●くだらない質問はここに書き込めin機種板 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【質問者心得】

☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
 (例:「Softbank 関西・912SH」など)

☆他板・他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
 新規・機種交換相談スレッド part5
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1161427168/
     ※機種別スレも参考にどうぞ。

☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。

前スレ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 復活1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187221059/
2白ロムさん:2007/11/07(水) 08:24:28 ID:sdKn6d87O
今の携帯の電池コネクターが壊れたんで修理に出そうと思ってるんですが、修理中の代用機でアプリのゲームって出来ますか?
3白ロムさん:2007/11/07(水) 08:26:04 ID:sdKn6d87O
申し訳ありません。

2getするの忘れてましたorz
4白ロムさん:2007/11/07(水) 18:12:25 ID:ZKrMIGMW0
>>1
スレ立て乙だけど、スレ番号はまた「2」なの?
このスレッドの「2」はだいぶ前に立っていたような気がするけど…。
5白ロムさん:2007/11/07(水) 22:14:33 ID:bpUiUOsR0
復活前のスレ番覚えている人いるの?

とりあえず>>1
6白ロムさん:2007/11/08(木) 01:10:29 ID:tvc5KSg30
>>2
その抽象的な内容で答えられるわけがない
せめてキャリア、代用機の機種名、アプリ名を言ってくれないと
7(゚∞゚)ペチュン ◆9ipetunJto :2007/11/08(木) 07:49:54 ID:QWiGYB1P0
>>5
自分の過去ログにはPart8まであった。それから前スレまでの3ヶ月間はわからない。
8白ロムさん:2007/11/08(木) 09:34:12 ID:5Qqcm4r1O
SoftBank 関西 913SH
携帯を充電してないのに
電源ランプが点滅しています
何かのエラーでしょうか?
9白ロムさん:2007/11/08(木) 09:41:17 ID:5Qqcm4r1O
>>8
すみません
電源オフオンでなおりました。
10白ロムさん:2007/11/08(木) 18:24:39 ID:p7Am4QOaO
N905とP905
もしくはN904とP904のマルチタスクの性能の違いを教えて下さい。
11白ロムさん:2007/11/08(木) 23:06:07 ID:4pel2Mz60
>>5>>7
確かに前スレ以前の質問スレの存在については既に忘れてしまっている人も少なくないし、
何スレ目まで行ったのかを確認する為に以前使っていた質問スレ等を過去ログ倉庫で探す
のも面倒だからね。
前スレのdat落ち後、何らかの理由により次スレがしばらく立たなかった場合、その次スレは
前スレ以前のスレタイナンバーは引き継がずにまた1スレ目から仕切り直したというケースも
少なくないからね。
12白ロムさん:2007/11/09(金) 00:38:31 ID:/Rc44u6PP
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168344756/
13白ロムさん:2007/11/09(金) 01:50:32 ID:/bD4QKqZ0
>>12が復活前最後でおk?
14白ロムさん:2007/11/09(金) 18:24:13 ID:rdsc7fLj0
実質15になるわけだな
15前スレ891:2007/11/09(金) 21:25:18 ID:iR44Sduf0
>長期ユーザーはauから無料機種変の葉書なんて来るんですか?
と質問して
>そんな葉書はひとつの機種を長く使ってれば誰でも来る。
と言う回答を貰った者ですが、これちょっと違います

2、3年使っていれば機種変の時に5,000円割引になる通知?が
来る事はあっても、機種片務量の葉書なんて聞いた事がないと
2年勤めているというauショップの社員さんが言ってました

そういうのはツーカー→auとか、アステル→ウィルコムとか
倒産して他社へ移らなければならない時くらいだそうです
16白ロムさん:2007/11/09(金) 21:58:53 ID:dH/wZYGn0
>>15
ここは2ちゃんです
正しい回答ばかりではありません
1715:2007/11/09(金) 22:11:15 ID:iR44Sduf0
>機種片務量
機種変無料 です、失礼

あ…でももしかするとドコモとかソフバンは長期ユーザーには
無料で機種変ドゾーな葉書が来るのかも知れない
まぁauに限ってはこういう事例はないそうです(・∀・;)
18白ロムさん:2007/11/09(金) 22:16:20 ID:iR44Sduf0
>>16
誰かが間違った回答をしたら
正しい回答を知っている人がフォローする
それもまた2ちゃんですよ

まぁ他キャリアの(ry
19白ロムさん:2007/11/10(土) 18:45:36 ID:8B3VJpX3O
質問。DoCoMoの703、704シリーズからある動く絵文字は
他のキャリア携帯に送ったとき、きちんと同じ絵になってるんですか?
それとも普通の絵文字と同じ様に、似た絵になっているのでしょうか?
20白ロムさん:2007/11/10(土) 21:28:50 ID:fZVqOH6LO
N904ッてコードをつないだら
テレビでどうがとかみれますか?
21白ロムさん:2007/11/10(土) 21:59:09 ID:83lsehK/0
22白ロムさん:2007/11/10(土) 22:41:41 ID:rcNy0NYiO
最新のauの携帯で公式じゃないサイトでとった着うたフルを、ミュージックプレーヤーに登録出来る携帯ってありますか?
23白ロムさん:2007/11/10(土) 22:44:52 ID:83lsehK/0
>>22
ない
24白ロムさん:2007/11/11(日) 16:55:41 ID:QrIFkLFzO
ドコモのハイスピードケータイってネット閲覧時も多少表示が早くなったりするんですか?(メール送受信も?)
それともアプリとダウンロードとかだけなのですか?使ってる方教えてください。
25白ロムさん:2007/11/11(日) 17:20:32 ID:rVVNhbBWO
SD-JukeboxをインストールするCDをなくしてしまったんですが、他の機種を購入した際についてきたもので代用できますか?
26白ロムさん:2007/11/11(日) 19:21:49 ID:EV4gEJU80
>>25
MOOCSでググれ
27白ロムさん:2007/11/11(日) 19:34:53 ID:aOFj/t+yO
au W54Tでスライド機を持つの初めてで
液晶剥き出しだから傷付かないか心配なんだけども
液晶保護シールとかを貼り付ける必要ありますか?
28白ロムさん:2007/11/11(日) 19:42:02 ID:KrmUADod0
11月いっぱいでAUやめてドコモにしようと思うのですが、
905と705の違いって何なんでしょうか?
29白ロムさん:2007/11/11(日) 21:31:18 ID:JvqPjQhk0
>>28
90x=高性能機(価格高い)
70x=普及機(価格安い)

機能を見比べればそのくらいは見当つくよ。まだ発売されてないから価格はわからんかもしれんが。
70x系の機能が高機能になってきてるので見分けにくくはなってるけど、わかり易いところではF
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/f905i/index.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/f705i/index.html
主なサービス・機能の表示が705の方が少ないでしょ。
ほか、カメラの画素数なんかも違う
30白ロムさん:2007/11/11(日) 21:51:50 ID:1eudQ7ZYO
男があまり買わない色ってありますか?
自分は始めて携帯買うのですがホワイトやベージュに興味あります男にはこの色どうでしか?
31白ロムさん:2007/11/12(月) 00:32:47 ID:sEuJhtym0
>>30
何かこのスレの主旨を勘違いしているような…
自分の好きな色を買えばいいと思うよ
3228:2007/11/12(月) 01:10:52 ID:+9LacwUg0
>>29
分かりました。ありがd
33白ロムさん:2007/11/12(月) 03:45:43 ID:BhmrD0hh0
N702idって機種どうですか?
34白ロムさん:2007/11/12(月) 16:28:11 ID:EZ68MUw/0
35白ロムさん:2007/11/12(月) 16:52:44 ID:2d6ZWDOmO
ソフトバンクで白ロム持ち込みで新規に入る場合
新スーパーボーナスはつけられますか?
36白ロムさん:2007/11/12(月) 18:38:25 ID:6B0WGtGeO
>>35
スーパーボーナスに加入するは携帯を買う為
だから白ロムで入れるわけがない
37白ロムさん:2007/11/12(月) 18:41:08 ID:6B0WGtGeO
>>36
加入するは×
加入するのは○
38白ロムさん:2007/11/12(月) 21:45:17 ID:BemC9V460
ミニSDからmicroSDにデータを移すにはどうすればよいのでしょうか?
39白ロムさん:2007/11/12(月) 22:27:47 ID:88ezAvLfO
アダプターを買いなさい
40白ロムさん:2007/11/13(火) 00:25:24 ID:L2BH13Md0
とある日のこの板のスレッドリスト
1130174078.dat<>FOMA D902i Part5 (63)
1105079520.dat<>   mova N506iS    (984)
1125270312.dat<>【購入前】au WIN W21K by KYOCERA Part 7【必読】 (978)
1129956717.dat<>WS003SH SHARP WILLCOM端末総合 Part 7 (612)
1110360953.dat<>KENWOOD端末を語るスレ (162)
1128094296.dat<>W41CA (776)
1130120934.dat<>au2005秋冬新機種発表!!!! (274)
1129552084.dat<>au WIN W32SA by SANYO part18 (328)
1129901998.dat<>au WIN W31CA by CASIO Part13 (181)
1129358692.dat<>【CASIO】au史上最悪のメーカー【CASIO】 (396)
1128758547.dat<>Vodafone 702NKU(NOKIA6680) vol.3 (907)
1129184542.dat<>DoCoMo SO213iWR 【RADIDEN”ラジデン”】 part2 (131)
1129301161.dat<>FOMA N902i Part2 (732)
1129987808.dat<>☆FOMA902i 総合スレ Part16☆ (706)
1126702627.dat<>au 1X A5511T by TOSHIBA part4 (409)
1128811386.dat<>au WIN W33SA Sanyo part2 (899)
1130163677.dat<>[:::○)】CASIO G'zOne Type-R スレ Part29〈(〇::] (37)
1112588904.dat<>【東芝】au by KDDI 統合スレ1【cdma】 (134)
1129459142.dat<>Vodafone 702NK(Nokia) 初心者の質問スレ Vol.9 (91)
1130031091.dat<>WS003SH【おたピッチ】SHARP WILLCOM端末総合 Part9 (81)
1130058316.dat<>三菱FOMA D901iS Part11 (24)
1123290613.dat<>au A5515K by KYOCERA Part.1 (222)
41白ロムさん:2007/11/13(火) 00:29:58 ID:nyBSv+P30
ソフトバンクで二コ動ってみれないの?
42白ロムさん:2007/11/13(火) 05:58:54 ID:k5ZKkrSy0
白ロムてなに?
43白ロムさん:2007/11/13(火) 07:39:56 ID:BX1rdalLP
>>420
契約されてないケータイ端末のこと
自分の電番表示が123456789とかになってる
今時の機種ならsimカードを挿してない状態
44白ロムさん:2007/11/13(火) 07:41:47 ID:BX1rdalLP
誰だよ420ってwww
>>42だった
45白ロムさん:2007/11/13(火) 08:01:42 ID:xLjI7dx20
>>43
調べたらあっさり出てきたw
でも乙
46白ロムさん:2007/11/13(火) 08:07:26 ID:u8YNW8OsO
今ソフバンを利用しているのですが、二年契約を全うした場合は0円で持ち帰りできますか?
47白ロムさん:2007/11/13(火) 20:04:26 ID:fnSYMd1o0
>>420に期待
48au W52H:2007/11/13(火) 21:30:00 ID:0YIxRV2k0
auのいきなり割に入る予定ですが
2年縛り+入った月以外の月に解約するとお金を取られるらしいので
機種変でも携帯が値下げしまくりで0円になる月に入りたいです

お勧めの月がありましたら教えて下さい。 お願いします
49白ロムさん:2007/11/13(火) 21:31:30 ID:xk4CPS780
>>48
意図不明。
50白ロムさん:2007/11/13(火) 22:04:11 ID:Ghkh4+mT0
>>48
まずいきなり割が意味不明
51au W52H:2007/11/13(火) 22:32:45 ID:0YIxRV2k0
>>49 >>50
レス有り難うございました。 失礼、「誰でも割」でした

例えば2007年の11月に誰でも割に加入したら、
2009年の11月以外の月に解約すると違約金?が発生するらしいので
二年後に機種変でauの携帯か、もしくは新規で他社の携帯を購入する時に
できるだけ携帯が安く手に入る時期に加入したく思いまして

11月に出る携帯が11月に値下げするはずが無い事は分かりますので
狙い目の月などがあったら教えて欲しかったのです
52白ロムさん:2007/11/14(水) 09:27:34 ID:04IZeEDq0
>>51
新規契約重視傾向のこの業界で機種変更で0円は殆ど無い。
割賦販売なら一部のキャリアで実質負担金0円は行なってるが
auは割賦販売は行なってないので実質でも0円は無い。
53白ロムさん:2007/11/14(水) 12:08:24 ID:iI2BblA10
待てば待つほど少しずつ安くはなるけどゼロ円にはならない、
いつまで待つかは納得いくまでとしか言えない、といったところか。
54白ロムさん:2007/11/14(水) 12:44:23 ID:04IZeEDq0
MNPと2年契約で2年毎にキャリアを渡り歩く人も増えるし
キャリア囲い込み策として機種変更を安く提供する必要は
出てくるだろうね。 MNPで電話番号もそのまま、メールも
webメール中心でキャリア変更してもそのままOKって感じ。
55白ロムさん:2007/11/14(水) 12:50:24 ID:red7bbxNP
>>54
メアドもポータビリティ適用って話しも出たよな
56白ロムさん:2007/11/14(水) 16:47:18 ID:nVYJsdjs0
>>52 >>53
有り難うございました
2月か3月くらいが狙い目のような気がするんですがね

新機種を機種変で2,000円でゲトできたのは
やはり幸運だったようですね
57白ロムさん:2007/11/14(水) 19:14:36 ID:5IZ076jwO
auのRev.Aとソフトバンクの3Gハイスピードでは実際にはどっちの方が速いんですかねえ?

わかる方いてまっか。
58白ロムさん:2007/11/14(水) 22:24:23 ID:2RthhntGO
白ロムの中古機種売ってる店があるのだけどこれってだめじゃなかったっけ?だれか教えてくださり
59白ロムさん:2007/11/14(水) 22:30:02 ID:IdrpOxxSO
>>57
上りはau。
下りはSOFTBANK。

電波は・・・
60白ロムさん:2007/11/15(木) 00:16:34 ID:6RNO78OS0
W51CA以降に発売されたauの機種で、W51CAの様に本体を閉じたままaMPを操作できる機種は他に何がありますか(スライドタイプは除く)?
61白ロムさん:2007/11/15(木) 01:08:01 ID:v7w3djoQ0
>>15の方が書いたauで長年使うと機種変5000円引き葉書ってのが一機種を
4年使ってて一度も来なかったんですが、そうゆう事もあるんですかね?
PDC終了の時は買いカエルとかで無料機種変があったのは知ってるんですが。
62白ロムさん:2007/11/15(木) 08:20:54 ID:EtQNCDb/0
ドコモの同一機種2年以上使用でバッテリー無料交換してくれるとのことで
先日新しいバッテリーを注文しました。不要となった古いバッテリーを処分したいのですが
ドコモショップに持ち込んでリサイクルすれば割引スタンプをもらうことは可能でしょうか?
また割引スタンプを利用して、
機種→家電量販店で割引購入 充電器→スタンプを利用してどこもショップで割引購入
なんてことは可能でしょうか?
63白ロムさん:2007/11/15(木) 15:45:35 ID:+Yr0cbcjO
結局どの機種が良いんでしょうか?
値段は似たり寄ったりな気が。
メールが早く打てたり、表示されたり
反映が早く、ネットもできて、長持ちする、
デザインがシンプルな良いオススメ携帯てありますか?
Softbank以外の2社で。
今はDoCoMoです。
DoCoMoならNが好きですが、905はデザインが…
AUは全くわからないし…
64白ロムさん:2007/11/15(木) 15:59:09 ID:oeRZKV5NO
>>63
アンケート行為は禁止
65白ロムさん:2007/11/15(木) 16:03:54 ID:hA1y+sBn0
>>63.
>1
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
66白ロムさん:2007/11/15(木) 18:21:08 ID:RvkNiNFNO
53Sだけどガイド機能ってどうやって消すんですか?教えて下さい☆
67白ロムさん:2007/11/15(木) 19:15:13 ID:0paDCC+30
>>66
機種スレで聞いた方が早いと思われる
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194268667/
68白ロムさん:2007/11/15(木) 19:51:39 ID:Z9lgZVWr0
質問です

(数字)(小文字)@ezwedみたいに2文字のアドレスって作成可能なんですか?

送信者が極端に短いアドレスなので不審に感じて(^^;
69白ロムさん:2007/11/15(木) 19:52:38 ID:Z9lgZVWr0
質問です

(数字)(小文字)@ezwedみたいに2文字のアドレスって作成可能なんですか?

送信者が極端に短いアドレスなので不審に感じて(^^;
70白ロムさん:2007/11/15(木) 20:17:28 ID:/3tvsoMDO
>>69
一文字じゃなきゃ大丈夫。
71白ロムさん:2007/11/15(木) 21:55:57 ID:jiFOl6U4O
microSDについて質問です。
いまD904iを使っていて、SDからPCにデータ移動すると
SD認識用のファイル名にリネームされてしまうのですが
これは他メーカーの機種でも同じなんでしょうか。
7215:2007/11/15(木) 23:07:43 ID:gK3+Gbgu0
>>61
さぁ…(;´Д`)? どうなんでしょうね
auで同じ機種を何年も使っている人じゃないと
正確なところは分からないんじゃないですかね

auはまだ2年目の新参者なものでさっぱりです

因みにその店員もauで2,3年しか働いた事がないので
長期ユーザーの事情には疎い様でした
73白ロムさん:2007/11/16(金) 03:18:01 ID:/AOz6c0GO
auのシンプルコースで機種変した後、
今使っている携帯にicカードを差し替えて使うことはできますか?
シンプルコースで安めの端末があれば、
使用料が安くなっていいなと思いました。
74白ロムさん:2007/11/16(金) 16:46:21 ID:8sa5vCr6O
さっき、自分のアドレスからメールが着たのですが…何なんでしょうか?
誰かが偽装したのでしょうか?因みにDoCoMoで、返信したら自分返ってきました。
文章の内容が、ドレアームと謎な文章でした…カタカナです
75白ロムさん:2007/11/16(金) 20:52:51 ID:+lxH6nkw0
903または703シリーズで最も評判の良い携帯って何ですか?
76白ロムさん:2007/11/16(金) 21:47:53 ID:wY3YI1be0
ドコモで新しい携帯電話本体を買って、今使ってる携帯が壊れたらあらかじめ買っておいた新しい携帯を使うっていうことは可能なんでしょうか?
可能だったら新しいのを買う際の値段は機種変更のものなんでしょうか?それとも新規でしょうか?
77白ロムさん:2007/11/17(土) 01:01:57 ID:uQ2IQHyK0
>>74
普通はアドレスがかぶることはないんだが
知らぬ間に誰かに勝手に弄られたんじゃね?

>>75
各スレ見れ
7861:2007/11/17(土) 01:42:53 ID:F51rrepP0
>>72
返答ありがとうございます。周りに自分より長く使ってる人がいなそうなので
auショップかTEL157に聞いてみます。

>>74
偽装というか、なりすましです。やり方を知っていればアドレスを偽装して送る事が可能なので
いたずらか迷惑メールの一種でしょう。auだとメールの設定でなりすまし拒否がありますが
ドコモでも同じような機能があると思われるので設定してみましょう。
7974:2007/11/17(土) 01:42:54 ID:4A/io8bZO
ずっと携帯持ってたから、いじられた事はないと思う。
送信履歴見てもない…何なんだろう?自分に送ったつもりは絶対にない
なりすまし?ってあるのかな?自分のアドレスから送られてきて不気味だ
80白ロムさん:2007/11/17(土) 01:49:32 ID:9Fd1x8G9O
何年か前になりすましメールって流行ってたよ。
自分のメアドから迷惑メールが来るやつ。しょっちゅう来たよ。
今は拒否設定にしたから来なくなったけどあれ困るよね。
81白ロムさん:2007/11/17(土) 01:49:54 ID:bYUU1AQyO
>>79
メアド知られてれば誰でも出来るよ。
匿メールって言ったかな?

誰かのイタズラだろ。
82白ロムさん:2007/11/17(土) 02:33:47 ID:DAfveFwN0
質問なのですが
今、auのW33SAUを使っていますがメールでのコピーの履歴が過去16個まで残るんです
友達の使ってるドコモのP?はコピーの履歴が1つしか残らないと聞きました
ドコモでメール画面等でのコピーの履歴が複数個、残る機種があったら教えて下さい
83白ロムさん:2007/11/17(土) 11:04:53 ID:l4KT8AqF0
DoCoMoのミュージックプレイヤーって、
auのSDオーディオと仕組みは同じような機能?
PCからムークスに音楽を入れて、USBでDoCoMo機種に転送して聴く
こんな感じの仕組みなのかな。
84白ロムさん:2007/11/17(土) 12:24:58 ID:Iov7PxIb0
AUでmp3をそのまま読める機種って出てるんですかね?
85白ロムさん:2007/11/17(土) 15:19:41 ID:Cva5QxF+0
どこのでもいいんだけど
タッチパネルで辞書機能が豊かな機種ってありますか?
電子辞書と携帯を一つにしたくてさ
86白ロムさん:2007/11/17(土) 16:37:08 ID:COA3XpcZO
AUからDoCoMoに変えようか迷っているんだが、AUのメリットとDoCoMoのメリットを教えてください
87白ロムさん:2007/11/17(土) 19:23:25 ID:2Q+aOrT50
43H使っています
水に落としてしまいました
動きません

一番安く、他の携帯を持てる方法をご教授お願いします
88白ロムさん:2007/11/17(土) 23:33:39 ID:LeyGTixAO
auのメッセージについて教えて下さい。
「おかけになった電話をお呼びしましたが、おでになりません」
というメッセージが流れるのですが、これは着信拒否ですか?
89白ロムさん:2007/11/18(日) 16:39:35 ID:LU8oI7iZO
5月に携帯を買い増ししたんですが、11月現在だと7ヶ月目であってますかね?
90白ロムさん:2007/11/18(日) 17:23:22 ID:eVRJYMhW0
ソフトバンクで機種変更を考えているのですが
新しいめの携帯でラジオが聞けるのはauからしか出てないのですか?

今はV603SH(FMラジオ)とWS011SH(ネットラジオ)を使ってます。
91白ロムさん:2007/11/18(日) 19:29:40 ID:HIUTQXz70
ここって書き込むだけのスレ?
92白ロムさん:2007/11/18(日) 21:55:57 ID:wrTJynZN0
オークションで白ロムの機種を手に入れた場合って
それをドコモショップに持っていって「これに機種変更したいんですけど」
みたいな感じで大丈夫ですか?
93SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/18(日) 22:15:27 ID:PRR1LOeiO
>>83
NとPとSHはそれでも読み込めるようになってる。

>>84-85
無い。

>>87
機種変しろ。まだ無理なら一万で同じ機種を買えるさーびがあるはず。

>>89
5/1以降に買ったのならまだ六ヵ月であるかもしれん。

>>92
FOMAカードを差し替えるだけでおk。
94SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/18(日) 22:17:35 ID:PRR1LOeiO
>>82
無い。
95SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/18(日) 22:20:41 ID:PRR1LOeiO
>>93
×さーび
○サービス
orz
96白ロムさん:2007/11/19(月) 06:39:28 ID:PZeQr5JMO
auてドコモと比べてどう規制が厳しいの?
詳しくお願いします
97白ロムさん:2007/11/19(月) 11:31:06 ID:HO1rm8GU0
すみません ドコモの場合、機種変の時にFOMAカードを換えるだけでいいみたいですけど、
新しく買った機種と現在使ってる機種のどちらを解約して白ロムにすればいいのでしょうか
携帯番号とメルアドは変えたくないんです
98白ロムさん:2007/11/19(月) 11:37:03 ID:qknZVP9p0
>>97
即解機種変の考え方40回線目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194012367/
99白ロムさん:2007/11/19(月) 15:08:07 ID:2gdepL6YO
ようつべをDLしなくても見れる携帯ってあります?
100白ロムさん:2007/11/19(月) 15:46:40 ID:HO1rm8GU0
>>98
ありがとうございます!
101白ロムさん:2007/11/19(月) 15:58:02 ID:DKcwQ1D7O
auの、新しいソニーの機種が出ると聞いたのですが?
102SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/19(月) 16:38:10 ID:BBQwnHe+O
>>96
ダウンロード
10MB→1.5MB
アプリの1日の通信制限
なし→3MB

>>99
ない。

>>101
そうですか。
まぁいつかは出るでしょうね。
103白ロムさん:2007/11/19(月) 17:07:13 ID:CcSROw+kP
>>102
横入り便乗スマソ

DLの単位は1アプリというか1ファイルサイズってこと?
D→10MB A→1.5MB S→300KB って認識でOK?

