【緋色の雪辱】ダイワスカーレット 30【果たす夢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ターフに咲く緋色の花、ダイワスカーレット号を応援するスレです。

※ここは「応援」スレッドです。
↓ダイワスカーレット叩き・ウオッカとの比較・嫌韓関連の方はこちらへどうぞ。
【浅田真央】ウオッカVSブエナアマポダスカら56【金妍兒】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230374463/
【羊頭狗肉】ウオッカVSダイワスカーレット56【質実剛健】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1229775633/
ウオッカVSダイワスカーレット 人で例えるなら…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225619592/
ハングル板
http://tsushima.2ch.net/korea/
東アジアnews+板
http://gimpo.2ch.net/news4plus/

荒らしや煽りに反応する人も荒らしです。荒らし・煽りは完全スルーしましょう。
悪質固定HN・コピペ厨・レーティング厨は、ID・特定の文字列等をNG登録推奨。
(NG登録は2ch専用ブラウザ(参照:http://www.monazilla.org/)導入で可能。)
その他レース予想や馬券に関することも、関連スレに書くようにしましょう。

血統・データなど
ttp://db.netkeiba.com/horse/2004103198/

前スレ
【緋色の欠片】ダイワスカーレット 30【玉依姫】(実質Part.29)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1228113042/

関連スレ
ダメジャースレ Part8 【ダイワメジャー】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1199228067/
【スカーレット】 ダイワバーガンディ2 【一族】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222611193/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:08:58 ID:zQ44TpwQ0
過去スレ
【ダメジャー】ダイワスカーレット【妹】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1163672327/
【クラシック】ダイワスカーレット 2【兄妹制覇へ】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167922432/
【クラシック】ダイワスカーレット 3【兄妹制覇へ】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1172720507/
【桜の舞台に】ダイワスカーレット 4【真紅の舞】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1175669781/
【桜の女王】ダイワスカーレット 5【まず1冠】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1176805376/
【お兄ちゃん】ダイワスカーレット 6【がんばって】(ex22鯖死亡によるdat落ち)
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1180410323/
【お兄ちゃん】ダイワスカーレット7【やったネ!】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181632244/
【秋に向けて】ダイワスカーレット8【復活】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1188995902/
【緋色の桜】ダイワスカーレット 9【秋も満開】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1190209082/
【秋桜の花】ダイワスカーレット 10【女王の冠】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192433479/
【緋色の花】ダイワスカーレット 11【女王の華】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194268117/
【緋色の花】ダイワスカーレット 12【女王の貫禄】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194764235/
【花の女王は】ダイワスカーレット 13【真の女王】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194954682/
【緋色の】ダイワスカーレット 14【プリンセス】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196147956/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:09:43 ID:zQ44TpwQ0
【華麗なる】ダイワスカーレット 15【一族】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1197876313/
【夢の舞台に】ダイワスカーレット 16【深紅の華】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198397399/
【砂漠に咲く】ダイワスカーレット 17【緋色の華】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199127281/
【冬のソナタ】ダイワスカーレット 18【無窮花】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1200970991/
【今夜が】ダイワスカーレット 19【山田】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1203344762/
ダイワスカーレット 19(実質Part.20)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1203344929/
ダイワスカーレット 20(実質Part.21)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1205074477/
【猟奇的な】ダイワスカーレット 21【彼女】(実質Part.22)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207483744/
【愛の逃避行】ダイワスカーレット 22【冬ソナ】(実質Part.23)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208577575/
ダイワスカーレット23(実質Part.24)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214723813/
【緋色の空】ダイワスカーレット 26【花香る秋】(実質Part.25)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222180892/
【緋色の夢】ダイワスカーレット 27【有馬へ続く】(実質Part.26)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225609593/
【冬の中山】ダイワスカーレット 28【緋色に彩る】(実質Part.27)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225644250/
【緋色の花】ダイワスカーレット 29【暮れに咲け】(実質Part.28)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225951012/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:11:48 ID:ZifD2Bxp0
>>1乙。
1番人気のプレッシャーに負けずいい走りをして欲しいね。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:12:20 ID:EFwYCevuO
1乙
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:19:41 ID:ciEgWZef0
普通に臨めば結果は着いてくると思ってる
特に心配はしていない
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:48:55 ID:GPZ58CaS0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

因みにダイワスカーレットは在日同胞馬ですw
キムチキムチw
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:49:30 ID:GPZ58CaS0
ターフに咲く無窮花、ダイワスカーレット号を応援するスレです。

無窮花(ムグンファ)

1 朝鮮語でムクゲを意味する語。大韓民国の国花。
2 1に因んで、主に大韓民国において用いられる愛称。

「無窮花」含め40氏受賞 2002年度政府褒章(03.02.05)

【木蓮章】

▽鄭玉子(兵庫・74歳)
▽李根善(岡山・74歳)
▽徐海注(千葉・79歳)←w
▽呉命根(東京・76歳)

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=839

注)徐海注=大城敬三
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:50:08 ID:GPZ58CaS0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 ブルーメンブラット
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ここ
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 リトルアマポーラ
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 シーキングザパール
115 スリープレスナイト
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:50:40 ID:GPZ58CaS0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ
120 シーザリオ
120 ファビラスラフイン
119 エアグルーヴ
117 スイープトウショウ
117 ダイワスカーレット ←ここ
116 ブルーメンブラット
116 ヘヴンリーロマンス
115 カワカミプリンセス
115 ファインモーション
114 ダンスインザムード
114 シーキングザパール
114 スリープレスナイト
114 ホクトベガ
113 メジロドーベル
113 スティルインラブ
113 ビリーヴ
113 アドマイヤグルーヴ
113 ゴールドティアラ
113 スティンガー
112 リトルアマポーラ
112 テイエムオーシャン
112 トゥザヴィクトリー
112 ファレノプシス
112 アストンマーチャン
112 キョウエイマーチ
112 ダンスパートナー
112 フサイチパンドラ
112 エアメサイア
112 エイジアンウインズ
112 ラインクラフト
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:51:10 ID:GPZ58CaS0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 安田記念1着
118 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
117 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
116 ウオッカ JC4着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
114+ ウオッカ 天皇賞秋1着
114 ウオッカ 京都記念6着
114 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:52:10 ID:GPZ58CaS0
ダスカ基地チェック
□ウオッカが嫌いだ
□ウオッカを叩くのが生き甲斐だ
□本当は混合GT勝ってないことはコンプレックスだ
□ウオッカを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□07ダービー、08安田記念は糞面子低レベルだ
□07ダービー、08安田記念にダスカが出ていれば勝っていたと妄想してしまう
□天皇賞秋はダスカが勝っていた。写真は捏造だ
□レートを見ると火病を起してしまう
□朝鮮を馬鹿にされると火病を起してしまう
□これを見てウオッカ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやダスカ基地といっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なウオッカに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10
氏んでください
世の中のためです
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:52:42 ID:GPZ58CaS0
ID:SsztCluH0
794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:12:04 ID:1ciIZ+yP0
>>791
その数値間違ってるよ
足し算と割算も出来ないの?

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:13:17 ID:SsztCluH0
なんで足し算が必要なんだ?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:14:53 ID:9uyfvDcDO
平均だからでし

798 : ◆puuuuuuuIk :2008/06/18(水) 00:15:57 ID:s4ysVivAO
>>795が平均の出し方を知らないことはわかった

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:17:01 ID:SsztCluH0
掛け算じゃないのか?

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:23:30 ID:qlBA/+hHO
>>799
へいきんちのだしかたは
ごうけい(たしざん)をたしたかずで、わるんだよ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:30:31 ID:0RyU/HJl0
795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:13:17 ID:SsztCluH0
なんで足し算が必要なんだ?

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:17:01 ID:SsztCluH0
掛け算じゃないのか?

やっぱりダスカ基地ってゆとり教育の弊害を地で行くお馬鹿ちゃんだったんだな
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:53:12 ID:V5qhisyQ0
↓この辺から無視リスト推奨テンプレ貼られると思うからこのスレ初めての人は登録してください
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:53:12 ID:GPZ58CaS0
819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:33:57 ID:SsztCluH0
>>815
ちょっと忘れてただけだろ
数学とかひさしぶりだわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:36:14 ID:wbX7Ia8l0
>>819
それはちょっと忘れるとかいうレベルの問題じゃないよ。

821 : ◆puuuuuuuIk :2008/06/18(水) 00:36:44 ID:s4ysVivAO
浪人生の僕が教えてやるよ
算数だよww

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:42:01 ID:SsztCluH0
いや、本当普段使わないと忘れるな
小中学校時代は数学よかったんだけどね

825 : ◆puuuuuuuIk :2008/06/18(水) 00:43:13 ID:s4ysVivAO
どんだけ数字から遠ざかってんだよw

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:43:24 ID:wbX7Ia8l0
人間忘れようとしても忘れられないことがあると思うけど。

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:43:26 ID:W1v4cLlC0
朝鮮では掛けると平均が出るのか
さすがダスカ基地だぜ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:53:45 ID:GPZ58CaS0
2551: 2008-07-19 23:18:09 ID:JVkNvJI1RW 27/14

犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216390777/203
情報提供者のコメント:
JRAに対する爆破予告。
予告によって本来の業務(顕彰馬の選定)を妨げる狙いがあり、威力業務妨害の可能性があると思われます。

http://yokoku.in/detail?num=2551

おいおいウオッカに差を付けられ追い詰められて焦ってたのは分かるけど
犯罪予告しちゃ駄目だろダスカ基地
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:54:21 ID:GPZ58CaS0
ID:eU1y3i8mO
522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:34:44 ID:eU1y3i8mO
>>520
競馬で収支がプラってる俺も養分なのか?
俺からしたらJRAが養分なんだが…

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:42:10 ID:6FJJbSiQ0
>>531
ほんとお前はマヌケな奴だなw
いいか?お前が当てようが外そうがJRAの収支には関係ねーんだよ
お前が馬券買えばその分JRAの財布が潤う
ただそれだけなんだよマヌケw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 14:46:11 ID:eU1y3i8mO
>>537
俺が当てようが関係ないってアホか?w
関係ないわけがないだろうが猿。もうアホ過ぎて話にならん。
客が勝とうが負けようが馬券を買った時点でJRAが儲かるだと?
なら仮に馬券を買った客全員が当てたとしよう。それでも馬券を買ってもらったJRAは儲かるというのか?w
ったく、いい加減なこと言うのはやめろよアホ

まぁ確かに俺がちょこっと勝つぐらいJRA的には痛くもかゆくもないだろう。
しかし客側が勝つことで雀の涙ほどとはいえJRAの利益は落ちる。
つまり客側が馬券を当てて儲けたってのにJRAの収支が全く変わらないなんてことはありえないんだよ。

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 14:56:28 ID:yxn9J6siO
テラ銭も知らない朝鮮ダスカ基地(笑)
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:54:52 ID:GPZ58CaS0
秋天前のダスカ基地
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/24(金) 13:50:36 ID:fNXNhIALO
ウオッカが天皇賞勝ったらウオッカ>ダスカで良いけどダスカ勝ったらウオッカ基地はダスカ>ウオッカを認めるのか?

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/27(月) 18:49:26 ID:AmEkwaZR0
やっとこれで下らない論争に終止符が打たれるな
勝った方が文句なしで現役最強牝馬な。負けた方の基地は潔く負けを認めるべし。

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/18(土) 14:41:59 ID:z57lzdcEO
そりゃ天皇賞ウオッカが勝ったら素直に認めるさ
まずないだろけどね
ウオッカじゃダイワには勝てないよ
ダイワの2着がいートコだろねウオッカは

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/22(水) 20:55:29 ID:xotjjNfbO
ダスカファンだけど
ここで負けたら弱いと認めるよ。
休み明けは言い訳にならない。
一度叩いて全力が出せるウオッカとの対決は
ニ頭の実力がはっきりするだろうから凄く楽しみだ!

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/16(木) 22:52:12 ID:XkUXJsq/0
勝負付けは済んでると思うんだけどね
ウオ基地が認めないだけで
秋天でウオッカが勝っても実力もダスカより上だとは思わないな
ウオッカが勝つ場合、ダスカは沈んでると思うし
2頭で競り合ってウオが勝つなら認めるが
まあ、2頭とも順調に出走して力を出し切ってくれることを望む

朝鮮人は嘘吐きが多いねぇクスクス
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/27(土) 23:55:37 ID:GPZ58CaS0
97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/28(火) 23:23:32 ID:eD1M4uoEO
ウオ基地が涙目で最後の謝罪会見を行い永遠にダスカに逆らわなくなるまで残り123時間

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/29(水) 20:09:11 ID:BIFsH7r5O
ウオ基地涙の引退会見まで残り92時間

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 12:29:36 ID:WAbYIwcpO
某職員涙目で2ちゃんに居座るまで残り76時間

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/30(木) 21:42:39 ID:WAbYIwcpO
2ちゃん脳っていうかウオ基地脳だな

ねらーがこんな基地外と思われたら困る

その基地外ウオ基地開放骨折まで残り66時間

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/10/31(金) 22:02:14 ID:sGL4/rTZO
ウオ基地予後不良まで残り42時間

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 09:09:30 ID:/E/GQVQPO
魚基地が天に還るまで  あと約7時間

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 14:17:02 ID:Yfc+PlElO
ああ残り一時間半で鬱陶しい鬱陶しいウオ基地が絶滅すると思うとゾクゾクしてきた…!


2008年11月2日15時56分、ダスカ基地消滅w
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 02:06:09 ID:XW8WjQ680
ダスカの能力に嫉妬して粘着してるウオ基地キモすぎwww
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 02:22:25 ID:6ae0TAj3O
ダイワスカ〜レット
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 02:29:53 ID:V52Jf0F40
荒れとるなぁ
23ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 02:34:20 ID:rrWf4kAX0
まあウオッカが出ても去年と同じ結果になるとは思うが、それでも出るべきだったなファンのために
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:28:27 ID:QUN3mbABO
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:28:42 ID:6zSdJISI0
つええええええええええ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:28:48 ID:5UT+W4nf0
つええええええええええええ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:28:52 ID:YazS/RBU0
凱旋門取れちゃうよ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:28:55 ID:KL5Q5AG60
強すぎワロタwwwwwwwww
もうどうしようもないwwwwwww
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:28:56 ID:rMYJTNja0
これでウオッカが年度代表馬に確定しちゃった・・・
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:10 ID:3QlmoQIH0
強すぎワロタwwwwwwwwww
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:11 ID:u+tHS1F70
怪物過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:20 ID:APvPfPag0
手に負えないなこのビッチ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:22 ID:Nfqn7qbd0
ザルカヴァといいウオッカといい
今年は牝馬強すぎ!
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:24 ID:hkuN/RU70
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:25 ID:v7/9ApHG0
すげえええええええええええええ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:32 ID:qP+x0EgwO
モナーク二着かよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:37 ID:qL76ELHcO
強いな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:43 ID:D5Y8wjcDO
強すぎて引いた…
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:43 ID:lr4PMi7T0
年度代表馬おめでとう

ウオッカさようなら称号なし
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:45 ID:kDQ8p5Co0
つえぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:47 ID:YYIzFO0T0
ありがとう
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:47 ID:CYHcB2IZ0
ダスカ最強
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:50 ID:4p2aEJS5O
史上最強牝馬
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:54 ID:T+Q0wM5B0
つえええええ!!
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:56 ID:YI2Pa4mo0
正直最強としか
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:58 ID:yLJa2bh/0
強すぎ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:29:58 ID:jkSGwtCN0
逃げ切りってなんだこれwwwwww
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:08 ID:Mz1/mON+0
ダイワブスカーーレット全然
スピードおちねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまんまいったかんじ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:10 ID:QNmYWGlR0
間違いなく史上最強牝馬
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:19 ID:t/nz+bKB0
強い 
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:21 ID:vdkjKHY00
1000m1分切るペースでこの強さとか
とんでもなさすぎる
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:22 ID:l7jgjzbr0
つよっ、完勝だ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:22 ID:Q/fua1RnO
競走馬ってこういうとき感情が湧くのかなあ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:25 ID:RinGJ5sR0
強すぎ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:31 ID:WwSqhdkU0
すげえ、完勝ですなw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:40 ID:aVtKte/V0
ああ、もう史上最強牝馬だ
文句なしだ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:43 ID:P+VSz0H30
逃げ切りワロタ

駄目だウォッカじゃないと勝負にならんwwwwwwww
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:46 ID:ie9VdRXL0
全ての馬からマークされて逃げ切りってこれは強すぎるな。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:50 ID:YI2Pa4mo0
自分の有利な条件でしか走れない某馬と違って
ダスカは自分でレース作れるからレベルが違う
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:52 ID:CYHcB2IZ0
トウメイ以来wwwww
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:56 ID:nkDGMXg/O
半端ないな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:59 ID:APvPfPag0
逃げ馬って印象はないんだけどな
強いから先頭を走っているだけで
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:30:59 ID:z86ZBu6H0
史上最強牝馬
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:10 ID:1XZS2U020
とりあえず凱旋門さくっと取ってこいよ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:10 ID:uS0Offql0
一番人気の有馬逃げ切り勝ちっていつ以来?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:10 ID:OM/1Lgh/0
良かったな。これでようやくウオッカと肩を並べてライバルになれたね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:16 ID:pMGa+aUe0
史上最強牝馬確定
キンツェムの生まれ変わり
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:24 ID:rNyNTqNa0
やったどー
やっと実績がウォッカに一歩ちかずいた!
涙出る
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:28 ID:YuUg0CPKO
最強の牝馬やな
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:31 ID:517US3ZdO
ダイワスカ-レット余裕〜
回避した、どこぞのなんちゃって天皇賞馬なんて目じゃねーぜ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:44 ID:z86ZBu6H0
日本で勝てる馬はいないな
ドバイWC行くべき
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:46 ID:YazS/RBU0
一度も前譲らないとか化け物か
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:48 ID:s5Ideo8wO
おめでとう 本当におめでとう
泣いたよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:52 ID:zF1V0xRoO
史上最強牝馬確定
キムチェムの生まれ変わり
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:31:54 ID:TPemsq0z0
2着がモナークってのがなんともな……
ゴッホ2着なら評価も確定したのに……
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:01 ID:VNDG7+2S0
おいしくいただきました
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:03 ID:rIc5jsnr0
徐海注オーナーと安騎手おめ!
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:03 ID:YBlpKPsU0
年度代表馬か?
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:05 ID:3zU0diiC0
強い・・・ 文句なしすぎる強さ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:14 ID:CYHcB2IZ0
>>66
ヲカ厨涙拭けよw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:19 ID:YI2Pa4mo0
>>66
実力じゃ3枚上だけどね〜w
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:27 ID:xrc894Ey0
ダスカ強すぎだろ^^; 競りかけていた他馬つぶして勝ちやがった・・
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:46 ID:QayxlpbpO
ダスカ>ウオッカに評価変えます
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:48 ID:1CCZwfl00
逃げ切って
2着3着4着が追い込みとかwww

2番手以下にスタミナ使わせて
どんだけつえーんだよ 最強すぎる
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:47 ID:uq5v4PkHO
史上最強牝馬すぎて笑えるな
井崎さんが世界の基礎牝馬になるといったがその通りかもな
むしろ史上最強馬かもな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:54 ID:rNyNTqNa0
以前女ルドルフと形容して馬鹿にされたが、もう文句はいわせねえ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:56 ID:z86ZBu6H0
この成績だと顕彰馬は確定か
もうこの馬を超える牝馬はこの先出なさそうだ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:32:59 ID:WKA8Uq8+0
それにしても強い
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:33:00 ID:8GJEKDOk0
>>75
ダスカ以外がばてる展開という意味ではモナーク2着は物凄く評価できる。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:33:22 ID:YI2Pa4mo0
ダスカに競りかけたら潰れるから自然にマイペース
これが恐ろしい
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:33:35 ID:517US3ZdO
>>68
東京でしか走らない馬と比べるな。
本当に強いのはダイワスカーレット。
人気先行のウォッカとは違う
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:34:04 ID:T+Q0wM5B0
もう最高の年になった!!ありがとうアンカツ、ダスカ!!
今コミケに来てるんだが今ちょっと空気が変わったよ。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:34:37 ID:mR3q7usvO
ありがとうダスカ!
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:34:41 ID:CYHcB2IZ0
しかしよかった!
安心したよ
気持ちよく年が越せます。ありがとう
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:34:46 ID:j8lFDwFZO
おまいらおめでとう!
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:34:54 ID:3zU0diiC0
>>86
文句なしだな あーモナークのヒモ抜けが悔やまれる
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:06 ID:evvcffRSO
この勢いで来年はウオッカに追い付け追い越せだo(^-^)o
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:12 ID:rNyNTqNa0
>91
おい、おれもダスカ基地といっていいんだぞ。つっかかんなよお
あくまでも「タイトル」という表面上の実績でという意味
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:33 ID:PkPWiIGo0
ダイワの単勝1点で今年は競馬納めにしようw ありがとう!
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:54 ID:1XZS2U020
スズズと2000メートル勝負して欲しかった
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:35:58 ID:MmewVM60O
ダスカ単5000円買ったよ。

感動した、涙出たよ!
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:36:05 ID:WnlYIQBW0
年度代表馬はウオッカに持っていかれる気がするけど
自分の中での年度代表馬はやはりこの馬だなあ。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:36:11 ID:iQ2Pt0WY0
ダスカ、エロすぎ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:37:33 ID:APvPfPag0
史上最強の処女
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:37:44 ID:z86ZBu6H0
来年は故障でもせん限り無敵だろう
凱旋門賞本気で獲れると思ってる
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:37:44 ID:eI4qjGIb0
>>91
実績って言ってるだろ。
GT4勝は同じだけど、混合GT3勝のウオッカに対してダイワスカーレットは1勝。
実力はダイワスカーレットのほうが上だと思うけど、現状実績はウオッカが上でしょ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:38:15 ID:RinGJ5sR0
あ!2位(二岡)モナーク(モナ)ってことか
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:38:23 ID:517US3ZdO
>>98
ああ、すまんm(_ _)m
言い方が悪かった、興奮してつい。

それにしても、圧勝して良かったo(^▽^)o

でも、年度代表馬はウォッカなんだろな…
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:02 ID:1gzbcGeO0
来年ドバイWCに挑戦してほしいなあ〜
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:09 ID:SBjPzqF90
今後はこのローテ希望
ドバイデューティーフリー→プリンスオブウェールズS→キングジョージ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:08 ID:3obg/pBbO
【競馬】有馬記念(中山・G1) ダイワスカーレット(安藤勝)鮮やか逃げ切り快勝!37年ぶり牝馬制覇の偉業達成!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230446035/


112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:10 ID:xrc894Ey0
>>100 ススズにとっては一番戦いたくない相手 双方つぶれるか
自在性がより高いダスカの勝ち濃厚 だが、一番高いのは漁夫の利だと思う
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:13 ID:rNyNTqNa0
しかし、最後方の馬が2着だって・・・
もう本当にバケモノだろ・・・
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:39:37 ID:5FtgV2Pt0
年度代表割れそうだなー
まぁ印象ならダスカの方が全然上だけど…どうなるのか
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:11 ID:SBjPzqF90
残念ながら年度代表馬はウオッカだと思います
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:29 ID:2nLFqwVMO
やっぱつええな。ウオッカと再戦して欲しい。
これ見ると長期休み明けやペリエが絡んだといえど、秋天でダスカに勝ったウオッカも強いなw

だって今日勝負にいった馬が軒並み散ったんだから…

最強牝馬世代だな
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:32 ID:QNmYWGlR0
>>46
ルドルフなんかと比べるなって意味で笑われたんだろ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:40:49 ID:rNyNTqNa0
マツクニもアンカツもいいえがおだなー
実況スマン
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:41:19 ID:WTS224Xw0
でもタイムはいまいちだな。
とりあえず牡馬はなさけなさすぎ。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:41:34 ID:AdSWz57p0
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1230446406413.jpg

ヨダレ垂らしすぎワロタw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:41:53 ID:EyE+uqDX0
今年ケガがなければ・・・
海外で走る姿を今年見たかった。
とりあえずドバイは必ず行ってほしい、
できればステップ向こうで叩いて。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:42:03 ID:0lI1KezQO
ありがとう
ダイワスカーレット&
みなさま、
よいお年を。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:42:13 ID:SBjPzqF90
ウオッカとダスカ以外しっかりしろwww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:42:18 ID:HSH6KpLC0
ウインガー「俺、この娘を抱きたい。俺の子を産んでほしい。」
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:43:06 ID:LBcR4U/20
こいつに競りかけたら自滅してしまうことがはっきりした
来年有力馬は誰も絡んでこないだろ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:43:35 ID:cGZFU275O
50年にわたる有馬の歴史上ダイワのような牝馬が2度連対したことはかつて一度もない。
牝馬が1着自体過去3回しかない。

それをなんなく成し遂げたダスカ凄すぎ。
12767:2008/12/28(日) 15:44:38 ID:pMGa+aUe0
>>74ちょwwwお前
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:44:38 ID:/8/MBZgdO
おめでとう
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:44:52 ID:iN63r6kBO
牡馬じゃないのがもったいない
ウオッカは繁殖になったら?だが
こいつは血統から確実に良い馬出せる
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:45:40 ID:tc+ZPuj4O
ザルカヴァと走って欲しかったな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:45:58 ID:RinGJ5sR0
>>125
絡んだら自滅で、ほっといたら好きにやられちゃうってw

