FOMA N902i Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2005年11月18日発売

ドコモ / NEC 公式サイト
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/n902i/
http://www.n-keitai.com/n902i/opn.html
みんなNらんど (i-mode版)
http://www.nland.jp/nland.php?uid=NULLGWDOCOMO
NECワイワイもばいる-Nのサービス-
http://www.n-keitai.com/service/index.html
FOMA N902i-NECワイワイもばいる-よくある質問-
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n902i.html
DoCoMo Net : 取扱説明書ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/
みんなNらんど - N902i クイックマニュアル (i-mode版、PDF 490KB)
http://www.nland.jp/quickmanual/n902i/

重要なお知らせ FOMA「N902i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ (2006年6月22日)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060622_00.html

前スレ part22 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162977079/
2白ロムさん:2007/01/06(土) 03:02:21 ID:ld4hrNqT0
DoCoMo Net - ドコモショップ案内 (PC版 / i-mode版)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
http://i.nttdocomo.co.jp/f/customer/shop/
データの移し替えも買い替えも安心 - ドコモWelcome(ウェルカム)サポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/after_service/data_transfer/
オプション品互換表 ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option_compatibility/
DoCoMo インフォメーションセンター(よくあるお問い合わせ一覧)
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/map.php
DoCoMo 113 -FOMA・携帯電話・PHSの故障情報ホームページ-
http://www.docomo113.com/
DoCoMoからのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/
ドコモ用語辞典
http://www.nttdocomo.co.jp/support/dictionary/index.html
3白ロムさん:2007/01/06(土) 03:02:59 ID:ld4hrNqT0
手ぶれ補正カメラ、フルブラウザ搭載のNEC製「N902i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26156.html
ITmedia +D モバイル:機種別記事一覧「N902i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/902i/n902i.html
ITmedia +D モバイル:FOMA N902i Special
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/special/n902i/
写真で見るFOMA N902i モバイル-新製品IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/keitai.aspx?i=20051019fh003fh
NTTドコモ N902i - レビュー - ZDNet Japan
http://review.japan.zdnet.com/keitai/docomo-n902i/

DoPlaza Nの体験レポート
http://www.do-plaza.com/pc/nseries/
Synergie. N902i miniSD対応情報
http://synergie.jp/archives/2005/12/n902i.html
うだうだゆわせてArchives
http://www.kijimoto.com/mt3/archives/2005/11/index.html
まとめwiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/N902i?page=FrontPage
4白ロムさん:2007/01/06(土) 03:03:41 ID:ld4hrNqT0
関連スレ

FOMA 902iシリーズ 価格報告スレ Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151447878/l50
【N専用公式サイト】 みんなNらんど ( 携帯コンテンツ(仮)@2ch掲示板 )
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1139379886/l50
みんなNらんど Part.2 ( 携帯電話ゲーム@2ch掲示板 )
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1164815689/l50
★FOMA 902i-901i-900i専用アプリ part12★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1158750247/l50
【質問】DRAGON QUEST I&II PART6【厳禁】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1137940375/l50
ダビスタ for DoCoMo 3R
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1167279135/l50
【jig・Scope】ドコモブラウザ総合【etc.】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/l50
【賢い】T9を褒め称えるスレ【変換】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1103018578/l50
5白ロムさん:2007/01/06(土) 03:04:36 ID:ld4hrNqT0
6白ロムさん:2007/01/06(土) 03:05:10 ID:ld4hrNqT0
主な仕様

サイズ : 106×51×25mm:高さ×幅×厚さ(折りたたみ時)
重さ : 約127g
連続通話時間 : 約140分
連続待受時間 : 約520時間(静止時)約390時間(移動時)
連続TV電話時間 : 約90分
メイン液晶 : 約2.5インチ(240ドットx345ドット)QVGA+ TFT液晶 26万2,144色
サブ液晶 : 約1.0インチ(120ドットx90ドット)TFT液晶 6万5,556色
カメラ : 有効画素数 約200万画素 記録画素数 約400万画素
外部メモリー : miniSDメモリーカード (別売)
ハモメロ着信音 : 67和音(FM+WaveTable)
7白ロムさん:2007/01/06(土) 03:05:42 ID:ld4hrNqT0
【長所】
全般………サクサク(OMAP2搭載)
       マルチタスク強化(iアプリiモード同時可)
液晶………26万色2.5インチ液晶up
       背面6万色
カメラ……ハニカム400/200万画素up
       インカメラ31万画素up
       デジタル手ぶれ補正(静止画・動画)new
       ピクトマジック
       QVGA動画対応up
音楽………ノンセキュアAAC 67和音(FM+Wavetable YAMAHA MA-7)up
       BG再生new
       閉じたまま再生(アシストキー長押し起動)new
フルブラ…ニューロとフルブラの相性が抜群
       ニューロ8方向対応up
アプリ……アプリに強いCPU
       ドラクエU前編 ダビスタ ナンバーボム!
メニュー…スライドメニュー(下の階層も表示)new
       メニュー内検索機能new
メール……メールボタン二度押しで新規作成new
       デコメ簡易作成機能new
       絵文字履歴に記号が追加up
       メールプレビュー(一覧表示でも本文が見える)new
       シークレットフォルダ追加new
       アシストキーでメール読み上げnew
電話帳……タブ表示new
       700件2800番号、700件2100アドレス対応up
他…………背面ich表示
       PIMロック(簡易ロック)new
       新電池パック、830mAh→850mAh。電池もちが若干アップup
8白ロムさん:2007/01/06(土) 03:06:17 ID:ld4hrNqT0
【短所】
・変換馬鹿 例え改良されても体験で知るしかない
→ N902iS でワード予測を付加
・miniSD 512MB制限
 真相不明。ソフト共同開発相手で1GB miniSDが日本未発売であったパナソニックや
 512MB miniSD未発売であった東芝に配慮した、
 流通量を見ての判断、各社miniSDカードの動作確認中 など、各種の俗説あり
→ N902iS で 1GB ・ N902iX で 2GB まで対応
・menu66の設定(太さ - 中太字・太字)はiモードブラウザに適用されない仕様 P902iでも同様
→ N902iS で適用されるよう変更

・ベーシックなカラーがない
・動画、手ぶれ補正on時にはズームに制限有り
・シークレットフォルダ使い辛い(?)
・音楽再生中はiアプリ不可 他一部902iでも同様との情報あり
 iアプリ利用中に後から音楽再生を起動できるが、その間はiアプリにタスク切替できなくなる
・タブ表示切替(50音/メモリ番号/グループタブ)の設定を記憶しない仕様
・メイン画面の内側に埃が入る可能性
・個体によって画面に傷の付く可能性
・初期状態でデスクトップにあるカメラアイコンからカメラ機能を起動し、
 インカメラ(VGA以下)に切り替えるとフリーズするものがある
・movaにあったがFOMAにない機能がまだまだ残っている
 (movaにあった英字のワード予測・関西弁モードが内蔵されてない など
9白ロムさん:2007/01/06(土) 03:06:50 ID:ld4hrNqT0
細かな変化もある

・世界時計追加
・不在着信確認はアシストキー。
・アシストキーによるメール読み上げ
・サイドボタン(メモ/確認)による現在時刻読み上げ(ボイスクロック)
・シークレットフォルダ追加
・おまかせデコメール
・3ボタン長押しでPIMロック
・メニューのランチャ機能
・電話帳に登録できる番号,アドレスの拡張。
 700番号→2800番号,700アドレス→2100番号
 ただし,電話帳自体は700個
・電話帳にタブ表示が追加
・1つの電話帳に複数の番号,アドレスが登録されている場合に順番の入れ替えができる
・伝言メモでテレビ電話伝言メモ追加(動画メモ)
・TV電話中に送信する音声を消音できる(ミュート)
・TV開始時に,自動的にハンズフリーにするかどうか指定できる
・折りたたんだ状態でプッシュトークに応答はできない
 ただし,イヤホンマイク接続中ならOK
・カメラ撮影時に保存可能枚数/保存可能容量が表示されるようになった
・ブックマークのフォルダの並び替えができる
・メール一覧表示で,1行+本文表示が追加になった(P901iSと同じ)
・iアプリ実行時の音量を個別に変更できる(N901iSまでは着信音量と連動)
・スケジュール画面にTo Doリストも同時に表示されるようになった。
・有効にできるダウンロード辞書が5件に変更(N901iSでは2件)
・メロディフォルダでも連続再生が可能になっている
・既存電話帳を編集し別メモリ番号に登録する場合,[←][→](カーソルキー)で自動的に空き番号を探索できるようになった
・「絵文字記号連続入力」から,全角/半角スペースの連続入力が出来るようになった
・ブラウザ閲覧中に通話ボタン押しでスクロールモード切替 (4方向/8方向)

・イメージウィンドウで確認できる不在着信,新着メールが1件だけになった。(今までは3件)
・液晶とボタンのバックライト点灯指定から「自動」が無くなった。
・メールの「参照返信」がない
・タスク切り替えをタブ感覚で行えるようになった反面,複数機能起動時に待ち受け画面からch(Multi)ボタン短押しでタスク切替できなくなった
 待ち受け画面からは ch長押し / 決定(ニューロ) → カーソル操作でタスク選択する(menu→CLR,数字ボタン→CLRでも戻せる)


など
10白ロムさん:2007/01/06(土) 03:08:17 ID:ld4hrNqT0
■本体メモリ保存可能容量

イメージ3600KB+シークレット1200KB、iモーション3375KB+シークレット1000KB、
メロディ2000KB、キャラ電1000KB(うち290KB使用済み、削除可能)
マイドキュメント4300KB(うち325KB使用済み、削除可能)、iアプリ5220KB(うち1980KB使用済み、削除可能)
なお、ミュージックフォルダはデモ用のプリインストールデータ(1曲、不可視になっており削除不可)を
除いて、本体内に保存領域はない miniSD内データを再生


■MacintoshやWindows Meなどでミュージックプレーヤー機能を使う方法

http://www.geocities.jp/bubblicious_of_gum/file/music-player.txt
http://n.pic.to/2tq4j
シェアウェア(試用期間あり、28日間)ですがこういうものがあります。(参考)
   シンクロふらっしゅ http://micono.hp.infoseek.co.jp/synchroflash/index.html
11白ロムさん:2007/01/06(土) 03:09:02 ID:ld4hrNqT0
【 よくある質問集 】

Q : 背面ディスプレイでメール本文は読めますか? SH900iではできました。
A : 出来ません。送信元と件名まで確認可能。アシストキーを押せば
   読み上げてくれるのでそれで我慢汁。
Q : データBOX(特にiモーション)の保存容量は増えましたか?
A : ほとんど増えていません。着信音設定に必要最低限の容量しか
   確保されていません。
Q : ダウンロードした待ち受け画像を240×345ドットに加工したいのですが出来ません。
A : [機能]サブメニュー → イメージ編集 → リサイズ(CIF縦) → トリミング(フルスクリーン) → 保存
Q : 240×345ドットで待ち受け画像を自作したのに全画面で表示できません。
A : 画像形式にJPEGを指定してください。GIF不可。ファイルサイズ100KB以内。 menu86−[2]背景パターン1−[1]OFF を指定。
Q : アラーム(目覚まし時計)に着モーション・着うたを指定できますか?
A : 出来ます。ただし、目覚まし時計で電源ONと同時に指定すると既定の
   アラーム音(ピッピピ・ピッピピ)が鳴り、N900i・N901iC・N901iSと
   同様の制限がかかります。電源ONとアラーム鳴動を別々に設定してください。
Q : 不在着信お知らせランプはありますか?
A : ありません。アシストキーを押せば不在着信あり:着信イルミで点灯、
   不在着信無し:白色点灯するのでそれで我慢汁。
Q : 動画の再生/記録のフレームレートとビット数はどれくらいですか?
A : 再生 QVGA ビットレート1.5M以上 30fps
   録画 QVGA ビットレート1M前後 30fps
Q : フルブラウザはパケホーダイ対象ですか?パソコンにつないだ場合は?
A : パケホーダイ対象外です(2005年12月現在)
   調子に乗って使っているとパケ死します。
Q : アプリのドラクエU前編てどういう事?途中で切れて続きは次機種てこと?
A : 後編は無料でダウンロード。通信費(パケ代)は掛かる。
12白ロムさん:2007/01/06(土) 03:09:55 ID:ld4hrNqT0
Q : 男がミスティーラベンダーを購入してもおかしくないですか?
A : 紫がかったピンク色なので上品に見えます。女性にも概ね好評です。
Q : モナーとかの顔文字辞書みたいなのDLできるとこないですか?
A : 自分で作れ。
Q : 今日機種変しに行くつもりなんだが、その場で確認すべきポイントは?
A : 閉じた時画面にボタンが当たらない物、背面液晶とボディーの隙間が
   均等な物、ドット欠けの無い物を購入する。
Q : いままではメールの参照返信が出来ていたんだけど……
A : 出来ません。マルチタスクで切り替えて下さい。
Q : MOVAのNでは時刻読み上げ機能があったんだけど
A : 閉じた状態でサイドボタンの[メモ/確認]ボタンを押しましょう。
Q : カメラを起動した時に音がするけと故障?
A : AF機構の作動音なので、異常ではありません。
Q : メール着信の時間を伸ばす事はできますか?
A : menu68で設定汁。
Q : イメージウィンドウにiチャンネルのテロップをながせるみたいだけど
   設定方法が分かりません。どうやったらいいんでしょうか?
A : menu-iモード-iモード設定-iチャネル設定でイメージウィンドウ表示をON
Q : 卓上ホルダ、ACアダプタは今までのものが使えますか?
A : ACアダプタはFOMA共通オプションなので問題ない。卓上ホルダはN901iSと共通。
Q : 1週間前くらいに貼った覗き見防止シート(傾けると画面みえなくなるやつ) 、もうはじっこがはがれてきちゃったんだが…
A : 液晶保護シールをうまく貼れない奴が集うスレ 2枚目
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134324281/
Q : 最近コレにかえたのですが、リモコン機能ってないんですか?
A : ・Gガイド番組表リモコン (最初から携帯に入っている)
   ・テモテレビ番組表 http://inc.tvindex.jp/index.php (part16スレより、参考)
Q : ストップウォッチ・カウントダウンタイマーはないの?
A : iアプリを利用汁。http://geoquake.jp/i/ (参考)
13白ロムさん:2007/01/06(土) 03:10:38 ID:ld4hrNqT0
Q : iモード中のフォントは太くできますか?
A : 出来ません。仕様です。
Q : 写真をとった瞬間の映像は物凄く綺麗なのに、保存すると、かなり汚い
   ザラツキの画質になります。この改善方法ありますか?
   肌の色も、いい色から、青白くなるし……。
A1: 手ぶれ補正をOFFにする。 撮影モードをOFFにして、ホワイトバランスを
   設定できるようにする。
   ホワイトバランスの設定は撮影モード選択(マクロとかナイトモードとかの
   やつ)をOFFにしてから。
   コレでだいぶマシになるけど、補正がだいぶ悪さしてるみたいです。
A2: 室内でノイズが気になるなら手ブレOFF+夜景がいいよ。
   夜景はノイズリダクションが働くので、かなりマシになります。
   後、手ブレ補正はノイズも4枚合成され&ザラついた画質になるのでOFFでも良いかもしれません。
   http://g.pic.to/4z2wr
Q : 本体底面がラバー調になっているのは何で?(ミスティラベンダー以外)
A : FeliCaリーダ/ライタに載せたときに滑りにくくしたとの理由らしいです。
   http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/06/news004.html
   NECでは「良触感塗装」と呼んでいるそうです。(Nらんどアンケート2/11より)
Q : miniSD はどんなものが使える?
A : 512MB までのものならたいてい大丈夫みたいです。1GB miniSDは利用できません。
14白ロムさん:2007/01/06(土) 03:11:27 ID:ld4hrNqT0
Q : N902iに機種変して、初めてiアプリが使えるようになったんですが、
   ブラウザのアプリってどんなのがお薦めなんでしょうか?
   また、2chビューアみたいのもあるんでしょうか?
A : サイトスニーカーやibisBrowser、jigブラウザなど。2chブラウザならimonaを。
   詳細は携帯コンテンツ板でどうぞ。 http://hobby7.2ch.net/chakumelo/

【無償提供ソフト/サービス】
   携帯用2chブラウザiMona質問スレPart12
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1163945445/
   FOMA90x専用2chブラウザ 「W2Ch」 part12
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1166570873/
   携帯用2chブラウザ Gikolet Part5
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1134623069/
   フルブラウザScope Part12
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1167140864/
   FOMA用フルブラウザ ibisBrowserLT(無料版) Part2
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1153929534/
   サイトスニーカー4
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1155299912/

【有償提供ソフト/サービス】
   FOMA用フルブラウザ ibisBrowserDX 24
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1165755820/
   jig browser Part34
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1166418079/

※上記に挙げた内容は一例であり、特定のソフト/サービスを推奨するものではない
15白ロムさん:2007/01/06(土) 03:12:08 ID:ld4hrNqT0
Q : 無変換の文字(ひらがな)は、学習記憶しますか?(予測に出てきますか?)
(↑今のSH、Dはできない)
A : 学習記憶します。予測にも出てきます。
Q : ユーザー辞書登録は何件登録できますか?
A : 100件登録できます。
Q : メール起動中に、タスクで単語登録はできますか?
A : できます。
Q : 辞書登録した単語は、予測ではなく通常変換ででてきますか?(別窓で出てくる単語変換)
A : 通常変換で出てきます。
Q : 辞書登録は、同じ読みを複数登録できますか?
できるなら、何件同じ読みを登録できますか?(SH、Dは5件まで)
A : 複数登録できます。何件かは分かりませんが20件登録してみましたができました。
Q : 絵文字、記号の1番早い入力方法はボタン何回押しですか?
A : 絵文字は2回、記号は3回で選択画面になります。
Q : タスクは同時にいくつ起動できますか?
A : 起動する内容にもよりますが、ユーザーが起動できるのは3つです。
例1:(1)音楽聴きながら(2)imodeしてて(3)メールが来たので見た
例2:(1)imode中に(2)メールが来たので(3)メール返信
例3:(1)ich中に(2)メールを打ちながら(3)ユーザ辞書登録
16白ロムさん:2007/01/06(土) 03:12:52 ID:ld4hrNqT0
Q : miniSDの画像はサムネイル表示できますか?(SH902iはできない)
A : できます。
Q : 待ち受け画面以外でメール受信するとどうなりますか?
(今Dは、画面上に送信者のテロップが流れ、着信音がなりません、着信優先設定にすると受信画面になって受信中5秒ぐらいなにもできない。
この点着信音はなるが、画面はそのままのSHはよかった。)
A : 操作優先:左上にメールアイコンが表示されるのみ
通知優先:受信画面になって受信中5秒くらいなにもできない。
Q : ソート(並び替え)なんですが、メールはどう並び替えできますか?(日付順、アドレス順、題名順など)
A : 新しい順、古い順、アドレス順(昇順)、アドレス順(降順)、題名順(昇順)、題名順(降順)
Q : データフォルダの場合のソートも教えてください。
A : 新しい順、古い順、タイトル昇順、タイトル降順、大きい順、小さい順、ファイル取得元順
Q : グループ分けしたメールもすべて全表示できますか? (SHはできた。Dはできない)
A : できません。
Q : アドレスのグループ検索の場合、グループを選択して個人を検索したあと、ボタン一つでまたグループ選択画面に戻れますか?
(確かP901ができなかったはず・・・)
A : 個人検索後、クリアを押すと電話帳検索の検索メニューになります。そこでまたグループ検索を選択する形になります。
17白ロムさん:2007/01/06(土) 03:13:43 ID:ld4hrNqT0
761 :白ロムさん :2006/02/11(土) 12:56:39 ID:H2yKnOBO0
◆902i総合スレから引用(あくまでも引用元の主観的な判断)
電池の持ちは:F>N>SH
マルチタスクの性能は:N>SH>F(iアプリとiモードの並列起動はNだけ)
アプリの実行速度は:SH>N>F
レスポンスの速さは:N≧SH>F
変換の良さは:F>SH>N

◆Nは他にニューロポインターと背面ディスプレイがある。SHには背面ディスプレイが
無いけれど、不在着信を背面の着信LEDで知らせる機能あり。正面ディスプレイの
大きさ、明るさではNの勝ち。SHはペールビュー機能(覗き込み防止)あり。

◆内蔵メモリ容量(902i総合スレから引用)
F/D総合28MB
N総合22MB
P総合20MB
SH共用10MB

以上の情報を元に自分で決めなさい。個人的には、T9を使えば変換も
ある程度はよくなると思っているが。
18白ロムさん:2007/01/06(土) 03:20:37 ID:ld4hrNqT0
以上。補足などあれば宜しく
19白ロムさん:2007/01/06(土) 06:22:15 ID:F80uTcfPO
うむ、美しいスレ立てだ
感動したぞ>1
20白ロムさん:2007/01/06(土) 06:34:46 ID:65Q0gcDp0
>>1
乙。
時間帯・タイミングともに満点をあげようw
21白ロムさん:2007/01/06(土) 11:54:36 ID:KbGe2z7+0
22白ロムさん:2007/01/06(土) 17:37:11 ID:+94YUOn50
背面液晶って微灯にできないの?
23白ロムさん:2007/01/07(日) 23:49:06 ID:OMSXgMbJ0
N902iLの話題ももここででおK?
24白ロムさん:2007/01/08(月) 00:14:26 ID:TZVKlVTq0
αGX、BXのモバイルセントレクスだけじゃなくて、家庭向けAD200SE、RT-200KIなどでも
ファームウェア対応で夏ごろにはFMCが実現するという噂は本当でつか?
教えてエロイ人!
25白ロムさん:2007/01/08(月) 11:41:19 ID:TC4y6O460
>>23-24
FOMA NEC総合スレ Part5 N900i-iS-iG-N901iC-N700i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143343627/l50
か、もしくは無線LAN対応端末つながりで
FOMA N900iL Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1102329985/l50
がよろしいかと思います。

もっとも、法人向け端末だし、ましてやメーカーとは関係ない2ちゃんねるであっては
質問に詳しく答えてもらえる保証なさげですよ。スレも単独で立てていいものかどうか、
N900iLスレと合同にした方が良いような気もしますがどうでしょうね。
もし情報交換の気構えがあればぜひお願いします。
26白ロムさん:2007/01/08(月) 21:37:47 ID:Vygt61540
背面液晶って微灯にできないの?
27白ロムさん:2007/01/09(火) 12:43:29 ID:uW90611S0
俺は出来るよ
自分で出来ないの?
28白ロムさん:2007/01/09(火) 13:43:23 ID:4yh40hU90
どうやるの?
29白ロムさん:2007/01/09(火) 17:10:02 ID:yBr94cZP0
画面の表面にキズが入っちゃったんだけど
修理持込すれば交換してもらえますか?
修理料金はいくらですか?
30白ロムさん:2007/01/09(火) 20:34:07 ID:jEKpI3XpO
寒いと電池減るの早いね!
31白ロムさん:2007/01/09(火) 20:35:57 ID:c0UeG/pvO
バランスのいい携帯。
何でも出来るしT9あるし。
でも、売りがない。訴求力がない。
頑張れN、タフな防水ビジネスモデル作れ。
32白ロムさん:2007/01/09(火) 20:45:17 ID:eWkJUDBYO
>>29
おらも気になる

>>30
電池っこ使った製品の仕様だべ
33白ロムさん:2007/01/09(火) 21:28:19 ID:WfK+yCGH0
背面液晶の時計が小さくて見にくいんだけど大きく表示できませんかね?
34白ロムさん:2007/01/09(火) 21:31:35 ID:+r6KFrb30
>>33
メニュー39

表示サイズ

大きく表示
35白ロムさん:2007/01/10(水) 00:57:25 ID:k8F1Zgb40
>>34
ありがと!結構見やすくなった。
もっと大きく出来るといいんだけどこれ以上は無理そうなので我慢します。
36白ロムさん:2007/01/10(水) 02:24:30 ID:wV2DWkUL0
デカイじゃん、この携帯。
7シリーズのほうがいいよ。
37白ロムさん:2007/01/10(水) 11:24:36 ID:UQbpqZ9RO
1GB使えると思って買って入れたら・・・オワタ
このスレ見とけばよかった。
38白ロムさん:2007/01/10(水) 11:30:59 ID:Eu6U9VIaO
これでデカいって
どんだけ手が小さいんだよ
39白ロムさん:2007/01/10(水) 16:53:10 ID:iqgUQ/qYO
朝、電池フル充電して家を出る。
なぜか使っても使わなくても
夕方5時頃になると、電池がなくなる。
そろそろなくなる時間だが無事に
この書き込みが出来るだろうか?
40白ロムさん:2007/01/10(水) 20:19:07 ID:XWOuSvn70
電池買えば?
41白ロムさん:2007/01/10(水) 22:55:38 ID:sJH60W6C0
待ち受けの時計の位置って変えれないよね?
42白ロムさん:2007/01/10(水) 23:02:17 ID:t3D6ZNNLO
もう、これですら、高性能すぎる。お腹いっぱい。
43白ロムさん:2007/01/11(木) 00:47:00 ID:5caXUO5V0
この機種でもmovaと比べるとやっぱモッサリ?
44白ロムさん:2007/01/11(木) 01:40:35 ID:9800rawBO
>>43
残念ながら。FOMAの中では最速なんだけど
45白ロムさん:2007/01/11(木) 13:21:23 ID:ypsAnkBu0
>>43
movaにもいろいろあるけど、N505i等と比較するとサクサクだよ。
久々にN501iを使ったら、モッサリしすぎてて発狂しそうになるwww
46白ロムさん:2007/01/11(木) 14:42:07 ID:5caXUO5V0
背面液晶って、時計常時表示にしても通話着信は表示されますか?
47白ロムさん:2007/01/11(木) 14:44:53 ID:u+gdJCS+0
します
48白ロムさん:2007/01/11(木) 22:14:38 ID:TbMCNvYsQ
待ち受けアプリをjigにしているのですが、
照明を省電力モードにしてもイメージウインドの
微灯が消えません。どなたか消し方をご存じないでしょうか?
49白ロムさん:2007/01/11(木) 23:01:44 ID:eqga1bXO0
>>48
iアプリ待受画面を設定している場合、
「バイブレータ」「イメージウィンドウ」「証明設定」などがソフトの設定が優先されます。
ソフト側で設定しなおしてください。

以上の設定で解決しないのであれば、

「イメージウィンドウ」の「待受表示固定」をONに設定しているとか?
もしくは、
iチャネルをイメージウィンドウにテロップ表示させている可能性は?
50白ロムさん:2007/01/12(金) 00:01:46 ID:uHmi5x3fQ
>>49
レスありがとうございます
やはり原因はソフト側にありそうです。(普通の待ち受けにすると消える
ありがとうございました。
51白ロムさん:2007/01/12(金) 11:52:39 ID:qT1U8Jz20
iアプリ起動しっぱなしにすると速攻電池切れるけど
メールとか開いておけばアプリは裏で一時停止状態になるから電池平気なんだな
最近気付いたw これで任意にアプリ中断できるぜ
52白ロムさん:2007/01/12(金) 17:53:33 ID:C5b+fj4q0
>>51
待ちうけに戻っても同じことだよね?