ついでにアプリの1日の通信制限も
D→なし A→3MB S→なし ってこと?
104白ロムさん:2007/11/19(月) 17:35:30 ID:eQt2HCDWO
質問です。DoCoMoのインライン入力とは何ですか?無くて不便な事はありますか?
105白ロムさん:2007/11/19(月) 17:40:37 ID:jeKSrA40O
ダウン症が一番使いやすい携帯ありますか
106SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/19(月) 18:26:46 ID:BBQwnHe+O
>>103
それであってる。

>>104
無くても困らない機能だから問題無し。
編集エリアを選んで、決定、編集が
編集エリアを選んで編集になるだけみたい。

分かりづらくてスマソ。俺自身もよく知らない。
無くても今までと変わらないから平気。
107白ロムさん:2007/11/19(月) 19:31:33 ID:eQt2HCDWO
>>106
教えて下さってありがとうございました(^^)
気になっていたので助かりました。
108白ロムさん:2007/11/19(月) 20:37:34 ID:wZrDcEXS0
ドコモの905シリーズから
ほぼ待受が480×864(?)になるようですが
他社でもそれくらい
大きいのが出ているようなのに
検索しても待受画像が
まったくといっていいほど出てきません。
そういう機種を使ってる方は
みんな自作されてるんですか?
109白ロムさん:2007/11/19(月) 20:56:54 ID:AHjOfVanO
>>99
SoftBankのXシリーズ
ストリーミング&ダウンロード無制限
110白ロムさん:2007/11/19(月) 21:02:02 ID:qknZVP9p0
>>108
PC持ってるなら携帯画銘菓で編集してメール送信が一番簡単
画像素材はweb上にいくらでもある。
111白ロムさん:2007/11/19(月) 21:20:43 ID:dyd0AUz+O
今SH901iSを使ってるんですが、サクサク動くFOMAの機種を教えて下さい。
112白ロムさん:2007/11/19(月) 22:42:53 ID:SURum2cm0
>>111
SA70x系じゃね?
113白ロムさん:2007/11/19(月) 23:09:19 ID:IGJdM4LC0
モックてなに?
114白ロムさん:2007/11/19(月) 23:12:01 ID:IGJdM4LC0
自己解決
115白ロムさん:2007/11/20(火) 01:34:53 ID:qYVmMKXs0
すいません、うまく説明できたか分からないんですがお願いします。

Bという人が、何らかの機能?サイト?を使い
知り合いAからきたメールを知り合いCに自動転送?することは可能でしょうか。
(AとCはお互い、知り合いではない)
Cの受信ボックスにはAのアドレスが表示されます。

このCが実は俺でして、誰かにコレをされたみたいなんです。
この機能?サイトなどご存知でしたらご教授ください。
116白ロムさん:2007/11/20(火) 07:37:26 ID:DkeLldj5P
サイトなんか使わんでもメーラーのルール設定で出来るだろ
Outlookでさえも出来る
Bが常にPC&メーラー立ち上げっぱにしとけばAからメール来た途端Cに飛んでく
117白ロムさん:2007/11/20(火) 09:23:27 ID:eQAUIeem0
携帯のワンセグで競馬中継を見ようと思ってるんですが
普通に馬の番号まで見えますか?
またワンセグの綺麗さだけにこだわるとしたら
おすすめは何ですか。
118白ロムさん:2007/11/20(火) 09:56:05 ID:zvQd+qSxO
持ち込み機種変の場合、代金はいくらくらいかかるんでしょうか?
119白ロムさん:2007/11/20(火) 10:00:31 ID:DkeLldj5P
>>118
契約事務手数料2,835円がかかる
オレも京2をアドエスに持ち込み機種変したいなぁ
120白ロムさん:2007/11/20(火) 12:30:19 ID:+oIP0Ixe0
>>119
ウィルコムの持込機種変は機種変更割引期間(なんと呼べばよいのやら)が
リセットされるから気をつけてね。
121白ロムさん:2007/11/20(火) 19:13:58 ID:pGfDncG2O
DoCoMoのワンセグ携帯はどれがいいんだ?
122白ロムさん:2007/11/20(火) 19:21:49 ID:DkeLldj5P
P901iTVじゃない?
解約しても見続けられるしさ
123白ロムさん:2007/11/20(火) 19:24:30 ID:s0E6hKi70
>>110
ありがとうございます
これを機に普及することを願いつつ、そうしてみます
124白ロムさん:2007/11/20(火) 20:55:15 ID:l1pMcD8a0
125白ロムさん:2007/11/20(火) 23:16:57 ID:QtdR987P0
ヤフオクで白ロムの機種を手に入れた場合って
それをソフトバンクのショップに持っていって「これで新規で入りたいんですが」
ってな感じで持っていっても大丈夫ですか?
126白ロムさん:2007/11/21(水) 00:58:28 ID:V3ddqraz0
AU WINだと接続料がただみたいな話をきいたきがあするのですが、本当ですか?
安いだけでしょうか、その場合、どれだけ安いのか教えてください
プランは一番安いプランです
(ちなみに自分の携帯じゃないのでAUの事はまったくわかりません)
127白ロムさん:2007/11/21(水) 04:58:29 ID:JUy4LTPz0
>>126
何の接続料かわからないのですが、想像ではwebへの接続料かな?
そうすると、webへの接続料は315円なので無料ではありません。

現段階で接続料が無料なのは、WILLCOMとEMOBILEだけ(MVNO除く)。
128白ロムさん:2007/11/21(水) 05:03:26 ID:V3ddqraz0
>>127
そうなんですか;ありがとうございます
auで料金確認をした画面で

パケット通信料34円
*パケット数174パケット

と記載されていたのですが、これは今月のパケット料金は34円という事でいいのでしょうか?
174パケットとはなんですか?
129白ロムさん:2007/11/21(水) 05:13:03 ID:JUy4LTPz0
>>128
接続料という表記ではなく、EZWIN基本料になってると思うけど。

パケット割引オプションなしなら1パケット当たり0.2円なので
174パケット×0.2円=34.8円となります。
1パケット→128バイト、174パケット→18816バイト→約18.4Kバイト
130白ロムさん:2007/11/21(水) 05:47:09 ID:V3ddqraz0
>>129
基本料ではなく確かに、通信料と表記されています
丁寧に解答くださってありがとうございます。とてもわかり易いです!!
ドコモでつなぐのとauでつなぐのとでは値段は違いますか?
131白ロムさん:2007/11/21(水) 06:05:57 ID:JUy4LTPz0
>>130
ドコモ(iモード)は210円ですね。因みにソフトバンクはauと同じ315円です。
ただし、FOMAのスマートフォン(hTc Z、F1100(予),HT1100(予))は
iモード非対応なので、moperaUからの接続なのでメールアカウント無しで
315円、有りで525円となります。
132白ロムさん:2007/11/21(水) 06:36:01 ID:V3ddqraz0
>>131
馬鹿ですみません
>ドコモ(iモード)は210円ですね。因みにソフトバンクはauと同じ315円です。
というのはどのことでしょうか?iモードをつけるezwebをつける
ということですか?
133白ロムさん:2007/11/21(水) 06:42:59 ID:JUy4LTPz0
>>132
iモードはドコモの携帯電話をweb接続する為のサービスで
PCからのweb接続でのプロバイダーに相当する。
したがって、iモードのサービスを申し込まないとドコモの
携帯電話は、web接続やEメールが出来ません。
134白ロムさん:2007/11/21(水) 07:38:39 ID:u4/gOlsgP
>>125
全然OK
余裕で新規受付してくれる
135白ロムさん:2007/11/21(水) 07:43:06 ID:u4/gOlsgP

あ! でもソフトバンクの店に持ってくのはソフトバンクの機種に限るよ
ドコモやauの機種持ってっても新規契約受付してくれないから!
昔は違うキャリアの機種でも契約させてくれたのに…
今はダメだね
136白ロムさん:2007/11/21(水) 07:58:22 ID:xZS/ilfaO
同一名義でもう一つ契約する場合も新規あつかいですかね?
137SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 13:16:06 ID:eZZ25EA4O
>>136
そうです。
138白ロムさん:2007/11/21(水) 15:04:36 ID:qko8oRDw0
auで生産中止になった機種教えてください
W52Tもなんですかね???
139SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 15:17:43 ID:eZZ25EA4O
>>138
今年の夏の機種より前の機種はもう殆んど生産してないと思われ。
W52Tは後継のW54Tも出たし、100%生産してない。

もう今頃だと夏の機種も生産が終わって、冬の機種を作り出している頃じゃないかな。
140白ロムさん:2007/11/21(水) 15:38:21 ID:psvSYAO2O
DoCoMoで、一年半つかったケータイ(FOMA)を機種変したいんですが、
店に行くときに必要なものはありますか?
免許証、はんこなど…
141白ロムさん:2007/11/21(水) 15:41:54 ID:JUy4LTPz0
>>140
買い増しは家電商品を買うのと殆ど同じ行為なので
今使ってる端末と買い増し端末代金があればOK。
142SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 15:44:00 ID:eZZ25EA4O
>>140
・携帯(FOMAカード含む)
・金

以上。
身分証明書は無くても名前と生年月日と住所が言えればOK。
143白ロムさん:2007/11/21(水) 15:53:23 ID:+SeROp1qO
auの充電端子のカバーの値段わかる方いますか?
144白ロムさん:2007/11/21(水) 16:13:19 ID:JUy4LTPz0
>>143
数百円程度。
145白ロムさん:2007/11/21(水) 16:15:36 ID:psvSYAO2O
>>140です
ありがとうございました!
146白ロムさん:2007/11/21(水) 17:03:04 ID:Yh2DhbDjO
auからドコモへ移ろうかと思ってるんですが、#ボタンで文字の逆送りが出来るキャリアは何処でしょうか?
147白ロムさん:2007/11/21(水) 17:04:45 ID:Yh2DhbDjO
訂正します
キャリア→会社
148SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 17:59:15 ID:eZZ25EA4O
>>146
SO
149白ロムさん:2007/11/21(水) 18:37:28 ID:FyrQsupmO
DoCoMoの新規は冬割ないですか?
150SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 19:02:03 ID:eZZ25EA4O
>>149
あるんじゃないかな?
905より前の機種がまだ残ってるしね。
904はもう新規0円というわけではないしね。(少なくとも俺の地域では)

905はどうなるかもう少ししないと分からないけど。
151白ロムさん:2007/11/21(水) 19:11:22 ID:sgDReJsn0
N703iD
SDに入れたミュージックを聴くにはSD-jukeboxを使う以外に方法はないんですか?

著作権保護機能にやられた・・・
152白ロムさん:2007/11/21(水) 19:11:54 ID:sgDReJsn0
N703iD
SDに入れたミュージックを聴くにはSD-jukeboxを使う以外に方法はないんですか?

著作権保護機能にやられた・・・
153白ロムさん:2007/11/21(水) 19:23:19 ID:azhFE9cAO
お願いします。携帯の暗証番号が相手に分からずにわかる事ができる裏情報があると聞きました。知ってる方教えてもらえませんか?
154SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 19:23:45 ID:eZZ25EA4O
>>151-152
>著作権保護機能にやられた・・・
???

N703iDで音楽を聴くにはSD-JUKEBOXを使うしかないんだが…それが何か?
155SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 19:25:46 ID:eZZ25EA4O
>>153
落ち着け、デマだ。
携帯本体だけでなら、片っ端から番号を打っていくしかないと思われ。
156白ロムさん:2007/11/21(水) 20:27:13 ID:sgDReJsn0
FOMAのUSB接続コードがあれば著作権保護って関係ないですか?
157白ロムさん:2007/11/21(水) 20:56:59 ID:A9MH8KR+0
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part5に書き込んでしまいましたが
こちらのスレの方が適切だと思い、向こうでこちらに書き込む旨を明記してから
こちらのスレに書かせていただきました

申し訳ありませんが、質問の方、させてください

auはMSM7500(KCP+)携帯が発売予定ですが
Docomoではそのようなハイスペックな端末はありますか?
発売済み、発売予定どちらでも構いません

今までauを8年使い続けてきたのですが、今回の新サービス移行に伴い
docomoに変えようかと思っています
158SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 20:59:24 ID:eZZ25EA4O
>>156
うん。
松下のライターをわざわざ買わなくてもおkな風になってる。
159白ロムさん:2007/11/21(水) 21:12:05 ID:FyrQsupmO
>>150
そうですか・・・。
あるほうに賭けてみます!
160白ロムさん:2007/11/21(水) 21:26:52 ID:sgDReJsn0
>>158

ありがとうございます!
さっそく注文しました^^
161白ロムさん:2007/11/21(水) 21:27:08 ID:6X0d0aQyO
904で保存した着うたフル、ビデオクリップなどN905iで再生出来ないんですか?
162SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 21:30:52 ID:eZZ25EA4O
>>157
いまいちKCPがなんなのか理解出来ません…。
WEBをやっている最中に来たメールを、WEBを中断せずにメールに切り替えて返信出来るようなシステムになったことしかいまいち…そもそもこの知識も間違いかも…。

それならマルチタスクという機能があるからDoCoMoでも問題なく出来ます。

論点がずれてたらスマソ。
これくらいしか自分には分かりません。
163SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 21:36:57 ID:eZZ25EA4O
>>161
ミュージック情報やiモーション情報を確認すれば分かる。

SDへの移動が「可」なら別の機種でも再生出来る。
「可(同一機種間)」ならアウト。
164白ロムさん:2007/11/21(水) 21:41:03 ID:6X0d0aQyO
>>163 マイクロSDに保存したデータです
165SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 21:58:05 ID:eZZ25EA4O
>>164
microSDに保存出来るデータであろうが、「可(同一機種間)」なら
N904iからN905iに挿しても再生不可。
無料で取った着うたフルなんかは完全にアウト。

有料で取った着うたフルの「可」のものだけ、905でも再生出来る。
166白ロムさん:2007/11/21(水) 22:54:55 ID:6X0d0aQyO
>>165 サンキュー。そうしたら905iで無料着歌フルをダウンロードしても、保存出来ないよね。
167白ロムさん:2007/11/21(水) 23:16:50 ID:0Iz9MV1tO
DoCoMo 関西 P902iS

SH905iを購入・契約して、オークションでP905iTVを買う予定なんですが、FOMAカードを挿し込めばワンセグを見ることが出来るんですか?後、犯罪とかにはなりません……よね?ググっても良く分からなかったので、よろしくお願いします
168白ロムさん:2007/11/21(水) 23:24:08 ID:927iSuTKO
905iではフルブラウザじゃなければyoutubeはみれないんですか?
169SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 23:29:10 ID:eZZ25EA4O
>>167
何の問題もない。
ところで、SH905iを買わずにP905iTVを買うという発想は無し?
170白ロムさん:2007/11/21(水) 23:34:55 ID:0PtgK6bR0
無傷で携帯を壊すにはどんな方法がよい?
171白ロムさん:2007/11/21(水) 23:35:23 ID:0Iz9MV1tO
>>169
167です。返信ありがとうございます。
最初はP905iTVだけ買おうと思ってたんですが、どうしても待てません。今使っているP905iSが少し壊れているんで、「もうSH905i買うか!」と思って、買うことにしています。
どうもありがとうございました。
172白ロムさん:2007/11/21(水) 23:38:27 ID:XFfcHvFkO
>>170
本体の電池が接触する端子に高電圧をかけるとかw
173SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/21(水) 23:42:08 ID:eZZ25EA4O
>>170
水没させるとか。
174白ロムさん:2007/11/22(木) 00:03:01 ID:FyrQsupmO
auからDoCoMoに変える理由に、ニコニコモバイルがあるんですが
ニコニコモバイルはアプリですよね?
いったいどういったシステムなんですか?
サイトでとってアプリで見るってことですか?
175白ロムさん:2007/11/22(木) 00:27:51 ID:cR0QfNz80
>>173
水没とか中身が腐りまくるから修理出した時にバレるぞ
176白ロムさん:2007/11/22(木) 00:45:28 ID:3IsYZgV9O
>>170
レンジでチン
するとか
177SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/22(木) 12:42:05 ID:29RNc8oXO
>>174
WEBで動画を選ぶとアプリが起動。
そのアプリでストリーミングしながら再生。
178白ロムさん:2007/11/22(木) 16:16:01 ID:0DDaR+d10
座りしょーべんする腐れチンポ男ってよー
ズボンのチャックいらねーじゃん
前空きがないパンティでもはいてろ

バカ女に言いなりの男止めたキモオヤジしかいなんだろ?
変態でイキロ
ふさわしい一生だ
179白ロムさん:2007/11/22(木) 16:41:32 ID:YhGVpeelO
>>177
ありがとうございます!
180白ロムさん:2007/11/22(木) 20:09:19 ID:7kbNpUmU0
この度の905シリーズ発売にともない、友人にN904iを譲ってもらう予定なのですが、
こうした白ロムの外装交換ていくらぐらいかかるものなんでしょうか。
ちなみにドコモプレミアクラブには入会してます。
181SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/22(木) 20:49:19 ID:29RNc8oXO
>>180
外装交換は4000円くらいな希ガス。

ただ、譲ってもらった機種って外装交換してもらえるのか?
182白ロムさん:2007/11/22(木) 21:01:58 ID:7kbNpUmU0
>>181
どうもです。

【お気に入り】外装交換【いつまでも】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194321680/
とりあえずここ見る限りは可能っぽいですけど、保証書があるかどうか聞いてみます
183白ロムさん:2007/11/22(木) 21:08:05 ID:hx8gO+Ia0
>>180
修理代金安心サポートの対象になるのが”現在使用中”の機種なので
ショップ購入で機種が登録されてないと難しいかも。
184白ロムさん:2007/11/22(木) 23:34:23 ID:tmXx0QA30
ワンセグでUHFの放送って見られるんでしょうか?
185白ロムさん:2007/11/22(木) 23:35:24 ID:6APQMRgM0
Softbankで機種変更するんだけど
どうせなら「インターネット機能」の充実したやつがいいなと思いました。
どれがお勧めですか?
新しさなんて、どうでもいいです。2万円以内でいいやつありますか?

ドコモじゃなく
あくまでもSoftbankがいいです。
186お願い致す:2007/11/23(金) 00:54:17 ID:WsL7NL92O
当方auを使っています、相手方がdocomoで電話番号しか解らないのですが
この状件でメールを送信できますか?
187白ロムさん:2007/11/23(金) 01:15:20 ID:g8l97uhZ0
>>186
無理
188白ロムさん:2007/11/23(金) 01:28:09 ID:Std9KJVwO
ニコモバって横長に再生されますか?
わかりづらいけど、例えばFのヨコモで見ると最適なサイズになる、とかそんな感じの質問です
189SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/23(金) 06:45:04 ID:3wUNbImMO
>>184
無理。

>>185
フルブラウザのこと?
SoftBankは300KB制限があるから正直不向き。

オススメはWVGAの携帯でibisBrowserを使うことかな。

>>188
無理。
そもそもアプリが横画面に対応していない。
190白ロムさん:2007/11/23(金) 11:45:56 ID:e9NBcb2JO
auで使っていたmicroSDをドコモに入れても正常にデータ閲覧できますか?
191白ロムさん:2007/11/23(金) 11:56:27 ID:1cjgT4njO
相手ソフトバンクで自分ドコモ。着うたなど送れますか?
192白ロムさん:2007/11/23(金) 12:30:16 ID:Std9KJVwO
>>189
ありがとうございます!
193白ロムさん:2007/11/23(金) 13:11:11 ID:JjmoHVS/0
>>191
著作権保護されてない物ならOK
194白ロムさん:2007/11/23(金) 13:17:51 ID:JjmoHVS/0
>>190
同じキャリアでも機種が変わると閲覧できないデータもあるくらいだから
違うキャリア間では閲覧できないデータは益々増える。
因みにWindowsMobileと言うモバイル向けOSはこの点を共通利用できる事を
主眼にしてる。つまり保護しなければ、色々なデータを共有可能になる。
195白ロムさん:2007/11/23(金) 13:47:56 ID:+LBBwQW5O
>>190
機種名ぐらい書かないとなあ
ちなみに手持ちので試すと、共有できるのはデジカメフォルダだけ
片方で再フォーマット後に、PC経由すればある程度は移せるけど
携帯側で対応してなきゃヤパーリ無理
196白ロムさん:2007/11/23(金) 14:04:46 ID:K51ImXuVO
機種変のときってやっぱ今の携帯持って行かなきゃだめなの?
197白ロムさん:2007/11/23(金) 14:08:44 ID:JjmoHVS/0
>>196
キャリアや機種名とか書かないと正確には答え様がない。
198白ロムさん:2007/11/23(金) 14:16:28 ID:K51ImXuVO
キャリアはauで、機種は31Tです。
199白ロムさん:2007/11/23(金) 14:27:40 ID:JjmoHVS/0
>>198
auICカード非対応なので盗難紛失以外では持って行った方が良い。
無くても可能だけど確認作業が多くなり時間の無駄。
ttp://www.au.kddi.com/cgi-bin/modellist/allList.cgi?ServiceID=134

因みに、auICカード対応機なら契約情報はカードに入ってるので
auICカードのみでも可能です。わざわざ外して持ってくのも変だけど。
200白ロムさん:2007/11/23(金) 16:27:19 ID:wdttsUsT0
FOMAってカード変えるだけで使えるようですが
なにか支障などはでないですか?

契約した時のカードと携帯が一致しないと、機能が制限されるなどってあるんでしょうか?

ちょっと携帯が故障しかけていて、つなぎで安い白ロムを購入しようと思っているのですが、何か注意点などありましたらおしえてください

ちなみにSO902iWPを今使っていて、今度M702iの(iSかiG)にしようとおもっています。
201白ロムさん:2007/11/23(金) 16:34:22 ID:JjmoHVS/0
>>200
【NTT】ドコモ総合質問スレ その163【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194614267/
202白ロムさん:2007/11/23(金) 16:56:05 ID:wdttsUsT0
>>201
そっちいって聞いてみます
203皇帝piNky ◆fywf6IqjB. :2007/11/24(土) 00:35:00 ID:U42NrgKbO
初カキコ

>>92吹いたwwwwwww
204白ロムさん:2007/11/24(土) 00:43:58 ID:M2imFh9KO
auからドコモにしようと思ってます
この場合ドコモを買ってからauを解約すればいいんですかね?
205白ロムさん:2007/11/24(土) 00:56:27 ID:8ILpmMjk0
>>93
亀になってしまったけどありがとう。
206白ロムさん:2007/11/24(土) 01:27:39 ID:9qOAZjOc0
>>204
買い方に因るねw
207帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/24(土) 01:38:16 ID:eCpf3jJs0
>>204
ドコモに行ったら後悔するよ(w
208白ロムさん:2007/11/24(土) 01:43:48 ID:M2imFh9KO
>>206
買い方と言いますと?
auは年割しか入ってないから解約費は大したことないはずです

>>207
あんまり機種変しないのでドコモが特かな?って思ってます
209白ロムさん:2007/11/24(土) 07:19:45 ID:Mwqw0DkOO
豚負けは荒らすな
初心者がますます混乱するだろ
よそでやれ
210白ロムさん:2007/11/24(土) 08:56:19 ID:c3Y+rT190
>>208
× この場合ドコモを買ってから
○ この場合ドコモで新規契約をしてから

MNPで電話番号を変えたくないなら新規契約と解約は同時になる。
211白ロムさん:2007/11/24(土) 13:10:07 ID:M2imFh9KO
>>210
日本語間違えてました・・・

電話番組は今のを使いたいのでDoCoMoの機種を新規契約してからau解約します
ありがとうございました
212白ロムさん:2007/11/24(土) 13:32:06 ID:c3Y+rT190
>>211
×電話番組
○電話番号

電話番号を引き継ぐなら、モバイルナンバーポータビリティ(MNP)で
キャリア移行しなければ無理。
213白ロムさん:2007/11/24(土) 13:45:53 ID:2pznDGNQ0
誘導されてここに来ました。
どこで質問していいのかかわらないんだけど
ドコモのファミリー割引をしてて自分のケータイを
旦那が機種変に行くことってできる??
214白ロムさん:2007/11/24(土) 13:51:02 ID:c3Y+rT190
>>213
端末代金さえ払えば機種変更は誰が行ってもできる。
215白ロムさん:2007/11/24(土) 13:52:42 ID:M2imFh9KO
>>212
また日本語間違えてたw
詳しく教えてくれてありがとう
216白ロムさん:2007/11/24(土) 13:56:56 ID:2pznDGNQ0
>>214
早速ありがとうございます。
そのとき旦那に持たせる必要なものって何かありますか?
217白ロムさん:2007/11/24(土) 14:01:36 ID:c3Y+rT190
>>216
端末代金と今使ってるケータイ、誰が来たかの確認が
あるかもしれないので本人確認書類(免許証等)かな。
218白ロムさん:2007/11/24(土) 14:32:43 ID:tJFY0O+0O
音楽ケータイがいいんですけど何処の何がいいですかね
あと参考スレ等あれば教えて下さい
219白ロムさん:2007/11/24(土) 14:56:56 ID:2pznDGNQ0
>>217

わかりました。
いろいろありがとうございました。
220白ロムさん:2007/11/24(土) 16:21:07 ID:7NZSdOJ5O
たまに、修理しない方がいいとか言う人を見かけるんですが何でですか?
基盤とか変わるから?
新しいのになれば特だろうに、他に何かあるんですか?
あと、修理受付期間とかありますか?
221白ロムさん:2007/11/24(土) 16:25:13 ID:MYy2ujELO
auでW43H使ってます。機種関係なくアプリを起動し,中断にしてると電池を余計に食う事になりますか???
222白ロムさん:2007/11/24(土) 16:36:54 ID:OEu47ufA0
docomoのSO905iを購入する予定ですが、WMVは再生不可とのこと。
どんな動画が再生できないんですか?
223白ロムさん:2007/11/24(土) 16:48:59 ID:5XJR+SiF0
以前はauのソニエリを使用していて
現在は東芝携帯を使っているのですが
ソニエリの様に自作変換辞書を作成する事は可能ですか?
224SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/24(土) 16:58:27 ID:rTk6qWs3O
>>218
DoCoMoユーザーなら
SO903i・SO905i(MP3対応)
P90*i(Bluetooth対応・長時間再生)
auユーザーなら
W52S(110時間再生)
SoftBankユーザーならどれでもいいんじゃないかな?
とりあえず東芝かSHARPにすればおk

>>221
うん。

>>222
3GP
MP4
(H264)

以外が再生不可。(確か)
225白ロムさん:2007/11/24(土) 17:55:28 ID:2pznDGNQ0
>>217

すみません。もう一つ質問です。
委任状とかなくてもOKなんですかね?
何度もすみません。
226白ロムさん:2007/11/24(土) 18:25:42 ID:c3Y+rT190
>>225
契約内容を変更しないなら委任状は不要。
227白ロムさん:2007/11/24(土) 21:06:53 ID:mVYN1W9ZO
904シリーズでニコニコ動画に適した機種はどれですか?
Pが安かったので気になってます。
228白ロムさん:2007/11/24(土) 21:41:57 ID:4tLt5lE0O
携帯サイトをやってるんですが、
各キャリアここ最近の機種では何kbまでの画像を読み込めますか?
229白ロムさん:2007/11/24(土) 21:48:06 ID:/xbbJCpI0
>>227
それはもうハイスピード対応Nしかない

FOMAカードの差し替えを自分でできるのを
わざわざショップに行って持ち込み機種変するのは何かメリットある?
白ロムだったら保証もそんなに変わらん気もするけど。
230白ロムさん:2007/11/24(土) 22:00:11 ID:2pznDGNQ0
>>226

ありがとうございます!
231白ロムさん:2007/11/24(土) 22:18:45 ID:8yKKzj/HO
ニコニコってAV出力でテレビでみれますか?

もう1つAV出力ってどんなテレビができますか?
232白ロムさん:2007/11/24(土) 22:21:11 ID:npWQAXyu0
>>231
普通に黄・白・赤の端子がついたテレビ
233SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/24(土) 22:28:30 ID:rTk6qWs3O
>>231
アプリを外部出力出来る携帯なら出来るが、
それならパソコンで見るのを勧める。
234白ロムさん:2007/11/24(土) 23:10:09 ID:ET4V38w90
今日、間違って、ワンセグのない機種に機種変更してしまって、返品して、他の機種にしたいんですが、返品ってできますか?契約してしまったし・・・
235白ロムさん:2007/11/24(土) 23:18:27 ID:vJ0Zot2Y0
>>234
常識で考えたらわかる。
236白ロムさん:2007/11/24(土) 23:21:35 ID:go7YqDeC0
返品は難しいけど都内の方なら携帯専門の中古の店が
あるからそこに売りつけるという方法もあるよ
237白ロムさん:2007/11/24(土) 23:31:03 ID:XzEQj3XeO
携帯で音楽聞くならどれが良いのですか?(SDとの相性が良いやつ)
P902isで、2ギガのマイクロSDをミニSD変換器で使ってますがこの前からフォルダがありません。
と表示されます。
単なる故障でしょうか?
それともP902isは2ギガのマイクロに対応してないとか、変換器を使うと壊れやすいとかあるんでしょうか?
ちなみに別のミニSDは一年たっても故障なしです。
238白ロムさん:2007/11/24(土) 23:48:21 ID:bagbm07Q0
すみません、ドコモでの機種変更について質問です。
未成年なのですが今使っている携帯から新規で新しい機種に変更しようと想っています。
親権者の同意書の代わりになるようなものはありますか?
239白ロムさん:2007/11/24(土) 23:58:52 ID:KMhSwmY80
今au使いでdocomoを検討しています。
auには待受けに天気予報が無料で表示される機能があるんですが、
ドコモのiチャネルにもそういった機能はありますか?
また、あるとしたらそれは無料ですか?
240SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 00:03:49 ID:ZuqUrPIQO
>>238
同意書が無くても買い増しは出来る。

>>239
157円。
241238:2007/11/25(日) 00:10:39 ID:8Cok++1H0
>>240
解答ありがとうございます!
身分証明書だけで変更できるんですね。
242白ロムさん:2007/11/25(日) 00:17:43 ID:1Fn8El6n0
>>241
「機種変更」と「買い増し」と「新規」では
必要書類が全然違ってくるけど…何がしたいの?
243238:2007/11/25(日) 00:23:41 ID:8Cok++1H0
>>242
そうなんですか!?
今使っているのを解約して新規で契約しようと思ってるのですが・・・
244239:2007/11/25(日) 00:23:50 ID:vwY9YZxT0
>>240
ありがとうございます。それってiチャネルの使用量ですよね?
画面に常時天気予報は出ているのでしょうか?
245白ロムさん:2007/11/25(日) 00:26:30 ID:wWd/bCgJ0
>>243
それは新規契約だから未成年では契約不可です。
解約して新規契約は機種変更とは言わない。
246SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 00:31:12 ID:ZuqUrPIQO
>>238
買い増しかと思ったら解約新規か。
しっかり読んでなかったスマソ。

>>244
朝の最初の更新と昼の更新だと天気予報は待ち受けテロップの筆頭に出る(はず)

まぁどんな時でもichキーを押したらすぐに確認出来るから問題ない。
247SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 00:35:46 ID:ZuqUrPIQO
連レススマソ
書き忘れ

>>244
157円はiチャネルの月額使用料。
248238:2007/11/25(日) 00:39:21 ID:8Cok++1H0
>>245-246さん
かなり紛らわしい書き方をしてしまいました、申し訳ありません。
参考になりました、解答ありがとうございました!
249218:2007/11/25(日) 07:34:32 ID:dhVdWNoZO
>>224
ありがとうございます
次はSO905i見てみます
250白ロムさん:2007/11/25(日) 07:37:28 ID:ohHTA/YXO
W54Tに機種変しようと思うんスけどw
高いっすよね54Tはww
251白ロムさん:2007/11/25(日) 10:26:07 ID:Y8K5mNvgO
904でアプリが速い携帯はどれですか?
252SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 10:58:33 ID:ZuqUrPIQO
>>251
Nがアプリに関しては一番速い。
253白ロムさん:2007/11/25(日) 11:54:24 ID:FnAABox0O
「W52SA」はニコニコ動画は見れますか?
254白ロムさん:2007/11/25(日) 11:59:06 ID:TYnp/0S60
>>253
無理。auはアプリの使用上100%無理と言っていい。
ニコニコ動画(ニコモバ)見るならFOMA HIGH-SPEED機種1択。
255白ロムさん:2007/11/25(日) 12:00:38 ID:FnAABox0O
>>254
そうですか、ありがとうございました!
256白ロムさん:2007/11/25(日) 12:02:59 ID:810qgoP30
Docomo(D902is)から、SoftBank(920sh)に変更したのですが、
D902isで撮影した画像が、920shでは見ることができません。
何か方法があるのでしょうか?
くだらない質問かとは思いますが、素人なので教えてください……
257白ロムさん:2007/11/25(日) 12:08:05 ID:TYnp/0S60
>>256
フォルダ構成やファイル名の規約が機種ごとに違うので、
920SHの構成に合うように入れ直せば多分OK。
フォルダ名/ファイル名の規約なんかはそれぞれの機種のマニュアルに載ってる。
258白ロムさん:2007/11/25(日) 12:11:28 ID:sTg1ffeBO
ミニSDからマイクロSDに画像データとかを移すのはどうしたらいいのでしょうか?
259白ロムさん:2007/11/25(日) 12:24:17 ID:eBcZ489SP
>>258
MiniSD→PC→MicroSD
260白ロムさん:2007/11/25(日) 12:53:44 ID:9twoP8m6O
>>232、233さんありがとうございます。
何故パーソナルコンピューターで見たほうがよいのでしょうか?
261白ロムさん:2007/11/25(日) 13:26:20 ID:tErTjZyr0
今FOMA使ってるんだけど通話とメール機能しか使わない
私に適したシンプルな機種ってありますか?
262白ロムさん:2007/11/25(日) 13:33:07 ID:wWd/bCgJ0
>>261
SIMPURE L2
263白ロムさん:2007/11/25(日) 13:39:28 ID:tErTjZyr0
>>262
有難うございました
264SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 14:34:01 ID:ZuqUrPIQO
>>260
240×180の解像度をテレビで引き伸ばして見るくらいなら、PCを使った方が高解像度で見る事が出来るから。
265白ロムさん:2007/11/25(日) 14:39:53 ID:oS0k3vIYO
よろしくお願いします。

ホッとモックの完成度はどのくらいですか?