もう勝てないじゃないかw
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:46:22 ID:8GJEKDOk0
来年はフェブラリー勝ってドバイに行ってください。
秋天のぶっつけは惜しかったなあ。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:46:26 ID:KMBQI7wQ0
素直にダイワを讃えておきたいな今日は。
いちいちウオッカを貶めなくてもいいじゃないか。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:46:34 ID:1gRuJTcc0
やっぱ、ドバイWC行くんかな?
スピード、脚質、根性。どれも合いそうだし見てみたいなぁ・・・
もう国内はいいだろうよ。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:46:48 ID:t/nz+bKB0
2,3,4着見ると余計強さが際立つな
馬鹿は意味が分からんだろうが
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:47:12 ID:gQwMrFY50
ディープの末足でも届かないよな?この強さ
スズカと逃げ勝負も見たかった
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:47:23 ID:WKA8Uq8+0
しかし恐ろしい馬だな
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:47:31 ID:t+mPyi4DO
ウオッカ ダイワスカーレット ディープスカイでドバイ制覇いける!!!!!!!!!
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:47:47 ID:HSH6KpLC0
どっちが強いとかそういう話はナンセンスだけど
ウオッカよりレースは断然安定はしているよね
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:04 ID:Jv4DgCbB0
歴代最強の逃げ馬かもしれない
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:07 ID:pgBGdmLQ0
競馬初めて100数年。
今までどの馬がファンとか今までなかったけどこの馬とウォッカの二頭は素晴らしい!
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:48:25 ID:gFTQtQH40
前行った馬全滅だもんな
ほんと強すぎ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:34 ID:1pIj/paV0
1分通過がやや早い気がしましたが、結局ド楽勝過ぎましたね。
モナークがあの位置から飛んでこれたことから、ウオッカ、ディープスカイがいれば好走できるパターンでもうちょっと面白いレースになったはずなのでそこは残念。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:49:56 ID:GX5TSLa80
つまらん話するが

このまま引退したらガチに史上最強牝馬確定じゃね・・・・?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:28 ID:SBjPzqF90
あーあw
ウオッカダスカ論争はエルグラスペオペ論争と同じくらい続きそうだな
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:36 ID:mUQiCBdk0
直接対決で負けたのは痛いな
年度代表馬は無理だろう
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:51 ID:kVgyYgSu0
俺の中でのダスカのイメージが
「ツンデレ負けず嫌いお嬢様タイプ」で確定しますた
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:53 ID:Sw9tftqQO
将来何種付けするんかね。ジャンポケやクロフネ、キンカメは勝己資本だから照哉は嫌がるだろうし。


まさかボリクリ・・・?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:50:53 ID:HocFtRoP0
2000mぐらいが適距離だと思ってたけど2500mでも
凄い強かったなw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:51:03 ID:PXaFtaVr0
>>143
ウオッカは中山の時計のかかる芝では後方にいてもスタミナぎれだろw
スタミナに難がありすぎて補ってくれる高速馬場の東京でしか好走できてないのが現状w
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:51:53 ID:uS0Offql0
ダスカはケツがデカすぎw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:51:55 ID:RinGJ5sR0
ウオッカがまた調子狂わなければね
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:52:29 ID:TPemsq0z0
マークした馬を全て潰しての圧勝。
素晴らしいレースぶりだったが、それでもゴッホには頑張って欲しかったな。
モナークが漁夫の利で2着とか、またレースレベルがどうとか因縁付ける馬鹿が出る。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:53:48 ID:kVgyYgSu0
>>148
グラス最強

まあ、エルが生きてたら良かったんだけどなー
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:53:55 ID:N+wfwy6yO
ダスカ可愛い。犯してぇハァハァ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:54:01 ID:72RW5ABTO
現役最強馬が証明されたね
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:54:13 ID:9DOJTP9j0
この馬に勝とうとするには
直線の長いコースで
ぎりぎりまでためて後ろから持って行くしかないね

角居陣営がラビットまでつけて
鉄砲などの含めて最高の条件がととのった秋天でもあのパフォーマンス

有馬でも、コーナーでガチで勝負しにいった奴は全部沈んだ。
後ろから着拾いした奴が前に出られた。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:54:32 ID:ffUjEAnJ0
個人的にはもう引退してほしい
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:54:59 ID:6Uv7P3syO
ゴメン、この馬今日まで嫌いだったけど有馬見て圧倒されたよ。

次からは素直に応援するわ。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:07 ID:0lI1KezQO
>>147
>>151
だから好きなんだ。俺。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:09 ID:fCgyE9WU0
ありがとう、女神様・・・・
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:14 ID:CGjQVL2ZO
次はドバイだね
スカーレット一年間お疲れさま
素敵な夢をありがとう♪
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:24 ID:SBjPzqF90
牡馬はディープスカイ以外カスだな
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:44 ID:Sw9tftqQO
ディープとの子が見たいなあ。サンデーの2×3か。何とかならんか
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:55:57 ID:1Z2M7m1J0
この強さならワールドCに行くべきだろ
デューティーフリーは普通に勝てそうでつまらん
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:56:02 ID:LBcR4U/20
まあ仮に併せても根性最強だからなあ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:56:59 ID:8RPtDcGdO
グラスつけてくれ
血統的には安全なはず
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:57:54 ID:uS0Offql0
>>157
それは1番駄目な戦法だろw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:58:24 ID:p1miGClSO
アンカツは天皇賞でこの馬の本当の強さに気付いたんだろうな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:59:03 ID:S2pjN9qfO
マツリ好きの自分としたらウオッカとダイワは牝馬の域越えてるから斥量−2`は与えたらいかんと思う
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 15:59:55 ID:M7eQ4QBQ0
勝ちにいったらつぶされ、勝ちに行かないとダスカが楽して勝てない


どうすんだよwwwwwww
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:23 ID:uvIBKzJ60
ようやく混合GTタイトル取れたね
おめでとう
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:00:32 ID:CGjQVL2ZO
休み明けで本調子じゃないのにあの走りが出来るのは化け物
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:02 ID:5FtgV2Pt0
桜花賞の時に連れが
「ウオッカかマーチャンかダスカで悩むわ」
って言ってるの聞いて
「おいおい!ダスカ1確だろ!」
って言ってた頃が懐かしいなぁ。その連れ結局マーチャン勝ってたがw
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:11 ID:s+FGXc5R0
先行馬壊滅させての勝利か…凄まじいな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:29 ID:j1OgGhEl0
れみ☆りあ☆うー☆
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:01:45 ID:SBjPzqF90
オーナーが天狗になってドバイWCに挑戦しそうな予感
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:05 ID:3srz/8GI0
http://may.2chan.net/26/src/1230445954936.jpg


正直今年有馬のオッズはウマスギタ

御馳走様ですた
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:16 ID:KN3RmoAZO
ダスカ全通り馬連流しで、今年はじめて馬券当たりました
マジでありがとう!
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:35 ID:uS0Offql0
先行出来る馬だからダートも問題無いだろうな。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:02:50 ID:1wdjAp2K0
有馬記念

2005年 ハーツクライ     2.31.9
2006年 ディープインパクト 2.31.9
2007年 マツリダゴッホ    2.33.6
2008年 ダイワスカーレット 2.31.5 
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:03 ID:6OzDI/Cc0
ドバイWCってフェブラリーか川崎記念勝たないと出れないんだっけ?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:51 ID:j1OgGhEl0
>>182wwwww
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:03:52 ID:lUfh7mBb0
>>181
時計が悪い(笑)
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:04:45 ID:s5Ideo8wO
しかし沈まないな
来年また楽しみが出来たよ
今日は飲もう
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:04:58 ID:fEvkfJ8O0
おめでとう
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:00 ID:rQVAIdbmO
何この強さ
これマジで牝馬かよ…
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:05 ID:4mATRtYjO
おめでとう!
これからも応援し続けるからな!
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:20 ID:gHsIoScq0
今年の時計のかかる馬場で31秒台は早いよ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:05:38 ID:bLR2TkziP
ダスカの複勝(゚Д゚)ウマー
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:16 ID:uS0Offql0
天皇賞春も出れば普通に勝ち負けだろうな。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:26 ID:AQXgrq+w0
ドバイWC スカーレット
ドバイDF ウオッカ
ドバイSC スカイ

ドバイジャック出来るんじゃね?
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:30 ID:ULiORAgrO
>>178
おめ!

ダスカありがとうm(__)m
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:54 ID:kVgyYgSu0
>>171
誰か適当なのを絡ませて、本命は後ろから行く
名付けて「タイマン上等ならぬ、いじめ上等戦法」
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:06:55 ID:SBjPzqF90
>>181
キングジョージでも凱旋門賞でも挑戦しちゃってくださいと言わんばかりのタイムだな
ドバイシーマクラシック→キングジョージのハーツクライローテも悪くなさそうだな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:07:05 ID:eI4qjGIb0
4角で持ったまま後続をスッと離したからなぁ。
正直あそこで勝ったと思った。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:07:12 ID:LhEdPsmOO
俺の種付けてやりたいくらい強いな!
今回は掲示板も厳しいと思ってたよ。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:07:17 ID:WKA8Uq8+0
逃げ切りで勝つって最強だよ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:08:28 ID:RinGJ5sR0
>>177
こんな馬持てて、天狗にならない奴こそ少ないだろw
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:09:06 ID:8/0bbjFbO
有力馬みんながマークして、それでもねじ伏せる。
2着3着は勝負をあきらめてる馬

これはすごい
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:09:08 ID:MLlnEEGuO
ラップ見たらまた2F連続で13秒台が続く中弛み低レベルレースじゃんキムチスカーレット(笑)
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:09:25 ID:KKwQXlpk0
>>194
病み上がりに対してそれをして3cm差だからな
もうスナイパーでも雇わないとムリじゃね
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:10:01 ID:uq5v4PkHO
正直国内でこんなに単勝が付くことは二度とないだろ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:10:56 ID:3srz/8GI0

しかしダイワを切った予想をした評論家が多すぎたと思う

競馬を語る権利なし。やめてしまえ。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:11:31 ID:kVgyYgSu0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にツインターボ様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:12:42 ID:XsNh344wO
おめでとう
強すぎだね
ダスカが勝つレースは見応えないというか、面白くないんだけど、強すぎて他の馬がついていけないだけなんだね…
これだけの馬なんだから、是非海外に行って欲しい
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:13:08 ID:SBjPzqF90
>>199
ドバイWCで勝てば伝説になるな
ウオッカ?何それみたいな
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:33 ID:1pIj/paV0
>>203
だろねw2.6倍ウマーとおもったよw
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:34 ID:EyE+uqDX0
府中オンリーの不器用なウオッカも、
完璧優等生のダスカもすばらしい。
どうか順調に海外で走ってくれ、そしてどうにも
海外遠征に対して出不精な日本競馬を変えてくれ。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:16:37 ID:GX5TSLa80
ウオッカと再戦するまでJRAが死んでも引退させてくれないだろうなこりゃwww
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:17:20 ID:MLlnEEGuO
徐海注凄い朝鮮顔(笑)
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:19:14 ID:gL3lum7p0
>>205
ツインターボじゃ駄目だろw
無視すればいいだけだし
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:19:25 ID:rNyNTqNa0
興行的には3強が一番おいしいだろーけど
どうも三者守備範囲がなあ。三頭のうち一頭が春天の覇者???てな感はまだある。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:22:10 ID:R+ysNf80O
スカーレットおめ!!
おまいらもオメ!
ウインズで泣きそうになったよ。
念願のタイトルがついに来たね。
ホント幸せだわー。
このまま、なんとしても無事で、順調に来年も頑張れスカーレット。
今日はお疲れ様。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:22:42 ID:SBjPzqF90
春天はスクリーンヒーロー、ジャガーメイル、オーケンブルースリあたりにくれてやればいい
ウオッカ、ダスカ、プスカは海外で日本馬の凄さを証明してくれ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:23:50 ID:CGjQVL2ZO
スカーレット来年は凱旋門賞目標だってさ。@中央競馬ダイジェスト
この馬ならいい勝負出来そう
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:27:15 ID:wY5F+hQR0
先行勢がバテる展開で逃げて、3位タイ(36秒4)の上がり。
逃げて追込馬並の脚を使えりゃ、そりゃ勝てるわwww
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:27:57 ID:xrELP1TV0
忘れられてるけど、安勝さんも中山芝重賞&中山G1初制覇おめ!
来年も人馬ともとにかく無事に、また良い競馬を見せて欲しいな〜。
皆さんやスカーレット、陣営の方々にとって来年も良い年でありますように。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:33:49 ID:A5W/J6hs0
何より凄いのは松国に潰されないところw
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:33:59 ID:MLlnEEGuO
明日の民団新聞が楽しみ(笑)
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:35:00 ID:RhPo7/I10
6.9 - 11.2 - 11.9 - 11.2 - 11.9 - 13.0 - 13.2 - 12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - 12.7

ラップ厨アンチは、「13.0 - 13.2」に注目して貶すだろうな。
でも、その前のラップが鬼すぐる。w
付いてきたカワカミとサムソンのノリと武はペースが読めるから結構青ざめただろうな…。
「これは自分も潰れる…」って。
だから、その後急激にペースが落ちても前へ行こうとはしなかった。
そのペースダウンに掛かったアサキンはシンガリ負け。
結果的に追い掛けた馬達は潰れ、後方で自分の競馬に徹したモナークがタテヤマ状態。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:38:23 ID:uS0Offql0
>>219
松国は牝馬はあまり潰さない印象があるw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:38:35 ID:5UT+W4nf0
ラスト1000から一気に加速して
ついった馬は全滅もしてるみたいね
11.5 - 11.9 - 12.0 - 11.7 - (12.7)
ラストの5〜1ハロンが鬼ですな。
溜めてたモナークが突っ込んできたのもわかる
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:42:50 ID:en7LxT4GO
追いかけた馬がみんなつぶれてるってのがすごいね
たしかに13秒台のラップが2つ続いてるところはあるけど
ペースをコントロールできることもこの馬の強みのうちだと思う
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:44:14 ID:gL3lum7p0
集保から海外遠征の許可が下りたよ
頑張って行っておいで
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:44:40 ID:MLlnEEGuO
結局中弛み低レベルレースしか勝てないキムチスカーレット(笑)
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:44:44 ID:Rljat9jy0
海外行くのなら1年ずっと向こうでやって欲しいな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:45:06 ID:fyXqzzHx0
有馬で一番人気の馬が逃げ切るのって初かな?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:45:36 ID:u7ToY4IT0
ヨーイドン競馬ばかりやってるから、牝馬にも付いていけない
駄牡馬ばかりになっちまうんだよ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:48:48 ID:ycLs/9af0
ウオッカをサンデー全盛期の時代でみたいとは全く思わないが
(どうせ勝ったり負けたりの落差が激しいのは変わらないだろうから)
ダスカはサンデー全盛期の時代で是非ともみたい。
エルグラスペとどれだけ渡り合えるのか
スズカはどうか
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:50:59 ID:QH5rrVsN0
しかしきれいな馬だよなー
男どもがあのケツに見惚れて交わせないのもわかるわ
どうでもいいけど相変わらずキモいスレタイだな
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:51:09 ID:Rljat9jy0
1番人気じゃ標的にされるからなそれで逃げ切った価値がある
233カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2008/12/28(日) 16:57:38 ID:bdm1rfRd0
>>141
おまえ何歳だよwwwwwwww
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:59:22 ID:gL3lum7p0
ペース早い遅いはこの馬には関係ないな
どんなペースでも楽に逃げさせるとこういう結果になるって事だな
しかし良い馬だ
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:00:07 ID:UQ8CXQhAO
>>233
顔文字とテンション合ってねーよwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:02:05 ID:ycLs/9af0
G1ホースのファンでさえ
敗北を枠順に求めたりする傾向があるのに
ダスカは枠順もおかまいなし
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:04:54 ID:n6FGW4Rh0
ダスカスレで賛辞があり、普通に議論がされている
どんくらいぶりだろうか・・・嬉しいなぁ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:10:09 ID:3srz/8GI0

VTR5回見たけど
好スタート直後から最後まで内ラチ添を馬なりでセーフティーリード

残る最後のコーナーでほかの馬は外をブン回すしか無く
結果楽勝

結果論だけど、安心して見ていられたレースだった
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:11:57 ID:+ctLRZtX0
オーナーは在日パチンコ人
240カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2008/12/28(日) 17:12:30 ID:bdm1rfRd0
つーか、レース振りも凄かったけどその直後が圧巻だった。
あんだけのレースした直後なのに、スッと止まってまったく息が乱れてない。
全然本気じゃなかったのか?とまで思ったよ。
途中息が入った分天皇賞よりは楽だったんだろうけど、レース前みたいな顔してたのが凄く印象的。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:13:18 ID:adA2gTDN0
有馬では感服しました
アンカツと共にこれからも頑張って欲しい
そして夢の海外制覇を!!
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:14:02 ID:rNyNTqNa0
俺は武サムソンが突っかかっていこうとしたと思ったから、少し不安だった。
「お前、いつももうちょっと後ろだろ!勝負度外視のいやがらせかい!」てな感じで。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:15:44 ID:b1vPmiEk0
最近の競馬は低レベルだけど
この馬だけは近年最高のレベルだな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:20:09 ID:3srz/8GI0
>>243
秋天のウォッカとの勝負は、結果負けだけど、首の上げ下げだっただけで
馬体では先着したと思えるほど有利だったから・・・
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:23:00 ID:s8y8I+mw0
中山で表彰式みてきたが関係者が物凄い朝鮮顔だったのには参った。
しかし名馬だな。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:23:39 ID:JBWxcu570
ありえない強さだわ…潰しに来た有力馬全部受け止めて最後突き放すとか…
本命ダスカだったけどここまで強いとは思わんかった…
それにしたってモナークは買えないよなぁw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:26:28 ID:wkpCb9voO
牡牝問わず、有馬記念一番人気で逃げ切った馬なんている?
俺の記憶ではいない。逃げ切っただけの馬でも
メジロパーマーまで遡らないといないんだけど。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:28:24 ID:j3YhZG2aO
>>246
確かに買えない。
無印だし、追い込みは不利の
俺の予想は外れた。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:28:57 ID:TKMHKmbE0
>>247
トウショウボーイとか
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:30:17 ID:3zU0diiC0
>>246
俺出馬表見て真っ先に消したもん・・・
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:30:21 ID:I8vgmUMXO
とるべくしてとった有馬記念だったね
やっぱり強い馬だよ
モナークいなければ馬券的にも嬉しかったんだがな
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:30:56 ID:fCgyE9WU0
ゲート入り直前、首をポンポンと叩いて鬣を撫でたアンカツも美しかった
もう、闇なんて言いません
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:33:36 ID:n6FGW4Rh0
ダスカ
ウオッカ
アストンマーチャン
スリープレスナイト
ピンクカメオ

牡馬顔負けの最強牝馬世代
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:35:23 ID:bMD+LdEB0
>>248
ここまで有力先行馬を撫で斬りにするとは思わなかった
枠順やら展開やら不安視する記事も多々ある中で
ファンは当然ダスカの強さはわかってたし信じてたけども
そのさらに上をダスカに行かれてしまった感じw
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:35:57 ID:CtboRaXlO
改めてこの馬の凄さに驚いた!アンカツさんの笑顔をみてほっとした。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:36:18 ID:CO947J0D0
今までの有馬で一番強くみえたのはディープの06とロブロイタップの2頭04だが
今日のレースはそれに匹敵する強さだった
来年また頑張れ!今度は世界最強だ!
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:36:26 ID:roL180Po0
懐古厨には悪いけどサイレンススズカより強い
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:37:09 ID:znNFi0R20
ドバイで引退でいいんじゃね
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:37:37 ID:rGuU2+kv0
何が凄いって、有力G1馬が壊滅なのにいつも力を出し切っているところだよな
今日みたいなぬるいペースで先行して壊滅状態の他G1馬とはレベルが違いすぎるわ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:38:02 ID:3srz/8GI0
ペリエのクリスエスも忘れられない
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:38:42 ID:SBjPzqF90
>>253
たまにはブルーメンブラットのことも思い出してあげてください
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:40:50 ID:xye5kLXx0
>>261
ブルーメンは世代が違うだろ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:40:51 ID:CO947J0D0
>>196
いやいや、2角でペース落として後続引き付けたところで勝負ありだよ
やっぱり1度競馬使って落ち着いたのか鞍上の指示に完璧に応えていたね
これが本当のスカーレットの姿だよ
馬鹿みたいに暴走してた秋天はやっぱりちょっと違う
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:40:57 ID:gX3cs4/mO
パドックではチンタラ歩き、返し馬はサラりと流してたのに
レース直前になったらクビの上げ下げして急に気合いが入る
初めて生で見たけど格そのものが違う感じがしたわ
すげぇ馬だよあれは
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:42:40 ID:dcI9sABt0
>>253
そこはピンクカメオじゃなくてエイジアンブルースだろとマジレスしてみる
あとベラミロードも忘れるなよ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:43:17 ID:3srz/8GI0
完璧に折り合ってたなぁ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:44:45 ID:n6FGW4Rh0
>>265
エイジアンウインズは強いけど混合GT勝ったわけじゃないから
挙げたのは混合勝った馬、それが五頭もいるって凄い
268ピルクル高木 ◆piru/UEnd2 :2008/12/28(日) 17:45:19 ID:/Ba2o+mJO
ダイワスカーレットふぁんの皆様にプレゼント
http://imepita.jp/20081228/629440
現地撮影だよ
269ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/12/28(日) 17:46:22 ID:rrWf4kAX0
全国のダスカ基地が飲酒運転でつかまらない事を祈る 家に帰るまでが有馬記念です
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:47:07 ID:CGjQVL2ZO
この馬は走るたび見るものに驚きと感動を与えてくれるね
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:48:52 ID:1wdjAp2K0
次の大目標はヴィクトリアマイル。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:49:06 ID:MLlnEEGuO
口取り見ると徐海注(通名大城敬三)の横に徐正一(通名大城正一)も居るね(笑)
これが徐海注さんが死んだらダイワの跡継ぐ民団の幹部ね(笑)
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:49:55 ID:pSuomg0AO
勝ち逃げと言われてもいいから引退していいんじゃないか?
伊藤雄二が牝馬は酷使するといい仔を産めなくなるって言ってた
俺はダイワスカーレットの強い子が見たいぞ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:52:01 ID:n6FGW4Rh0
もう海外挑戦を宣言してるからな
ファンとしてはそっちも見たい
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:52:24 ID:fCgyE9WU0
>>272
さくらコマースの馬はどう思う?
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:54:08 ID:hBTRZ8xO0
なぁこんなすごいレース見せられてまだこの馬を貶めてる奴って何なの?
先行崩れてる中逃げ切るって普通の奴なら強いって思うだろ
貶めてる奴=メンヘラ って思っていいのか?
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:54:18 ID:3srz/8GI0

正直これからは海外で活躍してほしい。

国内で出てもオッズがかぶってうまくもなんもなくなるから
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:55:23 ID:gX3cs4/mO
>>273
あのオッサンは訳の解らない迷信とか信じ杉だから無視で
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:55:41 ID:MLlnEEGuO

総連のサクラも民団のダイワもキモい(笑)
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:56:38 ID:dWC968DV0
実力通り行けばマツリダとエアシェイディ、モナークの間にダスカがいるイメージ
日経賞とオールカマー見れば一目瞭然
281カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2008/12/28(日) 17:57:33 ID:bdm1rfRd0
>>276
あぼーんしとこうよ…
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 17:58:00 ID:uzLpYHfAO
>>273
ダスカの子は応援するけどダスカではないんだよ
俺はもっとダイワスカーレットが見たい
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:00:05 ID:CtboRaXlO
お兄ちゃんのメジャーも好きで応援していた。去年の有馬で兄からもらったバトンの役目をしっかり果たしたスカーレット。
来年も楽しみにしています。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:00:05 ID:rNyNTqNa0
>>276
最低でも大阪杯の結果→デピュティグランプリVあたりから「モノが違うかも?」て思わないヤツはダメだろ。
ここのスレ住人だと、「なんでいつもこんなに先行ってラスト33秒とかだせるん?」とかもっと早い時期から思ってるはず。
放っておきなさい。多分、一生このレースは堅いとか荒れるとかの見極めがつかないと思うから。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:00:06 ID:gMq7qb7/O
海外だったら間違いなく引退だよな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:01:21 ID:CO947J0D0
そういえばこれでスカーレットインクは
メジャーと合わせて兄妹でG19勝?
パシフィカス抜いて単独1位じゃないか?すっかり忘れてたけど
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:02:24 ID:uS0Offql0
>>273
U爺の牝馬は一週前追いきりを強くやって直前は軽めってのだけは松国も取り入れてるよなぁw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:02:41 ID:CO947J0D0
スカーレットインクじゃなくてブーケだったわw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:02:50 ID:gL3lum7p0
ペースは早かったし離して勝ったしタイムも良いし
何も文句は無いな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:03:39 ID:CO947J0D0
>>287
というか牝馬はどこもそうだろ
牡馬に比べて繊細でテンション上がりやすいから
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:04:36 ID:O71Cj7hv0
すごい

ダスカスレじゃないみたいに賑わってるな
292真紅 ◆Rozen.5zsk :2008/12/28(日) 18:09:21 ID:hyp74yab0
     ,ィ'~~~'ヽ,
    、/ v''⌒''vヽ ,
    》((从_从))《   ダスカとても強かったのだわ
    ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ  秋天のペリエによって更に強くなった印象なのだわ
    ノ〈,iミπミi,〉ヽ
   (( /,ノ入ヽゝ))
   ζ ` '-tッァ-'´ ζ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:12:24 ID:smZiw+u40
>>268
栗毛が綺麗ね
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:12:24 ID:bWIYVkVpO
本当に強かった感動したよ、おめでとう来年も頑張ってほしい
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:13:19 ID:IpeP5YnL0
春の天皇賞でも勝負になるだろこれ
というか楽勝もあり得る
抜群の折り合いだからな
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:13:59 ID:bMD+LdEB0
>>288
ブーケ母さんはもちろんインク婆さんもすごすぎですよ
一族からどれだけ活躍馬が出てる事やらw
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:14:01 ID:2uGAHve80
春の天皇賞も勝てそうな気がする
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:15:55 ID:18Olni+nO
ヒシアマゾンの連帯記録にならんだから次は無難に京都記念はしってくれ〜
299将星、またの名を独裁の星 ◆SOUTHERmw6 :2008/12/28(日) 18:16:38 ID:NEpsqKULO
今までダイワスカーレットはずっと買ってましたが、これからもずっと買い続けます

夢と感動をありがとう
http://imepita.jp/20081228/604710
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:17:06 ID:CO947J0D0
>>296
だねw
明日の東京大賞典は一族の力をさらに見せつけて欲しいのでヴァーの1着のみでいくよ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:17:52 ID:PO4LCCtt0
>>249
トウショウボーイが有馬勝った時は好位抜け出し
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:18:22 ID:lORBlSGq0
ドバイとかは別にいいから
この馬こそ敢えて春の天皇賞を狙ってくれ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:18:40 ID:cFi6noD8O
競馬23年やってるが
これは認めざるえない強さ
エアグルーヴ、ヒシアマゾンを間違いなく超えましたな
おめでとう!
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:19:05 ID:asr0Hl7RO
>>299
\(^O^)/
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:19:06 ID:bMD+LdEB0
>>299
おめでとう、いい正月を迎えられそうねw
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:19:12 ID:CO947J0D0
誰か現地行った人で1280×800以上の大きい写真撮った人いない?
壁紙にしたいぜ!
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:21:32 ID:hBTRZ8xO0
>>281
>>284
ダスカを貶めるのが生きがいの人が居座ってるよね
しかも朝鮮馬とか全く競争馬として関係の無いことを言うだけでさ

どっちかって言うと>>1が読めない人の方が朝鮮人っぽいのにねwww
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:21:37 ID:fNntfAsEO
ウオ基地だか、ダスカの強さに驚いた!

