★★ Willcom W-ZERO3[es] 2台目★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
★★ Willcom W-ZERO3[es] ★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152008584/

『W-ZERO3[es]』について語ってください。

うおっちNews
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29965.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29973.html

製品情報(ウィルコム)
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/
製品情報(シャープ)
http://www.sharp.co.jp/ws/special/007sh/

関連スレ
W-ZERO3 総合80【WS003SH/004SH/007SH WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152102033/
2白ロムさん:2006/07/07(金) 08:38:39 ID:v4sE83P40
3白ロムさん:2006/07/07(金) 08:39:47 ID:BObGrg1I0
関連スレ
W-ZERO3 総合80【WS003SH/004SH/007SH WILLCOM】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152102033/

W-ZERO3質問スレ23 【WS003SH】 SHARP WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151503932/

W-ZERO3 ソフト関連 PART8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1148535912/

W-ZERO3過去ログ倉庫
http://www.k4.dion.ne.jp/~w-zero3/


4白ロムさん:2006/07/07(金) 08:43:43 ID:mJQXb2cj0
esぽん
5白ロムさん:2006/07/07(金) 08:49:55 ID:Y0XsY5ME0
>>1


ところで7/11の事前登録ができなかった場合、7/14ヨドとかビック並んだほうがいいのか?
6白ロムさん:2006/07/07(金) 08:56:27 ID:y7s3NzOt0
>>5
わざわざ高いウィルコムストアねらわなくても。もう予約受け付けてるところもあるのに。
7白ロムさん:2006/07/07(金) 09:18:53 ID:nyxiQK/l0
買うかどうか検討するために長所短所のまとめ誰か作ってくれよ
8白ロムさん:2006/07/07(金) 09:21:41 ID:o5qIEcAb0
003/004に対してか既存の端末に関してかで変わるな
9白ロムさん:2006/07/07(金) 09:43:54 ID:EYMMJSVp0
無線LAN内蔵要望してるのは、カバンの中にUとか入れてTSCでXP使ったり、家のPCを動かしたりする人だろ(DirectX使わないアプリならIEもフルで動くし)
PC持ってないようなライトユーザーは、あんまり関係無いんじゃね?

俺的には、すでにリナザウ、ZERO3があるから家に帰ったらそっちを使えばいいし、無線LANのチップも青歯並みに小さくなったし、いずれW-SIMに内蔵してくれればすむと思う

むしろ青歯付きSIMとその青葉とヘッドセットを使ったPC用通話アプリ出してくれた方が、通話定額ユーザーが爆発的に増えていいと思う
10白ロムさん:2006/07/07(金) 09:49:16 ID:9t0RdUcS0
スレ続けるなら、★とか止めようよ
11白ロムさん:2006/07/07(金) 09:52:05 ID:srnfRjO10
>>9
PC持ってないような人が007なんて買っても宝の持ち腐れになると思う
ってかそんな層の人も買うの?
12白ロムさん:2006/07/07(金) 09:54:55 ID:3vLrWXv20
>>10申し訳ない。配慮不足でした。
13白ロムさん:2006/07/07(金) 10:01:45 ID:ack1G/GH0
厚さ横はばはいいとしても長さがなあ。
初代03のときもそうだったけど、びみょうに許容範囲をこえてるんだなあ。
14白ロムさん:2006/07/07(金) 10:13:43 ID:rUL9ywTl0
>>11
ZERO3でも、リナザウでもPC持ってない人っていたよ
メールとかmixiとか昔からあるポケボとかの高機能版って感覚で携帯と2つ持ちメイン
それとPC持ってない人はネットで情報集めず、見た目とか雑誌鵜呑みにってのが多いから、今回のesは特に多そう
15白ロムさん:2006/07/07(金) 10:18:46 ID:MLByf2DG0
PC持ってなくても無線LAN使うだろ
何のために無線LANオプションがあるんだ。

俺はHOTSPOTで繋ぐ
家の無線LANに繋いでインターネット
zero3でFTPサーバ立ち上げて家のpcとファイル共有

こんくらいかな。とりあえず外で結構使うし、無線はひつよう。
16白ロムさん:2006/07/07(金) 10:21:30 ID:y7s3NzOt0
まあなんだ。販売店は大変みたいだぞw
http://arc-city.co.jp/pocketshop/wzeo/
17白ロムさん:2006/07/07(金) 10:26:27 ID:WocO3T3c0
>>10、「★」とか「◆」探しやすいお。今のところ。
それよか、下らん文字の入った【】はイラネ。
18白ロムさん:2006/07/07(金) 10:35:35 ID:VyjAwwrE0
むしろ次からはWS007SHをスレタイに
19白ロムさん:2006/07/07(金) 10:36:02 ID:PA8upYEz0
esで検索しろ
★はいらん。
20白ロムさん:2006/07/07(金) 10:41:31 ID:uxAathh/0
前スレの合コン馬鹿
esの話ってこれもW-ZERO3なんですが
21白ロムさん:2006/07/07(金) 10:43:27 ID:Ej9e1zkN0
前スレ981にはげど〜

高速化>>軽量化>>通話/メール>ブラウザ/バッテリーの持ち>>ワンセグ>>

(>>が長いので中略)
BT>>ベル打ち>ラジオ
22白ロムさん:2006/07/07(金) 10:46:01 ID:CFiUn+Ji0
>>13
だからストレートだから仕方ないっての。
日本の端末は折りたたみばかりで異常。

ま、13.5はギリギリアニアラに入るのでギリギリ許容範囲。
23白ロムさん:2006/07/07(金) 10:46:34 ID:VyjAwwrE0
とりあえず8xの対応拡大きぼん
24白ロムさん:2006/07/07(金) 10:50:35 ID:335pRm+40
「検索」しろってバカがいるが
スレタイなんぞ目立った方が勝ちなんだぞ
いかにスッパラシィスレタイ作るかは2ch的には電灯なんだがな。
それがワカンネェー野郎が増えたよな。
これだからロ-カル板嫌だな。
25白ロムさん:2006/07/07(金) 10:50:45 ID:6/idGBHR0
>>20
なに?Zero3はともかく、esは合コンに持っていっても違和感ないと思うけど
26白ロムさん:2006/07/07(金) 10:52:33 ID:uxAathh/0
>>25
持っていってもいいです、はいはい
でも赤外線無いんだから諦めてアドレス打ち込んでください
それが嫌なら赤外線wがついてる携帯を買ってください

ここは赤外線がついていないW-ZERO3 esのスレです
27白ロムさん:2006/07/07(金) 10:53:24 ID:X/BW+r0T0
>>24
モバイルで見てる限り検索は当たり前なんだよカス
なにが電灯だ四ね
いやむしろ死ね
28白ロムさん:2006/07/07(金) 10:54:13 ID:6/idGBHR0
>>26
自分の気に入った端末にケチをつけられるのが嫌なの?
29白ロムさん:2006/07/07(金) 10:55:51 ID:yXmrrPsz0
QRの無料で作る方法教えて?
30白ロムさん:2006/07/07(金) 10:56:02 ID:cAmOLUhb0
>>22
今日範囲と日本と海外、何の関係があるんだ?
朝鮮人は消え失せろバカ
31白ロムさん:2006/07/07(金) 10:59:24 ID:6/idGBHR0
>>29

【2次元コード】QRコード総合スレ3【バーコード】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1148931749/

ここのテンプレとに書いてるよー
32白ロムさん:2006/07/07(金) 11:00:58 ID:r3Wfv/qk0
>>30
見事な2ch脳ですねw
33白ロムさん:2006/07/07(金) 11:01:19 ID:JuNBhlla0
こんな屑ばっかり増えるんじゃ、売れなかった方がよかったかも、
そんな風に思っていたことが俺にもありました。
34白ロムさん:2006/07/07(金) 11:02:38 ID:6/idGBHR0
>>33
端末の欠点を言うのが屑なの?
35白ロムさん:2006/07/07(金) 11:03:32 ID:nwRuf4xm0
esの話をしようよ。
でもLANとBT外付けだからこそ
待ち受け時間も延びたんじゃないの?
好きな機能選べるってすごいいいと思うけど。
あとは手頃ならいいな。
36白ロムさん:2006/07/07(金) 11:03:47 ID:n1ezCRG9O
これ欲しいんだけど、オンラインWILLCOMストアに予約するのが一番確実?
量販店だと厳しいかなぁ?
37白ロムさん:2006/07/07(金) 11:03:47 ID:9u3s40fh0
38白ロムさん:2006/07/07(金) 11:04:35 ID:6/idGBHR0
何で、足りない機能を書いただけで、ここまで反発されるのか分からん
39白ロムさん:2006/07/07(金) 11:05:20 ID:yXmrrPsz0
>>31
あんがと
見て来る
40白ロムさん:2006/07/07(金) 11:06:40 ID:lR1fBP7f0
2ch素人多いから
41白ロムさん:2006/07/07(金) 11:07:09 ID:tC/3V3RN0
>>36
willcomストアはいっつもそうだけど、予約開始(今回は事前登録)って平日のAM10:00〜という微妙な時間なんで
普通の勤め人は少ないだろうからストアでいいんじゃない?
42白ロムさん:2006/07/07(金) 11:11:35 ID:yXmrrPsz0
>>37
すまん!言われると思ったが
聞いてみた。
嫌ならスルーの方向希望
43白ロムさん:2006/07/07(金) 11:17:33 ID:n1ezCRG9O
>>41
問題はそこなんだよね
俺、11日は一日中忙しいから予約できるのは夜になりそう。

いままでのZERO3は予約受付開始から速攻で締切りになったり
してた?
44白ロムさん:2006/07/07(金) 11:21:09 ID:tC/3V3RN0
自然と締め切りになってたんじゃなかったかな? >>セッション様でさ(笑)
45白ロムさん:2006/07/07(金) 11:22:00 ID:uxAathh/0
>>28
ケチとかそーいうんじゃなくて