外観だけ同じで中身はおもちゃ?

無知なんで(*_*)
266白ロムさん:2007/11/25(日) 14:59:21 ID:Y8K5mNvgO
904に変えたいんだが、ニューロのNか、スライドのDか、ワンプッシュのPか、人気あるSHで迷う。

主にメールと2ちゃんで、たまーにニコニコ動画見るぐらい。
267白ロムさん:2007/11/25(日) 15:06:40 ID:eBcZ489SP
↑おまえ午前中のレスの返事も読めないの?
しかもそれ読めば今聞いてることと同じ内容がすぐ下のレスで書かれてることに気づくだろうが
ホント全然読んでないんだな
268白ロムさん:2007/11/25(日) 15:13:29 ID:Y8K5mNvgO
>>267
あっ、ありましたね。
どうも失礼しました。
269白ロムさん:2007/11/25(日) 15:16:05 ID:aVYM7Xt7O
P905iでYouTubeは見れますか?
270256:2007/11/25(日) 15:21:46 ID:810qgoP30
>>257
ありがとうございます!
なんだかよくわかりませんが、マニュアルをもう一度よく読みなおしてみます。
271白ロムさん:2007/11/25(日) 15:24:11 ID:sTg1ffeBO
>>259
ありがとうございます、うちのPCはSDカード入れる差し込み口がないんですよね。
USBを差し込めば大丈夫ですかね?
272白ロムさん:2007/11/25(日) 16:02:23 ID:nb19kg5HO
質問なんですが、905シリーズを契約してから、また前の904以下の機種に変えた場合でも新料金のままなのですか?
273白ロムさん:2007/11/25(日) 16:18:10 ID:E3b8Eh+m0
ドコモSH703
掛けると無音が数秒あり
そのあと呼び出し音が鳴ります。
これは何かの設定ですか?

274白ロムさん:2007/11/25(日) 17:21:22 ID:0WVqFMYmO
DoCoMoの相手に非通知で掛けたら
184を外して(ryと言われました。

この場合は 相手に非通知着信有りと履歴に残りますか?
275SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 17:41:24 ID:ZuqUrPIQO
>>272
DSや家電製品店での機種変だと、従来のプランに戻されるらしいよ。

>>274
残る。
276白ロムさん:2007/11/25(日) 17:46:52 ID:0WVqFMYmO
>>275
うぎあー(・_・)
やばい…
即答ありがとうです
277白ロムさん:2007/11/25(日) 19:03:48 ID:GZt5a0LxO
パソコンでWMPの動画をSDに移してその動画を携帯端末の画面で見れる携帯電話ってあるんですか?
できればドコモで。
278白ロムさん:2007/11/25(日) 19:19:27 ID:NIy5thDvO
ドコモです
間違ってメール設定の「受信拒否 強」をしてしまったんですけど
解除はどこどうしたらいいですか?
279白ロムさん:2007/11/25(日) 19:23:27 ID:eBcZ489SP
>>277
今に出る
SmartPhone
280白ロムさん:2007/11/25(日) 20:17:11 ID:+zCepWYxO
DoCoMoです。
N904iは東芝の2ギガmicroSDは使えないんですか?
281SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 20:22:44 ID:ZuqUrPIQO
>>280
使える。
282白ロムさん:2007/11/25(日) 20:46:17 ID:/VHniQwOO
ソフトバンクにもドコモのiチャネルみたいな
待ち受けでニュースや天気をお知らせする機能はありますか?
283白ロムさん:2007/11/25(日) 20:47:45 ID:v5nLzZ/40
>>282
ある。ライブモニターって言う。
284白ロムさん:2007/11/25(日) 20:57:17 ID:v5nLzZ/40
au携帯を解約(MNPで他社へ)してもワンセグを見る方法ってありますか?
私が思い付いたのは、MNPの場合解約手続きは自動でやってくれるので、電波OFFモードにすればよいかと。
285白ロムさん:2007/11/25(日) 21:05:42 ID:+zCepWYxO
>>281 ありがとうございます。明日買いにいきます。
286白ロムさん:2007/11/25(日) 21:46:01 ID:N5/P2xF00
パソコンでダウンロードした音楽はSDカードに落とせば携帯で聞けるのですか?
905で聞きたいのですが
287SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/25(日) 22:15:57 ID:ZuqUrPIQO
>>286
聴ける。
転送する段階で形式変わるけど。
WMP11使えばおk
288白ロムさん:2007/11/25(日) 22:22:40 ID:m9V1x+kaO
現在使用の【DoCoMo P903】にフルブラウザはついてないのですが
フルブラウザ対応の携帯でパソコンサイトを
閲覧するとパケホ対象外になりますか?
今は携帯版でここを見ていますが
フルブラウザ対応の機種で見ると料金がかかるのでしょうか?
289白ロムさん:2007/11/25(日) 22:24:25 ID:v5nLzZ/40
>>288
かかる。
だからアプリのフルブラウザ(jigとかscopeとか)を使うとよろし。パケホが効くから。
290白ロムさん:2007/11/25(日) 23:00:07 ID:N5/P2xF00
287さん
ありがとうございます。
905買ったら挑戦してみます。
291白ロムさん:2007/11/25(日) 23:33:07 ID:m9V1x+kaO
>>289
回答ありがとうございます。
アプリ探してみます!!
292白ロムさん:2007/11/26(月) 02:01:17 ID:JKc3S8Zm0
ソフトバンクの携帯から2ちゃんねるをしたい場合
どういう方法がありますか?
293白ロムさん:2007/11/26(月) 02:08:59 ID:yBJox6SoO
>>292
2ちゃんねる携帯メニュー一覧
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
ここを利用するといいよ
294白ロムさん:2007/11/26(月) 02:14:40 ID:JKc3S8Zm0
ありがとう
295白ロムさん:2007/11/26(月) 02:17:22 ID:v4BLfXN8O
>>275
遅くなりましたが、ありがとうございました。もしも、自分でFOMAカードを変えた場合はそのままなんですね?
296白ロムさん:2007/11/26(月) 06:08:26 ID:l2LYCFM10
ドコモで一番安い携帯を手に入れようとするといくらかかりますか?
297白ロムさん:2007/11/26(月) 07:14:29 ID:g1FH5ig/P
>>296
契約を伴わなけりゃ1円とか100円とか >ヤフオク出物PDC
298白ロムさん:2007/11/26(月) 08:39:42 ID:W72Hnm25O
W51SHかW52SHのどちらに機種変更しようか迷ってるんですが、どちらがお勧めですか?
299白ロムさん:2007/11/26(月) 08:43:42 ID:x3XFzPdW0
白ロムをドコモショップで機種変してもいいんですか?
あと、手数料何円掛かりますかね?
300白ロムさん:2007/11/26(月) 09:46:28 ID:g1FH5ig/P
>>298
W51SHでいいのでは? わっこいしょって読めるし(wが「わっ」で51が「こい」で
SHが「しょ」)
W52SHだとわっこにしょでなんか変な感じだから

>>299
持ち込み機種変といって普通にありえる契約方法です
手数料は通常の機種変更事務手数料に準じます
301白ロムさん:2007/11/26(月) 10:14:16 ID:159XPfr00
彼女との通話を安くしたいなら,ウィルコムよりもソフトバンクの方がお得ですか?

通話とメールさえ出来れば,他の機能はいりません。
302白ロムさん:2007/11/26(月) 10:44:33 ID:g1FH5ig/P
>>301
夜9時から夜中の1時は通話しないんだったら、ソフトバンクがお得だね

>>通話とメールさえ出来れば,他の機能はいりません とは言ってもソフトバンクだと
使っているうちにちょっとずつちょっとずつ着歌やwebとか他の機能も使っちゃうのでは?
(使わないと不便なことがでてくるかも)
で、そうやってちょっとずつでも使ってると結局高くつくかもね

ウィルコムはホントに最低限それらが出来るだけの端末だけど、逆に惑わされることがなくて
割り切れるからウィルコムがいいのかも
夜9時から夜中の1時なんて一番電話したいときだし
303白ロムさん:2007/11/26(月) 12:52:36 ID:cZk97vtPO
P904iでニコニコ見るとどんな感じですか?
304白ロムさん:2007/11/26(月) 12:56:07 ID:g1FH5ig/P
全然ニコニコできないと思われ
しかめっ面なんじゃない?
305白ロムさん:2007/11/26(月) 15:08:59 ID:cZk97vtPO
>>304
あー、つまりカクカクなんですね。
ありがとうございます。
306301:2007/11/26(月) 16:06:42 ID:159XPfr00
>>302
なるほど,確かに自分は意志弱いので色々手出しちゃいそうですw
ウィルコムの方がよさそうですね。
ありがとうございます。
307白ロムさん:2007/11/26(月) 16:23:51 ID:za3WsoNKO
わたくし30歳♂、メカ音痴のオッサンです
現在のキャリアはau
初歩的な質問で申し訳ないんですが、FOMAって同じ番号で端末の複数所持、つまり使い分けができるのは本当ですかね?
仕事の時は薄型端末、今日はキャンプに行くから防水仕様の端末に・・・
みたいな事ができるのでしょうか?
308白ロムさん:2007/11/26(月) 16:31:49 ID:g1FH5ig/P
>>307
できます
後ろの電池パックのフタを開けると切手くらいの大きさのカードが入ってるでしょ?
それを自分で抜き出して別の機種の端末の同じ所へ刺せば、もうそのままその端末が自分の電話番号で使えてしまいます。
これはドコモの近頃のケータイならほとんど可能です。
あとソフトバンクもできます。さすがにドコモのカードをソフトバンクに挿すとかその逆とかはムリですけど。
ヤフオクなんかで両社は人気があるってのはそんなとこにも理由があると思う。

auはそのカードと端末がひも付け関係がされているので、差し替えただけでは使えません。
別の端末使うためには、全部を持ってauショップへ行かなきゃなんないし、変更事務手数料がかかります。
309白ロムさん:2007/11/26(月) 16:34:00 ID:i9Z9xJ290
ソフトバンクでPDFファイルを見れる機種を教えてください。
310白ロムさん:2007/11/26(月) 16:58:06 ID:za3WsoNKO
>>308
迅速、丁寧な回答ありがとうございました
softbanKでも可能なんですね。おかげさまで機種選択の幅が広がりました
早速明日にでもショップにて比較検討してきたいと思います
本当にありがとうございました
311白ロムさん:2007/11/26(月) 19:52:11 ID:bZD33s1xO
かなり古い機種(901ic)を使ってるんですけど、903や904を使ってる家族の
はアンテナの感度?が良いようです(自分のは圏外でも家族のは2〜3本立ってたり)。
どこら辺(のシリーズ)から、アンテナ感度が良くなったのでしょうか?
機種変を考えているので知りたいです。よろしくお願いします。
312白ロムさん:2007/11/26(月) 20:06:02 ID:AaDFRIHp0
>>311
ヒント:FOMAプラスエリア。
313白ロムさん:2007/11/26(月) 20:31:09 ID:1KlLt4LiO
DoCoMoのひとりでも割の条件に「2年単位の継続利用が条件となり…」
とありますが、契約した機種を2年以上使い続けるのかDoCoMoから他会社に変えず2年以上使い続けろという事なのか、どちらでしょうか?
314帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 20:34:34 ID:s3GJMgVa0
>>313
どちらも同じ意味

途中機種変したけりゃ白ロム買って機種変すれば良いんだよ
315白ロムさん:2007/11/26(月) 20:39:00 ID:g1FH5ig/P
契約した電番を2年間変えるな
ってこと
316白ロムさん:2007/11/26(月) 20:44:51 ID:1KlLt4LiO
>>314-315ありがと
317>>316:2007/11/26(月) 21:26:39 ID:1KlLt4LiO
もう一つ質問お願いしますm(__)m
ひとりでも割と新いちねん割引は一緒に適用されないんですよね?

2年以上DoCoMoを使い続ける気があるなら、ひとりでも割に申し込んで基本使用料50%OFFにしといた方が、断絶お得という事ですか?
318白ロムさん:2007/11/26(月) 22:09:40 ID:YmbFg24SO
皆さんがおっしゃる
サクサク
という表現は
どの操作をする時の話でしょうか?
319白ロムさん:2007/11/26(月) 22:15:04 ID:AaDFRIHp0
>>318
人によってどこのことをいってるか違うので何とも言えない。
強いて言えば携帯を何かしら操作する時の話。
320白ロムさん:2007/11/26(月) 22:53:55 ID:W0sZb81g0
サクサク機種でハイスペックな携帯といえば?
321白ロムさん:2007/11/26(月) 23:53:40 ID:w4moMeIhO
DoCoMo、P902is

@2ちゃんねる規制されたら一度携帯解約しないと書き込み出来ませんか?

A携帯は通常は何年たったら普通に解約できますか?
Bハイスピード携帯ってハイスピードにするのになにかお金かかりますか?最初からハイスピードですか?
322白ロムさん:2007/11/27(火) 00:01:43 ID:vrX1iOILO
待受画面にニュースとかのテロップだす設定方法はどうすればよいですか?
323白ロムさん:2007/11/27(火) 00:03:21 ID:49VrErI60
>>321
アク禁になったのか? 糞荒らしの気持ち悪い奴なのか?
324白ロムさん:2007/11/27(火) 00:06:27 ID:rwTs5Fqi0
>>323
機種ごとに違うんだから答えられるわけ無い。
マニュアル嫁。
325白ロムさん:2007/11/27(火) 00:08:00 ID:yRJRynH9O
ドコモの分割支払いの審査ってどーゆー審査なんですか?
料金延滞したりしたらまずいんですかね!?
326白ロムさん:2007/11/27(火) 00:10:43 ID:49VrErI60
>>325
ローンの審査と同様で過去に問題のあった人は無理かも。
327白ロムさん:2007/11/27(火) 00:15:02 ID:yRJRynH9O
>>326
サンクス

学生時代延滞して毎月のように停められてたからマズいかな〜。。
328213:2007/11/27(火) 00:16:07 ID:4j1+Ywxu0
質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。
無事D905i買えました♪
329白ロムさん:2007/11/27(火) 00:20:57 ID:49VrErI60
>>327
強制解約や未払いが無ければ基本的にOK
330白ロムさん:2007/11/27(火) 00:21:31 ID:ejXVMB/n0
ドコモの地図アプリについて質問です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37026.html
ここを読むと905だけでなく705も対応していてプリインストールされてる機種もあるようです。
705の場合はGPSがないのでiエリアで対応とのことですが、そうするとGPS搭載機との違いというのは
どんなところなんでしょう?正確さがGPSのが上とかそういうところでしょうか。
逆にGPSがなくてもナビ機能など使えるものなんでしょうか?
331白ロムさん:2007/11/27(火) 00:24:43 ID:49VrErI60
>>330
使えるよ正確じゃないだけ。屋外でGPSなら、ほぼピンポイントでわかる。
332白ロムさん:2007/11/27(火) 00:27:52 ID:ZgfAQvDl0
GPSなしで基地局の位置から割り出した情報だと、おもいっきりずれるだろうね。
特に基地局が少ない地方は。
333白ロムさん:2007/11/27(火) 01:05:47 ID:2jf8XvtNO
>>323悪気はありませんでした。ポイント稼ぎたくてサイトを宣伝したら規制されました。ごめんなさい
334白ロムさん:2007/11/27(火) 01:49:08 ID:367F3tnR0
くだらない質問かもしれないので、本スレではなくこちらに書かせてもらいます。
先日、店頭でN905iμという機種を見て興味を惹かれましたが価格が4〜5万程と知り、
携帯の価格は1〜2万円位だと思ってたので正直驚きました。
発売直後はこんなものなのか、品物が良いのか…どうなんでしょう?
335白ロムさん:2007/11/27(火) 01:57:10 ID:49VrErI60
>>333
いかなる理由でも荒らしは駄目だね。気持ち悪い。
336白ロムさん:2007/11/27(火) 01:58:47 ID:ZgfAQvDl0
>>334
価格発表ってもうあったっけ?
発売前だけど。
337白ロムさん:2007/11/27(火) 02:01:21 ID:367F3tnR0
>>336
これは価格って意味じゃないんですか?もしかして勘違い?


30 :白ロムさん:2007/11/26(月) 14:24:13 ID:Gi9nOpHj0
頭金:0円
分割支払金(24回払い/25カ月):1960円

頭金:0円
分割支払金(12回払い/13カ月):3920円

どっちにしようか悩む〜
338白ロムさん:2007/11/27(火) 02:02:01 ID:49VrErI60
>>334
905iシリーズは全般的に5万円くらいだよ。
339白ロムさん:2007/11/27(火) 02:29:07 ID:367F3tnR0
>>338
デザインが気に入っただけなのでその値は高すぎ…残念。
340白ロムさん:2007/11/27(火) 03:08:05 ID:ZgfAQvDl0
直接店頭価格見たわけじゃないから、今の段階で決断するのはおかしくね?
発売したての新機種が高いのは当然として、906が出るころには値下げする可能性だってある。
そもそもワンセグやGPSやインターネット機能の付いた機器(PDAとかカーナビとか)が
どれくらいが適正価格なのか。
5万なら普通でしょ。
341330:2007/11/27(火) 03:20:24 ID:ejXVMB/n0
>>331>>332
周辺情報をちょっと知りたい、ぐらいなら使えそうですね。ありがとうございました。
342白ロムさん:2007/11/27(火) 05:16:17 ID:zTCg3NHt0
ソフトバンクで2ちゃんねるを「アプリ」でやりたいんですが
どうすればいいのですか?
343SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/27(火) 07:16:10 ID:SopAcfK1O
>>321
1・制限されたのはP902iSであって、FOMAカードを別の機種に挿せばOKだったりする。

2・いつでも解約出来る。ただし違約金がかかるけどな。
違約金のかからない月は人それぞれだから、自分で調べなさい。

3・最初からハイスピード。料金もかからない。
344白ロムさん:2007/11/27(火) 07:19:21 ID:GCvTjdPjO
F905iとN905iはどっちのが総合的に性能いいですか?
345白ロムさん:2007/11/27(火) 07:34:03 ID:XKAH9LknO
現在N903i使用、P905iに機種変更するのですが、
N903iで使ってたmicroSDカードのデータはちゃんと認識されますか?
346白ロムさん:2007/11/27(火) 09:03:38 ID:FzV4nw5z0
>334
通話・メールのやり取り・サイトの閲覧・デジタルカメラ・ゲーム等が
出来る電子機器が、1〜2万円で発売される訳が無いと釣られてみるが、
1〜2万円で売られている携帯をマトモな金額にすると5〜6万円くらいだろう。
347白ロムさん:2007/11/27(火) 15:52:24 ID:25+JxpDl0
質問させていただきます。

ドコモで新規契約しようと思っています。
SH903、SH703あたりで探しているのですが、
なかなか店頭にないので、ヤフオクも見ています。
ヤフオクではだいたい中古で8000円、新品で12000↑でした。

そこで質問なのですが、
一般的に、新規で探す場合は機種を持ち込んで契約するより、
店頭で探して購入したほうが安いのでしょうか?
ヤフオクで白ROMを買う人は基本的に機種変or買い増しなのでしょうか?

以上、くだらないですがよろしくお願いいたします。
348白ロムさん:2007/11/27(火) 16:29:42 ID:ejXVMB/n0
>>347
そのとおり。白ロムってのは機種変を安くあげようとするための手段。
新規だとまるで意味がない。むしろデメリットしかない。
SH703だったらこっちだと新規1円とかで投売りしてる。根気よく残ってるとこ探したほうが絶対得。

ただ蛇足だがSH703i使いの俺からひとこと言っとくと、この機種はやめときな。
不良品レベルの超絶モッサリ機種だから。
349白ロムさん:2007/11/27(火) 16:30:35 ID:aIekDyZiO
内蔵されてるフルブラウザよりjigのが優れてるところってありますか?
350白ロムさん:2007/11/27(火) 16:37:45 ID:pbxLpca3O
>>347
SH903iは店頭にはもう無いはず、多分。
351白ロムさん:2007/11/27(火) 16:44:25 ID:SiBhfCpp0
今夜auからドコモにMNPで移住する者です。

SH904iとF904iどちらかにする予定です。

どちらがいいかアドバイスを頂きたく書き込みしました。
重視するポイント。
・もっさり具合
・変換能力
・オンフック機能
おまけ・イルミネーション

352白ロムさん:2007/11/27(火) 16:45:37 ID:2jf8XvtNO
>>343それって機種変の手続きしたら書き込み出来るとゆうことですか?それともFOMAカードを違う携帯に挿すだけでそのまま使えるものなんですか?
353SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/27(火) 16:53:43 ID:SopAcfK1O
>>352
後者。
違う機種に差し替えるだけ。
少なくとも俺はこれでおkだった。
354白ロムさん:2007/11/27(火) 16:56:29 ID:2jf8XvtNO
miniSDを一万で買ったのに新しい携帯はMicroSD?とかで小さくて入りませんでした。どうしたら古いSDのデータを新しいSDに移せますか?ちなみにパソコンはありません。
355白ロムさん:2007/11/27(火) 16:58:29 ID:SWHhQkEmO
SoftBankからDoCoMoにデコメって送れる?
356白ロムさん:2007/11/27(火) 17:01:46 ID:25+JxpDl0
>>348,>>350
早いレスありがとうございます。

やはりそうなのですか。
関西在住なのですが、どうやら関西は全体的に高いみたいです。orz
根気よくがんばります。
357白ロムさん:2007/11/27(火) 17:04:58 ID:2jf8XvtNO
>>353それって普通の事なんですか?じゃあ自分の親の携帯と自分の携帯をチェンジしたい場合FOMAカード変えるだけで機種変なんかしなくていいってことですか?てゆうか機種変ってたんに新たな携帯を手に入れるだけの事だったんですか!?
358白ロムさん:2007/11/27(火) 17:10:39 ID:aKtHjMJHO
>>351
くだらん
359白ロムさん:2007/11/27(火) 17:10:57 ID:6Vd1AwHnO
>>354
miniSDアダプター付きのmicroSDを買う
microSDがあるならminiSDアダプターだけを買う
もしくは、使ってるキャリアのショップに行ってデータを移せば無料
たいていは自分でやらなきゃだけど、暇な時間に行けば手伝ってくれる。
360白ロムさん:2007/11/27(火) 17:12:07 ID:OA45xuFRP
>>354
あなたのキャリアがDoCoMoなのかauなのかSOFTBANKなのかわからないが、そのキャリアショップに行けばコピーできる機械が置いてあるはずなので使わせてもらう
もしくはマンガ喫茶にカードリーダを持って行く
>>357
FOMAになってからはその通り
それを「買い増し」と言う
361死なす ◆jqMYzppjUk :2007/11/27(火) 17:12:10 ID:5c8kWrt4O
VIPで今話題の死なすってコテがトリバレしたよw トリは 死なす#ジーディー
僕の名前欄と同じように表示されたらおkですw
貴方も死なすになってVIPを支配してみませんか?
やってみて損は無いと思いますよw
活動するのは別にVIP以外でもいいです
362SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/27(火) 17:18:36 ID:SopAcfK1O
>>357
MOVA→FOMAは「機種変」と言うが、
FOMA→FOMAは「買い増し」と言う所がミソ。

FOMAカードを差し替えるだけでそれはもうおまいの携帯として使える。
おまいの携帯(P902iS)と親の携帯(FOMA機種)のFOMAカードを差し替えるだけで、
おまいは親の機種を自分の機種として使える。
親はP902iSを使える。


分かった?
363白ロムさん:2007/11/27(火) 17:18:51 ID:ejXVMB/n0
>>351
とりあえずFだろうなぁ。
SH904iは超絶モッサリ。
変換はそこそこOK。
携帯でオンフックってどういうこと?
てかんじ。F904iは結構サクサクだしワンセグも見れるし。
364白ロムさん:2007/11/27(火) 17:36:41 ID:2jf8XvtNO
>>362
ちなみにそれはDoCoMoのFOMAに限った事でしょうか?auやソフトバンクでもそんなことができますでしょうか?
365白ロムさん:2007/11/27(火) 17:41:38 ID:ejXVMB/n0
>>364
ソフバンは出来る。AUはロックかけてるからムリ。
366白ロムさん:2007/11/27(火) 17:55:34 ID:OA45xuFRP
SOFTBANK(3G)は出来るできるけど、auは出来ない
auでそれやりたい場合は新旧端末両方キャリアショップに持ってって登録し直してもらう必要がある
登録事務手数料がかかる
367白ロムさん:2007/11/27(火) 18:05:19 ID:rwTs5Fqi0
>>356
嘘言っちゃ行けない。関西は全国の中でも屈指の安さだぞ。
発売直後のFOMA90xが他地域3万後半〜5万弱なのに、関西は2万くらいで売ってたりする。

ちなみにお隣の東海は904iの買い増しは未だに2万超えるところが多いよ。
368白ロムさん:2007/11/27(火) 18:13:28 ID:OA45xuFRP

昔っから北海道と関西は安かったな
同様に昔っから東海の高さは異常

てかこれからDoCoMoは地域支社制度なくして一社体制になるから端末価格も全国統一になるのかな?
369白ロムさん:2007/11/27(火) 18:39:04 ID:tIW5ngXJO
auのPCサイトビューアーはW定額でまかなえますか?
370白ロムさん:2007/11/27(火) 18:41:41 ID:6Vd1AwHnO
禿しくスレ違
371白ロムさん:2007/11/27(火) 19:00:18 ID:tIW5ngXJO
すまん
全然関係ないスレに書き込んでしまった

失礼しました
372白ロムさん:2007/11/27(火) 22:10:31 ID:tAT3uQbk0
デジタルフォン,J-phone,Vodafone,Softbankと9年近く使い続けたけど
良いことなんて何もなかった。
買収に次ぐ買収・・もううんざりだよ。しかも最後はキムチフォンと来たもんだ。
これが負け組と言うやつか・・
373白ロムさん:2007/11/27(火) 23:23:31 ID:zSkHGstIO
jigって何ですか?
有料ですか?
パケホーダイ対応ですか?
フルパケのみ対応ですか?
374白ロムさん:2007/11/27(火) 23:40:43 ID:9nFDiWTOO
サクサクって?
375白ロムさん:2007/11/28(水) 00:22:17 ID:Z/2Yj+PVO
携帯に入っている音楽を車のスピーカーで聞く事はできますか?
376白ロムさん:2007/11/28(水) 00:33:03 ID:UJh3D2+XO
375
FMトランスミッターで飛ばしたら車でも聞けるぉ(´∀`)
377白ロムさん:2007/11/28(水) 00:39:23 ID:Z/2Yj+PVO
>>376
教えてくれてありがとうございます。
それはいくらぐらいで、どのような所で購入できるのですか?
378白ロムさん:2007/11/28(水) 00:47:37 ID:nBdYu9B30
379白ロムさん:2007/11/28(水) 02:20:14 ID:Hsjx8whIO
初心者ですまん

携帯が壊れて新しい携帯にしたら
番号は変わってしまうのか?
ちなみにAUからAU

俺は出来るだけ番号を変えたくないんだよ
380白ロムさん:2007/11/28(水) 02:22:58 ID:ZH7ZX8aH0
>>379
紛失扱いにしてもらえば変えなくていいんじゃない回?

