WX320Kで優越感に浸るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
大仰で馬鹿げたCMを垂れ流し、
「一人でも家族割り」などとイミフな台詞で囲い込み、
通話端末としての機能とは関係ないカメラやワンセグを前面に押し立てて、
提供される回線があの程度だろ?

ちょっとくらいWX320Kユーザーが優越感を持っても当然じゃないか。

関連スレ
WILLCOM EDGE 総合 142
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171604304/l50
2白ロムさん:2007/02/17(土) 08:20:35 ID:bP876YUb0
2
3白ロムさん:2007/02/17(土) 08:29:38 ID:UOz5DFwy0
3
4白ロムさん:2007/02/17(土) 09:18:38 ID:jcu70EjqO
使い心地はどうですか?
5白ロムさん:2007/02/17(土) 09:47:31 ID:KtkwQ+eR0
自虐スレ
6白ロムさん:2007/02/17(土) 17:01:35 ID:3I8AH1o50
320ってさ、通信は早いけど京ぽんより劣化してる部分もあるな
例えば音! ひでえ。。。。
あと画面のコントラストきつすぎで文字のギザギザがよく見える
7白ロムさん:2007/02/17(土) 17:14:09 ID:3I8AH1o50
変なとこいじらずに京ぽんのまま速くしてほしかったorz
8白ロムさん:2007/02/17(土) 21:32:35 ID:e24TGbcG0
>>7
チ○ポでも弄ってろ(w
9白ロムさん:2007/02/17(土) 21:38:47 ID:wJoLanaQ0
恥ずかしいスレだな
m9(^Д^)プギャ-!!
10白ロムさん:2007/02/17(土) 22:02:26 ID:3I8AH1o50
>>8
言われなくてもしてるよ
11白ロムさん:2007/02/19(月) 01:40:34 ID:BfXZLp/L0
12白ロムさん:2007/02/20(火) 10:47:34 ID:vJqcQMmR0
WX320K
まじ満足っすよ。
すげぇっすよ。
優越感バリバリっすよ。
13白ロムさん:2007/02/20(火) 10:51:55 ID:koy+0Lm80
>>12
310Kと比べてムービーの性能はどうですか?
14白ロムさん:2007/02/20(火) 15:46:24 ID:oKN2ZlHw0
それはイヤミか
15白ロムさん:2007/02/20(火) 17:18:08 ID:ohZOwPTL0
それとミニSDの書き込み速度とフラッシュアプリの実行速度も知りたいですね(w
16白ロムさん:2007/02/22(木) 22:57:13 ID:F8hx9nlY0
ワンセグの受信感度はどうですか?
17白ロムさん:2007/02/23(金) 01:51:18 ID:jvdHXOGL0
お財布ケータイ機能って便利?
18白ロムさん:2007/02/23(金) 12:21:11 ID:mcY4QjN30
>>16
脳内で変換するぶんには最高だね
>>17
いちいちゴムをはずさないと使えないのが不便
19白ロムさん:2007/02/25(日) 15:44:42 ID:4kTkQn1L0
                _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    サクサク感が    Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  たまらない      /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ             /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!  京ぽん       レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ WX320K   /   ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
    ///  l !     |           /    }   / | iハ_j
   く///f´ ̄l/      |          i     y /-、| |
      // | ┌ヽ.     / `ー-='´ _|     /`  | |\
    i l   | ,ゝ,ハ  /         ´,ハ   /〉    レ'  
20白ロムさん:2007/02/28(水) 00:54:38 ID:G8N/kThz0
勿体ないなこのスレ
320K買ったので再利用したい所だが・・・正直満足で不満も何も無いんだよな
やはりトラブルやバグ、ハンパな使い勝手などのセラQが無いと何も語られないのか・・・
21白ロムさん:2007/02/28(水) 10:37:30 ID:Twqg15o80
初代京ぽんと比べて、弱電界での感度は良くなっているの?
22白ロムさん:2007/02/28(水) 14:53:58 ID:uULtwW/m0
確実によくなってるよ。
23白ロムさん:2007/02/28(水) 18:03:18 ID:cYHq8atk0
便乗でスマン
310よりカメラの画質って良くなってる?
24白ロムさん:2007/02/28(水) 18:34:42 ID:PILyeBfF0
確実によくなってるよ。
端末で撮った写真を壁紙にしてるけど違和感ない。自然な発色でとても好感のもてる画質です。
ついでに音声に関しては、たまに遠いアンテナを拾っているのか、携帯並みの音質になるときがあります。100m圏内にアンテナがあるのに、です。
もうひとつついでに操作スピードは310に比べるとかなり安定してます。
25白ロムさん:2007/02/28(水) 18:45:52 ID:4fjVY3xx0
私も320Kで満足しまくりんぐです。
私はシルバーですが、みんなは?
赤?黒?
26白ロムさん:2007/02/28(水) 19:56:25 ID:cYHq8atk0
レスサンクス。
そっかぁ画質いいのか・・・デザインも俺好みだし
あんまりとんがった機能とかもいらないし乗換よっかなぁ・・


俺はまだ買ってないけど長期間使うから
買うとしたら型落ちが目立たないシルバーか黒だなw
27白ロムさん:2007/02/28(水) 19:59:31 ID:0h/Bm3rC0
>>25
俺は赤
シルバーも惹かれたけど、塗装禿げが怖かったので、裏側が樹脂の
黒地のままの赤にしました
まあ最初に発表された色なので、赤が気に入ってたのも大きいかな

みんなも書いてるけど、カメラはいいね
手軽に綺麗に撮れるから、ちょくちょく使ってる
28白ロムさん:2007/02/28(水) 23:25:17 ID:EU8VOOA80
とりあえずクソ重い通信が改善されただけでもよしとしなきゃな
ダイバーシティやらoamやら通信機能だけは最高のを入れてるから
29白ロムさん:2007/02/28(水) 23:27:24 ID:ORgDaZHa0
AH-K3001V現役バリバリで使ってる者です

『もっさり』という言葉は京ぽんのためにあるのだと感じて、はや数年
現代の京ぽんはボタンを押した時の寝覚めの良さなど、進化しているのでしょうか
30白ロムさん:2007/02/28(水) 23:32:28 ID:EU8VOOA80
京1もいらん定形文とか消したら普通に動くけどな
31白ロムさん:2007/03/01(木) 15:19:42 ID:yOyBC1ns0
>>29
ボタンを押したくてウズウズするくらいエクスタシーですお
今まで機種変するたびに欠点と格闘することが宿命だっただけに、
欠点がないのが逆につまんなかったりするかもw
32白ロムさん:2007/03/01(木) 17:31:57 ID:jPqWP2xT0
カメラのライトが無いのが不安なんだけど、やっぱり暗いと写らない?
33白ロムさん:2007/03/01(木) 18:39:27 ID:c1LqUneL0
性能はいいらしいいけど、なんでこんなにデザインがダサいの?
京セラは携帯はそんなにダサくないのに、
なんでPHSだとダサく作るの? 嫌がらせ?
それともPHSユーザーがこういうダサいの求めてるの?
まさか…ね
3429:2007/03/01(木) 18:51:12 ID:ydG6SBNM0
わーい、買い換えた
WX321Jにしようかとも思ったけど、Gパンのポッケにはでかいので京ぽんにした
AH-3001VはあんなにもっさりしてたのにWX320Kはサクサク動くよ

バイブが弱い
35白ロムさん:2007/03/01(木) 18:55:12 ID:PYmQujhq0
>>33
まあ主観だしね。人それぞれだよね。
俺は320Kチョーかっくいいと思ってるし、気にいってる。
36白ロムさん:2007/03/01(木) 21:24:17 ID:c1LqUneL0
>>35
そ、そうだね
オリックス・バッファローズを
愛してやまない野球ファンもいるもんな…
37白ロムさん:2007/03/01(木) 23:38:04 ID:5Atprbil0
>>32
暗いところで撮った事が無いからわからないけれど、CMOSカメラ自体が暗いと
写りが悪いから、あえて暗い所で撮ろうとする用途があるかどうか・・・
ライト付きで綺麗に撮れる保証も無いしね

気にする人なら、他のライト付き機種を調べて見た方がいいかも
38白ロムさん:2007/03/02(金) 00:44:55 ID:mS1xMrYb0
>>32
小さいLEDのライトをストラップに付けてみては?

前にReje使ってたときに「背面液晶ないから時計代わりに使えない」って書いたら
「100円ショップで安いデジタル時計買って貼れ」と言われ、
「Suica機能欲しい」って書いたら「スイカのカードを輪ゴムで止めろ」と言われ
「音楽ケータイいいな」って書いたらiPodシャッフル輪ゴムで止めろ」と言われた
俺様からの回答でしたwww

39白ロムさん:2007/03/02(金) 01:12:50 ID:AM+XByLW0
これほんといいよ。
バグ無し。
カメラの画質もよし。液晶もきれいだし。
いままで味本、今日ぽん、2と乗り換えてきたけど、一番満足してる。

40白ロムさん:2007/03/02(金) 01:59:13 ID:uSDarCoz0
カメラとかW-OAMとかに惹かれるが
310Kから乗り換えるとなると微妙だよな。
41白ロムさん:2007/03/02(金) 02:52:18 ID:hwpKTQ6q0
>>40
でもスペックだけ見て微妙と思ってるなら、使うと評価は変わると思う
サクサクで困るようなバグも無いし、通話の途切れも電波の掴みも
大きく改善された
加えてSMPTのメール認証速度も格段に上がったし
使って初めて良さが分かる機種だと思う
42白ロムさん:2007/03/02(金) 06:47:14 ID:HBVMkP8H0
なにげにサブ液晶がきれいになったのは嬉しい。
漢字もはっきり認識できる。
43白ロムさん:2007/03/02(金) 10:07:48 ID:mS1xMrYb0
自分で買っちゃったもんだから
必死に「いいものなんだ!」と
思い込みたいやつがいるようだ
44白ロムさん:2007/03/02(金) 11:32:22 ID:Sen0lGGf0
>>43
そんなに斜め横から見てないで、
あなたにも320Kの良さを感じてみて欲しいなあ。
45白ロムさん:2007/03/02(金) 11:56:22 ID:BbOsqQv90
もう持ってますよ
46白ロムさん:2007/03/02(金) 12:13:28 ID:dtfEIWs40
>>42
…漢字?
ああ、着信時の相手の名前とかがあるのか…。

320Kでまだ不具合があれば、しっかりユーザーはそれを挙げて、
京セラは改善すべきと判断したものは改善して
新ファームウェアor新機種に活かして欲しいですな。
47白ロムさん:2007/03/02(金) 12:16:16 ID:QPl9PJnB0
>>43
どこを縦読み?
48白ロムさん:2007/03/02(金) 12:16:42 ID:vnSR0usI0
名前は確かに見易い
49白ロムさん:2007/03/02(金) 12:31:41 ID:hwpKTQ6q0
サブ液晶の表示は、常時表示可能かどうか選ばせて欲しかったけど
確かに見ない時は消えてても構わないっちゃあ構わない

問題は、即座に見る時に押すサイドキーが押しにくい事だな
これが押しやすかったら、サブ液晶は消えてても不便とは感じなかったかも
押しにくいとやはりイライラするので、精神衛生上良くない

些細な事かもしれないけど、サブ液晶の常時表示/非表示の切り替えは、
次で必ず採用して欲しい改良点だと思う
50白ロムさん:2007/03/02(金) 12:51:00 ID:HcqHV6AMP
もうね、俺みたいに歳とると
画面上方の時計とか、サブ液晶の時計とか虫眼鏡でもないと
見ることが出来ませんよ。
51白ロムさん:2007/03/02(金) 13:02:24 ID:m5NUiAcW0
ほうかね
52白ロムさん:2007/03/02(金) 14:21:52 ID:mS1xMrYb0
だれが使っても良さを実感できますね
サクサクになったレスポンス
いつも傍に置いておきたくなるデザイン
ネットに接続する時間が増えそうです
53白ロムさん:2007/03/02(金) 14:23:04 ID:xNguGjSG0
いんちき通販のコメントみたいだな
54白ロムさん:2007/03/02(金) 18:31:37 ID:mS1xMrYb0
Docomoは高い
Auは子供っぽい
Softbankはいかがわしい
Astelはつぶれた
I番いいのはWillcomだ!
55白ロムさん:2007/03/02(金) 18:50:43 ID:6L2baZd60
070最強だな。
以前に警察に通報したことがあったが、070はネタとしか思われてなかった。
56白ロムさん:2007/03/02(金) 20:30:10 ID:jV8RRdON0
新規で3000円安くなった今が買い!
57白ロムさん:2007/03/02(金) 20:46:00 ID:hwpKTQ6q0
>>56
いいね、値下げ

俺は発売日に買っちゃったけど、致命的なバグも不具合も無く、
通話機能の上がったこの端末は、値下げしてもっと多くの人に
使って欲しい

変な面白味は無いけどね
でもこういう安心・堅実でサクサクな端末が欲しかったんだ
58白ロムさん:2007/03/03(土) 00:47:42 ID:9ikLodmp0
近所にモックすらないんだが
機種変10ヶ月以上で実際いくらぐらい?
59白ロムさん:2007/03/03(土) 01:08:10 ID:i1D4VOh+0
16800円
60白ロムさん:2007/03/03(土) 01:37:02 ID:tYR0hxrF0
>>57に同意
真新しさはないが、熟成された…感が満載だな
適度なサイズ、メール、電話、簡易ネット、いざという時PCモデムに、
という要求機能の俺には全く不満がない。

>>55
070っつーと、彼女持ちと勘違いされるw
61白ロムさん:2007/03/03(土) 05:49:33 ID:eUWDWQo20
ただのヲタなのになw
62白ロムさん:2007/03/04(日) 14:31:51 ID:kd2jXKYd0
どういう感覚してたら
320Kで優越感に浸れるんだ?
63白ロムさん:2007/03/04(日) 14:53:57 ID:SyMiTyzR0
ネタにマジレスするような感覚
64白ロムさん:2007/03/04(日) 16:41:13 ID:f9EnKK6nP
普通に暮らせるようになっただけでうれしい。
見たいな感じじゃないかな。

地獄のような暮らししてたら
夜家に帰ってナイターやドラマ見てビール飲む生活に
憧れたりするじゃん。
65白ロムさん:2007/03/04(日) 17:44:13 ID:kd2jXKYd0
>>63 >>64
すごいよくわかったw
66白ロムさん:2007/03/04(日) 17:47:28 ID:rG84kOS90
>>38
輪ゴムはDポ/ウィルポ使いのスラングか
>>42
背面液晶は小さくなりすぎて常時表示もしないし、初代からはレベルダウンだな
>>54
ドコPは?
67白ロムさん:2007/03/04(日) 20:32:23 ID:kd2jXKYd0
>>66




68白ロムさん:2007/03/04(日) 23:05:13 ID:CI5MSrYX0
この携帯を今日買ったんだが、NESかGBのエミュは動くんだろうか
69白ロムさん:2007/03/05(月) 10:34:21 ID:12AjnkaP0
晒age
70白ロムさん:2007/03/05(月) 17:54:17 ID:sYSsZcpy0
>>68
NESは動くか動かないかって質問なら動く
ただし実用に耐えない速度
どんな感じなのかって見るだけならいいかもな
GBのは今の所知ってる範囲ではないな
NESのは動作を軽くしても同じだろうな
俺がソースをいじれるまではまだ知識が足りないな
71白ロムさん:2007/03/05(月) 19:05:37 ID:DdT3AVMg0
京ぽんスレがアレだから、WX320Kスレとしてこのスレを再利用したいところだが
タイトルがちょっと人を遠ざけ過ぎか?

それ以前に使ってる俺自身、320Kに対して何ら不具合も不満もないんだけどね
サイドキーか固くて押しにくい事を除けば
72白ロムさん:2007/03/05(月) 20:21:58 ID:QUE1/fR/0
発売当日に機種変。
問題がひとつ。
アルカノイド必死にやってるが、いまだに55面orz
73白ロムさん:2007/03/05(月) 21:26:09 ID:/uQHbAwf0
おれ75面だぜ
74白ロムさん:2007/03/05(月) 23:14:04 ID:scjDrE0N0
アルカノイドいいな
おいらも京ぽん1から機種変しようかな
75白ロムさん:2007/03/05(月) 23:41:52 ID:nuf6DT+u0
話題が出てこないね。不満がないから?
320Kは売れてないって噂もあるけど、真偽は如何に?
76白ロムさん:2007/03/06(火) 00:22:07 ID:4zl5ekKV0
>>75
確かに拍子抜けするほど不満もトラブルも無い
強いてあげてたサブ液晶も、何かもう馴れた

売れ行きに関しては、値段が下がるこれからじゃない?
元々新規でバカ売れするものでも無いし、機種変価格が下がってからが
ようやく本番では無かろうか?
77白ロムさん:2007/03/06(火) 01:13:09 ID:STW0Dd550
京ぽん2使いだけど買ってみようかな
78白ロムさん:2007/03/06(火) 01:36:55 ID:q7M9/cC6o
初代?味ぽんから機種変しようか迷う。
79白ロムさん:2007/03/06(火) 02:33:24 ID:9YGtAyTM0
これ買ったら劣等感に苛まれそうだ
80白ロムさん:2007/03/06(火) 07:48:53 ID:/ZBti4uB0
>>79
いや、それはない。ないんじゃないかな。まあ覚悟はしておけ。
81白ロムさん:2007/03/06(火) 12:38:29 ID:D4y5gVrR0
>>80
セラQ自虐ネタは使えないからな
京ぽん使ってる仲間意識は持てまい

ほんと、これは京セラの名前を伏せて売った方が絶対いい
素人は手を出しやすく買って満足、京ぽん住人はセラQを楽しめないので回避
これだね
82白ロムさん:2007/03/06(火) 15:33:57 ID:4Xo/BXEa0
>>80
まさし〜〜〜〜〜!!!
83白ロムさん:2007/03/06(火) 18:57:29 ID:YkuyOh0X0
強制リセット未だなし
84白ロムさん:2007/03/06(火) 20:24:10 ID:2fz12tJ20
そうそう、ここの信者は「京セラ」しか買わないから
85白ロムさん:2007/03/06(火) 21:03:50 ID:ko2a0DOL0
京ぽん3001V良かったなあ、003に変えたんだけど

初代京ぽんにサイズが近くなってるね
ウィン98seで、USB標準ドライバで使えた3001V 320Kはどうなんだろう?
青葉のモバイル機とセットで使えたらいいかもね、青葉のこと詳しくないんだけどw
86白ロムさん:2007/03/06(火) 22:32:46 ID:pAXnbxGE0
320Kはサクサクだというから
ホットモックを触ってきたのですが…。

ライトメール画面で試し打ちしたところ、
nineは完全についてこれて、
321Jは若干遅れる感じで、
320Kははっきり遅れる、という感じでした。

310Kは触ったことがないけど、
よほどモッサリしてたんだろうな、と。

しかし320kはカメラ画質がピカイチですな。

87白ロムさん:2007/03/07(水) 00:19:58 ID:laQMXBdg0
auでいうW41CAだな・・・バランス携帯・・もといバランスPHS
88白ロムさん:2007/03/07(水) 13:01:43 ID:VeOPEJRk0
>>72
それは京たんの問題ではなくお前の問題だろ
89白ロムさん:2007/03/07(水) 13:04:56 ID:VeOPEJRk0
>>86
はっきり遅れるって、はっきりじゃお前しか分からないんだよ

具体的に0.何秒または0.0何秒遅れるんだ?
90白ロムさん:2007/03/07(水) 21:30:13 ID:WY/vBRNu0
>>89
nineは0.023325秒
321Jは0.0542237秒
320Kは2秒だね
91白ロムさん:2007/03/07(水) 21:40:54 ID:TwVz9+0T0
>>90
うそだろ〜

つうか、どうやって計ったwww
92白ロムさん:2007/03/07(水) 22:09:05 ID:fmai9wdJ0
>>72-74
アルカノイドはなかなかよくできてる
俺も55面ぐらいだったかな
93白ロムさん:2007/03/07(水) 22:11:07 ID:fmai9wdJ0
ゲームついでだが、ナムコは320k対応する気がないのか?
320kをはじかなければとりあえず動くと思うんだけど
94白ロムさん:2007/03/07(水) 22:12:55 ID:bE+jalD90
入力に関しては、若干ピッチが長いからじゃないの
まぁ凡人には納得がいくレベルなんだけどな
辞書かイマイチな所が不満の種
95白ロムさん:2007/03/07(水) 22:17:49 ID:bE+jalD90
アプリ関連はsa、jスレ参照するのもアレだし
320用にまとめてくれる中の人キボン
96白ロムさん:2007/03/07(水) 22:23:17 ID:TwVz9+0T0
*で大文字小文字切換(お←→ぉ A←→a)
#で改行
97白ロムさん:2007/03/07(水) 22:40:26 ID:AaPHQ2Fb0
半角スペースは?
98白ロムさん:2007/03/07(水) 23:29:52 ID:dVAGuZKZ0
サイドボタンを押したあと↑↓キーでズーム
99白ロムさん:2007/03/07(水) 23:39:58 ID:dVAGuZKZ0
サイドボタンを押したあと↑↓キーでズーム
100白ロムさん:2007/03/07(水) 23:45:07 ID:TwVz9+0T0
>>97
記号から引き出すか
あるいは辞書登録は可能か
101白ロムさん:2007/03/08(木) 01:52:55 ID:MgJESF9t0
このスレは重複です。移動お願いします。

WILLCOM WX320K
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173206499/
102白ロムさん:2007/03/08(木) 04:37:08 ID:C7PWxysQ0
>>101レビン
重複というならこちらが前スレ、そちらが2機種目や
大人しく待っとき
103白ロムさん:2007/03/08(木) 18:16:20 ID:pcnt8d0W0
RSSリーダーって通信料は有料ですか?リアプラのオプションつけなきゃダメでしょうか?
104白ロムさん:2007/03/09(金) 00:13:52 ID:6JrpcHD30
RSSリーダーもウェブの通信量が掛かる
リアプラ付けるかどうかはパケ代次第。
105白ロムさん:2007/03/09(金) 00:26:05 ID:6JrpcHD30
>>104
○通信料×通信量
106白ロムさん:2007/03/09(金) 07:17:41 ID:EFhHd7ni0
今度の京ぽんは、よさそうだね!
WX300Kを使ってるけど、機種変したい。
ところで、320kの位置づけは何になるの?
京改2?それとも京ぽん3?
なんとなく京セラは、京ぽん3でだした感じがするんだが・・
AUの春モデルの、W51kをPHSにしてだせば、ものすごく売れると思うんだが。
AUでは苦戦してるみたいだから、ひとつどう。京セラさん。
107白ロムさん:2007/03/09(金) 07:40:22 ID:/yTnezLB0
>>106
京ぽん3でおk
108白ロムさん:2007/03/09(金) 10:31:05 ID:G+1kXMe20
>>106
W44K は au 内瞬間最大風速で一位を取るくらいには売れてる
W51K はあの色で苦戦してるだけの話だろう
109白ロムさん:2007/03/09(金) 23:54:22 ID:uolxtznj0
初代京ぽん+つなぎ放題×1なんだけど、二本目の換え電池がそろそろヘタってきた。
大きさが初代と同じくらいなんでWX320Kに変えて、ついでに×4にしようかと思ってるんだけど、
端末の速度とか通信速度って、この場合劇的に変化する?
あと今までだと地下鉄の駅間とか地下の喫茶店でアンテナギリギリもしくはNGなんだけど、
これも変わる?
110白ロムさん:2007/03/10(土) 00:22:12 ID:Kk8YVkBK0
>>106-107
内部設計的には京2改、てな感じっぽいけどねえ。
コピペの件とか充電器とか、地味〜に改良してきたのはいい感じ。

あとは、310Kの後継となるハイエンド機が出るかどうか…
111白ロムさん:2007/03/10(土) 00:55:18 ID:HkxcL23I0
>>97
少し亀かもしれんが、半角カナor半角英数モードで
「0」→「#」(逆トグル)
と押すと半角スペースが入力できる。
112111:2007/03/10(土) 00:56:12 ID:HkxcL23I0
× 半角英数モード
○ 半角英字モード
113白ロムさん:2007/03/10(土) 08:25:47 ID:M+iEGZ0q0
>>109おまえはまるで昔のオレだな
懐かしい(-ω-)
そして今のオレを目指しているんだな
すべてオマエの願いは叶うから安心して機種変してほしい
114白ロムさん:2007/03/10(土) 09:55:40 ID:6p67AAUk0
>>109おまえはまるで昔のオレだな
懐かしい(-ω-)
そして今のオレを目指しているんだな
すべてオマエの願いは叶うから安心して解約してほしい
携帯電話にすればすべて解決するぞ
115白ロムさん:2007/03/10(土) 11:18:05 ID:05Ns/0Ji0
色は何色が無難かしら?人気の色はどれ?
116白ロムさん:2007/03/10(土) 11:46:09 ID:HPMj2aMd0
おれは銀だぜー
どれが人気かはわからないぜー
直感で選ぶといいんだぜー

320Kかっこいいぜーヒューッ
117白ロムさん:2007/03/10(土) 12:12:27 ID:v2cf1Fpo0
赤。青みの強いネイビー×黒がほしい 
118白ロムさん:2007/03/10(土) 12:17:57 ID:6p67AAUk0
こんなダサい機種で優越感に浸るって……恥ずかしいよ
おたくの人は電波の入り具合とかで優越感に浸れるの?
まー優越感に浸るのは勝手だけど他人(一般人)に
自慢はしないほうがいいよ どんびきだから
119白ロムさん:2007/03/10(土) 12:22:10 ID:2/f4a/nQ0
ダサい?
かっこいいっっつってんだろがっ!!

