【冬の中山】ダイワスカーレット 28【緋色に彩る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ターフに咲く緋色の花、ダイワスカーレット号を応援するスレです。

※ここは「応援」スレッドです。

↓ダイワスカーレット叩き・ウオッカとの比較・嫌韓関連の方はこちらへどうぞ。
【史上初】ウオッカVSその他牝馬【混合GT3勝】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225612268/
ウオッカとダスカどっちが人気実力あんの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215400628/
ハングル板
http://society6.2ch.net/korea/

荒らしや煽りに反応する人も荒らしです。荒らし・煽りは完全スルーしましょう。
悪質固定HN、コピペ厨、レーティング厨はNG登録推奨。(NG登録は2ch専用ブラウザ(参照:http://www.monazilla.org/)導入で可能。)
その他レース予想や馬券に関することも、関連スレに書くようにしましょう。

血統・データなど
ttp://db.netkeiba.com/horse/2004103198/

前スレ
【緋色の夢】ダイワスカーレット 27【有馬へ続く】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225609593/

関連スレ
ダメジャースレ Part8 【ダイワメジャー】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uma/1199228067/
【スカーレット】 ダイワバーガンディ2 【一族】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222611193/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 01:44:48 ID:1nv2nu4N0
過去スレ
【ダメジャー】ダイワスカーレット【妹】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1163672327/
【クラシック】ダイワスカーレット 2【兄妹制覇へ】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1167922432/
【クラシック】ダイワスカーレット 3【兄妹制覇へ】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1172720507/
【桜の舞台に】ダイワスカーレット 4【真紅の舞】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1175669781/
【桜の女王】ダイワスカーレット 5【まず1冠】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1176805376/
【お兄ちゃん】ダイワスカーレット 6【がんばって】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1180410323/
【お兄ちゃん】ダイワスカーレット7【やったネ!】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1181632244/
【秋に向けて】ダイワスカーレット8【復活】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1188995902/
【緋色の桜】ダイワスカーレット 9【秋も満開】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1190209082/
【秋桜の花】ダイワスカーレット 10【女王の冠】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192433479/
【緋色の花】ダイワスカーレット 11【女王の華】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194268117/
【緋色の花】ダイワスカーレット 12【女王の貫禄】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194764235/
【花の女王は】ダイワスカーレット 13【真の女王】
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1194954682/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 01:46:32 ID:1nv2nu4N0
【緋色の】ダイワスカーレット 14【プリンセス】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1196147956/
【華麗なる】ダイワスカーレット 15【一族】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1197876313/
【夢の舞台に】ダイワスカーレット 16【深紅の華】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198397399/
【砂漠に咲く】ダイワスカーレット 17【緋色の華】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1199127281/
【冬のソナタ】ダイワスカーレット 18【無窮花】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1200970991/
【今夜が】ダイワスカーレット 19【山田】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1203344762/
ダイワスカーレット 19(実質Part.20)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1203344929/
【春の目標は】ダイワスカーレット 20【ヴィクトリアM】(実質Part.21)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1204295311/
ダイワスカーレット 20(実質Part.22)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1205074477/
【猟奇的な】ダイワスカーレット 21【彼女】(実質Part.23)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1207483744/
【愛の逃避行】ダイワスカーレット 22【冬ソナ】(実質Part.24)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208577575/
ダイワスカーレット23(実質Part.25)
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1214723813/
【緋色の空】ダイワスカーレット 26【花香る秋】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1222180892/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 01:50:04 ID:lc1Tx6PnO
また朝鮮人はキムチ臭スレ立てちゃったのかよ(笑)
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 01:58:46 ID:xZqGAYfHO
また厨臭いスレタイかw
お似合いではあるけどね
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 02:03:34 ID:+0yHPXc00
>>4>>5
気になってしょうがないんだねw
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 08:05:17 ID:ca77xwdwO
>>1
体壊してないことを祈る
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:10:01 ID:fb2FrZW4O
JC出してくれ反動があるなら有馬でもいいけど
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:12:27 ID:m5/D4lFK0
ダメジャーが2着したときのマイルCSのラップ
12.2-10.6-11.4-11.5-11.4-11.5-11.3-12.2

今回の秋天のラップ
12.6 - 11.1 - 11.5 - 11.9 - 11.6 - 11.6 - 11.7 - 11.3 - 11.3 - 12.6

やっぱ兄妹だな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:13:52 ID:nmvfNiktO
JRAの提供写真はダイワもゴールしてるから、ゴール後の写真という事になる。これっておかしいでしょ?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:16:16 ID:P/4UzoqdO
馬鹿か?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:16:40 ID:nmvfNiktO
ダイワがゴール前の判定写真じゃないと成立しないのでは?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:17:45 ID:JO2WvFxz0
>>10
もういいだろ、負けは負け。
潔く負けを認めてこれからのダスカを応援してあげようよ。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:18:24 ID:fb2FrZW4O
>>9
秋天の最後の12.6って遅くないか
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:19:39 ID:fDiGlNSv0
あのペースでいけば12.6は極めて自然
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:20:18 ID:2vwW5DCSO
>>9 息入ってねぇwそれで2着かww
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:21:14 ID:VPBk0XPr0
>>16
馬鹿かよwww
息入ってねええってwwww
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:22:51 ID:xZNvQUbX0
松国は予定変更してJCとか言い出しそうで怖い。

有馬直行でマツリより前行けば負けないと思う。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:23:12 ID:RMG+V4kpO
兄妹で走り方も能力も似るって稀だよな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:23:58 ID:fb2FrZW4O
1日経ったが昨日のレースでどうしてもダスカのが弱かったって思えないJCでも安田記念でもいいからもう一度ウオッカと対決してほしい
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:29:29 ID:fDiGlNSv0
GT勝ち鞍の数はこれからも増やせるだろう
兄貴と同じ路線歩めばいいわけだから
馬券の対象としても引退後の価値と言う意味でももう十分なんだが
唯一後世まで引きずる事になるのがウオッカに格付けで劣ると言う事だな
これはウオッカがいない有馬記念で勝とうが海外で勝とうが変わらない
JCに出る意味があるとすればそれだけだろう
府中2400でウオッカをねじ伏せると同時にJCというビッグタイトルも獲れば
天皇賞の敗北はチャラになるといってもいいほど大きい
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:32:26 ID:4AuA1/3o0
>>20
そんなこと言い張ってるのはホントに一部の魚基地外だけだよ
大半のウオファンおよび競馬ファンはダスカ≧ウオッカって評価してるよ
7か月明けの牝馬があそこまで爆走したんだからね
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:32:28 ID:RMG+V4kpO
んだな
JCでもチャンスがないとは思えない
有馬でマツリダにリベンジすることも重要だけど
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:33:24 ID:j0XJT10NO
本調子の次は負けないだろ。
明らかに内容は最上位だったしね。
JC→有馬も見たいが、フェブラリー→ドバイも見たいのが悩ましいところ。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:33:47 ID:ca77xwdwO
一番怖いのはウオッカがJCも制し余裕しゃくしゃくで有馬に出てくること。
勝っても自慢にならんし、負けることは…ないと思うが…

でも無理はしないでほしい。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:34:47 ID:fb2FrZW4O
松田は日本で一番強い馬として来年の海外遠征を目指したいって言ってるからJCには出てほしいよ
それならウオッカ、マツリダと一気に対決出来るし
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:36:38 ID:icy9caUNO
JCとか言ってる奴はキチガイ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:38:09 ID:4AuA1/3o0
確かにウオにリベンジすることも重要だが、なによりダスカの体調のこと考えるのが1番だと思う
休み明けであそこまで走ったら反動来てるはずだから、じっくり有馬でもいいと思う
中途半端なデキでJCでて惨敗&故障なんてしたら目も当てられない
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:38:23 ID:xZNvQUbX0
ここでJC行ったら、松国得意の状況になるよ。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:40:35 ID:RdS1CFtt0
馬の反動考えればJCは回避した方がいいんだが、JCも天皇賞に毛が生えた
程度のメンバーになるだろうから多分勝てると思うけどね。
ウオは距離伸びてどうかで今回以上はないだろうし、サムソンも
落ち目、マツリダは多分東京ダメ。
外国産馬と底が見えてないスカイとオウケンが敵か?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:41:37 ID:o5ioyYtq0
血統背景とレースセンスは凄い!
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:42:08 ID:N+9XJL0R0
勝ち負けより激走の反動が心配ってマツクニが言ってた。
俺も心配。

この後、屈腱炎で引退ってパターンは腐るほどある。
マツクニだけに心配。
勝ってたらまだ救いがあるけど
2cmで負けただけ、そうなったら最悪。
まあウオッカも同じだけど、あっち方がタフっぽい。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:42:55 ID:fDiGlNSv0
ただ最後に差し返しを見せた底力の印象が強すぎるせいか
その前にあっさりかわされた部分を軽く見過ぎている気がする
マイナスの部分をすべて「休み明け」で片付けるのは簡単だが
昨日のような展開になればやはり厳しいのは事実
府中2400で敗れたときには完全に勝負付けがついたと見なされても仕方が無い
それならば直接対決を避け有馬記念でゴッホと勝ち負け、の方がましということになる
「逃げた」などというのは2ちょんねらだけだろう

あくまでも後世の格付け的な見方としては、だけどね
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:44:18 ID:VPBk0XPr0
今の馬場で経済コース走って外回ってきた馬に負けるなんて恥だよ恥w
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:46:26 ID:txQJ2pRu0
ダイワメジャー安田記念も制覇 馬主は徐海注さん 2007-06-06

最強マイラー決定戦、第57回安田記念(G1)は3日、東京競馬場の1600b芝コースに18頭が出走し争われ、
2番人気のダイワメジャーが1分32秒3で勝ち、賞金1億円を獲得した。
04年の皐月賞や昨年秋の天皇賞などG1で4勝目。現役馬として最多勝利だ。

実は、このダイワメジャーの馬主は在日同胞の徐海注さん(84)。子息が在日韓国商工会議所の徐正一副会長で、
親子そろっての馬好きは有名だ。ダイワメジャーの戦績は23戦8勝で、獲得賞金は計8億9616万円に達し、
まだまだ活躍しそうだ。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

民団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3

因みにダイワスカーレットは在日同胞馬ですw
キムチキムチw
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:46:52 ID:fDiGlNSv0
疲労の状態とそれに合わせた調整の問題だから
使えば故障、というゲーム的な見方は誤り
有馬記念より過酷なのは間違いないが
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:47:02 ID:txQJ2pRu0
ターフに咲く無窮花、ダイワスカーレット号を応援するスレです。

無窮花(ムグンファ)

1 朝鮮語でムクゲを意味する語。大韓民国の国花。
2 1に因んで、主に大韓民国において用いられる愛称。

「無窮花」含め40氏受賞 2002年度政府褒章(03.02.05)

【木蓮章】

▽鄭玉子(兵庫・74歳)
▽李根善(岡山・74歳)
▽徐海注(千葉・79歳)←w
▽呉命根(東京・76歳)

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=839

注)徐海注=大城敬三
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:47:41 ID:txQJ2pRu0
レーシングポストレーティング
123 シーザリオ
121 ウオッカ 
121 ファビラスラフイン
119 スイープトウショウ
119 ヘヴンリーロマンス
119 カワカミプリンセス
118 エイジアンウインズ
118 ダンスインザムード
118 ダイワスカーレット ←ここ
117 ノースフライト
117 ヒシアマゾン
117 ヤマニンシュクル
116 トゥザヴィクトリー
116 エアメサイア
116 フサイチパンドラ
116 ピンクカメオ
116 ダイワエルシエーロ
116 ブルーメンブラッド
116 エアグルーヴ
115 ファインモーション
115 スリープレスナイト
115 シーキングザパール
115 ラインクラフト
115 アサヒライジング
114 ビリーヴ
114 スティルインラブ
114 アドマイヤグルーヴ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:49:12 ID:txQJ2pRu0
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 安田記念1着
117 ウオッカ ダービー1着
116 ウオッカ JC4着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
113 ウオッカ ドバイDF4着
113 ダイワスカーレット 大阪杯1着

レーシングポストレーティング
121 ウオッカ 安田記念1着
121 ウオッカ 毎日王冠2着
119 ウオッカ ダービー1着
118 ウオッカ JC4着
118 ダイワスカーレット 有馬2着
118 ダイワスカーレット エリ女1着
116 ダイワスカーレット 秋華賞1着
116 ダイワスカーレット 大阪杯1着
114 ウオッカ 天皇賞秋1着
114 ウオッカ 京都記念6着
114 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:49:41 ID:txQJ2pRu0
ダスカ基地チェック
□ウオッカが嫌いだ
□ウオッカを叩くのが生き甲斐だ
□本当は混合GT勝ってないことはコンプレックスだ
□ウオッカを賞賛するものは全てリップサービス、提灯記事だ
□07ダービー、08安田記念は糞面子低レベルだ
□07ダービー、08安田記念にダスカが出ていれば勝っていたと妄想してしまう
□08大阪杯>08宝塚である
□レートを見ると火病を起してしまう
□朝鮮を馬鹿にされると火病を起してしまう
□これを見てウオッカ基地チェックを作ろうと思った


素晴らしい
2ちゃんでよくこの見識を保てましたね
あなたは競馬の神です
1〜4
危ない症状が出ています
早期の治療をお勧めします
5〜7
もはやダスカ基地といっていいでしょう
でも社会では基地外扱いされるから2ちゃんのみにしておきましょう
8〜9
キチガイ度100%
あなたは夜な夜なウオッカに粘着してますね
これからは他人に迷惑かけてはいけないので外出は禁止です
10
氏んでください
世の中のためです
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:50:00 ID:xZNvQUbX0
>>38
レーティング=実力だと思ってるの?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:50:29 ID:QAPRxudj0
というか、ウオッカはもう数戦したら引退でしょ。
引退後は海外で種付けらしいけど……またKingmamboかな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:50:43 ID:txQJ2pRu0
ID:SsztCluH0
794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:12:04 ID:1ciIZ+yP0
>>791
その数値間違ってるよ
足し算と割算も出来ないの?

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:13:17 ID:SsztCluH0
なんで足し算が必要なんだ?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:14:53 ID:9uyfvDcDO
平均だからでし

798 : ◆puuuuuuuIk :2008/06/18(水) 00:15:57 ID:s4ysVivAO
>>795が平均の出し方を知らないことはわかった

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:17:01 ID:SsztCluH0
掛け算じゃないのか?

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:23:30 ID:qlBA/+hHO
>>799
へいきんちのだしかたは
ごうけい(たしざん)をたしたかずで、わるんだよ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:30:31 ID:0RyU/HJl0
795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:13:17 ID:SsztCluH0
なんで足し算が必要なんだ?

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:17:01 ID:SsztCluH0
掛け算じゃないのか?

やっぱりダスカ基地ってゆとり教育の弊害を地で行くお馬鹿ちゃんだったんだな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:51:14 ID:txQJ2pRu0
819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:33:57 ID:SsztCluH0
>>815
ちょっと忘れてただけだろ
数学とかひさしぶりだわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:36:14 ID:wbX7Ia8l0
>>819
それはちょっと忘れるとかいうレベルの問題じゃないよ。

821 : ◆puuuuuuuIk :2008/06/18(水) 00:36:44 ID:s4ysVivAO
浪人生の僕が教えてやるよ
算数だよww

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:42:01 ID:SsztCluH0
いや、本当普段使わないと忘れるな
小中学校時代は数学よかったんだけどね

825 : ◆puuuuuuuIk :2008/06/18(水) 00:43:13 ID:s4ysVivAO
どんだけ数字から遠ざかってんだよw

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:43:24 ID:wbX7Ia8l0
人間忘れようとしても忘れられないことがあると思うけど。

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/18(水) 00:43:26 ID:W1v4cLlC0
朝鮮では掛けると平均が出るのか
さすがダスカ基地だぜ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:51:46 ID:txQJ2pRu0
2551: 2008-07-19 23:18:09 ID:JVkNvJI1RW 27/14

犯行予告が行なわれている疑いのあるURL:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1216390777/203
情報提供者のコメント:
JRAに対する爆破予告。
予告によって本来の業務(顕彰馬の選定)を妨げる狙いがあり、威力業務妨害の可能性があると思われます。

http://yokoku.in/detail?num=2551

おいおいウオッカに差を付けられ追い詰められて焦ってたのは分かるけど
犯罪予告しちゃ駄目だろダスカ基地
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:52:20 ID:txQJ2pRu0
ID:eU1y3i8mO
522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 08:34:44 ID:eU1y3i8mO
>>520
競馬で収支がプラってる俺も養分なのか?
俺からしたらJRAが養分なんだが…

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 11:42:10 ID:6FJJbSiQ0
>>531
ほんとお前はマヌケな奴だなw
いいか?お前が当てようが外そうがJRAの収支には関係ねーんだよ
お前が馬券買えばその分JRAの財布が潤う
ただそれだけなんだよマヌケw

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 14:46:11 ID:eU1y3i8mO
>>537
俺が当てようが関係ないってアホか?w
関係ないわけがないだろうが猿。もうアホ過ぎて話にならん。
客が勝とうが負けようが馬券を買った時点でJRAが儲かるだと?
なら仮に馬券を買った客全員が当てたとしよう。それでも馬券を買ってもらったJRAは儲かるというのか?w
ったく、いい加減なこと言うのはやめろよアホ

まぁ確かに俺がちょこっと勝つぐらいJRA的には痛くもかゆくもないだろう。
しかし客側が勝つことで雀の涙ほどとはいえJRAの利益は落ちる。
つまり客側が馬券を当てて儲けたってのにJRAの収支が全く変わらないなんてことはありえないんだよ。

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/09/24(水) 14:56:28 ID:yxn9J6siO
テラ銭も知らない朝鮮ダスカ基地(笑)
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:52:31 ID:VJ+hsfBiO
昨日のレースで反動が出てなきゃいいけどね
レース後かなり疲れてる様に見えたから
別にリベンジとかG1タイトルとかもういいじゃん
最強牝馬ではないと言う人もいるかもしれないけどこの馬の強さがわかる人には伝わってるんだから
マジ凄い馬だよ
世間が認めなくとも私の中ではナンバーワンだ!
今がピークかも知れないけど、これからも強いところを見せてくれたら嬉しいな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:53:20 ID:xZNvQUbX0
ID:txQJ2pRu0

なんでこいつ必死なの?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 09:55:51 ID:fDiGlNSv0
ダイワは現役続行でも
ウオッカの方はエルコンやディープすらやっていない
府中1600,2000,2400のGT勝ったわけで勲章としては充分
もう引退してもいい状態になっている
リベンジの機会自体がもう無いかもな

>>47
>別にリベンジとかG1タイトルとかもういいじゃん  ←これよりも
>世間が認めなくとも私の中ではナンバーワンだ!←こっちの方が明らかにどうでもいい
スイーツ臭いな
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:00:25 ID:olS0U23P0
>>48
昨日のレース見ればダイワ>ウオッカは誰が見ても明らかだからじゃない?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:00:36 ID:Nh2T3zSo0
この後は間隔を開け、有馬記念に照準を定める。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20081103-00000002-nks-horse
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:01:03 ID:fb2FrZW4O
スローとミドルとハイじゃスローが一番合ってるのかな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:01:28 ID:7+hxnBzG0
実力では多分ほんの少しの差しかないのに、あまりにもタイトルに差が付き過ぎてしまった
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:03:48 ID:fDiGlNSv0
有馬記念なら勝てる、というのも過信し過ぎか
しかしウオッカとの関係さえ意識しなければそっちが順当だな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:05:02 ID:fb2FrZW4O
>>51
やっぱり有馬か、有馬なら勝てそうだしね
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:05:33 ID:U9x0AxOL0
>>50
343 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2008/11/03(月) 09:22:34 ID:2jHU/UFq0
ダスカ基地の秋天前の発言

「休み明けだろうが関係ない きっちり仕上げてる 勝機がないならエリ女に行くはず」
「アンカツやマツクニはウオッカなんて敵とは思っていない」
「ダスカは逃げ馬ではない 自分のペースで行ってレースを作れる馬」

                  ↓

レース後
「七ヶ月ぶりの休み明けがこたえた」
「ペリエの野郎がダスカを突っつきやがった」
「写真判定 JRAの工作じゃね? 実質の勝ち馬はダスカ」
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:11:20 ID:fDiGlNSv0
オグリキャップに対するタマモクロス
ミスターシービーに対するカツラギエース
スペシャルウィークに対するセイウンスカイ、のような
月見草的扱いになるのか
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:11:20 ID:olS0U23P0
>>56
意味がよく分からないけど
昨日のレースで評価を上げたのはダイワの方でしょ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:15:15 ID:QbHvSeApQ
>>55
有馬が中山で開催されなければね…

今年も有馬(中山)で祭りが来るぜ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:18:13 ID:XKpXeg/f0
イン有利のBコース替わりでいい枠もらっといて外枠のウオッカに負けたのに
ダイワ>ウオッカは明らかとか痛すぎw

言い訳ばっかりで見苦しい
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:18:13 ID:KySZmDEa0
しかし見れば見るほど
アンカツがゴール前で追うの止めてるのが意味不明
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:21:03 ID:9nn+J40+0
ベストの距離でプスカにクビ差まで詰め寄られてるようじゃ、もう終わってる。
繁殖に上げたほうがいいな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:22:31 ID:fDiGlNSv0
プスカって定着したのか
じゃあワスカって言わなきゃだめなのか
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:23:41 ID:XfavRaCV0
ゴール前はクビの上げ下げが重要だから追うの止めるのは正解
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:24:56 ID:olS0U23P0
>>60
休み明け初コースであのラストラップの逃げ馬相手にハナ差だからなぁ
もう直接対決する機会はないだろうけどもしあったら人気順に表れると思うけどな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:31:10 ID:KySZmDEa0
>>64
そうなのか?あんなの初めて見たわ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:31:44 ID:olS0U23P0
追うってのは基本的に馬をひくことだからね
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:35:22 ID:XKpXeg/f0
112 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 00:07:59 ID:XzaCSbOT0
>>104
ウオッカはハイペース苦手
ダスカはハイペース得意

156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 00:14:28 ID:XzaCSbOT0
>>121
骨瘤だろ?全く問題ない

228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 00:25:59 ID:XzaCSbOT0
ウオッカはマイラー

263 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 00:29:42 ID:XzaCSbOT0
ダイワの強さに気づけない奴らは哀れだな
ウオッカ(笑)でも買えばいいw

69名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:40:38 ID:E+s7iTAZ0
>>58
そうだね、逆に評価を下げたのはウオッカでしょ。
実際>>56のいう条件で、ダイワよりも先に止まったんだから。
タフなレースにはなったけどダイワを目標に動いてものすごい足を使って一旦は完全に前に出たのに
そこから12.6もかかってるダイワにさし返されたように見えたのは
ウオッカが相当なスピードでばてたということ。
これだけ条件がそろって、比較的天も味方をしたのに鼻差でとらえるのが精一杯。正直強いけどそこが知れた感じ。
一方ディープは株を上げたな。ウオと同じタイミングで勝ちに行って僅差だもの。
能力的にはウオッカと遜色ないレベル。現状、世間の評価はウオ>DSだけどJCではひっくり返るかもね。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:46:49 ID:XfavRaCV0
勝ち馬は評価下げない。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:50:05 ID:olS0U23P0
ダイワがもともと過小評価気味だったからね
これで正常な評価に戻るのかなと

でも昨日も休み明け牝馬であの人気だったから元からそこまで評価低くないのかもしれないが
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 10:54:13 ID:KySZmDEa0
意外と次走一緒に出たらダスカが1番人気かもしれんよ
2倍前半でウオッカと拮抗しそう
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:01:20 ID:BRqTmYeh0
負けはしたがむしろ競馬板でのダスカ人気はうなぎ登り。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:10:40 ID:E+s7iTAZ0
>>70
魚の場合は特殊だよ、戦績が派手だからマスコミがあおってもちろん相当強い馬だけど
それ以上に過大評価されてきた気がする。牝馬のダービー馬とか上がり33秒台とかいろいろ持ち上げる要素があったんだね。
それからみれば大苦戦ですよ昨日は。突き抜けなきゃあそこは。後ろからいってなんで先にばててんの?
実際ディープとも差が開かなかった。
期待していたよりパフォーマンスが低かったら勝っても辛口に言われることは勝負の世界では珍しくないぜ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:12:43 ID:fnczmtlG0
噂の朝鮮人が傷を舐め合うスレはここのようですねw
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:14:07 ID:KySZmDEa0
>>75
そうですが、何か?
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 11:33:49 ID:vC5bOs040
今録画してたF1見終わったんだが、まるで昨日の天秋だったわw
マッサWCかとおもったらハミルトンWCって。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:00:05 ID:JirMEC2D0
はっきしいってダイワのラップたいしたことないね
糞コースだから時計早いってだけでw
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:05:21 ID:fb2FrZW4O
昨日は負けて期待外れだったけど有馬は絶対勝ってくれ二着じゃみっともない
80某職員 ◆Ga/marie/s :2008/11/03(月) 12:12:04 ID:2L1c+ByMO
アンカツが直線で馬場の真ん中でダスカ走らせてればダスカが勝ったかもしれん…
アンカツはつくづく下手だと感じた
こいつは関西だけ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:14:27 ID:vWWYKOvQ0
後は中山のゴッホに勝てば本当に現役最強だと思う。
(エリ女のカワカミがどの程度なのかも気になるところだが)
ウオッカは完全に脚が上がってた。
今までの対戦成績が正しかった。
ただ、昨日のラップは馬場考えると大したことない。
それよりもペリエにつつかれて残ってるのが凄すぎる。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:14:42 ID:icy9caUNO
>>78
半年以上休んでた牝馬にあまり無理言うな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:14:51 ID:v+efyr6W0
この馬異常だろ
なんで休み明け初の府中しかも逃げでこんな勝負できるんだ
ウオッカらも霞んじゃったよまじで
このレースはダイワスカーレットのためのレースだったなほんと

