NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
このスレはNTTDoCoMoについて語る総合スレです。
煽り・荒らしはスルーでお願いします。

■公式サイト
NTTDoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/
NTTDoCoMo Business Online
http://www.docomo.biz/

■質問は下記のスレへどうぞ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その177【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208002552/

■前スレ
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206020180/
2非通知さん:2008/04/23(水) 14:40:02 ID:GuA1M3uG0
 
3非通知さん:2008/04/23(水) 14:52:11 ID:MXgdx8800
蕪ちゃん、いつも乙!
4非通知さん:2008/04/23(水) 15:19:05 ID:3wEZ7XdH0
>>1
新スレ乙です。
でこちらも新しくなります。

新広告キャンペーン「ドコモのあなたに、Answerを。」の開始について
-新たな出演者を起用、ドコモからお客様へ「Answer」をお伝えしていきます-

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080423_00.html
5非通知さん:2008/04/23(水) 16:34:24 ID:AkShVeFpO
>>1


いつからスレタイdocomoにするw?
6非通知さん:2008/04/23(水) 16:46:50 ID:NGVHGbPz0
>>5
使用開始すると言ってる7月でいいんじゃないの。
今は告知期間で、まだ公式ロゴはDoCoMo。
7非通知さん:2008/04/23(水) 17:03:43 ID:OKU1iLLAO
またタレントの囲い込む
体質はかわらんな。
早く潰れろ
8非通知さん:2008/04/23(水) 17:18:23 ID:hzZ/NQPW0
ドコモ、新ブランドで新CM開始──成海璃子、堀北真希、爆笑問題らを起用
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/23/news087.html

新広告キャンペーン「ドコモのあなたに、Answerを。」を開始する。
今回の新CMは「Answerをできるだけ、たくさん届けていくこと」を重視して展開し、
「お客様の声に応え続けるドコモ」をより印象付けられるように伝えていきたいとしている。

なんだかなあ...
9非通知さん:2008/04/23(水) 17:45:27 ID:exhalzhs0
>>1
乙ですー

【ニュースリリース 2008/4/21発行】ENEOS−新日本石油−
全国のセルフサービスステーションで3種類の携帯クレジットの利用が可能に!
http://www.eneos.co.jp/company2/press/2008_2009/20080421_01_0931451.html


10非通知さん:2008/04/23(水) 17:48:51 ID:Zb2fs+3+0
>「Answerをできるだけ、たくさん届けていくこと」

なんだこれワロスwww
こんなわけわからんこと言ってないで具体的に価格を下げるとかサービスとかやれよw
11非通知さん:2008/04/23(水) 17:48:52 ID:cV2ObvzZ0
>>2>>8
sageろよ、カス

>>7
どこが?囲い込むどころか余り物だろwww
叩くならもっとまともな叩き方をしろよな。
12非通知さん:2008/04/23(水) 17:50:48 ID:ph7an8jV0
>>10
具体的に何の価格を下げて欲しいの?
DoCoMoが先に下げるとドミナント規制とか独占禁止法だとか煩いんだよね。
13非通知さん:2008/04/23(水) 17:54:58 ID:Zb2fs+3+0
>>12
全部だよw
端末価格も基本料金もな
ホワイト学割みたいなのやってほしい
もう数年前から思ってるけど
auやソフトバンクの友達は性能のいい機種使ってるのに
ドコモの俺は型遅れのしか使えない
最新機種が他に比べて高すぎるんだよ
もういい加減ソフトバンクに変えようと思ってるけど
14非通知さん:2008/04/23(水) 18:02:07 ID:Qb1g7EMa0
>>13
さっさとソフトバンクに変えた方がいいと思うよ。
ソフトバンクの場合、思い切ったキャンペーンを最初に打ち出して、
ある程度囲ってしまったら、その後は改悪しか用意されてないからね。

というか、君の場合はすでに乗り遅れているようなwww
15非通知さん:2008/04/23(水) 18:09:03 ID:SVZf8DZA0
ホントホント。安けりゃそれでいいのならさっさとMNPしちゃって下さい。
16非通知さん:2008/04/23(水) 18:11:36 ID:Zb2fs+3+0
ホワイト学割まだ間に合うよな?
よしソフトバンクに変える
7年間ドコモ使ってきたけどもうおさらばだ
17非通知さん:2008/04/23(水) 18:20:34 ID:M1sXkG6pO
新しい出演者のメンツは2.0よりMNPの時のに近いのかな?
18非通知さん:2008/04/23(水) 18:22:50 ID:uBc5++G10
>>16
ガキの分際でDoCoMoを持つなんて贅沢じゃ
19非通知さん:2008/04/23(水) 18:27:04 ID:0wVTO/44P
ごめんなさい…
20非通知さん:2008/04/23(水) 18:29:30 ID:4G6La/HyO
成美、堀北らてドコモCM一新

笑ける

21非通知さん:2008/04/23(水) 18:38:04 ID:6+HUKQ7Q0
だから〜、くだらないレスでいちいちageるなよ。
そんなにレスが欲しいのか?
22非通知さん:2008/04/23(水) 18:58:36 ID:/tynsmhJ0
CMなんかに金かけないでi-modeの使用料タダにして
23非通知さん:2008/04/23(水) 19:03:21 ID:EA/WhxdSP
貧乏人は朝鮮携帯かトヨタ携帯でも使ってろwww
docomoは我々のようなセレブ専用携帯wwwwwwwwwwwww


こうですか? わかりません!
24非通知さん:2008/04/23(水) 19:44:56 ID:GUyogSqn0
>>22
iモード付加機能使用料を0円に、そして基本料を315円UPします。
25非通知さん:2008/04/23(水) 21:29:49 ID:pT5dL2KQ0
狂ったように広告宣伝費をつぎ込み続ける必要あるんだろうか?
26非通知さん:2008/04/23(水) 22:22:13 ID:7DR0vhr40
宣伝費を削った結果が>>8だろ
27非通知さん:2008/04/24(木) 00:24:48 ID:C73rRuFY0
906以降で通信速度以外に劇的に変わる機能って予定されてる?
28非通知さん:2008/04/24(木) 00:33:15 ID:T8pkMvie0
現時点で言えるわけないでしょ
29非通知さん:2008/04/24(木) 00:39:57 ID:ZTySVZGc0
906iのCMもこのメンバーなのだろうか?
30非通知さん:2008/04/24(木) 02:49:36 ID:4bMBGqFD0
もう
キム兄はドコモのCMに出ないってことでOK?
それなら嬉しいんだけど
31非通知さん:2008/04/24(木) 06:51:32 ID:+ftWRvYL0
キム兄はブランディングCM(DoCoMo 2.0)への起用ではなく、2in1での起用。
ブランディングがAnswerに変わってタレント変更になったからといって、
2in1まで変わるかどうかはまだわからんな。
32非通知さん:2008/04/24(木) 07:02:28 ID:+ftWRvYL0
あ、別に2in1だけじゃなくていろいろやってたなー。
で、あれもDoCoMo 2.0だったんだ。キム兄は2.0の出演タレントとしては掲載されてないけど。

すごい勘違い。

キム兄も終了か。
33非通知さん:2008/04/24(木) 07:04:15 ID:lf0O2rb10
FOMAのF902iSです。

めんつゆこぼしたら、ボタンの押し心地が最悪になりました。
つまったのかな。

どこもショップ行ったら治せる?
34非通知さん:2008/04/24(木) 09:51:57 ID:Lcj0jqNX0
>>31-32
キム兄ってあくまで、妻夫木の上司&吹石の兄という設定のゲストキャラだよね。
「いきなり半額」のCMの我修院(半分屋のマスター)と同等。
メインより目立ちすぎてるけど。
35非通知さん:2008/04/24(木) 11:53:46 ID:3VvmrTQYO
mp3とmp4のちがいって、一体なんなのでしょうか?
36非通知さん:2008/04/24(木) 15:19:14 ID:nL2bpN8c0
パナソニック、Let'snote R7のSSDモデルとW7のFOMAモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/pana2.htm

>>33>>35
【NTT】ドコモ総合質問スレ その177【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208002552/
37ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/04/24(木) 15:32:33 ID:eyOZmD4x0
>>35
スレ違いでしゅ(^▽^)

パソコンを持っているなら、ぐぐれば解りましゅ(^▽^)

MP3は音楽のみのデータ、MP4は、動画も見られるのでしゅ(^▽^)
38非通知さん:2008/04/24(木) 18:48:19 ID:3VvmrTQYO
>>37
じゃあさ、なんでmp3対応してほしいとか言うの?
mp4のほうがいいじゃん!

あ、スレチガイスミマセン…
39非通知さん:2008/04/24(木) 19:03:39 ID:N+69a+ESO
>>38
それはMP3のが歴史が長いし、使い勝手がいいし、携帯でも320kbpsが再生出来るし(必要かは別として)…
40非通知さん:2008/04/24(木) 19:24:29 ID:3VvmrTQYO
>>39
なるほd
41非通知さん:2008/04/24(木) 20:00:24 ID:ZTySVZGc0
ドコモのCMにスザンヌが出てるじゃん。
おバカキャラはごめんだよ…orz
42非通知さん:2008/04/24(木) 21:00:45 ID:LxM/wpuU0
>>41
ドコモというかゼンリンのアプリな
43非通知さん:2008/04/24(木) 21:09:43 ID:ghAPlMbQ0
馬鹿キャラで売れた人は一生馬鹿キャラ演じないといけないのは可哀想だよな
44バニ☆:2008/04/24(木) 21:15:43 ID:X89oAWAp0
質問です!今日あるコジマに行ってなんとなく携帯見てたんです!
そしたら、店員さんに話かけられて
「今月中だと新規で買ってくれたらコジマのポイント5000円分か、MNPなら10000円分プレゼントします!」って言われたんだけど他のコジマでもやってるか分かりますか?
そのコジマだけカナぁ?
45非通知さん:2008/04/24(木) 21:32:56 ID:5FMIBqwX0

*************************************************************************************

まぁ嘘はいくらでもつけますが過去の回答・質問は削除隊に削除されるまで残ってますよ。
嘘は止めましょうね。この際はっきりさせてください。
過去に言ったことが嘘なのか今、ここで言ったことが嘘なのかはっきりさせてください。
東京に住んでいると言いながら実は九州で、ソニ襟使っていると言いながら実は三葉虫で
DoCoMoを昔使っていたと言うのも真っ赤な嘘!!

rkckb442 = goook = sansosui

・・・・・(汗) 母より

*************************************************************************************
46非通知さん:2008/04/25(金) 15:15:18 ID:J9uBXPJsO
決算資料見ると無線LANでi-mode網に接続出来るようにするみたいね。
47非通知さん:2008/04/25(金) 17:59:59 ID:Hh7oFOQQ0
無銭乱キタ━━(・∀・)━━ッ!!
48非通知さん:2008/04/25(金) 18:03:06 ID:OPFeQD4H0
アイモド無料化?ww
49非通知さん:2008/04/25(金) 18:24:38 ID:irqHPB9V0
違うでしょ。むしろ逆だし。
たぶん、家のPS3に外からPSPでアクセスできるのと同じような事。
50非通知さん:2008/04/25(金) 18:32:02 ID:iWxWboTC0
ちょうど無線LAN携帯欲しいと思ってたトコだぜ。
51非通知さん:2008/04/25(金) 19:53:13 ID:eD9COyDb0
ドコモの2007年度決算は減収増益、7月に全国1社体制へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39649.html

■ 家庭内ので無線LAN・フェムトセル活用サービスを開始
中村氏は「ホームエリア」を示し、2008年度第1四半期にも、無線LAN対応のデュアル端末をコンシューマ向けに投入し、
同じくコンシューマ向けに投入するフェムトセルなどと合わせて、家庭内における高速通信環境を「他社に先駆けて開始する」ことを明らかにした。
具体的な提供時期は未定ながら、家庭のホームサーバーとの連携や、大容量コンテンツの夜間の自動ダウンロードといった利用方法が一例として示された。
52非通知さん:2008/04/25(金) 20:04:06 ID:Zms+55ft0
1四半期っていつ?
906じゃなく906以降で別モデル出すってこと?
53非通知さん:2008/04/25(金) 20:08:22 ID:OPFeQD4H0
>>52
4〜6月w キターww
54非通知さん:2008/04/25(金) 20:10:27 ID:Hh7oFOQQ0
>>52
つGoogle









年度末が3月31日の場合「第1四半期」は「4月1日〜6月30日」
55非通知さん:2008/04/25(金) 20:16:11 ID:Zms+55ft0
ドコモにしてはえらく俊敏
じゃあ906が対応するのか
56非通知さん:2008/04/25(金) 20:20:27 ID:nKZl0vwiO
無線LANモードになってなくて涙目www
な事にならんようにせんとな。
57非通知さん:2008/04/25(金) 20:41:16 ID:u/QkbmUU0
個人に販売されるならN906iL欲しいなw
58非通知さん:2008/04/25(金) 20:44:26 ID:Zms+55ft0
詳細でたら月額料金高すぎて涙目wwwってなりそうだけどね
ドコモはGPSを音声入力しようとすると月額210円かかるしサービス悪いなぁ
59非通知さん:2008/04/25(金) 21:16:34 ID:+J95Yy600
iモード生みの親、ドコモを去る 慶大院教授に
http://www.asahi.com/business/update/0425/TKY200804250285.html
60非通知さん:2008/04/25(金) 22:07:36 ID:PvrV64dJ0
ドコモ一人負けとなった原因



・結局、何を言いたかったのか最後までわからなかった気分を不愉快にさせるDoCoMo2.0の広告。

・ドコモ社員の上から目線体質。

・機能性がかなり低く不具合連発でまともに扱えないドコモ社員制作データリンクソフト。

・ドコモ仕様に合わせるためにかかる莫大な携帯端末の開発コスト。

・電電公社時代から続く顧客軽視姿勢。

・入社した段階で身分が決まる封建的構造。
61非通知さん:2008/04/25(金) 22:35:37 ID:lTqsfo5UP
無線LAN対応ケータイ第一弾がiPhoneだったりして
62非通知さん:2008/04/25(金) 22:49:36 ID:OPFeQD4H0
>>61 ktkr ww
63非通知さん:2008/04/25(金) 23:00:00 ID:BFzucnTu0
木村祐一さんと辺見えみりさん離婚
64非通知さん:2008/04/25(金) 23:29:34 ID:u/QkbmUU0
考えられへんぞ!
65非通知さん:2008/04/25(金) 23:31:04 ID:OPFeQD4H0
>>63 キムww dvとか?wプ
66非通知さん:2008/04/25(金) 23:58:10 ID:NQVrVZl10
8000億も営業利益あげてるなら、iモード値上げしなくても良かったんじゃね?
67非通知さん:2008/04/25(金) 23:59:52 ID:UdK0YC+U0
金にい&えみり
離婚ワラタ
想像通り
68非通知さん:2008/04/26(土) 00:44:55 ID:yRjTj9Mr0
えみりちゃん?元夫だけど
69非通知さん:2008/04/27(日) 00:03:35 ID:khbwvX6IO
ちょーーーっ!!

アイメニュー→メニューリスト→携帯メーカーの順番、
富士通がシャープを抜いてるぞ。

少し前までシャープのほうが上だったのに!
70非通知さん:2008/04/27(日) 01:45:14 ID:D+yvyopHO
>>69
それがどうしたん?
71非通知さん:2008/04/27(日) 11:16:31 ID:HGxbsyNZ0
バッテリーがそろそろ寿命だからこれを機に905にしようと思ってここ覗いたが、
906でるならあと1、2ヶ月我慢しようかな
72非通知さん:2008/04/27(日) 11:34:44 ID:a9xKg8Ip0
>>69
i-menuの順番は、サイトアクセスが多い順じゃなかったっけ?
いくらなんでも、売れてる順なわけないし。
73非通知さん:2008/04/27(日) 16:26:44 ID:NtaVCNel0
>>69
ドコモ内におけるFの立場はかなり強固だよ。
SHは905で自爆した感もあるし・・・
携帯電話としてのシェアは多いんだけど、ドコモ内のシェアは微妙だね。

>>72
マイメニュー登録が多い順番だね。
それぞれのメーカーのユーザー数だけでなくコンテンツの内容も影響してくると思う。
74非通知さん:2008/04/27(日) 16:29:50 ID:8w0x/4Q40
Fってドコモ専門じゃなかったっけ?
75非通知さん:2008/04/27(日) 16:44:39 ID:yDt/cQaGO
新しいiメニューって検索とかあるしYahoo!みたいにしたかったんだろうなw

>>71
2年以上使ってんならドコモショップ行ってバッテリータダで貰ってきなさい。
76非通知さん:2008/04/27(日) 16:52:11 ID:eqrxtA8m0
ほぉほぉ
77非通知さん:2008/04/27(日) 18:24:09 ID:/pClwIlU0
>>75
いわば、iモードのポータルサイトだからね。
78非通知さん:2008/04/27(日) 19:11:39 ID:TUchSXds0
79非通知さん:2008/04/27(日) 22:59:16 ID:LDfWFysaO
ホワイトプランができるのは、シェアが少ないことを逆手にとった禿だからこそできるプラン。他社回線使用料とれるし。
ドコモが同じことしたら、ドコモにとって百害あって一利もない。家族間無料だけでもどんだけ損失が出たと思ってるんだ。
常識的に考えてそんな自分の首を絞めることはやらないだろう。
80非通知さん:2008/04/27(日) 23:04:24 ID:PaISayKz0
NECとドコモの仲が険悪になってるらしいな。
何か問題起こしたか?
通信機器は富士通も選択肢としてあるから、べつに特別扱いする必要もないしな。
81非通知さん:2008/04/28(月) 00:35:32 ID:J9CIO/My0
>>80
4Gの基地局ベンダーとしてNECと正式契約をおこなったばかりなので
それはまずありえないと思われ
82非通知さん:2008/04/28(月) 01:13:06 ID:pG3IYD9a0
電波悪すぎw
ここ数時間ずっと圏外
83非通知さん:2008/04/28(月) 09:10:35 ID:Kl/BeMpx0
ドコモ、携帯で高速網活用・6月までに、高精細動画を受信
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y575%2025042008
NTTドコモは25日、携帯電話と家庭のブロードバンド(高速大容量)回線を組み合わせた新サービスを4―6月期中に始めると発表した。
ブロードバンド回線で受信した高精細映像や音楽を携帯に取り込むなどの用途を想定している。
囲い込み強化や定額料金プランの普及につなげる狙い。
携帯と固定通信の融合がさらに進む。
ドコモは自社の携帯網と光ファイバーやADSL(電話線を使ったデジタル高速通信)などの固定網を接続する。
固定網の終端には無線LAN(構内情報通信網)アンテナを設置。
無線LAN対応の携帯を使うことで、携帯と固定網がやり取りできる。
84非通知さん:2008/04/28(月) 09:54:53 ID:rEZ1iug0O
水没してしまったのですが、修理に出してる間は違う機種を貸してくれるのでしょうか?
85非通知さん:2008/04/28(月) 10:18:14 ID:mN0n28eI0
86非通知さん:2008/04/28(月) 13:34:26 ID:yyBs/yFr0
早くも907i情報
F907iは、3.5インチ 有機ELかTFTかIPSになるかは、まだ不明
     515万画素
     フルスライド 画面上にセンサーキー有り

SH907i  3.2インチ ASV液晶 ドコモVer.フルフェイス 

N907iμ   薄型ニューロ有り
N907i 800万画素
P906i    5.2M  VIERAケータイ2 フルスライド カラバリ5種類
  
87非通知さん:2008/04/28(月) 14:43:00 ID:ucqR4JWD0
パケゼロステーション復活してくれないかなぁ
88非通知さん:2008/04/28(月) 15:22:45 ID:VBrCseCZO
アイモード値上げがな
89非通知さん:2008/04/28(月) 15:40:47 ID:700TllpR0
NTTドコモの「906iシリーズ」は無線LAN搭載、初夏発売で高速通信と低料金を実現へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080428_docomo_wlan/

906の概要が見えてきましたな!
90非通知さん:2008/04/28(月) 18:25:22 ID:7aHgcEas0
>>86
5Mとか8Mとか画素数が多ければ勝ちっていう日本の業界なんとかならんのか?
PC持たないビッチどもが解像度の低い携帯の液晶で見ても分からんでしょ。
そろそろCCDのサイズを上げるとかとかレンズよ良くしてレンズカバーが全機種付くとかの方向に向かないかな?
91非通知さん:2008/04/28(月) 18:33:57 ID:RFu2gO0N0








世界で有名な日本女性(淫乱で有名?)



http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/trainfo/racism.htm




92非通知さん:2008/04/28(月) 22:28:17 ID:j/NkbcvH0
>>89
phs止めた理由がこれだなw  っで、糞虚無ww
93ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/04/28(月) 22:33:13 ID:7vKOqZkV0
>>86
Fではスライドも5メガカメラも要らないな。

905iで十分ってことかw
94非通知さん:2008/04/29(火) 09:28:00 ID:FNqCRQ9eO
ドコモ主力機種、通信速度2倍
更新日:2008-04-29

 NTTドコモは携帯電話の高速通信サービスを増強する。
6月以降に売り出す夏商戦向け主力機種「906iシリーズ」の通信速度を2倍に高める。
動画や音楽などの携帯向けコンテンツ(情報の内容)の受信が容易になる。

 主力機種の通信速度を従来の毎秒最大3.6メガビットから7.2メガビットに引き上げる。
楽曲を1曲ダウンロードするのに数秒から十数秒かかっていたが、倍の速さでできるようになる。

 7.2メガビットの対応端末はこれまで韓国LG電子製とカード型端末の2機種に限られていた。
今回は906iのうち、松下電器産業系パナソニックモバイルコミュニケーションズやNECが採用する見通しだ。

 ドコモは高速通信の対応端末の拡充で、データ通信が定額で使い放題になる料金プラン「パケホーダイ」の利用者増を狙う。
定額プランの契約者数は2007年度末で1274万人。0 8年度末までに1500万人に引き上げる計画だ。


日経ネットPLUS
http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/nwakaru/more/20080429/200080429_5.html
95非通知さん:2008/04/29(火) 09:57:10 ID:rrlMfX3M0
無線LAN携帯にwktk
開発時期的に906には一部機種対応、本格的な普及は907シリーズ以降になると予想。
96非通知さん:2008/04/29(火) 10:05:31 ID:PG+Oon+5P
iPhone マダー? 3G対応で現行 iPod touch と同サイズでヨロ
97非通知さん:2008/04/29(火) 12:40:56 ID:WBW0OfeCO
iphoneは
関係ないように
思えるが
98非通知さん:2008/04/29(火) 15:43:58 ID:UhOX3qFuO
>>90
しかし、そういう点はユーザーに訴求しにくいよな。
99非通知さん:2008/04/29(火) 15:52:10 ID:NJNjbRgw0
>>98
携帯のカメラごときに最初から画質は求めないが
プライバシーやら盗撮がこうも氾濫しているご時世
レンズカバーの標準装備だけは考えてほしいと切望
100白ロムさん:2008/04/29(火) 17:03:57 ID:lVl8oumDO
100ゲト
101非通知さん:2008/04/29(火) 17:45:07 ID:P2Q/8/9fO
>>35
mp3はmpeg1レイヤー3
mp4はmpeg2レイヤー4
だと思う

mp4は勘で答えてみた(笑)
102非通知さん:2008/04/29(火) 18:46:04 ID:sKKB5HlTO
>>101
オイッ!
103非通知さん:2008/04/29(火) 19:37:15 ID:PM053Y7y0
え?

mp3は
MPEG1 Layer-3

mp4は
そのままMPEG4
でしょ。
104非通知さん:2008/04/29(火) 19:44:22 ID:LOSvnDJcO
>>103
オイw

MP3はMPEG Audio layer3の略だ
105非通知さん:2008/04/29(火) 19:54:51 ID:I9NadjDx0
ドコモ地域会社8社が合併するということは
地域会社ごとのホームページもなくなると見ていいよね…
ttp://www.nttdocomo.co.jp/utility/group/index.html
106非通知さん:2008/04/29(火) 20:05:50 ID:8eeDG2iuO
>>105
支社化でしょうが(´・ω・)
107非通知さん:2008/04/29(火) 22:11:58 ID:EqIINzyK0
すいませんちょっと教えて下さい
おまかせロックについてなんですが
ケータイ指定のものが使えるのは905i以降の機種だけなんですか?

904まではFOMAカードによる識別でロックしか出来ないて理解で正しいでしょうか??
108非通知さん:2008/04/29(火) 22:14:11 ID:IaoTMxR30
>>107
【NTT】ドコモ総合質問スレ その177【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1208002552/
109非通知さん:2008/04/29(火) 23:24:03 ID:J7ekdWsQ0
>>104
103であってるよ。
http://e-words.jp/w/MP3.html
110非通知さん:2008/04/29(火) 23:35:16 ID:s1rfVt3s0
>>105
ついこないだ分割したばかりなのに
111非通知さん:2008/04/29(火) 23:57:53 ID:EqIINzyK0
>108
誘導ども
行ってきますノシ
112非通知さん:2008/04/30(水) 00:29:46 ID:biUvr4i70
「画や音楽などの携帯向けコンテンツ(情報の内容)の受信が容易になる。」

906で通信速度アップって・・・早いにこしたことはないけれどエリアも充実してないのに受信は容易なのか?

先行し過ぎでは?まずエリアじゃないの??

あと、そこまで早さを求めてるユーザーって多いのだろうか?