まあ美的感覚は人それぞれだからね…
120白ロムさん:2007/03/10(土) 12:24:32 ID:6p67AAUk0
>>119
えーーー!!!!
これが「かっこいい」っていう評価なの!?
ええええええええええええええええええええええええええ

それは衝撃だわ
121白ロムさん:2007/03/10(土) 12:26:17 ID:v2cf1Fpo0
は?かっこいいよ?ほんのりフランスの香りがするよ?
122白ロムさん:2007/03/10(土) 12:27:51 ID:0caxej6n0
「美的感覚は人それぞれ」っつってんじゃん。
おれはいいと思ってんだよ。ほっといてちょーだいっ!
123白ロムさん:2007/03/10(土) 12:28:04 ID:6p67AAUk0
フランスではリストバンドと
指が出る手袋も流行っていますか?
124白ロムさん:2007/03/10(土) 12:30:16 ID:v2cf1Fpo0
>>123今期のパリコレではそれはなかったわ。
125白ロムさん:2007/03/10(土) 12:32:42 ID:Rka7lV7+0
>>123
少なくとも、300K、310K、310SAよりはかっこいいと
俺的には思ったりしてるわけです。
で、ちょっと気になったんだけど、あなたの場合
どの端末が好みなの?
126白ロムさん:2007/03/10(土) 12:35:07 ID:6p67AAUk0
>>125
Willcomから選ばなきゃならないの?
127白ロムさん:2007/03/10(土) 12:36:13 ID:v2cf1Fpo0
w320kのフランス臭=沢尻エリカのフランス臭
128白ロムさん:2007/03/10(土) 12:37:58 ID:Rka7lV7+0
>>126
ウィルコムユーザだとばかり思ってたが・・・違うの?
現機種とか過去のお気に入り機種とかないの?
129白ロムさん:2007/03/10(土) 12:43:59 ID:6p67AAUk0
私はTT(緑)を持っていて、これは気に入ってる
でも機能的にはメールもネットもできないし…

320Kはせめてアンテナをなくしてほしい
今どきあんな伸びるアンテナはなしだと思う
あと液晶の下に「OPERA……DISPLAY」ってあるでしょ
あんな恥ずかしいことは書かないで欲しい
携帯電話に「携帯電話」って書いてあるのと同じだよ

130白ロムさん:2007/03/10(土) 12:45:30 ID:11GaBZNM0
>>129
|・∀・)っ[ニッパー]
|・∀・)っ[やすり]
131白ロムさん:2007/03/10(土) 12:48:23 ID:Rka7lV7+0
> 私はTT(緑)を持っていて、これは気に入ってる
なるほど。それは俺とは全然好みが違うね。

> 320Kはせめてアンテナをなくしてほしい
> 今どきあんな伸びるアンテナはなしだと思う
そうかな。まあ好みの問題だよね。

> あと液晶の下に「OPERA……DISPLAY」ってあるでしょ
> あんな恥ずかしいことは書かないで欲しい
ここは同意。
あといっそのことWILLCOMのロゴも要らないと思った。
でも全体的に気に入ってるので、
もはやそんな細かいことはキニシナイ!
132白ロムさん:2007/03/10(土) 12:54:07 ID:6p67AAUk0
>>131
確かに人それぞれの好みがあっていいと思うけど
人それぞれで選べないところがwillcomは痛いと思う

もうwillcomは諦めてドコモのSO903iにするー
133白ロムさん:2007/03/10(土) 12:57:07 ID:v2cf1Fpo0
>>132
ああ、ソニーエリクぽんね。
134白ロムさん:2007/03/10(土) 13:04:09 ID:Rka7lV7+0
>>132
そうだね。
支障がなく、幸せになれるのなら、
乗り換えもアリかなと俺も思う。

俺はウィルコムと320Kで満足。
まあ多分俺のような考えは少数派なのでしょう…
135白ロムさん:2007/03/10(土) 13:06:45 ID:v2cf1Fpo0
........いじましいこというなよ。
ここは、「wx320kで優越感に浸るスレ」だぜ...........
136白ロムさん:2007/03/10(土) 13:10:44 ID:Rka7lV7+0
>>135
ハッ!
そうだった。
うっかり優越感に浸り忘れてた。気をつける。
137白ロムさん:2007/03/10(土) 13:15:25 ID:v2cf1Fpo0
>>OK!
俺たちはwx320k=パリ仕様=パリジェンヌ=wx320kジェンヌ、なんだぜ!








「operaをつかえばいいのに!」
138白ロムさん:2007/03/10(土) 13:52:18 ID:HkxcL23I0
最近、>>132のように自分の感性=一般人の感性と思いこんでいる奴が多いな・・・

> 320Kはせめてアンテナをなくしてほしい
> 今どきあんな伸びるアンテナはなしだと思う

アンテナがダサイという風潮が10年近く前にもあったけどねぇ・・・。
で、確かに当時アンテナ無しタイプの機種がわんさかあったよ。
でも今また多くの機種がアンテナ有りとなっている。
何故かは自分で考えなさい。

> あと液晶の下に「OPERA……DISPLAY」ってあるでしょ
> あんな恥ずかしいことは書かないで欲しい
> 携帯電話に「携帯電話」って書いてあるのと同じだよ

全然違うと思うが。
139白ロムさん:2007/03/10(土) 14:16:07 ID:6p67AAUk0
>>138
なるほど、なるほど!
最近、>>138自分の感性=一般人の感性と思いこんでいる奴が
WX320Kで優越感に浸れると こういうわけですね!
140白ロムさん:2007/03/10(土) 14:19:32 ID:6p67AAUk0
>でも今また多くの機種がアンテナ有りとなっている。 何故か
ワンセグ対応機種が増えてきたからですね!
WX320Kはワンセグは見れないけど、ワンセグが見れるっぽいところを
アピールするためにわざわざ付けているんですね!



141 ◆yWnI1GONKo :2007/03/10(土) 14:27:10 ID:V4wwzJy10

>>140
         ∧_∧
         <`Д´ヽ >
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/

142白ロムさん:2007/03/10(土) 14:35:25 ID:v2cf1Fpo0
アンテナ=>アンテナアクセサリーをつけられる。->他人とは違う私の個性。優越感。
「opera.......duisplay」=>これこそ、wx320kの優越感の根拠。よって、あって然るべし。
143白ロムさん:2007/03/10(土) 14:40:48 ID:DHyWGkCI0
〉140
俺はこれで満足なんだって思わないと
やってられないんだから
そっとしておいてくれ 
144白ロムさん:2007/03/10(土) 14:47:09 ID:FvJgHYyD0
そうだそうだ!何言われたって満足なものは満足なんだよ!!
145白ロムさん:2007/03/10(土) 14:47:10 ID:v2cf1Fpo0
143>>君みたいなこは、他のどのキャリアのどの機種をつかっても心から満足なんてできないよ。
一生不幸。
146白ロムさん:2007/03/10(土) 14:50:33 ID:qAoOn3or0
ああそういうことか。
最近多いよね。「満足できない症候群」みたいなコドモオトナが。
147白ロムさん:2007/03/10(土) 14:58:19 ID:V4wwzJy10


     ∧_∧
  ≡ ( ・∀・)
 ≡⊂ l⌒ つ ガッ! 人
     (_) ヽ ∧_∧ ∴
        ヽ__) `Д´>・;∴ >>143
         ⊂  ⊂/
        // /
       〈_〉〈_〉

148白ロムさん:2007/03/10(土) 14:59:56 ID:v2cf1Fpo0
wx320kは携帯電話に期待する機能の多くが高品質にまとめられて載せられている。かなりソフィスティケイトされた端末だよ。
ソフィスティケイト=>優越感。
149白ロムさん:2007/03/10(土) 15:03:15 ID:ekcH3mZr0
〉145 すみませんでした正大師様
僕はウイルコムで大満足です!
満足するぞ! 満足するぞ! 満足するぞ!
150白ロムさん:2007/03/10(土) 15:04:54 ID:IFZrmFvh0
つ・ま・ん・な・い・ゾ♪
151白ロムさん:2007/03/10(土) 15:05:45 ID:v2cf1Fpo0
満足じゃない。優越感。
私も満足はしてない。着せ替えメニューが足りない。ファームアップきぼん。
152白ロムさん:2007/03/10(土) 15:07:28 ID:GHP87Dib0
卍卍フォルコメンハイトWX320K卍卍
153白ロムさん:2007/03/10(土) 16:27:42 ID:v2cf1Fpo0
wx320kの赤×黒はぶっちゃけデカダン。
これってちょっと他にはないデザインコンセプトだよね。
154白ロムさん:2007/03/10(土) 22:03:28 ID:v2cf1Fpo0
スレスト?
155白ロムさん:2007/03/11(日) 02:34:04 ID:OLK8Y9V30
北朝鮮の人たちは自分たちは地上の楽園に住んでいて幸せで
日本人やアメリカ人が不幸で可哀想だと思っているんだって
156白ロムさん:2007/03/11(日) 08:38:37 ID:PYxupvFz0

それはすごく昔の話。
彼らも、いつまでも無知ではない。
157白ロムさん:2007/03/11(日) 13:08:53 ID:OLK8Y9V30
じゃあ 残された無知はWX320Kユーザーのみだ
158白ロムさん:2007/03/11(日) 13:21:48 ID:s0S+LCuY0
ひがんでるみたいにみえるよ。きをつけて!
159白ロムさん:2007/03/11(日) 14:34:09 ID:y9/8tmAX0
京2使っているんですが、現在五分に一回くらいの割合で2・3秒の無音があります。
320Kはでは無音は発生しますか?
160白ロムさん:2007/03/11(日) 17:24:19 ID:O2IjUgA40
( ´-`).。oO(…>>159修理汁)
161159:2007/03/11(日) 18:22:14 ID:O/GG9Txg0
>>160

これって故障だったんですか?
素で仕様っていうかこんなもんだと思って使ってました…。orz
162白ロムさん:2007/03/11(日) 19:54:29 ID:2tF7p92X0
>>159
関係あるかどうかわからんが、京ポンでそういう状態があったな。
|||||5本立っている状態で、携帯−京ポンでの通話でザビザビとしたノイズが入って無音になる。
特に、午後6時以降でそうなった。
しかし、京ポン改2にしてなぜかその問題が解消された。
163白ロムさん:2007/03/12(月) 19:57:26 ID:8ZxAIwiz0
WX320Kで優越感に浸るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171665498/
WILLCOM WX320K
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173206499/
wx320kはかなりソフィスティケイトされた端末だ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173591507/

おまえらいい加減に統一しる
どれかに一本化して他はスレスト依頼だせや
モルァ!(゜Д゜#)
164白ロムさん:2007/03/12(月) 21:06:46 ID:8IFSy3V00
地方や山間部もケーブルTVと連携するらしいいが
ケーブルってそんなに奥地まで配線されてるの?
165白ロムさん:2007/03/12(月) 23:04:23 ID:5EYSS1Z50
ケーブルは山奥の難視聴地域にも配線済み
166白ロムさん:2007/03/13(火) 11:47:52 ID:gBL/Jp350
日本では地上波の難視聴区域対策としてはじまったものだからな
都市型のほうが後発
167白ロムさん:2007/03/13(火) 12:46:29 ID:PKA8X8Pp0
WX320Kを新規で買いたいんだけど、どこで買うのが一番安い?
168白ロムさん:2007/03/13(火) 15:24:42 ID:j+jJSAAE0
>>167
もしもし本舗が新規\8,800でありますよ
もちろん定額プランに通話もしくはデータ定額等のオプションと、留守電サービスの
契約が条件という縛りがありますけどね

あと家電量販店の休日割引は、直接行って確かめないと分かりませんけど
探してみる価値はあるかと
169白ロムさん:2007/03/14(水) 01:04:55 ID:ZQUDlIo30
>168
さんくす
ネットだともしもしが安そうだね

念のため店舗の方も見ておこう...
170白ロムさん:2007/03/15(木) 22:05:19 ID:Xnle1QaK0
>>166
地デジもダウンコンバートしてCATVに流すのかしらね
ひょっとしてこの機会にファイバーに変えてマルチキャストIP放送にしようとしてるのかも。
171DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/16(金) 03:59:20 ID:KNM1DV8e0
>>134
ケータイのネットヘビーユーザは、PCを持ってない層が中心で、
PCユーザはケータイネットを利用しない傾向が高い。

PC習熟度が高いほど、実際のケータイの機能は
割とどうでも良いのだと思う。134みたいな考え方が多数派と思う。
ウィルコムコミュニティはPCユーザが多いので、
端末を実際買ってみると、そういう意見に落ち着くと思われ。
172DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/16(金) 04:01:23 ID:KNM1DV8e0
>>171補足
中には本当に色んな機能が必要で、
不満な人もいるとは思うけどな。
173白ロムさん:2007/03/16(金) 07:49:48 ID:bEBRHv/A0
>>171
禿同
174白ロムさん:2007/03/16(金) 09:44:15 ID:BRFYZVG90
>>171
多いとか少ないとか相変わらずしたり顔で語ってるな
134 はネットを使うとか使わないとか言ってないだろ
主張自体はありだが他人が語ってもいないことを決め付けるのは WILLCOM 本スレや批判スレの煽りと変わらん

実際 WX320K の web 周りは WX310K と比べても一長一短レベルで一方的に劣ってはいないし
ブラウザの機能ですべての面で WX320K を確実に超える可能性のある携帯は WM 機くらいじゃないか
175白ロムさん:2007/03/16(金) 09:46:40 ID:BRFYZVG90
補足
読めるか読めないかが問題になるレベルだと 310K のほうが対応フォーマットが広い分有利ではある
310K の問題はポインタがなかったりとかで本当に読めるだけで使えねーという事態になりやすいこと
176白ロムさん:2007/03/16(金) 09:49:24 ID:BRFYZVG90
で、はじめから Flash だのには未対応だが接続だのスクロールだのの速度が地味に上がってる 320K のほうが使える局面も出てくる
大多数のユーザはとかいいはじめたら大多数のユーザは WILLCOM 自体必要としてないという話で終わる
177白ロムさん:2007/03/16(金) 14:04:50 ID:+432oo8c0
確かに
178DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/16(金) 15:43:49 ID:KNM1DV8e0
>>174
>134 はネットを使うとか使わないとか言ってないだろ
ああ、ごめん。その点はこっちのミスだな。

>>171は一般論としてとっておいてくれ。

あと俺は310Kが劣っているとは書いてないよ。
俺はあんまりフルブラウザ機能に興味ないしな。

>大多数のユーザはとかいいはじめたら大多数のユーザは WILLCOM 自体必要としてないという話で終わる
別に終わらないよ。ウィルコム定額プランを見ればわかるが、やりようによってはマス向けに成長可能だからね。
179DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/16(金) 15:45:17 ID:KNM1DV8e0
>>178
失礼。二行目引用ミス。
>>>134 はネットを使うとか使わないとか言ってないだろ
ああ、ごめん。その点はこっちのミスだな。
180DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/16(金) 15:51:18 ID:KNM1DV8e0
>>178にミスと書いたけど、
自分の文章(>171)読み返したら、君の言う様に134がネット使うかどうかは語ってないわ。
PCユーザが、ケータイネットを使わない人多いから、
実際使うと満足度高い人が多いよって話してるだけだな。
>>134の自分が少数派なんだろうなって部分に対する突っ込みだよ。
181白ロムさん:2007/03/16(金) 22:26:05 ID:BRFYZVG90
>>178
だから多い少ないの話をするなら数字を出せと

あと数字からすると携帯と PHS の比率で話が終わる
携帯と比較して利用者数が一桁〜二桁少なくても有用かつ商売になるという方向でないと説得力はない
182白ロムさん:2007/03/16(金) 22:31:01 ID:BRFYZVG90
フルブラウザがどうでもいいなら

> PCユーザはケータイネットを利用しない傾向が高い。



> PC習熟度が高いほど、実際のケータイの機能は
割とどうでも良いのだと思う。

の間には関係がないという読み方でいいのかな ?
そうなるとケータイの機能 = ネット機能というミスリーディングを誘う悪質な主張と理解することになるな
あと、興味がない = どうでもいい、と読んでしまうとまともな主張とは受け取れないというのもある
興味がないなら余計に他の人間にとって本当に売りになるかどうかについては慎重であるべきだろう
183DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/17(土) 00:09:21 ID:r46BendE0
>>181
ちょっと古いんだけど、
http://mita.cocolog-nifty.com/mita/2004/07/ipod.html
ここね。PC所有者と、非PC保持者のパケットパック付帯の傾向について語られてる。

あと数字じゃないんだけど、上のを裏付けるものとして、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/26/news035.html
http://v.japan.cnet.com/column/interview/story/0,2000067541,20339708-1,00.htm
モバゲータウンの中の人によると、ユーザ層が違うとの事。
基本的にPC使わない人が使ってるみたい。モバゲータウン。
現在でも、ケータイネット利用者は非PC保持者が中心って、傾向は続いてるみたい。

> PC習熟度が高いほど、実際のケータイの機能は
>割とどうでも良いのだと思う。
すまん。ここはミスリードになるな。

ただ、個人的意見だけど、実際使うと
そんなにカメラなどが重要な人ってあんまりいないと思うけどな。
ケータイにカメラ付いた程度で、急に写真を沢山写真を撮りだす人
わりかし少ないと思うしな。メモとかで撮る時はあると思うが。
184白ロムさん:2007/03/17(土) 21:54:13 ID:qc38Cjb+0
RSSなんだが、購読中心してないのに
勝手に購読削除されてしまうのだが
保存件数300越えると削除?
185白ロムさん:2007/03/18(日) 19:22:08 ID:7VZPtvVF0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / R  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  R ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      

186白ロムさん:2007/03/19(月) 00:23:47 ID:YkNblwBn0
京改から機種変しようと、今日も行ったが、やっぱりできなかった。
6ヶ月の機種変価格、2万6千8百円がネックです。
これだけの値段だして満足できますか?
その事考えたら・・・
187白ロムさん:2007/03/19(月) 00:36:58 ID:8MDNDwtk0
そだね
機種変一万は切らないとね
ローエンド機だしね
188白ロムさん:2007/03/19(月) 07:46:58 ID:POTNvveZ0
税込み17800円で機種変したけど
元とれるぐらい幸せ
189白ロムさん:2007/03/19(月) 11:22:58 ID:0CqJQn5t0
>>183
傾向の話としては了解
次にくるのは WILLCOM 利用者内でどこまでその傾向を適用できるのかという話ですな
ケータイによる web サービスを享受するという視点で見ると WILLCOM 向けコンテンツの貧弱さが問題になるわけだし
190白ロムさん:2007/03/19(月) 11:24:25 ID:0CqJQn5t0
>>186
それは六ヶ月機種変の時点でだめだろうw
まー 10 ヶ月超でも新規より高めなのはかんべんしてほしいが
191白ロムさん:2007/03/19(月) 12:45:03 ID:O5yEv3QYP
釣った魚には餌は与えない主義?
12ヶ月超なら新規と同額にしてほしい。
192白ロムさん:2007/03/19(月) 16:37:08 ID:M0frXyHt0
sage研は真面目にやる気があるならWikipediaの中立的な観点、検証可能性、独自の研究の排除について良く勉強するのを勧めるよ
イヤミじゃなくてだな
193白ロムさん:2007/03/19(月) 16:44:37 ID:tCxL/hf80
ローエンドにJavaやフルブラウザはいらないだろ
194白ロムさん:2007/03/19(月) 16:46:21 ID:N6eQjqUZ0
魅惑のミドルレンジ
195白ロムさん:2007/03/19(月) 16:46:28 ID:Wqd++G3D0
>>186
WILLCOM STORE
商品番号110107991で健作
196白ロムさん:2007/03/19(月) 16:58:11 ID:0CqJQn5t0
>>193
それは nico. の方向性
WX320K は au が win を出した後も 1x 普及機を売りまくってた時期の端末に近い気がする
近いというだけでいろいろ違うのも確かだが
>>192
まーここは wikipedia ではないから主観でいいの悪いの言うこと自体は悪くはないんだが
197DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/19(月) 17:12:12 ID:NfXHQwIU0
>>189
多数のPCユーザが、そもそもケータイネット(ウェブ)を利用してなかった場合、
ウィルコムの料金で、ケータイウェブ使う気になれば、その時点で0から+の方向への進歩なので、
コンテンツの貧弱さは問題にならないかも。そもそも恩恵を受けてなかったのだし。

もし、上記の点で今より多くのPCユーザを引き付けられれば、
>次にくるのは WILLCOM 利用者内でどこまでその傾向を適用できるのかという話ですな
ここの点は問題にならないと思われ。より幅広い層に向けた商品になるならば。
一部の層より、もう少し広い層を求められる商品の方が売れるのは、
ウィルコム定額プランとか、ゲームマニア以外にもユーザが広がったDSなんかの例が物語ってる。
今居る、ユーザの傾向と認識はあまり考えない方が良いと思われ。

スレ違いなので、この話はこれ以上やるのなら、本スレの方が良いかも。

>>192
>183のは根拠として弱いのよな。そこはわかってる。
探して見てるのだが、PC利用者がケータイウェブを利用しない傾向があるってのは
色々なところで、書いてあり、わかるのだが、どうも確固としたデータが見つからない。
でも、Wikipediaのその部分ちゃんと読んだ事ないし、読んでみるよ。教えてくれてありがとう。
198白ロムさん:2007/03/19(月) 17:45:40 ID:0CqJQn5t0
>>197
だから「幅広い層に売れる」だけが根拠の話だったら
PHS より幅広い層に現実に売れている携帯があればいいで終わるんだよ
客が取れてるといっても総契約数/純増数ともに一桁違うんだから

現実にどれくらいの数がいていくら落とすのかまでやらないと意味がないだろ
199白ロムさん:2007/03/19(月) 18:04:21 ID:0CqJQn5t0
あと、ウィルコム定額プランのほうが幅広いというなら
データ通信系プランとの契約者数比率とか
それぞれのプラン投入後の推移とかのデータは当然持ってるんだよね ?

200DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/19(月) 18:05:03 ID:NfXHQwIU0
>>198
>だから「幅広い層に売れる」だけが根拠の話だったら
>PHS より幅広い層に現実に売れている携帯があればいいで終わるんだよ
終わらないよ。幅広い層に受け入れられれば、ウィルコムのユーザ層拡大できるし。
場合によっては、とってかわる(のはむずかしいと思うけど)。
今、売れてる商品があれば、別の商品は要らないわけじゃないよ。

>現実にどれくらいの数がいていくら落とすのかまでやらないと意味がないだろ
ちゃんと考えれば、わかるけど、こんなの出すの不可能だよ。
これを正確に出すには、個々の人間ってやつの傾向は複雑すぎる。

ある商品を販売するとして、その商品が全体の内、どれぐらいの人に需要があって、
はたして、どれぐらい売れるのかってのは未知数だよ。
年齢性別所得好み学歴、ある商品に対する情報収集能力、
可処分時間など、考える項目は多岐に渡るしね。
商品を作って売るのを、頭でシミュレートしてみれば、わかるのじゃないかな?

nineなんかもそうだけど、商品の品切ってのは、だから起こるんだな。
201DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/19(月) 18:10:48 ID:NfXHQwIU0
>>199
そういう話じゃなくて、音声定額プランってやつは、単純なPHS音声プランより、
幅広い層にターゲットを拡大できたって話。だから、今のウィルコムの拡大がある。

基本的にはターゲットを広くする方が、マーケットは広いっていう単純な話。
>ゲームマニア以外にもユーザが広がったDSなんかの例が物語ってる。
ここの部分も読んでね。
202白ロムさん:2007/03/19(月) 18:13:13 ID:LYNwm0dF0
ちょースレ違いだし。
優越感に浸るネタでお願いしまーす。
203白ロムさん:2007/03/19(月) 18:24:02 ID:0CqJQn5t0
>>200
だから、あなたが「幅広い」という根拠はそもそもどこにあるのかと
広いか狭いかというのは結局は数字でしか出ない話だし
数字を持ってないなら妄想でしかないよ

>>202
そもそもスレ自体が板違い
204白ロムさん:2007/03/19(月) 18:25:54 ID:0CqJQn5t0
>>201
読んだけど DS とウィルコム定額プランの共通点を提示できてないんで意味がない
205白ロムさん:2007/03/19(月) 18:38:55 ID:zx8ZIFWP0
「DDIポケットの研究。と真剣に議論してみるスレ」でも作って
移動するといいよ。
206白ロムさん:2007/03/19(月) 18:50:36 ID:0CqJQn5t0
/. の彼の日記にでも移動するべきなのだろうかw
207DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/19(月) 19:28:35 ID:NfXHQwIU0
>>204
わかりにくいかな?共通点。
共通点は企業のその開始時点の顧客層より、顧客の幅を拡大したって点ね。
ウィルコムは顧客幅をDSまで広げなくても、成長可能だけどね。
広げても良いし、広げなくても良い。その辺は戦略と企業の能力次第だな。

>203
>だから、あなたが「幅広い」という根拠はそもそもどこにあるのかと
>広いか狭いかというのは結局は数字でしか出ない話だし
理解しづらいのかもしれないのだけど、上に書いた様に数字で出ないんだわ。
例えば、逆に現時点での戦略で、どこまで顧客を取れるのか、
正確に出せって言われたら、正確には出せないのよ。

出せるのは、PCユーザが端末でのネットを利用しない傾向にあるのなら、
そこに魅力がある商品を出した方が、
現時点より、幅広く顧客を取れる可能性があるって話だけ。

あと基本的な事だけど、通常はどの業界もヘビーユーザより、
ミドルやライトユーザの方が通常は顧客層として、広いよ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060519/117267/
ここのPCとケータイ両方利用する層(約4800万人)のミドルからライト層を狙うってのが、
良いかなと思うけど。どのぐらいにリーチできるのかは不明だよ。

>>202
スレちがいなので、この辺で。
208白ロムさん:2007/03/20(火) 02:55:03 ID:0kFgzyzp0
auでいう41CAだべ
209白ロムさん:2007/03/20(火) 07:18:05 ID:3ggmZ/850
発売されたばっかでなんだけど、新色でますかね?
京改にあった、パールオークルやフローラルピンクのような明るめの色がいいな。
春だし。まぁ、売れ行き次第ってことか。
210白ロムさん:2007/03/20(火) 10:13:25 ID:BD0GR+4X0
キモヲタに限ってカワイイ色のケータイ持ってるよなw
211白ロムさん:2007/03/20(火) 17:02:54 ID:sbi6ShnH0
まー数字で出さなきゃいけない話でもないのは同意
ただし根拠が薄弱
結局最後までなんとなくそちらのほうが普通っぽいという話にしか聞こえなかった
212白ロムさん:2007/03/20(火) 17:03:36 ID:sbi6ShnH0
>>209
この春は nine の桜色で終わりですかね
213DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/20(火) 20:09:49 ID:NgO/SwUI0
>>212
3月までに多色展開するのなら、発表当初から
3月発売分として、発表してると思われ。
214 ◆0YE3T.2ReM :2007/03/21(水) 04:42:07 ID:eaMGbw+n0

ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私はつあこんのフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン

215白ロムさん:2007/03/21(水) 07:11:55 ID:0U873HfU0
sageのDDIポケットの研究。は
もはや本家コテハン並みにうざくなってきた気がする件
216白ロムさん:2007/03/22(木) 07:03:43 ID:PM3aHr8i0
なぁ、デザイン的には京改のほうが、かっこよくない?
217白ロムさん:2007/03/22(木) 07:12:11 ID:3we9sB+40
好みの問題でageるな
218白ロムさん:2007/03/22(木) 18:27:59 ID:rDSxCwYf0
コンパクトでRをとって握りやすく
デザインは良いな
219白ロムさん:2007/03/22(木) 18:32:09 ID:OBtSCQrT0
>>216
好みの問題ではあるが
デザインだけなら元祖 AH-K3001V だろうな

銀を使ってたので塗装はげまくりで悲しかったが
220白ロムさん:2007/03/22(木) 21:22:40 ID:OqmpM5/g0
>>200
そんなこと言ってたらマーケティングリサーチやる部門とか仕事なくなるぞワラ
大当たりするか激しくスカるかは結果論で予測がつきにくいだけ。好例としては前者なら300Kやナイン、後者は310K 。プゲラ
320Kはどうもどっちつかずで並盛かなあ。電波の掴みからキビキビ動作まで手堅い端末だと言う支持が口コミでひろがればわからんが、
どうも310Kウザーが率先して貶めてる嫌いもある。
221DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/22(木) 23:20:11 ID:WSO/w/Q/0
>>220
320Kはあの値段で売れなければ、しばらくすれば、
値段落としてくると思われ。そうなれば、無難に売れて、
きちんと評価がされると思う。きちんと作ってあるみたいだしな。
321J持だが、320Kが一番売れて欲しいと思う。

あとマーケティング会社に頼れば、
売れる製品が作れるかと言われればそうではないよな。
マーケティング会社は切り取った傾向は出してくれるが、
完璧無欠な情報を出してくれるわけじゃないよ。
222白ロムさん:2007/03/22(木) 23:52:20 ID:g/7oNToF0
イメージ的にK3001VやWX300Kの代替機って感じだよなぁ
もっと安くなって、裾野を広げてくれる事に期待って感じかな?
223白ロムさん:2007/03/23(金) 02:03:39 ID:jDHI+UiC0
>>221
いやそう言うプリマーケティングじゃなくて
販売予測の意味で言ってるな。
224白ロムさん:2007/03/23(金) 04:48:19 ID:7Uu6YxRZ0
ぷよぷよ体験版だけでおなかいっぱいのオレ。
自分で理解してない連鎖決まって25000点出た。
225白ロムさん:2007/03/23(金) 07:26:18 ID:H/FJxffd0
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
226DDIポケットの研究。 ◆WE9JBsGpd. :2007/03/23(金) 07:37:06 ID:qn/KYxPS0
>>223
ごめん。勘違いした。ちゃんと読め>>俺

販売予測も実績の無い商品だとむずかしいな。
ウィルコムで高機能端末とかね。基礎体力がないから、
スカるわけにはいかないしな。企業としては、当然、
320Kみたいな安牌を打つわな。310Kとか仕様に不満があっても、
買い支えれば、後継機でやすかったろうにと思う。
227白ロムさん:2007/03/23(金) 11:25:47 ID:kAfvDkWe0
>>226
京スレで文句を言ってる奴らは
実際に自分で WX310K を買って使ってるからこそ文句が出るんだろ
食料品とかじゃあるまいし一人で何十台も買う奴はほとんどいない
皆無ではないかもなところが恐ろしいかもだがw
228白ロムさん:2007/03/23(金) 11:26:46 ID:kAfvDkWe0
AH-K3001V あたりでねばっててハイエンドマダーとか言ってるのがもしいたら論外だけどなw
229白ロムさん:2007/03/23(金) 11:53:26 ID:GjXYSWII0
ごめん・・・・orz
230白ロムさん:2007/03/23(金) 12:42:18 ID:/NNqLU610
>>228
ハイエンドの定義が人それぞれで違うからそうなるんだろうね
本来の電話機性能は確実に前機種よりハイエンドなのに

あとSMTPのメール認証が格段に速くなったのも、特筆すべき
向上点だと思うけど

結局本来の性能向上に興味ない、デジタデバイス部分の強化を
喜ぶ人が、本スレでは多いという事かな?
231白ロムさん:2007/03/23(金) 16:30:51 ID:5W5Db8590
>>230
SMTPのメール認証って?
メール送信が速いってこと?