逆にウオッカは大得意の府中で順調に使われてのレースでこれだともう勝ち目ないんじゃないか?
JCあるなら別だがダイワでてくれないかな府中ならウオッカとまた凄いレースみれるかもしれん
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:20:21 ID:DBAtcSJY0
ダスカどうなんだろうな
レース後に疲れが見えるって本当かね
これが叩きになってJCではもっとよくなるんじゃないのかね
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:20:43 ID:RdS1CFtt0
>>16
ディープがマイルなんぞ出るかアホ
エルコンが天皇賞出れるかアホ
こじつけるな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:22:02 ID:Efaf6I+U0
ただのソエで故障明けってw
マツクニも仕上がりはマグニチュード10の衝撃と言ってたのにw

朝鮮人は言い訳三昧w
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:22:47 ID:RdS1CFtt0
16じゃなく
>>49
すまん
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:25:58 ID:XKpXeg/f0
>>83
たしかに異常だね
異常に過大評価

陣営や基地いわく休み明けでもきっちり仕上がってたんだから関係ないでしょ
「仕上がってないならここ使わずに、エリ女いくはずだろ」って意見だったし
現に松国も安藤も自信満々だったし

基地いわく「自分でレースを作れる馬」が好枠もらって終始イン有利なBコースを自分でペース
で走ったのに、不利な外枠のマイルのほうが明らかに適正があるウオッカに負けてるんだから言い訳できない

89名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:30:54 ID:E+s7iTAZ0
>>86
似たような酒厨をウオッカ板でよく見たなあ・・
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:31:22 ID:LBdghUtDO
うちの職場の競馬仲間の第一声

「昨日の天皇賞、ダイワスカーレット惜しかったな。半年休みで2センチ差って化け物だろ」

他の仲間もダスカの話題ばかりでした。

昨日は悔しかったけど分かってる人間は分かってるんだなー。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:31:40 ID:3fYMj1w30
>>88
久々にホームラン級のバカが来たなwww
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:33:27 ID:/ptf5116O
アンカツって中山の芝重賞未勝利だっけ?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:34:00 ID:ib3v3/ehO
逃げてレコードだからな。強すぎるよ。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:35:00 ID:E+s7iTAZ0
>>88
もういいよ、これ以上ウオッカファンの印象下げるな。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:35:06 ID:4AuA1/3o0
>>90
ダスカファンじゃなくてもふつうはそう思うんだよな
まだ叩いてるのは単なるキチガイだけ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:36:18 ID:E+s7iTAZ0
>>92
マンボツイストでマーチSを勝っとります。笠松時代ですが。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:36:33 ID:MMhY2Fp00
負け犬朝鮮ダスカ基地の遠吠え気持ちいいwwwwwwwww

朝鮮人は絶対負けを認めないのが良く分かるwwww
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:37:29 ID:XKpXeg/f0
論破できないとバカあつかいですかw
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:40:11 ID:XKpXeg/f0
ダブルスタンダードのダイワ厨

100名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:40:29 ID:Ze80LUBvO
俺はダスカはどうでもいいが安藤馬鹿下手くそ野郎のあの記事は無いわ競馬見て6年目で最低の騎乗だった新人以下
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:41:15 ID:fb2FrZW4O
本気で勝つと思ってたから負けてガッカリだわ
勝たなきゃ意味がない引退までずっと勝ち続けてくれダスカなら出来る
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:42:45 ID:MMhY2Fp00
今度は騎手のせいにしだす朝鮮ダスカ基地wwwwww

ウリナラのキムチスカーレット最強ニダwwwwwwww
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:45:06 ID:i+mx3Xp60
アンチには悪い表現だが、昨日の粘りは
エルコンドルパサーの凱旋門賞を思い出させた。

本当に強い馬の底力というものを久しぶりに見た気がする。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:47:03 ID:DlEtwqU4O
これだけダイワにいい条件そろって負けるなんてやばすぎw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:47:07 ID:/T0XWLJT0
レース後のウオ基地の暴れ方異常だな、よっぽどビビッたんだな。
一叩きした上に得意の東京。ここで勝っとかないともう一生勝てないから良かったね。
まぁ、ダスカが無事なら今後二度と先着出来ないってのははっきりした
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:47:23 ID:BHYRg/Ro0
あれか
日本相手だとムキになって粘り強くなる韓国みたいなもんかw
キムチパワーやな
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:50:18 ID:Ze80LUBvO
安藤下手くそは種無し以下の雑魚
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:52:27 ID:XKpXeg/f0
>>105
21 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2008/11/02(日) 19:08:29 ID:cx5vQPt20
646 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 15:43:54 ID:rcyQHdZfO
ダスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ウオ基地ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwww

724 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 15:44:23 ID:S9a8k7aG0
ウオッカファンは、これまでの非礼を土下座しろ

961 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/02(日) 15:46:14 ID:bCAmT1BM0
女ルドルフだよ

歴代最強牝馬ダスカ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:54:18 ID:kC+zj7ZlO
むしろあのペースで逃げて一端緩めてそこから差し返すとかこの馬を
よく知ってる騎手ならではと思ったんだけどね。
この馬をよく知らない騎手だとディープウオッカが迫って来た時点で
焦って追い初めてもっと早く脱落してたと思う。
と、アンチダイワの俺は想像してみた。
もちろん基地にとっては物足りない騎乗なんだろうけどね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 12:59:32 ID:/T0XWLJT0
>>108
うんうん、そうか、そうか。
君はダスカが強くてビビッちゃったんだね。よしよし。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:00:04 ID:fb2FrZW4O
中弛みがあった方がいいな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:03:29 ID:DJuFjpc20
昨日のダスカは強かったし今後に期待のもてる内容だったけど、所詮2着は2着だよ。
目標の大レースをきっちり勝つのと負けるのとでは大きな違いでしょ。
昨日のレースは良いレースだったけど痛恨の2着だよ。
次やればウオッカに勝てるだなんだ言っても実際に勝たないと意味無いよ。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:11:58 ID:LE2MDNaP0
>>104 その良い条件てのを全部挙げてくれ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:12:12 ID:E+s7iTAZ0
>>112
その通りだな、それを酒板のアル厨にぜひ教えてやってくれ。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:13:37 ID:4AuA1/3o0
>>109
糞騎乗って騒いでる奴の多くは騎手アンチだろ
豊、アンカツアンチの粘着力は異常だからな

>>112
実際3回すでに勝ってるわけだから意味なくないだろ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:17:50 ID:lc1Tx6PnO
一生コバンザメホースとして生きていくしかなくなったキムチスカーレット(笑)
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:18:24 ID:fb2FrZW4O
休み明けも初コースもこなせるのはわかってた
だからこそいつものように半馬身差位付けて余裕で勝つと思ってたなのにあんな無様な負けかたをするとは、もし勝ちだったとしてもハナ差じゃ自慢出来る物じゃない
もっと余裕で勝ってほしかった
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:21:12 ID:/KqaYTCD0
ミスパーフェクト!!!
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:22:22 ID:TAec11GE0
JCに出たら勝つと思う。昨日は久々でテンション高かったから息が入らなかっただけ。
トーセン程度の突きは今までに経験済みだった。有馬なんてやめてJCに行って欲しい。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:22:23 ID:DlEtwqU4O
>>113
勉強してから出直してこいカスw
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:22:47 ID:FYxVx86Y0
天皇賞で評価上げたのはウオッカでなくダスカ
マツリダがJC惨敗するようなら、ダスカ有馬1番人気もあるね
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:25:08 ID:CIbo0hVeO
肝心な所で勝てないダスカ
肝心な所は勝つウオッカ

強いのはダスカだろうけどな
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:25:11 ID:fb2FrZW4O
人気なんて必要ない必要なのは実力と実績、そのどちらもウオッカにもってかれた
悔しいわ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:25:50 ID:lc1Tx6PnO
タラレバに縋るしかなくなって来た朝鮮ダスカ基地(笑)
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:29:06 ID:XfavRaCV0
>>121
評価なんて昨日、今日の話だけどね。
時が経てば2008年の秋天勝馬はウオッカ。
2着馬なんてどうでもよくなる。

このままだと混合GT3勝したウオッカは歴史的名牝の評価。
ダスカは牝馬GT3勝しただけの名牝達の1頭にすぎん。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:32:05 ID:TAec11GE0
逆にJCで惨敗したマツリダに有馬で勝ったところで意味なくね?
それに有馬なんて経験したところで海外で生きてこない。JCならウオッカに勝てる。
中弛みと言われようが次は勝ちに徹して欲しい。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:34:48 ID:+QFHfGpL0
永遠に届かない2cm
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:35:44 ID:BcCs++8uO
やはり東原亜希さんのデスノートですね。
わかります
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:36:41 ID:9QFiV2MaO
ま、角居はここで負けたら二度と勝てないとか、スカーレットに半歩だけ『近付いた』って表現でコメントしてるんだから
二頭の力関係が関係者にどう思われてるかは簡単に解るよね。
実績はちゃんとこれからついて来るよ。
無事にレースに使えさえすれば…だが。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:37:17 ID:XfavRaCV0
もうウオッカとの対戦はないだろうからこの2pは永遠だな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:38:11 ID:rje6dJwS0
角居のおっさんも師匠のマツクニには気を使ってますね
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:39:07 ID:fb2FrZW4O
昨日のが全力じゃないと願いたい、有馬で全力を出してマツリダに勝つことを願う
昨日のが全力で有馬でマツリダにも負けるようなら海外なんてやめて引退だわ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:40:48 ID:ldIurFi70
写真どう見てもダイワスカーレットが勝ってるんだけどw
JRAの都合ですか?
今回ばかりは各紙、ゴール瞬間のアップの写真がない。
グラVSスペの時はどアップで4センチの差が鮮明に写ってたけど。
どれもゴール手前や斜め角度の写真ばかり。

JRAはマスゴミってか競馬記者にばらまきしてるから真実は闇の中。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:41:37 ID:lc1Tx6PnO
もうキムチスカーレットは朝鮮強制送還でいいじゃん
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:42:06 ID:Ze80LUBvO
安藤みたいなジジイ乗せてる時点で負けなんだよ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:44:03 ID:lc1Tx6PnO
騎手のせい、JRAの陰謀

往生際の悪い朝鮮ダスカ基地(笑)
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:44:05 ID:MWfjUQmaO
>>133
定規あててみー
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:44:18 ID:fb2FrZW4O
次走の騎手変えろ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:44:54 ID:z1GF6A3R0
ていうか、負けでいいんだけど、ダスカが異常なまでに粘りすぎたもんだから
もやもやするなぁ
あの展開で2cm差とかウオッカしょぼすぎ 突きぬけろよwww
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:45:50 ID:xZNvQUbX0
>>138
先生か福永でいい?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:46:27 ID:lc1Tx6PnO
ウオッカ意識しまくりの朝鮮人(笑)
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:46:32 ID:ZLlOm+E1O
ダスカ基地のキモさに虫酢がはしる
同じくらい強い
それでイイジャマイカ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:47:45 ID:fb2FrZW4O
>>140
いいよ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:48:20 ID:r/Al0Pee0
来年ドバイで戦ってほしいな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:50:29 ID:BLm1BIJpO
早く混合GT勝てよw
所詮牝馬限定馬
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:50:52 ID:1tB9mqoCO
一夜あけたらいきなり荒れててワロス
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:51:18 ID:ldIurFi70
ウオッカがダイワスカーレットに勝ったのはチューリップ賞と天皇賞だけw
それも完全にウオッカ有利の展開。

ダイワスカーレットは連対率100%の名馬だよ。
クロフネ、サイレンススズカの次くらいに来るかな。

ウオッカはスペシャルウィーク級の馬。
ススズ>エル>グラ>スペのスペシャル級www
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:52:00 ID:lc1Tx6PnO
その前にキムチスカーレットは混合G1ぐらい勝たないと(笑)
このままじゃファレノプシス級で終了(笑)
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:52:27 ID:r/Al0Pee0
もうそういうレベルの牝馬じゃないのは誰の目にも明らかだもんな。
吠えてるのは一部の捻くれたアンチだけ。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:53:40 ID:J7H1Au5aO
>>118
ミス斜行
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:53:48 ID:rje6dJwS0
デビュー以来17戦も消化して目に見えない疲れが蓄積されていたにも
かかわらず枠と馬場と距離の不利を克服して盾を制覇したウオッカ

休養十分の上にマグニチュード10の仕上がりで負けたダイワスカーレット
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:53:48 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮人の感覚だとそうなんだ(笑)
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:54:04 ID:fb2FrZW4O
マツリダやウオッカなんかに負けてるようじゃ海外で通用するわけない
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:54:20 ID:3skn3/kh0
>>125
なんか似たような事言ったサッカー選手いたな
準優勝なんか意味が無い、結局後世で語られるのは勝者だって
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:55:37 ID:ldIurFi70
>>149
笑わせるな。
ダスカは有馬記念2着、大阪杯1着。
これだけで十分。

ダイワスカーレットが休んでる間に安田記念と毎日王冠勝った空き巣はダメだな。
次のレースはどうせ惨敗。
レコードの反動って言い訳を使うんだろ?w
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:55:52 ID:r/Al0Pee0
>>153
多分、日本のG1馬の中では一番負けた相手が少ないと思うんだが、
つまり、日本馬は海外で通用しないってことですね?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:56:35 ID:MWfjUQmaO
ススズ全然安定してないやん
天皇賞完走できてないし

ダスカ>ススズだな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:57:42 ID:ldIurFi70
なんかグラスワンダーとスペシャルウィークみたいで嫌だな。
スペなんてグラスに負けまくったのに、ダービーと天皇賞、
JCと空き巣のごとくG1勝ちまくって歴史的名馬になった。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:58:06 ID:r/Al0Pee0
>>155
俺はダスカのことを誉めてるんだが、
何をいきり立ってるの?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:00:12 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮人同士で揉め出した(笑)
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:00:19 ID:ldIurFi70
>>157
氏ねやダスカ基地

サイレンススズカは史上最強の名馬だぞ。
本格化する前のススズは別馬。
スズカが天皇賞を完走すれば余裕で昨日のレコード以上のを出してる。
1000m通過がダスカよりも1秒以上早いんだから。
1.56.0ってところかな。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:02:03 ID:QlpwZvcn0
>>155
毎日王冠は2着w

2センチ差・・・やっぱり悔しいね・・・
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:03:48 ID:fb2FrZW4O
ダスカは春から全く成長してない、骨瘤や馬体重増は成長してる証拠かと思ってたのに
これから成長していってほしい
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:05:29 ID:iG4+RCp2O
>>125
わかってないな。
競馬は一頭ではできないんだよ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:06:00 ID:ewqIftAV0
二頭とも好きなんだが、決着は来年の安田記念でつけてほしい。
ベストディスタンスはお互いにマイルだと思うから
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:06:25 ID:MWfjUQmaO
別にダスカ基地じゃないんだけどね
昨日はウオッカの方応援したし

クロフネ、スズカは確かに名馬で強いのはわかってるが、お前が挙げる馬は故障引退とか印象ばがり先行してるだろ

デビューから連帯率100%のダスカの方が上だな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:06:59 ID:W3zn7Ghc0
>>158
>スペなんてグラスに負けまくったのに

負け まくった か?

ダスカを持ち上げたいがために事実を捏造してるな
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:08:15 ID:DJuFjpc20
>>158
ダスカはグラスワンダーじゃないだろwww
スペはグラスに一度も先着してないけどウオッカはダスカに2度先着してるし。
(しかも最新の対戦でウオッカが先着。)
ダスカは実績だけなら今の所ヒシアマゾンに近いような気がするけど。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:08:41 ID:ldIurFi70
まあ、ダスカは乗り方が悪いな。
ウオッカもそう。

どうせ逃げるなら大逃げするべき。
トーセンキャプテンに突かれるようなペースで逃げるのが間違い。

ダイワが1000m57秒台の大逃げで行ってたら最後歩いても1分56秒8くらいは出ただろ。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:10:38 ID:DlEtwqU4O
展開、馬場が味方して連体してるだけの駄馬だろ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:11:01 ID:ldIurFi70
>>167
G1で2回も負けただろ。
宝塚で3馬身。
有馬でコズミ状態最悪のグラスにハナ差負け。

空き巣のスペシャルウィークは有名な話。
エルもグラも不在だったからな。

まあ、スペはセイウンスカイ以下だと思うね。
セイウンスカイは逃げて当時の世界レコードでスペに完勝だったから。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:11:43 ID:ldIurFi70
>>170
ウオッカですね。
わかります。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:12:01 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮ダスカ基地の火病が止まりません(笑)
余程悔しかったんでしょう
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:17:15 ID:YWzPP4Fy0
865 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2008/11/03(月) 00:10:26 ID:XfavRaCV0
ベッラとの強弱付けも中途半端に終わってるし

強弱付けって何?
太鼓でも叩くの?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:17:55 ID:fb2FrZW4O
負けるぐらいならエリ女いけばよかったのに
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:18:20 ID:vQO3MUWW0
133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 13:40:48 ID:ldIurFi70
写真どう見てもダイワスカーレットが勝ってるんだけどw
JRAの都合ですか?
今回ばかりは各紙、ゴール瞬間のアップの写真がない。
グラVSスペの時はどアップで4センチの差が鮮明に写ってたけど。
どれもゴール手前や斜め角度の写真ばかり。

JRAはマスゴミってか競馬記者にばらまきしてるから真実は闇の中。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:18:29 ID:ldIurFi70
まあ、どっちが最強なんてどうでも良い話だったな。

日本中央競馬会は走る前から結果が決まってるんだから。
アンカスのゴール前のアクション見てみろ。

騎手はハナ差で勝たせることも負けさせることも可能。
もっといえば、馬は訓練次第で競走中止も演技できる。
アンカスの予想以上にダスカが伸びちゃって焦っただろうなw
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:20:53 ID:fb2FrZW4O
>>177
わざと負けたとでも言いたいの?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:22:47 ID:J7H1Au5aO
>>171
スペはウオッカと同じ府中専用馬だぞ。
あの体調5割のJCでも複を外してないぐらいだ。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:24:08 ID:UosBC04q0
有馬記念に激しく期待するわ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:24:11 ID:ldIurFi70
>>178
そう。
それはいい訳とかじゃなくてな。
オペレーションだよ。

今回はウオッカが勝つことになってたんだと思うよ。
ただ、ダイワもディープも名勝負を演出しなければいけなかった。

だいたい秋華賞だって1着と3着がリーマン絡みの人気薄ってやりすぎだろw
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:27:04 ID:fb2FrZW4O
>>181
賞金だってあるんだからそんなことないと思うけど
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:29:04 ID:fb2FrZW4O
ダスカ7番は合わないな4戦3勝だし
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:30:45 ID:fb2FrZW4O
>>183
間違えた4戦3勝じゃなくて3敗だった
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:32:20 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮駄馬にはキムチが似合うね
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:33:57 ID:ldIurFi70
賞金で儲けられない関係者は馬券で儲けることができる。

騎手や調教師は儲からなくて廃業することはないだろう?
下位の騎手や調教師が普通に続けられて、高級な飲み屋などで目撃されている事実がある。

しかも、同族が多すぎる←これポイント。

俺が親なら絶対に子供を騎手になんかしたくないよ。
競馬自体がギャンブルだし、何より危険だ。
みんな喜んで息子を騎手、調教師にする。

俺らが知ってる以上に儲かる職業なんだよ競馬界は。

まあ、八百長ではなく予定調和の世界ってことだな。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:35:38 ID:UosBC04q0
ID:lc1Tx6PnO(笑)
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:37:10 ID:XfavRaCV0
連対ってインパクトないな〜
外してもたまに大きいとこ勝ったほうが
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:38:55 ID:fb2FrZW4O
でもジュピタやサムソンが出なくて空き巣になった秋天で負けたのはショックだわ
有馬では今回以上の力を見せてほしい
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:41:01 ID:ldIurFi70
>>189
ちなみにジュピタとサムソンは終わった馬だから今後買わないほうがいいよ。
サムソンはウオッカとディープがいればもう洋梨。

今回のサムソン回避もダービー馬は3頭もいらないと判断したJRAの決断。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:41:31 ID:lc1Tx6PnO
無理無理
キムチスカーレットはおとなしく朝鮮に帰るか嘘故障引退がお似合い(笑)
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:42:08 ID:BFLCSxN1O
ジュピタなんて引退した馬なんて名前出すなよ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:42:28 ID:Rx+/SroE0
マツリダゴッホのローテーションで次どこになるの?
有馬はダスカがJCでなかったらダスカーマツリの一本でとれるから楽なレースだよな
昨日の死闘で消耗激しいだろうからJC使っちゃうと有馬の余力がなくなるだろ
見た目は良くてもみえない疲れで3大G1を3連戦して有馬で沈んでった馬多いもんな
秋天前に使わなかったからいけるかもしれんが

ところで有馬でマツリに勝つ目処たってる?
中山のマツリは鬼すぎてダスカでも勝てないと思ってるんだが
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:44:52 ID:UosBC04q0
JCは出る必要なし
体調を万全に整えて有馬に行けばいい
今ならばマツリダに勝てる
去年はマークしてなくて出し抜かれただけ
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:46:09 ID:fb2FrZW4O
ダスカはやっぱりスローのが合ってそうだ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:46:15 ID:lc1Tx6PnO
徐海注さんが金欠で金作のため電撃愛知杯参戦(笑)
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:47:05 ID:PPDTFC8I0
マークも何もダスカがまたマツリダにマークされるポジション取られるだけだろ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:48:27 ID:ldIurFi70
アンカスは1個くらいG1勝てるはず。
それが有馬になるかJCになるかはわからない。

武豊は近々引退みたいだね。
武の代わりが三浦なわけですよ。

「皇」成っていうのはいい名前。
次の盾男になりそう。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:49:53 ID:UosBC04q0
アンカツが仕掛けを待てば良いだけだろ
最近マツリは仕掛けが早いし先に仕掛けてもらえば直線勝負で何とかなるかも
まぁ中山のマツリの脚が止まるということもなさそうだが札幌記念のような展開になれば可能性はある
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:51:15 ID:lc1Tx6PnO
生涯混合G1勝てず引退
朝鮮人にしか語られない馬になるねキムチスカーレットは
あっ今もか(笑)
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:51:31 ID:fb2FrZW4O
有馬負けたら失望しそうだ、どうにか勝ってくれ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:52:16 ID:xZNvQUbX0
>>199
逆だと思うよ。
捲くり切られる前に仕掛けないと。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:56:16 ID:fb2FrZW4O
アンチはダスカの馬券買ってた人全員朝鮮人とか思ってそう
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:56:34 ID:onMe099sO
ウオッカにハナ差圧勝された惨めなスレはここですかwwwwwwwwww
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 14:59:54 ID:UosBC04q0
>>203
叩く要素が見つからないからそういうことを連呼してるだけだろ
第一2ちゃん以外でこういうことを聞いたことがない
応援スレまで出張してきて叩くことしか脳のない人間なんだからスルーしとけばいいよ
叩いてる連中に限ってサクラバクシンオーが最強のスプリンターとか言うと思う
サクラの馬は馬主さんが北朝鮮なのにね
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:00:43 ID:r/Al0Pee0
ID:lc1Tx6PnO は
ただの寂しがり屋の構ってちゃんだよ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:05:49 ID:Vx/EPfJF0

 昨日は、勝ち負けにこだわらず
 ただウオッカとの勝負だけを楽しんで走ってましたね
 本気で走ったらどんだけ強いんだろうね^^
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:11:10 ID:fb2FrZW4O
ダスカはこんなに弱いとは思いたくない有馬もその他のレースも全勝してくれ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:12:39 ID:UosBC04q0
今から有馬記念が待ち遠しい
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:13:00 ID:lc1Tx6PnO
無理無理
今回能力以上に走り過ぎてキムチスカーレットは故障するか不振に陥るがどっちかだよ(笑)
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:13:39 ID:klH7g68h0
正直、昨日のレースは
はじめてこの馬が沈むシーンを観ることになると思ってたが
いい意味で期待を裏切ってくれた。
できれば永遠にそんな場面を観たくないものだ。
今回を乗り切ったことで、夢物語じゃなく現実の目標に十分なり得る。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:14:39 ID:Pt3I3xXdO
昨日のレースでウオッカからこいつのファンに変わった。休み明けで調教とかも追いまくっててバテバテだったのになんであそこまで走れるんだ。怪物だよ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:15:36 ID:fb2FrZW4O
>>212
悪い意味で期待を裏切られた、確勝だと思ってたのに
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:17:03 ID:fb2FrZW4O
安価ミス>>213>>211だったわ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:18:54 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮人の夢混合G1勝利は一生届かないニダ(笑)
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:24:53 ID:W3zn7Ghc0
>>212
>調教とかも追いまくっててバテバテだったのに

嘘はよくない
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:28:14 ID:UosBC04q0
仮に体が出来上がってたとしても7ヶ月ぶりでは心肺機能が厳しかったのは間違いないだろう
それに息入れも楽じゃなかったハイペース
ほとんど勝負根性で走ったようなもん
きっちりと仕上げれば有馬は勝てる
頼むぞマツクニ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:33:54 ID:lc1Tx6PnO
マツクニは出来はマグニチュード10の衝撃言ってたのに(笑)