どうせやるなら905からその速度にしときゃ良かったのに。
113非通知さん:2008/04/30(水) 07:15:47 ID:D1gz9iCKP
そんな困るくらいお前の地域では電波入らんの?
114非通知さん:2008/04/30(水) 07:37:14 ID:KA0DIOyKO
>>109
オレ涙目w
MP3って、MPEGが作った音声圧縮技術の一つだと、今までずっと思ってたorz
MPEGが作ったMPEG1の音声圧縮技術だったのか
115非通知さん:2008/04/30(水) 07:48:28 ID:xZ9+8o9AP
MP4はISO/IEC JTC 1の動画像圧縮符号化の標準規格であるMPEG-4のPart 14で規定されているファイルフォーマットで
MP3はISO 11172-3で規格化されているMPEG-1 Audio Layer-3のファイルフォーマットだが、
のちに互換性のあるMPEG-2 AudioBC (MPEG-2 Audio Layer-3)が加わった。
116非通知さん:2008/04/30(水) 12:48:37 ID:4WiGh7aF0
次の新機種販売はいつになるのでしょうka?
117非通知さん:2008/04/30(水) 13:26:59 ID:b2oAVRrX0
>>116

4月以降だ
118非通知さん:2008/04/30(水) 20:54:03 ID:2pxulyYX0
2007年度、最も売れたケータイは?──ドコモ編
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/30/news053.html
119非通知さん:2008/04/30(水) 23:25:58 ID:daTNkNYCO
パケ放題開始まであと30分か…
120非通知さん:2008/05/01(木) 02:04:32 ID:hOZNmGei0
6/1からS!ベーシック 315円が0円になるとsbスレに書いてたけど
本当なら100円値上げするドコモに対して大いなる当てつけだな
121非通知さん:2008/05/01(木) 03:24:39 ID:i2izcx6+0
冷静に見ているドコモユーザーは
「あぁ…まだ自分で自分の首を絞めている馬鹿だな」と思っているだけ
貧民層がSBMに流れていってくれたほうがありがたくもあるし
122非通知さん:2008/05/01(木) 03:46:11 ID:HT8vO9/G0
123非通知さん:2008/05/01(木) 07:42:34 ID:LmxEMdQ0O
自社間の通話定額は、発信優先をするオプションを作ってくれないなら、反対だな

発信優先オプション
通話料10円以上/分
優先順位
他社宛て+優先オプション>他社宛て=自社宛て+優先オプション>自社宛て

繋がらない 途切れる 切断される は、勘弁してくれ
124非通知さん:2008/05/01(木) 09:21:11 ID:Bq4SKTO6O
>>120
こういう話になると必ず>>121みたいな気持ち悪い貧乏信者が涌いてくるな
125非通知さん:2008/05/01(木) 14:43:43 ID:fZUXmRTg0
>>122
まぁ、最近はソフトウェア更新もあるし、ソフトの構造も複雑になってきたから、
以前より不具合が多くなるのはしょうがないよ。
むしろソフトウェア更新が無い時代よりは、更新出来るだけマシだと思う。
126非通知さん:2008/05/01(木) 15:02:52 ID:zHbGt0BgO
N905iのアップデートで不具合修正よりむしろパワーアップに近い経験をしたんで、高頻度のアップデートは高く評価している。
携帯端末として致命的な不具合の修正が多発するんじゃアレだけどな。
127非通知さん:2008/05/01(木) 18:36:57 ID:xOELzI60O
今N703Iμ使ってるんだけど、ボタンに凹凸無さすぎて打ちにくいし機能がショボいんだよなぁ
薄型重視したけどこれじゃあちょっと寂しすぎるからN906iμに期待
128非通知さん:2008/05/01(木) 21:51:41 ID:hOZNmGei0
>>124
???
収束させようとしているのか?
129非通知さん:2008/05/01(木) 23:29:37 ID:Auihv/6IO
906てマイナーチェンジって感じで地味だけど、個人的には熟成型って感じで楽しみ。
130非通知さん:2008/05/02(金) 00:43:46 ID:8dkP4wVi0
貧者の革命とは、投票行動である!(`・ω・´)シャキーン
小生は『選挙区は民主党 比例区は日本共産党』で
投票しています。これが死票を出さない一番効率的な
作戦だからです。

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  「胡錦涛さまが手みやげにパンダを持ってきて下さる。
           |/ _;__,、ヽ..::/l     リンリン薬殺は猿芝居の演出じゃないよ、フフン♪ 」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  福田アントワネット
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 

            沐猴にして冠す

2ちゃんねらーはそもそも情報通。
5月6日までに1人でも多くの友達に電話して、通っている人(情報通)を気取ろう。


131非通知さん:2008/05/02(金) 00:46:11 ID:0XNzzM9b0
安いらくらくホンはないかと、ドコモショップに行ったら

もう製造してないしwwwwwwwwwwどこにもざいこねぇーよwwwwwwwww
だから こっちの新しい奴を6万円でかえwwwwwwwwwwって女店員に言われたんだけど
132非通知さん:2008/05/02(金) 00:58:44 ID:9+Xc/XuL0
>>131
1年間、らくらくホンシンプルを0円でDSから買った俺は勝ち組
133非通知さん:2008/05/02(金) 01:02:47 ID:p9RTi4DyO
ムカッ
犬の糞の上にフェイスクラッシャーしてやる
134非通知さん:2008/05/02(金) 01:05:34 ID:M/qFpc9L0
>>131-132
日本語でおk
135非通知さん:2008/05/02(金) 01:26:20 ID:0XNzzM9b0
らくらくホン4がいいです><
136非通知さん:2008/05/02(金) 01:35:40 ID:LYzX9rdD0
ここは、ジジババしか居ないの?
137非通知さん:2008/05/02(金) 01:41:16 ID:dtg8ApE/0
ヒントは親孝行
138非通知さん:2008/05/02(金) 02:18:05 ID:LYzX9rdD0
>>137
なるほど、母の日ね。
その前に、子供の日もあるけどね。
139非通知さん:2008/05/02(金) 07:25:35 ID:OYSwrLNfP
子供にラクラク持たせるの?
140非通知さん:2008/05/02(金) 07:32:43 ID:Sjpad8jq0
141非通知さん:2008/05/02(金) 13:04:36 ID:o9TwfHeL0
【先週のお題】
ドコモが新ロゴマーク発表、印象は?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/39689.html

良くなった       9.9%
悪くなった      59.5%
どちらとも言えない 30.6%

m9(^Д^)プギャーーーッ
142非通知さん:2008/05/02(金) 13:16:10 ID:pizHQnY30
PRADAケータイ、ドコモから5月発売
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/02/news024.html
143非通知さん:2008/05/02(金) 13:19:59 ID:0V13kqWN0
携帯壊れたから
機種変しようと、でかけた
どこの電気屋も
905は、12ヶ月払いで月々4400円(4200円だったかも)
705は、12ヶ月払いで月々3320円

一部機種は若干安かったけど
こんなかんじ。。。

いまって
どこでも値段一緒なの?どこもショップでも。
一緒なら
ドコモショップのほうがいいかと思って
とりあえず帰ってきました。

教えてください
144非通知さん:2008/05/02(金) 13:25:08 ID:lNtJ5DXz0
自分の目で見てきたものも信じられないの?
145非通知さん:2008/05/02(金) 13:26:04 ID:0V13kqWN0
>>144
ども
いや、ドコモショップは行ってないです
一度入ったら
出られそうにないので・・・
146非通知さん:2008/05/02(金) 13:33:30 ID:SE57gUks0
>>145
そんなにかわいい子がいるのか?? どこの店だ!!
147非通知さん:2008/05/02(金) 13:34:55 ID:0V13kqWN0
>>146
そう、だから、ずっと居たくなっちゃうんでつ!






そうじゃないだろう。。。



一応のってみた・・・。
結局一緒なのか・・・?一緒ならドコモショップに在庫確認の電話するから
148非通知さん:2008/05/02(金) 13:40:16 ID:Sf261fUa0
>>147
【全キャリア】首都圏 携帯激安店26【新規 機変 買増】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196116397/l50

基本的にはドコモショップでも同じ値段。
しかし、バリュー一括で安売りされている場合も最近は多い。
多分906とかが出てくれば安売りはさらに広がると思う。
149非通知さん:2008/05/02(金) 13:58:21 ID:0V13kqWN0
>>148
レスサントス!
関東では安いみたいですね!
僕は東海なので・・・
150非通知さん:2008/05/02(金) 14:56:45 ID:rOjGjaQc0
オレも昔はドコモショップで買うのがいいかと思ってたけど
最近は家電店で買ってるよ。値段一緒でポイントがもらえるし。

一括50000円の10%ポイント→5000P
帰りにゲームでも貰って帰ればよい。
151非通知さん:2008/05/02(金) 15:55:05 ID:S3CDoTseP
東北の地方都市だがドコモショップより
ケーズデンキのほうが安かったぞ。
152非通知さん:2008/05/02(金) 19:07:15 ID:JPVNsq820
家電屋に携帯見に行ったんだけど、どの料金も、バリューコース前提なんだけど。
905シリーズってベーシックコース選べないのかな?
15750円のサポートが受けられるんだよね?
153非通知さん:2008/05/02(金) 19:23:04 ID:tHGcQI4d0
>>152

その場で店員に聞いてみればいいじゃん
154非通知さん:2008/05/02(金) 19:41:46 ID:cvPP1/4F0
>>152
2年間で見たら、ベーシックよりバリューの方が安くなるよ。
7.2M機種待ちで、今回バリューにしない人も居るみたいだけど
155非通知さん:2008/05/02(金) 20:04:49 ID:Qes7g8dJ0
>>152
ベーシックも選べるはず
2年同一機種ならバリューのほうが安いが。
156非通知さん:2008/05/02(金) 20:14:03 ID:1q7fjzV+O
ベーシックの方が安くなるタイミングってないよな
157152:2008/05/02(金) 20:14:21 ID:JPVNsq820
なるほど〜今度聞いてみます。どうもありがとうです。
906がもうすぐでるなら、少しまってもよさそうなきがしてきたけど。
158非通知さん:2008/05/02(金) 20:45:47 ID:/4F/huReO
キッズ携帯禁止にしますか?>福田総理(笑)
159非通知さん:2008/05/03(土) 00:24:00 ID:fYItpoQG0
>>141
アンチや知ったか野郎が叩くために掲示板やブログで晒したお陰でいい宣伝になったよな
奈良の某キャラじゃないけど、散々叩かれてた割りに一般には広く知れ渡った訳で・・・

「宣伝ボランティア、ご苦労様でした」と言ってあげよう
160非通知さん:2008/05/03(土) 00:24:56 ID:aoj5B5tQ0
ベーシックは2年縛りがある。
2年以内に機種変更やMNPすると、残月数×600円の解除料かかるぞ。
161非通知さん:2008/05/03(土) 00:32:25 ID:XrM2VLtM0
162子持ちパパ:2008/05/03(土) 06:19:57 ID:kkAv4lXU0
家族間が24時間通話料無料とか書いてあったから、調子に乗ってかけまくっていたら
通話料○○円、ファミリー割引○○円とか書いてあった。
よくみたらfoma間だけなのね。
デュアル携帯でかけまくっていたよ(;;)
163非通知さん:2008/05/03(土) 07:00:40 ID:hP7vdNQfO
5963

164非通知さん:2008/05/03(土) 07:14:08 ID:5DM95Cn+0
5月8日(木)FOMA906シリーズ+αの発表会があります。
165非通知さん:2008/05/03(土) 07:17:59 ID:DeNDQVrCO
>>164
無いです。
166非通知さん:2008/05/03(土) 07:24:34 ID:SJDkFhIlO
>>164
既出。

>>165
公式サイトに告知されてる。
167非通知さん:2008/05/03(土) 07:28:01 ID:AS/dTE2gO
>>166
あんなとこに告知されてちゃ気付かないぞ。
でも、やっと来たんだな。
168非通知さん:2008/05/03(土) 08:25:57 ID:C/DteKRTP
169非通知さん:2008/05/03(土) 09:13:21 ID:aIDQLVFY0
仕事でうちの糞上司がプライベート携帯を客に教えたもんだから
連休中にも拘らずデンワがかかって来る。

携帯番号変えたいけど10年くらい同じの使ってるんだが
番号変えたらプランとか変えないといけないんで
料金割高になりそうで欝だ
なんかいい方法ないかな…

ちなみにドコモ

一応906が出たら買い換える予定だけど…
170非通知さん:2008/05/03(土) 09:31:44 ID:C/DteKRTP
>>169
そんなに同一機種を長く使うヒトだったら
バリューコースで買って1,680円/月の基本料割引を
受けたほうが結果的にオトクだと思うけど?
171非通知さん:2008/05/03(土) 10:28:02 ID:rHSu7YpnO
同じ番号を10年って意味だとおもた。

>>164
キター( ゚∀゚)
172非通知さん:2008/05/03(土) 10:54:56 ID:55w9VpEP0
>>169

2,100円で番号のみ変更できると聞いたぜ・・・
いたずら電話が多いと言えばおkかも?

メルアドは強制変更
173非通知さん:2008/05/03(土) 11:57:17 ID:7YvNelaN0
>>166
どこにあるの?
174非通知さん:2008/05/03(土) 12:26:41 ID:TJxdwK4E0
>>166
どこだー?
分からん
175非通知さん:2008/05/03(土) 12:36:17 ID:mwRuhPhL0
>>166
ねーよ
176非通知さん:2008/05/03(土) 13:07:25 ID:Ye8oeOqs0
>>166
嘘ついたまま逃亡か?

177非通知さん:2008/05/03(土) 13:27:34 ID:cPvSjGEj0
古典的なやつに釣られるなよ馬鹿どもが
178非通知さん:2008/05/03(土) 13:46:36 ID:CPmrzRN40
>>166
検索しまくった自分・・・
赤っ恥。
179非通知さん:2008/05/03(土) 15:01:02 ID:+bpVfOh+O
ワロタw
コレは良い釣りだ
さり気に>>167が良い仕事したなw自演じゃなければ>>167の才能に嫉妬
ともあれ>>166の人気に嫉妬
180非通知さん:2008/05/03(土) 18:56:04 ID:DeNDQVrCO
おまえら釣られ過ぎワロタ
だから無いって言ってるだろw
ドコモがGWに公式なんて更新するわけないし。
181非通知さん:2008/05/03(土) 20:24:03 ID:5DM95Cn+0
182非通知さん:2008/05/03(土) 20:24:05 ID:SJDkFhIlO
183非通知さん:2008/05/03(土) 20:25:08 ID:AS/dTE2gO
184非通知さん:2008/05/03(土) 20:46:31 ID:+bpVfOh+O
>>182-183
ちょwwおまいらwwww
185非通知さん:2008/05/03(土) 20:57:19 ID:+bpVfOh+O
>>181が抜けてた
>>181-183ひでぇww自演かよwwww

ところでさ、Biz・ホーダイって当初からi-mode通信は無料の対象外だっけ?
おれ やっちまったかもしれん
186非通知さん:2008/05/03(土) 21:19:36 ID:5DM95Cn+0
>>185
ご利用対象外の通信

iモード通信(iモードフルブラウザを使用した通信を含む)
国際ローミング中のパケット通信
デュアルネットワークサービス利用時のmovaにおける通信
パソコン・PDAなど対象端末以外の機器を接続したパケット通信
当社が指定したISP以外のISP接続通信
ショートメッセージサービス通信
音声通話
プッシュトーク通信
着もじ通信
デジタル通信(テレビ電話・Vライブ・64Kデータ通信)など
187非通知さん:2008/05/03(土) 21:43:25 ID:+bpVfOh+O
>>186
サンクスorz
パケ単価0.02円なのがせめてもの救い
変な所でSoftBankのブルーBizの方が優れてたりするんだな…あっちは無料通信の対象だから勘違いをしていたみたいorz
188非通知さん:2008/05/03(土) 22:41:53 ID:cPvSjGEj0
普通初日に試し使いするだろ。
189非通知さん:2008/05/03(土) 22:53:04 ID:+bpVfOh+O
>>188
だから勘違いしてたんだって
さっきドコモのカタログを見るまで気付かなかったんだよorz
2万ちょっとだけだから大丈夫
190非通知さん:2008/05/03(土) 23:49:58 ID:cPvSjGEj0
>>189
だから、勘違いとかじゃなくてもやるだろってこと。
俺なんて、パケホーダイ契約後もまず初日試し使い
(=料金案内で使用後即確認&翌日アプリで確認)。
その後、ファミ割家族定額も、同じように試し使い。
これが、石橋を叩いて渡るっていう動作だよ。
無料になるのを知ってたって、ここまでやるのが普通。
勘違いするくらいの知識量しかないんだから、なおさらやらなきゃまずい。
191非通知さん:2008/05/04(日) 00:10:46 ID:KwdT8EBEO
まずくもないし、そこまでしない。
192非通知さん:2008/05/04(日) 02:11:22 ID:vy0vlvsn0
>>190
>これが、石橋を叩いて渡るっていう動作だよ。
ワロタw
193非通知さん:2008/05/04(日) 02:43:30 ID:/qEYngM50
石橋を叩き過ぎて壊す人>>190
194非通知さん:2008/05/04(日) 09:31:32 ID:ZEkBPT8iO
「石橋を叩いて渡るっていう動作」って、なんか日本語おかしくない?
動作?
195非通知さん:2008/05/04(日) 09:39:33 ID:laIbWt1G0
動作ねぇw
無理にことわざ使わなくても・・・

日本語使うのも慎重になった方が良いのでは?
196非通知さん:2008/05/04(日) 13:04:55 ID:vy0vlvsn0
これが、>>190を叩くっていう動作だよ。
197非通知さん:2008/05/04(日) 13:41:45 ID:KwdT8EBEO
いや、もういいからw
マターリいこうぜ
198非通知さん:2008/05/04(日) 13:46:51 ID:Bsw2bL0j0
おや>>190が携帯使って自演してるよ
199非通知さん:2008/05/04(日) 13:59:58 ID:KwdT8EBEO
なぜΣ( ̄□ ̄)!
IDと流れ見ろw
i-mode通信で2万円ちょっと使ったバカですよ

F1100とF905iをカード差し替えて使ってたんだけど、もう一回線契約しようかと思う。
200非通知さん:2008/05/04(日) 14:35:28 ID:BZMpMtWaO
200
201非通知さん:2008/05/04(日) 15:44:06 ID:dnImwzjiO
ニートな俺は連休中金が無く飢餓に襲われていた。そして部屋でじっと死を待つだけだった。
でも息のあるうちにせめて携帯の全機能を見届けておこうと思い、カチャカチャとプリインアプリをいじったんだ。
もうろうとする意識の中、意味もわからずiDアプリの設定、DCMXの登録、起動と進むと「利用可能残額10000円」の文字が目に飛び込んだ。
ふーん、何も気付かない俺は最後まで残していた納豆1/2パックを口にした。そして「利用可能」「残額」って??と思って考えた。
「10000円…」はっ?えっ!?そういう事か!!!!!!!!
あわててパンツをはいて半裸でファミリーマートに駆け込んだ。 
かつての主食に君臨していた日清焼そばUFOを鷲掴みにするとレジへ一目散。一つ買って帰った。
痛みを感じて下を見ると足の裏から血が出てる…。しまった靴履くの忘れた。
興奮してたから仕方ない。それよりもお湯を入れなければ。水は出るのか!?出た!ガスは…止まってるorz
蓋を半分あけたまま、なぜか反対方向のセブンイレブンへ。
怪しまれないように落ち着いてレジ横のポットでお湯を入れた。 
ちゃんと靴は履いてるし、ここで3分間時間をつぶせそうだ。でもシャツを着てないから店員が乳首を見てる。
かなり俺に話し掛けたくない様子だったが、コピー機をテーブル代わりにして食うことができた。 

俺を救ってくれたドコモに感謝する。次はショップで食わせてね。
202非通知さん:2008/05/04(日) 16:52:53 ID:FdZWckhoP
auからDoCoMoにMNPした。
以前からセブンイレブン用にnanacoは使ってたが
他のコンビニで使えなくて不便だったんでDCMX miniも申し込むことにした。
拒否された。条件を確認してみたら銀行口座引き落としだし拒否される該当項目もない。
なんでなんだと問い合わせてみたらまだ支払い実績がないからだそうな。
つまり「信用がない」状態なわけだ。OKになるのは3-4ヶ月先なんだそうな。
ま、いいけどね…ダイナーズカードもAMEXもゴールド持ってるんだが
こんな大層なカードをコンビニで出すのもバカバカしいからDCMX mini使いたかった…
203ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/05/04(日) 17:05:04 ID:ADQRT/Bf0
>>202
超貧乏のぴぴでもDCMX miniを持っているのでしゅ(^▽^)

というより、機種変のときにドコモショップの人に半強制的に申し込みをさせられました(^▽^)

204非通知さん:2008/05/04(日) 17:06:11 ID:ILNRLjHxO
DCMX使えないからセブンイレブン行かなくなった。
205非通知さん:2008/05/04(日) 17:16:35 ID:jsIjOfMV0
俺も最近セブンは住信SBIと新生銀行の入出金に行くだけになった
206非通知さん:2008/05/04(日) 17:31:43 ID:qdDsxJo50
やっぱ同じだなw
ウチの一番近所のコンビニがセブンなんだけど、
DCMX使えないから2番目に近いファミリーマートばかり行くようになってしまった。
207非通知さん:2008/05/04(日) 17:42:30 ID:XVd42crfO
セブンイレブンもDCMXを使える
ようにしてくれればいいのに。
208非通知さん:2008/05/04(日) 19:24:56 ID:HCEN8eB7O
>>202
妄想乙
209ウルトラセブン:2008/05/04(日) 19:39:43 ID:gEJKVwSP0
おれはヤフーカードを持っていったがセブンイレブンで買えなかった。
ローソンなら買えたのに!

そういえば昔オークション用に作ったファミマカードどっかいった。
いま思い出したくらいだからいらんのよね。

いまはサンクスを重用
210非通知さん:2008/05/04(日) 19:44:20 ID:FdZWckhoP
妄想じゃないぞーw
DCMXの中の人はドコモショップに行けば申し込めるとか言ってたが
なんなのそれ? 俺の口座引き落としの実績が不足(信用がない)状態が
ドコモショップに行けば解消するわけ? なんで? んなわけないよね?
つーか、その程度のことでわざわざドコモショップに行くのまんどくさw
こちとらセブンイレブンの国内での本拠地でまわりはセブンイレブンばっかりで
他にはローソンが1軒にファミマが2件にサンクスが1軒しかないんで
別にnanacoさえチャージしとけばコンビニに不自由はしないし
211非通知さん:2008/05/04(日) 19:57:03 ID:quFMmbpzO
201に続けて書くからw
212非通知さん:2008/05/04(日) 20:08:22 ID:/XL4rNbJ0
>>202
移ったばっかりだからかな
元気出せ 一緒にDCMX使おうぜ
213非通知さん:2008/05/04(日) 20:39:05 ID:zdrzmtgw0
11年以上使ってるオレが審査落ちたんだぜ…
214非通知さん:2008/05/04(日) 21:03:48 ID:eLbWBmfd0
miniでも落ちる事あるの?
俺は、すんなり通ったから誰でも使えるんだと思ってた。
215非通知さん:2008/05/04(日) 22:13:26 ID:zdrzmtgw0
あ、miniの話かw
miniは口座引き落としに変えてすぐに入れたよ。

今はしかたないのでmini使ってます。。
216非通知さん:2008/05/04(日) 22:44:11 ID:dULhMk6k0
母の日か、この秋に還暦を迎える親に携帯をプレゼントしようと思っています。
はじめての携帯なので、らくらくホンがベターだとは思うのですが
普通にP705iとか持たせると、やっぱり使いこなせないものなのでしょうか?
・通話
・メール
・カメラ
上記3点を使えるようになってもらいたいと思っています。
217非通知さん:2008/05/04(日) 23:05:06 ID:SaiJVZIw0
セブンはQuickPay使えるようになったんならiDも使えるようにしろ。
218非通知さん:2008/05/04(日) 23:16:53 ID:BZMpMtWaO
目が悪くなければ使えるんじゃない? 
らくらくほんみたいなデカ文字にはならないかもだけど。
219非通知さん:2008/05/04(日) 23:37:51 ID:dULhMk6k0
老眼・・・進んでいますorz
220非通知さん:2008/05/04(日) 23:57:12 ID:c4ZXEfkc0
>>216
何歳か知らんけど、メールとカメラは厳しいと思う。
同じボタンが、画面毎に全く違う機能をする事が理解出来ない人も多い。
うちの親は、今年75歳になるけどパソコンは扱えるのに携帯は通話しか出来ない。
カメラはデジカメを別に持ち歩いている。
221非通知さん:2008/05/05(月) 00:04:50 ID:aqn+APfpO
らくらくほんしかw
222非通知さん:2008/05/05(月) 00:29:27 ID:P3Q2XA2f0
そうなんですか…。
通話はできるだろうとは思いますが、メールもカメラも厳しいんですね。
4−5万円するようになってしまった今、ある程度の良いモノを与えて長く使ってもらおうと
思ったのですが、らくらくホンしか選択肢ないのかなぁ〜。
もっと早くに持たせておくんでした。

言われてみれば、携帯歴10年以上の父も、パソコンは扱えるのに携帯では通話しかしないヮ
223非通知さん:2008/05/05(月) 00:35:55 ID:ruMa3cBH0
>>222
「良いモノ」の価値基準は人それぞれだろうけど
大切に長く使ってほしいのであれば機能詰め込みで
ハードの品質では不安要素の大きい機種よりも
機能が少ない故にハードもシンプルで相対的に品質信頼度も高いはずである
らくらくホンベーシックとかシンプルのほうが機能も少なく扱い易くて
本当に喜ばれると思うよ
224非通知さん:2008/05/05(月) 00:44:54 ID:YlC+DZyw0
>>222
らくらくホンだって「良いモノ」だよ。
225非通知さん:2008/05/05(月) 00:47:22 ID:OkxKg9B30
>156
ない。
あれは割賦が組めない人向け。
226非通知さん:2008/05/05(月) 06:41:43 ID:zM0Ef3KR0
年齢よりも機械物に弱くないかや、新しい事を挑戦する意欲だと思う。

うちの親はビデオの予約録画ができない人で、68歳当時携帯を渡し
たが電話のみ、メール閲覧も不可。結局持ち歩かなくなり解約。
ほぼ同い年の頃携帯を使い始めた父の弟は、電話・メール・カメラな
どを完璧に使いこなしている。
227非通知さん:2008/05/05(月) 10:40:23 ID:P3Q2XA2f0
>>223-224
仰るとおりですね。
「良いモノ」の価値基準は人それぞれ…私は自分基準で考えてしまっていました。
普通の携帯を使っていた祖母(80歳:携帯歴7年)に、auの簡単ケータイに機種変
させたところ、細やかな設定がしづらい部分があったりと、面倒をみる側(使い方の説明等)
の私としては、らくらく以外にしたほうが楽と思っていました。
でも使う本人が「良いモノ」と感じなければ意味ありませんもんね。
メール機能などは、簡単ケータイのほうが使いやすくなったと言っています。
本当に喜んでもらえる機種を選びたいと思います。
貴重な御意見、感謝いたします。

>>226
そうですね。
祖母がメールを覚えたのは77歳のときです。
この年齢でクリアしたのだから、母(59歳)ができないはずはない!
と思いたいのですが…そういう単純なモノでもないですね。
たしかに機械に弱い母。新しい事への挑戦意欲は皆無ですw
携帯に関しては「自分も使えるようにならなきゃ!」と思っているようですが
これも祖母の影響があるかなww

せめてプレミアムくらい持たせてあげようと思っているのですが、以外に高額ですねw
プレゼントする側も躊躇してしまいます。
228非通知さん:2008/05/05(月) 10:50:57 ID:7BQt62EK0
覚える気、使う気があるかっていうのも大きいだろうね。

60過ぎの人に何度説明してもパソコンのメールの返信もできないし
IEの立ち上げさえできない。
紙にわかりやすく書いて説明しても、そのときだけで
自分でそれを読みながらやろうとしないからな

でも本人は最高スペックのPCをほしがってるw
229非通知さん:2008/05/05(月) 11:30:23 ID:P3Q2XA2f0
本当に、いろいろですね。
その60過ぎの人は、使えないのにどうして最高スペックのPCが欲しいんだろう?
うちの母は、きっと「通話とメールができればいい」って考えてると思います。
ある程度使えるようになったとき、「写真とりたい」とか言い出すんじゃないかな。
そういうことに対応できるよう、ある程度「良いモノ」をと思ったのですが…。
そうなったら、そうなったときかな。

とりあえず、本人が見やすい・押しやすい、と感じるボタン等を優先に考えます。
230非通知さん:2008/05/05(月) 12:22:26 ID:cGUnyo8z0
>>216
こういうやつがたまにいるが、その携帯代(毎月の使用料)
は誰がはらうんだ?
まさか親じゃねえよな?
端末だけプレゼントして、あとは払え?
プゲラだよほんと。親も迷惑してるぜw
231非通知さん:2008/05/05(月) 12:25:16 ID:Q6pOjf1LP
親の携帯代くらい払えんの?
232非通知さん:2008/05/05(月) 12:27:51 ID:JBbuYlRx0
>>229
らくらくホンを勧めても、自分で説明書を読んで使える人で無い限り
操作方法を教える事を考慮すると、貴方と同じ機種がベストだと思う。
233非通知さん:2008/05/05(月) 12:37:28 ID:YvE7JL4q0
http://imepita.jp/20080430/469090

おまえら、これでドキドキしてろ
234非通知さん:2008/05/05(月) 14:43:09 ID:QNcOACR70
無線LAN機同士の通話定額開始ってマジ?
235非通知さん:2008/05/05(月) 15:00:53 ID:oN7/BpqZ0
>>230
なにがいまどきプゲラだよw
236非通知さん:2008/05/05(月) 16:17:57 ID:P3Q2XA2f0
>>229
レスありがとうございます。
私も携帯をいじるのは好きなほうなので、同じ機種でなくても、親の質問に答えてあげられるくらい
のことはできるだろうと思います。わからなければ、私が説明書を読んで勉強しますw

>>230
もちろん、支払いは私が持つつもりです…。
が、父もまだ働いておりますし、自分で携帯代を支払っている…。
そういう状況から、母の分だけ私が支払うことになる可能性が低い点もふまえて
バリューコースで携帯を買って、月額を安く抑えるつもりです。

