FOMA N902i Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいよんチャン
2005年11月18日発売

NEC 公式サイト
http://www.n-keitai.com/n902i/opn.html
みんなNらんど (i-mode版)
http://www.nland.jp/nland.php?uid=NULLGWDOCOMO
NECワイワイもばいる-Nのサービス-
http://www.n-keitai.com/service/index.html
FOMA N902i-NECワイワイもばいる-よくある質問-
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n902i.html
DoCoMo Net : 取扱説明書ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/
みんなNらんど - N902i クイックマニュアル (i-mode版、PDF 490KB)
http://www.nland.jp/quickmanual/n902i/

重要なお知らせ FOMA「N902i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ (2006年6月22日)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060622_00.html

前スレ part24 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177246786/
2白ロムさん:2007/09/13(木) 22:18:29 ID:Bq/xFeyK0
DoCoMo Net - ドコモショップ案内 (PC版 / i-mode版)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
http://i.nttdocomo.co.jp/f/support/shop/
データの移し替えも買い替えも安心 - ドコモWelcome(ウェルカム)サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/data_transfer/index.html
オプション品互換性の確認
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/option_compatibility/
よくあるご質問(FAQ)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/
DoCoMo 113 -FOMA・携帯電話・PHSの故障情報ホームページ-
http://www.docomo113.com/
DoCoMoからのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/
ドコモ用語辞典
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/dictionary/index.html
3白ロムさん:2007/09/13(木) 22:21:16 ID:Bq/xFeyK0
手ぶれ補正カメラ、フルブラウザ搭載のNEC製「N902i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26156.html
ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「N902i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902i/n902i.html
ITmedia +D モバイル:FOMA N902i Special
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/n902i/
写真で見るFOMA N902i モバイル-新製品IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/keitai.aspx?i=20051019fh003fh
NTTドコモ N902i - レビュー - ZDNet Japan
http://review.japan.zdnet.com/keitai/docomo-n902i/

DoPlaza Nの体験レポート
http://www.do-plaza.com/pc/nseries/
Synergie. N902i miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2005/12/n902i.html
4白ロムさん:2007/09/13(木) 22:23:03 ID:Bq/xFeyK0
5白ロムさん:2007/09/13(木) 22:23:34 ID:Bq/xFeyK0
主な仕様

サイズ : 106×51×25mm:高さ×幅×厚さ(折りたたみ時)
重さ : 約127g
連続通話時間 : 約140分
連続待受時間 : 約520時間(静止時)約390時間(移動時)
連続TV電話時間 : 約90分
メイン液晶 : 約2.5インチ(240ドットx345ドット)QVGA+ TFT液晶 26万2,144色
サブ液晶 : 約1.0インチ(120ドットx90ドット)TFT液晶 6万5,556色
カメラ : 有効画素数 約200万画素 記録画素数 約400万画素
外部メモリー : miniSDメモリーカード (別売)
ハモメロ着信音 : 67和音(FM+WaveTable)
6白ロムさん:2007/09/13(木) 22:24:08 ID:Bq/xFeyK0
【長所】
全般………サクサク(OMAP2搭載)
       マルチタスク強化(iアプリiモード同時可)
液晶………26万色2.5インチ液晶up
       背面6万色
カメラ……ハニカム400/200万画素up
       インカメラ31万画素up
       デジタル手ぶれ補正(静止画・動画)new
       ピクトマジック
       QVGA動画対応up
音楽………ノンセキュアAAC 67和音(FM+Wavetable YAMAHA MA-7)up
       BG再生new
       閉じたまま再生(アシストキー長押し起動)new
フルブラ…ニューロとフルブラの相性が抜群
       ニューロ8方向対応up
アプリ……アプリに強いCPU
       ドラクエU前編 ダビスタ ナンバーボム!
メニュー…スライドメニュー(下の階層も表示)new
       メニュー内検索機能new
メール……メールボタン二度押しで新規作成new
       デコメ簡易作成機能new
       絵文字履歴に記号が追加up
       メールプレビュー(一覧表示でも本文が見える)new
       シークレットフォルダ追加new
       アシストキーでメール読み上げnew
電話帳……タブ表示new
       700件2800番号、700件2100アドレス対応up
他…………背面ich表示
       PIMロック(簡易ロック)new
       新電池パック、830mAh→850mAh。電池もちが若干アップup
7白ロムさん:2007/09/13(木) 22:24:53 ID:Bq/xFeyK0
【短所】
・変換馬鹿 例え改良されても体験で知るしかない
→ N902iS でワード予測を付加
・miniSD 512MB制限
 真相不明。ソフト共同開発相手で1GB miniSDが日本未発売であったパナソニックや
 512MB miniSD未発売であった東芝に配慮した、
 流通量を見ての判断、各社miniSDカードの動作確認中 など、各種の俗説あり
→ N902iS で 1GB ・ N902iX で 2GB まで対応
・menu66の設定(太さ - 中太字・太字)はiモードブラウザに適用されない仕様 P902iでも同様
→ N902iS で適用されるよう変更

・ベーシックなカラーがない
・動画、手ぶれ補正on時にはズームに制限有り
・シークレットフォルダ使い辛い(?)
・音楽再生中はiアプリ不可 他一部902iでも同様との情報あり
 iアプリ利用中に後から音楽再生を起動できるが、その間はiアプリにタスク切替できなくなる
・タブ表示切替(50音/メモリ番号/グループタブ)の設定を記憶しない仕様
・メイン画面の内側に埃が入る可能性
・個体によって画面に傷の付く可能性
・初期状態でデスクトップにあるカメラアイコンからカメラ機能を起動し、
 インカメラ(VGA以下)に切り替えるとフリーズするものがある
・movaにあったがFOMAにない機能がまだまだ残っている
 (movaにあった英字のワード予測・関西弁モードが内蔵されてない など
8白ロムさん:2007/09/13(木) 22:25:27 ID:Bq/xFeyK0
細かな変化もある

・世界時計追加
・不在着信確認はアシストキー。
・アシストキーによるメール読み上げ
・サイドボタン(メモ/確認)による現在時刻読み上げ(ボイスクロック)
・シークレットフォルダ追加
・おまかせデコメール
・3ボタン長押しでPIMロック
・メニューのランチャ機能
・電話帳に登録できる番号,アドレスの拡張。
 700番号→2800番号,700アドレス→2100番号
 ただし,電話帳自体は700個
・電話帳にタブ表示が追加
・1つの電話帳に複数の番号,アドレスが登録されている場合に順番の入れ替えができる
・伝言メモでテレビ電話伝言メモ追加(動画メモ)
・TV電話中に送信する音声を消音できる(ミュート)
・TV開始時に,自動的にハンズフリーにするかどうか指定できる
・折りたたんだ状態でプッシュトークに応答はできない
 ただし,イヤホンマイク接続中ならOK
・カメラ撮影時に保存可能枚数/保存可能容量が表示されるようになった
・ブックマークのフォルダの並び替えができる
・メール一覧表示で,1行+本文表示が追加になった(P901iSと同じ)
・iアプリ実行時の音量を個別に変更できる(N901iSまでは着信音量と連動)
・スケジュール画面にTo Doリストも同時に表示されるようになった。
・有効にできるダウンロード辞書が5件に変更(N901iSでは2件)
・メロディフォルダでも連続再生が可能になっている
・既存電話帳を編集し別メモリ番号に登録する場合,[←][→](カーソルキー)で自動的に空き番号を探索できるようになった
・「絵文字記号連続入力」から,全角/半角スペースの連続入力が出来るようになった
・ブラウザ閲覧中に通話ボタン押しでスクロールモード切替 (4方向/8方向)

・イメージウィンドウで確認できる不在着信,新着メールが1件だけになった。(今までは3件)
・液晶とボタンのバックライト点灯指定から「自動」が無くなった。
・メールの「参照返信」がない
・タスク切り替えをタブ感覚で行えるようになった反面,複数機能起動時に待ち受け画面からch(Multi)ボタン短押しでタスク切替できなくなった
 待ち受け画面からは ch長押し / 決定(ニューロ) → カーソル操作でタスク選択する(menu→CLR,数字ボタン→CLRでも戻せる)


など
9白ロムさん:2007/09/13(木) 22:26:00 ID:Bq/xFeyK0
■本体メモリ保存可能容量

イメージ3600KB+シークレット1200KB、iモーション3375KB+シークレット1000KB、
メロディ2000KB、キャラ電1000KB(うち290KB使用済み、削除可能)
マイドキュメント4300KB(うち325KB使用済み、削除可能)、iアプリ5220KB(うち1980KB使用済み、削除可能)
なお、ミュージックフォルダはデモ用のプリインストールデータ(1曲、不可視になっており削除不可)を
除いて、本体内に保存領域はない miniSD内データを再生


■MacintoshやWindows Meなどでミュージックプレーヤー機能を使う方法

http://www.geocities.jp/bubblicious_of_gum/file/music-player.txt
http://n.pic.to/2tq4j
シェアウェア(試用期間あり、28日間)ですがこういうものがあります。(参考)
   シンクロふらっしゅ http://micono.hp.infoseek.co.jp/synchroflash/index.html
10白ロムさん:2007/09/13(木) 22:33:59 ID:Bq/xFeyK0
【 よくある質問集 】

Q : 背面ディスプレイでメール本文は読めますか? SH900iではできました。
A : 出来ません。送信元と件名まで確認可能。アシストキーを押せば
   読み上げてくれるのでそれで我慢汁。
Q : データBOX(特にiモーション)の保存容量は増えましたか?
A : ほとんど増えていません。着信音設定に必要最低限の容量しか
   確保されていません。
Q : ダウンロードした待ち受け画像を240×345ドットに加工したいのですが出来ません。
A : [機能]サブメニュー → イメージ編集 → リサイズ(CIF縦) → トリミング(フルスクリーン) → 保存
Q : 240×345ドットで待ち受け画像を自作したのに全画面で表示できません。
A : 画像形式にJPEGを指定してください。GIF不可。ファイルサイズ100KB以内。 menu86−[2]背景パターン1−[1]OFF を指定。
Q : アラーム(目覚まし時計)に着モーション・着うたを指定できますか?
A : 出来ます。ただし、目覚まし時計で電源ONと同時に指定すると既定の
   アラーム音(ピッピピ・ピッピピ)が鳴り、N900i・N901iC・N901iSと
   同様の制限がかかります。電源ONとアラーム鳴動を別々に設定してください。
Q : 不在着信お知らせランプはありますか?
A : ありません。アシストキーを押せば不在着信あり:着信イルミで点灯、
   不在着信無し:白色点灯するのでそれで我慢汁。
Q : 動画の再生/記録のフレームレートとビット数はどれくらいですか?
A : 再生 QVGA ビットレート1.5M以上 30fps
   録画 QVGA ビットレート1M前後 30fps
Q : フルブラウザはパケホーダイ対象ですか?
A : パケホーダイ対象外です(2005年12月現在)調子に乗って使っているとパケ死します。
   「パケ・ホーダイフル」ならフルブラウザも対象
Q : パソコンにつないだ場合はパケホーダイ対象ですか?
   対象外。PC向けパケット定額プランは「定額データプランHIGH-SPEED」および「定額データプラン64K」(2007年10月22日より提供)
   データ通信専用プランなので音声通話やTV電話、iモードなどは一切利用不可
Q : アプリのドラクエU前編てどういう事?途中で切れて続きは次機種てこと?
A : 後編は無料でダウンロード。通信費(パケ代)は掛かる。
11白ロムさん:2007/09/13(木) 22:35:08 ID:ZmKPz3OVO
らいよんチャンネルライドんタイム
らいよんチャンネルダンスォンナーイ
らいよんチャンネル>>1
12白ロムさん:2007/09/13(木) 22:39:36 ID:Bq/xFeyK0
Q : 男がミスティーラベンダーを購入してもおかしくないですか?
A : 紫がかったピンク色なので上品に見えます。女性にも概ね好評です。
Q : モナーとかの顔文字辞書みたいなのDLできるとこないですか?
A : 自分で作れ。
Q : 今日機種変しに行くつもりなんだが、その場で確認すべきポイントは?
A : 閉じた時画面にボタンが当たらない物、背面液晶とボディーの隙間が
   均等な物、ドット欠けの無い物を購入する。
Q : いままではメールの参照返信が出来ていたんだけど……
A : 出来ません。マルチタスクで切り替えて下さい。
Q : MOVAのNでは時刻読み上げ機能があったんだけど
A : 閉じた状態でサイドボタンの[メモ/確認]ボタンを押しましょう。
Q : カメラを起動した時に音がするけと故障?
A : AF機構の作動音なので、異常ではありません。
Q : メール着信の時間を伸ばす事はできますか?
A : menu68で設定汁。
Q : イメージウィンドウにiチャンネルのテロップをながせるみたいだけど
   設定方法が分かりません。どうやったらいいんでしょうか?
A : menu-iモード-iモード設定-iチャネル設定でイメージウィンドウ表示をON
Q : 卓上ホルダ、ACアダプタは今までのものが使えますか?
A : ACアダプタはFOMA共通オプションなので問題ない。卓上ホルダはN901iSと共通。
Q : 1週間前くらいに貼った覗き見防止シート(傾けると画面みえなくなるやつ) 、もうはじっこがはがれてきちゃったんだが…
A : 液晶保護シールをうまく貼れない奴が集うスレ 2枚目
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134324281/
Q : 最近コレにかえたのですが、リモコン機能ってないんですか?
A : Gガイド番組表リモコン (最初から携帯に入っている)
Q : ストップウォッチ・カウントダウンタイマーはないの?
A : iアプリを利用汁。http://geoquake.jp/i/ (参考)
13白ロムさん:2007/09/13(木) 22:40:11 ID:Bq/xFeyK0
Q : iモード中のフォントは太くできますか?
A : 出来ません。仕様です。
Q : 写真をとった瞬間の映像は物凄く綺麗なのに、保存すると、かなり汚い
   ザラツキの画質になります。この改善方法ありますか?
   肌の色も、いい色から、青白くなるし……。
A1: 手ぶれ補正をOFFにする。 撮影モードをOFFにして、ホワイトバランスを
   設定できるようにする。
   ホワイトバランスの設定は撮影モード選択(マクロとかナイトモードとかの
   やつ)をOFFにしてから。
   コレでだいぶマシになるけど、補正がだいぶ悪さしてるみたいです。
A2: 室内でノイズが気になるなら手ブレOFF+夜景がいいよ。
   夜景はノイズリダクションが働くので、かなりマシになります。
   後、手ブレ補正はノイズも4枚合成され&ザラついた画質になるのでOFFでも良いかもしれません。
   http://g.pic.to/4z2wr
Q : 本体底面がラバー調になっているのは何で?(ミスティラベンダー以外)
A : FeliCaリーダ/ライタに載せたときに滑りにくくしたとの理由らしいです。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/06/news004.html
   NECでは「良触感塗装」と呼んでいるそうです。(Nらんどアンケート2/11より)
Q : miniSD はどんなものが使える?
A : 512MB までのものならたいてい大丈夫みたいです。1GB miniSDは利用できません。
14白ロムさん:2007/09/13(木) 22:46:05 ID:Bq/xFeyK0
Q : N902iに機種変して、初めてiアプリが使えるようになったんですが、
   ブラウザのアプリってどんなのがお薦めなんでしょうか?
   また、2chビューアみたいのもあるんでしょうか?
A : サイトスニーカーやibisBrowser、jigブラウザなど。2chブラウザならimonaやW2Chを。
   詳細は携帯コンテンツ板でどうぞ。 http://hobby9.2ch.net/chakumelo/

【無償提供ソフト/サービス】
  携帯用2chブラウザiMona質問スレPart17
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1186818797/
  FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 part28
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1189501506/
  携帯用2chブラウザ Gikolet Part6【逝ってよし!】
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1172504879/
  【サクサク】フルブラウザScope(Mercury)12【無料】
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1167140864/
  FOMA用フルブラウザ ibisBrowserLT(無料版) Part3
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1168711864/
  【iアプリ】サイトスニーカー4【ブラウザ】
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1155299912/

【有償提供ソフト/サービス】
  FOMA用フルブラウザ ibisBrowserDX25
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1180655602/
  【PCサイトブラウザ】jig browser Part40
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1188360498/
15白ロムさん:2007/09/13(木) 22:47:19 ID:Bq/xFeyK0
Q : 無変換の文字(ひらがな)は、学習記憶しますか?(予測に出てきますか?)
(↑今のSH、Dはできない)
A : 学習記憶します。予測にも出てきます。
Q : ユーザー辞書登録は何件登録できますか?
A : 100件登録できます。
Q : メール起動中に、タスクで単語登録はできますか?
A : できます。
Q : 辞書登録した単語は、予測ではなく通常変換ででてきますか?(別窓で出てくる単語変換)
A : 通常変換で出てきます。
Q : 辞書登録は、同じ読みを複数登録できますか?
できるなら、何件同じ読みを登録できますか?(SH、Dは5件まで)
A : 複数登録できます。何件かは分かりませんが20件登録してみましたができました。
Q : 絵文字、記号の1番早い入力方法はボタン何回押しですか?
A : 絵文字は2回、記号は3回で選択画面になります。
Q : タスクは同時にいくつ起動できますか?
A : 起動する内容にもよりますが、ユーザーが起動できるのは3つです。
例1:(1)音楽聴きながら(2)imodeしてて(3)メールが来たので見た
例2:(1)imode中に(2)メールが来たので(3)メール返信
例3:(1)ich中に(2)メールを打ちながら(3)ユーザ辞書登録
16白ロムさん:2007/09/13(木) 22:47:52 ID:Bq/xFeyK0
Q : miniSDの画像はサムネイル表示できますか?(SH902iはできない)
A : できます。
Q : 待ち受け画面以外でメール受信するとどうなりますか?
(今Dは、画面上に送信者のテロップが流れ、着信音がなりません、着信優先設定にすると受信画面になって受信中5秒ぐらいなにもできない。
この点着信音はなるが、画面はそのままのSHはよかった。)
A : 操作優先:左上にメールアイコンが表示されるのみ
通知優先:受信画面になって受信中5秒くらいなにもできない。
Q : ソート(並び替え)なんですが、メールはどう並び替えできますか?(日付順、アドレス順、題名順など)
A : 新しい順、古い順、アドレス順(昇順)、アドレス順(降順)、題名順(昇順)、題名順(降順)
Q : データフォルダの場合のソートも教えてください。
A : 新しい順、古い順、タイトル昇順、タイトル降順、大きい順、小さい順、ファイル取得元順
Q : グループ分けしたメールもすべて全表示できますか? (SHはできた。Dはできない)
A : できません。
Q : アドレスのグループ検索の場合、グループを選択して個人を検索したあと、ボタン一つでまたグループ選択画面に戻れますか?
(確かP901ができなかったはず・・・)
A : 個人検索後、クリアを押すと電話帳検索の検索メニューになります。そこでまたグループ検索を選択する形になります。
17白ロムさん:2007/09/13(木) 22:49:42 ID:Bq/xFeyK0
関連スレ

【N専用公式サイト】 みんなNらんど (コンテンツ全般)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1139379886/l50
みんなNらんど Part.2 (アプリについて)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1164815689/l50

★FOMA 902i/901i/900i専用アプリ part13★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1170266767/l50
【質問】DRAGON QUEST I&II PART6【厳禁】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1137940375/l50
ダビスタ for DoCoMo 3R
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1167279135/l50

【jig・Scope】ドコモブラウザ総合【etc.】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/l50
【賢い】T9を褒め称えるスレ【変換】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1103018578/l50

FOMA NEC総合スレ Part6 N900i/iS/iG/N901iC/N700i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170980506/l50



現時点で必要そうなテンプレは以上。追加修正あればよろしく
18白ロムさん:2007/09/13(木) 23:23:07 ID:aC1Emack0
うむごうくろう
19らいよんチャン:2007/09/13(木) 23:34:31 ID:vdp8Bo5s0 BE:115533825-2BP(105)
テンプレ貼ってくれてありがとう
20白ロムさん:2007/09/13(木) 23:51:03 ID:3gZgpzfPO
>>1
何度か落としたがキズだけで済んでる!運がいいのかオレが買う家電は何故か長持ちする…まぁ壊れやすいよりいいが…以上独り言w
21白ロムさん:2007/09/14(金) 07:54:39 ID:rz7bqtWK0
スレ立て&テンプレ貼り乙〜
22白ロムさん:2007/09/14(金) 09:20:17 ID:WlFXK8Eo0
>>1
23白ロムさん:2007/09/14(金) 20:33:17 ID:xpp0+xhY0
>>1
iモードやると真っ暗になるんだがww
24非通知さん:2007/09/14(金) 23:29:18 ID:cCDcylPN0
Bq/xFeyK0っていいヤシだな。
25白ロムさん:2007/09/14(金) 23:33:06 ID:rqqG0dMw0
26白ロムさん:2007/09/15(土) 01:47:57 ID:Y0uLxukUO
スレ立て&テンプレ乙
27白ロムさん:2007/09/15(土) 18:46:36 ID:0Nx5RbUJO
新規でも買い増しでもいいからこれまだ売ってるところないのかなぁ。
28白ロムさん:2007/09/15(土) 21:36:00 ID:nNULWJg60
>>16
> Q : 待ち受け画面以外でメール受信するとどうなりますか?
> A :
> 通知優先:受信画面になって受信中5秒くらいなにもできない。

このときタスクボタンは生きてる気がする。
例えばメール作成中に新たにメール受信して受信画面になったら
タスク切り替えでメール作成に戻れたような。
操作は重くなるけど、受信し終わるまで待つよりは早いと思う。
29白ロムさん:2007/09/15(土) 22:00:59 ID:qE4CVVGyO
>>28
その状況だったら、クリアボタンでもメール編集画面に戻れたような
30白ロムさん:2007/09/15(土) 22:21:10 ID:qZc+8Xyr0
>>28-29
テンプレを一部修正して貼った&当初のテンプレ編集者のうちの一人ですが、
呼びましたか?


そのQ&A作成者ではありませんので、はっきり言って詳しく状況を知りません。
基本的には切り替え可能であったように思いますが、
マルチタスク関係に関しては、微妙な修正点が毎機種ごとに加えられています。
今回、詳説はまとめていませんので避けます。
31白ロムさん:2007/09/15(土) 23:13:34 ID:L8wMIYHr0
これ便利なのでオススメ

Yahoo!投稿アプリ
http://pubpc.mobile.yahoo.co.jp/
32白ロムさん:2007/09/16(日) 04:19:01 ID:G8+0dIkxO
既出だったらごめん。

DoCoMo謹製データリンクソフト、N902iがVista対応したよ。
33白ロムさん:2007/09/16(日) 14:06:46 ID:k/6imUhaO
ブックマークって、100件が限界なのかな?
904iは、902iに比べて、色々改善されてるけど
これは変わってなかった。そいや、変換がマシになってたのは
調べるの忘れてた。
34白ロムさん:2007/09/16(日) 15:32:45 ID:sOvxAce5O
ブクマ100件は少ない
ってか無制限にしてほしい

N902iのデザインを踏襲しつつ厚さと重量バランスを改良しカラーに新色4つ追加
変換ソフト、画面2.8インチ、
ダウンロード容量(動画5MB、画像1MB)と内蔵メモリ(全体で500MB程度)
マイクロ2GBまでに対応の新型がでたら欲しいよな?
35白ロムさん:2007/09/16(日) 19:17:32 ID:k/6imUhaO
確かに、無制限なら納得できるね。
Nのシリーズしか持った事ないから分からないんだけど
何、100件って少ないんだ? 他の機種ってどのくらい
入るんだろ? でも、100件ってあっという間に埋まるから
無制限が無理なら、せめて倍ぐらいには増やして欲しい。
あと、画面メモも件数が少なくて不便。
36白ロムさん:2007/09/16(日) 19:44:48 ID:sOvxAce5O
いいこと思いついた
メールにURL乗せて自分に送信→
送受信どちらかに専用フォルダ作ってそこに届く(入る)よう設定
→好きなほうを保護する

これで無制限じゃね?
37白ロムさん:2007/09/16(日) 20:07:36 ID:/X7KQ6UQO
>>36
どう考えてもめんどくさいだろw
ブックマーク管理サイトとか、アプリ使えば?
ちなみに904iならブックマークのところに
SDブックマークも入るから、実質無制限かな
38白ロムさん:2007/09/16(日) 22:31:30 ID:k/6imUhaO
905iが冬あたりに出るらしいから、それがどうなってるかだね。
まぁ、でもそんな変わらないかなぁ...
39白ロムさん:2007/09/17(月) 01:18:50 ID:hzD06+Y2O
ヒンジが緩くなってきた気がする…。
40白ロムさん:2007/09/17(月) 02:50:22 ID:xBGDeNGMO
>>39
遠心力やめい
41白ロムさん:2007/09/17(月) 03:21:49 ID:E6XI6nnf0
SD-PIMでmicroSDに保存したbookmarkを、iモードブラウザから直接参照できる
N903i以後の機種に買い換えれば、簡単に解決。
42白ロムさん:2007/09/17(月) 11:19:22 ID:Xo6Eu/hT0
N905iにするか、N905iμにするかで迷ってる・・・
43白ロムさん:2007/09/17(月) 11:24:29 ID:4XHYMZXZ0
>>42
俺と一緒にN902iで一生を過ごそうか?
44白ロムさん :2007/09/17(月) 11:41:40 ID:HYB+8oF20
45白ロムさん:2007/09/17(月) 13:35:08 ID:hzD06+Y2O
>>40
それやってないよ(;△;)
46白ロムさん:2007/09/19(水) 03:26:12 ID:T2adyvHvO
新しい機種に交換する時、画面メモが移し替えれないのが辛い。
47白ロムさん:2007/09/21(金) 01:05:12 ID:RNds37fz0
電池はどのくらい膨らんだら替えてもらえるの?