俺は起動しといて待ちうけ画面モードにしたけど
53白ロムさん:2007/01/12(金) 18:07:47 ID:uHmi5x3fO
>>52
本当だ。こりゃいいね!
待ち受けアプリにしたいけど電池の減りが
きになってて。こりゃいい!感謝!
54白ロムさん:2007/01/12(金) 22:29:34 ID:6AYosqR3O
電池パック膨張しすぎてて充電出来なくなった……
N11て型の電池パックだが

同じように膨張して充電出来ない人居る?

明日DSに行ってくる。
55白ロムさん:2007/01/13(土) 02:46:28 ID:DOv/caJK0
みんなデスクトップに何置いてる?
56白ロムさん:2007/01/13(土) 03:08:10 ID:KXOSytS2O
キャメラ
   以上
57白ロムさん:2007/01/13(土) 16:25:18 ID:YBFfzPn40
>>55
・フォトモード
・ドコモ料金案内(iアプリ)
・iMona@x900i
・電子マネー「Edy」
・バーコードリーダー
58白ロムさん:2007/01/13(土) 16:27:40 ID:O47PPbUXO
>>55
ムービーモード、ToDoリスト、iMona、mixi、iBisBrowSer、ニワンゴ、時刻表、W2ch
59白ロムさん:2007/01/13(土) 16:33:59 ID:n53EUM8xO
5個以上はページまたがるから好きじゃない
60白ロムさん:2007/01/13(土) 16:35:56 ID:YBFfzPn40
>>59
俺も俺も!w
61白ロムさん:2007/01/13(土) 16:45:24 ID:A06dViU5O
>>55
w2ch二個
62白ロムさん:2007/01/13(土) 16:52:50 ID:awpzKcIzO
>>54

俺も膨張して充電できなくなった
ドコモショップ行けば一年以内なら
無料交換してくれるって
ただ、今在庫切れで連絡待ちだけど
63白ロムさん:2007/01/13(土) 17:29:21 ID:cyHSpZYZ0
2ちゃんなくなったらみんなどこに避難するのかな
64白ロムさん:2007/01/13(土) 17:30:18 ID:Ce8liVAP0
mixiにN902iコミュあるの?
65白ロムさん:2007/01/13(土) 18:32:02 ID:xWcrqclk0
>>64
招待メールくれたら教えられる・・・
66白ロムさん:2007/01/13(土) 18:39:33 ID:Ce8liVAP0
あった。

コミュニティの名前 FOMA N902i
開設日 2005年12月27日
http://mixi.jp/view_community.pl?id=510226
67白ロムさん:2007/01/13(土) 20:13:50 ID:7bawiBQJO
硬質な音が好き
68白ロムさん:2007/01/13(土) 20:23:39 ID:A06dViU5O
はっきり言ってこの携帯は神
動作もサクサク、デザインもそこそこ
不満はメモリ容量と電池くらい
まったく新機種に目移りしねぇ
69白ロムさん:2007/01/13(土) 21:12:29 ID:TA1Dwphg0
デザインはいいけど、カラーリングが微妙なのしかないな。
どうして素直にブラックかシルバーを出さない?
70白ロムさん:2007/01/13(土) 21:26:56 ID:n53EUM8xO
これはこれでいい機種なんだけど、903を触っちゃうとやっぱりなぁ
71白ロムさん:2007/01/13(土) 21:54:51 ID:oBbqZBiD0
俺もこの携帯はちょっとでかくてごついくらいしか不満は無い
72白ロムさん:2007/01/13(土) 22:10:43 ID:C+5ezDbE0
>>59
でもデスクトップがアイコンで埋まるのもアレだなw

カメラとjigのみ。
73白ロムさん:2007/01/13(土) 22:36:35 ID:fWm2WVmU0
そんなあなたにはデスクトップが隠せる903
74白ロムさん:2007/01/13(土) 22:42:20 ID:oT27xXKV0
902でのミュージック機能で、
曲の変わり目に入るノイズが気になってしかたない('A`)
75白ロムさん:2007/01/13(土) 23:14:50 ID:JOcxy5vKO
>>10の「シークレット」というのは何のことなんでしょうか?
76白ロムさん:2007/01/13(土) 23:25:02 ID:oT27xXKV0
>>75
シークレットモード専用領域

「シクレモードってなに?」
ってな質問は禁止。
77白ロムさん:2007/01/13(土) 23:27:06 ID:JOcxy5vKO
>>76
dです、把握しました!

てっきりあうケータイみたいにパスかけられるフォルダ作れるのかと…
似たようなもんかw
78白ロムさん:2007/01/14(日) 00:02:24 ID:n4ZJk3oX0
>>73
903はデザインもスマートになってていいよね
あれでサクサクだったら最高なんだが
79白ロムさん:2007/01/14(日) 12:43:01 ID:ABRUymTz0
>>64
N902i FOMA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=283590
FOMA N902i
http://mixi.jp/view_community.pl?id=510226
N902iダークワイン
http://mixi.jp/view_community.pl?id=467352
N902i ミスティラベンダー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1034267

オレンジがなくて(´・ω・`)ショボーン

スレ違いとゆーか板違いでスマソ。
80白ロムさん:2007/01/14(日) 22:24:52 ID:hwjNKiozO
男ならカメラはサイドキー長尾氏起動だろ。デスクとッ歩アイコンが減らせる
81白ロムさん:2007/01/15(月) 02:05:48 ID:Lgso9Bmh0
いまさら気づいたが、

カメラの手ブレ機能とか付いてたんかコレ!!!!!
82白ロムさん:2007/01/15(月) 02:14:10 ID:7y0qJB+sO
あー、変えたい機種がない〜…。

>>81
それってセールスポイントじゃなかったっけ?
83白ロムさん:2007/01/15(月) 09:36:53 ID:RnXnzHN7O
>>80            それどうやるんですか?
84白ロムさん:2007/01/15(月) 09:55:13 ID:rTPc66KAO
>>83
鳥説嫁
85白ロムさん:2007/01/15(月) 17:22:06 ID:GvZ9sXix0
鳥説捨てました
86白ロムさん:2007/01/15(月) 17:33:47 ID:eqBOOLzP0
>>83
サイドキー長押しって書いてあるじゃん。
カメラマークがついてるだろ?
87白ロムさん:2007/01/15(月) 22:14:05 ID:nytMLEK40
こすれて消えました
88白ロムさん:2007/01/15(月) 22:14:29 ID:Nw3Qk4Z60
▼ってキーの下、カメラマークはあるけどキーがない...
89白ロムさん:2007/01/17(水) 01:01:40 ID:2rlRzPLm0
N703iμの厚みは、N902iのボタン側とほぼ同じ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32750.html
90白ロムさん:2007/01/17(水) 02:09:11 ID:hzTevbOb0
音楽の入れ方がわからない・・・
91白ロムさん:2007/01/17(水) 02:10:28 ID:+qBNyS9p0
>>90
miniSDカード(512MB以下)を用意するんだ!
92白ロムさん:2007/01/17(水) 02:22:50 ID:IxsFtvcX0
93白ロムさん:2007/01/17(水) 18:40:30 ID:ZZofnGa1O
N902iは生産してないとはショック!!

欲しかったのに……
DoCoMoは新機種が出るたびにデザインが悪くなってる気がする…
94白ロムさん:2007/01/17(水) 20:20:49 ID:WG7690+iO
>>93そこでオークションですよ!!
95白ロムさん:2007/01/17(水) 20:26:58 ID:+JnWbYht0
今オレンジ代替品オーク出したらいくらくらいで売れるかな。
96白ロムさん:2007/01/17(水) 21:03:51 ID:pi69Vgq10
97白ロムさん:2007/01/18(木) 00:45:03 ID:z2U8ZpN90
ドコモショップに寄ってみたら
まだN902iが置いてあったのでちょっといぢってきてみた。

一番思ったのは、確かに早くなったけど、でかすぎ。
片手で持てねーよ

(表面積に比べて)薄いのはいいのだけど、その分、横幅が異常に広い。
N901iSは縦に長かったが、N902iはさらに横にも広がった。
(調べたら同じ大きさだった。デザインが問題か。でかいことに変わりはないが。)
普通の人は片手保持&入力は諦めた方がいいと思われる。
キーの配置が下よりになってるので、ヒンジの下あたりを持つと指が届かないとかいう事態に陥るし
押した感触も片手ではなく両手向きにしてある感じがした。
トランシーバーみたく持つならちょうどいいかもだが、正直、使わんだろ、プッシートークなんて。

で、速度。タスク切り替えとかはあんま変わんなかったが
データフォルダ内の画像サムネイル作成はかなり高速化してた。
あとT9のレスポンスが許容できる程度まで高速化してたのには感動。
多少の遅れはあるものの、まったり感はだいぶ消えてた。
iモードブラウザ、フルブラウザはSIMカードささってなかったんで使えなかった。
そういえばiアプリは見るの忘れた。

あとデザインがムーバ的なN50xi系のから
N2102VとかN900iGとかの初期FOMA系へと戻った感があるけど、これはよかった。
N901iSのそれってどうよ的なカラーリングを考えると、拍手してもいい。
(気に入ったらしい

そういうわけで、性能的には問題ないのだけど
デザインも問題ないのだけど
だけど、大きさが、あうと。
故に、売れねーだろ、これ。とか思ってる。
でかいし、重いんだもん。
ちょっと限度を超えすぎ。

これを一回りか二回り小さくシェイプアップしたモデルがでたら
ちょっと買いかもしれないが、そうでなきゃこんなでかいのいらん。
98白ロムさん:2007/01/18(木) 01:18:13 ID:KeTMHd5GO
こ、これは…
99白ロムさん:2007/01/18(木) 02:18:30 ID:px8XrFATO
T9入力やニューロポインタの操作考えると両手持ち、両手打ちが常識だよな
そうするとこの大きさに問題はない。
100白ロムさん:2007/01/18(木) 08:28:43 ID:6EZ/iB0SO
F903を買い増ししたけど、キーが小さくて打ちにくい
でもってN902に戻ってきた
いくら変換候補が賢くても、入力速度はT9にはかなわないわ
何回も同じキーをポチポチ押すのはだるい
101白ロムさん:2007/01/18(木) 08:47:00 ID:D4Vzfb4D0
後編に行きましたが全滅しました。
102白ロムさん:2007/01/18(木) 12:04:14 ID:mH+p/h5GO
表のカバーって簡単にはずせるんですかね?塗装したいんで。。
103白ロムさん:2007/01/18(木) 13:46:27 ID:lnljz/kf0
この機種程度で両手で持つなら
auの大半のワンセグ対応機種は全滅ですね ^-^
104白ロムさん:2007/01/18(木) 15:25:02 ID:xK1Sosgc0
^-^
105白ロムさん:2007/01/18(木) 20:48:38 ID:px8XrFATO
>>103
T9両手打ちは最強。
auの、両手で持たざるをえないデブと一緒にしないでくれ。
106白ロムさん:2007/01/18(木) 20:49:42 ID:lvg7FL330
IDがFAT
107白ロムさん:2007/01/18(木) 20:52:13 ID:px8XrFATO
>>106
…(´・ω・`)
108白ロムさん:2007/01/18(木) 21:04:43 ID:1u7fN+ye0
ストラップキレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
109白ロムさん:2007/01/18(木) 23:00:39 ID:0jT2qfaZO
>>108落とさんかったん?
110白ロムさん:2007/01/18(木) 23:09:01 ID:1u7fN+ye0
>>109
自室中にビーズ散らばったwwww
111白ロムさん:2007/01/19(金) 00:04:16 ID:LeQjQZRDO
>>105-107
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112白ロムさん:2007/01/19(金) 16:56:48 ID:xMNtDDNJ0
>>108
縁起悪すぎ
113白ロムさん:2007/01/19(金) 18:49:41 ID:f5kghNe70
俺もママンに
クリスマス前に貰った
ビーズのツリーストラップどっかで落としたな・・・
114白ロムさん:2007/01/19(金) 20:35:46 ID:Tpj0rkCw0
「やわらかい」と打ち込んで変換させたら
「谷和原かい」が候補の5番目にあったぞ

今さらながらあきれたよ
115白ロムさん:2007/01/19(金) 20:41:09 ID:+ylr3aHSO
>>114
89512
116白ロムさん:2007/01/19(金) 20:51:08 ID:Y79gOHY70
>>114
やわらかい
ユーロかぁ
弱るかい
弱るかぁ
柔かぁ
ヤールかぁ
榎原かぁ
80921

@N903i

現代のNにはどこにもその候補はない。
自分で変換した履歴があるってことだ。

>>115
GJ
117白ロムさん:2007/01/19(金) 20:52:05 ID:aEPqZBd+0
N902i
すごく・・・大きいです
118白ロムさん:2007/01/19(金) 21:26:56 ID:YqVfX33pO
FOMA N902iX HIGH-SPEED Part23 スレより
・T9で
「お目当ての猫です」って入れようとしたら、「妹に中出し」に近いことがでる。
→予測一覧
いもうとなのかです
おめあてなのかです
いまいちなのかです
あまおとなのかです

ストーリー性を感じることができます

不覚にも勃(ry
119白ロムさん:2007/01/19(金) 21:29:38 ID:7l64mW+l0
>>118
それ、速攻で書き出したのは俺。
不覚にも採用されるとはw
120白ロムさん:2007/01/20(土) 01:11:12 ID:vlutb1YE0
この携帯のサクサク度って903の携帯と比べるとどんな感じなの?
やっぱ結構上のほう?
121114:2007/01/20(土) 01:29:23 ID:wbI8AStW0
>>116
いやいや、誤変換したとしても「谷和原かい」なんて・・・
「谷和原かい」は「やわはらかい」でしょ?
しかも「やわはらかい」ではこんな変換になりません。

かな入力で「やわらかい」だと候補が8こ出てきて、
柔らかい
やわらかい
柔かい
軟らかい
和かい
谷和原かい
後はカナで2つ

>>115のどこがGJなのか教えてください
それが理解できれば納得できるかもしれないです
122白ロムさん:2007/01/20(土) 02:07:04 ID:vKfCt9EZO
去年の7月に機種変して以来お世話になってます。
充電が完全におわって充電機から外して4時間程放置。(この間会話はなし、メール4通程来る程度)で充電が切れるようになってしまい、昨日DSに行ってきました。
結果は『電池のみ交換』してもらったのですが、最近はリアカバーをあけて電池を取り出して、手で見るだけで検査機みたいのにかけてくれなくなってしまったのですね。
電池が膨れてますので交換します、と言いながら電池くれたけど。理由も説明もしてくれなかった。
ちなみにくれた電池は「JPB」でした。
123白ロムさん:2007/01/20(土) 02:44:33 ID:uL+/o7j70
>>114
俺は6番目だったぞ!

“谷和原”とは何だ?と思ったら、そんな地名があるんだよ。

「谷和原かい!」とツッコミを入れるとき用の変換結果だね。
124白ロムさん:2007/01/20(土) 02:47:50 ID:9g2JQH7h0
>>121

>>116はT9方式での予測。
オマイは普通の方式での予測。
この点は双方の言葉足らずの行き違い。

「谷和原かい」については茨城県つくばみらい市に
「谷和原」と書いて「やわら」と読む地名がある。(旧、茨城県筑波郡谷和原村)
この地名として予測されたものと思われる。

>>115はT9で「やらないか」

この手の一見不思議な変換は大概は地名、
すぐ騒ぎ立てる癖を改めないと恥をかくから気を付けないとだめだぞ。
125白ロムさん:2007/01/20(土) 02:48:36 ID:uL+/o7j70
>>115
89738
126124:2007/01/20(土) 02:48:44 ID:9g2JQH7h0
orz
127白ロムさん:2007/01/20(土) 04:35:02 ID:P941reis0
通話着信があると背面液晶の時計が隠れるんだけど。
かといって固定表示にすると背面に通話着信は表示されない。

時計と通話着信の両方を表示させる方法ない?
128白ロムさん:2007/01/20(土) 06:50:40 ID:WcaozV/RO
>>121
バカじゃねぇの
129白ロムさん:2007/01/20(土) 09:47:38 ID:wUIQECzqO
昨年、使い古したN2051から機種変更した。
反応の早さに卒倒した。
130白ロムさん:2007/01/20(土) 10:39:51 ID:DcX6uuQI0
>>129
卒倒乙!2051は着信さえ逃しまくりだからな・・・
131白ロムさん:2007/01/20(土) 12:45:28 ID:lwJiRIXY0
N903iを買ったんだけど、N902iよりレスポンスは悪いし、期待してたVGA+の
液晶も汚いし、俺的には文字変換の候補がたくさん出てきてメールが打ちやすく
なった、くらいの満足感しかない。外装や音質のクオリティは902のほうがはるかに上。
カメラの静止画質も同じく。
驚いたことに902で見てたQVGA動画を903で横再生したら禿しくコマ落ちした。
発色の鮮やかさと輝度感が、903の液晶は全然足りない。コストダウンしてるんだろうな。
画素数だけが増えても液晶の質自体が落ちては意味がないよ。
OMAP2420搭載の902のほうがマシというのは実に奇妙な感じがする。
132白ロムさん:2007/01/20(土) 19:19:01 ID:vKfCt9EZO
女だけどブルー。
ピンクが欲しくて機種変行ったけど、取り寄せと言われて第二希望のブルー。
機能もカメラもこだわりなく満足。色以外ね。。
133白ロムさん:2007/01/20(土) 19:29:50 ID:+CiVO5No0
女だからピンクー、とかわけ分からん。
134白ロムさん:2007/01/20(土) 19:51:40 ID:WcaozV/RO
ブルー?
135白ロムさん:2007/01/20(土) 19:54:14 ID:vrB0B6m8O
女だからブルーでいいだろ
136白ロムさん:2007/01/20(土) 21:31:27 ID:TmRM/8/b0
別に性別関係ない。
使いたい色使えば?
137白ロムさん:2007/01/20(土) 21:40:34 ID:vrB0B6m8O
いや、だから女でブルーと言えばわかるだろ?
138白ロムさん:2007/01/20(土) 23:02:35 ID:7Q5mlsZh0
戦隊ものでピンクが女なのは常識
139白ロムさん:2007/01/20(土) 23:14:35 ID:mldp3BiwO
〜の色が無かったから〜の色にしたって人って
他の店行こうとか思わないのかな?
140白ロムさん:2007/01/21(日) 00:52:14 ID:SxBHJA0k0
でも結構これのピンク使ってる男いるよね
141白ロムさん:2007/01/21(日) 01:41:24 ID:HFVYgKBD0
「部落」「心肺停止」も変換できないな
142白ロムさん:2007/01/21(日) 01:58:37 ID:EK/lNeLq0
通話着信があると背面液晶の時計が隠れるんだけど。
かといって固定表示にすると背面に通話着信は表示されない。

時計と通話着信の両方を表示させる方法ない?
143白ロムさん:2007/01/21(日) 02:08:51 ID:kqW0gdnY0
144白ロムさん:2007/01/21(日) 12:39:18 ID:WDSE4hG4O
>>141
「酷い」も変換できないくらいですから…
145白ロムさん:2007/01/21(日) 12:55:50 ID:OybA2JYkO
むごいで変換しる
146白ロムさん:2007/01/21(日) 13:56:50 ID:NUeWWITy0
なんかこれ入れるとイイ!って辞書はないの?
147白ロムさん:2007/01/21(日) 14:11:19 ID:OybA2JYkO
癖を理解して自分が日本語に詳しくなったら快適だよ
つまりバカはATOKでも使ってなさいってこった
148白ロムさん:2007/01/21(日) 20:49:07 ID:RDs9CIe50
>>144
「ひどい→酷い」が出てこなくて、あまりにも酷い携帯だと思ってました。
今ではユーザー辞書に登録していますが。
149白ロムさん:2007/01/21(日) 20:51:26 ID:RDs9CIe50
>>146
俺が入れてるDL辞書一覧

1 関西方言&スポット
2 タレント辞書
3 顔文字辞書
4 カタカナ英語辞書
5 カタカナ語辞書
150白ロムさん:2007/01/21(日) 21:07:51 ID:lSBPaGrhO
ひどいなんてことばはそうそうつかうもんじゃないよ。
151白ロムさん:2007/01/21(日) 21:45:27 ID:FwltUhHq0
>>106
FAT32
>>108
Wii
152白ロムさん:2007/01/22(月) 02:01:19 ID:yMBmsUPv0
メールの表示の仕方で、画面半分に内容が表示されないようにすることってできます?
これのせいで5件づつしかメールを表示できないので。
153白ロムさん:2007/01/22(月) 02:10:14 ID:ZAk0vv7m0
>>152
できます。取説295。
154白ロムさん:2007/01/22(月) 02:10:54 ID:Gpvhv2pE0
>>152
自分自身で設定変更したくせに、戻し方を他人に聞く神経を理解できない。




メール→メール設定→メール一覧表示設定
155白ロムさん:2007/01/22(月) 02:46:01 ID:c2BHscEf0
>>154
初期設定が>>152が言ってるような設定だ
お前が買ったのはどうやら中古のようだなw
156白ロムさん:2007/01/22(月) 09:43:57 ID:c0D2IlOP0
可哀想です >>154
157白ロムさん:2007/01/22(月) 11:02:06 ID:WGLD/ctl0
>>149
d
自分は「いまどき用語辞典」と「タレント辞書」を入れてるんだけど、
「カタカナ英語辞書」と「カタカナ語辞書」を入れてみる。
158白ロムさん:2007/01/22(月) 13:50:33 ID:zwdKCiJr0
N902iでアドレス帳を全件赤外線で一斉送信する手順を教えてください。
画面が割れてしまって何もうつらなくなってしまったので知りたいです。
ドコモショップも近くに無いので教えていただければうれしいです。
159白ロムさん:2007/01/22(月) 14:08:58 ID:WEwdA2IB0
>>155
発売日に買ったから、もう1年以上昔のことだから忘れてるよ。

型落ちしてから買った人ですか?w

>>158
取扱説明書ダウンロード(PDFファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/index.html
160白ロムさん:2007/01/22(月) 14:17:13 ID:c2BHscEf0
電話帳を何で呼び出す設定にしてるかわからないので多く操作する必要があるが共通のやり方でいってみる

メニュー >> ↓ >> 決定 >> 決定 >> 右上ソフトキー >> ← >> 3 >> 暗証番号入力 >> 決定 >> 証認パスワード入力 >> 決定

これで送信開始
161白ロムさん:2007/01/22(月) 14:19:15 ID:WGLD/ctl0
>>158
十字キー上→αキー(右上のキー)→十字キー右→3
→端末暗証番号→認証パスワード4ケタ(自分で決める)
→赤外線ポートを通信先に向ける→決定キー
162白ロムさん:2007/01/22(月) 14:19:52 ID:c2BHscEf0
>>159
902iを発売日に買って903iを発売日に買って今903iをメイン、902iはサブで使ってますが何か
163白ロムさん:2007/01/22(月) 14:25:07 ID:WGLD/ctl0
>>161の訂正
端末暗証番号のあとに「決定キー」が抜けました。

>>160さんとちょっと違うけどどっちでも大丈夫です。
164白ロムさん:2007/01/22(月) 14:27:48 ID:0YdAzAW8O
>>158
赤外線使わずDoCoMoショップの端末やUSBケーブルで
吸い出したほういいんじゃない?
165白ロムさん:2007/01/22(月) 14:37:33 ID:VwmzTElX0
N903iのモッサリに閉口・・・即処分したわ
166白ロムさん:2007/01/22(月) 14:41:35 ID:zwdKCiJr0
>>161 >>160さん
出来ました。ほんとにありがとうございます。
167白ロムさん:2007/01/22(月) 14:48:21 ID:BTNJoE8R0
電話帳全削除のコマンドを教えてたら面白かったのに(笑)
168白ロムさん:2007/01/22(月) 15:51:10 ID:o3ZZ/s7e0 BE:690936285-BRZ(5050)
>>158
マルチうざいんだよカス。
死ね糞が!
お前は2chのクズだ!
169白ロムさん:2007/01/22(月) 17:31:53 ID:MpO59lO/O
新規機種変買い増し0円(青)が近所のヤマダ電機にあった
もう一台買っておくかな
170白ロムさん:2007/01/22(月) 18:39:17 ID:zwdKCiJr0
>>168
うっせハーゲw
171白ロムさん:2007/01/22(月) 18:48:29 ID:+QPvOrveO
これはオデコがちょっと広いだけだと何度言えばわかるんだ!?
172白ロムさん:2007/01/22(月) 19:15:21 ID:JEMznhERO
>>171 それを禿といいます。
173白ロムさん:2007/01/22(月) 19:20:22 ID:7pqH6kkM0
>>170
氏ね。
単発質問スレ立てたんなら削除依頼出せ。
174白ロムさん:2007/01/22(月) 19:22:20 ID:ubwFmxoN0
>>158みたいなマルチにまでレスする阿呆>>160-161
175白ロムさん:2007/01/22(月) 19:24:01 ID:IwDzX64P0
これは酷い・・・

N902iな奴求む
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169428238/

1 :白ロムさん :2007/01/22(月) 10:10:38 ID:zwdKCiJr0
俺はN902iを使ってたんだが液晶が割れてしまった。
前の携帯にアドレス帳を送りたいんだが画面が見えない・・
一斉送信の手順を記載してくれないだろうか
よろしく頼む
176逆ギレキモイ:2007/01/22(月) 19:37:52 ID:7pqH6kkM0
170 :白ロムさん :2007/01/22(月) 18:39:17 ID:zwdKCiJr0
>>168
うっせハーゲw
177白ロムさん:2007/01/22(月) 19:42:44 ID:eoyfyypOO
いくつか質問だが
1、携帯からネット使ってるときにときどき
マルチ、メニューしか命令効かなくなるのは仕様?
2、最近2回ほどフリーズしたのだが…正常?
既出だったらスマン
178白ロムさん:2007/01/22(月) 19:49:05 ID:jxStC5Y20
>>177
再起動、ソフトウェア更新を実施しても改善されないなら故障
179白ロムさん:2007/01/22(月) 19:51:16 ID:HSGfrB8JO
うっせーチョン\(^O^)/
180白ロムさん:2007/01/22(月) 19:58:54 ID:eoyfyypOO
>>178
ソフトウェアは更新済み
再起動は電源を消して再び入れるという意味だよね?
181白ロムさん:2007/01/22(月) 20:00:09 ID:7pqH6kkM0
182白ロムさん:2007/01/22(月) 20:05:14 ID:iDI6hKzR0
>>177
ショップへGO!
183白ロムさん:2007/01/22(月) 20:13:22 ID:Jjfrf3DkO
ソフトウェア更新してもなにか消えたりしませんよね??
184白ロムさん:2007/01/22(月) 21:05:20 ID:ZAk0vv7m0
ソフトウェア更新できる可能性は消えます。
185白ロムさん:2007/01/23(火) 13:10:57 ID:A4qN39zAO
送信アドレスの削除の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
186白ロムさん:2007/01/23(火) 14:42:20 ID:z9sKwp9M0
http://www.geocities.jp/bubblicious_of_gum/file/music-player.txtをみてもわかりませんでした

ミニSDのどこにコピーしたらいいのでしょうか?
187白ロムさん:2007/01/23(火) 14:52:34 ID:p0mXc6mu0
背面を常時表示にすると電池の減り早いですか?
188白ロムさん:2007/01/23(火) 14:54:16 ID:7Ncb37sMO
メール本文の背景は変更できないの?
カームグレイだからメールだけ白いのが萎える
189白ロムさん:2007/01/23(火) 14:54:24 ID:ekw7q+Gy0
>>185
→長押しで「送信アドレス一覧」を表示させた状態で「機能メニュー」から選択。

ちなみに「受信アドレス一覧」は←長押しで表示。
190白ロムさん:2007/01/23(火) 15:16:06 ID:mDt0pfdQ0
>>186
それだけ丁寧に説明されてる物を読んでも理解できないなら無理。

>>187
誤差の範囲内。ほとんど気にならないレベルだよ。

>>188
凸メールで背景設定してもらうくらいしかないよね・・・
191白ロムさん:2007/01/23(火) 15:36:42 ID:A4qN39zAO
>>189 
アリガウです。
192白ロムさん:2007/01/23(火) 16:53:54 ID:j7pcjxlIO
もしかして凸とデコをかけたのか?
うまいこと言いよる
感心するわマジで
193白ロムさん:2007/01/23(火) 17:28:58 ID:P3wSDGd1O
やったー!ついに俺のN09電池パックが妊娠したよー\(^O^)/
DS行くか…てか買い替えになるのかな、やっぱ
194白ロムさん:2007/01/23(火) 17:34:22 ID:K7aYy7el0
>>193
N902iの電池パックはN11だぞ?