お前がうざいの
46白ロムさん:2006/07/07(金) 11:22:56 ID:ItH65Foc0
>>38
禿同、困ってることや不便なことは声に出さなきゃ改善も何も無いワケで。
esは003ユーザの声を聞いた結果だろ?
むしろ007の次のために意見を言うことは大事だぞ、俺はお前を応援する。
47白ロムさん:2006/07/07(金) 11:26:12 ID:dNATbdhv0
atokで逆トグルがないのもすぐにアップデートされそうだし,
その点は組込のと違って安心感があるね。
48白ロムさん:2006/07/07(金) 11:27:10 ID:gMEwEyPm0
まあ
青葉と無線LANを載せなかったおかげでインセでここまで安くできたんだけどね
49白ロムさん:2006/07/07(金) 11:27:48 ID:tC/3V3RN0
まぁ 今回は玉数が多いみたいだから
03ときみたく端末の予約のためにPCに72時間張り付くとか
そういう事態はないだろうけどね
50sage:2006/07/07(金) 11:30:36 ID:gNXsic4C0
Windows Mobileをまったくわかってないくせに使うバカがふえるんだろうな。勘弁してくれまじで。
51白ロムさん:2006/07/07(金) 11:31:43 ID:SMyA+D310
信者必死だな。
まあ初代ZERO3の時みたいにブザマなセッション様降臨が目に浮かぶよ(プゲラ
52白ロムさん:2006/07/07(金) 11:31:58 ID:6/idGBHR0
>>50
初心者にも分かりやすく説明するのもメーカーなどの義務だよ
そうやって、初心者を排除するようなことをしてたら、いつまで経ってもシェアが伸びない
少しでも、新規ユーザーを獲得しないとね
53白ロムさん:2006/07/07(金) 11:32:43 ID:gZAneIwQ0
>>38
ぶちぶち文句言うのは端末が出て、手にした後にしてくれよ。
万一シャープが萎えたらどうするんだ。
54白ロムさん:2006/07/07(金) 11:34:29 ID:6/idGBHR0
>>53
シャープが、2ちゃんなんて見てると思ってんの?
55白ロムさん:2006/07/07(金) 11:36:06 ID:vGGw8ZTA0
買いたいor予約したい人が集まっているスレでアーダーコーダー言うのは違う気がする。
出てから真っ当な批評するなら受け入れられるんだろうけど。
56白ロムさん:2006/07/07(金) 11:37:14 ID:uxAathh/0
>>54
だからさー合コンの際のメアド交換の為に赤外線つけてくれなんていうのは
ウィルコムユーザではほっんとに低い要望なんですよ
いい加減うぜーから自分のblogで好きなだけかいてろよ
57白ロムさん:2006/07/07(金) 11:40:05 ID:kAIS8XUG0
>>56
お前は、ずいぶん自分勝手な奴だな
58白ロムさん:2006/07/07(金) 11:40:18 ID:dd/qN0wK0
BTのせいで京2にJAVAが乗らなかったのが許せん。
59白ロムさん:2006/07/07(金) 11:41:20 ID:uxAathh/0
>>57
どこが?悪いけどいい加減うざいだろ?

赤外線なんで無いの?
BTなんで内蔵じゃないの?
ベル打ちできないの?


できません、ついてません(一部オプション)
60白ロムさん:2006/07/07(金) 11:41:27 ID:6/idGBHR0
>>55
いや、それは使い心地とかそういうことだろ? 
機能については、もう発表されてるんだから、足りない機能とかを批評しあうのは当然のことだと思うけど
61白ロムさん:2006/07/07(金) 11:41:46 ID:ItH65Foc0
>>54
応援はするとは言ったが積極的に釣られろとは言ってないぞw

>>55
俺はこのスレで「BT付いて無くて残念」って言ってたが、だめなんか(´・ω・`)

>>56
誰もお前のコンプレックスなんかに興味ないから安心しろ。
62白ロムさん:2006/07/07(金) 11:44:38 ID:nwRuf4xm0
とりあえずお茶入れてやるからみんなマターリしる
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     ( ´・ω・)ノ  | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      フカフカ    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ  | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )  .| ・ \ノ
     ( o  o 旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      空っぽ・・・
63白ロムさん:2006/07/07(金) 11:46:20 ID:uxAathh/0
>>61
BTついてないって意見はウィルコムユーザだと多いと思うよ
元々ウィルコムのメリットって通信周りで他社より(速度はともかく)秀でていると思うし
ただ赤外線ついてないとかは正直言われてもいらねぇと思う人が多いでしょうに
合コンでメルアド交換したいならもっと相応しい携帯があるでしょ
ベル打ちも同様
64白ロムさん:2006/07/07(金) 11:46:25 ID:tC/3V3RN0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < お茶が無くてショボーン
 ( つと )   \_______________
 と_)_)
65白ロムさん:2006/07/07(金) 11:57:26 ID:gMEwEyPm0
初期ZERO3買った人の機種変縛りが解けるころにBT付きW-SIM登場
esの人は外付けでガマンしてね
66白ロムさん:2006/07/07(金) 11:58:05 ID:ItH65Foc0
>>63
言い方は丁寧だけど「マイノリティは黙ってろ」って言ってますよね?
俺もメアド交換よくするから赤外線無いと不便に感じる。

あと"相応しい携帯"とか釣りにしか見えない。
67白ロムさん:2006/07/07(金) 11:59:15 ID:C9OVpBT70
無線LANは最終的には欲しいけど、省電力や価格低下に寄与してると思えば悪くないね。
オンオフスイッチ有ればいいとも思うけどさ。

これで音楽は聞かないからBTはなくてもいいかなぁ・・・
みんなは何に使うつもり?ヘッドホン以外で。
68白ロムさん:2006/07/07(金) 11:59:47 ID:gZAneIwQ0
IrDAなんて時代遅れの遺物をさっさと捨てる勇気も必要
69白ロムさん:2006/07/07(金) 12:02:57 ID:uxAathh/0
>>66
いや・・・ウィルコムの端末で赤外線ついていたのがどれだけあった?
70白ロムさん:2006/07/07(金) 12:04:22 ID:oUqSf3m90
落ち着いて考えてみたら

こいつ、ピッチだよな

うんじゃ、大都市部しか使えないじゃん
こりゃ、コニュケーションツールしては
最低じゃん

たしか電波の質はいいかもしんないが
繋がらない場所が多すぎるだろう

うーん、なんかなんだなコレ
71白ロムさん:2006/07/07(金) 12:10:40 ID:61EM5Wn+0
>>70
ウチの市では、茅葺屋根が現存している部落でも問題なく使える。
ミチノクじゃウィルポは結構使える。
72白ロムさん:2006/07/07(金) 12:13:56 ID:JzFCaq5d0
>>67
ワードエクセル文書やIEの画面のBT経由印刷
BTはこの機種の使い勝手を向上させる

ヘッドホン以外が思い浮かばないやしがいるのは
BT環境そのものがないから精神的障壁がないから

それとBTは日本生まれでないから普及が進まなかったという背景もあると
どこかで読んだ。
キャノンプリンターではBTドングルで対応
バイオノートでは標準装備
特にBTマウスがかなり便利でオサレ、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/feat1.html
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TX3/feat3.html
73白ロムさん:2006/07/07(金) 12:15:23 ID:JzFCaq5d0
訂正
X BT環境そのものがないから精神的障壁がないから
○ BT環境そのものがないのと精神的障壁がある
74白ロムさん:2006/07/07(金) 12:15:32 ID:tB+Hdpb90
03持ちからすれば機種変なんかしなくてもW-SIM入れ替えりゃ済むんだよね。
でなきゃわざわざ07発売日前日にファームウェアのヴァージョンアップなんかせんだろうし
問題は発売日に本体のみの販売ってあるのかな。ということだが。
75白ロムさん:2006/07/07(金) 12:16:14 ID:K0XYA3aJ0
>>71
みちのく有料道路はすべて圏外ですが、何か?
実際青森でも困るし、エリアに関しては言わないほうがいいと思う
76白ロムさん:2006/07/07(金) 12:16:32 ID:td/XWoGS0
>>70
釣れますか
77白ロムさん:2006/07/07(金) 12:17:10 ID:ltqxNLKL0
スタイラスすら持つのだるいのにマウスなんかいらねえよ、梅雨
78白ロムさん:2006/07/07(金) 12:17:24 ID:tyUo1z580
たしかに、地方はもうこれ以上拡大は無いようだから
現在ダメなところは期待はできない。
地方(僻地?)に行くときはドコモの携帯で回線交換方式でメールだけは見ている。
やっぱ地方はドコモ強し。SBは問題外。
PHSは都市部、それも大都市部用ってあきらめている。
79白ロムさん:2006/07/07(金) 12:21:57 ID:vH8bWxhQ0
でかさをイメージしたい奴はD702iのモックを触るといい。あれが130mmだから。
正直でかいが恥ずかしいほどでもない。
80白ロムさん:2006/07/07(金) 12:22:16 ID:eUF6Betd0
新幹線や旅客機みたいなもんだろ。
自分の住んでる町に新幹線の駅や空港が無いからって「新幹線も旅客機もイラネ」ってな
話にはならないし、する人もいない。
それは、いつか使うかもしれないから。

実際使ってみると便利なんだよな。
81白ロムさん:2006/07/07(金) 12:22:49 ID:7DF3gEqO0
>>72
しかしWindowsMobileではマウスはそもそもサポートしていない罠
82白ロムさん:2006/07/07(金) 12:22:53 ID:R3e2VFbv0
>>19
esで検索すると28スレッドもHITするんですが・・・
でも★があると見つけやすいですよ
83白ロムさん:2006/07/07(金) 12:24:11 ID:gZAneIwQ0
>>82
007SHは必要だね
84白ロムさん:2006/07/07(金) 12:24:54 ID:ZwiVXz3T0
赤外線は無くても困らないけど、あったらあったで使えるって物じゃないかな。
au端末で最近乗せるのが多い所を見ると、「挨拶代わりにメアド交換」する文化圏
では需要高いんだろう。

端末の特性考えたら、自分はBTを先に内蔵するべきだと思う。
とはいってもBTデバイスなんて買う予定ないがw
85sage:2006/07/07(金) 12:25:20 ID:2gtTqGAu0
>>52
シャープの取説にWindows Mobileの使い方がかいてあるのでしょうか?
86白ロムさん:2006/07/07(金) 12:26:51 ID:ZwiVXz3T0
説明書にはちゃんと書いてあるだろうw
87白ロムさん:2006/07/07(金) 12:27:37 ID:eUF6Betd0
いらないからその分安くして、っていう人もいるかもしれない。
外付けではあるが選択できるのはメリットだと思う。

青葉の有無を選択できる携帯電話は無いから。
88白ロムさん:2006/07/07(金) 12:30:15 ID:6B40wACb0
某量販店で予約できた!
価格は未定な状況なんだけど、これで27日確実に手にすることが出来るのかな?
89白ロムさん:2006/07/07(金) 12:33:18 ID:U8LVuqAd0
けーたい お題部屋 W-ZERO3[es]、欲しい?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/30023.html?ref=rss
90白ロムさん:2006/07/07(金) 12:33:51 ID:im5/NMmJ0 BE:425531366-
>>84
BTは端末ではなくてW-SIMに早く内蔵させるべきだよね。
そうすれば端末メーカーは「BT入れろ」とか文句言われない。

でもBTが入れば、次はWiFiもGPSもFelicaも…となって切りが
ないとも言えるけど。ジャケットと違って、W-SIMは気軽には
交換できないしw
91白ロムさん:2006/07/07(金) 12:40:07 ID:rdzPLsXS0
>>54
見てますよー(笑)
有名どころサイト(いとうさんやmemさん)はまとめ的なことだけで
意見や要望のフィードバックには使えないサイトなので2chのスレが一番いいです
92白ロムさん:2006/07/07(金) 12:43:00 ID:ji4YEkT60
初代の003を電話やメールで使ってて一番不便だったのは
着信音の鳴り分けが全く出来なかった事なのですが
(グループや個別共)esは出来るんだろーか???
93白ロムさん:2006/07/07(金) 12:43:38 ID:hu5lWcLh0
91が果てしなく痛い件
94白ロムさん:2006/07/07(金) 12:45:11 ID:8ENVqk+90
>>92
できるらしいです。
電話で聞いたってブログがどっかに有った。
95白ロムさん:2006/07/07(金) 12:45:53 ID:JzFCaq5d0
BT、W-SIM内蔵V世
後のアイテムはニーズと声とケータイのトレンド事情に左右されそうだが
携帯とはちょっと路線が違うからどうなるのかのう
96白ロムさん:2006/07/07(金) 12:49:10 ID:ji4YEkT60
>94
何か検索できるような
キーワードなぞ御記憶には
有りませんでしょうか?
97白ロムさん:2006/07/07(金) 12:49:49 ID:ItH65Foc0
>>69
ごめんお昼食べに行ってた。

過去に存在してた or してなかったという問題と、
人に「黙ってろ」と言える or 言えないって何か関係あるんでしたっけ?