俺も質問、auの機種でイヤホンつながなくてもFM聞けるのってSANYOだけ?
381白ロムさん:2007/11/28(水) 02:50:03 ID:UJ/KYCNlO
>>379
解約するか、変更しなきゃ変わらない
382白ロムさん:2007/11/28(水) 05:32:05 ID:pqRTjM150
ウィルコムはいつになったら書き込みできるんだ・・・
383白ロムさん:2007/11/28(水) 07:33:47 ID:xF8aaXeWO
ショートメールって他社に送れないんですか?
384白ロムさん:2007/11/28(水) 07:45:32 ID:Au8mLQh5P
>>382
外部プロバイダ使え
385白ロムさん:2007/11/28(水) 14:03:30 ID:0d2HZ0nh0
>>373
「jigブラウザ」
月払い: 630円
年払い;6,300円
http://br.jig.jp/pc/shop.html
386白ロムさん:2007/11/28(水) 16:03:23 ID:vxCmQgxE0
SH905iで初めて携帯で音楽聴いています
WMAでCDのジャケットを画面に表示させたいんですが
アルバムのWMAが入ってるフォルダに画像データ放り込めばいいんでしょうか?
サイズとかファイル形式とか詳しく知りたいです
387386:2007/11/28(水) 16:09:43 ID:vxCmQgxE0
以前の機種でググったら着うたフルじゃないとジャケット表示出来ないみたいですね・・・
残念だ(´・ω・`)
388白ロムさん:2007/11/28(水) 16:32:04 ID:WURPSSKX0
抽象的な質問ですみません。
電車の中でよく見かけるのですが
今は売っていないと思いますが
かなり小さくフィリップがついている携帯の
機種と会社名を知りたいのですが・・・
色は黒と白っぽいのを見ます。
どなたか教えてください
389白ロムさん:2007/11/28(水) 17:21:50 ID:0d2HZ0nh0
>>388
「MEDIA SKIN (W52K)」の事かな? まだ流通在庫があると思うけど。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/33765.html
390白ロムさん:2007/11/28(水) 17:22:02 ID:phhH2RiH0
ソフトバンクの910SHのデータフォルダに
パスワードとか(ロック機能?)って付けられますか?
391白ロムさん:2007/11/28(水) 17:27:44 ID:ugX+QTLI0
フィリップ ワロタ。
392白ロムさん:2007/11/28(水) 17:32:01 ID:tDUJiKk00
>>389さん
ありがとうございます!
auなんですね。私ドコモなのでちょっとショックです。
393白ロムさん:2007/11/28(水) 17:39:03 ID:0d2HZ0nh0
>>392
ドコモはD2101V以降フリップ型を発売してない。しかも...かなり不恰好w
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/8507.html
394白ロムさん:2007/11/28(水) 19:25:51 ID:ax1h3HJ8O
ドコモの905系でPを使ってる人、ニコニコで音量調節は出来ますか?

流れたので‥。
395白ロムさん:2007/11/28(水) 21:11:41 ID:mN4G5z++O
教えて下さい
「SO903iTV」の画面って全角で横何文字ですか?
携帯用のAAを作ってるもので…
396白ロムさん:2007/11/28(水) 21:50:25 ID:xe9htNYFO
miniSDカード内のアプリや画像や音楽をMicroSDにコピー可能でしょうか?
397白ロムさん:2007/11/28(水) 21:54:18 ID:6mpLUM8yO
ニューロて何ですか
398白ロムさん:2007/11/28(水) 21:57:13 ID:0d2HZ0nh0
>>397
neuro:イタリア語で「神経科」の意味
399白ロムさん:2007/11/28(水) 21:58:36 ID:6mpLUM8yO
>>398
(´・ω・`)
400SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/28(水) 22:13:10 ID:c1b4TeuRO
>>394
出来る。

>>397
DoCoMoのNEC携帯の9シリーズについている機能。
決定キーをPSPのスティックみたいに動かす事が出来る機構の名前。
401白ロムさん:2007/11/28(水) 22:18:04 ID:UJ/KYCNlO
ニューロポインタ
402白ロムさん:2007/11/28(水) 22:27:34 ID:TVr9+pjCO
今ソフトバンクの904SHを使ってます。
DoCoMoの905iに買えようと思います。だけどソフトバンクの分割金が29000円ほど残ってます。いつ頃のタイミングが1番安くてかえれますか?ちなみに毎月10日締めです。
あとDoCoMoにかえてバリューにすると3?ヵ月ぐらい分割金が0円になりますよね?
めんどくさいですか回答のほうお願いします!
403白ロムさん:2007/11/28(水) 22:35:06 ID:ax1h3HJ8O
>>400
あざーす
404白ロムさん:2007/11/28(水) 22:35:58 ID:z18e5K+H0
>>402
SBの分割金払い終わったときが一番だろうなぁ。
あと3ヶ月2100円引きなるのは確かだが、SBのスパボと一緒で「基本料金」から引かれるので
別に分割金が0円になるわけでない。
405白ロムさん:2007/11/28(水) 22:48:29 ID:6mpLUM8yO
>>400
ありがとう。
ぐりぐり動くのかな?今度DS行ったら触ってみます。
406白ロムさん:2007/11/28(水) 23:07:57 ID:TVr9+pjCO
>>404ありがとうございます。
簡単に言えば1ヵ月の請求から2000円引かれると言う事ですか?
407白ロムさん:2007/11/28(水) 23:14:15 ID:ZLuBNnWCO
親の回線で905買って、その905に俺のFOMAカード差して使おうと思ってるんだけど大丈夫ですよね?
親が設定したGPSとかが動くとかないですよね?
408白ロムさん:2007/11/29(木) 00:55:07 ID:0otoaQEFO
ショートメールって他社に送れないですか?
409白ロムさん:2007/11/29(木) 01:12:06 ID:gfcwFKT30
DSで買わないとデメリットって何かあるの?
DS以外で買った事ないんであれば教えてください
410白ロムさん:2007/11/29(木) 01:26:17 ID:2ESegqpV0
SBMのPCダイレクトとPCブラウザのちがいゎ?
411白ロムさん:2007/11/29(木) 01:51:39 ID:vlXVQFGC0
>>409
同じ派遣でもDSと量販店ではDSの方が全般的にレベルが高い。
412白ロムさん:2007/11/29(木) 04:07:49 ID:WpGHsvEGO
>>381
仮に全く電源が入らない状態になったとしても
番号を変えずに機種変は出来るんだろうか?

こういうのは何処に聞けば良いんだろうか?ショップかな?
413白ロムさん:2007/11/29(木) 06:21:11 ID:SxFgg7EN0
>>412
SIMカードにデータが入ってるんだから、端末が壊れても番号代える必要は無い
414白ロムさん:2007/11/29(木) 08:29:06 ID:Ce2bwYKLO
キャリア側にもデータがあるのを知らないらすい…
全てを無くしたり忘れたりしても何とかなるから店へ
415白ロムさん:2007/11/29(木) 09:50:46 ID:zyUHWDuyO
DSてなんですか?

miniSDに入れてる画像とかはマイクロSD対応携帯に変えた場合どうすれば良いんですか?
416白ロムさん:2007/11/29(木) 09:53:20 ID:tzjYpytW0
>>415
DS=ドコモショップ

いったんminiSDの中に入っている画像を本体に入れて
マイクロSD買ったらminiSDの大きさにできるアダプターついてるから
それを装着して本体に入れてSDにいれ
アダプターを抜いてマイクロSD対応携帯に入れればいい
417白ロムさん:2007/11/29(木) 12:36:10 ID:gMhIOE9tO
ドコモで契約10年たってるのに割引き率15%って何でですか?
418白ロムさん:2007/11/29(木) 12:41:35 ID:Ke5L3jfIO
>>396どなたか頼みまする
419白ロムさん:2007/11/29(木) 12:46:00 ID:vlXVQFGC0
>>418
SDの意味がセキュアデジタルだから、コピーガードがされてるデータは
移動もコピーも不可。SDカードが普及したのもセキュア性が高いから。
420白ロムさん:2007/11/29(木) 12:53:01 ID:+qpWmaXkP
仮にコピーできたとしても、コピーした先を端末側が認識して使用できるとは言えない
(簡単に言うとひょっとしてコピー出来ちゃうかもしれないけど、コピれちゃったところで新しい携帯では見たり聞いたりできなくて当たり前)
421白ロムさん:2007/11/29(木) 14:40:58 ID:ofXqackMO
携帯から2ch見てて、PC用のサイト開いた場合はパケホで大丈夫ですか?それともフルブラウザ使ったことになるんですか?
422白ロムさん:2007/11/29(木) 15:12:27 ID:FGZUhQckO
なぁ今ふと思ったんだが、905買ったやつらは次買うのは907になるのか?
423白ロムさん:2007/11/29(木) 16:17:35 ID:WpGHsvEGO
>>413
うひょっwwSIMカードがわかんねww
それはauにも入ってるのかい?
424白ロムさん:2007/11/29(木) 16:24:18 ID:+qpWmaXkP
>>423
黙って裏ぶた開けて電池取り出してみろ 意味わかるから
ちなみにドコモとソフトバンクは入れ替えりゃすぐ使えるけど、
auは端末とSIMがひも付けされてるから別で使いたい場合は
ショップへ持ってって変更手数料払わなきゃなんないよww
425白ロムさん:2007/11/29(木) 18:06:19 ID:Z1TkNkVO0
今、カメラ機能が優れてる携帯は何でしょうか?
426匿名:2007/11/29(木) 18:16:24 ID:T4q0N/A6O
さっきニュースで携帯の充電が火を離って爆発ってなってと ドコモでゎ充電パック膨張などの声ゎなぃっていってたけど、友達の充電パック膨張したんだけどοοο
ドコモの嘘つき
427´・∞・)っ●ムキュ ◆aeRHH/oxgQ :2007/11/29(木) 18:22:45 ID:ECDc7ul2O
爆発したのはSAMSUNG?
あと、↑。それはドコモとか関係ない。メーカーの問題だから。
428白ロムさん:2007/11/29(木) 18:29:17 ID:vlXVQFGC0
>>427
違うよLG電子
429白ロムさん:2007/11/29(木) 20:34:52 ID:SGR2LURu0
この前、急にカメラがボヤけるようになってしまいました(P902iSです)
レンズ部分を何度拭いてもボヤけてしまいます。

携帯を修理に出したことないのですが、
これくらいの事も直してくれるのでしょうか?
430白ロムさん:2007/11/29(木) 20:51:17 ID:vlXVQFGC0
>>429
まさか...接写(花マーク)になってるなって落ちじゃないよね。
431白ロムさん:2007/11/29(木) 21:09:49 ID:mjXUlKNRO
あのっ

2chアプリって何?
432白ロムさん:2007/11/29(木) 21:12:08 ID:+qpWmaXkP
ケータイで2chをしやすいように専用に作られたアプリのこと
433白ロムさん:2007/11/29(木) 21:39:17 ID:Rktn5vn30
>>429
>>430氏に補足だけど、本体のあちこちを見回すと普段あまり使わないスイッチがあると思う。
多分スライド式のスイッチで、花のマークが書いてあることが多い。それが接写(マクロ)のスイッチ。
非常に近い距離(〜15cmくらい?)で撮る場合に花マークの方へ動かす。
普段は花マークとは逆に方向へ設定しておく。

間違って触ってしまったり、QRコードの読み取り時に接写モードに切り替えたあと
戻し忘れていることもある。
434白ロムさん:2007/11/29(木) 21:53:14 ID:zyUHWDuyO
DSと量販店はどっちが良いんですか?
435白ロムさん:2007/11/29(木) 21:53:37 ID:izkVpOMvO
DoCoMoのD使ってるんですがメールを受信しないんです!メールが来てるのは上の方に表示されてるので分かるんですが問い合わせしても受信できませんて表示されます。この前は送信が出来ませんでした!治す方法教えて下さい!!
436白ロムさん:2007/11/29(木) 21:57:58 ID:tzjYpytW0
>>434
一緒
量販でもポイント使える
量販で買ってもDSできちんとアフターサービスやってくれる
437白ロムさん:2007/11/29(木) 21:58:48 ID:+m5SYrswO
438白ロムさん:2007/11/29(木) 22:11:28 ID:2Xz7G+P60
ドコモで騒がれてるニューロって何?
439白ロムさん:2007/11/29(木) 22:28:00 ID:UuYmYtDQ0
>>430
なってません。
440白ロムさん:2007/11/29(木) 22:31:14 ID:UuYmYtDQ0
>>430
あ、なってました。

ごめんなさい。
441白ロムさん:2007/11/29(木) 22:31:52 ID:lNplLoCrO
富士通のPC使っていて、携帯をFにしたら何か便利な事というか、メリットありますか?
442白ロムさん:2007/11/29(木) 22:34:28 ID:lNplLoCrO
>>441
すみません、書き忘れましたが、DoCoMo使っています。
443白ロムさん:2007/11/29(木) 22:34:50 ID:SxFgg7EN0
>>441
ない。
444白ロムさん:2007/11/29(木) 22:46:20 ID:lNplLoCrO
>>443
わかりました。ありがとうございましたm(__)m
445白ロムさん:2007/11/29(木) 23:02:46 ID:zyUHWDuyO
>>436

じゃあDSの方が高いのに何で完売になってるんですか??
446白ロムさん:2007/11/29(木) 23:36:49 ID:mjXUlKNRO
>>432
そんなモノがあるんですか!
2chでダウンロードしたりするんですか?

>>438
多分DoCoMoのNについてるニューロポインタのことだと思います
マウスのカーソルみたいなやつです
447白ロムさん:2007/11/29(木) 23:53:46 ID:Jp/35YlA0
L704iスレが韓国での爆発問題で荒れているのでここで質問します。
L704iは、10MBiモーションとニコニコは使えますか?
448白ロムさん:2007/11/30(金) 00:30:35 ID:XvYsbp11O
DoCoMoですが
最近バリューとかベーシックって単語をよく聞くんですが、
どういう意味か、どう違うのか分からないんですが教えて下さい
449白ロムさん:2007/11/30(金) 01:37:07 ID:/K0yZEXeO
450447:2007/11/30(金) 08:20:27 ID:F3s2GcipO
>>449
ありがとうございます。
そのニコニコはスムーズですか?
451白ロムさん:2007/11/30(金) 08:31:34 ID:XvYsbp11O
>>449
d!
452SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/30(金) 12:27:24 ID:5ok43cjBO
>>450
動画による。
やたら通信中になる動画もあれば、快適な動画もある。
長い動画でも快適に見れたり、短い動画でも止まったり。
まぁこれは多分動画の容量によるんだろうね。

仮に
30分で30MBの動画

10分で30MBの動画
があるとするなら間違いなく快適に見れるのは前者。

まぁF903iXみたいにアプリ通信に制限かけた機種もあるが…。
とりあえずL704iなら大丈夫。
453447:2007/11/30(金) 12:46:45 ID:F3s2GcipO
>>452
詳しい解答ありがとう!
454白ロムさん:2007/11/30(金) 13:43:52 ID:qNd2Pq71O
N904使用してます。FMトランスミッター重宝してるのですが、905では廃止とのこと。N905でFMトランスミッターが搭載されてる機種はあるんでしょうか?
455白ロムさん:2007/11/30(金) 13:47:59 ID:qNd2Pq71O
すみません間違えました。N905では廃止とのこと。905で搭載されてる機種はあるんでしょうか?です。ごめんなさい
456白ロムさん:2007/11/30(金) 13:49:58 ID:9DKLubajP
わろす
>N905でFMトランスミッターが搭載されてる機種
って2機種しかない中から教えろと?
457白ロムさん:2007/11/30(金) 13:57:39 ID:9DKLubajP
>>455
からかってばかりじゃ悪いんで…
てかFMトランスミッタついてるのはF905i
ちなみにこれって最強の浮気に適したケータイだから!
本命の前じゃ浮気相手の痕跡完璧に消せるし、その逆もそう
SHやN、Pとかに比べて名前負けするのかもしれないけど、
実際の利用って面においては905シリーズの中では飛びぬけて一番いいと思うよ
458白ロムさん:2007/11/30(金) 14:05:38 ID:qNd2Pq71O
>>457
ありがとうございます。そうだったんですか!Fは使ったことないからちょっと楽しみ。ショップで見てきますね。ありがとうございました。
459白ロムさん:2007/11/30(金) 16:34:49 ID:RdluE5M50
Docomo FOMAです。

ニコモバで再生するためにアプリをダウンロードする必要があるみようなのですが、
ダウンロードの際に 「このソフトは登録データと携帯電話/FOMAカード(UIM)の
製造番号とmicroSDを利用します」 と表示されます。

登録データが何を指すのか、またmicroSDをどのように利用するのかわからないのですが、
具体的にどのような使われ方をするのか、あるいはどのようなリスクがあるのかについて
ご存じの方教えてください。(もしくはスレ誘導お願いします)
460SLID ◆D902iS/4uY :2007/11/30(金) 18:55:16 ID:5ok43cjBO
>>459
登録者本人かの確認。
SDは動画の保存が出来る。
デメリットは無い。
461白ロムさん:2007/11/30(金) 21:03:19 ID:XntqeZCR0
間違えて総合スレに書き込んじゃいました。
改めて質問です。

あと数時間で12月だけど、
0時になったと同時に申し込めば、
12月分のパケ・ホーダイって適応になる?
462白ロムさん:2007/11/30(金) 22:32:47 ID:3YUMfKA+O
11/28日に905買った時にコンビニ払いから銀行引き落としに変えたんですが(10月利用分)11月ご請求分の請求書に支払い期限11月30日までとなってるのですが、この分はコンビニで払った方がいいのかな?
それとも引き落とされますかね?二重払いになると面倒くさいので分かる人教えてください
463白ロムさん:2007/12/01(土) 07:24:46 ID:n4XFAKx0O
今miniSDの携帯使ってるんですが905に変えるのでminiSDに入ってる画像とかをmicroの方に移したいんですが..

それは出来ませんか?
464白ロムさん:2007/12/01(土) 07:48:37 ID:c6eksEXb0
パソコンからGIFアニメを携帯に落としたのですが、スムーズに動くものもあるのですが、
動きがとても遅くなるものがあります。これはどうしてでしょうか?
またどうやったら正常に作動させることができますか?

携帯の機種はSH903iです。
465白ロムさん:2007/12/01(土) 07:50:23 ID:wSpiS6YzP
>>463
miniSD→PC→microSD
両方読めるカードリードライタが要るけど
466白ロムさん:2007/12/01(土) 08:55:13 ID:+W9D9bAs0
FOMA買い増しの場合、FOMAカードを差し替えてるだけらしいのですが、
FOMAカードは使い込みによる劣化とかないのでしょうか?
あとはFOMAカードも3バージョンあるらしいですが、現在使用中のカードのバージョンが
古い場合は新しいバージョンに変更になるのですか??

よろしくお願いします。
467白ロムさん:2007/12/01(土) 10:54:49 ID:TnVLVGtd0
サイクロイドってなに?
468白ロムさん:2007/12/01(土) 11:42:28 ID:2RWh52nKO
F905iを買おうと思ってますが、フルブラウザを使うつもりがないならパケ・ホーダイフルではないほうがいいでしょうか?
469白ロムさん:2007/12/01(土) 12:00:33 ID:/JoU3VY6O
着うたフルダウンロードするのは安い方のパケ・ホーダイで問題ないですか?
470白ロムさん:2007/12/01(土) 12:01:13 ID:V1i792c30
471白ロムさん:2007/12/01(土) 12:17:01 ID:TnVLVGtd0
>>470
よくわかった
472白ロムさん:2007/12/01(土) 13:21:59 ID:xzf/lQAZO
DS店員が客に携帯を買ってもらうことってよくあるんですか?
ttp://yaplog.jp/yukippe-zi/archive/84
473白ロムさん:2007/12/01(土) 13:28:25 ID:QaxokD74O
ビックカメラとかヨドバシでもドコモポイントは使えますか?
474白ロムさん:2007/12/01(土) 13:28:35 ID:op6dWAqXO
>>469
フルブラウザを使わない限りパケ・ホーダイで大丈夫
475白ロムさん:2007/12/01(土) 16:22:45 ID:QSESXEN5O
DoCoMoで返信のときの表示が「RE:」と大文字になるのはどの機種でしたっけ?
Dだけですか?
476白ロムさん:2007/12/01(土) 16:27:24 ID:8H3Jw95mO
905iでネットラジオって聴けるんですか?
477白ロムさん:2007/12/01(土) 16:34:48 ID:8i0jTu6DO
出先なんですけど、小さい携帯ショップとか量販店で一括で買い増しする場合も身分証が必要なんでしょうか?
DS以外で購入した方、教えて下さい。
お願いします。
478白ロムさん:2007/12/01(土) 16:40:14 ID:7XaeeX300
ドコモの割賦あっせん契約の申し込みって代理人だと委任状があればできるみたいだけど
申込書を書く時に代理人の名前とか書くのかな?それとも代理人が名義人の名前とか書かないといけないの?
479白ロムさん:2007/12/01(土) 16:44:45 ID:o5T63FzqO
今日auからドコモのD905に買い換えたんだけど書き込みをしようとする度に「FOMAカード(UIM)製造番号を送信します」って表示されます。
この表示さを表示させないように設定することは出来ますか?
480白ロムさん:2007/12/01(土) 16:48:26 ID:yBQkHvUh0
P905使いです
iTunesのAACファイルを
PCからリーダライターで
microSDに入れて
ミュージックプレーヤーで
聞けるようにするには
どうしたらいいのか教えてください
(入れるファイルもわかりません)
481白ロムさん:2007/12/01(土) 16:50:10 ID:m7dWfvsFO
機種変するために一年待つんだけど、一年ってきっかり一年なの? それともその月に入ったら一年なの?誰か教えて
482白ロムさん:2007/12/01(土) 16:57:42 ID:V1i792c30
483白ロムさん:2007/12/01(土) 17:28:45 ID:o5T63FzqO
取扱説明書にも書いてないし…
本当にくだらなくてすみません
484白ロムさん:2007/12/01(土) 18:03:00 ID:8i0jTu6DO
>>483
表示しない様には出来ないよ。
485白ロムさん:2007/12/01(土) 21:51:39 ID:zVj0vouf0
一年たったら解約する場合はバリューとベーシックどっちが得なの?
486白ロムさん:2007/12/01(土) 21:56:42 ID:V1i792c30
>>485
解約前提なら端末が安く買えるベーシックかな。長期的に考えるならバリュー
487白ロムさん:2007/12/01(土) 21:58:01 ID:1pJyAa+a0
P901is使ってますが、今年三月くらいに電池が膨らんできたので
無償交換してもらいましたが、また膨らんできて
充電しても殆ど使用出来ない状態となってしまいましたが、
一度交換してもらっても一年以内なら無償で交換してもらえるのでしょうか?
488白ロムさん:2007/12/01(土) 22:09:32 ID:sY90NQklO
パケホとjigにするつもりなんですが、この二つがあればどんな動画落としてもパケホの定額だけで済みますよね?
〇〇の動画はパケホフルじゃなきゃだめとかってのは無いですよね?
489白ロムさん:2007/12/01(土) 22:47:08 ID:+4HlcjRy0
w52saなんですがmicrosdカードに音楽入れて聞く場合はaacファイルじゃないと聴けないんですか?
aumusicportからwmaなどをmsdカードに移して聴くことは出来ないんでしょうか?
490白ロムさん:2007/12/02(日) 00:45:23 ID:JIhPptFdO
機種変と買い増しの違い教えてください
491白ロムさん:2007/12/02(日) 01:15:09 ID:ThYPpZrZO
905シリーズの着メロは何和音ですか?
492白ロムさん:2007/12/02(日) 01:33:54 ID:Oac1xY1W0
>>470
いつも行ってる店(量販店、auショップ、ドコモショップ)
携帯を直にはさわらないけど?
ちなみに23区内
手袋はしてないけど
携帯がもともと入ってたビニール袋をかぶせながら操作して
直には携帯を触ってないぞ?
音を聞くときも耳から離して確認してる
行ってる店が悪いんでない?
493白ロムさん:2007/12/02(日) 01:35:21 ID:XscjceNcO
今まで応えてた人達も、グダグダ杉で答える気が無いだろう
俺も無い…

お前ら、とりあえず>>1を読んで来い
494白ロムさん:2007/12/02(日) 01:39:41 ID:Ar311u+d0
質問です。

904iを0円新規契約しました。そのときに4ヶ月間、指定の有料オプションを使ってください、という縛りがありました。
まぁオプションパックなどです。

これを勝手に外したりすると販売店から何かペナルティでも課せられるんでしょうか。
販売店はDSではなく、正規代理店からでした。
495白ロムさん:2007/12/02(日) 02:13:10 ID:86GFSLMn0
auです。EV-DO Rev.A(テレビ電話)対応っていうのだと
ezwebでインターネットしてる時も通信速度速いのでしょうか?
これになるまえの世代のはどれも同じですか?
機種によっていろいろですか?
携帯でにちゃんねるやmixiを見る事が多いので、
画面の切り替わりが速いのがいいのですが
496白ロムさん:2007/12/02(日) 06:12:58 ID:OyJ8iSy8O
いま姉の携帯【AU】を譲り受けて使ってるんですが、明日18歳になる記念に自分名義に変更&機種変更しようと思ってます
やはり姉と一緒に行かないといけないのですか?
それと何を持って行けば良いのでしょう?
497白ロムさん:2007/12/02(日) 06:54:34 ID:PJtmjZycO
>>490
機種変はmovaからの変更
買い増しはFOMA→FOMA
知らない人も多いからFOMA→FOMAでも機種変って言ったりする。
498白ロムさん:2007/12/02(日) 07:54:57 ID:W2CVe2jaO
取替優遇算定期間ってなんですか?
499白ロムさん:2007/12/02(日) 09:12:00 ID:EjhqZoSSP
>>494 ない
>>495 はい
>>496 親と姉さん同行が固い 18になったばかりだと身分証明書になるものさえないだろ
500白ロムさん:2007/12/02(日) 09:59:58 ID:GLD3arhv0
初期不良って全部交換してくれるんですか?
501白ロムさん:2007/12/02(日) 13:19:28 ID:wru7csbv0
親名義(親払い)の携帯を買ってやりたいと思っているのですが
委任状、同意書等を持って行けば私がDS、もしくは一般販売店に行っても
売ってくれるんでしょうか?
502白ロムさん:2007/12/02(日) 13:23:35 ID:xhUIZeuj0
>>501
通信キャリアは何?
503501:2007/12/02(日) 13:27:06 ID:wru7csbv0
>>502
ドコモです
らくらくフォンとかを買ってあげようかと思ってます
504白ロムさん:2007/12/02(日) 13:32:03 ID:xhUIZeuj0
>>503
FOMA?mova?
505白ロムさん:2007/12/02(日) 13:45:22 ID:MmKU7D8gO
DoCoMoのN902iからN905iに機種変したものです。
FOMAカードをN905iからN902iに入れたんですが
「FOMAカードを挿入しろコラ」
って言われます。
どうすればいいんでしょうか?
506白ロムさん:2007/12/02(日) 13:49:12 ID:xhUIZeuj0
>>505
それは販売店で正規に購入した物ですか?
507501:2007/12/02(日) 13:50:32 ID:wru7csbv0
>>504
FOMAです
508白ロムさん:2007/12/02(日) 13:52:33 ID:sLlhm3Ic0
携帯買いに行こうと思うんですが
欲しい機種が売り切れの場合
予約とかできるんですか?
509白ロムさん:2007/12/02(日) 13:52:56 ID:xhUIZeuj0
>>507
親の電話を持って行けば普通に買える。端末代金以外は特に不要。
510501:2007/12/02(日) 13:55:17 ID:wru7csbv0
>>509
新規なんですけど・・
で、私が代理契約してきたいのですが、それでも可能でしょうか?
511白ロムさん:2007/12/02(日) 14:04:08 ID:xhUIZeuj0
>>510
新規なら始めに書きなさい!
同居の親族なら同居してる事が証明できれば委任状は不要。
同居してないなら親族である事を証明しなければならないが
委任状の方が簡単だね。
口座振替の通帳(キャッシュカード)とその銀行印は必要。
512489:2007/12/02(日) 14:20:59 ID:er47NGAL0
ちょっと別のところで聞きます
513白ロムさん:2007/12/02(日) 14:48:10 ID:p9APycLt0
ドコモ
バッテリーが膨らんでるんだが(1.6年使用)
無料で交換してくれるかな?
514白ロムさん:2007/12/02(日) 14:50:00 ID:p9APycLt0

電池パック
515白ロムさん:2007/12/02(日) 14:55:29 ID:l8sS0YuGO
携帯の待ち受け画像やその他いろんな画像を黒基調にしました。
電池長持ちを狙って。
しかし液晶ってバックライトだからもしかして意味なし?

