952 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:16:46 ID:aPidrXaI0
953 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:17:21 ID:hfPdABBU0
ID:aPidrXaI0へ。
951のことは 相手する必要ないよ。
954 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:19:34 ID:atLd/FQw0
今年に入ってから一度行ったが、札幌市内で圏外なんか無かったけどなぁ。
ちなみにハドソンビル周辺w
955 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:23:12 ID:aPidrXaI0
956 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:23:20 ID:4d9Z0z4l0
都合の悪いことは妄想狂言嘘偽りですか?
そんなんだから社員乙、信者乙って言われるんだよw
957 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:23:31 ID:hfPdABBU0
>>952 どうせ札幌の郊外あたりだと、市街地を離れると500メートルほどの間隔で基地局を設置しているんじゃない?
958 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:23:55 ID:X+blf7WP0
959 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:28:27 ID:qFAHIyQ80
網走刑務所 第203号室 バリ5
960 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:30:03 ID:33nbCeqW0
東区も圏外多いな〜
961 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:32:43 ID:rSYrSwgp0
仙台でもインターチェンジにいく道が圏外だ。
エリア要望は出してるが一年間放置されてる。
962 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:37:03 ID:rSYrSwgp0
洩れはもう諦め精神。
期待しただけ自分が悲しくなるだけさ。
963 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:43:02 ID:B3lI7egY0
実家のはあちゃん近いから青森に花見に行ったけど
そこでも圏外だた。
入り口はつながるんだけどネ。
建物や公園とかの中が弱い。肝心な場所で圏外でまいったよ。
964 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:47:20 ID:vIwUA0TT0
>>963 それが「マイクロセル」とやらの現実。到達・約半径500mだそうだからなぁ.
965 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:49:55 ID:atLd/FQw0
966 :
非通知さん:2007/05/09(水) 12:52:27 ID:hfPdABBU0
>>964 その「マイクロセル」の利点をアピールしながら、人口カバー率99パーセントを謳いつつも、実際には、この始末。。。
967 :
非通知さん:2007/05/09(水) 13:12:03 ID:hfPdABBU0
>>965 ちなみに、3年以上も前から何度エリア要望を出しても変化が見られないので、最近問い合わせてみたら、
「 現在のところ「和歌山県○○○市○○○町」周辺への新規の基地局設置計画はございませんでした。
ご期待に添えない回答となり恐縮はございますが、頂戴しておりますご要望につきましては弊社担当部署
に申し伝え、今後の基地局設置計画の参考とさせて頂きたく存じます。 」
という程度の返事はもらえた。
968 :
非通知さん:2007/05/09(水) 13:21:32 ID:JYs2y97i0
ウィルコムってやっぱりエリアが駄目駄目なのね。
969 :
非通知さん:2007/05/09(水) 13:22:24 ID:atLd/FQw0
「駄目」の基準によるだろ。
970 :
非通知さん:2007/05/09(水) 13:26:01 ID:arHotvPL0
ちゅーか2の通りなんだよね
エリアはクソですまたすぐ切れます
だがウィルコムにこれ以上期待するのは酷
割り切って使いましょう
971 :
非通知さん:2007/05/09(水) 14:50:36 ID:ANXPEEZt0
またエリアの話なのね…
ほんとそれだけは何とかして欲しい。
結局2台持ちになって、ZERO3に機種変になって
日常生活ではほとんど持ち歩かなくなったよ orz
972 :
非通知さん:2007/05/09(水) 14:56:10 ID:M3/cQrb30
エリア重視の人がPHS使うのが間違ってる。
エリア重視なら携帯、あまり重視しないならPHSも視野に入る。
973 :
非通知さん:2007/05/09(水) 15:09:28 ID:ANXPEEZt0
重視なんじゃなくて、人が普通に訪れる場所で
普通に使えてくれりゃ良い訳なんだが…
974 :
非通知さん:2007/05/09(水) 15:15:00 ID:M3/cQrb30
普通なんて人それぞれでしょ。青森の片田舎に実家がある人はそこが普通だろうし。
圏外でないと困るという人は、携帯があってるよ。
975 :
非通知さん:2007/05/09(水) 15:15:48 ID:M3/cQrb30
×圏外でないと
○圏外だと
976 :
非通知さん:2007/05/09(水) 15:23:28 ID:atLd/FQw0
977 :
非通知さん:2007/05/09(水) 16:27:52 ID:I9JyxzkeO
2とは信者が唱える魔法の数字さw
978 :
非通知さん:2007/05/09(水) 16:38:53 ID:sm8oJnNZ0
ずっとドコモmovaとau使ってたけどエリアに不満あり
ウィルコムに乗り換えたら、更に不満が募った。
人口カバー率99%と言うから、地球上であれば
人が居る場所なら、どこでも使えるんだと思ってた。
先日もブラジルで圏外だったし、南米ヘニャパ族の
集落でも圏外だった。今度、昭和基地に行く予定だけど
これも圏外そうなので解約決定。残念
979 :
非通知さん:2007/05/09(水) 17:47:16 ID:eTkkeqVc0
札幌市内中島公園のホテルでWILLCOM圏外だわ。
なんか室内弱いよな〜もう勘弁してくれ。
980 :
非通知さん:2007/05/09(水) 17:56:37 ID:ANXPEEZt0
漏れは静岡だけど、駅前のビルの中にある
自分の席は電波届かないから、家に置いてある。
でも、実際行く先々で良く困るよ。
出先で使えなかったら電話としては意味ない。
データ通信端末としてなら、着信を考えなくて良い分
使うときに移動すれば良い(それでも不便だけど)から
まだ何とか使える。
981 :
非通知さん:2007/05/09(水) 18:20:45 ID:sm8oJnNZ0
駅ビル内の自分専用の席って・・・
月極リースでもしてるの?