自分のこと書いてもしょーがないけど、DoCoMoとWillcomの2台持ちで
メールやブラウズはWillcom、DoCoMoは通話のみで使ってるから、メアド
交換はWillcomの端末で行いたいと常日頃思ってるんですよね。
98白ロムさん:2006/07/07(金) 12:49:50 ID:k2Z+QIScO
>>91
釣りかもしれんけど、要望です。
ベル打ち対応してほしいです。ベル打ちしてる人間にとっては、
妥協出来ないポイントなんです。ソフトのアップデートで対応
出来るんですよね?

…もしかして特許とかで問題あるとか?
99白ロムさん:2006/07/07(金) 12:51:09 ID:hu5lWcLh0
>>98
無理無理www

じゃあ買うな、で終わり。
100白ロムさん:2006/07/07(金) 12:54:21 ID:im5/NMmJ0 BE:283687283-
>>97
とりあえずドコモの赤外線で受け取っておいて、後でウィルコムに
移したら?

>>98
せっかくWindowsMobileなんだから、あなたが作って公開すれば
ベル打ちユーザーの間の神になれるかもしれませんよ。
101白ロムさん:2006/07/07(金) 12:54:34 ID:8te7G5N40
102白ロムさん:2006/07/07(金) 12:55:30 ID:7DF3gEqO0
>>91が中の人かどうかはわかりませんが[es]に盛り込まれた改善点みると
あからさまに2ちゃんねるみてそうだよね。
指紋対策とか辺りは特に。
103白ロムさん:2006/07/07(金) 12:57:55 ID:Do7gQNSM0
esのACアダプタージャックの蓋って、本体から取り外すことできるの?
104白ロムさん:2006/07/07(金) 12:58:01 ID:YCvV+DXh0
シャープはプレスリリースで公言したよなw
105白ロムさん:2006/07/07(金) 13:00:01 ID:UVttuiY10
ベル打ちなんかより先に逆トグルなんとか汁
106白ロムさん:2006/07/07(金) 13:02:27 ID:uxAathh/0
>>97
キャリア的にあまり付けないもんはしゃーないでしょうに
そもそもメアド交換の為に赤外線を求める人はそんないないんですよ



つーかキャリアによっては赤外線でメアド交換できないじゃんよ
107白ロムさん:2006/07/07(金) 13:02:33 ID:8ENVqk+90
>>96>>92

電話の鳴り分け&着信拒否
http://www.himadaka.com/sb/log/eid782.html
108白ロムさん:2006/07/07(金) 13:03:23 ID:hu5lWcLh0
ベル打ちにそんなに需要があるのならフリーウェアすぐに誰かが作るでしょw
109白ロムさん:2006/07/07(金) 13:04:00 ID:uxAathh/0
>>108
つーか欲しいと言ってる奴が作ればいいだけ
110白ロムさん:2006/07/07(金) 13:04:11 ID:nMN5Q0Lk0
そういえばホールドボタンってどうなってるんだ?
スライド式キボンヌ。
111白ロムさん:2006/07/07(金) 13:04:54 ID:tC/3V3RN0
>>105
烈しく同意
112白ロムさん:2006/07/07(金) 13:06:43 ID:im5/NMmJ0 BE:283688238-
>>110
スライド式&いつでもキーロック
http://ad.ascii24.com/news/i/hard/article/2006/07/05/663259-000.html
113白ロムさん:2006/07/07(金) 13:07:08 ID:+rKZbt6h0
どうせ、外付けの無線LANアダプタやらワンセグチューナーは
どっちも1万程度するんだろうな
114白ロムさん:2006/07/07(金) 13:07:59 ID:uxAathh/0
>>113
008とか称して安めの同梱パッケージが出るさ
115白ロムさん:2006/07/07(金) 13:08:40 ID:ji4YEkT60
>>107
やっと胸の痞えが取れました!!!
セッション様と戦う決意も出来ました!!!!
どもどもです
116白ロムさん:2006/07/07(金) 13:08:54 ID:ItH65Foc0
>>100
今まさにそうしてます。
送るときはDoCoMoのプロフを一時的にWillcomのメアドに変更してます。

>>106
>そもそもメアド交換の為に赤外線を求める人はそんないないんですよ
マイノリティだって>>66で自称してますから、繰り返さなくていです。

>つーかキャリアによっては赤外線でメアド交換できないじゃんよ
そういうリスクがあることも知ってます。

で 、 な に が 言 い た い の ?
はっきり言ってごらんなさいよ。
117白ロムさん:2006/07/07(金) 13:09:02 ID:YCvV+DXh0
廉価版に付加機能を期待しすぎ
118白ロムさん:2006/07/07(金) 13:12:18 ID:zLDsDiQF0
キーロックしててもボタンが反応したり、ホームでしかロックされない仕様はいただけない
119白ロムさん:2006/07/07(金) 13:12:27 ID:im5/NMmJ0 BE:661937478-
>>113
外付けワンセグチューナが1万円だったら(原価を考えると)
激安じゃない?もっと高くなりそうな気がしますが。
120白ロムさん:2006/07/07(金) 13:15:34 ID:VvmWYBQn0
「みられまくっちゃ」シンドローム
121白ロムさん:2006/07/07(金) 13:17:33 ID:tDUUWVB20
ポナーに機種変更しますです
122白ロムさん:2006/07/07(金) 13:20:40 ID:WleM+jtD0
載るに越したことは無いが、他に優先度高いのあるだろ
赤外線はUSBで自作すれ
123白ロムさん:2006/07/07(金) 13:20:45 ID:8te7G5N40
>>120
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152236390/l50
これか!
パトレイバー劇場版を思い出すなww
124白ロムさん:2006/07/07(金) 13:22:10 ID:+rKZbt6h0
携帯なら、1円端末ですらワンセグ見れて録画もできる
視聴しかできない低機能外付けワンセグチューナーが
1万こえたらボッタクリでしょ
125白ロムさん:2006/07/07(金) 13:27:34 ID:tC/3V3RN0
これ ホントかな?

>今予約しないと手に入りません!!
>本気で!!気をつけてください
>ホント、真面目な話。
>発売日はサファリパークのように大混乱になるでしょう。
>w-zero3発売のときよりも
>問合せの電話、メールが多い!!!
>欲しい人は
>!!必ず予約してください!!

http://www.rakuten.co.jp/willcomcounter/670515/729670/
126白ロムさん:2006/07/07(金) 13:29:17 ID:Bf4m19Hu0
>>124この人は経済構造がよく分かってない人やうで
携帯が1円で本当に買えるものと思っているらしい
127白ロムさん:2006/07/07(金) 13:29:36 ID:ItH65Foc0
>>122
優先度って人によって違うっぽくね?
さすがに自作は無理w
128白ロムさん:2006/07/07(金) 13:33:00 ID:8te7G5N40
>>125
先物取引の電話を思い出したよwww
129白ロムさん:2006/07/07(金) 13:33:46 ID:gZAneIwQ0
>>126
現実に携帯が1円で購入できるのは事実だから、
いくらインセだなんだ言っても到底理解されない。
130白ロムさん:2006/07/07(金) 13:33:55 ID:msJ47Bdw0
>>124
アホ発見
131白ロムさん:2006/07/07(金) 13:36:06 ID:tC/3V3RN0
今もしもし見たら新規で28800simなし35800ってなってるけどストアより1000円安いんだね(笑)
送料代引き手数料もかかんないみたいだし。
しかも予約受付が11日の午前0時〜って微妙においしいけどどうなんだろ?
132白ロムさん:2006/07/07(金) 13:36:06 ID:9u3s40fh0
マイノリティは黙ってろとは言わんし、要望をあげて次期製品に期待するのもけっこうだ。
だけど、これはもう仕様の決まった製品なんだよ。
これがあったらいいなって程度の書き込みならともかく、BTでも赤外線でもベルうちでも、
自分はこんなに使ってるんだとか、これがないなんてだめだみたいな書きかたしてる奴が
うっとうしいだけなんだよ。〜ないから買わないとか、〜つければ買うとか別に聞きたかないって。
初代のころから言われてることだけど、はずせない機能があるならそれの付いたPDAに
通信カードさして使えばいいじゃん。
もうほんとにウィルコムに対する要望スレでも立ててそこでやってくれよ。
133白ロムさん:2006/07/07(金) 13:36:09 ID:plYWUuig0
>>129
購入出来ても解約したら見られんないんだが
134白ロムさん:2006/07/07(金) 13:41:03 ID:4ccOGxjv0
>>133
今時20超えてケータイ持ってないやつは少ないんじゃ無かろうか
それで普通に電話・メール・webするのにも使ってれば
1円で手に入ったヤホーイと思う物ではなかろうか
135白ロムさん:2006/07/07(金) 13:43:20 ID:nwRuf4xm0
使ったことないからわかんないけど
BTってハンズフリー・ワイヤレスがいいってこと?
なら多少でっぱってても問題ないんでないか?
136白ロムさん:2006/07/07(金) 13:45:24 ID:jR3hoso30
まあ、それでもこの機種は(・∀・)イイ!! 方向の進化形として受け止めてるよ
だから、BT・無線LAN・ワンセグ(内蔵)でも(・∀・)イイ!! たくましく育って欲すぃね
期待してる税
137白ロムさん:2006/07/07(金) 13:48:29 ID:plYWUuig0
>>134
意味不明

>>135
BTは搭載するプロファイルによって使える機能が違う
大抵は、ハンズフリーやモデム・ファイル通信が可能
特定機種だけだが、BT経由で音楽が聞ける
138白ロムさん:2006/07/07(金) 13:49:46 ID:ItH65Foc0
>>125
Willcomが「沢山出すから安心しる」って言うと、店頭で見てから買おうって人が増えるから、
通販系ショップの予約状況がお寒い状況なのではなかろうかと邪推してみる。

