FOMA F902i Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2005/09/23(金) 20:27:15 ID:THZVyJuj0
関連スレ

▽▲▽ FOMA Part150 ▽▲▽
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1127433393/l50

FOMA F901iS Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126299821/l50

FOMA F901iC part 32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126357048/l50

【Bluetooth】FOMA F900iT Part12【タッチパネル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1117686043/l50

FOMA F900iC Vol.8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124447079/l50

【うさぎ】FOMA F700i/F700is Part6【ペンギン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124958968/

FOMA F700iS Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1118842278/l50

らくらくホン総合2 (F881iES/F880iES/F672i/etc)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123593879/

FOMA富士通端末総合スレ F2XXX/F9XX/F700i/F880iES
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1115448668/
3白ロムさん:2005/09/23(金) 20:34:36 ID:THZVyJuj0
FOMA 902iシリーズ総合スレ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1127109983/
4白ロムさん:2005/09/23(金) 20:37:03 ID:/AJaf/vD0
>>1
5白ロムさん:2005/09/23(金) 20:52:04 ID:RrgAT5s+O
>>1
お疲れ様
肛門にうんこ詰まらせて死ね
6白ロムさん:2005/09/23(金) 21:02:24 ID:lWyiNOBjO
>>5
お前が氏ね
7白ロムさん:2005/09/24(土) 01:34:55 ID:/R/8FqcVO
暇な人イメージ画作って栗(´・ω・`)
8白ロムさん:2005/09/24(土) 02:21:45 ID:BZVnHkiY0
ATOK+APOTあるなら今度はFかな
昔W11K使ってた今SH使い
9白ロムさん:2005/09/24(土) 02:31:53 ID:3D53aAPq0
イメージ画ってか落書きだけど
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050924023015.jpg
こんな感じかな?
10白ロムさん:2005/09/24(土) 02:34:04 ID:yERv7oaH0
>>9

乙。キラキラ表現ワロス。
11白ロムさん:2005/09/24(土) 04:05:47 ID:UnXMEgpu0
>>9
イメージが全然違う
液晶無しのiPodそのままって言ってるじゃん
12白ロムさん:2005/09/24(土) 06:09:50 ID:MNm6CB7VO
>>1
13白ロムさん:2005/09/24(土) 12:20:28 ID:QmT5uNG30
>液晶無しのiPodそのまま

この時点で803Tに負けてそう
14白ロムさん:2005/09/24(土) 19:18:34 ID:4hZL+rpT0
>>9
でも俺は好きだよこのデザイン。
15ファイヤーエース:2005/09/24(土) 20:45:05 ID:AJlbLoOCO
670:09/24(土) 19:20 0ikglqCEO
902iからはi-motion Videoとi-motion Music対応だからね。前者はアーティストのPVフル配信、後者は着うたフル
16ファイヤーエース:2005/09/24(土) 20:52:22 ID:QGkL/cx80
すいません誤爆です
17白ロムさん:2005/09/24(土) 22:01:34 ID:/R/8FqcVO
>>9
>>7だが…GJ(´・ω・`)っI
18ファイヤーエース:2005/09/24(土) 23:17:42 ID:AJlbLoOCO
16
テメー勝手に俺の名前使ってんじゃねー!!!
19ファイヤーエース:2005/09/24(土) 23:24:02 ID:QGkL/cx80
あ、そういや自分で書き込んだの忘れてたよ
20ファイヤーヱース:2005/09/25(日) 01:11:01 ID:HUUjWvfJ0
今度のFはガラネコ搭載
21白ロムさん:2005/09/25(日) 01:11:43 ID:7JhBrAe20
1
22白ロムさん:2005/09/25(日) 04:29:52 ID:x61uUJHl0
>>1
もうすぐ10月だしこのスレの間に何かしらの発表があったらいいね(´∀`)
23ファイヤーエース:2005/09/25(日) 08:09:01 ID:374JkG68O
19ー20
俺の名前を勝手に使ってんじゃねー!!!
24ファイヤーエース:2005/09/25(日) 09:44:10 ID:5l0pP5LnO
わたし、バカです。知能低いです。サランドンです。
私バカです
25白ロムさん:2005/09/25(日) 10:13:12 ID:oUBh6fSUO
ファイヤーエースはあれか?ひろゆきからお金もらって2chを盛り上げてる人達か?
26ファイヤーヱース:2005/09/25(日) 10:36:17 ID:HUUjWvfJ0
FFF!!
27白ロムさん:2005/09/25(日) 18:31:44 ID:qgYMSS5w0
FFF…! が正解。
28白ロムさん:2005/09/26(月) 02:54:59 ID:dv9cZ+xtO
NNN…!
29白ロムさん:2005/09/26(月) 09:24:45 ID:n5NkCY/d0
>9
ロゴの場所は正面下部ですよ。
30白ロムさん:2005/09/26(月) 16:48:41 ID:dFVQ/pbJO
>>27
FFF…! が正解
3127:2005/09/26(月) 19:23:10 ID:X5zxjgVj0
>>28
発音して。

>>29
詳しく。ってか訂正版(?)を描いてくれ〜!

>>30
全角になってるしorz
32白ロムさん:2005/09/27(火) 13:52:23 ID:fLdRrSWV0
MMM・・・!
33白ロムさん:2005/09/27(火) 16:29:52 ID:Rd3ovLpLO
PPP…!
34白ロムさん:2005/09/27(火) 17:26:06 ID:TE/90NYQ0
>>32
ムムム・・・!
>>33
プププ・・・!
35白ロムさん:2005/09/27(火) 17:31:27 ID:Ubdf9MG9O
YYY…!
36白ロムさん:2005/09/27(火) 18:41:56 ID:SnnOSKOg0
さてセキュリティも 音楽FOMAも 地デジも パナソニックに獲られた
富 士 通 に 未 来 は あ る の か
37白ロムさん:2005/09/27(火) 18:56:34 ID:LmntLJnM0
ないね。
デザインも悪いし。
38白ロムさん:2005/09/27(火) 19:00:26 ID:nVrBrgAvO
Pのスピーカーがショボな限り、FはPに負けてないと思う俺。

電池持ちと保存容量が他社に負けたら寂しいが・・・。
39白ロムさん:2005/09/27(火) 19:10:29 ID:hZ3SvZ+RO
Pなんぞ屁でもないが
Dに心惹かれるFヲタは大井
40白ロムさん:2005/09/27(火) 20:03:23 ID:73BL0v420
Pは中身がクソ。不具合多すぎ。この時点で論外。

しかもセキュリティ(顔認証)は穴だらけで全く役に立ってないしw
41白ロムさん:2005/09/27(火) 20:05:17 ID:VUeVF9AA0
顔認証って写真でもOKんだろ(プ
42白ロムさん:2005/09/27(火) 20:05:47 ID:VUeVF9AA0
"な"が抜けたorz
43白ロムさん:2005/09/27(火) 20:57:22 ID:e0v6HPn00
なんか必死に見えるからやめれ
44白ロムさん:2005/09/27(火) 22:50:44 ID:4zcz6icDO
Fはもう飽きた
45(; *Д*) ◆Bite/GH/PU :2005/09/27(火) 22:59:36 ID:F1eppL270
Pに移りたいが、Fのソフトじゃないとダメな子になってしまった。。
46白ロムさん:2005/09/27(火) 23:08:02 ID:Ubdf9MG9O

45:(; *Д*)◆Bite/GH/PU 09/27(火) 22:59 F1eppL270 [sage]
(中略)ダメな子になってしまった。。
47白ロムさん:2005/09/27(火) 23:52:28 ID:/zGWCgi30
>>46
それは前略
48白ロムさん:2005/09/28(水) 08:01:52 ID:HfF57wQZ0
おお!Bite久しぶり。
49白ロムさん:2005/09/28(水) 09:29:00 ID:S2d8/awuO
今までどこ行ってたんだ?
50白ロムさん:2005/09/28(水) 10:36:08 ID:X/6vBSTxO
バイト久しぶりだな。
何か語ってくれよ。ふ組に負けないような凄いネタでも披露してくれ。

バイト的には今度のFはどうなんだ?
51白ロムさん:2005/09/28(水) 22:40:43 ID:q6HHgBR40
F902iへの要望

カメラ…
・オートフォーカスをセンターボタンでも出来るようにして欲しい。(サイドだけじゃ辛い)
・もうちょっとマトモなAFにして。(F901iCのはなんかイマイチだった。ピントが合わないこともしばしば)
・カメラが暗いのなんとかして。(特に動画)
・画質もアップしてくれ。(F901iCは汚すぎ)

miniSD…
・SD内のファイルの名前変更を出来るようにして。
・SDにファイルを保存する際、フォルダを指定できるようにして。

その他…
・iモーションを再生中に端末を閉じても、再生停止しないようにして。
・電源オン時にウェイクアップメロディ(?)を鳴るようにして。(←これは別になくてもいいけど)

みんなは他にどんなことをF902iに望みます??
52白ロムさん:2005/09/29(木) 01:15:33 ID:noVXWVUSO
FOMA F902iはこんな端末です。

各所で902iシリーズの噂が出てきましたね。
確度の高い情報もあれば、デマも混ざっているわけなんですが。

そこで今日は、見た目が一番大きく変わるF902iを紹介しようと思います。
外観もまあ既出の情報ですけど、スペックほど変わってしまったり適当に書ける情報ではないですから。
外観を文章にすると、顔となる背面部分はA5512CAで質感はPENCK(蒸着塗装)、
ボディ形状はP253iを縦に引き伸ばしたカタチまたはProsolid(両機種とも上部のでっぱりは無し)です。
最近のF端末は背面側にカメラが付いてたんですが、F902iは底面側に付いてます。
電池蓋の上にカメラレンズ、その上にフラッシュという並びです。
53白ロムさん:2005/09/29(木) 01:18:21 ID:noVXWVUSO
カメラは今回から、スーパーCCDハニカム(有効200万画素/記録400万画素)になります。
F901シリーズでは画質が今一歩と言われてただけに期待大ですね。
個人的にはFujiのデジカメのように、明るく色がコッテリしてない写りだといいな、と思います。
ソフト的には、F70xシリーズのトータルコーディネイト設定が搭載され、
更にエグゼクティブメニューという文字がキレイかつ大きくて見やすいメニュー表示も用意され
る模様。
従来、モリサワの新ゴRが搭載されていたが、別のゴシック体または、
新ゴRのマイナーチューン版※が搭載される可能性あり。(※更に視認性があがり、斜体表示等も可能?)

ソフトや表示系については、まだまだ細かいところもありますが、ここらへんにしておきます。
54白ロムさん:2005/09/29(木) 01:21:43 ID:noVXWVUSO
外観はカラーで言うと4色(1色追加されました)になります。
蒸着塗装は「メタルヴェール」塗装という名称です。
どの色を見ても本当に美しいです。
一部サイトで女性向けとされていますが、もろに蒸着塗装なプラチナミラーと
メタルブロンズは男性でも十分人気が出ると思います。
特にメタルブロンズはいい感じの渋いブラックで、黒好きな人は男女問わず惚れると思います。

○[新]プラチナミラー(鏡銀)
まさにauのPENCKのようなミラー仕上げの塗装です。
ミラー塗装は背面側のみで本体側は通常のシルバーです。

○メタルブロンズ(渋光沢黒)
私イチ押しの渋いブラック。SH901iSのブラックのアルミ素材よりかなり高級で渋い上質な光沢感。
丸窓の外周部分は別の反射素材(?)で、周囲の色をグレー色で反射させることがあり、
渋黒とペールなカラーグレーとのコントラストがすごく上品でカッコよかったです。
まあ個人的な好みということで。(w
○グロッシールージュ(真紅)
真っ赤な口紅のような、目が覚めるほど艶やかでセクシーな赤です。
3層コートで塗装しているとのことで、眩しいけど深みがあって一歩間違うと怖いくらいの真紅を実現しています
。これを持てる人はよっぽど赤が似合うか、相当色っぽい人なんじゃないでしょうか。
思わせぶりで刺激的な感じ。(w

○フェアリーラベンダー(淡薄赤紫)
このカラーだけ、波紋状に大小の水玉レリーフが幾つも施されています。
色はほんのりあわーい赤紫。これは明らかに女性向けでしょう。
他の質感と色の個性が強すぎて、かなりフツーに見えてしまいます。(w
55白ロムさん:2005/09/29(木) 02:36:08 ID:hogNxonHO
>>51
何の為に連続再生やフォルダ再生があるのかわかってますか?
56白ロムさん:2005/09/29(木) 13:18:07 ID:AtZ4hGc5O
メタルブロンズが欲しいです
57白ロムさん:2005/09/29(木) 13:56:37 ID:voH/t+4Q0
>>55
だから、わざわざそれをしなくていいようにして欲しいと言ってるんじゃないのか???
58白ロムさん:2005/09/29(木) 13:58:22 ID:bxI886DwO
902スレにネ申降臨キタ━(゚∀゚)━!!記念あげ
59白ロムさん:2005/09/29(木) 15:27:02 ID:0dZ8H/cF0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
60白ロムさん:2005/09/29(木) 20:47:31 ID:8ZpM8WrI0
ザーメンホワイトはないの?
61白ロムさん:2005/09/29(木) 22:11:23 ID:AW4QgHTNO
○ザーメンホワイト(透明白)
私イチ押しの色です。白色の下地に二重の光沢塗装が施してあります。
さらにその中には細かい糸屑状のものがちりばめられています。
パールのようにツヤツヤ輝いて、ひじょうに上品な感じです。
さらにユニークなのは、時間が経つと、徐々に透明感が引き立つような特殊な塗装を施してあるそうです。
かなり女性向きですね(^-^)v
62白ロムさん:2005/09/29(木) 22:17:12 ID:C3N6EnKS0
ブリーフホワイトは?
63白ロムさん:2005/09/30(金) 00:46:22 ID:TAoJlFYbO
みんなはなにいろがいいですか?
わたしはフェアリーラベンダーがいいです。
64白ロムさん:2005/09/30(金) 00:49:37 ID:Mi1H5+4mO
ウンコブラウンは?ww
黒とグレーの組み合わせなんてクールでいいと思うんだケド…
65白ロムさん:2005/09/30(金) 01:03:20 ID:kxVC2jRCO
>>64
その場合、まもるくんの『トイレットペーパー柄』をオプションにつけることをお薦めします
66白ロムさん:2005/09/30(金) 17:57:52 ID:aZauEurF0
>>52-54
うーん、微妙だな
まだまだF901iCに頑張ってもらうか
67白ロムさん:2005/09/30(金) 18:19:15 ID:m0ACGyzA0
モリサワフォントのためだけに買いたい。
68白ロムさん:2005/09/30(金) 20:41:59 ID:OPNT2QNe0
誰かウワサ情報でもいいからスペックうpしてくれ〜。
69白ロムさん:2005/09/30(金) 22:31:49 ID:sx9RtxVxO
61:09/30(金) 07:57 sx9RtxVxO
670:09/24(土) 19:20 0ikglqCEO
902iからはi-motion Videoとi-motion Music対応だからね。前者はアーティストのPVフル配信、後者は着うたフル
70白ロムさん:2005/09/30(金) 23:08:30 ID:KGP8YoXfO
F902i