982 :
非通知さん:2007/05/09(水) 18:23:31 ID:ANXPEEZt0
駅ビルなんて書いてないよw
983 :
非通知さん:2007/05/09(水) 18:28:18 ID:DqA4b8nd0
>955
おいおい、こんな数値×4でも出たこと無いぞ・・・
サポセンで聞いたら十分にOAM範囲内だったのにな。
984 :
非通知さん:2007/05/09(水) 18:32:12 ID:atLd/FQw0
985 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:22:42 ID:L1hDGpXH0
「札幌のホテルですら圏外だった」
「建物に弱すぎるのではないか」
との報告
↓
「高層ビルだったりするんでしょ」
とのレスが即座につく
誰も高層ビルとは言ってないのに、
あたかも高層ビルだから圏外なのであって普通のビルなら電波が入るかのように思わせる
典型的な印象操作レス
986 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:29:44 ID:atLd/FQw0
曲解も甚だしい罠。
いいけどさ。
なんでか詳細も出されないし。
987 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:31:01 ID:9OqOajHQ0
詳細がないから、妄想が膨らむばかりwwwwww
988 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:34:32 ID:DPLr0COk0
圏外あるというのに本当に認めねえなw逆に妄想扱いされるし
989 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:36:14 ID:atLd/FQw0
>>984のどこが「認めない」って認識されてるんだろう……。
990 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:43:37 ID:DPLr0COk0
いや札幌だけの事じゃなくて他のとこでもエリアの穴が多いと書くと
すぐに妄想扱いされる事が多いなと思ってねウィルコムのスレは
991 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:48:01 ID:atLd/FQw0
実際、東京とか都会で使ってると信じられんくらい快適だからなぁ。
そりゃ、ついつい疑いたくもなるんじゃないかな。
>>985 しかし会話のキャッチボールってのが出来ない香具師だなぁ。
違うんだったら「違う」って言えばいいだけなのに。
992 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:48:18 ID:6ul9ifN00
>>984 この赤丸印って、実はデタラメだったりして(^^ゞ
WEB作成担当アルバイトが、大体でペタペタ貼ってるだけだったりしてw
バイトA君 『だいたい・・・・この辺りに1個ペタでOK?』
バイトB君 『いや・・・もう少し離した方が・・・とドラッグ&ドロップでペタ移動』
ウィル上司 『うん・・・まぁそれくらいで良いだろ』
ウィル上司 『おーーーっと!最後にサービス中を書き忘れるなよ!』
993 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:49:15 ID:vzvEe3qd0
ウィルコムにいろいろご不満もおありでしょうが、おかげさまで今月はドコモ以上の新規契約数です。
994 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:49:43 ID:nORQIcOB0
atLd/FQw0は固定回線からで
単発で圏外圏外と書いてるのがAIR-EDGEからだな、多分。
995 :
非通知さん:2007/05/09(水) 20:50:37 ID:atLd/FQw0
●ウィルコム
それそれ自分名義で契約
2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 2時間45分以上は有料で注意
自分名義で彼女に渡す
2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 2時間45分以上は有料で注意
●SoftBank
それそれ自分名義で契約
980円+980円=合計1960円 1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし
自分名義で彼女に渡す
980円+980円=合計1960円 24時間通話し放題 通話時間に制限なし
結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。
998 :
非通知さん:2007/05/09(水) 21:39:32 ID:d2bKpNdY0
ゆるぼ
999 :
非通知さん:2007/05/09(水) 21:47:28 ID:nORQIcOB0
1000 :
非通知さん:2007/05/09(水) 21:55:21 ID:NcOY6RWp0
1000
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。