>>132
>〜ないから買わないとか、〜つければ買うとか別に聞きたかないって。
あからさまな煽りは別にして、esに関係してる話ならいいんじゃない?
相手にしたくない発言は読み飛ばせばいいですよ、俺もそうしてるし。
「esの仕様は決まってるのでこのスレは要望禁止」ってテンプレに書かない限り
>>132さんの理想のスレにはならないと思いますよ。

ってすいません、赤外線話はやめます、スレ汚し失礼。
139白ロムさん:2006/07/07(金) 13:50:51 ID:zMXT7sNw0
ぽまいらの職業はなんだ?
140白ロムさん:2006/07/07(金) 13:53:17 ID:72yP3l/O0
>>139
りーまん
141白ロムさん:2006/07/07(金) 13:53:43 ID:tC/3V3RN0
>>139
同上
142白ロムさん:2006/07/07(金) 13:54:59 ID:ItH65Foc0
>>139
現実逃避中のりーまん
143白ロムさん:2006/07/07(金) 13:55:18 ID:/uRw4+Z10
ヤマダ電機で予約をお願いしたら

店員「今、担当者が居ないんで・・」
俺「予約はできますか?」
店員「予約は受け付けて無いんです」
と、タンパクな対応

で、近くのケーズ電気へ

俺「予約できますか?」
店員「はい、今度シャープからでる新しい機種ですよね?大丈夫ですよ」
俺「じゃ、予約お願いします」
店員「本体カラーはどちらにされますか?」
俺「えと、現物を見て決めたいんですけど・・」
店員「でしたら、2つ取り置きしときますね」

ありがとう、ケーズ電気
さようなら、ヤマダ電機
144白ロムさん:2006/07/07(金) 13:55:21 ID:4ccOGxjv0
>>137
そっか。
145白ロムさん:2006/07/07(金) 13:57:55 ID:4ccOGxjv0
>>143
ヤマダのポイント還元に釣られて
結局ヤマダで買ってしまうという流れ

ケーズでも3%割引券たまにレジでもらえたりするけど、
あれってPHS機種変にも使えるのかなぁ
146白ロムさん:2006/07/07(金) 13:58:43 ID:tC/3V3RN0
>>138
なるほど 枯渇感を煽る作戦なんでは?ってことか

ストアは今度は予約方式変えてきたけどセッション様は起こり難く(怒りにくく? 笑)なってると期待していいかな?
147白ロムさん:2006/07/07(金) 13:58:53 ID:zMXT7sNw0
>>140-142
なるほど。リーマン率が高いのか。

俺も、リーマンになれたら3万のPHS買おう。
148白ロムさん:2006/07/07(金) 14:00:36 ID:tC/3V3RN0
>>147
そんな質問するおまいは?今なにしてんだ?
149白ロムさん:2006/07/07(金) 14:00:43 ID:o5qIEcAb0
パケット定額で逃避兼息抜きをするリーマンもいるよ
150白ロムさん:2006/07/07(金) 14:02:31 ID:zMXT7sNw0
>>148
高校生(通信制)+平日はバイト

今は休み時間
151白ロムさん:2006/07/07(金) 14:05:18 ID:Egxhijz90
13日は徹夜になるのかなぁ
某店は200台はいるっぽいから予約に並べば確実に27日にてにはいるっ
152白ロムさん:2006/07/07(金) 14:05:52 ID:/uRw4+Z10
>>145
そうなんだよな
なんだかんだ言っても、ポイントは魅力的だ

ケーズで割引券もらった事無いな・・
153白ロムさん:2006/07/07(金) 14:06:15 ID:4q9Dv4nW0
長さはinfobarと同じか
infobar使ってないから解約してこれにしよう
154白ロムさん:2006/07/07(金) 14:07:00 ID:tC/3V3RN0
>>150
そっか まぁがんがれ
155白ロムさん:2006/07/07(金) 14:08:15 ID:8te7G5N40
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23050.html
漏れは今ボーダフォンだが
この機種で上記コースに入れば今の月額とあまり変わらない上に
es単体でのブラウジングや
モバイルノートにつなげてノートからもネット使用もできるのかな?
だとすればノートの無線LAN使えない場所でも状況に合わせて
使い分けできるね
156白ロムさん:2006/07/07(金) 14:10:11 ID:sJUBeqBn0
>>9
>いずれW-SIMに内蔵してくれればすむと思う
W-SIMの開発に携わった者だけど、それは無理。
W-SIMのインターフェイスって、モデムのATコマンドと一緒なんよ。
それに無線プロトコル用の独自ATコマンド追加しろってのは無理な話。
157白ロムさん:2006/07/07(金) 14:10:52 ID:PMA02q170
>>116
赤外線厨、ベル打ち厨うざい
よそでやれ
158白ロムさん:2006/07/07(金) 14:13:03 ID:tC/3V3RN0
>>155
料金体系については携帯・PHS板のこちらへどうぞ

AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ93
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1151295797/
159白ロムさん:2006/07/07(金) 14:13:22 ID:PMA02q170
>>138
>あからさまな煽りは別にして、esに関係してる話ならいいんじゃない?

赤外線ついてないから合コンでメアド交換できないよ〜><

のどこが関係してる話なんだか
160白ロムさん:2006/07/07(金) 14:14:00 ID:zMXT7sNw0
>>155
使い分けはできるけど、かなり遅いぞ?
あと、単体では問題ないが、PCと繋ぐときは別にISPにも金がかかる。ちなみにPrinは高いのでお勧めできない.
161白ロムさん:2006/07/07(金) 14:16:53 ID:72yP3l/O0
>>156
あ、もしかして、N401Cみたいな感じなのかな?
162白ロムさん:2006/07/07(金) 14:17:58 ID:c/lulbTJ0
赤外線か・・・
青歯程は欲しくないけど、
ついてたらカラオケリモコンにならないかな
とか思った事ある。
163白ロムさん:2006/07/07(金) 14:21:20 ID:4ccOGxjv0
一般層と一緒にカラオケ行けば、ケータイにリモコン機能付いてる人が多いから、
リモコンなりデンモクなり占領できるけど
ウィルコムな人間ばかりでカラオケ行くと赤外線欲しくなるカモねw
164白ロムさん:2006/07/07(金) 14:21:56 ID:8te7G5N40
>>160
あんがと
そうなのかかなり遅いか
じゃあバックグラウンドでアップデートのチェックとかされたらもう仕事にならなそうだね

それと別件だけど
BTや無線LANがイラネとかあるけど 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30015.html
この機能こそ携帯の命の火であるバッテリーを無駄に使う機能だと思う
音楽再生機能こそipod nano とかに似任せればいいと思う
どうせ音楽配信サイトとの利権&売り上げ益をもくろんでの機能だろうがな

漏れの場合はバイクに乗って音楽聴きながら(音はそんなに大きくしないから)走るので
ipod nano BT付と、es BT付
さらにBTのリモコンユニット付きステレオヘッドセットあったら
かなりの率で買う


165白ロムさん:2006/07/07(金) 14:27:34 ID:ItH65Foc0
>>157,159
時間差煽り乙
悪いけどもうその話は止めたんだw ちょっと遅かったねww
166白ロムさん:2006/07/07(金) 14:28:46 ID:bz3DzbY80
>>164

買わない宣言はもういいです。
167白ロムさん:2006/07/07(金) 14:28:59 ID:3vLrWXv20
>>164
4xで、実質100kbps程度。
また、Webを使ったりする場合は、ひとつのパケットの応答に350ms〜500msかかるので、
実際の通信速度よりも待たされる感じが強い。
168白ロムさん:2006/07/07(金) 14:29:16 ID:tC/3V3RN0
こっちにも書いちゃってマルチすまんが
シャープzero3サイトでぼちぼち07周辺機器の検索ができるようになってるね
てか一昨日からそうだったっけか?
169白ロムさん:2006/07/07(金) 14:30:04 ID:4ccOGxjv0
>>167
>1乙です
170白ロムさん:2006/07/07(金) 14:33:07 ID:ItH65Foc0
>>164
音楽再生は一般層への訴求キーワードとしては必須級でありながら
実装がラクという美味しい要素なので、今後も外れることは無いと思われ。
171白ロムさん:2006/07/07(金) 14:41:30 ID:12Y40s460
大きいと見るか小さいとみるか
http://kamo.pos.to/dpoke/image/forum2006sapporo/12a.jpg
172白ロムさん:2006/07/07(金) 14:47:46 ID:hLld1CrKO
ここで批判を恐れずに書き込もう。



セッション様って何? 流れから察するにzero3発売時に人気殺到したために起こった不具合か何かだと思うのだけど あってる?
173白ロムさん:2006/07/07(金) 14:49:14 ID:oOr1Z87w0
今の携帯の音楽で超不満なのはヘッドフォン端子が□って事だな
○にしてくれ。いちいち返還フラグはめんどい。
174白ロムさん:2006/07/07(金) 14:50:03 ID:8te7G5N40
>>167さん スレ建てと共にありがトン
使ってみてからの判断ですかね
まあ、手軽なブラウザーでもあるこの機種は単体で使うことが本来の使用方ですかね
まあ買ってから判断かな

>>170
売り手側と作り手としての売り文句の為の機能でもあるってことかな

>>166
はぁ??これの後継機買いたいからカキコしてるんじゃんw
175白ロムさん:2006/07/07(金) 14:51:22 ID:2UhSw3CP0
>>171
もうちょっと短かったらなあ…
176白ロムさん:2006/07/07(金) 14:51:58 ID:8te7G5N40
>>173
角型専用品もあるが向きを気にするのってやだよね
かといって丸型だと本体サイズに(ry
177白ロムさん:2006/07/07(金) 14:52:25 ID:JcDcl1I10
>>172
ここは、心を鬼して書きこもう

