュープラン タイプSSが自分には一番合っているみたいだ
87 :
白ロムさん:2008/04/25(金) 18:04:30 ID:RMwn01viO
>>86 てかチミは俺と全く同じタイプの人だからね
同じプランを勧めるのは当然さ。ほとんどの人はバリュー+タイプSS
88 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 00:49:17 ID:rUTJ6KxWO
i-mode問い合わせにかかるのはパケ代のみですよね?
89 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 11:06:53 ID:yHGPVZ3PO
機種変したら、色んなサイトから取った画像がノープリンティングと表示されて移せなかったので、FOMAカードを戻せば以前の携帯でまた見れますよね?またこのような画像を新携帯に移す方法があれば、色々教えて下さい。
90 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 11:10:53 ID:u6TjstyKO
>>89 FOMAカードを差し換えればOK。あとはSDカードに移せば問題解決。
外部メモリ(SDカード)対応じゃなければ赤外線でやってみるといい。
91 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 11:17:14 ID:wZGPbCs/0
著作権の問題で移せないのもあるべ
92 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 11:21:15 ID:u6TjstyKO
>>91 そこは妥協しかないべ。
いや、PC使えばいけるか・・・。
93 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 12:50:14 ID:yHGPVZ3PO
89です。レスありがとう。
94 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 13:06:48 ID:/q9nRBgbO
バリューにタイプSSでパケホ、家族割つけてる人、
通話は若干無料越えるくらい使って分割込みで大体月いくらくらい?
今あうなんだが1000円でも安くなるならドコモにするわ
携帯からですいませんが目安として教えてください
95 :
彼方:2008/04/26(土) 13:26:27 ID:WRHSIZpuO
24ヶ月使えばいくら安くなりますかね?
96 :
彼方:2008/04/26(土) 13:33:16 ID:WRHSIZpuO
>>94 大体5361円ぐらいじゃないですか?それに超過料金プラスされますが………
97 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 14:45:37 ID:u6TjstyKO
>>94 まずタイプSSにファミ割かひとりでも割適応で1050円で
パケホを付けると+4095円になる。
あとiモードの使用料みたいなので+210円(6月から315円)
あと+αで端末料金でとりあえず合わせると一月5355円+αって所だな。
98 :
白ロムさん:2008/04/26(土) 16:31:20 ID:/q9nRBgbO
>>96、97
ありがとうございます
今嫁と二人で13000円くらいになってるから替えますね
99 :
白ロムさん:2008/04/27(日) 00:06:44 ID:LgmBvsHrO
100 :
白ロムさん:2008/04/27(日) 20:28:46 ID:+vPZAkknO
>>98 ドコモに変えるのは良いけど機種が高いよ…
あぁ、でも新規で分割なら安いのかな…?
101 :
白ロムさん:2008/04/27(日) 21:04:37 ID:Ot+KqSqC0
そろそろAppleから3G対応のiPhoneが発表されますが、
docomo端末としてのiPhoneが発売されるのも間近です。
102 :
白ロムさん:2008/04/27(日) 22:51:32 ID:3E/Kg/1JO
>>100 新規より既存顧客重視の為、安くなりません。
既存顧客軽視、新規重視がいいならauを解約新規がいいかと。
数年後にはSIMロックフリーになるから、そうなるとどのキャリアも端末が高くなるけどね。
103 :
白ロムさん:2008/04/27(日) 23:58:56 ID:DGjMBNG50
過去・現在問わず、折りたたみケータイで、折りたたみのまま
写メ撮れる機種ってありましたっけ?
104 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 00:36:50 ID:ZPPER8eT0
105 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 00:55:27 ID:oBvolUqD0
>>103 わんさかあるよ、ムーバ時代とかでもあるし。
てかD900iは折りたたまないと自分撮りしかできないんだが・・・・。
106 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 00:59:02 ID:291pbP4EO
>>103 ディスプレイを反転させればSH901isが二つ折りのまま写メを使えるよ
107 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 15:50:23 ID:lW+Ho8yd0
写メが撮れるって不思議な日本語だよね
画像添付メールを写真に撮るのかと
108 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 16:01:36 ID:rAq6F2baO
>>107 もはや写メという言葉は携帯で撮る写真という意味で定着してしまっているのかもね。
写真を撮る時に、写メという言葉においてメールという単語はアウトオブ眼中なんだろうね
109 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 17:24:28 ID:291pbP4EO
>>108 常に言葉の意味は時代と共に変わっていくものさ
ただ、その言葉の変化に俺達がついていけないだけ…
110 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 18:17:21 ID:MSjkdpNM0
写メールもJ-PHONE限定だったのにな
111 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 18:56:40 ID:GQHaW9m+O
DoCoMoはiショットだしな。
112 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 20:45:30 ID:291pbP4EO
auはフォトメール
113 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 21:32:34 ID:4lrlZRBS0
ドコモショップって、液晶保護シートって売ってますか?
114 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 21:47:54 ID:xkqPSN17O
DoCoMoショップの店員さんや、DoCoMoの社員さんは、電話番号とかメアドが分かったら
その携帯からどんなサイトを見てるとかわかるものですか?
115 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 23:34:32 ID:rAq6F2baO
>>114 普通に考えて分かるわけがない。せいぜい住所等の個人情報程度
116 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 23:49:21 ID:DiGO98pFO
SDカードにの入れた画像をマイクロSD使用の携帯に移したいんだけど、どうすればいいの?あと機種変したからFOMAカードも旧携帯から新携帯に入れ替えたんだが、片方のカードがなくても赤外線通信とかで移せるの?
117 :
白ロムさん:2008/04/28(月) 23:57:04 ID:DiGO98pFO
×カードにの
○カードの
>>116 @microSDが入るminiSDアダプターを用意する。
A手持ちのmicroSDを@に入れる。
BminiSDから旧端末本体に、移したい画像を移動する。
C旧端末にAを入れて、Aに画像を移す。
DAからmicroSDを取り出して、新端末に入れる。
赤外線機能は使えないかと。
119 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 00:08:49 ID:TH2LZTVK0
赤外線機能つかってブックマーク移せたけど・・・
sh902iとsh905i片方にしかfomaカード入ってない状態
120 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 07:43:41 ID:gJcd1Zy6O
>>114-115 パケットや通話の使用量は客の許可なく見れるみたい。
1月に機種変した時、パケットパックからパケホに変えて
くれって言ったら
「お客様の御利用状況ですと、今のままでも・・・」
というような事言われたよ。
121 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 09:00:41 ID:0BriVrxKO
月のバケ代が300万円超える俺がパケットパックなんかにしたら自殺するしかないな…
122 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 09:22:38 ID:12/3h9BtO
>>121 俺も。月4095円のパケ・ホーダイをケチってガクブルなんてやだからな
今さら、パケパックなんかに戻れんわ
123 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 09:40:51 ID:CkyzOjnpO
124 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 09:42:44 ID:79/Ac76r0
125 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 10:34:06 ID:i7Zt4GSaO
>>114-115 ALADINで検索しても、マイメニューサイトやメルアドはわからないよ。
DoCoMoの業務に必要な情報しか出てこない。
だから、通話料やパケ代は分かる。
126 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 21:06:39 ID:TFe7bULCO
赤外線って未契約の端末(白ロム)でも使えますか?
以前に恥ずかしながら携帯が停止した期間に赤外線が使えたので仕組み?が気になります。
通信料もかからないし何だか不思議です
127 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 21:35:36 ID:UQSQbZ5nO
ヒントつテレビのリモコン
128 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 22:05:47 ID:TFe7bULCO
なるほど!そういう仕組みなんですね
では白ロムでも可能ですね☆ありがとうございました
129 :
白ロムさん:2008/04/29(火) 22:17:27 ID:mbKHvUMY0
「ALADIN」って台湾のAcerLab(ALI)製ですか?
PC用チップセットで長年使われてきた商標と同じ意味合いかな?と思いまして。
130 :
白ロムさん:2008/04/30(水) 09:51:47 ID:vSdBmnnVO
131 :
白ロムさん:2008/04/30(水) 23:44:08 ID:jUGoSt2T0
まあねぇ、あう持ってる奴はDQN、スイート(笑)、ゆとり(笑)、
土方、キチガイ、低脳のいずれかだから仕方ないさぁ?www
132 :
白ロムさん:2008/04/30(水) 23:49:44 ID:jUGoSt2T0
すいません、書き込むスレ間違えました。こりゃかたじけない
133 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 14:06:22 ID:YjzhZcER0
携帯壊れた・・・修理にいくらかかるんだろう・・・orz
134 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 14:26:43 ID:W1lJiWq0O
135 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 15:10:32 ID:CArXvqi8O
ストリーミングで10メガが見れるのってNだと何ですか?
136 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 15:33:40 ID:YjzhZcER0
137 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 21:06:05 ID:sE55Xgml0
>>136 ドコモクラブ入ってるなら最大5,250円(購入から3年保証。水没、全損を除く)
138 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 21:23:14 ID:YjzhZcER0
>>137 プレミアクラブですか?
今日入会手続きをしたのですが・・大丈夫でしょうか?
139 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 22:06:29 ID:W1lJiWq0O
140 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 22:38:29 ID:M5Xak5O+0
>>138 入ってさえいれば、当日入会でもOK
>>137 ドコモクラブ!なんか懐かしいねw
あと、細かいけど…3年保証ではなく
メーカー保証(1年)+ドコモの無料修理サービス(2年)=無料修理対象期間3年
141 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 22:55:11 ID:YjzhZcER0
明日ドコモショップに駆け込んできます
修理・・いくらかかるんだろうなぁ
142 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 23:32:01 ID:sE55Xgml0
>>140 補足どもです。
要は、電池のとこ開けて、製造月見て3年以内なら、無償修理の対象期間。
直接ドコモショップとかで買って登録されていれば,購入日から3年間は、無償修理の対象期間。
バリューねらいで買い替えでも、修理出して予備機で持っとくのが良いのでは・・・
143 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 23:34:28 ID:orbE9iwfO
今度機種変するんだがP905かD905どっちがいいかな?
144 :
白ロムさん:2008/05/02(金) 23:37:34 ID:sE55Xgml0
145 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 08:55:02 ID:+3wqUQPiO
>>143 P905スレとD905スレとwikiを読んでみて、よく考えて自分に合う方にしたのが良いよ。
俺みたいに、その場でサイクロイドワンセグに魅了されてSH903iTVを衝動買いしてしまわぬように…
SH903iTVを買ってしまった俺は負け組…orz
146 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 13:37:45 ID:AqNeCryU0
ひとつ質問させてください。
docomoの携帯電話の着信音によく使われている.rngという形式のファイルを、
mldファイル、あるいはmp3ファイルに変換するツール、
どなたかご存知ありませんでしょうか?
147 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 14:32:43 ID:oykqY+FQO
今905iシリーズで契約中なのですが白ロムの904iシリーズを使っているときでもバリューコース継続可能なんですか?
148 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 18:57:05 ID:bO/pj3KrO
請求延滞してたら機種変できないよね?
149 :
白ロムさん:2008/05/03(土) 23:10:52 ID:4qsdIg/k0
>>147 現在の契約がバリュープランなら(そのFOMAカードを差し替えて)
どの機種を使おうが変わらない。
FOMAの場合、携帯番号や料金プラン・オプション等の契約情報は
FOMAカードに登録されている。携帯端末は入れ物にすぎない。
150 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 01:41:53 ID:kBKojRpdO
初歩的な質問ですが、液晶保護シートは付けた方が
いいのでしょうか?
151 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 01:53:07 ID:6SCNofPP0
禿からドコモに移ったのですが、2ちゃんなどする時に、ページを戻すと書込み途中だったのが消えてしまいます。
同様に、パスワードを入力して閲覧するページなども画面戻すとパス再入力を要求されて非常に面倒極まりないです。
キャッシュが残るようにできないのですか??
152 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 02:20:22 ID:IcfwFxePO
無理。ドコモ仕様だね
153 :
猫:2008/05/04(日) 05:45:49 ID:zBNPetkv0
こんいちわ
so905icsなのですが 電源は入るのですが画面が映らなくなり
説明書見ながら何とか携帯の中のムービーの音が確認できたのですが
画面が見れないのでSDカードにムービーと写真入れたいのですが
操作のやり方教えてもらうことは出来ますか????
また 修理に出すのですが データーは消えるのでしょうか????
154 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 07:04:13 ID:jMCWm1lZO
155 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 07:05:55 ID:jMCWm1lZO
156 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 07:08:00 ID:hk06Aeu40
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
157 :
猫:2008/05/04(日) 07:17:04 ID:zBNPetkv0
方法はまったくないのでしょうか?????
158 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 07:59:19 ID:b2yNpz0QO
>>157以前液晶が割れた901iSをDSに持ち込んだ事がある
店舗の同機種預託機をDSのお兄さんが操作して
液晶壊れた端末の同じボタンを押して、データSDへ退避したよ
取り敢えず 神カキコ待つよりDS逝くのが常道
159 :
猫:2008/05/04(日) 08:37:15 ID:zBNPetkv0
ありがとうございます
今日行ってやってみます☆
160 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 08:44:59 ID:0CCBm7q+O
充電がうまくできないのですがDSで直せますか?
ケースバイケースでしょうが、費用、期間はかかるものですか?
161 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 09:59:41 ID:20GkMO+KO
>>151 iモナとかのアプリ使えば見易いのに
書き込みは非常に面倒だが
162 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 10:24:56 ID:mYZJq4z10
どう変換してPCにアップロードしたら携帯でダウンロードしたときに
ミュージックプレイヤーに変換(保存?)されますか?
163 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 10:41:33 ID:WUKXK6JB0
164 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 11:25:45 ID:olzOlqGg0
時代はソフトバンクっしょ
165 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 11:35:26 ID:cFtnqTDW0
166 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 12:11:38 ID:8dJPTvVQO
>>160 外観上、破損なし・水濡れなし→無償修理
充電コネクタだけに破損あり・水濡れなし→2100円
コネクタとケースに破損あり・水濡れなし→5250円
ケースだけに破損あり・水濡れなし→3990円
破損あるなし問わず水濡れ有り→修理不可
ただし、水濡れ・破損はスタッフが判断。あなたが問題ないと思っても、ある場合があるので注意。
期間は約2週間
>>163 水濡れがあると修理不可。
ヘタなこと言わないでくれ。ネットで聞いたとかって来てゴネられてもメンドイ。
167 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 12:31:15 ID:O2SOajJ8O
SH-mobileG3とかHSUPAって便利なものですか?
168 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 12:46:09 ID:WUKXK6JB0
169 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 13:01:15 ID:O2SOajJ8O
>>168 例えばどんなメリットがありますか?
それ次第で906をスルーして907にしようと思ってます
170 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 13:34:28 ID:WUKXK6JB0
171 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 14:26:11 ID:20GkMO+KO
>>169 SHーMobileG3はCPU性能がアップしたことによって色々とサクサクになるかもしれない。動作周波数が390→500MHzに。
HSUPAは大容量動画を添付したメールを送れるくらい送信速度が速くなる。ネットに動画をアップロードする時間が大幅に短縮される。
172 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 14:41:45 ID:BcUO0e5U0
>>166 「水濡れ=修理不可、だと案内するな」って言われてない?
正しくは?「水濡れでも場合により修理出来ないわけじゃないけど
かなりの高額(5〜6万?以上)になるから…(修理以外を案内)」じゃない?
173 :
白ロムさん:2008/05/04(日) 22:19:40 ID:uoKWT+WcO
>>171 今、SHiTV使ってるんだが、SH-G2の時点でがっかりした事が1つ。
FM用途でAV機器の上で使ったりするんだが、FM以外で乗せて使うと機器にノイズが走る。
最新機種はどれもこんな物なのかなぁ。
これ以上動作周波数を上げると性能以上に被害が出るのではないかと悩んでしまう。
ノートPCでもここまでないのに・・・。
174 :
白ロムさん:2008/05/05(月) 21:59:16 ID:Tk3Qjks80
ここって携帯の各機種に関する話題だけだよね?
支払いとかに関する話題ってポ・マ板?
175 :
白ロムさん:2008/05/05(月) 22:14:45 ID:Ziwuz+ij0
最近SH903iTVを購入したのですが
買った当初から電池パックの蓋がパカパカ取れてしまいます
電池パックの蓋(リアカバー)は保障の対象になるでしょうか?
他の機種をお使いの方でも
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
何もしていないのに実費となると切ないです・・・
176 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 00:12:21 ID:n7vOrVFB0
少し前に、液晶保護シートについて質問しましたが
生まれて初めて携帯を買った50代後半のオジンです。
保護シートは付けた方がいいのでしょうか?
付けている人って多いのでしょうか?
177 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 00:29:31 ID:fLc8s6Lw0
ここ質問スレじゃないし
178 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 00:31:01 ID:RjfnLqap0
少し前に、コンドームについて質問しましたが
生まれて初めて女を買った50代後半のオジンです。
コンドームは付けた方がいいのでしょうか?
付けている人って多いのでしょうか?
179 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 01:16:58 ID:zbZxeYfwO
発想がガキだな
180 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 15:01:56 ID:MTCZKLJMO
181 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 15:29:49 ID:94Ds0GE7O
CPU:デュアルコア1.6GHz
内蔵メモリ:2GB
通信:WiMAX
OS:WindowsVistaMobile
フルキーボード+テンキー
タッチパネル(ペン付き)
全コミで6000〜7000円完全定額料金プラン
のスマートフォン出してくれないかなぁ
182 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 15:44:17 ID:kXpHkejd0
次期ドキュモCMキャラクター
失笑問題
183 :
キスミント ◆KissMintno :2008/05/06(火) 20:24:02 ID:VNkKXs14O
>>176 保護シートは画面をキズ付けないための物だから、キズを付けたくないのであれば保護シートを付ければ良いと思います。
しかし、保護シートを付けると光が反射して少し画面が見にくいかもしれません。
保護シートを付けてる人の割合は少ないと思います。10人いたら、その内1人居るか居ないかだと思います。
>>178 コンドーム装着率は低いでしょう。思う存分中出ししてあげてください。
184 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 21:04:11 ID:FOHCSFYUO
>>183 保護シートの件ありがとうございました。
185 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 21:18:48 ID:vV0lhs4V0
数年前に解約したFOMAの本体があるのですがFOMAカードは解約時返却しました。
解約した本体に入っているフリーゲームアプリを起動させたいのですが、
FOMAカードは契約時のものでないと起動できないのでしょうか?
カード再発行は3000円かかるそうですが、ドコモと契約していない私が
安くFOMAカードを入手できる方法はありますか?
腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。
税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;
187 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 21:58:57 ID:v+nxVeCm0
>>185 そのアプリをDLした時のFOMAカード(契約中・解約済みに関係なく)が必要。
中には無くてもいけるものもあるが、基本的には無理。
また現在、FOMA契約してない(FOMAカードがない)場合は
“再発行”ではなく“新規契約”としてFOMAカードを発行することになる。
ちなみに手数料はどちらも3150円
つまり、新規契約して入手した契約中のFOMAカードだろうが
誰かが解約した後のFOMAカードを貰った場合でも、起動出来ないのは同じ。
当時のFOMAカードでなければ、当時DLしたアプリは使用出来ない。
188 :
白ロムさん:2008/05/06(火) 22:06:05 ID:0Ztiyhvo0
8日にドコモからLGのPRADA PHONE発表です。
189 :
白ロムさん:2008/05/07(水) 23:15:41 ID:NzBOPnWjO
ソニエリと三菱がドコモから撤退して
ストレート携帯はもう発表されないという噂がある
これが本当ならドコモからauに乗り換えたいがどうなんだろ?
190 :
白ロムさん:2008/05/08(木) 08:03:34 ID:pYR03lOjO
>>189 じゃあいけばいいんじゃない?
ストレートなんてまるで興味ないね。今はストレートよりスライドの方が需要あるし、出るならスライド
191 :
白ロムさん:2008/05/08(木) 17:10:41 ID:WigQ80WQO
俺は電話したときに送話口が口元に無いとイヤだから二つ折りだな
192 :
白ロムさん:2008/05/09(金) 00:32:20 ID:cBxqyY410
アダム!
193 :
白ロムさん:2008/05/09(金) 06:54:49 ID:QkA5oTD/O
バルス!
194 :
白ロムさん:2008/05/09(金) 08:22:37 ID:6YUhziJnO
見てみろ!人間がゴミのようだ!
195 :
白ロムさん:2008/05/09(金) 16:05:23 ID:HucfPAbg0
やめてぇっっっ!