言い訳三昧の朝鮮ダスカ基地(笑)
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:34:55 ID:fb2FrZW4O
調教やパドックの時点で終わってたんだと思いたい、全力を出してこれなら俺は今まで何を応援してたんだってことになる
有馬は勝って強い馬ということを証明してくれ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:35:16 ID:XfavRaCV0
追うって何?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:49:44 ID:CIbo0hVeO
ヴァーミリアン、七ヶ月の休養明けで優勝だってさ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:52:21 ID:fb2FrZW4O
ダスカがダートでヴァーミリアンに勝てるのかな?
素直に芝走った方が良さそうだけど
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:55:06 ID:E+s7iTAZ0
勝つと思ってたからショックだよ。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 15:56:37 ID:ibqbnuuz0
ゴール前の際どい首の上げ下げで勝敗を決したのはやはり騎手の腕の差
ウオッカはJCだけ出て
有馬記念ではユタカがダイワスカーレットに乗って欲しい
やはり安勝とは腕も格も違い過ぎるよ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:00:44 ID:CfzVrK1DO
>193
中山でも2500だとマツリダ有利、2000だとダスカ有利でしょう。
ダスカの力があそこまであるの確信した現在、今後は2000までに絞った路線がベストやね。
世界のG1股にかけて戦える馬。
昨日のパフォは凄すぎた
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:04:10 ID:3DumeSES0
ダスカは発動機2つ持ってる。
並ばれそうになると必ず2の脚使ってくる。
歴史的名馬だ。ダスカ>>>ウオッカ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:04:45 ID:E+s7iTAZ0
>>218
よくよく考えるとその表現もどうかと思うな。
頭の悪さではlc1Tx6PnOといい勝負だよ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:05:23 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮ではキムチスカーレットが名馬なんだ(笑)
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:09:23 ID:E+s7iTAZ0
>>228
名馬と言ってもらえるだけいいんでない?
エイジアンウインズに負けた時点でどっかの酒は名馬失格。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:09:30 ID:fb2FrZW4O
ダスカはエアグルやザルカヴァ以上の馬だと思ってたけどあんなとこで負けてるようじゃ駄目だ
有馬では絶対勝ってウオッカにももう一度リベンジしてくれ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:10:17 ID:i0mcaW5IO
>>225
春は休養にあて
サマー2000を制して秋天で引退か?
馬鹿にしてるのか?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:11:15 ID:fb2FrZW4O
>>229
ウオッカに負けた時点でダスカも名馬失格になっちゃうぞ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:12:16 ID:lc1Tx6PnO
あらあら朝鮮人はウオッカ意識しまくり(笑)
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:13:39 ID:XfavRaCV0
ウオッカはなんか遠いとこ行っちゃったな。
戦跡が違いすぎ。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:14:00 ID:fb2FrZW4O
>>233
牝馬に負けたままってのも嫌だし
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:14:14 ID:1XECijq1O
>>228何が面白いの?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:15:14 ID:lc1Tx6PnO
なんにせよキムチスカーレットは現在ファレノプシス級(笑)
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:16:07 ID:CIbo0hVeO
七ヶ月休養

キッチリ結果を出したヴァー
ウオッカにやられたダスカ
この違いは何?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:18:50 ID:RS+t7eG+0
昨日のような死力を尽くした感動的なレースを見た後だと
朝鮮朝鮮騒いでるバカがいつにも増してバカに見える
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:19:21 ID:koh0ALh6O
>>57
全部後者の方が好きな件
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:20:33 ID:UF96xidOO
ジャパンカップへいって欲しい。
2400mならよりいいし。
中山でマツリダゴッホには勝てないよ。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:20:55 ID:rwlEwZotO
>>238

地方と中央を一緒にされてもな…
レース展開からしても明らかに天皇賞の方が厳しかった。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:21:59 ID:E+s7iTAZ0
>>232
>>228が朝鮮ではダスカが名馬なんだ、って言うたので乗っかってみたんですが。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:22:45 ID:fb2FrZW4O
正直昨日のレースを見てダスカはあまり強くないと思った、だから全力を出していたとは思いたくない
ダスカの力はこんな物じゃないそう信じてる
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:23:42 ID:T7j72pkQO
>>242
同意
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:24:29 ID:lc1Tx6PnO
キムチスカーレットは能力以上の力を出し切ったよ
レース後はキムチ臭そうな汗ダラダラ流してぐったりしてた(笑)
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:26:37 ID:E+s7iTAZ0
>>237
ファレノプシス級(笑)の馬に三度も負けるなよ。
まあ獲得G1だけみるとその辺だわな。

>>239
実際馬鹿なんだからしょうがない。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:28:58 ID:CIbo0hVeO
ダスカは稀に見る名器
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:31:03 ID:V+uYhdxG0
これでウオッカがJCでも勝とうもんなら完全にダスカ基地の息の根が止まるなw
JCをウオッカが制したら、有馬でダスカが勝っても焼け石に水みたいな勝利にしかならないしな。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:31:49 ID:XfavRaCV0
ジャパンカップはハードル高すぎるから出ないって松国さん言ってた
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:32:44 ID:lc1Tx6PnO
ウオッカに勝ち越してることだけが誇りのキムチスカーレット(笑)
本当にムービースター級になってしまった(笑)
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:32:54 ID:XfavRaCV0
>>249
勝ちそう。去年の先着馬いないも同然だし。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:33:30 ID:fb2FrZW4O
ダスカ基地だからわかる
この馬はこんなに弱くない
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:34:16 ID:E+s7iTAZ0
>>249
大丈夫、ウオッカはJC勝てないから。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:38:32 ID:lc1Tx6PnO
大丈夫、キムチスカーレットはこの後嘘故障発生だから(笑)
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:42:04 ID:tCGFd+8F0
>>244
同意。ダスカはやはり最後ラップが落ちたのは休み明けだったことと、ペリエの捨て身の仕掛け等が効いたのだろうね。
3ハロン目が11.5とここでラップを落とせなかったこともダスカらしくない。
最初2〜3馬身くらい離して逃げていたので、やはりレース前から言われていた、「テンション高い」が災いして本来の力を出せてないというのが正直な感想。

そしてまたウオッカについては、ローテ、調整的には万全だっただろうが、展開的にはどうだろうか。
ダスカがつつかれる中、展開はダスカよりもウオッカに有利だったが、でも全体の馬の中で見ると決して有利とは言えない、
むしろウオッカにとってはさほど得意としていない展開だったように思うよ。
ペースが速すぎて、ウオッカも最後の200mばててしまっているという展開。

スカーレットが道中もう少し息を入れれる展開、つまりスカーレットやウオッカに向いた流れにさえなっていれば、おそらくこの2頭の牝馬はカンパニーやエアシェイディに対して3〜5馬身は突き放して1、2着になっていたと感じた。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:43:56 ID:E+s7iTAZ0
>>255
うわー、気持ち悪いの釣れちゃったなあ。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:45:18 ID:lc1Tx6PnO
結局中弛みが無いと勝てない駄馬なんですねキムチスカーレット(笑)
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:46:35 ID:UF96xidOO
ドバイワールドカップでろよ。ぶっつけで。
ローテションにダスカ陣営自身がダスカの限界を
定めてるようなかんじがする。
反動も糞も出否微妙でJC出せばいいのにな。
常識や決め付けに捉われていることが問題。
調教であんだけ仕上がる馬に前哨戦使う意味ないって
気付くべき。ローズSすら余計。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:48:43 ID:lc1Tx6PnO
キムチスカーレットは今年のレーティングが低過ぎて
ドバイ行きたいと言っても足切りされちゃうレベルみたいだよ(笑)
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:50:21 ID:aAvda78j0
お前の精神年齢こそ幼児レベルだろ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:52:54 ID:fb2FrZW4O
昨日のレースで限界が見えたとは思わないダスカはもっと強い
昨日二着になったダスカが全てではない
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:54:35 ID:UF96xidOO
過去のダイワスカーレットのイメージと
JCは外国馬もいるしだとかつまらない考え方がダメ。
レース後の反動なんて実際調教師の目の前にいる「ダイワスカーレット」という馬
を見るのが一番。なのに何故ハナから年内2走なんだ?
天皇賞のレース前に決める(決まる)ようなことではないだろ?
マツリダの中山に勝てるわけないじゃん。今一番圧倒的なパフォなのに。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:56:14 ID:r/Al0Pee0
勝てないことはないと思うけどな。
去年は完全に出し抜け食らっただけだし。
本来、マツリダは2500mは長いはずだし。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:56:59 ID:fb2FrZW4O
勝てるわけない馬なんか現役にいない
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:58:33 ID:NrhFKjfmO
今年はお祭りはマークされる立場。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 16:58:45 ID:lc1Tx6PnO
徐海注さんはお金が欲しくてエリ女出走して欲しかったのにTEL屋に促され秋天参戦したみたいだね(笑)
今度は徐海注さんの金作の為に愛知杯辺り走ったらどう?(笑)
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:01:06 ID:rypId0K7O
負けてしまったけど、休み明けだし初コースで素晴らしいレースをありがとう。どうか元気を出してね。これからも安藤さんとスカーレットを信じているよ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:03:29 ID:UF96xidOO
すまん。勝てるわけないは言い過ぎた。
むしろ、「勝てるわけないわけない」しな。
強いサラブレットほど故障しやすいのもレースの反動は馬によっても場合によっても違うのも分かるよ。
ただ例えばドバイワールドカップの前にフェブラリー出す意味とかそれこそないしな。
慣れもくそもないし砂の質も違うし疲れるだけなのにな。
初ダート云々は馬券買う側が適性の有無の未知性の話なのにな。
ダスカ陣営はもっと冒険しろよ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:05:14 ID:fb2FrZW4O
休養中は前哨戦をパスしてまでダイエットに専念した
レース感を取り戻して馬体も絞れたダスカは最早無敵
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:06:17 ID:QAPRxudj0
馬の体質考えろよ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:08:47 ID:nQcM4vo10
一晩経っても相変わらず盛り上がってるね。w

ダスカの有馬参戦はオーナーの意向も大きいと思うよ。
関東でももう古株の馬主さんだからね。
だから、レースレベルではなく格みたいなものに重きを置く。
だからこそ、マイラー色濃かった兄のダメジャーですら参戦させてた訳だし。

年内2走に関しては、松国の意向が大きいだろうね。
昨秋は本当にポンポン勝ち続けるもんだから、調子に乗って結局4走させた。
そして十分な休養もさせず、ドバイ、その前にフェブラリーを目標にしたもんだから狂った。
大阪杯で流れを戻そうとしたが、逆に壊してしまい春を全て失った。

色んな意向が介在しての秋天→有馬なんだから、俺達ファンの思惑の入る余地なし。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:09:55 ID:0bGozk8y0
今は大人しくしといてやる
おめでとう、ウオッカ

でも、次のレースで勝った時は覚えてろ
叩きまくってやるからなwww
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:10:45 ID:UF96xidOO
天皇賞だけで1走でかなり疲れるかもしれないし
秋4走できるかもしれない。
それを天皇賞前から2走だとか決め付けること自体、おかしい。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:11:52 ID:O2IFoKkdO
これで有馬記念でマツリダゴッホあたりに負けようもんなら
完全にイマイチ君のイメージが定着してしまうな。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:12:13 ID:aUGCiTdZ0
昨日の負けでフラワーパークの田原を思い出した。
エイシンワシントンとの追い比べで絶対に勝つためにゴール前
田原はフラワーパークの手綱を短く持って、首をあげられないようにした。

結果、1センチの鼻差で勝利。
昨日のダスカのように、首を上げるタイミングで入線していたにも関わらず。

アンカツにその執念があれば、絶対ダスカが勝てたと思うとorz
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:12:15 ID:fb2FrZW4O
>>269
JC→有馬→ドバイでいいかもね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:12:25 ID:lc1Tx6PnO
徐海注(通名大城敬三)さんは千葉で朝鮮玉入れ屋を経営してるから中山で走りたいんですね(笑)
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:15:27 ID:E+s7iTAZ0
今回の敗戦で何が何でも有馬は勝たなければならなくなったが、正直暮れの中山のほうが
昨日の秋天より条件が悪い気がする。2500m、重い馬場、激走の反動。
何より中山の祭りは、中山のウオッカよりも遥かに強い。

ウオッカは確かに強烈な脚を使うが止まるのも早い、だからそれまでに前に出られなければ持続型のダスカは差せない。
ダスカにとっては割とお客様的な脚質だった。三歳のG1は二度ともそれで片付いた。
だからもうウオッカに負けることはないと思っていた。(実際は負けましたが、ショボーン)
ここ数戦最後止まってるけど、去年の走りを見る限りマツリダはダスカと同じ持続型の末脚でかつ中山でも止まらない。
ダスカも止まってないが、今回1ハロン12.6と失速したとこから見ても楽観はできない。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:16:38 ID:PtQVqm4KO
旅行から帰って今レース見ました
負けたけど、この馬の真骨頂のようなレースだったね、凄い馬だ
どちらかというとウオッカファンなんだが、ダスカが出てなかったらウオッカは勝ちまでいかなかったんじゃないかなあ?
その場合は恐らくディープスカイが抜けてきてたと思う
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:16:54 ID:W3zn7Ghc0
激走激走て

ウオッカさんはどんだけ走ってると思ってんだよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:17:59 ID:lc1Tx6PnO
もう一ヶ月以上先の心配をするしかない朝鮮ダスカ基地(笑)
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:18:17 ID:PZzGddyA0
「出来が良かったですから。これで負けたら、2度とダイワスカーレットに勝つことはないと思っていた。」
って角居が言うぐらいの調子+捨て駒使ってダスカ潰し+得意の東京+ゴール前追うのをやめたアンカツ

ここまでしてようやく7ヶ月休養明けのダスカに2cm先着するぐらいの実力のウオッカw
逆の立場だった秋華賞ではダスカどころかレインダンスにも負けたウオッカ。
同じローテの桜花賞では完全に力負けのウオッカ。




どちらが本当に強いかは明白ですねwwwww
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:20:13 ID:lc1Tx6PnO
マグニチュード10発言をすっかり忘れてる朝鮮ダスカ基地(笑)
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:20:55 ID:UF96xidOO
馬主の意向とか一番糞じゃん。
目の前のダイワスカーレットの体をみて決めてやれよ。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:21:16 ID:EubrpuY90
昨日から一転変なやつ増えすぎ
なんだこれ
騎手アンチも基地装ったアンチも朝鮮厨もマジどっか行ってくれ
というか周りの人に迷惑かけないように死ね
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:21:40 ID:fb2FrZW4O
昨日のダスカが全力だと思われてそうだな相変わらず過小評価されてる馬だ
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:23:11 ID:9MQker+50
こんだけ妄想尽くめで過大評価な馬も珍しい

ダービーも安田も出てたら勝っていたとかw
基地痛すぎw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:24:21 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮人は妄想とキムチ好き(笑)
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:25:07 ID:E+s7iTAZ0
>>284
察してくれ。
今回立場が逆になったが、激走の末2センチ差で敗れたダスカファンの悔しさは
過去のG1二戦で一馬身以上離されて完敗した時のウオッカファンのそれとは質が違うんだよ。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:25:15 ID:9I7h8uGRO
その過大評価な馬は走る度に評価あげてついには実力のダスカと言われるレベルに達しましたね
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:25:36 ID:UF96xidOO
こんな名馬にすべてをかけようとすれば
馬主を無視することもできるはず。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:27:24 ID:9I7h8uGRO
兄ダメジャーのアンチも一人しかいなかったがダスカのアンチもついには一人ななったね

ビワ、ナリブ兄弟に次ぐ最強の兄妹のアンチをするなんて大変だね
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:27:32 ID:onMe099sO
空き巣を繰り返す連体率100%(笑)の名馬(笑)
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:28:47 ID:+jRrXM0lO
次走はマイルCSにしときゃいいんじゃねーの?面子も緩くなるだろうし。
そして有馬も勝てればオグリに迫る評価もらえるでしょ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:29:14 ID:9I7h8uGRO
ダスカはあと3センチで史上最強牝馬そして牡馬を交えての最強候補へなるところだった

悔しすぎだろ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:30:33 ID:nQcM4vo10
今回はウオッカが勝ったのだからウオッカが強い。
強い馬が勝つのではなく、勝った馬が強い。
それは今までダスカ基地が認めていた事実だろ。
受け入れたくない気持ちは分かるが、負けは認めよう。
受け流せない奴は、頼むからファンを辞めてくれ。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:31:29 ID:s2ZPuqOy0
短期放牧から有馬だとよ。がんばれダスカ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:31:40 ID:9MQker+50
マグニチュード10の懇親の仕上げとあの枠をもらってマイラーウオッカに勝てないなんてw
戦前は「つつく馬や逃げる馬がいても勝手に行かせたらいいだけ」なんていってた基地が
ペリエの騎乗を敗因の一つに挙げてみたりとか、矛盾しすぎw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:33:49 ID:lc1Tx6PnO
もうすぐキムチスカーレット嘘故障発表です(笑)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:34:37 ID:PZzGddyA0
>>297
「出来が良かったですから。これで負けたら、2度とダイワスカーレットに勝つことはないと思っていた。」
って角居が言うぐらいの調子+捨て駒使ってダスカ潰し+得意の東京+ゴール前追うのをやめたアンカツ

ここまで条件がそろったウオッカに2cm負けたという事実は認めるよ。
ただ実力はダスカが上なのは明白
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:34:46 ID:UF96xidOO
ウオッカももったいないよな。スプリンターズSでてれば勝ってるのにね。
トウショウカレッジとかマイルじゃオープン特別の馬だよ。
スリープレスは底知れず強いが。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:35:30 ID:YiNBmJeT0
てす
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:35:35 ID:832rdRJwO
つか『マグニチュード10』て仕上げのレベルの話だったの?
馬自身のレベルの話だと思ってた
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:36:02 ID:lc1Tx6PnO
マグニチュード10の衝撃を受けるぐらいの出来で完敗のキムチスカーレット(笑)
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:36:34 ID:E+s7iTAZ0
有馬で強敵と目されているマツリダはほんとにJCに出るのかね?
あとサムソンの動向も気になるところ。
JCで豊がウオッカなら、MSのヤネはだれだろう。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:38:04 ID:iaaDGdh50
>>301
>2度とダイワスカーレットに勝つことはないと思っていた。

これは今後二度と直接対決がないということだ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:38:15 ID:9I7h8uGRO
ダスカアンチ

1億3000万分の1まで減少
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:40:02 ID:prWWYaP60
ジャパンカップ勝っちゃったらウオッカさんは顕彰馬確定だな
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:41:04 ID:j0XJT10NO
>>304
仕上がりは休み明けだから少しは割引くって評価だった
自信について聞かれた時にマグニチュード10と言ってた
松国はスカーレットを今まで自分が管理した中で最強の馬と評してるからね
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:41:44 ID:lc1Tx6PnO
キムチスカーレットも朝鮮で表彰されるニダ(笑)
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:42:48 ID:832rdRJwO
>>309
JCはムリでしょ(笑)
天皇賞のレース見る限りでは
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:42:56 ID:CIbo0hVeO
ウオッカ対ダイワスカートもう一度JCで見たいな
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:42:58 ID:fb2FrZW4O
ダスカも今回負けたから有馬でも人気しないでくれるとありがたい
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:43:12 ID:lc1Tx6PnO
マツクニはキムチスカーレットを差し置いてウオッカみたいな馬を育ててみたいってさ(笑)
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:43:28 ID:+BY6NNkL0
>>297
全く同意見

臨戦状況とレース展開からしたらダスカが強いのは誰の目にも明らか。
だからといって、あのレースをしたからダスカ>ウオッカとかないわ。
昨日の時点では天皇賞で勝ったウオッカの方が強い。

万全な状態で2頭のレースをまた見たいけど、難しそうで残念でならない。
出来るならJCで借りを返せたらよかったけど>>298短期放牧か。

何よりも身体が心配だから有馬でがんばって欲しい。
世界にもこの馬の強さを見せ付けて欲しい。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:43:30 ID:s0tkwc0PO
>>310
その類の松国の言葉を真に受けるとは…
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:43:31 ID:Lp1r6/wd0
つかダスカ陣営の狙いは有馬だろ?
休み明けだったんだし叩き台としてはまずまずじゃねーの
有馬で祭りだとの対決が楽しみだぜ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:43:38 ID:prWWYaP60
マツクニの机の上の写真立てに飾られている写真は


    ウオッカ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:44:09 ID:xZNvQUbX0
しかしくだらねえな、終わった事をネチネチと。

いいレースだっただろ?ダスカ強かっただろ?

有馬で頑張って欲しい。

それでいいじゃねーかよ。

朝鮮とか言い出してる奴は論外な。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:45:35 ID:prWWYaP60
>>312
そのとおり
マイルがベストのウオッカさんにJCは厳しい 

勝つのはオーケンブルースリー
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:45:48 ID:9I7h8uGRO
>>316
日本ではライバルを讃える習慣があるんですよ^^
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:46:30 ID:UF96xidOO
ダスカはザルカヴァ倒しいけよ。
もちろん来年の凱旋門賞をとるんだよな?
それがきついなら春天とれよ。あんな上がり競馬の長距離戦普通に勝つから。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:46:48 ID:fb2FrZW4O
昨日のダスカは実に弱かった
決して全力ではない
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:48:29 ID:832rdRJwO
>>310
ありがと
休み明けでも自信アリと言っても2戦目はやはり変わるからね
ホントに次走以降が楽しみです
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:48:38 ID:yXV5hBjV0
>>323
釣りか?はもう引退した
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:49:03 ID:lc1Tx6PnO
キムチスカーレットは全力出し切ったよ
キムチ臭そうな汗ダラダラ流して満足しきってた(笑)
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:49:23 ID:+BY6NNkL0
>>323
ザルカヴァは引退して来年から繁殖入りだよ。
ザルカヴァを超えるっていうなら相当の実績が要るだろうなあ。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:49:29 ID:6tap5Rt+O
ザルカヴァ引退したのにそれを知らずに書き込むアンチ涙目w
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:49:38 ID:yXV5hBjV0
訂正、ザルカヴァは引退した
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:50:50 ID:lc1Tx6PnO
ザルカヴァの前にキムチスカーレットはファレノプシス超えから(笑)
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:51:40 ID:prWWYaP60
阪神ジュべ ダービー 安田 秋天

桜花賞 秋華賞 エリザベス
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:52:40 ID:AsEmTBZ3O
ぶっちゃけスカーレットが差し返したんじゃなくて、ウオッカとスカイが一気にバテただけだろ。
後方の馬にも残り100m切ってから一気に詰められたし。
ただ単に一番バテてなかったから差し返したように見えるだけでしょ。

瞬発力はウオッカ
スタミナはスカーレット
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:52:52 ID:fb2FrZW4O
ダスカはテンション高すぎだな久々のレースに興奮してたのか
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:53:44 ID:9I7h8uGRO
まずアンチは同意見の奴探しからしろ

どこをどう見てもダスカは牝馬GTが勝ち鞍の最高ランクの馬達の中では歴代ナンバーワンだ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:53:58 ID:xZNvQUbX0
>>334
トーセンに種付けされたくないから逃げてたんだと思う。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:54:14 ID:lc1Tx6PnO
言い訳が多い朝鮮ダスカ基地(笑)
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:55:00 ID:832rdRJwO
>>321
2000で脚上がっちゃってたからね
ダイワの強さが一際目立つレースになっちゃったよね
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:55:22 ID:UF96xidOO
釣りじゃないよ。
常識に捉われるのはダメなんだよ。
3200のG1なんか適性以前に絶対能力が違ってれば
勝つんだよ。1200の馬が1400に挑戦するよりは
楽だと断言できる。多くの経験則からな。
ダスカは何故挑戦しない?凱旋門賞だって夢ではないだろう。
勝てる確率のが遥かに低いなんて分かってるよ。
マツリダに勝てるなんて安易に決め付けるよりましだよ。
競馬なんて遥かに複雑で思い通りにならないのだから。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:57:32 ID:tCGFd+8F0
>>334
放牧明け540キロの馬体を絞るために負荷をかけてきたことが高テンションの原因の一つ。
去年の言葉を引用すると「この馬は負荷をかけるとテンション高くなって自分から無理に走って行ってしまいますからね。

それでも今回は540キロという馬体重のため、負荷をかけていかざるを得なかった。
追い切り情報でも、スタートでかかってしまいアンカツが抑えようとして精一杯だったというのがあったしね。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:57:50 ID:xZNvQUbX0
>>339
3200mの話じゃなくてザルカヴァの方。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:57:57 ID:lc1Tx6PnO
ディープスカイの昆調教師「負けて強しと言われるようなレースはしたくない」


朝鮮人ちゃんと聞きなさい(笑)
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:58:34 ID:prWWYaP60
>>338
脚が上がったマイラーウオッカに負けちゃダメよ
枠の利も相当にあったわけだし
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 17:59:17 ID:Lp1r6/wd0
つかスレ荒れてんなあw
ウオッカが勝ったんだからいいじゃねーかよw
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:00:50 ID:r/Al0Pee0
ID:lc1Tx6PnO

こいつって一日中こんなことやってて虚しくないのかな?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:01:22 ID:fb2FrZW4O
>>340
有馬では落ち着いて走ってほしいわな
昨日のような無様な走りは許されない
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:02:09 ID:tCGFd+8F0
放牧先で不十分な管理だったこと。
これはアドマイヤジュピタもそうだったみたいだが。
ジュピタはあまりにもひどくて、状態をオーナーに言うことができなかったというね。
ダイワスカーレットも540キロの馬体で休養から戻ってきて松国もビックリしたと言っていた。
放牧先で一体どこをどう管理されてきたのだろうか。

秋天でウオッカが勝つために障害となりそうな馬達が放牧先で一体なにがあったのか・・・
サムソンが回避したこともあわせて、ウオッカに勝たせて下さいという何らかの意図が働いていたような気もする。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:02:59 ID:9I7h8uGRO
>>342
自分は日本人ぶってるくせに言葉も理解できないのか
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:03:30 ID:6IM7ikvQ0 BE:1710412496-2BP(0)

つよい
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:04:08 ID:lc1Tx6PnO
放牧先に責任転嫁の朝鮮人(笑)
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:04:33 ID:XfavRaCVO
>>342
ダスカほどじゃないがディープも負けて強しの競馬だったがなw
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:04:34 ID:UF96xidOO
「ザルカヴァに勝つ」
例えば函館ダート1000mのザルカヴァなんかたぶんサチノスィーティーに負けるだろ。
勝てる可能性はあるんだよ。距離じゃなくてもレースによって求められる能力が違うからな。
日本のトップが欧州のトップと同じかもしれない、
アドマイヤムーンやエルコンドルを思い出せよ。それが
函館ダートじゃなくてドバイの芝の2000だったりするんだよ。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:05:46 ID:CIbo0hVeO
ダイワスカーレット
ウオッカ

こいつらより今晩のオカズの方が気になる
いい匂いがしてきた
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:06:05 ID:xZNvQUbX0
>>352
だからザルカヴァは引退したんだって。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:06:33 ID:9I7h8uGRO
>>350
我々ダスカ基地が朝鮮人のソース出さないと俺以外からは相手されないぞ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:14:13 ID:UF96xidOO
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:14:17 ID:MiWwfDN9O
ついにラスボス登場か
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:14:28 ID:nQcM4vo10
>>347
それはさすがに悪意に取りすぎ。w
順調に来られた馬はその丈夫さも強みだからこそ、「強い」と言われる所以。
「無事是名馬」って言うだろ?恨むなら自身の身体の弱さを恨むしかない。
リスクを背負って挑戦した馬がその代償を払うのであれば、それもやむなし。

ダスカは骨瘤が酷くて、帰厩してもなお完全に腫れは治まってなかったって言ってたし。
社台では、当初ろくに乗ることも出来ず、ひたすらウォーキングマシーンの日々だったんだろうな。
帰厩直前になって、やっと山元で15-15は何本かやってたみたいだけど。
それぐらいなら、ダイエットを始めたばかりの人間も出来る範疇だろうし。w
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:19:10 ID:tCGFd+8F0
>>358
ウオッカは放牧出さずに厩舎で休養。じゃなかったっけ?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:23:30 ID:E+s7iTAZ0
だからこその反動が心配。
これで屈腱炎とか言うなよ、こないだの黒貝みたいに。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:27:28 ID:prWWYaP60
そろそろ緊急記者会見だな
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:28:08 ID:lc1Tx6PnO
近いうちにキムチスカーレットは嘘故障発生です(笑)
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:31:11 ID:Z4uNRZ2tO
勝ったのにダスカのほうが評価高いのが
ウオッカ基地はおもしろくないらしいな

そりゃ万全の体勢、得意舞台で臨んだのに休み明け、ハイペース先行に差し返されて2センチ差だもんな
桜花賞のダイワ大外には振れず、秋華賞の自身休み明けは言い訳に使ったのに

そもそもいままでダイワは展開向いたと言ってて今回は明らかに差し有利だったのにそこにもふれず
昨日でダイワ>>>ウオッカは確定。まぁ着順で負けでも3勝2敗。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:33:04 ID:832rdRJwO
>>343
そーゆー考えしてるヤツはごく僅かさ(笑)
『叩き2戦目得意なコース』−『7ヶ月明け初コース』=2センチ
でしかないのさ
昨日のレースでウオッカの勝ちよりもダイワの強さに心うたれたヤツのがほとんどだろね(笑)
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:33:11 ID:fb2FrZW4O
故障なんかしてない
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:33:43 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮人の感覚だとそうなんだ(笑)
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:34:51 ID:b9+OUhjk0
松田調教師
「年内はあと1戦。来年は海外を視野にいれて行きたい。」
http://ime.nu/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=19&subpage=2465

あと1戦ってJC?有馬?