POP3サーバのユーザ認証が速いの間違いか?
232白ロムさん:2007/03/23(金) 17:01:46 ID:kAfvDkWe0
言葉通りに取れば 230 は pdx 以外のメール送信時に SMTP auth を使ってるんだろうな
しかしまぁ ppp の認証も pop before smtp も速くなった
233231:2007/03/23(金) 17:19:30 ID:hHjArAU60
>>232
そっか

WX320はそのSMTP-AUTHとやらに対応してるの?
234231.233:2007/03/23(金) 17:46:59 ID:OgNvbk1V0
スマソ自己解決
WX310Kでも対応していますね
SMPT認証OFFになってた
235白ロムさん:2007/03/23(金) 18:45:48 ID:kAfvDkWe0
話がわかってないんだったら「とやら」とか人を馬鹿にした表現はやめとけ
まー 230 が勘違いしてる可能性は確かにあるが
236白ロムさん:2007/03/23(金) 20:46:08 ID:ljMy240Q0
>>235
知識がないのは指摘の通り
馬鹿にした訳ではないが
不快と感じたのなら謝る
ごめんなさい

ただ>>227で不快と感じたからかもしれない
237白ロムさん:2007/03/24(土) 10:17:16 ID:EgVd6NTe0
>>226安牌と思うからおかしくなるんですよ
今までが異常だったんですな
その異常な端末をこよなく愛し
さらなる進化を期待しているWILLオタには悪いが
WILLCOMは普通に戻りますw
238白ロムさん:2007/03/24(土) 20:05:04 ID:JPPVe86r0

239白ロムさん:2007/03/25(日) 23:57:23 ID:+11RvEbO0
この機種は磁力がきついんじゃないのか?
まさか肩こりを直せると言うのか!!
裏のスピーカーにクリップを近づけてみるがよい
240白ロムさん:2007/03/26(月) 00:31:17 ID:Eyh73Zy40
小学校の理科からやりなおしてこい
241白ロムさん:2007/03/26(月) 06:27:29 ID:mS1VsbaL0
馬鹿が集うスレだな。
242白ロムさん:2007/03/26(月) 08:33:13 ID:0N9TYjVW0
masterharis (2 weeks ago)
And btw nobody around the world likes Turks because they know
that turkey was build on the blood of other civilizations .
the only ones that like the Turks are America and England because
they use Turkish bases to move their armies into the
Middle east. those are the only ones that want Turkey into Europe.
Europeans know that Turkey has nothing to do with Europe.
Even the Japanese are more European than the Turks

jakupcz (2 weeks ago)
Materharis; what a strannge nickname! Dont be funny! Be more rational!
Why r Greeks so close minded! Oh my God!
Where are the answer of my questions! At first answer them!
Turkish civilization isnt blood one; Oh come on; where is Germany,
France, Russia, Netherland, Portugal, Spain. IS THERE ANY TURKISH COLONY!
Japanese can be more European than Greek!
As you said Turkish destroyed Greeks!


243白ロムさん:2007/03/26(月) 09:28:39 ID:3iFXSqhk0
>>242

What metaphor is it?
244白ロムさん:2007/03/26(月) 11:38:28 ID:1bpZL8B80
>>237
スレタイの趣旨に沿った方向で表現にバイアスがかかってたのは否めないが
まともに不快感を表明する人がいるとは思わなかったw

もし WX310K スレでの話だったらもっとストレートに批判するかもなw
245白ロムさん:2007/03/26(月) 11:42:10 ID:1bpZL8B80
ただし WX310K の機能を重視すること自体を批判するつもりはまったくないので念のため
246白ロムさん:2007/03/26(月) 11:59:54 ID:56iwvGvQ0
>>242
2行目のbtwって??
bitWarp?
きやら?
247白ロムさん:2007/03/26(月) 12:27:38 ID:MZwLZ5i20
by the way
248246:2007/03/26(月) 12:42:31 ID:FQU6+0+i0
>>247
thx
11行目のWhyの後のrって何?
気になる
249白ロムさん:2007/03/26(月) 20:14:05 ID:FrP0zakG0
are
to→2とか、for→4とか、
リートスピークって言うらしい。
250白ロムさん:2007/03/26(月) 21:03:40 ID:CYXVQAXF0
>>249
thx
の〜ksをxに置き換えるのと同じことなのね
それでntに'がなかったりstrengeにnがダブってたりするワケか

でGreeksが俺、Turkeyがココの住人ってこと
…でmetaphor的な意味は合ってるかな?
これ以上スレ違いなので…
251白ロムさん:2007/03/28(水) 09:45:34 ID:iUDf7snD0
252白ロムさん:2007/03/28(水) 09:55:37 ID:dAZo/iQu0
マルチ士ね
253白ロムさん:2007/03/29(木) 07:27:10 ID:iq7DkvXW0
急浮上!
254白ロムさん:2007/03/30(金) 21:55:01 ID:/HqOE0pm0
この端末使ってる人、鼻息気をつけてね。
恥ずかしいよ
255白ロムさん:2007/03/30(金) 22:02:13 ID:Ox4Ds7in0
>>254
おれのことか。ムフーッ
256白ロムさん:2007/04/01(日) 12:45:18 ID:jmzs2lDv0
保守
257白ロムさん:2007/04/01(日) 15:21:13 ID:4FqgQr400
( ̄m ̄* )ムフッ♪
258白ロムさん:2007/04/02(月) 09:56:38 ID:TVc6qP5N0
>>254は東京生まれヒップホップ育ち
259白ロムさん:2007/04/03(火) 03:55:27 ID:IzD5sIqD0
いつになったら安くなる?300Kが販売終了するのはいつだ?
260白ロムさん:2007/04/03(火) 09:05:50 ID:sbF95Bw60
>>259
既に新規9800円はあたりまえになりつつありますが何か。
261白ロムさん:2007/04/03(火) 09:51:34 ID:wmQ/GH6XP
機種変が一万切るまで待機中
262白ロムさん:2007/04/03(火) 14:07:19 ID:/A6QfP+XO
いい機種だと思うがカラーバリエーションが糞過ぎる。

何この法人臭さは?

そういう意味では300Kのがお洒落だったぞ?
263白ロムさん:2007/04/03(火) 16:26:41 ID:In5PgkyP0
このメーラってsmtp over SSL対応?
264白ロムさん:2007/04/03(火) 21:00:31 ID:QAZUPIX30
300Kのがお洒落??
265白ロムさん:2007/04/03(火) 21:01:31 ID:Si6YN6E90
色だけの話ですけねーしょん
266白ロムさん:2007/04/03(火) 22:15:17 ID:KPC+D81P0
今日買ったけど、これいいね
手触りが
267白ロムさん:2007/04/03(火) 22:20:49 ID:bpQkH2u90
>>266
妙に手にしっくりくるんですよね。
前機種310SAの手触りも素敵だったけど、それ以上。
268白ロムさん:2007/04/04(水) 07:15:29 ID:b7jpATDI0
バックアップてftpクライアント?
269白ロムさん:2007/04/06(金) 01:43:39 ID:Ko40A9XT0
うぉぉぉ
ぷよぷよ体験版で意味不明な8連鎖決まって45000点いった。
しかも折り返しなし。これはすごいでしょ。

つか折り返し連鎖できないんだが(;^ω^)
270白ロムさん:2007/04/06(金) 10:10:17 ID:eCbT+jJ20
バックアップて独立したアプリじゃないの?
ググたけど見つからない
271白ロムさん:2007/04/06(金) 14:08:26 ID:eHpCiu3k0
勝手に使わないで下さい。がんばります。
272白ロムさん:2007/04/10(火) 18:04:24 ID:L1sW/zYE0
>>263
非対応
273白ロムさん:2007/04/11(水) 10:49:38 ID:JtjTAzFUO
新規7800円の俺がきましたよ@南九州。
俺はこれの黒に一目ぼれ。
初WILLCOMでサンヨーと迷ったがすでにWILLCOM使いの友人から
サンヨー絶対やめとけといわれ4000円さらに出費思い切った。

帰ったらいじり倒します。
274白ロムさん:2007/04/11(水) 18:41:12 ID:WYcHK25AO
ここで新規2940円のオレが颯爽と登場@神奈川
大阪の彼女と話し放題ウレシス(・∀・)
275白ロムさん:2007/04/14(土) 00:35:26 ID:a4IFAGJn0
WX320KとOperaの共同ブログがオープン
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33953.html

WX320K ブログ by Opera & Kyocera
http://my.opera.com/wx320k/blog/
そのブログ↓
ttp://my.opera.com/wx320k/about/
新キャラクター↓
ttp://my.opera.com/wx320k/picture.pl


276白ロムさん:2007/04/15(日) 12:09:27 ID:PauLgFAb0

 君らはいつまでJava非搭載端末・WX310Kにしがみついているつもりかね?

   Java非搭載だと、グラディウスとか名作Javaゲームができないだろ?

ウィルコムのJava搭載端末:
 WX310SA/310J/320K/321J
 W-ZERO3シリーズ
277白ロムさん:2007/04/15(日) 13:09:38 ID:UgCkvsw2O
某スレから転載。
全ての端末にどこかに穴がある。
auの戸田も真っ青だな。


384: 2007/04/12 22:59:09 v0Nd42GqO [sage]
WX310SAから機種変更しての感想。

・文字入力がサクサクになった。SAからの体感比150%。
変換の賢さは互角だが、入力後の英数カナ変換が無いのは時代遅れ。

・発着信履歴が同じ番号が連続しても、最新のだけ残さずに全部残る。
だから同じ番号ばっかりで履歴が埋まることも…

・保留音という概念が無い。代わりの機能はミュート。

・設定により、ワンアクションでEメール受信が可能。

・同じく設定により、送信メールボックス、受信メールボックスまでワンアクション。

・カメラのライトが無い。SAより画質が悪い。

・外部メモリが無いのが惜しい。他は平均して互角なのに、これだけでSAより安物のイメージ。

・グループモードも無い。電話帳転送もパソコン無しでは出来ないなんて敷居が高い。

・アラーム設定で曜日選択以外は、何故か日付の入力まで必要。
設定時間の一番早い条件一致時に鳴らせばいいのに。

・フォントは見やすいけど汚い。


以上、こんな感じです。
京セラ系と日無(三洋)系では思想が異なるのを体感。
278白ロムさん:2007/04/16(月) 11:30:46 ID:Xym5xj8V0
>>277
穴っていうレベルじゃねーぞ

...マジレスだが他社比較だと nine とか WX320K あたりのソフトの安定度でようやくスタートライン
使い勝手云々はこれからな感じ
まー P901i に耐えられる奴なら WX310SA でもいいのかもしれんが
279白ロムさん:2007/04/17(火) 06:05:36 ID:abgDdAj00
穴兄弟と聞いて飛んできますた
280白ロムさん:2007/04/17(火) 07:05:39 ID:6pkH+vfA0
>>278
他社携帯電話端末がそんなに安定していると思ったら大間違いだ
281白ロムさん:2007/04/17(火) 07:06:59 ID:6pkH+vfA0
>>246
駄菓子菓子
282白ロムさん:2007/04/17(火) 10:53:56 ID:b2cyCexr0
>>280
WX320K でも Opera は落ちるときは落ちるよ
WX310K みたいに予測変換でいったん確定したはずの文字列が消えるのが直るまでに半年かかるとか
そういうことがなくなっただけで

まー他のキャリアにもどうしようもない端末は確かにあるけどな
283白ロムさん:2007/04/17(火) 19:17:17 ID:3B3asFJB0
一度電池切れるとUSB充電できなくなるのって310Kと同じ?
284白ロムさん:2007/04/17(火) 20:16:26 ID:3uzNNIObO
これって310Kみたいに電池抜くと日付リセットしますか?
285白ロムさん:2007/04/18(水) 20:30:38 ID:WaPrDrXP0
ウィルコム共○体党 ○ぇいちゅい○

諸君! 私は諸君を軽蔑している。
このくだらない携帯電話を、そのシステムを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。
正確に言えば、諸君の中の多数派は、私の敵だっ!

私は諸君の中のウィルコム派に呼びかけている。

ウィルコム派の諸君! 今こそ団結し、立ち上がらなければならない。

ヤツら携帯派はやりたい放題だ。我々ウィルコム派がいよいよもって生き難い世の中が作られようとしている。

ウィルコム派の諸君! MNPで何かが変わると思ったら大間違いだ!

所詮MNPなんか、携帯派のお祭りに過ぎない。
我々ウィルコム派にとってMNPほどバカバカしいものは無い。
多数決で決めれば、携帯派が勝つに決まってるじゃないか。

じゃどうしてPHSがまだ生き残ってるのか。

その話は…長くなるから…Http://kamo.pos.to/dpokeを見てくれ
掲示板は2種類あるからどちらも見逃さないように。
286白ロムさん:2007/04/19(木) 12:43:45 ID:IXFMu+JQ0
前の機種はminiSDにバックアップ
この機種はOperaサーバーサービスのオンラインストレージにバックアップ
でこのアクセサリてftpクライアント?
独立したアプリケーション?
287白ロムさん:2007/04/20(金) 09:04:03 ID:SPU4IqWK0
あげ
288白ロムさん:2007/04/20(金) 14:58:34 ID:mvIcprpU0
>>286
web ベースなので期待するな
289白ロムさん:2007/04/22(日) 09:19:12 ID:IFhZ4IEU0

320kでマクドナルドのクーポンをGETする方法はありますか?

いやマジにいつも携帯でクーポン券GETしてるんだけど悲しいのさ
290白ロムさん:2007/04/22(日) 11:58:43 ID:1zRPF8fJ0
231 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2007/04/22(日) 11:26:42 ftHlaxKi0
> ha
> 100kb/sって15KB/sだろ?
>
> 月1万も払ってそれで満足ってありがたい客

haとだけ書いたり、正しい日本語も掛けないのに、
\単位には固執するバカ。
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧     バン
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   <正しい日本語も掛けないのに・・・間違ってるニダ
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
さぁ、今日もせっせと日本語を「カイ」てます。wwwwwwww

WILLCOM EDGE 総合 157
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177124398/l50
291白ロムさん:2007/04/22(日) 12:04:49 ID:GUYacv3n0
WILLCOMというより、良くも悪くもDDIポケット的な端末だよなコレって。
292白ロムさん:2007/04/22(日) 12:12:10 ID:fJhIRFEt0
>>289
オペラでムリ?
293白ロムさん:2007/04/22(日) 12:17:57 ID:gvinH2KuO
>>284
リセットされます。
おまけに再起動の際に「壊れたデータを修復します」みたいなコトを言ってくる。
294白ロムさん:2007/04/23(月) 02:47:00 ID:1Pqsadvj0
でもウェブ接続すれば自動補正してくれるから便利だよな。
295白ロムさん:2007/04/23(月) 15:59:52 ID:p/uUfHz+0
>>294
Webというよりパケット通信中に時刻自動調整してくれる。
要するにEメール送受信でもおk
296白ロムさん:2007/04/23(月) 20:58:17 ID:SWCipwNB0
>>288
OperaブラウザでOperaサーバーとファイルをやり取りするてこと?
でバックアップてOperaブラウザを起動させるランチャーみたいなもの?
297白ロムさん:2007/04/25(水) 20:36:05 ID:ftgVjevC0
>>296
単なる個人専用うpろだだと思えばいい
認証があったり SSL 対応だったりとそれなりに工夫のあとはある
298白ロムさん:2007/04/29(日) 07:27:08 ID:1j2VWOWC0



★★★★★★★  な ぜ マ ン コ は 臭 い の か  ★★★★★★★★                  

 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物  
   を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。  
 
 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 E4メチル吉草酸
   などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。  
 
 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。   
 
 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。       
 
 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。   
  
 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。  
 
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

299白ロムさん:2007/04/29(日) 10:08:25 ID:RSuqv/N2O
なるほど!
300白ロムさん:2007/04/29(日) 23:54:35 ID:Af4S8d190
>>297
バックアップて書き込みと読み込みは内蔵メモリにしかできない?

バックアップ→書き込み→アドレス帳などを指定でOperaブラウザ起動→
Operaサーバーに保存なのかと勝手に思い込んでた

でOperaサーバーサービスてただの閉鎖的ファイルサーバーなの?
昔あった.macというサービスみたいにHP機能とかMail機能とか提供され
てればちとは面白いことできたのかも・・・
301白ロムさん:2007/04/30(月) 07:58:46 ID:jJgTjbgK0
どうして辞書が馬鹿なの
302白ロムさん:2007/05/01(火) 09:16:43 ID:cLuNVthy0
馬鹿だから
303白ロムさん:2007/05/01(火) 17:41:19 ID:VwdmpGIv0
黒いのかっけーな!
304白ロムさん :2007/05/02(水) 00:22:55 ID:lMG5LysN0
>301
開発費ケチっているから・・・
305白ロムさん:2007/05/04(金) 02:09:13 ID:PzHrAh9M0
サブディスプレイの下の

「OPERA・・・DEISPLAY」

って書いてあるのがあんま気に入らないから

シール貼っちゃおっかなって思ってんだけど、

有り?無し?
306白ロムさん:2007/05/04(金) 14:13:02 ID:ZRjH1HMS0
>>305
何色?
307白ロムさん:2007/05/04(金) 23:50:20 ID:p+GX47GU0
外部メモリなくて耐えられる?
308白ロムさん:2007/05/05(土) 01:23:38 ID:CF+DeU8R0
というか、外務メモリ無いと困る使い方って、この機種のスペックなら
非常に特殊な使い方になると思うが

いらんでしょ、内部メモリがこれだけあれば
何に使うの?
309白ロムさん:2007/05/05(土) 02:56:02 ID:KWSq54FL0
>>306

黒。

なんかまだシール貼ってたほうがいいなって思ったけど

でもシンプルなままのがいーかもって悩み中。
310白ロムさん:2007/05/05(土) 18:39:02 ID:qf82TyS60
まあ外部メモリなくてもいいかってことで購入
デザイン微妙だけど京ぽんと比べると全然サクサクしてていい
311白ロムさん:2007/05/05(土) 19:13:13 ID:rwQjwsPM0
オレも京一からの乗り換えだが、マジ快適だわこれ。
全体的にレスポンスが上がったのに加えて辞書が利口になったので、メール打ちが本当楽になった。
今まで、不便を不便と思わず使っていたんだなーというのを実感しています。
312白ロムさん:2007/05/06(日) 00:42:05 ID:V65IoQKq0
こうして、京セラの営業社員は書き込みを続けるのであった・・・
313白ロムさん:2007/05/06(日) 00:48:26 ID:k87KdtqU0
こうして、アンチ工作員は書き込みを続けるのであった・・・
314白ロムさん:2007/05/06(日) 04:29:05 ID:1VHK5Bnc0
>>311
初代からならさすがに良くなるわな
315白ロムさん:2007/05/06(日) 06:22:41 ID:ve+S6THO0
初代のできがWX320Kくらいでないとな
316白ロムさん:2007/05/06(日) 21:50:41 ID:Vi7ceo380
webつけっぱなしで何時間もつ?
317白ロムさん:2007/05/06(日) 21:59:27 ID:hEP4yEQy0
310Kからは退化してるな
318白ロムさん:2007/05/07(月) 11:21:56 ID:I0Kigvqi0
WX310K からでも速くなった分快適だけどな
319白ロムさん:2007/05/07(月) 17:38:19 ID:BUq1xay/0
新色何月位に出るかなー?
濃い目のネイビーきぼう
320白ロムさん:2007/05/07(月) 18:16:09 ID:7qqPb/0H0
TU-KAよりはましだ
321:2007/05/07(月) 18:19:05 ID:7qqPb/0H0
黒にしとけよ
無難によ
322白ロムさん:2007/05/07(月) 19:04:29 ID:I0Kigvqi0
あーごめん退化って電池持ちか
だったらそうかもしれん
323321:2007/05/07(月) 20:26:29 ID:lvvlN1ms0
>>319にね
324白ロムさん:2007/05/12(土) 12:46:15 ID:BKxLpa200
>>322
ゴミ以下の端末310k持ってるゴミ虫は死ねよwww
325白ロムさん:2007/05/12(土) 12:53:02 ID:deaAtYTy0
この程度じゃ優越感には浸れん
326白ロムさん:2007/05/14(月) 15:14:07 ID:MT2jTNO10
五日後に煽りが入る平和なスレ
327白ロムさん:2007/05/14(月) 15:17:30 ID:NvGls1vB0
欠点を指摘されると別機種をこき下ろす。
通りで優越感に浸れるわけだ・・・
328白ロムさん:2007/05/14(月) 16:49:05 ID:MT2jTNO10
単にてきとーに否定的なことを書いて煽ってる奴が紛れ込んでるだけ
329白ロムさん:2007/05/14(月) 17:00:50 ID:XDPDFKEk0
改善点(あえてそう書く)とかはどの機種にもあることだし、無理に否定、煽り扱いしなくてもよいのでは?
330白ロムさん:2007/05/14(月) 22:19:39 ID:PkSpQZ/+O
これ電池減るの早いな。
麻雀ゲームをやってると1時間も保たない。
どんだけー
331白ロムさん:2007/05/15(火) 09:47:57 ID:staGdDvp0
>>329
例えば 324 みたいな内容のない煽りの話
仕様に対する要望は出て当然だろう
332白ロムさん:2007/05/23(水) 00:08:19 ID:jVMZcoU5P
フォント
333白ロムさん:2007/05/25(金) 00:32:04 ID:WD9LorN10
都内で新規4000円で買えるようになったね
334白ロムさん:2007/05/25(金) 12:47:08 ID:TZIWhRzy0
ホント?
335白ロムさん:2007/05/26(土) 22:58:16 ID:+M50BCLK0
新宿やアキバ行ったら見てるが
1万円割ってるの見たことねーよ。

初代から機種変でいまだに、310Kとどっちにしようか悩む。
このとろくさいのが味があって良いんだがな
336白ロムさん:2007/05/27(日) 14:15:17 ID:fpX1xPEM0
ヒント
337白ロムさん:2007/05/27(日) 17:15:11 ID:fAwyO/4y0
ピント
338白ロムさん:2007/05/27(日) 17:16:45 ID:GYhUe9hX0
象印かよ!
33972:2007/05/27(日) 18:11:55 ID:7waSSvvG0
アルカノイドようやく88面クリアした。
あとちょっとだ…
34072:2007/05/29(火) 23:56:34 ID:Mlhv++Dg0
\(^o^)/
341白ロムさん:2007/05/31(木) 22:10:35 ID:MeIXCQ+L0
>>340
おわた?
おめでとー
342白ロムさん:2007/06/01(金) 11:47:21 ID:l67zdWWt0
TOSHIBAの端末見たら優越感出ちゃったのでageてみますた
343白ロムさん:2007/06/02(土) 23:47:07 ID:Vi51p2Oo0
ありゃひどいデザインだ
344白ロムさん:2007/06/04(月) 07:38:55 ID:a+5VEZX/0
京ポン2使ってるが、webつなげたままふたを閉める。しばらくしたら電池が完全放電になるのは仕様か?普通の携帯ならサイトから切断されるが、完全放電まで行かないと思われ、320Kも同仕様かレス頼む。
345白ロムさん:2007/06/04(月) 14:14:16 ID:2yZWp36YO
310Kは一定時間経つと切断されるな。


320Kは電池残量2→0が感覚的に速過ぎ。
346白ロムさん:2007/06/04(月) 14:18:46 ID:AGwYxTlY0
AH-K3001V も WX310K も残り 1 → 0 の時間が異様に短かった
WX320K で少しましになった気がしてるんだが >>345 と間隔が違うのはなぜだろうな
ひょっとしたら 2 → 1 の時間が短くなっててトータルでは変わらないとかか ?