196 :
白ロムさん:2008/05/09(金) 22:20:51 ID:ej8yyvVWO
197 :
白ロムさん:2008/05/09(金) 22:29:48 ID:eDJNeTtdO
HA☆NA☆SE
198 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 08:52:27 ID:0aAbxSZWO
目がぁ、目がぁああぁぁぁ!!ああぁぁあぁぁ
199 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 22:44:09 ID:qYQddlJDO
南朝鮮製のPRADAの端末は売れますか?
200 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 22:57:36 ID:S9v4XVuI0
売れるはずねえだろ。あんな糞携帯。
機能見たらノキアの格安携帯レベルなのに、PRADAのロゴで+8万円。
もうアボカドバナナかと
201 :
白ロムさん:2008/05/10(土) 23:16:28 ID:STC8Np/tO
今回久しぶりに買い増ししたが説明書横長で小さくなって変わってる
202 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 03:13:56 ID:83YIs9XM0
203 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 16:58:10 ID:SpHGv5A9O
DoCoMoにアドエス発売期待するのは無理かね?
あれの為だけにWILLCOMに乗り換えるのも馬鹿らしいし…
204 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 19:03:39 ID:E/s6+Or30
ドコモショップに画面保護シートって売ってる?
205 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 19:40:29 ID:QMozyhX40
>>204 液晶保護シートなら
量販店、ホームセンター、100均に行った方が早いかも!
ところで、あなたは今まで付けてなかった?
206 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 20:11:56 ID:qWqbwgFwO
12ヶ月たたないと買い増し高いですか?
今はP904で906にしようと思ってます。
6/15で1年です。
207 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 20:20:12 ID:E/s6+Or30
>>205 100均で探したけど、女性向けのキラキラしたのばっかで、無地のがなかったんだよね・・・
最近初めてDにしたんだ
Dのディスプレイは傷つきにくい素材使ってるって聞いたけど
やっぱり折りたたみ式に比べて不安だから貼ろうかなと
208 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 20:30:56 ID:PeTFbEx0O
DoCoMoの携帯で一番画面が大きい機種はなんですかね?大きいほうが良いですよねえ
209 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 20:33:52 ID:8OvKX18uO
DoCoMo機種高杉だろ・・・
ハイスピードで安い機種はない?
210 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 20:40:42 ID:R2dLGXpr0
211 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 21:41:15 ID:EWzNesCf0
212 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 22:05:20 ID:8OvKX18uO
213 :
白ロムさん:2008/05/11(日) 22:15:32 ID:wHMjQIFEO
AV出力ができる機種は905ではP905iのみですか?
またP905iからN905iに変えたら不便に思うことはありますか?
液晶に傷がつくのが嫌で…
214 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 03:56:46 ID:mDhN4RYiO
>>213 出力はPだけ
Nにして困るのはまずワンプッシュの偉大さを知る
動画操作がPの方が便利且つスムーズ
カメラの位置と画質の悪さ、SD読み込みの遅さ、青歯ナス
そんくらいかな
文字変換やimode操作、キータッチと普段の操作はNが快適
と、俺N彼女P持ちが言ってみる
215 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 08:43:34 ID:IkxlOClnO
>>214 SD読み込みの遅さは致命的だな…なら第二候補をNからFにしようか…
216 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 18:30:11 ID:NkF0YnYrO
>>207 俺、量販店で買ってきたよ。
機種専用のがあったから、それにした。
217 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 18:42:04 ID:qIcLW9/YO
218 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 18:43:19 ID:X4/3mvTlO
219 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 19:22:48 ID:84pURHnoO
SH905iを使っています。
突然Bookmarkと画面メモが全て消えちゃいました。
同じく消えちゃった人いますか?
220 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 19:53:33 ID:IkxlOClnO
>>218←ここから入会するとこいつにポイントが入る仕組みになってるので間違ってもいかないように
それとこいつは通報しといたから垢BAN間違いなし
221 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 22:30:39 ID:WVh31n9lO
222 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 22:43:13 ID:ryG5GkIyO
今機種変して良いものか悩む。
変えて新しいのでたら嫌だしな…
待つべきなんでしょうか?
223 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 22:54:50 ID:z7cIbDb5O
224 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 23:41:13 ID:IkxlOClnO
>>221 現段階でDoCoMo最高峰の3DオンラインRPGのサイト
225 :
白ロムさん:2008/05/12(月) 23:42:46 ID:IkxlOClnO
226 :
216:2008/05/13(火) 01:20:09 ID:sGsRKcKbO
液晶保護シート買って来たのはいいけど
気泡が入らないように貼るのが意外と難しいf^_^;
何回も貼り直しているうちに汚くなってしまった(>_<)
俺のは二つ折りタイプの機種だから
いっそ貼るのをやめようか・・・
227 :
綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/05/13(火) 01:25:24 ID:aHkaikTVO
(。・_・。)女子に多いけど保護シート貼ったら解像度下がる
どんだけデンジャラスな生活送ってんだよ
俺はB型やけど今までの端末傷一つ無 鉄壁のデフェンス
228 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 02:10:41 ID:unaa0Uxt0
未成年のションベン臭いスレだなw
229 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 02:11:07 ID:5UPG9Skn0
折りたたみに保護シート貼る必要ないだろ
230 :
綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2008/05/13(火) 02:14:43 ID:aHkaikTVO
( ̄ー ̄)確かにルーズソックスしょんべん臭そう
黒か紺ソックスかタイツが良いな
231 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 07:13:28 ID:/4ILKeUdO
おい糞コテ、保護シートで解像度下がる?
無知もたいがいにしろ
基地害は氏ね
232 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 07:46:54 ID:AsXcIpYNO
現実が見えないんじゃね?
233 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 08:44:55 ID:wNx919xJO
>>222 どうせならもう少し待って(夏のボーナスで夏季商戦が近いと思うから)新機種が出た、その日に機種変する方が良いかと
>>223-224 ゲームサイトか。サンクスです
>>225 それは信用して大丈夫?
234 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 16:23:01 ID:C6Y6II7nO
Pの赤を買って使ってるんですけどサブ液晶の保護シートは皆さん貼ってますか?貼っても剥がれやすくて お薦めのシートあったら教えてください
235 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 17:01:57 ID:MB+34sL2O
>>234 なんで色を言ったのか意味不明しかもPのなんなのかもわからんし
バカ
236 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 17:29:28 ID:QnbgxgMPO
タッチパネル式のPLADAの携帯(約10万円)ってDoCoMoしか出さないのかな。
237 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 17:51:04 ID:E7cTpXTj0
PLADA?
238 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 18:36:58 ID:XEb4IgG80
CHANNELみたいなパチもんだなW
239 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 18:47:32 ID:aGyEaUBi0
>>234 剥がれにくい保護シートには接着剤が必要だろうし
そうすると貼った時の視認性が悪くなる。
果たしてサブ画面に保護シートが必要だろうか?
あ、もしかして・・・
貴方はカメラのレンズにも保護シート貼ってる?
240 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 22:01:30 ID:zD0fxMIPO
微妙にスレチかもしれんが一応書かせてくれ
1.お風呂全体をシャワーして埃を落とす
2.眼鏡拭きなどで素早く画面を拭く
3.保護シートを貼る
この方法を知った当初は滴る水に苦戦したりしてたが
今はこれでほぼ完璧にキレイに貼れている
お試しあれ
241 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 23:08:47 ID:wNx919xJO
242 :
白ロムさん:2008/05/13(火) 23:12:54 ID:hKtLapu30
同じく
243 :
240:2008/05/13(火) 23:56:38 ID:zD0fxMIPO
すまん、確かに日本語おかしかった
1は浴室の空間に舞っている埃を落とすため
シャワーで風呂全体に水をかけるってことを言いたかった
説明がヘタクソでわかりにくいと思うが
雨の後は空気中の排気ガスや塵が落ちて空気が澄んでるのをイメージしてくれ
244 :
白ロムさん:2008/05/14(水) 09:46:33 ID:4n1VuWmjO
>>243 まだ意味解んないのは私だけなんでしょうか。
245 :
白ロムさん:2008/05/14(水) 09:51:43 ID:A8v0Ajtx0
更に裸になれば完璧だねw>保護シート貼り
>>244 お前だけ
246 :
白ロムさん:2008/05/14(水) 12:29:37 ID:LIB0S2gjO
>>243 1の意味は何となくわかったけど、普通はそこまでしてキレイに保護シートを貼らないだろう…
俺は2と3をするくらい
247 :
白ロムさん:2008/05/14(水) 13:39:13 ID:EHO26Za40
湿気が多い夏とかはまだいいけど、乾燥している時期は空気中の埃の舞が多い。
だから乾燥している時期は、シャワー浴びた後の湿気が多い風呂場で作業するとよい。
実はオレも普通の室内で貼ったら、埃を挟んでしまい、大失敗した。
新しく買ってきて改めて張り直したのだが、その時は風呂場で作業したら、
信じられないくらいきれいに貼れた。
携帯買った時に初めから貼られていたビニールシートみたいにきれい。
248 :
白ロムさん:2008/05/14(水) 13:44:50 ID:CRsoS7rLO
>>247 まぁ一度貼っちまえば1〜2年持つんだし
そのくらい丁寧にやる価値はあるわな
いいやつは7〜800円するし
俺も普段ルーズだから逆にこういうとこ神経質w
わざわざメガネ拭き用の布買ってきて拭いてから貼ったぜ(´Д`)
249 :
白ロムさん:2008/05/15(木) 23:57:36 ID:xZtAxsFkO
今902使ってるんだけど905の白ロムをヤフオクとかで買ってFOMAカードを905に移せば機種変しなくても905使えるの?
250 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 00:18:47 ID:UbzWapPS0
>>249 使えるけど、905だからってバリュープランには出来ないよ。
あと、不正入手品を掴まされて結果使えないケースも結構あるから
オークションでの白ロム端末購入は多少のリスクは覚悟で…
251 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 00:19:18 ID:pA2L+McI0
使えるよ
252 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 23:34:56 ID:RijfChUDO
請求書に書いてあったが、来月からiモード使用料100円アップだとよ。
ロゴ変えたりしたツケを勝手になすりつけんじゃねーよ、糞ドコモ!
253 :
白ロムさん:2008/05/16(金) 23:46:32 ID:fJhWfZ8aO
254 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 00:35:34 ID:RNdYmH7JO
YouTubeの見方が分かりません
折角905とパケフルにしたのに
255 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 00:41:39 ID:oz2/vci40
256 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 02:30:26 ID:XMfreE3TO
パケフルにした意味が分からん
257 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 02:57:19 ID:pYI67DtZO
>>254 取り敢えずYouTubeを観るのにパケホフル契約は必要ない。
ヲチは年齢制限のフィルターか。w
258 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 09:43:14 ID:BSf4z1PlO
Youtubeって903じゃ見れない?
259 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 09:55:52 ID:Q1H/MDE5O
auから変えるつもりだけど夏機種出るまで待った方がいい?
260 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 10:04:07 ID:EdqCrI/00
261 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 10:16:17 ID:NqMhfMW4O
auから変えるつもりでいます。
MNP?するには、先にドコモの携帯を買ってからauショップで何か手続きするんでしょうか?
ドコモショップで全部できるんですかね?
262 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 11:16:44 ID:Q1H/MDE5O
>>260 トン
とりあえず905なら新規なら安いのかな?PかSH買うつもりだけど他にオススメ教えてくだしあ><
263 :
白ロムさん:2008/05/17(土) 13:20:24 ID:wmXfBMaKO
>>261 それは自分で調べられるでしょ。
MNPの手続きが先。
ショップかケータイから手続きして、MNP予約番号持ってからDSへ。
手続き後、予約番号は2週間しかもたないからご注意。
264 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 09:19:43 ID:NadLgeWOO
906か905のどちらを買う悩んでいます。
906は905と機能にそんなにかわりがないと聞きました。
早めに携帯を変えたいんですが906が出るまでまって高い値段でかうか今すぐ905を買うかどっちがいいでしょうか?
265 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 10:20:30 ID:5zQ8XAW1O
>>209 つかまじで月々の支払い変わんねーから。
それに一年すりゃ、残りを一括でボーナス払いなんてできるんだからね。バイトなりなんなりして金貯めなさい。このバカ犬☆
266 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 10:35:42 ID:sFIQCtg60
267 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 10:44:25 ID:8NrIqKxRO
自分もどっちを買おうか迷ってます。
905と906では10Mなどの動画の取得の速さは違ってきますか?
携帯であまり色々な機能は使わないので他の部分にはこだわりはないです。
268 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 10:53:49 ID:tk0366EjO
今905をバリューコースで契約してるんですが、906発売以降906をベーシックで購入して、月々の基本料金はバリューコースでの支払いということは可能ですか?
269 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 10:58:03 ID:/6H4hbIa0
906って全機種同額ですか?
機種ごとに値段の差ってでますかね?
270 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:05:08 ID:sFIQCtg60
271 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:06:40 ID:OMeTD6OfO
272 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:24:41 ID:Ys85lxs30
ソフトウェア更新失敗しちゃった場合
DSに持っていかなきゃいけないんですよね??
273 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:28:01 ID:PkfLPbuC0
なんか低レベルな教えてちゃんばっかだな。
274 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:31:26 ID:Ys85lxs30
275 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:34:52 ID:to7i++GEO
>>273 そういうやつって結局
905買っても906買っても
宝の持ち腐れな気がする。
だから今後
「905と906どっちが良いでしょう?」
なんて聞いてくる人には
どっちでも良いんじゃない?
安い方の905買えば?
と返答しようw
276 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:38:31 ID:to7i++GEO
277 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 11:45:02 ID:Ys85lxs30
>>276 ありがとうございます。
早速行ってきます!
278 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 12:15:20 ID:vhClLSiO0
質問スレじゃないのにご丁寧に答えてやる奴がいるから
教えてチャンが集まるんでそ
279 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 16:03:33 ID:hnrno7AB0
F901iCのスプラッシュブルー、
D903iのサマーターコイズ
こういう色の機種を何処からでもいいからまた出してほしいな〜
280 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 19:19:40 ID:EJSOJoMiO
別に初心者質問いいじゃん
全レス観ないと気が済まない奴のがうざいし
応えるやつが応えりゃいい
まぁ空気読まないのは例外だがな
ネタねぇし
しかし案の定906は特に奇抜な感じしないな
とりま905→907がベタな感じ
アプリと動画再生機能の充実を図るのがDoCoMoの武器だと思うんだが
そのうちまたSBかAUに先越されてから慌てグレードアップするんだろうな…
281 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 19:26:52 ID:ODk78cDu0
これって詐欺だよな?
よく請求書見たら、全く加入した覚えのないサービスで料金取られてるし…
ありえない…
てか、いつになったらカードから引き落とししてくれるんだ?
何度も頼んでるのに、いつまで経っても出来ないドコモ。
他社に変わる気なんてないけどさ、ドコモ大丈夫?
282 :
白ロムさん:2008/05/18(日) 19:28:05 ID:ODk78cDu0
あっ、スレチスマソ。
283 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 12:11:53 ID:fnt1Py830
703iから905iに買い換える時、いくらかかる?
284 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 14:26:20 ID:l35W/BNAO
906の情報漏れってありますか?
285 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 17:01:39 ID:Ae9ZzNHJO
286 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 19:07:08 ID:XHHlC+sC0
287 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 19:09:52 ID:XHHlC+sC0
288 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 20:03:23 ID:qHGWbmDuO
それでコストかかってメーカーが苦労してユーザーにも負担ってのは嫌だが、防水、耐水ってのが増えるのは単純に考えれば嬉しい。
しかし禿端末はどんな作りしてるんだ?
289 :
白ロムさん:2008/05/19(月) 20:35:48 ID:2YPYL4nfO
端末のせいだろうか?
補償対象内を無理矢理有償修理にしてる犯罪の予感
290 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 01:12:07 ID:0NHlqCyLO
今大阪でF904iを買おうとしたらいくらくらいで買えるでしょうか??
今の機種はF903ixで10ヶ月使っています
291 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 05:47:55 ID:iKwwaqgM0
ドコモが一番シェア高いのに一番苦情が少ないとは優秀だな
292 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 09:55:28 ID:eNJBkkQiO
>>291 半分以上が企業だからだろ
一般人の利用シェアはAUかSBに劣ってんじゃねーか…?
293 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 14:14:12 ID:gLGWeHh60
安かろう悪かろうw
294 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 20:07:33 ID:UUdP4+AQ0
>>290 今は、買い増しは10ヶ月以上じゃなくて12ヶ月以上からの金額です
そしてさらに、904の在庫がある店が見つかるのか?
相当探して・・・見つかるかな?
2万とか3万とかするようなDSに時々不人気カラーが残ってたりする程度じゃないかと思いますよ
295 :
白ロムさん:2008/05/20(火) 22:08:40 ID:2oKRCPlN0
散々既出かもしらんが、ドコモでCASIOのG'zのような機種が出る見込みってあるのかいな?
防水+タフネスをお願いしたい・・・
296 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 03:25:36 ID:+mH1rOVp0
新しく出るF706は防水でワンセグ搭載
タフかどうかは分からん
297 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 10:06:50 ID:yvvrA9Xe0
298 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 15:16:33 ID:yA9Bu6uG0
「プッシュトーク」利用料金の期間限定値下げキャンペーンについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080521_00.html NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、「プッシュトーク」の通信料金
および定額制サービス「カケ・ホーダイ」の定額料金を
2008年6月1日から12月31日までの間、値下げする「プッシュキャンペーン」を実施します。
「プッシュトーク」はFOMAのパケット通信網を利用し、
最大5人のグループのメンバー全員へ一斉に連絡ができ、
同時に音声通話が可能となるサービスで、2005年11月11日より提供しておりますが、
より多くのお客様に「プッシュトーク」をご利用いただくため、期間限定値下げキャンペーンを実施します。
299 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 15:21:58 ID:qbc0pnQEO
ドコモはスペック落ちたね
905iと変わらないじゃん(笑)
また。解約祭りが待ってそう
300 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 15:37:55 ID:8vvCXfTh0
ああ、au解約祭りは近そうだよな
301 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 16:19:35 ID:wt9sx13a0
プッシュトーク(笑)
302 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 16:22:16 ID:3JggUM850
>>301 これはホントに「(笑)」をつけたくなるよね
303 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 16:41:06 ID:Brcs57uE0
304 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 16:52:29 ID:PEeSQrdEO
そういやモバイルアトランティスって無くなったの?
305 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 17:08:24 ID:5XE+f6/u0
306 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 17:27:46 ID:0IsjqpN8O
プッシュトークなんか俺の知る限り誰も使ってないんだが。
早くこんなくだらない機能はなくしたほうがいいんじゃないか。
なくなって困るやつなんかいるのかな?
307 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 17:47:49 ID:PEeSQrdEO
>>305じゃあ第一ビルにあった旧メディアラボは無くなったのか
2101Vや2051の展示は旧メディアラボだったよなぁ
308 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 18:00:05 ID:GhSQ4rzMO
基本料金とかその月の使い方に応じて
もっとも安くなるように自動で変更する
サービスがあってもいいと思うんだが
309 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 18:06:19 ID:P4VB2Bp8O
>>299 落ちたのか変わってないのかはっきりしろ
変わってないってことは少なくとも落ちてはいないんじゃないか?
310 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 21:07:05 ID:aFGd+2fnO
早く、HT1100を販売してねぇ、NTTドコモさま。
311 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 22:25:35 ID:L7I4sVAqO
>>298のレスを見るまでマジでプッシュトークの存在をすっかり忘れてたw
10ヶ月ぶりくらいに思い出したw
312 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 22:35:59 ID:dBcrBYueO
313 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 22:42:52 ID:KJqJGR9I0
プッシュトーク・・・
会話を後押しする・・?
(笑)
ダブル定額くるかな
314 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 23:25:03 ID:slgsIPjJ0
315 :
白ロムさん:2008/05/21(水) 23:54:21 ID:/CQui7OI0
おまいらに耳寄りな情報だぜ!!
●禿ショップに行って、「プリモバイルのSIMだけ契約したいです!」と店員さんに伝えてSIMだけを”0円”でGET!
(店によって3150円とか取られるところがあるので、契約前に0円であるかどうか確認。何店か回れば0円のところがあるはず)
↓
●GETしたSIMを店員に出して「MNPしますのでMNP番号発行させてください!」と伝え、MNP手数料2100円払う
(同じ店でOK。プリペのチャージ不要。なんか気恥ずかしい人は別の店へw)
↓
●ドコモ or auショップもしくは量販店でMNPで新規契約。そしてMNP特典GET!!