確かにN09も使えるが、それはN901iSの電池パックだし・・・
195白ロムさん:2007/01/23(火) 18:36:38 ID:P3wSDGd1O
>>194
発売してすぐに買ったやつなんで、恐らく生産が間に合わずN09が使われたんだと思う
これ言ったらタダでN11くれないかなw
196白ロムさん:2007/01/23(火) 18:43:39 ID:FewPJOrXO
>>193
ちゃんとしたサービスセンターに持っていけば歓んで無償交換してくれる。

…N11なら。
197白ロムさん:2007/01/23(火) 18:49:13 ID:K7aYy7el0
>>195
N902iの購入時にN09を渡した店にも責任があるような・・・
198白ロムさん:2007/01/23(火) 23:54:54 ID:1HNIdVAuO
時々「充電してください」ってメッセージが表示されずに、いきなり電源落ちるんだけど直せるものですか?
199白ロムさん:2007/01/24(水) 01:18:00 ID:6A9fDwC30
>>198
それは故障だから交換修理扱い
200白ロムさん:2007/01/24(水) 01:28:09 ID:zsxqR7cEO
1GBのminiSD買ってからこれに対応してないのに気付いた
ちゃんと調べてなかった俺が悪いんだけど
これからはmicroSDが主流だから使い道なくて困った
201白ロムさん:2007/01/24(水) 03:22:47 ID:au1iUkXP0
>>200
俺が買い取ってやりたいけど、512MBまでしか対応してないんだよな・・・
202白ロムさん:2007/01/24(水) 08:42:09 ID:YlU130q/O
>>201
512のマイクロを落としたぜHAHAHA
203白ロムさん:2007/01/24(水) 11:59:07 ID:GxncpdpVO
>>198
おれもなるよ。
DS行ったら修理してくれるかなー。
先週電池交換したばっかなんだけど。
204白ロムさん:2007/01/24(水) 13:51:58 ID:xR6mCTVWO
何だか自分ムシャクシャしててついコイツに奴当たりしてしまいコイツをエビゾリにしてしまった…。そんなことするつもり無かったのに…。本当にゴメンね…。まだ三ヶ月しか使って無かったのに…。
205白ロムさん:2007/01/24(水) 14:45:41 ID:iaZGDzVp0
>>204みたいなDQNが多いのがNクオリティw
206白ロムさん:2007/01/24(水) 15:57:02 ID:O2qWnxl30
>>205
そりゃそうだ。



とか言ってる俺ももしかすると…?
207白ロムさん:2007/01/24(水) 20:14:16 ID:BHUrPtbCO
>>206
つ【鏡】
208白ロムさん:2007/01/24(水) 22:22:30 ID:6L5WfkqDO
取説見つからないので教えてください。
miniSDに保存してあるメールを見るのってどうやるんでしたっけ?
209白ロムさん:2007/01/24(水) 22:30:12 ID:NKhhnNYT0
テンプレ嫁>>208
210白ロムさん:2007/01/24(水) 23:56:52 ID:nJiN7w6m0
>>208
MAIN MENU

ランチャ(左ソフトキー)

検索(右ソフトキー)

「SD」と入力+確定

(゚д゚)ウマー
211白ロムさん:2007/01/25(木) 00:15:30 ID:EWcWGneg0
>>208
取説探せ。
212白ロムさん:2007/01/25(木) 04:16:15 ID:dNgSi6V20
ツレのボーダ用に作ったASFファイルをこの携帯に3gpに拡張子変えて試しにブチ込んでみた
再生出来るのねw
213白ロムさん:2007/01/25(木) 05:49:56 ID:ZuWmEGlPO
>>212
?!
214白ロムさん:2007/01/25(木) 15:26:52 ID:3m/8y0sH0
>>212
アッー!
215白ロムさん:2007/01/25(木) 20:33:22 ID:PM8gN/jdO
15ヵ月間ありがとう
俺はN904iを買い増しするけど、お前もたまには
使うからな…
216白ロムさん:2007/01/25(木) 21:10:09 ID:awpa6bnU0
904iって・・・
気が早すぎ。
217白ロムさん:2007/01/25(木) 22:41:19 ID:iBYS+Jx7O
>>193だけど、今日DS行ったらやっぱり電池パック買わないとダメらしい
902にはN11じゃないのかって言ったけど、N09でも問題ありませんだとさ

問題 あ り ま く り だ
218白ロムさん:2007/01/25(木) 23:11:20 ID:7BXzjs4c0
>>217
N09を使用しても問題はないけど、
N902iのスペックを叩き出すにはN11でないと無理。

N902iを買ったときにN09を手渡されてたとすれば、それはショップ側のミスだよ。
219白ロムさん:2007/01/25(木) 23:50:29 ID:iBYS+Jx7O
>>218
だよなぁ・・・

購入時にもらってたカタログにも、ちゃんとN902の電池パックはN11って書いてあるのに
なんか納得いかねぇ
220白ロムさん:2007/01/25(木) 23:53:57 ID:ZuWmEGlPO
N11で膨張、容量減で交換してもらったオレは勝ちグミ
221白ロムさん:2007/01/26(金) 00:22:51 ID:Iby2nXbZ0
N11がN902iの時に専用電池として出た意味を考えろ
かつてN251iとN504iSは発売当時共通電池だったが後日N504iS使用時のみ電池パック全リコールN504iSは専用電池になったことのように
222白ロムさん:2007/01/26(金) 02:18:25 ID:KNaarEPb0
N09とN11では容量が違う。
N09は膨張しやすい体質。

この差をどう見るか
223白ロムさん:2007/01/26(金) 02:31:24 ID:iqr6fg62O
うちのはN09もN11もほぼ同じ使用期間でパンパンの臨月なんすけど
224白ロムさん:2007/01/26(金) 09:00:23 ID:ZFYJCVdl0
これは産まれるかもしれんね
225白ロムさん:2007/01/26(金) 13:08:22 ID:gX0cQu/mO
電池の減りが早くて、DSで電池パック買って、さて交換しようと古い電池をみたら膨張してたのにあとから気付いた俺は負け組。  
タダで交換できたのかな?
226白ロムさん:2007/01/26(金) 13:49:17 ID:i/WPDjqZO
>>225
膨張してるのは回収のち交換してくれる。
227白ロムさん:2007/01/26(金) 15:25:01 ID:HAIklRFHO
CPU画面側にあるって本当?
228白ロムさん:2007/01/26(金) 17:36:03 ID:i/WPDjqZO
>>227
カメラ下にある
229白ロムさん:2007/01/27(土) 12:33:27 ID:M9SDeGcy0
俺のちんぽが火を噴くぜ!!
230白ロムさん:2007/01/27(土) 12:40:14 ID:Ilp6qOhmO
久しぶりにみたスレなのなのでアゲとく
231白ロムさん:2007/01/27(土) 16:15:05 ID:tnxQJu3M0
背面って常時表示にすると真っ暗闇でも見える?
232白ロムさん:2007/01/27(土) 16:19:39 ID:m2kIPIFrO
>>231
楽勝
233白ロムさん:2007/01/27(土) 18:35:07 ID:MvvacWPKO
ききたいんだけど
充電3分で終了して、いじり始めたら10分くらいで電池一個になるんだけど、これって電池パックがいかれてんの?それとも機種自体がいかれてるんですか?
教えてくれーOTL
234白ロムさん:2007/01/27(土) 18:40:28 ID:Y+yI2uuu0
>>233
原因はDSの試験機で調べてもらうといいよ。

高確率でバッテリの寿命だと思うが(笑)
235白ロムさん:2007/01/27(土) 20:32:47 ID:N12MYGPIO
フタしてないと電池パックが浮いてくるんですが、買わなきゃだめですかね?
236白ロムさん:2007/01/27(土) 21:14:16 ID:9TNwgp1L0
>>235
電池カバーが閉まらなくなれば交換してもらえる
237白ロムさん:2007/01/27(土) 23:39:50 ID:8aB/TscBO
1年くらいN902iを使っているが、前はP901iを使ってた。
んで最近、何気なく引き出しにしまってあったPを引っ張りだしたんだが、もう、ね…
電池がp単位の膨張を起こしてて、電池ブタはひんまがってた。
一度電池外したらもう付け直せず、フタだけ付けようとしたら正しくハマらない。
DSに行ってみたら、「保証期間は過ぎてるが、今回は交換してあげる」とのこと。
買い増し前の機種の電池交換をしてくれるわけだから、ドコモとしても妊娠電池の交換のハードルは比較的低いんじゃないかな。
妊娠して困ってる人は、とりあえずDS行ってみるといいと思うよ。
あまり意味の無い長文スマソ。交換してくれることを願ってるよーノシ
238白ロムさん:2007/01/27(土) 23:50:49 ID:8TmDFqAO0
それ勝手にプレミアクラブの特典使われてたりして
239白ロムさん:2007/01/28(日) 07:43:47 ID:d/o8Bqs6O
>>234
バッテリーってことは電池パックすか?
240白ロムさん:2007/01/28(日) 09:57:20 ID:d/o8Bqs6O
>>234
この機種もらったんですけど、試験機にやったら契約者違うことばれますかね?
241白ロムさん:2007/01/28(日) 12:18:50 ID:WbiKJdYT0
オレンジ使い始めて半年だけど、特別丁寧に扱ってるわけでもないのに
意外とキズとかつかないね。
242白ロムさん:2007/01/28(日) 17:05:21 ID:/UDzb3Yh0
>>237
電池パックを交換してもらえても、ひん曲がった電池カバーを交換してもらえない罠。
243白ロムさん:2007/01/28(日) 17:20:54 ID:SgkWNsTUO
>>242
その通り。電池ブタのハマる「カチッ」って小気味良い音は2度と聞けない…orz
244白ロムさん:2007/01/28(日) 17:44:23 ID:+nDK3iA+0
こんな状態のままだと、顧客不満足度No.1でドコモ死亡だよな〜
245白ロムさん:2007/01/28(日) 18:20:59 ID:1GQesh0wO
そんなの一ユーザーが心配する必要ないわけだが
246白ロムさん:2007/01/28(日) 22:48:43 ID:QBXg8sHhO
N903i<N902i
なの?
247白ロムさん:2007/01/29(月) 06:09:05 ID:8aKVNxJN0
フェリカだのプッシートークだのマジいらない機能ばっかゴテゴテ付いてるね。
248白ロムさん:2007/01/29(月) 06:09:51 ID:8aKVNxJN0
プッシートーク(笑)
249白ロムさん:2007/01/29(月) 06:20:27 ID:ScyCBnca0
実に破廉恥だ
250白ロムさん:2007/01/29(月) 06:21:27 ID:743l2Hz+O
プッシーがいらないだって?
251白ロムさん:2007/01/29(月) 06:59:54 ID:VBRESKoWO
プッシートーク…モールス信号みたいに話すんだろうか…
252白ロムさん:2007/01/29(月) 07:21:36 ID:ABA8Qdon0
今更だけど、自分内で903i見送り確定したんで
こないだ電池買ってきた(最初の含めて4個目)

やっぱ電池変わるとイイね
夕方頃でも3本だったりしてさ
253白ロムさん:2007/01/29(月) 08:20:03 ID:743l2Hz+O
プッシートークの基本は9浅1深だ
254白ロムさん:2007/01/29(月) 23:37:51 ID:K0NKm8DO0
これって着フル対応ですか?
255白ロムさん:2007/01/30(火) 00:26:30 ID:kCBm5/oeO
>>246まあたいして変わらない罠
256白ロムさん:2007/01/30(火) 01:18:26 ID:NIWgCCK+0
ふと思ったが、着うたとかって一体なんの意味があるんだろ
257白ロムさん:2007/01/30(火) 01:49:09 ID:RgHAJNWd0
自己満足
258白ロムさん:2007/01/30(火) 01:52:58 ID:AaEDrSry0
着メロも一体なんの意味があるんだろ と同じこと
259白ロムさん:2007/01/30(火) 03:15:51 ID:X+U0QZa40
>>246
N903iのほうが上に決まってんだろバカ。
高解像度、GPS、ドキュメントビューア、ギガアプリ、大容量添付ファイル、etc...
ムフフな機能がいっぱいだ。
260白ロムさん:2007/01/30(火) 08:02:01 ID:gsP0zikoO
>>259
903ってギガアプリじゃなくてメガアプリじゃねーの?
261白ロムさん:2007/01/30(火) 08:11:22 ID:hyC2/mQkO
プッシュトークだけは、いらない。他は気に入ってる。
262sage:2007/01/30(火) 10:16:27 ID:Yd028BQlO
昨日D902isに浮気した私が悪かった。みなさん、これは最後の神機です。
263白ロムさん:2007/01/30(火) 12:15:58 ID:LDaRKDRhO
何度もすまんが>>193です

気になったんで、本体買ったときにDSから渡された書類のコピーを見てたら
さも当たり前のように購入品の所にN11と書いてあった

しかし本体に入ってるのは紛れもなくN09

そーいや、普通なら渡されるはずの電池パックの箱をもらえなかったし
これは店ぐるみの行為とみていいのかね

何かもうアホらしくなってきた
今回は勉強代だと思って諦めます

お前らも買うときは気をつけろよ
264白ロムさん:2007/01/30(火) 12:28:38 ID:X+U0QZa40


843 名前:sage[] 投稿日:2007/01/29(月) 21:24:03 ID:w6bGPfAHO
今日N902から乗り換え!いや〜、なんか肩が凝る携帯だ!今まで使った携帯で1番つかい辛い!


265白ロムさん:2007/01/30(火) 14:55:09 ID:qq0aHfsBO
>>263
客センに通報してくれ。
他のユーザーにとっちゃ、そういう店舗に鉄槌を食らわせてくれるのが一番ありがたい。
266白ロムさん:2007/01/30(火) 20:37:47 ID:v79T1dr2O
電源切るたびに、ロックする方法はありませんか?
267白ロムさん:2007/01/30(火) 20:54:55 ID:+bHJYd1YO
たぶんない
268白ロムさん:2007/01/30(火) 23:40:25 ID:jns7W3NJO
>>266
メニュー→各種設定→ロック/セキュリティ→PIN設定→PIN1コード入力設定
でどう?ちなみに、PIN設定でのPIN1コード変更でパスを設定できる

それか積算料金自動リセットをONにするとか
269初心者:2007/01/31(水) 00:30:52 ID:Y7So+Dqf0
本当に困っています。
消去してしまったメールを復旧させたいのですが、携帯本体のメモリは復旧出来ないのでしょうか?
何方か方法ご存知ありませんでしょうか?
知恵をお貸し頂ければと思います。宜しくお願い致します。
270お助け下さい:2007/01/31(水) 00:34:07 ID:Y7So+Dqf0
何方かお助け下さい。
N902iを使用しているのですが、既に消去してしまったメール及びアドレス等を
復旧させたいのです。
外部メモリに保存してあれば何とかなったかとは思いますが・・・・
本体のメモリであった為途方に暮れております。
何方か復旧方法ご存知ありませんでしょうか。
271白ロムさん:2007/01/31(水) 00:44:43 ID:J344RD/a0
あきらめてください
272お助け下さい:2007/01/31(水) 00:54:56 ID:Y7So+Dqf0
まったく望み無しでしょうか?
273白ロムさん:2007/01/31(水) 01:03:04 ID:oW5lGZO5O
アドレスなら送信一覧と受信一覧を見ては?

それ以外は無理
274白ロムさん:2007/01/31(水) 01:06:04 ID:QXHW7zToO
てゆーか逆に復活できたら困る。
275白ロムさん:2007/01/31(水) 01:13:55 ID:J344RD/a0
>>273
そうだね
アドレスだけならその手が使える
276白ロムさん:2007/01/31(水) 01:21:29 ID:oW5lGZO5O
>>272
メールの送信と受信履歴見れたのか?
277白ロムさん:2007/01/31(水) 16:59:51 ID:J344RD/a0
フルブラのパケホはauと同じ値段か
278白ロムさん:2007/01/31(水) 17:31:32 ID:wFjRmXPl0
内蔵ブラウザはクソだからjigブラウザで十分
279白ロムさん:2007/01/31(水) 20:45:51 ID:0MEuq0q+O
ずっと腹たってたんだが、卓上ホルダ充電器がうまく接触してくれない。
買ったばっかの時はギチギチでハメるのに苦労したが、いまではユルくて、本体の接触部分に当たってくれない。
みんなは卓上ホルダでちゃんと充電できてる?
280白ロムさん:2007/01/31(水) 20:53:22 ID:0R1q2pCx0
直刺しな俺が着ましたよ
281白ロムさん:2007/01/31(水) 22:59:06 ID:CHqe2pyd0
同じく直挿し(。・_・。)ノ
卓上ホルダは持ってないし使ったことない。
282白ロムさん:2007/01/31(水) 23:02:26 ID:wFjRmXPl0
>>279
俺も…帰宅して充電器に載せたら実は充電されてなくて
朝を迎えるということが何度かあった…
283白ロムさん:2007/02/01(木) 00:03:14 ID:JmCGF98VO
端末暗証番号がわからなくなった…リセット方法ってあります!?
284白ロムさん:2007/02/01(木) 00:14:15 ID:rGu0kHyk0
>>279
接触が悪いなら接点を磨け
285白ロムさん:2007/02/01(木) 00:21:25 ID:YvESTG5O0
>>283
DS行かないとダメ。
286白ロムさん:2007/02/01(木) 02:09:24 ID:6af3uz1CO
接点t! 接点t!
287白ロムさん:2007/02/01(木) 03:58:14 ID:n4b1XHeR0
お〜ん
288白ロムさん:2007/02/01(木) 06:57:07 ID:JmCGF98VO
>>285
マジか…免許証と携帯あれば大丈夫?
289白ロムさん:2007/02/01(木) 19:53:27 ID:ErdWrC7TO
ランダムメロディってサイトからダウンロードしたやつはできないんですか?着信設定をランダムで曲が流れるようにできるならそうしたいんですが…
290白ロムさん:2007/02/01(木) 20:52:45 ID:6af3uz1CO
>>289
できる。
291白ロムさん:2007/02/01(木) 21:04:04 ID:ErdWrC7TO
できるんですか?!
INDEXで設定しようとすると『設定可能なデータはありません』ってなるんですけどどこがで移動させたりしなきゃいけないんでしょうか?
292白ロムさん:2007/02/01(木) 22:16:11 ID:n4b1XHeR0
フェリカ→(゚听)イラネ
トルカ→(゚听)イラネ
フルブラジャー→(゚听)イラネ
プッシートーク→(゚听)イラネ
ミュージックプレイヤー→(゚听)イラネ
大容量アプリ→(゚听)イラネ

俺悟った。
7シリーズで十分じゃん(ぉ
293白ロムさん:2007/02/01(木) 22:30:41 ID:tcRFK4oh0
FeliCaとニューロだけあれば俺はおなかいっぱい
294白ロムさん:2007/02/02(金) 16:27:34 ID:2p3qTjmlO
この機種って何GBのSD使えますか?
295白ロムさん:2007/02/02(金) 17:12:42 ID:u6GduCf60
0.512GB
296白ロムさん:2007/02/02(金) 17:37:26 ID:mAEKygcq0
0.5GBじゃね?
297白ロムさん:2007/02/02(金) 18:25:32 ID:tnToy1cqO
やべぇ今気付いた。
文字入力の際にサイドキーの▲押すと、逆トグルになるんだな…
298白ロムさん:2007/02/02(金) 18:57:03 ID:4erjoMVM0
>>297
それが使いにくくて以前から問題になってるんだよ
299白ロムさん:2007/02/02(金) 19:16:04 ID:TF43iBlGO
>>298
使いやすいと思ってる俺がいる
300白ロムさん:2007/02/02(金) 19:23:03 ID:60K+K95QO
T9なんでぶっちゃけ逆トグルとかどうでもいい
301白ロムさん:2007/02/02(金) 19:25:01 ID:czjwwxPA0
*の区点入力は不要だから、小文字ボタンを*に当てて、
発話キーの短押しに逆トグル、長押しはそのまま改行に当ててくれ。

絵文字一覧もソフトキーなどで一発表示できる方がいい。
302白ロムさん:2007/02/02(金) 20:08:59 ID:kFw9uotF0
プライベートウインドウを時計固定表示にすると
通話着信の名前は表示される?
303白ロムさん:2007/02/02(金) 20:11:38 ID:Sdps9MUA0
>>302
待受表示固定のこと?

固定ONにすると時計表示のまま、隅っこに電話のアイコンが点滅する。
304白ロムさん:2007/02/02(金) 20:25:13 ID:u6GduCf60
>>301
絵文字は面倒なのはこの機種が最後
305白ロムさん:2007/02/02(金) 22:14:31 ID:9GhAyaqz0
ドラクエ2後編のダウンロードってどのくらいパケット料かかりますか?
306白ロムさん:2007/02/02(金) 23:10:25 ID:qzJzEWMh0
>>305
割引サービスによって通信料は変わってくるだろ
307白ロムさん:2007/02/02(金) 23:42:56 ID:2p3qTjmlO
>>295 >>296
ありがとうございます。ちなみに1GBでは認識されなかったり、保存出来ないんですよね。
ありがとうございました。
308白ロムさん:2007/02/02(金) 23:50:51 ID:TF43iBlGO
1GB以上は認識を拒絶されるからな。
『もしかすれば…』は厳禁。
309白ロムさん:2007/02/03(土) 00:09:47 ID:ajKicabHO
>>308
わかりました。では512を買ってきます!ありがとうございましたm(__)m
310白ロムさん:2007/02/03(土) 01:31:05 ID:XNjSjd0sO
miniSDだと512までだけど
microSDにアダプターかますと1Gいけるな
こりゃ2Gもいけるかな
311白ロムさん:2007/02/03(土) 01:53:30 ID:0kGePP4p0
充電してたのに電源落ちてるから
おかしいな?と思ったらまったく起動しなくなった・・・・・・
DoCoMoショップλ....
312白ロムさん:2007/02/03(土) 07:23:21 ID:GLBgu9IA0
>>305
ダウンロードする前にドコモのサイトで料金の目安見れるようになってるよ
313白ロムさん:2007/02/03(土) 15:59:15 ID:m1BhBkL10
背面を固定表示にすると1日で電池無くなるんだが。
314白ロムさん:2007/02/03(土) 17:41:59 ID:f1OAW/AjO
>>310 無理だろ・・・常識的に(ry
315白ロムさん:2007/02/03(土) 20:49:32 ID:ajKicabHO
ねじを外しても、キー側の本体が開かない・・・
液晶を先にはずすのか・・・
壊れそうだ・・・
316白ロムさん:2007/02/03(土) 21:53:56 ID:Np0L2gzQO
>>315
そんなつぶれそうな携帯から書き込むなYO!
317白ロムさん:2007/02/03(土) 22:11:20 ID:8jKfxjDQO
分解した端末を使用して通信すると違法です
318白ロムさん:2007/02/03(土) 22:23:15 ID:ajKicabHO
いゃ、実はSDの接触が悪くてティッシュで拭いてたらさぁ・・・ティッシュがSDの投入口の奥に残ってしまって。。泣きそうだ・・・
319白ロムさん:2007/02/03(土) 22:58:50 ID:JXDVvcYXO
>>318ビールに落とした人…じゃないよね。
320白ロムさん:2007/02/04(日) 02:05:42 ID:MzeS89jEO
これに変える前、movaを使っていたんだけど、パケホーダイ入らないと
もたなくなったから渋々変えたんだけど、前の方が機能的には気に入っている。
今のは見たやつが一番上にあがってくるのはブックマークのみで、
画面メモにはそれができないし、アラームの設定にしても、音楽にした場合は
電源をオフにしたら自動でオンして鳴らないし、他にも色々不便なところが沢山ある
今までは、新しい機種に変更したらそれなりに納得できたけど
やっぱFOMAってダメなのかな...
321白ロムさん:2007/02/04(日) 05:58:35 ID:EdF3SQTxO
>>320         
フォーマがダメってより
くだらない機能にこだわってるやつがダメ
ジョグとかベル打ちにこだわってる馬鹿と同じくらいダメ
フォーマとムーバは違うキャリアと考えるくらいで丁度いい
322白ロムさん:2007/02/04(日) 11:03:08 ID:NVn+WaK90
この前、女3人組N903iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/04(日) 11:33:49 ID:DVba0GlD0
スキー場で動画撮影することがあるんだけど,「動画容量設定」を「長時間」
に設定しても,動画撮影終了時にはその設定が保存されない。そのため起動
時に毎回「長時間」の設定をしなおさなきゃならん。これって仕様?
324白ロムさん:2007/02/04(日) 12:48:47 ID:MzeS89jEO
いや、メール打つときも、一旦下に文章を作って確定キーを
押さないといけないってのも面倒。あと、電波状況が悪くないのに
いきなり圏外になったまま復活するのに時間かかったり
2ちゃんだからか知らないけど、2、3時間ぐらい(夜21ぐらいから)
全く繋がらなかったりする。ドコモの店員が「FOMAはmovaより
インターネットに繋がりにくいってよく言われます」って言われたのが
記憶にあるんだけど、そういう事だったんかな?
325白ロムさん:2007/02/04(日) 13:12:17 ID:M9bbaGvM0
>>324
それはimona鯖が調子悪いんだろ
326白ロムさん:2007/02/04(日) 15:55:21 ID:+Cqy/W8+O
>>320
何年前のレスかと思えば、2007年のレスなのね(笑)