感動はしなかったが有難うと言いたい

冷静に考えて、牝馬のライバル二頭がそれぞれ有馬とダービー勝ってるって凄いなwwwww
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:23:44 ID:IpeP5YnL0
一番人気でハイペースで逃げて、カワカミ・サムソンらの有力馬がマークしてマークした先行馬全滅。
それで好タイムで楽々逃げ切りって常軌を逸してるだろ。
ダスカのレースでもベストだし、これはディープに次いで近年最強を名乗ってもおかしくない。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:25:14 ID:lORBlSGq0
2009年予定ローテーション

阪神大賞典→天皇賞・春→キングジョージ6世→サンクルー大賞典→フォワ賞→凱旋門賞
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:26:27 ID:MLlnEEGuO
2F連続13秒台が続く歩くようなペースが朝鮮人の感覚だとハイペース(笑)
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:26:28 ID:lORBlSGq0
訂正

2009年予定ローテーション

阪神大賞典→天皇賞・春→キングジョージ6世orサンクルー大賞典→フォワ賞→凱旋門賞
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:26:37 ID:CO947J0D0
>>309
今日の展開じゃディープでもキッチリ勝ち切ってたかわかんないよ
少なくとも叩きあいだったろうね

ディープのベストだとオレが思ってる有馬の4角での凄まじい脚と同じような衝撃を今日は受けた
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:26:58 ID:IpeP5YnL0
国内で走ってくれれば良いんじゃないの。
無理して外国に行っても仕方がない。無事に競争生活終えて子供に託してくれ。
315紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2008/12/28(日) 18:28:21 ID:cqzS7onp0
混合GTを勝ってくれて本当に良かった
それが一番人気で有馬記念を逃げ切るという立派な内容だからなおさら嬉しい
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:28:54 ID:E8QEVg5WO
有馬だけだが、年度代表馬で良いと思う。
記録より記憶に残る馬として記録しておきたい。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:30:20 ID:Gh2yw6Q9O
ほとんどの人がうすうす感じてると思うが、ウオッカより全然強い事は間違いないんだよね。
もはやエアグルーヴを越えたどころか史上最強クラスだろ。
もしディープとやっても
いい勝負するんじゃないかな。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:32:06 ID:CO947J0D0
>>311
あえて釣られるけど
有馬記念の毎年のラップ見てみな
2F−3Fくらい13秒台のラップが続くのは例年と同じ
なかったのはタップロブロイの04年とザッツバイオが暴走した03年しかないから

オレもハイペースとは思わないが
有馬記念の過去のラップを見ればかなり早い部類のペースであるのは間違いない
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:32:13 ID:AQXgrq+w0
SSとスカーレットインクを日本に連れてきたことが凄い。
正に社台の結晶だな。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:34:41 ID:nhNjeGsC0
>>283
俺も兄者好きから始まったスカーレットファンだけど、
ゴールの瞬間、メジャーの姿が脳裏をよぎって泣けたわ。
このまま無事に行って、兄者の海外での忘れ物をもぎ取って来て欲しい。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:35:07 ID:CO947J0D0
>>319
ノーザンテーストも加えてやれw
血統だけ見たらこの馬本当に社台の全てが詰まった結晶だよ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:38:43 ID:lORBlSGq0
こうなると興味はウオッカとの再戦云々よりも、限界への挑戦という自分との戦いになってきたな。
阪神大賞典では過去にタケノベルベットが2着しているのだから、
もはやアマゾン・グルーヴ級のスカーレットなら十分勝てるだろうし、
そこで勝てなくてもトライアルと割り切って本番の3200bこそキッチリ勝って欲しい


323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:39:19 ID:+ctLRZtX0
馬主は在日朝鮮人
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:39:55 ID:IpeP5YnL0
>>317
多頭数の中山でやればディープと良い勝負するかもしれないね。
その他の条件・競馬場じゃちょっとディープに勝てる画が思い浮かばない。
ダイワスカーレットはレースが上手い。ウオッカみたいに能力だけで走ってる馬じゃないから安心感がある。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:40:44 ID:n6FGW4Rh0
>>322
海外遠征の予定です
ドバイ→アスコット開催を目指してるらしい
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:41:48 ID:POdVnw0R0
牝馬は走り過ぎると繁殖力落ちるから引退せよという意見もあるが、それも確かに否定はできない。
がしかし、やはり海外大レースいくダスカが見たいのも確か。
折衷案でのベストローテはなにか?
来年多くて3戦で引退、でもって出るレースは春〜夏に英国・欧州の2000未満で。
これがいい。
最悪なのはFS→ドバイ遠征→春天とかキングジョージとか→凱旋門賞やJC
シンボリルドルフ、ディープインパクトなどなら2400中心がベストな選択だけど。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:42:14 ID:e8DovDOZ0
フェブラリー→ドバイWCをやり直して欲しいんだが。
そしたらまたフェブのとき単ウマーになる。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:43:21 ID:3pZ1aqkk0
凱旋門は挑戦して欲しい!
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:43:33 ID:lORBlSGq0
誤解を恐れず言えばドバイWCを勝てそうな牝馬はそのうち何頭か出てくるだろう。
しかし天皇賞春を勝てそうな牝馬はもう恐らく10年以上待たないと出てこないと思う
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:45:50 ID:IpeP5YnL0
天皇賞春出せば確勝だろうな。
強敵なんてオウケンだけだし、ただもらいじゃないのか。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:46:07 ID:CGjQVL2ZO
ダスカと彼女の誕生日同じか
ダスカに巡り合えたのも何かの縁だな
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:46:12 ID:eVNojhFwO
おめでとう!
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:46:47 ID:69/+LpvD0
>>311
2分31秒5で1億8000万円を稼いたぞ。お前は一生かけても稼げないんだろな。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:50:27 ID:baa70vsV0
520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 16:23:07 ID:baa70vsV0
43 :スポーツ好きさん:2008/03/01(土) 20:27:03 ID:pilxN0D4
始め血統から短距離馬だと思われ、朝日杯で控える競馬で辛勝したミホノブルボン。
主戦の小島騎手は勝ったにも関わらず、普段はほとんど細かい注文を付けない
戸山調教師にカミナリを落とされる。

「なんでや、あんないいスタートを切っていながら抑えるんや。そのために馬
が首を上げて苦しがってたやないか。馬の行くままに行かせていたら、もっと
楽に勝てたはずや。これからもこんな乗り方をしたらあかん。」

このやりとりをそばで聞いていた安永助手の回想

先生はこの時小島さんに「馬の行くまま行け、馬の能力を信じろ。言ってダメ
ならしょうがないじゃないか」って言ってました。
先生の勝負に対する基本姿勢は、自力勝負なんです。相手の様子を見て、後ろ
から差すなんてレースは嫌いなんです。「そんな小細工はするな、自分の力で
行け」、って。「仮に負けるにしても、行ってだめなら納得だ。後ろから行っ
て不発よりいい」、と。



自分からレースを作って勝てる馬はやはり本当に強い。
ミホノブルボンもダイワスカーレットと同様、「美しい栗毛が映える、最強の
逃げ馬」だったね。
ともあれトウメイ以来、37年振りの牝馬による有馬記念制覇!
基地の皆さん、おめでと〜!!
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:51:23 ID:0UdhGjR3O
ドバイWC→凱旋門賞→引退


でいいだろ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:51:31 ID:T7kY9DOE0
来年はJCと有馬まで海外転戦しろよ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:52:44 ID:GLg3G0Tn0
パチンコキムチ死ねよ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:54:59 ID:gL3lum7p0
凱旋門行くんなら前哨戦は絶対使えよ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 18:57:52 ID:MLlnEEGuO
キムチスカーレットは凱旋門より南大門のほうが似合うでしょ(笑)
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:00:58 ID:PO4LCCtt0
最強の証明。ダイワスカーレットは自らの脚でもって、雲ひとつない空のもとアピールしてみせた。

「あの悔しさは一生忘れないと思います」と松田国英調教師が語った、
2センチ差で同世代のライバル馬ウオッカに敗れた前走GI天皇賞・秋。
直接対決では3勝2敗と1つ勝ち越しているものの、この1つの大きな敗戦で「最強=ウオッカ」へと流れが傾きかけていた。

再び最強の称号を取り戻すためにも有馬は落とせない
――その大目標へ向け、天皇賞からこの2カ月弱、「チーム・ダイワスカーレット」はさらに結束を強固。
そして、決戦の28日・中山競馬場に送り出されたダイワスカーレットは完ぺきに仕上がっていた。
この中間、調教にも携わっていた安藤勝己が振り返る。

「パドックでまたがった時から天皇賞とは全然違っていた。すごくいい仕上がりでしたね。
返し馬が終わった時点で『今日は大丈夫だ』って安心感がありました」

7カ月ぶりの休み明けだった天皇賞・秋はテンションが高く、レースでも引っ掛かりながらの先行。
「リズムが悪かった」と、この前半の力みが最後の2センチ差となってしまったわけだ。
同じ徹を踏まないためにも、「天皇賞後はいかにリラックスして競馬ができるようにするか、
馬場入りの練習、普通キャンターから念には念をいれました」と松田国調教師。
その執念の調整が実り、ダイワスカーレットは陣営の期待どおりの落ち着きを取り戻していた。
そして、安藤勝に自信を宿らせるリラックスした状態でゲートイン。
スタートの扉が開くと、好スタートから当たり前のように、スッとハナを主張する。

「スタートが速いのは分かっているし、きょうの状態だったら変に抑えるよりも、
スカーレットのペースで行こうと思いました。天皇賞みたいにガチーン!と行っていないからね。
とにかくいいリズムで走れれば、と思っていたんです」

1周目の3コーナーから11秒台のラップを快調に刻み続け、1000メートルの通過は60秒を切る速いペース。
さらに、後ろにピッタリつけていたメイショウサムソン、カワカミプリンセスが早くも向こう正面から突っついてきたが、
アンカツは慌てない。むしろ、絶対的な“恋人”のスピードを信じていた。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:01:39 ID:vJZ5aI750
5着 8番スクリーンヒーロー(M.デムーロ騎手)
「馬は勝ちにいったが、勝った馬が強かった。坂を嫌ったことも敗因です」
(鹿戸雄一調教師)
「勝った馬は強いですね。今日は自分から動いて負かしに行って、
その結果の5着です。勝ち馬には完全に力負けですが、
結果には悲観していません。来年はもっと良くなるでしょうし、
とりあえず一息入れます」

6着 7番アルナスライン(O.ペリエ騎手)
「みんながダイワスカーレットを意識していた。
最初『これが2500mのペース?』と思うぐらいに感じるペースでした。
前について行けなかったね。無理して行きたくなかったし、
位置取りも難しかった。あの位置からでは勝った馬には届かないよ」
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:01:50 ID:PO4LCCtt0
「みんな結構早く動いてきたな、っていうのは分かりました。
でも、あのペースだったら反対に追いかけてきた方が苦しくなりますからね。
こっちは二の脚がある馬なので、何とか我慢できるだろう、と」

アンカツが振り返ったように、むしろ手応えがキツくなってきたのはサムソン以下2番手グループ。
逆にダイワスカーレットは気持ち良さそうにまたペースを上げると、直線では完全に突き放して一人旅だ。

ダイワスカーレットを目標に早めに仕掛けていった先行グループが次々と失速する中、
最後方で脚をタメていた人気薄のアドマイヤモナークが大外から突っ込んできたものの、焦点は2着争い。
ダイワスカーレットは完全に別次元を走っていた。

「この馬の強さを見せることができました」とアンカツはニッコリ。
一方、松田国調教師は「何て言ったらいいのか……。
厩務員もアンカツさんも、大城オーナー、社台ファーム、感謝の言葉しかありません」
と感無量の表情で話し、
「2センチ差で負けた時の悔しさをなくすことなく、今回の仕上げに持ってこれた。
みんな、いい仕事をしてくれました」と、感謝とねぎらいの言葉を送った。

“牝馬の時代”を締めくくるにふさわしい有馬史上4頭目の逃げ切りV。
ウオッカ不在だったものの、この“圧逃V”は再び現役最強の称号をその手に取り戻したと言って説得力十分の勝利だ。

そして、来年も現役続行が決定しているだけに、次なる目標は大きな注目となるだろう。
まだオーナーに了承は得ていませんが、と前置きした上で2009年シーズンの大目標を松田国調教師は明かした。

「海外で3勝したいですね。勝つために、国内で1戦使って海外に行くのか、
海外で1回使って(目標のレースを)勝ちに行くかは決めていませんが、
どこの国のどのレースにするか、今必死でリサーチしています。一番強い馬が集まるレースを目指したい」
343紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2008/12/28(日) 19:02:17 ID:zMx0GC730
ダイワスカーレット最強女傑の座へ、09年は「海外3勝」目標=有馬記念
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/horse/20081228-00000015-spnavi-horse.html
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:02:32 ID:PO4LCCtt0
具体的なレース名こそ出さなかったものの、“一番強い馬が集まるレース”となると、
ドバイワールドカップ、英国キングジョージVI世&クイーンエリザベスS、フランスの凱旋門賞、
そして、米国ブリーダーズカップなどが候補となる。
ウオッカも来年は海外遠征を視野に入れている分、
もちろん、これらのレースで最大のライバルと世界一の座をかけ、再び激突することもあるだろう。
その時が真の決着戦だ。

日本が誇る女傑から世界を制する女傑へ
――2009年はその名のモデルのごとく、ダイワスカーレットが世界中で愛されるヒロインとなる。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081228-00000015-spnavi-horse.html
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:19:58 ID:nhNjeGsC0
夢が広がって生きる気力が満ち溢れてくるわ。
もっともっとスカーレットの走りを見たいね。
しかし、桜花賞馬が古馬になって、混合G1を勝つんだから快挙だよ。
最低でも現時点での歴代最強桜花賞馬は確定だよね?
桜花賞勝利→有馬2着→その後は結果を出せずっていう過去の先輩達の通例?も覆した。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:32:09 ID:lORBlSGq0
希望ローテーション

〔春〕
阪神大賞典→天皇賞・春→キングジョージ6世
〔秋〕
フォワ賞→凱旋門賞→引退
347 ◆T0e.kDbaK2 :2008/12/28(日) 19:42:08 ID:8f9beeO60
今日ほどブルーのメンコが似合っていた日はないね
これからもレースではずっと付けていてほしい
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:43:35 ID:rNyNTqNa0
上のほうでニワカぽいのがドバイだなんだスレたててるが、もう芝だね。
餅は餅屋だ。そんな甘くはないだろう。見たい気はするけど。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:48:25 ID:5UT+W4nf0
DWCいくならマクトゥームチャレンジ3でためしのりしてもらいないもんだ
だがそうなると坂路がつかえなくなるジレンマ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:49:47 ID:D6KtQl1L0
>>331
今晩はいつも以上に熱心にボロを取ってやれよ!
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 19:52:13 ID:Sf4E1Phj0
>>320
>>283です。
9月には社台スタリオンで元気なダイワメジャーの姿を見てきました!!
ひたすら草を食べていた。栗毛で一番綺麗な馬に見えた。

兄が居なくなった今、ダイワスカーレットを必死に応援している。
前走の2センチ負けは本当に悔しかったから今日は気分が晴れて嬉しい。

どうかスカーレットはずっとアンカツさんと頑張って欲しい。

352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:10:04 ID:gL3lum7p0
>>341
ペリエのコメント見ると
ダスカに対する位置取りとかほんとに難しいんだな
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:13:08 ID:pz+yvmk0O
今日で閉館の渋谷プラザエクウスで観てきたよ。
見事な緋色の夢を咲かせたダイワスカーレットはまさに女王、
安勝さんは騎士そのものって感じだった。
イベントのプレゼント抽選会も女性の当選者多くて、今年は♀の年だったなぁ。
女性向けスカーレットTシャツ当たったオジサン・・着るのかな。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:14:24 ID:OnG6zV5i0
安心するのはまだ早い!
お家に帰るまでが遠足…じゃなくてレースだから。
とにかくレース後も無事に疲れもなく元気であって欲しいよ。

来年こそはアクシデントなく、使いたいレースを使えますように。
レースに出れば結果は付いてくる馬だから。
松国先生、ウオッカ関係なくダスカに条件の良いレースを使ってあげて下さい。
もう相手に合わせる必要はない。
コース、距離不問ならば、自ずと答えは見えてくるはずです。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:37:29 ID:YY4TpRa30
現地組で今帰宅。
いやーダスカ強かった。

けど、ダスカが勝って現地めちゃくちゃ盛り下がってたぞ。
本当に人気ないってのを実感した。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:40:05 ID:cGZFU275O
>>355
人気がないわけないだろ、想像以上の勝ち方に固まってただけだって。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:41:27 ID:uzLpYHfAO
>>355
軸ダスカが殆んどだから2着に落胆した人が多いんだと思うぞw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:41:36 ID:bWIYVkVpO
>>355
それもあるかもしれないけど2着にモナーク3着にシェイディが来たからってのもあると思う
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:42:47 ID:Sf4E1Phj0
みんな ダイワスカーレット&マツリダゴッホ軸か
ダイワスカーレット&スクリーンヒーロー軸で流していたんじゃない?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:43:10 ID:GyVstNgRO
みんなモナーク買ってないからな
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:43:49 ID:AQXgrq+w0
2・3着馬が人気薄ってのも原因なんじゃない。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:47:31 ID:fRO6xHjv0
>>358
ダスカの単複メインで勝負してた奴以外ほとんど負けてる訳だから当然の反応だなw
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:48:56 ID:YY4TpRa30
>>356>>357>>358
いや、表彰式の時も殆ど拍手なしだったんだぜ。
普通ならG1勝ちの表彰式なんてもっと盛り上がるもんだが。
これ現地いってた奴しか分からんわ。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:52:05 ID:A/HEfKsGO
テンで楽々ハナ、ハイペースで引っ張り3角あたりから早めに他有力馬が突っ掛けてきても逆に突き放す。
競争馬として最強の勝ち方だろ。
有力他馬がダスカ負かしにいって返り討ちにあったぶんモナーク、シェイディが突っ込んできたけどレースレベル自体は高い。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 20:53:19 ID:YY4TpRa30
確かにあれだけの群衆の中で、
的中したという喜びの声は全く聞かなかったがw

実力面では再びウオッカより上とアピールできたし、
今日の強さをみるに実績は来年上積みしてくれるはず。
人気だけはウオッカを逆転するのは無理っぽいな。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:00:14 ID:NFaIE5aJ0
>>355
ルドルフとシービーみたいなもんなのかね。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:06:35 ID:RviTAartO
>>363
毎年表彰式見てる?
寒いし有馬の表彰式は盛り上がらないことよくあるよ
もちろん荒れた事も大きい
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:10:01 ID:bWIYVkVpO
ここまで来たらもう乗り替わりはなしでいいと思う
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:11:45 ID:1wdjAp2K0
凱旋門のコースは逃げたら話にならない。
武に控える競馬を教えてもらう時期がきた。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:11:55 ID:zM+t2Uex0
ダートでも強いと思う
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:21:38 ID:YY4TpRa30
>>367
有馬は初めて見に行ったが、
毎年行ってる奴に同行してて、そいつが言ってたから間違いない。
あんだけ強い競馬したのに拍手が殆どない表彰式だったから寂しかったわ。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:35:04 ID:adA2gTDN0
>>371
>普通ならG1勝ちの表彰式なんてもっと盛り上がるもんだが。
>これ現地いってた奴しか分からんわ。
有馬初でこう言い切って後から「毎年言ってる友人が〜」とか寒いから。
別に群衆に人気あろうとなかろうとどうでもいいじゃん。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:35:21 ID:uTRdMKBW0
さすがに競馬界の生き恥アンカスに拍手なんかしないだろ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:38:03 ID:1dbvVWBCO
かなり強いのに全然人気ないのは悲しいな
現役なら断トツで最強なのに
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:40:36 ID:W5PFHRLWO
なんかマジで人気無かったみたいだなダスカと安藤
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:42:41 ID:NcsAaGMEO
ダイワメジャーと一緒で強いのにあまり日の目を浴びることがないよね

まぁ俺はスカーレット一族が好きだから今日は勝ってくれて本当に嬉しかったな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:42:59 ID:YY4TpRa30
>>372
有馬は初めていったが他のG1の表彰式は結構みてるぞ。
どうでもいいと思ってるなら一々レスして噛み付いてくんなよ。
祝福されるべき表彰式で殆ど拍手がなかったんだ。ショックだったよ。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:43:03 ID:bCqJ0Kgk0
価値観の違いかな?個人的には人気なくても別に全然構わないけど。
人気あるけどボロボロ負ける馬より、人気ないけど勝ちまくる馬の方が好きだな。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:43:56 ID:amrgkO6H0
>>372
落ち着け
YY4TpRa30は有馬は初めてだがほかのGIの表彰式は見たことがあって
それと比べて盛り上がらなかったってことだろ
で、毎年そんなもんかというと連れの友人曰くそうでもないと
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:44:08 ID:1dbvVWBCO
この人気の無さはエルコンに通じるものがある

あれも恐ろしく人気がなかった
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:44:53 ID:TEQRX2jlO
ダイワスカーレットが人気出るには毎試合五馬身差はつけないとだめだ。
まだまだ悪役になりきれてない
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:46:04 ID:bWIYVkVpO
馬券とかでももっと人気なければいいんだけど
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:46:50 ID:uTRdMKBW0
アンカスのせいってのも大きいが
もともと盛り上がるメンバーじゃなかった

間違ってコスモバルクが勝ったりしたら盛り上がったかもな。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:47:37 ID:hq9XImxfO
マジシャレにならん強さだったなおめでとう

現時点で純粋な強さでダイワ>>>>>ウオなのは素直に認めるが、
まだお互い引退したわけじゃない
来年キッチリおいしいところを持っていくのはウオッカだ!
と負け惜しみしておくw

いやでもまあいいモン見せてもらったよ
おめでとう
よかったな
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:48:00 ID:adA2gTDN0
>>377
ごめんごめん。噛み付いたつもりはなかったがw
拍手が少なかったなら少ないファンでワーワー祝ったらいいじゃないか。
まあ確かに同世代にウォッカっていう強烈な印象のライバルが居る分
ヒールとしてダスカを良く思わない人も多いだろうしな・・
>>380
自分はオペラオーと印象がだぶるな。