素直に受け取ってもらえたら、それはそれでOK!
元々は親孝行で携帯を渡すつもりなんで、負担をかけるつもりはありませんよ。
237非通知さん:2008/05/05(月) 16:38:30 ID:/4Upc3N0O
>>230
(笑)
238非通知さん:2008/05/05(月) 17:15:21 ID:cGUnyo8z0
>>236
なら問題はないのですが、最近の輩は
本体だけ購入して(あげて)、残りは自分で払ってねw
とかいう偽善がはびこってるんで、そいつらが気にくわないだけです。
十分に親孝行してあげてください。
239非通知さん:2008/05/05(月) 18:06:27 ID:MdHUuTZM0
>>217
QuickPayとiDの違いがわかってない
240非通知さん:2008/05/05(月) 18:25:43 ID:Pm2BqmuBO
>>222
年齢だけでは判断しちゃダメだよ
うちの60過ぎの母親は最初は通話だけだったけど
友達がメールを送ってくるから、メールを使いたいと言いはじめ、今では絵文字使ってメールしてくるよ
やる気だと思う
メールは使えるのに、いまだに自分で電話帳の登録、更新すら出来ないので私がメンテナンスしてます
241非通知さん:2008/05/05(月) 18:27:24 ID:TLQs3M/r0
>>239
説明求む。
242非通知さん:2008/05/05(月) 19:24:31 ID:bb/Xh2AW0
>>241
ググレカス
243非通知さん:2008/05/05(月) 19:52:26 ID:SObGvYQM0
違い以前にQuickPayなど無い。
244非通知さん:2008/05/05(月) 20:07:59 ID:1SCPduu60
アダモちゃーーーーーーーん
ペイッ!
245非通知さん:2008/05/05(月) 21:00:01 ID:7BQt62EK0
246非通知さん:2008/05/05(月) 22:56:57 ID:oN7/BpqZ0
>>240
親子の間で偽善も糞もねえだろ?
そこに愛があればそれでいいじゃん。
よっぽどな家庭環境に育ったのか???
247非通知さん:2008/05/05(月) 23:15:43 ID:bb/Xh2AW0
>>246
レス番間違ってない?
248非通知さん:2008/05/06(火) 00:03:30 ID:oN7/BpqZ0
ごめん>>238だった。
249非通知さん:2008/05/06(火) 16:25:43 ID:ocTCcqaaO
ドコモでもあうのSmart Sports run&walkみたいなアプリ作ってくれないかな
250非通知さん:2008/05/06(火) 16:44:45 ID:MASzKV3cP
Nike & iPod でいいだろ
251非通知さん:2008/05/07(水) 01:40:47 ID:o4tTqyiGO
906iシリーズの詳細が判ってきたな。
分かりやすく表現すると、まさに“905iS”だね。
252非通知さん:2008/05/07(水) 02:55:57 ID:2YbT6AmU0
>>232
それこそ自己本位な考え方だと思うがね
あなたの言うことが正論だとしても
親にとって必要の無い機能まで含まれた難解で分厚い説明書を読まされるよりは
必要な機能を絞って書かれた説明書が優しいと思うが
253非通知さん:2008/05/07(水) 08:11:01 ID:9dkbhbmT0
次回のDIMEはドコモからでるPRADAPHONEの特集だとさ
254非通知さん:2008/05/07(水) 08:24:11 ID:3iXh67La0
>>251
販売方法も変わったし、半年ごとに大幅に変えたモデルを出さなくてもいいんじゃね。
9と7シリーズそれぞれ年1作ずつ+半年後に外観はあんまり変わらないブラッシュアップ版で
おkな気がする。
255非通知さん:2008/05/07(水) 16:11:15 ID:DjN5t5fZ0
今さらで申し訳ないんだけど、
>>89のHPに載ってる端末って何ですか?
256非通知さん:2008/05/07(水) 18:28:21 ID:Fk9RQICB0
おい、新機種はいつ出んだ!!
オレはディスプレィ割れたまま粘ってんだよ!!!
257非通知さん:2008/05/07(水) 18:38:07 ID:A1tk3X/X0
明日ほんとに発表?
258非通知さん:2008/05/07(水) 20:17:04 ID:yAYAA8IDO
PRADAいくらー?
259非通知さん:2008/05/07(水) 21:05:20 ID:76sea5f4O
>>258
どうでもいいけどIDがIDO
260非通知さん:2008/05/07(水) 23:18:01 ID:Raf9eoMlO
三菱とソニエリ撤退したから
ストレート携帯がもう出ないって本当?
261非通知さん:2008/05/07(水) 23:18:44 ID:mUOjOYLl0
262非通知さん:2008/05/07(水) 23:28:30 ID:Raf9eoMlO
>>261
ありがとうございます
ストレート携帯でるのですね安心しました
263非通知さん:2008/05/08(木) 01:51:40 ID:Jx0IMH210
さっきあった地震でエリアメール着信
マナーモード解除状態でウーッウーッウーッってサイレン音が鳴った。
震源茨城県沖で現在位置埼玉県南部なのにエリアメールきたの地震収まった後だったし。
いみねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
264非通知さん:2008/05/08(木) 01:52:24 ID:4YPM7WhOO
始めて緊急地震速報きた〜
着信音がいかにも緊急って感じでうるさかった
265非通知さん:2008/05/08(木) 02:08:33 ID:FdHdH2PO0
対応機種じゃないので体験できなかった(´・ω・`)
早く機種変したいけど906iが気になる。
266非通知さん:2008/05/08(木) 02:13:09 ID:tPmMjEkk0
役に立つのか疑問に思ってたけど、やっぱり役に立たないよなぁ。
267非通知さん:2008/05/08(木) 03:19:41 ID:qDcqbIMt0
>>263
( ゚д゚)ウッウー
268非通知さん:2008/05/08(木) 08:00:41 ID:4CJCfJUkP
( ゚д゚)ウウーウウー ( ゚д゚ )イエー ( ゚д゚)ウウーウウー ( ゚д゚ )イエー ( ゚д゚)ウウーウウー
( ゚∀゚ )レッミービーウィズユー♪
269非通知さん:2008/05/08(木) 09:13:20 ID:MimVEDM/0
今日は何時発表?
270非通知さん:2008/05/08(木) 09:53:37 ID:1Ya8EHy70
>>263
ワロタw
271非通知さん:2008/05/08(木) 10:03:56 ID:GtP3U4br0
今日、発表あるん???
272非通知さん:2008/05/08(木) 10:10:02 ID:ocF/AjOWO
PRADAだけ
273非通知さん:2008/05/08(木) 10:25:56 ID:czgRA3UR0
>>164
>>166
274非通知さん:2008/05/08(木) 10:30:13 ID:4CJCfJUkP
>>273
嘘を嘘と(ry
275非通知さん:2008/05/08(木) 10:36:44 ID:oXKqk1AE0
>>164だけなら釣られないが
>>166-167まであると引っ掛かるなw

276非通知さん:2008/05/08(木) 11:04:35 ID:lvIrCfK20
【オカ】胡錦濤の日本接近阻止祈願スレ5【神社】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210088925/

683 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/08(木) 03:05:42 ID:4W6n10N+0
>>674

国民の生命と財産を守るために災害対策のために設置するんだろ。
地震だと震度5以上で設置することが取り決めらてるんだと。
今夜設置すると福田の晩餐会を中止しないといけなくなるから
設置をしぶってる状態らしい。
こいつマジで日本人の命なんだとおもってんだ。

405 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 09:55:16 ID:lfTWJZ0/0
>>392
地震板の書き込みを見ると、震度5より大きいんじゃないか?ってのが結構見受けられたぞ。
揺れがゆっくり長く続いた分落下被害などは少なかったが、エネルギー的にはかなり大きいものであったのは確か。
対策本部を設置しないために情報操作をして、ぎりぎりの震度5弱で発表した悪寒・・・

409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 10:06:50 ID:lfTWJZ0/0
そういえば、緊急地震速報がかなり遅れてきて
ちっとも緊急になってねぇ!
って感じだったが、この遅れの原因もまさか・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
277非通知さん:2008/05/08(木) 12:45:31 ID:uOqh3DJa0
>>263
地震発生が1時45分頃で、エリアメール届いたのが1時46分だった。
まあ、揺れはとっくに収まった後だったけど(神奈川)。
278非通知さん:2008/05/08(木) 16:26:29 ID:vkPQ7Xpw0
「The PRADA Phone by LG」が6月に国内販売開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39761.html

L852i
279非通知さん:2008/05/08(木) 19:41:11 ID:LxbxE4pm0
苦戦のドコモは独り負け
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008050801000658.html
280非通知さん:2008/05/08(木) 20:57:02 ID:CJGHksx70
>>278
そこのサイトはDoCoMoだけ純利益をなんで書いてないのでしょうかね?(笑)

■DoCoMo■■■■■■売上高4兆7118億円、純利益4912億円(前年比107.4%)→純利益は売上高の10.4%
■Softbank■■■■■■売上高2兆7761億円、純利益1086億円→純利益は売上高の3.9%
■KDDI■■■■■■■■■ 売上高2兆6387億円、純利益1910億円→純利益は売上高の7.2%

※独り負けと言われているDoCoMoがですが実は一番儲かっているのですわ。

281非通知さん:2008/05/08(木) 20:57:32 ID:CJGHksx70
282非通知さん:2008/05/08(木) 21:57:28 ID:TIwdZVdq0
>>280
Wikiによると出版した本が大ヒットし「韓流だけを扱ったムック本のさきがけとなった」
そうなので、その辺りに理由があるんじゃないかと邪推。
まあ聞屋は、大衆受けする書き方で記事を書くからね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
283非通知さん:2008/05/08(木) 23:06:02 ID:DHnmu7TtO
パケホーダイフル使ってクレジットカードサイト経由でのネットショッピングとかって出来ますか?
284非通知さん:2008/05/09(金) 05:52:36 ID:9fbh4OVK0
ドコモがドコモ内通話無料サービスを開始
っていう噂って最近ありました?

その噂の信憑性じゃなくて、噂自体があったかどうか。
285非通知さん:2008/05/09(金) 06:03:25 ID:/7xJy1XH0
ゆうゆうコールの延長みたいな感じで
1番号あたり月額980円で通話定額みたいな噂はあったね
286非通知さん:2008/05/09(金) 08:44:20 ID:uwKlTMgu0
>>283
【NTT】ドコモ総合質問スレ その178【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209795982/
287非通知さん:2008/05/09(金) 09:33:03 ID:GlU5lI2PO
>>284
DoCoMoの中の人乙。
288非通知さん:2008/05/09(金) 09:47:59 ID:9fbh4OVK0
>>287
ちげーしw

どっかで読んだ気がするんだけど、どうしても見つからないんだよ。
夢で見た話かなーと思ったわけ。

そのうろ覚えによると、
・今年の8月か9月頃にドコモ間が通話無料になる、
・906以降の端末限定か全機種対応かどうかは不明、
・別途料金が発生するのかは不明、
・時間帯による例外があるのかは不明、

って感じだったような気がする。
なんかの書類のスネーク写真があった気がする。
が、夜中に2chやるときはたいてい酔っぱらってるので真偽不明。
289非通知さん:2008/05/09(金) 10:05:59 ID:OtifQqztO
>>288
スネーク写真
夜中に2ch
酔っ払い

それだよw
酔っ払ってない時に探せw
290非通知さん:2008/05/09(金) 10:14:15 ID:9fbh4OVK0
>>289
確かにそうdな。

ただ一つ間違いない事は、08年5月5日(月)に
俺がその情報を夢か妄想か2chで得たという事なんだ。
291非通知さん:2008/05/09(金) 11:20:12 ID:YhjSk1mDP
>>290
>夢か妄想か2chで

どれもこれも大差ねぇw
292非通知さん:2008/05/09(金) 12:14:25 ID:b68zgan50
669 :非通知さん:2008/05/04(日) 16:58:01 ID:vAVeC6Bz0
http://www.vipper.org/vip810192.gif

DoCoMoが8月に
レッドプラン DoCoMo間通話定額
パケホーダイダブル 

始めるみたいだな。
新端末906限定なのか
基本料金+オプションなのか
ホワイトプランのように 980円のみか 不明

いずれにせよDoCoMoがなんらかの形でキャリア間の通話定額を始めるのは確か。
5000万人以上と無料で話せるのだから、WILLCOMどころかSoftBankが吹っ飛ぶ内容なんだけど・・・
293非通知さん:2008/05/09(金) 16:47:22 ID:LK+ah63p0
>>292
現時点では、技術的課題をクリア出来てないので有り得ないと思ってる。
出すとしても、大幅に制限を加えた上で高額な物になると思う。



時間帯は、深夜〜夕方限定で連続通話30分を越えたら1分40円ずつ課金するとかなら有り得る。
しかも、60分で強制切断とか高額プラン限定のオプションとか
少なくともホワイトみたいにはならないと思う。

294非通知さん:2008/05/09(金) 17:21:04 ID:C1RCi/Y80
>>292
今四半期中にホームネットワークサービス(以下H/N)の発表があるのは決算発表で触れてるから、
H/N対応端末でのドコモの自キャリア内無料化ならあながち空論ではない。
発信・着信共にH/N内にいるのが条件ならFOMA網には全く負担がかからないし、
発信がH/Nっていう条件でもFOMA網にかかる負担は普通の音声通話の半分で済む。
H/Nが906iから実装されるかは微妙なところ。
295非通知さん:2008/05/09(金) 17:35:06 ID:2yHOkbzb0
>H/Nが906iから実装されるかは微妙なところ

906iL出るじゃん
296非通知さん:2008/05/09(金) 17:35:40 ID:uxw3EWI1O
>>292
実現すれば、待ち受け専用にしてる禿のプリペも不要になるんだけどなぁ
別にキャリア内無料じゃなくても、ラブ定とかそれに近い形であれば禿いらないんだけど
ゆうゆうコールのうち、指定のドコモの1回線だけ9割引でもいいんだけど
297非通知さん:2008/05/09(金) 18:57:58 ID:9MRtfQ/OO
客をだましたショップより、だまされた客のほうが悪いなんて、ひどいキャリアですね(T_T)
298非通知さん:2008/05/09(金) 19:26:08 ID:NX0v1cKoO
906が発表されたら、必然的に905は値下げしますよね?
そしたら、母と一緒にauからMNPしたいと思っています。

しかし、心配事が有るんです。
2001年暮れに、当時勤めていた会社が倒産し未払いになり翌年早々に強制解約になりました。
全額きれいに完済したんですが、未だにブラック入りしたままなんでしょうか?
299非通知さん:2008/05/09(金) 19:44:55 ID:xf8QRlRp0
ドコモがプラダフォン発売へ
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008050901000511.html
300非通知さん:2008/05/09(金) 19:50:09 ID:NT99ZcJ20
>>299
既出
301非通知さん:2008/05/09(金) 20:02:47 ID:YhjSk1mDP
<携帯電話>純増数でソフトバンク12カ月連続首位

・電気通信事業者協会が9日発表した4月の携帯電話契約数によると、新規契約数から
 解約数を引いた純増数はソフトバンクモバイルが19万2900件と12カ月連続で首位
 だった。NTTドコモは9万6000件で13カ月ぶりに2位に浮上。KDDI(auとツーカー)は
 マイナス11万8700件で同社としては初の純減になった。

 KDDIはauブランドが11万5400件の純増だったが、ツーカーブランドのサービスを
 3月末で終了し、契約が残っていた23万4100件を4月中に自動解約したことが響いた。
 同社は「今回の純減はあくまで特殊要因」と説明している。

 ソフトバンクモバイルは、家族間通話無料化や新規契約の学生の月額基本料を3年間
 無料にするプランなど各種の割引制度で先行、契約数を大きく伸ばし続けている。

 国内の携帯電話の総契約数は昨年末に1億件を超え、今後大きな増加は見込めない状況。
 07年度は600万件だった市場全体の純増数も08年度は400万件前後にとどまる見通しで、
 契約獲得のための割引競争は一段と激しさを増しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000093-mai-bus_all
302非通知さん:2008/05/09(金) 20:21:59 ID:Fvf1WjuD0
私はドコモとソフトバンクもっているのですが、ソフトバンク同士で無料
っていってもなぜか満足できないんですよ。
やっぱりサブだとどこかで思っているし、携帯自体も安っぽいからな。
本当はドコモ同士で無料通話したい。
303非通知さん:2008/05/09(金) 20:31:06 ID:9fbh4OVK0
>>292
それだっ、それ。やっぱ妄想じゃなかった!
304非通知さん:2008/05/09(金) 21:11:28 ID:Q6HHlR3G0
>>299
ぷららフォンの漏れ涙目
305非通知さん:2008/05/09(金) 21:57:39 ID:+VUQyeW7O
>>301
ソフトバンク、2月はあうに負けてなかった?
306非通知さん:2008/05/09(金) 23:48:47 ID:FY9ELwq2O
ホワイト完コピしたらどんだけの減収になるんだろ?
て事を考えれば制限は大きくなるかな…

ところであの古臭いロゴ脱却かと思ったら、CMのアレもダサいな
307非通知さん:2008/05/09(金) 23:54:32 ID:OklHA2YO0
>>300
どこで?
308非通知さん:2008/05/09(金) 23:54:36 ID:MxdePdZk0
減収よりもドミナントが問題になるんじゃないかな? >ほぼ無制限のキャリア内通話定額
309非通知さん:2008/05/10(土) 00:18:25 ID:NTdr7aOlO
>>308
仮にDoCoMoが+3000円でも同社間定額やった瞬間WILLCOMは死ぬな
310非通知さん:2008/05/10(土) 00:25:44 ID:ki+9qPb9O
ウィルコムって独特だからしなないよ
311非通知さん:2008/05/10(土) 00:33:28 ID:dpsdnFNL0
さすがにmovaも1000万契約を切ると減り方も鈍るな
先月のペースだとあと2年弱でなくなる計算だけど、現実は・・・
巻き取り目当てで寝かせてるヤツとかいるだろうから大変だな

ところで、来月末に終了するシティホン/シティオはあとどれくらい
残っているんだろう?
312非通知さん:2008/05/10(土) 00:36:12 ID:STivSm0J0
切り替えないのはおっさん層だな。
313非通知さん:2008/05/10(土) 02:58:53 ID:NTdr7aOlO
>>310
ちょっとし事が致命傷になる辺り確かに独特だよなw
314非通知さん:2008/05/10(土) 03:22:50 ID:sW9yYujZ0
>>311
シティホンつーか504使っているけど
1.5GHz帯はどうなるの
315非通知さん:2008/05/10(土) 05:07:17 ID:ki+9qPb9O
ウィルコムにここまで粘らせちゃダメだよ。
次世代PHS開始したら、速度厨のドキュマーとイモバー簡単に刈られるよ。 ヤバイんじゃない?
316非通知さん:2008/05/10(土) 05:54:47 ID:9SGBHOsB0
無線LANでのiモードはいくらなんだろう。
1280円 うーん微妙
980円 競争力はある。
680円 前向きに検討。
480円 絶対飛びつく
でも、無線外れると自動的に
電波繋ぐとかあったらキレる。

でも、そろそろSBがクスリがきれたので
データ向けでなんか仕掛けてくるかもしれん
パケ定額加入で下限でもヤフーモバ内パケ無料とか。
アウは蚊帳の外。
317非通知さん:2008/05/10(土) 11:08:46 ID:rlDNDDyO0


*********************************************************************
大学の時は一人暮らしの部屋へ直接遊びに来て、相手からチョメチョメです。
sansosuiは複数ID使用がバレたのでやめました・・・・(汗)

エロい人by goook
*********************************************************************

318非通知さん:2008/05/10(土) 11:46:46 ID:rwANgM5kO
>>298誰か分かりませんか?
319非通知さん:2008/05/10(土) 11:48:28 ID:Vu57J+Lw0
とりあえず、早くドコモ間の通話定額初めて欲しいです
彼との通話のためだけなので、指定回線だけでもいいので・・・

そうじゃないと、今のソフトバンクのプリペイドを通常契約に移行しちゃうよ
通常契約しちゃったら、スパボで2年は解約しないんだよ
はーやーくー!

ドコモが定額始めるのが早いか
ソフトバンクを通常契約するのが早いか
彼と別れるのが早いか・・・orz

さて、どれだろう
320非通知さん:2008/05/10(土) 11:54:07 ID:06geIjebP
>>318
ドコモに問い合わせるしかないと思うよ?
ドコモ以外に分かるわけないと思うよ?
321非通知さん:2008/05/10(土) 12:18:34 ID:+dxr5an+O
>>320
とっととソフトバンクにすればいいじゃん
322非通知さん:2008/05/10(土) 12:37:35 ID:rwANgM5kO
>>320
レスどうもありがとう
契約が可能かどうか聞きに行って来ます。

323非通知さん:2008/05/10(土) 13:06:10 ID:b1st667T0
>>316
糞docomoの事だからパケホフル+1000円は取るだろ
324非通知さん:2008/05/10(土) 13:40:39 ID:YLGwUL1+O
>>322

不思議だ、、、
2ちゃんでドコモに聞けと言われてから
行動するとは、、、

スレチだけど、、、不思議だ、、、
325非通知さん:2008/05/10(土) 15:38:16 ID:VauxhJlpO
失礼します。。
新機種6月に出るって事は、905安くなるんでしょうか?今非常に携帯を変えたいのですが安くなるの待ってた方が金銭的に良いですよね?
326非通知さん:2008/05/10(土) 15:42:52 ID:JaHOvbkC0
ケータイ詳しい人教えてください。
DOCOMOからSoftBankにSMS?(電話番号で送るやつ)ってできますか?
327非通知さん:2008/05/10(土) 15:45:06 ID:VauxhJlpO
326 他機種へのショートメールはできないと思います。
328非通知さん:2008/05/10(土) 15:50:42 ID:JaHOvbkC0
>>327
ありがとうございます!
329非通知さん:2008/05/10(土) 16:41:22 ID:0ca2ayq7O
>>152
君みたいな人間の為にベーシックはあるんだよ

無知な人間は知らずのうちに損をする
330非通知さん:2008/05/10(土) 17:11:27 ID:QeB5C4fZ0
でも、新機種発表後はベーシックで投売りしそうな予感。
バリューだと、基本料を安くしなきゃいけないでしょ。
どうやっても売れない機種はバリュー一括で叩き売りでは?
そのままって事は無さそう
331非通知さん:2008/05/10(土) 17:19:46 ID:zkDOkZ9a0
バリュー契約が圧倒的に多い事実を知らないのか・・・
332非通知さん:2008/05/10(土) 18:01:10 ID:Jz7g7nutO
もう、905は安売りしてる
54000→37800
333非通知さん:2008/05/10(土) 21:06:20 ID:qSKJN0pB0
>>319
2in1に対応してる端末なら家族間扱いで無料にできるのに・・・
334非通知さん:2008/05/10(土) 22:37:55 ID:1EULs6YiO
N906iμはニューロポインタつくよな?
つかなかったら待つ意味が無い
335非通知さん:2008/05/10(土) 22:44:53 ID:VvuFnEvUP
普通のN906でもニューロは廃止なんじゃ無かったっけ?

つかμでニューロ付けられるわけがない
336非通知さん:2008/05/11(日) 00:55:35 ID:Bv7lgrujO
DoCoMoは『発売後1年以上経過した機種の再生品を1万円で中古販売する』ようなことを考えているようだね。
337非通知さん:2008/05/11(日) 04:33:46 ID:tB1YpLbt0
そのアンケ、金額設定がアホほどあるので。
338非通知さん:2008/05/11(日) 11:39:25 ID:BVi9aGG00
しかも下取りは100エソなんだぜww
自動車ディーラーが実は新車販売より中古車売った方が
儲かる所に目を付けたと思う。
ドキュモ認定中古機ってか
339非通知さん:2008/05/11(日) 11:52:38 ID:kU/uwf2K0
>>338
キャリア認定白ロムだったらバカ売れすると思うけど
回線契約込みだと売れない予感。
340非通知さん:2008/05/11(日) 12:16:24 ID:+oF8ccP+0
>>338
iPodの電池交換の時に、代わりに渡される「リフレッシュ品」と同じ。
修理不可能品の使える部分を流用して、外装を新しくして販売するやつ。
そういえば、林檎もリフレッシュ品の販売やっているな。

欧米人はリフレッシュだろうがなんだろうが、まともに動けばいいという合理主義なので
売れるだろうが、日本人はたとえ高くても「ド新品」じゃないとイヤという人が多いんじゃないか。

おれは10,000円でP905iのリフレッシュ品が買えれば絶対買い増しするわ。1年待てればの話だが。
その前に906をポチる可能性大だが。
341非通知さん:2008/05/11(日) 12:52:19 ID:BVi9aGG00
>>340
漏れは哀モード使わないんで、端末なんか何でもいい
からオクで仕入れたオンボロの完動品を外装交換して使ってる。

そうすっと、電池交換も含めて6000エソ位になるから、ドキュモ側
も幾ら位ならリビルド品でもいいのか探ってるんだと思う。
外装交換とドキュモ認定中古車の大きな違いは、保証と電池
プレゼント等の特典だと思う。並行物とディーラー物の違いみたい
なもんだね。
だから、9シリーズのリビルド品が出たとしても1マソでは出ない
んじゃないかな。多分7シリーズなら1マソであり得る。
342非通知さん:2008/05/11(日) 13:29:09 ID:+oF8ccP+0
>>340
おお!頭いいね。そういう手もあったな。

1年ぐらい前にドッチーモのSH821iの完動品を手に入れて、
FOMAとデュアルにしたあと、外装交換したことを思い出した。
3,800円ぐらいで新品同様になったよ。
家のコードレス電話がVE-PV01なんで子機登録して
今も使っているよ。家では子機、外では携帯ってなかなか面白い。
もっとも今はデュアルを解約して、子機専用になっているが。
343非通知さん:2008/05/11(日) 18:11:04 ID:2YP2b+Rc0
906のパンフまだ〜?
344非通知さん:2008/05/11(日) 20:41:22 ID:/tFH4YBtO
チ〇県シンマツ〇店のシム〇にだまされた(∋_∈)
345非通知さん:2008/05/11(日) 20:53:35 ID:ONWvBaZ3O
iPodのリフレッシュ品ってウイルス混入騒ぎなかった?
346非通知さん:2008/05/11(日) 21:04:50 ID:q9vfn/q00
>>343
俺のとこは22日に説明会。

347非通知さん:2008/05/11(日) 21:13:29 ID:76IbUlYq0
348非通知さん:2008/05/11(日) 21:28:12 ID:4b+sBuj80
>>333
> >>319
> 2in1に対応してる端末なら家族間扱いで無料にできるのに・・・

 え? まじ?!
 319ではないが、まじっすかー?
349非通知さん:2008/05/11(日) 21:45:46 ID:Z4s3Kk9T0
>>348
相手の2in1を自分名義で契約して自分の契約とファミ割にすると
自分と相手の2in1間の通話が無料になる
350非通知さん:2008/05/11(日) 21:51:36 ID:4b+sBuj80
>>349
情報ありがとう。感謝なり。

2in1に詳しくないオイラには、「教えて君」になってしまって申し訳ないのですが、もう一点良ければ。
相手の回線は親のなのだけど、親に知られずに2in1にできるのでしょうか?

まじ、すまんですけど、お願いします。
351非通知さん:2008/05/11(日) 21:59:46 ID:mUHvUzxF0
>>350
Bナンバーにする番号の名義人の委任状が必要。
352非通知さん:2008/05/11(日) 22:00:58 ID:iJquk7rb0
>>350
目的は何?
353非通知さん:2008/05/11(日) 22:05:44 ID:4b+sBuj80
>>351

 駄目かぁ…orz

>>352

 彼女との通話に使用できるかと思って。
354非通知さん:2008/05/11(日) 22:08:46 ID:aou/mTCp0
>>332
それ、不人気のSO905iでしょ?
355非通知さん:2008/05/11(日) 22:38:09 ID:q9vfn/q00
今日SO2台出てたな・・・

一括37,800円の機種って何?

ドコヘルだがそんな機種存在しないと把握してますが。
356非通知さん:2008/05/11(日) 23:01:43 ID:ONWvBaZ3O
先月にどこかの量販でやってたみたいよ、その値段で。
705は14800円でやってた。
357非通知さん:2008/05/11(日) 23:08:13 ID:q9vfn/q00
あぁ!
そういうことね!
ところで割賦金の割引ってありなのか?
地元の量販店とかでは割賦金は割り引けないから独自のポイントを5000ポイント
つけたりしてるようだが・・・
358非通知さん:2008/05/11(日) 23:15:28 ID:2YP2b+Rc0
906は6月か・・・
359非通知さん:2008/05/11(日) 23:24:13 ID:ONWvBaZ3O
>>357
割賦は無理じゃない?割賦を割引してる店は見たことない。
うちのほうはマイクロSD1Gプレゼントをよく見かける。
360非通知さん:2008/05/12(月) 00:24:18 ID:pjnQsK6O0
>>359
マイクロSD1Gっていらないよな。
2Gが1000円切る時代なのに。
この前買う気なかったのに、あまりにも安いから思わず買ってしまったよ。
361非通知さん:2008/05/12(月) 00:34:39 ID:fJsBw0FM0
舞黒はメーカーによって転送速度マチマチ
だから、貰ったヤシなどモッサリしてて使えないしな。

そんなことより、本体のメモリをもっと増やして
くれりゃいいのにと思う。
362非通知さん:2008/05/12(月) 01:07:19 ID:YkCDfM6v0
俺は登山が趣味だからmovaなんだよな
363非通知さん:2008/05/12(月) 07:49:02 ID:x05c5RCpO
>>349
便乗ですみません
彼女との通話に…と、思って
彼女のケイタイは、彼女名義(成人です)
で、彼女のBナンバーとして、俺名義の2in1を入れると、ファミ割MAXなどの条件さえ揃えば、無料通話出来るのは調べてわかったのですが…
相手の親に知られたくなく…
彼女の家に書類とか、彼女宛ての請求書で2in1がついてるとわかってしまいますか?
364非通知さん:2008/05/12(月) 08:13:03 ID:vlooWYkSO
>>363
方法は他にあるが



その程度の知識で人に聞いて動く様なら
後々困った事や面倒になるのが容易に想像出来る

素直に止めておけ
365非通知さん:2008/05/12(月) 08:49:54 ID:vMlWHdOT0
>>363

そんな不安なら自分名義でもう1回線契約して彼女に渡せばいいじゃん
これが一番安心

俺はWILLCOMはそうしてる
366非通知さん:2008/05/12(月) 10:04:53 ID:Wk+8HAQr0
>>364
ヒントお願いします!

