【緋色の】ダイワスカーレット 14【プリンセス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ターフに咲く緋色の華、ダイワスカーレット号を応援するスレです。

※ここは「応援」スレッドです。

↓ダイワスカーレット叩き・ウオッカ関連の方はこちらへどうぞ。
【3歳】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1195973838/

荒らしや煽りに反応する人も荒らしです。荒らし・煽りは完全スルーしましょう。
その他レース予想や馬券に関することも、関連スレに書くようにしましょう。

成績など
ttp://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2004103198

前スレ
【花の女王は】ダイワスカーレット 13【真の女王】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194954682/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:19:36 ID:mv8rvz960
大和
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:20:02 ID:w7H8TOS/0
3なら有馬パドックで脱糞
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 16:20:40 ID:3tFQRMpp0
過去スレ
【ダメジャー】ダイワスカーレット【妹】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1163672327/
【クラシック】ダイワスカーレット 2【兄妹制覇へ】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167922432/
【クラシック】ダイワスカーレット 3【兄妹制覇へ】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1172720507/
【桜の舞台に】ダイワスカーレット 4【真紅の舞】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1175669781/
【桜の女王】ダイワスカーレット 5【まず1冠】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1176805376/
【お兄ちゃん】ダイワスカーレット 6【がんばって】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1180410323/
【お兄ちゃん】ダイワスカーレット7【やったネ!】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181632244/
【秋に向けて】ダイワスカーレット8【復活】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1188995902/
【緋色の桜】ダイワスカーレット 9【秋も満開】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1190209082/
【秋桜の花】ダイワスカーレット 10【女王の冠】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192433479/
【緋色の花】ダイワスカーレット 11【女王の華】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194268117/
【緋色の花】ダイワスカーレット 12【女王の貫禄】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194764235/

関連スレ
ダメジャースレ Part7 【ダイワメジャー】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1195716200/
5某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/11/27(火) 16:29:21 ID:LYNg9k7nO
5なら有馬記念でダイワスカーレット複雑骨折
6テンプレ:2007/11/27(火) 16:31:51 ID:h5RYEHio0
474 名前:某職員 ◆I6l0.Vw.9. [] 投稿日:2007/10/13(土) 19:34:47 ID:VQCKOoEtO
ダイワが勝ったらコテ辞める。
勝つのはローブかウオッカ
7某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/11/27(火) 16:33:06 ID:LYNg9k7nO
そんなコテ知らんぞ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 17:22:42 ID:0YQpoOMTO
確か>>7はウイポ厨(笑)
どこかのスレで往年&現役の名馬を集めたレースを実況して周りから失笑を買ってた。
確か勝ったのはサイレンススズカ、こいつの嫌いなダスカは競争中止、ディープは惨敗してたな(笑)


要するにゲーム脳w
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 20:15:31 ID:K+JdECnB0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

こんなんあったんだけど

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 21:18:53 ID:U21Nc+urO
某職員=某有名職員

皆知ってると思うが、前スレに証拠を貼っておいたのはオイラだゃ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 21:34:02 ID:WJuPVpCtO
ダスカはアンカツさんで臨戦体制か良かった良かった
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 21:57:19 ID:qJe8FWGQ0
>>1
おつです
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/27(火) 23:58:13 ID:8jGOKtnk0
>>1
乙です。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:04:17 ID:gyz0q7gj0
前スレ埋まったのでage。

有馬使うのは良いとして、年明けのドバイは直行予定だろうか?
それとも京都記念を叩いて出走?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:06:50 ID:6czNwLuk0
>>14
京都記念だと斤量背負わされることになるだろうから直行だろ
ダートじゃないからマクトゥームチャレンジラウンドをステップとかってしないだろうし
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:08:29 ID:6YC/CWjKO
房囚人うざいから死んで下さいm(__)m
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:12:45 ID:leiBhy0eO
>>1ご愁傷様です。タイワスカーレット有馬記念の回避=ウオッカ&最強古馬陣との対決回避確定らしいですね。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:14:51 ID:5LUPffDd0
結局有馬出るのかでないのか
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:16:04 ID:oP1Dh8OEO
種ヲタ某職員惨め(笑)
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:18:25 ID:JLHhyf6tO
牡馬には通用しないことは自明なんだから
阪神牝馬→VMだろ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:18:32 ID:6YC/CWjKO
>>17
まずソース出してから言え
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:19:53 ID:leiBhy0eO
ダイワメジャーにアンカツが騎乗確定したよ。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:23:12 ID:leiBhy0eO
>>21マジだよ。

ソース?ブルドックの中辛でいいかな。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:23:34 ID:o0FSBLi7O
ガセいくない
有馬に向けてアンカツで調教決定しています
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:23:59 ID:6YC/CWjKO
>>22
お前日本語理解出来る?
ソースを出してから言えと

アンカツがメジャーに確定したソースもだが、ダスカが回避したソースも持ってこいよ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:25:24 ID:6YC/CWjKO
>>23
なんだただのキチガイか
真面目に相手して損した
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:28:12 ID:leiBhy0eO
>>24
真実だよ。ダイワメジャーが有馬記念で引退確定!よってアンカツが花を添えるって!情報を得ている。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:32:38 ID:o0FSBLi7O
623:小田切総統 ◆Q1ExssOilE 2007/11/27 19:29:30 O3axLKPw0 [sage]
(スポニチ前夜速報版)
ダイワスカーレットは有馬記念出走へ向け、あらためて前向きな姿勢を見せた。
「まだハッキリとした指示は出ていないが、調教師として有馬記念に出て締めくくりたい」と松田国師。
火曜朝は坂路1本からCWコースへ。「来週には安藤さんに乗って追い切り態勢に入るつもりです」とトレーナーは着々と調整を進めていく考えだ。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:39:31 ID:6YC/CWjKO
leiBhy0eO←こいつの狂言の動機ってなんだろな?

1.ダスカを逆恨みしてるウオッカ基地
2.暇でしかたない引きこもり構ってちゃんの日常的な惰性
3.精神異常者の発作


2かな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:39:41 ID:9gTsrAoF0
>>15
京都記念は来年からG別定になったよ。
だから55キロで済む。有馬勝ったら56キロだけど。w
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:41:03 ID:9gTsrAoF0
>>29

>>1より
荒らしや煽りに反応する人も荒らしです。荒らし・煽りは完全スルーしましょう。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 01:41:49 ID:3OrMROY3O
やっぱ競馬ファンとして、ダスカのファンとして、有馬記念での走りがみたいよ。

夢見させてくれ〜!!
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 04:14:41 ID:hnCbzEj40

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 05:23:54 ID:WL1XevJn0
秋華賞でレインダンスすら交わせなかったウオッカが
4着。ダスカがウオッカの1馬身3/4前にいたとすると
アドマイヤムーンと勝ち負けだったね。

35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 05:31:27 ID:KHSz7GTo0
マジレスするとフサイチパンドラの位置から33.8ぐらいは使うと思うので

1 12 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:24.4 33.8 3-3-3-2
2 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7 33.9 5-5-6-4   11/2
3 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 33.9 3-3-4-4   アタマ
4 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 33.9 9-9-9-4   クビ
5 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 33.6 16-16-18-15   1

とこうなって、またスローに恵まれたダイワスカーレットwwwwと・・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 05:43:40 ID:tB1bhMe/O
おまえら恥ずかしすぎるからたられば言わないで
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 07:48:34 ID:o0FSBLi7O
そうそう現実を見ないとな
現実はウオッカに2連勝
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 08:53:48 ID:RN0xZ3UKO
出てたら間違いなくダイワが勝ってたな
有馬もムーン出ないし楽勝だな
年度代表馬貰ったたな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 09:41:28 ID:R+JdqPY60
>>33
エリ女のパンドラはルメールだからこそ。

そういう理論でいくと、秋華でウオッカの〜馬身前に・・・となる
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 14:07:13 ID:uUqatvUW0
今回アンカツには本気で追ってもらいたいね
そろそろこの馬の真の実力を見たい
ウオッカがライバルなんて言えないぐらい牡馬諸共コテンパンにしてやれ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 14:44:57 ID:nXcczkqi0
さっさとアンカツは有馬でダスカに乗るなら乗ると表明したら良いのに。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 14:47:46 ID:gAfP5xlsO
アンカツはメジャーじゃないかな?引退レースだし

ルメールあたりに乗って貰えれば満足
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 14:50:50 ID:bwkYubWV0
メジャーがアンカツに決まってるからこそだな。
調教師は出したいがアンカツは自分が乗れないので他の騎手に譲りたくない
水面下でいろいろあるんだろう
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 15:11:22 ID:hgcx53NlO
アンカツは絶対スカーレットに乗りたいだろ。
先のある馬だし、もし他の騎手に変な癖をつけられたりしたら最悪だ
幸運にも同じオーナーの馬だしそれも理解してくれるはず。
出るならスカーレットはアンカツで確定だよ。
メジャーはたぶんデムーロだろ。
人気薄で初G1勝った馬がG1五勝するまでになって、引退レースで
最初にG1勝たせてくれた騎手がまた乗るってのもオツなものじゃない?
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 15:39:42 ID:leiBhy0eO
お前らダイワのオーナーのゲニゲバ振り知ってんの?よくあんな金儲けしか頭になく馬に愛情を注がない馬主の所有馬応援できるね。

正にジャニー北川の本性を知らないでジャニーズを応援している小中学生の女の子並みだよ。

お前ら大人だろ?
46某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/11/28(水) 15:45:24 ID:lvkSVJmdO
ここは基地外のすくつか
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 15:50:49 ID:nULjBqfo0
書き込み回数:5回 (leiBhy0eO)
17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2007/11/28(水) 01:12:45 ID:leiBhy0eO
>>1ご愁傷様です。タイワスカーレット有馬記念の回避=ウオッカ&最強古馬陣との対決回避確定らしいですね。

22 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2007/11/28(水) 01:19:53 ID:leiBhy0eO
ダイワメジャーにアンカツが騎乗確定したよ。

23 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2007/11/28(水) 01:23:12 ID:leiBhy0eO
>>21マジだよ。

ソース?ブルドックの中辛でいいかな。

27 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2007/11/28(水) 01:28:12 ID:leiBhy0eO
>>24
真実だよ。ダイワメジャーが有馬記念で引退確定!よってアンカツが花を添えるって!情報を得ている。

45 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] 投稿日:2007/11/28(水) 15:39:42 ID:leiBhy0eO
お前らダイワのオーナーのゲニゲバ振り知ってんの?よくあんな金儲けしか頭になく馬に愛情を注がない馬主の所有馬応援できるね。

正にジャニー北川の本性を知らないでジャニーズを応援している小中学生の女の子並みだよ。


※荒らしや煽りに反応する人も荒らしです。荒らし・煽りは完全スルーしましょう。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 16:26:50 ID:leiBhy0eO
はいよっと6回目!嵐はスルーでね。小中学生の女の子達と同レベルの大人のみなさん。ホモってて下さいね。ダイワメジャーアンカツだよ。スカーレット有馬回避だよ。ダイワの馬主は金しか頭にないよ。馬は金儲けの道具だよ。次の馬の名前たぶん「ダイワダイワ」だよ。
49某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/11/28(水) 16:45:44 ID:lvkSVJmdO
うんこっこ(^ω^)
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 17:10:24 ID:q9ax+SRdO
>>35
京都の2200で34.1だったんだが
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 17:11:28 ID:D6DoTRMd0
そういえば初の長距離輸送だね
入れ込まないか心配だね
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 17:29:05 ID:R+JdqPY60
>>50
ヒント:エリ女は直線入る前、残り4ハロンから加速。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 17:52:31 ID:9LVVT+BUO
有馬を勝てると思ってる人いますか?
さすがに今回は厳しいと見てるんですが
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:00:29 ID:3Ukx8Z1gO
厳しいのはみんな同じだ
ディープインパクトでさえ負けた
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:05:25 ID:ZOYv53Yl0
有馬は勝つだろ。また4角先頭で押し切る。ポップに詰め寄られてクビ差勝ちくらいのイメージ。






と妄想は常日頃してるが、冷静に考えて、まず初長距離輸送が不安。古馬牡馬はそんなに甘くない。
とりあえず無事輸送をクリアして、アワヨクバ馬券に絡んでくれたら御の字。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:13:44 ID:0rQXGWyn0
まずは、輸送をクリアして無事に走ってきてほしい。
馬にトラウマが残るようなものでなければ、敗退してもしかたがない。
また、少しずつ力をつけていけばいいだけのこと。

ただ、万事順調なら、好走の目はあると思うけどな。
この馬はまだレースで終い脚が上がったことがない。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:23:00 ID:MjCYTV840
難しいとは思うけど単勝10倍つくなら美味しい(勝率10%はある)と思ってる。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:23:51 ID:Lkcs16izO
秋華賞、エリ女何回も見たが、うまくいけば普通に勝てる。
JC出てれば4、5着だったとは思うが中山なら行ける。
ムーン→引退
サムソン→大外糞騎乗炸裂
ウオッカ→坂で最後止まる
デルタ→雑魚
インティ→圏外
問題はポップロックがハーツクライの様な競馬をした場合と、ドリパの復活だが、ドリパは復調迄もう少しかかりそう。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:24:11 ID:bBpdgE5o0
輸送だけが不安だよな〜。距離はこのコースならごまかしが効く。
後、重馬場とかは勘弁かな。
まぁ、好走出来れば…が前提なら、この辺で重馬場経験するのもありかもね。
秋華賞みたいに「勝つ」のが前提じゃなくて、あくまで「勝負になる」が前提なら。
60上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/28(水) 18:26:49 ID:lvkSVJmdO
有馬記念勝てると思ってる方いらっしゃいますか?



目の癌ですよ!
眼科へGO!
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:35:52 ID:3Ukx8Z1gO
というか、ウオッカのJC見ると普通に勝てる気がする
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 18:43:37 ID:6kLm18+a0
まあなウオッカでもあんだけやれるのを見るとな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 19:56:33 ID:xW7PavzDO
中山の2500は合わんだろ エリ女でももっていかれ気味だったのに…強い弱い以前の問題だ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 20:32:37 ID:esk6k5gD0
毎回のように持っていかれ気味で勝っちまうんだよ
テイエムオーシャンよりは落ち着くの早いけど
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 20:43:48 ID:rmb5A7brO
ウオッカと違って全く底を見せてないし、インモーみたいな馬鹿馬でもないし普通に好勝負
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 20:45:30 ID:wdpzGBxa0
在日朝鮮人のダスカマンセーぶりが日を追うごとに酷くなってるな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:42:56 ID:ryxdydk40
ウオッカは良いよな〜。これからもずっと乗り役さんが同じだろうから。(笑)
まぁでも、ダービーを勝たせて貰った騎手だから、無下には出来ないよね。
こちらは、他の馬との兼ね合いとかも考えないといけないから大変だ。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:44:06 ID:N4aZn/Lm0
つ角田
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:49:15 ID:esk6k5gD0
ナリブーは騎乗がよくないから降ろされた
サムソンも石橋じゃ海外不安だから武に託された
ジャンポケ角田はどういう経緯で降ろされたんだろ?

一流馬だからこそ納得いかない騎乗だと降ろされちゃうんじゃないの
70某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/11/28(水) 22:50:32 ID:lvkSVJmdO
ウオッカつえぇぇぇ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:56:31 ID:hnCbzEj40

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 22:56:59 ID:SjQVi9Q80
>>69
> ナリブーは騎乗がよくないから降ろされた

誰のことを言ってるのかわかりにくいが、南井さんについては
落馬負傷によって騎乗できなくなっただけだが。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:02:06 ID:esk6k5gD0
いや、最初は南井が戻ってくるまでという約束で武に騎乗依頼した
戻ってきてから春天の騎乗でかかりまくりだったから、高松は降ろされて
武に騎乗依頼した
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:08:28 ID:SjQVi9Q80
>>73
その時点での話か。
なんでダイワスカーレットスレでそのあたりの話を出してくるのかイマイチ
理解できないが。

まあ、あの場合は既に馬自身の状態も微妙、調教師と周囲の関係もグチャ
グチャだったな。

> 高松は降ろされて

高松宮記念/高松宮杯を「高松」と略す奴は初めてみた。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:10:41 ID:esk6k5gD0
そういう話でてたからしただけだから、わざわざ絡んでこなくていいよ

俺の周りは皆「高松」と略してる
皇族にはもっと敬意しめせってか?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:13:23 ID:SjQVi9Q80
>>75
> 皇族にはもっと敬意しめせってか?

いや、俺は皇室廃止論者なので敬意どうこうではないけど。

> 俺の周りは皆「高松」と略してる

世の中には面白い言語感覚の集団がいるもんだね。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:14:52 ID:bcA4QsD5O
ジャパンカップ並みのメンバーが有馬に出てきて、それで3着以内入れば上出来だよな。

まあ好きな馬だから確実に軸にするけど。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:16:40 ID:esk6k5gD0
>>76
普段喋ってる時に「高松宮」とか言うのめんどくさくないか?
意味通じるなら略してかまわんと思うんだけど

何か俺悪いこと言ったか?
何でわざわざ喧嘩売るようなカラミ方してくるのか理解出来ん・・
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:17:59 ID:wq455lPoO
>>71
これ流行ってんの?格付けとかと同レベルだけど。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:21:51 ID:SjQVi9Q80
>>78
> 普段喋ってる時に「高松宮」とか言うのめんどくさくないか?
> 意味通じるなら略してかまわんと思うんだけど

略すのはかまわんけど、高松宮杯時代は「宮杯 みやはい」と略す
のが通例だったし、他のスポーツ競技でのマスコミの扱いを見ても
「宮杯」「宮記念」が普通だと思うが。

なぜ「高松」と略す人物があなたの周りにそれほど多いのか、イマイチ
理解できない。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:24:39 ID:UpMwxxJb0
昔は皆 宮杯って言ってたな競馬好きも競輪好きもw
今は普通に宮記念か高松宮のどっちかだと思うが
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:25:38 ID:wq455lPoO
>>80
どうでもいいがうっとうしい。
そんなもん人それぞれだし勝手だろ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:27:17 ID:esk6k5gD0
誰かが言い出したからだよ
そしたら周りはそうなるだろ
もういいや、こんな話してもこれこそスレ違いだろ・・・今日は消えます。

スレ汚してすまんかったね。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:27:54 ID:ZOYv53Yl0
有馬はムーン抜けちゃうけど、JCメンバー以外に兄者や、ちゃんと走れそうな方の三歳牡馬も出てくるからね。
先行勢は揃いそうだけど、これといった逃げ馬不在だろうし、いつも通りポンと出て、行きたい馬には勝手に行かせて
自分の競馬ができるといいな。

あと、関係無い、宮記念の話はよそでやってほしい。
85ウオッカで乾杯:2007/11/28(水) 23:49:39 ID:leiBhy0eO
ダイワスカーレットが好きだ。と思える諸君はあと何年か競馬の経験を積み血統の面白み(奥深さ)また個性的な馬達をたくさん知る事により、近所未来に自分自身がいかにつまらない馬を応援していたかと言う事を悟るであろう。

堅実な馬である以上、勝ち続けてこそ、そこに存在価値が存在する。

惨敗をしても勝つ時に強烈な衝撃を与える馬には敵わないのだよ。

競争馬としての魅力をいずれ知る事になるだろ。

今の諸君はまだ幼いから競馬と言うブラッドスポーツを理解し得ない事実は致し方ない。

これは嵐ではなくアドバイスだよ。

ダイワスカーレット〜〜〜諸君の思い出にするには、著しく悲しいほどに華が・・・ナッシング。

勝つだけではダメなのだよ。負けても素晴らしいものがあるんだよ。

競馬の美学〜経験と才能が必要だ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:50:12 ID:6czNwLuk0
切れ味だけなら現役最強と証明し、万全の状態でこれそうなウオッカと
キネーンを配し、マカオJCT以来久しぶりに全能力発揮できそうなロックドゥカンブが強敵かな

古馬?結局中だるラップも自ら押し切れずジリジリ伸びるだけのレインダンス級の馬たちだろ
兄者には敬意は払うけど勝負にならない
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:51:53 ID:1ZvbffrE0
>>85
でっていう。
友達いないんだね、かわいそう。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:54:18 ID:o0FSBLi7O
>>85
俺もウオッカ好きだよ人気だけして一着にならないから
馬券的にこんな美味しい馬はいない有馬でもたんまり勝ってくれ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:55:05 ID:hnCbzEj40

有馬はムーンがいなくなるから3着内に入れるかどうかが問題だね

1−3着なら 優秀
4−5着なら まずまず
5着以下まら ラキ珍
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:55:33 ID:hklSc6TB0
>>85
そんな君はウオッカが好きなの?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/28(水) 23:59:21 ID:Y3XPqwS40
高松w
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:20:12 ID:tHyvTZgk0
こんなチョン馬応援する奴の気が知れネーな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:38:47 ID:xtHitEee0
有馬のテンは速い
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:45:27 ID:JMhV18b40
>>85
スカーレットはグッドルッキングホース。実力だけでなく見た目にも華がある。
例えるなら女子テニスのシャラポワ
ウオッカは強い強い言われながらいつも大事なとこで勝てない。
マスゴミに祭り上げられただけでホントの実力もイマイチはっきりしない。
例えるなら女子レスリングの浜口京子
95三日月 ◆s8fp98fd5k :2007/11/29(木) 00:50:17 ID:nXciBa2WO
わたしは京都にデビュー戦を観に行って
スカーレットのデカイ馬体に美しい顔にヤラレました。

別に、ダスカ基地のみんながみんな成績が安定してるから応援してるわけじゃないし。

ウオッカも凄い馬体してるけど、やっぱ顔がイマイチ好きになれない
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:54:54 ID:KP5q6CH80
ウオッカはエロかっこいいんだよ、シーザリオみたいな魅力があるんだわ
ダスカはお嬢様学校のトップクラスでおとボクでいえばエルダー、ストロベリーパニックでいうエトワールみたいなもの
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:55:09 ID:O1Yg3A860
スカーレットは馬体立派だしホント美人だよね。メンコ付けてるのが勿体無い。
ユキノビジンみたくおしゃれして欲しいな。

ウオッカは、牡馬の中に入っても引けを取らない馬体が凄い。
ダービーのパドックなんて、ドリジャとかオーラより男らしかった感じがした。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 00:57:37 ID:JMhV18b40
>>96
シーザリオはキレイな青鹿毛で美とカッコよさを併せ持った馬だったね
99三日月 ◆s8fp98fd5k :2007/11/29(木) 01:00:00 ID:nXciBa2WO
>>97さん
スカーレットはホントそのとおり^^
けど、ウオッカはほとんどの牡馬よりゴツイ馬体だし、ドリジャはほとんどの牝馬よりちっちゃい気が(笑)
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 01:01:02 ID:KP5q6CH80
>>98
早すぎる引退が悔やまれるな
あと1年見ていたかった
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 01:04:22 ID:OZ5ZlcvkO
http://osaifu.com/fuosai/

小遣い稼ぎ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 01:27:41 ID:8Xd1b+PlO
ダイワの馬体は美しいにはほど遠いですよ。ムチムチの太もも丸出しで短足の女子高生みたいな印象です。ウオッカは正に漆黒の光沢を放ち、無駄肉がなく脚の長いスタイリストって印象です。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 01:49:10 ID:VS37pVSD0
ウオッカが香里奈ならダイワスカーレットはしずちゃん
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 02:43:34 ID:a+oRKbzY0
しずちゃんに勝てない香里奈ってどうよwww
ウオなんてせいぜいIkkoだろーがwww
105三日月 ◆s8fp98fd5k :2007/11/29(木) 03:06:25 ID:nXciBa2WO
>>102
スタイリストをもしかしてスタイルが良い人って意味で使っちゃった?(笑)

スカーレットがイケクミ
ウオッカが森ちゃん
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 07:39:38 ID:owqN6/hC0
ちょっとー・・・
松田翔太、妹を病院送りって。。。

兄妹になにがあったんだよ
不吉なサインだ。。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 08:03:10 ID:VMNg+sGoO
メジャーにアンカツならダスカにとって一番厄介な存在になりそうだ。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 08:33:50 ID:70tmOXWMO
パドック見てるとウオッカよりスカの方が迫力すげーぞ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 08:40:30 ID:Zh5nNxWSO
ダイスカを見てるとウオッカがゴミのように見える

素人受け=ウオッカってことだろ
その分オッズに毎回旨味が出るためこちら側としてはたまらんがなw
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 09:11:09 ID:9H+GdCWn0
違う騎手がこの馬に乗れば当然特徴や弱点が知られてしまう。
武がJCDの時タイパラでドンを負かしたのも、一度代打でドンに乗って
その経験を攻略に役立てたそうだから。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 09:14:12 ID:aDDxEXl4O
>>109
玄人ぶる底の浅いやつw
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 12:32:34 ID:BOKF3uqi0
歴代牝馬ランキング

Sランク
ウオッカ

Aランク
エアグルーヴ
シーザリオ

Bランク
カワカミプリンセス
ファインモーション

Cランク
スイープトウショウ
ヒシアマゾン

Dランク
ダイワスカーレット
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 13:13:30 ID:8Xd1b+PlO
>>105
当方一応英検2級持っています。今や日本語化された英単語を正確な意味合いを持って使用するのはタブーな時代なのです。あくまでもフィーリングで使用します。

それよりもあなた〜南関競馬を毎日なさっておられるようですが、ウィークデーは地方競馬で週末は中央競馬でいつ働いておられるのですか?

まさか年老いたニートさんですか?お暇そうで羨ましいです。本日の大井競馬はどうですか?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 13:20:53 ID:bPma9D8YO
英検二級って…俺は中3で準1取ったぞ。つーか英検自体微塵も意味無し。
英検っつーならせめてケンブリッジ英検って言えよ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 13:21:50 ID:sPrLHTdv0
英検wwwww2級wwwwwwwスタイリストwwwwwwwwwww
これはひどいwwwwwww

スタイリッシュとかならわかるのにwwwwwスタイリストってwwwww
フィーリングで使用するのはいいけど明らかな誤用ですよwwwwww
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 13:38:12 ID:jPj60zqSO
英検2級ワロタ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 13:47:38 ID:FzOYgRopO
スタイリストって物書きとか文章家みないな意味じゃなかったっけ?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:01:56 ID:8Xd1b+PlO
アハアハハ〜英和で調べてる阿呆まで出て来ちゃったよ。

マジで考えてんの?オレの言った事もマジで受け取めてんの?>>1を読み返せ〜〜〜。

全員荒らしだよん様。2ちゃん=荒らしの洞窟だワンコ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:08:47 ID:1mzpm6mi0
まあどうでもいいから帰れよw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:14:33 ID:31ifFEne0
ID:leiBhy0eO=ID:8Xd1b+PlO

可哀想だけど、君の素性がどんどんバレていってるから、
もうここには書き込まない方が良いと思うよ。
2chを甘く見ないようにね。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:23:51 ID:oeTwaebIO
>>118
うわぁ、これは恥ずかしい。恥の上塗りとはこの事ですな。 
もう帰りなよ…
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:33:27 ID:8Xd1b+PlO
2ちゃんを馬鹿にするなですか?じゃあVIPしましょうか?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:39:26 ID:8Xd1b+PlO
只今よりスレタイを嵐の洞窟に変えさせていただきます。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:40:54 ID:jPj60zqSO
どんだけ日本語苦手なんだよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:41:32 ID:6K/EtCxS0
>>123
今日から亀田史郎に改名しろwww
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:51:21 ID:oeTwaebIO
恥かいてまで笑いとろうとしなくていいんだよ。
笑いっていっても失笑しかとれないし。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 14:55:13 ID:Z8oSqTAq0
>>94
>例えるなら女子テニスのシャラポワ
これって褒めてることになってないだろw
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:10:54 ID:8Xd1b+PlO
ラストカキコ。もう来ないから安心しろよ。オレはここ一週間でこの2ちゃんねるがいかに卑劣な場所か悟ったよ。

始めは真面目にレスをしていたよ。普段はmixi専門だから正直驚いた(流石に昨今、社会的にその有無さえ問われている場所だと)

「基地」だの「ヲタ」だの「糞」だの「WWW」だの〜その無茶苦茶な言葉遣いで書き殴られたよ。正直頭に来た。だからやり返した。

mixiでそんな言葉遣いしたら即マイミク切られてしまう。干されるよ。

ほんじゃ安心してBad Communicationとって楽しんでろよ。

ただ最後にウオッカはダイワスカーレットより確実に強い!だけは主張しておく。

糞ダスカ基地ヲタどもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:14:46 ID:WbgP7Gre0
可哀想
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:16:18 ID:70tmOXWMO
久々に真性を見た
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:16:41 ID:wipxCzpU0
これからは紡織員の自演に変わります
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:17:14 ID:1mzpm6mi0
>>128
ねーねー、
こんなところにきてみんなから嘲笑されてるのになんで
大いばりなわけあなた?
好きでここにきたんでしょ?
きらわれるタイプでしょあんた。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:19:42 ID:Zh5nNxWSO
ワロタwwwwwwwwwwww

亀オカ基地は亀オカと一緒で真性のアホだなwwwwwwwwwwww
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:19:56 ID:WbgP7Gre0
可哀想だから、あんまり言うのはやめてあげようよ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:23:25 ID:jPj60zqSO
基地外が涙目で捨て台詞吐いて逃亡…なんと哀れな
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:24:38 ID:PYlITlK10
かわいそうな人だなw
本心では>>128みたいに思っているのに、ミクシではおとなしくしているんだな。
本性出して、気持ちよくお帰り頂けただろww
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:27:28 ID:8Xd1b+PlO
アハアハハたま釣れたよ。何匹だ?いっぱい釣れた。簡単かつ単純な場所だニャンコ(≧〜≦))ププッ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:29:14 ID:8Xd1b+PlO
居座るよε=(>ε<*)プッ
139上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 16:29:19 ID:8kFInqUBO
ダイワスカーレット=亀田
ウオッカ=内藤

ダイワスカーレット=中村俊輔
ウオッカ=ジダン

ダイワスカーレット=エル
ウオッカ=グラス

ダイワスカーレット=倖田來未
ウオッカ=浜崎あゆみ

ダイワスカーレット=TBS
ウオッカ=フジテレビ

ダイワスカーレット=英検
ウオッカ=TOEIC
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:31:08 ID:Zh5nNxWSO
英www検www2www級www

スwwwタwwwイwwwwwリwwwスwwwwwwwwwwwwト
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:31:38 ID:PYlITlK10
荒らしは別に何人いても変わらんが、最近、某職員は完全に空気と化したなww
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:31:46 ID:sYpOYIyCO
>>137
涙目駄オッカ基地乙
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:36:21 ID:8Xd1b+PlO
涙目はどっちかにゃ?