それどころか光遮断のために電圧かけるから
むしろ電池減るのかな?

ライトの輝度を下げるのは当然効果あるでしょうけど。
516白ロムさん:2007/12/02(日) 16:14:13 ID:fO+k2r8r0
P905iのテロップの文字サイズの変更って出来ますか?
517白ロムさん:2007/12/02(日) 16:30:41 ID:JIhPptFdO
>>497
ありがとうございます
518白ロムさん:2007/12/02(日) 17:17:22 ID:OyJ8iSy8O
>>499
ありがとうございます
519白ロムさん:2007/12/02(日) 17:47:09 ID:us6LxlMfO
契約は自分名義で、料金は親の口座から落とされるんですが、機種変の時に持って行く書類って何でしょうか?
520白ロムさん:2007/12/02(日) 17:52:06 ID:Y35XZiWg0
はじめまして〜

現在Softbank 905SH使っているのですが、
そろそろ1年半くらい経った気がするのでWindowsケータイにでも買い換えようかと思っています。


そこで疑問に思ったのですが、ケータイ用のコンテンツって今までと変わりなく見ることができるのでしょうか?

mixiとかモバゲなど、、、今のところまだ対応していない気がするのですがご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
521白ロムさん:2007/12/02(日) 18:58:01 ID:zL7a5fmX0
FOMAからFOMAの買い増しって「24ヶ月超」の割引は受けられないんですか?
522白ロムさん:2007/12/02(日) 20:19:56 ID:zBZt8nUWO
2年間以上同回線を使うという契約は、機種変してもだめなんですか?
それとも新規購入以外なら大丈夫なんですかね?
523白ロムさん:2007/12/02(日) 20:29:59 ID:HjSo1Fqg0
"回線"
524白ロムさん:2007/12/02(日) 20:36:26 ID:Kivho0pk0
すみません今はドコモのN506iというのを使ってます
約3年間くらです、そんで最近アプリで風来のシレンmega2というのを
やりたいのですが、どんな機種に変えて、お金はどのくらいかかるのでしょうか?
携帯にくわしくないので教えてください。
525522:2007/12/02(日) 20:45:54 ID:zBZt8nUWO
>>523
では機種変は大丈夫ということですか?
526白ロムさん:2007/12/02(日) 21:22:47 ID:PcL5ks8q0
質問です。ドコモサービス「2in1」の解約はネットかimodから出来ませんか?

お願いします。
527白ロムさん:2007/12/02(日) 21:53:49 ID:HjSo1Fqg0
>>524
公式サイトに機種かいてあるだろ。
528白ロムさん:2007/12/02(日) 22:25:17 ID:l8sS0YuGO
携帯の待ち受け画像やその他いろんな画像を黒基調にしました。
電池長持ちを狙って。
しかし液晶ってバックライトだからもしかして意味なし?

それどころか光遮断のために電圧かけるから
むしろ電池減るのかな?

ライトの輝度を下げるのは当然効果あるでしょうけど。
529白ロムさん:2007/12/02(日) 22:36:16 ID:xhUIZeuj0
>>528
バッテリーの持ちが気になるなら予備バッテリーを買いましょう。
今の液晶ディスプレイは全透過型が普通なので、使い勝手を考えたら
通常使用ではバックライトなしは無理です。待受けを黒基調にしても
視認性が落ちるだけで、殆ど効果はありません。
530白ロムさん:2007/12/02(日) 23:02:03 ID:Jz9eT9m00
P901is使ってますが、今年三月くらいに電池が膨らんできたので
無償交換してもらいましたが、また膨らんできて
充電しても殆ど使用出来ない状態となってしまいましたが、
一度交換してもらっても一年以内なら無償で交換してもらえるのでしょうか?
531白ロムさん:2007/12/02(日) 23:03:10 ID:l8sS0YuGO


何色でも 全く一緒、
どころか 黒は光を遮る為に
電気の無駄遣い?
532白ロムさん:2007/12/02(日) 23:37:34 ID:WOI6fzJL0
>>531
そこまで気にするなんて病気だよ。
正直大して変わらんと思うがなぁ。せいぜい190時間が190時間3分になるとかいうレベルじゃないかい?
533白ロムさん:2007/12/03(月) 00:20:58 ID:sFuG2CkA0
いや、そういうことではなく
画像の仕組みさ

普通は黒なら長持ちするのかなと思うけど
液晶ってそうじゃないじゃん・・・
534白ロムさん:2007/12/03(月) 02:51:34 ID:L6gHMmSSO
充電が完了してないのに充電が終わったり
電源が落ちまくりで話しになりません
保証書も無くしてないのですがお金かけずになんとかなりませんか?
535白ロムさん:2007/12/03(月) 03:54:09 ID:m+NMFoPpO
536白ロムさん:2007/12/03(月) 04:23:09 ID:L6gHMmSSO
書き忘れました、
534です。DoCoMoのP902ISです。
537白ロムさん:2007/12/03(月) 09:50:02 ID:pjpGtWu70
>>534
ドコモショップや家電量販などいわゆる「白ロム販売」以外で新規購入・機種変していれば、
販売の記録が残っているはずなので保証書がなくても保証期間内かどうかわかると思います。

状況的には単に充電電池が弱っているだけのような気もしますね。
電池は消耗品なので保証の対象外だと思います。買って一週間でまったく充電しなくなった…みたいな
極端な場合は保証が効くかもしれませんが、数ヶ月利用していたら保証対象ではないでしょう。
電池は購入しても1,500円ほど。ドコモショップで買えます。

上記の保証のことも含めて、ドコモショップに持ち込んで相談するのがいいでしょう。
故障なのか単なる電池の寿命かの動作確認もしてもらえると思います。

その他の注意事項
・充電器は純正品を使ってください。社外品には一部デキの良くないものもあるみたい?
・使い切ってから…までは言いませんが、電池残量表示が1つになってからの充電推奨みたいです。
・充電しながら利用(通話だけでなく、メールやアプリなどすべての操作)すると、
電池寿命が短くなるので注意。その他↓でどうぞ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/related/safety/usage/index.html
538白ロムさん:2007/12/03(月) 09:56:25 ID:6ZXqUtW60
>>460
遅くなりましたがご回答ありがとうございます
昼休みにでも早速試してみますノシ
539白ロムさん:2007/12/03(月) 10:59:42 ID:xnPIagyd0
今まで画面の小さい機種を使っていましたが
ドコモ905シリーズに変えました。
パケットの料金も上がるのでしょうか?

又パケ放題で専用ブラウザを使うとしたら
どこがおすすめでしょうか?
540白ロムさん:2007/12/03(月) 17:04:10 ID:6+j3Vq8wO
11月の頭にW52Pを購入したのですが、最近になってW53Sが欲しくなってきています。
ですが半年後の5月〜6月にも53Sって残ってるでしょうか?
まぁその頃に53Sと似たようなソニエリの機種が出ていればそれでいいんですが…
541白ロムさん:2007/12/03(月) 18:32:23 ID:y32NUHPr0
>>539
画面の大きさでパケット代は変わらんね。

>>540
微妙・・・。4月に新機種出るの見て、在庫状況も様子見て決めたらよろし
542白ロムさん:2007/12/03(月) 18:32:46 ID:GNLH4HdAO
電池もちの善し悪しは何を基準に調べるとよいのでしょうか?
連続待受時間などでしょうか?
543白ロムさん:2007/12/03(月) 18:58:36 ID:A7N04wvj0
>>542
どれも参考にならない、ってのが正直なところかな。
メールやwebメインの人と通話メインの人では電池の消耗速度違うし。
アプリメインとかでも機種によって消費電力違うし。
544白ロムさん:2007/12/03(月) 22:58:56 ID:pqAQZmZJO
ソフトバンクの904SHを解約しようと思いますS
だけど月々の分割金がまだ残ってます。(あと11ヵ月)
月々2280なので
2280×11=25080円を解約するときに一気に払えばいいんですか
余分なお金とか入りますか?
回答のほうお願いします

545白ロムさん:2007/12/04(火) 00:38:34 ID:W04goj37O
auなんですが質問です。
au music port を利用して携帯に着うたをいれたいんですが、パケット料金は発生しますか? 料金が発生するのであれば、定額の対象になるのですか?
よろしくお願いします
546白ロムさん:2007/12/04(火) 09:13:00 ID:OXkuXI++0
>>539です
>>541ありがとうございました
547白ロムさん:2007/12/04(火) 10:49:08 ID:kvQa3BM00 BE:120755227-2BP(1112)
P903iですが
デスクトップ画面上部にGPSのアイコンが出ています。
それを消したいんですがどのような操作で消せるでしょうか?
548白ロムさん:2007/12/04(火) 10:57:14 ID:+CjGz270O
ディスクなしでパソコンから携帯に音楽とかおとせる?
549白ロムさん:2007/12/04(火) 11:35:37 ID:VVwXLuY2O
905iから出来るようになったインターネットのフルブラウザってパケ放題に適用されないんですか?
550白ロムさん:2007/12/04(火) 11:46:29 ID:QFjrhIGuP
パケ放題ぢゃダメでしょ
パケ放題フルの適用になるよ
551白ロムさん:2007/12/04(火) 12:23:39 ID:VVwXLuY2O
>>550
ありがとうございます
902から機種変するとき店員がパケットパックに関して何も言わなかったおかげで請求額が1万超えました
早めに気付いてよかったですマジで
今からドコモショップに契約変更及びぶちギレてきます
552白ロムさん:2007/12/04(火) 18:46:57 ID:PCfN1GDAO

こんな人も相手にしなきゃならない店員さん、大変だね
553白ロムさん:2007/12/04(火) 18:47:33 ID:VUoLlFSl0
mova→FOMAなら説明するだろうけど、
すでにFOMA使ってんだから必要ないだろ、パケットパックの説明。

あとフルブラウザは905iからじゃないから。
902iの一部機種から搭載してるから。
554白ロムさん:2007/12/04(火) 21:06:11 ID:E8+bzDzi0
質問です
携帯アプリゲームで最初に「このアプリは通信を行います」
と出てくるのは利用するとお金がかかりますか?
かかっても10円くらいならいいかなと思ってますが
よろしくお願いします
555白ロムさん:2007/12/04(火) 21:20:20 ID:x0GRxdo00
>>554
パケット代がかかる。ゲームにもよるけど数百円くらい〜
ゲームやりたいならパケホーダイ系に入らないと厳しいと思っていい。
556白ロムさん:2007/12/04(火) 21:25:22 ID:E8+bzDzi0
>>555
レスd マジですか? 貧乏なんであんまりできないですね
違う携帯に入ってたアプリは「このアプリは通信を行います」
とか出てこないし無料でいいんですがね
557554:2007/12/04(火) 21:29:32 ID:E8+bzDzi0
あ、もともと携帯に入っていた体験版のようなゲームアプリです
558白ロムさん:2007/12/04(火) 22:02:33 ID:3MxBol4O0
いま東京に住んでてドコモ契約してます。
今度用があって九州の実家に帰らなきゃいけないんだけど、
そのときに機種変したら何かデメリットある?
契約地域が違うから〜〜〜、とか。
東京じゃ売り切れの機種なんで、田舎で買いたい。
559白ロムさん:2007/12/04(火) 22:09:01 ID:5pd+44DbO
W54Sってソニー・エリクソンのはずなのに

本当は東芝が作ってるの?
詐欺材ですか?
なぜちゃんとソニー・エリクソンの人が作らないのですか?
560白ロムさん:2007/12/04(火) 22:53:56 ID:I/b0rv5zO
>>549
>>553
フルブラウザの採用は一部の901でもしているのだが…
例:N901iS
561白ロムさん:2007/12/05(水) 01:38:25 ID:TdN1SFxWO
auでフルサポートコースで機種変予定です。
次の機種変を2年未満で持ち込みで行う場合、
フルサポート解除料は取られるのでしょうか?
562白ロムさん:2007/12/05(水) 10:18:10 ID:GOwj1YTDO
>>561
必要
ココ行け
au by KDDI 買い方セレクト 14択目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196518789/
563白ロムさん:2007/12/05(水) 13:06:30 ID:eoVoK+QAO
DoCoMoの905iを買う参考にしたいので質問します。
フルブラウザでPCサイトを開いた場合、そのサイトの掲示板等に書き込みをすることも出来たりするのでしょうか?
564561:2007/12/05(水) 13:50:57 ID:TdN1SFxWO
>>562
ありがとうございます!
教えていただいたスレでじっくり勉強してきます。
565白ロムさん:2007/12/05(水) 15:29:45 ID:Ux4w1ht70
904を一年未満で機種変したいのですが、905と904に変える場合それぞれいくら程でしょうか?
566白ロムさん:2007/12/05(水) 15:53:34 ID:V9jaJzET0
567白ロムさん:2007/12/05(水) 15:55:14 ID:CNUrs+VH0
>>563
OKな所もあればNGの所もある、サイト運営者の判断次第。
568白ロムさん:2007/12/05(水) 18:54:00 ID:RFU3rg5Q0
ソフバン920SHを使っていますがメール送受信時画面ピクチャーの
変更はどうすればよいのでしょうか?
本体設定→ディスプレイ設定には変更する項目がないのですが...
くだらない質問で申し訳ないのですがどなたか教えて下さい
よろしくお願いします
569白ロムさん:2007/12/05(水) 19:53:36 ID:eoVoK+QAO
トンクス!
570白ロムさん:2007/12/05(水) 20:02:02 ID:xmqiUn+fO
メール設定
571白ロムさん:2007/12/05(水) 21:47:06 ID:4AknCpCXO
vodafone602SHの充電器でJ-SH51充電できますか?
572白ロムさん:2007/12/05(水) 23:10:12 ID:6YFcdup30
機種変して古い方の携帯はメール・ネット云々以外の例えばメモ帳とかはいつまでも使える?
解約して一定期間が経てば電源が入らなくなる、とかはなし?
573白ロムさん:2007/12/05(水) 23:14:39 ID:kMqlMXMG0
ドコモ905シリーズはどれが一番評価高いの?
574白ロムさん:2007/12/06(木) 00:21:30 ID:9nW9mOrs0
白ロムさん:2007/12/04(火) 22:09:01 ID:5pd+44DbO
W54Sってソニー・エリクソンのはずなのに

本当は東芝が作ってるの?
詐欺材ですか?
なぜちゃんとソニー・エリクソンの人が作らないのですか?
575白ロムさん:2007/12/06(木) 00:24:33 ID:cCHq/L+M0
>>573
μ意外同じっしょ。
576白ロムさん:2007/12/06(木) 00:36:57 ID:S3bne3QpO
ドコモN904
最近、携帯の調子がおかしいんです。
例えば、2ちゃんねるを見てて、サイト開いたまま二つ折りにて用事が終わり
もう一度見ようとしたら、待ち受け画面になったり
メールを送った後、ウェイクアップ?状態になります。
故障なんでしょうか?
577白ロムさん:2007/12/06(木) 00:52:22 ID:ieHSwkqHO
>>576
ここで聞いても実機を触れる訳じゃないから何とも…
ショップへ行った方が早い
578白ロムさん:2007/12/06(木) 01:04:06 ID:UbHwEEAlO
携帯電話が誕生したのは何十年前ですか?
あと、その携帯が見れるところってありますか?
579白ロムさん:2007/12/06(木) 01:47:42 ID:S3bne3QpO
>>577
ショップに行った方がいいですねorz
ありがとうございます
580白ロムさん:2007/12/06(木) 10:21:42 ID:YltWCMzV0
>>578
第二次世界大戦中にアメリカ軍が使用したモトローラ製の
「Walkie Talkie」が、前身といわれる。

米国モトローラー本社に行けばあるかも。
581白ロムさん:2007/12/06(木) 12:49:32 ID:V2tpTT0xO
ワンセグを家庭用テレビに接続して見る方法ってありますかね?
582白ロムさん:2007/12/06(木) 13:08:39 ID:U+/6n+HJO
>>572
ICカードを抜いた状態だと思えばいい
583白ロムさん:2007/12/06(木) 17:33:06 ID:e3jnM3zbO
vodafoneの602HSってアニメーション見れますかね?画像を添付したいのですが…
どなたか教えてください
584白ロムさん:2007/12/06(木) 18:20:08 ID:NxUk3XF+O
見た目だけ
創世記の機種みたいなデザインの出たら楽しいな
585白ロムさん:2007/12/06(木) 22:04:16 ID:R+reI84b0
ばあちゃん(今年還暦)用に、814Tか814SHか912SHで考えているん
ですがどれがオススメですか?
ちなみに今使ってるのはドコモ902iS。
高機能の912SHか(といってもほとんど機能はつかいこなせないだろうけど)
キー文字が見やすく薄くて軽い814Tか
嫁が持ってて機能の説明もしやすいし(ばあちゃんどうせ説明書よまない)
結構サクサク動いて画面もキレイな814SHか。
814SHはキー照明が暗いのが年寄りにはつらそうなんですよね・・・
586白ロムさん:2007/12/06(木) 23:36:08 ID:HbNWZvZ6O
私が今使ってる携帯(ドコモ)が来年の2月で使用歴2年になるんです
今までだと1年よりは2年経ってからの方が機種変する時は安くなってたと思うのですが、ドコモって料金体制変わりましたよね?
変わった料金体制では今の携帯を何年使っていようと機種変時の値段には関係ないのですか?
安くなるならその方がいいと思って2年経つまで待ってから機種変しようと思ってたのですが、値段変わらないなら待つ意味ないですか?
587白ロムさん:2007/12/07(金) 01:50:46 ID:9FyJ5s3C0
ドコモの906はいつ頃出ますか?
588白ロムさん:2007/12/07(金) 02:07:27 ID:smySgmQtO
>>585
絶対T
589白ロムさん:2007/12/07(金) 05:13:44 ID:0ngskiuO0
>>586
2年になっても得することは無いけど、2月なら705iも出てくる頃からだから、
705iの価格出るの待っても悪くは無いと思う。
590白ロムさん:2007/12/07(金) 10:06:45 ID:fxnbpPHdO
今ドコモのP902i使ってるんですけど、それと次出るD705iだったらカメラの画質はどっちがいいですかね?
591白ロムさん:2007/12/07(金) 10:17:31 ID:FTKVbESp0
>>590
700シリーズは200万画素前後だから殆ど変わらないが
新しいほど画像処理が良くなってるとは言えるけど。
592白ロムさん:2007/12/07(金) 10:23:16 ID:fxnbpPHdO
>>591
そうなんですか!
905とかに比べると、D705はかなり画素数が少なかったのでかなり画質悪いのかなあとか思ってましたが、今使ってるのと変わらないくらいなのならまあ満足です
ありがとうございました!
593白ロムさん:2007/12/07(金) 10:59:26 ID:It1o6sM80
簡単ケータイでおすすめの機種教えてください。
594白ロムさん:2007/12/07(金) 12:34:38 ID:e+7WveA/O
すみません、教えてください。
auのW53Hの白を購入したんですが、
これを外装交換で黒に変更することは可能ですか?
595白ロムさん:2007/12/07(金) 13:37:26 ID:elkNnniP0
>>592
だから画素数で画質は決まらないと何度言えば(ry

>>594
色事に型番が違うので無理。
596白ロムさん:2007/12/07(金) 15:53:42 ID:nl6Jjq4M0
古い機種ですが F503is です。
画面の下に電波塔?のようなマークが出てるんですが、
これはなんでしょうか?
説明書がなくなったもので知ってる方お願いします。
597白ロムさん:2007/12/07(金) 15:54:00 ID:4l0qUbno0
画素数で画質が決まると思ってる人って、500万画素なら
デジカメもケータイのカメラも同じ画質に見えるのかなw
こういう人がいるから、905でCMOSに落としてでも画素数だけは
同じにしとくみたいな戦法が来るんだよな。。。
598白ロムさん:2007/12/07(金) 17:25:14 ID:I/WL6hqt0
>>596
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/quick/online/mobile/mova/f504i/M00-S02.php?smode=1
これの16番に近くね?(詳細説明の表示は間違ってる気がするけど)

メールがセンター側に届いていて、まだ携帯本体に受信していないんじゃないか?
センター問い合わせをしてみればいいように思う。


>>597
画素数字以外に明確な画質基準のランクがあればいいが、それが無い以上わかり易い
数値に目がいくのは当然だろうね。俺も取っ掛かりはそうだよ。
CMOS…素子の種類によって画質が違うことはわかるが、どれが上でどれが下か
よく覚えてないしなぁ。まぁ、携帯のカメラにはそれほど期待してないけど
599白ロムさん:2007/12/08(土) 00:47:07 ID:OwleTwDTO
専用デジカメの200万画素と
携帯の500万画素でも
専用デジカメのが画質良いらしいよ
不思議だね
600白ロムさん:2007/12/08(土) 01:23:03 ID:mRf27UkzO
薄さ競争はいい加減やめて欲しい。
電話、メール以外に使用頻度多いのに バッテリー倍にしてくれないかな 

メーカーはデザイン含めトレンドを真似する傾向にあるから 
メーカーの企画部署頑張れ!
601白ロムさん:2007/12/08(土) 02:06:02 ID:GOaYvJoh0
そろそろ使い込んだN901iSをN904iに変えようかと思っているんですが一つ気になることがあります
僕の現在使用している901はテキストファイルやゲームのロムなんかを偽装した画像ファイルの容量が
100KB以下のものしか読み込んでくれないのですが、904になってもそれは変わっていないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします
602596です:2007/12/08(土) 07:50:32 ID:2cNcBacX0
>>598さん

親切にありがとうございました。
そのとおりでした。
今日一日あなたにいいことがありますように。
603白ロムさん:2007/12/08(土) 08:10:26 ID:WXL5qe9YO
N905iでミュージックプレイヤーを時間経過で終了させたりできる、オートプレイヤーOFFみたいなのは無いんですか?
604白ロムさん:2007/12/08(土) 09:12:16 ID:PzcM+clgO
miniSDカードのデータをmicroSDカードに移してくれるお店とかないんですかね?

最悪パソコンしかないですか?
605白ロムさん:2007/12/08(土) 12:10:28 ID:WJNMjZIL0
>>604
携帯本体に移せるデータならminiSDスロット付き端末単体で可能。
606白ロムさん:2007/12/08(土) 20:43:05 ID:PzcM+clgO
すいません…脳無しな為全く言ってる意味がわかりません

もうちょい崩して教えて頂ければ幸いです
607白ロムさん:2007/12/08(土) 21:45:56 ID:yrzeXL/G0
>>606
microSDカードは変換アダプタをつければminiSDとして利用可能。
miniSDメモリが使える携帯本体のメモリをつかって

miniSDメモリ→携帯本体メモリ→(アダプタつけた)microSD

を、ちまちまと繰り返せばできるんじゃないか ということ。

ただ、携帯の機種が違うと扱えるデータの種類やカード内の利用方法が違う場合があるため、
microSDに移せたとしても違う機種で正常に読み込めるかどうかはわからない。
608白ロムさん:2007/12/08(土) 23:16:43 ID:uTFKdm7qO
携帯に詳しい知人にでもやってもらった方が早いと思うの
609白ロムさん:2007/12/09(日) 03:33:28 ID:+OJhO4HEO
ドコモの905iを購入しようかどうか迷っているんですが、
これからのドコモは、新機種が発売されても古い機種が安くなる、ってことはなくなるんでしょうか?
906iが発売されてから905を買った方が安くなるとかありえそうでしょうか?
610白ロムさん:2007/12/09(日) 03:34:54 ID:ihYuUUEa0
>>609
販売方式を考えると安くなることはあんまりなさそう。
もしかしたらベーシックプランが多少安くなるかも?って言う気はするけど。
とりあえず705iシリーズが出たら変動あるかもだからそこまで待ってみるのもいいかも。
611白ロムさん:2007/12/09(日) 08:57:35 ID:1pBQE6AbO
905を機種変にて購入の際、頭金0円って書いてあるんですけどお金を殆ど持ってなくても身分証や判子、現在使っている携帯電話を所有してれば殆どその場ではお金を払わないで機種変可能なんですかね?
612白ロムさん:2007/12/09(日) 10:59:53 ID:dUQNY+eM0
>>611
割賦販売で分割契約ならそうなるけど、取り合えず与信審査が
通らなければ始まらない。兎も角、店頭に出向くしかない。
613609:2007/12/09(日) 12:11:43 ID:+OJhO4HEO
>>610
返答ありがとうございます。
今すぐに買い替えたいというわけでもないので、906(夏くらいに発売?)が出てから
905か906のどちらを買うか決めたいと思います。
今はもう量販店でもドコモショップでも値段変わらないですよね…
結局高くなってるのかぁ…
614白ロムさん:2007/12/09(日) 12:20:47 ID:ihYuUUEa0
>>613
別に高くなってないぞ。
615白ロムさん:2007/12/09(日) 21:17:34 ID:Qw5H5XLC0
すみません、質問させて下さい。
ソフトバングの912Tに機種変しようと思うんですが、この機種は
そろそろ値下げの予定などはあるんでしょうか?
ちょっと待つだけで総支払額2万が7千円になるかと思うと中々
機種変に踏み切れなくて・・・・
616白ロムさん:2007/12/09(日) 22:21:47 ID:cSDxLGgN0
AUで2台以上の機種に同じ電話番号を入れて使うことってできるんですか?
ICカードをどうにかするとか聞いたことあるんですが
617白ロムさん:2007/12/10(月) 00:26:54 ID:JcA5Tq40O
>>616
あう店で端末を使えるようにしてもらえばおk
618白ロムさん:2007/12/10(月) 00:50:28 ID:Jsa/b7X00
>>616
同じ番号を入れる訳じゃなく、auICカード(ここに番号情報が入ってる)を
2台以上の端末で使い分ける。 ただし他のICカードが入ってた端末は
auショップで手続き(有料)をしないと貴方のICカードを刺しても使えない。
619白ロムさん:2007/12/10(月) 02:38:12 ID:s0FjBn1dO
本当にくだらない質問ですが…

かなり昔に「キラキラピンク」というCMをしていたドコモの携帯の機種は何でしたっけ?
ストレートタイプで、ボタンの部分だけカバーがあるタイプの携帯でした。
620白ロムさん:2007/12/10(月) 02:41:13 ID:JcA5Tq40O
ナツカシスw
デジタル・ムーバD210i HYPER
621白ロムさん:2007/12/10(月) 10:56:13 ID:DfPTxGdi0
ニコニコ動画視聴中心にケータイを選ぼうと思っています。

とはいっても素人なんでF905i、P905i、N905iでどれが向いているのかが
よくわかりません。現在、一番ニコニコ動画の視聴に向いている機種は
どれでしょうか。全画面でも見れた方がうれしいです。
622SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/10(月) 12:44:26 ID:HAeoCoyIO
>>615
920Tが出ればある程度は下がると思われ。
さらに言えば来春機種の話が出た頃にはさらに安く…。
さらにその機種が発売された頃には月々2280円で月々の機種代0円になってるんじゃないかな?

26ヶ月縛りだから自分が納得出来る値段になるまで待つべきかも。

>>621
ニコニコを横画面で再生出来る機種は無いと思われ。
まだアプリは対応してないし、さらに通信速度を上げない限り、さらにアプリの解像度を上げるのは難しいだろうし…。

ニコニコと言うかアプリはPやNが得意。PはSDにアプリを保存出来るし、NはアプリとIモードを同時にマルチタスクで切り替えられる離れ業の持ち主。

とりあえずNにすればいいと思われ。
623白ロムさん:2007/12/10(月) 13:26:55 ID:tvMVmnGK0
P905iとF905iのどちらかにしようと思っています。

上記機種でワンセグ視聴中に、シークレット相手からの電話着信や
メール着信があったとき、見ている人にわからないように出来ますか?