平坦な場所で回転するくらい膨らんでるのだが?
48白ロムさん:2007/09/21(金) 02:28:19 ID:GU2a8Z6mO
自分とこは、買ってすぐぐらいじゃないと無理って言われた
49白ロムさん:2007/09/21(金) 12:38:54 ID:ydRKeY670
関西だけど3店くらい回ったがどの店でも無償交換は無理だった・・・
50白ロムさん:2007/09/22(土) 00:39:48 ID:ZlPhJPKLO
自分の携帯番号って、通話中に確認する事ってできますか?
51非通知さん:2007/09/22(土) 00:57:57 ID:W9WE0ePl0
出来る。
裏にテプラ。
52白ロムさん:2007/09/22(土) 01:27:28 ID:+74yDg3gO
>>50
通話中だろうがMENUを押して0番の法則で可能。
なんのためのマルチタスクだ、と。
53白ロムさん:2007/09/22(土) 02:27:26 ID:ZlPhJPKLO
>>51-52
ありがとうございました
54白ロムさん:2007/09/22(土) 10:00:37 ID:tBMRyIqUO
>>47
どのくらい膨らんだかは覚えてないけど、
自分の場合はフル充電しても20分くらいしか保たなくなったからDS行った
そしたら膨らんでた(ちゃんとカバーは閉まってたけど)し、
電池の寿命がきてるから、って無償交換だったよ
ちなみに購入して1年半くらい

回転するくらい、って電池どのくらい保つのよ
55白ロムさん:2007/09/22(土) 16:22:13 ID:E06B741+0
512MBのmicroSDを買ってきます。
56白ロムさん:2007/09/22(土) 20:27:42 ID:fXEdDc0K0
>>55
スレ違い
57白ロムさん:2007/09/22(土) 21:48:29 ID:WD2ceEVN0
早速、microSD(512MB)を買ってきた。
当初はPanasonicの2580円のやつにしようと思ってたのだが、
ヤマダ店頭で同じ容量のSanDiskが2000円で売ってたのでこっちにした。

miniSD(128MB)よりも読み込みなどが早いね。
転送速度が影響してるのかな?
miniSDだと128MBと512MBで同じ転送速度だけどmicroSDでは異なるようだ。
58白ロムさん:2007/09/22(土) 22:04:16 ID:dwVCKGudO
うほっ!俺もmicroSDに替えてみよ
59白ロムさん:2007/09/23(日) 13:36:42 ID:eufyfsQt0
なんで512MBまでしか使えないんだよ。
やっぱり1GBくらいは必要じゃん!?
誰か1GB以上の外部メモリを試した人はいないの?
60白ロムさん:2007/09/23(日) 14:12:53 ID:iyo5evzWO
miniSDだと512まで
だがしかしmicroSDだとアダプターかませば2GBまで認識する不思議
61白ロムさん:2007/09/23(日) 15:28:48 ID:eufyfsQt0
Σ(゚Д゚;)エェッ!!
62白ロムさん:2007/09/23(日) 22:30:12 ID:UVI5p81I0
>>60
俺のは認識しなかったけどな
東芝2G
63白ロムさん:2007/09/24(月) 00:06:31 ID:lfaH+VQyO
>>60
俺も認識せず
パナ2GMicro

SDに「?」マークが付いて512MB以下の使えって言われた
64白ロムさん:2007/09/24(月) 01:38:18 ID:GZ4fXrWR0
>>60
サンディスク microSD 2GB でも、「512Mバイト以下の(ry


http://m.pic.to/37gpw
65白ロムさん:2007/09/24(月) 01:47:37 ID:2/9c8OwZO
>>60
保存容量画面うp
66白ロムさん:2007/09/24(月) 03:44:47 ID:RRNK0Q4EO
iモーションの再生サイズと、アプリの容量って
904iは改善されてるの?
67白ロムさん:2007/09/24(月) 12:31:16 ID:FsAuIRP1O
既出かもしれんが、i-modeで巡ってそのまま放置してても省電力が働かないが
仕様ですか?
68白ロムさん:2007/09/24(月) 20:03:55 ID:2/9c8OwZO
>>66
それぞれ5M、1M
>>67
仕様です
6966:2007/09/25(火) 00:42:31 ID:VT6iXY8EO
>>68
ありがとうございました
70白ロムさん:2007/09/25(火) 11:53:27 ID:wLpQePIQ0
今までNとSHしか使ったことないんだけど(N3回、SH4回)、
次は904iのSHにするかPにするか迷い中…。
年末には機種変したいな。
71白ロムさん:2007/09/25(火) 17:31:09 ID:IAwCsvrj0
905を見てから904を買う物好きがいるとはね・・・

>>60
詳しく頼む
72白ロムさん:2007/09/25(火) 18:02:44 ID:zhDuOI2L0
73白ロムさん:2007/09/25(火) 18:59:22 ID:G5X/mAbAO
>>71
安くなるし、いいんじゃね?
74白ロムさん:2007/09/25(火) 22:34:17 ID:5dD7su9cO
>>70
904買うならNがいいと思うけどなぁ
904唯一のハイスピード携帯だし
とりあえずSHはもっさりだからお薦めできない
75白ロムさん:2007/09/26(水) 01:30:43 ID:kZzGd86GO
>>71
普通だろ
76白ロムさん:2007/09/26(水) 18:30:55 ID:OVDM9Kin0
これほどの差があるとね・・・
77白ロムさん:2007/09/26(水) 18:46:28 ID:CVA9Y8cRO
ほほう
78白ロムさん:2007/09/27(木) 02:32:02 ID:1Q5pdJSoO
901iが出てから900iを4980円で買い、903iが出てから902iを4980円で買った。
次は904iを買います。
7967:2007/09/27(木) 09:35:33 ID:8acf4xqLO
>>68
ありがとさん。
そうですか、仕様ですか、、、
80白ロムさん:2007/09/27(木) 10:11:09 ID:vJngSnzq0
902iが出てから900isを1050円で買い
903isが出てから902iを0円で買って今に至る
こんな人はもっといるはずだ!
81白ロムさん:2007/09/27(木) 10:57:38 ID:ISFbRae+0
>903is
82白ロムさん:2007/09/27(木) 11:39:39 ID:oq4QKf1T0
>>74
人それぞれだよね、自分はハイスピード興味ないし、直感ゲームできるのがいい。
83白ロムさん:2007/09/27(木) 11:44:29 ID:3GnouUn8O
電池がすげー膨らんできた
交換してくるお
84白ロムさん:2007/09/28(金) 19:11:16 ID:VoYWD3RPO
904iにしたら、今まで使ってたminiSDって使えなくなるんですか?
85白ロムさん:2007/09/28(金) 20:15:42 ID:NRlW3xZ40
>>84
miniSDは904には刺さらない
86白ロムさん:2007/09/28(金) 20:34:33 ID:VoYWD3RPO
>>85
そうなんだ
じゃあ今までのって処分するしかないんだ。
移し替えとかってできるのかな?
87白ロムさん:2007/09/28(金) 21:05:46 ID:XP+sczx30
>>86
PCつかえ
88白ロムさん:2007/09/28(金) 22:09:25 ID:cyAoNKLo0
>>86
PCでフォルダごとコピーすればOK。
もしくはPanasonicのポケットコピーのようなものを使う。
8986:2007/09/29(土) 01:52:35 ID:HdE50IrHO
>>87-88
PC持ってないんですよ...
今まで携帯だけで事足りてきたので。
新しいのに変えたいと思っていたけど諦めます。
90白ロムさん:2007/09/29(土) 02:02:08 ID:HdE50IrHO
あのう、そう言えばちょっと聞きたいんですけど
もし新しいのを購入したい場合、miniSDの画像とかを
FOMAカードに一旦コピーして、新しいのを購入したら
そのチップ(すいません、名称が分からなくて)に
移すとかっていう事はできないんですかね?
91白ロムさん:2007/09/29(土) 12:23:43 ID:t69mQaFWO
>>90
FOMAカードには電話帳の一部しか登録できません。
どうしても移したいなら面倒でも本体にコピーしてから赤外線で転送するとかね。
楽をするなら3000円くらいのSDメモリーコピーを買いなさい。
92白ロムさん:2007/09/29(土) 12:45:07 ID:riV1RDv3O
N904に買い替えたけど、
エミュさえしなければ何の不自由もないな。
歴代で一番気に入った機種だったよ。これからも、たまに使う。
93白ロムさん:2007/09/29(土) 13:34:33 ID:HdE50IrHO
>>91
そいや赤外線送信っていうのがありましたね
ありがとうございました
94白ロムさん:2007/09/29(土) 21:26:53 ID:sXGVD5Kh0
>>92
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
95白ロムさん:2007/09/30(日) 00:35:06 ID:KpD9o20hO

             .//    , / . /   /./ヾ l.ソ! ,,.-‐''i              \
             ////   .// , //  ././ `丶、l!∠二三!         、
      ゝ     //.//   // .///  ././      `丶ミ ミソ  j .i      ヽ  、
    、 __,,,-ァ   l/ !/,  .// ///  ///           ソ   /  j  i  i    ヽ ヽ
    ´ /     ! lll!  /イ /// ‐-//、            //  ./ /   l .l l i  ヽ .l
     /`ヽ__,,   !ll  /./ .// /// l/ `丶        .//   / //  i l.i ,j .l l 、 l .l
             !l /‐!!./ ! /r‐-ャ、           // /./ /./  /// /./ .l  i.l l
               ヽlヽN!i .! i./  /::;;;ト,        ,メナー‐-、//  /// ././ .!  ll .l
    _,,.-‐''''''丶      ll l  ∨ /::::::::/`      ///./ノ`丶、/// ./ / ノ   // .l
         __ノ     llソ  .! /:::::::/        '´,ィ彡─ァ-、/ /彡丶ソノ ./ノ ノ,/  .l
       ̄       ||/  .i l::::/          ./:::::;;;;;`丶,//,`メ、/ .//l  l
              ./   `ー‐´              /:::::::::::::::::::::/ヽヽ   /./'´ l  l‐‐--
     l!         〈                 l:::::::::::::::::::::/  ヽ丶,.イ   ,l   ! ̄ ̄
    `十'''"´      ヽ.      「::           !:::::::::::::::/    i;;;;;! l    l  |二ニ
     |,-'''"´`ヽ      l.ト、               `ヾミ-‐'´,   -‐'''"´ ./    ! . l丶、ィ´
      _,,.ノ´      || .ト、     'ヽ             ̄       l    l  .l_ ヽ
                 |.| | ヽ.    `                    l.l    l  l.l 丿丶
                 | | |/ヽ.                  .    ,ィイl.l    l  l.l二 
                 | .ソ / \                  ,ィ'''"ヽl l!l    .l .l l.l` Τ‐
                 |./ ./   .\______,,,,,,,.-‐‐'''"´ 〉  . l.l    .l .l l.l!. |
                |.| |       〉-------─'''"´   /     l.l    .l .l l.l!. |
               |.| |       ∧         ._/      ,l l    l .l! l.l! |
               | 〉.ヽ      .l;l'        _/         l l    l .l! l l! |
96白ロムさん:2007/09/30(日) 01:06:05 ID:Pu3GNPipO
電波がきちんと入ってる場所にいるのに、突然圏外になる時が
結構あるから、DSに聞いたら「基地局が工事してるかもしれません」
とか言われたんだけど、こんな事あるの? かなりの頻度であるんだけど。
97白ロムさん:2007/09/30(日) 01:22:22 ID:Yvb5JloR0
>>96
DS持ってって故障じゃないか見てもらったら?
98白ロムさん:2007/09/30(日) 12:29:42 ID:SBWDFk19O
>>92どういう意味?
99白ロムさん:2007/09/30(日) 15:02:14 ID:aCCVrgtgO
>>96
ショップのテスターで検査してないの?
100白ロムさん:2007/09/30(日) 15:08:47 ID:Pu3GNPipO
>>99
うん
他の不具合ですでに3回位同機種に変えてるから
101白ロムさん:2007/09/30(日) 18:52:54 ID:jVcXSHsR0
サイドボタンどうしが近すぎて、使いにくい(>_<)

デザインは満足!!
102白ロムさん:2007/09/30(日) 19:26:02 ID:YPWh+Rpv0
103白ロムさん:2007/09/30(日) 20:23:33 ID:xNQscQ72O
>>90
ドコモショップで画像が入ってるミニSD〜新品のマイクロSDに無料でコピー出来ますよ(o^∀^o)
10490:2007/10/01(月) 03:13:54 ID:kxGxCz5xO
>>103
ありがとうございました。
そうなんですか。じゃあ別に問題ないですね。
あの、そのマイクロSDとかっていうのって、別売りなんですか?
902に変える前のやつは確かついてたような気がするんですけど...
105白ロムさん:2007/10/01(月) 20:18:27 ID:L192e+uV0
>>104
基本別売り。例外もある。
106白ロムさん:2007/10/01(月) 23:40:49 ID:kxGxCz5xO
>>105
ありがとうございました
107白ロムさん:2007/10/02(火) 00:31:06 ID:fHO4me/z0
前のやつについてたのは試供品のminiSD(16MB)だろ。
あくまでも試供品であって付属品ではない。
108白ロムさん:2007/10/04(木) 15:14:13 ID:NUPeeFeyO BE:821844656-2BP(0)
すまん教えてくれ!
この携帯、画面に傷がつくよね。そこで、この傷の補習をしたことある人いますか?
109白ロムさん:2007/10/04(木) 15:52:22 ID:LFgw/zDu0
傷ついたこと無いからわからないけどコンパウンドとか調べてみたら
110白ロムさん:2007/10/04(木) 16:11:39 ID:/9BOTnXTO
三日前から急に電波が入りづらくなった
どこに行っても圏外かアンテナ1本
時々2本になるけど直ぐ1本に戻る。
去年の1月くらいに買った物だけど寿命なのだろうか…?
111白ロムさん:2007/10/05(金) 22:19:24 ID:pENjOZb/0
この携帯、気に入っています(^_^)
112白ロムさん:2007/10/06(土) 01:20:36 ID:9tUd1u9uO
N904iあたりに機種変しようと思うんだが902同様アプリとiモードを同時起動してiチャネルのボタンで切り替えってできる?またiモードの通信速度も902よりどのくらい速くなってる?
113白ロムさん:2007/10/06(土) 02:11:02 ID:cXO6n5f80
>>112
マルチタスクの切り替えは可能。
iモードの通信速度はハイスピードエリア内だと爆速ですよ。
本当に比較にならないくらい速い。
114白ロムさん:2007/10/06(土) 08:53:52 ID:H0s1Ypu5O BE:958818757-2BP(0)
>>113
なるほど
115コニー ◆tqjOB3xK/s :2007/10/06(土) 09:49:22 ID:uwtHQc8D0
― 糞携帯 D904iの特徴
◆ユーザーの質が悪い。スレにはガキの糞コテが居住。
◆持った時のバランスが悪い。液晶側が結構重い。
◆薄くなったことが裏目に出てしまいホールド感×
◆フォントが独特の形をしていて受けが悪い。
◆定型文の雛型が消せなく、自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作がD902iS、D903iより遅い。
◆D902iSからかなり退化した画質。明らかに手抜き。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。
◆スピーカーの音質は高音が強調される。
◆しかもスピーカーが背面。
◆30fpsの割りに全然滑らかじゃない。
◆電池が持たない。
◆バイブの音が割れる仕様。
◆本体の作りが脆い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレよりもニューロ支持派が多い。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆他機種と比べて決定キーが薄っぺらく固いのでカチカチうるさい。
◆5と0のキーが固過ぎて押した感じが無いと嘆く人が多い。
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆2.8インチで【大画面ケータイ】と言われても・・・orz
◆全体的にモッサリ気味。サクサクってのは無い。
◆N904iと比べるとD904iは超絶モッサリ。
↓デジタルARENA記載↓
■NTTドコモ「FOMA D904i」のココが○、ココが×!
操作性:そろそろやや緩慢な点などを改善して欲しいところ。
116白ロムさん:2007/10/08(月) 02:11:40 ID:/y04yPV00
なんでこのスレにまできてるんだよwww
117白ロムさん:2007/10/08(月) 03:49:54 ID:Rg26gqngO
>>115
N以外は持つ気ないから全く興味ない。
Dは昔から嫌いだしね
118白ロムさん:2007/10/08(月) 17:04:57 ID:UN/kh+W90
119白ロムさん:2007/10/08(月) 21:35:42 ID:Rg26gqngO
へぇ...これなんだ
DSは「年末ぐらいに出ます」とか言ってたけど...
120白ロムさん:2007/10/09(火) 00:52:51 ID:tgvHHFutO
iモーションを保存できる件数が少なすぎない?
904はその辺改善されてるんかな?
121白ロムさん:2007/10/09(火) 11:18:47 ID:dPQkRNYhO
着信があって着信欄には伝言ありも表示されてたんですが
実際は伝言が入ってなかったです。★マークなし。
相手の切るタイミングでこういう事あるんですかね?
ちなみに相手にはまだ確認してないんですが
122白ロムさん:2007/10/09(火) 15:32:03 ID:xuRYfNV10
>>120
増えてる。外部メモリも使えよ

>>121
十分ありえる
123白ロムさん:2007/10/09(火) 16:06:57 ID:eg+02TII0
>>120
約3.5MB(うろ覚え)から、10MBに増量されている
ただあっちは10MBiモーションに対応してこの容量なのは
意図的なものかと思われる

>>121
詳しくしらないけど、鳴動時間0秒で同じ人から4回ほど着信されたことがあるよ
124120:2007/10/09(火) 20:37:25 ID:tgvHHFutO
>>122-123
サンクスです。
改善されてるんですね。
漢字、ワード変換も改善されてるんなら、905が出たら
値下がりするらしいから変えようかな...
125白ロムさん:2007/10/10(水) 08:41:09 ID:GbUEjqbC0
バッテリー2個を使い回してるんだが
昨日からバッテリーを入れ替えるたびに、時刻表示が
--/--[---] --:-- という状態にリセットされてしまう。
メニュー31の自動時刻補正するというのもオンにしてるし
電波も入っているようなのだが、かなり待っても
自動では補正されず、気になるので手動で合わせてしまった。
もう片方のバッテリーで試しても同じ症状。
どこか中身がいかれてしまったのでしょうか?
126白ロムさん:2007/10/10(水) 10:11:03 ID:ViCsdFtc0
>>117
ドゾー(・∀・)ノ

携帯はやっぱりドコモのN
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183295372/
127白ロムさん:2007/10/10(水) 10:56:27 ID:59zbKBTpO
Nで薄型化競争に加担してた頃がナツカシス
128白ロムさん:2007/10/10(水) 12:03:35 ID:sbrQwIEkO
今もμシリーズで加担してるけどね
129白ロムさん:2007/10/10(水) 12:40:18 ID:SZGaMvVq0
>127
加担というよりも先陣を切っている感じだよな

>125
FOMAカードの入れ直しはしてみた?
130白ロムさん:2007/10/11(木) 03:04:22 ID:ZQJCDlXVO
ストリーミング再生しようとすると「このiモーションは再生サイズを
越えています」や「このiモーションは再生できません」って
表示がされるんだけど、これって904とかにしたら見られるの?
それともこの機種自体無理って事?
131白ロムさん:2007/10/11(木) 03:20:34 ID:/O4cVC5D0
>>130
その両方が考えられる
132白ロムさん:2007/10/11(木) 21:38:34 ID:l9j87Z5R0
>>130
まずは貼ろうか
検証してやるよ
133白ロムさん:2007/10/11(木) 23:59:53 ID:kP7JWn5e0
N905iμ
N905i
http://c.pic.to/hxphh
134白ロムさん:2007/10/12(金) 02:30:49 ID:VlxHC1QbO
904って、ブックマークに登録できる件数は902と
変わってないみたいだけどユーザ辞書の登録件数も改善
されてないの?
135白ロムさん:2007/10/12(金) 06:28:30 ID:c/mnuMC/0
>>129
FOMAカードの入れ直しもしてみました。直後には直らなかったのですが
諦めてしばらく放置したらいつの間にか時刻が自動で設定されて
いました。結局何が原因だったのか分かりませんが、とりあえずは
よしとすることにしましたw

レスありがとうございます。
136白ロムさん:2007/10/12(金) 09:08:29 ID:DV+S6gPwO
電池が妊娠してDSに行ったら1回だけ無料交換OKと
入れ替えてくれたが、そのとき本体もチェックして
10個くらいの項目全部OKとプリント明細を提示された。
文字が小さくてよく見えないまますぐ引っ込められたんで
内容はわからなかった。どんな項目だったんだろう。
137白ロムさん:2007/10/12(金) 17:37:16 ID:m3mWIpLW0
>>134
904って、ブックマークに登録できる件数は902と変わってないみたいだけど、
N903iからmicroSDに保存したブックマークを直接参照できるようになっている。
ユーザ辞書の登録件数は改善されてないし旧機種から直接移行できないので
現状意味なし。まずは頑張って再登録しる
138白ロムさん:2007/10/12(金) 17:39:41 ID:m3mWIpLW0
>>136
> 10個くらいの項目全部OK
通信が出来た出来ないとか、そんな項目がいくつか並んでいて
全部○なら問題ありません正常でした程度の意味だから
深く気にする必要なし。
139134:2007/10/12(金) 19:32:19 ID:VlxHC1QbO
>>137
なるほど、サンクスです。
microSDっていくらぐらい?
もし904にしたら、付いてないんだよね? DSで売ってるのかな?
140白ロムさん:2007/10/12(金) 19:57:29 ID:GShzZLVZ0
家電量販店だとmicroSDの1GBが2000〜2500円程度かな
141白ロムさん:2007/10/12(金) 22:18:48 ID:VlxHC1QbO
サンクスです。
やっぱそのぐらいするんだ...
142白ロムさん:2007/10/13(土) 02:30:42 ID:dhNPN/bfO
ようつべの動画の画像がすごい汚いんだけど、904とかだと
綺麗に映るの?
143白ロムさん:2007/10/13(土) 06:36:32 ID:cj4Bxdj10
>>142
どんな形式に変換してる?
144白ロムさん:2007/10/13(土) 07:45:52 ID:dhNPN/bfO
え? 形式って何?
設定とかないから、変換されたのをそのまま見てる
145白ロムさん:2007/10/15(月) 01:04:05 ID:/y0Jn8OOO
今年の冬にN905i出るのに、もう来年N906iが出るんだね。
905に変えようと思ってたけど、906まで我慢しようかな
146白ロムさん:2007/10/15(月) 01:22:31 ID:pwUsGo/P0
そのころになるとN908の情報が錯綜してまた買えなく罠
147白ロムさん:2007/10/15(月) 03:01:37 ID:sWGu2BISO
今更だが、ニューロのポインタの消えるバグが残ってるね。

iモード画面のまま端末を閉じ、パケット通信の待機状態が終了されるまで放置。
しばらくしてからiモード画面をニューロでスクロールしようとすると
なぜかポインタが表示されない。
ちなみに他のキー、十字キーは使える。

表示させてたのはプレミアクラブのサイトで普通のHTMLのページだった。
以前にも他のケースで何度か体験してるから、表示させたページは関係ないと思う。
148白ロムさん:2007/10/15(月) 12:14:06 ID:8+tGtM640
なんだそれ
149白ロムさん:2007/10/16(火) 00:18:29 ID:eISh7k4kO
常時ワード予測OFFって出来ないの?
900は出来たキガス…
150白ロムさん:2007/10/16(火) 02:56:50 ID:ZXy6ea1rO
DSで、携帯を購入する際、今持っている機種の情報
(ブクマとか動画とか)を新しいのに移し替えるのって
その場でやらないといけないんですか?
絶対中身の情報を他人に見られたくないので、自分一人だけで
やりたいのですが...
151白ロムさん:2007/10/16(火) 09:21:14 ID:UZ7OtLnWO
>>149
つメニュー→各種設定→その他→文字入力方式→ワード予測。
152白ロムさん:2007/10/16(火) 16:42:00 ID:Dw31sQQjO
N902iに電池パックはN09(N901is用)は使えるでしょうか?
153白ロムさん:2007/10/16(火) 22:49:06 ID:TFtdd5e60
>>152
使えますよん♪少し容量が減りますが
154白ロムさん:2007/10/17(水) 00:27:46 ID:C1hiVJnPO
聞き逃したラジオを、どっかで聴く事ってできますか?
155白ロムさん:2007/10/17(水) 01:06:49 ID:/r7wpOJq0
>>154
番組ホームページで聞くことができる場合があるよ
156白ロムさん:2007/10/17(水) 09:15:05 ID:C1hiVJnPO
携帯からでも聴けるんでしょうか?
157白ロムさん:2007/10/17(水) 12:17:12 ID:f4Q/uEg8O
ただのMP3なら聞けるが…

まぁたぶんフラッシュとかDRMつきWMAなんか使ってるだろうから
あきらめたほうがいい
158白ロムさん:2007/10/17(水) 15:08:52 ID:C1hiVJnPO
やはりそうですか...
あきらめますorz
159白ロムさん:2007/10/18(木) 07:28:06 ID:CZq4/VtrO
赤外線送信って、ドコモ以外の機種の人にできますか?
160白ロムさん:2007/10/18(木) 08:46:05 ID:/pkgSrK60
できますん
161白ロムさん:2007/10/18(木) 11:57:26 ID:92lbmyMiO
送受信はできる場合が多い。
ただし、au端末から受信した画像などを閲覧できないことも。
162白ロムさん:2007/10/18(木) 15:15:54 ID:Ts+Mpgp9O
>>151dクス
電波が常に悪いから修理に出したら、ケース変形と充電機挿すとこのコネクタが破損してたよ。
帰ってきたら前側の外装、サブディスプレイ新品なってた。
機種変する必要ねーわこりゃ。
163白ロムさん:2007/10/18(木) 15:17:59 ID:dKIvoMt00
>>162
手厚いサポートがドコモの魅力でもあるよな。
その状況がソフトバンクだと定価で買い増しを勧められるパターンだぜ。
しかも、以前の端末のローンを払い続けるジレンマw
164白ロムさん:2007/10/18(木) 15:23:49 ID:FQ7wpA2gO
ハゲバンクを悪く言いたくないが
ほんと酷いんだよなぁハゲ
やっぱそこらへんはDoCoMoだよな
165白ロムさん:2007/10/18(木) 20:38:51 ID:92lbmyMiO
あと1ヶ月で発売から2年
166白ロムさん:2007/10/19(金) 00:50:01 ID:sP6YlbYCO
ドコモ以外は絶対持ちたくない
167白ロムさん:2007/10/19(金) 11:02:02 ID:X2e20gsFO
2台目として持ってみると面白い
168白ロムさん:2007/10/19(金) 18:52:28 ID:gB+3Paw50
2年経っても気に入ってる
最近の携帯は、背面液晶がフルカラーの機種が無いから買い換える気がしない
閉じたままメールの宛名・題名などが確認できるし、コレに慣れると有機ELは辛い
169白ロムさん:2007/10/19(金) 21:37:42 ID:rCpE2zhc0
そうですよね。
背面液晶は便利ですのでとてもイイと思います!

欲を言えば120x90ドットより大型の120x160ドットがイイです。
170白ロムさん:2007/10/19(金) 23:08:36 ID:ggkyla/20
D506iのサブディスプレイが1.5インチ、
160×120ドット、6万5,536色表示のTFD液晶だったな。
171白ロムさん:2007/10/19(金) 23:45:20 ID:I8BdbVKTO
N902には満足してるけど他の機種がうんこだから
買い替えができないのが難点
172白ロムさん:2007/10/20(土) 00:22:05 ID:tVJUyzk90
そこで905ですよ
173白ロムさん:2007/10/20(土) 00:53:19 ID:htE3VmbWO
流出画像みるかぎりN902iS以上の不気味なデザインだが…
174白ロムさん:2007/10/20(土) 01:04:01 ID:FrQnRIvLO
SO903iF903i使ってみて
どっちも使いにくくてまたこれに戻した
だから905には期待してるんだが
もう画像流出してるの?
175白ロムさん:2007/10/20(土) 01:20:45 ID:+gmOXxqDO
来年906が出るみたいだから、それまで待とうかな、って思ってる
176白ロムさん:2007/10/20(土) 01:42:30 ID:Tsj5ENq80
そしてそのころには908の噂が立って
177白ロムさん:2007/10/20(土) 11:38:30 ID:6NPU0TXe0
ふーん、おれは909にするわ
178白ロムさん:2007/10/20(土) 15:16:17 ID:zzaUuWia0
料金プランで2年以上同じ端末を使っている人の基本料金が割引になるそうだから、
902の人はこのままキープすると、神機種+割引でウマー
179白ロムさん:2007/10/20(土) 15:25:10 ID:0gwW2xLhO
え?
905を購入する人からじゃなく?
180178:2007/10/20(土) 22:03:48 ID:zzaUuWia0
すまん、勘違いのようだ。
181白ロムさん:2007/10/20(土) 22:24:31 ID:MpZBHG+90
もう一回mova時代のデザインに戻ってくれないかな
902はmova色が強いのにそれ以外は全然mova時代の面影が無い
182白ロムさん:2007/10/20(土) 22:27:08 ID:THc+f8hq0
>>181
普通に捉えて、ただ丸っこいだけ見てもN903iが近い感じだろ
ついこの前の、下手したら今使ってるかもしれない以前のデザインは
新機種を演出する上で不要。
Nの張り出したアンテナがついた携帯電話を使っている人を
未だに見かける
183白ロムさん:2007/10/20(土) 22:51:51 ID:MpZBHG+90
もうmova時代には戻らないか・・・
184テンプレ修正:2007/10/22(月) 19:32:15 ID:tizDO5+b0
http://www.docomo113.com/cgi-bin/show.cgi?code1=1&code2=20071015103237

ここのテンプレの>>2に入っている
DoCoMo113が、2007年12月中旬にはサイト閉鎖になるとのことなので、
代替のリンクを貼っておく。

https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/index.php
185白ロムさん:2007/10/22(月) 19:49:54 ID:nzbSvQ/30
いい加減電池がへたってきたけどあと1ヵ月半で電池もらえるから我慢するか・・・
186白ロムさん:2007/10/22(月) 19:56:28 ID:tizDO5+b0
たしかにあと1ヶ月半だったら我慢して電池もらった方が得だわな、
人それぞれだが。
もう後継機種にどんどん取り替えている俺だが、この機種が良かったのは
ミュージックプレーヤーで再生して聞き比べると、スピーカー音量が結構大きいことかな。
N902i以降の機種ではこのN902iが最も大きな音で鳴らせるように感じる。
187白ロムさん:2007/10/22(月) 23:21:52 ID:LoJltVfI0
ドコモ関西では525円で電池を買えるキャンペーンをやってる。
http://www.docomo-kansai.co.jp/info/campaign_event/battery/index.html
188白ロムさん:2007/10/23(火) 12:47:07 ID:wwiMgScQO
>>187
すみません、私は日本に住んでますので…
189白ロムさん:2007/10/23(火) 13:10:36 ID:Mh2z7rvf0
うわぁ…ブラックジョーク
190白ロムさん:2007/10/23(火) 14:48:57 ID:PXgB7e7J0
188は朝鮮半島にある日本人街にでも住んでるんだろw
191白ロムさん:2007/10/23(火) 15:00:56 ID:LBzINNdA0
韓西も日本やろ
192白ロムさん:2007/10/25(木) 13:41:32 ID:H36WMefH0
カメラで待受サイズの240×320で撮影したものを
写真屋さんで現像したら、画質が悪すぎワロスでした

きれいな画質にするためには、例えばVGA640×480とかSXGA1280×960とか
にしたほうがまだましなんですかね??