368名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:35:11 ID:yXV5hBjV0
しかし今の流れは次のレースで低いパフォーマンスしたり、負けたりしたら
一気に評価が変わりそうな流れだな。負けて強しのレースした馬は
その後しっかしとした結果を出さんと、やっぱ強かったけど負けた馬になってしまう
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:35:31 ID:hUI0Bd9RO
>>347
さすがに考え方が偏りすぎてる
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:38:28 ID:iFGoq6GBO
来年の天皇賞春は、出走するんか?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:40:02 ID:E+s7iTAZ0
これで戦績的には随分差がついたし、あっちはJCでも勝てば殿堂入りしそうな勢いだ。
これを伏すには相応のドラマがいる。例えばこの後けがで有馬を回避、来年の凱旋門賞に
ウオッカと再戦するためだけに休み明けで出走→勝利→引退
これだと、一気にウオがダスカ復活の引立て役になり、今厨が一生懸命騒いでる混合G13勝とかが
ダスカのすごさをより引き立てるためのフリになるからすげえ気分いいんだけど。
まあ、とにかく無事に来年も走ってほしいね。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:44:26 ID:lc1Tx6PnO
ねっ朝鮮人は妄想とキムチが大好きでしょ(笑)
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:46:04 ID:prWWYaP60
>>364
外枠が圧倒的不利な府中で好枠もらって内有利のBコースの馬場でも
外枠のマイラーに負けた馬


騒ごうが喚こうがそれだけ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:47:11 ID:PZzGddyA0
「出来が良かったですから。これで負けたら、2度とダイワスカーレットに勝つことはないと思っていた。」
って角居が言うぐらいの調子+捨て駒使ってダスカ潰し+得意の東京+ゴール前追うのをやめたアンカツ


ウオ基地はここまでやって7ヶ月休養明けの馬に2cmしか先着できなかったというのがどういうことかもう一度考えた方がいいよ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:48:06 ID:XdnitVRe0
有馬でゴッホを粉砕します。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:52:42 ID:B42VkwgI0
つぶされるの嫌なら逃げるなよ、アホか
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:52:45 ID:xZNvQUbX0
>>374
みっともないな。

負け惜しみだよ。

強かったじゃないか。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:53:17 ID:uG4YlyXN0
7ヶ月の休み明け?
万全っていってたじゃんww
マツクニが

「ウォッカと差が広がってつまらない」

って言ってたのにおかしいなぁwww
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:54:20 ID:DlEtwqU4O
本音と建前もわからない馬鹿がいてワラタ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:55:53 ID:fb2FrZW4O
>>374
それも含めてダスカには半馬身差位付けて勝ってほしかった
ハナ差でも負けたのにはガッカリだ、だから昨日は全力じゃなかったと信じたい
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:55:54 ID:lc1Tx6PnO
レース前
マグニチュード10の自信!

レース後
故障明けニダ、七ヶ月ぶりニダ


これが朝鮮クオリティー(笑)
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 18:59:12 ID:uG4YlyXN0
サラブレ見るとマツクニが

出来について

「これだとウォッカとの差がもっと広がって
見ている人が面白くないかもしれませんね」

ダスカとウォッカの評価について

「綺麗、格好良いという感覚的なものだけでなく、
着順とか数字で出ている成績を受け入れてもらいたいですね」

東京コースについて

「東京の2000Mは後続が一気には来ないから、スカーレットに向いている」

万全かつ、向いてる東京2000で負けちゃいましたねwww
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:07:35 ID:832rdRJwO
>>373
はいはい小数派さんわかったから(笑)
素直にダイワの方が強いと見られた事が悔しいて言えばいーのにね(笑)
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:08:56 ID:lc1Tx6PnO
朝鮮人だとそう感じるんだ(笑)
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:16:57 ID:Vx/EPfJF0 BE:1308600768-2BP(7148)

テスト
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:17:47 ID:O2IFoKkdO
今までのダイワスカーレットは掛かってもスローに抑えて行けるぐらい気性の制御ができたのに
今回は全く制御できなかったね。
これは有馬記念に向けてかなり不安だなあ。
あんなテンションじゃ2500メートルはまず走れないし、ましてや相手がマツリダゴッホだからなあ。
かなり不安だ。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:20:20 ID:onMe099sO
防御要塞ダメジャーなしで勝てると思ってるのか朝鮮人は(笑)
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:20:54 ID:fb2FrZW4O
ダスカはスローの方が合ってるよ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:23:51 ID:NOpZeDZr0
まあ、なんだ。結果が全てだから。
2cmだろうが大差だろうが負けは負け。
スカーレットも一叩きして上積みあるだろうし、次の勝負も楽しみだな。

国内あと2戦って言ってるし、次が事実上国内ラストレースになるんじゃないのか?

ウォッカの方が強いとなると、スーパーホーネットは・・・・。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:27:29 ID:KySZmDEa0
lc1Tx6PnOはよほど嬉しかったんだな
発狂しすぎw
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:34:04 ID:V+uYhdxG0
昨日の敗戦で着差は僅かだけど追いつけない程の実績差をつけられたのが全て。

発狂してる基地外なんて本来スルーすればいいのに、
余裕がなくなってしまって煽りに反応してしまってるね。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:37:01 ID:SZzk8KdW0
ダスカは強いんだけど結局主な勝ちが桜花賞、秋華賞、エリ女なんだよね
ウォッカはダービー勝ってる時点で実績十分だったのに
2cmの差はでかいよなあ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:37:05 ID:fb2FrZW4O
ダスカの化けの皮が剥がれたとか思う人いるだろうけどダスカは全力を出していないでしょう
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:44:38 ID:leErmB6/O
馬三郎に書いてあったけど、1週間くらい確認作業してから短期放牧に出る予定らしい
JCはないだろうね
次走については明言しなかったらしい
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:45:24 ID:54I+1/DS0
ダスカもウオも強いが
相手にしたくないのはダスカの方
何かがつっかけてくれなければそのまま行ってしまう可能性があり、つっかけても捕まえられないカも知れない
恐ろしい存在w
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:49:29 ID:fb2FrZW4O
>>394
次走は有馬でしょうね
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 19:55:36 ID:NOpZeDZr0
うんざりするほど語られてるかもしれないけど、
なんでこの2頭が同期なのかねー。
1年でもずれてれば、2頭とも顕彰馬クラスだろうに。

エアグルーヴが出てきたときは、史上最強牝馬って言われた気がするけど、この2頭のほうが強く感じるよ。
ま、一緒に走ってみなきゃわかんないけどね。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:00:07 ID:lc1Tx6PnO
それがウオッカは顕彰馬級
キムチスカーレットはファレノプシス級(笑)
だもんな
そりゃ朝鮮人は火病るわ(笑)
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:06:30 ID:NOpZeDZr0
ダイワ商事にカモられた奴が騒いでいるみたいだがw
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:06:53 ID:54I+1/DS0
何でキムチ?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:07:53 ID:4GglYh8I0
香港池
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:08:27 ID:9xoaMviV0
転載になりますが、

◇天皇賞・秋一夜明け

「夜中の1時すぎに帰ってきました。(天皇賞出走の)3頭とも無事ですよ」と清山助手。
「すごかった。同じレースをもう一度しろと言っても無理でしょうね(笑)。ファンも納得
して帰ってくれたと思う」と興奮気味にレースを振り返った。
(デイリースポーツ)

三頭とも無事で良かったです。特にスカーレットが心配だったんで
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:09:53 ID:nQcM4vo10
>>402
…。^^;
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:10:08 ID:/aS5L/k+0
>>400
ダイワのオーナーが朝鮮人
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:12:01 ID:fb2FrZW4O
>>402
何故このスレに?
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:12:43 ID:PZzGddyA0
「出来が良かったですから。これで負けたら、2度とダイワスカーレットに勝つことはないと思っていた。」
って角居が言うぐらいの調子+捨て駒使ってダスカ潰し+得意の東京+ゴール前追うのをやめたアンカツ


ウオ基地はここまでやって7ヶ月休養明けの馬に2cmしか先着できなかったというのがどういうことかもう一度考えた方がいいよ。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:12:55 ID:8JWoGrHc0
>>402
ウオッカ・タスカ・トーセン
ウオッカ・ダスカ・ディープ

さあ、どっち?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:14:18 ID:nQcM4vo10
>>407
…。^^;

ウオッカ・ポップ・トーセンでしょうに。w
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:14:31 ID:8JWoGrHc0
ミスw
>>402
ウオッカ・ポップ・トーセン
ウオッカ・ダスカ・ディープ

さあ、どっち?
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:15:27 ID:NOpZeDZr0
>>406
捨て駒に潰されるようじゃ終わりだね
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:18:42 ID:hLw6335J0
他の馬が菊やJCで疲弊してくるだけのお祭りレースを勝ったところで最強になれないのになw
本当にこの馬を歴史的名馬として後世に名を残したいのならJC行くべき。
いつまでたってもウオッカの陰に隠れた地味な馬のままだよな。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:22:21 ID:esm35zf20
っで次走は何?
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:23:03 ID:icy9caUNO
有馬
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:24:15 ID:tCGFd+8F0
>>410
その通りだ。捨て駒につぶされたくらいでハナ差負けになるとは。
トーセンがつっ突くことは想定内、それでも半馬身は勝つと思っていただけに。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:25:53 ID:kC+zj7ZlO
しかもダイワより長い休養明けでヴァーミリアンが今日勝ったしな。
本当に強い馬は言い訳無用で勝つということだな。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:26:55 ID:fb2FrZW4O
ウオッカには負けスカイ、カンパニー、エアシェイディには迫られた
これが全力だとは思えない
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:29:48 ID:SZzk8KdW0
今年は次有馬だろうけど来年どういうレースを選んでくるかな?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:30:15 ID:7rrsgKqI0
まだ昨日の負けを根に持っているのかよ、休み明けであれだけ
走りゃ上出来だろうよ、頑張ったって褒めてやれよ。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:31:03 ID:tCGFd+8F0
ウオッカとディープスカイは並んで叩きあいになる格好がうまく働いた。
去年の毎日王冠のチョウサンとアグネスアークの叩きあいにそっくり。

インを走るダイワメジャーに、外目を2頭並んで伸びてきてレコードだった去年の毎日王冠。
今回はインを走るダイワスカーレットに、外目2頭並んで伸びてきたウオッカとディプスカイ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:32:20 ID:fb2FrZW4O
>>418
ダスカ基地としてはあの程度で満足は出来ない
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:33:35 ID:7rrsgKqI0
昨日は馬券の費用を抑えたからな、あんなにイレ込んでいる
スカーレットは始めて見たよ、良く2着に来たと思う。
俺は見ていて負けを覚悟したよ、有馬までまずは
順調に行けばいい、気長に行ったほうがいいぞ。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:33:50 ID:KySZmDEa0
JC回避して有馬行くようじゃウオッカとの実績の差は埋まらないと思うんだが
陣営はそれでいいのか
ファンは堪らないけどな・・・
秋3戦もできないようじゃ歴史に名は残せない、その程度の馬だったってことか
ウオッカが上で仕方ない、使えないんじゃ話しにならない
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:34:51 ID:7rrsgKqI0
>>420
あれ以上激走したら確実に壊れるよ、まずはゆっくり休んで欲しい。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:35:27 ID:icy9caUNO
別にそれでいいよ
秋3戦どころか既に春に1戦しか使えてないような馬なんだし
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:37:01 ID:icy9caUNO
>>417
フェブラリー→ドバイのどれかじゃねーの?
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:37:41 ID:XfavRaCV0
オープン馬で年3戦は少ないなあ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:37:57 ID:fb2FrZW4O
>>423
確かに無事なのが1番、だがフェブラリーSは出さなくていいからJC、有馬に出してほしかった
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:37:59 ID:7rrsgKqI0
>>422
無理にJCなんか使って欲しくない、馬券の売り上げを上げるために
利用しようとスレまで立てて煽るのは止めたらどうだ。
JRAの職員さん、いい加減にしてくれよ。
下手に故障して予後不良にでもなられたらそれこそ損失だ。
馬の将来を壊す真似は止めろよ。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:40:18 ID:npDsx9U10
>>428
頭大丈夫か?
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:40:37 ID:icy9caUNO
>>427
出ないよ
JCは距離長いしね
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:40:51 ID:9Or9IYRT0
>386
有馬にいくんだろうけど、本質的に距離が長い上に最近の掛かる?傾向から理想は有馬いかないほうがいいだろうね。
来年も現役で海外ビッグレース狙う前提なら。
いまならマイルのほうが折り合い付きやすい。
現役最強最右翼の馬と大阪杯まで評価する人多かったと思うけど、
天皇賞みて今まで以上の評価されたんじゃないかと思う。
マイルから2000の海外大レース選んで、逆算していまから調整していくのがいい。
有馬出れば確実に逃げる形になりそうだが、他馬との力差から勝ち負け可能だろうけど苦しい条件には違いない。
昨日はもっと厳しい条件で(ジョッキーの追い方次第で)勝ってしまったぐらいだったけど・・・
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:42:43 ID:icy9caUNO
>>431
普通なら有馬は出るよ
去年負けてる上にオーナーは有馬勝ちたいだろうからね
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:42:55 ID:NOpZeDZr0
実績をそんなに重視するなら、もう国内路線やめて、
すぐにでも海外に舵切った方が良いんじゃない?

しかし、ドバイWCってダートでしょ・・・。
せめて、シーマクラシックとかデューティーフリーとか。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:43:52 ID:7rrsgKqI0
>>429
お前こそ大丈夫かよ、馬体回復が思わしくなければ年内休養も
やむなしと俺は思っているよ、JCにスカーレットを出せなんて
誰がスレを立てたんだ、幾らなんでもやり過ぎだ。
スカーレットを壊す気か? いい加減にしてくれ。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:44:31 ID:fb2FrZW4O
>>433
VSスレで東スポにドバイDFって書いてあったよ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:45:45 ID:icy9caUNO
>>433
ドバイはDF濃厚でしょ
今年もWCとか言ってたけど結局DFに出ようとしてたから
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:46:56 ID:BTB2/JXRO
ダスカって虚弱だよな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:47:01 ID:npDsx9U10
>無理にJCなんか使って欲しくない、馬券の売り上げを上げるために
>利用しようとスレまで立てて煽るのは止めたらどうだ。
>JRAの職員さん、いい加減にしてくれよ。


この発想(妄想)がすごいw
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:49:34 ID:aeB6Myhp0
馬の状態次第だけど、JC行ってほしいと思うのが普通だと思うが
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:53:11 ID:7rrsgKqI0
俺の意見はあくまで有馬直行だね、体調が思わしくなければ
年内休養も仕方ないだろう、あれだけ激走してダメージが無いか
逆に不安だ、無理はしないで欲しい。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:54:27 ID:fb2FrZW4O
年内休養だと流石に萎えるわ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:56:01 ID:BTB2/JXRO
競争馬は走ってなんぼ
壊れるのが怖いならさっさと引退させるべき

故障と言うリスクは常に付き纏うものだ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:57:09 ID:npDsx9U10
弱っちいなぁ
ウオッカは海外遠征含めて6戦してるというのに

まぁ体質の強さも実力のうちだね
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:58:00 ID:7rrsgKqI0
JCに出せと言う連中が出てくるのは予想していた。
天皇賞であれだけ激走してダメージが心配なのにいい加減にしてくれよ。
松国先生も良く言ってくれた、それでいい。
調子が悪いのに無理されるのが一番困る。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 20:58:43 ID:fb2FrZW4O
次走はテンションが高くなりすぎることもないだろうし逃げるとしてももっとゆったり逃げれそうだな、その方が合ってる
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:00:46 ID:KySZmDEa0
JCでれる状態ならでて欲しい
JCでて反動が出るようなら有馬を回避すればいい
初めから有馬一本に決めてるのが萎える
陣営的には有馬>JCなのかもしれないが
俺は有馬よりJCで見たい、有馬は去年でたし
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:02:31 ID:7rrsgKqI0
あくまで体調を見て出走を決める、そんな事は当たり前だ。
あくまで馬主の馬だからね、無理をさせて予後不良が一番怖い。
正直それだけは勘弁してよ。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:06:04 ID:KySZmDEa0
>>444
無理して出せとは言わない
でれる状態なのに回避するのがダメ
陣営は前からJCはスルーみたいな発言してたから
有馬のが獲りたいんだろう
俺はJC勝つほうが価値があると思うけど
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:06:53 ID:XfavRaCV0
そりゃそうさ。レートの高いレースだし。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:08:12 ID:tCGFd+8F0
JRAの写真判定と角度が違うんだろうが、
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader831245.jpg

そもそもJRAの写真って、どの位置での写真かまったく不明だ。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:10:42 ID:7rrsgKqI0
>>448
確かにJCは賞金が高いし魅力がある、しかしスカーレットには
無理はして欲しくない、日曜日のレースを見たら明らかに
ダメージが心配だ、何故出れる状態と解るのですか?
やはり内部でJCに出走させろと言っている人がいるんですね。
JRAの職員さんですか?
幾らなんでもやり過ぎではないですか?
もう少し馬の事を考えてください。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:10:50 ID:QlpwZvcn0
早い段階から年内2戦と決定してたので
次走は有馬でお願いしたい。
無理はしてほしくない。

453名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:12:59 ID:Ipp9sH/D0
有馬記念→京都記念→ドバイでいい

フェブラリーなんか使わない方がいい
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:13:16 ID:+0yHPXc00
有馬で問題ない。当初の予定通りで。最強馬だし。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:14:58 ID:jPZI0F040
チキンw
天皇賞1着だったら秋の3冠2億円ボーナス狙いでJC出走できたのにwww
有馬負けたら2ヶ月の休養明けで負けたと言い訳するのか?
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:17:54 ID:DBAtcSJY0
>>455
んなわけないだろ・・・
2ヶ月明けなんか明けと言うやついるかよ
ファンとしてはJC出て欲しいが
まあダスカの体調と馬主の判断しだいだからな
でも有馬でも充分だよ
来年は海外行くって言ってるし
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:18:32 ID:icy9caUNO
マツクニ休み明け言い訳してたの?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:19:29 ID:npDsx9U10
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:19:56 ID:fb2FrZW4O
JC→有馬→ドバイでいいじゃん、体調悪けりゃ有馬→前哨戦→ドバイ、JC使って体調悪くなったら前哨戦→ドバイで
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:20:15 ID:7rrsgKqI0
>>455
何とでも言ってください、ファンとしてはレースで確実に実績を
上げで無事に繁殖に上がってくれるのが何よりの願いです。
体調が悪いのなら出走させないのは当然だし、今は
天皇賞のダメージを取るのが先です、その後で
次走を考えて欲しいですね、予後不良だけは勘弁して下さい。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:20:21 ID:uiniWyZk0
ウオッカに完敗したのに、JCから逃げるのか?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:21:01 ID:icy9caUNO
>>448
オマエは思っても陣営は思わないってだけの話だろ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:23:14 ID:7rrsgKqI0
>>461
何とでも言ってください対決を煽れば興行的にはいいと言うだけの話。
あくまで馬の調子を見て次走を決めるのは当然です。
煽りたければどうぞ、ファンとしては無理をするのは反対です。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:23:58 ID:icy9caUNO
>>458
意味不明
休み明けを言い訳にしてたか聞いてんだけど?w
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:24:15 ID:DBAtcSJY0
このスレの奴らは冷静にダスカの事考えてるからいいな
ホントにファンって感じ
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:24:28 ID:QlpwZvcn0
秋天orエリ女→有馬のローテは早くから決まっていたこと
なのになんで逃げるというふうになるんだ?
もしエリ女に行ってたら秋天から逃げたとか言うんだろうねw
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:25:37 ID:npDsx9U10
>>464
アホか?

ここまで戦前で出来について吹いていてレース後に休み明けを言い訳にすると思うか?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:26:18 ID:1tB9mqoCO
煽りはスルーしろよ
ウオッカとの話は別のスレでやれ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:26:32 ID:icy9caUNO
まあ俺の中では有馬>>>JCだし有馬出てその後ドバイ行ってくれりゃああとはどうでもいい
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:27:28 ID:6tap5Rt+O
>>461
2センチ差の大接戦がどうしたら完敗になるのか具体的に説明してw
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:29:05 ID:7rrsgKqI0
スカーレットのファンとして言わせて貰います、確かに対決を
煽れば客は喜ぶと思います、しかしあくまで馬主の馬であり
私としてはレースで確実に実績を上げて無事に繁殖に上がる事が
何よりの願いです、もし今後天皇賞のダメージが残り有馬記念に
出走できなくなって引退という事に仮になっても私は何等異論は
ありません、無事に牧場に帰って次なる子孫を残す事が
なにより夢が続く事になります、まずは天皇賞のダメージを
回復させて次を考えて欲しいです、無理はしないで下さい。
一人のファンとして言わせて頂きます。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:30:56 ID:fb2FrZW4O
体調がいいならJC出してもいいでしょうよ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:33:00 ID:1tB9mqoCO
体調いい訳ないだろ
ローテは変える必要ない
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:33:38 ID:X/SlowOa0
どんだけ虚弱なんだよw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:33:47 ID:icy9caUNO
出なくていいよ、そもそも俺含めたこいつらの意見が反映することはないからな
俺個人では去年の有馬→フェブラリー回避→秋天→有馬予定と使える範囲では理想のローテで来てるから満足だ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:34:13 ID:BWeBmxaxO
ここで揉めたってしゃーないだろ
最終的に決めるのは松国なんだし
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:36:06 ID:E+s7iTAZ0
激走後だし、とりあえず無事が確認したいね。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:36:25 ID:fb2FrZW4O
スローで逃げれればJCでも有馬でも勝てそうだわな
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:37:00 ID:7rrsgKqI0
どうせ興行面で対決を煽りたいんだろう?
それは幾らなんでも馬優先主義ではないと思うがね。
馬優先主義で行かないと、興行面はそれからだ。
あくまで無理はするべきではない。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:42:23 ID:jPZI0F040
有力馬に対してJC出走をサボらせないように、数年前に秋の3冠ボーナス2億円付けたり、
JC1着賞金を25000万円(2着でもGT級の1億円)に増額したけど、
それでもJCで力量的に3着にも4着にも入れないと考えたら回避するのが上策だよな。
それがJC出走奨励策を取る前でも取った後でもセオリーだけどね。

欧米列強が出てくるJCよりも、日本馬だらけの有馬記念の1着18000万円の方がはるかにおいしいからw
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:43:08 ID:jPZI0F040
いやいやいや。
お利口さん。お利口さん。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:46:06 ID:7rrsgKqI0
JRAに後でメールしておきますよ、あまりに馬を考えていませんね。
対決を煽って興行を成功させたいのは解りますがやり過ぎですね。
まあ私の想定していた通りです、後で抗議します。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:46:13 ID:fb2FrZW4O
秋天負けたせいで少なくなった分の賞金をJCで取り返してよ有馬一着よりJC一着の賞金の方が高いんだから
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:46:18 ID:X/SlowOa0
ダスカだけあって逃げが上手いわ

敵前逃亡w
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:46:26 ID:+Fz+FZOj0
ダスカは常に全力を出し切るタイプだ。ずぶさ、ずるさが全くない。
頑張らせ過ぎないように人間が注意しないといけない。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:46:58 ID:4LE+mRi10
けっこう馬鹿な馬なので1レースを全力で走っちゃうのが問題
だからあまり余力が残らないんだよ
この後JC→有馬なんて走ったら
ドバイまで持たないと思う
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:47:01 ID:9I7h8uGRO
来年の宝塚記念

秋天が最高のチャンスだったけど負けた今混合GTに勝つチャンスが一番あるのはここ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:47:16 ID:OtcYWn7L0
ひとつ言える事は、昨日はダスカの強さが際立ったレースだった
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:48:01 ID:BTB2/JXRO
正直、有馬はメンバー的にしょぼくなりそうだよな
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:48:23 ID:fb2FrZW4O
>>485
全力を出しきってあんな無様に負けたとでも言うのか
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:48:40 ID:MV8FSAUS0
何度見ても安藤が2,3完歩前から手綱引っ張ってるように見える
武はウオッカの頭押さえてるように見えるし
2センチ、悔やみきれん・・・
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:51:26 ID:vE/T6Cle0
>>491
もう気にすんなよ。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:52:53 ID:DBAtcSJY0
次だ次
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:52:59 ID:QPGuVD8V0
朝鮮ダスカ基地ってほんと気持ち悪い
いい加減諦めなさい
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:53:16 ID:+0yHPXc00
専門馬ではないからあせってJCに出す必要がない
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:53:30 ID:7rrsgKqI0
>>491
悔しいのは解る。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:55:10 ID:9I7h8uGRO
>>494
ダスカ陣営に諦めて欲しいのはお前の願望だろ?

