【さらば】今日ウィルコムを解約します【Willcome】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DDIポケットの卒業。
今日、ウィルコムを解約します。

Dポ時代から10年間使ってきた。料金や通話品質に不満はないよ。
でも……端末のダサさ、しょぼさに我慢できなったんだ。
やはりいつも身近に置くものだからデザインにはこだわりたい。

本当はDポ時代の最後に端末が3つくらいしかなくなった時に
PHSはやめるつもりだったんだけど、初代京ぽんが出て、
それで今日までPHSでやってくることができた。

でももう側はボロボロだし電池も限界。次の機種が必要。
で、待ちに待ったWX320K見て……何かが切れちゃった。
これからも使い続けたいと思ったよ、Willcome好きだし。
「電話なんだもん、話せりゃいいじゃん、音いいし」
「通話料が安いんだから端末のダサさくらい目をつぶろう」
何度もそう思った。でも、自分の気持ちに嘘は付きたくない。
今は言える「僕はカッコいい携帯電話が使いたいんだ!」って。

「やめたきゃ勝手に解約しろよ」とかつての仲間は言うだろう。
脱会していく者は石もて追うのがウィルコム信者だからね。
うん、それはわかってる。でも僕は自由を求めて踏み出すよ。

ウィルコム、今までありがとう。
もう帰ってくることはないだろうけど、頑張ってよね。
糞スレって言われるかもしれないけど、
僕の10年間の思いを込めて、生まれて初めて立てたスレです。

それと……
ドコモ、au、ソフトバンク、どこのキャリアがいいですか?
2白ロムさん:2007/03/06(火) 07:36:19 ID:fh2FHhUTO
2ゲト
3白ロムさん:2007/03/06(火) 07:38:22 ID:tDc5zA5fO
かっこいい携帯の時点でauは論外?

まあかっこいいカッコ悪いは>>1が決める事だから俺はauにしようが何も言わんけどね。
4白ロムさん:2007/03/06(火) 07:38:56 ID:7k1GMy310
ブランドイメージが嫌じゃなければSOFTBANKしかない。
5白ロムさん:2007/03/06(火) 07:46:13 ID:6c9tPCJC0

松本が宣伝してるときから身を引きましたが、なにか?
6白ロムさん:2007/03/06(火) 07:46:27 ID:tDc5zA5fO
電波弱いのさえ直ればSOFTBANKいくんだがなぁ。
au並の電波にしてください
7白ロムさん:2007/03/06(火) 07:48:58 ID:6c9tPCJC0
だからいつの話だよw
8白ロムさん:2007/03/06(火) 07:49:51 ID:jl/okWEf0
ソフトバンクは下手したら自宅で繋がらないからな
それ以前に朝鮮携帯って時点で俺は拒否するけど

カッコイイ携帯、ならドコモじゃない?
auのラインナップは最近ひどい。ひどいというか外見が何故か進化しない・・
インフォーバー出た当時はauがあのまま色んなデザインの携帯だすと思ったのに
9白ロムさん:2007/03/06(火) 07:54:20 ID:iu9hjrSq0
機種がダサイ、しょぼいって言って解約するんだし
自分がイケてるって思う機種買えばいいんじゃね?
その機種のキャリアがドコモならドコモになるし、AUならAU
機種変時期になったら、またイケてるって思うの買え、MNPもあるんだし
10DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 08:00:56 ID:9YGtAyTM0
スレタイが Willcome(ウェルカム)になっていた。
誰かに突っ込まれる前に、あやまっておきます。
11白ロムさん:2007/03/06(火) 08:07:42 ID:OnAGhV1hO
>>10
Willcomはこう。
welcomeはこうだ。
本当にWillcom持っているんですか?
12DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 08:11:03 ID:9YGtAyTM0
ドコモならN703iμとかSO903i
AUだったらW51CA メディアスキンもいいかな
ソフトバンクなら705NKがかっこいい

選択肢があるってすばらしいなあ
しかもこれからはMNPがあるから
キャリアを変えても番号変わらないんだよね!
すごいなぁ携帯電話は!!すごいなあ!

>>11
持ってますよ。
なんなら京ぽんから書き込もうか?
13白ロムさん:2007/03/06(火) 08:12:31 ID:Ex3Lq3C30
iPhoneまでマテ
14白ロムさん:2007/03/06(火) 08:21:50 ID:IlI5RU9f0
1は書き込む前にWillcomの端末を持っていることを示せよ
写真もあげずに煽ってるんじゃねーよ、ハゲ!
15白ロムさん:2007/03/06(火) 08:25:32 ID:LmX2XBjj0
>>11
>welcomeはこうだ。
ドイツ語。(Willkommen)
16白ロムさん:2007/03/06(火) 08:26:26 ID:KNQuuCokO
メールをするんならauかソフバンをすすめる

ドコモは若干高め。
17白ロムさん:2007/03/06(火) 08:32:12 ID:2C00woEO0
死ぬまで携帯を使い続けるのだからキャリアより電番を優先して選んだほうが良い。
そのあとはMNPでどこにでも行け。
それが出来ないSBMは避けたほうがいい。

俺は携帯もWILLCOMも下4桁は誕生日。
一生モンだ。
18白ロムさん:2007/03/06(火) 08:36:30 ID:ZjKbvzaeO
俺の主観かもしれないけど
なんか列挙してる端末に趣向も傾向もない感じだね
バリエーションがあるって言えばそうだけど

でも確かに大人のデザインと言える機種は国内キャリア端末には少ないね。

プラダ携帯とかどうよ?ドルガバとか?
あの辺りのはW-CDMAとかではない?日本では使えない?
19白ロムさん:2007/03/06(火) 08:41:13 ID:oEzzxLy20
ZERO-4はまだかね?
20白ロムさん:2007/03/06(火) 08:50:52 ID:zT0RTPfd0
>誰かに突っ込まれる前に、あやまっておきます。

公表してしまった為に予想外に余計に突っ込まれる
ことになったかわいそうな>>1
21白ロムさん:2007/03/06(火) 09:36:43 ID:uHOYPUly0
板 違 い



ルールも守れない奴は携帯持つな。

回線切って氏ね。
22DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 09:53:33 ID:9YGtAyTM0
いま、ケータイ各社のサイトを見て回ってます。
すごい晴れやかな気分です!
今まで何をウジウジ悩んでいたんだろう?
どれにしようか迷うのが、
こんなに楽しいとは思いませんでした。
みなさん、ありがとうございます!!!!
23白ロムさん:2007/03/06(火) 10:16:37 ID:+5oRwHlwP
くだらないことでいちいちスレ立てるなカス
24白ロムさん:2007/03/06(火) 10:29:46 ID:PKTWGlOX0
ってか、>>1は仕事しろ
25DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 10:34:25 ID:9YGtAyTM0
>>23
そういう反応は当然予想していました。
でも、僕にとってはくだらないことじゃないんです。
ブスでデキの悪い女と結婚してしまい
それでもしがらみやら何やらが断ち切れずに悩み続け
10年間耐えた挙句に今日やっと離婚が成立する
…そんな心境なんです。
26白ロムさん:2007/03/06(火) 10:40:59 ID:wUrRu/jxO
奇遇ですね。
私は、今日、解約届出書を発送します。

一時期は、ドコモ、au、Softbank、ウィルコムと各キャリア持ち
だったのですが、ドコモを残して、あとは解約します。
そのぶん、浮かしたお金で、EM・ONEに突撃します。

ウィルコムは、DDIポケット時代から2年強の付き合いでしたが、
京ぽん、京2ととても素晴らしい機種に出会えました。
特に、フルブラが定額で使えるのでとても重宝しました。

ウィルコムさん、今までありがとう!
いつかまた、私の心を震わせるような端末を出して下さい。
27DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 10:48:37 ID:9YGtAyTM0
>>26
京ぽん1は何にも似ていない素晴らしい端末でしたね。
あと、個人的にはReje90も気に入っていた端末でした。
それから今もTTは大事に持っています。
ネットもメールもできないので実用的でなかったですが
これは今でも愛着のある端末です。

ブスでデキの悪い女なんて言ってしまいましたが、
こうやって振り返るといいところもありましたね。
感慨深いです。
28白ロムさん:2007/03/06(火) 10:49:55 ID:44TvHxUK0
>>25
そゆことじゃなく、一人で逝ってろってこと

最近、アホタレアンチが多いから、紛らわしいレスを増やすな
29白ロムさん:2007/03/06(火) 11:09:23 ID:O06CiZoI0
》1の気持ち分かるよ 
俺もウイルコムに不満を抱きながらずっと使ってる。
本当は抜けたいのに踏み切れないでいる。
端末が恥ずかしいから無意識に隠しながら
使ったりしてさ。ったく何やってんだか。
でも》1のカキコ見て俺、勇気もらったよ!
俺もウイルコム解約するよ! 
お前は決して1人じゃないぞ!ありがとう》1!
30白ロムさん:2007/03/06(火) 11:23:39 ID:n8JB4SR10
何かと思ったら、自演の練習スレか

>>1
そのコピペ、元ネタなに?
31DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 11:35:13 ID:9YGtAyTM0
いま116に電話しました。
これから解約届書類が送られてくるので
それに記入して返送して解約成立みたいです。
以前は116に「やめます」って言えば
解約できたと思ったんだけど、変わったのかな。

「よろしかったら解約の理由をお教えください」と聞かれたので
「料金も通話品質も素晴らしいのですが端末が……」と言うと
「長期でお使いいただいているのでコインも貯まっておりますので
機種変更などもしていただけます。新機種も出ておりますがご存知ですか?
よろしければパンフレットもお送りいたしますが」と言ってくれました。

「新しい端末のことは知っていますが、ちょっと気に入らなくて」
というと「そ、そうですか……」と寂しそうに受け入れてくれました。
でも、留意してもらったみたいで、ちょっと嬉しかったです。

>>29 ありがとうございます!! お互い頑張りましょう!
32白ロムさん:2007/03/06(火) 11:55:40 ID:QNvrR0HM0
EM・ONE最高!
EM・ONE最高!
EM・ONE最高!
EM・ONE最高!
EM・ONE最高!
EM・ONE最高!
W-ZERO3とかウンコでしょ、正直言って
33白ロムさん:2007/03/06(火) 12:31:58 ID:GCEutybkP
WX310KからW52Tに変えたよ。もうPHSなんてお話にならないね。
通信速度も実質400kbps出るし。WX310Kと比べたら操作サクサクだし。

たしかに携帯は通信容量制限がかなり厳しいけどこの通信速度を
体験したらもうPHSには戻れないな。
WILLCOMは携帯には出来ないフルブラウザ定額が魅力だったけど
いまはどこのキャリアも定額実現してるしね。
このままだとWILLCOMはまた廃れていくよ


34白ロムさん:2007/03/06(火) 13:25:51 ID:B6NCSSp00
いーもびゃえりゅ☆
35白ロムさん:2007/03/06(火) 13:33:15 ID:SGfOH84E0
芝ぽん出るまで頑張るんだ!
36白ロムさん:2007/03/06(火) 13:43:23 ID:ru5kZ+lL0
昔はPHSは料金が安いのが魅力だったが、
今のケータイ会社の料金競争により
その魅力が薄れてしまっているのも現実ではないでしょうかね
37白ロムさん:2007/03/06(火) 13:43:58 ID:bMyMG4MY0
>>1
奇遇だな
俺も先日、0円esを解約したとこだ
38白ロムさん:2007/03/06(火) 14:11:20 ID:gFdgraf10
Willcomの良さはゴールデンタイムに有り。

メインはDoCoMoなんだけど、確かに端末の出来はいいし、
空いている時間帯のiModeも速い。
しかし終電間際になるとほとんど動かないので、
せっかく終電案内のサイトに入ってるのにアクセスできないwww

Willcomならしっかりアクセスできるからその点安心なんだな。
携帯電話としてはDoCoMo、インターネットはWillcomで使い分けてる。
39白ロムさん:2007/03/06(火) 14:11:46 ID:tDc5zA5fO
ここは>>1の日記帳じゃないんだよ
40白ロムさん:2007/03/06(火) 18:08:42 ID:q4K2cpwGP
ドラマ化はしないぞ
41DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 18:22:01 ID:9YGtAyTM0
>>40
わかってますよw
これは僕の中での壮大なドラマなんです

いやー、しかし携帯電話ってすごいですね
今日、家電量販店に行って見てきたんですけど
あんなにかっこ良くて高機能・多機能な端末が
0〜2万円くらいで売ってるんですもんね。
ウィルコムなんて2〜3年前のダッサイ端末が
しかも発売したてで1万円以上するんです。
通話料が安くてもこれじゃあ意味ないですよね。
ウィルコムやめる決心がついて本当に良かった!!!
今まで定額仲間を増やそうとして
ウィルコムを勧めていた自分の愚かさに気づきました。
なんかやばい宗教の洗脳が解けた感じです!!

42白ロムさん:2007/03/06(火) 18:38:44 ID:SOwdtB+J0
自分も解約予定。禿に行く。
京ぽん以降がぱっとしなかった。
最初からここは他の携帯メーカーみたいな音声端末で
勝負する気無いのわかってたけど…
43白ロムさん:2007/03/06(火) 18:48:18 ID:CU7cMJps0
近しい人のキャリアがどこかで行くかきまるよね、

茸のプッシュトーク
禿の白

あうだけは選択しに入らない。
なぜなら制約が多いうえに端末がショボイ
44白ロムさん:2007/03/06(火) 18:53:41 ID:44TvHxUK0
なんか、かわいそうになってきた

この10年、何が不幸だったのだろう
ここまで、携帯に固着しなきゃならないとは?
45白ロムさん:2007/03/06(火) 19:08:15 ID:BFLn0yVM0
》44
携帯使いにはわからないだろうよ
ウイルコム信者にはもっとわからないだろうが
46白ロムさん:2007/03/06(火) 19:15:06 ID:A7Cj1eDtP
ビデオはベータかVHSかで迷いベータを買った。
バイクはCBXかVFかで迷いVFを買った。
ゲームはドリキャスかプレイステーションかで迷いドリキャスを買った。ケータイは携帯かPHSかで迷いPHSを買った。
反省はしていない。
47白ロムさん:2007/03/06(火) 19:15:20 ID:/vZSneq70
そういえば10年というと、

あの非売品ストラップ持ってる筈だよね
48白ロムさん:2007/03/06(火) 19:27:30 ID:44TvHxUK0
>>46
きみは、えらい

ちなみに俺は、ベータの生産中止を聞いて、ベータを叩いて買ったが
正直、使い勝手は、VHSはベータの足元にも及ばなかった
49白ロムさん:2007/03/06(火) 19:29:59 ID:4EZ35W1IO
さらばウィルカム
50白ロムさん:2007/03/06(火) 19:37:54 ID:r9GmOTxyO
おいでWelcome
51白ロムさん:2007/03/06(火) 19:39:39 ID:CU7cMJps0
>>41
洗脳って
誰もお前の知らないし
誰もお前を洗脳していない。
自意識過剰なキモ夫だね。
52DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 19:42:39 ID:9YGtAyTM0
>>47
いいえ、あのストラップがもらえた時は9年目でした。
僕が初めてPHSを契約したのは平成10年の4月です。
東芝のキャロッツという機種でした。

ちなみに僕もビデオはベータでした(壊れるまで使いました)。
パソコンはMacでした(OSXでやめました)。
クルマはスバルです(これは気に入っています)。

>>51
ウイルコム信者の方ですね。
今までお世話になりました。
今はこのようなレスも温かい気持ちで見れます。
今のこの状況に感謝すらしているのですから。
53DDIポケットの卒業。:2007/03/06(火) 19:44:18 ID:9YGtAyTM0
>>47
まちがいました 1997年の4月です。
54白ロムさん:2007/03/06(火) 20:17:04 ID:aL1JVe9r0
>>46
似てるな
俺はベータ買った後で結局VHSも買った
ドリキャスを買った後で結局プレステ2も買った
ウィルコム10年使い続けてるが今年になってソフトバンクも契約した

後悔はしていない
55白ロムさん:2007/03/06(火) 20:20:44 ID:BSXMwnR50
ベータ、ベータ言ってるお前等・・・・・
56白ロムさん:2007/03/06(火) 20:24:05 ID:29mOupdV0
スーパーカセットビジョンかって
次の年にファミコン買った。俺も解約したぜ
57白ロムさん:2007/03/06(火) 20:28:31 ID:+2Qz8SF80
おまえら40前後だろ?ww
58白ロムさん:2007/03/06(火) 20:28:54 ID:WTaMAeZz0
うちのβは20年超だがまだ再生できるってか
俺と同年代臭がするスレだな。
59白ロムさん:2007/03/06(火) 21:23:28 ID:9Io8QD840
βのビデオデッキはもう持って無いのに、βのビデオテープはまだ持ってる。

どうしよう...。
60白ロムさん:2007/03/06(火) 21:27:51 ID:lV+c2Hkj0
Hi8のテープがまだあるぜ
61白ロムさん:2007/03/06(火) 21:34:13 ID:vMwZ1tvN0
(・∀・)ウィルカム
62白ロムさん:2007/03/06(火) 23:18:28 ID:yahA2cvi0
なんか気持ちはわかるw
63白ロムさん:2007/03/07(水) 00:20:46 ID:p8hF6yII0
カカロットって呼び名は、定着しなかったな。
64白ロムさん:2007/03/07(水) 00:58:34 ID:HJYX9Kwi0
SBの参入で一番影響を受けてるのはココだな。
先月2年半お世話になったが、SBの0円祭りでワンセグ携帯に旅立った。

W310Kをずっと考えていたのだが、2万も出して機種へンするのも馬鹿らしく

65白ロムさん:2007/03/07(水) 01:16:46 ID:WY/vBRNu0
>>64
ですね。DやAからすれば
「そうは言っても禿は機種代が高い」
ってツッコめるところなんだろうけど、
ウィルコムは機種代が馬鹿高だもんね。
しかもその機種の性能やデザインは
明らかにソフトバンク>ウィコムだし
66白ロムさん:2007/03/07(水) 02:17:02 ID:OKYUzyy60
おまえら純増数とか知らんのか?ひょっとして
67白ロムさん:2007/03/07(水) 08:53:13 ID:/EQXgtri0
>>1
新参が糞スレ立てんじゃねえよ
ここは機種板
68白ロムさん:2007/03/07(水) 09:34:07 ID:LY2rQX3n0
24時間通話定額つったって
通話定額になる相手が全国に400万人しかいないんじゃ意味ねーw
69白ロムさん:2007/03/07(水) 09:43:21 ID:WY/vBRNu0
>>67
こんなところで
常連を気取るほど恥ずかしいものはない
70白ロムさん:2007/03/07(水) 10:08:24 ID:nOm7VYrh0
携帯もPHSも俺には似たようなデザインにしか
見えないが、
なんか違うのか?
71白ロムさん:2007/03/07(水) 10:16:59 ID:3oSK8LuH0
デザインがダサイダサイ言う奴は、まず自分の好きなデザインの機種を言え
デザインなんて好みの問題だろ
京セラの操作系のデザインが、、、ってのなら認めるが
72白ロムさん:2007/03/07(水) 10:18:48 ID:HvY4LAia0
>>70
何も変わらんだろ。
Willcomもユーザー増やしてるみたいだから、
ここまで来て
誰かの陰謀のような気がしてきたw
73白ロムさん:2007/03/07(水) 10:37:51 ID:WY/vBRNu0
>>70
100円ショップに売ってる腕時計も
100万円する腕時計も秒針・長針・短針1本ずつで
丸くて同じ間隔で時を刻む
という点ではデザインも機能も同じ。

でも、そこには1000倍の価格差がある。
それに似てるんじゃないの?
74白ロムさん:2007/03/07(水) 10:47:36 ID:qxFgFV9I0
WILLCOMやめるのはいいがSBに行くとか言うのはアリエネーだろw
SB工作員乙
75白ロムさん:2007/03/07(水) 11:06:29 ID:WY/vBRNu0
孫じゃなくて
北尾のほうだったら
ありえたんだけどね
76白ロムさん:2007/03/07(水) 11:13:01 ID:jXhSBxMQO
CMも見なくなったしな
77白ロムさん:2007/03/07(水) 11:30:39 ID:LY2rQX3n0
>>74
他に通話定額やってるキャリアどこ?
78白ロムさん:2007/03/07(水) 11:34:06 ID:/775wgg40
つづり間違ってる時点で、10年ユーザーとかねぇよなw

工作員必死すぎ。しかも馬鹿
79白ロムさん:2007/03/07(水) 11:35:18 ID:WY/vBRNu0
>>70
人それぞれだけど、こーいうのもある

携帯電話を選ぶポイントは?
2007年02月28日より 計818票

デザイン48% 388 票
色   6% 49 票
価格 15% 117 票
機能 29% 235 票
軽さ 4% 29 票

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=4308&wv=1
80白ロムさん:2007/03/07(水) 11:37:30 ID:sYtAbnyG0
>>77
au様が通話定額を始めるという話を聞いたことがございます
81白ロムさん:2007/03/07(水) 11:49:34 ID:WY/vBRNu0
実は俺もうぃるこむ6月に解約するつもり
年契5月更新だけど6月までOKらしいから
それまで新端末待ってなければあきらめる
ってすると7月に出たりするんだよなw

俺は別に全部入り端末とかは望んでおらん
ただやっぱデザインがいいのが欲しい
TTでメールとネットに対応したようなの…
(あと国際ローミングも俺には必要)
82白ロムさん:2007/03/07(水) 11:58:19 ID:ADdoCHaT0
定額プラン\980にしないとみんな辞めちゃうよ。
さっさと値下げ汁。
83白ロムさん:2007/03/07(水) 12:46:01 ID:k4HEissA0
>1
ウィル米ってw
>>52
>クルマはスバルです
ワロタ
84白ロムさん:2007/03/07(水) 14:43:15 ID:TUNR1kE10
俺は芋のエリア次第でウィル解約だな
今の京ポンは電池が完全にタコって
秋葉のモバイルプラザで買って来た電源ボックスを繋げている
(電池はお約束のセリア充電池w)
電池タコってから二年だから電池は完全にお餅状態で裏蓋閉まりません

ウィルなんて(定額料金の)4千円強払えばパケットし放題(海老無し)だから
使ってやってるだけで10年もウィルだけしか使った事が無いって。。。

ガワも傷だらけってこんな安もん使っていれば傷つくし仕方ないだろ
俺のも傷だらけだから今じゃパチの下皿に平気で投げ入れてるよん
85白ロムさん:2007/03/07(水) 14:54:25 ID:W1QL5Xo/0
板違いです。こちらに移動してください。
http//news21.2ch.net/news7/subject.txt
86白ロムさん:2007/03/07(水) 15:03:35 ID:WY/vBRNu0
84は何語?
87白ロムさん:2007/03/07(水) 15:21:06 ID:sQoF9n5w0
ってか
セルフ自演
88白ロムさん:2007/03/07(水) 15:40:04 ID:/9THKsSR0
ウィルコムの支払いが月4000円程度だけど
1000円くらい高くなっても携帯持ちたいのはわかるな
カメラとワンセグとお財布だけでも価値ある
ていうか320Kが見た目ダサ過ぎなんだよなぁ


おれも解約すっかな
89白ロムさん:2007/03/07(水) 15:47:45 ID:WY/vBRNu0
myloにw−simが挿さったら俺的には最強
90白ロムさん:2007/03/07(水) 16:58:45 ID:qxHnCh8O0
事業者別契約数
(平成19年2月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0702matu.html
91白ロムさん:2007/03/07(水) 17:01:26 ID:4qsQ6sGU0
>1
お前のような奴は禿携帯で十分。
92白ロムさん:2007/03/07(水) 17:07:40 ID:qxHnCh8O0

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

93白ロムさん:2007/03/07(水) 17:10:32 ID:GCadJWhO0
京ポン2を使っているが、
何の問題無くウィルコムで十分かな。
なんと言っても一番は通話音声かな。
ウチの家電SHARP製より音質がいい。
今の携帯でこれを上回るものは無いでしょう。
94白ロムさん:2007/03/07(水) 17:13:08 ID:8aKRgRcK0
>88
着信ばかりでほとんど発信をしないオレは
ドコモワンセグ\2600/月の無料通話1000円分で間に合っちゃう。
ついでにパケホーダイ代わりにウイルコムのパケコミ3千円弱の計2台で計5600円/月位。
とりあえずこんな感じなんだけど、最近ZERO3に飽きてきたので
そろそろパケコミやめてb-mobiかkwinsでもいいかもと思ってる。
それなら月1000円以上節約できる。
95白ロムさん:2007/03/07(水) 17:53:09 ID:gjQ6NvQl0
>>1
今日、解約するのに変更先も決まってないのか。
なんかおかしくね?
96白ロムさん:2007/03/07(水) 18:05:58 ID:yby9Yj/e0
俺は一度解約してauやソフトバンクを渡り歩き、再びWILLCOMに戻って京2を復活させて使ってるけどやっぱり一番自由度が高いのは、WILLCOMだった。携帯各社はいくら高機能でも自由度が低かった。
97白ロムさん:2007/03/07(水) 18:08:02 ID:WY/vBRNu0
>>94
ぴったり診断みた
ドコモにも安いプランあるんだね
98白ロムさん:2007/03/07(水) 18:13:09 ID:2vrbU9NV0
>>96
解約の自由度はウィルコムが最低
99白ロムさん:2007/03/07(水) 19:41:50 ID:gL0eppLw0
自由度なら海外携帯だな。日本のは制限多すぎ。
100白ロムさん:2007/03/07(水) 19:47:17 ID:rzKDJvIy0
>>94
タイプSS 一年・ファミ割り 30秒20円(税込21円)
101白ロムさん:2007/03/07(水) 20:03:57 ID:5b/PFuPB0
ちょろっとウンコムの不満を書けば、馬鹿信者が湧いてきて

すぐに解約しろ!
さっさと他に行け!

とかいう癖に
ずいぶんとスレが伸びてますね
言われたとおりに解約しただけなんだから
ほっといてくれませんかね?
102白ロムさん:2007/03/07(水) 20:18:41 ID:WY/vBRNu0
ドコモやAUは解約されてもビクともしないけど
ウイルコムは「さっさと他へ行け」と言ったやつでも
本当に出て行かれると困ることになるから
信者さんたちにとっても複雑なんだろうね
103白ロムさん:2007/03/07(水) 20:26:41 ID:ynaQsTt+O
WILLCOMを持つと2ちゃん中毒になるよ
104白ロムさん:2007/03/07(水) 20:29:59 ID:XKY5osrb0
>>102
それは携帯・PHSキャリアとユーザとの関係の問題であって
それに信者とかアンチとかは何の関係もない
一部の基地害が2ちゃんであーだこーだと愚にも付かない落書きをしているだけ。
105白ロムさん:2007/03/07(水) 20:37:23 ID:WY/vBRNu0
でも基地害は自分がウィルコムを守る!
みたいに思ってるから同じこと
106白ロムさん:2007/03/07(水) 20:38:50 ID:XKY5osrb0
別にそんな基地害は2ちゃんの外には出ないから心配はない
107白ロムさん:2007/03/07(水) 20:45:27 ID:j47Ganj70
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/03/13/

2. 対応機種

フルブラウザ搭載のウィルコムの電話機(W-ZERO3除く)
※W-ZERO3、パソコンにも順次対応予定。

一年以上PCに対応してないなwww
ZERO3には対応したのかな?
108白ロムさん:2007/03/07(水) 21:04:52 ID:8aKRgRcK0
>>100
そそ。
SSだと約25分の通話分が含まれてるから
自分の場合、それだけで間に合っちゃうw
でもパケ代は鬼のように高い。
1000円分なんて、あっという間に使っちゃう。
109白ロムさん:2007/03/07(水) 21:25:18 ID:Sdjm/8Qq0
通話がある程度安いが、パケット激高い、と
最少3500円ぐらいでフルブラパケ定にできるウィルコムと、どっちを選ぶかだな。
110白ロムさん:2007/03/07(水) 21:34:50 ID:8aKRgRcK0
>109
自分の場合、エリアの関係でウイルコム一本は無理。
なので>>94のような組合せになった。
111白ロムさん:2007/03/07(水) 21:36:20 ID:TwVz9+0T0
ウィルコムメイン(つなぎ放題AB割)で、あうぷりぺをサブに。
これで不思議と全然困る事はない
112白ロムさん:2007/03/07(水) 22:12:12 ID:boXKNe/Y0
>111
ぜんぜん不思議じゃないぞw
113白ロムさん:2007/03/07(水) 22:50:54 ID:gjQ6NvQl0
>>111
それがウィルコムの真の狙い、ど真ん中のユーザー像

そのうち、多くの人がこうなる。
114白ロムさん:2007/03/07(水) 23:13:52 ID:6EyiknEB0
俺はウィルコムメイン(パケコミAB割)で、ソフトバンクプリペがサブ

ソフトバンクがつなぎ放題を始めたら
ソフトバンクのプリペを通常契約に移行して、ウィルコムは解約する予定
115白ロムさん:2007/03/07(水) 23:16:38 ID:4u54n8v30
ホマと310kの弐本持ちだが、
ギンザのビル中でホマは駄目駄目、310kはバリバリだった_| ̄|●
116白ロムさん:2007/03/07(水) 23:19:56 ID:WY/vBRNu0
ホマってなに?
117白ロムさん:2007/03/07(水) 23:39:55 ID:TwVz9+0T0
>>115
320K試したらどうかなあ
BPSK/SLDV装備
ただ、そのビル狙っている基地局が高度化じゃなかったら脂肪
118白ロムさん:2007/03/08(木) 00:25:47 ID:eagO/cQg0
115だが、310kは電波バリバリ良好って意味だス。

まぁ、基地局との位置関係が問題の本質だろうが。
119白ロムさん:2007/03/08(木) 00:27:38 ID:Ho3hAQLJ0
フォーマじゃね?
120白ロムさん:2007/03/08(木) 01:39:12 ID:rJHRhyOT0
糊の皆さんまだ?
121白ロムさん:2007/03/08(木) 10:35:54 ID:149bNILT0
ウイルコムメインだとサブはプリペで良いんだけど
逆だとプリペはちょっと寂しい。

自分は、普段はワンセグでアウトドア用に防水。
両方とも¥0でゲト。
122白ロムさん:2007/03/08(木) 10:58:41 ID:df6S0bDN0
2台も持つ意味あんの?
使えるの1台ありゃいいじゃん
123白ロムさん:2007/03/08(木) 11:01:03 ID:Z0yfpqZs0
2台持つのが重いよな
124白ロムさん:2007/03/08(木) 13:04:42 ID:E5TKAJzl0
私もそのバカの一人です(汗
騙されました!全く繋がらねぇ!繋がってもノイズだらけでまともにしゃべれねぇ!
エアエッジも同じくまともに繋がらないし高額プランでも全く速度出ない!
116に電話してもありえない態度の悪い男の正社員が出て嫌なら他のキャリア使えだとよ!
アンテナほとんど増やさないくせに新規は毎日いくらでも増やしやがってるから日に日にこのくそ状況は悪化の一途!
ほんとこれ以上あの悪徳企業に騙される方が増えないように皆さんで事実を世間に知らしめましょう!
125白ロムさん:2007/03/08(木) 13:15:19 ID:LLjqte0s0
ウィルコムの通話品質って一年前と比べて格段に良くなった。
当時は本当に2、3分に1回ぐらい途切れたりしてた。
最近、まったく問題なし。音質もいいし、マジで勧められる。
126白ロムさん:2007/03/08(木) 13:20:51 ID:fQ4GY5Tr0
〉124
まあそう熱くなるなや
今月いっぱいで俺が解約するから1回線空くぞ
月々千円やそこいらケチってストレスためるなら
こんなキャリアとはさっさとサヨナラしたほうがいい
端末が糞ダサイだけでも十分な解約理由だ
127白ロムさん:2007/03/08(木) 14:18:01 ID:VvChRKQZ0
去年から各企業がネットでのデタラメな嘘に基づく風評被害について
タッグ組んで監視と摘発に取り組んでるから>>124みたいなのはやばいかもね
128白ロムさん:2007/03/08(木) 14:26:04 ID:TVHoR6Tc0
おととい請求書ハガキみたら契約60ヶ月だった

でも今月31日にはイーモバイル手にしているかもしれないなぁ....
129白ロムさん:2007/03/08(木) 15:56:59 ID:w/dxKUcw0
>>122-123
携帯は通話。ウイルコムは通信。
として使ってる。
ウイルコムのみでは電話としては役不足。
携帯はパケ代高杉。
一台で済むなら一台にしたいよ。
>>94にも書いたけど、ウイルはZERO3を使ってみたくて
残してみただけで、そろそろ解約しようかとも思ってる。
130白ロムさん:2007/03/08(木) 18:20:30 ID:VvChRKQZ0
何買っても飽きると思うけどね。当たり前の話だが
131白ロムさん:2007/03/08(木) 18:38:28 ID:w/dxKUcw0
そりゃそうでしょ。
単にZERO3を使ってみたくてウイルコムを残したってだけで
もしあれにCFがついてたら、即解約だったと思う。
しかし1×から4×に変更なんで、えらい速くなった気がするw
132白ロムさん:2007/03/08(木) 18:43:15 ID:df6S0bDN0
今日ビックカメラに行ってEMの端末触ってきたんだが
今更ながらにあれの凄さを思い知った
俺の行動範囲はほぼカバーしているので移行決定
これから随時エリア拡大していくというし
ウィルコムは真綿で首を絞められるようなもんじゃないか
対抗しようとすれば魅力的な音声端末なんてますます出なくなる
こりゃ負のスパイラルだね
133白ロムさん:2007/03/08(木) 20:55:41 ID:tKkO0m9a0
>>132
EMってなんて銘柄?