今更、FOMAに変更するほど時代の流れに疎い人なら、
一生movaを使い続ければいいと思うよ。
幸いにもドコモから公式にサービス終了時期も発表されてないし。

>>324
インライン入力に対応したN2102Vでも使えばいいよ。
経済的にmovaを維持できないなら、FOMA以外のパケット定額制もある。
MNPで乗り換えを考えてみては?
327白ロムさん:2007/02/04(日) 16:35:46 ID:MzeS89jEO
>>326
流れに疎いというより、実際にFOMAを使っている人からの評判を
聞いていたから変える気がなかっただけ。それに昔からNECのシリーズを
ずっと使っているから今更全く違う機種に変える気はないです。
細かい使い勝手は前より劣っているので、それを改善してくれれば
問題ないかな、と思っているだけです
328白ロムさん:2007/02/04(日) 17:39:11 ID:Co8SYmHPO
>>326
バカ?movaの方が優れてた面も多々あるのは事実なのに、現状のFOMAに満足しきってるの?
329白ロムさん:2007/02/04(日) 18:59:39 ID:wRMUpEeeO
発売されてもうかなりたつ機種の仕様改善をここで言われても困る
NEC使いたいならソフトバンクにでも行けばいいよ
330白ロムさん:2007/02/04(日) 19:09:08 ID:MzeS89jEO
そーいう問題でもない
331白ロムさん:2007/02/04(日) 20:42:08 ID:rvhVaXJl0
N902iとSH902iはまじでドキュソユーザー多い。
332白ロムさん:2007/02/04(日) 21:27:49 ID:yZ6/bDupO
この携帯に限ったことではないけど
PCでminiSDを見たときミュージックのフォルダ内が空に表示されます
で、このフォルダを別のSDにコピペすると
(入っているはずの)中の音楽データもコピーされ、再生も出来るのでしょうか?
333白ロムさん:2007/02/05(月) 03:50:17 ID:TQH/cs+s0
ピンク以外は色のセンス最悪だな。
334白ロムさん:2007/02/05(月) 13:48:56 ID:ubSqVFPv0
>>332
隠しフォルダも表示するようにPCを設定してる?
335白ロムさん:2007/02/05(月) 23:23:31 ID:uoQB3doa0
ドラクエ2の二人目と三人目の名前は変えられないのかな?
336白ロムさん:2007/02/05(月) 23:42:56 ID:cjiJZVal0
>>335
サマルトリアの王子は数字キーの『2』を押しながら冒険の書を決定。
ムーンブルグの王女は数字キーの『3』を押しながら冒険の書を決定。
337白ロムさん:2007/02/06(火) 00:43:39 ID:znBtwh6UO
ACアダプター直挿し充電しているんですけど、本体側のカバーが、ちぎれてしまいそうで心配です。カバーが取れた人っています?
338白ロムさん:2007/02/06(火) 01:31:52 ID:m9mRTnycO
カバーはすぐ取り付けしてくれるよ
339335:2007/02/06(火) 07:54:01 ID:LOpNKFr10
>>336
おお、どうもありがとう
340白ロムさん:2007/02/06(火) 09:59:50 ID:kCGbHdHIO
二ちゃんこれで見てるんだが指定した宛先が見つかりませんてでてくる
前はなかったのに(´・ω・)
341白ロムさん:2007/02/06(火) 13:36:09 ID:d+jZaTYE0
342白ロムさん:2007/02/06(火) 14:38:19 ID:0IV1Fsr00
N901iCからこれに変える価値ある?
343白ロムさん:2007/02/06(火) 15:19:43 ID:o5R7UyEo0
あるある
344白ロムさん:2007/02/06(火) 15:23:29 ID:eAOj9BBZ0
>>342
さっさと替えた方がいいよ
345白ロムさん:2007/02/06(火) 15:35:33 ID:3dOluYkr0
この前、女3人組N903iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・
346:2007/02/06(火) 15:36:29 ID:eAOj9BBZ0
>>322参照
347白ロムさん:2007/02/06(火) 17:38:57 ID:/QGhydxiO
1月下旬に調子悪くなってDS持って行ったら、
アンテナ部分の接触(?)が悪いですねって言われて
修理に出したんだけど、いまだに連絡が来ない…。
そんな時間かかるもんなの?もう2週間になるのにー。
348白ロムさん:2007/02/06(火) 18:03:41 ID:bct9a7970
>>347
店に電話してみろ。
高確率で放置プレイだから。
349白ロムさん:2007/02/06(火) 18:25:43 ID:/QGhydxiO
>>348
あー、やっぱり。
早速電話してみるよ。サンクス。
350白ロムさん:2007/02/06(火) 22:52:33 ID:3wLYGvDJO
>>334おk、やってみる
351白ロムさん:2007/02/07(水) 00:42:55 ID:EbI/9k920
電池パックっていくらぐらいするんでしょうか?
膨張したので交換して欲しいとDSに行ったら、バッサリ買い取りになります
と言われました。。。
352白ロムさん:2007/02/07(水) 02:05:22 ID:6ie6T3BQ0
プライベートウインドウを固定表示にすると電池の減りはかなり早くなりますか?
353白ロムさん:2007/02/07(水) 02:15:16 ID:G04R8oMb0
>>351
1400円と消費税

>>352
なる
354白ロムさん:2007/02/07(水) 06:33:34 ID:sPXSi26A0
この前ドコモのポイントで電池と卓上ホルダに交換した
慣れないせいか卓上ホルダはめ込むのがどうも上手くいかない
355白ロムさん:2007/02/07(水) 12:17:32 ID:bBKJnzZTO
>>354
禿同
356白ロムさん:2007/02/07(水) 12:41:01 ID:5urlJC0JO
充電器ってすぐに接触悪くなるし、本体との接点がハゲるから使わない
携帯買い増ししたら新しいのには使えないしほんとに無駄
357白ロムさん:2007/02/07(水) 14:53:58 ID:bOY2kupRO
バッテリーは地域によっても値段が違います〜熊本は税込1300円です!3ヶ月保証があります
358白ロムさん:2007/02/07(水) 15:44:08 ID:6ie6T3BQ0
カメラ画質はN701iのほうが上だという罠
359白ロムさん:2007/02/07(水) 16:02:15 ID:ixQhdFcb0
>>358
眼科へGO!!
360白ロムさん:2007/02/07(水) 17:13:48 ID:6ie6T3BQ0
なにお前
お前なに
361白ロムさん:2007/02/07(水) 17:22:27 ID:1XRqczpTO
>>360
362白ロムさん:2007/02/07(水) 17:27:37 ID:EqkPtDdO0
>>361
さわるな、被れるぞ
363白ロムさん:2007/02/07(水) 18:12:42 ID:R5PLLMUxO
前々スレの>>18です自己解決しますた
364白ロムさん:2007/02/07(水) 21:03:52 ID:gu8wkjgQO
カメラを撮ると縦の片方に1mmの白い空白みたいな線が写るのですが仕様ですか?
365白ロムさん:2007/02/07(水) 21:13:53 ID:6ie6T3BQ0
やっぱGPSもワンセグも乗ってない9シリーズなんて今さら買う木しね〜
366白ロムさん:2007/02/07(水) 21:19:57 ID:uQ2UTznw0
>>364
一言でカメラと言っても、インカメラやアウトカメラがあるし、
静止画もあれば動画もあるし、撮影サイズも色々とあるわけだが?

液晶画面自体に生じている現象なのか、
実際に撮影した画像ファイルに生じているものなのかも不明。
質問するなら分かりやすく書いた方がいいと思うよ。
367白ロムさん:2007/02/07(水) 21:22:08 ID:ouXcCaMU0
買う木はしないが買う気はするんだな。
368白ロムさん:2007/02/07(水) 21:46:27 ID:qyfwmEl9O
メニューアイコンランチャー起動したらscandinavian taxtileってのがあった
カームグレイの画面デザインにぴったりだな
気に入った!!
369白ロムさん:2007/02/07(水) 23:00:03 ID:gu8wkjgQO
>>366
画像サイズに関係なくアウト・インカメ・静止画・動画すべてに線が入ります。また、保存した画像にも線が入りました。
カメラが異常みたいなのでDS行ってみます。
レスありがとうございました。
370白ロムさん:2007/02/08(木) 00:31:11 ID:hQVPMQ+K0
この携帯で動画撮影すると映像と音声が同期してない部分があることない?
音声がいきなり速くなったり。
371白ロムさん:2007/02/08(木) 01:02:12 ID:h0lQ7cSJ0
貼り付け表示位置とかって変更するとなにが変わるのですか?
公式サイトから画像を取ったのですが、待ち受けにすると上のほうが切れてしまうのでなんとかしたいのですが。
372白ロムさん:2007/02/08(木) 01:07:46 ID:n6IFyX0T0
>>371
もし元のサイズがQVGAなのに上が切れるのであれば

メニュー86  背景パターン1をOFF
373白ロムさん:2007/02/08(木) 07:44:37 ID:nr5A0gFk0
このケータイ欲しいんだが、流石にもう売ってないな。
都内で売ってるとこある?
買い増しの相場も分かればお願い。
374白ロムさん:2007/02/08(木) 14:11:20 ID:kIdINXIW0
>>373
【FOMA→FOMA】買い増し激安店 3機種目【首都圏】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167055821/l50
【全キャリア】首都圏 携帯激安店21【新規 機変 買増】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1166887712/l50
【FOMA】新規激安店1機種目【首都圏】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1151368689/l50
375白ロムさん:2007/02/08(木) 14:18:46 ID:HUUqAlxh0
>>373
武蔵関のクラブメディアで買い増し0円だったよ


4ヶ月前の話だけど
376白ロムさん:2007/02/08(木) 20:39:45 ID:P/UFHTC/0
初ドコモの機種がこれだったんだけど、最近気づいた。これって要領少なくないですか
377白ロムさん:2007/02/08(木) 20:48:01 ID:0mIPybAn0
>>376
俺が以前に使ってたN2102Vより多くなってる気がするけど?
378白ロムさん:2007/02/08(木) 21:45:59 ID:AfcCVXRNO
充電器で充電してると、ちょっと触れただけですぐランプが消える。
取り替えてもらっても同じだったんだけど、これほどまで
接触悪いのは初めて。あと、文字を打つ時、スペースを
入れるのが面倒なのと、ワード予測が英字やカタカナができないのも
面倒。改善して欲しい。903は機能的にはどうだろ?
902と機能は変わらないんかな?
379白ロムさん:2007/02/08(木) 22:25:41 ID:b6tri5fO0
>充電器で充電してると、ちょっと触れただけですぐランプが消える。

よう俺
何か対策はないもんかのぅ・・・
380白ロムさん:2007/02/08(木) 23:59:30 ID:PAev8kSfO
>>376たしかに変換の要領は悪いがな
381白ロムさん:2007/02/09(金) 00:30:17 ID:Kt20UoyK0
>>378
充電台を使ってるのですか?それともアダプタを直挿し?
前者だと接点の清掃、後者だと携帯かアダプタに異常あり。

どちらにしろ携帯だけをショップへ持っていかず、
充電に使っている機器すべてをショップへ持参してください。
端末に原因があるとは限りませんので。
382378:2007/02/09(金) 00:46:02 ID:vXnCyGtuO
>>381
レスdクスです
充電台使ってます。
家で使っているとそうなるんですけど、いざDSに持って行くと
何にも不具合が起きないんですよね。不思議なんですけど。
前、店員に「充電器の交換は買ってから一週間以内に」
って言われてしまったものですから...自分はもう半年以上
使っているので無理なのかな、と。
充電自体できないのなら、持って行くんですけどね
383白ロムさん:2007/02/09(金) 01:00:43 ID:OvyM3y0/0
>>382
おそらく接点が汚れてるのでしょうね。
携帯と充電台の接点を乾いた布で軽く擦ってみてください。
携帯側は爪楊枝を使うと楽かな。
384382:2007/02/09(金) 01:44:09 ID:vXnCyGtuO
>>383
ありがとうございました。
さっそくやってみます^^
385白ロムさん:2007/02/09(金) 03:20:12 ID:YsIZD02eO
俺も充電台で全然充電出来ないから直で差し込んでたら
最近接続部分の調子が悪い なぜか充電中電波が3本から1本になったりひどい時は県外になる
買い替えた方がいいのかな(´・ω・`)
386白ロムさん:2007/02/09(金) 06:53:21 ID:JnN2MdPdO
携帯が軋む
387白ロムさん:2007/02/09(金) 14:23:59 ID:7AJC2CWU0
>>385
直挿しは携帯が壊れる元
388白ロムさん:2007/02/09(金) 14:40:01 ID:URfMqXpE0
この機種、デザインがいいから全然値下がりしねぇ。
389白ロムさん:2007/02/09(金) 15:26:40 ID:wC+oNXRq0
それはない
390白ロムさん:2007/02/09(金) 15:39:40 ID:yTeg0C/Q0
そもそも売ってない。
391白ロムさん:2007/02/09(金) 16:07:49 ID:URfMqXpE0
>>389
あるだろbヴォケ
392白ロムさん:2007/02/10(土) 07:09:54 ID:5fPlV6Zt0
0円より安くならないよ
393白ロムさん:2007/02/10(土) 16:16:05 ID:JXpoBqT90
0円を見ると〓SoftBank詐欺を連想させるな・・・
394白ロムさん:2007/02/10(土) 18:16:13 ID:zvnitiPb0
今日、妊娠したバッテリー、交換にDS行ったら、
何も言わないうちから、無償で変えさせていただきます、だってさ。
ポイントたまってるからどっちでもよかったんだけど。。。
395白ロムさん:2007/02/10(土) 18:32:28 ID:4m0VqDjy0
×妊娠
○勃起
396白ロムさん:2007/02/10(土) 18:51:18 ID:4i5NlwZq0
>>394
電池カバーは浮いて閉まらなくなってたの?
電池の膨張により電池カバーを紛失してからショップへ行く人も多いらしい。
でも電池カバーの破損や紛失は保障してもらえず。
397白ロムさん:2007/02/10(土) 22:58:58 ID:zvnitiPb0
>>396
いえ、浮いていたけど、閉まってはいました。
DSごとに対応が違うんすかね??
398白ロムさん:2007/02/10(土) 23:52:35 ID:4m0VqDjy0
ワンセグの無い携帯は糞になりつつあるからな。
399白ロムさん:2007/02/11(日) 00:29:47 ID:hBELF4xC0
>>398
なにいってんだおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400白ロムさん:2007/02/11(日) 01:16:05 ID:ugOEeF/n0
Y  Y
(・∀・)ウゥ〜
401白ロムさん:2007/02/11(日) 14:32:23 ID:EDBkHSf/0
今冬の905まで持ちそうだ
402白ロムさん:2007/02/12(月) 03:24:13 ID:uZDUIcoe0
充電台で充電しながら直挿しはやはり携帯が壊れる元?
403白ロムさん:2007/02/12(月) 03:58:38 ID:Ar2PN6TGO
意味ワガンネ
404白ロムさん:2007/02/12(月) 06:03:43 ID:GU+mf8t10
俺もワカラン
405白ロムさん:2007/02/12(月) 06:21:56 ID:MdZCJ4wV0
???
406白ロムさん:2007/02/12(月) 08:36:23 ID:uZDUIcoe0
充電台に置いて充電してる時にもう一つ別のACアダプターから携帯に直挿しってことなんですが
二つで充電すると溜まりは早いのかなと・・・でも壊れるかなと・・・
分かりますか?
407白ロムさん:2007/02/12(月) 10:22:30 ID:4fUliNE2O
>>406
そもそも刺せるのかと
408白ロムさん:2007/02/12(月) 10:54:52 ID:VNhbZMKiQ
>>407
刺せますよ
台持っていればしてみたらいい
台側もその部分開いてるし
409白ロムさん:2007/02/12(月) 11:18:57 ID:nlHl1nzBO
刺せる。自分は室内アンテナを刺して
ホルダで充電している。
410白ロムさん:2007/02/12(月) 17:07:20 ID:nlHl1nzB0
>>406
どちらか片方からの充電しか無理だろ・・・
411白ロムさん:2007/02/12(月) 17:18:27 ID:FKv30gfC0
>>406
そんなことしも早くなることはないから諦めろ
412白ロムさん:2007/02/12(月) 17:45:12 ID:FryayvyZ0
>>406
上の穴と下の穴の2ヶ所に挿せば2倍気持ちいい?
413白ロムさん:2007/02/12(月) 18:51:36 ID:uZDUIcoe0
>>411
ですよね
早くならないだろうね

で皆さんいつまでこの携帯使うつもり?
次は何にするんですか。
発売されたら903itvのア糞ス携帯に変えようと思うのだが
414白ロムさん:2007/02/12(月) 18:55:18 ID:FKv30gfC0
壊れるまで。

新機種にするメリットがいまのところ全くないし
415白ロムさん:2007/02/12(月) 19:16:36 ID:nlHl1nzBO
変えようと思いつつ店に見に行ったりするんだけど、
いつも、いいや変えなくても。と思い店をあとにする。
の繰り返しです。

ほんと、いつまで使うんだろう?この携帯。
416白ロムさん:2007/02/12(月) 19:43:04 ID:NPw0AGDH0
卓上ホルダーが流用できるからN902iXにしたいけど
そこまで不満もないし、使い慣れたらこれで満足してしまった
417白ロムさん:2007/02/12(月) 19:51:53 ID:6tkhbD4YO
iXはでっかいファイル落とすんじゃなきゃあんまり意味ないよ
418白ロムさん:2007/02/12(月) 20:10:55 ID:JTa9yq3k0
俺の場合
iXは見た目がNG
903iは使いたいと思えなす

…もう、905まで待とうかなぁ
419白ロムさん:2007/02/12(月) 21:41:44 ID:WWm+uSCg0
>>412
板違いに見えた僕は同罪ですか? w
420白ロムさん:2007/02/12(月) 23:00:10 ID:IOOgClN+O
>>415
わかるわかる。
絶対替えたくない!ってほど強烈な個性はないんだけど、これを上回る魅力を感じる機種があるかって言うと、特にないんだよね。
機能的にも、自慢できるものはないけど、使っていて別段不満を感じる事もない。

俺も905が出るまでコイツかな。
421白ロムさん:2007/02/12(月) 23:26:20 ID:TUjmteLe0
俺は3.9Gまでこいつでいくぜ。
422白ロムさん:2007/02/12(月) 23:48:42 ID:ver5LIAV0
今コレのオレンジ使ってるんだけど正直デザインに飽き飽きしてしまってる。
でも703に引っ越すと画面の大きさとかT9のこととかいろいろ不安で困っちゃうぜ。
423【チラシの裏】:2007/02/13(火) 04:15:48 ID:UqNseQRy0
ホントはダークワインが欲しかったなー……ま、買った時はインディゴブルーしかなかったから
しょうがなくインディゴ買ったが。

さて、コイツが逝ってしまったら次は機種何にしようか……(去年、水没した時は駄目かと思ったが)
店頭で色々見たけどD903iにしよーか、どーしよーか。

でもD903iスレのテンプレ見ると酷い報告ばっかりだなオイ
424白ロムさん:2007/02/13(火) 04:37:55 ID:Rbz2I4S9O
壊れてから考えたらどうだ?
買い換えたくなったら考えたらどうだ?
425白ロムさん:2007/02/13(火) 04:44:47 ID:UqNseQRy0
>>424
それもそっすね(;^ω^)
426白ロムさん:2007/02/13(火) 09:07:59 ID:AYrdcpk+O
>>424その空白期間を携帯なしで過ごすことを考えるとゾッとするね。
あとこの携帯はキーを高速で打ち込むと反応が遅れて感じる
テラもっさり
427白ロムさん:2007/02/13(火) 09:54:37 ID:e9xVgIwI0
iモードとアプリ起動状態でメールすると少々もっさりになると感じるのは俺だけ?
428白ロムさん:2007/02/13(火) 10:48:01 ID:wfP+KnANQ
携帯開くとプッシュトーク電話帳が・・・
開いているのは俺だけ?
429白ロムさん:2007/02/13(火) 11:25:42 ID:AYrdcpk+O
>>428あるある
落としたときも開いてる
430白ロムさん:2007/02/13(火) 14:41:16 ID:cj21TjhK0
902iS以降そのへん改良されてるよ
431白ロムさん:2007/02/13(火) 21:31:05 ID:dmYyjr94O
パソコン使ってCD→ミニSDは厨房のオレでもできますかね?
432白ロムさん:2007/02/13(火) 21:35:45 ID:wfP+KnANQ
パソコン使いきればね
433白ロムさん:2007/02/13(火) 22:56:39 ID:AYrdcpk+O
>>431簡単だけど時間かかる
今日ネカフェでやってたら1000円も掛かった
434白ロムさん:2007/02/13(火) 23:22:27 ID:dmYyjr94O
CD→SDやるためにはどのような道具がほしいですか?また費用はいくらぐらいですか?
435白ロムさん:2007/02/14(水) 01:22:50 ID:eTcgPhAA0
>>431 434
道具?SDとCD入れるドライブはまず必要でしょう。
後はメモリーカードアダプターか携帯とのUSB接続ケーブルが有れば何とかなるかな。
費用はピン〜キリだね
436白ロムさん:2007/02/14(水) 02:41:27 ID:Vn+DSAwv0
正直、携帯で音楽を聴いても大したことはない。

MZ-RH1でMDでも聴いてなさい。
437白ロムさん:2007/02/14(水) 16:30:29 ID:YOW+2zo2O
>>436音質はipod程度だと思っているが
438白ロムさん:2007/02/14(水) 16:36:14 ID:9gCjfo340
ってか、ipodなんぞよりMDのほうが音質はいいんだが
439白ロムさん:2007/02/14(水) 16:48:50 ID:IJ81ZUErO
簡単にできるよね > 音楽
440白ロムさん:2007/02/14(水) 21:13:57 ID:jSXzXbsbO
SDスロットなければカードリーダが凄く楽。

あくまで個人的意見だが
この携帯の音楽機能は、今の903と比べても
見劣りが無いと思うんだが
441白ロムさん:2007/02/14(水) 21:17:50 ID:9gCjfo340
曲の切り替え時にノイズが混じるのが気になるがな
442白ロムさん:2007/02/14(水) 22:12:40 ID:kGc+fQyAO
>>440
むしろ903(というか902iS以降)は劣化してる。
SD塾箱はひど過ぎる(←なぜか変換ができない
443白ロムさん:2007/02/14(水) 23:07:13 ID:nTDTY0980
N902iのダークワインゲット。
デザイン、色ともに良杉。
444白ロムさん:2007/02/14(水) 23:08:17 ID:RUHwH3uN0
>>437
N902iはiPod以下だ、これは間違いない。

MZ-RH1>>>>>>>>iPod>>>>N902i
445白ロムさん:2007/02/14(水) 23:18:32 ID:9gCjfo340
イコライズは充実してるがな

ってか、車内とかついでに聞く程度なら質は大した問題じゃない
本人の使い勝手が良いか悪いか。そこが問題だ。
446白ロムさん:2007/02/14(水) 23:39:52 ID:utLgH06gO
誰かストリーミングの設定方法頼む。
447白ロムさん:2007/02/14(水) 23:43:28 ID:gXmAZDc/0
>>446
iモードメニュー

iモード設定

iモーション設定

iモーションタイプ設定

標準・ストリーミングタイプ
448白ロムさん:2007/02/15(木) 00:02:13 ID:utLgH06gO
有り難い。
449白ロムさん:2007/02/15(木) 00:11:52 ID:u6iiVlK4O
壊れたんでまた同じこれ買ってきた。トータルバランスでこれに勝るのはないと思う。また当分たのむよ!
450白ロムさん:2007/02/15(木) 00:29:35 ID:znsUHs0WO
>>449
N905i出たらとっととかいかえるくせに
451白ロムさん:2007/02/15(木) 00:34:23 ID:97V8wJORO
めざまし時計をセットし、電源を落とす。
時間になり、電源オン
その際に、ロックされる設定を前にしてたのですが、思い出せません
詳しい方、教えてください。
452白ロムさん:2007/02/15(木) 00:41:31 ID:xUqCC9in0
>>440
俺もそうだと思う。
イコライザやSRS_WOWが音質をカバーしてくれてるんじゃないかな?
特に、SRS_WOWをON(半分の10)にしてると平面菜音ではなくてコンポみたいにボンボン重低音がくる。
453白ロムさん:2007/02/15(木) 12:44:59 ID:UqJ21AmkO
SD二枚持ちで抜き差しがめんどいから蓋の下半分を切り取ろうかと思う
454白ロムさん:2007/02/15(木) 19:00:28 ID:CVySUG6v0
mp3ファイル(パソコン)を着信音にしたいんですが、
どうやったらできますか?
455白ロムさん:2007/02/15(木) 19:23:31 ID:5CyFdvG40
PCあるならググれば見つかる
456白ロムさん:2007/02/15(木) 21:44:04 ID:+7dpgoUpO
ロックについて質問です
着信が受け取れるロックはありますか?
オールロックにしたら着信すらされないので。
457白ロムさん:2007/02/15(木) 21:54:52 ID:ji3IeMBvO
>>465
PIMロック
458白ロムさん:2007/02/16(金) 17:25:31 ID:ZqS8BlZxO
内蔵フルブラでようつべみれますか?
459白ロムさん:2007/02/17(土) 03:07:33 ID:UGT/17/sO
PIMロックって着歴リダイヤル消えちゃうんですよね?
460白ロムさん:2007/02/17(土) 03:42:11 ID:6DUQ9wlCO
買ったときからなんかアプリ壊れてるみたいなんだけど、まさかデフォじゃないよな?
内蔵番組表見てると、起動障害がうんたら〜とかいって強制終了
ゲームやらないから半年くらい放置してたんだが、今更直してもらえないかなぁ
461白ロムさん:2007/02/17(土) 08:48:15 ID:O5zM05B5O
>>460バージョンアップ又はソフトの取り直しをオヌヌメする
462白ロムさん:2007/02/17(土) 20:16:53 ID:pxJ7LLdo0
あードラクエクリアしちゃった・・・
463白ロムさん:2007/02/17(土) 20:29:16 ID:ry7YSE6d0
レベル99やろうぜww
464白ロムさん:2007/02/18(日) 00:26:59 ID:bJREKUXT0
1年掛かってもまだ前編クリアーしネ〜
465白ロムさん:2007/02/18(日) 08:13:43 ID:UMYWVs5mO
フルブラウザのパケット料金は無料通話・通信分で払える?
466白ロムさん :2007/02/18(日) 10:55:32 ID:AbScBC+G0
>>465
パケット料金は無料通話・通信分どころかパケ・ホーダイでも無理です

パケ・ホーダイフル月額5,985円だけです。
※パケ・ホーダイフルはパケットパック、パケ・ホーダイ、Biz・ホーダイ
との重複契約も出来ません。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000016-rbb-sci
467白ロムさん:2007/02/18(日) 11:31:53 ID:9F0k8wC8O
>>465
可能。
468白ロムさん:2007/02/18(日) 11:47:56 ID:uuE6WDcZ0
特定の人物からの電話の着信を無音にすることはできますか?
469白ロムさん:2007/02/18(日) 12:56:41 ID:UMYWVs5mO
>>468できる
発着信識別機能→任意の着信音を「OFF」に設定
470白ロムさん :2007/02/18(日) 13:04:13 ID:AbScBC+G0
>>466です。
>>465さん、すいません思いっきり勘違いしてました。
>>476さんの言う通り可能ですよね、すいません。
471白ロムさん :2007/02/18(日) 13:06:53 ID:AbScBC+G0
三度、すいません>>466です。

アンカー>>476ではなく>>467です。
472白ロムさん:2007/02/18(日) 14:49:28 ID:57oJiEg2O
iアプリでゲームをしている最中に着信を拒否する設定って
できますか? 説明書をなくしたので分からなくて...
473白ロムさん:2007/02/18(日) 15:41:13 ID:UMYWVs5mO
>>472セルフモードしとけ
474白ロムさん:2007/02/18(日) 16:04:13 ID:59/ibZh90
>>472
>>1の取扱説明書ダウンロードから落とせるだろ
475白ロムさん:2007/02/18(日) 18:12:59 ID:vlEmST8bO
シークレットって電話帳のこのグループだけとかできないですか?
使いこなせなくてわかりません。
476白ロムさん:2007/02/18(日) 18:17:15 ID:vlEmST8bO
↑補足
予め登録されている電話帳データをシークレットにはできないですか?
477白ロムさん:2007/02/18(日) 18:45:02 ID:VOCsD+P00
>>475
個別に設定してください

>>476
できます。シークレットモードに設定してから変更してください。
478白ロムさん:2007/02/18(日) 18:54:26 ID:yZui+7cjO
パケ放題に対応しているフルブラウザありませんか!お薦め教えて欲しいです
479白ロムさん:2007/02/18(日) 18:57:48 ID:9F0k8wC8O
>>478
・jigブラウザ
・ibis Browser
・Scope
など。詳しくはぐぐれ

ちなみに来月から、月額5900円?で内蔵ブラウザも定額に出来るパケホーダイ・フル開始。
480白ロムさん:2007/02/18(日) 20:06:08 ID:yZui+7cjO
>>479
ありがとうございます!