ドキューーーーーン!

このスレ完璧に嵐オンリー!スルーも出来ない単細胞ばっか(≧〜≦))ププッ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:46:53 ID:8Xd1b+PlO
アレ?誰もいない。。。。。。。スルーされてるよぉ(┬┬_┬┬)オレ涙目?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:50:06 ID:oeTwaebIO
有馬記念楽しみだなぁ、早くこないかなぁ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:50:15 ID:WbgP7Gre0
かわいそう
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 16:50:27 ID:BOKF3uqi0
歴代牝馬ランキング

Sランク
ウオッカ

Aランク
エアグルーヴ
シーザリオ

Bランク
カワカミプリンセス
ファインモーション

Cランク
スイープトウショウ
ヒシアマゾン

Dランク
ダイワスカーレット
148上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 16:52:41 ID:8kFInqUBO
>>144
おい。ダスカ基地を煽って楽しいか?
149上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 17:01:10 ID:8kFInqUBO
三歳牝馬が有馬記念勝った事あんの?連対した事あんの?複勝圏内にきた事あんの?
初の2200以上プラス中山の坂未経験で活躍した馬いるの?
ねえねえ、教えてよ!玄人のダスカ基地の皆さん!ねえねえはやくぅ(>_<)
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 17:08:38 ID:oeTwaebIO
>>149
ダイワスカーレット
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 17:13:20 ID:egAyARpB0
俺はウオッカのほうが好きだが、
連対した三歳牝馬としてはニットウチドリがいる
比較的ダイワの競馬と似てた展開だった気がする
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 17:15:32 ID:iHDomV7j0
>>151
そこまで遡らなくてもヒシアマゾン
153三日月 ◆s8fp98fd5k :2007/11/29(木) 17:16:49 ID:nXciBa2WO
>>149
つヒシアマゾン
調べたらまだいるんだろうけど、とりあえず
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 17:17:33 ID:EOvODIQK0
語り部がいなくなってやっと平和になったと思ったら、また変なのが湧いてるな。
ダスカに嫉妬するのは別に構わないが、自分を貶めるような言動はやめた方が良いよ。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 17:20:54 ID:kJK4T3ue0
有馬記念勝ったら史上最強牝馬だね
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 17:42:41 ID:FzOYgRopO
>>141
みんなスルーしてるもんなw
なんかオレもたまにあいつのレスを見るとなんか安心する、というか
また馬鹿やってんなーと微笑ましい気持ちで寛容にスルーできるようになったw
レスが短い上絡んでこない分、そこらのウオッカ基地よりよっぽどマシw
157上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 17:49:38 ID:8kFInqUBO
ダイワスカーレットが好きな奴って、性格曲がってる奴が八割。
二割は、身障。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 18:00:35 ID:TLm2Non+0
俺はウオッカが好きだが有馬はダスカで行くつもり
159上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 18:02:00 ID:8kFInqUBO
>>152>>153
wwwwニワカ乙wwwwww

ヒシアマゾンの三歳次エリザベス女王杯は2400ですからwwwwww


これだからニワカは…
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 18:11:54 ID:oeTwaebIO
161上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 18:16:35 ID:8kFInqUBO
160:名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/11/29(木) 18:11:54 ID:oeTwaebIO [sage]
>>159
>>159
>>159
>>159
>>159
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 18:24:10 ID:oeTwaebIO
> 三歳牝馬が有馬記念勝った事あんの?連対した事あんの?複勝圏内にきた事あんの?

これにたいしてヒシアマゾンってのは何かおかしいんだろうか?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 18:25:43 ID:4l+Rp+TR0
ウオッカ基地なら、何でウオッカスレに行かないんだろう。
ウオッカスレでまともなこと書いても相手にされないから、
わざわざダスカスレに来て煽ったり荒らしたりしてるんだろうな。
居場所がないんだね。可哀想。現実の世界でもそうなのかな。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 18:27:01 ID:B7RnfI0N0
>>159
つか>>149での各条件がAND条件なのかOR条件なのか
を書かないヴァカが悪いんだろw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 18:32:26 ID:03Vi0RGq0
いつも思うのだが好きな馬応援するのはわかるが
「嫌いな馬」ってのは馬券で負けたからなのか?
それとも自分の好きな馬が負けたからなのだろうか?
好きな馬だけ応援しているのが精神衛生上も一番いいと思うんだがな。

好きな馬はいままでいたが「嫌いな馬」ってのはいなかったなあ。
166上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 18:46:57 ID:8kFInqUBO
必死(笑)
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 19:29:42 ID:oeTwaebIO
>>165
それが普通でしょ。
頭の悪いファンが嫌いってのはあるけど。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:37:52 ID:VS37pVSD0

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:40:49 ID:f8++zZAL0
ドリパは調整中らしい。
これでアンカツの有馬は二者択一になった。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:45:27 ID:VS37pVSD0
1 ウオッカ 68,737
2 メイショウサムソン 67,823
3 ダイワメジャー 59,133
4 アドマイヤムーン 49,047
5 ダイワスカーレット 48,834
6 ドリームパスポート 39,827
7 ポップロック 37,964
8 アサクサキングス 34,656
9 インティライミ 34,282
10 ヴィクトリー 23,055
11 ロックドゥカンブ 19,957
12 アイポッパー 17,115
13 アサヒライジング 14,061
14 アグネスアーク 13,914
15 カンパニー 13,224
16 マツリダゴッホ 12,850
17 チョウサン 12,726
18 デルタブルース 12,691
19 フサイチパンドラ 12,683
20 ドリームジャーニー 12,403
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 20:47:43 ID:VS37pVSD0

汚れのない成績でこの人気w

普通汚れのない成績の馬は人気するんだけどなあw

楽な競馬ばかりしてるから成績以上には評価されてないみたいだねえw
172(-。-)y-゚゚゚:2007/11/29(木) 21:16:31 ID:8Xd1b+PlO
さてと仕事も片付いたし、糞スカートでもめくり上げるかなε=(>ε<*)プッ

モノのわかってる人結構いるね。そうJC出てたらあの着順←根拠に満ちた正解!&汚れのない成績の馬は普通は人気がある←過去の例から正解!

つまりダスカは全国の競馬ファンの眼中にはないのよ。終わり。

嵐はスルーの方向でね〜あっアンカツメジャーだよ。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 21:19:21 ID:f8++zZAL0
8 アサクサキングス 34,656

3歳牡馬情けない
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:38:49 ID:RGR4urwyO
ウオッカ

牝馬でダービーを圧勝するというインパクトが強烈だった

メイショウサムソン

クラシック二冠馬で今年も天皇賞春・秋を勝つ

ダイワメジャー

今年の安田記念・マイルCSを勝つ
他にもG13勝している5冠馬
さらに今年がラストイヤー

アドマイヤムーン

今年、ドバイDF・宝塚記念・JCを勝ったG13勝馬


ダイワスカーレット

今年、桜花賞・秋華賞・エリ女を制したG13勝馬



まあウオッカはダービーのインパクトから人気でるし、後の馬の成績はどれも一流。

スカーレットは牝馬限定しか勝っていないから、順位としては妥当なとこじゃないかと。

ただ個人的には有馬ではかなり期待してる!!
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:40:00 ID:JUYs4syh0
逃げや差しと違って、先行で強い馬は人気が出ないもんだよ。

昔はシンボリルドルフとか、最近ではダイワメジャー。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:45:07 ID:EjFszRVEO
>>175
テイエムオーシャンやファインモーションはもっと人気だったよな
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:46:53 ID:kJK4T3ue0
>>176
他に強い馬がいなかったからだろ
178上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 22:47:43 ID:8kFInqUBO
>>175
トウカイテイオーは?エルコンは?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:53:40 ID:EL4Med/00
人気人気って気にしすぎじゃないかと。
別に自分が好きな馬が一番の人気者でなくてもいいんじゃね?
人それぞれだよ。

そんなくだらない事より有馬に関するスカーレットの続報が気になる。
まだ詳細決定は先の話かもしれないけど、鞍上は早く決めないと、
兄者にアンカツさんGETされた場合が心配だ。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:54:30 ID:bPma9D8YO
>>168
よく見かけるが、お前の脳内では、2005JCにディープが出ていたらスズカマンボと9着争いしている様だなw
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:54:34 ID:J0OXMC+w0
>>175-177
先行でも人気のある馬は人気あるよ。それらの馬に共通するのが、

圧勝して勝つこと

タイキシャトルやテイエムオーシャンやファインモーションはその類。
結局、勝ち方やインパクトなんだよね。ニワカやミーハーが求めているのは。
馬券で儲けさせてくれる馬じゃない。本気で「競馬にロマンを求めている」んでしょう。w
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 22:57:30 ID:CyRzMSrO0
兄者はおそらくデムーロだろ
アンカツじゃなきゃいやだとか抜かしてるにわかダメジャーファンうざい
183上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/29(木) 23:05:47 ID:8kFInqUBO
181:名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/11/29(木) 22:54:34 ID:J0OXMC+w0 [sage]
>>175-177
先行でも人気のある馬は人気あるよ。それらの馬に共通するのが、

圧勝して勝つこと

タイキシャトルやテイエムオーシャンやファインモーションはその類。
結局、勝ち方やインパクトなんだよね。ニワカやミーハーが求めているのは。
馬券で儲けさせてくれる馬じゃない。本気で「競馬にロマンを求めている」んでしょう。w


正にニワカ脳とはこういうのを言う
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:19:57 ID:x6uMzaGW0
>>86
2行目は間違っている。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:26:00 ID:f8++zZAL0
ロックは菊花賞までの雑魚相手の勝ちっぷりだけが印象的だな。

菊花賞見る限り抜けて強い訳じゃないし来年は斤量差もなくなるし
アンカツが捨てたのもうなずける。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:34:13 ID:VS37pVSD0

こんなに好成績で人気のない馬は珍しいな

まっ、それだけ実力を認められてない証拠なんでしょうw
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:38:55 ID:Bm4qoFlJ0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

こんなんあったんだけど

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

オーナーが在日、基地も在日が殆どだから人気が無いんだね
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:39:49 ID:EL4Med/00
>>182
兄者デムーロだったら積極的な競馬してくれる安心感と実績あるしイイよね。
皐月賞馬にエスコートした勝負師にはシビレタ。圧勝したしね。若かりし頃の兄者の追憶・・・

対して、スカーレットは、デビューからアンカツさんが色々考えながら、競馬を教え続けてて、
アンカツさんはスカーレットの実力を認め、スカーレットがそれに応え、期待に応え合ってきた分思い入れも期待も大きいと思う。
アンカツさんと一心同体なところがすごく嬉しいし。

アンカツさんが手がけてきた、キンカメ、アドボス、ザッツ、兄者と凄い名馬達のなかでも、
デビューからずっと自分で乗り続けて競馬を教えてきた名馬はスカーレットくらい?

まだソースもへったくれも無いが、無事アンカツさんを背に、思い切った競馬をしてくれると信じてる。
兄者といい意味協力して周りを欺いて欲しい。(潰しあいの方が有り得そうだが、考えてはいけない・・・)
未知の領域だから、結果なんて想像はつかない。絶対惨敗しない保障もないけど、有馬はお祭り。
大好きなスカーレット複勝に破格の1点1万円勝負(通常は3000円まで)を存分にしたいな!

同じく有馬で破格の複勝一点勝負した4歳(現3歳)ジェニュインの場合、風に怯えた?なんていう
コメントに困る結果にはなったけど。。。好きな馬で馬券負けても悔いは無いよ。

JCでライバル応援の為ウオッカの複勝一点勝負で4着に終わったのはがっかりだったけど。(買ってなかったら良くやったなんだけどね)
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:44:05 ID:WhszxUGt0
>>188
> アンカツさんが手がけてきた、キンカメ、アドボス、ザッツ、兄者と凄い名馬達のなかでも、

(言うまでもなく)アドマイヤボスには乗ってませんね。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/29(木) 23:48:57 ID:EL4Med/00
>>189
すまん。ドンの間違いだね。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:05:44 ID:xJ4zNEnY0
もう眠いから、連書きついでに最後にもうひとつ。

>それだけ実力を認められてない証拠なんでしょう
デビューからのパートナーが実力を認めていて、まだ期待してもらってるんだから
十分じゃないじゃないかと言うのが本音。
さっきも書いたけど、世間の競馬ファンの人気なんてどうでもいい。人それぞれ。



192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:12:57 ID:nJDOOkTA0

実力が認められてないと言ってるだけなんだけどなw

なんせヌクヌクの楽競馬しかやってきてないからw

有馬で結果だせば変わるとおもうよw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:18:01 ID:xJ4zNEnY0
>>192

話にならないのでアボーン設定にしました。さようなら。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:26:12 ID:a1m3j3GC0
現実逃避w
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:30:42 ID:xJ4zNEnY0
テンプレ嫁。
>荒らし・煽りは完全スルーしましょう。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:32:30 ID:a1m3j3GC0
至極まともな意見だと思うんだがw
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:39:56 ID:xJ4zNEnY0
至極まともな意見でもやたら「w」付けるやつは煽りに見えてしまう性。

>まっ、それだけ実力を認められてない証拠なんでしょう
に対して、
>デビューからのパートナーが実力を認めていて、まだ期待してもらってるんだから
十分じゃないじゃないかと言うのが本音。
世間の競馬ファンの人気なんてどうでもいい。人それぞれ。

と答えた所、論点変えて絡んできたのでね。またあとで。
本気で眠い。おやすみなさい。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:43:49 ID:nJDOOkTA0

エルザベス女王杯
97 109 エリモシック
98 111 メジロドーベル
99 111 メジロドーベル
00 112 ファレノプシス
01 111 トゥザヴィクトリー
02 115 ファインモーション
03 113 アドマイヤグルーヴ
04 111 アドマイヤグルーヴ
05 112 スイープトウショウ
06 112 フサイチパンドラ(115 カワカミプリンセス)
07 115 ダイワスカーレット

同じく115もらった陰毛とカワカミはエリ女がベストパフォで終わりましたが
ダスカは果たして?
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:44:19 ID:nJDOOkTA0

有馬でウオッカに先着して尚且つレート117以上獲得しないと
今年の最強牝馬はクラシフィケーション上結局ウオッカで確定してしまう
ダスカ頑張らないと
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:46:06 ID:a1m3j3GC0
十分じゃないじゃないか

確かに十分じゃないなw
競馬ファンはドスローの温い競馬に飽き飽きしているよ。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:48:46 ID:6Uu++IyS0
>>193>>195>>197
そういう捨て台詞吐くのも、スルーしてない証拠に見えるから書かない方が良いかと。

ところで、ダスカの有馬参戦って、松国が言うには「あくまで馬主のゴーサイン待ち」というのが気になる。
大城オーナーは、まだダスカを有馬に出すことにOKサインは出してないのかな?
てっきり鞍上の問題だけで、どちらに誰を乗せるのかで迷ってるのかと思っていたんだけど。
照哉も、あくまで「兄弟対決も『あるかもしれません』」と言ってるし。
まだ一応有馬出走確定ではないんだよね。
もちろん、出す方向で行って欲しいけど、とにかく鞍上の件も含め早く結論を出して欲しい。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:52:10 ID:nJDOOkTA0

868 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2007/11/30(金) 00:48:30 ID:CEo2CfQtO
グルですらスローだとドーベルに負けるし、ロブロイがへヴンリーロマンスに負ける。

これらは、かったるいペースに付き合っちゃうのが原因

ダスカは有馬では用無し。
ジャパンカップでムーンの単勝一点で当てた俺の見解。

まあ見てろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:55:12 ID:xJ4zNEnY0
>>201
ごめん。捨て台詞ってか、既に睡眠剤飲んだ後なのでイライラして荒くなってしまった。
ファンスレがずっと荒れててナーバスになっている俺。
俺がもっと冷静にならないと説得力0だわな。
指摘感謝します。

今日は、ちょと前の書き込みで「とにかく鞍上の件も含め早く結論を出して欲しい」という
事を書き込みに来ただけなのに、申し訳ありませんでした。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 00:57:09 ID:xJ4zNEnY0
あ、ID変わっちゃったけど今日の主目的は>>179ね
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:07:15 ID:a1m3j3GC0
ダスカファンは精神病患者
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:07:37 ID:6Uu++IyS0
>>203
どういたしまして。
一部の心ない煽りや荒らしはいますけど、
あなたの気持ちが分かるダスカファンも確実にいますのでご安心を。

お休みなさい。m(__)m良い夢が見られると良いですね。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:13:49 ID:Nbn9hPGiO
アドマイヤムーンも強いけど全然人気ないね。
この馬みたいだね。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:19:02 ID:nJDOOkTA0

10頭の名前が書ける投票でメイショウサムソンとウオッカが同じような数という事は、

殆どの人はウオッカに投票しているという事だろうね。

ウオッカが68737票でダイワスカーレットが48834票という事で、

投票した競馬ファンの内約30%の人はダイワスカーレットなんて見たくないと思ってるw
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:20:31 ID:AyFNI1zI0
>>208
お前みたいなウオッカキチガイだけだろ
普通の競馬ファンは両馬投票してるよ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:20:32 ID:nJDOOkTA0
>>207

それはアドマイヤムーンに失礼だよ

ムーンはJCで引退を表明してるからねw

そのムーンに投票数で負けてるダイワスカーレットがあわれw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:24:05 ID:Pqn4n7S20
ダスカには投票しないってのはわからんでもないけどなあ。

このタイプの馬が有馬で勝負になるのなら
インモーかラモーヌあたりが有馬で連帯している。

要するに出るだけ無駄だと言う事だ。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:25:23 ID:c9Yc/wRXO
>>205
そういう発言をするあなたは、アンチ云々以前に、人間失格。
今のビジネスマンは、不眠症で悩んでいる人は多いんだよ。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:26:49 ID:4szWlKSq0
>>212
荒らしの最大の褒め言葉だぞ、それ。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:27:37 ID:nJDOOkTA0
>>209

ごめんなさい 僕が間違っていたみたいですw

ウオッカファンはダイワスカーレットが混合G1でどこまで走れるかをみたいと思いますよw

投票用紙に記入する時に存在感がなくて忘れられてたんだろうねw
( 空き巣ばっかり働いてるから・・・ )
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:29:40 ID:nJDOOkTA0

30%の競馬ファンから忘れられる存在・・・・ダイワスカーレットw
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:29:44 ID:Hqygy8380
>>211
ラモーヌはともかく、インモーが崩れたのは武の所業だろ?
あの馬鹿は自分が楽に勝ちたいがためにレース好者に教育すること放棄してたし
有馬ではお笑い騎乗炸裂だったし
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:39:17 ID:n0AzC8Us0
やっぱりダービーってやっぱり特別なんだなぁ……って分かっていた事とはいえ今日の結果見て改めて感じたわ。

それでもJRA特別賞などでウォッカを表彰するならともかく、最優秀部門はダスカじゃないと納得いかない部分もあって
だけどやっぱりダービーは特別だから……という感情もあって少し複雑な気分。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 01:56:39 ID:ow8UUDbpO
場違いだ
消えろカス
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 06:32:28 ID:zwuybWOG0
釈迦>フライトだったし、ダンス>コンコルドだった。
まあ、"牝馬で"ダービー制覇だからインパクトはデカイが
有馬勝てば無問題だ。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 08:25:37 ID:stNUEGcX0
実力で敵わないから人気しか拠り所がなくなったんだろアンチは
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 09:42:16 ID:SQSkxQQRO
完璧仕上げ、展開がはまる、鞍上が一流、これがすべてあてはまらないと
勝てないんだよね、ウオッカ。
ダービー勝たせてくれたのは四位なのに叩くのはおかしいよね。 
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:06:01 ID:eoTqQYwJO
鞍上決定マダー?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:12:45 ID:UJVchbAR0
逃げるのはこの馬で、メジャーが2番手っぽいな。
心配なのは、早めにメジャーに来られて潰される事だ。
メジャーにデムーロが乗れば、勝ちに来るのは間違いない。
メジャーが先生なら、動かないから後ろから来るのを防いでくれる。
スカーレットが勝つにはメジャーの鞍上がポイントになる。
224上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/30(金) 10:37:00 ID:y6pNoGUsO
ダイワスカーレットって可哀想なおうまさん…
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:55:58 ID:79lp0K9AO
人気(笑)はウオッカ(笑)で勝ちはダイワってこの馬を応援してる奴にとってはたまらんなw

226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 10:58:20 ID:o+56v9nBO
有馬出たらこの馬が普通に勝つと思う
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:17:10 ID:sJCyveAz0
贔屓目に見てもそれはちょっと
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:23:16 ID:R6AnS+8m0
ウオッカとか糞弱いじゃんwwwダービーだってまぐれだろwwwwwスカーレットと同じレースにでたら負けるに決まってるwwwwwwwっうぇwww
229上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/30(金) 11:30:43 ID:y6pNoGUsO
羨ましいのかw?
230上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/30(金) 11:38:10 ID:y6pNoGUsO
ダイワスカーレットとタキオンの配合が見てみたいな。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:39:28 ID:fkqNjSNhO
上戸彩=種ヲタニートなのに某職員(笑)
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 11:41:32 ID:Nbn9hPGiO
某職員が相手にされないからコテを変えて来たか
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 12:03:19 ID:CGuGf26i0
今回は余力を残して追走できる馬が何頭もいるからな。
上がり3Fを35〜36秒くらいかかる流れにしないときついか。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:04:36 ID:yHcbdqsO0
>>233
ん? スローにした方が断然有利でしょ。
だってこの馬と同じ位置取りして、この馬より早く上がれる馬いないんだよ?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:21:50 ID:WDJ4fSyLO
連帯記録が有馬でついえる
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:32:05 ID:SQSkxQQRO
>>235
別にいいんじゃん?そんなんが目標じゃないし。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:34:58 ID:nJDOOkTA0

10頭の名前が書ける投票でメイショウサムソンとウオッカが同じような数という事は、

殆どの人はウオッカに投票しているという事だろうね。

ウオッカが68737票でダイワスカーレットが48834票という事で、

投票した競馬ファンの内約30%の人はダイワスカーレットなんて見たくないと思ってるか

その存在を忘れてしまっているという事w
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:36:38 ID:SQSkxQQRO
>>237
別にいいんじゃん?そんなんが目標じゃないし。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:38:39 ID:nJDOOkTA0

実力が認められてないと言ってるだけなんだけどなw

なんせヌクヌクの楽競馬しかやってきてないからw

有馬で結果だせば変わるとおもうよw
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:40:29 ID:a1m3j3GC0
何が目標なんだよw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:43:50 ID:/jkU5uIhO
うん。目標が聞きたいね。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:45:49 ID:SQSkxQQRO
人気でトップとるのがだよ。 
着順でトップとってるしね。 
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 19:55:20 ID:VzLVMb+T0
位置取りが気になるところだな。
244上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/30(金) 20:05:49 ID:y6pNoGUsO
向こう正面でかかって終わり(笑)
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:10:15 ID:nJDOOkTA0

実力が評価されてないからこの投票数なんだけどなw

実力が着順に追いつけるようになるのが目標って事かw
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:11:57 ID:nJDOOkTA0

有馬の人気投票は競馬ファンによる選挙

その選挙でダイワスカーレットは落選・・・

何が悪かったか反省する必要がありますよw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:17:21 ID:gEVLZNiy0
どう読んでも負け惜しみにしか見えないんだが…
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:24:42 ID:SQSkxQQRO
はいはい、あー悔しい、2回も完勝してるのにウオッカに
人気だけは負けてあー悔しい。悔しいなー。 
一着いらないから人気がほしーなー。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:49:22 ID:dqn0SJSa0
ほんとほんと、悔しい悔しい(笑)
せっかくガチ勝負では影すら踏ませて
ないのにくやしーなーーwww!!!
泣けてくるぜwww
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 20:49:38 ID:mFU2In8a0
いや、人気はいらない。低評価でこのままよろしく。
馬券買う人間からすれば、人気なくて馬券にからみつづけてくれるのが、いちばんいい。
251上戸彩 ◆O91UnbY892 :2007/11/30(金) 20:54:36 ID:y6pNoGUsO
駄馬(笑)
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 21:02:22 ID:yG/SVAtE0
悔しさが投票の原動力だったというわけかw
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 21:22:25 ID:nJDOOkTA0

競争成績に実力がおいつくようにするのがダスカの目標w

このように成績>実力の馬が負ける時は惨敗パターンになるぞw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 21:38:31 ID:SQSkxQQRO
はいはい、あー、悔しい。人気ほしーなー。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:07:10 ID:rVY5vBzk0
>>253
結果がついてくれば人気なんて要らない
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:24:30 ID:Nbn9hPGiO
なんでダイワ基地はウオッカを目の敵にするんだ?
誰もウオッカの話なんてしてなくて
ただ有馬のファン投票でダイワ人気ねーなって話してるだけなのに。

自意識過剰な女みたいだな。おまえらダイワ基地はw
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:26:08 ID:yHcbdqsO0
>>249
おまっ・・IDがっ・・・

>>256
っ鏡
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:26:53 ID:Nbn9hPGiO
皆ダイワの人気とか実力とかの話してるのに
基地の皆さんはなぜかウオッカにこじつけようとしてるよね?
わざと?
今日のスレの流れ見れないの?
なんでダイワが人気ないのをウオッカのせいにするの?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:27:34 ID:ZFuOAtdo0
最近このスレ居心地悪いな。ウオッカ基地かただのアンチか知らんが粘着多すぎ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:29:53 ID:ZFuOAtdo0
インモーとかが有馬通用しなかったように、ウオッカも古馬戦で4着なんだからそう大差ないだろ。
ウオッカもダイワもインモー級でいいじゃん
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:31:09 ID:xJEEtlXj0
>>249は真性の度窮鼠
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:32:09 ID:Gbgg7e830
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