ちなみにソフトバンクの911Tはどんなもんでしょう?
皆さんのご意見頂戴・・・ 
                  by ZERO3に飽きた者
134白ロムさん:2007/03/08(木) 22:25:50 ID:zfJU6FWQ0
2代目esで無線LANを削り拡張性をゼロにしてしまったのが敗因だな。
そのときに無線LAN、Bluetoothと順調に成長していたら、
もう少し違う展開になっていたのではないか。
携帯も今やクレジットカードと一緒で、
お客に持ってもらうことを第一に考えなくてはいけない。
135白ロムさん:2007/03/08(木) 22:46:28 ID:8GYl57waP
株の上場も遠のいて、益々元気ないね。
変な端末しか出さないし、皆の声、聞いてないし。
落ち目って言葉が今のウィルコムをそのまま表してるよ。
136白ロムさん:2007/03/08(木) 23:12:42 ID:cEMN1yj/0
無線LANは標準で付けとくべきだったよな
あんなSD出っ張り無線LANなんてよほどの物好きしか使わねーよ
137白ロムさん:2007/03/09(金) 01:11:27 ID:ad/elQ+o0
料金プランや通信速度に不満は無いが
今時の普通の機種を出してくれ
普通でいいから。

VGA携帯が続々登場する中で京ぽん2は古さを感じるし
esはでか過ぎヲタ過ぎで買う気にならんよ
携帯に比べて動作がもっさりも酷いよな。
これ以上期待するだけ無駄なのか?

138白ロムさん:2007/03/09(金) 02:31:25 ID:gbB538mf0
もう法人営業一本に絞った方がいいと思う。
そうすれば、もしかしたら青葉の1つは復活するかも…
139白ロムさん:2007/03/09(金) 06:35:37 ID:RmFIFlJQP
>>138
お前がそんなこと語る意味は全く無いと思うよ。
140白ロムさん:2007/03/09(金) 09:01:28 ID:G/EaVTNY0
今時の普通の携帯って
画面はVGAでワンセグついててお財布ケータイでコンデジなみのカメラついてて
動画も撮れてBTついててSuicaも使えてJavaでゲームできて…

っていう大凡「電話?」ってやつか?
もう飽和してるだろ
141白ロムさん:2007/03/09(金) 09:23:43 ID:5xOOsIoz0
>もう飽和してるだろ

www
142白ロムさん:2007/03/09(金) 11:04:26 ID:AQDLWR360
>もう飽和してるだろ

ワロタ
143白ロムさん:2007/03/09(金) 11:57:04 ID:6v7C8fdDP
最近はすっかり携帯は通信、PHSは通話になっちゃったな

144白ロムさん:2007/03/09(金) 12:11:33 ID:m6fyokUfP
一本にまとめたほうがなにかと楽なのに
何故使い別けるの?
145白ロムさん:2007/03/09(金) 12:35:48 ID:nPZxaExi0
俺は電話はほとんどしないから通話は携帯、通信はPHSだな。
全部PHSにするには実家帰った時入らない。
全部携帯にするには混雑タイムにWebが見られない。
空いてるからいいんだよ>PHS
146白ロムさん:2007/03/09(金) 12:49:11 ID:G/EaVTNY0
実家などももご意見箱に書くと居住地じゃないので優先度は低いが対応してくれる
147白ロムさん:2007/03/09(金) 13:53:15 ID:DOD3NIGm0
5年ぐらい前から何度投書しても
全然対応してくれねーけど?
ちなみに千葉が実家の10年ユーザー
148白ロムさん:2007/03/09(金) 14:04:12 ID:9FTAgqqo0
あー、うちもだめだ。今年で7年目、半年ごとにアンテナ要望フォームから投書してる。
山向こうの隣町では、100メートル四方の敷地内に5つもアンテナをたて、
田んぼ3反またぐたびに1本アンテナがたってるのにな。

こっちは新興住宅街(いわゆるニュータウン)に2本、直近のアンテナまで3km…
駅・勤務先・帰省先(実家では家の周辺にアンテナが4本たってる)から自宅までの
連絡にしか使えないし、もう乗り換えたい。
149白ロムさん:2007/03/09(金) 14:10:34 ID:AQjT6lak0
目もあてらんない。自宅で圏外なんてありえねー
7年も契約してるなんてすご。

以前、Jフォン使ってた時、そんな感じだった。
150白ロムさん:2007/03/09(金) 15:05:17 ID:vzXt/y810
まだココあったのかよ・・・
151白ロムさん:2007/03/09(金) 15:21:51 ID:AQDLWR360
ウィルコムから乗り換えるとしたら
ドコモかAUのどっちがいいと思う?

ちなみに先月のおらの明細は
パックS 3300円
長期割引 ▲330円
年間割引 ▲495円
複数割引 ▲200円
通話料   250円
国際通話料 225円
パケット  942円
留守番電話 100円
無料通話▲1200円
ユニバーサル料 7円
計    2599円

パケット料金は月によっていろいろ
去年の最低は月1385パケット
   最高は月44051パケット
平均すると20172パケットだった

通話は着信ばかりで発信は毎月こんなもんです

     
152白ロムさん:2007/03/09(金) 16:03:27 ID:QDTfIKl70
自宅が圏外なのに契約してる奴ってネタ?
153白ロムさん:2007/03/09(金) 16:16:50 ID:FQuXQk+60
自宅じゃなくて実家な。
たまに帰ったときに使えないと困るので。
154白ロムさん:2007/03/09(金) 18:07:50 ID:5/bcEA+C0
>151
貧乏くさい相談すなよ。
155白ロムさん:2007/03/09(金) 18:13:05 ID:FQuXQk+60
携帯の料金って解りずらいよね。
使用状況によってお得なキャリアが変わる。
156白ロムさん:2007/03/09(金) 20:09:26 ID:G/EaVTNY0
>>153
俺はソレでちゃんとアンテナ立ったぞ
きちんと「こういう状況でこうしないと使えずに非常に不便なので何とかして」
みたいに切々と情に訴えるようにフォームに語りまくったw
157白ロムさん:2007/03/09(金) 20:18:48 ID:mr5UqMaY0
>>151
SOFTBANKのプリペイドが最適。
158白ロムさん:2007/03/09(金) 23:21:09 ID:+iF5DNVB0
オレも遊びに行く先が圏外で、しかも泊りがけでいくから
何回か要望入れてるんだけど、まったくアンテナ立たたない。
159白ロムさん:2007/03/10(土) 15:05:58 ID:6p67AAUk0

wx320kは携帯電話に期待する機能の多くが高品質にまとめられて載せられている。かなりソフィスティケイトされた端末だよ。
ソフィスティケイト=>優越感。
160白ロムさん:2007/03/10(土) 17:57:53 ID:Fqlh7P/10
>>151
どっちもそれより安くなる事は無いから安心しろ
161白ロムさん:2007/03/11(日) 02:50:44 ID:J+cUo5D70
俺も320kに絶望して、サービス高くても他のキャリアいこうとおもったんだが、
結局の所、なかなか良い端末ってないんだよね。
ドキュ、アウは全部入りじゃなかったり、デザインがありえなかったり。
禿はなんかめんどくせえし。
911Tを買うつもりだけど、w52Tスレを見ると非常に心配になるな。
162白ロムさん:2007/03/11(日) 03:15:26 ID:/y9MPLes0
1しか入ってない端末使ってるのに全部入りじゃないと嘆くのか。大変だなw
163白ロムさん:2007/03/11(日) 05:30:51 ID:hRIJFpsv0
>>157
いや、
「安心だフォンのSIMをZERO3に入れたモノ」
の方が最強のケースもある。

値段は月額980円(←割引アリならもっと安い)だが、
受信は070番号で使い放題(もちろんウイルコム定額の人とは24時間話放題)、
3箇所しかかけられない問題はスーパーテレフォンでOKだし、
ちょっと使う程度なら普通の課金で使っても良し(通話料などはプリペに比べりゃ全然安いしね)。
無線LAN使える場所なら、当然ネットは無線LANでパケ代無しのタダ使い放題(もちろんスカイプも可)。

これ、使い方によってはコストパフォーマンスは最強に近いと思う。
ある意味、プリペどころかホワイトプランより上な場合もありえるぞこれ。

ただし、ZERO3のガワと安心だフォン契約SIMを
安く入手出来るかどうかが問題だが・・・。
まあ、このスレ見てる人ならここまでこだわってウイルコムにはしないで
プリペにするのだろうけどw
164白ロムさん:2007/03/11(日) 15:06:18 ID:gc3iJNMx0
スーパーテレフォンって、音声ガイダンス番号までの電話代だけですむ
IP電話だったっけ?

なるほど、その手があったか…nineなら安心だフォンSIM契約が出来るから
ちとストアでコース変更して試してみるわ
165白ロムさん:2007/03/11(日) 15:12:32 ID:gc3iJNMx0
>164修正
調べたら無料番号がない&値段が倍に上がってるのでやめた
ttp://www.supertelephone.net/news/915.html

・WILLCOMの「安心だフォン」では<0120-専用無料AP番号>が登録できません
 通常アクセスポイントをご利用下さい。 

安心だフォン発(最初の1分) (税込・円/分)
一般/050-IP電話へ 42円(最初の1分)+21円×分
携帯電話・PHSへ   55.65円(最初の一分)+34.65円×分

加えてそれぞれAP接続料が10.5円×分加算
166白ロムさん:2007/03/11(日) 15:20:46 ID:OLK8Y9V30
テレカ1枚もって3つ以外のところへの発信は公衆電話にすればいいんじゃね?
どうせ発信はその程度の使用頻度なんだし。
167白ロムさん:2007/03/11(日) 16:31:09 ID:O2IjUgA40
( ´-`).。oO(…結局イルコムが受け皿かよ?)
168白ロムさん:2007/03/11(日) 17:12:55 ID:vcjASa8s0
おれも期待したnineの実機見てがっかりして、待ちに待ったWX321J見て、うーん・・
そろそろ限界かな、て気がしてきてます。でもまだ踏ん切りつかずにJ3003S使ってる。
H"よりも前のケンウッド端末から使い始めて、サンヨー、京セラ、東芝ビートキャロット、
KH3001V←これがデザインはいいんだけど見掛け倒しで繋がらないこと!
で、一昔前のデザインを我慢しながらつながりのいいJ3003Sに変えて、カッコイイ端末が
出るのを待ちわびている。そろそろ潮時か、ソフトバンクかドコモにしようかな。
169白ロムさん:2007/03/11(日) 17:22:38 ID:WTM/y7nv0
W52Tにした、通信速度速すぎてビビッタ
170白ロムさん:2007/03/11(日) 22:41:54 ID:XwYPuTkE0
>166
その肝心の公衆電話が年々撤去されているからPHSを契約したのに…
171白ロムさん:2007/03/11(日) 22:55:16 ID:hRIJFpsv0
>>165
オレの安心だフォンSIM、そのスパテレの0120無料アクセスポイント番号で
こないだ普通に登録出来たぞ・・・そのHP見るとダメって書いてあるのに、なんでだろ?
まさか、ウイルコムの人が知らなかっただけ!?いや、そんな事はありえないだろうし。
ちなみに最新の番号通知まで出来るらしい0037−66の番号はダメだった。
だが、0120はOKだった。

ちなみにオレは、安心だフォンの端末じゃなくてnicoでSIMをその番号にしたから
行けたのかな?
そのHPの書き方だと、
「端末が安心だフォンの場合だとダメ(=nicoのSIMを安心だフォンのコースにする場合なら実はOK)」
のようにも見えるし・・・。でなきゃ、オレのが登録出来たのが説明つかない。

まあ、せっかく登録出来た物だからこのまま使わせてもらうけどw
通話料もそのままで値上がり関係ないし。
172白ロムさん:2007/03/12(月) 10:59:18 ID:4Z/oQbnW0
>>168
おれはパナ、サンヨー、京セラ
今持ってるのがAHK3001V
デザインは気に入ってるが
ペンキがはげてボロボロ
やめたい理由は機種もあるけど
長年使っても何のメリットがないのが一番

ソフトバンクの911Tを発売日にゲットできたら
即解約する予定です。
173白ロムさん:2007/03/13(火) 00:06:48 ID:bYIREGXK0
通話定額つったって利用者数たったの400万人だしなw
400万人がいったいどのくらいかっていうと、モバゲータウンの会員数と同じ
所詮その程度しか利用者がいないという事実
しかもデータ専用端末まで含めた数字だから、実際に通話定額になるのなんて・・・
174白ロムさん:2007/03/13(火) 00:08:41 ID:eqGz9G590
頑張ればカードに話しかけることだって出来るよ!
175白ロムさん:2007/03/13(火) 00:40:16 ID:7at5zB5V0
待ち受け+メールのやりとり+たまにネットだと
ドコモやAUやソフトバンクのSSプランのほうが安い
まあ仮に1000円高かったとしても
ウィルコムの場合機種変で1万円以上高いからね
トータルのコストを考えたらウィルコムは高くついてしまう
携帯会社の端末はお財布やゲームやワンセグやカメラや
通話以外にもいろんな機能がついててあの値段だからね
176白ロムさん:2007/03/13(火) 00:41:07 ID:7at5zB5V0
あげとくw
177白ロムさん:2007/03/13(火) 00:41:26 ID:eqGz9G590
PHSで携帯の機能を追うのは悲しくなるだけなのでまず携帯にするべき
一度携帯にしてからでないとPHSの割り切り方が分からない
178白ロムさん:2007/03/13(火) 01:40:11 ID:0G9U5+hy0
>>175
それだけじゃない,auなら無期限くりこしで無料通話が
無駄にならないのが決め手で昨日W52Tに替えた。
パケット代は何を使ってもかかるが、高機能機種のおかげで
パケット代使わずに楽しめることもかなりある。
179白ロムさん:2007/03/13(火) 05:11:38 ID:dFgsUhqp0
無期限繰越が無駄にならないって
無期限繰越って言っても上限あるし
そもそも繰り越すような奴は無料分を使いきれない
180白ロムさん:2007/03/13(火) 09:44:55 ID:IzclGbP+0
>>179
あまり使わない月とよく使う月があるだろがボケ!
181白ロムさん:2007/03/13(火) 09:46:05 ID:Iz0SRh1GP
auってあれだけ利用者から高額むさぼって、よく手放す奴いないよ。
俺はミドルだったかな?
2chパケ代がかさんで毎月12,000円〜18,000円くらい逝ってたな。
我ながらよくあんな散財したものよ。
182白ロムさん:2007/03/13(火) 09:51:55 ID:qDN6zR7O0
つか、それよりも2chに費やした時間の方が
もったいないんじゃないか?
183白ロムさん:2007/03/13(火) 09:53:01 ID:1RZqLF5R0
>>179
1年ぐらい繰り越すのなら意味あるけどな
実際は3ヶ月繰り越す程度だしな
184白ロムさん:2007/03/13(火) 09:55:28 ID:1RZqLF5R0
>>182
じゃあ、2chしなかったら何してたかと言われれば
テレビ見てたかゲームしてたか漫画読んでたかで
大して差のある生活が送れたとも思えないけどな
185白ロムさん:2007/03/13(火) 10:01:47 ID:7at5zB5V0
2ちゃんのために携帯会社決めるなら
ウィルコムでもいいんじゃね?
イメージぴったり! 
186白ロムさん:2007/03/13(火) 11:15:35 ID:LvrlVNWX0
>>175
機種変の端末代まで考えると、たいして安くないよな・・・確かに
しかも高額なのに機能も性能も我慢を強いられるヘボ端末だし・・・
187白ロムさん:2007/03/13(火) 12:30:04 ID:Iz0SRh1GP
株主が株主だから、サービスすべてに未来の心配がある。
だからと言って、安いから我慢するしかないんだが…
188白ロムさん:2007/03/13(火) 17:41:11 ID:Aliawe4n0
未来のことなんてどうでもいいけどw
Willcomのこの速さはなぜなんだろうな?
Operaの表示も速いし、フルブラウザ使うならWillcomって感じがしてる。
x2+高速化サービス使ってるけどかなり速い。
あんまりユーザー増えると遅くなるから、
いまぐらいの感じで推移して欲しいと思う。
189白ロムさん:2007/03/13(火) 18:13:44 ID:Iz0SRh1GP
>>188
気の触れた方か、中の方ですか?
あまり他人が聞いてビックリすることをおっしゃらない方が良いですよ。
190白ロムさん:2007/03/13(火) 19:12:16 ID:sgKdtz5F0
>>188
思ったほど遅くない、って程度には感じるけど、速いなんて思ったことないな。
ちょっと贔屓目で見すぎてない?
それとも、比較相手を知らないから満足してるのかも。
191白ロムさん:2007/03/13(火) 22:59:52 ID:hoSDRfdr0
>>188
ずっとウンコム一筋で、最近の携帯なんて触った事もない人ですよね?
それとも皮肉?
192白ロムさん:2007/03/13(火) 23:05:44 ID:Iz0SRh1GP
いや、これ>>188まんま煽りだろ。
読んだ奴が呆れる事しか書いてない。
193白ロムさん:2007/03/14(水) 07:28:59 ID:kZfRQj960
>>188
最近の携帯は凄く速くなってるよ。友達(いたら)の携帯触らせてもらいな。
下り2.4Mのタイプな
194白ロムさん:2007/03/14(水) 07:50:15 ID:s8x93YOyP
沈黙を続ける>>188
195188:2007/03/14(水) 18:47:43 ID:C227yRYP0
レス付いてたんだなw
手元の携帯と比較して速いって話しだから
速い携帯もあるというならマジで速度比較してみたいところだ。
Operaの力なのか、高速化サービスで画像サイズを変換して送ってくるからなのか?
そもそも携帯じゃ開けないページも多いからなぁ。
196白ロムさん:2007/03/14(水) 18:58:42 ID:C227yRYP0
たとえば、↓このページ開くのに何秒かかる?
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/
ZERO3[es]だと82秒ってとこだな。

ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/monster/monster/index.html
こっちは31秒ってとこだな。

いずれもキャッシュを削除した状態で計測。
時間はさっきw
197白ロムさん:2007/03/14(水) 23:36:19 ID:aUUKR+g80
>>196
今の時間で

上47秒
下30秒

明日の18時頃また計ってやるよ
198白ロムさん:2007/03/14(水) 23:47:43 ID:aUUKR+g80
>>196
あーそれ高速化してる?やっぱ高速化は反則だなw
199白ロムさん:2007/03/15(木) 10:06:33 ID:7vPnAv9y0
>>197
( ´_ゝ`)フーン
キャリアは?機種は?

>>198
画像サイズを縮小して送ってくるから結果として表示が速いね。
赤耳にしてからさらに速くなった。

FOMAでも同じレベルの事ができればまとめたいところだけど、
・いままではパケホーダイにすると高かった
・一番見たい時間帯には動かなかった(混雑で)
・パソコン並の表示が出来る端末がなかった
ということで二台持ちになってる。
200白ロムさん:2007/03/15(木) 12:58:28 ID:TD1Wyb4H0
ネットと2chは家に帰ってから。
そりゃ「携帯は色々出来ていいなぁ」と思った時期もあったけど、
結局京ぽんのOperaは一度も使わないまま解約しました
201白ロムさん:2007/03/16(金) 11:35:19 ID:L0nIzYf80
端末だせーな ここは
今どきアンテナ伸ばして通話するって
すげーレトロだ
202白ロムさん:2007/03/16(金) 11:46:34 ID:sD9/YLM00
プリペは禿が安いの?
禿で通話して
メールをウンコでやればいいの?
203オースペ  ◆3pEg2dVo4A :2007/03/16(金) 20:41:39 ID:KQ/cbJSm0




このスレさー、明らかに業者が立てているだろ?


ウィルコムにはダサい端末しかない!

ベネトンとコラボしたデザインのケータイを出します!

やったー!ウィルコム最高!


って流れにしたいんじゃね?



はっきりいって料金的にケータイと差がなくなってきたし、端末を出す出す言っといて
まったく出さない詐欺的な運営だし。


とてもじゃねーがウィルコムはえらべねーよ。
204白ロムさん:2007/03/16(金) 21:20:26 ID:lKXBK4wu0
我慢しろ!
このオレが我慢してるんだから…
一年後に京ポン3が出なきゃ止めればいい
205白ロムさん:2007/03/16(金) 21:35:13 ID:QYOV+n6xP
齢66の職場の爺に、いまアンテナの出る携帯なんかないぞ≠ニ言われた。
ウィルコム!てめーらいつも何考えてやがるんだ!
こんな屈辱受けてまでお前らに毎月金払ってる身になってみやがれ!
206白ロムさん:2007/03/16(金) 21:43:16 ID:pTFFX+8C0
>>203
ねーよw
ってかベネトンモデルが良いとは思えん。

ウィルコムはマジで端末の重要さをもっと認識すべきだよな。
207白ロムさん:2007/03/16(金) 21:55:00 ID:Acw0o81S0
3年くらいウィルコムはデザイン遅れてそうだね
208白ロムさん:2007/03/16(金) 22:24:48 ID:8rBB0Glk0
最近の機種は携帯でもアンテナ伸びる


ワンセグ用だがw


>>207
初期のPHSはアンテナが延びなかった件
209白ロムさん:2007/03/16(金) 23:31:52 ID:ZWLWTuja0
DDIポケットは時代の先を行き過ぎた
210白ロムさん:2007/03/17(土) 00:09:55 ID:y++eVPBM0
>>207
3年どころじゃないだろ。
211白ロムさん:2007/03/17(土) 07:05:34 ID:8EcmyuG40
>>204
悲しいお知らせです。
2月15日に京3でました・・・
212204:2007/03/17(土) 07:09:54 ID:mY0+DU9g0
>>211
あれは京3ではないぞ
ぐぐれ!
213白ロムさん:2007/03/17(土) 07:25:54 ID:0/qi0CLu0
>>211
WX300Kの後継機だと思う。あれが京3ならホント、ウィルコム終わりw 
214白ロムさん:2007/03/17(土) 07:41:52 ID:CCdEyt/I0
12月に解約し京ぽん2を高値で売ってドコモに移動した俺勝ち組みか
もう少し待てばソフトバンクにしたけど・・・
215172:2007/03/17(土) 09:16:07 ID:8YiaH9Mf0
911T予約できた!
今晩とりいきます
さらばウィルコム
216白ロムさん:2007/03/17(土) 12:21:01 ID:5JtDG2W30
>>215
そうか、良かったな
俺も来月いっぱいで2年使ったウィルコムとさよならだよ
911SHかW51CAのどちらかにする予定
217白ロムさん:2007/03/17(土) 12:41:37 ID:yJWXcwKoP
禿が白計画出したときは、何だかんだ言いながら抵抗していた奴も、
ポツポツ寝返り鞍換えしているのかね?
ウィルコム、最近やる気がないところをみると、ネガティブな出来事が
近々起きそうな気がする。
218白ロムさん:2007/03/17(土) 12:51:35 ID:KkEiDD7B0
>>217
SBスレがやったら細かい奴増えたからそうなんだろう
この間もNTTの7円が税込みか税別かでケンカしてたしな
219白ロムさん:2007/03/17(土) 19:07:31 ID:v7WVkx9n0
先日、大きな病院に行ったら、職員の人みんなPHS持ってた。
そういえば、ウチの会社も係長以上と営業は持たされってたっけ。
ウィルコムは法人需要の上にあぐらをかいてるんでは?
冷静に考えて、個人がウィルコム持つメリットって、まだある?
携帯でもフルブラウザ定額は当たり前。しかも、少し速い。
オイラ、auとの二つ持ちだけど、auでフルブラウザ使っても、少し高いだけだもんね。
機種変時の端末の価格差とか、選択の幅を考えると・・・
もう、ウィルコム解約します。
さよなら、ウィルコム。
220白ロムさん:2007/03/17(土) 20:49:12 ID:yJWXcwKoP
某飲料メーカーの営業はウィルコムかauだね。
フロアの隅に端末の空箱が積んである。
でもウィルコムじゃ繋がるの苦労しないのかねー。
221白ロムさん:2007/03/17(土) 21:06:46 ID:8hDWI13g0
郊外に行かない限り圏外になることはないけどね
222白ロムさん:2007/03/17(土) 21:33:16 ID:z2PbncHV0
>>221
それは言いすぎ。
都心でもビル内部や地下は結構圏外になるぞ。
223白ロムさん:2007/03/18(日) 00:03:14 ID:YklxnqhG0
あぁー、WX320K高いなぁ〜。
あの程度の機能で、あの価格設定はないだろ。
しかも、何ケ月たとうが値下げしないときたもんだ。
ここはイーモバイルに頑張ってもらうしかないな。
そうすればウィルコムも目覚めるんとちゃう?
しかし、イーモバイルのワンセグが見える機種いいな。
224白ロムさん:2007/03/18(日) 01:07:58 ID:kEJRJlu00
【携帯】イー・モバイルが基地局開設の繰り下げを決定,総務省が認定[07/03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173858607/
225白ロムさん:2007/03/18(日) 01:12:25 ID:kEJRJlu00
>>223
【モバイル】携帯電話:端末値上げ・通信料下げ…KDDI(au)とNTTドコモ「販売奨励金」見直し検討 [07/03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173824120/
226白ロムさん:2007/03/18(日) 10:45:38 ID:X/VIJCIT0
夫婦で加入していた定額プランを解約し、ソフトバンクのプリペイド(1500円/月)と
ホワイトプラン(980円/月)に変更しました。
機種はV403SH(買取7000円)とコドモバイル812T(新スパボ0円)です。
月額料金は半分くらいになると思います。
227白ロムさん:2007/03/18(日) 19:13:36 ID:UmbgOF260

賢明な選択をしましたね!
データ通信をすてれば、SBのほうがいいもんね!
そのデータ通信も、もうウィルコムのアドバンテージなんか、ないしね。
228白ロムさん:2007/03/18(日) 21:58:35 ID:is7Fe0F90
ウィルコミムならやすいじゃない
ネットは
229白ロムさん:2007/03/19(月) 00:02:02 ID:nMhIr2Nt0
>>226
こういう契約がドカドカ増えると・・・ヤバスギ、2兆円の借金返済は不可能になるな
230白ロムさん:2007/03/19(月) 00:06:45 ID:9TCJc5vI0
ウィルコムが生き残る道はアップル化しかないと思うよ。
他社に開発を任せるのではなく、自社で開発したものをOEMで製造するとかしないとな。
ドコモに近い感じで。
京セラに依存している時点でレベルの低さが際立ってしまっている。
231白ロムさん:2007/03/19(月) 00:07:25 ID:2XJL/30O0
追加
ネットワークは破綻するし、設備の更新も新機種も出せなくなる。いいことは何もない。
早く潰すための行動だな、社長さん泣いてるぞ。
232白ロムさん:2007/03/19(月) 00:28:05 ID:QeOcWp+D0
>>229
馬鹿?
ボーダの時価総額がいくらだったか知ってて言ってんの?

そんなわきゃねー罠www
233白ロムさん:2007/03/19(月) 00:46:39 ID:t94zgla+P
ウィルコムは本当に旗色悪くなった。
崩壊は近いかもね。
234白ロムさん:2007/03/19(月) 01:28:15 ID:8yhmCXbV0

旗色が悪くなったというより、これが本来のウィルコム。
今まで背伸びしすぎてたんだよ。
235白ロムさん:2007/03/19(月) 06:40:38 ID:t94zgla+P
それは言い逃れに等しい。
この一年度、背伸びを維持する努力は幾らでも出来たはず。
中の人々は禄に働きもせず、安寧としているうちに死の病に蝕まれて
いくように思えてならない。
236白ロムさん:2007/03/19(月) 08:13:14 ID:2XJL/30O0
>>232
時価総額は関係ないよ、収益と負債が問題。
返せない金額じゃあないが、かなり厳しい状況にあるのは間違いない。
ライブドアの時価総額と収益がいくらだったか調べてみたら?

ウィルコムは着実に進んでいる、ITX,W-SIM,W-OAM,QAMスマートホン。数年前に言ったことは必ず実行してきた。
今後も、少しずつ安く便利になると思うぞ。
237白ロムさん:2007/03/19(月) 08:18:41 ID:lx9qZq3B0
安くなるかどうかはわからんが
少しずつ便利になるのは確実
だがその少しずつが他社の変化より速いか遅いかと言う問題
238白ロムさん:2007/03/19(月) 09:25:59 ID:KWkPSYZ70
>>236
ソフトバンクモバイルが上場して
仮に40%株売り出したらいくら入ると思ってるんだ?
ボーダの時価総額がいくらあったか知ってるのか?
239白ロムさん:2007/03/19(月) 14:21:38 ID:7qjz+pcs0
>>226
おいおい、最も通話(したときの)料金が高いコースじゃねぇかw
一番電話をかける時間帯が抜けてるのはどういうわけだよwww
まあ企業が買うならいいかも知れないな。
俺は禿だけは使わんけど。

ここでWillcomは案外(・∀・)イイ!!って書いてるヤツだけど、
別にWillcomファンなわけではないからつぶれてもかまわんw
ただ実際使ってみて、都内でWeb見るならかなりいいと思ってるだけだ。
通話はしないからわからん。でもブラウザが見えてるってことは、
とりあえず大丈夫っぽい。
240白ロムさん:2007/03/19(月) 23:17:19 ID:+2XVu6KU0
転勤先でつながんなさそうだったのでウィルコムやめてドコモ行ったんだけど
初日から電話するたび耳のあたりが焼けるように熱くて気持ち悪い…
機体そんなに熱くないのになあ。触ってみても耳も別に熱くないし

ウィルコムの時も2時間くらい話してて似た感じに熱くなる事あったけどなんか桁が違う
乗り換えた人で似たような人いない?
241白ロムさん:2007/03/19(月) 23:58:38 ID:9J4C+JdY0
ttp://www.willcom-inc.com/ja/omakase/index.html

6/30まで延長、ポケベルもキャンペーンの対象に
242白ロムさん:2007/03/20(火) 19:03:30 ID:Qwewp7Si0
>>240
なかなか敏感な体質だね、頭を電子レンジに突っ込んで加熱すればそういう気分になるだろう。
悪いことは言わんからウィルコムに戻したほうがいい、自分の脳みその将来を考えろ。
少なくともイヤホンマイクを使って体から離して通話したほうがいいぞ。
243白ロムさん:2007/03/20(火) 19:59:34 ID:esB62Lmd0
イヤホンマイクは物によってはイヤホン部分の構造によっては、アンテナとしての周波数が合ってしまって耳にアンテナ突っ込んでるのと同じになる場合も有るので注意。
イギリスではイヤホンマイクを使った方が危ないって結果が出てた。
まあ、イヤホン部全体がきちんとシールドされてるタイプなら大丈夫なんだろうけど。
244白ロムさん:2007/03/20(火) 21:21:26 ID:7c7O1M/r0
今時、普通青歯じゃないの?
245白ロムさん:2007/03/20(火) 22:00:41 ID:bZytf1zP0
青葉自体が普及してないから・・・
246白ロムさん:2007/03/20(火) 22:21:37 ID:DpbPjMtJ0
>>242
レンジ…?というとマイクロウェーブ?
でも頭レンジに突っ込んで加熱したら即死にそうな気がするんだけど
それに触って普通に分かるくらい耳の温度も上がりそうだと思うんだけど…
いや、よく分かってないんで調べてみる(イヤホンマイクも)、ヒントさんきゅ!