386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:48:09 ID:Nfqn7qbd0
ダスカは秋天で最強だと思ってたから今日はうれしかった
あと馬券も2年連続当てさせてくれてありがとうw
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:48:16 ID:TEQRX2jlO
>>382
馬券に関してはもうこの先引退まで一番人気だろう
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:48:34 ID:YY4TpRa30
>>378
やっぱり現地で見てる以上、勝ったダスカを祝福する
現地での一体感みたいなものを感じたいと思ったんだが、なんだかなあって感じ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:50:04 ID:AQXgrq+w0
まあレース内容がミーハーには受けが悪いタイプだから仕方無いよ。
通好みの馬だよね。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:50:18 ID:Oyb+uOAgO
つかほとんどの人が馬券外したから盛り上がるなんて無理だろ。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:50:32 ID:uTRdMKBW0
>>387
海外で1番人気になれるか?
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:50:39 ID:vvvOBqIn0
>>387
そもそももう国内でてくるかどうか・・・
だって走る価値があるレースないでしょ
せいぜい東京マイルくらい
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:51:19 ID:bCqJ0Kgk0
>>382
嫌われても、アンチでも基本的に馬券は買われるんだよね。
でも「嫌い」だとか言われる。w
個人的にはそれでも良いと思ってる。
それでダスカが連を外さない良い成績を残せるのであれば。
人気がない分、人気のある方に少しでも目が行っててくれたらありがたいし。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:53:22 ID:HK3Vu5h/0
一周目のスタンド前で4馬身リードしてた
あれみたとき歓声で掛かってるのかと不安になった
みなさんは、あのシーン安心して見れましたか?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:54:19 ID:GzVl/PxS0
フェブラリー⇒DWCの糞ローテだけは辞めて欲しい。
ドバイで前哨線使ってから本番臨んで欲しい。
秋はオールウェザーで厳しいかもしれんが、BCへ逝ってほしい。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:55:26 ID:uTRdMKBW0
>>394
見れた。
むしろ、あぁ上手く行かせちゃってるなって感じだった。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:55:53 ID:JBWxcu570
エルコンやオペみたいに安定してるけどぶっちぎりはないから人気がないのかもね
レースぶりもマイペースの先行で華もないし、ウオッカの方がインパクト強いのは認める。
でも牝馬なのにこの安定感は近年いなかったタイプじゃない?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:56:41 ID:afRyr/QK0
4コーナー回りきって飲まれたらだめだとあきらめただろうけど
回りきって先頭だったんで
ああこりゃ確勝だなとおもった
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:56:49 ID:YY4TpRa30
>>396
スタンド前では掛かってるような感じには見えなかったな。
1000m通過のタイム聞いてちょっと早過ぎるなと嫌な感じはあった。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:58:23 ID:nhNjeGsC0
他人がどう思ってようが関係無い。
俺はスカーレットが好きだ。
他人が盛り下がろうが、俺は盛り上がれた。
それだけで十分だよ。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:58:52 ID:18Olni+nO
年明けのローテは逆境をはしるたびにあっさりのりこえるダスカにとってフェブラリーで初ダートも悪くない

ヒシアマゾンの連帯記録に並んだから確実に連帯記録のばすために京都記念→ドバイDF希望♪
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 21:59:27 ID:T3yVDyF20
来年の予定は金正日誕生記念杯→金正日筆卸し記念です
在日の皆さんは楽しみにしていてください
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:00:09 ID:bCqJ0Kgk0
>>397
何気に今回がG1勝った中で一番着差付けてるんだね。w
自分はNHKの実況を見ていたから、急にフレームインしたアドマイヤモナークの勢いにビビった。w
後で正面からの映像見たら、凄い外埒走ってたんだね。w>モナーク
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:00:11 ID:jKOyViCX0
キムチだってよww
言ってる方が恥ずかしいwww
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:00:20 ID:adA2gTDN0
ホントいい意味でも悪い意味でもダスカは優等生だ。
性格も大人しいし、機械のような走法といい、地味な印象はあるだろうね。
やっぱり大多数の人には派手にまくって勝つ方がインパクトあるんだろうか。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:00:22 ID:h81d6PPp0
ウォッカが64年ぶりに牝馬のダービー制覇
ダスカが今日37年ぶりに牝馬の有馬制覇

数十年に一度の逸材のこの2頭が同世代にいることが奇跡

407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:00:34 ID:lORBlSGq0
こうなったら女ブルボンには天皇賞・春でも逃げ切って、
あの大逃げで有名なプリティキャスト以来の長距離G1を勝利して
牝馬の距離の壁を超越し、オールマイティなサイボーグ牝馬として
堂々とキングジョージ6世や凱旋門賞に日本の総大将として挑戦し、
伝説の牝馬になって欲しい
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:01:15 ID:Fb/B5edYO
もはやアンチには馬主しか叩くところがない

完全勝利
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:01:51 ID:SBjPzqF90
ダイワスカーレット
ドバイシーマクラシック→プリンスオブウェールズS→キングジョージ

ウオッカ
ジェベルハッタ→ドバイデューティーフリー→プリンスオブウェールズS

ディープスカイ
ドバイデューティーフリー→クイーンエリザベスU世カップ→宝塚記念

このローテキボン
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:01:52 ID:T3yVDyF20
>>404
やっと自分達が恥ずかしい人種だという事に気がついたか?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:06:30 ID:CXS5gowFO
>>394
圧勝すると思った


サムソンが残り800で追い出したところで勝利は確信
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:06:48 ID:bCqJ0Kgk0
>>408
馬の成績や実力云々では叩くべきところがないからね。w

でも、多分ダスカ以外の人気馬総崩れ&人気薄が2,3着で、レーティングはまた低くなると思う。
アンチさん達にはもってこいの餌なので良かったね。w

レーティングとかの数値や人気は本当にいらない。
たとえハナ差でも激スローの瞬発力勝負で勝ちタイム遅くても、勝ってくれたら自分は嬉しい。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:08:04 ID:RKGK1NhCO
今後のローテーションは?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:08:21 ID:18Olni+nO
ダスカ有馬勝ったから
ダスカのこと朝鮮やら馬主を叩く奴は有馬負けた奴扱いでいこうか W
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:09:26 ID:wY5F+hQR0
>>406
共に人気を背負って、チカラで捻じ伏せて勝ってるってのがいいね。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:11:02 ID:nYzEKhUtO
ダスカ強すぎたな
牡馬から何から潰しorマークしにきたのに結局残ったのダスカだけだもん
ウオッカキャプテン出てたら6着くらいかな
着狙いでも馬券対象になってないだろうけど
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:12:32 ID:xLfljCHI0
ID:T3yVDyF20
今日はお前みたいな反応してる奴を見るのがとても心地良い(笑)
これからも恥ずかしさ溢れるレス頑張ってね(笑)
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:13:07 ID:POdVnw0R0
>ダスカのこと朝鮮やら馬主を叩く奴は有馬負けた奴扱いでいこうか W
それは2ちゃん常駐の例の独りのあいつだから、相手しないで
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:14:03 ID:T3yVDyF20
>>416
アンカツが先にいく馬が行かなかったから行ったとコメントしてたと思うけど
潰しにこられたか?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:14:45 ID:Nfqn7qbd0
牡馬が最終コーナー前で手綱を扱きだした時
きつい展開だと思ったのもつかの間
すーと後ろを離すんだから化けもんだよ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:18:03 ID:vr8U1WrA0
今更ながら、本物と再認識。
今日のレースでこの馬を負かせたのは、さらに前で競馬できてこの馬以上の時計で走れた馬。
現役どころか、近年見てもほとんど見当たらないですね。
この馬場でこれだけ完璧なラップを踏まれては・・・・
マークされる立場で、Hペースで着差をつけて堂々の逃げ切り、恐れ入りました。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:18:04 ID:bWIYVkVpO
>>420
だね、なんか最後まで余裕があるように見えた
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:19:42 ID:afRyr/QK0
大阪杯もそうだったけど
あの形になると本当にもう抜けないね
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:28:08 ID:t+mPyi4DO
もはや国内に敵はいない

唯一いるとすれば
東京マイルのウオッカくらい

それかロジユニヴァース だけど3歳では厳しいかな ディープスカイはスカーレットがいないレースなら普通に勝ちそう
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:31:09 ID:rNyNTqNa0
>>420
さっき胴元HPで映像見たけど、3分3厘あたりからの他馬ジョッキーの手の動き
は凄まじいな。いつもなら、あそこまでどの馬も動かんだろ、ってな。
スカーレットと比較すると全然違う、なんか見てて寒気がした。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:32:37 ID:wXHHt1BJ0



S ウオッカ
後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園
A+++ ダイワスカーレット
A++ ディープスカイ
A+ スクリーンヒーロー
A
A- オウケンブルースリ キャプテントゥーレ サクセスブロッケン スリープレスナイト フリオーソ
後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園
B トールポピー ブラックエンブレム リトルアマポーラ スマートファルコン マイネルチャールズ(´・ω・`)
B- レジネッタ スマイルジャック(´・ω・`) カノヤザクラ アサクサキングス タスカータソルテ
 マイネルレーニア マルカフェニックス
後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園後楽園
C+ ドリームジャーニー
C マイネレーツェル ヤマニンキングリー [外]フェラーリピサ ローレルゲレイロ(´・ω・`)
________________________

功労S メイショウサムソン カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSSS ヴァーミリアン

栄誉S ブルーメンブラット エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
 デルタブルース
栄誉A アドマイヤジュピタ マツリダゴッホ スズカフェニックス コスモバルク
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:36:08 ID:QdMV/8lO0
ううむ・・・
牝馬で37年ぶりに有馬記念制覇したというのに、
年度代表馬にも最優秀4歳以上牝馬にも
選ばれないのか・・・

なんたるもったいなさ、
やりきれなさ。。。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:40:07 ID:z3+cnNqTO
ゴッホが負けた有馬記念のジンクス
「3歳馬で3着以内にきた馬は翌年も3着以内。4歳馬で3着以内にきた馬は翌年3着にこない。」
来年ダスカがでたらダスカは3着以内にこない
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:40:49 ID:1+HWK2jJ0
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:41:52 ID:CtboRaXlO
陣営がどんなローテーションを考えるか楽しみだ。自分は来年の有馬は出なくて良いと思うよ。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:42:07 ID:MdLZeK5lO
もう超のつく一流馬じゃないと太刀打ちできないなw
なんだかんだ言っても牝馬だろとか思ってたけどチゴイネ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:43:40 ID:bMD+LdEB0
>>427
JRA賞は最も強い馬ではなくて最も良い成績を残した馬が選ばれるもの
怪我で半年棒に振ったダスカよりは1年間安定して出走して結果を残した
ウオッカの方がふさわしいと思う
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:44:01 ID:ZkqPFWY30
もう関西に来ることはないのだろうか、なんとか宝塚に来て欲しいなぁ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:44:57 ID:Nfqn7qbd0
>>427
来年もっとすごいことしてくれる気がする
というより期待している

435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:46:11 ID:7iydY+ZIO
利のない時、女にアタックしてもボロボロになる…。
ゴッホには親近感を覚えるわw


スカーレットのお陰で、馬券は有終の美を飾れた。
来年も皆に愛され、華麗な走りを見せてほしい(^ー^)
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:46:15 ID:BlEZM6eA0
歴代の牡馬の強豪も当然含めてだが
もしかしたら最強と呼べるんじゃね?
いまの現役にあまり強いのがいない、といわれるかもしれんけど
過去の強豪馬でもこの馬に勝つには容易ではないと思える
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:47:00 ID:nhNjeGsC0
>>427
仕方無いよ。
言ってしまうなら、去年のダービー制覇したウオッカも同じだし。
素直にウオッカを祝福してあげたい。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:47:16 ID:lORBlSGq0
牝馬で天皇賞・春を勝つのは、ある意味ドバイを勝つより難しいこと
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:48:22 ID:1wdjAp2K0
12連続連対

JRA記録 シンザン 19
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:51:06 ID:bMD+LdEB0
来年7戦も使うことはないから届くことはないと思うけど
シンザンに一歩でも近づいて欲しいね

というか比較する相手がシンザン、ルドルフ、ナリブとかになってるよw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:57:09 ID:JBWxcu570
今年順調に使えてたらなぁ…シンザンの記録も夢見させてくれただけで充分凄いよ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:58:46 ID:LAwWiEan0
少なくとも歴代の最強馬と同レベルくらいはあるね

春天は行かない方がいいと思う
アンカツも2500ですら長いといってるんだし
あえて適距離以外のレース出ても意味無い
春天でるより早めに海外行ったほうがいい
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 22:59:13 ID:SFdqF3wJ0
今日は寒気が出るほど強かったねダスカ。もはや現役最強は間違いない。
来年のローテはドバイDF>宝塚記念>ヴェルメイユ賞>凱旋門賞>JC>有馬を期待
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:00:28 ID:t+mPyi4DO
カワカミプリンセスもなんか 可哀想だったな

怪我するまでは相当強かったぞ あの馬
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:00:34 ID:bWIYVkVpO
春天よりドバイの方がいいでしょ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:02:24 ID:JBWxcu570
でもダスカの体質を考えても来年もそこまで使えないと思う
だったらエルコンみたいに凱旋門賞を狙って1年じっくりローテを組んでほしい
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:02:59 ID:VlE41RElO
故障なく来年も楽しませて欲しい、もちウオッカもね
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:06:10 ID:uzwDkiDiO
>>405
スカーレットは性格おとなしくないよ
レースのときの賢さからそう思われがちだけど栗東じゃ他厩舎の馬を威嚇するような気性の悪いことで有名だよ
その気性の強さがレースに行って底力として良い方に出てるんだろうけどね
449394 :2008/12/28(日) 23:08:05 ID:HK3Vu5h/0
なるほど
みなさんは確信しておられたんですね
自分はヤバいと思いました正直
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:10:39 ID:GBQrB6dDO
ドバイ行ってもらいたいがドバイ大丈夫なの?w
バブル崩壊したって話だけど
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:11:04 ID:HtPzzjqE0
ウオッカ…田舎育ちのごく普通の女の子
ダイワスカーレット…お嬢様
スイープトウショウ…鬼女
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:13:20 ID:cNZOIchK0
ウオッカが評価されている理由の一つに「牝馬のダービー制覇」があるのだから、
スカーレットが「牝馬の有馬記念制覇」の称号に加えて、「牝馬の3200M天皇賞制覇」ならば、
牝馬の距離の壁を超越した史上最強牝馬の称号を得ることができる
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:13:44 ID:Nfqn7qbd0
ドバイDFなんてイラネ
そんなレースに勝ってもつまらん


ドバイワールドカップ

やっぱり日本馬が勝ってないレースを勝つのがいいだろ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:13:52 ID:CO947J0D0
>>449
アンカツさんは基本的に道中は手綱絞って乗るから
それ知らない人が見ると掛かってるように見えるんだよ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:14:23 ID:wb1ty8AZ0

こんな史上最強牝馬を生で見れてうれしいよ。この強さは異常。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:15:33 ID:Ay9KI8OM0
>>453
その はっそうは なかったわ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:16:48 ID:TEQRX2jlO
しかし牡馬ですら五歳で衰えるのに来年海外とか大丈夫なのかね。
今が全盛期というオチも。レース使ってないのが拠り所か
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:16:54 ID:cNZOIchK0
ドバイなんてイラネ
そんな牡馬でも勝てるレースに勝ってもつまらん

「牝馬の天皇賞・春制覇」

ダービーや有馬記念のように、やっぱり牝馬が勝ってないレースを勝つのがいいだろ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:25:37 ID:T+Q0wM5B0
凱旋門賞は走ってほしいね。
エルコンドルが善戦した理由の一つがテンのスピードがあったことだと思うんだ。
メンバー次第では勝ってしまってもおかしくないと思う。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:37:40 ID:wb1ty8AZ0
ディープインパクトも3歳2着・4歳1着
ダイワスカーレットも3歳2着・4歳1着
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:42:55 ID:bWIYVkVpO
最近は速いペースで逃げることが多くなった
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:47:53 ID:POdVnw0R0
歴代名馬で例えるならブルボンを彷彿させる、ルドルフを・・・とかあるけど
一番ぴったしくる馬思い出した。
トウショウボーイかもしれない。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:49:36 ID:prDLpcgN0
スカーレットおめでとうございます。
友人宅で忘年会しながら観てました。
メジャーが元々好きで今回は単勝2万円買ってました。
向こう正面で落ち着いたときには自信持って観てました。

ありがとうございます。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:50:37 ID:XrdqmI94O
調教師が松国なだけに来年は故障無しで走って欲しいね。
今日は単勝馬券とらせてくれてありがとさん!
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:51:22 ID:A3MAA/kN0
>>459
自分はむしろ凱旋門賞には行って欲しくない。
あれは3歳馬に有利過ぎるレースだし、洋芝が合っているとも思えない。

その代わり、ドバイWCにはぜひとも挑戦して欲しい。
ダスカの刻むラップは、ダート本場米のダート馬が刻むラップに近いし。
ダートが合うかどうかは分からないけど、距離的にはベストだから。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:52:31 ID:b/GAf55rO
前にも書いたがこの馬は競争馬の完成形という評価をしている。
おめでとー!
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:59:55 ID:um9fpeKx0
本当天皇賞が悔やまれるわ。5冠だったのに
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:00:31 ID:Sd2zC4xn0
>>462
暗にウオッカをテンポイントと言ってないか?
存在としてはトウショウボーイでいいけど、馬体とかレース内容とかは
やっぱ女ブルボンだと思うわ。
3000以上だとさすがにステイヤーに捕まるだろう。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:05:53 ID:wb1ty8AZ0
春天勝てるなこれ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:07:41 ID:MHhAvkm50
>468
ダイワスカーレット:ウオッカ=トウショウボーイ:テンポイント
とは思わない。
適性的にスカーレットとウオッカは被るのに対して、後者は完全にボーイがスピード派。
そして力関係は成績ほどはポイントはボーイと差がない。
2000までならボーイ全勝するぐらいの差。
2500で力はポイント逆転だが、やや有利ぐらい。
3000では9割方ポイント勝利。
ウオッカはスカーレットとは1ランクちょい差がある。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:10:28 ID:ksBA19LbO
秋天も有馬も逃げながら先行馬を潰してるって感じなのよね
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:10:32 ID:mYwBLXcbO
たしかに春天制覇は偉業だけど強い相手に勝たないと
海外の強豪と勝負する方がいい

フェブラリーS→ドバイWCorDF
ヴェルメイユ賞→凱旋門賞

勝てるとは思えない…けど頑張ってほしい
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:15:04 ID:caHvCXxH0
こんな強いけど単勝けっこう付いたね
474名無しさん:2008/12/29(月) 00:18:04 ID:Vh/P02wT0
いずれにせよ,凱旋門かドバイかキングジョージかBCのどれか
を勝てば,この馬が日本史上最強馬ということになるのでは?

ディープも計算上は逃げて突き放すダスカには届かないわけだし。
逃げ馬としても,ススズ,ブルボン,トウショウボーイ,カブラヤオー
より明らかに上。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:19:50 ID:yaAvKe0c0
>>465
中盤スローから最後6Fほど速いラップを持続できるという点では
絶対に米国より凱旋門がいい。
スタートがいいから奴らに絡まれなくてすむし。
スタートいいのに自在に緩急つけられる、というダスカの利点をフルに発揮できるのは欧州。


でも俺はフェブラリーでヴァーやカネヒキリ、ブロッケンと戦うのを見たい。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:20:26 ID:AyEnuGiSO
>>472
フェブラリーなんて使ってどうすんの?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:20:58 ID:6AvFDQDBO
ヨロパはペースメーカーがいるからなあ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:27:05 ID:8m6BeHg3O
フェブラリーなんざ出たら突き放すだろw
ダート適性かなり高いだろうし。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:27:12 ID:zkcUpMk70
>>205
吹いたwww
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:27:26 ID:hETzyTe50
>>476
今年予定してたローテだからじゃないの

ダート適正を確かめるために出すようなこと言ってた。
最終的にはオーナーの意向DFに傾いてたようだけどマツクニはWCに色気もってたようだから。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:31:32 ID:lRBbaqY60
有馬記念を逃げ切った女ブルボンが、アマゾン・グルーヴですら無理だった天皇賞・春を1番人気で制覇するなんて
29年前の1980年に天皇賞・秋のプリティキャストが東京競馬場3200mを逃げ切って以来の大偉業だからな。
この機会を逃したら天皇賞・春を勝つバケモノ牝馬はあと30年は現れないだろう
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:31:46 ID:b/olFH/+0
来年のドバイWCに関してはかなり狙い目だと思う。
米国の有力馬は軒並み引退し、ゴドルフィン軍団も手薄。

ただ、結構オーナーが「こだわり」を持っている人だから、
ダメジャーで勝てなかったDFを取りに行く可能性が高いかな。
松国もウオッカとの対戦が実現するなら嫌とは言わないだろうし。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:32:25 ID:Tk0yziRR0
ダスカの凄い所は、連体率100%に限ると思うよ。
サイレンススズカは遅咲でめっちゃ強かったけど、やっぱ負けすぎ感が否めない。
俺は安定感こそ強さだと思う。ただ ダスカ>>スズカ  といってる訳じゃないからな。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:36:09 ID:BuyzCcrd0
春天なんて今更勝ってどうすんのよ。
せっかく2000ベストなんだからドバイWC・BCCで世界最強馬になるべき。
テン良し中良し終い良しの三拍子揃った馬じゃないと海外では勝てない。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:36:42 ID:lRBbaqY60
脳内ベストw
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:37:43 ID:Tk0yziRR0
次走は2着。そんな気がする。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:39:06 ID:hETzyTe50
BCは挑戦してほしいな
来年もオールウェザーだから、未知数な楽しみがある
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:39:13 ID:0N2hLOQr0
春天、春天といってるヤツがいるけど、松国は長距離に価値を見出してないから
今更ダスカが春天に出るなんて事はないだろ。
春は海外転戦か今年のウオッカみたいにドバイ→ヴィクトリア→安田or宝塚ってとこかね。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:40:09 ID:lRBbaqY60
「牝馬による天皇賞・春制覇」は
アマゾン、グルーヴですら成し得なかった大偉業です。
この世紀のチャンスを逃したら、スカーレットのようなバケモノ牝馬の出現を
あと30年は待たなければなりません(笑)
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:41:06 ID:OxC/x6sM0
俺も凱旋門行って欲しいわ
勝てるとは言わないけど結構逃げ馬をスローで逃げさせてくれるレースだからね
今のダスカをスローで逃げさせてくれたら直線の粘りと言うか2段ロケットに世界中の人はびっくりするんじゃないかな
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 00:47:32 ID:XHrz2wBe0
2500mのレースで前半に11.2を2回も刻んでる変態ラップに酔いしれた。
でも中盤はじっくり溜められる。こんなに緩急つけられる逃げ馬は見たことない。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:01:31 ID:DZ2bhYU80
凱旋門取って欲しい。
競馬法改正して、馬券買えるようにしてくり>農水省
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:08:29 ID:ziG0zyVkO
俺はダスカが凱旋門賞出るなら現地まで応援しに行って馬券購入する
ダスカの為なら飛行機に乗ってやるよ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:18:48 ID:ksBA19LbO
ダスカは混合G1初勝利、安藤は中山のG1初勝利、松田は古馬でG1初勝利
ダスカ陣営にとっては特別なレースになっただろうね
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:22:14 ID:PvYHeSLt0
>>409

ロイヤルアスコットで2頭の対決が見られたら最高だ…

というかこの3頭ならドバイジャック絶対出来ると思ってる。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:27:46 ID:MU83GCuyO
どんな名馬も5歳になると確実に下降線をたどる。グラ、オペ、ロブロイ、サムソンしかり。もっても5歳春までだ。ダスカには引き際を間違えて欲しくはない。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:31:56 ID:FIGAFM330
ウオッカは欧州の重たい馬場合わないと思うけどね
スカーレットも去年の有馬見る感じまあ良馬場のが良いこたあ良いんだけど
今は去年に比べてかなりパワーアップしてるからね
今年のドバイは例年に比べてかなりの高速馬場だったからウオッカでも4着にこれたけど
今年もそうなるとも限らない
ドバイでも欧州でもスカーレットが問題なく先着すると思うよ
レースに勝つかはわからないけどね
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:33:43 ID:FIGAFM330
書き忘れ
だからドバイ行くなら馬場適正に合うかどうかわからん芝使うよりダート使って欲しい
負けてもそれはそれで納得できるしそれが成績上汚点になるとも思わないから
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:33:46 ID:61yZ1LCl0
>>496
つらいな
ドバイはいけるけど秋の競馬(凱旋門とか)はどうしたらいいのか
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:39:37 ID:b/olFH/+0
>>496
ヒント:兄ダメジャーのピーク
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:41:53 ID:/Afwn4lCO
>>496
オペ・ロブはその典型だよな。
5歳秋になれば、ディープに勝てなくなるだろう。凱旋門なんて夢物語。
それだけにドバイには期待したい。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:45:11 ID:hETzyTe50
三歳春の時点でタキオンタイマーとか言われてたのが懐かしいな
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:45:25 ID:Q6OTgotJO
ドバイしかないだろ。今からフェブラリーだとちょっと厳しいので、敢えてぶっつけで。
なるべくマークが薄くなることが理想だから、休み明けでいい
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:50:30 ID:zdAoAWES0
繁殖にあがる事を考えたら、4歳がベスト。5歳がギリギリ(でアウト)。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:50:48 ID:mYwBLXcbO
連帯率にこだわらないで挑戦するべきだよ
でもよほど好調じゃない限り秋は国内でいいかな
ブエナビスタとか強い馬でてきそうだし
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:51:32 ID:61yZ1LCl0
>>504
そうなのか
普通に疑問なんだが4歳と5歳って繁殖の差が出るのか?
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:51:43 ID:+x/ZvBKP0
この馬タキオンてよりノーザンテーストだからな
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:55:27 ID:zdAoAWES0
>>506
大概はそうらしい。
社台のサンデーサイレンス産駒の牝馬は皆5歳前にあがってる。
眠いのでサンプルは自分で調べてくれ。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:57:21 ID:8Vu0Fpel0
3度成長する血統だからな
来年はもっと強くなる
しかしスカーレット一族の成長力は凄すぎる
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:57:27 ID:zdAoAWES0
>>508訂正

 ×: 皆5歳前に → ○: 皆6歳前に(=満5歳で)
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 01:58:31 ID:b/olFH/+0
>>508
一番最初に思い付いた社台のサンデーサイレンス産駒牝馬→ダンスパートナー
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:00:00 ID:b/olFH/+0
>>510
ヲイw

サンデーサイレンス産駒に限らず、社台のクラブ馬の牝馬は、大概6歳になる前に繁殖に上がるね。
ダスカも来年末には引退すると思うけど?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:02:17 ID:b/olFH/+0
ちなみに例外として(?)スティンガーが6歳春の宮記念後に引退してるね。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:02:23 ID:zdAoAWES0
>>512

そのつもりで書いた。全面的に合意。
俺の文才が無く分かりにくかったならスマン。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:04:23 ID:b/olFH/+0
>>514
いやいや、5歳前というのが引っ掛かっただけで悪気はありません。
こちらこそすみません。^^;
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:04:44 ID:Q6OTgotJO
ダスカには初年度なに付けるんだろ?