たとえば今auなら10000円キャッシュバック、10000円-2100円=7900円も通常に新規契約するよりお得!!
さぁ、この裏技を有効活用して君もお得なMNP特典GETだぜ!!
316 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 10:29:43 ID:98tW7Sof0
マンドクセ
317 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 15:13:16 ID:tOVdP7Vd0
318 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 17:53:36 ID:FgEaojcY0
FOMAで自宅PCのファイルにアクセス――ドコモ6月から「ポケットU」開始
:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/05/22
http://www.rbbtoday.com/news/20080522/51325.html NTTドコモは22日、自宅のPCに保存してある動画、音楽、画像、文書ファイルなどに
携帯電話からアクセスして、視聴・閲覧できるサービス「ポケットU」を6月6日より開始すると発表した。
このサービスでは、FOMA端末、スマートフォン、モバイルPCなどから専用ソフト
(ポケットUソフト)をインストールした自宅PCにアクセスし、そのPC内の各種ファイルを端末側の
ビューアやブラウザ、プレイヤーで視聴できるという。対応しているファイルフォーマットは、
文書ファイルではWord、Excel、PowerPoint、PDFだ。画像ファイルはJPEG、GIF、BMP、
動画ファイルはDiv、AVI、MPEG1、2、3GPP、MP4、音楽ファイルはAAC、AAC+(HE/AAC)、
WAV、3GPP、MP4となっている。これらのファイルをPC側のソフトによって変換することで
携帯電話での閲覧、再生を可能にしている。
対応ファイルや機能については今後も拡張を考えているとのことで、
例えば、ハードディスクレコーダに保存してある動画を携帯電話で視聴するといった使い方も
サポートしていきたいとしている。なお、携帯電話と自宅PCとの接続にはVPNを利用し
ドコモ側の認証によりセキュリティを確保する。
サービス料金は月額525円で、パケット定額制の契約が必要だ。
対応端末は、902iシリーズ以降、703iシリーズ以降、らくらくホンシリーズ、
F1100、HT1100(発売予定)、定額データプラン対応機器(携帯電話
[データ通信専用端末、ハンドセット端末]、パソコンなど)となっている。
ドコモ、携帯で自宅PC内のコンテンツを見られる「ポケットU」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39989.html
319 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 18:44:22 ID:0Rh2QOFU0
320 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 18:47:33 ID:C8RBB/t9O
>318
じゃあ常にパソコンON!?
321 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 18:47:54 ID:ll2OQG/a0
>>319 1ヶ月に1回でも利用したら利用者としてカウントされてそう
322 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 19:04:26 ID:T2WwyZHCO
新機種発売されないだろうか…
電池が半日持たないよ(T_T)
323 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 20:01:19 ID:5zBDPF5Y0
電池もらえよ。1年以上で500ポイント、2年以上で無料だろ。
324 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 20:16:20 ID:hD2M4NDJ0
>>321 それは当たり前だろ。契約してるんだから。
325 :
白ロムさん:2008/05/22(木) 22:43:31 ID:Sco0Lv8y0
各社から防水携帯でんの?
326 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 03:19:33 ID:ehxGivJ00
なんか全然魅力感じる端末がない。
デザイン良くても「お財布ケータイ」使えないとか。
スイカは通勤に必須なんだよ!
327 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 03:43:18 ID:Tm0qO1W9O
>>322 電池膨らんでない?
膨らんでたら無料で交換してもらえると思う
328 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 04:05:43 ID:dme8qFZ0O
何故VViiはボッタくりだと言われ出したのか?
性能は1000円で買えるゲームキューブ+@程度でなので実質1500円程度と判明
その事からリモコンとヌンチャクだけで23500円も上乗せが判明
信者が神とまで言って騙されてるバーチャルコンソールって
実は過去の糞ゲーをボッタ価格で流してるだけだった事が判明
板、ハンドル、ザッパーなどソフト出る度に新たに出る周辺機器
結局リモコンだけじゃ何にも出来ない事が判明
マルオ○○・・・あれ?気付いたらマルオしかなかった事が判明
NTTとまでつるんでネットを推してるに鯖が糞で使いものにならない事が判明
そろそろ話題で買ってしまったライト層が、
やっぱりスポーツは外でやった方がいいよねと気付き始めた事が判明。
329 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 12:25:56 ID:OL73SKpWO
ミニSDカードからmicroSDにデータを移す場合DSの店員さんに内容を見られたりしますか?
330 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 12:53:05 ID:TfdNkKzEO
331 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 14:38:07 ID:JuZEs/7Q0
332 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 15:05:20 ID:XVDWroKmO
N903iを使っていますが説明書がなくmicroSDカードのフォーマットの仕方がわかりません。どなたか教えてもらえませんか?
333 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 15:37:04 ID:YKTwMI/eO
334 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 16:08:38 ID:KhtRenyv0
レッドプランはどうなったの?
335 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 16:51:31 ID:OL73SKpWO
336 :
白ロムさん:2008/05/23(金) 17:19:44 ID:Sn5s+yLA0
>>335 DoCoMoショップへ行き、DOCOPYという端末が置いてあるので
画面上の操作に従ってメモリカード(Mini SD、Micro SD)を入れるだけ
DS店員を煩わす必要はない
337 :
白ロムさん:2008/05/24(土) 10:36:13 ID:LQIaoj820
ieシリーズってどんな?
らくらくほん?
338 :
白ロムさん:2008/05/25(日) 22:37:47 ID:BzI4F0miO
(´・ω・)ぼーっとしてたらいつの間にか料金が4000円位安くなってた
調べたら四月分から基本料金0円になってるし、何かあったのかな?
339 :
白ロムさん:2008/05/27(火) 21:20:06 ID:zHG5WOE8O
俺のID、逆さから読むと5GHz
340 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 10:44:08 ID:YH7ZpPENO
バリューコースに申し込むと、3ヵ月間2100円割引(1月目は日割)になると思うんだけど
これって申し込まなきゃいけないもんなの?自動でならない?
先週バリューコースに変えて、今月途中の料金明細見ても、それらしき割引が見当たらなくて
341 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 15:52:22 ID:5ko5yID9O
もう903とか売ってるとこうちの近所にない…
342 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 16:04:08 ID:Y6wCjwRz0
343 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 16:09:22 ID:QeBFaKnAO
344 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 16:10:02 ID:Jfp5iUK0O
一月でパケットが1000万越えるって可能でしょうか?
345 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 16:10:36 ID:hFRbAimnO
バリュー3ヶ月割引は
来月からどうなるの?
もうやらない?
346 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 17:27:24 ID:HXcUTt09O
347 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 19:46:07 ID:AUu49RCAO
>>343 あれっ、今月の基本料から割引き(今月は日割り)だよね?
12月にバリューにしたら、12月の日割りから3ヶ月間だったと思うけど。
348 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 19:54:48 ID:B5cTLNeF0
最大3ヶ月だよ
契約日からで、月途中からだと日割りだよ
349 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 20:21:55 ID:ruOPeYqD0
fomaカード再発行の時ってカード差し込むのも店員がやるのがふつうなの
カードだけ渡してくれれば良いのに、携帯取られてカード刺した後も懸命になにかやってた。
その後今まで一回もなかった非通知がかかってくるんだけど、たまたまかな。
350 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 22:49:43 ID:Ur6va8F+O
端末暗証番号が分からないのですが、どうやったら分かりますか?
351 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 23:07:41 ID:3WoeV3cG0
352 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 23:38:08 ID:Ur6va8F+O
↑違います。自分のが、分からなくなってしまったのです(T_T)
ネットワーク暗証番号やi-modeパスワードなど三種類もあるなんて知らなくて…
初期設定?の0000でやってみても違い、非通知の設定したいのにできないんです。
353 :
白ロムさん:2008/05/28(水) 23:41:27 ID:/y4HUQ8x0
身分証明書持ってDS池
354 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 07:25:48 ID:avkRNgBl0
DoCoMo2.0のCMと新生docomoのCMを見比べて、
この企業がいかに場当たり的な体質なのかよぉーく分かった。。。
355 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 08:53:49 ID:bcbUNzufO
>>352 初期設定って0123か1234じゃなかったっけ?
356 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 09:11:26 ID:EiMpONGmO
357 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 09:25:40 ID:bcbUNzufO
>>356 auと混同してしまったかもしれない、スマソ
358 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 15:02:20 ID:qrSuaVDLO
料金明細で、なんて名前で割り引かれてました?
359 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 15:09:55 ID:qrSuaVDLO
>>347 348
料金明細で、なんて名前で割り引かれてました?
360 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 16:06:12 ID:7uldiOvy0
どこの携帯を買うのも人の勝手だけどさ、
俺は2年毎に5万以上もの金をだして
携帯の端末を買って、他に基本料や通話料を払うほど金持ちじゃないから
dokomoはいらない。
と、会議で話題にでるような我が社もあぶないなあ…
361 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 16:10:59 ID:GJMIoqrj0
そういう奴に限って、パチンコだの風俗だので何万もつぎ込んでたりしてなw
362 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 16:19:15 ID:iEfmRTwaO
それは良いんじゃないの
363 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 17:05:20 ID:v7ZB7ZzDO
機種変するのに新しい携帯買ってローンみたいなヤツ払わずに済ませたいんですが、0円携帯ってもうないんでしょうか?。DoCoMoショップ行ったら『無駄なあがきすなっ』って言われました。新しい携帯とか全然興味ないんで904以下の機種でいいんですよ。
364 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 17:25:10 ID:+/YUDVOLO
>>354 場当たり的といえば、ゴールドプランとか24h営業とかSIMロック発言とかその他諸々、
気持ち悪いくらいに場当たり的な某ハゲが一番に頭に浮かぶのですが。
365 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 17:50:27 ID:f07V9zPJ0
ソフトバンク店員さんは大混乱したそうですからね。
366 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 19:23:58 ID:xTrgYBhUO
>>356 ちなみにauの端末の初期設定は1234だたよ
367 :
347:2008/05/29(木) 19:37:49 ID:z8fGJc8/O
>>359 はっきり憶えていませんが、割引という記載はなかったような気がします
たしか、最初の月は、前のプランの日割りの金額だけが書かれていたように思います
368 :
白ロムさん:2008/05/29(木) 22:06:33 ID:7gegUB3MO
>>363 無駄なお金を払ってる訳じゃないんだからあきらめたら?
今までは長く機種変しなった人のスネかじってただけ。
機種変するならそれなりの対価を払うのは当たり前ですよ
369 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 00:13:00 ID:OT874SYqO
充電が接触不良で充電されたり切れたりなんですが交換してもらえますか?
370 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 00:45:47 ID:5pIZun2/0
900シリーズと700シリーズは大きく分けてどう違うんだ?
使えるサービスが違うのはなんとなく分かるが…
ダウンロード出来る容量が違うとか?(iモーション等)
900シリーズについている、特定機種の特殊デバイスがついてないとか?
(NのニューロやFの指紋センサ等)
これ以外になにか分かりやすいものある?
371 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 01:13:50 ID:5DVek1q30
何でも入りのハイエンドが90x
機能を絞って個性を打ち出したのが70x
こんな感じじゃね?
372 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 05:58:21 ID:gQxGnwhE0
去年の夏割っていつから開始だったっけ?
夏割始まってから906買おうと思ってるんだが。
373 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 06:54:47 ID:5lCbCT/MO
auって70xシリーズみたいな方針だよね
374 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 11:00:13 ID:7qXVgh0T0
375 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 11:30:16 ID:2nXbNEJ90
>>370 価格が1万ぐらい違う。
900シリーズは全部入り。
700シリーズはカバーしてたりしてなかったり。
カメラの画素数とかインカメラの有無とかGPSとかワンセグとかGSMとか。
376 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 11:32:51 ID:4HvYOrxYO
>>372 DoCoMo公式(携帯)に書いてあるくらいだからDoCoMo公式にも書いてるはず
377 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 11:33:36 ID:2nXbNEJ90
ごめん、今期の700シリーズはほとんどワンセグ付いてたわ。
378 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 11:47:43 ID:lGizPTPB0
無線LAN使うのに、月約1000円も払うなんて馬鹿げたサービスだな
379 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 12:09:25 ID:cKO1QfSiO
ペンで手書きの絵や地図送れたりできねーかな
380 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 12:44:51 ID:1SCTjN3Q0
381 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 13:12:53 ID:+8S58R4JO
905や906を分割で購入する時の頭金は現金じゃなきゃいけないんですか?
382 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 14:58:36 ID:BABZXbSX0
>>378 759 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/05/30(金) 07:43:29 ID:2cwU9wL10
>>756 情報が古いな。ホームUやパケホ、パケホフルの契約なくしても、
DSとかiPodTouch同様、通常の無線LANは自宅/公衆で利用可。
但し、ドコモ回線でないため、iModeサイトは見れず、
docomoは自社インフラでないため、サービスサポートをしない。
383 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 15:31:08 ID:KS+WxyCc0
>>382 そういうことなのか。
んじゃ、かなり使えるじゃん。
384 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 19:09:39 ID:PQis9ghi0
>>145 亀だけど何で負け組み?
モッサリだから?
385 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 19:12:45 ID:bqvaF9s30
PとかSHとか、いろんな機種があるけど、どの機種が一番いいのかな。
電池の持久力とか、SHは悪いって聞くけど…
あと予測変換がアホだとか。
そろそろ買い換えようと思ってるんだけど、オススメなやつない?
俺Dが好きだったんだけど撤退しちゃったからなぁ・・・
386 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 19:27:43 ID:5lCbCT/MO
387 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 20:14:23 ID:h4u0WD+TO
ここで901を使っている俺が満を持して登場ですよ。
クロスワードの答えが「ドコモの日」になり、しばらく頭が「???」だったよ。
ギャグでやっているのか?と。
388 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 21:05:22 ID:PQis9ghi0
プッシュトーク、テレビ電話、デコメ除く
所謂「3日で飽きる」って機能なにかある?
ワンセグもよく言われるけど
ワンセグ携帯持ったこと無くて部屋にTV無いし、PCから動画送ったりしてみようかなと考えてて
液晶綺麗で横全画面使いやすいSH905iTV買おうかなと思ってるんだけど
デザインはNμが好きなんだけど
389 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 21:12:11 ID:RPUx2V9V0
動画を携帯に送って見るのなんて3日であきるよ
390 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 21:14:45 ID:ZSCny3gG0
>>388 携帯電話そのもの
じゃないかと思う。この板を見ていると。
391 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 21:43:16 ID:5lCbCT/MO
>>389 確かにすぐ飽きたw
でもワンセグはたまにだけど有り難く思えるなぁ
392 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 22:53:45 ID:PQis9ghi0
>>390 それは言っちゃおしまいだろうw
映像、画面関連にこだわらないで機能、デザインで選んだほうがいいのかな
でもGPS除けばSHTVも大体の機能ついてるよね
393 :
白ロムさん:2008/05/30(金) 23:18:47 ID:3vyW4N+a0
オサイフ機能はガンガン使っているなぁ
それにしてもSH905iTVは・・・・
買えばわかるさ、買っちゃえ〜
394 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 00:15:58 ID:D1yQaED/0
パケホーダイ加入していてフルブラウザの利用履歴も無いのに
iモード通信料が6万くらいの請求が来ました。
全く心当たりが無く、明細履歴をみても良く分かりません。
パケホーダイ以外でそんなにお金のかかるサイトって何なので
しょうか??もし知っている方がいたら教えて欲しいです。。
アダルトサイト等も全く見てません。
395 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 00:20:41 ID:3K+f5EcM0
>>394 ここで聞くよりドコモに聞け。
そんでもって事後報告ヨロ。
怖いな。
396 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 02:13:44 ID:O6UoCknR0
>>394 パケホ加入時期はいつだ?
月の中ごろなら来月頭からの方が安いから翌月適用にされてることもある
もし、ずっと加入してていきなりその金額ならドコモ側のミスかと思われ
以前にも請求ミスはあった
397 :
396:2008/05/31(土) 02:19:54 ID:O6UoCknR0
追記
ドコモショップなら契約内容の紙を渡されるはずだから確認してみろ
ネットからなら、確認メールが着てるはず
電話で契約したなら契約の紙が送られてきてるはず
どれも確認できないなら契約時に確認しなかった
>>394が悪い
まあ、無効にする手はあるけどお勧めできんw
398 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 02:38:12 ID:h8dtT2RCO
>>395、396さん
パケ・ホーダイは月末で解約ということで、その携帯を家族に譲ったんです。
番号は私が使ってたままで、着うたは何曲かダウンロードしましたが、今までアクセスした事のないサイトを見たりした事はないです。
私もパケ・ホーダイの解約が原因かと思いDoCoMoショップに問い合わせたのですが、例え月の真ん中で解約しても1ヶ月間は有効だと言われました。
DoCoMoにも直接問い合わせたのですが、考えられるのはフルブラウザを使用していたからでは?というように言われたのですが、今日細かい明細を見てもフルブラウザの利用履歴はありませんでした…。
明日またDoCoMoに電話して聞いてみようと思います。長文すみません。
399 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 02:45:06 ID:WTrlJF0a0
>>388 電車利用時間が長いので携帯にアニメとか漫画とかおくって電車の中で暇つぶしとか考えてるんですが
でかい画面じゃなくてもなんとかなったりする?
FやSHTVじゃないと横画面操作できないし、2軸になってないものはそもそも縦画面じゃないとまともに使えないだろうから
ワイド主流な動画や漫画が縦画面じゃ見づらそうでスルーしてたけど(2ch専ブラやフルブラウザも含む)
そんなことなかったりする?
400 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 02:58:24 ID:O6UoCknR0
>>398 ちょっとわからんな
力になれずすまん
解約は確かにその月は有効なので問題なし
iモード利用履歴ってサービスがあるからそれを利用してみたら?
もしくは電話よりDSに行って直接明細見せて話をしたほうがいいかも
きちんとした店員が居る店ならドコモの料金関係の所に電話してきちんと対応してくれるはず
もし、してくれないようであればゴラァッって言ってみては?
401 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 03:32:03 ID:3K+f5EcM0
>>398 電話よりDS行って話す方がいいと思うが。
明細見せながら説明するのが一番解りやすい。
つか、今日見た細かい明細では、どこの部分でそんなに金掛かったことになってんの?
エロサイトへも行ってなくてフルブラウザの使用もなかったら
そんな金額にはならないんじゃないか?
ちなみにオレの友達が容量デカめの写真の送受信を繰り返した月だけ
普段より3万近く請求きたって言ってたが、心当たりない?
402 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 03:57:17 ID:Ig1t35pfO
てか今さらだがプッシュトークって何でまだあるんだ??
料金安くしたとか何かで廃止する気はなさそうだし
使ってるやつ見た事ないがいるのか?
403 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 04:56:47 ID:g80a/FSFO
インプレスの記事内にプッシュトーク利用者は7〜8%いると書いてたな。
404 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 05:09:47 ID:dBjSeIjvO
>>398 携帯は家族に譲り、番号は私が使ったままとは???
iモード6万円請求って、あなたの番号に請求?
携帯機種をあげた家族の番号に請求来たの?
当然ながらパケホーダイはFOMAカードに連動してるから、
携帯機種譲った家族があなたのFOMAカードじゃないカード入れて使ってたんじゃないの?
でも、そんな初歩ミスなわけないよな
405 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 06:11:41 ID:sz4S8Y960
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
406 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 06:20:59 ID:slxpSsZx0
>>404 いや、初歩的なミスだと思うね。
文章を読めば思いっきり初心者だとしか思えんし。
407 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 10:51:30 ID:RBUBgwHf0
こんな感じなんじゃないの?
├──
>>404のパケホ契約期間────────┤
↓
家族に携帯渡す(FOMA新規契約?)
├──家族がパケホ未契約で使う─┤→請求6万
408 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 12:38:08 ID:WTrlJF0a0
請求ってFomaカードにかかってくるんじゃないの?
>>407の例だと携帯を渡してたとしても下の家族用Fomaカード契約者に6万が行くと思うんだけど
409 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 13:12:07 ID:ne39s4JzO
410 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 13:39:22 ID:y8t83hZP0
411 :
404:2008/05/31(土) 14:15:36 ID:dBjSeIjvO
おれがアホってw
もちろん、おれの話しもファミ割組んでる前提なんだが。
ファミ割で一括請求してたら、番号ごとの明細が
まとめて来るから、それ見たらそれぞれの番号の
プランや通話料、パケ代わかるし
412 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 15:21:04 ID:3K+f5EcM0
413 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 16:08:22 ID:+6imyJ5J0
結局404がアホってことでFA?