転勤先北海道だからウィルコムに戻るのは難しそうだわorz
こんなに違うもんだとは思わなかった。
247白ロムさん:2007/03/20(火) 22:31:21 ID:bZytf1zP0
札幌市内限定なら何とかがんばれなくもないぞ
でも郊外は駄目よ♥
248白ロムさん:2007/03/21(水) 05:14:11 ID:oQKf2RIL0
>>244
普通なんてありえねーよ
Willcom端末探すより難しいわ
電気屋で普通に売るようになってから言いやがれ
249白ロムさん:2007/03/21(水) 08:55:17 ID:O2eHiW0L0
>>243
その心配もありそう、気になったらフェライトコア(電源やモニターケーブルについてるアレ)を使えばOK
250白ロムさん:2007/03/21(水) 13:24:11 ID:+lm7UAJfP
>>240
それ…電磁波過敏症じゃん…
病気だから対策しないとパソコンとかにも近寄れなくなるよ
最終的には蛍光灯の下にも居れなくなる
詳しくはググれ

251白ロムさん:2007/03/22(木) 09:56:06 ID:hZXYEFvl0
化学物質に過敏で家の中じゅうのものすべて(リモコンから畳から家具から・・)に
アルミホイルを巻いてる人もいるらしいからそういう人もいるのかもな。
252白ロムさん:2007/03/22(木) 15:10:04 ID:eNKJQCyI0
「それどこの携帯っすか?」
「ウィルコム」
「え?それ、なんすかwww」
253白ロムさん:2007/03/22(木) 15:46:39 ID:+KZAo30O0
>>252
年寄りとか田舎もんに多そうだなw
254白ロムさん:2007/03/22(木) 17:30:19 ID:q5mxFMwo0
>>252
定額で声が聞き取りやすいことを説明すれば携帯から乗り換えるだろう。
255白ロムさん:2007/03/22(木) 20:39:15 ID:TNoZ1GmwP
信者は音質がいいとか言うけどさ。
ちょっと建物のかげとかになるとすぐにブツブツ途切れまくり。
結局会話は成立しないのよね
256白ロムさん:2007/03/22(木) 20:55:31 ID:hosRQWZB0
音質がいいとか言ってたのはPDC全盛の時代だな。今はメリットでも
なんでもない。ウィルコム信者は頭が時代遅れ。
257白ロムさん:2007/03/22(木) 20:57:54 ID:wS/Y4kPT0
>>255
具体的に。
258白ロムさん:2007/03/22(木) 21:05:28 ID:aCMk2zp2P
禿白開通したので解約しようと思います。
大変お世話になった京1、大事に使ったので綺麗だし、
オクで使ってくれる人に売ろうと思うのですが
電話で解約しても白ロムって状態になるのですか?
灰ロムってやつになってしまうのでしょうか?
どうか教えてください。
259オースペ  ◆3pEg2dVo4A :2007/03/22(木) 21:54:31 ID:TeNTxoYB0

ようやく洗脳から解けてきた人達が出てきてよかったよ。


俺は京1のころからウィルコムだけはやめとけと警告してたのに。

2年近くも待たされて、出たのがあれだからなw。
カメラは未だに130万画素だしw
普通のケータイはネットしなくてもそこそこ遊べる。時間がつぶせる。
しかし、ウィルコムは使いかっての悪いオペラやネフロにイライラしながら
ネットする以外にない。


「これから端末をどんどん出していきます!」とかいっといて
詐欺的な体質はまったく変わっていない。
260オースペ  ◆3pEg2dVo4A :2007/03/22(木) 21:56:47 ID:TeNTxoYB0



おかしいのはウィルコム信者たち。


そこいらのブログをみてみろよ。
なんと話題が「どの機種が今月一番売れたか」の話題ばかり。
糞端末のどれが売れたかなんて、一般人には関係ねー。




261オースペ  ◆3pEg2dVo4A :2007/03/22(木) 22:00:44 ID:TeNTxoYB0


大体、単純な計算で「少しだけウィルコムがお得だ!」ってなんの意味があるのやら。


頭で考えられない低脳ばかりだな。


携帯電話でも普通に使っていても千円、2千円程度しか変わらんのに。



毎日、新端末がでないかイライラしながらウェブチェックをする時間は
コストに入らないのか?
262白ロムさん:2007/03/22(木) 22:08:16 ID:jloQgBxS0
うぜーなコイツ。自分は正しい!みたいな。
バカじゃないの?
263白ロムさん:2007/03/22(木) 22:14:14 ID:hosRQWZB0
でも残念ながら正しいんだなこれが
264白ロムさん:2007/03/22(木) 22:23:44 ID:jloQgBxS0
どこが?
265白ロムさん:2007/03/22(木) 23:17:21 ID:aKt4fgLj0
>>259
>しかし、ウィルコムは使いかっての悪いオペラやネフロにイライラしながら
>ネットする以外にない。
↑これはどうかと思うが。
一応、Java対応端末も出てきてるし、ZERO3シリーズならネット以外の楽しみ方も多い。


まぁそれ以外は、言い方は悪いが間違っては居ないな。

新端末を期待させるコメントを出しておきながら数ヶ月も平気で放置して、
その挙句出てきた新端末は低スペックで高い。
ハイスペックのZERO3シリーズはデカイ、重い、使いにくい(携帯電話として)と
一般向けにはお勧めできない。

値段だって、安いって言っても携帯より1〜2千円程度安いだけ。
端末代のコストパフォーマンス考えたらメリットは少ない。
しかも、ホワイトプランが出てからは基本料金のメリットも薄れている。


ちなみに、ウィルコムのメリットが全く無い、とは言ってないから
21時〜1時の通話定額が、、とかPC接続が、、とかの突っ込みは無意味ね。
用途が合ってる人にはメリット大だし。

ただ、ウィルコムを持つメリットは着実に減ってきている。
266白ロムさん:2007/03/22(木) 23:42:14 ID:eOXwAA3c0
WILLCOMには通話定額やPC接続定額という明確なメリットがあるからな。
逆を言えば通話定額にもPC接続定額にもメリットを感じないなら
そんなものだろうな。でも個人的には2900円でメール定額って大きいと思うけどね。
わざわざパケット定額を付けたり従量課金なんかよりは安くなると思うしね。
267白ロムさん:2007/03/22(木) 23:57:37 ID:8P4i8iZ00
ZERO3シリーズは電話の楽しみが少ないけどなw
268白ロムさん:2007/03/23(金) 00:32:18 ID:M9jRqFR70
電話の楽しみ?
269白ロムさん:2007/03/23(金) 07:27:36 ID:yJj4dQ970
電話、ADSL回線が引けない所に住んでる人にとってはネ申

ただそれだけ。
270258:2007/03/23(金) 08:18:36 ID:O+y+ib/PP
どなたか教えていただけないでしょうか?
ショップは近くにないので電話で解約しようと思いますが
オクに出品していいものかどうか。
直接聞くのはまずいですよね?
271白ロムさん:2007/03/23(金) 10:37:51 ID:wW/BUqE10
■故障が多いシャープ製

薄い携帯電話は、韓国のサムスンがメインだが、
「外国のメーカーは嫌だ」「韓国はダメだ」という理由で敬遠され、
シャープと東芝以外はあまり売れない。

「ソフトバンク=シャープ=人気機種」という図式だが、このシャープの機種が壊れやすい。

ボーダフォン時代の2005年春、V802SH、V902SHという機種が発売され、
画面が固まる(フリーズ)、勝手に電源が落ちる、電源のオン・オフを繰り返す、
電源投入不可、片通話、圏外表示、充電不可等などの不具合機種でクレームの嵐だった。

対象は、販売されたすべての端末である約49万台。802SH、902SHすべてが不具合端末だった。

あまりにもクレームが多かったので、2005年6月にシャープからスタッフ全員に1万円が支給された。
クレームによる疲弊で、現在同様に辞めていくスタッフが多かった。

現在でも、この機種の後継機(903SH、904SH、905SH、910SH、
911SH、804SH、810SH、811SH、703SH、705SH)シリーズに故障が多いと感じる。
中でも703SHと804SHと903SHは他の後継機と比べても、
フリーズ、電源が勝手に落ちる、電源オン・オフを繰り返すなどの電源系の故障が多いようだ。

■自宅で通じないというエリアクレーム
 
都市部、商業施設等では大丈夫だが、少し離れた田舎や、山が近い所などでは電波が弱く、
使えないといったエリアクレームもある。

『神戸新聞』(1月30日付)に「0円携帯」解約に6万円_県、ソフトバンクに改善要望という記事が出ていた。
そこにも、自宅でも使えないと出ていた。

このようなエリアクレームが多いのに、ユーザーを無視し、
まだつながらない地域が多い3G携帯をメインに販売している。
マニュアル「切り返しトーク」にも、
「3Gの基地局は、他社よりも多い4万6000局を今年度中に設置する予定。ちなみに、ドコモは4万4000局」とある。
これは予定であって、決定ではない。


■有益と確信するまで焦って契約してはいけない
 
今まで、私はソフトバンク店員が詐欺的商法を告発
「客だけでなく店員も舐められているんです」や、
続・ソフトバンク店員が詐欺的商法を告発「孫正義は学習能力がないんです」で、
ソフトバンクの誇大広告の問題、難解な特別割引の仕組みなど、
お客様が騙されやすい部分について伝えてきたが、この春にソフトバンクショップを去る。

番号継続制度が解禁された2006年10月以来、
「お客様を欺いてしまったのでは」と思いながら売り場に立ち続けてきた。
ストレスから薬を服用し、定期的にクリニックに通って点滴をしながら勤務している。

私はソフトバンクショップを辞めるが、消費者の皆さまは決して騙されずに、泣き寝入りをしないでほしい。
甘い話には必ず罠が潜んでいる。
正しい情報、自分にとって確実に有益であると確信するまでは焦って契約してはいけない。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005717
272白ロムさん:2007/03/23(金) 12:35:48 ID:VFV0sLlt0
結局荒らしてるのは電波入ってる香具師だけw

OperaのHTMLの再現性と、Willcomの高速化サービスの速さを見ると
正直、他社は問題外ってレベルだな。
新しい携帯買ったので試しに1ヶ月だけフルブラウザを使ってみたが、
表示できないページ大杉www
Willcomも他のは知らないがZERO3+Operaはなかなか素晴らしい。

通話は使わないから、変えるとしたらeMobileだな。
273白ロムさん:2007/03/23(金) 12:36:49 ID:eLkMe4vy0
あれ、ウィルコムの解約はお客さまセンターでしかできないんでは?
そこがウィルコムの汚いとこであり、不満なとこでもある。
274白ロムさん:2007/03/23(金) 12:42:03 ID:PVfe0Jkw0
>>272
おもちゃで満足できるレベルでよかったね。
275白ロムさん:2007/03/23(金) 12:51:05 ID:hImHuVRI0
>>274
反論できないのでお茶にごす (・∀・)ニヤニヤ
276白ロムさん:2007/03/23(金) 12:52:08 ID:WFgMwfxAO
>>273
店舗でやってくれと誘導されたぞ。
WILLCOMショップでも出来るところは出来るらしい。
277白ロムさん:2007/03/23(金) 13:13:35 ID:PVfe0Jkw0
>>275
いやいやw

PCサイトビューアって知ってる?
通信速度って知ってる?
278白ロムさん:2007/03/23(金) 13:14:25 ID:PVfe0Jkw0
今日はねちねちと>>272=>>275をいじり倒してやろう lol
279白ロムさん:2007/03/23(金) 14:04:26 ID:r/6TvRlU0

フルブラウザとPCサイトビューアって違うものなのか?
280白ロムさん:2007/03/23(金) 14:42:17 ID:Dpm9Akj5P
携帯のフルブラウザ(PCSV)は一度にダウンロードできる容量をわざと
制限してるからサイズの大きい画像やページが表示出来ない事が多い。
WILLCOMはそんな通信上の制限は一切無いが、端末がヘボかったり通信速度が糞だから
一概にどちらがいいとは決められない。
281白ロムさん:2007/03/23(金) 15:13:01 ID:ePv3K43N0
au春端末から、PCSVはかなり改善されたね。
Operaはやっぱり良い。

WILLCOMはW-OAMと高速化サービスで頑張ってるが、根本的な通信速度の差は如何ともし難いね。

ただ、PCSVはサイズの大きい画像が見れなかったり、制限がキツいのは確か。
遅いけど自由度の高いWILLCOMか、速いけど制限がキツめのPCSVか。
そこは好みの問題かねぇ。
282白ロムさん:2007/03/23(金) 15:44:09 ID:xqeEWWt/0
W-OAMはアンテナを間引くための言い訳の技術だからしゃーない
283白ロムさん:2007/03/23(金) 16:27:55 ID:h1mHKW0H0
>273
一番近いウィルコムストアが電車で片道4時間なんですが、といったら
その場で回線停止、翌日封書で解約手続き書類が届いたよ。
284白ロムさん:2007/03/23(金) 16:43:56 ID:O+y+ib/PP
で、その端末は白ロムという状態になったのでしょうか?(T-T)
285白ロムさん:2007/03/23(金) 17:20:52 ID:KRUE6yuB0
ウィルコム大好きなんだけど、失業してお金がないから
ソフトバンクに行くことにしました(;_;)。
今までありがとう、ウィルコム。
286白ロムさん:2007/03/23(金) 17:47:57 ID:5/42696k0
逆に高くなると思うが
287白ロムさん:2007/03/23(金) 17:59:52 ID:npCGNY730
多分機種代0円で月々980円で完全に抑えられるのにするつもりなんだろ
288白ロムさん:2007/03/23(金) 18:19:39 ID:rk5QUHu+0
>>285
達者でな、地雷は踏むなよ、毎日の使用に最大限の注意を払え、ボルボ13のように。
289白ロムさん:2007/03/23(金) 18:37:34 ID:UAh24Xgy0
まあ、ソフトバンクのプリペイドより安い携帯はないからな
ワンギリ専門か発信しない奴ならあっちに行くのは当然だわ
290白ロムさん:2007/03/23(金) 18:56:57 ID:KDNTdUVI0
WILLCOMは京ぽんOperaを全機種に標準搭載すべき
291白ロムさん:2007/03/25(日) 12:53:33 ID:FQim+Kcx0
操作性が死んでる京セラのOperaなんてダメだろ。
292白ロムさん:2007/03/25(日) 17:24:41 ID:gRQJAs6I0
ボルボ13・・・・
293白ロムさん:2007/03/25(日) 22:17:52 ID:lahTrMFEO
人柱のため、芋に突撃してきます!

契約は、芋が来たら解約予定!
でもESは手放さない酢(w
294白ロムさん:2007/03/25(日) 22:37:05 ID:T4RqqslV0
>>270
灰ロムになる
番号抜いてもらうにはプラザかカウンター行かないとだめ
灰のままだとオクでも嫌われるから白にして出品したほういいよ

まだみてるかわかんないけど
295270:2007/03/26(月) 06:58:38 ID:0NcS0qIDP
ありがとー!一応見てましたw
なんかwebで検索しても店行かないとだめとかオンライン機種変だと大丈夫とか(携帯だけど)
いろいろあってわかんなくて迷ってました。
またの店の近く行く機会あったら番号抜いてもらってから出品するとします。
余計なトラブルにならなくてよかった。ありがとうでした
296白ロムさん:2007/03/26(月) 18:15:57 ID:+5afwIfD0
>>291
携帯用としてOperaほどレンダリングが上手なブラウザは無いぞ、幼児雑誌みたいなレイアウトの携帯専門サイトしか見ないやつにはわからんだろうが。
297白ロムさん:2007/03/26(月) 19:52:36 ID:yCus/Nyc0
低速回線であまり凝ったページを見ようとは思わないからあまり利点を感じられるものでもない話だなぁ・・・
298白ロムさん:2007/03/27(火) 23:29:34 ID:0hqYjOBx0
ここ読んでウイルコム解約したよ
悩んでたの俺だけじゃなかったんだな
ありがとう
299白ロムさん:2007/03/28(水) 18:14:47 ID:b51negoV0
解約って専門店行かなくてもできる??
例えばミドリ電化とかで
300白ロムさん:2007/03/28(水) 19:08:37 ID:Zo9Ouw570
解約なんて電話一本で済むでしょ
301白ロムさん:2007/03/28(水) 21:27:53 ID:bwJuTjZf0
解約する奴らに質問。
ケータイに電話帳データ移行するとき、どうする?

今日、ウィルコム出先機関では「他社へは移行できない」と言われ、
新規で番号とったキャリアでは、「そのコネクタ形状ではできない」と言われ、
もう、どうしようもない状態。
302白ロムさん:2007/03/28(水) 21:38:02 ID:TC0D2puaP
>>301
電話帳移行ソフトがいろいろあるはずだが。
パソコンもってなければ諦めるしかないね。
303白ロムさん:2007/03/29(木) 01:34:40 ID:bcvw6fA60
>>73
1000倍ではなく10000倍では?
304白ロムさん:2007/03/29(木) 07:24:22 ID:k9kB98XYP
地味にワロタ
305白ロムさん:2007/03/29(木) 20:13:01 ID:iq509VZs0
306白ロムさん:2007/03/30(金) 22:37:31 ID:4+6HpB1m0
>>296
Operaそのもののことは書いてない。
京セラの操作性が死んでるからOperaもいかせてないってこと。
たとえばWebページから直接保存ページにいけない。
いったんOpera落として保存ページを選択するとOpera起動かかる。
その他にも操作性が死んでるところだらけ。
307白ロムさん:2007/03/30(金) 23:04:55 ID:R7JHESpl0
>>306
日本語を勉強し直せ
308白ロムさん:2007/03/31(土) 16:28:06 ID:dCVoi1Nk0
>>306
あーわかるわかる
でもページ送りボタンがあるのはいい
309白ロムさん:2007/03/31(土) 23:31:38 ID:kLCeUM610
芋場、オープン時エリア外の俺が来ましたよぉ
エリア外なのに繋がるとの情報で、、グッバイウイルコム、明日いってきまふ
310白ロムさん:2007/04/02(月) 19:00:54 ID:vJ4+ydt50
早く解約届送ってこんかいっ!
311白ロムさん:2007/04/02(月) 20:45:58 ID:JHd5cHx60
日に日に電波が悪くなってきた
すまんウィルコム
三年半お世話になりました
312白ロムさん:2007/04/02(月) 23:05:30 ID:Lw04BPA80
ついにau買っちゃった(51CA)新規100円だったので、
とりあえず発表会まで待って今後の身の振り方を考える。
現在3回線(京2、es、51CA)ホルダー
313白ロムさん:2007/04/03(火) 07:25:53 ID:+ot8G55m0
発表会?近々あるんですか?オイラもそれみて考えよ。電波の繋がり、悪くなってきたのは確に言えますよね。それに、O-AME何あれ、全然期待はずれじゃん。一応、名古屋に住んでるんだけど。
314白ロムさん:2007/04/03(火) 07:36:35 ID:eUGE4PrsO
やっぱCM見なくなると忘れちゃうだろ
315白ロムさん:2007/04/03(火) 08:03:07 ID:L42CgHIn0
このスレ
板違いだよね、


ZERO3は無線LANが使えるから、
解約してもそのまんま使えてる。

おれはwillcomマンセーじゃなくて
ZERO3マンセーなんだと実感した。
316白ロムさん:2007/04/03(火) 12:07:11 ID:hSKVCAYN0
ワンセグ0円で出してくれて
解約してもそのまま使えるのなら、考えないこともない
317白ロムさん:2007/04/03(火) 20:06:27 ID:XNMyayfC0
>>315
ZERO3はいいよね。他社じゃ、こうはいかない
SIMロックあるとわかってたら1年間契約しなかった
318白ロムさん:2007/04/03(火) 23:54:50 ID:MqgIi7Jt0
>>317
?どういうこと?
ZERO3が近所で安くなってて、気になってるので教えて欲しい

そういやうちは安心だフォンを祖母宅に置いてるんで
1回線は残す必要があるんだよな…
319白ロムさん:2007/04/04(水) 08:27:17 ID:CT8uAJIW0
EM・ONEがどんなに魅力的な端末でも、SIMロックされてるので買う気にはならない。
ZERO3はSIMロックがないので、購入して1年間契約していたって事だろ。
320白ロムさん:2007/04/04(水) 22:12:06 ID:yUNV/hIV0
>>319
あーなるほど、逆に読んで混乱してた
さんきゅ!
321白ロムさん:2007/04/05(木) 09:29:55 ID:NSw2R95Q0
層化に貢ぐよりブッシュに貢いだ方がマシ
322白ロムさん:2007/04/06(金) 12:27:08 ID:p/wCey760
ZERO3なんてやめとけ
EM・ONEにしとけって
イーモバイルはマジで携帯業界を制圧するよ
323白ロムさん:2007/04/06(金) 18:06:10 ID:6XSXK8VSP
ただいま、解約の電話を完了いたしました。
これからは禿白一本でいきます。
京ぽん君、3年間ありがとうでした!(TTノシ
324白ロムさん:2007/04/07(土) 19:49:39 ID:ycpX2pJO0
芋川崎中原区が今日から圏内になった。
早速解約に行ってきました
325白ロムさん:2007/04/08(日) 00:33:40 ID:rnqclOVE0
中原区まだだったんだ!
てっきり範囲内かと思ってたわ。
CFタイプなので、もうちよい待ち酢( ^ω^)
326白ロムさん:2007/04/08(日) 02:31:20 ID:cI6B0U/F0
>>319
SIMロックも何も、W-SIMじゃ他社SIMと互換性がないからロックされてなくても意味ないじゃん・・
327白ロムさん:2007/04/08(日) 03:22:10 ID:I6P9f2nr0
…ハィ?
328白ロムさん:2007/04/08(日) 10:41:07 ID:WhJ1yC3u0
>>319
EM・ONEは無線LANやワンセグなんかも解約するとSIMロックで使えなくなるということ?
確かにZERO3は解約しても無線LANは使えるからねえ。
PDAとして考えたら解約して機能にロックがかかるのは躊躇するよね。
329名刺は切らしておりまして :2007/04/08(日) 11:03:20 ID:YIKDz1W/0
商号 アイピーモバイル株式会社
設立 2002年11月20日
資本金 33.5億円

社名 イー・モバイル株式会社(EMOBILE Ltd.)
資本金 718億円
設立 2005年1月

長いこと実験していたのに追い越されてるw
330白ロムさん:2007/04/08(日) 11:04:58 ID:YIKDz1W/0
>>329
誤爆した 失礼!
331白ロムさん:2007/04/08(日) 11:07:36 ID:dcZyHJ3e0
理想はSIM差し替えでキャリアが選べるスマートフォンだけど
日本じゃ出そうに無いねぇ
332白ロムさん:2007/04/09(月) 21:30:25 ID:yyux/seK0
あと1カ月使ってやめることにしました。
8年半かな、結構長いこと使ったな。
いざやめると決心すると色々と感慨深いな
DDIポ→ウィルコムになった時は
これで10年は安泰だと思ったんだがなぁ・・
333セラセラ:2007/04/09(月) 22:32:53 ID:Z5TLC3uK0
WILLCOM解約まだ早い、
自分、解約したけど、後悔
携帯もワンセグ機能の初期段階か、

初期不良、動作不安定、電池消費の速さ
これは慣れてるか・・
データ保存容量も少ない機種が多い

携帯もグダグダって感じもする。
夏モデル、まって考える。
春モデルも安くなる。
334白ロムさん:2007/04/12(木) 20:04:29 ID:UQaP+1SN0
通話・通信料10倍で良いから
月500円位のプランあると良いのにね
335白ロムさん:2007/04/13(金) 12:24:27 ID:7qZrdWKw0
>>334
980円でガマンしてSoftbankMobile
336白ロムさん:2007/04/14(土) 11:14:06 ID:jDdksQPN0
Willが6月から開始予定の法人向けサービス
トリプルプラン(月額1,900円)てのが気になる。
3回線契約すれば個人名義でも加入可能らしい。
データ定額を付けても一台あたり月5,000円以下
で済む計算・・・。
337白ロムさん:2007/04/14(土) 11:40:30 ID:41GGsb7h0
>>336
データ定額の上限をつけると5,700円じゃないか?
10万パケット未満までなら2,950円で3,000以下な気が。
それともリアプラを付けて4,000円?
それとも個人的にコミコミで5,000以下で済むって話?
338336:2007/04/14(土) 11:48:04 ID:jDdksQPN0
>>337
ゴメン間違えた6,000円以下でした・・・
339白ロムさん:2007/04/14(土) 21:32:38 ID:NiZkOXAz0
D01NEゲットして、家で繋がったので
そくエッジを解約!
いままでありがとうございました。
340白ロムさん:2007/04/15(日) 14:04:00 ID:sm/XzjSr0
www.willcom-inc.com 落ちてないか?
通信会社として、どうかと思う・・・
341白ロムさん:2007/04/15(日) 14:04:55 ID:sm/XzjSr0
っと思ったら復旧した・・・
342白ロムさん:2007/04/15(日) 15:40:06 ID:xPg9hFsU0
機種がダサいって
auユーザーをバカにするなよ・・・
ここ3年でおかしくなった・・・
343白ロムさん:2007/04/15(日) 21:08:07 ID:7X8PBAta0
> 303 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/15(日) 20:49:11 d4+Vh5dC0
>PHSは電波が弱いので医療現場でも使えるという宣伝をするより、
>マズイ対応をした名古屋市交通局を訴えるほうが宣伝効果が高いからじゃないかな。
>訴えたことだけを見て「必死だな」なんていうのはどうかと思う。
>経営陣は訴えることのプラス材料マイナス材料ともに評価して訴えることにしたんだろうさ。
>名古屋市交通局に頭を下げさせることなんかは主目的でもなんでもないだろうね。

宣伝効果で訴訟する、それがウィルコムクオリティー

WILLCOMを真面目に批判するスレ 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175481321/l50
WILLCOM EDGE 総合 154
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176475295/l50
344白ロムさん:2007/04/18(水) 20:27:33 ID:NrPikIqF0
さっき解約した
ウィルコムもPHSも大好きだけど
携帯と比べて今の音声端末では耐えられない
残念だ・・・

ありがとうさようならウィルコム
345りか:2007/04/21(土) 14:27:51 ID:xHezlr/lO
今ドコモとウィルコム持ってるんですが、パケ放題をウィルコムのほうにかえようと思うんですが、ドコモとウィルコムでしたら、どちらが、速度早いですか?また、ウィルコムはパソコンでしかみれない画像もみれるんですか?またパケ放題だけで、通話なしのプランもありますか?
346白ロムさん:2007/04/21(土) 14:40:46 ID:MDwKFR9E0
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ115
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175849888/
347白ロムさん:2007/04/22(日) 11:57:58 ID:1zRPF8fJ0
231 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/22(日) 11:26:42 ftHlaxKi0
> ha
> 100kb/sって15KB/sだろ?
>
> 月1万も払ってそれで満足ってありがたい客

haとだけ書いたり、正しい日本語も掛けないのに、
\単位には固執するバカ。
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧     バン
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   <正しい日本語も掛けないのに・・・間違ってるニダ
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
さぁ、今日もせっせと日本語を「カイ」てます。wwwwwwww

WILLCOM EDGE 総合 157
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177124398/l50
348白ロムさん:2007/04/22(日) 12:14:56 ID:tQ1wPfFw0
京1⇒ES使ってるけど、あと1年様子を見てまともな端末が出なかったら
辞めるつもり。
契約数を延ばしているのって、法人のおかけじゃないのかね。
あと、カップルとか・・・。
349白ロムさん:2007/04/25(水) 15:12:40 ID:tOYJSywt0
期待は裏切られ続ける
ワンセグ欲しいしもうやめる
さいならー
350白ロムさん:2007/04/25(水) 17:12:16 ID:t3b6NPqJO
W-ZERO3解約しました。
メール送受信は遅い、ネット閲覧はしにくい、文字入力は使いにくい…
俺はSH903i+jigで充分。

所詮PHSだねw
351白ロムさん:2007/04/25(水) 17:20:48 ID:t3b6NPqJO
追伸

解約行って驚いたのはカップルが四組くらい新規契約待ちしてたことかな

需要はあるみたいだねPHSでも
352白ロムさん:2007/04/25(水) 17:46:35 ID:VNoR3gK0O
オワタ×*
353白ロムさん:2007/04/25(水) 21:15:09 ID:QR5WZjzw0
4月いっぱいで辞めようと思ってる
電話して書類もらえばいいのかな?
354白ロムさん:2007/04/25(水) 21:26:25 ID:5nOW7A7d0
ワンセグほしいなら他社にいくだろう
でもそれ以外は他社とそれほど性能かわらないんじゃないの
携帯って基本的に3年前から進歩してない
355白ロムさん:2007/04/25(水) 21:29:41 ID:xyF9+L5qP
>>353
電話した日から解約になるから、4月一杯使いたいなら4/30に電話するがよいよ。
けどGWにはいっちゃうしどうなるんかな。
電話した時に、電波は生きてるんで電源切っておいてくださいって言われた。
言うとおりきっておいた。使ったらどうなるかは知らない。
数日後書類が送られてきて返送して10日ぐらいして電話した日付で解約完了のはがきが来た。
356白ロムさん:2007/04/25(水) 22:23:26 ID:qsFiDtU00
今日解約しますた。
単体購入より即解の方が安いとかおかしいだろ。
インセのあり方をもっと真面目に考えたらどうかね。
357白ロムさん:2007/04/25(水) 22:29:26 ID:Hl3DMPDI0
>>353
解約日は予約できるから今すぐ電話してもOK
30日に止めますって言えば先に手続きしても良い

116で解約申し込み→書類が送られてくる→返送→解約成立
358白ロムさん:2007/04/25(水) 22:46:16 ID:c4TCSp/g0
あ、S!ベーシック解約するの忘れてた。
あれ予約出来ないから不便だよね。
プラン変更は翌月から適応だし。
359白ロムさん:2007/04/26(木) 02:45:22 ID:OylJAdXWO
聞きたいんですが請求すれば発信履歴とかってもらえるんでしょうか?
360白ロムさん:2007/04/27(金) 20:22:40 ID:dgTgH7IkO
カウンターで解約したのにまだ電波が生きてる。
なぜかしら
361白ロムさん:2007/04/27(金) 23:36:52 ID:+uZpdTvm0
年契が30日までだからその日で解約する事にした
早く書類来ないかな
362白ロムさん:2007/04/30(月) 22:23:00 ID:NtR91tUP0
ドコモやauでは6000円くらいで2年も使えばそれなりの機種に
機種変更できるんだよ
洋ポンあたりを値下げすべき
363白ロムさん:2007/05/02(水) 02:07:25 ID:4+d3NdlO0
W-SIMスレのオタクっぷりを見て解約を決意した。
素人が使える代物ではないよ > W-SIM&鮭
特にZERO3のエラーは酷過ぎ。
364白ロムさん:2007/05/02(水) 12:59:03 ID:W6Ab1CC20
☆イーモバイル、東名阪のエリア拡大急ぐ

ウィルコムの実に90%のユーザーが東名阪に偏っていることを知っている
イーモバイルは、東名阪のエリアの拡大を急ぎ、速度低下を起こさないよう
密度の充実に気を使っている。今年中に東名阪の展開が出来れば、90%の
人間を満足させるという確信がある。その確信は自信に代わるだろう。
365白ロムさん:2007/05/02(水) 14:33:49 ID:lc97t6nP0
解約の書類届いたー
解約理由1つ選べってなってるけどたくさんありすぎて悩む
もっと安いデータ定額プランとZERO3みたいのじゃないハイエンド機が出れば戻るかもしれない
366白ロムさん:2007/05/02(水) 19:43:07 ID:mmDFcFfo0
>>364
> ウィルコムの実に90%のユーザーが東名阪に偏っていることを知っている
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0703matu.html
(2 702 500 + 688 500 + 361 900) / 4 527 100 = 0.828985443
東京、関西、東海を足しても82%なんだが?
もちろん、東京といいつつ関東+αの範囲だけどな
367白ロムさん:2007/05/03(木) 05:41:50 ID:kmQqbM8S0 BE:95522832-2BP(111)
・パナソニックを待ってる人
・東芝を待ってる人

