そうだ、有馬記念を見に中山へ行こう part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
入場者数の予想、討論などは下記のスレで

☆今年の有馬の入場者数は?[上3桁当てたら神]
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1165495363/

[前スレ]
そうだ、有馬記念を見に中山へ行こう part2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1165663165/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 23:55:16 ID:JkfNuo9G0
2222222222222
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/20(水) 23:59:07 ID:DFbMq8P2O
3なら
ディープとポップロックとコスモバルクで鉄板
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 00:08:06 ID:VlJBWGag0
2500mだよ ステイヤーを買いなさい。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 01:12:13 ID:Pv34QAPPO
>>1
乙です
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 01:59:29 ID:pC0C8Aia0
こんなツアーあんだねw
http://sky.nta.co.jp/tmusr/plan/1210672404.html
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 08:36:07 ID:EOIyzyWY0
>>1
乙。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 14:07:56 ID:janBYKsbO
あげ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 14:09:49 ID:LoNQ2ssHO
上戸彩のおまんこを激しく舐めたいんですが
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 14:16:09 ID:EDcVBE4rO
有馬記念当日中山競馬場イベントの一部中止のお知らせ

12月24日(日)に
中山競馬場で実施を予定して
おりました
「2006年をジョッキーと振り返る」は、
都合により中止となりましたので、お知らせいたします。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 14:29:05 ID:1WonIcAB0
>>10
氏ね!氏ね!言われながら振り返りたくないってか
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 14:51:46 ID:P49h+woyO
回数券で入れますよね?

始発くらいで行こうかと思うんですが。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 15:02:51 ID:xPJkydqeO
中央門って中に並ばせてくれないの?
道路の歩道にまで列ができてたけど
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 15:31:14 ID:JHDT2ulU0
回数券だと前売りを持っている人を優先入場させてからの入場になるから、
始発で行く意味あんまないんじゃない?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 15:32:36 ID:JHDT2ulU0
>>13
夜中(2時か3時?)に中に移動できるよ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 15:42:21 ID:CDjOQLNN0
昼前に行って回数券で入れますかね?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 15:49:52 ID:jAbZ6oaaO
>>16
散々答えたが、おそらく大丈夫だろうが状況次第だから保証はできん。
とりあえず行け。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 16:32:32 ID:1ioXLSX0O
>>9
臭かったよ。締まりはまぁまぁだった
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 16:38:44 ID:lSq5fCMbO
当日券無いの?
暇だから行きたい
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 16:41:06 ID:WaFdE81y0
あるから来れば
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 16:51:53 ID:iuHwVe0uO
>>13
そんなことないだろ。回数券でも普通に
入れる。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 17:25:59 ID:k349O0ZcP
> 混雑状況により一般入場券の発売を中止し、
> 回数入場券による入場ができない場合もございますので予めご了承ください。
http://jra.jp/news/200611/111301.html

ってことは前売り持っている人と持ってない人を別に並べて、
持っている人を先に入れてその状況を見てから持っていない人を入れるか
判断するって事でしょ?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 17:36:41 ID:5aN7bGuOO
土曜朝から並ぶ人もしくはそれ以前から並ぶ人はいますか??土曜競馬はどうされます??なんかシートで場所とってても撤去されるって聞いたんですが。。。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 17:43:35 ID:ko7dNTXI0
>>21
敷地の中って意味じゃない?
確か金曜の夕方にバスターミナルの入口を開けるので
そこで厩舎地区の塀を挟んだ前辺りに列を移動させる感じ。
金曜の夜からは道路に並ぶということは無いと思う。
正門はあのまま道路沿いに並ぶが…寝られるのかな?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 18:00:47 ID:M+ZZwpvU0
>>22
前売り入場券を持っている混雑が嫌な人は一般入場券で入るといい。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 18:16:34 ID:0LrosZ2D0
土曜日に中山で前売り売ってたりしないかな?
27無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 18:45:07 ID:OGmjMccr0
観戦スポットってどこがオススメ?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 18:47:26 ID:WGYuwFBD0
内馬場
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 19:50:42 ID:xB2v7VBDO
引退式って何分くらい?
てか、横浜から行こうとしてんだけど、西船橋と船橋法典どっちの駅に行くべき?
船橋法典の地下道みたいなのは引退式見た後だと時間的に閉まってるかな?
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:00:12 ID:QyqvE3MhO
>>29
南船橋から歩いたほうが早い
だいたい10分ありゃ着く
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:06:29 ID:7iPUftIi0
>>30
南船橋じゃなくて、西船橋だよね?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:08:37 ID:dpZLeS3w0
今夜から雨だぞ
並んでる奴ら乙
33無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:10:09 ID:OGmjMccr0
>>28
内馬場見やすいの?
ゴール前見える?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:12:24 ID:jAbZ6oaaO
>>29
パドック回る⇒本馬場入場⇒直線ギャロップ⇒セレモニー&記念撮影
で、だいたい30分くらい>引退式
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:37:04 ID:BDg+b8wg0
去年のタップ引退式は有馬の表彰式で時間が押したのか知らないけど
始まったの5時近かったぞ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:43:01 ID:xB2v7VBDO
>>30
南があんのか。知らなかった。西船橋だと徒歩30分くらいって書いてあったから南船橋のほうが近いんだね。

>>34
サンキュー
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:50:40 ID:S912IUQj0
南 ⇒ 西 ⇒ 法典
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 20:56:57 ID:xB2v7VBDO
>>37
南が1番近いってこと?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:01:40 ID:zwPLB+mQ0
南船橋から歩いたら日が暮れるぞw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:01:40 ID:S912IUQj0
>>38
違う。京葉線⇒武蔵野線で行く場合の停車順。
船橋法典が最寄り駅で、南より西のほうが近い。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:04:53 ID:qGAmqBFc0
船橋競馬場なら近いが>南船橋
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:19:44 ID:iuHwVe0uO
>>22
入場規制するのは
混んでくる午後くらいから、じゃないか。
朝から入場規制なんかしないよ。
午後になって混雑して入場規制してるとき
前売り券、持ってると
入場規制に引っ掛からずに
入場出来るんだよ。
だから、前売り券、13万枚ぐらいしか、だしてないはずだ。

回数券でも、開門ダッシュは、問題なく出来るよ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:25:57 ID:f9N/bwjm0
中山競馬場に近いインターネット使える喫茶教えて
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:29:00 ID:oIK0NzyjO
有馬記念のサイン何か有馬すか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1164131482/
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:30:32 ID:z0Cj0UGYO
土曜日ってシート撤去作業ってあるんですか?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:32:55 ID:inZB/Y3F0
http://www.youtube.com/watch?v=lq-bdFigwL0

これを見てから中山に行こう
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:51:54 ID:UzL05A2H0
最終レース後、の〜んびりして18時もしくは19時頃帰ろうと
思うけど、それでも船橋法典駅は混雑していますかね?

その時間でも、東中山、西船橋まで歩いた方が無難?
昨年までの状態はどうでしたか?
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 21:59:45 ID:zq9AmF280
24日の中山って10Rまでだけど
3連単はいつもどうり9レースから発売??
前倒しで8から?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:03:48 ID:f6YZ8XoVO
行きたいけどなぁ〜 ノロウィルスがなければ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:07:22 ID:EDcVBE4rO
>>48
6Rからが特別だから6Rジャマイカ?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:10:06 ID:M+ZZwpvU0
後半4レースだから、7、8、9、10です
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:10:16 ID:Pv34QAPPO
>>48
後半4Rで発売だから10Rまでだと6Rから
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:10:26 ID:LVxnFVYR0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166354450/


こいつらって並んでる?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:13:31 ID:Pv34QAPPO
>>51
ありがとう
俺間違ったorz
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:14:24 ID:Pv34QAPPO
>>53
自分で確かめてこい
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:14:44 ID:EDcVBE4rO
去年のレープロみたけど
三連単発売は
7Rからだった すみませんorz
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:25:09 ID:WIIKtlHuO
今日って何時にシート剥がしにきたの?
昨日の夜遅くにあったから今日も夜だと思ってたらもうやったらしいからさ。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:27:48 ID:SlcUCrto0
去年の階段で俺をひっぱって前出た奴をひっぱり返したらそいつ階段でこけたよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:33:02 ID:8ob8umu20
中山の開門ダッシュ
やばい、マジヤバイ。
そろそろ死者が出るぞ本当に。

中央門組は気をつけろよ。
こけたら死ぬかもしれんよ。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:43:56 ID:Pv34QAPPO
>>59
正開門の昇りダッシュより一次開門の降りダッシュの方が危ない気がする
確かに2・3年前に降りでころげ落ちて病院送りになった奴がいたような
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 22:50:43 ID:zwPLB+mQ0
去年のダービーの開門で転んだヤツいたよな。
殴られてたてみたいな顔に、頭に真新しい包帯巻いていたw
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:21:30 ID:ktkThHVc0
席取るのって何時頃から行けばいいんですかね?
5000席あると聞いたのですが、始発、つまり5時〜6時頃到着して並んでも大丈夫でしょうか?

昨年経験した人などご存知の方お願いします 調べようがなくて・・・
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:24:47 ID:WGYuwFBD0
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:25:39 ID:WIIKtlHuO
現地、パラパラと霧雨程度の雨降ってきた

正門20枚程度だけど先頭が10人くらいいる。

中央門は車が5、6台いる。
シート40〜50くらい?

南門は5枚くらいかな

剥がしたばかりなのか寝袋率高いし枚数も少ない。

南門は場所取りに適してないから論外として
正門に今から並ぶのが一番かと。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:27:48 ID:xB2v7VBDO
>>40
ありがとう、んじゃ船橋法典に行けばいいんだね
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:32:27 ID:S912IUQj0
>>65
帰りの船橋法典は混むから西船がいいんじゃないかって話なんじゃないのか?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:39:00 ID:vgijJrji0
普通に当日券・回数券で入れるよ。

68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/21(木) 23:56:29 ID:aH+iP4qdO
今度の土日は、有馬は現地はおろか観戦チャンスも危うい。
彼女とクリスマスデートで10万散財する俺は負け組な悪寒。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 00:23:43 ID:u7E+xngYO
シート撤去作業やったんだ。前日って何時から撤去作業ってやるんですか?各門によって違うのかな?昨年行った人教えて下さい。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 00:28:19 ID:vB1HZ/bm0
一次移動:金曜の夕方
二次移動:土曜の夕方
三次移動:土曜の深夜ないしは早朝
開門:7時30分

71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 00:31:33 ID:vew86kEG0
東京の鉄道路線ってややこしいな
どれ乗ったらいいのかさっぱりわからんw
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 00:41:32 ID:r/y6LbG10
>>64


確かにその人数じゃ正門だな
でも先頭のあきお軍団が増殖するからな…

自分は中央門に明日の昼から並ぶよ。数時間でも室内に入れるのは大きい。

南門はいくら人がいなくても論外だね。
スタンドの端しか取れないもんな。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 00:41:44 ID:KI1PJe/50
自転車で6分で行ける俺は神
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:02:03 ID:77TxU75h0
当日朝一でならんでもスタンド席は確保できないくらい早くから混むんですか?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:04:18 ID:hyrwFPF50
何時に行けば確保できるかわかれば、みんなその時間に行くよ。
その年によってわからんからなんとも言えないな。

ところで、朝一で行ったやつって、1レース始まるまで
何して過ごしてるん?3時間近くあるんじゃね?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:04:38 ID:7ZxRn1IK0
朝一でも余裕で席取れるよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:08:32 ID:fyLUfY2H0
一般席は速攻で占拠される。
空いてる席はことごとくガムテープやらロープで陣取りされると思うよ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:15:17 ID:hyrwFPF50
こうゆうとき、オレの腕に彫り物の一つもあれば・・・
ガムテープの上から堂々と座れるのに。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:17:47 ID:UPNizJKHO
今日から三連休の俺は今から行きますw@北海道w
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:18:07 ID:r/y6LbG10
つーか階段や通路に座り込んでる奴等邪魔で仕方ないよな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:21:46 ID:1rWaoMmd0
>>78
シールのタトゥでも貼っちゃえば?
1日くらいなら持つでしょ。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:23:32 ID:hyrwFPF50
>>81
あとは人殺したことあるような顔つきするだけだな。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:26:34 ID:qFGP+5LI0
新聞とかで取ってある席って、
勝手に新聞どかして座っていいんですよね?
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:27:42 ID:C1oq+I5GO
>>81
「くっ……静まるのだ、破壊の鼓動よ」
って言いながら右腕押さえるといいよ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:30:46 ID:hyrwFPF50
>>83
オレが書いたみたいにカッコだけはちゃんとしていけよ。
オレの作戦は、カッコだけ決めて話しかけられないようにする。
「そこオレの席なんですけど」って言われて口開いたらヘボが
ばれるから。
それが難しいなら池沼作戦だな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:32:59 ID:qFGP+5LI0
>>85
なるほど〜。
でも新聞とかで場所を取るのって禁止じゃないんですか?
もし口論になったら、係員を呼べば大丈夫かな〜
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:35:47 ID:hyrwFPF50
>>86
なるほど〜って
マジレスしてあげます。原則禁止。でも間違いなく口論になる。
係員来ても、残念ながら「まあまあ」で場所とってたやつの
ものってことで落ち着く可能性大。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 01:38:46 ID:qFGP+5LI0
>>87
マジレスどうもです。
間違いなく口論になって、しかも場所取れないなら可能性大なら
やめときます。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 02:55:20 ID:uRA3PXt10
>>75
その通りですね だから徹夜する人がいる
自分が甘かったです
とりあえず6時頃にしか行けないのでダメそうだったら諦めます

ありがとうございました

>>77
そう言えば去年、関西系の軍団みたいなのが幅広く席を占拠して酒盛りしてやたらうるさかったんだけどそれの事ですかね
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 03:20:03 ID:J9HpX7raO
さて、南門からダッシュするのを決めたけど
欲を出してシルバー席辺りのスタンドの席を目指すかおとなしく芝スタンドにするか
今だ悩むなぁ・・・
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 03:32:54 ID:2Qpn/1rL0
開門ダッシュの第3陣以降は知らないけど、
前に『前売り入場券をお持ちでない一般入場券のお客様は、
   前売り入場券のお客様が入場されてからのご入場となります』って
言われて、一緒には入れてなかったけどなぁ?
場所取りしたい人は、前売りあったほうがいいと思う。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 04:13:43 ID:HfWrie/L0
>>86
一度それして、「この席取ってたんですけど」って突っかかれたけど
知らん振りして「自分が来た時にはもう新聞なんてありませんでしたよ?」
って強気ですっとぼけてたら諦めてくれたよ
まぁ人にも寄るのかも知れないけどね

第一、指定席でもないのに新聞一つ置いて持ち場離れて権利を主張する
なんて甚だ図々しいにも程がある
係員さんももっとマメにどかしてくれればなぁ・・・
無駄だと判れば最初から新聞で場所取りしないかもしれないし
(グループで来てると見張りたてるなりするかも知れないけど・・・)
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 04:45:53 ID:jA5enZG6O
>>92
最近の若いのは何も言わずあきらめる場合もおおい

新聞とかはダメっていうのわかってるから、強く言えないのかもな

まぁそいつらは弱そうな大学生グループだったけどな

でも、あきらかにDQNな奴はここ俺んとこって有無をいわさず取り返してた


場所ぱくっても運しだいってことだな

彼女ずれはやめとけよ
かっこわるい姿晒すかもしれないから
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 05:08:51 ID:NoWuXyqUO
>>66
無知でゴメン。なにぶん初めてで。じゃ行きは船橋法典に行って帰りはバスかなんかで西船橋駅に行こうかな
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 05:09:31 ID:2Qpn/1rL0
無駄にたくさん席をとってるヤツもどうかとは思うけど、
G1の日の午後から来て、
当たり前のように席をとれると思うヤツもどうかと思うなぁ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 05:19:00 ID:jA5enZG6O
>>95
めちゃくちゃ同意

荷物用みたいにして何席もとってる奴もむかつくが

午後から来て、しかもゴール前の良席で
「席ないねぇ」
とかいってるボケには、少し勉強してもらいたい
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 05:40:05 ID:WtTwkgZd0
>>96
そういうボケは3日で忘れるからだめだ。
3日毎にGT開催しない限り。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 05:43:14 ID:TkOVIrTJ0
毎年内馬場で見ているんですけど、
内馬場って場内実況入るかどうかわかる方いますか?

一昨年はちゃんと入ったのに、去年は入らなくて非常に困ったので…。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 07:42:19 ID:IiVs40VSO
>>98
普通は入るはずだけど
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 07:46:33 ID:GLMOnZGfO
って言うか今並んでいる人は土曜日も競馬場に入らずに、日曜まで並び続けるの?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 07:50:18 ID:HxhUjtmLO
そもそも見に行ってどうすんの?www
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 07:51:42 ID:2Qpn/1rL0
>>100
土曜日は友だちと交代で中に入れば馬券も買えるし
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 08:28:22 ID:Y5Y8PYfL0
帰りのルートで困ってる方、どっち方面に帰るのか…例えば、東京方面
とかを書いておくとアドバイスしやすいぞ。
開門ダッシュの方…特に中央門組み…降りダッシュにはマジで気をつけ
よう。それから、昇りエスカレーターダッシュ前のガラス扉…ここは引き戸
になっているので、間違えないように。
>>100
土曜開催の為に徹夜では並びませんよ(^^;)。有馬の為にならんでるん
です。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:07:32 ID:sEwnT8zGO
四人で行って、二人に開門ダッシュしてもらう場合、残りの二人は荷物持ちになるわけだけど、どこにいたらいいの?波にのまれたりしない?
逆に大荷物持って波にのまれて進んだほうがいいの?←邪魔だよね?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:11:29 ID:SVO8aSovO
列の横に外れて全員が入り終わるのを待つのが普通
下手に近くにいると危険だし邪魔
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:15:39 ID:J9HpX7raO
>>104
規制がかかった後で荷物持ちが荷物と共に列から外れて
後は走る奴に任せればOK
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:17:56 ID:J9HpX7raO
>>95
禿同
そういう奴に限って通路に座り込むんだよな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:43:43 ID:x+H+SIOY0
新聞で席とるのは客同士の合意があってはじめてOKになるわけで、
取られても文句は言えないよな。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:45:24 ID:UPRW57yO0
徹夜とかすると完璧にノロにかかるよ。
アホですか?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 09:48:16 ID:sEwnT8zGO
>>105-106
ありがとう!!了解いたしました。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 10:16:45 ID:TGp2hx0cO
土曜に入場して一晩、クリスマスツリーの真下に隠れていれば良い席取れると思いますよ!
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 10:49:18 ID:IiVs40VSO
>>111
やってみて下さい
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 10:57:21 ID:Girow6T9O
現地雨降ってる
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:04:57 ID:Y90iMvR30
この寒いのに徹夜なんて大変だねw俺は当日メイショウの松本さんとご一緒できるので
悠々と馬主観戦席やパドック内でディープをたっぷり見せてもらいますよ
皆さん有馬記念を楽しみましょう!!
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:16:50 ID:aEStg+86O
>>114
お前が馬主席にいたからサムソンは予後不良に…
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:23:19 ID:HxhUjtmLO
何しに行くの?www
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:31:09 ID:A60q3TdgO
当日昼から回数券で入れる?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:40:51 ID:NnvAUOCz0
>>117
最終的な判断は当日の込み具合見てからだから
もし入れてもゴール前のスタンドには来るな
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:48:43 ID:J9HpX7raO
>>116
君みたいな引きこもりにはわからないと思うよw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:51:50 ID:JEPOBVFW0
ケイタイが通じないのがむかつく
アンテナ増やせ!