こんなんあったんだけど

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

>>256
ダイワ基地は朝鮮火病を発症して生んだよ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:39:15 ID:nJDOOkTA0

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:40:12 ID:stNUEGcX0
4位で人気ないとかダスカも随分高く見られたもんだなw
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:42:40 ID:nJDOOkTA0

成績の割には低く見られてるよねw

これだけの成績なら1位とってても可笑しくないんだがなあw

実力が成績に見合っていないという事なんだろうねえw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:47:26 ID:stNUEGcX0
天皇賞春秋連覇した馬、ドバイDF・宝塚・JC勝ちの馬よりこの馬の成績が上?
アオリじゃなく本当に思ってるなら相当な無知だなこれはw

267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 22:50:47 ID:Us40yhOg0
>>実力が成績に見合っていないという事なんだろうねえw
こういう風に思ってくれるお馬鹿さんのおかげで、おれは潤うからありがたいがな
まあ、判官贔屓の日本人にとって応援したくない馬なんだろ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 23:06:49 ID:SQSkxQQRO
ID:nJDOOkTA0
こいつのレスみてきてウオッカと無関係なんて言える頭はどれだけふにゃふにゃなんだろ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 23:12:09 ID:r9x40AmOO
人気は少し劣るが勝つ馬、実力は少し劣るが過剰に人気する馬
どっちがいいんだろう? 
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 23:24:17 ID:Nbn9hPGiO
>>259
ウオッカ基地だか、何基地だか知らんが(昔はベッラ基地もいたなw)ボーフラみたいに沸いてくるね。

でも彼らをウオッカ基地と断定して叩かないほうがいいよ。
彼らの思うつぼ(煽り成功!)だから
堂々巡りになる
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/11/30(金) 23:27:33 ID:stNUEGcX0
低能な煽りコピペしか貼れないID:nJDOOkTA0に良いことを教えてやろう

>>208でお前が書いてることは無知丸出しw
JRAの発表によれば第2回中間発表での有効投票件数は10万件強
つまりサムソンやウオッカでも得票率は7割程度
ダスカは5割を若干割って48%くらいだが
これは昨年の4位ハーツとほぼ同等だから至極まっとうな数字

これからのコピペは「過半数の支持も得られないダスカ(笑)」とでも煽ってねw
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 00:33:23 ID:iMLTcY7Q0
一方は70パーセント集めて、もう一方は48パーセントしか集められなかったってことだろ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:19:05 ID:k1Ym4nYb0
一部の基地もそうだけど、松国がやたらウオッカを意識しすぎなのが気になる。
「ぜひファン投票1位になって欲しい」とか、中間結果1位のウオッカを意識しての発言としか思えない。
他にも「JCでウオッカも勝負になったし」とか、あからさまなウオッカへの牽制発言はやめていただきたい。

何となくダスカもウオッカ潰しに利用されてる感じなんだよね。
本来ならギムを管理してた自分がウオッカを預かるはずだったのに・・・とか、
勝手に妄想して元弟子の角居に対して嫉妬心タラタラになっていそうなのが怖い。

あくまでダスカ優先の考え方で調整を進めて欲しいよ。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 01:36:08 ID:iMLTcY7Q0
お前の妄想のほうが怖いわ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 02:00:47 ID:SPfkkByb0
>>273
大レースに勝つためにはあくまでウオッカが指標だから当然だろ
ダスカから見たらベッラやパンドラなんか走ってることにすら気づかないぐらい空気の馬だし

古馬大将格のサムソン(笑)とかポップロック(銀)ですら
もう一度ウオッカに勝てるかと聞かれると微妙だしぃ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 02:10:38 ID:OlJH5uOiO
正直有馬は不安のが大きいな
牝馬限定で強いのは間違いない
だが、それだから牡馬混合で強いってのは話が別
松国にはもっと牡馬混合路線で使ってほしかった
古馬の雰囲気に圧倒されないだろうな…
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 06:04:54 ID:JlLUFiMy0
メジャーやサムソンが瞬発力勝負苦手というがそれは高いレベルでの話しであって
ダスカと同じレベルの瞬発力は備えてるはず。これはJCでのウオッカとサムソンが参考になる。
だからそれが特にアドバンテージにはならないだろうし、今回は一気に相手が強くなる雑魚がいない戦い。
同型強化、初長距離輸送、初中山、2500m、混合G1ペース等も考えれば、超えなければならない
ハードルは相当高いよ。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 06:06:23 ID:JlLUFiMy0
ダスカは能力だせる状態であってもサムソンやポップロックは勿論、
アドマイヤジュピタに先着する事も難しいと思うし、下手すりゃ自分の競馬ができず大敗もありえるよ。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 06:23:54 ID:k8wGN6ONO
とりあえず>>275が頭おかしいことだけ分かった
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 06:30:47 ID:WtwTgELeO
てかダイヮスカーレットって馬体見るとすぐわかるけど古馬にまざるとまったく見栄えしないよな?
牝馬同士しか見てないから見栄えよく感じるけど。
有馬なんかじゃ1円もいらんよW
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 06:44:33 ID:xfoiKjSU0
スカーレットは強いよ。有馬、応援するぜ!
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 08:25:22 ID:tcNLh10r0
とりあえずダイワ兄弟馬券買うわ
2831 ◆yvO6/wgASM :2007/12/01(土) 08:40:55 ID:Xz8lNq3d0
↓ダイワスカーレット叩き・ウオッカ関連の方はこちらへどうぞ。
【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/l50
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 08:54:43 ID:QzDcDmvGO
>>273
確かにな…松国はウオッカ意識し杉ww
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 09:17:44 ID:jBC3CIQn0
松国だけじゃなく、安勝もかなりウオッカ意識強いぞ
聞かれてもないのに「ウオッカは〜」とか語りだすし
秋華賞勝ったのもウオッカが休み明けだったから完全勝利とは全然思ってないみたいだしな
次の有馬でも間違いなく意識してる
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 09:35:59 ID:JlLUFiMy0
松国や安勝が正直なだけだろう。
ウオッカの方が実力あると思われてるんだから意識して当然だよ。

このスレでも実力に疑問符つける書き込みしたら
あからさまにウオッカを意識したレスが返ってくるよ。
単に実力に疑問符つけてるだけだったりするのになw

正直者の関係者と正直者でないチャネラーの差だろうな。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 09:54:40 ID:xHMA5I3AO
>>286
どこまでアホなのかな。 
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:02:49 ID:gB/0reMz0
大西さんの名言が思い出されるな。本当にそのとおり。
松国&アンカツはもっと吹いてほしい。ウオッカ強すぎって。
現役牝馬最強のこの馬も古馬達にマークされるのはさすがにきついからな。
充実期のサムソンやポップはウオッカとはわけが違う。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:03:11 ID:OlJH5uOiO
別にアホとは思わんけどな
俺はダスカファンだが、松国や安勝に関しては間違ってない
実際角居や四位は話ふられない限りほぼダスカの話題は出さんし
意識してるのは相手を認めてる、もしくは恐れてるから

もっと自信持てって喝いれたくなるな
まぁ有馬で結果残せば変わるだろ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:08:51 ID:jBC3CIQn0
そういえば安勝はダメジャーってマジ?
どっかで見たんだけど
乗り替わりはやめてほしいな
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:14:39 ID:4EuwX+Qf0
>>289
自信が無かったら「出てきて欲しい」なんて言わない。
相手が格上ということは認めつつもダスカが劣ってるとは微塵も思ってない。
強いチャンピオンに敬意を表しつつも互角のチャレンジャーってとこ。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:22:08 ID:BQ86KUj70
ダメジャーの方が可能性高いんだから仕方がない。
牝馬じゃ有馬は通用しないのが定説。
有馬出走は断念するべき、どうせ大敗するに決まってる。
休養して来年の春はヴィクトリアマイル目指せ、秋はエリザベス連覇。
無理に牡馬と戦う必要はない、ザコ牝馬相手にだけ賞金を稼げばよい。
ザコ牝馬のみ相手してればパーフェクト連帯のまま引退できる。
おまけに最も見たくない惨敗する姿も見なくてすむ。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:28:07 ID:loOFbaOb0
ウオッカ程度でも通用する今の牡馬レベル。
そりゃ欲が出るだろう。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:35:41 ID:jBC3CIQn0
ん?結局乗り替わりはマジなの?
だとしたら、有馬は出てほしくないとさえ思う

>>293
その程度で40億か
すごいなー
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 10:55:04 ID:D3jpHeuQ0
いや、とっくにアンカツと決定しているわけだが
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 11:01:30 ID:IM8ZFIK50
>>289
松国とアンカツのあれ
俺には角居と四位を煽ってる(というかむしろ馬鹿にしてる)ようにしか見えんw

レース前から最大のライバルに
「ウオッカはダービー馬だから勝って当然」
とか、言われたほうはたまらんだろw
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 11:06:29 ID:D3jpHeuQ0
まぁ、弟子と師匠、仲がよいから出来る煽りだな
あまり面識ない相手だったら松国もあんな発言してないだろ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 11:43:26 ID:bVAmOMLT0
松国は普通にウオッカファン。ギムの子供だから。
299某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/01(土) 12:01:50 ID:EC1JvfqGO
マツクニは有馬記念
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:09:50 ID:QzDcDmvGO
>>292
みたいな固定観念ガチガチの奴が一番痛い気がする
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:15:44 ID:SPfkkByb0
とりあえずヒシアマゾンぐらい知っとけよおまいら
歴史的名馬だぞ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:16:19 ID:xHMA5I3AO
今本屋で雑誌読んだけどマツクニはもうウオッカとは勝負付けは済んだ、
スカーレットが一番強いってインタビューで話してたよ。 
ウオッカを持ち上げるのはかわらんかったけどね。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:19:46 ID:SUEUSZ4MO
引きこもりニートなのに某職員(笑)
304某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/01(土) 12:22:15 ID:EC1JvfqGO
ヒシアマゾンは三歳で2400経験してるし(笑)
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:22:50 ID:OlJH5uOiO
てか、普通はどの陣営も自分の馬が一番強いと思ってる
少なくともG1レベルの馬となるとね
自信がなきゃやってけない世界だからな
ウオッカ陣営にはそれを感じるが松国はレース選択からいってもどこか弱気に見えた
>>302が松国の本心なら今後が楽しみだな
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:25:13 ID:JlLUFiMy0
>>302
そら調教師は自分のとこの馬が一番強いっていうよ。
ただ有馬の投票みる限り競馬ファンはウオッカの方が強いと思ってるみたいだが。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:27:41 ID:e/gS2Ht00
このスレにウオッカとダイワスカーレット好きな人いる?
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:27:42 ID:JlLUFiMy0
有馬で好走すれば世間の評価は一変すると思うよ。
展開に恵まれようが中距離混合G1で結果を出すのは容易ではないからね。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:34:17 ID:OlJH5uOiO
>>307
俺は普通に両方好き
基本強い牝馬は皆好きだしな

>>308
それは当然
有馬勝てば文句なしだろ
サムソンやポップ、ウオッカにも勝つことになるし
年度代表馬も普通にあるかもよ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:43:10 ID:j5qPV39ZO
>>307
ウオッカなどどうでもいい
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 12:59:34 ID:WJWF8ThzO
オレも>>309と同じ考えだった…ダービーで本命にして単勝勝負して答えてくれた分ウオッカには少し思い入れが生まれたけど…ダイワも凄い名牝だと思う。

でも>>310みたいなの居るとスカーレット(と言うよりスカーレットファン?)に嫌悪を覚える。

312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:04:07 ID:gB/0reMz0
>>308
どうだろうね。今粘着して叩いてるような奴らはまたなんだかんだ
言い訳探してきて叩くと思うな、俺は。
とにかくウオッカより強くてウオッカに毎回勝ってるのが気に食わないらしいからな。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:13:22 ID:jBC3CIQn0
>>295
さんくす
それなら有馬出走大賛成だ。頑張れ

流れ見てて思ったんだが…>>312みたいのが一番ウオッカ意識してるように感じる
「ウオッカより強い、ダイワ最強」を強調しすぎ
本当にそう思ってるなら、堂々としてりゃいい
わざわざ引き合いに出さずに
ダイワは好きだが、ダイワファンは嫌いって>>311みたいな人が多いのはそのせいだろな
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:13:43 ID:BQ86KUj70
有馬記念回避→阪神牝馬S→ヴィクトリアマイル→キャッシュコールマイル招待S
→ベルメイユ賞→オペラ賞→エリザベス女王杯→引退

これでいいこれで、このローテなら崩れず行ける。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:16:31 ID:OlJH5uOiO
>>313
同意しておく
俺ももし少しでもウオッカの方に思い入れが強ければこのスレは見てないだろう
2頭が同世代でぬけてるだけにお互いライバル視するんは仕方ないけどな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:33:24 ID:gB/0reMz0
いやいやいやいやいやいや、
このスレにわざわざ叩きに来るのはウオッカ厨だけだろw
サムソンとか古馬のファンがこの馬を弱いだ人気ないだ叩きに来たりするわけないだろ
眼中にないはずだからな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:39:01 ID:iMLTcY7Q0
ここ最近の温いドスローレースに辟易してる一般ファンだろ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:39:31 ID:j5qPV39ZO
ブーケフレグランス(笑)
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:40:01 ID:bVAmOMLT0
>>305
ウオッカのダービー制覇でちょっと感覚狂いすぎじゃないか?
ダイワは例年の王道牝馬路線を淡々と進んできただけなんだが。
ダービー出走のほうが異例なわけで、普通牝馬はエリ女回避してジャパンカップ出走なんてしない。
だからこそウオッカは賞賛されているわけで、それはそれでいいが、松国がダイワを過小評価してるわけじゃない。
実際オーナーはどうか知らんが松国は有馬使いたがってる
320海猿隊 ◆u2YjtUz8MU :2007/12/01(土) 13:42:23 ID:wy8invfZO
ブーケフレグランス強くなりそーだね。
シーザリオ級だよきっと!
321某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/01(土) 13:45:49 ID:EC1JvfqGO
>>314
ゲーム脳丸出しw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 13:53:29 ID:jj0z8HQVO
>>314みたいな奴がいるので
今の競馬板のレベルの低さがわかるな(笑)
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:10:52 ID:xHMA5I3AO
まぁダイワもウオッカも好きだけど頭の悪いファンが嫌いってのが
多いんじゃないかな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:23:04 ID:JlLUFiMy0
>>312
現時点ではウオッカの方が強いと思ってる競馬ファンの方が多いよ。
それはダスカが楽なレースで結果出してきた経緯があるからで、
少なくとも有馬ではそんな楽なレースはできる訳がないから、そこで結果を出せば
そういった軽んじていたような評価は一変すると思う。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:30:12 ID:Lft/pb060

S アドマイヤムーン メイショウサムソン
4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位
A+ ウオッカ
A アストンマーチャン アサクサキングス
A-
A-- ピンクカメオ ヴィクトリー フリオーソ
4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位
B++ ダイワスカーレット
B+
B フサイチパンドラ スーパーホーネット
B- [外]ローブデコルテ アドマイヤオーラ ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ フサイチリシャール(´・ω・`)
 マツリダゴッホ
4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位4位
C+ ドリームパスポート
C ベッラレイア ナムラマース フサイチホウオー(´・ω・`) マイネルシーガル カワカミプリンセス
________________________

功労S カネヒキリ アジュディミツオー

栄誉SSSSSS ブルーコンコルド

栄誉SSSS ダイワメジャー

栄誉SS ヴァーミリアン
栄誉S デルタブルース
栄誉A スイープトウショウ コスモバルク
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:33:59 ID:e0u9PT2N0
どうでも良いけど、ウオッカとの比較関連は該当のスレへ行けと>>1に書いてあるのが読めないのか?
ダスカファンでもウオッカの話題を書かないとアイデンティティが保てないような奴らが一番ウザイ。
そういうレスを繰り返すことによって、自分自身が煽っているという自覚がないんだろうか?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:34:46 ID:e0u9PT2N0
新スレも立ったみたいだから載せておく。

【牝馬】ウオッカVSダイワスカーレット2【2強】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196465808/
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 14:38:17 ID:rc1oR8Ep0
ウオッカの方が強いかもしれないのは
東京2400でだろ?
桜花賞はあれは完勝だろ。
あの舞台でもウオッカ>スカーレットは完全に間違い。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:25:43 ID:JlLUFiMy0
>>328
有馬の投票見る限り、東京2400とか関係なく
ウオッカの方が強いと思ってるみたいだけどねえ。
桜花賞もスローで前いった方が有利だったし。。。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:30:33 ID:bVAmOMLT0
前が有利でも先行押し切りできるかが問題なんだろ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:32:51 ID:JlLUFiMy0
別にウオッカの事なんて気にしなくていいんでは。
ダスカは自分の競馬をして有馬で結果だせばよいと思うが。。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:33:18 ID:PqKk5qax0
>>329
人気投票と強いと思われてるかは別じゃない?
人気投票と単勝オッズが一致しないように
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:38:03 ID:bVAmOMLT0
ファン投票の結果をみてウオッカ>ダイワと思ってるなら、見当違いもいいとこだが・・・
宝塚記念、JC、どちらもサムソン、ムーン、ポップロックに先着されてるが、それらよりも強いと?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:40:13 ID:axnbx9Hz0
>>332
単勝オッズだってウオッカの方が支持が高かったわけだが
秋華賞然りエリ女然り

別に世間がこの馬をどう見てようがどうでもよくない?
結果出していけば認めざるを得ないわけなんだから
「牝馬限定G1を3勝した馬」としての評価は十分受けてると思うけどね
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:42:58 ID:jBC3CIQn0
そもそも比べなくていいじゃん
上で別スレに誘導してくれてるんだしさ
人の評価とか人気とか関係ない
この馬が今後も活躍してくれることが一番の望みだろ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 15:47:04 ID:bVAmOMLT0
ネタがないから比べたくなくても、アンチが出てくると過剰反応して無限ループ、これが現状。
正直もうこのスレいらないんじゃないかな。有馬1週間前くらいまで。
有馬回避なら次の出走レースが近くなるまで。
このスレでやってることはウオッカVSダイワってスレと同じだろ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 16:10:45 ID:xHMA5I3AO
>>336
アンチがスレたてちゃうから同じじゃないかな。
アンチってのはどうしようもなく粘着質だし。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 17:43:32 ID:7nR4nbdX0
>>329
>桜花賞もスローで前いった方が有利だったし。。。

まさか本気でそう思ってるわけじゃないよな?
釣りだよな?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 18:01:59 ID:YTOEszsy0
桜花賞のペースとしては近年稀に見る超スローだった

ただしそれはあくまで桜花賞の魔の2〜3F目ペースが遅かっただけで
レース全体のペースとしては平均ペース

スロー=前が有利だったとは言い切れないレースだったのは確か。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:03:47 ID:JlLUFiMy0
>>338
釣りじゃないよ。
あのペースなら前行った方が有利。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 19:26:53 ID:FHL6Ejba0
アドマイヤオーラごときに負けてるくせに、調子乗らないで!
ウオッカちゃんはそのオーラを軽く蹴散らして、競馬界最高峰のレース・ダービーを制したのよ!!
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 20:07:18 ID:pZ/rxjtuO
ここにウオッカ基地が来ても馬鹿にされるだけだよ
ウオッカ基地のスレでタラレバを語り合ってなよ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 22:45:24 ID:dw5BhCqU0
>>341
それはあまり言わないほうが。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:02:42 ID:bJBoJ5/30
まあGT直接対決が全てだけどね。
レインダンスに負け(ry
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:06:10 ID:bVAmOMLT0
アドマイヤオーラに負けたとか、マイネルソリストに負けた、レインに負けた
とか言ってる奴はあからさまに釣り臭が漂ってるから嫌い
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:15:49 ID:JlLUFiMy0

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:25:36 ID:JlLUFiMy0

8戦6勝2着2回・・・・

こんな完璧な成績を残しているのにファン投票で惨敗している・・・・

ニワカは騙せても目の肥えた競馬ファンまでは騙されない・・・・・・・・

ラッキーで積み上げた勝ち星だけ成績と人気のギャップが広がっていく・・・・
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:27:08 ID:2UKne9TI0
>>346
秋華賞で0.2先着してるから

1  ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:24.7
2 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
3 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
4 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
5 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1

とも言えるぞ。
まぁ、あまり馬鹿なたとえはするな。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:29:12 ID:JOXLwLuG0
>>347
まだ競馬のこと全く知らないみたいだけど、いつから始めたの?

朝の6時から>>277、夜の11時まで>>347
1日掛けて、見る目の無さを主張してるんだね。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:34:21 ID:xHMA5I3AO
もう同じやりとり見飽きた。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:39:30 ID:QzDcDmvGO
ここのダイワ基地がアンチを全員強制的にウオッカ基地認定するからスレが荒れるんだぜ。
そんくらい早く気付けよ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:41:34 ID:bVAmOMLT0
少なくとも ID:JlLUFiMy0はウオッカ基地だよね
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:43:43 ID:JlLUFiMy0

ダスカもウオッカも応援してるよー

歴史的偉業を達成した最強牝馬ウオッカ萌え

いつまでたっても月見草のダスカ萌え
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:45:01 ID:bVAmOMLT0
>>353
うん、俺があっちで言ったことはお前と違ってネタでもなんでもなく、マジだから。
まじで俺はウオッカ好きだよ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:49:20 ID:JlLUFiMy0

うん、俺もマジでネタでなくてダスカ好きだよ。

来年のマイル王になってくれると信じてる。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:52:22 ID:bVAmOMLT0
>>355
ま、それは構わんがな。マイル王ってのが、中距離では無理っていう皮肉だろうが、
俺もダイワに負けちゃうドジっ娘ウオッカ萌えだから。人のこと言えんわ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:55:51 ID:AtU1QUsP0
最近語り部クラスの空気読めない馬鹿が増えてきたな…。

まぁ誰が何と言おうが応援してるからオチとしてニヤニヤしながら見てるけどもw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/01(土) 23:56:52 ID:bVAmOMLT0
サーセンwwwもうすぐID変わるしね
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:03:19 ID:dnNoHakO0
ダスカって最強だよな、GI勝ってるし。
あれ?GI勝てないくせに人気だけ先行して
レースでは先行力ないクズ牝馬がいたよねw




ウオッカ(笑)
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 00:05:43 ID:BQ86KUj70
ザコッカ(笑)は先行する脚がないザコだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダスカの様に好位追走して突き放すことが出来ないwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝負付けは既に済んでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 01:36:03 ID:en89spYG0
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 11:33:36 ID:nsJgQIEKO
誰が乗るんだろう?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 12:06:53 ID:OHn+6+0A0
鮫島に一度乗らせてみてはどうか
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 12:38:24 ID:0H1ssFb90
アンカツかデムーロのどっちかじゃないのか?
流石にGTで鮫島は…勝負捨ててるとしか思えない。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 15:37:23 ID:3KxZ8nnSO
これでダイワスカーレットの新馬戦からダイワ含め重賞馬3頭か
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:15:50 ID:PP0akAjNO
>>363
ガチでやめてくれ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:32:51 ID:vN1M+OdH0
-
 
ここのGTレース11番勝負、また当てましたね
無料予想で毎週これだけ凄いのには驚きです

http://blog.livedoor.jp/jrakatte/
 
 
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:36:12 ID:1+H+8jun0
有力騎手はもう埋まってるし来年のこと考えて厩舎騎手の鮫島が妥当だろう。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 17:44:32 ID:N0v2NVx7O
鮫島とかアンチが必死だね(笑)
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 18:14:08 ID:f3eaV4S+0
鮫島乗せるくらいなら出さないだろ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:05:04 ID:p/WqT3/U0
ダイワのオーナーはスカーレットブーケのいちばん良いときの仔を持ってったな。
凄さまじい運だな。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:07:21 ID:lDOwKljs0
つまらんから早く引退して
子供つくれ
どうせ年一頭しか生めねえんだし
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 22:18:46 ID:p/WqT3/U0
>>372
あと1年待て。来年の今頃は繁殖に上がるだろ。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/02(日) 23:48:40 ID:eq6d2fXe0
>>371
むしろ出来が良いからこそ、古くからのお得意様の大城オーナーに照哉が売ってるんじゃない?
ダイワルージュはどうか分からないけど、ダメジャーもダスカも照哉との共同馬主だし。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 00:57:26 ID:O9cN5K930
>>374
恐らくそうだろうね。
キャスケードブーケとか酷かったし。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 09:11:11 ID:mytshQ4ZO
ここは東京2400から逃げ回ってる馬のスレですか?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 09:25:35 ID:LSOdd+Av0
>>371
デブーケさんの悪口を言わないで
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 09:50:58 ID:UAF/bHWq0
ダスカの利点はトップスピードに乗るのが早いことだね。
雌馬らしい瞬発力を持っている。

比べてサムソン、ポップはギヤの上げが遅い。
有馬で勝つとしたらこの点を生かした騎乗が求められるね。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 11:29:59 ID:JtRVs8aH0
安勝以外に乗せるとしたら?
◎鮫島
○善臣
▲和禿
△木刀
☆勝春
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 11:32:48 ID:gUphwBlR0
朝鮮馬キモいよ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 11:55:00 ID:UAF/bHWq0
>>380
まずは朝鮮玉入れを撤退させるといい
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 12:29:01 ID:H5nARxQ5O
鮫島に乗せて一番怖いのは骨折れだな
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 20:44:51 ID:39e6nLeVO
鮫島なの?
なら出ない方がいいよ、勝ち目ないしこいつの騎乗じゃ負担もかかる
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 21:08:42 ID:2rUxcDur0
鮫島無いから。
マツクニもそこまで勝負捨てて無いでしょ(鮫島には悪いけどね)。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/03(月) 23:59:48 ID:SCJFpBJX0
安勝が乗れなかったら回避しそう。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 00:16:29 ID:gu0DR7n/0
鮫島なんて乗せるぐらいなら回避でいい。
というか有馬自体回避して欲しいぐらいだ。
エリザベスから上積みもないだろ、明かにデキ落ちだし。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 01:52:20 ID:FAyU7f3l0
>>386 ど素人発見www明らかに良化してるよ。
ここんとこ15-15中心だけど凄いフットワークし
てる。斤量考えたら、ここでアンカツ乗せて必勝
体制組むべき。まず負けない。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 01:57:52 ID:JQZUbujM0
明らかに良化してるのは確かだと思うけど

有馬記念で3歳牝馬が勝負になる、しかも「まず負けない」って、どうだろ。

「過去の全ての名牝を圧倒的に凌駕してない限り有り得ない」と思うんだが。

そこまでの強さは見出せないな。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 02:49:03 ID:RUVm0UtV0
というかダイワが牡馬だとしても厳しい
4歳に順調な馬がいると大抵勝てない
オペラオーも負けたし、オグリキャップ並じゃないとつらい
まあ、十中八九武がやらかすからチャンスあると思うけどな
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 03:09:45 ID:V2RurTPc0
スターロッチの再現の可能性は十分あるよ。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 03:14:25 ID:JQZUbujM0
有馬は意外に3歳牡馬は勝ってるレースなんだがな。
「牝馬」となると話はまったく別。

通用した馬が古馬を含めてもほぼ居ない。
ここ20年見てもDWC2着のトゥザが3着、
アマゾンの2着くらいしか見出せない。

「トウメイ」以来の快挙になる。

ダービーは牝馬の挑戦自体がほぼ無かったから「ウオッカ」の何年ぶりはまだ理解できる。

けど、有馬はある程度の牝馬が挑戦し続けたレースであって、それでも尚且つ勝てないレース。

ダスカやウオッカでは通用しない。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 03:15:53 ID:JQZUbujM0
あ、スターロッチ・・・
すまん
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 06:38:08 ID:eooqtoiAO
メジャー回避しろよ
スカーレットにとったら邪魔な存在でしかないぞ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 07:30:44 ID:UpA5ttp7O
アンカツ確定!
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 07:53:26 ID:eSqny+a40
>>393
バカかお前w
またラキ珍言われたいのか
これだからダカス基地ってどうしよもない負け犬気質なんだよ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 08:01:22 ID:BknSFj8P0
アンカツさん信じてたよ(涙
スカーレットもアンカツさんの信頼に応えるいい競馬をしてくれると信じている!
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 08:47:08 ID:eSqny+a40
ダメジャーごとき駄馬とダスカなら誰でもダスカ選ぶっちゅうねんw
ダメジャーなど出てきてもサムソンもろとも木っ端微塵にしてやるっちゅうねんw
馬鹿なアンチダスカが最強馬に君臨するダスカにもうラキ珍と言えなくなるのを見るのが待ち遠しい
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 09:20:39 ID:3a0Ul7Ec0
これで正解。ちなみに、これはアンカツさんが選んだ
わけじゃなくオーナーの配慮ね。このレベルの馬同士
になると、同馬主でなくても騎手に決定権はないんだ。
アンカツさんでもユタカ君でもね。