481白ロムさん:2007/02/18(日) 20:26:56 ID:vlEmST8bO
>>477ありがとうございます。
482白ロムさん:2007/02/18(日) 20:49:38 ID:UMYWVs5mO
>>467サンクス
483白ロムさん:2007/02/18(日) 21:24:03 ID:zJzWYODYO
最近10分くらいしたら電池が1になるんだけどDSでただで変えてもらえる??
484白ロムさん:2007/02/18(日) 21:32:50 ID:Yr4hZRjB0
>>483
電池は消耗品だから1470円で買ってください。
「ガソリンなくなったから車を交換してくれ」と言っているようなものだ。
まずは、その中国人的な発想をどうにかした方がいい。
485白ロムさん:2007/02/18(日) 21:40:56 ID:zJzWYODYO
1480円高いないっその事新機種にするかな
486白ロムさん:2007/02/18(日) 21:41:52 ID:ihlzmSIP0
日本語でおk
487白ロムさん:2007/02/18(日) 21:58:34 ID:iFvTJquuO
音楽聞きながらメール、ウェブはできますか?
488白ロムさん:2007/02/18(日) 22:05:19 ID:r5qetunEO
>>487
音楽+(メールorウェブ)…可能
音楽+メール+ウェブ…メールは閲覧のみ可能
489白ロムさん:2007/02/18(日) 22:45:37 ID:UMYWVs5mO
安価ミス
>>467ありがとう
490白ロムさん:2007/02/19(月) 00:12:24 ID:VLIXJACs0
もう1年使ってるけど明るさレベル3は慣れない。。。
もったいない気もしないでもないんだけどねぇ
491白ロムさん:2007/02/19(月) 00:19:20 ID:tuqaKFc70
ただの貧乏性だという説も(w
俺もレベル3は眩しいな、ものすごく。

夜間の屋外だとレベル1で十分。
492白ロムさん:2007/02/19(月) 02:16:16 ID:zY++nJJ4O
故障したから新しいのに交換してもらったんだけど、その際、赤外線で受信メールを
移し替えたら、受信BOXの表示のアイコンの所が(開封のマークと
日付の間に出るやつ)全部−←になってるんだけど、設定ってし直せますか?
前はとかが出てたから、表示されない訳ではないと思うんだけど...
説明書読んでも分からなかったorz
493白ロムさん:2007/02/19(月) 07:24:50 ID:yl+63lJl0
無理。
494白ロムさん:2007/02/19(月) 09:30:46 ID:9Q/GQokUQ
どうやっても無理
メールの赤外線受信もそう言った仕様ですから。
495白ロムさん:2007/02/19(月) 11:55:59 ID:du1wVQKp0
>>492
データリンクソフトを使っても無理
496白ロムさん:2007/02/19(月) 15:33:00 ID:DejcchUN0
2006年、最も売れたケータイは? ドコモ編
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/19/news025.html

2006年総合 第4位

2006年下半期 第6位
497白ロムさん:2007/02/19(月) 18:50:16 ID:UE7zQ6YwO
>>483
DSで試す価値はある
498白ロムさん:2007/02/19(月) 19:46:29 ID:zY++nJJ4O
>>492です
受信BOXの「−」については自己解決しました。すみませんでした。
でも、新たに疑問が...
受信メールに添付された画像は赤外線で移したら見られなくなってたのですが
miniSDにコピーしていたら見られたんですかね? もしそうなら
miniSDにコピーしてもらったら良かったかな、と思って...
499白ロムさん:2007/02/19(月) 22:23:03 ID:nxpLlkD5O
>>498取得した画像がなければ見えないからSDでも無理だと思う
500白ロムさん:2007/02/19(月) 22:50:39 ID:S/4B1rQS0
>>498
miniSDの画像をメール内で表示するのは不可能
501498:2007/02/20(火) 01:09:29 ID:yV/ZgaUIO
>>499ー500
そうですか...
ありがとうございました
502白ロムさん:2007/02/20(火) 18:51:57 ID:K2qNked+0
miniSDが1Gまで使えると聞いたのですが本当ですかね?
試した方いませんか?
503白ロムさん:2007/02/20(火) 19:00:25 ID:8O7De35Y0
>>502
過去ログ読んだら?
試して失敗だった人しかいないよ。
504白ロムさん:2007/02/20(火) 19:33:08 ID:K2qNked+0
サンクス
嘘だったのね
505白ロムさん:2007/02/20(火) 19:35:25 ID:tR/iJjSR0
>>502
公式にあるQ&Aを何度も質問するな
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n902i.html#12
506白ロムさん:2007/02/20(火) 23:12:17 ID:UTSWwFOLO
電池パックが1mmくらい膨らんできたんでつけど、これは仕様でつか?
カバー無しの状態で電池パック中央部が本体背面とツライチくらい。
使用期間14ヵ月、ほぼ毎日充電で使用。
507白ロムさん:2007/02/20(火) 23:31:47 ID:f0HgBcgw0
>>506
12ヶ月を超えてるなら普通だ。
交換してもらえなかったら1470円で購入できる。
1400ポイントと交換することも可能だ。
508506:2007/02/20(火) 23:40:24 ID:UTSWwFOLO
>>507
dクス。漏れが使った歴代機種は2年使ってもこんなに膨らまなかったから、
破裂するんじゃねーかとマジでビビったが安心した。
今度DS行ってみるよ。
509白ロムさん:2007/02/21(水) 00:17:32 ID:CCc/NUOOO
>>506
自分もつい2〜3日前にそれでDS行ったばかりだよ
文字打つ時に電池パックのフタがパカパカするから何でだろ?
と思ったら、電池が膨らんでいるせいだったみたい。何でこうなるのか
聞いてみたら原因として、充電器で充電しながらずっと使用したり
充電をし過ぎるのをカットする機能がない(正規の物でない)充電器で
充電したりするとなるらしい。特に前者は電池にとって一番過酷な状況
と、言っていた。movaの時は平気だったのに...まぁ、電池自体が
違うから仕方ないけど
510白ロムさん:2007/02/21(水) 01:02:58 ID:1kj4RsJp0
機種変したいけどニューロから離れられない・・・
511白ロムさん:2007/02/21(水) 07:55:03 ID:mDgkk/f3O
>>510
つN903i
512506:2007/02/21(水) 07:58:55 ID:9/pHvZRnO
>>509
そうでつか。でも漏れ充電しながらの使用は滅多にしないし、充電器は正規品使ってるのになー
で、電池パックは交換した?
交換したなら有償?無償?
513509:2007/02/21(水) 08:28:09 ID:CCc/NUOOO
>>512
買ってまだ1回とかしか充電してないって言うのならどうか
分からないけど、電池パックは消耗品の為交換できないって言われたから
そのまま使ってるよ。この電池って、512のようにちゃんと使ってても
特性上膨らんだりする事があるらしいよ。それに、結構これと
同じ症状で持ってくる人多いんだってさ
514白ロムさん:2007/02/21(水) 08:49:02 ID:NpPdL4OdO
iMonaでの残量表示できるのってこの携帯で取れますか?
515506:2007/02/21(水) 09:25:08 ID:9/pHvZRnO
>>513
dクス
そうでつか…。今回の機種は割りとサクサク動作で気に入ってたから
電池無償交換してくれたら3年位使ってみようかなーとか思ってたけど。
電池買うくらいなら機種変更したくなる。

関係無いが、漏れはオレンジ使ってるんだがオレンジ色の部分の塗膜だけ異様に丈夫でつね。
1年以上雑に使ってるが傷一つ入らない。銀色部分はハゲてきたが。
516白ロムさん:2007/02/21(水) 15:21:48 ID:H2l7+lRq0
1年超えたら電池は買った方がいいよ。
多少の膨張で交換してもらえるなんて稀だから。
517白ロムさん:2007/02/21(水) 23:38:03 ID:QG0jgp3OO
N11は交換対象になっていないから、少し膨らんだくらいでは無償交換は無理らしい。
この前DSでそう言っていたぞ。

N902iの前に使っていたN901isのN09が膨張して蓋が閉まらなくなったので持っていったら、こっちはすぐ交換してくれた。
518白ロムさん:2007/02/22(木) 06:08:14 ID:eFGkGKNsO
自局番号に自分のアドレスを携帯以外にパソコンとかのアドレスも登録しても
一度、個人データ編集メニューに入って戻らないと携帯のアドレスしか表示されないのは仕様ですか?

あと、赤外線で自局番号を他人に送った場合携帯以外も送られますか?
519白ロムさん:2007/02/22(木) 08:55:29 ID:35Nbzz8hO
仕様です
あと赤外線で送って見られたら隠してる意味がないぞ
520白ロムさん:2007/02/22(木) 09:00:04 ID:eFGkGKNsO
ということは携帯のアドレスと番号しか送られてないんですかね?
メッセ教えるつもりだったのに・・
521白ロムさん:2007/02/22(木) 09:48:59 ID:gYuqRpZsO
Nって昔はデザインがまずよくて、その上機能も他と一緒かそれ以上みたいなとこあったけど…
今はデザインで話題になることはほとんどなくなったよね?それが最近のNの凋落に繋がったのかな?
アークラインで失敗したよな。好き嫌いの別れないデザインがNの最大の売りだった(いわゆる標準って感じの印象、スタンダード)のに、あれで完全に意見がわれた。
個性の強いデザインの他社に対して頑なまでにいい意味でスタイルを貫いてたNが好きだったし、操作などの使い勝手は今だに一番だと思う。ユーロしかり。。
これからワンセグが標準装備される携帯が主流になるDoCoMoにおいて、Nは厳しい状態が続く。。SHやSOがデザイン、機能とも抜きんでてきた
俺も、来週発売のSH903iTVに買い替えるため、iモードデビュー(N502i)以来ずっと使い慣れたNシリーズに別れを告げる。。
一つの時代が終わった。。
アクオス、サイクロイド。。ワンセグでは驚異的ともいえる装備を兼ね備えてるSHへの時代の流れにどう立ち向かうか。。
注目したい。
そして、「またNに戻そうかな」と思わせるぐらいの何かが生まれることを祈って、SHへと機種変したい。ありがとうNシリーズ。そしてさようなら
522白ロムさん:2007/02/22(木) 10:00:47 ID:JiEw403bO
着うたiモーションをSDに保存したいのですが、
「コピーしか出来ない」「移動しか出来ない」事になってさまいます。
なぜこの状態になるか分からないのですが…。
523白ロムさん:2007/02/22(木) 10:06:20 ID:JiEw403bO
ミュージックプレイヤーとして使いたいのですが、
PCから書き込むのに、
どのフォルダに入れればいいのでしょうか?
また、フォルダ作成はどのようにすればいいのでしょうか?
524白ロムさん:2007/02/22(木) 11:05:03 ID:35Nbzz8hO
>>520あ、暗証番号入れて、表示すれば大丈夫なんだからね!!
525白ロムさん:2007/02/22(木) 12:08:11 ID:BEM3Pe7g0
>>523
ソフト使って転送すればいじゃん。
526白ロムさん:2007/02/22(木) 14:21:14 ID:JAgT+5Cs0
マイボイスコム定期アンケート(携帯電話・PHSの使いやすさ)

□NEC
【女性・35歳】デコメールの種類が多い、カメラの性能がいい、操作性がわかりやすい
【男性・31歳】ニューロポインターでのカーソル移動
【女性・38歳】画面が大きく見やすい

http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/10212/
527白ロムさん:2007/02/22(木) 15:17:43 ID:q0bft4ENO
携帯なんてそんなに覚悟決めて買うものか?
528白ロムさん:2007/02/22(木) 17:57:59 ID:3/GyeWxR0
選ばずに印象だけで買える人のがアレだと思うが。
529白ロムさん:2007/02/22(木) 20:59:58 ID:DYVlbooSO
今日、DS行って電池が10分くらいしたらなくなるんですけど…って言ったら無料で変えてもらえた。これって普通なの??
530白ロムさん:2007/02/22(木) 21:30:28 ID:uHk3KfcnO
>>529
それはさすがに交換してもらえるでしょ
531白ロムさん:2007/02/22(木) 21:55:47 ID:G/6omYh00
このケータイってメインディスプレイ側がもう少し薄かったらバランスいいのに・・・
532白ロムさん:2007/02/23(金) 01:36:03 ID:K3r5/TdnO
>>521
シャープのほうがデザインは酷いだろう。常識的に考えて。
まぁNECも最近は酷いがね。だがN900iSまではいい仕事してたぞ?あのアークラインは成功だ。

N703iμはデザイン、悪くないがN703iDは愚の骨頂だからな… あの酷い色!

NECはテレビ機能に関しては先行ってないが
HSDPAやiG、iLとかで先行、独占してるからな、イーブンだろ。
待ってりゃ905iシリーズではテレビはつく。第一個人的にはいらないと思うのだが…
533白ロムさん:2007/02/23(金) 01:58:48 ID:ZJMcQGzX0
アークライン絶賛は少数派
534白ロムさん:2007/02/23(金) 02:00:49 ID:cLgkCI/TO
アークラインは至高
535白ロムさん:2007/02/23(金) 13:57:06 ID:/GY22eTbQ
>>505-507
漏れのとこは携帯代直接払いにいったとき
旨を説明したらタダで交換してくれたぞ!
2回くらい
536白ロムさん:2007/02/23(金) 16:09:18 ID:p/XDRCMf0
アークラインのN900i&N900iS

死ぬほどボタンが押しにくいわけだが?

アークライン支持派は携帯を眺めてるだけの人ですか?
537白ロムさん:2007/02/23(金) 17:10:56 ID:JuYK6uqhO
>>536
何でそんな喧嘩腰なのかわからんが、とりあえずそんなことで死にそうになるなって。ここは902iスレだからスレ違いだしな。
まぁ押しづらいのには同意だが、902シリーズではマシになった感じ。903はゴミだが。
538白ロムさん:2007/02/23(金) 17:24:28 ID:70hAvYHdO
そういう事は死人が出てから言ってくれ
539白ロムさん:2007/02/23(金) 17:35:46 ID:Hn25tow60

アークラインが欲しいのか〜い?

欲しがりやさんだね〜
540白ロムさん:2007/02/23(金) 18:29:40 ID:ZY5BVVqC0
>>539
犬神家!!
541506:2007/02/24(土) 11:54:17 ID:Dd0eACJyO
>>535
ただいまDSにいるが、2年以内なら無償で交換してくれるって。
漏れのも新品になりますた(^^)v
542白ロムさん:2007/02/24(土) 16:32:20 ID:/1hWBpu60
おいおい、俺は買わされたよ。

客によって扱いが違うなんて気分悪いね。

次はMNPで転出することにした!
543白ロムさん:2007/02/24(土) 17:05:08 ID:LWg6Ke4BO
>>542
はい さようなら
544白ロムさん:2007/02/24(土) 17:06:27 ID:+DuQcgHU0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【詐欺は】詐欺出品をテテーイ的に叩く10【無理!】 [時計・小物]
おすすめビデオカードスレ Part16 [ハードウェア]
えせ着うたスレッド Part10 [携帯コンテンツ]
ケータイ少女 攻略スレ【山田さん結婚して】 [携帯電話ゲー]
【マターリ】着モーションうpスレ11曲目【技術論】 [携帯コンテンツ]
545白ロムさん:2007/02/24(土) 17:33:26 ID:RcN3sMxV0
>>543
ts
546白ロムさん:2007/02/25(日) 03:12:05 ID:Eeddhd/Z0
N902iを気に入って愛用してましたが、先日破損し(水没)、泣く泣く機種変
しました。・・・安かったからSO702iにしたけれどこれがクセありすぎで、
あせって買ったので使いにくい・・orz
もう、どこにも在庫ないのかな・・・。ここで聞くのもなんですが、
N902iに一番機能が似ているのって・・どの機種になりますか?
やっぱり買い換えたい。
547白ロムさん:2007/02/25(日) 03:20:24 ID:wAWUOmMY0
そりゃN903iだろ
548白ロムさん:2007/02/25(日) 08:14:46 ID:Ab+M7qXA0
N902iSじゃね?903はVGAのせいでフォントがおかしい・・・
俺も塗装剥げてきて電池も危機的だからiSをオクで買って905iまで待つかなぁ…
549白ロムさん:2007/02/25(日) 08:33:44 ID:DKKYIZy6O
>>546
N902iX。
550白ロムさん:2007/02/25(日) 12:57:40 ID:NmkkXJTHO
>>546白ロム買ってDSで契約するとか
やったことないけど
551白ロムさん:2007/02/25(日) 14:43:13 ID:Z52Fr4aJ0
>>546
一番近いのはベースがN902iのN902iXだろうな。
SO702iに慣れるまであと1ヶ月我慢してみるのも・・・
552546 :2007/02/25(日) 14:44:19 ID:r2JsUOSX0
>547-550レスありがとうございます。
N902iSが見つかればいいな・・(遠い目)
第二希望N902iX、第三希望N903iって感じで、今度はあせらず探します。
553546 :2007/02/25(日) 15:15:22 ID:r2JsUOSX0
551さん
>慣れるまであと1ヶ月我慢してみるのも・・・
はい(^_^;)ちょっとそう思っていました。予算的なこともありますし・・
N902iはカメラが優れもので、これがあるならデジカメ自分はいらないって
思っていました。大事に使っていたんですけれどね・・。
壊れちゃったけど、捨てられなくて引き出しにしまってあります。

554白ロムさん:2007/02/25(日) 15:25:52 ID:Z52Fr4aJ0
水没なら復活する可能性もある。
ここをよく読んで試してみれ。

水没携帯 4台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148814696/l50

あと、ヤフオクで新品を購入するのもいい。
555白ロムさん:2007/02/25(日) 16:59:00 ID:+CgEy8KCO
>>552
首都圏にお住まいなら、今月一杯中野駅前DSでN902ixを買い増しゼロ円やってますよ。行ってみれ。

NからSHに変えるのは、一番使い慣れずらいと思います。経験上。
556白ロムさん:2007/02/25(日) 17:29:47 ID:ncT9yyIx0
すでに>>546は安かったSO702iに買い増ししてるんだよね〜

継続利用期間が0ヶ月なのにゼロ円購入は無理でしょ。
557白ロムさん:2007/02/25(日) 18:16:08 ID:a1Vz9+vz0
D703iに変えようと思ってるんだけどどうだろうな
558白ロムさん:2007/02/25(日) 18:21:07 ID:qf9NobSR0
>>557
【うすうす】FOMA D703i 3機目【ストレート】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171345927/l50
559白ロムさん:2007/02/25(日) 19:29:18 ID:Ab+M7qXA0
もう次の機種の話か・・・
仮にN902iにMogicEngine付いてたら長期的に使うんだがなぁ…
iSのデザイン嫌いだし・・・でも結局白ロムのiS買ってしまいそう…
それで905まで待つか
560白ロムさん:2007/02/25(日) 20:28:15 ID:+CgEy8KCO
>>556
Oh!
確かにその通りですね。
やられました。
561白ロムさん:2007/02/26(月) 01:11:25 ID:6jHdk3iXO
ミュージックプレイヤーに入れた曲は別のプレイリストに移動できない?
だとしたら物凄く不便だ
562白ロムさん:2007/02/26(月) 01:12:31 ID:cVJCOAjF0
>>561
('A`)SDにぶちこんだデータを引っ張り出して流用できないかってことか
563白ロムさん:2007/02/26(月) 01:52:00 ID:6jHdk3iXO
>>562そうです
PCからは音楽フォルダは空扱いだし、転送ソフトで選択、ドラッグしても
既存プレイリストA→既存プレイリストBは入れてくれないんです
564白ロムさん:2007/02/26(月) 02:11:57 ID:cVJCOAjF0
>>563
つ「  著  作  権  」
565白ロムさん:2007/02/26(月) 03:07:50 ID:+KOYGkro0
リストのファイルを直接編集すれば?
566546 :2007/02/26(月) 15:39:35 ID:d3o92WI/0
>554,555,556
書き込みありがとう!
水没ケータイのスレ(あったんですね・・)、見てみます
567白ロムさん:2007/02/26(月) 17:50:28 ID:/7JjuZc+O
iMENUをみたら、パケホーダイフルなんてものが、来月から始まるそうです。
この機種で、フルブラウザを使うメリットはある…のかな?
568白ロムさん:2007/02/26(月) 18:59:08 ID:TpQgOVqH0
N902iの通信速度だとフルブラウザを満足に使えない。
HSDPA対応機種向けのサービスだと思った方がいい。
569白ロムさん:2007/02/27(火) 21:54:57 ID:8zLcEmcO0
さ〜今日でこの電話ともおさらばだ!
SH903iTV逝ってくる
570白ロムさん:2007/02/28(水) 06:00:16 ID:kTVSKwF20
>>569
ノシ
571白ロムさん:2007/02/28(水) 11:48:49 ID:qRp6WFbI0
>>569
俺と同じだ
一年付き合ったこの糞携帯とおさらば
572白ロムさん:2007/02/28(水) 11:55:23 ID:Wuu+6XQp0
SH903iTVモッサモッサらしいね
573白ロムさん:2007/02/28(水) 13:09:07 ID:41xfIl/X0
ワンセグならP903iTVにした方がいいよな。
SHの似非マルチタスクにうんざりするのが落ちだろ。
574白ロムさん:2007/02/28(水) 13:29:54 ID:XYjKLwGu0
俺もSH903iTVにするつもりだったがもっさり報告があったから
N902iSを白ロムで買って905まで待つ決心が出来た。
575白ロムさん:2007/02/28(水) 15:15:12 ID:Dpj8UVmC0
>>571
ノシ
576白ロムさん:2007/02/28(水) 16:13:27 ID:f3+yuTSb0
SH903iTVの黒はかなり指紋が目立ちそうだった
577白ロムさん:2007/02/28(水) 16:48:53 ID:4bxRhKg40
メール閲覧中に返信ボタンを連打すると空メールを送信するのが困る・・・
578白ロムさん:2007/02/28(水) 18:06:59 ID:EGC4IeIc0
少し落ち着けよ
579白ロムさん:2007/02/28(水) 23:26:34 ID:aUihfyDCO
ミュージックプレイヤーのプレイリスト件数は
20件までとあるけど、
1プレイリスト内の曲数については
最大1000曲まで、という解釈でよいのかね?
試しに恐る恐る21曲目ぶちこんだら聴けたし
取説読んでも今イチ文盲気味で・・・
 
音質なんて何ですか?な音痴の自分は、
嬉々として512MBパンパン曲入れて愛用してる
1度妊娠までさせたウチのインディゴ!
愛してるぞ・・・・
580白ロムさん:2007/03/01(木) 01:00:38 ID:fzmDAREhO
画面上のゴム裏にねり消し詰めていた者だが
やっぱり両面テープがいいね
581白ロムさん:2007/03/01(木) 01:13:13 ID:mS5/ye760
>>577
空メールって電話掛けろってことですか?と後輩から電話掛かってくる。
ちょっともっさりがいらついてついつい連打wwwwwwwww
582白ロムさん:2007/03/01(木) 05:57:50 ID:NEvVIr6QO
変換がおバカなこの携帯で、「すいか」を変換したら「Suica」が出て今更感動した。
583白ロムさん:2007/03/01(木) 13:46:14 ID:+YX7WbkP0
メール送信中にクリアを連打(長押し)すると送信中止になることが1回だけあった。
それ以外は押してても全て送信されてしまう(w
584白ロムさん:2007/03/01(木) 15:18:28 ID:6LaVZpDrO
903って機能的にどうなんだろ? 変換が最悪なのとかは
変わっていないんかな?
585白ロムさん:2007/03/01(木) 15:44:30 ID:MBHZM2zN0
>>584
変換は賢くなってるよ。
使い勝手の面では総じて上じゃないかな。