込み具合から
ターフヴィジョンでパドック見て
PATで買うのもありだろ?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 11:58:34 ID:Xm9Wzx5PO
今日発売何時からですか?
浅草は発売やってますか?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:02:01 ID:6KQ+J8rk0
>>121
浅草はないよぉ〜!東京だったら後楽園か新橋!!
ちなみに16〜19です
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:05:17 ID:J9HpX7raO
>>122
後楽園は原良馬がイベントやるみたい
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:07:18 ID:bA1l45HbO
そんなに生で見たいか?
気違いばっかり集まるだろうよ、今年は特にな。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:21:03 ID:Y90iMvR30
>124 君は行くのかい?行くなら確かに気違いは1人は来るだろうね
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:26:47 ID:Xm9Wzx5PO
>>122
アリガトウm(__)m
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:29:33 ID:37yEiwhJO
中央門に並ぼうと思ってたけど階段そんな危ないんですね(>_<)

乗馬ブーツで行こうかと思ってたけど考えなくちゃな…
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:29:38 ID:KnuOj97D0
>>125
ワロタ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:32:50 ID:ZUCv8UnvO
何だか混みあって大変そう…女一人で行こうと思ってるんだケド
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:37:46 ID:+wajgrem0
>>129
私も女ですが、混み合った競馬場っかえって誰もまわり気にしてないし、
1人でも安心して競馬楽しめますよ(^^)大丈夫です〜
私は明日から並ぶ予定です♪おたがいがんばりましょー
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:45:39 ID:9ago1Uv/0
>>129
私は一緒に競馬場に行く相方が席を外して1人になった時に
結構声を掛けられますが、みんな優しいですよ。
パドックで前を譲ってくれたり、「誰のファンなの?」って感じで話しかけ
られたり。たまにお菓子を貰ったりもします。
主に府中での事ですが・・・。
競馬場に来ている男性は優しい人が多いから、1人でも安心ですよ。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 12:56:28 ID:JJ/GWSmO0
優しい=下心
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 13:36:43 ID:Y5Y8PYfL0
中央門でダッシュなら安全靴(つま先鉄入り)履いて邪魔な奴は蹴り飛ばせ
!!おそい奴は嫌いだ!!場所取りは戦争だ!!ナンチテ。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 14:53:37 ID:6KQ+J8rk0
普通の中山開催のときって、
京成の東中山に特急とか臨時に停まったりしないんですか?
有馬だから臨時に停まるとかありえる?
そこの線使う人教えてぇ〜!
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 14:56:33 ID:JxxCx8B60
>>133 安全靴履いてても
蹴るとやっぱり自分の指は痛いんだよなww
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 14:57:53 ID:42ewl4Dn0
長いこと、中山には御無沙汰だなァ〜
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:13:09 ID:jPDU7aeL0
>>90
南門だけは止めとけ
なんにもいいこと無いよ。
南門第一陣より中央門の第一陣の方が先にスタンドに着くし
南門、第一陣以外のヤツはスタンド席取れないよ。
去年、南門に並んで激しく後悔した。
5時半から並んだのに。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:16:45 ID:ZUCv8UnvO
129です。少し安心しました。ありがとうござぃます!
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:29:09 ID:A/PbiOxzO
ってか今年は前売りなくても入れるよな!?
なんか不安になってきた。。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:31:31 ID:jA5enZG6O
>>139
不安なら買え
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:33:12 ID:HAq7ukQ5O
中央門と正門じゃどちらが並ぶのにいいですか?
優しいお兄さん教えて
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:34:19 ID:vew86kEG0
>>141
お前は肛門でアッー!してろ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:52:06 ID:Uocqhlr50
16時から・・・オッズ公開だよん〜
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 15:54:15 ID:A/PbiOxzO
>>140
千葉中部在住だから時間なくて買いに行けないんだw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 16:00:41 ID:Fp13zFH10
法典門は並べるんですか?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 16:07:03 ID:IiVs40VSO
>>145
並べない
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 16:39:46 ID:Y5Y8PYfL0
>>141
喫煙者は正門からダッシュ。のんびり打ちたい人は2Fのグリーンプラザを
目指し、モニター観戦。実際にレースを見たい人は1階の30番柱付近なら
B1や軽食も取れるし便利。
禁煙席なら中央門から迷うことなくB1へダッシュ、ガラス扉のすぐ前が
禁煙+自由席。進行方向を更に直進や左手の奥なら食堂&喫茶が楽しめる。
追加でガラス扉を越えた辺り(ベンジャミンプラザ)にグッズ売り場、
トイレがあるぞ。健闘を祈る。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 16:54:49 ID:1nsEnlubO
土曜の朝にうちら女二人で並ぶ予定なんですけど、シートで場所とって二人で、土曜のレース見るって無理ですか??
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 17:05:56 ID:Y5Y8PYfL0
なんの為に並ぶかよーく考えるように。欲張りすぎですぜ(^^;)
シートに全然人がいないと怪しまれて撤去か他の徹夜組みの餌食だ
ろうから、時間を決めて交代で見に行けばいいかも。土曜の開催は
すぐに入れるだろうから…
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 17:38:54 ID:+wajgrem0
>>148
シート撤去も移動もJRAがやるのは時間はだいたい決まっているけど、
一般客にはがされる可能性もあるからね…交代でいたほうがいいと思うよ。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 17:50:43 ID:HxhUjtmLO
わざわざ競馬場に何しに行くの?www
あっ!もしかして…バカ騒ぎに行くんだ?(爆)
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 18:00:25 ID:F3p7qLn6O
最後にもう一度聞くぞ。
前売券なくても当日午後
に行っても入場できるんだろうな?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 18:04:10 ID:FYWUMmJ+0
当日は一般入場券及び回数入場券もご利用いただけますが、混雑状況により
当日の入場券の発売を中止し、回数入場券でも入場ができない場合もございます。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 18:11:37 ID:8+8Pjip80
>>152
無理に決まってるジャンw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 18:14:07 ID:J9HpX7raO
>>137
忠告ありがとう
でも有馬行けなくなったんだorz

とりあえずみんなが楽しく有馬を観戦出来るように自分が知ってる事はなるべく書き込んでいきます。
せっかく先週下見しに中山まで行ったのに(´・ω・`)
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 19:01:50 ID:1nsEnlubO
>>149>>150
ありがとうございます。
やっぱり交代かぁ
今並んでる人とかは、土曜競馬見ないのかな?
正門か中央門?どっちに並ぶか迷ってます。初めてなんで。。。
できればゴール前の座れるところを取ろうと思うのですが。。。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 19:15:26 ID:wj2jxhde0
当日券の発売は何時からでしょうか?
すみません地方から行くもので・・・・
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 19:19:21 ID:J9HpX7raO
>>157
状況にもよるけど開門30分後が目安
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 19:22:26 ID:Y5Y8PYfL0
ゴール前の席獲り合戦は熾烈を極める!!全国からやってくるディープ基地
との戦いに勝たねば場所の確保は難しい。ダッシュの強者なら可能だが…
東京開催(中山全体がウィンズ状態)時でもダッシュの席取り合戦は
はあるのだから、怪我だけには充分注意するように。
160maimai:2006/12/22(金) 19:22:44 ID:CzvUT8is0
競馬初心者の maimai です! 有馬記念買いたいのですけど、なにをどうかったらいいのかさっぱりです!彼氏に聞いても分かんないし、、、、だれか教えてくださーい!!!
あと、下のやつでやってみました。自分の名前を入れると予想できるやつ。
私は、

62%はアドマイヤフジが狙い目です!
24%はドリームパスポートが狙い目です!
11%はチャクラが狙い目です!
1%はコスモバルクが狙い目です!

ってなりました!みなさんも気休めにどうぞ ↓

http://seibunbunseki.com/simple/?name=1166604800
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 19:37:04 ID:J9HpX7raO
>>156
スタンドの椅子に座るなら中央門

>>160
自分で考えて馬券を買うから競馬は楽しいのです
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 20:00:41 ID:wj2jxhde0
>>158
ありがとうございます。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 20:16:04 ID:inxPR/3Z0
去年の開門って何時でしたっけ?7:30くらいでしたっけ?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 20:38:49 ID:bdNmUCCC0
競馬ってやった事がないけどお祭りが好きだし明日は丁度休日で暇なのでいってみるかな・・・
TVでは見たことがあるけど、G1のうぉぉぉぉぉって観衆のナマの声を聞いてみたい
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 20:49:12 ID:J9HpX7raO
>>163
うろ覚えだが7:20だったような気がする
確かに予定7:30→人多くて10分前倒し

今年も7時〜7時半の間に開門だと思う
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 21:08:34 ID:euGVBZAt0
去年、最初に撮った写真の時間が7時38分になってる
中央門に並んで開門後、何回かに分けて人入れてたから7時20分か30分のはず
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 21:13:31 ID:DJbFRC+q0
教えてくれ。

入場券のダフ系のはいますか?
当日、手ぶらでいっても入れる?
そういう人から買えば。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 21:27:17 ID:zfzgMZ+g0
>>167
マルチうざい  消えろ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 21:30:16 ID:P2Ob+l/40
入場制限になったら緑立会いの下、定価売買は公認されてる
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 21:41:48 ID:u7E+xngYO
中央門に当日に並ぶんですけど、朝4時に着いたらスタンドの席は取れますかね?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 22:30:21 ID:QWy2wxeFO
今から並ばなくちゃ無理です;
事実ですょ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 22:33:51 ID:7h3zV3oA0
質問レスが増えてきたな。いよいよって感じだ。

だれかQ&Aでも作ってくれ。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 22:40:03 ID:AQvIHYFgO
>>170
100%無理ではないが難しい
なぜ、指定席がオクで高騰してるかわかる?
中山は入り口狭いのと席が少ないから
夜明けから並んでも無理のときがある
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 22:52:07 ID:3qYOLVwv0
みんな入ったらまず複数席を確保するから
遅く入ってもいきなり席が空く場合も結構あるよ
2人くらいまでならちょっと多めに取ってそうな人に譲ってもらうものあり
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 22:59:32 ID:u7E+xngYO
>>170
当日並ぶなら席は取れないかもしれないけど、第一次開門で中には入れると思うよ
開門ダッシュの名人を使えば、もしかしたらの確率で取れるかも。頑張って!
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:01:24 ID:u7E+xngYO
失礼
×頑張って
○頑張ります!
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:19:48 ID:riOzsmuQ0
中山競馬場は最大何万人まで入れるの?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:42:31 ID:inxPR/3Z0
昨年5:00西船発5:03法典着の電車で行き、中央門に並んだが、スタンドの席取れたぞ。

もっとも200m手前くらいのところだが。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:43:26 ID:FDpT3IOt0
今、競馬場前車で通過してきた。
結構並んでいるんだなぁ。皆凍死すんなよ。

俺、指定席当たったんだけど風邪ひいちゃって無駄になりそう。
誰か代わりに行きたい人がいないか探してる。
別にそれで儲ける気は無いんだが・・・。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:45:13 ID:x+H+SIOY0
>>179
ノロじゃなきゃ逝け
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:46:29 ID:inxPR/3Z0
>>179
くれ。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:46:57 ID:dsnBkZgmO
当日立見なら入れますか?本当に初めて競馬を見に行きます。m(__)m
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:48:35 ID:u7E+xngYO
そういえば、明日の始発から京成東中山駅で限定パスネット発売するみたいだね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:50:15 ID:inxPR/3Z0
中央門って中に入るといくつか列ができているから最もゴールから遠い列に並べ。
それなら当日朝でも席が取れるかもしれないぞ。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:50:45 ID:8MlddTvM0
行く人少なそうだから15万入ればいいほうかな。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:54:06 ID:inxPR/3Z0
あ、そうそう。もう一つ貴重な情報。

複数で行っているグループは複数で別々の座席を取りに行くから、いらない方が開門してしばらく経つと空くぞ。
しかもスタンドのあちらこちらで。
だから1人とか2人とかであれば、当日開門前に行けば、まずどこかしら席は取れる。
187186:2006/12/22(金) 23:58:07 ID:inxPR/3Z0
もっと具体的に言うと、複数で行っているグループのメンバーは通常別々の列に1人ずつ並ぶ。
正門に1人、中央門@に1人、中央門Aに1人、中央門Bに1人、南門に1人みたいな感じで。
で、最もゴールに近いところを獲った香具師のところを利用するから、他の4箇所は空くというわけ。
そういう意味でも、ハナからゴールから遠い200m以上手前のあたりを狙え。

こんなに教えちゃったらオレの席がなくなる。。。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/22(金) 23:59:52 ID:bG4WnzVe0
>>170
>>178も書いているけど、去年の例で言えば、
始発で中央門ならG前100mより遠ければ席はとれる。
自分はちょうどG前100mのところで4席取れた。

始発に乗って一緒に降りてくる連中に大幅に遅れをとらなければ
席を取ること自体はそう難しいことではない。
189186:2006/12/23(土) 00:01:06 ID:inxPR/3Z0
どうしても座席が取れない場合は芝スタンドの最前が意外と眺めが良くいいぞ。ターフビジョンも見えるから問題ない。

後はスタンド下段と上段の間の通路だな。ただ、あのコンクリに座っているとケツが冷たくて痛い。でも準座席という感じで決して悪くはない。
190マニュフェスタ卓也 ◆tr.t4dJfuU :2006/12/23(土) 00:05:43 ID:BLe0G+Ij0

オウ、ワイや!
伝説のプロ馬券師として一世風靡したプロのオレ様が
1年の沈黙を破って登場や!
みんな覚えてるか?アン?

有馬?ディープ→ドリパス、サムソン、ナイトの3練炭マルチや!
各10万や!ダイワとか買うバカは素人確定やで!

トップロード世代のガキはバルクの副賞でも勝ってシコってろや!

あじおす!
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:07:58 ID:3pJsZy/S0
いい席で見たい!でも徹夜したくない!オクで指定席買いたくもない!
そんな僕はどうすればいいですか?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:09:11 ID:278dU8DW0
寒空の海にダイブして氏んでこい
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:13:46 ID:Ya5l3ahY0
今年も親切な人が多いな。
>>187-188は本当。徹夜なんて体に悪いぜ。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:30:55 ID:ru0kTtdD0
>>191
ヘリで空から
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:31:00 ID:nnHyix6Z0
>>191
1/8(祝)あたりならば徹夜せずにいい席で見れるかもよ。
なにせ中山で重賞がないからね。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:35:27 ID:iDhVMQ//0
>>191
新聞をどけて座る
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:42:34 ID:nnHyix6Z0
>>196
そういう強攻策もありうるな。

オレみたいな気弱な香具師だったら対抗できないかも。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 00:55:07 ID:gW/TxSmH0
有馬の時は中央門から入る場合、ATMの所の階段って、
開門前に並べますか?
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 01:02:35 ID:nnHyix6Z0
>>198
並べます。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 01:07:56 ID:vXevw+DO0
>>198-199
いや。有馬だけじゃなくGTの日の開門時は基本的に並べないよ。
ファーストフードプラザとすし屋の近くの階段が入りきったら利用可能になるはず。
201198:2006/12/23(土) 01:16:04 ID:gW/TxSmH0
>>200
やっぱりダメですよね。
私も並べなかった気がしてましたが、念のため聞いてみました。

>>199さんもありがとうございます。
202199:2006/12/23(土) 01:44:55 ID:nnHyix6Z0
ごめんなさい。私の完全な勘違い。

並べません。大変失礼しました。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 02:05:40 ID:GwqOtEr90
写真をパドックで撮りたいので、バッグを持っていこうと
思うのですが、場所取りではなく邪魔にならない場所に
バッグを置きたいのですが、盗まれてしまいますか?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 02:12:14 ID:9tB/dAMc0
>>203
ショルダーかリュック推奨
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 04:18:45 ID:jYU7GkGE0
>>203
手荷物預かり所に預けることもできますよ。
帰りの返却は多少並ぶかもしれませんが…盗まれるよりはいいかと。
G1のときは(特に開門時〜1レースまで)にカメラバッグやその他の荷物の
盗難が発生してますんで注意が必要です。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 04:34:48 ID:QxG2zyit0
有馬記念じゃなくて中山大障害を見るために行くんだが、
競馬場内のマクドナルドはクーポン使えるんかな?

ttp://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/coupon/coupon.html
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 04:55:58 ID:2qLVxp8eO
>>191
ゴール前で立ち見する。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 04:57:18 ID:1RIzmBRXO
開門前に誰かに入場券譲る機会あるかな?
3枚無駄になりそうだ…
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 05:02:00 ID:r9K3yr790
中央門と正門なら中央門のほうが有利?
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 05:02:56 ID:U5cbPr/NO
がんばれてつや!
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 05:06:51 ID:OAx1CZyS0
今まで見に行くと割と応援してる馬が来てくれたりする有馬だが
そう思うと俺が見に行けばディープが負けてくれるような気がする

行くべきか否か・・・それが問題だ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 05:25:35 ID:lX9wwxzs0
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 05:49:27 ID:h03rqthdO
パスネット残り4000だぉ〜
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 07:39:43 ID:EmosxeNnO
明日の二時頃に行くんですけど、座れますかね?出来れば椅子があるところで
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:17:56 ID:cU5WAJe4O
わざと言ってるんだろうが
あえてマジレス

無理
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:20:37 ID:RbcbCJr20
>>209
一概には…見たい場所や条件で変わって来る。
>>211
暇なら行けばいいじゃないか?
>>214
入場できる条件が揃ってるなら入れるけど、椅子に座るのは無理だろ。
自由席の空きを見つけて素早く奪取しかないが…有馬記念のレースが
始まればゆっくりと座れるよ。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:24:25 ID:2Op4BUUFO
今日栃木から行くんですけど競馬場の近くにホテルありますか??
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:27:33 ID:yk/8NMm10
立ち見で全然かまわないんだけど、ゴール前の後ろの方で見たいんだけど
1時間ぐらい前にはいたほうがいかな?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:44:45 ID:iDhVMQ//0
>>218
そう思う。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:47:39 ID:InyjQPlc0
今日から中山入りして、前売券持ってる人探す
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:52:24 ID:gFdp6G+0O
前売り券ないと入れないの?
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:52:51 ID:2Op4BUUFO
>>219
ありがとう!
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 08:54:24 ID:2Op4BUUFO
>>219
ありがとう!
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 09:33:24 ID:jYU7GkGE0
1時間前にはもうぎっちり詰まってると思うよ。
2時間前にはいたほうがいいと思う。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 09:42:32 ID:EmosxeNnO
すいません思いきり釣りです。わざとらしすぎましたね。京都在住で、中山には行きません。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 09:55:33 ID:LgxuDf/h0
前売り券余ってる人で売る人とかいるかな・・・。

当日券でもだいじょぶとか思ってたが、突然不安になってきたから欲しい。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:01:35 ID:ESwlC4HQ0
去年は19万枚売ったんだから当日券は最低6万出すでしょ?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:15:07 ID:6YhbGfNE0
>>208
各入り口で前売り券が余ってる人が持ってなくて中山へ来た人へ原価
で譲る場を係員が作ってる。
入ったあとでも入り口のところへ行って、前売り券が余ってるからそ
こで譲りたいんだと言えば、一度入り口の外へ出させてくれるはずだ。
それぐらいの融通は利くよ。

229228:2006/12/23(土) 10:17:36 ID:6YhbGfNE0
すまん
開門後 の話ねこれは
朝の開門前にこんな悠長なことはしてない
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:25:37 ID:vcuaLE+PO
競馬場内に有料で電話充電できる機械ありますかね?

