【すっきり】今日ウィルコムを解約します【2台目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
702白ロムさん:2007/10/01(月) 01:36:32 ID:XCV1SdPb0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 TCA!TCA!
  ⊂彡
703白ロムさん:2007/10/01(月) 10:50:19 ID:3d3Ty1oS0
※次の契約数(H19年9月末)の発表は10月5日(金)午後の予定です。
704白ロムさん:2007/10/01(月) 11:34:41 ID:U1M+AJ0b0
最近しったか純減純増厨がうざい。   
705白ロムさん:2007/10/01(月) 15:39:52 ID:yg9C+LDZ0
解約!解約!君もスッキリしよう!!
706白ロムさん:2007/10/01(月) 23:31:39 ID:3P8Nyum80
よかったら、私とウィルコム解約しませんか?
707白ロムさん:2007/10/02(火) 00:11:31 ID:BFuPd0rcP
>>706
ネットで知らない者同士が集まって自殺するのは聞いた事あるが、
今はネットで知らない者同士が集まってウィルコムを解約する時代なのかっっ!
708白ロムさん:2007/10/02(火) 08:47:11 ID:yTekPAMl0
俺ソフトバンクに変えたけど、データのコピーはウィルコムからできないって店員に言われた。
ウィルコムってやっぱみんな相手してないんだろうね。
709白ロムさん:2007/10/02(火) 09:46:03 ID:Erm09cYT0
確か去年、81時間障害あったよね? パケット通信が全く使えず・・・。ウィルコムも公式に認めてるけど。
ありえないでしょう、3日以上使えないなんて。馬鹿げた会社だよ。
710白ロムさん:2007/10/02(火) 11:09:26 ID:lL8FZjOU0
おかげさまで解約完了した!すっきり!!!

昔のドッチーモみたいに携帯とのデュアル端末で
090番号をメインにしつつ
かつ基本料なし1分10円で使った分だけ課金だったら
電波の入る場所でかつ座ったままで話す分には
音はいいからまた使ってやらなくもないけど
そういうことでもない限りもう2度と関わらないであろう

711白ロムさん:2007/10/02(火) 11:19:15 ID:BITyPyCq0
>>709
i-modeが初期の頃、連日のように繋がらなくなって
国会で質問まで受けたのも知らないんだろうな

もっとも、その後の安定性はすばらしいので、
そこはwillcomも見習って欲しい所
712白ロムさん:2007/10/02(火) 11:29:06 ID:vecMXCNO0
携帯の二世代くらい前の機種がwillcomの端末。
もう少し魅力的な機種出してよ。
713白ロムさん:2007/10/02(火) 12:34:24 ID:jhYXX8kc0
昨日、ウイルからアンケートが来た。
その中のひとつに、今後ウイルの端末にどんな機能があればいいですかって?
でもね、ワンセグ、オサイフ、GPS、他にもあったけど、それらは今どきの携帯ではあたりまえじゃん!
なにを今更。
714白ロムさん:2007/10/02(火) 12:38:42 ID:lL8FZjOU0
>>713
「違約金なしでいつでも即座に解約できる機能」
という選択肢があったらそれが1位だったりしてw
715白ロムさん:2007/10/02(火) 13:34:16 ID:BFuPd0rcP
他社の携帯の電波をこっそり使う機能。
他社の携帯のクローンになる機能。
716白ロムさん:2007/10/02(火) 19:33:39 ID:aBpcGMfA0
電話したらおっさんでたから解約した
717白ロムさん:2007/10/02(火) 22:39:58 ID:Abhg8PIX0
>>712>>713

っていう人たちはそもそもウィルコムのターゲット層じゃないのよ。

>>710

データプランだと、市内固定電話とかIP電話で70秒10円ですぜ。今も昔も。
まあ、そういうことも知らない人がウィルコムを見下して、Docomoとかに
30秒16円支払うようになるんだね。
718白ロムさん:2007/10/02(火) 22:54:53 ID:ddkZ4XNnO
明日解約します(^^)
こんな糞携帯いらないお(´・ω・`)
719白ロムさん:2007/10/02(火) 23:05:43 ID:fgYlVtkh0