氏ねバカ
過去スレ嫁!
178白ロムさん:2006/07/07(金) 14:53:50 ID:0Mv228Yu0
>>170
しかし電話機に半端な音楽機能要らんだろ、って思いながらやるのは実際ツライ
今まさにそこ
179白ロムさん:2006/07/07(金) 14:54:13 ID:tC/3V3RN0
>>177
まぁまぁ
>>172
セッション様とか予約戦争とかでググってみ わかるから
180172:2006/07/07(金) 14:58:23 ID:hLld1CrKO
なんだかんだで結局教えてくれるおまえらが好きだ。今外なので帰ったらググってみる。サンキスト。
181白ロムさん:2006/07/07(金) 15:00:09 ID:9u3s40fh0
>>174
じゃあそれを書き込むスレ探して書いてよ。
ここはこの機種のスレだから。
182白ロムさん:2006/07/07(金) 15:00:31 ID:GTz8LCnfO
いまゼロスリー使っていて少し不満なのが、WMの処理速度の遅さ。
ゼロスリーが新しく出るからといってもWMの速度関係はかわならいんだよね?
それじゃあ困るんだがね。
キビキビ動いてほしいよ。
183白ロムさん:2006/07/07(金) 15:01:38 ID:qF9vYphs0
>>172
プラズマです
184白ロムさん:2006/07/07(金) 15:04:34 ID:lfSzlSbu0
>>156
無線LAN内蔵データ通信カード(CF)とかあるのに?
青歯+無線LAN+W-SIMとかで、青葉と無線LAN同時使用不可とかなら、ありそうだけど、、、
185白ロムさん:2006/07/07(金) 15:06:53 ID:qYgBVuMw0
186白ロムさん:2006/07/07(金) 15:11:52 ID:12Y40s460
既出
187白ロムさん:2006/07/07(金) 15:12:19 ID:nMN5Q0Lk0
188白ロムさん:2006/07/07(金) 15:14:55 ID:8ENVqk+90
>>185
まさかと思ったら、そのまさかですた。
つか、画面無駄に小さいね。
189白ロムさん:2006/07/07(金) 15:15:17 ID:ItH65Foc0
>>178
「実際は誰も使わねぇだろうな・・・」とかいう機能ほどカタログ映えするよね。
工数も余計にかかるし、パワポに書いててちょっと泣けてくる時もある。
190白ロムさん:2006/07/07(金) 15:17:54 ID:Ri7mDKN/0
>>173
それなんてフラグ?
191白ロムさん:2006/07/07(金) 15:17:56 ID:XBDfhVK0o
J3002V使いなんだが
画質面は全然違う?知り合いが
最新携帯が多いだがやっぱ綺麗と
感じてしまうだが今の最新携帯と同じ
ぐらいな感じを出せる?
あと、MP3での着歌はできるか?
やっぱ未だに着メロはナンセンス
だからな。
あとは、これでマンガやJAVAゲームなど
頑張ってくれるかだな。

J80からの長い付き合いだから頑張って
欲しいな
192白ロムさん:2006/07/07(金) 15:21:37 ID:Ri7mDKN/0
>>191
日本語でおk
193白ロムさん:2006/07/07(金) 15:22:47 ID:nMN5Q0Lk0
>>191
日本語でおK
194白ロムさん:2006/07/07(金) 15:24:32 ID:tC/3V3RN0
>>191
WX310Kでおk
195白ロムさん:2006/07/07(金) 15:24:56 ID:3SWRhb3l0
>>191
日本語でおk
196白ロムさん:2006/07/07(金) 15:25:24 ID:8te7G5N40
>>186-187
既出というには早すぎ
2006/07/06 16:46 だろ
情報通だとでも言いたげねー

>>188
でも長さが130ミリか
もっとうまく作れば液晶は9センチぐらいまでいけるかのう
「sidekick 3」と言うのか、ふたの液晶は裏表についてたらいいな
米国仕様でも音楽祭性機能は付くんだねBTも載ってるやん

197白ロムさん:2006/07/07(金) 15:26:55 ID:o5qIEcAb0
メリケン向けに小さく作り過ぎても指に合わないだろ
198白ロムさん:2006/07/07(金) 15:26:55 ID:c4t69TFQ0
カタログもらってきて、切り取って形作ってみたが 捜査感、キーの狭さがと
画面右寄りがう〜〜んと違和感あり。
あと、自分はPIM PocketInformantなので WS003SHから縮小させて比較
してみたんだが、これもう〜〜ん 字が見えん。

esはケータイビギナーユーザ向けなのかな?
(2.8インチに VGA WindowsMobile5 は無理があるように思えた)

自分のような手が大きく大画面に慣れている者は、W-ZERO3 (WS003SH)の次期一周年モデル WS009SH ワンセグ内臓、WS007リファイン版、高速CPU WM6 など秋モデルまで待つことにする。
199白ロムさん:2006/07/07(金) 15:27:43 ID:bv8Nbr600
>>196
いや、こういう機種があることはずいぶん前からわかっていた

ポケゲー参照。
200白ロムさん:2006/07/07(金) 15:29:45 ID:8te7G5N40
そうなのかゲームやらんのでわからんかた
201白ロムさん:2006/07/07(金) 15:36:23 ID:4IDfTjkX0
>>196
ガイシュツ
それもこのスレの初代スレで
だれもレスつけなかったがw
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1152008584/526
202白ロムさん:2006/07/07(金) 15:37:02 ID:Ej9e1zkN0
よし!2007年の夏モデル買うぞ!
203白ロムさん:2006/07/07(金) 15:43:37 ID:tC/3V3RN0
>>202
その頃は禿のほうもいろいろしてるかもよ
204白ロムさん:2006/07/07(金) 15:54:10 ID:kJ2Qpxr+0
>>134
ただより高いものはない、という格言まであるのに
二十歳超えていて
1円で手に入ったヤホーイなんて思う奴は
ただの馬鹿だろ。

という俺は、去年の4月に京ぽん2台、ただでもらったけどな。
ヤホーイ
205白ロムさん:2006/07/07(金) 15:55:35 ID:tC/3V3RN0
他機種の話題

期間限定グレードアップキャンペーン(7/18まで)

京ぽん2が5000円(通常24,800円)
ただし同一機種を長期間使っていて、家にキャンペーンハガキが届いた人のみ
206白ロムさん:2006/07/07(金) 15:56:35 ID:bv8Nbr600
207白ロムさん:2006/07/07(金) 15:57:45 ID:TmpHJ00D0
>>205
そのキャンペーンの目的は何だろうな
旧機種の巻き取り?
208白ロムさん:2006/07/07(金) 15:59:33 ID:tC/3V3RN0
京スレでいろいろと語られています >キャンペーン目的
209白ロムさん:2006/07/07(金) 16:02:40 ID:D+H9o7an0
>>207
秋か冬に新機種が出るからそのためにうっぱらおうとしてると予想
210白ロムさん:2006/07/07(金) 16:02:51 ID:T0mjeDsZ0
W-SIMナシモデル地元のウィルコムカウンターに問い合わせしてみたら
発売日分予約OKって事だった。
セッション様も見なくていいし、量販だと在庫あっても新規ばっかりだろうからね。
後は27日を待つのみです。
211白ロムさん:2006/07/07(金) 16:09:02 ID:kJ2Qpxr+0
>>207
esのようなW-SIM機種に機種変されると
もう戻って来そうにないから
京2を買わせて10ヶ月縛りかも
212白ロムさん:2006/07/07(金) 16:13:53 ID:Ej9e1zkN0
>>207
それは、あきらかに、es対抗。
213白ロムさん:2006/07/07(金) 16:15:43 ID:Hx4KNvBN0
>>6
大宮在庫なしだけど 他にもあるの?
214白ロムさん:2006/07/07(金) 16:16:04 ID:tC/3V3RN0
京スレ読むといかにも新機種の前触れみたく書いてるけどありえないんじゃないか?と思う今日子の頃
215白ロムさん:2006/07/07(金) 16:16:52 ID:tC/3V3RN0
216白ロムさん:2006/07/07(金) 16:23:35 ID:49Ju6BaF0
青歯厨ウザイな。
ベル打厨並にウザイ。
217白ロムさん:2006/07/07(金) 16:26:12 ID:1KcNWE4V0
>>216
赤外線厨もうざすぎ。
正直青葉も無線LANも赤外線も不要な俺にとっては、
それらが無い事でバッテリーの持ちがあそこまで伸びる方が歓迎だな。
003/004みたく社外製で1900mAhのバッテリーが出ればかなりよさそうだし。
218白ロムさん:2006/07/07(金) 16:30:23 ID:UVttuiY10
青と赤の間とって紫外線ユニットでも積めばいいんじゃね
219白ロムさん:2006/07/07(金) 16:31:29 ID:1KcNWE4V0
今は白肌ブームなんで売れませんよ
220白ロムさん:2006/07/07(金) 16:31:34 ID:YHB1m3qQ0
>>217
仮にあったとしても常時強制onじゃないから電池には影響は無い気もする

ただ電池のサイズが小さくなる、って事になりそうだが。
221白ロムさん:2006/07/07(金) 16:34:02 ID:8te7G5N40
>>216
おまえ静まって何レス進んでから言ってんだボケ
静まったのに話題振って盛り上がらせようとしてんじゃねー
BT&青歯をアボーンリストンでも入れとけバカ
222白ロムさん:2006/07/07(金) 16:36:20 ID:nwRuf4xm0
あれだね。携帯として考えるとちょと高いけど
PDAとして考えるとかなりいいよね。
223白ロムさん:2006/07/07(金) 16:37:04 ID:tC/3V3RN0
しかしモバ板での評判は…
224白ロムさん:2006/07/07(金) 16:38:44 ID:nwRuf4xm0
いや、まあ詳しい人には物足りないかもしれないけど
初期投資が安くすむのは裾野が広がっていいんじゃないかと。
225白ロムさん:2006/07/07(金) 16:39:42 ID:6ipKM4yR0
>>210
白、黒どっち予約した?

俺も予約は済んでんだけど
本体カラーで悩み中
226白ロムさん:2006/07/07(金) 16:40:46 ID:1KcNWE4V0
>>225
まず白買って、不満なら黒く塗れ
227白ロムさん:2006/07/07(金) 16:41:07 ID:LvGigpj20
ひでえw
228白ロムさん:2006/07/07(金) 16:47:53 ID:tC/3V3RN0
てか毎回書いてるような気がするけど、今までの電話機型の使ってた人は機種変更するのに注意したほうがいいと思う。
ましてやPC設定はあんまり得意でないとかだとしたらこの機種止めたほうが吉。
このスレ↓読んである程度理解できるならこの機種で恩恵受けられると思うけど(中身全く一緒だからさ)
単にデザインとかで選んでは不満が募るよ。

W-ZERO3質問スレ23 【WS003SH】 SHARP WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151503932/
229白ロムさん:2006/07/07(金) 16:52:24 ID:o5qIEcAb0
>>228
燃費改善分は無線LAN削っただけかな?
230白ロムさん:2006/07/07(金) 16:53:36 ID:tC/3V3RN0
液晶の小型化も なんでは?
231白ロムさん:2006/07/07(金) 16:54:19 ID:T0mjeDsZ0
>>225
黒にしたよ。新規で買う友達は白にするそうだ。
白欲しかったけど、写真見ていると黒がかっこよく見えたのでね。
232白ロムさん:2006/07/07(金) 16:55:12 ID:cXk5Fmyl0
>>228
PC持ってない人間にはいろいろ難しいよな。
母艦あってこそのWMだし。