電池がやばいんですが…
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:32:34 ID:tE5alGZRP
スタンド地下のパドカを作ってくれるところにある。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:35:37 ID:ouLlPHCAO
充電できる場所はあるがり2、3時間待ち
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:39:59 ID:5D1Oiqam0
普通に朝9時に着けば余裕。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:42:09 ID:PDBRRXr+O
ゲッ!もうギッシリ!
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:45:02 ID:RbcbCJr20
>>230
待てないなら一度外へ、バスターミナル(中央門)より南行って今度は
東へ。坂を下り切った辺りにコンビニがあるのでそこで。充電池の在庫
があればいいのだが…往復30分〜1時間ぐらいあればいける。時間を
取るか、金額を取るかは>>230の自由だぁ〜(^^;)
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:52:39 ID:iDhVMQ//0
>>235
駐輪場のところにセブンあるだろ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 10:53:25 ID:+1xMSm+20
>>206
メニュー、値段設定が違うので、たぶん使えない。
ちなみにマックカードも使えない。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:00:58 ID:RbcbCJr20
俺はいつも車だから入場前にそこを使うんだよ。混む所に突っ込んでいく程
馬鹿ではない!!歩きならば別。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:04:12 ID:Z+/0Zyza0
>>208
並んでるときに「入場券あります」って看板出しとけばいいんでねえか?
240239:2006/12/23(土) 11:06:24 ID:Z+/0Zyza0
>>208
ゴメン!ありますだと当たり前だから、
「入場券売ります」の方がいいか。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:15:16 ID:YBC4Dtjk0
今徹夜組どれくらい並んでるかわかります?
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:15:33 ID:1RIzmBRXO
208です
出来れば開門前に譲ってしまいたいんですよね

看板か…いいかもしれませんね。

今日これから下見に行くので探してる人いないかキョロキョロしてみます
ありがとうございました!
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:17:54 ID:RETzQKdI0
昨日金券屋いったら30枚以上残っていて2日前まで
1000円で売っていたのが500円に下がっていた。
2000円で売ってるやからも1200円まで下げていた
転売厨必死だな。w
当日転売厨共の行動が見ものだな。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:26:56 ID:esnSU1XD0
どんなにキモイといわれようと明日は必ず金子服を着て応援する
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 11:34:16 ID:qga/bBhU0
>>244 キモイ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:02:42 ID:vcuaLE+PO
230です情報ありがとう〜

スタンド地下の方に行ってみます!
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:18:11 ID:C6v8gL6aO
>>241
正門はパドックのあたりまで並んでる
南門は2、30人くらい
中央門はわからない
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:35:24 ID:PS2TfZ6T0
>>244
見つけたら掘ってやる
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:53:58 ID:+1xMSm+20
今UHFで見たが、正門前すげえ並んでる!!!
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:58:54 ID:RbcbCJr20
正門前は狭いから・・・
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 12:58:58 ID:DUvuQdepO
>>221余裕で入れるよ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 13:05:08 ID:8U0iz5yC0
馬場内の芝生席ってどんな感じかな?
見渡し良さそうな気がするんですが
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 13:23:54 ID:+1xMSm+20
明日は大レースなので、馬場内には大きなアストロビジョンが設置されるでしょう。

レースもゴール前だけでしたら反対側からきっちり見ることができます。

ただし4コーナーから残り100mくらいまでターフビジョンが邪魔でよく見えません。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 13:49:38 ID:PlLzIAvJO
今友達に並んでもらってて夜から一緒に並ぶんですけど、何時までに一緒にいないと後から列に入れないとかありますか?
地下に移動されてからは入れないとかですか?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 14:11:43 ID:+2wFnWT20
>>254
後から列に割り込むという魂胆が気に食わない。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 14:23:12 ID:+1xMSm+20
>>255に禿しく同意
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 14:23:52 ID:qbSxC+iIO
場所を選ばなければ立見は入れるみたいですね。ディズニーランドみたいに入場制限があるのかなと思いましたが。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 15:21:50 ID:I6CkKc8L0
質問者が増えてきたな。
今年は親切に教えてくれてるレスが多いし、
質問前に過去レスくらい読もうぜー。

徹夜組は頑張ってな。俺は例年通り始発。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 15:43:30 ID:RbcbCJr20
徹夜組みへ…風が無かった分、これから冷え込むから風邪ひくなよ。
雪は降らんが、明日の早朝は霜がありそう。油断しないようにな!!
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 15:48:40 ID:C6v8gL6aO
>>252
スタンド席よりも見晴らしはいいと思うよ

トイレもすぐそばにあって便利
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 15:55:58 ID:oHX+qlou0
内馬場すいてはいるけどレースは見にくいよ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 15:57:50 ID:+1xMSm+20
少し話題を変えて、明日7:30ごろ入場して席を取ってから、いい暇つぶしの方法があったら教えてくれ。
もちろん当日の馬券の検討はするが、そもそも並んでるときから検討するし。
かといって外は寒いしなあ。

1回入場すると途中退場できないのが痛い。もっとも入場券を2枚使えばいいんだが。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:22:00 ID:XpowslcTO
中央門の開門って何時ですか?
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:26:14 ID:Of+iYSgD0
ふと思ったんだが、
ディープファンて決して競馬ファンてわけじゃないんだよな。
亀田ファンが他のボクシングを見ない、
サッカー日本代表応援ツアーに行った人々がJリーグに興味がない、
のと同じで。
なんかJRAはディープを前面に打ち出して失敗してるような希ガス(興行的に)。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:36:42 ID:I6CkKc8L0
例年の開門時間は7:40〜50 くらい。
どこの門でも、開門時間は同じ。

>>262
今年はどうだか知らんけど、
いつもは過去10年分くらいの有馬をターフビジョンで放映してるから、
それ見ながら朝飯食う。
あとは今年1年を振り返りながらぼけーとする。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:43:47 ID:KUpBV+Yb0
明日昼くらいに中山行く予定だが入れるよな?
入場券は明日正門前でたむろしてるだろうダフ屋で買うつもりなんだが。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:44:09 ID:OgFg3d3EO
>>264
菊花賞で凄く派手なサムソン像作ったけどダメだったしな

レース前もレース後も全く盛り上がってなかった>今年の菊花賞
ディープの出るレース以外見にこないもんな
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:48:24 ID:KUpBV+Yb0
>>252
芝生席ってのがどこのことかイマイチわからんが
馬場の内側の芝生からはゴール前ほとんど見えんよ。
向こう正面はばっちりだが。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:54:10 ID:5D1Oiqam0
中山の自転車置き場
あれ、自転車よりシートの方が多かった気が・・・
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 16:58:24 ID:ahB1tyQy0
行田団地から
見えないのかな?
ゴール前
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:00:32 ID:FIcZhghu0
芝生席は4コーナー前だったかな。。。
272(笑):2006/12/23(土) 17:01:11 ID:Z+TXK+InO
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:01:59 ID:FIcZhghu0
まぁ、俺は指定だけど知人がみんな外れて一人だけで指定も
詰まらんから無くてもいいし。
ほしい人は譲ってやるよw
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:04:49 ID:yV0Nm4T3O
開門ダッシュステークスの発走時間は何時ですか?
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:12:17 ID:6T0YolCn0
>>265
>あとは今年1年を振り返りながらぼけーとする。

笑った。

276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:14:56 ID:UxmCZ4UQO
>>270
7時から8時の間です
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:15:28 ID:BJ+0WvT10

有馬記念回顧「テンポイント」

ttp://specialweek.net/pad/detail_924.html
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:16:20 ID:UxmCZ4UQO
アンカー間違えたorz
>>274だった
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:19:24 ID:278dU8DW0
新規のファンはディープ以外は興味ないだろうな。
せっかくディープのファンになって競馬板とか来てみるとニワカと馬鹿にされる。
競馬場に行こうとしたらディープ厨うぜー、人多すぎて邪魔なんだよとオールドファンから邪魔者扱い。
俺だったらそんな馬鹿にされてコケにされて、なんで売り上げ維持のために競馬続けなければならないんだよと思うw
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:23:12 ID:yV0Nm4T3O
>>278
サンクス
始発で行って7時頃到着だけど間に合うかな…
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:29:09 ID:UxmCZ4UQO
>>280
7時より前に開門はたぶん無いからかなり後ろになると思うけど大丈夫だと思う


今ウェザーニュースのサイト見たら明日の6時が一番寒くなるらしい(2℃)
カイロとかは船橋法典着いてから買うより近所で買ってから向かった方が良いよ
去年始発で行った時にセブン寄ったらカイロがかなり無くなってたから
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:36:11 ID:IaUjOOlo0
明日見に行くのですが、何か持っていった方が
よい物はありますでしょうか?
前売り券は持っています。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:40:30 ID:UxmCZ4UQO
>>282
競馬新聞
赤ペン
カイロや手袋・マフラー等寒さをしのげるもの
携帯電話
始発や徹夜組なら暇を潰せるもの
一日競馬を楽しむ心意気
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:40:49 ID:3T85XmjA0
法典駅出てすぐのデイリーヤマザキは始発から間違い無く混む
道路一本渡ればミニストップあり
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:50:03 ID:pcmtGHZOO
双眼鏡はいらない?
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:52:22 ID:/oiDUTmHO
>>279
競馬を好きになったんだろ?
ディープで競馬に興味を持ったんだろ?
腐らずに馬券買っていこうぜ!
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:52:38 ID:UxmCZ4UQO
>>285
あるなら持って行っても良いと思う
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:53:16 ID:Of+iYSgD0
>>282
あえて言おう、

「初めて競馬場に行くのなら、明日だけは止めておけ」

都内の通勤電車に5,6時間乗り続ける覚悟が必要だ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:55:47 ID:IaUjOOlo0
>>288 去年も有馬記念に行ったのですが心配で・・・
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:56:06 ID:3T85XmjA0
>>282
7時半までには開場すると思うけど、1レース出走馬がパドックに出てくる9時過ぎまで何もやらないから暇潰しアイテムは必須
現地で貰えるレープロを隅から隅までじっくり読んだってせいぜい10数分程度にしかならないと思うよ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:56:33 ID:XpowslcTO
中央門の一次開門って何時ですか?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:56:48 ID:278dU8DW0
>>286
俺はマックの頃からの競馬基地で、どちらかというとディープ厨をののしる側だ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:58:04 ID:0xDx+ls00
始発で行って6時ごろつく予定です。
スタンド席は取れそうにないので、内馬場の障害コース狙おうと思うんですが、
今年は開放してくれるかな・・・
去年は入れたような気がする。

あと法典門は開門前には並べない(というか臨時口が開いてない)んですか?
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 17:58:21 ID:17cMT+Zg0
お勧めグッズを1つ
100均で売ってる折りたたみイス
コンクリートの地べたに座るより格段に心地よいし、シート撤去後も混雑ギリギリまで座ってられる
ちょっとかさばるけど、たためばトートバッグに収まるので毎回持っていってる
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:00:21 ID:I6CkKc8L0
>>265だが。
俺は暇つぶしアイテムなんていらないと思うけどな。

中山なんて腐るほど行ってるが、有馬の日の朝の光景は異常。
落ち着いたら飯食って散歩でもして、
色々なところの異常っぷりを見て回るのが楽しい。
なんつーか、物凄い連体感があるんだよ。
それだけで時間なんてあっという間に過ぎる。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:06:04 ID:Of+iYSgD0
>>295
それは言える、
デジカメで場内とって回れば立派な暇つぶしになるぞ、
こんなアホいましたww、ってうPしてくれればナオ良し
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:10:08 ID:GhNmLHHh0
競馬やら無い近所の者です。
有馬記念はいつも自宅マンションから覗いています。
スタンドからの大歓声が、ウォーと聞こえています。
明日も楽しみです。
これから徹夜される方又は、明日早朝に並ぶ方にお知らせします。
船橋は、都内や千葉の気温とは全然違いますので注意して下さい。
ちなみに今日本日の朝は、0度位で霜で周辺は、真っ白でした。
明日の朝の天気が良い予報なので、相当冷えると思われます。
都市とは5度くらい違う(今日の都心は6度)風邪引かないよう注意して下さい。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:15:42 ID:6c/c3piV0
日刊のタイトルだけみると7時20分に開くとかかいてんな。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:20:28 ID:P+l4hnf50
徹夜組の皆さんに注意!
皆さん、「有馬記念狩り」はご存知ですか?
オヤジ狩りに似た名前ですが。もうおわかりですよね?
そう、徹夜で並んでいる人の金品を盗む、脅しと獲ることです。
毎年、それ目当てが多数いるようで。高級なカメラ、高額な馬券代をイイ餌に
しているようですよ。
お気をつけ
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:32:29 ID:7N5tKiMC0
親切な方教えてください!!ゴール付近の2階にいく場合、一番早い行き方を誰かご存知ありませんか?
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:38:00 ID:Of+iYSgD0
>>300
内外にもよるが、
内側ならパドック横のベンジャミンプラザ付近の階段をダッシュ、
外側(手すり付近てことか?)なら一度外に出てから駆け上がる。
ただし大部分の椅子席は一部団体が転売目的で占領してる、
開門時に一番最初に入場するグループなんだが、
二番手以降のグループ間隔がおよそ一分弱なのに対して、
一番手と二番手の間隔はおよそ4分(昨年計測時)。
JRA一部職員と某団体「スペシャルなあなた」はグルなんで
徹夜せずに2階に相当するエリアの椅子席は諦めとけ。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:38:44 ID:U6/1/+qmO
明日8時すぎに着く予定なんですが中に入れますでしょうか?
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:43:44 ID:Of+iYSgD0
>>302
入るだけなら無問題
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:45:49 ID:vk1j1XWm0
当日券は開門と同時に発売なのでしょうか?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:48:00 ID:8JZ9uf0y0
そりゃ中山競馬場の敷地内には入れるでしょう
レースを生で見るかターフビジョンで見るかモニターで見るかで状況が全然違うんですが
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:50:24 ID:tiS9ye6F0
100円の記念馬券は午前中に買えよ
有馬以外のレースの締め切り前に買われると非常に迷惑
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:50:27 ID:yXYcqpCP0
漏れはスパッツ履いて行くよ。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:50:56 ID:7N5tKiMC0
本当ですか?通常無料席なのに転売するんですか?お金出したら座れるって
事なんですかね・・・
正門で並ぶ予定ですが開門したら真っすぐに走ればいいのかな???
一回の変なところ(男の人が前にいると絶対見れそうもないんで)で見るより
2階スタンドの後ろのほうが良いかな〜と思ったんですけど・・・
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 18:57:06 ID:CJ4DanK/O
ぶっちゃけ有馬って何レースだっけ?w
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:02:59 ID:gvphjFq2O
新聞飼え
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:05:37 ID:twEQlMmNO
>>309
9レース
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:05:47 ID:gfjhCkGFO
>>309
中山11レース。15時45分発走だ。健闘を祈る。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:15:50 ID:qbSxC+iIO
>>309
空気嫁
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:17:08 ID:b/66J3aK0
>>312
明日は11Rなんてないだろ
309は間違えずに10のところに塗れよ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:21:44 ID:CJ4DanK/O
みんなありがとう!
間をとって9レースに塗るw
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:25:32 ID:7N5tKiMC0
一般席も転売されるんですか?????
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:31:51 ID:E80imuqpO
関西のディープ厨ですが、現地に早朝行く人、徹夜組の人、かなり寒いと思うけど、風邪など引かぬように気をつけて下さい。そんで有馬記念を現地に見に行けない俺の分まで楽しんできて下さい。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:40:26 ID:0QIJgNPC0
>>317
お気遣いありがとうございます。
毛糸のパンツ履いてこれから出陣です。
319コーツィ ◆kR9lpurGm. :2006/12/23(土) 19:48:38 ID:5D1Oiqam0
>>317
余計なお節介orz
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:51:37 ID:1RIzmBRXO
並び始めました

感じた事…若いヲタが多いんですね
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:52:01 ID:U6/1/+qmO
生でレースを見るには8時すぎじゃ無理なんですか?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:56:48 ID:+2wFnWT20
>>321

はあ?見るだけならレース直前に中山競馬場に来れば大丈夫だろうが、

問題はどこで見たいのかだろ。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 19:56:50 ID:AFLejyRb0
過去20年斤量が前走より増えて疾走した馬は全部で20頭
1頭も連隊なし
デルタやポップは100%消し
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:05:04 ID:9RXKcBdp0
これから家出ます
去年は西船の漫喫ですごしたけど、今回は寝袋持参で
府中ならチャリでいけるんだけどな・・
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:05:24 ID:U6/1/+qmO
>>321です。
ラストの直線がみたいのです!ちなみに何門から入ればよろしいですかね?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:06:54 ID:FdwfJ1FUO
現地のイベントに参加してきた。コンサート良かったね!やっぱ喝采はジーンとくるわ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:09:30 ID:sMyjbf8yO
大阪から18きっぷ&ながらで中山行きます。

開門五時ってマジですか?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:11:26 ID:EEZSZkdZ0
ごめん いま現地で並んでる人
行列どのくらいか教えてください
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:13:05 ID:aVikWRmc0
>>324
府中の近所ならチャリで来たって始発前に着くだろ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:13:05 ID:4FitxN4i0
レースが近くなれば、緑が敷物片しに来るんだから、スタンドの席で見たい奴以外は
昼過ぎでも十分ゴール前の場所取れるだろ?
パドック諦めれば、1時でもOKなんじゃないか?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:13:17 ID:I6CkKc8L0
>>327
どこの情報だか知らないけど、開門5時は多分嘘。
大体、今の時点では「例年では●時くらい」という話しか出ないはず。
ちなみに例年では7:40〜50くらい。
332E爺:2006/12/23(土) 20:13:20 ID:AnxSq6Qp0
とりあえず、ノロウイルス最強なので薬局で3Dマスク必携。
前売り券なくても100%入場できます。待たされる場合もあるけど。
中山は田舎なので寒いから暖かく。ベストポジションは、パドック以外なら
頑張れば取れる。レース数分前から前後左右動けなくなることは必至。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:14:11 ID:p2Okz6Ck0
質問です。
当日中山競馬場いっても入れますか?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:14:32 ID:vqIqeaipO
正門のれつ、南問くらいまで。中央はもうバスのとおるとこ。昨年より50Mは長井
335E爺:2006/12/23(土) 20:14:38 ID:AnxSq6Qp0
楽勝
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:14:58 ID:aVikWRmc0
>>333
入れます
レースが終われば無料になります
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:16:13 ID:pG3n6p+t0
5時開門?
まだ船橋法典駅開いてないよね
職員からパートのおばちゃんまで今夜は中山で全員泊まりだわw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:16:43 ID:1RIzmBRXO
今年の規制は5時だそうだ

始発組残念!
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:17:40 ID:t5snOPRZO
>>333
行けば分かる
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:20:58 ID:t5snOPRZO
>>338
本当にそれくらいで規制入れて割込み部隊を駆逐してほしい
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:29:15 ID:1W2umfDz0
一般席を転売って、ホントにあるの?
いくら位が相場だろ?
座れるのなら、多少額はいいかな・・・と。

けど、なんかバカバカしいか・・
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:43:40 ID:BDZLQ0fw0
>>267 サムソン像なんかあったのマジで?俺10年来の競馬ファンだけどそんなの
知らなかったよネタじゃないの?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:43:55 ID:drwpOOXAO
ムーンライトながら使っていく人っている?
俺、乗って行きます
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:45:34 ID:7N5tKiMC0
私も知りたい。席に座れるなら多少の出費は仕方ないかな!
いくらなんでもオクよりは安いかな??
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:45:37 ID:pG3n6p+t0
よく見るとサムソンビッグ像だったりする
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:47:29 ID:UxmCZ4UQO
たぶん5時開門ってのは中央門の一次開門のことじゃないか?