使いやすさの向上とトータルコーディネイトの強化。
ラウンドディスプレイによるインフォメーションと遊び心。

106*49*24ミリ(目標値)メタルヴェール塗装 プラチナミラー・メタルブロンズ・グロッシールージュ・フェアリーラベンダー
メイン液晶 2.4インチ262,144色 TFT全透過型カラー
サブ液晶 65,536色 カラーSTN
メインカメラ スーパーCCDハニカム(有効200万画素・記録400万画素)
インカメラ 30万画素CMOS
トータルコーディネート機能
背面アニメーション機能
エグゼクティブメニュー

インライン入力可能
新型フォント採用
ATOK採用
30fpsの動画撮影に対応
ミュージックプレーヤー機能(iモードやメールしながらの再生に対応)
Push-Tolk機能
iチャンネル
マルチナンバー対応
71白ロムさん:2005/10/01(土) 00:12:16 ID:lyTY7cf20
そのサイズなら買いたいな。あとはカメラがどうなるか…F505iくらいの写りになるといいんだけど
72白ロムさん:2005/10/01(土) 00:33:36 ID:oRYMQv4q0
F506iが約103x49x23だからこれぐらいに収まってくれれば買いだが
しかし何故背面がSTNに退化してるのか
73白ロムさん:2005/10/01(土) 00:44:11 ID:/owdW7WaO
実用性重視で常時表示可能だから。
TFTでもよさそうだが、省電力の関係かな。
よほど凝ったアニメーションがあるのかもね。
74白ロムさん:2005/10/01(土) 00:49:30 ID:OwKzFs0V0
シークレット&プライバシー機能の強化はありますか?
75白ロムさん:2005/10/01(土) 01:25:35 ID:V6L4Thr6O
70追記
パノラマ撮影機能
イメージ全画面表示可能
76白ロムさん:2005/10/01(土) 09:31:05 ID:csoLMqrEO
PENCKににてるとかいわれてたりするので…う〜ん。カッコいいと即買いたい
77白ロムさん:2005/10/01(土) 12:59:24 ID:uBdPxPS40
>>76
ペンクに似てるのは塗装方法だけでしょ??

今までの情報を見てると、P253iをデカくして背面ディスプレイを丸くしたような感じなんだってさ!
78白ロムさん:2005/10/01(土) 14:37:19 ID:csoLMqrEO
そーなんすか?P253…どんなだったかな。さがしてきます
79白ロムさん:2005/10/01(土) 17:19:56 ID:IJiYuPrAO
想像図描いてみました
http://f.pic.to/2q2wu
80白ロムさん:2005/10/01(土) 18:50:12 ID:ZT9tlPS/0
絵心の無さにふきだした
だが、その心意気や良し
81白ロムさん:2005/10/01(土) 18:54:50 ID:PIgbcVvW0
じゃあ、今からみんなでお絵かき大会だ。
82白ロムさん:2005/10/01(土) 18:58:38 ID:XBFLwwhz0
>>79
近づいてきた。
中の円がまだ小さい。
iPodだと何回言えば…(呆)
83白ロムさん:2005/10/01(土) 19:36:22 ID:uBdPxPS40
>>82
それならあなたが書いてみて〜♪

なんか詳しく知ってそうな感じだしね!!
84白ロムさん:2005/10/01(土) 20:16:33 ID:PIgbcVvW0
82
じゃないけど、こんな感じか??
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051001201530.jpg
85白ロムさん:2005/10/01(土) 20:27:48 ID:/owdW7WaO
>>84
いいね。
あとはアンテナ収容する関係からヒンジ上にスペースを設けてると予想。
86白ロムさん:2005/10/01(土) 20:35:13 ID:uBdPxPS40
背面は有機ELじゃないハズだよね??まあイメージだからいいけどー!!

てか、イルミネーションはどこに付くのかな〜っ!?
87白ロムさん:2005/10/01(土) 21:29:21 ID:Aadhz2KUO
>>84
外円に対して内円(液晶部)がもっと小さい。
iPodって何回言わせるのー!
88白ロムさん:2005/10/01(土) 21:31:35 ID:PIgbcVvW0
>>87
描いて。
89白ロムさん:2005/10/01(土) 22:11:01 ID:GWiIFJi5O
>>84
カコイイ
90白ロムさん:2005/10/01(土) 22:27:55 ID:csoLMqrEO
カコイイ!イメージ画みただけでちょっとほすぃ…とおもいました
91白ロムさん:2005/10/01(土) 22:30:18 ID:VvHDEaUZ0
お洒落なFなんて・・・ダサカッコイイほうが
92白ロムさん:2005/10/01(土) 22:51:04 ID:H7kaNAxBO
なんかFスレはマターリ進行だから好き(´・ω・`)
93白ロムさん:2005/10/01(土) 23:19:59 ID:3YQBoTFIO
微妙な画像が出て萎えた
94白ロムさん:2005/10/01(土) 23:27:24 ID:qxZeiYLj0
つーか、iPodは丸液晶じゃないし
連呼されても誰にも通じないよ
95白ロムさん:2005/10/01(土) 23:28:15 ID:9x3C7W470
>>92
微妙じゃない画像ヨロ
9695:2005/10/01(土) 23:28:46 ID:9x3C7W470
うは誤爆
>>95>>93
97白ロムさん:2005/10/02(日) 00:26:49 ID:HU75JY6mO
>>94
違うよー
iPodの丸い部分を背面液晶に例えて、四角い液晶をなくしたらF902iに似てるんだ
みんな知ってるよー
98白ロムさん:2005/10/02(日) 01:58:39 ID:gD1qa4z7O
>>84
俺もそんなデザインなら即買い。プラチナシルバーが似合うね。

ただ、背面ディスプレイがもうちょっと中央(上?)に上がってる方がいいかな…?

そして何より、やっぱFは有機ELに限るよなぁ、
カラーじゃなくてもいいんで、たのんます(-人-)
99白ロムさん:2005/10/02(日) 04:00:01 ID:bhxNp9maO
アニメーションと使いやすさを売りにしてるから、有機ELはない。
前スレでかなり前に関係者が来てSTNと言ってるし。
100白ロムさん:2005/10/02(日) 04:15:07 ID:WZS5zMnY0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで100get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
101白ロムさん:2005/10/02(日) 11:41:41 ID:3cfQfjci0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たアウヲタか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



102白ロムさん:2005/10/02(日) 11:41:59 ID:UD6tHC0Q0
とりあえず、サイドのみAFは改善してね♪

せめて通話ボタンをAFボタンにするなりしてくれ。サイドだけじゃやりにくすぎる。
103白ロムさん:2005/10/02(日) 14:26:43 ID:TmzGnRi9O
>>102
うざい。てか、きもい
104白ロムさん:2005/10/02(日) 14:59:58 ID:Lx10b1+w0
AFがあってもF901iCみたいな画質じゃ意味ないね。
F900iとかF505iの方が余程綺麗に取れるし。
105白ロムさん:2005/10/02(日) 18:03:50 ID:bSG/LthL0
今回艶ありだそうだけど、
P701iDみたいに艶ありと艶なしの両方を出してほしい
艶ありだと指紋が目立ってしょうがない
106白ロムさん:2005/10/02(日) 19:13:35 ID:1a/tYXR70


      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖

                   m9(^Д^)プギャー

107白ロムさん:2005/10/02(日) 21:39:40 ID:0nhEScxS0
あうヲタ氏ね
108白ロムさん:2005/10/03(月) 07:40:30 ID:c8A/mhFUO
外装艶あり

指紋目立つ

すぐに拭く

3ヶ月後…

塗装剥がれてきた…

(´・ω・`)

こんなんだったら困る。
やはり1年はもつようにしてもらわないと。
109白ロムさん:2005/10/03(月) 11:58:22 ID:9PPtNI+qO
N,P,DがJATE通過したらすい。
だけどFはまだだって。
何故だ…orz
110白ロムさん:2005/10/03(月) 16:24:42 ID:doAvrOfg0
Fは開発コード名で最初に通過済み。
安心しなさい。
111白ロムさん:2005/10/03(月) 17:33:32 ID:LP+KrFgF0
色は4色みたいだな。
112白ロムさん:2005/10/03(月) 18:16:11 ID:9pNVtBC6O
F902i

使いやすさの向上とトータルコーディネイトの強化。
ラウンドディスプレイによるインフォメーションと遊び心。

106*49*24ミリ(目標値)メタルヴェール塗装 プラチナミラー・メタルブロンズ・グロッシールージュ・フェアリーラベンダー
メイン液晶 2.4インチ262,144色 TFT全透過型カラー
サブ液晶 65,536色 カラーSTN
メインカメラ スーパーCCDハニカム(有効200万画素・記録400万画素)
インカメラ 30万画素CMOS
トータルコーディネート機能
背面アニメーション機能
エグゼクティブメニュー
インライン入力可能
新型フォント採用
ATOK搭載
30fpsの動画撮影に対応
パノラマ撮影
イメージ全画面表示
ミュージックプレイヤー(iモードやメールしながらの再生が可能)
Push-Talk機能
iチャンネル
マルチナンバー対応
Suica&トルカ
113白ロムさん:2005/10/03(月) 20:38:25 ID:yYxs4H/K0
信じていいんですか
114白ロムさん:2005/10/03(月) 20:43:38 ID:uXc3Up7+0
6割は信じていいと思う
115白ロムさん:2005/10/03(月) 20:56:10 ID:IBiACdTJ0
>>114
どの辺が4割?w
116白ロムさん:2005/10/03(月) 21:00:35 ID:uXc3Up7+0
>>115
>112 NAME:白ロムさん MAIL:佐賀
117白ロムさん:2005/10/03(月) 21:31:55 ID:/I4TWbHO0
>>110は開発コードで通過済みというが
最近の901iCも901iSもFOMAとして通過しているからなぁ…

FMP06-MONTEREYがF900iT、FMP08-RUBYがF900iC
今回は 7/20認定のFMP18-CORALかい?
118白ロムさん:2005/10/03(月) 21:33:07 ID:G1T5YXniO
ふ組の情報と前スレの関係者情報をまとめた感じだね
8割方は当たってるんじゃね?
ATOKはあやしいが
119白ロムさん:2005/10/03(月) 22:53:52 ID:hp/DOy910
外装を見てワクテカMAXの俺がきましたよ
120白ロムさん:2005/10/04(火) 00:13:08 ID:N8kZbxDC0
>>119
見たのかっ!?
121白ロムさん:2005/10/04(火) 17:39:18 ID:uCbv2K1O0
だんだんと情報が信用できるようになった。
122白ロムさん:2005/10/04(火) 18:04:11 ID:31x1a2IlO
今F902iテレビに映った!
900iTみたいなデザイン
SH901iみたいに画面を上に畳んで操作できる
123白ロムさん:2005/10/04(火) 18:07:42 ID:bSxZJf74O
回転式折りたたみですか!?ならばFで。SHかFかなやんでました
124白ロムさん:2005/10/04(火) 18:15:06 ID:lUrXd0F10
回転式折りたたみなら、俺は却下。
もしそれがホントなら、潔くAUに鞍替えしてくる。
125白ロムさん:2005/10/04(火) 18:16:50 ID:9kjsE8hsO
>>122
どうしてそれがF902iだと判断したの?
F902iは普通の折り畳みのはずだよ。
126白ロムさん:2005/10/04(火) 19:07:58 ID:OYnxQpFOO
回転とかイラネ
127白ロムさん:2005/10/04(火) 21:16:11 ID:8a7A/RHX0
今日ドコモショップに富士通の人が来て、
F902の商品説明してた。ホットモックも触らせてもらいましたよ、ええ・・・
128白ロムさん:2005/10/04(火) 21:33:07 ID:1N3CxD/L0
>>127
サクサクでしかた?
インライン入力できましたか?
129白ロムさん:2005/10/04(火) 21:36:19 ID:HgKlG4ww0
釣られんなヴァカ
JATEも通過していないのに
130白ロムさん:2005/10/04(火) 21:37:13 ID:uAwqkPnn0
>>127
で、>>52-54,>>70,>>112は、どの程度まで合ってる?
131白ロムさん:2005/10/04(火) 21:38:10 ID:bSxZJf74O
回転式折りたたみではないのです…か?127さん教えておくれ
132白ロムさん:2005/10/04(火) 21:48:38 ID:be5CemjDO
>>129
開発コードで通過済みなんだが?
133白ロムさん:2005/10/04(火) 21:55:29 ID:xS/DKabh0
>>132
それがFMP18-CORALだとしたらTELEC認証が早すぎて正直懐疑的だったりする
134白ロムさん:2005/10/04(火) 22:00:12 ID:9kjsE8hsO
>>133
勝手に懐疑的だったりすれば?
135白ロムさん:2005/10/04(火) 22:08:09 ID:xS/DKabh0
なんか情報握ってますってフリして核心的なものは何も落としていかない奴w
136白ロムさん:2005/10/04(火) 22:13:33 ID:9kjsE8hsO
負け惜しみ言う奴w
137白ロムさん:2005/10/04(火) 22:27:44 ID:xS/DKabh0
勝負してどうするw
138白ロムさん:2005/10/04(火) 22:38:20 ID:8a7A/RHX0
>>130
たぶん大体合ってると思う。回転式折り畳みではない。
サブディスプレイが丸型。カメラ画像もフレーム丸型でサブディスプレイにはめ込めるって富士通の人が言ってた。
iモードしながらバックグラウンドで音楽再生可能。ちなみにパンフも貰った
139白ロムさん:2005/10/04(火) 22:41:50 ID:Uc7lXJ4G0
うp
140白ロムさん:2005/10/04(火) 22:45:39 ID:8a7A/RHX0
>>139
パンフ会社に置いてきました・・・
ATOK搭載。新型フォントはリュウミン?というらしい。
・・・ていうか>>52-54,>>70の情報が殆どマジな件について
141白ロムさん:2005/10/04(火) 22:47:41 ID:tG/3d9gy0
>>140