ただし、カメラの性能は落ちてるっぽい。使い勝手も。
586白ロムさん:2007/03/01(木) 16:12:15 ID:g8O9Jr+fO
902iでも糞なのに、その上をいくのか…
587584:2007/03/01(木) 16:12:22 ID:6LaVZpDrO
>>585
そうなんだ。ありがとう。カメラ機能はダメなんだね。
自分はカメラは使わないから別に気にしないんだけど、
変換がマシになってるなら次の次ぐらいはカメラと共に
進歩してるっぽいね。あっ、そう言えば902って学習機能が
日本語しか出ないけど、新しいのは英語も出るようになったのかなぁ?
588白ロムさん:2007/03/02(金) 00:25:55 ID:9TV5a4T6O
>>586
いや、他と比べたらコイツのカメラはマシな方だと思うのだが。
SHとか、数値は高くてもまさに糞。
589白ロムさん:2007/03/02(金) 00:40:14 ID:EKJ9zSj7O
ていうか、カメラってそんなに使うか? もしかして学生とか?
590白ロムさん:2007/03/02(金) 06:52:08 ID:mZvY6apw0
>>589
意味が分からない
591白ロムさん:2007/03/02(金) 09:39:57 ID:Dwn/FSeCO
>>589
何この時代錯誤者
592白ロムさん:2007/03/02(金) 10:20:55 ID:divfG5gQO
俺は学生なのだろうか?
593白ロムさん:2007/03/02(金) 11:08:12 ID:YGHPHr0nO
カメラをよく使うけど37才の子持ちオッサンです。
594白ロムさん:2007/03/02(金) 11:28:41 ID:9TV5a4T6O
カメラをよく使う36歳子持ちオッサンの俺も来ましたよ。
595白ロムさん:2007/03/02(金) 11:33:06 ID:dmwRNCOm0
カメラあまり使わないけど27才独身よろしくー
596白ロムさん:2007/03/02(金) 12:41:50 ID:kEBzCQqi0
カメラを使わないけど19歳大学生童貞もいるぞ
いつもデジカメ持ってるから写メ撮ろうとか言われてもなぁ…
597白ロムさん:2007/03/02(金) 14:20:51 ID:gFOTbH9jO
このカメラ気に入ってよく使ってる37歳バツイチの俺もきましたよ
598白ロムさん:2007/03/02(金) 14:36:39 ID:YNEtJsEE0
バツイチ独身は神
599白ロムさん:2007/03/02(金) 15:14:25 ID:a5MbxRRY0
わたしOLだけどよくカメラ使うよぉ〜。
600白ロムさん:2007/03/02(金) 15:51:05 ID:A5cExbd70
お局OLさん、乙!
601白ロムさん:2007/03/02(金) 16:53:09 ID:EKJ9zSj7O
>>591
カメラを使わないことがなぜ時代錯誤なのか分からない。
ま、あんたはガキンチョなんだろうけどw
602白ロムさん:2007/03/03(土) 05:10:23 ID:XMzzNi9RO
バッテリーが結構厳しくなってきてしまった…。
まだ11ヵ月なのに(T_T)
値段高いですかね??
603白ロムさん:2007/03/03(土) 05:25:50 ID:/8w/v0G6O
>>602
税込み3500円だよ
604白ロムさん:2007/03/03(土) 08:03:02 ID:FR9XORFi0
1480円じゃなかったか?
605白ロムさん:2007/03/03(土) 08:08:05 ID:XMzzNi9RO
>>603
>>604
ありがとうございます。
どちらが正しいんですかね?
606白ロムさん:2007/03/03(土) 09:23:05 ID:rkLAuu7cO
電池の事だよね?
確か1450円ぐらいだと思った。ごめん、...ぐらい、で。
でも1500円以内なのは間違いない
607白ロムさん:2007/03/03(土) 09:43:58 ID:MbT/lGla0
>>605
>>603はauユーザーの僻み。
>>604は消費税の計算間違い。
よって両者とも不正解。
608白ロムさん:2007/03/03(土) 10:10:37 ID:/8w/v0G6O
>>607
僻みか
このスレ検索すればわかるし
お前も教える気ないなら一緒か
609白ロムさん:2007/03/03(土) 16:04:12 ID:EmPztIqo0
>>602
1470円
610白ロムさん:2007/03/03(土) 16:09:21 ID:CflLWF5kO
>>607 痛々しい奴w
611白ロムさん:2007/03/03(土) 16:50:29 ID:EmPztIqo0
もしくは1400ポイントと交換
612白ロムさん:2007/03/03(土) 17:45:52 ID:cXJ8NhVZO
電池は県によって違います〜なので〜i-modeで調べたらわかりますよ〜料金関係で
613白ロムさん:2007/03/03(土) 17:46:53 ID:cXJ8NhVZO
熊本は税込で1500円です
614白ロムさん:2007/03/03(土) 19:01:47 ID:O/ZX3pE/O
>>599
生マン写メUPよろしく!
615602:2007/03/04(日) 00:04:45 ID:XMzzNi9RO
ありがとうございますm(__)m
近い内に買います。
616白ロムさん:2007/03/04(日) 12:07:09 ID:NaunJwDBO
iチャンネルのテロップってどうやって消すんですか?
617白ロムさん:2007/03/04(日) 14:58:33 ID:fHJwlxxJ0
>>616
液晶を割る
618白ロムさん:2007/03/04(日) 18:37:41 ID:An9SlLQw0
おいおい、ちゃんとテロップ部分だけ割れよ。
ほかの部分割ったら保証効かないぞ。
619白ロムさん:2007/03/04(日) 19:29:40 ID:B7wL247w0
一緒に使ってるD902iSのために1GBのmicroSD買おうとしたけどN902iでは使えないからという理由だけで512MBを二個買った現役N902iユーザーの俺がきましたよ。
620白ロムさん:2007/03/04(日) 20:04:12 ID:n3uPoXQB0
>>619
つチラシ
621白ロムさん:2007/03/04(日) 20:29:36 ID:murgDrnk0
622白ロムさん:2007/03/04(日) 22:36:48 ID:NWFmFu96O
他機種ユーザーなのだが、N902の外側カメラで自分を撮る場合
どうやれば背面液晶がファインダーに切り替わるのですか?
623白ロムさん:2007/03/04(日) 22:41:26 ID:BSjUA4fX0
閉じる
624622:2007/03/04(日) 22:49:04 ID:NWFmFu96O
>>623
いや、マジでお願いします(-.-;)
625白ロムさん:2007/03/04(日) 22:49:51 ID:OU/3mc4t0
>>624
閉じるんだって。
626白ロムさん:2007/03/04(日) 22:55:06 ID:NWFmFu96O
>>625
あっ、マジレスだったんですか!
ありがとうございました
m(_ _)m
627白ロムさん:2007/03/05(月) 00:13:22 ID:mvpnu4lf0
テラワロスw
628白ロムさん:2007/03/05(月) 01:51:28 ID:LanewmS/0
マジボケかます>>622がいると聞いてきました
629白ロムさん:2007/03/05(月) 04:22:26 ID:YSi99/d6O
>>622
閉じる
630622:2007/03/05(月) 08:24:41 ID:HafpZNVEO
教えてくれてありがとう
聞いてみたらN902isなので
外側カメラはキー側についてるらしい。
閉じれば確かに背面液晶がファインダーになるのだが
レンズと逆の方になるとの事。
isユーザは一体どうやって自分を撮ってるん?
度々でごめん。
631白ロムさん:2007/03/05(月) 09:06:26 ID:4z1JPKwB0
>>630
しらんがな
isのスレで聞きな
632白ロムさん:2007/03/05(月) 12:41:25 ID:g+n/aa8/0
>>630
機能メニュー
633白ロムさん:2007/03/05(月) 20:01:16 ID:ks4jZEFH0
634白ロムさん:2007/03/05(月) 20:15:36 ID:YZMgGI3rO
今日N09の電池を在庫処分ので500円でDoCoMoショップにて入手できました。
635白ロムさん:2007/03/05(月) 21:07:51 ID:cxlWgT57O
去年10月に買ったものがアタプタ部分のゴムが消えていました
残念です( -_-)
636白ロムさん:2007/03/05(月) 21:16:24 ID:g+n/aa8/0
>>635
DS行けばタダで付けてくれると思うよ
637白ロムさん:2007/03/05(月) 22:27:11 ID:hNzWVMRVO
メールした回数が分かる機能ついてますか??
えらいひとー(;o;)
638白ロムさん:2007/03/05(月) 22:33:48 ID:8VZVYx/C0
>>637
ない
639白ロムさん:2007/03/06(火) 01:21:16 ID:UDWTbfYbO
>>636
ありがとうございました
(*^▽^*)
640白ロムさん:2007/03/06(火) 14:18:30 ID:gwpp55N2O
10ヶ月使ったけど、この携帯傷つきにくくていいな。
裏のラバーにひっかき傷ができるぐらいだ。
641白ロムさん:2007/03/06(火) 14:32:22 ID:qKv6o27dO
ひっかき傷も堅く絞った濡れタオルで拭けば取れるよね

iXがケータイアップデートでiモードが速くなったらしいが、これはやらないのかな
通信速度はとうにもならんだろうけど、もう少しキビキビ動くようになったらなと
642白ロムさん:2007/03/06(火) 14:40:00 ID:aTdXzZaR0
>>641
内蔵フルブラウザの画像読み込み時間が短縮されただけ。
iモードが速くなったわけではない。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070228_00.html
643白ロムさん:2007/03/06(火) 15:20:03 ID:nmbKtiahO
644白ロムさん:2007/03/07(水) 22:09:00 ID:FBAhiDKQO
保証期間は過ぎてるんですがバッテリー膨らんできたのでただで交換出来るでしょうか?
645白ロムさん:2007/03/08(木) 00:20:12 ID:snRVSCl80
最近、>>644と同じ状況になって、買った店に持っていったら
保障期間過ぎてたけど、無償で交換してくれたよ
ただし、在庫切れで1週間待ったけど・・・
(交換証には「新品不良」って書かれてた)
646白ロムさん:2007/03/08(木) 14:01:59 ID:G87+Jl1qO
>>644店舗によると思いますよ
647白ロムさん:2007/03/08(木) 22:02:50 ID:MEhGKW8MO
>>645、646
ありがとうございました。明日お店に行ってみたいと思います。
648白ロムさん:2007/03/08(木) 23:08:13 ID:bz8nfwQcO
インディゴブルー使いだけど不満なし。ただN904iに興味があったりする。ハイスピードつくらしいし。
649白ロムさん:2007/03/09(金) 07:58:07 ID:j/6BpBOQO
まだ5ヵ月なのに
勝手に3秒くらい電源切れたり充電の減り早かったりで‥
そゆ場合どおしたらいいんでしょうか?
携帯ショップで0円だったけど関係あるのかな
650白ロムさん:2007/03/09(金) 09:57:36 ID:lo0MmBkyO
>>649
値段は関係ない、保証期間内ならDSにGO
651白ロムさん:2007/03/09(金) 13:06:21 ID:lTcpeWdBO
初めてメッセージリクエストの表示出たけど
どうすればいいの?
652白ロムさん:2007/03/09(金) 13:10:28 ID:LYoP9CuF0
iモードメニューのメッセージを開きそこのメッセージリクエスト
653白ロムさん:2007/03/09(金) 13:16:30 ID:lTcpeWdBO
さんきゅー
654白ロムさん:2007/03/09(金) 16:08:25 ID:839mKUENO
私のも最近調子悪いから、ドコモショップに行って今日バッテリー替えてきました。
携帯からネットをする人、特にパケホの契約にしてる人は
使いすぎてバッテリーが壊れやすいと言われました。
…と書きつつ、携帯からカキコw
655白ロムさん:2007/03/10(土) 14:00:08 ID:pluU8dbh0
電池交換の対応がばらばら 携帯電話トラブルでドコモ(共同通信)

 NTTドコモの携帯電話13機種の電池が膨らみ、使用可能時間が短くなるトラブルが続出。
同社は携帯購入後1年以内に限り電池を無償交換する措置を決めたが
同社店舗の対応がばらばらで、
利用者から批判が相次いでいる。
ドコモは対応の不備を認め「窓口でのばらつきをなくす対策を検討中」と話している。
13機種は05年2月から順次発売、計1000万台以上売れている。

[共同通信社:2007年03月10日 11時26分]
656白ロムさん:2007/03/12(月) 10:19:02 ID:yozbz5drO
質問です。iアプリのゲームなんかをミニSDに保存する事は出来ないんでしょうか?
657白ロムさん:2007/03/12(月) 13:18:02 ID:WHWCHR5u0
できないー
658白ロムさん:2007/03/12(月) 14:16:15 ID:yozbz5drO
どうもです
659白ロムさん:2007/03/12(月) 21:21:28 ID:WHWCHR5u0
ここの人たちも大体は他の機種に移っちゃったかなー
660白ロムさん:2007/03/12(月) 21:28:42 ID:cIp/VnecO
NのTVが出るまでN902iで待ちの人も多いんじゃない?
661白ロムさん:2007/03/13(火) 11:11:07 ID:0PE52wjk0
ユーザーだけど話題ないしな
ドラクエ後編行ったけど洞窟で全滅してそのまま放置してる
662白ロムさん:2007/03/13(火) 11:56:57 ID:K1o2K2tX0
ドラクエ、宝が見つからなくて放置。
663白ロムさん:2007/03/13(火) 16:18:06 ID:RIojpuzjO
インディゴ使いだか904iが出るまでは使い続ける。このケータイ傷つきにくいよね?ラバーのひっかき傷は濡れたタオルで拭けば消えるって本当?
664白ロムさん:2007/03/13(火) 16:33:48 ID:Lfdx3NhAO
ギンギンに堅く絞った濡れタオル
665白ロムさん:2007/03/13(火) 16:43:40 ID:VPIn/ZfR0
抗菌ウェットティッシュとかすぐ乾いていいよ
666白ロムさん:2007/03/14(水) 01:52:26 ID:7JiXUNJF0
904iでワンセグとか付いたらまた待ちだな。
今売られてるワンセグ付きの奴ってぶあつすぎてダサいからいやだ。
て言うか、もう携帯にいろいろ付けるのやめてほしい。
携帯で音楽なんて聞かねーし、田舎でお財布携帯使えるとこ限られるし、ワンセグなんて携帯で見ねーし。
667白ロムさん:2007/03/14(水) 06:36:40 ID:byjre8l3O
モジックエンジンがついて、電池容量が少なくても、妊娠しなければ問題なし。
生活防水がついて、大容量バッテリがついたN902iBizはほしいけど。
N9801iBでも可。
668白ロムさん:2007/03/14(水) 06:48:01 ID:hdGmamsEO
だよなぁ。こんなしょぼい電池で誰がワンセグなんて見るんだか。
音楽だってそうだ。
669白ロムさん:2007/03/14(水) 08:03:48 ID:lpoWtIDo0
>>668
だけどこの携帯って音質いいことない?
SRS_WOWを10くらいにすると、コンポで聴いてるみたいだよ。
670白ロムさん:2007/03/14(水) 11:48:47 ID:zpcj400v0
>>669
重低音バカの俺としては、SRS_WOWを20にして、イコライザはジャズ。コレだね。

音質の悪い曲だと割れるけどなww
671白ロムさん:2007/03/14(水) 12:22:15 ID:fUKdGP0G0
ワンセグいらないけど
あったらあったで俺はいいなぁ
672白ロムさん:2007/03/14(水) 14:22:28 ID:yWh+MTfD0
>>669
普段どれだけ低レベルなコンポを使ってるんだよ・・・
673白ロムさん:2007/03/14(水) 14:42:10 ID:JJEKHbbwO
電話着信が来て直ぐ受けないと直ぐ不在着信になってしまうんだけど、受けるまでか相手が諦めて切るまで鳴りっぱなしにする設定無いの?
674白ロムさん:2007/03/14(水) 14:52:31 ID:kfcP4dLe0
>>673
端末で伝言メモを設定しているなら設定を解除する。
もしくは呼出時間の設定秒数を最大値の120秒にする。

留守番電話を契約しているなら設定を解除する。
もしくは呼出時間設定の設定秒数を最大値の120秒にする。
675白ロムさん:2007/03/14(水) 15:13:10 ID:JJEKHbbwO
>>674
最高90秒だし、電話登録してる人達には意味ないし、kwsc
676白ロムさん:2007/03/14(水) 15:14:57 ID:JJEKHbbwO
>>675訂正
最高99秒
677白ロムさん:2007/03/14(水) 17:16:52 ID:bKSY+mvY0
>>675-676
何が最高99秒なの?

オナニー開始から射精までの時間?
678白ロムさん:2007/03/14(水) 18:32:06 ID:9IlzNwiLO
画面全体にホコリが侵入して、昼間に画面が見えにくいんだけど、仕様?みんなそうなのかな?
679白ロムさん:2007/03/14(水) 18:53:12 ID:pza47lus0
>>678
電源を落として目を凝らすと少しは見えるが、
それほど大量に入るようなことはないね。
見にくいようだったら修理に出すといいよ。
680669:2007/03/14(水) 19:15:58 ID:lpoWtIDo0
>>670
あなたもジャズ派ですか!
俺もイコライザはジャズで、SRS_WOWはバランスのいい10にして聴いてる。
今は、W51CAだが、N902iの音質の方が俺は好き。
やっぱ重低音来なくっちゃ・・・。
なので、音楽再生用に持ち歩いてる。(N902i)
681白ロムさん:2007/03/14(水) 19:17:19 ID:9IlzNwiLO
>>679
レスありがとうございます。画面全体にホコリがスゴいことになってます。太陽光の下ではメールが読めないくらいです。修理してきます。
682669:2007/03/14(水) 19:18:36 ID:lpoWtIDo0
>>672
KENWOODのSV-3MDですが・・。
今は、W51CAを使ってるけど、N902iの方が重低音が効いてるからコンポに近いって事だよ。
もちろん、N902iよりもSV-3MDの方が音質は遙かに上だが。
683白ロムさん:2007/03/14(水) 22:00:17 ID:0iy7107Z0
>>682
低音はアンプの性能がもろに影響するからな。
おまけのような機能の割に力が入ってるのかもね。
684白ロムさん:2007/03/15(木) 00:15:45 ID:90i/nZc60
3GP_Converter034の設定ファイルを誤って消してしまいました・・・
Transcoding_902i_Music-Player.ini
をダウンロードできる場所あったら教えてください
685白ロムさん:2007/03/15(木) 00:48:08 ID:fRIQ/wyIO
>>681
それ無料で交換してもらえる。
686白ロムさん:2007/03/15(木) 06:13:32 ID://Qr3Ov2O
>>685
ありがとうございます。
でも購入してから一年以上たっているのでダメかな?気に入ってる機種なので、DS行ってみます。
687白ロムさん:2007/03/15(木) 11:03:16 ID:f/gztQy00
新品交換はされなくても無料修理は間違いない
688白ロムさん:2007/03/15(木) 12:36:51 ID:HvjicaJrO
買ってから1年以上経ってるけどホコリで無料修理扱いになるかな?
細かいのが10個近くあって大きいのが何個かあるんだが
でかいのが画面中央にあって背景の色によっては目立つorz
サブ液晶にも混入…
689白ロムさん:2007/03/15(木) 12:38:58 ID://Qr3Ov2O
>>687
レスありがとうございます。
690白ロムさん:2007/03/15(木) 12:42:45 ID://Qr3Ov2O
>>688
やっぱり大なり小なりホコリ入るんですね
┐('〜`;)┌
691白ロムさん:2007/03/15(木) 13:50:26 ID:A8vU4y+y0
電池がすぐなくなる・・
もう変え時かなー
692白ロムさん:2007/03/15(木) 16:20:51 ID:bqEHlriA0
薄くてニューロ
693白ロムさん:2007/03/15(木) 18:21:40 ID:A8vU4y+y0
903?
694白ロムさん:2007/03/15(木) 18:44:55 ID:t35jWn5AO
買ってから1年ちょいなんだけど電源がすぐ落ちます。充電も貯まらないし…
これはDSに行ってもただの無駄足ですかねぇ?
695白ロムさん:2007/03/15(木) 20:03:06 ID:WMwfv7+KO
>>691>>694
私も同じ悩みだよ〜
使いかた悪いのかな〜
696白ロムさん:2007/03/15(木) 21:31:21 ID:dienH0ZY0
電源落ちはGS行きだよ。

FOMAカードや電池の接点がおかしかったり、基盤に異常があったり・・・
697白ロムさん:2007/03/15(木) 21:43:05 ID:2Adwi4Oo0
>>696
エッ!?!

燃料電池だったの???
698白ロムさん:2007/03/15(木) 21:49:56 ID:U80OpHENO
てかホコリ対策されてるの何月製だっけ?
699白ロムさん:2007/03/15(木) 23:14:51 ID:+kDss3L90
楽天のポイントがたまったんでSDカード買おうと思ってるんだけど、
miniSDを買うべきかmicroSD買うべきか・・・
この携帯microSDをminiSD変換アダプタに挿して使えるのか?
700白ロムさん:2007/03/15(木) 23:21:40 ID:f/gztQy00
使える
今microSDの値段は一気に下がったからそのほうが絶対にいい
701白ロムさん:2007/03/15(木) 23:45:08 ID:b0pXiV3p0
>>699
むしろ、今miniSDを購入するメリットなんて皆無だろ・・・
702白ロムさん:2007/03/15(木) 23:58:59 ID:t35jWn5AO
>>696 GSって何ですか?
703白ロムさん:2007/03/16(金) 00:01:21 ID:f/gztQy00
ガソリンスタンド
704白ロムさん:2007/03/16(金) 02:26:58 ID:gRe/rzMW0
ゴーストスィーパー
705白ロムさん:2007/03/16(金) 09:05:38 ID:541IjcS+0
懐かしいなおいw
706白ロムさん:2007/03/16(金) 14:08:33 ID:AZ06lMnF0
>>704
懐かしいなwww
多分主題歌がSDに入ってるよwww
707白ロムさん:2007/03/16(金) 19:24:52 ID:U+4pcHUbO
電池はいくらしますか?
708白ロムさん:2007/03/16(金) 20:49:35 ID:qSV2Pcq3O
>>707
上の方に書いてあるから読んでみな
709白ロムさん:2007/03/16(金) 21:15:16 ID:U+4pcHUbO
ありました、ありがとう、アプリで株価みてたらすぐ電池切れるので明日買う。
710白ロムさん:2007/03/17(土) 02:16:55 ID:wYijQHLFO
今日久々に電池入ってるトコ開けたんだけど、
電池がモッコリしてた。
そのモッコリ電池に押されてカバーも微妙にモッコリしてる気が…

他にもこんな症状の人いる?
これでDS持って行くの何回目だよこの携帯…。
711白ロムさん:2007/03/17(土) 02:44:58 ID:kzHfYNEJO
>>710
電池の寿命が近づくともっこりするらしいよ。
712白ロムさん:2007/03/17(土) 11:55:57 ID:wYijQHLFO
>>711
サンクス。
早速DS行ってくるお。
713白ロムさん:2007/03/17(土) 14:41:57 ID:n8xnBVrQ0
昨日出会い系サイトでアドレス書いただけでメールが届きまくってうざい
info@〜の〜のところが一個一個違うアドレスから届く

だから「info@」を含む場合で受信拒否したいんだが
どうやるの?
調べたけどわかんなかった
714白ロムさん:2007/03/17(土) 15:05:05 ID:tUXua8pqO
>>713 iメニュー → 料金なんちゃらの設定 を見てみ
715白ロムさん:2007/03/17(土) 15:54:49 ID:2Sgp0Vfi0
>>711
それ本当?w
716713:2007/03/18(日) 10:24:21 ID:zaN6uxnY0
>>714
それアドレスを完全に@の後まで入れないといけないから無理だった
717白ロムさん:2007/03/18(日) 13:29:57 ID:yjvWiDPJO
>>713
指定拒否で対処するならアドレス全体を登録すること。

ドメイン指定受信で対策しないうちは何も内決しないけどね(笑)
718白ロムさん:2007/03/18(日) 14:42:35 ID:G6ovf1z6O
ホコリ対策されてるの何月製だっけ?
719白ロムさん:2007/03/18(日) 16:01:21 ID:GHSCV1uH0
電池もっこり、ネタかと思ってたけど
自分の見て驚いた
レンジでチンしたみたくパンパンだったwww
720白ロムさん:2007/03/18(日) 16:56:21 ID:RGDejh/tO
もっこり初体験なんだけど、Nに多いの?
721白ロムさん:2007/03/18(日) 23:35:18 ID:O1Y5/f2K0
SHのがひどいぞう
722白ロムさん:2007/03/19(月) 14:55:43 ID:ZzPKATb6O
今日電池買ったんだが、交換するときにはじめて気付いた
新品は平らなのに、古いのは2ミリぐらい膨らんでる
オレだけかと思ったが、ここみて安心した
723白ロムさん:2007/03/19(月) 19:14:36 ID:NyiB25mF0
俺もふくらんでる
古いやつは回すと回るよ
724白ロムさん:2007/03/20(火) 11:03:21 ID:XC8V8aNx0
N11電池、毎日充電して半年使用。
裏ブタがモッコリするほど膨張した。
DSに行ったら寿命だって・・・
DSではN11電池を無償することは無いそうです。
725白ロムさん:2007/03/20(火) 16:05:23 ID:MaOVs/v2O
電池の減りが早くなったから買いに行ったらもっこりしてるから無償交換ですと

そーいや蓋の締まりが悪かったなと
726白ロムさん:2007/03/21(水) 18:08:16 ID:Awgc6gMT0
で、交換後の充電池もヤッパリ最後はモッコリするの?
727白ロムさん:2007/03/21(水) 19:42:43 ID:QOeTqXh60
>>726
劣化すればモッコリする。
728白ロムさん:2007/03/21(水) 21:20:50 ID:Awgc6gMT0
>>727
あ、やっぱそうなんだ。
何はともあれ返答ありがd
729713:2007/03/21(水) 23:27:16 ID:Gon1i1Ed0
完全なアドレス3個登録したら解決しました
730白ロムさん:2007/03/22(木) 11:39:32 ID:eK1gMEROO
神機種N902i
731白ロムさん:2007/03/22(木) 11:52:59 ID:xdUAGThVO
FOMAは他社の携帯と比較して国際電話の着信が悪いと思うのだが…何度も調べてもらったがドコモも原因が解らず約一年独自のテストした結果の結論です、
732白ロムさん:2007/03/23(金) 10:54:27 ID:5JhDWjYyO
Nランドで顔文字辞書をダウンロードして登録する以外に、顔文字を増やす方法ってありますか?
733白ロムさん:2007/03/23(金) 11:16:06 ID:Xb2ViSIMO
今なら壱マソでかえる?
734白ロムさん:2007/03/23(金) 11:21:40 ID:5JhDWjYyO
>>733 もっともっと安く買える
735白ロムさん:2007/03/23(金) 12:12:12 ID:DfwsAHQsO
>>732
ユーザ辞書に登録する
736白ロムさん:2007/03/23(金) 14:37:24 ID:vsMsau380
>>733
ヤフオクならその半分で買える。
ってか、俺は買ったw
737白ロムさん:2007/03/23(金) 16:29:00 ID:GZMAZipUO
千葉のDS、1回目なら無償交換してくれるぽ。
フタ外さないでも膨張してるのがわかる電池だったが、
買った時期とかは聞かれず、「初めてこうなりましたか?」とだけ聞かれた。
他のDSも同じか知らんけど、近辺に住んでる人には朗報でした。
738白ロムさん:2007/03/23(金) 16:52:55 ID:sokUxzjW0
近所のDSでは無償交換してくれない。
無償交換してくれる店舗もあるんじゃないの?と聞いたら
全国のDS全店舗で無償交換はしていません、と言われた・・・オレが騙されたのか?

無償交換してる店舗があるとしたら、上記の説明は何なんだろう?