この馬ってスローになると一度ハナに立たせないと
カーっとくるみたいだし、2500考えたらミドル
からハイを好む先行馬がいるのは本当に良かったね。

ここでスローの方がこの馬強いって言ってる人がい
るけど、全く逆。この馬を番手にさせると早いペース
作られてかつ凄い上がりでまとめられちゃうって
皆思ってるみたいだよ。実際ペースは番手の方が操作
しやすいからね。だから他の騎手をあまり悪く言うなよ。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 09:28:31 ID:G0qyD4JW0
来年はドバイシーマクラシック,とキングジョージと凱旋門勝つからこれくらいは余裕で通過してほしい
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 09:35:50 ID:1QR51q5KO
普通にいらん

ファインモーションとなんら変わらない。

人気だけ吸って飛べ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 09:39:27 ID:aBxjw5t10
強いとは思うが、牡馬の一線級と戦ってたヒシアマゾンには到底及ばない
この馬にアマゾンのクリスタルCやNGT4Sのような圧巻レースがあっただろうか

同じ3才牝馬としてならファインモーションの二の舞になる希ガス
先行有利なコース形態とアンカツの神騎乗を鑑みても4・5着かな
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 10:05:01 ID:k1ofXcfCO
アンカツさんならウオッカには先着するから最優秀3歳牝馬はもらったな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 10:46:53 ID:/WNA+Y9FO
なんでダメジャーが叩かれてるのかわからん
ダスカヲタ名乗ったただの荒らしか?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 11:47:16 ID:2BUAd/fY0
>>403
ヒント:年間GI最多勝ジョッキー
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 11:52:57 ID:rjk39FcK0
>>388
相手牡馬のレベルにもよるね。
ディープインパクトにチンチンにされた連中が今の第一戦牡馬。
エルコンドルパサー、サイレンススズカ、シンボリルドルフなどの
本当の1級線牡馬が相手なら分が悪いが、
いわば空き巣現役最強馬のサムソン、ポップ相手では可能性があるとみていいだろう。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 11:58:18 ID:Y95u0qlT0
>>405
> エルコンドルパサー、サイレンススズカ

有馬記念に出走したこともない馬の名を挙げてどうすんだか…。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 12:02:55 ID:rjk39FcK0
>>406
有馬に出場したかどうかがその馬の強さではないと思うけど。

ファインモーションが負けた有馬だって、
1着がシンボリクリスエスと、メイショウサムソンなどとは格が違う馬がいたし。
しかもこのとき馬場はやや重。
ファインモーションは悪馬場は苦手馬だった。
3回走ったやや重は5, 7, 13着で、
引退レースの9着以外は、後は良馬場で全部1着か2着。

408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 12:08:18 ID:UK8TccvW0
>>407
>>388は有馬記念での牝馬の成績について述べてるんだから、
力関係の比較相手として有馬記念に出走していない馬の名前
を出すのはただのバカだろ。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 12:11:57 ID:EMbKaNimO
勝たなくてもいいんだよ
最優秀3歳牝馬獲得のために
ウオッカに先着するだけでいい
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 12:19:28 ID:V68fLBGdO
ウオッカに先着すれば最優秀三歳牝馬確定だもんな。
簡単だよ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 12:36:43 ID:p0z2PIKAO
最優秀3歳牝馬はウオッカが有馬勝たない限り確定でしょ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 13:12:42 ID:rjk39FcK0
>>411
ウオッカが有馬かったら年度代表馬になるかもなので、
最優秀牝馬がダスカに回ってくる線も強い。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 13:15:45 ID:eSCZih7dO
>>412
年度代表馬は自動的に最優秀3歳牝馬でしょ。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 13:25:47 ID:rjk39FcK0
>>413
ウオッカとダスカは2勝2敗になり、
強さ的にどちらが上とは格付けできない。
牝馬でダービーと有馬を勝ったという話題性が高く、
年度代表馬の可能性は高い。

ウオッカが勝って、ダスカが惨敗すれば最優秀牝馬もウオッカにいくかもしれないけど、
ダスカがある程度好走すれば最優秀牝馬はダスカにいくとおもう。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 13:45:10 ID:4jMu+00y0
ウオッカが勝ったら自動的だろ、常識的に考えて…
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 13:54:29 ID:/3Pxgdee0
ウオッカが勝ったら流石に最優秀3歳牝馬も年度代表馬もウオッカでいいよ。ダイワ基地の俺だが。
ダイワが有馬出る以上直接対決で負けたことになるんだし、2勝2敗でもダービー、有馬のが格上だからね
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:27:31 ID:vLsKrct2O
ウオツカも出るのか
どうせまた逃げるんじゃないの
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:27:38 ID:S71eNk1R0
ウオッカが勝つのは無理だろ
スカーレットならいけるが
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:31:21 ID:hzElaCUb0
SSS
エアグルーヴ
SS
ヒシアマゾン、ファインモーション、スイープトウショウ

ダンスパートナー、ファビラスラフイン、トゥザヴィクトリー、ヘヴンリーロマンス、ダンスインザムード、ノースフライト、シーキングザパール
AAA
メジロドーベル、アドマイヤグルーヴ、カワカミプリンセス、ウオッカ、ダイワスカーレット、フラワーパーク、ビリーヴ、ホクトベガ
AA
ファレノプシス、テイエムオーシャン、スティルインラブ、シーザリオ、シンコウラブリイ、キョウエイマーチ、ラインクラフト

ベガ、エリモシック、レディパステル、エアメサイア、フサイチパンドラ、スティンガー、アストンマーチャン

チョウカイキャロル、サクラキャンドル、ティコティコタック、エリモエクセル、ダイワエルシエーロ、コイウタ

ワンダーパフューム、ビワハイジ、ファイトガリバー、プリモディーネ、チアズグレイス、ピンクカメオ

アローキャリー、ピースオブワールド、ウメノファイバー、スマイルトゥモロー、キストゥヘヴン、ローブデコルテ

オグリローマン、アインブライド、タムロチェリー、シルクプリマドンナ、ブゼンキャンドル、ショウナンパントル、テイエムプリキュア

※93年以降の中央GT勝利牝馬のランク表
※現役馬はランク変動あり
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:35:57 ID:/cbGhYlhO
ここ勝てばウオッカが64年振り牝馬ダービー制覇したのと同じぐらい価値がある
トウメイ以来の牝馬制覇で3歳牝馬優勝はスターロッチ以来だろ
ダイワスカーレットがここも勝つようならウオッカ共に来年も活躍して表彰馬になって欲しいね
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:46:03 ID:OqtibkSMO
パンドラに僅差のダスカ
サムソンに僅差のウォッカ

2500でどっちが強いか明白だろ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:48:23 ID:k1ofXcfCO
>>421
有馬が楽しみだな
ウオッカ出て来てくれよ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:49:07 ID:eSqny+a40
>>414
おまえニワカだろw
出直して来いカスw
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:49:54 ID:rjk39FcK0
サムソンに先着したパンドラ。

まあどおあれ、>>421は、ダスカ>ウオッカとなるような馬券さえ買わなければどうでもいいよ。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:51:18 ID:rjk39FcK0
馬単でダスカ頭とか、
3連単でダスカ>ウオッカの順な馬券のことね。
それさえしなきゃ文句はない。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 14:51:51 ID:eSqny+a40
>>389
今年の古馬勢はたいしたのおらんやんw
デブソンやポップか?あんなの相手ならへん
ダスカ一等賞やで!
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 17:38:13 ID:2BUAd/fY0
まあサインだと言われるんだが…

トウメイが有馬記念を勝った36年前、馬インフルエンザが大流行。
そして今年…その年以来の馬インフルエンザの年に…
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 19:15:10 ID:gu0DR7n/0
一線級牡馬相手で中山2500bどう考えても厳しいだろう。
本来であれば回避して欲しい所だ、正直惨敗する姿だけは見たくない。
でも出るとなれば惨敗を覚悟しなければならない。
有馬で牝馬が勝つ光景はとても想像できない。
牡馬相手に惨敗後精神的ダメージがのこらなければいいがな、それだけが心配。
今まで牡馬実績もなくぬるい牝馬同士でのみ実績を重ねてきた馬が
いきなり最強クラスの牡馬を相手にしなければならないという課程が厳しさを物語っているよ。

429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 19:37:43 ID:eSqny+a40
ダスカの強さを信じないで厳しいとかしか言えない馬鹿者!
おまえらなんてファン失格やー!
やめちまえ!いますぐやめちまえ!
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 19:53:05 ID:1WtLoKfBO
アンカツを確保出来たし、後はとにかく体調さえ良ければ。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:03:40 ID:JF8QEamr0
牡馬実績なんて必要あるか? 現にウオッカは実績無くてもダービー勝つし
大体2歳とか3歳で牡馬と走んだからそんなの勝敗に関係しないと思う 負けるとすれば別の要因 
あと惨敗に怯える気持ちが分からん 別に負けて終わりじゃないし
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:13:14 ID:g4n9koVT0
アンカツこっちを選んだね。
本気で勝つ気でいるみたいだし、まじ楽しみだ。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:17:31 ID:p0z2PIKAO
ウオッカの時も牝馬がダービー勝つなんて想像できなかったけど勝ったもんな。

ダスカが勝つイメージをできなくても勝つかもしれないし、そういう可能性を感じさせてくれる馬だよ。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:27:30 ID:gu0DR7n/0
ファインモーションも有馬負けてからおかしくなった。
牡馬の一線級相手にコテンパンに叩きのめされて精神的にズタボロになりやしないかと正直心配なんだよ。
牝馬は一度でも崩れるとほんとに駄目になってしまう。しかもそれを立て直すのは容易ではない。

435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:39:03 ID:/3Pxgdee0
心配は終わってからしたらいいと思うよ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:39:36 ID:ZItzlDVL0
>>434
> コテンパンに叩きのめされて精神的にズタボロになりやしないか

精神的に云々って確実に証明できるモノでもないのに心配し過ぎても
どうかと思うがね。

つかそんなこと言ってたら使えるレースも使えん。

> 牝馬は一度でも崩れるとほんとに駄目になってしまう。

母スカーレットブーケはオープンの洛陽Sで12着になった後も普通に
活躍したようだが。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:44:26 ID:0qMt3yHy0
距離が伸びるほどパフォーマンスが落ちてるキムチスカーレットw
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:51:44 ID:xiUWhAtw0
まあ、アンカツ騎乗決まった瞬間、ザコッカ基地や
種基地どもが騒ぎだす辺りが失笑もの種。当日の
中山でザコッカから買ってるヤツ探してダスカの単
勝当たり馬券見せてあげるのが楽しみwww
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:54:47 ID:lA/KKklpO
アンカツの中山成績って悪いんじゃないのか
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 21:56:05 ID:/3Pxgdee0
アンカツは現役最強マイラーよりダイワスカーレットのが強いと判断したって考えてもいいの?
それともオーナーが気遣って強制的に決めたの?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 22:04:32 ID:V2RurTPc0
>>437
ヒント:エリザベス女王杯を逃げ勝った馬は殆どいない。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 22:06:37 ID:eR+yhH8T0
>>440
オーナーも勝てる方にアンカツと考えてたみたいだから
その二つに有意な差があるとは思えない。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 22:10:41 ID:k1ofXcfCO
ダスカが負けた2回はいずれもマイル
2000メートル以上は無敗なのを知らないウオッカ基地がファビョってるな
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 22:19:48 ID:kdBRUD5r0
1800m以上無敗だな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 22:38:19 ID:eSCZih7dO
惨敗するとか勝てるワケないとか言う人は明らかにアンチだと思うが
自信もって楽勝とか負けるはずないとか言う人、
あと>>438みたいなのも逆にアンチに思えてくる。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:04:14 ID:uV/YQCvP0
コーナーが4つあって息がつける中山2500bはマイラーでもこなせる。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:15:33 ID:zzetbIhE0

おめでとう!! アンカツに決まったみたいだね

これでウオッカとは違って騎手を言い訳にはできなくなったねw
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:16:25 ID:zzetbIhE0

エリザベス女王杯で2着のパンドラが9着w
ダスカがパンドラの約1馬身前にいると仮定すると
JCにでてたらペイパルブルとの7着争いだろうねw

1 4 アドマイヤムーン 牡4 57.0 岩田康誠 2:24.7  
2 2 ポップロック 牡6 57.0 O.ペリエ 2:24.7 アタマ
3 10 メイショウサムソン 牡4 57.0 武豊 2:24.7 クビ
4 11 ウオッカ 牝3 53.0 四位洋文 2:24.9 1
5 18 デルタブルース 牡6 57.0 川田将雅 2:25.1 1 1/4
6 5 チョウサン 牡5 57.0 横山典弘 2:25.2 クビ

7 7 ダイワスカーレット 牝3 53.0 安藤勝己 2:25.5 2    ←ここだね

8 8 アルティストロワイ 牡6 57.0 J.タラモ 2:25.6 3/4
9 12 フサイチパンドラ 牝4 55.0 藤田伸二 2:25.7 クビ
10 9 インティライミ 牡5 57.0 佐藤哲三 2:25.9 1 1/2
11 16 サデックス 牡4 57.0 T.ムンドリー 2:25.9 アタマ
12 1 エリモハリアー せん7 57.0 武幸四郎 2:26.0 1/2
13 3 コスモバルク 牡6 57.0 松岡正海 2:26.1 3/4 510
14 14 ドリームパスポート 牡4 57.0 安藤勝己 2:26.2 1/2
15 15 ローゼンクロイツ 牡5 57.0 藤岡佑介 2:26.4 1
16 13 ヒラボクロイヤル 牡3 55.0 後藤浩輝 2:27.2 5
17 17 ハリカナサス 牡3 55.0 D.ホランド 2:27.7 3
18 6 ヴィクトリー 牡3 55.0 C.ルメール 2:28.9 7
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:18:40 ID:zzetbIhE0

メジャーやサムソンが瞬発力勝負苦手というがそれは高いレベルでの話しであって
ダスカと同じレベルの瞬発力は備えてるはず。これはJCでのウオッカとサムソンが参考になる。
だからそれが特にアドバンテージにはならないだろうし、今回は一気に相手が強くなる雑魚がいない戦い。
同型強化、初長距離輸送、初中山、2500m、混合G1ペース等も考えれば、超えなければならない
ハードルは相当高いよ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:19:10 ID:zzetbIhE0

JCの結果から推測すると有馬記念は多分6着か7着に沈むんじゃないかな!
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:21:16 ID:k1ofXcfCO
叩きのめしてるウオッカが4着だから掲示板は固いんじゃね
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:27:09 ID:zzetbIhE0

ダメジャーやデルタやバルクに削られて、
サムソンやポップロに被せられてアボーン
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:27:44 ID:zzetbIhE0

4角で手ごたえなくなってなければいいがw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:30:11 ID:k1ofXcfCO
>>447
ウオッカはまた負けて騎手のせいにする気満々だなw
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:31:54 ID:IQ55ftvx0


12月短中距離

62 アドマイヤムーン
61.5
61
60.5 メイショウサムソン
60
59.5
59
58.5
58 アサクサキングス スーパーホーネット
57.5 ドリームパスポート フサイチリシャール マツリダゴッホ
57 ヴィクトリー フリオーソ
56.5 ウオッカ アドマイヤオーラ ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ
56 アストンマーチャン ダイワスカーレット ナムラマース フサイチホウオー マイネルシーガル フサイチパンドラ
55.5
55 ピンクカメオ カワカミプリンセス
54.5 [外]ローブデコルテ
54 ベッラレイア
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:36:27 ID:V68fLBGdO
なんか必死なのがいるな。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:43:04 ID:gu0DR7n/0
そもそも有馬など牝馬が挑戦すること自体無謀なんだよ。
また名馬が駄目になってしまうのか、ここ使う陣営はほんとクソだな。
掲示板あれば上出来だが実際には8着ぐらいに沈みそう。
正直見たくない、この馬が惨めに惨敗する姿はな。
牡馬の一線級を相手にするというのは並大抵のことではない。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/04(火) 23:56:59 ID:V68fLBGdO

今度はウイポ厨か
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:00:18 ID:nHPa+hAd0
ま た ウ オ ッ カ 絡 み か !
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:02:26 ID:jG4B1BxcO
今年GT勝ちまくりのアンカツをJRAと豊が潰してきそうで怖い。
デムーロでも良かったかなって思えてきた。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:03:08 ID:mXzLo0DJ0
向こう正面までどれだけ折り合えるかだな。
あそこで12秒台後半を2回出すことができれば、その有馬記念は先行馬のペースになる。
後ろが進出して捲っても切れが無くなる。
あとは、そのペースになったときに、サムソン・メジャーとの勝負。

鍵は脚質に幅が出たポップロックだな。
ポップが前に来るなら、有力馬が前に固まって、その時点でスカーレットには無理な展開。
ペリエがサムソンを後ろからマークして、控えるなら何とかなる。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:05:24 ID:Edoqf0+X0
>>457 
   ∧,,,.,,.∧
  彡 〜 〜
  彡 +゚(O+゚(O。゚  
 彡  (     |    ウォッカちゃんも牡馬と対等に戦えるんだから
 彡   ヽ    l    私も頑張れるのだすか〜 牝馬だからといって
  /   ( ・ ・)  ダメだと決めてほしくないだすか〜 
  {      }
  ゝ、    ノ
    |  |  |
    l二l二l
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:11:05 ID:BQtxJ1x00
>>457
またお前か・・・
そんなに惨敗するとこ見たくなけりゃ見なければいいだろ?
有馬惨敗の後遺症でスランプになった馬などいないと
前スレでハッキリしたのに何の工作がしたいの?
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:29:08 ID:MEYlY6dQ0
ここ20年で3歳牝馬が馬券に絡んだのはヒシアマゾンしかおらん!
しかも、ブライアンの3馬身差で、古馬もろくなのがおらんかった。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:34:14 ID:dl/yaAs/0
そのブライアン・アマゾンの馬連もってた俺は、今年スカーレット買いますよ。
有馬で牝馬を買うのは、それ以来だなあ、考えてみれば。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:39:44 ID:MEYlY6dQ0
いや、そもそも牝馬で馬券に絡んだのがエアグルーヴとトゥザヴィクトリーの3着
そして前述のアマゾンしかおらんのよ。
いずれも日本最強牝馬論争では必ずでてくる名牝やな。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:43:46 ID:nHPa+hAd0
とりあえず>>466がトゥザヴィヲタだということだけ分かった。w
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:44:03 ID:3lPJFdHT0
ウオッカとダイワスカーレットは今後最強牝馬論争に出てくる
可能性高い名牝だと思うけどな
ダービー勝ったウオッカは当然だし、そのライバルであるこの馬も
そうなるのが自然。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:48:37 ID:mXzLo0DJ0
低次元のダービーでも最強牝馬論争の対象になるの?
とりあえず、古馬牡馬混合のG1に勝ってからでしょ。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:55:20 ID:MEYlY6dQ0
ファビラスラフイン、ファインモーション、スイープトウショウ、メジロドーベル、ダンスパートナー、ヘヴンリーロマンス、テイエムオーシャン

この辺みんな、掲示板に載ることが精一杯。どれも最強牝馬とは言わないまでも名牝ぞろい。
こいつらを乗り越え、エアグルやアマゾンと肩を並べることが出来るのかっちゅー話。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 00:56:02 ID:3lPJFdHT0
低次元だろうが圧勝なんだから十分評価できるでしょ
ダービー前までに4戦連続で1分33秒台でマイルを駆けてる馬が
弱いはずがない。

まぁダスカスレであんまり他の馬持ち上げるのもなんだけどな
この二頭のライバル関係が好きなんで。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 04:51:52 ID:PN4s+neSO
↑逆に底がみえてる(笑)成長がねぇーんだよ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 05:11:51 ID:sBuJkJz8O
アンカス乗るんじゃねー
この馬のファンとしては、がっかりだわ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 05:23:40 ID:w+Ft4EMt0
ほかの騎手だったら
お前もファンになってないぞ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 07:03:15 ID:3eVIjtqj0
オーラと互角に戦ってきたのに牡馬相手が駄目ってw
オーラのダービー3着は骨折による左右への斜行のせい。
オーラは雑魚牡馬ではない。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 08:34:26 ID:0Yaj5YQu0
ほんと3歳牝の斤量うまーだよなw4歳で有馬記念挑戦より今がチャンスだよ
古馬とのハンデもちゃらになるw
3歳牡牝含めた最強馬はダスカで古馬のサムソンはラキ珍丸出しの駄馬、
ポップロックも大した末脚ないし、アンカツにぽいステされた駄目ジャー(笑)
大したことの無い面子
有馬記念でも十分勝負になる
ってか確勝だろうな
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 09:09:41 ID:5XjkZAeg0
メジャーがデムーロに決まって鞍上大幅強化という意見が多いな。
デムーロなら必ずスカーレットの逃げを潰してくれるから
ライバル?のウオッカヲタも喜んでるだろうし。
レース後、大城オーナーは兄妹対決なんてしなきゃよかった、と涙目確実だな。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 09:25:37 ID:exlImvIv0
強さ云々より単純に牡馬に怯むことが多いんだよな
中にはウオッカみたいに意に介さないのもいるけどw
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 09:34:02 ID:1JdKF7Zc0
年内は休養かと思ってたけど有馬出るのか
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 10:14:01 ID:gdyzwIOL0
>>477
>デムーロなら必ずスカーレットの逃げを潰してくれるから
>ライバル?のウオッカヲタも喜んでるだろうし。

同じオーナーの馬をわざわざつぶしに行く必要性がどこにあるのだろう?
どちらもそれなりに勝負の目があるのであれば、勝負どころまでは最悪でもどちらかは
残れるように他の馬をけん制し、勝負どころからは自力で勝ちに行くという策を考えるのが常識かと。
(スカーレット側にも同じことが言える)
まんま競輪的な考え方だが。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 10:17:52 ID:y7FYvNlcO
どんよりしたレースしかダメだね
有馬で化けの皮が剥がされるよ
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 10:48:50 ID:m+IikYf9O
アンカツに決まってからウオッカ基地がファビョってるなw
そんなに慌てんなって有馬で結果が出るんだからさ

またウオッカが逃げなければの話だけどなw
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 10:58:28 ID:BQtxJ1x00
>>480
・メジャーは勝ち負け
・スカーレットは強力なライバル

デムーロの認識がこれならやりかねない
外人は賞金の為に出稼ぎに来てるんだからな



・社台を敵に回すようなことはしない

まあ、普通はこっち
外人といえども
勝負所までは可愛がってくれると俺も思う
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 12:33:24 ID:of79W1TI0
何れにせよスカーレットを潰すって相当難しいことだと思うぞ
後続は展開嵌まらないと無理なんじゃないかな
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 13:37:12 ID:Egx2WkR+0
エルがジャパンカップ勝ってこの世代相当強いなぁってことで有馬でグラ買ったのをよく覚えてるよ。
ウオッカは4着だけど、基地の言い分を信じてダイワ買うわ。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 14:23:41 ID:pJvH3k5tO
兄妹でワンツーだってば(笑)
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 16:55:37 ID:gn2BQUN10
むしろウオッカ見てるといきなり1流牡馬相手に通用するのは無理だと思うが。
近年ガチで一流牡馬に通用した牝馬なんてエアグルーヴしかいない。
一発駆けならスイープやヘヴンリーも勝ってるけど、ダスカは嵌って勝つというタイプでもないし、
能力がそのまま出る王道競馬でどこまで牡馬に通用するか。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 17:56:54 ID:9UzX1pVF0
ポップ、サムソン、ロック、アサクサ、兄メジャー、叩き2走目のドリパ
デルタ、中山得意のマツリダなど歴戦の強豪牡馬が相手。
一筋縄ではいかないだろう。やはり弱い牝馬同士のレースとは厳しさが違う。
この相手で掲示板に載れれば牝馬としては充分大健闘だろう。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:06:00 ID:m+IikYf9O
ロック アサクサがウオッカより強いと思ってんだな
マツリダってフサイチパンドラに完敗してた馬か
つうか今更デルタって
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:08:18 ID:Egx2WkR+0
ロック、アサクサは余計だけど、サムソン、ポップ、メジャーいるだけでも十分手強いな。
掲示板あっても1着はないってことだろ。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:08:26 ID:9UzX1pVF0
中山コースのマツリダは別物と考えるべき。走りがまるで違う。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:09:01 ID:3GOb0NCY0
>>487
確かに
一流牡馬相手には難しいだろうね。
しかし今いるのは、一流のディープが抜けた、1.5流の牡馬。
可能性は十分にあるとみていい。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:14:39 ID:m+IikYf9O
>>491
つうかおまえダスカファンでもないウオッカスレ荒らしてる基地外だったんだな
真面目にレスして損したわ恥ずかしいこと止めろや
862: 2007/12/05 18:03:23 9UzX1pVF0
はいはい有馬は普通に惨敗するからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牝馬は有馬は通用しないのが定説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買う奴は救いようのない馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

センスある奴の有馬予想wwwwwwwwwwwwwwwww
◎メイショウサムソン
○ポップロック
▲ロックドゥカンプ
△アサクサキングス
×マツリダゴッホ
注ドリームパスポート
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:24:20 ID:w/Ok3Q2G0
サムソンとペリエのポップ以外の馬には負ける気しないけどな…
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:30:19 ID:Zagj5lh7O
ダスカ→アサクサ→メジャーで鉄板焼だな
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:53:41 ID:D03JEc4mO
祭だは中山2200専用だろww
いくら中山でも2500なら浅草やロックより弱いよ
もちダスカよりも弱い
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 18:54:24 ID:PN4s+neSO
>>495 お前馬券採ったことないだろ(笑)
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 19:44:21 ID:aHhUxysjO
有馬はサムソンが一番きつそうだけどね
前はダイワ兄弟を気にしなきゃならんし
当然後ろの差し馬も気にしなきゃいけない
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:29:18 ID:BcE3apS50
サムソンの過大評価が笑える。有馬じゃ一銭もいらない。
変に玄人ぶらずにダスカ、ウオッカにポップとダメジャ
を中心に買うレースでしょ?3歳牝馬二頭は相当やれる
馬だよ。で、後は去年の着順通り。古馬の力関係は去年
から殆ど変動してない。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:36:54 ID:W0aQkl+i0
>>499
逆にサムソン買わないで何を買うんですかってレースだろw
サムソンの単勝に有り金全部いっても安心してみていられるレース。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:40:06 ID:W0aQkl+i0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000082-sph-horse

向こう(ダイワスカーレット)は来年もあるし、
(違う騎手では)行きたがる面があるのでリズムを崩す恐れがあるという。



常に安勝が乗らないと惨敗しそうだなw
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:47:08 ID:PsqRme0v0
年度代表馬がかかる兄妹対決なんてすげーことだよな。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 22:59:36 ID:4tzYJ4Ph0
ダメジャーこそ今回は買えんだろ…
去年はまさに充実期だったし、ドリパスの内田が糞騎乗したおかげで3着だったのをみんな忘れてる
ダメジャーはデムーロが乗るから他の馬を邪魔しながら走って惨敗だろうな
心配なのはこの馬の邪魔をすることだけ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:05:39 ID:tbSaC+7t0
>>501
若い女の子らしいエピソードでねえか。かわいいんでね。

引退までアンカツさんに手綱を取ってもらって、アンカツさんが初めて
デビューから引退まで全レース主戦を勤めた語り継がれる名牝となるよう好勝負を続けて欲しい。

それが、兄者引退レースとなるにも係わらず、ここ一年半くらいずっと一緒に結果を出してきたアンカツさんを
有馬はスカーレットにこそって必要と言ってくれる上原先生を始めとしてG15勝の名馬兄者陣営の暖かい最高の配慮に対する
最大の恩返しだと思う。