・・・・・と、いうクチコミネガティブキャンペーソを流す力、対抗する力が
ゐるコムには欠けてる。
720白ロムさん:2007/10/03(水) 01:22:09 ID:rQEqql8A0
>>719
昔の反動・・
721白ロムさん:2007/10/03(水) 09:22:26 ID:E+d7Oax70
>>718
携帯ではありません

携帯風特小無線機ですw
722白ロムさん:2007/10/03(水) 12:34:17 ID:qJCZansd0
>>717
ウィルコム好みのユーザーになろうと、努力しました。
アドエスも買いました。
でも、携帯の多機能ぶりを知った今、無理です。
アンケート用紙も棄てました。
723白ロムさん:2007/10/03(水) 19:59:56 ID:kDtDDT080
ウィルコムに違約金払う価値はない
724白ロムさん:2007/10/03(水) 20:15:54 ID:ftUmaJUG0
なんつうか、あれだ。
Docomoが出すストレートスライド型でテンキーオンリーの
スマートフォン。

ああいうの早く出してくれよ。
725白ロムさん:2007/10/03(水) 20:24:57 ID:rQEqql8A0
>>721
私も携帯解約しました、そしてウィルコムとかいう、PHSというものに乗り換えました(´・ω・`)
726白ロムさん:2007/10/03(水) 20:25:26 ID:1UB4fM0X0
トータルコスト安いし、通話音質良いから解約する理由が見つからない。
むしろ携帯のほうが、ガキ臭いコンテンツや、機能がありすぎてウザイだけ。
そのうえ、ワウフラッターがかかったような気持ち悪い音声。

携帯厨は頭がおかしいかもなw」
727白ロムさん:2007/10/03(水) 20:31:17 ID:7oTTOG+10
>>726
ワウフラッターがかかったような気持ち悪い感性、
PHS厨は頭がおかしいかもなw

の、間違いだろ。





728白ロムさん:2007/10/03(水) 20:56:54 ID:99Fs/KW20
NTTとウィルコムもちだけど
ウィルコムは音質が良いっていうか、周りの雑音まで拾っちゃってねえ・・・
これを世間では音質が良いっていうのかな
729白ロムさん:2007/10/03(水) 22:39:43 ID:2VkvUcxi0
音質はよくてもプチプチ途切れるから通話になりゃしない
730:2007/10/03(水) 22:50:37 ID:YwoSiQkk0
田舎住んでれば携帯と車はデフォ
731白ロムさん:2007/10/03(水) 23:27:44 ID:jp55Nx77O
定額プラン2千円に値下げしてほしい
ソフトバンクの2倍位になるけど、それなら納得して使える
732白ロムさん:2007/10/04(木) 02:17:16 ID:c8VftDna0
>>731
家族とか、友達引き込んで3回線以上契約汁
定額→2200円
ビジ鳥→1900円(時間限定通話無料、メールも無料)

ま、家族割使えない香具師にはやさしくないわな、ウィルは。。
733白ロムさん:2007/10/04(木) 04:18:14 ID:L6/QxyEyO
おいおい。
すっきり解約しようと考えてる人間に対して家族や友達引き込んでって…
そりゃーないだろ。地獄へ道連れってヤツか。
734白ロムさん:2007/10/04(木) 05:29:45 ID:y/Y9kDiQ0
3台契約条件にしてまで欲しくないわ。
735白ロムさん:2007/10/04(木) 06:44:50 ID:KM8/cQDBO
いきなり半額が無かったら俺も解約しなかったよ。
いやー携帯便利だわ〜
736白ロムさん:2007/10/04(木) 14:07:36 ID:bqRzc+GZ0
使用コストはたしかに携帯の方が高いだろうが、端末の性能差を考えるとウィルコムが安いとも思えん。
737白ロムさん:2007/10/04(木) 15:03:55 ID:Md4BOC6k0
2回線同時解約って言ったのに、一回線しか解約できてなかった。