初代の頃からよく言われてたし、自分も言ってきたけど「PDAに通話機能がついたもの」であって、「携帯電話の進化したもの」ではない。
233白ロムさん:2006/07/07(金) 17:03:12 ID:KsiSKo8F0
ノジマで予約出来たって人いたけど、厚木の電話館は今きいたら
まだ発売日も値段も決まってない(嘘ばっかだろこれ)ので予約は受け付けてないけど、決まったら電話するようになるとかいう話でした。
なんかそれって発売日入らないの決定っぽいので、とりあえずウィルコムストアで予約チャレンジしてダメだったらこっちに頼んでみるか。
234白ロムさん:2006/07/07(金) 17:05:30 ID:en+FFZq20
>>105
禿同
なんでこれに対する要望が
スレであまり出ないのは何故?
テンキーで入力させようってなら
基本的な機能だと思うんだけどね
235白ロムさん:2006/07/07(金) 17:07:14 ID:1KcNWE4V0
>>234
多分なんだけど今回のesはかなり一般にも受けそうだし
この手の端末初めてって人が多いんじゃないかな


だから逆トグルって何?って人が多いんだと思う
236白ロムさん:2006/07/07(金) 17:09:21 ID:bxHEAQJIO
画面の小さいPDA程、糞なのは言うまでもないと思うがな
サイズは大きくなるが、バイオUの方が何かと便利だろ〜
PCモドキのPDAと違ってPCなんだからな
値段は中古でも人気が有り、安く手に入らないがな、ネット検索程度ならW41H最高だね
ウェルコムとは速さが桁外れにサクサク便利だろ〜
237172:2006/07/07(金) 17:10:18 ID:udiSU6zG0
今帰ってきた。予約戦争でググったらようやくセッション様がわかったよ。マリガトー
このフラッシュがおもしょかった。
ttp://guitar.jp/MT/wil/wil.html
238白ロムさん:2006/07/07(金) 17:11:32 ID:dM+2+c7w0
ボダのデザイン携帯でディンプル処理のあったよな?
239白ロムさん:2006/07/07(金) 17:13:26 ID:bxHEAQJIO
ケータイオタってケータイがないと落ち着かない一番の玩具なんだよな
各スレッド見てると必死なのが笑えるな。
240白ロムさん:2006/07/07(金) 17:15:12 ID:Zs/psnXR0
WM用のドライバーを提供しているUSB-LANアダプタって存在するのですか?
241白ロムさん:2006/07/07(金) 17:16:32 ID:Ri7mDKN/0
>>239
この板を覗いてる時点でお前も同じ穴の狢だと気付いた方が良い
自覚している馬鹿より、自覚してない馬鹿の方が性質が悪いぞ
242白ロムさん:2006/07/07(金) 17:17:03 ID:KsiSKo8F0
>>239
ケータイヲタっていうか、携帯依存症な。立派な現代病だよ。
俺もそうだけどね。
携帯がないと不安でしょうがないよ。ママン。
243白ロムさん:2006/07/07(金) 17:21:27 ID:LvGigpj20
煽りが必ずバイオUだもんなwwwww
あきれてあぼーんするのも忘れるわwwww
244白ロムさん:2006/07/07(金) 17:22:19 ID:bxHEAQJIO
ウェルコムって通話料が定額なのが売りだよね、相手もウェルコムならな
!PHSに掛けると通話料が高いとツレが嫌がるのは言うまでもない、元経験者です。
245243:2006/07/07(金) 17:24:16 ID:bxHEAQJIO
貧乏人には買えない高嶺の花だろWWWWWWWWWWWWWW
246白ロムさん:2006/07/07(金) 17:24:54 ID:ciGy98cy0
逆トグ無かったら、テンキーの意味無いじゃん。
そんぐらいついてんだろ。
247白ロムさん:2006/07/07(金) 17:26:09 ID:RUoETsJW0
ギラギラしたやつがいますね
248白ロムさん:2006/07/07(金) 17:27:29 ID:Ri7mDKN/0
>>ID:bxHEAQJIO
先ずは2chの書き込み方を覚えような。
中学生からは煽りあってるのが楽しそうに見えるかも知れないけどさ。
243って君が書いたのは名前欄であってレス番を書く場所じゃないんだ。
後はNGワードだけど、「bxHEAQJIO」にしとくと幸せになれるよ。
249239:2006/07/07(金) 17:29:40 ID:bxHEAQJIO
俺はスレ荒らしてヒマ潰してるが、ケータイなんて電話とメールとwebで充分だろWWWWWWWWWWWWWW
欲張るなって!
250白ロムさん:2006/07/07(金) 17:30:09 ID:4gjy0KrK0
>>231
黒の方が武器にしたとき汚れが目立たないよ。
251白ロムさん:2006/07/07(金) 17:34:22 ID:Ri7mDKN/0
>>ID:bxHEAQJIO
あとwが大文字。
w使いたいなら小文字で打った方が見栄えが良いよ。
ShiftとCapsLock同時に押せば元に戻るから。
嫌な事があったのか知らないけど頑張ってな。
252白ロムさん:2006/07/07(金) 17:35:08 ID:RUoETsJW0
おまいら優しいな
253白ロムさん:2006/07/07(金) 17:36:29 ID:72yP3l/O0
ツンデレ?
254白ロムさん:2006/07/07(金) 17:36:33 ID:wlh4s6Wn0
>>236 誰もがみんな思っていること。
我慢して使うのは体によくないです。
255白ロムさん:2006/07/07(金) 17:39:02 ID:4gjy0KrK0
>逆トグル

逆トグルってはですね。
北半球では長いウンコすると右巻きにトグルんですが
南半球では左巻きにトグルんです。

で南半球の巻きウンコを逆トグルっていいます。
256白ロムさん:2006/07/07(金) 17:42:45 ID:0r03QV9z0
前スレ>>529
俺の都合でわりいけど、MacMini縦置きとW-ZERO3で
キーボードとマウスとモデム兼ねてるとスペース取らんぞ。
257白ロムさん:2006/07/07(金) 17:44:06 ID:sfMC0JX50
      _, ._
 w  ( ・ω・ ) 荒らすなら草をむしれよ
 (~)、 /   i  ) 
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
258白ロムさん:2006/07/07(金) 17:50:45 ID:BWWCkWhq0
>>ID:bxHEAQJIO
名前欄は半角の方がいいなぁw
259白ロムさん:2006/07/07(金) 17:57:21 ID:Vs1yZblF0
必死になって荒らそうとして嘲笑を買ってるバカがいるねwww
260白ロムさん:2006/07/07(金) 18:00:33 ID:tC/3V3RN0
てかさ 小さいものを愛でたい それも不完全な状態のものを自分ができるだけ完全になるように仕立てたい
ってことが日本男児の本能にあるんだよ。それが異常に振られた例で顕著なのがロリコンだろ?
それが正常に振られるとフィギアや甲虫好きなんかになる訳で。ケータイオタやモバオタも健全に本能が発揮された例だと思うけど。
モバオタはほとんどが♂だろ?ケータイオタにゃ♀もいるけどそれはコミュニケーション欲求から来てるのであって
上に書いたような本能でってのは皆無。 つまり… バイオより小さい07だからこそいいんです…。
261白ロムさん:2006/07/07(金) 18:04:32 ID:ciGy98cy0
シャラポワって、モバヲタだっけ。
262白ロムさん:2006/07/07(金) 18:04:35 ID:KsiSKo8F0
まあ結論から言うと、正論であろうと何であろうと、荒らしに対してレスする事は
荒らしを喜ばせるだけ
透明あぼーんなり指定してスルーするのが一番だよ。

ってマジで神奈川でどっか予約できるところないのかなぁ...
11日は夜勤明けなんで1時間ぐらいでつながらなかったら眠気に負けて寝てしまいそうだ...
263白ロムさん:2006/07/07(金) 18:07:28 ID:tC/3V3RN0
>>262
だから もしもしは11日午前0時予約開始(&ストアより1000円安くて送料無料)だと何度言えば(ry
264白ロムさん:2006/07/07(金) 18:07:59 ID:tC/3V3RN0
てか午前0時はまだ明けじゃないか
265白ロムさん:2006/07/07(金) 18:08:02 ID:7dBxiUkj0
どんなに性能がよくても
どんなにカッコよくても
どんなに安くても

電波が届かない電話って・・・・

PHSの最大で最強のアキレス犬・・・エリア狭し

電波が弱い
束ねてがんばっても
1本あたりの電波が弱い

それに、壱社しか残ってないなんて
シーラカンスみたいだ

ひとりごとです。鬼にしないで臭い。
266白ロムさん:2006/07/07(金) 18:08:53 ID:cHB1TOOC0
>>265
「禿より幾分かマシ」
「んだね」
267白ロムさん:2006/07/07(金) 18:09:37 ID:b+R3jOnn0
この機種知らない人がみれば
10年前のPHSと思うだろうな
268白ロムさん:2006/07/07(金) 18:10:24 ID:xUTd/wBF0
>>266
おmmmmmmmmmmmお前は
禿とシーラカンス二台持ちの俺を怒らせた
269白ロムさん:2006/07/07(金) 18:10:46 ID:IxfJcX370
>>265
こういう場合、全角英数を使うのはやめた方がいいなぁw
270白ロムさん:2006/07/07(金) 18:10:56 ID:QHBlvL3Z0
007は潤沢に用意されている。安心しろ

W-ZERO3の最初の販売当時のように手に入らないというようなことは回避する
ため生産ラインも増やして対応している

一時的に品薄になるかもしれないがスグに解消する

この機種で契約者数を大幅に増やしたいため、生産数も多く、戦略的価格をつけた
271白ロムさん:2006/07/07(金) 18:12:27 ID:tC/3V3RN0
廻りのみんながなにやら楽しく使ってるのに自分だけ使えないってやっぱひがんじゃうよな
いくら自責じゃないとはいえ誰も慰めの言葉なんかくれないしさ

使えない地域の人堪忍してや
272白ロムさん:2006/07/07(金) 18:12:38 ID:6MemMKEE0
ここのスレ、あほちゃうの?
荒らしなんか、アポーンで終わりなんだから、相手すな
他のスレの人達は、みんな呆れてるよ
273白ロムさん:2006/07/07(金) 18:13:08 ID:7dBxiUkj0
鬼にさわったら、すまそ。また来る。バイェバイェ。Air−H゛より愛を米。
274白ロムさん:2006/07/07(金) 18:13:38 ID:ch4zWcxb0
「みられまくっちゃ」って入力できる?
275白ロムさん:2006/07/07(金) 18:14:40 ID:4ccOGxjv0
有線LANのみのホテルに行ったときのために
USBで有線LAN接続できる周辺機器も欲しいなあ
276白ロムさん:2006/07/07(金) 18:16:55 ID:J29LAWRW0
みられまくっちゃのおかげで発売延期にならない???
277白ロムさん:2006/07/07(金) 18:18:08 ID:KsiSKo8F0
>>263
そうなんです。午前0時はバリバリ仕事中なんですよぉ。