通常はドライブモードに設定しているので、その状態での動作が
分かればお願いします。

また、他の操作を禁止した状態で、ワンセグのみ視聴することは可能でしょうか?
624白ロムさん:2007/12/10(月) 13:33:24 ID:0zplX0LNP
>>623
まだ出たばかりなんでわからない

今にこういうスレに出てくると思うけど…↓
【浮気用の携帯 part5】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182087198/

メーカーのお客様相談室に聞くかPとFのそれぞれのスレで頭下げて聞いてみるかだね
625白ロムさん:2007/12/10(月) 14:45:30 ID:GciIGEkY0
905シリーズなどでwmv対応機種ならば
フルブラウザでニュースサイト等にアクセスして
プレーヤでPC用の動画が見れたり
SDに入れたwmvが再生できたりするんでしょうか?
626白ロムさん:2007/12/10(月) 19:48:41 ID:syQMd4Bv0
>>617>>618
有り難うございます。
627915:2007/12/10(月) 22:10:37 ID:sTUvcjU/0
>>622
レスありがとうございます。920Tが発売予定だったんですね。
完全に見逃していました。せめて920Tの発売までは待とうと思います。
ありがとうございました。
628白ロムさん:2007/12/11(火) 01:25:04 ID:FjX7S8ep0
車にテレビの付いていないプアーな俺は
P905iをダッシュボードの上において
ワンセグ見ながら車走らせたのだが、これって道交法的に
アウトなのかな?
629白ロムさん:2007/12/11(火) 11:40:26 ID:CUrWvxmtO
DoCoMo SH902なんですがminiSDカードを入れてるのに認識しなくなりました。
他の別のminiSDカード入れても認識しません。
端子が痛んだとか可能性もありますがそう頻繁に取っ替えひっかえしてなく…。
この症状で店に行くなど以外で直しかたありますか?
例えば結露しただけだから今に認識する、電源オンオフ繰り返す、なにかボタン押した等
似たような現象なった方でアドバイスいただけるとうれしいです
630白ロムさん:2007/12/11(火) 11:43:41 ID:CUrWvxmtO
追記訂正
カードが入ってるのは認識してますが、128だの254だの元の量やメモリ残量表示が表示されません
631白ロムさん:2007/12/11(火) 11:48:49 ID:zi3Wq3uu0
>>628
アウト!
632白ロムさん:2007/12/11(火) 12:22:20 ID:F7gKArss0
アウトだってさ
633629630:2007/12/11(火) 12:46:43 ID:CUrWvxmtO
SDカードの件電源落としてたら認識するようになり解決しました
スレ汚しすいませんでした
634白ロムさん:2007/12/11(火) 12:49:35 ID:zLPHGH4OO
携帯のディスプレイについてる保護シートみたいなやつって
どこに売ってます?

みんなはずしてる?
635白ロムさん:2007/12/11(火) 13:31:45 ID:oxzL5Otd0
>>634
初めからついてるやつは、運搬中などの製品保護用だから市販していない
ただ、液晶保護を目的としたフィルムは家電量販、携帯屋など携帯の扱いがある店で市販してる。
各機種ようにきっちりサイズが合ったものや、自分で切るフリーサイズものなど様々。
最近では横から覗き見しにくくなるようなフィルター機能付きのもある。
636白ロムさん:2007/12/11(火) 18:22:45 ID:FoKE6VDbO
違うスレで聞いたら答えがなかったのでここで聞きます
D905にはデコメ絵文字はプリインストールされてないんですか?
637白ロムさん:2007/12/11(火) 18:28:19 ID:zi3Wq3uu0
>>636
買えばわかるだろ。
638白ロムさん:2007/12/11(火) 18:32:27 ID:662xp3dV0
そういや、今年は糞端末オブジイヤーのスレはたたないの?
639白ロムさん:2007/12/11(火) 19:10:37 ID:FoKE6VDbO
>>646
職場の人が買ったんだけど一個もなかったんですよ
640白ロムさん:2007/12/11(火) 19:11:19 ID:FoKE6VDbO
637と間違えました
641白ロムさん:2007/12/11(火) 19:22:19 ID:2dJF7GH60
ドコモの9シリーズの内蔵要領教えてください
642白ロムさん:2007/12/11(火) 19:25:29 ID:zi3Wq3uu0
内蔵要領?
643白ロムさん:2007/12/11(火) 19:28:09 ID:2dJF7GH60
容量です。すいません・・・・・・
644白ロムさん:2007/12/11(火) 19:37:21 ID:zi3Wq3uu0
645白ロムさん:2007/12/11(火) 21:19:49 ID:++dQhlvqO
P905で動画見るとき、全画面表示させるにはどーやんの?優しい人教えて
646白ロムさん:2007/12/11(火) 21:29:39 ID:yBYTSlMb0
ドコモのP900ivです。
使って3年半です。
充電しても使える時間が短くなってしまったので半年くらい前に新しい電池パックに買えたのですが、
最近はすぐ充電が切れてしまうようになりました
充電してもすぐ中断されてしまいます
寿命でしょうか?
647白ロムさん:2007/12/11(火) 21:37:36 ID:oxzL5Otd0
>>646
充電器はドコモの純正品ですか?

コンビニなどで売っている一時しのぎに電池から充電する機器などを頻繁に利用した場合、
純正充電器でも充電しながら通話、メール、アプリなどを使うことが多い場合、
バッテリの寿命が極端に短くなることがあります。
ドコモショップで相談してみるのがいいんじゃないでしょうか
648白ロムさん:2007/12/11(火) 22:23:08 ID:yBYTSlMb0
>>647
充電器はこの機種をDSで初めて購入したときについていたものです。
電池パックではなく充電器の問題なんでしょうか。
649白ロムさん:2007/12/11(火) 22:25:46 ID:Om26SqLh0
本体の寿命
650白ロムさん:2007/12/11(火) 22:43:02 ID:oxzL5Otd0
>>648
>>647は1行めとそれ以降は別で考えてください。要約すると

1)純正外の充電器だとおかしくなることがある。
2)充電の仕方に問題があると電池パックの寿命が極端に短くなる。

ということです。
充電器がが純正品なら1)の可能性はないですね。
もちろん、なんらかの理由で充電器が壊れることはあるかもしれませんけどね。
可能性としては電池パック>本体>充電器でしょうね。
なんなら充電器も含めてドコモショップにもちこんでみるのがいいのでは?
651白ロムさん:2007/12/11(火) 22:47:56 ID:MbWM6ypO0
価格ドットコムで調べたんですが通販だと機種変が驚くほど安いですね
なんでショップより安いんですか?
何か裏の事情があるとか・・・?
652白ロムさん:2007/12/11(火) 23:39:58 ID:yBYTSlMb0
>>650
わかりました。レスありがとうございました
653白ロムさん:2007/12/12(水) 01:27:27 ID:0SdrvBLS0
au infobar2です
SDカードのロックはできますか?
654白ロムさん:2007/12/12(水) 04:07:49 ID:TlNBAIMX0
au/INFOBAR2です。
EZweb(MobileBrowser)にて閲覧中のサイトをそのままPCサイトビューアで開き直すことは
可能なのでしょうか。
655白ロムさん:2007/12/12(水) 13:24:39 ID:T2P5F60eO
DoCoMoショップでバッテリは買えますか?
656質問です:2007/12/12(水) 13:59:08 ID:nQP5bbK3O
905iでネットしてる状態でメール来たらメールの中身を確認できる機能はありますかね?
どの機種にもあるなら あとは好みで買う事できるんだけど どうですかね?
657白ロムさん:2007/12/12(水) 22:19:02 ID:tCRI9IzBO
>>635
ありがとう
電気屋で探してみます!
658白ロムさん:2007/12/12(水) 23:57:30 ID:F5Bc3/7kO
J-SH53でアナログ録音するときにMP3かAACか選べますか?
659白ロムさん:2007/12/13(木) 02:01:22 ID:Bo/HqOy5O
>>658
アナログ録音とMP3・AACは別物
アナログで録音した場合は独自形式で保存されるんじゃなかったかな…

機種が分かってる質問は、機種スレで聞いた方がいい
J-SH53 Vol.90
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138604452/
660白ロムさん:2007/12/13(木) 03:00:55 ID:ArGSTgiR0
905iシリーズでネットラジオは聴けるのでしょうか?
661白ロムさん:2007/12/13(木) 03:07:56 ID:CtQjubR9O
N902iから905への買い替えを検討しています。
SH905は、カメラにライトすらついていないし
画質もよくない、との評判は見たのですが
N902iのカメラより質が悪いんでしょうか?
正直、この機種もかなりカメラはダメなほうだと思うんですよね…
662白ロムさん:2007/12/13(木) 04:12:36 ID:oYFbZo9oO
アニオタはどの905を買うと幸せになれますか?
663白ロムさん:2007/12/13(木) 04:16:03 ID:qiPyA1Av0
>>662
シャア専用913SHでもかってなさい
664白ロムさん:2007/12/13(木) 12:54:53 ID:vKFKaffV0
ソフトバンクで機種変更しようと思うのですが、写メが一番イケメンに写る機種を教えてください
665白ロムさん:2007/12/13(木) 12:56:30 ID:zRXujjis0
>>664
ない
666白ロムさん:2007/12/13(木) 12:57:02 ID:vKFKaffV0
>>665
了解。
667白ロムさん:2007/12/13(木) 13:09:09 ID:8NSi34GVO
勉強に専念したいんでEZWEBを切ろうかと思うんだけどそれでも基本料金は取られる?
0円ムリ?
668白ロムさん:2007/12/13(木) 13:11:20 ID:zKNqA9Hy0
A5406CAを使用しています。
同じ機種を使っていた家族が53Tに機種変更したのですが、
絵文字に色彩?が全然違っていて愕然。

私も機種変更を考えているのですが、A5406CAと同じように見える機種がわかる方いらっしゃいませんか?
669白ロムさん:2007/12/13(木) 13:11:52 ID:48Ylk7fAP
>>667
解約してソフトバンクのプリペイドにしる
通話と写メはできるけど絶対にwebはできないから、その意味では安心
670白ロムさん:2007/12/13(木) 13:12:55 ID:48Ylk7fAP
>>668
同じCAってことでカシオのならどうかな?
オレ持ってないけど
671白ロムさん:2007/12/13(木) 13:18:24 ID:zRXujjis0
>>668
あうのHP参照
672白ロムさん:2007/12/13(木) 13:19:27 ID:vKFKaffV0
ところでここ四年間まともにメールしてないから
わからないんですが、ソフトバンクからドコモやauに絵文字って今の時代送れるの?
673白ロムさん:2007/12/13(木) 13:21:18 ID:zRXujjis0
674白ロムさん:2007/12/13(木) 14:06:03 ID:9vKmzKrA0
最近初Foma持ったんでけど、例えば現在905使ってたとして、昔使ってた903使いたいな
と思ったら、Fomaカード差し込むだけで903が使える様になるんですか?
675白ロムさん:2007/12/13(木) 14:12:07 ID:48Ylk7fAP
>>674
なる
676白ロムさん:2007/12/13(木) 14:19:28 ID:zKNqA9Hy0
>>670
ありがとうございます。
やっぱりカシオの色調はカシオだけですかね〜。
購入候補には挙がってなかったんですが、検討してみます。

>>671
ありがとうございます。
HPでそれぞれの機種の画面表示を見ましたが、イマイチわかりづらいですね。
677白ロムさん:2007/12/13(木) 14:22:52 ID:vKFKaffV0
>>673
へー、なるほそ
678白ロムさん:2007/12/13(木) 15:24:43 ID:U+lLdY7d0
余計な機能のついてないシンプル携帯が欲しいけどデザインがダサいんだよな
どこかにクールでスマートな携帯はないものか
679白ロムさん:2007/12/13(木) 15:26:11 ID:zRXujjis0
>>678
余計な機能とは?
使わなければいいだけの話。
680白ロムさん:2007/12/13(木) 15:28:49 ID:48Ylk7fAP
>>678
201SH
SPSかPjにて使用がCOOL
681白ロムさん:2007/12/13(木) 15:40:51 ID:6brLLmw30
ソフトバンク812shを使ってます。携帯ってPCみたいに
ファイルを暗号化して他人が見れないようにできないんですか?
682白ロムさん:2007/12/13(木) 15:52:20 ID:48Ylk7fAP
>>681
スマートフォンなら出来る機種がある
w-zero3とか
683白ロムさん:2007/12/13(木) 16:02:48 ID:U+lLdY7d0
>>680
ありがとうございます
684白ロムさん:2007/12/13(木) 19:23:50 ID:MzzwDyHPO
今auから出ている簡単携帯(通話のみの以外で)の機種を教えて下さい
685白ロムさん:2007/12/13(木) 19:35:05 ID:MzzwDyHPO
すみません自己解決しました><
686白ロムさん:2007/12/13(木) 19:39:43 ID:C6n2AqXyO
NとPではどちらが電池もちますか?
905から高くなるらしいんですけど、904を使うのってありですか?
687白ロムさん:2007/12/13(木) 21:37:42 ID:8Ougz6020
>>686
P

お前の自由
688白ロムさん:2007/12/13(木) 21:42:52 ID:X/q++fdr0
なんで携帯ではいつまで経ってもmp3とか再生できなくしてるんでしょうか?
どのキャリアも守銭奴だから?
689白ロムさん:2007/12/14(金) 00:06:07 ID:MCL+gy4rO
前から疑問でここで聞いていいのかわからないけど
ドコモの501シリーズはなんでNだけ絵文字が多かったのかな
690白ロムさん:2007/12/14(金) 05:48:39 ID:QAyQ+GoOO
>>688
SO903i
691白ロムさん:2007/12/14(金) 09:56:59 ID:m9o4pHVSP
>>688
守銭奴ってより著作権廻りの対策だろうね JASRACあたりが煩いんぢゃない?

mp3再生はウィルコムはできる奴があるよ
WX310Kは問題なくできる
PCからmp3をエクスプローラでそのままコピペできて(MiniSD)着信音にできる
w-zero3系もできるものがあるし
692白ロムさん:2007/12/14(金) 13:29:30 ID:HXs8b/HFO
パケ・ホーダイならいくらiモードにつなげても大丈夫?
693白ロムさん:2007/12/14(金) 13:37:26 ID:m9o4pHVSP
>>692
iモードだけならOK
着うたサイトやゲームサイトとかから有料分を落してくるとかは課金対象
694白ロムさん:2007/12/14(金) 14:18:43 ID:lZcjfUld0
>>681 です。
>>682
ありがとうございました。
695白ロムさん:2007/12/14(金) 18:54:54 ID:h5aiyK7i0
ドコモで受信メールをみるときに背景を黒くするのは904、905シリーズなら全部できますか?
696白ロムさん:2007/12/14(金) 20:17:08 ID:TbaQ6PnW0
W32TはICカード搭載機ですか?
697白ロムさん:2007/12/14(金) 20:22:44 ID:BluhpIHwO
auの53Hなんですが バッテリーのとこの裏蓋を無くしたんですが新たに裏蓋のみの購入なんてできるのでしょうか?
698白ロムさん:2007/12/14(金) 20:22:47 ID:cOuHJOkH0
699白ロムさん:2007/12/14(金) 20:23:43 ID:cOuHJOkH0
>>697
購入可能ですauショップで相談して下さい。
700白ロムさん:2007/12/14(金) 20:25:40 ID:BluhpIHwO
わかりました
明日さっそく行ってきます
ありがとうございました
701白ロムさん:2007/12/14(金) 20:49:16 ID:bErjp4XJO
SDに保存してある着フルは機種変しても聴けますか?
702白ロムさん:2007/12/14(金) 21:24:59 ID:OToicxoaO
ソフトバンクの機種でvnes等のエミュが動く機種は他に何がありますか?
703白ロムさん:2007/12/14(金) 21:28:41 ID:a8eB4oJf0
>>691
>PCからmp3をエクスプローラでそのままコピペできて(MiniSD)着信音にできる

tueeeee www
704白ロムさん:2007/12/14(金) 22:04:33 ID:TbaQ6PnW0
>>698
ありがとう
705白ロムさん:2007/12/15(土) 00:01:26 ID:JNrKtksL0
DoCoMo.movaの、D252iを使ってるんですが、おかしな事になってしまったので、
どなたか分かる方、御教授願います。

まず、電話発信ができません。
できないと言うか、かけられたほうは電話は鳴ってるんですが、かけている側は話中な感じになります。
しかし、かけられた側の電話は鳴りっぱなしです。(7秒程で切れます。)
そしてかけられた側が電話をとると、相手が電話を切った時の音(「ツー、ツー」)がします。

次に、電話着信もおかしくなってます。
電話がかかってくると、一瞬しか電話が鳴らず、すぐさま不在着信になってしまいます。
不在着信コール時間は1秒と出ますが、実際はほんの一瞬で、出るのは不可能です。
かけた側は、そのまま「プルルルル」と鳴り続け、5秒ほどすると「ツー、ツー」ってなります。

メールの送受信はできます。待ちうけ画面に特殊機能のアイコンは出ていません。

長文失礼しました、もし分かる方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。
706白ロムさん:2007/12/15(土) 04:28:17 ID:N5rhfMkA0
N903iを使用中ですが、水没してダメになりました。
機種変をしようと思い、DSで聞いたところ904、905ともに
かなりの金額になるといわれました。
使用期間は1年未満です。
正規の機種変更と白ロムの違いについて教えてもらいたいのですが
どなたかご教授ください。
707白ロムさん:2007/12/15(土) 11:17:11 ID:gaYXjmg+0
>>706
中古携帯電話屋がmova時代からの慣習で白ロムと呼んでますが
FOMAには白ロム端末はありません。正しくはSIMなし端末かな。

機種変更は新品でSIMなし(白ロム)は中古(新品同様を含め)です。
708白ロムさん:2007/12/15(土) 13:53:08 ID:MzuX3oefO
>>678
auしかわかんないけど…
W41Sは?小さいし、爆速だよ。
最近のやつならW53S。愛用中。
709白ロムさん:2007/12/15(土) 14:25:01 ID:gm9aZQj0O
auの今出てる全機種の中で、1番フォルダ容量多いのはどれですかね??
いつもパンパンになってしまうので…本体にこれでもかっ!!
って位データ入るものはないかなと…
カタログもらいに行けないので調べられなくて…申し訳ないですorz
710白ロムさん:2007/12/15(土) 14:33:27 ID:N5rhfMkA0
>>707
良くわかりました
ありがとうございます
中古でも未使用なんてものが出回ってますが
問題なく使えるのでしょうか?
何かメリット、デメリットでもあるのでしょうか?
711白ロムさん:2007/12/15(土) 14:42:11 ID:gaYXjmg+0
>>710
中古車屋でも新古車を売ってるだろ。仕入れシステムは同じ様な感じで
正規販売店も色々と大変なんだよ。 特にデメリットも無いし、ショップで
アフターサービスが受けられる点も自動車販売とよく似てる。
712白ロムさん:2007/12/15(土) 14:50:15 ID:VjV6FKh30
blue tooth とは何なんですか?
何をするためのもの?
かなり漠然としてるけどゴメン、まじでわからん
713白ロムさん:2007/12/15(土) 14:57:00 ID:N5rhfMkA0
>>711
DSでアフターサービス受けられるのなら
オークションで新古を落としたほうが得ってことですね
ケータイ安心パックとかのサービス何も入ってなかったもので
買うとかなり高額を言われました
ってことは、複数台の携帯を持つことが可能ってことですよね
フォーマカードを入れ替えるだけでOKなわけですよね?
入浴中も会社への電話を転送されてるから防水携帯を持てるってことですよね

ほんとは入浴中まで出たくないですけどね
714白ロムさん:2007/12/15(土) 15:12:00 ID:gaYXjmg+0
>>713
得か損かは貴方の価値観なので何とも言えない。
アフターサービスは問題無いが保証サービスは
難しいので、その辺りが選択基準になるかな。
715白ロムさん:2007/12/15(土) 15:14:51 ID:nMpch9Ol0
現在使っているキャリアにナンバーポータビリティを店頭もしくは電話で申し込むとその場で予約番号?を発行してもらえるのでしょうか?
716白ロムさん:2007/12/15(土) 15:41:08 ID:N5rhfMkA0
>>714
ありがとうございました
717白ロムさん:2007/12/15(土) 15:43:05 ID:OMW0cJ/hO
>>715
もらえるよ。
718白ロムさん:2007/12/15(土) 15:53:22 ID:nMpch9Ol0
>>717
ありがとうございます。
719白ロムさん:2007/12/15(土) 19:03:33 ID:c3DMVlMQO
auのW42Sの携帯にデコメールを
送っても表示されるでしょうか?
720白ロムさん:2007/12/15(土) 22:15:50 ID:SdaZjVon0
どうして携帯のイヤホンジャックはいつも平型なの?
一般のポータブルプレイヤーと同じジャックにすればいいのに。
721SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/15(土) 22:58:06 ID:5vyuyx2k0
>>720
マイク付イヤホンとかのため。多分。
722白ロムさん:2007/12/15(土) 23:01:58 ID:dWTl3yGhO
auの春バージョンはだいたいいつ発売ですか?
723白ロムさん:2007/12/15(土) 23:07:40 ID:SwWo25g10
>>722
早い機種は二月下旬、三月上旬
724白ロムさん:2007/12/15(土) 23:10:37 ID:cUWQ4buo0
>>722
マルチ乙
725白ロムさん:2007/12/16(日) 01:31:32 ID:zTklZkZmO
PHS→FOMAの解約移行優遇処置が来年1/7まで。
もし905を無料で機種変して、さらに約半年後に906に機種変するのと、
今回の優遇処置を受けずに約半年後に906に機種変するのとでは、
支払う費用はどのくらいの差がありますか?
優遇処置ではベーシックコースのみ選択なので、905の24ヶ月縛りから半年引いた残りの18ヶ月分、
630円×18ヶ月=11340円は最低掛かる、この計算であってますか?
726白ロムさん:2007/12/16(日) 02:17:34 ID:vEpPTtWc0
905で支払う金が丸々損する
727白ロムさん:2007/12/16(日) 10:09:55 ID:YWXaEhQI0
70シリーズと90シリーズって何が違うの?
728白ロムさん:2007/12/16(日) 10:57:18 ID:kMdKywSnO
水濡れで電源すら入らない状態になったんですが
auショップに持っていったら水濡れ修理代「10500円です」と言われたんですが
どういった修理がされるんでしょうか?
濡れてパァになった部品、基盤だけ取り替えなのか、
実は修理と言いつつごっそり新品と交換とか?
729SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/16(日) 11:47:26 ID:pDXiDko+0
>>725
あってる。

>>727
スペック。最近はWVGAかWQVGAかの違いだけの機種もあったりするけどね。

>>728
新品に交換。
auは一回なら端末が水没しようが無くそうが砕けようが10500円出せば新品に変えてもらえるサービスがあると昔友人に聞いた事がある。
730白ロムさん:2007/12/16(日) 12:04:15 ID:5PKV2ZJJ0
731白ロムさん:2007/12/16(日) 12:23:48 ID:kMdKywSnO
>>729
回答サンクス
新品になるなら一万なんて余裕ですね
修理に出すことにします
732白ロムさん:2007/12/16(日) 18:23:46 ID:SjNK2klT0
>>725
PHS特典を利用した場合、ベーシック解除料はかからない。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070806_00.html#p01


>>729
知らないなら適当に回答しないように。
733白ロムさん:2007/12/16(日) 18:30:30 ID:SjNK2klT0
>>725
追加。

ちなみに特典を利用すると通常は別売のACアダプタと充電スタンドも無料になる。

あと機種変更と書かれているから既存FOMAを持っているという前提で書いたけど、
もしPHS→FOMA新規にするつもりなら、特典使わないと契約期間を引き継げないよ。
734白ロムさん:2007/12/16(日) 21:06:46 ID:xgvuEGM/0
糞端末オブザイヤーは今年はしないんですか?
735白ロムさん:2007/12/16(日) 21:31:57 ID:cVrAnMpM0
SD内のファイルの互換性について聞きたいのですが、
現在microSDにAACオーディオファイルを入れ、ソフトバンクの705SHで音楽を聴いています

この705SHを近々機種変更しようと思っているのですが、
同社の910Tに変えた場合、このmicroSDを挿入しても今までと同様に音楽が聴けるのでしょうか
705と910では、メニュー画面やフォルダ分けの仕様がまるで違うと聞いたので、ちゃんとファイルを認識してくれるのか不安です

また、auの携帯に変えた場合でも認識するかどうかが知りたいのですが、どうなのでしょう?
736白ロムさん:2007/12/17(月) 01:58:35 ID:H/5sqJi9O
>>726>>729>>732-733
サンクス。

>>732
え?ベーシック解除料が掛からないってマジ?
それってPHS→FOMA新規のみ?

既存のメインFOMA回線と、
ほぼ新規即解に近い利用休止中のFOMA回線(良番号キープ)との
2回線を持っているのだけど、どれに引き当てても、
ベーシック解除料が掛からないってこと?
もしかしたら半年後に906を買うかもなので、その辺りも注意して選びたい。
737白ロムさん:2007/12/17(月) 20:49:43 ID:9SrUDbMN0
カメラ付き携帯って撮影した画像を保存するかどうかいちいち訊いてきますよね?
あれがうざいんですが。デジカメみたいに勝手に保存する機種ってありますか?
それと、連写が出来るのが欲しいのですが。連続してパチパチとるのに相応しい機種はなんでしょうか?
738白ロムさん:2007/12/17(月) 21:26:14 ID:nyz2lMYo0
>>737
それは盗撮防止の為だから。本来はコンパクトデジカメでも採用するべき。
739白ロムさん:2007/12/17(月) 21:33:51 ID:9SrUDbMN0
>>737
そうなんですか?うーん、残念。
今は名刺やら書類やらをデジカメで撮っているんですけど、荷物を減らす作戦は失敗だな。
携帯のカメラって本当に役立たずですね。
740白ロムさん:2007/12/17(月) 22:41:10 ID:fAfECRgY0
だってカメラじゃなくて携帯だし。
741白ロムさん:2007/12/17(月) 23:32:18 ID:9SrUDbMN0
>>740
俺は2メガ程度の書類の記録にしか使わないから、画質なんてどうでもいい。
なのに、携帯電話のカメラってどんどん高画質になっていく。
さくっと使えるのをビジネス用で出してくれると荷物が減ってうれしいのに。
742白ロムさん:2007/12/18(火) 01:37:16 ID:qcK6oNKB0
>>741
一部の人だけうれしがっても仕方ないじゃん
743白ロムさん:2007/12/18(火) 02:32:52 ID:ZRLbhuTA0
>>742
でもさ、カメラ無しのビジネス携帯だって結構、人気だろう?
その延長で、機能重視のがあってもいいじゃん。
744白ロムさん:2007/12/18(火) 03:17:20 ID:2EMf21BD0
>>741
まあ、設定でデフォルトの画質を抑えることができるのもある。
それから海外機種は比較的画質を抑え目のとこが多い。
745白ロムさん:2007/12/18(火) 09:32:04 ID:hiVo29gHP
カメラ機能重視(>>743のいう連射OK)な携帯だってニーズはあると思う
ただ、お手軽な分どうしても犯罪(盗撮)に使われがちになると思うから
例えば連写中はデカイ音が鳴り響くとかの抑止機能を強制的につけるとか
すればいいのでは?
746白ロムさん:2007/12/18(火) 09:55:46 ID:2EMf21BD0
多分携帯メーカーとしては静止画と動画あれば十分と思ってるんじゃないかな。
まあ、要望だしまくればどっか採用する会社もあるかもしれないな。<連写
747白ロムさん:2007/12/18(火) 17:52:33 ID:e3uLlIzaO
>>741
SoftBankの810T使ってるけど連写モードあるよ
スピードも3種類選べて一度に9枚撮影出来る
未確認だけど、もしかしたらSoftBankのTは全部出来るかも
でも一番低速でも結構スピードが速いから、名刺を何枚も撮影したら手ブレしやすいと思うけど
748白ロムさん:2007/12/18(火) 18:42:15 ID:sFO1y23e0
auで音楽を聴くのに最適なものを買いたいのですが、何を買えばいいですか?
.MMFや.WMAのようなファイルでも聞ける携帯ってありますか?
749白ロムさん:2007/12/18(火) 20:34:54 ID:npyVAWe+0
>>748
プラットフォームがほぼ一緒なのでauはどの端末もさほど差異ない
現行の機種ならW52Sがいいかな〜

auの場合.MMFはえせ着うたとして聞くことが出来ます
.WMAはドコモの機種ではないと聞けません
750白ロムさん:2007/12/18(火) 20:37:49 ID:dJ76/iJa0
>>749
ウィルコムの機種でも聞けるよ。
751白ロムさん:2007/12/18(火) 21:51:26 ID:II4jfflC0
>>749
ありがとうございます
752白ロムさん:2007/12/18(火) 22:00:44 ID:aDAr3rnM0
スレ違いならすまん、N904iでパケ放題ではないんですが
風来のシレンMEGA2がしたいのですが、月315円の他に
パケット料金とか、かかるのですか?今までiアプリなどDLしたことが
ないからわかりません、それと元から携帯に入ってる桃太郎電鉄とかは
無料なんですか?
753白ロムさん:2007/12/18(火) 22:19:13 ID:ufnPo2clO
auで(DoCoMo、SBも?)よく言う増設ってなんですか?
ふつうに機種変のことなんですか?
754白ロムさん:2007/12/18(火) 22:38:41 ID:ufnPo2clO
ググったら自己解決した(・∀・)ウフ
755白ロムさん:2007/12/19(水) 07:13:08 ID:bYJ6ZVoPO
先にググれ
756白ロムさん:2007/12/19(水) 12:45:35 ID:aFNeeKrkO
auは本体無料の携帯ないのかな
パケット定額辞めたい…
757白ロムさん:2007/12/19(水) 13:04:28 ID:O5LUSz9TO
ドコモ料金案内の請求予定額って前日までのパケット通信料もふくまれてますか?
758白ロムさん:2007/12/19(水) 13:15:37 ID:OFt8f8NxO
PCサイトビューアーで画像が見ること出来なくなったんだけどこれって仕様?
759白ロムさん:2007/12/19(水) 13:29:01 ID:1jv+F/3+0
>>758
キャリア別の質問スレにいったほうがいいんじゃね?
760白ロムさん:2007/12/19(水) 13:30:11 ID:DvSF8T1k0
キャリア別のところって、冷たいんだよな・・・
バッサリ切り捨てられるし。
761白ロムさん:2007/12/19(水) 14:18:56 ID:/5arBtGAO
DoCoMoです。
今の機種でダウンロードした着フルは機種変した先の機種でも聴くことが出来ますか?
因みに今はP702iD
762白ロムさん:2007/12/19(水) 14:53:53 ID:Wvsysk1t0
コンドームの通常サイズだとうまく装着出来ずに失敗することが多く
かといってLサイズだとキレイに装着出来るけどちょっと緩い気もする

どっちを使えばいいと思いますか?
763白ロムさん:2007/12/19(水) 19:06:31 ID:r1KgmiLtO
DoCoMoの携帯保証サービスって、購入時に登録された電話番号と対なの?
FOMAカード差し替えじゃ使えないの?
764白ロムさん:2007/12/19(水) 19:09:51 ID:f6er1tToP
オレがDoCoMoなら購入時に登録された電話番号と対でなきゃ不可にする
でなきゃオクとかで入手したものでバンバン利用されて金かかってやってらんないからね
765SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/19(水) 20:07:04 ID:+rQxfqgp0
>>732
スマソ
766白ロムさん:2007/12/19(水) 21:50:11 ID:b8QM2Sgy0
ちょっと聞きたいのですが・・
今auのA5516Tというだいぶ古い機種を使っています。
シークレットモードというなかなかの機能がついてますが、今機種変するとしたら同様の機能がついている様なセキュリティーの良いauの機種はありますか?
詳しい方教えてください!
767白ロムさん:2007/12/19(水) 21:58:26 ID:f6er1tToP
浮気用の携帯ってスレあるから探してそこ読め
768白ロムさん:2007/12/19(水) 22:01:25 ID:Pp7Kecti0
携帯の回線が1億回線突破しましたが
携帯の番号が
11桁。そのうち3桁が090か080の2種
よって組み合わせは1億×2で2億がmax
あってますか?
769白ロムさん:2007/12/20(木) 01:36:47 ID:T/faV39rO
質問お願いします
auってICカードさえあれば機種変(増設)可能ですか?
ギャクパカしてしまって…
770白ロムさん:2007/12/20(木) 03:16:10 ID:zdhPVS1EO
できる
771白ロムさん:2007/12/20(木) 08:38:46 ID:6ls5eUb3O

P701IDの電池パックをP704に使えますか?