現状非サンデーの種牡馬といったら、ジャンポケかギムかキンカメか…微妙だ…

ウォーエンとかダスカ見たら涙目で逃げ出しそうだw
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:07:23 ID:S1lLSjv5O
>>516
ギムレットは?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:07:46 ID:zdAoAWES0
>>516
父シンボリクリスエスで、完全な有馬記念血統を希望。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:09:54 ID:tJkM8xvC0
>>516
ダイワスカーレットを出したタキオンをつければ強い馬が出そう
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:10:44 ID:BuyzCcrd0
ポケはSS牝馬からNT牝馬からも重賞馬出してるから相性良いと思う。
後はウォーエンかな。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:10:48 ID:Q6OTgotJO
>>517ギムはND無いから血統は問題ないんだけどな。よく考えたらライバルの父ととかry)
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:11:17 ID:zdAoAWES0
519 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2008/12/29(月) 02:09:54 ID:tJkM8xvC0
>>516
ダイワスカーレットを出したタキオンをつければ強い馬が出そう
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:11:50 ID:61yZ1LCl0
卑猥だな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:12:01 ID:b/olFH/+0
照哉は一度はギムを付けると思う。w
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:12:43 ID:HvtKj4DUO
タップダンスシチーに1票
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:13:02 ID:Q6OTgotJO
日本にはSSとND無しの優良種牡馬ってギムしかいないのか。

いっそ海外持ってくか
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:14:07 ID:eWtctkkG0
>482
君は殿下をナメてるね
直前トレードなんか当たり前です

>501
テイエムオペラオーは3歳4歳休み無く走らせたからそのツケだろう
この馬は今年順調さを欠いたおかげで3走しかしてない
鉄砲もきくし有馬以外は全ツで良いと思うw
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:15:59 ID:zdAoAWES0
社台は1回だけバクシンオーをつけると思う。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:17:25 ID:b/olFH/+0
Hail to ReasonのクロスよりはNorthern Dancerのクロスの方があっても良いと思う。

>>527
南ア勢が怖いね。マクトゥーム勝った馬とか片っ端から買い取りそう。
でも、ドバイ自体、大丈夫なの?w
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:20:50 ID:MHhAvkm50
296 :名無しさん@恐縮です:2008/12/29(月) 02:07:03 ID:x3B/PsZF0
プリンス・オブ・ウェールズS
→アーリントンミリオン
→BCマイル

この3戦で充分
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:21:17 ID:Jh+uxuUU0
トウカイテイオーと頼む。
パーソロン系を滅亡から救ってくれby帝王基地
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:27:31 ID:FIGAFM330
海外は春だけにして秋はJC狙って欲しいけどなあ
オレはずっと前からスカーレットのベスト条件は府中の2400だと思ってる
来年は有馬いらないよ
過去の有馬と比べても昨日のレースは少なくとも歴代で5指には入る内容でしょ

春に海外使って秋は秋天JCの2戦で引退で良いと思う
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:29:52 ID:S1lLSjv5O
>>531
気持ちは分かるけど、ネタがゲームっぽい(有馬勝ちもあって)

ゲームならストリートクライかムーンを付けに渡ってる。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:35:37 ID:OOSjkrxU0
ここでダイワスカーレット応援してる人たちは昨日の有馬記念の馬券みんな獲ったの?
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:37:52 ID:emxvIMQk0
>>531
ワロタw
でも俺からも頼みたいw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:38:28 ID:QhQdIP0y0
来年カワカミプリンセスみたいになる夢を見ました。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:38:29 ID:FIGAFM330
>>534
オレは単勝取ってプラス
あとは3連単でスカーレット1着固定でも買ってたけどさすがにモナークは買えなかった
3着のエアシェイディも4着のドリジャも買ってたから、尚のこと悔しいね
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:41:07 ID:OOSjkrxU0
それは悔しいな。単勝獲っただけいいけど、
自分の応援してる馬が勝ったのに馬券が外れると死にたくなるからな。
特に人気ない馬だと。ダイワは人気あるが。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:43:29 ID:HvtKj4DUO
>>534
とったよ
兄妹3連単マルチで
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:44:50 ID:Jh+uxuUU0
>>535
いや、マジで。
零細血統残した方がいいぞ。血が濃くならないように。

>>534
3連単とった。1着固定総流し。156点wwww
馬単とか単勝とか、全部スカから。
実は、昨年の有馬もスカーレット流しで万馬券とった。

もう、足向けて寝られません。スカーレット様。

しかし、一番人気が1着だったのにあんなに配当がつくとは思わなかった。
プレミアムのせいか?
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:45:01 ID:b/olFH/+0
自分も単勝だけ。でもトリガミ。w
でも、ダスカが勝ってくれただけで個人的には幸せ。
つーか、興奮して眠れなくてこんな時間まで起きてる。
まぁもう年末年始の休みに入ったから、月曜気にしなくて良い分気楽だが。w
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:45:19 ID:OIUVGSn6O
>>534
単勝しかとれなかった。単勝しか買ってないけどね。
結果それが正解だった事に満足してるよ
まだ余韻にひたってるw
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:45:20 ID:sl398QfuO
みんな穫ったに決まってんだろ!とでしゃばった俺はしょぼい単勝…
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:45:23 ID:yyt0Ht+BO
それ去年だろw
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:45:26 ID:HvtKj4DUO
>>531


ナイスな考えw
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:45:32 ID:Q6OTgotJO
絶対ミスプロがいい。アメリカの一流どころ付けたら怪物クラス産まれっぞ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:48:25 ID:tJkM8xvC0
テイオー付けて強い馬ができりゃそれはいいだろうけどさ、もし駄馬が生まれたらどうすんだ
絶対にテイオーなんてつけなきゃよかった ってなるだろ
ここはやはり ジャンポケ クロフネ キンカメ ウォーエン フレンチ のどれかだな
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:49:19 ID:HvtKj4DUO
>>544
昨日が去年に見えたからw
今年は馬連と3連複だけ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:49:40 ID:lRBbaqY60
女ブルボンは阪神大賞典から天皇賞・春に挑戦で、
距離適性が不安視されつつも類い希なるスピードで並み居る敵をなぎ倒してきたが
最後には菊花賞で2着に敗れたミホノブルボンの敵を討つ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:50:36 ID:b/olFH/+0
>>546
Smart Strikeとか良いよね。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:51:18 ID:HvtKj4DUO
>>547
クロフネ、キンカメ

マツクニに預けられて故障させられそうなイメージがある
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:51:46 ID:hETzyTe50
>>547
その中じゃジャンポケかなぁ
ウォーエンブレムは今年の参駒の活躍見て再度種付けに挑戦させたりするんだろうか
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:52:08 ID:Jh+uxuUU0
>>547
いや、そりゃ他にいっぱい相性よさそうなのがいるのはわかってる。

そこをまげて、頼むw
一度だけ試してみてくれ社台よ!
マックもいないし、パーソロン系で血を残せるのはもうトウカイテイオーしかいない。

これ以上やると、スレ違いなのでもうやめます。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:53:45 ID:MU83GCuyO
来年はドバイ勝って宝塚でウォッカと最後の勝負で引退がベストかな。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:54:42 ID:tJkM8xvC0
>>553
ちょっと待て、お前ホクトスルタンの事ry
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:56:17 ID:YzSa4OFW0
11. 19 京都 2歳新馬 12 3 3 1.8(1人) 1着
12. 16 中京 中京2歳S OP 8 1 1 2.2(1人) 1着
1. 8 京都 シンザン記念 JpnIII 10 7 8 1.9(1人) 2着
3. 3 阪神 チューリップ賞 JpnIII 16 4 7 2.8(2人) 2着
4. 8 阪神 桜花賞 JpnI 18 8 18 5.9(3人) 1着
9. 16 阪神 ローズS JpnII 14 4 5 1.6(1人) 1着
10. 14 京都 秋華賞 JpnI 18 7 13 2.8(2人) 1着
11. 11 京都 エリザベス女王杯 GI 13 5 7 1.9(1人) 1着
12. 23 中山 有馬記念 GI 15 4 7 8.1(5人) 2着
4. 6 阪神 大阪杯 GII 11 7 9 2.0(1人) 1着
11. 2 東京 天皇賞(秋) GI 17 4 7 3.6(2人) 2着
12. 28 中山 有馬記念 GI 14 8 13 2.6(1人) 1着

12戦8勝(2着4回)獲得賞金 7億8668万5000円
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:56:16 ID:FmTMOQ5FO
モンジューかロックオブジブラルタルがいいなぁ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:58:33 ID:Jh+uxuUU0
>>554
ウオが宝塚出てくるかな。阪神だしな。
(漏れ自身は、実は府中専用機ではないと思っているが)

もう一度、秋天で対決が見たい。
今度は双方、前哨戦をきちんと戦って力が出せる状態で。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 02:59:55 ID:Q6OTgotJO
ウオッカが牡馬だったらなあ…最高のカップリングだったのに
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:01:05 ID:Q6OTgotJO
>>554ゲートが開いたところで最終回ですね分かります
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:01:41 ID:61yZ1LCl0
>>560
なぜか目から汗が
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:02:33 ID:WfZ0g8S70
>>559
どっちかの性別が違ったら運命の夫婦みたいに言われてただろうなw
>>560
確かにそこから先は涙で見れないかもしれないw
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:05:06 ID:Q6OTgotJO
もうさ、ウオッカ×ダスカでいいんじゃねw


実際の種付けはギムにry)
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:05:56 ID:Jh+uxuUU0
>>546
なら、エンドスイープ、フォーティナイナーあたりに期待。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:08:55 ID:FIGAFM330
>>564
エンドスウィープは・・・
良い種牡馬だったよなあ
スイープラインムーンと出して
まともならSSの正当後継馬だったのに・・・
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:09:32 ID:b0q/T57g0
しかしあの外枠でよく勝てたな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:10:57 ID:ctvIAhCO0
何付けても走る馬が出る気がする
これ以上走らせるのは勿体無い
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:11:50 ID:hETzyTe50
この馬の場合、枠あんまり関係ないよ
テン2fが速くて馬なりで先頭、もしくは番手につけちゃうから枠が外でもさほどマイナス材料にはならん
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:13:57 ID:Q6OTgotJO
一回だけ海外(ドバイ)に出してそのまま引退でいい。てか多分そうなる。ドバイなら繁殖時期にギリギリ間に合う?


しかし、SS系飽和状態の弊害だろこれは。いいのがいないね
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:14:04 ID:FIGAFM330
外枠って言っても14頭立ての13番だからね
フルゲートの大外なら多少は不利があったと思うけど
今回のメンバーじゃテンのスピードがダントツに速いのはわかってたことだし
不利の内に入らないと思うよ

馬なりで2F目に10秒台を楽に叩きだせる馬だからねぇ
3歳時と違って今はスタートも抜群にうまくなってるし
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:14:17 ID:HvtKj4DUO
>>565
後継馬って何かいるかなあ…
ムーンはダーレーだから今後わからないし
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:18:10 ID:hETzyTe50
ムーン抜いたらサウスヴィグラスしか残らん
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:18:25 ID:Jh+uxuUU0
>>565
そっかスイープもう死去しちゃったもんな。
ムーンもだめだし。エルコンも死去。

じゃあ、スウェプトオーヴァーボードはどうだ。
スイープの仔だし、期待できる。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:19:07 ID:ctvIAhCO0
内国産!内国産!
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:21:31 ID:FIGAFM330
>>573
オレもエンドスウィープと3/4同血だし期待してたがありゃダメだろw
完全にダート専用種牡馬w
しかも条件戦限定
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:24:51 ID:Q6OTgotJO
最近の活躍馬は父がサンデー系、もしくは母父SSという最強ドーピングだらけだもんな。
今後ダスカみたいな繁殖が婿探しに困るケースは増えそうだね。ブエナビスタとかも
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:28:32 ID:Jh+uxuUU0
>>576
そうなんだよ、だから零細血統から強い馬が出てきて盛り上げて欲しいんだよね。
海外から引っ張ってきてもいいんだけど。

せっかくいい肌馬いても濃厚クロスに泣くんじゃ台無し。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:29:15 ID:FIGAFM330
早くサンデーの孫が種牡馬入りして欲しいね
スカーレットの仔でサンデーの4×3なんてかなりwktk
ただ凄い気性になりそうだけどw
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:30:08 ID:hETzyTe50
SSの孫世代がどんどん種馬になりゃなあ
SSのインブリードとか流行りだしそうだけど、今はまだダイタクリーヴァやツルマルしかいないのかな。

ただSS全盛期だった時代にポケやギムが出て、種馬として良績あげてるのはたいしたもんだ。
一昔前なら内国産の種牡馬がこんなに活躍するなんて滅多になかった。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:30:20 ID:Jh+uxuUU0
>>575
ほら、まだ日が浅いから・・・とか言ってみる。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:32:15 ID:Q6OTgotJO
そういえばチチカステナンゴなんてどうだい?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:33:06 ID:FIGAFM330
>>579
ツルマルは種牡馬引退・・・
強いSS孫の芝牡馬出てくれー!
もういっそのことロジユニは来年一杯で引退してくれよ
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:35:03 ID:IwOxnujI0
>>458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/28(日) 23:16:54 ID:cNZOIchK0
ドバイなんてイラネ
そんな牡馬でも勝てるレースに勝ってもつまらん

「牝馬の天皇賞・春制覇」

ダービーや有馬記念のように、やっぱり牝馬が勝ってないレースを勝つのがいいだろ

日本語大丈夫?
あなたの列挙したはレースは全て牡馬でも勝てるんですけど。
結局、どのレース勝っても つまらないってこと?

584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:35:16 ID:hETzyTe50
>>582
マジで?
はやっw
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:38:15 ID:+snf8C0TO
レース見たらびっくりした。
危なげなく楽勝で1着じゃんw明らかに今までの名牝馬にはない安定感があるね。
来年が楽しみだ。









馬券はハズれた
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:39:09 ID:FIGAFM330
>>584
ボーイのことだろ?
ついこないだニュースになってたよ
玉取ってノーザンで乗馬の余生です
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:44:56 ID:Jh+uxuUU0
同じ意見の人はいないとおもうけど、ダートにも出て欲しい。
芝もダートもこなす牝馬なんて今までいなかったはずだ。
牡馬なら、アグネスデジタルとかクロフネとかエルコンもたしかダート勝ってたよな・・・。

無論、ダートこなせればの話だけど。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:45:54 ID:tJkM8xvC0
>>582
ダービー馬ディープスカイがいるじゃないか!
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:47:42 ID:Q6OTgotJO
>>587日本の砂って意味なら同意者は少ないだろうが、ドバイ含むならむしろ多数意見
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:50:29 ID:FIGAFM330
>>588
なんかあの馬は負けすぎ
今は確かに強いけどスクリーンに完敗したし
スカーレットにも負けたからな

スカーレットの相手なんだからやっぱ見合う成績・力を示したの馬じゃないと
今の馬でその権利があるのはSS孫ではロジユニじゃない?
まあ来年駄馬化のおそれも少なからずあるけど
来年の3歳でオレが1番期待してるのはキタサンガイセンだけどなw名前がw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 03:51:50 ID:hETzyTe50
ダスカの相手ならディープスカイは無理でしょw
タキオンなんだから
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:03:39 ID:Q6OTgotJO
血統的にはウオッカの方がいい嫁になるな。SS系選び放題。
やっぱダスカは国際結婚だねw
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:05:52 ID:V8F0mFvZ0
やっぱりサンデー系は無理なのかな?
大物出すにはディープが一番いいと思うんだけど
濃すぎるのか?
サンデーのクロス3×3ぐらいならいけるんじゃないのダビスタ的にはだけど?
サンデー系以外ならやっぱジャンポケかなあ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:08:39 ID:S04/xEgX0
ウオッカは血統的にショボすぎる
ダスカは付ける相手を選ぶ

どっちがいいかわからんが、まあ社台パワーでダスカが勝つだろう
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:09:45 ID:hETzyTe50
ディープじゃ2×3じゃないの?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:10:45 ID:tJkM8xvC0
>>593
マジレスすると、これだけの牝馬でそんな大博打は打てないのが実情かと。
俺は本気でシャマーダル付けてほしいが、まず実現しないだろう……
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:16:44 ID:Q6OTgotJO
>>594おいおい、SSもNDも0%なんて現状美味しすぎるぜ。確かにショボいちゃあそれまでだが、希少価値ありすぎだろ。こんだけ走る非SSND牝馬なんて世界中探してもなかなかいないよ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:17:10 ID:V8F0mFvZ0
>>595
2×3か。それじゃダビスタ的にも危険な配合とか言われそうだな
自身の血統や能力から何つけてもそこそこ走る馬は出せそうな気はするけどやっぱ大物出してほしいよなあ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:17:34 ID:b/lN3YCn0
もう面倒だからダメジャーでいいんじゃね?種付
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:24:48 ID:ctvIAhCO0
ウツミジョーダンとか付けたら神
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:27:50 ID:S04/xEgX0
社台ファームだろう
чョはとにかくまずはベストトゥベスト
社台SSの中で非サンデートップの種牡馬を付ける
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:30:32 ID:ctvIAhCO0
どんどん競馬がつまらなくなるのな
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:32:27 ID:OOSjkrxU0
ダスカとダメジャーって似てるな。
先行して直線で二の脚使って更に一伸びするところが。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:34:25 ID:ctvIAhCO0
あんなジェニュインみたいなのといっしょにするな
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:36:17 ID:Q6OTgotJO
同じ部屋にダスカ、ウオッカ、ダメジャ、ギム、ディープ、クリポケグラス、ダンムを寝泊まりさせる。


血統は父unknownで我慢するw
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:39:07 ID:ctvIAhCO0
最強馬が生まれるが、後テンプラ疑惑に悩ませられる‥
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:39:28 ID:Am7zH+w2O
>>601
まぁ無難だしね
フレンチ、キンカメ、クロフネ、ジャンポケのどれかだろうね
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:42:59 ID:kmACfQWn0
>>605
ムー子乙w
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 04:49:31 ID:Q6OTgotJO
>>608呼ばなくても多分勝手に来るかなと思って入れといたw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 05:17:48 ID:JDF1A/hz0
種付けのことととか全く詳しくないんだけど
近い血統同士の交配は確か駄目なんだろう?
ダイワメジャーとの子供が見たいっていう意見よく有るけど
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 05:56:10 ID:Y/dX/osb0
おはよう
スポーツ紙全紙買い込んだよ
広島はデイリーのトップが一番ええ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 06:04:06 ID:2zLO19IUO
>>587
何その釣り針
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 06:21:01 ID:jTR5Lh9HO
今後の海外遠征、個人的な希望と予想

出来る事ならヨーロッパ等ではなく、本国の北朝鮮で白馬と戦い、同朋韓国の大レースに勝ち、その後に中山の韓国馬事会杯に出走して3連勝してほしいと思います
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 06:28:40 ID:Jzan3A6OO
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 06:33:21 ID:mYwBLXcbO
新聞読んだけどべた褒め&強気すぎて怖い
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 08:27:46 ID:gzYitNzg0
今更ながらおめでとう〜
自分は二頭を比べると、ダイワスカーレットが好きだっただけに非常に嬉しい。
この馬のテンのスピードは尋常じゃないね
こういう牝馬でぱっと思い浮かぶのは、97年世代、キョウエイマーチ
あの馬もスピードの絶対値は凄かったと思う。
しかしあちらは一頭ポンと抜け出すと誰もついていけないタイプで
伸びやかで競り合って更においしいダイワスカーレットとは少し違うか。

同97年世代、二冠のサニーブライアン
あの馬もダービーでのロケットスタートから先頭奪取
レースをコントロール出来る自在性、直線での粘りと再加速
と牡馬ではあるが、タイプ的にこちらに近いものを感じる。
ただ、スタートから勢いをつけて先頭に踊り出たサニーと比べ
(自分はサニーブライアンが過去の中でも最も好きな馬であるのだが)
ダイワスカーレットはそれにスピードを更に加えたような印象だな。

長文になってしまったが、来年度も現役続行という事で
無茶はしてほしくないが、勇士を見せてくれる事が非常に楽しみです。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 08:34:39 ID:qVi2+gm80
馬主は在日朝鮮人。
この馬が賞金を加算すると朝鮮に金が流れてしまう。
馬自身は悪くないんだけどねぇ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 08:44:47 ID:jTR5Lh9HO
海外遠征は朝鮮へお願いします
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 08:46:47 ID:iPPwJRUQ0
競走馬
格付けチェック

 超一流競走馬
ウオッカ フェブラリー出走も

 一流競走馬
ダイワスカーレット フェブラリー出走も
ディープスカイ 未定
スクリーンヒーロー フェブラリー出走も

 普通競走馬
オウケンブルースリ 未定
スリープレスナイト 故障中
フリオーソ 東京大賞典
キャプテントゥーレ 故障中
サクセスブロッケン 東京大賞典

 二流競走馬
トールポピー 未定
マイネルチャールズ 故障中
ブラックエンブレム 未定
リトルアマポーラ 未定
スマートファルコン 未定
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 08:48:01 ID:AHOkkFQe0
今朝の新聞を読むと、
大城は海外に消極的で国内が希望。
でもテルヤが海外に行きたい。
ドバイよりもヨーロッパでG1勝ちたい。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 08:48:11 ID:T4QpCy5cO
TELやは遠征する気まんまんみたいだが オーナーは国内で走らせたいみたいだな 流石だわ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:08:42 ID:99j3sm9jO
ヨーロッパならキングジョージか?
無理に遠征しないでもと思うけど国内じゃ相手がいないんだよな
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:12:01 ID:u8DnT/UYO
海外で活躍すれば人気上がるかもな
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:18:16 ID:Q6OTgotJO
ヨーロッパだと2400は長すぎる。かといって2000で「世界の強い馬が集まるレース」なんてヨーロッパにはない。(チャンピオンS?)
まずはドバイ。DFなんて今さらどうだっていいからWC。最終目標はBCクラシックかメアターフで
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:20:39 ID:oG72G3CwO
2400長いと思わせて余裕でこなすのがダイワ。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:23:42 ID:oG72G3CwO
とりあえずドバイ1877と差セックスステークスとアーリントンミリオンとフィリーメアターフと香港カップ使ってほしいな
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:27:55 ID:T4QpCy5cO
>>624
またアンチ欧州野郎か
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:29:16 ID:6MLb1m7J0
なんかニワカどもが自分の知ってる海外レースを書き込むスレになり下がってるなw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:30:54 ID:AHOkkFQe0
以前、ヨーロッパのG1に所有馬を使ったとき、鼻で笑われたのが
いまだに心に残ってるから、なんだとさ。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:33:38 ID:T4QpCy5cO
>>629
ソース出せや
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:35:24 ID:AHOkkFQe0
>>630
今朝の中日スポーツ紙面
これで満足?
632某鬱職員 ◆Ga/marie/s :2008/12/29(月) 09:35:56 ID:Q+5piV5hO
ドバイワールドカップ
キングジョージ
凱旋門賞
BCターフ、クラシック
この四大レースは背伸びしても勝てない

可能性があるのは
ドバイDF
ドバイゴールデンシャヒーン
アーリントンミリオン
BCフリーメア

ドバイDFでウオッカとみたい
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:36:46 ID:rwPUXVrfO
まともな勝負になると思ってるのか? キャー金髪の彼素敵〜とかなって勝負する前に終わるわ。

あのお嬢様が遠征で正気保てる訳ない
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:37:00 ID:6MLb1m7J0
>>631
アホ発見wwwwwwwww
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:40:14 ID:yLndFnD0O
エクリプスS
インターナショナルS
愛チャンピオンS
英チャンピオンS
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:45:50 ID:cB0uBQ4e0
ダスカとウオッカ。最高の状態で凱旋門賞に出て欲しい。
タイプが違うのでどんなに強い外国場も面食らうはず。
ダスカが逃げてウオッカがやや後方なら間の有力馬は仕掛け
どころがかなり難しいと読むが・・・
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:52:22 ID:tJkM8xvC0
アベイユドロンシャン賞行こうぜ
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:54:38 ID:Q6OTgotJO
>>632可能性があるのは
ドバイゴールデンシャヒーン



やっちまったなあ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:55:01 ID:YvbE1ELdO
エルコンよりダスカの方が強そうだな
ウオッカがそのちょっと上くらいか
是非ウオッカもダスカも凱旋門賞へ出て惨敗して下さい
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 09:57:22 ID:Tl9El/SKO
プリンスオブウェールズとか面白いと思う
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:01:29 ID:4+qAzyTL0
お願いします、フォーティナイナー付けて下さい
このまま終わらせるのがもったいなくて…

642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:04:27 ID:509Rlolj0
>>632
素人乙w格に騙される典型例だな。
BCターフなんてドバイDFやドバイSCより取りやすいわな。
馬場が日本芝に近い上にメンバーも揃わない。BCマイルでも取れるわ。
マイルなら抑える必要がなく最後までトップスピード維持できる。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:08:00 ID:28+pDA6x0
ドバイはもうバブルはじけたんじゃねえの?
カネだけのところなんて止めようぜ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:13:37 ID:MHhAvkm50
BCは来年もサンタアニータ?