現在中央門組の先頭は階段の上?下?
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:49:36 ID:UxmCZ4UQO
>>341
都市伝説の類じゃないか?
見たこと無いし。
事実だとしたら買わずに放置すればいいんじゃない?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:52:50 ID:tG8wGxmw0
立ち見でも生理犬もってないと絶対入れない?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:53:34 ID:PWGlfX5D0
中央門の一次開門は2時か3時くらいだお
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:53:46 ID:oHX+qlou0
>>348
入れます
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:55:42 ID:I6CkKc8L0
ちょっと前のレスも読めないのか?
「整理券ないと入れない?」
「開門何時?」
「どこ並ぶと有利?」

全部、状況によるとしか答えようがないってば。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 20:58:06 ID:PWGlfX5D0
去年より50m長井のか。これは始発で行ってもやばいかな?
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:02:06 ID:UxmCZ4UQO
>>349
今年はそのくらいになるかもねぇ
中央門に並ぶ人は酒は飲まないように
何年か前に大五郎を抱えたまま一次開門でも起きなかった夫婦がいましたw
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:03:27 ID:PWGlfX5D0
徹夜組でない香具師(朝一チーム)はくれぐれも背もたれ付きを狙わないように。

最初から背もたれなしを狙うこと。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:03:31 ID:7N5tKiMC0
パート1,2のレスはどうやって見るの?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:05:05 ID:8+CwPSm30
今から終電で行きます。
レースまで立ちっぱなしはつらいので徹夜で行こうと思うのですが
今から行っても座れる席は取れるでしょうか?
場所は問いません。生で見れれば充分ですので。
女二人で行きます。ダービーは行ったことありますが中山は初です。
どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:05:25 ID:PWGlfX5D0
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:05:34 ID:+2wFnWT20
>>355
他で聞け
359E爺:2006/12/23(土) 21:06:02 ID:AnxSq6Qp0
とりあえず。レースをライブで見たい人は行けば必ず入場できます。
待つけど。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:06:25 ID:+zaieZ6B0


正門前ちかくの吉野家やセブンは大盛況だろうなあ。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:06:31 ID:PWGlfX5D0
>>356
今からならたぶん大丈夫。場所を選ばないんだったら中央門を目指せ。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:07:16 ID:7N5tKiMC0
何で背もたれだめなの?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:08:25 ID:PWGlfX5D0
>>362
なぜかは自分で考えろ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:08:51 ID:pG3n6p+t0
徹夜組は明日の昼過ぎに襲ってくる強烈な睡魔に負けるなよ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:09:16 ID:85H6VuJK0
明日、新大阪6時発ののぞみで現地にいきます。8時半に東京
に着くのですが、東京から中山まで何時間かかりますか?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:10:31 ID:I6CkKc8L0
>>365
2ちゃんに書き込める環境なら、
路線検索くらい出来るだろうに・・・。
まぁ、歩きを入れて1時間ちょいってとこか。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:10:48 ID:pG3n6p+t0
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:12:45 ID:PWGlfX5D0
>>365
京葉線地下ホームから、むさしのドリーム府中本町行きを乗るのがベスト
東京8:50→船橋法典9:21着

9:30頃現場に着けるでしょう。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:14:04 ID:8JcLl7kH0
>>361
俺が帰る7時時点では正門い200人はいたぞ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:14:23 ID:Hj5cjzX4O
クリスマスイブなのに、どうしてわざわざ競馬場になんか行くの?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:14:45 ID:KUpBV+Yb0
>>364
徹マン明けなんかに競馬いくとたいてい昼休みには
もうメインとかどうでもいいからとにかく寝かせてくれって思う。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:16:23 ID:5D1Oiqam0
>>368
9:30じゃ入場制限始まってる
373サイヤの王:2006/12/23(土) 21:16:24 ID:zfS7wpHJO
バッバカヤロー非情になれ!
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:17:45 ID:PWGlfX5D0
ちなみに総武線経由だと8:37発は間に合わないだろうから
東京8:44→市川9:07
市川9:12→西船橋9:19
西船橋9:28→船橋法典9:31
で余計遅くなる。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:20:16 ID:8+CwPSm30
>>361さん
ありがとうございます。
今からドキドキです。
376361:2006/12/23(土) 21:24:55 ID:PWGlfX5D0
>>375
361ですが自分なんか始発で行く組なので、もっとドキドキですよ(笑)
377吉原姫:2006/12/23(土) 21:25:08 ID:EA4eQ+XsO
今、正門の列の最後尾どこらへんですか?
今から家出るんだけど・・・
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:25:37 ID:5oB9DPsnO
11時にいけばゴール前で立ち見できますか?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:27:51 ID:Agcw0FBj0
今年は去年の人数を上回りそうだな
中山レコードがでそうなふいんき
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:29:56 ID:E6hkd2TP0
東京はここ数年、GI含めてほぼ毎週いってるけど
有馬の中山って未経験なんだよなー。
怖いもの見たさで行ってみるかな・・・激込みなのはわかってるけど
一度いっとかないとなあ。
有馬もそうだけどホープフルが見たいんだよな。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:44:10 ID:vPZvIbOs0
メジロデュレン−ユーワジェームスの枠連4−4の1987年

昭和最後の名勝負 オグリキャップ−タマモクロスの1988年

マイルCS−JC連闘で燃え尽きたオグリキャップの1989年

奇跡のラストランの1990年

四年連続で有馬記念をナマ観戦したが、もう体力が無い。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:46:37 ID:85H6VuJK0
365です。みなさん、丁寧に教えてくださり、とても感謝です。
遅ればせながら、現地でみなさんと激込みを体験しに行きます。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:47:35 ID:U4EzsWJv0
この時間に家で2chやってる時点で席は諦めた漏れが通りますよ
始発に備えてそろそろ寝るわノシ
384341:2006/12/23(土) 21:53:41 ID:1W2umfDz0
>>347
都市伝説とは?なんだろ?無知でスミマセン・・・

明日は始発で行く予定なので、もう寝ます。。。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:55:47 ID:oSZJUCFmO
始発で法典に着くんですが法典の開門時間はほかとちがうんですか?通路で開門待ちとかできますか?気になって寝れません!教えてくださぁい!
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:56:13 ID:FIcZhghu0
まぁ去年は午前中までならなんとか最前列付近みられたぞ(勿論立ち見だ)
それか午後1時過ぎくらいからシート剥がしと清掃しながら人員整理するから
それにまぎれて前にいくのもありだなw
後ろからでいいのなら障害コースに午後一で入ることかな。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 21:57:06 ID:FIcZhghu0
>>385
出来ると思う。
 でも他の門まで歩いて待ってた方が良いぞ。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:00:18 ID:Agcw0FBj0
始発の頃って船橋法典駅の法典門への入り口開くのか?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:01:37 ID:kQjfetix0
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:02:09 ID:oSZJUCFmO
385です、レスありがとうございます、法典から他の門はどこになりますか?改札出て外からいくやつですか?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:04:05 ID:Agcw0FBj0
>>389
正門前でしょ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:05:03 ID:PlLzIAvJO
結局中山のスタンドは何席あるの?何人が座れるんだろう…わかる人いますか?
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:05:08 ID:qbSxC+iIO
>>372
本当ですか?立見も入れないんですか?
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:07:47 ID:KB8g15cZO
中央門より正門の方がいいんですか?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:08:26 ID:FIcZhghu0
>>393
大丈夫だろ?
 去年だって10:00頃でも大丈夫だったぞ。
 俺は中央門だったが・・
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:08:43 ID:mMvY8H26O
>>392
1万を少し下回る位だったはず
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:11:04 ID:FIcZhghu0
もう何年も有馬は見てるけど、午前中早い時間なら
当日券も買えたし、入場制限があってもレース直前には
入れてたような気がする。
ただ去年はディープのぬいぐるみがすぐ売れたのには笑えたがw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:13:17 ID:syPemWR30
>>348
亀だが犬の持ち込みは禁止だぞ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:15:06 ID:xIK4t1XGO
初心者でゴメン
6頭の3連単ゎ何通り?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:15:35 ID:yAz2a4OIO
そうだ〜行こうスレが立ったのって確かディープの菊が最初だったよね?
たった1年ちょい前なのになんかやたら懐かしい
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:16:14 ID:FIcZhghu0
[情報]
地下歩道ナッキーモール
利用可能時間は原則的に競馬開催日
(他場開催も含めて)の午前8時〜17時30分までの間
詳しくはこのサイトをどーぞ
http://homepage3.nifty.com/nagaqhome/index.html
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:16:49 ID:kop0EJhuO
答えようのない質問いいすか?
私は関西人なんですが、今日阪神競馬場行ってたんですわ
それで明日昼着ぐらいの予定で中山行こうと思ってるんですが
私てバカでしょうか?ライブでみる必要があると思いますか?


すんません
ただみなさんに背中を一押しして頂きたいんです
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:17:20 ID:FIcZhghu0
よって早朝はあかないので・・・・
他の入場門まで歩きだな。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:17:24 ID:syPemWR30
>>399
6×5×4
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:17:41 ID:pwWgT5sd0
俺は東京近郊に住んでいるが
中山ではなく東京競馬場に行って巨大ビジョンで観戦するわ。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:18:38 ID:yk/8NMm10
ペットって持ち込みOKですか?

犬が2匹連れて見に行こうと思ってるんだけどディープの最後の勇姿をワンちゃんにも見させておきたいので・・・
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:20:10 ID:9tB/dAMc0
>>402
バカではないけど、生で見る価値はないかと
昼からでも生で見られないくらい混んでるし
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:20:16 ID:FIcZhghu0
>>402
行く行かないは自由だが・・
 自分の知り合いには応援幕を出すためにG1でもない
 のに夜行バスで行ったり、フェリーで小倉をめざしたりする
 奴もいる。
 去年の有馬も大阪から一人で夜行バスで来たと言うおばあちゃんが
 いた。出来ないことではないぞ。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:20:43 ID:9tB/dAMc0
>>406
ペット連れは入場できません
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:21:11 ID:bS+MS91kO
>>406
ちょw駄目に決まってるお

中央門の最後尾ってすぐわかる?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:21:59 ID:PlLzIAvJO
>>396
そうなんですか!多分今前に1000人いると思います。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:24:25 ID:kmDkOZzz0
>>406
犬が人に潰される恐れあり。
犬が可哀想だ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:24:30 ID:FIcZhghu0
>>399
ほれ。ここ見れ
 http://p.voxx.jp/hayami.html
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:25:24 ID:ildk6Qsh0
釣りだと信じたいけど入場門の位置すら知らない奴とか犬連れの奴が明日はウジャウジャ湧いてくるのか('A`)
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:25:43 ID:ZQUBLS+p0
 ディープ関連のキャラ製品(特にぬいぐるみ)は瞬殺だろうな。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:26:20 ID:FIcZhghu0
それは嫌だな・・・
去年えさぇディープ負けて泣いてる馬鹿もいたのに・・・
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:29:16 ID:Ih/pEDPw0
競馬場ってのは馬券だけ買って出る人も多いから、入場制限があるとしても
朝から並んでりゃいつかは入れるよ。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:30:03 ID:hhhA3fxs0
つか現状で何人くらいいるんだ?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:30:46 ID:sMyjbf8yO
>>343
定期のながらで行きます。
今、名古屋で時間潰し中。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:36:05 ID:mMvY8H26O
俺は今から車で乗り込む…
去年より駐車場が早く埋まるかな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:37:48 ID:FIcZhghu0
駐車場オープンは22時かららしいね
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:37:54 ID:bHR1F8pl0
>>411
前に1000人くらいなら開門前には5000人くらいに膨れ上がるぞ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:39:12 ID:3EKl4Q2/O
ディープとデルタでガチガチだな。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:41:32 ID:/OeGlJLX0
おまえらゴミ連中は哀れだな。
俺は葉書でゴンドラ席が当選してるから10時ごろ、ノンビリ行って
上からゴミ連中を見て楽しむよww
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:42:54 ID:+mRwIMLV0
去年の菊花賞のときの実況思い出すと怖くて行けん
去年の有馬はそれほどでもなかったが今年は混みそう
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:44:36 ID:1RIzmBRXO
中央門の一次開門で下に移動するときって整列して移動?前の奪い合いですか?

なんか列も増えて来てドキドキしてきました

男の人に負けないように頑張らないと…
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:46:49 ID:EsvHcCH40
友達3人が突然明日つれてってとかいいだした。
入場するのに何時ぐらいから並んだらいいですかねー?
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:47:16 ID:FIcZhghu0
>>426
無理するなよ。
 それより毎年ダッシュで転ぶ奴も多いし
 気をつけて。
 競馬も大事だけど体の方が大切だぞ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:49:14 ID:FIcZhghu0
>>427
例年を考えての発言なので断定は出来ないが・・・
 入場するだけなら午前中なら大丈夫なんじゃね?
 見る場所は内馬場の障害コースが競争率低めだw
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:49:37 ID:6c/c3piV0
徹夜組み880人とかいうけど、実際はもっと多いんでしょ?
グループ作って徹夜してるわけだしさ。

なんか母息子(子供)らしき姿が・・信じられん。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:49:44 ID:2qLVxp8eO
>>402
東京在住だけど
今日、阪神競馬場に行って来た。
明日は、中山競馬場に行きます。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:51:19 ID:1RIzmBRXO
>>428さん
ありがとうございます!

ストレッチして挑みます。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:52:23 ID:E6hkd2TP0
ディープ菊花賞の現地がさほど苦でなかったなら
明日も問題ないかな?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:53:24 ID:WVkHfbtK0
>>433
中山は広くはないですから、果たしてどうでしょう?
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:55:37 ID:bHR1F8pl0
>>430
多分毎年恒例で並んでる近所の親子だな、
去年も0時頃旦那と交代してた。
436343(ふくちゃん):2006/12/23(土) 22:55:58 ID:UnS7FYTN0
>>419僕は安城から乗っていきます。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:57:38 ID:SSetoWmp0
正門組、南門までって、あり得ねえ。
明日の7時はどこに並ばせるんだろ。
折り返して反対側の中央門まで戻されたりして。

内馬場解放は何時だろう?
去年は2R終了後だったけど。
438ふくちゃん:2006/12/23(土) 22:58:38 ID:UnS7FYTN0
クリスタルコーナー(ウイナーズサークル)でいつも有馬見ていますが、
今回は大丈夫だろうか?開門ダッシュ大変だな〜。
439ふくちゃん:2006/12/23(土) 22:59:31 ID:UnS7FYTN0
ウイナーズサークル付近だったorz
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 22:59:43 ID:EsvHcCH40
>>429
親切にどうもありがとうございます!
じゃあ開門時間ぐらいから並んでみますね!!
しっかし何で俺まで並ぶハメに…
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:01:07 ID:8JcLl7kH0
そろそろネカフェから列に戻るかなもう2000人くらいいる予感
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:01:22 ID:BM8tqHa90
去年よりこむのか?まずそこが疑問。去年は9時ごろ着いて
普通にパドックもレースも生で見れたのだが・・・。何人かで一緒に行くなら無理
だろうけど、一人だったらパドック見て、馬券買って、スタンドの階段にでも
無理やり体ねじ込めば普通に観戦できるぞ。あんまり、競馬場に行ったこと無いの?
経験つんで効率のよい方法を考えな。徹夜組みって風邪引きたいの?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:01:27 ID:uXpWfF3e0
みんながんばれ。オイラも金子服きて明日9時到着予定です。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:02:47 ID:8JcLl7kH0
>>437
うち馬場は何時でも開いてるんじゃないか?
障害コースと間違ってない?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:04:44 ID:cLPvMgMm0
>>>444
そういう事じゃないよ・・・