って居ますか?
368白ロムさん:2007/05/04(金) 20:52:29 ID:+rj9tlY+0
>>366
通販やwillcomstoreは
全て東京扱いだからもっとすくないよ
369白ロムさん:2007/05/06(日) 08:52:50 ID:MBXELm860
連休ウロウロしたけど、結構田舎でも通じるという印象だったな。
もちろん山の中とかじゃ無理だけど、そういうところはfomaでも通じなかったし。
電車内からは都会よりも田舎の方が通じる感じ。いわゆるマクロセルなのかなあ。
とりあえず実家周辺ではおkなので解約はお預け。
370白ロムさん:2007/05/06(日) 09:00:02 ID:t5sfqGVJP
実際通話してみて?あんまり田舎じゃないんじゃ?
うちの周辺では5kmぐらいごとにしかアンテナなくて
パケット通信はともかく通話は全然だめでした。
ちょっと街に行けばわりと使えるけど屋内入ると厳しかったり。
371369:2007/05/06(日) 10:46:53 ID:MBXELm860
>>370
一応市になったけどね。
7年前にはドコモが「旧町内99%(居住人口比)圏内」といって幟立ててた
ような所だよ(もちろんmove)
通話したのは地域中心と実家のアンテナと反対側の部屋。あとはnineでアンテナ
の本数見てただけだけどほとんど4本以上。
調べたら地域の中心500m半径内に4つと、500mほど離れた実家の前の高校
のそばに一基、さらに1kMほど離れた隣の駅のそばに二基設置されてる。
あとのアンテナはマップ見る限り5km以内にはなさそう。
372白ロムさん:2007/05/06(日) 16:18:55 ID:t5sfqGVJP
それぐらいアンテナあると使えそうですね。
もう少しアンテナ増やしてくれたら解約せずにすんだんだけど。。。
改善要求出しまくってたせいか割と近くに一基増えたけど外でなんとか、
自分の部屋では窓際でぎりぎりだった。
やっぱりPHSは人口少ないところでは厳しいですねw
373白ロムさん:2007/05/10(木) 05:01:40 ID:j6pgjmI00
あげ
374白ロムさん:2007/05/10(木) 17:35:41 ID:UyTSqeuX0
なかなか新機種の情報でないし、ホワイト家族24にしようかな。
375白ロムさん:2007/05/11(金) 11:49:21 ID:f7cW0Z1y0
>>374
工作活動、お疲れ様
376白ロムさん:2007/05/11(金) 18:26:43 ID:H4z703vB0
>>375
いやいや ホワイト家族24はなかなかいいと思うぞ
俺はいま両親に1台ずつ昼得コースで持たせてるが
1980-300+通話料 親は家族間にしかかけないから
これが980円で完結しちゃうならずいぶん安くなるなぁと
問題は親がほとんどかけないくせにTTをえらく気に入っていること
377白ロムさん:2007/05/12(土) 17:00:43 ID:htv0ZQaz0
うちの親なんか京ポン持たせたら「他社のは音が悪くてダメ」と言って
まるでウィルコム工作員みたいになってる。
少々耳の遠い年寄りにはPHSが常識。
おかげで親親戚みんな通話料タダで助かってるけど。
ハーフレートとかで変な事して音質落とさない限り今更全部ホワイト
家族24なんてありえん。
378白ロムさん:2007/05/12(土) 19:51:18 ID:UYvcCtpD0
書き込むスレ間違えてますよ?
379白ロムさん:2007/05/13(日) 23:40:06 ID:gMFiiwE+0
ウィルコム解約しようと思ってますが今日ウィルコムから
グレードアップキャンペーンを宜しく的な電話が来ました。皆さんの所にも
きましたか?ホワイト家族にあせってるんですかねー。
380白ロムさん:2007/05/14(月) 16:04:15 ID:Wg+0yDBr0
グレードアップは年契約必須だからな。あせってんだろ。
381白ロムさん:2007/05/14(月) 16:24:56 ID:3+IMdOw60
>>367
東芝のキティーフォン持ってる。裏にPOCKET'Sって書いてあるよ。
モデム代わりだからこれで十分。
382白ロムさん:2007/05/14(月) 19:07:26 ID:Ctv+NCo20
>>379
メールじゃなくて電話が来るの?自宅の固定電話に?
383白ロムさん:2007/05/14(月) 20:26:58 ID:nmJdkew/0
>>382
携帯に直接かかってきたよ。着信で0120の番号だったからちょっと
焦ったけどね。ダイレクトメールを送った人の所に連絡してるみたいだった。
384白ロムさん:2007/05/14(月) 20:54:32 ID:Ctv+NCo20
>>383
えっ?携帯に直接なんだ・・それはちょっとびっくり
10年近く使っててそんな経験一度もないし、確かによほどあせってるのかと思ってしまうなあ
385白ロムさん:2007/05/15(火) 23:21:53 ID:6S1ovGG10
>>384
普通の事だと思うけど?
ボーダフォンに入った時
157から電話がかかって来て新手の詐欺かとびびった
内容は指定割引の勧誘だったよ
386白ロムさん:2007/05/16(水) 22:10:36 ID:QwAlIjSt0
ボーダ必死だなw
ちなみにまわりのドコモやau使いに聞いたららそんなの一度もないってさ
387白ロムさん:2007/05/17(木) 15:57:39 ID:xqQI5c/70
>>386
少なくともauはmy割の勧誘がauからあったみたい。
それが着番157だったかどうかは失念。
388白ロムさん:2007/05/17(木) 16:04:41 ID:9eshrEQS0
auは、3月頃に157から友達紹介キャンペーンを勧める電話が来たぞ。
あからさまに営業目的の電話だったからちょっと引いた。。

昔のDポは、つなぎ放題コースで回線交換接続にしてたら
「接続先の設定間違えてませんか〜」
ってワザワザ注意の電話をしてきてくれたな…
389白ロムさん:2007/05/17(木) 21:01:19 ID:nxcbBYB3P
ホワイト家族でても、解約報告増えなかったね。
移りたい人は、ホワイトですでに移転済みだったのかな。
390白ロムさん:2007/05/20(日) 09:38:21 ID:fppoVRsi0
一般の掲示板だと報告をいくつかみたよ
391白ロムさん:2007/05/22(火) 12:40:00 ID:SF2gFhwyO
この間esを新規で買ったんですが、使いづらいのでまた携帯にもどろうと思います…
そしてesをオークションで売ろうと思ってるんですが、これはプラザに持っていって解約の時番号を抜いてもらえばいいのでしょうか?
392391:2007/05/22(火) 12:44:10 ID:SF2gFhwyO
すいません、書くスレを間違えましたm(_ _)m
393白ロムさん:2007/05/23(水) 18:50:46 ID:ObF5CiJV0
auとSBの夏モデルすごいな
もう我慢の限界!解約する
394白ロムさん:2007/05/24(木) 00:00:14 ID:Ybj8BTNt0
3回線中1回線解約完了
2回線は安心だフォンコースに変えて
寝かせてます。
2200x3(6600円)→980x2-400(1560円)

ごめんねウィルコム、
新ZERO3がかっこよかったら
戻ってくるから、
ダメだったら、残りの2回線も解約ですー。
395白ロムさん:2007/05/24(木) 19:06:58 ID:kCWyy3KA0
新ZERO3っていつ出るんだよ。
1年後くらいか?
ウィルコムのカメラって、なんで130万画素なの?
他キャリアだと200万画素、300万画素が当り前なのに。

ウィルコムって北朝鮮のデパートみたいだよな。
品数が少なく選択肢が限られていて、商品も型遅れの古くさいのばっか。
auやドコモ、ソフトバンクは日本や欧米のデパート。
あらゆる新製品が並んでいて、より取り見取り。
396白ロムさん:2007/05/24(木) 19:52:41 ID:h5aCgEHU0
ソフトバソンクこそが朝鮮半島な感じなんだがな。
日本や欧米のだと思わせたくて必死
397白ロムさん:2007/05/24(木) 20:34:24 ID:kCWyy3KA0
新ZERO3っていつ出るんだよ。
1年後くらいか?
ウィルコムのカメラって、なんで130万画素なの?
他キャリアだと200万画素、300万画素が当り前なのに。

ウィルコムって北朝鮮のデパートみたいだよな。
品数が少なく選択肢が限られていて、商品も型遅れの古くさいのばっか。
auやドコモ、ソフトバンクは日本や欧米のデパート。
あらゆる新製品が並んでいて、より取り見取り。
398白ロムさん:2007/05/24(木) 20:36:51 ID:kCWyy3KA0
>>396
確かに。
ウィルコム解約してソフトバンクに移ったんだけど、サムソンの端末は気持ち悪いんでパスしたよ。
399白ロムさん:2007/05/24(木) 20:55:34 ID:P0/3TISP0
リアルで朝鮮会社と
朝鮮じゃないのに朝鮮臭を醸し出す会社
400白ロムさん:2007/05/24(木) 21:11:37 ID:vZVdbNCn0
どっちもどっちだ
401白ロムさん:2007/05/25(金) 12:11:49 ID:fznQVKfB0
どっちがどっちだ?
402白ロムさん:2007/05/25(金) 12:23:25 ID:mZRk3inq0
X01Tが良さげなので、ZERO3後継機の出来次第では乗り換えるかも。
早く発表してくれ…。
403白ロムさん:2007/05/26(土) 00:08:12 ID:9gJIGroY0
ウィルコムさん、お願いします。
名古屋にもウィルコムプラザつくって下さい。
駅前に素晴らしいビルがいくつもできてます。
404白ロムさん:2007/05/26(土) 00:18:28 ID:jQLUWyYK0
お客様二の次主義の徹底
405白ロムさん:2007/05/26(土) 00:19:40 ID:w1pXvoxRP
>>403
で、できたら解約しに行くのか?www
406白ロムさん:2007/05/26(土) 14:08:48 ID:NT62EufO0
「ウイルコムを長年使ってるあなたへ」てな手紙きた
電池パック交換や機種変更がお得にできます。らしい
確かに10コインたまってるからな〜 でも解約すんだよね
誰かにあげたいよ これ
407白ロムさん:2007/05/26(土) 19:14:47 ID:Ix9LM5zI0
電池パック貰ってそれをあげりゃいいじゃん
408白ロムさん:2007/05/26(土) 20:19:26 ID:5jij5LBB0
名古屋にプラザ無いのか?
TOYOTAの寮とかには必須アイテムだろ?
409403:2007/05/27(日) 20:14:37 ID:1CMZTRcz0
>>405
いや、どんなところか見てみたいんだよ。
ウイルコム、なぜ名古屋にこない。
名古屋圏の人口知ってるのか?
まぁ、東海はauが強いからこないのか。
そんなことしてたら、イモに乗り換えよん。
410白ロムさん:2007/05/28(月) 01:10:34 ID:SdpoK4jv0
3Gになって携帯はものすごく進歩したのに
PHSは進歩についていけてないと思う。
今まで興味無かったから気付かなかったけど。
改めて見ると音声端末は古すぎる。
とりあえず出来るだけ早い時期に通信速度上げて
定額料金を下げないとやばいんじゃない。
411白ロムさん:2007/05/28(月) 01:22:43 ID:mJSoKLi90
PHSは中国あたりじゃ売れてるんだけどな

中国人が携帯でのネットやらカメラやら音楽プレーヤーやらに興味あるのかどうか知らんが、
少なくとも日本の携帯電話みたいなもんは求めてないような気がする。
携帯にこれだけ多機能を求めるのって日本人だけじゃないの?
412白ロムさん:2007/05/28(月) 02:57:33 ID:dc3r4R580
これが、信者思考というものなのか…!
413白ロムさん:2007/05/28(月) 03:09:22 ID:04QMWdVv0
なにおいまさら
414白ロムさん:2007/05/28(月) 17:58:36 ID:VkKTBmqQ0
ESはどーせ選ばないから
31日の発表が「がっくし」だったらさよならです
415白ロムさん:2007/05/28(月) 18:04:29 ID:1oysjvHXO
中国ってチャイナの事な、ナルホド…東海の話が出たあとだったから
中国地方かと思って読んでた。
416白ロムさん:2007/05/28(月) 18:06:38 ID:Q6aOPOd70
中華人民凶悪国だろw
417白ロムさん:2007/05/28(月) 18:49:12 ID:XIWeFULCO
今日解約しますた。
低速ウィルコムには、もう戻ってくることはありません。
ただ対応が親切丁寧だったので、解約理由にクレームをつけるのはやめておきました。
418白ロムさん:2007/05/28(月) 19:13:16 ID:H13PUT11O
今だに朝鮮とか言ってるやついるんだな。
419白ロムさん:2007/05/28(月) 20:03:34 ID:KxNvOAXJ0
解約予定の方で、メルアドがサブドメイン無しの回線を
譲渡してくださる方はいませんか?
420白ロムさん:2007/05/28(月) 20:11:53 ID:XgkX92JF0
マジで存在意義が問われつつあるな
421白ロムさん:2007/05/28(月) 23:10:23 ID:mLgJkRJ90
7年使っているが>>41と同意見
音声端末軽視にはいよいよ我慢の限界
422白ロムさん:2007/05/28(月) 23:46:20 ID:Q6aOPOd70
年間契約が4月30日に切れたので、ソフトバンクに移った。
キャッシュバックキャンペーンと重なったのはラッキーだった。
ホワイト家族24が始まるし、ウィルコムの定額プランの存在意義は薄れるな。
確かにウィルコムの音質は固定電話並に良くて、ソフトバンクは足元にも及ばないけど、
端末があれじゃ〜ね〜。
端末の機能、バリエーションで他社に大きく水をあけられ、料金面でのメリットは少なくなって、
ウィルコムは今後どうなるのだろう。
423白ロムさん:2007/05/28(月) 23:58:03 ID:eVLYX9TU0
加入者の純増は続いてるが・・・
ユーザー層が変化してるのかな?
424白ロムさん:2007/05/29(火) 00:23:04 ID:7NJPM6Uh0
純増って、新規加入者−解約者のこと?
増えているって信じ難いな。
この時勢でウィルコムに新規加入するってどういう人だろ?
法人、病院、ペースメーカーの人?
425白ロムさん:2007/05/29(火) 00:35:47 ID:7cviu4ZR0
>>422
ホワイトプランが1月から始まってからずーっとウィルコム脂肪とか
工作員が言いつづけてたけど・・・
まぁ来月のTCAもウィルコムが純増率No1だな。
426白ロムさん:2007/05/29(火) 01:13:15 ID:C6Ca0B/S0
“率”だって。言葉のマジック
427白ロムさん:2007/05/29(火) 15:50:18 ID:hCZATm9dO
WILLCOMの新規が増え続けている理由には
ソフトバンクが逆宣伝してくれてるからね
やっぱり24時間いつかけても定額ってのは凄いと思うよ
まずソフトバンクには出来ないから
428白ロムさん:2007/05/29(火) 16:33:38 ID:7NJPM6Uh0
ホワイト家族24が始まるから、ウィルコムの定額も魅力半減だね。
ウィルコムが24時間定額って言っても、ウィルコム持っている奴がいないから、メリットないんだよね。
家族で24時間話すのなら、ホワイト家族24のほうが安いしね。
429白ロムさん:2007/05/29(火) 19:52:46 ID:fuIEHXaG0
>>424
まず法人。ウィルコムネットワークは法人間でこそ生かされる。
次に通話定額・スマートフォンの先駆者たる地位と実績。
最後にソフトバンクによる宣伝効果。

これがWinWinの関係

一人勝ちしてるauは置いといて・・・・
430白ロムさん:2007/05/29(火) 23:17:06 ID:qPGYfSgQ0
「まず法人」=「個人客切り捨て」
431白ロムさん:2007/05/29(火) 23:45:06 ID:7NJPM6Uh0
ま、ウィルコムがお粗末端末でどこまで生き延びられるか見物だな。
432白ロムさん:2007/05/30(水) 00:19:01 ID:rG+D/GrQ0
もう10年ほどPHS一筋だけど、今度は新端末にwktkできるのかなぁ。
今まで2年程度で端末買い換えてきたけど、その度に新しい感動が
あったよ。今思えばたいしたデザインじゃないんだけど、少なくとも
買った直後はカッコいい端末に見えたし、「欲しい」という購買欲は
そそられた。

やれカタカナ以外もメールに使えるようになっただの、
液晶に色がついただの、アンテナが伸びるようになっただの、
画面がでかくなっただの、折りたたみになって携帯っぽくなっただの、
カメラがついただの、わーい京ポンだなんでもryだの、フルキーボードモバイルだの、、
エトセトラ・エトセトラ・・・
433白ロムさん:2007/05/30(水) 07:19:05 ID:hOBJOZI90
なぜ、ウイルコムの端末はどれもこれもメモリーが少ないのか?
フルブラウザをうりにしてるなら、もっとメモリー増やせ!
ネットやるとすぐメモリー不足がでる。つかえねー。
ところで、auのPCSVって普通にネットできますかね?
できるなら、乗り換えよっかな。なんか速そうだし。
434白ロムさん:2007/05/30(水) 07:27:23 ID:97O/EICOO
>>433
どの程度を普通として求めるのか、まずはそこから。
PCSV使わずにファイルシークで済ませてる人は多いよ
435白ロムさん:2007/05/30(水) 07:33:48 ID:4C4Gx1nsO
PCSVは結構使える
FLASHも再生出来るようになったし
買うなら今の夏機種でPCドキュメントビューアー付きのに汁
436白ロムさん:2007/05/30(水) 13:24:14 ID:/MhzgpCa0
解約はしなかったけど端末は換えたのって漏れだけ?
437白ロムさん:2007/05/30(水) 15:55:47 ID:l2BqljXf0
>>427
WILLCOMの新規が増え続けているって、ソースあるの?
438白ロムさん:2007/05/30(水) 16:00:13 ID:/ViB6Ilp0
この板の住人とは思えぬ発言w
439白ロムさん:2007/05/30(水) 16:55:37 ID:l2BqljXf0
これね
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0704matu.html
知り合いでウィルコムの奴なんて数人だから、増えているなんて実感がないんだけど、
法人相手に業績のばしてるのか。
ろくな端末ないし、個人客はどーでもいいってことだな。
440白ロムさん:2007/05/30(水) 18:51:52 ID:WiKUOplE0
>>439
企業は経費削減に躍起だからねw 糞コムは大口の割引に達しない企業向けだなww
441白ロムさん:2007/05/31(木) 07:01:44 ID:lcqwfg+p0
いよいよ今日だね。
しかし、いつも思うんだが恥ずかしくないのかな?
442白ロムさん:2007/05/31(木) 08:42:47 ID:WFaREYK6O
まぁねぇ。
443白ロムさん:2007/05/31(木) 21:30:37 ID:7t7wcSOb0
東芝は電話機だけだそうだw
444白ロムさん:2007/06/01(金) 01:20:40 ID:nE/oGL4S0
これはもう
解約祭り決定
445白ロムさん:2007/06/01(金) 01:22:24 ID:7p5M6AE60
あと8日で
446白ロムさん:2007/06/01(金) 03:20:45 ID:BBKxgyg00
5月末で年契約解除した。解約準備が整った。
447白ロムさん:2007/06/01(金) 07:12:49 ID:zoRdTHzO0
あれでウイルコムは夏のボーナス商戦を戦うのか・・・
京ぽん、京ぽん改が売れたから、感覚が麻痺しちゃったのかな?
448白ロムさん:2007/06/01(金) 08:05:11 ID:jzAHHZ490
ウィルコムのカメラって、なんで130万画素が上限なの?
新機種でも130万画素だよね。
あと、ミュージックプレーヤー機能とかGPS機能を付けてほしいな。
449白ロムさん:2007/06/01(金) 17:57:13 ID:upIJLCqF0
新音声端末発表を見て
家族会議により4台解約が決定しました

ウチは料金的にはSBが安いんだけど
Yahoo!BB騒動で迷惑した経験あって反対が根強い
家族にドコモが1人いるからドコモにするか、
プロバイダ契約してるauにするかで継続協議に…
450白ロムさん:2007/06/01(金) 19:07:32 ID:ZiAf9fRd0
>>449
もう時期アウ・ドキュモは、SB・糞コム虐めで値下げするよw
451白ロムさん:2007/06/03(日) 01:01:17 ID:Y2qZ28rB0
>>447
他キャリアでも一番売れてるのは高機能モデルじゃないし
別に間違った判断ではないだろう。
むしろ時代に逆行するような重量と厚さなのが問題ね。
452白ロムさん:2007/06/03(日) 01:12:30 ID:6zpE2tSN0
明日解約してきます。今まで2年間ありがとうございました。
ソフトバンク一本でいきます。
453白ロムさん:2007/06/03(日) 04:45:01 ID:Yb8k9xta0
ボイスレコーダーを付けたところが進歩したんだねw
454白ロムさん:2007/06/03(日) 06:13:41 ID:R0v8Kn030
>>449
docomoいいよ
455白ロムさん:2007/06/03(日) 16:06:00 ID:ZQEKYE6D0
5月末で解約しました。
auとウィルコムダブルホルダーだったんだけど、softbankにしました。
家族はsoftbankだし周りでウィルコムの人少ないし、あんまり通話のメリットないなぁと思って。
456白ロムさん:2007/06/03(日) 21:31:20 ID:23hY5nce0
W-X次第で機種変更するか解約するか決める予定
457白ロムさん:2007/06/03(日) 22:46:17 ID:6/QsbeYGO
次世代が来るまで一時解約を決めました。
長期割引あんまり恩恵無いことに今頃気がつきましたよ…
458白ロムさん:2007/06/03(日) 22:54:46 ID:mb6yXKbn0
ウィルコム定額プランは、長期割引適応外ですからね。そのうえ、年間契約必須。
2年前ならともかく、今の現状では2900円支払う価値、ありませんよね。

それに、我々みたいな長年契約している個人客よりも、「法人さま」の方が大事みたいですし。
解約は自然の流れですよ。
459白ロムさん:2007/06/03(日) 22:55:45 ID:EJHRXqM50
仕方ない。任天堂ケータイが出るまで待つか。
460白ロムさん:2007/06/04(月) 02:24:53 ID:8juoRyOS0
>>1
カッコイイ携帯云々は別として、まったく同じ境遇だ。
俺の場合は端末のモッサリと低機能が嫌になった。
他は概ね満足なんだがな。
461白ロムさん:2007/06/04(月) 08:36:13 ID:DL81CFGg0
10年間PHSを使っていて、小学生の娘が携帯電話が欲しいというので、papipoを買ってやった。
だが、数カ月で娘はおもちゃみたいなpapipoに飽きてしまい、機種変更を考えたけどウィルコムには選択肢がない。
ちょうど、ソフトバンクでホワイトプラン、キャッシュバックキャンペーンが始まったので、親子でソフトバンクに移行。
娘は812T、私は911Tを入手。
くーまんが可愛いし、写真やムービーが綺麗に撮れて娘は大喜び。
GPS機能付なので私も安心。
私もワンセグ、ミュージックプレイヤー付で大満足。
支払金額はウィルコムとたいして変わらないし、今月からはホワイト家族24が始まってラッキー。
ソフトバンクに移行して大成功だけど、あえて不満を挙げれば音質かな。
PHSの通話音質に比べるとソフトバンクは劣るのは確か。
462白ロムさん:2007/06/04(月) 08:59:29 ID:c8Y4dDty0
で、ドコモの定額開始はいつ?
463白ロムさん:2007/06/04(月) 10:05:07 ID:7gF/jUBP0
誰が立たのか知らないけれど
俺のことを書いているのかと思ったよ
WX320Tみて今日これからauを買いに行きます
ウィルコムは今月末でさようなら

なんか今はすごく寂しい気持ちだけど
端末でイライラするのはもう我慢の限界だ
みんな、さよならー!
464白ロムさん:2007/06/04(月) 11:43:30 ID:0lY2r8lU0
なにこのソフトバソンク工作員の溜まり場
465白ロムさん:2007/06/04(月) 15:23:05 ID:cv2WG9sC0
まだ解約する時期じゃないんじゃないの?
PC接続定額まで含めて考えると、いまだWillcomが総合力でベストでしょ。
イーモバイルの通信エリアが実用的になったときか、もしくは携帯会社が高速でPC接続定額を実現したときがWillcomの解約のしどきだな。
466白ロムさん:2007/06/04(月) 15:59:09 ID:XXwiRF930
>>464
>なにこのソフトバソンク
先月がノルマ達成できなかったのでは?
ボーナスが歩合・出来高とか。

少なくとも日本人の美徳では、立つ鳥後を濁さず。
SBのスレで、Willcomから代えましたと書けばよいのに。
ーー>推論1 美徳にかける人達だ
ーー>推論2 日本人でない
ーー>推論3 両方
467白ロムさん:2007/06/04(月) 15:59:16 ID:B4y6Vujt0
いや、4,000円台でパケット定額が実現してからだな。
468白ロムさん:2007/06/04(月) 16:43:01 ID:7gF/jUBP0
うーん、立ち去る身になってこのスレのレスを読むとだな…

>なにこのソフトバンク〜

これは仲間がまた1人減ることに
不安でしょうがないウィルコマーの捨て台詞に見える
かつてオ○ムの信○が選挙の敗北からサ○ンの製造まで
何でもかんでも「米軍の陰謀だ」と言って非難していた
そんなふうに見えなくもない ちょっと大げさだけど
469白ロムさん:2007/06/04(月) 19:17:25 ID:f0vE/jIu0
スレタイからしてここはアンチが寄って来そうなスレだし、WILLCOMで満足してる人はこのスレに来ても不快な思いをするだけでしょう。

解約したけりゃすればいい。
文句も言わせておけば良い。
社員じゃないんだから、去るもの追わずですよ。

そんな私は、安心だフォンプランにして電番維持中。
解約しても良いけど踏ん切りが付かない…。
470白ロムさん:2007/06/04(月) 19:29:56 ID:61Qt4yrd0
ただ一つ言える事は板違いって事だ
471白ロムさん:2007/06/04(月) 19:33:51 ID:MzJUsCdfP
ほんとだw板違い気付かなかったw
しかしソフトバンク工作員ばっかりと言われるぐらい
ソフトバンクに移ってる人多いんだな。俺もだけど。
やっぱりみなさんは無料通話ですか。
俺はパケ最安だったけどホワイトできてソフトバンクパケ砲で十分だったので。
472白ロムさん:2007/06/04(月) 20:17:44 ID:Dcuwfeb20
ウィルコムPHSは嫌いじゃない。
寧ろ好きで長年使って来たが、
今の端末を見ると続ける価値が見えない。
残念だが・・・

って人が多いのでは?
473白ロムさん:2007/06/04(月) 20:22:17 ID:MzJUsCdfP
端末の理由なら無問題で
サービスの面なら板違いってことか。。。
かそりそうw
474白ロムさん:2007/06/04(月) 20:36:03 ID:9Bo+x6bj0
最近、板違いなスレが増えたよな。本来なら携帯PHS板に立てるべきスレが。
ここは携帯機種板なのに
475白ロムさん:2007/06/04(月) 21:15:30 ID:7gF/jUBP0
>>472
まさしくその通り!
476白ロムさん:2007/06/04(月) 21:25:11 ID:jL2bIx2a0
人生が貧しく話題のない俺には
PHSな京ぽん1の低容量、超もっさり、低機能、電波のはいらなさ、は
飲み会のいいネタになるのでまだまだ解約しません><
477白ロムさん:2007/06/04(月) 21:25:52 ID:TFGQbZW70
だから、他キャリアでパック無しで4,000円以下の
単独で使える通話基本料金込みの
パケット定額プランを作ってくれたら、今すぐにでも解約してやるよ。
出来ねえくせに。
478白ロムさん:2007/06/05(火) 01:07:00 ID:ulG3XiAZ0
>>477
誰に向かって言ってるんだ?
479白ロムさん:2007/06/05(火) 01:24:40 ID:GRe1oqFw0
おいらも全部こみこみ¥3654より安いパケ定額ないと移動しないなー
他社は基本料+4700+315くらい?
しかもフルブラウザだともっとするんだっけ?
480白ロムさん:2007/06/05(火) 01:38:14 ID:jK3ohcr60
ウィルコムのスマートフォンはパケット定額3700円、PC接続は基本料金0円、上限1500円。
ドコモのスマートフォンはパケット定額5700円、PC接続は従量課金。
ソフトバンクのスマートフォンはパケット定額基本料金1029円、上限10290円、PC接続は従量課金。
しかもドコモやソフトバンクのスマートフォンって、プッシュメール使えないんだよね。
まだまだウィルコム解約する気にはならない。

481白ロムさん:2007/06/05(火) 04:04:33 ID:g0mcYtZq0
そんな端金の節約に違いに目くじら立てるより
よりたくさん稼ぐことに一生懸命になったほうがいいぞ
これだからゆとり世代ry
482白ロムさん:2007/06/05(火) 05:13:25 ID:yddLmCPH0
>>480
え?ソフトバンクプッシュメール対応してないの?
X01T買うつもりだったけど603SHのままで我慢するか・・・
483白ロムさん:2007/06/05(火) 08:34:15 ID:VSCY+jTQ0
WILLCOMで携帯サイトが見れたらなぁ。
UA偽装して見れるサイトばかりじゃないし。
PCサイトはPCサイト、携帯サイトは携帯サイト、それぞれ良さがあるから両方見れる携帯は手放せない。
通信速度も速いし。

料金は今程度の差なら気にしない。
快適な方を選ぶよ。
484白ロムさん:2007/06/05(火) 10:16:49 ID:Xs+Ylhmg0
ウンコムが次世代成功した時に戻ってきます。
さようならウンコム
485白ロムさん:2007/06/05(火) 11:04:24 ID:hXSQJ5HO0
ウィルコム年間契約無しの昼得コースで契約しているけど解約金はとられますか?
使用期間は2ヵ月です。
486白ロムさん:2007/06/05(火) 11:08:43 ID:auNeit1s0
>>485
年契なしならとられないよ
487白ロムさん:2007/06/05(火) 11:12:50 ID:mE5zwgW10
ネタスレで487ゲット。
488白ロムさん:2007/06/05(火) 11:50:37 ID:jK3ohcr60
>>483
スマートフォンに関して言えば、ドコモもソフトバンクも携帯向けサイトには対応してないよ。
逆に、スマートフォン以外ならウィルコムも携帯向け勝手サイトに対応してるし。
489白ロムさん:2007/06/05(火) 12:54:07 ID:aW9KXh0EO
>>481ゆとり世代じゃなくて、旦那さんの給料が安くて節約に励んでる健気な主婦さん達かもよw
490白ロムさん:2007/06/05(火) 12:57:21 ID:auNeit1s0
>>488
ヤフー!携帯とかの大手携帯サイトがウィルコム携帯でも表示できればいいなぁ
ニュース見たいんだけど、フルブラウザで見るの重いし見難いしめんどくさいんだよね。
491白ロムさん:2007/06/05(火) 13:26:02 ID:jK3ohcr60
>>490
ドコモのiモード、auのEZweb、ソフトバンクモバイルのYahoo!ケータイみたいに、
ウィルコムにもCLUB AIR-EDGEってのがあって、ニュースとかいろいろケータイ向け公式サイト見れるよ。
492白ロムさん:2007/06/05(火) 13:36:53 ID:auNeit1s0
>>491
おー!ありがとう〜!さっそく利用してみます〜
CLUB AIR-EDGEのニュースカテゴリに無料のサイトも
たくさん紹介されてますね。すばらしぃ。盲点でした・・・
これで便利に使えそうです〜ノシ
493白ロムさん:2007/06/05(火) 17:29:48 ID:ZVRbfSJg0
>>492
あるにはあるんだけどね。ドコモと比べると・・・・
494白ロムさん:2007/06/05(火) 17:34:15 ID:ZVRbfSJg0
俺の場合。
携帯が高音質になってファンの回ってる横でも話が通じるようになるか、
ウィルコムがレートけちって音質悪くなったらすぐに解約する。
一応FOMA同士と対固定電話では合格レベルに達しているし。
495白ロムさん:2007/06/05(火) 21:19:11 ID:ulG3XiAZ0
>>480
X01HTはMMS対応してるよ。Tも多分対応してくるだろう。
496白ロムさん:2007/06/06(水) 13:18:40 ID:41ZlUBLX0
PDAとしても使うからスマートフォンしか選択肢ないんだけど、
ドコモはプッシュメール使えない、SBはパケ定の上限が高いで携帯に乗り換えられない。
PC接続従量課金なのには目つぶるとしても、プッシュメール使えてパケ定が5000円代くらいのかっこいいスマートフォン、auあたりで出してくんないかな。
流出したes後継機の画像がいまいちだったもんで、ちょっと心がぐらついてきた。
497白ロムさん:2007/06/07(木) 13:02:13 ID:i02VM0uD0
だめだ、X-Wみて今解約の電話した
あっさりしたもんだね さよならウィルコム
498白ロムさん:2007/06/07(木) 13:03:47 ID:Yhj5rX6v0
おお偶然
オレは今オペ待ち中w
499白ロムさん:2007/06/07(木) 13:10:23 ID:Yhj5rX6v0
はい
手続き完了しました
さーて家電屋行って各種ケータイ物色してきます
500白ロムさん:2007/06/07(木) 13:47:47 ID:ciSiN7V20
普通新しいケータイを買ってから解約しないか?
501白ロムさん:2007/06/07(木) 14:47:58 ID:1gq7bgkI0
X-W、シャープの写真が意外にかっこよかったので、少なくともあと1年くらいはお世話になりそうだ。
昨日mixiの流出画像見たときは本気でどうしようかとおもったけど、とりあえずひとあんしん。
502白ロムさん:2007/06/07(木) 14:55:47 ID:tQN2i7IBO
女たらしのマジ最悪の男がウィルコムに就職決まった。
自分のウィルコム料金がこんなやつの給料にまわると考えたら腹が立って仕方ないので近々解約する予定。

ウィルコム人事も見る目無いなw
503白ロムさん:2007/06/07(木) 16:24:40 ID:YcEEm2AE0
西新宿にあるウィルコムのサービスセンターに行ったら、売春婦みたいなケバいねーちゃんが応対した。
確認もしないでいい加減なことをいうので、定額プランで子供の携帯の新規契約しようと思ったけどやめておいた。
あとで電話でクレームつけたら、お詫びとして2,000円の図書カードを送ってきた。
その後、他のところで安心だふぉんを契約。
でも数カ月で解約したから、西新宿で定額プランにしなくて良かったよ。
504白ロムさん:2007/06/09(土) 19:23:05 ID:wrc4ou4b0
こら!売春婦のお姉さまに対し、失礼でないかい。
彼女たちは、性犯罪の抑止に微力ながら貢献してるのだから。
あれ?って事は、ウイルコムは売春婦以下の存在!?
505白ロムさん:2007/06/09(土) 23:05:18 ID:cvKCV5c40
>>504
性犯罪者ってさあ、殆ど風俗には行かないと思うなあ〜w
506白ロムさん:2007/06/10(日) 03:50:55 ID:5fOCDGuM0
そう。実際の性犯罪者は表でも女にマメだから、妻や彼女も居て女に不自由してない。
裏の方のマメさとして、性犯罪も追及してるだけ。
そのくらい女に執着してなきゃ、中々犯罪者にまでならないよな。
507白ロムさん:2007/06/10(日) 06:20:26 ID:TCHmUHVz0
欧米では風俗嬢を忌み嫌い、付け狙った連続殺人とか有るね。

それと日本で人口に対する風俗嬢の比率は、常に一定だそうです。w
(表裏合わせて)
まあ、風俗に行くのも心の病気と言えなくも無いが。。ww
508白ロムさん:2007/06/10(日) 08:54:29 ID:IQ4qDTux0
西新宿のサービスセンターってウィルコムでもメインなんだし、売春婦を雇わないでもっとマシなのを雇えっての。
近くにソフトバンクショップができたんだけど、そこの女もひどいね。
小太りでヤマンバみたいな化粧してて、手首には10個くらいブレスレットというか輪っかみたいなのをジャラジャラさせてんの。
話をする時にこっちを睨みつけるし、接客の基本がなってないね。
509白ロムさん:2007/06/10(日) 12:51:19 ID:xvicgb5k0
変に風俗を規制すると、こういう商品売る店が出てくるんだよねw
http://buro.blog7.fc2.com/blog-entry-4060.html#more
510白ロムさん:2007/06/10(日) 14:28:07 ID:FGFqYZ1f0
>>508
昔からそういう業界なんじゃね?
大きな会社ほど詐欺ギリギリの宣伝で儲けているんだし
511白ロムさん:2007/06/10(日) 19:13:15 ID:Q5DVXzHM0
まあSSで働けるのは、まだ堅気って事で。w
512白ロムさん:2007/06/10(日) 19:23:24 ID:IQ4qDTux0
ドコモショップに行くと、貫地谷しほりみたいな22歳なのに40歳くらいに見える女がいるのかな。
513白ロムさん:2007/06/10(日) 21:30:16 ID:XUiiw7FN0
携帯ショップなんざ、どこもそんなもんだけどなー

514白ロムさん:2007/06/11(月) 01:24:59 ID:iQqcDeFRO
解約は どこに行けば できますか?
515白ロムさん:2007/06/11(月) 01:40:00 ID:2hZn3YRk0
116に電話一本。
516白ロムさん:2007/06/11(月) 16:31:26 ID:jAjUP75u0
ソフトバンクモバイルって、
解約しようとすると解約金10万円請求されると新聞に出てたぞ。

悪魔のような会社だな。怖え〜
517白ロムさん:2007/06/11(月) 22:10:57 ID:LGstbhvB0
>>516
記事の中身は読まないのか
ゆとり教育って怖いな
518白ロムさん:2007/06/11(月) 22:24:37 ID:JMyGN7oW0
ゆとり教育は怖い。だが、ゆとり〜を製造したオヤジ達はもっと怖い。
オヤジ達よ反省しろ。
519白ロムさん:2007/06/12(火) 00:53:07 ID:tNdQIspo0
ゆとりは何でも他人のせいにする
520白ロムさん:2007/06/12(火) 02:05:19 ID:sfD+fDO10
ゆとりが無い社会情勢に、ゆとり教育。。w そりゃあ、弊害出る罠ww

もう共産党が政権取るしか無いよ!!プ
521白ロムさん:2007/06/12(火) 14:38:00 ID:0N4xXSOM0
>>516
こっちと誤爆か?