欧州競馬は斤量が厳しいという事を思い出して欲しい。
だから、それを考慮してダスカに合う伝統大レース選ぶと
Rアスコット(POWかQアン) 6月
アメリカに渡り、アーリントン・ミリオン 8月
BC 11月頭?

2400mのレースは論外
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:16:11 ID:ddzglHm+0
アーリントンミリオン(笑)
ダビスタ厨丸出しだなwwwwww
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:16:24 ID:Yjyd5YGR0



君たちが心配しなくてもローテは陣営が決めるから。


647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:19:43 ID:oG72G3CwO
そういやBCにあまり日本馬が挑戦しないのは登録料が高いから?マジでダートはともかく芝はマイル以外ならいい線いくだろ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:32:02 ID:MwiQa58L0
>>632
BCターフの勝馬なんて、最近はカスみたいな面子じゃん
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:34:51 ID:Q6OTgotJO
芝中距離は多分日本が世界トップクラスだよ。ただし、2400は別
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 10:55:06 ID:xtNDtjev0
2000レースの格は
アイリッシュCS>CS>香港カップ
でいいのか?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:03:37 ID:qRrH1VNU0
http://www.sanspo.com/keiba/photos/081229/kba0812290512015-p1.htm

徐海注さん噂通りの凄い朝鮮顔だね
でもなんで大城敬三なんて偽名使ってるの?
晴れの舞台なんだから本名名乗ればいいのに
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:05:48 ID:FmTMOQ5FO
海外行かずに国内で何すんだよ、オーナー。
女オペにするつもりか
653某鬱職員 ◆Ga/marie/s :2008/12/29(月) 11:06:46 ID:Q+5piV5hO
>>642
アメリカと馬場が近いwwwww
無知過ぎてうんち漏れたwwwww
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:18:22 ID:TDZXZgr4O
凱旋門行くしかないな
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:19:38 ID:B2D5JjwY0
凱旋門獲れるのはこの馬しか居ないだろうな。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:21:24 ID:UwNKHFAgO
凱旋門挑戦してほしいな ディープすら勝てなかったが頑張ればいけるよ!
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:21:44 ID:O9mm6XdV0
姫という形容がぴったしあう。お嬢様より。ウオッカ
は叩き上げの女傑って感じで温いあの女には負けないとか
いいつつマツリダに励まされるという展開
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:22:55 ID:RIkIHNSD0
お前ら今日のスポーツ紙見た?
オーナーの徐海注(通名大城敬三)が海外行きたくないって
海外行くと朝鮮人は馬鹿にされるので嫌みたい
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:23:08 ID:509Rlolj0
>>653
うんちふいた後今年のBCマイルの時計見てみろよ(笑)
日本と香港の間くらいの馬場なんだよ。アメリカはな。コースによってはマイルで32秒台が良く出るしな。
海外競馬に無知なのはわかったからあまりでしゃばるなよ(笑)
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:24:17 ID:FmTMOQ5FO
スタートであんなに飛ばすレーススタイルじゃぁ凱旋門は合わないと思うんだがなぁ

ロンシャンは最初にゆっくりいけるかどうかが重要でしょ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:25:30 ID:Yjyd5YGR0
>>658
行きたい気持ちは半分くらい。国内のファンにも喜んで貰いたいから。

とコメントしている。ダメジャーでも遠征してるし、行きたくないって事はないよ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:25:56 ID:B2D5JjwY0
逃げ切ってこそ、この馬の評価を世界一にするんだろ。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:26:42 ID:WDtZuAFG0
中日スポーツGT手記「アン勝つ」<特別編> 2008年12月29日(月)

皆さん、温かいご声援ありがとうございました。やりました。ダイワスカーレットで
1年納めのグランプリに勝てて、最高の形で今年を締めくくることができました。
強いとか速いというのを通り越して、本当にすごい馬です。
25日の手記で書いたように、自信はかなりありました。とはいえ、力のある馬が順
当に勝てないのもまた競馬の恐ろしさ。いくら手応えがあり、馬の実力を信じ切って
いても、勝負は水ものと心得てレースに挑みました。
最も恐れていたのは、相手馬の存在や動向ではなく、当日のイレ込み加減でした。秋
の天皇賞は、パドックから本馬場入場にかけて、馬が必要以上に力み、なだめるのに
少し苦労したものです。ところが有馬記念では、程よいテンションで、リズム良く返
し馬に移れました。寂しがりなので、誘導馬の近くで馬を安心させることも忘れませ
んでした。馬の雰囲気から、掛かり気味に突っ走って自滅するようなことはないと思
うと、楽な気持ちで大一番に臨むことができました。(続く)
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:27:57 ID:WDtZuAFG0
(続き)
いつものようにロケットスタート。ものすごく利口で、センスが並外れているから、
どの馬よりも速く飛び出せます。チラッと内側を見ると、それほど行きたそうな馬が
いません。ダッシュ力を生かして自分から先頭に出て行きました。
厳しいマークを受けるのは覚悟の上の逃亡劇。ハナに立った以上は、迷わず惑わずに
限ります。早めに追いかけてきた馬は、直線に向くときっと苦しくなるという、自分
なりの計算もありました。
スカーレットの偉大なところは、しなやかなスピードはもちろん、最後にもうひと頑
張りしてくれるところ。傑出したところを出し切れた勝利に酔い、しっかり調教して
くれた松田国きゅう舎のスタッフの皆さんにお礼を言います。

来年は、いよいよ海外遠征の機会があるかもしれません。具体的な国名、狙うレース
は未定だそうですが、スカーレットが向かうところには、どこへでも一緒したいと思
っています。世界中の名馬を向こうに回しても楽しみです。
最後にもう一度、御礼とこれからのご声援をお願いして今年最後の手記にします。

                           (JRA騎手・安藤勝己)   


665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:29:15 ID:s4HWjRSf0
前半
ドバイシーマクラシック→シンガポール航空インターナショナルカップ

後半
キングジョージ→アイリッシュチャンピオンステークス→凱旋門賞→BCターフ→引退


本当に強い馬にぶつけるならこれの後半くらいのヨーロッパ遠征やって欲しい。
シーマクラシック、シンガポールインターナショナル、BCターフ
とかで3勝しねーかなー
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:29:53 ID:jUVhTnnFO
マツクニ『海外3勝したい』
TEL屋『ドバイはいいからヨーロッパのG1を勝ちたい』
オーナー『日本のファンにもこの馬が走る所を見せたい』

意見まとめろwww
しかし、大城オーナーはメジャーもドバイに連れてったんだからドバイには前向きなんだろうに、
相変わらずTEL屋は自分勝手だな。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:30:50 ID:uZfb8w7BO
>>639
まだダスカよりウオッカの方が強いとか思ってるバカがいるの?
ウオッカはダスカに何敗してんの?ウオッカは東京以外でG1取れるの?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:33:51 ID:Yjyd5YGR0
>>667
次の直接対決でダスカが勝てばこの論争は終了するよ。
俺はどちらの基地でもないが、直近の対決ではウオッカが勝ってるからね。
東京以外ならダスカには敵わないのは確定でいいと思う。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:36:15 ID:UwNKHFAgO
ウオッカ基地だがダスカ海外いかないの?強い馬相手に2頭とも戦ってほしいのに何で国内?日本はスカイに任せていいよw
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 11:52:09 ID:NnpxLHT50
ダイワの徐海注さんは本業の朝鮮玉入れ業が大不振で
海外の安い賞金より国内で手堅く稼ぎたいんだろうね
朝鮮人の損失補填で走らされるキムチスカーレット
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:01:50 ID:jTR5Lh9HO
朝鮮に2400MのG1てないのか?
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:09:56 ID:2sgEG9ZvO
国内では昨日ほど単勝つくことはないだろうなあ
次から一倍台間違いなしだ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:13:00 ID:jTR5Lh9HO
だから朝鮮か韓国に遠征しろや
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:15:14 ID:O5KrUu8MO
>>666
テルテルは単なる生産者の癖になんでローテに自己見解出してるんだろうね。
こういうとこらが内々で打ち合わせ通りって感じがして嫌なんだよな。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:15:45 ID:Q6OTgotJO
朝鮮やら韓国やら書き込む馬鹿はいい加減消えてくれ。


個人的には他板に行ってほしい。
話の腰が折られるからな
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:17:14 ID:/jDjdVZ7O
チョンは国へ帰れよwwwwwwwwww




誰も止めないからwwwwwwwwww
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:17:58 ID:jpgtr9M20
長期なら
プリンスオブウェールズS→キングジョージY世&クイーンエリザベスS
ヴェルメイユ賞→凱旋門賞
元気ならこの後国内出せるし
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:21:19 ID:/VK4gb3X0
>>675
そういうこと書くとまたID:/jDjdVZ7O みたいなバカが湧くからほっとけよw
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:22:06 ID:A/ponxaOO
>>668
中山は無理だが阪神と京都外回りは普通に良い勝負だと思う
京都内回りはダスカかな
ドバイはコースだけならウオッカの方が有利だが馬場適性が微妙な気がする
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:23:26 ID:x75OP+5C0
>>674
一応馬主の権利は半分テルヤがもってるから、ローテに口出ししてもおかしくはない
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:24:46 ID:0VQDv0nfO
ディープインパクトと対決したらどっちが強い?
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:26:25 ID:/VK4gb3X0
>>681
どっちと言い切れないけどいい勝負になるだろうな
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:29:07 ID:nQHJCX/d0
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:29:58 ID:A/ponxaOO
>>681
余裕でディープインパクトだよ
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:30:10 ID:84BiULDz0
コースと展開によるでしょうね。昨日の展開ならディープに差し切られちゃってる可能性も割とありますが
いつものスローに落としてラスト3Fスパートする戦法だと小回りコースの場合捲りを無力化出来るので
ダイワが勝つような気がします。逆に東京だとダイワの良さが発揮できないと思います。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:33:41 ID:YzSa4OFW0
凱旋門勝てるよ。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:35:41 ID:2OOoPZGr0
あははははははwwwwwwww
朝鮮人話が飛躍しすぎwwwwwwwwwww
アドマヤモナークに1馬身勝っただけでwwwwwww
ディープといい勝負?凱旋門?wwwwwwwwwwwwwww
どんな朝鮮脳だよwwwwwwwwwww
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:37:25 ID:YzSa4OFW0
必死だね^^
689某鬱職員 ◆Ga/marie/s :2008/12/29(月) 12:38:30 ID:Q+5piV5hO
さすがにディープには子供扱いされる
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:38:41 ID:YH2MpI0uO
アドマイヤジャパンが登場します↓
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:38:47 ID:e5qFhXQRO
今日のスポーツ新聞でディープインパクトと同等の有馬と絶賛されてる♪
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:41:02 ID:3tGu1L+i0
海外特に欧州だとラビットやらチームで絡んでくるから微妙
アメリカは馬場
やはりDW

ディープとは中山なら好勝負だと思うが
ここ数年男馬のレベルが低い気がするんだが・・
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:43:47 ID:65OoY4EZO
ダスカを負かす方法を自分だけは知っているとアン活が言ってたけど
つまり騎手の能力のおかげってことだよな
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:45:58 ID:ksBA19LbO
ディープインパクトには勝てないと思う、昨日の展開なら尚更
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:46:46 ID:84BiULDz0
>>693
今回でもそうだけど簡単な話が一回中盤でめちゃくちゃ遅いラップ挟んでからスパートに入る。
そこに潰れるの覚悟の馬が特攻かけたらかなり苦しくなるとは思いますよ。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:46:59 ID:e5qFhXQRO
>>687最後方 ポツンというノリさんの伝家の宝刀の川田騎乗のモナークが中山で追い込んで二着にこれるほど先行馬が壊滅したペースきざんだダスカは強いよ
モナークが二着だからこそ余計に強さがきわだってる
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:47:56 ID:yxJETJrL0
何故朝鮮玉入れに売ったんだよ…
畜生
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:51:28 ID:UJ7sydX3O
道中13秒台が2F連続したいつもの朝鮮中弛み低レベルレースじゃん(笑)
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:51:30 ID:84BiULDz0
>>696
有力馬全部潰してってことですからね。強いよ。
ただ、今年は牡馬勢があまりにも情けない。一体何があったんだろうか。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:53:09 ID:3tGu1L+i0
>>696
ただその先行馬たちの最近の戦歴実績はいまいちだが
特にJC馬がエアに負けるんだから
せめて祭りだとの一騎打ちが見たかったが
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:53:57 ID:ksBA19LbO
有馬終わってアンチが壊れたように見える
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:54:43 ID:JYC5eaup0
>>698
ID変えないでくれ
いちいちあぼーんするのが面倒だ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:55:50 ID:TWPTXY0uO
中山のマツリは強いからなあ、とか言ってた人達も
昨日のレースでそんな事を気にするレベルでは無い事が分かってもらえたと思う。
何度も言うが競争馬の完成形くらいのレベル。
正直凱旋門だけは行ってほしい!
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:56:16 ID:8m6BeHg3O
ダイワにとっては有利なペースだろ
力のいる馬場でマイペースで運んで粘り込みを図る
このメンバーでこの競馬をされたら勝負になるのはゴッホしかおらんよ。
中段、後方は届かないようになってる。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:56:38 ID:UJ7sydX3O
朝鮮の携帯はID変わるの?(笑)
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:57:57 ID:84BiULDz0
ダイワが作る特有の中弛みラップを踏ませるのはテンの2F目からが
異常に速いという長所とセットになって生み出されるものでそれうぃ批判したところで。。

しかも昨日はそれに付き合って先行した有力馬が軒並み潰れましたからね。
中緩みでも末脚失う後続はダイワ以上の駄馬ということにしかならないですよね。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 12:59:03 ID:Pp+5jM5V0
タイムを見てみたが
上がり3Fがモナークとドリームジャーニーの次で3番目に速い

あれ?逃げていたよな?
いつもながらそう思った。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:03:23 ID:B65PF1wg0
昨日の展開ではディープでも厳しいだろ。
逆に天皇賞秋とかは半馬身くらいなら差せるはず。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:05:58 ID:/VK4gb3X0
いや、秋天は千切られてただろ流石に。
有馬はディープなら捕まえにいっても潰れることはないだろうから勝負になる。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:06:43 ID:MHhAvkm50
シンボリルドルフには84年のカツラギみたいに差されるが、ディープの追撃は届かないと思う
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:07:32 ID:84BiULDz0
昨日の展開はお誂え向きだと思いますよ。
前半速かった部分で死んだふり、3-4コーナーにかけて捲ってくところで中段まで押し上げ
直線は垂れたダスカを差すだけ。

ハーツ差す方がラップ的にはスローでも直線のラップが落ちなかった分難しいかと。
まあペース上がると差しが決まるなんてのは当たり前の話ですしね。急坂のある中山ではなおさら。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:09:58 ID:UJ7sydX3O
アドマイヤモナークに1馬身程度で朝鮮人の妄想凄過ぎワロタ(笑)
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:10:05 ID:84BiULDz0
>>709
秋天もある程度ペース速かったからディープに差されてると思いますよ。
秋天のラスト1Fを見るにそこでウオッカとダイワは突き放されていたと思います。

一番ディープが嫌なのはエリザベス女王杯でダイワが刻んだラップでしょうか。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:13:21 ID:/VK4gb3X0
>>712
内容がわかってない素人乙w
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:14:51 ID:3tGu1L+i0
>>708
ただディープのラストランの時計と比較して
ラップは違うがこんま4秒差
あの時デープは確かわざと手綱をゆるめも圧勝
3歳のサムソンとの着差も晩年のサムソンと同じくらい

恵まれて好勝負だと思うが、ハーツの有馬みたいに
JCや三才有馬の出来なら勝てるかも

それよりまだまだ強くなると思うから来年もっとちぎるかも?
でも引退かな
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:23:55 ID:x1rgBp8x0
まあディープと比較されるだけで喜ばしいわけだが。
昨日のデキで府中2000ならなんとかなる気がするな。
ディープの2000って案外アヤシイ気がする。中山や
京都の2000ならもっと有利だけど、舞台がないからね。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:29:04 ID:UJ7sydX3O
朝鮮人が勝手に比較してるだけじゃん(笑)
さすがに身の程知らず(笑)
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:29:36 ID:ksBA19LbO
あの骨瘤は成長フラグだったわけか
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:30:40 ID:K/iohYTVO
>>717
なぜダスカ基地を朝鮮人呼ばわりすんの君

勝手なレッテル貼りすんなよ

なめんな人を
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:38:51 ID:9jODR9xbO
>>719
朝鮮人モドキ乙
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:41:07 ID:84BiULDz0
朝鮮人とかどうとかの煽り合いは下らないけど、スカーレットのような歴史に残る素晴らしい名馬を
違法賭博の経営者が持てるような状況はやっぱりはおかしいですよね。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:46:44 ID:YtlERxu10
だったらJRAに抗議でもすれば?
こんなとこで喚いてても何の意味も無いよ?
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:46:45 ID:61yZ1LCl0
ディープの強さは能力もだけど
+ディープ以外の馬の騎手のサポートもあるのでは

日本の超アイドルホースに今日のマツリダがくらったような
出頭の武の超斜行とデムーロの妨害なんてしたら
マスコミが叩くは競馬ファンから反発受けるわえらいことになるだろうから
ディープは飛んだんだろうけど飛べたのはその他のサポートもあるからだと思う

だからといってスカーレットがいい勝負できるとは現時点では思えないけど
724某鬱職員 ◆Ga/marie/s :2008/12/29(月) 13:50:27 ID:Q+5piV5hO
でも、今写真見たけどオーナーとマツクニはまじ朝鮮人みたいな顔だなw
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:51:22 ID:UJ7sydX3O
ちょwwwキムチスカーレットって社台恫喝中弛み競馬の申し子じゃん(笑)
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:52:36 ID:84BiULDz0
>>725
中緩みで後続が脚余したならその批判もわかるんだけれども
後続がつぶれてるんだからその批判はおかしいですよね。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:53:58 ID:CQ2z98JKO
侑奈さん涙拭いて><
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:57:40 ID:K/iohYTVO
>>725

証拠は?







729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 13:58:51 ID:K/iohYTVO
キムチメジャーとは言われない理由

ただ単にダメジャと違い完全無欠なダスカに嫉妬してるだけ
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:03:04 ID:K/iohYTVO
ダスカを駄馬扱いする奴とダスカやダスカ基地を朝鮮関連の名で呼ぶのは許せない

ウオッカ>ダスカとかいうのは構わない
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:04:01 ID:UJ7sydX3O
大城敬三が通名で本名が徐海注の朝鮮人と公にバレたのが
去年のキムチメジャーの安田記念後に民団新聞が記事にしてからだからしょうがないよ(笑)
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:06:30 ID:e5qFhXQRO
ダスカを駄馬扱い=有馬で負けた奴 W
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:07:59 ID:K/iohYTVO
>>731
大城氏以外全て日本人だけど一番どうでもいい馬主だけをピックアップする理由は?
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:09:35 ID:84BiULDz0
馬の所有者が韓国人だというのは大きいでしょ。
ちなみにこの人民潭だから朝鮮人ではありませんよ。

その辺はっきりしておかないと。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:13:50 ID:/jDjdVZ7O
キムチくっせぇスレだなここはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:14:30 ID:K/iohYTVO
>>734
それでファンを朝鮮人呼ばわりしたりダスカをキムスカとか呼ぶ理由になるの?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:15:01 ID:61yZ1LCl0
スルーが足りない!
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:15:09 ID:K/iohYTVO
>>735
何故そう思ったのか詳しくお願い
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:17:11 ID:84BiULDz0
>>736
そんなこと自分は一言も言ってませんけどw

スカーレットの馬主が日本人なら尚よかったと思いますが
彼女の実績、強さとオーナーの話は別問題でしょう。
何をそんなに興奮しているんですか?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:17:53 ID:K/iohYTVO
>>737
は?朝鮮人呼ばわりされてスルーしてたら更に言われるだけ

荒らしには二通りあって

反応されると嬉しいタイプと無視されると嬉しいタイプとある

この手は無視されると嬉しいタイプだと思うから反応する
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:18:09 ID:CQ2z98JKO
何でサクラの馬主は叩かないの?魚基地さん
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:18:59 ID:K/iohYTVO
>>739
ああそうだな

君はダスカをキムスカ呼ばわりしてないしダスカ基地を朝鮮人扱いしてないしダスカを駄馬扱いしてない

俺が悪かった
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:20:29 ID:84BiULDz0
確かにサクラは総連だからダイワよりもなお一層反日的な馬主ですね。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:24:24 ID:UJ7sydX3O
なんだこの朝鮮スレ(笑)
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:26:27 ID:K/iohYTVO
>>744

そう思った理由を聞かせてよ

まさか自分が嫌いだからとりあえず2ちゃんの敵朝鮮というレッテル貼りしたわけじゃないよね
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:34:53 ID:WDtZuAFG0
48 :スポーツ好きさん:2008/04/18(金) 09:58:07 ID:HXWl0Snp
海外で(欧州で)大レースを狙うなら最も得意とする中距離を足場にするか。
欧州上半期の総決算、キングジョージY世&クイーンエリザベスSを目指すな
ら、
「中距離から」なら
・イスパーン賞
 (5月、仏GT、ロンシャン芝1850m)
・ブリガディアジェラードS        →・プリンスオブウェールズS 
 (5月、英GV、サンダウン芝10f)     (6月、英GT、アスコット芝10f)
・タタソールズゴールドC
 (5月、愛GT、カラ芝10f110y)

あたりで前哨戦を踏んでから本番の
・キングジョージY世&クイーンエリザベスS
  (7月、英アスコット、芝12f)

を目指すローテーションが面白いかもね。

747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:35:10 ID:QXNVnVON0
朝鮮が無関係だと思うなら無視してりゃいいのに
何か朝鮮にコンプレックスでもあるのか?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:36:41 ID:xtNDtjev0
キングジョージ使ったら
間にステップ挟んで凱旋門、ってのが厳しくなりそうだから、使わないでほしい。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:36:46 ID:UJ7sydX3O
徐海注さんは海外行きたくないってさ(笑)
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:40:28 ID:qVi2+gm80
あーあ、馬は名馬なのにオーナーが在日朝鮮人だから批判される。
売った生産者が一番悪い。在日と絡むなよ全くもう!
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:42:00 ID:MJISprdSO
毎度思うが馬主で叩いてるのって2chだけだよなぁ。
昨日現地で表彰式見たがオーナー出た時は皆、拍手だったぞ。在日だからというヤジなんか無かったのに
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:43:12 ID:XHz29nBj0
>>751
ヨシトミシネーは?w
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:44:31 ID:44l9yz8O0
>>666
父タキオンと母父ノーザンテーストは日本のスピード向けだし、
欧州のキングジョージやら凱旋門2400なんかの欧州長距離G1もキツイか、
ドバイWCやBCクラシックなどはダートだし・・・
しかし来年1年を海外にかけるぐらいならこれぐらいの世界最高峰レースのタイトルを狙いたい、
ドバイ芝や香港よりは大きいところを狙わせたい、
中途半端に海外を数戦するだけなら来年もまだとっていない宝塚や天皇賞やJCや、
有馬3年連続連対で2連覇など日本の古馬G1を走らせたい、ウォッカなんかとまだ
走らせたい、ってところかw
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:45:49 ID:84BiULDz0
>>751
それは当たり前のことでしょう。言っていい場所と悪い場所がある。
個人的にはパチンコ屋はそもそも違法だから締め出すべきだと思っています。

まあ公営賭博も厳密には違憲であるとも言えないことはないですがね。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:47:55 ID:qVi2+gm80
>>751
一般人は事実を知らない連中が多いからな。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:49:35 ID:84BiULDz0
>>755
それもあるし、競馬やってる層はパチンコをしている層にも重なりますから
韓国人だとかパチンコだとかに拒否反応がある人がマイノリティなのかもしれませんね。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:50:07 ID:UJ7sydX3O
昨日の有馬の表彰式拍手すら起きず盛り下がってけど(笑)
やっぱり朝鮮人は祝福したくないよね(笑)
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:51:35 ID:ksBA19LbO
アンチは競馬場でダスカの馬主は朝鮮人ですって叫んでこいよw
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:51:38 ID:44l9yz8O0
逃げ馬でこれだけ連対する安定感があれば、海外でもバテて沈みさえしなければ、
少なくとも好走するとは思いやすいから、海外で走らせてみたいところはあるんだろうなw
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:52:01 ID:lRBbaqY60
この女ブルボンが来年天皇賞・春で3200mを1番人気で逃げ切れば
「牝馬の○○制覇」の称号がまた一つ加わって
牝馬の距離の壁を超越した日本最強牝馬として
キングジョージ6世や凱旋門賞に胸を張って堂々と挑戦できるだろ
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:53:00 ID:61yZ1LCl0
実際盛り下がってたのかどうかは分からないけど
馬券はずした人が多かったのでは
スカーレットの単勝は取れても
中山ゴッホは惨敗しちゃうし、ヒーローも馬券外
馬連、馬単、3連単あたりで買ってた人みんなぶっとんだから
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:54:50 ID:44l9yz8O0
>>760
3000以上の長距離的スタミナ(長距離適性)と、
凱旋門2400なんかのパワースタミナは別物だけどね。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:56:01 ID:84BiULDz0
だから朝鮮人ではないと何度言ったらw