遠距離だから、電話が・・・。
自分、1年の出張なのでその間だけ、なんとかしたくて

>>365
ウィルコムですか・・・
出来れば、今のドコモの携帯だけえ使えれば理想と思いまして
367非通知さん:2008/05/12(月) 10:22:22 ID:nybZu9GOO
>>366
自分名義でDoCoMoもう一台契約すればいいじゃん
368非通知さん:2008/05/12(月) 10:52:11 ID:9rPbvhOT0
自分のBナンバーに彼女入れちゃえばええやん

で、この場合支払いはどっちw?
369非通知さん:2008/05/12(月) 12:17:04 ID:9wU1fGtoO
>>363
SBのスパボ一括で安いのを買え
月12円で24時間話し放題になる。
少なくともウィルコムよりは使えるし2in1より遥かに安い。

しかし、メインをSoftBankにしようとは絶対に考えない方がいい。
370非通知さん:2008/05/12(月) 12:38:03 ID:HZZlZE+P0
>>369
必ずしも、みんなが買える訳じゃない。
それに、あそこは電波に難があるだろ
いくら安くても、携帯を2台持ち歩くのは面倒だろうと思う。
両者が都会で生活してて、電波も悪くない場合にだけ有効な手段だと思う。

個人的には、あのSoftBankグループに個人情報を教える事自体が嫌だ。

371非通知さん:2008/05/12(月) 13:20:09 ID:vMlWHdOT0
370ってIDかわったのか?
あなたに言われてるじゃないのに過剰に反応してる件

質問主は相手の親に知られたくないけど彼女と24時間通話定額にしたいって事だろうからみんな2台持ち勧めてるんだろ
372非通知さん:2008/05/12(月) 13:32:26 ID:HZZlZE+P0
>>371
ソフトバンクだけは、ヤバイので勧めない方がいいって言ってるだけだよ。
バレたくないなら、尚更2in1しかないと思う。

IDが変わったって?
久しぶりに、ここに書き込むんだけど?
373非通知さん:2008/05/12(月) 13:38:46 ID:9wU1fGtoO
選択肢の1つとして、こんなのもあるよ!って勧めただけだからウザかったらスルーして下さい
ここはドコモスレだからね。レスが目障りだったらすみません
374非通知さん:2008/05/12(月) 13:51:57 ID:vlooWYkSO
>>364
お前は1行目しか嫁ないのか?
注意したというのにヒントをくれとは

今思いついたヒントをやる








別れろ
375非通知さん:2008/05/12(月) 14:38:14 ID:EN/gRh0W0
370がヤバイってことはわかった
376非通知さん:2008/05/12(月) 17:15:55 ID:QP5268pQ0
日本に住んでる時点で個人情報なんてあってないようなものだよ
377非通知さん:2008/05/12(月) 21:25:11 ID:dLRI5jTt0
ソフトバンクに一票
もちろん非メイン用だ。
378非通知さん:2008/05/12(月) 21:34:52 ID:lUntWlRlO
キモオタシネ
379非通知さん:2008/05/12(月) 21:48:19 ID:YRAfEDuT0
ドコモ、メニューリストの一部を入札式広告として販売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39821.html

なんと!
380非通知さん:2008/05/12(月) 22:06:59 ID:IObg2Ed7O
最近CMがdocomoになったなw
381非通知さん:2008/05/12(月) 22:13:47 ID:8Y6QAyC0O
>>380
5月総合パンフもdocomo表記だったな
落ち着いてみると悪くない気がしてきた
382非通知さん:2008/05/12(月) 22:16:07 ID:AlfprIq60
そう、悪くないんだよ。というか逆に俺は気に入ってる。
906には絶対印字されていてほしい。
383非通知さん:2008/05/12(月) 22:16:22 ID:Wc5RsBPE0
>>381
慣れって怖いな
384非通知さん:2008/05/12(月) 22:21:36 ID:8Y6QAyC0O
>>383
いろいろ変わるって感じで良いよね

あ…今日「change」だっけ?
385非通知さん:2008/05/12(月) 22:23:15 ID:e/+TQYKR0
そもそもドコモの新ロゴを叩きまくってたのはあうヲタだし・・・
http://news23.jeez.jp/img/imgnews33296.jpg
386非通知さん:2008/05/12(月) 22:24:07 ID:0pPc0s5Y0
>>379
いいね
確かに変動なくてつまらなかった
387非通知さん:2008/05/12(月) 22:25:17 ID:fJsBw0FM0
でもテクモに似てるってのはクソワラタwww
388非通知さん:2008/05/12(月) 22:32:57 ID:PHtCAuUC0
TELEC 3月
DoCoMo
Option NV MO0203−1
Option NV GI0225
LG FOMA L852i
ネットインデックス NI−01S
NEC KMP7L1P1−1A
NEC FOMA N906iμ
NEC FOMA N906i
シャープ XN−DVBT07
富士通 FOMA F906i
サイオン・テクロジックス HC28
PMC EB−VS84JZA
Longcheer Technology D11LC

SB
アイセラ ESPRESSO PC200
シャープ W−021D
シャープ W−027
シャープ W−025

EM
ネットインデックス D01NXII
Huawei Technologies D03HW
389非通知さん:2008/05/12(月) 22:44:58 ID:VKDwo6bc0
CMで、ドコモは変わりますとかやってるけど、
具体的に何が変わるのかね?
390非通知さん:2008/05/12(月) 23:03:56 ID:w1oeKugt0
所要で店に立ち寄ったとき、マイショップ勧められたが
近日中に機種変するので他社に行こうか悩んでたから一応断ったのに
マイショップ入会ありがとうメールがきた
これでもうドコモを退会する決心がついたのだけど
勝手に契約されたこのマイショップの違約金は取られるわけないよね?
391非通知さん:2008/05/12(月) 23:10:05 ID:IgVECRQj0
>>390
マイショップは契約じゃないよ。金もかからない。
おれは行った先のショップで勧められたら、そこをマイショップにして、
ティッシュとかもらっている。
おれのマイショップはしょっちゅう変わるのだ!

その程度のものだよ。
392非通知さん:2008/05/12(月) 23:10:37 ID:KiK3PLm50
絵文字更新してほしいな・・・別に他社に行く気はないけど、絵文字古臭すぎるだろ・・・

>>390
コルセンにゴルァしろw
ま、違約金なんてかかるものでもないけど。
393非通知さん:2008/05/12(月) 23:12:03 ID:6i3HeyysO
docomo(笑)
394非通知さん:2008/05/12(月) 23:15:12 ID:TyzsQkKo0
>>392
VGA対応の最新機種だと綺麗に表示されますよ?
395非通知さん:2008/05/12(月) 23:18:59 ID:Wu/tL3Rn0
何とかレンジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
396非通知さん:2008/05/12(月) 23:22:36 ID:ZBNCaesm0
>>379
広告なんか導入してお金儲け始める前に、
他にやらなきゃいけない事があるだろう。と思った。
397非通知さん:2008/05/12(月) 23:23:13 ID:w1oeKugt0
お勧め情報や特典が配信されるとか書いてある。あーまじうざい\(^o^)/
OK、これについては解約金はかからないんだね
質問スレでもないのに答えてくれてありがとう
398非通知さん:2008/05/12(月) 23:30:54 ID:SeJ9ggGQ0
>>397
入会させるとショップに金が入る。
承諾してないのに勝手に入会させる腐れショップはドコモに通報。
ここでショップ名晒すのも可。
399非通知さん:2008/05/12(月) 23:31:52 ID:KiK3PLm50
>>394
どう表示されるのか知らないけどおれがいってるのはそういうことじゃないと思う。
400非通知さん:2008/05/13(火) 00:44:10 ID:wur0aAsGO
>>392
デコメが主で絵文字はどうでもいいって考えなんだろな。
デコメなら文字コードに依存しないしな。
401非通知さん:2008/05/13(火) 03:21:30 ID:Me5qH7wG0
>>390
マイショップって申込書書かなきゃならんはずだが
書かないのに入会したことにされたんじゃよほど腐ったショップだな。
402非通知さん:2008/05/13(火) 04:06:03 ID:fsGPItsuO
>>390
前にDSで 電池パックを買った時 後から登録有難うメール来たのには 呆れた事があるよ
 一言も言われなかったんだよ
403非通知さん:2008/05/13(火) 06:43:34 ID:qlnYo9p50
404非通知さん:2008/05/13(火) 07:31:24 ID:r4E8lssS0
>>403
既出
405非通知さん:2008/05/13(火) 08:44:17 ID:AhDTz0cbO
906シリーズが出るのはいつ頃かな、いつもと同じく7月8月?
406非通知さん:2008/05/13(火) 13:32:43 ID:TcvkyJMb0
906は今月末から来月頭に掛けての発売と聞いてるが・・・
俺の地区は今月22日説明会だからそう何ヶ月も間あくようには思えない・・・
407非通知さん:2008/05/13(火) 13:51:37 ID:vUVGJr140
>>406
目玉は、7.2M対応でしょうか?
ドコモへのMNPを予定してまして興味があります。
408非通知さん:2008/05/13(火) 14:07:49 ID:XoEPVAhP0
409非通知さん:2008/05/13(火) 14:33:19 ID:W8Zpp6T1O
>>407
残念 ほぼ3.6だ

410非通知さん:2008/05/13(火) 15:28:32 ID:OCx/nbtG0
test
411非通知さん:2008/05/13(火) 15:35:04 ID:XoEPVAhP0
412非通知さん:2008/05/13(火) 15:38:17 ID:OCx/nbtG0
突然の質問ですいません
2、3、4月分を滞納して5月の始めに契約解除されたのですが
料金の請求は3か月分の他に携帯が止められていた4月の料金分の
約18000も請求すると通知されました、4月は既にメールや他のサービスが止まっていて
利用できなかったと思うのですが18000の請求の中には解約解除料金
も含まれているということなのですか?
不安で仕方がないです・・・
413非通知さん:2008/05/13(火) 15:39:16 ID:TcvkyJMb0
実際問題7,2Mも必要ないように思えるけどなぁ・・・
414非通知さん:2008/05/13(火) 15:39:33 ID:c1yfxXAV0
>>412
ドコモに聞けよ貧乏人が
415非通知さん:2008/05/13(火) 15:41:23 ID:TcvkyJMb0
>>412
ひとりでも割とかファミ割MAXに入ってるでしょ?
月の請求額に9975円の解約金かかってるよ。
416非通知さん:2008/05/13(火) 15:45:52 ID:AG9KokzBO
端末の調子が悪くてDSへ。
新品と交換ってことでデータの移行に2時間…
それで、同じ機種の新品になったんですが
中身のなにからなにまで同じまま。
着せかえメニューも、着うたも、文字入力の記録まで。
これってまるっきりそのまま、すべてをコピーしたんですか?
417非通知さん:2008/05/13(火) 15:49:46 ID:d2ltWytlO
>>412
まずは精神安定剤を飲んで落ち着きましょうね。
援交とかして稼いでいますか?
418非通知さん:2008/05/13(火) 15:55:30 ID:OCx/nbtG0
>>415
解約金だったのですね
4月の利用分に関してはドコモショップで直接聞いてみます
返答ありがとうございました
419非通知さん:2008/05/13(火) 15:56:46 ID:ZWqukaXr0
>>416
新品じゃないw
420非通知さん:2008/05/13(火) 15:59:39 ID:7cwTVqBp0
>>416
なんだ?
「新品に入れ替えた振りして元の機種をそのまま渡した」とでも言いたいのか?糞ジャリが。
421非通知さん:2008/05/13(火) 16:01:39 ID:AG9KokzBO
新品なのは間違い無い。
でも一昔前じゃありえない事だから不思議で。
422非通知さん:2008/05/13(火) 16:09:40 ID:GL31snatP
>>421
いまはFelicaの内容まで引っ越せるんだよ
ましてや本体メモリの内容くらい引っ越せるって
423非通知さん:2008/05/13(火) 16:10:13 ID:4AKG9bMa0
3ヶ月も払わないでいる時点で不安に思えよって話だけどね...

3ヶ月はないわ。
424非通知さん:2008/05/13(火) 16:17:10 ID:yAC4eF+OO
>>412
お前みたいな屑は請求書払いしてんじゃねーよ
利用料も払えないのにネット繋いで2chとか頭湧いてるんじゃね?(笑)

さっさと今書き込んでる機器を売って代金払って来いよ屑
425非通知さん:2008/05/13(火) 16:47:38 ID:wAqFx9Dp0
>>422
機種変の時はそこまで移行してくれないじゃん
426非通知さん:2008/05/13(火) 16:53:48 ID:AG9KokzBO
FeliCaは移行してくれなかったな…
おかげで再発行だよ。めんどくさ。
しかし、画面メモまで移っててびっくり。
新品だから超サクサク。
427非通知さん:2008/05/13(火) 17:09:45 ID:zeI65nXK0
>>426
905→905だったらFeliCaも移ってたよ。
もしかしてアプリをmicroSDに退避させてた?
428非通知さん:2008/05/13(火) 17:30:46 ID:sOuc7I8u0
>>426
頼めば移してくれるよ。
ただし、移せるPC端末がショップにあり、
「万が一Edyなど金額がリセットされても文句言わない」ならという条件付。

電話帳などは端末などで簡単にバックアップ取れて、どこかでリセット(クリア)されても復旧は比較的楽だが、
金がらみでリセット(クリア)になってしまった場合にトラブルになるので、あまり勧めない。
429非通知さん:2008/05/13(火) 18:10:07 ID:vUVGJr140
>>409
サンクス
秋まで待ってみます。
430非通知さん:2008/05/13(火) 18:14:58 ID:YAiWioVZ0
>>426
FeliCaはコピーではなく移動だからね。
移動に失敗したら消滅する。
431406:2008/05/13(火) 19:18:21 ID:AG9KokzBO
FeliCa移行はiDやクイックペイも移せるんですか?
これもし移せるんだったら二件分の手間が無駄だったってことになる
432426:2008/05/13(火) 19:19:21 ID:AG9KokzBO
>>406でなく426です。訂正致します
433非通知さん:2008/05/13(火) 19:30:39 ID:Eosykadt0
>>431
同じ機種なら間違いなく移せる。
iD、QUICPay、ヨドバシ、Edy、AMCなど、アプリごと移動してましたよ。
434非通知さん:2008/05/13(火) 19:40:14 ID:AG9KokzBO
えー…
全てのDSにICお引越しの機械がある訳じゃないってことですか?
まじすごい手前かかってるんですけど。
再発行まで1週間使えない
435非通知さん:2008/05/13(火) 21:31:22 ID:tz3qVfNG0
iMenuの選択項目が視認しにくかったが、微妙に改善されてるな。
まったく利用者のことを考えてないやつが作ってるFlashだわ。
436非通知さん:2008/05/14(水) 12:22:40 ID:J2IzBDoA0
427

904→904も・可能ですか?
437非通知さん:2008/05/14(水) 12:29:07 ID:E5vDh/JQ0
>>434
全てのドコモショップにあるでしょ。店頭のコピーツールでも出来るし。
再発行に1週間ってDCMX?
旧携帯がアプリ使えない故障だったならしかたないけど
使えたなら事前に自分で
旧携帯アプリで退避→新携帯で受け取りすれば良かったのに。
438非通知さん:2008/05/14(水) 12:58:02 ID:H89RCghtO
早く、新機種欲しいね
439非通知さん:2008/05/14(水) 13:15:45 ID:Ib+AWKzy0
そうですねぇ
440非通知さん:2008/05/14(水) 14:28:47 ID:Xe3FJyNf0
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラレロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
441非通知さん:2008/05/14(水) 16:25:49 ID:fn2x4Kzc0
ぐぐってわかった
古過ぎだろおっさん
442非通知さん:2008/05/14(水) 19:30:07 ID:zcBP+2wG0
ソニー、アイワブランドとソニエリケータイの生産終了を正式発表
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20373235,00.htm
ソニーは5月13日、アイワブランド製品の生産を終了したことを明らかにした。
同社執行役EVP兼CFOの大根田伸行氏によると、2008年春で完了したという。
「アイワブランドについては、新製品は出ない。ただし、(サポートなどの)サービスは継続していく」(大根田氏)という。
これは、同日開催された2008年3月期の決算発表の場で明らかにしたものだ。
また、日本国内における、ソニーエリクソン・モバイルコミュニケーションズ向けの携帯電話の生産が終了したことも明らかにした。
これにより、2009年3月期における、日本国内でのソニー全体の売上は若干減少すると見ている。
ただし、欧米など海外での売上が好調として、売上高全体では前期比1%増の9兆円を見込んでいる。
443非通知さん:2008/05/14(水) 20:37:37 ID:zcBP+2wG0
ソニー、決算会見で「ソニー・エリクソン向け国内生産終了」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39874.html
ソニーが14日に開催した決算会見の席上で、同社執行役の大根田伸行氏が「ソニー・エリクソン向け携帯電話の日本での生産が無くなる」と発言した。
日本での携帯電話生産を終了すると意味する発言に思えるが、ソニー広報は「今後も日本での生産は継続していく」とコメントしている。
14日の決算会見で、質疑応答の際、世界市場における地域別の戦略を尋ねられた大根田氏は「全体のビジネスで行くと、日本が若干前年より落ちると思う。
一方、海外はかなり伸びるだろう。日本が落ちる理由の1つは、ソニー・エリクソン向けの携帯電話を日本で作っているが、それが無くなるということ。
日本国内での販売は若干伸びる」と述べた。
ソニー広報では、この発言について「(生産終了に)似たニュアンスの発言だったが、完全ではなく、今後も日本で生産は継続していく」と説明している。
ソニー・エリクソンの日本市場での展開については、3月に「年内にもNTTドコモ向け事業から撤退する」と報じられ、ソニー・エリクソンが「ドコモ向け事業は継続するが、一部商品化の見直しを行なっているのは確か」とコメントしていた。
444非通知さん:2008/05/14(水) 20:55:25 ID:ufLZfHln0
年1機種程度は、自社開発で出すのかな?
それとも、SHARPのOEMで出すのかな?
445非通知さん:2008/05/14(水) 21:03:15 ID:nWQrRGRM0
>>444
NECのOEMらしいけど。
446非通知さん:2008/05/14(水) 22:36:10 ID:ufLZfHln0
NECなら要らない
以前、NECを使ってたけど正直言って好きになれなかった
447非通知さん:2008/05/14(水) 22:37:45 ID:rhz3sl2B0
すでに中身NECで出してるし。
448非通知さん:2008/05/14(水) 22:51:54 ID:ufLZfHln0
>>447
えーーーーっ!!!
どれどれ?



いや、正直な事を言うと
かつて、ドコモ(仕事用)とau(プライベート用)で使ってた。
去年の冬に、au→SB(某SHARP機)に変えたんだ。
ドコモの方は、ずっと某N機→M702iGにしたんだよ。
auではソニエリ厨だったので、ドコモソニエリにも興味があったんだ。
それだけに、かなり興味がある
449非通知さん:2008/05/14(水) 23:16:06 ID:dm1K+ZmL0
ソニエリの末期の頃の奴はぜんぶNECじゃないの
450非通知さん:2008/05/14(水) 23:21:14 ID:ufLZfHln0
そうだったのか・・・orz
ある意味買わなくて良かったのかも

国内メーカー機種もGSMに対応したので
そろそろソニエリ・・・と思ってた矢先でした。
みなさん、貴重な情報をありがとう
451非通知さん:2008/05/14(水) 23:31:47 ID:00etOz370
ソニーがNECになるのかwktk T9がソニーにも付くってことかwktk
T9に慣れきったせいでNECしか機種変できなかったがこれでついにソニーも・・・ヒヒヒ
452非通知さん:2008/05/14(水) 23:41:35 ID:ufLZfHln0
>>451
個人的には、POBoxProの方が上だと思う。
453非通知さん:2008/05/15(木) 09:21:41 ID:JoQgzLc60
ドコモのHSDPA網は14Mbpsに対応済み──スーパー3G、4Gの研究開発も順調 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/13/news142.html
454非通知さん:2008/05/15(木) 10:12:58 ID:eGs/N6sj0
905iCSはソニエリ、905iはソニエリ主導
705iは見た目からNECのOEMだとすぐわかる。

ちなみにauもW61Sはソニエリだが、W54Sは東芝のOEM
455非通知さん:2008/05/15(木) 11:09:39 ID:39knU4O9O
結局はau向けもdocomoと同じ運命なんだな…
あうオタ涙目か!?
456非通知さん:2008/05/15(木) 11:12:57 ID:rt34hPMV0
まぁau向けもどうなるか微妙なことには違いないけど、
W54Sの中の人が東芝なのは、今回の撤退云々とは無関係。
457非通知さん:2008/05/15(木) 11:41:16 ID:LxUGa4fhO
JATE 5/15
N906i
P706ie
SO706i

W62CA
W62H

820N
821N
823P
DM002SH
458非通知さん:2008/05/15(木) 15:54:25 ID:RNPAtJvyO
10万人ユーザーがプレイした、今大注目の携帯初のDoCoMo専用3DMMORPG!!
月額300円から気軽に出来、そのポイントで便利なアイテムを購入出来ます!

イルーナ戦記とは…
これまでの携帯アプリと違い、
・フリーワードによるチャット
・フルポリゴンを活用した奥行きのある魅力的なグラフィック
・人数の制限なく参加可能な、多人数同時参加型のMMORPG
等を実装しています!
したがって、パソコンで流行している一般的なMMORPGとまったく同じような感覚で、携帯電話でもMMORPGを楽しむことを可能にしています
http://iruna.jp/?act=invite&s=1411xf485c
459:2008/05/15(木) 15:56:24 ID:IJ+c6nyC0
通報しました
460非通知さん:2008/05/15(木) 17:18:29 ID:6fw5ZtYTO
ie
のeって何?
461非通知さん:2008/05/15(木) 17:27:25 ID:0Wqn5RFV0
>>460
ECOじゃない?
過去にもN701iECOってのがあった気がする
462非通知さん:2008/05/15(木) 22:18:40 ID:8A6JUk+T0
906まだー
463非通知さん:2008/05/16(金) 01:06:17 ID:RXQLUWfM0
今、回線混み合ってる?
メール問い合わせに何回か失敗しておかしいなーって思って再起動したら、突然、圏外表示。
で、数秒後にバリ3に回復したので、試しにサブのSB回線に発信したら「しばらくお待ちください」表示…。
さらに数分後、何事も無かったように回復した…。何だったんだろう。
ちなみに回線はFOMA 愛知県名古屋市内 東海の契約です。
464非通知さん:2008/05/16(金) 01:08:00 ID:I5Om0NYm0
>>463

同じく携帯つながんねぇ〜
こちらFOMA 東京都中野区
465非通知さん:2008/05/16(金) 01:09:03 ID:Tc6nbcW90
>>463
ググレ

愛知県
日程 工事所要時間 対象地域 通信区分
5月16日(金曜)
午前0時〜午前8時 20分 愛知県内全域 FOMA

5月16日(金曜)
午前5時〜午前7時 40分 名古屋市瑞穂区妙音通付近 FOMA

http://www.docomo-tokai.co.jp/info/construction/index.php
466非通知さん:2008/05/16(金) 01:09:26 ID:2GTcdn/fO
今まで圏外でやっと繋がった…
壊れたかと焦ったよ
467非通知さん:2008/05/16(金) 01:09:46 ID:Tc6nbcW90
>>464
東京も同じく工事だ。
468非通知さん:2008/05/16(金) 01:11:09 ID:U48Xwww+O
同じく@大阪 5分ほど圏外 工事らしいね
469非通知さん:2008/05/16(金) 01:12:09 ID:Tc6nbcW90
どうやら
月16日(金曜)
午前0時〜午前8時
は全国一斉工事らしいな。
470非通知さん:2008/05/16(金) 01:15:21 ID:HxUxq/GW0
以前は今日みたいな全域メンテにあわせてエリアが拡大したんだよな
夜中、車で拡大予定地域を走り回って電波が出る瞬間を確認してた

エリアが広がっているのが実感できて楽しかったな
471非通知さん:2008/05/16(金) 02:06:49 ID:wlBoxCE50
アクセス制限がウザったくて解除したいんだがどうやったらできる?やっぱDS行き?
だとしたらどうしたらいい?
高3なんだけどヤフーのブログすら見れないとか酷すぎだろ・・・

ちなみにF905iです。
472非通知さん:2008/05/16(金) 02:14:06 ID:R1yaa/yCO
>>471
家族契約なら親にロックされてんじゃね?
473非通知さん:2008/05/16(金) 02:15:29 ID:wNu8tHmQ0
>>471
だまって高校卒業すればいくらでも見れるようになる
2chにこられてることを幸せだと思うんだな
474非通知さん:2008/05/16(金) 02:17:38 ID:wlBoxCE50
今ググってきた。親の承諾があればいいらしいが
これって紙に書いたりでもおkなのか?
475非通知さん:2008/05/16(金) 02:24:46 ID:otQ3RreW0
>>474
紙じゃダメだよ。契約者本人がドコモショップに出向いて
契約の変更をして判子をつかないとアクセス制限は解けない。
476非通知さん:2008/05/16(金) 02:26:44 ID:wlBoxCE50
>>475
そうなのか。レスdクス。早速今日は学校が休みだから親と行ってみることにするよ
477非通知さん:2008/05/16(金) 08:22:57 ID:I4sX01rFO
さっき一瞬待ち受けで発信制限みたいなマークが出たin池袋@N905i
478非通知さん:2008/05/16(金) 08:50:59 ID:dkd2OqsJ0
AU・SBみたいにパケホーダイを一率じゃなくて2000〜4200円とかにして欲しいな・・。

使う月と使わない月がまばらで絶対3900円かかるのは納得いかん。
パケットパックも20があるならべつだけど30じゃ900円しか違わんし。

同じ使用時間でAUで計算したら2000円くらい安かった。。


479非通知さん:2008/05/16(金) 09:13:17 ID:LSQZan1EP
値上げするくらいなら段階制はいらんな

月に3回まで無料で契約変更できるんだから使うときだけ一瞬変えたりすれば?

もしくはあうか禿げTELに行けば
480非通知さん:2008/05/16(金) 09:15:31 ID:+dURf1bx0
パックやプランを適宜調整すればいい。
481非通知さん:2008/05/16(金) 09:20:25 ID:dkd2OqsJ0
いやいや、、パケットパックは10と30しかないでしょ?
10じゃ写メとかおくってたらすぐ1000円超えるのよ。
30じゃ3900円と大してかわんないでしょ。
パケホーダイは申し込んだらその月は一律3900円かかるから
契約変更は意味あるの?
 
AUにかえると安くなるけど絵文字や彼女がドコモユーザーだから
なるべくかえたくないんだよ・・。彼女はドコモ絶対かえないし
482非通知さん:2008/05/16(金) 09:23:54 ID:YTfhm0A5P
>>481
彼女のためにパケホーダイに入るんだ!
愛のためだ!愛なら仕方がない!!!
483非通知さん:2008/05/16(金) 09:30:41 ID:+dURf1bx0
10と30を交互にすれば20相当。
484非通知さん:2008/05/16(金) 09:35:04 ID:K0kLqajRO
彼女を捨てるという選択肢もあるぞ
485非通知さん:2008/05/16(金) 09:46:20 ID:HYYc46cqO
>>481
>AUにかえると安くなるけど

それは絶対にない。
結果としてドコモより高くつくようになってる。
素人が騙されやすい料金システムなんだよ。
486非通知さん:2008/05/16(金) 11:04:19 ID:yreCYcF/0
パケパックは1日〜数日使うのにすごい重宝する。
無料通信分もあり実質基本料金無料で安くパケット使えてグ〜
487481:2008/05/16(金) 12:49:16 ID:jScFyZW20
485、486>詳しく聞きたいです。

488非通知さん:2008/05/16(金) 13:04:16 ID:WT4r0ZS8O
>>481
パケ10にして後半パケ30にすればいい。もしくは逆。まめなら、上旬パケ10、中旬パケ30、下旬パケ10にすりゃいい。パケパクは日割り。

パケ30とパケホじゃあまりかわらない?
あほか、1000円以上違うだろ。
だいたい費用おさえたいなら、パケホ以外はパケパクつけて少しオーバーするぐらいがいいんだよ。
489非通知さん:2008/05/16(金) 14:01:57 ID:0j5eoi0cO
>>481
一言言いたい。
男なら自分に彼女を合わさせろ。

ってか、どうして自分がAUで彼女がドコモだと困るの?