【さらば】今日ソフトバンクモバイルを解約します【脱北】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181494580/
522白ロムさん:2007/06/13(水) 00:52:27 ID:sCKk5baC0
今月末にてウイルコムとお別れすることが決まりました
10年間の長きに渡り本当にお世話になりました
一時はPHS自体が消えるかと思った時期もあったけど
本当によくここまで持ち堪え育ててくれたと思います
最後の半月を愛機京ぽん1と共に楽しく過ごすよ
523白ロムさん:2007/06/14(木) 10:43:47 ID:3j1680ph0

もうちっとデザインなんとかならないのか!?

いくら通話料安くてもこんな恥ずかしい端末持ち歩きたくないよ

ま 嫌ならやめろっていうことなんだろうけど
524白ロムさん:2007/06/14(木) 11:33:19 ID:4PgvMNWw0
確かに電車の中で取り出すのに躊躇するほど、端末は貧相だ。
しかし、逆に考えるとどうだろう。
電車に乗らない、人に逢わない、そんな生活を送っているなら困らない!
525白ロムさん:2007/06/14(木) 19:43:35 ID:vZFxP7QL0
電車の中で取り出す非常識な奴はPHSも携帯も持つな
526白ロムさん:2007/06/14(木) 21:48:11 ID:LJwOhuNU0
>>525
電車位しか使う場所・時間無いだろ?ww
527白ロムさん:2007/06/14(木) 22:34:30 ID:sSR8bvEE0
きょう解約申し込みました。
今月いっぱいでお別れです。
7年間ありがとう。
528白ロムさん:2007/06/14(木) 22:42:06 ID:5atIhquK0
4月にSBに移って、端末の機能や維持費などでは満足してるんだけど、
音質はやはりウィルコムなんだよな〜。
529白ロムさん:2007/06/15(金) 11:08:29 ID:rd/ipXFe0
いま解約した
一瞬で終わっちゃうんだね…なんか寂しい
長割ご利用月数76ヶ月 さよならウィルコム
MNPがあったら端末次第でまた帰ってこれたかもだけど
070はMNPないしもう二度と契約することはないだろう
今までどうもありがとう
530白ロムさん:2007/06/15(金) 15:16:08 ID:T2jVKNGh0
おいらも今日解約しました
七年のお付き合いでした
531白ロムさん:2007/06/15(金) 15:56:35 ID:+dizql3P0
俺は10年使ったけど4月に解約した。
最初に支払った保証金50,000円とホームアンテナの保証金10,000円を返してもらわないといけないんだけど、まだ手続してない。
532白ロムさん:2007/06/15(金) 19:15:52 ID:+dizql3P0
やっと今日、ソフトバンクのホームアンテナ設置が終了した。
これで、マンションの奥の部屋でも携帯が使えるよ。
ホームアンテナが無料で使えるキャリアって、ウィルコム以外にはソフトバンクしかなかっからソフトバンクに移ったんだけど、
大正解だな。
533白ロムさん:2007/06/15(金) 23:30:45 ID:++3A7wzi0
>>532
でもそれって、きちんと入る家の人まで
余分にとられてるってことになるんじゃないかな
使わないと損っていうかさ
534白ロムさん:2007/06/15(金) 23:40:40 ID:+dizql3P0
>>533
ん、どういう意味?
535白ロムさん:2007/06/15(金) 23:46:25 ID:Yrb8oICL0
>>534
家の中でも十分入る顧客でも、室内アンテナ立てれ〜って意味だろ?ww
536白ロムさん:2007/06/16(土) 00:02:18 ID:+dizql3P0
いや、屋内で十分に使えるのなら、ホームアンテナの必要はないよ。
保証金も使用料もタダだから、ソフトバンク側が無理に設置するってことでもないし、
調査員が来て一応調べて、不必要な場合には設置してくれない。
ソフトバンクの5万本だったかアンテナ増設計画に、このホームアンテナが含まれるそうだけどw
537白ロムさん:2007/06/16(土) 00:07:21 ID:bAkA7Jyu0
>>536
最後の一文にww けど、ウーザーの居ないビルとかどうすんのかな?wプ
538白ロムさん:2007/06/16(土) 00:10:49 ID:vFIg5G7A0
539白ロムさん:2007/06/16(土) 00:23:40 ID:w4Ey6tIV0
ホームアンテナ代が
基本料に含まれてるってこと
540白ロムさん:2007/06/16(土) 00:43:58 ID:qRSQZ1Sh0
>>536
ゴメン、俺の勘違いだった。基地局46,000の計画にはホームアンテナは含まれないそうだ。
基地局46,000+ホームアンテナ200,000だとさ。
>>539
ホームアンテナの設置料や使用料はタダだけど、利用者全員の基本料金で賄われているってことだね。
アンテナが不必要な人にとっては損とも言えるけど、ユーザーが増えれば生じるメリットも大きいよね?
今利用できている人の利益を優先するのなら、地方や田舎に基地局増設する必要もないんだけど、
そんなことして利用者が増えなければ、それこそウィルコムの二の舞で魅力的な端末開発もできなくなって、
結局困るのは利用者。
541白ロムさん:2007/06/16(土) 21:33:56 ID:1TLdG7sg0
普通AUだろ
なんでSBなんだ
ここの人たちは
542白ロムさん:2007/06/17(日) 00:25:07 ID:X+2pEb5A0
エリアに不満持ってたらウィルコムは選ばない
値段で選んだウィルコム

移転先はソフトバンクかイーモバイルしかない
543白ロムさん:2007/06/17(日) 12:45:11 ID:4lAoWwEb0
今日ソフトバンク契約してきた
ソフトバンクだけは嫌だと言っていたが
いろいろ調べてこうなってしまったのは不思議

ウイルコム2端末は今月末で解約
544白ロムさん:2007/06/17(日) 13:00:22 ID:lnmwc6bj0
>>541
スマートフォン無いんだもん
545白ロムさん:2007/06/17(日) 14:59:45 ID:NKZxoOD30
>>541
圏内でも繋がらないから、
546白ロムさん:2007/06/17(日) 16:39:45 ID:h0y04Rgw0
実際auは電波来ててもつながらないことが多い。
エリア広くても駄目。
547白ロムさん:2007/06/18(月) 02:23:06 ID:oVLmpVCK0
ソフトバンクのホームアンテナって撤去する時に
撤去工事代取られるんじゃないの?
548白ロムさん:2007/06/18(月) 05:31:41 ID:zHA7Ha9UO
なんか朝鮮携帯ばっかりですねw
549白ロムさん:2007/06/18(月) 12:37:49 ID:IUxw8yhJ0
>>546
それ以前にSBMは広告でエリア内でも電波すら来ていない
550白ロムさん:2007/06/18(月) 12:43:26 ID:cm5rEpAe0
>>549
どこ?
551白ロムさん:2007/06/18(月) 13:13:22 ID:SZDDNsNbO
>>550
山手線の田端駒込間で圏外
552541:2007/06/18(月) 23:47:44 ID:SRcmerfV0
>>542-551
へーそうなのか
おれの周りはAU優勢
あとドコモ数人て感じだから
2ch的にAUがスタンダードなのかと思ってた。
553541:2007/06/18(月) 23:48:33 ID:SRcmerfV0
>>545
スマートフォンあってもつなぎ放題あるの?
554541:2007/06/18(月) 23:49:20 ID:SRcmerfV0
>>544だったorz
555541:2007/06/18(月) 23:54:55 ID:SRcmerfV0
でも俺は
消去法でAUが候補。
ドコモの定額オプション¥4500が異様に高く
感じられるし、
もうSBは何を言っても無駄
到底信用できない。
女子からの印象と絵文字の為だけだな
携帯電話に替える動機なんてさ。
556白ロムさん:2007/06/18(月) 23:54:56 ID:2ZSSA6fk0
情報弱者じゃない限りAUは真っ先に外すだろ
557白ロムさん:2007/06/19(火) 00:34:10 ID:Ri3XxwHbP
情報弱者っていうかかなりひとりよがりな人なんだろう。>>541は。
なんかSBで嫌な思いしたんだろうけど、そんな個人的な理由がみんなに当てはまると思ってるんだからな。
558541:2007/06/19(火) 00:42:39 ID:7P+BsDt40
>>557
おまえほんとわかんねえ
559白ロムさん:2007/06/19(火) 00:45:30 ID:R4FvfEGg0
DoCoMoやSBMは分かるが、auには何のアドバンテージもない。
今どきスマートフォンもなく15歳未満向けケータイしか出さない糞キャリア。
560白ロムさん:2007/06/19(火) 01:00:12 ID:Ri3XxwHbP
>>558 かわいそうだから教えてやるけど
>普通AUだろ
>なんでSBなんだ
の理由が
>もうSBは何を言っても無駄
>到底信用できない。
ってだけってのが、おかしいって言ってるのね。わかった?
あと
>女子からの印象と絵文字の為だけだな
>携帯電話に替える動機なんてさ。
ってのも、そんな理由の報告はこのスレには確かなかったと思うよ。
実際それも理由の一つかもしれないけど、それを一番に持ってくるのがキムチ
561541:2007/06/19(火) 01:32:12 ID:7P+BsDt40
>>560
あーそーですか
562白ロムさん:2007/06/19(火) 02:03:30 ID:9/aj7vls0
あのー、>>541を、上げるつもりも下げるつもりも無いけどサ。
2chを見ない-いわゆる一般の-人達ならば、
>>555の様な
docomo高額、SB何となく不安、消去法でauにした。
(もちろん、不安を感じて無くて「安いからSB」って人はいるけどネ)
で、携帯電話を他キャリアに替える動機は、
女子からの印象と絵文字の為だけ。
ってのは、けっこう当たってると思うんだよね。
討論する気は無いよ、ごめんね。
563白ロムさん:2007/06/19(火) 06:13:26 ID:Ri3XxwHbP
いや、だから理論は分かるけど、普通っていうのはどうかと。
>>541が最初から言ってるようにこのスレにあんまりいないし。このスレの報告者が異常?
ちなみに俺の母と弟はドコモ、俺だけSB(2台)に移動しました。
auの端末いいのなかったのもあるかもしれない。しかしホワイト家族あるのにドコモ。。。
まあそんなに家族で電話しないんで説得とかしなかったけどそんなに不安なんだろうか
564白ロムさん:2007/06/19(火) 06:32:11 ID:Ri3XxwHbP
そういえば>>541とか>>562さんはウィルコムや定額プラン使っててそう言ってるの?
>>562さんは携帯を他キャリアとか書いてるからスレタイ見てないのかな。
565白ロムさん:2007/06/19(火) 09:48:19 ID:ax8bwJTj0
今、サブ回線解約のために電話した
なんか眠たくてやる気なさそうな男に対応されたよ
「もう1回線ありますけど、こちらの解約はよろしいですか?」
って聞かれたから、思わず「はい、お願いします」って言って
全部解約しちゃったよ アハハ
566白ロムさん:2007/06/19(火) 16:20:00 ID:x8QhSWG50
日曜にes解約しにショップ行ったら
転売でもなんでもして下さいって言われたww

しょうがないので、オクで売ったw
567541:2007/06/20(水) 01:01:56 ID:NmPBM0ny0
>>564
ADSLサービスとつなぎ放題のマルチパック。
568白ロムさん:2007/06/20(水) 20:45:51 ID:Jwef/uoZ0
最近、俺の周りがぞくぞくウィルコムから離れていってる
通話定額で話せる相手がどんどん減っている上に
みんな楽しそうに機種を見せ合ったりしてる……ウラヤマシス
569白ロムさん:2007/06/20(水) 20:47:34 ID:zSLcdQDH0
>>562
俺はステータスでドコモにした。



11年前な。
その後Nパにも入った。音質と将来性wで
570白ロムさん:2007/06/20(水) 20:55:30 ID:wWlcM62z0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は「あっ・・・まってちょっと・・・あっ、あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けてしまった。
「ひゃうんッ」
::このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとずれ44日後死にます。それがイヤならコレをコピペして5ヶ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所
に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
    信じる信じないは勝ってです。 



571美代治:2007/06/20(水) 22:46:50 ID:NmPBM0ny0
>>570
「ひゃうんッ」の続きプリーズ!!!
572白ロムさん:2007/06/22(金) 07:24:48 ID:eQxgmT/e0
ウィル解約しようと思ったが、アドバンスドesの実機みてからでも、
遅くないかと思う、今日この頃・・・
おい、東芝!
あんな端末だすより、XO1Tのウィル版だしてけろ。
573白ロムさん:2007/06/23(土) 01:46:05 ID:dsTwRvKa0
俺はアドエスは興味ないから東芝機見て解約決意
今日葉書が送られてきたので書いて返送
10コインたまってたのがちょっともったいなかったが
もうこれ以上は我慢できなかった
574白ロムさん:2007/06/24(日) 17:31:00 ID:aSKUDo/V0
>>572
東芝のはよくない?
キーが反ってるのが見た目アレだけど、使いやすいのかもしれん。
575白ロムさん:2007/06/24(日) 23:52:13 ID:Sk4lutni0
>>574
黒=おじいちゃんのループタイ
白=100円ショップの石鹸
576白ロムさん:2007/06/25(月) 02:19:00 ID:WKktHfbxO
2000円でも売りますって方、メールくださいm(_ _)m2台探してます。
[email protected]
577白ロムさん:2007/06/25(月) 09:51:42 ID:bnERtzmG0
今2台目を解約した……あと1台も来月か再来月に解約
残念だけど、もうウィルコムとは付き合ってられん!
578白ロムさん:2007/06/25(月) 09:55:40 ID:hZ6MBj9g0
AH-H407Pを解約してきました。

なんでって、Ad[es]新規で買うからw
579白ロムさん:2007/06/26(火) 10:00:23 ID:VmogA8Y/0
俺の周りのウィルコム持ちがどんどん減っている件
580白ロムさん:2007/06/26(火) 10:08:01 ID:4d8Aqpc70
 実は、昨日、ウィルコムのWX310SAから、auのW52Hに乗り換えたのですが、
ウィルコムショップでも、auショップでも、ウィルコム→auの場合は
(ウィルコムショップでは、逆しか出来ないらしい)、「申し訳ありませんが、
アドレス帳はコピー出来ないので、お客様ご自身で、1件ずつご入力して頂く
しかないと思います。」と言われて、357件もあるため、かなり困り果てて
います 。

 ネットで色々と検索してみたのですが、ケータイマスターなどの全キャリ
ア対応ソフトなどを買うのが、一番手っ取り早いようですが、O円で新規加入
したため、出来れば、無料のフリーソフトなどでアドレス帳をコピー出来ない
かと思うのですが、何か、いい方法は、ないでしょうか?
 
 また、フリーソフトなどで出来ない場合、ウィルコムからauに電話帳をコピー
する場合に、出来るだけ確実で安くてお勧めなソフトは、どれでしょうか?
 
 どうか、皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします<m(__)m>
581白ロムさん:2007/06/26(火) 14:19:53 ID:VmogA8Y/0
みんなごめん。俺も解約することにした。
ウィルコムの発展を心よりお祈りしておりますよ。さようなら。
582白ロムさん:2007/06/26(火) 17:20:35 ID:1m0g5DgI0
>580
うちの場合はWX300KからW51CAだったんだけど、WX300Kに付いていた
携帯マスターでWX300Kのアドレスを読み込んで、W51CAはこの携帯マ
スターのバージョンでは対応してなかったけど、W31CAと偽って読み込
ませたらアドレス帳の移動は出来たよ。
WX310SAに携帯マスターとか付属されているかどうかわからないけど。。。
583白ロムさん:2007/06/26(火) 18:20:34 ID:MNcVi0IU0
我が家は家族全員で4契約全て解約しました。
ウィルコムに不満は無かったけど
禿が衝撃的過ぎましたね・・・・・
584白ロムさん:2007/06/26(火) 20:53:21 ID:VmogA8Y/0
>>583
ウチもそうだ 家族で5契約
ウィルコムは音質もいいし エリアも文句なかったけど
ホワイト家族24がすごすぎた 
やっぱり新しい端末っていうのは心躍るね 
585白ロムさん:2007/06/26(火) 23:31:53 ID:Tg4JXymW0
禿と犬畜生一家に魂を売った俺です
         弘一(19)
586白ロムさん:2007/06/26(火) 23:36:44 ID:6+yw5XQM0
>>583
>>584
さらに衝撃的な現実が待ってるよ、なんまんだぶ。
587白ロムさん:2007/06/26(火) 23:42:55 ID:oZyrfHRE0
なんといっても端末がなぁ。
588白ロムさん:2007/06/26(火) 23:44:26 ID:VmogA8Y/0
>>586
それでも座して腐れ死ぬのを待つよりもマシだと俺は思った
589白ロムさん:2007/06/26(火) 23:46:48 ID:VmogA8Y/0
>>587
その一言に尽きるよね
俺もずーっと待ち続けたんだよ 
今は「よく我慢した」って自分を褒めてやりたい
590白ロムさん:2007/06/27(水) 11:10:04 ID:BgUPxfYJ0
うんうん、俺は通話とメールができて、料金が安ければ、端末がショボかろうがウィルコムでも構わなかったんだけど、
小学生の娘がpapipo!じゃ我慢できないと言い出した。
で、親子でウィルコムからSBに移動。
911Tはワンセグ、320万画素カメラ、ミュージックプレーヤー、GPSなどが付いて、京セラのPS−C2とは大違い。
音質ではウィルコムにはかなわないけど。
コドモバイルは写真もムービーも綺麗に撮れるし、くーまんが可愛いし、音楽も聴けるし、娘は大喜び。
GPS付きなので親も安心。
料金もウィルコムと大差ないし、SBに移って本当に良かったよ。
591白ロムさん:2007/06/27(水) 11:20:16 ID:4/L2xx0K0
最近SB社員の書き込みが目立つなぁ
592白ロムさん:2007/06/27(水) 11:37:10 ID:brArdte+O
昨日の夜、マイesがマンション10階から転落して大破しました…

まだ購入して4ヶ月…(T-T)

また新たに買いなおす気も起きないので、解約しようと思うんですが、6ヶ月契約期間中…どういったペナルティがあるのでしたっけ?

誰か教えて下さい。怖くてカスタマーには聞きづらいのです…
593白ロムさん:2007/06/27(水) 12:37:37 ID:msXCI3TO0
契約による
594白ロムさん:2007/06/27(水) 13:28:01 ID:4HO+v9D50
es
オクで5000円で落札されてるのみたことあるよ
 個人売買だったかな?2chの

それ買えば?w-sim残ってれば使えるんじゃない?
595白ロムさん:2007/06/27(水) 14:47:50 ID:40jAnXlL0
>>1
これなんて俺?
596白ロムさん:2007/06/27(水) 14:54:07 ID:BgUPxfYJ0
ウィルコムって、法人相手に契約数を伸ばしてるけど、
法人にとってはどの辺がメリットなの?
597白ロムさん:2007/06/27(水) 22:10:10 ID:BduyEd+50
7月にウンコム解約してクソフトバンク持つ予定だったけどどういうわけか回りにウンコムユーザー増えちゃって
あう、ウンコム、クソフトバンクの三台持ちになっちゃいそうな気配
ウンコムガンバレ
598白ロムさん:2007/06/28(木) 05:13:45 ID:7yFHdiGM0
>>596
データ定額だろw 通話定額も有ったが、SBの登場でもう死に体だそうですww
599白ロムさん:2007/06/28(木) 05:55:00 ID:jRlhxGSD0
1個人の妄想は要らないです
法人の人がどんなメリットで使ってるのか答えてください
600白ロムさん:2007/06/28(木) 06:03:28 ID:J9C+xlU70
お断りします
601白ロムさん:2007/06/28(木) 08:27:02 ID:NkoyqBRi0
>>596
内的な通信費の固定化。
それとシステム構築の低廉化と簡便さ。
SBも法人契約者向けに24時間定額始めりゃ小規模企業は流れるかも知れんが、それやったら120%システムダウンするからやらんだろう。
602白ロムさん:2007/06/28(木) 09:01:24 ID:feunpsxm0
>>601
サンクス
でも、21〜25時は法人の営業時間外だから、法人にとっては24時間定額との差はなさそうだけど。
システム構築の低廉化と簡便さって、どういう意味?
603白ロムさん:2007/06/28(木) 09:57:45 ID:2/ceitoy0
>>596
構内PHS網の端末の公衆契約の切り替え。
今までNTT東西やドコモに管理を任せてた構内PHS網を、ドコモが止めるので
管理できなくなるので、少しの端末だけをウィルコムと公衆契約して管理させる。
構内電話網を構内IP網に切り替えて、PHS網も無線LAN端末にしようとしたが
やっぱ上手く行かず、メーカーもIP接続構内PHSアクセスポイントを開発して
売れてるくらいで、PHSでやってくしか現状選択肢が無い。
604白ロムさん:2007/06/28(木) 10:38:26 ID:R3g4KRiY0
>>603
http://www.aiphone.co.jp/hospital/index.html
簡易携帯電話wwに、過大な期待は頂けないなw 固定系も健在だし。

PHSより、微弱無線機を持たせてる企業は多いww
605白ロムさん:2007/06/28(木) 10:50:13 ID:xvRMzi6a0
>>604
まさにその固定系に繋ぐコードレス端末としてPHSを載せてるページを紹介してるじゃん。
そのページの「ハンディーナース子機」ってPHS端末だぞ。
http://www.aiphone.co.jp/hospital/ho_hand.html
http://www.aiphone.co.jp/bu/dl/pdf/92092.pdf
http://www.aiphone.co.jp/bu/dl/pdf/92091.pdf
606白ロムさん:2007/06/28(木) 10:54:50 ID:R3g4KRiY0
>>605
だから載せたのw これをキャリアが管理してるとは、限らないって乞った!ww
607白ロムさん:2007/06/28(木) 11:42:17 ID:51htYxez0
>>606
なら、>>604
> PHSより、微弱無線機を持たせてる企業は多いww
ってのは何w
法人向けの微弱無線機の現行製品は?www
608白ロムさん:2007/06/28(木) 11:53:49 ID:R3g4KRiY0
>>607
所謂、トランシーバって奴だな!w 日本の無線機メーカは優秀で、尚且つ腐る有るが?ww

今でも一斉放送で呼び出し、近くの固定内線で応答する場合が多いよw

当然、外線発信もな〜〜ww  大体、人が働く場所には、固定が有るw

無い場所に行く場合は、携帯でも持たせて置けば、無駄なインフラ整備も省ける訳で。。プ
609白ロムさん:2007/06/28(木) 12:20:59 ID:fjQgyXrx0
あの〜いわゆるトランシーバーと言われる物は、PHSと同じ10mW出力の無線機ジャンルの中の特定小電力無線と呼ばれる種類の無線機であって、
無線機器検査認定の要らない微弱無線機とは、法的な種類が違いますが?
特定小電力無線機は特定小電力無線機同士としか繋げず、固定系網とは繋げられませんし。
何か別の物と誤解してませんか?
610白ロムさん:2007/06/28(木) 13:52:15 ID:hfvptmfl0
どーでもいいけど おいらは今日解約した
611白ロムさん:2007/06/28(木) 15:22:51 ID:PSoAt/Gd0
春に解約した。
PHSは音がいいと言われてるけれど
携帯のNokia端末の方がずっといいと思った。
612白ロムさん:2007/06/28(木) 15:37:53 ID:9LNYgxHUO
プッ
613白ロムさん:2007/06/28(木) 17:47:16 ID:HTucOj6z0
>>608
結局、法人向けPHSなのを勘違いしてPHSじゃないと思い込んでるって事だろ?
何が、
>PHSより、微弱無線機を持たせてる企業は多いww
だよwww
614白ロムさん:2007/06/28(木) 19:31:22 ID:neoR0FBC0
CDMAと無線LANをシームレスに運用するというドコモの901ILは使い物にならないことが既に実証されてる。
最新技術が大昔のPHSにボロ負けとは。

615白ロムさん:2007/06/28(木) 23:37:21 ID:mWmVm1VR0
>>609
あほw それならアイホンのURL貼った意味が無いだろ!ww   >>613は論外!w

PHSより無線機が重用されてるwプ それに構内なら外線に掛ける必要も無いしww

PHSでもインフラ整備は必須だしねww

>>614
高いものは売れないし、新規のインフラ整備に予算を割く企業は少ないしなww

だから、お古のPHSが重宝させるだけの話!!w

携帯&無線LAN>>>>>>>>PHS は、不動です!ププ

616白ロムさん:2007/06/29(金) 00:18:30 ID://3OK9Fe0
>>615
ごまかそうと必至だな。
アイホンのURLしか出せて無いのが、自己矛盾なのも分からんほど動揺してんのか?
微弱無線機を持たせてる企業が多いんだろw
URLを出してみろよ。
新規のインフラ整備に最近は予算を割いてるのも知らんとはな。
固定網をVoIPに切り替えてるのも知らんのか。
んで、無線LANによる携帯端末での音質が酷くて、結局新しいVoIP変換内蔵PHS親機を、新規のインフラとして導入してるのも。
まあ、お古なんて脳内設定だけしか知らないんじゃ仕方ないかもな。
617白ロムさん:2007/06/29(金) 00:52:56 ID:L6cnR3Bj0
>>616
トランシバってさあ、場末のDSにも売ってるよww 国産・輸入含めてねwプ

IP切り替えって何時の話だよ?ww 喪前の知識では、まだ交換機が駆動してるらしいがww

IP化すれば、態態PHSに拘る必要も無いのにね?ww まあ、内勤専用安価インフラだから仕方ないけど。。ププ

携帯なら、そんな無駄な設備も不要なのだが!!w 構内はトランシバで十分でつww

618白ロムさん:2007/06/29(金) 01:55:11 ID:glccDm0n0
>>617
結局、そうして微弱も特小も不法無線も違いが分かってない無知をさらすのね。
そんなの法人が使ってたら恥さらしの笑い物だろうに。
まあ、そういう業界しか知らないから、 VoIPへの切り替えに無線LANでは失敗したのも知らんし、その後にPHSに切り替えたから最近っていう時間軸も理解できないんだな。
619白ロムさん:2007/06/29(金) 02:13:12 ID:L6cnR3Bj0
>>618
検索すれば幾らでも出て来るよ!ww 

まあ一つ言える事は、もうPHSに頼らなくても、安価で簡単に構内・構外網が構築出来るって乞った!wプ

だから、無線機wを使ってるんだよ!! 構内構築費用なら、

無線機w>>>>>>携帯>>>>>>>>>>>PHS だな!ww

頼りの医療関係さえ、PHS離れが出て来てるし〜〜wププ
620白ロムさん:2007/06/29(金) 02:20:47 ID:OToQFtdc0
>>619
いくらでも出て来ると言いながら、PHSを使ってるのしか出せて無い矛盾。
代表番号での呼び出しもできない方を選べるとは、大した法人です事www
621白ロムさん:2007/06/29(金) 02:44:07 ID:L6cnR3Bj0
>>620
固定も無い会社って有るかあ??wプ  基幹がPHSの企業なんて、何処でしょうか?ww

糞虚無かな?ププ  まあ、最近は無線機から固定や携帯に、またその逆で、

廻すのも簡単なのだが。。 だから、非力で無駄が多いPHSが消えたのさあ〜〜爆
622白ロムさん:2007/06/29(金) 03:19:43 ID:pvdJjQVl0
PHSが許されるのは小学2年生までだよね
623白ロムさん:2007/06/29(金) 03:35:14 ID:lLl8IUA40
子供は正直だから、PHS持ちはイジメの対象にされそう。。。(微笑

PHSは理性が育まれる年齢までかな〜w
624白ロムさん:2007/06/29(金) 07:46:31 ID:1IiCPXZO0
長年愛用してきましたが、端末のダサさに我慢できなくなりました。
さようなら WILLCOM! きょう解約の電話します。
625白ロムさん:2007/06/29(金) 07:54:21 ID:Kc/9338X0
>>621
馬鹿のフリしてゴマカシだしたか?本当に馬鹿かもしれんな。
PHSは固定に繋げて使うってURLを出しておいて、基幹がPHSなら固定が無いって本気で思うのか?
それでいながら、>>619
構内構築費用にPHSを頼るより安い無線系があると言いたかったようだがなwww
必要な固定系に追加で済むPHSより、全部入れ替えな無線系の方が安いってか?
便利な脳内設備ですね。まあ思い込む分にはただだわなあ。
626白ロムさん:2007/06/29(金) 08:39:34 ID:WDRHZBQc0
>>625
無線ってさあ、PHSみたいな無駄な設備は必要無いよwwプ アンテナも僅かで済むしw

厭くまで、固定にも繋がる簡易微弱無線機だし!!w 何処から、全部入れ替えと。。爆

この世に、口内w通信がPHSでしか組めないのなら降参だろうけど、

残念ながら、固定・微弱無線・携帯と、PHSの出番は無いな!wwププ 知ったかは御止め〜w

627白ロムさん:2007/06/29(金) 09:22:25 ID:fr6V0rc30
>>626
転送もできない固定網と繋がってない無線設備を構内回線として使うんですかぁ〜w
構内回線に転送できる無線設備が無駄だと言い張るんですかぁ〜www
面白い職場ですねぇ〜ニートの脳内職場ですか〜ププ
628白ロムさん:2007/06/29(金) 09:52:08 ID:6NHDCL7f0
>>627
転送も出来るけど、微弱無線?ww  喪前が知らないだけだがねwププ

PHSの代替なんて、腐るほど有るよww  此処でも、シェアを落とす運命かな、PHS?爆
629白ロムさん:2007/06/29(金) 09:58:22 ID:k8SLAKIQ0
>>628
ほぼ独占状態で、さらにWVoIPの失敗からPHSへの新規入れ替えも有る現状で〜w
そりゃ、アナタの脳内にしか無いのは知りませんよぉ〜www
そんな妄想癖は無いですもん。
630白ロムさん:2007/06/29(金) 10:10:27 ID:6NHDCL7f0
>>629
>ほぼ独占状態  
ああ、微弱無線の事かな?ww 

>WVoIPの失敗
PHSと言う、独自規格が有るからには、汎用の利くwifiを態態使う必要も無いそうだ!w
これを「失敗」で片付けるのは、よくある手だがねww  また世界標準から遅れる〜〜

