FOMA F901iC part 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2005/12/16(金) 00:50:06 ID:502CWkp10
じゃあSHにしなさい。
953白ロムさん:2005/12/16(金) 10:05:25 ID:QIzd4GdK0
>>948,949
俺も電池の減りが顕著になってきたよ
夜充電→完了後アダプタ外して就寝→朝起きてメールチェック→「電池残量なし」表示
買って10ヶ月(製造年月は2004/12)だが…本体が悪いのか、電池なのか…
954938:2005/12/16(金) 16:38:51 ID:4rFbGG1k0
>>939
酷使…したのかなぁ??俺も最初は電池がすごく持ってすごいと思ってたよ。でも今は…。
電池がヘタったのはカメラやアプリを使いまくったからそのせいなのかな??
今はメール20通で電池切れだよ。(満充電から)

本体がボロボロなのは道路に落としてしかも踏んじゃったからorz

新しい電池を買うんだったらこの際F902iにしようかなぁと検討中。カメラも綺麗になってるそうだしね。
955白ロムさん:2005/12/16(金) 17:34:18 ID:x14V5N2I0
>>953
俺も2004/12製(1月下旬購入)だがそんなにメールしなければ普通に2日持つ
956白ロムさん:2005/12/16(金) 21:46:47 ID:dKJE2YFMO
上半分の内側の枠、金属で出来ているのか?
他の部分より冷たくて爪を当てた時の音が違う。
957白ロムさん:2005/12/17(土) 00:10:37 ID:aHwjSXKI0
電池持たなくなってきたけど、近所の店が無くなっちゃって遠出するのがおっくう。
701iSが出るまで待とう。

>>956
おでこに当てると気持ちいいね。
958白ロムさん:2005/12/17(土) 11:15:44 ID:SSlfm3MQ0
電池の残量の目安がめちゃくちゃになってるけど普通に1日持つ
3-------2-1------0
わかりにくいけどこんな感じ・・・1になってすぐの状態から電話しても30〜40分ぐらい通話できるしw
959938:2005/12/17(土) 11:40:15 ID:QayvZjeA0
↑いいねぇそんなにもって。

俺なんか
3--210 みたいな感じだよw
960白ロムさん:2005/12/17(土) 12:24:11 ID:qggkogSm0
俺はまだ3------2------1------0って感じでどれも同じくらいだな

これに変える前に使ってたP505iSは2が異様に短かった…
961白ロムさん:2005/12/17(土) 14:46:20 ID:Ebbamfzf0
>>958
俺もそんな感じ
「あ、あと1つや」ってちょと焦るけど、意外に持つっていうねw
962あの……。:2005/12/17(土) 18:15:21 ID:BP57zXXiO
F901icを使っている者です。
電源を切っている時や圏外の時にかかって来ていた番号をSMSで知らせてくれる機能があると聞いて、やり方を調べたのですが分かりませんでした。どなたか知っている方いませんか???
963白ロムさん:2005/12/17(土) 18:34:59 ID:qggkogSm0
>>962
F901iSスレ209を参照することお奨めします
964白ロムさん:2005/12/17(土) 19:25:26 ID:8nsY06c70
個人利用で、留守電を残さないような相手にかけ直す必要があんのかね。
965白ロムさん:2005/12/17(土) 19:30:18 ID:B90aehfg0
貧乏な息子とか。
966白ロムさん:2005/12/17(土) 20:40:16 ID:8nsY06c70
最近は母親でさえもメール主体になっているのにか。
あの世代にとってメールは新鮮で楽しいらしいな。
967白ロムさん:2005/12/18(日) 20:44:29 ID:eTMP82d2O
これ、最終ロットは何月製造なんだろう。
今まで2005/04製造の物を使っていたけど、調子悪くて交換してもらったら2005/01製造の物になったorz
968白ロムさん:2005/12/19(月) 14:56:39 ID:1O9pldSPO
>>967
今見てみた
8月購入だが3月だ
ずいぶん寝かされたのねorz
969白ロムさん:2005/12/19(月) 15:29:35 ID:s/GI8aDQ0
>>967
漏れは8/31購入で05年5月製だった
970967:2005/12/19(月) 16:48:31 ID:IJjouGDFO
miniSDカードの読み込みが悪くて他の物に交換してもらったが、結果は変わらなかった。
そこで携帯を交換してもらったがminiSDカードのエラーは出るので、もともと故障ではなかったようだ。
とりあえず傷が付いていた本体・電池カバーがタダで新しくなったので、前より古い物になっても結果としては良かったのか。
971白ロムさん:2005/12/19(月) 17:29:07 ID:IjC8cm050
>>970
それminiSDとの相性が悪いんじゃ?
972白ロムさん:2005/12/19(月) 17:56:00 ID:n3HKbipL0
>>970
miniSDのメーカーは?
973970:2005/12/19(月) 23:09:57 ID:IJjouGDFO
初めレキサーの128MBでしたが、今は東芝の256MBです。

http://l.pic.to/3zlz
↑東芝のminiSDカードに保存していた画像ですが、気が付いたらこんな感じに変化していました。
974白ロムさん:2005/12/20(火) 22:37:08 ID:3ztdcpboO
新着メールがある時、待受画面で決定キーを二回押せば受信メールのフォルダが出ることをさっき知ったw
975白ロムさん:2005/12/20(火) 23:33:22 ID:M71f8DV00
>>974
おいおいw
976白ロムさん:2005/12/21(水) 19:49:11 ID:UveYCBTE0
安心しろ。俺は今知った。
977白ロムさん:2005/12/21(水) 21:31:38 ID:0R+NKi/e0
何の話か分からないオイラが来ましたよ・・・