担当した奴に発生した料金を払わせたい…。
738白ロムさん:2007/10/04(木) 15:48:32 ID:YOfeTazW0
スマートフォンとして使っても、携帯って安い?
739白ロムさん:2007/10/04(木) 17:02:25 ID:c8VftDna0
>>738
意味不
740白ロムさん:2007/10/04(木) 20:55:44 ID:KqeNL+ix0
>>738ONON
willcomみたいに5000円で通話、PC接続含むネット定額を
やるのは無理。しかし4xと同等の金を払うつもりがあるなら
メール+電話機単体でのネット接続は定額化できるよ。
SoftbankのブループランSS+パケット定額Biz(家族割OR自分割MAX)
で上記定額が実現できる。
料金は8000円くらいかな。Willcom定額プランにデータ定額を
上限まで使って高速化サービスONだと約7000円だから
+1000円くらいでHSDPAが利用可能。
通話は定額にならないけど、あまり電話しない人なら
ブループランSSの無料通話1000円の方がありがたいかも。

なお、DocomoではパケホーダイBizでiモードが定額にならない
=@docomo.ne.jpの携帯メールを定額で利用できないため
これと同じ事はできない。携帯電話を使う以上、キャリアのメールが
定額で利用できないと不便だと思う。
741白ロムさん:2007/10/04(木) 21:20:09 ID:YOfeTazW0
データ定額って、どれくらいまで使っても定額なのか、
実感が湧かないから、怖くて選びにくい。
742白ロムさん:2007/10/04(木) 21:44:46 ID:v+9RZSwp0
627 白ロムさん sage New! 2007/10/04(木) 21:32:46 ID:J3wdAkVe0
みなさん
嬉しいお知らせです

auが月額1000円の料金プランを出すにあたって
ウィルコムは月額1000円を切る料金プランを発表するそうです

質問スレで聞いたので間違いないと思います
みんな期待して待ちましょう
743白ロムさん:2007/10/04(木) 21:48:22 ID:KqeNL+ix0
>>742
ちょっと待ってくれ、掲示板の書き込みがソースなのに
どうして「間違いない」と思えるんだ?
744白ロムさん:2007/10/04(木) 22:08:55 ID:yqK2p65a0
思えるんじゃない
思いたいんだ
745白ロムさん:2007/10/04(木) 22:48:06 ID:c8VftDna0
>>742
てか、そのレスどこのスレだよw
自作??
746白ロムさん:2007/10/05(金) 01:40:25 ID:nHLa2vbK0
安心だフォンの値下げだったりして。
747白ロムさん:2007/10/05(金) 01:57:46 ID:FLk53OQE0
>>737
それはクレームをつけてもいいんじゃないか?
担当者が手続きを間違えたってことだろ?
748白ロムさん:2007/10/05(金) 15:57:53 ID:rts6gUXl0
微妙に増えたね・・
Docomoの-2マソを受けれなかったのが痛い鴨
749白ロムさん:2007/10/05(金) 16:00:13 ID:jromL+kx0
>>748
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071005_01/index.html
KDDI新サービス発表を受け、24時間以内に対抗サービス発表
〜新料金プラン「シンプルオレンジ」を導入〜 2007年10月5日
ソフトバンクモバイル株式会社

2.新料金プラン概要
月額基本使用料
シンプルオレンジL 2,425円  10.5円/1分
シンプルオレンジS 850円   15.75円/30秒   ww
750白ロムさん:2007/10/05(金) 16:56:20 ID:KsgEdi1V0
ウィルコム解約しました
751白ロムさん
ウィルコム純増ですね!
完全回復絶好調宣言出してもいいですか!