客を騙す会社なのか?
739白ロムさん:2007/03/23(金) 17:00:07 ID:DfwsAHQsO
公式にN11は交換対象外なんだよね。
店舗の判断で交換したり交換しなかったり。
こういった曖昧な対応がマスコミにも批判されてる。

さすがにauショップほどではないが(笑)
740白ロムさん:2007/03/23(金) 20:46:14 ID:+Ax/Y7h7O
低電圧アラーム消せない?
741白ロムさん:2007/03/23(金) 21:54:08 ID:DfwsAHQsO
>>740
消せる
742白ロムさん:2007/03/24(土) 09:24:15 ID:qVgRzp6t0
デコメールで送るときと、デコメールせずに普通に送るのと、
通信料どれくらい違うんでしょうか?
743白ロムさん:2007/03/24(土) 19:20:50 ID:jqXxR9bH0
数十倍
744白ロムさん:2007/03/25(日) 04:09:06 ID:lpvIsoHM0
応答メッセージってまさか英語プライベート標準の三つにしか変えれんのか?
録音した音声にしたりとかってムリ?
745白ロムさん:2007/03/25(日) 11:02:11 ID:Pjg51xXYO
ヒント:おしゃべり機能
746白ロムさん:2007/03/25(日) 12:39:38 ID:qmwZgiMm0
すみません質問させてください。
N902iなんですが、動く待ち受けって設定できるのでしょうjか?
GIFやフラッシュは設定可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
747白ロムさん:2007/03/25(日) 12:43:44 ID:j6ov8JbV0
('A`;)
748白ロムさん:2007/03/25(日) 12:46:10 ID:MQS4Wde1O
>>746 試してみればいいじゃん。
例えばこことか。
ttp://www.manpukuu.com/docomo/
749白ロムさん:2007/03/25(日) 13:05:16 ID:qmwZgiMm0
>>748
ダメでした・・・。 GIFもフラッシュの初めの画像が固定で表示されるだけでした・・・。
ありがとうございました。。。
750白ロムさん:2007/03/25(日) 15:01:34 ID:MQS4Wde1O
>>749 (゚д゚)ポカーン 折畳みの開けしめで動かないか?
751白ロムさん:2007/03/25(日) 15:09:58 ID:qmwZgiMm0
>>750
あああぁ!!!!!動きました!!!!!!ありがちおうございました!!!
752白ロムさん:2007/03/25(日) 17:59:38 ID:VKqghCs90
   あぁ                      ありがち
753白ロムさん:2007/03/25(日) 20:41:47 ID:dr96oxwSO
903ってフラッシュ止まる仕様そのまま?
754白ロムさん:2007/03/25(日) 20:44:12 ID:3II8tfIt0
確か止まらなかったはず
755白ロムさん:2007/03/25(日) 20:46:39 ID:3II8tfIt0
デスクトップ触ったら止まったw
756白ロムさん:2007/03/26(月) 19:45:12 ID:CP3qnemNO
閉じた時に女の人が「何時何分です」と言う声を消したいのですが、どうやるんでしたっけ?
757白ロムさん:2007/03/26(月) 19:45:57 ID:CP3qnemNO
あ、サイドボタンの話です。言葉足らずですみません。
758白ロムさん:2007/03/26(月) 19:49:19 ID:ZQmt246b0
>>756
そんな機能があったことを初めて知ったw
759白ロムさん:2007/03/26(月) 20:25:35 ID:uGjZslwHO
マナー(オリジナル)にするか、サイドボタン無効化する。
760白ロムさん:2007/03/26(月) 20:26:38 ID:CP3qnemNO
無償交換、あっさりしてくれたけどなぁ。
電池パックだけ買うつもりが、「電源落ちがあるんです」と伝えたら新品に交換してくれたよ。
この機種はもしかして電源落ちが特別多いのかな?
761白ロムさん:2007/03/26(月) 20:29:59 ID:CP3qnemNO
あ、ageまくってました、すみません…

>>759
サイドボタン無効にすると、ボタン押した際に「ピピピッ」もいわなくなりますよね?
「ピピピッ」とイルミネーション点滅だけは残したいんだけどどうやるんだったっけな。。。
762白ロムさん:2007/03/26(月) 20:46:47 ID:zfFU33zs0
>>761
65
763白ロムさん:2007/03/26(月) 20:49:37 ID:CP3qnemNO
>>762
今携帯いじってたらふと65が出てきて、できたー!と思いここに来たらあなたのレスが!
ありがとうございます。そうかこれだったのかー。よかったよかった。
764白ロムさん:2007/03/26(月) 22:07:21 ID:8xi7cu/Y0
メニュー65
確認機能設定

目を閉じたまま着信相手などを知れるので重宝してます。
眠ってるときに枕元に置いてるといいわ。
765白ロムさん:2007/03/27(火) 00:12:32 ID:8LZKptziO
サイドボタンを頻繁に使うんだけど、ボタンが凹んでしまって、
かなり押しにくくなりました。
こういう場合は修理してもらえますか?
766白ロムさん:2007/03/27(火) 00:17:28 ID:P2HZuR/qO
>>748
こんな待ち受けあるの知らなかった。
フラッシュで電池表示+アンテナ表示+時間表示。
おすすめあればお願いします。
767白ロムさん:2007/03/27(火) 11:54:37 ID:KkckPWxaO
アプリと音楽を同じ時間だけ起動していたら電池の消費量って同じぐらいですか??
768白ロムさん:2007/03/27(火) 13:13:23 ID:kqwGjQJk0
>>767
自分でやれ、自分で。

769白ロムさん:2007/03/27(火) 21:35:18 ID:KkVl4Fi7O
電源入れたときに「初期設定しますか」と出ますが、これを出ないようにできますか?
同様に「ソフトウェア更新しますか」も出ます。
もし「初期設定します」にしたら、ぜんぶあぼーんですか?
770白ロムさん:2007/03/27(火) 21:38:22 ID:kP44cnp90
>>769
新品で購入した直後と、「端末初期化」を実行した後に出るメッセージだから問題ない。
超親切な販売店/普通のドコモショップならユーザーが見ることなく済むメッセージです。

使い始めてから設定しても、設定した項目だけが影響を受ける。
771白ロムさん:2007/03/27(火) 23:44:31 ID:KkVl4Fi7O
>>770
じゃあこれを表示させないようにはできないのかな?
電源落ちがひどくて、こないだDSで新品に換えてもらったんです。
772白ロムさん:2007/03/27(火) 23:56:19 ID:BT1CmLoH0
>>769
初期設定とソフトウェア更新をすればいいよ。
773白ロムさん:2007/03/28(水) 00:05:00 ID:AXOWTnkJ0
>>771
取説P50
774白ロムさん:2007/03/28(水) 00:40:02 ID:9uZcXMBNO
ソフトウェア更新はどうやら必要ないみたいです。
取説に書いてあるんですね!見てみます!
775白ロムさん:2007/03/28(水) 12:38:50 ID:wwMKnzQf0
ソフトウェア更新が必要ないのに「更新通知」が表示されるのか・・・
念のため更新の確認するのが普通だと思うよ。

そこまでしてソフトウェア更新を嫌がるのは宗教的なものですか?
776748:2007/03/28(水) 13:21:47 ID:aTSsNCn5O
>>766 ttp://www2.mildsound.com/kou/
他には↑とか。
N用を自分で探してね。
ちなみにNは電池とかアンテナは変更出来ないと思う。
777白ロムさん:2007/03/28(水) 13:24:03 ID:9uZcXMBNO
>>775
いや別に宗教は入ってませんw
なんかうざいんですよね(´・ω・`)

ソフトウェア更新は試しにしてみたら「必要ありません」だったのに、
電源入れたときには相変わらず出ますねぇ。。。
まぁ気にしなきゃいい話ですが。
778白ロムさん:2007/03/28(水) 13:39:26 ID:hgXZa3/80
>>777
「必要ありません」が表示されたのに、再起動するたびに表示されるのは変ですね。
初期設定は各種設定を購入時の状態に戻すものじゃないかな?
データが心配ならショップに持っていくといいと思う。
779白ロムさん:2007/03/28(水) 16:09:22 ID:9uZcXMBNO
この間DSに行ってこの携帯に換えてくれたときに、
一応、電話帳とブクマはCDROM?に入れてもらい持って帰ってきました。
なんなんだろうなぁ。。。
780白ロムさん:2007/03/28(水) 19:38:38 ID:xJ2PpJ4R0
>>779
いや、なんの問題が

電話帳のデータがどうなってんだってことか?w
781白ロムさん:2007/03/29(木) 01:50:39 ID:XOCAeNqRO
あ、いや>>778さんが「データが…」とおっしゃったので、
何かの拍子に中のデータが吹っ飛んだりってことかと思って(´・ω・`)

あいかわらず表示は出続けてます(´・ω・`)
782白ロムさん:2007/03/29(木) 02:38:02 ID:n9TLtyMH0
異常をきたしてデータが吹っ飛ばないうちにDSへ持っていった方が・・・
783sage:2007/03/29(木) 15:06:45 ID:Dy9ExOHc0
東京・神奈川でラベンダー売ってるとこありませんか??
784白ロムさん:2007/03/29(木) 16:15:28 ID:93Fsl7+lO
富良野だったら買わなくてもただでくれるよラベンダー
785白ロムさん:2007/03/29(木) 17:02:05 ID:mbXSgvLqO
電池パック膨らんで 電源がいきなり切れるこれはかえてもらえるかな?
786白ロムさん:2007/03/29(木) 17:44:51 ID:4b0lrgvq0
>>785
過去レスを見ればわかるけど、電池と本体のどちらが原因なのかを調べないと。
いくら膨らんでも電源がいきなり切れることはない。

とにかくショップへ持っていかないと原因は分かりません。
787白ロムさん:2007/03/29(木) 19:15:41 ID:1CzQS5Rp0
今さらだけどDSで4600円で買った
788白ロムさん:2007/03/29(木) 19:44:45 ID:mbXSgvLqO
>>786
分かりました。ありがとうごさいますm(__)m
789白ロムさん:2007/03/29(木) 19:46:30 ID:2AlzGxR60
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
790白ロムさん:2007/03/29(木) 19:48:16 ID:jKLzEQqJO
(´・ω・`)ショボーン
791白ロムさん:2007/03/29(木) 20:26:54 ID:93Fsl7+lO
(´・ω・`)了解
792白ロムさん:2007/03/29(木) 20:56:45 ID:YqTiTDhrO
俺は(´Å`)のほうがむかつくと思う。
793白ロムさん:2007/03/29(木) 21:57:19 ID:MKxWvri7O
(´・ω・`)やあ
794白ロムさん:2007/03/30(金) 08:34:38 ID:bIBppkxMO
(´・ω・`)ん?
795白ロムさん:2007/03/30(金) 09:38:20 ID:Fa3Khg/l0
お前ら芸人かよw
796白ロムさん:2007/03/30(金) 12:23:09 ID:Bdc6fdXZO
(´・ω・`)
↑と言うわけでまた気がすむまで使ってくれ
797白ロムさん:2007/03/30(金) 13:12:02 ID:GIoVzmET0
ってか、N902iとN903i持ってるんだけど、どっちがいいかは決められないな。

N903iのVGA液晶は確かにきれいだし、着うたフルがとれるのもかなり大きいけど、
N902iは何より着うた・メロの音がデカイ。
デザインもかなりいいし、カメラ位置も902の方が個人的にはイイ。

どっちがいいと思う?
798白ロムさん:2007/03/30(金) 13:15:00 ID:5C/eDK7D0
間をとって902ix
確かに903iはVGAってことしかウリがない
799白ロムさん:2007/03/30(金) 14:58:57 ID:cahYo35+O
アプリの描画領域が広いのと
ナビは便利ってゆーか、地図好きな俺は暇なときいろんなところをナビで眺めるのが好きだから
それだけは903がいいな
カメラはこっちのほうが綺麗だし
800白ロムさん:2007/03/30(金) 15:31:23 ID:GIoVzmET0
>>798
アッー!

とりあえず、見た目がN902iなiXが欲しい…。

High-Speedで着うたフルが取れてデザインがよくてSDが1GBまで対応してて…。

完璧じゃん。
801白ロムさん:2007/03/30(金) 17:02:24 ID:7fc3jYHUO
ホームURLって何ですか?
解除はどうやるんですか?
なんかうっかり登録をYESにしちゃったんだけど。
802白ロムさん:2007/03/30(金) 18:24:28 ID:XNV00/Xm0
>>801
サイドボタンの↑を押して任意のURL先が一発で表示される機能。
解除はiモード設定から。
803白ロムさん:2007/03/30(金) 18:26:24 ID:bIBppkxMO
ホームURSは、登録したらサイドボタンですぐ登録サイトへいける便利機能。解除はIモードのIモード設定のホーム登録を無効にするかIモード設定を初期化する。ただし初期化したら当然設定も初期化される。はず。
804白ロムさん:2007/03/30(金) 18:29:20 ID:bIBppkxMO
URLのつもりがURSってうってしまったよorz
805白ロムさん:2007/03/30(金) 21:08:00 ID:7fc3jYHUO
>>802さん
>>803さん
ありがとう!!
こんな機能あったんですねー。びっくり。
みんな設定してるもんなのかな?
806白ロムさん:2007/03/30(金) 21:16:15 ID:7y6JAeY7O
>>805
今確認したら、大学の合格発表にリンクしてた。それくらいにしか使ってなかったわ。
807白ロムさん:2007/03/30(金) 21:57:42 ID:31W69v6ZO
グーグルだったわ
808白ロムさん:2007/03/30(金) 22:29:41 ID:aylqJU4q0
俺はプレミアクラブのアンケート接続画面
809白ロムさん:2007/03/31(土) 09:01:17 ID:TXK15VyX0
もう一年半使ってるけど
未だにコイツから買い換えたい機種が出ないな
不満を言えば、変換バカ・メモ帳が使い辛い・もう少し小型軽量化って事くらいか
とりあえず変換はそろそろ改良してほしぃ
810白ロムさん:2007/03/31(土) 15:29:13 ID:TaqSS1d7O
>>809
同意.
欲しい機種が正直・ない.

変換がバカというか 自分が入力した言葉しか予測に出てこないのが..!アレだ
最初は辛くても使っていれば便利になるがなww
811白ロムさん:2007/03/31(土) 17:19:11 ID:wpaE3GR5O
なんだかんだ言ってみんな気に入ってるようだね。
オレは、変えたいと思ってるだけど、実際この携帯って現行機種と大差はないと思う。
812白ロムさん:2007/03/31(土) 17:23:27 ID:JpPe81Od0
俺はこの機種からN903に変えたけど、
902と大差ないと思う。

重量バランスが改善されてるから903の方が軽く感じるぐらいしかメリットないと思う。

VGAだとか、GPSだとかほとんどツカワネ(;´Д`)
813白ロムさん:2007/03/31(土) 17:51:09 ID:TvROWwoyO
Nのワンセグって予定ないのかなぁ?デザインは902のままでいいんだけど。
814白ロムさん:2007/03/31(土) 19:30:29 ID:HUbxYBTQO
ワンセグ無しで突っ走ってほしい俺ガイル…
テレビなんて出先で見ようとは思わんし、ワンセグケータイも普及してきてるから話のネタにも使えん。
電池だってもたないし、画質悪いし画面小さいし、チューナー搭載する分ケータイが大型化するのも欠点だ。

…と、ワンセグいらない派の意見を並べてみた。少数派なのかな…(´・ω・`)
815白ロムさん:2007/03/31(土) 19:36:49 ID:dVQYwYYR0
俺もワンセグいらない派だよ
正式なアナウンスではないが905からワンセグ標準との話があるがかえって俺に取っちゃ迷惑な話
使わなきゃ電池の持ちは関係ないだろうがデカくなるし重くなるし
それならまだカメラ重視モデルにしてもらったほうがいい
一応ドコモの相談室にはそういう噂があるがワンセグ標準みたいなバカなマネはしないでくれと言っておいた
816白ロムさん:2007/03/31(土) 20:16:57 ID:TaqSS1d7O
>>815
拍手(人´∀`)
817白ロムさん:2007/03/31(土) 20:20:07 ID:dVQYwYYR0
ハイスピードは900シリーズでは間違いなく標準になるだろうから普通のシリーズとワンセグシリーズの2ラインナップにするのが望ましい
818白ロムさん:2007/03/31(土) 20:37:23 ID:wpaE3GR5O
>>817それはいいが、やっぱ標準化しないと、ワンセグ対応の値段が落ちないから、あんまりそれは期待しない
819白ロムさん:2007/03/31(土) 23:05:51 ID:CwA6l4XK0
昔よりかはワンセグ端末も軽量化したしチップの量産も進んでるから
905あたりの時期では価格も以前と変わらないだろうな…

というか既に世の中は902iSと903iの天下だなぁ…
久々に都内へ出てみたけど902i使いがだんだん減ってる…
820白ロムさん:2007/03/31(土) 23:21:46 ID:JI2JN5E+0
ゲーム機と化してる
821白ロムさん:2007/04/01(日) 00:43:19 ID:kILVHlkN0
>>814
俺も要らないなワンセグ。
音楽もお財布ケータイもアプリも要らないはだからな俺は。
それで70xシリーズにするって手もあるが、あれ液晶サイズが小さいからいやなんだよね。
822白ロムさん:2007/04/02(月) 09:11:25 ID:zDk9xJID0
この携帯って動画撮影の時は、何fpsですか? また動画は本体に1本に着き何MBまではいりますか?
823白ロムさん:2007/04/02(月) 09:15:26 ID:0SXKooX00
90xの画面サイズ
70xの薄さ
あとニューロがあってサクサクな携帯を出してください
824白ロムさん:2007/04/02(月) 14:50:11 ID:xuoCgjN/0
この機種に限らん話だろうけど。

料金体系って4月からなんか変わったの?
DoCoMoの料金案内アプリ、グラフで見ると前々月繰越額が…???
825白ロムさん:2007/04/02(月) 15:25:40 ID:6dINcLmUO
>>8224メガまでの30フレーム
容量は制限はメモリーいっぱいでも大丈夫だはず!!
826白ロムさん:2007/04/02(月) 15:26:29 ID:iVCtmqBQ0
>>824
変わったと言えばBizホーダイくらいかな
827白ロムさん:2007/04/02(月) 23:02:04 ID:zDk9xJID0
>>825
さんきゅ♪
828白ロムさん:2007/04/04(水) 20:50:46 ID:VJuRlFmJO
iモーションをメール着信として設定するとき、音声だけにすることはできますか?
歌だけにしたかったのに着信したとき画像も表示されてびびった……。
829白ロムさん:2007/04/05(木) 14:45:04 ID:7nUtAvdE0
この機種で着うたを作成した場合、どこのフォルダに入れればいいんですか?
また着信音として登録できますか??
830白ロムさん:2007/04/05(木) 15:05:16 ID:KR65D/Dx0
>>829
iモーションのフォルダ
DLしたデータのみ着信音に設定可能
831白ロムさん:2007/04/05(木) 17:10:51 ID:8LWa/V6rO
iモーションの着信設定不可のデータを着信可能にする裏技ってあるのかなぁ?
832白ロムさん:2007/04/05(木) 17:14:15 ID:/N4ecMnX0
ググレカス
833白ロムさん:2007/04/05(木) 17:47:12 ID:u+tjBvh30
バイナリ書き換えてpitaで受信
834白ロムさん:2007/04/05(木) 19:01:46 ID:uGoKyHgk0
>>831
コレはメールで送れる動画のみなんだけど…、
1.PCに送る
2.PCでダウソ
3.着もと(フリーソフト)にて着信音設定可に
4.PCから送信
5.N902iでダウソ
6.( ゚д゚ )
835白ロムさん:2007/04/05(木) 21:54:20 ID:7nUtAvdE0
>>830
そうなんですか!
xxx.3gpで作って再生は出来るのに、設定が出来なくて・・・。
仕様なんですね。ありがとうございました!
836白ロムさん:2007/04/06(金) 02:01:06 ID:nX+PeU2EO
辞書にどうぞ
特攻 前転 耳栓 ねり消し 体高 論破 柑橘 流石 冥土 生業 壊死 絵師 下僕 輪廻転生
837白ロムさん:2007/04/06(金) 16:08:33 ID:OLrPt8wGO
散々概出かも知れませんが、現在PCが使える環境では無いのと、取説が無いので質問させてください。
背面ウィンドウのボタンを長押しすれとミュージックプレイヤーが起動しますが、これを無効にするにはどうしたらよろしいでしょうか?
838白ロムさん:2007/04/06(金) 16:41:57 ID:m2pjeVaf0
>>836
おぉ、変換できないw
839白ロムさん:2007/04/06(金) 16:58:37 ID:ycVbpa/h0
>>837
FOMA端末を折り畳んだ状態で「外部ボタン操作」を「閉じた時無効」に設定しているときはアシストキーを使ってミュージックプレーヤーを起動することはできません。

・・・と、取説に記載されてますのでお試しを。
840白ロムさん:2007/04/06(金) 17:45:06 ID:suif1QXTO
ニューロポインタの矢印がたまに上下の矢印に変わるんだけど、どんなタイミングになるの?
たまに2チャン見てる時もなる。
841白ロムさん:2007/04/06(金) 18:20:27 ID:m2pjeVaf0
画面の上下端までカーソル持っていくとなるやつ?
機能としては上下にスクロールできる
842白ロムさん:2007/04/06(金) 18:27:28 ID:gmHas8TqO
>>840
通話ボタン押してみれ
843白ロムさん:2007/04/07(土) 09:08:21 ID:5OU92Kjs0
>>839
ありがとうございました。
不在着信確認も無効になるのですね・・。
844白ロムさん:2007/04/07(土) 12:06:30 ID:wDeDLKxDO
みなさん携帯開けた瞬間に留守電再生てあります?
開ける瞬間に横のボタン押してるらしいんすが…あんま意識してないから分からないんです
845白ロムさん:2007/04/07(土) 15:03:25 ID:0JQgvUsy0
>>844
あるあるwww いきなり再生されてビビる
846白ロムさん:2007/04/07(土) 22:38:41 ID:qM8RYi860
これにして一年くらい立つんだが最近異常に電池の減りが激しい
フル充電で電話しても3分くらいで電池がなくなり電源が切れる
iモードも10分持たないで電源落ち
このスレでも同じ症状の人がいるみたい
847白ロムさん:2007/04/07(土) 23:50:31 ID:4teJpnQ10
>>846
1年も使ってたら電池パックの寿命だろ。
もしかして電池パックは永久に使えると思ってる?
DSで売ってるからポイントや現金で買ってこい。
848白ロムさん:2007/04/08(日) 00:19:17 ID:/CyIM8MY0
赤外線受信で電話帳登録する時に、画面には「登録しました」ってでるのに
確認したら登録されてないことがあるんだけど。ガイシュツ?
849白ロムさん:2007/04/08(日) 00:35:40 ID:pdRAuwy30
>>848
相手がDoCoMo以外の可能性
850白ロムさん:2007/04/08(日) 01:07:47 ID:PtpxlcnCO
851白ロムさん:2007/04/08(日) 01:31:18 ID:nP1iOzzM0
>>847
今までmovaだったから違和感を感じるんだよね
ただぽっこり膨らんでるから交換してもらえるかも
いずれにしてもDS行ってきます
852白ロムさん:2007/04/08(日) 01:44:50 ID:pdRAuwy30
違和感を感じる
853白ロムさん:2007/04/08(日) 03:00:22 ID:ra4ZS//qO
アプリしてたら突然電源落ちした
気分わる〜っ
854日記失礼:2007/04/08(日) 08:46:12 ID:pQcVXM5qO
最近は機種変してから10ヵ月、長くとも12ヵ月でまた機種変してたけど、この機種にしてから既に16ヵ月。
N903に一時ひかれたが、カメラ位置、持ったときの感じ(開いたとき裏側に段差が無い)がどうしても馴染めず諦めた。
外仕事なもんで、F703が出たときは機種変寸前まで行ったけど、
画面の小ささ、バッテリーの持ちの悪さで結局却下。
改めてコレは神機種なんだなと思った。
ワンセグは要らないから904に期待する。
855白ロムさん:2007/04/08(日) 08:48:57 ID:jLDF4+LOO
漏れもよく机に置いて操作するから気持ち分かる
(´・ω・`)
856白ロムさん:2007/04/08(日) 14:30:41 ID:0e01JdPi0
>>853
電池切れで落ちたのでなければ必ず再発するぞ。
電源が入らなくなる前にデータをバックアップさせておくべきだ。
857854:2007/04/08(日) 14:45:17 ID:pQcVXM5qO
>>855
伝わりづらかったかもしれんが、裏の段差とはカメラではなく、
液晶側とキー側の境、ヒンジ部分が902では段差があるが、903だとアークラインっぽくシームレスになってるので持ちづらい、つー事です。
858白ロムさん:2007/04/09(月) 11:01:45 ID:LfqUPUD80
わかるわかる
N902iは裏が滑り止め塗装になってるし、尚更だよね
859白ロムさん:2007/04/09(月) 13:20:41 ID:8QgNxNC8O
この機種の最大の欠点は、プッシュトークの搭載だと思うんだが如何に
860白ロムさん:2007/04/09(月) 14:44:10 ID:mw+ypmBW0
ええっ?!
861859:2007/04/09(月) 18:07:05 ID:8QgNxNC8O
分かりづらかったならごめん、特に欠点がないってことを言いたかった。
862白ロムさん:2007/04/09(月) 19:54:07 ID:wLrOiT6fO
プッシュトーク、iチャンネルは不要だな。つうか使ってる人いるの?
863白ロムさん:2007/04/09(月) 20:22:58 ID:gxsCfeu/O
iチャンネルは暇なときとかに結構見てるが、割とおもしろくていい
864愛ちゃん寝る:2007/04/09(月) 20:39:52 ID:1eF2M3gy0
× iチャンネル

○ iチャネル

iチャネル | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/ichannel/index.html


865白ロムさん:2007/04/09(月) 22:25:38 ID:QWiDUFcY0
iチャネルとか毎朝天気見るくらいしか使ってねぇけど
TVも新聞も見ない人間だからその点では重宝する
866白ロムさん:2007/04/09(月) 22:39:26 ID:x63NZ2dQO
>>857
そう言う事か(´・д・`)
dくす
867白ロムさん:2007/04/10(火) 01:05:45 ID:lr2nxptU0
ニュースは2chのほうが充実してるんだよなぁ・・・
868白ロムさん:2007/04/10(火) 11:35:01 ID:v4h0Lemk0
>>846
俺も。10分てことはないけどメールしてるだけでもう赤
電池もっこりでなんか気持ち悪いわ、電池無償ならいいんだけどなぁ
869白ロムさん:2007/04/10(火) 14:46:07 ID:NmLJqKBt0
2000円もしないんだから買えばいいじゃん
870白ロムさん:2007/04/10(火) 17:19:31 ID:zCjlNx81O
>>868
電池妊娠して蓋が閉まらなくなったからDSへ行った。
だが、1時間くらい粘ったが結局無償交換はしてくれなかった。
N11は交換対象になっていないから、とか言ってた。
諦めて新品電池買うしかない。
871白ロムさん:2007/04/10(火) 17:32:18 ID:UgGJiM4s0
>>870
おまえ急速充電や、コンビニで売ってる充電器で充電繰り返してたんじゃないのか
872白ロムさん:2007/04/10(火) 18:30:38 ID:FfMkHpPDO
電池の寿命は一年位と思う。
873白ロムさん:2007/04/10(火) 19:23:04 ID:3YnsAI2vO
俺の場合混んでてしばらく待ったせいか知らないが交換してくれた
結局対応する人次第って事かもしれない
874白ロムさん:2007/04/10(火) 20:33:31 ID:cTXqaZN1O
俺の知るところでは三人行ってみんな替えてくれた
自分も含めて
875白ロムさん:2007/04/10(火) 21:15:57 ID:js4WMgqGO
2年使用してタダでゲットて手もあるぞ
876白ロムさん:2007/04/10(火) 22:48:19 ID:A2MwxBfh0
>>870
1時間も粘らなくてもすぐにあきらめて他へ行けばよかったのに。
N11はショップによって対応がまちまち。
私の場合もすぐに交換してくれた。
877白ロムさん:2007/04/10(火) 22:58:31 ID:rzPwtWeW0
リチウムイオン二次電池の充電可能回数は500回ぐらいでしょ?
毎日充電してりゃ1年半でダメになって当然じゃないか。
自分が使ったものをタダで替えてもらおうというケチな根性が理解できん。
878白ロムさん:2007/04/10(火) 22:59:24 ID:nim7ZCmbO
こんなに安い消耗品ですらケチるのかねえ
乞食って怖い
DSの人には同情するわ
一時間もとか‥‥
879白ロムさん:2007/04/10(火) 23:06:07 ID:4SmqDZ3GO
>>870
あくまで無償交換はサービスなんだからよ、もうちょい大人になろうぜ
880白ロムさん:2007/04/10(火) 23:39:08 ID:H/DB1o3P0
>>854
どうせなら905までまてば?
881白ロムさん:2007/04/11(水) 00:56:19 ID:mZBx8lon0
むしろ>>870とかこういう人間って日本人じゃなくて在日とか韓国人だろ
882白ロムさん:2007/04/11(水) 02:05:50 ID:7QuWVtC+P
>>881
チョンならもう少しえぐいやり方するけど考え方がチョンと同じレベルだよね
883白ロムさん:2007/04/11(水) 03:53:55 ID:RXnOsAJvO
行くショップによって対応がまちまちなのが原因だろ。
交換してもらえたりもらえなかったり、客に対する差別か?
電池妊娠問題において、DSの一貫性のない対応を問題視する記事もあったな。
884白ロムさん:2007/04/11(水) 05:53:11 ID:x1U6sZaz0
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/
885白ロムさん:2007/04/11(水) 07:48:37 ID:uYfXSg3vO
電池は無償で貰えるならいいじゃん。
と思いつつ俺は買っちゃったけど(・ω・)
886白ロムさん:2007/04/11(水) 08:06:11 ID:uEREUWQN0
>>870がそんなに叩かれるのかが解らん
電池の値段、使用期間、交換云々ではなく