414 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 18:33:22 ID:h8dtT2RCO
>>399です
昨日の件ですが、結局パケ・ホーダイを4月いっぱいで廃止という申し込みをした時点でパケ・ホーダイが廃止されていて、それ以降の通信料にパケ・ホーダイが適用されてなかったのが原因のようでした。
お店側のミスなのでお金は返してくれるそうですが、6万円という金額に関わらず全くお詫びの言葉もない態度に凄く腹が立ちました。
相談に乗ってくださった方々ありがとうございました。
415 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 21:29:36 ID:3K+f5EcM0
>>414 あぁ、申し込みした日にサービス切られちゃったから
その日から月末の分にパケホが適用されてなかったってことね。
わかったわかった。
じゃぁ全面的にドコモのミスだったわけね。
そーゆー腹立たしいやりとりになる可能性あるから会話は録音しとくといいんだよ。
オレは目の前でリコーダー回したことあるよ。
そーすると向こうも発言に慎重になるし。
なにはともあれよかったね。
最後に、オマエは
>>399じゃなくて
>>898だ。
416 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 21:41:50 ID:3K+f5EcM0
417 :
白ロムさん:2008/05/31(土) 23:06:27 ID:D1yQaED/O
iモードブラウザの仕様って全機種同一仕様てすか?
iモーションプレイヤー(?)の仕様も含めて。
418 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 00:19:15 ID:nrZo9peTO
フルブラのトップページは何になってるんですか?
気になったので教えて下さい
419 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 00:19:48 ID:nrZo9peTO
すいませんあげてしまいました
420 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 01:26:38 ID:/q4HYkBeO
圏外の時の着信知りたいから
着信通知の為だけに留守電入っていた
月315円はやっぱ高いからやめた。通知機能だけ105円とかでやってくれ
421 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 06:04:39 ID:hRUybr3aO
>>417 iモーションプレイヤーは地味に違う。
10MB対応機やストリーミングを横画面で再生できる機種があったりと様々
422 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 06:48:18 ID:E8DlDu4d0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
423 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 07:27:34 ID:8uuXuHSF0
> NTTドコモグループ(以下ドコモ)は、2008年6月1日(日曜)より、iモードR付加機能使用料について、改定を行います。
2月に発表あったけど、改めて何も発表しないのかな?
今日から値上げ?
424 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 10:46:11 ID:QXMPa5IA0
春割終わったけど、夏割まだ始まらないの?
もしかして6月割引なし?
425 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 12:08:46 ID:/Rv2nVydO
>>421 ストリーミング横画面対応ってどの機種が該当しますか?
426 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 16:08:53 ID:xbY8940w0
初歩的な事で申し訳ないんだが、機種変更した時に希望すれば前の携帯は返さずに済むのだろうか・・・
427 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 17:51:11 ID:2rYFVzN+0
もちろんそうよ
428 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 18:13:19 ID:ATceQtUoO
429 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 20:20:07 ID:xEmoyg9i0
430 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 20:47:36 ID:xEmoyg9i0
118 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2008/06/01(日) 20:44:32 ID:VR8lS9xl0 (5/5) [PC]
docomo の人はiモードIDを送らないと書けなくなる仕組みになるとか
★iモードIDって何?
お客様が閲覧するサイトに対して、お客様を識別するために通知している番号です。
iモードIDの通知を行うには「通知する」を選択してください。
※ iモードIDの初期設定は「通知する」となっております。
★変更は「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「オプション設定」→「iモードID通知設定」
いいねえ〜〜w
431 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 21:16:00 ID:u+xLRpMwO
誰か教えてください。前までは携帯の契約期間は10ヶ月でしたよね?今は12ヶ月なんですか?今の携帯が10ヶ月ちょっとたってて906にしたいんですが携帯代と罰金みたいのがかかるんですか?
432 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 21:44:11 ID:wiKLEObrO
433 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 21:49:04 ID:u+xLRpMwO
ありがとうございます
434 :
◆UWAAAAAA.. :2008/06/01(日) 21:56:56 ID:7NKhx79uO
>>433 おまえ新規で買って2台にすれば良いだよ(・∀・)ノ
435 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 22:00:25 ID:u+xLRpMwO
そっかぁわかったサンクス
436 :
◆UWAAAAAA.. :2008/06/01(日) 22:12:02 ID:7NKhx79uO
しかもその2台同士は無料でしゃべり放題(・∀・)ノ
437 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 23:00:43 ID:x25hlP3KO
誰か教えてください。
電源が切れている状態のドコモの携帯に電話したら、留守電に繋がるっていう事はあるんですか?
よろしくお願いします。
438 :
◆UWAAAAAA.. :2008/06/01(日) 23:02:30 ID:7NKhx79uO
うんうん
439 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 23:27:03 ID:bT3a9PrWO
3年ぶりに機種変してP705iを買いました。
恥ずかしい質問かもしれませんがワンセグって無料なんですか?
440 :
白ロムさん:2008/06/01(日) 23:53:24 ID:QHCco9tG0
441 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 00:55:09 ID:ZgHUSVgP0
勝手に送られてくるデータ(映像、文字情報)は無料
でもこちらから参加する方の情報(ブラウザ開いたりね)は有料
442 :
◆UWAAAAAA.. :2008/06/02(月) 02:36:27 ID:1aySofsRO
nhk契約するキチガイはバカ(・∀・)ノ
443 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 11:41:10 ID:eb5dsJv60
ボーダフォンのプリペイドの携帯つかってます。
これでドコモと契約することはできないの?
444 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 11:47:20 ID:Vx9K30jZ0
>>443 ドコモにプリペイドはないから無理
通常契約も無理
445 :
443:2008/06/02(月) 11:59:41 ID:eb5dsJv60
そうですか。。。
バリュープランで月1000円のがあるみたいですが、
ドコモの安い中古買って契約しようと思います。
契約できない機種ってありますか?
446 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 12:05:37 ID:cXmHj3Ou0
>>445 バリュープランで安い中古買って契約
は全機種は無理だ
447 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 12:13:01 ID:Te/i5J+T0
>>445 バリュープランはバリューコース対応携帯を約6万から3万円程度で
ドコモショップや量販店にて購入が必要。一括から24回払いまで。
448 :
443:2008/06/02(月) 12:36:06 ID:eb5dsJv60
バリュープランの安いやつだと
基本料1000円
月々1260円×24回
で最低でも月々2260円てこと?
449 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 12:59:19 ID:Ds+HdP8/O
夏割りはいつから?
450 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 13:33:45 ID:MT30H9iD0
451 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 20:14:32 ID:68ETQ0Qf0
452 :
白ロムさん:2008/06/02(月) 23:04:35 ID:Ls9zftbW0
指定した相手のみ即留守電行きにする方法ってないですか?
端末での指定留守電だと1秒間は着信があるから間違って出ちゃう可能性があるんですよ
453 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 03:03:37 ID:u4v+7bTA0
>>452 着信音の発生を1〜2秒遅らせとけばいいんじゃね?
てか、1秒で電話に出られるってどんだけ早いんだよw
忙しい仕事なのは分かるが、その1〜2秒で数千万〜数億円の損害が出るような仕事じゃなければ上記の方法が一番お手軽かと
454 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 03:48:46 ID:jpwtFRQS0
エニーキーアンサー切れ
455 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 05:58:13 ID:LzEzi6570
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
456 :
白ロムさん:2008/06/03(火) 10:20:45 ID:QeAugYcd0
>>453 ごめんなさい、仕事ではないんですよ。
さすがに故意に1秒で出るのは無理ですが、操作中にかかってきたときに困るんですよ。
>>454 もちろん切ってありますよ。それでも決定ボタンが無効にならないです(´・ω・`)
457 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 13:36:07 ID:Osv8wkM80
7月からの夏割2万円引きで買うか
今すぐ買うか迷ってしまう
458 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 14:33:32 ID:tvr5i+ey0
>>457 kwsk
6/1からの夏割りって8千円じゃねえの?
それ以外に何かあるのか
459 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 15:37:30 ID:VLVj57FM0
460 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 15:48:43 ID:A2agdrZy0
でっていう?
461 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 16:10:57 ID:qGywFYOEO
ソフトバンクに完敗(*~ρ~)/C□
462 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 16:12:39 ID:Kfx31uAo0
463 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 16:24:21 ID:DhfXB4QG0
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
( ´,_ゝ`)プッ
464 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 16:28:23 ID:duRt8Q8/0
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} < くやしいのぅ〜w
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
465 :
白ロムさん:2008/06/04(水) 17:19:36 ID:lnp4SgXEO
キャリアからgdgd注文のうるさいDoCoMoなんか選ばないだろうな
プッシュトークつけてくれとかうぜ
466 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 00:14:54 ID:U4IZnN9nO
機種変更で分割払込の場合、通帳と印鑑がいるみたいなんだけど、ネット銀行で通帳ないんです。
印鑑だけでいけますか?
467 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 01:14:19 ID:8BbVyRyW0
>>466 口座番号等がわかれば、別に通帳無くても大丈夫
468 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 01:15:49 ID:UkHCNT+S0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ とっても欲しかったiPhone買ってきたお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´ PRADA `l
ヽ 丶-.,/ |___docomo__|
/`ー、_ノ / /
469 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:16:28 ID:U4IZnN9nO
ありがとう御座います
470 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:29:34 ID:oJmgCYIvO
SH905かSH906だったらみんなどっち派?
471 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:30:58 ID:oJmgCYIvO
SH905かSH906だったらみんなどっち派?
472 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:35:46 ID:eDcIsCdPO
朝はパン派
473 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:38:09 ID:b+0AzDn/O
_,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
474 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:40:01 ID:D3eruzi+O
ご飯派
475 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 07:47:41 ID:wEDwgI4kO
あの頃…派
476 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 08:09:54 ID:DEepjpSyO
907iについて
知ってる人いますか?
477 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 08:21:25 ID:lvCOdWLj0
ストレートタイプが発売される予定はないのでしょうか?
478 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 08:45:39 ID:DEepjpSyO
ストレートタイプって
折り畳みじゃない方の
ことですよね!?
479 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 08:49:06 ID:lvCOdWLj0
480 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 10:08:01 ID:U4IZnN9nO
一本物って事か
481 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 10:12:02 ID:bJmRJVLiO
ドコモって二重に割賦組めたりするん?
できるわけないか
482 :
非通知さん:2008/06/05(木) 10:20:40 ID:jdHoLysrO
483 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 10:21:01 ID:DEepjpSyO
906と907
だったらどっちが
いいですかね(´‥)?
484 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 10:24:45 ID:cT81PcFX0
485 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 11:10:12 ID:gG60g3tiO
486 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 13:38:00 ID:ONYM1TaOO
>>465 プッシュトーク機能乗せようと考えた奴は地獄の炎に焼かれるべきである
487 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 14:57:50 ID:UfzefaW20
ドキュモ参戦したら、sbアイホン餅の大脱出が始まるぞ〜〜w
契約の関係上、sb縛り確定後のドキュモ参戦だなww爆
488 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 18:38:42 ID:7XEXgtO3O
今auなんだが、引っ越したら電波が悪すぎなんでDOCOMOにしようと思ってる
DOCOMO使ったことないからどんな感じなんかわからんのだが、とりあえずもっさりしないのってどれ?
因みにauではCASIOが好きだた(デザインはあんまり好きじゃなかった)
489 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 19:17:24 ID:SJTfXf1f0
490 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 19:59:33 ID:7XEXgtO3O
491 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 20:21:51 ID:Qsan6eFSO
ワンセグ無料よね?お金かかるんかな?
492 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 20:41:42 ID:8Za/EhQOO
493 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 20:52:34 ID:Qsan6eFSO
>>492 来月からお金かかるんじゃあ… 値段どれくらいするんじゃろ(´ω`)
494 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 20:55:28 ID:s1wMrnEBO
>>493 ぷ
広島弁好きだからマジレス。
ワンセグは無料だ
495 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 20:58:08 ID:SJTfXf1f0
496 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 21:19:12 ID:Qsan6eFSO
497 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 21:29:38 ID:lAyiZuAGO
バリューコースについて質問(∵)ノ
基本使用料と機種代が一緒に請求されるらしいけど、基本使用料だけみると月々何円ぐらいですか?
498 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 21:32:38 ID:KS6iU8VM0
499 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 21:39:18 ID:Gx75cnPA0
平和だなここは 落ち着くわ
500 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 21:39:39 ID:lAyiZuAGO
>>498 そうですか、ありがとうございますφ(..)
501 :
白ロムさん:2008/06/05(木) 22:53:54 ID:IIJMv2kbO
文字入力で、ひらがなやカタカナの小文字を打つ時に
通話マークまたは濁点などと別のボタンで変換出来るメーカーを
906シリーズで教えて頂けませんか。
現在N904を使用しているのですが、小文字や濁点ともに※マークで
変換するので少し使用しづらいです。
502 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 12:49:49 ID:ZY6eaNQKO
503 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 15:07:25 ID:nGs3C0FK0
504 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 15:44:17 ID:GxUQCEAz0
現在の機能をそのままに、デザインだけ復刻版を出すとしたら、みなさんどの機種を希望しますか?
505 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 15:48:48 ID:GxUQCEAz0
506 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 19:13:02 ID:vwiZg3B20
復刻版?ありえん・・・ていうかいらない
507 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 19:45:56 ID:zN6S3oaZO
新機種買うなら地方よりアキバとか行った方が安い?
508 :
白ロムさん:2008/06/06(金) 21:08:43 ID:N4Kjfz+j0
次の冬発売の機種は
東芝と松下が三菱の使ってた回転ダイヤル採用らしいね
509 :
白ロムさん:2008/06/07(土) 00:08:12 ID:rYeCjjxX0
1年ほど前だが、アキバはぜんぜん安くない
510 :
白ロムさん:2008/06/07(土) 00:36:20 ID:sbJFpqMsO
511 :
白ロムさん:2008/06/07(土) 14:20:33 ID:10pvhs86O
ノーパンしゃぶしゃぶ
512 :
白ロムさん:2008/06/07(土) 19:19:50 ID:mlm4V0Zw0
店員(男)がノーパンしゃぶしゃぶ
513 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 00:16:31 ID:wUgXrsfy0
ノーパンでしゃぶ漬け
514 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 03:07:19 ID:2LKebX9lO
携帯機種ではないけどドコモの携帯カタログ6月号表紙の女の人の名前は何っていう方ですか?
515 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 03:17:34 ID:hCHfDrcnO
>>514 キャメロン・ディアス
それかごくせんの人
516 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 05:58:44 ID:cj6G2bKlO
夏割りっていつからですか?
517 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 06:02:41 ID:cj6G2bKlO
すみません少し前にでてますね
どこのDSでもやってるんでしょうか
518 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 06:04:07 ID:4Cz7GTGRO
とっくにやっとるがな
519 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 06:42:36 ID:cj6G2bKlO
そうですか・・・知りませんでしたありがとう
520 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 09:52:38 ID:9dUY7cJYO
何度も質問するやつがいるから貼っておくぞ
◆Rank S [超サクサク]
・SA702i、M702iS/iG
◆Rank A [サクサク]
・N902iX、NM705i
・N705i、N705iμ、SO705i
◆Rank B [ややサクサク]
・F884i、F906i、F905i、F903iX、SH906i
・P903iX、D705i、D705iμ、D905i、
◆Rank C [普通]
・D904i、N906iμ、N905iμ
・F705i、P703i、D703i、F703i、F704i、F903i、P904i、P705iμ
◆Rank D [ややもっさり]
・P903i、P903iTV、P703iμ、P704iμ、N903i、N904i
・N906i、N905i、F904i
・P906i、P905i、SO903i、SO903iTV
◆Rank E [もっさり]
・SO906i、D903i、N704iμ 、SO703i、SO704i
・N703iD、N703iμ、SH905i、D903iTV、D702iF
◆Rank F [超もっさり]
・SH903i、SH704i、SH904i、SH903iTV
・SO905i、SO905iCS
521 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 10:09:02 ID:TRJljDzzO
522 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 12:58:20 ID:JqOFHB6DO
アプリの外部メモリ保存可能容量って制限無いの?
てっきりauのFULL GAME!みたいに10MB規制なんだと思い込んでたけどアプリ容量+外部55MBのアプリ(レイトン教授の何とか)があると聞いて驚いた
523 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 18:50:30 ID:I0JygXBeO
ドコモの機種ではマイチューブでストリーミング再生は出来ないんですか?
905、906でもダウンロード再生しか出来ないんでしょうか?
524 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 19:55:03 ID:tnpGQdBP0
◆Rank SS
P505i
P506i
◆Rank S [超サクサク]
・SA702i、M702iS/iG
◆Rank A [サクサク]
・N902iX、NM705i
・N705i、N705iμ、SO705i
◆Rank B [ややサクサク]
・F884i、F906i、F905i、F903iX、SH906i
・P903iX、D705i、D705iμ、D905i、
◆Rank C [普通]
・D904i、N906iμ、N905iμ
・F705i、P703i、D703i、F703i、F704i、F903i、P904i、P705iμ
◆Rank D [ややもっさり]
・P903i、P903iTV、P703iμ、P704iμ、N903i、N904i
・N906i、N905i、F904i
・P906i、P905i、SO903i、SO903iTV
◆Rank E [もっさり]
・SO906i、D903i、N704iμ 、SO703i、SO704i
・N703iD、N703iμ、SH905i、D903iTV、D702iF
◆Rank F [超もっさり]
・SH903i、SH704i、SH904i、SH903iTV
・SO905i、SO905iCS
525 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 20:01:39 ID:JqOFHB6DO
>>523 ストリーミングはドコモの十八番でしょ?
10MBまでストリーミング再生可能
526 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 20:58:44 ID:I0JygXBeO
>>525 回答ありがとう!
P704iを使ってるんだけど、ストリーミング再生をしようとしたら「対応しておりません」的なメッセージが出てきたんだけど…なんだったんだろう?(汗)
もう一回試してきます。ありがとうございました。
527 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 21:33:28 ID:JqOFHB6DO
>>526 ごめん、70Xシリーズには詳しく無いが対応してない機種もあるかもしれん
あくまで90Xシリーズで現在の最高ストリーミング可能容量が10MBってだけで…
いや、でも対応してるよな…誰かヘルプ
528 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 23:13:17 ID:I0JygXBeO
>>527 書き込みありがとうございますm(__)m
90xシリーズはストリーミング再生出来るとわかったので安心してます。情報ありがとうございました^^
529 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 23:51:26 ID:oMGA2FGt0
WEBを見るならVGA(640x480ドット)液晶がいい
QVGA(320x240ドット)液晶でWEBを見ると不鮮明で見にくい。
VGA液晶端末一覧
docomoは12機種
F906i(近日発売),P906i(近日発売),SH906i(近日発売),SO906i(近日発売),
N906iμ(近日発売),N906iL(近日発売),P905iTV,SH905iTV,SO905iCS,F905i,N905i,SH905i
SoftBankは11機種
921P(近日発売),923SH(近日発売),922SH,921SH,920P,920T,920SH,911T,815SH,814SH,X01T
WILLCOM は5機種 全てシャープ製
WILLCOM D4(近日発売),WILLCOM 03(近日発売),Advanced/W-ZERO3[es],W-ZERO3[es],W-ZERO3
au は2機種 全てサンヨー製
W63SA(近日発売),W54SA
EMOBILE は1機種 シャープ製
EM・ONEα
530 :
白ロムさん:2008/06/08(日) 23:56:31 ID:iO7Ho6Fj0
質問なんだがN906iμのマルチタスクで
ミュージック(wma)聴きながらアプリができると聞いたが本当か?
531 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 00:28:19 ID:VhcHeq9qO
分割払いは未成年だと親の承諾書が必要ってホームページに書いてあるんですが、承諾書はドコモショップでもらえますよね?
532 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 01:23:02 ID:767CtW36O
533 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 04:49:40 ID:WIw2QY9b0
534 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 05:28:19 ID:ly47SFe4O
[271]非通知さん [sage] 2008/06/09(月) 05:22:49 ID:14/Znr7WO
AAS
通り魔は逃げようがない
カワイソス
kaburagi.sakura.ne.jp
535 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 08:53:21 ID:ZP43VpAqO
>>533 iPhoneって携帯通信網に接続できたっけ?
536 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 09:28:14 ID:otNjw+E0O
空気読まずすまん
F904iなんだが
いきなりiモーション全て聞けなくなるエラーが起きて相当困っている
昨日までは正常に再生されていたし、
着信音にも設定できていたんだ
いきなりこんなことありえることなのか?