あと、わざわざ写真L版で現像するより、携帯カメラ用の写真みたいに
小さいサイズのがあったのでそちらですればよかったのでしょうか?
193白ロムさん:2007/10/25(木) 14:24:45 ID:6m7H8IxI0
うん
194白ロムさん:2007/10/25(木) 14:53:26 ID:JnMuDN9MO
>>192
L版サイズでプリントするなら最低でもSXGA(1280×960)サイズ、
できればUXGA(1616×1212)以上で記録しないと駄目ですよ。
195白ロムさん:2007/10/26(金) 02:23:29 ID:v2zKfvqvO
その辺りも905は改善されてるの?
196白ロムさん:2007/10/26(金) 10:00:37 ID:2sFV+OgXO
F704かNiDの白ロム買って二年待ってから機種変しよ
197白ロムさん:2007/10/26(金) 11:05:56 ID:bE/MRnlRO
>>195
プリントに関わる必要な解像度は機種の問題じゃないだろ(笑)

>>196
90xシリーズから70xシリーズに変えると不満が噴出するよ。
通話とメールくらいしか利用してないなら大差ないけど。
198白ロムさん:2007/10/26(金) 13:09:26 ID:8VOamrq2O
画素数は上がるから、もしかしたらL版印刷時により
精細な画を見せてくれるかもしれん

ただN903i以降油絵がな…
199白ロムさん:2007/10/26(金) 13:46:04 ID:bE/MRnlRO
とにかくL版で印刷するなら2Mは必要だと思った方がいい。
200白ロムさん:2007/10/27(土) 00:26:09 ID:r9elJF3wO
>>199
2Mって事は最低でもSXGAって事で?
201白ロムさん:2007/10/28(日) 11:43:15 ID:+xN0+IfVO
2M→2メガピクセル→200万画素

つまり、UXGAは欲しいということ。
202白ロムさん:2007/10/28(日) 21:00:11 ID:Ce+wNHNoO
もう最大の4Mでいいよ
203白ロムさん:2007/10/29(月) 08:38:07 ID:3JH8eJE8O
この機種のデザイン・色出し・質感いいわ〜。
N905iのツートンのデザインを見て、買い替えは見送りw
なんかもう、N902i以上のシンプルデザインは出ない気がする>NEC
204白ロムさん:2007/10/29(月) 10:34:14 ID:zijVhMBtO
1年くらい使ってるけど、この機種だけ電池なくなった時アラーム2回するのはなぜなんだろう?
205白ロムさん:2007/10/29(月) 13:18:26 ID:1a4jQqJJ0
>>203
自分もこのデザイン気に入ってる。
N900iが出たときにオレンジが欲しいなぁと思ったんだけど、そのときはまだFOMAにするのは
不安で買えず、N902iになってやっと買ったよ、オレンジを。
でも次はまたSHに戻るかなー。
206白ロムさん:2007/10/29(月) 18:25:28 ID:p+ZL0r7H0
207白ロムさん:2007/11/01(木) 00:05:00 ID:zowNjpMv0
N904iの電池が長いことヘタっても
なぜかN902iの電池を買ってきてしまう

N902i愛してるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
208白ロムさん:2007/11/01(木) 01:05:41 ID:POjPjBcS0
バッテリーヘタってきたー○| ̄|_
209白ロムさん:2007/11/01(木) 04:03:56 ID:+ee7/vbWO
買えばええやん 1000円だし
210白ロムさん:2007/11/01(木) 14:22:02 ID:dVNmfzaT0
携帯PHS板で聞いたのですが、スルーされてしまったので…

N902iなんですが、同じドコモの携帯から動画ファイルを送ってもらうと

「添付ファイル削除」のメッセージが出て、静止画一枚になっちゃうんです

これって何が原因で、見れるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

211白ロムさん:2007/11/01(木) 15:30:04 ID:qAaBXOj7O
相手が何使ってるかわからんけど
ファイルサイズがでかかったんだろ
212白ロムさん:2007/11/01(木) 17:39:19 ID:mt6aCYNg0
すみません、
どうもここ1年くらい月1で非通知がかかってきて気になってます。
最初はなんかの勧誘かな?と思ってたのですが、明け方や深夜にもかかってくるので
やはり身内の行為ではないかと思いました。
(数人思い当たる節があります)

携帯はそろそろ変えようと思うのですが、できればいますぐに対処をしたいと思っています。
そこで、非通知から電話がかかって来たときに、使われていない番号に転送することとかってできますか?
有料サービスでもよいので、知っている方いたらお願いいたします。
213白ロムさん:2007/11/01(木) 17:44:30 ID:xeYyUc9M0
ロック/セキュリティから非通知着信拒否を設定すればいいじゃんよ
214白ロムさん:2007/11/01(木) 17:47:47 ID:xeYyUc9M0
登録外着信拒否でもいいんじゃないかな
215白ロムさん:2007/11/01(木) 18:00:20 ID:mt6aCYNg0
>>213
ずっと着信拒否にはしてるんですが、相手に「この電話番号は使われていない」って思わせたいんです。
もうすぐ引っ越すので、番号を変えるのはその時にしたいと思っているので、なんか手がないかと思い…
216白ロムさん:2007/11/01(木) 18:10:53 ID:xeYyUc9M0
その我慢する方法をいくつか書いている訳だが
217白ロムさん:2007/11/02(金) 00:20:11 ID:kS7TMYWD0
>>215
非通知着信拒否でいいじゃん。
嫌なら引っ越すまで我慢すれば?

ところで905iって全機種背面画面はないんだね。
時間見るのに便利なのに…。
218白ロムさん:2007/11/02(金) 01:31:51 ID:D3bC/HzBO
N902iの白ロム携帯を買ったんですが、画面の上にあるSDカードの左には、青いマークがあるんですが、そのマークは何か分かりますか?
219白ロムさん:2007/11/02(金) 01:41:13 ID:LUK3K8KV0
説明書くらい嫁よ
220212:2007/11/02(金) 02:03:10 ID:TsVuX7T20
他のスレで質問しますので、以下スルーして下さいm(__)m
221白ロムさん:2007/11/02(金) 07:46:09 ID:D3bC/HzBO
>>219
本体のみで説明書がないんです。
222白ロムさん:2007/11/02(金) 08:05:32 ID:D3bC/HzBO
>>218ですがUSBモードの表示でした。
使ってないのに表示してる状態なんですが、表示をしなくする方法を教えてください。
223白ロムさん:2007/11/02(金) 10:30:03 ID:kS7TMYWD0
>>220
・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

>>222
できないよ。
224白ロムさん:2007/11/02(金) 13:14:48 ID:B+EtAuzmO
常時表示させてないと恐くてUSBケーブルを挿せないじゃん!
225白ロムさん:2007/11/02(金) 13:45:56 ID:/LmptlI70
あの携帯のオレンジ・・・大好きでしたww
226白ロムさん:2007/11/02(金) 18:07:43 ID:GjU3rNGRO
俺はダークワインが好き。大人の色気の雰囲気がいい!(゚∀゚)ノ
227白ロムさん:2007/11/02(金) 18:13:16 ID:GjU3rNGRO
このN902iってつくづく使ってみて神機種だと思うよ。
そのまえの900は、ニューロの塗装が剥げちゃったけど、902は全く塗装が剥げないし。
228白ロムさん:2007/11/02(金) 18:31:23 ID:d8HCPMJT0
シンクロふらっしゅでN902iに音楽ファイルを転送したのですが
miniSD自体は認識するものの、いざ曲を聞こうとすると
「データがありません。デモ再生しますか?」という
表示が出ます。
FOMAカードやminiSDを挿し直したり電源落としたりminiSDを
フォーマットして再度音楽ファイルを転送したりしてみましたが
直りません。

シンクロふらっしゅの設定はN902iのデフォルトのものをそのまま
使用しています。解決法をご存知の方いらしたらぜひ教えてください。
229白ロムさん:2007/11/02(金) 18:42:43 ID:tgwiopVv0
>>217
全機種かどうかは知らないが、少なくともN905i・N905iμにはあるぞ
230白ロムさん:2007/11/02(金) 21:39:33 ID:kS7TMYWD0
>>229
おーほんとだ。
自分の勘違いで、カタログの表紙を見てみたらSH905i以外は時計が表示されてました。
N902iみたいなのを想像してたもんだから、もう随分前から背面も変わってたんだな(゜ー゜;
231白ロムさん:2007/11/02(金) 22:13:50 ID:TqZ29BtmO
充電が40分で終わるようになってきた..
232白ロムさん:2007/11/03(土) 00:15:41 ID:EbJam6DcO
この携帯のキーの打ちやすさは異常
今日905のモック触ったけど、なかなかいい感触のキーだった
やっと卒業できそうだ
233白ロムさん:2007/11/03(土) 09:56:33 ID:fBZgMdnGO
傷だらけなので、外装交換しようと思うのですが、いくらかかるか知っている人いますか?
234白ロムさん:2007/11/03(土) 15:43:01 ID:zbeHGyBeO
裏表で3990円。
ついでに電池カバーもどうぞ
235白ロムさん:2007/11/03(土) 16:10:33 ID:fBZgMdnGO
>>234
ありがとうございます、液晶のホコリまで治るなら、やります
236白ロムさん:2007/11/03(土) 16:46:40 ID:qfcugUSeO
スレ違いかもしれんが…

プッシュボタンがビックリマンチョコみたいなのが気に入らすN903(ブラック)のモックに手を加え換えたら

ますます良くなった(^^)v
237白ロムさん:2007/11/04(日) 13:03:35 ID:lmBzWcKzO
905のモックいじってきた感想。
905iはボタンの感触は悪くないけど全体にごてごてし過ぎに感じた。あれ持ち歩くのは辛いなぁ。
905iμはニューロがないしプッシュ感があまりに頼りない。薄いの欲しかったけど、これはあんまりだ…。
ごてごて我慢するか、薄さだけで良しとするか、902i使い続けるか、いっそキャリア変えるか…
同じように悩んでる人、いる?
238白ロムさん:2007/11/04(日) 14:32:32 ID:YEp40GQ1O
>>231
俺なんか4分だぜ
239白ロムさん:2007/11/04(日) 14:38:34 ID:0aQyCRif0
>>237
元々最新機種は買わないから、904iのどれにするか悩んでるよ。
まだ安くないしなー。
240白ロムさん:2007/11/05(月) 00:23:49 ID:GQkBHsWn0
そろそろ買い換えようと思うけど、気に入ったモデルがないな
N905i見てきたが、ボタンの感触は良いとして、回転ディスプレイのせいで開閉に剛性感が無いのがダメ
902のボタンの感触とかつくりの良さに改めて惚れた
あと、ワンセグのアンテナを付けるなら、N50xのような上部アンテナのデザインを復活させてほしかった
241白ロムさん:2007/11/05(月) 03:17:50 ID:o/FOEM8IO
N905i、ヒンジ剛性はN902i並にあるよ。
242白ロムさん:2007/11/05(月) 09:38:52 ID:s81yyz9hO
>>239
なーる、そーゆー手もありかぁ。
ちょっと検討してみよっと。
904iスルーしたの、なんでだったかな…
243白ロムさん:2007/11/06(火) 23:45:36 ID:BWP3cgErQ
この機種って一応サクサクということになってるんだね
244白ロムさん:2007/11/07(水) 00:50:02 ID:aXdOz9gAO
実際サクサクだし
245白ロムさん:2007/11/07(水) 00:53:41 ID:IlZMT1OI0
>>241
2軸に剛性も何もあるかっての
246白ロムさん:2007/11/07(水) 01:36:25 ID:TNihKp3RO
>>237
他キャリアにニューロ付きでN902iのようなしっとりモデルがあるの??
247白ロムさん:2007/11/07(水) 02:19:38 ID:xH6W6/Rn0
通信は別にサクサクではないね。
でもボタンレスポンスは圧倒的にサクサクの部類かと。
903は遅かった。
904以降ってどうなの?
248白ロムさん:2007/11/07(水) 07:30:14 ID:ymVPjePUO
他キャリアにニューロのモデルはない。
頑張れNEC。
WillにT9ニューロのモデルが出たら変更するから。
249白ロムさん:2007/11/07(水) 22:08:57 ID:3X4DK5NbO
iモードでひどく重いページでも開かないかぎり、
ボタンを押して直ちに画面が反応するからね。

変な話だがそういう当たり前なことが出来ない機種があまりに多くて。
250白ロムさん:2007/11/08(木) 01:09:56 ID:Zpz0IpCJO
DSでN905i見て来たけど、デザインが糞過ぎるね。
デザイン重視ではないけど、あれはさすがに持つ気ないわ。
904も?とか思ったけど、まだそっちの方がマシだわ
次、いいのが出るのいつだろ? 906もこんな感じだったら
当分変えられないな
251白ロムさん:2007/11/09(金) 09:55:59 ID:rr9jD8AcO
受信拒否せずに、メール内容を一度見てから
エラーメールで相手に戻す方法はないかな?
252白ロムさん:2007/11/09(金) 12:08:58 ID:/BPCVMAU0
>>251
nai
253白ロムさん:2007/11/09(金) 12:31:20 ID:VgzUsB0c0
>>250
妥協しないといつまで経っても買えないね。

>>251
あるわけがないじゃん。
254白ロムさん:2007/11/09(金) 14:10:01 ID:rr9jD8AcO
>>252
そっか、ありがと
255白ロムさん:2007/11/09(金) 14:24:17 ID:L0Zf9dYk0
異様にスレが伸びてるwww
256白ロムさん:2007/11/09(金) 18:27:20 ID:eLw6qzyFO
現在もN902i使いの人って、まだまだ多いのかな?
なんかまだ機種変したい機種がないんだよね…
257白ロムさん:2007/11/09(金) 21:09:45 ID:oO0UuZML0
N902i持ってます。
一応905を検討していますが、
気に入らなければまだ使おうと思います。

ただ時々、厚さが気になります。。
258白ロムさん:2007/11/09(金) 21:14:04 ID:akKKvUsC0
新製品情報を見て思いついたようなセリフを書くなよw
259白ロムさん:2007/11/09(金) 21:52:18 ID:o03uILoW0
確かに厚みは気になる>N902i
260白ロムさん:2007/11/09(金) 22:23:56 ID:YTmTyMgK0
それだけ905iシリーズが薄くなった証拠だな
261白ロムさん:2007/11/10(土) 00:04:15 ID:ZKF/Vu8g0
>>257
>>259
やっぱ厚みは気になるよね
それ以外はかなり気に入ってるんだけど…

N705iにしようかと思ってるけど、モック見てからだな
262白ロムさん:2007/11/10(土) 00:11:01 ID:049kfrToO
まだ見た事ないし触ったこともないんだが
そんなに厚いのか

厚さはN902iぐらいで調度なおれ
263白ロムさん:2007/11/10(土) 00:13:56 ID:9wCORro40
>まだ見た事ないし触ったこともないんだが
え?
264白ロムさん:2007/11/10(土) 00:20:21 ID:IfqQWjOE0
>>262
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
厚いって言ってるのはN902iのことだよwww
265白ロムさん:2007/11/10(土) 01:57:07 ID:BqNYiEfRO
確かに、厚みは進化してないよね。
これで薄かったら、デザインはベストなんだけど。
905見て、あまりの変さに、また新しい電池買っちゃった
266白ロムさん:2007/11/10(土) 01:59:26 ID:opNDHJZB0
70Xシリーズにニューロ戻してくれたらいいのに
267白ロムさん:2007/11/10(土) 05:08:42 ID:rYM/7JuFO
私のクリトリスの皮も厚いよ
ちゃんと剥かないと感度悪くて…
268白ロムさん:2007/11/10(土) 17:38:38 ID:xzQz/hQ6O
「色ワイン」マルチファンクションボタンがメチャハゲてきましたよ
アシストキーの縁もね
1年11ヵ月使ってるけど、みんなはどうかな?
誤って路上に落下2回、壊れません902iすばらすぃ
269白ロムさん:2007/11/10(土) 18:09:48 ID:E+F59smWO
一年半使用、一年過ぎた頃基盤交換で一部の外装と中身が新品に
その後洗濯、乾燥を経て復活
そして現在に至る
270白ロムさん:2007/11/10(土) 19:53:45 ID:A8zGufsRO
パソコンのメールから画像を付けて、自分の携帯に送ったら、
その画像を保存出来ないんですが、どうしたら保存出来ますか?
271白ロムさん:2007/11/10(土) 20:11:52 ID:blP6p3zjO
その画像はちゃんと張り付いてきてるの?
見る事はできる?
削除されてない?
272白ロムさん:2007/11/10(土) 20:38:12 ID:A8zGufsRO
>>271
メールを開けばURLにアクセスしなくても、画像が表示されて見る事は出来ます。
画像保存の所が灰色になってて、保存出来ないんです。
273白ロムさん:2007/11/11(日) 04:47:51 ID:u8V6nvwlO
>>272
すでにマイピクチャに保存されている。確認したか?
274白ロムさん:2007/11/11(日) 06:44:30 ID:5H/iUon6O
>>273
今見たら保存されてました。
有難うございました。
275白ロムさん:2007/11/11(日) 11:49:55 ID:KSFfIIXIO
おかげですぐにマイピクチャが満杯になるよな(笑)
本当に糞仕様だと思う。


905のモックを一通りいじってきたが、やはりN905iはでかいな。
とくに面が広いので想像以上に指の移動範囲が広がる感じ。
握った感じのフィット感は悪くないのだがな〜
276白ロムさん:2007/11/11(日) 12:30:21 ID:FxmVc810O
カメラのレンズの位置が裏側のって使った事ないけど
あれ、どうなの? テーブルの上に置いたりする時
不安なんじゃないのかな? とか思ってしまうんだけど
277白ロムさん:2007/11/11(日) 13:16:04 ID:OksIszdU0
>>276
テーブルの上に置いてもレンズには触れないよ?
でも自分も表にある方がなんとなく安心だし、画像を撮る時も撮りやすい。
278白ロムさん:2007/11/11(日) 14:15:29 ID:DmAVKQC4O
>>275
しかしあのゴツさはどうにかからなかったのかなぁ。
7年間N厨で
N503i(約3年)→N2102V(1年半)→N901ic(1年半)→
現在N902i(1年ちょい)→N905iかN905iμに変更迷い中。
いまのN902iはまだフォルムが綺麗なんだけど…
なんだよあの905の開けたときのカクカク具合。
いくらなんでもデザイン変えすぎだ。
SOほど変わらないのも問題だがw
279白ロムさん:2007/11/11(日) 16:31:39 ID:2N9QuzGdO
905は見送る事に決定?
280白ロムさん:2007/11/11(日) 17:01:43 ID:XbFxXPUoO
でっかい画面とGPSとメガアプリとテレビみたいから買う
281白ロムさん:2007/11/11(日) 17:29:57 ID:n97hgKAd0
>>278
でも買っちゃうんだろ?w
282白ロムさん:2007/11/11(日) 23:32:25 ID:Eo1SITW9O
>>275
設定あるし…
283白ロムさん:2007/11/12(月) 01:29:35 ID:CQ2gZMbO0
905iで一番興味あるのはPだな、あうのW44Sよりいいよな。
Nはデザイン的にパス…。あのキーはちょっと気になるけど。
284白ロムさん:2007/11/12(月) 01:51:01 ID:3bu17gfOO
>>279
あのデザインはさすがにちょっとね...
だから新しい電池もらって来た
285白ロムさん:2007/11/12(月) 14:16:14 ID:OgT2fHxJ0
>>282
何の設定?
286白ロムさん:2007/11/12(月) 14:16:52 ID:OgT2fHxJ0
>>284
発売から2年経たないのに電池をもらえるの?
287白ロムさん:2007/11/12(月) 19:33:17 ID:s1OjYz0R0
発売日購入なので俺も知りたい。
288白ロムさん:2007/11/12(月) 20:50:43 ID:CQ2gZMbO0
289白ロムさん:2007/11/12(月) 23:10:52 ID:hHv0ZRAa0
>>286
ログ見ればわかると思うけど、DSによっては無償交換って例が
俺も含めて何件もある。
290284:2007/11/14(水) 02:38:21 ID:eemxKziHO
>>286
えっ? ポイントがたまったから貰ったんだけど...
291白ロムさん:2007/11/14(水) 15:42:30 ID:2oF1Kv9V0
>>290
ポイントで買ったってことね。
292白ロムさん:2007/11/14(水) 16:59:30 ID:UP0sQnEt0
>>290
それポイントで購入してるんだよw
293白ロムさん:2007/11/14(水) 17:41:58 ID:C+4AEvVW0
>>290
だからそれはポイントで買ってるんだって!
294白ロムさん:2007/11/14(水) 17:55:27 ID:c8K77tdoO
つまり総合するとポイントで買ったって事?
295白ロムさん:2007/11/14(水) 19:45:16 ID:eemxKziHO
すみません、貰ったって感覚だったので総書いてしまいました
296白ロムさん:2007/11/14(水) 19:56:12 ID:ikaPQ1QtO
電池パックを求めてDSへ→「膨張の場合は交換しますよ」→無料で交換
297白ロムさん:2007/11/14(水) 20:13:01 ID:BYwHU37q0
AUは凄くいい機種ばかりで、W52SH出たばかりに変えたんだけど。
最近の機種はどれも変すぎて機種変する気が起こらない。

N902iが最強。

この前液晶周り掃除と張り変え序でに、電池買い変えた。

で、質問なのですが、掃除に出して初期化されて帰ってきたんですが、サブディスプレイ
って待ち受け状態で勝手に切れる設定ありませんでしたっけ。掃除に出す前はしばらくす
るとディスプレイがオフになってたような気がするのですが設定が見当たりません。
298白ロムさん:2007/11/14(水) 20:25:28 ID:sMCW6iZh0
>>297
メニュー70から省電力モードON
メニュー93の待受表示固定OFFも関係してるかも
299白ロムさん:2007/11/14(水) 20:40:31 ID:BYwHU37q0
>>298
あ、ほんとだ、解決しました、ありがとうございました(^O^
300白ロムさん:2007/11/15(木) 10:44:53 ID:aXWmkC9WO
携帯修理したらメロや歌も初期化されるんだよね?お気に入りの着うたがあるんだけど、SDにコピると着信設定出来ないみたいだし、何か方法ないかな?あきらめるしかないのかな?
301白ロムさん:2007/11/15(木) 12:00:59 ID:YOhC7jo30
そろそろ乗り換え・・と思って905i見たけど、レンズ裏側ってありえねえええええええ
302白ロムさん:2007/11/15(木) 20:02:22 ID:2r4uFthIO
>>300
サイトにUPして保存出来る所あるじゃん

それか着うたの掲示板に自分で貼って修理後そこから落とすとか
303白ロムさん:2007/11/15(木) 23:32:39 ID:ice9308VO
>>302さんレスサンクスです。
>>300です。それがサイトUPしたくても気に入ってる歌はメール送信出来ない仕様になってる!とあるサイトからダウンしたけど、元のサイトももうなくなっちゃって!不思議な事だけど、メール送信不可解除って可能なのかな…
304白ロムさん:2007/11/15(木) 23:34:29 ID:2r4uFthIO
それは不可能ですね..
305白ロムさん:2007/11/15(木) 23:37:54 ID:ice9308VO
結局泣く泣く今日DSに修理依頼してきました。とりあえず見積もり連絡待ちです。しかしやっぱりN902を永く使ってたせいもあってか、代替の機種は扱いつらい…。
306白ロムさん:2007/11/15(木) 23:41:56 ID:ice9308VO
>>304さん
やっぱり不可能ですか…
ありがとうです!ちょっとすっかりしました。
307白ロムさん:2007/11/15(木) 23:43:15 ID:ice9308VO
すっかりじゃ無くてすっきりの間違いでした。
連投スマソ
308白ロムさん:2007/11/15(木) 23:44:11 ID:5mZRy6gc0
ドコモの保証は3年保証なんだよな、よく考えたらあと1年しかないじゃないか・・・
309白ロムさん:2007/11/16(金) 03:23:33 ID:i9BCsKSoO
>>306
もとが着可添付可のデータならSDから本体に移して
自宛にメール添付、着可にもどる
310白ロムさん:2007/11/16(金) 04:36:48 ID:28tsr1F/O
私もN902i使ってます!なかなか優秀でお気に入りです☆
みなさんは、携帯をかえる予定はないんですか?
311白ロムさん:2007/11/16(金) 05:58:37 ID:OjLCbHx+O
>>309さんどうもです。
それが、メール添付出来ないのですよ。その添付不可設定を解除出来ればいいんですけど、やはり無理でしょうかね?
312白ロムさん:2007/11/16(金) 07:29:08 ID:q+/gH0QJO
>>301
しかも、N905iのレンズの位置は、他機種より更に下の方で、もろに手が触れる位置だよね。
デザインも黒が邪魔で…あ〜、残念。
まあ、12月から500ポイントで電池パックをもらえるようになるし、もうしばらくN902iを使い続けるかw
313白ロムさん:2007/11/16(金) 09:59:59 ID:VMaOc1v4O
カメラはN904iも903iもあの位置でしたね。
なんで毎回あんな所に付けるんだろうか…
314白ロムさん:2007/11/16(金) 17:12:53 ID:v22YkxoOO
バッテリーかいにいったら、一年以上は、無料でした
315白ロムさん:2007/11/16(金) 18:27:58 ID:v22YkxoOO
新しいバッテリー貰ったのはいいけど、今使っているバッテリーが完全に死んでから新しいの使うか、今使っているのとローテーションで使うのと、どっちがいいと思いますか、あと2年は使いたいです
316白ロムさん:2007/11/16(金) 19:28:23 ID:GCUBUaVr0
購入から2年超えた時点でまた貰えるし
317白ロムさん:2007/11/16(金) 20:12:36 ID:6TykNB96O
>>303
私の場合、修理のあと
鯖に残ってた著作権保護つきデータをDSの人が入れてくれたようだ
メロと画像だけどな
公式からでそんなに日が経っていないなら薄く望みあるよ
318白ロムさん:2007/11/17(土) 03:01:59 ID:a7wYmbzlO
314
無料なのは2年からじゃなかった?
319白ロムさん:2007/11/17(土) 08:47:42 ID:FIsKgKQAO
やっぱりT9とニューロ最高だな
キーも打ちやすいし
320白ロムさん:2007/11/17(土) 18:55:26 ID:JiKbtyDLO
先週中頃からiモードの調子が悪い。
iモード接続してしばらくすると、通信が中断される。
エラーメッセージとか一切なく、アンテナ表示があるのに圏外状態になる。
こうなるとiモードも通話もできなくてお手上げ状態。
一度電源切るか、しばらく放置で復活することもあるんだけど・・・。
で、この状態の時にiモードや通話しようとするとテレビにノイズが入るんだよね。
こんな症状で修理出した人います?費用はいくら位かかるのかなぁ?
N902i気に入ってるんで、もうちょっと使いたいんだけどなぁ。
ちなみに、FOMAカード抜き差ししてもダメでした。
321白ロムさん:2007/11/17(土) 18:59:49 ID:NTMhxKUG0
>>320
そういった不良は3年保証で直せると思われ。
DSのテスターで検査してもらうと、高確率で無線関係の異常が見つかる。
322白ロムさん:2007/11/17(土) 19:27:41 ID:JiKbtyDLO
>>321
三年保証?そんなのがあったのか。ちょっと確認してみよう。
何はともあれ、ありがとう。
ってことは無料で修理してもらえるんだよね。
ただ、気掛かりなのはSDカード挿入口のシール?が
うっすらピンクに色付いてること。
濡らした記憶はないのに何時の間に・・・。
323白ロムさん:2007/11/17(土) 19:33:09 ID:tbCdpSuB0
>>322
そんなシール剥がしてしまえ!w
324白ロムさん:2007/11/17(土) 19:46:15 ID:l7hGaJfpO
>>322
水没マークは湿気や汗等でもピンク色に染まる事があるから、ご注意を!
325白ロムさん:2007/11/17(土) 19:53:59 ID:JiKbtyDLO
修正液とピンク色の極細ボールペン買ってくる
326白ロムさん:2007/11/17(土) 19:56:30 ID:8W11PZMA0
ちょwww 余計なことすんなって!!!
327白ロムさん:2007/11/18(日) 00:15:13 ID:Oc78o3lcO
N902iはminiSDカードの2GBは対応してる?
328白ロムさん:2007/11/18(日) 00:20:52 ID:dztyv69R0
>>327
512MBまで
329白ロムさん:2007/11/18(日) 01:05:48 ID:fB+YMtXvO
2年付き合ってきたこの機種ともようやくおさらばだ。
905iμ買うよ。
ニューロが恋しくなりそうだけどさ…
330白ロムさん:2007/11/18(日) 02:46:23 ID:yj9MnX0X0
おいおい、μかよ!
俺は少々重くてもN905iにするぜ〜
331白ロムさん:2007/11/18(日) 14:34:11 ID:yQ4gt9YOO
ニューロ無しに変えると最初のうちはかなり不便に感じるぞ
332白ロムさん:2007/11/18(日) 17:07:29 ID:uhgrVhhhO
実は俺、元々がソニエリのジョグ厨なんさ
だから905は残念ながらSOにしますわ
でもまだNもいいかなと思ってる
二台買えないこともないけど、あってもカード差し替えて日によって使い分けとかしなくなるってわかってるし
ごめんね
333白ロムさん:2007/11/18(日) 17:50:19 ID:jQOG3leoQ
ソニエリスレでかつてのN902iスレ同様に活躍している人がいたな。
もしかするとその人かな?