モリサワの明朝系キター!!
142130:2005/10/04(火) 22:52:50 ID:eEKS5nkm0
>>138
レスdクス!へえ、じゃあ、期待大だな♪

ホットモック&パンフ貰ったということは、
正式発売は来週祝日明けくらい?
143白ロムさん:2005/10/04(火) 22:54:56 ID:8a7A/RHX0
>>142
発売は来月とかいう話。
144130:2005/10/04(火) 23:06:49 ID:eEKS5nkm0
>>143
ひと月先ですか.....................................orz

社員さんはいいなあ。発売は来月でもいいから、漏れら
一般客にもホットモックぐらい触らせて欲しいと切実に(ry

また、何か進展があったら情報待ってますよ。ありがトン。
ノシ
145白ロムさん:2005/10/04(火) 23:14:03 ID:1N3CxD/L0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/102214-25940-2-2.html

こんな感じじゃない?見た目はipodに似てるし。
でもこれは、三菱電機のだけど・・・。orz
146白ロムさん:2005/10/04(火) 23:29:12 ID:3MRJK8qY0
>>140
じゃあ明日はうpできるってことだな
正座して楽しみにまっとく
147白ロムさん:2005/10/04(火) 23:43:47 ID:EFDHVSP2O
FとDの協業が深くなったなぁ
148白ロムさん:2005/10/05(水) 00:51:28 ID:vTbEu5gVO
ATOK搭載やったねー
DにはFソフトパクられた上に2.8インチだし、FもATOKぐらいないと話にならないよ
カメラもFの200万画素は評判悪かったからハニカムで正解だ!
149白ロムさん:2005/10/05(水) 01:05:37 ID:IhfV4FDdO
>>148
別にパクッちゃいないだろ
150携帯屋マピミ♪ ◆D3OFMPKfgI :2005/10/05(水) 01:15:00 ID:zWrTlAfOO
Fだっさ〜
151白ロムさん:2005/10/05(水) 01:19:04 ID:+zjXqOl20
マビミうぜぇょ
152新生マピミ♪ ◆D3OFMPKfgI :2005/10/05(水) 01:30:26 ID:zWrTlAfOO
さっきはごめんなさい
153白ロムさん:2005/10/05(水) 02:26:14 ID:thbgx2ch0
アンテナ内臓復活オメ
154白ロムさん:2005/10/05(水) 05:05:44 ID:wRnM9nwaO
もっさり加減がなによりも一番重要なんだが…
その情報はどう?
155白ロムさん:2005/10/05(水) 07:23:50 ID:sxdR5t0iO
おまいらおはよう。
今日は祭の予感age。
156白ロムさん:2005/10/05(水) 07:36:51 ID:bqGwdvMv0
Fは、Dの特化した部分を色々吸収して大きく進化するんだね
Fは自社製セキュリティ以外特化した部分がないから、Dは何にももらえない……
Dマジヤバス
157白ロムさん:2005/10/05(水) 08:30:30 ID:ohc/KwVxO
指紋認証は?
158白ロムさん:2005/10/05(水) 10:36:44 ID:PduhRDNf0
当然あるでしょう
159白ロムさん:2005/10/05(水) 12:35:04 ID:5Let/93DO
らくらくホンシンプル
160白ロムさん:2005/10/05(水) 19:00:21 ID:PduhRDNf0
↑三菱製だよ?
161白ロムさん:2005/10/05(水) 19:05:10 ID:xeXILZ7mO
祭ボキンヌ
162白ロムさん:2005/10/05(水) 19:05:57 ID:2IwwlkN60
期待age
163白ロムさん:2005/10/05(水) 19:09:18 ID:thbgx2ch0
パンフマダー?
164白ロムさん:2005/10/05(水) 20:03:36 ID:1ptMxB+P0
パンフあげ
165白ロムさん:2005/10/05(水) 23:00:26 ID:UB2gAuGY0
902総合スレで画像出たぽ
166白ロムさん:2005/10/05(水) 23:58:10 ID:prI7kKfJ0
やっと見れた
ルージュとメタルヴェールかっこよすぎ
167白ロムさん:2005/10/05(水) 23:58:54 ID:B7nK8V6R0
今902総合スレ行けば再うぷされてるから見られる。
だけどFはピンボケで悲しい…
でも、ぱっと見の感じではiPod説は正しかったね。
168白ロムさん:2005/10/06(木) 00:02:38 ID:ESOJQjQ6O
かっこいいね
デザインじゃ一番あげてもいい
169白ロムさん:2005/10/06(木) 00:03:42 ID:x7GEJu3KO
どなたかF画像くださぃ…(´;ω;`)
170白ロムさん:2005/10/06(木) 00:07:00 ID:qrQ7ZAj3O
総合池
171白ロムさん:2005/10/06(木) 00:12:40 ID:wVS3PYoZO
172白ロムさん:2005/10/06(木) 00:18:20 ID:rf8tt5tH0
赤が意外と良さそうだな。
173白ロムさん:2005/10/06(木) 00:27:06 ID:cJu+NRJZO
ゲッチュしますた(`・ω・´)
やっぱりFがカコイイです…(´・ω・`)
174白ロムさん:2005/10/06(木) 00:27:33 ID:tEwOdYXW0
なんかディスプレイの無いiPodみたいに見える
175白ロムさん:2005/10/06(木) 00:32:25 ID:nXAOkyfM0
>>171
GJ!
ミラーとルージュかこいいな。
でもミラーって、指紋ペタペタで汚れそうだから、
ルージュのほうがいいかも。待ってて良かった。
176白ロムさん:2005/10/06(木) 00:39:03 ID:Hz+ty1dO0
うわぁぁああぁぁっ

購入が決定しますた
177白ロムさん:2005/10/06(木) 00:54:56 ID:LRI5sf7iO
F確定です!SHのデザインも好きですけどFおしゃれですよね
178白ロムさん:2005/10/06(木) 01:15:53 ID:BSJ49PO/0
P901iTVが出るから、902iではワンセグは載らないんだろ?
179白ロムさん:2005/10/06(木) 01:17:30 ID:Yw4V53R50
F(*´Д`)ハァハァ
180白ロムさん:2005/10/06(木) 08:10:28 ID:C7+VJnZjO
過疎ってるな
あげ
181白ロムさん:2005/10/06(木) 08:25:39 ID:cJu+NRJZO
>>180
Fスレは常に過疎ってます
182白ロムさん:2005/10/06(木) 09:56:33 ID:cVg58lDzO
>>181
F人気無いの?
183白ロムさん:2005/10/06(木) 10:09:16 ID:n/6puLfk0
>>182



      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

184白ロムさん:2005/10/06(木) 10:31:49 ID:k4QlngaUO
>>182
存在が地味
上げてまで話すこともない
185白ロムさん:2005/10/06(木) 12:31:24 ID:LnouSSnHO
よくわからんのやけどF902はD900iみたいなかんじ?
186白ロムさん:2005/10/06(木) 12:43:04 ID:1iLiu6PK0
F902i に 富士通 本気 期待 age
187白ロムさん:2005/10/06(木) 13:51:33 ID:ZazS2NTEO
F902iではminiSDカード内のフォルダ振り分け出来るなら買うな・・・。

188白ロムさん:2005/10/06(木) 15:10:08 ID:jPvVzCHAO
>>187
そうだな
189白ロムさん:2005/10/06(木) 15:15:15 ID:QottV5r70
え…背面が有機ELじゃなくて普通の液晶に戻っちゃったの?
190白ロムさん:2005/10/06(木) 15:26:04 ID:YGR6D+fV0
別にいいんじゃないか?F504iみたいに単色なら見栄えするとかで有機ELにする意味があるかもしれんが、
カラーの有機ELってこれといったメリットが感じられないし。正直有機ELに飽きた
191白ロムさん:2005/10/06(木) 15:32:24 ID:QottV5r70
>>190
壁紙無しに設定した有機ELは視認性がバッチリだったんだがなぁ(´・ω・`)
192白ロムさん:2005/10/06(木) 15:42:01 ID:c9ZGEuqUO
省電
193白ロムさん:2005/10/06(木) 16:49:13 ID:UNJP28ul0
背面、わざわざ液晶に変更したんだから、それなりの情報を表示してくれないとな。
たとえば、赤外線通信してるときの進行状況を表示するとか、「通話中」の表示とかね!

ていうかさ、イルミネーションランプはどこにあるのかな???
SHのように、カメラが裏に行ったことでイルミも裏とかだったら最悪。

あ、そうそう。カメラが裏に行ったから「閉じて背面を見ながら風景を撮影」みたいなのは勿論できるんだよね??(D900i、SH900iのような感じに)
194白ロムさん:2005/10/06(木) 17:02:08 ID:ESOJQjQ6O
ふも言ってたけど、これ実物はすごく質感いいんだろね。
開いたときのデザインも良ければスゴイことなりそう。
195白ロムさん:2005/10/06(木) 17:26:54 ID:M1IMEez1O
>>193
イルミランプは目玉のすぐ上に。流出画像をよく見れば分かる。
196白ロムさん:2005/10/06(木) 18:47:58 ID:OaS0B5sZ0
200万画素CCDハニカムの130漫画素出力はさいこうですよ!

携帯のはどーだか知らんが。
197白ロムさん:2005/10/06(木) 18:52:47 ID:Wd/ddkAA0
あとは、サクサクなのかモッサリなのか?、
キーは押しやすいのか?・・・で決まっちゃうな。
198白ロムさん:2005/10/06(木) 19:01:55 ID:hBi2ASl+0
つやありだから微妙だなぁ・・・
実機見てからだな・・・
199白ロムさん:2005/10/06(木) 19:26:59 ID:cYHQx4ou0
>>187
ファイル名も変更出来たらいいねぇ
200白ロムさん:2005/10/06(木) 20:14:03 ID:xnfzSpR50
100
201白ロムさん:2005/10/06(木) 20:21:35 ID:YGYTjiDa0
背面液晶は本当にSTN液晶か?
昨日の画像を見る限りではフェアリーラベンダーの背面部分が
モノクロ液晶でバックライトがパープルに見えるのだが…。
202白ロムさん:2005/10/06(木) 20:29:07 ID:kZGCdFQwO
まさか
>193みたいな活用考えてんじゃないの?
そんなに常灯時計って需要あるとは思えんし。
203白ロムさん:2005/10/06(木) 20:40:27 ID:G9CKn1lV0
>>202
俺のFへの不満点はその時計だけなんだが…
204白ロムさん:2005/10/06(木) 20:46:25 ID:27NDNpGp0
右下のって何ていうカラー??
205白ロムさん:2005/10/06(木) 21:27:00 ID:Ci1rQZ2q0
206白ロムさん:2005/10/06(木) 21:47:33 ID:27NDNpGp0
>>205
いや、そういうことじゃなくて。
一見その4色のどれにも見えないから。
207白ロムさん:2005/10/06(木) 21:48:54 ID:vzmv5aFg0
>>206
お前こそもっとちゃんと見ろよ

鏡面みたいになってるだろ?
208白ロムさん:2005/10/06(木) 22:07:57 ID:27NDNpGp0
別に喧嘩売ってるわけじゃないんだからさ…。

左上がメタルブロンズで右上がフェアリーラベンダーなんだよね?
じゃあ右下はプラチナミラー??
はっきり真っ黒に見えるのはただの影で、円周部分も同様に影ってこと?
209白ロムさん:2005/10/06(木) 22:14:09 ID:vzmv5aFg0
>>208
本体の黒いのは影みたいだね

円周部分は影じゃなくてグレーになってるっぽい
210白ロムさん:2005/10/06(木) 23:06:54 ID:27NDNpGp0
なるほど、そういうことで良いのかな。それなら安心。
個人的にプラチナミラーが良いなと思ってたから、
無かったら嫌だなと思って。
211白ロムさん:2005/10/06(木) 23:45:16 ID:gBviYBa60
プライバシーの強化はどうなの??
Fの一番の魅力は浮気携帯じゃねーの??
212白ロムさん:2005/10/06(木) 23:45:54 ID:NWZqgF1V0
http://0bbs.jp/nandemoiikara/
トイレ男ってかネタ考えて・・・
おねげーします)^o^(
213白ロムさん:2005/10/07(金) 00:40:56 ID:TcCuQhY7O
今回初めてFに興味持ったんだけどマルタクはどうなの?
214白ロムさん:2005/10/07(金) 01:21:14 ID:U6cz24XPO
あるに決まってるがな(´・ω・`)
音楽聞きながら、Webや、メールできるらし
215白ロムさん:2005/10/07(金) 01:31:13 ID:8qdqYDVdO
プラチナミラー(鏡銀)
まさにauのPENCKのようなミラー仕上げの塗装です。
ミラー塗装は背面側のみで本体側は通常のシルバーです。

メタルブロンズ(渋光沢黒)
SH901iSのブラックのアルミ素材よりかなり高級で渋い上質な光沢感。
丸窓の外周部分は別の反射素材で、周囲の色をグレー色で反射させること
があり、渋黒とペールなカラーグレーとのコントラストがすごく上品でカッコよかったです。