ノジマでも予約できる店舗あるみたいだから他の店舗に電話してみるかなぁ
278白ロムさん:2006/07/07(金) 18:18:31 ID:tC/3V3RN0
シャープのzero3ページで周辺機器見てみると、今のトコどの機器を使うにもホストケーブル買わなきゃダメなんだな
こりゃ愛王ウハウハだな
279白ロムさん:2006/07/07(金) 18:23:46 ID:IxfJcX370
>>278
これを買うようなモバヲタは、500円くらいで売ってた、iriverのUSBホストケーブルを持ってる人が
多いんじゃないのかね(´・ω・`)
280白ロムさん:2006/07/07(金) 18:25:03 ID:Mz7gKkat0
だいたい純正品しか認識しないということはあるまい。WM5なんだし。
281白ロムさん:2006/07/07(金) 18:26:11 ID:IxfJcX370
> WM5なんだし。

これがよく分からない。
WM5なんだし(´・ω・`)
282白ロムさん:2006/07/07(金) 18:27:16 ID:tC/3V3RN0
シグ3のでもおk? >USBホストケーブル
283白ロムさん:2006/07/07(金) 18:27:47 ID:ncV4Jjgf0
これはもう確実に買うかもわからんね。。。
284白ロムさん:2006/07/07(金) 18:28:21 ID:wDKTuIr00
PHSって田舎の道で車止まったとき
悲しい思いしそう
285白ロムさん:2006/07/07(金) 18:28:31 ID:tC/3V3RN0
>>281
わかんないと幸せになれない希ガス

ヒント:○indows○obile○.0
286白ロムさん:2006/07/07(金) 18:31:10 ID:IxfJcX370
>>285
いや、何の略称かが分からないわけじゃなくて、「WM5なんだし。」の意味が分からない。
汎用的なケーブルが使えるのは、WM5ならではって話じゃないと思うし(´・ω・`)
287白ロムさん:2006/07/07(金) 18:32:20 ID:YfCXl0UJP
相模原のノジマ電話館で予約受付てるよ!
288白ロムさん:2006/07/07(金) 18:33:05 ID:tC/3V3RN0
そういうことですか
289白ロムさん:2006/07/07(金) 18:34:35 ID:IxfJcX370
>>282
おkだと思いますよ(´・ω・`)
290白ロムさん:2006/07/07(金) 18:35:11 ID:QHBlvL3Z0
予約なんかしなくても買える

発売開始当初は品薄な飢餓感を与えて勢いをつけようという戦略

でも、willcomとしては契約者数を増やしたいので在庫は多数あり、問題なし

何とかカメラとか、都市部の一部で品切れになるだろうけど、それも一時的なもの

ま、見てな
291白ロムさん:2006/07/07(金) 18:38:40 ID:tBIJhEyJ0
転売する阿呆が爆死しそうな程出して欲しいね。
292白ロムさん:2006/07/07(金) 18:40:29 ID:IxfJcX370
どうせ発売日に買うことに決めているなら、「予約しなくても買える」なんて自分に言い聞かせるまでもなく、
予約しちゃえば済む話だと思うけど(´・ω・`)
293白ロムさん:2006/07/07(金) 18:43:15 ID:QHBlvL3Z0
ゲーム機などと違って、回線の契約が伴うので、在庫切れは販売戦略上マイナス
(端末のみでも買えるけど、基本的な販売での話)

焦って買う必要はない
294白ロムさん:2006/07/07(金) 18:45:55 ID:7Eedl3/V0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
295白ロムさん:2006/07/07(金) 18:51:30 ID:8I/diRJQ0
>>223
めちゃくちゃ評判がいいんだね。見てないけどわかるよ♪esマジ欲しい〜〜〜
これに対してのレスとか全然求めてないからレスしなくても大丈夫よ。
296白ロムさん:2006/07/07(金) 18:54:57 ID:YfCXl0UJP
余裕ぶっこいてると、買えなくなるよ
世間はボーナス沢山貰った人でいぱーいだから・・・
297白ロムさん:2006/07/07(金) 18:57:27 ID:KsiSKo8F0
相模原のノジマかぁ。自分本厚木なんで一度町田出て乗り換えとかですねえ。
情報サンクス。
本厚木のノジマに聞いてみたら、電話館と同じ対応でした。一応値段とかわかったら電話くれとは言っておいたけど
11日のウィルコムショップだめだったら、相模原に電話してみます。

298白ロムさん:2006/07/07(金) 18:58:50 ID:bWUrFTYiO
ボーナスで買い足すお
299白ロムさん:2006/07/07(金) 19:04:12 ID:wlh4s6Wn0
ぷっ..。 

こんなもん並んで買うものかぁ?

残念だがこれでもまだ通話は恥ずかしいよ。 

これで通話する人なんかいないからいいのか。   

まぁどうでもいいけどさぁ.....通信遅いし仮に無線LANで接続できても快適にブラウザなんてサクサク動きません。


300白ロムさん:2006/07/07(金) 19:07:59 ID:wlh4s6Wn0
ウンコム.. あなたと過ごした無駄な時間は忘れません。 さようなら。
301白ロムさん:2006/07/07(金) 19:08:14 ID:rdzPLsXS0
>>299
日本語でおk
302白ロムさん:2006/07/07(金) 19:10:47 ID:qF9vYphs0
>>297
そこで伊勢原店ですよ
これ最強
303白ロムさん:2006/07/07(金) 19:26:38 ID:D+H9o7an0
ま、シャープもZERO3で学習したでしょ。
初期出荷10万ぐらいはいくんじゃないのか
304白ロムさん:2006/07/07(金) 19:31:03 ID:Mz7gKkat0
>>303
ZERO3初期出荷のの3倍らしいですけど
305白ロムさん:2006/07/07(金) 19:37:44 ID:4ccOGxjv0
ZERO3の初期出荷って何台よ
1000台ぐらい?
306白ロムさん:2006/07/07(金) 20:12:02 ID:EZsyF4z/O
と言うか
esを買って
外でのネット用として使おうとしてる
俺は負け組?
しかもx2…
リアプラ(Д゜)…
307白ロムさん:2006/07/07(金) 20:12:34 ID:TxwyapOU0
ゼロ3品薄とはいっても、発売直後から至る所に実機が置いてあった
出荷調整して品薄煽っただけだろ。見事に嵌められたな
308白ロムさん:2006/07/07(金) 20:19:10 ID:YfCXl0UJP
リモコンサイズの通信機能付きPDAが3マソなら買いだと思います。
309白ロムさん:2006/07/07(金) 20:19:16 ID:Mz7gKkat0
>>307
15万ってのは予想外だろ?PDA市場の壊滅ぶりからして生産体制がなかったとおもう。
そりゃデモ用の実機はあるさ。
310白ロムさん:2006/07/07(金) 20:23:36 ID:tC/3V3RN0
セッション様が品薄感を加速させたように思う
311白ロムさん:2006/07/07(金) 20:25:32 ID:ByxxmMNM0
>>306
リアプラ以外は一緒たい
312白ロムさん:2006/07/07(金) 20:29:07 ID:3vLrWXv20
>>310
それには同意だ。
あと、シャープの通販サイトの販売数の少なさにもちょっとびっくりだった。
313白ロムさん:2006/07/07(金) 20:29:22 ID:jLJj/wrL0
来店しないと予約出来ないって言われた…マンドクセ
314巨大機械 ◆LAn//yTrFg :2006/07/07(金) 20:31:08 ID:AbpOoxg70
<<<不動峠祭り開催のお知らせ>>>

自転車に乗れない、2ちゃんねらーの皆様。
自転車板初のイベントが決定しましたのでお知らせいたします。
(日本一周ヌイグルミのようなフィクションではありません)

日時:7月9日 朝9時集合
場所:北条大池
*主催者からのお願い*道路占有使用許可は得ていない、一般のサイクリング大会です。
交通法規遵守で、一般の手本となるようなサイクリングをお願いいたします。

<大会の内容>
DE ROSA Kingの真性品と模造品の比較、試走です。
模造品オーナー出資による豪華商品を掛けた峠TTも同時開催!
奮ってご参加ください。
エントリーは、当日赤色真性品kingに乗る主催者まで申し出てください。

模造品をYahoo!オークションに出品した本人をゲストに迎え、
トークショーは、参加者のリクエストが多ければ実施されます。

それでは!
不動峠でボクと握手!!

大会事務局
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145173533/
315白ロムさん:2006/07/07(金) 20:35:02 ID:GJzLMuwF0
 /  ::::/  |/ヽ へ-
/  ::::/ /|  ヘ  ヘ~`-、_
  ::://  | //| |`丶\  ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/  |     フ | | l | \丶\"
.:/   .|   小.ル | | l |  ヾ ヽ
/   |   さ キ | ノノ   ヽソ
     | 出 い│ |
    .| .ま S ボ |
     | す が│ |
     .| よ 早 ド |
     .| う く な |
     | に   し |
    .|     の.|
    |       ノ
   .|____く/
316白ロムさん:2006/07/07(金) 20:37:09 ID:YsMEdZ870
やっぱり定額データ通信ができるコースに変えた方が良いのだろうか?
10万パケットってすぐ使い切っちゃいそうだし。
317白ロムさん:2006/07/07(金) 20:39:29 ID:3vLrWXv20
>>316
今月。チラシの裏だけど。

【利用時間・パケット数】

●利用時間
0時間 02分 10.5秒

●国際通話時間
0時間 00分 00.0秒

●ネット25での利用時間
0時間 00分 00.0秒

●利用パケット数
5965464

●PRIN利用時間 
0時間 00分 00.0秒
318白ロムさん:2006/07/07(金) 20:42:13 ID:tC/3V3RN0
>>316精神衛生上よろしいと思われ。 >データ定額可能コース
飲み放題5000円の宴会と飲み物代別で3000円の宴会のどっちか選んで行く前に
ついつい酔っちゃうとアツクなってイケイケになっちゃうんだよなぁ やっぱ5000円のほうでいいか
などというのと全く同じで自信の無い場合は安全策をとった方がいいのでは?
319白ロムさん:2006/07/07(金) 20:45:27 ID:9nUUca2J0
jigがjigメーラーでpopにも対応したんだけど、ウィルコムでpop受信の場合って
ISPも用意しておかないとダメなんだよね?
320白ロムさん:2006/07/07(金) 20:46:01 ID:PTVNxijk0
ここで質問していいのかわからないですが

004SHを何も知らずに買ってしまって後悔してるのでオクで売ってesに
乗り換える予定です。
SIMなしモデルを買って004についていたSIMをさしても通信中着信は可能?
321320:2006/07/07(金) 20:47:16 ID:PTVNxijk0
スイマセン質問スレ移動しまっす
322317:2006/07/07(金) 20:54:21 ID:YsMEdZ870
だねぇ。
やっぱり使い切りそうだし、データ向けに入ったほうがいいね。
もともと通話はあまりしない上に、するとしてもウィルコム同士だし。
323白ロムさん:2006/07/07(金) 20:55:37 ID:3vLrWXv20
>>317
あ、チラシの裏の補足。これは15日締めです。さすがに。
7日間だけでここまではいかないです。
324317:2006/07/07(金) 20:59:28 ID:YsMEdZ870
>>323
補足説明感謝です。