さて、直前のレスをまったく読んでいませんが、今日で発売2周年。
12月1日からは買い増しから1年経てば500ポイントで電池パックを1回1個購入出来るようになるとのことで、やや有り難みが薄れてしまいましたが、
優遇算定期間と機種発売タイミングの折り合いがつかずに(複数ある契約のうち、丁度10ヵ月を経過した契約を優先的に買い増しに充てていた為)
ずるずると2年経ってしまったので、せめてもてと思い電池パックをもらって来ました。
334白ロムさん:2007/11/18(日) 19:36:19 ID:4ITBN8OC0
N905iってSH903iみたいなデザインだなとオモタ。
俺はP905iに行くよ。
335白ロムさん:2007/11/18(日) 19:42:10 ID:yoKuJ/6l0
Pだと、高性能なゲームだけの為に犠牲にする部分が多すぎる気がする。
モックでやばい状態のがあったなんて何度も書かれてるし、
俺なら初物ヒンジのPは止めとく。
336白ロムさん:2007/11/19(月) 00:26:18 ID:5AqkO1yLO
>>320ですが、本日DS行ってきました。
結果、テスター通しても異常検知されず、部品の劣化じゃね?
って店員に冷たくあしらわれました(主観)。
故障確定と余裕かまして何もせず持っていったのが失敗だった。
先に説明した症状が出てる状態で持って行けばよかったなぁ・・・。
でも、思い通りになるものでもないし。
店員が言うには、あとはメーカーで検査してもらう形になるとのこと。
かつ、十中八九異常は見つからないだろうとも言われた。
メーカーに出すと二、三週間帰って来ないらしいし。
てなわけで、不服ながらも電池だけもらって帰って来ました。
どうしようかな。メーカーに見てもらうしかないよね・・・。
337329:2007/11/19(月) 00:29:24 ID:8cPV4utBO
>>331
ニューロOFFで一週間過ごしてみてから決めたんで無問題
338白ロムさん:2007/11/19(月) 03:32:56 ID:vqVGQDIlO
>>336>>320
端末に異常がないならドコモの故障係に電話するといいよ。
もしくはドコモのHPからエリアに関する要望を出すページがある。

というか、検査したそのDSではそれ以上の案内はなかった?
通常は発生地域や発生日時などを聞き取って対処するのだがな。
たぶんそこはダメな店だから次に利用するなら他のDSに変えた方がいいよ。
客の相談に対して、何ら解決策を探ることさえしない殿様代理店だからね。
339白ロムさん:2007/11/19(月) 07:46:58 ID:pypEeoUXO
>>336
基盤関係で電波の送受が弱まってるんじゃね?
もしテスターで弱まってるのが解ったなら変えたほうがいい。
もしくは充電機挿すとこのコネクタが破損してるとか。
私は基盤修理のついでに液晶の中の埃飛ばしてくれって、頼んだら、液晶とボタン側の外装新品(対策品?)になって戻ってきたよ。
費用は2200円でした。
340白ロムさん:2007/11/19(月) 09:26:13 ID:Kn0bYh890
殿様代理店
341白ロムさん:2007/11/19(月) 09:27:42 ID:DSuBi+8gO
>>330
俺も同感…。
μはデザインはいいけど、ボタンが細すぎて操作がしにくいorz
342白ロムさん:2007/11/19(月) 11:17:43 ID:vqVGQDIlO
細い、かな?
押す部分はそれほど小さくないと思うのだが。
あの光る細い部分はあくまでもキー位置の目安だからね。
343白ロムさん:2007/11/19(月) 14:38:56 ID:HAiimaza0
触ったことないんだろ、>>341は・・・
344白ロムさん:2007/11/19(月) 15:07:23 ID:DSuBi+8gO
>>343
実物を触っての感想だよ。慣れの問題だろうけど、メールとかダイヤルとかやりにくいっておもった!それよりN905のボタンはパソコンのキーボードっぽくて操作はしやすかった。ただ大きいねえ。デザインはμは好きなのだが。
345白ロムさん:2007/11/19(月) 15:31:13 ID:/7cr8mQS0
確かにN905iはゴツい
346白ロムさん:2007/11/19(月) 15:32:18 ID:DSuBi+8gO
μのデザイン大きさ(もう少し太くてもいい)に無印のニューロとボタンや機能と背面ディスプレイとメインディスプレイ裏にカメラレンズがあれば、最高なのだが、さすがに無理かw
やっぱりN902はいいね。
347白ロムさん:2007/11/19(月) 15:41:32 ID:Q5sd8Nm90
購入から2年経ったので電池をもらってきます。

2005年11月18日発売
348320,336:2007/11/19(月) 16:12:48 ID:5AqkO1yLO
>>338-339
ご意見、情報ありがとう。
とりあえず自然治癒は無いだろうから、メーカーに検査に出してもらうよ。
てか、症状出るまで待ってもらってからテスターに通してもらおうか。
迷惑だとは思うけどwww

>>338
そのDSっていうか応対した店員がなぁ。よくわかってないようだった。
症状の説明したら、
「ダウンロードするデータのサイズが大きいから接続が中断される」
「iモード結構やるみたいだから、その分部品の劣化も早くなる」
みたいなこと言われた。
テレビのノイズは?アンテナ表示あるのに圏外状態なのは?
って聞いても、先の言葉の繰り返し・・・。
まぁ、テスター通して異常無かったんだからしょうがないとは思うけど。
349白ロムさん:2007/11/19(月) 16:53:05 ID:mwm/uGRa0
>>348
ネットワーク側に異常がある可能性を想定しないわけだね、その店員は。
端末側の異常は基本的にテスターで把握できるようになってる。
なのでおそらくその場合はネットワーク側に問題があると思われ。

なのでドコモの方に電話した方がいいよ。

携帯電話・PHSの故障・エリア状況お問い合わせ先
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
350白ロムさん:2007/11/19(月) 18:11:03 ID:5AqkO1yLO
>>349
わざわざご丁寧にありがとう。
ネットワークっていうのは電波状況とか通信環境とかそういうこと?
同居してる親のFOMAは何も問題無いんだけどな。
351白ロムさん:2007/11/19(月) 18:51:56 ID:8cPV4utBO
>>350
他の大きめなDS行ってやり直してみれ
(どこどこでこう言われた、とか言うなよ)
俺の勘だとそれであっさり解決だ
352白ロムさん:2007/11/19(月) 20:07:18 ID:5AqkO1yLO
>>351
ああ、その手もあったな。
探して回ってみるよ。
353白ロムさん:2007/11/19(月) 21:46:12 ID:bGSAZhR90
とにかく>>320が最初に行ったドコモショップは糞だ。
アフターのできない高いだけのドコモショップは存在意義がない。
まともなショップ、できればそれぞれの地域にある基幹店舗へ行った方がいいよ。

という訳で、本日無料で電池パックをゲットして参りました。
製造年月とともに箱に記載されてる対象機種が増えててワロタw

2005年製(O) N902i
2006年製(P) N902i N902iS N902iX
2007年製(Q) N902i N902iS N902iX N902iL
354白ロムさん:2007/11/19(月) 21:50:17 ID:Dl9CKbjR0
>>320
この話題、N901iSスレや同時期の他メーカースレでもよく出ていたなぁ。
355白ロムさん:2007/11/19(月) 21:53:06 ID:bGSAZhR90
どの機種にも当たり外れがあるからね。

ひどい場合だと2年間のうちに3〜4回は交換したことがあるよ。
交換してもらうとコンテンツなどが消える代わりに
外装が新品になるのでラッキーだったりするw

基本的に2年間は使い続けるようにしているので、
当たりの機種を引いたときは2年間ずっとそのままw
356白ロムさん:2007/11/19(月) 23:53:37 ID:DSuBi+8gO
>>350
俺の場合、たしかまだムーバN504isだった頃に電源落ちまくって、DSでテスターした結果、異常無しだったけど、メーカーに診てもらったら無料(保障期限中)で完治した。
まあメーカーにDS経由で症状伝えて修理依頼してみたら?
普通のDSは対処してくれるはずだよ。
357白ロムさん:2007/11/20(火) 00:04:20 ID:G8MT3rayO
レコ直から着うたをダウンロードしたのをminiSDに移せないのですが、移せる方法はありますか?
358白ロムさん:2007/11/20(火) 00:40:09 ID:XmG9YT040
>>357
ありません。
コンテンツファイルを配布するサイト側が
外部メモリへのコピーを不可設定しているため。
359白ロムさん:2007/11/20(火) 01:10:04 ID:2MgCEteN0
コンビニなんかで売ってる純正じゃない充電器使いながら通話してたら
急に電源が飛んでその後(純正のコネクタさしても)充電できなくなりました。
充電しようとコネクタをさすとランプ(充電中は赤に点灯してるやつ)が点滅していて
本体丸ごと死んでるわけではないようですが現在どうしようもない状況です。
この後どうやったら復活できますか?
後、この場合ダメだったらドコモショップで無償修理してもらえるでしょうか?
360白ロムさん:2007/11/20(火) 02:04:10 ID:XmG9YT040
>>359
コンビニで売ってる電池タイプのやつは駄目だよ。
かなりの確率でぶっ潰れる。
基本的に純正品以外を使って充電した場合は保証対象外。

何も言わずに突然おかしくなったことにしてDSへ持っていくといいかも・・・
361白ロムさん:2007/11/20(火) 02:59:05 ID:xZJMIlVJO
>>358
何処の着うたのサイトならminiSDに移せますか?
362白ロムさん:2007/11/20(火) 03:01:59 ID:dfAHGw89O
>>361
違法サ…
363白ロムさん:2007/11/20(火) 09:45:52 ID:Qc6T3cm/O
>>361
勝手サ…
364白ロムさん:2007/11/20(火) 12:28:07 ID:Qc6T3cm/O
>>359
電池パックが逝ってしまった可能性は?DSでもいって店頭用でもいいから差し替えてみるといいかも。
とにかく純正以外の充電器使いながら使用してるとよくないそーです。
365白ロムさん:2007/11/20(火) 12:29:50 ID:Qc6T3cm/O
もしも電池が原因なら新しいのと交換で解決。
366白ロムさん:2007/11/20(火) 13:31:59 ID:iNys9C4j0
電池パックを通してから本体に電源供給される仕様だからな。
こうしておかないと本体そのものが逝ってしまうw
367白ロムさん:2007/11/20(火) 20:21:06 ID:h3pQQ4UtO
Nは新しい機種スレほど基地外が多くて読む気が起こらん
368320:2007/11/20(火) 20:40:06 ID:m41rh4DGO
修理に出そうと思ってDS行ってきました。
結果、死亡宣告を承ってきました。
例のSDカード挿入口のシールが反応してるので、
メーカーに検査に出すことさえ不可能だそうです。
後は高額修理(4,5万かかるらしい)か買い増ししかないってよ。
せっかく新しい電池をもらったのにどうすんだよ・・・。
皆さん、この電池が使えるオススメ機種ありますか・・・?
369白ロムさん:2007/11/20(火) 20:47:43 ID:sP3IYPcl0
>>368
なんだ、自分が原因で基板がショートで破損してたんじゃん
370333:2007/11/20(火) 20:50:43 ID:ZwpQTQQX0
>>368
少し前にレスがあるぞ >>353

N902iX(もし入手可能なら)
371白ロムさん:2007/11/20(火) 21:13:39 ID:O03yzFPj0
>>368
>例のSDカード挿入口のシールが反応してるので

剥がしてから持っていけよwww
372368:2007/11/20(火) 21:50:04 ID:m41rh4DGO
水濡れした記憶はないんだけどなぁ。
あったとしても異常が出るかなり前だと思う。
まぁ、もう諦めました。
N902iXかN904iを買おうかな。
んで、シールに何とか防水スプレーしてみるんだぜ!
373白ロムさん:2007/11/20(火) 22:04:13 ID:ZwpQTQQX0
>>372
> 防水スプレー

よせよせ、シールに染みたら反応するだろ。

P901iTVとN902iSをそれぞれ1回ずつ、約1秒程度水没させた体験を持つ俺。
N902iSの浸水が早かったorz もちろんシールも完璧反応orz。
374白ロムさん:2007/11/20(火) 22:44:43 ID:sS4SKqhs0
「iモーション再生サイズを超えています」って不便すぎやしないか?
みんなはAACに変換したりしてるんだろうけどPC素人の俺には・・・orz
俺みたいな奴はとっとと新機種に買い替えるべきだろうか?

誰かアドバイス頼む
375白ロムさん:2007/11/21(水) 01:01:52 ID:wVs/OmVhO
単にファイルサイズが大きいだけでは

最近の機種は10MBまでだっけ?のiモーションが取れるらしいし
それをN902iで取ろうとしたのでは
376白ロムさん:2007/11/21(水) 01:06:18 ID:nVU1wrVL0
そういった仕様の違いを見せ付けられると905が欲しくなってくるんだよな・・・
間違っても落とし穴である7シリーズを買ったりしないようにw
377白ロムさん:2007/11/21(水) 11:17:04 ID:scH937jc0
充電完了⇒メール一往復⇒あぼんwwww
でも今電池買ったら負けだと思ってる。はやく3日になれw
378白ロムさん:2007/11/21(水) 17:44:55 ID:7ZLyndYS0
>>375
そう、ファイルサイズがどれもでかい!
しかし10MBとは・・ すごい進化だな
某掲示板から音楽とか動画とかを落としたくても、そのほとんどが1000KB
超えてる・・

内臓されてるミュージックプレイヤーを使えばいい話なんだろうけど、携帯とPC
繋ぐケーブルも変換する技術もなんもないから、手っとり早く解決するには
ファイルサイズが大きくても大丈夫な新機種を買えってことになるよな?
379白ロムさん:2007/11/21(水) 17:56:01 ID:/CnvYLXiO
スイーツ脳の頭に蛆湧いた女共ご用達のiTunesで変換できる
380白ロムさん:2007/11/21(水) 18:38:43 ID:7ZLyndYS0
アップル社のだったっけ?
んじゃあと必要なのはUSBケーブルだけか・・
ちゃれんじしてみる

381白ロムさん:2007/11/21(水) 19:13:15 ID:2uV5cGPIO
あとはNのホームページでN902の音楽編集データーリンクソフト(名前は忘れた)をダウンロード(フリーであるから)するのも忘れないで。
382白ロムさん:2007/11/21(水) 22:05:51 ID:wVs/OmVhO
SDオーディオ付いてないもんな
383白ロムさん:2007/11/22(木) 00:30:35 ID:QyTmUR++O
2年この携帯を使ってきて愛着もあるが903からのDoCoMoの機能拡張が羨ましくなり機種変します

905はもっさりみたいなんでギリでサクサクな904を今のうちに買ってきます

今までありがとぅ902
384白ロムさん:2007/11/22(木) 05:22:22 ID:Y0iltKL6O
結果904になるにしても905出てからのほうが賢明。
手にとって直接905を評価した方がいい。
385白ロムさん:2007/11/22(木) 11:04:15 ID:PxqGu/EKO
905ってもっさりなの!?
386白ロムさん:2007/11/22(木) 17:33:40 ID:DC3wuVxuO
Flashを使ったメニューを多用してたらそう感じるかも。
まぁ、905に触れずして903や904を買うのは馬鹿だろうな。
387白ロムさん:2007/11/22(木) 18:50:54 ID:qx4jKcBrO
結局の所905の本体価格って高くなる噂は本当?幾らくらいなのだろう…
388白ロムさん:2007/11/22(木) 19:41:28 ID:gR95+r8e0
昨日ウェブのどっかで最初のキャンペーン中は52000円
その後は57000円って読んだ。
389白ロムさん:2007/11/22(木) 19:43:38 ID:bc1TzwVmO
音楽再生機能を初めて活用してるんだが、凄いなこれ…
シンバル等の音域が高いのも歪まないね。
つくづくヤマハサウンドが完成された物だと思たよ。
音楽聞きながらiモード出来るのもイイ!!
ネカフェでちまちまやった甲斐があったよ(´ω`)
390白ロムさん:2007/11/22(木) 21:24:24 ID:7fQEwCUIO
じいさんどこの誤爆ですか?

ヤマ・・ハ・・サウン・・ド?
391白ロムさん:2007/11/22(木) 22:51:41 ID:uXGjrisU0
>>389
ヤマハサウンドは904以降だろw
392白ロムさん:2007/11/22(木) 22:52:22 ID:XkmM6MuJ0
BBE M3
393白ロムさん:2007/11/23(金) 07:33:35 ID:aLdHp5jkO
あー、言い片が悪かった。
俺が言いたいのはMA-7の事だわ。
要はこいつが後付けてヤマハサウンドってなったんだろ?
そりゃ着メロだろ、ってのはナシだぜ
394白ロムさん:2007/11/23(金) 07:37:46 ID:WPFqTtPRO
マッー!
395白ロムさん:2007/11/23(金) 21:27:10 ID:RepiHRCxO
この機種からN905iに買い増ししようと思ってるんだが…… 
N902iで保存したiモーションやメロディはどうやってN905iに送れば良いの?
miniSDとmicroSDだし、FOMAカードないと赤外線送信できないし。できればパソコンを使わない簡単な方法で。
微妙にスレチごめんなさい。
396白ロムさん:2007/11/23(金) 21:40:10 ID:Ym2+ztKDO
>>395
microSDにアダプター付けて、902に挿入して出来ないかな
397白ロムさん:2007/11/23(金) 21:46:53 ID:RepiHRCxO
>>396
アダプターか……よくわからんけどwww
調べてみるわ。教えてくれてありがとう!!
398白ロムさん:2007/11/23(金) 21:59:40 ID:Ym2+ztKDO
>>397
マイクロに付いてるミニサイズにするアダプターだよ
399白ロムさん:2007/11/23(金) 22:53:55 ID:RepiHRCxO
>>398
何度もありがとうございますm(_ _)m。
ということはmicroSDを買うとアダプターは付いてくるのですか??
400白ロムさん:2007/11/23(金) 23:12:06 ID:MJszWLEcO
兄弟からこの携帯譲ってもらったんだが
電波めちゃくちゃ悪いね!
前使ってたP901isは電波でいらつくことなかったのに、Nは使いものにならんからPの携帯買うわ
401白ロムさん:2007/11/23(金) 23:15:48 ID:QJxQ2wTU0
>>399
そもそも、利用・閲覧にFOMAカードが必要なデータは赤外線やメモリカードを使っても端末外に持ち出せないんだがな。
反対に著作権フリーなデータはFOMAカードが無くても赤外線で移せる。
402白ロムさん:2007/11/23(金) 23:16:27 ID:4PdzyBI40
>>399
付いてるやつがほとんどだと思うが、購入時の確認を忘れずに。

>>400
どうぞご自由にw
403白ロムさん:2007/11/23(金) 23:16:55 ID:G0+EUG6n0
>>400
電波めちゃくちゃ悪いんじゃ、
そのいる場所の事情か、中が故障しかけているかのどちらかだろ。
だから譲ってくれたんだろうな。
404白ロムさん:2007/11/23(金) 23:19:01 ID:a8mx6hKNO
P901isww
激猛者
405白ロムさん:2007/11/23(金) 23:23:34 ID:G0+EUG6n0
そかw そこに注目するかw
余りにもサクサクで、彼は我慢していた自分自身に頭きたかもw
406白ロムさん:2007/11/23(金) 23:24:00 ID:RepiHRCxO
>>401
よくわかんないけど頑張ってみます。

>>402
はい、ちゃんと確認してみます。ありがとうございました。
407白ロムさん:2007/11/23(金) 23:27:32 ID:+XTvi9hF0
>>400
よくまぁ、P901iSのようなもっさり&もっこり端末で我慢してたなw
N902iを手にしたときは今までのP901iSの存在が無意味だということを知っただろう。
408白ロムさん:2007/11/24(土) 02:04:27 ID:2OCenHgTO
N902iとN904iはどちらの方がサクサクなんですか? 
今、N902iを使っててそろそろN905購入予定なんですが、N902との比較がなくN904で比較したいと思ってます。
誰か教えてください。
409白ロムさん:2007/11/24(土) 02:07:20 ID:ieJ0JE0k0
んー。N904iの方がサクサク読み進むよ。
人間の感覚なんて、良い方には鈍くて、元に戻して気付くくらいだけど。




ハイスピード対応だから。
menu操作時の所感ばかりが携帯の評価方法じゃないからね。
410白ロムさん:2007/11/24(土) 02:52:51 ID:2OCenHgTO
>>409
ありがとうございました。
N905を買う決心が100%つきました。
411白ロムさん:2007/11/24(土) 02:58:19 ID:K9Y2Um+J0
>>410
よくあんなゴツイの買うなwwwww
機能重視したとしても俺には拒否反応がでる
412白ロムさん:2007/11/24(土) 03:03:16 ID:NH5Oz29k0
でも買っちゃうw
413白ロムさん:2007/11/24(土) 05:23:05 ID:I9cKrFmGO
持った感じ902のがごつい
414白ロムさん:2007/11/24(土) 10:52:49 ID:myZw5kzwO
>>407
サクサク感はP>Nだよ。
NよりPの方がサクサクなのを知らない人がいたなんて。
415白ロムさん:2007/11/24(土) 11:36:41 ID:qzV25Orm0
>サクサク感はP>Nだよ。
あーそれはないない
416白ロムさん:2007/11/24(土) 13:40:32 ID:P/8rnG8l0
icカードっていくつ登録できるんですか?
説明書見ても載ってないですよね??載ってたらごめんなさい。
今、マツキヨポイント、ヨドバシポイント、EDY、モバイルSuica
が入ってるんですけど、nanacoを入れようと思ったらムリでした。
417白ロムさん:2007/11/24(土) 14:56:15 ID:myZw5kzwO
>>415
Nの社員か
最近の携帯のもっさり〜のスレでも
P>Nだってさ。Nは異常に遅いという話も。周りの奴らもNよりはPだよなという意見が圧倒的
(auにはかなわないけどね)Nはもっさりな上にすぐ【応答がありませんでした】って時間ばかり食って使えないや。だめだめ
418白ロムさん:2007/11/24(土) 15:03:27 ID:inNGKzO70
ソースが2ちゃんと「俺のまわり」ですかw
419白ロムさん:2007/11/24(土) 15:07:09 ID:dDZDPrmY0
メニューの表示向きが画面スタイルに合ってない話だけで、Pはありえない
420白ロムさん:2007/11/24(土) 15:13:16 ID:UI0is8GbO
わざわざデマ、あるいは根拠ない噂話を
さも事実として認知させたがってる輩がいるようだが。

基本的に内部設計がほぼ同一のPとNにほぼ差は出ない。
せいぜいNがニューロポインタの分アドバンテージがある程度。
ちなみにauなんざもっさりの巣窟。実際触ってみるとキー押してからの待ち時間の長いこと。
昔のauは確かにサクサクしてたが…。

何にせよ実際に自分で手にとって確認することが一番。
特に905iに関しては今までより長く使う人がほとんどだろうし。
発売前から焦って904iと比較するもんではない。

余談、N902iとN904iなら前者のほうがサクサク。
421白ロムさん:2007/11/24(土) 16:18:27 ID:myZw5kzwO
いやいや、実際過去〜現在N、3機種P、2機種使った俺としてはね、Pはどちらも早かった

Nはどれもモサモサで電波は悪く窓際に行ったり、いつも苦労を強いられた
(未だ改善されてないとは)
途中で電源ブチ切れるのはよくなってる様子だがw
422白ロムさん:2007/11/24(土) 16:20:34 ID:dDZDPrmY0
Pの方がCPU低速なのが明らかなのに、面白いの?
423白ロムさん:2007/11/24(土) 16:21:22 ID:dDZDPrmY0
とりあえず下らないから死んでいいよ
IDを取り替えて出直してこいやw
424白ロムさん:2007/11/24(土) 16:40:06 ID:oKFkxkHgO
>>414
>>407のとおりでN902i>P901iSで間違いない。
いい加減にデマを流すのはやめなさい(笑)
425白ロムさん:2007/11/24(土) 16:51:31 ID:myZw5kzwO
デマと思うのは自由だが
実際使い比べた俺の検証を報告した迄であって
そんな青筋たてて否定されても事実P>Nだったんだからしょーがねえだろ

今もこれ流すのに何回【応答がありませんでした】の画面になったと思ってんだ?
悔しかったらサクサクしてみろやwエロ動画もみれやしねえ
426白ロムさん:2007/11/24(土) 16:53:16 ID:dDZDPrmY0
引き下がらないで必死なところが痛い
427白ロムさん:2007/11/24(土) 17:13:52 ID:oKFkxkHgO
>>425
P901iSに懲りてN902iを買い増した俺なのだが…
とにかくあのもっさりは異常。
文字入力さえ追い付いてこない。

904でも相変わらずNがぶっちぎりだな。
428白ロムさん:2007/11/24(土) 17:38:38 ID:myZw5kzwO
まぁ、所詮Nだからこのへんで諦めて来月P買うよ

じゃあ
429白ロムさん:2007/11/24(土) 18:06:48 ID:jMxcEExlO
おまえら釣られすぎ
言わなくても皆わかってるからスルー
430白ロムさん:2007/11/24(土) 21:14:51 ID:oDSYQpVZO BE:1566012487-2BP(0)
なるほど..
431白ロムさん:2007/11/25(日) 01:15:52 ID:zM4F++vs0
聞いていいか

サクサクって

通信の話?ボタンレスポンスの話?
432白ロムさん:2007/11/25(日) 02:39:10 ID:JorqqT4rO
P901isっつたら最悪なもっさり機じゃねーか
そんなんと比べてそんな事言ってんのかよ
釣りも何もあったもんじゃ焼き
433白ロムさん:2007/11/25(日) 11:06:02 ID:N8oY8hwW0
充電ができなくなったのでショップに行ったらコネクタの破損だと言われて
修理することになったんですけど、修理費っていくらぐらいかかるんでしょうか?
ちなみにminiSDカードのところに水漏れ反応があるから修理できないかもと
言われました。

434白ロムさん:2007/11/25(日) 13:02:06 ID:H/4uqE7UO
>>431
暗黙のうちにボタンレスポンスのことを指す。
通信がもっさりと言っても結局操作に対して反応が期待する早さでないことを指すし。

>>433
水没反応が出ているならわからんね。
普通であれば故意の破損による修理は上限5250円。
435白ロムさん:2007/11/26(月) 15:05:40 ID:zKeHJkXYO
みなさん機種変の予定はないんですか?
436白ロムさん:2007/11/26(月) 15:21:32 ID:/qXr+F1S0
今のとこないなぁ
437白ロムさん:2007/11/26(月) 15:44:13 ID:u0oIiphuO
一部ポイントが消滅する来春までに905購入予定
438白ロムさん:2007/11/26(月) 16:29:59 ID:7DIooc/w0
30日に905iμいく予定
439白ロムさん:2007/11/26(月) 21:05:29 ID:RNXgamgFO
28日にN905iいくよ。
440白ロムさん:2007/11/26(月) 22:19:08 ID:ZKCkFvlH0
μって何がちがうの?
N902i発売されてすぐ買ったけど電池切れるの早くなってきたから、
そろそろ買い替えかなぁなんて思ってるんだけど。
441白ロムさん:2007/11/26(月) 22:20:42 ID:ZKCkFvlH0
( ゜д゜)
442白ロムさん:2007/11/26(月) 22:24:07 ID:zKeHJkXYO
ニューロがないんじゃなかった?
443白ロムさん:2007/11/26(月) 22:35:32 ID:ZKCkFvlH0
>>442
ニューロってニューロポインターがないってこと?
ありがと
444白ロムさん:2007/11/27(火) 00:31:03 ID:6XrhEehi0
>>431
通話サクサクって何w
445白ロムさん:2007/11/27(火) 01:31:46 ID:d+mxO2lV0
>>440
電池をもらってこいよw