>>759
DWCという声が上がってますけど個人的にはアメリカの芝が一番合うような気がしますね。
左回りにはなりますけど。ドバイの場合道中緩まないですからテンでイニシアチブ取って道中
ペースを抑えるという彼女の強みが出せないと思います。メジャーの方がハイペース耐性はあったので
向いていたんじゃないでしょうか。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:57:34 ID:ksBA19LbO
海外いってもテンションさえ上がらなければいい
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:58:02 ID:qVi2+gm80
パチンコ屋はマジでおかしい。悔しかったら換金システムを合法化してみろっての。
後ろめたい事してるから偽名使ってるんだろこのチョンオーナーは!
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 14:58:28 ID:2EasZmFmO
しかし追い掛けた有力馬を潰した逃げ馬を見たのはカブラヤオー以来だなWおまえら知らんだろ?
カブラヤオーの皐月賞で、逃げたカブラヤをしたマークした有力馬の一頭がレース中に骨折したんだぜW
まあ昨日のレースを車に例えたら、ポルシェを追い掛けたセリカやブルーバードがエンストを起こして
その後ろにいたミラやマーチが繰り上がったってなもんだよなW
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:00:16 ID:0eizhBQ+O
>>766
爺ちゃん乙
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:01:28 ID:61yZ1LCl0
>>766
骨折したとかホントかよw
カブラヤオーすげぇなw
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:01:36 ID:S2VTwtADO
新聞買いあさりに行ったが、いつもある店なのに今日はニッカン、スポニチ、サンスポ売ってねー
ダスカ基地の仕業か?
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:03:40 ID:2EasZmFmO
↑うっせ
あと春天を逃げ切るよりも有馬を逃げ切るほうがはるかに難しいってお前ら知らんだろ?w
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:05:22 ID:5+YiqLdR0
>>770
そうなの?
トプガンとかパーマーとかいるからそうでもないかと思ってたけど。
春天はイングランディーレとエリモジョージしか知らない。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:06:08 ID:84BiULDz0
春天とかより人気薄なら逃げ切りやすいと思いますよ。
人気馬が逃げたら当然つぶしに来ますからね。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:07:52 ID:qHBDBOU80
>>766
少し展開とか違うかもしれないが、タップの最後のキンコ賞なんかも恐ろしい
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:08:03 ID:61yZ1LCl0
スカーレットは玉砕覚悟の馬が揺さぶってきたらつらいだろうな
今後他陣営は潰しにくることはあり得ると思うんだ
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:08:32 ID:G1RmGwEG0
ダート適正があるの?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:09:04 ID:MJISprdSO
春天で逃げ勝ったイングランディーレは他が追い掛けに来なくてそのままだったのを考えれば
昨日のは数倍も価値は違うな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:11:14 ID:61yZ1LCl0
>>775
ダートにはでなくね
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:12:14 ID:+x/ZvBKP0
連続12連対でディープもエルコンも超えちゃったね
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:12:36 ID:ksBA19LbO
>>777
フェブラリーと一応ドバイWC
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:12:41 ID:5+YiqLdR0
>>772>>776
基本的に長距離戦を逃げ切る馬って、人気薄のことが多いよね。
1番人気の逃げ馬が2400m以上の古馬混合G1で勝ったのっていつ以来?
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:13:27 ID:2EasZmFmO
まあな。(レスくれた奴全員に) 

まあカブラヤオーも凄かったけど俺の競馬人生の中で「競馬に絶対はある」と思わせた馬は
このダスカとあのルドルフの2頭だけだな。
それにしてもダスカがこの能力のまま牡馬で生まれてきたらどんなに日本競馬の将来は安泰だったかなんだけどな・・
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:14:39 ID:61yZ1LCl0
>>779
スカーレットフェブラリー出るのかな
ドバイWCは芝馬でも走れる砂と聞いたことがあるんだが
中山記念→ドバイWCとかじゃないのか
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:15:49 ID:44l9yz8O0
2,500でちょっとスタミナがいる有馬の結果次第で重い欧州の2400なんかを考えるつもりだったかも。
日本のスピード型であればBC芝を考えたいがBC芝はBCダートよりちょっと格が下がるし・・・
なんてオーナーや調教師やノーザン代表は考えていそうだw

父がサンデー産駒のタキオンで母父がノーザンテーストだし、
サンデーやテーストといったノーザン牧場が輸入した馬みたいな
父内国産の良血馬で海外を勝たせたいのはあるんだろ。
アグネスフローラやスカーレット一族の分もあるかw
そういえば、91年あたりか、タキオンの母アグネスフローラは春に勝ちまくってたっけな。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:16:36 ID:4AtZrb61O
>>781
痛い子みっけ(^-^)v
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:17:54 ID:UJ7sydX3O
だからぁキムチスカーレットのオーナー徐海注さんは海外行きたくないって(笑)
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:22:09 ID:++EKooab0
>>785
んまあそうだろうね。
世界に飛んでスカーレットの力を見せたい、というのはファン的考えであって、
オーナーからすれば日本でレースをしたほうが手堅く賞金を稼げるだろうからね。

まあ1ファンとしては、今後日本でレースをしてもオッズ的に馬券購入の旨みがない馬になってしまうので、
そういう意味でも海外での活躍を楽しみにするところだね
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:23:40 ID:ksBA19LbO
今年有馬勝ったから来年はJCも出してほしい
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:24:49 ID:++EKooab0
そうそう。それと牝馬と牡馬の違いもあるしね。
牡馬なら海外で活躍できれば格段に種牡馬価値がグっと上がるけど、牝馬となると話は違う。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:27:29 ID:zzaRvnaC0
春の天皇賞を勝った牝馬は今までに1頭しかいなくしかも55年も昔だ。
ぜひ挑戦してほしいものだ。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:33:26 ID:5+YiqLdR0
「○年ぶり」より今度は「史上初」を目指そう。

国内ならやっぱりJCだね。
海外ならドバイWCやBCC等、外国馬でもまだ牝馬の優勝歴がないレースを目指そう!
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:35:03 ID:61yZ1LCl0
日本ってホント賞金高いのな
賞金の旨みがあるのはドバイ3つと凱旋門賞とBCクラシックだけなのな
キングジョージが約1億とか・・・
賞金って意味じゃ日本に引きこもってたほうがよほど稼げるのな
でもそれじゃつまらないから挑戦して欲しいな
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:37:00 ID:+x/ZvBKP0
ドバイって大丈夫なの?破綻寸前みたいだけど
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:37:44 ID:/VK4gb3X0
春天は無理だろ
負けたら非難轟々だぞ
まあ常識的に出ることはないw
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:37:54 ID:AZ26Z8v90
>>773
スカーレット基地兼タップ基地のオレだがタップの最後の金鯱は3連覇の中でも一番最低レベルだったと思うよ
タップらしくない逃げから上がりが33.9って

一番凄かったのはタイム差なしでの辛勝だけどテンから12.3-10.6-10.6と飛ばして
ラスト5Fを11.9-11.9-11.8-11.6-12.1でまとめた2度目の金鯱賞
完全に追い込み馬にもってこいの展開なのに逃げ切ったのは凄かった
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:41:10 ID:++EKooab0
>>759
そうなんだよね。普通の「逃げ馬」っての安定度がないイメージが強い。

スカーレットの場合、1、2着だけだから安定度が高いように見えるけど、実は違うと思ってる。
基本の絶対能力がすさまじく高いため、安定感に欠けて普通なら惨敗し得るパターンになっても連対してしまっているということ。

例えば2着内になるのに100ptの成績を出さなきゃならない場面で、
普通の馬ならば110ptの力のうち100ptを出せるかどうか、って感じなんだろうけど、
ダスカの場合はもともとが150ptを持っているので安定度に欠けて今回は110しか出せなかった、
って場合でも連対している、っていうか。

ダスカにとって安定度に欠けたように見えるレースは、大阪杯、天皇賞秋。
相手に合わせて力を制御し全力は出してないように見えるレースは、チューリップ、ローズ、秋華賞、エリ女、07有馬記念

エリ女の時点で、あれがスカーレットの最大限の走りと評価したのか、
それともあの走りでさえまだ余力を十分に残していると評価したのか、
でその後スカーレットを買えたか買えないかに分かれたと思う。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:42:18 ID:44l9yz8O0
将来は繁殖牝馬だし種馬じゃないから、
たくさん種付けして仔を海外へも出したいというのではないだろうし、
アドマイヤムーンみたいにドバイで走って
ドバイの石油王に高く売れれば・・なんてのも薄いから、
ドバイよりも欧州を走らせたいところはあるんだろうな。
芝の最高評価は米やドバイじゃなく欧州だし、
海外だと欧州狙いにもなるんだろうけども。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:43:07 ID:++EKooab0
>>791
遠征費用で何千万とかかる上に、勝てる可能性という問題もでてくるしね。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:43:13 ID:/VK4gb3X0
海外は凱旋門だけでいいと思う。
エルコンみたいにしばらく滞在して本番前に何戦かやるのがいい。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:44:34 ID:abNHqDba0
ダスカが活躍して得するのは社台だろうな。
アグネスフライトも天寿をまっとうできるだろう
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:44:51 ID:84BiULDz0
むしろ凱旋門にこだわらず馬場の良いレースを選んで重馬場なら積極的にスクラッチして勝てるレース探した方がいいと思いますがね。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:45:02 ID:nBOvghpj0
有馬より春天の方が楽そうだけどな
ペースは確実にどスローだし、直線坂ないしな
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:45:44 ID:44l9yz8O0
BCは出走料というか登録料がいるからBCターフなんかのBC芝を狙わないところあるか。
BC以外のアメリカの芝レースもたいがいインパクト薄いしなw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:46:46 ID:ksBA19LbO
ドバイはいくでしょその時期に日本に残ってもあまりいいレースはないし
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:47:11 ID:AZ26Z8v90
>>795
チューリップとシンザンは力出せなかったっていうよりも試し乗りでしょ
シンザンは溜めてどれだけ伸びるのかスカーレット自身の瞬発力、脚を測った
チューリップは前走シンザンで測った脚で
ウオッカと同じ位置からのヨーイドンで勝てるのかどうかというウオッカの瞬発力、脚を測ったレース

純粋に力を出し切れなかったのは3歳有馬と秋天だけ
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:50:13 ID:MHhAvkm50
>798
凱旋門賞は2400mですよ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:52:07 ID:ksBA19LbO
どこを使うにしても3ヶ月ぐらいは休養するべきだわね
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:52:20 ID:84BiULDz0
たしか来年のBCCってサンタアニタのAWですよね?

それこそ小回りスローを先行して位置取りの優位さを行かして上がり脚で押し切ってしまう
ダイワにとってお誂え向きのコースではないかと思いますが皆さんどう思われますか?
AWでの開催であればBCCに行って欲しいです。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:53:21 ID:5+YiqLdR0
>>806
そんなに休まなくても良いと思うよ。そのための今秋2戦だったんだから。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:57:12 ID:UJ7sydX3O
朝鮮グランプリはダート2300mだしキムチスカーレットが目指すレースとして最適じゃない?(笑)
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:57:30 ID:5+YiqLdR0
>>807
現在サンタアニタパーク競馬場が使用しているプロライド社製AW(通称:プロライド)は微妙。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/11/12/19.html
↑鵜呑みには出来ないけど、この記事を見たら益々げんなり…。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:57:48 ID:44l9yz8O0
ドバイは、BCや凱旋門が日本のG1レースと重なるのに対して
日本のG1のオフ期だし、最近の日本の馬は無理して秋に詰めて走らず
3月のドバイを考えているようなフシはあるね。

春の天皇賞は長すぎて回避する馬もいるしで、中距離馬やダービーぐらいの距離の馬(非ステイヤー)などからすれば、
ここらの宝塚までの春・前半期もオフ期とも考えようと思えば考えられる。その時期に海外G1でいいのがあれば、だが。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 15:58:28 ID:lRBbaqY60
有名なステイヤー牝馬

・タケノベルベット(旧エリザベス女王杯、鳴尾記念、阪神大賞典2着)
・ダンスパートナー(オークス、菊花賞5着、エリザベス女王杯)
・アドマイヤラピス(ステイヤーズS2着)
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:02:17 ID:84BiULDz0
>>810
健康被害はあり得るわけね。ただ、先行馬にしては上がりがかなり早いこの馬には
かなり向くコースに思えますがねえ。ダートなら勝ち目はまずないですしウオッカにも
挑戦してもらいたいレースではありますね。スローはほぼ間違いないので。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:02:19 ID:/VK4gb3X0
海外行くならぶっちゃけ鞍上かえてほしいんだが
変わらないんだろうな
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:04:34 ID:/gD2+PwS0
ダイワのオーナーが行く気なくても調教師、騎手、そして何よりもう一人の馬主が行く気マンマンw
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:06:22 ID:e5qFhXQRO
昨日の勝利が嬉しくて今日はスポーツ新聞の一面ダスカの3紙も勝っちゃった(=^▽^=)
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:08:09 ID:NPo9sMjd0
天皇賞春に出て欲しいファンって結構いるの?
このレースを使ったらダスカは結構消耗しちゃってその後の
ローテに影響がでそうでやだけどなー。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:08:20 ID:61yZ1LCl0
現実的にはどうなんだろう
ドバイWC→安田記念→宝塚
毎日王冠→天皇賞秋→有馬記念

って感じで凱旋門賞は結局行かないとか
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:08:26 ID:lRBbaqY60
1980年天皇賞・秋で東京競馬場3200mを伝説の大逃げで圧勝したプリティキャストから
29年振りに3200mの天皇賞・春で牝馬が勝つ一世一代の大チャンスがやってきた
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:14:03 ID:44l9yz8O0
>>815
調教師、騎手や、ノーザン代表みたいなのは、何百頭と扱っても滅多にそんな馬には巡りあわないし、
そっちのとったことない海外タイトル実績の方が魅力的で欲しいものだったり獲りたい夢だったりするが、

オーナーは日本で走らせての賞金とか、
そうでなくとも自分の何頭かしかいない手持ちの馬を日本で普通に走らせたいだけだったり
無事に繁殖牝馬になることを考えていて、変な野望は持っておらず、違うんだろうねw
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:15:08 ID:kNZIb8jl0
ID赤過ぎて気持ち悪い
友達と遊べよ・・・・・
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:16:25 ID:2LjjDUv00
春の大目標はヴィクトリアマイルだろ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:18:19 ID:5+YiqLdR0
>>818
松国の使い方がどうなるかにもよると思うよ。
例えば、レース毎、中5週以上間隔を空けるが年間通じてコンスタントに使う、
と、使う時には結構使うが、夏には長期休養させて、秋にまた結構使う、か。

前者なら、
ドバイ→ヴィクトリアM→宝塚→英国際→凱旋門→JC(春の成績が良い場合)
                   →札幌→秋天→有馬(春の成績が悪い場合)

後者なら、
フェブラリー→ドバイ→QEIIC→POWS→ヴェルメイユ→凱旋門→JC(春の成績が良い場合)
                →宝塚→秋天→JC→有馬(春の成績が悪い場合)
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:19:32 ID:++EKooab0
牝馬にきついとは言っても、春天において現役馬でダスカより分がある馬がいそうに無いんだよね。
おそらく「空き巣春天」と言われそうw

ステイヤーズのエアジパング?フローテーション?それともホクトスルタン?
アサクサキングス?
出るか出ないかは別として、ディープスカイ、スクリーンヒーローあたりも好走できそう。
ジャガーメイルも面白いのかな?
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:19:42 ID:emxvIMQk0
これでダイワメジャーの種馬としての価値もあがったのかな?
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:21:47 ID:5+YiqLdR0
>>824
忘れてはならない今年の菊花賞馬。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:22:38 ID:+x/ZvBKP0
>>825
種付け募集即日満口になるほど
既に価値は高いけど?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:24:14 ID:44l9yz8O0
>>823
ヴェルメイユは3歳牝馬限定のレースのこと?
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:27:20 ID:5+YiqLdR0
>>828
ヴェルメイユ賞は何年か前から古馬混合になったよ。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:31:13 ID:jTR5Lh9HO
朝鮮か韓国に遠征してもらいたい
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:37:25 ID:44l9yz8O0
>>829

あー、なるほど。こうあるね。

1897年 創設。出走条件は3歳牝馬。
2004年 出走条件が3-4歳牝馬に変更。
2006年 出走条件が3歳以上牝馬に変更。

1961年・1972年 に、2頭1着同着優勝とかあるんだが、
ダイワとウォッカの秋天ぐらいの差ならこうなっていたのかな?w
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:42:17 ID:+x/ZvBKP0
大城オーナーには悪いけどこの馬とウオッカは海外遠征が義務付けられてるよ
まあ同オーナーのtell屋が行く気満々だから心配してないけど
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:47:45 ID:QXNVnVON0
照屋はスクリーンが勝った時もキングショージ行きたがってたな
前連れて行った馬が欧州の人に馬鹿にされたから、見返したいらしい
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 16:51:04 ID:UJ7sydX3O
空き巣有馬で浮かれるキムチスカーレット(笑)
カネヒキリ不在の空き巣ダート王者ヴァーミリアン(笑)

さすがスカーレット一族(笑)
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:03:42 ID:61yZ1LCl0
>>823
前者の上がいいな
後者だとレース間隔が短くてドバイ→香港→欧州なんて
ダスカが壊れちゃいそう
後者の下なら良さそう
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:07:16 ID:vuVes5Mr0
兄弟でGT9勝って過去最高?
ビワハヤヒデ、ブライアン超えたし
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:08:55 ID:lRBbaqY60
天皇賞・春を勝ったらもう凱旋門賞で引退までずっと欧州滞在でいいよ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:11:19 ID:+x/ZvBKP0
つか本気で海外で勝ちたいんなら中途半端に国内使ってないで
海外滞在でもしなきゃ無理っぽいわな
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:18:21 ID:yLndFnD0O
そろそろ松国がやっちまいそうで怖い
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:19:10 ID:A4Gz93mP0
てかこんな高速馬場の申し子みたいな子を欧州に連れて行って大丈夫だすか?
ありえないと思うけど、万が一勝ったらザルカヴァ越えだなあ。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:23:05 ID:mYwBLXcbO
>>840
ウオッカスレはあっちだよ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:26:47 ID:Xy2nMq3yO
>835
823は2400mの凱旋悶々いれてるぞ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:26:50 ID:ksBA19LbO
有馬は高速馬場じゃなかったんじゃないか
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:27:46 ID:+x/ZvBKP0
朝日杯、有馬の週は馬場重かったと思うよ
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:31:26 ID:A4Gz93mP0
俺ダスカファンだけど、ダスカって欧州に向く?
似た配合のディヴァインライトはナタゴラ出したけど…。
スピードありすぎるから、欧州きつくない?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:31:51 ID:UJ7sydX3O
ホープフルで過去最高タイムが出るほどの高速馬場だよ(笑)
朝鮮人的には重い馬場ということにしたいのかもしれないけど(笑)
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:33:40 ID:/VK4gb3X0
春天いらねえええってマジでw
勝っても嬉しくないw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:35:26 ID:QcLUrSuG0
まぁ欧州と日本じゃ芝の重さの桁が違うからな
ただフットワークや馬体から見るに、ディープやハーツよりはパワー適正ありそう
06年並に速いアスコットやロンシャンの馬場ならやれそうな気がするぞ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:36:21 ID:ksBA19LbO
>>847
確かにw春天はいらない
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:37:22 ID:+x/ZvBKP0
関係者は誰も春天なんか眼中にないから安心しろw
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:39:17 ID:uZfb8w7BO
>>824
さすがに春天はオウケンで
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:41:26 ID:CMq7ZATP0
>>845
重いよりはパンパンの良がいいだろう
去年と今年の有馬見ればね
ただ明らかにスカーレット地力上がってるから一概には比べられないけど
少なくともウオッカよりは欧州、ドバイの重い芝の適正あると思うよ
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:43:26 ID:UJ7sydX3O
だからぁ徐海注さんは海外行きたくないって(笑)
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:44:06 ID:unSonBRY0
ディープが強さも限界も見せたのが春天
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:45:28 ID:aLJks2CV0
ディープインパクトが生涯一度も
垂れて馬群に飲み込まれたレースをしなかったように
ダイワスカーレットもまた、一度も垂れて飲み込まれたレースをしていない。
エルコンドルパサーもそうだった。

本当に強い馬は大敗をしない。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:52:08 ID:ksBA19LbO
今回の有馬で負け越してる馬が0になったしやっと現役最強馬って感じだね
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:52:18 ID:lRBbaqY60
来春は牝馬による3200m天皇賞制覇を見れるとは、
地球に生まれて良かった〜〜〜〜〜!!
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:52:47 ID:eUCofcsgO
競馬界の浅田真央
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:54:48 ID:lRBbaqY60
もしもJCに出ていたら、ミホノブルボンのダービーみたいに直線独走してただろう
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:56:51 ID:+x/ZvBKP0
ID:lRBbaqY60
何なのこの人?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 17:57:43 ID:61yZ1LCl0
>>860
触れるな危険
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:00:56 ID:PEzawC1H0
やっぱり有馬記念を勝つって幸せなことだな。w

どんなに糞コース、糞展開、糞面子(別に今年の有馬がそうだとは思ってない)でも、
一年の締め括りとも言えるレースで勝つと、次の年への楽しみが増える。
たとえもしそのレースで引退するんだとしても、繁殖としての期待が高まる。
グランプリ、祭典、ドリームレース、そう称されるレースはいつも華やか、いつも特別。

有馬記念ってそういうもんだよね。だから勝てて本当に嬉しい。

来年もとにかく無事に行って欲しい。きっと明るい来年が待っている。
来年もダスカや陣営、ファンにとって幸せな一年でありますように。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:01:59 ID:lRBbaqY60
希望ローテーション

春:阪神大賞典→天皇賞・春(→サンクルー大賞典orキングジョージ6世)
秋:フォワ賞→凱旋門賞→引退・繁殖入り
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:14:13 ID:8m6BeHg3O
天春は長いわ。坂ないし力いらんし距離長い分不利だろ
スクリーンが3200こなせたら普通に抜かれると思うぞ
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:17:39 ID:AyEnuGiSO
ドバイ→安田→宝塚
でいいじゃん
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:19:36 ID:ksBA19LbO
全レース国内ってのも嫌だけど全レース海外ってのも嫌だな
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:27:27 ID:kg7i8dwxO
>>855
さかな好きは認めないだろがな(笑)
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:30:17 ID:nxjhUgk+O
凱旋門賞馬だね
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:32:43 ID:MUMQJM+E0
ダスカ見てるとこのスレの話題が夢物語じゃなくて現実に凱旋門でもドバイWCでもキングジョージでも
それこそ何でも獲れそうだからすごいと思う
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:36:42 ID:UJ7sydX3O
朝鮮人の感覚すげえ(笑)
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:36:47 ID:xUmDistv0
こんな感じかな

サイレンススズカ>>ダイワスカーレット>>>>ディープインパクト
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:38:34 ID:iq3qznVr0
凱旋門は出て欲しいですね。
なんだか勝てそうな気がする〜〜。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:39:29 ID:bArydV3n0
もう5歳なんだよな
数使ってないから消耗は少ないだろうけど
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:46:18 ID:d9uGmN/Z0
体質が弱かったのが幸いだった
3歳の春に使い込んでたらだめになってたかもしれない
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 18:59:08 ID:qyDJpVYg0
ID:UJ7sydX3Oの住所調べて絶対殺す


人を傷つけるものを傷つける俺は正義


ID:UJ7sydX3Oは悪



東京湾に去らば


876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:06:45 ID:lRBbaqY60
>>864
どんな本命馬でもレース前になると必ずそういうネガティブ意見が出てくるので
有馬記念の単勝も牝馬というだけで鉄板の大本命なのに2倍以上付いた。
天皇賞・春も同じこと

877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:08:37 ID:2LjjDUv00
サイレンススズカは毎日王冠で影を踏ませなかったメンツが凄いからな
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:11:32 ID:lRBbaqY60
玉砕覚悟のダミー馬さえいなければ淀の3200mはマイペースで十分逃げ切れると思う
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:13:40 ID:uZfb8w7BO
ススズはエルコンぐらいじゃね?影踏まさなくて凄いメンツって。

毎日王冠のグラスは復活前だったし、宝塚はステイゴールド以下に詰め寄られたし。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:14:56 ID:lRBbaqY60
春のローテーションは色々な選択肢があるのだろうが、
秋の最大目標はフォワ賞→凱旋門賞一本に絞って欲しい
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:25:54 ID:mzN4jKj0O
録画した有馬観たんだけど、3、4コーナーで6・2・6の横3列になって周ってくる馬達を見て鳥肌がたった。