○グロッシールージュ(真紅)
真っ赤な口紅のような、目が覚めるほど艶やかな赤です。
3層コートで塗装しているとのことで、眩しいけど深みがあって一歩間違うと怖いくらいの真紅を実現しています。
これを持てる人はよっぽど赤が似合うか、相当色っぽい人なんじゃないでしょうか。

○フェアリーラベンダー(淡薄赤紫)
このカラーだけ、波紋状に大小の水玉レリーフが幾つも施されています。
色はほんのりあわーい赤紫。これは明らかに女性向けでしょう。
216白ロムさん:2005/10/07(金) 01:36:41 ID:oit7qEoc0
F902i
色:メタルブロンズ、フェアリーラベンダー、グロッシールージュ、プラチナミラー
サイズ:106×49×24(目標)
質量:135g(目標)
メイン 2.4インチ 240×320 全透過TFT 262,144色
サブ カラーSTN 65,536色
カメラ:アウト400万画素(スーパーCCDハニカム、ズーム 最大28倍/65段階 AF付)、イン32万画素(CMOS)
連続通話:140分/95分
待受時間:移動410h/サブ常時表示320h
外部メモリ:miniSD
その他:ミュージックプレーヤーリモコン(スイッチ付きイヤホンマイクによる操作)
パノラマ撮影モード、圏内メール送信機能
217白ロムさん:2005/10/07(金) 01:50:22 ID:k6YZzAq9O
実は◎の内側がボタンで外側が液晶だったり
文字が円周に沿ってスクロールとか渋い
218白ロムさん:2005/10/07(金) 02:08:38 ID:N+9TreEQO
まさしく愛ポッドーーーーーー!!!!!!!!!
219白ロムさん:2005/10/07(金) 02:09:28 ID:/o5UyS6zO
>>217
ソレ(・∀・)イイ!!
いつかそういうのも作ってホスィ
220白ロムさん:2005/10/07(金) 02:55:15 ID:NqPBnj/U0
少しは小さくなったか?でも重くなってる…
早く大きな画像見たい
221白ロムさん:2005/10/07(金) 07:25:42 ID:7c+zm6/3O
FiT使いだから130グラムでも気にしない
222白ロムさん:2005/10/07(金) 07:27:31 ID:T09EftFl0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで222get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
223白ロムさん:2005/10/07(金) 09:27:00 ID:uc/UXT1dO
>>222
オメ
224白ロムさん:2005/10/07(金) 09:30:45 ID:hHPRv/fI0
>>217
それおもしろそうだね!カメラ撮影とかには使えなさそうだけどw

>>221
F901iC使いだから130グラムでも気にしない。(F901iC=129グラム)
225白ロムさん:2005/10/07(金) 10:16:51 ID:SlYe5wJHO
FOMAのFってサクサクしてる?
226白ロムさん:2005/10/07(金) 11:01:29 ID:LpljZwKaO
>>222
バーカ
227白ロムさん:2005/10/07(金) 11:11:53 ID:/7IZ6bHD0
>>225
してるわけない
228白ロムさん:2005/10/07(金) 11:21:00 ID:8qdqYDVdO
今やモッサリの代名詞はP
Fはサクサクとは言えないがFOMAとしては標準的
902ではチューニングでさらによくなるだろう
229白ロムさん:2005/10/07(金) 12:48:03 ID:TcCuQhY7O
Fのマルタクは使い易い?Nと比べて
230白ロムさん:2005/10/07(金) 13:52:09 ID:hHPRv/fI0
Nソフトのは待受に戻って、そこから新たに機能を起動するって感じだよね???

Fソフトのは、機能一覧から起動するものを選ぶって感じ。(つまり待受画面に戻れない)
あと、複数起動は苦手。

231白ロムさん:2005/10/07(金) 15:07:28 ID:xSM3KjP60
>>230
いや、機能機動時にメニューキー押せば
いつも通りのメニューで他の機能を起動できる。
待ち受けに戻ることもできるし、正直マルチタスク周りに関してはNソフトはケチのつけようがない。
マルチタスクを意識せずに当たり前のように使えるから。

というわけでNPが糞化してるのになかなかNPから離れられない…
232白ロムさん:2005/10/07(金) 15:26:22 ID:z5pWhDfW0
iPodにしてもそうだけど、鏡面仕上げっていつもきもい顔のデザインだけど
今回もそんなデザインだったら嫌だなぁ
なんであんなきもいデザインで誰も文句言わないかが不思議
233白ロムさん:2005/10/07(金) 16:14:26 ID:p9di/m4C0
鏡面仕上げデザインは鏡面仕上げであることにのみ価値がある
234白ロムさん:2005/10/07(金) 16:55:53 ID:8qdqYDVdO
鏡面に映った自分の顔がキモいだけじゃないの
235白ロムさん:2005/10/07(金) 18:42:23 ID:lq1JVtDf0
>>234
俺はそれが心配w

キモい自分の顔を見たくないから鏡面はちょっと…

でもなんとなくひかれる…
236白ロムさん:2005/10/07(金) 18:45:23 ID:kS/s1YUl0
やっぱFとNで迷うなぁ・・・
いつもこのメーカーで迷う。
237白ロムさん:2005/10/07(金) 18:52:20 ID:b8ZhUMgh0
238白ロムさん:2005/10/07(金) 18:53:26 ID:bDRS4ojZ0
>>235
昨晩の電車男での阪神男の白いPENCKが阪神ペイント(?)仕様になってる
のを見て、「へー、蒸着塗装にもこんな使い方があるんだあ・・・w」と思った。

鏡面仕様も工夫次第では自分の顔見なくても済むようにできるんじゃない?w
239白ロムさん:2005/10/07(金) 20:05:40 ID:TcCuQhY7O
>>230
待ち受け戻れないのかぁ…まぁ戻れたからってどってことないんだけどさ。
Fが選択肢に入ってきたのは初めてなんでワクテカ
>>231
ハゲド。糞化ってか低いレベルでまとまってる感じ
240白ロムさん:2005/10/07(金) 20:12:13 ID:QP4ZHWomO
>>231
オレはマルチタスクで待ち受けに戻って、デスクトップというのも役に立たせてもらってるよ。手間が省けるからね。
241白ロムさん:2005/10/07(金) 21:24:10 ID:iSEKF9ESO
F902の魅力を語れば良い事あるかも?
242白ロムさん:2005/10/07(金) 21:59:50 ID:D2QUK7+T0
AAC形式で着うたフル状態に出来るって本当か?そうならないて喜ぶぞ
243白ロムさん:2005/10/07(金) 22:36:22 ID:iq7O+PhP0
画像みますた
購入決定(*´д`*)
244白ロムさん:2005/10/07(金) 22:38:19 ID:hHPRv/fI0
とりあえず、着うた聞いてる時に本体を閉じても再生が止まらないようにしてね。
245白ロムさん:2005/10/07(金) 22:40:29 ID:lq1JVtDf0
>>244
既に出来るんですが?
246白ロムさん:2005/10/07(金) 22:49:53 ID:hHPRv/fI0
いや、アルバム再生とかめんどうなコトはしないで、普通に再生中に閉じてもって意味ね。

SHやNとかは閉じても止まらないのに…。
247白ロムさん:2005/10/07(金) 22:54:53 ID:grASdu8r0
FかSHか迷うな・・・
248白ロムさん:2005/10/07(金) 22:58:07 ID:lq1JVtDf0
>>246
あぁ…そういうことか…
249白ロムさん:2005/10/08(土) 02:49:12 ID:kJaRMOwr0
もしかして、F902がiPod携帯というオチだったりして・・・
250白ロムさん:2005/10/08(土) 02:55:14 ID:EyrYyfpVO
ない
251白ロムさん:2005/10/08(土) 02:56:16 ID:huQE0h3p0
この端末に握力計は付いていますか?
252白ロムさん:2005/10/08(土) 06:19:32 ID:HD70/MN9O
>>251
握力計なら僕の股間部に付いてますよ〜(▼∀▼)))フゥーーーーーッ!!
253白ロムさん:2005/10/08(土) 11:34:30 ID:e2mvwzj80
いまいち盛り上がってないよね。ほかの902iスレと比べて。

まあFらしいといえばそうですけど。
254白ロムさん:2005/10/08(土) 12:08:01 ID:WSZUzS3x0
>>216のミュージックプレーヤーリモコンが切実に欲しいぞ
255白ロムさん:2005/10/08(土) 12:21:34 ID:fgVR/bsj0
>>254
それは俺も禿同

そろそろFOMA専用リモコンとかそういうの出してほしい
256白ロムさん:2005/10/08(土) 12:32:53 ID:WSZUzS3x0
>>255
movaからF901iCにして、音楽を楽しむためにイヤホンマイク買ったが使いづらくて・・・、
そりゃ、電話するためのものだから当たり前なんだけどね

auで出たW31Sについてくるリモコンがどんだけうらやましいと思ったことか
電話かかってきたら停止するから、わざわざ携帯開いて再生するのが面倒で面倒で
257白ロムさん:2005/10/08(土) 12:36:00 ID:i7cNTPnJO
音楽機能が良くてサクサクしてて漢字変換が糞じゃないならこれを買う
258白ロムさん:2005/10/08(土) 12:47:56 ID:fgVR/bsj0
>>256
でもF901iC以降(900iCかも)は本体のサイドボタン長押しで曲送り戻し出来るからいい方だよ

他のはSH位しか出来ないし…
259白ロムさん:2005/10/08(土) 13:00:24 ID:WSZUzS3x0
>>258
まぁね・・・、F901iCが一番マシってのはわかってるんだけどね
それでも物足りないというか、使い続けているとリモコンが欲しくなるんだよねぇ
260白ロムさん:2005/10/08(土) 13:00:32 ID:edhsUGr30
>>257
サクサクかどうかは知らんが、漢字変換は期待できそうだ。

今使ってる機種のフォントがひどいのでモリサワに凄く憧れる。
261白ロムさん:2005/10/08(土) 13:29:12 ID:hcB7b3qf0
Fがサクサクしていたことっていままで一度もなかった気がする。
262白ロムさん:2005/10/08(土) 13:29:49 ID:chGPlbKmO
atokマンセー
263白ロムさん:2005/10/08(土) 13:50:59 ID:fgVR/bsj0
>>259
俺もほんとボダのみたいなリモコンが欲しい
264白ロムさん:2005/10/08(土) 15:17:52 ID:Q0GCvKHg0
265白ロムさん:2005/10/08(土) 15:19:21 ID:e2mvwzj80
なんですかこのQRコード?
266白ロムさん:2005/10/08(土) 16:02:13 ID:T4SF+riMO
総合スレのスペックまとめの中に「音楽再生用リモコン付属」と
書いていたような希ガス…。
ひそかに期待してます
267白ロムさん:2005/10/08(土) 18:05:09 ID:nKllQHM4O
つーか901以降革新的な昨日があるわけでもないから
盛り上がれと言う方に無理があるんではなかろうか。
268白ロムさん:2005/10/08(土) 18:05:56 ID:PGhKWOE80
画像が見られなかった・・・けど期待age
269白ロムさん:2005/10/08(土) 18:39:21 ID:edhsUGr30
ねんがんの F902iをてにいれるぞ!
270白ロムさん:2005/10/08(土) 18:50:57 ID:q0MoTSi60
そういやFelicaはつかないのかな
271白ロムさん:2005/10/08(土) 19:18:58 ID:fgVR/bsj0
>>270
トルカ対応って出てるのにFelica付けずにどうやるって言うんだよ…
272白ロムさん:2005/10/08(土) 19:20:32 ID:AYATXTbp0
つくっしょ! 
なんか今までと違うF902i、はやくほすぃ〜。
273白ロムさん:2005/10/08(土) 21:16:56 ID:q0MoTSi60
>>271
よく分からないけど、とりあえず付くってことですね。
でもF902iCじゃないってことは全機種にFelica付くってことかな
274白ロムさん:2005/10/08(土) 21:53:09 ID:fgVR/bsj0
>>273
902見る前にまず901iSをちゃんと見ることをおすすめするよ
275白ロムさん:2005/10/08(土) 22:02:58 ID:huQE0h3p0
>>274
俺もそれ書こうと思った
276白ロムさん:2005/10/08(土) 22:15:45 ID:gZ2pau9XO
富士通応援団にゲームアプリ100本クルー
277白ロムさん:2005/10/08(土) 22:41:42 ID:hD5zSMbd0
誰か画像もってない?
278白ロムさん:2005/10/08(土) 22:46:40 ID:fgVR/bsj0
>>277
アンケートかい?

持ってるよ
279ゆっこりん(*⌒▽⌒*):2005/10/09(日) 00:23:17 ID:Iip0vFPgO
みなさんは何色を買いますかぁ?
ゆっこりんわァ
赤色かな(*⌒▽⌒*)
でも ぁ
280白ロムさん:2005/10/09(日) 00:41:48 ID:WcXDdJ0r0
>>279
星に帰りなさい。
281白ロムさん:2005/10/09(日) 00:56:59 ID:adPi814w0
0
282ファイヤーヱース:2005/10/09(日) 01:13:06 ID:O2zpVpu+0
283白ロムさん:2005/10/09(日) 01:30:37 ID:Zzo0ibed0
画像見逃した・・・
284白ロムさん:2005/10/09(日) 01:36:45 ID:cIuD7sSP0
なんか画像あったんですか?
285白ロムさん:2005/10/09(日) 01:39:39 ID:bnakIZHK0
D902iとD901iSの比較画像がDスレと902iスレにキタ。
286白ロムさん:2005/10/09(日) 01:40:56 ID:Zzo0ibed0
>>284
数日前に画像出てたんじゃないの?
902の
287白ロムさん:2005/10/09(日) 10:25:14 ID:5fBDWoByO
Fスレ寂れ過ぎorz
288白ロムさん:2005/10/09(日) 10:32:36 ID:v561Skf20
まあ画像流出以来、新情報とかないしねぇ。
289白ロムさん:2005/10/09(日) 10:59:44 ID:jjkNQXJxO
290白ロムさん:2005/10/09(日) 11:21:08 ID:qLMSSrj70
( ´_ゝ`)フーン
291白ロムさん:2005/10/09(日) 11:36:23 ID:Q+E4MEkjO
F902に使われている塗装って傷が付きやすそうなんだが実際どうなん?