あとFOMAカードはどこ売ってますか?

772白ロムさん:2007/12/20(木) 10:56:10 ID:G0hQ/g4jO
サクサク度って実際手にとってみないと分からないもの?
通信速度と比例するのか?
カタログなんかみても、通信速度が書いてあったりなかったり、まちまちなんだが…
買う前に分かる方法って何かある?
773白ロムさん:2007/12/20(木) 11:04:40 ID:qzeetmYlO
機種変したら今まで落とした音楽聞けなくなった…
どこに文句言えばいいんだ?
774白ロムさん:2007/12/20(木) 11:06:18 ID:E4DrqChR0
>>772
通信速度はサクサク度の要素の一部でしかない。
搭載してるCPU、OS、アプリとか、色々と条件が重なり合った結果が反応速度。
775白ロムさん:2007/12/20(木) 11:10:00 ID:ZRDp/cDGP
>>772
こういうスレもあるので参考程度にはなるだろう↓
◆携帯もっさり&サクサクランキング 15機種目◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196479142/
しかしあくまでも2ちゃんなので「嘘を嘘と(ry」だな

>>773
自分の事前準備(下調べ)のなさに文句言うことになるのかも…
776白ロムさん:2007/12/20(木) 11:30:25 ID:qzeetmYlO
>>775
・ドコモのおねーさんは大丈夫だと言った
・某サイトのみ不可
・その某サイトの規約には機種変後使えない云々の提示はなく、対応機種一覧には前の機種今の機種あり
777白ロムさん:2007/12/20(木) 11:57:28 ID:9kEQ3Ph/O
パチンコ行ったら出るかな?
778白ロムさん:2007/12/20(木) 20:52:50 ID:fbg7DInP0
さっき着うたと言うものをどんなものかと一曲ダウンロードしてみたんですけど
いきなり「通信料が1万円以上かかりました」とか言うお知らせメールが来てびっくりしてます。
いまからパケホーダイとかで安くしてはもらえないんですかね?ドコモです
779白ロムさん:2007/12/20(木) 21:01:41 ID:ZRDp/cDGP
ホント?
一曲で一万なんてありえねーと思うけど?
てか今から安くはしてもらえないだろうけど、ちょっとゴネてみれば?
DoCoMoにも着うたサイトにもさ
780白ロムさん:2007/12/20(木) 21:06:24 ID:3wAPL///O
パケホなしで一曲まるまるダウンロードすれば8千円以上かかるよ。パンフにくわしい値段記載されてるよ。
781白ロムさん:2007/12/20(木) 21:19:26 ID:G0hQ/g4jO
>>774
>>775
レスとんとん
やっぱりカタログだけじゃ分からないんだな
じっくり考えてから機種変するよ
ありがとう
782白ロムさん:2007/12/20(木) 21:21:39 ID:YsIwAbRQ0
>>778>>779

ご注意事項
「着うたフル」などで送受信データの容量の大きい場合は
パケット通信料が高額になりますので、「パケ・ホーダイ」または
「パケ・ホーダイフル」のご利用をおすすめします。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/chaku_uta_full/index.html
783白ロムさん:2007/12/20(木) 21:37:41 ID:urBZc4gh0
>>778
着うたフルの場合、だいたい4M〜5M位(歌にもよる)
5M=約40000パケット

パケットパック未加入の場合1パケット=0.2円
パケットパック10=0.1円
パケットパック30=0.05円


40000×0.2=8000円

動画じゃなくてよかったね

動画なら10Mとかざらなんで・・・・・・1回DL=16.000円以上・・・

後、ゴネテモ無駄、最悪、ごねすぎると裁判になるよ
事例報告多数ググレ
784白ロムさん:2007/12/20(木) 21:39:55 ID:YsIwAbRQ0
>>778
遡ってパケット割引オプションが付けられるのはauだけ。
785白ロムさん:2007/12/20(木) 22:14:10 ID:56ub8HchO
>>737
DoCoMoのSHなんだけど自動保存モードあるから確認なく保存されるし9連写ならできる
786白ロムさん:2007/12/20(木) 22:16:39 ID:56ub8HchO
>>771
FOMAカード=DS
787白ロムさん:2007/12/20(木) 22:20:53 ID:Ba2XrdvR0
五年落ちのボロ携帯からいきなりソフトバンクの822SH買ったんだが
サッパリわからん!
なんもいじってないのに
勝手にパケットが発生してるってどういうことですか?????
受信8000送信500とかなんじゃこりゃ????
これ金掛かるんすか?
一応1000円くらいの定額パケットなんとかに入ってんですけど。
788白ロムさん:2007/12/20(木) 22:30:35 ID:Ba2XrdvR0
と思ったら自己解決しました。
S!速報とか勝手に設定されてやがった。
789白ロムさん:2007/12/20(木) 23:18:38 ID:foRMtu0N0
機種変更の時に、前に使っていた同キャリアの携帯電話に変更することって可能でしょうか?
W42CAがマイクの故障で話すことができなくなってしまったので、修理よりも機種変更をしたいのですが…
790778:2007/12/20(木) 23:47:04 ID:fbg7DInP0
>>779-780
>>782-784
どうもありがとう。
やっぱり安くしてもらうのは難しいみたいですね。
前もアプリとか画像とかいくつかダウンロードしてたら、とんでもない額
請求されたから、お知らせサービス加入したりして気を付けていたんですけど
まさか一回の通信料で8000円もとられるとは思いませんでした。
さすがに理不尽に感じたので何か救済措置でもあるかなと思ったんですけど残念です。
せめてDLする前に注意してくれる機能とか付けていてほしかった・・
791白ロムさん:2007/12/21(金) 00:07:26 ID:QUNkoQTg0
御愁傷様…とは思うけど、やっぱ注意が足りなかったね
792白ロムさん:2007/12/21(金) 01:55:41 ID:wbHY2wjvO
非DoCoMoユーザーです。
DoCoMoに変えようと思ってるんですが、きせかえツールというのはiモードメニューの
デザインも変更可能なのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ないです。
793白ロムさん:2007/12/21(金) 03:24:19 ID:v0I0Mw510
>>788
S!速報は工場出荷時のデフォルトはオフだね。
君がやってないなら、店の人がやったんかな。

まあ、勝手に消費者センターにでも相談してくれ。
794白ロムさん:2007/12/21(金) 05:51:39 ID:NDotPDFzO
>>786

ありがとうございました

795白ロムさん:2007/12/21(金) 07:59:52 ID:Lq4GzQSXO
今SH903を使っているのですが
最近ガタがきてるし905は高いので
背面ディスプレイが綺麗なW53Kに乗り換えようと考えてます

変えてから機能的に不便に思うとこあるかな?
53Kの方が新しいし良いのかな?
796白ロムさん:2007/12/21(金) 08:08:02 ID:em7lfz1+O
>>795
無い
797白ロムさん:2007/12/21(金) 08:57:11 ID:Lq4GzQSXO
なにが無いの?
798白ロムさん:2007/12/21(金) 09:09:27 ID:LQx8KNo8O
DoCoMoでパケ・ホーダイじゃない場合は通信料がある程度こえたらお知らせメールなんてくるの?
799きゅうり丼:2007/12/21(金) 09:11:13 ID:UwtFEu4BO
現在SB携帯使ってるんだけど、DoCoMo機種にすることを検討してまして、905iで動画再生に長けてる機種はどれでしょうか?
とりあえずP・N・F・SHで悩んでるんですけど どれがいいのかさっぱりわからんのでして(´・ω・)

とりあえず動画では連続再生が可能で、バックライトは動画再生中は常時点灯してくれたほうがありがたいです。
あとは音声が低すぎなければいいんだけど
そんな機種 905iでありますかね?

着信音もデカい方がありがたいです

わかるひと教えてください(;´д`)
800白ロムさん:2007/12/21(金) 09:37:20 ID:PHTOzUfmO
DoCoMo N905μ
エロ動画をダウンロードしようと思ったら
データを取得できません
と表示されます

2週間ほどまえまでは普通にストーリーミングできたのですが
どなたか理由を思い当たりませんか?

ちなみにパケ・ホーダイです
よろしくお願いします
801白ロムさん:2007/12/21(金) 12:51:08 ID:x025nGZT0
ソフトバンクって、どうして卓上ホルダ(充電用)が無い機種が多いんでしょうか?
コスト削減? 充電用と思われる金メッキ端子が付いているのに。。。

あ、シャアは例外。
802白ロムさん:2007/12/21(金) 13:28:23 ID:ZuRQiewh0
>>801
ソフトバンクでなくても、最近は卓上ホルダがついていないのが増えてると思うよ。
コスト削減もあると思うけど同時に環境配慮のためにそうしているんじゃないかと推測する。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/social_environment/stop_warming/index.html

卓上ホルダを用意すると、使わない人にはムダなものになるし、それを捨てれば
全く利用されていないものがゴミになるわけで、これはかなりもったいないこと。

それから充電アダプタが機種共通で別売りのため、
卓上ホルダだけついてるのも微妙 ってことで無しにしたのかもしれませんね。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/related/safety/usage/
ここ読むとわかりますが、一番下にある「充電に当たってのお願い」というところに、
頻繁に充電放電を繰り返さないで欲しい という旨が記載されています。
卓上ホルダがあると、充電の必要性に関わらずそこに置くのがクセになるので、
あえて付属しないことで頻繁に充電されないようにしているのかもしれません
(これらはあくまでも推測です。本当のところはわかりません)

卓上ホルダ用と思われる端子があるなら、キャリアショップでオプション購入できると思いますよ。
ちょいと確かめてみたら概ね1,500円〜2,500円みたいです。
803白ロムさん:2007/12/21(金) 13:40:50 ID:zW6f4Um00
>>801
SBMって冬モデルからACアダプタも別買になったよね。
804白ロムさん:2007/12/21(金) 14:26:17 ID:SbxnSgeW0
AUのW53Tです。
miniSD持ってないです。
携帯に入っている画像をパソコン(win2000/sony vaio)に送りたいのですが
USBかメール以外でなにか方法はありませんか?

赤外線送信というのをやりたいのですができなくてorz
805白ロムさん:2007/12/21(金) 14:38:38 ID:x025nGZT0
>>802-803 ありがとうございます。
私個人的には、頻繁に充電放電を繰り返すような使い方はしませんが、
いつも卓上ホルダ上か、その脇に置いているため、部屋で紛失したことはありません。
充電のたびにコネクタのカバーを外していると、カバーが壊れてしまうんではないかと思ってます。
オプション品で1,800円ですが、悩むなぁ・・・。

ソフトバンクも最近(10月頃?)の機種は、ACアダプタは共通になりましたね。
806白ロムさん:2007/12/21(金) 15:02:53 ID:ofKheG8zO
>>805
卓上ホルダもACアダプタも1000ポイントで交換してもらえるから現金で買うと損だよ
807白ロムさん:2007/12/21(金) 15:33:42 ID:nl8eKex1O
auの端末でmicroSDに保存したデータをDoCoMoの端末に移すにはどうしたら良いのでしょう。
パソコンを使うほかないでしょうか。
DoCoMoに機種変しようと画策中で。
808白ロムさん:2007/12/21(金) 15:49:37 ID:u4AMVo/+O
W52HでmicroSDHC買って使えた人居ますか?
809白ロムさん:2007/12/21(金) 19:10:00 ID:nl8eKex1O
auシャープは(ry
810白ロムさん:2007/12/21(金) 19:38:04 ID:C5LJ/Yah0
docomoの905はどれが一番機能がいい?
811白ロムさん:2007/12/21(金) 19:40:07 ID:oY9TqHMVO
オークションで905を買おうと思ってるんですが、料金プラン等の変更をしなきゃ使えませんかね?
今使っているのは904なんですが・・・
812白ロムさん:2007/12/21(金) 19:48:08 ID:TtB8xBWFO
もうすぐ今の端末使い始めて一年なんですが、機種変したいのですが、905買っちゃうか905以前のにするか、どっちが得ですか?
905はデザイン的に好きなのがないので906に期待するかどうかで…
813白ロムさん:2007/12/21(金) 19:53:33 ID:ygRBdfpXP
>>810
秘密
>>811
そのままでいい
>>812
悩んでるときが一番楽しい
814白ロムさん:2007/12/21(金) 21:02:47 ID:em7lfz1+O
>>804
ないです
815白ロムさん:2007/12/21(金) 22:33:01 ID:TtB8xBWFO
>>813
確かにそうですね(笑)
ありがとうございます〜。
816白ロムさん:2007/12/21(金) 23:25:39 ID:bA7ODsHxO
auのW52SHですがロックナンバーを忘れたらどうしたらいいですか?
817白ロムさん:2007/12/21(金) 23:29:11 ID:zW6f4Um00
>>816
auショップに持って行く
818白ロムさん:2007/12/22(土) 00:25:23 ID:TcUGMyYC0
いまsh902isを使っているのですがそろそろ機種変更をしたいなと思っています。
最新のケータイだと高いので903シリーズに変えたいのですが可能でしょうか?
その場合値段はいくらぐらいなのでしょうか。
819白ロムさん:2007/12/22(土) 00:47:10 ID:BkLAaCHHO
N902ix使用中です
DSにて外装交換を頼みたいのですが、オークションで買った端末にも対応してくれますか?
概算費用はいかほどでしょう?
820白ロムさん:2007/12/22(土) 07:42:04 ID:iZE5DU0MO
>>807よろしく
821白ロムさん:2007/12/22(土) 12:28:57 ID:LvR0FjnJO
>>820
\3990で在庫あれば即預託機と交換してくれるよ
822白ロムさん:2007/12/22(土) 12:32:15 ID:LvR0FjnJO
安価ミス
誤→820
正→>>819
823白ロムさん:2007/12/22(土) 13:45:23 ID:52u508FA0
vodaphone時代の802Nを使っています。
最新機種に変更するとsoftbankの料金プランに自動的に変わってしまうんでしょうか?

また今まで機種変更は正規のショップでしてきたんですが、量販店等でもシステムは
変わらないんでしょうか?
824sage:2007/12/22(土) 14:20:51 ID:P+xDqtO50
>>822有難う御座います。
名古屋市内DSにて即交換してもらいました。
825白ロムさん:2007/12/22(土) 14:35:23 ID:Rk6AND+4O
新規で携帯買います。クリスマスか正月どっちがグッズいっぱいもらえますか?
826白ロムさん:2007/12/22(土) 15:12:30 ID:kPvRw8P70
最近docomo(mova)からauに乗り換えました。

au Music Portから音楽を取り込んで着うたにしようと思ったのですができません。
着うたはサイトから専用の曲(?)をDLしないといけないんですか?
827白ロムさん:2007/12/22(土) 16:20:52 ID:RPwOvczO0
カンケーないけど、今この時期にAUに行くってすげえチャレンジャーだなぁ。
828白ロムさん:2007/12/22(土) 16:58:32 ID:kPvRw8P70
>>827
え?何で??
すごい気になるんだけどw

買い換えたのは前の携帯が壊れたからなんだよね・・・orz
829白ロムさん:2007/12/22(土) 17:02:38 ID:Axx1uT0Q0
ドキュモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>あう

だから
830白ロムさん:2007/12/22(土) 17:18:08 ID:SLXKnj1zO
CKP+って何すか?
831白ロムさん:2007/12/22(土) 18:21:52 ID:aIuJfmIKO
あまりにも初心者な質問で恥ずかしいんだが…5年間愛用してた503isが壊れたんで生まれて初めての機種変更をしてF905に変えたんだけど
今月はパケ・ホーダイってプランにして来月からパケ・ホーダイフルにしたんだが、フルブラウザってパソコンのサイトとかムービーを携帯で見るって事だよね?
で゛、質問何だけど今自分が見てるサイトがフルブラウザを使ってるのか使ってないのかまったく区別が付かないんだ、さっきもこのF905スレにあったムービーをダウンロードしたら10000キロバイトとかをダウンロードしてしまってビックリした
とりあえず今月一杯はフルブラウザを表示してみたんだけど、PCサイトと携帯サイトはどうやって区別つけんのかな?
アホすぎて答える気にならないだろうけど詳しい人いたら教えてくれないか?

長文スマン
832SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/22(土) 22:55:10 ID:GPUcgjlV0
>>831
フルブラウザはPCサイトをPCみたいに表示する機能の事。

>今自分が見てるサイトがフルブラウザを使ってるのか使ってないのかまったく区別が付かないんだ
そのサイトにどうやってアクセスした?
1、iモードメニューでiMENUやBookmarkをクリック
2、メール等のURLをクリック
3、ラストURLやInternetからアクセス
4、iモードメニューでフルブラウザを使った

1〜3はiモード。4はフルブラウザ。

>F905スレにあったムービーをダウンロードしたら10000キロバイトとかをダウンロードしてしまってビックリした
ダウンロードは問題ない。パケホの範囲内。

>とりあえず今月一杯はフルブラウザを表示してみたんだけど、
imenu→8→1→ネットワーク暗証番号で少し料金確認してみ。
フルブラウザはパケホの範囲外。もし使っていたら危ない希ガス。

フルブラウザは使用前に設定で起動するようにしないといけないから、よっぽどの事が無い限り使っていないと思う
けど、もし使っていたら・・・
833SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/22(土) 23:00:06 ID:GPUcgjlV0
>>832
「日本語でおk」な文だなorz
汚しスマソ
834白ロムさん:2007/12/22(土) 23:14:06 ID:qoirjIDF0
docomo P901i

動画を携帯で撮りまして、SanDiskのmicro SD 2.0GBに入れました。
そしてその撮った動画の入ってるmicro SDにSDアダプターを装着し、
PCに取り込もうとしたところ「フォーマットされてません」と
出て、取り込めません。
micro SD自体は、P905iでフォーマットを既にしているにも関わらずです。

また、他のSDカード(microではなく、miniで、それにもSDへのアダプター
を装着)の中身をPCに取り込もうとしたところ、普通にPCは
反応してくれました。従いまして、このSanDiskのmicro SD 2.0GBのみ、
SDアダプターを装着しているにも関わらず、取り込めないという状況です。

さらに、このmicro SDで取り込んだ動画は、P905i本体では再生可能で
視聴できます。

どうすれば、PCに取り込み視聴可能となるのでしょうか?
835834:2007/12/22(土) 23:22:48 ID:qoirjIDF0
あうっ。失礼。
P905iでした。
836白ロムさん:2007/12/22(土) 23:29:14 ID:aIuJfmIKO
>>833
丁寧にこたえてくれてありがとう!画面メモした!
837白ロムさん:2007/12/23(日) 00:58:39 ID:nAdrEovk0
AUからdocomoに変えたいのですが費用はいくらかかりますか?
料金設定が変わってから、余計わけがわからなくなってしまい、変えようかそのままか悩んでいるのですが・・
838白ロムさん:2007/12/23(日) 06:06:58 ID:BfaVfdNW0
>>834
フォーマットされてないとでるってことは、その中身の動画の問題ではなくて、SDの
問題に見えるね。で、ききたいんだけど

>PCに取り込もうとしたところ「フォーマットされてません」と

これはSDをはずしてカードリーダーにつけてるのか、それともSDをいれたままUSB
ケーブルをつかってるのか。
もし前者ならカードリーダーを疑ったほうがいいかもしれないです。
特にまぎらわしいのが最近microSDHCという似て非なる規格が出てきてますので、
リーダーがそれに対応してないのかもしれないです。
839白ロムさん:2007/12/23(日) 10:12:14 ID:sYd/4dpzO
質問お願いします
昨日何故か456のボタンが反応しなくなって数時間後に全ボタンが反応しなくなりました
しかし、今日いじって見たら復活
コレってショップに持って行ったら有償
それと水没の反応シールって赤くなるんですか?
840白ロムさん:2007/12/23(日) 10:28:05 ID:JIoyBEOdO
白ロムのN905iをヤフオクで買ったんですが、新規契約するときはドコモショップに持ってけばいいんですか?
841834:2007/12/23(日) 11:17:04 ID:jtbsX71v0
>>838
回答ありがとうございます。

BUFFALO製のカードリーダーです。大分昔に購入したもので、Compact Flash,
XD, Memory Stick, SD Cardなどつけれます。
そのSDのスロットルから、件のmicro SDにSDへのアダプタをつけてPCに取り込もうとしました。
また、micro SDHCではありません。なぜなら、現在所有してる件のmicro SD(2GB)を購入する際、
micro SDHC (4GB)と迷って、最終的にmicro SD (2GB)を購入したという
経緯があるからです。
842白ロムさん:2007/12/23(日) 16:00:02 ID:bk+jV6qW0
なんか某キャンディーのCMみたい
843白ロムさん:2007/12/23(日) 16:14:29 ID:BfaVfdNW0
>>841
ならカードリーダーの問題に思えるね。
あきらめてmicroSDのカードリーダ
844白ロムさん:2007/12/23(日) 16:16:30 ID:BfaVfdNW0
ごめ。書き込みボタンおしちった。恐らくカードリーダーとSDの相性問題かとおもう。
あきらめてmicroSDのカードリーダか、携帯につなぐUSBケーブルを買ったほうがいいかとおもいます。
845白ロムさん:2007/12/23(日) 20:41:57 ID:5wbpEy6t0
vodafoneの903T使ってます。
ヤフオクでsoftbankの白ロム買って
ソフトバンクショップ行けば機種変の
手続きしてくれますか?
846SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/23(日) 20:47:16 ID:svU5BGE10
>>845
電池パックの近くに「Vodafone」って書いてある赤いカードがあるから、それを差し換えればおk。
847帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/12/23(日) 20:55:33 ID:jGODfd2s0
>>845
その必要はない。そのまま903TのUSIMを差し替えるだけで使える

機種変の手続きは故障した場合だけ利用すれば良い
848帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/12/23(日) 20:58:08 ID:jGODfd2s0
>>846
まだ使ってるのかよ(w

Softbankと書いてあって白に変わったぞ(w

849SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/23(日) 21:07:07 ID:svU5BGE10
>>848
それくらい知ってらいww
903Tだから赤って言っただけやいww


SoftBankに戻りたい(?)なぁ・・・。
ホワイトプランは凄く魅力的。

でも今でも「基板が腐食しているので修理は無理」って言われたり、メールが延滞するのかなぁ?
延滞はもう限り無く無いみたいだが。
850白ロムさん:2007/12/23(日) 21:31:02 ID:BA82COGu0
>>849
基板腐食はまだあるぞ
851845:2007/12/23(日) 21:35:11 ID:5wbpEy6t0
>>846-849

回答ありがとうございます。
852白ロムさん:2007/12/23(日) 21:40:51 ID:MSaoBr6k0
ドコモのP902iを使っていたのですが、905iシリーズに変えようと思っています。
今12ヶ月以上は0円ということなのですが、
充電器代や事務手数料など合計するといくら必要でしょうか?
自分で行くのは初めてなので、どうぞよろしくお願いします。
853白ロムさん:2007/12/23(日) 22:10:17 ID:/y3x9DEz0
>>852
【NTT】ドコモ総合質問スレ その167【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198343617/
854白ロムさん:2007/12/23(日) 22:17:41 ID:/gf7XO7X0
auからdocomoへ機種変したんですが、
プロフィール表示しても自分のアドレスが載ってないんですけど、
どうすれば自分のアドレスがわかりますか?
855白ロムさん:2007/12/23(日) 22:23:02 ID:2NreZgPxO
今使ってる携帯に嫌気がさして携帯変えるという友人から
D902isもらえる事になったんですけど、クリアーキー壊れてるんだと。
これってDS行けば修理してくれますか?
856白ロムさん:2007/12/23(日) 22:33:42 ID:/y3x9DEz0
>>855

>853
857白ロムさん:2007/12/23(日) 22:40:48 ID:2NreZgPxO
>>856
誘導ありがとう
DoCoMoスレで聞いてきます
858白ロムさん:2007/12/24(月) 04:48:22 ID:9rWzP6irO
SoftBankの914SHです
音関連の機能で「着信お知らせ機能」というのがあるのですが、意味がよくわかりません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
859白ロムさん:2007/12/24(月) 05:15:11 ID:9rWzP6irO
>>858です 解決しました
860白ロムさん:2007/12/24(月) 09:53:48 ID:0TpK+LYaO
auのW42SからDoCoMoのP905iに変えました。
SDジュークボックスからUSBケーブルでmicroSDに書き込む場合ってauと同じく通信料発生しませんよね?
861白ロムさん:2007/12/24(月) 16:07:48 ID:0TpK+LYaO
USBケーブルで接続するのが怖いので著作権保護付きのカードリーダーライターを購入しようと思いましたが
microSDHC6GB対応のものはあるのでしょうか?
862白ロムさん:2007/12/24(月) 16:12:18 ID:S8sXniIr0
>>861
あるよ
店員に聞きな

>USBケーブルで接続するのが怖いので

コワイのは何故?w
863白ロムさん:2007/12/24(月) 16:16:47 ID:0TpK+LYaO
>862
>860
店員に動作保障が出来ないとか言われました。
864白ロムさん:2007/12/24(月) 16:17:10 ID:XiI13ebbO
>>860
発生しませんよ
865白ロムさん:2007/12/24(月) 16:18:58 ID:S8sXniIr0
>>863
動作保証ができないならダメだろ

まあ、来年1月中からでまわるよ、リーダーライタ
866白ロムさん:2007/12/24(月) 16:26:50 ID:0TpK+LYaO
>864
ありがとうございます!安心しました
>865
しばらくはUSBケーブルを使用して1月まで待ってみます
ありがとうございました。
867白ロムさん:2007/12/24(月) 16:50:56 ID:XiI13ebbO
最近、あうオタが必死なのは何故?
868白ロムさん:2007/12/24(月) 17:04:06 ID:/5ohrx5HO
携帯って解約しまくってると携帯会社のブラックリストに乗るってホントでつか?
869白ロムさん:2007/12/24(月) 17:17:26 ID:6cfmxeaCP
>>868
携帯PHS各社の共通のいわゆるブラックリストに載りますね
そのうち新規契約を断られるようになると思います。
参考までに利用代金未払いが続くとCICとも情報やり取りを始めたので↓
http://www.cic.co.jp/
クレジットカードが持てない使えない事態になると思います。
870白ロムさん:2007/12/24(月) 18:47:43 ID:jmvuGdCK0
>>869
それって確か各キャリアで情報交換するんだよね?
871白ロムさん:2007/12/24(月) 19:23:02 ID:pmc69xRX0
>>870
何処のキャリアもインセ泥棒は必要ないからね。
872白ロムさん:2007/12/24(月) 21:34:24 ID:vKWsH2Cv0
こんばんわ。
携帯の機能でどの機種にも付いていると思いますが、目覚し機能に関しての質問です。
目覚まし機能のスヌーズが5分おき程度(3〜10分の範囲)で、”60分以上スヌーズが続く”携帯を
探しています。

そういう機種があれば教えてください。このメーカーの機種ならどれでもOkみたいな情報があれば
是非お願いします。
873872:2007/12/24(月) 21:35:50 ID:vKWsH2Cv0
すみません追記です。

発売時期、キャリアは一切問いません。

”60分以上スヌーズが続く”
という条件に合致する携帯を教えてください。
874白ロムさん:2007/12/24(月) 22:46:39 ID:uHuxBv9/0
二年前家族でN901にしました、そして最近おやじ一人新しいのにしました。そして少したっつ私の携帯が水没しましたFOMAカードをおやじの前の携帯にいれれば使えますよね?
875白ロムさん:2007/12/24(月) 23:36:59 ID:Q2iEqmfOO
FOMA→FOMAの買い増しを考えています。
おすすめを教えて欲しいです。

必ず欲しい機能としては
・おサイフケータイ
・動作がサクサク(D902isより)
・できれば分厚くない方がいい

主な使用方法としては
・2ちゃん他、iモードでのネット閲覧

別にいらん機能
・着うたとかゲームとかデコメールとかテレビ電話とか海外で使う云々とか

できれば…
・ワンセグ
・D902is以上のカメラ機能

人それぞれだろうけど、皆が思うオススメを聞きたい。


>>874
カードが生きていればおkかと。
876875:2007/12/24(月) 23:40:26 ID:Q2iEqmfOO
書き込んだ後に>>853のスレがあることに気づいた。
あっちで聞いてきわやます。
877白ロムさん:2007/12/25(火) 00:27:22 ID:9GP8B/eQ0
DSで携帯買って来たら袋に
まだカード状態で切り取ってないFOMAカード入ってたんだけど
返したほうがいいの?
自分のやつは携帯に最初から入ってました
878白ロムさん:2007/12/25(火) 02:57:29 ID:3X2dyT/OO
>>869
情報、ありがとうござぃまつ(→o←)ゞ
879白ロムさん:2007/12/25(火) 03:01:01 ID:3X2dyT/OO
>>868ですが、もう一個だけ聞かせて下さい。
だいたい、何回くらいやるとブラックリストに乗りますかね(((゜д゜;)))
880白ロムさん:2007/12/25(火) 03:59:45 ID:IJ4S2mHj0
新規を考えています。
DoCoMo/FOMA 904i
個人差はあると思いますが、904iシリーズで

・カメラの質がいい(くっきり撮れる)
・国語辞書が搭載されていてかつメール制作中にも利用可能
・レスポンスがサクサク

上記の条件を満たす機種を教えてください。
DoCoMoの機種は使ったことないので教えて頂けるとありがたいです。
881白ロムさん:2007/12/25(火) 04:01:21 ID:z027LLDMO
>>880
レスポンスがサクサク→あるのか?
882白ロムさん:2007/12/25(火) 15:07:00 ID:tc9yhlLs0
904でサクサクのなんかねぇよ。
883白ロムさん:2007/12/25(火) 15:12:39 ID:LcPPOK1q0
FOMAでサクサク??