ってのはおいといて
みんなは新しい機種(F902iとか)に切り換える予定はあるのかな

ちょっと聞いてみたくなった
978白ロムさん:2005/12/21(水) 21:47:38 ID:zCUsZ2yc0
今のところは無い
まだまだ使うよ
979白ロムさん:2005/12/21(水) 21:56:37 ID:hOGUociq0
>>977
F902iは何かと少し微妙だからiS待ち

だからあと半年は使うつもり
980白ロムさん:2005/12/21(水) 22:19:18 ID:k/ZPfgr40
>>977
携帯電話ポータビリティが実現するまで待つ。
その上で改めて各社の比較を行う。
docomo が今以上の値引きをする可能性もあるからね。
981白ロムさん:2005/12/21(水) 22:25:21 ID:VDtrN8cP0
>>977
とっくに902に乗り換えて快適になったので
糞カメラのこいつはオクに出品中。
さらばiS
982白ロムさん:2005/12/22(木) 00:21:51 ID:quJpKeyA0
>>977
特に不満ないけど、アプリ重視に考え方が変わったんで
P902に乗り換えます…。

Fは3代使ってきて大好きなんだけどね。
ちょっとF902は微妙。有機ELじゃなくなったのも(´・ω・`)

>>981
確かにカメラはひどいね。この機種。
F505の方がずっと良かった。でもAFもあって普通に使ってたけどさ。
983白ロムさん:2005/12/22(木) 00:21:53 ID:T8Ek1tmjO
>>981
一応…
iS??
984白ロムさん:2005/12/22(木) 00:54:54 ID:3fDXqPZwO
>>982
P902もカメラ酷いから念のため。
しかも暗所だけでなくすべてにおいて酷すぎる。
P901iSと同じカメラスペックでも雲泥の差でおそらくF901iCの方がマシだと覚悟しておいた方がいいよ。
985白ロムさん:2005/12/22(木) 01:27:59 ID:0l3d6pEv0
みんな随分カメラにこだわりがあるみたいだけど一体何に使ってるんだい?
いや、変な方向に持って行きたいんじゃなくて、
ペットや子供を撮るとか、知り合いと数人でプリクラ風の写真を撮るとか、
待ち受け画面用に静物を撮るとか以外に思いつかないぞ。
そしてそれならこのF901iCで十分じゃないかと思うのよ。
986白ロムさん:2005/12/22(木) 02:37:37 ID:3fDXqPZwO
>>985
Fはインカメはいいよね、なので数人でインカメでプリクラ風に撮るにはいいだろうけど
スナップにしても風景画もペットの写真も酷いと思う。
とくにドコモの画像サーバー通すとこのくらいディテールの悪い写りだと相手にはびっくりするくらい酷い画像に変換して送られる。
自分の携帯内で見る分にはこの機種の編集機能とか駆使すれば待受とかに使えなくもないけどねぇ。。
987白ロムさん:2005/12/22(木) 10:17:07 ID:quJpKeyA0
>>985
ほんと適当に使ってる。今日も大雪だったんで風景撮ってみたり。
ブログ用の写真撮ったり。
ただ今日は何枚撮っても例の赤い線が大発生・・・orz

>>986
確かにF901iCのインカメは綺麗。
988白ロムさん:2005/12/22(木) 13:27:19 ID:wWvNVorL0
外と内でカメラが違うんだよね?CCDとCMOSだったっけ。
989白ロムさん:2005/12/22(木) 14:15:21 ID:2wLy/TezO
23日で発売から一年だけどf902には魅力を感じないな(=´・=・`)
n902いこうかな思ったら不具合が○| ̄|_
電池買った方が
ハッピーエンドになるかな迷うなぁ(>_<。)
990白ロムさん:2005/12/22(木) 18:25:31 ID:T8Ek1tmjO
そこでF902iSですよ

でもおいらは待ちきれなくてF902i買ってもた
991白ロムさん:2005/12/22(木) 19:29:44 ID:xwjl9IKiO
992白ロムさん:2005/12/22(木) 19:56:15 ID:ZA2rYyMD0
993白ロムさん:2005/12/22(木) 20:24:48 ID:rxVjaP4+0
994白ロムさん:2005/12/22(木) 20:34:33 ID:NKH7nQamO
995白ロムさん:2005/12/22(木) 20:42:09 ID:VoHjJSCl0
うめ
996白ロムさん:2005/12/22(木) 20:42:54 ID:VoHjJSCl0
997白ロムさん:2005/12/22(木) 20:43:28 ID:VoHjJSCl0
998白ロムさん:2005/12/22(木) 20:43:59 ID:VoHjJSCl0
999白ロムさん:2005/12/22(木) 20:44:30 ID:VoHjJSCl0
1000白ロムさん:2005/12/22(木) 20:45:01 ID:VoHjJSCl0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。