ペンク使い居たら教えて栗
292白ロムさん:2005/10/09(日) 11:55:01 ID:5fBDWoByO
ここで質問するよりペンクスレいって質問したほうが…
293白ロムさん:2005/10/09(日) 14:35:08 ID:/aZ/kh280
>>274-275
はっ、言われて思い出しました
901iSは全く興味がないので気付きませんでした、スマソ
294白ロムさん:2005/10/09(日) 17:50:16 ID:n3HG0Ai9O
開いてる状態のとかみたいですね。そろそろ漏れないかな。さがしてもなかなかみつからないし…
295白ロムさん:2005/10/09(日) 22:01:24 ID:9FPdGQG70
今902の画像見た・・・
何よりもやっとアンテナが消えてくれた事に感動した

ついでにF期待age
296白ロムさん:2005/10/09(日) 23:06:55 ID:ma0r+TEX0
902i総合スレに女神降臨


D信者だがな…
297白ロムさん:2005/10/10(月) 00:47:29 ID:fOs27CqwO
まあここは過疎化してるけど好きだしsage進行で、あれることもないですからねえ、シミジミ
298白ロムさん:2005/10/10(月) 01:27:17 ID:ZQ3ADzAAP
iTずっと使ってて後継をずっと待ってるけど、出る気配ないしなぁ。
F902アンテナ飛び出してないし買っちゃおうかなぁ
299白ロムさん:2005/10/10(月) 10:21:32 ID:fOs27CqwO
自分もiTつかいっす、902でるとすぐかうべきか…
300白ロムさん:2005/10/10(月) 10:46:21 ID:W80Z1myHO
総合スレでFは液晶汚いって厨が言ってたんだけど、そんな事ないよね?
301白ロムさん:2005/10/10(月) 10:48:57 ID:wsByoIXR0
>>300
F好きならFを信じるんだ
302白ロムさん:2005/10/10(月) 10:51:03 ID:3k6Zzb7a0
液晶は汚くとも、フォントはどの機種よりも綺麗
303白ロムさん:2005/10/10(月) 11:22:20 ID:BuHGATvj0
液晶、汚くはないと思うんだけどなぁ。

F901iC以降のカメラは「汚い」けどね。
304白ロムさん:2005/10/10(月) 13:18:09 ID:zEnR5SOcO
液晶はF900iシリーズが抜群に綺麗だった。
F901では視野角が広く改善されたけど、発色がやや淡くなった。
カメラはハニカムに変更で期待大ですかね。
305白ロムさん:2005/10/10(月) 13:39:28 ID:fOs27CqwO
900iの液晶で十分とおもうのですよ
306白ロムさん:2005/10/10(月) 19:44:07 ID:t5ofysqQ0
ところでシークレットは強化されてるのですか?
307白ロムさん:2005/10/10(月) 19:47:45 ID:iUH9+I1YO
>>300
それオレだ!うちの姉が使ってるF900icは汚いってか荒いんだよ
308白ロムさん:2005/10/10(月) 20:22:33 ID:pt9Soru10
>>304
ハニカムがどんなんかわかっとるのか?
200万画素しかないものを無理やり400万画素に引き伸ばしすだけの
インチキカメラやぞ?
309白ロムさん:2005/10/10(月) 20:24:15 ID:QfL4eTPl0
別にF901icより綺麗だったら問題ない。
310白ロムさん:2005/10/10(月) 20:26:47 ID:iUH9+I1YO
>>309
液晶はそのままかも
311白ロムさん:2005/10/10(月) 20:41:44 ID:DsSVsdb80
>>309
F901iCという機種はないんだが…
312白ロムさん:2005/10/10(月) 20:42:18 ID:AOSGnzffO
>>308
引き伸ばす?
バカ言うな。形だけでもいいからちょっとぐらいは勉強してこい
313白ロムさん:2005/10/10(月) 20:43:29 ID:ERqL25He0
>>311
F901iCという機種はあるんだが…
314白ロムさん:2005/10/10(月) 20:45:53 ID:zAd9Wedf0
>>311
あるよ
嘘はよくない
315白ロムさん:2005/10/10(月) 20:54:58 ID:vktzzUbK0
つまり黒歴史って事か?
316白ロムさん:2005/10/10(月) 20:58:59 ID:lOG5CxVD0
>>311
そのF901iCを使ってる俺が来ましたよ
317白ロムさん:2005/10/10(月) 21:31:02 ID:wsByoIXR0
俺もF901iC使ってる

てかFは901iの中でもかなり完成されてたからiSでも大して変わらなかったんだろ?
318白ロムさん:2005/10/10(月) 21:38:25 ID:q+mGT3EV0
>>309
Dスレで聞いたけど、F901iSはDより液晶暗いって言ってた。
D901iSも暗いと思うんだけど。。。
液晶ってよくなるかな?
319白ロムさん:2005/10/10(月) 22:41:01 ID:zEnR5SOcO
透過型だし最大輝度なら十分明るいと思うけどね。
特に最近はどの端末も液晶の質が上がってるから
あまり気にする必要はないと思うけど。
320白ロムさん:2005/10/11(火) 00:15:45 ID:gztjiInyO
画面設定で高輝度に設定すればすごい綺麗に明るくなりますよね。
321白ロムさん:2005/10/11(火) 00:20:08 ID:RQZXRkJX0
>>320

今まで気付かなかったので早速設定してみたら、
あまりの眩しさに目が痛くなったorz
322白ロムさん:2005/10/11(火) 03:13:38 ID:/zoOZX570
FOMA Music Porter シリーズ(三菱 Fソフト)が出てしまって
音楽ケータイの立場が完全になくなって
F902iのipodケータイの可能性が薄れてしまった事に
ショックを隠し切れないF使い達のいるスレはここですか?

しかも三菱は富士通の命綱 らくらくホンまで奪う気らしい
323白ロムさん:2005/10/11(火) 03:26:57 ID:rWtNM5AdO
>>317
完成された?
あのカメラに目に余る赤帯が入るやつがか?
324白ロムさん:2005/10/11(火) 03:27:37 ID:zLCySUBa0
music porter Xについては、外部メモリ非対応だから興味がわかない・・・
music porter 2は、いいと思うけど所詮7XXシリーズだしなぁ〜、しかもメモステだし
325白ロムさん:2005/10/11(火) 03:31:20 ID:2nL3oz9kO
>>323
でもスペック上はどの面においてもシリーズ上位だったし…
カタログスペックは
326白ロムさん:2005/10/11(火) 03:33:07 ID:eogbQhUKO
うーん、D902iの2.8インチ液晶とかが気になるひとはいるかもしれないけど。
ミュージックポーターを羨ましがるひとはいないでしょ。
そもそもFのはおまけ(裏技)機能だし。
902もそれが進化したもの。
327白ロムさん:2005/10/11(火) 03:36:34 ID:GfS/Hk+dO
F901iSでは赤帯は出ない。
今回は200万画素ハニカムだから暗所にも強くていいのではないか。
328白ロムさん:2005/10/11(火) 03:39:59 ID:pCQzceJK0
ハニカムCCDの機種で綺麗だった試しって一度もない希ガス
329白ロムさん:2005/10/11(火) 03:45:27 ID:/zoOZX570
昔はF901iCのデザインをマンセーしてた奴たくさんいたよなw
戦闘機みたいといって慰め会ってたなぁ
F901iSの画像が出たとたん今までF901iCの不満が爆発してたのがワロタ
330白ロムさん:2005/10/11(火) 03:51:14 ID:eEnSbEjsO
んあ?なんだてめーは
消えろやカスが
331白ロムさん:2005/10/11(火) 04:15:19 ID:zLCySUBa0
F901isってインカメ撮影時でもライト機能ってあった?
F901iC使ってるんだけど、それがなくて暗いところだと撮影できやしないんだよね
以前D505i使ってたんだけど、自分撮りの時にもライトボタンがあって、
画面の淵が白くなって擬似的に明るさを作り出してたのが、良かったな〜その場しのぎにもならないんだけどねw
332白ロムさん:2005/10/11(火) 08:01:23 ID:Cm0j9GLm0
>>331
インカメにライトなんて普通は付いてない

たしか1つ付いてる機種あった気がしたが…
333白ロムさん:2005/10/11(火) 08:07:48 ID:0n+vBlOWO
>332
F900iに付いてますよ。
334白ロムさん:2005/10/11(火) 17:52:52 ID:HwAjXJ0v0
>>331
F901isのインカメはライトなくても明るく綺麗に撮影できるから問題ないよ。
335白ロムさん:2005/10/11(火) 23:30:41 ID:4+g3Vq1v0
今F902i実機あるけどなんか聞きたいことある?
336白ロムさん:2005/10/11(火) 23:35:39 ID:xnHgn5m/0
>>335
開いたところ見たい
337白ロムさん:2005/10/11(火) 23:36:55 ID:uI7Gj8e0O
かみさん?
もっさり具合は?F900とかと比べて。
338白ロムさん:2005/10/11(火) 23:38:08 ID:eogbQhUKO
開いたオマンコを見せてください
339白ロムさん:2005/10/11(火) 23:42:38 ID:dI/8On7Z0
>>335
もさり具合
340白ロムさん:2005/10/11(火) 23:42:48 ID:4+g3Vq1v0
>336
ごめんなさい、画像アップの方法わからない…

液晶の下にはプロソリッドみたいなメッシュっぽいのがある。
これってスピーカーかな?
341白ロムさん:2005/10/11(火) 23:45:46 ID:dI/8On7Z0
>>340
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone2/imgboard.exe

ここにうpしてください!
342白ロムさん:2005/10/11(火) 23:45:52 ID:xnHgn5m/0
>>340
そうですか
フロントスピーカーなのかな・・・
343白ロムさん:2005/10/11(火) 23:46:13 ID:4+g3Vq1v0
>339
なかなかサクサク。電話帳開いて電源ボタンで終了してメニュー開くのが早い。
キー操作音が安っぽい音じゃなく、普通の音になった。

スピーカーは横についていたみたいだな。
344白ロムさん:2005/10/11(火) 23:47:45 ID:mBNEzBJ70
345白ロムさん:2005/10/11(火) 23:49:09 ID:eogbQhUKO
内蔵アプリは何?
346白ロムさん:2005/10/11(火) 23:49:55 ID:dI/8On7Z0
神様、F901isみたいに頭でっかちですか?(液晶の方が重い?)
347白ロムさん:2005/10/11(火) 23:53:43 ID:mBNEzBJ70
メール → ブラウザ起動 が別タスクになってるかどうか知りたいです>神様
348白ロムさん:2005/10/12(水) 00:01:23 ID:eogbQhUKO
イメージビューワーで全画面表示はできますか?
アプリの音量は着信音と別になってますか?
349白ロムさん:2005/10/12(水) 00:05:25 ID:e8/bfylL0
>344
upしてみました。
3分で消します。

>345
内臓アプリは三国志2、ZOOKEEPER、ロジック、フリーセル、えでぃ、
番組表。

>346
タモさん。一緒くらい。液晶小さく見える。

350白ロムさん:2005/10/12(水) 00:05:33 ID:pQz6z2pnO
神は去ったか?
351白ロムさん:2005/10/12(水) 00:06:15 ID:bOOKd6z90
十字ボタン押しやすいですか?901isは小さすぎ!
352白ロムさん:2005/10/12(水) 00:07:57 ID:vgWNVfmP0
既に消されてた・・・orz

見れた人いないような気がするんですが、神様再うpをもう3分お願いします・・・
353白ロムさん:2005/10/12(水) 00:07:59 ID:kb7zdEUqO
うpできないということはガセか…
354白ロムさん:2005/10/12(水) 00:08:01 ID:fCSQaccsO
もしかしてもう画像消した?見れなかった…orz
355白ロムさん:2005/10/12(水) 00:08:14 ID:Ua5P347x0
どこ?upされてなくない?
356白ロムさん:2005/10/12(水) 00:08:20 ID:/CXxyMvf0
htt://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone2/ftp-box/img20051011235934.jpg
357白ロムさん:2005/10/12(水) 00:09:15 ID:pQz6z2pnO
携帯から見れない!よかったらhttp://www.pic.to/にうpしてください神様
358白ロムさん:2005/10/12(水) 00:10:10 ID:88NCXMjb0
キタコレ!!
359白ロムさん:2005/10/12(水) 00:10:19 ID:pLnzZ3oV0
うpされたのは>>341
360白ロムさん:2005/10/12(水) 00:10:24 ID:fQgF1AT90
なんか変だね・・・
361白ロムさん:2005/10/12(水) 00:10:31 ID:PQg8nYie0
神様、有賀と!!!!!!!!!!!!!!!
362白ロムさん:2005/10/12(水) 00:10:42 ID:vyu7OOTwO
あのF901icの隣のヤツ?
363白ロムさん:2005/10/12(水) 00:10:55 ID:H2Vo337K0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
364白ロムさん:2005/10/12(水) 00:11:12 ID:oKkc1ZAx0
スタイリッシュだな
365白ロムさん:2005/10/12(水) 00:11:19 ID:fQgF1AT90
十字ボタンがまるっきりD
366白ロムさん:2005/10/12(水) 00:12:08 ID:UqlMgeY60
あーダメだこりゃ。F終わったな。
367白ロムさん:2005/10/12(水) 00:12:34 ID:/CXxyMvf0
液晶われてない?
368白ロムさん:2005/10/12(水) 00:12:36 ID:kn0nLtRl0
十字キーDっていうかドルチェっぽいって言うか・・・
Fぽくないね
369白ロムさん:2005/10/12(水) 00:12:40 ID:T20JaQ0b0
本日私も実機触ったけど
>>82
印象としては近い。
370白ロムさん:2005/10/12(水) 00:12:59 ID:vgWNVfmP0
神様ありがとん。

かなり渋くてかっこいいです。
371白ロムさん:2005/10/12(水) 00:13:40 ID:ZxEPFjbZO
これ保存容量とか増えてるとかわかりませんか?
372白ロムさん:2005/10/12(水) 00:14:42 ID:fCSQaccsO
出来れば実機の外観も見たいのですがだめでしょうか?
373白ロムさん:2005/10/12(水) 00:15:24 ID:WDcCeWrY0
うわ、乗り遅れた。再うpお願いします
374白ロムさん:2005/10/12(水) 00:16:51 ID:zoK6/UCS0
んー微妙だな。数字ボタンは901と変わらないみたいだね
俺的に押しにくいんだよな
375白ロムさん:2005/10/12(水) 00:17:11 ID:+R2yoAgq0
俺からもお願いします
376白ロムさん:2005/10/12(水) 00:17:11 ID:e8/bfylL0
>371
保存容量どうやってみるの?