電池パックの話題は以前、他スレで話題になったが一度、裏蓋を開けたら蓋が

閉まらない位膨れ揚がってるのに「正常な状態です。」と言い切るDS、ドコモ

の認識、見解は如何なものかと・・・

>>883の言う通り
これの原因はDSテクノの対応がまちまちで統一されてないのが問題でA店では交換

だがB店では駄目って言う所に問題が・・・
                     ドコ子社員
887白ロムさん:2007/04/11(水) 10:07:45 ID:3li0PMDN0
無償交換してくれない店舗では、他店舗でも絶対に無償交換はしていないと言い切る・・・
確実に嘘の対応をしてる・・・これって問題ないの?
888白ロムさん:2007/04/11(水) 10:31:12 ID:09hCLshd0
>>887
そこの系列店では無償交換してないんじゃね?
メーカー系、商社系、その他系(携帯電話と関係ないところが親会社)
あと何だろ良く知らないが運営母体がそれぞれ違うし
889白ロムさん:2007/04/11(水) 10:34:35 ID:7bDwWoZr0
てかDSって運営母体違うの?
890白ロムさん:2007/04/11(水) 10:38:01 ID:Mj/uCcO70
一部店舗を直営しているのはドコモ東海、ドコモ九州、ドコモ・モバイル、ドコモエンジニアリング、ドコモ・センツウ がドコモ資本。
メーカー系(順不同:NECモバイリング、パナソニックテレコム、ダイヤモンドテレコム(三菱)、富士通情報通信、テレコム三洋、etc.)、
商社系(順不同:双日、伊藤忠、丸紅、etc. 各系列企業)、情報通信系の企業、
本業は情報通信と無関係のところが母体のところ、
例えば「ドコモショップ 1号店」で検索してみると、メガネ屋さんが母体ってところもw

ちょっと調べ始めると、「ドコモショップ」はドコモ直営なんて意識は簡単にすっ飛ぶよw
いやとにかく。調べてると半日潰れるくらい。
オタクのメッカ、秋葉原のドコモショップの運営もNECモバイリング。
891白ロムさん:2007/04/11(水) 10:41:30 ID:7bDwWoZr0
知らなかった。
教えてくれてありがとう。
それで電池交換の対応が違うってわけね。
892白ロムさん:2007/04/11(水) 10:53:04 ID:09hCLshd0
プレミアクラブで、
ドコモスポットは一部店舗を除いてドコモショップと同じ業務内容なのを知ってましたか?
なんてアンケートが出てたことがあったな。
同じ区内にドコモショップ・ドコモスポット合わせて3店舗ある地域を知ってるが
1例知っている他にもいくつかあるのかも。
893白ロムさん:2007/04/11(水) 13:37:37 ID:AlLZw6CO0
>>885
俺も電池を買ったよ。
ただで交換してもらってる人もいるというのに・・・

騙された気分だ。
894白ロムさん:2007/04/11(水) 14:30:05 ID:K5Qq/QnUO
なら交換してくれる店探せよ
乞食は嫌だね
895白ロムさん:2007/04/11(水) 14:38:33 ID:AlLZw6CO0
交換してくれないショップ店員必死だな(w
896白ロムさん:2007/04/11(水) 14:41:23 ID:K5Qq/QnUO
言い返せないと社員だ店員だとかw
定型通りの敗北宣言w
乞食は覚えたフレーズをすぐ使いたがる
897白ロムさん:2007/04/11(水) 14:43:59 ID:kgeoL1Fd0
なにこの荒らし風の馴れ合い
898白ロムさん:2007/04/11(水) 17:38:51 ID:QPf4SrUN0
>>886ですけど、現在販売部に係わる部署にはいないがCSカスタマー・サティスファクション
として上(ドコモ本体)にあげているが、やっと電池に対する問題などを各DSで対応を統一
する動きがあるが、実際に三洋製電池などのリコールがあるのに・・・

>>894>>896
なぜ、乞食とか言うフレーズが出るのか・・・
あまりにも稚拙と言うか短絡的過ぎるのでは?

>>883が言ってるのとドコモの見識が甘いのに、一般消費者にとっては正論でもあり
PL法に引っかかってもおかしくないのに、それを乞食と一蹴し罵るのには余程の理由
根拠があるんですか?
899白ロムさん:2007/04/11(水) 17:51:06 ID:iicybekBO
一年も使えば取り替え時だろ
一年使ってもう電池もたなくなってきたからただで交換とか
乞食じゃなきゃやらないよね
900白ロムさん:2007/04/11(水) 18:37:28 ID:uYfXSg3vO
流れ変える様でなんだけど、N902は神機種なのは間違いない!
ただ内蔵メモリーがもっとあれば最高だけど。
カメラの4M仕様で1枚しか保存できないのが残念だ。
901白ロムさん:2007/04/11(水) 18:38:58 ID:QS0g8B0/0
SDカード読み込みと画像表示スピードを上昇させてほしいな
902白ロムさん:2007/04/11(水) 19:58:29 ID:suZ1ydKOO
>>902ゲトー
903白ロムさん:2007/04/11(水) 22:25:35 ID:HRNzDDzgO
>>898
なんで変なとこ
ろで改行するんですか?
904白ロムさん:2007/04/11(水) 22:30:13 ID:pIG8PwE60
てか>>898はレス先の人と一緒にここで何をしたいのさ
電池妊娠スレでやってくれないか? 俺が許可するからw
905白ロムさん:2007/04/11(水) 22:35:28 ID:OOKHVS/b0
とりあえず、N902iとN902iXを使ってるが、
たまにN902iを使うとめちゃ薄く感じる。
音の大きさは、なんとN902iの方が上だし、デザイン性も、俺的にはN902iの方がいいが…、
ハイスピードじゃないのとminiSDが512MBまでしか使えないのがイタいwww

まぁ、俺的にはこんなカンジ。
使い勝手 N902i = N902iX
音質・音量 N902i > N902iX
デザイン性 N902i > N902iX
miniSD N902i << N902iX
総合 僅差でN902i < N902iX
かな。

他にもN902iとN902iX使ってる人っている?
906白ロムさん:2007/04/11(水) 22:46:17 ID:egCXjjG80
使ってるよ。

操作性はixの方がいいかな。
ニューロの手触りがいいんで。
ixは、あの厚みで携帯はしにくいが、逆にホールドはしやすいんで自分は好き。
iはダビスタ&ドラクエ2っていう俺的最強タッグなのがイイ。
907白ロムさん:2007/04/11(水) 22:55:11 ID:7QuWVtC+P
>903
PCの書き込みを携帯から見たら改行が狂う

>>905
バックライト N902>iX

変換 iX>N902

ただ902iはiXより軽いけど重量バランスが悪いね。iX本体分厚いからバランスは悪くない
iXの分厚さに慣れたら902iが持ちにくい気がする
908白ロムさん:2007/04/11(水) 23:40:54 ID:HRNzDDzgO
>>907
半年ROMれ
そういう問題じゃねーよ
909白ロムさん:2007/04/11(水) 23:42:47 ID:KL+UY8WZ0
902iの厚みでもいけたがわざと厚みを持たせた
みたいな記事を読んだ覚えがある>N902iX
お陰で卓上ホルダまでN901iS・N902i・N902iXと3機種共通なのに
純正キャリングケースが共通にならなかったが
+6gの割に持った感じは重くない。
910白ロムさん:2007/04/11(水) 23:44:51 ID:OOKHVS/b0
>>907
重量バランスは気にならないかな。
N902iはデザインと性能の共生が神だと思っている機種だから。
911白ロムさん:2007/04/12(木) 10:27:00 ID:bMDCqOve0
多いんだな。N902iとiX持ってる人。
俺もN902i使ってて中野のDSでiXにした。
はじめはiXの厚みに驚いたけど今N902を持つと逆に薄くて違和感があるわw
まあ慣れの問題かもな。ほかの使い勝手はあんまり違いがわからない。
ただ5の長押しで画面暗くしたときキーも光る点がN902iXの方がいいかな。
でも、iXはメニュー画面に入ったとき前に使ったところがデフォルトになってるのが
ちょっと使いにくい。
でも総合的にみて今まで使った中でN902iはかなりいい機種だと思う。
iXはやっぱりデザインがいまいちだ。
912白ロムさん:2007/04/12(木) 10:43:58 ID:0mC9DpCQO
iXは使ってみたいけど、人前じゃ使えないデザインだからなぁ…
904に期待だ。
913白ロムさん:2007/04/12(木) 12:29:12 ID:w/VOPGlXO
>>911
iXでメニュー57→フォーカス記憶をOFF



スレ違いごめんなさい
914白ロムさん:2007/04/12(木) 14:23:08 ID:Lgv3IgLl0
>>911
> 5の長押しで画面暗くしたときキーも光る点がN902iXの方がいい

これは素晴らしいな。画面が眩しいときでもキー照明まで消えると困るから。
915911:2007/04/12(木) 15:59:51 ID:bMDCqOve0
>>913
知らなかった・・・
どうもです。
916白ロムさん:2007/04/12(木) 21:21:28 ID:BdQhLxlK0
IXとか、ほとんどガンダムみたいなデザインになってるもんなぁ
917白ロムさん:2007/04/12(木) 21:59:40 ID:nCyyFoV8O
>>914むしろボタンライト設定があるのにバックライトと連動するのがおかしいのな
918白ロムさん:2007/04/12(木) 22:29:46 ID:K/ni4lJp0
ちなみにこの仕様に改められたのは、N90xiではN902iSが最初です。
N902iまでの機種では5長押しでキーライトを付けたいときに付けることが出来ましたが、
画面も一緒に明るくなる仕様でした。

現在採用されている液晶だと、
 明るい場所ではバックライトを明るくしないと画面が見にくいが、
 当然周りが明るいからキーライトは不要。
 暗い場所ではキーライトは必要(としておきましょう)だが、
 5長押しでバックライトも少し明るくなる。

昔のバックライトが言葉通り完全消灯しても反射でそこそこ見えた機種時代のロジックが
現状に即していないとメーカーがここで気付いて、手見直ししたってことですね。
menu70の「照明範囲」を液晶+ボタンにした場合、最後の操作から約15秒
キーライトが点灯し続けた後消灯する仕様になっています。(5長押しによる状態は無関係)
menu70の「照明範囲」を液晶にした場合、充電中もキーライトは消灯したままになります。
919白ロムさん:2007/04/12(木) 23:19:09 ID:xnxdT4os0
真っ暗闇の時は通常の液晶照明だとまぶしい
そこでワンタッチで5長男氏で暗くするのだがこの機種までの仕様ではキーライトまで消えてボタンが見えない
キーライトは消えない仕様になって5長男氏は暗い場面で大活躍だよ
まぁNECの考え方の変化だろう
以前までは5長男氏はあくまで省電力モード
今は高輝度不要の場面ではついでに省電力になる
920白ロムさん:2007/04/12(木) 23:53:14 ID:46vLdc7y0
N902iの次もNを買いたくなってきた
921白ロムさん:2007/04/12(木) 23:54:25 ID:46vLdc7y0
N501i→D503i→N503iS→N2102V→N902i

ちなみにこんな感じのN厨ですw
922白ロムさん:2007/04/13(金) 00:01:08 ID:XfG6udjq0
SO903iTVスレでの挨拶、バレてた?
923白ロムさん:2007/04/13(金) 00:55:06 ID:sHaG+2XkO
>>921
俺はN210i→N504i→N505iS→N900i→N901iC→N902i→N902iXです。
924白ロムさん:2007/04/13(金) 00:59:44 ID:/IBcbldA0
筋金入りのN厨ばかりで安心したwww
925白ロムさん:2007/04/13(金) 01:05:25 ID:i4OSo6lU0
Pでしばらく続く
N使い始めてからは
N502i→N503i→N503iS→N251i→N504iS→N2701→N2102V→N900i→N902i→N903i
926白ロムさん:2007/04/13(金) 09:09:14 ID:hs7wrRTf0
はl!ここはN厨の吹き溜まりだな
N502it→N900i→N902i
927白ロムさん:2007/04/13(金) 09:41:26 ID:Wz4j/jI6O
流れを変えるべく俺参上
P503i→N504i→N900i→P901i→N902i

どうみてもNPのインターフェース厨です本当にry
928白ロムさん:2007/04/13(金) 11:38:33 ID:PewNMkCN0
P151→F156→N208s→N210i→N504i→N505i→N900iS→N902i→N902iX
ほかにP902iSとM1000もってるけど。
おれもN厨だなw

一番感動したのはN900is→N902iの時だな。
なにしろN900iSがモッサリでFOMAにしたこと後悔してたけど
N902iでようやくFOMAを満喫できた気がするわ。
アプリの起動速度とかも大幅に改善されてた。
929白ロムさん:2007/04/13(金) 13:10:03 ID:VTegyHon0
N900i〜N901iCは鬼門だったからな。
まだN2102Vの方がサクサクの場面も多かったくらいだし
930白ロムさん:2007/04/13(金) 20:09:38 ID:sHaG+2XkO
N901iCが一番もっさりじゃなかったっけ?
ムーバの時から右肩下がりに遅くなってて機種変するごとに遅くなってたから
N902iにした時は本当に感動した。
931白ロムさん:2007/04/13(金) 20:17:12 ID:QiIGkH4hP
N502→N503i→N503iS→N504i→N2002→N505i→N900i→N900iS→N901iC→N901iS→N902i→N902iX

N902の使いやすさはかなり高かったけど今はハイスピ以外に戻れないw

N901iCのもっさり感は異常。デザインが良かっただけに悔やまれる
932白ロムさん:2007/04/13(金) 22:17:57 ID:qk9K/cnrO
でも使ってる人未だに多いよね。901iC。
ちなみに俺も元スパイクブルーユーザー。
933白ロムさん:2007/04/13(金) 22:19:35 ID:7HQqYIYT0
N901iCは電池が微妙に膨張して電池カバーが外れなくなってる人が多い。
どうやってFOMAカードを取り出すのだろうかと心配してしまう。
934白ロムさん:2007/04/13(金) 22:25:36 ID:i4OSo6lU0
N901iCはN902iが出てからもかなりの時間売ってた機種
ずっとN902iより売れてたからな
935白ロムさん:2007/04/14(土) 04:11:24 ID:FHaQNHp1O
N厨自分だけじゃないんだー。
P101→D203→N207→N502i(iS?)→N502it→N2701→N701i→N901iC→N902i(オレンジ)→N902i(ラベンダー)
一番びっくりしたのはニューロだなぁ。これがあるからNやめられない。
936白ロムさん:2007/04/15(日) 11:59:44 ID:k6BA7FEbO
Nは乳路が最高だ。(゚∀゚)
937白ロムさん:2007/04/15(日) 12:46:05 ID:H7Wzwg1D0
乳露
938白ロムさん:2007/04/15(日) 16:24:12 ID:7O7QpEHl0
エロ機種?
939白ロムさん:2007/04/15(日) 17:26:45 ID:NNz76nHjO
乳露ボインだー

↓以下俺を罵倒する流れ
940:2007/04/15(日) 17:27:51 ID:n/TRLUnS0
Mの人はモトローラを使ってください
941白ロムさん:2007/04/15(日) 18:31:05 ID:PgN80opR0
すまん、ちと質問。
AACを着信に設定しようとSDに送ったんだが、
携帯でファイルをみると着信設定不可になってるんだ
原因はなんだろ
942白ロムさん:2007/04/15(日) 18:35:26 ID:/rkWso6oO
>>941
iモード通信
943白ロムさん:2007/04/15(日) 20:08:55 ID:nXYJCkai0
N211i→N2051→N900i→N902i

…2051使ってた人って少なかったのかな
944白ロムさん:2007/04/15(日) 20:25:05 ID:YqOPIBPs0
>>941
着信設定したい場合は一旦鯖にうpしてからDLすること
945白ロムさん:2007/04/15(日) 20:38:32 ID:PgN80opR0
>>942>>944
d

めんどいにもほどがあるなぁ('A`)
946白ロムさん:2007/04/15(日) 20:49:51 ID:At/IUxDj0
添付ファイルでメールで送ってもいい
それならドコモの鯖に一時的に保管される
ただし変換君や着もとで着うたに変換してる場合にのみ着信可
947白ロムさん:2007/04/15(日) 21:02:58 ID:PgN80opR0
>>946
変換君でイケたのか
ブラックホークダウン終わったら試してみるわ
トンクス
948白ロムさん:2007/04/15(日) 21:37:13 ID:pCY4UO5W0
N903iをオークションで売ってN902iを買った俺がきましたよ。

N902iのスピーカーが神すぎます。
949白ロムさん:2007/04/15(日) 21:52:51 ID:z1BxQSFvO
神すぎるのはスピーカーだけじゃないぞ
ヘ(^▽^ヘ))
950白ロムさん:2007/04/15(日) 22:25:38 ID:pCY4UO5W0
>>949
まぁ、そうだけどな。
デザインよし、音もよし、ニューロもよし、画面サイズもよし…。
いいとこずくめだよな。

俺はこの機種のためだけにmicroSDは1GBを諦めて512MBを買ったよwwww
951白ロムさん:2007/04/15(日) 22:27:39 ID:vNn8KddV0
>943
N2051は、4年ほど前の1ヶ月半の出張時、ノートPC接続用に使ってた。
N504iからの変更だったので、デカいわ重いわで、慣れるまできつかった。
今はN902iを使ってるが、可もなく不可もなし、という感じ。
もっとも、N901iCとは別次元の快適さだが・・・。


で、過去の履歴はこんな感じ。
IDO(TACS)T203→NUHyper→N203→N206S→N207S→N209
→N503i→N504i→N2051→N900i→N901iC→N902i

昔から折り畳み限定のN厨ですw
(DSの姉ちゃんに「今後、折り畳みは出ません。」とダマされて泣く泣く機種変した
半年後にN206Sが出たので、即機種変し直したため半年だけ使ったN203を除く。)
952白ロムさん:2007/04/15(日) 23:39:49 ID:cdcltQV7O
>>950俺もmicro512MBです
外部メモリが唯一のネックなんだが、うpデートでどうにかならんのか?
教えてえらいひと
953白ロムさん:2007/04/16(月) 02:00:43 ID:UiJ82n6a0
うpデートでどうにかなりますが、どうにもしません。さようなら。
954白ロムさん:2007/04/17(火) 01:48:24 ID:Fe0DnWaqO
なんだか最近電池が膨らんできたので交換したいんですけどいくら位するんですか?
955白ロムさん:2007/04/17(火) 01:53:54 ID:EuJLF5400
1500円弱
956白ロムさん:2007/04/17(火) 02:56:10 ID:LEcu8Xwm0
>>954
1400ポイントだった@関西
957白ロムさん:2007/04/17(火) 08:05:21 ID:G44r32YB0
>>954
運がよければタダ@愛知県
958白ロムさん:2007/04/17(火) 11:21:52 ID:bXSwjvD/O
電池をオークションで1800円ぐらいで買ってしまった。
みんな気をつけようね
959白ロムさん:2007/04/17(火) 12:38:49 ID:pIHRxrWNO
近くにドコモショップがないからオークションもやむなし@湯沢
960白ロムさん:2007/04/18(水) 16:03:42 ID:yM9yppRY0
904のスルーが決定。予想通りの905待ち
961白ロムさん:2007/04/18(水) 16:06:23 ID:O+5/K/Wj0
>>960
誰もオマエの購入計画なんか広報してほしくねーし
予想してねーよバカ
962白ロムさん:2007/04/18(水) 16:54:28 ID:FsOUAGWw0
904もダサいねんw
963白ロムさん:2007/04/18(水) 17:57:30 ID:xaOR5om3O
904スレではダサいダサい言われてるが、
別に買うのを控えるほどダサいデザインでもない…
何にしても夏まではまだまだ902のお世話になるよ。
964白ロムさん:2007/04/18(水) 19:13:46 ID:NKy420Tp0
>>959
ドコモのオンラインショップでいいジャマイカ
965白ロムさん:2007/04/18(水) 19:20:23 ID:xrKRqa6r0
5000円以下は送料500円が発生したはず
966白ロムさん:2007/04/19(木) 01:26:04 ID:7XyfzSUwO
NEC迷走?
967白ロムさん:2007/04/19(木) 02:00:49 ID:+oDUIQl20
ただのデザインモデルだろ
968白ロムさん:2007/04/19(木) 02:21:53 ID:S5oY+lu80
ぼろかすに言われてるカメラ位置がそのまんまだな
969白ロムさん:2007/04/19(木) 02:40:38 ID:+oDUIQl20
液晶側を薄くしてるようだから無理っぽい。
たぶん20mmを切るんじゃないか?
970白ロムさん:2007/04/19(木) 15:09:45 ID:FMiTCc/90
904になってもchボタンがあるのね・・・
このiチャネルとプッシュトーク契約してないからボタンが邪魔なんだよね。
971白ロムさん:2007/04/19(木) 15:49:27 ID:TjlNKLxsO
邪魔って・・・
どんだけ不器用なんだ・・・
972白ロムさん:2007/04/19(木) 16:08:26 ID:A1zWZvADO
カメラの位置は902のように上に付いている方が使い易いと思うのですが、なぜどの機種も下側に付いているのでしょう?
もしかして下の方が使い易い?
973白ロムさん:2007/04/19(木) 16:37:33 ID:1CvlwiZM0
>>970
プッシュトークは契約してなくても1回5円で使用可能
974白ロムさん:2007/04/19(木) 16:41:22 ID:ZUWafTAYO
>>972
液晶側を薄くしたいから
975白ロムさん:2007/04/19(木) 17:03:19 ID:g3andIr90
>>972
筐体小さく 画面大きくの為
976白ロムさん:2007/04/20(金) 04:43:27 ID:AZXaVgb2O
N902iはボタン確認音の変更できないの??
977白ロムさん:2007/04/20(金) 07:33:51 ID:/+I944ncQ
変更?消すことは出来ても変更は出来ないハズだけど
978白ロムさん:2007/04/20(金) 07:42:07 ID:EqgeOOoqO
できるだろうて、、、やれやれ、Nらんどに行ってみいや。。。
979白ロムさん:2007/04/20(金) 14:16:35 ID:I99JMZM60
>>978
詳しく
980白ロムさん:2007/04/20(金) 15:43:46 ID:oZExRgzGO
T9でしばらく使わない単語が埋もれていく仕様が謎
例えばまわはわ と入力して読みを「モンハン」とする。
しばらくするとモンハンは出なくなるが読みを入れ直すと最初から片仮名で出る
なら残しとけよ!!と突っ込みたくなるんだが…
T9は打鍵回数減らすのが目的だろww
981白ロムさん:2007/04/20(金) 22:23:27 ID:gWJ8N3WbO
禿同
982白ロムさん:2007/04/20(金) 23:17:18 ID:kDdtSTm9O
今日でN902i買ってからちょうど一年目。。
とゆー事でケータイから記念書き子
983白ロムさん:2007/04/21(土) 00:40:15 ID:WMtBxnE8O
ちょうど一年目って日本語おかしい。
984白ロムさん:2007/04/21(土) 00:52:25 ID:+jfhRmccO
ゴメンナサイゴメンナサイ←
985白ロムさん:2007/04/21(土) 01:52:17 ID:EzV25WIw0
来月で1年半を向かえる
986白ロムさん:2007/04/21(土) 10:36:42 ID:iOU7Nh3X0
もうすぐ1スレから830日
987白ロムさん:2007/04/21(土) 13:15:40 ID:XGIFqMMVO
使って1年と21日
988白ロムさん:2007/04/22(日) 14:01:05 ID:tg1NeT3MO
最近電池パックがこんもる膨れ上がってきたんだが、皆は平気?
989白ロムさん:2007/04/22(日) 14:46:09 ID:Zj8+EwIQO
>>988
散々既出
990白ロムさん:2007/04/22(日) 16:38:14 ID:VSCIZoue0
次スレの季節
991白ロムさん :2007/04/22(日) 20:04:53 ID:zAkzDp5N0
約1年使っているが、まぁ少々大きめなのがいまいちだけど、中身はいまだにGOODな機種ね。特にカメラの位置が◎
992白ロムさん:2007/04/22(日) 20:50:20 ID:oceMvT5AO
新機種になってもPだけカメラ位置変わんないよな!
これでニューロみたいなん付いてたらPに浮気するかもしれん。
993白ロムさん:2007/04/22(日) 22:11:53 ID:/3KdwCuFO
好きな位置にカメラついてるの買いなよ
これ一応携帯だし
994白ロムさん:2007/04/22(日) 22:15:16 ID:o2sRmWZK0
次スレ立てました

FOMA N902i Part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1177246786/
995白ロムさん:2007/04/22(日) 23:38:26 ID:x/b8ErEyO
まぁ・スペックこそ703に抜かれたが..
使い続けるお
996白ロムさん:2007/04/23(月) 00:53:11 ID:Iv/fewdyO
では埋めます
997白ロムさん:2007/04/23(月) 00:54:18 ID:Iv/fewdyO
そろそろ997?
998白ロムさん:2007/04/23(月) 00:56:07 ID:Iv/fewdyO
規制梅
999白ロムさん:2007/04/23(月) 00:57:04 ID:Iv/fewdyO
お父さん頑張っちゃうぞ
1000白ロムさん:2007/04/23(月) 00:58:06 ID:Iv/fewdyO
1000なら905今日発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。