みんなスカーレットをとらえようと外から外から襲いかかってくる姿は圧巻だったね。勝った馬はもちろん、負けた馬達もかっこよかった。最高に痺れた!
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:26:37 ID:2LjjDUv00
>>879
最強wグラスを入れたくないのはわかるが、
過去のレースにたらればなんてないんだよ。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:29:31 ID:Xy2nMq3yO
>880
両方2400メートルだよ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:44:43 ID:0tsCbjOwO
宝塚記念と香港カップでみたい
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:47:41 ID:2LjjDUv00
阪神2200はGTが施行されるコースでは一番過酷だからなぁ
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:50:51 ID:JDF1A/hz0
凱旋門賞じゃ58キロ背負うが大丈夫かいな
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:54:22 ID:ksBA19LbO
凱旋門は見てみたいけど勝てるとは思わない
ドバイWCなら勝てると思う
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 19:56:23 ID:0tsCbjOwO
自分の中にはダイワスカーレット=阪神競馬場ってイメージがある。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:00:16 ID:UJ7sydX3O
キムチスカーレットはソウル競馬場がお似合いでしょ(笑)
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:06:58 ID:mYwBLXcbO
強気だなみんな
今以上の力じゃないと凱旋門なんて無理でしょ
とりあえず春に集中しよう
ドバイはガチで勝てる
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:09:22 ID:/zZCedoyO
ダスカありがと!ウオッカにまけた10万が昨日人生初の単勝50万一点買いで大幅プラス。
元々好きだったがこれからもずっと応援するぜ。でも今回ほどの金額は二度と勝負しないけどね
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:09:36 ID:XkuzZSgA0
コリアンダービーがお似合いだな
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:10:57 ID:hgZtVLgd0
今年の上半期までウオッカ擁護派でしたがもうウオッカ擁護するのはやめました
というより単にダイワスカーレットのアンチだったわけだが秋天・有馬でお手上げ
流石に言い訳不可、どう見ても現役最強馬です本当にありがとうございました
ダイワキムチョンやらなんやら、難癖つけて煽った私の数々の愚行をお許しください
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:19:25 ID:tb4gGlKiO
散々バカにして悪かった、ダスカをめちゃくちゃ叩いてたが、あれ全部嘘です。
完敗だ、ダスカすげーよ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:22:25 ID:uuAxeVufO
>>893
チネと言いたいが、

ダスカ様の前で、裸で土下座しれ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:28:21 ID:B65PF1wg0
ところで、徐海注さんとか言っちゃってる人は、韓国人の「彼は在日、同胞ニダ」
みたいな報道を頭ごなしに信じちゃう人なの?
日本の調教師と日本のスタッフが頑張っているんだから、馬だけ見てればいいのにね。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:32:46 ID:/TwaYmDSO
何かといえばキムチキムチと五月蝿い馬鹿が一番キムチ臭い発言してるのは仕様なのか?
俺も人並みに三国人は嫌いだが、同じ日本人にこんな連中がいるという事実にこそ吐き気がする。
馬主が日本人なら喜んでダイワスカーレットを応援してたのか?本気で気持ちの悪い奴らだ。
こんな連中の争いに巻き込まれるダイワスカーレットとウオッカ。歴史的名馬二頭が可哀相でならない。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:34:54 ID:Pdh0JBTx0
>>894良く言った
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:35:41 ID:6e5E6BC6O
ドバイと愛ちゃんだな
2000に絞ってくれ
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:37:31 ID:lRBbaqY60
天皇賞・春の勝利でスタミナと折り合いが史上最強牝馬と証明されれば
キングジョージ6世や凱旋門賞に日本馬の総大将として堂々と参戦できる
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:50:48 ID:i8mz6CyM0
つけたい
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 20:59:14 ID:e5qFhXQRO
今年で厩務員さんが定年だから寂しがりやのダスカは来年から激変するかもしれん…初の海外だし…心配だ…
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:01:15 ID:N7MM+ezu0
この馬はフェブラリーS→ドバイWC→欧州のローテでいーよ。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:04:58 ID:lRBbaqY60
アマゾン・グルーヴですら勝ってない天皇賞・春を勝てれば史上最強牝馬確定
もうこんな天皇賞・春に挑戦できるバケモノはあと30年は出てこない
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:05:36 ID:ksBA19LbO
>>902
その厩務員がいなくなるってのはダスカにとってどうなんだろうね
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:08:34 ID:yLndFnD0O
早ければ再来月には府中で見れるのか
最初の芝でスピードに乗ってそのまま逃げ切りかな
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:10:32 ID:AyEnuGiSO
ダートみたいなゴミレース使って故障でもしたらたまらんな
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:11:45 ID:2LjjDUv00
ダートなんて下手したら連対記録途切れる。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:15:21 ID:ksBA19LbO
>>908
ダート使って連対記録が途切れるのは嫌だけどダスカならこなせてもおかしくはないと思う
強い馬はどこでも強いって言うし
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:21:12 ID:lRBbaqY60
天皇賞・春でのライバル馬予想

スクリーンヒーロー
ディープスカイ
オウケンブルースリ
ホクトスルタン
マツリダゴッホ
ウオッカ

この面子に勝ったら日本馬の総大将として
胸を張って欧州挑戦できるな
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:21:31 ID:BuyzCcrd0
フェブラリーよりは現地の前哨戦を使って欲しい。
テンションの高さ加減が一番大事な馬だからぶっつけでは不安。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:23:48 ID:+x/ZvBKP0
まあtell屋の意気込みから察するに欧州が本命だろ
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:24:40 ID:lRBbaqY60
〔天皇賞・春優勝後の出走予定〕

春全休orサンクルー大賞典orキングジョージ6世

フォワ賞→凱旋門賞→引退・繁殖入り
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:33:59 ID:uZfb8w7BO
>>910
ディープスカイとウオッカは出てこないと思うよ。
どっちも海外か日本でも安田→宝塚だと思う。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 21:41:46 ID:Jh+uxuUU0
>>910
ウオが春天出てきたらそれだけで陣営ほめたいな。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:09:03 ID:lRBbaqY60
【一般的なイメージ】

ウオッカ=東京限定マイラー

ダイワスカーレット=クラシックディスタンス最強牝馬
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:13:33 ID:JDF1A/hz0
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:14:50 ID:lRBbaqY60
ウオッカが凱旋門賞に色気を持っているならば
天皇賞・春に出走するべきだ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:19:21 ID:B65PF1wg0
まぁ天皇賞春に出てもらいたい気持ちは分かる。
勝ち鞍が桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、有馬記念、天皇賞春ってなんかうける。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:19:35 ID:yLndFnD0O
父は違うが兄は五歳でピークを迎えた
そして六歳でもGT2つ勝ったし消耗少ないダスカはこれからさらに強くなるかも
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:21:49 ID:BuyzCcrd0
春天って言ってる奴はネタだろ。あんまり相手すんなよ。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:26:04 ID:uZfb8w7BO
エルコン→エアシャカール→ジャンポケ→ダイワスカーレット

俺の歴代好きな馬
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:35:55 ID:ksBA19LbO
春天なんて使うぐらいならVMの方がましでしょ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:37:41 ID:5p78WZ6C0
>>917
キムチスカーレットってクラシックディスタンスで勝った事無い駄馬じゃん
非根幹距離の2500なんて田舎レース勝っても世界じゃ認められないし
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:38:44 ID:lRBbaqY60
安田記念よりもジャパンカップのほうが向いている感じ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:49:19 ID:++EKooab0
>>921
タイトルコレクター感情だと思う。
国内混合GIタイトルの数が増えることでウオッカとの混合GIタイトル差数も詰まることも一因だと思う。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 22:51:46 ID:61yZ1LCl0
>>924
非根幹距離、根幹距離の比較についてだけ物申す
1マイル=1600m、2ハロン=400mの流れでたまたま1600m、2000m、2400mというレースが主流なだけで
それを根幹距離と名づけてるだけ
2400mだから認められて2500mだから認められないなんてことはない
そもそも12ハロンは2400mではなく2414mだし
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:01:06 ID:uZfb8w7BO
クラシックディスタンスのG1勝ってないグラスワンダーは駄馬なんですね、分かります
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:02:06 ID:2LjjDUv00
駄馬だな
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:08:50 ID:QtYXbS+U0
ウオ基地は、所詮ウオッカが競馬板の話題の中心にいないと嫌なんだろうね。
だったら、有馬に出て来れば良かったのに。w

以前、「ダスカ基地スレ立てすぎ」とかいう糞スレ立ててたけど、今まさにウオ基地がその状態。
でもそんなスレ立てないよ?ウオ基地ほどワガママでレベルの低い人間じゃないから。w
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:13:00 ID:84BiULDz0
>>927
ただ世界の芝大レースの潮流を考えますと、有馬の何度もコーナーを回る
コースはいささかトリッキー過ぎると思いますし、コースの特性上枠順で勝敗が左右されやすすぎるという
こともあります。そういうことからして天皇賞を勝つほどの価値がないと考えることもできると思います。

有馬にせよ宝塚にせよ評価されないのはそういうところだと思います。
宝塚に関しては個人的には外回り2400でやるべきと思っています。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:20:29 ID:emxvIMQk0
有馬記念でダイワスカーレット勝ち → 年度代表馬がウオッカとなりウオッカの勝ち
有馬記念でダイワスカーレット2着以下 → 所詮善戦馬の烙印を押されウオッカの勝ち

どっちにしろウオッカの勝ちなんだよなぁ 
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:24:03 ID:ksBA19LbO
>>932
必死だねwもう有馬結果でたよwショックで忘れちゃった?
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:24:31 ID:BuyzCcrd0
もう何かウオ信者が何言っても負け犬の遠吠えにしか感じんw

935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:25:30 ID:OxC/x6sM0
競馬板で魚基地が発狂しまくってるけど何でだろ?
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:25:50 ID:KMHTXyl2O
まぁ、凱旋門狙うだろ。もしくはドバイだな。
次にウォッカと戦うとしたら秋天・JCかな
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:26:30 ID:X8i/KlSm0
ちょwww今年ダスカってウオッカに勝った事無いのに
負け犬の遠吠えって朝鮮人凄過ぎwww
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:26:42 ID:84BiULDz0
スローの上がり勝負になるBCCが一番向いていると思いますけどね。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:28:57 ID:OxC/x6sM0
確かに魚基地が何言っても心地いいw
これが余裕ってやつか
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:30:10 ID:CMq7ZATP0
>>856
アドマイヤオーラ

まあシンザン以来同じレース走ってないけど

>>911
別に大丈夫だと思うぞ
秋天でテンション上がった原因て長期休養明けじゃなくて
540kgもあった馬体を絞って、秋天に間に合わせるために
毎週騎手が乗って強い負荷の追い切り続けてたことだろ
普通に余裕もって段階踏んで仕上げていけばテンション上がることはないと思う
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:30:28 ID:emxvIMQk0
>>939
それが混合G1馬の余裕って奴だ。
ウオッカは金メダル3個、ダスカは1個。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:31:10 ID:CMq7ZATP0
すまん
オーラは中京2歳で勝ってるんだったな
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:31:44 ID:ksBA19LbO
>>940
オーラには1勝1敗だし負け越してないよ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:33:24 ID:tJkM8xvC0
まあ、人気のウオッカと実力のダスカで完全に棲み分けできたしいいんじゃない?
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:35:38 ID:BuyzCcrd0
有馬記念勝ち馬の牝馬こそ正に女帝という表現がしっくりくるな。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:36:26 ID:CnzHJMfU0
>>944
ウオッカはちょっと強いユキチャンって感じ?
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:36:30 ID:uuAxeVufO
ダスカがウオッカと同世代でよかった。
でないと、ウオッカが史上最強と勘違いされかねなかったわけだら。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:37:01 ID:OxC/x6sM0
>>941
ますます心地いいw
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:38:57 ID:QtYXbS+U0
牝馬限定GIでは3連敗しているウオッカ(笑)
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:39:25 ID:emxvIMQk0
【wikiの有馬より】

有馬記念を最大目標にしてくる陣営は少なく、
たいていは秋のGIシリーズ(菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ等)に
最大目標を定め何回かレースに出走してくる馬が多いのが特徴である。

中にはジャパンカップからのレース間隔が短く
疲労が抜けきりにくいため、凡走や怪我などを警戒し、
出走を回避をする陣営や[4]、小回りの中山競馬場を嫌って
同競走を回避する陣営が近年増えつつある。

かつては、それとは逆にジャパンカップを回避して有馬記念に照準を絞る馬が多かったが、
近年は少なくなってきている。更に同時期に香港で開催される香港国際競走に向かう馬もある。

◆結論
出涸らしで力を出し切れない有力馬や、出走回避する有力馬がいる事を計算に入れ、
有馬を最大目標にしたコソ泥牝馬がダイワスカーレット。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:39:38 ID:qRrH1VNU0
結局ウオッカ意識しまくりの朝鮮人w
まだまだコバンザメとして生きていくしか無さそうだね
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:40:00 ID:+x/ZvBKP0
>>941
年度代表馬おめでとうございまーす^^
こっちは万人に最強馬と認められたので満足です
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:40:10 ID:vP83Hf9Z0
どっちのファンってわけでもないが2400m以上ならもうウオッカが
ダスカに勝てる見込みは少ないように思えるな
今年の年度代表はウオッカで異論無いがこれから混合重賞の数競うなら
ダスカ有利と見るのが外野の大半じゃないかな
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:40:46 ID:hVWo6Zu80
ダスカは強い
普通におめ
そしてありがとな
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:40:54 ID:+snf8C0TO
wikipedia(笑)
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:41:18 ID:emxvIMQk0
>>952
万人に認められた?ソースよろ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:41:52 ID:emxvIMQk0
【wikiの有馬より】

有馬記念を最大目標にしてくる陣営は少なく、
たいていは秋のGIシリーズ(菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ等)に
最大目標を定め何回かレースに出走してくる馬が多いのが特徴である。

中にはジャパンカップからのレース間隔が短く
疲労が抜けきりにくいため、凡走や怪我などを警戒し、
出走を回避をする陣営や[4]、小回りの中山競馬場を嫌って
同競走を回避する陣営が近年増えつつある。

かつては、それとは逆にジャパンカップを回避して有馬記念に照準を絞る馬が多かったが、
近年は少なくなってきている。更に同時期に香港で開催される香港国際競走に向かう馬もある。

◆結論
出涸らしで力を出し切れない有力馬や、出走回避する有力馬がいる事を計算に入れ、
有馬を最大目標にしたコソ泥牝馬がダイワスカーレット。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:43:24 ID:te60ewyW0
万人に認められてないから
あの拍手すら起きない寂しい有馬の表彰式だったんじゃないの?
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:43:25 ID:hVWo6Zu80
おまいらいい加減にしろ
ダスカも強いし
ウオッカも強い
それでいいだろ
何が物足りないの?
どっちも強いよ
それで文句言うやつは馬鹿だろ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:44:07 ID:a4w/vS8aO
サラバ〜ウオッカ♪   旅立つ魚基地〜♪    宇宙戦艦〜ダ〜ス〜カ〜♪
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:44:37 ID:OxC/x6sM0
目標にしてたJCで完敗のウオッカってことかw
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:46:05 ID:emxvIMQk0
>>961
ウオッカを批判してもダスカがコソ泥牝馬ということに変わりはないぞ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:46:22 ID:61yZ1LCl0
>>931
エプソムもいきなりカーブから始まるし
アメリカの競馬場は小回りだから中山と同じ回数コーナーを回るでしょ

だから中山の有馬記念は英ダービーと
BCターフを足して2で割ったようなものと考えれば・・・
ダメか

でも今回はスカーレットは外枠で勝ったわけだから余計評価できる
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:47:02 ID:emxvIMQk0
【wikiの有馬より】

有馬記念を最大目標にしてくる陣営は少なく、
たいていは秋のGIシリーズ(菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ等)に
最大目標を定め何回かレースに出走してくる馬が多いのが特徴である。

中にはジャパンカップからのレース間隔が短く
疲労が抜けきりにくいため、凡走や怪我などを警戒し、
出走を回避をする陣営や[4]、小回りの中山競馬場を嫌って
同競走を回避する陣営が近年増えつつある。

かつては、それとは逆にジャパンカップを回避して有馬記念に照準を絞る馬が多かったが、
近年は少なくなってきている。更に同時期に香港で開催される香港国際競走に向かう馬もある。

◆結論
出涸らしで力を出し切れない有力馬や、出走回避する有力馬がいる事を計算に入れ、
有馬を最大目標にしたコソ泥牝馬がダイワスカーレット。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:47:36 ID:vP83Hf9Z0
>>959
ここの板の争いはセルビア紛争のそれよりも酷いと感じるわw
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:48:42 ID:61yZ1LCl0
しかしスカーレットのスレやウオッカのスレに出張して荒らすのは好ましくないな
せっかくVSスレっていう隔離スレがあるのに
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:48:43 ID:f6pTaCaPO
コピペ馬鹿は黙ってNGに入れとけ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:49:00 ID:hVWo6Zu80
なんでこうなるのかな
同じ世代なのに
ダスカもウオッカも応援してやれとは言わないか
お互い強い馬を文句言うのはやめろ
ガックリだ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:50:04 ID:84BiULDz0
>>963
とはいえエプソムは広いし直線が600Mありずっと上り坂ですよ。当然紛れが生じにくい。
アメリカはダートメインで芝コースはおまけなので参考外と思いますね。だから芝大レースと
書いたわけです。

スカーレットが強いことに異論は全くないですが日本最強を決める一年最後の大一番が
中山コースと言うのは競馬ファンとしてははっきり言って不満です。阪神外回り2400こそ相応しいと思います。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:50:21 ID:OxC/x6sM0
トーセンキャプテンと2頭のコンビプレイでダスカと5分のウオッカw
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:52:16 ID:emxvIMQk0
>>969
中山が内有利の特殊コースで紛れの多いコースってのは競馬やってりゃ常識だからな。
だから、マツリダのような中山得意の特殊ホースみたいなのが現れる訳だし
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:52:57 ID:emxvIMQk0
【wikiの有馬より】

有馬記念を最大目標にしてくる陣営は少なく、
たいていは秋のGIシリーズ(菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ等)に
最大目標を定め何回かレースに出走してくる馬が多いのが特徴である。

中にはジャパンカップからのレース間隔が短く
疲労が抜けきりにくいため、凡走や怪我などを警戒し、
出走を回避をする陣営や[4]、小回りの中山競馬場を嫌って
同競走を回避する陣営が近年増えつつある。

かつては、それとは逆にジャパンカップを回避して有馬記念に照準を絞る馬が多かったが、
近年は少なくなってきている。更に同時期に香港で開催される香港国際競走に向かう馬もある。

◆結論
出涸らしで力を出し切れない有力馬や、出走回避する有力馬がいる事を計算に入れ、
有馬を最大目標にしたコソ泥牝馬がダイワスカーレット。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:53:41 ID:9wdmDEgK0
次スレ
【緋色の花】ダイワスカーレット 31【夢は世界へ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1230562313/
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:55:16 ID:sQaqmKdAO
>>931
枠に関しては外枠の馬が勝った場合は文句付けれないよな。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:56:00 ID:OxC/x6sM0
魚基地のファビョり具合の全てが心地いいw
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:56:45 ID:emxvIMQk0
>>974
同型が居なくて逃げる場合には枠はそれ程影響ないだろ。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:56:48 ID:ksBA19LbO
まぁ結局今回もダスカの底は見えなかったねw
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:57:04 ID:RotL+T+G0
有馬記念というタイトルにまでケチつけだしてきたらいよいよおしまいだな
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:57:32 ID:sQaqmKdAO
>>971
だから外枠で勝った場合は枠に関しては文句付けれないよな
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:58:17 ID:emxvIMQk0
【wikiの有馬より】

有馬記念を最大目標にしてくる陣営は少なく、
たいていは秋のGIシリーズ(菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ等)に
最大目標を定め何回かレースに出走してくる馬が多いのが特徴である。

中にはジャパンカップからのレース間隔が短く
疲労が抜けきりにくいため、凡走や怪我などを警戒し、
出走を回避をする陣営や[4]、小回りの中山競馬場を嫌って
同競走を回避する陣営が近年増えつつある。

かつては、それとは逆にジャパンカップを回避して有馬記念に照準を絞る馬が多かったが、
近年は少なくなってきている。更に同時期に香港で開催される香港国際競走に向かう馬もある。

◆結論
出涸らしで力を出し切れない有力馬や、出走回避する有力馬がいる事を計算に入れ、
有馬を最大目標にしたコソ泥牝馬がダイワスカーレット。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/29(月) 23:58:52 ID:CMq7ZATP0
>>969
で、それがスカーレットと何が関係あるの?
スカーレットはその枠順に左右されやすいコースで不利な枠から(オレはスカーレットにとってはたいした不利と思わんかったけど)
文句無しの完勝してるしそんなのどうでも良い話
ようはテンのスピードで消せるレベルの不利ってこと
実際、有馬の歴代勝ち馬見てみろ。雑魚なんてダイユウサクくらいで他は普通に強い馬が普通に勝ってる
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:01:10 ID:61yZ1LCl0
>>969
中山が改修できればいいのにな
でも改修する土地はないか
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:01:10 ID:84BiULDz0
>>981
スカーレットは逃げてしまう馬なのでそう不利にはならないでしょう。
それがこのコースを正当化する理由にはならないと思います。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:08:38 ID:Yr4ZeD4t0
>>983
で、そのコースにケチつけるのとスカーレットに何が関係あるの?て聞いてるんだが

逃げ馬に外枠がそう不利にならないとか意味がわからない
逃げ馬には不利にならないんじゃなくスカーレットみたいに
テンが速くて、さらにテンから飛ばしても乗り切れる馬には不利にならない、ならわかるけど

>実際、有馬の歴代勝ち馬見てみろ。雑魚なんてダイユウサクくらいで他は普通に強い馬が普通に勝ってる

でこれ↑についてはどう思ってるの?
勝ち馬だけ見れば明らかに春天や秋天の方が明らかにマギレが多いんだけど
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:09:39 ID:dh+Psrb50
今まで数々の各年代最強牝馬が挑戦してきて勝てなかった有馬をアッサリ勝つとはな
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:11:11 ID:dh+Psrb50
ヘブンリーロマンスでも勝てる秋天
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:12:15 ID:DklGjPFM0
>>984
春天は長距離だからでしょう?秋天は改修後は紛れがほとんどなくなった。
有馬は府中や京都が得意な馬が長所を発揮できない点が問題点だと思います。
ロベルトが圧倒的に有利になる点もいかがなものかと思いますし。

スカーレットにはケチつけていませんよ。せっかく最高峰のレースを制したのに
勝ち鞍の格でウオッカに並べないことになんだか残念な感じがするのです。
広々としたクラシックディスタンスのコースで勝てば今以上に評価されていたでしょう。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:14:56 ID:Ml8GpiRt0
どんなに喜んでも天皇賞でウオッカに負けたのがダスカ。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:15:30 ID:xFP26UE3O
なんだただのウオッカ基地か
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:19:44 ID:DklGjPFM0
>>989
いえ、秋天を見てスカーレットが上だと感心したクチです。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:21:56 ID:Yr4ZeD4t0
>>987
長距離ならマギレが出るなんてまた支離滅裂だな
それなら春天やらなくて良いじゃん
有馬は府中や京都が得意な馬が長所を発揮できないって
菊花賞馬の成績とか凄く良いし
有馬勝った馬は後の春天でも好成績残すことも多いんだけど
京都や東京で中山が得意な馬が力を発揮できないことの方が普通に多いぞ

オレが言いたいのはどんな条件でやろうと数重ねればマギレなんて出るもんだよ、てことと
で、その中でも有馬は抜群に強い馬が勝ってる率が高いんだから国内じゃ優秀なG1競走でしょってこと

あとオレはスカーレットにケチつけるな、なんて言ってない
コースにケチつけるのとスカーレットに何が関係あるの?ってこと言ってるの
そしてスレタイ見ろ
中山にケチつけたいなら別にスレ立ててそこでやれ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:26:12 ID:xFP26UE3O
>>990
そっか、ならごめん
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:28:15 ID:DklGjPFM0
>>991
このレースを勝ってダイワ最強という論調の人が多くなっているから
中山での勝利なのでJCや天皇賞の勝利ほどには評価できませんよと言っているだけです。
コースと彼女の評価には当然関係があります。

994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:30:46 ID:1/vTaQrH0
ランフランコ・デットーリ「府中はとてもタフだけどフェアなコース。」
クリフトフ・ルメール「中山はトリッキーで誤魔化しが利くコース。」
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:30:53 ID:DklGjPFM0
>>991
あとは有馬で紛れが出てないからそのままでいいというあなたの論調には同意できません。
結局有馬が権威を持てないのは有力馬が最重要目標に設定しないところにあるんですからね。

それは独特のコースと枠順次第ということに起因する。あとは有馬で有力馬が勝つのは当然ですよ。
3歳と古馬のその年の活躍馬一堂に会するんですからね。ですからそれは正当化する理由にはなりませんよ。
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:31:37 ID:dh+Psrb50
>>993
じゃあ君の言うとおりスクリーンヒーロー最強でいいよw
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:33:13 ID:xFP26UE3O
スクリーンヒーローは強いよ現役の牡馬じゃ最強クラス
でもダスカの方が強い
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:33:40 ID:qsa+5IGR0
>>995
いずれにせよ、馬主が玉入れ成金だからどうのとか、紛れの多いコースでの勝利だからどうのとか思うなら、ここへは来ない方が良いと思うよ。
自分では冷静に分析しているつもりなのかもしれないけど、そういう色眼鏡で見ている人にどうこう言われると、逆に煽られていると思う人間だっている。

ここは「応援スレ」なんだから。
VSスレとかでやって。
お願い。
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:34:23 ID:kUOGdgS90
>>993
コースからいって有馬記念自体をそう高く評価できないというのは理解できるけど
スカーレット自体の評価が高まったのはコースという次元ではなく
先行馬、まくってきた馬を全て叩き潰したことだと思う
有馬記念を勝ったスカーレットがすごいというより
スカーレット自体がすごいというところが大きいと思う
だから古馬混合の長距離GTである以上有馬かJCかというところは些細な問題のように思う
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/12/30(火) 00:35:18 ID:55uGz9ICO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。