>357
ピクトはドメイン指定ではじかれた。

>348
同じみたい。

>347
別タスクってどういうこと?
377白ロムさん:2005/10/12(水) 00:18:44 ID:kn0nLtRl0
わがままですが外側もお願いします。神様!
378白ロムさん:2005/10/12(水) 00:19:13 ID:/CXxyMvf0
d.pic.to/1dg79
379白ロムさん:2005/10/12(水) 00:22:10 ID:ZxEPFjbZO
376
今ダウンロードしたりできないんですか?
380白ロムさん:2005/10/12(水) 00:22:46 ID:PQg8nYie0
ありがとーーーーーーーーーー!!!
神様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
381白ロムさん:2005/10/12(水) 00:23:21 ID:7wP15qeJO
ネ申に大いに感謝!!
382白ロムさん:2005/10/12(水) 00:23:25 ID:e8/bfylL0
また3分くらいで消すけど?
383白ロムさん:2005/10/12(水) 00:24:13 ID:5VNvYqh/0
何だこれは、N901iSみたいじゃないか。
384白ロムさん:2005/10/12(水) 00:25:25 ID:PQg8nYie0
外側の液晶って小さいですね!
液晶の上の○みたいのは何ですか?
385白ロムさん:2005/10/12(水) 00:25:42 ID:vgWNVfmP0
>>376@神さま
メール本文にURLが記載されており、そのURLを開くとメールと同じタスクとしてブラウザが開くんです。その場合ブラウザを開いたままメールに戻れないんです(TT)
逆にどこかのサイトを見ていて、途中でメールを見たりするときは別タスクになるのでTASKボタンで切り替えれるんですが、、、
902では改善されていてほしいのでもし分かれば教えていただきたいのです。
386白ロムさん:2005/10/12(水) 00:25:43 ID:ARNl4xBzO
頭でっかちに見えたのは角度の関係だね。
なかなかいいんじゃない?
外側塗装はもっとテカテカなんだろうね。
387白ロムさん:2005/10/12(水) 00:25:49 ID:cQU2Gsxi0
背面液晶ってモノクロ(?)なんですか?
388白ロムさん:2005/10/12(水) 00:26:01 ID:eKI1HRcKO
神サンクス!!!なんかテカテカしてるね
389白ロムさん:2005/10/12(水) 00:26:02 ID:kn0nLtRl0
うわ!キタこれ!!
神様ありがと〜〜!
ていうか、液晶の上の小さい穴は?カメラ?
まさに@PODですね!
390白ロムさん:2005/10/12(水) 00:26:50 ID:88NCXMjb0
キタコレ!なんか完全に◎だなw
ある意味斬新。質感次第かもしれないが、微妙のようなw
391白ロムさん:2005/10/12(水) 00:27:36 ID:PQg8nYie0
神様、できればカメラの付いている方もお願いできますか?
ダメなら結構ですが・・・。
392白ロムさん:2005/10/12(水) 00:27:59 ID:fCSQaccsO
外側のURL教えて下さい…
393白ロムさん:2005/10/12(水) 00:28:26 ID:pLnzZ3oV0
>>385
今聞くことじゃあないな
394白ロムさん:2005/10/12(水) 00:28:38 ID:88NCXMjb0
画像拡大したら、この写真はアナログ時計が表示されてるね。
395白ロムさん:2005/10/12(水) 00:28:49 ID:pQz6z2pnO
396白ロムさん:2005/10/12(水) 00:29:07 ID:OyJXKj8lO
アプリのベンチ速度計測してほすぃ
397白ロムさん:2005/10/12(水) 00:29:27 ID:88NCXMjb0
398白ロムさん:2005/10/12(水) 00:31:02 ID:eKI1HRcKO
開いた形はあまり変わらないな。ボタンは押しにくそう
399白ロムさん:2005/10/12(水) 00:31:19 ID:WDcCeWrY0
神様ありがとう。しかし、思ったより背面液晶小さいね。かっこいいからいいけど
400白ロムさん:2005/10/12(水) 00:31:38 ID:V2W+TfLC0
阻止
401白ロムさん:2005/10/12(水) 00:33:13 ID:pQz6z2pnO
神様ありがとうございました(`・ω・´)
僕は幸せものです…(´;ω;`)
402白ロムさん:2005/10/12(水) 00:33:19 ID:88NCXMjb0
>>400
GJ!
403白ロムさん:2005/10/12(水) 00:33:21 ID:dQ/kaELE0
>>389

うp神じゃないけど…

セキュリティランプは赤と緑に光ります。
開閉ロックがONだと赤、OFFだと緑。

セキュリティの状況が一発でわかるので便利ですよ。
404白ロムさん:2005/10/12(水) 00:34:27 ID:Q9odzrKL0
ごめん眠い。

>391
裏は見せるとばれるから無理。

液晶の上はイルミランプ。

17日午後以降色んな機種(6機種)の情報が出てくるからいい子でみんな寝ましょう。
必ず書き込む人がいるから。

405白ロムさん:2005/10/12(水) 00:35:03 ID:kn0nLtRl0
>>403
そうなんですか〜
セキュリティ状態がわかるのって、便利そうだけど
セキュリティ上はいいのかな??
406白ロムさん:2005/10/12(水) 00:35:22 ID:88NCXMjb0
>>403
また神か!
セキュリティランプってラウンドディスプレイの上の小さいランプのこと??
407白ロムさん:2005/10/12(水) 00:35:31 ID:+R2yoAgq0
>>404
お疲れ様
408白ロムさん:2005/10/12(水) 00:35:45 ID:LVDmxMW4O
6>
409白ロムさん:2005/10/12(水) 00:35:57 ID:fCSQaccsO
>>404
神様ありがとー!!大好きです!!
410白ロムさん:2005/10/12(水) 00:35:57 ID:pQz6z2pnO
>>403不在着信は付かないのですか?
411白ロムさん:2005/10/12(水) 00:36:23 ID:cQU2Gsxi0
>>404
お疲れさん
412白ロムさん:2005/10/12(水) 00:36:53 ID:dQ/kaELE0
>>406

そうです。

数回点滅してお知らせする感じ。
セキュリティに強いFならでは、っていう機能かと。
413白ロムさん:2005/10/12(水) 00:36:58 ID:PQg8nYie0
>>404
ありがとです!
414白ロムさん:2005/10/12(水) 00:36:59 ID:WDcCeWrY0
>>404
感謝感謝です。おやすみなさい
415白ロムさん:2005/10/12(水) 00:37:51 ID:pQz6z2pnO
6機種…F.D.N.P.SH........SO!?
416白ロムさん:2005/10/12(水) 00:38:22 ID:dU+njWfpO
噂どおり18日?
キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!
417白ロムさん:2005/10/12(水) 00:38:26 ID:87AaIC2nO
なんか、たいしてかっこよくないね…
418白ロムさん:2005/10/12(水) 00:38:54 ID:pLnzZ3oV0
>>404


6機種同時ハピョークルー!!
419白ロムさん:2005/10/12(水) 00:39:35 ID:cQU2Gsxi0
すごい・・・Fスレがこんなに盛り上がるなんて。
420白ロムさん:2005/10/12(水) 00:41:27 ID:dQ/kaELE0
>>419

2ちゃんねら、にとってはまあまあかもしれないですけど、
今回のFはそこそこ売れると思いますよ。
421白ロムさん:2005/10/12(水) 00:42:13 ID:oKkc1ZAx0
デザインだけで、人気が出るのなら
それは納得いかない
422白ロムさん:2005/10/12(水) 00:48:33 ID:88NCXMjb0
>>420
そう判断した理由はどこですか??
やっぱりデザイン?
423白ロムさん:2005/10/12(水) 00:49:49 ID:A0ak7Uzi0
重さがどのサイトでも(目標値)のままなんですが
発売時の値出ます?
424白ロムさん:2005/10/12(水) 00:50:59 ID:dQ/kaELE0
>>422

デザインと、Fらしく基本機能がしっかりしてるところ。
もう地味なだけとは言わせない、という気合を感じます。

あいかわらず厚みはあるけど、大きいケータイでも女性は結構買う人増えてきたから、
やっぱり質感やデザインの良さが重要かと。
425白ロムさん:2005/10/12(水) 00:51:26 ID:ARNl4xBzO
ボディはF900iTやF700iみたいなありふれた形だけど、そこに◎を付けたのはよかったね
426白ロムさん:2005/10/12(水) 00:53:19 ID:xFZWknhUO
何か、のっぺりしてない?
427白ロムさん:2005/10/12(水) 00:54:38 ID:dQ/kaELE0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone2/ftp-box/img20051012005159.jpg

さっきのうp神があげてた画面を特別に。

すぐ消します。
428白ロムさん:2005/10/12(水) 00:55:04 ID:R73zKS6E0
蒸着塗装だから写真写りは悪いな
429白ロムさん:2005/10/12(水) 00:55:31 ID:H2Vo337K0
背面画像も3分で消すって言うわりに
今もあpされたまま。
430白ロムさん:2005/10/12(水) 00:55:52 ID:cQU2Gsxi0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431白ロムさん:2005/10/12(水) 00:56:31 ID:WDcCeWrY0
24mmって厚いっていうけど今使ってるF901iCが28mmだから薄く感じると思いたい
432白ロムさん:2005/10/12(水) 01:04:13 ID:dQ/kaELE0
これはたぶん、メタルブロンズ用の画面(スタイルみたいなもの)
433白ロムさん:2005/10/12(水) 01:10:04 ID:P4RIA2PG0
また見逃した・・・
434白ロムさん:2005/10/12(水) 01:18:44 ID:i4n4LPOrO
サイズ

F902i 106*49*24

F901iS 105*51*28

N901iS 106*51*24
P901iS 102*49*25
435白ロムさん:2005/10/12(水) 01:29:51 ID:1z1ybFYG0
436白ロムさん:2005/10/12(水) 01:33:50 ID:bT/5eOa0O
>>435
背面がiPodみたい??
437白ロムさん:2005/10/12(水) 02:47:41 ID:hyaW9uwb0
これダサくない?
438白ロムさん:2005/10/12(水) 02:56:56 ID:ARNl4xBzO
F901iCみたいなのは万人が見て垢抜けないという感じだが、
今回はもはや感性の問題でしょうか。
うけつけない人はうけつけないかもね。
439白ロムさん:2005/10/12(水) 03:41:52 ID:QUQBX/0KO
>>435
最初イヤだったけど何回も画像見てるうちに良くなってきたw
503iS、900i、902iがFデザインの節目だな。
440白ロムさん:2005/10/12(水) 05:42:28 ID:xh8pcAhf0
>>438
そうだな確実にワンランク上がった
441白ロムさん:2005/10/12(水) 08:40:48 ID:A0ak7Uzi0
Fは余計な装飾を増やすのが好きだなぁ…
442白ロムさん:2005/10/12(水) 09:57:45 ID:LhEBIaAnO
液晶の周囲の丸は何?単なる飾り?それまで抱いていたイメージとちと違うな…。

ipodはデザインと機能の両立が評価されているのであって、
見てくれだけそのままマネてもしょうがないんじゃない?

902の周囲の円がボタンなり何らかの機能があるんなら凄いと思うんだが…。
443白ロムさん:2005/10/12(水) 10:55:46 ID:VrlfW9gbO
結局11月中旬発売か・・・
444白ロムさん:2005/10/12(水) 11:20:50 ID:HcJwvsUy0
>442
それ、俺も思った。
あの外周がただの飾りなら、むしろヘンなだけ。
445白ロムさん:2005/10/12(水) 11:21:50 ID:fCSQaccsO
あそこ動いたらかっこいいのにね
446白ロムさん:2005/10/12(水) 11:37:12 ID:i4n4LPOrO
これに四角い背面液晶を付けたら普通の携帯。
今まで丸窓の携帯もいくつかあったが、どれも似たり寄ったり。
F902iは敢えて周囲リングを大きくすることで、斬新さをアピールしている。
デザイン携帯に近い。
447白ロムさん:2005/10/12(水) 12:20:44 ID:AFGzWp40O
斬新というより馬鹿なだけだと思うが。それで売れるとでも思ったのかねえ
機能と関わりがあって△、それが評価できてやっと〇
いずれにしても一般向けじゃないな(´Д`)
448白ロムさん:2005/10/12(水) 12:33:48 ID:LhEBIaAnO
丸でも四角でも三角でもいいけど、
その形に至った根拠(説明)が欲しい。

四角の背面液晶が主流なのは文字や画像に適してるからだし、
ipodの丸型のキーはスクロールの機能がある為。

デザインもただ図形を合わせただけじゃなくて、説得力が欲しいです。
449白ロムさん:2005/10/12(水) 12:49:43 ID:LhEBIaAnO
漏れはF504の手法が好きだな。
指紋目立つ仕様なんで共通点がアルとオモタ。

丸をとっぱらっちまって、有機ELを中に内蔵しちまえばよかったのに。

パッと見まんまPENCKになっちまうだろうが、
このほうがシンプルな中にキラリと光るもの(文字通り)があってよかったんジャマイカ?