昨日のレースみて
もうダスカは国内で負けることはないな
って思ったんだろ?
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:58:22 ID:hPcXU2Mk0
>>444
調子が悪いの?ソースは?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:58:43 ID:lc1Tx6PnO
今のダスカ基地の状態を朝鮮火病といいます(笑)
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 21:59:59 ID:fb2FrZW4O
昨日の取り零しは痛かったな、あそこで逃げきれないのがダスカの情けないところ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:01:02 ID:jPZI0F040
>>482
どうぞ。抗議でもなんでもしたら。
でもずいぶん妄想癖が強すぎるようで。
嘘故障を発表されれば、さすがに出走拒否も仕方ないですがね。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:02:05 ID:CckYhILe0
434 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2008/11/03(月) 20:57:16 ID:IvWoUlN7
ダスカはちょっとヤバイぐらい消耗しちゃったみたいだね…
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:03:15 ID:jPZI0F040
実力では負けてない、7ヶ月の休養明けのせいだというならJCに出てリベンジすればいいのに。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:04:40 ID:1tB9mqoCO
短期放牧に出るんじゃないの?
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:05:09 ID:KySZmDEa0
繁殖に出すだけなら実績はもう十分だろ
賞金の多いJCには出ないで有馬を狙う理由がわからない
2ヶ月も間隔あけないと駄目な馬か?それならしょうがない
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:06:41 ID:DBAtcSJY0
>>503
するかどうかはあちらさんが決めることだ
ファンは何も言えん
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:07:01 ID:GBCKSb1cO
有馬→DDF→安田→宝塚

これがいい
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:10:15 ID:jPZI0F040
>>505
だから欧米列強馬を相手にしたら掲示板(5着)に入れるかどうかさえ微妙だと思ってるんだろ。
逃げで行ったら当然欧米列強馬の餌食にされるし。
JC出走でせいぜい2000〜3000万取りに無理するくらいなら、
有馬記念で1着18000万円、ゴッホに負けても2着7200万円狙いの方がおいしいということだろ。そういう銭勘定だろ。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:12:20 ID:DBAtcSJY0
>>507
宝塚いかずにフォワ賞→凱旋門賞だったらいいなぁ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:13:14 ID:1tB9mqoCO
休み明けで万全じゃないから回避するんだろ?
去年も好走した有馬の方を目指すのは普通だろ
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:13:22 ID:fb2FrZW4O
JCに来る外国馬は好走しない気がする
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:14:06 ID:jZ0+Ol8/0
海外の方がラビット躊躇なくつけられるだろ
国内の方が楽逃げできる
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:16:38 ID:BTB2/JXRO
海外目指すなら絶好の舞台だと思うがな

ドバイ行くならJCDでもいいんじゃないか?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:17:41 ID:jPZI0F040
いやいや。
JC回避は当然の策だよな。
例えチキンスカーレットと言われても。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:18:16 ID:hs04NYdFO
>>513
ドバイ行くならフェブラリーだろ

まぁ 松国だから故障引退だけが心配だな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:18:57 ID:92+9UFo7O
ターコイズステークスに出るぞ!
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:19:31 ID:KySZmDEa0
>>508
俺は関係者じゃないし金なんか関係ねえよ
昨日はそうでもなかったんだが、一晩たって悔しくて仕方なくなった
ウオッカに実績で負けてるのが悔しすぎる
JCに勝てばウオッカに並ぶか追い抜けるだろ
史上初の牝馬JC制覇を狙って欲しかっただけだ
厳しいのは確かだけど、ダスカの力なら勝ってもおかしくない
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:19:55 ID:hs04NYdFO
>>516
何キロになるんだ?
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:21:05 ID:7rrsgKqI0
無理をしないのが一番、俺はもう寝るよ。
お疲れ様でした。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:21:44 ID:9I7h8uGRO
マツリダがJCでウオッカに先着して有馬はウオッカ逃亡だろうからマツリダに勝てばいいだけ

十分可能性あり
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:22:33 ID:itWfASxI0
なんか話がせこくなってないかw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:22:44 ID:g2T8ie+cO
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:22:48 ID:2ApBgSIS0
11 1,600 (芝・外)
ターコイズステークス
(牝) 国際 特指 ハンデ
ttp://jra.jp/keiba/calender/2008/12/1207.html
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:22:52 ID:vE/T6Cle0
>>520
最初の時点で無理っぽい。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:23:29 ID:j1oHKc2SO
結局負けちゃったあたりがこの馬なんだな…って思うよ。
負けて強しなんてねぇよ。勝った者が強いんだから。このレースで強かったのはウオッカなんだよ。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:25:06 ID:9I7h8uGRO
ダスカがダスカ自身の評価を上げたのは事実だろが

ダスカ基地以外でこいつ意外と弱いなとか思った奴いないだろ

負けて強しとはそういうこと
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:25:16 ID:KySZmDEa0
ぶっちゃけ有馬でマツリダには勝てない気がするんだよ
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:25:18 ID:itWfASxI0
まぁ後世ではレース内容で語られるなんて稀だからな。
タイトル獲得するしかないよ。
それか連帯10割キープ。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:25:43 ID:TNqUtA1s0
>>525
分盲の人かな?分からないと思うけどとりあえず誘導
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1215400628/
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:26:22 ID:u5RifpuG0
>>520
>有馬はウオッカ逃亡

ウオッカ何戦してると思ってんだw
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:27:09 ID:jPZI0F040
もちろん2cm差で逆に勝ってたとしたら当然秋の3冠ボーナス2億円狙いで、
多少の故障覚悟でJC強行出走に踏み切ったんだろうけどね。
2cmの差はでかすぎるよな。
でもその2cmのおかげで競走馬生命・繁殖馬生命が延びたかもしれないな。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:27:21 ID:92+9UFo7O
>>516
確かに賞金的には、有馬5着<ターコイズ1着だな。ターコイズってハンデだっけ?
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:27:57 ID:CIbo0hVeO
おやすみ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:27:59 ID:Grqr6NCOO
なんかね・・・
あんな激走レースはウオッカだって初めて。
ウオッカだって結局回復できなくて直前回避ありえるす。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:28:16 ID:Efhqbj5R0
なんで今日の新聞では、JCを回避するようなコメントなの?
反動があるなら、しかたないがね。
それとも中山の2500mは持つが、東京の2400mは持たないと考えているのか?
それなら松国のJC回避も理解できる。

536名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:28:24 ID:u5RifpuG0
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:28:49 ID:jPZI0F040
>>521
せこくてもそれが大人の世界なんだよ。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:29:57 ID:fb2FrZW4O
>>526
意外と弱いなと思ったよ
尤も全力を出したとは思ってないが
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:31:27 ID:j1oHKc2SO
ダイワスカーレットが一番強い競馬したってのはもちろんわかってる。改めて化け物だと思ったよ。でもこのレースで一番強かったのはウオッカなんだよ。
それがわかってない基地が大杉でウザい。
たった2cmの差でも負けちゃったあたりがこの馬の運命なんだと思ったよ。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:33:08 ID:fb2FrZW4O
>>526
>>538だがすまんよく読んでなかったダスカ基地以外でか
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:33:43 ID:jPZI0F040
>>534
カントリー牧場は、売るはずのないゆかりの血統ウオッカの下、ズブロッカの下の当歳牝馬を
セレクトセールで1億円でダーレーに売ったから、実はかなり資金繰りに困ってるんじゃないの。
弱小零細牧場だし、海外遠征費を捻出しなきゃならないから小銭拾いに強行出走だろwww
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:35:12 ID:TNqUtA1s0
>>539
だからさ、>>1読めよ 読めないのは分かるけど読む努力はしようよ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:37:34 ID:/OCVUNgJO
>541
あー、なるほど、牧場側がウオッカの遠征費を出すんだね。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:37:43 ID:jPZI0F040
あれ?競馬2板にもダスカスレ出してたよな?
あれは競馬2板ルール違反だよな。
削除依頼かけなきゃダメだよな。
>>542の論法なら当然。

>>542
おまえ削除依頼かけとけよ。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:37:58 ID:j1oHKc2SO
>>542

すまない。逝ってきます…
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:39:19 ID:Efhqbj5R0
昨日のダスカは、パドック見て一段と筋肉が付いていて、
親父のタキオンかと思うくらいだったよ。
なんか、1600〜2000mではものすごく強そうな体になったけど、
長距離は筋肉が邪魔しそうで、大丈夫か心配だよ。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:40:12 ID:+Fz+FZOj0
ダスカは世界的に権威アル2400レースを、直線の長いコースで勝てる
馬じゃない。少なくとも実績がまるでない。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:43:38 ID:jPZI0F040
>>543
あそこは谷水がオーナーブリーダーだから。
谷水がカントリ−牧場のオーナーだから。
ダスカは、オーナーの大城敬三さんが遠征費用を負担することになるから。
大城さんは本業でケツに火が付いて貸し剥がしで倒産危機なんてことは間違ってもないんだろ。
じゃなきゃJC強行出走せざるを得ないけどね。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:47:26 ID:ca77xwdwO
JCから逃げたなんていうのは一部のウオ基地だけだから相手にしなくていい。
JCのほうが格上で先に開催されるから余計にそう感じるんだろう。
ウオッカがやっぱり有馬出ますって可能性もあるのかもしれんが。
今のところここまで実績に差がついたのは体質の差でウオッカ>ダスカだから。
残念ながら。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:50:17 ID:V+uYhdxG0
有馬でれば好勝負になると楽観してる人が多いけど、
昨日のレース見る限り去年より距離の融通は利きにくくなってる。

臨戦過程も去年は2000→2200→2500と徐々に距離を伸ばしていけたし、
秋華賞もエリ女も中盤で折り合いつけれてたし、調教みても中山2500なら
大丈夫そうな気配だった。

久々を考慮しても昨日のようにテンションがあがり
抑えきれないダスカははじめてみた。正直きついと思う。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:51:54 ID:M28ft5hy0
>>516>>532
どさくさに紛れて酷い自演を見た。w
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:53:52 ID:icy9caUNO
有馬に関しては去年も掛かってるからな
あと厳しかろうが楽勝だろうが他に使うレースないし
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:55:34 ID:icy9caUNO
>>535
最初から出ないって言ってんだろ無知が
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:57:54 ID:fb2FrZW4O
ダスカがスローで逃げれれば有馬も勝てる他の馬が逃げてミドルとかになっても多分勝てる
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:58:01 ID:CckYhILe0
中山2500はコーナーが6回あるからマイラーでも通じるって散々既出だが
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 22:59:42 ID:jPZI0F040
ゼニに困ってる谷水オーナーと
全然ゼニに困ってない大城オーナーとの差だな。
JCを回避できるかどうかの差は。
もしウオッカが2cm負けてたとしてもJC回避なんてできないはず。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:01:29 ID:icy9caUNO
>>555
マイラーだからじゃなくて単に能力があればってことね
実際マイラーなんてほぼ連対ないし
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:02:10 ID:V+uYhdxG0
このままでは2兎追う者1兎も得ずみたいな事になりかねないな。
有馬記念が目標なら天皇賞使わずに8割の仕上げでエリ女使うべきだった。

距離、コースとも有馬へ向けての叩き台として申し分ないし、
何より天皇賞みたいなタフな競馬を強いられなくて済んだ。

仕上げみてもレースぶりみても完全に勝ちに行っての敗戦で
しかもダメージが残りそうな敗戦だったので、有馬に向けてプラス材料は何もない。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:04:45 ID:M28ft5hy0
距離やコース云々じゃなくて、純粋にオーナーが有馬記念のタイトルが欲しいだけでしょ。
恐らく当初秋天ではなくエリ女という予定も、オーナー自身はダメジャーで秋天取ってたから。
今秋の目標はあくまで有馬であって、それに合わせてレースを使って貰えればということだったはず。
でも、秋天で7ヶ月ぶりにあんなレースしてしまったのは、陣営も想定外だっただろうな〜。
しかも負けちゃったんだから、悔しさ倍増。有馬は良い状態で臨めることを願ってるよ。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:04:54 ID:TAec11GE0
息を入れられなかったのが最大の敗因だけどそれはトーセンのせいじゃなくて
ぶっつけのせいだよ。トーセン程度の絡みなんて今まで経験済みだしね。
つーか昨日のレースで府中適性もスカーレットの方が上だって分かったでしょう。
ウオッカとは使える脚の長さが圧倒的に違うことを証明した。
一叩きしてテンションも落ち着くだろうからまた中弛みさせれば府中2400では負けない。
少なくともウオッカよりは全然スタミナがある。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:06:36 ID:e2JNJfU00
ダイワは有馬の後海外って話があるけど
有馬で引退予定じゃなかったけ?
また変更したの?いつも間に?
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:07:53 ID:CIbo0hVeO
そうだね

次は勝つの?
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:09:31 ID:icy9caUNO
>>558
有馬も秋天も両方目標だろ
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:09:41 ID:Lp1r6/wd0
ま、強いけど俺たちが考えていたほどの強さではなかったな
底は見えたようなきがする
でも混合G1勝つ力は十分あるから
俺はこれからも応援するぞ!がんばれスカーレッツ!!
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:10:36 ID:TAec11GE0
とりあえず現時点で決まっていることは
有馬→フェブラリー→ドバイ
だけど有馬がJCになる可能性も残っている。JCでウオッカを完膚なきまでに叩きのめして欲しい。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:10:57 ID:i0mcaW5IO
>>520
有馬でダスカがマツリダ倒せば
ダスカを倒したウオッカは自動的にマツリダより上になる
とゆう考えとかわらんのが何故分からんのかなあ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:11:01 ID:jPZI0F040
>>560
ぶっつけのせいとは言い訳しちゃまずいんじゃないの?
テキも万全だと言ってたのに。
それなら毎日王冠なり京都大賞典を叩いておけという堂々巡りになってしまう。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:11:11 ID:fb2FrZW4O
>>564
同意、だが俺はダスカはまだ全力を出していないように見える
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:12:59 ID:/OCVUNgJO
>561
現役続行ってのはダスカが放牧中に既に決まってますたが?w
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:16:48 ID:ZtGWtkTo0
10年後

ダイワスカーレット?
あぁウォッカに秋天で負けた馬ね・・・
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:18:53 ID:TAec11GE0
>>567
テキが万全って言ったから何?毎日王冠叩いてたら負けてないだろうね。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:19:34 ID:jPZI0F040
>>570
牝馬2強世代として語り継がれるんじゃないの。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:22:14 ID:jPZI0F040
>>571
だからぶっつけだからという言い訳は通用しないんだよ。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:23:23 ID:9I7h8uGRO
どう考えても10年後も

タキオン付けて未勝利駄馬を輩出したウオッカwwwwwとか
ギム付けて未出走引退させたダスカよりまし(笑)

とか基地同士やってるだろ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:24:30 ID:jPZI0F040
ぶっつけという最低なクズな言い訳を認めたら、
その瞬間ダイワスカーレットは、ただの平凡な牝馬重賞を制覇した馬に過ぎないと貶めることになるんだよ。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:25:20 ID:fb2FrZW4O
ダスカは好きだけど子供にまで興味ない
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:27:01 ID:V+uYhdxG0
ここまでで、52たら46れば
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:28:42 ID:9I7h8uGRO
10年後
【未勝利】ウオッカVSダイワスカーレット1570【未出走】
とか立ってそう
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:31:06 ID:TAec11GE0
いつものように中弛みさせてれば負けてない。
トーセン程度の絡みなんか今まで経験済みだったんだから。
それが出来なかったのはテンションがいつも以上に高かったからだよ。
言い訳ではなくて敗因ね。負けたのなら原因を探るのは当然のことじゃん。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:31:18 ID:fb2FrZW4O
>>578
1570はいかないだろ
10年後には俺は2ちゃん止めてるな
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:31:26 ID:XpOH6DTI0
いつまで独りでアンチやってるの?
おまえのせいでウオッカが嫌いになりそうなんだが・・・
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:31:55 ID:6YXeDsMyO
マジですか?
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:37:23 ID:ca77xwdwO
>>566
中山のマツリダと府中のウオッカは別物だからな。
JCでウオッカが勝ってマツリダが11着以下ならいんじゃね?
ありそうだな。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:41:28 ID:BWeBmxaxO
とりあえずこの馬が無事なのかが気になる
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:46:34 ID:u5RifpuG0
>>581
勝手に嫌いになればいいんじゃねーか
バカなの?氏ぬの?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:53:07 ID:vFZiph8m0
つーかいつの間にスカーレットが虚弱ってことになってんのよ?
去年の秋は4戦3勝2着1回という離れ業をやってのけてるんだが
フェブラリーの回避は予測しえないアクシデントだし、春全休は大阪杯での急仕上げの影響
しかも管骨瘤って成長期の若駒に出る怪我だし
単にスカーレットが成長期にあっただけかもしれない(これだけはファンの予測、妄想だが)
7ヶ月明けで次走ぶっつけでG1なんだし
今年で引退ならともかく来年の海外遠征が決まっている身
大目標がそこである以上そこに余裕持ったローテで臨現在1番の課題
秋2戦は普通の判断だろ
ぶっちゃけスカーレット陣営からしたらウオッカとの勝ち負けなんかより来年の海外の方が大事だし優先事項なんだろ
松国は天皇賞で改めてスカーレットのがウオッカより強いと確信したはずだしな
だから有馬のメンツがどうだなんてのは瑣末なことでしかない
少なくともマツリダは秋天スキップJC叩きという万全の態勢で出てくるわけだしそれだけで価値十分

>>485-486
そんな馬だったら去年の秋にあんな成績残せてないよ
牝馬相手の3戦はともかく有馬で惨敗してる
今回は明らかに休み明けの影響でテンション高かったし例外
いつも通りの走りならトーセンなんて気にせず中間あと少しラップ落として楽に逃げ切ってたろ
4着以下ともあんな接戦にはならんかっただろうし
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/03(月) 23:57:18 ID:jPZI0F040
>>586
超一流馬にはくだらない言い訳は似合わないんだけどね。
くだらない言い訳がダスカを貶めてることに気づかないのかな???
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 00:08:20 ID:DnR2YJrkO
スカーレットになりたい
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 00:12:29 ID:PBip/YEP0
>>512
欧州の鈍足ラビットなんて相手にならん

>>587
オレのレスのどこに言い訳があるんだ?
唯一これか?と思うのは↓だが
>今回は明らかに休み明けの影響でテンション高かったし例外
>いつも通りの走りならトーセンなんて気にせず中間あと少しラップ落として楽に逃げ切ってたろ

このくだりはスカーレットが常に全力で走ってしまう馬だと言う>>485-486への否定のつもりで書いただけなんだが
言い訳するつもりは毛頭ない
昨日のレースではウオッカの方が強かったよ。これは認めてる
身体能力だけでなく抑えが効かなかったとかも当然競争能力の大事な要素だと思ってるからなオレは
「いつも通りの走りなら」という部分があるだけで、ただ単に昨日のレースではないところでの例え話にすぎない
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 00:40:17 ID:LYgfAEIh0
では足元が弱いのも競走能力の内ですね。
それを考慮すれば圧倒的にウォッカが上になるな。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 00:46:26 ID:WrbbfBPsO
新馬1
京都大賞典1
凱旋門1
ウオッカごえにはこれだけでいい。凱・旋・門!凱・旋・門!
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 00:46:57 ID:s/1uLmHH0
>>589
貴方のレスで馬鹿な俺が理解できるのはタダ一つ。


長々とウザイ。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 00:59:43 ID:XLjhFvwt0
>>589

>>586のレスのなかで俺的には、
>フェブラリーの回避は予測しえないアクシデントだし、春全休は大阪杯での急仕上げの影響
>しかも管骨瘤って成長期の若駒に出る怪我だし

>7ヶ月明けで次走ぶっつけでG1なんだし
>今年で引退ならともかく来年の海外遠征が決まっている身
>大目標がそこである以上そこに余裕持ったローテで臨現在1番の課題
>秋2戦は普通の判断だろ
>ぶっちゃけスカーレット陣営からしたらウオッカとの勝ち負けなんかより来年の海外の方が大事>だし優先事項なんだろ

>今回は明らかに休み明けの影響でテンション高かったし例外
>いつも通りの走りならトーセンなんて気にせず中間あと少しラップ落として楽に逃げ切ってたろ
>4着以下ともあんな接戦にはならんかっただろうし


おいおい改めて抜粋したけど、半分以上は見苦しい言い訳だろうが。
どんだけダスカを貶めてるんだろ。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:11:02 ID:PBip/YEP0
>>592
オレから言わせて貰うと

【レス抽出】
対象スレ:【冬の中山】ダイワスカーレット 28【緋色に彩る】
キーワード:ID:jPZI0F040
抽出レス数:18

あんたのがよっぽど長々とウザイ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:11:03 ID:oRngOWakO
有馬記念まで待ちきれない!頑張れスカーレット。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:15:55 ID:J/3oadE8O
天皇賞で兄妹制覇が見たかったけど2着でも感動した!
スカーレット最強!
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:17:48 ID:PBip/YEP0
>>593
なんの言い訳なんだよ
それ全部レースの結果に対する言い訳でもなんでもないだろ
どんだけ文盲だ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:18:51 ID:1DxapKqf0
今願うことはとにかくダスカが無事であること。
でも、いつになく松国が慎重だったのを見ると、大丈夫だと信じたいな。

しかし、松国も相当ダスカにイレ込んでるな。w
さすが「自分が手掛けた中で一番の馬」というだけのことはある。
初の府中でも、自ら手綱を引いて馬運車から降ろして、厩務員と一緒に引き運動させていたからね。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:20:53 ID:qkgx8Vi2O
ウオッカという素晴らしいライバルがいるからこそ
スカーレットの価値がさらに上がった。

ほぼ同着だし、どっちも強い。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:21:46 ID:QGGxYoCT0
前哨戦使わなかったのは何故だ?調整の遅れか?
そうでないなら陣営のミスで負けたも同然。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:25:31 ID:LYgfAEIh0
俺が見るにダイワは休み明けでも
関係無く走れるタイプだろ。

だからぶっつけで来た訳だ。

逆に休み明けなのに・・・というのは実力を見誤る危険があるね。

一方ウォッカは叩き方だな。VM→安田、毎日王冠→天皇賞秋
を考えると。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:30:59 ID:XLjhFvwt0
>>594
ずいぶんショボイレスですな。
長文レスはしてないと思うけどね。

とりあえず日付変わった分だけで
>>589
>>594
>>597
ですか。確かに3レスしかしてないなwww
たった3レスでもずいぶん言い訳がましいですね。



603名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:34:21 ID:MDEdwa5wO
やっぱ兄貴より強いよね。実績は下だけど。
兄貴のような突発的な脆さをダイワスカーレットには微塵も感じない
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:35:02 ID:QGGxYoCT0
>>601
鉄砲が効くのは間違いない。2着に残ってるわけだし。
ただ、今回みたいなギリギリの勝負になったときに悔やむことになる。
敗因が息が入れられなかったことだからな。叩いていれば勝ってた。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:42:50 ID:s/1uLmHH0
>>594
悪い。俺そいつじゃないから。むしろお前さんの言ってることには賛成よ?
ただね、 ウザイって人に言われない?君。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 01:59:42 ID:j9Z44ck3O
ファレノプシスとおなじのしかかってないじゃん
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:01:21 ID:kBwjTDyh0
どっちが強いとかは人の好みなんでさておき、
なにはともあれこの2頭ともいますぐにでも海外では走って魅せてほしい。
できれば今年だったらベストだったんだけどなぁ。
香港でもいいから海外で走る姿が見たい。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:02:41 ID:nQ+Da5DeO
どこの基地でも
負けたレースは例外って言う奴は必ずいるんだなあと思いました
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:06:41 ID:oevholILO
JC使うかどうか議論されてるが、俺がオーナーならマイルCSを使う。
有馬は芝が悪いから使わない。牝馬だぜ?
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:07:06 ID:jQjoSV/WO
魚基地は 流石にダスカが最強と思うレースだったはず ウオッカの力はあの程度なんだよね 休み明けのダスカ相手に2センチ  死にたくなるだろ?   ウオッカwお笑い駄馬だろ
611紗緒梨 ◆Saori//ofo :2008/11/04(火) 02:11:25 ID:XY6NxknhO
>>601
桜花賞は叩きが足りなかったんですね。判ります。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:26:28 ID:Xp/mh2a2O
天皇賞秋からマイルチャンピオンシップなんていう過酷なローテやるのか?天皇賞秋からジャパンカップも本当はきついといわれてるんだぞ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:31:36 ID:QO91DQWt0
来年フェブラリーから始めるとか言わずに、どうせなら年末にJCD行けばいいと思うんだが

ダートの適正のあるなしを早めに掴んだほうがスケジュールも立てやすいだろうに
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:50:28 ID:qrHpQOE30
タラレバスカーレット
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:54:39 ID:xxcCI+ixO
>>601
SS系はわりと休み明けでも問題なく走れる馬が多い
ロベルト系は叩いた方が良いタイプが多いね
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:58:16 ID:d40mT5kCO
フィジカル的には休み明けは問題ないだろうが、さすがに半年振りの実戦ってのはメンタル的にはねえ。
ダスカはとにかく走りたいエネルギーが溜まりに溜まってたように見えた。あんなに力んで走ったの初めてじゃないかな。

とにかく反動が心配だ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 02:58:40 ID:a20qeosYO
>>600
ぶっつけ秋天は、たぶん有馬を勝ちたいための苦肉の策。