オイル交換せずに車を買い替えるくらい馬鹿だよ、アンタwww
446白ロムさん:2007/11/27(火) 01:40:27 ID:ZPV1xMVeO
いつもなら新機種905発売!→よし、安くなる904買うか!
っていう流れだったんだけど、905から料金体系変わるから、どうするか迷うなぁ…。
447白ロムさん:2007/11/27(火) 09:27:11 ID:l7mNWuhZ0
905のNはもっさりらしいぞ
新料金プランのせいで気軽に機種変もできないし
サクサク気味なN902に慣れてる人は注意した方が良い

俺はN905iμ欲しかったが、もっさりらしいので今回はパスだ
448白ロムさん:2007/11/27(火) 10:21:05 ID:mzBsHAuN0
らしい
らしい
おまえまだ触ってないのか?
そんな気になるほどでもなかったよ
449白ロムさん:2007/11/27(火) 11:22:11 ID:2lvqedEyO
新料金プランって、どんな風に違うの? 損する感じなの?
450白ロムさん:2007/11/27(火) 12:10:47 ID:G8IHStvIO
一応基本料金が割引されるらしい。905を購入限定だけど、永く契約するとお得になる。
451白ロムさん:2007/11/27(火) 19:16:05 ID:spxEv2dx0
※もっさりとは?
動きがにぶいさま。気がきかないさま。(広辞苑 第五版より)
転じて、携帯の動作全般が遅い。キーレスポンスが悪いことを指す。
452白ロムさん:2007/11/27(火) 20:41:51 ID:n24WvGZPO
今更感ありありだが白ロム買いました、今までN900iS使ってたから
かなりのサクサクさに感動!中古だから少し傷が気になりますが…
453白ロムさん:2007/11/27(火) 20:48:03 ID:4Rmv/vF6O
>>452
いくらで買ったんですか?
454白ロムさん:2007/11/27(火) 21:05:26 ID:n24WvGZPO
ヤフオクで3000円程です。
455白ロムさん:2007/11/27(火) 21:25:38 ID:QZTXWFlOO
まぁ、いい買い物をしたね。
456白ロムさん:2007/11/28(水) 00:43:03 ID:mR5yvF5D0
電池が妊娠してきた。
購入から1年3ヶ月なんだけどただで交換してもらえるかな。
来月になると500pt取られそうな気がする。
457白ロムさん:2007/11/28(水) 01:26:53 ID:bK8Z0MDTO
>>456
電池妊娠は無料でかえてくれるよ〜1回だけやけど。DS行くべし。
458白ロムさん:2007/11/28(水) 01:37:36 ID:mR5yvF5D0
>>457
d!DS行ってみるよ。
459白ロムさん:2007/11/28(水) 01:55:01 ID:yznCelQRO
>>454
そのうち外装交換してもいいしね。
460449:2007/11/28(水) 02:12:13 ID:NVO8JBf1O
>>450
サンクス
自分は浮気する気全くないからかなり魅力かも。
905が良かったら即替えだったんだけど、見た瞬間ムリだったから
替えるのはまだまだ先になるなぁ
461白ロムさん:2007/11/28(水) 02:59:16 ID:eduLb8qk0
>>456
ふたが閉まらなくなったら交換してもらえる。
12月1日以降はドコモポイント500ptで購入可能。
462452:2007/11/28(水) 07:39:17 ID:nwYiSNF0O
>>459
そうですね、905の様子を見てスルーが確定したらガワを
綺麗にして使って行こうと考えてます、久々に機種変を
した気分で楽しんでます。キータッチがいい感じ☆彡
463456:2007/11/28(水) 21:11:05 ID:mR5yvF5D0
今日DSに行って無事交換してもらえました。
下のカキコを見て自分も試したら回ったので行ってきたw
新しい電池パックと見比べたら思ったより膨らんでたんだなと思った。
「このまま使い続けると蓋が破損する恐れがあるので交換します」って言われたよ。
そろそろ機種変したいんだけど、せっかく新しいのもらったからもうしばらく使うかな。

79 :非通知さん:2007/09/16(日) 02:45:52 ID:xisTk2oJ0
一昨日、DSで妊娠したN11バッテリーをカウンターの上に置いたら
「くるくる回りますので交換させて頂きます」
「古い方は回収させて頂きます」
と言われた。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/

>>461
蓋は閉まるけど閉めづらいし少し浮いてる状態でした。
テスターなしだったけど動作確認NGになってた。
464白ロムさん:2007/11/28(水) 23:13:00 ID:pJD7b9OsO
オクで落とした白ロムを初期化して
ドラクエ2起動させたら
ゆりこ って
名前が残ってた
465白ロムさん:2007/11/29(木) 00:51:39 ID:qLMX2E+J0
>>464
ゆりこ(;´Д`)ハァハァ
466白ロムさん:2007/11/29(木) 15:01:25 ID:0XzMDquvO
ゆりこwww
467白ロムさん:2007/11/29(木) 21:17:52 ID:1tIoD8hrO
主婦だな
468白ロムさん:2007/11/29(木) 21:18:19 ID:VYWE0JLU0
電池パックが膨張したからショップに相談しに行ったけど
交換してもらえずに購入したことが今年の2月にあった。
新しい方持ってるけどそれでも交換してもらえる?
469白ロムさん:2007/11/29(木) 21:46:33 ID:tBsQ/iTRO
新しいのはあくまで買った物だし古いのが膨張してるんなら
交換してもらえるかも知れない。俺は今日液晶内の埃混入に
気付いてしまい軽く涙目_| ̄|〇
470白ロムさん:2007/11/30(金) 00:48:25 ID:JWkDzokn0
>>468
新しいの買ってからもう9ヶ月か…、古い方は買ってからどれぐらい経ってる?
一応古い方の電池パック持って、前回とは違うDSに行ってみたら?
471白ロムさん:2007/11/30(金) 01:36:37 ID:wlzvdzlG0
>>469>>470
1年と10ヶ月断ってる。
新しい方を買ってからもスクスクと成長を続け
今じゃふたが閉まらないのはもちろんのこと
携帯にはめる事すら出来なくなった。
諦める前に一度ショップかスポット行くべき?よね。
472白ロムさん:2007/11/30(金) 03:19:13 ID:mmGWdo1tO
>>471
買わないで別のDS行ってみればよかったね(´・ω・`)
473白ロムさん:2007/11/30(金) 03:36:31 ID:anrSNcLkO
902→905にしたが902のほうがサクサクで使い易くて902使ってる俺w
474白ロムさん:2007/11/30(金) 03:41:23 ID:GztjoMDQ0
>>473
あとで905の回収に伺います
475白ロムさん:2007/11/30(金) 05:28:56 ID:TM3yXV94O
購入済みの先輩方!
NかPで迷ってるんですが、Nの動画再生能力は、どげなですか?
30fでもコマ落ちとかなくスムージーですか?
476白ロムさん:2007/11/30(金) 08:30:59 ID:bE8xiptiO
ツートンやめたN90Xを買おうかと思ってる。
いつになるかわからないけどw
妥協したとしても、同系色のツートンだな。
905iの黒とのコンビは、見た目に濃すぎる。
477白ロムさん:2007/11/30(金) 08:43:19 ID:el4lIwe10
>>475
905も発売されたってのに何言ってるんだおまえw
478白ロムさん:2007/11/30(金) 22:30:57 ID:u1WE13dG0
>>475
Nがスムーズらしいよ。
>>477が答えたがらない所をみると、もしかするとP厨かもね?
479白ロムさん:2007/11/30(金) 22:57:34 ID:bxt+h5rlO
ハァ?
N使ってますが何か?
480白ロムさん:2007/12/01(土) 00:32:42 ID:ZL/oV93d0
なにやら難しい話を・・・
481白ロムさん:2007/12/01(土) 13:07:37 ID:D4VLka71O
修理から帰ってきました我がN902は、外装やら、ボタンやらピカピカになってました。ニューロの汚れも綺麗になって新品気分。
なんかまた当分お世話になります。だって905は高杉で手が届かないOrz
482白ロムさん:2007/12/01(土) 13:36:54 ID:2iC8ehyv0
(最大期間で)2年間もこの機種を使っておいて、
まだ905iが高いなんて馬鹿言ってるのがいるのか
483白ロムさん:2007/12/01(土) 17:06:56 ID:s31g7pFEO
>>481オメ。よかったら音楽再生機能も利用してみ。SDは512M迄しか使えんから注意すること。
しかし905iは高ぇな。俺はこいつをオクで落として実質、900iから3年半以上機種変更してねぇや。
価格的に904iを二台買ってお釣りが来そうだし…
それと今のプランでの年割りを考えたら機種変するメリットがなぁ…
ま、一番の理由はFM音源じゃないってのだけどなw
N904が値下がりしたらオクで落とすか。
484白ロムさん:2007/12/01(土) 17:31:31 ID:D4VLka71O
>>482
いやいや、N902がまだ使ってても充分満足出来るレベルの携帯って事です。でもやっぱり905は欲しいけど、俺にとっては高いや。
>>483
サンクスです。SD音楽も活用してるけど、今でも通用する位再生音はイイよね!
485白ロムさん:2007/12/02(日) 13:25:54 ID:SwcG+sbe0
MZ-RH1を使ってる俺から見れば十分な糞音質だと思う・・・
486白ロムさん:2007/12/02(日) 15:56:39 ID:BkJoAZwM0
Hi-MD笑
487白ロムさん:2007/12/02(日) 18:34:57 ID:wu82A7KxO
HiーMDメディア売ってないしなあ
488白ロムさん:2007/12/02(日) 18:41:23 ID:4eGupw4X0
通常のMDも使えますよ
489白ロムさん:2007/12/02(日) 20:38:01 ID:kHJlRa6rO
>>484
私も似たような状況…905出たら904と秤にかけてどっちか
買おうと思ってたけど外装交換って選択肢も(汗)悩んでる
間はまだまだ902を愛用します(・ω・´)
490白ロムさん:2007/12/03(月) 01:21:53 ID:BOhfcsy10
MZ-RH1を使ってる俺から見れば通常のMDも十分な糞音質だと思う・・・
491白ロムさん:2007/12/03(月) 01:41:32 ID:Y0jgvmQWO
デジタルはどれも糞
492白ロムさん:2007/12/03(月) 02:32:50 ID:B4JLOIR+O
携帯性考えたら
電話一つ〈MP3プレイヤー〈MD〈実盤だしな。
音質もイコライザの数も逆転するのは理解してるよ。
つかスレチだな、スマン。
493白ロムさん:2007/12/03(月) 21:12:31 ID:m9ZjuW6NO
イコライザーなんて音質悪くするだけ
イランのだよ
494白ロムさん:2007/12/03(月) 21:36:35 ID:xU9iqrv90
まったく選べない所よりは全然マシだがな
ご飯を素で美味しく食べられる人もいれば
調味料が欲しい人もいるのと一緒だよ
495白ロムさん:2007/12/04(火) 02:56:29 ID:Dt2HYu3f0
以前その話題でN904iのスレが酷いことになってたな
496白ロムさん:2007/12/04(火) 02:57:03 ID:bclfxIVaO
>>494
例えうまいな
497白ロムさん:2007/12/04(火) 03:02:56 ID:cXEpwaqvO
ポータブルAV板とかだと、その後「何が素なのか」って方向で荒れちゃったりするんだけどねw
498白ロムさん:2007/12/04(火) 18:49:07 ID:IvtrosZuO
そしてデジタル派とアナログ派が登場したり(笑)

905は高レベルでバランス良くまとまってる希ガス
499白ロムさん:2007/12/04(火) 22:23:46 ID:bfFvNUc/0
さぁ、もうすぐ905だわ
500白ロムさん:2007/12/04(火) 22:27:45 ID:vtbTDKdB0
iチャネルの文字の色が緑色なんだが他の色に変えることは出来るの?
501白ロムさん:2007/12/04(火) 22:36:50 ID:NELtZWsnO
自分の機材でこれが最高の音質だと万人に証明出来ない限り議論するだけムダ。
どれだけ高いヘッドフォンで聞こうと生の音にゃ勝てん。そこまで音質にこだわるなら演奏するしか手はないんだぜ?
他人の音の楽しみ方なんてどうでもいいじゃん。スレチにも程があるぜ。
と、最近iアプリを長時間使用すると右側のスピーカーから音が出なくなる俺ガイル。再起動で治るが…
502白ロムさん:2007/12/04(火) 23:24:53 ID:DOkWtUH40
>>500
無理、この機種では無理・・・
503白ロムさん:2007/12/04(火) 23:36:51 ID:rUvpLIsTO
>>501が良いこと言った
音の話はループするから
この辺で…
504白ロムさん:2007/12/04(火) 23:37:44 ID:4h1yeIodO
N902i→N905iに昨日変えました
確実に満足できますよー

敢えて不満点を敢えてあげるなら
・ボタンが固くなった
・慣れもあると思うがボタン同士が離れてないので打ちミスしてしまう
それ以外は良い感じです
(話題の?モッサリは個人的には気にならないレベル)
N902今までありがとう!
505白ロムさん:2007/12/04(火) 23:44:58 ID:Lq15375I0
>>504
(o^∇^o)ノ レポート乙!
おいらも905に替える予定なので、
そういったレポはうれしいよ〜
506白ロムさん:2007/12/05(水) 00:31:39 ID:gHxzE0Ti0
>>504
入力のほうはもう慣れたのか?
濁音とか、改行とか
507白ロムさん:2007/12/05(水) 00:32:40 ID:j5CAI8nb0
んじゃ俺もハード面のレポ
N902i→N905iμに変えて4日目

○ニューロ無しは慣れた
○シートキーも慣れた(予想以上にプッシュ感がある)
○サイドキーの場所が随分良い感じ
×外部I/O端子とイヤホン端子の蓋がくっついててかなりヤな感じ
×モノラルスピーカーちょっと萎える
◎限りなくアークラインに近い直線で素敵

ソフト面は割愛
基本的には、世代がずいぶん違う分、かなり進化してる

トータルでの感想:
N2051→N900iの時と似たような新鮮味。もう戻れない
508白ロムさん:2007/12/05(水) 00:38:07 ID:j5CAI8nb0
>>506
ソフトの話はキリがなくない?
人によって使いやすさって違うしさ

俺的にはどーしても納得いかんのが、かな入力の「0」
「わ」「を」「ん」「ー」だったのが
「わ」「を」「ん」「ゎ」「ー」になってる
509白ロムさん:2007/12/05(水) 01:28:36 ID:b9ODV7ae0
>>508
「ゎ」を使うようなメールを打てというNECからのメッセージだなw
510白ロムさん:2007/12/05(水) 06:37:12 ID:13EkeOIcO
iチャネルのテロップって、常時表示設定にすると、イメージウィンドウには流れなくなる?
受信時のみ表示設定なら、イメージウィンドウに表示されてたから。どうなのかな?
511白ロムさん:2007/12/05(水) 07:21:32 ID:qXz4wWXeO
俺もありがとうを言いたくてここへ来ました
ボタン配置に慣れてきたけどたまに無意識のうちに右手の中指が存在しない左側サイドキーを探すたびに902を思い出してせつなくなります
512白ロムさん:2007/12/05(水) 10:44:11 ID:1B17FwXz0
>>511
「表示する」と「受信時のみ表示する」を選ぶと、次にイメージウィンドウON/OFFを選択するようになってるよ。
513白ロムさん:2007/12/05(水) 12:20:05 ID:13EkeOIcO
>>512
ありがとう。おかげでわかりましたノシ
514白ロムさん:2007/12/05(水) 14:21:02 ID:XUDDc9Rd0
905i実機見てきたけど欲しいなあ。カメラの位置が悪いから手が出せないけど。
なんであんな位置につけるんだ。・・・と、そっか液晶裏返るからデジカメ様式ってことか?
515白ロムさん:2007/12/05(水) 16:14:58 ID:bJcDsria0
ケータイ新製品 SHOW CASE
NTTドコモ N905i(Pink)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/37465.html

あと、意外とP905iのカメラ性能が高くて驚いた。N905iより確実に上だと思う。

ケータイ新製品 SHOW CASE
NTTドコモ P905i(レッド)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/37466.html
516白ロムさん:2007/12/05(水) 20:56:50 ID:19vvE0zT0
>>511
そういえばサイドキーは右側になったんだよな・・・
517白ロムさん:2007/12/05(水) 21:44:49 ID:1B17FwXz0
そういえば先月だったかNらんどのアンケートでサイドキーが左にあることについての
アンケートがあったな。
自分は左手使いなのでほとんど使わない、右にあれば使うって答えた。

今日P905i触ってきたけどいいな…。
518白ロムさん:2007/12/05(水) 21:52:54 ID:Ufb1ZJ5TO
>>517
あたしは左派だな。右手で携帯いじるし。弟の携帯が右側なんだけど使いにくかった…orz

まー人それぞれだろうけど。
519白ロムさん:2007/12/05(水) 22:41:17 ID:KezXB0R4O
電池が10分で無くなるよー
520白ロムさん:2007/12/05(水) 22:48:04 ID:acERLgsh0
>>519
1年以上〜2年未満

500ポイントで電池GET

2年以上

無料で電池GET
521白ロムさん:2007/12/06(木) 00:11:52 ID:ztR0MOXyO
>>517
携帯右手で使うか左手か
みたいな質問も夏頃あった
522白ロムさん:2007/12/06(木) 00:19:22 ID:tcoliFRv0
どっちが多いんだろうね?
俺は右利きだけど左手で使う。
523白ロムさん:2007/12/06(木) 00:27:50 ID:wZTTfuDtO
>>520
一年以上二年未満だ・・・

ポイント無効になる前にDS行ってくるノシ
524白ロムさん:2007/12/06(木) 01:20:30 ID:fdkU+8PyO
>>522
俺も右利きだけど携帯は左手だな
これ多いんじゃないかな?
ゲームのコントローラーが細かい操作する十字ボタンは左側だから
525白ロムさん:2007/12/06(木) 03:01:20 ID:nrlaWdJj0
俺は左利きだがケータイは右。
526白ロムさん:2007/12/06(木) 10:10:33 ID:6O3rEUftO
今日友人がN905買ったのを少し触らせてもらった感想
微もっさり、サブメニューキー、サイドキーの位置が
微妙…スルーかな、と。ポイント失効分でバッテリー
買って外装交換かな。
527白ロムさん:2007/12/06(木) 20:29:50 ID:uLEr0VkZ0
オレンジの塗装って禿げたらもう修復不可能なんか?
ワインレッドやったらプラスチック取替えで解決出来そうやけど・・・
528白ロムさん:2007/12/06(木) 20:31:27 ID:Nh5AQCH00
>>527
外装交換に出せば外見はぴかぴかになって返ってくるよ。
電池カバー以外は。
529白ロムさん:2007/12/07(金) 00:12:40 ID:Fp9oGRUJ0
>>526
おい!N905i買う気満々なのに!!><
530白ロムさん:2007/12/07(金) 02:37:26 ID:etzTOotZO
904への変更を考えてる方へ。

絵文字入力
もっさり
文字変換

以上の点をモックで確かめてからの購入をおすすめします。
531白ロムさん:2007/12/07(金) 04:05:30 ID:GmBCwT49O
あと付け加えるなら
デザイン
重量
サイズだな。
901is902iみたいに以前の505シリーズを跳蹴したデザインにしてくれよ…
μがニューロになったら替えよかね…
532白ロムさん:2007/12/07(金) 17:07:16 ID:3sudeJ850
デザイン面では迷走しているNEC
533白ロムさん:2007/12/07(金) 17:41:39 ID:Jg18GD9z0
俺もμがニューロになった変えるわ
534白ロムさん:2007/12/07(金) 18:20:57 ID:0g4yFpTBO
PHSユーザーでもあったから、P905iを無料でもらったけど、もったいなくて未だにN902iを使用中w
535白ロムさん:2007/12/07(金) 22:58:09 ID:xEkwGbR9O
OMAPとかの話になると誰もレスしてくれん
N905は何搭載してるか知ってる人答えてくれんかね
536白ロムさん:2007/12/08(土) 00:20:42 ID:gEAkKAkM0
電池の減りが早いので、機種変更しようと思って、ドコモショップ行ったら、タダで電池交換してくれたよ。
ちなみに1年と4ヶ月目。
これであと3ヶ月くらい我慢して、P904が安くなったら、機種変更したい。
最近になって、ミュージックプレーヤー使い出したら、もっと長い時間聞ける機種が欲しくなってきた。
537白ロムさん:2007/12/08(土) 01:13:46 ID:xwCXhDeqO
この機種は、ミュージックプレーヤーが優れてる。残念なのは、512MまでのminiSDだね。
538白ロムさん:2007/12/08(土) 01:29:08 ID:LptqN8cV0
512MBのmicroSDを使ってる。905に乗り換えても512MBでいく予定
539白ロムさん:2007/12/08(土) 04:45:23 ID:yraGttRNO
携帯かえたいなあorz
905は高いし、今さら904に2万…貧乏なおいらは負け組さ。
540白ロムさん:2007/12/08(土) 09:46:11 ID:noi6dCdNO
>>535
OMAP2430じゃなかったか??うろ覚えだけど……
541白ロムさん:2007/12/08(土) 10:18:07 ID:D4bKFWItO
外装交換してまだ使う
凄い気に入ってるんだよ
今度はホコリ入らないといいな
542白ロムさん:2007/12/08(土) 11:53:43 ID:ITqas9gC0
543白ロムさん:2007/12/08(土) 12:10:44 ID:X8lZTLtA0
544白ロムさん:2007/12/08(土) 12:27:12 ID:ITqas9gC0
>>536
ミュージックプレーヤー再生時間ならN905i・N905iμお薦め
メール保存件数で安いのなら確かにP904i良いな
545白ロムさん:2007/12/08(土) 12:53:26 ID:noi6dCdNO
>>542
すまんN902iのことかと思ってた。
546白ロムさん:2007/12/08(土) 20:03:14 ID:ITqas9gC0
>>545
N902i・N902iS・N902iXはOMAP2420(ARM1136 最大330MHz)
N903i・N904iはOMAP2430(ARM1136 最大450MHz)
N905i・N905iμはMedity M2 μPD77620(ARM1176 最大500MHz)

ニュースリリースや各種メディア記事で確認できたのはN902i、N903i、
それとN905i・N905iμなので、あとは推定
こちら一般の人なので、間違いがあったら補足訂正よろしく
547白ロムさん:2007/12/08(土) 23:58:13 ID:Zq4a8AlzO
やっぱりM2でしたか
外付けで下り7.2に出来るらしいけど「外付け」って
どう付けるんだろ?
チップにチップを新たに付ける?植え込むみたいな
548白ロムさん:2007/12/09(日) 00:14:20 ID:q7el3vnsO
N902iの卓上フォルダ、電池、充電機って全部でいくらくらい?ってか全部まだ売ってる?
549白ロムさん:2007/12/09(日) 00:20:31 ID:OdRREJXuO
YES
550白ロムさん:2007/12/09(日) 01:17:59 ID:mkT3Zv7BO
保守
551白ロムさん:2007/12/09(日) 01:49:57 ID:Af6AYCtu0
>>548
たぶん電池パック1,470円、ACアダプタ945円、卓上ホルダ630円
552白ロムさん:2007/12/09(日) 21:49:08 ID:WJfUWvNd0
>>548
販売地域によってまちまちだそうだが、>>551の情報が最有力だと思われ
553白ロムさん:2007/12/09(日) 23:16:44 ID:gKeqsHuSO
この機種のダークワインを下さる知人が居るので、心がウキウキしています。前に触らしてもらった時、裏側の手触りに感動しました。とても持ちやすかったです。失礼しました。
554白ロムさん:2007/12/10(月) 00:49:38 ID:1+GN2iJd0
うむ、苦しゅうない。
555白ロムさん:2007/12/10(月) 20:16:33 ID:Zd/QewUbO
ほんと失礼!
556白ロムさん:2007/12/12(水) 11:47:05 ID:3BpLYKgKO
修理依頼したら外装が新しくなって返ってきた!もちろん無償で。
で、初期状態だったから、また色々触ってるけど、改めてこの機種を使いこなせてない事を実感してる。よく理解できない機能がまだある事を発見するのがまた楽しいよ。
557白ロムさん:2007/12/12(水) 12:45:35 ID:bUY/d3bk0
N905iを買ったんでN902iを外装交換に出そうかと思っている俺は変態かも知れんが間違ってはいない。
558白ロムさん:2007/12/12(水) 13:18:54 ID:yFRO50tFO
>>557
おまえは変態なんかじゃないぜ!
559白ロムさん:2007/12/12(水) 15:57:45 ID:zaisI/0jO
自分も今日外装交換だしてきたよ。
最低一週間のお別れだそうです。
560白ロムさん:2007/12/12(水) 16:05:53 ID:bUY/d3bk0
俺も出してきたw
仕上がりが楽しみだぜ(`・ω・´)
561白ロムさん:2007/12/12(水) 17:45:31 ID:HWhKaLZm0
これが>>557とN902iとの今生の別れになろうとは・・・
562白ロムさん:2007/12/12(水) 17:47:09 ID:r/dJbUbZO
突然電源が落ちるんだけど、これってNシリーズのデフォ?
563白ロムさん:2007/12/12(水) 18:12:50 ID:Nfy9akhI0
>>562
・FOMAカードの接触不良
・電源周りの以上

とにかくDSで検査後に修理だと思われ
564白ロムさん:2007/12/12(水) 19:55:56 ID:r/dJbUbZO
レスありがと。
とりあえずDS行ってくるわ。
565白ロムさん:2007/12/12(水) 20:25:28 ID:5EAfo7H+0
最近、バッテリーを脱着する度に時計がリセットされたり狂ったりするのだが…
他にも同じような症状の人はいませんか?
566白ロムさん:2007/12/12(水) 21:54:39 ID:7gFZvu+G0
>>543
換えてもらったのが、11/30だったと思う。
2年経ってないんで、いくら?って聞いたら、『ダダにしときます』って!
ポイント確認したけど、減ってないよ。

自分のはイヤホンを挿すたびに、電源がいったん落ちるようになった。
567白ロムさん:2007/12/13(木) 18:44:32 ID:o8ZNbPUkO
>>560
きっと満足できる仕上がりになる事受け合いですw。
568白ロムさん:2007/12/14(金) 17:48:13 ID:OTABjOu40
569白ロムさん:2007/12/14(金) 21:30:21 ID:Jk/CE3Kz0
電池パック欲しい。
1年10ヶ月なんだけどあと2ヶ月待つべき?
今だと500pt取られるんだよね?

今500pt払って入手すると
「2年以上ならタダ」っていう特権は
なくなっちゃうんだよね、やっぱり…
570白ロムさん:2007/12/14(金) 21:39:36 ID:zKOEPczj0
>>569
無くなる訳じゃない
500ptで貰った時点でリセットされて、その時点から2年後になるだけ。
2ヶ月間のその電池の使い勝手と500pt(500円)をどう考えるかはあなた次第。
571白ロムさん:2007/12/14(金) 21:53:15 ID:R+rg9ambO
>>569買えばおk。
1500円だがな。窓口で交換についても聞かれるが買い増しは出来る。
572白ロムさん:2007/12/14(金) 22:01:35 ID:4aUqXQzs0
>>569
とりあえずDSに行ってみれ。
500ptで替えに行ったが俺のは膨れてたから無料で交換してくれたりしたぞ。
573白ロムさん:2007/12/15(土) 15:46:18 ID:+GLfJG7+0
さんざん既出な質問かもしれんが質問
自動電源OFF機能(またはそれに代わる機能)って、無かったっけ?