アウオタに「パクリ」と批難されても504、900からの流れです、と言えば(・∀・)イイ!
450白ロムさん:2005/10/12(水) 12:56:50 ID:zoK6/UCS0
つーか、あんなに小さい背面液晶で何をするつもりなんだろう
有機ELでいいじゃん
451白ロムさん:2005/10/12(水) 13:00:30 ID:ARNl4xBzO
それは実用性重視ではないでしょうか。
有機ELは常時表示できないという致命的な欠点がありますから。
452白ロムさん:2005/10/12(水) 13:57:22 ID:w+jJS4LBO
これスピーカーはどこだ?実はこの円いのがそうだったり…
453白ロムさん:2005/10/12(水) 14:05:38 ID:+R2yoAgq0
>>452
それは嫌だな
454白ロムさん:2005/10/12(水) 14:20:40 ID:F5DDyQdQO
455白ロムさん:2005/10/12(水) 14:41:27 ID:6Qqz0oqs0
【兄妹】27歳と25歳夫婦、実は兄妹だった。既に子供も・・・春日部市【夫婦】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50
456白ロムさん:2005/10/12(水) 14:59:17 ID:eKI1HRcKO
>>447
多数派を好むような典型的なレスだな
457白ロムさん:2005/10/12(水) 15:02:25 ID:Ml3FRW1aO
とりあえず


内部がみたい
458白ロムさん:2005/10/12(水) 15:10:31 ID:AFGzWp40O
少数派を好むような変人じゃないんでね。役に立つなら何だっていいけどさ
459白ロムさん:2005/10/12(水) 15:40:56 ID:QUQBX/0KO
多数派マンセーの典型的考えだな
460白ロムさん:2005/10/12(水) 15:43:16 ID:eKI1HRcKO
少数派=変人って変なの

それ言ったら、DoCoMoん中じゃまだFOMA自体少数派なんだが
461白ロムさん:2005/10/12(水) 16:03:42 ID:MNuxhyKG0
今、初めて画像を見た
素直な感想としては「背面液晶が妙に小さすぎない?あと周りの部分、何?」って感じかな
デザインだとは思うけど、背面液晶をでかくして周囲の金?の部分を小さくしてもよかったんじゃないかと
462白ロムさん:2005/10/12(水) 16:07:13 ID:Ml3FRW1aO
殺伐として来たな、煽られる前に脱出するぜ

 ブーン
⊂二二( ^ω^)二⊃
463白ロムさん:2005/10/12(水) 17:52:53 ID:E9x0b4+G0
というか丸型液晶はカラーじゃないのか!?
464白ロムさん:2005/10/12(水) 18:16:02 ID:vF8Db0/yO
背面液晶の周りの丸いのはドーナツだと桃割れ(*´∀`)ノ◎ママーン
465白ロムさん:2005/10/12(水) 18:27:47 ID:KlcHIwamO
俺の予想では液晶周りの部分は光る。
466白ロムさん:2005/10/12(水) 19:26:56 ID:TRZKOn6Q0
キー側にカメラあるのにあんな小さい液晶で撮らなきゃいけないのか?(本体閉じた時)
467白ロムさん:2005/10/12(水) 20:55:20 ID:l7Gs7LkC0
閉じなくていいじゃん
468白ロムさん:2005/10/12(水) 21:00:46 ID:yB+qQyxlO
丸い所はパカっと外れるんだよ。つまりドーナッツ。食える。
469白ロムさん:2005/10/12(水) 21:15:42 ID:+krS2HS+0
なるほど( ゚д゚)
470白ロムさん:2005/10/12(水) 21:24:58 ID:Lp/qzc1A0
>>468
えええぇぇぇぇ?!笛ガムじゃなかったのか?!
471白ロムさん:2005/10/12(水) 21:25:57 ID:+krS2HS+0
な、なんだってー( ゚д゚)
472白ロムさん:2005/10/12(水) 21:37:12 ID:K0qKMlei0
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?c=15&kiji=47

ちょっとこれの一番下の方みれ!
これってもしかして…
473白ロムさん:2005/10/12(水) 21:38:28 ID:u/coM5Gc0
おまいら何バカなこと言ってんだ。焼き麩に決まってんだろ。
474白ロムさん:2005/10/12(水) 21:46:05 ID:Il3OToi00
秋ごろ、金属外装の携帯電話が、ある社から発表されることになると思いますよ
475白ロムさん:2005/10/12(水) 21:55:47 ID:+krS2HS+0
>>427
ヒント:朝日新聞
476白ロムさん:2005/10/12(水) 21:56:20 ID:+krS2HS+0
タイプミス

>>472
ヒント:朝日新聞
477白ロムさん:2005/10/12(水) 21:59:59 ID:cJAiDIJf0
>>468
周りのところを外すとその下にも液晶が広がってて、そこに付属の透明板を差し替えると液晶の領域が大きくなる!!

っていう夢を見たいな。
478白ロムさん:2005/10/12(水) 22:15:11 ID:E9x0b4+G0
汚れたら、ふけばいいじゃないか、か・・・・
汚れない技術ってのにも挑戦しないと、
いつまでたっても進歩しないと思ったり。
479白ロムさん:2005/10/12(水) 22:19:29 ID:K0qKMlei0
>>478
汚れない、または汚れが目立たない技術ってのはすでにあるんじゃないか?
それでも鏡面を選んだってこと
そこを汚れないようにする=大事にする
ってことにもなるし
480白ロムさん:2005/10/12(水) 22:24:22 ID:E9x0b4+G0
>>479
なるほど、そういうことなのかな。

Fの鏡面もiPodみたいな感じかな?
481白ロムさん:2005/10/12(水) 22:42:37 ID:7FaHw8tc0
でもカッコイイじゃん! 俺はいいと思うよ









あ、カッコイイってのは俺の顔の事ね。
482白ロムさん:2005/10/12(水) 22:51:50 ID:ARNl4xBzO
Dは音楽再生専用メニューがあって、
リピートやシャッフルも可能らしいからFもそうだね。
リモコンにも期待。
483白ロムさん:2005/10/12(水) 22:57:55 ID:K0qKMlei0
ホントにクイックホイールだったらネ申だなー
484白ロムさん:2005/10/12(水) 23:20:11 ID:vF8Db0/yO

富士通とミスタードーナツによる夢のコラボレーション携帯発売決定!

    ┌─┐
    │ │FOMA
ω・`)つ│◎│F902i
    └─┘
485白ロムさん:2005/10/12(水) 23:23:40 ID:DqFGofjx0
クイックホイールだったっけな?違った気がしたが。

ちなみに17日以降ってのはその日に一般以外の人向け(売る人向け)
の何かがあるらし…

だから誰かが必ず(売ってる人たちな)書き込むと予想される。多分書き込まれる。
らじでんの時もそうだったでしょ??説明会中に書き込んだ人もいたし。
486白ロムさん:2005/10/12(水) 23:39:06 ID:WDcCeWrY0
あの円を回すとアナログ時計の針がも回るとか… 意味ないな。
でも何かしら機能を持たせてほしい。ただデザインのためだけってのもちょっと
487白ロムさん:2005/10/12(水) 23:47:25 ID:7FaHw8tc0
>>484
あの色のドーナツwwwwwwww不味そうwwwwwwwww
488白ロムさん:2005/10/12(水) 23:47:35 ID:ARNl4xBzO
紛れもなく単なるデザインです。
◎部分も蒸着塗装だからボディとのコントラストが映えるよ。
489白ロムさん:2005/10/12(水) 23:52:46 ID:54sysYZ30
無意味なデザインか…俺が一番嫌いなものだ。
490白ロムさん:2005/10/12(水) 23:54:06 ID:hLfUiCOg0
画像の通りだとアナログ時計以外表示する時、なんか見づらそう…
これ液晶反転とかしないよね?
491白ロムさん:2005/10/12(水) 23:57:43 ID:MNuxhyKG0
かっこいいとは思うけど、もうちょっと液晶を大きくしてくれた方が良かったなぁと思う
492白ロムさん:2005/10/13(木) 00:38:29 ID:svYNkwL00
まあ時計が常時表示できるだけでもよしとしよう。これでやっと机に置いてても時計代わりに使える
493白ロムさん:2005/10/13(木) 01:01:52 ID:g/vkfvrb0
>>492
うん(´・ω・`)
494白ロムさん:2005/10/13(木) 01:03:18 ID:ExhLZ4WC0

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
495白ロムさん:2005/10/13(木) 01:19:40 ID:k+hwQR9T0
496白ロムさん:2005/10/13(木) 01:20:14 ID:AVe9wSTSO
デザインのためのデザインが嫌いな俺は最初見たときは違和感ありまくりだった。
でも見慣れたら、いいかもと思うになったよ。
今のところリングの色が黒なレッドとミラーが好み。
497白ロムさん:2005/10/13(木) 01:25:29 ID:bhHBtj7oO
丸い液晶は女っぽいから嫌なんだが
縁取りにインパクトがあるからよしとするか
498白ロムさん:2005/10/13(木) 02:05:35 ID:rI8c7kNiO
総合スレにネ申来てるよ(=゚ω゚)ノ
499白ロムさん:2005/10/13(木) 02:24:11 ID:rQChhMEz0
>>498
サンクスコ。逝ってきた。イイヨFイイヨー。
500白ロムさん:2005/10/13(木) 02:43:48 ID:HeJBFbIZ0
十字キーではないのか(´・ω・`)
サブ液晶とマッチしてると思えば良くも見える
でも十字キー好きだったしちょっと寂しいな
501白ロムさん:2005/10/13(木) 03:04:27 ID:wWbQENGEO
黒、赤、銀ともう一色って白?なのかな?
目悪くてよくわからない…
シルバーかなり欲しい。でもなんか重そうに見える。
502白ロムさん:2005/10/13(木) 03:05:28 ID:rI8c7kNiO
◎を意識してあえてあの十字キーにしたのなら神なんだけど、どうなんだろう?
あと、外側の光沢禿げても変な色の地が出てこないっぽくて良かったよ。
503白ロムさん:2005/10/13(木) 03:08:46 ID:TdZmrevm0
>>501
つ【ヒント:>>54,>>215
504501:2005/10/13(木) 03:11:49 ID:wWbQENGEO
>>503
ありがとう!ラベンダーかぁ。いいかも。
あの○は光ったりしないのかな?
505白ロムさん:2005/10/13(木) 03:11:53 ID:rI8c7kNiO
>>501
フェアリーラベンダー(淡薄赤紫)。
このカラーだけ、波紋状に大小の水玉レリーフがちりばめられてるみたいよ。

iSのプラスチックっぽさに比べれば、重量感こそ高級感だと思える(・∀・)!!
506501:2005/10/13(木) 03:19:55 ID:wWbQENGEO
>>505
ありがとうー!ラベンダーかぁ。。
でもやっぱシルバーかな!この重量感、高級感がいいですよね。
今までFは機能はいいけどデザインいまいちだったけどこれは欲しい。
507白ロムさん:2005/10/13(木) 03:31:35 ID:rI8c7kNiO
>>506
シルバーかっこいいし、ラベンダーも可愛いのかなぁ〜と思うと、早く実物見たくなるよね(´∀`*)
508白ロムさん:2005/10/13(木) 05:24:30 ID:vSLxwbes0
>>506
F901iCなんて機能も・・・
509白ロムさん:2005/10/13(木) 05:26:32 ID:e+PLKggYO
購入決定
510白ロムさん:2005/10/13(木) 06:25:08 ID:HJFfztmi0
シルバーは黒ドーナッツがすごく合ってるな
511白ロムさん:2005/10/13(木) 08:47:14 ID:+d31vzEs0
ブロンズとルージュに激しく期待している
シルバーはその次ぐらいかな
512白ロムさん:2005/10/13(木) 11:36:50 ID:Z+ppBUJnO
>466 他みなさんへ
よく画像を見てもらえればわかりますが
カメラは901iCと同じところにあります。
詳しくはランプの上にある〇がカメラです。
わかるでしょうか?
513白ロムさん:2005/10/13(木) 12:16:47 ID:AVe9wSTSO
>>512
その根拠は何でスカ?
カメラは底面でスヨ。
514白ロムさん:2005/10/13(木) 12:39:21 ID:i3rf/H650
フルブラウザは搭載するの?
10/18に成らないと、わかんないのカナ〜

jigの年契約更新を悩む・・・
515白ロムさん:2005/10/13(木) 15:05:11 ID:4kPimX24O
>>514
Fは載らないよ。NとSHがフルブラ搭載。
516白ロムさん:2005/10/13(木) 15:51:51 ID:i3rf/H650
>>515
どうもです。

期待してたけど、ダメか・・・ 残念!!
N・SHのフルブラウザは、定額対象外だろうね!!
それなら、jigは継続しておこうカナ・・・
517白ロムさん:2005/10/13(木) 16:37:15 ID:rI8c7kNiO
パケホ対象外のフルブラウザなんていらない。
パケホで儲けが減ったドコモの対応策以外の何者でもないよ…。
518白ロムさん:2005/10/13(木) 16:56:08 ID:+d31vzEs0
>>517
auもフルブラウザ対応と謳っていながら、パケホ対象外
対象外なのに使ってたらそれこそ金額がとんでもない事になりかねないのに使う奴なんているのか?
俺はサイトスで我慢するよ
519白ロムさん:2005/10/13(木) 16:58:25 ID:m8Hth1iD0
>>518
サイスニ使うならibisBrowser使えよ(^ω^;)
http://www.i-products.net/browser/
520白ロムさん:2005/10/13(木) 17:04:28 ID:Z+ppBUJnO
>513
黒のFの画像見たらわかるよ。
521白ロムさん:2005/10/13(木) 17:10:57 ID:AVe9wSTSO
>>520
では君の見間違いということでw
522白ロムさん:2005/10/13(木) 17:17:38 ID:Z+ppBUJnO
段々見るたびにかっこよくみえてきたw
523白ロムさん:2005/10/13(木) 17:20:19 ID:SOfCh0u60
昨日触ったけど2タッチなかった。。。
524白ロムさん:2005/10/13(木) 17:53:26 ID:+d31vzEs0
>>519
おお、しばらく携帯アプリなんか触れてなかった間に便利なものが出来てるんだな
結構快適だし、多様させてもらうわ・・・でもベータが終わったら有料か・・・
525白ロムさん:2005/10/13(木) 18:09:39 ID:iVbarQFn0
>>517
対象内だよ。上限が1500円あがるけど。
526白ロムさん:2005/10/13(木) 18:12:41 ID:0ced3iknO
>>518
スレ違いだけど、auで内蔵フルブラウザ使う場合
ダブル定額やダブル定額ライトの上限が+1500円されるだけで
どこまでも上がるってわけではないよ
まぁjigとかのほうが安い事に変わりないけど
527白ロムさん:2005/10/13(木) 18:51:43 ID:+d31vzEs0
>>525-526
あら、そうなの?自分docomoだからauにはCM程度の情報しか知らなかったよ、(´・ω・`)テラハズカス
月額1500円なら確かにjigの方が安いな…だが、jigの何が悪いって月額じゃなくて年額なのがなぁ…
528白ロムさん:2005/10/13(木) 19:08:35 ID:XI+EI5680
>>527
jigって月額のプラン(?)もなかったっけ?
529白ロムさん:2005/10/13(木) 19:14:13 ID:dm5iifwOP
jigは年契約6000円で月契約630円だったかな
530白ロムさん:2005/10/13(木) 19:27:00 ID:dvN2uyjkO
531白ロムさん:2005/10/13(木) 20:17:03 ID:+d31vzEs0
>>528-529
( ノ∀`)アチャー、…もう何も聞かなかった事にくぁwせdrftgyふじこlp;@