347白ロムさん:2007/06/04(月) 15:21:29 ID:psZDoyIC0
>>344
320KもOpera起動してフタを閉じるとしばらくしたら電池残量0になって
電源が切れる素晴らしい仕様
348白ロムさん:2007/06/04(月) 16:10:25 ID:2u+ybYO80
起動しっぱで閉じるってどういう状況?
閉じる時は必ず待ち受けに戻すから、マジで想像つかんじなびあ。
349白ロムさん:2007/06/04(月) 18:23:16 ID:psZDoyIC0
帰りの電車の乗り換え時に閉じて、乗り換えた後で見ようと思ったら
混んでて見る余裕がなくてそのまま家に帰って充電せずに朝になった時とか。

前に使ってた端末だと放置して10分で待ち受けに戻るし電池持ち
も良かったのでブラウザは開きっぱなしでフタを閉じる癖がついてた。
350白ロムさん:2007/06/05(火) 10:22:50 ID:Hq5HMrMT0
単に電源ボタン一度押しで接続切ればいいことでしょ。
よくネット中ずっと接続したまんまで電池持ち悪いとかいうアホがいるが
351白ロムさん:2007/06/05(火) 11:39:57 ID:AAiz6rRJ0
ネットは数分で切断される。
Operaは自動終了しない。
Operaは同じ画面を表示し続けるだけで無意味にCPUをぶん回して
電池を消耗させるのは初代京ぽんからの伝統
352白ロムさん:2007/06/05(火) 16:06:01 ID:dKZeCGa90
>>351
ああそういうことか、やっと理解した
確かにあのシリーズならそれはありうる
353白ロムさん:2007/06/05(火) 18:13:11 ID:ZU+SKOT20
ヒント:静止画に見えてもジャバスクリプトが無駄に絶賛動作(^3^)/ の昨今のWebサイト事情
354白ロムさん:2007/06/05(火) 22:39:46 ID:updLUGDfO
でも、逆にopera終了して待受けに戻ったら戻ったで、画面保存し忘れたヤツが騒ぐかも知れんが。
まあ、ラストページから繋げばいいんだけど。

理想は、閉じたら裏側に隠せばいいんだろうけど、ケータイより貧弱なCPUだからなあ。
355白ロムさん:2007/06/06(水) 11:06:32 ID:QDyd6/4g0
>>354
隠したって電力使うだろ
356白ロムさん:2007/06/06(水) 11:29:16 ID:KroMLwAr0
>>353
JavaScript は切ると動作が速くなる場合が多いので切ってる
そんなところで影響が出るくらいにもともとの動作速度が遅いんだなぁと言うあたりに涙
357白ロムさん:2007/06/06(水) 13:38:31 ID:c9VpY1OU0
なるほど、JavaScriptは切っておくことにしよう。
でも自分がアクセスするのはクラシックさんとかのJavaScript使わないサイト
ばかりなのであまり効果なさそう。
358白ロムさん:2007/06/07(木) 18:44:15 ID:WNypYcMj0
今更悪いけど320Kって京改と同じくバックライト0にしても少し明るいのかな?
359白ロムさん:2007/06/08(金) 10:20:00 ID:tTHYq5kG0
>>358
300K は自分で買ってないからどうかわからんけどバックライトは明るさ 0 でも点灯している
これまでと違って全透過だから液晶自体は動いててもバックライトが消えると全く読めなくなる
360白ロムさん:2007/06/08(金) 12:15:35 ID:ZIzUvS+q0
>>359
ありがとう。安心しました
新色は微妙なのでおそらく黒を買うと思います。
361白ロムさん:2007/06/14(木) 16:52:08 ID:HMAIwleE0
モックだけど新色見た…
誰が買うかとオモタ。
362白ロムさん:2007/06/16(土) 09:03:38 ID:JHOYyp270
せっかくこんなスレだから、WX320Kにしてよかったー、な
エピソードを語らおうぜ!

俺はやっぱりデザインかな。アルミパネルの質感が所有欲を満足させる。
あと、軽量コンパクトなのがいいですね。他の人の持ってるの見ると、
つい思わず「うわデカッ、重くて疲れね?」とか思っちゃうなあ。
363白ロムさん:2007/06/16(土) 21:01:43 ID:WAvHKImz0
9月に縛りが解けてヤット(・∀・)カエルヨ 
364白ロムさん:2007/06/17(日) 01:07:57 ID:Kmy3tm8hO
おまえにだけは買わせない

そう 心に誓った あの日
365白ロムさん:2007/06/17(日) 12:45:52 ID:D0mVlywi0
(・∀・)ケチ
366白ロムさん:2007/06/22(金) 19:07:32 ID:gqQGF2Xq0
ナニこのカキコの無さは。
全然優越感に浸れねえw
367白ロムさん:2007/06/23(土) 07:53:37 ID:PzbnqwYD0
何色を買うかで迷ってます
IDにBがあれば黒
   Rがあれば赤
   Sがあれば銀
   Gがあれば緑
   Pがあれば桃
368白ロムさん:2007/06/23(土) 07:56:51 ID:PzbnqwYD0
orz
369白ロムさん:2007/06/23(土) 09:05:25 ID:PzbnqwYD0
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
370白ロムさん:2007/06/23(土) 09:17:01 ID:9GMz9n5b0
何色を買うかで迷ってます
IDにBがあれば黒
   Rがあれば赤
   Sがあれば銀
   Gがあれば緑
   Pがあれば桃
371白ロムさん:2007/06/23(土) 09:19:34 ID:9GMz9n5b0
緑にケテーイ
372白ロムさん:2007/06/23(土) 11:42:29 ID:A4wGElAI0
>>369
夢じゃねぇから
373白ロムさん:2007/06/23(土) 13:20:22 ID:aHisi1kCP
>371
ミドリーヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
374白ロムさん:2007/06/23(土) 16:05:13 ID:TgTxgKWr0
ピンクにしろ(`Д')ノー●゛)Д`)☆アー 
375白ロムさん:2007/06/23(土) 17:49:25 ID:lTstxgDl0

    ∧__∧
    (`・ω・´)  断る
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
376白ロムさん:2007/06/24(日) 13:13:10 ID:FChinmft0
モック見たら意外とピンクもアリだなと思った。
元の赤が朱に近いから並べるとピンクの方が赤っぽく見えなくもない。
377白ロムさん:2007/06/28(木) 12:59:02 ID:uB90j7n/0
どうみてもピンク
よってナシ
378白ロムさん:2007/06/29(金) 05:25:46 ID:0G0Ak3100
320Tが発売されたら、ナノレベルの優越感も木っ端みじんだねw
京セラ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379白ロムさん:2007/06/29(金) 14:27:04 ID:38vt/mVh0
でかいなぁ・・
380白ロムさん:2007/06/29(金) 22:00:29 ID:k8HBHBxbP
320TがOPERAだったら、俺はマジで涙目W
381白ロムさん:2007/06/30(土) 09:12:52 ID:E0JgWI5c0
寝風呂はありえん。
そしてあの色さらにありえん。
アンテナ内蔵だけ合格。
よってスルー
382白ロムさん:2007/06/30(土) 09:38:50 ID:6ePW0GGg0
東芝のお陰で320Kを安価で買えました
383白ロムさん:2007/06/30(土) 13:58:04 ID:eAEtKjxW0
大容量バッテリーが唯一にして最大の魅力だな。
結局デザインが糞すぎてKを買った。
384白ロムさん:2007/06/30(土) 14:08:48 ID:3K/UUzUY0
一つ教えてください。オペラでヤフオクのウォッチリストにアクセスするたびにユザパス入れなおしているんですけど310kの時はブラウザが覚えていてくれたような記憶があります。皆さんいかがですか?
385白ロムさん:2007/07/03(火) 23:07:33 ID:7OFaF9de0
サウンドのプリセットデータの「smile」って、東京靴流通センターとかでかかってそうな曲だよな?
386白ロムさん:2007/07/04(水) 09:22:37 ID:XS30ZCK00
age
387白ロムさん:2007/07/04(水) 11:57:41 ID:Po3Dg8LrO
なんだピッチか
388白ロムさん:2007/07/06(金) 12:02:53 ID:F+C+lSNJ0
サノバピッチ!
389白ロムさん:2007/07/13(金) 17:50:09 ID:Ldw2jtFV0
WX320T発売おめ Kオワタ\(^o^)/
390白ロムさん:2007/07/13(金) 20:39:17 ID:ddARjLvuP
終わったのはどっちだ?
391白ロムさん:2007/07/15(日) 00:30:38 ID:4qh3kWFg0
現時点でWX320Tは神機種扱いニダ
392白ロムさん:2007/07/15(日) 00:34:56 ID:4qh3kWFg0
WX321KかWX330Kでは2.2インチ液晶とかSD省略とか微妙に萎える要素は無くしてほしいスムニダ
393白ロムさん:2007/07/15(日) 03:16:04 ID:Ap8mOj0o0
>>391
比較の対象が310J/SAだからアルヨ
394白ロムさん:2007/07/15(日) 08:32:17 ID:ozk62LZnP
320Tがネフロ搭載でよかった。機種変でOPERAだったら迷い死にしてた。
395白ロムさん:2007/07/15(日) 08:49:05 ID:poOAK8wa0
ビュリダンのロバですか
396白ロムさん:2007/07/15(日) 16:28:26 ID:/SDV6dt10
アルミのひんやり感がたまらない
397白ロムさん:2007/07/15(日) 19:40:12 ID:6YSGMXmc0
ボディのギシギシ感がたまらない
398白ロムさん:2007/07/16(月) 11:41:49 ID:9yH8w1ay0
カメラのトビトビ感がたまらない
399白ロムさん:2007/07/16(月) 13:57:43 ID:f7lfAVEf0
310Kよりもヒンジしっかりしてるよな
400白ロムさん:2007/07/16(月) 15:48:32 ID:FOrp6JltO
そして400GET
401白ロムさん:2007/07/16(月) 15:54:47 ID:PSSIM81l0
Wバリューって年割りや長期の割引があったうえでさらに1050円月に引いてくれるの?
そんなら機種変するかな
402白ロムさん:2007/07/17(火) 22:37:29 ID:wpXOS+/s0
Tスレ見てるとなんだか優越感が湧いてきた
403白ロムさん:2007/07/17(火) 22:49:47 ID:GoCPXf+L0
今日買った。
同時購入した「まもるくん」をつけたらオモチャみたいになった。かわいー。
404白ロムさん:2007/07/18(水) 13:35:32 ID:a4DUhq6s0
     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜)
    ノヽノヽ
      くく
今日買った。京買った。京勝った。
405白ロムさん:2007/07/24(火) 23:21:24 ID:Oa4PeqBx0
age
406白ロムさん:2007/07/28(土) 21:07:29 ID:BCKef8l60
>273 :非通知さん :sage :2007/07/28(土) 20:48:55 (p)ID:hU413RGQ0(6)
>>>269
>キャリアとしてのサービスは良い、付加サービスは、ほおって置いてくれるイメージで心地よい。
>通話、メール、webが安く使えるしコンテンツは少ないが、勝手サイトを読めるので楽しいです。
>
>>>開発者には絶対になれないし、・・・
>向こうのウィルコム関連スレ見ればそんな事は言えないはず。
>
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉

>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉
>向こうの板の削除担当、レスポンスが良いので荒らさないのが吉

WILLCOM EDGE 総合 186
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185550711/
407白ロムさん:2007/08/05(日) 23:24:51 ID:rqy0invm0
団塊って人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。

勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった印象を
周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、その空気を作るのに必死。

人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。

征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。

つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。

相手してられませんよ。

408白ロムさん:2007/08/06(月) 01:29:09 ID:y5IBM9J00
>>407
それはおまえの親のことか?
409白ロムさん:2007/08/06(月) 22:03:47 ID:t0cuW7cx0
優越感までは行かないけれど、使い込んでいくうちに、ある程度の満足感を得てきています。

これまで携帯電話(ドコモ・J-PHONE/vodafone/softbank)を長年利用して来ました。
紛失をきっかけ(分割利用したくない・一括高い)に、初めてPHSを選択し、最初に手にしたのがこの機種です。
圏外状況が二昔三昔前の、初期のJ-PHONE時代に戻ったようで不満もありますが、データ定額の快適さ(ISDN程度の速度をあちこち持ち歩ける)が気持ちよく、正直、もっと早くこっちにすればよかったと思いました。

質感良いです。愛着持てます。
MIDがそのまま再生されるのも気に入ってます。
できれば、例えば1〜0番までに短縮ダイヤルのような機能が欲しかったです(長押しで発信)。
京セラさん、もっともっと快適な端末、これからもお願いします!

スレ違いでしたらお許しください。
410白ロムさん:2007/08/06(月) 22:09:08 ID:hLHj3H+E0
数字+通話ボタンで発信、
数字+メールキーでEメール、
数字+メールキー長押しでライトメール、
数字+Webボタンでブックマーク開く

知ってるか流石に
411白ロムさん:2007/08/06(月) 22:11:53 ID:t0cuW7cx0
>>410
えーっと、^^;
今から取扱説明書読み直します
それって、短縮ダイアルみたいな使いかたできるってことですか?
これでも数ヶ月使っているんですけれども…^^;
412白ロムさん:2007/08/06(月) 22:14:37 ID:DC9Qgg//0
>>409
長押しで発信じゃないけど、短縮ダイヤル機能はあるよ。
アドレス帳で「avという自動的に設定される項目があるけど、
待ち受け状態からその数字を入力→発信とすると短縮発信できる。
413白ロムさん:2007/08/06(月) 22:16:44 ID:hLHj3H+E0
>>411
うん。「数字」は電話帳のメモリ番号(またはブックマーク番号)ね。
電話帳の0番に入ってる相手にかける時は、
0押して通話ボタン押して…って感じで使えます。
414409:2007/08/06(月) 22:29:22 ID:t0cuW7cx0
うわぁーーーーーー取扱説明書24ページ下にありましたーーーーーー(>_<)
やられたーーー _| ̄|○

410さん、412さん、413さん、ありがとうございました。
それまで電話帳や履歴から発信していたんですよ。
なんか放心状態です今^^;
電話帳整理して一桁番号に必要なTEL番入れて使ってみます。
本当にありがとうございました。m(__)m

他にも便利機能ありませんか…(^_^;)
415白ロムさん:2007/08/06(月) 22:32:08 ID:hLHj3H+E0
マイオリジナルかな>便利機能
あと、しっかリンク
416白ロムさん:2007/08/06(月) 22:37:00 ID:t0cuW7cx0
下げ進行だったんですね。ごめんなさい。

マイオリジナルに電卓入れて活用してます。
しっかリンクもごくごく最近、2chで知ったのでした…orz

>>415さん
ありがとうございます。
417白ロムさん:2007/08/07(火) 04:20:20 ID:F3nrVICq0
4連鎖ダブルで29秒!
いきなり自己記録4秒も更新してビビッた
418白ロムさん:2007/08/07(火) 22:09:43 ID:o1pp+JTDO


 (-_-)
 (∩∩) 劣等感
419白ロムさん:2007/08/08(水) 16:53:51 ID:cBXThvOd0
        ,-‐──--、‐──--、─--、-、
       /       \    \  \\
      /  ( ● ) ( ● ) \ ● ) \ ) \\
     /  ,-、_____,-、 ヽ、_,-、 ヽ,-、 ヽヽ
     !  ヽ、______ノ !__ノ !_ノ ノ !    その動きはトキ!
     ヽ__________ノ____ノ___ノ__ノ    
       / | | | | | | |  | | | |  | | | 
       |  | | | | | | |  | | | |  | | |
       |  | | | | | | |  | | | |  | | |
      ノ ノ  | | | | | し  | | | し | し し
420白ロムさん:2007/08/09(木) 10:48:05 ID:ZEXJBK5s0
京ポン→310k→320Kと使ってきたけど、320Kキチント進化してて良いすなぁ〜
421白ロムさん:2007/08/09(木) 12:07:11 ID:0a1dlMtPP
あとはVGA化できたらミュもドキュも外部メモリもいらない。
422白ロムさん:2007/08/10(金) 05:55:13 ID:MzIJ9jr30
寝起きにやったら27秒までいった。これがオレの限界だろう。
423白ロムさん:2007/08/11(土) 15:21:03 ID:LF46H3OAO
昨日新規で買った
コジマにオレンジがあって、違うとこで訊いたらオレンジは無いって言われた
オレンジって存在するの?
424白ロムさん:2007/08/13(月) 20:12:46 ID:GbI2YMD/0
発売日突撃組。
もうすぐ6ヵ月。
WVでades行くか。
425白ロムさん:2007/08/27(月) 22:37:27 ID:j5GVxYnb0
320KRキターーーーーー320K厨涙目wwwwwwwwww
くやしいのぅwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwwww
426白ロムさん:2007/08/27(月) 22:55:14 ID:8+SpK8ci0
Rは廉価のR
427白ロムさん:2007/08/28(火) 07:58:17 ID:6PIaAuKr0
RはTYPE RのRだろ?
428白ロムさん:2007/08/28(火) 12:23:32 ID:XddiUNtx0
閉じて自動ロックだっけ?あの機能欲しいんですが…
429白ロムさん:2007/08/28(火) 13:16:19 ID:/NUZCYX30
毛有〜る、か。
430白ロムさん:2007/08/28(火) 21:31:08 ID:vR/GKL6M0
320KR
正面の小さなロゴマークが入ったグレーの部分は何?
ミラーや何かのフタなら意味があって良いが
そうじゃないと
デザイン的に無意味だと思うのは自分だけ?
431白ロムさん:2007/08/28(火) 21:32:01 ID:vR/GKL6M0
それとも何かのボタンなの?
432白ロムさん:2007/08/28(火) 21:38:01 ID:kAzS2u8h0
永久ロックボタン
433白ロムさん:2007/08/28(火) 22:10:00 ID:7bNWydoR0
マイクロSD使えんのか
もうマイクロSDとカメラは必須
京3で早急にお願いします

434白ロムさん:2007/08/28(火) 23:02:34 ID:7ZfD2pNu0
WX320KRキター
カメラは130万画素だし
microSDスロット無しだし
液晶はQVGAだし
WX320Kで不満だった点が全て解消!
されて?
なんだこれ
わけ
わか
435白ロムさん:2007/08/29(水) 09:58:33 ID:fJ+4EIfB0
>>434
型番よく見てみろ
436白ロムさん:2007/08/29(水) 10:45:20 ID:L/OFGP3O0
>>428
俺も欲しい。バージョンアップでならんかのぉ。
437白ロムさん:2007/08/30(木) 06:21:39 ID:Ak/gCstq0
>>436
ソフトウェア上でなんとかなりそうだけどねぇ
あったとしても発売後しばらくしてからだろうかねぇ…
438白ロムさん:2007/08/31(金) 18:31:36 ID:gHG1uo3d0
外観のデザインについて言えば
来月発売予定の新京ぽんより
現行モデルの方が全然いい
と思うのは自分だけ?
439白ロムさん:2007/08/31(金) 18:36:54 ID:NGFeMcBk0
>>438
おれも、ってうかマルチかよw
440白ロムさん:2007/09/01(土) 09:59:05 ID:3EHbiR5w0
来月発売予定の新京ぽんの外観は
レトロなテレビや上げ底の土産菓子みたいなデザインだ。
小さなサブ液晶表示画面を
大きなウィルコムのロゴプレートで
ごまかしているようにも見える。
もしウィルコムのロゴプレートが何らかのボタンになっているなら
まだ良いが
441白ロムさん:2007/09/01(土) 15:50:14 ID:3OT9eeFc0
振り返ってみれば、移動体通信のサービスの先駆は、すべてここからだった。


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  だっておwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

関連スレ
WILLCOM EDGE 総合196
(p)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188392961/
442白ロムさん:2007/09/03(月) 10:51:27 ID:5/osx7990
サブディスプレイを常時ON(バックライト無しで)にしたいのですが、可能でしょうか?

ポケットから出してメールや電話があったかどうか直ぐ確認できるようにです。
京ポン1や2と同じように。
443白ロムさん:2007/09/03(月) 13:47:59 ID:wQl6ao/f0
常時ONにはできない。
444白ロムさん:2007/09/03(月) 15:03:33 ID:5/osx7990
そうですか、ちょっと残念。
445白ロムさん:2007/09/03(月) 21:53:03 ID:xlmY1r4u0
着信、未読メールがあればサブディスプレイ点滅するように設定出来るが。それじゃ不満?
446白ロムさん:2007/09/04(火) 09:25:00 ID:04716xtA0
不満てゆうか、少し不安・・・念の為サイドキー押して確認しちゃう。

慣れですかね・・・・「点滅してなければ着信と未読が無い」と確信できるように慣れれば良いのかも。

京ぽん1と2で常時ONに慣れてるから不安っす。
447白ロムさん:2007/09/04(火) 12:55:12 ID:QNFyTyMD0
几帳面な人ですな('A`)
448白ロムさん:2007/09/04(火) 22:35:05 ID:+PFqtlQUO
サブディスプレイに半透明の蓄光材料を貼ったらどうだろうか?
449白ロムさん:2007/09/05(水) 01:09:27 ID:9jZaPjVT0
バックライト消えてるときは液晶自体も真っ暗なので意味なし。
450白ロムさん:2007/09/05(水) 10:10:21 ID:VBuHAQsN0
合衆国大統領じゃあるまいし、そんな一刻一秒を争うようなメールがあるのかよ
451白ロムさん:2007/09/05(水) 12:39:10 ID:a89WOWgg0
まぁブッシュ君はメール使わないけどな
452白ロムさん:2007/09/05(水) 18:44:29 ID:3nxccOjp0
しかし偽新機種出たってのになんの反響もないねー。
もううんこむやめっかな
453白ロムさん:2007/09/06(木) 17:58:27 ID:wrOzCUwo0
私は気に入ってます。メールもサクサク送れるし、電波状態も良い。
因みにカラーはピンク。
どぎついけどPHSとしての機能はキッチリ果たしてくれてるから一人満足。
長く付き合うつもりでいます。
454白ロムさん:2007/09/06(木) 20:45:35 ID:H2U/6xJM0
320Kは無難だけどKRはウィルのいろんな意図が見えて嫌だ。それ以外にもあのデザイン…どうやったら「よしっこれでいこう!」てなるのか理解不能。
455白ロムさん:2007/09/06(木) 22:09:07 ID:aIL8TKMx0
KR触ってきた
質感が320Tに似ていて、だいぶ携帯に近づいてきたね
握った時に手のひらにピタリときて、通話中のホールド感は良さそうよ
456白ロムさん:2007/09/07(金) 22:38:19 ID:FmvUW9S80
320ではワードやエクセルは見れませんよね?
念の為の確認でっす。
457白ロムさん:2007/09/08(土) 23:50:19 ID:9UbepInE0
ヨドで一番安い機種だったのでこれにした。
458白ロムさん:2007/09/11(火) 20:00:09 ID:5zwJaldp0
KRは混ぜてあげないんですか?
459白ロムさん:2007/09/11(火) 20:56:16 ID:lZ0I+ykBP
バージンウップは単体で出来るんだよな。
2chやりながらPCでウップして失敗するヤツはいないのか
460白ロムさん:2007/09/12(水) 15:42:39 ID:aqXz+z+L0
Kが起動しなくなってしまった…orz
461白ロムさん:2007/09/14(金) 01:28:15 ID:KuHJImal0
ファームアップでKR相当になったKを見て初めて優越感に浸れますた
462白ロムさん:2007/09/14(金) 01:32:26 ID:chhp2S880
>>461
アップすると閉じるとロックになりますか?
463白ロムさん:2007/09/14(金) 01:58:59 ID:KuHJImal0
>462
しまくりでつ
464白ロムさん:2007/09/14(金) 02:05:51 ID:chhp2S880
>>463
ありがとうございます

早くしてみたいなー
修理後じゃないと体験できないんだけどもさ…orz
465白ロムさん:2007/09/14(金) 03:18:46 ID:NJCxvPAM0
使いやすくて、良い機種だと思ふよ
466白ロムさん:2007/09/14(金) 03:58:13 ID:UKGr+SZb0
ドコモ定額キタ----!320K厨涙目wwwwwwwww
467白ロムさん:2007/09/14(金) 04:15:10 ID:NJCxvPAM0
よかったよ。選択肢増えて。
ドコモ、Willcomに限らずもっと安くなって欲しい。
頑張ってね。
468白ロムさん:2007/09/14(金) 06:23:36 ID:jQBWlVYG0
サポートや顧客管理なんかも全部中国に委託したら安くなるかもね。企業としては当然検討する価値あるんじゃないかな。
469白ロムさん:2007/09/14(金) 08:20:44 ID:jBQzmqgR0
中国(笑)
470白ロムさん:2007/09/14(金) 11:48:44 ID:l1HsDWLQ0
最低でも8千円近くかかるのか?
471白ロムさん:2007/09/14(金) 13:10:16 ID:kQzcnXq30
閉じるとキーロックあんど電源オフ機能が欲しい
どうせどこからも掛かってこないんだし
本体留守録3件・・・・使い切れるだろうか
472白ロムさん:2007/09/14(金) 14:28:11 ID:yteycyWw0
●ウィルコム
 それそれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それそれ自分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 

 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK

結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50〜60キロで会話が難しくなる。
また彼女との専用ホットラインから動画メールも無料で送り放題のSoftBankに分がある。
WILLCOMの動画メール×はちょっといただけない。今時カップルは動画メール必需品。
TCAスレでも話題になっていたようだが、自分の名義を彼女に渡すのは法律的にも全く問題ない。
473白ロムさん:2007/09/14(金) 14:29:34 ID:lNdj7Ah00
>>468
テレビ番組受け売り君登場
474白ロムさん:2007/09/14(金) 22:38:17 ID:I8WXpMXP0
>>468
いつか高くつく可能性も秘めてるけどな
475白ロムさん:2007/09/15(土) 00:00:30 ID:jEvafdKa0
新ファームウェア不具合キター!!!...orz
476白ロムさん:2007/09/15(土) 00:43:47 ID:tUWVYQv20
>>472
擦れ違い
477白ロムさん:2007/09/15(土) 02:14:53 ID:DxzOCHuj0
どうも俺がアホだからよくわかんないんだけど、SoftBankの例の上と下は、
両方自分名義で2台なのに何で通話料のサービスに差が出んのかな?
478白ロムさん:2007/09/15(土) 04:44:34 ID:Au+IKA2jO
俺買ったばっかなのに不具合対象かよorz
479白ロムさん:2007/09/15(土) 06:04:08 ID:Kpk+NgQW0
320K厨涙目wwwwwwwwwwww320KR厨テラ涙目wwwwwwwww
つらいのぅwwwwwwwwwかなしいのぅwwwwwwwwwwwwwwww
480白ロムさん:2007/09/15(土) 18:37:16 ID:5RxdzQMe0
たまーーーに出る端末で毎回のように不具合。やってられん。
ま、とにかく買わなくて良かった。          
481白ロムさん:2007/09/15(土) 18:51:33 ID:HdzlzAy60
ここまできたらnineの新ファームも公開停止になってほしいよw
482白ロムさん:2007/09/15(土) 23:32:26 ID:tkHZfRCS0
>>472
機種変しましたメールする時ソフト●ンクのアドレスだとなんか恥ずかしい…
まだウィルのほうがましかなと 
483白ロムさん:2007/09/16(日) 10:43:43 ID:TErbDW5z0
「100%の信頼性、安全性なんて有り得ない」
らしいので、不具合があったら早めに申告してくれた方が良くね?