7月11日の事前登録はスムーズにできるんだろうか。
京ポン1死にそうだからなるべく早く買いたいぜ。
325白ロムさん:2006/07/07(金) 21:01:22 ID:AtctuD/l0
>>318
定額をお勧めするのは俺も同意見だ。ただし

飲み放題5,000円はビールしか飲まない人間にはいいかもしれないが、
日本酒、ワイン、ウィスキー好きには安い種類しか飲むことが出来ず
不満がたまることが多いのでお勧め出来ない。
326白ロムさん:2006/07/07(金) 21:05:32 ID:tC/3V3RN0
>>325
貴殿の酒類に関する深い慈愛と真摯な想い しかと受け止めさせていただきました。
当方が浅はかな意見を露呈し貴殿の琴線に触れさせてしまったことをお詫びいたします。
327白ロムさん:2006/07/07(金) 21:15:19 ID:g+JrOlMl0
003を買って後悔している人間がたくさんいるのに、なんでes買おうと思うのか?
そもそも、そういったシチュエーションで何に使うの???>ZERO3
328白ロムさん:2006/07/07(金) 21:17:02 ID:3vLrWXv20
>>327
俺は、まともなメーラーに期待。
まともなメーラーがあれば、ZERO3でもイケるんだけど。

あ、探していないだけです。ええ。
329白ロムさん:2006/07/07(金) 21:18:15 ID:ecq16rKj0
>>327
そもそも貴方は何故ここにいるのです?
330白ロムさん:2006/07/07(金) 21:20:40 ID:g+JrOlMl0
>>329
イタイとこ指摘されたから、逆ギレですか?( ´,_ゝ`)プッ
331白ロムさん:2006/07/07(金) 21:25:17 ID:EDRI7Agz0
>>330

003と007が同じに見える視覚障害乙
332白ロムさん:2006/07/07(金) 21:28:00 ID:MFbirSxT0


     ねいねいWillcomとWelcomeって似てないテヘテヘ


333白ロムさん:2006/07/07(金) 21:28:11 ID:g+JrOlMl0
>>331
プププ
そんなに顔を真っ赤ににして、涙浮べて、大丈夫?

余程悔しかったのですね!( ´,_ゝ`)プッ
334白ロムさん:2006/07/07(金) 21:29:04 ID:jZfu/tdK0
なんかこのスレ厨房だらけになったんだな
335白ロムさん:2006/07/07(金) 21:35:52 ID:Mz7gKkat0
人気がある機種には粘着アンチがつくというのが2chの伝統。
336白ロムさん:2006/07/07(金) 21:39:10 ID:bv8Nbr600
>>335
本スレに誤爆した?
337白ロムさん:2006/07/07(金) 21:43:55 ID:tMpHmaXr0
新規なら余裕でしょ
338白ロムさん:2006/07/07(金) 21:47:34 ID:otNp+1bZ0
最初からこれが出てたら間違いなく買ってたな・・・
もうザウ買っちゃったよorz
339白ロムさん:2006/07/07(金) 22:06:19 ID:6/idGBHR0
何で、赤外線の必要性を感じないんだろうか
ワンセグやBTより、よっぽど需要があると思うんだけど
ワンセグやBTは所詮は、自分だけのためのものだけど、赤外線はメルアド交換っていう相手方のあるものだから。
340白ロムさん:2006/07/07(金) 22:07:58 ID:jZfu/tdK0

ま     た     お     ま     え     か     !
341白ロムさん:2006/07/07(金) 22:08:32 ID:vZw+gCSP0
>>339
ZERO3見せた時点で引かれる。
腐女子相手だとすごく食いつきがいいんだけどw
342白ロムさん:2006/07/07(金) 22:09:00 ID:g+JrOlMl0
>>339
>赤外線はメルアド交換っていう相手方のあるものだから

ヒッキーのZEROヲタは友達いないので相手方なんていない( ´,_ゝ`)プッ
343白ロムさん:2006/07/07(金) 22:12:47 ID:6/idGBHR0
>>342
そんなわけないだろ
344白ロムさん:2006/07/07(金) 22:14:24 ID:QQW6gcyf0
青歯って言ってくれよ
BREAK TROUGHかとオモタ
345白ロムさん:2006/07/07(金) 22:16:27 ID:oJcWxsoy0
アルゴキーは付かないの?シャープたん
346新機種マニアのケース1:2006/07/07(金) 22:16:48 ID:K0XYA3aJ0
★ZERO3es の場合★ 機種変更29800×→39800○

2005/12
willcom ZERO3 39800円+6700(定額プラン最安)×7ヶ月=86700円    ※高速化はやめときます
au 41CA 1円+7125円(MY割パケ定額)×7ヶ月=49876円

WILLCOMのほうが36824円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2006/07/27 一年目残り
ZERO3→ZERO3es 41CA→42S
willcom 機種変更39800円+6700×5ヶ月=73300円
au 機種変更21800円+7125円(MY割パケ定額ezweb)×5ヶ月=57425円

WILLCOMのほうが15875円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一年目 36824+15875=52699円 WILLCOMが高い結果となりました。

http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm  WILLCOMストアから
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm  価格コムより最安で計算

WILLCOM 
○キャリア間通話定額あり 知り合いにWILLCOMが数多くいれば、最強か?
×都心部以外普通レベルに使えないエリアが、あまりにも多すぎるのが現状 旅行好きレジャー好きには完全不向き 
 移動に弱く車が移動主体の人にも不向き WILLCOMにキャッチホン自体がなく通話定額の魅力を半分スポイルしている
au
○DoCoMoPDC並のエリアをもった唯一の3Gキャリア 移動にも強く新幹線で唯一快適に話せる使える
×通話定額がない 通話料も高い

347白ロムさん:2006/07/07(金) 22:16:52 ID:ofYDfSbz0
PDAにあまり興味はないが、VGAとまともなカメラに惹かれる京2ユーザの俺ガイル。

通勤の電車の中で(もちろんイヤホンしながら)録画したムービーや、
DVDからfairuseでxvidにエンコードしたムービーファイルを見てるんだが、
VGAで再生ってのにもの凄く惹かれる物があるんだよな。

xvid 1Mbpsくらいでも再生できるみたいだし、PDAとしての昨日は殆ど活用しないだろうけど・・・
発売日に突撃してるだろうなあ・・・。
348白ロムさん:2006/07/07(金) 22:21:04 ID:vZw+gCSP0
>>346
ヒント:割引
( ゚д゚)ポカーン
349白ロムさん:2006/07/07(金) 22:22:16 ID:sfMC0JX50
>>345
MZ-2500かよ!
350白ロムさん:2006/07/07(金) 22:24:48 ID:g+JrOlMl0
>>347
通勤電車でエロビデオ観るなんて勇気あるな
351白ロムさん:2006/07/07(金) 22:26:42 ID:K0XYA3aJ0
http://plusdblog.itmedia.co.jp/mobilecowboy/2006/07/hsdpauwb_162a.html

最近はめっきりFOMAのBluetooth接続でモバイル通信することが多くなりました。

やはり高速なのと安定しているのが理由です。

352白ロムさん:2006/07/07(金) 22:27:48 ID:ciKzd8Qg0
03シリーズって動画撮れるの?
京2と迷う…
353白ロムさん:2006/07/07(金) 22:29:48 ID:jZfu/tdK0
>>352
撮れる!
354白ロムさん:2006/07/07(金) 22:32:05 ID:Mz7gKkat0
>>353
取れる動画は未だにWMV形式だけですか?他の形式では無理?
355白ロムさん:2006/07/07(金) 22:33:10 ID:MFbirSxT0
>やはり高速なのと安定しているのが理由です。

お金お金お金おっかねい
356白ロムさん:2006/07/07(金) 22:38:38 ID:EDRI7Agz0
>>355

お金も高速で、安定して搾取されます
357白ロムさん:2006/07/07(金) 22:43:09 ID:K0XYA3aJ0
>>355-356 WILLCOMの高い機種変更代のほうが負担だろうに・・
うまく使えばいいだけ エリアも完璧だし賢く仕え 馬鹿だなおまえ
★ZERO3es の場合☆

2005/12
willcom ZERO3 39800円+6700(定額プラン最安)×7ヶ月=86700円    ※高速化はやめときます
au 41CA 1円+7125円(MY割パケ定額)×7ヶ月=49876円

WILLCOMのほうが36824円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2006/07/27 一年目残り
ZERO3→ZERO3es 41CA→42S
willcom 機種変更39800円+6700×5ヶ月=73300円
au 機種変更21800円+7125円(MY割パケ定額ezweb)×5ヶ月=57425円

WILLCOMのほうが15875円 高い結果となりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一年目 36824+15875=52699円 WILLCOMが高い結果となりました。

http://www.kakaku.com/sku/price/312010.htm  WILLCOMストアから
http://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm  価格コムより最安で計算

WILLCOM 
○キャリア間通話定額あり 知り合いにWILLCOMが数多くいれば、最強か?
×都心部以外普通レベルに使えないエリアが、あまりにも多すぎるのが現状 旅行好きレジャー好きには完全不向き 
 移動に弱く車が移動主体の人にも不向き WILLCOMにキャッチホン自体がなく通話定額の魅力を半分スポイルしている
au
○DoCoMoPDC並のエリアをもった唯一の3Gキャリア 移動にも強く新幹線で唯一快適に話せる使える
×通話定額がない 通話料も高い
358白ロムさん:2006/07/07(金) 22:49:47 ID:2akMQcNT0
>>357
なんか分からんがau 41CA はZERO3のようにPCファイルを扱えたり
無線LANとかUSBホスト(es)とか付いてるのか。液晶はVGAなのか?
あとZERO3の定額プラン最安はつかい放題(年割り+AB割り)の4,263円
では無いのか、馬鹿にも分かるようにソース付きで解説してくれ
359白ロムさん:2006/07/07(金) 22:52:52 ID:TcUoakXI0
このスレ時々変な厨が湧いてくるなw
360白ロムさん:2006/07/07(金) 22:53:06 ID:K0XYA3aJ0
>>358
そういうのが好みな香具師は、bitwarp+リナザウのほうが安いだろ。
361白ロムさん:2006/07/07(金) 22:55:32 ID:n9o7EmZU0
変なのは大抵「リナザウ」という単語を使うね
362白ロムさん:2006/07/07(金) 22:57:47 ID:srnfRjO10
通話定額+通信定額(PC接続含む)
結局これが充実してないからここのスレに憂さ晴らしに来てんでしょ<他キャリアの方々
363白ロムさん:2006/07/07(金) 22:57:55 ID:Dh3jy1dS0
>>339
付けるならまずWX300Kかnico.クラス
話はそれからだ
364白ロムさん
はいはいワロス あう厨にリナウザ厨 お次はー