わかるだろ?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:05:04 ID:SSetoWmp0
>>444
そうそう、障害コース
中山の障害コースは有馬しか開かないから貴重。
タスキコースからダートの内側の芝生まで行けるしね。
明日はそこ狙い。スタンド席は無理。
それに障害コースの方が、スペース広くて、寝転んだりできるし楽だ。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:05:42 ID:FIcZhghu0
金子服って・・・恥ずかしくないのかな?
つーか有馬であってディープだけのレースじゃないw
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:07:30 ID:6c/c3piV0
>>447
金子服はほっそい騎手が着るから良いのであって、一般人がきると伸びて・・・。
特にデブが着るととんでもない有様で。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:10:57 ID:2qLVxp8eO
>>442
俺も
毎年、午後に行って、
そうしてる。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:16:20 ID:5p+VpxuVO
明日朝の飛行機で行きます。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:16:59 ID:vTtb+frA0
金子服w
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:18:06 ID:N0jPP3Uc0
前売り券がない場合、当日は何時くらいに行ったらいいんだい?
8時に着くくらいだと遅いのかな
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:19:58 ID:vqIqeaipO
去年より遥かに多い・・・記録いくかも・・・
あと並んでるのは大半学生ぽい。マナーの面で席とりにふあん
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:20:19 ID:evjdEf/qO
最悪だ・・。入場券なくしちまった。有馬というか競馬場行くの自体初めてなんですが朝一で並んだりしても絶望的ですかね?
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:20:42 ID:uXpWfF3e0
>>44
明日だけは祭りだから許して。多分明日以降はもう2度と着ることはないでしょう
>>448
オイラは168cmの51kgなんで許して。明日はナッキーで応援!
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:21:00 ID:cLPvMgMm0
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:21:29 ID:FIcZhghu0
朝一なら少なくとも当日券うるだろ?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:22:15 ID:OgFg3d3EO
去年より遥かに多そうだな
大学生達でいっぱい
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:25:39 ID:mam0t/W+0
  明石家サンタ              彼   鬱  「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」 
          多分来ない年賀状   女       童 
  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○  VIP                  ギシギシ
                            ブ    /\      みんな幸せそう           アンアン
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |    
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:27:43 ID:FIcZhghu0
まぁなんだ、開門ダッシュ組みは怪我だけには注意してもらいたいね
あとディープ応援組みはマナーに気を使ってほしい。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:29:08 ID:XpowslcTO
今現在の中央門の最後尾って何処ですか?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:29:57 ID:evjdEf/qO
>>457 ありがとう。とりあえず朝一で頑張って並んでみます
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:33:03 ID:BM8tqHa90
並ぶ必要性がないっつーの。有馬とかダービー行ったことない人多いんだね。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:35:59 ID:FIcZhghu0
そうそう入るだけなら当日券は午前中早い時間なら売るし
メインが近づけば券無しでも入れるよ。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:36:43 ID:UxmCZ4UQO
>>463
価値観は人それぞれ
並ぶ人達は並びたいと考えて並んでるのだから
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:37:30 ID:OgFg3d3EO
並ぶことも含めて楽しんでんじゃね
大学生達は
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:37:43 ID:5NpJm/qm0
たしかに今日の昼間からビニールひいて並んでいるやつがいたなぁ なんで並ぶんだ もうチケットはみんな持ってるだろうに
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:40:39 ID:yc9yNbU10
チケット余ってるんだが現地で売れるかな
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:43:22 ID:WVkHfbtK0
>>468
緑が仲介してくれるのでは?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:45:38 ID:wOcYc4e80
俺明日仕事帰りで17時〜18時頃
電車で船橋法典通るけど
西船橋で府中本町の折り返し17時1分と12分しかないって言われた・・・
16時30分からディープの引退式やるみたいだし西船で座れないなら武蔵野線回避して
野田線で帰ったほうが無難かな。
5万人以上は引退式みるよね(´・ω・`)
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:46:12 ID:h0+E6qIz0
>>402
そんなことないよ。
俺なんて、香港競馬→UAEドバイワールドカップ観戦→フランス競馬観戦→帰国
→中2日大井競馬観戦しましたから。
そんな私は21歳w
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:46:53 ID:mMvY8H26O
>>461
バスターミナルにクネクネして列んでる
今は端から中央に向けて列が伸びてる
駐車場はまだまだ空きがあるみたい
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:47:14 ID:yc9yNbU10
ダフ屋って入場門前にいるの?
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:51:49 ID:IV8fG22C0
>>473
いるわけない。すぐぱくられるに決まってるからな。船橋法典も厳しい。
いるのは少し離れた京成線の東中山駅付近。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:52:29 ID:h0+E6qIz0
あ、そうそう、10時ごろ行っても、レープロあるかなぁ?
有馬経験豊富な方、どう捉えているでしょう?
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:55:03 ID:yc9yNbU10
なるほど。
遠い所を探してみるか
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:55:30 ID:mMvY8H26O
>>475
微妙
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:55:32 ID:IV8fG22C0
>>475
10時ころがぎりぎりかも。10時前に行けば、たぶんある。ジャパンCは
10時30でもあったがね。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:57:17 ID:O3YoHELHO
今東京行きの列車の中なんだが金子服着たやつを早くも発見
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:58:10 ID:BM8tqHa90
レープロは椅子にたくさん置いてるよ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/23(土) 23:58:23 ID:OgFg3d3EO
人の数がすんげぇ
大杉る
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:00:15 ID:zcU1sxScO
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:01:07 ID:FIcZhghu0
>>475
 去年は10時前ならまだ沢山あった。
 つーか、去年は帰りに正門などで余って緑が配ってたぞw
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:01:49 ID:mMvY8H26O
昨年より明らかに人多い
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:02:17 ID:XpowslcTO
>>472
ありがとうございます。今から出陣します。
>>478
JCの時は、余りすぎて最終レース終了してもインフォメーションに行けば一人一部は貰えた。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:02:19 ID:JLPsvXV90
質問なのですが、金子服とはなんですか?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:02:46 ID:YZyKcHmJ0
椅子のレープロは勝手に取ると席取ってんだごらぁーの馬鹿に怒られるぞw
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:03:48 ID:X3EakOTL0
>>480
たしかに。で、できるだけ大人数で行く。レープロ達を自分達のものににする。
そして簡単に席をGET!。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:04:03 ID:82NVpmYn0
レープロの件、皆さんありがと!

>>486
ホットシークレットの勝負服のこと
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:09:34 ID:sFfcmM3MO
自分なんですがあと4時間後にDeep見に中山に行きます。
身障者のヘルパーやってて代わりに並びます。で身障者用の指定席をGet仕様という目論みなんですが14万人ぐらい来るって言う話しなんで取れるか心配です。
誰か徹夜組の方や情報お持ちの方いましたら現在の中山の様子とか集客予想とか教えてください。当方中山に5時半には到着予定です
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:10:35 ID:QAah8qYF0
>>475
絶対ある。
豪華版はたくさん作るので毎回余る事が多い。
すぐ無くなったのはディープの菊花賞だけだよ。
今回も沢山作るはずなので12時まではあると思う。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:12:48 ID:u0v6igRcO
それでも12時までか
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:12:50 ID:GZEF5KQQO
>>489さん ありがとうございます。
勝負服で来る人なんかいるんですか…
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:18:10 ID:YZyKcHmJ0
なんだかんだで例年並に落ち着くじゃないの?
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:19:30 ID:/Oo0GPjJ0
つうかこの騒ぎで行くのやめる人もいるでしょうに。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:22:49 ID:14ajr7WCO
実況をちゃんと聞きたい人はFM聞けるラジオ持参推奨。
周波数はレープロ見てね。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:24:11 ID:JCcS3OIk0
明日中山競馬場に7:30に到着予定の者です。
上のレスを参考にさせていただこうと思ったのですが、
中山競馬場に行くのは初めてなので、勝手がわかりません。
スタンド席を確保したいのですが中央門に並ぶためには
船橋法典より徒歩、もしくは西船橋よりバスでバスターミナルに
行ったほうが早いのでしょうか?
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:26:10 ID:YZyKcHmJ0
>>497
歩ったほうがよい。
 だけど・・7:30無理なんじゃないのか?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:26:27 ID:hk34tdpx0
>>497
西船橋からタクシー
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:29:27 ID:C3MPGoEEO
>>462
当日券はないぞ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:30:13 ID:Axq20+kv0
>>497
最悪の時間に到着だな。
開門ダッシュS終了後、スタンドの席はまず無理。
だって、いま中山についてもたぶんもう遅い。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:31:41 ID:RMP7I5GLO
かつてない徹夜組の数だ・・・
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:34:05 ID:aYQVhh3l0
>>500
嘘はイクナイ
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:35:14 ID:RLX8yuSy0
徹夜組の写メでもうpしてくれ。実は煽りなのでは?そんなことしたって意味ないよ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:37:47 ID:d9RSmuk+0
明日オムツ穿いていこうかな
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:38:02 ID:/Oo0GPjJ0
とりあえず19時時点で880人。それよか今は増えてるだろうけど。
実際はグループ組んでるので・・どんくらいいるんだろうな。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:38:57 ID:H8xBOQ8YO
>>504
ワロタw
こんなとこ殆どの競馬ファンが見てないから何の意味もない
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:44:52 ID:2hD3oTJK0
>>500
えっ!当日券ないの?
前売り券のみの入場なんてJRAのHP見てもどこにも書いてないぞ
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:46:49 ID:RMP7I5GLO
煽ってないよ。徹夜組でも席あぶないと思います。
510508:2006/12/24(日) 00:47:02 ID:2hD3oTJK0
すんません、>>503見てませんでした。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:48:39 ID:O0bT0yod0
当日券無し!?
512497:2006/12/24(日) 00:50:07 ID:JCcS3OIk0
そうですか…残念です。
親父と待ち合わせしてしまったので、7:30に行かざるを
えませんが、当日は楽しみたいと思います。
教えていただいた方、ありがとうございました。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:51:09 ID:YZyKcHmJ0
>>512
 親父さんと一緒なら障害コースでビニールシート引いて
 まったり見るのもいいじゃない。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:52:40 ID:GoyhfcbD0
開門は例年通り7時半ですかね?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:53:18 ID:aYQVhh3l0
繰り返しで恐縮ですが、
当日券は原則発売、回数券も可。
ただし、混雑状況によって制限あり。
t
tp://jra.jp/news/200611/111301.html
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:54:16 ID:YZyKcHmJ0
>>514
 基本そうだけど、まれに混雑状況で早くなる恐れもありうる
517497:2006/12/24(日) 00:57:11 ID:JCcS3OIk0
>>512
そうですね…のんびり感染したいと思います。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 00:58:34 ID:jTJwRcYe0
ディープヲタって屑ばっかだよマジで
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:00:39 ID:K5ibmTwNO
去年昼前に行ってゴール前確保出来たのは奇跡だったのか
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:01:48 ID:YZyKcHmJ0
>>519
 オイラも昼頃ゴール前に移動できたぞ・・あくまで去年だけどw
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:02:22 ID:KKth2UQN0
前に知り合いがいるふりして人混みかき分ければ余裕
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:03:02 ID:brnxVh7BO
JC同様今回もムーンライトながらで岐阜県から行きますよ!
とりあえず眠いんですが、予想もしないと…
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:06:05 ID:2hD3oTJK0
中山競馬場のメディアルーム(名前忘れた)は何時頃まで開いてるか知ってる人います??
ノートパソコンがいっぱいある部屋なんだけど。
5時くらいまでヒマつぶしてようかな〜と思って。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:10:35 ID:+f/nSOHeO
「4番ディープインパクト号は、馬体損傷の為 競走除外になりました!」
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:11:02 ID:xRVbj8p+O
終電車組が終わり深夜マイカー組が続々と来ている
近くのスリーエフ店員多過ぎw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:11:18 ID:kWoE5Flm0
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:14:34 ID:YZyKcHmJ0
>>524
 それなら笑えるな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:23:30 ID:bL8jO9NU0
すみません・・・
有馬記念観戦後、東京駅に19時には着きたいのですが
引退式をみてしまうと船橋法典での入場制限
にひっかかってしまうのでしょうか

中山競馬場には一度だけ言ったことがあるだけの地方人です
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:26:36 ID:k9hpHcsN0
>>528
西船橋まで走っていけば?
530527:2006/12/24(日) 01:30:20 ID:bL8jO9NU0
>529
全く土地勘がないのですが
着けるのでしょうか?
あんまりスタミナもないですけどw
切れのないスプリンターなもので

押されて倒れないように 入れるらしい障害コースに行く予定です

531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:33:16 ID:T/VKJLEO0
>>528
去年もまったく同じ質問があった。
有馬見て払い戻してから地下馬道行くとまずい。
俺は数年前地下馬道で1時間閉じ込められた。 何人か倒れて運ばれていく人もいたよ

有馬見た後西船まで走るほうがいい。
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:34:18 ID:YZyKcHmJ0
>>528
 法典なら地下道だけはやめて、外から歩いていけ。
 少しましだ。付いていけば駅につけるw
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:35:33 ID:aYQVhh3l0
>>530
>>529氏ではないですが、
正門から横道に入らずに歩けば容易に西船橋に着きます。
恐らく、同じように歩く人がいるでしょうから
迷う恐れは低いでしょう。
それと、西船橋からでしたら、
東京メトロ東西線に乗って大手町→徒歩5分ほどで東京駅 という
乗り換えもあります。
534527:2006/12/24(日) 01:36:13 ID:bL8jO9NU0
ありがとうございます
ちなみに大体 何分ぐらいでしょうかかりますでしょうか?
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:37:22 ID:xRVbj8p+O
>>528
西船橋までも例年オケラ街道に人の列ができるから、辿れば土地勘なくてもいける
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:38:02 ID:Axq20+kv0
>>534
正門から船橋法典なら10分あれば
ただし、入場制限すると思うから、駅の改札の前で10分は待たされる

西船橋ならまず、入場制限は無いけど、20分くらい?

結論だと、どっちも東京駅に着くのはそんなに変わらないか。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:38:07 ID:T/VKJLEO0
>>534 (´・ω・)527ではなく528では・・・? 些細なことでスマソ
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:38:34 ID:xRVbj8p+O
>>534
西船橋は25分あれば、多分いけるはず
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:40:12 ID:T/VKJLEO0
ただ、今年はDEEPの引退式があるから割とスムーズかも。
余裕がある人は松本英子さんのライヴ見てください。
去年見たけど美人さんだったYO
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:43:19 ID:xRVbj8p+O
>>539
英子ちゃんは今日じゃなくて昨日終わってないか?
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:43:43 ID:YZyKcHmJ0
さて。・・
明日に備えて寝るか、地方はつらいぜ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:45:59 ID:xRVbj8p+O
珍走団キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:46:52 ID:T/VKJLEO0
>>540
うん、JRAのイベント情報では23日にライブになってる
でも本人のオフィシャルブロ具では23日正門前でリハーサル
24日は「今年の歌い納め…という気持ちで頑張りたいと思っています☆彡
      2ステージ♪♪」 と書いてある
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:51:03 ID:ptAHChna0
中央門は何時に開くのかNA?
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:51:15 ID:xRVbj8p+O
>>543
ありがとん。今日もやるんだね。みにいこうかな
珍走団が中山に登場、爆音で寝てる人間叩き起こしたw
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:52:31 ID:reDpuqEq0
馬券だけかいてーんだけど中山で買えるかな?
9時とかにいってもいいんだけど・・・
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:53:19 ID:xRVbj8p+O
>>544
例年通り=3時から4時
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:56:35 ID:ptAHChna0
>>547
回答ありがとうございます。
始発電車が待ち遠しいYO。
549辻本あご:2006/12/24(日) 01:58:22 ID:85aod79/0
君らは深夜までややこしい予想しすぎ
これが真の男の買い方や!
http://vista.rash.jp/img/vi6689184441.jpg
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 01:58:45 ID:T/VKJLEO0
>>545
俺は都合で見に行けないので
俺の分まで英子さんを応援してきてください
よろすく (●^ω^●)
551吉原姫:2006/12/24(日) 01:58:58 ID:1AJRNkYRO
寒いよぅ
毛布寒さに通用しないよぅ
(⊃д`*)
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:01:23 ID:xRVbj8p+O
今警備の人に聞いてみた
中央門の一次開門が遅れる見込みとのこと…
553552:2006/12/24(日) 02:03:11 ID:xRVbj8p+O
書き忘れ。5時見込だって(ToT)
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:05:15 ID:smrzxpn40
去年ゎ7時過ぎに中山到着でパドックゎ2列目なら余裕で取れました。
馬券販売時間になるまでのファンファーレの特訓がうざいでつぉ
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:08:15 ID:ptAHChna0
>>553

お手数、おかけしました。
お体だけは、気をつけてください。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:10:42 ID:xRVbj8p+O
>>555
ありがと。皆も奮闘祈る…
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:20:34 ID:Xw49Ves/0
11時頃に中山着予定なんですが、入場出来そうですかね?
仮に制限あっても、14時以降かな〜と踏んでるんですが。。。
あと、先に行ってる方…頑張って下さい。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:27:41 ID:jTJwRcYe0
今から行ってもビジョンでしかディープ拝めないよ。諦めな
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:28:57 ID:sIjiI/E50
こんばんは。妻子連れで特攻しようと思ってますが、
子供のオムツを替える場所(トイレ等)ってありましたっけ?