夢の中の夢でしかないけど、兄妹1着同着とかなったら、もう、今年中に死んでも悔いは無い。
(あ、ごめん。その有り得ない夢が「億が一」実現したら、来年のスカーレットの走りを見続けたいからまだ死ねない・・・)

>>502
現実的には
@初のG1での兄妹対決
A有馬は年度代表馬がかかる重大なレース
@の主役はダイワ兄妹、Aの主役はサムソンで二つの意味になってしまうんだろうけどで。仕方無いけど。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:33:10 ID:W0aQkl+i0
妹が兄を超えるなんて許されないw
妹をぶっつぶす走りを兄に期待する!
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:42:02 ID:3lPJFdHT0
ジャギかよ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:47:10 ID:Rt+K0uM6O
皐月賞勝たせたのってデムーロだったっけ?
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:50:33 ID:of79W1TI0
>>499
だよな
俺もサムソンは過大評価されすぎだと思う
距離長いとポップロックのほうが強いだろうに
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:51:16 ID:3lPJFdHT0
>>507
うん、勝春の頭叩いたときね
この前は飛行機やってたし、陽気だよな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/05(水) 23:55:57 ID:F8miWj8V0
有馬記念勝つのはこれだよ
守銭奴のアンカツが弱いほうをとるわけがない
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 00:16:01 ID:dgqUwBz2O
今だにインモーみたいな大馬鹿馬とこいつを一緒にする奴もいるもんなww
アンチにしてももっとまともな馬と比較しろよw
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 01:15:13 ID:4d4h2YUO0
この馬はダイワメジャー級の馬でしょ。
それ以上でもなければそれ以下でもない。
なので混合戦の2200以上はちときつい。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 01:45:08 ID:EwTBl8bO0
スカーレットは中山が一番合うような気がしないでもない。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 05:10:53 ID:OE3nOhseO
上位は外人騎手が独占するな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 06:44:16 ID:TDIiuHap0
タキオン産駒は中山との相性が抜群。2500もあのコース形態なら問題ない。
そもそも1600〜2200まで距離延長していくにつれ、レースセンスの良さが
どんどん活きているしな。距離不安なんて感じないし。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 07:45:52 ID:Nqqd0XuQO
>>515
プッ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 13:16:10 ID:539se5fTO
相手らしい相手がいないからな

今まで一番楽なレースになるかもしれんな
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 13:28:12 ID:33TmK8+IO
>>517
プッ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 17:29:00 ID:Bn4XncRh0
考えは簡単だ。マヤノトップガンの有馬記念のVTRを見ればいい。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 20:06:58 ID:fz8Iw6TeO
>>519
プッw
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 20:09:40 ID:IYXmuqxL0
答えは簡単だ。チョウサンが勝つ。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 20:16:58 ID:VpnclwH50
ダスカってウオッカ陣営の野望を全部打ち砕いてきたから
有馬勝って歴史的偉業を成し遂げ、ウオッカのダービー制覇をかすませてくれるかもな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 21:09:32 ID:+SSIxJ66O
>>522
ウオッカはおいしいとこもっていくからねー。 
実力は下でも一発があるし。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 21:24:40 ID:Q9TR/ivH0
有馬のイメージトレーニングの為、ガーネット、スターロツチ、トウメイのwiki読んで来たけど、
抽選馬でクラッシク路線でも物足りなかったらしいスターロツチや、
抱き合わせ商法でも売れなかったらしいトウメイとか、なんかみんな苦労人タイプ?みたいな感じで、
生まれつきお嬢で、典型的なお姫様ロードを歩むスカーレットと雰囲気違い過ぎる・・・

アンカツさんだから心配はいらないと思うけど、とにかく変な事にならずに無事にまわって来てほしいな。

525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 21:32:59 ID:ZORqji6L0
もうウオッカに負けることは無いよ
格が違う
ダスカはG1級
ウオッカはG3級
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 21:51:32 ID:KJa80D0PO
違うだろ・・・
ダスカはGI級
ウオッカはJpnI級だろ
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:23:53 ID:4d4h2YUO0

有馬記念の投票結果でたね。
ヤフーの記事にはダイワスカーレットっていう文字がなかったw
ウオッカ、サムソン、メジャー、ムーン。
何故か話題から飛ばされるラキ珍あわれw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000104-jij-spo
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:39:21 ID:G9OLA7A20
>>527 今日の報知、スポニチ、ニッカン、デイリー
見てみろwひがみアンチ乙www
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:52:05 ID:hmpuSi8i0
国産サンデー系

B++ ダイワスカーレット(アグネスタキオン)
B+
B
B- アドマイヤオーラ(´・ω・`)(アグネスタキオン) ドリームジャーニー(ステイゴールド)
B-- コイウタ(フジキセキ) ネヴァブション(マーベラスサンデー)
 ロジック(アグネスタキオン)
B--- マンオブパーサー(タヤスツヨシ)
夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
C+ ドリームパスポート(フジキセキ)
C
C- アルコセニョーラ(ステイゴールド) サンライズマックス(ステイゴールド)
 キストゥヘヴン(アドマイヤベガ) グレイスティアラ(フジキセキ)
 トーホウアラン(ダンスインザダーク)
夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢夢
D+ アサヒライジング(ロイヤルタッチ) アグネスアーク(アグネスタキオン)
D ショウナンタレント(アグネスタキオン)
D-
D-- ソリッドプラチナム(ステイゴールド)
________________________

功労S カネヒキリ(フジキセキ)

栄誉S デルタブルース(ダンスインザダーク)

530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:59:51 ID:GrngRw90O
エリザベスの比較から‥
力が全く足りん‥
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 22:59:58 ID:mTWc62svO
誰か答えてくれよ。

スカーレットはそんなに強いならなぜ陣営はダービー挑戦を考えなかったの?

同じく牝馬が相手じゃないならなんでJCに来なかったの?

実力を確かめてから有馬かよ。

度胸なし陣営だな。だからウオッカの人気に敵わないんだよ。

ウオッカ陣営は理屈抜きに勇敢だよ。有馬の勝負は戦う前からもう決している。スカーレットは遅いよ。最強古馬陣に挑むのが!
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:05:20 ID:sBVOLyxe0
>>531
ウオッカのダービー参加登録日は前年の10月27日。
クラシックに出たい場合はそのくらい前に登録しておかなきゃならないんだよ。

ダイワスカーレットは雌馬として普通にオークスに登録していて、ダービーは登録してなかったわけで、
そのオークスも発熱(?)で回避。

JCにウオッカがでたのもエリ女を回避する羽目(?)になったからでれたのであって、
エリ女で走ったら普通は中1週でJCにでるローテはない。(パンドラは出たようだが。)
ウオッカもエリ女走っていたらJCはでなかっただろ?
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:10:12 ID:sBVOLyxe0
>同じく牝馬が相手じゃないならなんでJCに来なかったの
ウオッカが出走予定だからそのレースで決着をつけるべくのエリ女だったんだろ。
ウオッカが取り消しになったから、相手にならない牝馬が残っただけであって、
結局はウオッカがその状況をつくったんじゃないのか?

実力を確かめてから有馬かよ。といいたいのはむしろダスカ側。
直接対決を避けて2200のエリ女をどう走ってくるかをみて、
んでJCのウオッカはわざと後方待機。中段でうまく折り合いつけているところをみられたくなかったんだろう。
はなからJCの勝ちはすて、有馬にむけてダスカ陣営を欺く作戦のレースに出た。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:12:12 ID:mTWc62svO
>>532
了解しました。オレ素直な性格なので…それでは有馬記念での直接対決をお互いの馬を応援し、楽しみましょう。

冷静な解答アリガトd。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:12:32 ID:E9SWAw8X0
ウオッカのJCの着順で有馬参戦を決めたくせにw
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:13:50 ID:sBVOLyxe0
>>534
まあ楽しみましょう。
「お互いの馬」という表現は御幣があるね。
私はダスカもウオッカも好きだし。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:14:52 ID:sBVOLyxe0
>>535
もしそうだとして、それは何かまずいの?
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:16:58 ID:E9SWAw8X0
>実力を確かめてから有馬かよ。といいたいのはむしろダスカ側。

これはなに?w逆だろ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:18:08 ID:ESL13cOZ0
>>532
レース2週間前までに追加登録料払えばダービー出れますよwww
ダスカは桜花賞勝った後でも充分に間に合いますw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:19:39 ID:sBVOLyxe0
何かを敵視しなきゃならないのであるなら、武豊はあまり好きじゃないので、
馬のサムソン自体は別に嫌いじゃないけど、サムソンが着外に落ちてくれれば嬉しいかな。

JCも、ムーン→ポップ→サムソンと、ムーン→ポップ→ウオッカの3連単どっちも買っていたから、
サムソン落ちてウオッカが来たほうが嬉しかった。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:24:47 ID:74sK3xM10
>>539
ウオッカのダービー制覇で感覚狂ったのか、ただのニワカか知らんが、
牝馬がオークス行くのはごく自然な流れ。ウオッカのダービー出走が極端に異例なだけ。
だからウオッカは賞賛されてるわけだが、でもそれはダイワの評価を貶めるものではない。
解ったか?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:27:50 ID:ESL13cOZ0
>>532のお馬鹿ちゃんが
>ウオッカのダービー参加登録日は前年の10月27日。
>クラシックに出たい場合はそのくらい前に登録しておかなきゃならないんだよ。

こんなニワカレスしてたので追加登録という制度を優しく教えてあげたのだがどうした?
ダスカが貶められてるように感じちゃったか?w
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:31:00 ID:sBVOLyxe0
別に追加登録くらい知ってるけどw
もしかして私が知らないとでも勘違いしちゃったわけ?w
勘違いくんw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:32:19 ID:sBVOLyxe0
いちいち備考かかないと、
おそらくJCのくだりでも(パンドラはでていた)というのをかかなかっただけで、鬼のクビをとったかのように

「中1週でフサイチパンドラがでているんですがwwwwwwwwwwwwwww」

とかいいだしてたんだろうけど
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:32:58 ID:ESL13cOZ0
>ウオッカのダービー参加登録日は前年の10月27日。
>クラシックに出たい場合はそのくらい前に登録しておかなきゃならないんだよ。

うぷぷぷぷw
こんなレスしといて今更釈明しても無理www
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:39:08 ID:E9SWAw8X0
エアグルーヴも出ているw
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:51:32 ID:TXi9HAPq0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

在日同胞ダスカ基地ってほんと馬鹿ばかりですね
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/06(木) 23:53:26 ID:1GDwQu/V0
どう考えても
ダイワ>ウォッカだろ?
未だにウォッカが最強牝馬とか言ってる人達のおかげで有馬おいしそうだな。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:03:47 ID:5uRcLNr/0
>>548
俺はスカーレット大好きだし、有馬も当然買うけど、まだまだウオッカとの勝負は付いてないよ。
スカーレットはスカーレットの道を行き、引退まで無事でいてくれればそれが一番だ。
そんな中で、ウオッカという素晴しいライバルが居るからこそ、余計に楽しめる。
俺はスカーレット出てないレースは、ライバルのウオッカを応援するし。

まぁ、人それぞれだから、みんなそれぞれ自分の楽しみ方をすれば、もちろんそれでいいんだけどね。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:11:01 ID:O67JO6Ed0
>まだまだウオッカとの勝負は付いてないよ。

GTで何回直接対決すれば済むんだ?

勝負は付いてないといい続ける=馬鹿の一つ覚え
自覚しろ
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:15:21 ID:SBirR6GI0
どういう基準で勝負付けが終えるのか・・・
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:15:25 ID:SUCbbbvRO
>>549あなたは素晴らしい。競馬ファンの鏡だ。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:16:13 ID:n42+KsNq0
ライバルは強い方が盛り上がるからなw
引退までバチバチやりあってほしい
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:17:58 ID:r4egGkIYO
勝負付けってのは2頭が現役であり、ぶつかり続ける限りは終わらないものなんすよ
1回はトライアルとはいえ負けてるわけだし
まだ2勝1敗
これで勝負付け終わったって…
俺も両方好きだから生涯ライバルでいてほしいね
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:18:38 ID:JXHbwJPV0
>>551
レーティングだね
今のところはウオッカ117に対しダスカは115
このまま行けば今年の最強牝馬はウオッカで確定
ダスカがウオッカを上回るには
有馬でウオッカに先着するだけではなく、勝ち負けまでいき
レート117以上の評価を得なければならない
相当厳しいね
頑張れダスカ!
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:19:56 ID:5uRcLNr/0
>>550
お互い引退するまでずっと。

たかだか三歳の時点で何が勝負付けか?って俺は思うだけ。
俺の考えは
>ウオッカという素晴しいライバルが居るからこそ、余計に楽しめる。
だ。


あと、本音は
>まぁ、人それぞれだから、みんなそれぞれ自分の楽しみ方をすれば、もちろんそれでいいんだけどね。
だ。

あとあんたはもう少し頭柔らかくしろw
必死すぎて、スカーレットファンの俺からみてもちょっと失笑してしまう。すまん。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:24:01 ID:SjURuVnX0
スティルインラブとアドマイヤグルーヴ、どっちが強いかなんて馬鹿でも分かるよね
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 00:54:15 ID:ksFIG3ISO
勝負ってよりスカーレットまだ牡相手の重賞で勝ってないのと距離適性で低く見られるんだろな。まぁ有馬で掲示板内でウオッカに先着すれば上に見られるようになるだろ。逆だったら最優秀3牝わからなくなるな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 01:17:40 ID:qvxjVJCN0
>>557
この場合、馬鹿は君なんだね
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 01:43:41 ID:eGgZwaSn0
アンカツが乗るのか
ますます買えるな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 02:42:41 ID:egXoZVbR0
一層良化してるみたいだし、今から楽しみだな。
問題は当日の天気。この馬兄貴と違ってやたら
フットワーク綺麗だし、是非良馬場でやらせて
あげたい。

中山の2500なら京都2200より断然好条件だし、今
年のアンカツは中山で好騎乗連発してるからね。
確か勝ち数、勝率、連対率、3複率全部トップの
はず。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 04:57:48 ID:eyl43BlsO
>>557 で どっちが強いの(笑)
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 07:32:38 ID:ss1JcnAqO
こういうクラシックからのライバル関係って
続かないからお互い頑張ってほしいね
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 08:34:21 ID:yyb3lfTV0
>>561
中山の2500なら京都2200より断然好条件の理由を挙げよ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 09:57:13 ID:9FvvmXClO
中山はアンカツ超絶糞騎乗連発だからな。
鞍上強化出来なかったのは痛いかもな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 11:32:32 ID:Z33nxF3A0
高い給料払ってリサーチャ雇ってる上に
研究にかかる金も全部会社負担なのに
仕様書に沿った要望どおりの発明を行ったことで異常な対価を要求できるとなったら
リサーチャだけじゃなくて、システムやソフトウェア開発してる人間も同じようにゴネる社会になるだけだが。
そんな国に住みたいのだろうか。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 18:31:19 ID:Ezhu0ibN0
2500mをこなせる牝馬などそうそういないだろ。
直線急坂のあるコースでの2500m戦は距離が長すぎる。
牝馬が通用しない一番の理由は2500mに適正のある馬がいないからだろう。
有馬はどう考えても厳しい。
牡馬相手に使うなら安田記念か宝塚記念、天皇賞秋、マイルCS辺りが距離的によい。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 18:40:03 ID:QFMA9Q9pO
>>564
コーナーが6つあるから先行馬が息いれやすいんだよね
だから有馬で後方一気なんかディープクラスじゃないと勝てない
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 18:40:53 ID:m/Ils1m70
3歳牝馬2冠とエリザベスも勝てる馬もそうそういないわけで、
厳しいのは競馬やってる人なら重々承知の上、見てみたいんだよ
馬自体も調子がいいって調教師が言ってるんだから遊ばせとくのももったいない
まあ実際は距離なんかよりは初輸送と1流牡馬との対戦っていう点のほうが不安要素だけど
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 19:31:12 ID:yyb3lfTV0
>>568
なるほど参考になりましたありがとう
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 22:20:30 ID:9FvvmXClO
来年はベッラレイアと一緒に春天に出ればいいよ。
ウオッカはかかるから辞めておくのが無難だけど。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 22:26:30 ID:oawd3KRGO
キングスの回避は正直うれしい
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/07(金) 22:40:01 ID:c4SDK0gI0
ベッラレイアがライバルと呼べるくらい強くなれば、来年の競馬は
面白くなるのになぁ・・・ウオッカ・ダイワの域まで達するのは流石に無理か
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:06:54 ID:mBIGBUjj0
アサクサもヴィクトリーも出ないってことで
これはもしかしてこの馬が逃げる展開になるのか??
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:09:46 ID:FeT/pOZDO
バルクかデルタが逃げんじゃね?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:11:08 ID:d/s6zKTY0
>2500mをこなせる牝馬などそうそういないだろ。
>直線急坂のあるコースでの2500m戦は距離が長すぎる。

ま、府中の2400mに比べれば
ラクだけどな。。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:14:05 ID:ciFNQTMEO
でも俺はスカーレット買うよ
強いもんは強いのさ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:34:45 ID:feX7GD3XO
逃げても面白いと思う
むりせずに息入れながら引き連れて、直線入って持続力勝負!

逃げてもダスカの力なら三着以内に入れると思うんだけどな
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:43:34 ID:P2JmGU+40
スカーレットが一番強いと信じてるから買う
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 00:59:59 ID:ezTHib33O
俺も信じて…らんらんるー♪
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 01:39:24 ID:IcASqyCR0

弱小3歳牡馬2頭が逃げたな・・・・
ダスカもレイプされる前に逃げた方がよかったのにw
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 02:02:05 ID:6cSBWCH6O
>>580
ハンバーガー4個分くらい実力抜けてるしな!
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 02:10:32 ID:0bkDwAurO
3歳牡馬が逃げてるとか、子供じみた発言はやめろ。スカーレットファンが馬鹿に思わるぞ!!
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 02:12:15 ID:q/gNixaz0
中山2500は後半5F目から徐々にペースが上がるが
ダスカが居てもあがるんかな…

ダスカの逃げだったら最初の5Fである程度のリードと
縦長が完成してるだろうし、縦長みたら向こう正面でペースアップ
ってのも考えにくい

JCのラップみたらダスカでも十分通用しそうなだけに期待したい…
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 09:19:19 ID:pPkX7tee0
>>584
>中山2500は後半5F目から徐々にペースが上がるが
>ダスカが居てもあがるんかな…
下り坂だからまず上がるだろね
問題は3コーナーでペースが更に上がるか?だと思うよ。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:27:21 ID:epzv3smJ0
悪いが、ダスカはここでは一円も買えない。
初の一線級牡馬相手、初の長距離輸送、初の中山コースで2500mと
何一つ買える条件がない。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:36:08 ID:lxtD4iDs0
ダスカより弱いウオッカ程度でも斤量軽けりゃ4着になれる今の古馬牡馬。
じゅうぶん勝負になるだろう。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:42:07 ID:IcASqyCR0
ダスカより強いウオッカでJC4着だから、ダスカの有馬は7着くらいじゃなかろうか。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:48:24 ID:HtJomeW00
ウオッカ程度で4着になれるんだから勝てるかもな
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:53:37 ID:IKWVA2nGO
とりあえず、ウオッカと3歳牡馬に先着してくれればいい
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 14:55:53 ID:5uTT5gJc0
しかし、相変わらず松国のウオッカ牽制コメントが痛烈だね。

「春はウオッカが、暮れはスカーレットが。」

って、まるでもうウオッカは終わったと言わんばかりの発言だ。w
確かにそうなのかもしれないけどね。w
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:01:04 ID:DF7NnrGXO
ファン投票で30000票差くらい完敗してんのが悔しいんだろうな
知名度でウオッカ超えるのはさすがに難しい
ここ勝てば名も売れるやろ
頑張れよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:06:17 ID:P2JmGU+40
>>591
春からマツクニはスカーレットはこれから良くなる
対し、角居はウオッカはすでに完成しているって言い続けてきたしな
この差だろう
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:51:51 ID:JlZr5SZ+0
レインダンスも惨敗したし
有馬記念回避したら?
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:52:03 ID:epzv3smJ0
秋華賞2着のレインダンスが大惨敗、やはりこの馬は買えない事がはっきりした。
牡馬相手ではどう考えても通用しない、来年以降も牝馬戦を中心に使うべき。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:53:06 ID:5uTT5gJc0
そのレインダンスに負けたウオッカって。w
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:53:35 ID:UdysRkk50
オーラもカスだったよw
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:56:23 ID:DF7NnrGXO
てかね、牝馬限定で強い馬と牡馬混合で強い馬と中間の馬と色々いるんだよ
レインダンスは明らかに牝馬限定タイプ
ウオッカは牡馬混合の流れが合う
スカーレットはどっちか?それとも両方いけるか?
見極めるために有馬に出るんでしょ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:57:57 ID:epzv3smJ0
ダスカの能力は牝馬限定レベルだとはっきりした。
有馬で人気するようならまっ先に切るべき。
レインダンスの弱さを見てると、ウオッカ共々有馬は大惨敗確実だろ。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 15:59:21 ID:2jUI5mMT0
鳴尾で今年の牝馬クラシック上位馬にはスロー適正しか
試されてなかったことが証明されたな。

果たしてスカーレットはスロー以外でもやれんのかね
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:00:37 ID:epzv3smJ0
有馬は回避したほうがこの馬のためだろ。
レインダンスがあの弱さでは牡馬相手に通用するとは到底思えない。
有馬は正直2桁惨敗も覚悟したほうがいい。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:03:48 ID:UdysRkk50
オーラに差されたの?
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:04:53 ID:iaw0zoz30
まあレインダンスは−14kgだったからな。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:07:00 ID:PaP0XzLeO
急に変なのが湧き出したなwwww
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:08:49 ID:epzv3smJ0
あの弱いレイン相手に1馬身ちょっとの差ではな・・・
やはりスロー専用機か、牡馬戦ではこりゃ通用しないな・・・
牝馬限定以外使えるレースがない・・・
来年はヴィクトリアマイルとエリザベス以外使うレースがない・・・
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:09:44 ID:DF7NnrGXO
まぁ、湧くとは思ってたけどね
叩くしかできないバカな連中
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:13:49 ID:VNNm8RW7O
レインがぼろくそに言われててカワイソウだ
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:15:51 ID:yJBkcOyK0
>>600
鳴尾記念も普通にスローの上がり勝負じゃん。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:16:17 ID:d9+TytPT0
偽ザコカミさんですかな
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:18:04 ID:epzv3smJ0
レインダンスは−14kgとかそんなのはただのいい訳にしかならない。
53`で2線級牡馬相手でもまるで歯が立たなかった。
秋華賞のレベルがいかに低かったかを物語っているよ。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:20:04 ID:vn8db49J0


12月長距離

62 アドマイヤムーン
61.5
61
60.5 メイショウサムソン
60
59.5
59
58.5
58 スーパーホーネット
57.5 ドリームパスポート フサイチリシャール マツリダゴッホ
57 アサクサキングス
56.5
56 ヴィクトリー フリオーソ フサイチパンドラ
55.5 ウオッカ アドマイヤオーラ ドリームジャーニー [外]ロックドゥカンブ
55 アストンマーチャン ダイワスカーレット ナムラマース フサイチホウオー マイネルシーガル カワカミプリンセス
54.5
54 ピンクカメオ
53.5 [外]ローブデコルテ
53 ベッラレイア
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:20:44 ID:2jUI5mMT0
>>608
ほんとだ・・フジとかオースミきてたからつい勘違いした。
全頭の上がり今確認したわ。すまん。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:22:11 ID:cr35Th77O
この瘋いウオッカスレにも沸いてたよwwww
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:25:31 ID:S6lgZJPW0
ここまで一線級牡馬に通用したのが皆無なんだから、疑惑の目を向けられるのもしょうがないと思う
実は今年の3歳は牡牝どちらも大したことなかったのかもな
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:26:48 ID:hL5eVMPm0
ウオッカは普通に大したことあるがな
ダスカはせいぜい牡馬相手だとGVで勝てるかどうかだろ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:34:45 ID:sFEfRCee0
でもダスカが有馬で好走したら「スローで…」「相手が…」とかに走る予感大だけどな。

結局は叩きたいだけなんだろうな。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:37:04 ID:epzv3smJ0
いや、レインダンスの弱さを考えるとG3でも牡馬相手じゃ厳しそうだ。
牝馬限定戦ならG1でも余裕で勝てるが・・・
牡馬混合戦さえ避ければ崩れる事はない。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:38:36 ID:vXToT0uKO
>>615
ダスカに連敗してるウオッカは弱すぎだな
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:38:38 ID:WEd25CyI0
レインダンスの惨敗で少しでも人気下がると美味しいなあ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:40:57 ID:hL5eVMPm0
>>618
お前みたいな馬鹿はウオッカよりレインダンスの方が強いと思ってるんだろ
ダスカなんてアドマイヤオーラより弱いよ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:42:50 ID:S6lgZJPW0
調子次第じゃ回避もあるかもね 戦歴に傷をつけたくはあるまい
ウオッカも勢い込んで宝塚を使ったのが裏目だったし
3歳牝馬最後の砦、みたいな変なプレッシャーも邪魔くさかろう
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:45:26 ID:vXToT0uKO
>>620
ダスカはレインダンスなんか休み明けから問題にしてないので相手にしてませんがw
ウオッカは有馬でダスカに先着出来るんだな?w
有馬を楽しみにしてるよ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:48:08 ID:EaUfANQm0
これで有馬で人気が下がると大変嬉しいです
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:48:13 ID:ZzWg6ub1O
レインダンスに負けたのはウオッカだからな。
もう底見えてるウオッカに対して
未知の可能性を秘めたダイワスカーレットの力は図り知れないかと。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:51:26 ID:S6lgZJPW0
>>624
未知の力を試してみたらそんな言うほどでもなかったってのは良くある話
負けて欲しいわけじゃないけどさ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:56:59 ID:epzv3smJ0
どうせ有馬なんて出走しても2桁惨敗して恥かくだけだから回避でいいよ。
無理に強い牡馬にぶつける必要はない。その為に牝馬限定戦がある。
牝馬は牝馬同士で強ければ充分だろ。春はヴィクトリアマイル目指して頑張れ。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:57:38 ID:IKWVA2nGO
今日のレインダンスは本来の力を出せてなかったって考えても大丈夫?
今年の3歳牝馬好きだからそうであってほしい。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:59:17 ID:0bkDwAurO
ウオッカの底が見えていると言うおバカさん。スカーレットに果てなき夢を仰ぐおバカさん。

君たちは目に映るものをそのまま実像としてしまうんだね〜もっと深く奥まで見えるようにならないと物事の本質を捕らえ切れないまま人生終わっちゃうよ。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 16:59:59 ID:UdysRkk50
オーラに差されちゃったの?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:02:01 ID:hL5eVMPm0
>>627
実力通りだろ
牡馬相手に走ればあんなもん。あのメンバー相手に勝てると思ってた奴が馬鹿
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:05:57 ID:epzv3smJ0
この馬も牡馬相手には全く通用しないであろうことが、レインダンスを通じてよく分かった。
今年の3歳は牡馬も牝馬もあまりにも弱すぎることが同時に判明した。
牡馬混合で人気するようなら買わないほうがいい。ただ牝馬限定戦なら無敵だな。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:09:36 ID:5uTT5gJc0
ウオッカに相変わらず妄想を抱く奴らも五十歩百歩だと思うけどね。w
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:12:48 ID:MWc0rYaSO
レインダンス、フサイチパンドラの惨敗
徐々にメッキが剥がれてきたな
緩い牝馬戦と違って
重賞級の牡馬と混じって結果をだすことの難しさが
いかに展開に恵まれた馬なのか
楽なペースでは先行できないだろう
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:17:34 ID:S6lgZJPW0
サムソン・ムーン・ポップ 現役3強と言われる中からムーンが消えた
そこに割って入るのは何か?と考えたらとりあえず浮上するのがこの馬ではある
(ウオッカは次点。つーか本当ならドリパスじゃないといけないはずだが)