・・・・新ファーム、インストしちゃった俺だけど・・・・
484白ロムさん:2007/09/16(日) 20:11:37 ID:I3GBr2TE0
>>472
何故、ここに禿ユーザーが書き込んでいくんだ?
宣伝乙
しかし、禿携帯ユーザーなんかになろうとは、毛頭無いから安心しろ。
毛頭無い=禿…いやWILLCOMが好きなんだ。寒いな…
個人的にだが、WX320Kは名機だと思って使ってる。
三洋の端末が最悪なのは、320k使う前に味わったから、二度と三洋端末には関わらない。
出来るならWILLCOMから撤退願いたい。
485白ロムさん:2007/09/16(日) 22:12:46 ID:EzyD5Oow0
>>484
京セラ社員乙w
486白ロムさん:2007/09/17(月) 08:31:06 ID:3hD4q5KT0
ウィルより携帯3社の方が機能は優れてるけど、端末単体でのフルブラウザに限るとどこも基本料プラス6千円近くかかる(合計最低でも7〜8千円)。それにEメールも料金がかかる(オプション付加使用料も別途)し、通話料も高い。
俺は今繋ぎ放題で4千円台だから、やっぱり今の時点では速度遅くてもウィルかな。
ただいずれ携帯もフルブラの定額料金を下げてくるだろうから、それを待ってるような感じ。ウィルのフルブラの方が閲覧の自由度高いから捨てがたいけど、KR見て本当に嫌になった。
i-modeとか携帯サイトには一切興味はないので、早くそんな日がこないか待ってます。長文疲れたorz
487白ロムさん:2007/09/17(月) 13:40:44 ID:h/CEXUzA0
禿がドコモのデータ定額パクッて対抗すればよかったのに。
変な理屈つけて対抗しなかったから値下げ合戦にならない…
488白ロムさん:2007/09/17(月) 14:14:38 ID:vNV017Jf0
あんなゴミ仕様のプランをパクってもしょうがないと思うけど。あの制限を排除した上でパクったらインフラがヤバイし。
489白ロムさん:2007/09/17(月) 14:36:17 ID:h/CEXUzA0
どんなプランでもパクらないことには競争にならないだろ。
490白ロムさん:2007/09/17(月) 17:08:12 ID:tlQsfuz30
ド●モはi-modeをみてほしいんだろね。だけどあんな課金、制限ばかりで、閲覧してるのガキばっかりで情報量の超少ないあんなものみてるやつの気が知れない。 
491白ロムさん:2007/09/17(月) 20:05:21 ID:UwSi8LDv0
WX320K、最近新規で購入契約したんだけれども、いいね。チツに良い出来だ
と思うよ。
ファームの出来はチョトまずかったみたいだけど、今のところ問題ないし。
携帯と2台使い分けてるけど、こっちのほうがずっといじっていたくなるね。
492白ロムさん:2007/09/17(月) 21:33:26 ID:lQre0c1/0
俺も買いたいけど機種変だから高くて…
WVS使ったって2年無事使ったとしても結局1万数千円で買ったのと同じだし、早くまた機種変するとさらに高く買ったことになるしorz
KRみたいに2年使えば実質3千円で買えるようにしてよ〜
493白ロムさん:2007/09/19(水) 18:39:08 ID:eyqwmjm10
良かったな。修正版ソフト早くダウンロードしなよみんな
494白ロムさん:2007/09/19(水) 19:41:59 ID:+V7VvmAy0
いや、1日ぐらいは待った方が。
495白ロムさん:2007/09/19(水) 20:48:33 ID:BBt26uR60
早くしなって(;ω;)ブワッ
496白ロムさん:2007/09/19(水) 20:55:28 ID:SWJzHOwr0
今やんないとまた出来なくなるかも(・∀・)
497白ロムさん:2007/09/19(水) 22:44:20 ID:TFPX21sU0
ダウンロードしたら爆発したりして(^ω^;)
498白ロムさん:2007/09/20(木) 00:51:06 ID:rXsSTxoM0
orz
499白ロムさん:2007/09/20(木) 04:14:53 ID:LUKMb1Kr0
ウプしましたー非常に快適ですー
皆さんもドゾ〜
500白ロムさん:2007/09/20(木) 05:28:16 ID:Y75H+eGy0
俺もアップデートしたよ。
高速化のせいか、前よりだいぶサクサクになった気がする。
快適快適〜
501白ロムさん:2007/09/20(木) 07:47:18 ID:w//RMfWS0
KとKRってメモリの容量とかも
まったく一緒なの?
違うのはデザインと強化ガラスだけ?
502白ロムさん:2007/09/20(木) 08:11:49 ID:vodQ3UzX0
同じじゃなかったっけ?
それからウプしてさくさくになったのは高速化が最初から勝手にオンになってるってこと?無料期間過ぎたら315円だよ〜
503白ロムさん:2007/09/20(木) 08:40:28 ID:Zoj1PqrY0
携帯機種変も睨んで販売店行ったが、端末が重い、軽いのでも薄すぎ、無駄に画面がでかく縦寸法が長すぎ…。等なんか機能はいいんだろうけどしっくりこなくてやっぱりやめた。改めて思うけどWX320Kのサイズ最強
504白ロムさん:2007/09/20(木) 16:13:15 ID:MiVZHCr/0
>>503
だよね
超々はげど〜♪
505白ロムさん:2007/09/20(木) 20:43:28 ID:z4XZvvAN0
KR明日販売再開だとさ〜
506白ロムさん:2007/09/22(土) 00:55:50 ID:TpB8N1gx0
ウプしたら自室での電波の掴みがよくなった。
安定して接続できるようになって快適。
507白ロムさん:2007/09/22(土) 08:59:02 ID:9wkdpmtr0
>>502
高速化登録してないのに今月請求で引かれてるぞゴラァ
勝手にオンにしてるのか?
508白ロムさん:2007/09/22(土) 11:17:16 ID:HtzV0mAy0
>>507
今月の請求?
この前うpできるようになったばかりなのに?
509白ロムさん:2007/09/22(土) 11:45:42 ID:NR8t/XgBP
竜巻じゃねーの
510白ロムさん:2007/09/22(土) 11:48:24 ID:Pifshl/q0
>>507
それはありえん話だ。どっちにしろ2ヶ月は無料だよ。
511白ロムさん:2007/09/22(土) 14:32:59 ID:4ujuPGOd0
KRのシルバーモック確認したが、ダメだ…
やっぱりあのカバスタイルはカッコ悪すぎる。下にいくほど広くなるからなんか上のアンテナが妙に目立つし、なんかバランスわるいんだよね〜  
512白ロムさん:2007/09/23(日) 10:57:10 ID:+i0hITFC0
日記に書いてろ
513白ロムさん:2007/09/23(日) 11:48:40 ID:3KZo8dgQ0
>>508-510
よくわからないけど、8月分で高速化サービス月額料300円って加算されてるよ。音声端末に。
調べてわからなかったら116に聞いてみる。
514白ロムさん:2007/09/23(日) 17:24:38 ID:vsB9aU+7P
このスレはWX320Kで劣等感を味あうスレになりました。
515白ロムさん:2007/09/23(日) 18:29:11 ID:ATzCCHhx0
味あう!
あうあう

516白ロムさん:2007/09/23(日) 18:39:05 ID:d+BjGlQp0
来年2月の新機種を待つかKを買うか迷う…
517白ロムさん:2007/09/23(日) 19:54:11 ID:vsB9aU+7P
>>515
IDがauだからね
518白ロムさん:2007/09/25(火) 01:32:27 ID:M3ZT4qVi0
firmware updateで対応したの?
320Kの閉じたらロックは。
519白ロムさん:2007/09/25(火) 22:43:00 ID:dvEWxhIH0
>>516
新機種出るの?
じゃその頃なら320K安くなるのかな?
コインが来月位に9個たまるのでそれで機種変しようと思い
300Kの電池パック優待?は見送ったんだけど、
やっぱり機種変高いんだよね(´・ω・`)ショボーン
コインで電池交換して安くなるの待った方がヨカッタかな。
でもこのスレ読んでると早く320K持ちたくなるんだよ〜。
でも高いんだよ〜。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
520ウィルコム全国一斉大規模障害継続中:2007/09/26(水) 01:18:50 ID:qkSGoPMu0
センター設備障害の発生について(09月26日 00:00現在) 2007.09.26

2007年9月25日(火)18:04に発生したセンター設備障害のため、現在、ウィルコムのセンターを経由する
Eメール、コンテンツサービスが一部繋がりにくい状態になっております。
9月26日(水)0:00現在の状況をお知らせいたします。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

詳細は以下のとおりです。
 
■ 発生日時 : 2007年9月25日(火) 18:04
■ サービス名 : Eメール送受信、コンテンツサービス
※通話、ライトメール、AIR-EDGEなどによるデータ通信サービスは、通常どおりご利用いただけます。
■ 障害内容 : センター設備障害
■ 影響範囲 : 全国で、上記サービスの利用が困難な状態
■ 障害時間 : 5時間56分
■ 現在の状況 : 障害継続中
■ 原因 : 調査中

▲ウィルコム全国一斉にEメール障害・webサービス障害 連続約7時間依然復旧の見通し全くなし
▲ウィルコムの安物サーバーじゃこんなもの。安かろう悪かろうは明らか。ウィルコムにしたら後悔するだけ。
521白ロムさん:2007/09/26(水) 03:31:02 ID:LRVYtoBD0
1:00の段階で接続不可
現在は復旧。320Kで書き込み。
522白ロムさん:2007/09/26(水) 04:28:49 ID:2tG6YItW0
WX320Kで優越感に浸って6時間も使えないセンター障害の優越感にも浸って下さい。
523白ロムさん:2007/09/26(水) 22:08:42 ID:mF1zFrPa0
WX310Kで優越感に浸ってる俺が来たよ
524白ロムさん:2007/09/26(水) 22:40:37 ID:GNHfzG5q0
>>519
俺がいるw300Kの電池優待って何?知らなかったよ。
525白ロムさん:2007/09/27(木) 05:34:20 ID:bBN5CZ180
>>524
七月頃だったかな?
「長く使ってくれているあなたにだけサービス!
たまってるコイン五個で電池パックあげちゃいますよ〜。
希望するならこのハガキ送ってちょ。期限は八月末までたかんね。」
つー内容の封書が届いたんですよ。
通常4000円以上する電池が、コイン五個(2100円分)でもらえるので、
「優待」と表現しました。
300Kのスレ読むと「320Kの優待券」が来た人も時期によってはいたみたいなんで、
本当はそれ期待してたんだけどねw
526白ロムさん:2007/09/27(木) 07:59:52 ID:z7sYOGhV0
>>525ですが、
封書が来た七月は丁度10ヶ月目だったから、
個人個人の契約状況をみながら送ってるんじゃないでしょーか?
コインが五個以上たまってない人には案内できないし。
でもそうすると、320Kの優待券が送られてきた300Kユーザーは、
どういう状況だったのか気になるw
527白ロムさん:2007/09/27(木) 11:26:31 ID:rnwqMzW30
>>525
俺きてない…orz
その時10ヶ月ぎりぎりだったからなー
528白ロムさん:2007/09/27(木) 22:49:05 ID:toVY4sTO0
320k使ってて修理出したら310k来た
あきらかに音違うね
310kのが雑音多いです

529白ロムさん:2007/09/27(木) 23:47:18 ID:t79+B8SZ0
デサインと色は320K緑、強化ガラスで320KR灰…
マジに買い換えに悩むよ…
530白ロムさん:2007/09/28(金) 00:01:11 ID:TSlQX1nh0
悩むな、両方買うのだw
531白ロムさん:2007/09/28(金) 08:12:17 ID:PfnO8t7o0
二つ折りなのに強化ガラスなんていらなくないかい?
532白ロムさん:2007/09/28(金) 11:31:36 ID:4Vs24MX90
ガラスを強化するよりヒンジを強化しろよってな。
ズボンのポケットに入れてるだけでギシギシいってもげそうだよ。
533白ロムさん:2007/09/28(金) 12:52:22 ID:CthiDUF00
ぎしあんは男の夢
534白ロムさん:2007/09/28(金) 13:02:21 ID:76uc8Bor0
アドエスつかっているんですけど
これ買ってSIMカード差したら使えますか?
535白ロムさん:2007/09/28(金) 13:52:16 ID:7XrJRfU70
>>534
無理。そもそも挿せない。
536白ロムさん:2007/09/28(金) 21:04:13 ID:3A7PfydO0
320K勝ってまだ半年経たないが
すでに電池2,3日しか持たない
こんなもんなのか?

537白ロムさん:2007/09/28(金) 21:09:49 ID:jUzoCp2n0
>>536
どんな使い方してるかにもよるし。
毎日ちょこちょこネットしてるんなら、そんなもんだよ。
538白ロムさん:2007/09/28(金) 22:46:41 ID:kL5VH0gP0
休憩時間にネットしまくって1+3/4日ってとこだな。もう少し容量欲しいな。充電のタイミングが微妙。
539白ロムさん:2007/09/29(土) 08:26:14 ID:UkjvM2eV0
ネット使いまくりにより毎日充電してるよ。この使い方だと寿命は1年だと京ぽんの時知りました。容量にもよるけどね。
540白ロムさん:2007/09/29(土) 08:39:36 ID:Tq67GsjF0
>>537
ネットなんかしないメールと通話だけ
やっぱおかしい?
ま解約するけどねフルブラウザなんてほとんど使わないし
541白ロムさん:2007/09/29(土) 09:16:21 ID:pM5UdQSU0
解約するなら聞かなきゃいいんじゃない?
素朴な疑問。ネット利用なしでウィルにしてるなんて無駄もいいとこだよ。早く解約しな
542白ロムさん:2007/09/29(土) 09:19:10 ID:ZKQsAEXn0
どう考えてもフルブラウザだら。
Iモードとか理解出来ない。
543白ロムさん:2007/09/29(土) 09:44:00 ID:agADHTu10
脳内解約魔、本スレから出張?
544白ロムさん:2007/09/29(土) 10:20:04 ID:6bJeLo7y0
i-modeは内容も薄いしガキの溜り場。なんかイメージがコンビニの駐車場。ああいう層の人たちがやるもの。
普通の人はPCかフルブラするわな。
545白ロムさん:2007/09/29(土) 11:18:00 ID:r6596Giq0
今から下半身裸で320K緑に
機種変してきます!
楽しみ、楽しみ
546白ロムさん:2007/09/29(土) 12:47:44 ID:1OgR/DFl0
アドエスでブラウザが想像以上のもっさりで、WX320Kに変えようかと思うんだけど
動作はサクサクですか?
547白ロムさん:2007/09/29(土) 14:18:02 ID:O6oJcsYY0
>>545
WVかい?普通に買うなら値段今いくら位なのかな。俺も来月買うよー
548545:2007/09/29(土) 16:44:31 ID:2ZRnrxL70
ナカーマ、フラッグシップ待ちくたびれたし
アルミパネルが気に入ったのよね。
緑なんて変態カラーも割と珍しいし。
あと薄いのもヨシ!
549547:2007/09/29(土) 21:05:26 ID:SmmkS8C50
俺は無難に黒になりそう。軽いのと適度なサイズが気に入りました。あんまり小さすぎても薄すぎても持ちづらいのよね。WVだと値段的に2年縛られるから普通に買う予定です。一年以内に壊れてもメーカーの保障はあるわけだし
550白ロムさん:2007/10/01(月) 23:36:30 ID:d6JvHtfV0
京ポンのとき使ってた mobile cruiser USB ってのWX320Kでも使えるかな?
出力がDC6.0V 600mA
なんだけど
551白ロムさん:2007/10/01(月) 23:39:47 ID:D3Uq7qzb0
どーなのかな?
詳しい方ヨロシク
552白ロムさん:2007/10/02(火) 00:16:26 ID:iwmGVRY10
あれUSBって4.75〜5.25Vだったか4.5〜5.5V位じゃなかった!?
記憶違いならすまん
553白ロムさん:2007/10/02(火) 00:20:00 ID:DrRkifwA0
えー やっぱり無理っぽい?
WX320K純正アダプターは出力:DC5.0V 550mA
だもんな
554白ロムさん:2007/10/02(火) 00:31:21 ID:iwmGVRY10
多分実力では大丈夫じゃね!?
回路図や使ってるIC調べてない無責任発言だけど
555白ロムさん:2007/10/02(火) 00:38:53 ID:DrRkifwA0
なーるほど
数字の上では大丈夫っぽいってことですね
了解です
556白ロムさん:2007/10/02(火) 01:04:07 ID:iwmGVRY10
えっと数字の上ではまずいです

ただ今まで京ぽんで使ってたということで、mobile cruiser USBの出力が
実際は6Vないんじゃないかとか、受ける側のWX320Kにももう少しマージン
があるんじゃないかと思ってるだけです
あくまでも自己責任で!!
557白ロムさん:2007/10/02(火) 06:59:02 ID:/H7nEBl40
店頭で見てきたら320K赤って内側は黒なんだね。
黒なんて使ったことないから違和感アリアリ。
目が疲れるなんてことないんだろか?
そのかわり緑が思ったよりよかったのは意外だった(内側が柔らかい色)。
前から赤い端末が欲しかったので
「これぞアタイの色じゃ!」と機種変で赤にするの楽しみにしてたんだけど、
緑にしようか迷いが出てきた。
外赤で内淡い色ならよかったんだけどなぁ。
558白ロムさん:2007/10/02(火) 07:05:45 ID:spkWlLzS0
>>557ですが、普通の320Kスレに書くべきでしたね…。
スマソ
559白ロムさん:2007/10/02(火) 10:40:25 ID:J9BKCaCQ0
>>557
俺と真逆だ。俺は緑を買いに行ったら内側の薄色が嫌で赤にした。
液晶周りの色が薄いと額縁効果を期待できないからなあ。
560白ロムさん:2007/10/02(火) 12:38:56 ID:J4wIU6gZ0
目の疲れとか心配するなら内側黒でしょ。普通。白だと輪郭はっきりしなくて違和感あるよ。
561白ロムさん:2007/10/02(火) 13:21:57 ID:ocjjotkS0
目の疲れとか心配するなら大画面のほうがいいよ。
562白ロムさん:2007/10/02(火) 15:39:30 ID:hiDKpoMh0
目の疲れとか心配するならそもそも画面見ない方がいいよ。
563550:2007/10/02(火) 15:58:04 ID:DrRkifwA0
よく考えりゃ会社にノーパンあるんだから、PCのUSBから充電すりゃいいんだね
お騒がせしました
564白ロムさん:2007/10/02(火) 17:38:36 ID:W1LjSf4X0
>>563
これ、ノーパンて書いてあるよね。
ノーパン会社うらやましす....
565白ロムさん:2007/10/02(火) 17:40:42 ID:On4w3vWa0
>>564
男しか居ませんが何か?
566白ロムさん:2007/10/02(火) 17:51:07 ID:W1LjSf4X0
嘘イクナイ
のーぱんどこー
567白ロムさん:2007/10/02(火) 19:09:17 ID:gNcTvHP+0
いたるところブランブランですが?
568白ロムさん:2007/10/05(金) 09:19:21 ID:yH1ulNJG0
通話中に他から電話あると、電子音が鳴って知らせてくれるので嬉しい。
履歴も残るし。初代京ぽんにはなかったよね?この機能。
569白ロムさん:2007/10/09(火) 14:46:40 ID:/f5LUJbm0
それってキャッチホンみたいにその着信をとって、また元の人との通話に戻れるのかな?
570白ロムさん:2007/10/09(火) 15:09:39 ID:IkFY4GU30
無理。それだったらまんまキャッチホンじゃんw
571白ロムさん:2007/10/09(火) 21:13:51 ID:vGwuEju90
>>568
そんな機能あったんだ…
持って半年になろうとしてるのに知らなかった…
572白ロムさん:2007/10/10(水) 00:16:57 ID:NYNAOaYg0
(´-`).。oO(俺も知らなかった・・・。でも黙ってよ。あまりかかってこないのがバレるし・・・
573白ロムさん:2007/10/10(水) 16:31:45 ID:jRAoMDv/0
そーなのかー。じゃあ着信があったってことだけわかるってことだね。
574白ロムさん:2007/10/11(木) 09:58:00 ID:es1WG7J5P
2時間40分連続通話一旦切ってまた連続通話なパターンでは、着信があったことがわかるだけでも、使い勝手はたいぶ違う。
着信専用の電話が不要になるわな。
575白ロムさん:2007/10/11(木) 14:15:19 ID:LMiAjoHn0
あの着信のピポピポって音かわいいよね。
576白ロムさん:2007/10/11(木) 20:07:36 ID:M3qkSq7f0
通話中にeメールが来てもピポピポ鳴る
577白ロムさん:2007/10/19(金) 04:00:00 ID:VDN8qmlO0
あげ
578白ロムさん:2007/10/22(月) 00:26:41 ID:8jz5TavpP
320Kだいたい満足してるけど、キャッシュに保存されるはずのパスワードが消えてなくなるのが不満。
設定が間違ってるのかな?
あとは電池持ちがもう少しマシなら。
579白ロムさん:2007/10/22(月) 20:55:12 ID:ysKMlukX0
>>163
というか京スレに売れている320kという文字がないのが問題。
京スレと同じ流れなのになw
580白ロムさん:2007/10/22(月) 23:28:38 ID:xvG9F6qU0
ホント、良い端末だと思う。
サンヨー端末で、ヒドイ目に遭ったから尚更、そう感じる。
サンヨー端末だけは、もう二度と買わない。
家電もパスするw
581白ロムさん:2007/10/23(火) 05:18:31 ID:Ee38OzyiP
洋ぽんって中身は日無だろ?
まあ、二度と出ないだろうけど。
582白ロムさん:2007/10/23(火) 12:42:09 ID:jriwhtj80
バカやろう、J90はさいこう端末だぞ 目覚ましがな!
583白ロムさん:2007/10/26(金) 09:56:55 ID:Yk2Z1P6w0
310K使ってるけど明日機種変したい 310と比べてどう? 
サクサク動く? 壊滅的な変換のバカさ加減は改善されてる?
584白ロムさん:2007/10/26(金) 19:49:26 ID:WbezhY7NP
これだけ時代遅れじゃ、もはや劣等感しか感じないだろW
585白ロムさん:2007/10/27(土) 20:27:06 ID:voMS8Rzl0
586白ロムさん:2007/10/27(土) 20:46:31 ID:lUrt8X51P
ただようのは優越感と言うか安心感かな。
587白ロムさん:2007/10/29(月) 22:38:18 ID:fc58zbK1O
320Kのサブ液晶のミラー加工について、やっと意味が分かった…

カメラの傾斜と相まって、自分撮りする時のためのモノなんだな。

機種変更して半年以上経つが、常時点灯に出来なかった理由に今更納得したぜorz
588白ロムさん:2007/10/31(水) 23:40:46 ID:9sn7qEHI0
ホシュ
589白ロムさん:2007/11/03(土) 20:35:27 ID:W+Cb/HF70
PHSの電池って高いのな
安くしてホシイン
590白ロムさん:2007/11/03(土) 20:36:45 ID:wxEIwXjy0
コインが使えるようになっタノヨン
591白ロムさん:2007/11/04(日) 01:37:48 ID:qObPzIj70
バッテリー外してACアダプタで使うことは出来ないよね
592白ロムさん:2007/11/04(日) 12:14:26 ID:UYi8YhzZ0
>>587
おお!そういう使い方があったのか。
いままで自分撮りに苦労してたのが馬鹿みたいだ。
593白ロムさん:2007/11/04(日) 19:30:57 ID:ujwsmz2CO
>>587
KRじゃ出来ないよな?

3001Vの自分撮りミラーとか、京セラって変なところで意地になるよな。

594白ロムさん:2007/11/07(水) 19:12:27 ID:tL4F4F+L0
純減でも優越感ありますか?