ああ、PHSも一応世界標準規格だたねwププ まあ、微弱無線の方が安く上がるが。爆
631白ロムさん:2007/06/29(金) 11:35:12 ID:gxAhGMsHO
プとかププとか
そんなに屁をこくなよ恥ずかしい。便秘か?
632白ロムさん:2007/06/29(金) 11:36:14 ID:Ura2MYpY0
/_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
633白ロムさん:2007/06/29(金) 11:43:33 ID:yJv48T2H0
>>632>>631屁ww
634白ロムさん:2007/06/29(金) 14:58:50 ID:aJaUyaVF0
>>602
いわゆる9時5時仕事のとこばかりじゃないから。
それと、法人で使う場合、「固定化」ってのは毎月決まった額より多くも少なくもならない、ってのが一番大事なんよ。
多くなる可能性を残してたら予算組む時に弱くなる。
社内システムの件は、外線←→内線の切り替えシステムや構内設置アンテナの事。
それと組み込み型の需要がある。
auでも法人向けにプランは用意しているけど、対応端末は限定されてるし(ウィルコムなら基本的に全機種OK)アンテナ設置には免許所持者(携帯キャリア)が必要。
一旦設置したら容易に動かせないので利便性悪いし、何しろ月々の維持費がPHSの数十〜百何十倍かかるw
組み込み型ってのは、通信モジュールの事。物流業界で使う事が多い。
例えば、物が入ってるコンテナやパレットにPHS埋め込んで流通や在庫管理に使う。
基盤の安さや電池の保ちは携帯のシステムじゃとうてい真似出来ないから。

まぁ、一般ユーザーにゃ関係ないw
スレ違いの長文スマソ
635白ロムさん:2007/06/29(金) 15:37:16 ID:3DyO12KB0
Dポケで980円でメールや通話ができる!ということで
ポケベルから乗り換え、それからずっと使い続けてきたけれど。
ずっとウィルコムでいこうと決めてたけれど。

・こんなに長期間使ってても、割引も少なく特典もない。
・機種変更がとにかく高い
・機種が古い、持ちたいと思える機種がない
・新しく出る芝ぽんもアドSも、どちらも的外れ
ということで、禿にいくことにしますた。
みなさんんさようなら。

とりあえず2年間使ってみて、なにかウィルコムでよっぽどおトクなのがでたら
そのときは新規で戻ってきますw
636白ロムさん:2007/06/29(金) 16:35:18 ID:s9foFE7Q0
長期間使っても割引が少ないと言ってるのは
どこの会社と比較してるか不思議なので調べてみた

DoCoMoは11年で25%割引
auは11年目で25%割引
SoftBankはゴールドプランのみ11年で70%割引あとはDoCoMo、auのコピー
Willcomは4年で25%割引
これは各社年契約価格

2年契約だとauとそのコピーのSoftBankが50%だった
SBにするのならスパボもあるし悪く無いかもね
637602:2007/06/29(金) 17:08:45 ID:J6d5iOHB0
>>634
なるほど、よくわかった。
ありがとう。
638白ロムさん:2007/06/29(金) 17:37:51 ID:zCLGxCh20
AUはかっこわるいけどデザイン携帯だけはガチ
639白ロムさん:2007/06/29(金) 22:09:32 ID:Yp3pDpVu0
>>634
物流の通関で、PHSは新参やんw バーコードやICチプ・無線等、

腐れPHSより安価で安定した先行規格がもう有るよww

PHSはJR貨物ィ云々が出てたねwププ

それに、携帯でもピンキリでシステム組めるのだが。。w 
既存のシステムしか知らなければね!ww

素人を貶めるのは、ヤメレ〜〜爆
640白ロムさん:2007/06/30(土) 00:58:01 ID:u2y79+DG0
>>636
auは50%、ドコモももうすぐ1台でも50%なりますよ。
それに今でも家族探せばだれかauかドコモ持ってるし。
ウンコムは普通考える定額プランだとずっとそのまま。
だれも持ってないから無料の有り難味もないし。
641白ロムさん:2007/06/30(土) 01:00:57 ID:u2y79+DG0
JR貨物。
今時貨物列車ですか? 
環境対策で無理矢理使用させられる以外には何のメリットもない手段ですがwww
642白ロムさん:2007/06/30(土) 01:20:48 ID:DRa1o73r0
JRだと、JR東海が東海道新幹線に今年から設備投資する構内PHS網の方が大規模か?
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2006628-1890
2.情報通信機能を拡充して、お客さまへの案内を迅速化します。(別紙2参照)
○車内にPHSアンテナを設置(300系・700系・N700系全編成に)。
・乗務員相互間は専用PHS端末で、どこからでも確実に通話が可能。
・乗務員室のみならず車内どこからでも車内放送が可能に。
・乗務員、指令員、駅員の3者同時通話も可能となり、緊急時における情報の共有化が迅速に。
643白ロムさん:2007/06/30(土) 01:53:25 ID:dKff/Cqd0
>>641
遅れた企業の社員乙w   ああ、ヒキかな?ww 

トラックに比べたら、環境以上に労働形態改善で優位なのだが、鉄道貨物w


>>642
お客向けに、32kとか64kの社内PC定額でも始める心算か、JR束海ww

トンネルで緊急停止して通話不能〜、
大混乱でお客のドキュモ携帯を借りて、やっと司令室と連絡と取る!w
今後は社員全員PHSに乗換なのかな?ププ

町工場程度の規模なら、PHSも安全に使えるねww
644白ロムさん:2007/06/30(土) 02:30:45 ID:dAvJUhO30
>>643
引き篭もりニートが労働環境云々してんじゃねーよ( ^∀^)ゲラッゲラ

>今後は社員全員PHSに乗換なのかな?ププ
キモい一人笑い浮かべてる暇あったら町工場の掃除でもさせてもらえよ。

多分タダでも断られるけどな。(^Д^) 9m プギャー
645白ロムさん:2007/06/30(土) 02:54:41 ID:kV2tjO9W0
>>644は、
 佐川でも使うのが、一流企業の証だそうですww 馬鹿企業には、馬鹿>>644社員かな?wプ

そういやあ、ヤマトは鉄道貨物で荷送りしてるwププ 幾等なんでも、佐川でも遣ってるよね?w

 鉄道で運行が止まると(特に送電w)、連絡手段は携帯になるんだよねえ〜

別に携帯出来る無線機とか、常時準備してるのかしら?w

山の中にPHSのアンテナを、自前で建てるのか?JR束海!!ww


 まあ、場末の町工場用なんだよね!PHS w

携帯とPHSの2重投資!? アホか?JR束海!!ププ 
646白ロムさん:2007/06/30(土) 04:56:30 ID:BjdNb+sS0
>>642
○車内にPHSアンテナを設置(300系・700系・N700系全編成に)。
・乗務員相互間は専用PHS端末で、どこからでも確実に通話が可能。
・乗務員室のみならず車内どこからでも車内放送が可能に。
・乗務員、指令員、駅員の3者同時通話も可能となり、緊急時における情報の共有化が迅速に。

乗客が持っているPHSも走行中に通話できるんだよね?
647白ロムさん:2007/06/30(土) 05:10:01 ID:JsLnx4gu0
>>646
乗務員とは話せるかもねw 苦情でも言うのかい?wwプ

新幹線車内で、トランシバごっこだそうです!(爆
648白ロムさん:2007/06/30(土) 09:17:43 ID:BjdNb+sS0
>>647
走行中もPHSの通話可能って書けばいいのに、書かないってことは本当にトランシーバーごっこかも。
649白ロムさん:2007/06/30(土) 09:22:58 ID:+Mqz+HTi0
>>639
いや、新参なのは重々承知の話よ。
そうじゃなくて、話の発端は>>596の「何で法人相手に契約数を伸ばしてるの?」って疑問だろ。
それのアンサーの一つとして例を挙げただけ。
現にそれまでは有線以外の通信費(通話)は従量制で固定化出来なかった訳だし。
少なくとも従業員数100以下の中小や一拠点あたり50人以下の企業では、個人に端末配布してやってけるのは極一部の業種・会社に限られてた。
それを街の酒屋レベルで固定化出来て普及させたのは事実だし、だからこそ伸びてる。
それと物流での話だけどさ、既存の規格やシステムの中で、リアルタイムに状況把握出来て、専用端末を必要としなくて、誤差50m以内で天気に左右されずしかも屋内での位置も把握出来て、電池の寿命が半年以上ある。この全てを備えてるものってある?ないでしょw
ノートパソコン持って出先でも確認・管理出来る手軽さがあるから専門の管理者もいらない。
しかもシステムの総価格も規模に比例してるから、規模の小さいとこでも導入に際する敷居が低い。

色々と知識はあるみたいだけど、まずは現場を知ってないとねw
言っとくけど俺もプライベートではウィルコムやめたクチの人間だから、PHSの弱いとこは少なくとも個人で使う分にはわかってるつもり。
ただ、それと他の分野でどうか…はまた別の話。
何でもかんでも否定するとボロが出るよ。
650白ロムさん:2007/06/30(土) 09:29:46 ID:BjdNb+sS0
走行中の乗務員と駅員の通話ってどうやるの?
新幹線の線路沿いにアンテナをいっぱい設置するの?
いっぱい設置しても200q以上で走行してて切り替えはできるんだろうか?
それとも新幹線と駅の間は送電瀬を使っての有線通話?
651白ロムさん:2007/06/30(土) 10:20:49 ID:+TNqNaOS0
>>649
>法人の〜  ww
 営業に騙されただけねw 業務用無線は、昔から無料だけど?ww 無知丸出しwププ
 微弱無線機なんて、幾ら位するんだろ。。w それに、外回りは公衆電話を使ってた訳でww
 大体、昔は公衆電話の数も多かったし。 通信費は今の方が増えてるらしいぞ!!プ
 もう少し、調べて書こうぜ!(ワラワラ

>物流〜    これも笑えるw
 物流ってさあ、物が自分で動く筈は無いよね?ww 何かしら、人手若しくは機械が運ぶw
 っつうことは、区間区間でチェク出来れば十分だし、態態PHSを使う必要も無いよ〜ww
 大体、そのPHS一個の値段が幾らになるのかと。。ププ 片やICタグや2次元バコドが幾らか知ってる?
 1個のICタグは数円で、バコドは1円以下だろ!!w  現在位置が知りたければ、
 物を運ぶ人や機械をGPSや携帯で把握すれば十分!w PHSで遠方の情報が取れるか??ww
 タクシーやトラックでは、携帯とGPSと無線で位置情報を把握してるよ〜 PHSじゃ無理ですww
 それもノートPC一台で管理出来るよ!! 結果的にPHSは非力な分野向けで、
 自販機の在庫送信位しか、使い道が無いんだよ〜〜wwプ 幾らPHSとはいえ、コスト管理も
 出来ない様ではね。。(ゲラ  知ったかほど、醜い者は無しかな?ww

まあ、場末の町工場向けの内線電話が、PHSの余生には相応しいって事かな?ww
(それさえも、微弱無線機に侵食されてるけど。。爆) 
ああ、それともう少し簡潔に書いた方がいいなw 間違ってるんだしww

>>650
通常の駅に止まった時と、緊急停止で電源は生きてるいる場合だけかな?ww
652:2007/06/30(土) 13:52:08 ID:v2qJwYtD0
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
653白ロムさん:2007/06/30(土) 18:08:17 ID:u2y79+DG0
>>645
佐川ってTVでは物流センターとかいっときながら、
地方では効率輸送とかいって、トラックの回りに軽四集め、路上に荷物並べて
仕分けしている3流運送会社だろ。
生物とか書いてあっても無視だし。
654白ロムさん:2007/06/30(土) 18:15:49 ID:u2y79+DG0
>>650
今度のシステムがどうだかしらんが、田舎でマクロセルの所だと(PHSの利点には反するが)
270km/hで走行中でも通じる。
要するに基地局の切替が多いとダメってこと。
直接公衆回線は高速走行中は無理かもしれないけど、列車内の装置を中継し、列車〜基地局
は通常のPHSのシステム使わないならOKなんじゃない。
655白ロムさん:2007/06/30(土) 18:34:28 ID:lKTbWGpU0
列車無線と書いてあるのが読めないのだろうか?
656白ロムさん:2007/06/30(土) 18:42:51 ID:Iy85f6An0
どーゆー流れなのかよく解らないんだけど、やたらププとか連発して頭の悪い長文書いてるヤツは、何が言いたいの?
657白ロムさん:2007/06/30(土) 18:51:42 ID:BjdNb+sS0
列車無線って、PHSのことじゃないだろ。
新幹線のなかにアンテナを複数付けて、PHSを使って乗務員同士通話ができるようにする。
駅員、指令員と新幹線の間の通話は列車無線を使い、車内PHSを経由して乗務員、駅員、指令員の3者が通話可能。
ってことだよね、多分。
新幹線がPHSシステムを導入しても、個人のウィルコムユーザーには全く関係がないってこった。
JRも数パーセントしかいないウィルコムユーザーのために、設備投資なんかしないよね。
658白ロムさん:2007/06/30(土) 19:33:30 ID:Ep3Snp1W0
2人ともウィルコムやめろ
電波野郎が
659白ロムさん:2007/06/30(土) 20:00:35 ID:rFqYgwZg0
>>656
彼はSBの工作員ですので気になさらないでください
660白ロムさん:2007/06/30(土) 20:11:44 ID:EOStCRWY0
久しぶりにきたら面白いのが居るな。
もっとやれ。
661白ロムさん:2007/06/30(土) 23:25:08 ID:Ykk26DSS0
 札幌市内の道立高校で5月中旬に行われた内科検診で、女子生徒の約半数の124人か
ら「プ、ゲラ、wなどが好きな男性医師に乳房を触られるなど嫌な思いをした」との苦情が出て、同校が検診を中断し
ていたことが30日、分かった。生徒に検診内容の説明が十分伝わっていなかったことが原
因とみられ、同校は残る半数の検診を7月上旬に延期した。

 道教委によると、男子を含む全校生徒の検診は2回に分けて行い、1回目が5月15日に
1年生全員と3年生の半数を対象に実施。大学病院から応援で派遣された男性(30歳代)と
女性の医師2人が担当した。女子生徒の検診では、検診項目の中に心音や胸郭のゆがみ
を調べる項目があり、男性医師は女子生徒にブラジャーを外させて聴診器を当てたり、乳房
を触診して胸郭にゆがみがないかをチェックしたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/news/20070630ddj041040005000c.html


ウラヤマシス
662白ロムさん:2007/06/30(土) 23:31:42 ID:96C8EjCw0
多くのPHSユーザーと同様、あまり行動範囲の広くない俺にとって
絵も場が札幌に来たのは朗報。
つなぎ放題を止めて、ソフバン+えもばに変更する予定です。
さらばウィルコム……
いつまでも変わらない君が悪いんだよ……
663白ロムさん:2007/07/01(日) 08:57:08 ID:5gkYR13b0
>>661
最近は、女性外来も常識なのになw  まあ、此処の校長がバ化と言う事でww

そのお医者も、好き者だったつう事かな??w

っつうか、本文には プ ゲラ w は、無いねwwププ  医者は変態が多いよw(ゲラ


なんか、噂ではアイホンを糞虚無が出すらしいぞ!!ww


664白ロムさん:2007/07/01(日) 10:24:48 ID:59l8rDVy0
自己名義で2台契約していて,カミさんが使っている端末(HV200で標準+メールオプション)が古くなったので(自分はZERO3でつなぎ放題),二台ともソフトバンクに乗り換えようと週末になるたび情報収集していたが,
カミさんメール中心,自分フルブラウザ+メール中心の使い方ではメリットはなかったので断念した。HV200を機種変更します。俺の音声通話代毎月100円前後・・・
665664:2007/07/01(日) 10:31:12 ID:59l8rDVy0
結論書き忘れた。
ソフトバンクがメールし放題になったらウィルコム終わりだなと。
666白ロムさん:2007/07/01(日) 10:53:52 ID:5gkYR13b0
>>665
メールどころか、通話・データが携帯・固定全てで、ターダにする心算だよ、SB!!w
他社向けの手始めが、高速固定定額回線のBBポン占領!プ

これの意味する所が、完全IP化だねww  携帯もSB鯖?経由で、格安〜ターダになったりして!?w
667白ロムさん:2007/07/01(日) 11:27:58 ID:gtAgkxft0
>>666
まあ、そのくらい米国では当たり前で、その条件で日本より多いキャリアが競争激しく商売してるんで
日本が甘いだけだがな
668白ロムさん:2007/07/01(日) 11:30:36 ID:qvHnJj2s0
日本は閉鎖的

そこで
芋場ですよ「
669白ロムさん:2007/07/01(日) 18:27:43 ID:BsIfm2x00
>>666
おまい、いい前フリしてるな。
それやるんだろ。近々に。第三営業で。
670白ロムさん:2007/07/01(日) 21:39:06 ID:gwudtXxS0
今の回線、良番なんで解約するかどうか悩みどころだ
早く次世代ピッチ始めてくれよ
671白ロムさん:2007/07/01(日) 22:05:49 ID:v9YbFfoS0
>>666
IP化に幻想を抱いてないか、十分なトラフィクが取れればIP化は有効だが、無線部分をIP化したら基地局を数人で占有しちまうことになる。
SKYP一本でメールなら数千人分のパケットを食っちまうぞ、携帯キャリアがそんなことをすることはありえない。
672白ロムさん:2007/07/02(月) 00:40:53 ID:JEXarQ830
>>671
固定のwifiも使えばよかろうw 何でSBが兼業してるか解る?ww

アウは如何するのかな?ププ
673白ロムさん:2007/07/02(月) 07:44:34 ID:eHhO+vmO0
>>672
Wifiの付いた端末は無かったような。
それに移動中は使えないわけでシームレスに運用するのは難しいと思うぞ。
674白ロムさん:2007/07/02(月) 07:59:44 ID:vT32ao3i0
>>673
何処の会社で?w 

最近は列車やバスで、移動中に wifi 使えるけどね。。?ww
675白ロムさん:2007/07/02(月) 08:36:38 ID:F1oZi1w00
>>651
だから現場を知らない奴が偉そうに何トンチンカンな事言ってんのよw
反論してっけど、部分部分でしか条件満たしてねーじゃん。
>>649で挙げた条件を全て満たしてるものはないだろ?
それと物流でのくだりの反論だけどさ、やっぱ現場っつーか実情がわかってない、ハンパな知識だけなのがバレちゃってる。
>物流ってさあ、物が自分で動く筈は無いよね?ww
運ぶブツの管理は在庫管理の基本だろ。
そんなのはPHS云々じゃなくて仕事の基本だよバカw
そうじゃなくて、コンテナやパレットがどこ行ったかわかんなくなっちゃってて困ってるのが実情で、それを解消する為の組込式で管理なんだよ。
多くの会社は数千〜数万のパレットを使ってる。大手なら数百万。
それが年間で9〜24%なくなる。パレット1枚5000円。
コンテナだといくらすんのかわかってる?w
家で2ちゃんばっかしてないで、どの業種でもいいから近所の物流センター覗いてみ。
「どうしてあの会社のパレットをこの会社が使っているのか?」ってビックリするよw

お前の大好きなICタグやバーコードや携帯とGPSで、これよりコストのかからないシステム作ってくれ。
マジで億万長者になれる。
676白ロムさん:2007/07/02(月) 08:44:24 ID:bMb74nl+0
677白ロムさん:2007/07/02(月) 08:57:22 ID:vT32ao3i0
>>675
パレットってさあ、フォークリフトで動かし易いから使ってるだけで、省略しようが無いけどね?wwプ 

それに無くなる云々より、回収の手間で困ってるのだが??w コンテナが消えるって話も無い!!?ww

海外の話なら別だが。。ププ 海賊にでも盗まれてるのかね? (ゲラ

それと、パレットって日々軽量化・高耐久化・低価格化されてて、もう共同運用されてるけどな?プ


海外の埠頭では、2次元バーコード・無線タグ(当然PHSじゃない!!w)・それにICタグしか使ってないよ〜〜


もう、社会科見学程度の知識で、現場を荒らすのはヤメレ〜〜〜ププ


ああ、おまけで部品や日用品物流のピッキングで、PHSなんか使ってたら会社倒産するよ!w
嵩もデカいし、数量も億単位の製品にPHSでつか?ww

次の社会科見学ネタwを楽しみにしてるよ〜〜 ワラワラ
678白ロムさん:2007/07/02(月) 09:06:16 ID:+1gWcQ5A0
酷い自作自演を見た
679白ロムさん:2007/07/02(月) 12:37:33 ID:F1oZi1w00
>>677
手間かかっても回収出来るんなら世話ねーよ。
いちいち「御社に納品した際のパレット100個返していただけますか?」とでも言うのか?
言って返してもらえるか?足りなかったらどうやって探す?アホかw
それと、実際問題として年間一割〜二割なくなっててコストに響いてるからこんなシステムが出来たんだろーが。
>パレットって日々軽量化・高耐久化・低価格化されてて、もう共同運用されてるけどな?プ
じゃあ何で未だに5000円で高止まりしてんのかなー?
悪いけど安くても4800円以下のパレットは存在しないし、共同運用されてるものは運営費が別途かかってるんだけど。

海外の物流の話をしてどーするw
だから二次元バーコード・無線タグ・ICタグの方が優秀とでも言いたいの?

煽るのも2ちゃんだから良いけどさ、反論出来なくなったとこはスルーで新たなネタふってもお前のネタって見当違い過ぎるw
どうせならこっちがグゥの音も出ないやつ頼む。
680白ロムさん:2007/07/02(月) 13:26:12 ID:lOpwIAKF0
>>679
また社会科見学ネタですか?ww あのな、パレットも運送業者には大事な荷物なんだよ!!w

大体、喪前が社会科見学した企業で、配達した製品が喪前の言う頻度で紛失してるか考えてみ!ププ

パレットも同じなんだよ! 発注した企業は紛失どころか、時間厳守が当たり前ww

パレットもまともに回収出来ない企業は、もう仕事は来ないよ〜〜wププ

まあ、喪前の見た三流企業は、単独で物流に関わってるんだろうけど、

日本の一流企業は物流も共同運用、パレットも全く無駄無く動いてるよ〜ww

そんな企業が日本でパレットを無くしたり、況して40ftコンテナ無くすなんて、有り得ません!!w

トヨタのカンバン方式が、日本に大企業では導入されてるんだよ!!w


喪前の見たアホ企業は、何十年前の体制なんだよ!!!ププ

大体さあ、そのPHSが紛失したら如何すんのかね??w パレットより高く付くぜ!!ゲラ


優秀な企業は、パレット一個でさえ粗末に扱いません!!ワラ

2次元バーコードとICタグ、それに無線タグで十分無駄を省けてるよ!w

態々、PHSなんか導入して、無駄使いしないで下さい!!ww

企業は1円のコストダウソに必死なのにねえ〜〜 PHS厨の浮世離れには笑うよ!!


はい! また社会科見学ネタwwお待ちしています!w

ああ、PHSはさあ〜 行動範囲が小さい餓鬼の監視と、

自動販売機の在庫管理程度の仕事で十分でつwwプ
681白ロムさん:2007/07/02(月) 13:36:45 ID:il9Wju+R0
パレットとか物流とか、どうでもいいんで。
682白ロムさん:2007/07/02(月) 13:55:12 ID:W70P1yIA0
おまえらつまんないから2人そろって解約しろ 迷惑だ
683白ロムさん:2007/07/02(月) 14:02:21 ID:lOpwIAKF0
>>681-682
ww       まあ、パレット坊や次第でしょwプ
684白ロムさん:2007/07/02(月) 14:18:27 ID:I2wLxsNg0
>>680
ヤマトホームコンビニエンス
引越ユニット便Sに業界初「荷物位置確認システム」導入のお知らせ
http://www.kuroneko-yhc.co.jp/press-trail.htm
トレイルキャッチはPHS通信を含むトレイルキャッチ本体(発信機器)と、既存のインフラPHS基地を利用して通信を行います。

佐川急便 - 【飛脚セキュリティ便】
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/addition/sec.html
位置情報が確認できるPHS端末機を搭載したダイヤルロック式の専用ケースを使って、より厳重に、より安全にお届けするサービスです。
685白ロムさん:2007/07/02(月) 14:39:15 ID:lOpwIAKF0
>>684
それはね、無駄な料金を搾取するサービスなんだよww 

既存のサービスでも、十分位置情報は取れるwプ(単純なバーコードやGPSでねw) 

まあ、PHSで追っても、荷動きが早まる訳でも無いしw
別料金の有無で事故の増減が有れば、変な話だし。ププ  これも偽装かな??w


っつうか、PHSのエリア外に行った時は如何するんだろ??w 携帯に切り替え?爆

まあ、結局荷物は勝手に動かないって乞ったww  
その座も何れは、衛星通信+ICタグや2次元バーコードに。。w
686白ロムさん:2007/07/02(月) 16:09:00 ID:8XVBdMs90
読んでないから良く解らないんだけど、とりあえず「ププ」とか使うと頭悪く見えるのは良く解った。
687白ロムさん:2007/07/02(月) 16:29:32 ID:wqR82bcv0
>>685
引越しならクロネコヤマトでらくらく引越:法人のお客様:引越しユニット便S
http://www.008008.jp/unit/index.html
クロネコヤマトの「引越ユニット便S」は、<安く・すばやく・ムダなく・手間なく>をコンセプトに、単身の方向けに開発された引越サービスです。
家財量ごとに区分された料金設定や、搬入・搬出時の時間指定など、他社にはないサービスで経済的・効率的な引越を実現しています。

安心かつ確かな品質・時間管理のため、「荷物位置確認システム」を導入しました!
・企業様ごとに、IDとパスワードを付与し、荷物の位置情報を確認していただくことができます。
・作業担当の店に、お荷物が届いていない場合には警告メールが着作業店に配信され、遅延を未然に防ぐことができます。
688白ロムさん:2007/07/02(月) 22:41:42 ID:eHhO+vmO0
とにかくPHSが物流と医療関係に強いのはわかった。
689白ロムさん:2007/07/02(月) 23:36:52 ID:uuTS+ZKk0
ここまでの要約


「物流倉庫で働く俺は、そう、今をときめくフリーター。
 パレットに荷物を載せるのが仕事。
 フォークリフトの免許が欲しい今日この頃。
 しかし倉庫内での作業は危険と隣り合わせ、
 言ってみれば、医療現場と深く関わりがある。
 つまり俺は医療従事者と言える。つまり俺はカッコイイ」
690白ロムさん:2007/07/03(火) 02:08:43 ID:UtxSI7FR0
>>687
日通は何処ぞの企業の本社だったか、役所だったか、、引越しにICタグを使ってたねwププ

ヤマトみたいにPHSを荷物全部に付けてたら、採算割れしそう〜〜w

ああ、荷物紛失のツケを顧客の料金で穴埋めする訳だ。。ww  

カンバン方式が徹底した、トヨタやキヤノンが聞いたら如何思うだろうか!!w

>>689
日々、ブルーなお仕事、ご苦労様です。爆  ああ、医療関係じゃなくて、
労働災害関係じゃないの?? (ワラワラ
>>688
それも別規格に、侵食されてるけどねwwプ

691白ロムさん:2007/07/03(火) 06:45:09 ID:3IILRqeW0
知ってる人には当たり前でしょうがw

624 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/07/02(月) 13:41:47 ID:oL4hkOMS0
ドコモの純増数の45%は通信モジュール。(SB参入以来のTCA統計より)

通信モジュールとは?

・自販機の売り切れ防止端末   
・業務用車両の積載物品質管理端末
・産業機械の遠隔監視端末    
・重機トラクタ・クレーンの盗難防止端末
・製品の在庫管理端末     
・交通地図情報端末
・車両用の盗難異常時自動通報端末    
・車両用カーナビ端末 など

携帯は流石だあ〜〜wwプ
692白ロムさん:2007/07/03(火) 11:11:08 ID:e9tJwQHE0
「おや?あそこのビル内にある自販機からデータが送られてこないぞ?おい、調べてこい」
「はい!こ、この自販機の端末は…PHSです」
「なにぃ?PHSを使ったデータ通信端末を、建物の中の自販機に使ったのか」
「はい!だから圏外になっているものと思われます」
693白ロムさん:2007/07/03(火) 11:49:32 ID:dcTA3sgh0
694白ロムさん:2007/07/03(火) 17:26:22 ID:qC3JLshf0
>>693
一番上のFOMA N902iLは、散々失敗して結局PHSに置き換えるしかなくなった
2.45GHz帯無線LANによるSIPだよ。ダメだからIP対応PHS親機が作られたんで。

真中はPDC-Pを使ってるDoPaだからねえ。エリアは広いがもうすぐ終わる。

一番下は単なる携帯電話式インターフォンじゃん。何が言いたいのやら。
695白ロムさん:2007/07/04(水) 06:35:17 ID:mu0w1tAg0
>>694
古稀も御焼きも、ドキュモはもうPHSを終えるよ〜〜wwプ
これから、wifiハイブリッドホンが充実して来るね!!w

象印も停波すれば、フォマに乗り換える訳でww  
PHSもフォマ程度のエリア提供すれば、ポットに採用されるかもww

糞虚無さあ、>>691みたいに働く場所が無いんだからさあ〜、
インタホン事業にでも参入したら? ああ、アイホンと協業とかさ!!
省電力・小範囲伝送にはぴったり!ww爆
696白ロムさん:2007/07/04(水) 10:43:06 ID:3TdTh0NW0
誰か>>695を日本語に翻訳してくれ。
何を言ってるのか、マジでさっぱりわからん。
697白ロムさん:2007/07/04(水) 13:12:53 ID:EgJxDS3n0
今さっき解約の電話した
結構あれこれ引き止められるもんだね
もしかして結構切羽詰ってるのかもね
解約者増えてるんじゃないかな

698白ロムさん:2007/07/04(水) 13:38:25 ID:QsOO1oSq0
>>697
ヒント:SB ww   これから、夏秋と脱会者が急激に増えるw

携帯3社、PC定額接続に参戦!ってねww
699白ロムさん:2007/07/04(水) 20:14:42 ID:shCFe9k20
PC接続はとりあえずいいとしても,携帯三社がメールと携帯のフルブラウザPCサイト閲覧がウィルコム相当の価格で定額にしたらウィルコムやばい。でもこれは可能性は低いのではないかなあ・・・
700白ロムさん:2007/07/04(水) 20:21:58 ID:MkkhX7iI0
今のWILLCOM社長は自分の髪に危機意識を感じていないんだから
WILLCOMに危機意識を感じてないと勘繰ってしまう

アドエス出るし、そろそろ3回線のひとつを解約すっかな
701白ロムさん:2007/07/04(水) 20:30:24 ID:AAgNJKp50
「5人に3人はドコモです」と店頭広告するドコモ

SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール

通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など

TCA(携帯電話・PHS契約)発表数の水増しでは?