ウォッカ陣営が、ダスカが一度叩いたいたら負けていたでしょう、とか言ってた。
とてもいいライバル関係だね。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:05:21 ID:hSSD4iXC0
ウオッカもダスカも強いけど昨日で底はみせたきがするね
たぶん全盛期のロブロイよりも弱いとおもう
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:05:44 ID:i+QUDLbYO
ダイワはやく3着以下になんない?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:09:14 ID:d40mT5kCO
>>618そうだな。ロブなら昨日のウオッカの位置からさらに1馬身は伸びてたよ。

これくらい冷静な見方出来なければ今後のダスウオは楽しめないぜ。過剰に期待したら後はがっかりのオンパレードだから
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:33:59 ID:oevholILO
>>612
スワンステークスが前日にあるってことはローテーション的に問題ない。
マイルCSは天皇賞惜敗組が強いのは明らか。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:43:33 ID:p4Yr3N3h0
国内もういいよ。
どうせ負けるんなら、海外行ってくれ。

DDF→エクリプス→KJ&E or アーリントンM→凱旋門

来年はコレでいい。

今年走るんなら、香港カップあたり出たら
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:45:49 ID:d40mT5kCO
ぶっつけドバイWCが面白い。ヨーロッパの大きいとこ狙っても絶対妨害入るから行かなくていいよ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 03:50:52 ID:p4Yr3N3h0
>>608
特に多いのが帝王フリーク。いや、あくまでも個人的見解だがw
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 04:44:31 ID:nQ+Da5DeO
有馬を勝ち、春は国内に専念。最大目標を凱旋門に!
とゆう選択肢もあっていいと思う。
もう一度ウオッカとやれるかは分からないが
やはり国内で最強を証明してから行ってほしいな
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 04:45:48 ID:lUtYPpYA0
ドバイワールドカップと凱旋門両方行け
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 07:39:21 ID:8HGJKdwZO
普通に短期放牧挟んで有馬行くらしいね
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 07:50:00 ID:mZmO3b4+O
当然だろ
このレベルの馬が香港なんか勝っても意味ないし(国際的な価値は香港でもダイワにとっては有馬のほうが意味がある)
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 08:31:33 ID:z+Qgc9OE0
JCと有馬を勝って年度代表場になる気はないのかね陣営は?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 08:34:04 ID:SgRjV4JA0
【少女から】ウオッカ26杯目【大人へ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225502850/

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:45:13 ID:RehksYVf0
はい負けたw

ダスカ最強w

7ヶ月の休み明け、得意の東京で完敗w

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:48:12 ID:RehksYVf0
ハイペースでも完敗w

7ヶ月休空けの馬に完敗w

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:50:16 ID:RehksYVf0
>>105
涙拭けよw

負け犬w
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 08:34:50 ID:SgRjV4JA0
【少女から】ウオッカ26杯目【大人へ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225502850/

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:51:21 ID:RehksYVf0
1番人気のG1では絶対勝てない馬だねぇw

ウオッカ基地が望んだ東京で完敗ですw

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:52:27 ID:RehksYVf0

「ダスカ!逃げずに混合G1に出て来い!」wwwww

「ダスカ!東京から逃げるな!!」wwwwwwwwwwwwwwww

お笑いウオッカwwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:53:08 ID:RehksYVf0


7ヶ月鉄砲のキムチ馬に完敗wwwwwwwwwwwww

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/02(日) 15:53:54 ID:RehksYVf0

人気のウオッカwwwwwwwwwwww

人気だけのウオッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 08:37:59 ID:ycnz3FQxO
結局、年内三戦で終了か
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 08:54:37 ID:nQ+Da5DeO
海外へ行く前に国内を制するって大事だと思うんだけどな。
もしディープが凱旋門勝って失格も無ければ世界最強の評価だったろうが
サムソンがもし勝ってても基地以外は世界最強とは思わんかっただろうし。
634某職員 ◆Ga/marie/s :2008/11/04(火) 08:56:32 ID:wRuVr0L1O
ドバイとか凱旋門池とか言ってる奴
恥ずかしいから自重してね
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:04:19 ID:1tt7R/Qr0
天皇賞2着で凱旋門勝てるんならアグネスアークでも勝てるっちゅうの
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:12:22 ID:jQjoSV/WO
某職員みーつけた!   おまえ単なる オタク基地チャネラーなんだな   きもいんですけど 腐れw外道極まりない!
637某職員 ◆Ga/marie/s :2008/11/04(火) 09:17:18 ID:wRuVr0L1O
欧州にはサンデー系は太刀打ち出来ませんby亀谷
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:17:37 ID:nQ+Da5DeO
>>635

その例えは去年アグネスアークから馬連で流した俺にはピンとこないが
若干距離が長いから無理だな
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:17:42 ID:YGAyqlCY0
脚質 敵前逃亡

JCとウオッカから逃げた虚弱駄スカ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:35:15 ID:QGGxYoCT0
>>639
休み明けのダスカにたった2cm差で勝ったのがそんなに嬉しいのかい?w
わざわざここに来てバカじゃねーのw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:45:52 ID:myQ36SMI0
外枠のマイラーに差されたイマイチさん

それ以外のなにものでもない
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:47:08 ID:myQ36SMI0
>>640
382 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2008/11/03(月) 18:59:12 ID:uG4YlyXN0
サラブレ見るとマツクニが

出来について

「これだとウォッカとの差がもっと広がって
見ている人が面白くないかもしれませんね」

ダスカとウォッカの評価について

「綺麗、格好良いという感覚的なものだけでなく、
着順とか数字で出ている成績を受け入れてもらいたいですね」

東京コースについて

「東京の2000Mは後続が一気には来ないから、スカーレットに向いている」

万全かつ、向いてる東京2000で負けちゃいましたねwww
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:48:28 ID:myQ36SMI0
管理している松国大先生が

>出来について
>
>「これだとウォッカとの差がもっと広がって
>見ている人が面白くないかもしれませんね」

とおっしゃっているのにおかしいなぁ?w
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 09:53:49 ID:QGGxYoCT0
>>643
マツクニにはいい薬だよ。大いに反省してもらいたい。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 11:25:34 ID:BcMxHGpH0
ウオッカ基地って究極のアホなのがよく分かる
馬の実力は互角なんだよ
ダスカはアンカツが下手だから負けただけ
最後までしっかり追う岩田なら目に分かる差でダスカが勝ってたよ
でも先行しても折り合い上手のルメールが1番ダスカに合ってそう
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 11:41:38 ID:9U5eMcQo0
【社会】110番に性的なイタズラ電話7177回…韓国籍の女(38)逮捕 - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225706309/l50

まったく朝鮮人は
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 13:08:45 ID:oWtxYd9VO
何で落ち込んでるの?
ダイワスカーレット最強だよ!

ウオッカ最高は譲らないけどねw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 13:14:50 ID:MDEdwa5wO
この馬のマイル見たいなぁ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 13:31:57 ID:GeIanxi5O
負けはしたが現役最強馬はダスカだと思う、ダスカはまだ力を隠している
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:07:09 ID:y+3TwCkn0
ウォッカ→DDF
ダスカ→DWCもしくはDSC
で制覇できないかな?できる気がするんだけどな・・・
こいつらは本当にスペとグラ並の興奮を与えてくれるよ・・・
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:10:40 ID:GeIanxi5O
ドバイWCよりも確勝のドバイDFでいいよ
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:13:16 ID:1tt7R/Qr0
海外競馬は絡まれちゃうから無理だね
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:13:53 ID:yhtb5PaWO
朝鮮人の火病が治まらないね(笑)
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:14:27 ID:5SceuynM0
負けているのに最強とか無いからw
強い競馬はしたと思うけど最強なら勝っているだろ
最強ならなwww
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:15:57 ID:GeIanxi5O
調教師は変えるべき
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:35:10 ID:zWSEP4pqO
>>654
故障引退は抜きとしてその条件を満たしてる馬なんていないんだけど
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:38:08 ID:GeIanxi5O
>>656
ザルカヴァ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:39:27 ID:bnr3lIfJ0
兄ダメジャーでも思った(参照>>9)けど、海外に関しては、絶対欧州より米国向きだね。
純粋なスピード競馬に向いている。このラップを逃げて刻めるなら十分対応出来る。
欧州に比べて勢力も分散しているため、チームプレーやペースメーカーでの出来レースも少ないしね。
米で怖いのは薬物等。適法スレスレのものでも、勝つためなら平気で使ってくる厩舎もあるし。
後は、やはり米の芝路線は評価が低いので、何とかダートをこなしてダート路線に行って欲しいね。
米では10Fでも長い方だから、中距離だったら案外牡馬相手でも勝てるんじゃないかなと思う。
そのためにも、とにかく今後も無事にいって欲しい。ぜひとも来年こそ順調に使えて欲しいね。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:41:07 ID:yhtb5PaWO
いやキムチスカーレットは朝鮮のダート競馬がお似合い(笑)
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:42:27 ID:zWSEP4pqO
>>657
古馬まで走ってない馬も論外
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:44:54 ID:HJ5KJ45cO
キムチしか言えないウオッカヲタw
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:54:00 ID:GeIanxi5O
直線で垂れたのには少し萎えた今まで垂れなかったし
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:56:10 ID:jv+Jqsyf0
そりゃあ許容を超えたペースで走って行けば最後垂れるのは当たり前だよ。
っていうか、やっと許容範囲外のペースを走ったな、って感じがした。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 14:58:41 ID:zal9OLVz0
ダイワのオーナーは照哉氏にダスカを譲るべき。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 15:00:40 ID:GeIanxi5O
>>664
朝鮮人の馬主もすぐ壊す調教師もチラ見ばかりする騎手も変えるべき
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 15:24:55 ID:r+VvzdIj0
有馬はダイワよりも安藤の方が心配
蛯名が中山は俺の庭と言わんばかりに上手いだけに
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 16:16:34 ID:GeIanxi5O
期待外れの弱い走りだったが今回は本気じゃなかった、有馬では強いってことを証明するだろう
有馬で負けたら運だけで勝ってきただけのただのラキ珍馬
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 17:34:18 ID:cjVK0VRv0
【競馬】歴史的激戦を終えた牝馬2騎は馬体チェック問題なし ウオッカはJC目標に、ダイワスカーレットは有馬記念へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225763756/l50
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 17:49:18 ID:GeIanxi5O
無事なのかよかった、骨瘤ってまだあるのかな
有馬では全力を見せてほしいね
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:05:13 ID:2On+LvuxO
牝馬限定糞馬w
混合GT3勝のウオッカと比べんなw
ダスカ基地はキムチでも食ってろw
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:15:25 ID:QGGxYoCT0
2cmで偉そうに(笑)
キムチキムチって同じ事しか言えないのかw
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:29:15 ID:GeIanxi5O
でもJCの可能性はなくなった訳か
ドバイは何に出る気なのかな
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:36:00 ID:+4BEyLKYO
50のジジイ乗せて勝ってきたのはある意味褒めていい
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:36:46 ID:0vVclO2V0
ウオッカファンだけど
今回はダスカがすべらしいとおもったし
ダスカおそるべし
ダスカファンになりましたよ!

2強時代ってすてきやん!
無事来年も現役ではしってほしいし
ママにも無事なってもらって
そのこどものミニウオッカとミニダスカがまた天皇賞にでてほしいよ!!!

675名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:37:40 ID:mZmO3b4+O
スカーレット最強
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:38:56 ID:QGGxYoCT0
問題ないならJCもでろよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:39:35 ID:GeIanxi5O
今回のレースでダスカを評価してる人は何なんだ?ダスカ基地としては期待外れだったんだが
それほどダスカが過小評価されてたってことか
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:40:38 ID:+ige88X/0
来年も楽しみだが、まずは有馬記念に全力投球だな。
中山でのマツリダゴッホは、まさに水を得た魚で相手には不足なし。
そう簡単に倒せる相手じゃないだろうけど、ダスカならやってくれると信じてる。
母も兄も姉も得意にしていた中山。ダスカも昨年2着しているように苦手ではないはず。
鞍上だけが苦手で不安だが。w それでもスプリンターズSも3着だったしなぁ。
後はとにかくアクシデントなく順調に調整されて、万全の状態で臨めることだな。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:40:43 ID:mZmO3b4+O
>>655
それ俺も思った
ウオッカみたいな馬を育てたい、とか言ってるような奴じゃ話にならない
勝つ気あんのかコイツ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:42:51 ID:mZmO3b4+O
騎手はどうだろうな
逃げ前提で上手い奴いんの?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:43:14 ID:tQ8P9BxQO
>679
ギムレットに思い入れがあるからだろ
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:43:23 ID:eT+H3O/+0
>>674
誠に申し訳ありませんが、

このスレの住人はウオッカのことライバルと思ってませんから!残念!!!
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:45:24 ID:+ige88X/0
>>682
自分の価値観=世間一般の価値観と思ってる典型的な2ch脳の人間を目撃した。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:46:37 ID:mZmO3b4+O
>>681
今言うことか?知障だろどう考えても
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 18:48:59 ID:GeIanxi5O
松田はダスカとウオッカどっちの方が好きなのかな
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:05:31 ID:yhtb5PaWO
徐海注さんはキムチとマッコリが大好き(笑)
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:11:28 ID:bruIiQj20
>>684
せめてお互い引退してから言って貰いたいわなw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:19:45 ID:8HGJKdwZO
>>682
お前はこのスレを荒らしたいだけだろ
これからもウオッカとスカーレットには良きライバルでいてほしい
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:21:27 ID:kHGnMI9T0
それにしても、チャンピオンクラスの馬で
ここまで松国に耐えてきた馬っていないよな。
それだけでも怪物だわ。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:28:29 ID:GeIanxi5O
松田は種牡馬にしたい馬はわざと故障させて引退させてるようにみえる、牝馬は大丈夫っぽいけど
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:39:35 ID:ooGwB18j0
今までこんな牝馬いなかったよな。天皇賞テレビで見てたんだけど
ダイワスカーレットはみんなとんでもない馬だって言ってたよ。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:56:59 ID:LYgfAEIh0
>>691
そのとんでもない馬に勝ったウォッカ最強!!!
が抜けてますよ
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 19:59:32 ID:B1Hpqj+B0
つーかキムチ馬主マジでウザイな
JC回避で有馬だして、またマツリダゴッホに負けるとか冗談じゃなくてありそうなんだけど。
有馬なんかどうでもイイから、JC出せよ。
ウオッカもディープスカイもオウケンもいない有馬なんて勝ってもだれも評価しないだろ
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:07:46 ID:iv4MPqjBO
>>692
そー
ウオッカて言葉が第一声じゃないんだよなみんな
ダイワすげーなんだよ
馬券の話になって初めてウオッカの名前が出てくる
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:18:39 ID:MUfgAFDx0
マイネルはクラシック獲れない
松国は古馬でGT獲れない

このジンクスは破られない
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:22:49 ID:T33AYcYz0
有馬記念でマツリダにリベンジってものすごく燃えるよな
一昨日のレースでうまくガス抜き出来てればいいな
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:25:06 ID:mzsyV8CDO
>>680
佐藤哲三
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:27:47 ID:GeIanxi5O
>>695
それを有馬で破ってくれる
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:33:54 ID:/S9yqab0O
今年の有馬は今年G1とった馬はほとんど出ないんじゃないかな。
有馬記念という名の実質日経賞って感じになりそう。マツリダもタスカータごときに負けてるし。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:38:26 ID:B1Hpqj+B0
マツリダと、ダスカとサムソンとデピュティしかGT馬が出ないとかいう異常事態になりそう。
そんなメンバーじゃJRA涙目だろ
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:41:48 ID:MUfgAFDx0
マツリダとダスカで1、2番人気なら完全に空き巣GTだな。

現役最強馬ウオッカ不在は全部空き巣になるからしょうがないか・・・
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 20:46:59 ID:QGGxYoCT0
有馬にこだわりすぎだろ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:02:22 ID:iv4MPqjBO
自称最強馬が中山向かないから出ないじゃあなぁ(笑)
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:23:24 ID:/UtuXaAq0
有馬に拘ってなにが悪いんだ。
歴代の勝ち馬は名馬ばかりじゃん。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:25:22 ID:sB1xg0LH0
エイシンデピュティが待ったをかける〜〜〜〜
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:32:56 ID:0Apcx3JG0
ウオッカはJC勝ったらボーナス狙いで出てくるんだろうか?
ぜひ出てきてほしいんだが、もう正式に回避するって言ってるっけか?
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:54:48 ID:mZmO3b4+O
>>704
だな
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 21:58:50 ID:MDEdwa5wO
>>704
マツリダ、ダイユウサクのみ例外だな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:00:54 ID:/S9yqab0O
ダイユウサクも勝ったけどね。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:02:30 ID:soVtr0Rg0
マツリダー、有馬連覇なんて簡単に出来ると思うなよー
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:07:39 ID:IMtYiDCR0
中山芝2500有馬・府中1600砂フェブラリー両制覇て素敵やん。こんな馬二度と生まれねー。
脚質的にも有り得ないくらいの持続力からもドバイに最も近い日本馬スカーレット。
無事に繁殖に上がってくれることを願うよ。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:16:24 ID:B1Hpqj+B0
有馬なんて要らん
JCのほうが何倍も価値がある
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:18:10 ID:QGGxYoCT0
>>704
今なら有馬よりJCのがいいよ
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:19:01 ID:dx03vJ9T0
おれは個人的にはドバイもいらない
もう引退してもいいくらい
繁殖で丈夫な仔をたくさん生んで欲しい
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:19:31 ID:mZmO3b4+O
>>712>>713
変わらん変わらん
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:20:35 ID:mZmO3b4+O
変わるのは2での評価だけ(笑)
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:22:07 ID:B1Hpqj+B0
今のダスカにはウオッカのいないレースなんぞ勝っても意味無いだろJK
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:24:53 ID:GeIanxi5O
松田が日本で1番強い馬として海外遠征を目指したい、って言ったのに有馬に出すってことは既にウオッカより強いって思ってるってことかな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:27:37 ID:mZmO3b4+O
>>718
前から思ってるみたいだが、どこまで本心か知らんが
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:29:38 ID:JihPToWd0
さぁ< ゚д゚>キムチが先頭に立った〜
< ゚д゚>キムチ粘れるかっ!!!
外からマツリダが迫ってくるぅうううううう
< ゚д゚>キムチ!< ゚д゚>キムチ!< ゚д゚>キムチっぃいいいいいいいいいいいい
なんと< ゚д゚>キムチがよれてマツリダと接触!!!蛯名落馬です!!!!!!!
キムチスカーレットがここで本性をあらわしましたwwwww
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:30:16 ID:zWSEP4pqO
ウオッカがJC勝てるとは思えんがな
ピークまで仕上げてこれだけ激戦した後だし大敗もあるだろ
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:30:43 ID:QGGxYoCT0
日本で一番強いというならタイトルを取らなきゃしょうがないし
海外目指すならJCに出るのも有りだろ
JC→有馬と使えないほど弱いのか
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:31:19 ID:mZmO3b4+O
>>717
意味はある
ウオより高い評価得たいだけなら意味ないけど
でも秋天負ける前からウオより下に見られてたし、JC勝ったところで今更変わらないと思うけどね
仮にダイワが勝ってもウオが惨敗したりしたらまず評価されないし
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:32:11 ID:fLgXNLrY0
休み明けで割引だと思っていたけど
ウオッカとディープスカイに一度抜かれてからの二枚腰は凄まじかった。
伊達にウオッカに勝ち越してるわけじゃないなって思った。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:32:31 ID:mZmO3b4+O
>>722
弱いだろw
今まで何見てきたんだよ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:33:29 ID:B1Hpqj+B0
>>723
どんな意味があるんだよ?
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:34:10 ID:IMtYiDCR0
ドバイが最終目的なのに秋天→JC→有馬→フェブラリー→ドバイ
を使えなんて言うのかよwどんだけ鬼畜なんだよ。ウオッカが有馬パスするのと同じだよ。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:35:34 ID:mZmO3b4+O
>>726
有馬勝ち馬になる
意味あるでしょw

まあいくら騒いでもJCには出ないんだから諦めたほうがいいよ
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:36:19 ID:GeIanxi5O
>>727
フェブラリーがいらないと思う
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:36:53 ID:B1Hpqj+B0
>>728
おまえはアンチなのか、キムチなのかどっちだ?
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:37:07 ID:mZmO3b4+O
>>727
たぶんウオに負けて悔しいって感情しかないんだろ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:37:54 ID:QGGxYoCT0
>>723
ウオより下に見てるのはニワカかウオ基地だけだろ
レース見て判断すればダスカが上なのは普通に競馬知ってればわかる
だが実績でウオッカを上回るなら有馬を勝つよりもJCを勝つほうがいいんだよ
ウオッカの順位も関係ない
日本の馬でJC勝った牝馬はまだいないからな
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:38:34 ID:mZmO3b4+O
>>730
書き込み見て判断できねえのかよ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:39:27 ID:QGGxYoCT0
>>731
その通り
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:40:37 ID:QGGxYoCT0
1戦しかできないなら有馬パスしろ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:40:38 ID:IMtYiDCR0
7ヶ月ぶりの休み明け 調教イマイチ パドック微妙 発汗多い 
馬場入り後飛び跳ねる程のテンションの高さ 初の府中 先行馬壊滅

万全のローテ 調教良好 パドック良好 府中専用 中団差し馬台頭
大外枠もハイペースのお陰で馬群ばらけてそれ程外を回さずに済む

これで2センチ差なんだから世間での評価は既にダイワ>ウオッカだよ。
「真の強者は戦場を選ばない」ウオッカは力を発揮するまでに条件が付きすぎる。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:40:56 ID:8A7KKfPa0


競走馬
格付けチェック

 超一流競走馬
ウオッカ JCまたはマイルCS

 一流競走馬
ディープスカイ JCまたは有馬記念

 普通競走馬
オウケンブルースリ 有馬記念出走も
スリープレスナイト 故障中
フリオーソ JBCクラシック
キャプテントゥーレ 故障中
ダイワスカーレット エリザベス女王杯またはマイルCS

 二流競走馬
トールポピー エリザベス女王杯出走も
マイネルチャールズ 有馬記念出走も
ブラックエンブレム エリザベス女王杯出走も
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:41:50 ID:B1Hpqj+B0
>>727
JCと有馬使えば4戦になるウオッカと比べて、有馬だけならダスカは2戦しかしないことになるのだが
つーかフェブラリーなんて、ドバイの参考にならないんだから使う意味ないだろ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:42:43 ID:RYdXqJWDO
>>737
ダスカとキャプテントゥーレを並べる意味がわからん
今までの競馬の何を見てたの?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:43:19 ID:mZmO3b4+O
>>732
それならJC勝ったぐらいじゃ何も変わらんって、上にはならん
デカイとこで3回ぐらいボコらなきゃ無理
あと評価にはニワカの意見は重要だよ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:43:21 ID:kKWY9VyB0
>>738
今年の初戦に目指していたのはフェブラリー。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:43:31 ID:IMtYiDCR0
ウオッカは秋天→JC→京都記念orドバイTR→ドバイDF
スカーレットは秋天→有馬→フェブラリー→ドバイWC

有馬はオーナーが欲しがってるタイトル。フェブラリーは松国が使いたがっている。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:44:12 ID:GeIanxi5O
>>739
それただのオナニー格付けでしょ放っときなよ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:44:24 ID:xp3uyzcE0
>>736
ここにきてるのはアンチであってウオッカ厨じゃないだろ
ただウオッカの名前だせば煽れるから使ってるだけだから反応するなよ
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:44:40 ID:IMtYiDCR0
ああ、ウオッカは毎日王冠叩いてたな。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:44:56 ID:B1Hpqj+B0
>>741
別にフェ部ラリーなんぞ使わなくても、ドバイには行けるだろ
JCか有馬勝てば
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:44:58 ID:MUfgAFDx0
>>736
それは単なるたられば。
着順が上のものが強いのは当然。

混合GT3勝>>>牝馬限定GT3勝
これでもう圧倒的な差がついた。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:46:13 ID:B1Hpqj+B0
>>742
キムチはJCも有馬も取っていないのに、有馬のほうが欲しいのか
まぁ自分の馬だから自由なんだけどさ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:46:20 ID:mZmO3b4+O
>>742
メジャーを2年続けて出してるのを見ても、勝ちたいのは間違いないだろうね
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:47:08 ID:GeIanxi5O
フェブラリー走る必要なんてないでしょ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:47:46 ID:IMtYiDCR0
>>747

たらればじゃなくて普通の感覚の持ち主ならそう思うよ。
「着順が上のものが強いのは当然」て直接対決で負け越してる上にウオッカが勝つ時はいつもハナ差じゃん。
本気で思っているとしたらおめでたい頭の持ち主だね。おめでとう。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:48:19 ID:soVtr0Rg0
フェブラリーいらねえ
ドバイ行くとしても出るのはDFの方だろ
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:48:23 ID:3g/jh/pI0
検量室でペリエが種無しにちょっかいかけて脚使わせといたぜ!
とか言ってたみたいで笑えたw
闇金にケンカ売れる日本人騎手はそうはいないよなw
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:51:04 ID:IMtYiDCR0
ああ、それからウオッカはスカイと馬体を併せることが出来たというのもあったね。
スカーレットは横に誰もいない状態だった。

チューリップの時に松国さんは直線でわざと待ってあげて瞬発力勝負に付き合ってあげて
ハナ差の負けなんだからスカーレットが強いと確信したって発言してたけど今回も同じ気持ちだと思うよ。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:51:21 ID:B1Hpqj+B0
>>749
確かにメジャーもJC一度も出してないよな
在日なのに国粋主義者なのか?
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:52:10 ID:MUfgAFDx0
>>751
最短コース通った馬と終始外回ったの差が2センチ。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:52:35 ID:RYdXqJWDO
ちゅうかドバイなんかでなくていいよウオもダスカも。

目指すはKGか凱旋門!
これこそ日本のホースマンの夢!
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:52:43 ID:7UlxFX+T0
>>736
最後の一文には同意したいが、最後から二番目の一文には同意しかねるな。

世間での評価、後世への評価という点では、ウオッカの方が上だろうな。
結局は「ビッグレース」と言われるネームのあるレースを勝たなければ、評価は上がらない。
たとえたった2cm差であっても勝ち馬として名が残るのはウオッカであって、ダスカではない。
あの死闘を繰り広げて勝ったのはウオッカであって、負けたのはダスカ。それが現実。