しかし・・10:00には到着して子供と芝生席で遊んでようかなーって思ってるんですが、
レス読む限りだとそんな余裕はなさそうですねぇ。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:29:31 ID:fBtTT+zzO
今並んでるんだが・・・暴走族がうるさくて眠れん
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:30:10 ID:jTJwRcYe0
内馬場も御座ひいてる馬鹿が一杯いるから身動きとれないよ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:30:24 ID:XyXJrduL0
>>560
暴走族に突撃しる!
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:30:24 ID:M1wgq5iRO
カカロット
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:34:00 ID:zcU1sxScO
中央門って今何人くらい並んでますか?
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:36:20 ID:T/VKJLEO0
>>559
子供と芝生席で遊ぶ?
それは無理ですよ・・・
566534:2006/12/24(日) 02:39:16 ID:bL8jO9NU0
レスありがとうございました
後はネットで検索してみます

内馬場からでしょうが僕にとっても最後の有馬記念
空気が感じられれば 十分です あと記念馬券と
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:40:40 ID:2s4pd+iH0
>>446
つ〔皐月賞〕

昨日最終レース終わった後に中山で緑に聞いたら
7時20分開門予定と言っていたが
朝の状況で早まる可能性もあるとのこと
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:41:58 ID:7VMu/pr70
正門組だが大分冷えてきた
12時過ぎに車できて南門付近で寝袋にくるまってます
569Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 02:43:16 ID:LwuwBBWp0
やっぱり入場券ないと入れないんですか?
ちなみに去年は行ってどこのトイレも超満員で
お漏らししそうになりました
でも今年も行きたいです!
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:43:25 ID:Axq20+kv0
内馬場の芝生なら十分スペースあるよ。
まあ、ダートコースの目の前の方はそれなりに埋まるけど。
スタンド側に比べたら天国だよ。
こっちの方が断然見やすいのに。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:43:47 ID:FBzpbFbeO
中央門の一次開門って、地下に入れる事なの?
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:44:10 ID:9eViukbzO
何しに行くの?
573Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 02:44:36 ID:LwuwBBWp0
有馬記念の第1レースから拍手がおこる雰囲気最高ですよね
で、9Rにいよいよ夢の馬たちの登場で興奮MAX
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:46:56 ID:wsIo3HlpO
ぶっちゃけていい?
何で並んでるの?
575Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 02:47:38 ID:LwuwBBWp0
だから入場券なくても入れるのか?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:48:13 ID:9eViukbzO
だから何しに行くの?
577Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 02:49:27 ID:LwuwBBWp0
>>576
俺はディープの単賞記念馬券とディープの引退式に参加したい!
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:50:19 ID:QubJROP8O
>>575
前売りであれ当日券であれ入場券は必要

当日券だと入場規制にかかる恐れがあるが
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:50:44 ID:9eViukbzO
どうして?
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:51:17 ID:QubJROP8O
>>577
定期便の携帯からの釣りだからスルー推奨
581Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 02:51:28 ID:LwuwBBWp0
>>578
当日券の発売ってあるんですか?
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:51:58 ID:wsIo3HlpO
記念馬券ってなんになるの?それ美味しい?
最近のワカモンの行動はワカラン
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:53:11 ID:QubJROP8O
>>581
普通の開催日と同じで普通の窓口でも売ってるし回数券でもOK
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 02:58:36 ID:Axq20+kv0
今日は歴史を見に行く日だよ。
ディープインパクト、勝っても負けても
それは日本競馬史上に間違いなく残るレースになる。

そのレースが後12時間後にあるんだぜ。
絶対に、行かなきゃ後悔する。
585Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 03:00:32 ID:LwuwBBWp0
>>584
トイレは気をつけろよ!
気分良くなってるからビール飲んで
しょんべんするか!って思ったら大変なことになるぞ!
俺は去年漏らしそうになった
マジ中山競馬場のトイレすべてが長蛇の列だから
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:02:33 ID:wsIo3HlpO
グリーンチャンネルで見ればよくね?
わざわざ身動き取れんとこいかんでも
587559:2006/12/24(日) 03:02:54 ID:sIjiI/E50
ご返答頂いた皆さんありがとうございました。

とりあえず今日は子供に本物の馬と狂った群集を見せに行きます。

588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:04:54 ID:X08XUSFFO
もう指定は無理ですよね‥
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:06:47 ID:SP61sQ4EO
何時開門なんだろ?そろそろ限界だ〜!
シーと引いてるんだが寒い後さ〜たらりららりりらら〜何だよあのダッサイ音
バイク走らせやがって
2回も3回も来てんじゃねえよ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:08:48 ID:QubJROP8O
>>586
人それぞれ

人ごみが嫌なら避ければ良いし
生で見たければ行けば良いし
それは各々の自由だから別にいいんじゃないかな?
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:09:46 ID:qvLzUQUaO
クリスマスイヴに一人で競馬場来てる奴悲惨だよな。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:10:50 ID:QubJROP8O
>>588
抽選に外れた段階で諦めましょう

>>589
中央門組はあと1・2時間すれば地下スタンドに入れる
これからが一番寒くなる時間帯だから暖かい飲み物買ってきた方が良いよ
593Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 03:12:15 ID:LwuwBBWp0
しかしここまで圧倒的な勝ち方してる
バケモノみたいない馬は相当みれないぞ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:14:07 ID:SP61sQ4EO
俺今中央門の方なんだが開門時間は正門と中央門一緒?
早く入りたい
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:16:03 ID:SP61sQ4EO
>>592
アンカー忘れてた
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:16:49 ID:FBzpbFbeO
去年の中央門は何時に地下に入れたの?
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:17:14 ID:R+phw6n20
このスレ見てると、みんないいヤシで
日本もまだ捨てたもんじゃないなあって思えるよ(つД`)

>>566さん
なんで最後なの??
598Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 03:17:17 ID:LwuwBBWp0
今並んでる奴で、ディープ見る以外の目的の人って相当変人だろうな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:17:48 ID:QubJROP8O
>>594
スタンドへの開門は同時
ただ、中央門は地下スタンドの中の各々の階段へ並ぶ為の一次開門が5時までにはあるはず
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:18:54 ID:k9hpHcsN0
現在の船橋付近の気温、5.8度。北西の風、 2m。 これより低い気温にはなりそうにないから安心汁!
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:20:16 ID:m/5CnpdA0
徹夜で並んでいるようなやつらを俺は理解出来ない。IPATでいいじゃない。
近くのWINSでいいじゃんか。おまいらは行列の出来るラーメン屋なら不味くても
1時間以上並ぶんだろ?(ワラ まじで理解不能だわ。こんな寒い中ご苦労なこったw
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:20:50 ID:zYVhhWmb0
おはようおまいら。
さて顔洗って準備するか。
603Mr.名無しさん:2006/12/24(日) 03:22:15 ID:LwuwBBWp0
ディープのレース生で見たことあるけど
いいものだよ!
まじでディープが3コーナーに来たら歓声と興奮で自分の声すら聞こえなくなる
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:22:38 ID:SP61sQ4EO
>>599
寝てる奴がかなりいるから時間掛かりそうだね
てかさっきのどの馬応援しに着たんですか?
ってカメラが2台居たけど何の番組だろ?
605バッジーナ ◆vjbSWTWzjs :2006/12/24(日) 03:24:40 ID:E8lLn7Le0
>>602
おはよう。
漏れは、朝1番の総武線で中山へ行きます。
徹夜で並んでくれてる友達に感謝です。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:29:49 ID:X08XUSFFO
徹夜組の人、もしテレビに映ったらなんかやって
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:33:31 ID:WsMQKSBLO
598 ディープの菊花賞の時、徹夜して開門ダッシュしてたら前におっさんが歩いてて「そこまでして見るものか!」って大声で叫んでた
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:34:17 ID:xRVbj8p+O
中央門いまだ動きなし
一次開門まだかかりそう
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:35:18 ID:m/5CnpdA0
2週間以上前の8日の夜から中央門に並んでいたという列の先頭の東京都の男性会社員(40)は「GIはいつも並んでいるが、有馬は特別。ディープが出るので、頑張って早めにきた。
ゴール前に行きます」と話す。



ぷw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:36:42 ID:smrzxpn40
報告ありがとうです!
女子ですが今から独り車でむかいます!
混んでますか?
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:38:42 ID:QubJROP8O
>>604
・スポーツニュース
・ワイドショー


の可能性が高い
もしかすると一般のニュースかも知れないが
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:41:16 ID:xRVbj8p+O
>>610
かなり混雑しとるよ
一次開門警戒で皆起き始めた
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:42:24 ID:smrzxpn40
ありがとうございます☆
開門何時かわかったらでいいので、おしえていただきたいですm(_)m
中山ゎ普段から超並んでも開門遅めなので早くて7時と読んでいるのですが…
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:42:48 ID:SP61sQ4EO
や〜ねやっぱり期待しますよね?って聞かれて
愚問ですよってヲタがカッコつけていってたから
知り合いに見られたら可哀相だな〜って思ってね
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:43:47 ID:XyXJrduL0
どなたか開門ダッシュの時に
「俺こそディープだああああああああああ!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
と言いながら走ってください。お願いしますm(_ _)m
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:43:48 ID:Fcmf1Ty10
クリスマスに薬漬けの馬を見に行くなんて哀れ過ぎ、愚か過ぎ
まず親に謝罪して、これからの人生を考え直せよ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:44:09 ID:k9hpHcsN0
愚問ですよw
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:46:46 ID:xRVbj8p+O
>>613
中央門が5時、全体の開門が7時台のはず

タクシーで乗りつける人が今は多い
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:47:01 ID:pbhSAIsHO
隣で寝てるおっさんがすごい寝っ屁こきやがった。
いびきもうるせーしまともに寝れん。

つーかさみぃ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:47:08 ID:0GxRbDsU0
古典手法だけど、「おまんこっ」て叫んで!
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:47:46 ID:WsMQKSBLO
615 カメラまわってたらやるけどなぁ
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:48:07 ID:XyXJrduL0
>>619
つ「バール」
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:48:48 ID:QubJROP8O
>>614
それはちょっとw

まぁ応援する馬も徹夜で並ぶ理由も十人十色だからねぇ
さっきから徹夜組をうだうだ言ってる人達は過去に何か嫌なことでもあったのかな?
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:49:01 ID:smrzxpn40
>>618
ありがとうございます。
寒いですけどがんばってください。

有馬の時ゎインタビューNHK多いですょ
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:49:04 ID:RMP7I5GL0
案内受付のサンタさんがカワユス
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:50:00 ID:QubJROP8O
>>621
府中でだけどカメラに向かって走ったことはあるw
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:50:44 ID:RMP7I5GL0
>>613
案内所のサンタさんに今日聞いてきたけど 昨年同様7:30とのこと

ただし混雑具合によっては変更もあり
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:51:08 ID:svvKmUJT0
今からチャリで向かいます。
正門か中央門、どっちが人いますかね?
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:52:25 ID:pbhSAIsHO
おっさんうるさくて寝れないから寝るの諦める。
あと一時間弱か、すげぇ冷え込みだ。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:55:08 ID:QubJROP8O
>>629
温かいコーヒーでも飲んで体を暖めてください(´・ω・`)
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 03:59:25 ID:Y+66kxfMO
寒くなってきましたね。
彼氏と交代で徹夜してます。歩いてるほうが暖かいですね。
みなさん頑張りましょう。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:00:01 ID:pbhSAIsHO
>>630
寒いから布団から出たくないんよね
でも、まわりは布団片付けはじめてる人いるしなぁ
おっさんは起きずに朝を迎えたらおもろいんだがw
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:01:22 ID:cqXV4a0bO
女にフェラーリして貰ってる奴いるじゃねえか〜
お前見えてるぞ
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:03:16 ID:smrzxpn40

635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:03:21 ID:pbhSAIsHO
>>633
マジかよ!?
どの辺?
ちょっと右手の運動して体暖める
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:04:09 ID:QubJROP8O
本当なら今頃家を出て中山に向かっているか徹夜の予定だったのに
仕事が入ってしまったのでこれから寝ますorz
徹夜で並んでる皆様、十二分に体を暖かくして怪我無く楽しく有馬記念の一日を楽しんでください(´・ω・`)ノシ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:04:53 ID:smrzxpn40
627
ありがとうございます。パドック狙いで頑張ります。

みなさん風邪ひかない様に頑張ってください☆
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:04:55 ID:q8qdUam60
だんだん行きたくなってきたぞ。
昼過ぎくらいに行ってみるか。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:05:57 ID:QubJROP8O
>>632
稀に起きない人もいるからねw
怪我等には気を付けてください(´・ω・`)ノシ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:08:39 ID:xRVbj8p+O
中央門動きはじめ
アナウンスあり
5時に一次開門、片付けしはじめた
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:10:02 ID:xRVbj8p+O
中央門組は4時半までに場所へもどるべし
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:12:53 ID:SP61sQ4EO
アナウンスによると開門は5時らしいです
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:16:56 ID:ulHK6LTjO
ノロウイルスにかかっているけど有馬を見るために並んでいるアホな俺がいる。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:18:06 ID:275nV9al0
いよいよ開門ですか
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:19:11 ID:ujRqtFN50
>>643
自爆テロに通じるものがあるな。ガンガレ。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:19:27 ID:do/dL9htO
ノロは自宅待機してもらわないと競馬仲間に集団感染して記録的な大惨事になるぞ!
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:19:59 ID:sy3qroZX0
周りで凍死してる人はいませんか?
あと3時間ほどで開門です
お互いに励まし合いましょう
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:20:01 ID:AEpWbqZw0
今から出ようかな?

パドックって一度離れたら場所が無くなっているよね?
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:21:19 ID:AEpWbqZw0
質問があるのですが、パドック見てから馬券を買うのに間に合いますか?
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:23:19 ID:ulHK6LTjO
>>645
今のところ、大丈夫だ。うつらないようにマスクをして、なるべく息を吐き出さないようにしてるから。
最悪の場合、帰るけど。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:23:22 ID:ujRqtFN50
>>649
死ぬほど余裕。返し馬見てからでも全然大丈夫。安心汁。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:25:45 ID:sy3qroZX0
100円の記念単勝馬券を大量購入するなら午前中に済ましておいた方が無難
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:26:21 ID:SP61sQ4EO
>>649
パドックの前に発売機があるよ
ま〜お求めはお早めに
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:27:25 ID:iI2pZfJjO
>>631
アッー!
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:30:03 ID:AEpWbqZw0
>>651>>653
どうもっす。
今からシャワー浴びて、品川から出発します。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:30:24 ID:DfJQ6gLh0
そろそろ出掛けます
始発組のみなさん、電車の中かコンビニで会いましょうノシ
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:31:33 ID:RMP7I5GL0
>>649
でもレース見れる場所に戻れないけどな
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:32:34 ID:MS+ta0ux0
有馬何回か観に行ったことあるけど死ぬほど寒かったなあ 徹夜とか信じられないw
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:34:05 ID:jWSIuIrN0
船橋法典込みそうなので、下総中山から歩いて行こうと思うのですが、時間掛かりますかね?
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:35:14 ID:RMP7I5GL0
>>659
西船にしれ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:36:26 ID:RMP7I5GL0
というより JR本八幡から京成に乗り換えて東中山から歩いたほうが楽だよ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:48:04 ID:xRVbj8p+O
中央門大移動まもなく
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:55:55 ID:xRVbj8p+O
中央門移動開始
一次開門きます
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:58:01 ID:gXvNg+YLO
誰か現地うPしてくれ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 04:59:01 ID:sFfcmM3MO
寒くて死にそうだよ
666ふくちゃん:2006/12/24(日) 04:59:39 ID:IgLU1w3VO
東京駅到着。近くのコンビニでスポーツ紙とたばことココア買って、朝飯豚丼食べて中山に行きます。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:05:09 ID:xRVbj8p+O
中央門だけで3千以上はいるぽ…
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:07:08 ID:3YjbXf060
>>666
神田駅側のやよい軒で、メシお代わりし放題の定食喰って、
エネルギー補充した方が、コストパフォーマンスは高い。
669サブ ◆ozOtJW9BFA :2006/12/24(日) 05:10:55 ID:A9SAOtRZO
http://o.pic.to/4xffc

俺、今から眠るから
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:12:56 ID:Npu7hMWlO
皆の衆乙であります。風邪引かぬよう。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:18:02 ID:HUc1wEvL0
ぶっちゃけ、一次開門って何の為にやるの?
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:18:20 ID:OYqSGJzdO
入場。
今から「競馬見るってレベルじゃねえぞ」って叫ぶ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:18:56 ID:q8qdUam60
開門キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:19:46 ID:/kUp6Bcf0
中央門開門したの?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:19:59 ID:gulDPpOfO
只今、ながら→京葉線乗り継ぎで市川塩浜発車

目の前のドキュソうぜー
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:21:16 ID:JwRJVYcrO
当日券すらない状況で正午あたりに行っても入れまつか?
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:23:07 ID:/kUp6Bcf0
>>676
前売り券の余りをJRA仲介で恵んでもらえるかもしれないから大丈夫だと思う

俺もそろそろ出撃するわ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:23:22 ID:O1oBblslO
>>676
前売り持ってるんならギリギリ
駄目だったら船橋場外で川口のSGでも買いな
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:25:09 ID:7DF0M3RKO
おまいらテレ朝みてみろ〜
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:25:48 ID:xRVbj8p+O
>>674
中央開門しました
第二ラウンドに備えてつかの間休息中
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:27:37 ID:q8qdUam60
テレ朝にラガーチャンピオン
682中央門:2006/12/24(日) 05:30:38 ID:ngYM+biNO
去年と同時間に着いたが、約50mほど後ろ。
これは厳しい。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:35:08 ID:JwRJVYcrO
>>677
どもです(^^ゞ

スタンドでの生観戦は無理でも雰囲気を楽しめたら安堵馬券の購入目的くらいの気持ちですが行って観ます
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:43:37 ID:xRVbj8p+O
レープロちゃんとハーツが表紙で安心
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:45:28 ID:YnAQf5Ee0
今から出発(大阪から)。
7:15の飛行機で羽田へ。10時前後に現地到着予定。
レープロさえもらえれば・・・・
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:50:08 ID:GZEF5KQQO
今起きた…
ねみーよ(´・ω・`)

687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:53:56 ID:bWFiSadtO
過去10年徹夜してるが今年が一番ならんどる。
これからくるやつらは気持ち早めに来たほうがいい。多分もう団体では席確保出来ない
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 05:58:12 ID:wrraBpOB0
;;、-ー'' """ '' ー
し  豚   J
 し  汁  J  たった今作った即席豚汁の差し入れだ
  し  J
  ーーー
  \_/
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:01:03 ID:Wa4iOO77O
中央門〜地下1階に移動したが人大杉。
7時20分開門らしいがそれまでに列が収拾つかないくらい長く延びる可能性あり。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:04:01 ID:FKY6ETpRO
レイプロをヤフオクに出す
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:06:35 ID:pCWfVZty0
レープロ一気に持ってク奴とか結構
いるけど、係の人に止められないの?
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:07:16 ID:NUZNc6v20
正門組だが、寒い
列整理して南門近辺なんできつそう
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:07:24 ID:UNwM74fcO
>>687
確かに、俺の近くにいた緑がそんな事言ってた
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:11:46 ID:kpNRFSZC0
混雑するのがわかってて敢えて中山に逝く気が知れんw
家でビール片手にTV観戦でつよ
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:15:57 ID:FKY6ETpRO
今日の昼過ぎに札幌から行きますが、指定席空いてますか?
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:17:30 ID:Ui7juDnBO
フジでやってたね
5000人並んでるといってた
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:20:27 ID:Wa4iOO77O
正門の列はロイホまで続いてるらしい。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:22:47 ID:HjLypaTeO
東京に行く人いますか?何万にんくるかな?
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:28:12 ID:xRVbj8p+O
>>695
予約制です
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:29:47 ID:zyZu7l1JO
700 ゲット!
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:34:47 ID:54A82OYcO
一番右って指定席じゃないよね?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:43:32 ID:CxjAxZft0
なんか盛りあがってきましたね!
今から金子服で行きます!朝だけゴール前にも顔だします。
皆さんアホと声かけてください!
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:44:25 ID:/6yVpJ7QO
今、武蔵野線乗ってるけどそんなに混んでないな。もうすぐ着くけど、開門ダッシュ間に合うかな。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:46:48 ID:AxXEEt3nO
起床。9時くらいにチャリに乗って中山行くか。
てか寒い中並んでるヤツ、乙。
特に東京千葉以外の人。
その熱意が馬券に反映したら良いですね。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:52:53 ID:7YnX6q60O
>691
去年は緑に没収されてましたよ