[はい][いいえす]
595白ロムさん:2007/11/08(木) 22:34:40 ID:MwK7MfggP
クソ端末過ぎてソフバンに行きます。
皆さん、さようなら。
596白ロムさん:2007/11/09(金) 00:11:14 ID:N59aUBkw0
>>595
貧乏人はそうするといいよ
597白ロムさん:2007/11/10(土) 00:17:27 ID:2q2oLK+60
禿ひとつ入りま〜す。
598白ロムさん:2007/11/11(日) 23:34:18 ID:J1IRI3vt0
あげときま〜す
599白ロムさん:2007/11/15(木) 08:09:29 ID:eQgN8YpT0
ネットやメール中心な私には、この機種は気に入ってる。
ソフバン使いの人と通話すると、途中切れするわ、何言ってるか解らない最悪さで、イライラするから要件は、結局はメールで済ます。
ソフバンは最初だけ、甘いプラン立ててユーザー数増やすが、ジリジリと禿げの本性でてくる。
二台め考えれば、私はあうにする。
ソフバンは絶対後悔するから。
スレチかな?でも本音。
長文ゴメンナサイ
600白ロムさん:2007/11/17(土) 17:32:24 ID:HOABhnn+0
600get
601白ロムさん:2007/11/19(月) 15:16:43 ID:AXVl0XTs0
オメ!
602白ロムさん:2007/11/23(金) 10:59:35 ID:aHw7iULq0
急浮上!
603白ロムさん:2007/11/23(金) 13:55:20 ID:47G/vQfs0
昨日320Kでアンテナの表示が4本〜5本なのに
こっちの声が向こうに届かなくなったり
相手の声が聞こえなくなったりという経験してしまった
今まで割と満足してたのにちょっと残念
もう一台320KかKRをと思ってたのになあ

こういうのって機種の問題?
携帯電話でも起こる?
(ソフトバンクのは聞こえなくなった後切断ってのは経験したが)
604白ロムさん:2007/11/23(金) 15:59:35 ID:M4+IESYu0
>>603
私も時々あるよ。でもWX310SAよりは全然マシ。
アレは最低だった…
頭キて、320Kに機種変した。相手もWILLCOMなら無音状態はたまにあるけど直ぐ話せるようになる。
禿げ電と通話してると、いきなり切れるw
605603:2007/11/23(金) 21:17:38 ID:Qwzyll/00
>>604
機種によるところもあるんだね
通話相手はKRだったんだけど、そういえば切れることは無かったな
それでも会話にならなくてかけ直して、最初の一言で用事済ませた
606白ロムさん:2007/11/23(金) 21:23:20 ID:FGghclQi0
通話などまったくしないので、影響がわかりません(;A;)
607白ロムさん:2007/11/23(金) 21:38:51 ID:Qwzyll/00
>>606
ちょーwwwww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190652002/n808

ID:FGghclQi0はメールも通話もしない人なのかーwwwwww
608白ロムさん:2007/11/25(日) 13:59:53 ID:9NlA8P9h0
TypeGな端末出ないかな?
609白ロムさん:2007/11/25(日) 18:25:00 ID:YHqkGZBw0
妹の買ってきたWX320Tを見たときは液晶の大きさで負けたと
思ったが、すぐにアルカノイドが入ってないことがわかり優越感www
610白ロムさん:2007/11/26(月) 21:56:57 ID:4dKJHf9R0
アドエスもちだが、320Kの赤と321Jはデザインを含めてかっこよいと思う。
611白ロムさん:2007/11/29(木) 19:11:35 ID:1LSiAaBT0
>>610
綺麗だよね
612白ロムさん:2007/12/01(土) 11:45:23 ID:rn1X+f4x0
赤はDQNっぽい
つや消し黒サイキョ
613白ロムさん:2007/12/01(土) 22:33:04 ID:WHJ/c6oFO
黒は地味過ぎる。
葬式の時くらいしか使えんな。

赤サイキョ
614白ロムさん:2007/12/02(日) 23:49:31 ID:MegQM8320
・・・にしても
これ、音悪りぃなぁ・・・
615白ロムさん:2007/12/05(水) 08:29:52 ID:huXdixrl0
何の音?
616白ロムさん:2007/12/05(水) 10:50:33 ID:pfgrGHxn0
おばけのおと
617はまつまみ:2007/12/12(水) 10:46:47 ID:jO20xVkPP
本スレage
618白ロムさん:2007/12/12(水) 11:43:48 ID:14BXBgcs0
端末よく落とすので銀しか…
銀飽きたよ(;ω;)
HV210だけオレンジでまた銀に…
619白ロムさん:2007/12/12(水) 11:47:26 ID:ZpDLLXQ4P
>よく落とすから銀

なぜ?
620618:2007/12/12(水) 12:01:24 ID:Q23Yv7q60
書き方まずかった!傷が目立たないので
他のは黒い所があるし…
621白ロムさん:2007/12/12(水) 13:21:14 ID:U0rBvDea0
過疎スレでの自演乙です。
頑張って埋めて下さいね。o(>_<)o
622はまつまみ:2007/12/12(水) 13:25:10 ID:jO20xVkPP
自演はしてないぞ
623618:2007/12/12(水) 14:06:20 ID:H2votP860
>>622
すいません!トリつけた方がよかったかな
変な書き込みしたため関係無い人がまきこまれて
すいませんでした
624はまつまみ:2007/12/12(水) 14:13:50 ID:jO20xVkPP
いや、勝手に自演認定するクズが問題であって、キミは何も悪くないから謝る必要もトリップ付ける必要もないぞ
625618:2007/12/12(水) 14:42:56 ID:dMQf/9e/0
>>624さん心優しいレスに感謝!ありがとうございました
626白ロムさん:2007/12/12(水) 14:57:54 ID:hya8BuQX0
その後、>>618は「はまつまみ」がどういう奴か知って困惑するのであった。(完)
627はまつまみ:2007/12/12(水) 15:00:26 ID:jO20xVkPP
はまつまみは単なる(元)荒らしだ

628白ロムさん:2007/12/12(水) 15:05:27 ID:ZpDLLXQ4P
>>627
はままつ おまえbe捨てたの?
629はまつまみ:2007/12/12(水) 15:07:08 ID:jO20xVkPP
あるけどなに べつにbeなんか付けてもなんの意味もないから付けないだけ
630はまつまみ:2007/12/12(水) 15:10:12 ID:jO20xVkPP
名前欄に「はまつまみ」と書けばそれで充分 他の板に行くときも名前欄にそう書くだけ

「beが無いから本人の証拠がない」と言われるからbeを付けても、beを変えたら偽者扱いされたから結局beなんて意味が無い
631白ロムさん:2007/12/12(水) 22:02:57 ID:qbxdkyHX0
店頭で0円の表示は、W-VALUE SELECTを利用した値段ですか?
632白ロムさん:2007/12/12(水) 23:43:13 ID:yX8H6kCO0
>>631
「お持ち帰り0円」ってやつか

そう言えば携帯キャリアの新料金体系も、世間の殆どの人が
「分からない」と答えてるな

聞けば答えてくれるが、一目で分かるようにして欲しい
そしたら騙して買わせるキャリアと店が困るからしないか
633白ロムさん:2007/12/21(金) 11:26:08 ID:NAAg2qtG0
端末だけでソフトウェア更新してくれるのでありがたい。
携帯含め、今まで電池の状態悪くなったら機種変してきたけど、この端末は電池パック新しいの買って使い続ける。
634白ロムさん:2007/12/21(金) 11:46:32 ID:jTZbWGtR0
>>633
俺もこの機種の機能で十分満足だし、デザインも気に入ってるから
使い続けたいね
バッテリーがもう少し安ければ言うこと無いんだが、携帯とは売れてる
数が桁違いに少ないから仕方ないか
635白ロムさん:2007/12/22(土) 11:25:49 ID:0x6HwTw90
ドコモPHSから同番移行の申し込みでWX320Kが送られてきました。
メモリカードスロットがないなどが分かってちょっとへこみましたが
このスレをみると結構ファンもいらっしゃるようなのでしばらく使ってみるつもりです。

チラシの裏、失礼(汗)
636白ロムさん:2007/12/22(土) 19:29:16 ID:YU07bV3E0
>>635
がんばれ!
最初はまごつく事ばかりで後悔することもあるかもしれないけれど、
使い続けているとある時からナチュラルハイになってくるお!
637白ロムさん:2007/12/22(土) 19:44:56 ID:EyLba1SQ0
俺が一番まごついたのは、変換候補の選択を行う時に
カーソルキーの左右が反応せず、上下の操作だけで
左右一文字ずつ順番に下に移動する仕様かな
それももう馴れたけど

あとはまごつくほど複雑な機能も操作も無いからOKだった
638白ロムさん:2007/12/23(日) 15:05:30 ID:JDW9M2eCO
マゴべえ探偵団
639白ロムさん:2007/12/24(月) 23:16:59 ID:xn8toZ9T0
ご存知の方、教えてください。
機能→D時計→A自動時刻修正(パケット通信開始時)
ってものを今日発見したのですが、これを「ON」にしてると
パケット代が余計に取られるのでしょうか?
あと「パケット通信開始時」とは何を意味するのでしょうか?
ブラウザで接続した時でしょうか。それともEメール送受信時のことでしょうか。
640白ロムさん:2007/12/24(月) 23:56:02 ID:QI2u5aBb0
>>639
ちょっと回答が前後するけど

> あと「パケット通信開始時」とは何を意味するのでしょうか?
> ブラウザで接続した時でしょうか。それともEメール送受信時のことでしょうか。

どっちも。
ついでに言えば、オンラインサインアップでも自動補正する。

> パケット代が余計に取られるのでしょうか?

「余計に」というのがよく分からんが、自分で通信しない限り自動補正しない。
641白ロムさん:2007/12/25(火) 21:16:04 ID:8TJnJ0Xv0
回答ありがとうございます。
えっと僕は月525円のメール放題の契約をしていて
メールを送受信した時に自動補正されるとすると
そのとき生じた自動補正分のパケットはメール放題に
含まれるのか、別にパケット代で請求されるんでしょうか?
込み入った質問ですいません。
642白ロムさん:2007/12/25(火) 21:39:58 ID:unEMn2x20
掛かるか掛からないかは解らないけど、0.0いくらの単位だし気にすることないと思うよ。
643白ロムさん:2007/12/25(火) 22:16:38 ID:THlBqpyh0
>>641
1分以上ずれないと、補正されないから、
気になるなら、日ごろはOFFでも良いかも。
んで、適当に、ONにしたり、わざと数分ずらしてから、
パケ通信すればおけ。
644白ロムさん:2007/12/25(火) 23:07:16 ID:8TJnJ0Xv0
きっと気にならない額ってことですね。
そのままONにして忘れたいと思います。
回答ありがとうございました。
645白ロムさん:2007/12/25(火) 23:31:17 ID:8mADlOdc0
>>641
認証より前の、パケット接続の瞬間に時刻補正されるので、
パケット代はかからないと思う。
基地局の時計に合わせてるんじゃないかな。
646白ロムさん:2007/12/28(金) 21:00:46 ID:Pk7tuPkC0
日本で全ての携帯&PHS使用者がWILLCOM2900円契約に変えたら
どこかけても通話料無料でそうなったら
儲かったWILLCOMはアンテナ立てまくりで安定した
通話品位を保てるだろうに。
647はまつまみ:2007/12/28(金) 21:07:36 ID:Xj+MP1kpP BE:657101546-PLT(12072)
>>646
とりあえずおまえ100万回線くらい契約しとけ
648白ロムさん:2007/12/28(金) 21:10:46 ID:Pk7tuPkC0
>>647
そうしたところで何も解決しないが?
煽りにしては痛い。頭大丈夫か?
649白ロムさん:2007/12/28(金) 21:39:09 ID:T73ezojk0
電波状態をよくしてほしい
百貨店の中に入ったらアンテナ0本なんて・・・
650白ロムさん:2007/12/28(金) 22:09:34 ID:s41M6DAQP
その百貨店に言うのがいいんじゃないか?
アンテナ一本入れるだけだって
651白ロムさん:2007/12/31(月) 03:05:47 ID:ox3/ccOc0
さっき間違えて320KRスレに書いちゃったんだけど、こっちの方がベター?
以下コピペですが、宜しくです…。

233 :白ロムさん:2007/12/31(月) 02:58:17 ID:ox3/ccOc0
320Kの自動応答でについて分かる方居たら教えてください。

留守電に繋がらない場合(只今電話に…後ほどおかけなお…ry)と、
普通に留守電で「ピーの後にメッセ…ry」って、違いは何なんですか?
留守電以外の場合は、相手が意図的に保留してるって事?
652白ロムさん:2007/12/31(月) 10:41:38 ID:RGM8un0p0
>>651
録音件数が3件だと後ほど〜になるんじゃなかったかな。
相手が意図的に保留しているかどうかではメッセージは違わない。
意図的に保留していると判るのは、例えばメッセージが流れるまでの時間(コール数)がいつになく早かったりするとき。
653白ロムさん:2008/01/01(火) 17:18:19 ID:HzwP633x0
WX320Kって
時計代わりに使えるのでしょうか?
それから電波時計みたいな時刻自動修正機能は付いているのでしょうか?
654白ロムさん:2008/01/01(火) 17:50:03 ID:KpFUGYda0
>>653 ない。
655白ロムさん:2008/01/01(火) 17:51:16 ID:PnBzhGMH0
>>653
どの程度の精度を求めているかによるけど、俺は普通に時計代わりに使ってるよ。
WebやEメールなどのパケット通信を行えば、時刻を自動補正する機能もある。
ただ、1分以上ずれた時だけ補正するので、それが許せない人は使えないかも。
656白ロムさん:2008/01/01(火) 18:22:54 ID:n3EsjVVf0
>>653
俺はわざと時間ずらしオンラインサインアップに接続してる
657はまつまみ:2008/01/01(火) 18:28:30 ID:k71tJkr9P BE:876134584-2BP(102)
どんだけ几帳面なんだよ 
658白ロムさん:2008/01/01(火) 20:18:13 ID:J9QhT+f40
ドコモPHS⇒WX320K移行です。よろしくお願いします。
ドコモPHSから電話帳をcsvで吸い出したのですが、
WX320Kには、どうやったら移せますか?
659白ロムさん:2008/01/02(水) 14:30:26 ID:gpuN+6i4P
>>658
手打ち
660白ロムさん:2008/01/02(水) 15:55:05 ID:CURBUu860
同じく移行組。そろそろデータ転送のことも考えないと。
611Sから633Sに機種変したときは無線で飛ばせたんだよなぁ。
661白ロムさん:2008/01/02(水) 16:21:49 ID:wM4FuDsA0
付属ソフトでできるじゃない
662はまつまみ:2008/01/02(水) 16:56:54 ID:DD/A9Tnn0
あげ
663白ロムさん:2008/01/02(水) 19:35:22 ID:NZDig4yo0
はげ
664白ロムさん:2008/01/03(木) 09:16:23 ID:866Cz1uo0
これはいったい・・・・
665はまつまみ:2008/01/04(金) 01:24:47 ID:rDpd2WNbP BE:985651294-2BP(184)
208 :たはまらなあかなあさ :sage :2008/01/04(金) 01:19:36 HOST:P061198140145.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171665498/662-699
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171665498/701-804
削除理由・詳細・その他: 6. 連続投稿・重複

ごくろうさま。
666白ロムさん:2008/01/04(金) 13:24:15 ID:2q+Et1zJ0
どちらが本スレかで争いがあったんですね
なんか情けない話だなぁ
667白ロムさん:2008/01/07(月) 23:23:04 ID:ZZmM6wcR0
あと40分ほどで633S(ドコモPHS)とさよなら。
WX320K さんよろしく、です。
しかし肝心のスレがこの状態では・・・・
668白ロムさん:2008/01/08(火) 11:30:22 ID:5Mc0GxHc0
>808
はやく京ぽんスレへ逃げるんだ
669白ロムさん:2008/01/08(火) 14:07:24 ID:UVu2vWIk0
ドコPから移行の方はこっちへどうぞ(320Kと320KRは中身一緒)
WX310K/320KR/300K AH-K3001V 京セラWILLCOM総合903
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199767472/
670白ロムさん:2008/01/08(火) 19:33:31 ID:Cfc6Q34T0
WX320って
最下部のボタン押す時、本体を落っことしそうにならないですか?
671白ロムさん:2008/01/08(火) 23:34:09 ID:+6NSPedh0
>>670
俺は発売日に買って以来そういう事は一度も無いな
持ち方や手のサイズ自体が人それぞれ千差万別だから
こればかりは本人が持ち方を工夫して解決するしか無いのでは・・・
672白ロムさん:2008/01/09(水) 00:04:29 ID:EKwJAkrV0
充電器は320Kと320KRで同じなんですか?
673白ロムさん:2008/01/09(水) 04:34:03 ID:0NHGruK90
>>671
そういう人が落っことしそうになるのを防ぐポイントがあったら教えて欲しいです。
674白ロムさん:2008/01/09(水) 21:05:57 ID:ydiSYCW+0
何が愉しくてこんなことするんだろ
675白ロムさん:2008/01/09(水) 21:07:53 ID:vcfyll+P0
ひまなんだな
676白ロムさん:2008/01/11(金) 06:07:08 ID:As985tIh0 BE:7472467-DIA(101912)
test
677白ロムさん:2008/01/11(金) 12:57:02 ID:JgLJlAP90
家族で310kと300kを計4台使ってますが、320kにする
メリットありますかね?310kはいいのだが、エリアの
ぎりぎり端にあるためか300kはライトメールの受信に
3回に1回の割合で失敗します。神奈川の山奥なので
W-OAMエリアではないのですが、320の微弱電波域で
の性能は310と同程度かそれ以上にいいでしょうか?
678白ロムさん:2008/01/11(金) 15:25:54 ID:viHmUkxA0
W-OAMのエリアでなければ

310k>>320k>300k

で310kが電波拾いやすいよ。ダイバシティアンテナが効いてる
からではないだろうか。このスレ的にはどうかと思うが、全部
310kにするのも手だな。
679はまつまみ:2008/01/11(金) 15:31:19 ID:rFpLExu4P BE:876135348-2BP(200)
あげ
680白ロムさん:2008/01/11(金) 19:07:14 ID:+ht/9yNA0
総合でも馬鹿にされてるアホ発見www
681はまつまみ:2008/01/11(金) 19:13:01 ID:JlV0lJJ70
www(‘‘)www
682白ロムさん:2008/01/11(金) 20:32:57 ID:HD6rrkNf0
はま 雪に荒らし止めると言ったろ スクリプト 止め〜
683はまつまみ:2008/01/11(金) 20:55:12 ID:rFpLExu4P BE:1971302898-2BP(200)
とめたよ〜
684白ロムさん:2008/01/11(金) 20:59:50 ID:wMdDbH6G0
あんがと でももう報告されたみたいだよ これじゃまた全鯖規制じゃんかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
685白ロムさん:2008/01/12(土) 00:52:49 ID:WNDymIc20
320は感度低すぎ
686Open:2008/01/12(土) 01:46:30 ID:W8efjl7oO
「いつも持ち歩く物だから便利な機能を付け足そう」なんてやっているうちに肥大化したのが今のケータイ。

携帯ヲタの俺が言うのもなんだが、
所詮、電話は電話です。

WILLCOMは他のキャリアとは考え方が根本的に違うと私は思う。ケータイの原点を見失わない唯一のキャリアだと私は思う。
687白ロムさん:2008/01/12(土) 12:40:31 ID:ir5OTS3w0
>>686
同意。
でも、機能が少ないのに105gもあるのが納得いかん。
688白ロムさん:2008/01/12(土) 14:20:57 ID:4p2OZXxT0
軽量化や機能UPは開発コストがかかるから。
689白ロムさん:2008/01/12(土) 23:36:25 ID:GrYTnh8d0
それより折角のOpera搭載なのにバッテリーが持たない現状を何とかして欲しいものだ。
690白ロムさん:2008/01/13(日) 00:08:15 ID:xN/3B6fT0
3時間ぐらいしかつかえねぇ!
691白ロムさん:2008/01/14(月) 11:54:42 ID:y0KNSpew0
携帯で3時間もネットするほうがおかしいだろJK
692白ロムさん:2008/01/14(月) 16:24:13 ID:46b0NFJE0
>>691
通勤でそのくらい使うのだが。
693白ロムさん:2008/01/22(火) 09:40:53 ID:nbtAdgbP0
330K出たけど、なんだあの色バリエーションは…
赤外線とMicroSDは少しうらやましいけど、なくても済むし
(最近は「ええっ赤外線ないの?」と驚かれるのが少し快感だったりもする)

いい色が追加発売されて機種変0円とかにならない限り320Kを使い倒すぞー!
694白ロムさん:2008/01/22(火) 12:15:13 ID:lWrNJMzdP
330Kは京ぽん改3って認識でおけ?
695白ロムさん:2008/01/22(火) 15:06:48 ID:NhzUIb7N0
>>693
>赤外線とMicroSDは少しうらやましいけど
そもそも動画を撮れる訳でも無く、ミュージックプレイヤーになる
訳でも無いのに、SDに保存する物なんて無いだろ・・・
俺の320Kなんて内蔵メモリだけなのに容量余ってるぞ

最低でも310kの装備にW-OAMや赤外線通信の機能が付加
されないと、俺は320Kから乗り換える意味が無い・・・

それどころか今度こそ310kの機能アップにFeliCaくらいは
付くと思ってたのに・・・orz

コイン10個貯まったから320Kのバッテリーでも買うか
696白ロムさん:2008/01/22(火) 20:59:18 ID:VRuYlHzC0
あぼ〜んばっかりだな。
697白ロムさん:2008/01/22(火) 22:39:46 ID:u7edB5Yx0
>>693
充電時間が短くなって稼働時間が長くなった点*だけ*がうらやましいです。
698白ロムさん:2008/01/23(水) 07:02:27 ID:8XW0kyec0
以後、ここは強がりスレになります
699白ロムさん:2008/01/23(水) 08:55:25 ID:3TW20LwQ0
>>695
いやぁ、ごくたまにデータを320Kにもってきたいことがあって
いちいちメール添付で送るのが面倒なこともある
(他のやりかたを知らないだけか?)

もちろん俺のも容量余りまくりよ
700白ロムさん:2008/01/23(水) 17:05:43 ID:n0IbL+1B0
>>699
当初予定されていたUSBマス・ストレージ機能が搭載されていれば
良かったんだけどね。

現状では京セラユーティリティを入れたPCが無いとメール以外で
データを移せないというのいがネックか。

・・・ネックと言うほど困る事も無いんだけどね、320Kの機能では。
俺はブログ用に外で撮った写真を、自宅のPCに移すだけしか
データ移送の用途は無いしな・・・
701白ロムさん:2008/01/23(水) 21:40:54 ID:4yXcBqNJ0
>>699-700
メールよりはOperaサーバーサービスを使ったほうが効率いいよ。
702白ロムさん:2008/01/24(木) 15:55:36 ID:PS8GowJe0
320Kなんで、そのアップグレード版的な330Kが機種変候補だったけど
他スレにあるネフロメーラーの出来の悪さを知って愕然
それだったらデコメ機能要らないなあ

メール読み書きしてる最中やWeb中もメール受信してくれるのが
当たり前だと思ってたから、メール取りこぼし上等のネフロメーラーなんて
搭載しないで欲しい
703白ロムさん:2008/01/25(金) 21:10:03 ID:+qbf5Jz30
ウンコムオワタ\(^o^)/

データ通信も・・・
http://emobile.jp/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/index.html?wdycf=service_name
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w05k.html

通話定額・格安プランも
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080121_02/

メールだって・・・
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080124_01/

アンケートでも・・・
http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080123.html

こりゃ、マジでウンコムオワタ\(^o^)/
/                                 \
|   ( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ /  \/   \/   \  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
704白ロムさん:2008/01/26(土) 01:38:24 ID:NHoy8iOYP
で、ソフトバンクのデータ定額はまだかね?
705白ロムさん:2008/01/27(日) 00:21:09 ID:QLfLgxe+0
そうそう、全部が一つのキャリアで出来ないと
WILLCOMから移れない。
706白ロムさん:2008/02/07(木) 19:51:38 ID:YIsWX9fv0
メールの絵文字対応が来たのでドコモの友達に送ってみた。
F9041iは比較的こちらの絵文字がたくさん見れるようで、向こうから送って来る
絵文字も結構見れる。

P904iではこっちから送った絵文字で見れる物はやや少ないようだ。

あと、当然デコメは送れないが、ドコモから送られて来るデコメは
添付ファイルで見れるので楽しいな。
こっちからデコメ送らないなら330Kで無くてもいいな、複数とメールの
やり取りしてる時にメールの取りこぼしが無い機種の方が助かる。
707白ロムさん:2008/02/07(木) 19:52:25 ID:YIsWX9fv0
しまった、sage忘れた・・・orz
708はまつまみ:2008/02/13(水) 17:26:48 ID:hCVTNCI70 BE:838052047-2BP(800)
じゃあageとくぞ!
709白ロムさん:2008/02/16(土) 14:06:51 ID:I6OlXxV/0
やっぱりこの機種、使える。いいわ、コレ。
SDカード無くても、容量余りまくり。
メールも定額の中に入ってるから送りまくりw
取りこぼし等無いし。
使い方次第で楽しい事出来るw
710はまつまみ:2008/02/16(土) 14:21:12 ID:vR8zSeln0
あっそ
711白ロムさん:2008/02/16(土) 18:01:54 ID:H2ULHcIG0
素人質問で申し訳ありません 320kで皆さんはどんな2ch環境使っておられるのでしょうか
なにか良いブラウザとかありますでしょうか 詳しく解説してあるサイトとかありましたらお教え願えませんでしょうか
712はまつまみ:2008/02/16(土) 18:03:49 ID:kJxHUMut0
あげ
713白ロムさん:2008/02/16(土) 21:51:20 ID:wkPO8JTG0
鯖には良くないんだろうけど、携帯で見るスレは1〜2個だけだから普通にOperaで見ちゃってる
714白ロムさん:2008/02/18(月) 10:36:54 ID:MZI4E5tI0
3001Kより電池の持ちが良いと感じるのは気のせいだろうか
715白ロムさん:2008/02/18(月) 10:54:11 ID:bplcUbug0
スペック上もよくなってるから当然と言えば当然

待ちうけ 400→450時間
通話  4時間→5時間
バッテリ 3.7V 630mAh→750mAh
716白ロムさん:2008/02/18(月) 20:38:46 ID:/RW7gf0Z0
>>715
教えてくれてサンクス!
717白ロムさん:2008/02/18(月) 20:49:39 ID:4i61YGIG0
俺のやつは電池がハズレだったか前より持ち悪くなった。
半年たってないのにもうwebで2,3時間も持たない。
718白ロムさん:2008/02/23(土) 20:28:45 ID:WIxAk1pM0
>>713
オペラで見たらリンクがpopupしないんですよ ってpopupする携帯用ブラウザなんかないか
719白ロムさん:2008/02/23(土) 20:30:11 ID:WIxAk1pM0
opera以外で2ch見ている人いますか?
720白ロムさん:2008/02/25(月) 08:59:44 ID:g9C4i5UG0
>>719
a2B使ってます。
721白ロムさん:2008/02/26(火) 07:34:36 ID:FqYcpuf+0
>>720
ありがとう
722白ロムさん:2008/02/26(火) 09:40:25 ID:YyvpIWK2P
P2快適だよ。
PCと履歴が共用できるからオン読みオンリーと割り切れるならオススメ
723白ロムさん:2008/02/27(水) 01:59:37 ID:XvHlqWZY0
2ちゃんか検索程度しかネット使用しなくなったので、パソコン封印・プロバイダー解約した。
もう、この機種だけで良い。
724白ロムさん:2008/02/28(木) 12:57:25 ID:K6mSxveq0
1年位使ってるけど、特に不満はないな。
良機。
725白ロムさん:2008/03/02(日) 03:51:10 ID:ztz8erX80
芋場に移ろうかなあ…と目論んでたけど、この機種好きだから壊れるまではWILLCOM。
726白ロムさん:2008/03/02(日) 09:51:58 ID:WOH+GeSX0
関東は“在日朝鮮人”に乗っ取られてるわけで
関東のテレビ局は「韓国人の旅行客はマナーが悪い」と言っただけで
その発言をした人を番組降板させた。
関西のテレビ局は在日 朝鮮 同和 何でも批判しまくりだし何の問題もない。
関西のテレビ局は同和行政がらみの汚職も追求してますよ。
関東のテレビ局では「同和」という言葉自体が禁句扱いのヘタレ。
関東って在日 朝鮮 同和に優しい都市ですねw
727白ロムさん:2008/03/02(日) 23:45:39 ID:wWTgsiUg0
WILLCOMは、禿げ朝鮮携帯じゃありません事よw