>>569
電池パックが妊娠していれば無料交換対象
まずはDSに行くよろし
574白ロムさん:2007/12/15(土) 16:40:14 ID:x1yu7WKiO
電池膨れてたから無料で交換してもらえた!
575白ロムさん:2007/12/15(土) 16:45:21 ID:rku1Z/j80
少し膨張してるんだけど無料で交換してもらえるかな?
576白ロムさん:2007/12/15(土) 17:04:22 ID:/ihu7WdB0
>>565
自分の場合は狂うのではなく、表示なし(--:--:--)になる。
で、自動時刻補正機能オンにしてあるのに待てど暮らせど
時刻表示がされず、仕方なく自動時刻補正をしない設定にして
手動で時刻を合わせたあと、再度自動時刻補正機能をオンにしている。
(でもその後、自動で時刻補正されているのを見たことがない。
わざとちょっと進んだ時刻を手動で設定しているので分かる。)
577白ロムさん:2007/12/15(土) 17:10:38 ID:KgFC6vif0
>>575
少し程度では無理だった。
クルクル回るくらい、電池カバーが外れそうなくらい膨らんでないと無理みたい。
578白ロムさん:2007/12/15(土) 17:33:32 ID:x1yu7WKiO
私はクルクル回らないけど大丈夫だったよ!
579白ロムさん:2007/12/15(土) 17:39:51 ID:IEpkpyaR0
その辺はDSと店員の裁量による、としか言えないかなぁ・・・。
580白ロムさん:2007/12/15(土) 19:49:36 ID:Zl6eQDhFO
俺のはちょっと膨らんでる程度だから無料はダメかも・・・


どうやったらもっと膨らむかな
581白ロムさん:2007/12/15(土) 20:03:28 ID:IEpkpyaR0
充電しながらiアプリでゲームとかニコモバとか、負荷の高い処理を長時間してりゃそのうち膨れるけどさ。
かなり熱を発する(ニューロが触れないくらい)から本体にもダメージが蓄積されそうだ。
実際、電源落ちて再起動かかるし。

わざわざ膨らませてまで無料を狙うより
ポイントや現金でさっさと替えた方が精神的にもN902i的にも良いとは思うけどね。
582白ロムさん:2007/12/15(土) 21:53:29 ID:vs6kVngXO
一定以上発熱したら充電止まるんじゃなかったっけ?
ここしばらく充電しながら使ったりしてないからうろ覚えだけど。
583白ロムさん:2007/12/15(土) 23:34:11 ID:3oaPwbkF0
くるくる回るくらいだったのにプレミアクラブの特典を使ったバカ店員氏ね・・・
584白ロムさん:2007/12/16(日) 01:12:03 ID:i0mpA8nv0
>>583
そんな気がして11月30日に行った俺w
585白ロムさん:2007/12/16(日) 02:59:22 ID:wB6lZvVnO
最近たまーにネット見てたら固まることがあるんだけど、不具合として新しいのに変えてくれるかな?
586白ロムさん:2007/12/16(日) 12:27:33 ID:09+Bln6FO
>>585
読み込み画面で止まるのは、仕様です
それ以外ならDSへ

待ち受けからメール本文入力へタスクで戻ると
電池アイコンとかの欄に壁紙が現われたままにならなイカ?
587白ロムさん:2007/12/16(日) 12:43:22 ID:wB6lZvVnO
>>586
仕様ですか。電池アイコン等に壁紙は表れないかな。

電池の減りも早くなったしN905に変えようかな
588白ロムさん:2007/12/16(日) 16:08:33 ID:bHAMOgqu0
>>583
500ポイント引かれた?w
589白ロムさん:2007/12/16(日) 16:55:15 ID:0/o6/lVk0

141 :白ロムさん :2007/12/16(日) 02:34:30 ID:gg2y6zsJO
誰か俺にNの白をくれ!
どこのDSもNだけ売り切れてるんだ!
N902を引退したい。
590白ロムさん:2007/12/16(日) 17:14:19 ID:PU0p9dm30
関西以外なら、どうせ年末年始までには再入荷するだろうし
そんなに急がなくても・・・と思うけどなぁw
591白ロムさん:2007/12/16(日) 23:52:46 ID:p6pFVxacO
905を買うのは906が出た後だろ・・・jk
592白ロムさん:2007/12/17(月) 00:03:12 ID:lpzvYNLAO
>>591
905買ってバリューでN902iを使うのが美しいんじゃない。
593白ロムさん:2007/12/17(月) 10:18:04 ID:F9YCmQm9O
>>586
本当だ!
594白ロムさん:2007/12/17(月) 13:41:39 ID:vWH7bs9ZO
最近いきなり電源落ちるよー。
Nシリーズの仕様?
595白ロムさん:2007/12/17(月) 13:46:26 ID:VfPFKkt00
はいはい仕様仕様
596白ロムさん:2007/12/17(月) 17:10:25 ID:x2aaHmheO
>>594
修理出しに池場?
597白ロムさん:2007/12/17(月) 17:26:54 ID:Lsa6nd5sO
修理出しに行ってきた。
しばらくのお別れだ。
598白ロムさん:2007/12/18(火) 02:10:55 ID:A55BaXEmO
905って、基本料金が半額になるの? よく分からんけど...
もしそうなら変えた方が得だよね?
599白ロムさん:2007/12/18(火) 09:42:57 ID:TnGmA0f5O
機種代金5万円サクッと支払えるならお得
600白ロムさん:2007/12/18(火) 10:57:30 ID:dEDFvjutO
サクっと払えない人のためのプランだよな。
大抵の人はサクっと払わないと思うが。

N902iってマイクロSD対応してる?
601白ロムさん:2007/12/18(火) 11:14:37 ID:f3mS8xNpO
miniにするアダプタ使えばおk。大体付属してる。
上限は512Mまで。
602白ロムさん:2007/12/18(火) 21:16:30 ID:dIIZOdod0
>>600
してない
603白ロムさん:2007/12/19(水) 00:09:36 ID:TbTRU/+oO
>>600
してる
604白ロムさん:2007/12/19(水) 03:21:00 ID:XK2ulRUMO
新しいのに変えるとminiSDが使えなくなるからなぁ...
microSDってそんなにいいの? よく分からんけど。
あー、めんどくさい。どっちでも使えるようにすればいいのに。
605白ロムさん:2007/12/19(水) 16:27:53 ID:c94/xxtj0
>>604
パソコンなどでminiSDの中身をそっくりそのままmicroSDにコピーすればOK!
606白ロムさん:2007/12/19(水) 21:46:44 ID:25Z5XeHnO
ポケットコピーってのもなかったっけ?
実物はみたこと無いけど
607白ロムさん:2007/12/19(水) 22:36:31 ID:lEG6U5gU0
これだな

商品紹介 | SDポケットコピー | BN-SDEAP3 |Panasonic
http://panasonic.jp/p3/memory/spc/index.html
608白ロムさん:2007/12/19(水) 22:53:36 ID:rW3QGp2F0
>>603
嘘教えるなよ
609白ロムさん:2007/12/19(水) 23:09:03 ID:86P6YIE10
>>604
今から買うならmicroSDしか考えられないだろ。
俺はmicroSDの512MBをN902iで使ってるよ。
610604:2007/12/20(木) 03:07:10 ID:kht2/O9LO
>>605
PC持ってないんだorz
611白ロムさん:2007/12/20(木) 03:11:50 ID:kht2/O9LO
>>607
へぇ、こんなのあったんだ。知らなかった
値段がどこに書いてあるか見られなかったけど、高いんだろうね
612白ロムさん:2007/12/20(木) 04:28:52 ID:RvOASjXw0
>>611
3500円ちょいだな
613白ロムさん:2007/12/20(木) 13:19:33 ID:kht2/O9LO
>>612
思ったより安いね。
一度見に行ってみようかな?
でも、携帯のminiSDぐらいしか使わないから買うの迷うなぁ。
もし905以降の機種を買ったら、DSでコピーやってくれないかなぁ?
614白ロムさん:2007/12/20(木) 15:52:49 ID:u5w80jVs0
本体のデータは頼めば移してくれるし
miniSD→microSDのコピー機も店員に言えば貸してくれるんじゃね。
SDの方は自分でやらなきゃ駄目だけど。
615白ロムさん:2007/12/20(木) 17:14:45 ID:RvOASjXw0
こんなの買わなくても
満喫なら300円ぐらいで済むかwww
616白ロムさん:2007/12/20(木) 17:44:39 ID:u5w80jVs0
・・・満喫のPCを中継に使うって事なら、悪い事言わんからやめとけ。マジで。
617白ロムさん:2007/12/20(木) 20:24:39 ID:GDbrff8d0
外装交換てボタンとかニューロの部品も交換されるの?
618白ロムさん:2007/12/20(木) 22:19:43 ID:VgNSqaqCO
>>617
うん
619白ロムさん:2007/12/21(金) 01:55:19 ID:ZV/rqXCfO
シームレス入力が羨ましい。
620白ロムさん:2007/12/21(金) 02:16:52 ID:tilvoxgZO
何、それ?
621白ロムさん:2007/12/21(金) 13:23:28 ID:7a/pnCTP0
いつも八王子の心霊スポット [オカルト]スレ見てるの誰よw
622白ロムさん:2007/12/21(金) 15:35:22 ID:FEvOT8wj0
見てみたら落ちてるし・・・怖いよ
623白ロムさん:2007/12/21(金) 16:16:52 ID:aGwKzS0U0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NTT】ドコモ総合質問スレ その165【DoCoMo】 [携帯・PHS]
【NTT】ドコモ総合質問スレ その164【DoCoMo】 [携帯・PHS]
【ダレス管制塔】ダイハードスレ【よく聞け】 [懐かし洋画]
【NTT】ドコモ総合質問スレ その166【DoCoMo】 [携帯・PHS]
八王子の心霊スポット [オカルト]
624白ロムさん:2007/12/21(金) 18:11:02 ID:odPWBgRE0
専ブラや携帯で見てるからそんなのシラネw
625白ロムさん:2007/12/21(金) 18:12:18 ID:0/8iKaGC0
携帯でも専ブラ
626白ロムさん:2007/12/21(金) 19:17:28 ID:LSFgh+lhO
携帯専ブラは
べっかんことjaneモバイル使い分けてる
627白ロムさん:2007/12/21(金) 19:29:12 ID:Mrbw2q6WO
専ブラってなんかエロいw
628白ロムさん:2007/12/22(土) 06:54:13 ID:spRUuFFj0
IEかぁ
629白ロムさん:2007/12/22(土) 10:48:21 ID:D2Ewa3hwO
サイドボタンの下側が半分くらい引っ込んでしまった。禿しく押しづらいし、カチカチ音もしない。
よく使ってたから非常に不便だ。
春くらいまで使おうと思ってたけど、年明けには905にするかも。
630白ロムさん:2007/12/22(土) 19:32:25 ID:AGMkz8UmO
待ち受け画像の上の方が時計で隠れていて、少しずらしたいのですがやり方はありますか?
N900iではわかったのですが…
631白ロムさん:2007/12/23(日) 15:44:38 ID:3JJmuPwy0
>>629
とりあえず無償修理に出してこい。
外装までピカピカになって戻ってくるからw

>>630
時計を小さくするか、時計の位置を下に移動するか、待受画面を動かすか。
さぁ、どれにする?
632白ロムさん:2007/12/23(日) 17:32:27 ID:kHQKNxyNO
>>631
待ち受け画像をずらしたいんだけどどうするんだ?
633白ロムさん:2007/12/23(日) 17:43:18 ID:yeZgkNMQO
できない
634白ロムさん:2007/12/23(日) 17:55:04 ID:kHQKNxyNO
>>631の待ち受け画像を動かすってのはどうゆう事なんだ??
635白ロムさん:2007/12/23(日) 18:34:41 ID:GoEvFtxjO
張り付け表示位置のことでは?


データBOXの中の待受にしたい画像を表示

機能メニュー2/2ページ
3張り付け表示位置

下部に表示
636白ロムさん:2007/12/23(日) 20:53:27 ID:kHQKNxyNO
>>635
それだと場所、変わらないんだ…。
637白ロムさん:2007/12/23(日) 23:00:16 ID:TyXjtx7U0
>>636
じゃあその画像がちょうどいいサイズなのかと。
その場合N900iでもできなかったと思うよ。
638白ロムさん:2007/12/24(月) 02:20:53 ID:QFilGlJNO
>>635が有効なのは、画像サイズが240×345以下の時じゃないの?
639白ロムさん:2007/12/24(月) 21:03:08 ID:JDTqAIYg0
電池の減りが早いので交換したいんだけど
交換料金はどのくらい掛かるんでしょうか?
640白ロムさん:2007/12/24(月) 21:45:01 ID:QEMvo2S80
スレにもう書いてあるから読んで
641白ロムさん:2007/12/25(火) 12:23:03 ID:kS9mKNLr0
>>639
購入から1年以上2年未満のなら500円
2年以上なら無料
642白ロムさん:2007/12/26(水) 00:07:59 ID:4gcHW62z0

     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
643白ロムさん:2007/12/27(木) 02:06:02 ID:iU6knYJ7O
N902iはもはや化石と化してしまった

携帯進化しすぎだろ
644白ロムさん:2007/12/28(金) 02:24:11 ID:GbBWn1xSO
全ての機能を使いこなせないまま新しい機種がでるから
余計についていけない。それに、新しいのに変えると
使いやすいように色々設定し直さなきゃいけないから
それが面倒でなかなか機種変できない
645白ロムさん:2007/12/28(金) 02:46:51 ID:b3n5eHFl0
年齢がいくほどそういった感覚になるよね・・・
646白ロムさん:2007/12/28(金) 03:26:16 ID:WJPtPYnj0
以前は知りたいことあったら取扱説明書読むの当たり前と
思ってたが、最近は面倒なのでまあいいかと知ることを
諦める頻度が高くなったw
647白ロムさん:2007/12/28(金) 08:59:21 ID:DqXOQyGwO
それただのズボラ
648白ロムさん:2007/12/28(金) 18:59:34 ID:cxs/A4OcO
>>643
本当にそう思うわ。アプリなんかでも902じゃ出来ないの出てくるし…

649白ロムさん:2007/12/28(金) 19:16:34 ID:1crMwdWg0
すいませんユーザーの方教えてください。
カメラで写真を撮り、プリントアウトしたのですが、
「240×320、ファイン」をプリントしたらガチャガチャでした。

サービス版でしたら、最低限サイズ・画質の設定はどの程度必要でしょうか?
SDに音楽も入っているので最高画質で撮ると枚数が取れないし、、。
ご存知の方いましたらアドバイスお願いしますm(__)m
650白ロムさん:2007/12/28(金) 23:11:50 ID:4mJW19Va0
1600x1200
651白ロムさん:2007/12/29(土) 08:11:33 ID:8Z6Y4ckQO
もう4Mでいんじゃね
652白ロムさん:2007/12/29(土) 08:41:31 ID:yUCOHTbYO
最近マルチポインタ(だっけ?十字キーの真ん中)が操作しにくくなってきたんだけど、
沈んできたのかな?
653白ロムさん:2007/12/29(土) 13:33:28 ID:6hksYYiYO
>>649
UXGA以上でよろしく
654白ロムさん:2007/12/29(土) 16:33:07 ID:N5WD9n4k0
>>652
無償修理だな
655白ロムさん:2007/12/29(土) 20:22:13 ID:qQ8kz1ybO
液晶がかなり焼けて黄ばんでるんですが交換すると
いくらくらいかかりますか?
656白ロムさん:2007/12/29(土) 20:45:11 ID:bs87nTyl0
液晶は焼けません。
バックライトが黄ばんで見えるのは個体差なのでは?
買ったときから青みが少ない色でしたよ。
657白ロムさん:2007/12/29(土) 20:54:11 ID:azSpig8p0
905に変えてしまいました
658白ロムさん:2007/12/29(土) 23:34:20 ID:yUCOHTbYO
>>654
マジですか!DS行ってみようかな。
マルチポインタじゃなくてニューロでしたね(^-^;
659白ロムさん:2007/12/30(日) 14:37:43 ID:LRmHLA/EO
今日F905に換えてきたんだが、ニューロが懐かしくて902使ってる
660白ロムさん:2007/12/30(日) 15:08:56 ID:AF4HavOiO
なんだか俺のマワリの友達も905に変更してきている。
けど、俺はまだまだ902を使い続けていこうと思ってる(`・ω・´)
661白ロムさん:2007/12/30(日) 15:18:19 ID:jZ83Fp1x0
>>660
じゃあ俺がおまいの代わりにN905iに機種変更しようかな
662白ロムさん:2007/12/30(日) 15:30:33 ID:UVSdJFNp0
>>659
なぜNにしなかった
なぜNにしなかった
663白ロムさん:2007/12/30(日) 15:32:40 ID:NFQVgA4K0
>>659
泣いちゃだめ
664白ロムさん:2007/12/30(日) 19:08:04 ID:LRmHLA/EO
>>662
ずっとNで来てたから心機一転のつもりでFにしたんだけど、知らないうちにニューロ無しではいられない体に調教されてたらしい。
上下キーしか使えないとか寂しい。昔はニューロで画面を縦横無尽に駆け巡っていたのに
665白ロムさん:2007/12/31(月) 10:37:34 ID:mRJ2HBxyO
>>662
俺はNにしたよ
ただしμだけど…
666白ロムさん:2007/12/31(月) 11:21:45 ID:p0tLgcKIO
667白ロムさん:2007/12/31(月) 11:24:47 ID:p0tLgcKIO
俺もFにしたけど無理…(´・ω・`)
ニューロがないとどうも調子出なくて未だ902がメインだわ。
668白ロムさん:2007/12/31(月) 13:12:32 ID:rWmjrnXD0
俺は何も考えずにN905iにしました。
FOMAカード入れ替えてN902iも使ってます(´・ω・`)
669N902iから書き込む男:2007/12/31(月) 14:07:46 ID:2WcehgHoO
905を買ったのに、今だに902から離れられないって、どんだけ〜
670白ロムさん:2007/12/31(月) 18:45:38 ID:UdFXg4K50
ドコモのぴったり料金プランで試してみたら、902で今6000円くらいの請求が905でバリュープランにすると、
4000円くらいになったんだけど、これなら、電池容量気にして使うよりも、905に機種変して、
+2100/月払っても、そんなに高くは思わないんだけども、ほんとのところどうよ?

年明けて、N905が出まわりだしたら、機種変しようかと。
671白ロムさん:2007/12/31(月) 20:44:27 ID:Iocmlj7MO
905の話ばかりだな…
672白ロムさん:2008/01/01(火) 01:52:30 ID:pc7877fjO
今年もしばらくはN902iなので、皆様よろしくお願いします。
673白ロムさん:2008/01/01(火) 06:27:05 ID:gDzeG3Ah0
N902iあけおめ!
674 【末吉】 【430円】 :2008/01/01(火) 13:33:03 ID:V3BAOA95O
あけましてN902i!!
675 【大吉】 【1278円】 :2008/01/01(火) 14:29:51 ID:O0fENk3q0
あけおめことよろー!N902i@オレンジ
676白ロムさん:2008/01/01(火) 21:04:13 ID:13YM/XPc0
名前に大吉とか表示されてるのは、なんで?
677白ロムさん:2008/01/01(火) 21:32:11 ID:Z2xSacgDO
メールで、From(名前)のすぐ下のToのところに、それぞれ
違うメアドが4つついたのが送られてきたんだけど
これは送信者がこのメールを複数の人間に一斉に送ったって事?
だとしたら、知らない人のメアドもこっちにバレるって
事だよね? もし、自分も同じメールを複数の人に一斉送信したら
この機種も同じ現象になるの?
678 【大吉】 【1925円】 :2008/01/01(火) 21:44:41 ID:PzDq7r7k0
>>677
その通りです
加えてあなたのメアドも他の人(toに書かれた人達)にバレてます

TOとCCとBCCの使い方を間違えないようにしましょう
679 【吉】 【229円】 :2008/01/01(火) 23:07:11 ID:F4XU4B+V0
>>676
名前のとこに!omikuji!dama
元旦だけか三が日までの機能かは知らん。
680!omikuji!dama:2008/01/02(水) 01:05:56 ID:FrGXLfKD0
>>677
その人はToで一斉送信してしまった常識の無い人ってこと。
社会人なら恥ずかしいことだが、学生だよな?
一斉送信するときはToに自分のメアド、Bccに送りたい相手のアドレスを入れる。
681!omikuji!dama:2008/01/02(水) 04:46:14 ID:OfPEUh0NO
>>678
マジ? まぁ、タチ悪い人と付き合ってない子だから
別にいいけど、多分気づいていないだろうから忠告しておくわ。

>>680
結果的には常識がない行動だけど、単に機能を知らなかった
だけだと思う。てか、自分ももしかしたら遠い昔にやってた
かも知れないし。それぐらい普段使わない。メアドはすぐ
変えられるとは言え、人に送信する時は、毎回かなり
神経使うから、一斉送信はまずやらないしね。でも、他人が
失敗してくれた事によって、自分も恥かかずに済んだから
助かった。それにしても恐いわ〜。もし自分だったらって
想像したら冷や汗出るよ
682白ロムさん:2008/01/02(水) 10:57:00 ID:6qdSxsRhO
そーいや、前に友達から、複数のアドが貼り付けられたメール来たことあったから、俺も一斉送信はしない主義だが、ここに来て、TOとBCCの意味の違いに気付かせてもらった!正月から一つ賢くなったわ。
683白ロムさん:2008/01/02(水) 11:25:32 ID:vK5cnCDk0
携帯メールではそう被害もないのかもしれないが
(赤の他人にメールアドレスが渡るという弊害はさておき)
パソコンメールの場合はCC:やTO:欄の一斉送信をされると
たいていその後一週間以内にウィルス付きメールが
届いたもんだが最近はウィルス付きメール自体あまり見ないな。
スレ違いすまん。
684679:2008/01/02(水) 14:48:26 ID:g+vvLvny0
>>679
どうもサンクス!
685白ロムさん:2008/01/02(水) 15:15:50 ID:OfPEUh0NO
Bccって、imodeがまだ出たばっかの機種にすでについてたっけ?
その時に1、2回ぐらい一斉送信したような記憶があるけど
それ以来ないなぁ。もし、その時すでにそういう設定があったら
思いっきりToで送ってたわ。そうそう、Bccに設定した場合
相手側には他の人のメアドがバレないようにできるのは
分かったけど、受信者には一斉送信した事は気づかれるの?
それとも、その人一人に送ったようになってるの?
686白ロムさん:2008/01/02(水) 15:24:16 ID:OfPEUh0NO
>>682
これは自分がそう思うだけなのかもしれないけど
一斉送信したのがあからさまに分かるとあんまり気分が
いいものじゃないね。なんか手抜きされてるというか
軽く扱われてるような感じを受ける。仕事の相手とかだったら
分かるけど。
687白ロムさん:2008/01/02(水) 15:55:16 ID:6qdSxsRhO
>>686
同感…。たしかに手抜きの感じがする!
たとえるなら釣りでのまき餌みたいで、まさに釣られるって感覚になるorz
688白ロムさん:2008/01/02(水) 15:57:50 ID:YG8KoKL80
年賀状だってパソコンで一斉に印刷すんだろ
689白ロムさん:2008/01/02(水) 19:14:06 ID:Rdk5zvMo0
CCが手抜きって、どんだけ厨二病なんだお前らwww
690白ロムさん:2008/01/02(水) 22:14:22 ID:XQ4oovOvO
いくら何でもBCCだろ、常識で考えて…
691白ロムさん:2008/01/02(水) 23:26:15 ID:Rdk5zvMo0
常識的に考えるなら「CCとBCCは相手と時と場合で使い分けろ」だろ。
それぞれメリット・デメリットがあるんだからよw
692白ロムさん:2008/01/03(木) 01:10:45 ID:3T+cogmm0
>>688
あほくさ。
693白ロムさん:2008/01/03(木) 01:58:23 ID:VHcLWYuI0
自分は特別ってかw
694!omikuji!dama:2008/01/03(木) 09:41:32 ID:qHchKC2vO
テスタ
695白ロムさん:2008/01/03(木) 09:51:31 ID:D4/3glKwO
引用符付きってどうなんだ
 
 

>明けましておめでとう
今年もヨロシクお願いしますm(_ _)m
696白ロムさん:2008/01/03(木) 12:57:56 ID:nNIOfutVO
>>695
あまりいないんじゃねかな?
697白ロムさん:2008/01/03(木) 15:38:32 ID:0G1pGMJ2O
>>691
あけおめメールをCCで送信するの?
常識以前にただの馬鹿だろ(笑)
698白ロムさん:2008/01/03(木) 17:09:33 ID:x6AexT+E0
>>697
「CCとBCCは相手と時と場合で使い分けろ」
はい、10回音読ね。

理解出来ないなら仕方ないけど。
699白ロムさん:2008/01/03(木) 17:43:12 ID:oqSO+M9K0
どうやって年賀メール送ろうと自由だろうに。
どういう人物がどういう関係の相手に送るかにもよるし。
例えば学生が部活仲間に送るなら一斉送信でもなんの問題もないと思うがね。
700白ロムさん:2008/01/03(木) 17:45:19 ID:xQ8tN/sR0
応用が出来ない類のヒトなんじゃないの
701白ロムさん:2008/01/03(木) 18:44:41 ID:0G1pGMJ2O
>>698-700
だから少しは過去レスに目を通せや、池沼がw
CC/BCCの使い方さえ理解できないやつがこの世には存在するんだよ。

他人のレスを読まずに首を突っ込んでヒァビョって、
単発IDで複数人を装って工作してる場合か(笑)
702白ロムさん:2008/01/03(木) 19:48:00 ID:wkgf5fgd0
CC と BCC の使い方がよく分からないので、教えてくれ〜
703白ロムさん:2008/01/03(木) 20:46:33 ID:x6AexT+E0
>>701
そうだな。
メール欄にゴチャゴチャ書いたり
工作だの言い始めたり

覚えたばかりの事を試したがるお子様っぽくて非常に香ばしいわww
704白ロムさん:2008/01/04(金) 00:06:48 ID:3T+cogmm0
705白ロムさん:2008/01/04(金) 03:22:05 ID:fkEbuwLRO
>>704を見て思い出した。
昔、一斉送信した記憶があるんだけど、Bccなんてあったっけ?
とか考えてたら、movaん時にやってたからなかったんだ。
まぁ、でも基本的に一斉送信は使わないし、送る内容も
一人一人違うから意識した事なかったわ
706白ロムさん:2008/01/04(金) 09:17:41 ID:0r2lqF1EO
movaの一斉送信は見かけだけ。
実際には1通ずつ送信してるので無問題。
707702:2008/01/04(金) 10:59:06 ID:Cdc6fUej0
>>704
どうもサンクス!
自分でググるの面倒で、質問してしまった…
スマンかった
708白ロムさん:2008/01/05(土) 05:04:55 ID:t8J6kJtKO
機種変したいー!!
P905iにしたい。
709白ロムさん:2008/01/06(日) 02:33:30 ID:2qv8yKXMO
神機はやっぱりN902iやろ!
710白ロムさん:2008/01/07(月) 01:06:13 ID:NA50XybwO
今この板見てたら突然電源落ち

たのむぜ神機!
711白ロムさん:2008/01/08(火) 18:15:07 ID:sgZCqs/NO
電源落ちの対処方はFOMAカード差し直しで解消されない?
712白ロムさん:2008/01/09(水) 15:27:08 ID:gUVKMcSS0
10キー側の剛性が弱いためか、とうとうイヤホンマイク付近がパックリ・・・orz
713白ロムさん:2008/01/09(水) 22:05:47 ID:RQhWcBqa0
つ 外装交換4000円
714白ロムさん:2008/01/09(水) 23:30:26 ID:TubTiBUrO
最近あまり書き込みがめっきり乏しくなっちゃったけど、やはりみんな新機種に変えちゃったからかな?
だとしたら、かなりさびしい!
N902iはかなりすばらしい機種だと思うから。
外装交換すれば、まだまだ現役で活躍できる機種だと思うっす。
715白ロムさん:2008/01/10(木) 00:13:53 ID:yi+/yBn00
やっぱ新しい機種のほうがいいよ
あっち使っちゃうとどうしても見劣りする
716白ロムさん:2008/01/10(木) 00:57:32 ID:ZPIgueib0
905i欲しいけど、ワンセグはいらないなぁ…。
717白ロムさん:2008/01/10(木) 01:03:44 ID:0FLutQiD0
12月に嫁と二人でauからMNPしてきたんだけど、
自分はN905iμで嫁はSH704iで契約したところ、
嫁がSH704iがモッサリ&使い方がわからん(`_´)
って言ったので、ヤフオクで安かったN902iを落と
して外装修理出して使わせたところ、どうやら気に
入ったらしく、SH704iはそのまま眠ってます。
自分も触らせてもらったんですが、動作もサクサク
で結構イイ機種だなって思いました。
718白ロムさん:2008/01/10(木) 01:38:36 ID:S+pCD4hK0
>>716
つ N905iμ
719白ロムさん:2008/01/10(木) 02:30:30 ID:LMjj0jSt0
>>718
μはニューロがないからな〜
720白ロムさん:2008/01/10(木) 02:32:26 ID:eapVFSoD0
>>717
SH704iは地雷端末だと思う。
メニュー体系とか意味不明だよな。
無駄にメニューを絞ってる割に階層が浅かったり、
使いたい機能を探すだけでものすごく時間が掛かる。