しかし何故か勝てる気はさっぱりしない 3歳時はディープでさえ届かなかった有馬の舞台
それを牝馬に期待するのは余りにも酷ではなかろうか
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:21:11 ID:ZzWg6ub1O
なかなか結果出ず悔しい負けが続くとイライラするのは解りますが
勝手ダスカだけ悲観的にタラレバ言われてもなあw
ウオッカに圧勝したダスカの方が強いのは
変えられない確立された事実ですからね。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:21:55 ID:yxvLqdaY0
いま来たが、故障明けでよく頑張ったな、オーラ。
それに比べレインダンスは・・・w
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:22:11 ID:epzv3smJ0
結局ここまでパーフェクト連帯できたのも弱い牝馬同士だったからであって
牡馬相手の厳しいペースではどう考えても大惨敗する事しか想像できない。
やはり牝馬は子供を産むためだけの存在であり、競走能力そのものがないんだよ。
来年以降牝馬限定戦以外使えるレースもないし、有馬惨敗後そのまま引退でもいい気がする。
良い子を沢山産んでくれ。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:23:57 ID:S6lgZJPW0
>>635
そのダスカが牡馬とやってどうかという話で
ウオッカとの格付けがどうと言う話ではないと思うが
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:24:37 ID:kTNs82PM0
レイン負けてどんだけお通夜なんだよw
レインなんてベッラに軽く差されるような馬だぞ
ダスカ基地のいつもの楽観視ぶりはどこ行ったんだよw
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:25:02 ID:sFEfRCee0
>>637は現実でも男尊女卑を貫いてそうだなw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:26:43 ID:yxvLqdaY0
ダイワ基地がレインを擁護する必要ないよな。もう何回も力の違い見せてるんだから。
お通夜はウオッカ基地だけでいい
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:31:32 ID:5uTT5gJc0
ていうか、未だにオーラに負けたことをダシにしている奴って何?w
あれ?今日の阪神10Rにウオッカに勝った馬が出てなかったっけ?
正直それと同レベルだよ。w
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 17:42:59 ID:lxtD4iDs0
ダスカより弱いウオッカ程度でも斤量軽けりゃ4着になれる今の古馬牡馬。
有馬はじゅうぶん勝負になるだろう。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:03:22 ID:S6lgZJPW0
1着ムーン→ポップ(アタマ)→サムソン(クビ)→ウオッカ(1馬身)

この1馬身がよく言う「着差以上の完敗」なら、ダスカも3着が限度だろう
今の古馬牡馬って舐められるようなモンでもなかろ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:12:58 ID:vXToT0uKO
>>637
おまえウオッカスレと人格が全く違うなwワロタ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:14:45 ID:ZHwQbquuO
>>628
中身のない駄文乙
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:15:27 ID:rlKrqqqo0
今日のレインダンスの惨敗でダスカのオッズが上がりそうだな。こんなに美味しい有馬は久しぶりだな。
今から楽しみだ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 18:26:28 ID:0bkDwAurO
>>646ほんじゃ中身の詰まった優文書いてみてよ。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:17:31 ID:IcASqyCR0
レインダンス負けたといっても-14kではやば過ぎるだろ。
今日のレインの敗戦を直接ダスカに結びつけるのは無理がある。

JCにしても鳴尾にしてもスローで割と牝馬にも走りやすいレースだった。
だけども、エリ女で2着のパンドラがJCで惨敗、2着常連のレインが今日惨敗したように
決して古馬混合レースはペースだけで計れない。

弱小3歳牡馬とは戦ってるが一流古馬とは初めてぶつかる訳で、初輸送もある、
このスレで何か有馬でも好走できるような楽観的なムードに首をかしげていたんだが・・・。
楽な競馬ばかりしてきたダスカに果たしてどれほどの力があるか、真価が問われるわな。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:20:42 ID:UdysRkk50
やっとまともな意見が出たな>>649
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:21:29 ID:IcASqyCR0

俺の予想からいうと有馬でても7着前後だから戦う前に尻尾まいて逃げやがれと。
そのほうが基地にわざわざ辛い現実を見せなくていいだろうよw
女傑ウオッカに混合は任せてダスカは今まで通り牝馬限定の楽レースで御山の大将してれば充分。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:22:16 ID:dplYFuQoO
>>637が「ダイワの連対を助けた弱い牝馬」にウオッカもがっつり含まれているのに気付くのは、もう少し先の話
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:24:24 ID:UdysRkk50
ウオッカがどうとかそういう問題じゃない
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:27:02 ID:esYZs5SUO
なんでウオッカを結び付けたがるんだろ?
ウオッカなんか関係ないじゃん。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:34:15 ID:xFkDAelT0
鳴尾記念がこの馬否定する材料になると思ってる馬鹿がたくさんいますね^^
ますます人気が下がるなぁ、いやぁ困っちゃうwww
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:36:56 ID:2WE4Brkc0
>>649
ま、レインは夏から走りすぎな上、病み上がりで−14は流石に無茶だと思うし、パンドラはちょっとJC迄のローテがキツイと思う。
でもスカーレットも輸送やら初条件やらに加えて秋4走目というのもちょっとね。
目標はあくまでも秋華、エリ女だった訳だし。
とにかく出るからには応援するのみだけど。

あと最近は楽観的ムードというより、ただの煽り合いだろ。流れが売り言葉に買い言葉の応酬ばっかり。
応援スレなのに居心地悪すぎ。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:38:21 ID:IcASqyCR0

有馬について一言でいうと積極的に買うような材料がない。
初物づくしのレースで人気も妥当な4,5番人気に落ち着くだろ。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:44:20 ID:Ay9XrIvA0
>弱小3歳牡馬2頭が逃げたな・・・・
>ダスカもレイプされる前に逃げた方がよかったのにw

>レインダンス負けたといっても-14kではやば過ぎるだろ。
>今日のレインの敗戦を直接ダスカに結びつけるのは無理がある。

>女傑ウオッカに混合は任せてダスカは今まで通り牝馬限定の楽レースで御山の大将してれば充分。

ID:IcASqyCR0はほかの馬を引き合いに出してないで、ウオッカ強いと一言で言えばいいのに。
できればウオッカのスレで。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:46:42 ID:yxvLqdaY0
レインが負けようがダイワには関係ないだろ・・・。1度も負けてないんだから。
そんなこと言ってたらウオッカが勝ってきた3歳牡馬とか悲惨すぎてウオッカ可哀想。
でもまぁウオッカの場合はレインに負けてるから間違いではないけど
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 19:52:53 ID:gc4DudVjO
馬鹿ばっか
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 20:01:21 ID:IcASqyCR0
秋華のパフォで言えばダスカとレインには雲泥の差がある訳で
鳴尾で参考にするならレインじゃなくてオーラの方だろ。
能力的に見てもダスカ出てたら勝ち負けの争いになってたでしょ。

でも牝限はあくまでも牝限でしかないしその結果をそのまま混合には持ち込めない。
ダスカに関して言えば、ペースしかり、他馬からうけるプレッシャーしかり、今まで楽してたのは事実。
過去の女傑を思い起こせば、混合でやれるのは決め手を持ってる馬だしダスカがどこまで通用するか
悲観はできても楽観はできないよなあ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 21:03:59 ID:H488DPguO
初○○(コース、距離など)を必要以上に不安視する人は馬券下手だと思う。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 21:20:44 ID:iNBjojX7O
では馬券上手な>>662さんの見解を詳しく聞かせて貰おうかw

という冗談はさておき、必要以上に不安視というか心配しちゃうのは、
やっぱりスカーレットのファンだからだと思うよ。
信じてるけど過剰心配するファン心ってのもあるんでないかな?
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 21:34:30 ID:PaP0XzLeO
有馬記念さえ勝てば今後心配することなんてなくなるしね
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 21:35:46 ID:H488DPguO
>>663
だから俺は馬券下手なんだよなw
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 21:49:36 ID:O2xtnPL6O
666
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 21:55:58 ID:oKNhWU7i0
>>555勝手に条件決めるな。ダイワ>ウオッカ は確定済み。
もっとも、そのなんたら代表馬ってのはクソッカになるかもしれんが。
結局はマスコミの操作なんだよなぁ。ゴミ牡馬相手に勝ったダービーでも
「64年ぶり」という事実だけであの知名度だもんなぁ。

あと今日のレインの負けでやたら有馬無理無理厨が湧いてるけど、
「レインが通用しないのはわかってたぜ」とここで強がってる奴でも
結局はレイン軸だったわけで、そういうことがほとんどなわけで、
要するにダスカ負けるといいつつ、勝つかもということで馬券で
切れないのよ、どうせ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 23:22:31 ID:/oXXoLHp0
>>667
> 「レインが通用しないのはわかってたぜ」とここで強がってる奴でも
> 結局はレイン軸だったわけで、

それはちと妄想が激しすぎるというか。

少なくとも馬体重発表後に馬券買った人で「レイン軸だった」なんて
人はそう多くないと思うぞ。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/08(土) 23:33:45 ID:DQ6N30ER0
レインが7着といっても0.2秒差だし
今日みたいな展開では勝ってしまう可能性のほうが高い気がするな
当然、有馬はもっとハードルが高いだろうけどね
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 00:29:10 ID:wfEZgYeH0
楽観は出来ないが、されとて必要以上の悲観もするべきではない、という事だな。
たらればは禁物だが、-14キロの馬体重でなければ0.2秒差がどうなったかなんて分からないし、
展開次第ではひょっとして…もあるかも。

初の長距離輸送・コース・距離・一流牡馬との絡みはマイナス要因だけど、この馬の能力が決して
劣ってる訳でも無いし、こればっかりは分からん。

ファンとしては勝つ、または好走してくれる事を願ってるんだけどね。
馬券的な妙味なぞ二の次じゃ〜。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 05:03:24 ID:B+FIHELr0
この馬の能力に疑問を感じてる人が多いから有馬ではそれほど人気にはならないよ。
現時点では楽レースで成績出してきた馬という認識の人が多いのでインモーとかより数段評価低い。
なので有馬記念でサムソンやポップやウオッカより人気になるはずもない。
通用するかどうか未知の領域に入るけど、過剰人気しないだけファンとしては馬券買いやすいよね。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 06:00:02 ID:DFIDpC/+O
人気になるであろうウオッカが一番危険だろうな(笑)
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 09:01:43 ID:yu/pAl+Y0
ウオッカは馬自体よりも出した厩舎を評価すべきだと思うが
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 09:31:02 ID:h2z8KnFR0
ダスカより弱いウオッカ程度でも斤量軽けりゃ4着になれる今の古馬牡馬。
有馬はじゅうぶん勝負になるだろう。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 10:40:31 ID:s7clu6UK0
秋華賞2着のレインが53`で牡馬相手に惨敗したのを見てますます買える要素がなくなった事実。
有馬は確実に大惨敗するよ、今からでも遅くはない回避を考えてもらいたい。
やはり一流になりえるのは牡馬のみだろう。競走能力が牡馬に比べ遙かに劣る牝馬は無理して牡馬に挑む必要はない。
ただ牝馬限定戦はG1以外斤量がきつくなる、この馬はG1を勝ちすぎた。
勝てる可能性があり尚且つ使えるレースが日本では牝馬限定のG1以外にない。

来年はヴィクトリアマイル→キャッシュコールマイル招待S→オペラ賞→エリザベス女王杯→引退


676某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/09(日) 10:43:23 ID:FlwERgsiO
ダスカ基地の皆さん
そろそろ目を覚ますべきですよ。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 10:49:53 ID:L5EvUobz0
ダスカが今までのようなレースが作れれば
勝ち負けするかもしれないけど、牡馬一線級相手では無理だろう。
牝馬相手にはめっぽう強い、メジロドーベル型のような気がする。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 10:54:10 ID:s7clu6UK0
牝馬戦のみに強かったアドマイヤグルーヴ、ファレノプシス、メジロドーベルト被るんだよな。
牡馬相手に通用する底力が感じられない、基本的に軽い走りをするタイプだからな。
牡馬戦は捨てて来年以降も牝馬路線で、牝馬路線のみならパーフェクト連帯のまま引退できる。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 11:03:00 ID:e3BFSXlzO
>>675
全部クソレースだなw
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 11:09:10 ID:s7clu6UK0
>>679
クソレースでも仕方がない。これ以外に勝てる可能性のあるG1が残念ながらない。
安田記念、宝塚記念など牡馬相手の底力を問われるレースは厳しい。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 11:30:24 ID:+UH+y3qw0
普通に考えれば有馬は厳しいのは分かってるんだが
これだけアンチ(競馬の分析が下手・馬券下手)が騒ぐってことは
勝負になるのか?ちょっと希望が出てきたw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 11:58:11 ID:B+FIHELr0
希望もって当然だろ。
それだけの実績は残してきてるじゃん。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 12:08:03 ID:CT6jhoil0
まあ、メジャーよりは人気するよな。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 12:15:46 ID:TgTSQIRuO
京都2200と中山2500じゃ
タフさが格段に違うぞ

685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 12:22:06 ID:UtsWWe2u0
レインダンスの0.2秒差の7着を「惨敗」とこじつけないといけないほど否定材料に乏しいことはわかったw
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 12:34:37 ID:H7KuFI9d0
正直、秋華とエリ女はこの馬の真価を見せたレースとは思えん。
スローで逃げて残れるってことを示しただけ。
桜花賞のように好位追走4角先頭押し切りがベストだと思う。
でも有馬ではそれをやったらバテて負けそうだから
スロー逃げ粘り込みじゃないとダメだな。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 12:47:34 ID:aI8TIo5vO
>>675
レインは夏からの使い詰めに-14kg、今回は厳しいのは目に見えていたが勝ち馬と0.2秒差なら健闘したと言えるだろう

なぜレインを物差しに見てウオッカを物差しには見ないか教えてくれよ、JC4着なら悲観も出来ないだろう
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 13:09:33 ID:iDeSnOWlO
あのウオッカでもJC4着だぞ。
ダイワが通用しないわけがない
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 13:13:12 ID:B+FIHELr0
ダスカは楽レースしかしてないからウオッカは物差しにならないと思われ。
常識的に考えれば通用しないんだけど通用するかもしれないってのが今の状況じゃまいか。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 13:42:08 ID:rGNAo7+r0
スカーレットが楽勝してるから楽に見えるだけだろ
ウオッカとかいても実際楽に勝てるメンバーだっただけだよ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 13:44:24 ID:HVUC/V8m0
強いから楽勝してるだけってことだな
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:09:37 ID:m50FvQ+qO
>>671魚と一緒に出ると魚が人気するから本当に楽だよ。ウオッカ様々だよ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 14:45:20 ID:aI8TIo5vO
ハナがスカーレットかはともかく、有馬もそこまで早くはならないでしょ
早仕掛けしてバテる馬でもないし

ただ、牡馬相手に100%の力が出せるかどうかと、最後の急坂
こればっかりはやってみなければわからない
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:19:14 ID:/tyfN/4KO
ってか、来ない来ない叫んでる奴って基本的に牝馬を馬鹿にしてるよな。

別にフェミニスト入ってる訳じゃないが、一流牡馬に揉まれて走ってる牝馬も居るわけで。
牝馬路線が整備されてそっちに出走する馬が増えただけで劣るとは全然思えないんだが。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:46:19 ID:xQKK4mmT0
その考えは無理がある。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:58:23 ID:rgkeCLtK0
スーパー競馬で小島調教師曰く
「ダイワスカーレットはまだ底をみせていない」
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 15:59:41 ID:IzarnKh20
底見せまくりじゃない
2着馬がその後惨敗しまくってるんだから
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:00:05 ID:IzarnKh20
だいたいあの鼻野郎は信用ならん
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:00:27 ID:xQKK4mmT0
小島太発言集
・今年の牝馬は強いから有馬が楽しみ
・秋華賞はどこまでいっても交わせない競馬だった
・ウオッカと比べて底を見せてない
・中山2500はコーナー六回もあるし


おまけ
ダイワメジャーの上原厩舎はお隣、あの馬は毎日見てるけど調子
いいとき悪い時判りやすいですよ〜

福原「今はどうなんですか?」
太「・・・・・・(・∀・)ニヤニヤ」
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:02:18 ID:UtsWWe2u0
2着馬が惨敗しまくりって…ザコッカのことですか?w
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:27:20 ID:R2iCghEB0

牝馬

A+ ウオッカ
A アストンマーチャン
A-
A-- ピンクカメオ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ ダイワスカーレット
B+
B フサイチパンドラ
B- [外]ローブデコルテ
B-- コイウタ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C ベッラレイア カワカミプリンセス
C- アルコセニョーラ クーヴェルチュール ホワイトメロディー キストゥヘヴン グレイスティアラ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ アサヒライジング
D イクスキューズ ショウナンタレント アドマイヤキッス サチノスイーティー ダイワパッション
D- チャームアスリープ テイエムプリキュア ヤマトマリオン
D-- ソリッドプラチナム
________________________

栄誉A スイープトウショウ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:48:37 ID:7dOGUHIm0
太のコメント聞きたかったな。
エリ女でサクラキャンドルの単勝結構付いてお世話になったし。
お金あんまり持ってない時だったからすごい記憶に残ってる。
当時は関東に住んでたから太の引退式も見に行ったもんだ。
スカーレットの事褒めてくれてて嬉しいね。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:53:58 ID:s7clu6UK0
牝馬は牡馬に競走能力が劣るのは当然の事、どう考えても有馬記念は牝馬では苦しい。
それは歴史が証明している。もう何十年と有馬記念で牝馬は勝つ事ができていない。

有馬記念に3歳の牝馬が出るなんてのは、人間に例えれば女子大生の小娘が現役バリバリの
男子のトップアスリートに挑むようなものだ。
人間の運動能力でも小学校低学年までなら男女差はないが、高学年になると体力差がしきりに浮き彫りになる。
学力でも中学校ぐらいになると特に理数系で男女の差が現れてくる。
基本的に総合能力で男(牝馬)>>>>>>>>>>>>女(牝馬)は定説。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 16:55:52 ID:s7clu6UK0
訂正
>基本的に総合能力で男(牝馬)>>>>>>>>>>>>女(牝馬)は定説。
>基本的に総合能力で男(牡馬)>>>>>>>>>>>>女(牝馬)は定説。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:00:27 ID:J9e9YQyd0
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:03:12 ID:2tT5WCPAO
>>704
プw
カッコワルw
恥晒してねーで、応援スレから出ていけよ
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:10:23 ID:iDeSnOWlO
>>704
恥ずかしいですね(〃д〃)
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:25:24 ID:ySeRbV5m0
a
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 17:28:09 ID:mDBdlscGO
>>704
訂正しなくてもいいよ、どうせ誰もみてないしそんな事わかってる事だし。
いいじゃんでて負けても、お祭りなんだし。でないと寂しいじゃん。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 18:08:50 ID:B+FIHELr0
底を見せてないって言葉は実績はあげているがレース内容がイマイチな馬を
褒めるときによく使う言葉だけど、こういう風に言われたらそのレース負けるんだよな・・・
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 18:25:04 ID:2tT5WCPAO
>>710
「ウオッカと比べて」が抜けてるぞ。
その他の発言集も踏まえた上で述べろよな。
そもそも小島太に楽しみと言われてるだけだし。
したり顔して恥ずかしい発言晒してないで、応援スレからでていけ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:16:06 ID:RedCz2k/O
>>699
太wwwこいつダスカ基地だなwwwww
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 20:18:24 ID:B+FIHELr0
>>711
ウオッカを持ち出すのはやめろよ。
底を見せてない事に他馬は関係ないんだが・・。

小島太に楽しみと言われるのは逆に不安要素だからやめて欲しいw
今まで太が楽しみといっていた馬はことごとくry。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:00:47 ID:MFt7O+jg0
いろんな馬に乗ってるアンカツが勝負になると思ってるからな。
でも騎手の感覚なんてそこまで当てにならんか。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:03:21 ID:iDeSnOWlO
アンカツなんてドリパスよりキャプテンベガのが強いなんて思ってたみたいだしね。
宛にならんよ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:39:16 ID:2tT5WCPAO
>>713
俺に言うなよ。>>699にそう書いてあるじゃねえかよ。
あんたもスカーレット心配する振りして・・・たいがい笑えるなw
下手すぎるんだ(失笑)
巣に帰れ。

>>714
アンカツさんが勝負になると思ったかどうかは別として、
アンカツさんなら、大事に来年を見据えたレースをしてくれるよ。
変なダメージや癖が付く方が心配だしね。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:47:24 ID:7dOGUHIm0
>>713、716
落ち着け。
>>713>>716もスカーレット好きだから心配だし、最近変な流れだからナーバスになってしまうのは
分かるがファン同士でつまらない争いしても仕方ないだろ。

デビューからずっと騎乗してて、3つも大きいの取ってる安勝を信じて有馬は応援しよう!
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:47:53 ID:CT6jhoil0
スカーレットとメジャー。
両方に同じくらい思い入れがあるけど、
泣く泣く、有馬でメジャー軸にして買う人俺の他にいる?




俺は、もともとメジャーをPOG指名していて、皐月賞も当たった流れでのファン。
この牝系は筋金入りのファン。
(もちろんその後、レットバトラー、キャスケードブーケ、ブーケフレグランスも指名してる)

で、よーく考えた結果、
「原点回帰」「より勝負になりそうな方」の2点でメジャーを選んだ。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:52:28 ID:2tT5WCPAO
>>717
すまない。俺もみっともなく熱くなりすぎた。
自重します。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 21:57:42 ID:iB0tdGfv0
メジャーは特に思い入れないし、馬券になるとも思えないから買わない
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:05:20 ID:EModgZw70
>>718
ダメジャースレに書けよ。w

しかし、安勝はダメジャーの時もそうだけど、これは沈むな…と分かった時は、
無理に最後まで追わずに、後にダメージを残さないようにするから、本当に効率的。
ファンから見れば、少しでも着順を上げる騎乗をしろと思うかもしれないけど。

まぁ、その辺が安勝が「闇騎乗」とか言われている所以だと、個人的に思ってるんだけどね。
そりゃ掲示板に載りそうだったら、賞金もあるし、少しでも上位を目指して追うだろうけど、
個人的には馬券に絡まないんだったら、何着でも一緒だから結構納得している。

その辺はダスカ基地の方々は大丈夫?そういう騎乗されても安勝怒らないであげてね。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:19:14 ID:7dOGUHIm0
>>721
俺は全く大丈夫。安勝にはお世話になってるし、安勝はスカーレットを大切にしてるのすごく良く分かるから。
もちろん結果が良ければそれに越した事は無いけど、とにかく無事にレースをしてきてくれるのが一番だからね!
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:22:00 ID:bFoxGcO20
>>718
スカーレットとメジャーの2頭軸で3連系を買えばいいのでは?
俺はそうする。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 22:59:35 ID:B+FIHELr0
>>719
熱くなってたのはお前だけ。
最初から自重しとけよ。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/09(日) 23:53:40 ID:2tT5WCPAO
>>724
謝ってるだろ。
もう挑発やめてくれ。
あんたのログ追わなかった俺のミスだが、俺の言いたかった事を曲解してるしネガティブな事ばかり言ってるから紛らわしかったんだ。
いい加減もうやめようや。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 00:08:03 ID:2VzBPreF0
どうでもいいけどホント二人ともいい加減にねw

単に>>699>>710を見たら、(言い方が乱暴だけど)>>711の言ってる事と気持ち分かる気がする。
>>713>>669を見てレスした訳でなかったかもしれんが、>>711に誤解されかねないよ。
かみ合ってなかった上に最近みんな誰がファンで誰が煽りで誰がアンチか疑心暗鬼になってる気がする。

ついでに、>>724は、上げてまで余計だったなw
きみも自重してれば良かったのに、結構かっこ悪い。

応援スレって事はみんな忘れずに行こう!
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 00:09:52 ID:2VzBPreF0
おっとどうでもいいがアンカーミス(苦笑

REV1

どうでもいいけどホント二人ともいい加減にねw

単に>>699>>710を見たら、(言い方が乱暴だけど)>>711の言ってる事と気持ち分かる気がする。
>>713>>699を見てレスした訳でなかったかもしれんが、>>711に誤解されかねないよ。
かみ合ってなかった上に最近みんな誰がファンで誰が煽りで誰がアンチか疑心暗鬼になってる気がする。

ついでに、>>724は、上げてまで余計だったなw
きみも自重してれば良かったのに、結構かっこ悪い。

応援スレって事はみんな忘れずに行こう!
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:12:07 ID:QBfHYPgwO
関係無いけど、
不安だけど信じて応援しようぜ的なノリはやっぱりファンだなと思うけど。
あれだから不安これだから不安て言ってるだけのネガティブオンリーの書き込みは、
お前ホントに応援する気あるファンかよと突っ込みたくなる時がある。

人それぞれだけど、応援スレでネガキャンだけをする意味が分からないなー。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 01:37:17 ID:/cUJvAGv0
後2週でどう変わってくるかは分からないけど、正直今の中山はダスカ向きの馬場だ。
ただ、安勝が目先の勝利に拘らず、今後も考えて控える競馬とかしたら惨敗もあると思うけど。
ただ、今勝たなくていつ勝つというのも事実なので、逃げればトゥザヴィよりは粘れると思う。
あまりにスローに落としたら、途中でたまらずバルク辺りが絡んでくる可能性もあるけど、
安勝はそこまでスローには落とさないだろうし、何よりテンは速く中で息入れるタイプだからね。
後ろの馬達でそこまで切れる馬もいないし、中山はどんなに高速馬場でも上がりだけは掛かる。
だから、ぜひとも厭わずに逃げて欲しい。それでバテたらそこまでの馬だということで諦めがつく。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 02:09:48 ID:GgTMJiAi0
テンで放して、中盤でラップを落とすいつもの勝ちパターンが出来れば圧勝もあると思う。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 16:32:39 ID:fpf7YD2zO
まだ先の話だが、この馬の子供は母、母父母、母父母母が
牝馬ジーワン馬なんだな。
732某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/10(月) 16:45:05 ID:h0Didir0O
今までさんざんG1取らせてくれたダイワメジャーのラストランに乗らず、
今後の可能性の高いダスカに乗るなんて…
アンカツは、人間的に腐ってるぜ。
まけちまえ!心から願う。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 16:52:42 ID:bbg41AJNO
他に逃げる馬いなさそうだね
一人旅圧勝まであるかもw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 17:11:27 ID:n8ZLxZ79O
ダイワスカーレット>>>>>越えられない年収>>>>>>>種ヲタ某職員w
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:28:27 ID:L21Vzs6o0
バルクが逃げるなら逃げさせえればいいだろ、ダスカは2番手でも折り合える。
あとは先行してどこまで粘れるかだろう。この相手で5着以内に残れたら大健闘だろう。
正直牡馬相手に怯むのではないかと不安が一杯だが…
736某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/10(月) 18:30:28 ID:h0Didir0O
アンカツなんか落馬して顔面から落ちて脳挫傷になっちまえ!
