電源入れ直しも、FOMAカードの抜き差しもしたんだ…
なのに解決しない
だれかこういう事について知ってたら
教えていただきたい(´・ω・`)
ながながと申し訳ない
537 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 11:56:34 ID:moEX7BE80
何10万人も集まるようなイベント会場でも繋がり易い端末を物色しております
受信性能の良い端末や、伝統的に受信部の造りの良いメーカをご存知でしたら
ご教示いただけますでしょうか?
538 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 15:12:48 ID:m5AB6/AlO
539 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 16:52:02 ID:Skd838F60
906iシリーズでお勧めありますか?
540 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 17:06:54 ID:ATXYvbk00
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008060990144327.html > 刺されて命を落とした東京芸大音楽環境創造科4年の武藤舞さん(21)=東京都北区。
>
> 武藤さんは秋葉原の家電量販店の店頭で携帯電話販売のアルバイトをしていて、被害に遭った。
>「舞は旅行のお金をためるため、週末にアルバイトをしていた。まさか事件に巻き込まれるとは」と消え入るような声で話した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/151427 >現場に居合わせて救助に当たった男性医師は、
>「車が突っ込んだ瞬間にキャーという大きな声が聞こえた。駆けつけると、
>携帯電話のキャンペーンガール風の白い服の女性も腹を刺され、うめいていた」と、
>現場の様子を生々しく語った。
680 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 19:28:04 ID:hATBQu1oO
携帯のキャンギャルの人にP906iのパンフ見せてもらいながら説明受けてたらトラックが交差点に突入。
倒れてたおじいさんを助けようと、交差点に走り出したそのキャンギャルの女の子が目の前で…。
マジでトラウマになりそうです……メチャクチャ感じのいいきれいな女の子だった。
娘さんは勇敢だったと家族の方に伝えたい…マジで…。
541 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 21:31:26 ID:6zZu9bSzO
生産終了モデルの携帯が故障してしまった場合、
原因が水没など保証適用外の場合だと
修理は不可能なんでしょうか?
542 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 22:05:10 ID:7A3pmNBi0
543 :
白ロムさん:2008/06/09(月) 22:09:13 ID:6zZu9bSzO
>>542 5年間ですか。
レスどうもありがとうございました。
544 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 00:07:00 ID:oAHwiNfZ0
6年じゃないけ?
つか、マルチはやめれよ
545 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 13:05:40 ID:5FD4ALQ8O
東京住みなんですけど、Dシリーズはまだ売ってますか?
546 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 15:12:48 ID:2f6dvozPO
PRADAphoneが10万
3G iphoneが2万
ええ、ドコモを信じた時が自分にもありました
547 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 16:48:33 ID:opiwstY90
きちんと検討しないオレがバカだった。
P906iを買ったのだが、自分の使い道とうまくマッチしない。
Pの不在着信通知があんなに気付きにくいものだとは判らなかった。
迷っていたF906iに変えたいと思っています。
その場合、違約金?払って買い増しする方がいいのか、
それともファミ割MAX50で1台新規契約して2年間無料通話分を使うのがいいのか。
どちらがお得orオススメなんでしょう?
また、他にもっといい方法はあるでしょうか?
(端末代は一括です)
548 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 17:12:43 ID:CF+jzGRy0
クソスレすぎるだろwwww
549 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 17:19:09 ID:6Qoc/x3IO
550 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 18:32:56 ID:2BSNRxNUO
現在F905使ってます。
父の日に携帯をプレゼントする予定なんですが、
F905にあるメール閲覧中に文字を1キーで縮小、3キーで拡大する機能と同等の機能って、
705系or706系で出来るのありますかね?
らくらくホンは使いたくないらしく、予算の関係で90x系はキツいので70x系で探しています。(´・ω・`)
551 :
非通知さん:2008/06/10(火) 19:26:14 ID:+8TzGGrnO
>>547 どちらがいいかは、自身の使い方次第なので自分で考えてほしいが、もう一つ選択肢がオクで白ロムと言うのも
ただこれは、おまかせロックがかかってる可能性があったり、個人取引だと詐欺などの可能性があるので、リスクがあることを理解したうえで
552 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 20:31:57 ID:AZQA7hRN0
ニコニコが一番見やすい機種教えてくれ
553 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 20:49:31 ID:gTJJHcioO
554 :
白ロムさん:2008/06/10(火) 21:26:33 ID:AZQA7hRN0
>>553 >>552です。と言うことはWSPEEDに対応するまで待って買った方がいいんだな。
D705i使ってて機種変更予定2年後だから。NかPが速度じゃ妥当ってことですね。
ありがとうございました。
555 :
メロリンQ:2008/06/10(火) 21:51:27 ID:ibg42b2eO
今後製造される906シリーズに新ロゴが表記される可能性は何l?
556 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 01:10:48 ID:0t6Q4AJL0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
あぼーん
558 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 02:25:39 ID:U7khFDHp0
559 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 02:58:10 ID:HrErRU+NO
560 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 03:49:41 ID:LoJTvdRX0
ドコモにも禿の半分でも商売人感覚があればぁ。
561 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 03:58:54 ID:AlS+Gh6UO
>>555 SHだかのiTVは新ロゴだったよ。モックは1機種のみだから706シリーズは新ロゴなんでは?
562 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 04:01:49 ID:fqmrWFV3O
だな。
下手なプライドが邪魔して勝手に墜落していくタイプだよな。
現実をちゃんと見て、
殿様商売から早く脱却して欲しいよ。
563 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 04:18:47 ID:z/5cQkwfO
>>562 殿様商売とは具体的にどういうことなの?
564 :
白ロムさん:2008/06/11(水) 06:16:29 ID:3KOG4PBOO
>>547 F906iを買い増しして、P906iをオクで売るという方法も
565 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 00:12:33 ID:/btjCzJy0
700 :白ロムさん [ ] :2008/06/11(水) 23:52:55 ID:wxHlYpKT0 (8/8) [PC]
>>694 >新型iPhoneは日本ではソフトバンクモバイルが2万円前後で売り出す見通し。しかし、
>アップルは「ソフトバンクとの契約は独占的ではない」(フィリップ・シラー上級副社長)と
>説明。NTTドコモが遅れてiPhoneの販売に乗り出す可能性がある。
だろ!wwプ
566 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 00:54:29 ID:a5OftFh20
567 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 00:57:53 ID:yI01cciE0
また日経か?
568 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 00:58:30 ID:/btjCzJy0
当然、日経ww
569 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 01:02:27 ID:SoYEw5uG0
>>565 何か嘘っぽいな。
例えば現時点でiPhone=SBで、ドコモは社長が「iPhoneは出ない」と発言。
iPhoneが欲しいドコモユーザはSBに乗り換え→iPhoneゲット。
で、遅れてドコモからもiPhone発売?
SBに乗り換えた元ドコモユーザ「ドコモから出すんならSBに乗り換えなかったのに!」と苦情殺到。
ってことになるじゃん?
あぼーん
571 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 01:16:19 ID:79tMGoUJO
解約をする場合、登録してるサイトやメルマガは解除した方がいいんでしょうか?
572 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 01:18:04 ID:/btjCzJy0
>>569 ほらよ〜ww
694+2 :日本経済新聞 2008年6月11日 企業総合面13版 [] :2008/06/11(水) 23:50:03 ID:z9H5EC9V0 [PC]
コラム:グローバル
iPhone、来月日本で発売 普及へ価格戦略転換 〜ドコモとの契約 可能性残す〜
米アップルは9日、高速データ通信に対応した携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」を
7月11日に日米欧など22ヵ国で発売すると発表した。世界の携帯通信事業者やソフト会社と
歩調を合わせ「陣営づくり」を急ぐ。パソコン、携帯音楽プレーヤーに続く収益源に育てる。
「多くの人の手が届くようにする」。スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は新型
iPhoneを従来の半額にした理由を説明する。従来機を含め2008年の販売目標は、世界の携帯
市場でシェア約1%に当たる1千万台。年末までに販売地域を70ヵ国に増やす。
現行iPhoneでアップルは、各国で最有力の携帯事業者に独占販売を認める見返りに、月々の
通信収入の一部を徴収する仕組みを採用した。しかし新型機では、一定期間の加入を条件に
携帯事業者が端末価格の一部を負担する従来型の販売方式に改める。
背景には複数の端末メーカーと取引する携帯事業者の反発がある。アップルを「特別扱い」
すれば、他メーカーが不満を抱き端末開発などに支障が出かねないからだ。
新型iPhoneは日本ではソフトバンクモバイルが2万円前後で売り出す見通し。しかし、
アップルは「ソフトバンクとの契約は独占的ではない」(フィリップ・シラー上級副社長)と
説明。NTTドコモが遅れてiPhoneの販売に乗り出す可能性がある。
国内では販売奨励金が減り端末の価格が上昇傾向。2万円前後の価格になれば競争力は高い。
ただ、通信収入の一部を徴収する仕組みを改めた事で、端末メーカーの地位が相対的に向上する
可能性は遠のいた。iPhone上陸が国内携帯事業に与える影響は限定的との見方も出ている。
573 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 01:20:05 ID:/btjCzJy0
>>569 それが契約ってもんだ!w 多分予約開始前に、安本さんは苦渋の選択で、ドキュモ参入を認めるねwププ
574 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 03:18:57 ID:ylQBoszc0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
575 :
白ロムさん:2008/06/12(木) 22:04:15 ID:BvZBXkkj0
どこかの機種でスピセレ復活希望。
576 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 12:24:53 ID:bu8VZ9bW0
タイプSSバリューが値下げと聞いて飛んできました
577 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 12:27:20 ID:W4OHHMTeO
578 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 12:45:26 ID:urzLrbgyO
日経(笑)
579 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 16:18:32 ID:a9Cy8CB70
「タイプSS バリュー」などの基本使用料を値下げ
<2008年6月13日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080613_00.html NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、料金プランである「バリュープラン」において、
「タイプSS バリュー」の基本使用料を2008年7月1日(火曜)より、
月額2,100円(税込)から月額1,957円(税込)に値下げいたします。
また、同時に「2in1R」をご利用いただく際にお選びいただく「2in1プラン」において、
「タイプSS 2in1」の基本使用料を月額2,100円(税込)から月額1,957円(税込)に値下げいたします。
これにより「ファミ割MAX50TM」などの基本使用料を50%割り引くサービスをご契約いただいた上で、
「タイプSS バリュー」または「タイプSS 2in1」をご利用いただく場合は基本使用料が月額980円(税込)となります。
580 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 16:52:58 ID:FVmZVKblO
581 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 16:55:04 ID:FVmZVKblO
582 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 16:56:46 ID:H8mK8WmXO
容量の大きな動画などを、再生しながらDLする機能って
今の大概の機種に付いていますか?
今使っているN904ではできないのですが、SA702ではできました。
583 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 16:59:30 ID:JeriAzvw0
>>582 マルチすんなよ
N904iスレでも同じこと聞いてるだろ
584 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 17:02:03 ID:FWvu4dVm0
偉大なるDoCoMo社長
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | あなたねえ!!
\ ` ⌒ ´ ,/ どんだけiPhone重いと思ってるんですか!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ えっ?906iがどれだけ重いかって?うーん??
. |:::::::::::::: } | (__人__) | でも日本の携帯は軽いですよぉー
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ iPhoneはうちからはでません
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
iPhone 133g
F906i 142g
SH906i 135g
SH906iTV 143g
F706i 137g
585 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 17:19:24 ID:H8mK8WmXO
586 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 17:46:55 ID:O9vfkoC40
充電機能付USB接続ケーブルを卓上スタンドに繋いで使える?
587 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 20:11:12 ID:6pW9SQDpO
588 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 20:51:14 ID:oT9FnjzN0
月額料金が980円になるんだってな。
詳細は今のとこ不明なんだけど
実際のとこ無料通話があって高かっただけだけどな。
980って響きはソフトバンクのホワイトプランが浮かぶな。
無料通話が消えるなかったらドコモにユーザー戻ってくるかもな。
589 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 21:57:47 ID:ci7SPHdn0
消えるないから大丈夫
590 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 22:15:31 ID:pq95eRi/0
>>587 iモード100円値上げ
タイプSS70円値下げ
実質30円の値上げって、もうすでに色んなスレで叩かれてるよ。
591 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 23:16:34 ID:iVHtxYaQ0
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308041/ > NTTドコモの中村維夫社長は6月13日,iPhoneの販売契約に関する本誌の質問に対し
> 「(国内の販売契約は)排他ではないと聞いている」と,契約獲得を続行する方針を示唆した。
> 「できれば1番目に欲しかった」として,先行された悔しさをにじませるとともに,
> 2番目の獲得を目指す方向性を示した。
何がやりたいの、こいつは? ← ぶははっ〜 sb厨(ほんまもん?)泪眼ww
592 :
白ロムさん:2008/06/13(金) 23:32:55 ID:4NEWotP/0
来週で社長バトンタッチだからねぇ
こないだは気が抜けてたんでしょ
あぼーん
594 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 00:10:21 ID:PftbAhtN0
例えdocomoから出たとしてもSBがホワイトプラン対象
だったらSBユーザとの電話と楽曲再生用途専用に
SBで契約するぜ
もし本当に$199で出たらの話だが
595 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 01:03:42 ID:64QrSkyw0
596 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 01:10:06 ID:RDJHYSNCO
パケホーダイ安くなるわけないかやっぱ。
あぼーん
598 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 02:53:20 ID:7/S9rp/MO
599 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 02:59:32 ID:TiQ8t2GYO
iPhone獲得する意思があったのなら、iPhone持って「重いですね(以下省略)」の発言はちょっとね。あの時はいろいろと考える余裕がなかったんだろうね。
600 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 03:40:07 ID:64QrSkyw0
601 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 13:12:02 ID:0qrBMeTS0
docomoって基本的には
905以前のFOMAは駄目って言われてたけど
905以降は良くなったんだよな?
602 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 13:35:34 ID:7YDaSfXC0
何がダメだって?
603 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 14:15:12 ID:3t38Lpy0O
>>601 通信速度が論外だったからauにいたけど、905からHSDPAが標準になったし3Gの集大成とも言える完成度になったから良くなった
auの機能分散には懲り懲りだった俺にはもうドコモが神に見えた
604 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 14:21:40 ID:7/S9rp/MO
605 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 19:05:58 ID:hIPAGTtU0
906iシリーズ
何を重視するかで全然違ってくると思いますが
総合的に順位つけてもらえませんか?
606 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 19:24:26 ID:fItiPrTdO
906をイルミネーション等デザインで決めるならどれがいいかな
607 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 21:41:27 ID:URr6fn42O
>>593 当然だわな。
久々にauパンフを見たんだが、ハローメッセンジャーって対応機種が減って廃止傾向なんだな。
DoCoMoもPushTalkを消せばいいのに。
608 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 22:47:20 ID:yDu60kgm0
イベント会場でも普通にメールとかできるんなら、Iphoneでも905でも何でもいいよ
609 :
白ロムさん:2008/06/14(土) 23:15:44 ID:3t38Lpy0O
>>608 ネットもする場合、iPhoneはフルブラウザしかできないから毎月の料金を安くても11000円近く払わなくてはならない
610 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 01:05:26 ID:tUl0pwbD0
>>609 iPhoneってwi-fi使えないの?
611 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 01:08:12 ID:5M3hIVww0
使えるっ中年
612 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 01:26:03 ID:KstC+RK8O
初期不良の場合、等価の別機種に交換してもらうことって出来ますか?
613 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 03:42:30 ID:dlBpZMia0
できますん
614 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 05:07:08 ID:Dm8VW/MxO
地震凄かったよ。
出先だったから家族と連絡取ろうとしたがさっぱり繋がらない。
au、Softばんくは繋がるのにドコモはいつまでたってもダメ。
こんなドコモってやっぱりクソ会社なんですね。
615 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 05:34:07 ID:MSTen3Nt0
>>606 デザインなんて人それぞれなのに
なんで自分で決めれないの?
俺がかっこいいと思ったらお前もかっこいいと思えるのか?
俺がダサいと思ったらお前もダサいと思うのか?
616 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 05:41:16 ID:e4cFGwTPO
近々、DoCoMoは他社とも通話無料プランでるよ〜!ソフトバンクは在日韓国人だけには他社とも通話無料プラン出しているからね。内部告発でした
617 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 05:50:20 ID:U+hzJFYrO
>>616 まぢ!
俺家族と会社違うからそれ出たら助かるー
618 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 06:09:12 ID:/cTfKewWO
他社に機種変した時、今までmicroSDに入れたミュージックは再生可能なんですか?
因みにSO703i→P906に変えようかと
619 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 06:48:09 ID:Y7m6ELNzO
620 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 06:56:42 ID:SALUz0el0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
621 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 07:31:14 ID:jNSpkw3BO
分割で買うのに審査とかあるんですか?
あるとしたらどんな審査ですか?
あと身分証ないのですが住民票とかでも平気ですか?
622 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 08:28:54 ID:SuE+XsF50
>>621 それ、ドコモのHPに載ってないと思う?
審査はあるが携帯代支払履歴がヤバくなければ大丈夫
身分証はクレカ払いしてるならクレカ、口座引き落としならキャッシュカードで
まだ質問あるなら質問スレでやって
623 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 16:34:20 ID:rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
624 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 16:42:47 ID:O8TwSPa80
コピペお断りします(゚ω゚)
625 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 16:45:43 ID:SgWTvvMGO
626 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 17:07:58 ID:UTMyxO9IO
>>623 恥ずかしいからもうこれ以上俺の数ヶ月前の書き込みを貼らないでくれ…
627 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 17:09:12 ID:w0PHwaCH0
>イベント会場でも普通にメール
SBにする時点で、「いつどこでも使える」を犠牲にする覚悟が無きゃダメだよ。
628 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 17:20:39 ID:fjbIHHPvO
FOMA機種っていろいろありますよね?
その中で一番、音楽ファイルの保存件数の多い機種ってどれですか?
WMAやAACなどその機種のミュージックプレーヤーで仕様できるすべての形式を使うこと前提です。
着うたフルは含めません。
629 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 17:23:07 ID:w0PHwaCH0
>>623 俺の事かなぁ?
ごめんな、
確かによく考えたら嫌だよな。
よく考えたら2ch用語とか、
リアルで使うのは痛いよね。
もうやめるよ。
"リアルだけやめる"・・・ってのは難しいから、
今後は
"掲示板に書くとき"も普通の言葉にするよ。
それに
ガンダムの話だけ大声になっちゃってたのか。
言われてはじめて気が付いた。
嫌なら言ってくれれば良かったのに。
本当に・・・
本当にスマンコ
630 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 18:08:34 ID:EGqbawEY0
>>628 ミュージックプレーヤー機能って
携帯本体に保存というより外部メモリに保存だよ。
WMAやAACを取り込んで聞きたいんだったら
本体の保存件数?じゃなくて、外部メモリの対応容量が大事かと…
631 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 18:35:48 ID:H5+l630CO
DoCoMo新規加入で端末契約台数は1台のみ希望だけど、一番安いプラン&オプション設定はいくらかな?
ちなみに学生じゃないよ
>>628 Nは999曲まで保存できましゅ(^▽^)
SOはもっと多いらしいでしゅ(^▽^)
Fはかなり少ないでしゅ(^▽^)
633 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 20:26:21 ID:gjdfUgyk0
ニューロってどういいんだ。
通常のとスピセレしか扱ったがない教えてください。
634 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 20:27:00 ID:UTMyxO9IO
>>629 あんたが誰だかは知らんが、2ch用語使う人とガンダムの話の時だけ大声の人は別々の人物だから
635 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 20:37:08 ID:PUhlvVuFO
携帯にステレオスピーカーとモノラルスピーカーがあるけど、やっぱステレオスピーカーの方が音良いの?
それとも携帯ではステレオもモノラルもあまり変わらない?
636 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 20:45:02 ID:kb+ZOM5hO
明日、脱庭してF906i買います!
凄く楽しみです!
庭以外持つのが初めてなので解らないのですが、DoCoMoはUSB・イヤホンは完全別売りですか?
CD入れてすぐ使いたいのですが、お試し的に入ってないんでしょうか?
637 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 20:54:51 ID:gjdfUgyk0
ドコモはオプション品すべて別売りですよ。
お試し品はDS言って聞かないとわからないよ。
905に入ってなかったから入ってると言う考えは無謀な気がする。
638 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 21:13:52 ID:SuE+XsF50
>>633 PCにマウスがあると便利なのと一緒
画面の端にやるとスクロールにも使えるから便利
639 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 21:40:49 ID:SRJhCqzE0
640 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 21:58:49 ID:/cTfKewWO
>>619d
やはり他社機種での着うたフル再生は無理ですか
やっぱSOにしようかなぁ。。。
641 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 22:24:18 ID:kb+ZOM5hO
>>637 ありがと!