2in1契約して、ドコモで話放題にしているのか?
490非通知さん:2008/05/16(金) 14:29:19 ID:uycFntx00
スレ違いもいい加減にしとけよ、厨房が

>>463-470>>477
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201973236/

>>471-476
【NTT】ドコモ総合質問スレ その178【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209795982/

>>478
【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/
【DoCoMo】定額制から段階性へ【パケ放題】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194853510/
491非通知さん:2008/05/16(金) 15:48:54 ID:0cYx7iskO
>>485
その通りだ
一般人はドコモの方か゛高いと思ってて笑える
まぁ他人が損しようが、その人の勝手だから良いけどさ(笑)
492非通知さん:2008/05/16(金) 15:50:41 ID:TLHOVmtg0
au、EZwebの大量通信ユーザーを対象にした速度制限試験
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39905.html

>>481さん、さあどうぞauへ
493481:2008/05/16(金) 18:26:36 ID:jScFyZW20
スレ違いスマンです。これで最後にします。

488>その方法すごい裏技だと思いました。
月に10日パケパック10で残り20日をパケパック30にすると
2333円ですむんですね。これはかなり有用だと思いました。
THXです。
489>いや・・機種違うと30%オフにならないから
彼女がお金で困るんですよ。
それにドコモを長年使ってる子って変えないっていったら絶対変えない子
が多くないですか?
494非通知さん:2008/05/16(金) 18:38:39 ID:mg2JLdU30
単純にオプション料だけでパケ・ホーダイとパケットパックを比較する時点で無意味。
とくに最新のHIGH-SPEED対応機種を使っている人はパケホ必須でしょ。
495非通知さん:2008/05/16(金) 19:37:00 ID:I4sX01rFO
>>490
流れてるレスにいちいち亀で文句つけんな
空気読めよじじい
496非通知さん:2008/05/16(金) 19:46:19 ID:KnjYG6JZ0
>>495
すぐ前のレスさえ読まずに同じ質問を繰り返す>>477さんですか?w
しかもスレ違い。あなたの頭の障害を報告スレではありませんのであしからず。
497非通知さん:2008/05/16(金) 19:52:19 ID:mdpCQ6B50
>>493
うちのオカンはそうだな
498非通知さん:2008/05/16(金) 19:55:56 ID:UDN56bAS0
【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ 4095円 ←他社より315円も安い
 KDDI    ダブル定額  4410円 ←月間300万パケット以上は21時〜翌1時で通信制限あり
SoftBank  パケットし放題 4410円 ←とにかく遅い、頻繁に障害が発生して繋がらない

あなたはそれでも乗り換えますか?
499非通知さん:2008/05/16(金) 20:17:01 ID:I4sX01rFO
>>496=490か?
多少スレチだからって重箱の隅をつつくような物言いが腹立たしいんだよ。しかも雑談スレで。
どうせ過疎ってんだから、人格否定してまで厳格にやる必要は無いと思うんだが?
500非通知さん:2008/05/16(金) 22:27:31 ID:NA2rSkZg0
500get!
501非通知さん:2008/05/16(金) 22:28:07 ID:yo+I2vtD0
またすれ違いで 申し訳ありません。Sony Ericsson W890i  いいなって思うんですが、例えばiTunes と連携できたりと。
docomoで近い機種ってあります?

502非通知さん:2008/05/16(金) 22:42:56 ID:8juJFwhC0
>>501
Sony Ericsson W890iのどこが良いと思っているのかが書いてないから答えようがない。
503非通知さん:2008/05/16(金) 22:57:11 ID:yo+I2vtD0
ボディがフルメタル、塗装のハゲを気にせずにポケットへ突っ込んでおける。ブラウンメタリック×ゴールドのカラー。見た目です!あと
iTunes内にある楽曲をダイレクトに電話へ保存。携帯電話のスピーカーから音楽を出力しバックグラウンドミュージックとしてビデオ撮影を行うことも可能。

とかってあるBlogでみて、ついいいなあと。素人ですみません。。ちなみにSH702iD使用です。
504非通知さん:2008/05/17(土) 03:20:01 ID:Me3wtud5O
>>503
3G版iPhone待ってみれば?
もうじきだよ。
505非通知さん:2008/05/17(土) 05:44:58 ID:YTiIB4I50
>>504
そうすればiTunesは間違いなしですね。どもです!
506非通知さん:2008/05/17(土) 12:00:41 ID:tto+jJ8e0
ロゴだせええええええええええええ
507非通知さん:2008/05/17(土) 12:29:52 ID:2W6qjyCZ0
>>506
おまいの顔よりはダサくない。
508非通知さん:2008/05/17(土) 13:27:38 ID:RF58ZpmU0
>>498
はやくsoftbankの機種をどこもで使えるようになればいい
509非通知さん:2008/05/17(土) 13:46:32 ID:YRQf9TL60
>>508
欠陥商品の持込はご遠慮ください
510非通知さん:2008/05/18(日) 01:20:00 ID:EYsPIUWD0
レッドプランってマジで来るのかな
511非通知さん:2008/05/18(日) 12:14:42 ID:/foZo8xo0
ドコモ相互間無料通話ってプラン出来ても基本料高かったりして・・
512非通知さん:2008/05/18(日) 12:16:25 ID:EYsPIUWD0
追加料金1000円までなら出す
513非通知さん:2008/05/18(日) 14:51:18 ID:D0OKTrkGO
キャリア内完全じゃなくて、ラブ定みないなのでいいんだけど
1000円までなら即決2000円までなら条件次第で検討だなぁ
そしたら、アフターサービス悪くて不安なソフトバンクなんていらなくなるのに
514非通知さん:2008/05/18(日) 14:53:46 ID:QTZAxycQ0
>>513
ラブ定でよければ2in1の拡大解釈が使えるDoCoMoで(ry
515非通知さん:2008/05/18(日) 15:27:50 ID:1NJpTQF20
携帯電話は水に弱すぎ? 苦情増加で業界に「防水」要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000000-jct-sci

携帯電話機の水濡れによる不具合について、
「水に濡らすような使用はしてないのに有料で修理することには納得がいかない」
「この程度の水濡れで故障するのは欠陥品ではないか」といった苦情が
多く寄せられている。
このため、国民生活センターが携帯業界に「防水」機能を備えるよう要請した。
最近の携帯電話の高機能化もあって、苦情件数は右肩上がり。
同センターは、「消費者とメーカーのあいだの認識にギャップがある」と指摘している。
516非通知さん:2008/05/18(日) 19:51:31 ID:n8vkV+AY0
Wikipedia ジャニー喜多川

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の
強要を行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から
1989年にかけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、
元所属タレントである北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した
告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

なお、日本の放送局は前述の最高裁決定も含め、ジャニー喜多川の
セクハラ行為を報じておらず、 他の著名人の性犯罪事件やセクハラ訴訟に
関する報道と比較すると、その扱いに極端な差が見られる
517非通知さん:2008/05/18(日) 20:59:33 ID:A4mLHtYY0
906のパンフまだー?
ってか発売まだ?

6月号のパンフで906の全貌が明らかになり、7月に発売ってトコか?
518非通知さん:2008/05/18(日) 22:46:22 ID:ws/4ccYH0
最近のCMのタレントは誰?
なかなかいいじゃん。
9人も使ってパッとしなかった下衆なCMよりいいよ。
519非通知さん:2008/05/19(月) 00:34:05 ID:QdG7flfu0
35になって初めて携帯持った…今だけ必要になったから。
でも固定電話持ったら解約するつもり
メールもPCだと料金気にする必要ないしね
という考えの古い人間だけど、今じゃありえないんだろうなあ
520非通知さん:2008/05/19(月) 01:15:39 ID:AI/mAhnF0
521非通知さん:2008/05/19(月) 02:13:12 ID:mjshyWtK0
522非通知さん:2008/05/19(月) 02:15:16 ID:CKXicN1EO
>>519
日記はブログかノートにでもどうぞ。
523非通知さん:2008/05/19(月) 02:36:51 ID:fc85L3qRO
auからDoCoMoにした場合
電話帳って写せるんですか?
524非通知さん:2008/05/19(月) 02:59:47 ID:CKXicN1EO
>>523
その質問の仕方ではyesとしか言えない・・・
ピコピコ手打ちも手段の一つだもの。w
525非通知さん:2008/05/19(月) 04:39:20 ID:gYP6+Z2rO
>>523
ドコモショップや量販店にあるDOCOPYという端末で、au→DoCoMoの電話帳コピーができますよ。
526非通知さん:2008/05/19(月) 07:29:55 ID:RACS/LJoO
>>518

成海璃子。カワイイよね。


こんどのCMなかなかいいと思う。
527非通知さん:2008/05/19(月) 07:57:37 ID:UThmOpMtP
>>525
量販店でMNPしたその足でDoCoMoショップに行って自分でDOCOPYしたおいらが来ましたよ
便利な機械だよね。ありがとうDoCoMo。
528非通知さん:2008/05/19(月) 09:59:32 ID:mHeDypa6O
もうDoCoMoとしては、現状のユーザー数で十分収益があがる仕組みを作れたんだろうな。
あまり他社から流入されるとむしろ回線増強などで面倒なのかも。
だから今いるユーザーが出て行かなければ(減りすぎなければ)いい。
そこでユーザー重視、とりわけ長期契約者重視を打ち出した。
新CMのAnswer001に持ってきたのもその表れ。


それにしても成海璃子かわいいな。
529非通知さん:2008/05/19(月) 11:01:09 ID:81yqA/KQ0
MNP開始から他社から奪うどころか流出しっぱなしで、ろくに有効な施策も打ち出せないでいるので、
せめてこの先は今契約してる人を逃さない方向でなんとかしようとしてるだけ。
530非通知さん:2008/05/19(月) 11:07:55 ID:xSFRPsjp0
犬でつなぎとめたり新規開拓するのもどうかとw
531非通知さん:2008/05/19(月) 11:31:46 ID:0SqmYzFW0
ヨドバシで何の縛りもなく一括で905もしくは今度出る906って買える?
532非通知さん:2008/05/19(月) 12:15:25 ID:peMjp6ZM0
お金さえあれば買えると思います。
割引等は無いかと。
533非通知さん:2008/05/19(月) 12:20:34 ID:8tVtmThe0
>>531


OKだ
534非通知さん:2008/05/19(月) 13:02:24 ID:4rpB9JjMO
もう成長する余地がないんだから株式は非公開にすべきだ
535非通知さん:2008/05/19(月) 14:25:50 ID:ZkN50Iw+0
KTF(韓国の代表的な通信事業者)とドコモが、韓国と日本でのアップルのiPhone展開に乗り出すために、協業するという噂がある。
両国は不幸にも、まだiPhoneのアジア展開予定国には含まれておらず
KTFとドコモは、利用者の要望にできるだけ応えるべく、この現状を脱しようと試みているようだ。
近隣アジア諸国は1週間以上前からアップルの恩恵を受けている。
シンガポールのSingTelという会社では、・・・・・operators.まで、よくわかりません、誰か訳してくだしえ
しかし、日本と韓国は、ずーっと非常に不幸な状況が続いており、まだ、両国においてのiPhone導入が
すぐなのか、いつなのか、公式には知らされていない。

ttp://www.unwiredview.com/2008/05/18/ktf-and-ntt-docomo-to-jointly-launch-iphone-in-korea-and-japan/

なして韓国企業と?
536非通知さん:2008/05/19(月) 14:27:40 ID:1zVN90h/0
>>535
共同でアップルからiPhoneを調達するってことじゃない?
アップルもまとまった数が売れて(゚д゚)ウマーなわけだし。

法則が発動しなければいいがなw
537非通知さん:2008/05/19(月) 14:29:51 ID:fIJt1Mcz0
あうからドコモに替える気なんだが、現在田舎のカーチャンと家族割してるんだ。
まとめて変えようと思うんだが、スマートフォンのオススメを教えてくれるとありがたい。
538非通知さん:2008/05/19(月) 14:31:14 ID:1zVN90h/0
539非通知さん:2008/05/19(月) 14:31:32 ID:1gNvqpu10
>>526
あれがカワイイのか。。。なんてブサイクを起用したんだと驚いてたのに。
あんなでかい女じゃなくて、ソニー損保の女の子を使えよと
540非通知さん:2008/05/19(月) 14:32:32 ID:fIJt1Mcz0
>>538
d
541非通知さん:2008/05/19(月) 14:35:33 ID:1zVN90h/0
>>539
ソニー損保はレベル高すぎだろw
542非通知さん:2008/05/19(月) 14:45:45 ID:RC1QPal50
543非通知さん:2008/05/19(月) 14:53:05 ID:2MnsFB/P0
スマートフォン欲しいならSB行った方がいいかと
HT1100はどうなんだろう
544非通知さん:2008/05/19(月) 14:55:51 ID:xSFRPsjp0
545非通知さん:2008/05/19(月) 15:03:29 ID:K9kiey7EP
>>543
HT1100のスレいま手帳問題で荒れているから誘導すんなw
546非通知さん:2008/05/19(月) 15:07:56 ID:UThmOpMtP
iPhoneが出るまで待てw>スマートフォン
547非通知さん:2008/05/19(月) 15:51:21 ID:O0wG8Vo+O
>>539
あの女アホそう
548非通知さん:2008/05/19(月) 15:51:39 ID:JMnQALRfO
5/27(火) 15時 新商品発表会
来たな
549非通知さん:2008/05/19(月) 15:59:50 ID:LJFvXOFO0
成海は俺も可愛いと思うが、人の美的感覚なんてそれぞれなんで
ブサイクと思う人がいても普通だと思う。

携帯と一緒だな。
550非通知さん:2008/05/19(月) 17:25:12 ID:xSFRPsjp0
ハリセンボンの歯茎のほうにも彼氏がいたのが発覚したしな
551非通知さん:2008/05/19(月) 17:37:19 ID:LJFvXOFO0
歯茎は結構もてるらしいよ。ラジオで友近が言ってた。
複数の人からアプローチされてたらしい。

ってドコモの話じゃないな、スマソ。
552非通知さん:2008/05/19(月) 18:02:36 ID:5dueMTvU0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html
新商品発表会 ライブ配信
実施日時 : 2008年5月27日(火曜)午後3時
説明者 : 代表取締役社長 中村 維夫
     執行役員 プロダクト&サービス本部 プロダクト部長 永田 清人
553非通知さん:2008/05/19(月) 18:50:20 ID:NBep7wSA0
>>523
W51HからD905iに普通に赤外線で出来た。
ってかDSのお姉さんが目の前でやってびっくらしたw
554518:2008/05/19(月) 21:13:54 ID:Qv3XK4Ve0
>>526>>542
サンクス!
ほんと、どっかの使い古しとか人相悪いタレントばっか沢山使った割には・・・と思ってた。

ドコモらしさって、信頼とか安心とか安定感だと思う。
織田とか広末とか加藤何とかより何倍もイメージに合う。
最初から、この路線で行くべきだったんだよ。
だから、死に損ないのタレントや朝鮮人や畜生ごときに負けるんだ。

555非通知さん:2008/05/19(月) 21:17:46 ID:TF4QKaP90
事務手数料無料キャンペーンとかやったら契約したい
556非通知さん:2008/05/19(月) 21:44:25 ID:Lzbs2ek20
>>554
だから、叩かれようが罵られようが堅実路線を
捨ててはいかんのだね。
今回のロゴ変えも客に対しては何の意味も無かった
と思うし。
557非通知さん:2008/05/19(月) 21:58:31 ID:fWdto5Sw0
docomo2.0悪くなかったよ。
派手で目を引いたじゃん。
目的は達成されたと思うけど。

ロゴに関しても新しいCMにしても
結果は2、3年後に出るもんだから何の意味もなかったとかどうかと。
ただ、なるみちゃんっていうの?
俺もあの子は好き。かわいい。
558非通知さん:2008/05/19(月) 22:01:03 ID:qH0/XiaZ0
変えてはいけない物もあると思う。
変えた方が良い物もあると思う。


でも、絵文字はそろそろ・・・
某庭社は、途中でビルトインアイコンのデザインを変えたからな。
もちろん、互換性を維持したまま変えた。
絵文字は、そろそろ変えてもいいと思う。

559非通知さん:2008/05/19(月) 22:01:32 ID:sxqUDL0uO
>>556
印象良くなった気がするよ?
何かをやってくれそうな予感も感じさせるし
560非通知さん:2008/05/19(月) 22:03:36 ID:sxqUDL0uO
>>558
正直絵文字は今程度で十分だよ
使わない絵文字増やしても意味ないし
561非通知さん:2008/05/19(月) 22:05:14 ID:qH0/XiaZ0
>>560
デザインを変えた方が良いと言う話だよ。
これ以上増やしても使わない。
562非通知さん:2008/05/19(月) 22:06:01 ID:LSs4Aarv0
今やってる新規10000円キャッシュバックキャンペーンって
MNPでも適用されますか?
563非通知さん:2008/05/19(月) 22:11:48 ID:NBep7wSA0
>>562
翌々月請求分から適応されるよ
564非通知さん:2008/05/19(月) 22:13:48 ID:81yqA/KQ0
×応
565非通知さん:2008/05/19(月) 22:16:30 ID:aYtvJ+F00
今新規で買うと4,5万円するって聞いたけどほんと?
566非通知さん:2008/05/19(月) 22:17:34 ID:V3dkkMJA0
成海璃子は段々幼くなってるのが不思議
昔の方が今より年上に見えるw
567非通知さん:2008/05/19(月) 22:23:31 ID:zACptrumO
俺は絵文字は今のままがいいな
見比べると平面的で一番文字との親和性が高くてすっきりしてていい
568非通知さん:2008/05/19(月) 22:24:15 ID:LSs4Aarv0
>>562-3
ありがとう
905値下げされる27日に脱庭するよ。
569非通知さん:2008/05/19(月) 22:25:10 ID:LSs4Aarv0
ごめん、>>563-564
570非通知さん:2008/05/19(月) 23:06:35 ID:0SqmYzFW0
>>532-533
d
906予約しに行こうっと。
571非通知さん:2008/05/19(月) 23:58:56 ID:ECwlYFJk0
onefone
572非通知さん:2008/05/20(火) 01:23:00 ID:Rp88Ktud0
WILLCOM関連掲示板じゃforum当日にドコモの新機種発表するなて雰囲気だねw
573非通知さん:2008/05/20(火) 01:28:53 ID:PJoXf10h0
もうウィルコムなんて
どうでもいいって感じ
574非通知さん:2008/05/20(火) 04:01:25 ID:XVaN11YmO
>>567
全くもって同意
前はau使ってたがカラフル過ぎてキモかった

DoCoMoくらいの方が控えめで落ち着く
575非通知さん:2008/05/20(火) 04:07:05 ID:L3WnHZuN0
最近顔文字しか使わんから別に言いや俺は。
最近はプリセットのも豊富だし
576非通知さん:2008/05/20(火) 04:14:02 ID:IhnY8Pbg0
互換性があるとはいっても端末によってデザインが変わるのは
いただけないな。

他キャリアに送信すると同じ読み方の絵文字に変換はされるが・・。
イメージ違いすぎてびっくりする・・感情や表情を表す絵文字は要注意。
577非通知さん:2008/05/20(火) 06:23:57 ID:ESgev54v0
携帯がIP電話に早変わり ドコモ、融合サービス開始
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008051901000893.html
578非通知さん:2008/05/20(火) 08:13:20 ID:QGsvTnGT0
ダイレクト割て、何がダイレクト?
てか5000円ぽっち下げたところでねぇ…。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080520AT1D190AR19052008.html
ドコモ、主力機種5000円下げ・KDDIも割賦導入

 携帯電話大手が端末の価格戦略を見直す。NTTドコモは6月から現行主力機種の販売価格を5000円程度引き下げる。
これに合わせ、対象機種の販売奨励金を積み増す。
KDDI(au)は新規投入する端末で購入時の初期費用を抑制できる割賦販売を導入する。
両社とも昨年11月に新たな料金プランや販売手法を採り入れたが、ソフトバンクモバイルの攻勢に押されて販売が伸び悩んでいた。
夏のボーナス商戦に向けてテコ入れを急ぐ。

 ドコモは昨冬発売した「905iシリーズ」のうち、一部人気機種を除く大半を「ダイレクト割」と称して値下げする。
端末価格を高くして通信料を安くした料金プラン「バリューコース」の一括払いで購入すると、価格は5万円程度から4万5000円程度に下がる。
「705iシリーズ」も同様に数千円下げる。 (07:01)
579非通知さん:2008/05/20(火) 09:10:34 ID:iYshOF47O
>>578
発売して直ぐに飛び付いたやつ涙目w
とか書きながら、6月入って直ぐに飛び付くおウキウキなおバカさんもいるんだろうな
580非通知さん:2008/05/20(火) 10:14:38 ID:4VasGsweO
絵文字なんてデコメで好きなだけ増やせるからいいじゃん。
581非通知さん:2008/05/20(火) 10:32:24 ID:qa8Padkm0
>>578
906/706を売り出すから、他を在庫処分で値下げって事でしょ。
906/706が出揃ったら、更に1万くらい下げて
最後は、一括0円とかになりそうな予感。
582非通知さん:2008/05/20(火) 10:38:35 ID:1Ibzk6h80
>>579
半年や2,3ヶ月経って新製品でるから値段下げてくるのは当然でしょ。
一時「値下げしないよ」なんて言ってた香具師もいたけどね。

2,3万で販売開始して、1,2週間後には1円とかになるよりは涙目になることは無いと思うけど。
583非通知さん:2008/05/20(火) 10:40:40 ID:1QCbiank0
>これに合わせ、対象機種の販売奨励金を積み増す。
こんなこと繰り返してるうちに結局元(905以前)に戻っちゃうんじゃないの?
584非通知さん:2008/05/20(火) 10:54:36 ID:qa8Padkm0
>>583
ソフトバンクのスパボ一括叩き売りが良い例だと思う。
結局は、あれと同じ事になると思う。
ただし、どうやっても売れない機種だけしか残らないと思う。

本当に欲しい機種や色は、発売から少し経って評判を聞いてから
在庫が豊富な内に、ポイントが付く店舗で一括で買うのがベスト
2年使うんだから、ケチらない方が後悔しないで済む
585非通知さん:2008/05/20(火) 10:56:50 ID:JabexNPY0
>>583


906が出る頃には905売り切れだ
586非通知さん:2008/05/20(火) 11:06:03 ID:W7Ahh9UZO
>>585
確かに
台数制限かけているからほとんど消化しちゃうんじゃないかな〜
587非通知さん:2008/05/20(火) 11:49:59 ID:xbMj4RSs0
一部人気機種を除くってどれのことだよ。
3ヶ月割引なくなるんだったら実際2000円引きか3000円値上げだろ
588非通知さん:2008/05/20(火) 12:33:42 ID:LCBQOK1O0
機種版で聞こうかと思ったのですが、ドコモ携帯で「画面メモ」に登録した画面を「更新」できる携帯って最近のケータイではできるんですか?

こちらはまだ902isなんですが更新する機能がありません・・・
最近のは出来るようになりましたか?
ソフトバンクはできるみたいです・・・
589非通知さん:2008/05/20(火) 12:37:48 ID:4TzBIBAYO
905i使った事ない俺が答えるけどできるに決まってるだろ
590非通知さん:2008/05/20(火) 12:54:14 ID:lqJBZQsO0
まだ明細郵送されないんだけど
どうなってんの?
ドコモ仕事しろ!!!
591非通知さん:2008/05/20(火) 13:02:44 ID:LCBQOK1O0
>>589
え?902isは更新する項目はないけど?
592非通知さん:2008/05/20(火) 13:06:15 ID:QGsvTnGT0
>>591
どうでもいい。
593非通知さん:2008/05/20(火) 13:09:47 ID:wNFBrGNO0
NTTドコモが来月から携帯電話端末を値下げ、auはついに割賦販売を導入か
http://gigazine.net/index.php?/news/20080520_docomo_au/

52500円で905を買った俺、涙目www
594非通知さん:2008/05/20(火) 13:10:16 ID:xLRQvg3wO
正直最近の携帯高くて買う気になりません

595非通知さん:2008/05/20(火) 13:11:30 ID:KW6zkacGO
ええ!!!!お気にの更新できないの?w
ダッセーw
さすがSoftBank
596非通知さん:2008/05/20(火) 13:18:38 ID:LCBQOK1O0
ほんとここって引きこもりの巣窟ですね
聞いたのが間違いでした
不細工はしね
597非通知さん:2008/05/20(火) 13:19:06 ID:MZXE4cwG0
水濡れに係る苦情相談件数
http://news23.jeez.jp/img/imgnews32962.jpg

ここでもダントツのNo.1

国民生活センターが発表した
「携帯電話機の水濡れによる不具合」という記事。
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html

下の方にある詳細情報(pdf)っての見てみると、3P目の苦情相談件数で
SBが断トツすぎてワラタ。
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf

水濡れ苦情相談

2007年
SBM 361件  67%
KDDI 93件  17%
docomo 56件 10%
598非通知さん:2008/05/20(火) 13:20:35 ID:HtyDAJ8p0
>>593
SBMみたいにせめて9,800円位で売り出しら値打ちあるのに。
今時5,000円引きぐらいじゃ驚かなくなった。
599非通知さん:2008/05/20(火) 13:20:53 ID:4y4C7G1i0
>>591>>588>>596
902iSは905ではない。
いちいちageて荒らすな、在日携帯の分際でw
600非通知さん:2008/05/20(火) 13:22:36 ID:LCBQOK1O0
ドコモユーザーですがww
妄想かw
引きこもり特有ですねww
601非通知さん:2008/05/20(火) 13:23:59 ID:RsjBP7Y10
【パケット定額上限料金】
NTTドコモ パケ・ホーダイ 4095円 ←他社より315円安い。YouTubeやニコニコも見放題
 KDDI    ダブル定額  4410円 ←月間300万パケット以上は21時〜翌1時で通信制限あり
SoftBank  パケットし放題 4410円 ←とにかく遅い。頻繁に障害が発生して繋がらない

【添付ファイルの最大添付容量】
NTTドコモ 合計2MB以内  ※宛先、件名、本文は除く ←最大10個の添付ファイル
 KDDI   合計500KB以内 ※宛先、件名、本文は除く ←最大5個
SoftBank  合計300KB以内 ※宛先、件名、本文を含む

【リトライ期間】
NTTドコモ 30日間(720時間) ←他社の10倍
 KDDI    3日間(72時間)
SoftBank   3日間(72時間)
602非通知さん:2008/05/20(火) 13:25:03 ID:RsjBP7Y10
ソフトバンクモバイル:通信障害で行政指導 総務省

 ソフトバンクモバイルの携帯電話で4月以降、
通話やメールができなくなる通信障害が3回発生したとして、
総務省は14日、通信設備の管理の徹底と再発防止を同社に行政指導した。

 総務省によると、同社のネットワーク施設(東京都豊島区)で4月9日、通信障害が発生。
全国で最大約87万人の携帯電話が不通になった。
5月5日には東北地方で約4万人、6日には関東地方で約64万人に同様のトラブルが起きた。
総務省は「短期間にこれだけの規模の事故が立て続けに発生したのは問題」としている。

毎日新聞 2008年5月14日 13時29分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080514k0000e020068000c.html
603非通知さん:2008/05/20(火) 13:27:53 ID:bhflY9cl0
>>588
全機種を使ったことがないので知らない。
特定の機種に関わる質問は機種板でお願いします。

携帯機種
http://hobby11.2ch.net/keitai/
【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part165【FOMA】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208147969/
604非通知さん:2008/05/20(火) 13:38:46 ID:bzeqySpfP
ID:RsjBP7Y10

おまえよほど嫌な思い出があるのかw
こんな過疎った不人気のドコモスレで
吠えられてもな
605非通知さん:2008/05/20(火) 13:39:03 ID:Jh74N05y0
携帯がIP化できるって聞いたんだがどういうこと?
606非通知さん:2008/05/20(火) 13:49:41 ID:QCd8WWAg0
いちいちageてまで質問するなよ。ここは質問スレではないのだから・・・
607非通知さん:2008/05/20(火) 13:51:25 ID:2sZ0LawD0
>>604
ソフトバンクがどれだけ劣っているかを周知しないとね
608非通知さん:2008/05/20(火) 13:57:32 ID:KW6zkacGO
>>605
今新聞みた。
やべーこれwホワイトコールなんてうんこみたいw
自宅でFOMAから電話かければ、自然に無線ランに接続→自宅のIP電話の子機に早変わりらしい。
勿論通常のかけ方も出来る。
スカイプのアプリもFOMAはあるし、なんだかなぁ。
SoftBank解約したくなってきた
609非通知さん:2008/05/20(火) 14:10:23 ID:kR+aE8Hi0
>>608
ソフトバンクと比べたら糞みたいなものだろ。
自宅に引き篭もり専用としか思えない。
わざわざ釣りのために書き込みをするな、豚野郎!