そんな自分は5冊ゲト
今日も上手くゲトします

706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:53:28 ID:bWFiSadtO
中央門、中からの列が外の階段まで伸びてる。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 06:55:38 ID:eWBlCXLXO
朝の9時頃行って当日券げtできますか?
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:02:49 ID:d/EqrJ8ZO
テラヤバスw行列、去年の比じゃないww
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:03:15 ID:Mt/rKGDAO
入場規制きたな
中央ゲート閉門
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:03:22 ID:AYQ2MZc4O
当日券あるの?
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:04:25 ID:BhYQDIMSO
今中央門の階段近くにいます。
このあたりだとスタンド席は無理ですかね?
空が明るくなって、いよいよ!という感じになってきたー!
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:05:01 ID:gOezFpcyO
ヤバい、スーパー競馬録画し忘れた。3つ先の駅から戻ってきた間に空が青くなってる!
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:05:43 ID:kpNRFSZC0
可愛い女の子のお尻が目当ての香具師もいるんだろう?
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:07:27 ID:fe1p+ZlA0
飛行機の出発が遅れるみたい。。。orz
715 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 07:11:45 ID:cs4Njww/0
午後行っても入れるのかよ?
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:12:57 ID:pXyA8ScU0
NHKきたぞ
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:16:01 ID:H8xBOQ8YO
NHKでキタ
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:17:01 ID:Xubx9rfaO
武蔵野線脱線したんですか
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:17:11 ID:/6yVpJ7QO
法典門凄い行列
マジで昨年の比じゃないw
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:17:33 ID:5WtPeYaRO
前売りあるけど昼頃到着で入れるのかな?(∩A`)
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:22:39 ID:FKY6ETpRO
一番恐いのは、馬券発売システム(トータなんとか?)故障で、レース中止とかな。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:22:45 ID:+BqxI3GW0
>>720
俺2枚持っているけど一人で行くから、1枚5000円で売るよ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:23:44 ID:h5Zoc3TX0
なんか今年は去年よりえらいことになってるみたいだなぁ
俺も去年行ったがレースはほとんど見れずだったから
今年は府中のでかいターフビジョンでまったり観戦するわ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:24:55 ID:54A82OYcO
開門しますた
一番前Get
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:25:32 ID:bWFiSadtO
夕方からの徹夜組です
もうベンチないです
まだ三割くらい列消化してない
726 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 07:25:47 ID:cs4Njww/0
中山は最大何万人入れるのよ?
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:27:36 ID:xRVbj8p+O
座席ゲット
徹夜した苦労が報われた…
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:29:31 ID:c1rOmerRO
>>727
よく頑張った!
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:30:07 ID:ngYM+biNO
やはり朝一番では座席の確保は無理でした。
しかし200m地点で複数席確保組に座席を譲ってもらいました。ラッキー
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:31:25 ID:2s4pd+iH0
>>726
1990年のオグリのラストラン時で177,779人
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:34:29 ID:Wa4iOO77O
300mくらいだが何とか席Get。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:36:24 ID:/Oo0GPjJ0
>>730
もう16年も前なのね・・・・・・。
さすがにそこまではいかないとオモウケド。それでもスゴスギw
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:37:46 ID:esam/PuoO
190m地点のデッドスペース確保w
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:39:11 ID:xRVbj8p+O
ディープシャツが飛ぶように売れてる
そんな中一人ハーツTシャツを買ってみた
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:39:52 ID:Y+66kxfMO
徹夜したけど開門ダッシュに負けた…。
席じゃない席の後ろのとこの段差のとこに座れたけど…まだマシですか?
甘くみてました…怖かった。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:40:19 ID:Xubx9rfaO
関係者席get☆暖房付き
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:42:11 ID:2s4pd+iH0
>>732
あの頃は今と違ってPATが普及されてなかったから
ウインズ行っても入場するのに1時間待ち、
やっと入れて並んで購入するのに1時間とか当たり前だった。

なんでそんなに並ぶのかって?
だってマークシートはまだテスト発売(後楽園だけだったかな?)で
ほとんどの窓口が口頭発売だから。

それに加えてオグリが引退レースだったから、
最後に一目見ようというのが多かった。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:44:16 ID:3dytduxk0
東京競馬場で有馬記念って観戦出来るのでしょうか?何時くらいから入れますか?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:45:11 ID:6758OQImO
当日券でも入れそうですか?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:46:55 ID:JC3RjmRrO
>>730
それは総入場者数だね

一度に場内に滞在できる人数は15万ぐらい。14万超えたら入場制限あるらしい。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:48:50 ID:WsMQKSBLO
734は男
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:49:07 ID:CPP1aO8CO
はら・けんたろう     
M美
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:51:06 ID:sm+nfgRfO
4番Tシャツ限定千枚
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:52:15 ID:BA8P3DewO
ニワかな質問ですいませんが東京競馬場に見に行っても記念馬券とか買えますか??
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:55:05 ID:9hOs9yAV0
>>744
買えるよ。ただ馬券に書かれてる発売場所は東京競馬場になるけどね。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:55:26 ID:dxrApB2S0
>>744
記念馬券はレースの行われる現地で買わないとコレクター的な価値は無いよ
自分の記念にするだけなら好きなところで買えばいい
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:55:27 ID:t2DMmLb3O
記念馬券はどこにもないよ。応援馬券?ならどこでも買えるよ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:55:45 ID:gXvNg+YLO
誰か現地うpしてくれ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:56:02 ID:pXyA8ScU0
>>744
買える
売り場の印字が東京競馬場になるけど
750 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 07:56:14 ID:cs4Njww/0
中山競馬場って旧型の馬券買えるの?
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:58:30 ID:1FyDyKocO
>>748
うpするからピタのアドレス教えてくれ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 07:59:12 ID:QuJ4z3E30
すげえ人・・・
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:00:01 ID:6758OQImO
回数券でも入れそう?
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:00:14 ID:Yi3hHPOWO
このスレみて、当日券で入れるのか不安になってきた(;^_^A
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:02:47 ID:FKY6ETpRO
汐留のエクセルフロアも8時発売開始。整理券ゲト。1000円なり。
756大阪二郎 ◆APqGGzL.dc :2006/12/24(日) 08:03:35 ID:tbixaKHdO
今日は、府中のターフビジョンでゆっくり観戦や〜〜
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:07:35 ID:IF9/rl3LO
武は今までにないプレッシャー、そしてミスをできない緊張感。ここは3連単7頭ボックスをお薦めする。2万1000円でビックな夢が叶えられる。
1.2.3.4.5.6.7で馬券を取れるだろう
そしてレース終了後は神扱いになるであろう
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:11:22 ID:MapD2jp4O
>>751
つ【ピタ】http://pita.st/
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:11:24 ID:hGXhhQqE0
現地いったやついいなー
漏れも逝きたかったぜ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:11:48 ID:WWr8jon1O
徒歩で行ける距離だがおまいら帰り道くらいはちゃんと整列して帰ってね
10レースくらいの時間に駅から家に向かうと帰りの客が隙間なく流れてきて帰れん…
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:11:52 ID:On77S+gM0
うんこもらしちゃった!
762 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 08:15:08 ID:cs4Njww/0
今何万人くらいよ?去年は何万人入ったのよ?
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:15:52 ID:dkksg13GO
みんなおはよ 奇跡的にもゴンドラが手に入り今から中山目指します かる〜く1時間半はかかる
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:22:18 ID:1FyDyKocO
http://p.pita.st/?yzfvcl1f

始発でゴール板付近確保
いろいろ教えてくれたここの人ありがとう!
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:25:08 ID:IF9/rl3LO
>>764、あなた美人やな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:26:46 ID:e9+hQJU/O
誰もいってねーだろw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:29:42 ID:lEVFc7zi0
女流投資競馬コンサルタント武川和枝の投資競馬資産運用法’07 by 投資競馬実践会

http://info.secret-sale.com/toushi
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:34:04 ID:MapD2jp4O
>>764
乙!前から埋まってますね。開門ダッシュ乙でした!
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:42:35 ID:GZEF5KQQO
パドック2列目かぁorz
前にでられるかな…?
770 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 08:43:11 ID:cs4Njww/0
午後から行って入れるのかよ?
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:46:38 ID:3LjsM8Zb0
徹夜、始発組み、乙。
今日も快晴の良馬場、みんなの思いが通じて良かったな。
772バッジーナ@中山競馬場:2006/12/24(日) 08:49:45 ID:OC4lctt7O
漏れは、馬頭観音の下辺りのパドック最前列取れたよ。でも、2列目なら午後までねばれば、緑の撤収タイムにチャンスはあるから、がんばってね!!
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:54:09 ID:GZEF5KQQO
>>772さん まじですか!?
狙っておこうw

ちゅか、私も丁度馬頭観音の2列目ww
正体露見するかもww
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:58:37 ID:UfKIlKi90
去年もそうだったが、有馬DAYの1レースのファンファーレが終了したら
「オ〜〜〜」って歓声上がってたよな。今日中山は10レースあるが最後まで
元気出して歓声上げてくれww
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 08:59:33 ID:Vgi/qDsaO
中山競馬場ゴール前に着席!
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:00:05 ID:gfz18++sO
携帯から777
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:01:15 ID:qCT9bc1aO
↑残念
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:03:06 ID:GZEF5KQQO
遂にパドック一列目剥がされたぞww

779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:04:32 ID:qCT9bc1aO
早っ!
スタンドも今年はかなり早く立ち見になりそうだな。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:06:10 ID:e9+hQJU/O
テレビみてたら広島カープユニホーム着た奴とサンタクロースが猛ダッシュしてたw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:14:35 ID:tXVO2MXtO
ダレ〜財布落としたの現金八万四千円と小銭とディープの単勝馬券十枚入ってるよ!サンタさんプレゼントありがとう。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:14:39 ID:2+E2xc7bO
数日前から原因不明の下痢、嘔吐で苦しいんだけど‥俺も今から行くよ^^;
具合悪そうにしてる奴いたら俺だから助けてね^^
あ〜また吐きそう。。我慢できなくてスタンドで吐いたらキモイよな‥
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:15:24 ID:wVrYeJ2p0
アイネスフウジンのダービーに行った。
死ぬかと思った。
オグリキャップ引退レースの有馬にも行った。
死ぬかと思った。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:15:42 ID:/Oo0GPjJ0
>>782
それってノロか胃腸風邪のどっちだからこないほうが。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:16:14 ID:R5tz2XVlO
初歩的な質問ですみません
今日の有馬行こうと思うんですが入場規制することってあるんですか?
今日はしそうでしょうか?
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:18:02 ID:dFJO/C84O
中山って千葉県ですよね?何駅で降りたらいいんですか?
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:18:46 ID:MviJViXx0
>>782
周りの観戦者、あなたの後にトイレを使った人に野呂を撒き散らす可能性大。
人ごみに行って悪化する可能性もあるし、やめとこうぜ。まあ気持ちはわかるが…。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:21:28 ID:G9OOf5/E0
レープロ終了との連絡
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:22:01 ID:Fd1kTci1O
>>786

船橋法典とか

http://jra.jp/J06/index.html
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:22:22 ID:fRAbU02WO
>>786
習志野駅
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:22:34 ID:esam/PuoO
レープロもらうの忘れてた(´・ω・`)
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:25:57 ID:H8xBOQ8YO
>>788
mjd?
いくらなんでも早すぎるだろ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:26:02 ID:BKqrt9Zt0
初心者ですが。

10時に自宅を出て中山競馬場に行こうと思いますが、入場制限はあるのでしょうか?
入場料が200円だと分かりました。入れなければ自宅で観戦しようと思います。

どなたかご回答をお願いします。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:28:12 ID:LjpKKogI0
>>786
京葉線の南船橋駅か京成の船橋競馬場駅
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:29:37 ID:G9OOf5/E0
>>794
入れる
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:30:24 ID:G9OOf5/E0
>>793
入れる
午前中なら大丈夫。
午後でも多分大丈夫。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:31:11 ID:dFJO/C84O
>>789>>794サンクス

>>790氏ね
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:32:24 ID:dxrApB2S0
入場制限かかったら券持ってても駄目なの?
それとも新規には入場券を売らないってこと?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:32:41 ID:w450tBfs0
>>794
は違うから
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:34:05 ID:WWr8jon1O
>>793
入場券は前売りのみだが余分に
買ってしまった人→JRA職員の監視の元欲しい人へ200円で
入り口でやっているからそれで入れるが、今日余り券がどれくらい出るか…

例年なら五分も待たないで入れるが…
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:35:59 ID:lug9PWd5O
>>798
何度も既出だからログ嫁
当日、回数券が終わったとしてもJRA公認で余った前売りの
売買が行われるから入れないって事はほぼない
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:39:29 ID:BKqrt9Zt0
みなさん
ご回答どうもありがとうございました。

早速出発します♪
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:39:31 ID:/cmT6dO2O
1レースから馬券買うのに並んでるよ〜
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:41:35 ID:GZEF5KQQO
1レースなのにパドックやべーww
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:42:57 ID:ong8+Dma0
>>782
完全にノロだろ
来るな!
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:47:13 ID:SCvMRD1SO
中山にいる人に聞きたいのですが当日の入場券売りきれでもうすでに入場できないという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:47:31 ID:PbRa0ssAO
出遅れたぁ〜今武蔵野線で南越谷過ぎたところ( ̄▽ ̄;)
もう地獄の立ち見しかないなぁ(´〜`;)
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:47:51 ID:fe1p+ZlA0
いま、京成八幡
(羽田→浜松町→市川→JR本八幡)ルートで、
乗り継ぎタイミング悪杉で1時間20分もかかってる、、、orz

まだレープロ残ってる?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:48:34 ID:kMGdIHP90
このスレ役に立ったみんなありがとう!
810京都人 ◆u3PSzikPs2 :2006/12/24(日) 09:51:47 ID:vV30DutBO
入場券が6枚ほど、4階来賓席通行章が12枚ほど余ります。
12時過ぎに船橋法典着ですが欲しい方いらっしゃいますか?
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:52:32 ID:aFLro9cZO
どうせ早く現地行ってもレープロもらえないと思ったから、後楽園で数冊頂いてから現地向かってる。

欲しけりゃ1冊やるよ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:52:37 ID:fRAbU02WO
>>808
緑が開門から介入していれば大丈夫だろうが…
ともかく頑張って行け
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:53:11 ID:54A82OYcO
1Rから半端な手拍子ktkr
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 09:58:05 ID:iR7FHPAS0
さて今から行くか・・・姫路競馬場で横になりながら観戦wwwww
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:03:45 ID:SissJFo00
いま京成西船下車。
つか、降り立った競馬客は漏れ含めて2人だけ、、、

現地に無事たどり着けるか心配になってきた・・・
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:03:58 ID:7Lh1NgWw0
>>810
もしよろしければ売ってくれませんか(><)

記念に持っておきたいです
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:06:52 ID:k9hpHcsN0
なぜ京成西船?
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:07:54 ID:/cmT6dO2O
>>806
10時08分現在まだ大丈夫そう
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:08:21 ID:UfKIlKi90
中山9時時点で、早くも17600人入場。
去年の1.5倍の入りww
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:10:42 ID:qwukKohPO
>>819
もっといそうだけど
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:11:40 ID:H8xBOQ8YO
>>819
ちょw現時点で去年の1.5倍は異常だw
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:12:15 ID:GZEF5KQQO
ペリエかわいいww
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:13:01 ID:fIrN0jeyO
>>810
ちなみに如何程?
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:14:10 ID:GsbAMbCM0
これから現地へ出発するんだがすげぇな
前売り買っといてよかった
825京都人 ◆u3PSzikPs2 :2006/12/24(日) 10:14:19 ID:vV30DutBO
>>816
売るつもりはありません。
無償で差し上げます。
よかったらメールください。
[email protected]
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:14:24 ID:SCvMRD1SO
>>818
ありがとうございます。
中山に行こうか迷ってるのですが自宅から1時間30かかるのでその頃にどうなってるやら…
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:16:34 ID:H8xBOQ8YO
>>825
代金引き換えで郵送とか可能ですか?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:17:57 ID:TBMx/vVfO
ディープ基地っぽい女どもがことごとく不美人な件について

基地に連れて来られてる風な女もことごとく不美人な件について
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:19:13 ID:eAlMxJ7A0
>810
俺も欲しいです〜

でも連絡方法がない…
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:19:25 ID:KsC2MuEK0
去年16万人
今年その1.5倍。
単純計算すると24万人w
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:19:49 ID:GZEF5KQQO
レープロなくなりましたよ
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:20:12 ID:H8xBOQ8YO
>>828
俺の女は一応モデルだし美人だぞ

遊ぶのは夕方からだし家で見るけど
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:22:30 ID:/cmT6dO2O
>>826
さすがに結構混んでるからわからないね〜
とりあえずATMやトイレの行列がすごいよ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:23:44 ID:lug9PWd5O
スリが多発するからケツポケやカバンに財布は入れない方がいい
835大阪二郎 ◆APqGGzL.dc :2006/12/24(日) 10:24:12 ID:tbixaKHdO
記念真紀子じゃ〜〜〜ボケ〜〜
836 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 10:25:23 ID:cs4Njww/0
午後2時でも入れるか?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:25:50 ID:HNRWhVsb0
今からいざ出陣!!40分くらいかなぁ〜
前売り買っといて良かった。。。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:26:00 ID:w450tBfs0
ラジオ日本で入場規制がある
かもしれないとの案内
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:26:18 ID:k9hpHcsN0
rugは去年も同じこと言ってた痴呆
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:26:37 ID:vRQ+BuRs0
いま着いたー。
レープロも無事ゲト。
ところで、場内でオススメの食べ物屋はどこですか?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:27:36 ID:V9dKn4wT0
今日はウインズもすごい人だろうなー
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:28:36 ID:90xy3PsC0
グッズ売り場とかも凄いことになってるんだろうな
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:30:15 ID:+odJ8uaBO
誰かレープロ確保しといてくれー!
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:33:36 ID:NN2BWq5J0
あたしのためにディープぬいぐるみ確保しておいて〜
おしりくらい触らせてあげる
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:34:03 ID:3dytduxk0
>>844
アッー!
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:36:42 ID:koq6puO40
10時現在で38672人との情報が
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:37:21 ID:oKS/FwQu0
車のヤシはムトー自動車の裏の駐車場にまだ空きがあったぞ
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:38:33 ID:nWpJMtg00
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0001 受付時刻:10:38 受付ベット数:17
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中山(日) 9R 3連複 軸2頭ながし 軸馬:03−04
相手:06,07,08,09,10,11
各1,000円(計6,000円)
(2) 中山(日) 9R 3連単 1・2着ながし 1着:04
2着:11
相手:03,06,07,08,09,10 各100円(計600円)
(3) 中山(日) 9R 3連単 1・3着ながし 1着:04
3着:11
相手:03,06,07,08,10 各100円(計500円)
合計 7,100円


お客様は残り2,697件、3,200円まで購入可能です。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:40:06 ID:fRAbU02WO
>>840
オススメも糞も普通に食べられる所はないだろ
正門脇の吉野家で食べてから入るのがいいかも


といいつつきねうち麺オススメ
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:40:42 ID:vrcnsixV0
俺はローレルの時に行って死にそうになったから混雑ぶりはよくわかるが
もう中山で有馬をやるのは限界に近いんじゃないか?
今回の祭りっぷりもあの時と同じぐらいだろうな
この様子では帰りは駅まで2時間コースだろう
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:41:08 ID:fRAbU02WO
>>848
誤爆?
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:49:47 ID:vCP+YqK/O
おまえらピクニックじゃねーんだからでかでかとシート
広げんじゃねーよ!!
そこは立ち見する場所なんだよ!!
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:50:31 ID:GkLJLkYx0
現地組に聞きたい。混雑状況をおしえてくれ!
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:53:17 ID:GZEF5KQQO
パドックは結構こんでる。
馬でてなくても
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:54:13 ID:lug9PWd5O
今入場
回数券で入れた。レープロもまだある
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:56:10 ID:lug9PWd5O
ターフィショップに入場制限w
ワロス
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:59:42 ID:H8xBOQ8YO
前代未聞だなwww
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 10:59:57 ID:BUdXoiKf0
ターフィーショップマジデカ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:02:22 ID:d3siKiXhO
現地はコミコミで立ち見でも厳しい。パドックも同様。背の低い人は今日はきびしい
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:03:05 ID:9eViukbzO
どうしてわざわざ競馬場に行ってるの?
人いっぱいなのに…バカみたい(^-^)
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:03:42 ID:V0wEAB090
よし決めた!行くの辞めた!!
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:05:11 ID:3YjbXf060
昔 外国人ジョッキーが成田空港に急ぐため、
中山競馬場から京成の駅まで、自転車でいった という話があったな。

まァ それ位 帰り道は混むということだ。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:10:54 ID:H8xBOQ8YO
携帯の電波状況ってどんなもん?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:11:47 ID:oCoWLrXCO
馬ごときでなんでこんな集まるの? 頭おかしいやろ
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:14:14 ID:GZEF5KQQO
携帯は余裕。
有馬記念終わった後はしらんww
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:15:48 ID:XLIfVgZ2O
しかしすげぇ人だなぁ・・・
867 ◆ruGkl2L0t6 :2006/12/24(日) 11:16:03 ID:cs4Njww/0
どんくらいこんでんだよ?
午後2時だとどんくらい?
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:16:38 ID:ouJctQKrO
桜木町のウィンズ来たんだが何この人ゴミ!凄い混み具合…
ゴミみたいな糞ジジイだらけで長くいれないんで有馬資金全額を枠の3-4¥30000にした。














たぶん正解だろう…
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:18:59 ID:eydMJIMMO
掲示板の前に陣取ってるんだが…去年より凄い
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:19:11 ID:3LjsM8Zb0
地下B1は混んでるんだろうな(^^;)
>>840
レープロで見てJのオリエントがお勧め!!店員さんはみんな良い人だよ。
第1回フェブラリィーSからの付き合いだから。とりあえず、コーヒー
か酒好きなら地ビールでも飲んで落ち着きましょう。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:19:52 ID:IEPTjac90
きねうちめん、うまかった。

同じアタリだけど、府中のよりもうまかった氣ガス
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:21:42 ID:ATwfJIx2O
一年で一番売れるレースなんだが
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:23:55 ID:PYGqJFCk0
中山は普通に入場できるの?
(´・ω・`)
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:26:04 ID:aj09UNZ9O
入場券なくても、入れてくれますか?