SoftBank参入以来、「2人に1人は機械です」↓

DoCoMo
2006年 TCA発表数  モジュール数 ケータイの実数
10月  40,800    34,500      ⇒  6,300
11月 −17,500    53,200      ⇒ −70,700
12月  87,600    36,900      ⇒  50,700
2007年
01月   7,000    31,900      ⇒ −24,900
02月  102,200    33,800      ⇒  68,400
03月  298,000    37,300      ⇒ 260,700
04月  65,800    36,900      ⇒  28,900
05月  82,700    33,100      ⇒  49,600

総計  666,600    297,600      ⇒ 369,000

ちなみに同期間のSoftBankの純増数は、927,500(通信モジュール含まず)

実にドコモの2.5倍。

たばこ自販機にFOMA端末内蔵 来年から始まる成人識別に活用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070223/263085/
702白ロムさん:2007/07/05(木) 12:52:46 ID:GqUpAvCHO
auがPC定額制を年内開始だってな。
オレ、マジにウィルコム解約するわw
ヾ ^_^ バイバーイ!!
703白ロムさん:2007/07/05(木) 13:14:36 ID:sINU4+uI0
>>702
KDDIでは、利用が急激に増えることを避けるため、
イー・モバイル(月額5980円)よりも高めの料金を想定。 ww
704白ロムさん:2007/07/05(木) 13:18:11 ID:HO6o7sGo0
auの定額ってあれだろ?1日3M制限のなんちゃって定額
705白ロムさん:2007/07/05(木) 13:21:10 ID:tKkFt5ux0
KDDI、PC−携帯データ通信に定額制導入へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/05/news028.html




AUがやるとなると、ソフトバンクモバイルも追従するだろう。
ってことは、イーモバイルを含めて携帯電話3社がPC接続定額を開始する事になる。
いやー、めでたい!
706白ロムさん:2007/07/05(木) 13:54:38 ID:sINU4+uI0
>>705
ドキュモが64k定額始めるからだろw
707白ロムさん:2007/07/05(木) 14:07:30 ID:Gf0xSvvM0
>>704
冗談抜きで1日30Mまで定額か30Mまで通信可とかやりそうだよな・・・
708白ロムさん:2007/07/05(木) 17:09:23 ID:fr1KmcBs0
ついに解約しちゃった!!!
あんなに悩んだけど これですっきり
あでぃおす うぃるこむ 潰れちまえ!
709白ロムさん:2007/07/05(木) 17:19:53 ID:42jxZWCz0
まずは、他社が参入してもそのままの値段設定でずっと行くと思っている
そんなおめでたい頭をどうにかしたほうがいいと思う

イーモバイルもAUもまだ値段が高すぎ
ドコモが頑張ってフルパケホーダイ3千円ぐらいにしたら死亡だろうな
710白ロムさん:2007/07/05(木) 18:57:38 ID:hJxYf0dt0
PC定額制はauが先発してくれれば一番良い。
禿がむちゃくちゃな価格設定で猛追してくれそうだから、
とりあえずauガンバレ!
純増数ガタ落ちは目に見えているがウィルコムも少しはガンバレ!
ドコモはもう終ったからどうでもイイわ・・・・・・・
711白ロムさん:2007/07/05(木) 19:44:59 ID:x1WV41OV0
スパボ一括で、SB持ちになった。
パケ無料期間中、PCサイトを見て回ったり、
アプリを落としたりしているわけだが、
ネットは京2が良いかなぁ。
2ちゃんと株取引に使いやすい。
SB一本に絞ろうかとも思ったけど、
しばらくは二台持ちですわ。   
712白ロムさん:2007/07/05(木) 22:36:06 ID:tWoEVMyl0
いよいよPC定額の時代に突入か、これで各社の網の実力がはっきりする。
化けの皮のはがれるのはどこかな?
713白ロムさん:2007/07/06(金) 01:31:36 ID:VaGIaasr0
それはウィルコムにきまってんじゃねぇか・・・
714白ロムさん:2007/07/06(金) 05:57:06 ID:YiZiFp7t0
>>713
だなw これで何の取り柄も無くなるねww
715白ロムさん:2007/07/06(金) 06:34:46 ID:14eWMbpb0
自分もSBにしたけど、ちょっと建物の奥まったところでアンテナが立たなかったので、
ウィルコムの安心だフォンを維持。
ただし、esで。専用端末じゃなかったけど、SIMだからか何も言われなかった。
サポセンの解約に掛けて、
「解約しようと思ったけど、やはり安心だフォンで」
と言ったのが効いたのか(笑)
SBではパケ放題をつけてないので、今後ウィルコムが通信激安になるのを待っている。
716白ロムさん:2007/07/06(金) 10:07:58 ID:EkG7N5kx0
安心だフォンにするのに2千数百円の事務手数料とられるよね?
んで他のプランに戻すのにも2千数百円とられるんだよね?
んで月々の料金が1029円て ちょっとバカらしいんだよね
717白ロムさん:2007/07/06(金) 12:22:15 ID:LsZaFMYi0
PC定額で3M制限はきついぞ
718白ロムさん:2007/07/06(金) 13:12:00 ID:g1vYrKwI0
>>717
重いファイル一個で終わるw  高速で高額・低速で定額が、始まるよww
719白ロムさん:2007/07/06(金) 17:58:48 ID:P4O0DDUO0
>>716
プラン変更はタダじゃなかったっけ?
720白ロムさん:2007/07/06(金) 18:02:53 ID:sz/GfUYC0
株式会社ウィルコム(北陸) -200 w
721白ロムさん:2007/07/06(金) 18:23:46 ID:EkG7N5kx0
>>719
俺はサポセンに安心だフォンを申し込もうとしたら
事務手数料2100円がかかるといわれた
ちなみに年間契約は解除してる状態で言われたよ
それから手持ちの機種を安心だフォンにする場合は
ネットや電話では申込みができなくて
ウィルコムのサービスカウンターに出向く必要があるといわれた


一度登録した電話番号を変更する場合も2100円かかる
722白ロムさん:2007/07/06(金) 19:49:03 ID:0yGkN1ot0
>>721
それサポが勘違いしてるよ
手持ちのSIMを電話で安心に変更したよオレ
年契してなければ金もかかりませんよ。
723白ロムさん:2007/07/06(金) 20:47:13 ID:wg4ybPew0
そう。サポートが「つながらない・待たせる・話が通じない」という体たらくだからね。
そこら辺も、ウィルコムの評判を落とす要因と言えるよね。
ウィルコムのサポートに満足している人が、果たしているのだろうか。
724白ロムさん:2007/07/06(金) 21:05:19 ID:+rDDYC9N0
ウィルコムファンサイトを作ってる人々が一番酷い目に会ってたりするのが
ウィルコムのサポート。
てか、サポートが酷いから仲間内で解決しようと団結したって部分は有るな。
725白ロムさん:2007/07/06(金) 21:15:07 ID:QGD9nKeg0


これは、「よいしょブロガー」たちに責任があるね。

あいつら、マンセー、マンセーばかりで批判を一切しないんだから。
批判をちょっとでもすると工作員。もうあほかと。

経営陣に緊張感のない会社はぜったいヤバイ。
726白ロムさん:2007/07/07(土) 00:29:16 ID:HnNOS1GC0
>>721
たぶんサポセンが、機種変と思ったんだな。
これに変更するんだと思ったんだよ。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/k202s/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/303t/index.html
727白ロムさん:2007/07/07(土) 00:32:36 ID:HnNOS1GC0
W-SIMで、通話先限定プランにしたい。
って言えば通じる。

つづきは、
WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 実質9台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144978054/
728白ロムさん:2007/07/08(日) 10:33:00 ID:huvq3wSs0
周りに070の番号の人がいない、回線速度が遅い、機種が不満。
信者がキモすぎ。
729白ロムさん:2007/07/08(日) 10:45:46 ID:huvq3wSs0
そろそろ

”ウィルコムからソフトバンク、イーモバイルへの移転”

のスレッドをだれか立ててくれませんか?


需要はかなりあるとおもうんだけど。
730白ロムさん:2007/07/08(日) 10:59:05 ID:I/vKoLNw0
板違いのスレ建てを、提案すんな。ここは機種板だ。
731白ロムさん:2007/07/08(日) 13:30:10 ID:huvq3wSs0
>この頃、解約が、増えてきました。

>解約の理由は、それぞれですが

>経済的理由より、使用上の不満を上げられる人が、増えてきています。

>また、短期解約と長期に使っていて、解約する人の2極化しています。

>電話機を持って帰る方が大半です。

>昔みたいに、お店に電話機放り投げていかれる方はいないですね。

>当店では、解約も新規契約も大切なお客様なんです。

>「ありがとうございました」は、解約のかたこそ、

>気持ち・・大きく言っております。

>PHSを卒業なさっても、きっとまた、戻ってきてくださるように・・・


732白ロムさん:2007/07/08(日) 13:45:01 ID:/QY3LEYm0
一般受けする端末を出せない
データ定額・通話定額は他社にも選択肢が出てきた
料金面での売りも、少しずつ携帯他社に押されだしている
(部分的には既に逆転されているし)

これでは厳しいよね・・
733白ロムさん:2007/07/08(日) 14:51:34 ID:12lNdpQo0
>>730
このスレがあるんだから他に板違いのスレがあってもいいじゃん
734白ロムさん:2007/07/08(日) 15:06:38 ID:OBagrwaO0
ウィルコムは何年使っても割引がないので、
乗り換えられやすいと思う。

ドコモつかってる人に「なんでドコモなの?」
って聞くとたいてい「長年使ってると割引が大きいから」
という人が多い。
735白ロムさん:2007/07/08(日) 15:29:25 ID:iir1VPPX0
>>734

ウィルコムは4年で25%割引
ドコモは11年で25%割引

比較するならauとソフトバンクにしないとだめだよ
736白ロムさん:2007/07/08(日) 15:43:42 ID:/QY3LEYm0
>>735
割引率の話じゃなく、解約したら割引が一からやり直し(他社への乗り換えで失敗できない)
って言う心理的効果があるんじゃないかな。
ウィルコムは、定額プランなら実質最初から割引最大だから辞めやすいし戻って来やすい。

まぁそういう意味では、ファミ割MAXは家族の誰かが残ってればいつでも割引率MAXで戻れるから
かえって逆効果(他社へ乗り換え易くなる)かもね。
737白ロムさん:2007/07/08(日) 16:26:12 ID:K3WVSamdO
解約って端末を持っていかなくてもできる?
738白ロムさん:2007/07/08(日) 16:39:16 ID:ltHm4Nqf0
>>737
・紛失・盗難なら可能

・電話で解約用紙を取り寄せれば可能
739白ロムさん:2007/07/08(日) 17:05:40 ID:REP2LPfw0
今月末が年契の更新日なオレはアドエスに機種変して
今月末に安心だフォンにプラン変更してウィルコム継続します。
家族で5回線契約してたけど、
ついにオレの1回線のみになってしまいました。
740721:2007/07/08(日) 18:45:56 ID:x88c1xdz0
>>722
俺はSBに完全移行するのは不安だったから
安心だフォンならいいかなと思って問い合わせたのだが
そんなに手数料と手間がかかるならもういいやと思って
解約したよ もうどうでもいいけど
741白ロムさん:2007/07/08(日) 20:12:25 ID:K3WVSamdO
>>738
どうもありがとう。明日、解約に逝きます。
742白ロムさん:2007/07/09(月) 09:36:43 ID:rFzHqkm30
結局、メインの携帯があって、ネットメインで使おうかな?
って人が多いから解約が多いんじゃない。

ライバルは携帯会社じゃなくプロバイダだろ
743白ロムさん:2007/07/10(火) 06:37:19 ID:H8BYTdup0
ウィルコムは基本的には今まで通り法人や医療機関に食い込む戦略で良いんじゃない
744白ロムさん:2007/07/10(火) 07:03:27 ID:oN79PcF50
オイラもウィルコム解約します。
よく行くソープが圏外って判ったから。
えっ!と、思うかも知れないけど、
だってさ、ソープ嬢にお店のHPとか、2ちゃんねる見せてあげられないじゃん。
745白ロムさん:2007/07/10(火) 11:27:31 ID:fZap9prVO
解約用紙を四日に出したんだが
通帳に金が全くなかった!
どうなる俺
746白ロムさん:2007/07/10(火) 12:22:28 ID:NsXkNFRV0
>>743
もう無線LANに取って代わられてるよ!wプ
747白ロムさん:2007/07/10(火) 14:08:10 ID:dyCmDQPt0
>>746
お前の脳内の話はもう要らないって。現実の話にしてくれ。
748白ロムさん:2007/07/10(火) 14:20:34 ID:NsXkNFRV0
>>747
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2007/may/0524/index.html
診て貰った方がいいなwププ
749白ロムさん:2007/07/10(火) 14:23:22 ID:NsXkNFRV0
750白ロムさん:2007/07/10(火) 14:25:24 ID:NsXkNFRV0
751白ロムさん:2007/07/10(火) 14:51:13 ID:dyCmDQPt0
>>748
東京大学医学部附属病院:病院医局紹介
http://www.yodosha.co.jp/rnote/med_office/v03n06.html
東京消防庁からのホットラインが鳴れば,各医師はPHSにより呼び出しを受け,急ぎ救急外来の蘇生室へ向かうことになる.
ときにヘリポートへ向かうことにもなるそうだが,坂本医師のPHSにはいつでも駆け付けられるようヘリポート入り口のドアの鍵が結び付けられていた.
752白ロムさん:2007/07/10(火) 14:58:59 ID:IPpDjI5M0
いまだにPHS使っている人って頭悪過ぎというか
753白ロムさん:2007/07/10(火) 15:01:02 ID:NsXkNFRV0
>>751
日本製は寿命が長いしなww  徐々に無線LANに更新されてるよwププ
754白ロムさん:2007/07/10(火) 17:00:59 ID:DdoD/1VR0
748はskypeのみで通話を済ます先進の人なんだよ。
たぶん
755白ロムさん:2007/07/10(火) 21:58:39 ID:OG+3OzKR0
>>753
>徐々に無線LANに

ふむ、つまり無線LAN搭載のアドエスの時代が来るということだな。w
756白ロムさん:2007/07/11(水) 10:53:27 ID:vfy3pc7D0
>>754
もうPHSも終わりだしねw
>>755
これでPHSが停波されても安心だなww
757白ロムさん:2007/07/11(水) 23:00:06 ID:sP+4eESA0
>>756

いやまったくだ。w
停波されたらソフバンにでも乗り換えるよ。w

まだソフバンが破綻してなかったらな。w
758白ロムさん:2007/07/11(水) 23:03:32 ID:64q1QwGu0
>>757
糞虚無破綻後は、SBに合流だそうだw
759白ロムさん:2007/07/12(木) 07:48:08 ID:sZt0Muva0
すごい妄想・・・w
760白ロムさん:2007/07/12(木) 07:55:48 ID:0LBL9zDT0
>>759
満更、嘘でもなさそうだなwプ
761白ロムさん:2007/07/12(木) 16:24:21 ID:hjCUMyaY0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35439.html

NTTドコモと米AT&T Mobilityは、ハワイにおける3Gネットワークの構築に関して事業協力契約を締結したと発表した。

 今回の事業協力の締結により、ドコモはハワイでの3Gネットワークの構築に技術面で支援を行なうほか、2,400万ドル(約30億円)を上限として資金拠出も行なう予定。

 AT&T Mobilityは2007年中にも、オアフ島を中心にW-CDMAによる3Gサービスを開始し、2008年前半にはハワイ諸島全域にサービスを拡大する予定。ドコモも、3Gローミングサービスをハワイで提供できるよう準備を進めていく。

 発表の中で両社は、日米間相互の国際ローミング市場の活性化に向けて事業協力を進め、今回の協力を契機としてより広範な提携関係を検討していくとしている。


ドコモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
AT&T=iPhoneの販売キャリア
762白ロムさん:2007/07/12(木) 19:20:37 ID:k0szFi4M0
なんでウィルコムって、電波状況改善に全力を注がないんだろう…
763白ロムさん:2007/07/12(木) 19:26:20 ID:4AUX8zQG0
>>762
金儲けが好きだから!ww
764白ロムさん:2007/07/13(金) 04:12:17 ID:wIbO6Thy0
>>762
ソフトバンク見りゃわかるじゃん
公約した基地局いつになったら達成すると思う?
そう簡単に基地は増やせいないんだよ
765白ロムさん:2007/07/13(金) 04:57:34 ID:1UAODSlhO
今日もサポセンに解約を匂わす電話で楽しみます!なにしろ必死に食い止めようとするからな!W
766白ロムさん:2007/07/13(金) 05:41:01 ID:l+e6+KvH0
>>765
遣り取り再うpなw
767白ロムさん:2007/07/13(金) 07:54:42 ID:iF+nwghp0
米企業がアイピーモバイル買収へ 携帯事業への参入狙い
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY200707120473.html

終わったな、糞虚無!!w
768白ロムさん:2007/07/13(金) 08:03:00 ID:QXGAZ3qE0
オレもこの間解約したよ。
電話した時、対応してくれた女性がなんだか泣きそうになってました。
ちょっと気の毒でした。
「長い間ご利用いただきありがとうございました」
って涙声で言われて、こっちまで泣きそうになっちまったw
769白ロムさん:2007/07/13(金) 16:04:12 ID:46FGalXU0
Super 3Gの実証実験を開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_02.html

韓国KTF社との「HSDPA対応USB型端末」の共同調達について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

終わったな、ヰノレコム ww
770白ロムさん:2007/07/13(金) 18:28:51 ID:aFyNhKkC0
ってか、そんなに解約多いのか?w

771白ロムさん:2007/07/13(金) 19:39:22 ID:G92ttb8I0
>>764
>そう簡単に基地は増やせいないんだよ

お、基地局の増やしにくさは携帯と同じ扱いしてくれるんだ。w
772白ロムさん:2007/07/13(金) 21:41:17 ID:hA5qInBR0
>>770
多いから、値下げも侭ならない無いw
773白ロムさん:2007/07/13(金) 23:28:43 ID:1k9rUwbZ0
おいらアドエスに期待して回線維持してたけど
イマイチだったんで解約しました
次期ゼロが良かったらその時に新規でイイかなぁ・・・・と。
774白ロムさん:2007/07/14(土) 02:01:34 ID:gcROf5er0
>>773
ちなみに、どのへんが不満でした?
775白ロムさん:2007/07/14(土) 06:00:41 ID:4N+ASuHo0
>>774
なんでそんな質問が出来るのか理解しがたい
アドエスのどこに満足できる?不満しかないだろ。
776白ロムさん:2007/07/14(土) 12:59:47 ID:qabNh5Lb0
ウイル歴、5年。
昨日初めて、ウイルの端末で電話してる人をみました。
赤のWX320Kでおばちゃんでした。
777白ロムさん:2007/07/14(土) 13:15:53 ID:6416pkT50
>>776
あなたの住んでるところを教えてください。嫌味ではないからね。
778776:2007/07/14(土) 14:26:10 ID:KfK5989H0
>>777
名古屋。
でもね、名古屋はプラザがないんだよね!
それより、ちみ、フィーバーしてるよ。
779白ロムさん:2007/07/14(土) 18:04:10 ID:eJhBBMfk0
>>778
三重に比べればマシだろ…コッチはプラザはおろかカウンターなんざ無いからなぁ。
780白ロムさん:2007/07/14(土) 21:00:00 ID:e++q7B900
やっぱ、僻地向けだなw 糞虚無ww
781白ロムさん:2007/07/15(日) 15:17:37 ID:d87QVxg+0
今まさに〓で契約中
お姉さんが手際よく用紙に記入してる
さようならウンコム
次世代立ち上がったらすぐ戻ってくるからね。
782白ロムさん:2007/07/15(日) 15:57:20 ID:6RHatC6w0
ボーダフォン      不具合  341  ↓ウーザー数
ソフトバンクモバイル  不具合  35    1600万
ドコモ          不具合  1518  5300万
au            不具合  780   2800万
ウィルコム        不具合  255   460万
イー・モバイル      不具合  89     6万

糞虚無不具出捲りw   各社の営業開始は何時かな?ww
783白ロムさん:2007/07/15(日) 21:21:54 ID:aOQzZXCY0
解約申し込んだらハガキが来たんで送り返した。
かれこれ5日過ぎたんだけど何の連絡も解約された様子もない。
これが普通なの?
早く解約したいんだけど。
784白ロムさん:2007/07/15(日) 21:42:40 ID:6RHatC6w0
>>782
google検索結果
ドコモ と docomo の合計:8860000
au と エーユー の合計:4429000
ソフトバンクモバイル と softbank mobile の合計:4140000
ウィルコム と willcom の合計:5070000
イー・モバイル と e-mobile の合計:3343000

これを契約者数で割ると、こんな数字が出る。

ドコモ:16.77%
au:15.76%
ソフトバンクモバイル:25.18%
ウィルコム:109.08%
イーモバイル:5553.16%

新データ登場!w    それでも、糞虚無の糞は直らなかった。。。wwプ
785白ロムさん:2007/07/16(月) 14:43:32 ID:d9rNdpkn0
先月解約したんだけど、
MyWillcomで登録電話がでてこない。
最終月の明細ってどうやって確認すんの?
786白ロムさん:2007/07/16(月) 16:48:47 ID:Kn/CkI7S0
ついに本日解約
ウィルコムカウンターに行ってきた
もう端末のダサさに我慢できなかった…
787白ロムさん:2007/07/16(月) 17:24:06 ID:rmdOKvFyO
>>775
なんでそんな質問が出来るのか理解しがたい
788白ロムさん:2007/07/16(月) 20:34:21 ID:tcF/1o/Q0
ソフトバンクのキャッシュバックキャンペーンの頃がウィルコム解約のピークだと思うけど、
今でも解約が続いてるんだね。
789白ロムさん:2007/07/16(月) 21:46:42 ID:SqiHu5190
今日は祝日でオペレーターにつながらないから明日解約の電話するぜー。
仕事場での電波の入りが悪くて、よく家族から電話してもつながらないって言われたり
ネットしようとしても出来なかったりと、我慢しながら使ったけどもう止めるわ。

さいなら、ウィルコム。
790白ロムさん:2007/07/17(火) 00:38:45 ID:bIJ/spgG0
ホームアンテナ付ければ?
791白ロムさん:2007/07/17(火) 00:47:29 ID:yw1L9kCQ0
ウィルコムにする意味が、今となっては、何一つ無いんだよね。
ウィルコムの存在意義が無い。

もう惰性で使っているだけでしょ。
せめてウィルコム定額がもっと安ければ、まだしも。2900円は今となっては高すぎるね。
792白ロムさん:2007/07/17(火) 10:25:34 ID:8TdHq4UE0
DDIポケットの頃から使ってて応援してるし、
本当はウィルコムを使い続けたいんだけど…
最近まわりの人がみんなソフトバンクになったのと
ウィルコムだとできないことが多すぎて
なんで俺はこんな思いをしてまで使ってるんだ?
と思うことが多くなってきたよ ふぅ
長年使っててもメリットはそんなにないし、
正直ここ最近のウィルコムにはワクワクしない。
なんていうか 魅力がどんどん減退してる
本当は頑張ってほしいんだけどな…だけど…
俺はたぶん今週中に解約します。
793白ロムさん:2007/07/17(火) 11:09:07 ID:8wg7WFMj0
長年の付き合いですが、
いまだ4×も開放しない、圧縮も有料、定額プランの長期割引、
まったく対抗措置が見えて来ない。ホント残念ですね。
俺の場合、端末の分割払いの導入でサヨナラを決めました。
「あぁウィルコム変わったな・・・・」と思いました。
794白ロムさん:2007/07/17(火) 11:22:11 ID:8TdHq4UE0
>>793
同感です
今までも「DDIポケットどうなるんだろう?」と
不安に思ったことは何度もありました。
そういう時は「頑張れ!頑張ってくれ!」と思いました。
でも最近は「裏切られた」「しらけた」感じが多いです。

070を手離すと もう同じ番号は手にできないので
たぶん 解約したら もう2度と帰ってこないでしょう
その意味で MNPが利用できないウィルコムの契約者減は
他の会社の契約者減とは 重みが違うと思います 
795白ロムさん:2007/07/17(火) 14:27:53 ID:bIJ/spgG0
利用者がガンガン減っていけば番号の空きがたくさんできて、
昔の自分の番号とか好きな番号を選べるようになるんじゃないの?
796白ロムさん:2007/07/17(火) 16:33:39 ID:MzTPbkYd0
がっかりさせることが多くなったよね。

まあ、氷点下の寒空の中オタクどもを並ばせて話題づくりをした
企業だから、人をなめまくってる感がある。


このまえのブロガー限定のおさわり会なんて、「さあ、ブログの記事で
話題にして宣伝効果を上げてください!」って言ってるようなもんだ。
いつからこういうユーザーに愛のない企業になったのやら。
やっぱり外資のせいかなあ。。
797白ロムさん:2007/07/17(火) 17:04:28 ID:ikNsSVZN0
特定の相手だけと通話(メール含む)する場合だけを想定すると
ソフトバンクのスーパーボーナスの方が全然安い。
他社通話・メールやWeb接続をすると使い方次第。


せめてバンクくらいは安くして欲しい・・・・・・解約しちゃうぞ。。
798白ロムさん:2007/07/17(火) 17:09:57 ID:bIJ/spgG0
法人の契約獲得に夢中で、個人なんてどーでもいいんだろ。
解約しちゃえ。
799白ロムさん:2007/07/17(火) 18:50:38 ID:8wg7WFMj0
このスレ見ると安心するなw
長期でまともなコスト感覚を持った
ウィルコムユーザーも居たんだなと。
つっても禿がこなければオレはウィルで
継続してたと思うし、ドコモ、auには
今でも魅力を感じ無い。
さて、これから禿がユーザーフレンドリーなキャリアになれるか、そこが問題だわね。
800白ロムさん:2007/07/17(火) 18:59:30 ID:0RGFujQk0
長年使ってるのに「4×」と書くあたりは
さすが板違いのスレだな
801白ロムさん:2007/07/17(火) 21:33:34 ID:8wg7WFMj0
>>800
典型的ウィルヲタ乙ですw
802白ロムさん:2007/07/17(火) 22:03:45 ID:PdcpAZBe0
地震で押さえ込まれてた工作員活発だな。

ようやく復旧してきて少しはでかいツラができるようになったか(^Д^) 9m
803白ロムさん:2007/07/17(火) 22:08:37 ID:5BBWx3Co0
>>802
低速が生意気だど!ww
804白ロムさん:2007/07/17(火) 23:10:12 ID:6UwT3vuXO
6年使いましたが、おいらは料金不払いで放置ケテーイ
805白ロムさん:2007/07/17(火) 23:12:42 ID:5FBXJ+G60
806白ロムさん:2007/07/18(水) 09:14:17 ID:IGlmBG9Z0
>>804
払えよww
807白ロムさん:2007/07/18(水) 11:53:44 ID:WcxkDQ/i0
Dポ時代の「端末氷河期」の後に
こんな「端末シラケ期」が来ようとは…
ケータイの進化と併せて見ると「異次元」だなあ
808白ロムさん:2007/07/18(水) 16:28:56 ID:wFxQOWbq0
>>804
俺はPHS初期のアンテナ間の切り替え速度が遅い頃、あまりにも使えないんで、不払いしてた。
そしたら契約解除されて、次にPHSを契約するときに5万円の保証金払わせられたよ。
ブラックリストに載ると、他社の契約もやりにくくなる。
809白ロムさん:2007/07/18(水) 17:41:17 ID:jhb5eSTX0
音声定額で獲得組が離脱してるのは当然だが、
契約のそこそこ長いユーザーも離脱してねえかコレ・・・・・
確かにウィルコムも新規優遇の体系に変わってきてるんで、
ユーザーもいったん離れる事に抵抗が無くなって来るよね。
俺はアドエスが素晴らしい機種であれば契約を残すつもりだったが、
個人的にあれはちょっと無理・・・・
それでも前ならウィルコマーの習性か新機種に飛びついていたと思う。
でも最近は携帯キャリアも含めて相対化されちゃってるんで
ある意味、頭の中で機種選びが厳しくなっちゃったんだな俺の場合。
まぁでもなんだかんだ言っても俺が携帯電話っつうモノを持った中で、
契約してた期間が一番長かったのはウィルコムな訳で、
ここで一旦解約はするが、またデカイ花火が上がったら戻って来るわ。
ウィルコム頑張れ!
810白ロムさん:2007/07/18(水) 17:47:17 ID:tH3/3LQJ0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/18/news040.html
レノボジャパンとKDDIが先日発表したWIN対応通信モジュール搭載の
ThinkPad X61シリーズに対抗すべく、HSPCを12月までには投入したいとし、
同時にデータ通信定額プランないしそれ相応のものを用意する意向も明らかにした。
811白ロムさん:2007/07/19(木) 21:38:10 ID:oYUHmTr90
そ、その、通信モジュールは…
812白ロムさん:2007/07/20(金) 15:52:15 ID:MxpFB38F0
ログを読まずに言うとwillcomは2ちゃんねるのようなものである。
つまり「メリットがメリットであるとわかる人でないと難しい」。
813白ロムさん:2007/07/20(金) 17:46:41 ID:3o7UbcKg0
2900円は高いよ。
814白ロムさん:2007/07/20(金) 19:56:13 ID:WkQx+Pul0
電話として使うには高すぎるな
815白ロムさん:2007/07/21(土) 02:09:36 ID:EeDIddMg0
最低限禿のタダ携帯の基本性能&機能がなければ誰もいなくなる。
816白ロムさん:2007/07/21(土) 08:25:48 ID:bcmfDH4n0
俺は\2200だが禿にしようと思案中。
817白ロムさん:2007/07/21(土) 16:20:01 ID:CYfG0pEq0
電話は兎も角、もう一段のデータ定額値下げで流入は増えるねw 

っつうか、それしか生き残る道は。。ww
818白ロムさん:2007/07/22(日) 00:50:05 ID:GUfQ0rsFO
ホントいらねー
819白ロムさん:2007/07/22(日) 03:22:09 ID:66DTjShO0
もう、さらに低額でパケット通信を提供するか
今の2x料金で4x、8xをやるかしないとジリ貧だと思う。

マイクロセルで輻輳にも強いってのを売りにしてるんだから
パケット通信に関してはまだまだ値下げの余地はあると思うんだけど。
帯域の違いはあるにしても、
Bitwarpには月2,100円で4x提供出来ているんだし。。

まぁ、とりあえず8年使ったWILLCOMは
安心だフォンにして眠らせます。
また使いたいと思える日が来るのを期待して。
820白ロムさん:2007/07/22(日) 23:48:56 ID:v3GgA74f0
し、しまった。解約するつもりが、ドesに機種変してしもうた。しかも、割賦で。基本料金が値引きされるって言う、悪魔の囁きに負けて。あぁ、タイムマシーンがあるならあの時に戻って、やり直したい。みんな、解約は電話でしたほうがいいよ。
821白ロムさん:2007/07/23(月) 02:58:12 ID:EejK3hsQ0
>820
基本、割引あって毎月いくらの支払い?どうせ相手はねーちゃんだったんだろ。
822白ロムさん:2007/07/23(月) 04:11:25 ID:mODftCW90
PHSに非常に可能性を感じて契約したのだが
「端末がダサい」というのは目を逸らし難い事実やね
しばらく待っていたが いい方向に向かうのなら兎も角
劣化する一方なのでついに解約してしまったよ
東芝端末もあれではね……ダサい、ダサすぎる!
823白ロムさん:2007/07/23(月) 06:50:17 ID:GyVfFn5j0
>>822
端末なんて契約する前からわかる事だろ
電波問題は使うまでわからんが
824白ロムさん:2007/07/23(月) 07:53:11 ID:1rIVnA9H0
「俺の自宅周りの電波状況を改善してくれなければ解約する」
「お願いします、その周辺にアンテナ新設して改善させますから解約しないでください!」
ってながれに出来ないもんかなぁ。
いつまでたってもご意見箱は効果がないし、そろそろ限界なのだが。
825白ロムさん:2007/07/23(月) 07:56:43 ID:GyVfFn5j0
>>824
解約すればいい
誰も止めないし誰も困らない
826白ロムさん:2007/07/23(月) 13:17:56 ID:ICoauAuS0
昨日新宿にて解約待ち40分程。
禿にのりかえました。
827白ロムさん:2007/07/23(月) 13:21:08 ID:tBOGv3SrO
なにかと厄介なウイルコム解約しますた!が、時間も解約金もかかり杉!どんだけー!悪徳とゆわれるのも良くわかりますた!サポートセンターに電話してもサポートになってないしW二度と契約しないのは自明の理だな
828白ロムさん:2007/07/23(月) 16:10:54 ID:eeUZAVTj0
>>825
国語力を鍛えましょう
829白ロムさん:2007/07/23(月) 18:31:03 ID:kIG23aUy0
別に今まで契約していたワケでそこまで言わんでも・・・
ウィルコムが頑張ってドーンと値下げすればオレは復帰するよ。
ただ禿はホント強烈・・・マジでブチ壊すからねヤツは・・・・
830白ロムさん:2007/07/23(月) 20:18:37 ID:iMWuZ81j0
帰ってこなくていいよ
一生禿てなさい
831白ロムさん:2007/07/24(火) 11:01:42 ID:wBnyJCAB0
なんか1人涙目になってるウィルコマがいるw
832白ロムさん:2007/07/24(火) 11:21:32 ID:d5GcDVX30
現実はそんなに甘くはなかった。一体、何が悪いのだろう?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/24/news005.html ww
833白ロムさん:2007/07/25(水) 20:51:17 ID:cppCWTvX0
ポケット時代からの付き合いだったけど
明日解約します
はぁ。。残念。。。
834白ロムさん:2007/07/25(水) 21:47:23 ID:UrcgdU240
残念なら解約しなければいいのに・・・。
835白ロムさん:2007/07/25(水) 22:58:28 ID:ZES3OTim0
解約したことを残念がってるワケじゃなく
時代を見誤って、消えゆくだろう運命を持つウィルコムを残念がっているのでしょう
836白ロムさん:2007/07/25(水) 23:22:15 ID:uncEuITg0
同じ人間が何回解約したんだ?