というか、最近のSHはどれも地雷で買えないw
721白ロムさん:2008/01/10(木) 02:58:04 ID:bd7TlbHWO
今はSHが一番ダメダメだと思うんだが、違うかな?
Nは904は糞だったが905で持ちなおした気がする。
722白ロムさん:2008/01/10(木) 03:08:54 ID:ceAGUtBW0
本当にN904iは繋ぎのための端末だったよな。気の毒なくらいにw
723白ロムさん:2008/01/10(木) 03:21:37 ID:/ZQ9liKkO
902はメール打つ時の二重確定がうっとうしいのと
簡単な変換が一発で出ないのが面倒。あと、ワード予測が
カタカナと英語が出ないのも不便。それとスペースを出すのも
手間が掛かる。これさえ良ければずっと持ち続けたい
724白ロムさん:2008/01/10(木) 08:50:48 ID:t7QZsaLy0
μにニューロが付くまで使う
725白ロムさん:2008/01/10(木) 09:34:48 ID:S+pCD4hK0
最初は付く予定だったけど薄型ニューロの開発が間に合わなかったって話だな。
726白ロムさん:2008/01/10(木) 18:06:08 ID:03FretCK0
N905iμs期待age
727白ロムさん:2008/01/10(木) 18:51:30 ID:Lcwnt4xGO
N904で妥協したい俺ガイル
728白ロムさん:2008/01/10(木) 22:03:16 ID:BF4y2cjB0
>>713
外装交換の対象って、液晶画面も含め?
729白ロムさん:2008/01/11(金) 01:38:12 ID:KAMnG+wy0
>>728
含まれない。
液晶部分も交換する場合はプレミアクラブに入ってれば修理上限の5250円。
730白ロムさん:2008/01/11(金) 04:28:48 ID:dqe2jZ9+O
ん、中のディスプレイのことを言っているのか?
その場合は基盤修理だな。
本来傷のつく部分は全て外装になるぞ
731白ロムさん:2008/01/11(金) 19:33:06 ID:KAMnG+wy0
今日、外装交換終わって受け取ってきたけど液晶部表面の傷は別料金だったぜ。
結局5250円ですた(´・ω・`)
732728:2008/01/12(土) 10:53:33 ID:OpWPNYOx0
>>729
>>730
どうもサンクス!
俺が質問したのは、厳密に言うと液晶じゃない…スマン
画面の表面部分
ボタンがあたって傷だらけなんで、交換したいなと思って聞いてみた
外装交換の対象に、その部分も含まれてるのかなって
733728:2008/01/12(土) 10:55:14 ID:OpWPNYOx0
>>731
度々スマン
おまいのレスを読み逃してた

画面表面部分は対象外か…
734白ロムさん:2008/01/12(土) 18:48:25 ID:7wNCWKvFO
俺の場合基盤修理の際、液晶内にホコリが入ってると指摘したから液晶部分メインサブ共にタダだったのか?(欠陥?
ついでにテンキー、メイン側の外装も新しくなってた…
んーわからん。まぁ液晶部分は有料だと思う方がよさそうだな
735白ロムさん:2008/01/12(土) 22:53:00 ID:/OnBMobg0
>>734
この機種は液晶にホコリが入るのが仕様だからな…
どんなに気を使って使用してても入ってくる…
736白ロムさん:2008/01/13(日) 00:41:30 ID:4lZmKK54O
>>735
俺のは液晶にはホコリは入った事無いが。
ただ、液晶の端部が剥がれたから、修理依頼したら、無償で、液晶パネルと内側のカバーは新品交換されてたぞ。ニューロ部も綺麗になってたし、イヤホン、miniSDカバー、外部機接続カバーも新品交換で至れり尽くせりだったぞ。ケースバイケースだろうけど。
737白ロムさん:2008/01/13(日) 11:27:36 ID:ugRc29idO
俺も液晶にほこりなんて入らないんだが、前から話題になってるよな。
738白ロムさん:2008/01/13(日) 13:22:32 ID:CklpznKJ0
みんな ごめん...。
P905iに変えてから1ヶ月経ったけど、やっぱりN902iには戻れない…。
でもニューロの便利さが懐かしい。
739白ロムさん:2008/01/13(日) 16:09:35 ID:4lZmKK54O
>>738
卒業オメ!
740白ロムさん:2008/01/13(日) 16:40:12 ID:9oJ8tgMK0
>>738
自分もP905iに変えたいので、良い報告をありがとー!
741白ロムさん:2008/01/14(月) 09:56:48 ID:RlwBeRey0
P905i、ニューロが無く、上下左右キーと決定キーの押し間違え(というか、勝手に押してる)多発で
使い辛いと感じる俺ガイル。
ワンセグも思ったほど見ない。
で、結局、N902iメインで使ってるよ。

↑の方でも出てるが、N902iの予測変換だけは勘弁してもらいたい。
742白ロムさん:2008/01/14(月) 09:59:19 ID:YKnIm3bwO
間を取ってN905iで良いんじゃね?
743白ロムさん:2008/01/14(月) 11:03:30 ID:+ehCUplU0
逆に間を取ってP902iとかな。
744735:2008/01/14(月) 11:59:04 ID:1N0Dgvas0
>>736
>>737
どうもサンクス!
俺もDSに頼んでこようかな…
745白ロムさん:2008/01/14(月) 15:12:52 ID:7YzRwWodO
a
746白ロムさん:2008/01/14(月) 18:24:51 ID:Bo9rU1qxO
ここの住人でN902i→N905iにした人ってどのくらいいる?
変えようか迷ってるんだけど905って角張って持ちにくいしな…
747白ロムさん:2008/01/14(月) 20:48:34 ID:YKnIm3bwO
>>743
ちょwwwww
748白ロムさん:2008/01/14(月) 23:36:53 ID:wbUSjG1/O
ああ…、さっきまたツレから、N905を購入しますたの報告があった…。
俺はまだ購入するつもりはない。
なぜなら…
せっかく外装がピカピカになったから勿体ない(`・ω・´)
749白ロムさん:2008/01/15(火) 00:28:37 ID:RE7lmGtM0
いーなピカピカ。
側面のシルバーの部分がハゲてきてるけど、表面は1箇所キズがあるだけなんで
外装交換するほどでもないんだよなー。
750白ロムさん:2008/01/15(火) 06:33:44 ID:CtYtMmcn0
>>748
N905iを使ってるが、N902iもピカピカにしたんだぜ(`・ω・´)
751白ロムさん:2008/01/15(火) 17:46:22 ID:uZKczL0gO
>>746
うーん、オレもあのデザインはさすがにきつくてNは選べなかった。
見た目だけかと思ってさわったら、やっぱりゴツい…。
752白ロムさん:2008/01/15(火) 21:15:40 ID:mYYc79Oj0
俺のN902iもピカピカで新品並。
最近の携帯は、フルカラー背面液晶が無くなったのが残念
買い替えるなら、N905iμのブルゴーニュレッドがN902iワインレッドと似ていてイイかなーとも思ってる
753白ロムさん:2008/01/16(水) 17:41:46 ID:Bqu1zezwO
N905iを購入したのだが全体的にレスポンスがもっさり・・・orz
N902iの通信速度が速かったら言うことないのにな〜

あぁ、そういえばN902iXがあったね、でもデザインがね・・・
754白ロムさん:2008/01/16(水) 22:52:19 ID:lBXLXKYjO
μ買った輩はおらんのか
755白ロムさん:2008/01/16(水) 23:29:25 ID:Bqu1zezwO
おいらも失効分で外装交換したらよかったかも…
今からでも外装交換に出そうかな。
最大でも5250円だよね?
756白ロムさん:2008/01/17(木) 00:24:42 ID:FJOlyYic0
>>755
3,990円。リアカバーは別売り。
757白ロムさん:2008/01/17(木) 01:34:21 ID:fBhDv4Hz0
今更でスマンが、
N902iに、自動電源OFF(設定時刻に電源OFF)なる機能は残ってますか?
758白ロムさん:2008/01/17(木) 07:22:14 ID:yJ2tYtazO
>>757
ありません
759白ロムさん:2008/01/17(木) 13:49:53 ID:Vv/9D5phO
>>751
ですよねー。俺もあのデザインで迷ってるよ
N906は全体が少し丸くなってくれればいいんだけど…
760白ロムさん:2008/01/17(木) 22:43:48 ID:fBhDv4Hz0
>>758
どうもサンクス!
付けて欲しかった…
761白ロムさん:2008/01/17(木) 23:01:26 ID:fBhDv4Hz0
外装交換した人たちに質問

預けてから、どのくらいで手元に戻ってきました?
762白ロムさん:2008/01/18(金) 00:46:40 ID:G7xxmAjR0
>>761
7日〜10日。
自分は8日後だったかな。
763白ロムさん:2008/01/18(金) 00:49:10 ID:G7xxmAjR0
ちなみに代替機を借りるのは嫌だったので、外装交換に出している間
前に使ってたFOMAを使ってましたw
764白ロムさん:2008/01/18(金) 14:10:46 ID:QSFwXXEGO
代替機は面白いよ〜
765白ロムさん:2008/01/18(金) 18:34:17 ID:8+iPQYNrO
>>761
俺は約10日位。無い間は淋しいけど、ピカピカになって戻ってきたときは感動ものだった。
まだまだいけるよ!この機種は!って感じだったよ。
766白ロムさん:2008/01/18(金) 23:28:27 ID:h3xdYpE7O
オレはストックで未使用と中古の2機所有

5年は使うつもり(^^)v
767白ロムさん:2008/01/19(土) 04:11:27 ID:ZaHZga60O
修理に出したらギシアンは直るのかな?
キー側のギシアンが酷くて萎えまくり…
768761:2008/01/19(土) 10:41:20 ID:Ghi+co660
>>762
>>763
>>764
>>765
>>766
どうもサンクス!
思ったより時間掛かるんだね
あとは、ディスプレイの傷も直るかと、液晶の中のホコリがどうなるかが心配だ
769白ロムさん:2008/01/19(土) 10:57:33 ID:rVHB/c0I0
770761:2008/01/19(土) 14:31:50 ID:Ghi+co660
>>769
サンクス!
そこのレスも読んだけど、結局DSに確認しないと分からないみたいだね
771白ロムさん:2008/01/19(土) 14:37:48 ID:ZaHZga60O
N902i→N905iに替えて数日経過したので気になった点を挙げてみる。

・iアプリを起動したままマルチタスクでiモード上の動画を再生できない
・iモードのアクセス履歴が残る
・マルチタスクの切り替えが面倒
・少しもっさり
・ワンセグなどの内蔵ソフトの操作にニューロポインターを使えない


imonaからの書き込みでアプリが終了しなくなったのは歓迎できる。
iモードブラウザのタブ切り替えも超便利。
また気になったら報告します。
772白ロムさん:2008/01/19(土) 19:46:51 ID:6CDjLMw00
あとはFM音源が消えたのが、なw
773白ロムさん:2008/01/19(土) 20:03:01 ID:Xbm4U8HtO
>>771
報告乙!またよろしくっす!
>>772
やはりヤマハサウンドよりもFM音源がいいのかな?
正直ヤマハサウンドは聞いたこと無いのでわからない…。
774白ロムさん:2008/01/19(土) 21:45:38 ID:6CDjLMw00
>>773
いや、単にPCM音源の着メロに違和感があるってだけなんだけどね。
メール着信を古いゲーム系にしてたから余計に。

ヤマハサウンドのアレは、着メロとは別なんじゃないかな。
ワンセグや音楽を聴く時にはかなり良いよ。
775白ロムさん:2008/01/19(土) 22:23:44 ID:+n4BtE6s0
ソフトウェアのアップデートってしないといけないもの?
未だにしたこと無くて問題ないけど
776白ロムさん:2008/01/19(土) 23:04:05 ID:Ghi+co660
>>771
レポサンクス!
なんか、これを読んでると、N902i、もしくはN903iが最高に思える
777白ロムさん:2008/01/21(月) 00:08:02 ID:974aisqUO
w2chと音楽を併用できる日は来るのだろうか
もちろんNEC製で
778白ロムさん:2008/01/21(月) 00:32:47 ID:3rU8WatP0
買い換える決心がついたよ。
N902iXに。
779白ロムさん:2008/01/21(月) 01:27:35 ID:bgRFYpBkO
>778
iXじゃ外身ガンダム携帯だからなぁ・・

iXの基盤N902に載っ換えれねーかなと良く思う。
780白ロムさん:2008/01/21(月) 02:25:19 ID:WDCea7xj0
電池が切れると、マナーモードにしていても警告音が鳴るんですが、これは
設定して切ることができますか?
781白ロムさん:2008/01/21(月) 03:49:48 ID:oUSpUBERO
>>780
オリジナルマナーを使えよ。
低電圧アラームをOFFにすればいい。
782白ロムさん:2008/01/21(月) 10:18:56 ID:WDCea7xj0
できました!ありがとう
783白ロムさん:2008/01/21(月) 21:47:30 ID:dcLdw6Y60
自動電源OFF機能が備わってないので、
自動電源OFFが出来るアプリとかって、出回ってないですかね?
784白ロムさん:2008/01/22(火) 16:23:32 ID:yKETBpSv0
miniSDのフォーマットのしかたを教えてください
貰い物の端末で取説がありません
785白ロムさん:2008/01/22(火) 18:38:28 ID:j4OxwlL4O
SD-PIMからフォーマットできるよ!
メニューに検索機能があるでしょ…
786白ロムさん:2008/01/22(火) 18:39:27 ID:j4OxwlL4O
ちなみに取説はNTTドコモのサイトから閲覧できる。
787白ロムさん:2008/01/23(水) 15:54:01 ID:9Sq38U5xO
きのうから、携帯を閉じると裏の黒い部分が外れるようになりました。
あしたDSへ持っていく予定ですが、よくあることなのでしょうか。
788白ロムさん:2008/01/23(水) 16:01:53 ID:uHIyMEy8O
よくある事だよ
(゚ε゚)キニシナイ!!
789白ロムさん:2008/01/23(水) 19:53:39 ID:7q22RQY8O
メール選択受信にしてiモードにつないでいる最中
一度問い合わせるとiモードを切るまで問い合わせてもメールが取得できない状態になる
これは仕様なんだろうが不便で仕方ない
790白ロムさん:2008/01/24(木) 00:32:10 ID:tms2XJMzO
>>787
よくある事じゃないよ。あからさまにおかしい。
791白ロムさん:2008/01/24(木) 03:36:00 ID:hrxoNOMnO
>>789
iモード接続状態だとわざわざ問い合わせなくても受信する。
792みっちゃんパパ:2008/01/24(木) 11:48:46 ID:1fMPgonx0
>>788 >>790
助言をありがとう。ちょっと検索してみたけど珍しい例みたいだね。
裏蓋のヒンジ部分(電池蓋で無い方)が1〜2mm外れて中の基盤が見えている状態。
携帯をたたんでから裏蓋を押すと直ぐに戻る。けど、携帯を開いてカチッと開くとまた外れる。

隙間から観察すると、裏蓋の内側にヒンジ側のツメが引っかかる構造なので、ヒンジをちょっと余計に広げると他の個体でも起きる可能性があると思う。
修理代金が気になるのでDSのお姉さんに「普通に使っていたのに〜」と言ってみようと思う。
793白ロムさん:2008/01/24(木) 11:59:50 ID:VEbHPKx8O
>>791
いや受信しないから!
メール選択受信ONだから!
794白ロムさん:2008/01/24(木) 15:54:15 ID:hrxoNOMnO
問い合わせで受信したければ選択受信するなよw
795白ロムさん:2008/01/24(木) 23:01:02 ID:iRd2JkVW0
メッセージFなんてほぼ来ないに等しいんだから
選択受信のメリットがよくわからん。
796白ロムさん:2008/01/25(金) 03:17:26 ID:Fgq3OIDsO
こいつ・・・何を言っているんだ・・・!?
797白ロムさん:2008/01/25(金) 13:17:52 ID:eHO6Bucf0
教えてください。
N903iでシークレットモードを使用していない場合
セキュリティー→シークレットモードで暗証番号の要求は出ませんか?
シークレットモードを使用している場合のみ暗証番号を要求されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
798797:2008/01/25(金) 13:19:40 ID:eHO6Bucf0
>>797
スレ間違いしました。移動します。
799白ロムさん:2008/01/25(金) 17:39:59 ID:nUyz53QCO
>>794-795
それはメール選択受信の意味を理解して答えているのか?w
800白ロムさん:2008/01/26(土) 10:08:24 ID:BaSePqhDO
 
【賢い】T9を褒め称えるスレ2【変換】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201267700/

801白ロムさん:2008/01/26(土) 18:15:11 ID:J5FLH6aOO
ああ。そのスレは勉強になったよ。
802白ロムさん:2008/01/28(月) 07:55:37 ID:LyIrfUKKO
この機種の端末スピーカー中々いい音でるね。
着メロにしても505iより音の広がり感があるし(ちと高音よりだが
803白ロムさん:2008/01/28(月) 22:31:46 ID:8iq8NXYTO
教えて下さい。N902iでメモリーカード内の電話帳をN905iへ移動させたいのですが、どういう方法がベストでしょうか?
804白ロムさん:2008/01/28(月) 22:36:42 ID:/e4zFjl70
>>803
本体にコピーしてから赤外線
805白ロムさん:2008/01/28(月) 22:47:00 ID:8iq8NXYTO
>>804
ありがとうございました。知り合いに聞いてくれと頼まれたのですが、メモリーカードから本体へのコピーが出来ないと言って一件づつ入力してますのでほっておくことにします…
806白ロムさん:2008/01/28(月) 23:37:42 ID:sQznuprh0
>>805
まずN902i本体にコピーして、そこから赤外線でN905iに飛ばすんだぜ?
N902iで記録した電話帳なら読み込めないわけがない。
807白ロムさん:2008/01/28(月) 23:47:16 ID:ZU10LdlB0
>>802
N903iやN904iよりN902iの方が断然音質が良い
808白ロムさん:2008/01/29(火) 15:38:05 ID:ShGfiPaq0
N505iは音が小さすぎて聞こえないので論外
809白ロムさん:2008/01/29(火) 18:57:59 ID:chpjDKsiO
SO905iも音小さいです
810白ロムさん:2008/01/30(水) 00:31:58 ID:PdM28w12O
W21Sはうっさかったなぁ。
N504iのモノラルスピーカーが一番良かった
811白ロムさん:2008/01/30(水) 03:08:46 ID:NirL7pNuO
電話機としての機能は手を抜かないで!
812白ロムさん:2008/01/30(水) 14:29:26 ID:qxT3K3S00
2タッチ入力モードで句読点ってどうやって出すんだ?
813白ロムさん:2008/01/30(水) 16:12:22 ID:keCAjqCm0
>>812
80で小文字モードにする

04「、」 05「。」
814白ロムさん:2008/01/30(水) 16:17:54 ID:keCAjqCm0
こんなスレもある

【ポケベル】2タッチ入力 Part 8【ベル打ち】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177667635/
815白ロムさん:2008/01/30(水) 16:56:05 ID:qxT3K3S00
>>813
ありがと。
知らんかった。
でもちと不便だなぁ。辞書登録するか・・・。
816白ロムさん:2008/01/30(水) 21:44:12 ID:w5v/QbaW0
>>814
おまいサンクス!
ベル打ち派の俺としては、嬉しいスレだ
まだ読んでないけどw
817白ロムさん:2008/02/02(土) 11:28:49 ID:rXJyw/LaO
裏のマット調好き
818白ロムさん:2008/02/02(土) 14:11:42 ID:g8lmWKRkO
同意
インディゴブルーが好き
819白ロムさん:2008/02/02(土) 21:17:04 ID:IMQgTDe+O
シャンパンオレンジ持ってるけどワインカッコいいな
820白ロムさん:2008/02/02(土) 21:51:02 ID:H3uI0R0k0
すみません、質問なんですが
初めてペイントで絵を描いたので
それを携帯に送ろうとしたのですが、送り方がわからなくて…
miniSDにコピーしたり、メールで送ったりしてみたのですが…;;
誰かわかる方がいたら教えてください(>人<)
821白ロムさん:2008/02/02(土) 22:05:41 ID:3mtZWp4W0
>>820
ちなみにどんな画?
壊れてるかもしれないから見せて
822白ロムさん:2008/02/02(土) 22:16:38 ID:38UqCOeE0
>>714
同意。
ただ俺の場合、選んだ色が良くなかった。
インディゴブルー。地味すぎて嫌になっちゃった。

んんーとね、この機種の後に買ったのは
N902iS、F902iS、D902iS、N902iX、N903i、N703iD、N904i、N704iμ、N905i、
あと注文してから未到着だけどN705i、合計10機種か。
最後のN705i(本体価格に契約関係なしの木目のやつ)以外は
ぜんぶ完全合法の10ヶ月優遇買い増しだが(ドコモ中央)、
インセンティブ様様だったぜ。
制度変わってからいくつもFOMA解約したからこれから大人しくなるがな。
他に家族にP902iSを買わしたのは内緒だ。
823白ロムさん:2008/02/02(土) 22:18:11 ID:38UqCOeE0
>>757
N905i・N905iμまで・・・自動電源ON(アラーム機能と併用)有り、自動電源OFFなし
N705i・・・自動電源OFFも装備(FOMAのNで初)
N705iμ・・・今の所不明(多分あり)
824白ロムさん:2008/02/02(土) 22:19:14 ID:H3uI0R0k0
>>821
えと、見せるのは恥ずかしいので…
壊れてはないです、コピーもあるので。
たぶん、サイズが大きいのが原因…?
825白ロムさん:2008/02/02(土) 22:19:15 ID:38UqCOeE0
>>774
そうだよね。
同じく「古いゲーム系」の音楽を着信音にしてたので
全部録音して着うた化したよ。
826白ロムさん:2008/02/02(土) 22:21:20 ID:38UqCOeE0
>>783
今の所聞いた事ないな

>>807
N902i、爆音だよな。この機種が一番音が大きく感じる。
でもN905iも音の響き方がいい感じがする。


スマソ、過去レスチェックしてなかったのでorz
827白ロムさん:2008/02/03(日) 09:02:06 ID:OUOZ84hX0
最近気がついたけど、デフォだと3Dサウンド・OFF、SRSWOW・OFFになってるんだね…
もちろんONにしたけど、そんなに変わらないような
828白ロムさん:2008/02/03(日) 14:33:50 ID:h6UZEy/jO
久々にN905iからN902iに切り替えて書き込んでみる。
確かにサクサクなのだが文字入力のキー配置が変わっててものすごく打ちづらい。
そしてフォントがガタガタに見えるな。
829白ロムさん:2008/02/03(日) 14:40:10 ID:h6UZEy/jO
あとYouTubeも2MBまでしかストリーミングできないな。
パケ・ホーダイを生かしきれない。
明らかに902の方が音は良いのだがな〜
830:2008/02/03(日) 22:11:10 ID:Beph1Z850
気持ちわるすぎ・・・・・
おまえ生きてる価値ないから死ねよ!!!!!!!
831白ロムさん:2008/02/03(日) 23:13:20 ID:p3FgEbQs0
とアホが言っています
832白ロムさん:2008/02/04(月) 00:49:20 ID:K1BZ2z6j0
あ、>>830って誤爆じゃなかったんだw
833白ロムさん:2008/02/04(月) 12:27:33 ID:DE8wgs9eO
>>832
いや、>>830は、たぶん誤爆だろ!
会話つながってないし。
834白ロムさん:2008/02/04(月) 13:04:27 ID:5o/6AyXNO
もしくは重度のKY
835白ロムさん:2008/02/04(月) 13:51:07 ID:02rs9/ni0
KYな誤爆した>>830がいると聞いてやってきました
836白ロムさん:2008/02/05(火) 19:28:48 ID:ZcVMGO9NO
KYage
837白ロムさん:2008/02/05(火) 20:24:09 ID:x9831CWOO
イヤホンマイク端子カバー側のつなぎ目がホームボタンからイヤホン端子を過ぎた辺りまで1ミリ隙間が開いてるのに今気が付いた
買って2年過ぎてるけど
ショックです
838白ロムさん:2008/02/06(水) 00:13:04 ID:V/Olf0PqO
そんなとこ緩くなるんだ。俺のも2年たつけ
どがっちりだ
839白ロムさん:2008/02/06(水) 02:56:26 ID:b/tmD1+e0
840白ロムさん:2008/02/06(水) 07:39:24 ID:JzxYRrDbO
>>837
熱変形か何かわからないけど、保管条件とかいろいろあるのかも。
俺のももう2年過ぎてるけど、全く隙間も歪みも無い。
841白ロムさん:2008/02/06(水) 08:57:38 ID:EuSZd8rV0
>>837
それってラバーのところとプラのところの隙間でしょ?
俺もなった(使用開始から1年前後)し、他にも数件事例がある。
推測だけど、片手で開ける癖がある人のものに多いと思う。
もともとそのパーツを繋いでるツメが弱いらしくて、
長い間片手で開けてたりで変に力が加わってた上で落としたりすると結構簡単に開く。

外損修理で3990円だよ。ドコモポイント利用可。
842白ロムさん:2008/02/06(水) 09:50:45 ID:JzxYRrDbO
>>841
なるほど、片手開けか…。
俺は両手開け派だから歪まないのか。
なんか納得した。
843白ロムさん:2008/02/06(水) 19:57:58 ID:zuofEgMUO
>>841
どうもです。
片手開けします
落としたこと一度あります交換に出すことにしました
844白ロムさん:2008/02/07(木) 01:15:42 ID:NVVnA7AhO
なんで電池パック側が安っぽいプラスチック?みたいな素材なんだろう
傷だらけになるし、一体なんなの?
845白ロムさん:2008/02/07(木) 02:00:50 ID:DAx6cICt0
よく絞ったお絞りで拭いてみろ。綺麗になるからw
846白ロムさん:2008/02/07(木) 02:42:51 ID:22D8adrw0
>>844
むしろ他の機種がこの材質じゃないことが残念。
普通のじゃ塗装がはげるだけだし。
847白ロムさん:2008/02/07(木) 11:47:31 ID:lPuc8jKp0
この材質、ゴムっぽくって滑り止めになってるみたいで、自分も気に入ってる。

って良く見たら、角のところが塗装がはげたみたくなってて、
下からつるつるな部分が出てきてるから、この面って、ゴム系の塗装みたいだよ。

この携帯、なかなか気に入ってたんだけどなぁ。
年末にバッテリー変えたのに、いよいよ電源が勝手に落ちるようになってきた。
週末にN905iuに機種変いってこ。
このスレともさよなら〜だ!
848白ロムさん:2008/02/07(木) 19:19:44 ID:b/xX4nni0
>>837
俺とまったく同じ状況だな。
端末を振ったらカチャカチャと音がするのでツメが折れたようだ。
ポケットに入れたままじゃれてて壊れたのだと思ってた。
気に入ってて2年以上使ってたけどバリュープランもあるし905に機種変更したわ。

>>841
この機種は筐体の剛性があまり高くないからね。
それにしても修理で3990円もするのか・・・微妙ですね。
外装はすべて交換されてその価格なの?それともバッテリー側だけ?
849白ロムさん:2008/02/08(金) 02:12:40 ID:jjB/aaCl0
>>847
そうなんだw
それは驚きの新情報だ。

>>848
ぜーんぶ交換でだよ。
ディスプレイ(中身の液晶は不明)もボタンも新しくなる。
外身で変わらないのは別売りの電池カバーだけ。
確かどの機種も3990円だったと思う。
850白ロムさん:2008/02/08(金) 02:27:22 ID:nSiQjJPs0
ドコモは外装交換が安いよね。
851白ロムさん:2008/02/08(金) 23:14:06 ID:FuBri6zv0
明日、1年半使ったこの機種から機種変更しに行きます。
何かオススメありませんか?
N902ISとか考えてるんですけど、まだドコモショップにあるんでしょうか?
852白ロムさん:2008/02/09(土) 04:22:49 ID:j8kgj1mkO
あるわけね→よwww
853白ロムさん:2008/02/09(土) 04:50:12 ID:PSR4Zgxb0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197201267/718/の者だけど
書いてある通り、N902ixは取り寄せられる可能性はあるらしい。
但し買い増しで27000円以上。

N902isも値段は同じ。
取り寄せられる可能性はあると思うけど、DSでわざわざN902isを選ぶメリットは無いに等しい。
スペック的に見ればix差し置いてis買う理由は見た目以外には無いね。