あきらめろ。以上。
884白ロムさん:2007/12/25(火) 17:35:36 ID:VyVJulpPP
au 関西 W52SH

通話をハンズフリーにするにはどうすればいいのですか?
885白ロムさん:2007/12/25(火) 17:41:53 ID:zn5oI7Aq0
>>884
イヤホンマイク
886白ロムさん:2007/12/25(火) 18:24:30 ID:UYYB2v2QO
DoCoMo P905
batteryの表示が三段階しかないのが不満です。
もっと詳細に表示するアプリはないでしょうか?
残電池○○%
可能通話○○時間
可能音楽○○時間
可能ワンセグ○○時間

みたいに表示してくれるアプリは無いですか?もしくは可能ですか?
887白ロムさん:2007/12/25(火) 18:42:20 ID:ZVnEisyOO
>886
リチウムイオン電池は
3(残100%)→2(25%)→1(5%)
って一気に減る性質だから難しい…らしいね

自分は暫く使ってその感覚を目安にしてるよ
体で感じろ!って事でw
888白ロムさん:2007/12/25(火) 20:53:59 ID:LcPPOK1q0
>>884
ガムテープで顔に携帯を貼り付けろ
889白ロムさん:2007/12/25(火) 23:12:32 ID:9W1X0bFO0
今の携帯(ドコモ)契約して12ヶ月未満なんですが、
今905を買い増しすると7万弱で、オクで白ロム即決で4万前後なんですが
オクで買った方が得だと思えるのは錯覚ですか?
890白ロムさん:2007/12/26(水) 01:06:31 ID:zn6y50t0O
F903iハイスピードのミュージックはパケ・ホーダイ対象外ですか?
891白ロムさん:2007/12/26(水) 05:24:08 ID:u6K1BlSR0
>>889
いんでないかい。その4万は中国人の裏組織の資金源になるけど。
892白ロムさん:2007/12/26(水) 11:08:24 ID:Q931S4QdO
903SHについて質問
ネトオクで買ったんじゃなくて、以前自分で使っていて回線を解約したvodafone903SH
それに生きてる別の回線のカードを差し込んでも圏外で使えないんだけど何故だかわかります?
893白ロムさん:2007/12/26(水) 11:30:37 ID:u6K1BlSR0
>>892
確認だけど、回線カードってSIMのことだよね?あとそれは3G用のソフバンのSIMだよね?
894白ロムさん:2007/12/26(水) 11:41:30 ID:Q931S4QdO
>>893
えぇそうです
SoftBank 913SHのUSIMカードを、vodafone 903SHの白ロムに差し込んでも使えないのです
895白ロムさん:2007/12/26(水) 11:56:29 ID:u6K1BlSR0
おかしいね。普通回線調整がどうのこうのってダイアログがでて、はいを選択したら使えるはず。
896白ロムさん:2007/12/26(水) 12:05:11 ID:Q931S4QdO
>>895
ネットワーク自動調整中です、と表示されるんですが圏外で失敗してしまうんです
実は903SHを2台持ってまして、もう1つは正常に動きますしアンテナも立つのですが・・
897白ロムさん:2007/12/26(水) 12:35:53 ID:u6K1BlSR0
じゃ、SIMの接触不良かな。
898白ロムさん:2007/12/26(水) 12:38:26 ID:u6K1BlSR0
あと、多分ありえないとおもうけど、903SHの設定がオフライン設定になってるってことはないよね?
(もしなってたらネットワーク調整はでないから外れてるとは思うけど)
899白ロムさん:2007/12/26(水) 12:42:25 ID:Q931S4QdO
>>898
オフラインモードにはなっていないので、接触不良か故障という結論に達しました
無知な携帯厨に親切にしてくださってありがとうございました
900白ロムさん:2007/12/26(水) 18:29:15 ID:uKO+ywJR0
>>891
回答ありがdございます。
買おうと思ったんですがオクで5000円以上の入札ができず断念しました
ということで、白ロム販売サイトで買うことにしたんですが、どこが有名ですか?
901白ロムさん:2007/12/26(水) 18:39:59 ID:3W98l345P
ぐぐりましょう
902白ロムさん:2007/12/26(水) 19:11:51 ID:nw+1oQC1O
質問です。
ショップのお姉さんのおっぱいはデカかったですか?
903白ロムさん:2007/12/26(水) 19:44:05 ID:7KWGo7Mh0
>>902
ぐぐりましょう
904白ロムさん:2007/12/26(水) 19:56:52 ID:uKO+ywJR0
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
905白ロムさん:2007/12/26(水) 21:16:26 ID:xnPG06g50
モックアップってオークションとかで出てるけど、
なんのために買うの?
906白ロムさん:2007/12/26(水) 21:17:53 ID:9kY9HtKl0
>>905
趣味
907白ロムさん:2007/12/27(木) 00:40:20 ID:VZDYwRGBO
パケット通信料が180万越えた
契約書にはパケ・ホーダイって書いてあるけど大丈夫?
908白ロムさん:2007/12/27(木) 01:27:12 ID:/FqX7+tDO
>>907
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
高額になりすぎると(((( ;゚д゚))))アワワワワ
909白ロムさん:2007/12/27(木) 08:00:09 ID:kOkuTPed0
>>907
フルブラウザ(PC用のサイトを見る奴)は使ってるの?
910白ロムさん:2007/12/27(木) 08:58:52 ID:VZDYwRGBO
>>909
使ってないよ
911SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/27(木) 09:38:13 ID:q9HBfGDS0
>>910
なら問題ない。
先月、ニコモバを見まくった俺は2000万パケット越えたけど、4095円で済んだ。


今のDって長押しスクロールはD902iSと変わらず、適当にペッペッペって変わる感じ?
スピセレで一行ずつスクロール出来るから別に問題ないんだけど、F903iみたいに滑らかにスクロールしてくれたら、指の運動が減っていいんだけどね
ttp://www.uploda.org/uporg1174984.mp4
912白ロムさん:2007/12/27(木) 10:18:25 ID:Pd+uByFc0
SLID◆D902iS/4uYって男なの?女なの?
爪が携帯ヲタのくせに綺麗すぎ
913コニー ◆.0J18P.B1A :2007/12/27(木) 10:40:28 ID:UslH/0l80
SLIDは男だよ!o(^∇^o)(o^∇^)o
てかSLIDってニコニコ見るんだ…以外(☆_☆)
914白ロムさん:2007/12/27(木) 21:33:54 ID:zPGu+h4oO
DoCoMo 関西 SO905i


今日この携帯に変えたんです。
質問なんですが、この機種は、ネットに出ているMP3は取れないんですか?
915白ロムさん:2007/12/27(木) 21:40:23 ID:kQY2BUBXO
>>914
取れません
916白ロムさん:2007/12/27(木) 21:58:36 ID:xlePXRIx0
AUで携帯を12ヶ月使ってるんだけど調子が悪くて明日・明後日で変える予定
その時って解約新規か機種変更どっちの方がいいかわかんないです・・・
最近はプランも増えたしよくわからくなってきてるからご教授お願いします。
ちなみに次もAUでポイントが8000くらいあるんだけど
917白ロムさん:2007/12/27(木) 21:59:08 ID:7QXRHeNX0
Docomo 関西 D905i
携帯触ってたら、画面の電気消えてボタンだけ光ってます。
電池パック外したりもしたけど、ずっとこのまま。
これどうすればいいですか?
918914:2007/12/27(木) 22:00:25 ID:zPGu+h4oO
>>915
ありがとうございます。
919白ロムさん:2007/12/27(木) 22:15:20 ID:dZ8cI7tm0
>>917
バッテリを外すのは、最低でも5秒、出来れば30秒から1分ほど外してから装着。
一瞬外した程度だと意味ないことがある。
920白ロムさん:2007/12/27(木) 22:33:14 ID:7QXRHeNX0
>>919
ありがとうございます。
やってみたけどダメでした…
921白ロムさん:2007/12/27(木) 22:34:01 ID:4fzViMAGO
FOMAから905シリーズのバリュープランに買い増ししようと思っています
で、月の途中に買い増しした場合、今までのプラン料金+905プラン料金の両方を払うことになるのでしょうか?
それとも905だけの料金を払えばいいのでしょうか?
922白ロムさん:2007/12/28(金) 03:58:56 ID:bqTH+Fh30
FOMAの905を購入しようと考えています。
スペックを見比べて、FかPがいいかなと思いました。
画面の大きいFにしようかと思いましたが、何だか世間的にはPが大人気のようでして
それぞれの長所・短所、お勧めはどちらかなどあればお聞かせ願えませんでしょうか。
923白ロムさん:2007/12/28(金) 06:00:38 ID:HsMqSTW/0
924白ロムさん:2007/12/28(金) 06:58:03 ID:bqTH+Fh30
>>923
どうも失礼しました、あちらで質問します。
925白ロムさん:2007/12/28(金) 14:10:38 ID:ENyAZZoh0
データ消えたりされたら困るからやってないんだけど、
FOMAで待ちうけから*#06# って入力するとなんかなるらしいんだけど、どうなんの?
926白ロムさん:2007/12/28(金) 14:14:20 ID:ENyAZZoh0
ちょっとPCでググって見たら、スパイソフトがウイルスが、リクエスト送り続けてるとかでてエラーでた。
なんじゃこりゃ?
927白ロムさん:2007/12/28(金) 16:26:58 ID:cFk7sFow0
ドコモ東海の地域で契約しましたが、
ドコモ関西地域の家電量販店やドコモモール等で機種変更できますか?
ドコモショップじゃないと無理でしょうか?
928白ロムさん:2007/12/28(金) 16:41:07 ID:idr2Vxli0
今度905iを購入するのですが
iモード無しにすると、アップデートとかもできなくなるのでしょうか?
929白ロムさん:2007/12/28(金) 16:46:11 ID:kQFQNydqO
パソコンのショートカットキー風のショートカットキーがある905iを教えて
930白ロムさん:2007/12/28(金) 17:00:06 ID:kQFQNydqO
>>925個体識別番号
931白ロムさん:2007/12/28(金) 19:30:38 ID:T3cnqfb50
905なんだけど、
携帯補償サービスで届いた品物ヤフオクで売ってもおk?
932SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/28(金) 20:21:14 ID:9vjU5atR0
>>927
出来る。
>>928
多分・・・出来るんじゃないかな?自信ないけど。
>>929
NやPは待受画面に「デスクトップ」として様々な機能やデータをおける。
ニューロがあるNはパソコン感覚で選べていい感じだと思う。

>>931
おk
ところでサービスで届く前の905はどうしたの?
933931:2007/12/28(金) 20:39:45 ID:T3cnqfb50
紛失、しかし出てきたw
手元に905が2台あるから
934SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/28(金) 20:51:32 ID:9vjU5atR0
>>933
それなら止めた方がいい。
素直にDoCoMoに無くした(出てきた)機種を返したほうがいいと思われ。

ttp://www.mydocomo.com/web/premier/yuutai/index.html#anchor00
935白ロムさん:2007/12/28(金) 21:04:01 ID:T3cnqfb50
>>934
でもバレないのでは?
936SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/28(金) 21:09:01 ID:9vjU5atR0
>>935
まぁ確かにバレないと思うけどねw
けどそれをヤフオクに出すのはマズい気がする。
937白ロムさん:2007/12/28(金) 22:44:05 ID:xFplmsi5O
ここに書き込んでるじてんでばれるだろうし、倫理的にも法律的に
もやっちゃだめ。
938白ロムさん:2007/12/28(金) 23:20:46 ID:/ULhFvv80
「最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。」

これでググったらすごいことになるんだがw
939白ロムさん:2007/12/29(土) 11:15:23 ID:iphMIYyY0
>>930
個体識別番号か。ありがとん。
940白ロムさん:2007/12/29(土) 11:18:49 ID:L4OeuBSo0
初質でヌルーされたのでこちらでお聞きします au INFOBAR2

家計簿や時刻表や表計算や割り勘電卓などの
便利なアプリが欲しいのですが、
ほとんどが未対応未対応か、 i モードのみのアプリが多く、
ずっと探しているのですが見つかりません、
EZで便利なアプリなどがありましたら教えて下さい、お願いします
941白ロムさん:2007/12/29(土) 11:33:36 ID:Th5flV8oO
香川で温モック置いているところ知りませんか?
942白ロムさん:2007/12/29(土) 11:47:22 ID:5Bk0h/esO
>>932サンクス。
ニューロって、加速度設定とかできる?
943白ロムさん:2007/12/29(土) 12:28:17 ID:eY1zC7nDO
>>940
あまりないと思います。
あくまで私の想像なので恐縮ですが、
対法人がDoCoMoの独断場だということや、学割を真っ先に導入した
ことなどよりauは若い年齢層のユーザーが多く、それによるニーズに
対応していると想像されるので、そのような機能はあまりないと思
われます。学生が家計簿をつけるとはあまり思いませんので。
ちなみに時刻表ならば、ニワンゴに登録されますと便利な時刻表や
乗り換え検索などを利用できたと思いますので、そちらの方を利用
されるのも良いかと思います。

>>942
加速度って逆に不便だろ…速度じゃないの?
944白ロムさん:2007/12/29(土) 12:31:40 ID:5Bk0h/esO
なんだったかな。jog+とかみたいな。
945白ロムさん:2007/12/29(土) 13:00:49 ID:fDyMLS3v0
auの携帯の液晶が突然真っ暗に・・・昨日の雨で少し濡れたのが原因だろうな・・・
この場合液晶の交換?にあたるのかな?
それだけならいいんだが充電してないのに充電中を示すライトがずっと付きっぱってのが気になる・・・丸ごと交換しないと無理なのかなあ・・・電源のONOFFはちゃんと出来るみたいだから完全に機能停止した訳じゃないと思うんだけど
946940:2007/12/29(土) 13:16:04 ID:L4OeuBSo0
>>943  レスd! いや、もう凄いですよ
アプリは9割ドコモオンリーと言っても過言ではない程です orz

バスの時刻表が欲しいのですが、ニワンゴもパケ代がかかりますよね?
ネットに繋がずにアプリで無料で管理したいのです(´・ω・`)ショボーン

小遣い帳なら中高生も需要があると思うんですがね
東京地下鉄路線図とか超羨ましい…
パケ放題に入らなくてもアプリを落としまくって代用できるし
家計簿アプリが月210〜315円、年間2,520〜3,780円もかかるのが無料とか orz
947白ロムさん:2007/12/29(土) 13:26:49 ID:eY1zC7nDO
>>946
ニワンゴにバスはあったかな…わかんない…が、確かメールで教え
てくれるサービスはあったと思う。
確かにDoCoMoはスペックやデザインなどパンフやパっと見では気付かな
い、使ってから気付く便利さが多いよね。
でも、音楽ならauの方がサイトが多い感じがするし、人それぞれか
もしれないけどね。
948白ロムさん:2007/12/29(土) 13:37:09 ID:L4OeuBSo0
>>947
>音楽ならauの方がサイトが多い感じがする
それって着メロですか?無料ですか??(´Д`)

ニワンゴの時刻表は電車のみですた
949白ロムさん:2007/12/29(土) 13:52:25 ID:eY1zC7nDO
>>948
公式ということで。

どうも電車のみみたいですね。お役に立てなくてすみません。
950白ロムさん:2007/12/29(土) 13:57:45 ID:L4OeuBSo0
いやいや…レス有り難うございました
951白ロムさん:2007/12/29(土) 15:41:03 ID:QhJpHpPpO
ドコモを使っている未成年(契約は父名義)なのですが、905iに買い増ししたいと思っています。
しかし、契約名義である父は、忙しくて一緒にドコモショップに行くことは出来ません。
こういう時は父に委任状を書いてもらい、父のパスポートと自分の学生証をそえてもって行けば、買い増しは出来るのでしょうか?
その際、父に確認の電話がいくというのは本当ですか?
長文すみません。
952白ロムさん:2007/12/29(土) 15:59:55 ID:RkHi2RdQO
請求予定額が12000円でパケ・ホーダイなんですがアプリとかとらない限りこれ以上増えないですか?
953白ロムさん:2007/12/29(土) 16:49:27 ID:05TZpG9V0
ちょいと質問なんですが、さっきコンビニでレジに並んでる時に3人ほど前の女の子が
見慣れないケータイを使っていて未だに気になってます(^^;;
端末を開いた状態はauのA1304K(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/21422.html )に
そっくりの卵を割ったような形で、ヒンジも同じような形状でした。

最初はA1304Kかなと思ったんだけどA1304Kって結構大きくて、その女の子の持ち方と
かから一回り以上小さそうな感じでした。
メール(かWEB)もしてたんだけど画面も小さくてQVGA以前の端末って感じでした。

こんなケータイに心当たりある人はいませんか?ちなみに地域は関西です。
954白ロムさん:2007/12/29(土) 16:56:40 ID:1F6wjW1Q0
955白ロムさん:2007/12/29(土) 17:15:50 ID:XAW9vv9Z0
新規購入は機種変更に比べ、安く買えると聞いたのですが、どの程度変わるもんなんでしょ?
それと、やわらか銀行かドコモで迷ってるんですが、それぞれの評判はどうですか?
956953:2007/12/29(土) 17:17:27 ID:05TZpG9V0
>>954
うおぉ、まさしくそれです!確かに受話口のところが■な感じになってました。
モヤモヤがすっきりしました。ありがとう!
957白ロムさん:2007/12/29(土) 18:10:20 ID:RkHi2RdQO
>>952について教えてください
お願いします。
958白ロムさん:2007/12/29(土) 18:12:35 ID:jvFgR1YY0
AUでPCサイトビューア使った場合はダブル定額のパケット割引対象にならないの?
959白ロムさん:2007/12/29(土) 18:21:37 ID:5YUlmv8U0
スライドで画面がでかい携帯教えてください
au以外で
960SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/29(土) 19:25:44 ID:SfGyqqZ00
>>942
初速、低速、高速とそれぞれ12段階から選択出来る。
通常、メインメニュー、T9・ワード予測、ソフト実行画面とそれぞれの場面で細かく設定出来るから大丈夫。

>>952
有料の何かを取ったり、フルブラウザを使ったり、PCに繋いでインターネットしたり、長通話しない限り増えません。

>>958
>ダブル定額のパケット割引対象
この部分が意味分からないけど、PCサイトビューアーは上限が5900円くらいにあがるけど、定額で使えるよ。

>>959
D905i
P905iTV
961白ロムさん:2007/12/29(土) 20:53:22 ID:5YUlmv8U0
>>960
ありがと
962白ロムさん:2007/12/29(土) 21:45:42 ID:bpxXkSV10
有料サイトでダウンロードした着うたってmicroSDに移動できないんですか?
機種はMEDIA SKIN、microSDはパナソニックの日本製のものです
今はINFOBAR2に機種変更したので、MSの着うたがINFOBARに移せたらと思ったのですが…無理ですか?
あと、microSDのパッケージに書いてる「著作権保護対応」って具体的にどういう意味ですか?
963白ロムさん:2007/12/29(土) 23:15:39 ID:CNPskcH0O
N904i 12ケ月 18500円くらいで買えるのは

やはり東京ですかね??
964白ロムさん:2007/12/29(土) 23:27:34 ID:Zvtt0/vd0
以下の条件にあてはまる機種は何でしょうか?
心当たりある方いたらお願いします。

・ドコモのNシリーズ。
・おサイフケータイのマークが裏面にある。
・赤外線ポートが、折りたたんだ時の先端に幅広でとってある。
・折りたたむと、先端に向けてシェイプされている。
・そんなに新しい機種ではない?
・ピンクっぽい色の設定あり。
965白ロムさん:2007/12/29(土) 23:30:17 ID:5Bk0h/esO
901icかしら
966964:2007/12/29(土) 23:41:58 ID:Zvtt0/vd0
>>965
イメージ検索してみたら、近い気もしたし、違う気もしました。
もしかしたらサブ液晶もフルカラーだったような・・・・。
そんな機種ねーよ!っていうなら、たぶん901icなんだと思います。
ありがとうございました。
967白ロムさん:2007/12/30(日) 00:11:36 ID:fHndg7wM0
>>966
色はピンクはなくてラベンダーなので何とも言えないけど
先端に幅広の赤外線ポートなのはN902iじゃないかな。
ttp://www.n-keitai.com/n902i/index.html
968白ロムさん:2007/12/30(日) 00:22:28 ID:ciJenuOwO
今auを使ってるんですが、DoCoMoはyoutube等の著作権がかかってるデータをSDに移せるのでしょうか?
周りはソフバンかauなので解らないので質問させていただきました。
969962:2007/12/30(日) 00:26:02 ID:F5rdajAi0
すみません。上の件は自己解決しました。
更に質問なのですが、auのneonってICカード無いですよね?
miniSDアダプタを付けたmicroSDでデータを移動させようとしたら
「SDカードを認識できません」と表示されて移動出来ないんですが
使えない状態では無理なんでしょうか?
970白ロムさん:2007/12/30(日) 04:21:22 ID:3BXzWo2fO
ファミリー割引とファミ割MAX50とひとりでも割50の3つ全部に入る必要ってありますか?
家族にドコモを使ってる人がいるので、ファミリー割引とファミ割MAX50の2つに入ればOKですよね?
971964:2007/12/30(日) 12:51:34 ID:uzrZXzV90
>>967
あぁ、たぶんこれが淡いピンクに見えただけですw
ありがとう。
972白ロムさん:2007/12/30(日) 15:07:46 ID:DGuJ/9SqO
auの端末増設について質問です。
知り合いから43Hを貰う予定です。ロッククリア済みらしいのですがこの場合はICカードを差し替えるだけで使用可能になるんでしょうか?

それともショップに行って手続きなどをしなくてはならないんでしょうか?

ちなみに自分の携帯は42Hです。
973白ロムさん:2007/12/30(日) 17:17:21 ID:eHmS9oA0O
so905を使ってるんですが microSDに曲をいれて携帯で聞くまで、にしなければならない事を教えてください。microSDとPCは持ってます。
974白ロムさん:2007/12/30(日) 17:54:53 ID:n9eda7iBO
>>973
SO905iスレで聞いたら?
975白ロムさん:2007/12/30(日) 18:05:51 ID:5YckqeYK0
このスレの存在価値が無くなるような発言だな
976SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/30(日) 19:27:40 ID:Jm2nFyK80
>>973
パソコンを起動させる
SonicStageCPをインストール
設定を「MP3の192kbps」か「AACの128kbps」にする
録音
SO905iをパソコンに繋ぐ
転送
SO905iのミュージックプレーヤーを起動
977白ロムさん:2007/12/30(日) 23:37:26 ID:B1DkevX40
失礼

出品者によって違うのかもしれないけど、白ロムを出してるとき、普通バッテリーや充電器はついてくるものなの?
今狙ってる商品の出品者は個人というよりなんかの会社っぽいんだけど、買って良いものか不安でしょうがない。
978白ロムさん:2007/12/30(日) 23:43:48 ID:RTE26HMJ0
現在FORM使ってます。
ヤフオクで機種端末を購入した際
カードを差し替えるだけで使用できるのでしょうか?
ショップに持ち込み手続きが必要なのでしょうか?
979白ロムさん:2007/12/31(月) 00:21:30 ID:2tuSELpt0
>>977
出品者ってことはオークションですよね?商品情報をしっかり読む、Q&Aで質問する などしてください。
個人的感覚では、
 バッテリ=ついてる(ただし明らかな中古の場合、弱ってるかも)
 充電器=なくてもおかしくない(機種による)

ですが、通常は説明文に何らかの説明があるはずです。
充電器はFOMA等、本体に付属せず共通品を別売りというケースも増えているので、
ついていなくても不思議はないです。
(共通品になってからは、機種変した人は古い機種の時に使っていた充電器をそのまま利用すればいい)

あと念のためですが、「白ロム」とは電話番号が登録されておらず契約されていない本体 という意味だと思います。
5年前の旧機種本体だけでも「白ロム」ですし、ほとんど最新機種で未使用(即解)品フルセットでも「白ロム」です。


>>978
FOMAですか?それならFOMAカードの差し替えだけでOK
だたし、電話帳やメールなどデータ移行はカードの差し替えだけではされません。
980白ロムさん:2007/12/31(月) 00:54:08 ID:LRe1rzusO
ドコモの905でサイトを表示するときに一番沢山表示できるのはどれですか?みんな同じですか?
あと、ストリーミングは保存できないんですか?
981白ロムさん:2007/12/31(月) 07:59:38 ID:zqA/D12UO
あうのW53Sです。「ウ」に濁点の字がうてません。


スーパーノウ゛ァとか。なんか2枠も使うとカコワルイ。
982白ロムさん:2007/12/31(月) 09:38:48 ID:CWkHOpk/O
>>981
カナ大文字でヴ
適当に辞書登録
983SLID ◆D902iS/4uY :2007/12/31(月) 13:17:55 ID:m8Se+v3AO
次スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199073491/

>>980
Nなら同時に最大五つまでiモードサイトを開ける。
ストリーミングは保存不可能。
つーか出来たら駄目じゃね?
984白ロムさん:2007/12/31(月) 13:28:56 ID:R1/vl6lgO
N504を使っているんですが、最近の携帯って何和音位あるんですかね?
あと、画面の画素数は?
985SLID ◆D902iS/4uY
次スレ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199073491/

>>984
128和音
480×864(DFSO)
480×854(NP)