新商品発表会 ライブ配信
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html

実施日時:
2008年5月27日(火曜)午後3時
説明者:
代表取締役社長 中村 維夫
執行役員 プロダクト&サービス本部 プロダクト部長 永田 清人

610非通知さん:2008/05/20(火) 14:19:34 ID:6emaVGJA0
>>608
IP電話と言っても相手が同系列のIP電話で無ければ通話料かかるし。
家電かIP電話があれば必要ないでしょ。
24時間常に無線LANのある環境に居るのなら別だが。
611非通知さん:2008/05/20(火) 14:53:44 ID:KW6zkacGO
>>610
(゚Д゚)ハァ?
趣旨を履き違えてるなお前w
携帯は家に居てもいつでもそばにあるだろ?
いちいち子機を取らなくて済むのは便利だとおもわぬか?
612非通知さん:2008/05/20(火) 15:03:50 ID:HMulzdUl0
>>611
我が家は複数台子機があるので常に家の中で持ち歩く必要ないのだが。
613非通知さん:2008/05/20(火) 15:05:57 ID:W7Ahh9UZO
>>612
子機よりも携帯の方が近くにあるけどなw
614非通知さん:2008/05/20(火) 15:10:08 ID:MseEHiJ40
無線LANエリア内では090の通話をIP電話経由で出来るのなら魅力ある。
615非通知さん:2008/05/20(火) 15:12:17 ID:EIbQfJuZ0
無線LANか。バッテリーの持ち悪そうだな。
616非通知さん:2008/05/20(火) 15:38:43 ID:iYshOF47O
【906iがやる気のない理由】
706-906iが糞でもさぁ
バリュープランも手伝って、せっかちさんが急いで705-905iか706-906iあたりに機種変するだろ
まずは糞機種に機種変させといて一年過ごさせてから、やれ期待されていた7.2M機やスゲー機種を出してみ
五万からする機種をせっかちなマニアさんは一年で買い換え
ドコモは二度ウマーなわけで…

それに906iは、スゲー機種を期待しつつ機種変を躊躇していた君たちに妥協を促し905へ機種変させる為の噛ませ犬ではないのでしょうかね?
そして、1〜2年で機種変させると

7.2M機種を期待して待ってる人にとっては、1〜2年で買い換えるなら、あと半年待ったほうが安く済むって場合もあるね
617非通知さん:2008/05/20(火) 15:38:45 ID:18pQA6/b0
SkypeやYBBフォンアプリみたいにPCやスマートフォン用のアプリも出してくれたらいいのに。
618非通知さん:2008/05/20(火) 19:29:59 ID:hswwnoMx0
>>605
携帯の番号に050が選べるようになるんだよ
619非通知さん:2008/05/20(火) 19:48:57 ID:4qvc4Lo30
7.2Mなんて、別に興味ないし
620非通知さん:2008/05/20(火) 20:36:30 ID:Vl8ogB4p0
そういえば禿telが対抗料金プランの宣言をしていたと思うのだが
ホームUのサービスとか始まったらどうなるのかね?

「サービスそのものが違いますから」で誤魔化すのかね?
621非通知さん:2008/05/20(火) 20:42:24 ID:QCXEMBQD0
>>620
24時間以内に対抗プランを発表するって言うのは
こっそりと取り下げたよ
622非通知さん:2008/05/20(火) 20:49:06 ID:QGsvTnGT0
>>620
いつの話ですか。
623非通知さん:2008/05/20(火) 20:51:24 ID:jqn0a9Rv0
iモード値上げは来月からだっけ?
忘れずにiチャンネル解約せねばな
624非通知さん:2008/05/20(火) 20:56:07 ID:6Q1GzQAa0
iPhone以外のメーカーへの配慮として
パケット定額の変動性導入する気がする
固定ワロス
625非通知さん:2008/05/20(火) 21:33:57 ID:7QC4QXjG0
【携帯】NTTドコモ(docomo)、905&705シリースを「直接」値下げで反撃…905シリーズ、5000円程度下げて4万5千円前後で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211282071/
626非通知さん:2008/05/20(火) 21:39:42 ID:FmEGIno/0
>>625
結局これって、前から噂が出ていた
PとD以外の905が6月から、現在のSOと同程度まで値下げされるらしいって奴が本当だったって事でしょ
627非通知さん:2008/05/20(火) 22:01:57 ID:0+xQiH1fO
そりゃいずれ値下げしなきゃなあ。

ところで携帯(機種板でない)板はじめてなんだけど、
機種板より変なんが沸いてるのはなんでだろ?
子供に携帯は早いとか、キャリアの叩き合い、煽りスレばっかり
とても携帯好きな人間の板とは思えないな。
にちゃんも昔と変わったのかも…
628非通知さん:2008/05/20(火) 22:03:42 ID:0+xQiH1fO
というかドコモは携帯サイトでもなんかホスト規制されてるとかで掲示板に書けないこと多いけど
なんとかならないかな〜。
確認画面もなんか面倒。
629非通知さん:2008/05/20(火) 22:08:31 ID:HdeAYxsxO
>>620
その宣言、もう密かに引っ込めてるから。
630非通知さん:2008/05/20(火) 22:22:48 ID:QVMfuf4vO
>>627
ゲハ板と携帯板の厨度は2ちゃんでもトップレベルw
最近はAV板の酷さが目に余る。
631非通知さん:2008/05/20(火) 22:56:41 ID:CvHP7nXQO
近頃では携帯なんて無かったらよかったのに
と思うこともしばしば
632非通知さん:2008/05/20(火) 23:25:02 ID:yjLXiVC80
PCと携帯あって良かったと思う事は・・・

いろいろあるにはあるけどトータルで考えると無かっても良かったかな
633非通知さん:2008/05/20(火) 23:51:18 ID:eVzF5ZZf0
シティーフォンを使ってる俺は勝ち組み
906タダで貰って906買い増し
白ロム放出でウマ-
634非通知さん:2008/05/21(水) 00:37:45 ID:DDR4L0GnO
お前らのせいにしてる奴が出てきたな‥
http://comm.mbga.jp/.g79eb14c.Z2xXlMTAy0/_dia_view?d=369445778
635非通知さん:2008/05/21(水) 00:39:18 ID:wbpaVyOh0
>>632
日常の情報量が増えて調べ物も楽になったが
時間の無駄も増えたよな
636非通知さん:2008/05/21(水) 02:19:40 ID:xZbP20gY0
637非通知さん:2008/05/21(水) 05:44:19 ID:4iHW8z110
LG社員の気味の悪い工作活動の一部

こんにちわ。通りすがりのものですが。。。 おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。

の検索結果

約 909 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)

こんだけ長い長文が・・・
909件も・・・www
それもこんにち わ ってwwww
アホな朝鮮人の仕業ですか
638非通知さん:2008/05/21(水) 06:20:01 ID:3XjQ83XL0
5000円の値下げは、905iを発売日に買ったやつへの配慮だな。
基本料金の差額が月々840円だから半年経過で5000円程度の差額になってるからね。
639非通知さん:2008/05/21(水) 08:46:23 ID:TZGyHpTk0
ドコモ端末の疑問...????
なぜ海外対応と言いながら3Gのみ対応の端末を出すのだろう?
3G/GSM両対応にしてくれると選択肢が増えるのに...
PRADA Phone...3Gのみなんて最悪!
640非通知さん:2008/05/21(水) 08:48:30 ID:mybYVqou0
マルチおつ
641非通知さん:2008/05/21(水) 09:20:58 ID:Y5cWNedr0
昨日値下げのニュースを見て契約今度にしようと思ったんですが
よく考えたら31日まで1万円キャッシュバックやってますよね
今契約したほうが5000円お得ですよね
642非通知さん:2008/05/21(水) 09:39:53 ID:q09lbhKL0
今日は料金更新遅いなぁ。
643非通知さん:2008/05/21(水) 10:10:04 ID:lsHyP3WQO
>>641

ただ、新規限定でしょ。新規で買えるなら今買うのが正解でしょうね。
五千円引きとかショボイ事やるんだから、この先一万円以上の値引きは考え難いよな。
644非通知さん:2008/05/21(水) 10:13:51 ID:7XOImE9UO
http://imepita.jp/20080521/366920

こんな表示はじめて見た。昔はアクセス抑止時間帯ですなんてエラーがあったね。
645非通知さん:2008/05/21(水) 10:19:37 ID:Uk1nL/yW0
>>644
ほんとだw
646非通知さん:2008/05/21(水) 10:20:46 ID:y7DyLpbA0
先に携帯本体を買うと月額が1000円くらいになるというものが前に
auとsoftで出たと思いました。docomoではこういうのはあるんですか?

電話会話ゼロで月にメール多くて100通少なくて0通くらいしかやらない人が
入ったら一番安いプランは何ですか?
647非通知さん:2008/05/21(水) 10:27:14 ID:q09lbhKL0
480 非通知さん New! 2008/05/21(水) 10:24:49 ID:y7DyLpbA0
先に携帯本体を買うと月額1000円くらいになるものを前に聞きました。
月で割り算したいんですが、本体価格はどのくらいのからあるんでしょうか
また、その本体はそのまま何年も使うことができますか?

softbankとの価格の違いもわかるとわかりやすいです
648非通知さん:2008/05/21(水) 10:27:16 ID:EP9aKbgy0
gmailでもとってケータイ解約
649>>646:2008/05/21(水) 10:53:45 ID:y7DyLpbA0
>>647
まったく別の質問だけど
650非通知さん:2008/05/21(水) 10:59:07 ID:Q47BY+vH0
>>649
禿プリにでもしとけ。
651非通知さん:2008/05/21(水) 11:09:12 ID:wbtoCAvF0
料金アプリを更新しようとしたら「サーバ側未更新です」だっていうんだけど
もしかしたらメンテやってる?メンテ情報ってどこ見たらわかるんだろう

それにしても今月は請求書が遅いなぁ
いつもは20日までにくるのにまだ届いてないや@千葉県
652非通知さん:2008/05/21(水) 11:15:03 ID:b2g3tStmO
>>651
明細は数日前に送られてきたよ@北陸
653>>646:2008/05/21(水) 11:19:25 ID:7yIaNs3C0
>>650
docomoにシンプルプランがあるのか

docomoで電話会話ゼロで月にメール多くて100通少なくて0通くらいしかやらない人が
入ったら一番安いプランは何ですか?
654非通知さん:2008/05/21(水) 11:23:37 ID:WggLozAr0
>>653
gmail
655非通知さん:2008/05/21(水) 11:29:41 ID:KO3728NLP
携帯持たなくて良いよ…
656非通知さん:2008/05/21(水) 11:32:03 ID:RK+V4Vy70
>>647
同じ割賦に見えてもSBのとは本質が全然ちがうからね。
DoCoMoは、文字通り本体を1回・12回あるいは24回払いで購入する。
その特典として、スーパーバリューという安いプランに入れる。
本体価格は、同じシリーズだったら全部同じ。(仕様の違いで違うやつもあるが)
今は905iで50,400円、705iで40,740円だったかな(店によって、頭金やパケホーダイ等への
加入条件設定あり)

SBの場合もやはり1回・12回あるいは24回払いで購入するのだが、
機種によって「スーパーボーナス特別割引」額というのが決まっていて、
その分が、月々の「端末代金以外」から割引される。
だからある機種の特別割引額が2,200円だったとしても、
980円しか使っていなかったら980円しか割引されない。

あとSBの一括は、店側のメリットが少ないので、
いい顔をされない。ショップによっては、一括だったら
オプション加入半強制というところもあるから要注意。

657非通知さん:2008/05/21(水) 12:21:43 ID:j6VIj/vq0
>>651
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/confirmation.html

うちも請求書まだ @ 神奈川県、クレカ払い
658非通知さん:2008/05/21(水) 12:42:46 ID:Sv/AXhcs0
少し前ならSB一括喜んで売ってるところたくさんあったのに
659非通知さん:2008/05/21(水) 13:32:22 ID:+bvkBPhk0
自宅で無線LAN、屋外は携帯 ドコモ新端末で個人向けFMC
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/21/news049.html

> ドコモは、携帯電話を家庭の無線LAN経由でブロードバンド接続することで、
> 通話やデータ通信が割安になる「ホームエリア」サービスを6月にも開始する。
660非通知さん:2008/05/21(水) 14:07:55 ID:21Z/OsXp0
うちも明細書の郵送まだこない
すげー遅いなーー
むかつく@都内
661非通知さん:2008/05/21(水) 14:22:54 ID:WM8jv+o00
ケータイ補償お届けサービス(解約)

よく考えたらリフレッシュ品を5000円も出して送ってもらうなら、
さっくりと新機種を購入した方がいいわ。月々315円も微妙だし。
662非通知さん:2008/05/21(水) 14:42:06 ID:1QrrzNnU0
DoCoMoの無線LAN接続サービス ホームU

http://www.miaka.jp/upload/files/7/xx906/P1000526.JPG
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/e/n/xenonews/n906il_uwasa5.jpg

・iモーション(動画ダウンロード) 50M
・ホームU同士は24時間通話無料

IP電話用の番号を割り振られるの?
携帯番号で受けられると、それはフェムトセルだよね。

1.DUALモード(FOMA優先)
2.DUALモード(WLAN優先)
3.FOMAシングルモード
4.WLANシングルモード
663非通知さん:2008/05/21(水) 15:14:30 ID:1QrrzNnU0
「プッシュトーク」利用料金の期間限定値下げキャンペーンについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080521_00.html

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、「プッシュトーク」の通信料金
および定額制サービス「カケ・ホーダイ」の定額料金を
2008年6月1日から12月31日までの間、値下げする「プッシュキャンペーン」を実施します。

「プッシュトーク」はFOMAのパケット通信網を利用し、
最大5人のグループのメンバー全員へ一斉に連絡ができ、
同時に音声通話が可能となるサービスで、2005年11月11日より提供しておりますが、
より多くのお客様に「プッシュトーク」をご利用いただくため、期間限定値下げキャンペーンを実施します。


夏・応援!「海外から、メールデビュー!」
パケット通信料100円までキャッシュバックキャンペーンを実施
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080521_01.html
664651:2008/05/21(水) 15:18:01 ID:wbtoCAvF0
>>657
thx! そこに書いてあったのか。覚えとくわ
665非通知さん:2008/05/21(水) 15:18:38 ID:EfUV6e5y0
クソワロタwww

値下げってwwwwwおいwwwww
もう死ねよ 糞ドコモ
どこまで馬鹿なんだwwしねw
666非通知さん:2008/05/21(水) 15:50:37 ID:x6UbpMdn0
905i&バリューコースが5000円値下げされても、誰も買わんだろ
905i&ベーシックコース1円売り尽くしで在庫処分の悪寒w
667非通知さん:2008/05/21(水) 16:05:33 ID:Um2vc55U0
>>666

値下げしたら回転前から並び売り切れだ
668非通知さん:2008/05/21(水) 16:17:45 ID:9Wti47b5O
>>639
auなんてプラスチックローミングの機種でもカタログで国際ローミング対応って書いてるぞ。
それよりはまだマシかと。
669非通知さん:2008/05/21(水) 16:41:59 ID:Azi8JZqSO
携帯補償お届けサービス。新規加入で三ヶ月は無料なのでその後解約しようか 一年くらい入ってた方がいいのか?どんなもんでしょいか?
670非通知さん:2008/05/21(水) 16:48:06 ID:Feek4XBX0
>>669
一応、2年使った時点で3000ptプレゼントがある。
3ヶ月無料を考慮して21か月分の支払額は6615円となる。
解約するなら無料期間が経過したらできるだけ早めに、
解約しないなら2年は利用すべきかな。
671非通知さん:2008/05/21(水) 17:42:41 ID:vk5+U2IpO
>>670
2年の時点で3000ポイントもらえるわけじゃないよ。
そう思ってる人多すぎ。
672非通知さん:2008/05/21(水) 18:03:00 ID:EvGYfym10
先月のご利用金額が4,649円ですた(・∀・)
673非通知さん:2008/05/21(水) 18:26:39 ID:J4pJ5+260
>>663
プッシュは使ったことないなぁ。
月300円で使い放題か試す価値はありそうだけど・・・
相手がいない・・・(相手非対応)

674非通知さん:2008/05/21(水) 18:39:22 ID:ZpGp9GXR0
>>673
「プッシュトーク」はdocomoの大失敗愚サービスの一つとして歴史に残るだろうな。
No2はiチャネル。
内容次第でホームUも愚策の仲間入りか。

NTTのLモードよりはましか。
675非通知さん:2008/05/21(水) 18:43:17 ID:0KiUipkA0
>>671
> 2年以上同一電話機で本サービスを継続してご契約の場合、
> 機種変更時にドコモポイント3,000ポイントをプレゼント!

もらえるじゃんw
676非通知さん:2008/05/21(水) 18:44:25 ID:B4tbDREE0
906&706の全機種でプッシュトークに対応したら・・・
いや、なんでもない。
677非通知さん:2008/05/21(水) 18:51:36 ID:/vzpTYxN0
>>675
> 機種変更時に
機種変しないともらえない
678非通知さん:2008/05/21(水) 19:02:48 ID:z+3L3SBDO
>>669
過去に携帯の破壊・水没経験がある人以外は利用価値が低いと思われ。
679非通知さん:2008/05/21(水) 19:08:34 ID:c5YQ1nQL0
>>674
>「プッシュトーク」はdocomoの大失敗愚サービス
これには同意だが
iチャネルはドコモの稼ぎ頭だぜ?
680非通知さん:2008/05/21(水) 19:17:45 ID:ZpGp9GXR0
>>679
>iチャネルはドコモの稼ぎ頭だぜ?
やり方は限りなく詐欺に近い。
681非通知さん:2008/05/21(水) 19:21:36 ID:5GlsWL2xO
まあヘッドラインだけならタダだし(定額料はかかるが)、ちょっと見る程度なら。
あうの類似サービスは無料で禿はヘッドラインも有料。

各社バラついてるね。
682非通知さん:2008/05/21(水) 19:26:57 ID:c5YQ1nQL0
iチャネルとiメニューをうまく融合して
無料にしてくれないものか
683非通知さん:2008/05/21(水) 19:37:14 ID:yNA5/3PGO
906シリーズで7.2Mbps対応の機種は発売されますか??
684非通知さん:2008/05/21(水) 19:39:56 ID:Jm2FkXk80
PTTをアウみたいにメッセンジャーと統合すれば良かったと思うのは漏れだけ?
チャネルは、パケ放契約者は無料にしたら良いと思う。
685非通知さん:2008/05/21(水) 19:43:55 ID:oWwgGu150
プログレッシブダウンロードに対応していない機種が
あるのですが、DoCoMoの技術情報を色々見て回ったのですが
書いてるところが見つかりません。

他のサイトでもいいので、一覧で表示されているところ
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
686非通知さん:2008/05/21(水) 19:45:30 ID:JmJ6kTwxO
>>682
同意。
iチャネル未対応機利用者は損になるが、
そんなのほっとけ。
687非通知さん:2008/05/21(水) 19:47:27 ID:9pZQmjgn0
今日請求書来た@横浜
688非通知さん:2008/05/21(水) 19:59:23 ID:CWKMN6ZdO
5000円ぐらいの値下げじゃあもう906、706でいいわw
689非通知さん:2008/05/21(水) 20:07:27 ID:Skwur79G0
>>688
そこが狙い
690非通知さん:2008/05/21(水) 20:10:01 ID:Jm2FkXk80
907の発表時期になれば、在庫処分で再度値下げがあると思う。
そこまで待つ価値があるかどうかは不明。
691非通知さん:2008/05/21(水) 20:12:41 ID:AsuC1kC70
>>688
5,000円ぐらいの値下げでも、機能的にあまり変わらないんだったら
905か705を選ぶな。劇変するのなら別だけど。
692非通知さん:2008/05/21(水) 20:23:26 ID:41o4rg/Z0
>>683
N906iLなら送受信最大54Mbpsですよ!
693非通知さん:2008/05/21(水) 20:44:38 ID:AZxMU26T0
プッシュトークは学際のときに借りてきた無線機がぶっ壊れてたから役に立った
694非通知さん:2008/05/21(水) 21:12:08 ID:SVrW92990
>>692
毎回思うのだがその速度を端末が処理できないと思うぞ。
毎秒7MBのデータ処理ってモバイル端末じゃむり、はっきりいってオーバースペック
695非通知さん:2008/05/21(水) 21:38:04 ID:lsHyP3WQO
907発表まで905の在庫もたないと思うけど。
ショボイ五千円引きだから誰も買わず、結果として在庫さばけない。
…じゃなくて、在庫がすでにあまり無いから、ショボイ五千円引きでもさばけると考えた、が正解だと思うが。
906はスルー予定のやつは多いし。
696非通知さん:2008/05/21(水) 21:38:21 ID:hGJ7w0FtO
少し前の端末代3万円でも高いと思ってたのに
5万円とかって馬鹿らしいと思うのは俺だけじゃないはず
697非通知さん:2008/05/21(水) 21:44:57 ID:VvGSQqjv0
>>674
iチャネルはけっこう契約者いたんじゃなかったっけ?
698非通知さん:2008/05/21(水) 21:45:43 ID:5GlsWL2xO
P101ハイパーを5万で買った身からしてみたら905は高くないと思うがな。
699非通知さん:2008/05/21(水) 21:46:01 ID:VvGSQqjv0
>>675
自分で引用しといて読めないのか?
機種変更した時にもらえるんであって、2年たったらすぐもらえるわけじゃない。
700非通知さん:2008/05/21(水) 21:47:55 ID:1eGQrTuc0
DVDレコーダーも持ってない俺だけど、
ここ一年半位の間に、MNPやら白ロム購入やらで
10万円は使ってる。
ドコモ→禿→ドコモ
701非通知さん:2008/05/21(水) 22:02:42 ID:b7TMJvnB0
2008年05月21日
NTTドコモに値下げ報道、特に発表することはないとのコメント

NTTドコモ <9437、株価 - チャート - 企業概要> が主力機を値下げすると報道された。
20日付日本経済新聞は、6月から同社が販売奨励金を積み増し現行主力機種の販売価格を5000円程度引き下げるという。

07年冬に発売した「905iシリーズ」のうち一部人気機種を除く大半を、「ダイレクト割」と称して5000円値下げするという。
報道によると、端末価格を高くして通信料を安くした料金プラン「バリューコース」の一括払いで購入した場合、価格が5万円程度から4万5000円程度に下がる。
「705iシリーズ」も同様。報道に対しNTTドコモは、「事実を確認中。ただ、仮に事実でも特に発表するようなことはない」(広報)とした。

市場からは、近く発売される906iへの対策だとする声が出ている。
ドイツ証券株式調査部の西村賢治氏は、「新型の906iと、型落ちの905iに価格差を付けるのは当然。
ただ、5000円の値引きは想定より低い。ユーザーには型落ちの安い機種を買う層が相当数存在するが、
果たしてこの層が5000円程度の値引きで従来と同じように型落ち機を買うか疑問。
しくない結果なら907iの発売時に型落ち機をより値下げしてくる可能性もある」と話す。

http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=K20080521007&cc=12&nt=10
702非通知さん:2008/05/21(水) 22:10:04 ID:d+L4jziK0
>>662
ほう
703非通知さん:2008/05/21(水) 23:05:10 ID:5GlsWL2xO
>>700
俺そういやここ2年ほど端末に金かけたことないや。
ドコモはポイントで2回貰ってauは44Sと53Sを1円、禿はスパボで1台。

クレカの貯まったポイントをドコモに集約したらすごいポイントになった。
704非通知さん:2008/05/21(水) 23:10:47 ID:H7uBTb8X0
>>703
ほう
705非通知さん:2008/05/21(水) 23:16:46 ID:5GlsWL2xO
あ、でも53S買ったときに44S解約してるからその分の解約金はあるか。
905はなんとなくスルーしたけど906もどうしようかなぁ。907まで待つか。
禿は…スパボ一括が世に出る前に契約したのはちいと失敗だったかな。
706非通知さん:2008/05/21(水) 23:20:58 ID:2BZOtUuK0
docomoのCMでAnser56まで映ってるけど56個放送する前に終わるだろ
なにかのギャグか?
707非通知さん:2008/05/21(水) 23:23:47 ID:5GlsWL2xO
少年漫画の非情な打ち切りのように一気に詰め込むとか。
708非通知さん:2008/05/21(水) 23:28:50 ID:d+L4jziK0
今日地下鉄乗ったら車両の中吊広告全部がAnswerになってた
709非通知さん:2008/05/21(水) 23:39:35 ID:CowZ3ATI0
おまいらに耳寄りな情報だぜ!!

●禿ショップに行って、「プリモバイルのSIMだけ契約したいです!」と店員さんに伝えてSIMだけを”0円”でGET!
 (店によって3150円とか取られるところがあるので、契約前に0円であるかどうか確認。何店か回れば0円のところがあるはず)
          ↓
●GETした白ロムを店員に出して「MNPしますのでMNP番号発行させてください!」と伝え、MNP手数料2100円払う
 (同じ店でOK。プリペのチャージ不要。なんか気恥ずかしい人は別の店へw)
          ↓
●ドコモ or auショップもしくは量販店でMNPで新規契約。そしてMNP特典GET!!
 たとえば今auなら10000円キャッシュバック、10000円-2100円=7900円も通常に新規契約するよりお得!!