契約もしていないウィルコムを
837白ロムさん:2007/07/25(水) 23:42:44 ID:CvhnJU9u0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179909131/

ここ見ても思うけど、ソフバン信者って痛々しい。
838白ロムさん:2007/07/26(木) 01:23:28 ID:xCzxT0oX0
私は今月末でさようならです。
東芝のがもうちょっと可愛ければな…
電話番号とメアド変わっちゃうのが不安
でも今度はかわいい携帯にするぞぉ
839質問です:2007/07/27(金) 02:32:20 ID:tTR91OVMO
WILLCOMを解約しようと思ってるんですが、オペレーターに言ってすぐもう使えなくなりますか?
840白ロムさん:2007/07/27(金) 12:05:04 ID:A9q/1uuS0
>>839
普通に解約したい日をオペレータに伝えればいいんジャマイカ?
841白ロムさん:2007/07/27(金) 12:42:52 ID:pbKXkVd90
年契満了日で終了しようとして電話したら解約予約は1ヶ月先までだった。
来月再度電話だ。
842白ロムさん:2007/07/27(金) 15:16:48 ID:yN6xgrX80
年間契約解除は予約出来るよ!
843:2007/07/29(日) 21:27:23 ID:D91fkmdjO
契約して1年以内で解約した人いますか?
4200円っていつ払うんですかね? 通話料金と一緒の日に引き落としですか?
844白ロムさん:2007/07/29(日) 23:50:27 ID:039m/SAV0
最後の通話料金と一緒に支払いだった。
845白ロムさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/30(月) 17:20:41 ID:hOWnC9Hv0
11箇月でなければ解約した方がずっと得だな。
どうせ使い物にならないんだし、持っててもしょうがないよ。
846白ロムさん:2007/07/30(月) 17:39:55 ID:5VXhEC5/0
解約はしたい時が解約どき
847白ロムさん:2007/07/30(月) 22:19:30 ID:LNSVhDvcO
ホント糞でした 解約率あがるのも無料ないな 死んでいいよ
848白ロムさん:2007/07/31(火) 10:15:24 ID:gqH/UhIp0
nihonngodeok
849白ロムさん:2007/07/31(火) 15:48:20 ID:QkDyhlF60
>>847
自室警備乙
家族以外と会話できるなんてえらいでちゅね〜
850白ロムさん:2007/07/31(火) 15:55:12 ID:VrO62xnU0
>>849
魔法使いですが何か?
851白ロムさん:2007/07/31(火) 23:56:19 ID:1ucg7N8pO
やっと解約できたが、ホント多いみたいだな。
852白ロムさん:2007/08/01(水) 09:59:00 ID:l6CLcRbI0
解約しました。書類待ちですわ。
高校の時から契約して7年です。
いろんな人と、この番号で話したなぁ・・なんつーね。
出来れば残したかったんで、色々この一ヶ月プランを考えたけど、
どう組合しても無駄が出るので継続は諦めました。
禿の913SHを買いました。確かにウィルコム端末と比べると
カッコイイし液晶もキレイだしデータも早いです・・・
ただ愛着が全然・・・まぁしゃーないですね(^0^;)b

853白ロムさん:2007/08/01(水) 10:44:59 ID:Fze8vi1+0
俺も昨日ウィルコムを解約してきた
今月の初めからSBにしてる
俺の070は結構な良番で愛着があったのだが
SBでそれ以上の良番をもらえたのでラッキー
854白ロムさん:2007/08/01(水) 10:57:41 ID:OvCUFV9G0
みんな長いこと使ってるんだな
俺は今年の5月で3年目に突入した
でも、流石に3年使い続けると京ぽんが限界に近い
電池は直ぐに無くなるし電波拾わないし・・・
WX310K辺りへの機種変も考えたんだが、そろそろ携帯に移ろうかと思ってる
候補はauの52H、SoftBankの912SH
DoCoMo、J-PHONE(vodafone)、au、WILLCOMと使ってきたけど
1つの機種をこんだけ長く使ったのは初めてだよ
まぁ、それだけWILLCOMと京ぽんに愛着があったのかも知れん

それにしても、3年振りに最近の携帯いじくったんだけどさ
マジで浦島太郎状態だよ
とにかくサクサクなんてもんじゃない
メール打ちやすいし変換賢いし音楽聴けるしカメラ綺麗だしテレビ観られるし、正に至れり尽くせり
いやー、こりゃ携帯触るのが楽しみだ

もうちょいでお別れ、今までお世話になりました
855白ロムさん:2007/08/01(水) 11:04:17 ID:BSxwfsTT0
禿様のおかげで携帯も値下げ競争に突入しそうだから
willcomもこの先は難しいかもね 
856白ロムさん:2007/08/01(水) 16:37:02 ID:lbq3zMgh0
この先どころかすでに終わってるwww
857白ロムさん:2007/08/01(水) 18:55:30 ID:l6CLcRbI0
考え方によっては
ウィルコムの美味しい時期だけ契約して
不味くなった瞬間に解約してるお前らは究極の勝ち組w
858白ロムさん:2007/08/01(水) 18:58:34 ID:dTNadYgl0
>>855
値下げ競争の我慢比べならウィルコムが一番強いと思う。
まず社員が少ない(給料も安い)、そして設備費や補修費用も安上がり、CMやインセが無くてもそこそこ売れる。
固定費は携帯と比べ物にならないくらい安いはず、これは会社運営に強烈に効く。

定額通話はARPUがガタ減りするからドコモもAuもやりたくない、SBIはそれをしなければ契約が伸びないので仕方なしにやった。
携帯の定額は音声もデータも期待させるだけさせといてSBMやウィルコムのレベルまではとても下がらないよ。
で、SBMの一年後はかなりやばいことになってると予想してる。
859白ロムさん:2007/08/01(水) 19:08:49 ID:+vb8VQpr0
>>858
企業や役所を見てみれw 借金塗れの小所帯は悲惨極まりないから。。ww

終わったな、糞虚無wプ
860白ロムさん:2007/08/01(水) 19:26:57 ID:wRN6srUK0
>>858
設備の話で解決しないといけないのは
エリア単価と維持費
アンテナ1本あたりの値段はPHSの方が安いだろうが
携帯のアンテナ1本分と同じエリアを確保した時本当に安いのか疑問である
861白ロムさん:2007/08/01(水) 19:38:18 ID:dTNadYgl0
>>859
一番やばいのは2兆円の借金のあるSBMだよ、それがわからないの?
今後金利が上昇したらダイエーの二の舞だぞ、もう国は助けてくれないだろう。
たとえ固定金利だとしても借り換えの時にはかなり厳しい条件に変わるはず。

SBMがやばいのは自分ひとりで我慢比べを始めざるをえなかたこと、SBMだけが水にもぐってる。
ウィルコムは顔だけ水面にだしてるかんじ、ドコモやAUはプールサイドでビール片手に余裕の見物というところか。

>>860
設備費はPHSが安いのは常識、だから携帯の60%のARPUでやってこれた、
携帯がウィルコム並みのトラフィックに耐えられるようにするには莫大な設備投資が必要。
862白ロムさん:2007/08/01(水) 19:45:00 ID:+vb8VQpr0
>>861
SBはさあ〜 身売りすれば、借金もチャラになるんだよ!ww

それに、ボダ時代に比べれば、企業価値も高まってるし!!wププ

第一、ウーザーが増えてるでしょw 糞虚無のそれとは、桁も違うしねww

やっぱ、終わったな、糞虚無wプ
863白ロムさん:2007/08/01(水) 19:53:02 ID:JyZNtmM40
ソフトバンクを貶してウィルコムの価値を高めようとしてる奴って何なんだろうね。
今やソフトバンクどころか、ドコモもauも1890円だと言うのに。しかも無料通話1000円込みで。

ウィルコムは最も割高なキャリアだよ。
864白ロムさん:2007/08/01(水) 19:56:20 ID:wRN6srUK0
>>861
SBMは借金を背負って無いだろ
借金を背負たのはSB

アンテナ1本あたりで比較してるところはたくさんあるけど
エリア単価で比較してるとこって無いんだよね
865白ロムさん:2007/08/01(水) 20:22:50 ID:dTNadYgl0
借金がチャラになってもやっぱり資産は減る、もう米ヤフーの株は持っていない。
グループ内のどこが借金するのも同じ、SBが破綻してSBMだけ残ってもしょうがないだろ。

普通の携帯の基地局は1基1億円という話、PHSは200万くらい。
ドコモの基地局数は1,6万、ウィルコムは16万局だからかなり安上がりなのは確か。
イーモバイルは音声を扱わないのでかなり安いらしい。
866白ロムさん:2007/08/01(水) 20:42:51 ID:zC9WH6KW0
>>865
安本さんのスタンスは、居抜きの店舗をリースで借りてる程度の気持ちだよw

まあそんなことより、糞虚無の32k・500円〜1000円に値下げまだ?wwプ
867白ロムさん:2007/08/01(水) 20:55:00 ID:J9ms/pL00
ウンコムって通信相手が携帯だと全然安くないんだよね
無料も繰越ないし
868白ロムさん:2007/08/01(水) 20:58:00 ID:5ttaAkt2O
>>858
ARPUとは?
869白ロムさん:2007/08/01(水) 21:17:17 ID:f3066m0E0
俺は、周りの「なんでウィルコム高いのに使ってるの?」という声に圧されながらも頑張っております・・・
870白ロムさん:2007/08/01(水) 21:40:42 ID:KAmU1L+h0
>>863

> ウィルコムは最も割高なキャリアだよ。


全く持って同意
871白ロムさん:2007/08/01(水) 22:57:40 ID:oGlHj7xAO
サポセンに電話してもいつも自民党みたいな受け答えしかしないから6年使ってる僕も解約したお( ^ω^)僅か数千円とは言え家計の負担が少なくなるお( ^ω^)
二度と契約しないお( `ω´)
872白ロムさん:2007/08/01(水) 23:08:40 ID:32IVYGsz0
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破   ドコモと同じ基地局数に並ぶ


ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。

これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
873白ロムさん:2007/08/01(水) 23:47:39 ID:bJao4iKwO
2千円台で2ちゃんやりまくっていた頃が懐かしい

ケータイはまだ高いね
auにしたけど
874白ロムさん:2007/08/02(木) 00:27:05 ID:vg/L5lKv0
解約手続き完了のお知らせがポストに入ってた。
味ぽんからの付き合いだったけど、これで終わった。

>>873
俺も、auにしたよ。
確かにパケット定額を上限まで使うと高く感じるね。
そのうち慣れるだろうけど。
875白ロムさん:2007/08/02(木) 09:21:34 ID:1pgRmJ0A0
ここって、解約したのにいつまで代金請求してくるんだろう。
5末に解約したのに、いまだ請求更新メールが届くんだけど・・・。
まさか8月にも引き落としがあるのか?!
876716:2007/08/02(木) 15:06:10 ID:CaBTUiTK0
>>863
ウィルコムの売りはパケット通信だと思ってたんだが
音声通信だけだったらウィルコムはとらんだろ普通
ドコモやアウがパケ放題3000円以下になったら即効切るんだがなあ
877白ロムさん:2007/08/02(木) 16:23:10 ID:uNMRDqvr0
端末はドコモがいちばん高級感あるね
AUはワンセグ対応機種が多い 
SBは通話料が安いのがウリみたいだけど
端末もいいのがあって 俺はSBにした
ウィルコムから移ってホントよかったよ!

でもウィルコムにも頑張ってほしい
なんたって10年ちかく贔屓にしてたしな
MNPに対応してくれたら端末次第では
戻ってくることもなくはないんだけどな
ま、 ないだろうけど
878白ロムさん:2007/08/02(木) 22:21:16 ID:uDYR4EIk0
「PHSでのMNP導入も考慮」総務省がパブリックコメントに見解

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/26/10648.html
879白ロムさん:2007/08/02(木) 23:38:45 ID:+tmNqH76O
早く潰れればいいのに〜。ウィルコムプラザ岡山糞感じ悪かったんじゃぼけ。
おまけに本社さんは料金二重取りしやがってからに!返金はしてくれたからいいけど
イーモバに速度でボロ負け、ざまーみろ。
880白ロムさん:2007/08/03(金) 01:45:26 ID:gCazUvH+0
東芝は、ソフトバンクモバイルから発売される3G端末「fanfun. 815T」に関連し、
倖田來未が出演するテレビCMを11日より放映する。これに先行して、
4日には60秒の特別版が放映される予定で、各局および都内の街頭ビジョンで
同時間帯に1回限りで放映される。

今回制作されたのは、ソフトバンクモバイルから発売される“フルコーディネートケータイ”
「fanfun. 815T」のテレビCM。倖田來未が出演する「星に願いを」篇が制作され
11日より全国で順次放映される。CMの楽曲には倖田來未のシングル「空」が使用され
さまざまな種類にコーディネートされた815Tを、夜空にかがやく星々に見立てた内容になっている。

通常版のCMに先行して4日には、60秒の特別版が放映される予定。
各局および都内の主要な街頭ビジョンで、18時59分頃から一斉に放映されるもので
1回限りの特別版となる。特別版では、通常版の内容の後に倖田來未が登場し
815Tのコーディネートや「キラキライルミ」といった機能を紹介する。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/08/02/815tcm.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35763.html

881白ロムさん:2007/08/03(金) 03:12:28 ID:rlpHxWjI0
先月末に解約してきた。
10年以上使ってたけど、最近は寝かしてただけだし
好きだったddip。ありがとうさようなら。もうお世話になることはないでしょう
8月はwillcom2回線減でemobile1回線増です

882白ロムさん:2007/08/03(金) 04:15:17 ID:7OrqKl3I0
10年以上って人が結構多いね 
おいらは梅宮アンナがCMしてた頃から
ちなみに兄貴は江口洋介とウルフルズの頃から
揃って今月に解約して〓SBに乗り換えた

乗り換えてみて思ったこと
ドコモやAUの人と携帯の話題で話して感じる違いは
贔屓のプロ野球チームの違いに似ている
そこにウィルコムの人が加わると
ソフトボールのファンが入ってきた感じがする
本人は一生懸命野球のつもりで話してるんだけど
実はそれソフトボールですよ みたいな
おいらもこの前まで野球と信じて話してたんだ
ちょっと赤面してしまう



883白ロムさん:2007/08/03(金) 13:35:50 ID:fqzqKdlG0
>>882
お前も大人になったな。
884白ロムさん:2007/08/03(金) 17:05:56 ID:BT9LK60Y0
ウィルコム社員の人も
掲示板の信者の間違ったメッセージを真に受けないでくださいね。
ユーザーが求めているのは、×4の標準化、高速化の無料化、
パケットオプションの値下げ、端末単体つなぎ放題プラン、
端末の充実など、やはりウィルコムはデータなんですよ。
はっきり言って音声定額は
禿がスゴ過ぎて勝ち目が完全に無くなりました。
もう値下げしても携帯キャリアである禿には勝てないです。
あとこの前のがっちりマンデーは正直イメージダウンでした。
アレ?コイツら本当にユーザーの声聞いてるのか?
と思いました。
885白ロムさん:2007/08/03(金) 17:14:54 ID:eu9KNsTU0
        糞虚無社員諸君!w
32k・500円〜1000円に値下げじゃないと、古参流出は続き、新規流入は無いねwwプ
886白ロムさん:2007/08/03(金) 17:24:30 ID:BT9LK60Y0
オレの最後の望みは
解約書の送付期限である16日までに
なんらかの発表がある事を望むw
887白ロムさん:2007/08/03(金) 18:56:52 ID:fA8tPXFB0
腹痛が痛い
888白ロムさん:2007/08/03(金) 19:27:12 ID:BT9LK60Y0
ミ・・・ミスター!!
889白ロムさん:2007/08/03(金) 23:20:13 ID:rlpHxWjI0
10年前ったら携帯電話も料金が高くて、PHSは貧乏人の身方だった
それゆえ安物と卑下されることもあったけど、それでもPHSの良さを
理解して使い続けてきた。これで十分じゃないかと

いまはSBMみたいなことをやられると料金的な優位性は全くないし
音声定額もそれこそ10年前だったら氏ぬほど使ったかもしれないけど

10年前に契約したドコモは、いまだったら長期契約割引で半額になるけど
willcomは5%引きだったかな、くらいしかサービスしないんだもん
データ通信はイーモバに移行しちゃったし、もう寝かせておく気もなくなった。

いまんとこwillcomの優位点はエリアだけど、それだけじゃこの先いきのこ
っていけないよな。ユーザーじゃなくなったから、もうどうでもいいけど

890白ロムさん:2007/08/03(金) 23:32:10 ID:rz4ikEiV0
自称10年以上は、やたら多いよな。

開業10年経ってない時期に、「10年以上使ってきたが解約する・・・・」と言い出した大馬鹿もいたりしたが。
891白ロムさん:2007/08/03(金) 23:41:57 ID:20ymeDY90
法人需要でウハウハだから個人客はどうでもいい、という態度が見え透いてる
892白ロムさん:2007/08/03(金) 23:45:17 ID:yBYhlQ7q0
>>891
逆にこのまま法人メインのメーカーになるんじゃない。
893白ロムさん:2007/08/03(金) 23:51:03 ID:fqzqKdlG0
・優位性の低下
・新技術投入の遅延

この2点によってもう純増できない。あるいは純増したとしてもARPUが下がって
収益は悪化するだろう。
894白ロムさん:2007/08/04(土) 00:06:56 ID:Wxb0fav80
>>885  ww
895白ロムさん:2007/08/04(土) 00:13:56 ID:Q4luA5nA0
法人だと禿よりメリットあるのかな?
大量導入だと通話料ボロ安になるとか?
896白ロムさん:2007/08/04(土) 00:16:26 ID:ZxMTxPAe0
>>895
自販機でしょう。
897白ロムさん:2007/08/04(土) 00:16:55 ID:Q4luA5nA0
まぁ漏れもパケットが多いのでウィルコム使いだが
ハイエンドはアドエスみたいなヲタ&法人向け端末しかないのが辛いな
普通の二つ折りの端末でWVGA液晶とかあったら欲しいのに
携帯のパケ代も安くなってきたからな…

898白ロムさん:2007/08/04(土) 00:19:34 ID:Q4luA5nA0
>>896
集計システム?
そういう用途があるのか

カーナビとかに組み込まれたりしても面白いのにな
道路情報とか、音楽配信とか…これは速度的にムリポか
899白ロムさん:2007/08/04(土) 00:38:26 ID:b5jETEJP0
>>897
でもフルブラウザ使ったら10万パケで6000円コースなのはなあ
もうちっと安くなってくれればいいんだが
900白ロムさん:2007/08/04(土) 00:45:50 ID:Z/JTvhJ00
>>898
ホンダのカーナビはウィルコム契約だ。
月額料金525円〜1,575円上限のライトプランか、定額月額払い1,050円だが。
901白ロムさん:2007/08/04(土) 01:51:19 ID:+gdqmbiD0
>>900
遅くて使い物にならないと大好評だね。
みんなあそこからウィルコム嫌いになる。
902白ロムさん:2007/08/04(土) 02:16:31 ID:YpnA4ert0
>いまんとこwillcomの優位点はエリアだけど

ワロタ
903白ロムさん:2007/08/04(土) 03:14:10 ID:Z/JTvhJ00
>>901
何故知りもしない事について、適当に嘘を言うんだろう……
904白ロムさん:2007/08/04(土) 03:47:19 ID:+gdqmbiD0
>>903
遅すぎて毎回イライラしていると私の友人も言っておりますが何か?

そもそもキャンプに行くと圏外が多すぎる。
905白ロムさん:2007/08/04(土) 03:52:59 ID:9NdfAY190
解約手続きはどのくらいの待ち時間なの?
906白ロムさん:2007/08/04(土) 04:19:16 ID:IHez223e0
116に電話すればすぐ解約できるよ。
後日、解約書類を送ってくるから、ハンコ押して出せばいいだけ。
907白ロムさん:2007/08/04(土) 06:54:10 ID:+Oh4wo4n0
自販機のテレメータで地道に収入確保か
どの程度の数の自販機で活用されてるのか知らんけど

>>902
ん、ワラうとこなの?
イーモバに比べての話だよ>エリア

>>905
近所のウィルコムカウンター(ふつーの携帯屋だったけど
そこで記入して15分くらいセンターの確認待ちしておわりだった
端末もハンコもいらない。身分証明書と電話番号さえわかってりゃおk

908白ロムさん:2007/08/04(土) 07:30:05 ID:Z/JTvhJ00
>>904
それは言われてるが、通信機能付きカーナビ全てであって、ホンダのは速い方とも言われてる。
トヨタに比べりゃ速いとね。だから>>901は嘘なのさ。
909白ロムさん:2007/08/04(土) 07:41:53 ID:366bR/4y0
>>904
1.904が嘘をついている。
2.904の友人が嘘をすついている。
3.904のいってることは本当。

このスレを見てれば、自ずと3は有り得ないことがわかる。
910白ロムさん:2007/08/04(土) 07:57:37 ID:cMTQFOVV0
法人で思いだしたけど、パナソニックがだした四角すいの使ってる会社あるのか?
911白ロムさん:2007/08/04(土) 11:05:38 ID:+b3TVLHX0
6月末に解約した。
まともな端末があれば全然問題なかったんだけど。
912白ロムさん:2007/08/04(土) 11:10:42 ID:91N35s1d0
毎度のことだが月末に解約したってのが多いのな。
意味ねーのに。
913白ロムさん:2007/08/04(土) 16:50:14 ID:tgzjwsys0
引きこもりニートにはその理由がわからないのさ…
914白ロムさん:2007/08/04(土) 18:17:35 ID:0igL4IzF0
>>906
ウソ
確かにつながれば即解約できるがwww
915白ロムさん:2007/08/04(土) 18:18:59 ID:QKPwVdq30
>>913
ドコモ信者故のパケホトラップとごっちゃにしてるのが理由か?
916白ロムさん:2007/08/04(土) 19:51:09 ID:fAyQJoa80
ウィルコムに否定的な意見は
みんな他社信者や工作員のせいにする
それがウィルコムクオリティw
917白ロムさん:2007/08/04(土) 20:49:37 ID:k/wxAlCb0
家族に渡していた端末はすべて解約した。自分用の最後の端末ZERO3(初代)からソフトバンクのX01Tへの乗り換えを真剣に考え始めた。naniを見てからでもいいかな。
918白ロムさん:2007/08/04(土) 20:54:21 ID:DU61xryz0
ナニを見たいのか?
見るだけでいいのか?

しゃぶれよ
919白ロムさん:2007/08/04(土) 21:00:52 ID:g+xF7SjG0
>>73
> でも、そこには1000倍の価格差がある。

100 円と100万円で 1000倍しか違わない あんたはすごいw

亀レスすまそ
920白ロムさん:2007/08/04(土) 21:16:49 ID:g+xF7SjG0
>>893
新技術投入による成長は、あらゆる業種でサチっているから
新しいビジネスモデルを、ウィルコムが1つの社会実験として行っていると俺はみている。

ウィルコムとは異なるベクトルの社会実験として
最近もれが世の中の反応を観察しているもの。→ SONYのプレステ3 
921白ロムさん:2007/08/04(土) 22:42:59 ID:GsCqJNVN0
図星だったようだ。ドコモ信者の火消し乙w
922白ロムさん:2007/08/04(土) 23:09:21 ID:duoOWb+g0
>>920
ちなみにもれは、
ドコモとウィルコム
PS3とWii
を全部使って動向を記録し、勝因敗因を分析する予定。
923白ロムさん:2007/08/04(土) 23:32:34 ID:M6BnMOLT0
地方にも力入れてんの?
地方とか観光地、弱すぎだよね
924白ロムさん:2007/08/05(日) 00:34:57 ID:ILn3UpA30
>>912
複数回線割知ってる?
925白ロムさん:2007/08/05(日) 00:35:48 ID:pSDlYmqc0
地方てか山中みたいなことは弱いよね
マイクロセルじゃ仕方ない。電話線ないとこにはアンテナ建てられないし
いにしえのドッチーモみたいなことができれば良いんだけどね
willcomのローミング相手はいないよな

926白ロムさん:2007/08/05(日) 01:20:36 ID:ILn3UpA30
>>925

> いにしえのドッチーモみたいなことができれば良いんだけどね
> willcomのローミング相手はいないよな
>
>
KDDI株式会社
927白ロムさん:2007/08/05(日) 01:52:16 ID:CnknrVKo0
やめてみるとスッキリするもんだね!!
「次こそは、次こそは…」と思いながら
落胆させられ続けていた日々は何だったのか
ウィルコムのときはストレスたまったなぁwww

ウィルコム、やめてマジよかったわ
928白ロムさん:2007/08/05(日) 04:25:16 ID:smno8Fkj0
>>925
別にドッチーモのような事をしたいだけなら、ローミングは要らない。
台湾PHSがGSM対応にしてるように、W-CDMAをSIMカードフリーで付ければ良いだけ。
自動音声ハンドオーバーをしようとして初めてローミングなどの対応が必要になる。
だか今からなら、VoIPで音声ハンドオーバーした方が、PHSのIP化が進んでるんで合う。
929白ロムさん:2007/08/05(日) 06:08:56 ID:A0lfi5bM0
>>927
そんなにウィルコム批判したくないけど、
まったく、同じ気分でした。

携帯に変えて、
メールは1〜2秒で送信できる物だと、
初めて知った(笑)
930白ロムさん:2007/08/05(日) 06:25:19 ID:smno8Fkj0
smtpさえ使わなければ極々当たり前な話。パソコン通信時代に戻るかどうかって話なだけ。
931白ロムさん:2007/08/05(日) 06:49:10 ID:Q2+l0YEp0
絶好の解約日和となりました。
932白ロムさん:2007/08/05(日) 07:41:09 ID:APKA1xul0
>>924
200円のために基本料金を払い続ける理由はねーよなw
所詮、ドコモ信者。そんなもんかw
933白ロムさん:2007/08/05(日) 08:20:56 ID:ILn3UpA30
>>932
意味不明
934白ロムさん:2007/08/05(日) 10:30:38 ID:Phjc/X8T0
>>933
わからないならレスするなよw

パケホトラップ=1日でも使えば全額請求されるという、好きなときに解約できない恐ろしい罠。ドコモ信者はこの事実はひた隠し。
935:2007/08/05(日) 10:49:45 ID:ILn3UpA30
ウィルコムのスレだよ
何この人?
936白ロムさん:2007/08/05(日) 10:50:52 ID:Q2+l0YEp0
「ウィルコム解約する」とか、「ウィルコムを解約したんだ」とか、うっかり街中で喋ったら刺されそう。怖い。
937白ロムさん:2007/08/05(日) 13:15:08 ID:37ZHrWyn0
辞めるなら、理由の一つでも聞いて欲しい。
辞めたいならどーぞ。って事務的に手続きする須田町の
おばちゃんたち。

もっと早く辞めた方が良かった。10年続けたのですが、
失われた10年でした。

938白ロムさん:2007/08/05(日) 13:18:31 ID:YRQmNq/Q0
>「ウィルコム解約する」とか、「ウィルコムを解約したんだ」とか、うっかり街中で喋ったら刺されそう。怖い。

「ウィルコム解約する」とか、「ウィルコムを解約したんだ」とか、街中でブツブツ言ってる奴のほうがよほどこえーよ。
939白ロムさん:2007/08/05(日) 13:20:31 ID:umK1TR3H0
声を出す機会が一人でぶつぶついう時だというその発想が怖い……
普通、そばに人がいてその人と会話しているとかそういうシチュエーションが
まず頭に浮かぶだろうに。
940白ロムさん:2007/08/05(日) 13:22:07 ID:IrXIOS4t0
>>937
>697

>>938
怖いというより不気味だな。
941白ロムさん:2007/08/05(日) 13:24:54 ID:IrXIOS4t0
>>939
え?ヲタクの集まり??
普通は「電話替えたんだ」とか言わない?
942白ロムさん:2007/08/05(日) 13:34:12 ID:h5Xg7/hW0
さあ!解約しよう。
943白ロムさん:2007/08/05(日) 13:41:47 ID:C7OOKzYY0
>>941
人と会話する機会の少ないヒキヲタが必死で考えた理由を
簡単に潰したな。

ひどい奴だな。
944白ロムさん:2007/08/05(日) 14:20:13 ID:4jWVKloU0
>>941はWILLCOMユーザの敵だな。容赦がない。
945白ロムさん:2007/08/05(日) 17:00:53 ID:IrXIOS4t0
>>943
俺が悪かったw

>>944
無理な曲解乙w
946白ロムさん:2007/08/05(日) 17:52:51 ID:v7Q9dbyF0
信者同士でつぶしあいの図ですか^−^
947白ロムさん:2007/08/05(日) 19:09:42 ID:WNqpXbNC0
解約した人は二度と契約しないキャリア。
だから年間で8万人のアンチが生まれています。
その周辺を含めると10〜15万人のアンチ。
会社で導入して圏外で苦労して、解約する人もいます。
会社同士の情報交換で、「ウィルコムだけは契約するな」という
話をしている人も居ます。


このままでは終わってしまいます。
948白ロムさん:2007/08/05(日) 19:24:38 ID:tQbatxel0
引きこもりには便利アイテムかもしれないけど仕事で使うのは危険だわな……。
949白ロムさん:2007/08/05(日) 19:30:25 ID:4jWVKloU0
ホントに年間8万人くらいか?
ものすごく売れてものすごく解約されるキャリアというイメージがあるがw
950白ロムさん:2007/08/05(日) 20:34:50 ID:pSDlYmqc0
MNPしてくれればよかったんだよ
そうすればネガティブな感情を抱かずに移行できたのに
慣れ親しんだ電話番号もろともおさらばだから、
その後がアンチっぽくなってしまう

951白ロムさん:2007/08/05(日) 21:10:42 ID:m4msbPeL0
ここは世の中で日の目を見ない
低賃金フリーター&引きこもりニートが
使った事も無い少数派キャリアのWILLCOMを叩いて
優越感に浸っているミジメなスレッドですね
952白ロムさん:2007/08/06(月) 00:34:21 ID:FKJNQSCdO
SBとemが出てきたから終了は秒読み段階でしょ。
953白ロムさん:2007/08/06(月) 07:17:24 ID:RlQhG+kP0
脱退者を現役信者が叩く、恐ろしいキャリア
954白ロムさん:2007/08/06(月) 08:37:15 ID:u6urTZVs0
メールとか通話品質(ど田舎のぞく)料金はいいんじゃない、携帯より

955白ロムさん:2007/08/06(月) 08:57:01 ID:4egxSBmR0
es0円祭りの時に契約したんだけど
解約するときってお金掛かる?
956白ロムさん:2007/08/06(月) 09:14:09 ID:hYSA/UM40
>>954
ど田舎じゃなくて、「都心以外」
957白ロムさん:2007/08/06(月) 09:16:37 ID:RGrKAuCE0
あーウンコムのつなぎ放題とADSLでマルチパック7000円払うのバカらしくなってきたなあ。
SBMってホワイトプランにメール放題のオプションってある?
皮肉にも固定回線引けるようになったらウンコムが不要になってしまったw
958白ロムさん:2007/08/06(月) 23:47:56 ID:SxYyIxEZ0
ウィルコムは早いとこ
定額1900円にしないと
みんな解約しちゃうよ
959白ロムさん:2007/08/06(月) 23:52:00 ID:ApsopsIN0
>>958
いや、1900円ではインパクト不足。
500円定額しかあるまい。
無理とか言う話しは受け付けない。
960白ロムさん:2007/08/07(火) 00:26:06 ID:Tubg3XWbO
どこに資本投下したらいいのかも分からない会社だから潰れて当然でしょ

『逝ってよし』
961白ロムさん:2007/08/07(火) 01:38:17 ID:pebjqUeY0
データ通信の定額やめようと思ったら芋が大学で圏外だったー
ちきしよー負担が増えた
パケコミでしばらくのりきるか
962白ロムさん:2007/08/07(火) 06:40:50 ID:PrF7APLP0
>>959
がうがう?
963白ロムさん:2007/08/07(火) 18:46:44 ID:XRtWOv+i0
ウィルコムの純増、1万1300に留まる──端末不具合に関わる新規法人契約の鈍化が影響
PHSの契約数は対前月比600の純増で累計501万1700。
ウィルコムは前月の2万2000の純増から、
さらに伸びが鈍化した1万1300の純増に留まった。

データでもウィルコム離れは明らかですな
964白ロムさん:2007/08/07(火) 18:48:20 ID:TNpo2YCs0
これで、携帯3社一斉にPC定額でも始まった暁には。。w
965白ロムさん:2007/08/07(火) 20:07:55 ID:dqXmwvtv0
端末不具合が主な原因だったのか!
966白ロムさん:2007/08/07(火) 20:08:37 ID:h/DaJ+Xe0
安かろう悪かろう・・・
あ、安くなかった><
967白ロムさん:2007/08/07(火) 21:08:44 ID:tShqf8aE0
ポストに解約書ブチ込んできました
968白ロムさん:2007/08/07(火) 22:09:41 ID:Tubg3XWbO
わずか2回線ですが解約しました!さらに減って行けば幸いです!
969白ロムさん:2007/08/07(火) 23:54:40 ID:rlSejbWi0
アステルの二の舞
970白ロムさん:2007/08/08(水) 01:59:24 ID:eJyEYiBu0
世の中にはタダのハゲではない奴とタダのハゲが居るってことね。
971白ロムさん:2007/08/08(水) 15:52:35 ID:xEMsYc9G0
次スレ立てさせていただきました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186555754/l50#tag1
972白ロムさん:2007/08/08(水) 16:33:44 ID:QY+Cxp110
>>971
乙w
973白ロムさん:2007/08/08(水) 17:01:51 ID:xEMsYc9G0
>>972
恐縮です。
974白ロムさん:2007/08/08(水) 17:12:17 ID:QY+Cxp110
KDDIが京セラと連携 データ通信の免許申請で [ 08月08日 12時11分 ] 共同通信
KDDIが今秋に新たに専用の周波数帯が割り当てられる
次世代高速データ通信の事業免許取得に向け、筆頭株主の京セラと連携することが8日、
分かった。両社は共同で準備会社を設立し、9月10日に受け付けが始まる
免許申請に臨む。このグループには両社のほか、KDDIの第2位株主の
トヨタ自動車が加わる可能性もある。

完全に汚わったな、糞虚無ww       >>971御褒美w
975白ロムさん:2007/08/08(水) 17:25:46 ID:za2sq/sT0
976白ロムさん:2007/08/08(水) 20:00:53 ID:8CmBGPZoP
しかし、このスレは使い切れそうだけど、次スレはどうだろう。

解約する人そんなに残っているかな
977白ロムさん:2007/08/08(水) 20:06:32 ID:fZ0v1z3i0
なぁ〜にw
解約する、解約する毎日のように書いて、3年以上解約してない奴が暴れて埋めてくれるさw
978白ロムさん:2007/08/08(水) 21:08:03 ID:ORNjVll00
最近はそうでもないと思うけどね
979白ロムさん:2007/08/08(水) 21:31:49 ID:MGdXe40/0
>>977
まあ、これからも後手後手でガンガレ、糞虚無!w
980白ロムさん
>>975
その時計が、”1日”に何秒ズレるか知ってるか?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1158226391/