ごめんなさい
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:35:40 ID:6D0/GdJqO
>>736
謝る位なら書き込むなよ低脳。
自分の好きな事を書いてればいいってもんじゃねーぞw
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:40:27 ID:PKNpHE6J0
ダイワは自分のペースで走ればいいじゃん。
ハイペースならスローペースの時に居る位置に居ればいいし、スローなら先行すればいい。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:41:01 ID:JMMOF2TD0
>>733
普通にねえよ坂で止まってゴボウ抜かれがオチ
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 18:48:44 ID:8N7zbr5pO
怖いのは輸送
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 20:48:36 ID:/qP3ufyZ0
ダスカも有馬で引退って本当?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 21:31:45 ID:zXH6NVbnO
レインダンスを物差しにすると、ダイワスカーレットはアドマイヤフジ級=アドマイヤオーラ級。
有馬勝負になるか不安になって来た。4着が精一杯じゃないかなぁ
インティライミよりは強いだろうが
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 21:38:22 ID:saHVtwiO0
レインは物差しになる状態じゃなかったろ
それに秋華賞は着差以上の実力差があったと思うけどな
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 21:56:52 ID:els1arKP0
>>742
ウオッカなんてもっとやばいな。
745名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/12/10(月) 23:38:42 ID:H+NjoSCN0
牡馬の一線級相手に歯が立たなかったメジロドーベル、勝ち負けできたエアグルーヴ。
ダスカはどっちかな。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:52:41 ID:83aSXDBRO
>>743
ウオッカは物差しになる状態じゃなかったろ

とは絶対認めないんだろなここの人間は
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:55:40 ID:J8ALErCu0
グルとかドベとか空き巣時代の駄馬はどうでもいいよ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/10(月) 23:58:35 ID:BkiyLMALO
物差しにならないような状態でも
ダイワスカーレットならレインダンスに負けるなんてことはないのよ。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 00:01:42 ID:WQXXZsYIO
有馬勝てばドープより上が確定するからドープ基地が焦ってるな
750743:2007/12/11(火) 00:02:56 ID:saHVtwiO0
>>746
俺は休み明けのウオッカを物差しにしようとは思わんよ。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:02:58 ID:cytwZQO30
ここで惨敗するようなヤワな馬じゃない
有馬記念、自信の本命馬です
過去にも色んな名牝見てきたけど、
こんな強い牝馬は始めて見たからそれが本物であることを証明して欲しい
世間での評価がこの一戦で覆ると思います
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:03:03 ID:s1bcCod/0
>>738
中団からだと切れ負けするから先行してるんだろ。
ハイペースでもスローペースでも先行するしかない。
混合レースで中団で揉まれるよりはペース速かろうが
先行してストレス少なくした方が結果がでると思うがな。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:04:57 ID:s1bcCod/0
>>751
こんな強い牝馬は初めて見たってw
冗談きついな。それとも競馬始めて1、2年?
スイープトウショウの方が何倍も強いだろ。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:11:38 ID:lSb6XGLeO
>>753
スイープとダスカの同じ3歳秋までの成績を比べたらどっちが凄いかわかるだろw

スイープは古馬になってから馬の価値を高める勝ち星を上げた
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:15:25 ID:GMa1ipxiO
実力はファインモーションとどっこいだろうな
気性はマシだが4、5着あたりで兄と争ってそうだ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:15:40 ID:cytwZQO30
>>753
競馬歴9年ぐらいです
敢えて言えば、スイープトウショウより
ダンスインザムードの方が強かったと思います
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:22:59 ID:iujyTjgJ0
>>755
正直4・5着でも十分だと思うんだよね。3歳牝馬ならそれで上出来、来年に期待できる。
もちろんそれ以上の着順なら尚更いいんだろうが。
とりあえず応援してる。有馬はスカーレットと兄貴の馬券で締めくくるつもり。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:30:02 ID:9glChIp/O
ダイワバカ一代の皆様へ〜まずはマックスビューティーのレースからご覧下さい(出来ればビクトリアクラウンも)そしてメジロラモーヌ、更にはファビラスラフィン、ファインモーションの順に全ての有馬記念までのレースをご覧下さいね。

そしてその後にそれらの馬の有馬記念をご覧下さい。

歴史は繰り返されます。知らない事には語れませんよね。特にマックス&ラモーヌは重要です。彼女達はオークスさえも完勝しています。

皆様と同じ夢を過去の方々は既に見て答えを悟られています。。。。。あと二週間弱〜叶わぬ夢ですが〜お楽しみ下さいね〜でわ。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:30:22 ID:2W4YX4PcO
サムソン、ポップに負けてるようじゃドバイは勝てん
目指すは優勝のみ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 04:41:57 ID:OisQHor20
確かに強い。でもあれだけ秋華賞、エリザベスを圧勝したファインモーションでも馬群にのまれたからなあ。今回も二の舞になってしまう。歴史は繰り返す。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 06:13:13 ID:AXTyaQI2O
ってか長距離輸送はじめてじゃなかったっけ?

あと馬場が悪いのに対応できるかな?
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 06:52:52 ID:Pducr7pv0
関東初輸送→2歳時に中間地点の中京で結果を出してることから、特別輸送が駄目とも言えない。
成長した今なら関東だって大丈夫。

中山の急坂は〜→タキオン産駒と中山の相性は異常。

距離→角が6つもあるから息を入れやすいから持つ。

絡まれたらファインモーションみたいになっちゃう→
序盤、かかり気味に先行するのは前後に馬がいるのが嫌だからなのかと思っていたが、
秋華賞ではヒシアスペンをスルーし、エリ女ではアサヒライジングにピッタリマークされても
動じなかった。

どう考えても通用する!
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 08:11:37 ID:bQB9h6gJ0
ファインモーションなんてダスカと比べるとロバだろ
ダスカなら余裕で有馬で勝つっつのw
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 08:37:36 ID:s1bcCod/0
>>754>>756
安定性はあるから成績残るけど
桜花賞以外でそんなに強いレースはしていない。
ダンムー>スイープなんて思ってるのは自由だけど
人前でいうと笑われるぞ。

>>757
4,5着で上出来、それ以上なら尚よしというのは同意。
3歳牝馬が4,5着なら充分の結果。

>>762
なにが中間地点だよ。
中京と中山では雲泥の差だろ・・・。
まあ俺も問題ないと信じたいが。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 09:37:54 ID:hJ502gXs0
栗東→中京って、栗東→阪神の1.3倍程度の距離。いうほど遠くはないのだな。
栗東→中山ってその4倍くらいあるんじゃないの?
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 10:28:41 ID:jzeAomGj0
ガンガン行く馬いないし
逃げたら馬券になりそうだけどな
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 10:39:45 ID:e8yptisa0
勝春や中館がG1勝ったり、牝馬がダービーを制するような異常な年に
過去の例とやらに縛られるのはいかがなものかと思う
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 11:04:00 ID:gI102aJh0
過去の名牝と呼ばれる馬達が走った馬場なら大きなことは言えない。
しかし近年、特に04以降の馬場は先行力とスピードがあれば
牝馬でも凌げる馬場だと思う。
そして今開催の中山を見る限り今年も高速馬場だ。
769三日月 ◆s8fp98fd5k :2007/12/11(火) 11:16:56 ID:2wkAHEtTO
>>768
あなたは競馬で勝てるひとですね^^

過去3歳牝馬が通用しなかったから。なんて言ってるひとは
今年のダービーで、1番人気だからホウオー買う。牝馬なんて何十年もきてない。
って予想しちゃってるんだろうね

ファインモーションはともかく、マックスビューティ、メジロラモーヌてww
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 11:28:58 ID:bESTkhaF0
ダービーはそもそも牝馬の出走自体が稀だったし
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 11:50:40 ID:9vo9em5Z0
そもそも、これぞという牡馬がいないからね。
有力どころが、サムソンやポップ。
一流馬だけど、超一流馬ではない。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 15:57:15 ID:IcIvGJlEO
>>762
輸送に関してはそんな簡単に言えないだろ。
栗東→中京の輸送は阪神や京都への輸送より楽って言われるくらいだし。
オレもスカーレットは好走すると思ってるが、輸送と枠次第だと思う。
調子はエリ女後の追い切り時計見た感じ出来落ちはしないと思う。むしろ上げてくるかもしらんね
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 20:32:29 ID:oZaj9XvL0
>>753
俺もお前が正しいと思う。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:02:53 ID:2W4YX4PcO
スカーレットが有馬記念勝てばスイープなんかとうに越えた存在になるよ
てかスイープは3歳秋は空き巣エリ女も5着だった雑魚じゃん
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:03:47 ID:2W4YX4PcO
3歳秋時点ではダイワスカーレットの方がスイープトウショウの10倍は強いねwww
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:04:33 ID:2W4YX4PcO
まぁスイープトウショウも実際に負かしているわけだしさwwww
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:23:53 ID:Pducr7pv0
「全盛期のスイープなら差し切ってた」なんて論外。
ダイワだって、まだまだ全盛期じゃない。
778某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/11(火) 21:35:05 ID:kJuuk0EzO
明らかに今ピークだろw
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:38:26 ID:V3PuZ7Os0
ただその強いスイープも輸送には弱かったわけで
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:45:12 ID:q1gxWWZJO
ダイワに負けてんじゃん
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:48:43 ID:TwDg9amOO
>明らかに今がピークだろ

>明らかに

根拠無し プッ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:49:00 ID:8hPN2rVA0
もうスイープとあたることはないんだし、どうでもいい話。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 21:59:38 ID:nyqYTsHk0
たとえ全盛期過ぎてようが一応現役最強牝馬のスイープに勝ててよかった。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 22:05:23 ID:Pducr7pv0
三度成長するNTの血を見くびらない方がいい。
気性的にも身体的にも、まだまだ成長する余地を残している。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 22:06:51 ID:2Dg5j+g0O
全盛期のスイープなんて、ベッラレイアみたいなもんだろ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:09:12 ID:tLC9AwsT0
5着ファインモーション 牝3 53 武豊
6着テイエムオーシャン 牝3 53 本田優
9着フサイチエアデール 牝4 53 福永祐一
8着メジロドーベル 牝4 53 吉田豊
10着ファビラスラフイン 牝4 53 松永幹夫
2着ヒシアマゾン 牝4 53 中舘英二
馬券買う前に思い出せよ。
記念馬券、応援馬券だけにするんだぞ。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:13:33 ID:6gbFSooV0
外的な不安要素の一番は、やはり関東への長距離輸送だと思う。
次に中山の馬場、距離、同型(牡)馬との兼ね合いの順かな。
内的な不安要素はやはり掛かり癖があることかな、と思ってたけど、
何となくちょっと松国の鼻息が荒いのが、最近凄くアサクサキニナル。

今まではウオッカへの対抗意識が見え隠れするも、調整に関しては冷静だったから良かったけど、
今回は年度代表馬などのタイトルも掛かるから、松国自身がある種「掛かって」そうで。w
何か「今までで一番の仕上がり」と称して、ダスカを目一杯に仕上げて来そうなのが怖い。
松国自身、「牝馬は敏感だから」云々言って、秋はソフト仕上げに専念していたのに、
ここに来て、そのスタイルを崩して、究極の仕上げをしてきそうなのがちょっと怖い。

それは、確かにダスカの能力を最高に引き出せる可能性もあるが、逆に自滅への危険性も孕んでいる。
ダスカ自身が掛かり癖を矯正出来るようになってきているのに、それを潰すようなことだけはして欲しくないね。
その上、長距離輸送という、外的な不安要素も抱えているんだから、秋の3走以上に、慎重に仕上げて欲しい。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:21:12 ID:6gbFSooV0
あ、ちなみにそう思った理由は、先週の併せ馬で調教駆けするフサイチリシャールを追走させたこと。
時計が出たことにはさすがの松国も誤算だったようだが、今度は「一線級の牡馬相手」ということで、
調教相手まで一線級の牡馬にする必要はないと思う。しかもリシャールは短距離の一線級だし。w
どうせ相手にするなら、同じくらいの距離を走る(長距離)馬(今松国厩舎にはいないかな…)を相手にして欲しい。
エリ女前は障害走ってるブラックコンドル相手に時計が遅くなってたけど、馬自身はリラックスしていて良かったと思う。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:39:30 ID:oZaj9XvL0
スカーレットは好きだが馬券は獲れたことが無い、
まで読んだ。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/11(火) 23:57:06 ID:GdJXSdvq0
>>788
リシャール相手に時計出したのか。
来週はエリ女のときみたいに折り合い優先で軽くするんじゃないか、輸送もあるし。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 01:18:04 ID:aXe8MUk60
>>788
エリ女前のブラックコンドル相手は、時計など二の次で、馬がいることでムキになってかかることを抑える調教に終始した。折り合い専念。
アサヒライジングが先頭にでることを読んでの調教だったと思うが、
レースではアサヒが出遅れで結局ダスカが先頭。

ヒシアスペンの時もダスカはかかったが、ちょうどヒシアスペンがばてだした頃に後ろからザレマが小突いて、ちょうどよくダスカがヒシアスペンを交わしにいけた。

ダスカの折い合いに対して、かなり展開がうまく働いているので、
本当にダスカが先行で上手く折り合える完璧馬なのかどうかは、まだ疑問が残るところではある。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 01:43:18 ID:wn+vAMWyO
俺はそれでも!それでもダスカを信じて…らんらんるー♪
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 02:03:29 ID:aXe8MUk60
俺も、ほとんどかからず先行で4角までいければ、
サムソン、ポップより加速力はあると思うので強みがあると思う。
牝馬は斤量差もあり牡馬より瞬発力に秀でた競馬はできる。

しかし4角まで展開が動かないと、後ろの差し馬、怖いのがやはりウオッカ、チョウサン。

だからといって早めに3角から仕掛けると今度はサムソン、ポップのじりじり伸びる足が怖い。
この2頭は3角からでもばてることなくゴールまで粘るだろう。
3角から動いたダスカもゴールまで脚が落ちなければいいのだろうが、
そこは不安点。距離2500と中山の坂。こういう勝負になったら、直線で手に汗握りながらまだ底を見せていないダスカのスタミナにかけるしかない。

それとどう来るのかわからないのがロックドゥカンブ。
4戦4勝をいろんなスタイルで勝ってきて、仕掛けが遅れた菊では合格点のスタミナを見せた。
先行でマトモにそろった実力先行馬と力比べをするのか、控えて展開待ちか・・・
展開待ちではまず勝てないだろう。有力どころがそろってるのでかならず何頭か先行馬は残る。

ってかまともなペースでいけば、
サムソン・ポップ・ダメジャのばて落ちはほぼなく、ダスカも落ちにくいだろう。
差し馬がよほど強く無いととどかないのはJCでも見ての通り。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 02:38:48 ID:KOTrDd5H0
なにこの長文駄分析、目分量予想・・・
おまけに酷い自演丸出し
恥ずかしくないのかね?
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 07:18:34 ID:BBZzwvbj0
中山なんて前いった方が有利なんだから
余計な事考えずにエリ女のような競馬すればいい。
ザッツやタップみたいな馬がいないんだし、
他馬の仕掛けが普通ならチャンスある。

>>774->>776
3歳秋の時点での実績はダイワ>スイープなんだけど、
一戦の破壊力をとるか、安定力を取るかの話で、
強さという点での評価では大差ないと思うけどね。
796793:2007/12/12(水) 09:06:19 ID:Nqg8P4OA0
>>794
お前の発言の直前に長文を書いたものだが、
駄分析とかはどうでもいいが、自演というのはどの部分を言ってるののかね?

俺はなんら自演などしてないんだが。

なのに自演だと勘違いするようでは「駄分析、目分量予想」という指摘も信頼度がおちるな。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 09:55:56 ID:BlVlUZrpO
想像するがいい 
ダスカに四位が乗ったところを。スタート直後いきたがったダスカを道中、無理矢理押さえ込んで中段待機。
直線のびあぐねる姿が見えるw
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 10:33:25 ID:/6cZmZ0aO
>>797
こういうのが一番頭悪そうですな。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 10:39:22 ID:Nqg8P4OA0
>>797
スタート直後の猛ダッシュにあせった四位が押さえ込もうとするが、
ダスカはかまわず先頭で終始かかりつづけて、
直線に入り四位がムチ打つも馬群に沈む。

というパターンが想像された。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 11:46:57 ID:KOTrDd5H0
>>796
スマンスマン。よく見りゃ全然自演じゃなかった。
別の長文の人はまともな事書いてたわ。
失礼しました。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 11:55:03 ID:Nqg8P4OA0
>>800
いや、具体的にレス番書いて引用して、どの部分がまともか、どの部分がまともでないのか言ってくれないと、
ただの煽りにしか見られないんだが
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 12:25:53 ID:J+xFp3gw0
うわ、しつこ
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 12:27:26 ID:HrBLbdWgO
ただケチ付けたいだけの厨房だからスルーしといたらいいよ
どっちが基地外かはみんな分かってるから
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 12:28:24 ID:HrBLbdWgO
>>801にね
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 12:29:59 ID:KOTrDd5H0
>>801
事実に基づく分析。根拠のある予想をしてみろ。
「〜だと思う」「〜だろう」だけなら
「ダスカなら勝てると思う」で十分だ。


806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 12:36:28 ID:/6cZmZ0aO
>>805
予想というものは「〜だと思う」「〜だろう」で成り立つんじゃね? 
絶対的なもんがあったらみんな馬券はずさないだろ。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 12:55:59 ID:KOTrDd5H0
>>806
根拠の無い予想なんてするかね?
最終的には予想である以上〜だろうで終わるのは当たり前。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 13:00:15 ID:aCylJXKl0
予想方法は自由。
便所の落書きの競馬板で、文句つけても意味はないわな。
いやなら、スレ見るなって話だ。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 13:32:48 ID:FVc4J5fGO
ただ、何でもかんでも自由にすると変なのが湧くから、基本はダスカが勝つように応援をしつつ予想の流れだろうな(応援スレなんだし)。

で、屁理屈やアンチ、余りにも過剰過ぎる基地はスルーと。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 14:36:35 ID:1RHObsUgO
◎追い切りタイム
ダイワスカーレット

12月12日栗坂良

安藤勝 脚色馬也
4F 53.3
3F 38.6
2F 25.3
1F 12.6
外プリンセスルシータ一杯と併せで0秒2先着
位置1好気合B
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 14:51:50 ID:BBZzwvbj0
>>810
順調だな。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 14:53:59 ID:wZhURfFFO
歴代屈指ともいえる名牝なのかも知れない。近年では間違いなく屈指の名牝。今のとこウオッカと同じくらいとみている。もしかしたら世代最強牝馬かも知れない。
しかし有馬ではいらない
有馬でくると思ってる奴等の玄人ぶりはひどくないか?
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 15:43:17 ID:r9Z8BqamO
>>810
いつも通りの勝てる調教だな
力負けなら仕方ないと思うが実際こんな凄い馬が差されるとは思わない
勝利を確信していますよ
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 15:57:06 ID:qaQo67Ou0
この馬が逃げるんだろうな
そして直線で1馬身半キープしてるので
そのまま誰も届かず終わる

この馬は歴代の名牝と比べても見劣りしないというか
ディープインパクト級だよね
負けるとしたら、疲れがあったときだけだろう
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 16:01:03 ID:VMMuVWve0
ゴスホークケンのようなレースを期待
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 16:01:48 ID:/6cZmZ0aO
>>812
応援スレだからね、願いとかも入ってるんだよ。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 16:17:45 ID:CiG9neIhO
荒れた中山。直線短いし比較的四角でどの馬もまくってあがってくる。

そのときに二馬身ぐらい先行できていればダイワの勝ちだろうね。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 16:18:39 ID:bV7elAEk0
中山2500で先行して33〜34秒台出したら怪物
819某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/12(水) 16:22:36 ID:jqYVlIzuO
今まで駄スカを貶してきて吸いませんでした
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 16:27:52 ID:4Eld3Bkr0
ゴス犬みたいなレースができればチャンスは十分あるね。
今の中山なら輸送以外それほど不安はないな。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 18:19:48 ID:RbtbARvA0
ゴス犬みたいなレースなんてするわけねえだろ
安勝なんだからまたスロー逃げ込み作戦だ
まあゴス犬みたいな競馬できたらアンチはいなくなるけどな
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 20:35:24 ID:0qDy0sBy0


競走馬
格付けチェック

超一流競走馬
 アドマイヤムーン 引退〜種牡馬入り
 メイショウサムソン 有馬記念

一流競走馬
 ウオッカ 有馬記念
 アストンマーチャン 未定
 アサクサキングス 有馬記念

普通競走馬
 ダイワスカーレット 有馬記念

二流競走馬
 フサイチパンドラ 繁殖入り
 スーパーホーネット 阪神C
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 21:02:27 ID:gsCAlXvc0
まあザコッカ(笑)には勝てるだろ。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 21:12:01 ID:BBZzwvbj0
あのディープでさえ差しきれないレース。
ウオッカに先着されるようだとヤバイ。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 22:28:34 ID:Q/g+a8Ri0
サムソン、ポップ、ウオッカくらいしか相手がいない。
このメンバーで5着以下はショックだ。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 22:40:21 ID:6aVOR/SK0
この馬の2ch及びマスゴミの評価の面白いところは
悪い方悪い方への希望的観測をし続ける輩がたくさんいることだw
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 23:10:03 ID:wsFHDfMuO
今度のは有馬記念出走なのか、有馬「記念出走」かどっちなんだ?この兄妹にとっては?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/12(水) 23:20:49 ID:r9iTOWJC0
「有馬記念」出走であることを願うな。
ただ個人的には記念出走でもいいと思ってるのは信者失格かな?
ここでそこそこ勝負になるようだと、長距離適正判明するから来年の幅が広がるし
大敗すると十中八九距離だろうから、来年はマイル〜中距離でいいだろう
まあ男馬相手におしとやかな性格wを見せた場合には
ヴィクトリアマイルとかアメリカとかの海外牝馬路線目指せばいいんじゃない?
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:03:26 ID:ENInLDLA0
>>825 一番の強敵は案外ダメジャーじゃないかな。
中盤から一気のペースアップは多分望むところだ
けど、ダスカをねじ触れるだけの根性と先行力が
あるとしたらダメジャじゃないか。

逆にダメジャが勝つ展開なら上位は堅いってこと
も考えてるが。んー、でも出来も凄そうだし、エリ
女見てる限り距離にもどんどん適応してる。負け
パターンは想定しづらい。馬券的に面白いのも今後
ここだけだろうし。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:43:15 ID:jPvC7p800
>>787だけど、>>810を見て、やや時計が早いかな、と思ってたけど、もっと不安なことが…。

ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071212K24.html

◎ダイワスカーレットについて、松田国英調教師
>これまでのGT レースの臨戦過程より攻めている
>しっかり仕上げてレースに臨みたい

そう言えば、併せたプリンセスルシータって有馬に登録してるけど、短距離馬だよね?しかも調教駆けするし。
やはり恐れていたことが…。_| ̄|○折角秋3戦上手くいっていたのに、何故ここに来て手法を変える?
力関係云々より、ダスカの体調と特性(特に掛かり癖)優先だろ。ましてや初の関東遠征なのに…。

極めつけは
>来週は馬に負荷をかけつつ中山競馬場への輸送も考えて中間も調整していけばいろいろなことが見えてくると思います。

「いろいろなこと」って何だよ。地獄でも見るつもりなのか?きちんと有馬を見据えた調整をしてくれよ。
何か完全に有馬で暴走する目が出て来たな。ファインモーションなんて可愛い方かも。
松国さんよ、ダスカは、晩年は暴走しか出来なくなってたダイワルージュの妹でもあることを忘れないでくれ…。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 00:46:20 ID:jPvC7p800
後、負荷を掛けすぎてオークスを熱発で回避させたことも、くれぐれも忘れないでくれ…。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 01:04:33 ID:VZF21MRF0
調子崩して結果的に回避なら、それはそれでプラスに考えるけどなw
今でも有馬参戦には懐疑的なダスカファンもいるんだよ。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 01:57:23 ID:aFxi0H9jO
>>830
エリ女前にも似たような事書いてただろ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 02:13:30 ID:8uiiTlSO0
僭越という言葉を覚えた方がいいよな
心配するのはわからんでもないが
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 05:40:38 ID:Qmukl22/0
>>830読んだら大敗するイメージしかできなくなった。
俺ってネガ野郎だ・・・。卑怯と言われてもいいから回避してくれ!
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 05:43:19 ID:uoYgZrydO
エリ女も距離は騙し騙しで勝っちゃったからなぁ。
距離は長いだろうが、有馬なら実質2000で強い馬なら来れるしな。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 06:52:56 ID:vwnx0KBJ0
>>830
同意。スカーレットは元々真面目すぎる馬だから、頑張らせなくても勝手に頑張ってしまうタイプ。
人間でもそうだけどそういうタイプに「頑張れ頑張れ」と持っていくと潰れるケースが高い。
せめて桜花賞前の「コンマ5秒縮める」くらいが理想だった。ホウオーも潰しているし、心配だな。
838某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/13(木) 07:03:38 ID:zPBF/+3tO
わかった。ダスカ基地は2ちゃんでダスカを祭り上げて
過剰人気させる気だな。そして、飛んでおいしい思いすく気だな。
そーは行くか!
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 07:37:57 ID:Xtb/77jKO
来年はアンタレスSに出走
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 08:16:10 ID:FoZH8aoJO
競走馬の宿命なのにお前ら何考えてんだ馬鹿がwww
実際は距離長いとかもうアホかとwwww
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 08:19:34 ID:NFNsxmFD0
ダスカ1着
メイショウデブソン 12着wwwwwwwwwwwww駄馬ソンあげ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 08:21:22 ID:6qquXAke0
俺は有馬記念勝ったらそのまま繁殖でもいいと思うけどね。
だらだら現役続けるより勝ち逃げのがいいだろ。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 08:24:30 ID:FuQUks/xO
>>840
だな
これだけの成績で有馬出るなとか頭おかしいとしか思えんわ
そんなに逃げ回ってセコイ成績残すのが見たいのかなコイツラ
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 09:33:49 ID:Qmukl22/0
有馬で大敗したらラキ珍扱いされるだろうな。
嘘でもいいから回避してくれ。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 09:43:30 ID:g+94zswE0
>>844
> 有馬で大敗したらラキ珍扱いされるだろうな。

されたとしても誰も困らないような気もするけど。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 09:52:47 ID:2sSeu6oO0
スカーレット有馬で“リミッター”外す
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2007/12/13/01.html

松国が入れ込んでるなw
ダービーのホウオーみたいだ・・・
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 10:17:48 ID:Q9Xa65l00
>>837
競馬関係者は中卒が多いから、あたま悪いの多いんだよね。
いや、競馬に関する端的知識、丸覚えのような事項は一般人より多いかもしれないが、
複数の情報から物事を有機だてて組み立て導く思考ができない。

四位の例のコメントなんかみれば、まるわかりだね。
以前に言ってることとやってることがちぐはぐだし、
秋華直後は「勝ちよりも今後のことを考えて折り合い専念」と言っていたのに
「勝つにはあれしかなかった」
「馬の将来ことを考えてあの戦法」
という二つの言葉が早くも矛盾してる。
勝ちに行ったのか、馬に無理をさせない騎乗にしたのか、一貫性がない。
848カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2007/12/13(木) 10:20:10 ID:kdhtLqfW0
出走がほぼ確定的な今としては好走してくれることを祈るしかないでしょ。
俺は有馬が例年通りの流れになればダスカの勝ちまで有り得ると思ってるよ。
例年テンが速くて、中盤妙に緩んで、後半ペースアップする展開になる。
それってダスカの最も得意とする展開だし、幸い安藤勝が乗ってくれるみたいだし、
確勝とは言い切れないけど、力負けしなければ勝ちも含めていい勝負してくれると思ってる。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 10:27:05 ID:Q9Xa65l00
たぶんトップ級のジョッキーとそこから一歩劣ったジョッキーとの差はここででてくるのだと思う。

宝塚でかかったから
→その後はそれを避けるため後方折り合い専念

という思考ではまったくもって何も生み出さない。馬にとっても成長が期待できない。現状維持でしかない。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 10:38:34 ID:R1NGB6L00
というか、ダスカもけっこう掛かり癖あるけど、調教からそれを直すようにしてきたよね。
素人目には、角居は弟子といえ、そう松国に腕が劣るとも思えないんで、
調教とかで矯正できないくらい気性が難しくなってきてるとかってことないのかな。>ウオッカ
ジョッキーだけの話でもない気がする。いや、もちろん安勝は神だけれども。
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 11:06:06 ID:Qr7nCU93O
まさにスカーレットのためのレース。
しかしインモーと被りまくるし、ごめんよ、今回は買えない。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 11:27:13 ID:vUuIizFrO
なぜかインモーよりやれそうな気がするんだよね
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 11:39:46 ID:yho+y8em0
陰毛って本当にイヤらしい略し方が通称になっちゃったね、ファインモーション
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 11:39:59 ID:yH0eakTv0
>>812お前こそ玄人ぶるなよ(笑