さぁ、この裏技を有効活用して君もお得なMNP特典GETだぜ!!
710非通知さん:2008/05/21(水) 23:43:46 ID:58Kwe01G0
>>709
白ロム買って赤字にならないの?
711非通知さん:2008/05/21(水) 23:45:23 ID:zy3zi1S+0
プリモバイルって番号選べるの?
選べるならなかなか魅力的な話だ
712非通知さん:2008/05/21(水) 23:46:15 ID:CowZ3ATI0
ごめん、白ロムじゃなくてSIMだけでMNPおk。
店によっては番号も選ばせてくれる。
713非通知さん:2008/05/21(水) 23:47:28 ID:zy3zi1S+0
>>712
マルチしてるようだけど、自分にはナイス情報だった
ありがとう
714非通知さん:2008/05/21(水) 23:48:53 ID:H7uBTb8X0
馬鹿な事を考える奴もいるんだね。
そこまでして数千円欲しいなら本当の乞食だと思う。
ネカフェ難民か?頑張って生きて欲しいね。
715非通知さん:2008/05/21(水) 23:51:20 ID:CowZ3ATI0
>>714
ポインヨ乞食に言われたくありませんw
716非通知さん:2008/05/21(水) 23:52:11 ID:H7uBTb8X0
>>715
ポインヨって何?
717非通知さん:2008/05/21(水) 23:53:31 ID:l/oCwnZB0
>>715
激しく同意w
718非通知さん:2008/05/21(水) 23:56:53 ID:vozQM2OP0
714はネカフェ難民をバカにするワーキングプア(巣はある)って所か
719非通知さん:2008/05/21(水) 23:56:57 ID:5GlsWL2xO
最近はプリモバ扱わない店も見かけると言ってみるテスト
720非通知さん:2008/05/22(木) 00:01:51 ID:H7uBTb8X0
良く分からんが、貧しい禿厨が湧いたみたいだ。
721非通知さん:2008/05/22(木) 00:08:19 ID:VqCq82oj0
ポインヨ乞食が捨て台詞w
722非通知さん:2008/05/22(木) 00:09:06 ID:KkD2fc4+0
そこまでして数千円が大切ならドコモにしない方がいいと思うよ。
大人しく、アウか禿を使ってた方が良いと思う。
大して高いとは思わないが、それでも新規0円とか月6円よりは高い。
その分、サービスがしっかりしてるので仕方ない。
723非通知さん:2008/05/22(木) 00:15:31 ID:imVPzliPO
ハゲヲタのマルチと荒らしかよ。
釣られる奴もどうかと思う。
724非通知さん:2008/05/22(木) 00:17:12 ID:/n5FwA1i0
♪何だか今日イケそうな気がする〜
725非通知さん:2008/05/22(木) 00:42:45 ID:+NO63Ymp0
とにかく禿に関わるとろくなことがない。
726非通知さん:2008/05/22(木) 00:55:17 ID:RRg60+MJ0
>>709の【プリペSIMだけ0円契約】は、
禿の純増水増しのための裏技でもあるから
しばらくは対処されずにあえて放置されるのは確実だよ。
夏モデルが発売された時に、より安く買うために有効活用すると(゚д゚)ウマー
727非通知さん:2008/05/22(木) 00:59:54 ID:ufvyLfBY0
水増しというか、通常料金でも手数料2千円だか3千円くらいじゃないのか?
728非通知さん:2008/05/22(木) 01:13:40 ID:h++Qy0liO
プリペでなくても禿はSIM単体契約できるしね。
寝かせSIMの噂は聞くけど実際はどうなんだろうね。
729非通知さん:2008/05/22(木) 01:21:15 ID:RRg60+MJ0
プリペSIMのみ契約が禿にとって美味しいのは【端末が無くてもOK】なところだよ。
いくら中国製の安普請端末であっても万単位のコストはかかる。
その製造コストを排除して原価数十円?程度のSIMカードだけで1契約増やせるんだから。
インセをジャブジャブつぎ込んでスパボ一括をばらまくよりよほど効率が良い。
730非通知さん:2008/05/22(木) 01:54:29 ID:GL2/ELrSO
どこもかしこも 携帯中毒ばかりなのには ちょっと引いた(笑)
携帯で偏りって…
車でやってるのは 何と無く分かるんだが…
子供の吹き溜まりだな…携帯板は(笑)
731非通知さん:2008/05/22(木) 02:22:22 ID:n+iZOlUj0
>>697
最初は馬鹿にしていたが使ってみると案外重宝
もうiちゃんねるのない生活は考えられない
732非通知さん:2008/05/22(木) 02:31:48 ID:fbSy8wmFO
ハゲの話題はどっかよそでやれよゴミ共
733非通知さん:2008/05/22(木) 03:27:53 ID:4jOHvR3wO
今週このケータイ買ったんだ。
今週の日曜日ね。
まだ四日しか経ってないの、四日しかね。
だけどね、真ん中のボタンがとれたの。
別に落としたわけじゃないよ?
デビルメイクライやってたらポロって落ちたの。

買って四日で壊れる五万の不良品売るのかと。
もうねアボカド、バナナかと。
734非通知さん:2008/05/22(木) 03:43:38 ID:n+iZOlUj0
携帯は電話とメールをすることが主の目的
暇つぶしにゲームすることもあるだろうが、ゲーム主体ならゲーム機で遊べよ



とマジレス
735非通知さん:2008/05/22(木) 03:47:14 ID:ZkSz++DN0
ケータイは任ちゃんのゲーム機と違って連射とかに耐えうる強度にしてないしね
そういう使い方するようなゲームやるほうが悪い
内蔵させとくSHあたりはもっと悪いが
736非通知さん:2008/05/22(木) 06:47:16 ID:xyw5yw+d0
>>706
answer な
737非通知さん:2008/05/22(木) 07:03:42 ID:h++Qy0liO
>>731
自分もiチャネルはよく使う。もうちょっと無料で見れる情報増やして欲しいけどね。

auだとヘッドラインから先も無料なんだけどねぇ。ただauのはヘッドライン表示がいまいち。
禿はライブモニターとS!キャストと2つあるがどれも有料なのがな。
738非通知さん:2008/05/22(木) 10:14:38 ID:E35eL6wXO
新ロゴCMで、「A.001」にプレミアクラブを持ってきたは中々良いなと思った。
現ユーザーをもっと大切にせい!
739非通知さん:2008/05/22(木) 10:21:07 ID:QpnALrB/0
新規契約時のiチャネルオプションを解約が面倒なのでそのままにしている人
iチャネルを思わずクリックして普段使わないパケット通信をしてしまった年寄り
いつのまにか値上げされたi-mode基本料

こういうせこーい小銭を吸い上げてこの会社は保たれている。
740非通知さん:2008/05/22(木) 10:25:28 ID:HGvdhPWn0
ドブに捨てたようなdocomo2.0のCM製作料金もわれわれの通話料から払われて
しまうのでしょうか。
金返せ
741非通知さん:2008/05/22(木) 10:34:39 ID:wLYvILVMO
>>740
でっていう
742非通知さん:2008/05/22(木) 10:50:15 ID:J7BGkr8zO
そんな不満なら早く他社に移ればいいのに。
かわいそう。
743非通知さん:2008/05/22(木) 11:15:01 ID:1ox9bpO80
>>740
CM出してる企業全般に言えることだな
744非通知さん:2008/05/22(木) 11:16:25 ID:Va4D3DmJO
需要が限られるGSMなんかを無理矢理乗せて高い端末代金を取るのはやめた方が良い。そんなのつけるくらいならBluetooth乗っけてやれ
745非通知さん:2008/05/22(木) 11:18:49 ID:ZkSz++DN0
>>744
ぶっちゃけ青歯とどっちが需要あるかといえばGSMだがね
青歯は汎用性がないとは言わんがまだ使う人(モノも)が限られる
746非通知さん:2008/05/22(木) 11:23:11 ID:Va4D3DmJO
いや、Bluetoothの場合はあまり知らないだけでやり方さえ知ればほとんどの人が使える。
ファイルサイズの上限は知らんけど、昨日VGAの40Mくらいの動画をケータイ同士で無料でやりとりした。
747非通知さん:2008/05/22(木) 11:33:57 ID:rFt+Q/rHO
むしろ低速なBluetoothよりも、高速なIrSimpleの全機種搭載を急いでくれ。
転送も一瞬で終わるし、汎用性も非常に高い。

最近のノートPCはBluetooth搭載機種が増えてきてるので、
パソコンとのやり取りでは便利だと思った。
748非通知さん:2008/05/22(木) 11:43:42 ID:1ox9bpO80
とりあえずホームUとレッドプランとやらに期待
749非通知さん:2008/05/22(木) 12:36:42 ID:0lv97vzo0
IrSimpleって汎用性あるの?
ヘッドセットに接続したりとか出来たっけ?
750非通知さん:2008/05/22(木) 12:39:30 ID:d8RArd010
請求明細まだこない@都内

うざっ
751非通知さん:2008/05/22(木) 12:39:37 ID:j5BmoOfT0
ググってみた。
赤外線通信の早いやつならいらん。
汎用性から言えば、対応機器が充実しているBluetoothだろ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/26011.html
752非通知さん:2008/05/22(木) 12:54:25 ID:kdP+oi1Z0
>>751
IrSimpleはデジカメやプリンタなど数多くの機器が対応してるよ。
知らないの?
753非通知さん:2008/05/22(木) 12:58:26 ID:uuB9CZ//0
BluetoothはカーナビやPCとのリンクくらいでしょ。
あとはワイヤレスイヤホン?
自分が持っている機器ならいいけど事前設定が必要だし面倒すぎる。
754非通知さん:2008/05/22(木) 12:58:58 ID:uuB9CZ//0
というか、専用スレがあるのな。すいません・・・

【赤外線/青歯】ワイヤレス機能【無線LAN】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116785764/
755非通知さん:2008/05/22(木) 13:00:10 ID:bFUU9X+9O
>>740

お金の勘定が苦手な人の意見だね
756非通知さん:2008/05/22(木) 13:02:05 ID:bR6CGP8V0
BT欲しいならスマートフォンを買えばいいだろ
757非通知さん:2008/05/22(木) 13:03:10 ID:0lv97vzo0
青歯は初期設定と知名度さえどうにかなればなぁ
IrSimpleはデータ送信以外あまり汎用性無さそうなのと障害物に弱いのがなぁ
758非通知さん:2008/05/22(木) 13:04:55 ID:j5BmoOfT0
2つを比べてどっちが携帯に必要って話だろ?
まあ実際にIrSimpleにデジカメやプリンタが対応してるなんて知らなかったけど、
それでもBluetoothの方が携帯に必要だと思う。
携帯のカメラの画像が転送できるってだけだろ?
他に何か携帯らしい使い方ができるのか?
電話番号の交換とかは今の赤外線通信で十分。
759非通知さん:2008/05/22(木) 13:06:16 ID:bR6CGP8V0
>>757
Bluetoothの知名度は高いよ、〓SoftBankユーザーに限定されてるけどw
あまり携帯に詳しくないようなやつでも〓SoftBankを使ってるやつは知ってたりする。
画像ファイルをやり取りしようとすると「Bluetooth?」と言い出す。
「わざとか?」と思うくらい嫌味な「Bluetooth?」という言い方。
760非通知さん:2008/05/22(木) 13:11:22 ID:gCqws7Ma0
>>758
それなら電話番号の交換もBluetoothでいいだろw
わざわざIrDAのユニットを乗せる必要さえない。

現状で赤外線通信を外せない機能だと考えるのであれば、
その赤外線通信をパワーアップさせたIrSimpleに対応させるのは当然の流れ。
新たにBluetoothを搭載するよりも低コスト&低電力&高速通信が可能。

そして最近は片方向通信の“IrSS”にも対応してたりするんだよね。
受け側の認証設定どころか待機状態にすることさえ不要。
761非通知さん:2008/05/22(木) 14:40:24 ID:9axqXXwB0
755 非通知さん sage New! 2008/05/22(木) 13:00:10 ID:bFUU9X+9O
>>740

お金の勘定が苦手な人の意見だね


なんだこいつ
CMやるのはいいけど2.0は
誰が見ても中身ないのに無駄に金かけすぎ
762非通知さん:2008/05/22(木) 14:42:02 ID:MPJDjQzE0
いちいちageで愚痴を書くな、DoCoMoを使ってないくせにw
763非通知さん:2008/05/22(木) 14:49:13 ID:h++Qy0liO
BTも赤外線もいいけど、たまにはIC送信も思い出してあげてください。

携帯同士にしか使いみちあまりないが、相手に受信待ち状態にさせる必要がないから
楽だと思うけどねぇ。
764非通知さん:2008/05/22(木) 14:57:13 ID:+7oWyPJB0
未だにBTが標準装備でないドコモwww遅れすぎw低スペック

BTなら10メートル離れててもデータ交換可能
なのに赤外線はwwww
ダサいドコモ
そんなドコモを長年使ってきた馬鹿ユーザーの漏れw
765非通知さん:2008/05/22(木) 14:58:44 ID:aic3RqKK0
>>763
待ち受け画面でないと受信できなかったりしていまいちだった。
au同士でやったんで、DoCoMoだと違うかもしれないけど。
766非通知さん:2008/05/22(木) 15:05:50 ID:5NoEBc+O0
>>763
iC通信は実際に利用したがあれは駄目だ。
とにかく通信速度が遅すぎる。
そして通信している間、携帯をほぼ密着させておく必要がある。

時間は掛かるし、少しでも位置がずれるとまた最初からやり直し。
IrDAと同じで大容量ファイルのやり取りには向いてない。
同じ遅いならまだBluetoothの方が何倍もマシ。

ただし、赤外線やBluetoothのように受信側で受信準備の操作する必要がない点では優位かな。
携帯の操作に不慣れな人にアドレス帳やブックマークを転送する程度の用途なら便利だと思う。
767非通知さん:2008/05/22(木) 15:08:37 ID:h++Qy0liO
>>765
機能を呼び出すよりは待受にするのが楽だと思うけどねぇ。
ちなみにドコモ←→auのやりとりも可能。アド交換にこれ使ったら
「すごーいなにこれー」て言われた。みんな知らないんだねぇ。
768非通知さん:2008/05/22(木) 15:10:40 ID:h++Qy0liO
>>766
たしかにデータやりとりには向かないかな。待受でも結構時間かかった。
アド交換とかなら楽だよ。
769非通知さん:2008/05/22(木) 15:16:00 ID:k0oH5QRl0
自宅パソコンのコンテンツを携帯電話から視聴できる「ポケットU」を提供
-自宅パソコン内の動画、音楽、画像、文書ファイルがいつでもどこでも視聴・閲覧可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080522_01.html

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、自宅のパソコンに保存してある動画、音楽、画像、
文書ファイルなどのコンテンツを外出先から携帯電話などで視聴・閲覧できるサービス
「ポケットU」を2008年6月6日(金曜)より提供いたします。

本サービスでは、携帯電話、スマートフォン、モバイルパソコンから、
専用ソフト(ポケットUソフト)をインストールした自宅のパソコンへのアクセスが可能となり、
自宅のパソコンに保存してある動画、音楽、画像、文書ファイルを携帯電話などのブラウザや
iモーション、PDFビューアで視聴・閲覧することが可能です。

今後は、ポケットUを更に快適・便利にご利用いただくため、
ソフトウェアのバージョンアップにより様々な機能を追加していく予定です。

例えば、ポケットUと連携可能なハードディスクレコーダーに保存してある動画を
携帯電話などから視聴することを可能とするなど、モバイル環境における動画利用の幅を拡げてまいります。

ドコモは、お客様一人ひとりのライフスタイルを意識し、
日常生活の利便性の向上につながるサービスを提供してまいります。

なお、2008年5月27日(火曜)に開催する弊社新商品発表会の展示会場において、
本サービスのデモンストレーションを行います。
770非通知さん:2008/05/22(木) 15:16:55 ID:k0oH5QRl0
「PRADA Phone by LG」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080522_00.html

販売開始日 : 2008年6月1日(日曜)
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
771非通知さん:2008/05/22(木) 15:33:55 ID:0lv97vzo0
bluetooth2.0ならそんな遅いってことはないだろ
確かアドレス送信用かなんかのプロトコルあったと思うけど、あれ標準装備してくれれば
772非通知さん:2008/05/22(木) 15:39:30 ID:h++Qy0liO
未だにBTって何と聞いてくる人沢山いるよね。もっと浸透するには時間かかるかな。
G-BOOK使ってる人はみな重宝してるようだが。

ところでPRADAってバリュー分割やるの?月4000円くらいか?分割金。
773非通知さん:2008/05/22(木) 15:45:22 ID:ZkSz++DN0
>>755
元が国営なだけに「血税が無駄な道路に」と同じ考えになってる人がいるんだよ
774非通知さん:2008/05/22(木) 16:17:55 ID:LfnXkefA0
>>771
IrSimpleはBluetooth2.0の約10倍
775非通知さん:2008/05/22(木) 16:37:27 ID:naLEEFPT0
>>769
これは専用のホームサーバーを用意する必要がないってこと?
既存のPCをサーバー代わりに使えるのかな。
776非通知さん:2008/05/22(木) 17:23:12 ID:Va4D3DmJO
今実験したところ、344Mという大きいファイルのデータもケータイ同士で送受信できた。

VGAの動画なんて撮影してもケータイ同士じゃ送信できないから使い道がないと思ってたがくつがえされた。パナソニック最強
777非通知さん:2008/05/22(木) 17:30:04 ID:Va4D3DmJO
>VGAの動画なんて撮影してもケータイ同士じゃ送信できないから

普通に数分間撮影すると、って意味ね
778非通知さん:2008/05/22(木) 17:34:12 ID:h++Qy0liO
そんな巨大なもの携帯に送られてきても迷惑に感じるのは俺だけだろうか。
779非通知さん:2008/05/22(木) 17:42:56 ID:vPd42jYa0
>>776
大阪に住んでる友人に東京からBluetoothで
1.5MBほどの動画を送信したいのですが可能でしょうか?
780非通知さん:2008/05/22(木) 17:45:14 ID:+7oWyPJB0
可能です
781非通知さん:2008/05/22(木) 17:51:31 ID:FJGBMgUoO
782非通知さん:2008/05/22(木) 17:53:16 ID:FJGBMgUoO
>>775
サーバー代わりになるっぽいね。
XP vistaだけか
783非通知さん:2008/05/22(木) 18:14:01 ID:k+iGB7CK0
ポケットUってわざわざ有料で提供しなくても無料で使えるのがSoonRだとか類似したのいくらでもあるだろ
784非通知さん:2008/05/22(木) 18:22:34 ID:LFdw6MRB0
>>783
Gmailにも劣るimode.netといい、ドコモの脳内は世間より1年以上送れてるな。
785非通知さん:2008/05/22(木) 18:30:12 ID:Va4D3DmJO
まあ 各社それぞれ狙いが全く違って面白いね。
786非通知さん:2008/05/22(木) 18:31:55 ID:6AbADhxr0
>>784
Gmailにも劣るのはauoneメールの間違いでしょ?
携帯のアドレスそのままで送受信できるimode.netは比較できるようなものではないと思うよ。
787非通知さん:2008/05/22(木) 18:35:36 ID:Va4D3DmJO
auoneメールって保存容量が6Gじゃなかった?
788非通知さん:2008/05/22(木) 18:37:04 ID:6AbADhxr0
保存容量だけで比較してるの?それって無意味じゃね?
789非通知さん:2008/05/22(木) 18:42:00 ID:sPlO3Jpz0
> iモード.netはパソコンでiモードメールが使えるサービスです。
> 普段使っているケータイのiモードアドレス(メアド)がそのままパソコンで使えます。

Gmailやau one メールは普段使っているケータイのメアドを使えるの?
まずはこれができないことには・・・。本当に今日の荒らしはレベルが低いなw
あうヲタフル並みのレベルを期待してたのに・・・
790非通知さん:2008/05/22(木) 18:42:33 ID:LFdw6MRB0
>>786
あの制限された使いづらいシステムを有料で提供する神経がわからん。
791非通知さん:2008/05/22(木) 18:45:07 ID:ynJZDVN40
iモード.netは携帯を使えない場面で携帯のメールをチェックしたり送信したりできる。
792非通知さん:2008/05/22(木) 18:52:09 ID:cSmpJwpC0
>>791
i-modeメールを転送できるようにしてくれたらいらないのに。
793非通知さん:2008/05/22(木) 18:54:34 ID:i5FuhDj00
そういえば本人が知らない間に彼女が携帯メールを転送設定していたという怖い書き込みがあったな。
えっと、確かauの携帯電話で起こった事案だっけ?本当に気を抜けないな・・・
794非通知さん:2008/05/22(木) 19:02:19 ID:E35eL6wXO
こわいこわい
795非通知さん:2008/05/22(木) 19:03:14 ID:h++Qy0liO
iモード.netはgmail、auoneとかと目指すものが違うから比較にはならないでしょ。
796非通知さん:2008/05/22(木) 19:04:13 ID:ZkSz++DN0
ドコモじゃ自動転送ないからドコモではないな
797非通知さん:2008/05/22(木) 19:06:12 ID:Va4D3DmJO
ちょっと有料サービスが多いな。
798非通知さん:2008/05/22(木) 19:06:36 ID:Hr/4ClWK0
>>795
> 目指すものが違うから
顧客満足より儲け優先か
799非通知さん:2008/05/22(木) 19:27:13 ID:bFUU9X+9O
Gmailなら、すでに使えるじゃん

ドコモだったら
無料のサービスなんて、あちこちに転がってるから、用意しなくていいだろ別に
800非通知さん:2008/05/22(木) 19:44:49 ID:l5TYL4k/0
ていうか、auoneこそ不要だろ、gmail使えば良いんだから。
801非通知さん:2008/05/22(木) 19:49:49 ID:okm6D3+80
>>799
だからiモード.netとGmailでは用途が違うんだって・・・
802非通知さん:2008/05/22(木) 20:36:57 ID:+EdxeeElO
P906iは7.2Mbps対応ですか??
803非通知さん:2008/05/22(木) 20:58:07 ID:dhIld2xS0
男の乳首と女のクリトリス

これの共通するところは「ただ気持ちよくなるための突起」だということ。
人間の体には全て役割と意味があるけど、この2つには役割がない。
これに気が付いた時、男の乳首と女のクリトリスに無性にエロスを感じることになった。
804非通知さん:2008/05/22(木) 21:04:32 ID:wnrNndK9O
>>802
販売開始は3.6Mですが、今後ソフトウェアの更新で
7.2Mになるようです。
今日の説明会でPとNはハード的に7.2M対応可能と説明がありました。
805非通知さん:2008/05/22(木) 21:35:38 ID:0K/H74ZcO
最初からやった方が売りのポイントになるのに

もったいない
806非通知さん:2008/05/22(木) 22:07:08 ID:1ox9bpO80
L705iXを見ればわかるけどまだ7.2Mは出ない
下手に未完成で出して遅いイメージ着くより、シッカリ整備できてから対応した方がいい
807非通知さん:2008/05/22(木) 22:24:35 ID:S9FZQgk70
P906見ました
黒だけ
艶消しで若干青っぽい
いい感じです
SO906見ました
黒だけ
薄くてジョグじゃない
でも艶消し

見た機種だけで個人的な順位としては
SO
P
SH
808非通知さん:2008/05/22(木) 22:29:47 ID:5n1bgqky0
「ポケットU」はどんなひとを対象にしたサービスなんでしょうかw
809非通知さん:2008/05/22(木) 22:32:58 ID:Mu3VDPd50
Q「ポケットU」はどんなひとを対象にしたサービスなんでしょうかw

Aアニヲタです
810非通知さん:2008/05/22(木) 22:33:55 ID:Yd7/VuxU0
>>793
こ、怖いよー ( TДT)
811非通知さん:2008/05/22(木) 23:00:16 ID:ui7cECe70
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000〜099)
ツータッチメール(000〜099)

復活希望
812非通知さん:2008/05/22(木) 23:02:26 ID:3NS1cf0yO
お大事に

┌─────┐
│風 邪 薬│
│┌内服薬┐│
││   ││
││1日1錠││
││食 後││
│└○医院┘│
└─────┘


813非通知さん:2008/05/22(木) 23:20:28 ID:J49u1rJ60
DoCoMoはメールの転送サービスはやらないのかな?
お客様本意のサービスへの回帰をめざすんじゃないのか?
月200円くらいまでなら充分考えてもいいぞ。
814非通知さん:2008/05/22(木) 23:25:38 ID:VIe1BgYUO
これからは艶消しの機種が増えるのかね?
指紋ベタベタ携帯はもういやだ。
815非通知さん:2008/05/22(木) 23:27:57 ID:ZkSz++DN0
確かに自動で200円なら出してもぃぃ

それよりポケットUはfpsどれくらいなんだろうか
816非通知さん:2008/05/22(木) 23:28:50 ID:GkD7MpN/0
脂性体質でベタベタが気になるなら携帯を持たないほうが良いのでは
817非通知さん:2008/05/22(木) 23:36:07 ID:EAWEiGyzO
>>816

手袋
818非通知さん:2008/05/22(木) 23:42:49 ID:nZ/i0mW70
>>814
残念ながら今の流行はヒカリモノだ
819非通知さん:2008/05/22(木) 23:48:31 ID:5n1bgqky0
鏡なんですけどね。
820非通知さん:2008/05/22(木) 23:56:58 ID:+hyznh2b0
>>816
っ 眼鏡拭き
821非通知さん:2008/05/23(金) 00:10:13 ID:9s39w9j30
>>769
どこかのアプリも実装してたな。
解像度とビットレート変換は誰がやるんだ
822非通知さん:2008/05/23(金) 00:14:56 ID:pAZCfoYr0
>>811
同意
Nソフト使いにくすぎる
823非通知さん:2008/05/23(金) 00:18:44 ID:V1VGD9de0
>>822
自分で起業してパナを買収すれば解決
824非通知さん:2008/05/23(金) 00:20:05 ID:/w5ZflWw0
鬼才現る
825非通知さん:2008/05/23(金) 00:30:16 ID:XS3LXPKV0
>>823
既存企業を買収する事業だけで資本金が集まるなんて
凡人には思いつかなかった。

826非通知さん:2008/05/23(金) 00:39:38 ID:5QuFgwtz0
損さんの悪口はゆるさへんで
827非通知さん:2008/05/23(金) 00:40:02 ID:OUbzsdmsO
先に発明して1兆くらい作った方が早いと思うが……
828非通知さん:2008/05/23(金) 01:44:43 ID:3VoYSQPeO
>>814
艶消しは唐湊の具合で艶ありより指紋が目立つし消えにくい場合があったり。
829非通知さん:2008/05/23(金) 01:53:11 ID:eOV+fmLtO
>>823
何故企業なんだw
830非通知さん:2008/05/23(金) 05:07:08 ID:vH2ThC0Q0
ポケットUって勿論パケ代は取るんだよね?
831非通知さん:2008/05/23(金) 07:48:41 ID:q1urQjQ50
>>830
■利用条件

1.利用形態(利用端末)に合わせて以下のいずれかのパケット定額制への加入が必要
 「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」、「Biz・ホーダイ」、「定額データプラン HIGH-SPEED」、「定額データプラン 64K」

832非通知さん:2008/05/23(金) 10:01:16 ID:k8QhihRF0
まあ、入ってなければ間違いなく死ぬからなw
833非通知さん:2008/05/23(金) 10:01:40 ID:x6ZXR0WMO
ポケットUって外出時も自宅のパソコン点けっぱなしにしとかないといけないんだろ?
834ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/05/23(金) 10:04:16 ID:y6J4SKeq0
>>833
当然でしゅ(^▽^)
835非通知さん:2008/05/23(金) 10:08:59 ID:IJpDzdXlO
>>833
(゜o゜)ヾ(--;オイオイ...
あんたパソ持ってないダロがww
836非通知さん:2008/05/23(金) 10:10:31 ID:Y1wN84a/O
無線LAN端末ーポケットU 使えませんね(笑)
837非通知さん:2008/05/23(金) 10:14:51 ID:IJpDzdXlO
>>836
そうだろうな
使う用途がわからない奴には「猫に小判」だろう

禿や庭からでればよかったな?
838非通知さん:2008/05/23(金) 10:56:40 ID:x6ZXR0WMO
>>834
そこまでして使う人いるんだろうか…

>>835
もってるけど外出時はOffしてるよ
839非通知さん:2008/05/23(金) 11:08:00 ID:IJpDzdXlO
>>838
あまりパソ使いこなしてないんだろ?別に気にしなくていいんじゃね?
840非通知さん:2008/05/23(金) 11:18:16 ID:ltOu7OMJ0
そういや、携帯用のVNCを開発したメーカーがありましたね。
WindowsMobile機ならRemoteDesktopと言う選択肢もある訳ですが
あれらと、どう違うのかイマイチ分からないですね。
専用ソフトが、登録した携帯端末用にエンコードとか最適化してくれるんでしょうか?

誰もいない部屋で、パソコンがCPU使用率100%でフル回転ってのは考えたくないですね。

841非通知さん:2008/05/23(金) 11:32:25 ID:33Yn0ZgXP
>>840
ドコモ版orbだろコレ

orbで試してみな。感動するぞw
http://www.orb.com/jp/

ドコモと違って無料だしな。
842非通知さん:2008/05/23(金) 11:43:33 ID:x6ZXR0WMO
>>839
どんな人が使うのか気になっただけ
初心者に絡んでレベルの低い優越感に浸るような人も喜ぶサービスだというのがよく分かった
843非通知さん:2008/05/23(金) 11:46:43 ID:IJpDzdXlO
>>842
よかったな
844非通知さん:2008/05/23(金) 11:56:22 ID:ltOu7OMJ0
>>841
VNCを使ってた時は、マシンも古かったしLinux-Windows混在の環境だったせいか
あまりのモッサリ感が堪えられなくて挫折したんですが
PC環境も大きく変わったし、ソフトも良くなってるでしょうから少し期待してみます。

いま入院中なので、退院したら早速試してみますね。
教えて頂いてありがとうございます。
845非通知さん:2008/05/23(金) 11:59:50 ID:wSDAGde00
>>840

>誰もいない部屋で、パソコンがCPU使用率100%でフル回転ってのは考えたくないですね。

パソコンが突然燃えて、自宅全焼というニュースが増えるのかもしれないな。
846非通知さん:2008/05/23(金) 12:03:57 ID:IJpDzdXlO
>>845
お前の妄想力はそこまでか?
847非通知さん:2008/05/23(金) 12:12:45 ID:ltOu7OMJ0
>>845
CPUクーラー総合 vol.131
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211010765/

ここで相談する事をオススメしますw
もちろん、デスクトップだけですが・・・
848非通知さん:2008/05/23(金) 13:02:02 ID:ltVvM6lc0
>>826
誰だよその人
849非通知さん:2008/05/23(金) 13:04:12 ID:ltVvM6lc0
>>838

> >>834
> そこまでして使う人いるんだろうか…

世の中にはだな、・・・
えーと講釈は置いておき、
13年前から電源つけっぱなしのパソコンを(有線)LANで接続して
ファイルサーバーとして他の複数PCからアクセスし、
活用してきた我が家からすれば、
好機到来なのである。
850非通知さん:2008/05/23(金) 14:09:33 ID:/jegxDW/O
>>847
安易に厨板から自作板に誘導すんのやめてくんね?
どうせメーカー製PCじゃあ板違い。
851非通知さん:2008/05/23(金) 14:54:01 ID:nn5ax6Na0
>>825
>>既存企業を買収する事業だけで資本金が集まるなんて
そんな人物がちょっと前にいたなwww

<株取得>金融庁サイトに虚偽報告か「トヨタなど買収」
2008年1月26日0時10分配信 毎日新聞

「トヨタやNTTなどを買収した」とする株式の大量保有報告書が25日、
川崎市に本社を置く企業からインターネットを通じて関東財務局に提出された。
トヨタ自動車、NTT、ソニー、三菱重工業、アステラス製薬、フジテレビジョンの
6社の株式のそれぞれ51%を、総額約20兆円で取得したとする内容で、
虚偽の報告書とみられる。金融庁は金融商品取引法違反の虚偽記載とみて
事実関係を調査し、訂正命令を出すことを検討している。

虚偽の報告書を提出したのは、テラメントという株式会社。報告書の記載によると、
昨年11月設立、自動車や家電、原子力などを事業内容としている。





852非通知さん:2008/05/23(金) 15:03:05 ID:x6ZXR0WMO
>>838
ああ、なるほどね
家や会社でサーバー環境が整ってる人には魅力なのだろうね
観覧だけでもやっぱりそこそこ需要があるのかな

著作権に厳しいドコモがどこまで音楽データに対応するんだろ?
853非通知さん:2008/05/23(金) 15:09:17 ID:A4XSRxeo0
×観覧
854非通知さん:2008/05/23(金) 18:35:33 ID:hOfV7lmUP
ドコモは著作権に厳しいか?
855非通知さん:2008/05/23(金) 21:00:07 ID:Z0WfM1na0
>>854
あうと比べれば激甘
856非通知さん:2008/05/23(金) 21:17:48 ID:9jti/JqI0
ドコモの906からWEB上の文章コピーできますか?
857非通知さん:2008/05/23(金) 21:19:25 ID:YbXB3aZc0
ドコモは自作着うた作れるけど、auは作れないのだ。
858非通知さん:2008/05/23(金) 22:17:50 ID:ju4EoW2M0
>>841
これ使えねぇ・・・英語じゃんかw
ゼンゼン感動しねえよw
859非通知さん:2008/05/23(金) 23:08:37 ID:j4rzfy8YO
>>856
905から対応された
860非通知さん:2008/05/23(金) 23:11:59 ID:9jti/JqI0
え??本当ですか!?