DoCoMoは全て別売りなんですね。ちょっと残念…(´・ω・`)
642 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 22:58:37 ID:OnUw7LBDO
>>635 音質性能自体は変わらない。
でもモノスピでステレオ再生すると音が悪くなる。
モノスピはMIDI向き。
ステスピは高音重視。
・・・というより携帯電話用スピーカーって薄いからほとんど高音重視なんだよな。
643 :
白ロムさん:2008/06/15(日) 23:14:00 ID:Y7m6ELNzO
>>640 メーカーは関係ない。着フルは端末とFOMAカードに依存する。
例え、同じ機種に機種変しても着フルは聴けない。
644 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 00:39:35 ID:XCjmUiJoO
645 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 02:49:45 ID:lNzgTyXX0
この冬に出る907は7.2Mの対応エリアは、今のハイスピードエリアと同じになるのでしょうか?
それとも狭くなる?
死ャープ最低(^O^)ひど過ぎ(^O^)!
647 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 03:18:53 ID:ND5GYITz0
648 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 03:40:30 ID:dfE7au9wO
近頃の子供はキー打つの早過ぎるからフリーズすると故障お問い合わせで50ぐらいのおじさんに言われた
うそでしょ?
649 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 04:57:58 ID:WiyyrXGGO
極端にバカ打ちすんならホント
お前も、あれしろこれしろと次々命令されたら混乱するだろ
650 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 05:43:20 ID:FDi9Vccr0
>>641 USBケーブルは多分、同梱はされて無いと思うけど・・・
イヤホンは、庭で使ってた奴とコネクタ形状が多分同じだろうから使いまわせるかと思うよ
651 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 06:41:17 ID:B8iNgnxl0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
652 :
sage:2008/06/16(月) 10:51:40 ID:+Z5yeWoZ0
荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
653 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 12:38:46 ID:p+wAZDKQO
携帯からYouTube見ると画面が小さいんだけど拡大する事出来ないの?
654 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 12:54:47 ID:NzmuWFuIO
>>643 エーッッ!?
じゃあ今まで貯めた分無駄になるんだぁ
超ショック〜
655 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:11:01 ID:w2qP/4juO
656 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:11:53 ID:GneMIEzG0
657 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:14:30 ID:FuR8+tY+0
658 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:45:28 ID:QKdrEdhrO
659 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:49:57 ID:X/wqvA0D0
660 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:55:58 ID:mHK7HZcC0
661 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 13:57:23 ID:6jaOpC0d0
662 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 15:19:40 ID:+292RHMA0
なんだw
これはすごい
663 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 15:21:14 ID:WM09TTUF0
携帯動画変換君でYOUTUBEなどを変換して
横画面で見れる機種ありますか?
機種別スレでも質問してます。マルチごめんなさい。
今日の夕方機種変えるので、許してください;;
664 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 15:24:32 ID:X/wqvA0D0
WM9が出るまで待てとIDのおつげが。
665 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 15:35:18 ID:ffOcKdQ0O
>>657 何か飛び出してる…うえっ…早とちりって恐いね…
666 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 15:49:11 ID:WM09TTUF0
WindowsMovileっすか・・・;;
667 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 16:48:19 ID:BxDhfYy10
NはニューロやCPUパワーやマルチタスクはすばらしいんだけど
それを削ってなおマイナスにするくらいのサウンド、画像、カメラ、モッサリ、デザイン(は個人の観念だけど)が残念すぎる
特にCPU強いくせになんでモッサリなんだか
まあSOよりはいいけど
668 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 20:47:32 ID:q89SOvaT0
>>638 なるほど、PCの矢印的な存在ようなそんな感じでいいんですね。
>>667的にはNECはもっさり、ネットのみサクサクですね。
なるほど、NECのよさがわかった気がする。音は劣化っても気にするほどじゃないよね?
669 :
白ロムさん:2008/06/16(月) 21:13:06 ID:ffOcKdQ0O
>>668 普段、携帯でイヤホン付けて音楽を聴くような人じゃない限り十分許容範囲
死ャープ買ったら最低でした
671 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 15:14:35 ID:SLZnQvFO0
死ャープなんか2度買わない(^O^)
673 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 15:21:29 ID:ZqOeR4MaO
DoCoMoで機種変しようと思ってるんですけど、DoCoMoショップでするより、家電量販店の方が安いですかね?
スレ違いだったらすいません、2ch初心者なもんで
674 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 15:44:40 ID:SLZnQvFO0
>>673 バリュー一括、ベーシックで家電量販店独自のポイントを利用して購入するならね。
まあ、ショップと比べて損をすることはあまりないけど、手続きに時間が掛かったり、
使用中の携帯を預けたりしないといけないのはデメリットかもしれない。
675 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 16:02:43 ID:o/2YA0CFO
676 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 16:21:05 ID:f1IyzzWB0
いくら高機能でもiPhone買う人はデザインとブランドで買うんだからiPhone以上に売れないと予想
機能ならdocomoFOMA端末のほうが格段に上だしね
677 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 16:30:09 ID:Jk0MEZIcO
>>675 通信方式がCDMA2000に対応してるとあるから、auが真っ先に手を伸ばしてきそうだな
678 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 17:10:19 ID:V9RaFa4z0
朝鮮携帯なんぞいらない
679 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 19:58:26 ID:ouKOeK/g0
NOKIAはいらない。何この需要が薄いのは
680 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 21:59:08 ID:orERy2Dd0
MOVAからFOMAに切り替えるときってそれまで使ってた契約期間によって
安く買えたりするの?
俺が知りたいのはその時契約期間がどれくらいのレベルで設けられてるのかが知りたい。
よく2年以上は〜とかあるけど
現在6年ぐらい同じの使ってるんだが意味なし?それとも6年なら〜7年なら〜
とか細かく設定されてる?
誰か詳しい人教えてください
681 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 22:02:36 ID:hDNs14oN0
>>680 全く関係ない。
うちの父ちゃんがMOVA10年以上使ってこないだFOMAに買い換えたが
FOMA代+機種変代(2100円)で、適用されたのは夏割代のみ。
682 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 22:03:11 ID:orERy2Dd0
>>681 d
おかげですっきりした
MOVA廃止までがんばるw
683 :
白ロムさん:2008/06/17(火) 22:06:12 ID:orERy2Dd0
いや、むしろがんばっても意味ないってことだよな
ドコモめ
684 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 00:56:54 ID:7yJYetIKO
>>683 movaがなくなるまで使ったら、PHSみたいに機種変無料券みたいなのが貰えるかもよ?
685 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 01:00:23 ID:AiJy7Nov0
686 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 14:54:20 ID:PScOJA62O
WMVはどの程度のが見れるのんだろ?
ビットレート
解像度
バージョン
ストリーミングの有無
とか
まだ動画性能について詳しいレポがないような・・・。
687 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 16:20:13 ID:Mc4OQ7JfO
基本料金980円のプランが始まるって本当?
688 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 16:21:59 ID:9rLhy7rvO
答えはWebで
689 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 17:20:11 ID:Yr5jZbRS0
イラッww
690 :
白ロムさん:2008/06/18(水) 20:04:29 ID:EbVMeGaK0
691 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 03:39:07 ID:cauqnRKt0
692 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 06:16:19 ID:XbdDfxLVO
なんで電池だけ充電できる充電器が出ないの?
693 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 06:32:04 ID:XbdDfxLVO
ぐぐったら、いろいろ問題があるようで。
機種毎に形が違うとか、電圧の管理とか。
商品化が難しいようですね。スレ汚しスマソ
694 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 07:48:20 ID:L4Jwdn2LO
auだとソニエリ用のがあるよ。
DoCoMoのSO端末でも使えた筈
695 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 08:27:05 ID:YYSf1VVeO
>>692 以前ネットで探したことあったけど、様々な電池に対応した市販の充電器はあった。
ただ、充電量の制御とかちゃんとできるのか怪しげだったので買わなかったけど。
696 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 08:35:56 ID:q1hVpF8m0
697 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 19:48:38 ID:6ITt+AdJO
>>692 デジタルマルチファンクション
怪しいけど使用中。
698 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 23:00:08 ID:bG+KC7vKO
w51sからf906iにしようと思っているんだが問題ない?
699 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 23:18:41 ID:yonfgCUl0
しらんがな
700 :
白ロムさん:2008/06/19(木) 23:59:18 ID:qvocEr7s0
(´・ω・`)しらんがな
701 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 00:00:08 ID:qvocEr7s0
しらんがな━━━━ヽ( ´ω`)ノ━━━━!!
702 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 00:00:39 ID:qvocEr7s0
ちっ
703 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 00:01:21 ID:SoJWEqgG0
704 :
白ロムさん:2008/06/20(金) 01:44:04 ID:tROpYQ2EO
>>698 間違いなく操作に手間取る。
Fは操作性が他と違いすぎ。
705 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 01:46:34 ID:Zc+1yRwj0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
706 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 01:49:34 ID:Fzj9g+850
と久々なコピペ
707 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 03:17:14 ID:K27LUE5ZO
>>705 結局、コピペして興味を引きたいお前は、リアルでもネットでも孤立するのが怖いんだろ。
708 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 05:07:20 ID:I/7zebPz0
コピペお断りします(゚ω゚)
709 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 08:11:21 ID:DWiCsqDKO
ずいぶん釣れるな
710 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 11:06:37 ID:jl3qA3IhO
905を3日前に買ったのですが、電池の持ちが異常に悪いです。
1日は確実にもたないです。
最初のうちは電池持ちは悪いものなのでしょうか?
>>710 電池の慣らしをしましょう(^▽^)
電池を使い切ってからフル充電を3回くらいは繰り返しましゅ(^▽^)
必要以上にケータイを開かないようにしましょう(^▽^)
開くたびに電池が減りましゅ(^▽^)
不必要な照明は切りましょう(^▽^)
その他設定を見直しましょう(^▽^)
712 :
白ロムさん:2008/06/21(土) 12:38:15 ID:o8j/b5J70
最初の頃は、よくいじるから電池が持たないよね
不必要なイルミネーションを切ったり、工夫することも出来るべ
713 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 16:41:21 ID:5johAna10
皆で自分の携帯から、サービスをソフトバンクやauの真似ばかりせずに独自の魅力的なサービスをやれと怒るべきだ。
ドコモで通話料全部無料をやれば、ソフトやauも目じゃない。
今すぐ自分の携帯から151にかけて文句を言おう。
714 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 16:59:14 ID:MSV10L2UO
>>713 ドコモの場合、有利なサービスをすると簡単に何とか独占禁止法に引っかかるからなかなかできないと思われる
715 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 17:49:51 ID:+Ym5mNh80
716 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 18:12:11 ID:uX9oSbRcO
N2001を今更ながら使ってるぜ。
有機ELの画面がかなり見にくい。
717 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 20:39:22 ID:tIN3gm110
>>713 ひとりでやってくれ、お前の浅はかさにはついて行けん
718 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 21:11:53 ID:EufOJiji0
719 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 21:34:58 ID:i6ZCYqBV0
発売と同時にF906i購入しましたが、自分には重すぎてヤフオクで売りました。
720 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 21:49:49 ID:+BXV3WWw0
721 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 22:54:37 ID:UsLsEoAIO
1パケット 何バイトですか?
722 :
白ロムさん:2008/06/22(日) 23:14:38 ID:gmH4b93dO
128
723 :
白ロムさん:2008/06/23(月) 17:51:03 ID:awqEmtooO
DoCoMoに不調を申し出ると本体を後ろに持っていかれ必ず「水濡れです」
マニュアル化されてるのでしょうか?
勿論、最初は濡れていません。
724 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 08:12:49 ID:XXpq/vYP0
>>723 そんなことは今まで自分も、家族も、彼氏もDSで言われたと聞いたことがないので
本当にあなたの使い方が悪く、湿気で水没反応しているのか
あなたの態度が余りに悪くDSで対応する気がなくなってしまったのか
行ったショップが本当に悪いのかの、いずれかでしょう
725 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 08:15:34 ID:qM93G/7dO
充電するときは直接より卓上ホルダでした方がいいと聞くのですが、何か理由でもあるんでしょうか?
726 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 08:54:58 ID:mvBFNlhdO
727 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 09:36:13 ID:UVWIAubU0
>>723 つーか学習して自分でフタ開けて「水濡れはしてないようなんですが」とかなんとか言いながら見せなよ
728 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 15:53:13 ID:Gq9b/ppx0
>>725 ホルダに載せて、通話する人は少ないしなww
729 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 16:08:34 ID:Z2cHlA2Y0
>>725 コネクタ破損すると修理代は高いし時間もかかる
安いんだからホルダ買っておけ
730 :
白ロムさん:2008/06/24(火) 16:52:53 ID:aaEKc9XWO
量販店で買ったとき、何かバーコード読みとったり、電話掛けたりしてたけどアレって何してんの?
前は購入時確認サイトみせれば一発だったのに時間掛かるなぁと思った訳よ。
しかも確認サイト使わなかったし。
731 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 02:14:31 ID:shMKgtfJO
口座振替にしたいんだけど…DoCoMoサイトにキャッシュカードだけで受付可能って書いてあったけど免許証や保険証などの身分確認も必要ですよね?
732 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 02:21:35 ID:UXiE18sh0
733 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 05:09:24 ID:sYC+Jbqs0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
734 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 09:20:18 ID:djjYsRTuO
735 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 11:05:19 ID:IGFj5oaX0
736 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 15:04:00 ID:shMKgtfJO
ドルビィサウンド対応のSHが一番音きれいなんですか?でもドルビィってイヤホン使わない人には関係ないですよね?
737 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 15:28:31 ID:WZMw+Y9R0
738 :
小川和子:2008/06/25(水) 15:29:46 ID:TrEGcVIz0
739 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 16:18:51 ID:7INYizrPO
740 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 16:33:55 ID:SNOBt0FV0
741 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 18:27:14 ID:ta/dVXuk0
742 :
白ロムさん:2008/06/25(水) 22:39:47 ID:shMKgtfJO
期待とゆうかドルビィサウンドがいまいちよく分からないので気になりました
743 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 15:32:51 ID:HBhqLHmX0
744 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 15:53:16 ID:DgkBFQBMO
906のストリーミングは何Mまで可能なんですか?
745 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 15:59:25 ID:xBukPSLf0
746 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 16:03:47 ID:DgkBFQBMO
747 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 16:10:25 ID:gjqY/Kc1O
フルブラウザーなんかよりモバイル版のほうが断然見易いんだがなぁ
748 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 16:54:37 ID:qR8Hqwmu0
109 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/06/26(木) 16:48:20 ID:XIRAAS+/0
iphoneは選ばれたエリートのための洗練されたスマートフォン。
それ以外はその劣化コピー(フルフェイス)をさらに劣化させた疑似類似品。
まともな知性の持ち主なら恥ずかしくて人前では使えないはず。
749 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 17:14:23 ID:GgagqyRV0
750 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 21:17:48 ID:lqkw1ywgO
今、N901icです。
906に機種変更する予定ですが、今使ってるminiSDのデータは906にはいりますか?
最近はminiSDじゃないですよね?
751 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 21:22:36 ID:AAq8Dhf5O
752 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 21:39:31 ID:69MPE0vv0
753 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 22:12:11 ID:lqkw1ywgO
じゃあminiSDのデータを microSDに移行するには
どうしたらいいですか?
かなり画像も多くて困ってます。
754 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 22:12:24 ID:2rs2QA+Q0
私は、今P901isを使っている(3年目突入くらい)買った当時もすでに最新機種では
無かった。今機種変更したいのですが、やはり4〜5万は覚悟した方が良いのでしょうか??
俺の住んでるところは田舎の農村でFOMAしか携帯の電波が来てない為、機種変しか
道が無いっす。
755 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 22:32:01 ID:xL3WXLru0
>>754 新機種の購入費用が無いだけが問題ならバリュープランで割賦購入すれば?
割賦が嫌で言ってるなら、地方だったら新プラン適用前の機種がまだあるんじゃない?
流石に選べるほどの品揃えではないと思うが。
756 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 23:22:13 ID:2TLIy0uy0
>>753 USB使うなりSD変換アダプタでPC取り込むなり
ドコモショップ行くなり好きにすれば?
757 :
白ロムさん:2008/06/26(木) 23:52:58 ID:lqkw1ywgO
>>756 DSでやってくれるんですか!ありがとうございます!
758 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 10:19:07 ID:5Hvx0vFr0
P901iのマニュアルが見たくて下記サイトからpdfをダウンロードしてみたのですが、
なぜか中文?のように文字化けしてしまい読めません。
これは私のPC環境が問題なのか、それともファイル自体がおかしいのか切り分けたい
のでどなたか確認してみていただけないでしょうか?
OSはWinXP SP3 pdfのリーダーはFoxit Reader 2.3です。
ちなみにN901iのマニュアルを試しにダウンロードしてみたら普通に読めました。
スレ違いかもしれませんが、どこに書き込めば良いかわからなかったのでここに書いて
しまいました。
すいませんが、どなたかお願いします。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/901i/
759 :
758:2008/06/28(土) 10:37:10 ID:5Hvx0vFr0
すいません、自己解決しました。
Foxit Readerで読む際に必要なプラグインのようなものをダウンロードしなくてはいけなかった
のに、なぜかFWが勝手に遮断していました。(なぜ勝手に遮断したのかは不明ですが…)
プラグインのようなものをダウンロードしたら正常に読めるようになりました。
お騒がせしました。
760 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 11:16:27 ID:OJw6xmxCO
905でお財布携帯(Edy、Suica、クイックペイ、DCMX)を使っているんですが、906に買い換えたら、アプリやic情報ってそっくりコピーしてもらえるんですかね?
761 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 11:44:29 ID:JWMhG+/A0
>>760 後者2つは分からんが端末内にお金を入れてるEdy、Suicaは
提供元にアクセスし移行手続きをする形
Edyは105円手数料取られた気がする
762 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 11:47:48 ID:tpcW4ktTO
アプリは無理
ICデータは可能なものもある
Suicaとビックカメラは
無理
Edyはいける
とりあえず引っ越しサービス開始したら一覧化されるから自分で判断汁
763 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 11:50:20 ID:tpcW4ktTO
761へ
Edyは直に引っ越しサービスで移行可能だぜ
ムダにサーバー経由させたら761みたいに金寄附することになるがなw
764 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 12:10:45 ID:OJw6xmxCO
760です。
レスありがとうございます。
お財布携帯は便利で手放せないですが、機種変更の時には面倒ですよね。
FOMAカードの入れ替えで簡単に引き継げると便利だと思うのですが。
765 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 16:17:30 ID:WttQlE2q0
>>764 >>762の内容では説明不足なんで追加
iCお引っ越しサービスはDS店頭のみで可能なサービス
利用料金は無料だがデータのみの移行なので移行後新端末に対応アプリを取り込目張り用可能
上げた中だとSuica以外はおk
以降不可なiCは
Suica(アプリの機種変更から指示に従って操作)
nanaco(同上)
他、TOHOシネマズ、am/pm等
出来ない物はサイトから調べる必要あるけどポイント程度の物なら大半は
新機種にアプリ落としただけで利用できる
しかし905から906に買い増しとはリッチだな
766 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 16:28:03 ID:OJw6xmxCO
>>765 詳細説明サンクスです
905→906はボタン操作の時のギシアンに耐えきれず…(>_<)
767 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 20:42:19 ID:GJkBy47IO
ドコモ動画の爆笑問題が出てるCMで中段右の女性は
なんの映像ですか?
768 :
白ロムさん:2008/06/28(土) 20:44:09 ID:aIp5mO0T0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
769 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 01:14:52 ID:4rv28LksO
何kbまでならダウンロードできますか?
770 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 01:24:51 ID:6Oe7FCwl0
906iの中で一番人気があるのはなんですかね?
771 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 01:32:08 ID:DB+gwQVV0
>>770 売れ行きだったらPが一番人気じゃない?
772 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 10:37:31 ID:r1GSNkwgO
PかSHか迷う〜
前のNは、シャッターおして固定しないとぶれてたんだよね。
906はカメラどうですかね?
シャッターおしてばしっととれるやつが欲しいです。
773 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 15:15:38 ID:R+jxF2Hi0
すみません、質問させてください
FOMAで今迄出た中で外観が一番小さな携帯を教えてください
薄いのではなく、全体的に小さいのを探しています
iモードや機能に制限があっても構いません
よろしくお願いします
774 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 16:14:20 ID:JD/CrEau0
>>773 MNじゃね?