その言い方だとウオッカ≧スカーレットに聞こえる

寝言は寝て言え
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 18:38:22 ID:V+Fa+oJTO
どっちもこねぇからいいじゃねぇーか
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 19:28:19 ID:FezecUEZ0
完璧な戦跡を望むやつが多いのはやっぱダビスタとかウイポのせいなのかね?
俺はダイワが有馬にでてくれるだけでうれしいし、競馬自体にワクワクするんだがな
ていうか、ヒシアマゾンにせよノースフライトにせよエアグルーヴにせよファビラスラフインにせよ、牝馬相手でさえ
戦跡に穴があるものなのに、たった1回負けるかもってぐらいで皆なんでそんなナーバスになってんだ?
悪いように時代は変わったのかねぇ。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 19:46:50 ID:VZF21MRF0
負けることを恐れているわけじゃないよ。使い杉を心配しているだけ。
でも報道を見る限り体調は今秋一番っぽいね。楽しみにしているよ。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 20:31:45 ID:15YLNOelO
なんかレース使うごとに良くなってない?
有馬使ったら来年のドバイはさすがにないっしょ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 20:38:40 ID:4n2StMud0
100%勝ちます レース後
現地で発狂してる真っ赤な格好の男前がいたら僕です
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 20:45:37 ID:NFNsxmFD0
在日チョンの馬
チョンスカーレット
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 20:46:50 ID:PamXjCeM0
キムチスカーレットVSキムチメジャー


夢のキムチ対決
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 20:51:02 ID:FezecUEZ0
ID変えてまでなにしてんだか・・・・
仕事終わりのせっかくの夜の時間を
こんなくだらないことに費やすなんて
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 21:09:14 ID:XVU5uwvi0
>>846
怖いこと言うな・・・
そういや、ライバルのウオッカの父のギムも松国に壊されたんだっけw
今頃そんなことに気づいた。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:02:09 ID:Qmukl22/0
>>856
有馬で惨敗でもしたら、それはただの1敗じゃないから恐怖してるんだよ。
楽して勝ってきたと散々言われてるし、負けるにしても5着くらいまでだといいんだけど、
7着以下くらいだとやっぱり弱かったとボロクソに叩かれそうな予感がする。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:22:56 ID:FezecUEZ0
>>864
有馬で負ければ、来年また勝てば良いわけだ。ってことを言いたいだけさ
上記に掲げた名牝だって適正外やら体調やらフラッシュやらであっさり負けるんだ。
万人に好かれる名馬なんていないだろ。ディープだろうがブライアンだろうがルドルフだろうが叩かれる。
煽りたいやつは煽っとけば良いんだよ。ていうか、ダイワ自体がすきなのか、競馬が好きなのか
ほぼ完璧な戦跡だからダイワが好きなのか人それぞれだけど、完璧な戦跡はゲームのしすぎだと言いたいだけだ
今でこそウオッカだレインダンスだパンドラだ、なんて煽るやつがいるが5年後になれば結果しか語られなくなるから
そんな最強論争より、有馬参戦っていう競馬を楽しんだほうがいいんじゃないの?
負けたって牝馬だし距離適正外かもだし来年もあるし、繁殖に問題がでるわけでもないし別に怖くないだろう?
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:32:48 ID:bJSArJdS0
>>865
ダスカは有馬で化けの皮がはがれる、まで読んだ。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:34:44 ID:VZF21MRF0
>>865
限界を超えて劇走した結果予後られるのが怖い
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:41:04 ID:rEpq1qhP0
>>866
つまり本当の力を出してしまうってことだな
869865:2007/12/13(木) 22:47:13 ID:FezecUEZ0
まあ、長文すまんかった、要約すると負けても怖いのってこのスレと競馬板が多少荒れるくらいだろってこった
こんだけの成績なら既に十分繁殖価値は◎だし、路線変更もいくらでもできるからな

たしかに厩舎が厩舎だけ予後るのだけは勘弁だな、つかタキオン参駒は体質弱いって傾向もあるみたいだし・・・
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 22:52:12 ID:aQ4hxMLNO
今までは自らがペースを作れた
有馬は自分でペースを作れるかどうかが見ものだね
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 23:37:15 ID:Qmukl22/0
>>865
今のままの成績ではスティルインラブみたいに
5年後には殆ど話しにでなくなるだろ。
だからこそ混合での好戦が求められてるんだが・・・。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/13(木) 23:41:35 ID:6A12mKKh0
つまりは871はダビスタ、ウイポ厨で
ダスカじゃなくて最強牝馬が好きなだけなのだなww
ついでに脳内最強牝馬論争が競馬よりも楽しみなようだwww
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:03:20 ID:aRlRbGZD0
>>871
まあダイワを好きになる理由は人それぞれだから、歴代名牝に並んでほしいって思う気持ちもわかるがな
俺もできるならそうなってほしいが、俺がダイワがすきなのは、スカブーからだから別に強い牝馬であれば
いいって思ってるよ。そういう意味なら十分だろ?つか繁殖では最強が誰かなんてどうでもいいことだし
なんにせよ予後だけは勘弁してほしいし、有馬でるなら競馬ファンとして楽しもうじゃないか
負けたって、このスレがちょっとだけ荒れて最強が好きな人ははなれて、残った人だけでまた盛り立てれば良いだけさ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:38:19 ID:olJ0PuWWO
ダイワスカーレットからデビルスカーレットになればいいのだ

オーシャンエイプススレより
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:38:54 ID:Dl0PzjcD0
>>787=>>830だけど、今日のスポ紙系の記事読んで愕然とした…。
最早、松国はダスカをダスカと見てダスカ仕様の調教をしようとしてないね。
言うなれば、ダービーに出す牡馬の仕上げを施して臨もうとしている。
この秋、距離延長に向けて「折り合い」重視で、コツコツと積み上げたものを自ら崩そうとしている。

もう有馬では折り合うことはないだろう。ペースを落とすことは可能だろうが、
道中ずっと掛かりっ放しを覚悟しておいた方が良い。もちろん直線で余力などない。
まさにダービーのホウオーだ。松国は一年で二度同じ過ちを繰り返そうとしている。
安勝も掛かる馬は苦手。歳のせいか手綱を引っ張っていると疲れるから。

何故、今まで結果を出してきた、上手くいっていた手法を変えるのか?
それは単に陣営が自信がないからだろう。自分はそうは思っていなかった。
今の中山の逃げ残り馬場、ダスカのテンは速いが道中息を入れられる脚があったから。
来週だけでも調整を戻せば、何とか軌道修正可能かもしれないが、その意向すらないのなら、期待してもムダ。

もうここまで来た以上、回避なんて出来る訳ないだろう。後は無惨に敗れる姿を見届けるだけ。
まぁ、来年は兄の後を継いでマイル〜中距離路線に集中した方が良いだろうね。
安勝の「今回はやる気がある」発言も、落ち着いているの反対にしか聞こえない。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:41:29 ID:1IPlM717O
桜花からダスカには稼がせて貰ったけど、どうにも今回は嫌な予感がする
このスレの奴らとか単勝にぶっこんでうなだれてそう
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:43:39 ID:fXu7qGab0
ダスカ基地って面白いねw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:44:58 ID:1IPlM717O
>>875
無駄になげー
お前の脳内にそこまで付き合えるか
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:46:00 ID:Pt3wC77j0
言われるほど人気しないと思うし単勝に1万賭けて23日はうまい飯でも食うか
俺もここの被害妄想連中と違って今までのレースから見てマツクニと同じく敵無しだと思ってるし
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 00:54:57 ID:Dl0PzjcD0
>>878
ゴメン。書いてたら、指が制御効かなくなった。w 有馬のダスカもこうなるかもな。

>>879
マツクニも敵無しだと思ってたら、調整方法は変えないだろうけどね。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 01:03:52 ID:Pt3wC77j0
>>880
完璧に仕上げるからこそ敵無しなんだろ。
それに春は体が出来てなくてまともに調教できなかった、
と言ってるしこれから鍛えてまだまだ強くなれる可能性もあるわけだ。
高が好戦程度で満足できるレベルの馬ではないのは誰の目から見ても明らか。
お前がダイワスカーレットという競走馬に何を求めているのかよく分からない。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 01:08:41 ID:Dl0PzjcD0
>>881
んー。求めているとすれば、やはり「折り合い」かな。
まぁでも考え方は人それぞれだから、あなたのご意見もごもっとも。
でも自分の考えを曲げるつもりはないし、あなたにも私の考えを強制はしない。
ただ、お願いするなら、もし結果負けても、見捨てないであげてね。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 01:10:44 ID:4vn/sXGz0
ダイワ自体が体質的にあんま強くない&クラッシャーマツクニの恐怖に怯えて、強めの調教が怖いんじゃないかな?
俺も予後るのは怖いが、秋になって体ができてきたみたいだし強めに調教するのは悪くくないと思うがね
つかいままで軽かったのはローズ>秋華>エリ女と中3週だったからじゃないかな?馬体戻すのが最優先でね
今回は中5週で馬体も戻りきると思うから強めに調教してんじゃないの?
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 01:29:08 ID:0cUnilJr0
>>883
松国は、古馬牡馬相手だと今までの調教ではだめだからみたいなこと言っていたけどね。
今度はけっこうビシビシやってるっぽい。
GCで見たんだけど、それにしても松国は強気なのか控えめなのか、よくわからなかったなw
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 02:05:14 ID:4upd/o390
体調がいいのが救いだが、今の過程が桜花賞前のアストンマーチャンを連想させて嫌な感じだ。
さらに距離が伸びるのに行く気に任せる調教で大丈夫なのかと。
まぁ一週前で仕上げて最終追い切りはサッと流すんだろうね。松国ならその辺は抜かりないと思うが。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 04:38:22 ID:vyXzT9M6O
アンチはいい加減学習しろよ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 04:40:30 ID:vyXzT9M6O
>>864
すでに今までも叩かれてるじゃんwww
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 08:45:00 ID:VWNXxmeq0
ダスカおわったダスカ・・・
889某有名職員 ◆O91UnbY892 :2007/12/14(金) 08:54:26 ID:gO6ij5cwO
ダイワスカーレットが有馬記念で通用すると思ってる奴がホントにいてワロタ
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 09:56:52 ID:F9bgTQ/B0
>>863
壊されたという言い方も出来るがギムは松国でなければダービー馬にはなれんかったと思う
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 10:10:46 ID:8hgF3teq0
ダスカが現役最強なのに気づかないアホなアンチいるんだねクソワロタ
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 11:50:30 ID:0A4N2qNy0
松国が牡馬に厳しい調教をするのは
種牡馬になれなきゃ肉になるしかないから。

牝馬は繁殖という先があるから絶対に無理強いしないよ。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 12:06:53 ID:vpuuQZYz0
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 13:49:11 ID:EmBMK0Sd0
474 名前:某職員 ◆I6l0.Vw.9. [] 投稿日:2007/10/13(土) 19:34:47 ID:VQCKOoEtO
ダイワが勝ったらコテ辞める。
勝つのはローブかウオッカ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 14:02:08 ID:VWNXxmeq0
>>891
その書き込みこそアンチに見えるw
浦和レッズが世界最強と気づかないアホなアンチがいるんだねって
書き込むのと同じようなもんだろ。

そりゃダスカには有馬勝って欲しいしけど
少なくとも今までのパフォで牡馬蹴散らせるような素晴らしいものはない。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 16:29:08 ID:sRSuD5TdO
この馬は強い桜花賞馬。
普通に勝ち負け。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 20:14:47 ID:7+EyEsfwO
タキオン産駒がよく長続きするなぁと思うわ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 20:23:07 ID:4vn/sXGz0
あと1週間か〜それまで順調にいってほしいね
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 21:20:34 ID:NhyfqjMh0
さすがに今回は買えない、正直歴戦の強豪牡馬相手に通用するとは思えない。
惨敗するよ間違いなく、問題は惨敗後の精神的なダメージと肉体的なダメージだな。
正直使ってほしくはなかった。大事を取って来年のヴィクトリアマイルから
キャッシュコールマイル招待S辺りを目標にしてほしかった。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 21:36:15 ID:pRs4tjJp0
最後の最後まで信じた者が救われるのだ。スカーレットの血が絶えるまで。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 21:39:27 ID:4vn/sXGz0
スカーレットの血は絶えない、絶えてはならない
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 22:27:35 ID:57e9cyeL0
ローズS→G前4完歩持ったまま
秋華賞→G前2完歩持ったまま
エリザベス女王杯→G前3完歩持ったまま
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/14(金) 23:18:48 ID:7kkm+zP30
マツクニとかが変に色気持ってそうだから負けそう。
「ここは胸を借りるつもりで」ぐらいで良かったのにな〜。
>>902見ても、まだ余裕があるのに、逆にハリキリ過ぎて失敗しそう。
フサイチホウオーのダービー前に状況が似ている気がする。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 00:24:16 ID:OHEd4deT0
関東に初輸送なのにギリギリまで仕上げて平気なのかね
来週は軽くやるのかもしれないけど
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 00:38:48 ID:nB68oSO8O
でもなんだかんだ言いながらダスカ大好きなオマイラはダスカの単勝にぶっこむんだろ?
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 00:49:12 ID:DxMznYjn0
俺はオッズにもよるけど、現実的には複勝にぶっこむ予定。
初輸送、古馬一流どころとの初対戦は未知だから単はさすがに怖い。枠にもよるしね。
もちろん勝ったら最高だよ。
勝てなくても馬券に絡めれば、十分な感じ。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 01:38:16 ID:6iKoEkfi0
おれは記念馬券は買うが、ダスカから流したり厚めに買ったりはしないね。
応援と馬券は完全に切り離して買うから。
でも有力馬の一頭と思ってるので切るつもりもない。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 01:38:44 ID:uNjAdXYe0
俺はことしいっぱい勝たせてもらったから、単勝にぶちこむな。つっても3,000円くらいだがな。
本線はスカーレットーサムソンから3連複をしぼってみるつもり。馬券下手の戯言だがな
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 01:46:42 ID:7vrU1m7P0
自分はずっと軸にしてきたけど、有馬は紐で抑える程度にする予定。
自分もやっぱり相手関係より、松国とかのコメントが恐い。
今まで通りの方法で仕上げてくれた方が良かったのにな。
パドックでイレ込んでるダスカの姿が目に浮かぶよ・・・。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 01:58:40 ID:G3AYInqG0
おまえらみたいな奴がいるから俺みたいな奴が特をするのだ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:15:13 ID:dEPxHV6I0
今回が最初で最後、この馬でボロ儲けできるチャンスかもしれないのにな
実力差がハッキリとしちまったら当然オッズも次から下がっていくしそのときじゃ遅い
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:16:28 ID:7aUCeYXe0
>>910
> 俺みたいな奴が特をするのだ

特攻するのですか
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:17:29 ID:nd8Hgwjn0
普通に考えてこの馬なんだけどね ぼろ儲けと言えば桜花賞だな
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:21:41 ID:G/YNYy1dO
「ダイワスカーレット圧勝!なんと2着コスモバルクに8馬身をつけてゴールイン!です。何と言う事でしょう。14頭が落馬してしまいました!」
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:30:34 ID:uNjAdXYe0
それなんてグランドナショナル?
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:33:43 ID:G/YNYy1dO
>>915〜OK!Bingo!
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 02:55:12 ID:DxMznYjn0
まあこの期におよんで妄想を述べる俺は池沼だと思うが、
夢としては兄妹で馬券になって欲しいな。
繰り返すが、これはダイワ兄妹ファンの俺の妄想でしかないので現実を突っ込まないでねw


918名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 06:32:24 ID:/Q9gI80g0
>>902
あーいう馬は押しても持ったままでも大して変わらんのだよ。
ダイワメジャーみれば分かる事だが。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 10:28:54 ID:Cg82p4JN0
来年のベストローテ
中山牝馬S〜ヴィクトリアマイル〜キャッシュコールマイル招待S
〜フラワーボール招待S〜BC&FM〜引退
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 10:41:39 ID:p89GbiAx0
>>905
ダスカが好きだからじゃなく、強い最強現役最高だから単にぶちこむんだよ
わかったら、駄馬ウオッカスレへおかえりなさいw
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 11:06:53 ID:d6NGRkWx0
アガリクス
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 14:01:03 ID:N3LkMOyw0
中山が合うイメージが無い
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 14:08:16 ID:ygEQmlvn0
>>919
アメリカ横断しまくりなローテだな
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 14:46:27 ID:oqkyjfyE0
次ぎスレは980ぐらいに立てれば良いですかね?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 14:55:45 ID:6iKoEkfi0
【現役女王から】ダイワスカーレット 15【最強牝馬へ】
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 15:17:51 ID:G3AYInqG0
現役女王と最強牝馬ってどう違うの?
サムソンとかもいるし現役最強でいいんじゃないの?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 15:21:35 ID:G3AYInqG0
あ、最強牝馬って世代を超えて最強って意味?エアグルより、とか。
そうなら自己解決しました
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 15:25:13 ID:9BZUe7ea0
最強牝馬より現役最強の方が価値がある
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 15:26:59 ID:/Q9gI80g0
【頂点か】ダイワスカーレット 15【ラキ珍か】
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 15:33:23 ID:oPG6TORbO
有馬記念はダイワスカーレットによるダイワスカーレットの為のレースになるだろう

ディープ越え確実と共に現役最強馬の称号を手にするだろう
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 15:41:42 ID:/Q9gI80g0
【栄光か】ダイワスカーレット 15【挫折か】
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 16:00:01 ID:087TTVaJO
ここ負けたらラキ珍なのか?
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 16:40:12 ID:/Q9gI80g0
負け方によってはラキ珍と言われるだろうね。
自分は最低掲示板に乗れるくらいは走ってほしいと思う。
次スレタイはあんまり大きい事かいてると、負けた時にアンチが
大量にくる事が予想されるので控え目にしてほしい。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 17:07:39 ID:BIeXHa/5O
とりあえず掲示板内ならラキ珍じゃねーだろ。
3着以内なら逆に評価上がるんじゃね?
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 17:55:36 ID:6EIAx+yP0
冷静に見れば惨敗してもラキ珍じゃないけどな。
競馬板には煽ることしか楽しみの無い人達が大勢いるから仕方ない。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 17:56:19 ID:ecw42v1/O
馬場と展開次第。01のようなペースなら連絡みくらいはしないとな
逆に時計掛かってサムソンが早めにくるような展開なら掲示板でも高評価
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 18:03:45 ID:Gjlp9IjdO
グルーヴやドーベルみたいに8着ぐらいがいいとこだろうな!
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 22:15:13 ID:LHGYH4re0
>>937
1〜7着はだれだれが来るの?
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 22:21:01 ID:bEK+HC4M0
    ∧  ∧
   / ヽ∞ ヽ
  彡  〜  〜
  彡 +゚( O.゚+ (O +。.゚ >>937
  彡  (      l   ・・・・・・・・・・
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)



940名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 22:52:52 ID:z5So6FoM0
>>930みたいな大きなことを言うやつがずっと居座ってるけど
どうみても偽称基地やってるアンチだな
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 22:55:17 ID:Ga1pufsc0
>>934>>936
大方同意です。3歳牝馬で3着なら評価あがると思います。
掲示板でお役ごめんといったところかと。
まあ展開にもよりますけど大体こんなとこでしょうか。

>>935
冷静にレース分析すると、ダスカはさほど
パフォーマンスの高いレースはないんですよ。
なのでここで惨敗するようならラキ珍の疑いを掛けられるのは
眼に見えてます。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 22:58:03 ID:7tEsXbJrO
JCで格下のウオッカがあれなんだから勝って当然しょ
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 22:59:36 ID:q+oCjq7d0
スカーレット一族の血って素晴らしいな
うんこ種牡馬のアグネスゴキオン付けて
こんな馬生まれたんだしすげーよw
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 23:13:50 ID:CHYI4UPBO
パフォーマンスで強さが決まるのか?よくわからんな。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/15(土) 23:24:59 ID:8GzzjGGtO
明日妹が角居からデビュー
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 00:18:42 ID:XQ783Qpu0
>>945
記憶障害をお持ちですか?
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 00:35:01 ID:CZdTEaIy0
>>946
可哀想だから>>945は通信に半月要するくらい遙か遠くに住んでることにしといてやれw
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 00:51:15 ID:b6x9JBuf0
>>946-947
>>945>>943に対する皮肉だと思うが。
ま、ブーケフレグランスはレットバトラーが良いとこだろうね。w
スペ産駒のキャスケードブーケは、スカーレット一族にとっては黒歴史だろうけど。w

ところで、次スレタイはどうするの?
何か「最強牝馬」とか「現役最強」とか入れたら、完全に有馬の惨敗フラグだと思うが。
今までの緋色や花関連のスレタイが綺麗で好きだったし、個人的にはその流れが良いな。
もしくは、「【兄から】【バトンタッチ】」みたいな、兄妹対決絡みとか。
さすがにブラコン、シスコン系はキモイだけなので、なるべくサッパリと。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 00:58:33 ID:XQ783Qpu0
どの辺がどう皮肉になってるのか説明よろしく^^
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 01:00:42 ID:b6x9JBuf0
デビュー戦を勝ったダスカとデビュー戦で負けたブーケフレグランスとの違い=アグネスタキオン産駒とダンスインザダーク産駒の違い
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 01:10:04 ID:JJaRGHmo0
まあダメジャーもデビュー戦負けてるし、単なる個体差だろ。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 02:15:35 ID:XQ783Qpu0
>>950
あんたの日本語力にこそ驚いたよ。まぁどうでもいいけど。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 05:23:35 ID:YU32llipO
>>950 将来性はダスカよりありそうだけどね
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 08:24:02 ID:QyM32p3i0
5着以内には入ると思う。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 09:19:39 ID:iSbwUaPc0
将来性・・・。
そう言われて何頭の馬が頭角を表せなかったか。
ダスカを超える将来性の馬なんてものすごい確率だぞw
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 10:02:17 ID:XXcVLfFAO
人気は姉を超えるかもね。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 11:44:17 ID:CZdTEaIy0
>>950に新しい日本語を切り開く可能性を見た

99%の確率で日本語をまるで理解出来てない馬鹿だろうけどw
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 15:01:42 ID:Q0/8h7gx0
有馬は8着か9着ぐらいに間違いなく惨敗するよ。
牡馬相手ではどう考えても厳しすぎる。よってダスカの馬券は買わない。
まだ兄のメジャーの方が牡馬だし買える要素がある。
まあダスカが牡馬だったら当然馬券は抑えたんだがなあ。
牝馬に生まれた時点で能力が人間の女と同じで3割は劣化してしまっている。
実にもったいない、牡馬に生まれていたなら間違いなく現役最強クラスだった。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 15:34:53 ID:aLOVEtyM0
また湧いてきたな、男尊女卑厨が。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 16:04:23 ID:kJ+UaEBS0
スピード能力は牡馬と牝馬にさほど差はないけど、スタミナや気性面では
明らかに差があるだろう。
それを乗り越えるほどの固体が稀にいるから応援したくなる。

冷静に見れば判ることを男尊女卑とか曲がった捉え方するほうが馬鹿
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 17:14:10 ID:NCNJWMNn0
中山の上りはかなりかかってる
正直この馬にはキツイ展開になるのは間違いない・・・・
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 17:29:24 ID:rMHc14qsO
>>958=凄い思考回路だ(呆然)
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 17:33:17 ID:aLOVEtyM0
>>960
そういう考えを持ってるなら言わないよ。
そうじゃなくて「牝馬に生まれた時点で〜」とか言い切ってるから。
こういう事を断定して言ってる奴を男尊女卑と言わず何と言う、となる。


まぁスレチだからこの話はこれでおしまい、>>962が上手い事言ってくれたしw
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 17:44:05 ID:xErOYKJwO
初の輸送ってどうなんだ
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 17:55:50 ID:eQQ21tv50
>>961
中間の雨がかなり効いたな
しかし最近のGT仕様の高速馬場を造る
造園課の技術は侮れんぞ
来週にはキッチリ馬場固めて短く刈ってそうだw
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 18:48:22 ID:cQ4WVnWZO
>>964…このレベルの馬なら大丈夫だよ。ウオッカだって克服してる。好勝負になるよ。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 19:34:16 ID:HC5ehEBL0
たぶん、距離を勘違いして

引っかかって終わると予想・・・
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 20:17:51 ID:C6oZ/uDW0
引っかかって終わったと見せかけて安勝がまんまとスローに持ち込んでウマー
969ろしあ@YUI ◆e9RFK7GBBo :2007/12/16(日) 20:24:38 ID:00ghXLRX0
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 20:29:41 ID:4gXyCfQz0
あの時は熱発の回復遅くて心配だったけど、今となってはオークスに出走しなかった事が
大きかったような気がする。オークスは過酷だしね。
春はあまり無理して使わず、秋も距離も徐々に伸ばしてゆっくり経験させる事ができた。
まぁ、秋4戦目というのがちょっとどうかと思うけど、出るからには無事にまわってきて、
あわよくばなんとか馬券に絡んで欲しいな。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 21:14:23 ID:1uA+r5JXO
勝たなきゃ意味がない
それが競馬
2着、3着でも負けは負け
この馬のファンだからこそ歴史的偉業を達成して欲しい
次はないんだから
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/16(日) 23:25:39 ID:kVGE8YJi0
>>958
世の中には♂より♀の方が強い生き物もいっぱいいるってこったね
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 16:32:41 ID:eMmUJtGd0
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 21:06:27 ID:BCQ2pyCw0
華麗なる一族で立てたのか・・・
オールドファンはイットーの一族以外は認めないだろうから避けてきたのにな。

最近新聞でそう呼ぶところもあるけどスカーレット一族でいんじゃないの
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 21:16:38 ID:glWsPosL0
せめて「新」を付けるべきだったな。
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 22:06:02 ID:SmE8dMAXO
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 22:07:48 ID:pkdAviaw0
まぁ、有馬記念終わる頃には1000行くからいいんじゃないか?
本来ならスレタイを出して、立てる前に一言声掛けて立てるのが暗黙のマナーなんだけどな。

次々スレはもーちょっと良いスレタイをよろしく。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/17(月) 23:12:49 ID:Ms3xzFrP0
俺はたてなおしたほうがいいいと思う
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 08:23:19 ID:b+nHlii10
立て直しに賛成
>>973が宣言も無く勝手に立てた上に、事実誤認も甚だしい恥丸出しのスレタイ
こんなの認めたら今後も勝手にスレ立てするID:eMmUJtGd0みたいな馬鹿がまた出て来る
ここの住人で立て直してみんなでそっち移住、むこうは落ちるまで基地害隔離専用でいいのでは?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 08:42:04 ID:Cwe4Argv0
ツッコミどころのあるスレタイだから
基地外ホイホイにはちょうど良さそうだしな
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 10:45:17 ID:2wDAZsHlO
もうすでにかかってるね。
立て直しはするのかな?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 10:46:41 ID:+YomM7tEO
立て直ししようよ!!
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 10:57:52 ID:oFSTO/zl0
じゃスレタイ考えてくれ
フジキセキファンの俺が建てるよ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:12:40 ID:a/bCdWAE0
立て直し?2ちゃんのルールぐらい守れ
だからダイワ朝鮮基地は嫌われるんだよ
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:34:48 ID:Vw/MnOWK0
【兄さん】ダイワスカーレット 15【ピンチです】
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:36:07 ID:Vw/MnOWK0
【女傑へ】ダイワスカーレット 15【ギア全開】
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:37:08 ID:Vw/MnOWK0
【少女から】ダイワスカーレット 15【女へ】
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:38:18 ID:Vw/MnOWK0
【バトンは】ダイワスカーレット 15【受け取った】
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:40:43 ID:Vw/MnOWK0
【女の意地】ダイワスカーレット 15【お見せします】
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:41:32 ID:Vw/MnOWK0
【女帝】ダイワスカーレット 15【天下統一】
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 11:51:30 ID:8tc7Ih1y0
そんなくだらん理由で重複ですかw
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:04:34 ID:oFSTO/zl0
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:06:06 ID:GAfAxX2DO
【お兄ちゃん】【乙】
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:18:47 ID:Vw/MnOWK0
【牝の色香で】ダイワスカーレット 15【牡馬メロリン】
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:20:01 ID:Vw/MnOWK0
【マンコ】ダイワスカーレット 15【封印】
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:20:53 ID:Vw/MnOWK0
【揉んで揉まれて】ダイワスカーレット 15【揉まれて揉んで】
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:21:30 ID:Vw/MnOWK0
【スカイラヴ】ダイワスカーレット 15【ハリケーン】
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:21:44 ID:Y9mdtrz1O
【お兄ちゃんどいて】ダイワスカーレット 15【そいつ殺せない】
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:22:29 ID:Vw/MnOWK0
【お兄ちゃんと】ダイワスカーレット 15【一緒】
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/12/18(火) 12:23:16 ID:Vw/MnOWK0
【年末の】ダイワスカーレット 15【総決算】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。