どうしても行きたくなりました。
875 ◆IMPACT.WEI :2006/12/24(日) 11:26:41 ID:e9+hQJU/O
ダメだ人多すぎOTL
酸素がなくなってます
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:26:47 ID:GudDpEqV0
>>874
12時くらいまでは大丈夫だろ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:27:21 ID:NWgHMpRnO
前売券持ってるけど、人ゴミが嫌いだから行くのやめた。

自宅でテレビ&PATでまったり観戦しますわ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:28:43 ID:aj09UNZ9O
>>876


ありがとう
今から行きます。
一時までには着けそう
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:29:46 ID:vrcnsixV0
エアコンの効いた部屋でPATが最強だよ有馬は
ただNHKかGCにしとけよフジ最悪だからな
ただレープロが欲しくなってきたから新橋の様子見てくるわ
多分略奪されて残ってないだろうなあ、、
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:30:43 ID:H8xBOQ8YO
>>865
サンクス 電波4本立ってる?
881現地:2006/12/24(日) 11:30:44 ID:u0v6igRcO
まもなく規制始まるらしい。予想外に前売券持っていない人の入りが多いため。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:32:26 ID:fRAbU02WO
>>873
3時間位ラッシュ電車に乗り続ける体力と根性があれば普通に見られる。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:34:13 ID:qUaYjiK70
いまのところ、ウィルコムでのネット接続も、
ドコモでのiモード接続も無問題。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:35:34 ID:aj09UNZ9O
ソフトバンク携帯只今ビジーです。


なぜだ?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:36:09 ID:GZEF5KQQO
あう、どこも、おK


へんなじじぃがきれてた
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:38:18 ID:9CwGIXNDO
間に合うか!! 俺!!!
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:39:59 ID:RZVsepQzO
ドルジ来てる
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:40:49 ID:NWgHMpRnO
府中のJCの時なんか、7R頃になってから、なかなかiモードが繋がらなかったから、今日は午後早々にはヤバくなるのでは。
携帯からのPAT投票は避けたほうが吉。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:41:49 ID:O/DoC45LO
当日券販売してますか?
現地にいる方教えて下さい。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:43:47 ID:Xg0rZU6zO
販売してるよ。
ちなみに俺は回数券で入った。

ただ、今後はわからん
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:46:16 ID:E+XEhPif0
今から行って入場規制だったらショックだよねw
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:46:21 ID:H8xBOQ8YO
>>875
酸素ないってw
どんだけ多いんだよ?w
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:46:37 ID:hx/isCiWO
込み具合うpして
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:47:13 ID:tbIcipow0
やべえ 酸素ボンベ忘れた
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:48:21 ID:LKlRwGNaO
スタンドはムリっぽいけど馬場内結構すいてるよ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:49:35 ID:Ob6otaLoO
てか規制くんのか?12時までバイトでそっから間に合うか!?
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:50:28 ID:qCT9bc1aO
ハヤチネ会(ピンク)の奴ら引退式用にピンクの横断幕持ってきてる
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:52:18 ID:aj09UNZ9O
有馬記念の前売り入場券って、最近無かったんじゃないの?

中山って16万位入れるんだよね。
入場規制入る程来てるの?

若い奴には分からんだろけど、単枠指定復活して欲しいな馬連あるのは分かってるけど。
響きが格好いいよな、単枠指定!!
少ないけど枠連派も居るだろし。

今でも、覚えてるもんあのレースはこの馬単枠指定だったよな。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:54:00 ID:YS/ljqFB0
やっぱり前売りないと入れない?
稼動変更して仕事なくなっちゃったから行きたいけど
行って入れないってのも寂しいしなぁ…
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:54:01 ID:V/1Qcu9cO
間に合うかなあ。
今、広島県福山市でまったりしてる状態だけど。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:55:44 ID:qgiJPXgH0
えええ、2時頃行こうと思ってるのに規制とかあるのか知らんかったな
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:56:57 ID:aj09UNZ9O
>>900
勿論ヘリで行くんだよな?
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:58:05 ID:MOzOI6Bc0
背が低くて去年全く見れなかった。
ここ三年ずっと行ってたけど、今年もそういう事態になりそうだから
行くのやめますた
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 11:58:08 ID:1DCxyd/R0
フジで開門時9000人って言ってたけど菊花賞は20000人ぐらいいなかった?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:01:12 ID:H8xBOQ8YO
酸素ボンベ必須か

まだ入場規制は大丈夫なのか!?
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:02:02 ID:/Oo0GPjJ0
日刊なんて入場規制設けないとかかいてるけどな。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:02:30 ID:9CwGIXNDO
今向かってるが
入場規制入らないか
ドキドキムネムネする
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:03:36 ID:HjuWgha60
酒飲んでGC観てたら行きたくなって来た。
今からならいけないわけでもない。

@富山
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:03:43 ID:YS/ljqFB0
ダメもとでこれから行ってみることにする
ダメだと馬券すら買えないことになりかねんが…中山からだと次は錦糸町か
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:05:08 ID:MOzOI6Bc0
錦糸町もものすごく混んでそうだな。
建物入るまでが大変かもね
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:08:53 ID:C3MPGoEEO
中山は場外売場ってあったっけ?
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:09:22 ID:/UQ4WuuE0
有馬とクリスマスの日付を被らすのやめて欲しい
携帯で馬券買ってたら彼女に怒られるんだよな
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:09:40 ID:H8xBOQ8YO
とるたらスレより〜

986:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/12/24(日) 12:05:40 ID:bJZd2esy0
中山で馬券が売り切れた模様。
ソースは現地の人多数


これまじ?
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:09:58 ID:HjuWgha60
>>911

場外売り場って結構重要だよな。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:10:53 ID:YS/ljqFB0
>>913
馬券が売り切れるって…
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:10:59 ID:Sl4ALi2eO
今の所 規制はしてね〜だ。現地より
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:13:28 ID:k9hpHcsN0
>>913
とるたらは今、ネタスレ化している。信用無用
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:14:32 ID:6V+bVnAGO
レープロ無いからって泣きわめいている大学生くらいのあんちゃんがいる。何が、俺の青春が〜だよ・・いい歳してんのに。周りがひいてるぞ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:17:06 ID:WlvVwwELO
やあ、ポクの名前はホセ、メキシコシティ在住なんだ。今から中山に行くけど間に合うかな?
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:17:46 ID:ix66whIzO
今入場したけど、まだ余裕だぞ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:18:49 ID:Qg/wEnMf0
ほんとディープが現役時に好きな馬いなくてよかった。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:19:15 ID:fRAbU02WO
暢気に昼頃来てレープロをゲットしようというのが図々しい
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:19:37 ID:mopxUYdg0
現地の皆さん、混んでますか〜。15万ぐらい入ってますか〜?
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:20:42 ID:oKS/FwQu0
レープロないの?
10時頃は山積みに置いてあったのに
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:20:51 ID:fRAbU02WO
>>919
余裕だろ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:22:52 ID:K5bUYjUU0
一番早い人は8日に並びにきたんだと(40歳会社員)
仕事はどうしたんだ?
こういう人はすんごい陰険な性格の人が多いぜ
はっきりいって馬鹿
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:23:08 ID:L5nZ3txT0
現地はお祭り騒ぎっぽいな
どうせひとりぼっちクリスマスなら行けばよかったかも
とりあえず話のネタにはなったはずだろうし
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:23:48 ID:zgb4TwFT0
>>927
今から行けよ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:25:20 ID:L5nZ3txT0
そうするか
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:25:23 ID:1FyDyKocO
>>893
http://p.pita.st/?x3myu9mf

auだけど電波が不安定になってきた…
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:25:46 ID:H8xBOQ8YO
>>926
先頭は熱狂的なディープファンの大学生グループだぞ

今朝NHKの有馬現地特集でやってた
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:25:47 ID:y13Jxgz/0
いま、個室トイレでウソコ中。
B1〜2階の個室は混んでるが、4階は比較的空いている。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:25:47 ID:9CwGIXNDO
これほど、武蔵野線が待ち遠しいことはない
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:26:51 ID:w450tBfs0
スマン次スレ建てられない
親切な人頼む
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:27:59 ID:hx/isCiWO
>>930
見れない(´・ω・`)
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:28:12 ID:QubJROP8O
>>913
パソコンからなのにソースが現地の人の段階でネタだろ
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:28:23 ID:w450tBfs0
ありがとうもうたっていた
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:32:01 ID:H8xBOQ8YO
>>930
なぜか見れない

939932:2006/12/24(日) 12:32:49 ID:y13Jxgz/0
漏れウィルコム(W-ZERO3)なんで、IDの末が数字のゼロになってしまう、、、
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:34:38 ID:qgiJPXgH0
たいへんだ! 馬券売り切れた!!!!!
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:36:10 ID:p7somAWpO
去年の方が人いたような気が…
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:36:15 ID:KP9tbeCZ0
いまから行くのは遅いかな・・・?
中山競馬場に1時間程度の場所なんだが
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:36:22 ID:ZxFttubjO
一年の締め&ディープのラストランだから行きたかったが、ノロに感染したくないヘタレな俺は、買ったばかりの42型プラズマでヌコと部屋でマターリ観戦するよ
現地組のお前ら、思う存分感激に浸って来てくれ!
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:37:49 ID:aj09UNZ9O
>>930

もう一度うぷしてくらはい


ツインターボでまつか?
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:38:21 ID:H8xBOQ8YO
次スレ立ってる

そうだ、有馬記念を見に中山へ行こう part4 Last
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166930818/
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:38:59 ID:K5bUYjUU0
>>931  不祥事の多いNHKのことを信用する馬鹿!
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:39:55 ID:tbixaKHdO
今、秋津なんだけど、府中方面か船橋方面かまよっている。

おまえならどっち?
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:40:09 ID:IoOjKY7RO
12時頃、法典門から入場。規制なし。当日券も売ってるし、記念入場券が欲しければ、そのへんでおっさんとかが、余ってるからだれかあげるよ〜とかやってる。
馬場内にいるけど、劇混みってほどではない。
花火打ち上げ場所が馬場内なので、最終終了後、強制退去らしく、人気がない。
でも、スタンドはもう無理。通路も埋まってる。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:40:19 ID:Gzdsvf2bO
いや〜混んでますね〜 相変わらず指定席引き換えはもめてたねw
950930:2006/12/24(日) 12:40:42 ID:1FyDyKocO
いくつかうpしたけど何故か自分も見れない…なんでだ…
すまそ!
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:40:51 ID:XothuIVl0
レープロなんていくらでもスタンド席においてあるじゃんw
昼過ぎにG1行くときはいつもその辺の席に置いてあるレープロ貰っていくよ
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:41:11 ID:Ye+1repQ0
12時半現在、入場者数6万だって、(千葉テレビ)
並の重賞でもこのくらい入るぞ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:43:20 ID:K0x62AAt0
有馬記念と私どっちが大事なの?!!!!!!!!!!!!
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:44:40 ID:j1wuGHoE0
>>953が大事です
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:44:50 ID:0nNatX2GO
入場制限はなさそうだな
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:47:10 ID:By1fiRYC0
今出発する。中山まで1時間。
初めての競馬。ここからオレの競馬史が始まる!!
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:48:14 ID:aj09UNZ9O
>>952

6万って嘘だよな。

958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:50:22 ID:qwDOV+bU0
人多すぎるから帰ってきた。規制もないし入れるは入れるけど生でレース見られそうもないから家で見る
競馬場まで徒歩5分在住でほんとよかったわ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:50:29 ID:PYGqJFCk0
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:50:34 ID:0nNatX2GO
>>957

本当多分
前売りがないと入れないと勘違いしてる奴らいる
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:51:57 ID:H8xBOQ8YO
>>959
なんなんだよそれは?ww
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:52:11 ID:qZ6cTRfnO
激混みかと思って東京競馬場にきた武蔵野線沿線在住の漏れはヘタレ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:54:14 ID:0nNatX2GO
寒いから
ホーププルをテレビでみたあと家をでる
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:55:45 ID:C3MPGoEEO
中山普通に入れる
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:56:58 ID:LLS7Qurx0
いや実際現地の奴が少ない少ない言ってるよ。もしかしたら先月のJCより少ないか?
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:58:29 ID:6V+bVnAGO
現時点で6万なら18万は絶対あり得ない。多分13万〜14万で落ち着くな。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 12:58:48 ID:IoOjKY7RO
スタンドは無理だけど馬場内なら普通に見られるよ。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:05:55 ID:oKS/FwQu0
3連単売上100億円突破
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:06:44 ID:k9hpHcsN0
お座りしちゃったやつ、そのまま出しちゃった
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:07:30 ID:/qSrQDHG0
>>957
12時現在6万ちょいだって言ってたよ。
去年よりはあきらかに少ないさそう。
この好天で最終的にオペのラストラン時より少なければ笑えるな。
やっぱり薬物問題がケチをつけてしまったか?
JRAやマスコミがいくら煽っても、一般の人は意外と冷めているのか。
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:08:01 ID:aj09UNZ9O
前売りなんてしなければ……

俺もこのスレ見るまで、前売りないと入れないと思ってた。

昔は前売りのレースって、入場出来なかったんじゃ無いのか?

オークションでも前売り高い値段で出品してたし。


6万ってディープインパクトに失礼だろ?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:10:17 ID:w450tBfs0
前売り無いがこれから現地に向かう
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:11:51 ID:gdt23GB/O
中山に居るけど今日は来ないほうがいいぞ
周りはDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN

自宅で観戦すりゃ良かった
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:11:55 ID:j1wuGHoE0
ディプ弟への歓声すげえなぁ
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:12:24 ID:l7CHfWwVO
秋葉原でフルタワーのケースと21インチの液晶モニタ買った帰りに中山に寄るんだけど大荷物持ち込めないとか無いよね?
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:12:27 ID:IoOjKY7RO
今のレース、武が勝って凄い盛り上がり。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:12:44 ID:I94/tkodO
>>962
意外と、東京の方が混んでいそう
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:13:25 ID:H8xBOQ8YO
ビギニング勝ってG1並の盛り上がりワロタwww
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:14:41 ID:IoOjKY7RO
>>975
余裕で入場できるが、帰りに多分液晶が死ぬと思う。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:15:51 ID:lug9PWd5O
敷物撤去恥又
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:15:51 ID:EisYnVx0O
余裕で入れた( ^▽^)
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:17:38 ID:H8xBOQ8YO
次スレ

そうだ、有馬記念を見に中山へ行こう part4 Last
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1166930818/
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:22:23 ID:thpO5znM0
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:22:38 ID:I94/tkodO
今は中山に行く道路
空いてるアルよ
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:23:53 ID:aj09UNZ9O
シナはWiiでも買っとけヤ
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:25:52 ID:8n15zNBsO
>>975
問題なく入場できるが、馬券と液晶の買う順序が逆だと思う。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:29:05 ID:hhf3OwpPO
>>961
おそらく正門前の西船橋行き路線バス時刻と思われ。
漏れも中沢道からよく乗るよん。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:29:09 ID:R/ZnowfM0
原チャで行ってきたけど、渋滞はなかった。
で、一人で寂しくなって帰宅。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:29:18 ID:hx/isCiWO
液晶はコインロッカーに入れておけばおk
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:30:38 ID:R/ZnowfM0
>>973
俺はすげーDQN女に切れそうになった
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:31:09 ID:aj09UNZ9O
>>988

寒いのに


暇ずぎなのか?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:33:28 ID:MOzOI6Bc0
>>973
kwsk
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:34:28 ID:l7CHfWwVO
>>986
先に買わないと馬券に変わっちゃいそうだしw
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:36:35 ID:6OvOyKPZO
人大杉「
スタンド満員電車w
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:37:46 ID:aj09UNZ9O
1000なら


コスモバルク優勝
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:40:17 ID:H8xBOQ8YO
ビギニングの盛り上がりっぷりが異常だww
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:40:24 ID:j1wuGHoE0
競馬やり初めて、初めて生観戦しないTV観戦だな

6年振り。そんな私は21歳
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:41:21 ID:dsWIN13MO
1000なら三連単ゲト!
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:41:24 ID:B0loJPYm0
このクリスマスイブに競馬なんてやってる奴に神のご加護は無い。
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/12/24(日) 13:41:43 ID:YZx9LuiG0
1000ならディープ競争除外
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。