905シリーズからWEB上の文章コピーできるようになったの?!
861非通知さん:2008/05/23(金) 23:13:52 ID:9/pIuUuu0
>>859
嘘つくな
やり方教えろ
862非通知さん:2008/05/23(金) 23:15:07 ID:gDXVTazW0
>>860
嘘に反応するなよ
著作権云々でD503iを最後になくなった機能
復活の兆しは見えないままだよ

863非通知さん:2008/05/23(金) 23:17:34 ID:uIz849HD0
成海璃子が手を握ってくれるなら、持ってる携帯・PHSを全てドコモにMNPしてもいい。
と言っても、8回線しか持ってないけど。。。
864非通知さん:2008/05/23(金) 23:17:43 ID:ltVvM6lc0
>>861
得意になって語ってる機種の優れたカメラ機能で撮影して
メール添付送信するんだよ^^
ほら簡単じゃないか^^ 硬くする一方じゃなくて柔らかく揉まないとww
865非通知さん:2008/05/23(金) 23:18:15 ID:j4rzfy8YO
フルブラウザを使って見ろ
866非通知さん:2008/05/23(金) 23:18:29 ID:ltVvM6lc0
最後の一文はアタマの話だからな! 勝手に誤解するなよ!!
867非通知さん:2008/05/23(金) 23:21:30 ID:YbXB3aZc0
>>866
うわ!いやらしい〜〜。
868非通知さん:2008/05/23(金) 23:22:48 ID:3eAXfSMQ0
904が4月23日、905が11月1日、906が6月1日。
それで考えたら907は12月1日くらいか。
869非通知さん:2008/05/23(金) 23:27:37 ID:Kc8vhLvm0
コピーってSBのシャープ端末には普通についてるんだよなぁ
著作権関係?白根?って感じなのかな。
ドコモのシャープ端末にはついてないが
870非通知さん:2008/05/23(金) 23:30:47 ID:j4rzfy8YQ
>>861
フルブラウザの書き込みだ
871非通知さん:2008/05/23(金) 23:34:02 ID:ltVvM6lc0
おお
それなら文書コピーできるよな、確かに
872非通知さん:2008/05/24(土) 00:24:45 ID:IshV83Kw0
結局、WEBテキストをコピーしようと思ったら
ドコモもアウも裏技的なやり方しかないんだね。
意外と重宝するので、標準装備して欲しいな。
873非通知さん:2008/05/24(土) 01:20:11 ID:fQAwjot80
イギリス紙「インディペンデント」の報道によると、1万3000人余りの児童を対象に行った調査により、
妊婦が1日に2-3回携帯電話を使うと、子供に行動障害、精神障害が現れるリスクが高まることが分かった。
7歳前の子供に携帯電話を使わせると、こうした障害が現れる確率がさらに高くなるという。

この研究は、アメリカ・ロサンゼルス大学とデンマーク・オーフス市が共同で行った。
研究結果は7月に出版されるアメリカの医学雑誌に掲載される。

研究者は1990年以降に誕生した1万3159人のデンマーク児童とその母親に対する調査を実施。
妊娠期間中の母親の携帯電話の使用状況と、子供が7歳になるまでの行動などが調査された。

それによると、妊娠中に携帯電話を使っていた母親から生まれた子供では、問題行動を起こす確率が54%増加したという。
さらに、子供に携帯電話を使わせた場合、子供が問題行動を起こす割合は80%に達した。
情緒問題を抱えるリスクは25%増加したという。研究者は、今回の研究結果に非常に驚いたという。

子供の問題行動は、母親の妊娠期間中の喫煙や、家族の社会的地位などと関連があると考えられていたが、
それよりも携帯電話の方が密接に関係していたからだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/3653468/


874非通知さん:2008/05/24(土) 07:42:03 ID:6+0PmypP0
ケータイでWEB見る必要なんてあるの?
875非通知さん:2008/05/24(土) 07:46:27 ID:CjOkkoKu0
あなたには無いんだったらそれでいいじゃない。
876留蔵:2008/05/24(土) 08:42:52 ID:B3r4YQfg0
今日。携帯の機種変更をした。F0MAのらくらくホンプレミアムで
ある。値段は560000円。初めは4万円の安いタイプでいいと思
っていたが、比べているうちにせっかくならワンセグ付きの方がいい
と思うようになった。カメラの画素は320万画素である


24回払いで毎月2200円がMY口座から引き落とされる。ほかに壊
れたりしたときの保険が月に300円。ただし、これには何もなかっ
た場合には3000ポイントが戻ってくるので300円よりも実質安
くなる。それと紛失したときの対策で150円。2650円が加算さ
れ引き落とされる。これに妻のパケ放題の分として3900円が加算
されるので、携帯だけで毎月15000円の出費となるだろう。

877非通知さん:2008/05/24(土) 08:47:20 ID:/XHBxeZB0
>>876
値段もプレミアムだなw

だが日記はチラ裏に

878非通知さん:2008/05/24(土) 08:48:15 ID:CjOkkoKu0
560000円、高っ。

3000ポイントは無事故なら無条件では戻ってくるわけではない。
879非通知さん:2008/05/24(土) 08:53:15 ID:+ktoCHA20
>>878
どうしたら戻ってくるの?
880非通知さん:2008/05/24(土) 08:56:58 ID:CjOkkoKu0
881非通知さん:2008/05/24(土) 08:58:42 ID:2loQcamT0
2年経って買い換えたときに
882非通知さん:2008/05/24(土) 09:06:38 ID:+ktoCHA20
>>876

>ほかに壊 れたりしたときの保険が月に300円。ただし、これには何もなかった場合には
3000ポイントが戻ってくるので300円よりも実質安くなる。

315円X24=7560円
しかも事故がなかった場合で、買い増し時に3000ポイント

めっちゃ高いやんw
883非通知さん:2008/05/24(土) 09:07:29 ID:+ktoCHA20
>>880-881
レスありがとう くぐってみた
884非通知さん:2008/05/24(土) 09:09:30 ID:/tbC2oKM0
いいな〜俺もくぐりたい。
885非通知さん:2008/05/24(土) 09:11:18 ID:2loQcamT0
>>882
バリューだと最大三ヶ月無料だから2年ちょうどで機種変の場合
一番安くなる状態だと21*300=6300
6300-3000=3300 税込みで3465円
これを「めっちゃ高い」とか言うなら最初の三ヶ月も補償に入らなくていい
速攻水没させて6万以上出して買いなおせ
886非通知さん:2008/05/24(土) 09:28:02 ID:+ktoCHA20
>>885
入らなくていいと言われても強制で入れられたw
もう無料の3ヶ月なんか終わってるしやめようかと・・・
2年も使いたくないからバリュー一括で買ったしねw
887非通知さん:2008/05/24(土) 09:45:04 ID:VDNUR4K8O
春割りの次のキャンペーンはなんだろうな。
31日までに次のキャンペーン告知無かったら、その日の内に買い替えたほうが良いかな?
888非通知さん:2008/05/24(土) 10:12:21 ID:ho9iQLQ8O
>>876
56万か…
日本で2番目に高い端末だなw
889非通知さん:2008/05/24(土) 11:02:55 ID:JgyJ71dp0
>>888
えっ!まだ上があるのか?
890非通知さん:2008/05/24(土) 11:13:12 ID:CjOkkoKu0
891非通知さん:2008/05/24(土) 11:41:24 ID:JgyJ71dp0
>>890
ワラタ
892非通知さん:2008/05/24(土) 11:46:49 ID:DhzEFOPx0
>>890
買うやつの顔が見たい!
893非通知さん:2008/05/24(土) 12:16:35 ID:JgyJ71dp0
>>892
買って顔を見せてやりた・・・・・やっぱイラネ
894非通知さん:2008/05/24(土) 14:01:06 ID:choOP0g60
>>863
遅レスだが、その十倍の回線数なら
営業か何かのついでに鳴海璃子が来てくれるかもしれないぞw
895非通知さん:2008/05/24(土) 14:05:40 ID:DdPm1bDwO
P506iは幾らで、GPSは付けているんだろうか?P505iからP506iTVになって搭載しなかったから気になる。
896非通知さん:2008/05/24(土) 14:07:57 ID:DdPm1bDwO
↑間違えた。905、906シリーズ。
897非通知さん:2008/05/24(土) 16:22:06 ID:choOP0g60
>>890
うぁ、趣味悪
ていうか、これでティファニーの価値も地に落ちたような気がするのは俺だけ??

オープンハートとか必死扱いて彼女にプレゼントしていた俺の青春時代を返して欲しい。。
898非通知さん:2008/05/24(土) 16:26:36 ID:ea7B2Ma60
バブルは崩壊しました
899非通知さん:2008/05/24(土) 16:51:47 ID:9PnmPAAa0
>>897
懐かしいなw
あの頃、ショルダーホン担いで走り回ってたよ。
携帯が重さ3キロだぞw
それでいて、アナログだから音も悪かったしな。



900非通知さん:2008/05/24(土) 17:56:42 ID:3AG78hXQ0
901非通知さん:2008/05/24(土) 17:57:02 ID:uCDwY/xDO
900
902非通知さん:2008/05/24(土) 18:00:25 ID:zkskVHO/0
バブルへGO タイムマシーンは花びら大回転
903非通知さん:2008/05/24(土) 18:08:01 ID:wa5iZIJcP
>>900
中国人の美的感覚は理解できん…
904非通知さん:2008/05/24(土) 18:31:32 ID:WE8Hq+pd0
なぜFOMAはWEBサイト見るときに、今何キロバイトくらいまで受信してるという表示がでないんだ?

SBのSHにはある機能なのに
これだとサイトが現在何キロバイトまで開いてるのかが分からないw
905非通知さん:2008/05/24(土) 18:35:20 ID:XoVcFM4t0
> WEBサイト見るときに、今何キロバイトくらいまで受信してるという表示
> サイトが現在何キロバイトまで開いてるのか

プログレスバー、パーセンテージ表示の類があるのは、
元々その手の表示が用意された経緯を生で感じ取っていれば誰でも分かることだけど、

『時間が掛かる作業』だから…

何キロバイトダウンロードしたかを意識する必要がないし、
ドコモだとそういう通信状況じゃないと思いますが、
使わないと分からないと思います。
906非通知さん:2008/05/24(土) 18:42:33 ID:SpnI8Q1u0
6月から一括安くなるの?
907非通知さん:2008/05/24(土) 18:50:53 ID:kgth7GwH0
>>906
変わらん
908非通知さん:2008/05/24(土) 19:08:45 ID:qODQ9Hgq0
ドコモの分割って、結局はお金を払わないと駄目なの?

ソフトバンクは2000円ぐらいまでは会社が負担してくれるみたいだけど。
909非通知さん:2008/05/24(土) 19:52:02 ID:z3Q+nVw4O
DoCoMoってauみたいにPCサイトビュア使わないでもPCサイト見れますか?
910非通知さん:2008/05/24(土) 20:06:24 ID:2loQcamT0
>>906
値下げは一部あるが一括と分割の金額に差は出ないこれからずっと
(店の判断除く)

>>908
頭金の話をしてるんだよな?
頭金ゼロかポイントで納まる店を探せばいいだけ

>>909
ドコモで言うところの内蔵フルブラウザの意味か?
それなら無理だがアプリ利用でならパケホーダイフルではなくパケホーダイで見られる
単に芋でPCサイト見られるかといえばサイトによる
すごく軽ければ見られる
911非通知さん:2008/05/24(土) 20:34:23 ID:DsAFOUUG0
値下げに関して↓は信用できる情報?

238 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 10:26:12 ID:1F2GYmnzO
5/27からの値下げ

対象機種
SH905i、SH905iTV、N905i、F905i、N905iミュ

値下げ金額5880円
905夏割8400円

6/1から新規は5000ポイント分即還元

一括の場合は58800-8400-5880-5250=39270円
分割の場合は58800-8400-5880=44520円
翌月以降5000ポイント分を分割支払い金に充当

契約変更時の割引は705の一部機種のみだから、905は新規のみ
912非通知さん:2008/05/24(土) 20:43:14 ID:2loQcamT0
>>911
27日の部分は本当
5月31日で春キャンペーン終わるから6月のも多分ほんとじゃねーかな
913非通知さん:2008/05/24(土) 21:42:22 ID:jwYJBDiZ0
先日so705iを落としてしまって傷がついてしまいました・・・。
こういう時ってなにか良い補修クリームなどって
あるんですかね?
914非通知さん:2008/05/24(土) 22:00:38 ID:dtqY6OxBO
マイショップから906の見本がきたってメールがあったよ。
915非通知さん:2008/05/24(土) 22:34:08 ID:S04LD91rO
>>913
気になるなら外装交換したらいいよ
916非通知さん:2008/05/24(土) 22:39:21 ID:2loQcamT0
ケータイ補償に入ってるなら外装交換よりそっちのほうが楽だよ
1000円ほど高くなるけどリアカバーと電池も交換できる
917非通知さん:2008/05/24(土) 22:52:48 ID:bWi1cXUm0
ケータイ保障ってプレミアクラブのことか?
918非通知さん:2008/05/24(土) 22:58:10 ID:2loQcamT0
919名無し募集中。。。:2008/05/24(土) 23:34:16 ID:vVuTFfKcO
>>905
速度うんぬんじゃなくて単に機能がないだけでしょ
実際FOMAとSB両方持ってるが方式も同じだし速度も変わらない
FOMAの方が回線に余裕があるというが都心では速度の違いを感じたことはない
920非通知さん:2008/05/24(土) 23:39:07 ID:sPI6+py/0
プログレスバーは昔はプログラムがフリーズしていないかの確認のため
今は前のページから次のページに移るときの「流れ」を演出して
体感的な待ち時間を軽減させるためって感じじゃないかな?
921非通知さん:2008/05/25(日) 00:59:55 ID:ljtAgQTW0
905iに機種変するなら、今月中の方がいいのかな?
31日で春割も、バリューコースの最大3ヶ月間、基本使用料最大2,100円割引も終わっちゃうよね。
922非通知さん:2008/05/25(日) 01:01:51 ID:yy1+9cHpO
突然、お邪魔してすいません。
DoCoMo初めてなんですが、新規キャンペーン一万円っていう特典がある今月中に購入したほうが良いんでしょうか?
906発売されたら凄く値下がりするという意見もあるし、
値下がりは無いし在庫も無えよ、という意見もあるし、迷ってます。
予測つく方いましたら、教えてもらえませんでしょうか?
923非通知さん:2008/05/25(日) 01:05:35 ID:VFiUYE7bO
知らんがなw(°0°)w
924非通知さん:2008/05/25(日) 01:10:40 ID:Doi9nUcDO
>>922
一万キャッシュバック終了
3ヶ月2100円引き終了

新規なら今月中に買う方が良いよ
機種変なら来月でも良いだろうけど905はそれほど安くならないよ
925非通知さん:2008/05/25(日) 01:40:32 ID:yy1+9cHpO
>>924

早速の親切なレスありがとうございました。
知らなかった情報も教えてもらい、嬉しいです。
私無知ですから、言われた通りにしようと思います。
本当にありがとうございました。
926非通知さん:2008/05/25(日) 01:59:58 ID:WdMAgF/b0
気付いたら「ドコモ ケータイ払い」がWiiポイント、PLAYSTATION®Network、XboxLIVEの
全てに対応している。「まとめてau支払い」がWiiポイントに対応した時は随分と話題になった
気がするが、PS3とXbox360に対応しているのはドコモだけだな。
927非通知さん:2008/05/25(日) 02:35:51 ID:UPpaOEgn0
>>926
これってポイントつくの?
928非通知さん:2008/05/25(日) 02:57:59 ID:WdMAgF/b0
「ドコモ ケータイ払い」「DCMX mini」「iモード情報料」などはポイントの対象外。
ただし、金券屋でモバイラーズチェックを安く買ってくれば、それだけ安く済ますことができる。
929非通知さん:2008/05/25(日) 03:07:34 ID:V9OYKyIcP
ホームエリアサービスが1000円以内で公式サイトも見れればいいのに
930留蔵:2008/05/25(日) 12:09:05 ID:xFEOEU+30
おサイフ携帯、ワンセグ、GPS、新しい情報の表示、カメラ、ビデオ
、音楽機能ともうもう。ありすぎて山ほどもらったマニュアルのどこ
を見ればいいのかわからない。1〜2年がかりで、やっと覚えたと思
ったら、とたんにもう次の新技術が投入されて、また新型が出てくる
。この前まで携帯にはストラップをつける穴があったけど、今はもう
ない。空港で角の丸い携帯を手にかざしている人はもうほとんどいな
くなった。角の四角になった奴ばかりだ。
931非通知さん:2008/05/25(日) 12:12:08 ID:cNP0vXT10
はじめまして。 質問なんですが、PとSHってどちらの液晶の方がカメラの写り・ワンセグの写りはいいんですかね?
他のところで聞いても不親切な人が多いんで…。 親切な方教えてください!
932非通知さん:2008/05/25(日) 12:39:14 ID:MG/IE5hn0
>>930
ストラップのアナはあるだろ。形がかわっただけだ、この池沼。
933非通知さん:2008/05/25(日) 12:55:33 ID:j1aM6C5J0
コピペにマジレスw
934非通知さん:2008/05/25(日) 12:59:33 ID:w1vgajZr0
ストラップなんて恥ずかしくて付けられないorz
935非通知さん:2008/05/25(日) 13:01:46 ID:hR8A1ERV0
県外だよ
936非通知さん:2008/05/25(日) 13:38:39 ID:JhHgtXpy0
旧機種をストラップにしてます
937非通知さん:2008/05/25(日) 14:48:40 ID:IPx21uzoO
ここの車内広告にデスノのLにそっくりなのが出てるんですが
938非通知さん:2008/05/25(日) 14:54:29 ID:g2yLEU+T0
906iスレが凄いぞw
フライングw
939非通知さん:2008/05/25(日) 14:54:45 ID:How+fhA20
>>924
KDDIみたいに姑息なロスタイム突入に期待
940937:2008/05/25(日) 16:11:29 ID:OGKsCJcA0
すみません、ご本人だったんですね。
941非通知さん:2008/05/25(日) 16:11:40 ID:cvDyPrdL0
散々出た質問かもしれませんが
ドコモのFOMA(903i)って「圏外」「電源OFF」の時に来たメールって、自動で30日まで何回も再送してくれますよね?
それとも電源OFF時のときのみ再送してくれるんですか?

圏外でも圏内に入った瞬間再送してくれますよね?
942非通知さん:2008/05/25(日) 16:26:15 ID:T3/eyfOOO
P903Xでダウンロードした着うたは、SO906でも再生できますか?
943非通知さん:2008/05/25(日) 16:40:47 ID:j1aM6C5J0
質問は専用スレで

【NTT】ドコモ総合質問スレ その179【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211289085/
944非通知さん:2008/05/25(日) 18:40:24 ID:4nOiT4L60
>>938
誘導頼む
945非通知さん:2008/05/25(日) 21:14:05 ID:1jlKhNAr0
ホームエリアサービスが1000円以内で公式サイトも見れればいいのに
946非通知さん:2008/05/25(日) 21:39:55 ID:hzq652uo0
おまいらは906シリーズ買う?

PかFで迷ってるんだが・・・パンフまだかよ
947非通知さん:2008/05/25(日) 23:36:19 ID:WZ2gV8CdO
>>946おまえらとか気安く呼ぶんじゃねぇーよ。
948非通知さん:2008/05/25(日) 23:54:05 ID:hzq652uo0
>>947
お前には言ってないから安心汁
949非通知さん:2008/05/26(月) 00:20:26 ID:LQRt1vqx0
>>948みたいなこと言う人って必ずいるんだよね。
じゃぁ誰に言ってるのかと。
950非通知さん:2008/05/26(月) 00:40:03 ID:6t6tL+a30
おまいら ぐらいでムキにならなくても
951非通知さん:2008/05/26(月) 00:43:59 ID:XL86QvtjO
――ここまでのまとめ――
喜劇【さて、】
【そろそろ、】
【反撃してもいいですか?】

●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める

●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ

●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場

●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める

●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ パチンコメーカー役員に

●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随

●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円

●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円

●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円

●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」

●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する

●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる

反撃終了★
http://docomo2.jp/top.html
952非通知さん:2008/05/26(月) 00:45:48 ID:LQRt1vqx0
ドコモはなんだかんだいってやることはきっちりやってる。
その上で企業利益優先になるのは悪くない。

と思うんだが。
953非通知さん:2008/05/26(月) 01:15:36 ID:akTCFekRO
>>951
「2」を「にい」と読んじゃう人なんですね。
わかります。
954非通知さん:2008/05/26(月) 07:53:08 ID:rHPpThIm0
>>953
おまいは2.0を「にてんぜろ」と読むのか?
955非通知さん:2008/05/26(月) 08:09:05 ID:BKfeDi/T0
恥ずかしい>>954をスルーしてあげる懐の深さも大事だと思うんです
956非通知さん:2008/05/26(月) 11:04:53 ID:7+ozzgXZ0
>>954

つぅ ピリオド ゼロ って読むでしょ。違うの?
957非通知さん:2008/05/26(月) 11:13:48 ID:UrYJunjZ0
>>951
●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円

●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円






wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958非通知さん:2008/05/26(月) 11:24:13 ID:xBSCFDJ40
携帯についてあまり詳しくないんで聞きたいんですけど、
今の携帯って高くなってipodみたいにどこのお店で買っても
何百円ぐらいしか変わらないように、携帯もドコモがある程度決めた値段で
どこのお店で買っても何百円〜何千円しか変わらないのですか?
959非通知さん:2008/05/26(月) 11:31:07 ID:84+cM9ou0
詳しくないのなら調べることをお勧めする
960非通知さん:2008/05/26(月) 11:31:19 ID:hGuRI3TI0
そうです
961非通知さん:2008/05/26(月) 11:31:24 ID:/7t+7ndw0
>>956
英語なら普通ツーポイントオーだと思う
962非通知さん:2008/05/26(月) 11:36:25 ID:Rn/RErI30
>>953
2 にぃ
4 しぃ
5 ごぉ
女王 じょぉおう

日本人は普通そう読むんです
963非通知さん:2008/05/26(月) 11:45:19 ID:84+cM9ou0
2はニだろ
964非通知さん:2008/05/26(月) 11:51:27 ID:mmdBBQAQO
ぃてん?
965非通知さん:2008/05/26(月) 12:02:46 ID:PirnsLF6O
俺の携帯だと、
どこもにいてんぜろ
→ドコモに移転0

どこもにてんぜろ
→ドコモに店0
966非通知さん:2008/05/26(月) 12:19:17 ID:mmdBBQAQO
どこもない豚児利(ドコモにいてんぜろ) 

抱くもの豚児利(どこもにてんぜろ) 

T9の最初の変換(一気に)だとこれになったw
967非通知さん:2008/05/26(月) 12:29:47 ID:fWmDwtLv0
数学の先生は、「にぃてんじぇろ」と言ってた。
968非通知さん:2008/05/26(月) 12:35:09 ID:181GLNzI0
九州か?
969非通知さん:2008/05/26(月) 12:47:53 ID:oHqYbICwO
906iはまだでないの?待ち遠しい
970非通知さん:2008/05/26(月) 12:50:17 ID:QuVyqCmo0
・・・で、2.0を「にてんぜろ」と読むのは、いったいどこの方言なの?
971非通知さん:2008/05/26(月) 13:18:52 ID:eQIKtuwyO
シュトロハイムごっこですね!!!11
972非通知さん:2008/05/26(月) 13:27:47 ID:B6mxjaZ0O
逆に「にいてんぜろ」で「2.0」と変換してくれるIMEがあるのか知りたいわ
つか、いい加減「ふいんき(なぜか変換できない)」と同レベルって気付けよな
973非通知さん:2008/05/26(月) 13:30:15 ID:12zHEL8C0
IME(笑)
974非通知さん:2008/05/26(月) 13:38:55 ID:ITZ70H2vO
にーてんぜろ
975非通知さん:2008/05/26(月) 13:41:17 ID:181GLNzI0
つーてんれー
976非通知さん:2008/05/26(月) 13:51:00 ID:SlVZibVsO
222
って書いて
ニャンニャンニャン

と呼ぶから


2.0は
ニャンテンゼロ
977非通知さん:2008/05/26(月) 13:54:19 ID:GHv/PBF00
レッドプランってなに?
978非通知さん:2008/05/26(月) 13:56:32 ID:IdF3PEFmP
つかDoCoMoを使うヤツが減ってもDoCoMoは困るか知らんが
既存のDoCoMoユーザーは輻輳が減って嬉しいだけなんだが?
979非通知さん:2008/05/26(月) 13:57:18 ID:/1aQjUYMP
次スレ立てました
明日は盛り上がりましょう

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211777757/
980非通知さん:2008/05/26(月) 14:29:13 ID:HBGDLJ/k0
>>979
乙でございます
981非通知さん:2008/05/26(月) 14:50:41 ID:AWzjUTaD0
>>978
(´・ω・) 人(・ω・`)
982非通知さん:2008/05/26(月) 15:21:26 ID:r+3KddAt0
お前ら釣られ杉。

いってんぜろ
にーてんぜろ
さんてんぜろ
よんてんぜろ
ごーてんぜろ
ろくてんぜろ
ななてんぜろ
はちてんぜろ(はってんぜろ?)
きゅーてんぜろ
じゅってんぜろ

だろ…JK。
「2」を「にい」など論外もいいとこ。
983非通知さん:2008/05/26(月) 15:22:28 ID:v/gxTdhj0
> iL同士でケータイ網使わないだけでしょ。

それはホームU
984非通知さん:2008/05/26(月) 15:29:49 ID:84+cM9ou0
今のところマジレスしたのは>>982だけと・・・。
985非通知さん:2008/05/26(月) 15:52:34 ID:dgPVD6K6Q
おっくせんまん で検索して動画は見ようぜ
986非通知さん:2008/05/26(月) 16:12:38 ID:qhu7+l1f0
>>979
乙です
DoCoMoをdocomoに変えてありますねw
987非通知さん:2008/05/26(月) 16:46:54 ID:EmoR6ApM0
何だか話を蒸し返して悪いのだが・・
俺の州では2.0を
トゥーポイントゼロと呼ぶよ。
988987:2008/05/26(月) 16:47:44 ID:EmoR6ApM0
トゥーポイントゼロ
      ↑
  限りなく聞こえなく
989非通知さん:2008/05/26(月) 16:49:44 ID:QzcN8RdNO
日本語難しす・・・
990非通知さん:2008/05/26(月) 16:49:54 ID:fWmDwtLv0
トゥーポインッオー
991非通知さん:2008/05/26(月) 17:16:56 ID:mJ2e9MlV0
トゥー ツーデシマル ゼロ
992非通知さん:2008/05/26(月) 17:20:13 ID:B6mxjaZ0O
埋め
993非通知さん:2008/05/26(月) 17:24:53 ID:r1U72qaMO
994非通知さん:2008/05/26(月) 17:32:43 ID:xj4sLc9j0
ツーチャンネル
995非通知さん:2008/05/26(月) 18:22:56 ID:B6mxjaZ0O
996非通知さん:2008/05/26(月) 18:24:37 ID:WFyKVZr40
F905使いのアウヲタだが埋め立て協力しよう
997非通知さん:2008/05/26(月) 18:25:15 ID:WFyKVZr40
ume
998非通知さん:2008/05/26(月) 18:25:38 ID:WFyKVZr40
生め
999非通知さん:2008/05/26(月) 18:26:04 ID:WFyKVZr40
次スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211777757/
1000非通知さん:2008/05/26(月) 18:26:46 ID:WFyKVZr40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。