今までの流れを見てもそうじゃないか?
3勝1敗と勝ち越しているにも関わらず、ウオッカの方が評価は高かった。
それはマスコミの記事なんかを見ても明らか。
結局対戦成績ではなく、いかにネームのあるレースで勝つかが世間での評価の分かれ目。

ダスカは今後、日本馬が到達し得なかったような海外での快挙を成し得ない限り、ウオッカ以上の評価を得ることはないだろう。
だが、幸いなことに、ダスカにはそれだけの力はあると思うし、そう信じている。
そう信じて、暖かく見守ってあげるのがファンの姿ではないだろうか。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:53:07 ID:GeIanxi5O
>>755
MCSの方が合ってそうだからじゃないか、二着、一着、一着だし
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:55:59 ID:B1Hpqj+B0
>>758
たとえダスカが能力的に上だったとしても
64年ぶりに牝馬でダービー取ったウオッカの名誉はよっぽどなことがないと超えられないよ、
それこそドバイWCとか凱旋門賞とか世界の超一流レース勝つとかね
オークス取って3冠ならともかく、それすらアクシデントで出来なかった、どこか中途半端なのがダスカだからね
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:57:18 ID:IMtYiDCR0
>>756
全く緩みないペースで引っ張ったんだから当然だろ?
それから終始外もハイペースのお陰で大して外回してないよ。

>>758
心配しなくてもドバイに最も近いのはスカーレットだと思うよ。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:58:01 ID:rNEkDMiu0
明らかに最内の馬場は馴染んでいて恵まれている。
カンパニーが1頭だけ最速で突っ込んでこれたのもそこに理由がある。
外を回ってねじふせたウオッカは強い。だがダイワちゃんもハンパなく強い。
そういうことでしょ。
763ttt000:2008/11/04(火) 22:58:18 ID:fIH2T2sZ0
スカーレットが現役最強なのは、天皇賞前日の
栗東関係者のインタビュー(ニッカン現代掲載)でも
衆知。おとついは一叩きの後やったら大圧勝やったと思う。
ただ馬主か厩舎か故障のせいか、冠が物足りない。
スカーレットの血を次に受け継ぐのも良いかもな。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:59:04 ID:B1Hpqj+B0
>>759
まぁダイワテキサスをJC2回出しているし
単純にオーナーが欲しいのが有馬>JCっていうだけなのかもね
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 22:59:05 ID:jQjoSV/WO
ダスカがウオッカを超えるには この先全て1着で 勝利するしかない    有馬含め4戦か5戦ってとこかな 黙ってても魚は  
ボロ出すだろうし    ダスカには それが出来るはず!そんで来年のJCで 魚に雪辱を晴らすべし。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:00:06 ID:MUfgAFDx0
常に外回って2センチ差をつけたけど、実際はもっと差があった
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:04:11 ID:QGGxYoCT0
>>760
ダービーを過大評価しすぎじゃないか
DWCとか凱旋門なんか行くまでもない
JC勝てば並べると思うぞ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:06:41 ID:B1Hpqj+B0
>>767
牝馬でダービーだぞ
確かに牡馬が弱かったというのもあるが、今後出ないかもしれないからすごいだろ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:10:30 ID:GeIanxi5O
ダービーといえばホウオーも松田の厩舎で安藤が乗ってたな
ダスカをダービーに出す気は全くなかっただろうな、新馬の頃からオークス狙ってたっぽいし
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:10:49 ID:PrrY194J0
>>767
過大評価じゃない
吉田善哉やマイネル岡田のダービーにかける(かけた)執念を見ればわかる

馬に携わる人間が一番勝ちたいレース=ダービー

そんなもの
理屈じゃない
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:13:35 ID:B1Hpqj+B0
岡田は高額の馬を見る目は無いから一生ダービーとは縁が無いだろうな
安馬から走る馬見つける能力は確かにスゴイが
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:18:47 ID:GeIanxi5O
ダービーは価値はどのレースよりもあるかもしれないけど所詮は三歳限定戦、有馬よりは下
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:20:43 ID:+J2P6ejFO
しかし何だかんだで有馬記念は楽しみだ
二枚腰使えずに一瞬で先着許したのはマツリダだけじゃないか?
あの四角で一瞬で抜け出す瞬発力をどう封じるのか楽しみ
まずは有馬でマツリダにリベンジして来年きっちり府中でウオッカに先着すればいい
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:23:47 ID:GeIanxi5O
有馬ならまずは騎手をどうするかだな
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:23:55 ID:quXm/StI0
今回の負けは始まりであってほしい
この馬の血は3段階で強くなるっていうし
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:24:56 ID:PrrY194J0
今は何段階目なんだ?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:25:53 ID:soVtr0Rg0
それノーザンテーストはなんたらってやつか?
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:26:22 ID:GeIanxi5O
>>776
1段回目
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:27:51 ID:t3Ggitm+0
ダスカ。
お前が引退するまでずっと応援してるからな。
大きな怪我なく無事に栄光を納めてくれよ。

なんてったって、お前は史上最強の牝馬なんだから!!!!
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:31:46 ID:m+wrB5vT0
朝鮮人きもいw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:32:39 ID:QO91DQWt0
厨くさいなw
なんか秋天みてファンになったような感じだw
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:33:46 ID:4zmdbFIxO
ダービーを勝ったら引退してもいいって騎手は聞いたことあるが、有馬記念は無いなw
有馬記念なんて忘年会みたいなもんじゃん
お疲れさん記念に変えるべきだよ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:33:51 ID:2mCoFa5KO
ダイワスカーレットは俺たちの誇り。
ハポン馬なんかに負けるはずがない。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:35:36 ID:GeIanxi5O
いつになったら全力がみれるのか
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:41:17 ID:lORNcayu0
今改めてレースの映像見てるんだが
確定前吉田照哉がはしゃぎまくる近くで徐海注も発狂気味に喜んでてワロタw
朝鮮人ざまぁwwwwwwwww
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:43:53 ID:+J2P6ejFO
さあ四コーナーに差し掛かる所、スカーレットが早めに仕掛けた
それを追ってマツリダゴッホいい伸び脚だが、ダイワ食い下がる
抜かせないダイワ!今年はダイワ!ダイワスカーレットに軍配が上がりました!
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:43:53 ID:4zmdbFIxO
1番のザマァはマツクニw
マグニチュード何だって?
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:49:38 ID:PrrY194J0
クイズダービーはあってもクイズ有馬はないからな
ダビスタはあっても有スタはないし
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:50:31 ID:MUfgAFDx0
つまらん
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:50:58 ID:jQjoSV/WO
しかし魚基地 相変わらずウゼー奴多いな 実際あのレースウオッカの負けだろ一戦叩いてあの差だぞ? おとなしく この場から去れや屑
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:51:41 ID:CF2Rw3DW0
正直ダイワスカーレットがここまで強いとは思わなかった

792名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:52:14 ID:PrrY194J0
つまらんもなにも事実だからな
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:52:21 ID:B1Hpqj+B0
そういえばクイズ100人に聞きました、とかクイズハンターっていつ終わったんだ?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:53:38 ID:PrrY194J0
>>793
両方15年まえくらいに終わったはず
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:54:27 ID:GeIanxi5O
ダスカがこんな凡走するとは思わなかったわ
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:58:13 ID:JN6sUrYVO
ダスカとウォッカには共に世界で活躍して欲しいけど、あの秋天の内容でウォッカ最強だの完全決着だの騒ぐ魚基地はほんとにうざいし、キモいな…
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/04(火) 23:58:19 ID:DPKeBrzW0
生活の句読点と聞いてすっ飛んできますた
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:00:49 ID:J2YdtmmNO
フェブラリーで勝ったら史上最強牝馬を認めざるをえない。ヴァー、ブロッケンに勝ったらほんと最強だよ。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:01:23 ID:IMtYiDCR0
松国さんがオーナーに
「この馬は3歳までは牝馬路線で行きます。そうすれば古馬になった時に牡馬ともやれます」
という方針で今まで牝馬路線に行ってただけ。スカブー産駒だし今後ウオッカの混合GIを抜くことも十分有り得る。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:02:07 ID:IxbaSLtLO
柳生ひろしはまだ生きてるっけ?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:03:37 ID:pmcahSXH0
800ならキムチはこのまま嘘故障で母国へ帰郷
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:04:43 ID:QO91DQWt0
スカーレットの評価が上がったのがウオ基地は不満なんだろな

1着はウオッカなのに!!って感じなんだろうw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:06:45 ID:DehoZ5Eu0
まあ魚基地にとってはすっきりしなかっただろうしな
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:07:53 ID:7yMFT4aC0
成績ではウオッカ
実力ではダスカって感じだったな
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:08:50 ID:XlKYa9Fz0
ダスカ基地は言い訳ばかりの人生なんだろうな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:10:37 ID:XlKYa9Fz0
外回したマイラーに負けてるんだからダスカ基地がファビョるのも無理ないな
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:10:49 ID:yw2339ewO
悔しかったら有馬でマツリダに勝ってみろよ魚基地www
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:12:29 ID:XlKYa9Fz0
オレは魚基地じゃないけどな

アンチダスカ基地
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:13:11 ID:sfXUkM3s0
脚質的にも主役になるのは難しいよなー。いくら先行はできるといってもある程度前に行かざるをえない状態。
ウオッカは最近差しから先行主体の競馬も身につけてきてる。だから天皇賞の流れにも対応できた。
ダスカも本当に牡馬混合G1とか強力な勝ち鞍が欲しいなら溜めに溜めて差していく競馬もしていかないと厳しいだろう。

それを乗り越える素質はあるだろうし、ダスカも頑張れ。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:13:24 ID:7yMFT4aC0
来年海外の大きいところ狙ってもらいたいな
ドバイデューティーフリーでウオッカVSダスカは見てみたい
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:14:31 ID:DehoZ5Eu0
魚は自在性があるのが強みだよなあ
ダスカはどうにかなんないのかね
完全な逃げ馬になっちゃったよ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:15:04 ID:hQipExvn0
普通の感覚なら馬群に沈みそうなところから盛り返してのゴールには感動すると思うんだが
そちらをみずにウオッカ勝った!ウオッカ最強!!って叫び続けてる奴の感覚がわからない
在日云々いって否定してるやつがいるがこの行動こそが在日っぽいとわからんのだろうかw
お前はメンタリティが完全に在日と一緒だぞとw

日本人なら結果より内容を楽しんだり健闘したなら負けたほうにも惜しみない拍手と賛辞を送るぞ
今回のレースはまさにそんな感じなのになんでそれがわからんのか
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:17:36 ID:DehoZ5Eu0
ダスカはこのままじゃ善戦マンにまっちまうかもな
やっぱり今は同能力でも自在性の差で魚化の方が上という事になるんだろう
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:19:08 ID:XlKYa9Fz0
四位のままだったら

ダイワ>>>>>ウオッカ だったな
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:20:55 ID:DehoZ5Eu0
魚化は岩田と一番手が合ってそうだけど
このまま豊なんだろうな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:21:09 ID:7yMFT4aC0
いい意味でも悪い意味でも兄貴に似ているな
実力は兄貴以上なのにビッグレースをものに出来てないのがもったいない
有馬記念は絶対勝って欲しい
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:22:22 ID:hQipExvn0
自在性云々よりも久々で初の府中っていうのわざと考えないようにしてないか?
鞍のところ汗で泡でてたし返し馬のとき飛び跳ねたりといかにも久々の競馬って感じだったじゃん
たいするウオッカは外ラチ一杯を悠然と歩いているし府中が大得意ってどう考えてもウオッカが勝つ展開しか読めなかった

実際は2cm差というありえないくらいの大健闘だし
ダイワやウオッカの体調とかローテーション抜きにしてどうするよw
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:23:13 ID:jh0m9qSc0
我々韓国人は、日本人のノーベル賞受賞への強い劣等感と嫉妬心が抑えられない 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223556950/l50
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:27:14 ID:XlKYa9Fz0
使ってりゃ勝てたのかなんてわからないからな
マツクニは仕上げにたいして吹きすぎだろって言うほど自信満々だったわけだし
それと初コースだとなにがダメなの?
ウオッカだってダービーで府中初なのに勝ってるわけだし

府中や久々考慮しろというなら枠やウオッカの距離適正だって考慮しなけりゃダメだろ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:28:32 ID:sfXUkM3s0
まだかかっちゃう所もあるけどね。
しかしながら主役に限りなく近い準主役って感じか。もったいないねー。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:30:35 ID:hQipExvn0
>>819
ウオッカは休養明けの毎日王冠2着だったのに休養明けかどうかの違いすらわからないのか?
半年以上間隔あいてここまで走れるって異常なのにな

休養明けが重要じゃないならなんでトウカイテイオーの有馬記念がここまで話題になってるのか説明してくれ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:31:06 ID:DehoZ5Eu0
まだまだ全体的に兄貴にも遠く及ばない
喉なりという致命的な疾患がなかったらどのくらい凄かったんだろうなあ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:33:42 ID:fpuEnzUu0
別に無理して下げる必要ねえよ
秋天は久々で突かれてエキサイトしただけ
マイペースで走ればウオッカに負けることはない
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:33:45 ID:7yMFT4aC0
兄貴より強いのにシルバーコレクターになりつつあるのがもったいないな
未だに2着以下なしってのも十分化け物だが
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:34:10 ID:XlKYa9Fz0
>>821
何で必死なわけ?
オレはダイワをけなしてるわけじゃないから
ダイワは相当強いと思っているし

俺が言いたいのは何もかもがウオッカにアドバンテージがあったみたいな見方は
フェアじゃないと言いたいんだよ
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:38:46 ID:7yMFT4aC0
>>822
兄貴はいろんなエピソードがあるからな
役者でもあり俺の中ではステイゴールドと同じくらい好きな記憶に残しておきたい名馬
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:40:49 ID:hQipExvn0
>>825
だから半年以上の休養明けとステップ踏んできた馬とではまるで違うだろといってるんだよ
アドバンテージありまくりだろ

なんでそれを否定するのかわからないから説明してくれといってる
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:41:07 ID:Nd4kBlDd0
>>823
同意
久々でテンション高くなければ、ペース落とせると思う。
そうなるとスローのレース作れる。
だから自在性でてきたウォッカと脚質もイーブンだと思う。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:46:24 ID:sfXUkM3s0
>>823
別にウオッカとの対決が全てじゃないでしょ。
この前は牝馬同士一所に走れたけどこれからまた一人で古馬に相対していかなきゃならないかもしれない。
ウオッカには勝ててもちゃんと古馬に勝ち切れていけるのか、ダスカ自身の話。
それに必ずしもレースが作らせてもらえる保証もないし。どれか1頭がいきなりぶっこんで来る可能性も十分にありえる。

まああせる必要はないし、じわじわ考えながら見守ってやらないとな。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:46:46 ID:Eh9G4qV40
レース前
仕上がりマグニチュード10!

レース後
半年以上の休養明けニダここまで走れるキムチを褒めてニダ

これが朝鮮人クオリティーかw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:50:50 ID:f2UO4Nef0
ウオッカ基地のせいでウオッカが嫌いになりそう
マジであいつらうぜえんだよな
ウオッカみたいな素晴らしい馬に、あんなキモい奴らが近づくんじゃねえよw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:51:26 ID:fpuEnzUu0
何でこんなにウオ基地は幼稚なんだろうね・・・
見てるこっちが恥ずかしいわ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:52:11 ID:jh0m9qSc0

【コラム】天皇賞・秋/誰もが納得する名勝負

http://news.livedoor.com/article/detail/3885208/


834名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 00:57:59 ID:HTmfLj2Y0
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:23:18 ID:cK9CnGoJ0
フェブラリーでヴァーと戦ってくれ。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:27:23 ID:vFJg8I1J0
府中であんだけ持続力見せたんだから一息入れられれば敵無しだよ。
マイル〜中距離に関して言えばね。府中適性はウオッカ以上。
使える脚の長さが桁違い。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:33:00 ID:yZTh1AwI0
有馬はマツリ神に絶対負けるだろ。JC嫌なら、香港行けよ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:33:49 ID:tG3KfBg+O
なのに負けてるし。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:38:09 ID:ZoEJi/rHO
繁殖としての方が期待が大きいだけに
ススズの二の舞にはならないでね
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:38:57 ID:f2UO4Nef0
また出た・・・・・キモい基地・・・・
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:44:49 ID:eTABht/40
有馬記念、本当に楽しみだな。
現役最強中山の鬼相手に、中山芝重賞未勝利の騎手乗っけて勝てるかどうか。
さらに秋天の反動や疲労が抜けきれない可能性もあるし、楽ではないと思うよ。
それでもダスカならやってくれると信じてる。何とか良い状態で出て来て欲しいね。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:48:49 ID:0XWKUTGxO
スレタイキモいな相変わらず。
誰が考えてんだ毎回こんなの。アホはアホでも見てて不愉快になるアホだ
レットバトラーもいるんだしそっち系でのがまだしも納得できる
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:51:46 ID:X3aZMtaTO
ダイワスカーレットのクオカが欲しいのだけど、中京競馬場に行けば買えますか?ヤフオクにはなかったので…
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:53:43 ID:tdJHyzLA0
ウオッカスレで暴れてるダスカ基地引き取ってほしいんだけど^^
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 01:59:07 ID:v6OHeORz0
クロフネ、ギム、カメハメと使いまくってた松国さんが、今年の秋は2戦しか使わないんですね。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 02:02:39 ID:fpuEnzUu0
ギムとカメがすぐ壊れたからダスカは大事にしてるのかもねー
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 03:28:18 ID:bxr8o7Gy0
来年はドバイWC目指して早めの始動になるし、
この秋は、無理してほしくないな。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 06:28:06 ID:a5eQYexFO
>>845
×使ってない
○使えない
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 06:29:57 ID:a5eQYexFO
間違えた
×使わない
○使えない
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 06:37:50 ID:27PYQiYP0
>>836
負けたくせに上な訳ないだろ
府中じゃウオには勝てんよ
秋天もあの平均ペースなら勝たなきゃw
つか距離ロスのあるウオに普通に差されてるし
今まで楽しすぎなんだよw
もし次ぎ勝てると思うならJCででこいよ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 06:38:29 ID:vFJg8I1J0
ドバイが最終目標なのに今年で疲れきってどうすんのよw
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 06:38:50 ID:9lcUGxQeO
魚ぉーキチは知障♪魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚基地魚魚魚基地♪バカ    もうW←これ飽きたからさ魚のが生臭い魚基地にいい
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 06:45:31 ID:vFJg8I1J0
馬券を買う上でマイナス要素は断然スカーレットの方が上だったよね。
今まで楽しすぎてトーセン程度の絡みなんて今までもあったよ。
7ヶ月ぶりの休み明けでテンション高かったせいだよ。
一叩きしてれば一息入れられるからJCでも負ける気がしない。距離延長されて困るのはウオッカだし。
JCなんて東洋の小さな島国のなんちゃって国際GIよりもドバイWCが目標なんだよね。
距離ロスもスカーレットが絞まった流れ作ったお陰で馬群がばらけて大して外回ってないじゃん。
絞まった流れで逃げるのと、若干外を追走するのとではどちらが苦しいのかは
スカーレット付近にいた馬とウオッカ付近にいた馬の着順見れば分かるよね。
テスト乗りしたチューリップといい今回といいウオッカはお膳立てしてもらってもハナ差でしか勝てないんだな。
正直、ガッカリだわ。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:11:16 ID:KiIv0aTa0
>>853

朝から悔しいのう
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:13:19 ID:B0czTvouO
>>853
ワラタ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:13:58 ID:fpuEnzUu0
>>850
全後半ほとんど同じタイムでレコードなんだから
平均ペースなわけないだろ、武もペースは速かったって言ってる
それであれだけ粘ったダスカは能力を見せ付けた
逆に展開が向きながら2cmしか交わせなかったウオッカは限界が見えた
ウオッカは言うほど外回ってない
内容が圧倒的にダスカが上
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:24:04 ID:HehKo/Gi0
朝からファレノプシス2世ヲタが見苦しいな
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:30:15 ID:7VUG59+1O
テンションが高かったそれは敗因の一つだな
有馬は頑張ってくれ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:45:30 ID:Fy4uEQpvO
ダスカは隣で併走されたら必ず引っかかるよ
去年の秋華賞とか有馬はダスカのハナを叩いた馬がいたけど
ダスカ潰しとしてはちょっと間違ってる
エリ女は誰も競りかけない論外レースだったけどね
ダスカがいつも緩める中盤で併走してプレッシャーをかければ
ダスカの思い通りの展開にはならない
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:46:26 ID:HTmfLj2Y0
まあ、久々のレースの影響もあったでしょ→息を緩められない
有馬ではそう簡単に行かないと思いたいけど
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:52:40 ID:a5eQYexFO
>>859
つーか有馬とか無理に抑えてたじゃん
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 07:52:47 ID:GxDCoIlPO
サイレントハンターみたいな奴がいれば楽なんだが。

ダスカの出るレースはどうも逃げ馬に欠けるレースばかり

逃げ馬がいてもダスカより遅いし。つかダスカのスタートの速さはマジで異常
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 08:07:55 ID:lMd0mRUZ0
今までがぬるい競馬だっただけ。
今回初めて不利な要素が重なって勝ち馬がウオッカだっただけだろう。
いい経験になると思うがな。

この馬はこの馬のローテで行けばいいだろ。朝鮮人必死杉w
もうウオッカと走る事はないから安心しろ。

864名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 08:15:27 ID:tT6DCycwO
チョンドーヤミカス騎乗キムチファビョーレット
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 08:17:01 ID:9lcUGxQeO
ダスカ基地だがお前チョンだな!
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 10:28:18 ID:V6ZJbfMJ0
つか、レース後も順調ってコメントでてるぐらいだし、年内のラスト1走はJCにしろよw
秋天は休み明けで負けたんだろ?なら次は大丈夫じゃんw
有馬記念なんてほかの馬が疲弊して出てくるお祭りレースに絞って勝ちにいくなんてセコすぎるw
マツリダゴッホに返り討ちされたら今度は距離とか言い出しそうw
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 10:44:54 ID:HehKo/Gi0
休み明けと初コースの言い訳は出来ないな

「負けたけど一番強い競馬をしたのはダスカ」

またこれかな?w
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 10:47:44 ID:fpuEnzUu0
>>867
理論的に否定できないバカは引っ込んでろよ
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 10:53:52 ID:GG52EQVp0
>>868
理論的に語ってもしゃあないだろ。
結果は結果。
ダスカはかなり強い事が証明されたし、ウオッカも力を出したら強い。

それでいいじゃねーかよ。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 10:54:55 ID:HehKo/Gi0
事実上の勝ち馬だの角居は卑怯だのいってるお前ら基地外どもに
論理なんて通用しないだろ

856 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/11/05(水) 07:13:58 ID:fpuEnzUu0
>>850
全後半ほとんど同じタイムでレコードなんだから
平均ペースなわけないだろ、武もペースは速かったって言ってる
それであれだけ粘ったダスカは能力を見せ付けた
逆に展開が向きながら2cmしか交わせなかったウオッカは限界が見えた
ウオッカは言うほど外回ってない
内容が圧倒的にダスカが上


何だこれは ダイワに都合がいいことばっかりの糞解釈は

府中の外枠の不利は無視
ダイワのBコースイン有利も無視
おまけに >ウオッカは言うほど外回ってない

こんな馬鹿が理論的とかアホなの氏ぬの?
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 11:15:46 ID:i4lDvKLR0
ダスカ基地、返り討ちw
ぐうの音も出ないw
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 11:19:44 ID:tT6DCycwO
チョンドーヤミカス騎乗キムチファビョーレット涙目敗走
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 11:34:28 ID:LC5c8IF/O
ちょっと競られただけで文句言うんなら逃げるなや
それが逃げ馬の宿命
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:15:34 ID:Sq4E9lSx0
>>846
ブラックシェルはギム以上の酷使で潰れたけど
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:20:15 ID:DTUxtcymO
何でどのスレも俺の好きな名牝2頭を使って貶し合い、罵り合いしとるんだ
みんな何のために競馬やっとるんだ

せっかくこの2頭が今までの牝馬とは桁違いの力を持ち、かつ高次元で競馬をしとのに
つまらん言い合いしとるんは悲しいわ
これがクオリティってやつ?不毛すぎ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:21:03 ID:GG52EQVp0
>>875
何の為に競馬やってるのかってマジで聞いてるんですか?
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:23:12 ID:7VUG59+1O
松田今回は負けてムカついてそうだな、ダスカを殴ったりしてないか心配だ
骨折とかさせられなきゃいいけど
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:24:05 ID:2gemA2KvO
>>876
応援スレで何を…
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:31:21 ID:fpuEnzUu0
>>870
都合がいいもなにも事実だからな
ダスカスレに荒らしに来ておいて逆ギレですか?w
真性のバカだなwwww
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:34:19 ID:i4lDvKLR0
>>879
涙拭けよ
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:39:26 ID:i4lDvKLR0
事実上ダスカ>>>>ウオッカが確定した件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225782805/

あとはダスカとゴッホが有馬で日本最強決定戦だな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225775120/

天皇賞でのウォッカの勝利は漁夫の利
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225854347/