まぁでも630円は高いかな…
532白ロムさん:2005/10/13(木) 20:20:47 ID:cFnMzQld0
うむ、本スレの神画像見たお。
俺的にキーが少し微妙だが、他は好感が持てた!
533白ロムさん:2005/10/13(木) 20:24:58 ID:+d31vzEs0
>>532
でも、今までの既出画像とほとんど同じだしなぁ
534白ロムさん:2005/10/13(木) 20:41:13 ID:IFdy7Kx6O
新しく三枚の神画像あったんだが
535白ロムさん:2005/10/13(木) 20:47:53 ID:PTxFj3cdO
うぴ
536白ロムさん:2005/10/13(木) 20:48:37 ID:svYNkwL00
見逃してもうた…
537白ロムさん:2005/10/13(木) 20:56:27 ID:+d31vzEs0
新しい画像って本スレの>>200じゃないの?
538白ロムさん:2005/10/13(木) 20:58:52 ID:H0R+ojyRO
539白ロムさん:2005/10/13(木) 21:10:24 ID:PWUiGc530
消すの速すぎorz
540白ロムさん:2005/10/13(木) 21:21:15 ID:rI8c7kNiO
Fほど実物が楽しみなものはナイ(・∀・)ノ◎
541白ロムさん:2005/10/13(木) 21:32:51 ID:svYNkwL00
見れたわ。サンキュ。Fはよく画像とか出てくるし,わりと早めに出そうだね
まだF901iC買って一年未満だが発売日にDSに並んでそうな自分がいる
542白ロムさん:2005/10/13(木) 21:40:03 ID:gNmXZvHh0
並ばなくても・・・
543白ロムさん:2005/10/13(木) 21:46:50 ID:BD1CWFjV0
F901iCのデザイン&外部アンテナにorzだった俺にはF902iはすごく嬉しいんだが。
544白ロムさん:2005/10/13(木) 22:01:41 ID:SiXb0Wz2O
今までより液晶画面が明るくなってればFに決まりだ!!
545白ロムさん:2005/10/13(木) 22:01:50 ID:2RP02Dvx0
>>538
マジサンキュー。F902iの黒はF900iTと似てるな。
指紋が目立ちそうだな。
546白ロムさん:2005/10/13(木) 23:17:04 ID:Rl9AL17j0
指紋認証なのに指紋ベタベタって危険じゃね?
547白ロムさん:2005/10/13(木) 23:48:35 ID:WXFdcv5V0
磨いてピカピカにする楽しみがあるじゃないか!
楽しみ
548白ロムさん:2005/10/14(金) 00:02:22 ID:QE4mIoh60
>>547
俺もオモタ
549白ロムさん:2005/10/14(金) 00:31:34 ID:HEB1Kn7Q0
F504iの鏡面仕上げの再来か。あん時はよく拭いてたなあ。一回落としてからは気にならなくなったが
550白ロムさん:2005/10/14(金) 00:38:44 ID:A1kO2b6q0
んでPSPやiPod nanoみたいに磨き傷ついてへこむと。
551白ロムさん:2005/10/14(金) 00:56:31 ID:/+3ioXU3O
携帯の傷は 心の傷。

始めは傷付き落ち込む事もあるだろう。
この機種にして失敗だったかなとさえ思う事もあるだろう。

しかし無数の傷が付いていくうちにいつしか傷も気にしなくなって、やがてその傷が共に歩んで来た証となる日が来るだろう。



なんつて(´∀`;)
552白ロムさん:2005/10/14(金) 01:19:18 ID:bUIP9tB6O
カッコヨス
553白ロムさん:2005/10/14(金) 01:56:42 ID:k859/stlO
>>546
ウマイ事言う(・∀・)
554白ロムさん:2005/10/14(金) 02:03:23 ID:3giLt2Qh0
みんなプライバシーやセキュリティ目的で
F買ってる人って多いのかな?
555白ロムさん:2005/10/14(金) 02:35:33 ID:bqfJseMH0
auヲタ阻止
556白ロムさん:2005/10/14(金) 02:41:50 ID:9rERquR90
ずっとF使ってるから今回もFなんだろうなぁ
Fについて行きます('A`)
557白ロムさん:2005/10/14(金) 02:45:07 ID:z9N++Ap10
>>554
俺は着メロ着うたアプリが沢山携帯に保存できたり
メール打ちのキー反応の速さや携帯自体の完成度でF買ってる。
Fの前はずっとN使ってた。
他にもFの良さあるけど書くのめんどくさい。
558白ロムさん:2005/10/14(金) 03:26:50 ID:3giLt2Qh0
>>557
ありがとうございます。あう使いですが、
アプリとセキュリティ面でFを検討しているので
他の機能はどうなのかなと思いました。
よろしければまた教えて下さい。
559白ロムさん:2005/10/14(金) 12:03:52 ID:8RRxUKf10
まあ、あとは強いて言えば音楽なのかな。
560白ロムさん:2005/10/14(金) 12:27:53 ID:Tkd91MpAO
19日発表会
キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!キタ━━━(・∀・)━━!!
561白ロムさん:2005/10/14(金) 12:45:58 ID:rCmgf6dD0
>>551
一年たったら心も買い替え?

北海道に自分探しとかいいなぁ。行動の痛さが心の痛さを覆い隠してくれる。
562白ロムさん:2005/10/14(金) 12:57:50 ID:OrUiJQhs0
Fは浮気してるやつは買うだろう
563白ロムさん:2005/10/14(金) 13:00:12 ID:/QveNacOO
やなイメージだなwwww
564白ロムさん:2005/10/14(金) 14:02:12 ID:rBWHez8P0
早く買いてぇ〜。
565白ロムさん:2005/10/14(金) 14:50:49 ID:0V8j8iL5O
>>564
浮気してる奴ハケーン
566白ロムさん:2005/10/14(金) 15:20:21 ID:kZ72g9IHO
>>561は西谷信者
567白ロムさん:2005/10/14(金) 16:08:00 ID:Lz8L1fTy0
総合ヌレにFのカタログ持ってる人がいるみたいだぉ
インライン入力ってなんだぉ?
568白ロムさん:2005/10/14(金) 19:09:14 ID:GVVn6HlJ0
総合スレ情報
アプリ
三国志2、ZOOKEEPER、ロジック、フリーセル、エディ、 番組表
569白ロムさん:2005/10/14(金) 19:28:42 ID:965ndukWO
デザイン(´・ω・`)ショボーン
F901iCの方がいいや。
570白ロムさん:2005/10/14(金) 19:29:39 ID:HV8ShSri0
実物みないで判断するのイクナイ
571白ロムさん:2005/10/14(金) 19:33:53 ID:GVVn6HlJ0
F901iCの方がいいなんてどんなセンスだ?
ぼこぼこでアンテナ付きの手抜きデザインに失望したぞ俺は(当時F900iつかい)
572白ロムさん:2005/10/14(金) 19:34:55 ID:f5iQV6/W0
お前のセンスが世間一般と同様と思うな
573白ロムさん:2005/10/14(金) 19:36:43 ID:GVVn6HlJ0
じゃあF900iがまあまあ売れて
F901iCがほとんど売れてないのはどうなんだ?
574白ロムさん:2005/10/14(金) 19:41:41 ID:IMFjDdF70
乱発したから
575白ロムさん:2005/10/14(金) 19:44:26 ID:3iFTlMNW0
俺も>>569と同じ意見だなぁ…

てかID:GVVn6HlJ0って何者?

902i総合スレでも偉そうに質問してたが…
576白ロムさん:2005/10/14(金) 19:50:56 ID:GVVn6HlJ0
F901iCの過去スレ見てみろ
実際 最初はF900iCの方がかっこ良かったって声が多かったが
スペヲタがF901iCが持ち上げようとして戦闘機やドラえもんや
ガンダムの話を持ち出してる 赤帯も発覚してスペヲタ必死
アンテナがあるのでN厨やP厨からも馬鹿にされる

おなじFがかっこ悪いから FソフトのDに移った奴もいたぞ

F901iSの画像が出た時は なんでiCでこのデザインにしなかった!?という奴らが
いっぱいいたぞ
577白ロムさん:2005/10/14(金) 20:10:15 ID:oSHF+1Ww0
いや、F901iCのデザインは悪くなかったと思うよ。
でも、ものすごく飽きやすいというか・・・
578白ロムさん:2005/10/14(金) 20:51:25 ID:3iFTlMNW0
>>576
なんか必死だな…

N厨やP厨は眼中にないな

だからそいつらがなんと言おうが関係ない

俺は901iCのデザイン全然飽きないが…
579白ロムさん:2005/10/14(金) 21:45:47 ID:965ndukWO
アンテナはあっても悪く無い気がする(むしろ自分としてはいいかもw)。
F901iCって街中では意外と使っている人を見るような。
F900iCと比べると男向けな感じで持ちやすい。
580白ロムさん:2005/10/14(金) 21:52:28 ID:oSHF+1Ww0
どうせなら伸びるアンテナ付けて欲しいなw
581白ロムさん:2005/10/14(金) 22:29:34 ID:Lz8L1fTy0
以前、笑っていいとも!にて携帯ショップの店員が考える「携帯で一番いらないのは?」でクイズをしたところ
ほぼ全員が「アンテナ」と答えたのを覚えている
なんでも「伸びても伸びなくても内蔵でも感度は大して変わらない」そうだ
582白ロムさん:2005/10/14(金) 22:35:51 ID:3iFTlMNW0
901のアンテナはつっかえ棒だとiCかiSスレで言っていたw
583白ロムさん:2005/10/14(金) 22:39:02 ID:gttLOTT+O
アンテナは感度的にはある方がいいと思うけど、F901iCのアンテナは
禿のせいで800MHzの電波を拾わせてもらえなくなり単なる飾りと化した
悲しみのアンテナなのでなくてもよかったね、今となっては…。
584白ロムさん:2005/10/14(金) 22:48:40 ID:URmRBDQP0
前にD503is使ってた時あんまりぶつぶつ切れるから店員に言ったら
「これ、内蔵アンテナなんでこの辺(ヒンジのあたり)手で覆ってると感度悪いんですよ」
っていわれたけど嘘なのかな?
おかげで機種変するの安くしてもらえたから良いけど
585白ロムさん:2005/10/14(金) 22:55:05 ID:+8Xj/fVb0
>>584
800MHz帯は内蔵だとキツい。
故にそれは事実

まぁ、手で覆ってるのが原因じゃないけどな。
586白ロムさん:2005/10/14(金) 23:02:04 ID:gttLOTT+O
>>584
D503iSは内蔵アンテナ初期の端末だからな。
アンテナ覆い被さるように持った方が持ちやすかったのでとても困った。

周波数の高い電波は外部アンテナをあまり必要としないらしいね。
FOMAに初期端末からアンテナレスが多く、あうの端末にアンテナ付きが
多いのはそのあたりもあるんだろうな。
587白ロムさん:2005/10/14(金) 23:12:33 ID:ZIQ1ESjgO
Fヲタだけど、F901iCは垢抜けないしデザインは901で最悪だと思う。
スペックいいから良かったけど(現在使用中)。
F902iはカッコいいと思う。
Dも気になったが、中途半端な液晶が逆に無意味、
スライド使いにくそう、色も中途半端なので今回もFかな。
588白ロムさん:2005/10/14(金) 23:15:13 ID:wM22b/bNO
アンテナ要らない
ていうかF自体飽きた
589白ロムさん:2005/10/14(金) 23:18:02 ID:+8Xj/fVb0
900iと900iCは良かったんだけどなぁ
iTも大きさは論外として、デザインは結構良かったと思う。
590白ロムさん:2005/10/14(金) 23:53:26 ID:URmRBDQP0
>>585-586
そうなんだ。
でも902の画像には外部アンテナ無いけど大丈夫かな…
影響があるのは800MHz帯=プラスエリアだけか。
591白ロムさん
〜チラシの裏〜

私は未だにデザインに惹かれて買ったF900i使い。ちなみにこれがFデビュー。
F901iCは買うつもりはなかったが、デザインにガッカリ。「ゴツくて男性向けっぽいなぁ〜。」と思った。
そろそろ買い替え時かなと期待していたF901iSはデザインは無難だったけど、塗装の安っぽさと相変わらずのアンテナで「安くなったら買ってもいいかなぁ〜。」と思ってたけど、いっその事F902iまで待ってみて決めようと思った。
そしてF902iは流出情報を見る限りなかなか好感触。詳しいスペックを見て実機を触った上で、他のメーカーの方が良ければ寝返るかもしれないが、出来ればFでいきたいところ。

書き疲れた…。