伝言メモさえないと聞いたが。
775 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 17:38:26 ID:KcuO2E7GO
NMな。
776 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 22:59:57 ID:LgD8yq2dO
今更ですいません…パケホとパケホフルの違いは何ですか?
777 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 23:20:41 ID:H+dAZcKS0
>>776 パケ・ホーダイ
NTTドコモのFOMA端末への割引サービスのひとつで、パケット通信定額制を
実現するサービスであり、auのダブル定額に対抗して2004年6月1日より開始
された。
定額料3,900円(税込4,095円)を支払うことで、FOMA端末からのiモード通
信が定額となる。サービスについて、申し込みの日(直後)から適用される
が、月途中での適用でも定額料は日割りされない。
定額対象外となるのはデュアルネットワークでmovaを使用する場合や、
パソコン・PDAに接続した際のパケット通信料、N901iSやN902i及びSH902iな
どに搭載されているフルブラウザを使用した際の通信料、902i以降に搭載の
プッシュトークの通信料、国際ローミングでのパケット通信料である
(プッシュトークについては、別途カケ・ホーダイで定額制になる)。
また、パケット通信ではない64Kデジタル通信(テレビ電話など)も対象外となる。
パケ・ホーダイフル
2007年3月1日より開始された。定額料5,700円(税込5,985円)を
支払うことで、上記の通信に加えて、携帯電話端末のフルブラウザによる
通信においても定額になるサービス。
778 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 23:22:10 ID:O/ovzp/q0
板違い
ゼロとオー区別つかない(^O^)死ャープ最低!
780 :
白ロムさん:2008/06/29(日) 23:58:24 ID:/lal0L5mO
>>779 糞ニートくんの生態↓
夜型の生活
仕事につけず
親のすねをかじって生活
親にだだこねてSH906買ってもらうも友達いなくて使い道なし…
腹いせにシャープの悪口W
煽りにもすぐのるおバカさん(・∀・)ニヤ
↓は〜い、ニートくんの書き込み始まるよ〜WW
781 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 00:01:52 ID:J/Jx8N270
docomoのiチャネルがあの変態毎日新聞提供なのを、
今回の件で初めて知った。
このまま契約し続けるなんて、恥ずかしくて漏れにはできない。
782 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 00:08:53 ID:pl3ioZh0O
毎日新聞って言っても日本版は普通だろがW
しかもあれの天気予報は地域予報だからめっちゃ当たるW
783 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 00:09:45 ID:LkkK2VPR0
あぁ俺も契約解除しよう
784 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 02:51:59 ID:X+c2JhAxO
iチャネル結構便利だったんだけどな…
毎日新聞である以上もう二度と契約しない
785 :
白ロムさん:2008/06/30(月) 23:48:01 ID:0SPRbZOJO
F706iの新規の相場の値段っていくらですか?
786 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 00:39:40 ID:vfsJtZgdO
icカード引越サービスって、Edyも移ります?
787 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 00:44:01 ID:vfsJtZgdO
756辺りにありました、すみません
788 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 02:09:44 ID:PJsEYcgNO
789 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 07:50:31 ID:AEw0z8XM0
ドコモHP、デザイン変わりましたね。
でも書いてる内容は前と同じですが。
790 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 11:11:39 ID:8HIHx6CxO
今更こんなことを聞くのもなんなんですが、ドコモの広告ポスターで A.23 とかあるけどあれは何を意味してるのですか?
791 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 11:55:44 ID:Q/6ogGVP0
792 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 12:05:46 ID:8HpV9vObO
793 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 17:34:14 ID:0SL8BU5B0
D902を使っているのですが
次に906シリーズに買い換える予定です。
PかNμで迷ってるんですが、どちらがオススメでしょうか?
906でスライドが出ていないので悩みます・・・
794 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 18:43:00 ID:ZeAcabGn0
今使っているドコモの携帯(12ヶ月未満)を解約して新規で906を買おうとしたら
「解約後三ヶ月は同一名義の契約はできません」とドコモショップの方に言われました。
ドコモショップで解約して量販店で新規も無理なんでしょうか?
795 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 20:59:27 ID:dWZ5iGSFO
A.033
A.039
A.040
アンサーになってないし。
796 :
白ロムさん:2008/07/01(火) 21:03:25 ID:7fwN/kKz0
>>794 何も貴方にお勧めするつもりはないけど、
解約してから新規契約するの?
797 :
白ロムさん:2008/07/02(水) 05:21:29 ID:D1OwV5CmO
>>791 有り難うございます。
そのサイトを見ないと広告の意味がわからないなんて…。ドコモは何を考えてるのかなぁ。
大きな広告ポスターって一目見た印象と言うかインパクトで訴えるものだと思う。広告代理店は電通ですかね?
ありゃいくらなんでもねぇ…。
798 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 00:44:21 ID:ES4wzGw90
iphoneが出たら端末値下げするとのことですが、それは本当?
799 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 00:47:49 ID:kOGlXBYh0
11日まで待てば?
800 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 07:15:26 ID:2yKCNSTp0
801 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 09:15:23 ID:ba7ldKnS0
>>800 −−ソフトバンクモバイルが11日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を発売します。
◆アップルファンには魅力的な商品だと思う。ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケータイ機能もない。どれだけ売れるか動向を見たい。ドコモはアイフォーン投入をあきらめていない。
アイホンもいいが、まともなスマトホンも出した方が。。w
802 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 09:21:01 ID:9bOOsl0i0
803 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 12:09:15 ID:oAU09Orw0
A.39800円も3万円台です
804 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 14:54:34 ID://1HWGqUO
P903iTVから変えようと思ってます
これよりワンセグ感度良好で、ワンセグ外部出力可能な機種はありますか?
お勧めがありましたら教えてください
よろしくお願いします
805 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 15:02:42 ID:Pw+uqhu3O
806 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 15:11:19 ID:9E1B6bC7O
また新しく機種投入するより素直に70シリーズ値下げした方が早くね?
807 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 16:01:45 ID:R3VqFKqB0
808 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 16:09:53 ID:owf2HIU80
>>801 アイホンすごいことになってるみたいだな。
ありゃ日本じゃマニアしか買わんだろ・・。
ドコモで本当に出すなら、ワンセグやらおサイフ以前に普通にケータイ
として使えるレベルのカスタマイズは必要だわな。
809 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 18:15:04 ID:NtE0Tx5oO
7月から基本料金安くなったのですか?それは何か手続き必要ですかね?
あと家族内通話無料もまだしてないんですが…ファミ割50に入ってます。何を持ってドコモショップいけばいいのでしょう
810 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 18:16:32 ID:yK5YpYKUO
811 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 21:15:05 ID:0zImb/b1O
>>810 判明て普通に使ってたら判る事やろ、毎日新聞提供て初めから知ってたがな。
わしは金が勿体無いから契約解除したけど
812 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 21:35:09 ID:kOGlXBYh0
すごいすごい
813 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 21:51:33 ID:ES4wzGw90
結局906シリーズが安くなることは無いのね・・・
814 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 23:30:52 ID:owf2HIU80
>>811 iチャネルってテロップと最初の見出ししか見ない人が一定数いる。
パケホつけてないライトユーザーとかね。
815 :
白ロムさん:2008/07/03(木) 23:44:47 ID:2YcVh/GH0
816 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 10:17:40 ID:Gb1riOUXO
817 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 10:34:34 ID:oU8k6Wo00
818 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 11:23:47 ID:QnA/c2Q/O
819 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 12:36:37 ID:Gb1riOUXO
820 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 14:27:55 ID:h94gHOAnO
>>800 900シリーズの高価格に対し700シリーズが低価格じゃなかったのか?
まあ、インセンティブ廃止したら900シリーズが超高価格、700シリーズが高価格になった訳か?
どうせ2、3年たつと差別化するために機能てんこ盛りで高価格に移行!
なんかそんな感じだな。
821 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 20:26:47 ID:Khp9XpBL0
822 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 20:52:54 ID:jxqzZV6HO
4月にバリューにして、さっき8月の請求分をWebでみたら、基本料金が0円から1800円強になってた。(1年割引と今までドコモ使用分引いた額のはずで)
バリューって基本料3ヵ月は無料だった?忘れた‥今見てびっくりした。
823 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 23:38:42 ID:EosSrqBM0
ドコモで今10年以上の契約者対象に機種変一万割引やってるの?
824 :
白ロムさん:2008/07/04(金) 23:46:59 ID:1pb7z0vE0
>
825 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 00:02:15 ID:2N3YEThn0
>>823 10年以上だとプレミアムステージだから
1年使うとポイントがそれくらい貯まるだろうね
826 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 01:34:37 ID:zLxLacZm0
827 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 02:28:25 ID:zGrq5Sn00
3万代の機種でって6xxシリーズ 5xxシリーズ
828 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 02:40:14 ID:oRLjtsK4O
829 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 08:52:05 ID:oRLjtsK4O
うほ
830 :
白ロムさん:2008/07/05(土) 16:31:20 ID:woA7FtgvO
今日か明日買い替えるとしたら、今月請求分の携帯代金も払わなきゃならないの?
831 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 01:34:50 ID:ItwKRMhV0
7月請求分(6月使用分)はまだ確定出てないだろ
832 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 08:07:46 ID:dp0UqmIeO
いつから新宿で携帯故障直さなくなったんだ?
びっくりしたよ。
故障したら入院だなんて。
携帯も高いし。とか思ったけど、初めて買ったの九万はしたから高くはないのかと思ったり。
833 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 10:05:45 ID:0rG52bhl0
FOMAハイスピードが今秋に7.2Mbpsに高速化されるみたいなんですが、
現行の906iシリーズとかも、3.6Mbpsまでしか対応していないけど、
7.2Mbpsになると、通信速度はアップするのかな?
ベストエフォートで現状2Mbpsくらいがベスト
↓
3.6Mbpsマックスで使えるようになるかな?
ってことですね
834 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 13:34:40 ID:wBSVuK+SO
>>833 とりあえず、田舎者の俺のP905iの平均通信速度が650kbps→1000kbpsに底上げされるくらいの勢いがあるのは確か
835 :
白ロムさん:2008/07/06(日) 17:45:40 ID:ulpmNtX10
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
836 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 09:53:35 ID:2SZncJRe0
iモードつながらない
837 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 18:49:35 ID:R23urM210
838 :
白ロムさん:2008/07/07(月) 19:23:53 ID:VCzXmnpD0
839 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 01:26:29 ID:p2dfAbl1O
906シリーズPかF迷ってます。どちらがお勧めでしょうか?教えてくださいませ!
>>839 キミがどんなケータイがほしいのかにもよる。
各メーカーとも一長一短だから、どれを選ぶべきとは言えない。
それぞれのスレに行って、しらべてみては?
841 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 14:09:34 ID:p2dfAbl1O
>>840 ありがとうございます!
調べてみます!
842 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 14:15:06 ID:MQ04G5cb0
◆ブラックベリーデータ通信パック利用の場合◆(追記修正版)
タイプSS基本使用料:3,780円
+
ブラックベリーインターネットサービス利用料:3,045円
+
ブラックベリーデータ通信パック基本使用料:1,680円
(無料通信分8万パケット(約9.8MB)含む)
‖
8,505円/月
※1)なお、別途端末に59,900円必要です。
※2)8万パケットを超えた分は従量料金となり0.0525円/パケット加算されます。
《参考》
月800,000パケット(約100MB)使用し場合
8,505円+(800,000−80,000)×0.0525=46,305円
iPhoneじゃ太刀打ちできないな☆
843 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 20:01:42 ID:DY/BvDDU0
修理出したら汚れと傷付けられて帰ってきたんだが、どうすればいい?
汚れは拭いちゃったしもう駄目かね・・・
844 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 20:42:12 ID:iZ/bdk8FO
覗き見防止シート買おうと思うのですが、天気が晴れてる日に外で使うと見えづらくなるんですがなにかいい方法ないですかね?
それとも傷防止シートの方がいいかな?
845 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 21:00:25 ID:Rd1nX21i0
覗き見防止系はどうしてもある程度の厚みがいるから
見やすさと共存出来るものは無い
846 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 21:02:03 ID:9NYqMc/v0
自意識過剰
誰もお前の携帯なんか見たくもねーよ
847 :
白ロムさん:2008/07/08(火) 21:13:57 ID:iZ/bdk8FO
>846
うるせーバカ
848 :
白ロムさん:2008/07/09(水) 00:31:05 ID:ZW82MdH9O
機種変更でF買おうと思うがいくら位しますか?今のは一年は使ってます。
849 :
白ロムさん:2008/07/09(水) 13:30:11 ID:/5UVPnOZO
外装交換のことで質問なんですが、基盤は変わらずにって聞くのですがどういうことなんでしょうか?
また外装交換ってどんなときに適用されるんでしょうか?
850 :
白ロムさん:2008/07/09(水) 15:52:09 ID:sSPPps6T0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
851 :
白ロムさん:2008/07/09(水) 16:00:50 ID:BwjH57AF0
852 :
白ロムさん:2008/07/10(木) 13:10:43 ID:+gMA3Bg4O
スレ違いだったらすまん。
先月転職して、恥ずかしいことに無計画すぎて初めて引き落としができなかったんだが、
支払いが遅れる相談の電話をしたらとても親切で感動した。
会社にとってはこんな客迷惑だろうに、、。
支払いができないなんて恥をさらすが、
おかげで他の支払いがなんとかできました。
ありがとうドコモ。
二度と遅れません!
1利用者より
853 :
白ロムさん:2008/07/10(木) 14:15:33 ID:dAsXi/w90
遅延連絡わざわざ入れる人、素晴らしいです!!!
私なら、どうせ振込用紙送られてくるだろうと思うから、連絡しないので。(~_~;)
854 :
白ロムさん:2008/07/10(木) 14:56:05 ID:uSq1TQUY0
世の中には普通に遅れまくってもスルーしているアホがたくさんいるのに、
>>852は礼儀正しいな。きっと係りの人も嫌な気はしなかっただろう。
855 :
白ロムさん:2008/07/10(木) 20:21:53 ID:awtXimzwO
856 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 22:28:36 ID:DSI2mM1g0
今D902iを使っています。
Dは発売終了になってしまったのでDと
使い方が似ている機種はどの機種でしょうか?
857 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 22:49:32 ID:ee+ONMgGO
858 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 22:49:43 ID:NPZiD1+6O
質問です
今、902isを使ってるんですが906になればネットはサクサク動くようになりますかー?
住んでる所は県庁所在地です。
859 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 22:53:28 ID:YbIzQrZnO
なる
860 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 22:59:13 ID:NPZiD1+6O
861 :
白ロムさん:2008/07/11(金) 23:15:52 ID:DSI2mM1g0
856です。
>>857さんありがとうございます。
Fシリーズで検討してみます。
862 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 09:50:05 ID:5QaRnK+aO
>>858 なると思うけど
心配ならDSでハイスピード機借りてきたら?
863 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 16:10:25 ID:07D56/W10
>>852 あ、あら。礼儀正しい子じゃないお姉さんグッときちゃうわ
とか好印象ではあるな。
クレーマーとかDQNを多く担当するオペレーターは、礼には礼をもって返そうとしてくれるだろ
864 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 19:47:02 ID:1dCp0cAEO
イイハナシダナー
865 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 21:17:31 ID:v+O3t4URO
よくわからんが
アイポのズルコケ具合みると
何だか日本の携帯シーンにおいて
結局DoCoMoが固いんじゃないかと思ってきたわ
866 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 22:18:22 ID:BMvPY79I0
docomo以外のキャリアは考えられんよ
867 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 22:39:52 ID:Zyi5OelO0
ズルコケ具合?w
868 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 23:26:11 ID:8FI4GF2j0
誰がチンコズル剥けじゃ!!
869 :
白ロムさん:2008/07/12(土) 23:36:28 ID:bvm3aEad0
包茎乙
870 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 03:01:50 ID:tTz15xqyO
取り敢えずお風呂入った時に自分で剥いてみなさい。
あとは知らん
871 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 10:50:35 ID:XY+6UFm2O
最近、よく尾奈ってるせいか仮包茎から普通になってきた。
しかし亀が敏感なせいか、全体的に締め付けの激しいGパンを履いて外を歩いてる最中によくパンツと擦れるので立ってしまいやすい…
こんな自分迷惑+はた迷惑なイチモツをどうすれば手なずけることができるのだろうか…
872 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 11:22:59 ID:8KVBsmygO
873 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 11:44:31 ID:MJJzn+x00
今タイプSSってプランなのですが、7月から安くなるという
タイプSSバリューっているのはまた違うプランなんだよね?
「わっ!値下げだ〜」と一瞬浮かれてしまった( ´・ω・`)
874 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 13:04:45 ID:VQ/UH3vfO
>>873 905以降のシリーズを買わなきゃバリューにはできません。
875 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 17:32:42 ID:QJa/nE5C0
Dシリーズで使いやすいのって何がある?
876 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 17:35:04 ID:6i9yz7Dt0
D207
877 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 17:35:25 ID:kwZOCh6qO
テンプレ嫁とか言われそうだけど
906以降が割賦形式で販売してるの?
878 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 18:57:28 ID:b9LuzWJG0
879 :
白ロムさん:2008/07/13(日) 23:54:00 ID:BAe4J0PzO
6月分の請求書がいつもより高かったので、たまたまiアプリの
料金案内を使い見てみたのですが6月分の使用料金が初めの一週間しか
表示されません。
7月(今月)分や5月分以降の使用分はすべて表示されています。
いつも気にかけていなかったので解らないのですが先月分は
毎回初めの一週間しか表示されないものなのでしょうか?
880 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 00:37:17 ID:0GZRbZ5vO
>>879 アプリのは、サーバーのデータ次第でしょうね。
多分、一週間単位になっているし、アプリを全く使わなければ、データは更新はされないと思います。
自分のは、4月で殆ど1日分のしかないよ!
881 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 01:06:03 ID:jTy4ywYJO
>879です
>>880ありがとう。そうなんですね。
882 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 10:37:33 ID:sSdFn1ZMO
長文でスマソ。
携帯端末には関係ないんだけど、最近ドコモショップに新規で買いに行ったら未納があるから契約出来ないと言われた。
ドコモに未納はなく、auに未納があったらしい。
多分、一年半くらい前のやつだと思うんだが、当時auを2個持ちしてて、飽きたからどっちも解約しようと思ったら解約は出来んと言われて、料金払わず放置。
当然催促メールが家に届くので払いに行った。
催促メールは一台分のものだったが、ショップの確認にてもう一台未納があると言われ、二台分まとめて払った。
その時に解約金を払って二台とも解約した。
にも関わらず、今回auで引っ掛かってビックリしてるんだが、払いきってるのに未納になってるってあり得る話なのか?
ちなみにauはその二台以外使ったことはない。
883 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 11:14:28 ID:G24uc6sC0
未納精算データの更新が遅れているのかもしれない。
にしても失礼な話だが。
884 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 11:44:19 ID:sSdFn1ZMO
>>883 滞納したのも支払って解約したのも一年以上前の話。
未だにデータ更新されてないなんてあり得る?
885 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 11:57:55 ID:nqqtuZxB0
それより
>解約しようと思ったら解約は出来んと言われて
が気になる。
886 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 13:09:43 ID:fJOF8gdpO
>>884 厄介な客だなw
何年前だろうが悪質な滞納があった場合、携帯電話会社間のデータベースに残る
または、auの窓口で払ったけど、まだ未納分がある可能性がある
これは店頭の端末に出てこないので、料金センターに電話して確認してもらう必要がある
とにかく、au行ってこいw
auで話をしないと解決しない
887 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 13:28:34 ID:sSdFn1ZMO
解約しようと思ったら解約出来なかったって言うのは、規定期間まで使用していなかったので。
それでも解約すると結構な額になるとのこと。
auショップに行ったら、auセンターではもう対応しておらず、保証会社に委託してあるそうな。
その委託会社に連絡してみた所、去年の6月から9月までの支払いが出来ておらず、強制解約になってたそうな。
しかし、6月までには全ての支払いと結構な額の解約金は払い終わっていたはずで、それ以降auからの明細や催促は届いていない。
保証会社からの手紙も来てないはず。
とりあえず支払って、実家で当時の領収書を探してもらいます。
んー、自分で蒔いた種だが、どーも腑に落ちん。
888 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 16:05:27 ID:/nmuH0ROO
料金払わず放置つーのが分からんw
厄介な事になるに決まってるだろjk
889 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 16:14:03 ID:sSdFn1ZMO
うん、もう懲りた(´・ω・`)
でもそん時に全額払ったのに、また請求されるなんて思ってなかった。
理不尽過ぎるぞ、沖縄セルラー。
890 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 16:50:22 ID:1D90pw4DO
>>882 いわゆるブラックだな。
如何なる理由があろうとも放置したからブラック!