人間的に品性下劣なダスカ基地が立てた糞スレ


882名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:40:24 ID:fpuEnzUu0
>>880
何お前?
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:45:18 ID:gLe1xt8k0
なんでウオッカみたいな名牝に屑厨がつくんだろうな
ウオッカ可哀想だよ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 12:48:46 ID:yLjW0o6P0
ゴミ屑駄スカ厨の目から見て屑に見えるんだから魚厨はまともなんだろうな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:04:22 ID:MBBd3vHw0
お前はゴミ人間だけどな
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:14:12 ID:BXMmSeH2O
ダスカのレース後の記事がないけど…大丈夫?だよな?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:16:22 ID:cki92EVg0
2着馬には珍しくいっぱい出てたぞ
ちょっとスポーツ紙のサイトでも見てこい
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:18:27 ID:9lcUGxQeO
誰が見ても ダスカ基地のが、まともだろ たしかに負け惜しみみたいなとこあるけど 魚基地の朝鮮・豚キムチ・陣営叩き 
なんでもありの有様
あと アホーガンとか
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:28:10 ID:7VUG59+1O
ウオッカにはドバイでリベンジすればいいでしょJCは出してくれないみたいだし
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:31:19 ID:aauVZIUQO
ダイワはドバイWCでウオッカはドバイDF?目指してるからもう対決はないような…
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:41:28 ID:a5w2Uw3N0
>>888
写真は捏造、角居は卑怯者呼ばわりの薄汚いダスカ基地がどの口で言うのかな?w
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:43:29 ID:7VUG59+1O
秋天で世間のダスカへの評価は上がっただろうな、ダスカ基地からの評価は下がったけど
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:47:01 ID:YSObwzOoO
>>890
ウオッカは出れなかった凱旋門賞行くかもしれんし一緒に遠征すれば面白いな
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 14:53:42 ID:cki92EVg0
凱旋門は先行が圧倒的不利だから無理だよ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 15:13:19 ID:YSObwzOoO
ダスカは持続力が持ち味だし直線長い方が有利に働くよ
先行不利と言っても追い込みよりは不利じゃないし
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 16:00:53 ID:f2UO4Nef0
ダスカの本馬場入場がかっこよすぎたんだが、
跳ね上がってから走り出す姿が映ってる映像ってどこかにないかな?
youtubeで探してみたんだが見つからない・・・・
もう一度見たい!!
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 16:32:11 ID:vFJg8I1J0
>>866
JC→フェブラリーでは間隔が空きすぎるからって松国が言ってたよ。
JCは来年でいいだろ。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 16:34:29 ID:IUqbCzAM0
今回、松国にとっての想定外はレース前、レース中にテンションがあまりに高かったことだろうな。

松国は「オンとオフの切り替えが出来ています」と言ってたけど、それは調教後や馬房での様子を見ての話であって、
安勝は、しきりにテンションに関して言及していたよな。だから、最終追いをやたら軽くせざるを得なくなった。

松国としては、帰厩後2ヶ月みっちり乗り込むことで、レースを使っている馬との差を少しでもなくそうとしたが、
負荷を掛けすぎることによって、返って気合や「走りたい!」という感情を内に閉じ込める形になってしまった。

でも、その負荷があったからこそ、故障明けの7ヶ月ぶりであれだけのパフォーマンスを出せた訳だからな。
「諸刃の刃」だった訳だから仕方ない。フィジカルを重視した結果、メンタルはある程度日和見するしかなかった。

やはり昨年秋華賞でウオッカがぶっつけだったのに対して、「実戦に勝る調教なんてない」と豪語していただけある。
でも、自分(松国)なら、ダスカなら、という思いはどこかであっただろうね。それでもやはり叶わなかった。

有馬では、本当に人馬とも納得のいく仕上げ、体調、気持ちで、無事に順調に調整されると良いな。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 18:08:49 ID:1acQJ+520
ダイワスカーレット等の天皇賞のパドック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5152626
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 19:01:01 ID:uu16Qezh0
ダスカは本当にドバイWCに出るの?
出るだけ無駄だろ。
ドバイに行くのは良いけど芝のレースにして欲しいなー。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 19:15:02 ID:cuaM8bYn0
>>898
そうなんだよね。
ダスカのスタートのかかりのよさと最後の粘りの強さ。
それと道中の折り合い。
これは相反するものなんだよね。
テンション高いと前者は優れるも道中は危うくなり、テンション下がりすぎると折り合いはつき易くなるがスタートのよさと最後の根性に不安がでる。

去年は終始、このバランスが絶妙に保たれていたね。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 20:03:55 ID:6Xaca872O
今週末に放牧に出るらしいね
今はレントゲンと獣医によるチェック、放牧先でエコー検査もやるらしい
骨りゅうの事があるからだろうが、本当に大事にされているね
きっちり疲れを癒して戻ってきてほしいね
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:12:58 ID:CgN9AfrE0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:39:29 ID:27UMx6wO0
ダイワを応援するには言葉を覚えからニダ

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ウリナラ= 我が国 マンセー=万歳
  Λ_Λ    。 < チョッパリ=日本人(見下した言い方)
 <丶`∀´> /   | イルボン=日本 アンニョンハセヨ=こんにちは
 (    つ    | アイゴー≒ちきしょー(哀号は当て字らしいが言い得て妙)
 | | |     |カムサ(感謝)ハムニダ=ありがとう
 〈_フ__フ     |〜ニダ=〜です
           | とっとと覚えてウリナラの素晴らしさをチョパーリどもに
            \___________________
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:45:43 ID:vFJg8I1J0
ドバイDFは確率高いと思うがWCに挑戦して欲しい。
日本馬で勝てるのはこいつしかおらん。デジドンゴルアヴァー程度じゃ無理。
フェブラリーでクロフネ並みを期待する。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:52:00 ID:qPEqG7xN0
松国がフェブラリーに拘るのも、恐らくクロフネでの夢の続きをダスカで見たいからなんだろうね。
フェブラリーに勝てば、ダメジャーで取れなかったDFの雪辱を期したいオーナー側も説得出来るだろうし。

しかし、この特別待遇っぷりは、池江郎師のディープに対する並のものを感じてしまうね。
ダスカが海外遠征する時は、自ら輸送機に乗ってダスカと一緒に行きそうな勢いだな。w
ま、もちろん調教師なんだから、そんな他の馬を見捨てるようなことはしないだろうが。w
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 21:56:45 ID:nzhMbUUi0
ウオッカもダイワスカーレットは馬体でかいし方だし
ダートでもやれそうな気はする。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:02:35 ID:+6zb4Kyv0
ウオッカは現役芝最強馬なんだからダスカみたいにダートいかないでしょ
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:10:13 ID:nzhMbUUi0
ドバイWCはドバイDFより上のレースだよ
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:21:34 ID:7VUG59+1O
フェブラリーSとか意味がわからない
何考えてんだ松田は
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:22:38 ID:qaVtUEYY0
ダート馬いじめたいだけだろ
おそらくクロフネみたいな無茶苦茶な競馬するだろうな
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:26:24 ID:ZVOLGZDg0
だからキムチスカーレットは今年のレーティングが低過ぎて
ドバイに行きたいと言っても足切りされ出走すら出来ないレベルだっての
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:30:45 ID:GxDCoIlPO
>>902
なんかおかしいって事なんじゃ無いの?
普通そんな検査する?
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:33:02 ID:7VUG59+1O
秋天から有馬って期間はどうなのか
またテンションが高くなりすぎなきゃいいけど
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:42:24 ID:kHUADMKA0
>>914
ダスカは間隔をおいても走れる馬だし下手にJC使うより良いと思う
有馬はまさにオーラスのレースで、おつりも無いような状態で出てくるの多いし
フレッシュな状態で出れるのは良いと思う
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:43:17 ID:nzhMbUUi0
天皇賞の疲弊っぷりは異常だったからな。
あの馬が全力出し切ったのは初めて見た気がする。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:45:52 ID:jhtMJW/n0
判定写真が出るまでの間2頭で輪乗りしてる時
ウオッカは速攻で回復してたのに
ダスカは廃人みたいになってたよなw
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:46:13 ID:7VUG59+1O
>>916
全力を出しきったとは思えない
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:46:49 ID:kxkUCzpW0
あのレースを引っ張ってハナ差だもんねぇ

疲れて無いほうが恐ろしい
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:47:06 ID:nzhMbUUi0
>>918
NHKの方見たら、戻ってくるときふらふらだったぞ?
あの馬のあんな姿はじめて見たよ。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:48:23 ID:7VUG59+1O
全力というか8割しか出せないうちの10割位を出したって感じだった
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:49:36 ID:nzhMbUUi0
8割かどうかは確かめようがないが、
少なくともあの時点での全力を出し切ったのは確か。
今までは、どんなレースも少なからず余力を残してたように思う。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:53:54 ID:7VUG59+1O
あれが全力なら去年からまるで成長してないわな、斤量差が少なくなる分去年より不利だわ
全力ではないと思ってるからこそ有馬では更にいい状態でマツリダにもリベンジ出来ると思う
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 22:56:36 ID:qaVtUEYY0
府中の鬼のウオッカにあそこまで粘りこんだだけでも値千金だろ。
正直ウオッカのほうがやっぱり府中じゃ走るよ
適正が劣っていてもあれだけ走れるのは、能力が高い証拠
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:00:03 ID:7VUG59+1O
ウオッカに負けただけじゃなくスカイ、カンパニー、エアシェイディに迫られたレースだった
ちっとも強いとは思えない
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:04:08 ID:qaVtUEYY0
>>925
つーかディープスカイとカンパニーは普通に強いだろ
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:08:02 ID:7VUG59+1O
>>926
それでも半馬身以上離して勝つ姿が見たかった
今回は余裕さが見れなかった
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:09:06 ID:qaVtUEYY0
それは高望みしすぎです
休み明けでそんな勝ち方出来たら本物の怪物だよ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:09:38 ID:YSObwzOoO
いつもより余裕が無いのは休み明けの影響だろうな
使ってからだったらあのペースでも手綱緩めて勝てた
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:12:09 ID:+6zb4Kyv0
7ヶ月明けでも翌日GT勝った馬いるけどね
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:13:02 ID:7VUG59+1O
>>928
怪物かと思ってました

テンションが高すぎなければ中弛みが作れる、そうすれば無敵の勝ちパターンが出来る
有馬は勝ってほしい
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:14:20 ID:7fGIyTFd0
芝マイル〜2000がベストで、しかも日本最強馬なの明らかなのに
何故ダートいこうとしたり(陣営)、JCとか凱旋門いけとかいう香具師いたりするんだろう?
逆の言い方すれば、上記適性に適った世界の大レース路線第一候補に取らないんだろう?
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:14:31 ID:o516g4wI0
朝鮮人はタラレバがお好きw
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:16:17 ID:+6zb4Kyv0
ダービー 安田記念 秋天

桜花賞 秋華賞 エリ女


どっちが最強かは一目瞭然
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:18:55 ID:Zd9F4e+M0
桜花賞 秋華賞 エリ女
で全部負けた馬ってなんだっけ?
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:19:03 ID:KiIv0aTa0
>>934
桜花賞と秋華賞にウオッカ出てなければいいんだが
出て負けてるから意味無い。
桜花賞と秋華賞を負けた馬って事になるぞw
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:19:57 ID:Zd9F4e+M0
あ、エリ女は逃げたんだったか
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:20:13 ID:qaVtUEYY0
>>935
何頭かいないか?
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:23:50 ID:pVwepHTx0
どっちにしろ後世には敗者がダスカで勝者がウオッカという結果が残るな。
ドーベル=ダスカ エアグル=ウオッカという構図がより鮮明になった。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:24:02 ID:+6zb4Kyv0
>>935
牝馬限定の温いレベルの低いレースにウオッカは弱いんだよ。
JCとか牡馬最強レベルが揃わないと実力出せない。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:28:41 ID:7VUG59+1O
ウオッカからしたら宝塚や有馬までレベルの低いレースだったのか
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:33:10 ID:pVwepHTx0
宝塚はレベル高かった。
有馬はレベル低かった。

どっちにしろ後世には混合G1を3勝した女傑ウオッカと、
そのウオッカに牝馬限定戦で勝ち越してるダスカいう結果が残るな。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:33:55 ID:pVwepHTx0
金メダル3個がウオッカ
銀メダル2個がダスカ

よってウオッカ>ダスカ 正義は勝つ。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:36:32 ID:7VUG59+1O
サムソン秋天回避でJCからってことは有馬も出てくれるかもね
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:41:11 ID:/56d+n1F0
休み明けで万全じゃなかった可能性あるんだから今後に期待すればいいじゃん
現状は明らかにウオッカが上
それを認めなきゃ話にならんよ
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:41:40 ID:+6/X/3tH0
>>940
ウオッカは牡馬最強レベルがいたら勝てない
カンパニーやシェイディよりちょっと強いだけだよ
つか爺のカンパニーやシェイディレベルでもGT上位争いできるって
今のレベル低すぎるだろw
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:43:12 ID:qaVtUEYY0
カンパニーとエアシェイディを馬鹿にするな!
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:46:20 ID:x/kXqQ3b0
ウオッカは武のままだと駄目だ岩田に代わるよう祈るしかないな
岩田ウオッカとダスカの勝負ならみたいな
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:46:28 ID:nzhMbUUi0
ああいう展開が得意なんだろ。
カンパニーもエアシェイディも。
逆に温い展開ならあんな成績じゃなかったかも知れん。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/05(水) 23:59:13 ID:/kYPkOlW0
フェブラリーでるならヴァーミリアン撃破してほしい
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 00:50:08 ID:uWiqMaWv0
スカーレットJC出走も、予想以上にダメージ少なく
http://adult.g-gate.info/eroj/img/50417.gif
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 01:44:35 ID:7fQpZSVp0
やっぱりダート適性が高いと認識しているからこそ使いたがるんでしょう。世界最強馬の称号も手に入るわけだし。
芝でのあのスピード能力にダート適性がある馬じゃないとWCで勝負にならん。デジタルはダート適性がクロフネ程ではなかった。
この馬はテンのスピードに加え休み明けでなければ緩急自在、そして圧倒的持続力。ドバイWCで勝負できるのはこいつしかいない。
クロフネを管理してた松国が使いたがっているからこそ、期待が膨らむ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 03:09:50 ID:o3qyOwki0
ちなみに兄貴のドバイでの調教時計
72.2-59.3-46.0-33.6-10.7
この年4着のヴァーミリアンより勝負になってたと思う
954カワイソ(´・ω・)ス ◆t9pvNsrRSU :2008/11/06(木) 03:59:00 ID:SZQ53jDX0
>>951
この変態!変態!(´;ω;`)
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 06:51:36 ID:BniTHnmQO
>>953
これ芝だろ?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 07:00:05 ID:7fQpZSVp0
そういや、ヴァーミリアン&サカラートとは近親だったな。血統的にも期待大だね。
世界の趨勢は今や2400ではなく2000。さらに芝ダート兼用の馬が持てはやされている。
芝ダート2000mでチャンピオンになれば真の世界王者だね。
松国さんのこの馬は若い頃はじっくり行くという方針で3歳時は牝馬路線に専念。
骨瘤で今年は使い込めなかったけれど、それはまだこの馬が成長途上にいるという証でもある。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 07:02:38 ID:e2uJEAHaO
>>932
真面目に言ってるのか?
だったら安田でウオッカに勝てる訳だな。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 07:04:56 ID:7fQpZSVp0
本当にウオッカ基地って余裕がないな。
ウオッカが最強だと信じているんならどっしり構えてればいいじゃん。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 07:06:00 ID:OrP9Gt0z0
>>957
余裕で勝てる
魚に負けたことなど実質一度もない
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 07:20:47 ID:T0B+1brNO
じやー、JCダートにでればいいじゃん。
はい、決まりー
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 07:40:38 ID:M/BIDQk30
>>955
ダートだよ

安勝はまじでダメジャーをドバイWCで走らせたかったみたいね。
スカーレットの走りはダメジャーとはちがって軽いみたいだけど、
この兄妹は何かと規格外だからなあ、ちょっと期待しちまう。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 09:43:34 ID:e0TU8WcS0
39 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/11/02(日) 15:43:51 ID:RehksYVf0
ウオッカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:44:05 ID:ajvtLshw0
ダスカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォッカ

45 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:44:13 ID:pwBVWNU00
ウオッカ完全死亡!

50 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:45:19 ID:XWjORhTR0
ハナでダスカだな

51 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:45:23 ID:Idv47C7a0
ウオッカ厨爆死
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 09:44:18 ID:e0TU8WcS0
53 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:45:24 ID:E4dctKl1O
ウオ基地全員死亡

63 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/11/02(日) 15:46:06 ID:j3DWyBeDO
魚ヲタ涙目やw

64 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/11/02(日) 15:46:19 ID:B0s6FSfG0
ウオッカ厨アル中で死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:47:14 ID:a/r1UQIi0
ダスカだな たぶん

73 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/11/02(日) 15:47:16 ID:N7dnVOZO0
ダスカっぽい

83 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2008/11/02(日) 15:47:54 ID:j3DWyBeDO
>>65
魚基地wwww

102 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 15:49:44 ID:dbR4wZkG0
とりあえずウオッカは凄かったがウオッカ基地はざまぁwwwwとしか言えないな、やっと静かになる
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 09:45:01 ID:e0TU8WcS0
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 15:55:29 ID:WSIDPyGcO
>>1
いや、別に想定内だろ。ぜんぜん驚くことではないよ。
ウォッカとディープより楽に競馬してたじゃん。こうなることは読めただろ。

2ちゃんねらーって、目の前の事象に全力で反応するだけで、先を読む大局観が無いからしょうがないけど。
まあ、先月の給料の1/3をダイワスカーレットの単勝につぎ込んだ俺にとっては予定通り。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 10:09:27 ID:mws2Ps5C0
やっぱトウカイテイオーって凄いんだな、と思ったわ。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 11:30:24 ID:7mPO2MeC0
金メダル3個がウオッカ
銀メダル2個がダスカ

よってウオッカ>ダスカ 正義は勝つ。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 11:35:06 ID:CoOKipw7O
>>966
蛯名はウオッカにもダイワスカーレットにも乗ってないしw
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 12:48:24 ID:e/zsqK3R0
JRA重賞競走レーティング発表です!秋天は
1着 118 ウオッカ(牡馬換算122)
2着 117 ダイワスカーレット(牡馬換算121)
3着 120 ディープスカイ
4着 119 カンパニー
5着 118 エアシェイディ
接戦なのであまり付かないと思ってましたがかなりの好評価!
ウオッカの118(牡馬換算122)は03クリ、07サムソンと並び秋天史上最高の評価となりました。
秋天レーティング
97 116 エアグルーヴ
98 115 オフサイドトラップ
99 120 スペシャルウィーク
00 121 テイエムオペラオー
01 120 アグネスデジタル
02 119 シンボリクリスエス
03 122 シンボリクリスエス
04 119 ゼンノロブロイ
05 116 ヘヴンリーロマンス(牡馬換算120)
06 121 ダイワメジャー
07 122 メイショウサムソン
08 118 ウオッカ(牡馬換算122)←New!
JRAサラブレッドランキング
120 ウオッカ 安田記念1着
118 ウオッカ 天皇賞秋1着
117 ウオッカ ダービー1着
117 ダイワスカーレット 天皇賞秋2着
116 ウオッカ JC4着
115 ウオッカ 毎日王冠2着
115 ダイワスカーレット 有馬2着
115 ダイワスカーレット エリ女1着
114 ダイワスカーレット 秋華賞1着
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 12:55:58 ID:4FtBM7QWO
よくアンチがレートが低すぎてドバイは足切りされるとか言ってたけどこれぐらいあれば大丈夫なのかな
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 13:21:11 ID:uQyjS9m50
M区分(1,301m−1,899m)
ウオッカ120>キムチスカーレット113

I区分(1,900m−2,100m)
ウオッカ118>キムチスカーレット117

L区分(2,101m−2,700m)
ウオッカ117>キムチスカーレット115

これで全ての面でウオッカになったな
キムチはS区分かE区分に行くしか無いね
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 13:27:01 ID:zYHCjXSLO
>>969
今年のドバイはダイワスカーレットがWC、DF共に選出されたけど、
ウオッカは目標のDFにすら選出されなくて主催者に懇願する立場だったw
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 13:30:46 ID:14pTYyu80
3歳牝限定GTとGUしか勝ってないダスカより
ダービーだの国際GTだのを勝ってるウオッカの方がレートが高くなるのは当然
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 13:36:28 ID:WwUmrVMp0
>>971
誤解がないようにと思って書くけど、結局はウオッカにとってのレートがダービーのものが最高だったから、SCしか選出されなかったんだよね。
でも、結局それ以外のレース(つまり1600〜2000辺り)では、昨年はダスカの方がレートとしては高かったということなんだよねぇ。
レートを出してきてどうこう言う輩が未だに多いけど、その辺のことすら考慮に入れず、ただ高い数値を崇拝する奴らって恥ずかしいなぁって思う。w
あ、もちろん今年(来年)に関しては、ウオッカの方が安田も勝ってるし、来年DFに選出される際のレートは、ウオッカの方が高いだろうけどね。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:04:59 ID:rJkoSYFHO
秋天のダスカは今までのレースの中ではベストパフォーマンスだった
ってことは誰もが認めるところだよな
もちろんレートもそうなってる
それでもウオッカには勝てなかったわけだが
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:11:17 ID:4FtBM7QWO
マツリダよりも早く仕掛ければ勝てる気がする
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:12:39 ID:LbE17csy0
リノ
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:16:38 ID:WwUmrVMp0
本当に高いレートが欲しいだけなら、香港Cの方がお手軽だろうね。
香港Cは海外から良いメンバーは揃うけど、欧州勢は既にシーズンオフでほとんど疲弊した馬ばかり。
本来なら来年に備えて休養に入りたいだろうに、それでも出て来るのは悪あがきみたいなもの。w
FalbravとかPrideとか引退前の壮行レースとして、きっちり勝って行く強豪馬もいるのはいるけどね。
基本的にはシーズン終盤でも活気のある馬以外は、ネームだけの馬が出て来ることが多い。
強敵は南ア勢なんだろうけど、言われてるほど怖いとは思わない。地元香港勢も中距離は手薄。
何よりダスカにとっては距離的にもベストだし、コース特性も京都内回りに近く、レートなら香港。

でも、有馬で中山番長のマツリダゴッホ倒すという目標も、個人的には良い目標だと思うけどね。w
日本ではダービー以上のお祭りG1だし、数多くの名ドラマを生み出しているG1でもあるしね。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:30:20 ID:J/6rY2MA0
1着 118 ウオッカ(120)−2
2着 117 ダイワスカーレット(115)+2
3着 120 ディープスカイ(117)+3
4着 119 カンパニー(116)+3
5着 118 エアシェイディ(113)+5
6着 116 サクラメガワンダー(114)+2
7着 116 オースミグラスワン(106)+10
8着 113 アサクサキングス(115)−2
9着 113 キングストレイル(109)+4

一桁着順でベストを更新しなかったのはウオッカと8着凡走の菊花賞馬だけ
秋天は−2〜3ポンドしたのが妥当な数値
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:36:51 ID:PG7jfH+UO
どうしてウオッカは弱いんだろ?ダスカが故障明けでなければ 確実に7馬身差で1着だったな!    でもまぁいいか 故障明けでも連対してくれたし。 まだ魚みたいな無様な負けないしね!
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:40:19 ID:/UKZxHFPO
朝鮮人の嫉妬が続くね(笑)
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:40:28 ID:4FtBM7QWO
安藤は中山苦手っぽいから有馬では降りてもらいたいな
秋天見て既に松田が騎手を変える気なのかもしれないし
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:45:07 ID:QEmdaJAx0
あー、確かアンカツは中山の芝重賞未勝利だっけか
たしかに不安要素だな
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:46:37 ID:BniTHnmQO
有馬はチグハグレースだったな。
かかったのはともかく、向こう正面で一回先頭に立ってるし意味不明。マツリダに内は譲るし。
マツリダのコーナーの速さを封じるにはマツリダの前に行くしかない。ちゃんと乗れば勝てる。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:54:37 ID:8dhkLDGP0
去年はアンカツがマツリダを完全スルーしたから出し抜けくらったけど
今年はマツリダを気にしてレースするから出し抜けはされないだろう
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 14:59:10 ID:op/k3WIH0
次スレ

【緋色の花】ダイワスカーレット 29【暮れに咲け】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1225951012/
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:05:13 ID:7mPO2MeC0
緋色とか名前のついてるスレタイで立ててる奴っていつも同じ奴でしょ?
捻りがなくて面白くないし気持ち悪いからもう立てるの辞めてほしい。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:08:31 ID:pATbEh5w0
>>974
ベストパフォーマンスの使い方が間違ってるぞ。
ばてるまで力を出し切った、という意味ならウオッカのベストパフォーマンスは宝塚記念になる。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:10:51 ID:7mPO2MeC0
【銀メダル】ダイワスカーレット 30【コレクター】

【金が】ダイワスカーレット 30【いいですぅ】

【善戦】ダイワスカーレット 30【ウーマン】

【引き立て役】ダイワスカーレット 30【盛り上げ役】

次はこんな感じでよろしく。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:16:50 ID:4FtBM7QWO
>>988
じゃあ自分で立てなよw
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:20:34 ID:jsi/R/SZ0
こんな強いのに、日本のスター、ウオッカのダシに使われてるのか?

有馬はヤメにして、さっさと香港やらドバイへ行ったほうがいいよ。
あ、それから一年中マツクニ節を聞かされるのも飽きた。
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:27:55 ID:rJkoSYFHO
>>987
どこをどう見たらそうなる
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:38:44 ID:3v1Ysfdf0
つうか、レートなんて当てにならないもん、どうでもいいわ。
サッカーの国際ランキングと一緒。
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:50:38 ID:G7rYV27G0
今までで一番かかったレースでベストパフォ
落ち着きを取り戻したらもっと良くなるかな?
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 15:55:03 ID:4FtBM7QWO
1ヶ月半でどれぐらい成長するかな
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 17:27:50 ID:CXfGVHEtO
どこかのスレみたいに
【叩きは終わり】【いざグランプリへ】
でよかったのにwwwwww
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 17:49:01 ID:BKG2lQt60
ダスカとウオッカの能力差なんてほとんどないでしょ。
ダスカが弱けりゃウオッカも弱いし、ダスカが強けりゃもウオッカも強いでしょ。
ただ実績に決定的な差が有るのでこのままではウオッカの方が高く評価されても
しょうがないのでは。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 22:11:57 ID:Gl8/E+3H0
>>953
兄貴は普通にダートで好走できたと思う。
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 23:29:59 ID:BKG2lQt60
調教で動くだけじゃ参考程度で、実際に走るかどうかなんて分からないでしょ。
ダイワメジャーだっていきなりドバイWCに使ってたら適性があったとしても惨敗
してただけだと思うけどなー。
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 23:37:13 ID:e50ZepiZ0
a
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/06(木) 23:38:18 ID:e50ZepiZ0
1000なら有馬記念で粉砕骨折
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。