で、どうしても欲しいならオクで白ロム落としたほうがずっといいよ。

俺は70Xシリーズかμにニューロが付くまでこれ使う。
854白ロムさん:2008/02/09(土) 10:14:43 ID:SSbjBuxiO
Nって、厚みがなくならないよね。何で薄くならないんだろ?
重さもあるしね
855白ロムさん:2008/02/09(土) 10:18:37 ID:s6PaU/Uc0
905iμも705も薄いけど
856白ロムさん:2008/02/09(土) 12:00:30 ID:D+A/Ly5a0
>>849
>ディスプレイ(中身の液晶は不明)もボタンも新しくなる。

って事は、液晶の傷も中に入ってたホコリも無くなる?
857白ロムさん:2008/02/10(日) 04:14:57 ID:8nFv5A0NO
依頼するときに中のホコリ飛ばしてくれって頼んでみ?
対策品かはわからんが替えてくれるかも。
詳しくは基盤でこのスレ抽出してみると
858白ロムさん:2008/02/10(日) 10:37:54 ID:MJzDDqws0
>>730前後読むと画面部分は3990円のコース外って話みたいだけど
俺のは3990円の外装交換で画面も取り替えてもらってたよ。
市販の保護フィルム貼ってたけど、それはなくなって
購入時に貼ってあるペラペラのフィルムが貼ってあったから。
859856:2008/02/10(日) 12:56:35 ID:djVnaTq+0
>>857
>>858
どうもサンクス!
人によってマチマチなのか〜
出来れば、液晶の傷も無くしたい…
ホコリも…
860847:2008/02/10(日) 20:21:12 ID:KU6/qQgU0
U22キャンペーンで混む前に、N905iμに機種変更してきた。
FOMAカード抜かれても、ミュージックプレーヤーとカメラとナンバーボムは出来るみたいです。

だんだんここの住民は、消えていく一方だと思いますが、みなさん最後の一人になるまでがんがってください。
861白ロムさん:2008/02/11(月) 00:28:43 ID:FafpZymVO
>>860
ヤダ(益)淋しい
862白ロムさん:2008/02/11(月) 06:13:46 ID:5Yw3K8PNO
今だにムーバのやつやSH53のやつもいるからまだまだ大丈夫
863白ロムさん:2008/02/11(月) 13:01:06 ID:Bvyrk5FN0
最近ヒンジの部分がカタカタなるようになって気がする・・・
ここ折れたらやだな・・・N906iまで待つぞww
864白ロムさん:2008/02/11(月) 13:18:36 ID:JXZ5TWYb0
ついにこの機種が2年を超えたわけだが、
無料電池パックもらおうかな?
こいつまだこれ使う気かよ?とか思われないかな?
865白ロムさん:2008/02/11(月) 14:19:24 ID:cfxBwW4zO
俺一ヶ月前にもらった。
何も思われてないと思う…
866!omikuji!dama:2008/02/11(月) 15:08:36 ID:0VQqHKhU0
>>864
思われるに決まってるじゃん
加えて
「タダで貰うってどんだけ貧乏なんだよ」
「そんなゴミなんか捨ててうちで買い増ししろよ」
って思われてますよ
867白ロムさん:2008/02/11(月) 16:48:18 ID:KUIj4QZS0
>>863
つ外装交換
868白ロムさん:2008/02/11(月) 23:45:27 ID:Bvyrk5FN0
あー、そういう手があったかw
869白ロムさん:2008/02/12(火) 22:09:57 ID:7R1SysEEO
充電器に接続するACアダプタっていくらぐらいする?
870白ロムさん:2008/02/12(火) 22:41:30 ID:BpbhsGVQ0
>>869
840円
871869:2008/02/13(水) 02:15:42 ID:MJ8sHyxhO
>>870
dです
872白ロムさん:2008/02/13(水) 23:04:35 ID:kAhwThy60
  農薬イチバン 安全ニバン 3ジノオヤツハ中国ギョーザ
   ♪                   ♪
  ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧   ♪
 ( `ハ´)`ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´) `ハ´)
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ
  ( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡
873白ロムさん:2008/02/13(水) 23:06:01 ID:kAhwThy60
連日公務をさぼり、公費で1回数百万円にも上る小和田家と友人の豪華食事会を
皇居内で頻繁に開催する雅子さま

宮内庁、何をやっているのか。
このままでは日本、皇室は完全崩壊する。
バッキンガム・イギリス王室は、男にだらしないダイアナを追い出し、
その後も男漁りを続けたためチャールズ皇太子は
国民の為に事故死としてキッチリ完全に落とし前をつけた。
日本の皇室もキッチリとやるべきである。
これは国民の総意。
最低限離婚。
今年中にやるべきである。
874白ロムさん:2008/02/14(木) 04:02:26 ID:yg0jqa010
SO902iが半年で壊れたため新規解約でN902iにして1年半ぐらいが経ち
電池持ちが悪くなってきたんで500p使って電池もらおうと思ったんだけど
実質白ロムだからダメか?と思いながらダメなら買えばいいかぐらいの感じで
DS行って「電池くださーい」「ダメなら1480エソ払いまーす」って言ったわけ
そしたらDSのお姉さんが電池の蓋を開け始めて「あぁ膨らんでいますので
今回に限って無償でお渡しします」と!ラッキー(ハァト
907ぐらいまで使えそう。外装はボロボロだが・・・
875白ロムさん:2008/02/14(木) 21:30:59 ID:Ut/gGHFtO BE:1879913489-2BP(5594)
今日電池貰いにDS行ってきた 金取られるかと思ったがタダだった。
http://mup.vip2ch.com/up/vipper30937.jpg

うはwww超ペタンコwwwwww
感動wwこんなんだったっけwwwwwwwwwwwwwwww
876白ロムさん:2008/02/15(金) 09:02:31 ID:qsPJNGQ+O
妊娠?
877白ロムさん:2008/02/15(金) 19:50:30 ID:TmL+94UaO
うん。それと寿命
878白ロムさん:2008/02/16(土) 11:44:19 ID:KwMwxxgF0
>>875
この後ろ姿は、N902iだな
と得意気に書き込もうと思ったら、ここはN902iスレだった

スマン
879白ロムさん:2008/02/16(土) 18:57:51 ID:UMvmFw0G0
>>875
しかし、そのN902iを写したのはSO905iだという罠
880白ロムさん:2008/02/16(土) 18:58:31 ID:isQN/nQ00
俺のNちゃん、電話1回で電池一本になっちゃう素敵携帯なんだ
こりゃあもう潮時かな?
881白ロムさん:2008/02/16(土) 19:05:54 ID:hBQoYOku0
ここ関係者大杉w
882白ロムさん:2008/02/16(土) 23:37:44 ID:Zkv/bCzZO
ずっとコレ使っててデザインとかワリと気に入ってるんだけど、
機種変更するとして、903以降でコレに近い奴ある?
883白ロムさん:2008/02/17(日) 00:07:03 ID:yTw9LpzJO
>>882
無い

オレの場合、電池は半年過ぎると膨らむ
884白ロムさん:2008/02/19(火) 02:34:55 ID:VT1BYJ8v0
>>880
DSで電池換えてもらって来いよ!
885白ロムさん:2008/02/23(土) 00:01:39 ID:qkeDuBn5O
最近カメラの画質が落ちてきた気がするけど、やっぱり気のせい?
外装&電池は交換して、まだまだいけると思う!
電池もしばらくして、膨らんできたら、今度は無償で交換できるみたいだから。
886白ロムさん:2008/02/23(土) 00:15:25 ID:eIcCF1fEO
水没から復活してして一年近く何事も無く使ってたんだが、こないだ急にiモードのみ全く繋がらなくなった。
DS言ったら水没だから調べることすら出来ないって言われて、諦めろって。
電池妊娠して交換したばっかりなのに…。
どうにか復活して欲しいんだが…。
887白ロムさん:2008/02/23(土) 02:36:25 ID:oqCLejn10
FOMAカードの接触不良とかかもよ?
888白ロムさん:2008/02/23(土) 05:11:39 ID:Gcokzjr8O
これを機会に905!
889白ロムさん:2008/02/23(土) 08:04:32 ID:N/CddPpKO
オレンジでよかったら5kで譲ってもいい
890白ロムさん:2008/02/23(土) 11:47:51 ID:UOCe2wkYO
久しぶりに来ました。

電池が妊娠したのでDS持っていったら一年過ぎてる(以前に一回だけ変えて貰えた)から無理って言われたんですが、やっぱり無理なんですかね?
891白ロムさん:2008/02/23(土) 18:04:36 ID:3h1IejHl0
一年過ぎてるからこそ換えてもらえる気がするけど。

一年過ぎてるって、試用期間がでしょ?
892白ロムさん:2008/02/24(日) 23:55:10 ID:9LvNYXvdO
購入意志伝達→妊娠発覚→ただでお取り替→ウマー
無理なら買えばおk
他の店行くのもよし。つーかカメラが使えねぇw起動したら普通じゃない異音がして画面真っ暗サブディスプレイ真っ白の状態…キーも電源も受け付けない。電池抜けば電源落ちるけど…
893白ロムさん:2008/02/25(月) 03:55:40 ID:nvk6q2yCO
カメラ異常はよくあること
894白ロムさん:2008/02/26(火) 11:14:31 ID:HdcAUrImO
遅くなりました。

>>891
はい。
携帯は2年とちょっとの使用で、電池は以前の妊娠での無償交換からは15、6ヵ月になります。


>>892
近いうちP905iTVに変えようと思ってるいるし、携帯が2年過ぎたので電池一個貰えるので買うほどではないと思ってるんですが…。
携帯での再投稿は大変ですね。
コピーするのをいつも忘れてしまいまた最初から書かないと行かないという残念な結果に。
895白ロムさん:2008/02/26(火) 19:45:38 ID:13MdGxq10
預託機があればその場で交換してもらえそう。
896白ロムさん:2008/02/26(火) 22:24:18 ID:7RxPVT/y0
N902iL使いがひとりも居なくて絶望した
897白ロムさん:2008/02/27(水) 13:49:48 ID:pRA4jXhA0
それって法人専用機?
898白ロムさん:2008/03/01(土) 08:54:52 ID:hQq+JdEyO
パケの使用料か何かが値上がりするらしいね
899白ロムさん:2008/03/01(土) 18:06:08 ID:ALTfxTCqO
iモードじゃない?
月額210円が315円になる。そのかわり家族間の通話が無料になるって話らしいが…
900白ロムさん:2008/03/01(土) 21:17:10 ID:cmYiOtcT0
>>899
家族間が無料になるなら、315円でも良い
しかし、なにも特典が無くて100円アップなら我慢ならん
901白ロムさん:2008/03/02(日) 16:02:09 ID:twgvzjdH0
ただでさえ無料通話分が余ってるのに
家族間通話が無料になっても全然嬉しくない…
902白ロムさん:2008/03/02(日) 16:57:36 ID:kU7lYLho0
902ゲト

インディゴブルー買って2年、電池パックもらってきたよ。
まだまだ使いたいが、ワンセグ機種に心惹かれた・・・

高校野球やナイター観るのによさそう


903白ロムさん:2008/03/03(月) 00:37:14 ID:3oB6gBmpO
俺も2年これ使ってる。で、Nにワンセグでたら、機種変しようかと決めてたけど、905発売決定→で、5マソoverは俺にはつらかったorz。
結局ワンセグ&機種変は見送りしてます!
904白ロムさん:2008/03/03(月) 01:50:35 ID:iWSIaCVu0
>>899
>そのかわり家族間の通話が無料になる

その代わりも何もその二つに関連性はない。
iモードを使ってなくても家族間は通話無料になる。
905白ロムさん:2008/03/03(月) 02:30:16 ID:1/CQz9c20
>>904
結果的に見れば「そのかわり」で通用するでしょ。
10割に近い人にとって。
906白ロムさん:2008/03/03(月) 02:46:38 ID:RzH1/h+q0
>>905
家族がいない人だっているんだよ…
907白ロムさん:2008/03/03(月) 03:09:31 ID:1/CQz9c20
屁理屈は置いといて、今回の改訂は「その代わりに〜」とアナウンスされて
おおよそ納得いくものだろ。
多くの人にとって。

俺はと言えば家族とはほとんど電話しないから残念に思う側の人間。
908白ロムさん:2008/03/03(月) 03:12:28 ID:34rYz4VkO
>>901
分かる分かるw
自分も通話せずにメールばっかだから余ってる。
個人的にパケ関連の値上げの方が痛い
909白ロムさん:2008/03/03(月) 09:06:48 ID:Lbyr43140
通話料余るんだったら、タイプを下げればいいんでない?
M→Sでも1000円安くなるから、Iモード+100なんて、たいしたことないでしょ。
910白ロムさん:2008/03/03(月) 13:24:28 ID:WFFDKNWvO
今日N705に替えたよ。薄すぎて慣れない…



このスレと携帯とはおさらば(・∀・)ノシ
911白ロムさん:2008/03/03(月) 14:50:35 ID:HY2Pn/ws0
>>909
Sで余ってるんですよ…。
912白ロムさん:2008/03/03(月) 16:18:04 ID:3oB6gBmpO
>>911
じゃSSがあるジャマイカ!
913白ロムさん:2008/03/03(月) 16:57:20 ID:3WwH3OD30
>>905
ファミ割を利用してない俺は普通に105円の値上げです
914白ロムさん:2008/03/03(月) 17:14:56 ID:HY2Pn/ws0
>>912
あ、ごめん俺SSだ

それでも余ってるんだよね(´・ω・`)
915白ロムさん:2008/03/03(月) 17:31:40 ID:HY2Pn/ws0
質問なんだけど、
今月末でポイントが無効になるんだよ
だから何かに使っておきたいんだけど、たまってるポイントが少なすぎて
引き換えできるものがあんまりないんだ。

欲しいものもそんなにないし、どうせならドコモショップ行って
電池パックとかポイントで買えないかなーと思うんだが
電池パックだと何ポイントくらいで引き換えてもらえるのかな?
916白ロムさん:2008/03/03(月) 19:06:41 ID:1/CQz9c20
1ポイント=1円

自分も今月で失効する分が結構あるから
外装交換+電池カバー+充電器 にでも使おうかと思ってる。
電池は膨らんできたら無償交換してもらえる可能性あるから、自分ならポイント使わない。
無償にしてくれない場合もあるから自己判断で。
917白ロムさん:2008/03/03(月) 22:25:22 ID:34rYz4VkO
>>914
自分もSSで余りまくり
918白ロムさん:2008/03/04(火) 03:40:57 ID:T5lCubuEO
三菱はなくなっても、NECはなくならないで欲しい
919白ロムさん:2008/03/04(火) 08:47:30 ID:hRqkK7UY0
N、P、SH、F、Dの中では明らかに一番ダメな印象だったしね、Dは。
雑誌での評価とかも「がんばって良い部分探しました!」感がにじみ出てた。
次の撤退があるとすればNかFか。
まぁ当分ないだろうけど。
SOみたいにブランク置いて復活したのもあるし、Dもそのうち復活するんじゃない?
920白ロムさん:2008/03/05(水) 01:02:19 ID:SB0XoiSl0
D901iSの操作性の悪さにブチ切れてこの機種(中古w)に
乗り換えた私が来ましたよ。
不満はminiSDカードが512MBまでしか使えない位か
(D901iSは非公式ながら1GBまで認識可能)
921白ロムさん:2008/03/06(木) 11:20:59 ID:a6atuNjX0
T9変換を使ってかなりになるけど、いつまで経っても賢くならない…
単語数を圧倒的に増やさないとだめなんだろうな…
名詞や地名+口語の語尾みたいな勝手変換ばかりされると疲れちゃうよ…
922白ロムさん:2008/03/07(金) 00:26:21 ID:trU5tZfj0
>>921
いつまで経っても同じだよ。
変換履歴もそんなに多く残してくれないし。
だから文節変換じゃなくて単語変換したほうがいいよ。
変換|履歴|も|そんなに|多く|残して|くれないし。
みたく。
923白ロムさん:2008/03/08(土) 01:07:08 ID:AhDbpGLGO
えっ…それが普通じゃないのか(;´д`)
924白ロムさん:2008/03/08(土) 21:30:35 ID:xqSFPDVq0
>>922
さんきゅ
確かにそっちのが効率いい
初期のパソコンのFEPみたいだけど
925白ロムさん:2008/03/08(土) 21:49:10 ID:Dvp9KyaL0
>>923
「鯖威張る中」「炒め塩後って」のCMやってる頃だから、だいぶ昔だよね。
文節変換能力が使用に耐えうるようになったのは。
926白ロムさん:2008/03/09(日) 20:04:19 ID:ZLrrUvwP0
この機種確かに変換とかアレだが、電池持ちとか基本はしっかりしてるんで
買い換えてもいざというときの保険としてずっと使えそうだ。
927白ロムさん:2008/03/10(月) 01:41:44 ID:FmhPNQEk0
まだ使い続ける
928白ロムさん:2008/03/10(月) 02:12:41 ID:X0KAFDwM0
むしろ昨日、外装交換依頼してきた。
以前出したときの代替機はN903i、今回はN901isだったけど
N902iと比べちゃうとどっちもダメだね。
どっちもレスポンスが悪過ぎで萎える。
929白ロムさん:2008/03/10(月) 08:51:18 ID:ds/RP6hkO
着ウタを初めてダウンロードしたんだけど
あれってiモーションに保存されるんだね。映像とかないのに
何でだろ?普通の着メロのところに保存したいのに...
930白ロムさん:2008/03/10(月) 22:39:26 ID:sL9CstrXO
>>929
音だけのiモーションが着うたなんだよ。
だからiモーションのフォルダに保存されるのです。
着メロのファイルとは完全な別物ですよ。
931白ロムさん:2008/03/10(月) 23:49:40 ID:ds/RP6hkO
>>930
なるほど。そうなんですか。
ありがとうございました
932白ロムさん:2008/03/12(水) 00:46:50 ID:5X9HWXnO0
今902iを使って1年ちょい。
家族間無料通話に引かれてauをみたけど、今はほとんど背面がないんだね。
背面のボタンで時刻やメールの有無を確認できる便利さに慣れてるから、
なかなか機種変更に踏み切れない。

もし902iから機種変更するとしたらみんなは何にする?
自分なら背面がないけど使ってみたいカシオ(W61CA)かな。
たぶんこのままファミ割MAX50に申込そうな気が・・。
933白ロムさん:2008/03/12(水) 04:09:08 ID:h03IhO7IO
もし変えるとしたら、今だとN905i以外は考えられないな。
機種の値段が高いのと、デザインが糞だから変えずにいるだけだけど
934白ロムさん:2008/03/12(水) 04:15:09 ID:pJdikIy+O
俺はN905iに変えたけど満足だよ。
iアプリ起動中にiモーションを再生できない点以外を除いてはね。
度重なるアップデートで動作もサクサクになったし、
今ではパケ・ホーダイでFOMA HIGH-SPEEDを満喫させてもらってます。
935白ロムさん:2008/03/12(水) 06:04:21 ID:QqFuABKB0
写真撮った後miniSDに保存する時ちょっと時間掛るけど
新しい機種だと速いの?
936白ロムさん:2008/03/12(水) 06:30:53 ID:xtpMadHWO
うん
937白ロムさん:2008/03/12(水) 08:55:42 ID:h03IhO7IO
>>934
金持ちだね。
やっぱ次出るぐらいまでは現状のままだわ
938932:2008/03/12(水) 14:48:03 ID:5X9HWXnO0
>933
確かにN905i位しかデザインの流れを汲んでいるのはない。
値段が高くて手が出ないから自分も次のが出るまで待ちになりそう。

ただ905isとか906、となる経過で905iは安くなるのかねえ?
料金プランが変わってからよくわからん。
939935:2008/03/13(木) 05:35:43 ID:ihgc7rz40
>>936
遅くなったけどありがとう
ならちょっと迷うな・・・
940白ロムさん:2008/03/13(木) 09:51:52 ID:a6V8vYqI0
次が出ても905iが値下がりすることはないんじゃないの?
そういう形態に変わったんだろうし・・・という俺もそう思いながらも値段の動向がわかる906iまでは待つw
値段がまったく下がらないんであれば発売日に新機種買ったほうが嬉しいし。がんばれ俺の902i
941白ロムさん:2008/03/13(木) 10:25:49 ID:ag+vLuMSO
そうなん?
でも、もしずっとあんなバカ高い値段だったら買う人あんまり
いないんじゃない?だってたかが携帯だよ。自分だったら
よほどの経済的余裕がないと買わないな
942白ロムさん:2008/03/13(木) 10:48:03 ID:lN5BtZFaO
ドコモだってバカじゃない
906を発表するまえに905は生産やめるだろ
売るものがなけりゃ値段を下げる必要もないわけで
乞食は永遠に指をくわえて見ているしかない
943白ロムさん:2008/03/13(木) 23:59:14 ID:PzMb7ceP0
>>942
その戦略がバカじゃないとはとても思えん。
944白ロムさん:2008/03/14(金) 00:16:43 ID:Mh8F3Jmy0
906が発表して
905生産やめても在庫は残るだろ それどうすのよ ドコモに返品するのかい?
ドコモが返品OKだすのかね 
普通なら売れ残るぐらいなら普通は叩き売りするだろけど
945白ロムさん:2008/03/14(金) 00:50:34 ID:ZGI0ohS7O
売れ残らないように生産調整するだろ
関西じゃSO905iCSは受注生産だしな
906発表間近にそれをやらないで投げ売りすると思う?
705ですら905とあんまり変わらない値段で売ってるドコモがさ
946白ロムさん:2008/03/14(金) 06:29:39 ID:Mh8F3Jmy0
生産調整したって売れ残りはあるだろ
それどうするのさ?
947白ロムさん:2008/03/14(金) 06:31:41 ID:Mh8F3Jmy0
906でりゃわかることだから いいかw オワロ
948白ロムさん:2008/03/14(金) 22:54:18 ID:HwFrcoFu0
902ix欲しくなってきた。
949白ロムさん:2008/03/15(土) 10:43:22 ID:YiMvzJ7hO
ということはN904iが最強なんだな
950白ロムさん:2008/03/15(土) 15:09:17 ID:nos3hLiJO
>>949
違うやろ!www
951白ロムさん:2008/03/16(日) 01:27:44 ID:k4Vodiwi0
電車で向かい側に座った人が自分と同じでオレンジだったw
SH905iのシルバー使ってる人をよく見るな。
952白ロムさん:2008/03/16(日) 01:47:49 ID:33w7s/g6O
最近聞くワンセグって、パケ代だけ払えば他は料金かからないの?
スレチでスマソ
953白ロムさん:2008/03/16(日) 06:36:04 ID:I49mJwE60
ワンセグばかり見てると脳みそが破壊されるぞ気をつけろ!
954白ロムさん:2008/03/16(日) 21:53:58 ID:mcZuLROyO
>>951
俺もシャンパンオレンジ持ちwww
955白ロムさん:2008/03/18(火) 06:42:09 ID:BfVSRVgjO
俺はダークワイン使い。
956白ロムさん:2008/03/18(火) 21:40:01 ID:iaTf/cgQ0
インディゴブルーはおれだけか
957白ロムさん:2008/03/19(水) 05:47:03 ID:4lTloE4n0
>>956
958白ロムさん:2008/03/19(水) 18:48:06 ID:tPKWt+tYO
むしろいい色
959白ロムさん:2008/03/20(木) 00:54:47 ID:iOJafmpfO
最近の新機種のデザインってどれも微妙じゃない?
やはりN902iのデザインってやはり神だと思う。
960白ロムさん:2008/03/20(木) 13:05:46 ID:hdzP4+EG0
中身だけ905と入れ替えようかと思う
961白ロムさん:2008/03/20(木) 21:46:20 ID:O/0zOXqX0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
962白ロムさん:2008/03/20(木) 23:39:33 ID:kH+v9PzGO
クマー
963白ロムさん:2008/03/21(金) 00:00:50 ID:iOJafmpfO
(´・ω・`)ワカッタヨ…
964白ロムさん:2008/03/21(金) 15:17:29 ID:yw8Xp2N0O
コピペ乙








(´・ω・`)
965白ロムさん:2008/03/21(金) 18:45:18 ID:yCHrkOXLO
そろそろ次スレの準備よろしくです!


(´・ω・`)
966白ロムさん:2008/03/21(金) 22:26:56 ID:WhwPoGwr0
まだまだ使うぜ902i(^o^)丿
967白ロムさん:2008/03/22(土) 03:13:34 ID:p/XwZEUlO
電源入れてから待受画面になるまでが遅い
968白ロムさん:2008/03/22(土) 07:12:22 ID:UK0YKRy9O
これで遅かったら
他のとか故障してるレベルみたいな
969白ロムさん:2008/03/23(日) 01:07:40 ID:MTJgGdMdO
静岡なんだけどN902iを3000円で売ってくれる人いませんか?
県内手渡し条件


もし県外でという事なら1000円+送料(代金引換?)で


相談はフレンドメール
グループ名:携帯買います
パスワード:1234

まで
どうかよろしくお願いします
970白ロムさん:2008/03/23(日) 09:43:33 ID:WrJY5ZTjO
ヤフオク行ってみ
中古なら格安で売ってる
971白ロムさん:2008/03/23(日) 11:11:58 ID:tnNFg0WPP
県外だと1000とかw
なめんなカス
972白ロムさん:2008/03/23(日) 12:03:59 ID:2E4/ywJ20
外装修理で出してたのがやっと帰ってきた。
2週間くらいかかった。
前は1週間で済んだのに。
973白ロムさん:2008/03/23(日) 14:11:14 ID:LGMsm0AR0
>>969
>もし県外でという事なら1000円+送料(代金引換?)で
何様だよwww

>>972
お帰り〜。
974白ロムさん:2008/03/23(日) 19:46:14 ID:jh/M6HeF0
外装修理にでも出すかハゲてきたし
975白ロムさん:2008/03/23(日) 21:08:01 ID:MJTRudw7O
>>968
movaん時の方が断然早かった
976白ロムさん:2008/03/23(日) 21:33:53 ID:Z7l65eNy0
>>972
何回目だ?
977白ロムさん:2008/03/23(日) 22:47:43 ID:2E4/ywJ20
>>976
2回目。
前回は半年かもう少し前、壊れたって言える状態になったから修理出した。
今回は今月末で失効になるドコモポイントが4000近くあったから
それの消費のために綺麗にしてもらってきたのよ。
978白ロムさん:2008/03/24(月) 02:36:07 ID:viuUkmx7O
オレはオレンジ使ってるんだけど、横のシルバーのところが大分ハゲてきた。
機種変したいけど欲しい機種がないんだよな〜。
905iにするか、705iにするか、どうするかな。
次はNにはしないな。
979白ロムさん:2008/03/24(月) 02:49:50 ID:vPyPL+ws0
70xシリーズかμにニューロが付くまで外装交換で繋ぐ。
980白ロムさん:2008/03/24(月) 21:30:06 ID:aggA1fx20
今日2年以上使用(プレミアクラブ)で1個
3月末に失効するポイントで1個
計2個電池パック入手した。

すげー、電池パック平らだ!
簡単にゴムカバーがはめられるしwww
981976:2008/03/24(月) 22:10:19 ID:2J8QmaU60
>>977
無駄の無い行動だ
982白ロムさん:2008/03/24(月) 23:51:34 ID:bI0a5dOrO
なんで液晶こんなに小さいんだろ?
7シリーズより小さいって何なの?
裏側も変なプラスチック素材で普通に使ってるだけなのに傷だらけだし、キー証明も今時すげー安っぽいオレンジとかって
これって‥
983白ロムさん:2008/03/24(月) 23:55:48 ID:98TfqOOWP
もう4世代前の機種に何を言ってるのやら
984白ロムさん:2008/03/25(火) 03:02:06 ID:+VfhdqveO
暖かくなってきたからね
985白ロムさん:2008/03/25(火) 21:14:12 ID:SCVCNJLPO
春だねい
986白ロムさん:2008/03/27(木) 02:06:19 ID:n9fktcMj0
糞味噌言われる一方だった近年のFOMAで、
ある程度一定の評価を得た記念すべき機種
987白ロムさん:2008/03/27(木) 02:31:40 ID:kNpQcpuT0
一ヶ月前、電池が妊娠したのでドコモショップ行ったら電池パック換えてくれた
ちょうど2年経ったとこだったので、タダでくれたのかなーと思ってたんだけど。

3月末に失効するポイントがあるから電池パックもう一個持っとくかと思って
ドコモショップに改めて行くと、
2年使ってるからということでまた電池パックがタダでもらえた

なんか得した気分
988白ロムさん:2008/03/27(木) 18:24:10 ID:bbNaX+GX0
で、ポイントは消えると・・・
989白ロムさん
>>988
失効するポイントは900程度だったから
充電アダプタをもらってきたよ。
実家にひとつ置いとけばいちいち持って帰らなくてもよくなるから便利かなと思って。
ちょうど900ポイントで交換できたし