320kは私も良機だと思う。
728白ロムさん:2008/03/04(火) 14:20:33 ID:UbZjMOa8P
寝ぽんで力尽きて寝てしまい、放電し切ると、充電して電源入れ直した時に1月1日0:00になるよね。
パケット通信終了時の自動設定はあるものの、時計ぐらい保持してほしいな。
729白ロムさん:2008/03/04(火) 14:47:50 ID:SgSdj8CK0
時計保持用電池を積む必要があるからコストと重量アップ。
放置したら待ち受けに戻るとうれしいんだけどね。
730白ロムさん:2008/03/07(金) 07:56:22 ID:ZgrhM2lv0
自動修正してくれるから、不満は無い。
731白ロムさん:2008/03/07(金) 16:07:48 ID:zieE5EBM0
WX330Kの予定変更してWX320Kにします。
本当にありがとうございました。
732白ロムさん:2008/03/07(金) 23:02:57 ID:rXgclaFX0
WX330Kは大きいよなぁ。
733白ロムさん:2008/03/10(月) 12:27:07 ID:B6liKZlV0
サクサク動いていいね
734KD210169095201.ppp.prin.ne.jp:2008/03/11(火) 05:26:12 ID:ZGiDfvjY0 BE:1885615597-2BP(1112)
あげえええええええええええええええええええええええええええ

つうほうしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
735白ロムさん:2008/03/11(火) 23:55:33 ID:3GVMVo0i0
>>734
736白ロムさん:2008/03/12(水) 22:52:49 ID:twWqNH7V0
もう少しでコインが7枚になる。まだまだ電池は使えるけれど、ボロってきたらWILLCOMストアで買って、この端末使えるまで使う予定。良機。
737白ロムさん:2008/03/24(月) 03:34:08 ID:cAeh8hzS0
 
738白ロムさん:2008/04/02(水) 16:36:43 ID:Xt5N/NBl0
  
739白ロムさん:2008/04/06(日) 16:53:21 ID:U1mjBI3v0
614 名前: FOX ★ [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 02:45:20 ID:???0
 ★080405 [slot] Skylarks スレ「空白レス」容量埋立荒し報告スレ
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1207367167/

 名無しの報告<>sage<>2008/04/05(土) 20:50:53 Z1cfYRPO0<>・lt;><>P061198249097.ppp.prin.ne.jp<>61.198.249.97<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX320K/2;1.1.1.14.000000/0.1/C100) Opera 7.0
 名無しの報告<>sage<>2008/04/05(土) 20:50:59 Z1cfYRPO0<>・lt;><>P061198249097.ppp.prin.ne.jp<>61.198.249.97<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX320K/2;1.1.1.14.000000/0.1/C100) Opera 7.0
 名無しの報告<>sage<>2008/04/05(土) 20:51:05 Z1cfYRPO0<>・lt;><>P061198249097.ppp.prin.ne.jp<>61.198.249.97<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX320K/2;1.1.1.14.000000/0.1/C100) Opera 7.0
 名無しの報告<>sage<>2008/04/05(土) 20:51:11 Z1cfYRPO0<>・lt;><>P061198249097.ppp.prin.ne.jp<>61.198.249.97<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX320K/2;1.1.1.14.000000/0.1/C100) Opera 7.0
 名無しの報告<>sage<>2008/04/05(土) 20:51:17 Z1cfYRPO0<>・lt;><>P061198249097.ppp.prin.ne.jp<>61.198.249.97<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX320K/2;1.1.1.14.000000/0.1/C100) Opera 7.0

615 名前: FOX ★ [sage] 投稿日: 2008/04/06(日) 02:45:50 ID:???0
 \.ppp.prin.ne.jp 規制
740白ロムさん:2008/04/16(水) 05:24:03 ID:AdoSw3wn0
 
741白ロムさん:2008/04/28(月) 17:46:16 ID:C+VWpFka0
ホシュ
742白ロムさん:2008/05/03(土) 04:17:44 ID:ACyYHw2H0
ホシュ
743白ロムさん:2008/05/05(月) 09:13:27 ID:FUZ507iT0
おら、優越感に浸れよ、ウンコどもwwwww
744白ロムさん:2008/05/06(火) 19:15:42 ID:vEhXtN4I0
これくらいの機能の端末他社から出ないかなぁ
905i買って初めてWX320Kの良さがわかった
745白ロムさん:2008/05/06(火) 19:24:27 ID:taJMeDDw0
他社製品に疎い俺のために、905iとどう違うのか教えてほしいです
優越感に浸りたいです
746白ロムさん:2008/05/07(水) 18:44:00 ID:k5VVWSpw0
機能だけ見れば905iとかのが圧倒的だろうが、通話メインに考えるなら
(最近の機種にしては)小さいし軽いし使いやすい。
俺みたいにワンセグもおサイフケータイもいらんから小さいのが欲しい
ユーザーにとっては丁度いい。それにサクサクだし。
747白ロムさん:2008/05/07(水) 19:21:02 ID:j92N7x5e0
>>746
Operaでネットも出来るし、メール機能も十分だし、これで困る事は
あんまり無いんだよね。
飛び抜けた機能もミュージック・プレイヤーも無いけど、携帯として
これで事足りる。

あと、DoCoMoのデコメが見れるのは驚いた。
1年以上使ってるけど、代替機種が今のウィルコムには見当たらない
ので、もう暫くはこれで行くよ。
コインで電池を買っておくか・・・
748白ロムさん:2008/05/07(水) 20:20:23 ID:/Bgr7+4H0
くやしいのぉw
749白ロムさん:2008/05/08(木) 08:07:45 ID:Wz2wFRQp0
>>747
esから機種変してこれに1年経つが、
やはりVGAの解像度に慣れるとQVGAはキツい。(ネット利用時)
でも、俺もその位しかないから俺も使い続けてるなぁ。
750白ロムさん:2008/05/08(木) 12:26:04 ID:wXBghtBE0
オールリセットの方法教えてください。
751白ロムさん:2008/05/08(木) 14:03:01 ID:JjDbfW2S0
>>750
あらかじめ電池を抜いておく。
肘討ちを画面に数発、踵落としをダイヤルキー部分に一撃食らわし、雑巾を絞るように画面部とダイヤルキー部分をひねりきる。
その後、沸騰させた湯の中にダイヤルキー部分を、180℃に熱した油の中に画面部を入れて15秒待ちます。
752白口ムさん:2008/05/11(日) 00:41:13 ID:GYSJ/0Qm0
電子レンジで一発だろ
と冗談を言いつつ
マジで言うと、枝ぶりの良い樹とがっちりしたロープを(ry
753白ロムさん:2008/05/16(金) 17:14:26 ID:lXFtedhu0
外装交換幾ら
754白ロムさん:2008/05/18(日) 14:25:22 ID:GdyscgmI0
WX320Kいいなぁ
ベル打ちとかT9対応してりゃ言う事無しなんだが…
755白ロムさん:2008/05/20(火) 09:50:33 ID:qaPL6j3S0
KRなんだけど、買って数ヶ月、電池が持たなくなった。
寝ぽんしていると、すぐ電池がなくなる。

充電台でも、USB(高速充電)でもなんかダメ。

んで、USBの通常充電で充電するようになってから、
電池の持ちが復活したくさい。この2ヶ月くらい継続して
USBの通常充電してます。
756白ロムさん:2008/05/22(木) 04:55:46 ID:I0ZhBzG60
WX330Kとどっちにするか悩んでます。
WX320Kだと0円なので、WX330Kに1万4千円以上余計に払う差があるのかどうか。
757白ロムさん:2008/05/22(木) 08:54:11 ID:RCgZvJdW0
このスレで回答もらえるかな?w
こっちとか行ってみたら

WILLCOM WX330K by KYOCERA Part2
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205768475/
758白ロムさん:2008/05/23(金) 01:48:19 ID:gdrN+cXq0
>>756
同じく330Kと320Kで迷って、320Kを買いましたが
今のところ不満はないです
外部メモリはないですけど、メール添付やユーティリティで間に合ってるし
赤外線はメールアドレスなどをQRコードに変換して
画像として保存、などで対応してます
そういったことが面倒、という場合は330Kがいいかも
759白ロムさん:2008/05/23(金) 16:44:48 ID:+MNPnaLz0
>>758
でも音楽入れて聞ける訳じゃ無いし、320Kの仕様で使う分には
本体内蔵メモリーで足りなくなった事は無いんだよな
(その意味では殆ど同じスペックの330Kも)

外部メモリが無い分、同系列のウィルコム端末に比べて内蔵メモリは
容量多いし、1年半近く使ってるけど全然問題無いよ

それに搭載カメラのスペックでは、完全にデジカメ代わりにして写真を
撮りまくる人もまず居ないだろうし
760白ロムさん:2008/05/25(日) 00:51:49 ID:wdHYKz5i0
メール周りの使い勝手が悪くなってる330Kを
1万4千円も出して買うこともないでしょう.
761白ロムさん:2008/05/25(日) 08:47:51 ID:UmRP2hiKP
正直330Kはでかくなるデメリットしか感じられない。
762白ロムさん:2008/05/26(月) 10:46:56 ID:Fwo/1fes0
>>758
> 赤外線はメールアドレスなどをQRコードに変換して
> 画像として保存、などで対応してます

お! いいアイデア。QRコード画像作って保存しておくことにする。
もしかして常識?
763白ロムさん:2008/05/26(月) 10:55:36 ID:W8ZEvCVY0
常識とまでは言わない。おばあちゃんの知恵袋級。
764白ロムさん:2008/05/26(月) 13:58:47 ID:nP8xdlYd0
QrScreenっつーアプリで各社の電話帳情報に対応したQRコード生成できるよ。
765白ロムさん:2008/05/26(月) 14:50:16 ID:Fwo/1fes0
>>764
QrScreenをインストールしてみた。サンキュ。
アプリ上で名前、アドレス、電話番号などを設定しておき、表示するものなんですね。

別途QRコード画像も作って画像フォルダに保存しておいた。小さめのピクセルで作って
読み取りやすくしておいたつもり。一応Softbank810Tで読み取りテストしてみた。

なんで赤外線ないの〜と先日言われたものでw
766白ロムさん:2008/05/27(火) 19:13:12 ID:WeCnL5jr0
03発表されたが移る人いる?
なんだかんだで軽くてサクサクの京タンに愛着あるし迷ってる
だれか京タンのAAでオイラを引き止めてくんろ(´・ω・`)
767白ロムさん:2008/05/27(火) 22:11:10 ID:eKyKj+th0
端末は実機を見ないと(触らないと)なんとも言えませんよ?
モックじゃダメですよ?

……まあ実機を触って「03いいね!」となる可能性もあるわけですが。
それはそれ。
768白ロムさん:2008/05/28(水) 15:48:06 ID:Iv0CyF9e0
このスレの方でブログやってる方っていますか?
Seesaaブログでやってるんですけど更新するのにエラーページによく飛ばされたりして大変なので移転を少し考えてます。

ブログやってる方はどこのブログを借りてやってるか気になったので聞かせていただきました。
769白ロムさん:2008/05/30(金) 09:03:15 ID:MLsY+FA60
修理に出してた320Kが帰ってきた。
代替機は300Kだったけど使いにくいわもさもさだわカッコ悪いわでストレスたまりまくり。
320Kの前は京ぽんだったけどこんなに使いにくかったっけ。
320Kのバランス良さがよくわかった。当分これでいく。
770白ロムさん:2008/05/30(金) 16:58:39 ID:2XisU7RjP
>>769
300Kは全てが中途半端で本当にイライラする。
初代京ぽんの方が割り切れる分まだマシ。
それに比べたら320Kは神機レベルだ。
ネットだけならアドエスより優れてると思う。
771白ロムさん:2008/05/30(金) 17:01:05 ID:KVMgPAWI0
>>770
そうかなぁ。
772白ロムさん:2008/05/30(金) 18:47:21 ID:tVlEfFha0
>>771
そうだとも!
てかアドエス使ったことないけど
電気屋でホットモック見て、俺にはオーバースペックだなーって思ったよー
773769:2008/05/30(金) 20:49:10 ID:gA5Yarj90
という漏れは320Kとアドエスのマルチパック。
通話の320Kとネットのアドエスで住み分けできてる。
アドエス買うまでは320Kでなんでもやってた(できてた)けど、今は通話専用なので
その用途にはオーバースペックだな。
774769:2008/05/30(金) 20:58:11 ID:6iO8ZFPx0
320Kとアドエスお互いのpdxメルアカをお互いのメールクライアントに登録しておけば、
外出時にどちらか片方しか持ち出さなかったときも1台で両方のメールが見れて便利。
775白ロムさん:2008/05/31(土) 20:07:41 ID:gkIA+iUW0
756です。
ご回答頂いた方、有難うございました。
WX320Kにしました。満足してます。
776白ロムさん:2008/06/01(日) 02:56:11 ID:gpugctJh0
てかWX320Kで音楽きくんどうやるん?
777白ロムさん:2008/06/01(日) 08:03:08 ID:tx8tHNfp0
MIDI
778白ロムさん:2008/06/04(水) 01:44:28 ID:eePW5M++0
音楽なんか聴かないから無問題
779白ロムさん:2008/06/06(金) 01:59:47 ID:jS4kiAI60
今更の質問で申し訳ないんだが、
アルファベットの大文字を連続で入力ってできる?
780白ロムさん:2008/06/08(日) 12:52:20 ID:OXoUbbdP0
辞書の入れ方が分からなくて、分かりやすいサイト紹介してもらった
にも関わらず出来ず…、
ずっと前に他スレで諦めれ!って言われて、かれこれ1年近く。

そんなことずっと忘れていて、ふとチャレンジしてみたら簡単だた…。
辞書めちゃくちゃ便利ジャマイカー。
こんなバカですいませんが言わせてください!
320kマンセー!!
781白ロムさん:2008/06/17(火) 23:45:08 ID:GC9XVK9v0
WX320Kにしました
782白ロムさん:2008/06/18(水) 10:02:11 ID:r/nkm1Iv0
>>781
好みの差による細かな不満はあるが、実は一番機能的に欠陥が無い良機種
電話にデジタル・ガジェットとしての面白さを求める人には全くお勧め出来んが
日常手に通話・メールを使う分には良い端末だよ
783白ロムさん:2008/06/19(木) 03:00:11 ID:62madOc50
RSSとやらの使い方が、というか活用方法がよく分からないのですが
みなさんはどのように活用されていますか?
784白ロムさん:2008/06/20(金) 17:07:08 ID:tB4+cUZd0
>>783
最初はニュースRSS登録してたけどgoogleで全部まかなえるので

そんな機能はついてなかった事にして忘れている
785白ロムさん:2008/07/02(水) 06:56:48 ID:EKTcuVgB0
ググルマップ落とせなくなってないか?orz
786白ロムさん:2008/07/02(水) 12:28:42 ID:v0xAU12s0
>>785
PC経由でDL出来た
インストールしようとすると上書きの窓が出る
でも不安なんで・・・試してみてくれ
ttp://m.google.com/maps/download?dc=gorganic
787白ロムさん:2008/07/03(木) 09:03:31 ID:hWfwD0LB0
データ復旧の為とか何とか言って急に電源落とすのが厭だ。
今日も仕事の電話中にデータ復旧始めやがった。
頭来て地面に投げつけてやった。
788白ロムさん:2008/07/03(木) 10:25:36 ID:xy6QBtfu0
故障機でのみ起こる現象?見たことねぇ
789白ロムさん:2008/07/03(木) 10:38:24 ID:O9fpAZnY0
>>787がその後仕事の電話をどうしたかが気がかりなんだが

>頭来て地面に投げつけてやった。
790白ロムさん:2008/07/04(金) 01:16:07 ID:7kqbMzRt0
>>787
画面が急に暗くなって(電源を落とした状態)、
白字で「データを復旧しています。最大で10分程度かかることがあります」
といった内容のメッセージが出てきて、数分後に再起動する症状だった?

自分の場合、購入時からその症状があった。
多い時は1日に1回ぐらい。
だからそんなものなんだと思っていたんだけど…。

W-VALUE SELECTで買ったから、この症状で修理依頼していいか悩み中。
791白ロムさん:2008/07/04(金) 08:41:03 ID:PM1hsivn0
それはさすがに初期不良でしょう。
792白ロムさん:2008/07/04(金) 12:17:40 ID:DtJ8zEaq0
発売時から使ってるがそんなの一回も出たことないな
初期不良だと思う
793白ロムさん:2008/07/04(金) 12:32:15 ID:xQSPJEzr0
>>790
時々出る。

オペラでクソ重いサイトを見たりとかして、
反応がまったく出来ないときに出たりするな。

クッキーが保存されない症状がまた来たので、
定期クッキー削除。

どうにかならんかねぇ。
794白ロムさん:2008/07/04(金) 13:10:27 ID:2FysxWQE0
>>793
俺も同じ状態で何度か出たよ。
買った最初の頃、色々なサイトを試して回ってた時にね。

どっちにしてもそんな重いサイトは開かないんじゃ役に立たないし、320KのOperaで
快適に使えるサイトを探して厳選し、出先で不自由なく使える様にしてからは一度も
データ復旧画面は出て無いけど。


そんな俺も一昨日WILLCOM03に機種変しちまった、1年半ありがとうよ320K。
俺としては軽くて使いやすい良い端末だったよ。
03は弄り甲斐のある端末で面白いけど、320Kみたいな気楽さは無いな。

失って分かる、無難である事の有難味。
795白ロムさん:2008/07/04(金) 22:15:19 ID:PM1hsivn0
これからはWILLCOM 9がライバルになるかな?

796白ロムさん:2008/07/05(土) 02:42:09 ID:E3CNoxqQP
>>795
そんなことはナインじゃない?
797白ロムさん:2008/07/05(土) 17:51:53 ID:cLZh8z7k0
うん,そんなことはナインと思う。
798790:2008/07/07(月) 00:21:15 ID:Ml4VLcoa0
豚切り申し訳ナインだけど、今日ウィルコムの店に行って来た。
交換のつもりだったんだけど、修理という扱いだった。
WX300Kを代替機として貸してくれたんだけど、WX320Kを使い慣れた所為か
未だに使いこなせないorz
早く帰って来い。まもるくんで守ってやるからw
799白ロムさん:2008/07/07(月) 20:25:02 ID:5UG2LDaG0
この機種でyahooメールを受信している人いますか?
設定の仕方を教えてもらえませんか?
800白ロムさん:2008/07/08(火) 16:15:30 ID:r00tmN2J0
説明書とYahoo!メールのヘルプ読めばできるさ。
あとはYahoo!指定のメールマガジンを購読するなどの方法がある
801白ロムさん:2008/07/11(金) 18:22:42 ID:zz/P6W820
コインで電池買いました。
旧つなぎ放題から新つなぎ放題への変更も完了。
まだまだ現役です。
802白ロムさん:2008/07/14(月) 21:37:12 ID:LUFMnVHF0
此処も上昇
803白ロムさん:2008/07/15(火) 16:22:12 ID:/SyaHser0
安定してる。
良機だと思う。
804白ロムさん:2008/07/18(金) 15:28:26 ID:Sf6zoTmT0
この機種はメールの取りこぼしとか頻繁に起こりますか?
電波の感度はどうですか?
805白ロムさん:2008/07/18(金) 16:48:51 ID:t9zZgStv0
>>804
取りこぼしって、自動受信失敗ということかな?
ほとんどない。ウェブ中に電話着信し損ねることはある。

感度はとりあえず不満はない。
806白ロムさん:2008/07/18(金) 20:11:47 ID:f8tAWhw10
つか、現行のウィルコム端末の中ではメールは最強だろ
メール送受信の後に待ち受けに戻らない機種や、その状態でメールを
自動受信しない機種とか、有り得ない仕様の機種が多すぎ

320Kはバックグラウンド受信も通知もしてくれるし、ブラウザを開いてても
受けたメールをその場で開けるし返信も出来る
デコメの送信は出来ないが、DoCoMoのデコメは受信して見れる

メール送受信を重視するなら、ウィルコムでは320K/KR以外の選択肢は
有り得ない
807白ロムさん:2008/07/18(金) 20:20:20 ID:LlErAGfb0
デコメて使ってるやついるの?
2回しかもらったことないよ
808白ロムさん:2008/07/18(金) 22:12:56 ID:fcktlR2W0
始めてウィルコムを持とうと思うんですが320Kと320Tとで迷ってます。
アンテナ内蔵型だと電波が悪いのかな…とか不安ですし…。
320Kは使いやすいですか??
809白ロムさん:2008/07/18(金) 23:00:22 ID:/+K68dj70
>>808
個人差はあるにせよ、使いやすい部類に入るよ
810白ロムさん:2008/07/19(土) 00:24:59 ID:4t9VoHPb0
辞書はどうですか?
811白ロムさん:2008/07/19(土) 01:42:44 ID:oQiRRWTy0
3つまで入れれる追加辞書の組み合わせ次第
812白ロムさん:2008/07/22(火) 08:51:42 ID:sy9Mkvn/0
メールを付属のソフトでパソコンに転送出来たのですが、
転送したデータを本体に取り込もうと思うのですが、
読み込みのアイコンは色が付いて使える状態なんですが、本体に書き込むところの書き込みが白黒のまま押せない状態になっています。
転送したデータはちゃんと受信、送信共に表示されてるのですが、書き込みが出来ません。
何か特別なやり方があるんでしょうか?

813白ロムさん:2008/07/22(火) 09:22:10 ID:mxfFm05h0
ケーブルを外してもインポート操作ができないってことか?
814白ロムさん:2008/07/22(火) 11:16:43 ID:sy9Mkvn/0
パソコンには取り込めるんですが、取り込んだデータを
再度端末に戻せ無いんですm(__)m
815白ロムさん:2008/07/22(火) 12:22:15 ID:fkdQbBAH0
戻す機能は無かったような
816白ロムさん:2008/07/22(火) 16:37:44 ID:sy9Mkvn/0
そうなんですか!?
817白ロムさん:2008/07/22(火) 16:55:26 ID:qKL3D/pW0
そうなんですよ!!
818白ロムさん:2008/07/22(火) 22:10:40 ID:6U3AOlq90
そうなんですか。。。
819白ロムさん:2008/07/23(水) 01:06:05 ID:zVdnQZNC0
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         /  =⊂⊃=⊂⊃= ヽ  ヽ
        i゛ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゛i  そーなんすかwwwwwwww
      l     |r┬-|       l  ノ
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゛i       /  l i゛
      ゛i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゛" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゛゛ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ
820白ロムさん:2008/07/23(水) 14:26:55 ID:EnEffSF50
http://www.wikihouse.com/wx310kdic/index.php?FrontPage

こう言う辞書を本体に取り込むにはどのようにしたら良いんでしょうか?
821白ロムさん:2008/07/23(水) 20:00:13 ID:GubNTVoH0
ダウンロードして説明書をしっかり読む。
822白ロムさん:2008/07/24(木) 15:05:09 ID:LAVWUNxp0
新ファームはどうよ?
823白ロムさん:2008/07/24(木) 15:30:30 ID:Spc42VT00
今から入れてみるよ
824白ロムさん:2008/07/24(木) 15:31:04 ID:dveyrh3q0
なんか更新キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
825白ロムさん:2008/07/24(木) 15:32:03 ID:Spc42VT00
充電台におかないとやばいんだっけか…?
826白ロムさん:2008/07/24(木) 15:35:16 ID:+lK4GJaj0
>>823-824
wktk

320KRなんだけど、報告待ち。
クッキーを食べなくなる問題が直っているといいんだけど。
827白ロムさん:2008/07/24(木) 17:00:33 ID:J+327CMF0
ファームアップ無事終了。
何が変わったかよく分からん
828白ロムさん:2008/07/24(木) 20:49:24 ID:Wkwv5MID0
■ 更新内容

動作の安定性を向上しました。
※なお、2007年11月20日に実施した下記2件のソフトウェア更新の内容も含まれています。
 ・ホームアンテナとの接続性を向上しました。
 ・位置情報通知機能の精度を向上しました。


↑ってことなんで、特に劇的に変わったところはないんじゃねーかな。

これまで不安定だなーと思ったのは

・不意にブラウザが落ちて復旧モード
・【予測変換→キャンセル→変換】 したときに元のひらがなが変わることがある
・バッテリ満タンのはずなのに表示は真っ赤(電源入れなおすと直る)

なんだけど、任意に再現できない現象なんで、直ってるかどうか分からんw
829白ロムさん:2008/07/24(木) 22:28:48 ID:Gd5hHty60
異様に速度が重くなることあるが、それも直ったのかな?