たぶん5年か7年はブラックから消えないんじゃないかなぁ。
身から出た錆!
諦めるしかないわな。
世の中甘く見すぎ。
891 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 18:02:59 ID:fJOF8gdpO
>>887 あ〜
ダメだなそれ
しばらくはDoCoMoで新規契約出来ないかもしれない
抜け道はあるけど、お薦めしない
その様子だとauもアウトだろ?
ソフトバンクでも行ってみたら?
たぶん無理だと思うが…
892 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 19:09:00 ID:zwoqO2+1O
893 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 20:09:22 ID:sSdFn1ZMO
厳しいお言葉が多くなったが、今日ショップ行ったらあっさり買えた。
そーいえば、昔知り合いがIDO使ってて、その後自分みたいに未納してドコモ使ってたんだが、auに変えると言いauショップ行ったら当然未納があると言われ、金額調べてもらってその場で払った直後にau新規で買ってた。
世の中甘く見すぎとかあったけど、実際世の中そんなもんすよ。
未納した自分が悪いからこんな事態になるが、会社からしたら結局金払えばそれで良いわけだ。
まぁ今回は知らず知らずの内に出来てた未納だがね。
とりあえず、一件落着なので失礼します。
関係ないレスなのに返してくれた人、ありがとう。
894 :
892:2008/07/14(月) 21:11:19 ID:zwoqO2+1O
>>893 社会人として生きていく事に措いて一番大事なのは信用だといふ事を御忘れ無きよう御願い致します。
895 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 22:18:48 ID:1D90pw4DO
>>893 知らず知らずのうちに出来てた未納なんてあるはず無いだろう。
自分の意思で携帯を契約しておきながらそんな馬鹿な事言ってんだな。
使えねぇ大人だな。
896 :
白ロムさん:2008/07/14(月) 23:06:02 ID:gGuFMkP50
偉そうなやつが多いねwww
897 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 03:46:48 ID:uhV1wBwVO
借金を一度も作ったことのない人間と
借金をしたが返済した人間。
どちらの人間が、信頼のある人間かと言うと…
分かるよなwww?
まあクレジットカードの原理と一緒だ。
898 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 05:27:09 ID:Zr7PaWBa0
偉そうなやつが多いねw
899 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 05:54:40 ID:II9BcCzu0
利息の付かない借金ならいいよwwプ
900 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 06:00:11 ID:4yZ0VSQu0
借金もできねえほど社会的信用ねえのより
でかい借金背負えるほど甲斐性あるのは逆に信頼がおける。
901 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 06:02:38 ID:1nGt8ZbN0
iPhone2.5万位なんでしょ?負けてるドコモの最新機種5万とかってありえねぇ
昔は新規は1円、半年もたたずに最新機種に機種変しても数千円から1万弱程度やったのにな。。
902 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 06:30:26 ID:DoAkCV2UO
>>901 そう思ってる人がiphoneなんか買いに行くんでしょうね。
可哀想に…
903 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 06:52:40 ID:eOwYx/odO
ドコモのセンター壊れてないかい?
904 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 07:57:21 ID:frEaCQaF0
iPhoneが25000円程度なのにはワケがある
iPhone(8G)端末代は実は69,120円なのだ
なぜ25000円代なのか、というとソフトバンクには「スーパーボーナス特別割引」という所謂インセがあって
購入3ヵ月後から27ヶ月後までの毎月1920円(iPhoneの場合)を割り引くというシステム。
この割引のおかげで 端末代69120円 - 46080円(1920x24) = 23040円 となる
途中で解約した場合は結局7万円近くの端末代がかかることになる
27ヶ月間iPhoneを使い続ける気なら確かに端末代は23040円になるが
27ヶ月間iPhoneを持つ場合、27ヶ月合計最低228,240円かかる計算になる(内訳は他スレなどで)
この料金、実はドコモ契約でパケホ加入27ヶ月使った場合とそれほど変わらないのだが
サブとして持つにはパケホ強制加入邪魔すぎで高すぎるし
メインとして持つならそれほど料金は変わらないが、メインとしてiPhoneを持つにはあまり一般には知られてないが実は相当な覚悟が要る(詳しくは他スレで)
耐えられなくなって解約したが最後、当然通信はできなくなるのでiPod touchと同程度の品物になる上に
スーパーボーナス特別割引がなくなり端末分割支払い代金が毎月2,880円x割賦残月数かかる
サブとして使うとなると今の携帯代金に追加で月額8240円
メインとして使う場合は端末代金を23040円にするには27ヶ月間の強制契約が必要
(touchは34000円程度で当然買いきり価格)
905 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 09:41:14 ID:UrauXpX00
906 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 10:06:50 ID:G8p+tsK/0
D901iのデザインで薄さと機能を最新にした新機種が出ればようやく
機種変ができるんだが・・
907 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 19:36:30 ID:mj/ck321O
質問です
ドコモの機種はSIMカード抜いた状態でも操作出来るの?(´・ω・`)
908 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 19:40:24 ID:uf3fj1eq0
NTTコミュニケーションズ北海道高度電話センターでは
日常的に、個人情報の漏洩、不正営業が続いております。
現在のセンター長は高田鎮守という人物ですが
過去に事業に失敗し、今なお多額の借金の返済のため
業務上入手した、得意先個人情報を特定の業者に漏洩し
見返りに手数料として金品を受け取っております。
社内では子飼いの部下である本田を利用し、悪事
の隠蔽工作を日常的に行っています。
元部下の須藤という人物が経営する
グローバルシステムズとは特に懇意にしており、
NTTコミュニケーションズを信用した顧客の無知をいいことに
ホームページの高額リース販売、電話機リースの高額販売で
暴利を貪っております。
来週、高田鎮守は福岡センターへ出張しますが
物見遊山目的の出張で、博多山笠のクライマックス
である、7月14日流れ掻き、7月15日追い山を見物し
夜は福岡センターの連中と飲み会だとはしゃいでいます。
過去にこうした悪行をNTTコミュニケーションズ本社に
報告をしたセンター員はどういうわけか不可解な理由で解雇されるという
不当な扱いを受け続けています。
こうした個人情報を営利目的で日常的に漏洩する人物を
NTTコミュニケーションズが庇う理由とは、一体何か?
私たち一般センター員には全くわかりません。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
909 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 20:44:48 ID:DoAkCV2UO
>>907 カメラを撮る、赤外線通信、音楽を聴いたりするのはできるよ。
着うたフルは聴けないけどね。
910 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 20:55:41 ID:8CExMYPjO
アイホンは独自のプラットフォームとアプリと更新に金を払う価値があるんじゃないの?
911 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 21:07:16 ID:fvtH9GZn0
アイポドも来てるねw 2000えんだっけ?ww
912 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 22:11:21 ID:ywpPYiAOO
>>910 素の状態で「ケータイとして」真っ当な使い方ができて、
その上での「付加価値」として、ソフトウェアが更新できるならいいんだけどね。
真っ当な使い方をしようとするのにもソフトウェアが必要で、
しかも有料だというのが痛い。
また、アフターサービスの徹底的な独自ルールの押し付けも、ちょっとね。
914 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 23:42:41 ID:cTD7dbEr0
915 :
白ロムさん:2008/07/15(火) 23:51:53 ID:Zr7PaWBa0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
916 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 00:00:38 ID:rJFOgdt60
iphoneで出来ないことって何があるんですか?
917 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 00:06:04 ID:GD2rW/ab0
運転
>>916 テキストのコピー&ペースト
(これは改善できるソフトウェアがあるそうな)
FLASHサイトの閲覧
メール着信表示
絵文字の利用と反映
赤外線機能の利用
外部メモリの利用
Bluetoothでの音楽再生
充電池の自力交換
言われているところではこんなところか(´・ω・)
919 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 02:01:20 ID:4UEx74GKO
充電池はそのうちサードパーティから発売されるでしょ
自分で交換したら保障は切れるけど
920 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 02:11:21 ID:XqSe4ViD0
>>907 ネットにつながないことなら
たぶんワンセグとGPS以外は問題なく使える
921 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 09:25:33 ID:V0nL1i6E0
>>916 自分で何とかしてやろうとすればできないことは限りなく少ないが
万能であるゆえに最適解ではなくなってしまうので手間や時間がかかってしまう
手間や時間はかかるができないことは少ない が正解
ここで聞いてる時点で初期付属の機能くらいしか使えないだろうが。
922 :
白ロムさん:2008/07/16(水) 17:58:31 ID:8EZWP6t80
Mydocomoで手続きしたら、
変更は出来るのに、
変更の取りやめしたら、エラーが出た!!
そして、パケ死した。。。
923 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 12:53:57 ID:jepqGYaQO
もうこれだけOFFICE形式のファイルが見れる機種が増えたのに、
何故フルブラやiモードブラウザから閲覧したり、端末保存に対応しないんだろ?
PDFはできるんだよな。
特に.txtぐらいは編集できるようにしてほしいな。
あと.png対応も。
924 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 16:05:08 ID:2JliedZP0
925 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 21:02:33 ID:53G6RIur0
docomoの
PRADA Phone by LG
を買うやつは非国民だ
チョン製など買うやつは日本人にあらず
926 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 21:21:34 ID:SXpiSRa40
>>925 お前が使ってる家電や着てる服や履いてる靴はどこ製か見てみろよ。
食ってる物はどこ原産だ?タコ。
927 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 21:30:35 ID:/BG+Hbi/0
>>926 だまれ!!在日
とっとと半島へ出て行け
てめえら犬食ってりゃ済むんだからな
928 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 21:45:38 ID:SXpiSRa40
>>927 お前自身が唯一誇れるのは日本人であることのようだね。
金も名誉も地位も何も無いコンプレックスの塊みたいな奴だな。
929 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 22:40:27 ID:iospmmy6O
アプリが全く起動しなくなった
電源も勝手におちるし
どうしようかな
930 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 22:46:02 ID:DDGIDqq+O
>>927 偏見の塊だな
色々な国と共生してるからこそ、日本は裕福でいられるだよ?
そういった原点とも言える要素を棚に上げて片っ端から否定とはこれ如何に
931 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 22:59:40 ID:DSLyXbI30
932 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 23:04:22 ID:a/ViKhq/0
933 :
白ロムさん:2008/07/17(木) 23:14:50 ID:xB+cvuQv0
934 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 00:12:22 ID:dMMrf4gn0
すいませんチョット長くなるのですが聞いて下さい
私は今週の月曜日にN705iに機種変更したのですが、
その初日からメニュー画面でフリーズしてどのボタンを押しても
反応がなく 液晶を閉じ、開くとまた操作できるように
なったのですが、アンテナと電池アイコンを変更したにもかかわらず
それが初期設定になってしまう・・・というような症状が
でたので 今日買った大手電機店に持っていったところ、
定員「初期不良ですね、では故障案内をさせていただきます。」
といわれ 新しい端末にがんとして変えてもらえませんでした。
(買ってまだ4日しか経っていない、ということを主張しているの
ですが定員の言い分は「その症状が再現できないなら新しい
端末にするのはムリ」) 今日はとりあえず、端末修理に預けて
きてしまいましたが・・・しかも、代変え携帯として渡されたのが
P902i・・・人をバカにしてるとしか・・・どんだけ前の携帯だよ!!
ワンセグがみれません。
頭にきました・・・ 明日また言いにいってやります!!
みなさん、どう思いますか? また、アドバイス等おねがいします。
935 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 00:59:13 ID:wDcPmHsG0
>>934 マルチはいけません。
人をバカにしてるとしか…
936 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 05:14:49 ID:XU3Qc5Om0
>>934 マルチのお前にアドバイスなんて誰もしねーよw
937 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 12:24:43 ID:vwQPmTlt0
>>925 DoCoMoの純正FOMA ACアダプタは中国製だぞwww
938 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 12:31:53 ID:w0J6ppq20
939 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 14:14:11 ID:KJjEYNqC0
>>937 あれさ、同じFOMA ACアダプタ02で同じパナソニック製なのに
短期間でモデルチェンジしてるんだよな・・・
その初期製品を紛失してしまったのですぐに比較できないのだが・・・
初期のACアダプタ02ははACアダプタ01とまったく同じ形状だったはず。
だから話題になった時にそう表現した。
だが、次に買ったのはぼってりと分厚くなっていた。
940 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 14:39:08 ID:3FNKG45j0
もう840円のACアダプタないんだな
941 :
白ロムさん:2008/07/18(金) 15:50:39 ID:OfG+vsFmO
905をベーシックで買ったんだが、二年後にバリューに変えることはできるの?
942 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 00:42:22 ID:Nr2+k/8A0
それだけ安いのは、中華製だからw
943 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 01:17:41 ID:JoAAkri0O
質問させて頂きますm(__)m
バッテリー交換して貰おうと思うんですけど…、
・もっこもこに膨らんでしまった電池でも交換して貰える?
・902シリーズなどの古い機種は交換不可能?
・交換して貰うときは契約者同伴じゃないとダメ?
・万が一無償じゃなくお金を払わなければいけないとすればいくら払わなければいけないか
一度に何個も質問ごめんなさい。どなたかお答え頂けたら嬉しいです。
944 :
943:2008/07/19(土) 01:20:46 ID:JoAAkri0O
ごめんなさい。質問スレじゃなかったですね;
スレ汚し失礼しました
>>943は流して下さい…
945 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 11:42:35 ID:JoAAkri0O
質問スレが見当たらないんでここでしても大丈夫ですか…?
946 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 11:46:09 ID:HYV8jZUpO
947 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 12:48:20 ID:+zwgGCVlO
>>941 ベーシックからバリューには変えられ無い、次の機種変の時迄待ちなはれ
>>943 DSに行けばただで交換してくれはります
>>945 別に此のスレで質問しても構わないでげす
そない気にしなはんな
948 :
945と943:2008/07/19(土) 15:05:13 ID:JoAAkri0O
>>947 ありがとうございます!m(__)m
>>946の方もありがとうございます!
よく探せばあったんですね;
949 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 16:21:54 ID:woZjV7Cm0
長期間使った機種の電池は無料で交換して貰えるとして
発売後半年くらいの機種の電池交換は、多分有料でしょうね?
いや、私は携帯を非常に多用するので、毎日3回は充電します。
今3ヶ月を過ぎたところですが、多分あと3ヶ月もすれば…orz
950 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 18:12:44 ID:st+sQEh+0
そりゃ有料に決まってるが、電池はそんなに値段高くないよ。
951 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 18:45:13 ID:2gfaj67FO
>>949 1年以上使えば500ポイントで電池くれるよ
952 :
949:2008/07/19(土) 20:12:35 ID:bu/nF5AhO
>>950 >>951 レスありがとうございます。
なるべく一年持たせようとは思うのですか゛
なにせ充電回数が多いものでorz
でも、電池が安ければ一安心です!
953 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 21:40:48 ID:2gfaj67FO
>>952 お互い頑張ろうぜ
俺なんか充電しながら電力消費の激しいことしてるから1年経った頃には結構劣化してるだろうな…
充電回数よりながら充電の方が遥かに劣化速度は速い('A`)
954 :
白ロムさん:2008/07/19(土) 23:41:38 ID:w5cCulyy0
955 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 08:19:04 ID:6iaL6mRw0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
956 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 08:32:38 ID:8tBEqAH70
> ID:6iaL6mRw0
10年ROMれぼけ
957 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 08:40:39 ID:hh/6mjG0O
↑そんなん知らん
958 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 08:43:05 ID:hh/6mjG0O
↑これに
↑これ付け加え
959 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 08:46:56 ID:glxJ3y3JO
960 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 08:58:27 ID:h0Z/7pSRO
コピペにマジレス(ry
961 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 09:05:26 ID:8tBEqAH70
962 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 09:09:01 ID:h0Z/7pSRO
963 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 09:20:47 ID:8tBEqAH70
964 :
白ロムさん:2008/07/21(月) 11:11:46 ID:msxuGp6B0
965 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 15:57:31 ID:700q3p1F0
966 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 18:50:09 ID:Qy8VtTNR0
967 :
白ロムさん:2008/07/22(火) 18:52:50 ID:BlUz44jn0
968 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 04:06:03 ID:/mzgmSVxO
auの庭が狭すぎるんだろ
969 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 07:23:27 ID:RxBvLqoA0
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
970 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 07:38:03 ID:Tc21+WKlO
>>969 コピペにマジレス
もうその顔文字は全く見かけない件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件イキ件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件件
間違い探し
971 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 09:14:49 ID:4WmMU/7QO
>>951-953 今月のDoCoMoのお知らせで
『プレミアステージで同じFOMAを一年以上継続してご利用の方は電池パックを無料でプレゼントします。』
ってチラシ入ってたよ。
機種によって対象外もあるらしいけど。
オイラも妊娠してるから貰いに行ってこよっと。
972 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 16:10:50 ID:BtTVA6UDO
ブックマークをシークレット機能で消せる機種ってありますか?カタログに載ってなくて分かりません。分かる人教えてください。
973 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 16:22:38 ID:ClewQS6X0
906シリーズで一番、電池の性能がいいのはどれ?
974 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 16:23:30 ID:rDfH7GaOO
新たに参入するメーカーないんかい!
975 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 17:29:34 ID:qk9ayAfmO
976 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 17:31:59 ID:qk9ayAfmO
>>970 A.2段目の3文字目がイキになっている
977 :
白ロムさん:2008/07/23(水) 18:42:32 ID:AkT33RIJ0
978 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 03:06:27 ID:0e3UFvHW0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)
復活希望
979 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 14:33:07 ID:XlM5+lrT0
980 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 15:12:24 ID:TtiZj3sf0
東京の全てのキーテレビ局のHPにドコモの広告バナーがあってワロタ。
がんばってるなー
981 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 17:00:30 ID:0gAPblfD0
982 :
↑:2008/07/24(木) 17:02:23 ID:lLn4rUyT0
なんでマルチすんの?
983 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 19:30:51 ID:POVpuhv30
ドコモってウェブのテキストコピーが未だに出来ないのか・・・。
禿は当たり前に出来たし(保持が糞だが)庭もKCP+から出来て重宝していたのに・・・。
カタログスペックが高くてもこんな事が出来ないんじゃ困るよ、もう〜!
984 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 19:45:26 ID:Zse6+Irz0
コピペ厨、涙目www
985 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 20:11:47 ID:POVpuhv30
コピペ厨とか煽るしか出来ないの?
さんざん庭を馬鹿にしてる割にはUI糞だし・・・。
メアド変えてもSIMに自動で登録されない。前代未聞。
どのキャリアも他を批判する資格はないね。
あーあ、困ったなあ〜。
986 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 20:59:46 ID:ksuFHJ/iO
987 :
白ロムさん:2008/07/24(木) 21:26:43 ID:Vrhy9EQA0
>>986 玄関や門扉で待受しているアレですねわかります
988 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 14:46:05 ID:XGq72EmI0
今、docomoの飛行船がw
@渋谷
989 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 15:10:48 ID:99lSQpt+0
990 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 15:15:06 ID:99lSQpt+0
991 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 20:38:56 ID:vXTzzEMF0
992 :
白ロムさん:2008/07/25(金) 23:04:20 ID:g1JdFocMO
>>989 なんで165を19に統合なんだ?
普通は逆だろ。
このスレはmovaを含む全ての機種の総合スレだろ。
プランはプランスレ、その他サービスはプレミアクラブとかチャネルとか建ってる訳だし。
お前、庭師と言われて当然。
993 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 00:56:55 ID:c4+9OZtZ0
あう「W61S」「W61T」「W63SA」のケータイアップデート開始
――ネット接続できないなど複数の不具合って!さすがあう
994 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 01:58:47 ID:LwcAD2neO
DoCoMoで番号変更って料金いくらぐらいですか?
995 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 04:56:09 ID:eI+f/euFO
数千円ですね
996 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 06:26:52 ID:RY3G1Qr8O
>>994 2100円(税込)じゃね。
マルチナンバーは月内2回までは無料。3回以上は1回1050円だったはず。
997 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 10:58:22 ID:XgT9CpLHO
次スレはどこに行けばいいのでしょうか…
998 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 11:07:39 ID:cxDNiGuX0
うめ
999 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 11:08:11 ID:cxDNiGuX0
うめ
1000 :
白ロムさん:2008/07/26(土) 11:10:04 ID:cxDNiGuX0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。