更新は履歴とクッキー消して電源切入してからやるよ。
不具合があるとイヤなので後日にするけどw
830白ロムさん:2008/07/24(木) 23:41:49 ID:cLeAF5eh0
もうアップデートはないと思ってたからびっくりしたw

>>825
電池が3目盛分ないと「アップデートできません」とか言われるはず(というか言われた)。
一部Javaアプリが不安定なのが直ってるといいなあ。
831白ロムさん:2008/07/25(金) 15:08:29 ID:JLMqubQ00
なんだアラームの操作性でも改善したのかと思ったらww
832白ロムさん:2008/07/25(金) 15:11:33 ID:cq2FK3Sm0
>>826
自己レス。修正は入っていないそうだ。
833白ロムさん:2008/07/26(土) 07:56:29 ID:qE0muU74P
ファームアップしてもメモリリークはあいかわらずだなorz
834白ロムさん:2008/07/26(土) 10:47:23 ID:CQhcZh840
>>833
どこ直したんだろうねぇ。
835白ロムさん:2008/07/26(土) 11:54:47 ID:Ut4r26d10
最近、通信中やたらと落ちてたけど、とりあえず大丈夫みたい。

しばらく使ってみないと分からないね。
電池の持ちはどうだろう?
836白ロムさん:2008/07/26(土) 12:46:45 ID:7lfakqMb0
気のせいか、ボタン押した時の反応が速くなったような?
837白ロムさん:2008/07/26(土) 22:31:01 ID:tgPaNWtp0
ブラウザー(←MS準拠)は相変わらず落ちるね
838白ロムさん:2008/07/27(日) 10:34:07 ID:1+2U5zCr0
更新直後は激重な感じだったけど、今は軽快に動いてる。

意味が分からないw
839白ロムさん:2008/07/27(日) 14:12:24 ID:Vd4Pr6pl0
閉めるとロックの解除表示が軽くなった
840白ロムさん:2008/07/27(日) 15:35:01 ID:V+O9Gruv0
ttp://my.opera.com/wx320k/archive/

ブログに全く情報がないのだが。
手抜き杉だろ。
841白ロムさん:2008/07/28(月) 19:35:28 ID:GzVl6MeJ0
クッキー消失が改善されてるみたい。

多分…
842白ロムさん:2008/07/29(火) 21:47:39 ID:wf15U5ys0
メール作成時の文字サイズの変更って出来ないんですか??
843白ロムさん:2008/07/30(水) 15:17:18 ID:vUBuhdIJ0
「小」でいいじゃん。
844白ロムさん:2008/07/30(水) 15:26:32 ID:ewWXDYpV0
>>843
高齢者かも知れないし俺みたいに目が悪いかも知れないぞ
845白ロムさん:2008/08/01(金) 12:02:19 ID:86QnGZWn0
極小にしたいのでは?
小だと通勤電車とかで入力するとき、周りの人に読まれてしまう。
846白ロムさん:2008/08/01(金) 12:17:30 ID:SG4S5Qgf0
メールブロック貼るのは基本でしょ。

炎天下では見えなくなるけど。
847白ロムさん:2008/08/08(金) 00:16:12 ID:HnM7KtRR0
メニューなどの文字サイズ変更と、
メール文字のサイズのみの変更が別々にある仕様は、
この機種も引き継いでる?
(自分のは310K。この仕様は分かれば便利だけど分かりにくいよ…)

上の人は気付いてるんだろか?
848白ロムさん:2008/08/08(金) 02:41:21 ID:Xll5WaCyP
>>847
いちおう別々に設定できるが、受信したメールはメールでの設定サイズで、メール作成はメニューなどで設定したサイズになる。
個人的には違和感を感じるがこれが普通なのか?
849白ロムさん:2008/08/08(金) 08:04:03 ID:l2aqe0C/0
普通じゃないと思う
メールのMSX配色も異常
850847:2008/08/08(金) 23:15:55 ID:wayonnoH0
>>847で“上の人”というのは
>>842のことを言いたかった。

誤解を招いたのならすみません。
851白ロムさん:2008/08/13(水) 02:14:50 ID:au9PM8ED0
更新でネットが安定した?
852白ロムさん:2008/08/13(水) 03:04:36 ID:13gk1bck0
たまに履歴全消しやってる。
前と何が変わったか分からずw
853白ロムさん:2008/08/13(水) 13:00:36 ID:TaOPpH390
いつもべっかんこで見てるんだが、何回かに一度は『このアドレスでは利用できません』表示が出るようになった。
先月位からなんだが更新と関係あるのかな?
854826:2008/08/13(水) 13:04:41 ID:Pt08MUjL0
>>851
いまのところ、安定しているっぽい。
「データを復旧しています。」はまだ出ていないな。
半月しか使っていないから判断はできないが、ハズレファームではなさそうだ。
855白ロムさん:2008/08/14(木) 02:02:08 ID:Jpqq3JQc0
↑それ一回なったw
よく分かんないよ。
856826:2008/08/14(木) 09:16:52 ID:rDXwo6Q00
>>854
昨夜からOpera終了時に、新しいクッキーを捨ててしまう事象になった。
まぁ、改善されていないってことだな。
857白ロムさん:2008/08/14(木) 13:02:11 ID:+WGFUKLI0
アンチの立てたスレに群がる蛆虫w
858白ロムさん:2008/08/14(木) 18:15:31 ID:MR4mlmHs0
自己紹介、乙
859白ロムさん:2008/08/15(金) 22:45:39 ID:Dz/+hdcz0
「メモリがいっぱいなの?」と注意されてしまいます。
何か対策はありませんか?
860白ロムさん:2008/08/16(土) 07:30:10 ID:TZ/A2NWb0
>>859
オペラ?
861白ロムさん:2008/08/16(土) 10:35:41 ID:Q86dT9da0
Operaオンラインストレージに、端末内のデータを移して軽くする。
862白ロムさん:2008/08/16(土) 12:24:16 ID:hXGR/9Yy0
書き方が悪かった。
情報量の多いページを開いていくと「メモリがいっぱい・・」と警告が出て、
それ以上先に進まなくなってしまう。
863白ロムさん:2008/08/16(土) 13:18:28 ID:hXGR/9Yy0
駄目だ。解約しよう・・
864白ロムさん:2008/08/16(土) 14:08:58 ID:m+I/U6ad0
Operaの設定の画像表示Off
865白ロムさん:2008/08/16(土) 14:15:02 ID:m+I/U6ad0
情報量の多いページを頻繁に閲覧するなら320KをUSBケーブルでPCに繋いで、PCで見るが吉。
もっとも昔はそうするしかなかったが、今はスマートフォンのような便利なものが在る時代、こういう
使い方をしているのを暫く見ていないな。
866白ロムさん:2008/08/16(土) 15:00:58 ID:+kg8tag/0
高速化サービスと新高速化サービス使えばいいのでは?
867白ロムさん:2008/08/18(月) 17:46:41 ID:MtWbwJtn0
軽いページしか見ない
868白ロムさん:2008/08/18(月) 18:20:13 ID:2Y24xtFC0
串使えばすむじゃないか
869白ロムさん:2008/08/18(月) 19:02:12 ID:5DPsvV9a0
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=
◆にはURLを入れる

例えばウィルコムのHP、
ttp://www.willcom-inc.com

Google串、画像あり
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=www.willcom-inc.com

Google串、文字のみ
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=www.willcom-inc.com&_gwt_noimg=1
870白ロムさん:2008/08/19(火) 00:22:01 ID:tf8SPl2D0
折角の有益な情報を御寄せ戴きましたが、御客様は既に(ry
871白ロムさん:2008/08/19(火) 02:03:59 ID:q/zwg2LZ0
>>869
創価串っすか
872白ロムさん:2008/08/19(火) 10:31:06 ID:VK7BJwQh0
アドエスにしちゃったけど
これに戻そうかな。。。
873白ロムさん:2008/08/19(火) 11:49:52 ID:q7xfgpHgP
アドエスと二台持ちだけど、結局320Kがメインだ。
片手で使うなら京ぽんOperaが最強!
874白ロムさん:2008/08/19(火) 21:21:22 ID:wUp+Cm/D0
アドエスと二台持ちだけど、通話ライトメール用とWeb&Eメール用で住み分けできてる。
通話専用にはもったいない端末だけど。
875白ロムさん:2008/08/20(水) 01:09:24 ID:eliTI0KB0
ライトメールって使うんだ・・・・
876白ロムさん:2008/08/20(水) 01:17:22 ID:I8FYj9W8P
もちろんwillcom同士限定だが、ライトメールは爆速で重宝する。
通話着信と同じ扱いだからだから、メールのBG受信しない機種でもライトメールは受信するんじゃなかったかな?
877白ロムさん:2008/08/20(水) 08:05:15 ID:cbdDsIA20
WX320Kブログ終了。あっさりしてるな。


WX320Kブログ終了のお知らせ

WX320Kブログは終了いたしました。
WX320Kにつきましては、「WX320K の製品紹介ページ - 京セラ」をご参照くださいませ。
長い間ありがとうございました。
878白ロムさん:2008/08/20(水) 11:27:20 ID:OUVK34sj0
一瞬、駄ブログのことかとオモタ
879白ロムさん:2008/08/20(水) 11:41:32 ID:FHt4uQRx0
駄ブログは結構利用者いるよ
880白ロムさん:2008/08/26(火) 11:42:12 ID:LfnfQFCA0
またバージョンアップ?
メール来たんだけど。
881826:2008/08/26(火) 12:38:55 ID:mRUXzwyG0
>>880
>>822以降で語られているやつかな?
882白ロムさん:2008/09/02(火) 06:41:54 ID:LgwwP2+M0

   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\[320K]
イッテヨシ.∧// ∧ ∧|| |  \\[320K][320K]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\[320K][320K]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\[320K][320K]
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|[320K][320K]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  [320K][320K]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ [320K][320K]
                         │  [320K][320K]
                         │   [320K][320K]
                         │ ミ  [320K][320K]   〃ザボザボ
                         │  ;:[320K][320K]; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\[320K][320K]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
883白ロムさん:2008/09/07(日) 12:30:53 ID:jmJ1H7yx0
hosyu
884白ロムさん:2008/09/08(月) 12:47:44 ID:phbEWOtg0
電話の着信と、発信の時に表示される電話番号の文字サイズなんですが
着信は発信に比べて小さくないですか?同じ大きさじゃないですよね?
何か設定の方法があるんでしょうか?
885白ロムさん:2008/09/08(月) 19:21:11 ID:UnPKE0AL0
電話が全くかかってこないので、なんとも言えない。
886白ロムさん:2008/09/10(水) 22:17:35 ID:TIkRMCMM0
同じくw
887白ロムさん:2008/09/13(土) 23:31:54 ID:HkIpBHVE0
オークションで白ロムの320k買って機種変しました。
すぐにフォームアップしたので310kと比べてさっくさくしてて大満足。
javaを使ってみたいのですが、お奨めアプリなどないでしょうか?
無料がいいのですが。。。。
888白ロムさん:2008/09/14(日) 00:34:30 ID:43/4VrZ70
889白ロムさん:2008/09/20(土) 04:50:16 ID:ufbd2V890
WX320Kって同時送信で最大何人に送れるのかな?
890白ロムさん:2008/09/24(水) 17:35:24 ID:aw9FROy30
メールのあて先の文字数が256文字だったよーな気がする
ので、相手のメアドの長さ次第
891826:2008/09/24(水) 17:56:22 ID:qiEn3hEP0
説明書52ページ

> 宛先はTo、Cc、Bccを含めて20件入力できます。入力できる文字数は1件につき半角64文字までです。
892白ロムさん:2008/09/27(土) 23:08:23 ID:sV477Yql0
まだあったの?このスレ。
893白ロムさん:2008/10/09(木) 12:49:34 ID:+G5LP1RC0
       ミ、                    彡
        | .````````````ノ /‐‐--;,___   彡
.       ,! ヘンタイ    ( (´.        ̄`i
.      ,!           ヾ!.    早漏   |
      ヽ,._     モテモテチンコ      ,,!.
       ! `i```‐-、。--,,________,,,-"`!    待たせたな
.       `i. !,   `--"::::::::::  i;:::::::::::::::::::::::::::| ソ
     ミー`!、l.            l:::      ;:::lノ
     三   `|       r   l、     /::;!         __,,-‐‐--
   三.      l.l  ヽ    ヽ.__..ソ     ィ:::::;!ミ       /~ __,,-‐‐-
    三   _..,!.l.  !             ,!::::/ ミ     _,i´. /~
    彡   .,! ! ヽ, ヽ ム--‐‐‐‐--ヽ  ,!::/  ミ   ,;´ ,i´
    "〈〃 ,! `!、 ヽ ヽ    ⌒      ":/   ミ~~`‐",,-´
     ((( ,!  `ヽ,_ ヽ,         /::|  ミ ヾ,,;;:‐‐:,__   ,,-‐‐-"⌒

伝説の変態 ソリッド・スネークが893getだ
894白ロムさん:2008/10/24(金) 22:31:05 ID:ByRYxQHf0
電源が落ちていることが多発してきた
895白ロムさん:2008/10/29(水) 13:15:49 ID:tXE8bg8n0
そろそろ320Kから買い換えたくなるような新機種を発表してほしいな
買い換えたくなくなる発表なら昨日見た
896白ロムさん:2008/10/30(木) 00:12:13 ID:ySXxrQZ10
いいじゃん、無駄金使わなくて済むんだから。
京セラの(本当の意味での)新機種の発表はいつになるんだろ。
897白ロムさん:2008/10/30(木) 01:20:02 ID:Qp/d3fJD0
1月中旬〜2月中旬にはお財布ケータイが発表されるはず
898白ロムさん:2008/10/30(木) 10:15:23 ID:yeVbnOf40
エディーとかいうやつ?
田舎だと使い道なくてな
899白ロムさん:2008/11/01(土) 11:47:17 ID:vHBXiBWX0
君の村にも蔦屋やブックオフは無くとも、コンビニくらい在るだろう?
900白ロムさん:2008/11/01(土) 22:08:03 ID:3ZNKtsCK0
島には無いのだよ>コンビニ
901白ロムさん:2008/11/01(土) 23:17:46 ID:/8XnuUu2P
おサイフなんかより無線LANを搭載して欲しい。
無線LANで高速寝ぽん最高!

アドエスも持ってるけど片手で使うには京ぽんOperaだね。
902白ロムさん:2008/11/02(日) 01:37:42 ID:HzBdn1qO0
つポケットこすみお
903白ロムさん:2008/11/02(日) 07:29:33 ID:dqvkgUFd0
これか
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/9487.html
もう京セラのページにも存在していないな(笑)。
904白ロムさん:2008/11/02(日) 22:57:10 ID:EFuyG+cJ0
hosyu
905白ロムさん:2008/11/02(日) 23:25:51 ID:A0/DNmBUO
外部メモリついてたら、まだ使ってたと思う。
だって、手触りは今使ってる330Kよりいいから。
906白ロムさん:2008/11/03(月) 08:49:16 ID:Lq3THwCp0
鯖にアップして外部メモリなんていらね
907白ロムさん:2008/11/05(水) 14:31:26 ID:ltYK+kNW0
>>899
おま、全部のコンビニに便利な機械あると思うなよ
こっちにはコンビニATMも無いんだぞ

(現金持って歩かない)都会からきた人とか
腰抜かすほど驚くのは見てて面白いが
908白ロムさん:2008/11/06(木) 20:08:55 ID:B/i9FYBn0
>>907
コンビニに見えるその店は、昔ながらの萬屋というものだよ。
909白ロムさん:2008/11/08(土) 16:35:36 ID:VgWhOJMM0
保守
910白ロムさん:2008/11/15(土) 16:29:21 ID:WKGcc2bB0
Opera Mini 4.2インストール成功!
しかしメニューキーが中央しか効かない。。。
911白ロムさん:2008/11/16(日) 14:50:41 ID:3kOwAohW0
hosyu
912白ロムさん:2008/11/16(日) 20:56:41 ID:2ego74B/0
保守はageる必要はない
913白ロムさん:2008/11/16(日) 21:07:52 ID:AWzdeCq80
それは盲信です。下位に在るとdat落ちの確率が上がります。
914白ロムさん:2008/11/20(木) 14:47:53 ID:RMYb7rjj0
915白ロムさん:2008/11/20(木) 19:10:11 ID:vRwlviZv0
「動作の安定性を向上」て、具体的にはどういう改良なんだろうか
916白ロムさん:2008/11/20(木) 21:58:46 ID:jYcoKsyO0
毎度そんな感じで謎なんだよな。
今回は珍しく「バッテリー外せ」ってあるんで、案外修正が大きいのかな?
917白ロムさん:2008/11/20(木) 22:37:44 ID:Tedy1pjw0
稼げてる稼げてないは別としてこの機種のみを使ってアフィ会社に登録してアフィやってる人います?
918白ロムさん:2008/11/21(金) 00:37:13 ID:y64YVZUR0
更新完了するには、電源を落としてからバッテリー外して復帰…

今まで、重大なバグがあったとか?

メモリが少なくなるのが改善してればいいけど。
また、たまに激重になるのも直っててくれ。
919918:2008/11/21(金) 00:43:13 ID:D7jLqFai0
「切断しました」

www

何か遅くなってないか?
920白ロムさん:2008/11/21(金) 01:02:08 ID:avdeBaQW0
…安定してきた。

さっきのは何だったんだろう?
921白ロムさん:2008/11/21(金) 15:42:51 ID:ZnrzwsPz0
何一つ変わっていないような気がする
922白ロムさん:2008/11/21(金) 16:50:17 ID:K6kF2c+s0
昨日の夜、アップデートしたらアラームがOFFになっていて
今朝寝坊した。
923白ロムさん:2008/11/21(金) 16:54:57 ID:9AMrxohP0
何が変わったのか良くわからないがきっと何かが良くなったんだろう
924白ロムさん:2008/11/21(金) 18:29:53 ID:BCnG+a290
つ気分
925白ロムさん:2008/11/21(金) 19:03:25 ID:9ybl3/0e0
イミテーション・アップデート(笑)
926白ロムさん:2008/11/22(土) 03:18:56 ID:bj8arpVK0
なんかネットワークエラーみたいのが出て
ブツブツ切れるようになったよ
それ以外は体感できない

オペラは相変わらずフリーズするし
927白ロムさん:2008/11/22(土) 05:37:41 ID:VtOfhfHD0
流石、T15から脈々と受け継いだ不良ファーム品質(笑)
928白ロムさん:2008/11/22(土) 12:04:54 ID:37vrGeeU0
漏れはフォームアップ後に調子よくなってるよ
929白ロムさん:2008/11/22(土) 21:02:11 ID:DBI/whE60
電源落ちがなくなったか減ったね
外装修理だけしたくなってきた
930白ロムさん:2008/11/23(日) 16:06:38 ID:9e0cxUJt0
この機種ってWIN98に繋げますか?
931白ロムさん:2008/11/23(日) 16:20:47 ID:bv5LJO060
932白ロムさん:2008/11/23(日) 17:29:03 ID:gksh6mxX0
>>931
サンクスです
やっぱりこの機種も98SEからなんだね
ショップの人がもしかしたら繋げるかもしれないと言ってたんだけど…
933白ロムさん:2008/11/26(水) 15:35:40 ID:b6/m+YFk0
更新したら赤文字でバッテリ外せと言われてびびったわいw
ちょっと個々のメール表示が速くなったかも?
934白ロムさん:2008/12/02(火) 20:30:35 ID:voVzVWzd0
保守
935白ロムさん:2008/12/02(火) 21:34:15 ID:8u/pgvRr0
規制解除
936白ロムさん:2008/12/05(金) 22:33:02 ID:kofRFr6B0
で、このスレの次スレって立つの?
937白ロムさん:2008/12/05(金) 22:41:28 ID:+MOqS8100
もう320KRスレと融合でいいよ
938白ロムさん:2008/12/06(土) 15:09:01 ID:RY0CE38B0
うむ
939白ロムさん:2008/12/09(火) 18:17:29 ID:BTZZhX/E0
ここ最近、接続エラーがよく起きる…。
940白ロムさん:2008/12/09(火) 18:19:24 ID:6lVp5xZo0
320Kのヒンジが微妙に軋んできた

機種変したくなる端末が一向に出ないし
修理してまで使い続ける魅力もない
壊れるか年契更新時までに京ぽん3が出なければ解約しよう
941白ロムさん:2008/12/09(火) 21:42:58 ID:KYtq+oYD0
330Kのブルーが出たら代えるかな。
出ないか…
942白ロムさん:2008/12/09(火) 22:03:22 ID:B1n/onfIP
330Kはメール廻りが改悪されてるから微妙
次に期待!
943白ロムさん:2008/12/10(水) 13:39:11 ID:YzF/mq1I0
買い換えるならKRだなぁ
あの軽いキータッチが羨ましい
944白ロムさん:2008/12/11(木) 02:54:50 ID:ezwSC1zv0
360まで待つか…

945白ロムさん:2008/12/13(土) 07:39:20 ID:KyLaaX//0
俺は330Jを検討してる。opera miniが動くなら移ろうかと思う。
カメラなくなるのは少し痛いが。
946白ロムさん:2008/12/13(土) 12:01:44 ID:AH/qO2aa0
320Kは一部のキーが動作しないんだよな>Opera mini
通信その他はちゃんと動いてるのに。
947白ロムさん:2008/12/14(日) 17:18:58 ID:wr9JQGsT0
せめて「戻る」動作だけでもができてくれれば何とか使えるんだがな
948白ロムさん:2008/12/14(日) 20:02:14 ID:XQxH4m1K0
他機種もネフロのやつだと思ったけど、他機種での動作報告はあるんだろうか。
949白ロムさん:2008/12/18(木) 09:21:52 ID:FCKm244u0
故障で修理に持ち込んだら何故か水没反応出てやんの(´;ω;`)
修理代が高くつくから310Kに機種変しちまった。
お陰で予備にと買ったばかりのバッテリーが無駄になってしまって二重に損してしまった。
950白ロムさん:2008/12/18(木) 10:13:13 ID:/4e0Opuk0
そりゃ完全防水じゃないから雨やら手についた水滴やらがもぐりこむ事もあるわな。
951白ロムさん:2008/12/27(土) 02:45:07 ID:zC7nuQYU0
>949
おまいはわしか!w

952白ロムさん:2008/12/31(水) 20:39:32 ID:CHTkI0H0O
まだこのスレあったの感動
(´;ω;`)

優越感に浸ってますか?
953 【末吉】 【1680円】 :2009/01/01(木) 09:34:24 ID:U33NIUlk0
大凶が出たら年内に機種変する
954白ロムさん:2009/01/01(木) 20:56:56 ID:Cy/8MMWk0
2ちゃんねるに書き込む時に同じ板でも、この機種だと毎回ID変わるけど変わらない方法ってありますか?
955白ロムさん:2009/01/01(木) 21:12:47 ID:O+/wHhKbP
>>954
回線切らずに繋ぎっぱなしだと変わらないわな。

逆にIDが変わるのが利点でもあり、自演し放題!w

変わるのが嫌ならP2で優越感に浸れ!
956白ロムさん:2009/01/02(金) 14:27:37 ID:4HRYks4J0
>>955
確かに利点でもあるw
P2は名前は知ってたけどそういう用途もあったわけね。
専スレ見て来ます。

サンクス!
957白ロムさん:2009/01/03(土) 14:12:34 ID:vdrQtLSw0
利点つーか、ネット工作の必需品だろ
958白ロムさん:2009/01/03(土) 15:58:18 ID:cJ9MbXYc0
ハイハイ次スレ次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189705970/
有意義に使ってね。
959白ロムさん:2009/01/04(日) 23:49:32 ID:T7JNMD990
950レス以降は24h以内にレスが付かないと、スレがdat落ちするってのは嘘だと証明されたな。
960白ロムさん:2009/01/05(月) 14:16:48 ID:QMQW3Zgi0
>>959
それは980からだぉ
961白ロムさん:2009/01/05(月) 16:04:32 ID:eHbZ3mh20
もうすぐで1年だ。
最近、電池の減りが早く感じて来たり接続切れがよく起きるようになった気がする。
962白ロムさん:2009/01/05(月) 17:38:26 ID:ubiARLht0
>>961
寒いから、のような気がする。
この間交換したばかりのバッテリの持ちが悪い。
963白ロムさん:2009/01/06(火) 10:10:44 ID:LVReWC1w0
320k赤壊れて、黒に機種変。
116のおねいさんとお話したんだけど、自分の声が反響してた。
赤使ってた時は、こんなことなかったのにぃ。。。
個体差って、ほんとにあるんだね。(-_-)

あと、料金コース変更お願いしてたんで、朝9時半ぐらいにMyWillcomで確認したら
契約コースは変わってるのに、オプションが付けられてなくて。
焦って問い合わせしたら、まだ反映されてないだけでした。
コースは変わってるのに、オプションだけ変わってないって、あるんですね。
おねいさん、お手数かけてすいません。_(._.)_

これからも、320kでがんがるぉー!!
964白ロムさん:2009/01/07(水) 09:08:00 ID:GjSZCOP90
hosyu
965白ロムさん:2009/01/08(木) 06:12:56 ID:8Ly+jy0b0
保守だゴルァ
966白ロムさん:2009/01/08(木) 14:35:16 ID:cN6NGqDK0
ひさしぶりに知人の京ぽん触ったら音が良くてびっくりした
スピーカーとかかな?全然違うのな
320kだと音が割れちゃうのがあるね
967白ロムさん:2009/01/08(木) 19:21:54 ID:Q7Z2Q9oK0
すいません京2とこれとはどっちが音声品質優れているんでしょうか
968白ロムさん:2009/01/08(木) 21:22:12 ID:E+VMFggc0
>>967
京2(WX310Kのことだよね?)とWX320Kでは、
WX320KがW-OAMに対応しているために、
通信状態が悪くなったときに、16Kbpsでの通信になるため、
ノイズっぽい通話音声になることがあります。
そういう点では、WX310Kの方が32Kbpsのままで通信するので、
いいとはいえるかも。
969白ロムさん:2009/01/08(木) 21:24:17 ID:8Ly+jy0b0
age
970白ロムさん:2009/01/10(土) 09:45:17 ID:F9rYoRedO
もう誰も優越感に浸ってない件
971白ロムさん:2009/01/10(土) 14:12:25 ID:DNCX9DcH0
彼女がKR持ちなので優越感どころか劣等感
972白ロムさん:2009/01/10(土) 15:35:00 ID:Jxv6hL+y0
優越感は知らないが、使いやすいけどな。
973白ロムさん:2009/01/11(日) 01:29:43 ID:yX2lcDK3P
寝ぽんには最適な機種だよ。
優越感感じるわぁ〜
974白ロムさん:2009/01/11(日) 19:08:29 ID:bdVh3cfn0
特に利点は感じないが、使い易いし見易い。

重いのは画像表示しないこと多い。
975白ロムさん:2009/01/11(日) 19:48:20 ID:iPQiE90c0
320Kスペシャル待ち
976白ロムさん:2009/01/12(月) 15:13:52 ID:X/mcsvFI0
320KR→320KS→320KSS
977白ロムさん:2009/01/12(月) 16:15:10 ID:NH7FwawjP
W-SiM対応の320Kが出れば当分は優越感に浸れるのに。
978白ロムさん:2009/01/13(火) 11:22:24 ID:PUewjN930
TVリモコンの付いた320K

便利だと思うよ
979白ロムさん:2009/01/15(木) 10:47:39 ID:2UOeRvej0
保守
980白ロムさん:2009/01/15(木) 11:42:34 ID:6Ge08bnO0
次スレは>>958でいいの?
みんなもここに移動するなら行こうかな。
981白ロムさん
以前からKRのスレも見てたしそこでいいよ